ファインモーションも春は全休 復帰は札幌記念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
昨年のJRA最優秀3歳牝馬ファインモーション(牝4歳、栗・伊藤雄厩舎)が
札幌記念(GII、8月24日)から始動する見通しとなった。

29日、伊藤雄師が明らかにしたもの。宝塚記念(GI、6月29日)を上半期の
目標にしてきたが、昨年の有馬記念後も同馬のテンションが
高まっていることから、23日に福島県いわき市の
JRA競走馬総合研究所磐城支所に放牧。復帰の時期を
2カ月繰り下げ、同研究所の温泉施設を使って立て直しに専念する。

札幌記念後は天皇賞・秋、有馬記念出走を計画しており、
97年のエアグルーヴ(同厩舎)と同じローテーションを歩むことになる。

http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2003/01/30/08.html
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:03 ID:QeMJmDgM
〜やった〜
初の2ゲットだ
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:05 ID:QeMJmDgM
思ったんだけど

ファインモーションをかたりたいなら
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1040659768/
でやってくれ
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:05 ID:tZQIOcFZ
>>2
おめこ
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:07 ID:495XztSK
ホント、糞みたいな板になったな、ここ。
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:15 ID:8c1pdPcZ
>>3
ポル○小説家のたまごの集いじゃねーか。
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:27 ID:495XztSK
関連スレ

【大言壮語】 藤沢クリスエス海外遠征回避!
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1043698858/
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:27 ID:sJPdkRez
クリスエスといい、ここまで予定調和だと逆に笑えてくるな
しかし、テンションが高まっているので全休って・・・w
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:29 ID:8c1pdPcZ
>>8
前例あるよ。マイネルセレクト
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:30 ID:495XztSK
>>8
だったらフェブラリーSに出せばいいと思うんだが…謎だ。
そこまでして全休にこだわる理由がわからん。
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:33 ID:8qcRjF27
yu-jお得意の馬潰しですか。
帰って来た時はもう走る気なくしてたりして。
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:33 ID:mIqQk/zv
この調教師は即刻免許剥奪&追放にすべき。

全休やら成長を促す放牧やら理由付けて
潰してきた馬数知れず・・・
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:35 ID:8c1pdPcZ
橋田はアドマイヤグルーヴを中山で使って壊すつもりらしい。
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:39 ID:495XztSK
クリスエスもそうなんだが、何で突然「全休」が流行り始めたんだ?

春天が嫌なら、ドバイ・香港・シンガポール・宝塚、いくらでも
目標にするレースがあると思うんだけど。怪我や故障を抱えているというのなら、ともかく。
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:43 ID:EwyHmUHN
まあ、予定通りです。
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:44 ID:VKLvgp/Z
>>14
「札幌記念以前の実績は二冠馬以外は年度代表馬選考に加味されない」
という不文律があるから(w
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:45 ID:CQnm+juM
予定通りだな
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:47 ID:qbCwD5DA
さすが雄二先生だ。
我々の期待を裏切らないとは。
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:50 ID:wQHW1xNj
予定通りだけど、密かにマーメイドSからの始動もあるかもと思っていた。
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:51 ID:h7hytVBr
エアグルーヴでこりたんでしょ
春仕上げて夏に使うのは牝馬には辛い
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:51 ID:J2PDkcXN
結局走らなきゃ
オペ>>>>>>>>>>>>>>>>>>インモー・クリトリス
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 07:58 ID:EwyHmUHN
>>21
朝から御苦労様です
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:00 ID:495XztSK
朝からオペ基地か。競馬を盛り下げたという意味では、3頭とも大差無いが。
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:01 ID:uB8/DrNS
去年の牝馬路線をリードしたファインモーションと
去年の日本馬の先頭に立ったシンボリクリスエス

両馬ともどこも故障していないのに春全休
春全休って流行っているのか?
もううんざりだな
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:03 ID:pNGwaBnG
気が早いが復帰戦は消しだな
もうこの馬は終わってる
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:03 ID:GvY0iKZk
>>16も言ってる事だけど、春のレ―ス勝っても印象薄いからな。
27名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:05 ID:495XztSK
>>26
年度代表馬に、それほど価値があるとも思えないけど。
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:08 ID:J2PDkcXN
もういいよ 引退すれば?
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:08 ID:h7hytVBr
これじゃおそらく本当に春天は距離短縮されるね
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:10 ID:OXTMjuhP
>>27
まあな。単なる年度代表馬よりスペの成績のほうが価値あるよな
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:11 ID:uB8/DrNS
>>29
恐らく距離短縮は避けられないだろうね・・・
去年を代表する馬2頭が回避
トプロ・ジャンポケ・マンカフェ引退
今年の春古馬路線は史上最低メンバーが予想される・・・
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:14 ID:h7hytVBr
はーあこんな時にギムがいたらなあ
だから藤澤はマイラーだけ扱ってたら良いんだよ
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:18 ID:OXTMjuhP
>>32
ギムいても春天はでないぞ、おそらく。
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:21 ID:495XztSK
>>31
それでも春天は距離短縮すべきでは無い。
むしろ、改革が必要なのは宝塚。
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:22 ID:h7hytVBr
無事だったら菊花賞の結果次第で出てるでしょ
あのメンツならたぶん菊花賞も勝ってただろうし
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:22 ID:dIFWpm7s
春競馬つまらなくする調教師はまとめて氏ね
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:22 ID:L6494CLY
>>33
ドバイ逝くから?
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:22 ID:h7hytVBr
>>34
どう改革する?
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:25 ID:495XztSK
>>38
以前の位置に戻す。

有力3歳馬が宝塚に参戦することは、これからも
ほぼ絶望的なのだから、以前の位置に戻せば古馬の参戦は見込めるはず。

宝塚を回避する陣営の意見の多くも「暑さ」を指摘しているわけだし。
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:26 ID:6yg1Z6Zq
>>31
今回の古馬の春路線89年に、にてるんだよね
有馬記念を勝ったオグリキャップ、菊花賞馬スーパークリーク
サッカーボーイは脚部不安で回避(サッカーはそのまま引退)
タマモクロス、メジロデュレンは引退
天皇賞に出てきたGI馬はミヤマポピーのみ
1番人気はスルーオダイナ(w
勝ったのは中央未勝利だったイナリワン
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:28 ID:L6494CLY
なんだかんだ言って結局ヒシミラクルが2冠達成しそうな悪寒
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:28 ID:h7hytVBr
以前の位置って何?
43名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:28 ID:495XztSK
>>40
ということは、今年の春天はプリンシパルリバーが勝つのかw
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:30 ID:495XztSK
>>42
宝塚記念は、95年までは6月の初旬に行なわれていた。
http://www3.omn.ne.jp/~joker777/keiba/kako/063.htm
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:31 ID:h7hytVBr
へえ マベサンから見たから初めて知った
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:35 ID:6yg1Z6Zq
高松宮記念が3月下旬に移ったから
2回中京と3回阪神を入れ替えて元に戻してもなんら問題ないしね
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:39 ID:OXTMjuhP
>>46
でも安田記念が問題なんだよね。
以前は安田〜オークス〜ダービー〜???〜宝塚だったから、
安田記念組も中3週で出走可能だった。
今はダービーのあとが安田記念だからそこをどうするかだよね。
まあ、マイルカップ廃止してそこに安田を持ってくればいいんだが。
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:39 ID:495XztSK
>>46
そうですね。安田も元の位置に戻して、春天→安田→宝塚の
3連戦ローテーションにした方が、各陣営も使いやすいと思います。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:41 ID:495XztSK
>>47
別に1日に2G1でもいいかも。それかダート変更してG2格下げ。
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:43 ID:h7hytVBr
さすがに1日2GIはまずいでしょ
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:46 ID:495XztSK
>>50
現実的な案としては、NHKマイルを1週繰り上げですかね。
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:47 ID:6yg1Z6Zq
すでにマイルカップは2回東京(今年は1回)の6日目だから問題ないよ
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:52 ID:QWnisNAH
>>51
1週繰り上げると、皐月賞から中1週となるので、
皐月賞組の参戦が難しくなる。
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:53 ID:495XztSK
>>53
だから、ダートに変更。芝でマイル適性のある3歳馬は安田ということに。
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 08:56 ID:495XztSK
あるいはNHK杯(芝2000m・G2)を復活。
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:01 ID:80f8w8LY
老害調教師・痴呆雄痔のことはもうどうでもいいのか
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:07 ID:gMcXl1FM
>>56
今更語っても仕方ない
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:09 ID:6yg1Z6Zq
>有馬記念後も同馬のテンションが高まっていることから

これって結構やばい気がしないでもない
いれこみまくりで2000以上じゃ勝負にならない馬になる悪寒
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:16 ID:fr02Mxlt
老害の定年はいつだ?
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:17 ID:rpXyC5Lf
いっそのこと3歳馬デーということで
オークス、ダービー、NHKマイルを同じ日にやったら?
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:19 ID:9oIwvohb
>>59

  ∧_∧
 (´ε ` ) <オマエが刺してくれば話は早いモナ♪
  (|∨∨|)  
  | ̄| ̄|
  (_(__)
62 :03/01/30 09:28 ID:qaGxkB5J
どうせまた故障でもしたんだろ。
63伊藤you二:03/01/30 09:32 ID:japLr8n9
いやね、春に賞金稼いじゃうと
大好きな札幌記念が賞金別定だから、出走させられなくなっちゃうでしょ。
こればかりはしょうがないのよ(w
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:48 ID:vHCy5Hzz
あーあー強かったかどうかは別としてオペラオーとかスペとか
一年間ちゃんと働いて楽しませてくれたから良かったな・・・

馬を持ってない人間が言うのは変だけど・・・
夢を見たいよー海外で活躍するのを・・・
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:50 ID:EgnTRUSV
この内容、だいぶ前にスレ立ったよね
66るそ:03/01/30 09:51 ID:oDNesdqq
なんで?
札幌記念、GVに戻せ!
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:00 ID:WHy4CWlo
これは伊藤流のJRAへの抗議だ。
春天を短縮しろとのね。
さっさと春天を2400にしなさい。
2000でもいいな。
春秋天皇賞は2000m。
いいじゃないかこれ。
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:02 ID:sRny6dS0
>>67
京都で2000は困る。
2400ならいいけどさ。
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:06 ID:l/uXWCy1
オペ、スペ、ブライト、トプガン、ローレル、ライス、ビワクラスの
素晴らしい馬しか事実勝っていない春天の何が不満だ?
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:08 ID:2wjjqPMb
いっそのこと札幌記念を無くせ
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:10 ID:JocK7wR0
ファインモーション?

(゚听)イラネ
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:16 ID:nO2UnjP2
いっそのこと札幌記念をOP特別賞金2000万とかにすればよい
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:18 ID:sWw7Le4k
|    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_
        __
 |        /     ..|_
 |       /       |
 |       ̄ ̄\    |
 \_/      |   _|
         _/  (_ノ ̄
                 ヽヽ
 ―┼―   _/ ―┼―┐    /
 ―┼―‐ ―┼―  |  |   /|
   |     |    |  |    |
   |     ノ    ノ  ..」    |
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:19 ID:gWzuIkhW
皆の予想してた通りの展開にワロタ
75七誌:03/01/30 10:24 ID:5kymeH0F
別に良いじゃん。
全休で。
これだから素人は・・・
76massa:03/01/30 10:25 ID:vFE1XtBd
UJIは札幌に女でもいるのかな?
そんなわけないか
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:26 ID:2Ld2/Oeg
エアグルーヴと同じローテーション歩ますなら、暗にインモー=エアグルって言っているようなもんだな

インモーがエアグルよりも上というならば、もっと別のローテー組むのが敏腕調教師ってなもんだろ
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:35 ID:tRAPtbq1
答えは簡単
敏腕調教師でもなんでもないんだ・・ヤツは・・
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:37 ID:DRHj4RHb
ぶっつけで宝塚でなんでいけないのか謎。
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:38 ID:gWzuIkhW
そんなにタップダンスシチーが怖いか
81名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:40 ID:495XztSK
何故春全休するのかを、突っ込んで聞く奴がいないのが疑問。
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:42 ID:IwAqa1TQ
調教師はエアグルーヴと同じって言ってるけど、
去年のオーシャンと一緒じゃん?
結果も同じになること祈るべし。
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:44 ID:w+JnYY1E
どーせ駄目なんだろ。
今年はスーパージーンにG1kっさらってもらおうぜ
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:45 ID:/XhnvIwU
>>80
ワロタ。
魑魅はエロ小説の読みすぎです。
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:45 ID:2Ld2/Oeg
札幌記念→天皇賞・秋→有馬記念と全て勝てれば凄いことなんだが、

どうも過去の焼き直しで結果が望めるという安易な思考回路のような気がするんだ、U爺は
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:46 ID:EkCsPb+D
テンション高まって種無しが乗ったらブルーイレヴンみたいになる
ていうかファインモーションのファン辞める
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:47 ID:/XhnvIwU
あ。しまった。
そういう意味じゃないのか?ひょっとして。(((゚Д゚;)))
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:48 ID:WHy4CWlo
>>85
札幌記念→エリザベス女王杯→引退
な悪寒
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 10:54 ID:8Cb+2sF4
JCに出てほすぃ
エリ女なんか出る意味ないし
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:07 ID:HMCGRvpQ
どうせなら、クリと陰毛で4月に種付けしちゃえば?w
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:09 ID:7IFb9EXU
大事な大事な基礎牝馬だから
今年一杯でり引退は大いにありうる。
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:15 ID:mMok41rJ
牝馬なんだから無理することないジャン
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:16 ID:7IFb9EXU
死んだら元も子もない品
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:20 ID:HMCGRvpQ
とにかく走れよ。
京都記念あたりから始動しやがれ!
95インモー最強 ◆YGr5bXMT1E :03/01/30 11:22 ID:MLN4am+3
春全休かよ
つまんねー
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:22 ID:JocK7wR0
>>90
すでにタップダンスシチーとのお子様を身ごもっています。
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:26 ID:mMok41rJ
ファンには悪いが実績つくった牝馬が酷使されるのは、
オーナーが守銭奴に見えてくる。
休んで勝てるレース走れ。
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:34 ID:cYt3T3VP
>>97
伊藤雄二先生ですか?
99ジュネーブシンボリ:03/01/30 11:35 ID:jW8buw1I
>97
禿同
秋は京都大章典からエリ女でいいよ。それで余裕があれば有馬で。
札幌はいらないな。
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:38 ID:HMCGRvpQ
子作りしてる陰毛より、競馬してる陰毛のほうが好きだし、俺は。
101名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:43 ID:913oLQEj
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:45 ID:vzKXSJeG
毎年同じことの繰り返しだなコイツは。
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/01/11/12.html
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 11:48 ID:JocK7wR0
エアエミネム?

(゚听)イラネ
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 12:51 ID:GUBFdbAF
誰かサンタの帽子被ってる老害のAA貼って
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 13:01 ID:vof6AfjB
札幌記念だけ勝ってもオーシャンと同レベルで終わってしまうな。
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 13:14 ID:J80GkjLw
でもさ、当初出ないだろうと言われていた
有馬記念を出走させたのは評価しようよ。
頭ごなしに何もかも批判していたら
Y爺も出さなきゃよかったって風になるよ。
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 13:47 ID:Y9QS3SOr
今一番競馬人気復権のために必要なことは
スターホースをできるだけ多く走らせることでしょ。
昔はそうゆう責任感が馬主にも調教師にもあった気がするが・・・

いつからスターホースが「春は全休」なんて言い出すようになったんや。
有馬記念出走をが決まったときは「さすが、わかってるやん」
と思ったのにな。
まあ、何言っても仕方ないか。とりあえず残念。
秋のG1路線はいじくりまくってるのに春はなぜいじらないんかな。
天皇賞短縮は論外やと思うけど、2000のG1を作らないと。
中山記念あたりからの中距離路線がかなりいかがわしいから
何とかならんかね?中距離馬の安田記念へのステップもないし・・


108名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 14:28 ID:2auHjweY
札幌記念→王道3連戦かyo
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 14:39 ID:Un1wHC6E
王道3連戦全部使うとは到底思えん
しかしこれほど冷めさせる調教師もおらんな
転厩しろ
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 14:42 ID:2auHjweY
エアグルーヴもやった事だしやるんじゃないの?
春休ませるんならそれくらいやらないと
111アドマイヤあゆ:03/01/30 14:43 ID:eOst9qCL
やだぁ〜♥
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 14:44 ID:cNs3GR6X
これで今年で引退とか?
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 14:44 ID:2auHjweY
引退は確定事項でしょ
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 15:08 ID:p53mWYeN
有力古馬の春全休は過去に例があるんだよね。
ただ、近年は顕著になってきて当たり前になりつつある。非常に興醒め。

これはもう春競馬の抜本的な変更が必要なのでは?
G1を入れ替え・ずらすだけでは、いい方向に向かわないとように思われ。
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 15:53 ID:G/nXOy7Z
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 15:53 ID:G/nXOy7Z
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!






117名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 15:55 ID:G/nXOy7Z
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
老害調教師・伊藤雄二はさっさと引退しやがれ!!!!!
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 16:16 ID:soRBB0D6
というよりクリスエスみたいな藤澤マル外やインモーみたいな牝馬が
競馬界のトップだからしょうがない

ダービー馬は引退してるわ
菊花賞馬は近年稀に見る駄馬だわ
5歳のGI馬が一頭もいないわ

もう最悪。JRAが悪いんじゃなくて運が悪い
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 16:27 ID:kY+0aGPH
エアエミネムの悪夢再び
120アドマイヤあゆ:03/01/30 16:30 ID:eOst9qCL
まだアドあゆがいるよ♥
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 16:35 ID:jOCpXYmt
>>119
同じデインヒル三句だしね
122なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/30 16:37 ID:Yq9Ngqs6
しかし、この爺さん、よっぽど札幌が好きなんだろうね。
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 16:40 ID:jOCpXYmt
>>122
札幌人のおいらにとっては
最近GT馬が出てくるようになったから
うれしいんだけどね
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 16:41 ID:LwYhJTHB
また放牧〜札幌記念かよ
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 16:44 ID:8dEIvRCe
もし現役中に不幸があっても
伏木田牧場はもう元は取れてるだろ?
繁殖牝馬としては保証できるもんでもないし。
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 16:45 ID:ohdgZqmF
やはり札幌記念からか。
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 16:49 ID:kY+0aGPH
もし札幌記念も使えなかったら、そのまま引退の可能性あり。
128ペリA:03/01/30 16:50 ID:JocK7wR0
チョースゲージャン!!
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 16:51 ID:JcE+W3U7
いっそのこと札幌記念をGTにしる!
130るは ◆n1fKAn/TwU :03/01/30 16:51 ID:hMxidBCR
ま た 札 幌 記 念 か
131massa:03/01/30 16:54 ID:FTrfR81Q
わかったぞ、U爺は札幌記念をGTにしようとしてるんだ
そうかそうか
北海道経団連?に頼まれたんかな
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:02 ID:Dh1mDhPW
温泉で休養すると、鉄砲走らないよね。

札幌記念→温泉休養明けで惨敗。1着はクラフトマンシップ。
ユージ「こんな馬じゃない。京都大賞典使ってみます」
京都記念→京都得意ファストタテヤマが激走。離された2着。
ユージ「こんな馬に負けるとは・・・ もう力が無くなっちゃったのかな。引退します」

こんな展開もありえたりして(w
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:04 ID:UrXujlGK
なんだ引退か
134(゚д゚)ヘウ!!:03/01/30 17:05 ID:TLt3wR1o
エアエミネム
135( ´D`)ノ<カレーマソ ◆oSMendoIu2 :03/01/30 17:06 ID:ECWEpz3u
春にこの馬走ってもメリット無いだろ
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:08 ID:UrXujlGK
大阪杯をGTに格上げしろ
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:10 ID:tQsHoc3P
みんな、もうこの馬のことは忘れて、オトハチャン応援しようぜ!
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:10 ID:cLlxs5L4
金鯱賞→宝塚→キングジョージ を期待してたのに…
139ペリA:03/01/30 17:12 ID:JocK7wR0
>>137がいいこと逝った。
140   :03/01/30 17:12 ID:WWzxio80
おまえらに質問だけど
3歳秋の時点のエアエミネムと現在のインモーって
どっちが強かったと思う?
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:12 ID:aHCS0ugB
札幌記念
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:14 ID:UrXujlGK
今年も宝塚はGU級のメンバーですか?
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:16 ID:tQsHoc3P
宝塚はあえてGUにしたほうがかえってメンバーがそろうと思う。
そうすれば余力のある3歳や休んでいた古馬が参戦しやすくなる。
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:19 ID:V64Z9dQ2
良血馬休ませっぱなしの老害に
日本競馬の現状批判する資格無し。
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:20 ID:UrXujlGK
テンションが高いから長期休養ってどういうこと?
調教技術0?
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:20 ID:tQsHoc3P
>>144
でもどこを使う?
さすがにこの後牧場の基礎になる牝馬を海外には連れ出せないでしょ?
147裸体基地:03/01/30 17:21 ID:u/p4kN+9
日本に来てしまったばっかりに、骨折はするわ、レースには出れないわ…。
可哀想に。海外で走ってれば、もう少しはましだったと思う。
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:22 ID:9GQJqihL
>>143
確かにG1だとぶっつけはしづらいよな。
まぁ売り上げ至上主義のJRAが格下げなんてする筈ないけど。
149fit:03/01/30 17:23 ID:ZQKCsZsE
不北牧場がヤ○ザにのっとられるのキボン
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:28 ID:2xBcfYMo
大阪杯→宝塚→ぶっつけ秋天
→JC→有馬でえーやんけ。
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:29 ID:tQsHoc3P
宝塚を使うとその後夏負けする可能性が高くなります。
夏に強い牝馬でもね
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:30 ID:UrXujlGK
宝塚記念と大阪杯の時期を交換
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:33 ID:aJJxU8eE
マル外のインモーが秋天に出るには優先出走権が
必要だからローテが厳しくなる。

よって、
札幌記念→エリ女(→有馬記念)で引退。
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:35 ID:V64Z9dQ2
むしろ夏負けでもしてくれたほうが
予想するとき楽しめるけどな。
それ以前にyu爺が出走させないか。
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:36 ID:d9UnCu+D
G2にして、昔の宮杯のようになってくれればいいんだが
156名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:37 ID:8dEIvRCe
エリ女使わない方がいい気がするなー
他馬には取れそうな手軽いレースでも
この馬にとっては絶対負けられない格下レースじゃん
勝っても大して評価にならない
負けたら自称歴史的名牝として死活問題
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:44 ID:2xBcfYMo
老害は牝馬に関しては成績より
余力残して繁殖に上げる方最優先だから。
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:45 ID:SGNG0bqm
応援する理由がなくなるな。
有馬は一応、応援しましたが・・

クリ・インモーの1・2フィニッシュなんてなったら白けるって
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:48 ID:7zarJO3Q
>>125
コイツは北海道に帰らないだろ。伏木田は名義貸し。

>>143
まともな陣営なら宝塚を復帰戦に選ばないと思う。
次にドコ使えばいいんだよ?
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:50 ID:AGeOoZZY
何がムカツクってこいつら戦わずして秋まで最強名乗るってんだぜ
161であります:03/01/30 17:52 ID:ARuWSOeo
ものすごい成長するな。きっと
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:52 ID:tQsHoc3P
やっぱり春天の距離と日程を変えるしかないんじゃないの?
2400位にしたら、春天→安田→宝塚と関連性がでてくる。
今のままじゃ単発GTがポンポンあるだけで使う気にならんのが良くわかる。
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:55 ID:JCkXwWIS
宝塚と秋天ではタイトルの価値として天と地ほどの差があるのだから
狙うなら秋天だろう。府中の2000ならクリ相手でも十分勝負になるしな
とすれば、秋天に完全な状態で出したいのなら、宝塚を使ってはダメなのは
昨年のダンツ、ツルマルからも明らかなわけで
だったら札幌記念始動→秋天→JC→香港OR有馬→引退
というローテーションがベストだよな
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:56 ID:hFQPrlrs
もはや宝塚前倒ししかない。
3歳トップクラスなんかどうせ出ねーんだから
昔の時期に戻せよ。
何が日本版キングジョージだよ。笑わせんなつーの。
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 17:57 ID:Qu4cfpc9
春天と宝塚は関連性をまだ保ってるよ。
安田組が情けない
166名無しさん:03/01/30 17:59 ID:gz/UrELz
伊藤雄師の話
「気合が抜けきらないので環境を変えるために放牧に出した。
温泉にいれてリフレッシュするだけじゃなく体もシンから
緩めてしまうので、始動の時期は遅くなる。ベストは札幌記念からの始動。
ここから使い出すと有馬記念まで持つという考えもある」



そういえばオークス3着後本格化が期待されてたダイイチシガーも
緩んだ体が一向に絞れずそのまま繁殖入りさせてたなw
しかしあれは笑った。故障で引退はよくあるが甘やかして引退とはw
167バイオ烈斗(拭くだけ):03/01/30 18:00 ID:pv/cu4Ps
エアエミネムと被るな。
実は故障という落ちなのが伊藤雄二厩舎
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:01 ID:hFQPrlrs
完璧に気性の悪さが表面化しちまったんだな。
今後も中長距離レースに出てきたら暴走まちがいなしか。
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:04 ID:odT9oJ55
有馬記念を府中2000でやればいい。

中山はG1には向かない、で秋天廃止 これで春にも顔出すべ
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:05 ID:tQsHoc3P
改装で府中2000の内外の有利不利は緩和されたの?
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:06 ID:pv/cu4Ps
なんか有馬で一気に自信喪失したな(w
路線も秋天よりもエリ女のほうが濃厚らしいし
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:09 ID:Ci4oVdln
あれは掛かっただけだろ?そんなビビルほど実力負けってほどでもない
折り合えばコイントスと同格くらい?
173夢吹雪 ◆1BcD0WP1C6 :03/01/30 18:09 ID:5kymeH0F
もうこの調教師は国に帰れ!!!
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:09 ID:LwYhJTHB
>>173
おまえは北に帰れ
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:12 ID:mm+BwoY4
誰も春秋グランプリを口にしない。。
いっそのこと無くせば?
JCをファン投票制にすればまとまってよろしいかと
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:13 ID:7zarJO3Q
面白そうなアイデアとしては春天の距離短縮〜もあるけど、
年度代表馬はじめJRA各賞の選考方法を現行の記者投票から
エミレーツのワールドシリーズみたいにポイント制に変更する
のもアリだと思う。さらにGTレースも1〜3ポイントの間で
格付けし、春天や宝塚に高ポイントを与えるとか。
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:13 ID:pv/cu4Ps
掛かって負けたなんて言い訳にならないだろ!
シンボリクリスエスには敵わないよ
放牧から帰ってきた時はすでに手遅れ
馬を大事につかうのは藤沢も同様だが無意味にもったいぶる伊藤雄二とは違うのだよ
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:14 ID:wVIgiPJr
アドマイヤあゆといい勝負って程度だよ、この馬。
もうあの秋華賞のような強さは見られないかもしれない。
あのヘタレジジイが・・・
179夢吹雪 ◆1BcD0WP1C6 :03/01/30 18:15 ID:5kymeH0F
調教師は始まる明日に負けて未来が見えなくなっていると思うな
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:16 ID:GfICyBHK
有馬はJC回避組のウケ皿G1って感じでツマラナイ。
まだ宝塚の方が理屈抜きの勝負が見れたりする。
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:16 ID:tQsHoc3P
アドマイヤあゆってなに?
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:16 ID:Dfm32pL4
調教師を休養させればいいのに
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:17 ID:hFQPrlrs
伊藤は使って強くするという事を知らんからな。
馬は使えば減るもんだとかそんな事ばかり言ってる。
だったら新馬戦だけ出して引退させれ。
この馬は欧州逝ったほうがGT取れるって。
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:18 ID:yGlHJVV6
今から放牧に出しても宝塚には間に合うだろ。
>>183
チケゾーで失敗したからな。
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:18 ID:CeqgRGOf
ブライトスカイよりかは強いかも
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:19 ID:tQsHoc3P
伊藤は生産方面とつながりの強い調教師だからな・・・
すでに生まれてときから種牡馬、基礎牝馬になることが決まってるような馬を預かることが多い。
だから無理使いできなくなったんだろうな。
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:20 ID:x09BGVU8
伊藤雄二って雑誌とかでは、「我々は同じことばっかりやっててはダメだ!」とか言ってるくせに、やってることは・・・
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:20 ID:EoG1KNef
陰毛なんざ所詮早熟馬。去年のエリ女までが全盛期。12月以降は力が落ちるだけ
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:20 ID:LwYhJTHB
>>187
JCは実力負けじゃないよ
ブライトスカイはかなり強いぞ。
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:21 ID:hFQPrlrs
欧州ねー。
徹底的に逃げで勝負するならわかるが
普通にもまれてクビ上げてアウトでしょ。
能力的には勝ち負けできるんだろうがあの気性じゃ・・
194夢吹雪 ◆1BcD0WP1C6 :03/01/30 18:22 ID:5kymeH0F
でもクリスエスよりはマシな気がする。
このオッサンはいつもこんなことやってるから。

藤沢は粘土代表場にこんな使い方しやがる。
国へ帰れ
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:23 ID:tQsHoc3P
藤澤は生まれ育ったジャングルへと帰っていきますた。
逃げればいい。日本みたく馬鹿になってついてくる馬なんて
そんなにいないだろ。
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:27 ID:CeqgRGOf
逃げの戦法は一回までだろうな。次からは逃げのラビット使われる
198夢吹雪 ◆1BcD0WP1C6 :03/01/30 18:28 ID:5kymeH0F
ファインモーションの鬣が震えてる・・・
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:28 ID:LwYhJTHB
ラビット役にエアエミネム抜擢
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:28 ID:mcE5BsXP
200
201名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:30 ID:pv/cu4Ps
評判馬が逃げても追いかけてこないと思っている素人がいるスレはここか?
202fit:03/01/30 18:30 ID:ZQKCsZsE
評判が高い馬は囲まれるぽ
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:30 ID:R0h8pMqO
しかし、マジかよ・・・2頭とも国内秋限定なんて・・・
春天、安田、宝塚、キングジョージ、凱旋門の楽しみが・・・ 
もう少しエキサイティングに行って欲しいね
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:32 ID:AvQFNCHx
>>203
現役最強馬トウカイポイントに期待したほうがいい。
115ポンドじゃぁなぁ。
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:33 ID:pv/cu4Ps
春は駄馬集合のレースだな!
トプロも現役続けたらよかったのに
207夢吹雪 ◆1BcD0WP1C6 :03/01/30 18:33 ID:5kymeH0F
私は怒っています。
伊藤!!!!!!!
ふざけんなや!!!なめんなや!!!
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:33 ID:tQsHoc3P
ノーリーズンとダンツフレームとトロットスターが華麗に復活します
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:34 ID:K2bX2i+i
クリはロンシャンのターフに立つべきだと思うのだが?
挑戦しない理由がわからない。
竹園以上にわからないw
竹園は凱旋門逝こうとしただろ。
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:36 ID:fpNo2xRu
>>210
宝塚の八百長で秋の国内戦は決定済みだった
八百長???
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:37 ID:05Pc+zle
エアエミネムみたいになって帰ってきます
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:38 ID:Xt4sCf8n
>>206
トプロも駄馬だけどな(w
215 ◆SineWhlAcY :03/01/30 18:38 ID:pv/cu4Ps
>>210
あれはタキオンから逃げようとしただけだろ!
事実引退発表の翌日に遠征中止になったし
基地がいくら否定しても意識してたのは間違いなし
タキオンが引退して喜んでたのも竹園だしね
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:38 ID:tQsHoc3P
>>210
岩元が反対したんだよ。
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:39 ID:AyuU3ZRs
>>208
トロットスターはもう引退したんじゃねぇの?
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:41 ID:cB7A8w4S
>>215
竹園は行く男。でも管理するプロが首を縦にふらなかった
219 ◆SineWhlAcY :03/01/30 18:42 ID:pv/cu4Ps
>>218
金の亡者が安い欧州に遠征すると本気で思っているのか?(w
去年のGCだっけかででかいこと逝ってた割には(ry
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:43 ID:cB7A8w4S
竹園の度胸を知らんのか?多額の借金スタートしてんだぞ
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:43 ID:shPLSW5t
もう引退していいよ
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:44 ID:MjQ1xw+W
こういう時に限ってイナリワンみたいな馬が現れるんだよ
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:44 ID:tQsHoc3P
竹園はひそかに金の亡者じゃないし、結構岩元を信頼してるんだよ。
岩元が行かないといったから賛同しただけ。
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:44 ID:8c1pdPcZ
建設特許で儲けた金で馬主業始めたんじゃないの?
竹園と岩元って厨房時代の先輩後輩だろ?
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:46 ID:djsrJ2jV
同級生じゃなくて?
228夢吹雪 ◆1BcD0WP1C6 :03/01/30 18:46 ID:5kymeH0F
本当に競馬がつまんなくなった。
今年は安心して研究ができそうだ。
さようなら競馬
229 ◆SineWhlAcY :03/01/30 18:47 ID:pv/cu4Ps
>>221
成金というのは金の亡者が多い

>>224
オペ基地は洗脳されすぎ
実際は金の亡者だよ
竹園がどんな商売やってるかしらないの?
引退後もオペに金を稼がせようと手持ちにしてるんだよ?
230名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:47 ID:tQsHoc3P
先輩後輩、本人達はそうでもなかったが、親が仲良かったらしい。
231木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 18:47 ID:+n1yhiHq
竹園は競馬ロマン野郎だよ
金の亡者なんかじゃない
鹿児島の自分の牧場でG1馬出すのが夢なんだよ
熱い男ジャン
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:48 ID:tQsHoc3P
>>229
をい、金ほしかったらシンジゲート組んで売っちまうだろ。。。
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:48 ID:MjQ1xw+W
別に竹園の人間性なんてどうでもいいし岩本が止めたとかどうでもいい。
『行かなかった』
これが結果
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:48 ID:69rovzXu
竹園が金の亡者なのは否定しようがない。
皐月賞だって竹園が疲れてるから出さないって逝ったのに
岩元が頼み込んで追加登録したんだろ?
なんかで見た話だから本当かどうかはしらんが。
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:49 ID:xdyvOt93
金の亡者は竹園じゃなくて岩元だろ
237 ◆SineWhlAcY :03/01/30 18:49 ID:pv/cu4Ps
竹園は競馬=金と考えている男
ロマンなんてない
238名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:50 ID:69rovzXu
>>232
低評価だったんだろ。
239 ◆SineWhlAcY :03/01/30 18:50 ID:pv/cu4Ps
>>232
わかってないな(w
240木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 18:50 ID:+n1yhiHq
みんなある程度は金だろ当然
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:51 ID:tQsHoc3P
>>238
それでも十ウン億位はつくだろ、所有でこれだけ金稼ぐには、成功してなおかつ
かなりの頭数に10年位付けなきゃ無理です。
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:52 ID:69rovzXu
確かSSのGT一勝馬とあれだけGT勝ったTMが同じくらいの評価額だったんだよね?
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:52 ID:fFncHPjs
岩元にはちょいとデカすぎたんだなオペは。
244 ◆SineWhlAcY :03/01/30 18:52 ID:pv/cu4Ps
竹園は全て金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
血統の魅力が違うだろ。
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:53 ID:H+reu6jk
サンデーサイレンスの評価額知らないの?
247名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/30 18:53 ID:d+86p7Se
海外討ち死
国内で活躍

どっちが嬉しい?
248木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 18:54 ID:+n1yhiHq
競馬で一番の名誉て天皇賞かダービーじゃないの
249 ◆SineWhlAcY :03/01/30 18:54 ID:pv/cu4Ps
>>241
10億もいかなかったんだよ(w
実際オペの評価は生産者からは高く見られていない
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:55 ID:tQsHoc3P
>>247
来たときで20億、最高時で80億じゃなかったっけ?
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:55 ID:69rovzXu
サドラー系だしね。
オペラオーが走ったのが驚きだよ。
252木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 18:55 ID:+n1yhiHq
でも一昨年オペに海外行かれてたら
日本の競馬がつまんなかったよ
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:56 ID:MjQ1xw+W
>>247
海外で活躍、を狙いに行く
254 ◆SineWhlAcY :03/01/30 18:56 ID:pv/cu4Ps
社台からすればトプロ>>>>>オペ=シャカールなんだよ!
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:56 ID:MjQ1xw+W
>>252
ドトウがラッキー珍馬扱い受けてたろうな…
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:57 ID:tQsHoc3P
>>249
評価額=シンジゲート額なのか?
みんな同じように使ってるけど、そこんところ教えてくれ。。。
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 18:57 ID:69rovzXu
>>250
IDが3Pだね。
おれ69。
どうでもいいけど。(ワラ
258名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/30 18:57 ID:d+86p7Se
『海外で活躍』より、国内で雄姿を見せてくれた方が、俺は嬉しい。
259木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 18:57 ID:+n1yhiHq
ドトウが本命のG1レースてなんかね
ドトウが弱いてわけじゃないけど
王者の風格があんま感じない
2番人気がエアシャカール
261 ◆SineWhlAcY :03/01/30 18:59 ID:pv/cu4Ps
>>256
評価が低いのにシンジゲート額が上がると思うか?(w
262木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 18:59 ID:+n1yhiHq
ナリタトップロードが1番人気だったかも
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:00 ID:GxDHu9d7
シンジケートはそこそこだった気がするが…特に4歳で引退なら相当高く出すとか言ってたところも
あったような…
264木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 19:00 ID:+n1yhiHq
つうかファインモーションのスレなのに
やっぱりオペラオーの話になるんだな
265名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:01 ID:tQsHoc3P
>>261
ちゃうんだよ、前新聞で見たときオペをシンジゲート組むとしたら
12億位になるって書いてあったからさ。。。
評価とシンジゲート額は違うのかなって。。。
266 ◆SineWhlAcY :03/01/30 19:01 ID:pv/cu4Ps
実際にオペを高評価してるのは1部の基地だけ(w
業界内ではタキオンの評価のほうがはるかに↑
267木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 19:02 ID:+n1yhiHq
だってサドラー系だもんな
評価は高くないのは当然だよ
オペが悪いわけじゃない
268 ◆SineWhlAcY :03/01/30 19:04 ID:pv/cu4Ps
>>265
満口にならなかったという噂もあるけど
実際に生産者からはそれほど注目されてなかったし
だから竹園は所有馬のままにした
12億くらいにしようと考えていただけで12億の評価を受けた訳ではない
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:04 ID:GxDHu9d7
種牡馬としては早期引退の素質馬のほうが燃え尽きるまで走った馬より
成功しやすいからね。能力は低そうでも。
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:04 ID:69rovzXu
てか、年に何頭つけてんの?
100頭はいってんの?
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:05 ID:Dh1mDhPW
オペが現役の頃は大嫌いだったが、クリスエス・ファインモーションがこのようなローテ、
ジャンポケが無事に使えず引退、トップロの引退、こんなのが重なると、
オペはすごかったんだな、と素直に思えるようになってきた。海外云々は抜きにして。
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:06 ID:pv/cu4Ps
丈夫さだけは偉大だったな
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:06 ID:MjQ1xw+W
>>272
その「丈夫さ」がイヤになるほど思い知らされるよ最近。
無事是名馬
274木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 19:07 ID:+n1yhiHq
海外とか言って結局どのレースにも出ないよりも
国内専念て言ってくれて国内でずっと走ってくれてるほうがいいよ
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:07 ID:tQsHoc3P
>>268
なるへそ、でもさ竹園がまったく競馬に興味がないんだったら少し種付け株の値段下げても、
売り払うんじゃないの?実績のある馬だし満口にならないこともないような。。。
竹園的にはテイエム牧場とオーシャンがあったから個人所有にしたんじゃないかな?
そこんところどーよ?
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:08 ID:pv/cu4Ps
>>269
ステゴのほうが評価高いからそうでもない
タキオンとは比べられる額にもいかなかったし
まぁどうせ血統に逃げるんだろうけど
オグリだってすごい額だったけどな
まああのときは時期がよかったけど
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:11 ID:7gEYGIt1
サンデーもううんざり、氏んでヨカッタね。
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:12 ID:pv/cu4Ps
>>275
1口の値段が高ければ満口にならないこともあるよ
生産者がその馬にそれだけの価値がないって判断したらね
実績がある=評価が高いわけではない
TM牧場はあるけど、そこでオペとオーシャンの産駒を
生産する訳じゃないからTM牧場とは関係ないよ
TM牧場って鹿児島にあるんじゃなかったっけ?
279渚車 ◆fMElCID.N6 :03/01/30 19:14 ID:zG4JeIlW
己の信念を貫く伊藤雄二先生を貶すのは、
馬券ですら初志貫徹できない駄人たちなんでしょうな。
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:15 ID:tQsHoc3P
>>278
いくら鹿児島に牧場があるってって九州の種馬をつける気にはならんだろ。
それに去年100頭に付けたオペがそこまで評価低いともおもえんしなぁ、
俺の過大評価か?
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:16 ID:69rovzXu
まあ、オペラオーの仔は活躍できないだろうね。
ただ、SS系多すぎだな。
いい種馬になりそうなブルーイレブンに期待しよう。
282木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 19:17 ID:+n1yhiHq
俺はショウナンカンプに期待しよっと
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:18 ID:2wjjqPMb
じゃあ俺はシングンオペラに期待しよっと
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:18 ID:tQsHoc3P
つーか木村は謝ってきたのか?CCさくら板の住人に?
285木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 19:19 ID:+n1yhiHq
煽っただけなので謝ってない
286渚車 ◆fMElCID.N6 :03/01/30 19:19 ID:zG4JeIlW
せっかくだから、マイマスターピースに期待しよっと
嘘だけど。
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:19 ID:jt74gay3
今から札幌記念と宝塚記念の日程入れ替えろよ。
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:19 ID:pv/cu4Ps
>>280
無事に生まれて育たなかったら金額返済っていう条件にしたからな
オペ自身は北海道にいるからTM牧場は関係ないって言っただけ
100頭っていってもウイングアローでも初年度は78ぐらいじゃなかったっけ?
タキオンは199頭だし
まあわからんけど実際に生産者から評価が低いのは本当だよ!
成功するかしないかは別としてね
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:20 ID:69rovzXu
あと、メジロブライトはほんとがんばってほしい。
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:20 ID:tQsHoc3P
ところでインモーは引退したらどの種付けるんだろうな?
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:21 ID:igZQccI7
生産者発言キターーーーーーーー!!!!!!!
292木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 19:21 ID:+n1yhiHq
アルゼンチンタンゴ付けるとか
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:21 ID:sVsvlgJV
>>289
90→30だからなあ
3年目のことしは一体何頭に種付けするんだろ
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:21 ID:tQsHoc3P
>>288
ふーん分かった。
ところでそろそろスレの趣旨を戻したほうが良さげだね。
無駄に討論しすぎた・・・
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:22 ID:69rovzXu
ウォーエンブレムがいいんじゃないかい?
たぶん流星が流れるよ。
296名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:22 ID:ABj65imu
>>288

それは、単に社台がつけすぎなんだよ、
毎年のBTの種付け数を見てみな。
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:23 ID:pv/cu4Ps
インモーは巨人つけてこい
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:23 ID:69rovzXu
>>293
まじかよ。
そんな減ったのかよ…。
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:25 ID:7gEYGIt1
サンデーが成績の割に米で評価低かったのはなんでだよ。
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:26 ID:Dh1mDhPW
>>299
母方の血統がイマイチだったから、と聞いたことがある
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:27 ID:pv/cu4Ps
>>296
だからオペの種付けはウイングアローと大差ないって言ってるだろ!
社台に引き取ってもらえなかった事自体が痛いんだよ!

ここはインモーっていうか伊藤雄二と叩くスレだろ?
もうオペの話はやめようぜ!
文句があるなら北海道逝って聞いて来い!
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:27 ID:tQsHoc3P
>>299
アメリカが不景気でなおかつ同期生にエリートがいたから。
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:28 ID:69rovzXu
でも、マイナーな血も入ってないと成功しないよね。
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:28 ID:69rovzXu
イージーゴアーですね。
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:29 ID:pv/cu4Ps
ノーザンダンサーも最初は評価低かったしね
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:29 ID:7gEYGIt1
オペといっしょじゃん
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:30 ID:sVsvlgJV
メジロライアンもシービークロスも評価低かった
で評価高くなってからはいまいち
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:30 ID:pv/cu4Ps
イージーゴーアはエリートではない



超エリートだよ!
べジータ並にね
309木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 19:31 ID:+n1yhiHq
ナッパがエリートだからな
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:31 ID:69rovzXu
>>306
オペの系統は日本に合わないってのはもう定説になってるからね。
成功は難しいよ。
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:31 ID:tQsHoc3P
今の日本と当時のアメリカの生産はぜんぜん違うよ。
おそらく当時のアメリカだったらトプロクラスなら外国に安く売られてる。
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:33 ID:pv/cu4Ps
あのときのアメリカは超良血命だったからね
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:35 ID:pv/cu4Ps
ブロリーは生まれたときから地球に来たナッパより強いしな
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:36 ID:69rovzXu
サイバイマンに負けたヤムチャにはほんと笑ったよな。
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:36 ID:7gEYGIt1
今の日本はサンデー命だろ
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:36 ID:tqxltiyo
サドラーつけたかったら
オペラハウスが超安いしね
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:40 ID:tQsHoc3P
サドラーも世界では主流なんだからもうちょい配合考えれば、ブレイクする気もするんだが。
上手くスピード系とかければ母父としては成功する可能性もあるんじゃないの?
JCでサドラー系の外国馬が好走した例ってあったっけ?
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:52 ID:7gEYGIt1
シングスピール
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 19:54 ID:h931VOYe
伊藤雄は札幌記念 が好きだねえ
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 20:10 ID:JerZJhHb
今年の流行語大賞の候補だな「春全休」
321木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/30 20:11 ID:+n1yhiHq
ラーメンもサッポロ1番食ってるのかな
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 20:21 ID:HTV46tIv
陰毛如きでこの騒ぎじゃもしフランスに2chがあったら
ロックオブジブラルタルの3歳引退決定のスレがどんだけ伸びたんだか
323なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/30 20:33 ID:Yq9Ngqs6
札幌の愛人に格好つけたいだけかもよ。
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 20:34 ID:siSCEQR9
>>322
なるわけない。むしろ現役続行したら祭り。
伸びないだろ。
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 20:37 ID:3mSvurYV
>>322
ロック様は引退するからまた別でしょ。
タイトルも取ってるし。
インモーやクリは、引退もせず、どこかが悪いとかはっきりした理由も無いのに
中途半端に春全休とか言ってるから叩かれてるんだと思うけど。
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 20:38 ID:p5EvZhLX
これで秋故障したら笑える
328名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/30 20:41 ID:d+86p7Se
秋に凡走したときの言い訳が楽しみ。
オーシャンは、なんて言い訳してたっけ?
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:00 ID:QZJDRBd9
ま、兄を見る限り繁殖では期待できそうもないから
華のあるうちに少しでもタイトルくわえて来なきゃね
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:00 ID:pv/cu4Ps
もう故障してるという罠
331名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:01 ID:tQsHoc3P
>>329
をい、種牡馬と繁殖牝馬はまったく違うぞ
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:01 ID:2wjjqPMb
エミネムって故障してたっけ?
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:02 ID:pv/cu4Ps
エアエミネムは屈腱炎の一歩手前で助かったけど、故障と同じ!
そんなこともしらん厨房はJSE逝って勉強してからこいよ
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:03 ID:2wjjqPMb
真相は闇の中・・・か
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:03 ID:LwYhJTHB
えばるほどのことでもないと思うが
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:05 ID:pv/cu4Ps
えばってないぞ
勉強してから議論しろってことだ
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:07 ID:2wjjqPMb
勉強だって。( ´,_ゝ`) プッ
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:08 ID:/ZZ2fgW9
インモー全休は当然だよ。
これ以上GTで負けたくないからね。
それくらい有馬はショックだったんだよ。
秋GTで大敗したらそのまま引退するよ。
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:09 ID:/MtwLTeC
結局オペの話が入らずにいられないのか…
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:11 ID:XNjmh/tH
>>339
結局、国内ヒキコモリという点では3頭とも変わりないのにね。

プレストンやデジタルのように、壁にぶち当たっても
諦めずに何回も海外遠征を試みるのが、本当の一流馬。
341スナック餓死 ◆se/xGmYaM. :03/01/30 21:12 ID:uP/8aEDR
金鯱賞でみれるかと思ったのに。。。
毎年しょぼいメンツじゃ。。。
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:15 ID:GAwkoFgU
春に古馬牝馬G1があったらそれにはでそうだけどな
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:15 ID:/ZZ2fgW9
>>340
壁にぶち当たるならドバイ逝けよ
大敗するのが怖くて香港に逃げるくせに
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:17 ID:xtR+pE/B
>>343
デジタルは逃げてねぇよ馬鹿
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:18 ID:2wjjqPMb
プレストンは香港しか行ってないしな・・・
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:19 ID:XNjmh/tH
>>343
香港ですら簡単に勝てるものでは無いというのは、去年の年末で証明されたわけだが。
それにドバイ回避は単純に調子が整わないからだろ。
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:19 ID:pv/cu4Ps
>>341
ススズの時いい思いしただろ?
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:19 ID:0PYaK8Cv
デジタルやプレストンは日本のGT、GUでは負けるから
カッコ悪いから海外に逃亡するんでしょう?
だから別に誉められたもんじゃないよ。
負けてもそっちに方が格好がつくからね。
60`背負ってdだプレストンカッコ悪かったもんな。
なんか必死だな。
350fit:03/01/30 21:23 ID:ZQKCsZsE
エイチンプレスチョン
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:23 ID:XNjmh/tH
>>348
中山記念なんて、所詮香港QE2の叩き台。
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:24 ID:zGAfnXS5
>>342
NHKマイルカップを古牝馬限定戦にするってのはどお?
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:25 ID:qDd2Y4Cy
エイシンプレストンは駄馬
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:26 ID:pv/cu4Ps
デジタルはオペに圧勝した訳だが
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:29 ID:7gEYGIt1
砂、マイル路線は低レベル
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:29 ID:XNjmh/tH
日本国内だけでいかに強くても、何の意味も無い。
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:30 ID:qDd2Y4Cy
オペに勝ったデジタル
デジタルに勝ったプレストン
プレストンに勝ったポイント
ポイントに勝ったオーシャン

よってオーシャン最強
358名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:31 ID:2wjjqPMb
↑もっとショートカットできると思うが
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:33 ID:/mCJicTJ
ドバイに行くのは相当なハイリスク
いったら春全休の覚悟で行かないと
そのあと使ったりしたらデジタルみたいになっちゃうしね
だからドバイはアメリカ組も積極的じゃないし
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:34 ID:NH+8P1n5
日本国内でGTなかなか勝てない馬なのに
海外逝ってGT勝って評価しろと言われても正直困るわな
361名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:37 ID:2wjjqPMb
プレストンとステイゴールドが香港GTの評価をかなり下げている。
362名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/30 21:37 ID:d+86p7Se
結論は、
『オペラオーは最強』
ということでよろしいですか?
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:38 ID:pv/cu4Ps
オペはデジタルにもポケにもカフェにも負けた駄馬
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:45 ID:XNjmh/tH
>>361
ステイゴールドの勝った年の、香港ヴァーズはメンバーが駄馬ばっかりだったわけだが。
去年の香港ヴァーズは逆にメンバーが豪華になって、レースレートはJCより高かった。

ステイゴールドが評価されるべきなのは、むしろシーマクラシック。
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:46 ID:pv/cu4Ps
本格化したファンタに勝ったのはステイとガリレオだけだしね
366未来予想:03/01/30 21:47 ID:+JLxnQM8
〜 ファインモーション引退! 〜

伊藤雄師の話 

6月の半ばから乗りこみ始めたが気合が戻らない。
現状では札幌記念には間に合いそうもないが、
これほどの名馬なので天皇賞秋をぶっつけで使うような
恥ずかしいマネをしたくない。
オーナーと社台さんとも相談して引退を決意しました。
残念ですがファインモーションの夢は子供に期待します。
367fit:03/01/30 21:50 ID:ZQKCsZsE
どうでもいい話だがファンタもたいしたことないからな
ガリレオもね
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:52 ID:ctJA+vSq
て言うか最近の日本の馬ってオペ以外たいしたことないね
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:52 ID:G/nXOy7Z









370名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:53 ID:tQsHoc3P
なぜ社台?
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:55 ID:ohdgZqmF
驚きつつも、同時に「やっぱりなあ。こうなるような気がしていたよ」
と思ってしまうニュースだな。
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:55 ID:b1zMn8EK
>>363
それだけ競走馬のピークは短いってことで。
誤解を恐れず言えば、競走馬の価値は生涯獲得賞金が教えてくれるんちゃう?
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 21:59 ID:hw11kymY
>>367
( ´,_ゝ`)プッ
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 22:02 ID:0dbyVTBH
こうなることはわかってたから別に驚きはないけどやっぱ残念だな。
春天はきつそうだけど宝塚なら勝ち負けしそうだったのに。
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 22:07 ID:JZ14QL2S
デビュー前からの決定事項だろう(W
何をいまさら
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 22:12 ID:0dbyVTBH
やっぱこの馬欧州に帰されるのかな?日本での産駒が見たいんだがなぁ。
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 22:14 ID:b1zMn8EK
有馬の負け方は輸送も理由っぽくね?関東圏では初レースでしたし。
…にしても許せんのは調教師の甘やかし体質に尽きるわ、やっぱ!
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 22:17 ID:h2Q5iPJ8
>>368
ノリズンはそうでもないよ。
落馬でも骨折でも距離不安でもちゃあんと出てきてくれるからね。
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 22:19 ID:XNjmh/tH
クリスエス・インモーは、ノーザリーが怖くて海外から逃げた糞駄馬。
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 22:26 ID:vhlBHVkL
しょうがない。
今年の春はクラシックが盛り上がる事に期待しよう。
ただ牝馬はともかく牡はピッとした馬がいねーからなー。
今のとこ末期ーマックスとプレジデントぐらいか?
ファンタやガリレオがたいしたことないって・・・
日本の馬はほとんど駄馬になっちまうよw
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 22:30 ID:vhlBHVkL
確かにファンタは大した事ないな
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 23:24 ID:eNc8Ztmg
競馬板には社台の思惑どうりに踊らされてる奴多いよね
クロフネもタキオンも後半年走ってたら本性さらけ出してたろ。
絶妙のタイミング。
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 23:41 ID:wtJJOmF8
プレストンの実力は秋天を見ればわかるだろ。
日本でG1馬になりきれないクラス
=ステゴ級
385これ常識:03/01/30 23:43 ID:z+sAHRge
ブライアン>>>クロフネ
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 23:46 ID:7gEYGIt1
ファンタは大した事ないっていうくせにピルサドスキーは凄いとか言うんだろうな
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 23:47 ID:0dbyVTBH
>>385
何を今さら。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 23:51 ID:303RHQM9
伏木田牧場の社長はここ見たら半狂乱だろうなw
389名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 23:55 ID:XNjmh/tH
>>384
お前は馬場適性とか、そういう要素を考えないのか?
日本の成績だけで単純比較すれば、モンジューですら駄馬になってしまうわけだが。
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 23:57 ID:xnLGgtSP
名前がイイじゃん ファンタスティックライト
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 23:59 ID:yqTv0L4l
383 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/30 23:24 ID:eNc8Ztmg
競馬板には社台の思惑どうりに踊らされてる奴多いよね
クロフネもタキオンも後半年走ってたら本性さらけ出してたろ。
絶妙のタイミング
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 00:05 ID:QqCuen2/
悔しかったら、日本馬もファンタ・シルヴァノ・グランデラのように、各国転戦してみりゃいいんだよ。
どれだけ遠征が大変なことかわかるだろうから。

オペやインモー・クリスエスのように勝負付けの済んだ相手に
国内でぬくぬくやってりゃ、G1なんて何勝でも出来るだろうけど、それに何の価値がある?。

日本の競馬は、以前から全く進歩していない。いやむしろ退化してる。
ファルブラヴやサラファンにすら勝てないぐらいにな。
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 00:10 ID:ReVWAsIv
>>392
遠征の大変さがわかるならG1勝つことの難しさもわかると思うんだが。
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 00:14 ID:VkbQoGh3
もはや雄二の成長放牧は、日常ちゃはんじだね。
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 00:40 ID:vQsnMGbS
ちゃはんじage
396小田切総統 ◆Q1ExssOilE :03/01/31 00:43 ID:4qV+rErY
ロイヤルタッチの時は
「まだまだ成長する」ばかり言って
いつがピークがわからんまま引退したな。
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 04:56 ID:N+P3bCJz
結局ロイヤルタッチのピークはたんぱ杯ときさらぎ賞の頃な気が
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:09 ID:N1LWAnUw
正しくは「にちじょうちゃめしごと」
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:19 ID:nxhPbyUB
chahange(・∀・)イイ!!
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:22 ID:1waBzBnq
もしススズが雄二厩舎だったら完全に成長期を棒に振ってたことに・・・
401 :03/01/31 05:25 ID:SUjFNcK3
サンスポより。これは口だけなのかな?
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200301/ke2003013103.html
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:28 ID:nxhPbyUB
(・∀・)イイ!!・・・・・・・・・・かな?
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:29 ID:3P7u4jLw
単純にJRAの売上が下がる。
JRAからの圧力があっても良さそうなものだが。(レースに出せって)
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:30 ID:O5ADeuo5
誰かユージーのAA作ってくれ。
もっぷのAAに帽子をかぶせれば簡単にできそうな気がするのだが・・・
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:31 ID:0UExWq0+
伊藤氏のこういうやり方で本当に成長した馬っているのかな?
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:34 ID:hE1EkG1O
最初に味をしめたのはダイイチルビーか?
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:40 ID:N+P3bCJz
            ,,/ ̄     \
          /∧ ∧' ダッコ♪   \     
        ,,/  (*゚ー゚)         \   
      ,,/     ̄∪∪ ゙̄ー―.、_     \  
     _!. _    __      ヽ,,     \
    /  ______       ゙ヽ     i!
   i  ./ ゙ー―‐''"   \_      `、  /  .l
   !、./  ユージ★伊藤  .j\      l,,/ヽ  l
   ノ .i _     ,..   _ ゙;:  ゙、,,    i゙,;''""""'',
  ヽ. レ゙,,";;_-」 l, r__'''"___゙;,, i  \  ,,l,'    ;; ';;
   l ,「 [ ゙‐'ノ」 ! .、.匸゙‐'_」  ,!  /,..: i ):,     ,;゙
   ヽ!   ̄、,l   !   ̄   ,f  l ,L.l レ゙ ゙ ,,   ,, "
    lト、  .r゙  .-、    /l.  ├タ./L   ゙''' "  札幌大好き、伊藤雄二です。
    { li l .r┴---''┴::、.  !. イ、__./_//        
    ヾl!='_r―‐-、_ ̄,,=-  ,.! ヽ_」   
     !  ー--- -  ̄   ,..!  ト、   
     \ ,:        ,. '' ,.,, '゙´     
      r゙‐i     ,. ''",,.. ,..    ! 
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:45 ID:O5ADeuo5
>>407
なんか違う。いや、かなり違う。
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:53 ID:eoGmhGGt
>>407
これ、元ネタ誰よ?
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 05:58 ID:N+P3bCJz
ランバ=ラル
昔の伊藤雄二スレにあった
411:03/01/31 08:02 ID:zjlB6ctL
今朝のサンスポによれば、今年のローテは・・・
宝塚→札幌記念→秋天orエリ女→JC→有馬
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 08:11 ID:N5AUz9IH
ファインモーション、ぶっつけで宝塚記念濃厚
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200301/ke2003013103.html


まあ、予定通りに札幌記念から始動するけどね
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 10:30 ID:bw0yib3d
なんで札幌記念にこだわるんだ。札幌人としては、うれしいが…
宝塚→秋天→JC→有馬、このほうが良くない?
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 10:39 ID:m/eo/5wz
>>413
札幌要らないね
疲労が溜まるだけ
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 10:43 ID:c5sCgOy6
>>405
エアグルーヴは休養で別の馬みたいに充実した馬体になってたが・・・・骨折休養なんだよな(w
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 10:58 ID:hdT01Ikx
>>381
マンハッタンカフェ〜が現役国内最強馬だった時期もあるんだから
日本の馬はほとんど駄馬だろう
417アドマイヤあゆ:03/01/31 12:55 ID:COCfZKxy
あたしに負けるのが怖いんだね♥
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 12:57 ID:pzrfqJAU
中途半端に夏の阪神なんかで始動した方が疲労の蓄積はやまって、秋ばてるんじゃないの?
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 13:21 ID:nUho2yJ4
成長放牧は〜♪

               \  │ /   
                / ̄\
            / ̄~\ ∀・ )─   ヤマナシ〜  
           /~~~~~~~~\_/\     
         /        \
        /           \
          ∧ ∧             ∧ ∧
  イミナシ〜 ヽ(・∀・ )ノ           ヽ( ・∀・)ノ   オチナシ〜
           (  )             (  )
             < └             ┘ >
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 13:29 ID:DfQgMwWM
エミネムの件に関してファンへの釈明は無いの?なんだよあの駄馬化はボケ!
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 13:31 ID:vQsnMGbS
ファンつーか馬主への・・・

馬主かわいそうだな
422名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 13:34 ID:+WzpKFQe
アメリカ遠征したヒシアマゾンとはえらい違いだな
まぁ・・・ヒシアマゾンは凹んで帰ってきたけどw
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 13:39 ID:LA/98FOl
馬主ってローテ決められないの?
424木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/31 14:18 ID:XlDwbbxN
ぶっつけで宝塚てどおゆうことだよ
425アドマイヤあゆ:03/01/31 14:19 ID:COCfZKxy
成長放牧意味ないよね♥
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 14:25 ID:CCOWHShj
ここまでして,現役続ける意味あるんでしょうか?
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 16:47 ID:8NgjyFkr
>>413
>>414
札幌はさまないと京都大商店にむけて残暑厳しい栗東で調整のピッチ
あげないといけないからね。使わないと実質ぶっつけだし。と擁護してみたが
雄二にはそれ以上の思い入れは感じるw
札幌記念があと2、3週後ろなら文句ないんだけど。

雄二的には宝塚始動で年末までゆるめず走らせることは可能だと
思ってるんじゃないかな。グルーヴもマーメイドS(当時は今の宝塚の週)
から有馬まで皆勤させたし。
始動は春だから寒くも暑くないし、宝塚は初夏でギリギリだけどすぐに北海道
に持っていって2ヶ月涼しいとこでチンタラ調整、お好きな札幌記念後また
秋天までゆったり調整って感じ。
まあ温泉から戻ってきてちょっとでも調整くるったら即北海道行きだろうけどねwww
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 18:09 ID:qcm1QS0f
>>422
でもアマゾンってたしか事前オッズで1番人気だったんだよなあ
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 19:13 ID:PPP+Pguz
>>428
ハンデ頭だったのでは?
430MAKUBEX ◆CsCT9JBTK2 :03/01/31 19:15 ID:pngwYnlz
ぶっつけ宝塚はないな
雄二は宝塚使うと秋のローテーが難しいって言ってたし・・・
期待もたせて裏切る→これ定説
札幌まで気長に待ちましょう!
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 19:58 ID:/CJIzPtV
U先生後数年で定年だろ
ファインモーションは最後の大物だろうから使いまくったらいいのに
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 20:00 ID:7tZTiJ5S
エアグル 5歳時

大阪杯 鳴尾記念 宝塚記念 札幌記念 エリ女 JC 有馬
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 20:01 ID:NTK+tPhD
>>383
確かにそうかもね。
クロフネも丁度いい時期に引退したんじゃないかと思っている。

血統的に父は早熟血統だしね。
3歳がピークだった可能性もあるし、古馬になったら衰えていたかも。
434MAKUBEX ◆CsCT9JBTK2 :03/01/31 20:03 ID:pngwYnlz
>>432
ファインモーションにそのローテーはありえない 
気長に札幌まで待ちましょう!
下手すれば引ry
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 20:04 ID:7tZTiJ5S
まあ安田記念使うとか言わないだけUJIは賢いな
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 20:06 ID:rFgnt1VZ
>>433
同父のグラスエイコウオー、ノボジャックは頑張ってますが…
437名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 20:07 ID:rFgnt1VZ
ついでに海外だがレフトバンクも。
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 20:13 ID:lnjxxaV4
今年の春の古馬戦線は見る気になれません(つД`)
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 20:14 ID:rvKoIcpJ
宝塚記念はインモー圧勝だろう
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 21:06 ID:CqGGAQ7S
レフトバンクは亡くなりますた
ただ一応今年の最優秀古牡馬の選ばれてるしな。
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 21:47 ID:vpOEj8wS
みんなして宝塚使わねーとかいいやがって、雄二先生は「使わない」って明言してた有馬ですら使っただろ。
443アドマイヤあゆ:03/02/01 04:23 ID:G5Gwb9Cx
インモーちゃん♥
444名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 04:57 ID:FEjD0LFB
>>442
有馬使う気になったのは「来春どうせ全休だから・・・」ですた
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 22:02 ID:549aEAhK
インモーと関係無いところで駆け引きに使われているような気がする
馬が可哀想だ
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 23:07 ID:KqC/LRlk
あゆきもい
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 23:09 ID:ResTOz37
(´・ω・`)

448名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 16:21 ID:4VmOMi3o
今まで対戦相手が弱すぎただけなんじゃないの
449fit:03/02/02 16:21 ID:p/ByxuLT
>>448
正解
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 16:58 ID:bK+j3Q3U
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 12:31 ID:N90cpUww
宝塚はどうせ出ないから札幌記念から始動か。なぜ伊藤雄二は札幌がこんなに大好きなんだ?
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 14:18 ID:KRWzcm+R
>>451
勝てそうだから
453 :03/02/03 22:26 ID:+N+BFogU
>>451
サポ〜ロにおねえちゃんいるから
454アドマイヤあゆ ◆x57v.alxo. :03/02/04 01:38 ID:P7MLADgD
いんも〜ってたいしたことないね♥
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 00:24 ID:+kEspBSF
引退した方がよかった
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 00:44 ID:ojqwMMN/
デインヒル産駒を休ませて、今まで成功した例ってある?
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 21:41 ID:pPr+8oye
>>456
てゆーか、日本でデインヒル産駒自体あまり成功例がない。
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 22:32 ID:bk+XPoW7
>>444
全休までは言ってなかったような。
春先に適鞍がないとは言っていたと思うがね。
これって春天回避って事だけだと思ってたよ…。
459アドマイヤあゆ ◆x57v.alxo. :03/02/06 00:31 ID:BYPITyys
いんも〜弱し♥
強いよ。この馬は。
461名無しさん@お馬で人生アウト
つまんないよ。この馬は。