1 :
名無しさん@お馬で人生アウト :
03/03/30 00:04 ID:tk0GunLV
2 :
さとし ◆BLgROCHYvg :03/03/30 00:04 ID:JldyL+I2
2げっとだぜ
3 :
sage :03/03/30 00:08 ID:e5a38EUs
iv
4 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/03/30 00:10 ID:Omi3Z/CU
5?
5 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/03/30 00:41 ID:tk0GunLV
石川ワタルのスレでPCIについて探っていた者です・・・。 1さんの危惧が的中し、スレがDat落ち。 代わりといってはなんですが、スレを立ててみました。 このスレを発見してくれるといいんですが・・・。
6 :
1だった男 :03/03/30 01:59 ID:wdcAdEGo
>1=5さん、 どうもありがとうございます。 ここに辿り着いてしまいました。 急がず焦らずまったり行こうぜ。 大事なのは3本の「木」。 根気、やる気、ボッキ だ(w
>>6 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
クラスとか、斤量とか、騎手が与える影響とか、まだまだ共に研究したい
材料は沢山ありますんで、頑張りませう。
私も何か見つけられるようにしなければ。
新スレおめ しかし半日ちょっとで落ちるとは、週末は要警戒ですね
9 :
1だった男 :03/03/30 14:48 ID:gBXomF3H
保守代わりに高松宮杯の予想を(w 外国馬2頭がいるから買いたくないんだけどね・・・。 最適先行度 中京 芝1200m 左 49.84 - (50.84) - 51.84 ◎ショウナンカンプ ○サニングデール ▲ビリーヴ △カフェボストニアン △アグネスソニック 余程の前潰れでないと、以下の馬は届かないと思うが評価の順位は リキアイタイカン ネイティヴハート テイエムサンデー こんな感じ。 実際の買い目と講釈は当たったら、ということで4649(w
10 :
1だった男 :03/03/30 15:48 ID:gBXomF3H
ご投票ありがとうございました。 受付番号:0101 受付時刻:14:58 受付ベット数:25 投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 中京(日) 11R 馬連 2−18 1,000円 (2) 中京(日) 11R 馬連 1− 2 1,000円 (3) 中京(日) 11R 馬連 2−12 500円 (4) 中京(日) 11R 馬連 2−17 500円 (5) 中京(日) 11R 馬連 2−18 1,000円 (6) 中京(日) 11R 3連複 BOX 1, 2,12,15,17,18 各100円(計2,000円) 合計 6,000円 (w
11 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/03/30 16:01 ID:TD3JjlCp
>>10 オメ
俺はリキアイタイカン軸で、ワイド、3連複げっと。しあわせ(w
12 :
6 :03/03/30 16:08 ID:TQDoPRZs
>>10-11 おめでとう!
3連複であんな配当になっていたとは・・・。
2-15の1点買いで撃沈しました・・・。
名前間違えました。中山最終が1頭除外だ。 馬単を買っているのであまり影響はないのですが・・・。ノリがんがれ。頼む。
ひどいや。・゚・(ノД`)・゚・。
15 :
1だった男 :03/03/30 23:06 ID:gBXomF3H
>7 >8 おうおうおう、これからまた宜しく頼むぜ〜。 >11-12 どうもありがとう!! はじめて自分の予想を晒したわけなんだが、豪快氏が見てることを祈ってるよ。 >11 リキアイを軸というのはすごいな。自身はあったんですか? どうもタイトルと内容が結果的にチグハグになってしまった前スレが閲覧できないとなると、 どう続きをやっていいのかわからんな。サマリーでも作るか。
◆前スレ1 1 名前: 投稿日:02/12/05 01:20 ID:/LN7PlK/ 石川ワタルの競馬タイムスを購読してる人いますか? ちょっと高いんで入会するか悩んでます。 ◆前スレ17 - 125(付近) 西田式、石川式のスピード指数の概要、方法論の確認などなど。 ◆前スレ 126 - 従来のスピード指数への疑問、いろいろとデータを出して検証。 > 152 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/01/14 20:44 ID:JA52g/MO > つうかよ、本当にタイム差でいいのか? > 速度でなくていいのか? > 同じコンマ1秒差でも33.0と33.1との違いと40.0と40.1との違いは同じなのか? > 全体距離の1秒の重みだけ考えていていいのか? これが >1 (現スレ 1だった男)のターニングポイントとなる。
18 :
11 :03/03/31 00:18 ID:zF0He9qr
>>15 >リキアイを軸
いやいや、わりに自信はあったけどね。
3着はかなりあるぞという。
そして単勝はかなりないだろうという。
だからまずワイド4点。
リキアイ → ビリーブ、カンプ、ソニック、サニングへ。
同じ目で、あわよくば2着キボンで馬複流し。
そして、リキアイ軸で同4頭への3連複ボックス10点。
ていうか俺、宮記念の予想始めたの
>>9 を見てからなんだけど(w
ホントありがとん。
これ見て、ああやっぱり人気どころで堅いのね、という。
それまでの漠然とした想定と合わせて、なんつーかこれは、
基本的に本命戦だなとオモタわけ。レースの型として。
上位に2頭は人気どころが来そうだなと。
19 :
11 :03/03/31 00:18 ID:zF0He9qr
でも3着は? 3着は人気薄の差込みあるんじゃない? リキアイはマイルCSの時も軸馬として考えたくらいで、もともと評価してたし。 ・・・買ってないけどさぁ。つーか買いそびれたから粘着してたとも言えるが。 >余程の前潰れでないと、以下の馬は届かないと思うが評価の順位は で、差し馬1番手評価がリキアイだったでしょ? で、実際過去の位置取り見たら、近3走どんどん前に出てきてる。 あ、こりゃイケルぞと。 うーんいい一日であった。 当たったレースを振り返るのって楽しいな(w
西○式ではもう限界です・・・。速度理論の方が良く感じてしょうがない。 もう少し精度の高いモノを作りたい。という事で自作開始。 van仕様見てmdb(テーブル)は作ってあるので、そこにデータを入れる所から。 仕事忙しいし、長い道のりだなぁ。
21 :
1だった男 :03/03/31 00:55 ID:zp6kiC+s
しかしだ、俺の新しい武器、近代的ペース理論(仮称)は3連複315.8倍的中という鮮烈なデビューを果たしたわけである(w 今日は客人の訪問があったため買い目は大雑把なものであったが、いつもは100円単位で購入金額を調整し、恥も外聞もない総合格闘技のようにチンケで小汚いベッティングをしている。 今回の買い目決定のロジックをネタばらしする。 まだ俺の理論もアプリも未完成なので、今回は、Tom BrohamerのPace Handicapping を 自分なりにアレンジした方法のみを使ってみた。 いずれスピード指数系と統合し、準機械的な予想ができるまで頑張るつもりだ。 1. 馬柱を見る。スピード指数で培ったセンスで要らない馬を消す。 この時点で残ったのは「1,2,4,9,12,13,15,17,18」(G1だからできたね) 2. 得体の知れない外国馬、しかもメディアに煽られ人気過剰のマザーウィッシュとトチノミネフジを消す。 この時点で、この勝負は単なる博打となる。 3. 各競馬場、各コースごとに設定した「最適先行度指数」をチェックする。 4. 逃げ、または先行しそうな馬の「先行度指数」を確認し、想定ペースの検討をする。 3、4の結果より、このレースは先行勢が有利と判断。 ※あそこまで武が突くとは思っていなかったよ(汗 5. 1. で残った馬の2年分の「先行度指数」をデータベースより検索し、各馬の脚質を Early(逃げ)、Early Presser(先行差し)、Presser(差し)、Sustain(追い込み)に分類。 ショウナンカンプは、かなりのオーバーペースでもこれまで勝ってきてるので◎に指定(w 6. 展開上不利と思われるPresser(差し)、Sustain(追い込み)の中で生き残りそうな馬を探す。 3着には差し、追い込みが飛び込んでくる、という予測からだ。 リキアイ、テイエム、ネイティヴハートの評価順位をつけたのは、「最適先行度指数±1」のレンジに 適合するペースで走っていた順につけた。 7. で、小汚い多点買いをする。 以上(w
22 :
1だった男 :03/03/31 01:04 ID:zp6kiC+s
> 18
> ていうか俺、宮記念の予想始めたの
>>9 を見てからなんだけど(w
> ホントありがとん。
わはは。生まれてはじめて人の役にたてたかもしれん。
ところで幾ら買いました?1000万?配当下がっちまったか(冗談
> で、差し馬1番手評価がリキアイだったでしょ?
> で、実際過去の位置取り見たら、近3走どんどん前に出てきてる。
するどい。数字を見ずにそれを見破るとは(汗
Tom Brohamer の著書の中でも「位置取り見たら、近3走どんどん前に出てくる=調子の上昇」、
また逆の場合「調子の下降」を疑え、みたいなことが書いてあったような気がする(なにしろ洋書なので)。
たぶん、馬券の上手な人は数字なんかなくても、軽く10を超えるであろう予想のファクターを経験則
から頭の中で統合して、アウトプットを出せるんだと思う。でも、俺なんかは予想の軸や、ある一定
のルール付けをしないとオッズなどに気を取られ(w 予想がブレるし、勝てないんだな、一生。
23 :
1だった男 :03/03/31 01:18 ID:zp6kiC+s
>20 自作開始ですか!こころ強い限りです。 もしかしてソフト屋さんですか? もしそうであれば、痛み入ります。 兎に角、業界体質悪いですから。 工数なんていうのは奴隷制度の名残でしかない(w 俺も2年前に「引退」したんですけど、昔とったナントカでシコシコBASICのコードを書いてます。 今も似たような仕事は一応していますが、毎日の作業はラーメン屋が家でもカップラーメン食ってるようで疲れます(w まあ、遠い昔の大学時代に2度再履修した数理統計学の教科書を読み直し、洋書を読んで英語をちょっと勉強してこれが勉強となればいいですけど(汗
24 :
7 :03/03/31 01:36 ID:TNgm2Y05
>>23 御察しの通り、4流システム屋です。
>毎日の作業はラーメン屋が家でもカップラーメン食ってるようで疲れます(w
激しく同意。あぁ、また月曜ですよ・・・(´・ω・`)
○田式はもうすぐ10年選手になろうかという所で、電卓歴の方が長いのです。
>軽く10を超えるであろう予想のファクターを経験則から頭の中で統合して、
>アウトプットを出せるんだと思う。
忙しくなかった時は、かなり細かく馬場指数の設定もやったり、レース見て
馬ごとに指数微調整したり、オープン馬の特徴なんかは頭に入ってたんですけどね・・・。
今や馬場指数の設定は某パドックのデフォルトに7割くらいお任せ・・・。
最終調整はしてるのですが、ブレが大きすぎて精度が悪くなってるのが解ります。
>いずれスピード指数系と統合し、準機械的な予想ができるまで頑張るつもりだ。
私もここが最終目標ですね。
何か見つけたらまた書きます・・・。長文失礼しました。では。
>>20 現時点では、個人的には、何がどう優れてるのか分からんけどね。
速度理論 VS (西田式などの)スピード指数
結局、タイム(秒)を速度(m/秒)に変換しただけじゃないのかと。
見た目が違うけど、本質的には同じじゃーないのかと。
もっとも速度換算のタイム評価などしたことないんで、
実際やったらおおなるほど! なんて思うのかしらん。
さしあたり、単位がきめ細かくなるかな?くらいだね、思いつくのは。
論者には鼻で笑われそうだが。
26 :
7 :03/03/31 02:00 ID:TNgm2Y05
>>25 前スレ?の石川ワタルスレで現存するスピード指数の問題点とかが挙げられて
いたんですが、ある程度の経験と勘で問題点にあたる部分はカバーできていたんです。
ところが今は、競馬に割ける時間が少なくなり、馬券で勝てなくなりつつあります。
本質的には
>>25 さんの仰る通り多分同じなんです。スローペースとか、馬場とか、
より立体的に競馬を見られるようになったのはスピード指数のおかげですし、理論が
変わっても、拠り所とするところは「走破タイム」なので。
「単位がきめ細かくなる」事で、ROMしていた石川スレで挙がっていたような問題点が
かなりクリアできるかなと思ってます。1さんのおかげとも言えます。
まぁ完成の日を見るまでは、今の指数を予想に使用するしかないんですけどね。
27 :
1だった男 :03/03/31 02:16 ID:zp6kiC+s
>25 どもども。 > 結局、タイム(秒)を速度(m/秒)に変換しただけじゃないのかと。 > 見た目が違うけど、本質的には同じじゃーないのかと。 本質的、というのは何を差すかわかりませんが、指数上位馬5頭なんてさほど変わらないと思いますね。 変わって欲しいですけど(w 速度理論って厳密に何を差すかわかりませんが、俺が作ろうとしているものは速度ベースです。 速度を使おうとしているのは、FPS(Feet per second)を採用しているBrohamerのやり方をヒントに やろうとしている方法との統合がしやすいということ、分布の問題、異距離間のレースの比較などにメリットがあると自分なりに判断したから。 ま、前スレが見れればいいんですが、ご臨終しましたから・・・。無念。 >25さんは見れますか?2chブラウザとかで。 > もっとも速度換算のタイム評価などしたことないんで、 実際やったらおおなるほど! なんて思うのかしらん。 試行錯誤でいろいろシミュレートしてますが、「おお、なるほど!」と思ったこと数度。 それが読んでる(た)方に伝わってるかは、疑問ですけどね(汗 > 速度理論 VS (西田式などの)スピード指数 これは(表向き)意識はしないですね。しないようにしてます。 もう速度理論というものが存在して、それに俺のがカテゴライズされるか分かりません。 ちなみに、私のは「スピード指数 」じゃない、とは思ってないです。 >結局、タイム(秒)を速度(m/秒)に変換しただけじゃないのかと。 じゃないものになることを自分で願ってます。 噴飯もののクソ理論にならないよう、日々是前進ですよ(w がんばろ。
28 :
1だった男 :03/03/31 02:25 ID:zp6kiC+s
>7 俺は、精度よりも方法論とか、ロジックとかそういうものに興味があるなぁ。 指数「1」の差の意味が明確になるとは思えないし。抽象的でごめん。
> 速度理論 VS (西田式などの)スピード指数
これは別に敵対関係を意味して書いたわけじゃなくて、
>>20 で
>西○式ではもう限界です・・・。速度理論の方が良く感じて
とあったんで、たんに対立概念としてのもので。
つーかそれでいうと、多くのスピード指数はむしろ「タイム」指数と呼ぶべきで、
速度理論?の方をこそ「スピード」指数というべきじゃないか?
>>26 >現存するスピード指数の問題点
様々な補正処理も、結局、各馬の通った位置によって、
馬場差・距離差を個々に勘案しない限り、最終的な解決の見通しは立たないのでは。
それを鑑別するために、リプレイモニタに貼り付けるかどうか。
ほとんど専業じゃないと無理そうな気がするのだが。
だからまあ、個別の評価はとりあえず無視するとして・・・。
>>28 かなり同意。
>>27 >指数上位馬5頭なんてさほど変わらないと
だと思うんだよね。
古きよき時代の大雑把な指数化ならいざ知らず、
PC使って計算式や補正式を煮詰めたものは、
順位評価的に大差ないんじゃないかと。
だから問題は、それ(指数)を、
どう馬券予想に反映させるかってことであって。
もうひとつは、タイムをできるだけ分解して評価するべきで、
それらの組み合わせと(以下略
>32 うぉ。 どうもありがとうございます!!!! 感謝です。
前スレ参加者です。 本当に馬券とったとは。とりあえずオメ>前スレの1 今後も参加できたらしますんでヨロシク。
tp://homepage2.nifty.com/hrptv5c/ 最強の法則に載ってた速度理論のサイトらしいが 参考になるところもあるかもしれないな。
36 :
1だった男 :03/04/01 00:32 ID:C/3+tN53
>35 前スレでも話題になってましたね。 正直すげーなー、と思います。 俺の頭じゃ理解できないところも多いですけど。 今週は大阪杯。 まだスピード評価のロジックを実装してないところが辛い。 個性派タガノマイバッハの前走(中京記念)をみんなはどんな評価してるの? 強い弱いとかじゃなくてレースの特徴というか、、、着眼点というか。 あんなペースで走って2000mを勝った馬は、ここ2年ちょいで、えーと、俺の数字では、 2001年のサイレントハンター@新潟大賞典しかいない。 ※この数字ってのはもちろんスピード指数じゃないので勝負になるかならないかわからん。 で、もうちょい突っ込んで、万馬券の主役2着のブリリアントロード。 驚いたことに彼は、あのレースに近い先行度指数を2度経験している。 一つは2001年の金鯱賞(3着)、もう一つは函館記念(4着)。 ・・・つづく。
37 :
1だった男 :03/04/01 00:40 ID:C/3+tN53
つづき。 もったいぶったわけじゃないぞ。 ちょっとションベン行っただけだ(w 中京記念は、2着以下の馬の上がりを見てくれ。 あまりの速い流れに差し馬までオツリがなくなってる。 要するに「ハイペース=前潰れ」にならない流れだ。 前もってコイツを予測することができれば・・・。うむ。 ちなみにマグナーテン。 こいつは逃げ馬だが、さほど前傾ラップに強くないぞ。たぶん。 タガノとはまた質が違うし、岡部、ペリエじゃないとすると、うーん。 どちらが逃げるかでレースはガラリと変わるな。
やはり早くスピード指数、ペース指数、上がり指数相当のものを完成させないと いけないな。俺のはTom BrohamerのEP(Early pace)、SP(Sustained pace)に 近いものになる予定だが。予想を公開して晒しあげになるなんでサイコーだ(w
>40 勝ち馬のPCI指数(結局、式がわからないけど)をコースごとに集計すれば コースの形状とペースや上がりの傾向がわかるかも。 俺のAPでも、阪神は中京や中山よりも差しが効き易いという傾向です。
このスレもすぐに落ちそうだなw
43 :
7 :03/04/01 21:28 ID:p61vvHPh
>>42 作品を応募する:応募締切り 平成15年9月10日(必着)
どなたでも応募できますが、次の要件を満たすものであること。
(2) 競馬ソフト部門に入選した場合は、次の権利・義務を承諾するものであること。
1. TMSが「全機能で使用開始(インストール)から3か月間の試用期限付き」で、
1年間CD-ROM、インターネット等で無料配布させて頂きます。
なお、受賞者が別途機能制限等を設けて販売することは妨げません。
2. 受賞者は、入選発表後1年間は他社のコンテスト等に、その作品及びその
バージョンアップ作品を応募しないこと。
3. 受賞者は、入選発表後1年間は自らのホームページ等で、バグ対応、Q&Aを行うこと。
わずか5ヶ月・・・。グランプリで300万・・・。そして上の縛り。
全て一人でやったとして、対価に見合っていますかねぇ。1だった男さん。
データ仕様をさっと見たんですが、馬主とか生産者の情報がありますね。
あとは坂路調教データ。
(1) 審査委員会委員長 井崎 脩五郎 氏:(株)ホース・ニュース 広報部長 (2) 審査委員会 ・浅田 年勝 氏: 日本中央競馬会 ファンサービス事業部長 ・市丸 博司 氏: (有)レイヤード 代表取締役、競馬ライター ・内田 崇 氏: ニフティ(株) サービス事業部コンテンツ部 ・久根崎 透 氏: 競馬ソフト「TARGET」作者 ・須田 鷹雄 氏: (有)須田鷹雄商店 取締役社長、競馬ライター ・前田 潤治 氏: 日本アイ・ビー・エム(株) 東京基礎研究所 ・溝畑 祐一 氏: 日本中央競馬会 システム統括部長 ・若月 雄三 氏: (財)競馬・農林水産情報衛星通信機構(GC)常務理事 ・佐藤 弘 : (株)ターフ・メディア・システム情報管理部長 ・服部 喬 : JRA-VAN競馬ソフトコンテスト事務局長((株)ターフ・メディア・システム営業部長) ・市丸 博司(w
安すぎ
このコンテストのために開発するのなら安いかもしれないが、 すでにほとんど完成しているのであれば、ついでだし、 入賞すれば宣伝にもなるから得かもしれない。
47 :
1だった男 :03/04/01 23:54 ID:zwphbfe+
>44 おお。 パソコン競馬の大御所、市丸さんが何故審査委員?(w この競馬ゴロは何を公開してるわけ? 西田さんのパクって予想売ってるだけだろ? 出入り禁止ならわかるが。 >43 これ、締め切り9月10日? 通勤往復3.5時間の俺には無理だよ。権利義務関係もめんどうだ。 えーと、期待値を計算すると、俺の場合、応募すれば300万。しなければゼロか。 つまり、50%の確率で300万ゲットだがら、期待値は150万(w 300万とか、こういう金で釣っちゃいかんよ。 >45 同意だ。受注開発なら、絶対請けないよね。 > 日本アイ・ビー・エム(株) 東京基礎研究所 ここのSE(笑)の人月がいくらで、JRAからなんぼ金を搾り取ってんだよ。 今は亡きS証券のシステム過剰投資の問題を思い出すよ(w >46 同意です。 もう、個人使用している運用中システムがあって、それを商用利用できるよう 改良して応募できる人向けだろうな。おっと、予想ソフトって指数系だけじゃ ないのか・・・。姓名判断でもどう? もうありそうだな。
会社での応募ありって(汗 ただし、エントリするのはいいかもね。SDKとかAPIの仕様とか貰えるんでしょ? 今のJRA-VANのインタフェイス(固定長のフラットファイル)って変わっちゃうのかな? もしそうなら、自作でソフト開発した人にとってはインパクト大きいよ。 そうだな、、、要求仕様もらって製造を請け負うならば、5ヶ月で(生産性指標は2人月/月) 500万。ソースコードのライセンスで500万。一年更新のメンテナンス・サポートが120万。 リスク考えて、さらに×1.2倍。で、設計変更がある度に都度金を貰って・・・。 どちらにせよ、俺なんてただのITドカタなんで、こんな商売足洗ったほうがいいんだけどさ。
FTP使える海外の無料WEBスペース、おすすめありますか? そのうち、気が向いたらですけど、スクリーンショットでも置きたいなぁ。 ほんとは避難所がわりの板用にcgiも使いたいところだが・・・。
50 :
1だった男 :03/04/02 00:22 ID:UxVIyQKQ
>48-49 は俺です。酢まんこ。
51 :
7 :03/04/02 00:36 ID:7YBM5Kse
>>50 海外じゃないとマズいすか??
とりあえず国内で。cgiもOKです。
http://www.xrea.com/ 早く帰れたんで、少しコーディングでもしようかと思ってたんですが、
新仕様のpdfをダウンロードした所でやる気がなくなり本日の作業終了。
さっさと寝ます。JRAデータマイニングが猛威を振るうんですかねぇ・・・。
52 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/02 00:50 ID:2uKigW81
これって前3F、前4F、後4Fタイムの過去分も出るのかな?
53 :
1だった男 :03/04/02 01:31 ID:UxVIyQKQ
でも、>42 さんはこういう情報を提供してくれてほんと有難いですよ。
いまAPのフロントをシコシコ書いてますけど、これ売るなら入力チェックとか
ちゃんとやりたいよな。ついでに
http://www.grapecity.com/Japan/とか使ってさ 。
それよりも、
出走馬のスピード/ペース系の指数のロジックや、各トラックのプロファイリング、
展開とか配当との関係を調査したり、そっちのほうが重要だと思います。今は。
データマイニングとか、なんかね、証券屋とかシンクタンク(頭脳集団だってよ、おい)
の社会科学的な数学用語がインフレを起こしてるのをみるとちょっと悲しくなる
んだよ。みんなで儲けましょう、というのはインチキ、まやかし、とも言えるだろ。
だからと言って、俺は自然科学の側の人間じゃないんですけど、ちゃんと自分の
頭回転させてやってみたいんだよな。ふぅ。
>>53 データマイニングの宝箱によると、データマイニングってのは、
データを予断なく篩いにかけることなんじゃないか?
その結果、夢にも思わなかった事実をつかめる(かもしれない)っていう。
そんな風に理解したな、俺は。
自分の知識経験からある種の仮定を持って、その方向性で検証するってのは、
マイニングとは違うと思うんだなと。
55 :
1だった男 :03/04/02 02:09 ID:UxVIyQKQ
>54 そもそもの言葉の意味はおっしゃるとおりでしょう。>マイニング<鉱脈を探し当てる。 でも、開発とか、プロジェクトマネージャとかコンサルタントとか、えーと、所謂、言葉の上滑り、 いい加減なのか、恣意的なのか、言葉が先行しちゃってる現状を(ちょっとだけ)悲しんでるんですよ(w それをインフレといったんです。
まあ使いこなせば役に立つんだろうが、 使えないんなら必要はないよな。 使いこなせるものを使い切る方が有益だ。
ところで、マイニングとかに使う統計ソフトってお値段いかほど? なんかスゲー高そう。
59 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/02 09:05 ID:x7R9ch9r
速度理論もタイム理論もあまり意味は変わらない。 しかし速度理論→力理論 に変換するといろいろな意味で統一できるし、指数の精度は極度に上がる。 しかしその思考は難しく、多くの係数を算出するロジックを組み立てねばならない。 現在巷に出ている速度理論・スピード指数とも能力値にかなりの誤差が出てしまう。 まずはペースの克服がうまく機能していない。 上がり指数などという別の指数で補正をしているが、はっきり言ってロジカルではない。 大切なのは馬場を「馬場差」などという一次元的な単純な数値で表していることに限界がある。 馬場の特性とはもう少し複雑な式で表すべきである。 「力」での思考が成功すればこの点も解消されるし、斤量問題をも一括把握できる。 もちろん完璧ではないが。
かちゅ〜しゃで見れるよう、誰か前スレのリンク貼ってチョンマゲ
>>58 ありがと。
意外に安いんだな。
ン百万とかするのかと思ってたよ。
63 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/02 17:08 ID:QI3TncAf
age
>>62 いやいや、dat落ちしたから...そのー、お願い
65 :
1だった男 :03/04/02 23:36 ID:NqXFn+BQ
>59 もっと詳しく頼むよ。 無料で公開できるぶんでいいので。 1. 何を統一するの? > いろいろな意味で統一 2. 指数の精度は極度に上がるってどういうこと? 3. 力理論ではペースの克服ができるの? 4. 馬場の特性を示すもう少し複雑な式とは? 興味津々だね。
俺も次数を増やす方向で考えてみたんだけど、 レース個別のRi、馬個別のHjなんてベクトルを仮定して、 着差=Ri×Hjなんて式を誤差を減らす方向で解いたらうまく行かないかな?
>>64 かちゅ〜しゃ使ってるんなら、dat落ちしてもログは見れるんじゃ?
それともログを保存してなかったってことかな。
>>1 のリンクでかちゅ〜しゃで見れないとしたら、
それはもう過去ログがhtml化されるまで待つしかないはず。
>>32 で我慢汁
70 :
1だった男 :03/04/03 00:33 ID:yfkxRjZT
いやいや、思い切ってなんでも出してもらいたいんだよ。 もし、それが釣りだとしても、俺は地獄の果てまで釣られてみよう栗と栗鼠。 書けば書いたで反応がもらえるし、それが切欠で大きなヒントを得ることもある。 >66 うー、なんか例を出してもらえると幸い。 俺はとりあえず、先行度、差し/追い込み度、スピードの評価とトラックの プロファイルを軸にやる。スピードの評価は、速度ベースで偏差値もどき (前スレ参照)を使うが、もしかして距離指数よりいいかもしれない(期待)。 あとはペースラインの予想と、そのレースが荒れるかどうかなどの傾向 との関係を探求してみたい。距離指数なんて使わない生の速度の利用法 もちょっと考えてるところ。 Track Variant(馬場指数?)にしても、自分の方法を考えた。前スレに ちょろっと書いたけど、加速度での処理は失敗したので、距離そのものを 弄るようなイメージにした。今日の芝1600m戦は実質1605mだったな、みたいな。 ほら、そこ笑うな(w
ワラタ
>>70 さっきのやつを単純に、t:着差(またはタイム、速度)=r;レースレベル+h:馬レベルって感じの式にして、
この連立方程式を解いて、レースレベル≒馬場差?が決まれば、
指数=r:レースレベル+t:着差(略)って表現ができるじゃん。
で、単純に次元を増やして、t=(r1,r2)*(h1,h2)みたいな式で同じことをやれば、
レース表現の幅が広がって、たとえばr1,r2にレベルとレース展開が、
h1,h2にレベルと脚質の要素が抽出されてくれないかな〜と。
そしたら、ある2頭の馬a,bが、あるレースAでa>b,別のレースBでa<bなんて関係が、
上のやつよりもっとうまく表現できるきがして。
予想対象レースR(r1,r2)をどう決めるかっていう問題はあるけど。
例じゃないけど、こう考えた。
73 :
59 :03/04/03 07:04 ID:plAKcXBZ
74 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/03 07:05 ID:2/sAlFMq
http://homepage3.nifty.com/digikei/ / `ー─ー-,,,__
i′ ─'' `‐-  ̄\
| | i
| | ゙i、 |
. | (\ | \ |
| \\ | Y \|
. | \\i | ヽ
|/二二 `、 (〇) / (〇|
ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ /\ ノ
'、'/ ̄ ̄ \ ‐-‐''" `゙‐--‐'"
75 :
59 :03/04/03 07:16 ID:plAKcXBZ
それと とりあえずタイムは「風」に影響を受けることを忘れてはならない。 バイクに乗ったことある? 馬と同じ60km/h位で走るとわかるよ。 向かい風と追い風では全然違うんだよ。 つまりタイム研究を突き詰めたとしても 風のデータが無い現在では完璧な能力値算出は難しいのだ。 例え1日の中での馬場状況が同じであったとしても風は違ったりする。 レース毎に条件が違ってきてしまうのだ。 これによってペースの判断も正確ではなくなる。 前半のラップが速く後半のラップが遅い場合は、通常ハイペースと判断すべきだが ひょっとしたら単に前半に強い追い風、後半に強い向かい風になってるだけかもしれないのだから。
>73 必ずいるんだよ、こういう香具師w 漏れはネタすらないので人のこと言えないけど。 風についてなんか、みんなとっくに気づいてるだろ。 >28を読む限り、氏はスピード指数が有効だ、と認めつつ、 精度なんて求めてないのでは?
77 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/03 13:17 ID:EeFU+PCN
必ずいるよな 自分はネタすらないのに人のこと言う香具師 59 ヒントプリーズ
78 :
59 :03/04/03 18:29 ID:plAKcXBZ
>>76 気づいてるならいい。ごめん。
>>28 ロジックが正しければ、精度の高い数値が出るのでは?
ロジックは一番大切だと思うが、なんのためのロジックかと言えば、
精度の高い能力値を算出するためのロジックなのだから。
>>59 ある一頭の馬の各走のスピード指数値にかなりのバラツキがでる。
実際には各走にそれほどのパフォーマンスの違いは無いのにだ。
その大きな要因であるペース。
これをより精密に解決するには・・・
ヒントは、ダートは単に芝よりタイムが遅くなるだけじゃないってことかな。
まあスピード指数やってるなら常識的なことではあるが。
現在 569/570 570で圧縮開始なので捕手
たまにはage
つうかね、オレが思うにさ、完璧な指数なんて絶対作れないんだよ。 なぜなら競馬の結果を左右する要因は、ペース、騎手、馬場状態、天候(風も含めて)・・・ と挙げていってもキリがないくらい多い。 それらをすべて分析して、なんてのは無理だろ。 それだったらば、可能な限り単純化して(それこそ石川式ぐらい)。 より重要なのは活用法だろうなと思うのだ。
82 :
1だった男 :03/04/04 00:55 ID:lLYxyJiv
>72 サンキュー。難しそうですね。 次元を増やして、例えばペースと瞬発力を合成するとか、展開みたいな要素を 取り入れるとか興味あるな。でも、今のところ、どうやっていいか想像もつか ないよ。過去のレースの検証とか期待通りの結果が出たら、凄い感動だろうな。 >73 (w >75 風の問題はよくスピード指数の欠点の指摘に出てくるね。海外のサイトで何度か見たよ。 俺は騎手顔面指数をいうのを取り入れるつもり。エラの張った騎手に乗り変わる場合、 指数を調整するよ。もちろん、空力を考えてだよ(w >76 ある程度の精度は欲しいけど、完璧なものを求めているわけじゃない。 おまえが説明すんな(ふぇら
83 :
1だった男 :03/04/04 01:00 ID:lLYxyJiv
>78=59 > ロジックが正しければ、精度の高い数値が出るのでは? > ロジックは一番大切だと思うが、なんのためのロジックかと言えば、 > 精度の高い能力値を算出するためのロジックなのだから。 まあ、そうだ。西田式その他に対し感じた疑問は解消していくつもり。 ついでに金を賭けるなら、時間をかけるなら、しっかりロジックについても 検証すべきだ。いい加減に趣味をやるのはいけないよ(w もちろんベストエフォートだが、妥協すべき点はしなければいけない。 与えられたデータなんてのも限られているわけだし。 ただし、やりもしないで、おまえのはダメだ、スピード指数はだめだ、 というのは嫌だね。
84 :
59 :03/04/04 08:45 ID:TZEj5kCO
>>82 スピード指数の考え方は好きだよ。
私はスピード指数マニアだよ。
と言っても良いほど、スピード指数に関わってきたから。
だからこそバグを伴ってくる部分の修正方法を思考せざるを得なかったんだ。
妥協して西田式を細かい部分をちょいちょいいじって修正する方法も考えたよ。
でもやはり根底から考え直すような斬新なやり方じゃないと、
今後も使っていく指数として物足らないと判断したんだ。
>>81 活用法も大事だと思うよ。
でも私は根底の理論を解決できないかぎり、
コンスタントに勝てる指数にはならないのではと思う。
騎手のことはスピード指数の中に取り入れてはいないよ。
それはまた別の指数として予想にはそのうち利用するつもりではいるけど。
とりあえず外見上、あきらかにタイムに関わってくる数値(馬場、コース特性、コース取り、馬体重、斤量、ペース)などを指数値に取り入れることが大事なこと。
その他の要因はまた別の予想理論として取り入れる。
スピード指数の理論内で扱うデータは限られたものであるべき。
>21 >いずれスピード指数系と統合し、準機械的な予想ができるまで頑張るつもりだ。 1だった男よ、随分成長したな。 しかし万馬券当てたんだな、驚いたよw
86 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/04 23:06 ID:WuKjr7wE
風と言えば、8年前のオークスTRの日が凄かった記憶がある。 開幕週で特に馬場が悪化した訳でもないのに、日曜だけ時計が掛かってた。 当時の手書き指数ノート調べたら、馬場指数の所に"強風"とだけ書いてあったw この日はフレンチジェストが圧勝した日でもありましたね。 この馬も指数的に美味しい馬でしたけど。
87 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/05 01:06 ID:s6MZSceT
冬場の芝レースって馬場指数作るの難しくないっすか?
88 :
1だった男 :03/04/05 01:19 ID:d4KCwFl6
>85 >随分成長したな。 おうおう、友達の書き込みだと思って電話したら「俺じゃねーよ」って言われたよ(w >59=84 やっぱり「力理論」についてちょっと聞きたいな。 話がちょっと膨らんで面白くなる程度にど〜ですか〜。
89 :
1だった男 :03/04/05 01:50 ID:d4KCwFl6
>51 現在一般向けサーバーの募集は行っておりません。 ですと。 また、そのうち考えます。どうもありがとう。
90 :
1だった男 :03/04/05 16:35 ID:iVNxIRna
今日は競馬はお休み、明日もこんな馬場だとやりにくいね。
92 :
1だった男 :03/04/06 09:31 ID:ZCYbLxnL
先週のマンシューの剰余金がある(w 今週も予想を晒そうか。投資金額は2レースで5000円以内だな。 ただし、スピード指数部分が完成していないので先週と同じペースラインの読みしかできない。
93 :
コピペ :03/04/06 10:39 ID:Zp4Sk4rF
2003.4.5 今日の天候は予想外ですね。 個人的にこの時期が苦手なのは、この天候によるものが大きかったりはするのですが。 雨が降って水が浮いた不良のダートでも良馬場よりはタイムは速くなるのが普通なのですが、 このタイムはなんなんでしょうね。メインのサンライズキングの最後の1Fは14.9秒ですよ。 6Rの500万下のダート1200mラップも12.0 - 10.3 - 10.9 - 12.2 - 13.9 - 15.4 でして、 前半が33.2で後半が41.5、中々見ないですよね。 まあこれは馬場状態というよりは、単純に風のせいだと思いますが。 ゴール前は思いっきり向かい風のようでしたので。 明日の中山は予報は晴れですが、風は本日同様に強いらしいので、 馬場が良くなっても同じ傾向が出る可能性はあるかもしれません
94 :
1だった男 :03/04/06 10:51 ID:ZCYbLxnL
投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 阪神(日) 11R 3連複 BOX 2, 3, 4,10,13,15 各100円(計2,000円) (2) 中山(日) 11R 3連複 BOX 2, 4, 9,12,13,14 各100円(計2,000円) 合計 4,000円 いちおう貼っておくよ。参考にしないように(w
95 :
7 :03/04/06 15:42 ID:LVxce37m
(2) 中山(日) 11R 3連複 BOX 2,12,14 各100円 また当たってますね。おめでとうございます。 従来のスピード指数だと、マイネアイルは見落としてしまいがちですが、 1だった男さんの講釈に期待です(w
2週連続マンコ券ゲット、神だね(笑)後光が眩しいよ。
神がいるスレはここですか
>96 来たな、新馬戦マニア(w IPAT当選おめでとう。 今秋も某所で勝負だ。
>7=95 サンキューです。 大阪杯 6着中5頭指名 ダービー卿 5着中4頭指名 我ながら、驚いていたりする(w ダービー卿はユキノサンロイヤルとナリタダイドウに期待をしていたんですが・・・。 週頭から気にしていたタガノマイバッハ・・・想像を超える実力だったようで。 前走のように肉を切らせて骨を断つ、ような逃げを身上とすると思いきや、ああいう競馬 できちゃうんですね・・・。タガノが玉砕戦法でハナへ、マグが2、3馬身後ろの2番手、と いう流れを想像してたんですが。やはり上位3頭が抜けていたんでしょうか?この辺は やはりスピード指数が必要ですかね。 しかしながら、中京記念のタガノの指数を上位入線馬の近走指数から割り出したとする と、あまり良い評価とならない気もします。
来週は桜花賞です。 もう結構競馬歴は長いんですが、キョウエイマーチ&メジロドーベルの回しか勝った覚えがない(w いや、当てた覚えもない。 スピード指数相当のものを持ってないんで、とりあえずは阪神芝1600mへの適合度、 っていうのを中心に予想します。意外と差しが効きそうなコースじゃないですかね。 1400mと1600m、1600mと1800mまたは2000mは別物なのでその辺もポイントじゃないかと。 # 随分とエラソでごめん。 さて、アドマイヤグルーヴやマイネヌーヴェルはカモなのか・・・。
ちょっと気付いたことを。 テレグノシスはここんところ全然自分のペースで気持ちよく走れていない。 GI級のちょい速い流れが向いてるんじゃなかろうか。 無理して抑えたり、壁を作って終いに賭けるのもわかるけど、GIIIならば、 前に付けてもいけるんじゃなかろうか。 ま、調子の問題もあるし、競馬は難しいよなぁ・・・。 いずれ、というか安田記念あたりに激走しそうな気がして仕方ない(w
102 :
7 :03/04/06 22:01 ID:2XXoFkuv
>>100 拙のN式スピード指数では、フィリーズレビューを勝ったヤマカツリリーが80弱の指数で
AY評価です。以下、フィリーズレビューの2〜5着馬、チューリップ賞の1〜4着馬、
アネモネSの2頭、計11頭が70台のスピード指数を持っていて大混戦模様かと。
アドマイヤグルーヴとマイネヌーヴェルは数字がよくありません。
フィリーズレビューが馬場の悪かった割に流れが速かったので、展開的に
レースを優位に運べそうなのはフィリーズレビュー組かなと見ています。
お、ありがとう御座います。 ヤマカツリリーは危険な人気馬です。な〜んて。 ま、スピードが勝ってる気がしないでもないです。 アドマイヤグルーヴですけど、若駒だけになんとも言えないところも ありますが、阪神のマイル、しかも例年速い流れとなる桜花賞に対応 できるのか疑問だったりします。俺の数字では、ダメではないか、という ところですが、その辺どうなりますか。1.1倍一番人気希望、ということで。 マイネヌーヴェルですけど、マイルに対応できる、と見てます。 横山さん、色気を持ってレースに挑んで下さい(w 週末、予想がんばろ。それまではAP開発と理論完成。 来たれ"力理論"ほか、新理論よ!!
調子こいて2週連続で予想をUPしてしまったが、これはきっとタダの偶然なわけで やはりここで一発気を引き締めて新理論の探求や、複数の理論の統合なんかを やっていかなければならないよな。うんうん。 アプリケーション開発のTIPSなんかもあるし、皆さん、お気軽にどうそ。 お茶も出せないのが残念で仕方ないけど。
105 :
85 :03/04/07 12:50 ID:guYbjbyb
馴れ馴れしくてすまんな。 2週連続とは驚いたね。 成長したな。
書き込みが伸びないですね。
107 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/07 19:20 ID:CUo5cciu
すんません 地方競馬のスピ指数を自分で作ってるものですが、 西田式でペース指数を出すときにA、B、Cを出して足しますよね。 あれのCで、重量差って例えば57キロだったら+2で53キロだったら-2なんですか? それともどっちとも+2なんでしょうか
108 :
障害 :03/04/07 19:48 ID:3uoSd9iY
109 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/07 21:25 ID:3SNEnRWb
>>107 西田式のスレで聞け
ちなみに、そういう計算方法ではない
111 :
110 :03/04/08 00:56 ID:V7JLQxwI
いや、よく見たらそれでいい。 57は+2、53は−2。 これが分かっていないということは スピード指数が分かっていないということ。 やめとけ。
なんだ、このスレは(w >105-106 コノヤロウ(w >108 何?そのページ。有名なの??ちょっと面白そう。 >109 そのページの方ですか? その切り口、石川ワタルの本のシスタートウショウの例を思い出しますね。
>108 と思ったが見かたがわからん。
煮詰まったな。これは(w
独自のスピード指数を実際に使っている人はいるのかな? じゃあ俺から、去年1年の予想SP指数の成績 SP指数 件数 的中数 的中率 .1 3,265 994 30.4% .2 3,238 562 17.4% .3 3,225 385 11.9% .4 3,218 315 9.8% .5 3,203 212 6.6% .6 3,200 206 6.4% .7 3,174 152 4.8% .8 3,167 107 3.4% .9 3,073 71 2.3% 10 2,988 63 2.1% 11 2,840 50 1.8% 12 2,678 39 1.5% 13 2,371 26 1.1% 14 2,055 14 0.7% 15 1,567 9 0.6% 16 1,261 9 0.7% 17 228 1 0.4% 18 191 2 1.0%
うぉすげ。 どうやってるんですか? オリジナルだとおもいますが、何系っていうか、似てる指数ありますか?
117 :
障害 :03/04/08 11:20 ID:7D867uYs
>>114 見かたは
46e.pdf(4回中山6日の自分用の競馬新聞) の中に細かく(字)かいてある。あまり詳しくは書いてない。
オオザッパに言うとその日の基準TIME(独自計算500万で勝ち負けレベル)を赤ラインのであらわしている。
Aグル―ヴの勝ちタイムは赤ラインを下回り500万レベルに達していない。グラフ化でローテーションや2年以上前までのタイムまでみれるようにつくった。
この指数はAグル―ヴなど人気先行馬の取り捨ての参考のために作ったもので買う馬券を選ぶ為のものではないが新聞の上のほうにある1欄グラフで上位のものを選ぶだけでもかなりのパフォーマンスがえられるかも。
>117 すげー。 あの新聞何を使って作ったんです? ところで定価500円って(汗 Thunder Boy氏も早く新聞を出してください。 こっちは無料でヨロ
119 :
障害 :03/04/08 12:35 ID:7D867uYs
定価500円 ただのじょうだんです。 ACCESS2.0の WINDOWS3.0で7年前からだしてます。 95になったときととデータ仕様がかわったときおおあせ。途中であきらめて1部旧データに変換してつかってます。 定価500円はグラフのみのとこにありますね。今週から消します。
120 :
障害 :03/04/08 12:45 ID:7D867uYs
グラフ1000円 特別登録500円/R 虫よけに残すことにしました。
121 :
118 :03/04/08 17:58 ID:ZwuOrjbz
しかしカッコいいですね。
Thunder Boy氏、障害氏、>7氏の桜花賞の見解を是非聞きたいですね。 あとは前スレのコテハンの人達が帰ってきてくれれば。
モンパルナス 94.1 ヤマカツリリー 92.3 オースミハルカ 90.2 スティルインラブ 90.0 シーイズトウショウ88.3 レイナワルツ 87.7 ホワイトカーニバル87.0 ユキノスイトピー 86.6 チアズメッセージ 85.3 チューニー 83.8 ヤマニンスフィアー82.5 ヘイセイピカイチ 82.3 ワナ 82.0 アフレタータ 81.4 マイネサマンサ 80.5 センターアンジェロ83.2 メイプルロード 79.8 シェリール 78.8 トーホウアスカ 78.6 アドマイヤグルーヴ78.4 マイネヌーヴェル 77.0 グランドサファイヤ75.3 マコトマンリョウ 74.8 エリモルミナス 74.2 ミルフィオリ 73.7 エルダンジュ 71.0 オカノハーモニー 69.9
124 :
107 :03/04/08 22:17 ID:kyz15Pwp
>110 あんがと。 でももう分かったからいい。
ここはいいスレですね。 仕事中にもかかわらず前スレから読破してしまいました。 俺もかれこれ10年以上指数計算やってるけど、最初からここの人たちみたいに 複雑に考えてたらここまで続かなかったろうなぁ。 それでも距離とかコースとか東西格差とかクラス差とか、みんな同じような道を 目指してるんだね。 ・・・すいませんね、関係ない話で。 時間が許せば桜花賞出走馬の評価でも書きに来ます。
126 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/08 22:47 ID:yQeixG0g
age
>119 障害さん、ご本人様だったのですね。 しかし凄いなあ。ご自身の理論をシステム化する、、、当面のワタクシの夢ですね。 94年頃、俺もdBASE III とLotus1-2-3で当時つけていた指数をシステム化しようとしました。 まあ、そのあと再度Access2.0でやろうとしましたが、時間もスキルもなく断念(w で、仕事は一向に楽にならないけど、夢をもう一度、なんだよな。 そもそも俺は石川さんの新聞を買おうと思ってたんだから。
>123 なにこの数値? 123氏の理論をちょろっと公開して欲しいなあ。 小ネタで十分ですから。 ・・・ただし、無料でできる範囲で頼みます。
>125 いらっしゃい! 10年ですか・・・、凄いですね。 俺の場合、20代半ばで血混して泣く泣く指数をつけるのをやめました。 数年分ためた一馬と、競馬ブック、マックイーンの天皇賞だったっけかな?に 創刊してから買い続けたギャロップを捨てたときは悲しかったな。 指数との別れ=競馬で一生勝てない くらいに思ってたので(w なんだか人生が終わったような空しさを感じましたね(ちょい大袈裟)。
俺の指数の仕様(概略) 1. スピード系の指数と、ペース系の指数の二本立て。 2. スピード系の指数は、異距離間の指数比較にアドバンテージがありそうな 速度ベース。ただし、速度では感覚的に能力比較がしづらいので、偏差値 もどきの処理を行う(いまだ分布の中央を求める突破口はないけど)。 3. Track Variant(馬場指数)相当のものは存在する。 自動計算するロジックを考えないといけない。 4. 3. を行うため、クラス指数相当のものをやはり採用する。 東西格差、クラスの差などはダミー変数を用いた重回帰分析で算出。 ただし、重回帰分析という単語はさほど重要じゃない。 5. 斤量補正については思案中。 ただし、ペース系の指数によりレース分析をするので、スピード指数の誤差 程度ならば許容範囲かもしれないので、当面、無視するかも。 6. 基準タイム→基準速度の表は存在する。 7. ペース系の指数はTom Brohamerの本を読んだのを切欠に独自のものを構築。 8. コース適合度、先行度、追い込み度などが指数となる。 9. コース毎に最適な「コース適合度、先行度、追い込み度」のモデルを設定する。 10.出走馬から、そのレースの流れ、展開、荒れ具合を推定し、なんとかモデル化or 数値化する方法を模索中。 11.統計的な観点での予想法との統合。 まとまっているか、まとまっていないかわからんが、とりあえず書いてみた(汗
131 :
障害 :03/04/09 11:12 ID:Rvn7UlRC
>>125 >最初からここの人たちみたいに 複雑に考えてたらここまで続かなかったろうなぁ。
同感です。
私の場合最初は競馬新聞に載ってない資料を作ろうというのが出発点です。
四季報をPCに持っていればどんな資料でも作り出せると思いました。
7年前データベース、エクセル言葉さえ知りませんでした。
いまだにエクセル使えません。他の指数、統計理論についたもまるで無知です。
2週連続万馬券的中age
>132 万券なんて当たらねえんだよ(w 桜花賞難しいです。 切るに切れない馬が多い感じ。やはりスピード指数相当のものがないとなぁ。 過去のパフォーマンスから、アドマイヤグルーヴがここでは勝てないのでは、 という見方もできるが、未来のことまではわからんからな。 # 予防線張っとかないと。 ところで競馬ソフトのカッコイイ、スクリーンショットがあったら教えてくんない? 参考にしたいので。46
134 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/09 23:51 ID:i4UHOWUG
age
(´(○○)`)/Easy Goer♪
>135 なんじゃそれ(w イージーゴアのファンか? 頼むよ
137 :
125 :03/04/10 00:29 ID:v2c/sLss
>>Thunder Boyさん&障害さんレスありがとうございます。 私の指数計算は、ベイヤーの「勝ち馬をさがせ」(そんなタイトルでしたよね?) を読んで感じた疑問を解消することからスタートしました。その後、西田式、石川 式を斜め読みして納得できる部分だけを貰ってきたという感じですね。 概略としては 1.上位5頭の走破タイム平均をレースタイムとして算出 2.レースタイムに対してクラス・コース毎の補正をかけて当日の馬場指数を決定 3.馬場指数と上がり指数(上がり3Fに対して1.2.に近いことをする)から各レースの レベルを決定(1600万下より上のクラスは別途算出) 4.(レースタイム−走破タイム)x(タイム差補正)+(レースレベル)+(斤量補正+α) で各馬の指数を決定 という感じです。 ペースや位置取り、展開なんてのをどう評価していくかというのは、今ではすっかり 諦めました。最近の悩みは「相手なりにしか走らない」タイプをどう料理するかですね。 明日は桜花賞出走馬も決定ですね。アドマイヤグルーヴは同じ条件での比較が出来な いですからねぇ。2000mと同じレベル、と見るなら消しなんでしょうが。
競輪は風の影響がオッズに左右されるのに 競馬は風の影響がほとんど考慮されない VANも風向きと風速を出すべきだよね
それは逃げ馬に不利なんですか?
140 :
59 :03/04/10 10:11 ID:uuoCWnoP
>>138 例えば競輪ではどのようなオッズの変動があるのか?
具体的に教えてほしいな。
141 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/10 16:54 ID:1bPkCM7Z
>競輪は風の影響がオッズに左右されるのに 競輪では風の影響がオッズを左右する だろう(w
142 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/10 23:36 ID:pnRm8qyO
>138 風向きや風速なんてそれこそ瞬時に変わるものだからレースの間のなんて1つの値で出せるわけないだろ。 その日の平均とかだと、それこそ意味なし。 風吹いてない瞬間と風がその日のMAXで吹いてる時とで違うっつうことだろ。 だからオレはそんなの(゚ε゚)キニシナイ!!
うーむ、やはり、所謂、スピード指数の精度って奴に拘る人が多いんだな。 精度というよりも、ロジック、方法論に関する問題のほうが重要な気がするが。 疑問は解決していかなけらばならないとは思うけど。 大雑把なこと言うと、絶対来ない組と、3着までに入る可能性がある組が分かればよい(w 順位は展開で入れ替わるんで、ペース系の指数でガッポリ。 桜花賞、今のところ、買いたい馬が7頭もいる。
>125=137 概略ありがとうございます。 (タイム差補正)と(レースレベル)は、馬場指数とクラス指数に該当するものだと 思いますが、ここに秘密があると見ました(w 斤量補正+αの「α」もそうですね。 昨年のアローキャリーなんてのはどうでしょう? サクセスビューティのオーバーペース気味の逃げのおかげでアローもかなりのペース で走ったにもかかわらず、一着。しかも外枠から。全体のレベルが低かったのかなぁ。 トラックバイアスがあったにしろ、ちょっと解せない感じです。 一昨年のテイエムオーシャンは俺の指数ではマイペースで走ってるので勝ってしかるべき だと思っているんですけどね。
(タイム差補正)は距離指数に該当するものでは? >サクセスビューティのオーバーペース気味の逃げ そんなに速かったですかね?
146 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/11 03:36 ID:fMzeyPWI
平均ペースじゃなかったかな? むしろアネモネSの暴走の方が超オーバーペース まあ、つぶれたわけだが
147 :
59 :03/04/11 08:29 ID:ZX3lua1B
「3着までに入る可能性のある組」ってのも スピード指数の精度によって変化するわけだが・・・ 精度の低いものだと余計な馬まで入ってくる可能性があるし、本来入ってくる馬が入らないこともある。 なぜ精度に拘らないのか?それは拘らなくても競馬で勝ててるからだろうな。 それならそれで良いと思う。 それから風は俺も気にしてないよ。数値がわかんねーものを気にしてもしょうがない。 ただ俺が言いたいのはスピード指数値を絶対的なものとして話を進める人とかいるでしょ。 それほどのものでも無いよ。スピード指数値はそれほど厳密では無い。 それに加えて風も無視してるわけだからって意。 まあ勝ててるのだったら、大事なのが方法論であるというのも一理、精度であるというのも一理だな。 要は、どれだけオリジナルな考えでかつ正しい理論を指数に取り入れていけるかってことだろう。 それをしようとする努力を怠って、ただ漫然とスピード指数使ってるのでは絶対に勝てないからな。
148 :
複合論者 :03/04/11 10:07 ID:5hVypGEb
上がりTIMEなどの精度の低いもので補正するなどおかしくないかい? AG34.0 BK33.9 ハナ HC34.0 1/2 600m手前でBKはAGの真後ろだぜ、0.1差だったらAG妊娠してるからけしだぜ。HCはそのはるか後ろ7番手だぜ、3番手のAGと7番手のHCが1/2馬身なら3波論手前では4番手〜7番手が写真判定。 この辺からかんがえないと。思考錯誤は機械にまかせろ。頭で考えてるといつまでたってもなにもできないぜ。 所詮 指数で現せるのはあいまいな力関係であり、どこまできわめても勝ちにはつながらない。 補正するなら、調教、パドック、血統、その他アナログ的なものにたよるしかない。指数は絶対値OR参考値。
149 :
118 :03/04/11 12:05 ID:6nGo9XeX
>>147 >>それをしようとする努力を怠って、ただ漫然とスピード指数使ってるのでは絶対に勝てないからな。
Thunder Boy氏もそれが嫌だったんだろう。
今さらながら前スレでの試行錯誤ぶりには敬服するよ。
精度は求めすぎると良くないと思う。 結果から都合よく当該レースに合うように補正掛けたりするのなんかご法度だし。 これ、良くやってる人が居る。 指数だけで決まらないのが競馬。 精度には限界があることを認めた上で活用していきたいっす。
151 :
参考 :03/04/11 17:31 ID:mlbXM+pb
競輪の場合 雨:逃げ有利 バック向かい風:捲くり不利 ホーム向かい風:追い込み不利 競馬の場合 薄暮:追い込み不利? 個人見解(競馬について) 気象の影響はあるが要因としては薄い。
結果は少なくとも能力と状態と適性の3つに左右されるので、 能力だけで結果を100%推測することは難しい。 また、結果だけから能力を推定するのも問題が発生する場合がある。
153 :
59 :03/04/11 18:45 ID:ZX3lua1B
まあ、俺は自分がやってることを本当は発表したくはないが、
少しはわかって欲しいっていうか。
>>150 精度を求めすぎて、当該レースに合うような補正
は当然したらいかんよ。
それは精度を求めてるとは言わない。
まず科学的見地(物理的見地)に立って、仮定理論を自ら立ててみる。
その理論にしたがって解析を行った結果、非常によく競馬結果にあてはまるようになった。
そうであれば、その仮定理論は正しかったと推測できる。
これの繰り返ししてるな、俺は。
能力だけで100%推測するのは無理だろ。
でもその能力さえも正確に計測できないでいる状態だろ。
それじゃ何を信じていいのかわからなくならないかい?
例えばスピード指数値がダントツなのに負けた馬の敗因を絞りにくくなる。
ただ単にそのスピード指数値が間違った値なのかもしれないからな。
状態・適正とかのレベルの高い思考をする以前の問題だ。
それが納得いかないから精度を上げようとするわけだ。
これ自体は当然のことだと俺は思うのだが。
154 :
59 :03/04/11 18:54 ID:ZX3lua1B
>>148 AGとかBKとかHCってなに?7番手とか3番手とかの意味も?
>>どこまできわめても勝ちにはつながらない
あなたはどこまで極めたの?
自分が一番極めてないと言えない言葉だよね。
精度を上げることは確かに重要かもしれないけど、 他の要因も絡むし、すでにいろいろと手をつくしている人も 多いはずだから、そろそろ限界かと。さらなる成果があがる可能性も あるけど、努力に見合うかどうかは疑問。 というところで、精度はある程度のところで妥協。 で、個人的には、例えば勝率50%程度の精度があるのであれば、 それを60%、70%と精度を上げる努力をするよりは、 単純にオッズが2倍以上のときに狙うという考え方。 別に全てのレースを当てる必要はないわけだし。
俺の場合勝率で言うと25%を越えられなかったね。 で4倍以上に限定するとするともっと勝率落ちるし。
155はSP指数の精度を なにも分かっていないとおもわれる 去年の人気順の的中率 人気 件数 的中数 的中率 ..1 3,452 1,184 34.3% ..2 3,452 643 18.6% ..3 3,453 426 12.3% ..4 3,451 311 9.0% ..5 3,453 228 6.6% ..6 3,452 177 5.1% ..7 3,449 135 3.9% ..8 3,431 102 3.0% ..9 3,363 74 2.2% 10 3,280 61 1.9% 11 3,157 44 1.4% 12 2,975 33 1.1% 13 2,638 19 0.7% 14 2,293 8 0.3% 15 1,757 8 0.5% 16 1,391 1 0.1% 17 263 3 1.1% 18 210 0.0% 結論SP指数の精度がこの数値を超えられれば指数どおりに勝っても勝てる
158 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/11 21:46 ID:uRuvhY5J
age
159 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/11 22:17 ID:buSoDQCd
>>157 >結論SP指数の精度がこの数値を超えられれば指数どおりに勝っても勝てる
これマジで考えてるの?
そこまでしないと利益出せないってこと?
もし利益が出てるとしたら、何のためにそこまで追及する必要があるんだろうね?
もっと頭を柔軟にしたほうがいいよ。
ある程度の精度の指数使ってれば、簡単に利益出せるのにな〜。
たぶん読み違えしてる
161 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/11 22:58 ID:bOIrKlAl
高精度の指数なんて幻想だろう。 そもそも何のために指数を作るのか?競馬で勝つためではないのか? 純粋に馬の能力を測りたいというのなら話は別だが、競馬に勝つために指数の精度を上げることに必死になるのは本末転倒だ。 なぜならば、完全な指数なんて絶対に作れないからだ。作れると思ってる人はどうぞ続けてください(w だから、どこかで妥協しなければならないのだが、競馬以外のことを犠牲にしたり、或いは競馬開催そのものまで見捨てて指数作りするなんてナンセンス。 それよりはある程度の指数で十分。むしろ活用法の方が重要でないか?
討論したいヤシはステコテくらい付けろ。
163 :
雷少年 :03/04/11 23:12 ID:db0FF4lh
さあ、どこから読んでやろうか。 ちんこ。
ここは指数開発スレなんだけどな〜 競馬で儲ける方法を考えるスレはほかにいくらでもあるだろうに
165 :
スピッツ :03/04/11 23:18 ID:ZB255ZBP
西田式まんまでも充分利益出せるよ。 指数の精度高める為に無駄かも知れない時間使うより 既存のものを如何に扱うかに労力を使った方が より有効なこともあるかも知れないよ。 まあ、俺はそれを数年前に発見して今にいたるわけkだけども。 当然教えられないけどね。
166 :
スピッツ :03/04/11 23:19 ID:ZB255ZBP
>>164 あ、そうだったの?
ごめん、逝って来る。
167 :
雷少年 :03/04/11 23:36 ID:db0FF4lh
>145 訂正どうもです。 >146 俺のEnergy Distribution分析(仮称)では「オーバーペース気味」です。 >130の8、9みたいなことをやってます。要は俺が設定したモデルと比較して 速いということかな。ヒマなら、前スレの>337を読んでくれ。 ところで、TargetのPCI指数ではどうなの? >147 >「3着までに入る可能性のある組」ってのも >スピード指数の精度によって変化するわけだが・・・ 力理論センセ、あまり言葉尻を捕まえんなよ(w この話はもういいよね? >148 ようこそ。 >所詮 指数で現せるのはあいまいな力関係であり、どこまできわめても勝ちにはつながらない。 >補正するなら、調教、パドック、血統、その他アナログ的なものにたよるしかない。指数は絶対値OR参考値。 まあ「指数は絶対値OR参考値」ってのには同意だな。 指数を何を目的にどうやって求めるかで、勝てるか勝てないか決まるのかもね。 俺はそれを探求したいし、やってて楽しいからやってるんだ。 ただし、新聞と睨めっこしてる人も頭の中で馬の過去のパフォーマンスをはじき出し、 順位付けして、未来を占ってるんだよね。
168 :
雷少年 :03/04/11 23:51 ID:db0FF4lh
>149 俺の心情を解説しなくてよろし。 明日の買い目教えてくれ(w >152 過去のパフォーマンスの評価、それが指数だよね。 適性、っていうファクターには興味がある。 それが>130でちらっと触れてる部分で、コース毎のディシジョン・モデルを 作れないかなと模索中。 >155 うんうん。 しかしだ、限界はまだまだだし付け入る余地はあるというのが俺の意見であり、 夜な夜な活動しているわけだ。いや儲かれば最高だけど、あーだこーだやってる だけで結構楽しいものなんですよ。奇麗に数字が出たときとかね。 >161 >そもそも何のために指数を作るのか?競馬で勝つためではないのか? まあ、指数であるとか必勝法であるとか、黄金律を探し求めるのもロマンだな。 ただし、少年はオマンを追い求めたほうがいい(w 馬券買うだけが競馬じゃない、とかキレイ事言っちゃったりしてな。 161氏の言ってることはわかるよ。30%くらい。 ただし、人間の可能性を馬鹿にしてはいかん(w まあナンセンスなことに夢中になれるのも大人の余裕ということで。
169 :
雷少年 :03/04/11 23:56 ID:db0FF4lh
>165 おい、スピッツさん(w >まあ、俺はそれを数年前に発見して今にいたるわけkだけども。 >当然教えられないけどね。 俺のような若者の溜まり場でそれはないだろう。 まるで場末のスナックで世の中を(略 ま、教えられないことは聞かない。 ビンタ食らわして吐かせることもしたくない。 ザーメン。
170 :
雷少年 :03/04/12 00:06 ID:SRH5T9AK
>164 そうなんだよ、そうなんだよ。 でもネタがなかなか出てこない。 前スレでもそうだったが、エンジン掛かるまで気長にやらないと。 そのうち自作ソフトのスクリーンショットや特徴を披露してくれる漢が現れるさ。 俺、予想ソフトなんて使ったこと無いんだけど、データベースなんかのレスポンス はどう?エンジンなんかは何使ってるんだろ?
オッズや人気順のような要素を排除して 純粋に計算式でみちびかれた1位の指数が的中率28%を超えたあたりから 工夫次第で回収率100%超えが見えてきます。 的中率30%を超えられれば、かなり安定して黒字が見込まれます。 単勝人気順の的中率を超えられる指数が 計算式で求められるなら天下を取れるでしょう。 SP指数には、まだまだ研究され尽くされていない要素はたくさん有ります。
DBのことは良く知らないけど、
タゲなんかは自分で実装してるんじゃないかな?
旧仕様やオリジナルのいろんなファイルがテキストのままおいてあるので。
自分も力技でやってます。
JRDBのGGってやつはmdbファイルがあるんだけど、
こいつを使って見たいんだけど、いかんせんDBの知識が。
ADO.NETとやらを使えばいけるのか?
あとJRA−VANは来年から変わるらしいね。
>>171 キター
それは馬王じゃなくオリジナルですか?
>>167 > ところで、TargetのPCI指数ではどうなの?
アローキャリーの桜花賞は44.9
アネモネSは28.0
後者は完全に後半バテたのがわかるけど、
前者は彼女なりに走ってる感じかな。
>>172 私の使っている指数は私のオリジナルでは有りませんが
市販品でも有りません。ある天才的なプログラマが自分個人用に作った
指数計算プログラムを好意で使わせていただいています。
175 :
雷少年 :03/04/12 00:43 ID:SRH5T9AK
>171 明日から競馬をやめれば、俺、今年の回収率100%超えです(ベタ >SP指数には、まだまだ研究され尽くされていない要素はたくさん有ります。 あるよね、あるよね。いいね。 俺も精進しなきゃ。 >172 テキストか。ISAMのインターフェイスでも使ってるんだろうか。 たしかTARGETはDELPHIで開発したんですよね。 俺、1.0、2.0までは弄ったことあるんですよ。目の前に昔購入した4.0proがあるが(汗 mdbは、マイクロソフトのJetのやつですね。Accessで開けると思います。 俺はAccessでアプリを作ってるんだけど、楽チンでいい反面、これで売り物を作るのは ちょっと苦しいかな、と思ったりする。 JRA-VANのインターフェイスが変わりますけど、移行期間が1年くらいあれば、ちまちま 対応できるかな。これ、自作APでやってる人にはキツイですよね。
>>174 レスありがとうございます。30%越えはあれしか聞いたことなかったんで。
その数値は私にとって神の領域ですが、
可能性はあるってことですね。
うーんがんばんなきゃ。
177 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/12 00:53 ID:/rPrQ/px
178 :
雷少年 :03/04/12 00:56 ID:SRH5T9AK
>173 サンキューです。 PCI指数の計算式はまったくもって謎だ。 確かにアネモネSは私の先行度指数を見てもずば抜けています。 しかし、サンターナズソングもすげえぶっ飛ばしてるな。 その程度は年間で20%いないくらいの速さ。 前スレの>338にその辺のこと書いてます。
>>175 ISAM。10年ぐらい前なんか聞いたことあるな。でも忘れた。
あと確かバイナリで表現されてるファイルもありました。オッズとか。
環境はたぶんそうですね。ボーランドです。
ボーランドのチェッカで検索したらこいつが引っかかった。
Accessは使ったことも無いので、ちょっと苦労しそうだな。
JRA−VANはコンテスト登録したら、
事前にデータもらえちゃったりするのかな?
っていうかないと困りますよね。
180 :
7 :03/04/12 00:58 ID:4SVMhtmv
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! 驚きの新展開ですねぇ。 雷少年さんがどんな絡みを見せてくれるかなと思って黙って見てました。 ごめんなさい。 >171 >単勝人気順の的中率をを超えられる ここを詳しく教えて頂けないでしょうか?単勝オッズの逆数の事ですか? A馬の指数とB馬の指数を足して120以上の買い目を購入というような事 をされていたと思うのですが、これとは違うのですか? 間違えていたらすみません・・・。 >175 私も今はExcelにVANデータ取り込みのモジュール書いています。 これを動かすインタフェイス(VB)を(略 しかしやる気が出てきました。私も頑張らなければ。
181 :
雷少年 :03/04/12 01:08 ID:SRH5T9AK
前スレの338くらいから、 「人気」→「飛ばしすぎ」→「次走穴を開ける」 のがあったが、西田氏もペース指数は経験値を云々(失念)と言ってた気がするし、 Brohamerは、2nd Fractionの速度(前半後半2Fを抜いたもの)は調子のバロメータと言っている。 そして、この俺様も、交叉襲歩の区間について言及している(w 今年の出走馬に該当しそうな馬はいるか・・・。 モンパルナス ヤマカツリリー レイナワルツ はクサイなぁ。ホワイトは外に行き過ぎた。 トラックバイアスについては明日の阪神をよく見ないといけないけど、外不利のコースで内が高速 だと、それなりの馬券を買わないとな。ま、俺はまた先週の勝ち分で遊ぶけど(w
182 :
7 :03/04/12 01:17 ID:4SVMhtmv
>>181 今年の出走馬に該当しそうな馬はいるか・・・。
モンパルナス
ヤマカツリリー
レイナワルツ はクサイなぁ。
私の本命が混ざっています・・・。あえてフィリーズレビューに関しては
黙する事とします・・・。
>トラックバイアス
先週の阪神1600で勝ったカオリジョバンニとキスミーテンダーは共に
N式スピード指数で高い指数を持った逃げ、2番手抜け出しの馬でしたね。
今週もコースは変わらないので前残りの傾向は多分変わらないのでは。
183 :
雷少年 :03/04/12 01:20 ID:SRH5T9AK
>180=7 どうもです。 何が驚きの新展開? ここんところコード書きまくりで、数字いじってません。 電車の中では毎日、「本当の脚質(?)」を数値化する方法を考えてるんですけど。 TE(Too Early)、E(Early)、EP(Early Pressure)、P(Pressure)、Sustained(S)、TS(Too Sustaind) みたいな。 2000で先行できても、1600で好位追走なんていきなりできる芸当であるまい。展開読みに使えない だろうか・・・こういった属性。 ちょっとアドマイヤグルーヴ楽しみだな。彼女が勝つならば、もうそれはそれでいい。それもロマンだよね。 >私も今はExcelにVANデータ取り込みのモジュール書いています。 >これを動かすインタフェイス(VB)を(略 お、やってますね。 俺は当初、「新聞」をEXCELに吐き出そうと思ってましたが、HTMLで出力しようと考えてます。 まだ検討中ですけど・・・。 > 179 > JRA−VANはコンテスト登録したら、 いちおうエントリしたけど、まだ何もないなぁ。 なんかSDKだかAPIだかあるみたいだけど、もしかしてあれ、Windows環境Only? だったら現行のファイル配布のほうがマシだろうに。すでに運用中の人、かわいそうだよ。
ACCESS覚えたんだ。あんたダイス萬だろ? データベースいじれないとこれからの競馬ではきついもんね。 がんばれよ。
186 :
1001 :03/04/12 13:19 ID:Y4SHryRV
JRA-VANの仕様が変わるってマジ? うーん、またエクセルいじらないかんのか・・・鬱だ。 桜花賞はアドグルが西田式とかでは指数低いの? オレの指数ではメンバー中4位だから叩いた上積み考えて十分圏内なんだがなあ。
187 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/12 18:48 ID:1ITE667w
あげ
188 :
雷少年 :03/04/12 21:07 ID:HaimmK/N
今日は外出、競馬はお休みした。 >186 アドマイヤグルーヴ、指数4位ですか。 俺のやり方だと、追走に苦労ほどではないにしろ、後方待機→早めの仕掛け になりそうな気がします。意外と好位につけ抜け出す能力があるのかもしれま せんが、それを過去のパフォーマンスからはじきだす方法は今のところ持って ません。枠もイマイチですし、私は買い目から外しますが、来たら来たで感動 だ、というのも競馬の不思議な魅力だったりする(w ということで明日も100円単位でちまちまやるか。
189 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/13 00:00 ID:QM0Iaeho
age
190 :
雷少年 :03/04/13 00:48 ID:wRb8zEUh
保守代わりに、前スレから放置されてる疑問点でも書いておくか。
いいか、これはおまえらにも大きなヒントになるかもしれないんだぞ(w
で、、、距離などいろいろな要素があるにしろ、レースを3つに分解すると
1) 騎手の意思が馬に強く伝達されるテン(回転襲歩→交叉襲歩)
2) 速度を維持し、安定走行に入る中間(交叉襲歩)
3)大きく追い出し、馬に頑張ってもらう区間(交叉襲歩→回転襲歩)
ってのがあって、以下のような疑問がある。
a) 騎手はこの交叉襲歩のスピードをどのくらいの精度でコントロールできるのか?
b) 騎手は馬の速さ、ペースをラップの時計で感じ取っているのか?
c) 交叉襲歩の速度というのは馬によって固有のものなのか?
クラス慣れ、という言葉があるように成長と共に交叉襲歩の速度は上がっていくと
思うのだが、馬が気持ちよくストレスなしに走れる 2) の区間速度というものがある
だろうと思うのが俺の論。で、激走馬がでる一つのパターンとして、1)、2)の区間を
気持ちよくストレスなしに(しつこい)かどうかがあるんじゃないか、と思っている。
で、その理論(ってほどでもないが)のテストとして先週、先々週の買い目を晒した
わけであるが、あの結果だ。しかし、この単体試験のOK/NGは俺にもわからん(w
# ついでに #
斤量が影響しそうなのは回転襲歩の区間なんだよな。
ただし巧い騎手は斤量をうまくトラクションとして利用する可能性もあるが。
参考リンク
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/00/10/1015.html
191 :
雷少年 :03/04/13 00:56 ID:wRb8zEUh
スピード指数(石川、西田限定じゃなくてね。ただし市丸を除く)を極めていく ということはスポーツとしての競馬をより理解することにも繋がる。 どれとはいわんが、位置取りと最後の我慢比べor切れ味比べに終始しているように 見えるレースの上位入線馬が明日、どんなレースをするか楽しみだ。 ま、それが俺の方法論に何にも影響しない可能性もあるのだが、一人の競馬ファン として非常に興味があるというか。
>>190 おー、何か目の前の視界が開けた気がする。
好走時のラップ(速度)を見ればヒントがありそうですね。
>>190 面白い話をありがd
しかし、指数化はむりぽ
194 :
雷少年 :03/04/13 07:42 ID:u/3/BqIR
>192-193 おはやう。 昨日は謎の頭痛で早めに寝た。たぶん電波でも出ていたのだと思う。 前スレから面白いネタはこれまでも何度もあった。 しかし俺がつまらんことやって道を外すから(略 この手の話がもうちょっと活発に議論されて、少しづつ指数化や馬券作戦 のネタになればいいと思う。 今日の買い目もマイネやアドマイヤの評価は気が向いたら(w
195 :
複合論者 :03/04/13 09:37 ID:dmcdV6u8
9:50 発走 8、(5、9) 総合で8が抜けてる。 5とならび2番手の9が 9:25現在 1.1倍でおもしろそう。
196 :
雷少年 :03/04/13 13:24 ID:JT0YIKZY
なんとも面白くない予想でも書いとくよ。 自信はない(w ◎スティルインラブ ○ヤマカツリリー ▲レイナワルツ △モンパルナス △オースミハルカ 穴センターアンジェロ 穴チアズメッセージ あとで馬連と3連複をちょろっと買うが、ケンでもいいくらいだ。
197 :
複合論者 :03/04/13 16:08 ID:dmcdV6u8
16:10 1,10,13 16:15 1,3,2 16:20 4,9,7 9:50 発走 8、(5、9) 単8 馬単8―9 3連複5―8―9 全滅。 自信あったんだが。12Rも同様に買う。
198 :
雷少年 :03/04/13 16:32 ID:ONIy8hO+
なははハズレたな。 能書きは後で・・・。 >148 >195 >197 複合論者氏の書いてることさっぱり意味がわからん。 メモ帳がわりか、このスレは(w
199 :
雷少年 :03/04/13 17:54 ID:ONIy8hO+
◎スティルインラブ 1着 ○ヤマカツリリー 4着 ▲レイナワルツ 14着 △モンパルナス 5着 △オースミハルカ 6着 穴センターアンジェロ 9着 穴チアズメッセージ 17着 アドマイヤグルーヴはやはりアドマイヤグルーヴなわけで。 しかし、シーイズトウショウは引っ掛かりながらも2着を死守。 チューリップ賞の1位からの着差0.3秒か。先行しても控えても一枚足りないという印象 だったのだが。まあ、俺は3着のチアズメッセージのほうを上に取ったんですが、そうですか(w
200 :
雷少年 :03/04/13 17:55 ID:ONIy8hO+
ちなみに阪神芝1600mに設定した、最適先行度指数のレンジへの適合度ですが 1. アドマイヤグルーヴ (0/3)※適合するレースなし。 2. オースミハルカ (4/6)※前2走が適合 3. シーイズトウショウ (6/8)※前6走が適合 4. スティルインラブ (3/3) 5. チアズメッセージ (6/7)※前5走が適合 6. トーホウアスカ (0/6)※適合するレースなし。 7. マイネヌーヴェル (3/4)※前3走が適合 8. モンパルナス (2/前4)※前走はレンジから外れる 9. ヤマカツリリー (2/5)※前走はレンジから外れる 10.ヤマニンスフィアー (2/2) 11.レイナワルツ (2/前3)※前走はレンジから外れる フィリーズレビューは1400m戦だけあってスピード優先のレースだったんだよな。 > 103 名前:Thunder Boy 投稿日:03/04/06 22:52 ID:CXMMJQL6 > お、ありがとう御座います。 > ヤマカツリリーは危険な人気馬です。な〜んて。 > ま、スピードが勝ってる気がしないでもないです。 くそ、神への道は険しいよ。
201 :
雷少年 :03/04/13 18:05 ID:ONIy8hO+
マイネヌーヴェルは、 1) 外枠の追い込み馬だったこと(グリーンベルトの恩恵を受けることができない) 2) フラワーカップの2着〜8着までの馬の走破パターンが、設定した最適先行度指数の レンジ(範囲)を超えていたこと。要するに、彼女達にとっては速すぎるレースで、 終いを失っていたのではないかということ。 マイネヌーヴェル自身の能力を測る指標はまだ未完(苦 式自体は出来上がってるんだが、馬場差の算出だとか、基準速度の設定だとかが足を引っ張ってます。 APは見た目はまあまあです。今のところ(苦
202 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/13 23:49 ID:qlFTQXg+
age
203 :
雷少年 :03/04/14 01:04 ID:5U/gwUkv
まあ至極あたりまえだけど、皐月賞、こいつらが気になるな。 サイレントディール 牡 57.0 池江泰郎 ネオユニヴァース 牡 57.0 瀬戸口勉 サクラプレジデント 牡 57.0 小島太 ザッツザプレンティ 牡 57.0 橋口弘次 スズカドリーム 牡 57.0 橋田満 エイシンチャンプ 牡 57.0 瀬戸口勉 弥生賞よりペースが上がる気がしますが、分析は週末にでも。 これもケンでいいようなレースの気が(w
204 :
7 :03/04/14 01:15 ID:GblsrML0
ようやくVANデータ(成績)の取り込みが完了。5年分くらいのデータを投入。
最適化したmdbが122MB位。ようやくデータ分析に入れます。
とはいえ、競争条件コードについて考慮してなかったんで、旧900万のデータ
と1000万のデータを集計するのが大変です。変換かけておけばよかった。
手始めに中山ダート1200mについて調べ始めました。
一般的に芝の部分を長く走れる外枠有利と言われていますが、
本当なんでしょうか。
速度理論のサイトだと、枠順も補正の対象としていましたね。
ようやく楽しくなってきました。
>>203 そういえば、何年分くらいのデータで検証されていますか??
205 :
雷少年 :03/04/14 01:23 ID:5U/gwUkv
>204=7 おめです。>ようやくデータ分析に入れます。 データは当初は2年分。 今は3年と4ヶ月分ですか。 枠順の有利不利かあ。興味シンシンです。 阪神芝1600mの外枠は・・・・・・・・・(涙
>>200 いいのでは
指数向きのレースもあるし、そうでないのも(ry
207 :
雷少年 :03/04/14 01:54 ID:5U/gwUkv
>206 身銭切って検証するのも馬鹿げているが、そうでもしないと(略 ね。
208 :
雷少年 :03/04/14 02:26 ID:5U/gwUkv
どうでもいいけどデータ量が膨らむなぁ。 件数だけは立派なんだよな。 例えばレース内容の表示とか、馬別の成績一覧は、 1) 表示用の一時テーブル作って、そこに表示するデータのみ突っ込む 2) 表示用の一時テーブルの中でorder byかけてソート みたいなことやらないと、遅くて使い物にならんAPが出来上がるぞ。
209 :
雷少年 :03/04/14 02:40 ID:5U/gwUkv
あのさ、ここを覗いてる人は他にどんなスレみてるの? ちょっと教えてみ。
>>209 ほとんどロムだけど、今の巡回先はこんなもん。
萌えよ! グリーンチャンネル その29
★★★先週の結果分析3★★★
池添 謙一8(2003年のライバルを誰に定める?)
西田式スピード指数で予想している人
競馬予想ソフト・統合スレIII
馬の名前の意味教えて Part5
>>209 俺はこんな感じ
競馬予想ソフト・統合スレIII
【感動】異常オッズ4【度々】
馬券理論求道スレ 4
西田式スピード指数で予想している人
ゴウハラマジック【21(つい)て行くのが精一杯】
☆★☆ IK理論は逝ってよし 〜第拾八章〜 ☆★☆
◎○▲日刊ゲンダイ愛読者専用ラウンジ part4▲○◎
金満血統2CH王国第2巻〜太め残り編〜
212 :
59 :03/04/14 07:55 ID:47n1k0ej
>>208 俺はその使い物にならないような方式で強引にがんばってる。
マシンの性能の向上で気にならなくなってはきているが。
マシンのグレードはどんな感じ?
俺のはアスロン1600+,メモリ512Mだけど、その程度あればそこそこいける感じなんだけど。
213 :
雷少年 :03/04/14 10:19 ID:kw/a9KFA
おはよ。 >210-211 どうもありがとうございます。チェックしてみよー。 しかし、ゴウハラマジックって・・・。親父が泣いてるよ(w >212 マシンのグレードは、一番速いやつでCPUは力理論博士と同じくらいでメモリは1G。 ただし、いろいろ特殊なもの(w が動いてる。プアなのは、Pen3 800、メモリ256MB。 力理論博士もAccessを使ってるの? で、溜め込んだテーブルにそのままクエリ投げてソート? 一概には言えないですけど、APを直すんなら、ハードにちょっと投資したほうが、 というのはいい選択であろう。PCパーツ安くなったし。
214 :
雷少年 :03/04/14 23:37 ID:dpNiYTM0
ja, はじめるぞー。
215 :
1001 :03/04/14 23:42 ID:YTSLK2Gr
桜花賞は三連複ゲットだぜ。 >209 やっぱり、 片 岡 予 想 屋 5 秒 前 だな。 皐月賞はまだ未定。機械音痴でDBとかできないもんで、金曜のVAN配布待ち(汗 馬場指数計算(手計算)の過程では、 エイシン、サイレント、サクラ、ネオあたりが有力だったかな? 今回は人気が割れそうなので人気馬を買っても点数さえ絞ればオイシイかと。
216 :
雷少年 :03/04/15 00:04 ID:CILM3+rO
>215 見てきたよ。そのスレ(w 過去のパフォーマンスは兎も角として、 サクラプレジデント ザッツザプレンティ スズカドリーム サイレントディール なんていうのは上積みがありそうで。 この時期の3歳馬戦なんて能力が安定してないんで怖いよな(w
217 :
雷少年 :03/04/15 00:10 ID:CILM3+rO
今、Accessで、馬別の成績一覧画面を帳票形式のフォームで作っているんだが、 表示項目が多すぎて、横スクロールさせなきゃいけないんだけど、これが非常に見づらい。 2行にレイアウトすると上下比較がしづらくて、これまた見づらい。 左側のカラムだけ固定、とかできればなぁ。
218 :
雷少年 :03/04/15 01:55 ID:CILM3+rO
俺が指数をはじめたのが1994年。 時代は変わったよね。 指数なんて自分で開発するのは馬鹿げたこと。 ソフトなんてのも数千円払えば買える。 今となっては退役軍人ではあるが、自分でプログラムなんてのも書けるようになったし、 競馬に関する認識も見識も昔と比べりゃまともになった。 考えてみればアホなことしてるなーと思う、遅れて来た青二才(w さあ今日もあと一時間くらいシコるか。
>>217 簡易表示版と詳細版を作れば?
簡易版でチェック、よさげなレースを詳細版で検討。
220 :
雷少年 :03/04/15 02:29 ID:CILM3+rO
>219 どうもありがとう、アミーゴ。 サブフォーム内でスクロール&ダブルクリックorボタン押下で詳細表示という 形で対応してみました。 ほんとはフォームの細かいところなんて後回し、というのが筋なんでしょうけど、 どうにも気になって気になって(汗 納期がないとこうなるね。 サンキューです。
221 :
雷少年 :03/04/15 03:51 ID:CILM3+rO
有志の方が作ったポータルサイトの「注目スレタレこみフォーム」に投稿してみよか。 ・・・いいか・・・。 桜花賞の結果をチェックしましたが、オークスで穴を開けそうな馬は皆無。 トライアルに注目。マイネにはトライアルに出走して欲しい。 アドマイヤグルーヴはやっぱ有力かな・・・。
222 :
障害 :03/04/15 09:56 ID:WcGQUpQ/
雷少年さん > 左側のカラムだけ固定、とかできればなぁ。 簡単にできそう。 詳細画面より、上の方式のほうがよさげ。 私も出馬表フォームから詳細画面にとぶ方式で作ったが 見栄えはするが実戦むきでない。 現状 1R 1ページのB4の紙に印字したものを老眼鏡で。 7さん 中山1200ダート 馬番ごとの分析結果を楽しみにしているのですが。 皆さん 有益な資料でしたらいつでもていきょうしますよ。
223 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/15 13:59 ID:ShesSglE
age
224 :
雷少年 :03/04/15 22:27 ID:Au3jUFsH
障害さん > 簡単にできそう。 > 詳細画面より、上の方式のほうがよさげ。 ははは(汗 左端のカラムを固定というのは固定部、可動部でサブフォームをわけて実現 できそうですが、今度は縦スクロールの同期が難しくなるという(苦笑 Accessを捨ててVS .netを使うとかいろいろ選択肢はあると思いますけど、当面 自分しか使わないんだからいいや、と思ったりします。 10余年でキョウエイマーチの回しか獲ってない桜花賞ですが(しつこい)、 トラウマになりそうで(w 夢の中で若かりし日の上司から、「何で単勝買わなかったんだよ!」 と責められました。なんで?
225 :
雷少年 :03/04/15 22:32 ID:Au3jUFsH
昔はですね、「馬券訓」というか購入前のチェックシートを指数ノートの最初の ページに貼ってました。「無理な穴狙いはしない」とか「2.5倍つくなら単勝で」とか(w 波乱になる/堅く収まるの傾向ですとかもデータベース持ってれば予測できそう。 研究題材はまだまだ沢山あるなぁ。
226 :
雷少年 :03/04/15 22:54 ID:Au3jUFsH
> 7さん > 中山1200ダート 馬番ごとの分析結果を楽しみにしているのですが。 経験的に知っていること、または俗に言われていることの検証は面白いかも知れませんね。 スレタイから外れてしまうかもしれませんが、スピード指数の進化には、他のファクターや 予想法との統合、というものも含まれる、と勝手に宣言(w
227 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/15 23:29 ID:hr4NDkFh
age
>>222 中山ダート1200mに関して調べた途中経過だけでも・・・。
基準速度作成にあたり調べてみた結果、基準速度を作成する条件
においては、枠順による速度の差はほぼ無いように思えました。
(各クラスにて1-5着入線の馬を対象。)
ただ、基準速度作成と関係なく、6着以下入線の馬を加えて分析した結果
"大外16番馬の結果速度の標準偏差が一番小さかった。"のです。(クラス関係無し)
よって、大外16番ゲートに入った馬は、能力を安定して発揮できる(内枠の馬は
揉まれる、芝部分の距離が短い等して結果にバラつきが出る)のではないでしょうか。
他競馬場の傾向をまだ調べていませんので、その後変わるかもしれませんが、
中山ダート1200は"外枠有利"というより"外枠普通"の"内枠不利"なのかもしれません。
>>226 こんな感じで良いでしょうか。格言に近い結果で面白くなかったですね(w
229 :
雷少年 :03/04/16 02:08 ID:gEoaxfns
>204=7 おつかれです。 > とはいえ、競争条件コードについて考慮してなかったんで、旧900万のデータ > と1000万のデータを集計するのが大変です。変換かけておけばよかった。 Accessのクエリーで以下のようなカラムを作ったらどうでしょ? IIf([MAST_競争条件]![競争条件]="1500万円以下","1600万円以下",IIf([MAST_競争条件]![競争条件]="900万円以下","1000万円以下",[MAST_競争条件]![競争条件])) あ、馬鹿馬鹿しいの書いてたらすまんです。
230 :
雷少年 :03/04/16 02:13 ID:gEoaxfns
ああ、俺も基準速度を作ろうとしてます(w 以前重回帰分析で求めた900万基準タイムから、分布の山(=平均)を 掴もうと思ってたんですが、やりなおしかも。 そもそも距離によって、未勝利だとか500万だとかのクラスの組成が違うんで 非常にメンドクサイなぁと。あと1時間くらい頑張って会社いこ(w
231 :
7 :03/04/16 02:25 ID:HxAy7due
>>229-230 ありがとうございます。
>>229 で解決しました。
>基準速度
トラックと距離毎(ダート短距離中心)に今集計解析作業をしてます。
どの競馬場、どの距離においてもサンプルが多いのは500万下だと思うので、
(中長距離除く)
500万下を勝ち上がれる位の能力が分布の中心にいて欲しいとは思います。
232 :
雷少年 :03/04/16 02:48 ID:gEoaxfns
>231 拙のバヤイはクラスというものは曖昧であり、関東、関西、ローカルetcで違うという立場 にあります、そして最終的には偏差値的なもので指数を処理することを目標にしてるんで 全出走馬の平均が欲しいんです。といいつつも未勝利戦の比率なんてコースによって 全然違うんですよね。
233 :
雷少年 :03/04/16 02:56 ID:gEoaxfns
マイラーズカップはどうですか皆さん(唐突 先行有利のトラックバイアスは、今週末も変わらず、でしょう。 ローエングリンは、後藤に乗り替わってから走りが変わってます。 私の数字ではちょっと飛ばし気味のようです。 しかし、後ろから突っつく馬もいないし、テイエムオーシャンのデキも? ここで勝って、安田記念で人気になって・・・(略 サイドワインダーという優秀な馬もいますが、こいつは相当のSustained Horseなんで、 バイアスが通常でも阪神では狙い難い気もします。あとはスピード指数がどうか。 リキアイタイカンなんかが狙い目かも。ローズバドにも向いたペース、コースですが 外が遅い馬場だからなぁ。ダンツフレームのデキは、、、うーむ。 詳しくは週末に。
234 :
雷少年 :03/04/16 03:09 ID:gEoaxfns
スズカドリーム、感冒で回避ですと? 残念ですが馬券は絞りやすくなったかな。 サイレントディール 牡 57.0 池江泰郎 ネオユニヴァース 牡 57.0 瀬戸口勉 サクラプレジデント 牡 57.0 小島太 ザッツザプレンティ 牡 57.0 橋口弘次 エイシンチャンプ 牡 57.0 瀬戸口勉 ふむふむ。 ザッツザプレンティは評価しようがないな。 サイレントも間隔が開いてるんで、どうなのかわからん(w サクラプレジデントの写真をギャロップでみたが、胴が詰まってて2000mが 限度って気がしないでもない。狙うならここだけど、有力勢の中でどのくらい 前に行くんだろ。ちょい速くなりそう&差しが効きそうな馬場&馬場指数的にも 前が苦戦しそうなんで、ペースや展開の予想が肝になりそう。 これも週末にね。
235 :
59 :03/04/16 10:10 ID:DyAyT8vl
>>224 帳票フォームをデータシートフォームにすれば可能なんだけど、見栄えが悪いし、
他の面で融通がきかなくなるしね。
俺は2列にしちゃったけどやっぱ見辛いな。
だから大きなモニタ買って解像度高くして、
一列で表示できる範囲を広げればっていうのを計画中。
236 :
障害 :03/04/16 10:36 ID:CMXXVGGA
阪1600芝 フルゲート -1番 37R 着順---2---2---1--32 着率--5%-11%-14% 人気---0---3---1--33(-0.2/10.5 -2番 37R 着順---1---4---0--32 着率--3%-14%-14% 人気---1---1---2--32( 1.4/ 9 -3番 37R 着順---0---1---4--32 着率--0%--3%-14% 人気---2---5---0--30(-0.1/ 9.2 -4番 37R 着順---2---2---4--29 着率--5%-11%-22% 人気---4---1---3--29(-0.2/ 8.6 -5番 37R 着順---3---1---4--29 着率--8%-11%-22% 人気---3---2---6--26( 0.9/ 8.9 -6番 37R 着順---3---4---3--27 着率--8%-19%-27% 人気---0---4---2--31( 0.8/ 9.5 -7番 37R 着順---0---1---0--36 着率--0%--3%--3% 人気---0---0---1--36( 0.8/11.4 -8番 37R 着順---5---3---3--26 着率-14%-22%-30% 人気---5---3---0--29( 1.5/ 8.8 -9番 37R 着順---4---1---3--29 着率-11%-14%-22% 人気---2---2---2--31(-0.6/ 8.6 10番 37R 着順---1---2---2--32 着率--3%--8%-14% 人気---3---1---1--32( 1.2/10.5 11番 37R 着順---2---1---1--33 着率--5%--8%-11% 人気---1---2---4--30(-0.5/ 9.1 12番 37R 着順---2---1---2--32 着率--5%--8%-14% 人気---1---2---2--32( 0/ 9.7 13番 37R 着順---1---7---2--27 着率--3%-22%-27% 人気---4---0---2--31( 0.1/ 8.9 14番 37R 着順---2---1---2--32 着率--5%--8%-14% 人気---7---2---3--25(-1.1/ 8 15番 37R 着順---5---1---0--31 着率-14%-16%-16% 人気---1---0---0--36(-0.4/ 10 16番 37R 着順---0---3---1--33 着率--0%--8%-11% 人気---0---1---1--35( 0.5/ 9.6 17番 37R 着順---1---2---1--33 着率--3%--8%-11% 人気---1---4---1--31(-0.3/11.2 18番 37R 着順---3---0---4--30 着率--8%--8%-19% 人気---2---4---6--24(-0.8/ 8.4 参考資料 96.6.8〜 フルゲートは37Rしかありませんでした。 クロス集計の値をそのまま貼り付けました。 指数は下級条件でこそ威力を発揮するもので、大差のない指数で順位つけても。
237 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/16 11:59 ID:OayXSXk5
age
>236 すいません、見方を教えてくださると嬉しいです。
しかし世の中凄い人がいるんですね。
240 :
障害 :03/04/16 16:15 ID:CMXXVGGA
着率--8%--8%-19% 勝率 連対率 複勝率 人気---2---4---6--24(-0.8/ 8.4 1番人気回数 2番〃 3番〃 4番人気以下回数 -0.8=人気平均:8.4-着順平均:9.2
241 :
障害 :03/04/16 16:38 ID:CMXXVGGA
指数と関係なくてすみません。 砂厚とスタート地点の改装後 02年秋開催からのでーたです。 中1200ダ フルゲート -1番 147R 着順---7--14---9-117 着率--5%-14%-20% 人気---6--13---7-119( 0.2/ 8.4 -2番 147R 着順---7---7---9-124 着率--5%-10%-16% 人気--11--10---5-121(-0.4/ 8.2 -3番 147R 着順--10---7---6-124 着率--7%-12%-16% 人気---5---9--10-121( 0.1/ 8.9 -4番 147R 着順---8---5---5-129 着率--5%--9%-12% 人気--11---5---4-126( 1/ 8.6 -5番 147R 着順---6--11--12-118 着率--4%-12%-20% 人気---7--11---7-122( 0.3/ 8.8 -6番 147R 着順--14---9--11-113 着率-10%-16%-23% 人気---5--13--12-117( 0.2/ 8.1 -7番 147R 着順--12---7---6-122 着率--8%-13%-17% 人気--14--11--10-112(-0.1/ 8.3 -8番 147R 着順---6--10--15-116 着率--4%-11%-21% 人気---8---8---8-123(-0.2/ 8.8 -9番 147R 着順---5--14---8-120 着率--3%-13%-18% 人気---9---9---8-121( 0.2/ 8.6 10番 147R 着順--10---5---7-125 着率--7%-10%-15% 人気---9---7--15-116(-0.1/ 8.3 11番 147R 着順---7--12--11-117 着率--5%-13%-20% 人気---5---9--13-120(-0.2/ 8.4 12番 147R 着順--11---3--10-123 着率--7%-10%-16% 人気---6---8---8-125(-0.1/ 8.7 13番 147R 着順--14--10---7-116 着率-10%-16%-21% 人気--17---9--13-106( 0.2/ 8.1 14番 147R 着順--16--11---7-113 着率-11%-18%-23% 人気--14--10--11-112( 0.1/ 8.1 15番 147R 着順---7--13--10-117 着率--5%-14%-20% 人気--11---6--13-117( 0/ 8.5 16番 147R 着順---7--10--14-116 着率--5%-12%-21% 人気---9---9---3-126(-0.1/ 8.6
∧_∧ オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!! / ヽ / 人 \\ 彡 ⊂´_/ ) ヽ__`⊃ / 人 ( (_ノ (_)
243 :
雷少年 :03/04/17 01:02 ID:02Om8JUk
PCの前で居眠りしてたよ(汗 >241 うへー。こうやって見ると、外枠が有利でもないと言えるのかな。 いや「外枠有利の法則」に則った、大衆の英知の結晶(笑)が人気とも言えるんだけど。 しかし、こうパーッと数字が出てくるなんてさすがですね。 >235-59 >大きなモニタ買って解像度高くして、 競馬予想専用マシンみたいな(w 力理論センセもAccessなんだ。ソフトを売る予定はないんですか? サブフォーム2つ、というのをまだ考えているが、2つの上下方向のスクロールバーを 同期させる方法が思い浮かばないなぁ。
244 :
7 :03/04/17 01:14 ID:7hJzzgXN
245 :
雷少年 :03/04/17 01:15 ID:02Om8JUk
マイラーズC、サイドワインダー回避なんですね。 阪神1600m向きではない、という俺の推測が正しいか見るチャンスだったのに(苦笑 まあ、結局スピード指数がまだないんで、何とも言えませんが、能力が抜けてるんなら 当然走破圏内になるんでしょうけど。 ローエングリンは同型がいない&トラックバイアスが味方、なんだけど、こいつは今の ところマイルの逃げ馬ではない。だよね?だよね?(w ダンツフレームは阪神マイルに合ってるが調子がどうか。 ジャッジのほうも出るのか。ふーむ。こいつは速いペースに強い。 テイエムオーシャンには驚きの事実が!! というほどではないが・・・(略 今日は速度についての研究。 19ページほど印刷したんで、あとで布団に入ってじっくり見よう。 どうも、画面で数字を追っても直感的になにかを発見できないんだよね。
246 :
雷少年 :03/04/17 01:24 ID:02Om8JUk
>7 おお!頑張って下さい。 なんか先を行かれた感じですね。 まだ俺は馬場差をデジタルで取得する方法があるんじゃないかと妄想してたりして。 # 1つのAccessのフォームを別インスタンスで複数開くというのをやってみたが、どうもな。 # 内部のコードで場面場面での挙動を制御するのはメンテ性に欠けるような・・・。 # 醜い作りではあるが、別名のフォーム作ったほうがマシかと思ったりする。
247 :
雷少年 :03/04/17 01:36 ID:02Om8JUk
248 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/17 01:51 ID:XulQzpEO
はじめてここ見たが 大馬鹿どもが集まってるな 5年前の自分を見てるようだ。
そのソフトでは儲けられないから 金取るんだけど・・・
250 :
雷少年 :03/04/17 02:28 ID:02Om8JUk
>248 知性溢れる文章だな。 さすがだよ、競馬大将@5年前は大馬鹿 寛大な心で馬鹿を許せ。 とりあえず時間の無駄だろうから二度と来なくていいです。 >249 ヤボなこと(略
個人的には指数Xと同じ方向性で考えてる。
252 :
雷少年 :03/04/17 02:40 ID:02Om8JUk
>248 まったく俺のようなヴァカがいるから、貴様のような馬券超人が儲かるというのによ。 ただ人が楽しんでるのを馬鹿にしたいなら、5年前の自分を馬鹿にしてくれ。 大人なんだからよ。 >251 指数Xってなんですか?グーグルで調べてみよう。 では、Assお会いしましょう。
>252
雷少年さん、どうしてそういうのを追いかけるかな?
ttp://www.uhauha.net/p/x/index.html にありますよ。計算式は企業秘密だそうです。
・走破時計だけではなく脚質などを反映している。
・競馬場の全コース別に独自の基準数値を設け偏差値化している。
・不利を受けた場合、1馬身につき2m余計に走ったと考え、補正している。
・馬場状態とコース取りを考えて補正している。
が特色のようですね。
指数Xは、近いうちに本が出るらしい。 作者は現役のSEだそうだ。
まさかご本人ではw そんなわけないか。 しかしSEの人はいいなぁ。
256 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/17 20:45 ID:fjoAeHyU
age
257 :
雷少年 :03/04/17 21:10 ID:OjDPDVSZ
今日は早いぞ。 世の中指数だらけだな(w ゲームとかエロと融合させないともう後発は商売としてダメっぽい。 どんな優秀な理論でも、それがどういったものか探求する奴なんてほとんどいない。 俺はサイコロ振るなら自分で振りたいけどね。 「企業秘密」というのはわかる。 が、しかしそうなると議論のしようがないんだよね。ネタとして膨らまない。 やっぱり石川ワタルや西田さんは偉大だと思う。 改めてありがとうございます、だよ。
258 :
雷少年 :03/04/17 21:11 ID:OjDPDVSZ
>254 マジでご本人様だったりね(w >255 >しかしSEの人はいいなぁ。 あなたが学生なら絶対に勧めません。
260 :
254 :03/04/18 00:41 ID:7XB4ClUN
いや、本人ではないぞ(w ちょうど昨日、雑誌でその記事を読んだところだった。 馬券ブレイクって奴。極道記者との対談記事。 本は5月に出るらしい。 作者は現役SEで、副業不可なんで正体不詳・・・といいながら、 おい、知ってる奴が見たらバレバレじゃねーか? って目線入りの写真が載ってた(w まあそんなことより、指数のロジックが詳細に明かされることはないんだろうな。 毎号雑誌に載ってたような馬券応用編がメインだったらツマンネーかも。
>・不利を受けた場合、1馬身につき2m余計に走ったと考え、補正している。 内容は知らないけど、脳内変換が大なり小なり入ってるんじゃない?
262 :
雷少年 :03/04/18 07:34 ID:OEtIc5Wz
> 作者は現役SEで、副業不可なんで正体不詳・・・といいながら、 稼ぎが年間20万以上なら申告しないといけないんじゃないのかな? 脱税Xみたいな(w 俺のところは副業可だ。ただし、そんな時間は無い。悲しきITドカタ・・・。
G1前は危ない。保守!!
264 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/18 17:16 ID:sQjICNj5
あげ
265 :
雷少年 :03/04/19 01:03 ID:HXDvHYVv
明日は2レースくらいやろうかな。 一つはマイルC。配当次第だ。 皐月賞?当たる気がしないね(w 2000m、しかも成長著しい3歳馬のレースだもんなぁ。 さ、作業開始するか。
266 :
雷少年 :03/04/19 01:05 ID:HXDvHYVv
必勝競馬! 的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ の貼り厨、今日は来るなよ(w
雷少年サンの思考回路なら中山9RベンジャミンSはマイネルモルゲン軸で、 阪神11RマイルCはオッズと相談するもリキアイタイカンを絡ませると読む。 久々サダムブルースカイも気になるねー…名前が。
268 :
雷少年 :03/04/19 02:03 ID:HXDvHYVv
>267 てめえ、また現れたな(w 内輪板の書き込みを書くなよ。 ちなみにおまえの血統馬券は絶対に外れる。 モルゲンの単はなんぼだ?しかし、使いすぎだよな。 ジョウテンサンデーは前走のエネルギー配分が気に入らない。馬連はやらないよ。 >阪神11RマイルCはオッズと相談するもリキアイタイカンを絡ませると読む。 ・・・・・・。 リキアイタイカンは買うよ。 テイエムオーシャンは危険な人気馬だと思う。 8枠2頭に注意(嘘
269 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/19 08:21 ID:+wcycxsN
270 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/19 09:34 ID:jjaoRZ2y
阪神 1R 2番人気 チェリーヴァレーが指数では1番も、時計のかかりそうな今回不安あり。 こんなの指数じゃあらわせないよね。 松井1打席目外角の球みのがし3振、大リーグじゃまちがいなくストライク。 2も自信をもって見送ろう。 いざ福島。
271 :
1001 :03/04/19 14:27 ID:4C0YPs7x
オレの指数予想ではマイラーズCは、ダンツ、テイエム、ローエンの3頭にタイキトレジャーのおまけつきという感じだな。 ダンツはポン駆けしないし、脚質考えても割引。 よって、テイエム、ローエン中心でダンツとタイキトレの押さえ。 まあ人気サイドなのでつまらんから小銭で遊ぶかな。
272 :
雷少年 :03/04/19 20:19 ID:wmvfgYNn
おいっす。 俺は今日いけないことをやった。 マイネルモルゲンの単1.3倍になけなしの1万を突っ込んだ。 当たったからいいものを外れると精神衛生上良くない。 で、さらに儲けた金をマイラーズCにまわした。 ◎ローエングリン−○リキアイタイカン 馬連とワイドで押え(泣 リキアイは出が悪く、位置取りが後ろすぎる。 スプリント使って体に染み込んだペースで走ればもっと前につけれれるだろうに。 あんな速い時計の出る馬場じゃ差し届かないよ。くそ。 ま、それよりスカイアンドリュウよ、よく頑張った。やるじゃねぇか(w 明日の皐月賞は重馬場のようで、、、ケンだね。 我慢できなくなったら1000円くらい買お。
273 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/19 23:16 ID:BLu1si4W
274 :
山崎渉 :03/04/19 23:36 ID:rvTKa7iO
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
275 :
雷少年 :03/04/20 00:10 ID:m7C4nDCX
タイムを基準として評価するならば、弥生賞の上位4頭の評価は等しいのである。 上がり指数とか、そういったものを持って明快な4頭の評価(順序付け)をすることのできる 人は、その理論の概要をここに公開すべく名乗り出い!!(w スピード指数で過去のパフォーマンスを測定する、そして未来を撃たなければいけないん だが、やっぱりまだ未完成で、この延長に何があるのかというと数字の上面を舐めるだけ じゃあまり期待できないんですよね。切り口を変えた"何か"と統合するとかさ。 中山芝2000mは俺のアレだと、アレだ、1800よりも前半が速めになる、というか先行能力が 問われるという傾向が見られる。今の馬場もあるし、鬼脚でゴボウ抜きにはなりにくい。 いや、俺、全然わからんけど、、、検証中の俺のやり方では、弥生賞組よりスプリングSの 上位2頭のほうが後ろの位置取りになる気がする。サクラ大統領が掛からずスムースに 前につける可能性も大だけど。あ、俺の買い目決まった。1000円から5000円に変更しよ(w
276 :
山崎渉 :03/04/20 00:17 ID:T0iHx0sv
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
277 :
山崎渉 :03/04/20 02:12 ID:dxZ2z6ae
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
278 :
1001 :03/04/20 02:38 ID:Ab7JDr/6
皐月賞は難しいよな。 一応、オレの指数上はサイレントが最上位なんだが、他もほとんど差がない。 で、予想の決め手にしたのが、ペースの経験なわけで。TRはみんなペースぬるいんだよな。今度は本番だからそんなことはないだろうから、例えばタイム差なしのスズノマーチ、コスモインペリアルはぬるいペースでしか好走してないからイラン。ザッツもいらんと思う。 もっと言うと、ネオもいらんのではないかと思い始めてる。 したら、桜とサイレントと栄進の3頭が残るのでBOX。1000円ずつぐらい買っとくかな。
279 :
雷少年 :03/04/20 03:15 ID:saih3od1
1001とはセンイチ?トイチ?どう読むのですか(w 俺の(アナログ)評価もサイレント最上位です。 ペース経験で言うと、ネオユニヴァースは、中京2歳Sもきさらぎ賞もスプリングSも ほとんど同じ前後半のエネルギー配分で走ってます(電波クサイ表現ですまん)。 ぬるい、という表現には同意。絶好位につけれれるかも疑問。買うけどさ(w 弥生賞、もうちょっとペース厳しかったら着順どう変わったと思います? TRより本番のほうが流れがキツくなるんで、エイシンは上がり目なければ、もっと 苦しいレースを経験することになりそう。ま、そこで誰が逆転できるかが問題なんですけど。 サクラプレジデントのペースの経験って、あれ、朝日杯が苦しかった、ということですか? サクラなんか重厚感がないんで、馬場が悪いと持ち味が殺されちゃいそうな気がして(汗 田中勝自身、どう走らせたらいいかわからんかも。非馬力型なんで馬の行く気のまま好位 につけて終いをなくすとみてます。4着(w サイレントの場合、朝日杯がいい経験になってるはずです(電波)。
280 :
7 :03/04/20 15:37 ID:A2z/y8t9
保守 皐月賞は3から7,11,12,14へ馬単。
281 :
雷少年 :03/04/20 16:14 ID:oH/cTKza
くそ、ザッツ、ゲートでてヨレやがった。 おまけにサイレントとぶつかって、自身は引っ掛かってあぼーん。 (1) 中山(日) 11R 馬連 3− 6 700円 煙草一箱分の勝ち(涙 俺は何やってんだよ(w
282 :
7 :03/04/20 17:04 ID:A2z/y8t9
>>281 おめでとうございます。
>サクラプレジデントのペースの経験って、あれ、朝日杯が苦しかった、ということですか?
>サクラなんか重厚感がないんで、馬場が悪いと持ち味が殺されちゃいそうな気がして(汗
>田中勝自身、どう走らせたらいいかわからんかも。非馬力型なんで馬の行く気のまま好位
>につけて終いをなくすとみてます。4着(w
嘘を嘘と見抜けないと駄目ですか(w
朝日杯は異常に固い(軽い)馬場のハイペースで時計が出た典型だと思います。
朝日杯後のマイネルモルゲンのスピード指数からどうも怪しいと推測し始めました。
来週の東京も高速馬場でしょうし、高速馬場の恩恵を受ける馬を上手に見破るかと
いう課題も自分にはありますね。
>>255 遅レスですが、SEはお勧めしませんです。私も1ヶ月以内に退職する目処が立ちました。
283 :
雷少年 :03/04/20 17:38 ID:oH/cTKza
ああ、押えです。>馬券 押えには強度があって、 ・投資金額返ってくる ・7割帰ってきてくれ ・5割かえってくればいいか みたいな買い方をしてます。それを○○馬券と>267は揶揄するんですが。 貧乏人が長く遊び続けるにはそうするしかないわけで(w
284 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/20 18:20 ID:P9PyMOfk
>>7 >ようやくVANデータ(成績)の取り込みが完了。5年分くらいのデータを投入。
『データガ大きすぎます』 多分レコード長の問題だと思うのだが、どうすれば取り込めるのか?
285 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/20 18:30 ID:P9PyMOfk
レコード長3047? うまきち4からはとりこめないの?
286 :
7 :03/04/20 18:31 ID:A2z/y8t9
>>284 JraSei1.dat(成績データ)をmdbに取り込まれるのですか?
成績データの取り込み方は前スレで雷少年さんが解説してたと思いますが、
私の場合はJraSei1.datの「年月日場回日R」項目を
・開催年
・開催月日
・競馬場コード
・開催回
・開催日目
・レース番号
の6つの項目に分け、PrimaryKey(一意キー)として、4つのテーブルを構成しました。
287 :
7 :03/04/20 18:49 ID:A2z/y8t9
3047byteのレコードに対し、純粋に項目数の問題とその後の管理の事を考え、 成績に関するテーブルは4つに分割しています。 成績データ取込先となる4つのテーブルは、 ・成績基本テーブル(「年月日場回日R」から「天候コード」までくらいの項目を管理) ・成績ラップテーブル(成績基本テーブルとは分けて「ラップタイム」の部分を管理) ・成績払戻テーブル(馬券種別と払戻順位をKeyとして付加し、払戻金の管理) ・成績明細テーブル(馬番をKeyとして付加し、「馬番毎情報」の管理) という構成になっています。 VBAを使用して、JracSei1.Datからレコードを取得。ラップ、払戻、馬番毎等の 繰り返し部分の情報を編集し、mdb(4つのテーブル)に格納しています。 先週の桜花賞を例とすると (開催年=2003、開催月日=0413、競馬場コード=09、開催回=02、開催日目=06、レース番号=11) ・成績基本テーブル、成績ラップテーブルには1レコード。 ・成績明細テーブルには18レコード(馬番毎に1レコードが生成される)となります。
288 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/20 18:49 ID:P9PyMOfk
>>7 そのつもりなのだが。
>4つのテーブルを構成しました。
よくわからない。
JraSei1.datをそのままメモ型でインポートできないですか?
289 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/20 18:57 ID:P9PyMOfk
>VBAを使用して、JracSei1.Datからレコードを取得。 ここがおれにはできない。
290 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/20 19:29 ID:P9PyMOfk
>>障害さん >四季報をPCに持っていればどんな資料でも作り出せると思いました。 障害さんはどうやってデータ取り込みをしているのでしょうか? VBAですか?よろしかったら教えてください。
291 :
59 :03/04/20 19:44 ID:hYueADcG
ACCESSで競馬ソフト作ってる人ネットで検索しよう。 ソフトをダウンロードできるとこ知ってるよ。 少し前までフリーだったのがシェアになってしまったのが残念だけど。 かなり参考になるはず。 やってることもスピード指数だしね。
292 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/20 20:38 ID:CBYyIN7L
普通にVCとかで組まないの? オレはそうやってるけど。
293 :
ダイス萬 :03/04/21 00:38 ID:tQ3DQf5z
>>288 俺はそうしてる。
でメモ型で一括取り込みしたファイルを大雑把に分割して、
改めて複数のテーブルに追加登録してる。
294 :
SINちゃん :03/04/21 03:47 ID:9Y9zuzWO
SPDKエキスパートで直線の各馬の位置取りを簡単に見る方法はないかねぇ。 騎手から見るしかないのかなぁ。
295 :
雷少年 :03/04/21 05:36 ID:4C868J+U
>286 俺の場合も同じですね。 Access(2000)のインポート機能はちょっとアレだし、カラム数の制限も255ということで、 一行づつ読み出して、複数のテーブルに分割して格納してます。その際、データ型の変換かけ たり文字列の加工したり、ちょっとイヤらしいことしてるんですけど。 JraSei1.dat、JraSeih.dat(あればJraSei2.dat)を読み込むと、 ・開催情報 ・レース成績配当 ・レース成績馬別詳細 ・レース成績 ・データロード履歴 こんなところが生成されるのかな。 >293 >メモ型で一括取り込みしたファイルを大雑把に分割して、 あ、このスレ知ってたんですか(w そういう方法あったんですね。 mdbのファイルサイズが爆発しそうな気が。 Oracle(非NT版)を個人で買って(爆 SQL*LOADERで吸い上げてやりゃ、フラットファイルが数ギガあろうが余裕なんだが、 mdbにしておけば、持ち歩けるんだよね。
296 :
雷少年 :03/04/21 05:49 ID:4C868J+U
ちょいと書き忘れたが、俺の場合、 # 専門用語は避けないと ロード用のテーブルに一度読み込んで、本番用のテーブルに追加してる。 途中で処理がスッこけたりいろいろありそうなんで。 JRA-VANのデータ提供の仕方が、ファイル提供から、API経由(Win32 APIとかそういうことじゃないぞ 笑)で 取得するようになるんでしょ? まあ、常時接続がこれだけ普及すりゃ、そうなんだろうけど、コネクションが途中で切れちまったり、トランザクション に失敗したりめんどくさくなるね。ソフト売ってる奴のメンテナンスコストも当面上がるんじゃないのかな。 俺は(危ないから)、一旦データを吸い上げて、ファイルに落とすよ、たぶん。 インタネット経由のPATなんかを見ると、ちゃんとサーバのクラスタリングの実績がありそうなんで サーバダウンとかは心配してないんだろうけど、どっかの提案書鵜呑みにして無駄なシステム更改 してそう。>JRA-VAN 今や大きなプロジェクトにハンコを押す企業も少ないんで、(ゴニョゴニョ)なんかは、優良JRAに巣食うんだろうけど(w
> 遅レスですが、SEはお勧めしませんです。私も1ヶ月以内に退職する目処が立ちました。 野球選手と比べ、さらにJリーガーは寿命が短く、年俸が低いという同情の声を良く聞くが、 日本企業のSEの寿命や待遇は・・・(w 俺もですね、近いうちに会社移ります。
298 :
障害 :03/04/21 10:27 ID:12ZHqRjI
>>290 ACCESS2.0 WIN3.1 旧データ 馬吉3のDBをそのままインポート 無問題。
ACCESS2000 98SE 新データ Den Umaj
旧データに変換 Den Umaj Sei1 Tour datをテーブル定義インポート。
Umajに含まれる サドラーズなどの”’”でデータずれ、去年はSei1で
今年はDenとSei1で 大阪―ハンブルグの−が長いハイホンの為ずれ。
現状 Umajはメモ型の1フィールドであとは力わざ。
datは DisabledExtensions の値のデータに.datを追加するとできるようになる。
中指1本で入力の障害ゆえあまりわずらわせないでもらいたい。
299 :
ダイス萬 :03/04/21 15:53 ID:Nw5RUKO9
>>295 >mdbのファイルサイズが爆発しそうな
もちろん最終的なテーブルに登録したデータだけが必要なんで、
前段階のデータはワークテーブル扱いで削除してるよ。
で、登録終わればDB最適化すると。
JRA-VAN成績ファイル
↓
1.まず、まるごとインポート(メモ型)
↓
2.クエリでカテゴリ別(レースID、レコード情報、払戻し、ラップ、馬別情報・・・など)に分割。
↓
3.(2.)のクエリをもとに、それぞれのカテゴリデータを仕様書に沿って項目細分化。
それぞれに用意した最終形態のテーブルに追加。
↓
4.ワークテーブルのデータを削除。
5.以上の処理をマクロで処理。ただし、最初のインポートは手動で(泣
最適化も手動でやってる。
こんな感じ。
まあVBA使えればスマートにできるんだろうけど、
そこはDQNなエンドユーザーとして、清く正しく遠回り。
300 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/21 22:41 ID:AKYWG1It
age
301 :
雷少年 :03/04/22 01:19 ID:9Z4SDwlf
今日配信されたデータをロードしたが、皐月賞、上位2頭の瞬発力すごいな。 両馬あのペースであの位置取りから猛烈な勢いで差してきてる。 エイシンチャンプも最適先行度指数の-1%の範囲でキッチリ走ってるし、福永は悪くない(と思う)。 サンプルは65レースしかないんだが、あの位置取りで届いた(というか引き離した)例なんてほとんど ない。2頭は1クラス上ということなのか・・・。
>301 最適先行度指数って良く知らないけど、 ローマンエンパイア@弥生賞とかはどう?
303 :
雷少年 :03/04/22 02:18 ID:9Z4SDwlf
>298-299 どういう形であれ、あのごっついファイルを読み込めば勝ち。 あとはそれをどう料理するかですよ。うんうん。 今日は中山芝1200mの勝ちタイム(良馬場限定)の 開催月、開催回、開催日、クラス、牝馬か以外か、を独立変数に 走破速度を従属変数に重回帰分析をして今一度、クラス間の速度差 を解明してやろうと思ったが、ふう・・・。 重相関係数 0.893641297 だけどさ、 良くしらんが多重共線性の疑いのある変数があるようだし、なんだかよくワカラン結果。 もっと独立変数を絞らないといかんかな。
304 :
雷少年 :03/04/22 02:21 ID:9Z4SDwlf
偏回帰係数 開催月2 0.31488076 開催月3 0.406697245 開催月4 0.591158972 開催月9 0.836393621 開催月10 0.863053887 開催月11 0.645295292 開催月12 0.695231497 開催回2 -0.340790366 開催回3 -0.393254164 開催回4 -0.315096238 開催回5 -0.286580148 開催日目2 -0.056197918 開催日目3 -0.045872734 開催日目4 -0.168883182 開催日目5 -0.100634446 開催日目6 -0.094567179 開催日目7 -0.150230636 開催日目8 -0.108115154
305 :
雷少年 :03/04/22 02:21 ID:9Z4SDwlf
2歳500万円以下 -0.461077666 2歳オープン -0.233748449 2歳新馬 -0.571528272 2歳未勝利 -0.591237956 3歳500万円以下 -0.223387916 3歳オープン -0.029463267 3歳以上1000万円以下 -0.167693346 3歳以上1600万円以下 -0.10193646 3歳以上500万円以下 -0.261865712 3歳以上オープン 0.209192314 3歳新馬 -0.626479184 3歳未勝利 -0.447692111 4歳以上1600万円以下 0.05980102 4歳以上オープン 0.039661124 牝馬戦区分 -0.049071902 定数項 17.43012358 よくわからん。放棄(w
306 :
雷少年 :03/04/22 02:30 ID:9Z4SDwlf
>302 最適先行度指数は、なんだろ、コース毎に設定した、前後半の速度比の範囲というか。 過去ログではうまく説明できたんだが・・・。 弥生賞って、バランスオブゲームがスローで逃げた奴ですね。 ローマンエンパイア(俺の本命だった・・・)もさることながら、タイガーカフェもそうとう立派な 末脚を繰り出している。最適先行度指数のレンジを下側に外れながら(=届き難い位置取り) 差し届くのは、サンプルの中でも10%以下じゃないかなぁ。 あのころこんな予想をしていたらタイガー勝ってたかも(w
307 :
雷少年 :03/04/22 02:55 ID:9Z4SDwlf
>304-305については独立変数をもうちょっと検討して、異距離でも検証してみないとな。 クラスの基準は4歳上1000万なんだが、3歳上1000万と差が出てしまっているし、 1000万下と1600万下の差ももっとあるような印象なのだが・・・。うーむ。 まあ、これは大雑把に言うと、 例えば3歳新馬というフラグが立ったときに秒速にどれだけの影響が でるか、というものなんですけど、個人的には面白いと思うわけで。 3歳新馬 0.626479184 3歳未勝利 0.447692111 3歳以上500万円以下 -0.261865712 3歳以上1000万円以下 -0.167693346 3歳以上1600万円以下 -0.10193646 3歳以上オープン 0.209192314 牝馬戦区分 -0.049071902 このテの手法を使ってクラス指数相当のものを作ろうとしてるんだな、俺は。 ところでこのスレの頭のほうにSPSSを個人購入するといってた奴がいたがどうした? なんか見せてみ(w
308 :
7 :03/04/22 02:59 ID:VbsFWFMP
309 :
雷少年 :03/04/22 07:12 ID:RHO1TypA
>308 読んでみますね。 開催月、開催回はなにげに相関があるように思える。 さ、再検討だな。うーむ。会社いこ。
310 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/22 14:56 ID:ceoNSUrL
age
311 :
馬本位制 :03/04/22 18:12 ID:99GX0GoE
馬単位で走破TIMEを予想し、基準TIMEとの差遺を考える。 基準TIMEはいいかげんに頭で考えたものでスタートし、自動補正する。 走破TIMEを予想もいいかげんなもので始め、自動補正する。 クラス補正の必要がないし、時期による補正も不要と思う。 予想TIMEにより指数の信頼性も確認しやすくなると思う。 TIMEの予想ができない馬は最初から除外する。 激走くんと超ぼん走くんは除外する。 自動補正がむずかしいか?
312 :
前スレ参加者 :03/04/22 19:09 ID:uWPoxReY
>311 たのむ、もうちょっと詳しく。 かなりいいことをいってる余寒。。。
カオスの世界だな
314 :
雷少年 :03/04/22 23:11 ID:Ufjg/sl3
>311 俺も知りたい。 今日は収穫があったね。 嬉しくて、>267に電話したんだが、「おまえの言ってることさっぱりわからん」だと(涙 従属変数を見直して重回帰分析を敢行(w で、重相関係数 中山芝0.958889514 東京芝0.908151412 中山ダ0.969653222 東京ダ0.915898766 をゲット。 (ま、自分でもあまりわかっとらんが)、期待した数字が得られた時の感動、これはいいね(w これで、 ・クラス間の速度差 ・芝2000mまで、ダ1800mまでの基準速度 ・稍重、重なんて場合の速度への影響 ・牝馬戦、であることの速度への影響 なんていうのが掴めた。一歩前進。 全クラスの全出走馬のコース(&距離別)の速度の分布を調べたが、阪神・京都は きれいな標準偏差を見ることができたが、競馬場によっては、短距離戦の標準偏差 が若干大きい。未勝利戦やら新馬戦の比率が大きいだけかもしれないが、これから 調べよう。
315 :
雷少年 :03/04/22 23:56 ID:Ufjg/sl3
>315 ああ、やっぱり番組編成上、マイルなんかは中山のほうが2歳新馬なんかが 多くて、東京はオープンが多いのか。 重回帰分析によって得た1000万の基準速度をタイム変換してみたが、なるほどいい感じ。 某競馬場、芝コース基準タイム ちょい数字をケチで弄ってるかもしれないが(w 1200 1093 1600 1352 1800 1496 2000 2024 まあ、長年スピード指数やってる人には1800mのタイム見てどこの競馬場かわかると思うが。 偏差値出すには1000万下の速度じゃなくて、分布の中央を出したいんだよな。ホントは。 どうすればいいのか・・・。
芝とダートだったら、やはり芝のほうが偏差が大きいですか?
おはよぉ。 >316 え?なんで "やはり"? 標準偏差はダートのほうが大きいです。 前スレからちょこちょと書いてますけど、タイムではなく、速度で各距離の標準偏差を とれば、何故、俺が速度に拘ったかおわかりになるかと(茶 ちょっと、昨日、「馬場差」について考えることあったんだよなー。 西田式でいうなら、1600mで0.5秒馬場が遅い場合、距離指数を1.4(丸める前は1.373737 とかそんな感じか)とすると、1200mは0.5÷1.4=3.57秒遅くなる。これはこれでいいや。 あとでちょっと試したいことがあるが、とりあえず仕事いこ。 ・・・では夜にでも。
来年夏から3連単が導入されるからま〜たプログラム書き換えなきゃ。 ついでに枠単もいずれやることになるのかな?
319 :
馬本位制 :03/04/23 10:46 ID:GOmn41up
おれの言いたいのは数式に現実をあてはめようとするのはムリだということだ。 中山1600芝 1.35.2が1800なら1.49.6が中心値になるだろうか。 中山1600芝1.34.0や1.40.0が1800だと実際にどんなTIMEになるのかは実証した方がよい。 サンプルが多ければ計算式よりはるかに正確。 ★TIME(着順)を争うレースを賞金でクラスわけしたもので補正するのは?。 あいまいなものは数式より充分な実証であらわす手法のほうがよいのでは。
> 数式より充分な実証であらわす手法 とは具体的に何? サパーリ意味わからんですたい。
321 :
馬本位制 :03/04/23 15:21 ID:GOmn41up
>>320 簡単にいうと馬場差(すでにあるものでもよい)他で補正後の中山1600芝のTIMEでランクわけをする。
1.33.0以下、1.33.0〜1.33.4、1.33.5〜1.33.9などにTIME換算値でランク分けした馬が実際に
他距離または他場でマークした補正後値を検証する。
頭で考えていることゆえ具体的に説明するのもサパーリですたい。
7インチの直径の円周は?
へんな日本人の計算 7x2.54x3.14÷2.54=21.98
普通のアメリカ人 22 やつら π=22/7 って教わるらしい。
322 :
320 :03/04/23 16:02 ID:rc3AMLt3
なんとなくわかりました。 でもクラスを使わずに馬場差はどうやって出すんですか? あとは実証した値を正しいと判断する方法は? 頑張って下さい。
1600を基準タイムで走ったからといって 1800を基準タイムで走るかどうか解らん、ということでよろしい? 賞金によるクラス分けは 馬の能力分けとして多少誤差がある、ということでよろしい?
324 :
323 :03/04/23 16:38 ID:uXUiskXE
余談ですが、 地方競馬の場合、クラスが低いと短距離で クラスが上がると距離が伸びるのが普通です。 馬場指数は、どうやって計算するんでしょうかねえ。
325 :
323 :03/04/23 16:46 ID:uXUiskXE
やっぱこうか。 1600を基準タイム-1秒で走ったからといって 1800を基準タイム-1秒*補正値で走るかどうか解らん、ということでよろしい?
326 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/23 19:08 ID:Z1Lnxd/a
age
327 :
1001 :03/04/23 23:26 ID:Zaxg7ELD
新潟の馬場指数ってどうしてる? というのは、新潟の芝には、直線、外回り、内回りの三種類コースがある。 が、それぞれ共通する部分は内回りの直線300m余りしかなく、直線に至っては外ラチ沿いを走る。 これらに同じ馬場指数を適用するのはいかがなものか?
馬場指数はレース単位で適用すればいいのでは。
329 :
雷少年 :03/04/24 00:22 ID:ZjFXQPH4
> 319 そもそも俺は現実を数値に当てはめようなんて思ってない。 与えられた数字をもとに現実に近いモデル(式とか)を探し出すことは 一つの方法だと思っているけどね。 ついでに1000万の基準タイムは重回帰分析の結果をわかりやすくするために 持ち出しただけだよ。速度より、わかりやすいだろ、愛好家には。 基準タイムなんてものが分布の中央にこないことなんて既知で、だからこそ 速度を単位としてる、ということをシツコク書いてきただろうに。 ま、ムリだ一言で全否定されてもいいんだよ。 俺が楽しければそれはそれでいいんだよな、そんなもん(w
330 :
雷少年 :03/04/24 00:38 ID:ZjFXQPH4
>326 >327 うーむ、この辺は以前から話題になってるんですよね。 でも、こう、そういうのってスルーされるというか、目をつぶっちゃいましょうというか。 どうしましょうか?(やや無責任) しかし、馬場指数って何なんだよ。石川ワタルいわく競馬は科学らしいが(w 俺の場合、馬場指数(トラック変数)はDB上、レースと1対1です。 しかし、自動算出画面では一括割付けをしようと思ってます。 で、あとで過去のパフォーマンスからの推定値をみながら修正する感じ。
331 :
雷少年 :03/04/24 01:06 ID:ZjFXQPH4
馬本位制のセンセにしろ、力理論博士にしろ、もしかして人類を救うかもしれない 理論の持ち主が現れたが、いかんせんその理論体系は雲の中にあるんで、 板の話題としてはスウィングしない(w 今、俺は障害氏や7さんが愛想をつかしていなくなることを本気で心配。 出でよ、鉄人。頼みますよ。
332 :
7 :03/04/24 01:15 ID:gZsVJq46
333 :
障害 :03/04/24 09:43 ID:uRidToAf
>>331 ご心配なく。
馬本位制さん おもしろい。直感的に答えに近いところから攻める手法?に好感。
基礎がないので、下の方からこつこつ積み上げていくと根気がもたない。
昔のことなのでよく覚えてないのだが、各種定数を自動補正するように(記憶)
していたはずなので、直線新潟1000mの指数が高めに表示されたのも最初だけ(気のせい?)でした。
東京で新しい距離がでてくるとうまく対応できてるか心配。そうか障害は新しい距離ショッチュウ
だから大ジョブだ。障害は1Rしかないので指数がバラツイテル。
>>327 >>328 私は開催日単位です。もちろんレース単位でだすのが好ましい。
334 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/24 14:20 ID:YIxCSB1O
age
335 :
障害 :03/04/24 16:25 ID:uRidToAf
>>311 >馬単位で走破TIMEを予想し、基準TIMEとの差遺を考える。
jra-van data lab.のデータ仕様をながめてたら、マイニング予想TIMEという項
があり、使えると思ったのだが。
正 実TIME
誤 基準TIME
なら納得。
当然 下級戦ばかりのときは予想TIMEも低めになるはずだし。
でもこのマ予が馬場差などが勘案されたすぐれたものならできない。
マイニング予想TIMEのかわりにもっとも走り易い馬場対応のTIME予想を作れば
馬場差が簡単に出せる。
マイニングがどんな程度かしらべるか。
誓
新バージョンに完璧対応版を新作するぞ。このままだと3バージョン混成になっちゃう。
蛸足だから変なとこいじるとうごかなくなるし。
336 :
雷少年 :03/04/24 23:54 ID:il0W3QgN
>322 SDKやら仕様書やらをDLしました。 正直、ゆっくり見る気はしませんが、新システムへの移行期間は平行運用でしょうから その間に対応するかな(w しかし、なんでCOM? 会社からピーコしたVS.netを自宅にインストールしてソフト作る悪党が増えるね。 はたまた、オープンソース少年は要らんと、そういうことか? 自作のシステムを使ってる古参のユーザはシステム変更を強いられてホントに気の毒だよ。 そうだな、時間を考えると数百万の追加投資かもね。 少なくともファイルを吐き出すor旧仕様ファイルにコンバートするAPをJRA-VANはフリー で提供しろ。 まったくシステム更改の提案書を読んでみたいよ。
337 :
雷少年 :03/04/25 00:03 ID:P7zJCFLN
>335 俺(達)の最大のライバルがそのマイニングになったりして。 どちらにせよ、俺は自分でサイコロを振る派なんで、自分でやり抜くぞ(誓 馬場差については、例の重回帰分析により、クラスという要素の速度への影響度が かなりの精度(重相関係数95%以上)で取れたので、それを使ってやります。すなわち 単位は速度/1600mとかそんな感じか。 異距離に適用する方法ですが、馬場差を推進する力に対する抗力(F)とした場合、 1/2mv^2=Fd (m:質量、v:速度、F:力、d:距離)なんで、v=√2adか。距離比の1/2乗に 比例とかそんな感じではじめてみましょうか(w お、ちょっとサービスしすぎたか。んなことないか。
338 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/25 01:28 ID:lk0VRIdn
試しに、南関で計算してみました。 タイム/距離=0.63〜0.66s/mになりました。 結構綺麗な数字になって、ちょっと満足
>338=339 ようこそ。 あー、338の「うん」とか、>339の内容、もうちょっと詳しくお願いします! >タイム/距離=0.63〜0.66s/m って何ですか?? 頼む、ここのレギュラーになってくれ。
341 :
337 :03/04/25 02:14 ID:lk0VRIdn
げげ、s/mで計算してしまった。 1.52〜1.59m/sですね。 計算は、例えば、2002年の浦和の1400mは371レースで、 全レースの1から3着の速度の中央値が1.549m/s。 こんな感じです。
342 :
雷少年 :03/04/25 02:26 ID:P7zJCFLN
地方には宝が落ちてるかもしれませんね。 ちょっとだけ指摘させて! >1.549m/s。 15.49m/s じゃないかな。 中央値はメジアンのことですか?平均じゃなくて。
343 :
雷少年 :03/04/25 02:26 ID:P7zJCFLN
もういっこ指摘させて!! 337は俺だよ!!(w
344 :
338 :03/04/25 02:34 ID:lk0VRIdn
338でした(w そうです、15.49m/sでした(ww 計算しやすいように10倍してます、エクセルでやってますので。 count=1115 average=1.550 median=1.549 stdev=0.025
GW保守!!
346 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/25 23:02 ID:3CfS6ZF9
あげ
347 :
338 :03/04/26 00:32 ID:beLSXWa7
保守をかねて、その後の計算結果を 浦和2002年の1400m タイム(単位:s) average=90.4 median=90.4 stdev=1.5 kurt=0.229 skew=-0.033
348 :
338 :03/04/26 00:36 ID:beLSXWa7
浦和2002年の1400m 速度(単位:m/s) average=15.50 median=15.49 stdev=0.25 kurt=0.265 skew=0.142 計算方法があれなのか、私の脳みそがあれなのか解りませんが、 タイムと速度の分布にそれ程違いがないように思えます。
349 :
雷少年 :03/04/26 01:28 ID:xqUgFJx9
>338 がんばってますね! >タイムと速度の分布にそれ程違いがないように思えます。 ええと、距離別のタイムの標準偏差と、速度の標準偏差の一覧って作れますか?
350 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/26 03:54 ID:A0cbIeWJ
351 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/26 23:25 ID:Yo6Yjmqh
age
352 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/26 23:31 ID:q7v1pKrI
キチガイスレ age
353 :
雷少年 :03/04/27 00:00 ID:GG1kTqlT
>352 まあ反駁することはできないわけで。保守サンクスコはマンクォの中を覗くための医療器具。 >348 浦和2002年の1400m の速度の標準偏差と、タイムのソレを比較するところに意味があるわけじゃ ないんですよ。異距離間で出走馬の標準偏差が(ほぼ)一致することが重要なんです。46!
はじめまして。 10年ほど前になりますか、スピード指数を使って予想をしていました アンドリュー・ベイヤーの著書を参考にさせてもらったり。 当時、回収率ベースでほぼ100%の成績でした(年間投下金額300万ほど)。 金額の上げ下げはしましたが スピード指数のみを使った予想なら おおむねこの程度の回収率になるのでは? んで、気付いたことですが スピード指数ってのは 要は着差を勘案するわけですよ。 馬場差という補正値を使い 全出走馬のランクを作成するわけです。 その際、その馬の調子や適性、展開やレース中の不利などは考慮しません。 つまり、競馬をマクロに見たいときに使う予想方法だと思います。 細かい馬場差を設定するのもいいでしょう(レース毎とか) しかし、 それは本質ではありません。あくまでもスピード指数は予想の基礎と するべきもので、そこに展開やら適性やら血統やらを肉付けしていくのが いいのでは、と思うのです(このあたり、市丸氏は多少進歩しているのでは?) これからスレ全部を読みます それからまた顔を出させていただくかもしれません。 まあ、ご挨拶ということで。スレ汚しでしたら 謝罪します m(_ _)m
355 :
338 :03/04/27 13:26 ID:h6B9UM7k
計算してみました 船橋2002年(タイム) 距離:n:標準偏差 1200:384:1.16 1400:201:1.13 1500:444:1.35 1600:649:1.66 1700:120:1.53
356 :
338 :03/04/27 13:28 ID:h6B9UM7k
船橋2002年(速度) 距離:n:標準偏差 1200:384:0.24 1400:201:0.19 1500:444:0.21 1600:649:0.25 1700:120:0.22
357 :
338 :03/04/27 13:32 ID:h6B9UM7k
他の競馬場とか距離とかもやってみました。 距離が伸びると、タイムの偏差は大きくなります。 興味深いですね。
地方のデータってどうやって収集してるんですか?
市丸のは進化というよりは暴走(w
360 :
338 :03/04/28 01:41 ID:QRJuwUPc
たまにはageます。 >地方のデータ 地方競馬のHPにあるやつを利用しています。
がんがれ
362 :
雷少年 :03/04/28 09:49 ID:6BxCwxiZ
>354 ようこそ!よろしければ前スレも読んでください。 親切にも>32さんが貼ってくれました。 >357=338 この辺はやっぱり議論されていて、注目すべきは、>356なんですよ。 異距離間の成績を比較するには、やはり速度のほうがいいと俺が思ったのはコレがきっかけです。 地方でも当然、同じ結果か。ヨシヨシ。
363 :
125 :03/04/28 21:03 ID:uUGU6YgU
おひさしぶりです。ちょっと長文失礼。
>>357 >距離が伸びると、タイムの偏差は大きくなります。
距離が伸びればタイムは大きくなるので偏差も大きくなる・・・
ある意味リーズナブルですね。
標準偏差の大きさは母集団の平均値とセットで考える必要があるかと思います。
平均タイムからのバラツキの比率(%)で計算すれば、どの距離もさほど変わ
らぬ偏差を示しそうですね。
逆にそういう関係から外れるコースには何らかの要因が働いているということ
になるでしょう。(スタートから最初のコーナーまでの距離とか?)
ところで、速度でもタイムでも遅くなる方には限界はないけど、速くなる方に
は限界がありますよね。
そう考えると、走破タイムのヒストグラムは絶壁型になってるのかな?
ついでに言うと、速度は距離と時間の関数なので、おなじ「タイム」から計算
していけばバラツキの持つ「重み」は同程度になるのではないでしょうか?
(
>>347 ,348で速度とタイムのaverageとstdevがあるので計算してみましょう。
1.6%程度になるはずです)
#ハッキリ言ってしまえば、同じデータをいじる以上バラツキの程度は同じです(w
異なる平均値を持つ母集団に対して標準偏差の大小を論ずるのは危険な行為ですよね。
特に距離ごとのタイム比較なんかは明らかに異なる母集団なので、バラツキの差
を論じるには平均値=1となるような規格化をしてやる必要があると思います。
(私は統計の専門家ではないので、品質管理チックな考え方ですが)
364 :
125 :03/04/28 21:37 ID:uUGU6YgU
とりあえずシャワー浴びてビールを一杯。 アンタレスのゴールドアリュール、クロフネJCD以来の数値だなぁ。 (363の続き) 私自身は馬場指数やクラス指数などにはタイム差ではなく、「基準タイムに 対する比率(%)」という見方で算出してます。 JRAのクラスとタイムの関係で言えば、同一時期の開催であれば、どの距離 でもクラスごとにほぼ一定のタイム比になるようです 例えば3回京都だと3歳未勝利/4歳1000万下=1.016(芝)1.026(ダ) ってかんじですね。 クラスごとのタイム比統計を眺めているだけでも東西格差やクラス格差の季 節変動がわかって面白いですよ。
さらりと読み下しましたが、 お も し ろ い !! というか、興味深い!! スピード指数をやってたときは時間がたっぷりあって ロジックを弄していたけど さすがに今そんな時間はないなぁ ここのみなさんが羨ましい。 まあまっとうな方法でやればこの手法で回収率100%くらいはいくはずなので がんばってね。美味しいところは使わせていただきます。
地方の話が出てますが おそらくデータさえまっとうなら JRAのレースよりはずっと地方のレースのほうが回収できると思います なぜかというと 基本的に先行有利な馬場状態(コース?)であるために ある程度のペースになってくれるからです。展開が画一化されやすい。 それと 馬の仕上げ方が 回数を使うのを目的とされている場合が多く 馬の状態がそれほど上下せず パフォーマンスのばらつきが少ない (当たり前だが馬による)。 チャレンジしてみる価値はあると思うぞ。
連書きスマソ。
>>311 これは 開催日単位で見るだけではなく 馬柱で数値をチェックするということか?
それともレース毎全出走馬について検証したほうがいいということか?
漏れがハマった袋小路なのだが 激走君、凡走君に限らず
そのレースで不適当な位置取りだった馬とか
何らかの理由で十分能力を発揮できなかった場合が考えられ
客観的であるべき指数が 主観を含むようになってしまう恐れが。
だから最初に書いたように 指数算出にはできるだけ単純化されたモジュールを
使用するべきで それを叩き台に 他のファクターで肉付けするべきでは、と
思うわけ。
凄い亀レスだが、 ジョッキーは ペース判断はほぼ完璧 コンマ数秒単位で分かる ってか、これができないと調教乗せられないじゃん。 但し 風切音や完歩の数で判断してるから 極端な天候でないことが条件。 レース中は位置取りの関係でペースが決まっちゃうし 馬の精神状態が調教時とは全然違うので思う通りコントロールできるとは限らんよ。
369 :
7 :03/04/29 00:07 ID:TWj66wK9
盛り上がっていますね。
>雷少年さん
>>49-51 の
http://www.xrea.com/ 今丁度募集かけてるみたいなんで覗いてみてわ。
>>366 >JRAのレースよりはずっと地方のレースのほうが回収できると思います
票数のデータが見てみたいですね。南関東(特に大井ですかね)辺り
のメインレースの売上票数とかどうなんでしょうね。Web上のどこで拾えますか?
中央ローカルの午前中辺りと変わらないんですかね。でも3連単がある分良いのか。
中央の方が「美味しい」オッズが発生しやすいと思うのですが。
370 :
338 :03/04/29 01:21 ID:OUlwWptK
>>363 バラツキについて
船橋2002年(タイム)
average:median:stdev:kurt:skew:stdev/average(%)
1200:1.5651.5630.0240.1210.3040.1341.51%
1400:1.5191.5200.0191.2470.4610.1151.23%
1500:1.5401.5370.021-0.5750.4210.1101.39%
1600:1.5501.5460.0250.8280.6340.1671.62%
1700:1.5701.5690.0220.0830.5260.1091.43%
371 :
338 :03/04/29 01:23 ID:OUlwWptK
貼り直すよ
372 :
338 :03/04/29 01:30 ID:OUlwWptK
船橋2002年(タイム) 平均:偏差:尖度:歪度:偏差/平均(%) 1200::76.7:1.16::0.025:-0.213:1.51% 1400::92.2:1.13::1.060:-0.353:1.22% 1500::97.4:1.35:-0.619:-0.369:1.39% 1600:103.3:1.66::0.553:-0.520:1.60% 1700:108.3:1.53::0.002:-0.451:1.42%
373 :
338 :03/04/29 01:32 ID:OUlwWptK
船橋2002年(速度) 平均:偏差:尖度:歪度:偏差/平均(%) 1200:15.65:0.24::0.121:0.304:1.51% 1400:15.19:0.19::1.247:0.461:1.23% 1500:15.40:0.21:-0.575:0.421:1.39% 1600:15.50:0.25::0.828:0.634:1.62% 1700:15.70:0.22::0.083:0.526:1.43%
374 :
338 :03/04/29 02:10 ID:MUzGnxsL
>>366 先駆者がいらっしゃいますので。
>>369 票数はちょっと知りません。
中央に比べ、本命志向だと思いますが。
前スレも読み流してみました。 前から思っていたことと、2つのスレを読んで思ったことを統合させた疑問なんだけど 馬場の影響が 前後半(このスレでいうペース指数・上がり指数)によって違うのか? ということ 誰か適当に検証してみてくれませんか? おそらく馬場指数というのを出す際 前半はあまり関係なくなるのでは? あ、あと距離による前後半の比重も考慮してね。
376 :
障害 :03/04/29 17:35 ID:HlWM/Xy3
>>375 >前半はあまり関係なくなるのでは?
超スローならそうおもうがHやMだと関係ありそうだし、
数式化が他より難しそう。
JRA-VAN Data Lab.仕様書を1日読んだ結果、
これからVisual Basic .netを見に行く。
ちなみに、知識0。
377 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/04/29 21:48 ID:hfkmypA5
保守
379 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/01 01:37 ID:Cb58ZfOU
ネタ切れ?
380 :
雷少年 :03/05/01 04:13 ID:HhhTOZxZ
>379 そうでもないよ。 GWのが忙しいんだよ(w とりあえず、チミ、ネタをよろしく頼むよ。 明日(今日?)ゆっくりと。
381 :
雷少年 :03/05/01 15:27 ID:CP6vL3G2
>354 俺の場合、時計理論の師は実家のすぐそばに住んでいたT君なんですが(w 彼はなかなか石川ワタルやベイヤーについては教えてくれなかった。だから、 西田さんのソレなんて全然知らなかったです。ただ単に彼が教えてくれたこと を黙々と(w ベイヤー本は後に読みましたが直感的にはわかり辛かったかな。 トラックバイアスとかトリップハンディキャッピングなんてのは非常に勉強に なりましたね。 しかし、年間300万使うの? すごいですね。 > スピード指数は(中略)競馬をマクロに見たいときに使う予想方法だと思います。 ああ、概ね同意。展開、適性は独自の数字を参考にしますけど、血統はなあ。 それこそ統計云々持ち出さないと気がすまない(w 以前はちょっと齧りましたけど、サクラキャンドルが2400m勝ったり、マキノトウショウ がダートの長いところ勝ったりした時点でやめました。未知の領域です。 > まあ、ご挨拶ということで。スレ汚しでしたら 謝罪します m(_ _)m こちらこそ、よろしくです。
382 :
雷少年 :03/05/01 15:31 ID:CP6vL3G2
>125=363 Welcome back!! > 異なる平均値を持つ母集団に対して標準偏差の大小を論ずるのは危険な行為ですよね。 > 特に距離ごとのタイム比較なんかは明らかに異なる母集団なので、バラツキの差 > を論じるには平均値=1となるような規格化をしてやる必要があると思います。 > (私は統計の専門家ではないので、品質管理チックな考え方ですが) 速度の標準偏差って距離間で似たり寄ったりなんで、そこを突こうかな、というのが 俺の狙いなんですけど、じゃあ分布の中心はどこなんだと、まだ悩んでたりします(w 前にチラッと意見?がありましたけど、俺は1600mで指数80の馬が1800mでも同じ指数 で走るなんて思ってないです。良い例えがないですけど、国語と算数の偏差値を比較し ても、、、いや、待てよ、あ、やっぱり良い例え、ないです(w すみません。 > アンタレスのゴールドアリュール、クロフネJCD以来の数値だなぁ。 嫌になるほどの強さでしたね。 ちなみに昨年のダービー、こいつとノーリーズン、タニノギムレットを絡ませて(略 ま、シンボリクリスエス買ってましたが。
383 :
雷少年 :03/05/02 00:25 ID:14VqMMfa
>365 ども。いらっしゃい。 > ロジックを弄していたけど さすがに今そんな時間はないなぁ > ここのみなさんが羨ましい。 俺も月280時間オーバー&通勤往復3h以上の糞会社員なんで、暇人ではない(w 主な研究は電車の中でやっているんです(汗 やっぱりですね、こういうものは一種抑圧された環境下でこそ燃えるんですよ。 そうそう、そこのROMってるあなたが背徳感を感じながらやってる不倫に近いものが ・・・・・・・・ありません(w > だから最初に書いたように 指数算出にはできるだけ単純化されたモジュールを > 使用するべきで それを叩き台に 他のファクターで肉付けするべきでは、と > 思うわけ。 あー、そこを理解しないと馬券に外れたのを指数のせいにして終わり、かも。 そもそも、指数がどういう道理を持って弾き出されているのか理解せずにただソフト 任せでやってる層が多いんじゃないかな。それを考えると紙と電卓ではじめた組は 強い(はず)。
384 :
雷少年 :03/05/02 00:36 ID:14VqMMfa
>368 Thank you. 亀レス歓迎ですよ。 そもそも、スルーされた疑問がほとんどだ(汗 > ジョッキーは ペース判断はほぼ完璧 コンマ数秒単位で分かる > ってか、これができないと調教乗せられないじゃん。 秒でペース(ラップ)を掴んでますよね(ちょっとだけニヤリ)。 前に書きましたけど、アイネスフウジンの中野さんについてもそう書かれてましたし。 > 但し 風切音や完歩の数で判断してるから これホントですか? 知らなかったです。 > レース中は位置取りの関係でペースが決まっちゃうし > 馬の精神状態が調教時とは全然違うので思う通りコントロールできるとは限らんよ。 位置取りはどうやって決まるのか、馬固有のスピードが優先なのか、それとも気性や 他のファクターなのか。または騎手の意思によって精密にコントロールされるものなのか? ケースバイケースなのかもしれませんけど、これって展開予想に重要なファクターだと 思いますね。 精神状態が調教時と同じなら、騎手はそれをコントロールできてしまうと。 ふむふむ・・・。その辺が騎手の巧拙を決めるファクターの一つなのかも・・・。 ちなみにマイネルモルゲン@柴田善は俺の数字だと行き過ぎだ(w 力が一枚上だから勝ったが、あの馬の適正距離はもっと短い、マイルあたりだな。 あとは交叉襲歩(決め手)だが・・・(半分妄想)。
385 :
雷少年 :03/05/02 00:42 ID:14VqMMfa
>369=7 > 中央の方が「美味しい」オッズが発生しやすいと思うのですが。 マザーウィッシュとかマチカネジンダイコとかエアチャリオット、 またはダイタクテイオーとかですか(w ちょうどその時期、時計理論にハマリ込んでたんだよなー。 # HPでスクリーンショット晒すの、もうちょっと先でいいかな、と。すみません。 --- 前のレスに補足。 去年の菊もそうだったのかもしれないけど、最近の屁たれJKは武豊の位置取り を見てペース判断してるフシはないですか?だから武の位置取りもだんだん後ろ になるという。どのくらいかというとフジノマッケンオーくらいに(w
386 :
雷少年 :03/05/02 00:55 ID:14VqMMfa
>375
> 馬場の影響が 前後半(このスレでいうペース指数・上がり指数)によって違うのか?
> ということ 誰か適当に検証してみてくれませんか?
ああ、これは検証するのが相当難しいと思います。
なんせ、馬場差を科学的(??)に答えられる人がいません(w
頭痛い懸案事項の一つですな。
ちなみに拙は、レース全体の馬場差(トラック変数)を前後半に割り振ります。
比率は・・・まだ思案中。
>376
http://www.jra-van.ne.jp/infom/20030428b.html http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1051418948/l50 ちょっと笑えました。
I-PATでサーバのクラスタリングや、ネットワークのロードバランシングの実績があると
思ったら、こんな感じ(笑)。まあ、お役所のお偉いはコンプレックス込みでICBMに似た
名前の会社好きなんでしょうけど・・・。
新システム、早速SDKにバグがあったようですし、大丈夫なんでしょうか。
やはり、受け側が多岐に分かれるんでしたら、インタフェースは単純なフラットファイル
渡しが安全な気がしますね・・・。俺のネット環境(ADSL)、1メガの半分もでないほど
劣悪だし(泣
VB.net ですか。凄いバイタリティーだなぁ。
ワタクシも負けないよう頑張ります。
>364=125 > クラスごとのタイム比統計を眺めているだけでも東西格差やクラス格差の季 > 節変動がわかって面白いですよ。 これ気になる木(w 1.「東西格差」 2.「クラス格差の季節変動」 1.については関西馬の優位は栗東の坂路によるものだと言われて久しいですけど、 関東馬、関西馬を一つの集団をみなした場合、双方に明らかな差ってあると思いますか? 各クラスを勝ち抜くための"難易度"は違うと思いますけど、全体としてどうかというと ?なんですよ。いまだに・・・。 2.は4歳上XXXと3歳上XXXのクラスを勝ち抜くのに必要とされる能力って違う んですかね?重回帰分析をかけたとき、某中山芝コースで、3歳上500万と1000万の差 と4歳上のソレを比べるとほぼ等しいというか納得できる結果が返ってきますが、 3歳上、4歳上の同条件を勝ち抜くために要求される[速度]には若干の差違があるんです。 まあ、これは開催回と開催日という独立変数では吸収できない「馬場差」があるから だとは思うんですけど・・・。
388 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/02 01:55 ID:miuldrM0
なんかすごいことやってるようですが 天皇賞はどうなりますか?
389 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/02 02:29 ID:mC6aYHEF
390 :
雷少年 :03/05/02 02:32 ID:14VqMMfa
>388 わはは。 天皇賞はパス かな。全然検討してないよ。 アルアラン陣営が行くと言ってるが、じゃ二番手がタガノマイバッハ? イングランディーレも前に行けるのか。 ざっと候補だけでも ダイタクバートラム ツルマルボーイ タガノマイバッハ イングランディーレ サンライズジェガー ファストタテヤマ トーホウシデン ヒシミラクル マイネルアンブル こんなにいるんでしょ?? 気が向いたら予想しますが、配当に妙味のあるところに100円単位でちょい買う程度ですね。
391 :
338 :03/05/02 02:43 ID:cdx3jMV9
>>386 距離が伸びるにつれ、加速運動より等速運動の割合が増えると。
うーん、地方競馬は長距離レースが少ないのであまり悩まなくて(・∀・)イイ!!
392 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/02 03:53 ID:J22FkD/g
> 2.は4歳上XXXと3歳上XXXのクラスを勝ち抜くのに必要とされる能力って違うんですかね? 年間を通して、毎週新馬戦と未勝利戦があり、 常に下から勝ち上がって来て、一度上がったら下がることは 無いというシステムであれば年間均一でいいと思いますが。 実際には、降級もあるし、降級直後は上のクラスの馬が走っているわけだし、 冬場の古馬500万下では、下から勝ち上がってくる馬がいないので、 実質勝ち抜け戦でレベルは落ちる一方でしょう。 これがデータに反映されていないのであれば、むしろ問題があるかと。
393 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/03 01:14 ID:pqTmX712
age
394 :
雷少年 :03/05/03 08:29 ID:4Sh34j6j
うあー、GWのほうがやっぱ忙しいよ(汗 >392 明快なコメント、ありがとうございます。 また、一歩前進、かな。 やはり、この辺もスピード指数の欠点ですね・・・。 古馬XXX万下、で統一でしょ。 まあ、予想には近走指数を使うことが多いし、2000mを好走した馬が1200mを使う ことは稀だったりするんで、目をつぶるならつぶってしまえ、ですけど、結構仕組みと して、まだまだリファインされるべき点はあるんじゃないのかと。 「反映された」データは前述のとおり持ってますんで、次は本当の「基準」を探さな ければならないですね。ここに 1. とか絡んでくるんだと思いますけど。
395 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/03 10:46 ID:XLMDwQ91
東の80より西の80の方がエライかもってこと? なんか問題点ばかり見つかって解決策はなかなかでない物ですね。
396 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/03 12:49 ID:b9Csev6m
397 :
雷少年 :03/05/03 21:52 ID:+tbmflW6
>395 ま、、、それだけじゃないんだけど、、、それでいいや。 > なんか問題点ばかり見つかって解決策はなかなかでない物ですね。 なあ(w しょうがないんだよ。 予想ソフトだって指数だってすぐ手に入る時代だし、自分でやってる人なんて ほとんどいないだろう。 あれは無駄だ、これは駄目だ、と書き捨てる輩は多いが(フェラ
398 :
雷少年 :03/05/03 22:27 ID:11PrVSOJ
中山 芝の計算結果ですけど、 古馬500万下:サンプルなし。 古馬1000万下:1600m戦をタイム換算(速度で重回帰分析したんで)すると0.1秒、「4歳以上」のほうが速い。 古馬1600万下:「4歳以上」のほうが0.5秒速い。 古馬オープン:各グレード比較して、「4歳以上」が0.3〜0.5秒くらい速いのかな。 あれれ、という気がしないでもないけど、成長著しい明け4歳の素質馬の台頭があるからなあ。 じゃ、実際の数値貼ってみるか(w
399 :
雷少年 :03/05/03 22:38 ID:11PrVSOJ
興味のある方に・・・。 中山芝(抜粋) 集計期間 内緒 / 従属変数=速度 独立(説明)変数=内緒 2歳新馬 1382 −27 ※3歳上1000万円下より2.7秒遅い 2歳未勝利 1379 −25 2歳500万円以下 1368 −13 2歳オープン 1368 −14 3歳新馬 1383 −28 3歳未出走 1380 −25 3歳未勝利 1371 −16 3歳500万円以下 1362 −7 3歳オープン 1356 −1 3歳以上500万円以下 1361 −6 3歳以上1000万円以下 1355 0 (基準とする) 3歳以上1600万円以下 1353 2 3歳以上オープン 1352 3 3歳以上オープンG1 1345 9 3歳以上オープンG2 1345 10 3歳以上オープンG3 1339 16 4歳以上1000万円以下 1354 1 4歳以上1600万円以下 1350 5 4歳以上オープン 1345 10 4歳以上オープンG2 1340 15 4歳以上オープンG3 1340 14
400 :
雷少年 :03/05/03 22:43 ID:11PrVSOJ
スピード指数経験者(w として言うと、 上の数字が出たとき、思わずニンマリした部分も「??」の部分もあった。 たぶん、どの辺が、、、なんていうのは皆さんと同じになると思う。 もともとは基準速度を作成するためにやった重回帰分析(≒数量化分析ごっこ)の副産物。 話のツマにでもなれば幸い。
401 :
雷少年 :03/05/03 23:24 ID:11PrVSOJ
ほいさ、おま毛だ(w 出血大サービスかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 大きなリターンがあればいけど。俺に(w 中山ダ (1600m換算 クラス指数と比較しやすいようにね。) 2歳新馬 -25 2歳未勝利 -27 2歳500万円以下 -12 3歳新馬 -32 3歳未出走 -31 3歳未勝利 -28 3歳500万円以下 -15 3歳オープン -1 3歳以上500万円以下 -9 3歳以上1000万円以下 0 (基準ね) 3歳以上1600万円以下 9 3歳以上オープン 14 3歳以上オープンG1 16 3歳以上オープンG3 10 4歳以上500万円以下 -15 4歳以上1000万円以下 -6 4歳以上1600万円以下 3 4歳以上オープン 2 4歳以上オープンG1 18 4歳以上オープンG3 15 ちょっと芝と傾向が違うな・・・。ちなみに重相関係数 0.971と結構優秀。 サンプルは俺のもってるデータだよ。前のほうに書いてある。 番組編成の影響もあるし、1600万とオープンというのはアレだね、アレ。
402 :
雷少年 :03/05/04 01:03 ID:T0HwrOPa
今日は閑古鳥か(w さ、天皇賞の予想でもしよ。
403 :
雷少年 :03/05/04 02:33 ID:T0HwrOPa
嗚呼、予想してしまった。 順序は関係なし。馬番順。 しかし、3200mを力勝負で乗り切れる馬が何頭いるわけ?(w 【有力】 イングランディーレ (小林淳30歳、京都での騎乗これまで2回ってまじ?) ツルマルボーイ (京都記念や前走をみると買いたくなるね。ダイタクより前を走れるのか?) ダイタクバートラム (なんでそんな人気?スロー専用馬。Too Sustained Horse.) タガノマイバッハ (安藤、色気出してスローに落としそうな・・・。) 【次点】 ファストタテヤマ (武を見てケツから一気狙うの?内をつかないのかい?) トーホウシデン (前走-12kgで、今回輸送・・・。ヒシを上位にとるかもね。) ヒシミラクル (前走、ちょっと見所あったね。下り坂から仕掛けて、大外をまくれ。復調だけじゃだめ。要成長。) 【穴としてどうぞ】 マイネルアンブル (昨秋見たときは、こいつが春の有力馬になると思ったが) サンライズジェガー (昨秋見たときは、こいつも春の有力馬になると思ったが) 【買わない】 ダンツフレーム (3200mを勝つには3200m用の調教をしなければならない By 誰か。来たら参りました、だ。) 講釈は、、、しなくてもいいよね 藁 1,3,4,11,12,16を絡めて買うよ。たぶんね。 自信なし。では明日の晩にでも。
404 :
59 :03/05/04 08:33 ID:vUKAYp12
スレ結構進んでるな。 4歳上と3歳上とかのレベル変動はできることならしっかりと プログラム組むべきだと俺も思う。 あと未勝利馬が多く出場する秋の福島500万条件とかも柔軟に対応できるシステムを考えた方が いいと思う。 スピード指数やってた頃は古馬500万下平を基準にしてた。 でもその基準クラスレベル自体に変動があるのでは、 他のクラスの変動も正しく理解できないからいろいろ考えたよ。 7月のクラス移動で1600万から900万へ何頭中何頭が降格するのか? 同じく900万から500万ではどうか? その時期の3歳500万のレベルは4歳上500万と比べてどうなのか? 3歳500万が3歳上500万に同化するときにそのクラスがどんなレベル変動をするかは その頭数変動を調べれば予測できるのではないかと? 基準となるクラスなだけにスピード指数からそれを割り出すのは困難なので、 頭数変動でまず7月位置の変動を決定していた。 あと勝ち抜けるごとにクラスレベルは少しずつ下がっていくという方向で月ごとにクラス差を変えていたよ。 まあその程度の操作では精度にあまり変化はないとは思うが。
405 :
雷少年 :03/05/04 09:06 ID:i0VSz7lq
お、力理論先生。春の天皇賞は手を出すんですか? 俺はお遊び程度に5〜6千円(w まず、理屈を考えないとプログラムは組めないんですよ。 未勝利戦はレースごとのバラツキが多いから、自然と指数の信頼性が落ちそう。 紙と電卓の時代には相当苦労した記憶がある。 頭数変動ですか。 > 3歳500万が3歳上500万に同化するときにそのクラスがどんなレベル変動をするかは > その頭数変動を調べれば予測できるのではないかと? > あと勝ち抜けるごとにクラスレベルは少しずつ下がっていくという方向で月ごとに > クラス差を変えていたよ。 気になるね。どうやって、クラス指数に反映していったのかが・・・。 がんばろっと。
406 :
59 :03/05/04 11:33 ID:vUKAYp12
天皇賞評価は雷少年さんと似てる。 ただダンツはオッズ的に切りたくないかな。 強くそそるのはジェガー。 もちろんアルゼンチンのパフォが忘れられない。 そしてこれはアナログ的思考なんだが、 リアルシャダイ産駒(ロベルト系一般)は冬場に中途半端な休養を取るとパフォーマンスを落とす印象があってね。 ほんで叩いて徐々に調子を戻していくって感じの。 ライスシャワー・ステージチャンプ・キングファラオ(古すぎる!)の頃 インプットされた印象なんだけどね。 しかしここまで能書きたれて全然来なかったらかっこ悪いな。
407 :
338 :03/05/04 19:47 ID:pHfRfJTt
>>401 中央の賞金システム、詳しくないんだけどさあ
3歳以上500万円以下 -9
4歳以上500万円以下 -15
3歳以上1000万円以下 0
4歳以上1000万円以下 -6
4歳になって500万(又は1000万)稼げない馬は
ヘタレってことでいいの?
408 :
338 :03/05/04 19:51 ID:pHfRfJTt
連書きスマソ 4歳でも出走回数が少ないのに500万(又は1000万)稼ぐ馬は エライってこと? すると、以前意見があったように、 500万とかを基準に馬場指数を算出するのは危険?
409 :
雷少年 :03/05/04 20:24 ID:uhintiHk
ただいま(w ロングドライブは集中力勝負なんで疲れるわ。 中途半端に混んだ路は危ないね。 >406 天皇賞、出先で見ました。 ヒシミラクル@角田 カッコよかったな。おめでとう。 しかし、馬券獲ったと思ったんだけどな〜。 サンライズジェガーが飛んできたときには驚いたよ(w 6000円ズリ。 力理論先生の忠告を読んでおくんだったよ。 > ライスシャワー・ステージチャンプ・キングファラオ(古すぎる!) 俺は菊で、キングファラオ−タマモハイウェイ を買った記憶がある(爆 もちろん指数デビュー前。
410 :
雷少年 :03/05/04 20:50 ID:uhintiHk
>407=338 連書き上等。いや歓迎(w > 4歳になって500万(又は1000万)稼げない馬はヘタレってことでいいの? > 4歳でも出走回数が少ないのに500万(又は1000万)稼ぐ馬はエライってこと? いや、まだわからないよ。 出先にプリントアウト持っていって暇なとき眺めてたけど、どう解釈していいか悩んでる。他場の分析結果も見なければいけないしさ。 > すると、以前意見があったように、 500万とかを基準に馬場指数を算出するのは危険? 俺は危険、というか現状、SP指数で使われているクラス指数の考え方には欠点があると思ってます。 開催時期、競馬場毎に関数を作る必要があるんじゃないかと思うくらい(w そもそも俺は距離指数にも懐疑的なんで、すっぱりと捨てましたけど。 結局、タイム→速度に移行しても、馬場指数(トラック変数)というのはついて まわるんで、そこで今、悩んでるところ。 出口は近いけど。
411 :
雷少年 :03/05/04 21:11 ID:uhintiHk
そもそも、同競馬場の芝1200mと芝1600mの3歳1000万下を勝つことの難易度、価値が 等しいかは疑問なのであって、受け入れないという立場の人もいるんじゃないかと思う。 何度も書いてきたけれど、速度をスピード指数相当のものに採用しようとした理由は、 タイムと違って、異距離間の速度の標準偏差がタイムと比較して近似してる(ように 見える、としておく)ので(=分布の幅が近似)、「何らかの方法」を持って基準速度 を手に入れれば、異距離間での馬のパフォーマンス比較が従来のスピード指数より ベター(と思われる)方法を持ってできるのではないか、という点。ま、速度の差違を どう直感的に表すかも課題として残っている。 あとは、Tom BrohamerのModern Pace Handicappingを俺流にアレンジしたものとの 統合が容易だから。 馬場差についても、どういう計算式で適用するのかは前にもチラッと書いたけど、 ほぼ固まっている。 あとは、 ・クラスの謎に迫ること(for トラック変数)。 ・分布の中心(=基準速度)をどう取るか。 ・全出走馬を集団として捉えて場合の関東馬/関西馬の能力差(=基準速度)。
412 :
雷少年 :03/05/04 21:21 ID:uhintiHk
>406=59 > しかしここまで能書きたれて全然来なかったらかっこ悪いな。 結果、カッコ良かったじゃん。すげーよ、すげーよ、すげーよ(3回)。 俺、予想を晒して1週目2週目とマンシュウをGETしていい滑り出しも、だんだん馬脚を現しつつある(w といいつつ、まだ独自のSP指数は完成していないし、仕方ないと言う面もあるが、まんざら外したことを 書いてないというか、枯れた競馬ファンになりつつある、という味と年相応の見識を少しづつ(思い切り略 藁 持論なり、予想なりを書くのには、少なからず勇気というか勃起というか、そういうものが必要になるのである。 え〜、ただし、そういうものをあえて晒すことで得ることもある。これ、ネットの利用法の一つじゃないかな。 まあ、こんな世の中、ミーティングでは終始黙ってる奴も多いし、人と同じ意見を言うことで自分の居場所を 見つけることしかできない奴もいる。競馬の買い目まで、お願いします〜、と人に頼る輩もいる。いや、それは それでいいけどね(w 俺的には何にも楽しくないや、それ。 ということで、指数でも血統でもサインでも、己の信念を持ってる人をワタクシは支持いたし(略
413 :
障害 :03/05/04 22:09 ID:oqnEwjyZ
Private Sub コマンド0_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles コマンド0.Click If (Me.AxJVLink1.JVSetUIProperties() = -1) Then MsgBox ("エラー",MsgBoxStyle.OKOnly) End If End Sub 天皇賞惨敗で 98SE ACCESS2000 VBで MsgBoxStyle.OKOnly Handles コマンド0.Click がおかしいらしい。 VB.netのサンプルソース1をそのまま貼り付けたが? VB.net XP 10万はかかりそう。 明日 昌平橋図書館で VBの勉強。やってかな?本あるかな? とんちんかんなことやってたらしてきしてください。 とりあえず自分用のデータをうまく取り込みたい。 競馬おわってから五時間なにもできてない。 オレの悩みは指数以前の問題。みながうらやましい。 NHK タイガーモーション 朝日杯の4着を信じてみます。 ことしのNHK1600芝適性の高い馬みあたらないですね。 入口は遠い。出口の近い人がうらやましい。
414 :
雷少年 :03/05/04 22:30 ID:uhintiHk
> Private Sub コマンド0_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles コマンド0.Click > If (Me.AxJVLink1.JVSetUIProperties() = -1) Then > MsgBox ("エラー",MsgBoxStyle.OKOnly) > End If > End Sub > 天皇賞惨敗で 98SE ACCESS2000 VBで MsgBoxStyle.OKOnly Handles コマンド0.Click がおかしいらしい。 > VB.netのサンプルソース1をそのまま貼り付けたが? 「ツール」→「ActiveX コントロール」でのCOMオブジェクトの参照設定はOKですよね。 俺、.net童貞なんですけど、VBAと若干文法が違うかも。 1. 「Handles コマンド0.Click 」を外してみてください。 一行目、Private Sub コマンド0_Click() のみでいいと思います。このサンプルコードなら。 2. 「MsgBox ("エラー",MsgBoxStyle.OKOnly) 」 を MsgBox "エラー", vbOKOnly に変更してみてください。 お役に立てれば幸いです。 しかし、エラーハンドリングしずらいAPIに見えるが・・・。
415 :
雷少年 :03/05/04 23:27 ID:uhintiHk
>411 に自己レスしちまうか(w >そもそも、同競馬場の芝1200mと芝1600mの3歳1000万下を勝つことの難易度、価値が >等しいかは疑問なのであって、受け入れないという立場の人もいるんじゃないかと思う。 早速、中山芝1200m、芝1600m、芝1800mで検証をしてみた。 まず、1200、1600、1800の全出走馬の走破速度の分布の幅がちょっと(小数点第二位で)違う(w 小数点第二位で違うというのは、速度の単位がm/sなんでちょっと大きい。 ただし、クラス編成などの要素もあるし、馬場補正後の走破速度の分布ではない、 はたまたデータクレンジングの余地があることを付記しておく。 で、肝心の「クラス」が速度に及ぼす影響を重回帰分析より取得。 う、数字あわねぇよ。 ちなみにマイルでm/sが、0.01かわると、0.06秒くらいの影響が出る。 分布の山の形状が同じだとして、クラス毎の勝ち馬に必要とされる速度をX軸にとったとしても その座標が距離によって違ってしまう。ちょっとサンプリングの仕方を勉強しよ(汗
416 :
雷少年 :03/05/05 01:43 ID:uvwzfyjP
>338 >370-373 いまさらですけど、これって全出走馬をサンプルにしてるの? 勝ちタイムじゃないですよね? 速度のメジアンと平均がほぼ一致してれば、俺としては嬉しい。
417 :
338 :03/05/05 01:46 ID:l0xkhbmh
>サンプリングの仕方 おそらく、(中央は)データ少な杉って出るのでは(w 私の場合、競馬場・距離・クラスの互換性無しで計算してます。 地方競馬ならではですが。
418 :
338 :03/05/05 01:48 ID:l0xkhbmh
>>416 1着から3着です。
西田式を参考にしていますので。
419 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/05 01:57 ID:l0xkhbmh
>メジアンと平均 最大0.007、次の最大が0.004 ほぼ一致ですね。
420 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/05 02:00 ID:l0xkhbmh
すいません、桁が。 最大0.07、次が0.04
421 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/05 02:02 ID:l0xkhbmh
タイムでいうと、最大0.3秒です
422 :
雷少年 :03/05/05 02:11 ID:uvwzfyjP
>338 そう。サンプル少なすぎ、は言える。 が、しかし・・・。 >1着から3着 あ、了解。そういうことか。OKです。 どうもありがとうございます。
423 :
障害 :03/05/05 12:55 ID:O9NwwyUY
414 :雷少年さん ありがとうございます。 図書館 3館めぐりしてきたが、VBA関連のものなし。 VB.NETハンドブック他4冊予約、 Webプログラミング超入門を借りてきたので掲示板でもつくって 遊んでみようと思っていたのですが、 さっそくためしてみます。お手数おかけします。
424 :
125 :03/05/05 16:44 ID:1hiogujR
こんちは。
競馬に明け暮れたGWも終わりですね・・・寂しい。
>>372 ,373=338
計算ありがとうございます。1400mの偏差だけ異常値ですね。
南関4場では船橋だけ行ったこと無いのですが、特殊な形体なんでしょうか?
>>375 馬場差と前後半ですか・・・あまり深く考えたことなかったですね。
私的には馬場の影響を「全体の時計」「上りの時計」「差のつきやすさ」
に分けて出しているのですが、全体と上がりでさほど大きな違いはないような・・・
芝は向こう正面ほど荒れてると言う噂もありますし(謎)
>>382 >俺は1600mで指数80の馬が1800mでも同じ指数で走るなんて思ってないです。
そりゃそうでしょう。それを認めちゃうと距離適性という言葉が意味なくなっちゃいますね。
しかし分布の中央ってのは考え出すときりがないですね。1200と2000、芝とダート、
中央同士でも同等に扱えるのか否か・・・
425 :
125 :03/05/05 16:46 ID:1hiogujR
>>387 1.「東西格差」
所属よりも、実際のレースで差があるように思いますね。
古馬500万〜オープンまでのタイム格差は関西の方が小さいようです。
あと、タイム面もそうですが、関西の競馬は上りが速いですね。
それが坂路の差によるモノかもしれませんが。
2.「クラス格差」
相対的比較としては、500万下〜1000万下〜1600万下はクラス替え直後からじわじわ
接近していく、オープンとの差は広がっていく・・・そんな感じですかね。
またタイム的には厳冬期が遅くて、暖かくなると速くなると。
勝ち抜けによるレベル低下は上位クラスの方が影響が大きいと思います(経験的な話)。
逆に500万下のように若駒が多いクラスでは、肉体的成長を加味する必要があるのかもしれません。
>>392 >実際には、降級もあるし、降級直後は上のクラスの馬が走っているわけだし、
あぁ、これには皆さん騙されますよね(w
去年からクラス編成替えが3回阪神に早まりましたよね。で、その前2年(4歳500万)と
去年(3歳上500万)の上位5頭のタイム平均を比較してみましょう。
ダ1200:1127.0→1123.2、ダ1400:1249.1→1254.8、ダ1800:1532.5→1537.1
芝1200:1098.7→1098.7、芝1600:1347.1→1345.0、芝2000:2014.9→2015.0
・・・降級馬は所詮上で勝てなかった馬なんですよね(w
426 :
125 :03/05/05 17:28 ID:1hiogujR
3連発かな?
>>411 >そもそも、同競馬場の芝1200mと芝1600mの3歳1000万下を勝つことの難易度、価値が
>等しいかは疑問なのであって、受け入れないという立場の人もいるんじゃないかと思う。
御意に。というか、1200と1600では馬の運動として異なるって科学的に説明されてるのに、
スピード指数という一側面で切り取ろうという試み自体が(w
>何度も書いてきたけれど、速度をスピード指数相当のものに採用しようとした理由は、
>タイムと違って、異距離間の速度の標準偏差がタイムと比較して近似してる(ように
>見える、としておく)ので(=分布の幅が近似)、
う〜ん、これにはちょっと納得できてないというか。
そもそも速度の標準偏差が異距離間で大差ないのは「異距離間で速度に大差がない」ためであって、
タイムの標準偏差とは意味あいが違うのではないかなと。
タイムではなく、ハロンあたりのタイムで比較しても標準偏差が大きく異なる、というのであれば
それは速度理論の優位性として説得力あるんですが。
まぁ、ある程度規格化されたデータになるので直感的に比較しやすいというのは理解できます。
427 :
雷少年 :03/05/05 21:40 ID:uvwzfyjP
>426=125 どもです。 速度を使うか、タイムを使うか、ですけど「異距離間で速度に大差がない」から「標準偏差が 小さくなる」というのは極めて正しい指摘です(w 言葉足らずでしたが、速度に着目した点には、その分布というのもあります。>416でサンプ リングの方法(全出走馬を期待してました)とメジアン&平均値に興味を示しましたが、これ は地方競馬においても分布の形が、平均を中心に折り返す正規分布に近似した形状をす るかを気にしてたんです。ちなみにタイムは正規分布(またはそれに近い形状)をとらない と思います。では、速度はどうかというと、実際、生のデータ(馬場補正など加工していない もの)をExcelのマクロを使って正規分布するかどうか検定したんですが、厳密にはアウト(w しかしながら、妥協していいんじゃねーか(なんともいい加減)という線ではあったんです。 正規分布、標準偏差でピンと来る人は多いと思いますが、ここで偏差値的な手法を使って やろうというのが俺の目論見になります。で、標準偏差が各距離で近似して欲しいという 切ない願望(w は、指数計算を簡便化するため標準偏差相当の係数は、芝・ダの2種類に したかったんですよ。 ですから、もし標準偏差は距離ごとや競馬場ごとに違うというのであれば、そこは腹をくくって、 標準偏差マスタの持ち方を変えてやればいいと(w どこそこ競馬場の芝1200mで偏差値75 を叩き出した、それでいいじゃないかと。 むしろ、その先で問題となるのは、関東関西、各ローカルと北海道、または各競馬場毎の 母集団の間にある格差。結局、関西で偏差値75が関東で75になるかどうかは俺にもわか らない(困 しかし、これは馬券検討に大きな影響があるわけで。(続
428 :
雷少年 :03/05/05 21:44 ID:uvwzfyjP
前スレで、スピード指数の下級条件での誤差について指摘してくださった方がいましたが 結局、座標、いや進んだ距離というべきか、それをx、時間をt とすると、無理やり等速運動 に当てはめるならx=vtになるんですね。これも前スレに書きましたけど、上級/下級条件 では、そもそも馬の速度が違うんで、1秒のもつ「意味」が変わってしまうんですよ。 うー、また頭痛くなってきたな。 さっきから、ペースと上がりを合成して評価する方法、であるとかグルグル頭を巡りやがる(w
429 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/05 22:55 ID:h8ibEjnh
age
430 :
雷少年 :03/05/05 23:10 ID:uvwzfyjP
>423 本4冊購入とは(汗 俺、最近、新しい言語でのプログラミングに腰が引け気味です。 現行システムの移行+バージョンアップ 必ず成功させて下さい!! 影ながら応援します。 ちなみにマイル、タイガーモーションを穴馬指名ですか。 俺は2頭くらい中穴?で狙ってるのがいるのですが、、、。 3200mは外しても1600mは外したくないなぁ。
最近大人気の無修正動画サイト。アダルトビデオをモザイク無しで見られる
素晴らしいサイトなのですが、問題は会員費ですよね。
月6000円前後のところがほとんどで「そんなに払えない!」という方もいるでしょう。
そういう方は今まで数分程度の無料サンプルで我慢していたかもしれませんが、
無料で正規会員と全く同じサービスを受けられる無修正動画サイトがあるんです!
http://jukujuku.muvc.net/urawaza.htm
>>428 おはつです、初めてこのスレ来て、斜め読みしながら眺めて
きました。当方7〜8年以上前に学士出てから指数を研究して
いたことがあります。その時代のワークステーションをぐりぐり
まわしながら、重回帰分析を日々する毎日。
その時出てきた結論が、今の状況ではどう変わっているのかを
教えていただけませんか?
・ファクターが多すぎて、分析が安定しない
(回帰をやっても信頼区間が広すぎて、指数的に意味が無い)
・正規分布をあてはめられない
(形が似ていたとしても因果関係が無いものに正規分布を
あてはめていけないのは、統計の基本中の基本)
これ以降は上をあきらめた上(笑)での話しですが。 #あきらめた段階で、指数は全く科学的な根拠を持たないのですが(w ・レースのタイム評価値はメジアンが基本、平均値はNG →数が少ないときは平均値より中央値を使うのは常識 ・馬場の4段階は含水率の比率を基準にする(1〜4なんてのは論外) →これを毎回しっかり発表してくれればいいんですけどね ・コースの差は区別しない →これを行うには、数多くの指数を導入する必要がある コーナーの数、コースの高低差 ・クラスの差は区別しない →ただでさえ少ないサンプル数を減らす要因になる クラスを1指数化するにしても、対象となる数字が無い。 いかがでしょうか? まぁこの手の話、信頼性区間の話をしたらすべておじゃんなのですが...。
で、信頼性区間を導入して指数を考えた事もありました。
つまり、指数に幅を持たせる...(w
これだと結構いい感じになるんですよね、でもそうなると
その図(いわゆる株のチャートのような図になっちゃう)を
どう読むかが、また悩みの種になっちゃったりして。
とまぁ、頑張って頑張って、どうしても科学に反する方向で
考えてしまうのが、指数好きな人なんですよね。
ただ、正直今までどんな本を読んでも、統計の根本が全く
わからない人達がよくもまぁこんな事を平気で書けるな、
というような話しばかりなので、
>>430 のような方の話しを
聞いているとすごく共感できます。
現在の市丸氏などで有名なスピード指数にしても 「これは予想に使うのではなくてあくまで結果の分析結果だ」 ならば、まぁそれはそれで納得が行くのですが、 それで結局予想しちゃ、所詮は当たらない予想を売る商売なんだな と思ってしまうわけで...やはり指数を予想に使うのならば、 先を予想する前提で指数を作らなければ意味が無い。 当たる予想なら、黙って自分で買いますもんね(w はずれる予想だからこそ、商売にする。 まぁそれで当たって喜べるなら、それはそれで幸せですけどね。
436 :
雷少年 :03/05/05 23:54 ID:uvwzfyjP
ああ、ども。 > 当方7〜8年以上前に学士出てから指数を研究していたことがあります。 ねえねえ、まだ大学残ってるんですか? WSってダイナブック持ってませんでした? で、学部の時代に府中入りびたり、趣味は車、だったりしませんか? いや、さあ、俺の友達によく似てたもので(電波ごめん) >・ファクターが多すぎて、分析が安定しない >(回帰をやっても信頼区間が広すぎて、指数的に意味が無い) ああ、どういう意味かわからん。 >・正規分布をあてはめられない なんの分布に?? ちなみに速度もタイムも駄目です。 >(形が似ていたとしても因果関係が無いものに正規分布をあてはめていけないのは、統計の基本中の基本) 知ってます(w
>>436 単純に、平均値「だけ」使っちゃダメってことだよ。
これでかなり数の作り方に広がりがあると思うけど。
区間値とかファジィ数とか考え方はあると思うけどね。
平均値なんてのは代表値ではあっても特異点の1つで
しかないからね。
438 :
雷少年 :03/05/06 00:09 ID:TkSp15kc
>433
ちょっと、ほかのスレ観察者の意見が欲しいところだな。
頼むよ。
> とまぁ、頑張って頑張って、どうしても科学に反する方向で考えてしまうのが、指数好きな人なんですよね。
科学が、学士が修士が博士がどれだけ偉いのかわからんが、PGホーエルの統計学
の本の前書きに、統計学を少しでも勉強したらギャンブルなんてやらないとあった
ような(w いっぱい勉強すればやるのか? その辺は謎。
> ただ、正直今までどんな本を読んでも、統計の根本が全くわからない人達がよくも
> まぁこんな事を平気で書けるな、 というような話しばかりなので、
>>430 のような
> 方の話しを聞いているとすごく共感できます。
# なぜ、>430 ??
俺も統計なんて何にもわかってないですよ(w
学生時代2回再履修してもチンプンカンプン、社会に出てQCやってちょっと勉強して。
で、最近、自分で指数に再挑戦しようと思ってまた昔買った本を読んで(w
でも駄目なんですよ、その本。ページの右端に ◎ルアズー○ミシル とかあるんで(w
ただ、石川さん(特にゲート理論)、西田さんの本を読んで、数学のセンスがない、統計に
関する知識に欠ける、とかは感じたことがあります。ただし、彼らのコンテキストを考える
と馬鹿にする気はしない。むしろ尊敬に近いものを感じます。
しかし、本屋の競馬本のコーナーでタイトルを眺めてるとオカルトっぽいのばかり。
あれは恥ずかしい。
>>436 結局まぁ流して読んでみたけど
指数の出し方の具体的な方法が一つも
書いてないのか...。
悩んでいる姿とポイントは結構よさげなのだが。
>>438 あぁ、わかった。
結局石川、西田系をちょっと理論っぽくひねった
ラインを狙ってるのか。
俺的にはあれもオカルトっぽい感じがする、それは数字を
使うのに、まさに指摘の通り数学のセンスが無くて、統計に
関する知識が無いからだよ。
とことん数字でつきつめるのか、それともある程度は妥協して
オカルト数字系に走るのか、この違いでしょう。
俺は徹底的に数字でつきつめる香具師かと思ったのだが。
勘違いスマソ。
>>438 オカルト系数字、っていうと語弊があるかも。
結局、まっとうな数字だけじゃどうしようも無いん
じゃないかな、そこでいわゆる「怪しい数字」が登場。
その怪しい数字がいかに意味あるかを説明しちゃうので
どうしてもオカルトっぽく見えちゃうんだろうな。
まぁ売れる本を書く為には、正直オカルトな数字だ、
なんて書けないものね(w
その怪しい数字をなるべく使わないように努力して
いるようなレスに見えたんで、ちといいかなと思った
だけなんで。
統計学を少しでも勉強したら、ギャンブルのやり方もわかります。
「勝ったところでやめる、そこでやめないといつかは負ける」
これだけです(w
>IDがSOULだった学士さん
>>432-433 に挙げられている要因を見ると確かに頭が痛いですね。
どこまでの精度を正として扱って良いかがわからなくなってしまいますね。
私の場合で言えば、仮に精度が少々低かったとしても、それが有効な
馬券術として成り立つのであれば、それでOKとしようかなと。
レース結果と統計の結果が100%等しくなるというのであれば別ですが。
もし馬券が売られていなければ、スピード指数であるとかデータを基に
競馬の研究なんてやらなかったでしょうし。
まずは馬券ありきとします。自分の実力で偉そうな事は言えないんですが(w
ここは獲物を狩る"武器研究"のスレッドだと思ってますので、上の発言が
スレの主旨とズレていたら申し訳ありません。>雷少年さん
そいえば、別に学士ってのを偉ぶって書いたつもり は毛頭無いです。つまりその後研究してただけだから(w 学生は馬券買っちゃいけないしね。研究してもいいとは思うが。 ただ「科学」は偉くは無いけど、必要だと思うな。 それが無いならオカルトでしかないから。
>439 >結局まぁ流して読んでみたけど >指数の出し方の具体的な方法が一つも書いてないのか...。 あれー、このスレに書いてないのか。 具体的な方法となると、(書くのは)何だかね。 別に飯のタネじゃないんだから、アレだけど、もうスレが半分独り言の場になってたんで、現スレから、半ば意識的に書くのを避けたりしてズルズルと。 > 悩んでいる姿とポイントは結構よさげなのだが。 救ってくれる? 藁 >440 わかってんのかよ(w > 石川、西田系をちょっと理論っぽくひねったラインを狙ってるのか なんだよ、それ(w 売ろうという色気も今のところないんで、どの線を狙うとかじゃないんだよ。 自分で使うんだよ。 まあ、いいか。 > とことん数字でつきつめるのか、それともある程度は妥協してオカルト数字系に走るのか この2者しか選択肢がないとすると、困るが、芸術系だね(w じゃ、シンクタンクのガキどもが騒ぐ、「林の数量化一類の分析によりますと・・・」というのは 「とことん数字でつきつめる」なのか、さっぱりわからん。どちらかというと、売ってる指数を 買う組、か(w
そもそも現実の複雑な問題に、 古典的な統計学が教科書どおりに適用できるシーンなんてあんまりないんじゃないですかね。 でもやってみると効果があることが確認できる・・・こともあるような気がする。 そこに複数の数学的な間違いが存在したとしても。
>>442 たしかに、まずは馬券ありきなんですよね。
で、その武器として指数がある、これは納得です。
たぶん、現実の数字だけでは信頼区間が広すぎて
精度の高い1つの数字というのを出すのは難しい。
昔の自分はそれを「区間」でごまかしたわけです。
で「この数字を使えば馬券が当たる」という
科学的根拠が薄くて馬券的な根拠が強い(w
数字が出てきて、これを指数に導入する。
このせめぎ合いなんでしょうね。
447 :
雷少年 :03/05/06 00:46 ID:TkSp15kc
まあ、何だ、いろいろ予想の方法はあるんだろうけど、競馬場周辺に巣食ってる胡散臭いオヤジに
ちょろっと金を握らせて、予想を耳打ちしてもらう、みたいな戦後の(って知らないけどさ)まんま、
みたいのが嫌なんですよ。そこからどれだけ進歩したの俺たち?みたいな(w
まあ、西田式や石川式や、その辺の指数の成り立ちというか仕組みを理解することが取っ掛かり
ですよ。そういう意味での狙いは「Advanced スピード指数」なのかも。
しかし、西田さんは
http://www.rightniks.ne.jp/es/index.html どこか遠くに行ってしまったようですし、
石川さんからは何故か競馬に勝ってやろう、という意気込みが消えたように見える。
やれやれ。
>>444 とことんリアルな数字でつきつめるつもりじゃ
なければ、オカルト数字を使うしかないでしょうね。
他の選択肢ってなんでしょう、あきらめるとか?(w
結局石川、西田系ってのはそういうオカルトが入っている。
それをもう少し妥協したラインでオカルト数字を使う、という事が
理論っぽくひねったライン、っていう表現です。
どうして、シンクタンクのガキとか芸術系とか
あらぬ方の話で逃げたがるのでしょう。
気に入らない事を書かれると、きちんとレスしないのですか?
>>445 そうですね、たしかに間違いがあっても効果が
あるところだけを使う、のはいいかもしれません。
ただ、間違いだとその効果が持続するのか
という点が疑問になっちゃいますけどね(w
>>447 あら、タイミング悪い...。
かなり
>>448 でひどいこと書いてしまってる、スマソ。
たしかに、俺も昔指数を計算していたところは、どこまで
進歩したのかを知りたかったのがあります。
場外のオッサンどもの知らない世界の魔法を使って
俺は戦果を挙げてるぜ!みたいな。
でも、結局「誕生日だから」とか言う理由で一国の首相に
ダービーの馬券当てられたりすると、真面目に計算する
意味って何、とか思っちゃうわけですわ。
んでもって、このスレ見て、おお、ここにはあの時代より
さらにもっと進んだ武器を持って戦う香具師が出てきたな、
と思って見てみた、というわけです。
でもって、どうやってそれって計算してるのかな、っていう
のがなおさら気になっちゃう今日この頃です。できれば
なまった腕を磨きなおして自分もやってみたいとも思うし。
>ただ、間違いだとその効果が持続するのか >という点が疑問になっちゃいますけどね(w 期待値系の人ですか?
451 :
7 :03/05/06 01:04 ID:eViayRkX
>>445 >>446 同意です。
>>447 >まあ、西田式や石川式や、その辺の指数の成り立ちというか仕組みを理解することが取っ掛かり
>ですよ。そういう意味での狙いは「Advanced スピード指数」なのかも。
激しく同意ですね。これがなかったらあまりの馬券下手で10余年近く競馬続けて
これなかったとも思いますし。
>>448 >どうして、シンクタンクのガキとか芸術系とか
>あらぬ方の話で逃げたがるのでしょう。
>気に入らない事を書かれると、きちんとレスしないのですか?
そんな事もないと思いますが(w
452 :
雷少年 :03/05/06 01:29 ID:TkSp15kc
ありゃりゃ。>433に長レス書いてたんだが、もういいや。 ご意見、こっそり参考にさせて頂きます。 448氏が競馬予想に対してどんな答えを持ってるかわからないし、もしかして 持ってないかもしれないし、競馬なんて馬鹿馬鹿しいからもう辞めてセコセコ 馬券を買ってる奴を俯瞰してるスタンスなのかもしれないし。 >それをもう少し妥協したラインでオカルト数字を使う、という事が理論っぽくひねったライン、っていう表現です。 了解。 まあ、西田氏にしろ、彼の著書を読む限り、本気度◎だった。 インチキまがいの指数を売って大儲け、みたいな感じはしなかったですよ。 市丸は知らんけど(w 俺の脳内リアルが、世間から見るとオカルトである可能性は大。 で、実際にオカルト認定される可能性も大(w リアルな数字で競馬予想はできるか、否か、教えて神様。 >気に入らない事を書かれると、きちんとレスしないのですか? きちんとレスしてるだろうよ、頼むよ。 これでも俺は結構律儀なんだよ(w まあ、期待どおりのレスができない/できなかった と言うのは本当のことだろうと思うけど。 その辺はネット特有のコミュニケーションリスクという事で。
453 :
7 :03/05/06 01:32 ID:eViayRkX
レスが止まりましたね・・・。
>>449 >でも、結局「誕生日だから」とか言う理由で一国の首相に
>ダービーの馬券当てられたりすると、真面目に計算する
>意味って何、とか思っちゃうわけですわ。
万馬券だったらともかく、一番人気でしたし(w
学士さんは今は馬券を買われているのですか?
ご存知でしょうが今は馬券の種類も増え、考え方次第では有効な武器を持たず
普通に馬券を買っている方々とそうでない方々との差は広がっていると思います。
ただ、今度のVANデータ廻りの仕様変更で指数派?もそう簡単には儲けられなく
なる、旨味のある馬券にありつけなくなるかもしれない側面もあるような。
(マイニングの有用性と精度は知りませんが、マイニング上位馬のオッズが
過剰になる可能性がある。)
手法次第ではまだまだ面白いと思うのですが。
雷少年さんは今はメインレースの予想しかされていませんが、
独自の指数を用いてどういった予想を、どの券種で出してくるか
というのはいつも凄く楽しみにしている部分です。
454 :
雷少年 :03/05/06 01:34 ID:TkSp15kc
>449 ありゃりゃ2。 これからもちまちま書いていきますよ。 4649
455 :
雷少年 :03/05/06 01:50 ID:TkSp15kc
今日はあれ、中央開催の分析ごっこだけ終わらせた。 3歳上と4歳上の同条件比較だけど、う〜ん・・・。 Excelのシートを見てると目が回るんで、またプリントアウトして電車で眺めます(w うまく板に貼れればいいんですけどね。 >433 >レースのタイム評価値はメジアンが基本、平均値はNG >→数が少ないときは平均値より中央値を使うのは常識 あーあー、これもしかして凄いことを言ってるのかも。ちょっと勉強だな。 >・馬場の4段階は含水率の比率を基準にする(1〜4なんてのは論外) >→これを毎回しっかり発表してくれればいいんですけどね 俺のやってる重回帰分析では、ダミー変数を使って 「良」を基準に、「やや重」、「重」、「不良」の場合に「1」のフラグを 立てて、それが速度にどう影響してるかを偏回帰係数を見てるだけです。 >・コースの差は区別しない >→これを行うには、数多くの指数を導入する必要がある > コーナーの数、コースの高低差 これは考えたんですよ、・・・でも諦めました。 諸事情は察してください。俺に関する属人的な問題(w >・クラスの差は区別しない >→ただでさえ少ないサンプル数を減らす要因になる > クラスを1指数化するにしても、対象となる数字が無い。 クラス、って曖昧なんで捨てたくて捨てたくてしょうがない変数。 これもダミー変数使って、処理してますけど、うまく行きませんね。くそ。
さあ、学識経験者には噴飯モノであることがわかった俺のやり方ではあるが 新たな十字架を背負って今日もシコるか。 お、プリントアウト完了。会社行かなきゃ、、、めんどくせ。
457 :
59 :03/05/06 08:15 ID:w7dfTfmw
>>433 それやってる。
俺の理論はそれを実践する先にあるとだけ言っておこう。
でも俺は結局今でもスピード指数を使ってることになる。
それらの区別をしなくするために結局スピード指数が必要なわけだから。
もともとスピード指数は、
「平均的なものこうだから、多分こうであろう」
の繰り返しで、何一つ確実なものがない。
しかし「多分」こうだろうという要素から、他のいろいろ傾向が見出されてくる。
あるタイム関係式の各係数が見えてくることにより、その次の細かい係数も浮き上がってくる。
これの繰り返しで、より不確実なものが確実なものに近づいていく。
ただその係数ってのも "aX + bY + cZ = "みたいなあるものとあるものを継ぎ足すみたいな
思考では駄目でね。
こういう係数をそのやり方で重回帰分析で解くってのは簡単だが、
それは真理から遠ざかる方法。ある意味オカルト。
俺はその段階で重回帰は使わない。
おっとこれはあまり関係ない話かな。
それにしても未だに西田式では斤量1kg=0.2秒を恥かしげもなく使ってる。
ここらへんもどうにかならないものか。
スピード指数をうまくつかえば、斤量解析もできるのにね。
ただ数学センスない人が解析するととんでもない結論になっちゃったりするけどね。
>>455 メジアンの話しですが。
1つのレースの評価を一つの値で示す場合。
サンプルが多ければ平均値でも十分なのですが普通サンプル数
が少ない時は中央値を使います。分布の裾野の広がり
(勝馬のタイムや、最下位の馬のタイム)に左右されづらいからです。
また、競馬は順位が重要なで真ん中の順位というのも意味があるのでは。
→これのどこが科学的な説明なんだか(w
競馬って、どう多くても1R18頭なので、やはり基本は
中央値でそのレースを評価してやるのが普通でしょう。
1〜3位や5位までのタイムの平均値とかいうものもあります
が、まず3位や5位という意味がわからない。1位だけじゃ
不安定なので3位?統計的に分析した結果、3位までが一番
しっくり(何がしっくりなのかもわからんが)くるとか言う
のなら、まだわかりますが...。
→この変がオカルトに見えるわけです。
そういえば、馬場なんですが、芝の長さっていうのが最近
新しく入ったファクターですね。これはしっかり毎週JRAの
ホームページに公開されている。
ただ、これも突き詰めるとオーバーシードされた洋芝と和芝の
組み合わせの割合とかも考えないといけないのかもしれない
ですけどね。
→これは各競馬場の違いに影響する指数になりますね。
>>453 い、いや今も学士だとかなりヤヴァイんで...。
今も馬券は買ってます、地方含めて。
ただ、買い方は明らかに指数から遠ざかってます。
特に南関東はオヤジの買い方です。
平場では的場、石崎を軸に、御神本、内田、森下、今野とか
あたりをうまく使い分けて、先行の内枠の中穴狙い。
重賞では今までのレース結果を考えて馬の強さを吟味。
→南関東こそ安定した指数が使える場所かとも思いますが
これでほとんど負け知らずなので、指数まで目が行かない...。
中央でも、ほぼ指数とは無縁の馬券ですね。
ただ統計という点では、毎年年末に主成分分析で騎手を分析して、
脚質別の特徴を調べているので、その結果と馬の脚質を合わせて
相性を考えたりしますね。あとは好き嫌い、これに尽きます。馬、
騎手、厩舎、果てはレースやコースまで、好き嫌いで馬券を買います。
その根本にあるのは、なんらかの数字のような気がしますが...。
見た目で選んで無いですしね(w
いずれにせよ、馬券では回収率が120%以上をキープできているのと
学校出ちゃったので自由にいじれるツールを知らないので、指数を計算
する意欲がわかないってのが現状です。
あと、新馬券(いわゆるワイド以降の馬券)になってから回収率は
確実に向上しているし、コンスタントに万馬券が取れるように
なりました。というより、一番大きいのは1日単位の回収が安定して
プラスになったことかなぁ。昔は負け続けの後の勝ち続けとかいう
日だったのですが、今はコンスタントに負けずに1日を終らせられます。
と、いいながら、このスレ見るようになってから また指数をやってみるかな、とふつふつと昔の血が たぎってくるんすよね(w その前に、ツールをどうするか調べないと。 昔はSPSSの土台となっているmicro-CDAとか使って 基礎情報の整理とかしてたんですが、今じゃVANデータ もあるので、データは整備されてるんすよね...。 昔は2万件分のレースデータとか手入力してたもんなぁ(w
462 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/06 11:24 ID:5LEoQtsd
age
463 :
461 :03/05/06 11:38 ID:sLvq5x23
雷さんはとことん数字で突き詰めるタイプではないですね。 アナログは捨てきれないと仰ってますし。 ただ、自分が納得いくまでやらなきゃ気がすまない香具師だとは言えるかも。 自分なんかこのスレを興味深くヲチしながらも自分でソフト作ろうなんて思わないです。 そもそもプログラム組めないんだった ショボーン
某過去スレにこんなのが
752 名前: 投稿日: 02/02/05 02:41
うーん。
・はげじいさんの指数を出す式は西田さんのとは別のものですか?
・また、指数を補正するための要素はいくつぐらいあるのでしょうか?
の二つの質問は秘密でしょうか?ダメ?
759 名前: ヽ(??)ノ ◆OQOhageg 投稿日: 02/02/05 02:53
>>752 指数の計算方法は西田式とは比べ物にならないくらい複雑なものです。
変数が10有ります。
変数の組み合わせの試行させるのにPC6台を
フルに使って数百時間計算させたことがありますが
試せたのは100回*6くらいで未試行は無限に近いくらい残っています。
補正する要素も数十はあります。これからも増えそうです。
768 名前: ヽ(??)ノ ◆OQOhageg 投稿日: 02/02/05 03:03
>>761 これだけレスして寝ます。
天才的な先人の一人がプログラミングしました。
原理というか考え方は説明受けました。
過去参考R数
ペース補正量
過去減衰指数
芝スピード指数価値係数
ダート・・・
etc
>>464 ああ、あれね。
ここのスレとは微妙にスレ違いかも
ここはスピード指数研究所でしょ。
あれは予想スピード指数の話だった。
それもかなりチカラワザだったみたい
平行スレより
>過去参考R数・ペース補正量・過去減衰指数
>芝スピード指数価値係数・ダートスピード指数価値係数
>成長期ウェイト補正・過去フィードバック量
>回帰推定値補正量・中央値の幅・鉄砲補正量
>それらの初期値と最終値と増分を指定して
>こうして計算された1位指数・2位指数・・・の的中率を求める。
>過去10年以上のデータで1回試算させるのに1時間以上かかる。
>
>たとえば[過去参考R数]を初期値1と最終値10と増分1また
>[ペース補正量]を初期値0.0と最終値1.0と増分0.1で
>だけでも110回の試算することになる
>実際には増分を粗く計算し辺りをつけてから
>細分して計算させる。
>それにしても気の遠くなるような時間が必要。
>>461 統計の基本がわかってないので両方とも論外のページですね(w
こういうのに平気で騙される人がいるのが面白いですが...。
上にあるように、分布は使えなくて嘘になるけど、という話がある
ページなら、まぁ正直でいいとは思いますが。
>>465 それにしても無駄な事を試行してますね...。
それって、単に線形でモデルを決めて重回帰分析してる
としか思えないんですが。それも、2分法に近いやり方で(w
たぶん、今のまともなソフトならば数分で答えがでると
思いますよ...。
467 :
461 :03/05/06 15:23 ID:sLvq5x23
468 :
466 :03/05/06 17:10 ID:8nDV6lOa
>>467 そのスレってネタスレだと思ってるので...(w
ページですが、上にもあるように
「因果関係を説明できないものを分析するのが無意味」
ということからして、統計を知ってる人が作ったページでは
ないかと。
つまり、こういうことです。
1Rでたんぱの白川アナが実況したら 1番が勝った
2Rでたんぱの白川アナが実況したら 2番が勝った
3Rでたんぱの白川アナが実況したら 3番が勝った
というわけで、このデータだけで白川アナがアナウンスするレース番号
と勝つ馬番の関係を統計で分析すると、相関1=完全に連動する
というわけです。
レース番号と馬番の因果関係が説明できないのに、結果だけを見て
統計を分析するということは、基本的に統計の使い方を知らない
ってことなんですよね。でも、得てして世の中そういう使われ方を
統計はされるわけなんすよ。
上記のページは、そういう部類という意味です。
469 :
466 :03/05/06 17:12 ID:8nDV6lOa
すんません、補足します。 「競馬のデータに統計を使う」という意味で論外ということです。 ってフォローになっとらんかも(w
470 :
125 :03/05/06 21:17 ID:krqBWsqm
スレの伸びの割には議論が進みませんな。 まぁ、男同士の議論は建設的にならないのが常だとか。馬券上手自慢なら他所でやっとくれという ことで(w 中央値によるレベル評価ってのは指数始めて最初に考えたんだけどねぇ。全体のレベルを測るには いいけど、上位馬の数値が期待したようにならない(レベル比較として???)ので断念した経緯 がありますな。異なるレースで出した結果から次のレースで馬券対象になる馬を探すと考えると、 上位馬のレベルがどうだったのかを直接的に比較する方が素直だと。 ついでに、この界隈の人は一頭一指数派なのかな?俺が指数に求めるのは、その馬の能力がどの程 度の上下幅を持っていて、馬券に絡む余地はあるかどうかってことなんだが。そのへんの予想の1 ファクター以上のモノを求めるのは、俺的に楽しくないので却下(w
471 :
雷少年 :03/05/06 21:35 ID:OQFC4shp
>470 すみません(反省 では、手始めに。 >425=125 >古馬500万〜オープンまでのタイム格差は関西の方が小さいようです。 ちなみに俺の数字ですけど、中山芝1600m、阪神芝1600mを比較すると、 タイム差は以下のようになってます(例によって速度→タイムに変換)。 中山 阪神 3歳上 500万下 -6 -2 3歳上1000万下 0 0 (※基準 ただし、中山と阪神の0は違うもの) 3歳上1600万下 2 6 4歳上 500万下 --- -3 4歳上1000万下 1 4 4歳上1600万下 5 8 なぜ、東京と京都のデータがないかって? 重回帰分析で、多重共線性がでちまったんだよ(w ちょっと独立変数を見直そうと思う。ということで、上の値、リファインされる可能性あり。
472 :
雷少年 :03/05/06 21:55 ID:OQFC4shp
>俺が指数に求めるのは、その馬の能力がどの程度の上下幅を持っていて、 >馬券に絡む余地はあるかどうかってことなんだが。 >27,28あたりに書いたんですけど、そう「馬券に絡む余地はあるか」なんですね、知りたいのは。 で、精度って言葉を使っちゃうと、精度がひくけりゃ、馬券に絡む可能性のある馬をピックアップ できないじゃねーか、ゴルァ、ときちゃうわけで、どう説明すれば良いのかわかりませんでした(w そういえば、俺、クラスという質的な変数を、0-1型の変数にして、>399 にあるような(実際は 単位に速度を採用してるけど)クラス指数もどきを作るところまで言ってるんだよな。 あとは関数作って、競馬場だとか、トラック種別、距離(1800mまで、とか)、クラスだとかの 引数を与えてやって、たとえばフロントエンドのGUIのチェックボックスがONになってるレース から算出された各トラック変数(馬場差)の平均を取ってやればいいと。 # ごめん、うまく書けてないや。 だから、もう馬場差を出すロジックは完成した、「今日のトラック変数は -0.5m/s だよ」なんて 早く言いて〜、と思ったりもするが、「芝1600mで-0.5m/s速度が出にくい」という場合、1800m、 2000mではどうなるのか?なんでことが未だに解決されてない。 >337にこんなことを書いた: # 異距離に適用する方法ですが、馬場差を推進する力に対する抗力(F)とした場合、 # 1/2mv^2=Fd (m:質量、v:速度、F:力、d:距離)なんで、v=√2adか。距離比の1/2乗に # 比例とかそんな感じではじめてみましょうか(w こういうのをオカルトっていうんだよな、わかってるよ、わかってる(苦笑
473 :
雷少年 :03/05/06 22:10 ID:OQFC4shp
> 一頭一指数派なのかな? まてよ この十年でベストのスプリンターはXXXXXだ。とか、 この種牡馬の最高傑作はXXXXだよ、だって指数XXを叩き出してるんだぜ、、、。 というのには確かに言ってみたい(w 統計博士が指摘したとおり、正規分布になってないものに偏差値を持ち込むのは駄目だ。 し、しかしだ、俺の中学では中間期末、各教科の偏差値とその合計を算出して配ってたぞ(w 正規分布してない教科が多くあったのは間違いじゃないだろう。 東西、ローカルの比較はまだ未解決だが(もしかして永遠に)、それはちょっと5デシリットルくらい 脇に置いといて、、、 じゃ、指数をどうやって表現しよか(w できれば芝とダートで同じスケール(??)を使いたいよな。集団での位置を知るにはどうすれば いいのか・・・。うむ。 オカルト監視委員会がこええからな(w
中央値のメリットもわかるけど、
馬券の対象になる上位馬がそこから遠いってデメリットも見過ごせないような。
理にかなうのはどっちだろ?って思うんだけど。
とりあえずそれぞれを採用した予想モデルを作って、
それを検証して良い方を採用とかじゃダメかな?
あと統計って、そんなに厳密なものかなあとも思う。
詳しい人もいるようなのでひとつ聞きたいんだけど、
たとえば、正規分布云々という話が前にあったけど、
たとえば入試の偏差値とかって、
母集団は正規分布してないけど、使われてるわけでしょう。
でもそれなりに機能してる。これは何故?
>>468 うーんなんかその例えが良くわからない。
475 :
雷少年 :03/05/06 22:18 ID:OQFC4shp
ちょっと頼みがある。 >461 おまえだ(w > 雷さんはとことん数字で突き詰めるタイプではないですね。 これは許す(w 属人的な問題だと言ったろ。 けど、あんまり余所様のページや、スレッドにリンクかけて他人に評価させる、 というのはやめようよ。な、わかったかい?
476 :
雷少年 :03/05/06 22:22 ID:OQFC4shp
といいつつ、かなり笑った(w > 指数の計算方法は西田式とは比べ物にならないくらい複雑なものです。 変数が10有ります。 > 変数の組み合わせの試行させるのにPC6台をフルに使って数百時間計算させたことがありますが 変数が10・・・・・・・。PC6台をフルに使って数百時間計算・・・・・・・・。
まだ読んでなかったはげじいのレスが読めたのは俺にとっては良かった。
そのスレ教えて欲しいなあ
>>464 計算量の大小はわからないけど、
10年だと方程式が30万本ぐらい?
478 :
統計学士 :03/05/06 23:00 ID:8nDV6lOa
=466です、実力的にはこんなもん。
>>474 中央値は「そのレースのメンバー全体の評価」であって
上位にある馬がどうかは関係ないんです。
それに下位の馬がいるから上位の馬がいるんですよね。
あなたの考えだと、クロフネが出た武蔵野Sの上位3位は
そのままで、残りの馬が全部未勝利惨敗程度の馬だとしても
そのレースのメンバー全体の評価値は高くなってしまいます。
下位だった馬も出ていたそのレース全体の評価が重要でしょう?
その時下位だった馬の評価を、その上位だけの馬で評価してしまっては
問題がありませんか?
母集団は正規分布してるんです、よ、実は。
実際に得られたデータがよくある図のように見事に
正規分布していることは、ほとんどないんです。
公平な試行によって行われている、というはずなので(w
正規分布しているんです。
競馬だって、公平でないファクターを全部入れて、
それ以外はすべて公平です、という状況で分析をすれば
正規分布になるはずなんですよ。ただ、公平でないファクター
をすべて入れると、数が多すぎて、というのが根本にあります。
479 :
統計学士 :03/05/06 23:04 ID:8nDV6lOa
ついでに言うと、偏差値って、まともに中学校では 教えてないから、みんな黙って使うんですよ。 基本的に、順位が問題なんじゃないですかね、実際。 ただ順位はあまりにもエグいので、偏差値というベールを かけて使っているだけでしょう。 大学入試じゃあんまり気にしないですよね、というのは 高校でまともに習った連中は、偏差値は実はあまり成績を 使うのにふさわしく無いのを知ってるからなんですよ(w ま、それを知らずに一喜一憂する親が全く統計知らないって いう前提なんですけどね(w
ネタスレから参上です。 私のところは統計じゃないので…
481 :
雷少年 :03/05/06 23:13 ID:OQFC4shp
>479 > 基本的に、順位が問題なんじゃないですかね、実際。 > ただ順位はあまりにもエグいので、偏差値というベールを > かけて使っているだけでしょう。 で、ね、俺の中学では、偏差値の合計で段階1〜10までにクラス別けしちゃう。 さらに横に順位が書き込まれてるという・・・。妹は学年2位、俺は・・・(涙 ・・・余談でした。 >480 おはつです。 実は時々覗いてます(w えー、オカルトスレからご挨拶です。仲良くしてください。
482 :
統計学士 :03/05/06 23:17 ID:8nDV6lOa
>>468 の説明ですが、簡単に言うとこうです。
「統計だけで数字同士に関係があると説明してはいけない」
ということです。
統計だけで関係があると説明することができるなら
>>468 の例は、レース番号と勝馬の馬番に関係があると
いうことになってしまいます。
逆にかえすと、こういったなにかしらの意味のある関係が
説明できるもの以外は、統計で分析しても意味が無いと
いうことです。
たとえば、馬場係数で良馬場=15という数字があるとしましょう。
その15という数字そのものは、統計以外のなにかしらの意味で
説明できるものでなければならないということです。
(それがたとえば芝の含水率の倍数である、という説明ならばそれは
それで意味がある数字でOKですが)
たまたま統計で分析していい結果だったから15を使うというのは
本末転倒ということです。
>>481 ども。
このスレは出来た当初からROMってます。
数々のスピード指数が荒廃している今こそ
新たなスピード指数を作り出す時期だとも思ってます。
頑張ってください。
484 :
統計学士 :03/05/06 23:32 ID:8nDV6lOa
>>470 それこそ本物の学士だった頃に到達したのは
「幅のあるタイム」だったんですよ。
今やろうと思ってもツールなくてできないと思うけど。
馬の走破速度を成長曲線(いわゆるLOGの曲線だな)に近似
していると仮定して、誕生日から何日目のレースの時の走破タイムを
95%信頼区間で重回帰分析から推定する、というものだった。
当然信頼区間なので幅がありました。
この馬は1200mを1.09.25〜1.09.86で走る、みたいにね。
だが、結局幅が広くなりすぎた馬が増えてくると、もはや
どれが勝ってもいいレース、っていう結果になっちゃうのよね、これ(w
幅の下の値が、他の馬の上の値より前というずばぬけた状態
なんてのにもならないし...。
ただ、結果はよく当たるんすよこれ。でも馬券に結びつかない(w
485 :
雷少年 :03/05/06 23:37 ID:OQFC4shp
ま、そういう何というか数字の一人歩きというのは実社会でよく見かけますね。 たとえば、シンクタンクのガキは(略 > それがたとえば芝の含水率の倍数である、という説明ならばそれは > それで意味がある数字でOKですが となると、俺のトライした「馬場状態(良、やや重、重、不良)」という質的な カテゴリを4つの0-1型の変数に置き換えて重回帰分析をして偏回帰係数を取得 して悦に入るとか(w 牝馬戦のフラグが立った場合、その偏回帰係数を・・・ なんていうのは、、、まあ、妥協のしどころなんだよな、俺としては。 データの収集の単位は、競馬場、芝として、 説明変数に「2001年-2回」、「開催日次(だんだん芝が荒れると予測)」、 その他モロモロで遊んでたんですが、 馬場差(トラック変数)は、 【「競馬場」「芝/ダの区分」「開催日」】と1:1と考えるならば、これは間違い だろうと。で、さらに【「競馬場」「芝/ダの区分」「開催日」「レース番号」】 (すなわち各レース)と1:1の関係を持つならば、、、おうおう・・・(w
487 :
統計学士 :03/05/07 00:03 ID:GrIK3EEy
まぁ、数字の一人歩きってのも2種類あって(w 間違った数字を正しいものとしてみなが認識(いわゆる偏差値) 間違った数字をさも正しいものと押し付ける(いわゆるシンクタンクのガキ)
489 :
統計学士 :03/05/07 00:06 ID:GrIK3EEy
あ、いいわすれた。
>>485 馬場状態を質的なものと見るのか、量的なもので判断しようか、
の認識の違いだけで、妥協しているわけじゃないと思いますよ。
単に俺が質的要素を徹底的に排除したいという趣味なだけで...。
>>473 >統計博士が指摘したとおり、正規分布になってないものに偏差値を持ち込むのは駄目だ。
>し、しかしだ、俺の中学では中間期末、各教科の偏差値とその合計を算出して配ってたぞ(w
>正規分布してない教科が多くあったのは間違いじゃないだろう。
>>487 >間違った数字を正しいものとしてみなが認識(いわゆる偏差値)
別に正規分布してなくてもいいんじゃない?
>>478-488 中央値の件はわかりました。
>偏差値は実はあまり成績を使うのにふさわしく無い
ということだけど、完全に正規分布してる場合と比べてとどうです?
何も使わないのと変わらない?
>>482 その説明はわかります。
でも基本スタンスから全部のデータが却下するのはなんかもったいない。
あのページからでもこれは使えそうってもの、
具体的にあればあげてもらえませんか?
>>484 区間を設けた場合なんですけど、その形状って確率分布ですよね。
棒で書いちゃうと、ぱっと見どれが勝つかわからないように見えるんだけど、
実は確率的にはそれなりに差が現れそうな気がする。
統計ツールはよく知らないけど、フリーのRってどうです?
いづれ使ってみようとおもってDLだけしてみたんですが。
あと近似するならgnuplotとかでできそう。
>>486 サンクス。かちゅのログにヒットしてた。
もう一回読んでみます。
492 :
125 :03/05/07 00:25 ID:lpAOGhSr
474ではないですが、一言。
>>478 >あなたの考えだと、クロフネが出た武蔵野Sの上位3位は
>そのままで、残りの馬が全部未勝利惨敗程度の馬だとしても
>そのレースのメンバー全体の評価値は高くなってしまいます。
あぁ、それはどうだろう。
実際、このレースでのクロフネ以外の数値は各馬の下限値に近いですし。
馬の特性として相手の前に出ようとすることが時計を詰める要因であると考えれば、
中団の馬は上位馬の成績に影響を与えていないと考えるのが妥当であると(オカルト!)。
まぁ中団以降の馬はレースに参加はしていてもレベルを決める立場にはないということですな。
はからずも統計学士さんが書いてはるように、メンバー全体の評価と上位馬の評価の上下は一致
しない訳で、これが中央値採用を断念した最大の理由です。
494 :
統計学士 :03/05/07 00:54 ID:GrIK3EEy
>>491 うーん、説明が悪かったんかな。
比べてどうです?と言われても何がどうなのでしょう?
単に、点は点にすればいいと思うんですけどね。
じゃなかったら、単純に順位を百分率で表示するとか。
どうして分布を前提に考えないといけないんだろ。
>>492 たぶん、それは認識の差でしょう。
「レースの評価」としてメンバー全体の評価を使いたかった俺。
上位馬の「馬の評価」をしたかった125さん、という違い。
たぶん、実際の武蔵野Sというのは
「レースのタイム的なレベルは普通」=普通のレベルのレース
「クロフネという馬のタイム的なレベルは抜群」=高レベルの馬
というレースだったと思います。
ただ、オカルトといわれているように、中団を明確に定義しないと
結局上位馬ってのも定義できないんですけどね...。
495 :
統計学士 :03/05/07 01:04 ID:GrIK3EEy
>>493 笑っていませんよ。
ただ、そういう計算をする前に、もう少しなにか
調べてみればより正確な値にたどり着けるかと。
それに、数百時間を計算したその時間の長さが「自慢だ」
というのならば、今からでも笑ってもいいかな、と。
そのためのプログラミングやアルゴリズムがあるわけだし。
自慢ならば笑えます、苦労話ならばわかるけど...。
496 :
統計学士 :03/05/07 01:12 ID:GrIK3EEy
>>491 言い忘れ。
あのページでいい所は
・すっぱりタイムしか考えてない事。
(他の要素はすべて捨ててしまう=関係ない)
・はずれ値を捨てて分析している
もう一つは
・逆にどんな値でもファクターに入れること。
(方法や値はともかくとして)
という所でしょうか。
あとは、細かく読んでないからなんとも言えないですねぇ。
497 :
雷少年 :03/05/07 01:24 ID:tB5zTVmB
あっちもこっちもないよ。 少なくとも俺には村意識なんて皆無だな。 びっくりしたよ。 どっちが上なんて知ったことじゃない。 まったく、統計学士の性格が悪いことは認めるけどな(自爆 あ〜、APATチェックしてきましたが大丈夫です、まだ勝ってます(まら >493 「>476」 は俺のレスだから答えておくか。 「パーソナルコンピュータを6台並べて、数百時間」 俺、一応コンピュータ関係の仕事してますが、ちょっとこの規模の演算に出くわした事ないです。 84変数(ま、大半が0-1型ですけど)の重回帰分析を今、EXCELのマクロを使って行いましたが、 Pen3 800 で20秒かかってない。 ちなみにPC並列6台も見たことない。タンデムのならあるけど。NONSTOP SQL/MPなんてね。 数百時間のバッチも見たことないですね。 2Gのテキストファイルを読み込んで、日次処理するバッチを組みましたが、SUNのBladeを使って ベンチしても4時間とかしかかかってないなぁ。どれくらいのトランザクションが発生してるかあえて 説明しませんけど。ま、それくらい昨今の計算機の演算能力は速いです。 ぢゃ、この話はもう笑いません。
498 :
雷少年 :03/05/07 01:25 ID:tB5zTVmB
中央値を取ることに関してだけど、本気で追ってない系 が気になるね。
499 :
125 :03/05/07 01:25 ID:lpAOGhSr
>>472 >だから、もう馬場差を出すロジックは完成した、「今日のトラック変数は -0.5m/s だよ」なんて
>早く言いて〜、と思ったりもするが、「芝1600mで-0.5m/s速度が出にくい」という場合、1800m、
>2000mではどうなるのか?なんでことが未だに解決されてない。
せっかく速度でやってるんだから、「今日の馬場は1%遅い」とかいう表現にした方がスッキリするかと。
自分としてはレースタイム/基準タイムの数値が馬場状態を表すのに最適という結論なんですが。
距離が変わってもこの比には有意差がでないというデータが昔あって・・・いまはどうだか?(w
集団の中での位置も基本的にこのタイム比で出してます。「2%遅い馬場で5%速いタイムなので・・・」
とは流石に言わんけど。自分の中で見やすい数字に加工してやってますわ。
>>494 まぁ、スタンスの差ですかね。
>ただ、オカルトといわれているように、中団を明確に定義しないと
>結局上位馬ってのも定義できないんですけどね...。
こういう物言い大好きです(w
負けず嫌いって言われません?俺はよく言われます(w
上位が何故定義できないかを納得させてくれるまで寝かせませんよ(俺はもう寝ますが)
あと武蔵野Sの評価についてですけど、あの年のレースレベルは例年より低かったと思いますね。
>>494 いや、なんていうかよく問題にされるケースなので、気になってたんですよ。
で、実際それでできた指数があったとしても、
統計的でないと否定されちゃうわけじゃないですか?
でも経験上効果が無いかというとそうではないのだけれど。
そのギャップをどう理解したらいいものかと。
で、そこを統計学的に適切な手法に修正することで、
劇的に改善が見込めるのであれば、
最優先でいろいろ考えてみたいし、
それほどでもなければ、別なネタだしや作業をしたいんですよね。
501 :
雷少年 :03/05/07 01:45 ID:tB5zTVmB
>499 >せっかく速度でやってるんだから、「今日の馬場は1%遅い」とかいう表現にした方がスッキリするかと。 >自分としてはレースタイム/基準タイムの数値が馬場状態を表すのに最適という結論なんですが。 はい、すみませんでした w いや、ほんとに先行度指数や、Brohamer風のEPやSPの計算式と合わせて検証してみます。 >集団の中での位置も基本的にこのタイム比で出してます。「2%遅い馬場で5%速いタイムなので・・・」 >とは流石に言わんけど。自分の中で見やすい数字に加工してやってますわ。 集団の中での位置!? いや、全然的外れかもしれませんけど、いずれはXXが残り3Fに差し掛かったときのXXXの座標は どこで、差し切るには##.#の脚が必要でございます、というのをやりたい気がするがいけるのか? そのまえに京都と東京の多重共線性を解決してやらんとな。従属変数を見直そう。 いくつかの「出走条件+賞金条件」と「年+回次」が相関ありに見えちゃってるんだな・・・。
502 :
338 :03/05/07 02:38 ID:DyOC/6KJ
なかなか話について行けませんが... >「パーソナルコンピュータを6台並べて、数百時間」 これも、ある意味数字のマジック(w
503 :
338 :03/05/07 02:48 ID:DyOC/6KJ
>中央値 何に使うか次第だと思います。 で、単に中央値といわず、XXの中央値というふうに言うと議論しやすいのではと。 レースのレベルを知るためなら全馬のタイムの中央値でいいですし、 勝ち負けのレベル?に使うならそれは相応しくないと。
504 :
59 :03/05/07 08:35 ID:1BOoSozR
俺あんたの言ってること見てるとHRPTV5Cの人か、 その影響を受けてる人かと思う。 速度理論を掲げていることだけじゃなくてな。 ここって寝たスレなんだな。
505 :
1001 :03/05/07 08:44 ID:pHHQCBUP
しばらくROMってたけど面白そうな香具師が現れたから久々にカキコ。 統計学士さんとやら、いろいろ言ってるけど、そういうアンタの馬券術も少し語ってくれんかのう。 やっぱりオカルトなんでないの? 「統計学的に期待値75%だから馬券はやりません」ってのはナシだよ。 武蔵野Sについては、どうなんかね?一応、2着のイーグルカフェってのもいるわけだし。 どこまでレースレベルに反映するかだけど、オレは掲示板の馬を対象にレースレベル取ってるからあまり高くはなかった記憶が。
馬券術は書いてますが。 あと、上位ってのは何位までで、中団ってのは何位からどこまで、の定義は? みんな統計じゃないって言われるのがなんでそんなにイヤなんですかね(w自分で使う予想にハクがいるのかな。
>>459 らしい
日単位で負けないというのが本当だったら、
いったいいままでいくら儲けたんだろうね。
393 名前:Labby ◆v9HdKUBhPE 本日の投稿:03/05/07 02:23 ID:UV0LWiWY
>>392 そうか…飛ばし飛ばしで読んで来てたから、そこ読んでなかったや…
趣味でやってるなら、こっちと趣旨そのものが違いますね。
二行目に対する私の答えはもちろん「続ける限り儲かる自信がある。」です。
で、上の理解したってのは何?気になるんだけど…
そろそろネタだというのに気付いても よさそうなもんだが 大体「学士」ってえらそうだけど俺だって 一応学士だよ
みんな気づいてるよ 学士 w スレマスタも博士とか書いてるし
気付いてないのは 学士さんくらいか
>>461 のHP笑っちまう。
最適実効斤量%??
あのグラフ見て直感で何かを感じとれないことには・・
どう考えてもおかしいのに
数量化分析で無敵だと勘違いしてやがる
それとも間違いだと分かっていて、商売でやってるのか
とにもかくにも、競馬関連で数量化やら統計やらのそこそこ高度な道具を利用しだすとろくでもない方向にいくな。
それを利用することは自体は大いに結構なのだが。
名無しの無意味なコテ叩き・・ 2ちゃんらしくなってきましたね。
もともと有名人なの?>学士
515 :
1001 :03/05/07 21:49 ID:APu92y7n
>>507 さんサンクス。
突然名無しになられても困る(w
しかし、日単位で負けないなんてうらやましすぎるね。
是非、その予想を買いたい!!(w
516 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/07 21:50 ID:PBEAXJgN
まあ実戦してない理論で威張られてもね。 競馬の予想理論は実践して結果を出さないと 説得力が無いからね。 ただ、利用できるものは利用しないとね(w
あと、新馬券(いわゆるワイド以降の馬券)になってから回収率は 確実に向上しているし、コンスタントに万馬券が取れるように なりました。というより、一番大きいのは1日単位の回収が安定して プラスになったことかなぁ。昔は負け続けの後の勝ち続けとかいう 日だったのですが、今はコンスタントに負けずに1日を終らせられます。 本当に大学受かったのかと小一時間(ry
518 :
統計学士 :03/05/07 22:38 ID:0XSBARyM
あぁ、だんだん別の話になってきそうだ。 ログすらまともに読まなくて、勘違いの人が増えてきたなぁ。 学士がえらそうって....(w 全然学士ってのは偉くないですよ。 まぁ修士や博士ってのも同様ですが....。 統計だったらこのレベルって卑下してるんだけどね。 ていうか、普通競馬ってプラス回収だと思うんですけど。 「コンスタントに」負けずに1日終わらせられるんです。 大体、週末で2万円ぐらいつかって2万5〜6千円回収、ですかね。 で、先週のあたり馬券で次の週の馬券を買う、っていう 感じでしょうか。飲み食いするし、交通費かかるしね。 好き嫌いで十分そのぐらい取れると思いますが....。 つまり、年間100万ぐらいつかって、25〜30万ぐらい稼ぐ ってそのぐらいのしょぼいもんすよ。 ま、内容についていけない人の話だからマジレスしても しょうがないか(w
519 :
統計学士 :03/05/07 22:58 ID:0XSBARyM
なんかよく見ると偽者が。
馬券の買い方はこのハンドルになる前に
書いたんだけどな、あってるけど。
>>499 上位は、何位までがどういう理由で上位なのか定義しないと、
ということです。たとえば3位までが上位なら、
なぜ4位は上位じゃないのか?全体の上位20%までの順位、
ならその20%の根拠は?となるわけです。
いかがでしょう?
まぁ武蔵野Sのマジな評価というより、クロフネがぶっち
ぎったあのレースが、中央値と平均値の違いを説明
しやすいレースかな、ということで使ってみただけです。
それだけ確実ならもっと資金を回転させればいいのに
521 :
統計学士 :03/05/07 23:16 ID:0XSBARyM
毎レース100円単位とかでしか買わない 遊びだからこそ、好き嫌いで予想できるし 肩肘はらないで楽しめるですよ。 金額を上げると、取り返す意識が強くなり ますからね、好き嫌いだけじゃない要素が 強くなるってことで。 こういう風に買うようになったのは 購入金額を上げると、回収率が下がる っていう経験からなんすけどね。 週末遊んでおつりがもらえればいいや、 このぐらいの心もちが大事っすよ。 まさに、オカルトっすね(w
>520 学士さんは 算数がちょっと苦手だから それを言っても無(ry
>>522 そだね。
よく見たんだけどさ、
>ていうか、普通競馬ってプラス回収だと思うんですけど。
プラス回収が普通で成り立つような競馬なんて俺知らないし、
シミュレーションゲームとかの話かもしれないね。
524 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/07 23:27 ID:uuUGsU1o
話題の内容についていけないアフォが増えたな…。
525 :
雷少年 :03/05/07 23:29 ID:+YdCNpVj
まあ、則巻千兵衛だってドクターだからな。 折角の遊び場なんだから、荒さないでね、と。 ちょっと一言書いておくかな。ま、何度も言わせるな、なんだけど。 趣味=無責任で、程度が軽く、徹底しない じゃねーんだよな。 趣味だからこそ、真剣に打ち込めるものもあるんだよ。頼むよ。 これは各人のスタンスだろうけど、仕事なんて制約だらけで妥協の連続だ(鬱 そんな労力使うなら金融商品買え、といったお前、元本保証の保険にでも入れ。 定期付終身保険には気をつけろよ(w
526 :
統計学士 :03/05/07 23:33 ID:0XSBARyM
そうですね、算数は苦手ですわ。 だからパソコン使うんすけどね。 勝てない人はそう思うんだろうなぁ。 そういう人がいるから、こちらが勝てるんだろうけど。 いつもいつも、ありがとうございます(w ま、負け犬に吠えられてもしょうがないか。 吠えるしかできないしね。
回収率130%の人の 推定プラス日率は 1日の的中数が5Rで55%、 10Rでも62%にしかならない。 まさか1日に30以上の的中数があるのか? 電車賃とか言ってるから競馬場かWINSで買えるのは 最高で28〜29Rなんだけど。 あ、それでも推定プラス日80%いかないや。 100%プラス日とは言わないだろうけど 仮に百歩譲ってプラス日が90%だとしても 1日に的中数80必要ですw 「コンスタント」の基準が大甘なのか。 まさか学士さんが60%程度でコンスタントにプラスとは 言わないだろうしなあ。
529 :
統計学士 :03/05/07 23:38 ID:0XSBARyM
>>525 趣味だからこそ、真剣なのは納得です。
仕事に力入れても、趣味の面白さにはかなわないし。
ま、給料分の仕事はしてるつもりですけどね。
つうわけで、荒らしは放置で。
って俺が荒らしか(w
学士はさあ、確信犯でなければ、 自分でHP(どっかのメーカーじゃないよ)を作って、 持論を発表するとかやった方がいいんじゃない? 知識はあるんだろうしさ。俺ネット信者になるよ。 他のHPの批評とかでもいいね、ひとつずつ反例あげまくって。簡単でしょ? なんていうか掲示板とか向かないと思うよ。まじで。
531 :
統計学士 :03/05/07 23:42 ID:0XSBARyM
おいおい。 >回収率130%の人の >推定プラス日率は >1日の的中数が5Rで55%、 >10Rでも62%にしかならない。 この計算を、算数の苦手なおいらに 説明しておくれよ(w 回収率130%って意味ワカリマスカー?
532 :
統計学士 :03/05/07 23:44 ID:0XSBARyM
>>530 そんなの2ちゃんでできるでしょう(w
見る人もはるかに多いし。
533 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/07 23:45 ID:PqO8cwKQ
>>529 毎回コンスタントに利益が出るのに
回転させないのはどう考えてもオカシイですよ?
>>531 放置しろといったそばから自分でレスしてどうする。
>531 あきれて 反論する気にもなりません つーか あきらかなネタに突っ込んじゃった 俺が悪いんだろうな・・・・
536 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/07 23:47 ID:PqO8cwKQ
>>532 でしたら、毎開催日にプラスに出来る予想を
ここに公開してみてはどうですか?
そうすれば、皆さん納得されると思いますが。
と言われたら、あれこれ理由付けして逃げるタイプでしょうけど。
537 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/07 23:48 ID:PqO8cwKQ
>>534 こういうタイプの人は放置できない人ですよ。
すでに感情剥き出しになってます。
>>532 そうですか、ま、自由だしね。でも迷惑してるとだけは言っとく。
あと指数ネタがあるならいつでもどうぞ、楽しみにしてます。
539 :
1001 :03/05/07 23:51 ID:APu92y7n
先生が大変素晴らしいのはよくわかりました。 オレが負けてる分は多分、先生に持っていかれてると思います。 130%の回収率を誇る先生にお願いです。 今週の買い目をご教授願います。 実際に的中させてるのを見たら誰も文句言わないでしょう。
540 :
1001 :03/05/07 23:52 ID:APu92y7n
>>536 とかぶっちゃったよ。
こんなに先生のことを期待してる愚民どもがいるのです。
よろしくお願いします、先生。
541 :
統計学士 :03/05/07 23:53 ID:0XSBARyM
>>536 ええ、そりゃ理由付けして逃げますよ。
だって、その場で新聞見て馬見て騎手見て決めるんだから。
そのあとここに書いてる暇なんてない。馬券買えないもの。
ま、ネタと思ってくださいな(w
別に自分が現実そうなだけでいいんですから。
他人に信じてもらうために書いてないし。
元は聞かれた質問に答えただけらかだ。
競馬が金儲けだけと思ってないし(w
同じレースを100円単位で買う時と、10万円単位で
買う時の、予想が同じなりゃいいんですけどね。
たぶん、指数で予想するならば、それが可能ですな。
ただ、好き嫌いで馬券買うんじゃ、それはできないんですね。
感覚だから、まさにオカルト。
542 :
雷少年 :03/05/07 23:55 ID:+YdCNpVj
そういえば、みんなベイヤーの「競馬探求の先端モード(Beyer on Speed)」持ってる? あの山本尊の超訳のです(w ふんだんに日本の競馬用語をちりばめた奴。 俺なら、ベイヤーの一人称を「ワシ」にするけどね。 ああ、あれのP.177のケツから、Howard Sartinのアプローチについて説明があるんだけど、 これが、上に書いたトム・ブロヘイマーの「Modern Pace Handicapping」に説明されてます。 つまり、俺が取り入れたもの。 ベイヤーはこの「Sartin Methodology」について、こう語ってるのが興味深い。 「わしはペース・ハンディキャッピングをいわば共和党に対してと同じように見ている つまり、その主義は信じているし、とても重要な打開策をあげて公約としていると思う。 だが、実際の行動には決して満足していない。それゆえにわしがペース・ハンディキャッピング のテクニックを取り入れる範囲は限られており、控えめになってしまうのだ」 まだ、面白い考察があるんだが、長いんで・・・。
543 :
雷少年 :03/05/07 23:57 ID:+YdCNpVj
おまいら!!!!! 俺のエクセレントなレスを流すなよ(w いじけるぞ!!
544 :
7 :03/05/07 23:58 ID:onLfpphn
サーティンの方法って奴すね。 どうやら私が学士さんを招き入れてしまったようですね。申し訳ありませんでした。 しばらく消えます。でわ。
学士さんのほうが面白いんだもん
546 :
雷少年 :03/05/07 23:59 ID:+YdCNpVj
おまいら、おりこうさんだったらな、 統計学士をおだててだな、うまく使え(w
547 :
雷少年 :03/05/08 00:01 ID:tIRpXpXu
>544 消えないでくれ〜。ほんと頼むよ。 5分後にまた覗きに来る。戻っておいで。 >545 それはわかる。絶妙なレスだと思う。しかしだな、わかってるね。。。
548 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 00:03 ID:jS5l+svY
>>541 資金を回転させると言う意味もわかってらっしゃらないようで・・
550 :
雷少年 :03/05/08 00:04 ID:tIRpXpXu
>548 マネーロンダリングのことだろ? あ、それは資金洗浄か。自分で突っ込んでおくよ(肛門に
551 :
統計学士 :03/05/08 00:04 ID:Utje/rjR
>>542 今ここには持ってない....。
でも、レスしないと。
あ、山本尊さんの今年生まれたお子さん
誕生日はアンカツと同じなんですよね。
スマソ....。
統計の主義は認めるし、興味深い。
ただ、その現実は決して満足できないって
ことかな。
ここ読んでると、雷少年さんのそのスタンスは
アリかなとも思いますね。統計万能ではないので
それ以外を導入するのもアリですよ。
ただ、オカルトとか卑下せずに統計じゃないことを
明確に述べてもいいんじゃないのかな、と思います。
間違ってることを知ってて使うのと、知らずに使うのは
全然違いますしね。
だってその方が当たるんだから、というのも理由でしょう。
もし統計学士さんに差し支えなければ 教えて下さい。 1日2万円で 何レース位購入されるのですか? 単位は全て100円なのですか? 主に馬連ですか?ワイドですか?それ以外ですか? 1日単位では10割プラスなのですか? 使っている新聞は何ですか?
554 :
125 :03/05/08 00:16 ID:U4G4F5m2
>>519 あぁ、そういう意味での定義ね。なるほど。それはこちらが意味の取り違えをしていたな。
ところで、中央値をレースの代表値として扱えるか真剣に考えてみたが、やっぱダメだな。
極端な話、マラソンの勝ちタイムを比較するのに参加者の中央値は関係ないだろってこと。
陸上の100mでもいいや。競馬は他と違って中央値で表せますとなると、それこそオカルトだ。
上位n頭の平均でも同じで、1着のタイムは2着以下のタイムに影響を受けていないが、
2着以下のタイムは1着のタイムに影響を受けたと考えるべきで、平均を出して代表値とする
ことに明確な根拠と妥当性は存在しない。
そう考えると、代表値として意味があるのは1着のタイムだけであり、勝ち馬のレベルに対して
2着以降の相対的なレベルが決定されるのではなかろうか。
海外では2着以降のタイムは公表されないことが多いが、そのへんの理屈があってのことなのか・・・
555 :
統計学士 :03/05/08 00:17 ID:Utje/rjR
ま、ネタってことで。 何レース位購入されるのですか? →10R前後 単位は全て100円なのですか?→100〜1000円 主に馬連ですか?ワイドですか?それ以外ですか?→レースによりけり 1日単位では10割プラスなのですか? →いいえ 使っている新聞は何ですか→ブック なんでコンスタント、ってのがわからんのかな。 1万5千の日もあれば、5万の日だってあるよ。
556 :
統計学士 :03/05/08 00:21 ID:Utje/rjR
>>554 これは前レスに書いてありますが
頭数が少ないから、中央値なんですよ。
マラソンの参加者ってのは無理ですよ、それって平均値も
無理ですよね(w
よくこの手のことを考える時に
逃げ馬がひっぱっちゃってハイペース、あとズルズルとか。
人気馬が後方待機でまわりうごけず、でもそのまま後方だったとか。
こういうのってどう評価するのかな、ということです。
ある意味、それは無視、というのも答えのひとつかとも思うのですが。
10R前後購入されて 大体何Rくらい当たるのですか
558 :
統計学士 :03/05/08 00:26 ID:Utje/rjR
>>125 さん
なんでしっくりこないのか。
レースの代表値の位置づけですね、やっぱり。
メンバー全体の評価だと、やはり1位のタイムというのは
あまり意味が無い。
レースそのものの評価なら、1位のタイムは意味が
あると思います。
ただ、そのときのレースの評価を何に使うつもりなんでしょうか?
このレースに出ていたメンバーは、という話に使うつもりで
中央値を使うべきと思ったのですが。
559 :
1001 :03/05/08 00:33 ID:qilH3oDb
そろそろ統計学士にも飽きてきたな
560 :
統計学士 :03/05/08 00:36 ID:Utje/rjR
561 :
統計学士 :03/05/08 00:39 ID:Utje/rjR
>>557 大体何Rくらい当たるのですか→日によりけり
最初に穴取れた日は、穴狙いに行くので、当たる数は少ない。
逆に最初ハズレると、堅め狙いで当たる数を増やす。
この調整ですね。
562 :
125 :03/05/08 00:42 ID:U4G4F5m2
>>556 まぁマラソンは冗談として、陸上100mは?
頭数が多くても少なくても中央値に代表値としての妥当性があることを説明できなきゃ。
俺は妥当性ありの立場で理屈をこねてみたが自分を納得させられなかった。
今年の皐月賞、2頭が直線競り合って2着以下を一気に離した。これと中央値がどう関係
してるのか・・・統計的に綺麗でも直感的に合わない物は怪しいというのが我が師匠の教え。
メンバー全体の評価に1位のタイムは関係ないのか?
どの馬もある程度1位を目指している訳で、1位からの差がどの程度かが重要なのでは?
ん?メンバー全体の評価って必要なのか?というか意味あるのかどうかも怪しくなってきたな(w
「皐月賞のメンバー全体は古馬1000万に毛が生えた程度だが、勝ち馬はそことは別次元である。」
・・・意味ワカラン(w
563 :
統計学士 :03/05/08 00:51 ID:Utje/rjR
陸上の100mは意味あると思いますよ。 妥当性があるかないかなら、、平均値も妥当性が あります。ただ、これも前に書きましたが、 中央値の方が分布の裾野の影響を受けにくい。 だから、頭数の少ない場合には妥当性が高い。 まぁわりとこじつけですが、競馬は順位を重要視 するから、順番的に真ん中だから中央値というのも 言った気がする。 結局、代表値を1つだけに決めてしまうのが この場合問題なんじゃないですかね。 #じゃ、代表値じゃなくなっちゃうか。 1位からの差となると、差だけの値ならば よくわからないし、1位のタイムを加えると 結局代表値が2つになってしまう。 #1位のタイムと、その着差(って普通の競馬データっすね) それなら、中央値でメンバー全体を評価して その中央値からのタイム差で位置を評価。 この方法でもいいんではないですかね。
564 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 00:53 ID:jS5l+svY
資金の回転についてはお答えいただけませんか?
565 :
統計学士 :03/05/08 00:57 ID:Utje/rjR
>>562 「皐月賞のメンバー全体は古馬1000万に毛が生えた程度だが、勝ち馬はそことは別次元である。」
意味わかると思いますが...。武蔵野Sの例を考えれば、まさにそんな感じ。
メンバー全体の評価が不要なら、別に平均値もなにも使わずに
個々の走破タイムだけを考えていればいい気もしますが。
そう考えると、クラスとかからも開放されて、いい気もしますね(w
レース結果が相手に左右されてしまう、という要因を考えれば
メンバー全体の評価、ってことが必要だと思うわけです。
566 :
統計学士 :03/05/08 00:59 ID:Utje/rjR
>>564 もう答えてますよ
>>541 で。
ま、これ以降は逃げますんで(w
よっぽどまじめな話の方が楽しいし。
567 :
雷少年 :03/05/08 00:59 ID:tIRpXpXu
562 >「皐月賞のメンバー全体は古馬1000万に毛が生えた程度だが、勝ち馬はそことは別次元である。」 >・・・意味ワカラン(w こんばんわ。 そこで、俺のペース系指数の登場です(w たとえば、中山芝1200mに設定された最適先行度指数をx%として、その±1内で勝った馬は 2001〜先週までで、101レース中86頭。約85% で、最適先行度指数のレンジから外れて勝った馬をちょっとあげてみると 日付 レース名 条件 馬名 単オッズ 2001/12/12 クリスマスカップ 3歳以上1600万円以下 タカラサイレンス 13.9 2002/03/02 オーシャンステークス 4歳以上オープン ショウナンカンプ 3.1 2002/12/21 クリスマスローズステークス 2歳オープン トーセンオリオン 15.6 2002/10/27 白秋ステークス 3歳以上1600万円以下 デュランダル 1.7 2003/03/16 夕刊フジ賞クリスタルカップ 3歳オープン ワンダフルデイズ 3.3 とても粘りきれるペースじゃないのに逃げor先行して勝った、とんでもないところから差し届いた、とか。 まあ、まわりが弱かったetc.ありますけどね。 逆にこれは危険な人気馬を探すときにも使える。
130%の回収率で1日3Rくらいしか 当たらない人のプラス日率は50%くらいしかない それをコンスタントというのだから(ry
いまどきペース指数かよw
570 :
統計学士 :03/05/08 01:07 ID:Utje/rjR
もすこし考えてみます。 >今年の皐月賞、2頭が直線競り合って2着以下を一気に離した。 >これと中央値がどう関係 してるのか・・・ 直線2頭が競り合うまでの過程で、他のメンバーはどう影響したか。 まずはそれが一つ。 もう一つは残りのメンバーがいるので「2着以下を一気に離した」=強い という表現ができるわけです。これが2頭だけだったら、ただ2頭で 並んで走っているだけなわけです。強かったのか弱かったのかわからない。 それこそ、タイムだけで評価になります。 だからこそ、メンバー全体の評価が必要なのでは? (でも、上記2頭だけの時でも、中央値の評価は高くなりますけどね) テンポイントとトウショウボーイの有馬とかなら別だけど(w #別にしちゃ、まずいんですけどね。
普通統計的にメンバー全体のデータを分析する時は 異常データを除くため上位と下位の5%とか10%とかを カットするだろ。 それで平均を出せばレースのレベルには近似するんじゃないか?
572 :
雷少年 :03/05/08 01:13 ID:tIRpXpXu
>569 うるせえなぁ。 俺のペース系の指数だよ。 ちゃんと、この辺、あー>542 とか >9 とか >130 あたりとか読んでくれよ。
574 :
雷少年 :03/05/08 01:16 ID:tIRpXpXu
>571 なんだよ。まともじゃないか(w
575 :
統計学士 :03/05/08 01:16 ID:Utje/rjR
>>567 高い条件戦が多いんですね。
となると、やはり強い馬が多いのかな。
デュランダルのレースはたしかに強かったからなぁ。
>>568 まだいたの。
プラス日率の計算前提が全然違う。
130の使い方が間違ってるよ(禿藁
雷少年
競馬のレースというものが 調教師が常に100%の出来で出走させてくるという前提なら 130を極めるのもいいけど。
578 :
統計学士 :03/05/08 01:19 ID:Utje/rjR
>>571 それじゃ、1位の馬が消えるが....。
上位と下位のタイムをデータから除いて平均って
いうのは、結局中央値的な考え方と同じじゃないかな。
それに、ただでさえ少ないサンプル数を減らすのはねぇ。
579 :
統計学士 :03/05/08 01:21 ID:Utje/rjR
FGZY/0gEはネタなんだか マジなんだかわかんない。 というだけでネタなのか(w
580 :
125 :03/05/08 01:23 ID:U4G4F5m2
タイムとタイム差から評価を出すという点では中央値も勝ちタイムも同じ評価になるはずなのね。 んで、タイムトライアルなら中央値が相応しいと思うのですよ。頭数分の独立した事象だから。 分布があって中央値があって・・・ しかし1レースの中でとなると、分布という考え方を当てはめられるのか。 そして結果として中央値と勝ちタイム、どちらがブレやすいか・・・ 陸上の話をしたのは、経験的に自分のタイムは勝ちタイムに左右されやすいと。 ベストタイム以上はそう出ないけど、勝つ人が遅ければ自分も遅くなる。 自分は勝った奴を基準に走るけど、勝った奴は俺を基準にはしていないんだなぁ、悲しいことに。 結局、中央値を用いる場合はレベルの見誤りが大きくなるように思う訳で。
>575 >568の内容くらいは 知ってる人は結構多いと思う。 というか知らない人の方が少数派かも。 まあ実際はオッズによって左右されるけど 長期的に見れば大体そのくらいに落ち着く。 あんたも学士名乗るんなら 少しはシミュレーションしてみろ。 自分の意見がいかにおかしいかわかるはずだ。
2000年以降、たとえば中山ダ1200mの出走馬は約8,800頭いるのだが、 中央値というのは、この8,800頭のちょうど真ん中のタイムってこと? そして、そのタイムを基準タイムとするってこと?
583 :
雷少年 :03/05/08 01:25 ID:tIRpXpXu
>577 あは〜。だから、指数の概略だって。 デキなんて、数値化して±したりしないよぉ。 ただ、ベイヤーのOXOXだっけ?のパターンとかピークの見極めとかには興味あるけど。 一定期間でROI出して、メカニカルにベッティング(乳揉み at 河原)というのもやらん。 予想のプロセスは予想のプロセス(謎
競馬というのはペースが全てと言ってもいいくらい 左右している。 それを叩きだすのは逃げ馬。先行馬。 だからこいつらのラップタイムや最終タイムの 平均値なりメジアンなりを出して それをいくつかのランクに分類する。 そして同じ分類内でのタイム指数しか 役に立たないことに気づくだろう・・・
585 :
統計学士 :03/05/08 01:29 ID:Utje/rjR
>>580 分布を言っちゃうと、もはや平均値もダメですね(w
勝つ馬のタイムにひっぱられて、他の馬のタイムも速くなる。
これをレースレベルが高いレースなのか、そうでないのか
そこが違うんでしょうね。
俺はそれはレースレベルが高いレースだと思う。
どこかの山本さんが出てる結果分析にあるんだけど、
メンバーが低くてもレースレベルは高い、ということが
あると思うんですよね。
んじゃ、メンバーのレベルってなによ、という話に
なっちゃうのだけど(w
586 :
統計学士 :03/05/08 01:35 ID:Utje/rjR
>>581 これだか現実知らないやつは....。
長期的にみて、その結果に落ち着いている
香具師ってどのぐらいいるんだよ?(w
それ知ってて、なんで競馬やってるんだ?
自分の「意見」って言うだけ勘違いな香具師だけどね(禿藁
俺は意見なんって言ってないんだけどな。
だから逃げ先行と予想される馬を ピックアップし、 そいつらの先行指数を出す。 その平均先行指数の時、 個々の馬のタイム指数はなんぼか? さらに血統的に成長力があるか、ダート芝適性、短距離長距離適性は どうか。 まあ単純だけど、これで回収率95くらいにはなるはず。
>586 おまえ 偉そうに言えば言うだけ 恥ずかしいぞ
589 :
統計学士 :03/05/08 01:39 ID:Utje/rjR
こういう香具師の理論だと、無敗の3冠馬とかは ありえない馬だったりするんだよね。 長期的に見れば、馬が連続して勝ち続けられない。 だいたい○勝×敗に落ち着く、とかね(w 母集団の動きを、ある1つのサンプルに完全に あてはまると思っているんだから、笑える。
590 :
統計学士 :03/05/08 01:40 ID:Utje/rjR
なんか、電波だなFGZY/0gE は....。 ネタみたいだから、寝るか。
591 :
雷少年 :03/05/08 01:43 ID:tIRpXpXu
> それを叩きだすのは逃げ馬。先行馬。 ダウトだ。スティールキャストを思い出すんだ(w ヴぁ、先行馬は多くの場合そうとも言えるか。 有力なEarly Presserがペースを支配することもあるし、人気のCloserが作ることもある。 武豊や岡部etc.を見て位置取りを決める騎手がいかに多いことか(ちょい電波 まあ、ペースというのはレースのペースと個々の馬について論じるソレがあるか。 展開読みに指数を使ってる方、ご意見どうぞ。
ある世代、1頭の馬の能力が突出していることは 何頭かいたしこれからもあるでしょ。何言ってんだ? >長期的に見れば、馬が連続して勝ち続けられない。 >だいたい○勝×敗に落ち着く、とかね(w こういうことを言ってんじゃないだろ。
>591 もちろん馬の調子が一番だし 万能なものなどないからね。 あとは回収率に重点を置くか、的中率に重点を置くかでしょ。 過去ログ読んでないからもう語り尽くされてきてるかもしんないけど
>武豊や岡部etc.を見て位置取りを決める騎手がいかに多いことか これは残念ながらその通りみたいだね。 でもそれだけでペースを予測するのは ある意味丁半ギャンブル。
なんか568の内容を否定されたみたいで かなり気分悪い。 確かに 本人の希望じゃないかもしれないけど 本当のことを教えてあげたのに 捨て台詞が電波かよ。
597 :
125 :03/05/08 02:04 ID:U4G4F5m2
>>585 結果分析のタイムの評価とメンバーの評価って分けて考えるところは「我が意を得たり!」
って感じで好きなんですよね。自分の評価と比較して納得したり疑問を感じたり。
過去の指数と比較してもっと高い数値でも良いのに時計の評価が悪い、とかその逆とか、
そのギャップをどう消化するかが「趣味の指数」の一番楽しいところかと。
メンバーとタイムといえば、メジロブライトの新馬戦の評価はどうだったのかなぁ。
エアグルーヴやアグネスタキオンなんかも類例かな。
チョウカイリョウガとメモリーキアヌの上下関係も気になるところ。
そのへんのメンバーとタイムについてもうちょい掘り下げてみたいな。
>雷少年さん
最適先行度指数、面白そうな考え方ですね。ブルボンやサイレンススズカの逃げ、マティリアルの
末脚がそのレンジに対してどうだったのか興味の沸くところです。
>>570 >直線2頭が競り合うまでの過程で、他のメンバーはどう影響したか。
>まずはそれが一つ。
>
>もう一つは残りのメンバーがいるので「2着以下を一気に離した」=強い
>という表現ができるわけです。これが2頭だけだったら、ただ2頭で
>並んで走っているだけなわけです。強かったのか弱かったのかわからない。
>それこそ、タイムだけで評価になります。
>
>だからこそ、メンバー全体の評価が必要なのでは?
納得。
>>585 >勝つ馬のタイムにひっぱられて、他の馬のタイムも速くなる。
>これをレースレベルが高いレースなのか、そうでないのか
>そこが違うんでしょうね。
>
>俺はそれはレースレベルが高いレースだと思う。
>
>どこかの山本さんが出てる結果分析にあるんだけど、
>メンバーが低くてもレースレベルは高い、ということが
>あると思うんですよね。
これも納得。
いやー、統計学士さんの話はわかりやすいね。
このスレの住人になって雷ボーイを助けてやって下され。
599 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 02:32 ID:l6SZL+oN
>勝つ馬のタイムにひっぱられて、他の馬のタイムも速くなる。 >これをレースレベルが高いレースなのか、そうでないのか >そこが違うんでしょうね。 力がなければそのタイムは出せませんから、 レースレベルとしては高いレースで問題ないと思います。 ですが、自分の普段のペースよりも速いペースで走ってしまうと 反動が出て次走、凡走することが良くありますね。 スレ違いのレススマソ
>>600 なんかワロタ。
そうだったら面白いんだけどなー。
602 :
598 :03/05/08 02:44 ID:V84YECWf
>>600-601 そう言われると思ったがちがいますよ。
証明はできないけど...
でも統計学士の話はわかりやすいとおもうけどなあ
>>602 IDが変わってるのがもっとアヤスイ・・・
604 :
598 :03/05/08 02:47 ID:V84YECWf
電話線のストッパー部分が外れちゃって油断すると回線切れちゃうんだろう いい加減買い換えようぜ、と擁護してみる
>>604 今度は変わってないのがもっともっとアヤスイ・・・
607 :
598 :03/05/08 02:51 ID:V84YECWf
>>605 ケイタイ(PHS)なんで通信費が嵩んでしょうがないんです。
これ以上はスレ汚しになるんで消えます
しかし話の質が落ちた途端、レスが伸びるなw
>599 >ですが、自分の普段のペースよりも速いペースで走ってしまうと >反動が出て次走、凡走することが良くありますね。 >スレ違いのレススマソ いやいやスレ違いじゃないですぜ。Thanks... そこそこ人気して、ぶっ飛ばしすぎて負けた馬、例えばサイレントディール みたいなのは次走、馬券になったりしてます。 これ、飛ばしすぎて負けた馬を 前スレで適当にピックアップして貼ったら、追跡してくれた方がいて。 西田さんも、速いペースで走ることにより馬は成長するのでは、ということに 言及してますし、いわゆる、Turn-Time(テンと上がりを除いた部分)の速さは Brohamerは調子や成長のバロメータだ、とも言ってます。クラス慣れ、なんて 言葉とそれも関係あるのかもしれません。 反動(Bound)についても、ベイヤー(かな?)は、たしか指数の変位でパターンを 見出そうとしてましたね。
610 :
統計学士 :03/05/08 08:04 ID:Utje/rjR
>>592 >ある世代、1頭の馬の能力が突出していることは
>それを、推定でカタつけようと何頭かいたし
それを推定でどう説明するんだよ(w
統計って推定するのは、全体の流れとしてそう動くという
ことであって、一つのサンプルだけをとって、それが全体の
流れと同じだと考えるのは、一番肝心なところを間違えてる。
裏表の確率1/2の簡単なバクチを考えればわかるだろ。
結局長期的にみれば安定するってのは
「集計結果がみんな同じ結果にたどりつく」のではないぞ。
「勝ち組、負け組が存在しても、合計として安定した結果に近づく」のだ。
打率5割の打者が、前打席で三振だったら、次の打席では
ヒット打つ確率が10割、っていう考えを持つのと一緒だよ。
まぁ単に基本的な勘違いをしてるだけだね(W
611 :
統計学士 :03/05/08 08:07 ID:Utje/rjR
補足。
>打率5割の打者が、前打席で三振だったら、次の打席では
>ヒット打つ確率が10割、っていう考えを持つのと一緒だよ。
→これはFGZY/0gE の考え方ね。
>>568 の内容を否定してるんだけどね。
だいたい、回収率130%なんて、ちょっとしか儲かって
ないじゃん。そのぐらいで安定できてるんだから
いいんじゃないの。
>>611 130%をちょっとしか儲かってないですって??
やっぱ、資金を回転させると言うこと分かってないじゃん。
613 :
59 :03/05/08 08:25 ID:M0WV6/HA
>>527 そりゃすまなかったね。
俺あんた、いや貴方が(呼び捨てしてすまなかったよ)このスレで自演してるのかと
疑ってしまったよ。だってあまりにしょうもない話題が長々続くようになったからな。
俺から見たら、この話題の進行は何か不自然な気がしたんだ。
回収率130%で100マソ突っ込んだら130マソ 差し引き30マソ勝ち
615 :
59 :03/05/08 08:49 ID:M0WV6/HA
おい、よく聞けよ。 メジアンやら平均やらそんなに重要な話じゃないだろが。 それに レースの性質を代表する値なのか、 そのレースレベルを代表する値なのかもよくわからなくなってきたのだが。 話がごっちゃごちゃで。 とりあえずレースレベルを代表する値を算出したいのなら 代表する値として最も安定する値は中央値ではない。 なぜかわかるだろ。 競馬のレースの性質ってものを考えりゃだいたい想像はつくもんだ。 結論をいうと、 5〜6頭立 1〜2着の平均 7〜9頭立 1〜3着の平均 10〜12頭立 1〜4着の平均 13〜15頭立 1〜5着の平均 16〜18頭立 1〜6着の平均 をとるのが良い。 そりゃ頭数によって平均値をとるにしても範囲を考えた方がよい。 1位というのは一見飛び抜けたレベルの違う値も混じるので含めない方が良いように思えるが 結果としては入れた方が安定するのだ。 なぜ上位をとった方が安定するのかは簡単だ。 下位は不利を受ける、コースロスをした、出遅れた、ペースが適当で無かったなどの実力をタイムに反映できなかった馬が 多分に含まれてくるからだ。
616 :
59 :03/05/08 08:53 ID:M0WV6/HA
つづき
それだけタイムとしてのバグを生じやすい。
だから取り入れないほうが良いのだ。
もしそういうバグが存在しないのなら当然
>>571 のような取り方がまっとうなのは
言うまでもないが。
617 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 08:57 ID:0uDTzfQR
>>611 > だいたい、回収率130%なんて、ちょっとしか儲かって
> ないじゃん。そのぐらいで安定できてるんだからいいんじゃないの
あんた130%がどのくらいすごいことか全くわかってないようだね。
だから皆につっこまれてんだよ。
しかも、それで数字を語っているわけだしさ。
618 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 09:00 ID:0uDTzfQR
>>459 > あと、新馬券(いわゆるワイド以降の馬券)になってから回収率は
> 確実に向上しているし、コンスタントに万馬券が取れるように
> なりました。というより、一番大きいのは1日単位の回収が安定して
> プラスになったことかなぁ。昔は負け続けの後の勝ち続けとかいう
> 日だったのですが、今はコンスタントに負けずに1日を終らせられます。
たとえば毎月安定して130%出せるのなら、
月の利息30%の定期預金を複利で運用するのと同じなんだけど。
1年運用すれば元金20倍以上だよ。
生活できるどころか財産築けるよ。
130%の意味がわかったかな?
それとも、やっぱりネタか?
619 :
59 :03/05/08 09:00 ID:M0WV6/HA
メジアンなどはバグを伴ったタイムになりやすいから代表としては不適切。
もともと平均じゃないから安定しづらいし。
また1位と平均値にとりいれた方が良いか否かはクラスによっても違ってくるだろう。
未勝利などの各レベルに隔たりのあるクラスでは1位は取り入れない方が良いかもしれない。
理想を言えば、すべてのバグを取り払い補正したタイムを各馬ごとに算出する。
そうすれば
>>571 で言った近いやり方も悪くないかもしれない。
おい、スルーすんなよ。
620 :
59 :03/05/08 09:04 ID:M0WV6/HA
回収率の話題はもっとしょうもない。もうそろそろやめれ。
621 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 09:18 ID:+ssF6wwR
59レベル低い。根拠が全く示されてない。他はもっと高い次元で会話してるのに(w
>>618 毎週130%を複利で1年間運用すると
元金10000で84億だっけ?
623 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 09:28 ID:B1Zo1CJU
624 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 09:32 ID:U9h4Bv0V
万円単位で馬券買ったことない厨房に限って資金回転とかほざくんだよな…
625 :
59 :03/05/08 09:32 ID:M0WV6/HA
>>621 いや俺のレベルはどうでもいいけど、おまえらはレベルは決して高くない。
数学の学識は立派かもしれないが、競馬の性質を知らなさ過ぎる。
前提を知っていないから、学識だけ一人歩きしてる感じだよ。
おまえ回収率の話好きだなー。
>>624 レベル低すぎ。
資金回転の意味も理解できてないと思われ。
627 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 09:36 ID:hmGPtC2I
やはり何も基礎を知らない59は必死だな(w
>>541 >同じレースを100円単位で買う時と、10万円単位で
買う時の、予想が同じなりゃいいんですけどね。
普通の人だったらそれでもいいけど
ベット金額によって答えが違っちゃ学問的じゃないでしょう。
天文学的なベットまで行ってしまえばオッズも動いて回収率下がるだろうけど
年利回り1000000%は達成できるでしょ!
629 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 09:38 ID:lK3kfB5J
競馬の性質を知ってるから理論とのギャップに悩む。
>>625 は一生話題についてこれんな。
>>623 金額によって買う馬券を左右されるような予想法で
コンスタントに120%を維持できると言われても
信じられないのが普通なのでは?
別に実戦の話をしているのではなくて、 130%がたいしたこと無い と言っちゃうことを否定しているだけなのだが、 それをも否定するのなら、 623も624も130%はたいしたことが無いと思っているわけか。
>>625 回収率が下らないのなら、何の為に競馬やってるの?って思うんだけど。
回収率の知識はどのくらいあるの?
633 :
59 :03/05/08 09:41 ID:M0WV6/HA
>>627 おまえもな(w
おい、
(w ←2chでやたらこれ使う奴多いけど、
このスレでこれ使ってる奴って全部同一人物に思えるぞ。
自演すんなよ。
>>633 お前「も」って事は自分も含めてるわけですね?
635 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 09:47 ID:riPa9AVY
好き嫌いで買うオカルト馬券術にまだ粘着するのね…かなりの馬券下手とみた(w
636 :
59 :03/05/08 09:48 ID:M0WV6/HA
>>632 回収率は最終的には最も大事だよ。んなこたーわかってるよ。
ここでする話じゃねーよ。
スピード指数を発展させてから、最終段階での話とかならな。まあいいけど。
理論とのギャップがあるにも関わらず、競馬の性質を知ってると思い込んでいる
>>625 は一生に真理に近づけんな。
637 :
59 :03/05/08 09:51 ID:M0WV6/HA
名無しさん大活躍だね。 さて、いつごろコテキャラを使用するのだろう。
638 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 09:53 ID:B1Zo1CJU
という訳で雷=学士=59で自爆でよろしいか?
>59 もう少し泳がせたほうが面白いんだからナイショにしとけ
回収率とか資金回転の話はスレ違いなんだよ。 頼むから指数スレを潰さんでくれw >615 下位が確定した馬は最後真剣に走ってないからね。 俺も馬券圏内、賞金圏内にすべきだと思うよ。
最初は、というか今でもやっているところあるみたいだけど、 馬場差とかで、1日単位で指数を考えていたけど、 今はペースも含めて、レース単位の評価が主流だろうし、 そうなれば、最後はやっぱり馬単位じゃないの? 今でも、そうしている人は多分いるんだろうし、 レースの評価とかは必要無いわけだから、 何着とかあまり気にする必要もない。 ペースも各馬ごとに出せば良い。 ただ、データが少し足らない。
642 :
59 :03/05/08 19:27 ID:M0WV6/HA
俺は59だ。 名無しは禁止。こう名無しが多いと不愉快だな。 全部自演に思えてくるぞ。 俺以外全部名無しじゃねーか? いろいろな発言が交錯してるけど、結局一人が書いてるんじゃないのか。 メール欄つぶしてるのとそうでないのと。なんかわざとらしーしな。 少し前はコテが多かったのに。
匿名掲示板の2chで名無し禁止とか言ってどうすんだ? そんなにやりたきゃ内輪で掲示板でもつくってやれよ。
644 :
338 :03/05/08 20:29 ID:4rRtAsRw
話についてけん。もうだめぽ・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 曰 | | ∧_∧ ヒック ノ__丶 ( ´⊇` )_ || 指 ||/ .| ¢、 _ || 数 ||| ||----- ̄丶.) \ || 命 ||L二⊃  ̄ ̄\ ||\`~~´ (<二:彡) ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
645 :
338 :03/05/08 20:30 ID:4rRtAsRw
雷さんがHPを立ち上げるのも一案
>645 そしてそこで回収率とか資金回転の話する?
647 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/08 21:54 ID:D3n7qS7E
雷が消すから意味ナシ
648 :
名無し募集中。。。 :03/05/08 22:39 ID:DliXUbwd
ここは回収率や馬券の成果を求めているところではないだろ 馬のスピードを求めてるだけだろ
いっぱいレスがついてる!! と思ったら、なんなんだ、これは。 まず、>59=力理論センセだな。 まだ自作自演を疑ってるのか? それともこのスレを潰そうとしたテロか(w 調子悪いなら、ちょっとプーソー行って来い。ほんとに頼むよ。 勝手な思い込みで語気を荒立てやがって、この気性悪(まら 本気で疑ってるなら、かなり勘が悪いとしか言い様がないぞ。 >だってあまりにしょうもない話題が長々続くようになったからな。 これはな、俺の思考が停止してるところがあるから、進まないってのがある。 うまく話題をまわしていく余裕がなかったね。 そいつを箇条書きすると: 1.東京(芝・ダ)の京都(芝)の解析データの多重共線性がとれない。クラス差分析に問題。 2.関東/関西/各ローカルのレース出走馬の集団としての差はどう測るべきか。 3.パフォーマンスの評価方法、見せ方。基準の取り方 でつまづいてる。
650 :
雷少年 :03/05/08 22:43 ID:/jayJeA3
花びら大回転の話は余所でやれ。 もっとスノッブな糞野郎がいるだろ、たとえば、だな・・・(w 俺=統計学士 と思った奴、俺があんな性格悪いと思うか? たのむよ。
651 :
雷少年 :03/05/08 22:48 ID:/jayJeA3
>597 >チョウカイリョウガとメモリーキアヌの上下関係も気になるところ。 す、するどいですね。 幸い同日の10R、11Rなんで馬場差も考慮しなくていいし、サーティンの方法 (競馬探求の先端モード(Beyer on Speed)」P.77〜)をちょっといじくった 方法で、これから評価してみます。
652 :
統計学士 :03/05/08 23:01 ID:Cy65JTrL
えっと、59です(w
>>615 まず、気持ちや、感じ、想像、で語るなら
誰がどうのこうのなんて全く比較できないじゃない(w
で、質問。
9頭だては1〜3着の平均なのに、なんで
10頭だては1〜4着の平均なの?そこの1頭の
違いで、どうして4着の取捨がかわるのか。
それを「想像や感じ」じゃなくて、理屈で説明してくれ。
もう一つ。
1位でぶっこ抜いた馬が、最後に無理に追わなくて
「実力をタイムに反映できなかった」場合はどう?
こういった考えは、普通にカキコする連中はとっくに考えていて、
その先に立って平均値とか中央値とか議論しているんだよ。
(と、勝手に俺は褒めちゃってるんだけど、違うのか?)
>結果としては入れた方が安定するのだ。
結果OKならなんでもいいわけだ。
そんな方法で出された結果で予想したって、
未来の結果はOKにはならないよ(w
653 :
雷少年 :03/05/08 23:09 ID:/jayJeA3
えーと、雷学士です(ワ >597 >チョウカイリョウガとメモリーキアヌの上下関係も気になるところ。 一応、俺なりの方法で、Early Pace (EP:先行度)、Sustained Pace (SP:差し追い込み度)、 Average Pace(AP:全体)を出してみた。各値の使い方なんですけど、前述の最適先行度など と組み合わせて、差が効くトラックならSP重視、とか秘密の調合でやっちゃおうかなーーー(泣 チョウカイリョウガ 107.6秒 ペース:73.5秒 上がり:34.1秒 メモリーキアヌ 107.1秒 ペース:72.8秒 上がり:34.3秒 評価: まあ、タイムも随分と離れているけど、 チョウカイリョウガ : EP=16.33 SP=16.96 AP=16.64 メモリーキアヌ : ○EP=16.48 ○SP=16.99 ○AP=16.74 3部門ともメモリーキアヌが優れている、ということになった。 では、ポップコーンジャズやヤマニンスフィアーがどうかというと、、、。 ポップコーンジャズ 107.5秒 ペース:72.8秒 上がり:34.7秒 ヤマニンスフィアー 107.5秒 ペース:72.7秒 上がり:34.8秒 ポップコーンジャズ : EP=16.48 ○SP=16.89 AP=16.69 ヤマニンスフィアー : ○EP=16.51 SP=16.87 ○AP=16.69 この2頭の成績もなんらチョウカイにひけを取らないと見る。 次走、ヤマニンスフィアー、自己条件かな? 注目だな。
654 :
統計学士 :03/05/08 23:10 ID:Cy65JTrL
>>649 ほんじゃ、名前っぽいことをひとつ。
多重共線性にこだわっていますが、これについて。
釈迦に説法なつもりで言うけど
ということは、要は使ってるデータの種類が多すぎる
わけですよね。それも「似たりよったりの」...。
これって普通に分析をする前段階でやるんだけど
各データの相関係数のマトリックスって見てます?
これだけで、どんなデータが重要かなんてのは
なんとなくわかるんだけど。
そんなことせずに主成分分析でもかませば必要な
データのしぼりこみはできますが...。
ただね、これやると、本当はこれ入れたいんだけど
なぁとか思うデータが案外不要とかになるんすよね(w
経験者は語る。
655 :
雷少年 :03/05/08 23:12 ID:/jayJeA3
えーと、雷59です(苦 つづき: じゃ、チョウカイのレースはどうかというと、、、。 この辺は皆さんのほうがずっと得意だと思いますけど、、、。 12Rの古馬500万平場の勝ちタイムが1分34.2、ほれほれ、1800mの古馬1000万の 推定タイムは、だいたい、1分47秒付近じゃないのかな・・・。 メイステークスは荒れたけど、セイコーアカデミーは、結果的に位置が後ろすぎ、 プレジオは、、、わからん。ハンデ戦56kgあたりで狙いましょうか。ちょっとSucker Horse気味。 2着も先行して恵まれたんで、1600万下としてはレベルが低かったんじゃないですかね。 東京3歳オープンGI(牝馬)はですね、だいたい古馬1000万程度の力があれば勝負になりますから、 メモリーキアヌは調子を落とさなければ・・・、と思います。って、俺が語ってどうするんだ(w
上位置<中央値ってのは何か検証結果があるの? 理屈がどうとかじゃなくて。
657 :
統計学士 :03/05/08 23:20 ID:Cy65JTrL
なんか、回収率で盛り上がっていたみたいだけど。 なんでもっとお金かけて買わないかってのは簡単。 だって、今年も130%でまわせる自信が無いから(w 130%ぐらいになのはここ5〜6年の結果がそうなだけ。 今年も130%になるかは、わかるわけないじゃない。 みんな自分の今までの回収率が、今年もそうなると 思って馬券買ってるのか...競馬を知らないよね(w といより、去年の回収率がマイナスの人って、よく 今年馬券買えるよね(藁 あんまりみんなが言うんで、真面目に計算しちゃったら、 今年の正月から昨日までの回収率は136%、いい調子ですわ。
>>657 >みんな自分の今までの回収率が、今年もそうなると
>思って馬券買ってるのか...競馬を知らないよね(w
競馬を知っている人間ならば
「自分の今までの回収率が今年もそうなるとは思わない」のであれば、
「去年の回収率がマイナスの人間が今年馬券を買うこと」
はむしろよく競馬を知っている人間のやることだということになると思うが。
659 :
統計学士 :03/05/08 23:28 ID:Cy65JTrL
>>656 そんなの検証しなくてもいい。
情報量が少ないだけで、上位置だけの値<全体の中央値は自明でしょ。
つうか、どう公平に検証すりゃいいの?これって。
評価値が確定してないのに(w
たぶん、下位の馬のデータはすべて異常値だから捨てる
のと、全部の馬のデータをしっかり使うという事のどちらが
競馬の性質を表しているか、という議論しかできないと思うが。
その前に、理屈がどうとかじゃなくて、と言ってる段階で
オカルトなので、俺が正しいと思うスカラー派が強いので
中央値、ということにでもするか?検証も理屈だよね。
風呂前にあともうひとつ質問。 >ただ統計という点では、毎年年末に主成分分析で騎手を分析して、 >脚質別の特徴を調べているので、その結果と馬の脚質を合わせて >相性を考えたりしますね。 なんか面白そうなんだけど、もうすこし詳しい解説きぼん。 分析して出てくる要素ってどういったものだったの?
>>657 すごい。さすがですね。
ぜひ凡人の私めに自信の予想をUPして下さい!!
662 :
雷少年 :03/05/08 23:31 ID:/jayJeA3
>654 ごもっともで。サーチエンジンでpdf拾って勉強しましたけど、難しいですな。 独立変数(入力、たとえば開催年+開催日時のコンボとか開催日次)が多すぎ たんですよ。本末転倒だけどさ、出てきた偏回帰係数(俺の場合の速度への影 響度)を一目見て、何これ?おかしいやんけ、というのが、例えば4歳1000万 と3歳1000万の勝ち馬の推定速度など。京都の分析では、開催日次を1,2,3,4,5...8 としないで(1,2)(3,4)(5,6)(7,8)なんてしたら多重共線性のエラーが消えたりと。 >経験者は語る しかし、俺、覚えたてのガキのように遊んでるんだけど、それらしい予想モデル (っていうのかな)の出力をみると鉱山見つけたような感動があるね(やや誇張
ちなみに競馬場からでも 携帯でカキコできますよ なんなら締切直前でもいいですよ よろしくおながいしま〜す
664 :
統計学士 :03/05/08 23:35 ID:Cy65JTrL
>>658 「去年の回収率がマイナスが、さらに今年はひどいマイナスになる」
という場合もあるので、必ずしも競馬を知っている人間が今年馬券を
買うとは限らないんだよね。現実考えればすぐわかるでしょ。
「あまりに負けすぎたので、今年は競馬しない」とかね。
マイナスじゃなければプラスになるというような短絡的な思考に
ならない人が、競馬をよく知っている人じゃない?
665 :
雷少年 :03/05/08 23:36 ID:/jayJeA3
>661 粘着誉め殺しか(w >657 >なんか、回収率で盛り上がっていたみたいだけど。 ちゃうよ。学士いじって喜んでたんだよ(w 子供たちが。まさか、ハタチ過ぎてるのまじってねーだろーな(嗚呼 また俺のエクセレントな書き込みが埋もれた。
>>657 >なんでもっとお金かけて買わないかってのは簡単。
だって、今年も130%でまわせる自信が無いから(w
俺だったら可能性のがあれば自信とか関係ないな
なくなっても支障の無い金額(俺個人的には10万ぐらい)を複利で1年間回すね。
調子悪くて105%の回収率だったとしても1日複利で回せば
10万が1年後1500万にばける。失敗しても10万の損だけ。
なんだったら浅い日にちのうちに10万だけ利益確定してプラス分を回せばいいじゃん。
668 :
統計学士 :03/05/08 23:55 ID:Cy65JTrL
>>660 統計じゃないんだけどね、ホントは(w
年末の競馬ブックの騎手成績をとっておいて、それを元に
データをぱちぱち入力して主成分分析を取るんすよ。
脚質ってのをそのままデータに入れちゃってね。
#この辺がいい加減なんだけど。
そうすると、だいたい毎年大きく2軸にわかれる。
逃げ−追込軸 vs 差し−先行軸
これに各騎手をプロットした図を印刷しておいて
(いわゆるボキャ天のポイントの図っぽくなる)
こいつはこんな感じ、って覚えておくんすよ。
669 :
統計学士 :03/05/08 23:55 ID:Cy65JTrL
たとえば、去年で言えば 武=先行よりで、逃げ−追込ほとんど無し(軸上) 横乗=差しよりで、逃げにかたよる とまぁ、こんな感じになる。 これを、逃げ−追込の軸の値が多い騎手は基本的に 極端なレースが得意、逆は安定したレースが得意、 先行−差し軸は前が好きか後ろが好きか、の違い。 こんな風に勝手に解釈して使う。 以外に後藤は安定したレースが得意で、前後どちらにも こだわらなかったり。 ま、お遊びっすよ。
670 :
統計学士 :03/05/09 00:04 ID:KVZBrWeB
開催日次ですが、(1,2)(3,4)(5,6)(7,8)と4段階にするのは 自然なんですよ、たぶん。 1,2,3,4,5,6,7,8とやると、1と2の差と、2と3の差は同じになる。 でも実際には日数の間隔がありますよね。まぁ、リアルにやりたければ 1,2,8,9,15,16,22,23とでもやるといいいのだけれど...。 これだと、東京開催のGW中の差とか正月明けの間隔も考慮できて、っておいおい。 >しかし、俺、覚えたてのガキのように遊んでるんだけど、それらしい予想モデル >(っていうのかな)の出力をみると鉱山見つけたような感動があるね(やや誇張 なんか、リアルにその気持ちわかるんですけど(w 楽しいんですよねぇ、自分で考えたモデルがいい結果だすと...。 だからやめられないんですよ、実際。
671 :
統計学士 :03/05/09 00:06 ID:KVZBrWeB
672 :
統計学士 :03/05/09 00:09 ID:KVZBrWeB
>>666 それなら、もっと信用ある予想に乗って
自分で実際やってみればいいのに、年間あともう10万
つかえば、いい予想が買えますよ(w
やれないヘタレだから、そういう事が書けるんだよ。
もちろん、俺もやれないヘタレだけど。
>>659 未検証ね。わかった。
学士にとっては自明というのもわかった。
でも俺にとっては、両方可能性があるとおもうのね。
だからできれば最終的には検証したい。
その違いに拘りないからしないけど。
俺だったらSP指数系なら、
それぞれを採用した適当なモデルを作って、
勝率とか複勝率をメインに判断してるなあ。
>>668-669 >統計じゃないんだけどね、ホントは(w
>ま、お遊びっすよ。
うん、もともとそんなことは気にしてないし、
毎回断らなくてもいいですよ。
解説サンクス。参考にしてみるよ。
674 :
59 :03/05/09 08:46 ID:U8CedZPE
自演うまいなあ
>>652 9頭と10頭の差は気にしないでいいよ。
実際俺は今はそのようにはやっちゃいないし、
小数点を使って1〜3.5着の平均とかしたら余計に変だからそうしただけ。
区切はどこかでつけいないとね。大雑把な傾向を語ったまでのこと。
まあしかしあなた方は俺より相当レベル高いわけだ。
そこまでの自負があるのにじれったいと思うよ。
関西と関東のレベル差とか算出する方法だっていろいろあるしな。
知ってるはずだよな。
ここはスピード指数のスレだよな。
そのために必要な代表値は中央値ではない。
競馬性質の代表値は中央値でもいいよ。
でもスピード指数系ではそれほど使える数値ではないよ。
旧来のスピード指数系で使用するなら俺の言ってる奴の方がベターです。
まあいい。なんのためにレースの代表値をとっているかで
大事な値は違ってくるってことで。
675 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/09 09:35 ID:9bQ8z9Lv
age
676 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/09 23:09 ID:onpX4pQl
>>674 相変わらず論理の全くない表現でひとりよがりの解釈(w
677 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/09 23:13 ID:m4pRH5ru
スピード指数でも中央値だろ、誰がこのスレ見ればそう思うが…。
678 :
338 :03/05/09 23:46 ID:q9OpUJk+
1着から3着の馬を集めて、 その(基準タイムからの)タイム差の中央値を使っている俺は、 どちら派なんだろう?
>677 いや、そうじゃないんですよ。連続型の変数に関する母数によらない検定の問題 では、分布の位置の測度として中央値のほうが平均値より「自然」なんです。 何でかというと、中央値は母集団分布の特徴がどうであれ、1つの標本値が母集団 の中央値を超える確率が常に2分の1なんです。では、どのような場合に使うかと(略 ノンパラメトリック法とか、母数によらない検定 とかをキーワードにgoogleで サーチしてみてください。 まあ、ここまで本を読んでわかったんだよ。 で、統計学士は彼のスペシャルティ(の一部)として、その統計の常識を語った だけなんだろうよ。
中央値だろうが平均値だろうが 勝ち馬の値だろうが その人その人によって 使い方や分析方法が違うのだから価値も違う。 それなのに平均など意味ないとか、 どっちが優れているなんてまじめに言っているのは 傲慢以外の何者でもない。 否定せず、全てを許容して、取捨選択は 自分でこっそり勝手にやればいいじゃん
>680 I agree with you. モノは言いようでそれがアドバイスに聞こえるか、馬鹿にして聞こえるか、だよね。 また同時に、それぞれの専門だとか、得意分野に対する尊敬も持たなければいけない。 >否定せず、全てを許容して、取捨選択は自分でこっそり勝手にやればいいじゃん とういうのが大人だと思います。 ちょっとした論争はネットを面白くしますが、、、節度を持ってやろうよ。 一応、同好の士なんだからよお。
問題はさ、このスレ見ていると、 今までやってきたことが無駄とは言わないまでも 穴のあるものに思えて、また作り直したくなっちまうことだよな。 (゚听)ジカンネーヨ。
683 :
雷少年 :03/05/10 00:17 ID:V9eSRKWh
>678 > 1着から3着の馬を集めて、 > その(基準タイムからの)タイム差の中央値を使っている俺は、 > どちら派なんだろう? これはもしかして2着のタイム差と等しくなりませんか? とりあえず、3頭の母集団の中央値ですから・・・ いや、どっち派とかやめようよ(w とりあえず、俺としては、どう分析するか考えて、本調べて、ここで質問して アドバイスなりもらって決めますよ。それでいいじゃない。ま、サンプルの 少ないものはなるべく無視したいのが本音。
684 :
雷少年 :03/05/10 00:20 ID:V9eSRKWh
>674=59 >自演うまいなあ あ、それほどでも・・・(汗 て、てめえ!!!! > そこまでの自負があるのにじれったいと思うよ。 > 関西と関東のレベル差とか算出する方法だっていろいろあるしな。 > 知ってるはずだよな。 少なくとも俺は知らないよ。 あとで、ベイヤー本やらブロヘイマー本を読むけど。 平均値採用をブチ切れるほど強要するなら教えて欲しいよ、ホントに。
685 :
雷少年 :03/05/10 00:25 ID:V9eSRKWh
>682 こんばんは、です。 >問題はさ、このスレ見ていると、 >今までやってきたことが無駄とは言わないまでも >穴のあるものに思えて、また作り直したくなっちまうことだよな。 >(゚听)ジカンネーヨ。 泥沼にようこそ(w 全然、無駄ってことはないですよ。 前スレで紹介して下さった方がいましたけど、 西田式にしろ、特定の条件のROIが0.95超えてたりするじゃないですか。 例えば、ダートの短距離戦とか。 でも、俺は自分でやりたいと、ただそれだけなんです。
686 :
統計学士 :03/05/10 00:27 ID:1I5O+CoM
>>674 まったくそこまで全く根拠のない自信があると
幸せな人だなぁと思いますよ。
ここまで一つも自分の説明の根拠をこれほどまで
説明しないと、かえってすっきりしてていいかもね(w
大雑把な傾向とか、理由もなく使える数字ではないと
か断言できたり、いきなりベターだとか。
いいなぁ、なーんも考えなくて理屈もなく自分の考えだけで
計算だけしてればいい人は(w
ROIって回収率のこと? 状況ごとにスピード指数系の有効性は変わってくるけど、 それを最終的に評価に取り込もうとはしているの? ってわかりづらかったらスマソ。
688 :
統計学士 :03/05/10 00:28 ID:1I5O+CoM
>>680 その通りだけど、それを書いちゃ
あんたの発言も傲慢と言われるよね(w
689 :
338 :03/05/10 00:29 ID:Wd4pc/57
>>683 いえ、馬場指数の対象となる全レースの中央値です。
(対象レースが1つでしたら2着のタイム差になりますが)
まあ、ここのスレに来てから
距離によって補正する必要を感じていますが。
>>682 そんなもんじゃない?
自分の指数に対しては、いつもあら捜ししてるよ。
まあこのスレとかみてネタ探しして、
もろ使えそうなネタとかそこから考え方だけ取るとか。
>(゚听)ジカンネーヨ。
もしかしてVANのコンテストに応募?
>>690 いや、競馬だけにそんな時間割いてもいられないっていうだけの話。
あと正直(゚听)メンドクセーヨ ってのもある。
>>691 なるほど。それ同意だ。
今馬券買うのも中断してるんだよなあ。
一週間が10日ぐらいあればいいのに。
693 :
統計学士 :03/05/10 00:46 ID:1I5O+CoM
結局
>>674 のように、否定されると、それを反論
できる根拠もなく、ただ俺が正しいとわめく香具師。
>>652 の質問にまともに答えられないところを見ても
某カルト宗教の信者がイメージされるな...。
だいたい、関東と関西にレベル差があるとかいう
都市伝説を未だに信じている化石がいるとは。
関東と関西にレベル差はないよ、厩舎毎のレベル差は
あるけど、関西に強い厩舎が多いだけの話しで、
関東と関西なんて区分けそのものに意味が無い。
そんなもの考慮するなら、厩舎の差で考慮すべき。
調教環境が違うというのなら、関西が関東に、関東が関西に
入厩して調教できる現在、その差は無い。まぁ違うというの
なら、一般的に違うといえば天候の違いが関東と関西では確かに
違いがあるけど、それまで考慮して予想してんのかね(w
レベル低いと言われてもしょうがないだけのネタを
よくもまぁ平気に出せるよなぁ。
競馬の性質を理解してないよね(w
694 :
統計学士 :03/05/10 00:48 ID:1I5O+CoM
ここまで言われて、まだ
>>674 =59は
根拠も示さずわめくのかね。
そこが今日一番の興味かな。
>>694 ウザ過ぎ。
自分がレベルが高いと思ってるってわけね、
しあわせだな〜。
>調教環境が違うというのなら、関西が関東に、関東が関西に >入厩して調教できる現在、その差は無い。 (´-`).。oO(……)
統計学士は 無視されているだけなのに いつになったら気付くのかね。 そこが今日一番の興味かな。
698 :
雷少年 :03/05/10 01:08 ID:V9eSRKWh
> 693 > だいたい、関東と関西にレベル差があるとかいう > 都市伝説を未だに信じている化石がいるとは。 まあ、俺もある種 化石だな(w ま、俺の正体は59かもしれないしな。 では、集団として、関東圏の出走馬と関西圏の出走馬の平均(まあ、中央値でもいいよ) の指数的意味は同じと見なしていいということ? で、集団の差を検定する方法はあるの? それを教えて欲しいなあ。ローカルに適用することもできるし。 > 関東と関西なんて区分けそのものに意味が無い。 いや、さ、西田式スピード指数の基準タイムって1000万と500万の平均で算出してるわけ でしょ?これを基準にしてはマズいんじゃないか、という疑問が未だはれない。 例えば、集団として、関東圏の出走馬と関西圏の出走馬に差がないとしても、集団の中で の1000万勝ち、500万勝ちの「位置」なんて当然(←この言葉はいけないけどね)ズレて 来るわけじゃないですか・・・。お、それを調べればいいのか、位置を(w で、どうやってやるわけ? 検定法やら用語でも教えてくれれば後は調べるからさ。 > そんなもの考慮するなら、厩舎の差で考慮すべき。 まあ、俺の指数には関係ないな。今のところ(w でもよお、学士は言葉の使い方に問題があるよ。 あんまり、そうやるなよ。わかってんだろ、どこがマズイのか・・・。 ちなみにね、俺は59のような直情的な男は嫌いじゃないんだよ。 みんな頼むよ。
699 :
雷少年 :03/05/10 01:15 ID:V9eSRKWh
>690 > まあこのスレとかみてネタ探しして、 > もろ使えそうなネタとかそこから考え方だけ取るとか。 ネタ提供お願い。 > もしかしてVANのコンテストに応募? 指数系じゃだめだろね。 市丸が審査委員だよ。どうせ奴のが一番だろうよ(w >692 >今馬券買うのも中断してるんだよなあ。 指数を弄くってんですか? ネタ提供お願い。 俺のエクセレントな(略 統計学士はヒントくれよ
雷少年はレスとHN以外はいい奴だよな。
701 :
雷少年 :03/05/10 01:22 ID:V9eSRKWh
>700 >雷少年はレスとHN以外はいい奴だよな。 レスとHN以外って・・・・・・・・・・、ああ、IDとか、そういうのか(涙
俺の見たところ雷少年のエクセレントなレスベストワンはこれだ
>>701
>>699 ごめん。give and takeだよな。
ネタっていうか、前スレからちょっとした調べ物とか、
レスを見て考えたこととか、たまに書いてたりしてたけど、
実作業に時間取られちゃったりで今これっていうネタ無い。
今ちょっと書きにくいしね。
704 :
雷少年 :03/05/10 02:19 ID:V9eSRKWh
>703 前スレにいたんですか!それは嬉しい。 ここにたどり着かなかった人もいるのかなぁ。 おお、作業、俺もやらんと・・・。 また気が向いたらネタでも振って下さい。
705 :
雷少年 :03/05/10 03:41 ID:V9eSRKWh
>653 >654 こういう試みをぜひ読んで欲しかったよ。 この野郎(w>702 >698 統計学士さん、よろ。
夏のクラス編成直後には、出走馬の半数が前走で1000万下にいたという 500万下のレースもあれば、 年末には、出走馬の半数が未勝利馬という 500万下のレースもありますが、 それらも同等に扱うのでしょうか? それとも、何らかの対応をするのでしょうか? 競馬の性質を理解しているという 統計学士さん、教えてください。
保守sage
708 :
雷少年 :03/05/10 12:12 ID:u9pQBeUf
>706 >それとも、何らかの対応をするのでしょうか? 差があると思えば対応すべきだろうな。さて、どう思う? 統計学士は釣らないとでてこないぞ(w >707 お初です。 ようこそ!
709 :
338 :03/05/10 19:03 ID:4e7wVU1A
半年前のデータは、あてにしない。 338の場合です。
710 :
338 :03/05/10 19:05 ID:4e7wVU1A
白夜書房から、1200mでしか勝負しない人の本がでるみたい。 互換性の対極みたいで、興味津々。 値段見てショボーン。
711 :
名無し募集中。。。 :03/05/10 20:01 ID:ZVdXKp7c
理論ばかりじゃなくて たまにはみなさんの成果みせて下さいよ NHKマイルはどういう見解ですか
712 :
統計学士 :03/05/10 20:46 ID:ur+GXfJ1
>>698 集団の差を検定...普通に平均値の検定を
してみればいいんでないの?
いわゆるt値みながらやるやつですわ。
ただし、クラスでまとめたりしないで、対象となる全Rで
やることをお勧めします。というのは、結局実力差の
検定をするのに、実力差で区切られたクラスで行うのは
実力差の検定としてはおかしいでしょ?
関西の500万クラスの馬とかいっても、関東のレースで
勝って500万クラスの馬だっているわけだし。
今や関西も関東も無いでしょ。出走の条件等の中に関西と
関東の出身で別になるものなんて、あったっけ?
そもそも、まず因果関係として、関西と関東で違ってくる
明確な理由となるものが、あるのだろうか。
一時期、美浦に坂路が無いときは、坂路がある無しで違うと
よく言われてたけど、トレーニングの仕方は厩舎に寄るよね。
坂路使わないで強い馬をたくさん出す厩舎もあるし。
まずは、現象をみて、理由を考えて、それから分析。現象だけで
分析するのは、何度も書いたけど因果関係を無視している。
713 :
統計学士 :03/05/10 21:02 ID:ur+GXfJ1
>>698 言葉遣いの件ですが...わかるでしょ?
基本的にこのスレの内容について来れない連中は、俺の
単純なひっかけに引っ掛かって、それこそ鬼の首取った
気分で煽る煽る。
わかってて見て、レスしてあげてると、かなり楽しい。
例えば、回収率。見てすぐわかる落とし穴なのに
粘着しまくる香具師の多いこと。自分がわかるネタが
出たとばかりにひっぱるひっぱる、必死な姿が面白いよ。
それは裏を返せば他の内容には全くついて来れないって
証拠に他ならない。自分がそんな無知な香具師だって
自爆してるってわかってないんだよね(w
どのぐらいROMってるのか見てみたくて釣っただけ
なのに、こんなに簡単に引っ掛かる連中の多いのを見ると
指数って結構求められてるんだなぁとも思うしいね。
ただ、59を直情的って言っちゃってる雷少年さんも...ねぇ(w
714 :
統計学士 :03/05/10 21:07 ID:ur+GXfJ1
>>706 どういう単位で集団を見るか、だと思うけど。
レース単位で見るなら、クラスは考えない方がいいと
思います。
実力がきちんと同等にクラス分けされてる、と思って
いるのならクラス毎に分析すべきで、時期やらなにかで
条件が変わって同じクラスでも実力が違うと思うのなら
クラス毎に分析せず、まとめて同等が素直でしょう。
その分析結果で、各レース結果や、それこそクラスを分析
するってのもあるとは思うけど。
えっと、俺は59より少し競馬の性質を理解している
ぐらいだと自分で思ってるだけですよ。
716 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/10 21:31 ID:FH81sLh9
引っかかっているのは 闘鶏楽師本人だということに 気付いてないみたいだが。 それから回収率は どうみてもあんたが間違ってるよ
>>713 荒れると思っててやってるのであれば本当に最低だね。
そもそも自分の行動を省みずに、他人の行動を妄想し、
そこに原因と言い訳を求める行動はまったく理解できない。
このスレは君のオナニーのためにあるんじゃないんだよ。
いいかげん自分以外のことに気を配れないものかね。
で、厩舎もそうだけど、
あまりにもカテゴリが多い場合はどうしたらいいのだろうか。
どうしてもサンプルが少なくなるのは避けられないんだよな。
719 :
雷少年 :03/05/10 21:55 ID:GaSbKmpn
>711 >理論ばかりじゃなくて あー、筋道を立てて考えることにこのスレの意義がある。 馬券の買い目を晒すことだけが実践だとは思わないね。どうよ? ちなみに俺はチマチマ予想だの能書きだの書いてるぜ。お客さん。 NHKマイル?気が向いたら書く。気が向かなきゃ書かん(w なんかお勧めいる?
720 :
雷少年 :03/05/10 22:02 ID:GaSbKmpn
>>706 クラスについては、馬場差を出すために必要なんですよ。
丸めた数字でもなんでもこれがないと先に進まないという。
もう、ある意味、これってスピード指数のレガシーなんですよね(w
まあ、馬場差についてはもう解決した問題なんですけど。
あとは評価の方法。
> クラス毎に分析せず、まとめて同等が素直でしょう。
そこを目指してちょっと考えてみます。
721 :
雷少年 :03/05/10 22:06 ID:GaSbKmpn
>717 >で、厩舎もそうだけど、 >あまりにもカテゴリが多い場合はどうしたらいいのだろうか。 >どうしてもサンプルが少なくなるのは避けられないんだよな。 極端にサンプルが少なくなるとちょっとお手上げですよね。 競馬のデータ、例えばタイムなんてノイズだらけのデータじゃないですか(w そこを埋める論理とか推理ってのも面白いんですけど、頭痛くなります。 俺は適度に落しどころみつけるのが下手なんで(汗
統計学士って 言ってることすべて 大学の教養で習う程度の 初等統計学の範疇なんだよね。。。
723 :
雷少年 :03/05/10 22:13 ID:GaSbKmpn
>722 だから学士(w だけど俺も学士だったりする。 今、俺、「ELEMENTARY STATISTICS 4TH ED」読んでます。 ずばり「初等統計学」・・・、、、すんません(汗 まあ、いい、楽しい話題にうつそうよ>722 競馬ってのは面白いもんだよ。
俺は当たらんと面白くないがなー(泣 Pity me!
725 :
統計学士 :03/05/10 22:31 ID:ur+GXfJ1
>>721 適度に落としどころを見つけるなんてしないところを
見ていて、このスレにカキコしたんすけどね。
やっぱり、妥協せず探求してくのが面白いし。
タイムに含められるノイズをなるべく小さくなるようにな
ファクターの組み合わせの追及。というのが求めるところかと
昔は思ってました。
うーん、こんな感じかな。
クラスという概念は無い、でもレースのメンバーのレベルはある。
だからこそレースのメンバーの評価値が必要で、そのレースの評価値
の前提でそのレースの各馬の評価値がある。G1だろうが未勝利だろうが
そのレースの評価は平等な観点でやるべきで、超ハイレベルの未勝利戦が
超ローレベルのオープン戦よりも評価値が高いという事もある。
>>716 落とし穴って書いてるのに、まだ落ちるのね(w
>>717 じゃぁ、無視すればいいのに(w
2ちゃの基本。荒しは放置、レスはエサ、でしょ。
>>722 そうですよ、だから学士。自慢できるレベルじゃあない。
でも、それでもついてこれなくてまだ回収率とか言う
香具師もいるけどね(w
でも、それで十分でしょう?ブートストラップ法とか
使って分析してみたい?(w
>>705 にレスしようと思ってきてみたらまだこんなのの真っ最中かよw
いい加減に某糞コテなみのネタにもならないネタはもうヤメレて
727 :
雷少年 :03/05/10 23:12 ID:GaSbKmpn
さて、、、 勝手かつ唐突に、馬場指数の話をしようか。 西田式のスピード指数では、 基準タイム: 芝1600m 1"35.5 芝1200m 1"09.5 とした場合、 ある日の馬場指数が-20つまり、2.0秒速いとなった場合(符号大丈夫だよね?)、 基準は芝1600mで、1"33.5となり、芝1200mでは、距離指数(芝1200mの場合、1.4) というものを使って次のように計算するはずだ。 695 + (-20 / 1.4) = 680.71 1"081 つまり、1.4秒速くなってるということになる。 これ速度に直すと: 芝1600m 1"35.5 16.754(m/s) 1"33.5 17.112(m/s) その差、0.358(m/s) 芝1200m 1"09.5 17.266(m/s) 1"08.1 17.621(m/s) その差、0.355(m/s) ということは・・・。まあ、一秒の価値だっけ?あの辺の式の成り立ちを見ればすぐ わかることなんだけど、(距離に関係なく)今日の馬場はXXX(m/s)速いという表現が 可能になるわけ? が、しかし、距離指数の精度(?)を上げるんなら、 95.5/69.5=1.374100719で、1"80.45で、速度は1200/68.045=17.636。 その差、0.370。 距離が短いほど馬場差は速度に大きな影響を与える?? 前述(>337)した物理の公式を持ち出すならば、こうはならんだろ。
728 :
雷少年 :03/05/10 23:13 ID:GaSbKmpn
じゃ、%換算といくか。 芝1600m 1"35.5 16.754(m/s) 1"33.5 17.112(m/s) 速度は2.137%増加。差、0.358(m/s) 芝1200m 1"09.5 17.266(m/s) 速度を2.137%増加させると 1"08.05 17.635(m/s) その差、0.369。 これは、いわゆる距離指数より精度が上。ただし、馬場指数が20のケースで。 0.1秒を大きいと見るか、小さいと見るか。まあ、気になる人は、検証後に 自作APを直したほうがいい。 >125さん、お見事。 が、しかし、「距離が短いほど馬場差は速度に大きな影響を与える」については 俺、ここで思考停止。次に物理の式(w を適用してみる?もうやめとく?
729 :
雷少年 :03/05/10 23:17 ID:GaSbKmpn
↑こういうことを書くと止まるんだよ。 全然関係ないんだけど・・・。 >464-465 のはげじい氏、>171で参加してくれてたんですね?? 俺、2chあまり知らないんで、あれなんですけど。>476 ごめんね・・・。
>>721 うーん、数値だったら補間とか考えたりするけど、
こんなんでほんとにいいの?って気持ちは残るね。
でも考えることに時間使いそうなら、
妥協して次の視点を探す方かな。
>>725 >じゃぁ、無視すればいいのに(w
>2ちゃの基本。荒しは放置、レスはエサ、でしょ。
自分で判断して意味があればレスするよ。そんなの。
しかし責任転嫁好きだね。
言い訳を重ねても君が一番ダメなことには変わりないし、
それを自覚して欲しい。
>>729 じゃあとりあえず一言
>距離が短いほど馬場差は速度に大きな影響を与える?
これは「分母」を揃えてやらないからそうなるわけでつまり
「(ある側面では)速度が速いほど馬場差は大きな影響を持つ」
と解釈する方が自然じゃないの?
んで731で「ある側面」なんて言ってるけど ここいらは着眼点っつうか視点つうか それにもよるからなんともいえないんだよね、ホントなら (その辺の違いもあるだろうから皆黙っちゃうんじゃないかな) それと「大きな影響を持つ」ってのは「大きく影響を与える」 と読み替えた方がいいのかな、日本語的には それから729つながりでもう一つ 熱にPC6台「フル稼働(同時作業)」たって クラスタリングしてたとは限るまい ましてそのCPUがDX4だったらw いやその辺はわかんないけどさ ただ笑うなんてのは無しにしようやっつう事だ
734 :
統計学士 :03/05/10 23:40 ID:ur+GXfJ1
>>729 馬場差が「タイム」で表されるならば、距離が長い(=時間がかかる)
程馬場差が大きく考慮されるべきですよね。
馬場差を「速度」で表すのならば、距離が短い(=速度が速い)
程馬場差が大きく考慮されるべきでしょう。
ということ、かな。
こういう突き詰めた事を考えると、馬場差という表現だけ
でも、かなり細かい値になりますよね。
>>730 ダメな奴ほど他人をダメといい、ってね(w
まずは、人の振りみて我が振りなおせ、かな。
人に言える程の自分かをまず考えないとね。
そう考えられれば、レスしないのが普通。
逆にレスするということは、ネタってことだよね?
俺は自分を偉ぶって書いているのはネタだけど
あんたは本当に自分がダメじゃないと思ってるのかい?
それこそオナニーだと思うよ(w
この研究所員の人たちのスピード指数で1位評価の年間的中率はどのくらい? 30%よりイイ?
736 :
338 :03/05/10 23:47 ID:mC1b5Y3M
西田式だと、馬場指数に距離指数をかけたりしないと思うが。 よって、このスレに来て距離換算しないといけないかなあと 不安になったのだが。
737 :
雷少年 :03/05/10 23:48 ID:GaSbKmpn
まあ、まいったね。馬場差。 結局、抗力Fなんてのも推論どころか、それこそ思い込みなんで。 さあ、ここでどうしようかと。 > (その辺の違いもあるだろうから皆黙っちゃうんじゃないかな) 御意のとおり。正直、書けば書くほど伝わってないんじゃないかと不安に。 そういう訓練してないからね。申し訳ないと思うよ。 > ただ笑うなんてのは無しにしようやっつう事だ うむ。自分をコントロールできるかが問題だが(汗 一期一会ってのもあるし。
738 :
統計学士 :03/05/10 23:53 ID:ur+GXfJ1
>>736 距離換算って必要だと思いますけどね、普通に。
だって、1200と3200と同じ馬場差っていうのだけで
十分違和感ありますよね。
まぁ、1000mあたり0.2秒とかいうのが通常なのでは?
そいえば某結果分析では、ダ1200とダ1800で馬場差を
変えていた時とかあったな...。まぁそれはそれで
いきなりその区分で分けるのも変だと思ったけど。
まぁ極端な例で考えると、中山ダ1200は最初は芝だから
芝の係数を外枠にはこれだけ、内枠にはこれだけ使って
(外枠の方が芝の部分が長いから)なんてやりはじめると、
もうとりとめもないっすね。
739 :
雷少年 :03/05/10 23:59 ID:GaSbKmpn
> そいえば某結果分析では、ダ1200とダ1800で馬場差を変えていた時とかあったな...。 あー、アメリカの距離体系のせいもあるかもしれないんですけど(すべて知ってる訳じゃ ないけど)、Brohamerは馬場差をrouteとsprintの2通りしか出してない気がした。 ベイヤーはどうだったっけかな?
740 :
338 :03/05/11 00:21 ID:H2CO3H2V
馬場指数の距離換算はボチボチとやっていこうと思います。 しかし、換算前後で回収率10%UP(当社比) とかやれないのが、悩みなんですよね。
>>738 > いきなりその区分で分けるのも変だと思ったけど。
それはただ単に番組がほとんど1200と1800だったから。
計算してみたんだけど、
速度差=先着馬速度*( 1 / (1+先着馬のタイム/タイム差 ) )
≒先着馬速度*タイム差/先着馬タイム
=先着馬速度^2*タイム差/距離
まちがってたらすまん。
距離補正も速度への変換もそれほど差はない気がする。
>>734 >まずは、人の振りみて我が振りなおせ、かな。
>人に言える程の自分かをまず考えないとね。
やるべきことわかってるみたいだね。
>そう考えられれば、レスしないのが普通。
ダメダメな君の普通なんて興味ないよ。
また変な妄想で話し進めてる。
>俺は自分を偉ぶって書いているのはネタだけど
ほんとに馬鹿。
もちろん自分のこと振り返って考えているよ。
でもほんとにダメなやつにはダメっていっちゃったほうがいいと思うんだよね。
たまたま君がそうだったっていうだけ。
>>735 30%は無理だなあ。25%前後。
ダート限定だと26〜7ぐらいです。
30%いったらすごいと思うなあ。 俺は24パーセント強程度なので。 ただ騎手も斤量も枠番も補正していない状態なのでもう少し伸びるかも。
ということは まず的中率28%をめざせってことなのか
746 :
雷少年 :03/05/11 01:42 ID:XN4vC8yy
スピード指数が1位、というのは前走指数が1位ということかな? うーむ。
>>746 そうか、今走のスピード指数ってのはレースが終わらなきゃ出ないのか
あたりまえだよな
うーむ。
748 :
雷少年 :03/05/11 01:53 ID:XN4vC8yy
いや、◆0XXSXxIQTY さんも、前走指数一位に機械的に賭けるわけじゃないですよね? 石川式にしろ、西田式にしろ前走指数一位は同じになる確率が高くて、その勝率となると 似たり寄ったりにならないのかな、と。 前走指数一位が飛ぶパターンを探るのも面白いかも(w
そりゃ、そうだわな。 うーむ。
前走の指数を使うにしてもそのままじゃだめだよな 各馬の休養間隔だって違うしダートから芝に変わる奴もいるし 若駒なんか成長してレースごとに指数アップしそうだな
751 :
雷少年 :03/05/11 02:02 ID:XN4vC8yy
>750 キュンティアとかローブモンタントにやられたクチです。俺。 古すぎるかな。
ひとつの指数ってことだと思うので、 前走か平均か最大値か、何らかの重みをつけた合成値のどれかだよね。 ローテの短長で実際的中率って違うけど、 それを指数にどうとりいれたらよいものか。 あと単純に時間が空くと指数同士の相関も低くなりそうだけど、 また別に考えないといけないのか。
753 :
雷少年 :03/05/11 02:07 ID:XN4vC8yy
明日は3歳GIです。 ほぼ買い目は決定しましたが。。。
石川式や西田式の限界ってのはそこにあるのかも 大事なのは今走の推定指数の的中率なのだから 前走の正確な指数を出すだけじゃなく 過去数レースの指数変化から今走の指数を推定するような形で 他にも馬齢や経験とか乗り代わりとかの計算もデジタルで出せれば あーもうわけわからん
755 :
ダイス萬 :03/05/11 02:13 ID:4IIygaP+
スレの流れとは関係ないけど、>PCの計算処理に数百時間 俺の場合、たとえばAccessのクエリで過去1年分の成績に対して、 レースごとの各馬の上り順位を計算させようとすると「応答なし」になった。 Win XP(Athlon4の1.2GHz。メモリ512MB) フリーズしてるわけではなく、リソース食いまくりみたいな感じ。 1日分の計算だけでもたしか5〜10分かかったような気がする。 何度か試したけど、とにかくPCが無反応になるのでもうやらない。 結局、タスクマネージャで強制終了させることになるから。 上記の処理を本気でやろうとしたら、 仮に1Rの計算に5分として12レースで1時間、1日分36レースで3時間、 1週土日分で6時間。それを50週(1年分)でおよそ300時間だ。 だから何かの処理に数百時間っていうのは、 俺の感覚では別に大袈裟ではない気がするなあ。 まあインデックスの設定とか、クエリの計算式の記述の仕方とか、 その辺の問題が大きいのかもしれないが。 ちなみにAccessには順位計算の関数が用意されてないので、 自分で書かなければならない。俺はネットで拾ってきた。 VBAならもっと速いんだろうか。
前にあったはげじいさんのネタがおもしろい。 >過去参考R数・ペース補正量・過去減衰指数 >芝スピード指数価値係数・ダートスピード指数価値係数 >成長期ウェイト補正・過去フィードバック量 >回帰推定値補正量・中央値の幅・鉄砲補正量 こういうのを線形的に足してるのかなあ。 係数だから高次式になってるのかな。
758 :
ダイス萬 :03/05/11 02:28 ID:4IIygaP+
>>755 あーごめん。
>1日分の計算だけでもたしか5〜10分
と
>仮に1Rの計算に5分として
では、前提条件がまるで違うやん。アホ過ぎる。
しかし、もう再検証する気にもならんなー。
とにかく膨大な時間がかかりそうなのは確かだが・・・。
過去フィードバック量ってなんだろ タゲみたいに今走の指数で過去の指数を補正してるのかな? 中央値の幅もわからない
760 :
雷少年 :03/05/11 02:33 ID:XN4vC8yy
>754 ああ、ごめん、変なことを言ってしまったかも(汗 >715 さっきのDX4の話じゃないけど、もし486でDOS、8メガ積もうが640KBの壁で 大きな計算ができないので、6台で処理分割、中間生成したデータを・・・。 なんてことも考えられるんで、その辺は、、、。 まあ、何時間掛かるという話は、選定したソフトウェアのスケーラビリティです とか、ハードウェアのそれに依存してしまうんで、、、って俺が自分のコンテキスト で語ってたんですけどね。 どういうことかというと、えー、要求仕様があって、データ何件、どういう処理 を何時間以内に、というのがあったら、どういうスペックのハードが必要で、 どういうソフトウェアが必要でetc.やって、じゃ、2億ください、みたいな。 >756 その辺はもう俺は口をつぐみます・・・。 仕様がわからないんで、まったく。
うん、名前から想像するのは難しいね。 はげじいさん降臨してみませんか? ところでタゲの指数ってHPからDLしてくるアレだよね。 計算ロジック公開されてるの?
あんまり人のネタ引っ張ってきてどうこういうの好きじゃないけど・・・ フィードバック量ってのは多分だけど、何かの推移の分量(配分値?) 中央値の幅は「予測」に置き換える際に生まれる幅または、 各馬の、ないしその馬の「幾つかの値」の中央値の幅 なんかの事なのかな 俺のに当てはめれば多分そういう事になる・・・気がするが 人ごとだからよくわからんw
そうだね、ヒントになるかなと思ったんだけど、 あまり気持ちいい話ではないかもね。これで控えます。 俺も結果を過去にフィードバックして、 指数を再調整するってことやってます。 これ検証が結構大変ですね、指数のロジック変えたら、 また頭から毎週分指数を再計算、 そのあと予想、それから検証とやらなきゃいけない。 計算用にもう一台PCほしかったり。
764 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/11 03:40 ID:fviAmVm9
NHKマイルカップの結論でました。 15ワンダフルデイズでガチです。
765 :
名無しさん@お馬で人生ダウト :03/05/11 06:26 ID:EsyNNnp/
4頭まで 絞りましたー 9.6.3.7
766 :
名無しさん@お馬で人生ダウト :03/05/11 06:29 ID:EsyNNnp/
>765 NHKマイルカップの予想でした。
ターゲットの指数は、一応スピード指数ということになっているけど、 実際には、出走馬の過去の指数と今回の成績で基準レベルを判定して レース結果の指数を引き継がせているというレベル指数みたいなもの。 だから、新馬戦のような場合は、暫定的で、あとから修正されるらしい。 スピード指数とは多分、根本が違う気がする。
768 :
bolo :03/05/11 11:15 ID:OSPBLmXM
プログラムはできません。独学で勉強する覚悟はあります。 自作競馬ソフトをつくりたいのです。 昔は紙と電卓で5時間かけて1レースを予想してました。 VANのデータを取り込んでエクセルでもいいのですが、どなたか まず何をしたらいいのでしょうか? 参考サイトや本が出ていれば教えていただければ幸いです。 このスレを読んでいて自作ソフトを作りたくなりました。 今、もっているのはC++とエクセル、アクセスと好奇心と覚悟です。 皆さま、よろしくおねがいします。
769 :
雷少年 :03/05/11 14:42 ID:U815hKvf
こんな感じですよ。とりあえず、記念にぺたっ。 券種ですが、9の単複、評価上位数頭の3連複BOX、あと抜けそうな馬連も買うかも。 9マイネルモルゲン 3エイシンツルギザン 8サクラタイリン 2ヒューマ 7ギャラントアロー 12ゴールデンキャスト 11ユートピア
770 :
雷少年 :03/05/11 16:08 ID:U815hKvf
マイネルモルゲンの複勝5.4倍を1000円ゲット。 本線 馬連 3-9 81.2倍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙 合計 7,200円 購入なので負け。
771 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/11 16:08 ID:fviAmVm9
武が最後方だとどこで仕掛けていいのか分からない糞騎手ばかり 最悪なマイルでした
772 :
雷少年 :03/05/11 16:12 ID:U815hKvf
>771 ああ、同意です。 ここでも結構話題になってましたよね・・・。「武を見て仕掛けるアフォ」。 あれがマイルのレースだもんなぁ・・・。 競馬の本質わかってないね、俺(w
773 :
雷少年 :03/05/11 17:37 ID:+A6xX4tv
ホームセンター行ってきました。 神は俺を見捨てていなかった(w 車内でガッツポーズ。 お客様の投票を以下のように受け付けました。 ご投票ありがとうございました。 受付番号:0235 受付時刻:16:07 受付ベット数:3 投票内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 (1) 東京(日) 12R 単勝 14 1,000円 (2) 東京(日) 12R 複勝 14 500円 (3) 東京(日) 12R 馬連 10−14 1,000円 合計 2,500円 単勝 14 640円 2番人気 複勝 14 170円 2番人気 馬連 10-14 630円 1番人気
774 :
統計学士 :03/05/11 18:45 ID:ypiEFDwl
お、なんか本質的なレスが増えてる(w
いい傾向っすね。
>>768 おはつです。
あまりどれがお勧めとかは言えませんが
まずはその紙と電卓で5時間かけていた予想方法を
VANデータ&Excelで実現するのはいかがでしょう?
Excelやアプリケーションの使い方を覚えながら
手法も一緒に考える、というのはエラー探しするに
しても混乱を招きやすいので、自分が確実に理解している
方法を利用してアプリを使いこなせるようになるのが一番かと。
>>772 たしかに...結局武を気にするあまり他が動けてませんね。
タイムも良くないし。芝があまりにもいいので、かえって
雨が振るとよく滑る馬場だったというコメントがありました。
そんな馬場ってどう表現すりゃいいんじゃい。
ただ、こういうレースこそ「メンバーのレベルがある程度あるのに
レースのレベルは低いレース」ということなんでしょうね。
メンバーのレベルは事前にわかるけど、レースのレベルを予測する
のが難しそうな感じですね、こういうのを見せられちゃうと。
775 :
統計学士 :03/05/11 18:45 ID:ypiEFDwl
なんてさんざん書いて、馬連・ワイド的中でした。いや、3連複的にも (というか4着まで)的中なのですが、買っていたのは馬連なので。 雨が降った府中の芝なんて、タイキシャトルの庭みたいなもん。 でもって、武はそれまでのレース見てて、買えたもんじゃない。 乗り方間違ってるレースが多すぎ、で切り。あと残るは1頭のみ。 それとあとはこういう時の典と府中巧者の善臣で、というような理由です。 馬連300円、ワイド200円、単勝1000円的中でした。
いきなり後付けかよ
>>776 いまごろ気がついたのかよ、かなりバカだな。
おいおい、学士よ、イエローカードだよ(w > 雨が降った府中の芝なんて、タイキシャトルの庭みたいなもん。 > 武はそれまでのレース見てて、買えたもんじゃない。 > 乗り方間違ってるレースが多すぎ、で切り。 > それとあとはこういう時の典と府中巧者の善臣 こんなこと他人が書いたら、統計学の観点からツッコミまくりじゃんかよ(まら
779 :
bolo :03/05/11 21:54 ID:OSPBLmXM
>774 レスどうもです。 VANは新方式に変わるのですか? だとしたら私はその新方式で取り組めばいいのでしょうか? その新データは現在配信されているのでしょうか? 質問ばかりですいません。
780 :
雷少年 :03/05/11 21:55 ID:+A6xX4tv
まあ、いい軌道修正だ。 ちゃんとスレタイに沿った方向に戻すように。 皆の衆、良いな。 次スレができるかわからない情況だからな。もう780だからね。 頼むよ。<=何度書いたか・・・これ
781 :
雷少年 :03/05/11 22:30 ID:+A6xX4tv
ああ、>430に書いた「狙っていた2頭」とはマイネルモルゲンとヒューマ、でした(汗 前者については前走、単騎とは言え、中山芝1800mの最適先行指数 を超えたレンジで押し切ったのをみて、こいつの適正はもっと短い 距離であって、終いの甘さに若干疑問も週頭から、こいつを買おう とワクワクしていたという(涙 じゃなきゃ、単複は買わん。 あとはNZT組の評価。4回 中山 5日目は芝のレースが他に山吹賞2200m と安房特別2500m、未勝利戦の芝1800mしかない。これ、正確(と いうと語弊があるけど)馬場差をどう出したかでNZT組の評価が思い っきり変わってしまうんで、SP指数派はツライんじゃ。自動計算 のソフトなんてどうなっちまうわけ?知らんけど。 俺の評価順位は、>769のとおり。投稿時間14:42 だからね(w で、次点はこんな感じ。これは後付け。 ウインクリューガー ワンダフルデイズ トーセンオリオン エコルプレイス アーリントンCは重だったし、NZT組を上位に採った、それだけ。 ゴールデンキャスト@武豊は前走、JK本人が自分の騎乗を反省してた とおり、先行度指数のレンジを大幅に下回った(後ろ過ぎ)の位置取り であの結果(そんなに負けてない)。じゃ、今度はもうちょっと前に 行くか、それともまた気持ちよく後ろから行くか(≒馬固有の速度) の判断なんだけど、俺は前者に賭けた、というか、保険として買った だけだけど・・・。
雷少年も後出しで当たったという人間には懐疑的と。
メモメモ(AA略
>>779 俺はアクセスでデータベース構築して
独自の指数出しているんだけど、
独学でなんとかなったよ。
やりたいことも大抵やれているし。
783 :
雷少年 :03/05/11 22:44 ID:+A6xX4tv
>772 boloさん、お初です。 プログラムできないのにC++を所有してらっしゃるとは。 どうでしょ、競馬ソフトはご自分で使う(売り物は目指さない) のならば、最短6ヶ月くらい本気でAccessなり勉強すれば、なん とかゴールにたどり着けるといったところでしょうか? いや、これ、会社入ってきた新卒の子に仕事を渡すタイミングを 思い出して書いてるんですけど、すみません(汗 で、開発工期も半年とか(大汗 まずは、今のご自分の予想方法とか指数の算出法とかを、文章化 することはできますか?要するに仕様が確定しているか、どうか です。で、それをコンピュータにどうのせるか考えてみてください。 手作業には必ずと言っていいほどシステマイズしにくい、経験的 なものによる部分があるからです。 あとは、現在の(あ、昔、実践してたんですか)貴殿の予想方法 に、満足しているか、という問題があります。さすがにソフトウェア化 したところで、的中率が上がったりするわけではないので・・・。 一度、実装してしまったロジックを捨てて、書き直す(仕様変更) は非常に億劫な作業です。まずは、しっかり「仕様」を決めること でしょうか。 俺もそんなところで日々悩んでるわけです(w ご健闘をお祈りします。 泥沼、より(w
784 :
雷少年 :03/05/11 22:53 ID:+A6xX4tv
>782 独学で、目標を達成されたとは凄いと思います。 余裕でしたか? 俺はソフト業界にいましたが、これくらい(非常に曖昧ですけど)のものを 例えば、大学でてきたばかりの学士に渡したら、3割くらいは泣き出すと 思ってます(w コード書く才能ってのもあるんで・・・。 >雷少年も後出しで当たったという人間には懐疑的と。 ケース梅ケースだよ。コラ。 自分が馬連を当てていたら、「おめ!」とか言っていたかもね(w 今日は心から傷ついてる指数派の人たちが多いと思われ。 「荒れる」と予想して、多点買いしても外れるんじゃないかとも思えるあのレース(涙 そこであの書き込みはイエローいや即レッドかも(w
>>778 あ、いや、前も書いたけど。
馬券は「好き嫌い」で今は買ってるのです。
つうか、あのコメント統計学でつっこめるんだろか。
だれか、つっこんでみてくれ(w
まぁ後出しと思ってくれて別にいいっすよ。
予想は前に書く余裕無いって言ってるし、今回だって
馬券決めて買ったの締切5分前。ま、当たった本人が儲かって
いるかが一番重要で、他人が信じるかは二の次だから。
どこの予想会社だって、はずれまくりの予想を後出しで
言ったりしないしね。当たったものだけ言うのは人間の性。
で、このネタはここでやめておいて。
>>779 VANの新方式の話はよくわかりませんね...
ここいらの人はみんな使っている(はずな)ので、他の人が
答えてくれるはずだと思いますよ。
あ、そいえば。
Excelの統計パッケージとか使ってる人います?あれって
Excel自体が桁数の大きいデータにとっても弱いので、
結構有効桁数が大きい値で分析する人には向かないんすよ...実は。
俺は統計はたしかに学士レベルで、その後はノンパラ分析や線形計画系
に走ってたのでよくわかるのだけど、ああいう四則演算だけだとしても
繰り返すと誤差がたまるので、結果の信用度がかなり低い。
786 :
統計学士 :03/05/11 23:08 ID:BUx70BfF
って、名無しのまま書いてた。マシンが違うとこれだから...。
>>768 >>779 >今、もっているのはC++とエクセル、アクセスと好奇心と覚悟です。
気合いと根性、根気と執念、開き直りと気分転換の方法
とかも追加購入しておくことをお薦めしとく
新データについてはまだ正式には配信されてませんが
登録すれば仮データだのサンプルだのSDKだのGET出来ます
詳しくはVANのサイトからどうぞ
NGワードって素晴らしいw
788 :
雷少年 :03/05/11 23:15 ID:+A6xX4tv
>597 >653,655 の流れとかどうなっちゃったんだよ(涙 レースレベルの指数予想への適用法なんてのも、持って行き方によっては 相当楽しめる話題なんですよ。代表値とかの議論じゃなくしてさ。 >727-728,で、>731の返杯、>734,>737-742 このあたりの馬場差のイシューにしろ放置だ。 こういう話に関して学士は結構いい加減だ(w トピックを箇条書きして、もう持ち回りでやる??(泣 >786 おいおい、頼むよ。 遊びは遊びでも真剣な遊びってのもあるんだよ。 ま、踊ってるのは俺だけという噂もあるんだが。
789 :
統計学士 :03/05/11 23:15 ID:BUx70BfF
>>784 い、いや、別に外れたら黙ってるので...。
当たった時ぐらい自慢させてくださいまし。
他の香具師に3連複当てられて、案外万馬券でも
へこみがちだし、実際。
指数的に今回のレースって
>>781 にの後半にあるような
場合、どう見て当たる予想につなげられるのだろうか。
これは、あくまで指数を今持ってない自分が確実に言える
ことじゃないんですが、どうしてもゴールデンキャストという馬が
強いって意識ないんですよ。たしかに見た目すごいレースをしてる
ので、強いというイメージがあるけど、実際に指数を見ると実は
たいした馬じゃなかった、というような評価ができれば指数の価値って
すごく高くなりますよね。
ゴールデンキャストって、みなさんの指数的にはどうなんでしょうか?
やっぱり人気馬として認められるだけの馬なんだろうか?
790 :
338 :03/05/11 23:17 ID:ckmX+EVf
>>768 以前本屋で、
アクセスを使ってJRA-VANのデータを展開する本を見たことが有ります。
そういうのを古本屋(かweb)で探してみるのもいいのでは。
791 :
統計学士 :03/05/11 23:18 ID:BUx70BfF
>>788 そう、かなりいい加減なんすよ。
なぜなら、要はツールが無いんで、検証したくても
できない、ちゅうか時間もないんすよね。
ここでレス書いてりゃなおさら時間無いけど...。
そう考えると、雷少年さんって偉大。
>>790 それを参考に俺もアクセスでなんとかやれるようになった。
自分で使うだけだし、それほど複雑なことをやるわけでもないので、
コードなんかは俺には必要ないなあ……。
使ったほうが楽な場面もきっとあるんだろうけど。
>>779 新方式は、年末から稼動の予定で、
現在はコンテスト&ソフト作者のバージョンアップ用に、
テストデータを少し配信してるだけです。
なので、現状これだけでやるのは無理。
じゃ、現行VANデータはというと、新方式から一年以内に終了する予定なので、
これから採用すると、見方によっては効率良くないですね。
他にKOLとかJRDBとかあるのですが、
他にソフトの種類が少ないなどのデメリットもあります。
全部自作しなくても、他のソフトも使うことで、
自作しなくて良い部分や、新たな視点が得ることがあるので。
私からはVANのデータをとりあえず1年程度集めるか、
または月会費制のJRDBを案としてあげておきます。
雷さんって強烈なタイム主義者だと思っていたけど そうでもないんですね。 ちょっと誤解してたかも。 また、気が向いたらたまには予想して下さい
795 :
雷少年 :03/05/11 23:41 ID:+A6xX4tv
ゴールデンキャストは、数字どおりエイシンから同斤量で0.4秒差。 でもって、展開に恵まれない、というか原因はさておき、かなりチグハグ なレースをしてるんで、武が修正してくるかなと予想し、押さえの評価と なるわけです。ま、俺はエイシンが2番手評価だったんで。 武がちゃんと追ったのか、能力を出し切ってるのか、は後のお楽しみ(w そもそもゴールデンが1番人気なんて、SP指数派は笑ってたんじゃないかと。 でも、大衆の出した答えはアレで、俺は旨みはないにしろ侮れないなと。 いつもその辺で揺れているわけです(w
>このあたりの馬場差のイシューにしろ放置だ。 あれ、この話し終わったんじゃなかったの? いや731書いてなんか動くかなと思ったらそのままだからさ 馬場(差)ってロスというて面と負荷という面があると思うんだよね 思うというか、俺自身は思い切りそうやって処理してるんだけど とりあえずまあこんなもんでどう?え?全然お子さまレベル? 失礼しましたw
ああ、↑自分語使い捲りなんで適当に脳内補完しといて下さい(;´Д`)
798 :
雷少年 :03/05/11 23:49 ID:+A6xX4tv
>794 fviAmVm9 え、なんで強烈なタイム主義者? 基本的にSP指数は好きです。勝利への最短距離の1つとまだ思ってます。 ベイヤーや西田氏、石川氏への尊敬も持ってますが、その指数の成り立ち に対して懐疑的な一人でもあります。 つたない予想はこのスレの為に捧げています(汗 天皇賞(春)なんて絶対に晒したくなかったですよ。 今後もよろしくです。
799 :
雷少年 :03/05/12 00:01 ID:wcXhILzn
>796 >いや731書いてなんか動くかなと思ったらそのままだからさ いや、動いてるんですって。昨日も枕もとに関数電卓ですよ(w ただ咀嚼しきれなくて、フィードバックできるものがないんです。 何を質問して良いかも顕在化できないアホです。申し訳ない。 >馬場(差)ってロスというて面と負荷という面があると思うんだよね 俺の頭にはどうしてもあの変な物理の公式がこびりついて(汗 単純な等加速度運動の式を思い出したり V=v-at とか。 で、未だ、脳内では、馬場差は距離が大きくなるほど速度へ大きく影響する、というのが 優勢だったり(w 未練がましいというか・・・。 摩擦係数とか垂直抗力とかgoogleしちゃいました。物理学士よ・・・あ、荒れるので来るな(w >全然お子さまレベル? いやいや、俺のほうが余程お子様レベルなんで・・・。 ガンガン来て下さい。
>天皇賞(春)なんて絶対に晒したくなかった 低レベルだからってこと? それともオッズ下がってしまうやんけ、 こんなところで晒したらっつーこと?
801 :
ダイス萬 :03/05/12 00:14 ID:vWe3WPeo
>>800 予想スタイルやロジックがレースと噛み合わないって意味では?
ピンとこなくても晒さざるを得ない悲しさ・・・と読んだが。
802 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/12 00:14 ID:rUWsLLGA
>>785 「好き嫌い」で買ってて、そのコテハン?!
なんでこのスレに粘着してるの?
803 :
雷少年 :03/05/12 00:16 ID:wcXhILzn
>800 いやいや、自信がなかったんですよ。 3200mなんて手を出すべきではない、と思ってて。 GIだから遊ぶだけで、4歳上未勝利 芝3200m (牝) みたいだったら、 障害レース並に見送ります(w オッズに影響するくらいになれたら、予想は貼りません(w
>馬場差は距離が大きくなるほど速度へ大きく影響する これ、速度を時計に置き換えたらその通りなわけで そもそも速度は大きい方が優秀、時計は小さい方が優秀 で距離が伸びれば速度は小さくなるのが普通で時計は大きくなって なわけだから距離の違いを単位を揃えて慣らした場合 上の例では影響度は小さくならないとおかしいというかなんというか と思うっつうかそう脳内確定してるんだけど なんかおかしい?w
805 :
雷少年 :03/05/12 00:18 ID:wcXhILzn
>801 うまい、です。 >803 >4歳上未勝利 芝3200m (牝) なんじゃ、これ(鬱 舌噛んで死にたくなってきた。
806 :
ダイス萬 :03/05/12 00:21 ID:vWe3WPeo
>>768 とか
>>790 とか読んで、つーかいつも思うことだが、
KOLもJRDBも、もちろんJRA-VANも、
データの仕様や使い方(DBなどへの登録方法)を、
それこそ手取り足取り懇切丁寧に説明すればいいのに、と思う。
おそらく競馬ソフトを作りたい人の大半は、
プログラミングの素人じゃないかと思うんだが。
俺がリサーチした範囲では、本職の人たちはあまり興味ないみたいだ。
俺がデータサービスの広報担当だったら、俺みたいなド素人でも、
ざっと読んで「ああなるほど!」
って分かるようにプレゼンすること考えるけどなあ。
それでこそ、需要を喚起できるんじゃないのかと。
そこら辺の最初の取っ掛かりの部分で、
基本的に素人に優しくない気がする(のは素人の僻みかね?)
>>804 の
上の例では影響度は小さく
の「影響度」は
小さくなるわけではなくて「値として見かけは小さくなる」
って事なんで野暮なツッコミは無しよ
808 :
ダイス萬 :03/05/12 00:42 ID:vWe3WPeo
スピード指数の話じゃなくてあれだけど、
春の天皇賞は、経験則的には「格」を重要視するレースだと思う。
今回みたいなメンバー構成ではG1馬を買うべきだ、と真っ先に考えた。
でも馬券はなぜかマイネルアンブルから・・・。
今年最大の敗北だった。
なおNHKマイルカップでは、
スポニチの西田式を参考にユートピアの単複を各2000円。
珍しく新聞を買いに行ったのに。
>>770 怨
809 :
338 :03/05/12 00:43 ID:t4SEazL5
>GIだから遊ぶだけで、4歳上未勝利 芝3200m (牝) みたいだったら 個人的には、G1の予想よりその日の一番自身のあるレース、 なんてのを晒して欲しい。 いや、それより地方競馬の(ry
810 :
ダイス萬 :03/05/12 01:00 ID:vWe3WPeo
おーなんか凄い地震だ。
811 :
338 :03/05/12 01:08 ID:t4SEazL5
前に、西田式は馬場指数に距離換算してないって書いたけど、 (うまく説明出来ないけど)してるみたい。 よって、換算改造はやめました。ヒトリゴト
812 :
雷少年 :03/05/12 01:11 ID:wcXhILzn
地震 俺の電波のせいじゃないぞ。 >804,807 おお、サンキューです。 例の計算は異距離間での馬場差という意味不明なものの適用を 従来の距離指数に則って計算し、検証したわけです。で、あのような結果に。 で、それと対立する(ほどではないけど)、中学生の物理を持ち出して、 あれ〜おかしいなぁ、速度への影響は√dに比例するはずなのに、と未だに 思ってるのが俺(w 1秒の重みとかいう、距離指数が正しいとは思えない、とまだ疑ってる俺(w じゃ、>727-728の続編として、物理学(涙)を適用してみる。 芝1600m 1"35.5 16.754(m/s) 1"33.5 17.112(m/s) 差は 0.358(m/s) 芝1200m 1"09.5 17.266(m/s) 速度への影響は、距離比の1/2乗なので、0.358×√1200/1600 = 0.310(m/s) したがって、タイムは 1"08.27 17.576(m/s) タイム差は、1.2秒か。 で、サマリー: 芝1600mで20(秒*10)速い馬場があったとき、1200mのタイムへの影響はどうなるの?? 1. with 距離指数 : 14 2. with 物理学(w : 12 もう往生際が悪いというか。
813 :
雷少年 :03/05/12 01:18 ID:wcXhILzn
>806 何のためのデータ提供かと。とくにJRA-VAN。 で、サービスの変更。ヘンチクリンな技術偏向というか、技術屋の思い上がりというか。 俺がプログラミング素人なら競馬を断念するかもしれないほど。 何人の人が、ソフト買い換えて、何人の人が.netだとかDelphi6や7を買おうとして ショックを受けたか。システム屋は会社のを違法コピーすればいいのかもしれないけどさ(w オープンソースの環境でシステムを作ってる人はどうなるのか。 今は短大の子さえ、実習でJavaなんか使ってる。Sunは確かJavaとComオブジェクト のブリッジの提供(サポート)をやめたはず(間違えてたらごめん)。 じゃ、CでJavaとComのインタフェイスを書けというのかよ(藁 しかし、ターフメディアシステムが何なんだか知らないけど、農林水産省は そのマイクロソフトの技術を・・・もうやめとこ(w ま、自分でシステム作ってる、なんて人はほとんどいない、というのが事実としてあるんでしょうな。
814 :
雷少年 :03/05/12 01:23 ID:wcXhILzn
>809 いやだから、え、その、まだ体系が完全に完成してないわけで。 まだ学習の段階なんです。もしかしたら永遠(とわ)に。
>>812 あ、俺もそういう意味では距離指数はちょっと・・・派
で、俺自身は距離指数自体使ってないわけで
じゃあ何をといえば物理学式の方向、というか
速度で考えたら物理で逝くしかないわけで
ホントは流したかったんだけど行きがかり上仕方ない(泣
でそうすると多分伝わらないと思いつつ伝わっちゃうような気もするけど
負荷(・・・まあトラクションとかグリップとか)だの
ロス(・・・それを受けての速度やスタミナへの影響)って
方向で処理してる、と ↑この表現はちと微妙だが
でも人生でもっとも高い買い物って家じゃなくて、 実は子供だよな。1人だけならともかくそれ以上いるとさ。 しかも金だけじゃなくて時間とか手間もかかるべ。
817 :
ダイス萬 :03/05/12 01:57 ID:vW6eTbV1
>>813 俺、そういえばDelphi4Pro持ってる・・・。
まったくの素人なのに、これで競馬ソフト作ろうと思ったんだった。
買ったの何年前だろ。
結局、プログラムの書き方以前に、
まずDBを構築しなきゃならんということが分かって、そこが最初の壁。
DBってどうやって作るの? RDBって何? 設計ってどうするの?
VANの仕様書をどのようにDBに反映させるの?
分からんことだらけ。ちんぷんかんぷん。
ほんで、どうもその辺のトライ&エラーはAccessのほうが簡単そうだったんで、
それでとりあえず、AccessでRDBを勉強しようとしたんだった。
Delphi付属のDB(Paradoxだっけ)は、テーブル作成のインターフェイスが
Accessほどフレンドリーじゃないと感じたから。
それに何しろAccessは本がいっぱい出てたもんな。
もっとも、何冊もAccess入門書を読んだ結果分かったのは、実のところ、
DBの初心者には、Accessの入門書はあんまり役に立たないってことだったが。
818 :
ダイス萬 :03/05/12 02:04 ID:vW6eTbV1
>>816 最近読んだキム・ミョンガン? のコラムによると、
お金に余裕のない夫婦は、子供つくると大変みたいね。
ホントに家計を直撃するそうな。
てか、どの発言へのレスだろ。誤爆か?
819 :
雷少年 :03/05/12 02:06 ID:wcXhILzn
>815 >ホントは流したかったんだけど行きがかり上仕方ない(泣 いいぞ、いいぞ(w 静止摩擦係数とか動摩擦云々とか遠い昔に学んだが、競馬に運動量保存則を 持ち出すのはアホかもしれん。ただし、答えがない以上、はじめに世に公開 された「理論」が、俺のいう距離の1/2乗に比例、だったら、そのまま受け入 れられたかもしれない(w >負荷(・・・まあトラクションとかグリップとか)だの えー、後肢で押してる馬はトラクションが保持されるので、、、。 えー、ヘイロー系の種牡馬の仔は爪の大きさが・・・なので馬場差の影響を 受け難いとか、、、になっちゃったりして。嵌るなぁ。 固定でレギュラー希望(願
>>819 >えー、後肢で押してる馬はトラクションが保持されるので、、、。
>えー、ヘイロー系の種牡馬の仔は爪の大きさが・・・なので馬場差の影響を
>受け難いとか、、、になっちゃったりして。嵌るなぁ。
いやそうでなくて・・・いや面白ネタとしてはそれもアリか
っつか流してくれたのね、アリガトw
でもコテは却下しとくw
821 :
ダイス萬 :03/05/12 02:14 ID:vW6eTbV1
難しい話してるなあ。
俺なんか、馬場差の精密補正って方向性は、現時点では放棄してる。
まあ、物理学とか統計数学とかには、そもそも付いていけないしね。
自分で難解な数式を操れないからどーにもならん。
それでも
http://cham.ne.jp/umahen/research/index.htmlによると 、
>馬場コンディションについては、格(条件)と異なり、
>コンディションが変化しても標準偏差は殆んど変化しないという
>興味深い関係を示しています。
なんてデータもあって、
おお、やっぱり着差だよなぁ大事なのは(ホントかよ)って感じ。
822 :
雷少年 :03/05/12 02:16 ID:wcXhILzn
>816 いや、俺もそう思うんですよ。 1) 子供 2) 家 3) 生命保険 かな、って・・・。 俺の人生で一番の買い物は嫁です。ランニングコストは・・・。 ところで、おまいらの月収から換算した一発単価は幾ら位?(w >813 Delphiは1.0、2.0、3.0で開発経験あり。 4.0proは、J builderか、VisiBrokerのおまけについて来たのかな。 最近の動向は知らないけど(退役なので)、昔は忙しいときに新人を 抱えると、とりあえず要件を伝えて、Accessで遊ばせてました。 ほっておいても、悩みながら、なんとかER図(設計みたいなもの)を 書けるようになるし、開発者としてのセンスも見ることができるんで。 >820 もちろん、冗談ですって(w でも、固定希望はホント。頼みますよ。
>>821 逆にコンディション程度(とあえていうけど)で変化があったら困るわけで
ただ、標準偏差に変化がないというのと
影響がないというのはまるっきり別なんで
かえってニヤリとしたくなる話だったり・・・するのは俺だけ?w
>>815 の著しく問題のある表現てのは
タイヤと路面の関係を思い浮かべれば理解しやすい(人もいそう)かなと
ロスと負荷をわける「境界線」はエイヤで済ませてるけどw
そう考えたら(個人的にはだけど)
重くてしょうがない馬場の特異性とか軽くてしょうがない馬場の、とか
を納得し易かった(整合性を取りやすかった)だけの話しではあるんだけど
ってことでソロモン祭りの余韻終了w
825 :
59 :03/05/12 08:26 ID:JCAX4cCN
>>796 ,
>>815 ようやくうれしい内容のカキコだなあ。
ってこれも自演の1キャラかい?
>>819 天才=常人から見たらアホ。
という一面もあるわけだ。
826 :
障害 :03/05/12 11:06 ID:dNI+PRM5
ダイス萬さん >俺はネットで拾ってきた。 ちょうど新潟1000芝の通過順を表示させようと考えていたところで使えそう。 教えてください。
>59期待age
このスレの人たちは数学が得意そうだな
829 :
雷少年 :03/05/12 21:48 ID:FIzVkrRP
>825=59 もどってきたかい。 いい加減、自演とかいうのやめろ(w >819 意味がわからん。 兎も角、「ようやくうれしい内容のカキコ」にレスしてくれよ、センセ。4649
830 :
統計学士 :03/05/12 23:14 ID:wIkoSFhY
>>819 となると、やっぱり馬体重も要素ですかね(w
物理となると、これが出てこないと話が始まらない。
>>823 たしかに、ニヤリとしたくなる話ですねぇ。
というか、格によって標準偏差が変化する
って方が気になりますねぇ。
>>59 はとうとうついてこれなくなったか。
物理的に考えたことは無いけど、 馬体重だけに着目すると大きい馬のほうが強いよね。 筋肉量の関係が大きいのだと思う。 クラスは、もともと全体の馬の集合がいて、 そこから勝ち上がった上位の馬だけでそれ以上のクラスを構成するから。かな。 未勝利が一番偏差が大きくて、条件クラスが一番小さそう。
832 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/13 00:55 ID:mLSimP0u
age
833 :
雷少年 :03/05/13 02:26 ID:1dItL6Sd
週頭は伸びないな。 >831 たとえばこんな感じかな。 中山芝1200 平地 芝 右 外回り 2歳新馬 6.86 0.33 3歳500万円以下 17.04 0.23 3歳以上1000万円以下 17.45 0.19 4歳以上1000万円以下 17.28 0.18 今日はクラス指数相当のものを作ってました。では、明日。 ごめん、サンプル数貼り忘れた。
834 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/13 12:13 ID:ZKkNAtxP
age
オレのように西田式スピード指数の80とか85とかに 慣れてしまうと、毎秒何メートルという単位はピン と来ないところがあるな。指数形式に変換したほう がいいと思う。
慣れの問題じゃない? まあ、小数点以下の数値は人にやさしくないけどね。
あともうひとつ 西田式の基準タイムは500万と1000万の3着までの 平均で出すしクラス指数でも東西の差は考慮してない。 それでいてあれだけの実績を誇るんだから、別に 気にするほどじゃないと思う。
いや慣れだと思いますけどね (^^; 速度だと違う距離の結果を比較するときどうするのかな。 基準速度−速度だとまた秒速1m/sの価値という問題でてき そうで。
839 :
125 :03/05/13 20:05 ID:bAdboXxD
>>799 >物理学士よ・・・あ、荒れるので来るな(w
呼んだ?(w
いや、物理でも学士でもないんだけどさ(学士は一応もってるけど)。
>>812 337で472のこれが基本?
># 異距離に適用する方法ですが、馬場差を推進する力に対する抗力(F)とした場合、
># 1/2mv^2=Fd (m:質量、v:速度、F:力、d:距離)なんで、v=√2adか。距離比の1/2乗に
># 比例とかそんな感じではじめてみましょうか(w
えっと↑は仕事量の話ね。ここは抗力Fの発生による運動エネルギー損失の問題として考えましょか。
余分な仕事のせいで速度が落ちたやんけという状況ですね。基準速度をv0として
1/2mv0^2-1/2mv^2=Fd、これを整理すると
(v0^2-v^2)/d=2F/m=const.、つうことでいいかな?よって距離dとDでは
(v0^2-v^2)/d=(V0^2-V^2)/D・・・このへんは大文字と小文字で区別しておくれ。
じゃあ、812の例に従って1200mへの影響を出すと・・・
平均速度17.527m/sで+0.261m/s、走破タイムは68.5秒で-1.0秒・・・ほほぅそうくるか。
しかし、この方法だと3200mでは10秒近い変動があるということになりますわな(w
結局のところ、「平均速度」という実体のないものでこういった議論はどうなんだろ。
ラップタイムから速度の変化を算出して加速時の影響と中間領域での影響を出すとかしないと、
単なる数字のマジックになっちゃう可能性は否定できないわな。
#タイムでやっても同じことなんだけどさ、とりあえずその件は棚に上げて。
文系人間を排除せんとの悪意に満ちたスレはここですか。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン。
841 :
125 :03/05/13 20:17 ID:bAdboXxD
ついでに
>>821 の「格と標準偏差」だけど、単純に上のクラスではタイムの限界に近付くから
なんじゃないの?
ヒストグラム見てると、下のクラスも上のクラスも一番速いところは大差ないみたいなんで、
平均が速いとこにあればそこからより速い方にはバラつけない(上限がある)、遅い方には
制約がない、つうことで。
センター試験の得点だって、東大受験生と駅弁大受験生では標準偏差が変わるはず。
限界に近いところでは差はつきにくいんですよ。
しかし俺が体調崩してる間にレスが伸びましたねぇ。
職場で一気に読むの大変だった・・・
842 :
125 :03/05/13 20:40 ID:bAdboXxD
>>840 いやいや、頭でっかちの理系人間たちに新しいアイデアを吹き込むのは文系人間の仕事です。
ていうか、文系の人=非論理的ってことではないでしょ?
ときに、自転車でオフロードを走る趣味のある人いますか?もしくはクロカンする人。
舗装道路と一番違う点は「一気に加速できない」ところだと思うんですけど。
スピードが乗るのに時間がかかる、ある程度加速されればそれは維持できる・・・
馬場差もなんかそんな感じではないかなぁ・・・
馬場の反発力の関係で加速に時間がかかる、速度が上がるとコーナーで減速。
お、てことは小回りコースは馬場差が小さい?そんなことないか。
ごめん、まだ精神面もリハビリ中だわ。
♥ 騸
844 :
雷少年 :03/05/13 22:04 ID:7Bne5l3g
>835 いや、まったくです。何かいい方法ないですかね。 >837 思考停止中です(w >839 # ゆっくりリハビってください。 お、おもしろい。が、しかし、難しいっすよ(汗 2500mの基準速度が15.854(m/s)だとして、計算すると 芝1600m 1"35.5 16.754(m/s) 1"33.5 17.112(m/s) 差は 0.358(m/s) 芝2500m 0.358×√2500/1600 = 0.4475 よって速度は 15.854 + 0.448 = 16.302 えー、秒に直すと、 (2500/15.854) - (2500/16.302) = 157.69 - 153.36 = 4.33 これ距離指数だと、20/0.6=33 か。一秒違っちゃうんだな。 3200だと 20/0.5=40、3600で 20/0.4=50 しつけぇなあ、俺。しかし、いったい何が正しいんだろ(涙
845 :
雷少年 :03/05/13 22:08 ID:7Bne5l3g
やっぱりね、速度がどの距離でも同じ分布の幅を取るパラメータであるとは 思えないんだよな(大汗 >125さんが>363で指摘してくれたとおりで、 短距離ほど出走馬の速度の標準偏差が大きい原因は、新馬や未勝利戦が多い ためだと思いきや、距離が短い(=速度大)のほうが当然標準偏差が大きく なるという(大汗 生のデータを集計してEXCELで眺めると(略 競馬場ごとの母集団の違いもさることながら、同一競馬場の距離毎はどうな んだ、と。1200mで基準より0.1m/s速く走ることは、1400mで・・・うぅ。
少しだけ整理(混乱の元ともいう)してみる 時計→距離によって馬場差に違いを出す事で対応 じゃあ速度はというと 速度に置き換えることで距離の差を埋めるわけだから (正確には分母を揃えるという事になるわけだけど) 今度は速度そのもので馬場差を変えて処理する方が妥当かなと そして実際に走った距離(馬場差の蓄積とでもしとこう)で「まとめる」 走破時計ベースに直すとこんな感じになるのかな? (俺のを走破時計ベースに直すとって事ね) 俺はクラスという概念を取っ払っちゃってるからクラスについてはわからんw
で、上のはそのままってわけにもいかないけど、
おおまかには
>>845 の1200と1400の・・・にも当てはまるというか
当てはめることが可能だと思うんだけどどんなもんかしら?
っていうか概論としてはそんな感じの処理してるヤツもいるって事で
848 :
雷少年 :03/05/13 22:42 ID:7Bne5l3g
> 競馬場ごとの母集団の違いもさることながら、同一競馬場の距離毎はどうな > んだ、と。1200mで基準より0.1m/s速く走ることは、1400mで・・・うぅ。 あ、なんかいいっぽい(w 以下に試算結果。 距離別クラス毎タイム差(某競馬場) 1200 1600 2000 3歳以上500万円以下 -5 -6 -9 ★3歳以上1000万円以下 0 0 0 3歳以上1600万円以下 2 3 4 3歳以上オープン 4 5 7 3歳以上オープンG3 12 17 22 3歳以上オープンG2 8 11 15 3歳以上オープンG1 7 9 12 (÷1.42) (÷0.76) 重賞のところはご愛嬌。重回帰分析のアレなんで(w ま、これ距離指数の成り立ち考えれば当たり前の結果になるのか・・・な?
849 :
統計学士 :03/05/13 22:55 ID:xjQT64JD
>>845 値が大きいから偏差が大きいだけだとは
思えないですね。
結局馬は集団で走る、っていうことを表して
いるんだと思いますよ。
というのは、距離によらず速度によってメンバーが
散らばっているのならば、タイム差という点では
長距離のレースほどメンバー同士のタイム差が大きい。
単純に言えば、1200mでトップとビリの差が4秒ならば
2400では8秒、3600なら12秒差となる。
でも実際は違う。ほぼどの距離でもそう差があるとは
思えないですよね。タイム差がわりと距離によらないから
速度差は距離が短いほど大きい。
となると、速度で見る限り、距離の補正って必要ですよね。
素直に見ればやっぱりタイムで見るのがいいのかもしれませんが。
850 :
雷少年 :03/05/13 23:10 ID:7Bne5l3g
来たね(w こんばんは。 なるほどなー。>集団・・・ もう3600mだと団子になって走ってラストでよーいどんだもんなぁ・・・。 1200m A馬が1096で走破、B馬が4秒遅れた1136で走破。 えー、速度の差、17.241-16.304=0.937(m/s) 2400m A馬が2275で走破、B馬が4秒遅れた2315で走破。 速度の差、16.271-15.842=0.429(m/s) あ、なぜ、速度なの?とベイヤーが聞くとハワード・サーティン博士は答えました。 「伝説のギャンブラー、ピッツバーグフィルやコーネルブラッドリーもそうしたから」 ああ、なんて明快(w
851 :
雷少年 :03/05/13 23:17 ID:7Bne5l3g
>846 = IgyYBqzX (レギュラー希望) わ、納得しちゃったかもしれない!>> 速度に置き換えることで距離の差を埋める わ、納得しちゃったかもしれない!!>> 速度そのもので馬場差を変えて処理する方が妥当 1"35.5 16.754(m/s) 馬場差は-0.2(m/s) → 16.554(m/s) → 1"36.7 (+11.534) 1"09.5 17.266(m/s) → 17.066(m/s) → 1"10.3 (+8.152) 11.534÷8.152=1.4149 ... 。 なんだか揺れる乙女だね(藁
852 :
125 :03/05/13 23:21 ID:bAdboXxD
>>849 >結局馬は集団で走る、っていうことを表しているんだと思いますよ。
うん、まぁそういうことでしょうね。
差がつきやすいのはテンとしまいの速いラップのところでしょうからね。
長距離なんかはラスト以外ゆったり流れるんで、4角で一度団子になることも多いし。
小倉や福島なんかは長距離戦(2600m)の方が着差のつき方が小さいんですよね。
ついでに新潟芝コースの上がり3Fの平均タイム
1400:36.0、1600:34.9、1800:35.0、2000:35.2・・・
速度理論危うし?(w
このところ、結局は勝ちタイムと1着からの着差に尽きるのではないかと悩みはじめています。
問題は「速いタイム=強い」はある程度成立するけど「遅いタイム=弱い」と言い切れない
ということか。クラシフィケーション派に鞍替えするか・・・
ところで雷少年さんも統計学士さんもちゃんと家族サービスしてますか?
他人事ながら心配だよ(w
>>851 だからレギュラーは却下だってw
ていうか、計算式自体は試行錯誤の必要があると思うよ
当てはめるにしてもね
アレは基本的な線としてはそういう方向で考えてるっつうこと
だって文系に優しい表現難しいんだもん・・・w
854 :
雷少年 :03/05/13 23:43 ID:7Bne5l3g
>852 >ところで雷少年さんも統計学士さんもちゃんと家族サービスしてますか? わはは。大丈夫ですって。夫婦円満、子供健康(w 7〜8年前に学士とか、指数10年とか、7年前にAccess2.0とか、サクラエイコウオー の弥生賞とか、キングファラオの思い出とか結構、皆さんと年齢近いかも。 ま、こういったコミュニティーでは野暮な話ですけど(w >ついでに新潟芝コースの上がり3Fの平均タイム >1400:36.0、1600:34.9、1800:35.0、2000:35.2・・・ ぬー、新潟外回り、内回りですね。 >853 あ、同じ人だったか(驚 ソロモン祭り、面白かった?後藤はアレ、相当疲れただろうな。
>>852 >新潟芝コースの
上がりが速ければ・・・遅ければ・・・なわけで
ぶっちゃけだからロスと負荷(自分語)なわけで(以下略
>>854 わたしゃルドルフ〜テイオー基地の身なもんで(ソロモンネタ)w
856 :
雷少年 :03/05/14 00:08 ID:Qy2EwTIQ
>855 >俺はクラスという概念を取っ払っちゃってるからクラスについてはわからんw 教えてくれ(w ロスと負荷って何? 頼むよ。
857 :
338 :03/05/14 00:22 ID:G0uqDKS2
まったく関係の無い話(w 速度を時間で微分すると距離? 速度を時間で積分する?と加速度?? 距離を時間で2回割ると加速度? 加速度理論ってあり?? 加速度と距離指数の関係は???
858 :
雷少年 :03/05/14 00:29 ID:Qy2EwTIQ
爆。 時計理論、速度理論、力理論、加速度理論 これで出揃ったな。 泥沼の道へどうぞ(w > 338
>>856 アレはあくまで自分の中で切り分ける為の自分語だから
説明が難しいんだよな・・・んーなんていったらいいのかな
例えば等速運動下においてはロス
例えば加速運動下では負荷
ってな例えで大丈夫かな?
要するに、馬場差や速度差は
その運動によって与える影響に違いがあったりしちゃうのね、と
もういいでしょ?w
860 :
雷少年 :03/05/14 00:31 ID:Qy2EwTIQ
>859 いやいや追い込んでるわけじゃないんで(w テン−中間−終い みたいな感じなのかな。 気が向いたときにでもよろしく。
861 :
338 :03/05/14 00:32 ID:G0uqDKS2
悪乗りで書き込む もしかしたら、雷さんの脳に刺激を与えるかも(w > 同じコンマ1秒差でも33.0と33.1との違いと40.0と40.1との違いは同じなのか? 40.1を40.0に加速するより、33.1を33.0に加速する方が大変そう。 加速は距離によらない? 馬体重が重いと加速し難い?? 馬場が重いと加速し難い???
864 :
338 :03/05/14 00:40 ID:G0uqDKS2
>>858 俺、西田式をそのまま使ってるだけなんで、
泥沼には、、、、、、、、嵌まりたくない
中央と地方の違いを上手く扱えているか、
ちょっと不安だけど(w
865 :
338 :03/05/14 00:50 ID:G0uqDKS2
加速度については、雷さんとID:NaXETO+dさんにお任せします(w 折れ的には、西田式の距離指数(馬場指数)の問題点、 俺指数は問題点を(一応)対策していること、 が分かったので、このスレに感謝しております。
>>865 俺もあとはスレ主とロムの人達に任せたい
もういいよ、自前のネタはw
867 :
雷少年 :03/05/14 01:15 ID:Qy2EwTIQ
結局なんだかわからんかったよ・・・>866 でも、分母を揃えるという表現は非常にわかりやすかったです。 サンキュー。
868 :
ダイス萬 :03/05/14 01:40 ID:B2hLcXe8
869 :
ダイス萬 :03/05/14 01:42 ID:B2hLcXe8
>>835 俺も西田式で初めてタイム評価に関わったから、
コースごとの平均的なタイムっていうものが実はよく分かってなかった。
つまり「指数」で把握してたからね。
だから、1分46秒5なんてタイムが、
芝かダートか? 距離は? なんて咄嗟に判断できなかったなあ。
その当時、世間ではたぶん「指数」表現が主流だったわけだけど、
銀子システムの能力タイムっていうのがあって、
そこでは「指数」ではなく「タイム」で換算していた。
例えばジェニュインのクラシックのタイムから、
秋の天皇賞の舞台である府中芝2000ではどの程度のタイムになるか、
なんてのを、指数でなくタイムで表すわけ。
まあ西田式の指数でも、指数を再度タイムに換算すればいいだけなんだけど、
その時はすごい新鮮だった。
で、当時バイト先で知り合った競馬好きの兄ちゃんにその話をしたら、
なんだかえらい剣幕で、
「指数でいいじゃん! タイムにする必要ないじゃん!!」
と断言されて呆気にとられた。
そのことを、
>>835 を読んで思い出した。懐かしいなあ。
870 :
統計学士 :03/05/14 01:43 ID:M7pgzT1Q
>>852 家族サービスはする相手がいないけど
親孝行はしっかりしてるけど。
まぁ競馬の知り合いはやたらいるから
どっちかといえば週末は競馬が生活の場だな。
>>850 結局、速度と距離と時間は3つ巴の関係なんだから
そのうち2つを使えばいいわけで、1つしか使わないのは
やはり片手落ちなんでしょうね。で、距離はつかわざるを
得ないですから、あとは評価値として速度なのか
時間なのか、ですね。
こういう考えだと、タイムだろうが速度だろうがどちらも
同じなんですよね。掛け算一致の関係だから。
あたりまえですが、距離を意識すればタイム差からは
速度差が、速度差からはタイム差が導かれる。
どっちがいいかは、別の次元で評価する必要がありそうですね。
871 :
統計学士 :03/05/14 01:49 ID:M7pgzT1Q
>>869 どちらかといえば、指数の弊害を感じますね。
この指数のおかげで、現実をイメージできなくなる。
いわゆる、指数の差がなんの差なのか、すぐに
答えられないのってやりづらいと思います。
見た目の前のレースの結果と見ていた指数を
評価する上でも、これって重要。
85と88で走っていた馬が、今回こういう結果だった。
このレースって指数的にいくつなんだろ???
結局うち帰らなければわからない。そうなると目の前で
見たレースのイメージと指数って、距離が出ちゃうんですよね。
まぁ、指数だけでは予想はできない、理由の一つでも
ありますよね、これって。結果でしかない上に、2桁とかの
数字になっちゃってるから、今回のレースがどうなのかと
いう予想は、結局指数を見ながら頭でやるしかない。
指数を作った上、さらにそれの解釈に悩む。
それならそのまま値で表示した方がまだいいと思います。
872 :
ダイス萬 :03/05/14 02:07 ID:B2hLcXe8
>>823 >標準偏差に変化がないというのと影響がないというのはまるっきり別
それはもちろんそうなんだけど。
なんつーかなー。
いろいろ下書きしてみたんだけど、うまく表現できなかった。
まあ、だから全部端折って一言だけ書くと、
ここで議論されてるような精密な馬場補正の行き着く先は、
馬場差の影響を、タイム(速度)の増減だけで考えるんじゃなくて、
各馬の適性というか個性を掴み取る、みたいに応用できるんなら、
デジタルで捉えたその馬の個性をアナログで語ることもできるのかしらん。
と思った。
>結局なんだかわからんかったよ・・・ スマン、俺はイマイチ語彙と度胸が足りないらしいw 要は、馬場差ってもんを何に換算するかって事なわけだから そういう事ならいっそ「抵抗」として考えればいい(って側面もある)わけで 馬場差は同じ速度(時計)であればそのまま損=ロスともなるし (これ、損という意味では「距離」とも言い換えられるよね) 同じ加速であれば(初速度によっても違うけど)抵抗(負荷)差になる (これ、ある意味同じ馬場同じ時計でも価値が違うって事の証明にならん?) って事、そんだけだから気にするほどのもんじゃないよw
874 :
雷少年 :03/05/14 02:11 ID:Qy2EwTIQ
あの馬柱に赤ペンで-15とかああいうのいまだに忘れられないな。 指数どおりに馬が飛び込んできたときはトンデモないものを見つけた と思ったよ。 競馬新聞には恐ろしいほどの情報が詰まってる。 が、しかし、指数を知るまでアレをちゃんと読めていたか疑問。 先に指数をはじめた友人に「どうやって印打ってるわけ?」とか訊か れて、黙るしかなかった俺(w スプリンターズの◎ビンゴハナコだよ。 まあ、指数予想なんて危いんですよ。NHKマイルなんてNZT組の評価間違えたら、 あ・・・俺も負けたんだっけ。。。 兎も角、青春の幻影というかなんちゅうか本中華・・・ ←氏ね 職業プログラマを上がって、いつの間にか作りたいものを作れるスキル が身についていて、、、 ホント、お付き合いありがとうございます。皆様。改めて。 >7氏よ、戻ってこーい。
875 :
ダイス萬 :03/05/14 02:16 ID:B2hLcXe8
>>871 俺の場合も、一時期明らかに馬ではなく数字(指数)が走ってたなあ。
ただ、シンプルに指数化することのメリットは確かにあって、
それを実タイムと合わせて考えることができるようになると、
なんか競馬の奥行きが広がるような感覚はあったですよ。
>>872 端折らないでいいのにっつうか端折るの止めようってw
その一端としてここのスレ主がなにやら分類してるよ
そのことからも充分可能な話かと(個性云々)
ああいうのってイイと思うんだよね、すごく
877 :
ダイス萬 :03/05/14 02:49 ID:B2hLcXe8
>>876 いやいや、端折らずにはいられない(w
どうあがいても一両日中にまとまりそうになかったから。
一見無関係そうないくつかの要素のあれこれが、
自分の中では微妙な関わりを持つつーか、しかし、
それがどのように関わるかを説明できない。
というか、俺そもそもタイム分析ドロップアウトだしぃ。
だけど、捨てきれないというか。
なんとしてもタイムを基本的な能力判定の手段として、
その有益さを享受したい。
というスケベ心が俺にこのスレを覗かせるので・・・。
まあ黙ってROMに徹すりゃいいんだが、
俺も数学音痴の端くれとして、時にはスットンキョーなレスをつけないとね。
あんまりにも付いていけないレベルで突っ走られたらもう・・・。
878 :
59 :03/05/14 08:08 ID:oQ5AWntO
まあ速度までやるのなら力へ移行した方がいいと思うんだ。 馬体重・斤量だって結局力に関わる要素。 そこまで踏み込まないと結局解決できない問題。 それと馬場差が速度から影響を受けてるみたいな話もでてたけど、 力から影響を受けてると言った方が直な表現。 力をやるのに最も大事なのは、どんな抵抗があってどのように影響を及ぼしてるのかってこと。 だから各コースの(ハロンごとの)起伏・曲率を綿密に計測することは必須(これがしんどい)。 いろんな係数算出するのにDo loop 使いまくりーの大変。 メリットはまあすべてなんだけど。 思わぬ利点と言えば、すべてのコースを統一して扱えるようになったので いろいろな解析をするときにサンプル数が多いのがいい。
879 :
障害 :03/05/14 09:47 ID:87jh/+8M
>>868 ありがとうございます。
昨日600Mの196MのWIN2000入手(もらってきた)、25日にVB.NET購入予定。
880 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/14 17:18 ID:kWvAK2Vk
age
>876 え〜、何がイイのかわからないよ。(本当のスレ主は>7さんなんだよな。) 分類ってなんだろ。 >877 あー、このスレ、せいぜい学士まで、ということで(汗 というか、学者なら難しいことでも俺にもわかるよう書いてくれるかな? >878 来たね。俺にも力理論を勧めるってこと? でも、具体的なものがわからないんだよ。 馬場差についての解釈は違うなぁ。力が速度に影響すると書いてるよ。 ごく簡単な推測、憶測、妄想で。 どんな難しいロジックや計算式でも、それがきちんと仕様化されていて インプットがちゃんとあるのであれば、ソフトウェアに実装はできるよ。 堂堂巡りになってしまうが、>59の頭の中にはあっても、他のスレ参加者は 誰も力理論についてわからないんだよ。 さあ、今日は時間がタップリある。がんばろ。
>>881 奇遇だね、早上がり
で、最適先行度数だっけ?
あれ個性に繋がるよね、って話し(872宛のレスだったので)
だからあそこでの分類は「個性を掴む(仕分け)」って意味での分類
イイねって言うのは「ああいうアプローチなら検証を予測に繋げる事も出来るよね」って事
#俺は予想として置き換えしない指数はただの検証結果に過ぎないって思ってるから
>奇遇だね、早上がり しー、雷少年はもう仕事に行かなくてもよくなっちゃったの。 まあ、決して若くなかったからねえ、彼も。そっとしておいてあげてよ。
>>877 発言する事やり取りする事でなんか生まれるかもよ
最後の行については説明求めればしたい人はしてくれるでしょ
してくれなかったら・・・忘れようw
でも俺辺りは大したこと話してないんだから
それ踏み台にして参加すればいいんだよ
>>878 結局同じ事言ってるような気もするけどね
視点が違う(何に合わせて処理するかが違う)だけのような気も
#大雑把に言っての話だよ
>>883 了解 ってレスしとけばいいのかな?w
885 :
雷少年 :03/05/14 23:59 ID:0PyuLj25
早く上がったのに寝てしまったよ(汗 >883 このやろ、うちの社員と断定(w 実際、個人のプライバシを除き見するような奴が沢山いて危ないんだよ。 正直、自分が必要とされているか不安だね。でも、安い賃金でよく働く牛だよ、俺は(w >884 >発言する事やり取りする事でなんか生まれるかもよ 同意ですね。だいぶ慣れたとはいい、持論を書くのにはちょっと勇気が要ります。 >了解 よろしく頼みますよ!(w
886 :
ダイス萬 :03/05/15 02:03 ID:hHhEz6E4
木下健の本を古本屋で入手したので、今しがた読み始めたところなのだが。 木下は、馬場指数だけでなく基準タイムというものも使ってないんだってさ。 まあ、最強の法則の連載を、断片的にではあるが読んでたから、 「馬場指数」的な部分にかなり独自の補正を行っているのは分かってたけど、 指数計算の土台には西田式を使ってるのだと思ってた。 実は俺も、基準タイムってコースごとに用意する必要ないんじゃん? とは思ってたけど、「そもそも使ってない」ってのはちょっと驚いたなあ。
887 :
雷少年 :03/05/15 02:40 ID:VXkbtEmh
ども、今日は必死に基準タイム(速度)の算出に励んでました。タイムリーですな。 EXCELシートのセル大量コピーで何故かCPU使用率100%。 ほっとくと開放されるんだけど、これじゃ作業にならん。 # 詳細がよくわかりませんけど、木下健の本は読むに値しますか? > 実は俺も、基準タイムってコースごとに用意する必要ないんじゃん? うーん、、、>59氏も統合してしまった、と言っているし。 Track to Track の調整もある意味、危険をはらんだベイヤー式からの遺産だからなぁ。 たとえば1角までの距離、コーナーの曲率半径、各部分の傾斜、コーナー数、直線の長さ、 その他モロモロを独立した因子として考えて、線形または非線形のモデルを作成する なんて試みもあるんだろうと。関数f(x1,x2,x3..........)=基準速度 みたいな。
変換係数(例:掛け算)か基準タイム(例:引き算)かって違いとすると 結局あんまかわんないんだよね(前にやってみて思った) で それ以外に処理の仕方ってあるんだろうか って所から誰かネタ落とさないかなw
>持論を書くのにはちょっと勇気が要ります。
俺はそもそも勇気無いんだよねw
>よろしく頼みますよ!(w
了解、そっとしとくw
>>886 その本面白い?(一般的な読み物として)
890 :
雷少年 :03/05/15 03:31 ID:VXkbtEmh
頼む捨てコテでいいから!>889 ということで今日は終了。また明日の夜にでも。
891 :
338 :03/05/15 03:46 ID:rPYLGBAk
ここまで読んだ。 速度ってことでいうと、 スタートから向こう正面までは一段となって進行する?わけだから、 ハロンタイムを利用して速度を計算。 ラスト3Fは、個々の数値が出ているので、 速度の変化を見る。 17.0-3F17.5で3着に来たので実力有り 17.5-3F18.0なので、このペースには付いていけない とかね(w
892 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/15 17:36 ID:mEcL5DSU
age
ダイス萬がくると盛り上がるね
you,you know my name!
beatlesになんかそんな変な曲があったな
力理論についてもっと聞きたいな…
今日はちゃんと残業してきたぞ(w >893 >897 同意。 >895 あなた、あなたは私の名を知っている。 じゃないのか。超訳気味だけど。
>>890 スレも残り少ない事だし
生涯一名無しで生きようと心に決めてるんでw
代わりにID変わった時には前のIDでも書くよ
(覚えてたらね)
前のID:ID:vNIuX2PW
900 :
雷少年 :03/05/16 00:33 ID:+oyyCviP
自分で900を踏むと。次スレはあるんだろうか・・・。
901 :
338 :03/05/16 00:52 ID:qQr+EVp/
では、次スレ 速度指数開発研究所、でよし?
>生涯一名無しで生きようと心に決めてる なんかかっこいいな。 プロジェクトXにでも出てきそうだ。
903 :
雷少年 :03/05/16 01:07 ID:+oyyCviP
あ、こんばんは。まだ、作らなくていいですよ(w 次スレはですね、「速度指数」はやめようよ。 【研究所とは】スピード指数っ子集まれ【大袈裟だよね】はどう?
904 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/16 13:35 ID:tto5KSpG
age
勝手にそんな変な名前付けてんじゃねぇよ 今のスレ名で良し。 ◆スピード指数開発研究所2◆な
>905 勝手も何も、このスレはあいつの存在でもってるようなもんだろ。 でも、スレ名はそれで問題なし。
スレ名は漏れが難民にならんようわかりやすく頼みまっせ
>>878 読むかぎりでは物凄い難題をクリアしたように思えるが…
斤量の問題あたり語ってくれんかのう。
910 :
雷少年 :03/05/16 21:41 ID:ItKaa+v2
>905 なんだなんだ、随分と威勢のいい野郎だな(w >908 なるほど。そうだよね。 >878 もう一押し!>59は俺が何言ったってだめだからな。
難民にならない一番イイ方法、それはネタを投下する事ですw 冗談は置いといて次スレタイトルだけど、正直なところ 開発とか研究所とか大袈裟なのはちょっと・・・な意見に一票いれとく 皆解ってるだろうけど、何に置き換えるかで表現て違ってくるわけで まずはその辺りをハッキリさせてみない?>59の人
912 :
雷少年 :03/05/16 22:31 ID:ItKaa+v2
>911 誰? 開発とか研究所とかちょっと恥ずかしいんですよ、俺は(w ま、なんでもいいけどさ。楽しくやれれば。 ---- EXCELにフィルつかって、17.01、17.02・・・ってずーっと速度の軸を書いて、 クラス基準となる速度にチェックしていったんですよ。 で、今更ながら、>236 障害さんの >指数は下級条件でこそ威力を発揮するもので、大差のない指数で順位つけても。 なんてのを実感したり、>363=125さんの >ところで、速度でもタイムでも遅くなる方には限界はないけど、速くなる方に >は限界がありますよね。 を実感したり。なるほどなーって(今更
913 :
統計学士 :03/05/16 23:03 ID:9BKYg/OL
>>909 モデルが単純なら、結構簡単にクリアできますよ。
つまり、起伏なし、コーナーは無しのモデル。
曲率とか起伏も、モデル次第でしょう。
直線で幅の無いコースというモデルならば、結構簡単かも。
幅を考えはじめると、とたんに難しいと思いますね...。
コース取りがあるし、府中みたいにバンクとか入ってくると
内と外で曲率と起伏が違う。
まぁ直線のモデルでもA〜Cコースの使い分けとか考え
はじめると、結構ややこしいとは想いますけどね。
俺は話についていけないのでネタのみ。 【時計理論、速度理論】スピード指数研究所2【力理論、加速度理論】
>>913 その辺りはもう精緻にやろうとすればするほど
理屈上の誤差が気になって仕方ないんでは?
やってみて望むだけの結果が出たらそれで良しと
その位に丼勘定の方が精神衛生上いいかとw
それは半分冗談半分本気ってとこだけど、実際
同じコーナーを同じ曲率で曲がるわけじゃないわけだし
幅って問題はそんな部分まで影響するわけで
手に入る、作れるデータには限界がある
って事を考えないとどうしようもないでしょ
その辺り踏まえて少し整理してみたら何か出てくるかもね
上記の理由で自分としてはちょっと手を出したくないけど
時間があれば本格的に取り込んでみたいかもね
916 :
雷少年 :03/05/16 23:48 ID:ItKaa+v2
>914 どんなアイデアでもいいんです。 とりあえず、東西の3歳上1000万勝ちの価値の違いについて・・・なーんて。 俺、まだ悩んでたりします。 あ、どんどん参加してください。 そういえば、ようやく基準速度とクラス間の速度差についてソコソコのもの ができた。ざーっと眺めて、修正または捨てるべきデータを探さないとな。 >915 >その位に丼勘定の方が精神衛生上いいかとw あー、同意です。 統計学士が現れてからいい加減な数字を出しにくくってしょうがないよ(w もう叩くとホコリが出まくるという。 基本はKeep It Simpleだけど、やっぱり突き詰めるところはそうしたいという、、、うっうっっっ・・・。
>とりあえず、東西の3歳上1000万勝ちの価値の違いについて・・・なーんて。 これなんだけど ぶっちゃけ違いがあっちゃいけないような気がするんだが 個々のレースレベルなり一頭一頭の値を出すなりした時 東西だからという事でその値を換えるのは ちょっと本末転倒な気がするんだけど 実測値を予測値に置き換える際に取り入れるならまだ・・・だけど でもそれならむしろ場替わりなりなんなりで変換する方がイクナイ? ってのが持論ですハイ
918 :
統計学士 :03/05/17 00:07 ID:NNrAeSFU
>>913 望む結果があるのなら、別に計算しなくても
それを数字として使えばいいと思うんですよね。
たとえば、このコースの補正はだいたい1.5とかね。
そうしないと計算と分析は単に自己満足の手段になっちゃう。
まぁ、どうせ自己満足だものと言われればそれはそうなんですが。
後付けで自分の感覚を数字で説明する、というのもありますし。
俺はどちらかと言うと、望まない結果が出た時に
なぜそれが違うのかを理解する事の方がより先に
進める気がするんで。
>>916 別に丼勘定ならば、それを認めて分析するのは
いいと思うんですよ。モデルなんて簡素化した方が
いい場合の方が多いと思うし。
ただ、丼勘定じゃない、と言いたいのならば徹底的に
こだわってやるべきだと思うんですよね。
丼勘定だ、って納得してやるのと
知らないで丼勘定してるのは、大違いですから。
919 :
雷少年 :03/05/17 00:11 ID:BYFPn9Od
ふーむ、なるほど。 これまでも書いてきたけど、結局、3歳上1000万下を基準に重回帰分析して 500万という属性が立った場合、0.12m/s走破速度が遅くなる、とかそういう ことしてしまったんで、いわゆる各競馬場毎の3歳上1000万基準速度が できちゃったんですよ。ワタルさんみたいに。 で、1000万より何m/s速いという表現をするときにどうしても、東西、ローカル の格差知っておく必要があるかと。俺の基準速度は結局、競馬場を跨いで 使えるほど優秀じゃないという。タテはソコソコ強いけどヨコが弱いという べきか・・・。 >ぶっちゃけ違いがあっちゃいけないような気がするんだが え?なんでなんで? うーん、、、3歳上1000万下に限らず、500万とか未勝利とか違うと思うんだけどな。 現に(俺の数字だと)関西のほうが500万と1000万の速度の差が小さいし。
920 :
雷少年 :03/05/17 00:24 ID:BYFPn9Od
ああ、じゃあ、改めて丼勘定宣言(w で、オカルトか数学の世界か二択じゃないか、という答えに対し、俺は芸術だと答えた(w 競馬は科学である、と言ってしまった、現桃源郷研究家のワタルさんもいれば、 科学じゃないけどart(たぶん、"コツ"に近い意だろう)と答えたBrohamerがいる。 そして、理屈はいいけど、誤差がね、とサーティンの方法に対するクレームを 自書に綴ってしまったベイヤーさんがいると。
>>918 前半
それ俺宛のレス?
だったら、って特に言うこともないけど一つだけ
「アレ」は統計上の処理で得られる結果という意味ではないよ
922 :
雷少年 :03/05/17 00:29 ID:BYFPn9Od
>921 ねえ、あのソロモン祭りの人ですか?違った?
923 :
ダイス萬 :03/05/17 00:30 ID:JvoHhA8N
>丼勘定
>いい加減な数字を
おお、これは重要だ(w
厳密な数字を要求されるような流れになると、
俺なんか何にも書けないしなー。
俺としては、考えるヒントになりさえすればありがたいので、
オカルトな数字でも考察でも何でも来い! って感じだなんだけど。
>>893 えぇぇ、そう?
ものすごい盛り上がってるじゃん、このスレ。
俺自身はここに書き込むのは内心忸怩たるものがあるけどね。
学究的な議論を期待してる人なんかには
ペッ( ゚д゚)、
とか思われてるんじゃないかとね。
まあでも書きたいことは書くけどね。
日付けが変わったのね・・・前のID:ZJQiBgR0
>>919 競馬場毎に違う基準速度があるのは当然なわけで
それは距離やクラストラックでも同じ
作業を考えるとこれはどうしようもない事なんだよね
で、とにかく個々のレースなり馬なりを同じ土俵で同じ物差しで測る、と
そのために何に置き換えるか、どう置き換えるかってのが問題なわけで
一つには、予測に置き換えるために個々を測る(そして予測値へ)って事で
それをひっくり返せば、一括りにしてから「価値」に変換するって事になって
後者が良いか前者が良いかは答え出ませんw
でもまあ作業の方向からして、現状では「違ったら駄目っぽくない?」となる、と
これもまあ表現の違いっちゃ違いなんだろうけど
>>922 正解です、っていうか気付いてなかったのか
こう言うときはアレだな、あの最強の一言だな
頼 む よ w
925 :
ダイス萬 :03/05/17 00:42 ID:JvoHhA8N
>>887 >>889 読み物というか、馬券本としてとても面白いと思ったよ。
これはいい買い物だったと思う。まだ途中だけど。
競馬をどう見ているか、レースや馬をどんなふうに評価しているか、
そういった話が具体例を挙げていくつも語られていて、
俺なんかにはとっても分かりやすい。
俺なりのロジックで機械的にピックアップしたのと
同じ馬を評価してたりして思わずニヤリ。
もちろん切り口は違うんだけど(似てたりするのもするけど)、
結果的に同じ馬をピックアップできてるのは、ちょっと嬉しい。
もっとも、俺のは成績データが単にパターンにはまってる、
というだけの評価方法なんで、
「自分の目でレースをつぶさに見て判断する」という木下みたいな
やり方からすれば、その精度というか、その馬を買える自信度には
圧倒的な差があるだろうな。
そこらへん本当に考えさせられる。
926 :
統計学士 :03/05/17 00:43 ID:NNrAeSFU
>>920 いや、馬券は好き嫌いで買うものと言う自分ですから...。
芸術ももちろんアリだと思いますよ。ただ、オカルトも
数学も芸術じゃないかとは思うんですけどね(w
>>921 そう、間違えた。
馬の速度やタイムの集計結果を使わずに
物理理論だけで出せるとは思えないけど...。
最終的には走る馬の情報が入らないわけないから。
ただ、物理理論に近い考えで作った補正値ってのは
ある意味モデル化が進んでいて、自分としてはいい値だと思い
ますけどね。いい感じ、とかしっくりくる、とかの感覚とは
一番遠いし。
是非その前提と補正を聞いてみたいなぁ、と。
>>926 いやあのね、普通に考えて、あの文脈なら結果っていうのは
実際の馬券的集計(予測に対する"的中率"って意味とかもだけど)
って事になると思うんだがw
「この位の精度が出たらいいな」に対して
「(その人にとって)充分使えるじゃん」ってな意味での
「結果」なんだけどね、だって、みなその為にアレコレ考えるんでしょ?
それがなければ理屈倒れで終わっちゃうし
深読みも過ぎると逸般人だよ、実体のないネタの時は特にw
928 :
統計学士 :03/05/17 01:03 ID:NNrAeSFU
>>925 「自分の目でレースをつぶさに見て判断する」
たしかにそうなんですよね。
結局タイムは結果としてもちろん考慮するけど相対的な
動きって、どうしても(今取れる)数字で表すのって
難しそうなんですよね。
いくらすごい差し脚に見えても、前の逃げ馬がバタバタ
でそう見える時もあるし、逆にたいした事が無いように
見えて、逃げ馬がさらに加速して粘るのを豪快に差して
きている場合とか。
それが見えてくれば、その馬を買える自信も増してきますね。
俺の場合はそれが「好きな馬」になるんですが。
929 :
雷少年 :03/05/17 01:06 ID:BYFPn9Od
>924 おお、やはりそうだったか。この手ごたえ(w >925 木下本、ちょっと題名がエキセントリックなんで買いづらい。 古本屋で出物があったら買ってみよう。 そういえば、某古本街で既に持ってるベイヤー本を100円で購入。 パラパラめくると前のオーナーのメモがいっぱい。これは楽しめる。 今週は、新潟大賞典と京王杯かぁ。ふふふ、と意味ありげな笑いをしてみる(w いや、何にもないんだけどさ。 >いくらすごい差し脚に見えても、前の逃げ馬がバタバタでそう見える時もあるし マイネヌーヴェルと言ってみる(w いや、本当にそう思ってるんだけどね。オークスは打っても△までの予定。
釣られてるみたいだなw>手応え 前提、その実体は・・・恥ずかしいし勇気がないのでパスw でまあそれは置いといて 自分指数と比べる為に他の方法も試作してみたりして 考えた結果、指数のもたらす「結果」って「集合」なんだな、と どの方法も「結果」という点では差がない どの「ケース」の的中を拾えるかって違いしかないって意味でね そういった「ケースの違い」を判別する精度向上が現状の課題 無駄を無くしたり、調整で対応できるならそうするために もう頭がそっちに行っちゃってるんだよね、ホントいうと
931 :
雷少年 :03/05/17 01:50 ID:BYFPn9Od
どうせ名無しなんだからいいじゃんよ、と言おうと思ったが、 そこに良識とかプライドとかがあるんだな、すげーよ。 俺、前スレがはじめての2chだったんですけど、凄い抵抗があったんですよ、書き込むの(w 勇気と以前書きましたが、無鉄砲、厚顔無恥とかとニアイコールかもしれません。俺のバヤイ。
>勇気と以前書きましたが、無鉄砲、厚顔無恥とかとニアイコールかも 知ってたぜ(w
933 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/17 02:58 ID:6Y1w662E
>勇気と以前書きましたが、無鉄砲、厚顔無恥とかとニアイコールかも 既出(w
長々と雑談化スマン
>>931 ・・・どうせ生涯名無しさ俺は、もうこねえよウワーン
ってのはアレだけどw
良識は多分少しはあると思う
が、プライドはどうかな?
ないかもしれん・・・というかなくてもいいな、あんま役に立たないしw
で、本題、俺のスタンス
実測値がこうだから今回の条件ではこうなる筈という予測の算出
つまり、走破時計は幾つもの要素の積み重ねなわけで
だから個々の要素の価値は条件が変われば違った変動をする筈だなと
それを前提にしてやってるわけですよ
ほんで色々やってみて、クラス処理は無し東西も無しで問題無かった
(どっちも本来個々の価値をしっかり掴めるなら不要なわけだし)
逆にコース等による差は丸め込んでしまえばいらないけど
実測と予測の二本立ての為にどうしても必要という事に
で、既にどっかでチラっと書いたけど
速度で扱う方が便利だから速度で扱ってる・・・けど
他に良い方法があればすぐにでも乗り換えます、拘りはありませんw
>>923 ちょっとした事がヒントになるし
アイデアの欠片でいいんだと思うよ
こういうスレに求めるものってそんなもんでないかな
理想はそのネタを転がして拡げるって事だと思うし
935 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/17 03:20 ID:k3cz75Yq
936 :
59 :03/05/17 18:41 ID:epXqzzte
俺は今でこそ東西の格差を気にしなくてよい状態にあるけど、 もともとは気にしなくてはならなかった。 クラスタイムという概念も、個別馬のレベルからレースレベルを測るようになって必要なくなった。 が、もとはクラスタイムが必要だった。 元来のスピード指数の方針は今でも基礎として生きている。 なんて言ったらいいか。 スピード指数(能力指数全般)ってのは競馬データ空間の宙に浮いている状態だと思う。 ほとんどすべてが相対的な比較から始まっていて、確固とした軸がない。 軸は無いけど、その競馬データ空間で最も安定するために、どのような理論・係数を設定すべきかって感じ。 なんか当たり前のこと言ってるか。 格差の問題についてもそうだ。 どのような格差であれば、競馬データに見合ったものになるのかを測ればよい。 単純な例として 関東で指数60をだした馬が北海道開催で58をマーク 関西で指数60をだした馬が北海道開催で62をマーク ・・・・とかいうのを調査すればいい。
937 :
雷少年 :03/05/17 20:51 ID:ymPrAgzo
>932-933 まあ、でも、おまえらはそれでいいや(w 頼むよ。 >934 >ちょっとした事がヒントになるし >アイデアの欠片でいいんだと思うよ そうそう、そうなんです。 例えば、前スレの152-153で突然、 「つうかよ、本当にタイム差でいいのか? 速度でなくていいのか」 なんていう人が出てきて、速度を採用することを決めてしまったという。 で、その153の投稿者は > 153 名前:ダイス萬 投稿日:03/01/14 23:03 ID:qYAz0zLU だったりするんで、こら〜責任とれ、みたいな(w
938 :
雷少年 :03/05/17 21:07 ID:ymPrAgzo
>936 お、きたね >59 。 野暮なことは訊かんよ > 関東で指数60をだした馬が北海道開催で58をマーク > 関西で指数60をだした馬が北海道開催で62をマーク > ・・・・とかいうのを調査すればいい。 で、平均なりを取得すると。 昨日、1000万勝ち馬の平均速度が各競馬場、距離でどの位の偏差値を マークするのか調べた。ま、データは生の数字だし、クラス毎のレース 数もマチマチなのでアレなんですけど。
939 :
雷少年 :03/05/17 21:08 ID:ymPrAgzo
競馬場 距離 速度差 偏差値 芝 京都 1200 0.50 66 芝 中山 1200 0.48 64 芝 阪神 1200 0.46 64 芝 阪神 1400 0.40 65 芝 東京 1400 0.28 60 芝 中山 1600 0.43 64 芝 阪神 1600 0.22 58 芝 東京 1600 0.21 57 ダ 東京 1200 0.73 69 ダ 中山 1200 0.64 68 ダ 阪神 1200 0.62 68 ダ 京都 1200 0.61 67 ダ 東京 1400 0.64 68 ダ 京都 1400 0.52 66 ダ 阪神 1400 0.52 66 ダ 中山 1800 0.47 63 ダ 阪神 1800 0.42 65 ダ 京都 1800 0.39 63 とりあえず、ネタ程度ってことで。 今、もいっこの方法を検討中。
>>939 速度差って平均?
分布の中央?
とか言ってみる
しかしダイス萬は責任取らないといかんねこりゃw
942 :
雷少年 :03/05/17 23:37 ID:gXhqfP9l
平均です。 今、中央開催4場の分析結果を比較して遊んでます。 例えば、3歳上1000万と3歳未勝利の差を4場で比べたりして。 このイシューはスレ運営上、結論が出ずとも、ほかに面白い話題が あればもう投げちゃっていいです、全然(w しかし掘り下げていくとスピード指数というのは良くできているなぁ、 と改めて思ったりする。
>分布の中央
また自分だけ理解語つかっちまった
これ、分布の中央から遠いところを除いた平均と読みます
てもういいかw
>>939 見てて思ったんだけど
やっぱりというかなんというか、ダートの方が綺麗w
芝も同じようになればね(芝は芝で、ではあるけど)
944 :
雷少年 :03/05/18 00:36 ID:ibi2ZH7o
あー、ほんとダートは綺麗に結果がでます。 重回帰分析で基準タイムを出すときにも。 新潟芝2000外回りなんて、なんでもアリみたいなコースかと。 俺式ペース指数も形無しかも。 前に行きそう@明日 なのはマイネルブラウとエルカミーノですか・・・。 どちらも足りない、とは思いますが、前者のほうが速いよね。 エルの前走はスローに落としたデムーロの技といったところか。
945 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 01:18 ID:WXogslDb
age
946 :
雷少年 :03/05/18 01:39 ID:ibi2ZH7o
>945 足跡を残して欲しいな(w ageだと予想が書き辛い。じゃ、今回はやめとこうか。 そろそろ新スレ移行すべきなのか? 初心者ゆえにタイミングがわからん。
イシューって何ですか?
948 :
雷少年 :03/05/18 01:41 ID:ibi2ZH7o
>947 issueです。論点、問題、関心事とかそんな感じでしょうか。 ごめんね。
>>948 説明ありがとう。
>>943-944 を読んで思ったんですが、
なんで芝はダートに比べてムラがあるんでしょうね。
配当的にも芝の方が荒れる感じがあるし。
いろんな意味で標準偏差が大きいような気がします。
イシュー=issue また日付変わってた ID:jv2Hl7pu
>>949 うんと端折って言えば軽いから
で通じる人がいるのか甚だ疑問だけどともかく軽いからですw
>>951 軽いとムラが出るんですか?
って軽いの意味がよく分かんないけど。
馬体重の重い馬と軽い馬では、軽い馬の方が成績にムラがあるとか。
そんなデータがあったら面白いかも。
馬場が軽いというのは、タイムが速いということでしょうか。 陸上競技にも速いタイムの出やすいトラックというのがあるそうですが、 その場合に、速い選手と遅い選手のタイム差が出やすいってことがあるでしょうか。
それとも、このスレの前の方でレスがあったかな? 速いタイムには上限があって限界値近辺のタイムは出にくいが、 遅い方にはいくらでも(は言い過ぎか)遅くなるから、 ってことでしょうか。
でも遅い方のタイムは遅いなりに幅が出ないのだろうか、 という疑問もありますね。 もう遅いので寝ます。 ありがとうございました。
957 :
統計学士 :03/05/18 02:11 ID:z5RBUN95
出遅れた。 芝の方がコースむらが大きいのもありますね。 基本的にダートは内側のきれいな形のトラックですが 外の芝コースは結構コース形状が違いますよね。 開催日によってコンディションがあまり左右されない のもダートの特徴ですよね。芝は荒れてくるとか 洋芝・和芝の具合とか、いろいろ要素が多い。 でもって、明日出る馬で好きな馬はネイティヴハート でもなぁ(w
この辺も色々意見が聞けると面白そうかな 折角だからこれもissueということで俺的回答は控えとくね 寝る時間だしw
959 :
雷少年 :03/05/18 02:23 ID:ibi2ZH7o
>957 >明日出る馬で好きな馬はネイティヴハート 爆笑。 ボールドブライアンを評価してました。 さあ、東京新聞杯の日の馬場差はどう算出したんでしょうか? 3歳500万芝1800mはスローの決め手勝負ですぞ。で、残る芝のレースは2200mの3歳未勝利戦。 前日(2/1)の芝レースから仮に換算して、ふーむ(w スピード指数ってのはモロイよな。すべてがどうか知らんが(汗
960 :
雷少年 :03/05/18 02:26 ID:ibi2ZH7o
>957 >明日出る馬で好きな馬はネイティヴハート ネイティヴハートは同じ斤量、ビリーヴは2kg増。 1kg 0.2秒換算で、おお、惜しい!! 0.1秒足りませんでした(藁
961 :
雷少年 :03/05/18 03:15 ID:ibi2ZH7o
では、このスレも残り少なくなりましたが、 5/18の重賞について書いておこう。 # ハンデ戦とか荒れ馬場とかあまりやりたくないね。 $$$京王杯 芝1400m$$$ 馬番若い順から 1,2,5,6,7,9,10 $$$新潟大賞典 芝2000m 外$$$ 馬番若い順から 5,6,7,12,13 次点 1,3,11 単複で狙い撃ちしたいのはいないなぁ。 脚質や鞍上をみると不安になる馬がかなりいるよ(汗 たぶん、券種は馬連or三連複で行くことになると思う。 評価順序と資金配分は秘密(w
久し振りに2chに来たんだけど
懐かしいコテが・・・ダイス萬氏
よそのサイトの掲示板でも見かけていたのだが・・・
このスレでよく論議してました
http://curry.2ch.net/keiba/kako/1009/10097/1009707965.html >>959 初めまして雷さん
スピード指数は外的要因に影響されやすくないですか?
影響される部分を埋めていく事が出来れば良いのですが・・・
>スピード指数ってのはモロイ
不滅の命題です
話は変わりますが「勝馬推理学」という書籍はご存知ですか?
天野敬という方が書いた本なのですが、20年以上前の書籍なので知らないかも・・・
多分初めて重回帰分析を勝ち馬予想に応用する事を記した競馬本だと思います。
因みに宣伝ではありません。既に絶版だし
自分はこの本で指数物に目覚めました。
古書店でたまたま見つけて買いました(多分400円前後で買った様ような記憶があります
それと、次スレは970を越えた辺りで良いかと思います。
963 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 17:25 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
964 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 17:35 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
965 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 17:41 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
966 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 17:49 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
967 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 17:55 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
968 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 18:10 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
969 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 18:18 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
970 :
統計学士 :03/05/18 18:22 ID:D4hIA+tx
やっぱりダメでしたね、単勝もったいなかった(w でも1〜5着の5連複で100円当たり、でも馬連。 3連複にしとけば...って毎週言ってるか。 単勝ガツンだったのであんまり儲からなかった。 短距離専用馬の1400m、休み明け初戦の藤澤厩舎 強気の武発言で、人気の3頭は消したけど。 でも府中専用馬に勝たれるとなんか悔しい。
971 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 18:25 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
972 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 18:33 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
973 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 18:42 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
974 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 18:55 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
栗東ぽりでんとしね
976 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 19:15 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
978 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:05 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
979 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:11 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
980 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:13 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
981 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:14 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
982 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:16 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
983 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:17 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
984 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:21 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
985 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:23 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
QWB1cgOtは暇だね
987 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:26 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
988 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:29 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
989 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:35 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
990 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:37 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
なにがしてーんだ。
992 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:40 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
しばらく見なかったのに この埋め立て。
994 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:43 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
995 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:44 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
996 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:47 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
997 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:47 ID:mHLo3a3M
1000
998 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:47 ID:mHLo3a3M
100ががくくm
999 :
たらりらたん( ´∀`)♪ ◆VsMeLody8M :03/05/18 21:47 ID:fmUk88P1
1000げっとだぜ!
1000 :
名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:47 ID:IDAc7lKc
10
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。