馬券理論求道スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Labby ◆v9HdKUBhPE
オッズ系、オカルト系、データ系、指数系…
競馬では様々な理論が飛び交っております。
それを検証したり論議したりするスレ第2弾です。
皆様、自分の持っている理論を晒し語らいましょう。

※回収率100%が目安です。
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 16:39 ID:FO9837oX

3 名無し募集中。。。:03/03/01 16:43 ID:fGlin0qP
全スレは?
4Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/01 16:45 ID:ZzDy8/IB
5牧原ゆみ ◆aiw.GQeuSQ :03/03/01 17:09 ID:miiTeUux
ゴマットウいますか?
6牧原ゆみ ◆aiw.GQeuSQ :03/03/01 19:10 ID:61jAHfAu
いないみたいですね。
言いたいことがあったのに…。
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 19:12 ID:tda72ErC
つーか掲示板なんだから言いたいことあったら書き残しておけよ。
8牧原ゆみ ◆aiw.GQeuSQ :03/03/01 19:20 ID:61jAHfAu
いい突っ込みですねf(^_^;)
9赤光:03/03/01 19:31 ID:v1xcclpB
牧原、お前の私用につかうなよ。ごまっとうだって無理に付き合うんじゃねーよ情けないぜ
10ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 19:40 ID:7zJijcbd
友人に俺の当たり馬券貰いにいってました、金欠なもので
まだ外出中ですけど。
Labbyさん乙です
11牧原ゆみ ◆aiw.GQeuSQ :03/03/01 19:50 ID:miiTeUux
>>9
私用じゃないですよ。馬券理論のことで言いたいことがあったんですよ。
12ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 20:03 ID:mDgR/Vah
とりあえず質問書いておいてください姫、あとで答えます
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 20:09 ID:iv8384V9
一つか二つに絞らんと維持が難しいぞ。
14牧原ゆみ ◆aiw.GQeuSQ :03/03/01 20:20 ID:61jAHfAu
前スレでゴマのオッズ理論見ました。
何だか血液型による性格診断みたいだなと感じたのですが。
例えばO型は大ざっぱという性格診断があります。
O型でも大ざっぱではない人もたくさんいるわけですが、O型で大ざっぱな人間を一人見つけると、「ああ、やっぱりO型は大ざっぱなんだ。やっぱり性格診断は当たるんだ」と思い込んでしまいがちです。
朝オッズで目についた馬が勝って馬券を取ったから、「ああ、やっぱり朝オッズで目についた馬は馬券になるんだ」と思い込んでいるのでは?
あなたが目をつけた馬で、馬券にならなかった馬だって今までに何頭もいたはずです。
あなたの理論では、これらの馬の敗因はどう説明されるのでしょうか?
論理的な反論お待ちしています。
15栗東ぽりでんと ◆RITTOU/cVA :03/03/01 20:32 ID:yP/ZIOFk

     (\  ∧ ∧   カッ   
      < `( ゚Д゚)        前スレの1000ゲッ厨!
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
16素人 ◆QdppHOLAtY :03/03/01 20:33 ID:VPc1Wl7i
>>1
>それを検証したり論議したりするスレ第2弾です
第3弾だよね?

>>15
オメ
17ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 20:33 ID:7zJijcbd
鬼いたー(T_T)
18俺アフォ ◆CAISx/SCSA :03/03/01 20:34 ID:+r5E6nDM
さすがポリ
19ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 21:06 ID:BXUyXwhW
>>14
勿論厳選します、一日2.3Rあるかどうかですオッズ対象レースは慎重な吟味・朝だけでなく時間毎の流れを読み、確実というレースに大金を注ぎ込みます。外れることもありますが、トータルを考えてみると軸にくる確率は6割、悪い数字ではありません、続く↓
20ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 21:10 ID:IkPL5QzU
本来なら競馬場にいてオッズの推移を見守るのが常道です、より精密に吟味できます。単なる大量投資なのか確信を持った投資なのかはその後の推移にかかっているといっても過言ではありません。だから色々な角度からみて明らかに異常投票だというレースのみ狙います、続く↓
21ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 21:15 ID:qnIih6dM
前スレでは初心者の方に分かりやすく説明しただけで、朝オッズと推移含めてのオッズ理論なんですが、別に朝オッズだけでも大体の全容は掴めるし、大概皆同じ馬に目がいくのではないでしょうか。外れることは当然ありますが、来る確率も慣れればぐっとあがります、続く↓
22ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 21:19 ID:BXUyXwhW
皆さんの血統・展開・調教予想は尊重しますし、自信を各自持っていると思います。しかし好不調の波は人間だからあるでしょう。数字はいつも人間の感情に左右されないものです、万全の予想しても最後は運に左右される人的予想より紛れが少ないのです、続く↓
23ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 21:22 ID:BXUyXwhW
つまり僕はある本の受け売りですが、「けいば」を正体の掴みにくく、あれこれ皆が知恵を絞りながら立ち向かう競馬という概念でなく、ロジカルなもの、感情を排除した概念としてのKEIBAというものを個人的に尊重しているわけです
24ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 21:26 ID:7zJijcbd
僕だって馬のデータを集めますし、好きな馬を応援します。ただ感情を抜きにした競馬がより勝者になるためには必要だと感じました、何度もいうように特別前の平場の方が効果発揮しますから、僕はその日のG1より平場のレースに大金注ぎ込むケースが多くあります、以上
25ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 21:33 ID:mDgR/Vah
正直オッズの見方誤らなければスランプが少ない馬券法だよね、最近朝から競馬いく暇も気力もないからあまり儲かってないけど、朝オッズとった時と取らなかった時は全然収支が違うからおれにとっては生命線なんですよ
26ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 21:49 ID:7zJijcbd
これだけ書いて放置か(−_−メ)
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 21:50 ID:d2+ucEIu
長いうえに読みにくいので却下
28サイダーハウス ◆CIDERnJj0s :03/03/01 22:19 ID:AFdMdpzR
ゴマット氏の味方するわけじゃないが、上記については理路整然としてるし、
非常に分かり易い説明であったと思う。
実際、僕もゴマット氏のオッズ理論で馬券とってるし、実績があると個人的には思います。
そもそもはずれた事の説明を求める事がナンセンスだし、オッズ理論て回収率の精度をあげるツールみたいなものと認識しています。
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 22:27 ID:p3Ut91B+
なんとなくワロタ。
ゴマットウは生真面目な香具師だと見た。

こんな個性的な文体初めてだ。
ごまちゃんはいい人なんでしょう。
なんか困っていたら助けてくれそうなタイプ。友達にこういう人がいたら人生幸せですよね。

ちなみにおいらはODDSを利用するときはごまちゃんとはまったく逆で
買い材料としては使わずに、消し材料として利用しています。
31エニマ ◆BL4yeTE7fw :03/03/01 22:48 ID:FJYtArhe
>>19-25
とても興味深く読みました。
競馬は人それぞれ色々な買い方が有って面白いですね。
32牧原ゆみ ◆aiw.GQeuSQ :03/03/01 22:54 ID:miiTeUux
ゴマちゃんごめん。お風呂に入っていたんですよ。
放置したわけではありません。
感情を排した馬券術のメリットは私も認識しています。
オッズ法は面倒で手間がかかりそうなので自分でやりたいとは思いませんが、好不調の波は少なそうですね。
実は私も、感情や個人の主観を一切排した馬券術を一つ持っています。
この馬券術だとかなり安定して高回収率を出せます。
しかし、私は競馬の予想は自分の主観で自分の頭を使ってやる主義なので、この馬券術は封印しています。
当たっても全然嬉しくないし。
でも機会があれば紹介したいと思います。
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 23:02 ID:NOyQDeMN
ブルースカイ作戦(w
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 23:02 ID:vKMwdY2f
>G1より平場のレースに大金注ぎ込むケース
大金て幾らくらい?
35千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/03/01 23:17 ID:PSl4leKC
2000円
36ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/01 23:20 ID:qnIih6dM
俺はオッズで自信があって最高3万位かな、学生で大金がないので平均は一万五千
37でとーり ◆.Fnl2TIHO6 :03/03/01 23:23 ID:9s8tPoWk
確かに的を得てる理論だな。
知り合いに年間何十万〜何百万稼ぐ人がおるんだがその人によると
大概のレースは関係者の間では誰が勝つかわかってるらしい。
勿論紛れもあるが。
ある程度自分の予想にこの理論を組み込むのもおもしろいかもしれん。
38サイダーハウス ◆CIDERnJj0s :03/03/01 23:24 ID:AFdMdpzR
>>36
充分大金なんだが・・
39Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/01 23:39 ID:ZzDy8/IB
酔っ払い参上。
前回までの理論まとめていきます。
ちょっと待ってなー。
40牧原ゆみ ◆aiw.GQeuSQ :03/03/01 23:55 ID:miiTeUux
ゴマちゃんいるー?
また私のスレがピンフに荒らされてるよー。
みんながやる気なくすのも少し理解できるよー。
でもさー、ピンフの荒らしは私に原因があるわけでもないからさー。
私にはどうすることもできないよー。
とりあえず放置しておくけどさー。
41千葉王ごまっとう ◆X/bMyDMM0M :03/03/01 23:57 ID:PSl4leKC
なれなれしいんだよてめー!!!!!!!!!!!!
何がゴマちゃんだボケ!!!!!!!調子にのんなよ!!!!!!!!
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 00:02 ID:nHfbfXXk
ごまちゃん、おちけつ
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 00:09 ID:SlRTYPw8
誰か酸化してないピンフがスレの私物化(酸化してても駄目だけど)してるところを突っ込んでやれよ
44Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/02 00:20 ID:SzNS64Ze
☆八雲理論(過去の勝ち馬、共通点理論)
まず一頭一頭よく戦績を見てみる。
以下のファクターに注目
1今までの戦績 2調教 3過去のデータ ※斤量別戦績も重要視する
☆内藤理論
人裏理論、人薄理論、叩いてポン理論etc
だいたい理論の名前の通り…中身は他スレ等参照
☆2番人気を倍賭け理論
名前の通り。増額投資法の一つ。
☆1人気11着理論
結果論だが回収率100%上回ってる。中身は名前の通り。
☆休養明け4戦目激走理論
以下の条件に当てはまる馬を狙い撃ちします。
・休養直前で3番人気以内もしくは3着以内。
・休養明け後3戦すべて掲示板を外している。
・前走は1.2秒以内の負け
☆近5走安定度理論
近5走の着順を足してレース数で割って数字の少ない馬5頭を買う理論。
ただしGVならGV以上と、それより格下のレースは数に入れない。
※説明間違えてました。すいません。
☆前日、同コース同距離理論
名前の通り
☆調教絶対視理論
調教データだけ見て買う。競馬エイトの調教BEST3や日刊のA判定等使うと楽。
☆近5走格付け着差絶対視理論
それぞれの格(それ以上含む)での着差だけに着目して、
近5走内の平均値を出し上位3〜5頭に絞る理論。
45サイダーハウス ◆CIDERnJj0s :03/03/02 00:29 ID:whG09lmE
Labby 氏
まとめ乙です。
46Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/02 00:30 ID:SzNS64Ze
☆ゴミが友達氏の適性理論
そのレースに対する馬の個性や血統の適性を重視する理論

正攻法の馬券術

周知のように、競馬とは一種の未来予想である。
そこには、様々な要素が複雑に入り組んでいるように見えるが、よくよく単純化してみると競馬の着順予想に関する要素は実は4つしかない。
@馬の限界能力
A馬の調子
Bレース条件
C騎手の技量や展開
この4つは互いに不可分の関係だが、ABCは馬が限界能力をどの程度までそのレースで発揮できるかを規定する要素である。従って、もっとも根本的な要素は@である。
その馬の限界能力がわかりさえすれば、今回のレースでその馬が限界能力をどれほど発揮できるかを考え、他の馬が発揮できる能力と比べてそれが勝っているときに限りその馬の馬券を買えばいい、という単純な話になる。

@馬の限界能力を見極めるために、我々が選べる方法
A過去にその馬が走ったレースで記録したタイム、相手関係、クラス、格などから類推する方法
B血統から判断する方法
※SP指数、バランスビーム等は現在の馬の能力を判断する方法

他にも、そのレースがどの血統に合うかを判断する金満的思考、期待されているならばいい名前をつけるはずだの名前理論(byナイトオブザ内藤氏)
調教絶対視論(byLabby氏)等、我々競馬ファンはいろいろな思考過程をする。
様々な思考過程があるのは、どれが一番正しい馬券術かが確立されていないからの裏返しでもある。
個人的向き不向きがあるため一つの方法を押し付けることはしないが、確実に言える事は「全ての要素を読みきることができれば確信的に馬券が取れる」ということだ。
47Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/02 00:32 ID:SzNS64Ze
理論の取りこぼしがあるかも知れない。
48牧原ゆみ ◆aiw.GQeuSQ :03/03/02 00:35 ID:1T/33RJX
私のインチキ理論までまとめに加えてくださるとは…。
49Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/02 00:43 ID:SzNS64Ze
>>48
まぁ、いんちきだろうがそうでなかろうが、回収率が100%上回るか、
誰かの提言でまとめから外そうと理由をくわえて言わるか、しなきゃ消えないかな。
50Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/02 01:00 ID:SzNS64Ze
今更言うのもなんだがコピペして第2弾のところを3にするの忘れてたな。
>>16に指摘があるように。

>>15
初めてみた。しかも予告して…鬼ですな。

>>16
遅れたが指摘ども。

数値を作ったり、オッズの数値だったりで買うと確かに安定した結果は出せる。
だが安定値が100%以下なら…ってことを考えて理論を組み立てていかねばならぬ。
このスレで1つでも出来上がればいいなーと思う。
51ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/02 08:28 ID:eGRwsjN4
外出中ですが気になるのでカキコ、中山3と8Rはかなりの確率
で高配当がでそうです中山4Rも気になるのですが・・・
穴党の皆さんは穴狙いするといいと思います
52ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/02 08:30 ID:pBZpOOYQ
外出中ですが気になるのでカキコ、中山3と8Rはかなりの確率
で高配当がでそうです中山4Rも気になるのですが・・・
穴党の皆さんは穴狙いするといいと思います
53でとーり ◆.Fnl2TIHO6 :03/03/02 16:25 ID:1J+HgcJC
8R3万馬券出てたな。ゴマットウ流石。
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 18:13 ID:sCMET0nr
保守
55八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/02 18:16 ID:gTbzF2Ij
理論なんて立派な物もてないや。おれ
56ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/02 18:50 ID:ehqqkn4c
だってうんこじゃん
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 06:08 ID:Ogs5Yz7i
保守
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 14:26 ID:XlHUa9D9
理論募集あげ
59Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/03 18:31 ID:CBp+nnbb
調教絶対視理論検討
前回までの集計
2/22 全敗 計-3600 回収率0%
2/23 4勝 計+1150 回収率132%
トータル回収率 66%

今月は阪神で検証。(参照 競馬エイト関西版)
3/1
阪神2R 馬連4220 的中!
阪神7R 馬連500 的中!
(4720÷3600)回収率131%
3/2
阪神3R 馬連320 的中!
(320÷3600)回収率9%

トータル回収率 約68%
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/04 02:58 ID:fhyRcuz3
このスレ良スレじゃん
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/04 14:57 ID:NRHS2K0X
理論ぼしゃうあけ
62サイダーハウス ◆CIDERnJj0s :03/03/04 21:54 ID:n/DJEn75
メロンイエローVSマウンテンデユー保守
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 05:20 ID:zJM6M8mK
理論求む
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 06:08 ID:W9c5M1Y/
あけ
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 21:16 ID:LSNvAS2+
age
66Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/06 02:10 ID:jlVMRsxR
理論募集&検証してくれる奇特な方募集age
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 13:48 ID:h2ypbMrF
あけ
68サイダーハウス ◆CIDERnJj0s :03/03/06 20:49 ID:5/GKDzKu
どなたか理論お聞かせ下さいm(__)m
69満屋サイダー ◆CIDer/sQQQ :03/03/06 21:11 ID:cDvu8OmL
サイダー理論ってのがある
まだ秘密
70サイダーハウス ◆CIDERnJj0s :03/03/06 21:15 ID:5/GKDzKu
>>69
ケチ!
71サイダーハウス ◆CIDERnJj0s :03/03/06 22:45 ID:5/GKDzKu
球けがれなく道けわしスレage
72ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/06 23:03 ID:g85UaeH0
中西求道ロッテ入団してたよアゲ
73     :03/03/07 01:28 ID:3jhwTK4o
オッズアイ最強ですよ
オッズを書き込む手間さえ考えなければ
74Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/07 03:26 ID:QM0Hbrvk
>>73
そのオッズアイとは?

&age
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 06:39 ID:05e+Mftp
栗毛最強理論
76Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/07 06:53 ID:QM0Hbrvk
(´-`).。oO(何で皆、理論内容言わないんだろう)
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 10:28 ID:W3de3Sog
あげ
78天才 ◆N.T.nuy0nw :03/03/07 10:30 ID:RCDZS9EW
僕は100の理論を使いこなせるよ♪
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 10:36 ID:W3de3Sog
>>78
理論の概要説明してください
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 10:42 ID:RCDZS9EW
ククを進化させたタイム指数理論が得意中の得意だね♪
81ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/07 14:09 ID:uGE9P9AR
(´-`).。oO(何で皆、理論説明しないんだろう)
82素人 ◆QdppHOLAtY :03/03/07 14:38 ID:9tLXkqKD
普段、競馬を見ずに距離を置いている。
でも、巷に溢れている断片的な知識の張り合わせの血統理論ではなく
遺伝学的背景を持った素人流血統理論を通すことによって、
馬の限界能力はほぼ正確に把握することが出来る。

ザッツザプレンティ評
ザッツザプレンティが皐月賞を取るためには、馬場が荒れていることが最低条件
重馬場になれば、可能性はあがる。でも、ファソの人には悪いけど、そこまでの馬。
出走メンバーにもよるけど、日本ダービーで好走する確率は低い。
弥生賞の戦法だけど、Aコース替わり2週目ということもあって普通に
好位差しの可能性が高いと思う。

というようなことを書こうと思ったら、荒らされ始めたので移住してきました。
83ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/07 14:43 ID:uGE9P9AR
ここ避難場所にしてくれて構いませんよ、Labbyサンも
そうおっしゃることでしょう

中山の馬場自体に適正ありとみて良いとは思うんですが
ボクテキにはザッツは鋭いのびあしというよりバテナイ脚
ってイメージなので先行しナイト以外に伸びないきがしますね
84ピンフ ◆O5Pv1jZXO. :03/03/07 14:49 ID:18Hxgx7S
牧原が書き込まないかぎりここは安泰です
85素人 ◆QdppHOLAtY :03/03/07 14:52 ID:9tLXkqKD
>>83
ザッツザプレンティは切れる脚じゃなくて、長くていい脚を使うに同意。

素人流血統理論
>>46の正攻法の馬券術1馬の限界能力を、断片的な知識の張り合わせの血統理論ではなく
遺伝学的背景の根拠を基に分析する方法。

みんなに理解してもらえるようにカキコするのは非常に難しいそう・・。
説明しちゃっていいのですか?

>>84
御心遣い感謝
86たんすインザダーク ◆Gphnomgrjg :03/03/07 14:56 ID:GGJH7Y4w
>>85
馬の限界能力はほぼ正確に把握することが出来る

だったら馬券はみんなあたるはずだがね?
87ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/07 14:57 ID:uGE9P9AR
>>85
勿論、ここはお遊びのスレでなく本格議論スレという触れ込みですから
説明お願いします
ピンフさんもなにかありマシタラカキコ宜しくお願いします
88素人 ◆QdppHOLAtY :03/03/07 15:07 ID:9tLXkqKD
>>86
そう。それがもっとも威力を発揮する舞台がG1。
去年の回収率は4000%強。的中率も7割位だと思う。
要は、その馬の限界能力がわかりさえすれば、今回のレースでその馬が限界能力をどれほど発揮できるかを考え、
他の馬が発揮できる能力と比べてそれが勝っているときに限りその馬の馬券を買えばいい、という単純な話になるわけで、
その分析さえ正しければ誰でも馬券巧者になれる。
自分の血統理論が絶対的に正しいものだとは言うつもりはないけど、
真実の血統理論にかなり近いものだということは実感してる。
ただ、説明をしようとなると「勝手に決め付けるな!!」「見下すな!!この厨房が!!」
と叩かれることが必至なので、文章を考える時間を頂きます。
89ピンフ ◆O5Pv1jZXO. :03/03/07 15:08 ID:18Hxgx7S
この良スレに牧原が来ない事を祈る
90ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/07 15:13 ID:uGE9P9AR
>>88
僕が興味あるのは去年の菊花賞の素人氏的見解なんだよね
91素人 ◆QdppHOLAtY :03/03/07 15:21 ID:9tLXkqKD
あれはわりと簡単で難解だった(意味不明?)。
低レベル戦で、どの馬にも勝つチャンスがある(騎手心理)。

途中からペースがあがるから、
父系の伝えるスピードを受け継いでいつつ、量的スタミナの裏付けのある馬
を選んでいくと、二頭しか残らなかった。
ノーリーズンは絶対に来ないと思っていたんだけど、押さえた自分を責めた一戦。
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 15:25 ID:AveAXANR
やっぱり後付けほど虚しいものはないな。
93たんすインザダーク ◆Gphnomgrjg :03/03/07 15:26 ID:GGJH7Y4w
>>91
買い目はいつも何点くらいにまとめる?
94素人 ◆QdppHOLAtY :03/03/07 15:31 ID:9tLXkqKD
そう。こういうことを2CHで書くと、

>92 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/03/07 15:25 ID:AveAXANR
>やっぱり後付けほど虚しいものはないな。

こうなることが、目に見えているからね・・。

>>93
特に決まってない。去年の日本ダービーは一点だし、有馬記念は六点だった。
外れたJCとJCDはかなり多かったから、少ない方がより確信的だと思う。
95名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 15:35 ID:AveAXANR
まあ2ちゃんに限らずどこでもそうだと思うんだが。
また競馬予想に限ったことでもないが。

ま、理論を詳しく語ってみなよ。
96たんすインザダーク ◆Gphnomgrjg :03/03/07 15:35 ID:GGJH7Y4w
>>94
はずしたJC及びJCダートは何が敗因?
97素人 ◆QdppHOLAtY :03/03/07 15:41 ID:9tLXkqKD
>>95
少しでも文章が乱暴になると「勝手に決め付けるな!!」「見下すな!!この厨房が!!」
と叩かれることが必至なので、文章を考える時間を頂きます。

>>96
外国の馬が苦手で、例年どおりJCやる気逓減の法則に基づき、
なくなってしまった自分の馬券のやる気かな。
あとは、中山芝2200m、ダ1800mの認識の甘さによる読みの部分の不足。
このへんはあまり競馬を見ない人には辛い・・。
98たんすインザダーク ◆Gphnomgrjg :03/03/07 15:53 ID:GGJH7Y4w
>>97
外国馬については馬の限界能力が把握しずらいという事か。
理論を文章化するの待ってるよ。
ただ回収率がそれだけ良いならここで予想晒すなんてもったいないと思うが。
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 15:54 ID:AveAXANR
G1だけならそれほど、っていうかほとんどオッズが変動することはありえないと思うけれど。
100たんすインザダーク ◆Gphnomgrjg :03/03/07 16:02 ID:GGJH7Y4w
100
いやこれだけの回収率なら、もの凄い高額投資できるだろ。
俺だったらそうする。
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 16:53 ID:LeL7Z1+C
おまえらバカか!
4000%ってとこでネタにきまってるだろw
40倍の馬券を一点買いで100パー的中だぞ!
80倍の馬券を2点買いで100パー的中だぞ!
120倍の馬券を3点買いで100パー的中だぞ!
102    :03/03/07 20:12 ID:1aMsXWvp
>>74
総当たり戦の表みたいに人気順にオッズを書き込む
そして上下左右より低いオッズを探す
103素人 ◆QdppHOLAtY :03/03/07 20:24 ID:9tLXkqKD
>>98
外国馬の五代血統表を見れるサイトを知らないから限界能力が把握しずらい、がより適切かと。

理論というか、血統読みの一種の方が近いかな?
批判は多いとは思うけど・・、実際のところ、真実に近い血統読みが出来る人はほとんどいないよね?
もちろん血統の真実を知っている人はいることはいる。彼らは間違いなく馬産に深く携わっている人たちである。
しかし、生産界の現状を考えると、馬産に携わっている人がみんな血統の真実を知っているわけではない。
そして、血統の真実を知っている人はそれを公言せず、門外不出の知識としている。
メリットが全く無いし、生活がかかっているからだ。
もちろん、>>98にあるように俺もここで晒してもなんの得にもならない。
逆に時間を要すること、ほぼ間違いなく叩かれる等のデメリットの方が大きい。
だから、批判的、挑発的なレスをするくらいなら、基地外が何かほざいてるなと思って無視してほしい。
数年かかってようやく会得しつつある理論だから、とてもじゃないけど掲示板上では伝えきれないと思うけど、
少しずつカキコしていきます。
104Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/07 23:01 ID:WVZSDcLW
>>102
ほうほう。
PCでやれば楽そう。
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 01:32 ID:W9TbdSb1
ディーラーによりますとチューリップは
5・6・15が連対候補
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 04:37 ID:W3z8mcdk
>>104
どっかのスレでまた予想しないの?
落ちてしまったとこでやってたの期待してたんだが。
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 04:47 ID:E57BIv65
期待している人間2。なんだったらスレ立てようか。
108Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/08 05:33 ID:xG9/iheh
>>106-107
ども。ここでやっていきます。

アルファベットは推奨度(S〜C)です。
明日の予想です。
前回のスレが落ちて合計金額しか覚えてないのだが続きをここにカキコします。
前回繰りこし+89500円

A阪神1R 馬連BOX1−6−11 
B阪神3R 馬連BOX3−10−14
S阪神9R 馬連BOX9−11−16 指数においては完全三つ巴。
B阪神10R 馬連BOX1−6−16
B阪神12R 馬連流し16−7,8,10 16の指数が少し抜けているので。
B中山9R 馬連流し1−4,6,10 1の指数が少し抜けているので。
B中山11R 馬連BOX13−14−15
A中山12R 馬連BOX3−5−11
C中京12R 馬連1−4−13
騎手補正の難しい中京は基本的にパスです。
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 05:41 ID:E57BIv65
>>108
む、今日も乗らせてもらいます。
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 05:45 ID:8rs8qW6I
オッズアイは今晩
111Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/08 10:43 ID:xG9/iheh
WINSからただいまage
112Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/08 10:48 ID:xG9/iheh
ageてねー。
113ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/08 10:54 ID:EQHNTFd6
中山6Rは中々オッズが興味深かったです
9番の馬が単・複とも一番人気
恐らくレース前には4・5番人気になっているので
ねらい目です
>>ごまちゃん
おはよう。中京2Rの6番も9:30現在1.0-1.0でしたよ。注目してみていたら
勝ちました。恐るべしゴマ理論。
115ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/08 10:58 ID:EQHNTFd6
>>114
人気はどれ位でした?
人気はたしか・・・3,4番人気だったような・・・。単ODDSは6倍ぐらいでした。
117ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/08 11:05 ID:EQHNTFd6
>>116
その位の人気はやたらきますね、複良し=単でくるなんですよね何故か
特にローカルの平場ねらい目なのが解って頂けたとおもいます
118Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/08 11:09 ID:xG9/iheh
>>108の指数についてちと説明。
指数とはデータから算出した実力を相対化さした数値のことで、
格(クラス)を4割、着差を3割、上がり3ハロンの数値を1割、
調教を1割、その他1割として計算される。
このデータ指数は計算さえすれば買い目が決まるすぐれもの。
中身は秘密で。

うん、この頃注目してみているけどなかなかの成績だと思います。
うまく利用できそうな雰囲気ですね。でも欠点もないこともないので
機会を見て書きますね。今はちょっと平場で忙しくて・・・。
昼休みになるので少しごまちゃんに質問。朝のああいうODDSはいくらぐらい
購入するとああいうODDSになるんですか?

おいら中学、高校と「ラガー」の冠名で有名な馬主さんの息子と一緒だったんですよ。
そのときの金銭感覚がすごくて・・・。馬主さんにとって100万円なんて我々の
1万円くらいにしか値しないのではないか?という疑問が生じます。
生まれたばかりの馬に何億円というお金を払える人ばかりですからね。
その辺はどうなんでしょうか?
121ピンフ ◆O5Pv1jZXO. :03/03/08 11:47 ID:WD9ICdoe
           \ │ / 
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< まきはらまきはら!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   まきはら〜〜〜!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    まきはらまきはらまきはら!!
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
      \     /          / /
        Y'          O  Y
122Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/08 11:48 ID:xG9/iheh
>>121
ここは止めて…
123ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/08 11:57 ID:EQHNTFd6
>>120
朝とはいえ百万単位では動いていそうです
124牧原ゆみ ◆hjp4U08prE :03/03/08 12:16 ID:zWhup850
中山6Rで9番が一着になったら、少しゴマ理論に注目しようかな♪
125ピンフ ◆O5Pv1jZXO. :03/03/08 12:18 ID:WD9ICdoe
           \ │ / 
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< まきはらまきはら!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   まきはら〜〜〜!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    まきはらまきはらまきはら!!
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
      \     /          / /
        Y'          O  Y
126ピンフ ◆O5Pv1jZXO. :03/03/08 12:24 ID:WWXm2yVY
ゴルア!他のスレを荒らすな!

ピンフ同盟が荒らしていいのは、今の所牧原スレだけだぞ。

127牧原ゆみ ◆hjp4U08prE :03/03/08 12:30 ID:7ETPSWTW
日刊競馬の馬柱で、柏木さんだけ△を打っていて、他の人が無印の馬は、かなりの確率で穴をあけます。
注目してください。
私が今までに取った万馬券は、全てこの「柏木孤独の△理論」によるものです。
▲や○では駄目です。
柏木さんだけ△で、他の馬柱予想が全員無印でなくてはいけません♪
128牧原ゆみ ◆hjp4U08prE :03/03/08 12:34 ID:zWhup850
今日はいい天気ですね♪
絶好の競馬日和です。
でも私は、今日は銀座に行くんです♪
129ピンフ ◆O5Pv1jZXO. :03/03/08 12:57 ID:WD9ICdoe
           \ │ / 
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゚ ∀ ゚ )< まきはらまきはら!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                   \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   まきはら〜〜〜!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    まきはらまきはらまきはら!!
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
      \     /          / /
        Y'          O  Y
130ピンフ ◆O5Pv1jZXO. :03/03/08 13:03 ID:/f3VkUnE
>>129
ここでの牧原の処置はスレ主と住人に任せろ。
131ピンフ ◆O5Pv1jZXO. :03/03/08 13:23 ID:WD9ICdoe
    ┏━━━ / |━━━━━┓ 
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  牧原ゆみと役立たずの削除人が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
132素人 ◆QdppHOLAtY :03/03/08 15:27 ID:HLOPJv4p
>>ゴマットウ氏
明らかにシェリールの複勝オッズがおかしくないですか?
妙に付いているような。
133Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/08 16:38 ID:xG9/iheh
>>128
そういう話は雑談でやって…
>>127みたいなのは歓迎するが。

>>131
ここにAA張るのは止めて…
134Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/08 17:14 ID:xG9/iheh
今日のまとめです。(参照>>108
阪神1R 馬連920 的中!
阪神3R 馬連1020 的中!
阪神9R 馬連210 的中!
阪神10R 馬連470 的中!
中山11R 馬連1370 的中!
3990÷(100×27)=回収率147.8%

前回までの繰越し金+89500
3/8 135000→199500 計+64500
合計+154000

中山9Rは流してたて目が来てしまいました。
指数的には一頭が抜けて3頭が近戦だったのですが…失敗です。
中京12Rと中山12Rは一頭指数違いの馬が来たので仕方なし。
阪神12Rは全然でしたね。
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 17:24 ID:E57BIv65
>>134
今日も乗らせてもらったけど、この前に引き続き、
自分の予想がとんとんよりちょっと上くらいだったので
Labby氏の予想に乗っておいてよかった。

ちなみに自分の指数であまりに低い買い目が含まれている場合は
それはカットしてしまっているんだけど、それも今のところイイみたい。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 17:25 ID:E57BIv65
>>134
いい忘れていたけど、どうもです。
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 20:39 ID:AlkzDp9z
あげ
138Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/08 23:01 ID:xG9/iheh
>>136
いえいえー。

とんとんになるレベルにいるなら、
のらないでいた方が良いときもあるね〜。

>>ゴマットウ氏
新馬戦はオッズ理論がどれくらいの確率で当たるのか
集計する必要あるっぽいね。
不確定要素の方が大きいので、消極的なオッズ理論は
新馬では使わない方がよさそう。
139ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/09 00:23 ID:cd4EqRgs
>>138
僕もそのとうりだと思います
不確定要素も多いですし、逆にだからこそ
調教走らなかったが体チョウ上向き馬とかわかる訳ですが

一旦アゲ
140Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/09 01:22 ID:/mGzz3Lw
理論募集age
141Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/09 01:23 ID:/mGzz3Lw
いつもageといいながらsageのチェック除けるの忘れてage
142ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/09 01:31 ID:cd4EqRgs
オッズアイはぜんぶのオッズを対戦表のように

 12345678(単人気順)




5                    そのオッズの中で台風の
6            目のように部分的に売れてる買い目を買うんです
7            結局インサイダー情報ってことですね

143Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/09 01:37 ID:/mGzz3Lw
>>142
ふむー。ありがとん。
回収率は結構見込めそうですね。
144OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/09 02:37 ID:FlKPGMy3
>>Labby氏
オープンにはしたくないネタで少し話したいことがあるので捨てメアドでかまわないので連絡くれると
大変ありがたいのだが。
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 04:46 ID:H15uDdWO
Labby氏の予想待ちage
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 05:06 ID:Yztkyqpq
〉〉144
どうせ誰かの悪口たろ?
オープンに言えない話するとは性格悪い奴たな!
147Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/09 05:40 ID:/mGzz3Lw
3月9日(日)競馬予想

B阪神3R 馬連1−10 2頭が抜けているので一点で
C阪神5R 馬連流し15−4、10 抜けた一頭から…
A阪神8R 馬連BOX2−4−5 指数では三つ巴
B阪神10R 馬連BOX2−3−13
B中京7R 馬連BOX3−6−11
A中山10R 馬連BOX4−5−16
A中山11R 三連複2軸−6,8,10 指数上位4頭
B中山12R 馬連BOX4−9−15

今回はのるなら軽く
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 05:51 ID:H15uDdWO
じゃ、軽くで。小津枯れ。
149Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/09 07:28 ID:/mGzz3Lw
>>147
3点買いでオッズ3倍以下があればその買い目の賭け金は1万に。
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 10:34 ID:p2p7oXZq
Blueが復帰すべきスレはここ。
早く来い!
151Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/09 10:35 ID:7o3z+YYL
>>150
それだけは(ry
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 13:56 ID:1fQ3WdzD
アゲ
153ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/09 13:57 ID:qERGcGQ7
おれの理論はよく当たる
154八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/09 14:07 ID:LmLSKf9G
サンデー産駒がとくいな弥生賞。今回サンデー産駒はでてないが、
ダンス産駒のザッツザプレンティが出る。鞍上も弥生賞と相性がいい武豊
死角はない。
相手は前走重賞で好走、もしくは前走勝ち、が条件。
エイシンチャンプ、テイエムリキサン、スズノマーチ、マイネルモルゲン、コスモインペリアル

が残る。その中でも今年一度使っており、調教も良く斤量も下がるテイエムリキサン。
マイネルモルゲンは距離が長いと思ったりするので斬り。
ザッツ−リキサン−チャンプ 
ザッツ−リキサン−スズノ
ザッツ−リキサン−コスモ
三点でとれる。ガミにならないように配分間違わなければ
155八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/09 14:10 ID:LmLSKf9G
仁川Sはいいよーータイムパラドックス!ワンモアマイライン、ハギノが相手
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 14:54 ID:0Vdw5ohY
           
157八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/09 15:48 ID:BQQuCEIv
嗚呼・・豊よ
158ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/09 20:04 ID:30x01uoD
オッズ理論の考察からさせてもらえば、土日とも重賞はイマイチ
でした、重賞には不向きではあるのですが、チューリップで複の
良かったスティルインラブとシーイズトウショウは期待外れ
でした、さらに弥生で複のよかった武・池添共に撃沈・・・
159ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/09 20:09 ID:j1a9cTAV
その中で中京はチアズが複1.0でタガノが単3.5倍という
のが気になって両方から馬単頭流しした訳ですが、長年の感覚
で単がいい馬と複がいい馬が別である時はどちらかが勝つケース
が高いんですが、正直どちらとも言えないのが現実で結局両方
から流すしかないのかと思います
160ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/09 20:14 ID:j1a9cTAV
どちらの馬に絞れれば回収率もあかる訳ですが、さっぱり傾向が
つかめないので、個人の判断レベルの話になります。この買い方
の場合総流しが必須となります、相手も予測できない他力本願
な買い方だからです、抜けは避けなくてはと思うと30点になる計算です
161ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/09 20:19 ID:oKKZzpYi
結局の所のオッズ理論の欠点は買い目を絞れない、相手によって
回収率が変わる不安定な馬券である、また先入観が強すぎて
自分の考えを押し殺す必要があるという事だと思います
その点オッズアイなら買い目を省略し、数点で万馬券も可能で
あるとは思いますが、なにしろ面倒で・・・
162ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/09 20:31 ID:qMHsVDci
因みにチューリップ前に謎の人物?が晒したディーラーホースは
連に絡んでいたようですね、まあ本命ですがその番号に入るのも
また運命かなあ
163Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/09 22:51 ID:7o3z+YYL
>>ゴマットウ氏
乙。

今日の結果の回顧はまた後ほど…
164ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/10 00:15 ID:CLAT6aTT
700倍と400倍を当てたぼくの理論を聞きたいかい
165Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/10 00:21 ID:RVahmqyC
今日の結果です。

※一点予想の時は1万円、二点予想の時は一点5千円で計1万円、三点予想の時は一点5千円で計1万5千円です。
 >>149については、リアルタイムで買える人用です。私は朝買って帰るので均等買いです。

阪神10R 馬連1960 的中!
中山10R 馬連610 的中!
2570÷(100×22)=回収率116.8%

前回までの繰越し金+89500
3/8 135000→199500 計+64500
3/9 110000→128500 計+18500
合計172500

今回は阪神10Rのおかげで首が繋がった感じでした。
他の回顧はもういいでしょう。
166Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/10 00:25 ID:RVahmqyC
>>164
>>44のように名前と短評つけてくれるとありがたいです。
総合的な理論なら条件等見落としの無いように書いてくれると助かります。
後、検証もしていきたいので毎週、自主的に回収率を計算してくれるとなおうれしいです。


調教絶対視理論は後ほど…
167ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/10 00:32 ID:CLAT6aTT
おれの理論は実績重視理論だ
168ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/10 00:37 ID:CLAT6aTT
同条件で連対実績がある馬を軸にする
169Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/10 00:39 ID:RVahmqyC
>>168
それだけかYO!
たくさんいたらどうするの?
170ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/10 00:42 ID:CLAT6aTT
斤量と騎手とタイムなどで比較する
171ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/10 00:45 ID:CLAT6aTT
実績がないのに過剰人気馬は消してことだね
172Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/10 01:08 ID:RVahmqyC
今週の調教絶対視理論検討(参照は毎度おなじみ競馬エイト関西版)
前回までの集計(2月は京都、3月は阪神)
2/22 全敗 計-3600 回収率0%
2/23 4勝 計+1150 回収率132%
3/1 2勝 計+1120 回収率131%
3/2 1勝 計-3280 回収率9%
合計14400→9790 -4610 回収率68%

3/8
阪神9R 馬連210 的中!
阪神11R 馬連820 的中!
(1030÷3600)回収率29%
2勝 計-2570
3/9
阪神1R 馬連170 的中!
阪神8R 馬連28860 的中!
(29030÷3600)回収率806%
2勝 計+25430

合計21600→36250 +14650 回収率168%
173Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/10 01:12 ID:RVahmqyC
>>171
ふむ。
該当馬が多頭いる場合は総合的に判断するのですね。
多頭の場合は理論としては成立しないかな。
174ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/10 01:13 ID:FXLlvtpc
ラビーさん一応今週のオッズ理論回収率は

土中山6R2万購入 外れ
 阪神11R2万5千購入  外れ
日中京11R1万購入 21万5千回収

トータル 5万5千購入 21万5千回収で 400%位です 
175ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/10 01:15 ID:CLAT6aTT
同条件連対経験が多い馬がいいね
あと今回と同じ距離コース馬場などで好走してるの馬が優先だね
176Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/10 01:16 ID:RVahmqyC
>>174
購入金額の割り振りや賭け方など書いてくれるとわかりやすいと思います。
177ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/10 01:20 ID:FXLlvtpc
>>176
よく憶えてないんですよね、中山6は9番から馬単裏表そうながし

阪神11は6と9固定の三連複そうながし、中京は1と5から馬単
そうながしでした
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 01:22 ID:rh+4Kukh
新参者ですがよろしくです
私はデータと調教(VTR)、そしてパドックで決めます
前2項で良くてもパドックでダメなら消してます

しかしながら今日(既に昨日だけど)もダメでした
パドックで消した馬が来るわ来るわ・・(泣
あたるレースはあっても帰るときにはスッカラカン・・

年が明けてから絶不調でそろそろ貯金がなくなってきました(泣
来週の勝負が外れたら・・・でもするしかない現状・・悲しい

こんなHP見つけたのですが信用できるんですかね?
ここで競馬資金を調達しようかな〜
http://www8.plala.or.jp/u-ma/
179Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/10 01:22 ID:RVahmqyC
>>177
それなら次から記入でいいですよ。頼みます。
180ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/10 01:24 ID:FXLlvtpc
>>179
ハイ
181Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/10 01:28 ID:RVahmqyC
>>178
データとか調教は見方を確立さして、点数つけたりするといいですよ。
パドックでの取捨は結構難しいですね。

そのHP信用できないと思う…
182ゴマットウ ◆goMat22bUU :03/03/10 06:50 ID:FXLlvtpc
>>181
これ釣りですよラビーさん
183Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/10 07:13 ID:RVahmqyC
>>181
おはよう。入って気づいたーよ。
184牧原ゆみ ◆aiw.GQeuSQ :03/03/10 07:45 ID:Qi1wv+8E
おはようございます♪
そろそろとっておきのKEIBA理論を試してみようかと思ってます。
185ゴマットウ ◆goMat22bUU :03/03/10 09:14 ID:FXLlvtpc
>>184
検証までシッカレヤってくださいね
186サイダーハウス ◆CIDERnJj0s :03/03/10 22:21 ID:uksva3aI
新聞等を見る時の、勝馬とのタイム差(もしくは勝馬なら2着馬)の評価というのは、
皆さん、どのように参考にされてますか?

ちなみに僕は、平均ペースで展開された場合、勝馬から0.8以上離された馬は手を出しにくいです。
187ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/10 23:09 ID:3iYHlg+s
武豊は人裏しか信用できないよ
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 23:13 ID:ZhBzggiZ
>>186
実力の差は確かにあると思うけど
レースには紛れがあるから、気にしすぎない方がいいと思う。
189ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/10 23:15 ID:3iYHlg+s
気にしないから負け組みなんじゃん
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 23:27 ID:ZhBzggiZ
いや、昨日も中京記念の万馬券当てたし。たまたまだろうけどね。
ちなみに今年に入って、4レースしか買ってないけどね。

でも人気馬って、オッズほど信頼できないと思うよ。
191ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/10 23:30 ID:3iYHlg+s
弱い犬ほどよく吠える
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 23:36 ID:ZhBzggiZ
いじめるな。(w
仲間じゃん。<ワンダーランドの。
193Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/11 01:04 ID:+UtIcrVo
>>186
私は予想の根幹の一つにしているよ。
差は同クラスでマイル以降が0.9差以内。
1400未満が0.5差以内。
194Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/11 02:45 ID:+UtIcrVo
age
195Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/11 02:45 ID:+UtIcrVo
上がってねぇ…毎回やってしまうな。
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 03:10 ID:EzEVAX0T
プ。
197Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/11 04:48 ID:+UtIcrVo
笑われたーよ。( ´Д⊂ヽ
198スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/11 13:57 ID:vDz3tZ1Z
展開理論最強
199スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/11 13:58 ID:vDz3tZ1Z
前走1着か、1着に0.4秒以内の馬が軸の対称、それ以外はだめ
200スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/11 14:02 ID:vDz3tZ1Z
展開に脚質が適しているかどうかが大前提
201スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/11 14:03 ID:vDz3tZ1Z
>>200
でも力のある馬はたとえ展開が向いていなくても連下ぐらいにはなる。
202スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/11 14:08 ID:vDz3tZ1Z
そんで軸馬を1頭か2頭えらんで流す
おさえで単複、3連複の場合はワイドか馬連
203ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/11 15:38 ID:f/WvVTKA
どうしても堅めの予想理論ですね、スパイラル君

204名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 18:53 ID:f/WvVTKA
じゅ
205Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/11 19:42 ID:+UtIcrVo
>>198-202
検証してくれるのなら次スレのまとめに乗せますね。
的中率はよさそうだが、回収率はどうかなぁと思う。
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 20:12 ID:G7vx/PaJ
>>205
指数で大事にしてるファクターってなんですか?
おせーてちょ
207ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/11 22:11 ID:/wcRA3o6
ageeeeeeee
208でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/11 22:18 ID:X1tikIM6
理論と呼べるほどのモンではないが俺が遵守している事。
2歳戦〜3歳クラシックが始まるまでの期間、鳴り物入りの馬(血統が良い、
厩舎の期待度が高い、一度強い勝ち方をした、一度凄い末脚を見せた)で
前走1番人気に押され不利や事故がなく複勝圏を外した馬は買わない。
これで結構人気馬が切れるのでそこそこの高配当が取れる。
209Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/11 22:57 ID:+UtIcrVo
>>206
>>118にあります。

>>208
消去法としては十分使えそうですね。
毎週、該当する馬がいたら列挙してくれれば幸い。
終わった後でも良いので。
210Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/12 01:03 ID:Ek3gYCl7
とりあえずage
211ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/12 04:48 ID:jmq2eQmA
aaaa
212ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/12 07:15 ID:jmq2eQmA
uuuuu
213ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/12 08:51 ID:jmq2eQmA
俺もそろソロ秘伝の理論を出すとしようかな、きまえよく
214ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/12 11:57 ID:k7NBe2Bl
今更だが人気裏切り理論と
人気薄好走理論はどうだ
215Yumi-Maki ◆lr.SvCnhCc :03/03/12 12:46 ID:HNxJ1SQZ
投資術に興味ある方は、「予想に自信〜スレ」に来てください。
確実に回収率110%以上にになる投資術を披露します。
110%というとせこいようですが、この超低金利時代に確実に10%プラスになるというのは美味しい話です♪
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/12 15:36 ID:IAiVwByM
>>215
ここにかいてホスィナ
217Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/12 17:17 ID:Ek3gYCl7
>>213
議論する余地のない理論は必要ないと思うよ。
未完成ならここでやっていきましょう。

>>214
まとめに「内藤理論」として入ってますよ。
検証はしにくいので他スレ参照にしてますが。

>>215-216
投資術ならここでは扱いかねます。
それで簡単にプラスになるなら皆やってますね。
218Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/12 18:08 ID:Ek3gYCl7
暇なので新理論まとめ。理論名だけのやつはカットします。
☆オッズアイ
オッズアイはぜんぶのオッズを対戦表のようにし、
そのオッズの中で台風の 目のように部分的に売れてる買い目を買う。
☆素人流血統理論
正攻法の馬券術1馬の限界能力を、断片的な知識の張り合わせの血統理論ではなく
遺伝学的背景の根拠を基に分析する方法。
☆柏木孤独の△理論
名前の通り柏木氏1人が△をつけた馬は穴をあけやすいという理論。
☆実績重視理論
同条件で連対実績がある馬を軸にし、該当馬が多数いる場合、斤量と騎手とタイムなどで比較する。
同条件連対経験が多い馬、同じ距離コース馬場などで好走してるの馬優先。
☆展開理論
展開に脚質が適している前走1着か、1着に0.4秒以内の馬を軸の対称として、軸馬を1頭か2頭えらんで流す。
おさえで単複、3連複の場合はワイドか馬連。
☆デトーリ氏の消去理論
2歳戦〜3歳クラシックが始まるまでの期間、鳴り物入りの馬(血統が良い、
厩舎の期待度が高い、一度強い勝ち方をした、一度凄い末脚を見せた)で
前走1番人気に押され不利や事故がなく複勝圏を外した馬は買わない。
219サイダーハウス ◆CIDERnJj0s :03/03/12 21:38 ID:BicytY2X
Labby氏
乙です。

球けがれなく道けわし・・あげ
220でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/12 21:45 ID:hBVpCXzc
Labby氏乙。
この消去理論かなりの確率で切れる代わりに
該当馬はかなり少ないので滅多に使えません。
今年始まってから重賞で該当していたのは覚えている限りで
ブルーイレヴンとブラックカフェの2頭かな。
ちなみにザッツザプレンティは事故に該当するので
皐月で切るのは危ないです。
221Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/12 22:02 ID:Ek3gYCl7
>>217読み返したのだが、
213に対する言葉の使い方間違ってますね。

議論する必要の無い完成された理論は必要ないと思います。ですね。

>>220
該当馬がいた場合、その際にこのスレにカキコしてくれると助かります。
222Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 04:39 ID:V998mgCU
とりあえずage
223Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 04:39 ID:V998mgCU
だからageれてないって…
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/13 04:51 ID:pqUYvEDy
>>223
いっつも深夜にひとりボケツッコミご苦労様。
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/13 04:55 ID:09VKEckE
222 :Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 04:39 ID:V998mgCU
とりあえずage

223 :Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 04:39 ID:V998mgCU
だからageれてないって…





( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
226Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 04:57 ID:V998mgCU
( ´Д⊂ヽ
227Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 15:54 ID:V998mgCU
検証されている理論少ないなぁ…age
228八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/13 19:00 ID:xTivtoj2
中山牝馬S
このレースは条件戦上がり馬はいらん。重賞活躍馬が活躍する傾向。

レディパステル、オースミコスモ、ハッピーパスあたり

前走着ほど負けてないショコット。重賞を結構経験しているノブレスオブリッジ

この五頭BOXじゃーー
229ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/13 19:01 ID:uQrB3/9v
八雲くんはどうゆう基準で予想してるの
230八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/13 19:03 ID:xTivtoj2
過去のデータや調教。馬の特徴とかも発見したりして。
内藤人裏予想面白いと思うからがんがれ
231ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/13 19:06 ID:uQrB3/9v
過去のデータてゆうのはあまり関係ないと思うよ
それより同距離同コース同開催等のデータのほうがあてになると思うけど
ローテションを重視するならあてになるかもしれんけど
232八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/13 19:12 ID:9+23AQkL
過去の勝ち馬に共通点が結構あっておもしろいもんだよ
233ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/13 19:14 ID:uQrB3/9v
競馬全体で勝ち馬には共通点があるんだよ
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/13 19:25 ID:qwZcqTE+
勝ち馬の共通点=先頭でゴールを駆け抜けること(落馬除)
235ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/13 19:27 ID:uQrB3/9v
レース前の共通点だよ
236ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/03/13 20:21 ID:aA0w9wth
予想紙や2chのレーススレで多く語られている穴馬は飛ぶ。
237Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 22:34 ID:V998mgCU
>>228
これは八雲理論で決められているの?
だったら前回分含めて集計するよ。

>>236
消去法としてはちょっとオカルトチックですが、
検証はそれなりにやってみる価値はありますね。
やってくれますか?
238Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 22:37 ID:V998mgCU
コテハン名理論は何故か氏をつけているのとつけてないのありますね。
次回のまとめでつけときます。
239八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/13 22:58 ID:c0kNLw7m
>>237
そうですよ。

クリスタルCは過去のレースに法則性がまったくないのでパス

フィリーズデビューは過去2回しか行われていないのでパス
240ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/03/13 23:24 ID:aA0w9wth
>>237
思いっきり主観的になると思いますがやらせてもらいます。
しかしこれはG1、もしくはトライアルなど情報量が多いレースでないと効果がないと思ってます。
今年のフェブラリーSのレーススレでディーエスサンダーとマイネルブライアンが穴だ穴だと
妙に騒がれてる(主観ですが)ことに疑問を感じました。
「穴って人気がない(騒がれない)から穴なんじゃないの?」

スポーツ新聞のサイトやレーススレでネタになってる穴馬を消していくだけです、主観で。
よって単体で予想をすることはできないので検証のみになってしまいますが…
241ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/13 23:26 ID:5/+04+KI
穴人気とゆわれる馬は確かにこない
242Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 23:32 ID:V998mgCU
>>239
わかりました。集計の方はご自身でやってくれるとこれ幸い。
次の週末までに集計できてない場合は私がやっときます。

>>240
改めて、よろしくお願いします。
このスレの趣旨に合ってるので全然よいです。


☆このスレでの連絡☆
消去法理論がいくつか出てきたので、このレス以降、
消去法理論は消去率を使って検証していくことを提案します。

そこで消去率が何%であれば理論として妥当でしょうか?
皆様、ご意見ください。

消去理論は所詮減らすための理論、
よって高的中率でないといけないと思っています。
私は70%くらいが妥当だと思います。
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/13 23:47 ID:qwZcqTE+
いや、消去率なんて人気しだいだから。
的中率のときもそうだったけど、そういうところおかしい。
244Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/13 23:54 ID:V998mgCU
>>243
そうか…人気考えてなかったな。すまそ。

>>242の4、5段落目は却下で。
245Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/14 00:03 ID:4y/Fqasn
>>242
の連絡訂正

☆このスレでの連絡☆
消去法理論の検証には

理論的中馬/理論.該当馬×100=消去率

を出してください。
246ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/14 00:05 ID:AXhhUo2i
ここだけの話
前走の成績だけは軽視して見たほうがいい
過剰人気になる要素だから
247Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/14 00:07 ID:4y/Fqasn
>>246
他スレでも言ってたやん(笑)

前走の成績は一番、人気に反映するからでしょうね。
必要以上に軽視することはないと思いますが。
248ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/14 00:10 ID:AXhhUo2i
例えば前走初ダートで圧勝したとかなら別だけど
馬はそんな急激に強くなるものじゃないから
近5走くらいの成績で総合的に判断しなきゃだめなんだよ
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 00:10 ID:8NB0KXhf
前走が人気にもっとも反映されるのは、
前走の結果が最も今走の結果に直結しているからだろ。

原因があってのことなんだから軽視する必要はない。
それにむしろ過剰人気になるのであれば、
軽視してはいけないわけだし。
>>246はアホ。
250ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/14 00:13 ID:AXhhUo2i
反動て言葉知らないのか
アホ
251Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/14 00:16 ID:4y/Fqasn
罵倒のし合いは止めなさいて…

どっちしろ軽視しすぎてもいけないし、重視しすぎてもいけないと思う。
ただデータ的に安定した理論を作りたいなら、
近5走の方がいいかなーと個人的には思う。
一戦毎に当てたいならケースバイケースですね。
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 00:16 ID:8NB0KXhf
>>250
今走反動が来るって思っているってことは、
前走の結果を重視しているってことだろ。

ってかまあ、重視と軽視の意味が微妙にずれているんだけどな。
俺の言いたいともわかれ。
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 00:17 ID:8NB0KXhf
言いたいこともだな。
254ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/14 00:17 ID:AXhhUo2i
おれは
1着→5着の馬と
2着→2着の馬だったら
前者の馬が勝つ可能性が多いと思う
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 00:19 ID:8NB0KXhf
まあ、思うのは勝手だ。
理論スレでそれをいってどうなるんだって話はあるけどな。
256ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/14 00:20 ID:AXhhUo2i
限界値理論だ
257ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :03/03/14 00:20 ID:/dcgV0LV
>>254
場合にもよるんじゃない?と思いながらも同意。
258ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/03/14 00:22 ID:rvef12BP
あと一回か二回いい脚使っただけで
強い"はず"と決め付けて何度も一番人気になるのもよくあるよね。
259ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/14 00:23 ID:AXhhUo2i
場合によるのは当たり前だろ
260ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/14 00:23 ID:AXhhUo2i
マッキーマックスのきさらぎとかね 
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 02:46 ID:I57TkLri
さて、Labbyたんの代わりにageとくか。
また失敗して醜態晒すとイケナイからね。( ´∀`)σ)Д`) プニプニ
262ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/14 02:47 ID:X3wUVNrx
(・∀・)ニヤニヤ
263ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/14 06:32 ID:X3wUVNrx
age
264Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/14 16:24 ID:4y/Fqasn
週末理論募集age
265でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/14 16:47 ID:vuSWF2+2
>>264
正直消去理論はかなり自信がある。
来る馬はわからんけど来ない馬は結構わかる。
消去率95%を目標に頑張ります。
266Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/14 16:52 ID:4y/Fqasn
>>265
95%はかなりの自信ですね。楽しみにしてます。
267でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/14 16:53 ID:vuSWF2+2
今注目してるのがゴールデンキャスト、ワンダフルデイズ、
スシトレインあたり。後2頭は屋根次第で来るかもしれないけど
ゴールデンキャストは次走も人気になってくれればおいしく消せる。
あと消去率について質問だけど3番人気以下の馬は複勝圏内に来なければ
的中で1、2番人気は人気より着順が下だったら的中という事でいいでつか?
個人的には1番人気の馬を思いきって切って2着とかでも
単勝を取れれば勝った気になるんですが。
268Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/14 16:56 ID:4y/Fqasn
>>267
個人的には馬券に絡まない複勝圏外が妥当と思っているのですが、
理論提唱者がそのように考えているなら、それでいいと思います。
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 17:28 ID:4Gk5GkSn
思いっきり大したことなさそうな予感。
270でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/14 22:57 ID:vuSWF2+2
>>269
大した事なかったら悪い(w
一応実績はあげてるけどこれから続くとも限らないしな。
とりあえず頑張ってみるんであんまり期待せずに見ててください。
271Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/14 23:30 ID:4y/Fqasn
3月15日(土)競馬予想

B阪神1R 馬連5−13 指数が2頭抜けているので一点で。
C阪神2R 馬連流し8−3、12 抜けた1頭から流し。
A阪神7R 馬連BOX1−7−8
B阪神9R 馬連BOX5−7−13
A阪神12R 馬連BOX3−5−8
B中山9R 馬連BOX3−9−11
C中山10R 馬連BOX1−11−16
S中山12R 馬連BOX4−11−14 指数では3頭が完全に抜けている。
272ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/15 02:55 ID:FmKwUpDv
実績重視理論でいくとまず中山1Rはトレトレジョリになりますね
273ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :03/03/15 03:00 ID:i4Jt5E6h
ハンナローズ買えば普通に当たる。
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 06:54 ID:Hgaa1krB
よーし、またLabby氏の予想にパパ乗っちゃうぞ。
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 07:06 ID:Hgaa1krB
ただし中山12R14番は来ない……はず。
276Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 08:52 ID:SkhIBQ7v
>>273>>275
ここは理論求道スレなので理由になる理論を言ってくれるとこれ幸い。
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 09:14 ID:HWDorI2I
>>275
来ないっていうか、回収率があんまり期待できないということ。
理由は、一回寝るんでおきてから。
おはようございます。

ごまちゃんのODDS理論からいくと今日はこの辺かな?

中京8R11番単5.0倍(1)複1.0-1.0  9:17現在です。
279ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/15 10:05 ID:dODW4VEU
レディパステルです
280八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/15 10:46 ID:Di6FdJpk
ダービーレグノが54で出走します。複勝でどう
281ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/15 10:52 ID:dODW4VEU
>>280
ダービーは常常狙っています、おも知ろうですね
282ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/15 12:16 ID:dODW4VEU
オッズ特注馬

阪神9R13番確勝
中山8R11番
中山10R7番
阪神11R6番
中京11R1番

これの内いくつ連絡みしたかラビーさんどうかお願い出来ますか?
2時には用事があるので
283ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/15 12:16 ID:dODW4VEU
age
284Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 12:18 ID:gCyDC5e3
>>282
集計は後でもいいと思いますが…
夕方から私も出掛けるので夜にでもやっときます。
285牡3 シロウト ◆QdppHOLAtY :03/03/15 13:08 ID:0xBDEUsn
阪神 9R 吹田特別
馬連
 5-13 5000円
 7-13 5000円

合計  10000円
286素人 ◆15sOooOooo :03/03/15 13:08 ID:0xBDEUsn
↑誤爆!!
287ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/15 13:42 ID:dODW4VEU
(・∀・)ニヤニヤ
288越山( ´D`) ◆ooBz77.C4s :03/03/15 13:56 ID:XPXDcUgW
中京の8R11番の複勝2万円買ったら3着に来たよ。8千円儲かった(笑
とりあえずごまちゃんありがたう。
289Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 14:48 ID:gCyDC5e3
今日は苦戦中ですね。
290八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/15 15:44 ID:3VIjhtjb
ワイドboxとりが身でした
291八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/15 15:44 ID:3VIjhtjb
age
292Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 15:45 ID:gCyDC5e3
テンエイウイングは無理やな。
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 16:01 ID:QmOnsjOr
まぁ結局のところR理論が最強なわけだが。
294Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 16:02 ID:gCyDC5e3
>>293
中身は?
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 16:08 ID:QmOnsjOr
北野義則氏提唱のR(リカバー)理論
「道中のどこかで一旦、大きく順位を下げ、再び巻き返して最終着順を4角の順位より大きく上げ、
勝ち馬から1秒2以内に入線した馬」
296Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 16:11 ID:gCyDC5e3
>>295
ども。今週は該当馬いたりするのかな?
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 16:17 ID:QmOnsjOr
今日は該当馬がいませんでしたが、出てきたら確実に単複に突っ込んでもいいと思います。
例を挙げると、先週のオースミハルカが典型的なR理論です。
まぁ休養に入っていたので厳密には外れるのですが。
298Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 16:22 ID:gCyDC5e3
>>297
ありがとん。

出来れば毎週該当馬挙げていって欲しいのですが、
無理でしょうかね?
299Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 16:27 ID:gCyDC5e3
今日は2R堅いのが当たっただけでしたね…
集計は後ほど…
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 16:35 ID:QmOnsjOr
まぁ出来るだけ頑張って挙げていきます。
301Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 16:38 ID:gCyDC5e3
>>300
ありがとうございます。お願いします。
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 17:10 ID:XEmjQt9s
Vライン馬は昔検証したけど
回収率あんまりよくなかったなあ。

>>277
理由はいくつもあるんだけど、
一番大きいのは今の時期牡馬牝馬混合戦で
牝馬を買うのは得策ではないということかな。
303Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 19:26 ID:gCyDC5e3
>>302
計算する時牡馬で計算しちゃってた…( ´Д⊂ヽ
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 19:30 ID:WlSdpwGA
>>303
プ
305Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 19:48 ID:gCyDC5e3
☆スレ連絡です☆

>>八雲氏
集計しようと思いましたが、金額と買い目を記入してください。
集計は次回からとさしていただきます。

>>ゴマットウ氏
とりあえずオッズ理論によるものは複勝圏内に入ったかどうかで
的中率で検証していくようにしときます。当たった際のオッズは一応複勝で掲載しておきます。
306Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 20:03 ID:gCyDC5e3
>>305
訂正
集計しようと思いましたが、金額と買い目を記入してください。
                ↓
集計しようと思いましたが、金額と買い目が不明なため集計できません。
次回から、わかりやすいように記入してください。
307Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 20:19 ID:gCyDC5e3
本日の結果です。

阪神2R 馬連250 的中!
阪神7R 馬連360 的中!
610÷(100×22)=回収率27.7%

前回までの繰越し金+89500
3/8 135000→199500 計+64500
3/9 110000→128500 計+18500
3/15 110000→30500 計-79500
合計+93000

上記にある通り人為的なミスもあり、回収率が出ませんでしたが、
これも実力のうち。仕方ありません。

308Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 20:26 ID:gCyDC5e3
オッズ理論検証
>>279
ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk氏指摘
中山11R 3番1着 単勝460円 複勝180円 的中!

>>278
ヽ(´ー`)ノマターリクン ◆IN1yof05y2氏指摘
中京8R 11番3着 複勝140円 的中!

>>282
オッズ特注馬
全敗
309Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 20:30 ID:gCyDC5e3
とりあえずage
310Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 22:08 ID:gCyDC5e3
明日の予想です。

B阪神7R 馬連BOX1−6−11
B中京6R 馬連6−7
B中京9R 馬連1−12
A中山12R 馬連5−8
B阪神12R 馬連BOX5−9−12
311ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/15 22:19 ID:SNQ9prUC
オッズ特注馬全敗って痛いなー
平馬でこそなのに重賞だけ当たるとは皮肉・・
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 22:27 ID:loJ+eL7o
>>293-298
今日の阪神最終マーブルチーフ 1着単勝7980円
前走5−5−8−7 → 3着(0.3秒差)

厳密に言うと、R理論とVラインは着眼点は同じでも内容は微妙に異なる。
R理論はわりにアナログ、Vラインはデジタルって感じがするが、
該当馬を全て買ったら、たいして当たらないし儲からない。
でもそこからの絞込み次第では破壊力抜群。
マーブルチーフは経験的に絶好の狙い目だった。
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 22:28 ID:loJ+eL7o
参考スレッド

奇跡のVライソ 3
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1047038790/
314Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/15 22:34 ID:gCyDC5e3
>>312
ありがとん。
絞込みの条件は決まってるのかな?
だったら理論として成立させやすいと思う。
315297:03/03/15 22:41 ID:QmOnsjOr
>>312
申し訳ない。中山しか見てなかったもので。
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 22:50 ID:QmOnsjOr
R理論使用上の注意としては
少なくとも4〜5ランク以上は順位を下げ、3〜4ランク以上は巻き返していることが前提
4角で大きく下がった馬が最も信頼性が高い
毎度毎度4角で順位を下げるような馬は度外視
R理論対象レースから2ヶ月以上の休養に入った馬は外す
基本的に得意条件で買う
317ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/16 00:03 ID:Q2xqQqgl
age
318ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/16 03:01 ID:Q2xqQqgl
uuuuuuuuu
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 03:07 ID:FZqQQxjO
なんとなく>>310のLabby氏の予想が
いつもと違う気がするのは俺だけ?
なんとなーく、気合が入っていないような……。
気のせいか?
320ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/16 04:35 ID:Q2xqQqgl
わしのオッズ理論見てる人はいないのかなーサミシイナー
321Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 09:06 ID:Xu/Pikm1
>>315-316
説明ありがとん。

>>319
眠かったのでコメントカットしたら寂しくなったね。
買い目に1点が多いのは、
たまたまた抜けた二頭が多かっただけ。


みなさん、おはようございます。

阪神2R11番 単7.5倍 複1.0−1.1倍
阪神7R1番 単10.9倍 複1.0−1.0倍
阪神11R13番 単13.7倍 複1.0−1.1倍

この辺でどうでしょうか?
323Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 09:41 ID:Xu/Pikm1
>>322
乙ですー。

ついでにage
324千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/03/16 09:43 ID:37fgy+PP
僕の理論で買ってる人はいないのですか?
325Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 09:49 ID:Xu/Pikm1
>>324
どの理論なの?
326千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/03/16 09:53 ID:37fgy+PP
自分より速い馬を買うってやつ。
327Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 10:02 ID:Xu/Pikm1
>>326
この中にある?
>>44>>46>>218
328千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/03/16 10:04 ID:37fgy+PP
ない。とにかく自分より速い馬を買うんだよ。これで外れたためしがない。
329Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 10:06 ID:Xu/Pikm1
>>328
そりゃ当たり前だ。
330千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/03/16 10:10 ID:37fgy+PP
こんな素晴らしい理論がまとめにかいてないとは・・・
331Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 10:11 ID:Xu/Pikm1
・・・・・・・・・・・・・
332千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/03/16 10:12 ID:37fgy+PP
ゴマットウの目は節穴か!!!!!!!!
>>Labby さん

322に書いた阪神2Rの11番はここ2走連続2着なので複勝売れてて当然
でした。集計の対象からはずしておいてください。
334千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/03/16 10:16 ID:37fgy+PP
これも牧原の人だっけ?
335Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 10:16 ID:Xu/Pikm1
>>333
了解しました。
336ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/16 10:27 ID:IP+Eh4z8
マターリクン中山1Rの3番買わなかったんですか?
美味しかったですよ、朝複ズット1.0なのにレース前に2.0になってたし
単も3.0から5.6になってたし
337ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/16 10:33 ID:IP+Eh4z8
関西か、失礼しました

今日は平場取らないで重賞オッズとにらめっこしてました

ズバリ、クリスタルは





自信ないでし、取り合えず10と15の馬単、3と15固定の三れんふく買いました
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 12:15 ID:gFIEbOwn
>>321
了解しました。
今日もちょっとだけですけど乗らしてもらっています。
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 21:50 ID:zKJkuS7Y
競馬理論〜
使いこなすには〜
それなりの〜
競馬に揉まれた〜
センスが必要〜
(字余り)      トモヅウ心の俳句
340Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 22:54 ID:+O5Wg2sd
オッズ理論該当馬

阪神7R 1 惜しい
阪神11R 13 ダメポ

中山1R 3 的中!
341Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 23:06 ID:+O5Wg2sd
3月16日(日)の結果です。

阪神7R 馬連420 的中!
阪神12R 馬連2930 的中!
3350÷(100×12)=回収率279.2%

前回までの繰越し金+89500
3/8 135000→199500 計+64500
3/9 110000→128500 計+18500
3/15 110000→30500 計-79500
3/16 60000→167500 計+107500
合計+200500

一点はやはり難しいですね。指数的には二頭抜けていたのですが…
それとやはり中京は指数通りにいかないみたいなので、
残りの開催の予想はカットします。
342Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/16 23:59 ID:ONk6rIeU
今週の調教絶対視理論検討(参照は毎度おなじみ競馬エイト関西版)
前回までの集計(2月は京都、3月は阪神)
2/22 全敗 計-3600 回収率0%
2/23 4勝 計+1150 回収率132%
3/1 2勝 計+1120 回収率131%
3/2 1勝 計-3280 回収率9%
3/8 2勝 計-2570 回収率29%
3/9 2勝 計+25430 回収率806%
合計21600→36250 +14650 回収率168%

3/15
全敗 -3600 回収率0%
3/16
全敗 -3600 回収率0%
合計28800→36250 +7450 回収率126%
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 00:39 ID:NUFHdejd
>>341
12R、阪神と中山間違えて買っていた。
なんでそういうときに限って高配当なんだか……。
ま、ともかくLabby氏乙。鬱死。
344Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/17 00:49 ID:A7zAP6Z1
>>343
…( ´Д⊂ヽ
そういう時ってありますよね…
何というか…元気出してくださいね。

345名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 00:55 ID:NUFHdejd
自分で買った馬券も負けだったしね!
346Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/17 01:00 ID:A7zAP6Z1
>>345
こんなことしか言えないがガンガレ
347Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/17 01:53 ID:A7zAP6Z1
就寝age
348Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/17 11:58 ID:A7zAP6Z1
>>341
3/8からの合計回収率を出しておきます。
これ以後、合計を3/8からの集計、総合計は繰越金含めた収支のみで。
合計415000→526000 計+111000 回収率126.7%
総合計+200500
349Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/17 13:23 ID:A7zAP6Z1
理論募集age
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 19:16 ID:lYFjLtgh
あげ
351Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/17 22:05 ID:A7zAP6Z1
理論募集ageeeeee
352Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 00:20 ID:A6lDULyP
理論を〜くだ〜さ〜い〜age
353Yumi-Maki ◆lr.SvCnhCc :03/03/18 00:50 ID:gOsdqibG
私の投資理論はいかがでしょうか。
354Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 01:20 ID:A6lDULyP
>>353
投資系は一般向けの理論ではないし、
理論としては既に完成されているものなので、
(もちろん実際に当てはめて使う時は細かい設定はいるだろうが)
ここで議論や検証する必要はないと思う。
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 01:24 ID:JMXAtsTn
使い物になる投資系の理論などないってはっきりいえばいいのに。
356Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 01:56 ID:A6lDULyP
あわわ・・・
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 03:35 ID:q/NR3bXo
>>353
何一つ利益を生まない糞理論は結構です。
自分の専用スレで満足してくださいね。
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 04:08 ID:Cfr8bCEF
理論ねぇ。。
俺は『馬場』『展開』『実力』の順で考える。
的中率は落ちたが回収率はあがった。

『馬場』はその日のレースを見て考えるし
『展開』は『馬場』あってのものだし
『実力』は成績だけじゃなく素質というか相馬も含むし

理論とは言えないか。。
前日に予想を晒して当ててる人って凄いと思う。
359Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 04:11 ID:A6lDULyP
>>358
予想の仕方ですね。
体系化すれば理論と呼んでもよろしいかもしれませんね。

私から見れば当日あーだこーだ考えて当てる人の方がよっぽどすごいと思う。
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 04:20 ID:Cfr8bCEF
>>359
もちろん、ある程度は予想してますよw
ただ、決定まではしませんけど。
だから朝のレースは少額で遊んで様子見てます。
361Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 04:22 ID:A6lDULyP
>>360
私もそんな時期がありましたねぇ。懐かしや…
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 04:29 ID:Cfr8bCEF
まあ、スレ趣向からすれば馬場理論?ということに
なりますかねぇ。

兎さんも予想に一生懸命ですよね、そういう人がいる
と思うとうれしくなりますよ。自分の周りにはいないのでね。
たまには友人と語りあいたい。。
363Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 04:36 ID:A6lDULyP
>>362
馬場理論いいですね。

予想に一生懸命なのは、
はまっている趣味みたいなもんですからね。
こうやって話したり検証したりするのは楽しいかも。

私も現在、競馬仲間がいるにはいるのですが、
スタイルが全然違うかってあまり予想に関しては話さないんですよね。
そういう意味でこの板に来ているのかもねー。
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 04:51 ID:Cfr8bCEF
馬場理論は基本的に穴狙いの理論だと思ってる。
馬場や展開の恩恵をうけてもある程度実力がなければ勝ちきれない。

あと、理論じゃないんですけど『法則』はもっている。
『「グランド」「伊藤圭」「小野」「新馬」「ダート」』
は買いとか、『シチーの新馬』とか・・・

スレ違いですまんね
365Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 05:04 ID:A6lDULyP
>>364
そうですね。私の予想にも多少組み込まれてるよ。

中3行へのレス
そういった法則は回収率が見込めれれば
このスレでは理論として取り扱うので、
全然スレ違いじゃないよ。
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 05:25 ID:Cfr8bCEF
兎さんは雑談スレのなごりなのかsageで書き込むから
分かり辛いw

364の補足。人気薄を拾える理論ということです。
2・3着にはこれるかな、という感じで。
今年にはいって馬単・3連複がメインになりつつあるから
俺的には2・3着にきてくれればいいんです。
ダイヤモンドSの時はヘコみましたけど。。
しかし・・・的中率22%はなんとかしたい。
367Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 05:30 ID:A6lDULyP
>>366
穴狙いで22%なら結構良いのでは?と思ったが買い方にもよるな。

私は言いたいことあると延々レスするので眠くなったら寝てよいよ(笑)
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 05:40 ID:Cfr8bCEF
>>367
仕事も休みですし大丈夫ですw

絶対に穴狙いではありませんから。
買い方はいろいろですね、3連複の時は4頭BOXが多い
ですね。基本的には1〜6点ですね。
今のところ2月が調子良かったので回収率がスゴイですけど
いつまで続くか分かりませんからね。
もう少し精度を上げたいです。
369Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 05:47 ID:A6lDULyP
>>368
私は仕事だーよ…( ´Д⊂ヽ

ふむふむ。調子に結構左右されるってことはマイナスの月もあるの?
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 05:49 ID:VNI3ARPb
>>369
なら寝た方がいーよ。寝不足(・A・)イクナイ!!
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 05:50 ID:8R3XwZcV
http://www.kenmon.net/

これってアリ?


372名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 05:57 ID:Cfr8bCEF
>>369
寝たほうがいいですよ。

ていうか2月がバカ勝ちだったので。
もちマイナスの月はありますよ。去年回収率118%でしたけ
ど4ヶ月マイナスでした。今年も1月はマイナスでしたし。
開幕週とかは弱い気がします。
373Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 06:05 ID:A6lDULyP
>>370>>372
不眠症気味?(そのもの?)なので(笑)

安定性にかけるんですねぇ。
精度を上げたい気持ちはわかりますね。

仕事までちょっと寝ようか…
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 06:05 ID:Cfr8bCEF
後、例えば8万勝ってたら
「3万使ってもいいな」って自信もないのに最終に
いっちゃう。
これも直さねば。。

兎さんが寝れるよう私はおちます(もう寝れないか?w)
つきあってくれてありがとね。
375Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 06:08 ID:A6lDULyP
>>374
なかなか治せませんよね。
だから私は前日に決めてそのまま買うのですよ。(笑)

こちらこそありがとん。

皆様、おやすみん。
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 06:12 ID:VNI3ARPb
>>
おやすみLabbyたん。
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 06:15 ID:VNI3ARPb
↑リンク入れるの忘れた…逝って来る。

ガシャ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ン
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 06:22 ID:JMXAtsTn
age忘れの常連Labby氏と
>>376はいいコンビだな、プ。
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 06:28 ID:Cfr8bCEF
兎さんが寝たようなのでw

基本は『馬場在りき』ですが、時と場合で変わってくる。
どんな時だ?と言われても、なにも言えないので
理論とはかけ離れた予想しているのかも。
だから波があるのでしょうね。

スローではもちろん、ハイペースでも逃げ/先行馬のどれか
は抑えろ。1頭残るから。

『格言』でした。
380379:03/03/18 15:50 ID:JwlFd7u7
とりあえず
『グランド牧場ー伊藤圭ー小野次郎ライン』を挙げときます。
ダートの新馬戦などで良く穴をあけます。
馬券の種類にもよりますが、大穴になる方が多いので、
覚えていて損はないと思う。

グランドや西山などのオーナーブリーダーは新馬や
休養明けなどの時、追い切り本数が少なくても乗り込んで
きている場合があるので注意が必要。
381ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/18 17:36 ID:3rksDBGs
ageta
382Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 17:41 ID:A6lDULyP
>>377
age忘れよりええやん。

>>379-380
アナログ的な要素が強いと安定性は無くなるのは仕方ないかも。
『グランド牧場ー伊藤圭ー小野次郎ライン』は注目しときますね。
383Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 22:55 ID:A6lDULyP
寝起きage
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 23:08 ID:jQmm4YuN
じゃ、俺もage
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 23:10 ID:R5qPTeXu
age
386さが:03/03/18 23:15 ID:VYTX5Vz0
みんな馬柱のどこに注目して穴馬発見してる?
名前: さが
E-mail: ああげ
内容:
ちなみに俺は上がり3ハロンのタイムが早くて人気のなさそうな馬を穴馬に上げます
っていうスレッド立てて・・・
387でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/18 23:45 ID:7iXrm6Ar
中々消去理論を使える馬がいない。
ゴールデンキャストはほぼ間違いなく
使えると思うんだが次走はどこなんだろ?
あと、若葉でアドグルが負けたら次使えそうな予感。
388Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/18 23:56 ID:A6lDULyP
>>387
該当する馬自体少ないとなかなか使えませんよね。
まぁ、気長にやっていきましょう。
389Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/19 01:51 ID:hRvqbGkN
寝る前にage
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 01:55 ID:IWVUXCOG
めずらしく寝るのが早いのとちゃんとageられたことにびっくりsage
391ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/19 01:56 ID:bOGkDIWt
1番人気1着理論てかなり使えるんですけど
みんなに教えるのはもったいないかな
392ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/19 05:18 ID:1mpl+rT+
出し惜しみせず教えてくださいage
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 16:43 ID:giDza1To
394でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/19 16:47 ID:HPcWWElN
興味もないし良くわからんのだが内藤はごく一般的な買い方に
「〜理論」と名前をつけてるだけの様な気がするのだが…。
395スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/19 16:47 ID:XDJXm5YU
ドラゴンボール理論
396Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/19 17:47 ID:hRvqbGkN
☆レス連絡☆
理論名だけ出されても困ります。
まとめにも入れれないし、
検証する価値があるのかどうかも判断できません。
これ以後、内容のないものは基本的に放置する方向でお願いします。
最初は別に一言だけでも良いので、軽く理論内容を言ってください。
よりよいスレにするためにご協力ください。
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 17:51 ID:Hl2ojlmG
起きたか
398Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/19 18:07 ID:hRvqbGkN
きもっ
399Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/19 19:12 ID:hRvqbGkN
ジョギングいってきまage
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 20:01 ID:RiEpJd65
400
401Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/20 00:26 ID:nVuWXB9z
ジョギング疲れage
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 00:44 ID:Y0/hDBSQ
ジョギングというよ理論
フルマラソン理論
ではなかろうか理論?
403Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/20 01:06 ID:nVuWXB9z
明日、明後日と多分保全できないので、
誰かよろしくお願いします。
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 01:08 ID:VV5iXT7/
483 :Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/20 01:02 ID:nVuWXB9z
このスレは色んな意味で勉強になったよ。
馬券生活者or自称勝ち組or負け組?の皆様、煽った方々etc
ありがとう。また他のスレでね。

他のスレってここかい
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 01:10 ID:YRUDwzNv
Labby氏競馬板引退記念sage
406Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/20 01:15 ID:nVuWXB9z
>>404
ふむ。なんか言葉間違ったのかな?
407Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/20 01:40 ID:nVuWXB9z
>>405
引退しないって…
408ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/20 04:23 ID:p7oWRelT
いない間の保守はまかせなさい
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 04:26 ID:YRUDwzNv
負かす。
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 09:12 ID:mlHcZMVU
朝起き理論募集あげ
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 09:17 ID:CPzX6ucf
410さん競馬予想TVのスレに来てイラク情勢について語ろう
412ゴマ:03/03/20 14:31 ID:tMhYXZHh
保守
413スバイラルキヤノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/20 16:36 ID:X/OCInrL
☆ブロコレの法則☆
重賞クラスのレースで 人気薄で2.3着に入った馬が一頭いたとする
その馬は その後も好走するが 2.3着付近の成績に留まり
見事に勝利しても それは僅差の栄光である

予想の参考になると思います。
414スバイラルキヤノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/20 16:41 ID:X/OCInrL
この法則が当てはまる馬(原液)

リージェントブラフ
リキアイタイカン
テイエムリキサン
コイントス
ローズバド
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 16:47 ID:Ga0QZGYk
>予想の参考になる

全然なりそうもないんだけど。
416ゴマットウ ◆QvBLIjBHxk :03/03/20 16:58 ID:0l+C8bAM
理論出してくれてるだけアリガタイ、保全にもなるしね
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 16:58 ID:Ga0QZGYk
こころが広いな。
418スバイラルキヤノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/20 16:59 ID:X/OCInrL
>>415
おまえ俺の町に来い、ぶん殴ってやる
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 17:06 ID:Ga0QZGYk
>>418
住所どこ?
詳しく書いてね。
420スパイラルキャノン砲 ◆MMqcRON8jc :03/03/20 18:01 ID:X/OCInrL
おしえな〜い 
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 18:07 ID:yNtE2li6
理論は難しい
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 18:08 ID:5ljgzKCZ
やばいスパを通報するのを忘れた。
マジで通報するからな。
423うら ◆gwkXWfy4Uc :03/03/20 20:05 ID:xXvXJFPH
明日
424ゴマットウ:03/03/20 22:18 ID:mlHcZMVU
保全
425史上最強だったゴマットウ:03/03/21 03:09 ID:yr7LDWfl
保守しようかなあどうしようかなあ
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 03:11 ID:VqSPaJbn
じゃLabby氏の悪口言って盛りあがらうか。
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 05:04 ID:yr7LDWfl
共有コテ、ウザい
428ゴマットウ:03/03/21 07:58 ID:MoALmsw5
理論募集あげ
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 08:14 ID:bYJpR9Ai
>>427
バレバレだなw
やっぱ南関東圏はid同じらしいよ元祖ry君、にやにや>^_^<
理論ではないのですが運の流れって本当にあるんですかねぇ。
昨日、プロの麻雀の対局を見ていたのですがなんかそういうのを
すごく意識してうっているプロが目立ちました。

運の流れが自分に向くまでほとんど動かないっていうかなんというか。
しかも動かない間の守備力が異常に高い。ロン牌をつかまされても
止まりまくりでした。

競馬と麻雀は違うものかもしれませんが、なんか考えさせられるものがありました。
431ゴマットウ:03/03/21 08:29 ID:BtJf2LHV
麻雀は確実に運の回りはありますよ、常に実感しています。
同様に競馬も午前だめでも午後は良いみたいな時や逆もしかり
で、運気がきた事を感じる能力、運気が来ない時の防御など
麻雀は競馬勘養うのに最適ですよ
432でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/21 08:34 ID:txuaNXbm
>>430
あると言えばあるないと言えばない。定義による。
つまり単純についてる時とついてない時っていうのは確実にあるが
次の瞬間ついてるかどうか判断するのは至難の技という事。
あんまり流れを読みすぎると
凝り固まった打ち方になるしお勧めはしないな。
433千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/03/21 08:34 ID:x9H1/ZSC
kukuku
>次の瞬間ついてるかどうか判断するのは至難の技という事。

これが一番の問題ですよね。なんか兆しでもあるのでしょうか?
それとも経験が教えてくれるんでしょうか?

>あんまり流れを読みすぎると
>凝り固まった打ち方になるしお勧めはしないな。

いづれにしてもやはりプロの技ということになるんでしょうね。
素人の我々が真似するのは難しいのかなぁ。

それにしても麻雀の対局を見ていても競馬と結びつけてしまうのが
ちょっとカナシイ。
435ゴマットウ:03/03/21 08:53 ID:jdl4chMh
生まれもった勝負勘がある人はいいけどないひとは
まず防御から入る方がいいかも、僕は放銃率がかなり低い
つまり勝てると感じる時でないと勝負しないチキン、競馬も
なんとなくついてない時は感じますね、逆に当たる気がする
時はあたるもの、不思議ですね
ごまちゃんはなかなかすごいねぇ。
435の話なんか前にプロが言ってた「勝つことを考えて打つよりも負けないことを
考えながら打っています」という言葉を思いだしました。

やっぱ守備力が大事なんでしょうか・・・。野球でもやっぱり投手力が優れて
いるチームが強いしなあ。
437千葉王Missデビル ◆X/bMyDMM0M :03/03/21 09:15 ID:x9H1/ZSC
点取られなきゃ負けないからね。ナビスコ優勝時のレイソルも3バックが凄かった。
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 12:45 ID:ahSRBfv+
次の瞬間ついてるか判断するという意味では
麻雀に流れなんてありませんよ。
種目は違いますがルーレットで赤が3回続けて出たとして、
4回目が赤だったら『赤の流れか・・・』と感じ、
黒だったら『流れの変わり目か・・・』と感じるというだけのこと。
赤か黒かの結果が出たあとでしかそれはわからない。

麻雀でも同じ。親リーに突っ張って大きいの振った後に
いいハイパイが来れば『まっすぐ行ったから流れ死んでないよ』と感じるし
くずハイパイが来れば『振った後だもんな』と感じる。
どっちになるかはハイパイ取るまでわからない。
439うら:03/03/21 12:47 ID:77qW2Lrw
守りすぎても楽しくないけどね。
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 12:55 ID:cYA7uxTm
>>438
ノーマーク爆牌党の中身まんま…
441でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/21 19:36 ID:zhz+qyRH
>>438
まあ要するにその通り。
だからあると言えばあるけどそれを活かせるかって言うと別問題。
っていうか、多分無理。
ちなみに漏れのやってるルールは焼き鳥が全員に満貫払いなんで
守ってばっかでは絶対勝てない厳しいルール。
だから負ける時は嫌ってほど負ける。
442ゴマットウ:03/03/21 19:41 ID:3TJnf/U7
うわでとーり氏のルール厳しいなあ
うちらのは馴れ合いもいいとこですよ
443うら:03/03/21 22:22 ID:cw7rn2QJ
あぶないね
444Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/21 22:25 ID:Wqd/lO0I
運気の流れはあると思うage
445八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/21 22:46 ID:gNtY4uwv
フラワーC
このレースは2勝以上している馬が連対する傾向にある
大方の予想ではマイネヌーヴェル、セイレーンズソングの一騎打ちだろうが
休み明けのマイネヌーヴェル、前走低レベルが否めないセイレーンズソングより
上位にとりたいのがレマーズガール。1800mはベスト。
芝は1戦して1600m3着の経験もある。調子もピークだろう。

結論レマーズガールの複勝 3000円
446八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/21 22:48 ID:gNtY4uwv
阪神大賞典
このレース、例年なら世代のトップクラスが1,2頭出て力を見せつけるレースだが
今年は混戦模様。その中で一歩抜けているのはダイタクバートラム。
もともと中距離を使っていた馬だが勝ちきれない印象があった。
だが長距離路線に転向してからは末の鋭さが目立つようになってきた。
今回は武豊騎乗という強みもある。武豊騎乗時は4.2.1.2。連は固いと見る。
続くのはヒシミラクル。この馬阪神競馬場との相性は抜群。
阪神2200mを同日行われた宝塚記念のタイムを0.3も上回って勝っている。
そして何よりも展開が向く。
3番手は新馬戦と骨折した京都新聞杯以外全て複勝圏内を確保しているコイントス。
ノリにノッている安藤勝己騎乗というのもプラス。
他には叩いて上昇が見られるサンライズジェガー
阪神2.0.1.0と相性抜群チアズブライトリー
人気が落ちて狙い目ファストタテヤマ。ここまで押さえる。

結論ダイタクバートラムから馬連
ヒシミラクル
コイントス
サンライズジェガー
チアズブライトリー
ファストタテヤマ
へ500円ずつ

447八雲 ◆shGQTEeWIo :03/03/21 22:49 ID:gNtY4uwv
フラワーCはレースデータ
阪神大賞典は個々の馬のデータを重視
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 22:52 ID:MBFjoRJF
ふつうのよそうじゃん。
449うら:03/03/21 22:52 ID:cw7rn2QJ
微妙なスレだね。
450Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/21 22:53 ID:Wqd/lO0I
( ´Д⊂ヽ
451うら:03/03/21 23:08 ID:cw7rn2QJ
理論も尽きてきたかな。

このままじゃ予想スレになちゃうYO!!
452Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/21 23:14 ID:Wqd/lO0I
>>451
調教絶対視理論とオッズ理論とかいくつかは検証中なので多分大丈夫。
453うら:03/03/21 23:55 ID:cw7rn2QJ
私は的中した後に理由を話す『後付け理論』これね。
基本的に競馬好きってのはレースが終わった後は
おしゃべりになるもので、この理論を話せる時は幸せである。


・・・遊びがすぎたかな?すまん。。
454Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/21 23:59 ID:Wqd/lO0I
>>453
スレ趣旨に合った良い話だと思いますよ。

競馬における理論なんてほとんど後付けですよ。
それを立証していくことで理論に作り上げていくものだと思っとります。
455うら:03/03/22 00:09 ID:CGxEXwFC
どうもw

ラビさんは毎回、毎レース、自分の理論だけで機械的
に馬券を購入してるの?
456Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 00:12 ID:CJzy5zfJ
>>455
上記に晒してある予想をさらに発展させた形の基本理論と、
ある条件が揃った時の限定理論を併用してほぼ機械的にやっているよ。
もちろん遊びで応援馬券買ったりもするかな。
457うら:03/03/22 00:16 ID:CGxEXwFC
投資なのね。
458Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 00:19 ID:CJzy5zfJ
>>457
そうですねぇ。
理論の性質上投資とは思っていませんが、
機械的にやるのでレース毎の楽しみはあまりありませんね。
理論を組み立てていく作業は楽しいですが(笑)
459うら:03/03/22 00:26 ID:CGxEXwFC
なんか学者みたいw
理論を組み立てる、かぁ・・・前にも書いた
けどアナログの私にはできないなぁ。。
460Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 00:30 ID:CJzy5zfJ
>>459
学者っぽいですかね?(笑)
私自身はアナログで予想して当てるのが楽しいのですが…
少しでも自分の生活を豊かにしたいって方が大きかったので、
デジタルな方向に進んでしまいました。

アナログ予想の方が競馬の本質としては正しいと思いますよ。

461OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 00:40 ID:2ffgfEpu
>>460
horse racingとしてはアナログが正しいという意見は同意だけど。
馬券の正道としてはデジタルと言ってもいいのではないかと思う。
462うら:03/03/22 00:43 ID:CGxEXwFC
アナログは楽しいんだけど時間がかかるんだよね。
何度もレース見なきゃならないし。。
まぁ、レース見てるだけでも楽しいんだけどね。

なんか雑談みたくなってきたなw
ラビさんもお疲れのようだし、そろそろヤメた方がいいかな?
463Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 00:46 ID:CJzy5zfJ
>>461
そうかもしれませんね。

>>462
お気遣い助かります。実はイッパイイッパイです(笑)
464うら:03/03/22 00:48 ID:CGxEXwFC
やはりw
では、おやすみなさい。
よい週末を・・・
465Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 00:50 ID:CJzy5zfJ
>>464
おやすみん。

後10レース分の数値を打ち込まねば寝れない…
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 01:00 ID:TmpoJiB/
>>465
JRA−VAN じゃないんだ
ちょっと驚き
467OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 01:01 ID:2ffgfEpu
>>465
オリジナルのデータの項目数とそれを入力する時間。
ネタバレおっけーの範囲で教えて。
468名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 01:22 ID:MdO6Lny/
前出295さんの北野義則氏の他理論で
 
H(ペース)理論
「前半ハイペースのレースで果敢に先行し、他の先行馬と競り合って
直線で失速、後続馬に差し込まれたが、それでも勝ち馬から1秒2以内に
踏ん張り、先行グループのなかで最先着した馬」

S(ペース)理論
「前半スローペースのレースで後方に位置し、速い上がりタイムで
猛然と追い込むも間に合わず、それでも勝ち馬から1秒2以内に届き
追い込みグループのなかで最先着した馬」

以上の理論をもとに自分なりにアレンジして試行錯誤してる段階ですが
約3ヶ月で回収率100%は超えているのでカキコしてみました。
次走での展開、馬場、枠順etc・・・など検証することは多い段階ですが・・・

22日該当馬
中山1R E ターフグラッド   前走H理論        
中山12R M バーシステントガイ 前々走H理論
阪神10R B サイレントクルーズ 前々走S理論  
中京11R M ゼンノカルナック  前走S理論

該当馬は2ヶ月以内3走までを対象としています。


469Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 01:23 ID:CJzy5zfJ
>>466
元々アナログで計算してたので…
それと理論を発展さすために完全デジタルにはできないからかな。

>>467
時間はいつも、2ch見ながらだらだらやってるのでわからないです。
本気でやれば1Rの入力に5分もかからないかも。

基本は近5走の成績。
基礎レベル(晒し用)が4項目+その他。(このスレの>>118参照)
この基礎レベルを更に発展さしたのが応用レベル(自分用でシークレット)。
基礎レベルの格と着差を1項目にし、基本を3項目としている。
470Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 01:26 ID:CJzy5zfJ
>>468
ありがとうございます。非常に興味深いです。
471OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 01:32 ID:2ffgfEpu
>>469
ありがと。
アナログ的な志向を分析しやすいうようにデジタル化した感じが強いね。
私の場合はもっと馬券的(≒回収率的)にどうこうっていうのになってる。
イメージとしては回収率指数(by競馬王)なんかが近い。
あれよりは数段上だとは自負してるけど(w
472Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 01:37 ID:CJzy5zfJ
>>471
そうですね。元のアナログ的な予想のデジタル化って感じですね。
私の予想は元がアナログという意味では、
運気に左右されるところはあります。確かに。
OZ氏はかなりデジタル思考ですね。

眠いのでコメントが…むにゃむにゃ
473OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 01:41 ID:2ffgfEpu
アナログでの見方ができないわけじゃないんだけどね。
指数化する際にうまく融合できないので現在はこんなやり方になってる。

ちなみにこのスレでいう「理論」っていうのはどんなのならいいわけ?
誰がやっても同じような結果がでる確立された方法ってのが理想型?
474Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 01:46 ID:CJzy5zfJ
>>473
最後の行の定義で良いと思います。
今はスレで検証されているものが少ないので
規制緩和(?)でアナログ的なものも受け入れてますが、
最終的にはそういった形のものが集まるスレにしたいですね。
完成されたものはここで検証する必要がないと思うので、
未完成なものや検証してみたいものがいいです。

私事で予想晒してますが、それは別です…
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 01:47 ID:SlZXPMzK
>>473
それプラス統計的に有意な数値(主に回収率?それが負であっても?)
であることが必要なんじゃないかと。
476OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 01:53 ID:2ffgfEpu
>>474
アナログ的なものに理論がないかといえば全然そんなことないんだけどね。
誰がやっても同じにはなりにくいのもまた事実か。

>>475
わかりやすいから統計的に有意な数値って使いやすいけど、理論によって
必要とされるデータ数は全然違うんだけどね。
それを踏まえた上で信頼性を高くするために必要というのは同意だが。
具体的にどういう理論ならどれくらいの数字が必要かと聞かれると、
そこまで賢くないので答えられないけど(w
477Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 01:53 ID:CJzy5zfJ
>>475
そうですね。ども。

私的には現時点では回収率100%を超える可能性があるものは、
どんなものでもかまわないと思っています。
478Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 01:54 ID:CJzy5zfJ
眠いせいか思考が…スマソ
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 01:57 ID:SlZXPMzK
>>476
OZさんは数学や統計には詳しいんですか?
デジタルで予想するにはある程度その方面の知識も必要だと思うんですけど。

それとできれば、>>467の質問をOZさん自身に
こたえてもらいたいなーって思うんですけどどうでしょう。
出来る範囲でもちろんおっけーですけど。
480ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 02:02 ID:MdO6Lny/
468です。コテハンにしときます。
481うら:03/03/22 02:04 ID:Vq01G5gN
やっぱり、まだ起きてたんだw>ラビ

レスアンカー病ってあるんかな?
482OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 02:06 ID:2ffgfEpu
>>479
学生の頃は苦手にしてたけど、仕事と競馬のために勉強した。
理解度合いとしては考え方として間違った方向には向いてないだろうといった程度かな。
抽象的になるけどそのへんは勘弁。

467に関してはセミオートで自分でデータ入力する必要はないので所要時間が一日20分くらい。
VAN以外のデータって考えると項目数は70〜80くらいはあるんじゃないかな。
類似データも含めてなので実質的にはそれよりかなり減るけどね。
483Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 02:07 ID:CJzy5zfJ
>>480
どうも。よろしく。該当馬を絡めて馬券を買うのでしょうが、
複勝圏内に入れば的中ということでよろしいのですか?
そのあたりが何も書かれていなかったので…

>>481
ふむ。(笑)性分ですね。

残り予想レースは3つ。
入力数値打ち間違ってないかな…(笑)
484名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 02:11 ID:SlZXPMzK
>>482
詳しいレスどうも。
VAN以外のデータをセミオートで入力?
どういう仕組みなのか想像できません(w
485うら:03/03/22 02:13 ID:Vq01G5gN
けっこうデジタル予想してる人って多いんだね。
俺も>>468みたいな事はしてる。ただ、何秒以内
とかはあまり気にしてないけどw

指数系かぁ、やってみるかな。
486OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 02:13 ID:2ffgfEpu
>>484
あ、ごめんVAN素のままのデータ以外がってことで。
VANのデータを使って計算したファクターも一つとして数えます。
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 02:16 ID:SlZXPMzK
>>486
なるほど。
最後にひとつだけ聞きたいんですけど、
全体の予想の中でスピード指数・時計理論系のものが
占める割合ってどのくらいですか?

こういうのは厳密には答えづらいでしょうけど、感覚としては。
488ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 02:16 ID:MdO6Lny/
>>483
やはり単複がメインですね。特に複勝。
3着以内に来た場合は該当馬から外します。
軸馬が大本命馬の場合は妙味がないので、見するか連勝を少々と
いったところです。
489OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 02:19 ID:2ffgfEpu
>>487
6割〜7割ってとこだと思う。
なんとなくなんで根拠はとくにない。
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 02:21 ID:SlZXPMzK
>>489
そうですか。
ありがとうございました。
491Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 02:22 ID:CJzy5zfJ
>>488
わかりました。
的中したかどうかを次の週末までにカキコしてくれれば、
後はこちらでまとめていきます。
492OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 02:24 ID:2ffgfEpu
ふと思ったんだが、どんな指数にせよ「指数の出し方」とそれに付随した「指数の使い方」と2つあるね。
んで後者の方は対になってるものだけど、ある程度は汎用性あるのではないかと。
すごく簡単な例でいくと指数一位でも単勝1人気(○倍以下)は買わないとか。

>>485
デジタル予想してる人が多い理由としては、2chだからほとんどの人がすでにPCユーザー
だからというのがあると思う。サンプルから偏ってるわけだ。


>>489
答えれるとこは答えるのでいつでもどうぞ。たまに答えながらでもごまかした表現使うことあるけど(w
嘘を嘘と(略
493ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 02:30 ID:MdO6Lny/
>>491
ありがとうございます。
全馬、単300円、複1000円でいきます。
いきなり全敗しないように祈ってます。
494うら:03/03/22 02:31 ID:Vq01G5gN
>>492
そりゃ、そーね。
俺も、もっと有効にPCを使わねば。。

手順として、なにから始めればいい?
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 02:35 ID:SlZXPMzK
>>494
エクセルかアクセスの入門書でも読んだらどうだろ。
JRA-VANの過去データが入ったCD買って、それを使って
データベース構築するとか。
496OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 02:36 ID:2ffgfEpu
>>494
漠然となんかしてみたいっていうなら基本はTargetじゃないかな。
指数作成以外の分析はほとんどできるしユーザー数も多いから質問もしやすいし。

より大事なのは自分が何をしたいかというとこだと思うけどね。
497OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 02:40 ID:2ffgfEpu
>>495
入門書レベルからいきなり自分でつくると難しいから、データベースなら
ttp://homepage3.nifty.com/f-lap/main.htm
ttp://hinoe.com/soft/soft.htm
こんなのから使って、徐々になれていく方が良いと思う。
498うら:03/03/22 02:40 ID:Vq01G5gN
エクセルとかは大丈夫。
やっぱソフト購入かぁ。

ありがとね
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 02:41 ID:SlZXPMzK
もっというなら自分がどう競馬とかかわろうとしているのかって言うことも重要かと。

回収率100%超えていなくても競馬を楽しむことは可能だし、
競馬を楽しむことを第一に考えるなら、デジタル予想じゃ、
その楽しみがそがれることも往々にしてある。
500うら:03/03/22 02:45 ID:Vq01G5gN
>>496-497
ありがと。
ま、とりあえず色々やってみますわ。
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 02:49 ID:Mrsx77xQ
競馬予想ソフト・統合スレIII
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1047141180/l50
502Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 02:53 ID:CJzy5zfJ
3月22日(土)の予想

C阪神1R 馬連6−11 指数的には完全二頭抜け出し伏兵が突っ込んでくるかも…
A阪神3R 馬連BOX1−2−6 三つ巴
B阪神7R 馬連BOX2−11−12 12が少し抜けている。加えるなら1かな
C阪神9R 馬連BOX2−7−8 指数的には2,8二頭が完全に抜け出しているが…
A阪神10R 馬連BOX1−5−10 完全三つ巴
A阪神12R 馬連BOX5−6−8 指数ではこの3頭
A中山10R 馬連BOX3−8−11 ほぼ三つ巴
C中山12R 馬連BOX2−10−14 騎手的には…

やっと終わった…おやすみん。
503名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 02:53 ID:SlZXPMzK
>>502
乙。
たまにはぐっすり寝なよ。
504OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 02:54 ID:2ffgfEpu
ソフトの使い方とかになると>>501を使う方がいいから
ここでは理論構築&検証にソフトをどう利用すればいいかに限定するべきかもね。


めっちゃ簡単な利用方法としてはTargetに自分の理論に合致する馬に馬印うつだけで
検証ができる。そうすればさらなる分析が簡単になるからより精度の高い理論がみつかりやすいだろう。
馬印うつのも以外と面倒だけど(w
505うら:03/03/22 02:56 ID:Vq01G5gN
>>501
そういえば、そんなスレあったね。ありがと。
506ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 02:59 ID:MdO6Lny/
うえーん
中京11レース14番名前間違えた・・・
メイショウダイチでした・・・どうしてああなったのか・・・

>>468訂正 中京11R M メイショウダイチ
507うら:03/03/22 03:02 ID:Vq01G5gN
>>502
本当におやすみなさい。

>>504
いろいろ、どうも。

完成したら戻ってくる。それまでこのスレはあるのか!?
では。
508負馬 ◆XjZU5DPQcc :03/03/22 05:42 ID:Rk2NYF+V
阪神F六番から!
509越山( ´D`) ◆ooBz77.C4s :03/03/22 08:44 ID:elTzkMg2
みなさん、おはようございます。
昨日の夜はOZさんが来てたのか・・・。おいらのこと覚えてるかな?
また結果分析のスレの方にもいい馬がいたら書き込みしてください。
お願いします。
510越山( ´D`) ◆ooBz77.C4s :03/03/22 09:29 ID:elTzkMg2
今日はごまちゃんがいないから困ったなぁ。

阪神4R13番 単12.7倍 複1.0−1.1倍(9:17現在)

これくらいかなー。
511越山( ´D`) ◆ooBz77.C4s :03/03/22 09:45 ID:elTzkMg2
追加で

中京5R14番 単10.3倍 複1.1−1.2倍(9:30現在)
512OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 10:07 ID:2ffgfEpu
>>509
覚えてるよ。負け組スレもチェックしてるし。予想スタイルはアナログ・木下系だっけ?
513ゴマットウ:03/03/22 10:11 ID:0IVs3t9K
買いにいく暇があるか微妙だなあ、マターリくんセイレーンの朝オッズ
わかりますか?オッズも考慮しとかないと無駄金ですし
あと競馬の達人のレゾンに興味あるかたっているんですかねえ
514越山( ´D`) ◆ooBz77.C4s :03/03/22 10:19 ID:elTzkMg2
>>ごまちゃん

中山11R1番単2.0倍 複1.0−1.0倍(9:30現在)です。

>>OZさん

おおっ!さすがです。しかも予想スタイルまで・・・。
OZさんからは勉強できることが多いのでこのスレでも色々語ってください。
おねがいします。
515ゴマットウ:03/03/22 10:29 ID:2NrtB6lX
>>514
thanksです、やはり鉄板ですね、何としても買いにいきたい
レゾンは時系列オッズ使った競馬ソフトらしく万馬券がでるかの
判定、その時ので軸や予想配当など見抜けるという手法らしく
オッズ理論との相性も良さそうなのですが・・・
516ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 14:18 ID:AMuztjme
オッズも研究中なので1頭。

中山10R 11番 サムソンハッピー
午前中 単2.8倍 複1.2倍だったので。
517Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 16:14 ID:CJzy5zfJ
とりあえずage
518Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 16:35 ID:CJzy5zfJ
オッズ理論該当馬チェック
越山( ´D`) ◆ooBz77.C4s氏推奨馬3頭中1頭的中
中山11R1番 複勝1.1倍 的中!

ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c氏推奨馬1頭中1頭的中
中山10R11番 複勝2.1倍 的中!
519名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 16:43 ID:K0/ppuQ2
>>468
4頭中2頭きてるやん。
北野流だと全レース馬複総流しでいったとして、若干プラスか。
まあ、今日の成績だけみてもあんまり意味ないけども。
よさそうなんだったら『馬券練習帳』、もっかい読んでみよっかな。
520OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 16:48 ID:2ffgfEpu
水を差すようだけど、○○理論とか言って簡単に出せる方法を使うだけだとプラスにもっていくのは難しいと思う。
予想する上でのファクターとして使うなら有効なものは多いんだろうけど。
521Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 19:48 ID:CJzy5zfJ
>>520
それはそのとおりですけどね。
まぁ、このスレも何かのヒントになればって程度のものなので…
522Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 19:48 ID:CJzy5zfJ
いったんage
523ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 19:49 ID:HDBRtUpu
>>519
なんとか持続するようにがんばります。
ただペース理論該当馬は数が少ないんですよ。

>>520
そうですね。簡単に出せる方法だけだと限界を感じるのは事実ですし。
ただ以前はぐだぐだの負け組だったんで個人的にはすごい進歩なんですよ。
今はオッズ系も併用して試行錯誤の段階なんで、ご指摘や至らない点が
あったらどうぞよろしくお願いします。
524ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 19:56 ID:HDBRtUpu
初日全敗は免れたんで正直ホッとしてます。
525Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 19:59 ID:CJzy5zfJ
>>524
とりあえず、おめでとん。
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 20:00 ID:RvXryZA2
なんかいろいろみんなガンガってるね。
軽い芝馬場かオモのダートの人気薄の逃げ馬と,
江田テル買いつづければ回収率100超えるのに。
527ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 20:04 ID:HDBRtUpu
>>525
ありがとう。
これから明日の該当馬さがします。
528Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 20:05 ID:CJzy5zfJ
>>526
回収率100%超えるデータなんて絞れば結構見つかるけどね。

その条件って年間何レースあるの?
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 20:12 ID:RvXryZA2
年間何レースあるの?ってそんな、江田テルが乗るレース全部だよ。
人気薄限定だけどね。
530ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/22 20:21 ID:GW+rFEuX
どれくらいのオッズなら人気薄てゆえるの
531Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 20:25 ID:CJzy5zfJ
3月22日(土)の結果です。

阪神1R 馬連360 的中!
阪神3R 馬連2270 的中!
中山10R 馬連780 的中!
3770÷(100×23)=回収率163.9%

前回までの繰越し金+89500
3/8 135000→199500 計+64500
3/9 110000→128500 計+18500
3/15 110000→30500 計-79500
3/16 60000→167500 計+107500
3/22 115000→188500 計+73500
合計530000→714500 計+184500 回収率134.8%
総合計+274000

今日のレース
阪神7Rは11以外全然でしたね。9Rは指数4番手の馬と1番の馬の組み合わせ。
阪神10Rは15以外は順当な結果に。阪神12Rは全然でしたね。
中山10Rは完璧でした。中山12Rは指数4番手と2番手の馬の組み合わせ。
532Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 20:27 ID:CJzy5zfJ
>>529
だからその人気薄限定のレースが年間どれくらいあるの?って聞いてるんですが…

>>530
良い質問ですね。私は考えてなかった。
533テロリスト:03/03/22 20:28 ID:HtbbTrtK
>>531
凄いじゃないですか!関西なのが残念ですよ
534OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 20:41 ID:2ffgfEpu
とりあえず調べてみました。
江田照
1999〜
人気薄ってことで単勝30倍以上
905件 18勝 回収率135.6%
ちなみに2001〜にすると
497件 8勝 回収率97.1%

買いたきゃ買えばいいんじゃないの。
535OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/22 20:46 ID:2ffgfEpu
さらに調べてみた。 ダート重・不良の逃げ馬。
結果的に逃げた馬ではなく、事前にわかる情報から出したかったので、
逃げ馬の定義は便宜上前走の3コーナーで1番手だった馬にしました。
同じく単勝オッズ30倍以上
1999〜
178件0勝 回収率0%
好きにしてください。
536戦場のピアニスト:03/03/22 21:26 ID:WB/A5Rly
江田てるは重症でこそでは?テンジンショウグンとかダイタクヤマトとか
537Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 21:31 ID:CJzy5zfJ
>>533
どうも。PATじゃないのでWINSで買っているのですが、
関東のレースは9〜12までしか買えないんですよね。
全レース発売になればやろうと思ってます。

>>534-535
ありがとうございます。お勧めできるほどではありませんね。

>>536
重賞で穴をあけている印象がありますが、どうでしょうね。
インパクトが強いとどうしても誇張してしまいがちになると思いますし…
538戦場のピアニスト:03/03/22 21:47 ID:VEBN8enM
戦場のピアニストとテロリストはゴマットウなのでラヴィさん丁寧語は
よしてください、ぶっきらぼうな言葉でいいんで
539Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 21:49 ID:CJzy5zfJ
>>538
このスレではこのスタイルでやりたいと思っております。
540名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 21:59 ID:aAgOb41C
>>535
ていうかそもそも重・不良の逃げ馬って良馬場よりホントに有利なの?
541ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 22:05 ID:HDBRtUpu
明日のペース理論該当馬

阪神11R 3番 ノーリーズン 前走S理論

以上です。って1頭だけです。1日1頭じゃ問題アリの
ような気がしますが、あとはオッズ系でがんばります。
オッズ系にしても、ゴマちゃんのほうが詳しいしペース理論の
ほうも該当馬が少ないという点を指摘されそうですが
お邪魔じゃなければ居てもいいですか?
542Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 22:11 ID:CJzy5zfJ
>>540
そういう傾向にあるってのは確かじゃないかな。

>>541
いえいえ、一日一頭でも全然問題ないです。
好きなだけ居座ってください。こちらからお願いします。
543ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/22 22:20 ID:HDBRtUpu
>>542
どうもありがとです。
しかし、らび氏は全レース全国発売になったら買えるレースが
増えるということですよね?
自分も参加できるレースが増える理論等を考えたいです。
544Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 22:58 ID:CJzy5zfJ
>>543
そうですね。関東1〜8Rが買えるようになりますね。
理論組み立ては大変でしょうが、頑張ってください。
545うら:03/03/22 23:34 ID:NOj/Rliy
>>504
やってみました。
で、俺って長島茂雄なんだと実感しました。
様々な理論を組み合わせている、でも一貫性もない。
まとめるのは不可能に近いです。
ひどいマイナス収支になったら考えますけど
今はこのままでいきますわ。
このスレには不適当なので消えます。

色々ありがとね。
ラビさんも・・・別スレで会いましょうw
546Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/22 23:48 ID:CJzy5zfJ
>>545
お疲れ様です。
また何か思うことがあれば
このスレにいつでも来てくださいね。
547Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 00:54 ID:yikAUd0d
データ入力疲れた後半分age
548OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/23 01:03 ID:zjTMQPtn
1999〜 ダート 前行った馬の馬場状態によってどう変わるか。
当該レースの3コーナーで一番手の馬の成績。先行できた馬のと考えたらいいのかな。

件数単勝的中数単勝的中率単勝回収率複勝的中数複勝的中率複勝回収率
良5,2351,38326.40%219.80%2,85154.50%144.50%
稍94827328.80%224.40%54957.90%160.30%
重52714527.50%234.50%30357.50%143.30%
不良50712324.30%270.70%26151.50%158.50%

回収率に関しては馬場が悪化した方がよくなってるね。
549OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/23 01:06 ID:zjTMQPtn
修正
件数 単勝的中/単勝的中/単勝回収/複勝的中/複勝的中/複勝回収
良 5,235 1,383 26.40% 219.80% 2,851 54.50% 144.50%
稍 948 273 28.80% 224.40% 549 57.90% 160.30%
重 527 145 27.50% 234.50% 303 57.50% 143.30%
不良 507 123 24.30% 270.70% 261 51.50% 158.50%




550OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/23 01:09 ID:zjTMQPtn
/件数 / 単勝的中/単勝的中/単勝回収/複勝的中/複勝的中/複勝回収
良 4,858 732 15.10% 86.00% 1,737 35.80% 72.40%
稍 857 128 14.90% 64.40% 325 37.90% 74.60%
重 479 68 14.20% 63.00% 170 35.50% 73.00%
不良 418 51 12.20% 72.50% 145 34.70% 69.50%

次は前走4コーナーで一番手だった馬。
馬場悪化した方が成績悪いね。


しかし表がうまくコピペできない。何か良い方法無いの?
551どうかな?:03/03/23 01:22 ID:woIQFxkE
>>549-550をさらに修正してみた。

1999〜 ダート 
当該レースの3コーナーで一番手の馬の成績。

件数 単的中数/単的中率/単回収率/複的中数/複的中率/複勝回収
-----------------------------------------------------------
良 5,235/  1,383/  26.40%/  219.80%/  2,851/  54.50%/  144.50%
稍  948/   273/  28.80%/  224.40%/   549/  57.90%/  160.30%
重  527/   145/  27.50%/  234.50%/   303/  57.50%/  143.30%
不良 507/   123/  24.30%/  270.70%/   261/  51.50%/  158.50%


前走4コーナーで一番手だった馬
件数 単的中数/単的中率/単回収率/複的中数/複的中率/複勝回収
-----------------------------------------------------------
良  4,858/ 732/   15.10%/  86.00%/  1,737/  35.80%/  72.40%
稍   857/  128/  14.90%/  64.40%/   325/  37.90%/  74.60%
重   479/   68/  14.20%/  63.00%/   170/  35.50%/  73.00%
不良  418/   51/  12.20%/  72.50%/   145/  34.70%/  69.50%
552どうかな?:03/03/23 01:23 ID:woIQFxkE
うーんでも手作業じゃつらいね
553Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 01:25 ID:yikAUd0d
>>548-550
どうも。乙です。

>>551
見やすいです。ありがとうございます。
554どうかな?:03/03/23 01:29 ID:woIQFxkE
これ3コーナーのやつは、今回逃げた馬のことで、
4コーナーのは前走逃げた馬の今回成績ってことだね。
555OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/23 01:36 ID:zjTMQPtn
>>554
そそ。
まあ厳密に言うと今回3コーナーで1番手の馬が今回逃げた馬かどうかはわかんないね。
前走で4コーナー1番手なら逃げた馬というより先行した馬ととらえた方がいいかも。

なんにせよ大事なのは以外と馬場悪化時に先行有利じゃないぞってことで。
556どうかな?:03/03/23 01:47 ID:woIQFxkE
今回逃げの不良馬場が、的中率が最も低くて回収率は最も高いってことは、
この部分は人気の盲点になってる(比較の上で)ってことかな。

単勝率から見ると、馬場状態と脚質の有利不利は、
さほど相関しないと判断してもいいのだろうか。

557名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 01:55 ID:woIQFxkE
そういえば>>535で単勝30倍〜を集計してたけど、
そもそも単オッズ30倍〜で勝つ馬じたい、サンプル少ない気がするけどどうだろう。
558OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/23 02:02 ID:zjTMQPtn
>>557
ま、正直その通り。人気薄って言われたから適当に設定しただけだからね。
でも一頭も買ってないってのは無視できる要因ではないだろう。
559Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 02:02 ID:yikAUd0d
3月23日(日)の予想

C阪神1R 馬連BOX2−6−10 ほぼ三つ巴。次点は7。
A阪神2R 馬連9−11 完全二頭抜け。
B阪神8R 馬連BOX5−11−12 次点に3。
B阪神10R 馬連BOX8−9−11 三つ巴。
A阪神11R 馬連4−9 完全二頭抜け。
A阪神12R 馬連BOX2−4−7 ほぼ三つ巴。
A中山10R 単勝9 完全一頭抜けで相手探しだがどれも微妙なため単で。
B中山11R 馬連BOX5−12−15 指数では完全3頭抜け。次点は10。
A中山12R 馬連BOX3−15−16 完全三つ巴。

疲れた…おやすみん。
560名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 02:12 ID:woIQFxkE
>>559
おやすみ

>>558
たしかに178戦全敗ならじゅうぶんな気もするね。
でも、単万一発でひっくり返ったりするからね〜これが(w

いろいろ自分なりに切り口設定して集計すると、
単オッズ100倍200倍を当たり前に拾ってたりするから。
よく統計的には異常値は除外して、というけど、
個人的には、それほど簡単に無視はできないんじゃないかと感じてる。
561OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/23 02:16 ID:zjTMQPtn
>>560
理由があって万馬券拾えたのは無視する必要はないと思うけどね。
額面通りにとると高評価になりすぎるので多少の割引は必要だとしても。

単万一発でひっくり返ったとして、179件1的中 回収率120%
信頼できる?(w
562名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 02:23 ID:Z0ST0iUS
その辺は複勝回収率も見てやれば、ある程度カヴァーできますけどね。
でも100倍以上は最初から除外しておいたほうがいいかも。
563名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 02:24 ID:woIQFxkE
>>561-562
そうそう、その辺がね・・・。
ただ、最近そこら辺の評価が疑問なんだよね。

単オッズ100倍〜なんてのは、普通に考えると無視して当然なんだけど、
というか、これまでは基本的にそうだったんだけど。

最近いろいろ集計するようになったら、ホント当たり前に拾ってるんだよね。
まあ、必ずしも1着と限った話じゃなくて2、3着多いんだけど。

で、俄然考えるようになっちゃった。
これって、偶然で切り捨てちゃっていいのか?
むしろ必然なんじゃないかって。
564OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/23 02:27 ID:zjTMQPtn
単勝万馬券だよりで高回収率になってるのはだめだけど、除いた状態で高回収率になってるなら
実際に買うときは含めてかってもいいと思う。
ただこれは回収率的には含めてもいいというだけで、資金回転率考えて効率が良いかは別問題。
565名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 02:29 ID:Z0ST0iUS
その辺確かに微妙ですね。

人気がない馬ほど表情が豊かというか、
期待値が高くなる場面とそうでない場面との差が大きく出るから、
ある意味ではデータとしてはわかりやすくはあるんですよね。
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 02:33 ID:woIQFxkE
ま、単複として考えると、まだ何とも儚いとこだけど。
何せ複勝回収率出せてないし。
でも、連勝馬券、とくに3連複を考えるとね〜(w
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 02:50 ID:AeTEhvIx
>>563
偶然ではなく必然でないとマズイ
568Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 08:54 ID:yikAUd0d
いってきまage
おはようございます。

中山11R10番 単20.1倍 複1.0−1.1倍
中京6R14番 単6.2倍 複1.0−1.1倍
阪神4R9番 単8.9倍 複1.0−1.0倍

今日はこの辺かな?
570ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/23 12:41 ID:ZT3bM3yL
本日オッズからの購入馬

中山 09R 16番
中山 12R 10番
阪神 08R 08番
阪神 09R 01番
阪神 12R 06番
571Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 15:58 ID:SWYn44Uh
今日は買ってないレースが7Rも当たって少しへこみ気味age
572ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/23 16:11 ID:ZT3bM3yL
ノーリーズンだめだった・・・
オッズのほうは好調なので最終も当たりますように。

>>571
そんなこともありますよ。午前中モロのりでお世話になりました。
ありがとん。
573Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 16:23 ID:SWYn44Uh
>>572
ノーリーズンはあの展開じゃあね…よくもった方だと思うよ。

今、中京12R当たって8Rに増えました。今日はレースの選択ミスだったな…
574Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 16:26 ID:SWYn44Uh
ということで、気分が悪いのでやけ酒飲んできます。
帰ってきたら集計します。

全レースの馬券シュミレート結果が大変なことに…しくしく ( ´Д⊂ヽ
575Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 19:18 ID:SWYn44Uh
オッズ理論系的中チェック
ヽ(´ー`)ノマターリクン ◆IN1yof05y2氏の推奨馬3頭中0頭的中

ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c氏の推奨馬5頭中2頭的中
阪神8R 8番 3着 複勝660円
中山9R 16番 2着 複勝590円
576Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 19:20 ID:SWYn44Uh
一回age
いかんなぁ。おいらがやるとごまちゃんの理論に傷がついてしまう・・・。
578名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 19:24 ID:D5aqA3gW
せめて酒くらいはいいのを飲んで来なよsage。
あと、今日ここで晒した予想の結果はけっこうよかったと思うよ感謝sage。
579Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 19:25 ID:SWYn44Uh
>>945
悪口の方が書きやすいからかな。
皆良い人なのに、コテだからってだけで叩かれるのね…
580Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 19:25 ID:SWYn44Uh
>>579
例のごとく誤爆です。スマソ
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 19:26 ID:D5aqA3gW
(・∀・)
582Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 19:30 ID:SWYn44Uh
>>578
2,3Rならまだしも8Rにもなると、
自分のミスとしかいいようがないからね…

高知含めた3連戦でちと疲れてた。反省
583Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 19:38 ID:SWYn44Uh
飲みすぎてやばいので後で集計します…
584戦場のピアニスト:03/03/23 20:37 ID:O+Fwd01A
>>577
何をおっしゃるマターリくん、ワザワザ書きこんで頂いて感謝
してます、最近朝オッズとる暇がないのが現状なので中京
など入手不可能なオッズは是非晒して頂ければと思います
いつもアリガトウ
585ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/23 22:25 ID:ZT3bM3yL
3月22日
中山 01R 06番 単複はずれ
中山 12R 14番 単はずれ 複200円
阪神 10R 03番 単複はずれ
中京 11R 14番 単はずれ 複370円
3月23日
阪神 11R 03番 単複はずれ

5700÷(1300×5)= 回収率87.7%

機械的になってしまいますが、単300円、複1000円で固定して
計算していきます。 こんな感じでいいのかな?
なんか某複勝スレみたいでスレ違いのような気がするけど・・・

あとオッズ系は来週から買い目も言っときます。オッズ系のほうは
単複以外にも結構買うんで。

586Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 23:02 ID:SWYn44Uh
>>585
細かい集計ありがとうございます。
十分、傾向はつかめるかと思うのでそれで良いと思います。
後は買い目の設定を調整していくだけですね。(馬連総流しや金額設定etc)
587Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 23:17 ID:SWYn44Uh
3月23日(日)の結果です。

阪神1R 馬連480 的中!
阪神2R 馬連200 的中!
阪神11R 馬連380 的中!
阪神12R 馬連1300 的中!
中山10R 単勝140 的中!
中山11R 馬連250 的中!
3470÷(100×24)=回収率144.6%


前回までの繰越し金+89500
3/8 135000→199500 計+64500
3/9 110000→128500 計+18500
3/15 110000→30500 計-79500
3/16 60000→167500 計+107500
3/22 115000→188500 計+73500
3/23 120000→173500 計+53500
合計650000→888000 計+238000 回収率136.6%
総合計+327500
588OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/23 23:24 ID:zjTMQPtn
>>587
固いところを的確にしとめてるね。
どうも私の方は配当レンジがある程度のとこ出てくれないと勝負にならないみたい。
589戦場のピアニスト:03/03/23 23:24 ID:m7z+Ab/a
ラビたんにのりたいが阪神かえにゃい
ぶうだよさんもオッズ系ですか、お互い頑張りましょう!
590Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 23:40 ID:SWYn44Uh
>>588
指数がなるべく1〜3頭抜け出してるのを買っているからですかね。
上にもあるように今日は買ってないレースもかなり当たったんだけど、
全体的に堅いレースが多かったからですね。
OZ氏のような馬券術だと今日は辛かったですね。

>>589
PAT入れば買えるね。のっても負ける日はあるからねぇ…(゚∀゚)アヒャ
591OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/23 23:43 ID:zjTMQPtn
>>590
指数はやっぱLabby氏のオリジナル能力指数と考えればいいのかな?
592ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/23 23:43 ID:ZT3bM3yL
>>586
負け組みにならないよう頑張ります。
このスレは、らび氏をはじめ住人のレベルが高いんで
プレッシャーかかりますけど・・・

>>589
オッズ系も試行錯誤の段階ですがよろしく。
ってゴマちゃんですよね?




593Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/23 23:51 ID:SWYn44Uh
>>591
そうですね。独自に作り出した能力指数です。

>>592
理論はあくまでも予想ではなく、
一つのファクターとして使うものだと思ってます。
ある程度の傾向が掴めれば、
後は上記で言った通り、
微調整で100%超えれるものとなれば十分でしょう。
まぁ、気楽にやってくださいね。
予想スレではなく理論スレなので。
>>589はゴマットウ氏ですよ。
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 00:10 ID:LdqcaFAu
らびぃさんへ どっか確か馬券で飯板で予想会員募集してたと思うのですがメール出そうと
思ってたんですが消えててて分かりません。どうしたらいいですか
595Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 00:17 ID:blRTGI6c
>>594
ごめん、あのスレから去った時にログ消しちゃって今はわからない。

過去ログさがせる人に頼むか、
過去ログ倉庫に保管されるのを待つかするしかないんじゃないかな…
596名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 00:22 ID:LdqcaFAu
らびぃさんが、募集してたんじゃなかったっけ?
597Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 00:25 ID:blRTGI6c
>>596
他の人だよ。誰か忘れたけど。
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 00:27 ID:LdqcaFAu
そうだったけ
599OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 00:28 ID:1Ry6ZHjE
私のは期待値指数になるから結構違うんだよね。
だから指数順位を付けると1位を頂点としてから綺麗に回収率が推移する。
能力指数なら違う感じになると思うんだけどどう?
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 00:29 ID:LdqcaFAu
じゃなんで馬券すれでらびいさん叩かれとったの?
601Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 00:40 ID:blRTGI6c
>>599
確かに違う感じになると思いますね。
私の場合はほぼ実績順に出るのですが、
武や外人騎手による過剰人気とかに干渉しない分、
回収率が見込めないこともありますし。
その分期待値を考慮した方が安定するのではないかなーと思うときはある。
でも、今日みたいな日を考えるとコンスタントに資金を回せる
私のやり方の方がいいかなーと思うときもあるし、
一長一短だと思う。

>>600
叩いてたのは一部だと思うけど…
まぁ、あのスレでは結構偉そうなこといってたからね。
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 00:46 ID:LdqcaFAu
そうなんや
603OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 00:46 ID:1Ry6ZHjE
>>601
大体でいいので、過去の指数順位の単勝回収率&的中率教えてもらえる?
煙幕はりながら多少ダミー情報まぜてもいいから(w

ちなみに私は
    的中 回収
1位 26.1% 105.3%
2位 16.6% 98.2%
3位 12.1% 91.3%
4位 9.5% 86.8%
5位 7.1% 81.0%

期間と件数は内緒。条件は障害と新馬・未出走除いた全レース。
604Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 01:03 ID:blRTGI6c
>>603
回収率がきれいに並んでますね。
単勝の的中率や回収率は考えた事ないからわからないです。
すいません。
過去に取っていたノートを見ると
おそらくですが、単勝の的中率は4位以下がすごく悪いです。
馬連三点買いが回収率の良い理由はここにあるのではないかと思われます。
指数は1、2着に来る可能性のある馬を導き出すために作ったのが背景にあります。
(三連複やワイドが無かった頃からのものなので)
605名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 01:03 ID:4kugdzNT
>>603
すごいね。高回収のわりに的中率も高い。
こういう場合、たとえば1−2の連勝、1−2−3の3連で見ると、
これより増える?

606名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 01:06 ID:TfIMmQ/3
ふえるっしょ。
607OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 01:10 ID:1Ry6ZHjE
>>604
細かい数値よりもどういう曲線を描くかが知りたいんだけど、間違っても良いので感覚レベルでもわかんない?
あと結構古くから使ってる指数みたいだけどロジック変更の予定は無し?

>>605
1-2 8.9% 122.4%
1-3 7.3% 109.5%
1-2-3 4.7% 105.7%
608Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 01:14 ID:blRTGI6c
>>607
細かい変更はしてきましたけどね。
多分大きく変えることはもうないですね…

曲線は1〜3位までが平均的に降りていって、
4位以下ががくっと下がっていく感じかなぁ。
1位 25% 110%
2位 20% 105%
3位 15% 100%
4位 5%   80%
5位 3%   60%
感覚的にはこんな感じになるかと…
609名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 01:16 ID:TfIMmQ/3
>>607
ちなみにワイドだとどういう感じになりますか?
610OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 01:18 ID:1Ry6ZHjE
>>608
あ、多少の変更はやっぱあったんだ。そりゃ大きな変更はないでしょ。
特に期待値指数の私なら周りの投票状況次第でありえるかもしれないけど、能力指数なら
そうそう変わる物ではないだろうからね。

あとその曲線すごいね。正直私が能力指数つくったとしてもそこまで顕著に傾向出せる自信ないわ。
611Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 01:20 ID:blRTGI6c
>>610
細かい調整に三年くらいかかってますから…
あくまでなんとなくだし。ちと大げさにはなってると思います。
612OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 01:23 ID:1Ry6ZHjE
>>609
1-2 20.0% 113.6%
1-3 16.5% 97.3%

調整と言えば私も2年くらいずっと試行錯誤して、今もまだ調整中ってとこかな。
大分骨になる部分は完成してるけどね。
613Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 01:32 ID:blRTGI6c
>>612
そうですかー。ファクターが多い分調整難しそうですね。
私はこれだけでは回収率上げるのはそろそろ限界に来ていると思うので、
ここで発見した理論とか(例えばの話ね)で補助をして回収率を上げていこうと思っている。
614OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 01:36 ID:1Ry6ZHjE
>>613
過去の見かけ上回収率を上げるのは簡単なんだけどね。
実際に役立つ可能性が高いと思える状態にするのが大変。
結果論でしかわからない部分が多いだけにいつまでたっても手探りなのは変わりそうにないです。

ちなみに分析ソフトは今何つかってるの?
615Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 01:38 ID:blRTGI6c
>>614
EXCELで独自にやってます。
616OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 01:40 ID:1Ry6ZHjE
アナログでの補正あるから日ごとの処理はしょうがないかもしれないけど、
分析するとなるとEXCELってつらくない?
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 01:42 ID:TfIMmQ/3
>>608が本当だとすると、
どこが「競馬のセンスなどない」のだと問い詰めたくなるな。
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 01:44 ID:L1PXrfgH
俺のだけど回収率でこぼこ↓
やっぱ回収率志向でいかないとだめか

25.4390.17
16.3878.96
13.4185.38
10.9497.33
7.8586.41
5.0874.15
4.5660.60
3.2752.45
3.6174.81
2.3566.83
1.9166.06
2.3596.58
1.8757.36
1.7840.71
0.9318.43
1.0347.74
2.2043.96
619Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 01:44 ID:blRTGI6c
>>616
そうですね。分析の面においては結構きついですね。
専門の分析ソフトの方が色々できるのでいいかもしれませんが、
今の所は別段困ってもないので…
細かい分析は一度やってみたいとは思いますが。
620OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 01:44 ID:1Ry6ZHjE
>>617
以下私の勝手な予想でのフォロー
直感的なひらめきだとか卓越した相馬眼とかの才能が無いというのを競馬のセンスなど無いと定義している。
そしてそのセンスがないからこそコツコツと理詰めで考えて積み重ねた結果上の結果が出ている。
こんな感じだと予想しました。
621OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 01:47 ID:1Ry6ZHjE
つーか>>620で言ってるのは私のことだったりする(w

>>618
的中率に関しては有意だと思えるほどの差はでてないね。
622Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 01:48 ID:blRTGI6c
>>617
>>620でだいたい言ってくれました(笑)
ほぼ、その通りです。

>>620
ども。
623名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 01:52 ID:TfIMmQ/3
>>620
きっとLabby氏は「競馬のセンス」という言葉をそう定義しているんだろうけど、
Labby氏の無数にあるファクターのなかから有効性の高いものだけをうまく取り出して
それを組み合わせてプラスに持ってゆくセンスってのは大したものでしょう。

馬券で儲けようと思うのならば、こういうセンスのほうが重要だと
個人的には思います、はい。
624名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 01:52 ID:L1PXrfgH
>>621
見辛いのを見てくれてありがとう。TABが飛んでしまたようだ。
ここから回収率が良くないものを下げて、いいものを上げていきたいけど、
そうなると今度は的中率がさがりそうで。
625OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 01:58 ID:1Ry6ZHjE
>>623
私の場合で言うと、基本は種類ごとにまとめて(SP指数・人気などなど)総当たりで調査から始めた。
センスないから有効性の高いの取り出せないなら強引にパワーで見つけるしかないってことで。

>>624
一応基本としては単勝○人気以上とか○倍以上で絞れば、指数上位に限っては回収率あがるはず。
626Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 02:05 ID:blRTGI6c
>>623
そういわれると嬉しいですね。ありがとう。
選び出したファクターに関して言えば、
>>118にあるように単純なものばかりだし、それを調整しただけなんですけどね。
馬券のセンスは色々なことを学び、理詰めで突き詰めていけば、
身につけれるものだと思います。

>>624
どう見るのかやっとわかりました(笑)
的中率の並びはいいですね。
回収率の調整はOZ氏の方が詳しいでしょう。
627Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 02:20 ID:blRTGI6c
寝る前にage このスレを見ている皆様おやすみん。
628名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 02:25 ID:TfIMmQ/3
おやすみ。
理論は出ていないが、なかなか濃いスレ・・・。
629OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 02:45 ID:1Ry6ZHjE
>>624
絞り込みで行くなら、その絞り込んだ条件が合理的である限り
的中率低下を恐れる必要はないと思うんだけどね。
そっから絞った部分は買えば買うほど損する部分のはずだから、
そこを削ったところでなんら問題ない。

その条件が合理的かどうかを判断する部分がセンスってことなのかな?


関係ないが絞って最適化
2000/4/1〜 レースあたり0〜3点購入 四半期(3ヶ月単位)ごとでは黒字率100%
572件 32的中 回収率423.1%
このペースで件数増えるとあと5年以上無的中でも回収率100%超えるという恐ろしいデータ。
でも額面通りに受け取るにはあまりに件数少なすぎか。
630負馬投票券:03/03/24 03:12 ID:NqF3tiiG
指数一位の短小率 47% 回収率 102%

連帯率一位    60%
   二位    33%
三位    33%
 四位    30%
5位    15%
四点流しでもBOXでも100%前後なんでだろ?    
631負馬投票券:03/03/24 03:14 ID:NqF3tiiG
ターゲットでそういうの調べれますか? 例えばウマレン何倍から何倍の指数一位を
張った時の回収率とか、勿論指数は独自で出した指数で。
632負馬投票券:03/03/24 03:17 ID:NqF3tiiG
安いのんばっか張ってんのかなぁ でも高目をたくさん張りに行ってるんだけど。
633負馬投票券:03/03/24 03:18 ID:NqF3tiiG
あっそれと的中、回収率は現在からさかのぼって4000レース分。
634OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:19 ID:1Ry6ZHjE
>>631
馬印使えばできたはず。

>>630については一位の勝率と回収率考えればかなり人気サイドになってるから、
それが飛んだときにそこそこの配当拾えるBOXでも回収率は変わらなくなってるんだと思う。
実際買う上では流しの方が買い目的中率高いだろうから流しだけにしたほうがいいかな。
あくまでその傾向が続くと仮定した場合だけどね。
635負馬投票券:03/03/24 03:23 ID:d9wU+a0Z
指数算出法はスピード指数、騎手連帯率、上がり、前半、平均値、最高値、種馬さんく、
調教、距離適正など思いつくのん全部で100個位。おおすぎるのかなぁ
636OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:25 ID:1Ry6ZHjE
>>635
具体的にファクター化してないだけで、アナログで予想する際にもそれくらいの事は考えてるだろうから
問題はないと思う。多少は最適化されてしまうけどそれはどうやったところでも一緒だし。
ちなみにそんなたくさんのファクターどうやって指数化してるの?
637負馬投票券:03/03/24 03:29 ID:cXFAKKB0
四年位前から、これでやってんるだけど大概は流しで張ってる。
指数はそのときのレースで0から100まで各馬だしてるんです。
例えば今回、100点でも次回相手次第で50点にもなるし、一般の持ち指数ではないねん。
ただ1レース目をたてるのに20分位かかってしまう、それに障害、新馬未出走以外は各開催
張るからもう大変。
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 03:30 ID:TfIMmQ/3
要領を得ないな。
639OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:31 ID:1Ry6ZHjE
>>637
どういう指数かはなんとなくわかったけど、その出し方がさっぱりわかんない。
もうちょっと情報プリーズ
640負馬投票券:03/03/24 03:35 ID:kVCN9f2r
昔、競馬道っていう糞ソフトににてるんやけど例えば10トウたてで騎手連帯率の高いもの
から10点ひくいのが0言う風にしてぜんぶ出して、比率はそのクラス距離馬場に合わして、
やってる。例 未ダ1000mは前半13% 上がり何% さんく何%とか言う風に
毎週土日は15時間位かかる
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 03:37 ID:TfIMmQ/3
あ、俺は大体わかった。
642負馬投票券:03/03/24 03:38 ID:kVCN9f2r
その比率が100個以上あってめちゃだるい
各クラス馬場距離で違って数字入れるだけでもだるすぎ
643OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:39 ID:1Ry6ZHjE
>>640
ども。同じ指数は出せないけど、やってることは十分わかった。
各ファクターごとの順位付けつけるための意味合いと、比率が企業秘密ってとこになるんだね。
644OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:41 ID:1Ry6ZHjE
それだけ項目数多いと電卓とノートと新聞ってわけにはいかないだろうけど、エクセルかなんかでやってるわけ?
645負馬投票券:03/03/24 03:42 ID:kVCN9f2r
そんな大層なもんやないよ、比率は大事やけど
前半指数出すのも補正したり何やかんやして思いつくノンをぜんぶ数値化しただけ
646負馬投票券:03/03/24 03:44 ID:kVCN9f2r
エクセルでやってても漏れは時間かかりすぎ
647OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:44 ID:1Ry6ZHjE
思いつくの数値化していっただけなら、意味のないデータも当然たくさんあったと思うんだけど
一つ一つ検証していったの?
なんか質問ばっかだな。。。
648負馬投票券:03/03/24 03:47 ID:kVCN9f2r
そうやねん、あっごめん亀れすで
検証するのも各レース目立てては当たってるか調べてやりだしてから六年位懸った。
でもナンボも勝てへんし、起きてるときはずっと競馬研究。もう嫌や
649負馬投票券:03/03/24 03:48 ID:kVCN9f2r
あー坂の無かった時に戻りたい
650OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:50 ID:1Ry6ZHjE
つまりはかけてる時間のわりに成果がでてないような気がして行き詰まってるというわけか。

坂?
651負馬投票券:03/03/24 03:52 ID:kVCN9f2r
坂できましたやろ ダイブン前に
652負馬投票券:03/03/24 03:54 ID:kVCN9f2r
行き詰まりまくりですわ、
さいわい何件かノミ屋で張るから90円やさかいに10円分得するけど
653負馬投票券:03/03/24 03:55 ID:kVCN9f2r
いまさら、どっか仕事行くわけにもいかんし、どないもならんですわ
654OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:55 ID:1Ry6ZHjE
坂路のこと?
85年栗東坂路
93年美浦坂路
655名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 03:56 ID:TfIMmQ/3
行き詰っているのはこの会話もではないかという気がそこはなとなく。
656OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:57 ID:1Ry6ZHjE
>>655
深夜だからきっと脳が豆腐みたいになってきてるに違いない。
私は4時半からサッカー見るために気合いで起きてるだけで頭あんままわってないし。
657負馬投票券:03/03/24 03:58 ID:kVCN9f2r
そう、会話も行き詰まってきたァー
658負馬投票券:03/03/24 03:59 ID:kVCN9f2r
(笑)
みんな昨日今日得でしたか?
659OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 03:59 ID:1Ry6ZHjE
>>657
事件は現場で起こっているということで、行き詰まったときには競馬場に行って
基本から見直すのが一番。
660名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 04:00 ID:TfIMmQ/3
つまり、負馬投票券氏が「脳が豆腐みたいになっている」かのようなレスを
しているということを暗にいいたいわけですね。
661負馬投票券:03/03/24 04:01 ID:kVCN9f2r
もう嫌なことばかーりで、しんどいですわ。人生相談みたいやな

ちょっとしつもん さっきのターゲットは自分の点数つけてそれの的中回収とかわかりますのん?
詳細木ボーン
662OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:02 ID:1Ry6ZHjE
どちらかというと私の脳がふやけてるので、何が問題なのか。そもそも何も問題ないのか
それすらもだんだんわからなくなってきたというのが正解。
663負馬投票券:03/03/24 04:03 ID:kVCN9f2r
漏れはイッシュク豆腐見たいになってるで 
664OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:03 ID:1Ry6ZHjE
>>661
やっと話が戻った感じが。。。
Targetなら◎○▲とかの印だけ。
指数(数値)でやりたいならなんか別のソフトか自分でデータベース組むしかないね。
665負馬投票券:03/03/24 04:05 ID:kVCN9f2r
ほんなら指数100点の回収とか85のんとかは無理で指数一位を二重○にして二位を○に
して一位のんをしらべるとか言う風でんな
666OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:06 ID:1Ry6ZHjE
そいうこと。
667負馬投票券:03/03/24 04:07 ID:kVCN9f2r
例えば指数一位の短小が1から2倍の分は張らんとしてこうするああするとかでけますのん?
668OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:09 ID:1Ry6ZHjE
それはできる。
◎○ ◎▲ ◎△・・・
とかの的中率・回収率とかも調べられる。はず(w

実はTargetは周りの話を理解できる程度にしか使ってないんで詳しくなかったりする。
669負馬投票券:03/03/24 04:12 ID:kVCN9f2r
それと他の人に伝言  しってるやろけど馬は穴から勝負な
670負馬投票券:03/03/24 04:13 ID:kVCN9f2r
>>668 便利なもんがありまんな
昔はもっともっとだるかったな
671OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:15 ID:1Ry6ZHjE
>>669
頼まれてないのに意訳

穴≒高配当の馬券ほど期待値が高いのが含まれているので、そっちから入った方が勝ちやすい。
固い本命に厚くいくような買い方だと卓越した才能がないと25%にやられてしまう。


関係ないが単複扱ってて10%バックのノミ屋とかあるなら「絶対」ってつけてもいいくらい負けない自信あるんだけどな〜
あっても買わないだろうけどね。
672負馬投票券:03/03/24 04:16 ID:kVCN9f2r
生まれんと枠しかないわぁ

673OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:16 ID:1Ry6ZHjE
もはやチャットになってる。あれもこれもサッカーが始まるまで暇なのが悪いんだ。

>>670
Targetに限らず昔はなかった便利なツールとかがたくさんあるから、昔に比べて馬券購入者全体のレベルが上がってる。
それはどういうことかというと、美味しい馬券(高い期待値の馬券)が減ってるってこと。
別の面から見れば、昔は買ってた人でも簡単に勝てなくなってしまうということでもある。
674OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:17 ID:1Ry6ZHjE
昔は買ってた→昔は勝っていた
675負馬投票券:03/03/24 04:19 ID:kVCN9f2r
そうやねん、配当甘いのんスクナなりましたやろ 特に関西のんは、みんなそれだけ
達者なってる言う事ですな、本とかパソコンとかあるし
676負馬投票券:03/03/24 04:21 ID:kVCN9f2r
漏れがもっとパソコンくわしかったらなぁ やりたい事ようさんあんのに
677OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:23 ID:1Ry6ZHjE
自分に今必要なスキルがないなら、どれだけ必死になってでも覚えるか
金なりコネなりつかってすでにそのスキルを持つ人を使うかだね。
678負馬投票券:03/03/24 04:24 ID:kVCN9f2r
皆へ伝言その弐  一番人気の松永は買うな
根拠は無いけど誰か暇会ったらしらべといて
679OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:25 ID:1Ry6ZHjE
具体的にデータを出せと言われても出せないけど、昔それも10年ほど前と比べても
大分配当辛くなってると思うね。私の体験でも競馬始めた頃はブック日がな見て研究してるだけでも
勝てたのにある時から勝てなくなったから。
680負馬投票券:03/03/24 04:27 ID:kVCN9f2r
そうそう、昔はここまで競馬の勉強せんでも勝てたで 馬は
681負馬投票券:03/03/24 04:28 ID:kVCN9f2r
おーぜっとさんは 毎日、馬のビデオとか見てまんのか
682OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:30 ID:1Ry6ZHjE
一応オズと呼んでね。

2000〜2001の2年間は馬見る技術付けようと思ってたからかなりレースVTR見た。
去年からは今のデジタルでのを研究してたので一回流し見する程度かな。
683OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:31 ID:1Ry6ZHjE
一応理論と言うことで検証 [一番人気の松永幹は消し]

1999〜

単勝一番人気 423件151勝 勝率35.7% 回収率76.5% 複勝 293 的中率 69.3% 回収率 84.7%
上記以外 2700件186勝 勝率6.9% 回収率62.1% 複勝 699 的中率 25.9% 回収率 71.5%

回収率という観点から見たら圧倒的に一番人気の方がましだね。
684負馬投票券:03/03/24 04:33 ID:kVCN9f2r
漏れは起きてる間家にいる間はずうっと見てます念。ノイローゼなりますわ
こんなけやってんのにみんなより勝てないのは才能無しやなぁ
685負馬投票券:03/03/24 04:35 ID:kVCN9f2r
連帯率は? ミレルン?
686負馬投票券:03/03/24 04:37 ID:kVCN9f2r
漏れわからんねんけど 一番人気以外は二番から十八バンまであるいうこと?
687OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:38 ID:1Ry6ZHjE
それだけやっても結果がついてこない理由は大きくわければ
致命的に才能がないか、やってる努力の方向が違うか。
のどちらかになる。
たぶん後者だよ。
688OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:39 ID:1Ry6ZHjE
連対率は57% と16.3%
1人気と2〜18人気ね。
689負馬投票券:03/03/24 04:42 ID:kVCN9f2r
負け組みになるかもしれないね
690負馬投票券:03/03/24 04:43 ID:kVCN9f2r
才能なかったら嫌やなあ
691OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 04:50 ID:1Ry6ZHjE
だからこそ行き詰まったら一度現場にかえるべきだと。視点変えるにはいつもと違う環境に行くのがいいからね。
692負馬投票券:03/03/24 04:59 ID:kVCN9f2r
さいぜんの松永やけど 何も無の一番人気の的回と松永の敵回どっちがええのん?
693OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 05:05 ID:1Ry6ZHjE
件数/単勝的中数/単勝的中率/単勝回収率/複勝的中数/複勝的中率/複勝回収率
423/151/35.70%/76.50%/293/69.30%/84.70%
13,522/4,590/33.90%/76.10%/8,830/65.30%/82.30%
相変わらず見にくいのは勘弁。
上が松永の一番人気。下がそれ以外の騎手の一番人気
ちょっとだけ松永のほうがいいね。
694負馬投票券:03/03/24 05:15 ID:kVCN9f2r
一番人気の松永ずっと切ってた 上下ダイブン損して単やなぁねこんな所にも漏れの
馬のセンスの無さがうかがえる
695OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 05:25 ID:1Ry6ZHjE
そもそもどんな理由で幹夫の一番人気切ってたの?
696負馬投票券:03/03/24 05:32 ID:8eGZKTHY
手計算でやってたら他の一番人気よりぶが悪かった面単やけどナ、あくまで自分の
買い目にみきおの一番人気時の買ったときと買わへんかったとき、確か半分位かわって
んけどなぁ
697負馬投票券:03/03/24 05:34 ID:8eGZKTHY
軸の時も紐の時も含む
698OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 05:36 ID:1Ry6ZHjE
結果として悪かったとしてもなんか理由が思いつかないなら、そんなにマイナスファクターにしない方が良いと思う。
幹夫が一番人気の場合だけ成績が悪いと仮定したら、それはどんな理由があるのか?
と考えるとあんま思いつかないのが普通。
これが他のジョッキーに変えても考えることは一緒。
一般的に思いつくのは、「プレッシャーに弱い」くらいかな。
「過剰人気しやすい」だったら全体的に成績悪くなるはずだからね。
699負馬投票券:03/03/24 05:41 ID:8eGZKTHY
今もう一回みてんけど漏れの目で幹夫一番人気の時軸&紐で買った場合、2000年からで
39.3パーセント損するわ。(幹夫がらみの券のみの計算で)
なんでやろ
700OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 05:42 ID:1Ry6ZHjE
その中に幹夫の逃げ馬がたくさんまじってない?
701負馬投票券:03/03/24 05:42 ID:8eGZKTHY
武豊は得なってんのに なんでやろ??
702負馬投票券:03/03/24 05:50 ID:8eGZKTHY
友達に作ってモロタやつやからそこまで見られへんねんけど、全馬キャクシツとかコース、
距離によってもちゃうねんけど、各角位置の点数とか入れるんで反映されてると
おもうねんけどなぁ、なんでやろ。だから前日幹夫一番人気は自動的に総合指数0点
になる様にしてあんねん
703負馬投票券:03/03/24 05:53 ID:8eGZKTHY
今年三ヶ月だけのん見ても幹夫一番、買ってたら幹夫がらみ券は回収率63.22%
どういうこっちゃ?
704OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 05:55 ID:1Ry6ZHjE
具体的にどういうやり方してるかはわかんないけど、私が調べた限りでは
幹夫の逃げ馬の2着内率は極端に悪いです。当然それに伴い回収率も悪いです。
だけど3着率だけは以上に高い。回収率も比較すればかなり高い。
最後にちょい差されて3着のシーンが非常に多いって事ですね。


だーインテルもデポルももうだめぽ。。。
705OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 05:57 ID:1Ry6ZHjE
幹夫の1人気は1999からでも423件しかないので、そっから他の条件で良い馬選んだ頭数の中で
「偶然」回収率が30%前後悪くなる可能性は十分あります。
706負馬投票券:03/03/24 05:58 ID:8eGZKTHY
もうちょっとしらべてみますわ。おっずさんそろそろ寝牟田なって来たんで
寝ますわ。又、明日、今日はおおきに!
707負馬投票券:03/03/24 06:09 ID:8eGZKTHY
偶然かなぁ とりあえず寝ますわ おやすみなさい
708戦場のピアニスト:03/03/24 15:27 ID:fqDaYO56
平均値って収束して一定に落ち着くでしょ、暫く出ない目は
でる率が高い、例えば1・2番人気の馬連発生率をかんがみて
最近でてないなら買う理論
709OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/24 16:18 ID:1Ry6ZHjE
>>708
追い上げ派がよく言う理論だね。
お約束通り突っ込んでみようか。

>平均値って収束して一定に落ち着くでしょ、
ここはいいとおもう。
>暫く出ない目はでる率が高い、・・・aとする
なんでしばらく出ない目はでる確率が高くなるの?

>例えば1・2番人気の馬連発生率をかんがみて
>最近でてないなら買う理論
aが真実であれば有効な理論だね。
710Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 17:27 ID:hmgtVwr0
理論の検討・議論スレっぽくなってますねage
711名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 17:38 ID:bNLCtW+G
わかった。





馬券を買わなければ、回収率は100%だ。

712Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 17:41 ID:hmgtVwr0
>>711
そりゃそうだ。

上のやり取りの中にも考えの上で大切な事はたくさん含まれています。
勉強になりますね。
713名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 17:59 ID:f47DtRL6
>>661
なんかもう遅レスになっちゃうけど、
ターゲットの馬印は、半角2文字(全角1文字)を自分で好きに登録できるよ。
だから、適当な数字や記号を登録して各馬に割り振れば、
同じ印の馬の成績は集計できる。指数95の馬の成績は?とかね。

ただし、同じ指数95でも、
レースによってメンバー中1位だったり、5位だったりするから、
順位付けによる評価は、また別の話。

どちらかに限定するのならいいけど、
馬印自体は1レースで同じ馬に1個しか打てないから、
違う切り口の評価を同時に集計することはできないね。
714名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 18:05 ID:f47DtRL6
だから、違う切り口で印を打つんなら、
馬印をフォルダ新しく分けして、入れ替えて使うって感じかな。

例:
a) 指数としての数値や記号を登録 → 指数95の馬の成績は?
b) 順位付けとしての数値や記号を登録 → 指数1位の馬の成績は?

馬券シミュレーションって機能を使えば、
単複だけでなく連勝の成績(印同士の組み合わせなど)も集計できる。
715ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/24 18:20 ID:OPegvJI7
なんかオズ氏のデータ保有量ってすごいなぁ。
質問等がでるとすぐ答えが出てくるし。
独自の指数系で戦ってる人はあたり前のことなのかな?
716名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 18:44 ID:3DVhx/IC
そういう馬券スタイルってことでしょ。
デジタル検索 → 候補を抽出 → 投票
みたいな。
717戦場のピアニスト:03/03/24 19:06 ID:gIu3GTRL
oz氏、しばし待たれよ今考えてます反論
718Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 22:01 ID:hmgtVwr0
夜age一回目
719名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 22:15 ID:s0LPf9vA
俺はやってないから想像なんだけど、
データ利用する馬券予想って、

アナログ的にあたりをつける→大量データから検証→大当たり→採用
無作為に検索→結果の良いものをピックアップ→アナログ的に裏付け→採用

とあるような気がするけど、実際はどんなもんでしょう?
720Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 22:20 ID:hmgtVwr0
>>719
どっちかと言うと私は上かな。
アナログから始まって
データ的にどれが有効なファクターか探し
シミュレートしてみて、回収率がよければ使う。
を繰り返したのが馬券術の最初だったように思う。
721OZ:03/03/24 22:23 ID:aWND21JJ
>>719
分析するときはどっちがどっちって考えてやったことないけど
分類して考えたらそんな感じかもね。

>>715
慣れたら検索するのは別に時間かかることじゃないから、
新しいアイデアでたらたとえそれがだめそうだと思っても
まずは調べてるようにしてる。

トリップは出先なのでわからないけど本人です
722名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 22:30 ID:s0LPf9vA
Labbyさんは基本は能力系ですよね?違ってたらスマソ
それを有効なファクターで調整していくって感じですかね。
自分もそう進めていきたいんですが、肝心の高回収率ファクターが。
やっぱ前者で言うところのあたりというかセンスってやつがちょっと。
723名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 22:31 ID:s0LPf9vA
>>721
OZさんもどうも。
結果はともかく、とくに区別してはいないってことですね。ふむふむ。
724Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 22:33 ID:hmgtVwr0
八雲氏理論結果
フラワーC
3000→0 計-3000

阪神大賞典
2500→1900 計-600

総計5500→1900 合計-3600(回収率34.5%)
725名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 22:34 ID:wal4sYA8
人気薄の逃げ馬
ダンナ儲けたけりゃこれしかありませんぜ。
726OZ:03/03/24 22:39 ID:aWND21JJ
>>725
逃げた馬ならいい回収率だけど、逃げると思われる馬ならだめのはず。
727負馬投票券:03/03/24 22:39 ID:mL3grVpv
こんばんわ
728Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 22:46 ID:hmgtVwr0
>>722
そうですね。私晒しているもの(参照>>118>>587)は能力系ですね。
実際はもう少し発展さしたものを使っています。
簡単にこの割合で決まったかと言うとそうではありません。
一つずつを強調してシミュレートしてみたり、
ばらばらにしてシミュレートしてみたりと様々なことを試みてます。
ぱっと閃いて重要なファクターを導き出したわけではありませんよ。
ただあまりにたくさんのファクターを使うと能力指数系の予想は
完全に一般化してしまうような気がします。
だからわざと重要なファクターを作り上げないといけないかな。という前提はありました。
こんな感じです。

注 >>118の割合は厳密に言うと多少調整されています。

>>725
このスレは理論スレですので、その検証結果や実証をしてくれないと意味がありませんよ。

>>727
こんばんわ。
729OZ:03/03/24 22:54 ID:aWND21JJ
>>722
私も骨組みは能力指数になってると思う。プラスαで回収率あげてる状態かな。
単純に回収率だけを考えると的中率が犠牲になりすぎて効率悪いんだよ・
730腐った死体:03/03/24 23:04 ID:Rom9Yhvk
>>728
このスレ読ましてもらいましたが、Labbyさんの能力指数は興味深いですね。
俺もデータ派なんですが、俺の経験からするとクラスや着差を指数に加えると
的中率は上がるものの、回収率は下がってしまうような気がします。
>>118のような指数配分でプラスにできるのは相当センスがあると思いますが。

俺も過去に走破タイム、上がりタイム、着差、クラス等を独自に指数化してみましたが
いまいち満足な回収率が得られず、今は回収率指数みたいなものを使っています。
731Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 23:06 ID:hmgtVwr0
オッズ系理論まとめ集計(参照>>308>>
3/15
中山11R 3番1着 単勝460円 複勝180円 的中!
中京8R 11番3着 複勝140円 的中!
オッズ特注馬 5頭 外れ
3/16
阪神7R1番 阪神11R13番 外れ
中山1R 3番1着 単勝560円 複勝130円 的中!
3/22
阪神4R13番 中京5R14番 外れ
中山11R 1番3着 複勝110円 的中!
中山10R11番 複勝2.1倍 的中!
3/23
中山11R10番 中京6R14番 阪神4R9番 外れ
中山 12R 10番 阪神 09R 01番 阪神 12R 06番 外れ
阪神8R 8番 3着 複勝660円  的中!
中山9R 16番 2着 複勝590円 的中!

オッズ系はとりあえず複勝圏内に入るかどうかをチェックしたいので、これはこれで集計していきます。
732名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 23:11 ID:s0LPf9vA
>>728
>>118で中身は秘密とあるんですが、指数好きとしては聞いてみたい。
もちろん無視していただいてかまいません。
着差と上がりは、過去に数レース分そんざいするわけですが、
考え方によっては他の要素もそうですね。
で、それらのレースをまとめた上で、そのあとあの比率で合成ですか?
あとその他ってところは、回収率ファクターのこと?別?

ファクターを増やすと完全に一般化というのは、
実際のオッズに近づいてしまって使い物にならないってことでしょうか。

>>729
たしか馬王指数ですよね。
それで的中率を稼ぐときに、回収率はどれくらい妥協しますか?
高的中低回収でも他の目全部足して100%越えが見込めるならOKとか。
733名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 23:16 ID:F1Po+SsM
負馬投票券(゚听)イラネ。
734OZ:03/03/24 23:20 ID:aWND21JJ
>>732
馬王の得点そのまま使ってるのは比率としては15%前後だとおもう。

具体的にどうこうってのはうまく説明できない。
絞り込みじゃないから100云々はそこではあんまり重要じゃないし。
735Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/24 23:21 ID:hmgtVwr0
>>730
どっかで見たHNですね(笑)
その指数配分はその他がミソなのですよ。
だから、そこまで出しても全然問題ないわけです。
回収率重視だと全体の動きによって、
流動的に変えていかなければいけないことが想定されてたので、
最初から能力指数でプラスにする方法を考えなければいけないという前提で組み立ててきました。
能力指数は完全に「積極的な理論」なのです。(オッズに左右されればされるほど「消極的」だと考えて)

>>732
上記でも述べている通り完全にあの比率ではありません。微調整されております。
その他は回収率ファクターではなく、着差とかとは別の要素的なものです。

中断はその通りに考えております。
比率によってはそうではないんでしょうが、
ファクターが増えれば増えるほど複雑化するため、
比率の決定をする作業にセンスが問われるようになると思います。
736OZ:03/03/24 23:24 ID:aWND21JJ
回収率系の指数も項目によっては他人が気づいていない能力を測る尺度
といった意味をもつものあるからね。
私もこっちのタイプを重要視するし
737ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/24 23:32 ID:6lGwhzTl
ペース理論昨年9月からの約7ヶ月間のデータだしてみました。
※対象馬となった時点で次走無条件で買った時

該当馬75頭 3着以内36頭

1着 13頭 単勝率17.3% 単勝平均633円
2着 15頭
3着 08頭 複勝率48%  複勝平均255円

全馬、単勝300円、複勝1000円で固定して買ったとして
回収率119.5%

思ったより回収率ありませんでした。
738OZ:03/03/24 23:34 ID:aWND21JJ
>>737
件数考えるとちょい疑問符は残るね
739名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 23:34 ID:s0LPf9vA
お得だけど一般的でない安定な要素があるということですね。
うーんどっかに落ちてないかな。
地道に探してみます。
740ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/24 23:41 ID:6lGwhzTl
>>738
そうなんですよね。
厳しく選出するとこの頭数になっちゃうんですよ。
だからこの理論だけじゃ戦えないのは解かってるんですけど・・・
741OZ:03/03/24 23:51 ID:aWND21JJ
>>740
件数減らすと、より質の高いデータを集めてのものか、単なるいいとこどりかわからなくなるからね。
742腐った死体:03/03/24 23:54 ID:Rom9Yhvk
>>735
例のネタスレでお名前は拝見してました。

>回収率重視だと全体の動きによって、
>流動的に変えていかなければいけないことが想定されてたので

うーん、まさにその通りです。
そこまでわかっている人がわざわざ2ちゃんで予想を晒すなんて不思議だ。
743Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 00:08 ID:lyoCQ3W2
今週の調教絶対視理論検討(参照は毎度おなじみ競馬エイト関西版)
前回までの集計(2月は京都、3月は阪神)
2/22 全敗 計-3600 回収率0%
2/23 4勝 計+1150 回収率132%
3/1 2勝 計+1120 回収率131%
3/2 1勝 計-3280 回収率9%
3/8 2勝 計-2570 回収率29%
3/9 2勝 計+25430 回収率806%
3/15 全敗 計-3600 回収率0%
3/16 全敗 計-3600 回収率0%
合計28800→36250 +7450 回収率126%

3/22
全敗 -3600 回収率0%
3/23
阪神3R 馬連1210 的中!
阪神10R 馬連2180 的中!
阪神11R 馬連380 的中!
(3770÷3600)回収率105%
3勝 計+170

合計36000→40020 +4020 回収率112%
744Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 00:10 ID:lyoCQ3W2
>>742
あのスレで見たのですね。

予想を晒すのは遊び心かな。
晒しているのは基本段階のものだし。
実際に購入しているのは発展段階のもの。
と言っても回収率が少しあがるだけだけどね。
745OZ:03/03/25 00:13 ID:oCorrRkk
>>Labby氏
どっかで書いたような気もするけど、馬券の本質としては回収率指向の方が
正しいと思うんだけどどうかな?
746Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 00:16 ID:lyoCQ3W2
>>745
その通りですね。
しかし、回収率指向の人が増えていっている現状で、
その流れに乗るのは得策ではないと思い、
あえて能力指数を極めていくのが将来的にもベストではないかと考えて、
現在の段階に至ってます。
747OZ:03/03/25 00:19 ID:oCorrRkk
>>746
最近そういう人増えてるの?
748Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 00:22 ID:lyoCQ3W2
>>747
ここ数年の流れからするとおそらく増えていっていると思う。
スピード指数等に限界を感じている連中が、
次に辿り着くのはどこかなと考えると…
749OZ:03/03/25 00:24 ID:oCorrRkk
そう考えると、私がこんなとこでぐだぐだ書いてるのも
その方向へ押し進めるのに貢献してしまってるかもしれないな。
そこまで影響力ないか(w
750名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 00:26 ID:FpEOF4og
>>746

いい発言だ。感動した。
751腐った死体:03/03/25 00:27 ID:5JmdihMh
OZさんは回収率指向ですね。
俺も元baoユーザーなので考え方は近いと思います。

話は変わりますが、昔どこかの雑誌に載っていた
チェンジオブペースっていう理論知ってる人いませんか?
検証してみたいんだけど、細かい部分がいまいち思い出せない。
752Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 00:27 ID:lyoCQ3W2
>>749
どうでしょうね。影響がないとは言えませんが…
私の考え自体、そうかなーってくらいのものなので
あまり気にしなくてもいいと思いますよ。
753名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 00:30 ID:CBR49e79
回収率指向自体はSP指数より古くない?
結局ここに戻るしかないのかって気持ちでいるけど
754OZ:03/03/25 00:30 ID:oCorrRkk
>>751
デジタルで拾ってくのは回収率指向だといっていいね。
アナログで馬みる方はそうでもないと思うけど
755OZ:03/03/25 00:32 ID:oCorrRkk
>>753
SP指数以前ってことは10年以上前?
756Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 00:34 ID:lyoCQ3W2
>>750
どもです。

>>751
ちょっとわかりませんね。

>>753
考え自体は前からあったものは結構ありますけど、
デジタル化とリアルタイム化の現在において、
さらに有効になってくるのは回収率指向系統でしょう。
どっちの伸びが良いかと考えると…
ってことですね。
757名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 00:41 ID:CBR49e79
俺がみたのは86〜7年ごろだったと思う。
それで競馬に興味持ったので。

で、この本を買った。もう一冊あったはず。
でも91年らしい。ちょっと記憶違い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/offering-page/t/249-2946575-9530751?index=fixed-price&field-offering-type=used&field-asin=4396103131&field-status=open&size=25&rank=+price&dbdat=2

おそらく当時雑誌連載されていたものの、
焼き直しをまとめて出したんだと思う。

今のレベルよりは、全然だとおもうけど、考え方はこれに感銘受けた。
厩舎別にローテとか人気、のり代わりとか、その他条件別に集計結果を載せてたと思う。
758名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 00:53 ID:CBR49e79
厩舎はこっちのほうだね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396102623/qid=1048521112/sr=1-6/ref=sr_1_0_6/t/249-2946575-9530751

見かけたら古典として読んでみるのも良いかも。

ま、俺はそれから負け続けてるわけだけどw
759OZ:03/03/25 01:00 ID:oCorrRkk
私は指数出すときは厩舎ごとの勝率とかローテとか完全無視してる。
Labbyさんはどう?
760Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 01:05 ID:lyoCQ3W2
>>757-758
わざわざ、どもです。

>>759
厩舎とローテはファクターに入ってません。
761OZ:03/03/25 01:08 ID:oCorrRkk
厩舎ごとに実際は特色かなりあると思うんだけど、無視した理由は?
能力出すときにすでにレースでだした結果のみを重視するためとか?
762腐った死体:03/03/25 01:09 ID:5JmdihMh
>>759
休養明け2戦目は得点をマイナスとかしていないのですか?
763OZ:03/03/25 01:11 ID:oCorrRkk
>>762
それはしてないけど、ローテを完全無視もしてない
「厩舎ごと」のを無視してるわけね
764腐った死体:03/03/25 01:15 ID:5JmdihMh
>>763
ああ、なるほど。
765Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 01:16 ID:lyoCQ3W2
>>761
そうですね。能力指数にとってさほど重要じゃないと思ったからですね。

>>762
マイナスとして扱うほどのメリットがないと判断しています。
他の理論としては扱っているものがあるので、その調整はまた別の話になりますし。
766名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 01:22 ID:CBR49e79
厩舎ごとにやらないのはあまりにもサンプル少なすぎってこと?>>763
767OZ:03/03/25 01:30 ID:oCorrRkk
サンプルが少ない&傾向が頻繁に変わるってとこかな。
768OZ:03/03/25 01:32 ID:oCorrRkk
>>765
さっきと重複の部分があるけど、指数出すときは
過去に実際に出した結果から。ちょっと大げさに言うなら顕在化したもののみを扱うってことになるのかな?
769Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 01:47 ID:lyoCQ3W2
>>768
そうですね。
私の現在晒している予想を見てもらえばわかりますが、
新馬戦が入ってないのはそういう理由からもあります。
770OZ:03/03/25 01:54 ID:oCorrRkk
ちょうど競馬王の今月号の回収率指数で騎手扱ってたから、
あれをアレンジして騎手や調教師ももうちょっと重視した方がいいような気もしてきた。
ただ分析する上では良くなるに決まってるから、実際に運用したとしてどこまで
使えるかがまだ疑問なんだよな。
何より面倒だ。
771Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 01:56 ID:lyoCQ3W2
疑問に思ったらまずシミュレート。これ鉄則。
772OZ:03/03/25 02:05 ID:oCorrRkk
調教師と騎手に関しては回収率・勝率の動きが激しいことと、
騎手ごとで考えると件数がかなり増える(200くらい?)から
効果性が疑問なんだよ。
これはシミュレートして役立ちそうなデータがでるかどうか疑問という意味ではなくて
先々使えるかどうかが疑問っていみね。
773Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/25 02:08 ID:lyoCQ3W2
>>772
そゆことか…スマソ

今日はもう寝ます。おやすみん。
774負馬投票券:03/03/25 02:35 ID:kSOBbGjw
騎手距離連帯率や調教師距離連帯率も指数の数パーセント入れればイイとおもいま
775負馬投票券:03/03/25 02:37 ID:kSOBbGjw
今日は目から鱗がちましてん、ファクター多すぎると人気通りに近づくって.....
776名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 02:53 ID:VMgMtAZA
>>770
その記事読みましたが、実際どうアレンジされるんですか?
777777 ◆777GET/X4k :03/03/25 02:58 ID:fIG3MnzC
777GET・・華麗に・・

   参考にさせてもらいます・・・
778戦場のピアニスト=ゴマットウ:03/03/25 12:26 ID:VUpeden2
駄目だoz氏に確率論では勝てない、オッズ極める方で頑張ろう
色々オズ氏には教えてもらいまー宜しく
あと負馬投票氏はメガスタスレの負馬氏ですよね?違いますか
779OZ:03/03/25 13:05 ID:oCorrRkk
>>778
いや確率系なんて私じゃたいしたことないですよ。
SeaBirdさんなんかの方がよっぽど詳しいです。

オッズ系に関しては私は正直わかんないです。
関係者などの投票はあると思いますが、それを利益が上げられる程度に
正確に見つけることが可能かというと、疑問符つくといった感じですかね。
個人的には無理な気もしますけど、それを言い出したら競馬で勝つことも無理と言われているのに
実際は(今のところ)できているのでオッズでも可能な気もします。
ということでまとめるとやっぱり「わかんない」ってのが今のところの評価ということで。
780OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/25 19:53 ID:IDVu7h7Z
>>776
考え方としては載ってたのとだいたい同じかな。
変えようと思う部分は
ランクをつける騎手の選択基準
回収率の差による重み付け
勝率・複勝率も多少評価
このあたりをどうするか今から考えるってとこです。
781名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 21:16 ID:j/4cCJOH
上げ
782名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 22:06 ID:/Pr1m4LG
揚げ
783負馬投票券:03/03/25 22:16 ID:iT3JcmZS
>>778 目ガス他スレ?何それ、ちゃうで。
784名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 22:29 ID:9UooNKLr
>>783
馬券で飯食ってるスレの負馬だろ?
785名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 22:31 ID:vREVGXjD
面白そうなので競馬王かって読んでみました。
騎手みたい種類の多いものは、
ある程度カテゴリに束ねてやったほうがリスク少なくていいんでしょうかね。
数量であらわされるものも同じなのかな?
786OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/25 23:18 ID:IDVu7h7Z
>>785
私はせいぜい4〜5くらいでざっくりわけるのが限界だと思う。
だから騎手や調教師もそうだし、
競馬場ごと(10)距離ごと(15くらい?)馬番ごと(最大18)にわけたデータなんか効果は薄い
ましてや競馬場*距離*馬番なんかはもう論外
787名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 23:29 ID:vREVGXjD
ということはざっくり分けても有効なデータはあるということですね。
仮に競馬場を分けるとするなら、関東関西北海道ローカルとかになるんでしょうか。
逆に中山ダ1200の馬番別傾向なんていうやりかた、
スタンダードでもあるし面白いと思うんですが、こういうのは全然だめですか?
788MRyan:03/03/25 23:39 ID:i3eOQIFV
>787
競馬場とかコースとかで分けても
思ったよりも効果的な結果は出ないし
第一に母数が少なすぎて
仮にいい数値が得られても
統計的な信憑性が薄いんじゃないっすかね
789OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/25 23:48 ID:IDVu7h7Z
>>787
よくわかりやすいから、アナログとかデジタルとかつかってるけど
私なりに捉えたことを正確に表現するならマクロかミクロの方が近いんだよね。
全体的な傾向か個別のレースを見るかって言っても良いかもしれない。。
どんな表現しても「正確」ってわけじゃないけど、まあニュアンス的に。

それでいうなら中山ダ1200の外枠は個別にってのに近くなる。
あくまで骨組みとしては全体的な傾向を捉えるのに力を注いでるので、軽視することにしてる。
あとそうやって言われてる傾向が本当に長期的に有効か疑問なのも多いからってのもあるかな。
今のところ中山1200外枠は長期的にでてるけど、他のコースによっては以前は高評価だったもの
が最近はダメになってるのも結構あったりして、データとして上げ下げするさいに
10のうち3,4は逆になってしまうという理由もある。
790名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 23:52 ID:vREVGXjD
そうですね。信頼性が低くなるのはある程度理解してたんですが、
OZさんが4〜5程度でやってるっていうのは刺激になりましたね。
上にあげた中山の件は、能力系の指数でやったとき、
ばらつきもあるけど、直線で近似してわかるぐらい、
傾向がつかめたので、まあこの程度のデータでも良いかなと認識したんです。
ただ回収率がテーマになるとよりシビアになってく気はしてたんですが。
4〜5ですか。あとはどんどん足し合わせていく方向なのかな。
791OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/25 23:52 ID:IDVu7h7Z
>>787
追加
競馬場ごとに分けるときはその4区分は結構いいんだよ。
ただローカルのうち主場と第3場だと意味合いが全然違うし、ローカル主場がなんかの傾向がでたとしても
その理由が競馬場によってもたらされた物なのか、それとも季節ごとの傾向なのかわかりにくい。
データ的に扱いにくいってことなんだよね。だからこれも指数には反映してない。
まあ正直に言うと軽視してるとかより使いこなせてないというネガティブな理由が強いも確かだ(w
792OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/25 23:55 ID:IDVu7h7Z
>>790
あくまで基本の考え方はってことだけどね。
実は結構柔軟に変えてるのもあったりするし。なんつうか臨機応変と言えば聞こえは良いが
適当なだけなのも多い。
さらには書き込むときたまに煙幕混ぜてるので発言の信頼性は以外と低かったりする。
煙幕と言っても嘘じゃなく表現の多様性を上手く使ってると言うべきだろうか。
ともかく嘘を嘘と(略
793名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 00:06 ID:g5Aq5HOV
>>789
マクロでピックアップして時間があればミクロで修正って感じですかね。
もう一つのほう、逆に4〜5程度の分割だと、傾向が長続きしやすいってことですよね。

>>791
このわけ方あまり意識したこと無いんですが。
というか競馬場を併せて考えるという発想はあまりしたことなくって、
例の競馬王に記事を参考にしてみました。

>>792
よくレス見かけるし理解できる範囲内では同感する部分も多いんで、
俺はいつも間に受けてますよ。
そんな煙幕はってたなんて・・・
真顔で冗談言うタイプですか?
794腐った死体:03/03/26 00:08 ID:FbaMay+q
なんかまるでbaoベテランユーザーが初心者ユーザーにアドバイスしてるようなスレだ
795名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 00:10 ID:g5Aq5HOV
ってことは馬王ユーザーだとこの辺りは常識?
796OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 00:11 ID:Pbo7pAMU
>>793
だから嘘はついてないんだって。
内容によっては部分の表現は考え方次第でどうとでも取れるようにしてある。
真逆合わせ持つ要素の物が多いからというのもあるが。
さっきの中山ダ1200のに関しても実際傾向はでてるし、無視していい要素じゃないと思ってる部分もある。
でも基本の考え方としては軽視した方がいい部分もあるので否定もする。
どっちやねんっていうとこもあってなんか煙に巻かれてる感じするでしょ?
こんなんを煙幕と表現してるってこと。

>>789の理由は長続きしやすい(と思う)っていうのも確かにそうだね。
797OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 00:14 ID:Pbo7pAMU
>>794
最近馬王のBBSでベテランがでてこないとか愚痴ってた自称初心者がいたね。

>>795
掲示板見る限りじゃ常識じゃないでしょ。
だいたい考え方としては馬王のカスタマイズ入門に書いてあることかなり多いっていうのに。
798名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 00:26 ID:g5Aq5HOV
>>796
あ、いやいや最後の段はちょっと軽口で書いてみました。
読み返すと変ですね。文章へただ。
煙幕の件は了解しました。俺も割とそんな表現するほうなので。

馬王はやってないですが、別スレで紹介してもらったJRDB導入しました。
まだちょっと使い慣れないですが、ターゲットも最近は投票にしかつかってなかったし、
もう乗換え確定かな。
あとSQLとか覚えないといけないですね。
799OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 00:28 ID:Pbo7pAMU
>>798
GG&JRDB紹介したとなると貴様実は奴だったのか!
800名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 00:35 ID:g5Aq5HOV
その節はお邪魔しました。
ちょっと指数に飽きてもうオッズ≒能力みたいなこと考えてて、
なるべく正確なオッズが欲しいなあと考えてたときに
たまたまレス見て便乗質問させてもらいました。
おもってたのと違う方向で導入してしまいましたが。
801OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 00:37 ID:Pbo7pAMU
JRDBいいとこだと思うから、人に紹介してくと利用者の回収率はかなり高い確率で上がると思う。
だから紹介したくない部分あるんだよね。
でも今の私にとってはないと困るとだから、会員増えてくれないと潰れかねないから紹介する。
結構会員伸び悩んでるみたいだし。つー宣伝下手ってのが大きい。
こんなん書いてると信者とか社員とか言われそうだけど、内容は本当にいいと思う。
信者みたいな痛い人が会員に結構いるのも事実だけど(w
802名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 01:04 ID:3o0bYuo2
現在検討中だけど、説明を読む分には、GGはかなり使いでがありそう。
JRDBの独自評価を予想ロジックに使えるってことだもんね。
803OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 01:07 ID:Pbo7pAMU
>>802
そう。だからJRDBの独自評価が質の高い物であれば当然いい結果はでるし、
普通程度のものであっても、独自であるが故に回収率的にはプラスになる可能性が高い。
804名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 01:12 ID:Q0Fch2KD
OZ氏はJRDBの会員だったのか。
このスレの集計が1999年からだったからもしや?と思ってた。
805名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 01:15 ID:3o0bYuo2
>>803
そう、そういうことなんだよね。
現在検討中・・・つーか実はもう先日入会したんだけど。

しかし開催日のメールすごいね。(w
絨毯爆撃って感じ。
まったく処理してない。読む暇ない。
夜中まとめてDLしたら40通とかなってる。
806OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 01:20 ID:Pbo7pAMU
>>805
あの直前情報メールで取ってるとえらいことになるから、取らない方が良いよ。
必要な時だけWEB見に行った方がいい。
昔は携帯でWEB見れなかったからあのサービス有用だったけど今は無用の長物だね。

>>804
1999〜ってのでもしやと思われてたか。
まあJRDBのデータという理由もあるけど、あとは単純に検索スピードアップのためと、昔すぎると
傾向が変わってくるだろうっという理由もあってこの期間からにしてる。
あと常駐してるスレでは会員だってずっと言ってたんだけどね。
807名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 01:25 ID:3o0bYuo2
>>806
まあ、とりあえずどんなもんかと思って。
しかし、ありゃー無理だ。オーバーフローだ。
買目ををあれだけ見て決めるつーんならともかく、
自前の予想をして、さらに参考にしようとしたら氏ぬ。
808OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 01:33 ID:Pbo7pAMU
>>807
あれはWINSとか行ってる人がスポーツ新聞の馬番だけの欄見て買うだけの人よりましっていう程度。
馬鹿正直に全レース印通りに買ってたら大損。(といっても普通の新聞の本紙欄より成績良いけど)
マクロ的にGGとかで分析して機械投票させるか、PDF新聞つかってレース・馬単位で参戦数絞って
やるかのどっちかがいいと思う。
一番良いのはとりあえず現場行って馬券買わずに馬見ることだとだろうけど。
809名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 01:39 ID:Q0Fch2KD
>>806
そうなんだ、この手のスレは見ないんで知らんかったよ。
この板自体もあんまり居ないつーのもあるが。

>>807
基本は自前でしっかり予想して、直前情報では買うか買わないを決める。
(直前情報を主にして買うやり方もあるが)
810OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 01:41 ID:Pbo7pAMU
>>809
直前情報なんて飾りです。素人さんにはそれがわからんのです。
811名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 01:48 ID:3o0bYuo2
>>808-810
うん、そうだね。
早いとこGG導入したほうがいいとは思った。
メール見るのは競馬新聞見るのと大差ない。
いろんな評点をレース直前に見てらんない(w

まあせいぜいパドック情報くらいならいいけど、
あれもどっちかつーと人気馬に偏ってるし。
けっきょく、人気馬は馬体も状態も相対的に上位ってことを、
再確認してるだけな気はする。
812OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 01:52 ID:Pbo7pAMU
>>811
パドック情報は西と東とローカル。
正確に言うとN・赤木・古谷で得点のつけかたかなり違うからね。
昔は統一しようといってたけど(今も公式的には言ってる)中身違うので癖しらないと大変。
このへんは数こなしてみるのと、何より本人に聞くのが一番早い。

>>809
赤木・NでいうとNよりだね。
会員歴そこそこあるみたいだけど、現場行ったことはあるの?
813名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 02:05 ID:Q0Fch2KD
>>812
かなりNよりなんだけど、入会当時パドックで見かけて引いてしまったよw
なんで現場には行ったことは無いんだよね。
814OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 02:10 ID:Pbo7pAMU
>>813
あの人顔は怖いわ、人当たりは悪いわでなかなか近づきにくいからねぇ。
周りには怪しい会員たちがたくさんいるし。
その怪しいの中に私もまれに混ざってたりするんだけどね(w
815OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 02:21 ID:Pbo7pAMU
>>780でやろうとしてた騎手の評価
書き込みながらずっと平行してやってましたが、全然うまくいかず。
現段階ではさっさと諦めて違うことやろうかな。。。
とりあえず今日はもう寝よう。
816名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 02:36 ID:Q0Fch2KD
>>814
やっぱり俺の印象通りの人ですかw
今は在宅で儲けるのを模索中だから現場に行く事はないかな。

>>815
分析のネタ探しって大変だよね。
しょーもない馬券本とか買うようになったしな。(このスレをROMってたのも
ネタがないかと)
817名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/26 06:02 ID:V0KuoWBy
あげ
818OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 12:17 ID:Pbo7pAMU
>>816
在宅で儲けるために、現場で何が行われてるのかを知らなきゃ行けないんだよ。
そのためには自分で行ってみるのが一番さ。
819Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/26 17:50 ID:l9iHUZMY
理論募集age
820ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/03/26 18:02 ID:XUZ9E+FS
人気順理論
821Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/26 18:06 ID:l9iHUZMY
現スレ2度目の新理論まとめです。
☆人気穴馬消去理論
予想紙や2chのレーススレで多く語られている穴馬は飛ぶ。
☆R理論
「道中のどこかで一旦、大きく順位を下げ、再び巻き返して最終着順を4角の順位より大きく上げ、
勝ち馬から1秒2以内に入線した馬」
☆Vライン
専用スレがあるのでそちらに…
☆『グランド牧場ー伊藤圭ー小野次郎ライン』
名前の通りでこの条件馬はよく穴をあける。
☆ブロコレの法則
重賞クラスのレースで 人気薄で2.3着に入った馬が一頭いたとする
その馬は その後も好走するが 2.3着付近の成績に留まり、
見事に勝利しても それは僅差の栄光である。
☆H(ペース)理論andS(ペース)理論
「前半ハイペースのレースで果敢に先行し、他の先行馬と競り合って
直線で失速、後続馬に差し込まれたが、それでも勝ち馬から1秒2以内に
踏ん張り、先行グループのなかで最先着した馬」
「前半スローペースのレースで後方に位置し、速い上がりタイムで
猛然と追い込むも間に合わず、それでも勝ち馬から1秒2以内に届き
追い込みグループのなかで最先着した馬」
822Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/26 18:16 ID:l9iHUZMY
検証中の主な理論は以下の通りです。(参照>>44>>218
☆八雲氏の理論(過去の勝ち馬、共通点理論)
☆調教絶対視理論
☆オッズ理論
☆H理論andS理論
etc
823Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/26 18:19 ID:l9iHUZMY
>>822
参照入れ忘れです。

>>44>>46>>218>>821
824OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 22:21 ID:Pbo7pAMU
ここに書き込んでいる内に思うところあって、今までやっていなかった
競馬場・距離ごとの脚質などに取り込んでみることにした。
そしてせっかくやるのだから、既存のデータ本にあるようなのとはひと味違った評価の上げ下げを
おこないたい。
具体的なデータに関しては上手く形にはできないと思うが、傾向や考えなどは気が向いたら書こうと思う。
825Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/26 22:38 ID:l9iHUZMY
>>824
気が向いたらよろしくね。

ついでにage
826OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/26 22:43 ID:Pbo7pAMU
まずは脚質をどう定義するか。
骨組みになるのは前走の3コーナーと4コーナーの順位でいいと思う。
あと追加の要素としては
前々走の場合はどうなのか?(前回が出遅れでの位置取りだった当然意味合いは変わる)
距離増減によってどう変えるべきか?(例:1800で逃げた馬が距離短縮して1200に来ても逃げられない?)
今回の出走メンバーでの先行馬の数など。

完全に予想できるわけじゃないけど、ある程度は傾向としてでてくるだろうから、
デジタルで分析する以上は一定のルールを決めないとね。

ということデジタルで分析する際の脚質定義のルール募集なり。
827でとーり ◆oZBIUk8Y5A :03/03/26 22:45 ID:7TGq9cgk
消去理論、使えるところがなかなかない。
マッキーマックスは典型的人気先行馬だから使おうかと
思ったけど安勝が乗るとしたら侮れないしな。
828Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/26 22:52 ID:l9iHUZMY
>>826
難しいですな…

>>827
あせらずやっていきましょう。
829ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/26 23:52 ID:mrFCUSjN
>>826
脚質も細分化(逃、先、差、追)するのかもう少しアバウトに
するのか難しいですね。
やはり全レースまずスタートから見ることじゃないかなあ。
雑誌等に載ってる通過順を鵜呑みにすると痛い目に合う恐れあり。
830OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/27 00:00 ID:AKdoRtbY
>>829
ミクロで考えるなら全レース見て、メンバー見て、枠順見てってするべきだね。
でも>>826でやりたいのは全体の傾向を捉えたいってことなので、数値で出てるデータのみで考えたいんだ。
その上で脚質逃げ・先・差し・追い込みの4段階くらいに分けようと思ってるけど、これは過度の正確性は求められない。
あくまで傾向がつかめればいいものだから。
831腐った死体:03/03/27 00:01 ID:nzCZ3Y09
>>826
脚質に関してはデジタルよりもアナログ情報の方が有益な気がしますが・・・
「デジタルでどこまで脚質を予想できるか」ということでしょうか?
どっちにしても展開を完璧に予測できたなら100%負けないんですけどね。
832ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/27 00:05 ID:rh/i3Dqe
あと>>1にあるオカルト系についてらびぃ氏は
どういったお考えをお持ちですか?
833OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/27 00:06 ID:AKdoRtbY
>>831
>>830でも書いたことと重なるけど
「デジタルでどこまで脚質を予想できるか」
ではない。
100件先行馬のカテゴリーに入れて、その100件が6割先行1割逃げ2割差し1割追いこみくらいの結果がでれば
傾向は十分つかめるはず。
834名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 00:12 ID:nzCZ3Y09
>>833
その傾向を出すための「脚質の定義」を募集してるわけですか?
例えば過去3走データから算出した先行指数と、過去5走からのものでは
あきらかに傾向が違いますが
835Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/27 00:12 ID:suSeLc5L
>>832
本来の神秘的なと言う意味ではなく、
完全な結果論でありかつ理由付けのできないものまたは難しいものを差していると考えている。
836OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/27 00:17 ID:AKdoRtbY
>>834
目的はそのとおり
例え過去3走での先行指数と過去5走での傾向があきらかに違ったとしても、
違ったなりの傾向がでて、なおかつそれがなんらかの使い道があれば無駄ではないと考えている。
なんらかの一定基準で出したものの傾向がでればいい。
837腐った死体:03/03/27 00:31 ID:q1VFncxa
>>836
基準を1つに決めるのは難しいでしょうね。
俺の場合は過去5走から先行指数を出してますが、
先行指数の信頼度として過去のレース数(キャリア)を重視してます。
838ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/27 00:37 ID:rh/i3Dqe
>>835
そうですか。たとえば1例として

田中耕太郎調教師が免許取り消し処分になりましたよね。
で、その週末に管理馬のニホンピロハーレーが(出走時は
田所秀厩舎に転厩)シルクロードSに出走となったんですが
不祥事を起こした調教師の馬が、その週のましてや重賞に
出走して、勝つどころか入賞さえあるはずがない。
との意見(私が考えた意見ではないです)を聞いたんですが
自分自身は一理あるかなとは思いました。

この話についてはどうでしょう?
因みにニホンピロは8着でした。
839OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/27 00:42 ID:AKdoRtbY
>>837
なるほどね。キャリアが多い方が脚質が固定される可能性は高くなるってことか。

>>838
不祥事で不謹慎とか以前に大事なレース前週に厩舎をめぐるごたごたがあったら
しっかりとした調教なんかできそうにないから飛ぶ可能性が上がるというのは確実にあると思う。
840Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/27 00:52 ID:suSeLc5L
>>838
理由は先にOZ氏に言われた。同様で飛ぶ確率が上がるのは間違いないと思う。

そういったものは体系化できないのでこのスレでは扱うものじゃないと思うし。
841OZ ◆OGTxAdNdWk :03/03/27 00:55 ID:AKdoRtbY
>>840
不祥事はまれでも、厩舎関係者の葬式関係はどうかな?
特に急な不幸に巻き込まれたら、やるのは人間だから当然調教はおろそかになると思う。
どうやってデータ集めるかはしらんが(w
842ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/27 00:58 ID:rh/i3Dqe
>>839>>840
どうもです。
そうですね、考えたら理論とかじゃないですね。
申し訳ないっす。
843Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/27 01:55 ID:suSeLc5L
>>842
いえいえー。

ついでにもうすぐ就寝age
844戦場のピアニスト:03/03/27 02:00 ID:osKlDl3Y
まさに理論求道になってきたスレ主がわしのままだったら
おそらく途中で放り出していたかも、Labby氏に感謝
845Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/27 02:01 ID:suSeLc5L
>>844
あなたは鵜飼いで私は鵜…
846Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/27 02:09 ID:suSeLc5L
何か乗っ取ってしまったみたいに思ってたんで…
そういってくれるとうれしいね。ありがとん。
847戦場のピアニスト:03/03/27 17:18 ID:osKlDl3Y
本格派良スレあげ
848名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 17:19 ID:DQS07kW2
このスレ大好き。
849ムー:03/03/27 17:34 ID:DQS07kW2
ポールポジションなんとかってやつに
前二走とも三角四番手以内の競馬をし、
そのいずれかで逃げている(三角一番手)で
今走六番人気以下の馬
が単勝回収率120%超えるってあったんだけど
ホントでつか?
850Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/27 17:39 ID:CThzHbK4
超えるっぽいけどね。デジタル派降臨するまで待とう…
851名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 20:36 ID:6g+9rX87
>>849
1999〜
総件数 1着  2着 3着  着外 勝率 連対率 単回収率 複回収率
5420   175  227 243  4775  3.2  7.4    84.6    72.9

たぶん
852Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/27 22:37 ID:CThzHbK4
>>851
件数増えるとそんなもんか…
853名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/27 22:45 ID:wjMJ7tBe
>>850
Labbyってデジタル派じゃないの?
ターゲットでやってると思ってた
854Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/27 22:53 ID:CThzHbK4
>>853
説明面倒なのでここら見て。
>>580-630
855Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/28 00:37 ID:OYA9tvh3
浮上…
856名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 01:13 ID:aXf2u8Hr
>OZさん
あなたは大変に研究熱心のお見受けしますが、結果的に成果はあがって
おられるのですか?
今までのデータ分析でそれなりの成果かでているなら、もう大人しく自分
だけ勝つ方向に考えられてはいかがでしょうか。
はげじい氏、BP氏、そしてあなたがデータ派に及ぼした影響は小さくないと
私は考えています。
そろそろデータ分析で回収率を安定して100%以上に持っていくのは困難に
なって来ています。
良く考えてください。
857名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 01:17 ID:kt2cb45j
もう理論晒すのはやめろと。
858Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/28 01:29 ID:OYA9tvh3
OZ氏は軽く後押ししているだけだ。
時代の風潮には逆らえない。
先を読めない人は落ちていくだけだ。
859名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 01:44 ID:XRr6Gasi
OZ氏の言動がオッズ動かすとは思えない。
>>856の回収率が落ちたのは違う理由だろうね
860Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/28 02:02 ID:OYA9tvh3
自分が使ってるものをネット上で議論され、
他人に使われるのが気に食わないだけだと思うが。
適当な理由付けしてはいるけどね。
人は他人のせいにしたがるものだ。
861名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 02:18 ID:XRr6Gasi
たぶんデータ派は増える方向にあるだろうから、手に入り易いデータ(JRA-VAN?)や
相対的に単純な分析している人達は回収率が落ちていくのかな?
862Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/28 02:45 ID:OYA9tvh3
>>861
手に入りやすいデータで単純に予想している人は回収率落ちていくだろうね。
でも、単純な分析は意外な皆が気づいてないファクターがあったりするから…
既存のデータで基本通りに予想している人は回収率落ちていくだろうね。
863名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 02:57 ID:3zsV6Bbh
早い話、要は努力次第ってことでしょらびーさん?
864Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/28 03:18 ID:OYA9tvh3
>>863
まぁ、簡単に言えばそうですね。
実らない努力もありますが…
865名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 03:31 ID:3zsV6Bbh
>>864
実らない努力なんてあたり前として>>856のように
ネットで回収率低下を人のせいにするなんて最低だよ。

煽りみたいになっちまうからもう逝くよ。

866Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/28 03:42 ID:OYA9tvh3
>>865
まぁ、リアルでもそういう人はいるからね。
回収率が落ちてきていらつくのはわかるし。
強い人間ばかりじゃないよ。

とスレ違いな話はここまでにしときますか。
867名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 04:41 ID:px/S22tt
>>866
え〜いつも拝見させていただいてます。
予想はだいたい堅いところを狙い撃ちするといったスタイルですが、
あれは各馬の指数を出す前に各レースの波乱度数などに注目して、
堅いレースはどれか判断してから各馬の予想に入るものなのですか?
それとも、全レース指数を出してから、指数的に多数の馬が均衡している様な
難解なレースなどは見して、2,3頭が指数的に抜けたレースのみを買うといったものですか?


868名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 04:49 ID:p3CahfTF
>>867
ラビさんもう寝ちゃったよ。雑談スレ385参照ね。
869名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 05:11 ID:px/S22tt
>>868
はい、寝ちゃってました。
また来ます。
870名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 11:32 ID:3Kqvxf3D
>856
はげじい氏やビックファントム氏と
OZ氏を同じように見るのはいかがなものか
と思う。
871名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 11:36 ID:3Kqvxf3D
多分Labby氏は現在勝ち組なんだとは思いますが
過去ログ探せばLabby氏のように
このようなスレで主導的な勝ち組の人は
今まで何人かいました。でもみんな
そのうち自分のしたことに気づいてやめちゃう。

なお856のような考えを持ったROM者は
いっぱいいるというのは事実だと思います。
872名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 12:00 ID:fWCZb8SG
758 名前: OZ ◆TxAdNdWk 投稿日: 02/09/03 20:59 ID:VCra52AW

月曜分おくれました

開始3週 6日目(月曜は代替のためこの書き方にしてます。)
月曜合計投票額:61000円
月曜合計払戻額:57100円
本日収支:-3900円
本日回収率:93%
累計購入額:1008000
累計払戻額:702400円
累計収支:-305600円
★累計回収率:70%


772 名前: OZ ◆TxAdNdWk 投稿日: 02/09/07 00:02 ID:d1tQCQ1M

2週間ほどここでは休養します。
873名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 12:39 ID:LUUuSczk
>>871
不倫している女と同じで周りが言ってもだめだよね、本人が気づかないとね。
こうゆうバカがいなくならないから、2chに時間をとられる。
874名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 12:45 ID:kt2cb45j
>>873
2chに時間をとられるのまで他人のせいにするなよ(w
875名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 14:24 ID:S3sVeAHL
>>870
禿しく同意
876名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 15:05 ID:otqYo7/O
OZはの中途半端な発言は結局データ派を増やしてるだけだからな。
JRDBや馬王のユーザーにとってはいい迷惑だろう。
877名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 15:09 ID:XRr6Gasi
別に迷惑してないぞw
JRDBは純粋なデータ派はごく少数でないかな
878名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 18:07 ID:sh8oN3MZ
データだけでも勝てるし、スピード指数だけでも勝てるし、
パドックだけでも勝てる。
ホントは、みんな分かってることじゃない?

だけど問題は、真面目にやろうとすればどれも地道な取り組みになるってこと。
だから「知っているけど実践が伴わない」でしょ。
データ分析なんかはソフト操作やプログラミングも関わってくるし。


>>877
JRDBはいがいと現場派が多いかもね。
879名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 18:25 ID:nMj/yO3O
なんとなく思ったんですけど
OZさんって必死だよね
880戦場のピアニスト:03/03/28 20:33 ID:UURDRhrm
マタリといきませう
881名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 21:04 ID:faGkDG52
ここ最近のレスを見る限り方向性としては間違っていない訳だ
882名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 21:28 ID:WkP+r3y7
いままで我慢してロムってた人らが
一気に爆発したなw
一部だけかもしれんが
883名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/28 23:02 ID:fG+MztUt
>>876
頻繁に発言しているうちはまだまだだな。
勝ち組みに入り始めると、当然に発言は少なくなる。
プラスが多くなると内容をぼかし始め
安定期に入れば、発言はほとんど無くなる。
しばらくすると、市場調査や傾向を調べるために
たまに顔を出す。
そこまで逝けばOZ氏も本物といえる。
884ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/28 23:26 ID:3hWGrlkT
うーんなんか空気が重いな。

検証中のペース理論3月29日の該当馬

中山5R 10番 フューチャブライト 全走S理論

以上1頭です。
885Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 00:44 ID:0jEcEJGB
>>867
予想の仕方は後者の方です。
堅いレースになってるのは指数上の特徴です。
調整によってオッズ通りにならないようにしているので、
見かけ上オッズ的に堅いレースを適格に当てているように見えますが、
指数的に堅いレースを選んだだけです。

>>871
このスレの私の発言見て言っているのですか?
ここでやっていることは私にさほどの影響も齎さないし、
言い方は悪いがただの遊びだよ。

決め付けてものを喋る人はダメだと思う。
まぁ私もそういう時はあるけどね…
886Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 01:10 ID:0jEcEJGB
>>884
乙ー。こういう時もあるさ〜
887Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 01:14 ID:0jEcEJGB
いったんage
888名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 01:55 ID:O29qBcvP
ここは勝ち組みにとって世間のレベルを
量るスレだよ。

ここに書かれてるようなことは
世間も気付くので今後は使えない。
自分がそれを使っている場合、予想法を進化させ
変えていかないと勝ち組みとして生き残れない。

逆に言うと、ここに出てこない事を
やっている勝ち組みは、その方法で
しばらく安泰ってこと。
889Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 02:26 ID:0jEcEJGB
>>888
じゃあ、黙ってROMってればいいじゃない。

よーするに、>>856みたいに文句言っている人達は、
自分の使ってるファクターの関係の話をされると、
自分に不利益になるので止めて欲しいだけでしょ?
890Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 03:11 ID:0jEcEJGB
3月29日(土)の予想

C阪神1R 馬連BOX4−9−13
A阪神2R 馬連BOX2−7−9
C阪神3R 馬連BOX2−7−9
B阪神7R 馬連BOX2−5−9
A阪神10R 馬連BOX9−12−15
C阪神12R 馬連BOX8−9−11
C中京12R 馬連BOX1−9−13
A中山12R 馬連BOX9−10−15
891名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 03:32 ID:gtwn8kiZ
全レース9絡みだ
892Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 03:35 ID:0jEcEJGB
本当だ…
893戦場のピアニスト:03/03/29 05:15 ID:bAGC9ERM
もう限界かも9番頑張れ
894名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 06:58 ID:6S8eFMuF
>889
こういう発言は
決め付けてものを喋るのとは
違うんですね。

895Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 07:30 ID:0jEcEJGB
>>894
聞き返しているだけだが何か?
別に決めてつけてるわけじゃないよ。
896856:03/03/29 08:44 ID:fOOiD8TD
>>889
>文句言っている人達は、

忠告ととって下さい。言葉使いはスレの切り盛りに限らず大切ですよ。

>自分の使ってるファクターの関係の話をされると、

1つ1つのファクターについてではありません。現にどのようなファクター
がどれだけ有効であるかといった発言は出ていませんよね。
私が危惧しているのは、データ分析によって回収率を向上させる方法をとる人
がこれ以上増えることです。OZさんの発言からデータ派になろうと考える人
は多いと私は推測しています。
そもそもキツイ控除率を乗り越えて回収率を100%以上に持っていけるのは
全体の極少数でしかあり得ず、かつ、競馬ファン全体のレベルが一定の水準以下
であることが必要です。私は、データ派が増えることは全体のレベルの向上に繋がり
、結果として誰一人として勝てない状況に近づいてゆくと考えています。
この対策としては、暗号馬券にかわる強烈なオカルト馬券の普及が必要になります。

>自分に不利益になるので

まさに、そのとおりです。そして、OZさん自身の不利益でもあるのです。
897856:03/03/29 08:48 ID:fOOiD8TD
パドックで厩務員の出すサインをヨミに行くので出掛けます。
みなさん、おはようございます。

中山2R7番 単5.5倍 複1.0−1.0倍
中京3R5番 単7.9倍 複1.0−1.1倍
中京8R10番 単2.8倍 複1.0−1.1倍
中京10R11番 単4.3倍 複1.0−1.0倍

今日はこんなところでしょうか・・・。9:15現在のODDSです。
899Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 09:58 ID:0jEcEJGB
>>94
遅レスかもしれんが、
毎日杯は
◎7○8▲11△6×5です。

じゃあ寝る…おやすみん。
900Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 10:11 ID:0jEcEJGB
>>899
また誤爆してまった。スミソ

>>896
そんなに影響しているかなぁ。
というのが正直に思うところだが…
25%もしくは20%がそんなにきつい控除率だとは思ってないし。
全体のレベルが上がってきているのは事実だけど、
そこまでの状態を懸念しなければいけない日はまだまだ遠いと思うけどね。
「あなたの回収率が落ちたのは流動的に変えていかなければいけないものを
怠ったってのがあるのではないか?」とかを十分考えた上での発言なの?
って思われるような言い方だから人のせいってとられるんだと思うよ。

言葉使いに関して言えば読み返すと色々醜悪ところがありました。
気を悪くされた方々、すいません。

>>898
乙ー。ゴマ氏はガマンできず寝たのかな…
901Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 10:18 ID:0jEcEJGB
>>900
言い回しが微妙なので一部どうにか読み取って欲しい。
寝てないので頭が豆腐のようだ。起きたら、も一度チェックします…
902masaronian:03/03/29 11:15 ID:MUVI0WF2
北野義則氏提唱のR(リカバー)理論
「道中のどこかで一旦、大きく順位を下げ、再び巻き返して最終着順を4角の順位より大きく上げ、
勝ち馬から1秒2以内に入線した馬」(最低でも道中で4番手以上下げて、4角より3番手以上巻き返してる馬のみ)

↑このR理論の馬は年間何頭いてどれだけ来てるんですか?R理論の時のレースと
同条件で絞ったら結構な成績だと思うのですが。そういうのって検索できるんですか?なんていうソフトならできますか?
903名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 11:23 ID:61Kvf96H
>>902
ときどき集計して言及する人がいるけど、そんなに率よくないよ。
904名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 11:24 ID:gtwn8kiZ
「大きく順位を下げ」、「4角の順位より大きく上げ」

↑この辺がアナログ的なんで何番手が何番手になるときっちり決めないと
 検証は無理
905名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 11:35 ID:aTSq0If1
>>902
検索やソフトは知らないなぁ。
自分はアナログで雑誌みて拾ってるけど。
あと通過順は雑誌や専門誌によってだいぶ違いが出るから
そのへん結構微妙だと思うし。
906名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 11:40 ID:61Kvf96H
自分の場合Access使って検索する(JRA-VAN)けど、
単純にベタで買ってもだめぽ。
907名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 11:45 ID:61Kvf96H
54 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:03/03/16 21:42 ID:vdgO+jca
>>53
スズカみたいなパターンはドンと行きたくなるよねえ。
しかし・・・。

昨年から先週まで、
3角から4角にかけて3コ以上位置を下げて、
4角→ゴールまでに3コ以上盛り返した馬の成績を集計してみた。
集計ミスあるかもしれないんで参考までに。

25−27−24−240 /316 
勝率7.91% 連対率16.4% 単勝平均配当7.88倍 単回値62.3円・・・うーんホントカ?

これは勝負するには工夫が必要だねえ。
908名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 12:27 ID:k2HRgk4O
>>896>>900
PCを活用した馬券予想の黎明期はおよそ10年前。
本格化したのは、ここ数年のことだと思う。
その間、各馬券種の平均配当はどのように変化したか?

   // 単勝 / 馬連 / ワイド /
------------------------------------
94年// 880円  4454円   **
95年// 920円  4642円   **
96年// 901円  4417円   **
------------------------------------
97年// 941円  4666円   **
98年// 957円  4745円   **
99年// 977円  4717円  1783円
------------------------------------
00年// 945円  4882円  1688円
01年// 974円  5149円  1749円
02年// 1030円  5293円  1895円

データ上は、むしろ高配当化している気配があるんじゃないか?
単勝人気別の出現率もほとんど変化していないことを考え合わせると、
馬券予想のデジタル化、コンピュータ化が進んだからといって、
それが市場全体の予想精度の向上に直結してるとは言えないと思う。

もちろん、予想ファクタを個々に取り出して検証すれば、
予想トレンドの推移を計測できると考えられる。
そういう検証は楽しそうだね。
909ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/29 12:57 ID:Pm09t+Jr
本日オッズからの購入馬

中山 07R 10番 単複と馬連7.9.11.14へ
中山 10R 05番 単複と馬連1.11.15へ
阪神 08R 15番 午前中単5,4倍 複1,5倍  単複と馬連8.10.16へ
阪神 10R 06番 単複と馬連9.11.15へ
中京 11R 08番 午前中複勝1番人気etc  単複本線に馬連は軽く総流し
中京 12R 14番 午前中単1,9倍 複1,7倍  単複と馬連1.2.4.10.13へ

910ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/29 13:55 ID:Pm09t+Jr
>>902
約半年間R理論該当馬 摘出参考ギャロップ誌

245頭 3着以内的中馬58頭
※2ヶ月以内3走まで追っかけ、出走してきた場合無条件で買った時

回収率は出さなくてもわかると思います。全然だめです。
>>902さんの言う通り同条件に絞るとか、摘出したあと自分で味付けして
絞らないと回収率はとんでもない数値になりますよ。
911Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 16:36 ID:0jEcEJGB
今日は回収率150%ちょっとでしたね。また明日です。集計は後ほど…
912Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/29 16:37 ID:0jEcEJGB
>>911
訂正
回収率150%→回収率50%
913名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 21:22 ID:MVzD5wNj
>>908
私の計算によると、配当から計算した統計的な
世間の予想精度は毎年上がっていて、統計的には
だんだん勝ちにくくなっているみたい。

平均配当は出走頭数との相関が高いし、
予想精度との相関関係はどちらかというと
逆相関が有ると理論上予想されます。
(なぜそうなるかは、あえて書きません)
914ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/29 22:36 ID:Pm09t+Jr
3月30日(日)のペース理論該当馬

阪神9R 6番 リモンチェロ 全走H理論

またまた1頭です。
それと前日発売のマーチSからのオッズ購入馬

中山11R 10番 カネトシオペラクン 単複と連はヒモがわからない・・・

ageときます
915名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/29 23:09 ID:EQePTvOS
>913
もしかしてはげじいですか?
916Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/30 02:01 ID:as4MBFtF
>>908>>913
ふむ。
流行のファクターが何なのかを検証することは価値があるかも知れませんね…
年々、世間の予想精度が上がってきているのは実感しますが…
目に見えて影響を与えられている感じはしませんが、
より流動的に変化さしていかないといけないとは思います。

>>915
まさか…
917Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/30 03:56 ID:as4MBFtF
B阪神2R 馬連BOX7−9−14
C阪神3R 馬連BOX2−5−10
C阪神5R 馬連BOX1−11−12
B阪神6R 馬連BOX5−13−15
A中山9R 馬連BOX2−4−8
B中山12R 馬連BOX8−12−13

今回で私の予想を晒すのはやめにします。
理由はこのスレにとって必要でないこと。
予想を晒し続けて運気の変化が起こるのかどうか、
ある程度データが取れたこと。
等色々ありますが、とりあえずこれで終わりです。

最終集計結果は月曜日に出します。
898 :ヽ(´ー`)ノマターリクン ◆IN1yof05y2 :03/03/29 09:29 ID:pHMSBgac

中山2R7番 単5.5倍 複1.0−1.0倍
中京3R5番 単7.9倍 複1.0−1.1倍←2着複勝150円
中京8R10番 単2.8倍 複1.0−1.1倍←2着複勝370円
中京10R11番 単4.3倍 複1.0−1.0倍←2着複勝170円


昨日はなかなかよかったんじゃないですか?
919名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 09:00 ID:goGPPAzP
負けがこみだすとと勝ってるうちに
なんだかんだ理由付けてやめたくなるんだよね。
結局今までの人たちとおんなじでした・・・
中山12R8番 単6.5倍 複1.0−1.0倍

今日はこの辺かな?
921名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 10:13 ID:MJok0Ua4
>>917
乙。
922ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/30 12:42 ID:0IQCixyu
本日のオッズ購入馬

中山12R 05番 午前中単3,3倍、複1,7倍 単複と馬連1,8,13へ
阪神09R 12番 単複と馬連6,11へ、3連複6−11−12
中京07R 10番 単複と馬連2,5,6,11,14へ
中京08R 04番 単複と馬連2,6,9,13へ
中京10R 11番 午前中単5,8倍、複1,7倍 単複と馬連1,3,13,15,18へ
923908:03/03/30 13:53 ID:vSS1fXq6
>>913
ああたしかに。
出走頭数との相関は盲点でした。
集計はしてませんが、雑誌や新聞などで、何度か、
登録頭数が増えて除外ラッシュという話を目にしましたね。

全体的な予想精度が上がっているという話は、スピード指数スレなどで言われている、
競走馬の全体レベルが底上げされて、出走馬の力の差が小さくなった、
という話と似た構造ですね。

しかし、市場全体の予想精度が真に向上したら、
全てのレースは本命サイドで決着するわけですが、
現実にはそうはなっておらず平均配当はそれなりに確保されている。
まだまだ努力の余地ありそうです。

それとも配当の標準偏差が大きくなって、
低配当 ←→ 高配当が二極化しているのでしょうか。
それだと難しいかも(笑




924Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/30 15:40 ID:as4MBFtF
>>919
そんなに予想続けてほしいのかい?自分で勝てないからって…
負けがこみだすとって、この予想見て負けが続くと思うあなたは才能ないよ。
勝ち組スレの誰かにでも乗ってなさい。
925Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/30 15:41 ID:as4MBFtF
つまらん煽りにのってごめんなさいage
926ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/30 16:18 ID:0IQCixyu
オッズ全敗重賞カスリもせず・・・お昼寝します・・・
927Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/30 16:23 ID:as4MBFtF
>>926
乙。おやすみん。

2連敗で去ったら煽る人いるだろーなー。
ま、いいけど。

もう、予想大会以外で予想晒すことはありません。
のっててくれた皆様、巣立ってね。
928戦場のピアニスト:03/03/30 17:40 ID:C9KHeZJo
あげ、最近朝オッズとるまえに寝てて参加してないよお
マターリくんいつも早起き凄いですね、いつもスマソ
929名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 18:31 ID:D/nwXfhF
今日競馬場で、俺って天才って思ったら、周りがバカなだけだった。
930名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 19:34 ID:JQ0AQ2oV
そうです。
全ては相対的な問題なのです。
931名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 21:35 ID:EPjZ/iOz
検証中ペース理論成績(2週目)
3月29日(土)
中山05R 10番 的中 210円
3月30日(日)
阪神09R 06番 的中 290円

5000÷(1000×2)回収率250% 的中率100%(2/2) 

トータル
購入 7000円
払戻 10700円
回収率 152.8%
的中率 57.1%(4/7)

オッズ系とともに複勝率だけで計算していきます。
あとオッズ系のほうも予想を晒した以上責任を持って集計しときます。
932ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/30 21:39 ID:EPjZ/iOz
コテハン忘れた・・・私です
933戦場のピアニスト:03/03/30 21:44 ID:z+F7GVZy
ぶうさん、お疲れさま
ラビタンは何処
934名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 21:47 ID:4Gkt2EfQ
>>913
>配当から計算した統計的な世間の予想精度は

どんな計算するとそういう評価ができるんだろ。
多変量解析ってやつかな?
935名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 21:54 ID:DQuzvYzN
>>934
単純に上位人気の平均配当が下がってるって事じゃねえの
936名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 21:57 ID:4Gkt2EfQ
>>935
よく分かんない。どういう意味?
937名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:04 ID:4Gkt2EfQ
>>935
仮に上位5番手までの単勝や馬連の平均配当が年々下がってるとして、
だからといって、それが即デジタル予想派の影響であるとは言えないんじゃないか、
と思うのだが。
938名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:05 ID:AQ86LSM/
>>934
単相関で充分だろ
939名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:09 ID:XqXLNGU3
>>923
予想精度が上がるというのは、より確率に従ったオッズになるということだと思います。
最近のオッズを見て、単勝万馬券の馬が以前より増えたと
思いませんか?出走馬の半数が単勝万馬券なんてレースも有ります。
以前は来る可能性が1%未満の馬でもそれなりに売れていましたが
予想精度が上がることによって、オッズが確率に収束しつつある
流れなのだと思います。来る可能性の低い過大評価されていた馬が
買われなくなったということは、来る可能性の高い過小評価されて
いた馬のオッズが下がるということです。

とはいえ、競馬ですから確率ゼロではなく、0.数%は有る訳です。
そういう馬がたまに勝てば単勝万馬券になります。
全体的な予想精度向上により、100倍以上のオッズが付く馬が増え、
結果、万馬券が増えるということは有り得ます。
しかしそれは、万馬券が取り易くなることを意味せず、
数が増え精度が増した100倍以上の馬券の中から、
万馬券を偶然でなく狙って取ることはかえって難しくなると言えるでしょう。

> それとも配当の標準偏差が大きくなって、
> 低配当 ←→ 高配当が二極化しているのでしょうか。
バブルの頃のように、新たなカモ(例えばアヤパンみたいな競馬ファン)が
どんどん増えない限りは、そういう流れだと思います。
馬券成績の良い人は金額を減らさなかったり、増やしたりするのに
馬券成績の悪い人は競馬をやめたり、金額を減らしたりしているというは
馬券の売上が年々減る中で仕方の無いことです。

また、予想ソフトなどの普及のおかげで回収率75%を超える(=予想精度が
全体平均を上回る)ことがそれほどの研究無しに誰でも可能になっているので、
全体としての予想精度向上は避けられないでしょう。そうした流れへの対抗策を一つ。
カモがまだ多い「G1開催日の午後はオッズが甘い理論」はいかがでしょう。
940名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:12 ID:4Gkt2EfQ
>>938
単相関って相関係数のことかな?
それって、あらかじめ用意したファクターがどの程度相関してるかっていうのを
調べるんじゃないの?
でも、そのファクタがデジタル派なのかアナログ派なのか、って判断は
そもそもどうやって判断するんだろ。
941名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:18 ID:AQ86LSM/
>>940
人気とオッズと結果を弄くり回せば大体の傾向はわかるでしょ
一般に取りやすいだろう馬券はより安くなって来てるのは事実
これが二極化の一因でもあるし、ある意味予想精度の向上を
示してもいる、そんだけの話し。
942ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/03/30 22:24 ID:EPjZ/iOz
オッズ系理論?成績(2週目)
3月29日(土)
中山07R 10番 的中 620円
中山10R 05番 的中 750円 
阪神08R 15番 はずれ 
阪神10R 06番 はずれ 
中京11R 08番 はずれ
中京12R 14番 的中 300円
3月30日(日)
中山11R 10番 はずれ
中山12R 05番 はずれ
阪神09R 12番 はずれ 
中京07R 10番 はずれ 
中京08R 04番 はずれ
中京10R 11番 はずれ

16700÷(1000×12)回収率139.1% 的中率25%(3/12)

トータル
購入 18000円 
払戻 31300円
回収率 173.9%
的中率 33.3%(6/18) 

リアル馬券も複勝に固定するか思案中(単複連買って外れると痛すぎる)

>>927
トータル成績も晒してるからだいじょうぶじゃないですか?
あと大会集計たいへんそうだけど(自分も参加してるけど)がんばって下さい。
943名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:29 ID:4Gkt2EfQ
>>941
そんな簡単に言えるかなあ。

>一般に取りやすいだろう馬券はより安く

取りやすいってのはどういう基準で取りやすいの?
誰が取りやすいの?

例えば単勝1.5倍とか馬連2.0倍なんて配当は、それだけ多く買われてる証拠だけど、
その支持率に占めるデジタル派およびアナログ派の割合を、
どういう基準で判断するのかって話だよ。
944名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:36 ID:4Gkt2EfQ
>>943
たんに配当的な話で見ても、魅力がないから俺ならまず買わないけど。
それで当たりを逃しても、ホントは取りやすかったなんて考えないし。
1点買いで大金張り込んでるならまた別だけど、
低配当は当たりやすいけど儲けにくいって感じがする。

その低配当馬券を積極的に購入することによって、
結果的に配当を安くすることに貢献してる人たちは、
はたしてデジタル派? それともアナログ派?
945名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:38 ID:AQ86LSM/
>>943
わからない香具師だなぁ

標本はなんでもいいんだよ。
SP指数ならSP指数でもいい。
そうやって取り出した標本にとっての取りやすい馬券って事だよ。
その標本に対する人気やオッズと結果を見れば、それに対する傾向はわかるでしょ? そういう事。
その際標本自体の中身(ここではデジタルとアナログの比率)は判断する必要ないでしょ?
946名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:57 ID:o4o6Iz4D
主観ってこと?
947名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 22:59 ID:4Gkt2EfQ
>>945
SP指数派がかつてのようには儲からなくなったって話は、
その手のスレでときどき見かけたから、
SP指数という標本に関しては納得できるよ。

でもデジタル予想やデータ分析が必ずしもSP指数とイコールではないでしょ。
SP指数派だって実際は色々で、指数順位どおり機械的に買うばかりでもないし。

まあそもそも、比率まで求めようってなことを言いたいんではなく、
もともとデジタル(データ分析)の影響が予想精度の向上、ひいては
オッズに対してどの程度影響してるのかって話で。

で、>>913が統計的には〜と言及したので、
どんなファクタにどんな検討加えたのかっていう疑問なんだが。
948名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 23:10 ID:4Gkt2EfQ
ちなみに>>939の視点はけっこう面白かったよ。

>確率に従ったオッズ

というのがよく分からないけど、単勝万馬券がほんとに増えてるのかどうか、
そんなこと考えたこともなかったもの。
そういう検証は面白い。
949名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 23:14 ID:AQ86LSM/
>>946
ある意味主観以外の何者でもないと思われ

>>947
SP指数は例え、標本はなんでもいいの
ただ普通に考えられるだろう要素を使う方が一般的に近いだろ
どの程度影響してるか詳しく正確に近く知るのは個人じゃとても無理だと思われ
傾向程度なら既に書いた方法で充分出来る
後は回答あるかどうかわからんが913を待っとけ
950名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 23:22 ID:4Gkt2EfQ
いま、あらためて>>913を読み直したら、
別にデジタル派の影響を云々してるわけじゃなく、
「予想精度の向上は」まちがいないよ、と言ってるだけとも取れるな。
951名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 23:24 ID:AQ86LSM/
>>950
むしろそうとしか取れないわけだが
952名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 23:26 ID:4Gkt2EfQ
いや、もともとの話の流れが頭にあったもんで(w

つーか、最初に指摘しやがれ(w
953名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/30 23:30 ID:AQ86LSM/
暇だったもんでまあいいか、とついw


っつうか俺は元々

多変量??
単相関で充分だし手っ取り早いだろ

って言っただけなんだがw
954939:03/03/30 23:41 ID:XqXLNGU3
>>948
> >確率に従ったオッズ
> というのがよく分からないけど、

経済学でいう完全情報、合理的経済人の概念
みたいなところから考えてみました。

既知の全ての情報、理論などから各人が合理的に考えて
導かれる確率の合成といったイメージで、計算できる
ものではない抽象概念です。
955名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/31 01:08 ID:JfU3r1/3
まー、結局各人が特に根拠もなく推測しているだけなわけでしょ。
予想精度が上がっているのは間違いないかもしれないけど。

で、今度から、PATじゃなくてもすべての開催の馬券が買えるように
なるらしいけど、それによってどう変わるんだろうね。
956名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/31 02:17 ID:9dMROI1D
脱糞。
957Labby ◆v9HdKUBhPE :03/03/31 18:11 ID:rSxiaK6W
>>931>>942
お疲れ様です。

予想精度の向上は私も依然から指摘してますが、確かだと思います。
そのため回収率指向の方は昔に比べ、
より流動的に予想の仕方を変えていかないといけないようになっていると思われます。

「G1開催日の午後はオッズが甘い理論」は少し検証してみたいですね。
958Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/01 03:25 ID:BtlmLyId
いったんage
959Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/01 03:46 ID:BtlmLyId
3月29日(土)と3月30日(日)の結果です。

3/29
阪神2R 馬連200 的中!
阪神7R 馬連530 的中!
阪神12R 馬連640 的中!
1370÷(100×24)=回収率57.1%
3/30
阪神3R 馬連330 的中!
中山9R 馬連1190 的中!
1520÷(100×18)=回収率84.4%

前回までの繰越し金+89500
3/8 135000→199500 計+64500
3/9 110000→128500 計+18500
3/15 110000→30500 計-79500
3/16 60000→167500 計+107500
3/22 115000→188500 計+73500
3/23 120000→173500 計+53500
3/29 120000→68500 計-51500
3/30 90000→76000 計-14000
合計860000→1032500 計+172500 回収率120%
総合計+262000
960Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/01 03:47 ID:BtlmLyId
調教絶対視理論検証は明日で…
961名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 09:54 ID:z3Dzpjnv
らびさん
今後はどちらで予想を公開されるのですか?
それとももう店じまい?
962Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/01 17:43 ID:BtlmLyId
>>961
予想公開するのは、実質、予想大会だけかな…
実際の買い目とはちと違うが…
また、気が向いたら再開します。

ついでにage
963Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/01 17:45 ID:BtlmLyId
今週の調教絶対視理論検討(参照は毎度おなじみ競馬エイト関西版)
前回までの集計(2月は京都、3月は阪神)
2/22 全敗 計-3600 回収率0%
2/23 4勝 計+1150 回収率132%
3/1 2勝 計+1120 回収率131%
3/2 1勝 計-3280 回収率9%
3/8 2勝 計-2570 回収率29%
3/9 2勝 計+25430 回収率806%
3/15 全敗 計-3600 回収率0%
3/16 全敗 計-3600 回収率0%
3/22 全敗 計-3600 回収率0%
3/23 3勝 計+170 回収率105%
合計36000→40020 +4020 回収率112%

3/29
全敗 -3600 回収率0%

3/30
阪神4R 馬連1140 的中!
阪神5R 馬連2130 的中!
(3370÷3600)回収率94%
2勝 計-230
合計43200→43570 +270 回収率101%
964競馬博士 ◆6NnBxkp7hY :03/04/01 17:47 ID:gZvPsF8/
金満の本にあったんじゃが
・府中はサンデー、トニービンの天下
・サンデーが良く絡む馬場の時はトニービンは来ない
・トニービンが良く絡む馬場の時はサンデーは来ない
らしいぞ。
965戦場のピアニスト:03/04/01 18:01 ID:Dshfr5Hk
サンデーとトニービンはあいいれないのはわかる、適性が違う
966名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 18:22 ID:FuDnythm
サンデー・トニービンの相対性理論って、
その後傾向が変わったとか言ってなかた?
967ぶうだよ ◆/x3E01Ny1c :03/04/01 18:46 ID:3xInJpgK
>>963
お疲れ様です。
昨日は遅い時間まで四苦八苦してたみたいですね。ガンガレ−
968Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/01 18:48 ID:BtlmLyId
>>967
どもです。そちらこそ毎度細かい集計お疲れ様です。
集計の方は何とか綺麗に仕上がりました…
969OZさんへ:03/04/01 21:12 ID:uB1qwCTi
886 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:03/04/01 19:53 ID:BLMz7hzF
はげじいの買い目は
馬王のデフォルトとほぼいっしょだったじゃねーか


こういう書き込み発見したんですが、実際のところどうなんでしょうか?
970名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 21:34 ID:NdoRVXse
>>969

それ書いたのがOZさんじゃないの?
971名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 21:38 ID:EtAjm/7K
>>969
はげじいの買い目は
馬王のデフォルトとほぼいっしょだったじゃねーか

ほぼってどのくらいなんでしょうね?

1点1点を比べれば
馬王のデフォルトの買い目と
はげじいの買い目が同じこともあるだろうし
違うこともあると思うけど
どの程度同じだとほぼいっしょって言えるのでしょう?
972MRyan:03/04/01 21:39 ID:3qe5XBru
君たちははげじいの正体を知らないから
そういうこと言えるんだよ
973OZ ◆OGTxAdNdWk :03/04/01 22:07 ID:yR8gAyBw
所用でしばらく繋いでない間にいろいろあったようだ。
忠告してくれた人は私のことを心配してくれてわざわざ言ってくれた人もいれば、
自分自身が負けたくないから言っているだけの人
さらにはだたの揶揄までいろいろあったが、みなさんの意見は十分に納得できる点はあった。
心にとどめながら今後も適度に発言していこうと思う。
それが腹立つ人もたくさんいるだろうけど、所詮ここは2chだ。いちいち気にするなら、こんなとこ来るなと言いたい。
いろいろ引っくるめてともかく感謝を。

>>969
公開されてた買い目の検証はしてないのでわかんない。
ただ去年の夏すぎに一時偏差値を発行してたときはデフォルトと違う点も多かったので
やっぱりデフォルトじゃないと思う。

>>970
違うよ

>>971
馬連主体の買い目だと被るところは多いだろうね。
ほぼ一緒というには8割以上は欲しい。

>>972
つーかあの人何者?
974Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/01 22:30 ID:BtlmLyId
ここははげじい氏のナゾを解くスレではないぞage

そろそろ次スレ立てないとな…
975名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 22:31 ID:k+NQjNnr
976名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 22:32 ID:k+NQjNnr
馬王のデフォルト買い目
福島 3回7日 01/11/17(土)
1R 9:50発走 2歳 未勝利 馬齢 [指]
芝1200m
このレースには推奨馬券・購入馬券はありません


東京 5回5日 01/11/17(土)
2R 10:25発走 2歳 未勝利 馬齢 牝[指]
芝1400m
推奨馬券 単勝 9番 16.1 馬連 07-09 190.1
複勝 9番 3.2 09-11 67.9
05-09 105.4


京都 5回5日 01/11/17(土)
2R 10:30発走 2歳 未勝利 馬齢 (混)[指]
芝1200m
推奨馬券 単勝 12番 8.5 馬連 11-12 5.9
11-14 14.3
05-11 4.6
11-13 11.2
12-14 70.0
977名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/01 22:33 ID:k+NQjNnr
福島 3回7日 01/11/17(土)
3R 10:40発走 3歳以上 500万  別定 牝[指]
芝1700m
推奨馬券 単勝 14番 14.3 馬連 08-14 65.3
8番 6.4 05-14 78.0
複勝 14番 4.4 06-14 103.2
07-14 188.3
05-08 42.3


京都 5回5日 01/11/17(土)
3R 10:55発走 2歳 未勝利 馬齢 (混)[指]
ダ1400m
推奨馬券 単勝 7番 30.3 馬連 07-11 33.0
複勝 7番 3.9 06-11 14.6
03-11 97.1
09-11 123.1
06-07 97.4


福島 3回7日 01/11/17(土)
4R 11:05発走 3歳以上 500万  別定 [指]
ダ1700m
推奨馬券 単勝 5番 5.6 馬連 05-08 11.0
8番 3.7 05-07 24.7
05-12 206.4
01-05 62.2
07-08 16.3
978名無しさん@お馬で人生アウト
>>975
それは、株板初登場ってことで、競馬板ではとうに知られてたよ。

何をしたいのかしらないけど、
仮に当時の買目が馬王と被ろうと何の意味もないでしょ。
はげじいの追っかけしたいんなら別にいいけど、
馬券で儲けるという本質とは何の関係もない。