【王者の血筋】シンボリルルドルフ【七冠馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルドルフマニア
dat落ちしてしまったスレに代わってシンボリルドルフ、ルドルフ産駒について語りましょう。
今週はケージームテキの応援に行きます!
2名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 12:33 ID:gtEaRtEA
20000000000000000000000000000000000000000000000000
3ルドルフマニア:02/12/03 12:34 ID:C364XyCR
最悪だ・・・ルがダブってる・・・
4名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 12:36 ID:OULVI1DA
シンボリルルルルルルルルルルルルドルルルルルルルルルルルルルルフ
5名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 12:38 ID:IrzK8z1V
( ´Д`)・・・
6名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 13:33 ID:xw7nMBTq
チキリテイオー大物の予感・・・
7名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 15:00 ID:OCDt05Uc
ルルドルフ、早速削除依頼ですか?
8名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 15:12 ID:8VgzBFFW

まあタイトルが微妙になっちゃったけど、ご愛嬌って事で。
やっぱ生粋のルドルフ党としてはテイオースレよりかは居心地がいい、ルドルフスレの方が。
テイオーも好きだけど、テイオーからのテイオーファンとじゃ若干温度差があるしね。
オイラもオールドファンの域に入ってきたって事かな( ̄□ ̄;
9ラムタラムタラ ◆RAMU1aij4w :02/12/03 15:14 ID:XTpCp4I6
は?
10名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 15:17 ID:VEmo3SGb
メジロロンザン
11名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 15:17 ID:J/da7gZH
チキリテイオー阪神専用の予感・・・
12名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 15:49 ID:WRxyxpiS
ルドルフが無敗で菊花賞を制した時、
競馬場がベートーベンの「皇帝」を
流したって本当?まぁ、その場に何人分かった奴がいたのかは知らないけど。
13名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 15:51 ID:+xlhB6BC
【王者の血筋】シンボリルルドルフ【七冠馬】
14名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 16:15 ID:TO2h+SG1
シンボリルルルッルルルッルルルルルルルドルフぅ〜!
15ななし:02/12/03 17:45 ID:kKfMg3Qz
>>12その話きいたことあるな。
まあ俺は府中にいたけど。
16名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 18:07 ID:1zrF3Iwb
ネタスレになってしまいそうなタイトルだが・・支えますw

JRAクラシック三冠馬で今生きてるのはシンボリルドルフだけなんだよな〜

シンザンの時よりもブライアンの時よりもCBが亡くなった時が一番さびしさを感じたな。
17名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 18:08 ID:9Qa++5F7
もう一度凄い産駒を・・・
18名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 18:16 ID:kV+iq7xC
ラムタラが日本にいるのは謎だ。
19ルドルフマニア:02/12/03 23:50 ID:rw99uFco
私のせいで申し訳ない・・・
現在生存している唯一の三冠馬です。
長生きして欲しいです。
チキリテイオー次走はラジオたんぱらしいです(東スポより)
他に適鞍あるだろうに・・
20名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 23:51 ID:GCux4ux7
2ちゃん的には呼び方はリルルでOK?
21名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 23:51 ID:BBQ/hVfF
そういやWSJSでは本馬場入場のときにインディージョーンズや007がかかってたな

関係ないが
22名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/03 23:52 ID:W/Yt+yGl
>>19
トーシンブリザード・・・
23名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 00:04 ID:fP0PBjRQ
>>1
スレ立て、乙です。
まっ、スレタイはご愛敬ということで、1000まで頑張りましょうや。
24名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 00:05 ID:FcEy8gtw
2,3人しか需要が無いんだから下げてやれよ
25名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 00:07 ID:fP0PBjRQ
>>20
そういえば、ルルドって名前の産駒、いたよね?
26名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 00:22 ID:fP0PBjRQ
師走Sのケージームテキは、E爺が騎乗予定か?
ちょっと期待しちゃうなぁ。
中日新聞杯のオーソリティーと、出られればエプソムソルジャーも
結構やれそうな気がするぞ。
27名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 00:49 ID:48JLTDR+
>>19
ルドルフスレはすぐ荒れちゃうからこのスレタイでいいんじゃん。
俺も昔そう言ったことあるし(w
あとラモーヌも一応(以下略
28ルドルフマニア:02/12/04 01:27 ID:zHRkU4WB
ラモーヌは産駒の成績が散々だからあまり評価が上がらないけど
大変な名馬だと思っています。
牝馬三冠はエリザベスがクラシックではないワナ。
何で年度代表馬になれなかったのか不明。
年度代表馬はその年の最強馬を決めるのではなく年度を代表する活躍馬に
与えられるべきなので。
メジロリベーラ無事なら勝てたのだろうかw
29名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 01:36 ID:IHbsBwTN
>28
牝馬限定戦しか勝っていないから最強馬でなく
ダービーと有馬記念を勝った4歳(当時)牡馬
が居た以上年度を代表する活躍馬でもなかったから
年度代表馬になれなかったのですよ。




30名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/04 10:15 ID:mtOSs0eY
ラモーヌの有馬記念の成績が良ければ、ラモーヌが年度代表馬になっていたと思う。
牝馬限定戦とは言え、牝馬三冠+トライアル三冠の重賞六連勝は年度を代表する馬に値するからな。

リベーラは新聞や雑誌で持て囃されたから過度に期待したファンが多かったが、
「ルドルフとラモーヌの悪い所ばかり集めたような馬」(大川)
みたいなコメントもあったからな。無事でも気性難で苦労したんじゃないかな?

そう言えば・・シンボリルドルフとトウカイローマンの仔も騒がれたような記憶が・・
31ルドルフマニア:02/12/04 22:02 ID:O6qIociN
前々から騒がれた子ほど走らないことが・・・
ツルマルツヨシは評判どおり走ったが下が・・・
32ななし:02/12/04 23:04 ID:Rw3WbaSh
トウカイテイムスか・・。
そういやウイルダネスってーのもいたな。
33ルドルフマニア:02/12/04 23:54 ID:O6qIociN
ヤマトダマシイのしただね。
ワイキキボーイもいたよ。
パーソナルタッチにいたっては川崎で現役です。
34名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 00:09 ID:6CFUImNZ
思い出した。現3歳にテイオー×バタイユの牝馬がいるはず。
父親がテイオーに替わってどう出るか興味があったんだが。
馬名登録もなかったようだから未出走のまま繁殖?
誰か消息を知りませんか?
35ルドルフマニア:02/12/05 14:52 ID:lKWGC40p
早く出走決定しないかな・・・
36ルドルフマニア:02/12/05 16:31 ID:lKWGC40p
土曜中山11Rケージームテキ 岡部
  中京10Rシンボリメロディー高橋亮
 阪神4Rハートランルドルフ 菊澤隆仁
   5Rルドルフロード 熊ちゃん
ソルジャーどこにもおらず。
37名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 16:36 ID:7JkZ//8X
ラモーヌって牡馬相手ではほとんど通用しなかったでしょ。
ドーベルといい勝負じゃない?
38名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 16:39 ID:1/tTZI+Q
>>37

 少なくともラモーヌが牡馬と何回走ったかを
確認してから書き込むように。
39名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/05 16:45 ID:7JkZ//8X
有馬で惨敗したじゃん
40ルドルフマニア:02/12/05 22:53 ID:ADeQ47t4
ラモーヌもドーベルも限定G1しか勝っていないとはいえ一流の名馬でしょ。
考えてみたら両親三冠馬の配合って日本競馬史上でリベーラしかいないんだよね。
母としてでも成功して欲しいのだが・・・
41名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 00:42 ID:vifNkM8U
>>39
ビデオ見てみそ。
少なくともドーベルみたいに何もなしで負けた訳ではない。

本題、
ルドルフの仔は何故かテイオーの下からミスタールドルフの下まで
全兄弟の活躍馬がでねえ。
42名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 01:40 ID:eWeUg2ym
ジョウノバタフライ、カオルコ姉妹は、けっこう活躍したように思うぞ。
アジュレー、アイルトンのシンボリ兄弟も。
まぁ、アジュレーシンボリはガサがなく、大成とまではいかなかったけど。
43名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 01:42 ID:eFIT52zG
シンボリルル♪ドルフっ
う〜ん、こんな名前だったらCBより愛される馬になれてたかもね
44名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 01:45 ID:j4szVnIk
トウカイオーザは十分活躍の域に達していると思うが・・・。
45名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 01:46 ID:D62YJUiL
トウカイオーザってルドルフの仔だっけ?
46名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 01:46 ID:eFIT52zG
あと個人的にはテイオーよりアイルトンのが好きっ
47名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 01:47 ID:j4szVnIk
>>45
いやいや、違うよ。自分で書いといてなんだけど。
48ルドルフマニア:02/12/06 02:08 ID:iUInpKp+
マーベラスシンボリとシンボリメロディーがマシな方だね。
もう一度トウカイナチュラル、ミスシャグラ、タニノオトメに種付けさせて欲しい。
正直あと何年、種牡馬生活が出来るかわからないからね。
49名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 02:55 ID:eWeUg2ym
ミスシャグラって、フロンタルアタックの母ちゃんだっけ?
確かダンチヒ産駒の牝馬でしたよね。
俺もフロンタルアタックの全弟は見てみたいな。
50名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 12:20 ID:648iBnuH
>>42
アジュレーシンボリは“のど鳴り”(馬の喘息)を持ってたしね。
新馬の時、一回、登録抹消してる。
乗馬になってからはアジュレーとよばれており、
初心者を乗せるのに適した馬(大人しく、扱いやすく、乗り心地抜群)のようです。
=ルドルフ産駒としては珍しく気性が穏やかで、“のど鳴り”を持っていなければ
全弟アイルトンシンボリ並には活躍できた馬だと思います。
51名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 14:33 ID:mM6UFcUR
343 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/06 13:48 ID:HCI3caNK
>シンボリルドルフの現役時代のニックネームは「皇帝」ではなく「帝王」だったこと。
それ違うから・・
正確に言うと、新聞各紙によって違ってただけだよ。
確かにラジたんの実況アナウンサーが“帝王”って言ってたりするからイメージ的には強く残ってるけどね。
実際には当時の新聞各紙には
皇帝、帝王、ターフの独裁者、サイボーグホース・・・・
色々なニックネームで書かれてたよ。
で、古馬になったあたりから殆どが皇帝って書くようになってきた。
国内ラストの有馬の時に「誰か馬券こうてい(デイリー)」なんていう
“皇帝”と“買うてい”をかけた見出しがついてたりもしてたからね。
引退後は、皇帝、七冠馬、史上最強馬の3つの称号にほぼ統一されたかな?
52名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/06 17:36 ID:w37ctRqu
age
53ルドルフマニア:02/12/07 00:04 ID:Sdi+LVrh
明日OP2頭新馬2頭!
がんばれ!ムテキ
54名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 01:16 ID:AgiK8Ntb
ようやくルドルフ―テイオー―ポイントと
三代G1制覇を成し遂げた
ポイントもG1馬出してくれるといいのだが・・・
55ルドルフマニア:02/12/07 01:24 ID:Sdi+LVrh
えーっと・・・セン馬だって知ってますか?
ネタ・・・じゃないですよね?
56名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 01:27 ID:04fot/hq
55 :ルドルフマニア :02/12/07 01:24 ID:Sdi+LVrh
えーっと・・・セン馬だって知ってますか?
ネタ・・・じゃないですよね?
57名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 01:45 ID:fMInYEdO
グリーンフォルスって馬を府中で一度だけ見たことがあるんだけど、
凄い馬体だった。聞いたことのない名前だったんだけど、馬柱見て
ルドルフの仔だと知って馬券買いました。
「この馬追いかけよう!」と思ったが結局その後出てこなかった。残念。
58名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 01:52 ID:Zb+hLJ0l
ttp://umasql.netkeiba.com/db/horse.php?hid=1991101394
500万下だけど2年ぶりのレース勝ってるんだね。
惜しい馬をなくした。
59名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 07:05 ID:NrkGveR5
好素質馬だったのにね・・・
60名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 11:46 ID:NPXEnydC
2002年5回阪神3日( 12月 7日) 4R サラ系2歳 1200m 芝・右[指] 新馬
天候:小雨  芝:良 
ハートランルドルフ 牡 2 54.0kg 菊沢隆仁 1:11.9 6番人気6着
カルストンスイート 牝 2 53.0kg 野元昭嘉 1:13.2 11番人気10着

ほぼ人気通りの結果か・・・残念
61名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 14:50 ID:wnB0xGzv
ルドルフロード落馬カヨ( ̄□ ̄;
62名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 15:50 ID:DiJJJY3J
ケージームテキ4着・・
まあ、そのうちにはOPは勝ちそうだね。
63名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 17:43 ID:9xkpNyPH
>>60
ハートランルドルフ、他スレで話題になってたな。
538 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/05 18:39 ID:iUE4Md0t
ハートランルドルフ(シンボリルドルフ産駒)
ハートラン・ルドルフという馬がデビューするらしいが、
ハートランドヒリュがハートランド飛竜の出来損ないでなく、
ハートラン・ドヒリュだと初めて知りました
……て、マジかよ? なんだよ「ドヒリュ」って。
冠を変形させるのって有り?
どっちも馬主は豊田稔さんね。

539 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/05 18:53 ID:YSiryrWM
>538
本当か?<ドヒリュ
単に、ハートランルドルフは本当のところハートランドルドルフにしたかったけど、9文字制限の関係上ハートランルドルフになっただけじゃないの?

541 :538 :02/12/06 00:55 ID:9Lvy3NJt
まあ、それはそうだろう。
そもそも六文字冠、つーのが無茶なんだな。
どっちかと言えば
ハートランドドルフ
で実況泣かせ希望だが。

568 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/12/07 11:50 ID:NPXEnydC
>>538
ハートランルドルフ
デビュー戦6着でした。
ちなみにオイラは
ハートランドヒリュ(父:ランドヒリュウ)
ハート・ランドヒリュだと思っていたが・・
ハートランドが冠号みたいよ。<豊田稔の馬
64ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :02/12/07 19:28 ID:jWCDFXBi
今日ルドルフの日経賞みたんだけど鳥肌たってしまったよ
65名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 19:37 ID:+cA11+SH
オグリスレでは、ルドルフはオグリより下ということになっていますが、何か?
グラスレでは、ルドルフは現在では1000万下クラスと言われていますが、何か?
66ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :02/12/07 19:58 ID:P0CmxrGn
日経賞とか有馬記念見ると
とてもそんな風には思えないです
67名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 20:05 ID:638gMAQ0
ルドルフの株をあげたのはなにげにスズパレードだと思われ。
スズパレードが勝つまでルドルフ世代は弱いとか言われてた。
68名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 23:14 ID:t6fdUivM
>65
そいつらがヴァカだというだけの話ですが、何か?
69ルドルフマニア:02/12/07 23:53 ID:ideQi7xp
ムテキ相変わらずエンジンのかかりが遅いですねw
800くらいから動き始めて一番伸びたのはゴール前100あたりから。
しかしOPもメドがだちました。
70名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/07 23:54 ID:nwyxV98C
ルドルフは決して馬体が飛びぬけてよかった馬ではない。
同期入厩ではクヌートシンボリが一番馬と思われていたそうだから。
新馬を勝った後に和田氏が言った「ルドルフはまだ2軍」という言葉も
それを踏まえてのものだろう。
ただ、大川氏がPOGでルドルフを取った時の逸話が示すように、
その走り方は天性のものだった。
カメラの枠に収まりきれなかったほどの大飛びの走法なのに
重馬場、小回りを苦にしなかった事からも伺える。
更に、旧2歳の時、爪に砂が入り込む「砂のぼり」を患ったとき、
かなりの苦痛を伴う治療を平然として受けた事、
牧場で他の馬が大騒ぎしてもそれをクールにじっと眺めていた、と
いう逸話が示すような強靭な精神力、そして、調教で岡部が乗ると
レースが近い事を悟り、自らカイバを調節して体を作っていた、
という賢さも持ち合わせていた。
それだけの馬が果たしてそう何頭もいるものだろうか。
最強かどうかは分からない。しかし、それを語っても
恥かしくない馬の1頭であることは疑いない。
71名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 00:04 ID:x439898m
こういう事して下さいよ。和田ちゃん
ttp://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/match.pl?fdata=1188&mdata=51711
72名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 00:57 ID:NmtFt033
メンタル面にメリハリをつけていたというか、レースでは集中してるんだけど
好き勝手やらかす場面もあったらしい。
洗い場だか馬房だかでメチャクチャ暴れて当時のF澤師がビビリまくったとか。
73名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 01:19 ID:h9iSL819
引退式はメチャクチャ暴れてたな
74名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 01:36 ID:xYEJADrN
>>70
牧場では決まって同じところでオシッコしてたらしいな。
>>72
担当厩務員は噛み傷でボロボロだったそうだぞ。

カメラマンが写真撮るために引き出してもらうと、ルドルフは悠然と出て来て
カメラマンの前で前脚・後脚を半歩ずつ開いた「種牡馬写真ポーズ」でビタッと
決め、写真を取り終わるまではピクリとも動かず、ひととおり撮り終えてカメ
ラマンと係員がホッとしてなんとなく雑談を交わし始めるとフイッと自ら馬房へ
戻ろうとするのが常だったそうだ。

とにかくものすごく頭のいい馬だったことは確かと思ワレ。
75F澤:02/12/08 01:57 ID:L2TLuTK3
初めてルドルフから落馬させられた人間ですが、何か?
76名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 11:40 ID:TSAzMD0B


77名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 12:51 ID:Hiw4hXEI
hoshu
78名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 13:47 ID:38DNEL+D
トウカイテイオー  '91皐月賞、'91東京優駿、'92ジャパンカップ、'93有馬記念、'92産経大坂杯、'91若葉ステークス、'91若駒ステークス、'90シクラメンステークス
ヤクモアサカゼ   '90福島3歳ステークス
シャマードシンボリ '94ブラッドストーンステークス、'97みちのく大賞典、'96青藍賞、'01新春杯白嶺賞、'96すずらん賞、'97すずらん賞
キョウワホウセキ  '92サンスポ4歳牝馬特別、'93東京新聞杯、'92忘れな草賞
アイルトンシンボリ '92ステイヤーズステークス、'93ステイヤーズステークス、'93メイステークス
オースミシャイン  '93フローラステークス
ツルマルツヨシ   '99京都大章典、'99朝日チャレンジカップ
マジックゲーム   '99灘ステークス
オーソリティー   '01小倉日経オープン
フロンタルアタック '99駒草賞

ジャムシード    '92ミシェルウィヴェ賞
ミスタールドルフ  '93ダービーグランプリ、'95白山大賞典、'93北日本新聞杯、'94北国王冠
トミケンロマン   '99笠松・サラ・クイーン特別
79ルドルフマニア:02/12/08 17:16 ID:vfxapHvT
ミスタールドルフ芝で走らせて見たかったね。
ゼッケン持ってるけど宝物です。
なんだかんだ言って98、02以外は毎年OP勝ち(地方含9
馬出してるのがえらいよね。
今年あと2週間あるけどどうだろう。
CBC出れればオーソリティー、岩手のシンコウシーザー、
ラジたんのチキリテイオー、名古屋GPか他でケージームテキが候補か。
チキリがききょうSで負けたゴールデンキャストはG1級だし、同レースで
先着したエイシンチャンプがG1勝ち。
来週のさざんかにでてれば好勝負間違いなかったのに中京2歳共々登録すらなし。
80名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 17:27 ID:/Sx+ud9i
いつの馬の話しとるんじゃ。
81名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 17:52 ID:xYEJADrN
よけいなお世話じゃ。
82名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 19:42 ID:HokRjgva
ミスタールドルフは足元さえ良ければ・・・といいつつあげ
8365:02/12/08 21:24 ID:RQlIzEbG
>>80>>82
同意

ミスタールドルフのダービーグランプリはビデオでしか見てないが直線だけ
しかも水沢の200M程度の短い直線で差し切っていた。
普通なら不可能に近い勝ち方をしていたのを覚えている。

足元が悪かった為中央挑戦、転厩ともならなかったのが勿体無い馬だった事
は間違いない。
8483:02/12/08 21:27 ID:RQlIzEbG
違!
俺は65じゃねえ。
8583:02/12/08 21:55 ID:RQlIzEbG
>>80じゃねえ
>>79

俺が一番アフォ
86名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/08 22:11 ID:XdyTg2Ja
>>78
以下、一部修正しときますね。

トウカイテイオー  '91皐月賞、'91東京優駿、'92ジャパンカップ、'93有馬記念、'92産経大坂杯、'91若葉ステークス、'91若駒ステークス、'90シクラメンステークス
ヤクモアサカゼ   '90福島3歳ステークス
シャマードシンボリ '94ブラッドストーンステークス、'97みちのく大賞典、'96青藍賞、'98新春杯白嶺賞、'96すずらん賞、'97すずらん賞
キョウワホウセキ  '92サンスポ4歳牝馬特別、'93東京新聞杯、'92忘れな草賞
アイルトンシンボリ '92ステイヤーズステークス、'93ステイヤーズステークス、'93メイステークス
オースミシャイン  '93フローラステークス
ツルマルツヨシ   '99京都大章典、'99朝日チャレンジカップ
マジックゲーム   '99灘ステークス
オーソリティー   '01小倉日経オープン
フロンタルアタック '99駒草賞

ジャムシード    '92ミシェルウィヴェ賞
ミスタールドルフ  '93ダービーグランプリ、'95白山大賞典、'93北日本新聞杯、'94北国王冠
シンボリミサキ   '97中津記念
トミケンロマン   '99笠松・サラ・クイーン特別
87名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 02:43 ID:Yqrn2742
よしだみほが「辛抱リルドルフ、一騎当千」なんて格言を
作ってたな・・・ということを思い出しつつあげ
88東珍ブリザード:02/12/09 03:07 ID:hkgmqbeb
>>86
シンボリミサキが入ってるぞ!
中津初めて行った日なんだよね、あの中津記念
3番人気だったけど押し切った
中津のエースで当時全盛期だったトモエムールと
トウカイテイオーと同期のブリザードがいたけどよく勝った
予想屋のおっちゃんで金蹄S5着の実績をかっている人がいたな
89名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 13:24 ID:NYl4naiJ
>>79
ラジたんにはルドルフ&サッカーの狂気と強さを秘めた“外孫”ブルーイレヴンが出てきそうだからな〜
残念ながら現時点でのチキリテイオーじゃ足りないでしょ。
岩手のシンコウシーザーが一番有力?
90名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 23:02 ID:HVsKn75M
チリキ応援あげ
91名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/09 23:11 ID:HbZOJiDS
なんとなくだが、
チキリテイオーはチタニックオーくらいの活躍をしそうな気がする。
同様に、使い詰めで故障しそうな気も。
なんとなくだが。
ゴメン、不吉なこと言って。
92ルドルフマニア:02/12/09 23:40 ID:GE+Cofhf
シンザン記念で連対しそうな雰囲気はある。
でればだが・・・
93東珍ブリザード:02/12/10 00:18 ID:SULKQpT0
>>91
ひー、やめてー!
94名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 01:41 ID:AKCqnKBN
チキリテイオーは・・強烈な強さは感じられないから、
裏路線をコソコソ勝って、クラシック戦線に殴りこむも惨敗
ローカル周りでOP特別〜重賞を勝って6歳〜7歳くらいで
手薄になった宝塚記念を勝つ・・・
ってストーリーはどないだ?
95ルドルフマニア:02/12/10 02:09 ID:B+M3+Scu
G1を勝ってくれるのなら何でもいいのが本音。
96名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 13:47 ID:ijW+n0bw
>>67
同僚のスズマッハが典型的なイマイチ君だったからな〜
でも・・ルドルフ避けてマイル路線いったらニホンピロウィナーがいた訳だし。
クラシック路線後、
表通りを歩いてイマイチ君になったのがスズマッハで
裏通りを歩いて忘れた頃にGI馬になったのがスズパレードなんだよな。
馬自体の強さではスズマッハ≒スズパレードだと思うけどね。
97名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 17:41 ID:o3nhqyy6
何気に1つ上(CB世代)って強かったからな。ルドルフの同期はあんまり勝たせてもらってないんだよな。
DAT落ちした某スレから引用したCB世代の古馬GI(グレード制導入以前も含む)勝馬↓

〜ドラマティック三冠馬〜
ミスターシービー
通算成績 15戦8勝
'84天皇賞・秋(G1)、'83皐月賞、'83東京優駿、'83菊花賞、'83共同通信杯、'83弥生賞
'83年度代表馬、'83最優秀4歳牡馬、'83、'84最優秀父内国産馬
顕彰馬('86選出)

〜有馬記念を勝つ為に生まれてきた馬〜
リードホーユー
通算成績8戦3勝
'83有馬記念

〜関西からの刺客〜
カツラギエース
通算成績 22戦10勝
'84宝塚記念(G1)、'84ジャパンカップ(G1)、'84毎日王冠(G2)、'84大阪杯(G2)、'84京阪杯(G3)、'83京都新聞杯、'83NHK杯
'84 最優秀5歳以上牡馬
98名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/10 17:41 ID:o3nhqyy6
〜マイルの皇帝〜
ニホンピロウィナー
通算成績 26戦16勝
'84マイルCS(G1)、'85マイルCS(G1)、'85安田記念(G1)、'84スワンS(G2)、'85マイラーズC(G2)、'85京王杯SC(G2)、'83CBC賞、'83きさらぎ賞、'82デイリー杯3歳S、'84朝日CC(G3)
'83、'84、'85最優秀短距離馬

〜皇帝のいない夏〜
スズカコバン
通算成績34戦7勝
'85宝塚記念(G1)、'84京都大賞典(G2)、'86京都大賞典(G2)、'83神戸新聞杯

〜あっと驚く〜
ギャロップダイナ
42戦(国内40戦仏2戦)10勝
'85天皇賞・秋(G1)、'86安田記念(G1)、'86東京新聞杯(G3)
99ジュネーブシンボリ:02/12/10 17:57 ID:U4turpgA
スズパレードは気性難と脚部不安でろくに追い切り出来なかった。
確かいつも角馬場調整くらいでレース使ってたと思うが。
100ルドルフマニア:02/12/11 00:21 ID:j2u5phax
100御礼
101名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 00:25 ID:ssoN3SKq
ルドルフのダービー見たけどどきどきしたね
いつくるのかと
スズパレードが勝ちかけてたしあれは危なかった
102名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 00:26 ID:z5i0rXWP
さてマルゼンスキーとの対決がもし実現していたらどうだったんだろう?
103桜草:02/12/11 00:29 ID:rLdRK5cn
条件馬にひねられた・・・以下略
104桜草:02/12/11 00:56 ID:rLdRK5cn
>67 ルド世代弱いよ。古馬GT かったのパレードだけじゃん。
合計でもたったの5こ。リードホーユー、ピロウイナーなど
10も勝ったシービー世代とは比較にならん。
まあ都合の悪い意見は無視するルド基地だから
反論なんかきたいしてないけどね。
条件馬に惨敗もアメリカで惨敗も耳をふさいで
オナニーしてなさい。
105名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 01:11 ID:U7yJ+XTf
>>104

ID:rLdRK5cn
ルドルフ駄馬スレ立てるが吉

叩きスレとマターリスレの区別もつかんというのは厨房。

マジレスすればその駄馬にのべ1頭しか勝てなかった世代、勝った1頭は海外
2戦でどちらも二桁着順etc.
ツッこみ所多すぎ。
106名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 01:13 ID:1AUsB5NN
>>105
ルドルフは海外のローカルGTでブービーですけどねw
107名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 01:51 ID:U7yJ+XTf
>>106

「のべ2頭だろゴルァ」という正しいツッこみが欲しい所、
わざわざ用意したのに気付かない時点で頭悪すぎ。
108名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 02:03 ID:JbKy/S6+
>>107
同世代の馬にも負けてる駄馬ってことを言いたかったんだよ106は
109名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 03:08 ID:0K1Epe63
>>104
たったの5こでも、
そのうち4こ自分で獲ってりゃ単純にすごいじゃん。
古馬GT(いわゆる中長距離)で、
それ以上GT勝ってるのって、オペラオーぐらい?
う〜む、やはりオペラオーもやっぱし名馬だのう。。。
110名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 03:18 ID:2QLmWpYE
ルドルフにケチつける奴は何が名馬なのよ?何が強い馬なのよ?
漏れは特別ルドルフ好きな訳じゃないけど、普通に物凄い馬ジャン
111名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 04:51 ID:Z9gm9hgA
はいはいはい、強い馬の価値のわからないヤシには何言っても無駄ですから
104みたいなのはスルーしませうね>ALL
112名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 11:58 ID:vX+FAl8E
ルドルフ世代が弱いのではなく、CB世代が強かったって見るのが妥当だろうな。
ルドルフ世代のイマイチ君スズマッハ見てればわかると思う。
ビゼンニシキが種牡馬としてGI馬出してるし、
能力的に他世代より劣っていたってことはないだろうね。
113桜草:02/12/11 12:29 ID:ebL9pUq3
だからルドより世代のこといってんだよ。
キョセンとかルド世代が最強でCB世代が比較的弱いと
たわごといってたからね。
まあ和田と親しいとか理由はわかっているけどね。
ルド基地のみんなはそれさえ認めない?
ルド世代はCB世代より強い?
俺としては112の意見ならまあ納得する。
>110 何が名馬って3,4年前に2頭いただろ。
国内でも海外でも超一流って馬が。
1600と2400に分かれてたけど。
>105 二桁って、ルドも二桁の頭数出てれば・・以下略
114名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 13:00 ID:FYPMnCCL
当時の競馬関係者の話だと、
ルドルフやCBとまともに張り合うような競馬した馬は
殆どみんな潰れた(やる気をおこさなくなった)って言っていた。
ルドルフ世代だとその典型がビゼンニシキとスズマッハ。
CB世代でもCBとまともにやりあった
ビンゴカンタやメジロモンスニーのその後を見てもらえばわかると思う。
成功組は、
ニホンピロウィナーは路線違い、カツラギエースは脚質的に絡まない、
ギャロップダイナは絡んでない。スズカコバン、リードホーユーは相手が手薄。

まあ
ルドルフ>CB世代>ルドルフ世代>>その上の世代・・
ってか・・・上が・・
ハギノカムイオー、アズマハンター、バンブーアトラス、
ホリスキー、トウショウペガサスなんかだからなぁ・・・
CB世代、ルドルフ世代で論戦するのは不毛
115名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 13:02 ID:4+Auw2TQ
>>113
ルドルフ世代は相対的に弱い、のは確かなのかもね。
上の世代が強いのは確実。
でもルドルフ自身は上の世代を撃滅してるわけで。。。
っていうと、上の世代の2頭に負けてる、とか
言うんだろうな。
でも、後に借りを返すどころか粉砕してるからね、
ルドルフは。
116名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 13:12 ID:v+KjZ3iK
ルドルフを含め、多くの名馬たちの海外遠征が礎となり、エル
やシャトルの快挙が達成されたことを忘れてはいけない。

と、思う。思うのよ。
117桜草:02/12/11 13:13 ID:dWzcIBRZ
2Kもらって一勝一敗を粉砕と呼ぶのか・・・
>114 世代全体を言ってるんだよ。
ルド4>CB世代10ってだけでも意味分からん。
まあ勝てないと思ったら不毛とかに逃げたくなるか・・
もうひとつ言うとCB世代3歳のときマイルCS
無かったから。あれば当然ピロウイナーが
勝ってたと思うが。
118名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 13:40 ID:WNWsl8vw
昔、競馬は知らなかったがこのウマの名前は知ってた。
でもシンボリル・ドルフだと思ってた。
だからスレタイはなんとなくしっくりきた。
119名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 16:27 ID:eBplHqXG
世代がどうのこうの、は関係ないんじゃ?
前後の世代の横綱(CB、ミホシンザン)を倒してる訳だし。
だから、例えルドルフ世代が弱かったとしても、ルドルフの強さは疑いないんじゃない?
120名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 18:12 ID:5rvK/XmL
数え間違えあったらごめんなさい。

1980年生(CB世代)古馬重賞勝ち数(+分はグレード制導入以前の83年重賞勝ちを84年を参考に格付)
G1:7+1=8、G2:12+2=14、G3:29+3=32

1981年生(ルドルフ世代)古馬重賞勝ち数
G1:5、G2:14、G3:30

単純に数だけみると
CB世代>ルドルフ世代
という事になるが、
CB世代の勝ち鞍が短中距離が多いのに対しルドルフ世代の勝ち鞍が中長距離が多い。
当時の長距離慢性の名残がある時代性を考えると、
長距離慢性時代を生きてきた巨泉の発言は、当時としてはごく当たり前の発言。
あの頃のちょっと前までは短距離馬は各下扱いだったからな。
現在では通用しない考え方ではあるけどな。

実際には実力の飛び抜けてる馬達(ルドルフ、ニホンピロ、カツラギ)
を除けば世代の強さは同等くらいだと思います。
121名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 18:18 ID:JQAgnJdb
年度別
年度 G1-G2-G3

CB世代
1983  1- 2- 3
1984  3- 7-16
1985  3- 4- 8
1986  1- 1- 4
1987  0- 0- 1

ルドルフ世代
1984 1- 1- 3
1985 3- 7-13
1986 0- 3- 7
1987 1- 3- 5
1988 0- 1- 2
122桜草:02/12/11 18:28 ID:BIryV3e9
>119 それはそうだよ。だけど>67で世代も
弱くないみたいにいわれるからね。
さっきも書いたけど昔巨泉が最強のルド世代、
比較的弱いCB世代とことあるごとにいって
うそも100回いえば・・・でいろんな人がそう言い出したのが
いまだに腹立つんだよね。
その根拠もパレードがダービー卿CTったからとか。
有馬記念がすべてといっておいてリードホーユーのような
GV級が勝ったのは周りが弱いとか。そのときの3着
アンバーシャダイを名馬名馬と持ち上げてた同じ人ガだよ。
ギャロップの二着はノーザンテーストの成長力だそうだ。
全く自分の都合のいいようにしか・・・
こうしてみると俺はルド基地じゃなくて巨泉に腹立ててるみたい。
ほんとは最初からわかっていたが。
まあ不愉快な思いをした人には悪かったね。

巨泉の悪行を糾弾するスレなら山ほどネタあるけど
過去の人じゃあ盛り上がんないし・・
だいたいスレの立て方知らん。
123名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 18:35 ID:jaGTt1+I
>>117
2K貰ってっていっても、ルドルフがそうしてもらいたがった
わけでないし。
そもそも俺は、世代としてはCB世代の方が強かろう、って
いってるじゃん。
別に4勝>10勝なんて言ってないし。
ルドルフ一頭が突出して強かった、ってこと言ってるだけじゃん。
ルドルフがCB世代を相手にしなかったのは事実だろ?
負けた2戦しか貴兄は話題にしないけどさ。
カツラギに勝った有馬記念、その翌年の有馬記念、
俺が知る限りでは有馬であんな凄まじい勝ち方を見せた
馬を俺は知らん。

124ルドルフマニア:02/12/11 19:38 ID:IMVUE6E8
府中ではハラハラさせられるレース(今見てもどきどきしちゃう)があるが
中山では本当に誰にも負けないと思えるレースをしてくれましたよね。
有馬とか何回やってもルドルフ以外に勝ち馬は出ないと思える。
125桜草:02/12/11 19:57 ID:yYa404MQ
おかしいな。数が合わん。
カツラギ 宝塚、JC
ピロウイナー マイルCS2回安田
CB 秋天
ギャロップ 秋天 安田
リ-ド 有馬
コバン 宝塚
で合計10だがなんか間違ってる?

一勝一敗で相手にしないとはいかがなものかと・・・
>120 その割りに年度代表馬がニッポウテイオー
じゃなくてスターオーだったのを強烈に
批判していたのは?
ご都合主義と俺は思ってる。
126桜草:02/12/11 20:44 ID:2ZySwZd7
>120 あと山野浩一ははっきりCB世代のほうが
上といっていたから当時の常識とは思えんよ。
あと、とびっきりの馬を除けば同等?
とびっきりの数が違いすぎるよ。
山野は「世界的にみればルドルフよりピロウイナーの
評価のほうが上のはず」ともいっていた。
まあそれは言いすぎあるいは勘違いかもしれんがね。

安田記念やマイルCSは何回やっても・・・・・
と、ピロウイナーマニアのふりで言ってみる。
127名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/11 23:02 ID:vYtVyycO
また〜りに戻って欲しいなあげ
CB世代は10勝で合ってます。
CB世代は強かったーよね。
ルドルフ世代は後はニシノライデンくらいかなぁ・・・。
タヴァラがよれさせなければ・・・。
まー、西浦騎手自らルドルフ>カツラギって言ってるし、
誰が見てもJCは人気薄の逃げ切りだったーし、
まーこだわんなくていいんじゃないかなぁ。
そー言えば、大崎騎手が語ったことによると、
ルドルフの足音が聞こえただけで前を走る馬は耳をたおした
らしいし。人間にゃあ分からない威圧感があったんだろーなっと。
128名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 01:21 ID:2aLqMDFi
粘着世代厨がいるスレはここでつか?
129桜草:02/12/12 01:22 ID:qKzZEURf
>127 まあね。俺の敵はルドでもルド基地でもなく
巨泉だからね。最近政治ではもっともなこといってると思うが
あのころのこと思い出すと全面的に信じる気になれない。

では数々あるなかでかなり上位にくる巨泉の名言。
CBの勝ったダービーの前のレース、むらさき賞。
皆さんご存知のハンデ戦で前走の2,3,4,5着がそろって出てきて
そのまま1,2,3,4着。
巨泉「これはハンデキャッパーが悪い。前走そのままのハンデとは
なにごとか。私もそうかと思ったがあまりにも芸がないので
予想は変えてみたが」(もちろん巨泉外れね)
もうここで書きコはしないと思うが感想希望。 
130名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 01:29 ID:T0aLS4a2
巨泉の言ってる事は左翼そのものだからな〜。自ら議員辞めて責任放棄したクセに、偉そうに政治を語るなっつうの!
関係ない話なのでsage
131ルドルフマニア:02/12/12 12:58 ID:E9/t0v4Q
オーソリティーはどこに出るんだろう。
またファイナルSかな・・・
132名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 16:19 ID:DXiOH7ff
数えてみました。
訂正版
年度 G1-G2-G3

1980年生
1983 1- 2- 3
1984 4- 7-16
1985 4- 5- 8
1986 1- 1- 4
1987 0- 0- 1
合計 10-15-32

1981年生
1984 1- 1- 3
1985 3- 8-14
1986 0- 3- 7
1987 1- 3- 5
1988 0- 1- 2
合計 5-16-31
133ルドルフマニア:02/12/12 18:24 ID:Hp/l6H1Z
グラニット絶対芝の未勝利に使ってくると思ってたのにいない。
土曜
中山 シンボリサミット 北村
中京1Rカイゼルパワー(アイルトン産駒)太宰
阪神5Rスタイルザモナーク 熊ちゃん
日曜
中京6Rスピードルドルフ松幹、タイガールドルフ吉田稔
阪神8Rエプソムソルジャー 金折
134名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 19:46 ID:KaeXTM3N
ダンシングメリーage
135名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 20:45 ID:GrMIA6nE
母の父がダンシングキャップということにちょっとびっくり。(・∀・)
136名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 20:49 ID:ZCRL9jkF
>>133
グラニットは放牧に出されました。
137名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/12 23:06 ID:+OTERViQ
>>129さんへ
昨日の127でつ。もう見てないかも知れまーせんが・・・。
巨泉は、>>130さんも書いてる通り、サヨそのものですかーら。
自分の発言に責任が無いんでーすよ。自分がアメリカに住みなーがら
(日本にいないくせに)平然と日本のことを批判できる・・・
あんな人間にはなりたくあーりませんな。
まぁ、ここでは虚賎の事などわーすれて、またーりといきませう(´∀`)

そういえば、1歳?にすごいのがいる、といった話はどなーったので
せうか・・・。

ちょっとかんけーない話がまじったーので、サゲまーす。
138名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 02:38 ID:YRk29jSS
hoshu hoshu age
139名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 06:46 ID:gqgzWeoM
タラレバいけないが、やっぱルドルフは強い。
秋天は春天(宝塚取消し後)ぶっつけでありながら、
直線でNウイナー。Wノットをしりぞけて岡部が気を抜いた後にギャロップ強襲。
柴田や南井みたくゴール板過ぎても叩きまくる(笑)騎手なら勝ってた。
もちろんステップレース踏んで順調なら負けない。

JCは当時は菊から中1週(現在では絶対に使わない)。
最後まで和田は出走させる。野平&藤沢(当時助手)は反対してもめてた。
しかもレース当日は下痢で出走取消したかったが結局は和田のゴリ押し。
それでいて3着。中1週でも下痢なければ勝っていた。
まちがいなく現在のローテーションなら勝っていた。

サンルイレイはスタート直後の芝とダートの切れ目で故障。
140名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 10:35 ID:iBV2h223
有馬記念はシンボリルドルフなくして語れない。日本でただ1頭の無敗の3冠馬。
ファンは「皇帝」と呼び、その強さをたたえた。3歳(旧4歳)の84年は
ジャパンC馬カツラギエース、1歳先輩の3冠馬ミスターシービーを、
それぞれ2、3着に沈める。4歳時は最終4角先頭の横綱相撲で、
その年の皐月賞、菊花賞馬ミホシンザンの挑戦を退ける。その差4馬身。
野平祐二調教師が「この馬には絶対があったね」と話す会心の一番だった。
スローモーションビデオで「皇帝」を追う。1完歩は8メートルと大跳びだが、
四肢は円を描く。着地時の衝撃が緩和されて、走るリズムは崩れない。
次に繰り出す四肢の回転も速い。マラソン選手に例えるなら、
ストライドが広いうえ、ピッチが速い。まさに天才走法。強さの秘密である。

 「記録ばかりつくる馬だからマスコミさんも大変だろうね」。
調教師の言葉通り、有馬記念で次の記録を樹立する。
▽史上初の7冠馬(皐月賞、ダービー、菊花賞、天皇賞、ジャパンC、有馬記念2回)
▽連複最少配当(ミホシンザンとの(2)(6)160円)
▽複勝2年連続100円元返し(史上初)
▽2年連続単枠指定馬で優勝(史上初)
▽種牡馬として、トウカイテイオー(93年)との父子優勝−。
これらの記録は現在でも破られていない。

141名無しさん@ピンキー:02/12/13 13:23 ID:eiTGlom4
139に限らないが他の馬は常に万全の状態という
ことを前提に語るのが多いな。このスレ以外もそうだが。
142ルドルフマニア:02/12/13 20:15 ID:Zg0FzU7y
まぁどの馬のファンも負けたときに敗因が挙げられるレースなら
敗因がなければ勝てると考えるのが普通のファンでしょ。
CBファンなら故障後は全然能力を出し切れなかったとか。
そう思っても結果は覆らないんだし。
1回同じ条件走っただけで能力の優越がわかるんだったら苦労はないしね。
143名無しさん@ピンキー:02/12/13 21:52 ID:O6ukRrTO
あと、他の馬は常に全て完璧な騎乗。

ジャパンカップでマジェスティーズプリンスの騎手が
「もっと早めに動いてればルドルフかわすのなんて
 (あるいはベッドタイムもカツラギも)わけなかった」
と思ってるとして、そういう可能性については1秒も
考えないんだろうね。

俺も自分の好きな馬ではそうだけど。
144東珍ブリザード:02/12/13 22:21 ID:SY51MD2G
ダービー、ジャパンC、有馬記念の日本3大レース(ワシがいってるだけだが)
全部制覇したのは・・・
スペシャルウィークは準会員ってとこか
ジャングルポケット、3頭目なるか!
でもちょっと格がなぁ・・・
145ルドルフマニア:02/12/13 22:28 ID:Zg0FzU7y
ついにルドルフが立体化!
コナミの食玩で歴代ダービー馬10頭が立体化された。
ルドルフ、テイオーの親子にCB、シリウスなど玄人好みの馬までいる。
素直に嬉しい。
146名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:26 ID:PNJhTcuB
カツラギが勝ったJCに関して言えば、ミス騎乗と言えるのは岡部だけではない。
カツラギのその年の成績を考えると、マークしなければいけない相手でありながら、
殆どの旗手がCBを過剰に意識しすぎた結果である。
(CBを意識した強豪馬を意識したとも言えなくないが・・)
実際にCBは強い馬だったと思う。
だけど・・・あの時点での実力はカツラギ≧CBであったと思う。
みんなが気がついていなかっただけで・・

タラレバはアレだが・・もしCBが出走していなかれば、
ルドルフはカツラギをとらえていたと思う。
が、来日メンバーを見ると、ルドルフが勝ち馬になっていたとは言い切れない。
CBがいたからカツラギが勝ち、ルドルフが3着だった。
結果は必然なんだよね。
147名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:29 ID:XcSSMV78
要約するとルドルフは駄馬でしたってことだね
148名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:38 ID:+5Cb/aSJ
まあルドルフの頃の競馬が日本競馬史上最もレベルが落ち込んでいた時だからな
オペマック以上の珍馬の可能性があるなルドルフは
149名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/13 23:44 ID:8teJKaVr
ああルドルフは弱いよ。
シンザンも弱いし、近年のエルグラスペオペも弱い。


最強はリボット
150妻にSEX断られてお冠:02/12/13 23:56 ID:NEBagfdZ
>>146 必然てなんどやってもってこと?そうかもしれんが。
>>148 そうか?
>>149 他のスレ見てない人にはわからないボケは
      いかがなものかと
151名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 00:13 ID:J3c2aFja
レベルが落ち込んでいたなんて、どうやって計るか教えて欲しいものだ。
そういう基地外には
A>B、C>D、B>Dの時、A>Cである。これを証明してから来て欲しいものだな。
152名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 00:53 ID:Bbol5RJL
そういう基準で世代とかなんとか比較したって意味ないじゃん。
「強い馬だったねールドルフは、だってG17勝もしてるんだもんね」でいいじゃん。
結果論よ結果論。
153名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 01:55 ID:JGO+8rJD
また〜り〜に戻って欲しいなあげ・・・って、なんか毎晩
おんなじことをしてるよ〜な〜。
カツラギとシービーって、4勝4敗同士なんだよね〜
でも、なんかライバルって感じがしないな〜
脚質が違ったからかな〜
・・・って、今日はどの産駒に期待しようかなぁ。
154名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 02:11 ID:9nXIPb22
ルドルフ世代はニシノライデンやスズパレードはルドルフ引退後も
しっかりと君臨してG2の格の高いレースや宝塚記念などをしっかり
勝っていたもんな。ニシノライデンは春天で斜行で失格したがミホシ
ンザンには先着したもんな。スズパレードも7歳くらいまで1800
〜2200までではずっと当時の現役最強だったぞ。
ルドルフ世代が弱いというのはどういう根拠から出ているのだろう??
155東珍ブリザード:02/12/14 02:47 ID:VOvl+Zmg
>>154
実際GT馬がスズパレードだけだった、てことでだろう
83年3歳組はリードホーユー、カツラギエース、ミスターシービー、
ニホンピロウイナー、スズカコバン、ギャロップダイナと
80年代前半では最強
85年はクシロキング、パーシャンボーイ、サクラユタカオー、
ミホシンザン、タカラスチールと
メンバーイマイチながら5頭もいる
スズマッハは3強有馬記念でしれっと4着に来ているし
ニシノライデンも実力場だが勲章がないだけにイマイチクンといったイメージが
ルドルフ自身の力は2度の有馬記念で十分だが
ビゼンニシキあたりに活躍して1つ2つのタイトルが欲しかったところだ
87年天皇賞のニシノライデンは2着失格
156名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 02:49 ID:FGuq//Gz
これからはシンボリルドルフ系がターフを席捲します。
157東珍ブリザード:02/12/14 10:02 ID:VOvl+Zmg
系、になったか!
158あきんど:02/12/14 10:17 ID:rlN2Nj54
ルドルフゆうたらやっぱ皐月賞でっしゃろ。
ビゼンニシキに差されそうになったところで
咄嗟の体当たり。これはオタベのファインプレーやったが
調子に乗って3度、4度。あちゃーこりゃ100パーセント
失格やと肩落としたもんやが何故か一週間の騎乗停止だけで
セーフ。ほんまこれが貫禄ってもんでっせ。
うちの坊の運動会の朝「抜かれそうになったら体ぶつけや
ルドルフみならわなあかん」ゆうたら嫁ハンに
「あんた馬鹿なこといわんといて」ってしかられてもた。
幸か不幸か坊は足遅いからそういう場面にならんやったんやけどな。
ほんまルドルフは凄い馬でっせ。
159名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 17:16 ID:+JKWbGz+
ヤマトダマシイ
160東珍ブリザード:02/12/14 20:52 ID:VOvl+Zmg
史上最強の1勝馬?
161名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 22:51 ID:Y+4PCAgA
フィリーバロンあげ
162ルドルフマニア:02/12/14 23:30 ID:evFVZyPL
ポイントの香港制覇で海外G1の勝利馬の血統にルドルフの名が
残ることになる。
がんばれよ。
163名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/14 23:33 ID:LtdVJjZN
ブービーだったら笑うんだけどな
164名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 00:31 ID:XK3KwG2G
とりあえず漏れ的にルドルフのベストレースは日経賞。
なんか意味もなく最初から最後まで脱力笑いをしながら
眺められる。
165東珍ブリザード:02/12/15 00:48 ID:v3sj0zWX
ワシのベストな瞬間、なら
天皇賞でミスターシービーを抜き去っていった瞬間
初めて見た天皇賞だった・・・
166名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 00:52 ID:eEHC2gbp
それにしても昨日の有馬記念特集で
野平から「国内最終レースになると思うから引き離して勝っていいよ」と
言われて
岡部が「いつもルドルフは利口だから手を抜いて勝つ」とか・・
「あの馬(ミホシンザン)には並ぶだけの脚持ってない」などと
凄いこと言ってたんだな・・・。

それで4馬身勝ち・・・ほんとうにすごい馬と思った。
167東珍ブリザード:02/12/15 01:06 ID:v3sj0zWX
昨日有馬記念特集ってあったんだ!?見逃した・・・
有馬記念史のビデオにもそのインタビューは入っていたが・・・
6冠馬対2冠馬 6−2=4
168名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 01:08 ID:fWF8JjjZ
ルドルフ7着駄馬ケテーイ
コンピュータが証明しますた
怪我が無ければシービーには敵わなかったってことでつねwww
169名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 01:13 ID:XC8qNu2W
ああいうデータを打ち込んで使うようなシミュレーションソフトはシビアだからな
俺も昔とある予想ソフトで名馬を競わせてみたがTTGあたりにはルドルフは敵わなかったからなぁ
170名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 01:13 ID:ZIU+SZqi
ルドルフの種付料は現在10万円。受胎条件なら20万円。
171名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 01:13 ID:2d88NidA
>>168
世界最強の馬鹿に決定
172名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 02:12 ID:qAHBhYJR
>>168-169
あの結果は、さんまもビックリしてたぞw
「CBはルドルフのケツ見ると怖がる馬なのに」ってw

あの手のソフトでルドルフとかシンザンとその前後の名馬を走らせると
ルドルフやシンザンは大抵負けるんだよな。
ナリタブライアンとかマルゼンスキーみたいな馬が勝つように出来てるんだよ。
着差以上の凄みを入力する項目がないからね。

>>153
>カツラギとシービーって、4勝4敗同士なんだよね〜
>でも、なんかライバルって感じがしないな〜
昔、雑誌(競馬読本かな?)でCBとカツラギの関係は
ゴジラとラドンみたいな関係だって書いてた人がいた。
173名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 02:26 ID:qAHBhYJR
シンボリルドルフ
中山4R2歳新馬 D1800右 晴 稍重 シンボリサミット(牡2) 11/11 10人
阪神5R障害未勝利 3000 晴 良 良 スタイルザモナーク(牡4)3/14 3人

アイルトンシンボリ
中京1R2歳未勝利 芝1200右 晴 良 カイゼルパワー(牡2)12/16 6人
174ルドルフマニア:02/12/15 02:28 ID:ZEghTKGt
サミットヤヴァイよね。
あの負けップリ。
175ルドルフマニア:02/12/15 11:39 ID:qP6hkikt
落ちないように上げとくね。
ワークスウイナー2秒差14着。
ソルジャー一つ勝ってくれ!
176名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 12:46 ID:dwVA92c4
あげ
177名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 14:55 ID:SGp0qcub
孫に期待上げ
178名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 15:35 ID:qAHBhYJR
中京6R 3歳以上500万下 D1700左 晴 良 タイガールドルフ 牡3 吉田稔  9着/14 7人
中京6R 3歳以上500万下 D1700左 晴 良 スピードルドルフ 牡4 松永幹夫 14着/14 10人
阪神8R 3歳以上1000万下 芝1600右 晴 良 エプソムソルジャー牡4 金折知則 7着/14 7人

179名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 16:35 ID:qAHBhYJR
・・・
180名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 17:33 ID:qAHBhYJR
ありゃ・・孫にまで呪いかけちゃったよ。
181ルフィー:02/12/15 19:58 ID:otl2qXTr
ルド基地って山口百恵のファンに似てるな。
やたらに神格化したがる。
ただしアンチが言うほどブスでも音痴でもないと
いまテレビを見ながら思った。
182ルドルフマニア:02/12/15 19:59 ID:XrdbBEiF
ポイント凄い不利だらけのレースだったね。
もったいない。
183ルフィー:02/12/15 20:37 ID:aNbCdgHS
もちろんルドもアンチが言うほど弱くないよ。
昔の南こうせつっておばけのQ太郎に出てくる
ラーメン好きな小池さんそっくりだな。
184名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 21:33 ID:qAHBhYJR
>181
俺はリアルタイムで実物見てるけど、“神”とまでは思ってないよ。
ただ、今まで見てきた馬の中では“最強馬”の称号にふさわしい馬だとは思ってるけど。
ルドルフ以外の馬でも“最強馬”の称号にふさわしい活躍した馬たちもいると思うけど
やっぱり自分の中での“最強馬”はルドルフなんだよな〜
もう少し、直仔や孫・・子孫が活躍してくれれば“神馬”って言いたくなるだろうけど(苦笑)
185名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 21:48 ID:qAHBhYJR
来週は!

阪神 ラジオたんぱ杯2歳ステークス 2歳G3   芝2000右 チキリテイオー
阪神 2002ファイナルステークス 3歳以上OP 芝1600右 オーソリティー(55.0)
阪神 ベテルギウスステークス    3歳以上OP ダ1800右 ケージームテキ(56.0)

とオープン馬3頭の登録があるから期待しましょう!!
186名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 23:08 ID:633xaZAR
来週の産駒は期待できるかな上げ。

ルドルフはいっつもおんなじようなところから仕掛けて
ゴール前はいっつもおんなじような着差で勝ってたって感じだった。
記録を見るとそうでもないんだが、でもイメージとしてはそんな感じ。
勝てばいい、って感じだったな。
正統派なんだよな〜。北の海みたいにあまりにもひねりがないから
面白くもなんとも無かったが。
ただ、真正面から戦って、この馬に勝てるイメージが湧かない馬では
あったなぁ。

さて、子供のチリキと孫のブルーイレヴンが対戦するわけだが・・・
チリキ、掲示板には載って欲しいものだ。
この系統は晩成だろうしなぁ。
ケージー、阪神の直線で届くかなぁ。
187ルドルフマニア:02/12/15 23:22 ID:g92RG/eX
ケージームテキは坂のある右回りなら何とか・・・
追い込みというよりエンジンのかかりが遅い馬なので
安勝、小牧などが乗って向う正面から上がってくる大井時代の
走りをすれば今回の面子なら勝てると思う。
鈴木啓之を阪神に派遣したいw
188名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/15 23:49 ID:633xaZAR
向こう正面からのマクリですかぁ。
ただ、今までのタイムを見ると少し厳しいかなぁ。
でも、4角で先頭に取り付けれればあっさり勝てそうな気もしますねぇ。
「鈴木啓之」をみて、一瞬近鉄のあの雑草魂を思い出してしまった(w

189名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 15:27 ID:+2DmhZG8
シンコウシーザーは12月22日白嶺賞(OP特別)水沢1600に登録なかったな・・・
年内に出てくるとしたら12月31日桐花賞(D重賞)水沢2000あたりかな?
190名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 20:42 ID:M5JImWlC
先頭チキリテイオー、チキッた、チキッたぁ、チキリテイオー圧勝っ!

一度でイイから、こんな実況を聞いてみたいな。
191ルドルフマニア:02/12/16 21:49 ID:3syDNlsG
チキリ、ギャロで思いのほか高評価。
頼むよ熊ちゃん。
192名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/16 23:17 ID:M5JImWlC
今年のアイルトンシンボリ2歳産駒の中央登録リスト見ると、
なにげに良血揃いのような。
アイルトンの血(ルドルフの血)を繋ごうというシンボリ牧場の
そこはかとない意気込みが感じとれるぞ。

シンボリザグロス(母グリーンフラッシュU) 畠山重則厩舎
ミッキートッパー(母トッパーアップ) 中村均厩舎
カイゼルパワー(母プリンセストウジン) 太宰義人厩舎
馬名未登録(母ミングルデール) 境征勝厩舎
193ルドルフマニア:02/12/16 23:49 ID:3syDNlsG
ミングンデールの子って北海道のビービートマホークでしょ?
中央にはこなかったね。
カイゼルは一つ二つは勝てる馬だと思う。
194名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 00:17 ID:NDEExCN5
◎JRA
シンボリザグロス  0-0-0-3
カイゼルパワー   0-0-0-3
ミッキートッパー  0-0-0-0
◎ホッカイドウ競馬
ビービートマホーク 2-3-1-2

シンボリザグロスは距離伸びてよしっぽいから2つくらい・・か?
ビービートマホークは早めに賞金高いところ勝っておかないと、出世は難しそうだよな
A1級で走るようになってくれればいいね。
195名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 00:58 ID:7sxOZZVh
アイルトンの仔で一番期待できんのは大井でデビュー勝ち決めたキクサンステージじゃないか?

ところでルドルフを暖かく応援するサイトとかご存知の方ないですかね?
基地外みたいなとこじゃなく暖かいやつ・・・・
196ルドルフマニア:02/12/17 01:33 ID:9o294q3h
4馬身千切ったもんね>キクサン
197名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 02:20 ID:pwIG6rZY
またまた夜中上げ。
>>195さん
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ty2s-ysd/
なんかど〜でせうか?
昔は、ルドルフの新馬〜サンタアニタまでの軌跡や、
同じくテイオーの軌跡などがあったんですがね〜
でも毎週ルドルフ&お子様の産駒の結果を載せているのは
非常にありがたいです。今までの産駒の一覧も見れます。

あと、毛色がちょっと違いますが、
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/rudlf/
等も面白いかと。
後、
ttp://www.sake-hikami.co.jp/index.html
何故出雲のお酒屋が・・・?と思ったら、オーナーつながりなのね(^^;
ここではルドルフの最近の姿も拝めます。
さすがに少し背ったれてきたけど、まだまだ若そう。

198名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 02:28 ID:K+W4xqQ0
サウスニアレースホースクラブの元所属馬。
ここまでの名馬が誕生したのはこのクラブだけ!
サウスニアに皆さん入りましょう。
199名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 10:07 ID:NOU34MuF
>>195>>197
シンボリルドルフワールドは基本中の基本ですな。
以前の代表産駒などが載っていた頃は、バイブルみたいな存在だったからね。
今は管理人さんが忙しいのか、ルドルフ、テイオー産駒の成績以外の情報が
少ない気がしますが、一番暖かく応援しているサイトだと思います。
毎週火曜日に更新。中央の情報は見やすい。地方の情報は若干疎い感じ。
恐らく、競馬ブックかギャロップを最大の情報源としているのでしょう。
200ルドルフマニア:02/12/17 10:43 ID:hs858UvO
ケージームテキ武が空いてるから乗せてくれないかなぁ・・・
201名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/17 16:44 ID:T+GPu3ZE
>>195>>197>>199
シンボリルドルフの専門サイトではないですが、
「イシュタルレーシングアソシエーション」
ttp://www8.ocn.ne.jp/~rudolf/
の中の「ルドルフ城」
ttp://www8.ocn.ne.jp/~rudolf/top.html
では地方競馬所属の産駒について詳しく書いてあります。
既出の
「ルドルフワールド」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ty2s-ysd/
と併せて見ると殆どのルドルフ現役産駒(JRA、公営)の現状を知ることができます。
202ルドルフマニア:02/12/17 23:39 ID:3Orvd34R
土曜阪神に行きたいなぁ・・・
203名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 02:52 ID:QvZQWY+A
いつものように夜中上げ。
>>201さん、おもろいサイトどうもです。
ほとんどルドルフ専門のサイトのような気もしますが(^^;
地方でも、がんばって欲しいな・・・ルドルフ産駒。

後、
ttp://www.retsuden.com/の
列伝シリーズもいいです。ルドルフだけじゃなく、中々日の当たらないような
馬についても列伝が立てられています。ちょっと懐かしくもあります。
ルドルフとシービーは「本紀」になっていますが。
204名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 11:36 ID:mLz/hTYj
>>203
いいよね〜その列伝シリーズ。
スズパレードあたり読んでるとマジ懐かしくなってくるよ。
個人的にはスズマッハの方が好きだったからアレだけどw

昔、JTが打ったマイルドセブン系の新聞広告でも名馬列伝(だったかな?)が
何度か掲載されてた事があるんだけど、覚えてる人いますか?
確か何頭分か保存しておいたはずだったんだけど・・いつの間にかなくなってた
また読みたいな〜
205195:02/12/18 13:17 ID:VW3qAJqg
シンボリルドルフワールドはさすがに知ってたましたけど色々情報どうもです <(_ _)>
>>201さんのところなんか掲示板がルドルフの仔の思い入れ一杯だった(w

列伝シリーズはホントに懐かしい馬が多くてマタ〜リできたよ。
ルドルフは人気無かったみたいに言われるけど結構人気あるね♪
206名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 15:57 ID:VoWm00d0
有馬は孫の馬券でも買うか
207名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/18 18:34 ID:eG7XlEdQ
荒尾9R ターコイズカップA1A2 D1500右 曇・稍重 ケージージェット牡5 矢野猛 5着/11頭 5人

・・・う〜む・・菊花賞4着馬もなかなかかてないな(汗
208東珍ブリザード:02/12/18 19:03 ID:Skd5J/RM
シンボリクラウン引退かぁ
209ルドルフマニア:02/12/18 20:10 ID:yllWnSFb
>>207脚元が相当悪いからね・・・大井でも歩様悪かったし。
1500も短いから善戦してると思う。人気通りだし。
>>208クラウン、結局早熟で終わったね・・・
松山がもう少し絞って走らせてれば(480kg程度)もうチョイ結果が出たはず
なのだが・・・
210名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 00:54 ID:DGGG9JMB
よしだみほ女史の産駒に対する格言
「辛抱リルドルフ、一騎当千」を信じてあげ。
辛抱、辛抱・・・
211名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 03:09 ID:jcp6npTR
最近この板で紹介された某サイトの管理人さんが自らのHPの掲示板で・・
>でもこのところチョットだけカウンター回ってる気がするな。
>年末だからか?ヾ(・_・;)理由なってないぞ
と発言。
原因は間違いなくここである。
自分のHP(馬系ではない)もかつてカウンターの回り方が変な上がり方し、
ビックリした時があったが、その時2ちゃんで紹介されていた(後で気がついた)
21267:02/12/19 07:10 ID:QWxr5VW6
もの凄く久しぶりにこのスレきたらなんかおもしろい事になってた。

たしかにCB世代は強いな。
漏れ的にはカツラギ>CBだったと思うから桂木世代と呼ばせてもらうか。
213名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 07:32 ID:aH2hre75
ルドルフの仔って何気に脚弱いんだな。
テイオーしかりヤマトダマシイしかりキョイワホウセキしかりで。
214名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 10:22 ID:+0hkDeja
>>212
確かに、古馬になってからはミスターシービーより
カツラギエースやニホンピロウイナーの方が強かったと思うが、
やはり三冠馬に敬意を表してCB世代と呼びたい。

>>213
故障が多いのはスピードを秘めてる証とも言えなくはないが・・
それにしても確かに脚弱すぎるな・・
ツルマルツヨシしかりフロンタルアタックしかりで。
気性の激しい馬も多いし・・
調教師の腕、騎手の腕、馬場の状態を考えると、
海外デビュー馬がいっぱいいれば、もっと種牡馬として成功したかもしれないよな。
ジャムシードが日本に戻ってこなければ面白かったかもな。
215ルドルフマニア:02/12/19 12:26 ID:IH1BbEgX
ツルマルはともかくフロンタルは意味のないところで使いすぎ。
初戦がアドマイヤベガに落馬寸前の不利を受けて4位入線からはじまり
50日間で4走させられ3月から月一で出走。駒草賞勝ちで菊確定したにもかかわらず
ラジたん登録して追いきり、回避して調教師の故郷だからと北九州記念出走。
神戸新聞杯、菊と使って屈腱炎。
復帰後90日間で6走。屈腱炎明けの馬とは思えない使われ方。
ローテーションがあまりにもおかしいよ・・・
216名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 12:51 ID:wOIFTpMw
ツルマルには確か血液の病気もあったね。
無事だったらG1の1つは取れたんじゃないかなあ・・・。
217名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 13:15 ID:XIqzL8HO
シンボリクラウンにしてもフロンタルアタックにしてもマジックゲームにしても
なんか使われ方や作られ方に問題あるよね。
ルドルフ産駒に限った事じゃないけど、素材が良い馬を上手に扱えない厩舎に問題あり。
幻の・・・とかって言われる馬多すぎる現状を考えると鬱。
218名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 16:21 ID:UFxvKnd8
ケージームテキは回避?
219195:02/12/19 16:25 ID:CGiGY4AW
ケージームテキが回避で問題ありすぎの使われ方・作られ方に加入のヨカーン!
今まで無理しといてここで回避はひょっとして脚元アポ〜ン?
それとも大商店にいけそうなハナシでもサークル内にあったか(笑)
220ルドルフマニア:02/12/19 16:31 ID:IH1BbEgX
スプリングシオンが回避の意向を明らかにしているが中央馬が
くりあがるのか?
それならシンセイキが調整を理由に回避とか・・・
ぜひ大章典に!
221名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 16:37 ID:8CGSBWfX
11R ラジオたんぱ杯2歳S(GIII)
サラ系2歳 (混)(特指)
2歳オープン 15頭
2000m 芝・右  定量  発走 15:40
ウォーターワイルド 牡 2  55.0 武幸四郎
クラフトワーク 牡 2  55.0 勝浦正樹
ゲヴァルト 牡 2  55.0 藤田伸二
(市) コスモインペリアル 牡 2  55.0 松永幹夫
(父) ザッツザプレンティ 牡 2  55.0 河内洋
シャンパンスノー 牡 2  55.0 幸英明
(父)(市) チキリテイオー 牡 2  55.0 熊沢重文  <<<<<<<<<
(父) トムミラクル 牡 2  55.0 渡辺薫彦
B パープルクオーツ せん 2  55.0 石橋守
(父)(市) ブルーイレヴン 牡 2  55.0 武豊
(父)(市) マイネルアンドレア 牡 2  55.0 小池隆生
(市) マイネルシュラーク 牡 2  55.0 四位洋文
(市) マーブルチーフ 牡 2  55.0 池添謙一
メイショウポパイ 牡 2  55.0 安田康彦
(市) ラガーマイラー 牡 2  55.0 小林徹弥
222名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 18:19 ID:77LoHc/0
NAR出走情報

12/20
浦和2R 2歳新馬 D800左 6枠6番 スピードサーパス  牝2 橋尚也53.0 中矢(浦和)

12/21
水沢3R 3歳C1 D1400右 7枠8番 タカノエクシード  牝3 小野功54.0 志村文(岩手)
水沢6R 2歳B2 D1400右 6枠8番 カガヤキダンサー  牝2 村上忍54.0 伊藤(岩手)
水沢8R A1   D1800右 4枠4番 シンコウシーザー  セ5 小林俊55.0 村上昌(岩手)
荒尾6R C2   D1400右 5枠5番 クリノエルグレース 牝3 杉村一55.0 工藤榮(荒尾)
223名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 23:22 ID:jcp6npTR
今週は楽しみいっぱいだな。
◎ラジオたんぱ杯2歳S
直仔チキリテイオーvs外孫ブルーイレヴン
◎ファイナルS
直仔オーソリティーvs内孫ホーマンウイナー
○クリスマスキャロルH
良血の期待の内孫エイシンハリマオー
○有馬記念
雨が降れば一発あるか?の外孫アクティブバイオ
224名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/19 23:44 ID:dtHoM8wp
もちろんアクティブバイオは買う
225ルドルフマニア:02/12/20 00:32 ID:6NhQgAC/
シンボリルドルフ (8)
[土曜京都]ジェムキャスケード、ハートランルドルフ、チキリテイオー
[土曜福島]エプソムソルジャー
[日曜中山]シンボリメロディー
[日曜京都]カルストンスイート、 オーソリティー
[日曜福島]ベストルドルフ
結構でるね。チキリ、オーソリティーに期待。
226名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 02:44 ID:MCKNNs/G
またもや夜中上げ〜
227名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 09:36 ID:Z0Cgxjvh
朝駆け
228名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 13:13 ID:n9Yf+nyc
おお!結構出てるね。
GI馬に先着したことのある(笑)チキリテイオーに期待。
エプソムソルジャー、シンコウシーザー(岩手)にも頑張ってもらいたいなり。
ファイナルSはオーソリティーより孫のホーマンウイナーに勝ってもらいたい。(後継キボンヌ)
229シンボリ基地:02/12/20 13:28 ID:0xIifaEM
本家だが外様クリスエスと外孫アクティブバイオ
で有馬は行くでし。
230名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 14:53 ID:nGZDV0OO
テイオースレ、10から11に移行する時にゴタゴタがあって、
10からの誘導がアンチが立てた11にいっちゃうんで、
一応、ここに本スレへの誘導書いときます。

トウカイテイオー11 皇帝、帝王、そして…
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1040342405/l50
231名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 15:54 ID:65XV0dio
本日の結果
浦和2R 2歳新馬ア D800左 曇 稍重 スピードサーパス 牝2 橋尚也53.0  8着/8頭 8人気
しんがり負けカヨ・・鬱
232名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 16:46 ID:ecO08t+q
ケージムテキ、回避の理由

第48回東京大賞典(GI)出走予定馬
JRA所属馬
所属 馬名 予定騎手名
○栗東 カネツフルーヴ 松永 幹夫
○栗東 ビワシンセイキ (未定)
○栗東 ゴールドアリュール 武 豊
○栗東 ムガムチュウ 藤田 伸二
○美浦 リージェントブラフ 吉田 豊
 ※JRA補欠順位順
1栗東 マルタカサイレンス (未定)
2美浦 ケージームテキ (未定)  <<<<<<<<<<
3栗東 スターキングマン (未定)
4美浦 グラスエイコウオー (未定)

が・・さすがに2頭回避はないだろ・・
233ルドルフマニア:02/12/20 20:59 ID:+ZFwb3P4
しかも今日が期限でしょ?
これ以降は回避馬がでても地方補欠馬がくりあがるはず。
なぜ転厩したのじゃー!
234名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 22:57 ID:HRcnvCVC
12/21出走産駒枠順

【JRA】
阪神 3R 2歳未勝利 芝2000右 5枠10番 ジェムキャスケード 牝2 石橋守53.0 木原(栗東)
阪神 6R 2歳新馬 芝1600右 5枠 9番 ハートランルドルフ 牡2 菊沢隆54.0 清水久(栗東)
阪神11R ラジオたんぱ杯2歳ステークス(G3) 1枠 1番 チキリテイオー 牡2 熊沢55.0 西橋(栗東)
中京11R 鳴海特別(3歳上1000万下) 芝2000左 1枠 1番 エプソムソルジャー 牡4 金折57.0 松本茂(栗東)
【公営】
水沢 3R 3歳C1 D1400右 7枠 8番 タカノエクシード  牝3 小野功54.0 志村文(岩手)
水沢 6R 2歳B2 D1400右 6枠 8番 カガヤキダンサー  牝2 村上忍54.0 伊藤(岩手)
水沢 8R A1   D1800右 4枠 4番 シンコウシーザー  セ5 小林俊55.0 村上昌(岩手)
荒尾 6R C2   D1400右 5枠 5番 クリノエルグレース 牝3 杉村一55.0 工藤榮(荒尾)
235ルドルフマニア:02/12/20 23:01 ID:+ZFwb3P4
ムテキ正式にダメでしたね。
一旦休ませて、帝王賞をねらいましょう。
236名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/20 23:29 ID:HRcnvCVC
ムテキ、ここで走れなかったのは痛いね。
ダート中距離路線JRA所属馬は

ベテルギウスS(OP)or東京大章典(G1)

平安S(G3)or川崎記念(G1)

フェブラリーS(G1)

ドバイ!!!!!
が大目標でしょ。
川崎記念は出れないだろうから、次走はあくけど平安Sかな?
それか、一旦休養に入って休み明けからドサ回り→帝王賞狙いだな。
237シンボリクリトリス ◆eqSvqMcJng :02/12/20 23:31 ID:O+u6Wm7b
転載します。シンボリルドルフの戦績
 ↓
●マイラーと競ったあげくに条件馬に差しきられた秋天皇賞
●2着に地方馬が入るほど低レベルなJC勝っただけで 世界を制したつもりでいるドキュソ調教師
●地味な勝ち方しかできない。「最後だから本当の強さを見せる」といった5歳の有馬ですら4歳馬に4馬身つけるのがやっと(爆笑)
●負けたら言い訳タラタラの調教師と騎手。

中央競馬のレベルが最も低かった時期にG1を7つ勝っても意味無しだ。 ブライアンの圧倒的なパワーと比較するまでも無い。 ルドルフだったら、タマモクロスの方が上だろう。
G1の数?
ルドルフ程度の馬でも産まれた時代に恵まれれば年間G1を7勝できるんだ、 ってオペラオーが証明してくれるよ(高笑)

【付録】G1戦績比較
シンザン      6-0-0-0
ナリタブライアン 5-0-0-0(故障前まで)
シンボリルドルフ 7-1-1-1
238シンボリクリトリス ◆eqSvqMcJng :02/12/20 23:32 ID:O+u6Wm7b
転載

5 名前:名作1投稿日:2000/11/03(金) 12:43

ルドルフの関係者はウソツキが多いね。
期待してないからホースメイトの馬にしたのに、
当歳時から素質を見ぬいていたなんて言う始末。
期待してないから新潟でデビューさせたのに、
芝レースを経験させたかったという苦しい言い訳。
JCで負けたら下痢。
秋天で負けたら体調不良。
サンルイレイSで負けたら怪我。

ほんとうに柔道の篠原選手を見習ってもらいたいよ。
239シンボリクリトリス ◆eqSvqMcJng :02/12/20 23:33 ID:O+u6Wm7b
転載
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/31(火) 21:04

混合G1の勝ち馬が多くても、全く意味が無いんだよ。
昭和53〜62年は中央競馬のレベルが最も低かった時代だからだ。
所謂「中央競馬冬の時代」。
シービーやルドフル程度の馬が三冠とれるほどレベルが低かったのだ。
JCで2着に地方馬が入ったのが一例。
あとマル地馬の活躍あったのもその証明になるな。
240シンボリクリトリス ◆eqSvqMcJng :02/12/20 23:33 ID:O+u6Wm7b
転載
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/03(金) 12:56
>昭和53〜62年は中央競馬のレベルが最も低かった時代だからだ。

ホスピタリティとかサンオーイとかステートジャガーとか
カツアールとかヒカリデュールとかカズシゲみたいのから、
ロートルの地方馬までが中央競馬で活躍する時代だったからねえ。

ルドルフが勝ったジャパンカップの2着が地方馬でしょ。
ルドルフに次ぐ中央の最先着馬は5着に入ってたっけ?
それほど中央のレベルが相対的に低かったんだよね。

サンケイ大阪杯では、
シービーという三冠馬がステートジャガーという地方馬に完敗するしさ(笑)
241シンボリクリトリス ◆eqSvqMcJng :02/12/20 23:34 ID:O+u6Wm7b
こういう客観的な意見は大切にしないとね。
  ↓
**************************************************
●素晴らしいレースをした馬
シンザン(有馬)
トウショウボーイ(S52有馬)
テンポイント(S51菊・S52有馬)
タマモクロス(S63秋天)
オグリキャップ(S63秋天・有馬)
メジロマックイーン(降着秋天)
トウカイテイオー(JC・有馬)
ミホノブルボン(三冠)
ナリタブライアン(三冠)
=================
こんなものかなー。 ルドルフやビワハヤヒデやスペやグラやTMは何かが足りない。
うまくいえないけれど、”他を圧倒する力強さ” ”身を削るようなしのぎあい” かな。
242シンボリクリトリス ◆eqSvqMcJng :02/12/20 23:34 ID:O+u6Wm7b
転載

********************************************************
リアルでみたから強かったといのは、実は@思い入れ@だけが強いだけだったりする。
だから工房の自分がビデオで観て強さが伝わってくる過去の馬をあげてみよう。
>>18さんの感想とほぼ同感。

●シンザン
●タニノチカラ
●タマモクロス
●ミホノブルボン
●ナリタブライアン
●エルコンドルパサー
********************************************************
243ルドルフマニア:02/12/20 23:44 ID:+ZFwb3P4
まだ続くの?
もったいないからやめなよ・・・
244名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 00:28 ID:jjMF6vx2
>>243
もうひま頭の競馬初心者あたりが冬休みに入ったからな。
止めても無駄、もうじき厨の餌食だこのスレは。
さいわい避難場所もみつかったしな、俺は別のトコでマターリするよ。
(^.^/)))~~~bye!!
245名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 01:52 ID:uVDgP/88
2年前のスレを転載って(^_^;)
しかもかなり痛いスレからの転載だな・・

あの頃の中央のレベルが低かったんじゃなくて、南関東がレベル高かっただけなんだけどな・・

中央のレベルが低いって言ったらフランスもドイツもイタリアも
レベルが低くなっちゃう事に気がついてない理論してて面白いね。
ルドルフと唯一併せ馬してつぶれなかったシリウスシンボリはGIで3回掲示板に載ってる。
1985バーデン大賞典(西独G1)4着
1985ロイヤルオーク賞(仏G1)3着
1986ミラノ大賞典(伊G1)5着

それに・・平成に入ってからも
メジロアルダン、ドクタースパート、カリブソング、ホワイトストーン、キョウエイタップ、ラッキーゲラン
といった面々が□地ジョージモナークに負けてるんだよね。

それにオグリキャップもイナリワンも○地だぞw

○地にが暴れてたから弱いって理論は自分たちが推薦している馬たちを地に貶めてる事に
気がついてないのが非常に痛い。
246名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 01:58 ID:uVDgP/88
2年経つと
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1040224422/138
こうなるらしい。
247名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 02:21 ID:z3E8pqa4
いつものごとく夜中上げ。
2年前のあのスレには、確かオグリの時代の方がカク地、マル地がたくさん
重賞勝ってた、っていうのもあったな〜。
ルドルフのレースは面白みの無いレースばかり・・・というと語弊があるけど、
勝つべくして勝つ、というかなんというか・・・。あまり印象に残る、っていう
レースは無いなぁ。挙げるとしたら個人的には2回目のJCかな。
追い切りが悪かったから、どーなるかと思ったけど、直線抜け出したのを見て
やっぱりこの馬は強い、と確信したもんなぁ。外国勢はちょっと…だったけど。
あとは、やっぱりロッキー桑島の風車ムチが印象的だったなぁ。

まぁ今は産駒、もしくは内孫の応援がメインでしょう!外孫もいいけど、
やっぱ直系が勝って欲しい…。
というわけでエプソムソルジャーに期待上げ〜
でもなんと言ってもチリキ応援上げ〜外孫に負けるな〜!!

んでもって、内孫のハリマオーにも期待上げ〜
248ルドルフマニア:02/12/21 09:57 ID:ZJRsJ9Wi
今日の阪神不良かよ・・・
チキリは基本的に持ちタイムが出走馬の中で優秀なだけに
不良馬場がどうでるか・・・
いちおうやや重GCの2着はあるがドロンコ馬場はなぁ・・・
249名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 13:01 ID:+i+7LDOw
ジェムキャスケード・・10着・・
タカノエクシード・・・11着・・
( ̄□ ̄;
250名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 14:51 ID:sGANsOrl
うぎゃあ!!シンコウシーザーハナ差の2着だよ!
人気になってたし勝てると思ってたのにな・・残念。

カガヤキダンサーは0.5秒差の3着。次は期待できるな。

ハートランルドルフ14着
クリノエルグレース8着
・・・・
251名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 15:37 ID:+wwZCIoT
金折・・落ちた・・・
252シンボリクリトリス ◆eqSvqMcJng :02/12/21 15:43 ID:2cgzGxQX
>>237-242
結局、ルドルフって、セコイ勝ち方しかできず、ただG1の勝数だけがよりどころの馬でしょ。
勝ったJCの2着が地方代表というのが笑えるね。
オペラオーもそうだったけど、秋天皇賞の突き抜けるような勝ち方でイメージが変わったよ。
253名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 15:45 ID:U9ZpPFkE
チキリ2着?3着?
254名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 15:46 ID:K1qigVwV
2着だな
255名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 15:46 ID:cQudSwTC
おまい気性悪すぎ
256名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 15:47 ID:/ACkg7A9
まぁオペみたいな成績だけで実力のない馬とは違うよ
257名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 15:51 ID:6u3PZkGF
チリキは二着?なの?
なんせ会社なんで分からないんですよ〜
258名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 15:52 ID:U9ZpPFkE
チキリは2着だよ3着とハナ差
259名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 15:53 ID:zzGyZcc0
チキリ二着で確定
260名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 15:57 ID:kRG55bdx
おお!ありがとうございます〜
今の時点でこれだけやれるんなら
将来が楽しみかな〜?
まぁ、外孫のイレヴンが惨敗したらしいのはちと残念ですが・・・
261名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:00 ID:EyEyEiTg
チキリテイオーのスレは無いの?
262名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:08 ID:5Un4AxkP
ねぇ、JRAのHPおちてない?
ラジたんの成績見ようと思ったのにアクセスできないよ。
263名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:09 ID:Irc3hiyF
>>262
今日ずっと重い
有馬だけ買うヤシが多いのか?
264名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:13 ID:morX5EOp
>>261
立てなくてよろし
ここで応援すれ
265262:02/12/21 16:15 ID:5Un4AxkP
>>263
そうれすか。 ありがとう。
ところでカラ馬ソルジャーは直線伸びて4着入線してたくらいだから、
馬体には異常ないですよね。
266名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:17 ID:LT0iKLIX
予後の馬はいなかったはず
267名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:19 ID:OTTwm57u
【JRA】
阪神 3R ジェムキャスケード 牝2 10着
阪神 6R ハートランルドルフ 牡2 14着
阪神11R チキリテイオー   牡2 2着
中京11R エプソムソルジャー 牡4 落馬競争中止 馬体は大丈夫そう
【公営】
水沢 3R 3歳C1 ダ1400右 タカノエクシード  牝3 11着/11頭 5人 2.4
水沢 6R 2歳B2 ダ1400右 カガヤキダンサー  牝2 3着/12頭 2人 0.5
水沢 8R A1   ダ1800右 シンコウシーザー  セ5  2着/ 9頭 1人 ハナ
荒尾 6R C2   ダ1400右 クリノエルグレース 牝3 8着/10頭 6人 1.9
268シンボリクリトリス ◆eqSvqMcJng :02/12/21 16:25 ID:2cgzGxQX
転載

●テイエムオペラオー
古馬G1 年間4勝
重賞7連勝

●シンボリルドルフ
古馬G1 年間3勝
重賞5連勝(3歳限定戦ばかりで・笑)
269シンボリクリトリス ◆eqSvqMcJng :02/12/21 16:27 ID:2cgzGxQX
転載

テイエムオペラオー =  ファインモーション
ナリタブライアン = テスコガビー
シンザン  =  トウメイ
シンボリルドルフ = メジロラモーヌ
270名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 16:51 ID:s0e7yes1
シンコウシーザーはそのうち岩手の重賞を賑しそうだね。

チキリテイオーは重、不良馬場得意そうだね。メンバー次第では重賞取れそうだね。
できればGIとって欲しい。

エプソムソルジャーにしてもブルーイレヴンにしても、
ルドルフとサッカーの組み合わせは気性的に厳しいのかな〜
嵌れば凄そうだけどな。
271名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 17:14 ID:o/GM/UXL
◎皐月賞レコードの変遷
昭和26年 トキノミノル   2分03秒0
昭和38年 メイズイ     2分02秒6
昭和49年 キタノカチドキ  2分01秒7
昭和51年 トウショウボーイ 2分01秒6
昭和59年 シンボリルドルフ 2分01秒1<<<<<<
平成5年 ナリタタイシン  2分00秒2
平成6年 ナリタブライアン 1分59秒0
平成14年 ノーリーズン   1分58秒5
272名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 19:21 ID:TZ7m0dSz
確定までドキドキだったけどチキリテイオーに感謝!!
273名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 19:47 ID:6cMm9/yG
>>268
3歳時
ペインテドブラック>オペ
ルドルフ>カツラギ
27491:02/12/21 21:01 ID:5Un4AxkP
やっぱり、チキリテイオーはチタニックオーっぽいぞ!
今日の2着で皐月賞の出走権は得たと思うから、
このあとは弥生賞あたりで復帰して6着くらいに凡走し、
本番で変わり身を見せて高配当をもたらしてくれるはずだ。
275名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/21 21:13 ID:OajNOGS/
>>274
チタニックオーはあのまま無事にいってればなあ‥
276ルドルフマニア:02/12/22 00:04 ID:G4mxqVpF
チキリうれしい賞金加算!
ダービーまでは安泰ですな。
直線もうチョイ抵抗できるかと思ったがザッツには簡単に
抜かれてしまったね。
ゲヴァルト抑えたのはえらい!(賞金、馬券ともにでかいっす)
ソルジャーは金折乗ってなくても内から外に自分ででて
追い込み4番手入線。騎手は重し以外の何者でもないな(藁
277名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 00:07 ID:QbrXeFhd
種牡馬成績
90年度シンボリルドルフ?位(ファーストリーシーズンサイアー1位)
91年度シンボリルドルフ29位
92年度シンボリルドルフ10位、トニービン産駒デビュー
93年度シンボリルドルフ8位、ブライアンズタイム産駒デビュー
94年度シンボリルドルフ6位、サンデーサイレンス産駒デビュー
95年度シンボリルドルフ14位
96年度シンボリルドルフ20位
97年度シンボリルドルフ35位
98年度シンボリルドルフ31位:トウカイテイオー223位
99年度シンボリルドルフ21位:トウカイテイオー38位
00年度シンボリルドルフ41位:トウカイテイオー28位
01年度シンボリルドルフ68位:トウカイテイオー17位

今年は先週までシンボリルドルフは82位、どこまで盛り返す?

来年はチキリテイオー、ケージームテキの活躍(予定)での躍進が期待できる。
久しぶりに20位以内を目指して欲しい。
278ルドルフマニア:02/12/22 00:18 ID:G4mxqVpF
ハリケーンも結構やれそうですよ。
戦ったファインとの差を考えても。
それでもあと5〜6頭いないと20は厳しいですよ。
279名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 02:09 ID:viRkjkft
今日出走する4頭のうち1頭でも掲示板に載ることができれば
今年の中央産駒入着賞金が2億円の大台に届きそう。
何とかクリアして欲しいな。
やっぱり期待はオーソリティーか?
280名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 02:13 ID:3kFUILf8
ガイシュツかもしれませんが「チキリ」ってどういう意味でつか?
281名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 03:43 ID:QbrXeFhd
【JRA】
中山 7R グッドラックH 芝2500右 3枠 6番 シンボリメロディー 牡8 鈴来直人53.0 鈴木伸尋
中京 7R 3歳500万下 ダ1700左 3枠 5番 ベストルドルフ   牡4 高橋康之57.0 土門一美
阪神 4R 2歳新馬 芝1400右 5枠10番 カルストンスイート 牝2 野本昭嘉53.0 野本昭
阪神12R 2002ファイナルS 芝1600右 7枠14番 オーソリティー   セ8 橋本美純55.0 坂口正大
282ルドルフマニア:02/12/22 07:09 ID:bzqxOPBi
おそらく引退レースになるシンボリメロディー。
ラストランにグッドラック!!
283名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 08:59 ID:IqTadc7z
>>280
オーナーである雪本秀樹氏の冠名
まあ中央にはチキリテイオーとチキリチェリオという馬の2頭しかいないんだけど
284名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 09:00 ID:2McBTXtw
チキリテイオーって市場取引馬でしょ?
どのぐらいの値段だったんだろう、まあ1000万円もしてないだろうけど
285名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 12:52 ID:/4nnP8gG
>>284
たしか300万ぐらい
>>277
よその受け売りだけど90年118位だそうでつ
286名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 15:34 ID:QbrXeFhd
有馬記念シンボリクリスエス!
ルドルフ以来17年ぶりにシンボリの馬が勝ちました。
血統的なつながりは無いけど、あの勝負服が駆け抜けると萌えるね
287名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 15:40 ID:QbrXeFhd
age
288名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 15:45 ID:/4nnP8gG
>>278
ファイン物差だとハリケーンはアクティブバイオぐらいか。微妙だな(w
289名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 15:52 ID:jrSlFdMM
ルドルフ三区が有馬と秋天勝ちました
290名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 16:14 ID:/4nnP8gG
はぁ?
291名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 16:24 ID:viRkjkft
オーソリティー、7着くらいか。
残念だが年間2億に届かなかったようだ。
292名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 16:56 ID:QbrXeFhd
12/22結果
【JRA】
中山 7R グッドラックH 芝2500右 シンボリメロディー 牡8  9着/16頭 13人 0.9
中京 7R 3歳500万下   ダ1700左 ベストルドルフ   牡4 14着/16頭 14人 3.2
阪神 4R 2歳新馬     芝1400右 カルストンスイート 牝2 14着/16頭 14人 3.4
阪神12R 2002ファイナルS 芝1600右 オーソリティー   セ8  7着/16頭 14人 0.7

今週は、もうちょっと期待してたんですけどね。
まあ土曜にチキリテイオーが重賞2着ってことで・・
あとは公営か・・・
293名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 17:08 ID:P5uHq+xA
>>64 :ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :02/12/07 19:28 ID:jWCDFXBi
>>今日ルドルフの日経賞みたんだけど鳥肌たってしまったよ

今日ウインズでそのレース見たよ。逃げて(と言うか他馬とスピードが違って逃げになった展開)最後の直線は出ムチを数発入れてチギる強い競馬でしたね。
それはそうと周りで見てたギャラリーの中の数人が今日の有馬と勘違いして見ていたのにはワロタ。
294名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 22:27 ID:viRkjkft
2003年、チキリはどこから始動かな?
295名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:09 ID:sOlz6nBs
チキリはアーリントンCから始動
296名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 00:49 ID:PpUabg4F
“チキリ”が冠号だってことはわかった。意味は???
297名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 02:57 ID:ou25iyU8
冠号が分からないあげ〜
298ルドルフマニア:02/12/23 09:58 ID:iOhiL4xt
チキリはアイヌ語で足をさす名詞のようです。
株式会社チキリってのが静岡にあるからそこの社長かと思ったけど
全然違う人だったw
冠号っていうのは馬主が自分の馬の名前に入れる言葉。
シンボリ牧場のシンボリ、旧シャダイのダイナ、山路のナリタ、オースミとか。
日本だけの風習のようです。
でも海外は父、母名の合体名みたいのが多いからねぇ。

シンボリメロディー長い間お疲れ様でした。
しかし鈴来くん、もうちょっと前で競馬させてやってよ・・・
299名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 14:16 ID:CRyZtBKG
【公営】
佐賀 8R 傾山特設(A2B2) ダ2000右 6枠 6番 8頭 スギノルドルフ 牡7 山下貴57.0 飯島美(佐賀)

公営の産駒最多勝馬もうすぐ発走!
300名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 14:17 ID:mbu22Qnd
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

準備だけでもしておくか・・・・
301名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 15:12 ID:CRyZtBKG
◎本日の結果
【公営】
佐賀 8R 傾山特設(A2B2) ダ2000右 スギノルドルフ 牡7 4着/ 8頭 1人 0.9

公営の産駒現役最多勝馬、1番人気に支持されるも4着に終わりました。
なかなかOPまでたどり着けないな・・


◎12/24の出走予定
【公営】
川崎 4R C3     ダ1500左 5枠 6番12頭 パーソナルタッチ 牡7 岩城方55.0 足立(川崎)

ヤマトダマシイの全弟です。中央では戦績を残せず三条、上山へ移籍。8勝をあげ南関東へ
南関東移籍後もC3級で既に4勝をあげている。今回はどうだ?
302ルドルフマニア:02/12/23 16:25 ID:I80dZe0C
パーソナルタッチ出走か・・・
休養後さえないがクリスマスプレゼントを期待。
303名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 19:37 ID:rfLLApux
age
304名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 19:39 ID:cjjAQdJL
新皇帝誕生
その名は…
トウカイアロー
305名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 21:12 ID:Y++p8PlR
引退馬も含めた産駒最多勝馬は30勝をあげたノアチャンピオンでよろしいか?

http://data.keiba.go.jp/db/uma/dbq_uma.rireki?ktnum=1990103884
306名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 21:28 ID:qLf17T4d
よろしいでつヨ
307名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 21:41 ID:Y++p8PlR
余談ですが、ノアチャンピオンは産駒で唯一のメイン競争デビューのはず。
308名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 21:48 ID:CRyZtBKG
しかし・・41戦して30-4-3-1-1-2でしょ?
B2の特別も勝ってるし、連対率82.9%、掲示板はずしたのが2回だけ。
それでも最終的にC級って・・荒尾ってある意味凄いな・・
309名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 23:57 ID:Y++p8PlR
モガミピューマ
ヤマトダマシイ
タイキルドルフ
グリーンフォルス
ヤマニンマスコット
310名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 01:27 ID:MtEBPEt6
保守
311名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 03:56 ID:nOQjJvpy
いつものごとく、ひっそりとあげ
312名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 09:20 ID:qlerWz7O
◎本日(12/24)の出走予定
【公営】
《シンボリルドルフ産駒》
川崎 4R C3 ダ1500左 5枠 6番12頭 パーソナルタッチ 牡7 岩城方55.0 足立 (川崎)
《シャマードシンボリ産駒》
川崎 5R 2歳 ダ1400左 6枠 7番12頭 シドハーツ    牝2 桑島孝53.0 安池保(川崎)
313名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 09:51 ID:fgTgODZC
昔マーベラスシンボリの単勝1000円買った事あったっけな。
当ったけど人気になってたからいくらもつかなかったが…。
314名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 12:39 ID:uRL20dz3
保守
315名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 18:50 ID:vSwqTti4
◎本日の結果
【公営】
《シンボリルドルフ産駒》
川崎 4R C3 ダ1500左 パーソナルタッチ 牡7 3着/12頭 6人 0.2
《シャマードシンボリ産駒》
川崎 5R 2歳 ダ1400左 シドハーツ    牝2 6着/12頭 5人 3.3
316ニヤニヤ:02/12/24 19:52 ID:c81YU1qv
メロディおつかれさん!
ホーマン惜しかったっすね。
317名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 23:02 ID:NjYvRh4E
保守
318名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 23:27 ID:3hDXqfJE
スイートペスカーラがいいらしい。
年明け出走の構え。
319ルドルフマニア:02/12/24 23:30 ID:lfNoDHp7
パーソナルタッチが復調気味で嬉しい。
がんばれ
320名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 12:34 ID:nzIyFtaC
保守
321名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 13:18 ID:FWI/psau
冬休みに入るし保守もageよりsageが無難と思うが如何?
322名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 18:11 ID:P6bD+Srh
◎本日の結果
【公営】
名古屋 9R B ダ1600右 ミチノククイーン 牝4 7着/10頭 10人 1.9
323名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 23:17 ID:ZecMWqUM
   
324ルドルフマニア:02/12/26 01:34 ID:VdSnrkZM
ベーやんに乗ってもらえる有力馬を出して欲しい。
岡部にもう一度ダービーを!
325名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 10:01 ID:wL4GF6Q1
シンボリルドルフ系だけで年度代表馬(及び部門賞)を決めるならこんな感じでしょうか?

年度代表馬     トウカイポイント(テ)
最優秀2歳牡馬   チキリテイオー(ル)
最優秀2歳牝馬   該当馬無し
最優秀3歳牡馬   トウカイアロー(テ)
最優秀3歳牝馬   ビクトリアノニジ(テ)
最優秀4歳以上牡馬 トウカイパルサー(テ)
最優秀4歳以上牝馬 トウカイキュート(テ)or該当馬無し
最優秀ダート馬   ケージームテキ(ル)
最優秀障害馬    スプリングトーカイ(テ)
最優秀短距離馬   トウカイポイント(テ)
326名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 15:28 ID:sQqfeYzk
◎明日(12/27)の出走予定
【公営】
宇都宮 3R 2歳   ダ1400右 4枠 4番11頭 スーパープリンセス 牝2 野澤憲54.0 平石正(栃木)
金沢  3R C2   ダ1400右 7枠 7番10頭 セイカジュリエル  牝3 桑野等53.0 鷹尾俊(金沢)
名古屋 4R 3歳選抜 ダ1400右 7枠 8番10頭 コウシュントップ  牝3 加藤利53.0 安部(愛知)
327名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 18:48 ID:eyQwbA88
328名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 22:33 ID:NNjMs4Xs
   
329名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 01:01 ID:niIDjtVA
年末に軍資金がなくてお困りの方へ。
ここのネットキャッシング、勤務先にばれないよう配慮してくれます。
申し込み時に勤務先住所書く欄ないし、勤務先の電話書く欄自分の携帯番号で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと審査かなり甘いみたいで、他で借りていてもかなり出してくれるようです。
1週間無利息だから試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/
330ルドルフマニア:02/12/27 09:58 ID:iu48OPUw
ムテキ次はどこに行くのだろう・・・
331名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 10:10 ID:/Tm0aIv2
岡部騎乗で夢を見たのは
夏の札幌デビューのシンボリクラウンかな
たしか松山厩舎だったと思ったが
新馬2戦目を勝ってこれは大物になると興奮した記憶がある
332名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 10:18 ID:9k8R1Q5r
>>331
たしかルドルフ×シービーの三冠馬配合だったな
333名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 16:56 ID:vWDyqJBA
本日の結果
【公営】
宇都宮 3R 2歳   ダ1400右 スーパープリンセス 牝2 7着/11頭 9人 3.0
金沢  3R C2   ダ1400右 セイカジュリエル  牝3 5着/10頭 6人 1.5
名古屋 4R 3歳選抜 ダ1400右 コウシュントップ  牝3 9着/10頭 7人 1.6
334名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 17:19 ID:5LdFZJyL
◎明日(12/28)の出走予定
【公営】
宇都宮 9R 幸の湖賞C1     ダ1500右 2枠 2番10頭 シンボリワシントン セ5 粂川京54.0 平石勉(栃木)
大井 10R エリカ特別(2歳)  ダ1590右 7枠12番14頭 クラトップオー   牡2 石崎隆53.0 大久福(船橋)
大井 12R ステンドグラス賞B2 ダ1190右 7枠11番14頭 ウエノマルルドルフ 牡5 鈴木啓55.0 佐々洋(大井)
335ルドルフマニア:02/12/27 17:55 ID:QTRPrtaM
>>331
新馬初戦勝ったんだよ。
336ルドルフマニア:02/12/27 18:16 ID:QTRPrtaM
明日はクラトップオー鞍上石崎に期待。
337名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 21:18 ID:yNbTelHG
あげておきます。
338名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 00:27 ID:/1M0XYDk
オイラもクラトップオーに期待。
339名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 13:29 ID:AYlEqu0d
age
340ルドルフマニア:02/12/28 16:27 ID:UEER44vo
クラトップオー3番人気とは・・・
341ルドルフマニア:02/12/28 16:34 ID:UEER44vo
2着!下からな。
酷いもんだ
342名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 18:12 ID:pLCMEwuY
◎本日(12/28)の結果
【公営】
宇都宮 9R 幸の湖賞C1     ダ1500右 シンボリワシントン セ5 6着/10頭 10人 1.7
大井 10R エリカ特別(2歳)  ダ1590右 クラトップオー   牡2 11着/14頭 3人 2.7
大井 12R ステンドグラス賞B2 ダ1190右 ウエノマルルドルフ 牡5 6着/14頭 14人 1.0

◎明日(12/29)の出走予定
宇都宮 7R C2選抜    ダ1500右 7枠 8番10頭 シンボリマグナム 牡4 野澤憲54.0 室井康(栃木)
笠松  9R B7組選抜(ロ)ダ1600右 4枠 4番 9頭 ルアン      牝3 柴山雄53.0 樋口富(笠松)
園田 11R C23歳以上  ダ1400右 8枠 8番 9頭 ハイストリート  牝3 永島太54.0 森沢(兵庫)

今月は前半に勝ち星が固まっていて、
12/15にケイワイシンボリ(佐賀)以降、勝ってないんだよな・・
来年に繋げる為にそろそろ勝って欲しいですね。
是非年内にもう一つ勝ち星を!!
343ルドルフマニア:02/12/28 22:39 ID:xXJzu9uI
明日大井に行くのに出走馬がいない・・・
つらいなぁ
344名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 00:28 ID:Zq35sI8s
美浦 岩戸厩舎に母スイートソフィアのアイルトンシンボリ産駒が入厩しました。
前にも書いたけど、2000年生まれのアイルトン産駒は良血馬揃いで、
アイルトンの種牡馬生命がかかってると言っても過言ではない。
この中から大物が出ないものか。

他の中央入厩馬
シンボリザグロス(母グリーンフラッシュU)
ミッキートッパー(母トッパーアップ)
カイゼルパワー(母プリンセストウジン)
ビービートマホーク(母ミングルデール)
345名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 04:00 ID:Hm2P9pTq
ほっしゅほっしゅ
346名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 10:34 ID:v5A1gzDt
アイルトンシンボリ2000年度産駒

【公営】
キクサンステージ  牡 青毛(母サカノヘイロー)   1-0-0-0 久保杉利明(大井)
【JRA】
シンボリザグロス  牡 鹿毛(母グリーンフラッシュU)0-0-0-3 畠山重則(美浦)
カイゼルパワー   牡 鹿毛(母プリンセストウジン) 0-0-0-3 太宰義人(栗東)
ミッキートッパー  牡 栗毛(母トッパーアップ)   0-0-0-0 中村均(栗東)
ビービートマホーク 牡 鹿毛(母ミングルデール)  (2-3-1-2)堂山芳則(北海道)→境征勝(美浦)
馬名未決定     牡 黒鹿毛(母スイートソフィア) 0-0-0-0 岩戸孝樹(美浦)
347名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 12:10 ID:fpn5tmz7
>>346
乙です。
348ルドルフマニア:02/12/29 19:45 ID:XxMmdxrX
中央にこれだけ入ってくるのは楽しみだよね。
アイルトンの爆発を望む!
349名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 21:03 ID:6RxmSXgd
◎本日(12/29)の結果
【公営】
宇都宮 7R C2選抜     ダ1500右 シンボリマグナム 牡4  8着/10頭 8人 1.4
笠松  9R B7組選抜(ロ) ダ1600右 ルアン      牝3  5着/9頭 3人 2.0
園田 11R C23歳以上   ダ1400右 ハイストリート  牝3  7着/9頭    1.1

◎明日(12/30)の出走予定
水沢  4R C2       ダ1300右 5枠 5番10頭 シンボリスコープ  牡4 菅原幸55.0 佐々由(岩手)
高崎 10R 二歳優駿(D重賞)ダ1500右 2枠 2番11頭 クリルドルフ    牡2 山中利55.0 濱田勝(高崎)
笠松  1R 3歳6組     ダ1400右 5枠 5番 9頭 グラス       牡3 榎伸彦54.0 柴田(笠松)
笠松  5R B10組     ダ1400右 5枠 5番10頭 ミチノククイーン  牝4 大原浩52.0 加藤健(笠松)

本年中にOP特別以上の勝馬を出す為に残っているのは、
明日の二歳優駿(D重賞:高崎)クリルドルフと
12/31桐花賞(D重賞:水沢)のシンコウシーザーを残すのみとなりました。
連日のD重賞制覇が見たいですね!
350ルドルフマニア:02/12/29 21:45 ID:XxMmdxrX
シンボリメロディーが宇都宮で登録されました。
年齢がネックでこのまま・・・かと思っていたが良かった。
高齢で地方に行ったジョーヤマト(2戦目で予後不良)も
荒尾初戦は勝ってますので期待してます。
351名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 22:07 ID:IaTf/0Fz
まだ登録はされてないだろ。
もっともメロディーの出資者関連でほぼ確定という話があるから
じっさいホボ決まりなんだろうけど。
個人的には岩手のほうが・・・・
352名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 02:44 ID:2LV99HMK
誰も言わないから俺が言うけど、
スレタイのルがかぶってるよ。
353名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 03:14 ID:htip40k2
サウスニアで募集されてるルドルフ産駒って(母ミカヅキ=カーリアン牝馬)
どうなんだろう。松山厩舎だしシンボリ純正というのも少し惹かれるが
サウスニアの成績が成績だけに、、、。
354ルドルフマニア:02/12/30 11:30 ID:/Hace/Nm
サウスニアで一番長く活躍したのがメロディーでしたね。
バランスも悪くないし顔も利発そうで期待しています。(贔屓目かな?)
松山厩舎ではないのでは?
でも、松山厩舎このごろパッとしないから・・・
シンボリクラウンもダメだったし・・・
355名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 11:33 ID:9ZTisuA2
ミカヅキの,01の厩舎は鈴木伸だな。
356ルドルフマニア:02/12/30 17:45 ID:GCK2uWP0
本日のルドルフ産駒
笠松1Rグラス      4人4着(0.5)
  5Rミチノククイーン 8人8着(1.8)
水沢4Rシンボリスコープ   4着(0.5)
高崎10R第28回 二歳優駿(D重賞)
  クリルドルフ 4番人気4着(1.9)
さて明日は大晦日。
最終日に出走するのは
シンコウシーザー【水沢10R 桐花賞】
エイシンルーディー【笠松9R 岐阜新聞杯】
ピーターサム【園田10R 大晦日特別】
ホウヨウゴンタ【佐賀8R C2】
がんばれよー 
357名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 20:24 ID:IQ+ypnVg
桐花賞9頭立てならなんとかならんかな。
358名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 09:11 ID:8KPZmd39
シンコウシーザー期待あげ
359名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 15:29 ID:7K6xYwxv
ホウヨウゴンタ 勝ちました!!
12/15以来の産駒の勝利!
360名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 16:13 ID:XxDHlNN7
エイシンルーディー5着・・
ピーターサム 6着・・・
シンコウシーザー 7着・・・・・
361ルドルフマニア:02/12/31 16:43 ID:gZaz1Mjn
シーザーは0.5差で全馬0.6差の大混戦だったので
展開が変わればまた着順も変わってくるとは思います。
とりあえず水沢主戦の馬の中では結構上位だと確認できました。
362名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 18:35 ID:Nx/IWspx
>>352
とっくのとーにガイシュツですよ。
「ルルド」で検索、便利(ワラ
363名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 21:22 ID:hgmbuBdu
ひと気がなくて困っています。盛り上がるのであれば
荒らしでもいいので来てください。
     
天上天下唯我独尊テイエムオペラオー29
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1041329966/l50
364ルドルフマニア:03/01/01 20:39 ID:A8ge4Kjd
今年もルドルフ産駒が無事に1頭でも多く勝ちあがってくれますように。
今年もよろしくお願いいたします。
365ルドルフマニア:03/01/02 20:34 ID:f7+zklie
地方ははじまりましたがまだ未勝利。
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/02 22:41 ID:8NYu+UF5
出走じたい少ないんだからしかたあるまい。
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/02 22:46 ID:hn69kd4u
親父を見習って他の馬に体当たりでもすれば
もっと成績上がるのと違うの。
親父のように失格にならんように裏工作も必要だろうが。
368ルドルフマニア:03/01/03 17:30 ID:++7LK19I
スイートペスカーラ日曜6R芝2000mノリでデビュー
369ルドルフマニア:03/01/03 21:54 ID:QgB/jRiT
age
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 02:10 ID:4ZvK9/V9
  
371ルドルフマニア:03/01/04 13:25 ID:vh/0dlpb
オートダーティー1人気で5着
スピードサーパス4人気3着
コウシュントップ10人気7着
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 20:49 ID:E5Q5dlny
保守
373ルドルフマニア:03/01/04 21:18 ID:kLhk2l+i
ボーゲン、タイトルのデビューを暖かく見守ります。
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 02:17 ID:sQlDHoao
oka
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 12:33 ID:t8lzHRSY
1/1〜1/4結果
元旦
ジーワンレディー【浦和 4歳未格】5着
ムーラン【笠松 3歳未格】4着
クリノエルグレース【荒尾 C2】

1月2日
スリングショット【浦和 C2】6着
ケイワイシンボリ【佐賀 3歳未格】4着

1月3日
タカノエクシード【水沢 4歳C1】10着
イチノルドルフ【園田 F1】7着

1月4日
オートダーティー【水沢 C2】5着
スピードサーパス【浦和 3歳未受賞】3着
ニシノショウグン【浦和 C2】3着
コウシュントップ【名古屋 4歳選抜】7着
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 12:35 ID:t8lzHRSY
タイトル2着、ボーゲン11着
テイオー産駒評判の2頭とも新馬戦は負け。
ボーゲンの11着は負けすぎ。ダートがあわないだけであって欲しいと願う。
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 15:25 ID:m17JYepx
保守
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 16:00 ID:dumg8gas
スイートペスカーラ印薄いな・・・・
調教も別にたいしたことない、なにか強調材料プリーズ!
379ルドルフマニア:03/01/05 19:31 ID:DK8QmenB
鞍上がノリ位しか思い浮かばない。
しかしノリは・・・
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 11:10 ID:gdoX5m2r
トップロフィーバーで落ちそうだからageとこう
381ルドルフマニア:03/01/06 18:12 ID:X7F+kg1Q
ペスカーラブービーか。
ギャロもあてにならねーな
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 20:58 ID:E0EU5WWF
>>381
どうやらペスカーラも例によって気性が悪いらしい。
つーことで、能力が足りなかったとは思わないことにしとこ。
383ルドルフマニア:03/01/06 23:13 ID:2pI0g9Gk
今年の初勝利はシンボリスコープでしたー。
賞金40万円なり
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/07 00:42 ID:uqC18yFy
age
385名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/07 19:32 ID:1yoXgsa0
保守
386ルドルフマニア:03/01/07 21:32 ID:NNTZaAar
チキリテイオー次走きさらぎ賞だって。
東スポより
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/07 23:28 ID:1eZSntj5
きさらぎ賞か・・・あんまり良いイメージねぇな。
まっシンザン記念よりマシか。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 20:57 ID:LGEm9Gg6
ほーしゅ
389ルドルフマニア:03/01/08 21:15 ID:n+i3htD8
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 00:30 ID:6SfdSya6
中央登録のある3歳未出走馬の中で名前だけで期待馬を挙げるとすると、
アッラーハッラー、ザモンゴルハーン、ハードチケット の3頭かな。
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 00:33 ID:6SfdSya6
つっても、とても期待できそうになかったチキリテイオーなんて名前の馬が
結構頑張ってたりするんだよな。
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 00:38 ID:GaGQZLQw
名前できばったシンボリサミットはあのザマで抹消だしね。
393ルドルフマニア:03/01/09 02:26 ID:Z/96w7ny
頂上っていうから期待してたのに・・・
今年のシンボリ馬はアイルトンの方が期待できるかも。
グラニットが帰ってくれば勝ち上がるだろうけど・・・
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 18:30 ID:pAx20bjL
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込み http://square7337.com/i/
395ルドルフマニア:03/01/09 21:34 ID:hsRTtTva
今週はジェムキャスケードとマイネルプリンスが土曜京都に出てくるだけ。
まだ中央初勝利はお預けっぽいね。
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:05 ID:fhPW439v
そんなにアーニングインデックスを下げたいのか?!と
調教師を小一時間は(烏賊略
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:39 ID:mRWXGZ+f
こっそり期待 マイネルプリンス
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 01:02 ID:BiGrdfZm
マイネルプリンスってえらい期待してたんだがなぁ・・・あげ
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 15:13 ID:/boQMb3S
ほしゅ
400ルドルフマニア:03/01/10 19:00 ID:lq8sy4Qv
400御礼
プリンスはギャロとかPOGの特集とかで期待がおおきかったよね。
401ルドルフマニア:03/01/11 00:49 ID:+MO74sTm
今日下がり方がすごいんだけど・・・
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 10:42 ID:+tMAdvnr
ジェムキャスケード人気薄ながら3着だったからage
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 10:45 ID:SEXeJZtB
>>402
ビックリしたね。
上位2頭には離されたみたいだけど、デキが上向いてきたのかな?
404ルドルフマニア:03/01/11 13:59 ID:wOhQGnTr
複勝もかなりついてた。
熊ちゃんルドルフ関西の主戦ジョッキーに昇格?
405ルドルフマニア:03/01/11 17:54 ID:M65HRMD5
プリンスやばい。
406ルドルフマニア:03/01/11 21:44 ID:M65HRMD5

]
407名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 02:42 ID:xVJE5cfq
>>404
じゃあ関東主戦を小野・田面木・小林のなかから選ぶがよい。
408ルドルフマニア:03/01/12 12:32 ID:i6ZF9Efh
勘弁してください・・・
ハリケーンは小野じゃなきゃもうとっくに準OPまでいってます。
2着続きでムリ使いで長期離脱につながってますので・・・
小林淳はテイオー産駒の主戦ですw
田面木はパトリックも、ハリケーンも新馬勝ちさせたけどその他が・・・
やっぱりルドルフ産駒には岡部しかいない!
むかしはほとんど岡部が乗ってくれてたのに・・・
ムテキは乗ってくれそうで良かった。
409ルドルフマニア:03/01/12 17:54 ID:iQvV8w3Q
競馬終了あげ
410シンボリ基地:03/01/12 20:20 ID:UfP65+Ak
ダンスホールネタですまんが
ビンテージ右前繋靭帯不全断裂・・。
大ショックですわ・・・。
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 22:52 ID:7oYGCwNo
コソーリアゲ
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 23:02 ID:/Hm4ky0u
平安Sの登録まで盛り上げようがないよな。
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 23:03 ID:5+jEVmjy
なぜルルドルフマニアに改名しないんですか?
414名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 23:05 ID:N4m5K+db
どもりって放送禁止だよ。
415ルドルフマニア:03/01/13 13:07 ID:LC7wNwQc
>>410
どこにいってしまうのでしょうね・・・
8歳までがんばったのに・・・
どこかで本当に乗用馬になれるとよいのですが。
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/13 14:48 ID:J1/Fazbd
ウエノマルルドルフ人気ないな。
B2では散々だがB3で鞍上鈴木啓之なら馬鹿にできん




ハズだ・・・・・
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/13 14:52 ID:gtKR52bt
シンボリルドルフ=徳川家康=覇者
子孫も繁栄し、その地盤は揺るぎないものに・・・
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/13 23:42 ID:PqmLg2oK
   
419ルドルフマニア:03/01/14 03:06 ID:BI2s5VrT
今日はオートダーティーが勝ってくれてよかった。
420名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 09:37 ID:6IjqgMcP
ケージームテキ放牧だって、鬱・・・
マーチS目標なのか?いっそ大井に戻れば好きに走れるのに。
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 12:47 ID:8a3AXWo2
   
422ルドルフマニア:03/01/14 21:25 ID:rge8waH7
ムテキは今年の帝王賞を勝ってくれるので英気を養ってもらいましょう。
使い詰だったので。
423名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 21:45 ID:8k3KDSIV
すでに何度も挙げられているでしょうが、初心者なのでお許しください。
シンボリルドルフの血を継いでくれそうな有力馬では今のところ何がいますか?
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 23:32 ID:exQ/iVEj
>>423
現在ルドルフの後継現役種牡馬は3頭
トウカイテイオー
アイルトンシンボリ
シャマードシンボリ
そのうち活躍馬を出しているのは(というよりそれが可能な状況にいるのが)テイオーのみ。
さらに後継の種牡馬を出す可能性は
テイオー  60%
アイルトン 1%
シャマード 0,1%
といったところかではないでしょうか。
もうひとつルドルフ自身が大物後継種牡馬を出す可能性も考えられますが
とりあえずチキリテイオーとケージームテキを応援するしかないのでは。  
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 23:46 ID:6FzfGJd6
>>424
ブルーイレヴンもお忘れなく
ルドルフがBMとしても活躍馬を
輩出するというのは、新たな可能性を
引き出す予感がする
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 23:53 ID:txr8AQ8Y
まあ、父系じゃないと皇帝の子っていうカンジはせんな。
427名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 00:00 ID:plvV/EtD
>>425
牝系にBMSとして血を残すというのは現実的だけど
このスレ的にはちと志が低くないか?
母父の活躍が直仔の活躍のせめて半分ぐらい嬉しい人どれくらいいる?
俺はせいぜい 1/10 ぐらいなんだけど・・・・・・
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 09:11 ID:SEYtwirU
>>424
コスモディグが後継馬になるだろう。
429bloom:03/01/15 09:14 ID:kc0pYILv
430ルドルフマニア:03/01/16 00:18 ID:rOsHhDfN
馬体的にはカラメルアートは種馬としても良さそう。
テイオー産駒特有のひ弱さが馬体には見られない(実際はひ弱だがw)
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 01:43 ID:P5PbtsHy
一子相伝でもいいから期待あげ
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 19:43 ID:ZKD6MPY8
ヤフーのトピ主漏れ。
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 21:19 ID:NBh3iEU+
ヤフーって変ですよね。馬カテ荒れてるし。
434ルドルフマニア:03/01/16 21:43 ID:XjqArfa+
土曜
中山5Rヤクモトキマル宗像徹
京都7Rキングルドルフ田中剛
  12Rエプソムソルジャー 松永幹
日曜
中山5Rタイガールドルフ江田照
京都2Rハートランルドルフ菊沢隆仁
小倉3Rスペクタクルマーチ秋山
スペクタルマーチは秋山マーチでキョウエイ級の活躍を期待!
キングルドルフ京都まで行って田中剛かよ!
ソルジャーやっと鞍上強化!
タイガーも一発期待!
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 12:29 ID:VTvPmEOd
保全   
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 16:56 ID:/kveuDOh
ogo
437ルドルフマニア:03/01/17 19:13 ID:Z5FwchS/
キクサンステージダメだったね・・・
438ルドルフマニア:03/01/17 23:11 ID:Z5FwchS/
明日ソルジャー勝って欲しい。
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 23:50 ID:DcFaoI7C
日曜のハートランルドルフにもちょこっと期待age!
440ルドルフマニア:03/01/18 11:02 ID:4yE5D3yH
ちょこっとと言わず期待しましょ。
441ルドルフマニア:03/01/19 00:37 ID:IWW+JG2S
0.6差でも着順悪し。
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 02:19 ID:R/h9iSHW
オーソリティー上山に移籍するみたいだね
よりにもよって上山とは。。。
443ルドルフマニア:03/01/19 12:29 ID:DasYIi2H
タイガールドルフ3着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
444ルドルフマニア:03/01/19 17:27 ID:TZMElkM5
土曜
中山5Rヤクモトキマル   宗像徹 4.4差 8着
京都7Rキングルドルフ   田中剛 4.2差 15着
  12Rエプソムソルジャー 松永幹 0.6差 9着
日曜
中山5Rタイガールドルフ  江田照 0.3差 3着
京都2Rハートランルドルフ 菊沢仁 1.0差 8着
小倉3Rスペクタクルマーチ 秋山  2.5差 17着 
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 19:11 ID:sWS6qYOT
息子に先を越されたか、今年も・・・
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 19:16 ID:dnhC19iD
>>445
これで3年連続ですね。
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 19:17 ID:PINudxni
ここではブルーイレヴンの狂気の血は騒がれてはないのか・・・。
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 23:15 ID:dnhC19iD
ブルーイレブンはほんとに凄いな。一気の爆発力も、そして狂気も。
父系母系が逆配合のエプソムソルジャーは、こぢんまりとした
ブルーイレブンってとこなのかな。
449名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 00:24 ID:wzbxxe3j
ツルマルツヨシが種牡馬になってたら期待大だったなぁ。
フロンタルアタック・・・おかげさまでダービーの資金稼がせてもらいました。
あぁ頑張ってくれルドルフ。
450名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 17:49 ID:om/2GvSY
シンボリルドルフ強かったね
451:03/01/20 21:25 ID:SrHqTBSh
チキリがんばれ!
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 22:01 ID:FNNVDGgv
ルドルフの種付け料10万円って。
ダメ元一発大物狙いの配合がたくさん出そうで楽しみだな。
この系統は、こういうパターンで爆発するんだ。
453ルドルフマニア:03/01/21 00:21 ID:71AWyelu
ルドルフ産駒ってセリでも4〜500万くらいで買えるらしいね。
チキリは300万だから未勝利勝ってそれまでの入着賞金でいままでの
経費全て出たんじゃない?
そのあとOP2着、500万勝ち、重賞2着でウハウハだね。
私が馬主資格を取れるころにはもうルドルフ産駒は買えないだろうなぁ・・・
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 00:46 ID:RU1zgFDk
セリに出るような馬だから安いんだよ。セリより庭先のが高いこと多い。
ツルマルツヨシはギャロの調教師談では参千萬だったらしいしな。
これからのチキリの活躍如何ではチキリが超お買い得だったのか
ツルマルが高かったのか微妙になりそうだが。

しかし300万の安馬が良く栗東に入れたものだ、そこがチキリのラッキーだね。
リーディング下位の厩舎ってのもあるだろうが。
しかしチキリを300万で買われた牧場は哀れだな。
455ルドルフマニア:03/01/21 00:58 ID:71AWyelu
でも勝てば生産者賞も入るし活躍してくれれば下も値がつくからいいんだよ。
>牧場ね。
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 01:02 ID:1JfdpP9y
300万で売れたって事はルドルフ30回も種付できるぞ。
457ルドルフマニア:03/01/21 15:48 ID:QRvd0Is4
ビワタケヒデとかつけるんなら皇帝つけろと!
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 15:52 ID:QB4fRbJ8
ルドルフ世代がなんだかパッとしないのは
若い頃にルドルフに叩き潰されたから?
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 16:57 ID:GD+FuDYz
>>458
ルドルフの同期のライバルとなると、
ハーディービション、ビゼンニシキ、スズマッハ、スズパレード、ゴールドウェイ、
ニシノライデンあたりかな。
一応スズパレードは宝塚勝っているし、ハーディーとビゼンは故障しなければマイル
GTなら好勝負できたかもしれない。ニシノライデンはタヴァラが天皇賞で前を向いて
追っていればGT勝っていたかもしれないといわれているな。

さすがにシービー、カツラギ、ニホンピロが出ていた1983年クラシック組よりは、ルド
ルフ除けば劣るとは思うけど、いわれているほど酷い世代でもないような。ルドルフが
GT7つも勝っているんだからその他の馬の取り分が少なくなるのは仕方ないと思う。
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 22:57 ID:RbPEDwfK
まぁルドルフ世代は確かにシービー世代に見劣る罠。
でもシービー世代のGT(GT級含む)勝ちの多さは
81年世代にも見劣る79年世代の面子にも助けられているからな。

そしてスズマッハを物差にすればピロはビゼンの故障にも助けられた部分があるのは否めない。
それにピロはGT勝ちが多いけど当時のマイル路線は今とは比較にならない都落ち路線。
ピロ最後のマイルCSだってギャロップやサクラユタカオーが参戦してりゃ勝てたかわからん。
ギャロもシービー世代だから層の厚さが凄いのは解るが。

もちろんあの馬がもし、この馬がもし言ったらキリも意味もないのは承知だが
しかしビゼンが故障せず、ピロと張り合ってギャロップやユタカオーがマイル路線だったらと思うと
正直残念だよ・・・
461山崎渉:03/01/22 10:55 ID:tLuFGtNq
(^^;
462ルドルフマニア:03/01/22 15:23 ID:dt126J+F
ケーアイルドルフ競争中止だなにがあったのか?
無事なのか?
463名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 18:48 ID:3sdXGzzJ
ここ数年、シンボリ行ってねぇー。ルドルフ元気だよな。
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 20:07 ID:Rj0wJRXU
ルドルフ、いくつになった?
84年に3歳(旧4歳)だから、この3月13日で満22歳か。
あと10年生きて欲しいな。
465ルドルフマニア:03/01/22 22:02 ID:DLLgy4Y9
シンザンを競走成績でもサラの寿命でも抜いてくれることでしょう。

466名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 22:03 ID:CEgm650X
予想ならここ。凄い的中率だよ
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=yosou
467名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 22:32 ID:ni3YRCov
シンザンは36歳だっけ
468:03/01/22 22:44 ID:knF3LbbJ
ハーディービション最強説いまだにあるしな。
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 11:56 ID:BYxyW4DX
>>458-460
個人的に大好きだったスズマッハ。。
どの世代にいてもダービー2着のような気がするのは気のせいでしょうか??
470ルドルフマニア:03/01/23 18:40 ID:zTDJPWrC
今週は期待薄だな。
孫たちに期待。
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 19:45 ID:Robcc3Tm
まぁルドルフの子で一番強いのはツルマルツヨシ
だけどね
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 23:28 ID:cFWTCEjz
>>471
実績と勝負強さの面から同意はしかねるけど、
能力は相当なものだったと思ってるよ。
473ルドルフマニア:03/01/24 01:09 ID:A5gU50fz
あの馬体と瞬発力は超一流馬のものだった。
しかし体質の弱さだけがネックだった。
へマトリクス云々は科学的に良し悪し両論あるのでよーわからんが
連戦が利かない体だったことは確か。
絶対種牡馬になれると思ってたんだがなぁ・・・
へマトリクス云々が一人歩きして種牡馬入りに不利に働いたと思う。
少なくともオペラオーよりは強かった。
京都大章典 同斤量で4分の3先着
有馬記念  2キロ背負って2分の1遅着
天皇賞の大外枠も痛かった・・・
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 01:22 ID:8r1RGR8u
休み明けの三河特別はメチャクチャ強かったな。速いペースで逃げる
エレガントモアを余裕綽綽で捕まえてゴール前は手綱を抑えてた。
確かダービーの週で、東京ではフロンタルが駒草賞を勝ち、ルドルフ産駒
「最後の大物」と「最後から2番目の大物」とか言われて…

もう1頭くらいは大物を出してくれると思ってるんだが。
475ルドルフマニア:03/01/24 09:56 ID:7lUlB3aj
まだまだ一発大物をだす可能性はあると思ってます。
大井競馬場限定ならムテキもかなりの大物なんだけどなぁ・・・などと
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 11:28 ID:F93NM1rE
中山の芝の状態を見てるとなんとなくチキリテイオーが皐月賞を勝つような気がしているのだが
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 12:52 ID:mhvJRiVQ
今年の中山なんて連続開催最後の皐月でも、84年の中山に比べりゃどうってことないだろ。
芝がどうよりも、芝がのっかってる路盤の固さがダンチじゃん。

チキリは芝の生え揃ったパンパンの良馬場がベストだと思ってるのは俺だけか?
まぁルドルフもテイオーも力の要る芝は鬼だった罠。
478ルドルフマニア:03/01/24 15:04 ID:cbrrmRRf
>>477
だからタイムは出るけど脚元には非常に危険なんだよね・・・
チキリも含めて皇帝、帝王の子達には中山連戦しないで欲しい。
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 15:16 ID:7LOsxklE
何度見てもみっともないスレタイだな
480ルドルフマニア:03/01/24 22:30 ID:kMSu7A6o
age
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 01:02 ID:CuMngW0g
プリンスvsスワット
期待されてた馬だよな、どっちも。
ここまでルドルフスレで無視されるとかえって清々しいな
・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・
482ルドルフマニア:03/01/25 09:27 ID:0U38Ihih
話題にはしてないけどチェックはしてる。
頑張って欲しいけど・・・
483名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 13:43 ID:rqr8i58I
孫は元気だなぁ〜
484ルドルフマニア:03/01/25 16:07 ID:oeyyVUqm
シャスタは2.9差か・・・
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 16:12 ID:Dv9/lZ5x
シンボリ生産馬には期待すんな。
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 16:14 ID:Dv9/lZ5x
↑補足
ルドルフやアイルトンの仔の場合な。
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 16:16 ID:rAxUFFq9
>>485
近年は期待すらしない
488ルドルフマニア:03/01/25 16:44 ID:oeyyVUqm
ツヨシはシンボリの生産だったけどそれ以降・・・
来年のサウスニアのミカヅキは同だろう・・・
489名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 18:59 ID:KV7hTF4M
明日の京都1Rにジェムキャスケードが出走
2着はいけそうだけど、勝つまでは厳しいかな
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 20:27 ID:H1BcrKVY
ルメールに鞍上強化のスペクタクルマーチ、調教はどうよ?
小倉は新聞の扱いがぞんざいでいけねぇ。
491プルプル:03/01/25 22:51 ID:1IpjltTW
でも最後の大物はシンボリから出てもらいたいモナ
492ルドルフマニア:03/01/25 22:52 ID:YV9vqWOY
スペクタクルは前走があんまりだったんでねぇ・・・
鞍上だけが望みか
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 23:19 ID:UBxW6ejC
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 09:55 ID:3jjh8MAJ
ジェム2人気だったのに3人気に落ちちゃった(´・ω・`)
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 10:10 ID:3jjh8MAJ
結局4人気まで落ちちゃった(´・ω・`)
そんで結局4着か、もうちょい粘ってよ熊沢。・゚・(ノД`)・゚・

今週もダメポ・・・・・・
496ルドルフマニア:03/01/26 10:27 ID:/7/qu/03
よく頑張った。
何とか1勝はできそうだね、ジェム
497ルドルフマニア:03/01/26 16:57 ID:DY+aPrye
スペクタクルも前走よりマシだった。
498ルドルフマニア:03/01/26 21:26 ID:GPFbtrbo
age
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 02:13 ID:VN9E/FwP
やったー、ルドルフのAAできたよー
なんてのを前に見た
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 12:58 ID:2q4rOVAz
500
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 20:19 ID:47DJXJ1N
保守
502ルドルフマニア:03/01/29 12:49 ID:AF+WVFbo
家から書き込みができなくなってしまった・・・
あげ
503ルドルフマニア:03/01/29 19:15 ID:UiTey6yj
age
504名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 00:32 ID:nv2cH0+L
カラメルも復帰したし皐月でチキリと1.2決めて!
505名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 09:31 ID:8T9s/kRg
カラメルがクロッカス→アーリントンなら
チキリの復帰がアーリントンでも面白い罠。

グラニットは今週の未勝利でてくんのか気になるんだが、誰か知らんか?
506ルドルフマニア:03/01/30 15:29 ID:ZiRFYi7J
あと30分でわかりますな。
507ルドルフマニア:03/01/30 16:43 ID:08QdDo+N
グラニット登録なしです。
出走馬
2/1中山3Rザモンゴルハーン 木幡
    5Rヤクモトキマル 宗像
2/1小倉5Rシューノーブル 小林久
2/2京都2Rハートランルドルフ 菊沢仁
以上
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 23:46 ID:d5fObVh1
1月は一個も勝ってないんだから2月はしょっぱなから勝って欲しいね。
可能性があるのは未知のザモンゴルハーンか?
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 00:57 ID:WrbBLVFS
>>505
グラニットの復帰、近いの?
ソース求む。
510名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 01:06 ID:WrbBLVFS
>>505
1/26時点では、まだ牧場にいたみたいだが。
511美形:03/01/31 01:07 ID:nrw+1k9c
クリトリスと血縁関係あるの?
512名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 01:15 ID:XWvQlsIF
シンボリシャスタage
513ルドルフマニア:03/01/31 12:55 ID:CxJz2ZRM
シャスタはザグロスのようにさっさと見切らないでほしい。
514名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 14:29 ID:vxQVJVJ9
シンボリルルドルフ
515ルドルフマニア:03/02/01 00:44 ID:mpsCu1cZ
ザモンゴルハーンがんばれ!
516名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 00:51 ID:YylWa/o2
唯一無二の皇帝の座を継ぐのは、やはり唯一人の帝王、か。
517名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 01:57 ID:1cL4Z2UH
今週1番の期待馬は...

ハートランルドルフ  かな?
なんか冴えないなぁ。
518名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 02:38 ID:eXMxxxN6
しかしルドルフは強かったな。
ミスターシービー、カツラギエース、ミホシンザンという蒼々たるメンバーを
ちぎって勝つんだからな。ナリタブライアンも強いと思ったが、ルドルフの強さは別格。
519ルドルフマニア:03/02/01 10:47 ID:3JvqL68n
ザモンゴルハーン44倍くらいだね。
520ルドルフマニア:03/02/01 11:01 ID:3JvqL68n
好スタート!
521名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 11:30 ID:1cL4Z2UH
5着!
でも2.5秒差
522名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 13:51 ID:tIgLFbqp
7冠ベイビィーのメジロリベーラの仔ヘリテイジがデビュー勝ちしましたね。
523名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 13:57 ID:tIgLFbqp
ごめん10冠でした…
524ルドルフマニア:03/02/01 18:41 ID:eIeVJsKg
>>522
そりゃめでたい。
一戦しかしないで引退したがどの程度の能力があったのだろうか?
子供が活躍すれば多少うさがはれる。
525名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 18:43 ID:7Kxgiber
526ルドルフマニア:03/02/02 00:22 ID:pP6ar+XH
孫ッ子も頑張れ。
527ルドルフマニア:03/02/02 12:39 ID:m4eBeKcj
嗚呼ハートラン・・
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 12:40 ID:BgM2Ukfe
どんじりじゃないから頑張ったことにしとけ。
529名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 13:20 ID:BgM2Ukfe
いいなぁ テイオースレは(;¬_¬)
グラニットが居ればボーゲンをきっと早目に捕まえに行って・・・(´・ω・`)
530ルドルフマニア:03/02/02 13:25 ID:m4eBeKcj
グラはいつ復帰なんだろう。
岡部待ちで4週目でもいいや。
531名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 14:30 ID:GcC0o91r
どっかに書いてあったけど府中の芝2400m未勝利戦でも狙ってるんじゃないか?
ダービーより速い時計で勝ち上がりとかキボソ!
532ルドルフマニア:03/02/02 17:22 ID:U38qWEs6
ざっと見た感じ特別登録なさそう。
ハリケーンとかどこいった?
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 17:43 ID:GcC0o91r
マイネルプリンスの格上挑戦・・・登録少ないから出られるけどマジか・・・
534名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 17:46 ID:GcC0o91r
>>532
登録だけならシューノーブルとかもしてる罠
535名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 17:50 ID:CCJ8h7a5
チキリ共同通信杯なら勝てそうなのに登録無しか・・
536ななし太郎:03/02/02 23:34 ID:87XJS2U2
チキリきさらぎ一本か?
537名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 00:39 ID:PeqAe4PW
寝る前にage
538名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 20:25 ID:MVnrrB3h
うーん。パッとしたネタがないですね。
早く来週にならないかな。
チキリ祭りが待ち遠しいよ。
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 00:38 ID:aEJVLES0
祭りの前にあげておきませう
540名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 00:51 ID:2fNrSHU8
age
541ルドルフマニア:03/02/04 14:03 ID:bMU+XTMh
いてぇ!オーラパワー取りこぼした・・・
上がりも着順も2位。
楽に行かせ過ぎだろ・・・納谷
542名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 18:18 ID:MjtvwOrF
543ルドルフマニア:03/02/04 22:27 ID:/6ebJZGN
今もって悔しい2着。
544名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 23:10 ID:JvXpL3Cv
545名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 23:36 ID:MlFC7jm+
悔しいけど、あのレースは俺の中ではルドルフの天皇賞(秋)なんだな。
鉄砲で天皇賞という前代未聞の道を進み、ウインザーノット、NPウィナーを
振り切って勝ったと思ったところを、ミスターシービーに差されたと。
(結構、シービー世代が好きなもので。)ちなみに、週刊ブックの有力馬考課表の
NPウィナーのコピー「10Fにいどむマイルの帝王」になんかしびれたよ。

当時のオールスターキャストで東京1600を走らせたかったな。
NPウィナーの土俵だけど、ビゼンニシキも力を出せるしカツラギエースにとっても
力だせるはず。そしてミスターシービーはベストパフォーマンスを見せれる距離。
一方、ルドルフにとっては、気持ち距離が足らないかな?と。
前門の河内ウィナー&西浦カツラギ、後門の吉永シービー、そして岡部に捨てられた
復讐に燃えるビゼンニシキ!岡部ルドルフははたしてどうさばくのか。
20年近く経っても、ワクワクします。
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 23:40 ID:FQ9unPE+
>>544
チキリテイオー 牝3 梅田  03/ 1/17 地方 園田競馬場

うん、間違いなく誤植だ。
まったく、人騒がせな。
547ルドルフマニア:03/02/05 00:17 ID:2W9w/7VF
チキリチェリオだろうな。
548名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 00:20 ID:xUVrSvfs
おそらくな。
他にチキリの冠号が付く馬はいなかったと思うから。
549ルドルフマニア:03/02/05 23:10 ID:CA00U99C
定期あげ
550名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/06 00:41 ID:IzKCHJtg
マイネルプリンス、9日小倉の500万下(芝2600)に出走確定あげ
551ルドルフマニア:03/02/06 10:35 ID:W5G5Bt/W
もうきまったの?
はやくない?
552550:03/02/06 21:33 ID:IzKCHJtg
ゴメン、早とちりでした。
プリンスは、8日京都の琵琶湖特別に。
近走の成績で確上挑戦は、小頭数の入着賞金狙いか?
(8頭立てなので、完走すれば入着賞金GET!)
553名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/06 21:38 ID:IzKCHJtg
史上初!(少なくともJRAでは)
9日小倉の新馬戦(芝1800m)。

スペクタクルマーチ by シンボリルドルフ
スターイレブン by トウカイテイオー
シンボリシャスタ by アイルトンシンボリ

この3頭が同一レースで激突!
まぁ、スターイレブンの独壇場とは思いますが。
554ルドルフマニア:03/02/06 23:04 ID:565c7Jzq
3連単でスター、マーチ、シャスタに500円賭けたい。
555名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 00:54 ID:U32U1za2
ホッカイフェイロン、1年と9ヶ月ぶりの復帰です。
まずはダートで足慣らしといったところでしょうか。
初戦から結果を期待するのは酷でしょうね。

ちなみに復帰戦は、出戻りカフェムーンとの対戦になります。
556名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 01:35 ID:pjcmr/DV
(・∀-)b チェキラ!! age
557ルドルフマニア:03/02/07 18:26 ID:TSIkCvGE
ホッコーテンダー初陣あげ
558名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 18:36 ID:LHE3iIyx
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 02:43 ID:uQ7zpcQU
以外にベストルドルフが勝っちゃったりして。
560名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 02:44 ID:uQ7zpcQU
訂正
以外→意外
561ルドルフマニア:03/02/08 11:51 ID:5b8Lcmg3
【2/8中山】 [5] ホッコーテンダー
【2/8京都】 [5] ベストルドルフ/[9] マイネルプリンス
【2/9小倉】 [4] スペクタクルマーチ/[6] ホッカイフェイロン
まだ今年未勝利でこの面子では厳しいかな・・・・
能力だけならフェイロンは勝負になるはずだが明らかにたたき台。
562名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 12:38 ID:uQ7zpcQU
ベストルドルフ、惜しいなぁ。
勝ち馬から0.2秒差の6着。
障害未勝利なら、勝ち上がれそうだな。
563名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 15:00 ID:uQ7zpcQU
プリンス、格上挑戦で5着。
ようやく良化気配です。
次走、中京の自己条件に出走なら。
564ななし太郎:03/02/08 22:30 ID:T7LL/XaL
>>553 スイートカーソンの仔も出てるね。
    シンボリ好きな俺はタマランな。
565ルドルフマニア:03/02/08 22:30 ID:QNFZ8sT5
ベストルドルフはあと少しでしたね。
たんぱ聞いてて直線の入り口で名前を呼ばれてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ってたらそれから一度も呼ばれず惨敗だと思いきや僅差。
今日の面子がどんぐりの背比べだったとはいえ1勝以上を期待。
障害OPのルドルフロードは牛若丸S登録以来音沙汰なし・・・
プリンスはちゃんとした競馬できるじゃんってのが本音の感想。
自己条件できっちり競馬してね。
ストロングブラッドはムテキと路線がかぶりそうで心配だ。
566ルドルフマニア:03/02/09 01:57 ID:18YegTO7
あしたは地方でメロディーが出走。
ダート、1400がどうかだけど能力だけなら・・・
でもいつも2600でもスタート後置いていかれる馬だからなぁ
行き脚がつかない可能性も・・・
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 11:47 ID:z6Cd5j6v
スペクタクルマーチ・・・悲し過ぎる。
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 12:34 ID:1goUgN6q
来週は、いよいよチキリが登場だな。
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 17:08 ID:z6Cd5j6v
チキリとハリケーンが特別登録か。
来週は京都で爆発だな。久しぶりに祭の気配がヒシヒシと・・・
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 17:12 ID:mwZTElEO
チキリテイオーは京都でも走れるようになってるなら本物だな。
ここ負けても皐月賞出てくれば買うつもりだけど。
571名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 18:57 ID:NhACo9XP
ぶっちゃけ皐月勝ってくれるなら きさらぎ賞なんてドベでもかまわない罠
しかしここでサイレンと負かせば人気するだろうな、本番。
572ルドルフマニア:03/02/09 20:02 ID:YA2mIdqm
絶対に中山の方が合いそうなので皐月の激走のために雌伏していてほしい。
馬券はちゃんと買うけどw
573名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 21:52 ID:RyeJaga1
きさらぎ 何番人気ぐらいだろうね?
(・∀-)b チェキラ!!
574ルドルフマニア:03/02/09 22:50 ID:YA2mIdqm
ディール、マッキー、ブラストサンデー、ネオユニヴァース、ビッグウルフの次あたりか?
下手するとウインクリューガーよりも人気ないかも。
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 22:54 ID:y9oJFYt/
チキリはトウカイテイオー産駒だろ
576名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 22:57 ID:uXvkA5OP
>>571
今日は3回もぶっちゃけましたね
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 14:01 ID:NsdIBN/I
チキリきさらぎでがんばれ!!

(・∀-)b チェキラ!!
578ルドルフマニア:03/02/10 15:04 ID:dq8lfP3a
キッチリ残れよチキリ。
579ルドルフマニア:03/02/10 22:03 ID:1km1cYyR
チキリ9戦した疲れは取れたみたい。
ただもっさりしてる。
580名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 22:25 ID:tofYzWzR
スレ違い‥スマソ

今日の夜のヒットスタジオの再放送(1984.5.28)で
ダービー制覇ということで
野平、岡部(シンボリ勝負服)が出てた。

現在みたく一般には競馬というのは、あまりいいイメージでない??
と聞いていたから
ルドルフってやっぱ凄いのね・・・。
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 09:43 ID:H/q8POoq
夜ヒットに出てたんだ・・・
今度はテイオーには悪いがチキリの勝負服で熊沢たんが・・・
(・∀-)b チェキラ!!
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 12:45 ID:YIg5br0L
チキリの両前 骨瘤か・・・昨日今日始まったわけないから
そんな脚で9戦もして2勝2着2回。
高馬じゃないからそれでも使うんだろうが大きな故障が怖いな。
脚元がパンとしたら今とは違うキレがあるのかも。
583ルドルフマニア:03/02/11 12:52 ID:Y89dXtMM
ギャロではスピードのある中距離馬との解説。
脚元に気をつけて頑張れ。
584名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 13:51 ID:TfDRJaWY
チキリはアイルトンを田舎臭くした感じだね。
もうすこし、いい方向へ成長しないと、ここは厳しいんじゃないかな。
585ルドルフマニア:03/02/11 21:40 ID:9sOwcqae
田舎くさいってw
泥臭いのほうが合うような気がする。
私はきさらぎは期待していない。
勝ったら嬉しいけど負けても悲観材料にはならないと思ってるから。
京都、休み明け、もっさりしてる。
多分もう一戦してから皐月に行きそう。
586名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 22:00 ID:RJ3zXAjQ
今日初めて知ったんだけど、チキリテイオーの馬主って
「ちきり組合」っていうんだね。
どんな団体なんだろ? 誰か知ってる人いませんか?
587名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/11 22:31 ID:gMwnr5hb
ああ、競馬ブックの馬主が「ちきり組合」になってるやつな。
雪本氏のもう一頭だったチキリチェリオも地方に出されたし
金に困って所有が分割持ちになった とかだったらやだな。
金の為に無茶苦茶やられたらかなわん。
588ルドルフマニア:03/02/11 22:50 ID:9sOwcqae
このごろ多いな。名義変更。
勝負服も変わるのか?不安だ。
589586:03/02/11 23:18 ID:RJ3zXAjQ
>>587
>>588
今回から名義変更になったんですか。
知りませんでした。ありがとうございます。
金に困ってのことなのかどうかはともかくも、
活躍が期待されての共同所有なのでしょうね。
勝負服はどうなんでしょ?
そういう意味でも、日曜が楽しみです。
590名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 13:28 ID:9gZUG8mx




        (・∀-)b チェキラ!!


591名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 21:45 ID:6NeeYCOz
ほしゅほしゅ



        (;∀;)b チェキラ!!
        (;∀;)b チェキラ!!
        (;∀;)b チェキラ!!

592ルドルフマニア:03/02/13 00:12 ID:r+j3Svbf
東スポにもコメントアリ。
やや太め
593名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 00:25 ID:vlguJdHg


(・∀-)b チェキラッタ!!


594名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 00:28 ID:jvmmxQSk
わしは惨連プクの軸にしようと思う。>チキリ
595よく寝る子 ◆u/.zzDEeUs :03/02/13 00:59 ID:hsRiM35k
和田共弘さん
596名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 09:38 ID:KqWQ7pcI
追いチキリ

(・∀-)b チェキラッタ?
597ルドルフマニア:03/02/13 15:09 ID:l2O3AjSp
もうすぐ登録・・・気になるね
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 16:16 ID:3LqaKeti
(・∀-)b チェキラ!!は当然として
ハリケーン出走!福永は斧よりはまし?
モンゴー芝の2000mで爆走?!
ジェムも今度こそ!?
勝ち目があるのは↑までかな。
休み明けだけどハリケーンの大穴に期待汁。
599名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 23:00 ID:uEFB+k2F


(・∀-)b チェキラッタ!!

600ルドルフマニア:03/02/13 23:39 ID:7WROkHj2
土曜京都12Rハリケーンルドルフ 57.0 福永祐一
日曜中山6Rザモンゴルハーン  56.0 田中勝春 
  京都1Rカルストンスイート 54.0 野元昭嘉
    3Rジェムキャスケード 54.0 熊沢重文
    11Rチキリテイオー   56.0 熊沢重文
前走3着ジェムキャスにも期待してやってよ。
601名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 00:08 ID:u1MJTPEA


(・∀-)b チェキラッタ!!祭り期待あげ

しかし、チェキラッタ!!ってなんかオバQみたい・・・
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 03:14 ID:K3qBrKWl
いまさらだけど、
昨日の新聞じゃあチキリの追いきりは悪かったらしい・・・
(一杯に追われてラスト14秒台)
大丈夫かなぁ・・・。

でも

(・∀-)b チェキラッタ!!


603名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 12:24 ID:z0Gt35iJ
ホシュ
604ななし太郎:03/02/14 13:48 ID:D9VcCoIR
再びモンゴルブームでザモンゴルハーンに期待。
チキリは「2〜3番手から行く」っていってたけど
それで成功すれば、将来が楽しみなるな。
個人的には「逃げ」のほうが楽しいんだが。
605ルドルフマニア:03/02/14 14:35 ID:y4X/FzAa
チキリの露払いでハリケーンが京都の1800を勝つでしょう。
606ルドルフマニア:03/02/14 23:52 ID:p3ylox/h
ハリケーン東スポだと◎2つ○1つ。
極端。単勝予想は27.3倍
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/15 08:46 ID:JISR0dbp
チキリに期待
608名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/15 15:56 ID:fq2CrHmx
ハリケーン、+16かいな
609ルドルフマニア:03/02/15 16:47 ID:YyaRe1Xq
ハリケーン短波の実況で直線一度も名前を呼ばれず惨敗かと思いきや
0.4差5着。
改めて1000万では能力が上の馬だと証明したね。
+16も多少太いし。
610名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/15 17:03 ID:lxxOCXRD
あっめあっめ降っれ降っれもっと降れ〜♪

中途半端に降るぐらいなら泥んこ馬場キボンヌ
611ルドルフマニア:03/02/15 22:39 ID:eBZDx7L4
チキリ陣営は良馬場希望らしい
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 03:06 ID:iIth5G//
京都は雨降ってるんだろうか?
613ルドルフマニア:03/02/16 09:35 ID:foeKv1AX
現在の京都競馬場天候:雨馬場状態芝:やや重ダート:不良
不良になったら内枠だしいけるかも。
出遅れるマッキーをうちに閉じ込められるかもw
ただチキリの状態自体が本物ではないのが気がかり。
614ルドルフマニア:03/02/16 12:49 ID:foeKv1AX
単勝23倍はおいしい。
重までなったし。
マッキー、ディールと絡めるとしても2頭が消えたらすごいことになりそう。
マッキーはどうしても重馬場を得意にはしてなさそうだし。
2-13とか鼻血でるほどつきそう。
615ルドルフマニア:03/02/16 12:50 ID:foeKv1AX
さらに勝っても重馬場だからで本番の人気にならないしおいしい!!!!
616ルドルフマニア:03/02/16 12:55 ID:foeKv1AX
ハーン残念。9着。
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 13:06 ID:Rkbyzcz8
ハーンは先行してたけど4角ではもう手応え怪しかったね。
直線狭くなって鞭もあんまり使えなかったし。
でも見せ場はあったからまだマシ。
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 14:40 ID:kcPlvI9f
チキリテイオー 増減なし
619名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 15:51 ID:s6K3oNGb


チェキラッタ━━━━━━(´Д⊂)━━━━━━ !!!!!
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 15:55 ID:s6K3oNGb
11着か・・・馬場の悪い内をずっと通っていたから・・・と
思いたいけど・・・
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 16:32 ID:Rkbyzcz8
今回の着順は皐月とダービーで分割して使用される予定です。
そのための11着なのでつ

チェキラッタ━━━━━━(´Д⊂)━━━━━━ !!!!!
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 19:29 ID:18quhCWy
  保守
623ルドルフマニア:03/02/16 20:06 ID:hkqgV4aN
今日は前残りを狙った馬が多すぎて重の割りにペースが速かったかな?
スタートでヨレて押して先頭であの競馬では直線はパッタリもしかたない。
624Free座 ◆hfoeEJXuxc :03/02/16 20:26 ID:pws/9n1G
ツルマルツヨシを撮らせていただきましたので、チキリテイオーと一緒に
うpしました。ツヨシは至近距離で動画も撮れたので嬉しいです。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20030216202524.jpg
625名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 20:38 ID:kcPlvI9f
ツヨシは種牡馬になって欲しかった・・・今更だけど
626ルドルフマニア:03/02/16 20:59 ID:hkqgV4aN
Free座 様 どうもありがとうございました。
ツヨシの元気な姿が見れて嬉しいです。
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 21:00 ID:pws/9n1G
>>626
動画もありますがいかが?(・∀・)
628Free座 ◆hfoeEJXuxc :03/02/16 21:01 ID:pws/9n1G
リロード終わる前に書きこんだから名前消えた・・・。
629ルドルフマニア:03/02/16 21:33 ID:hkqgV4aN
アップしていただけるのでしたらよろしくお願いします。
ツヨシはG1を取れる馬だったのに・・・
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 21:49 ID:8f7jdnNe
しかしチキリの新しい勝負服は色使いが悪いのう。
天気が悪かったからかのう。
Free座殿、チキリは現地で見ると如何でござった?
631Free座 ◆hfoeEJXuxc :03/02/16 22:29 ID:7+Od7RPr
>>630
 メンコが無くなったこと、勝負服が変わったことで印象が変わってしまいましたね。
馬体は、阪神で見た時よりもバランスが良くなって綺麗に見えました。
それでワイド軸にしたのですが・・・( ´・ω・`)
顔は相変わらずキリッとした男前でした。ルドルフ産駒の走る馬はどれも整った
顔立ちなんですよね。
 しばらく休ませたことは今回こそマイナスになってしまったものの、
次以降はプラスになってくるんじゃないかな?と言うのが自分の感想です。
皐月賞、およびその前に阪神・中山で走ることがあれば買うつもりです。
 動画は今うp中です。ジオのスペース借りたことを忘れて、激重になってるうpロダに
うpしようとしていた自分が鬱。
632Free座 ◆hfoeEJXuxc :03/02/16 22:36 ID:7+Od7RPr
とりあえず一本うp
http://www.geocities.co.jp/Athlete/6615/tuyosimatari.avi

マイドキュメントにでも保存してからメディアプレイヤーで開いてください。
それ以外だと見られるかどうかわからんです。
他にも色々あるんですが鯖スペースの都合上一本だけ。
633名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 00:10 ID:1HJ/fmc9
Free座殿、動画見せていただきました!有難う御座います。
誘導馬の通りすぎる横を、なんか思索にふけっているようなツヨシ・・・
いいですなぁ。
634競馬歴20年ファソ ◆tsGpSwX8mo :03/02/17 00:11 ID:dCYZtoXz
aviなの?aviじゃなきゃダメなの?
635ルドルフマニア:03/02/17 01:16 ID:qc0R5C3Y
再度ありがとうございます。
やはりツヨシは男前ですな。(去勢されちゃったんでしたっけ)
もったいない・・・
636Free座 ◆hfoeEJXuxc :03/02/17 09:27 ID:B12Zdihj
>>635
 特異体質のために種牡馬にできなかったんですよね。
G1を勝っていればそれでも実験的に種牡馬入りさせたかも
しれませんが・・・。( ´・ω・`)
 腹をのぞきこんでみたらωが見えなかったのでやっぱり去勢済み
でしょう。去勢効果なのか、前に見た時に比べてとても優しい顔に
なってました。(最初、ツヨシだとわからなかった)
637名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 10:40 ID:1htYVeEq
ツヨシ(・∀・)イイ
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 14:03 ID:fg5KIftL
ツヨシは特異体質と虚弱体質さえなければ最強クラスの活躍ができたんだろうな・・・
639ルドルフマニア:03/02/17 14:58 ID:qUO0r4NI
>>638
それが競走馬の一番大切なところだからね。
特異体質、特異体質というけどへマトリクスの値は一流アスリートの
ものに似ているとか分析されてたけどね。
どっかの新聞で。結局悪い面ばかりがクローズアップされたが
本当はどうだったのか不明。
640名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 15:45 ID:6/TblJsa
今でも足元には気を使ってるのか、職員の人が昼休みに脚を撫でていろいろ
話してたな。
その時に柵のトコでカメラ回してはしゃいでた香具師が居たがあれがFree座か?
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 21:37 ID:C9R9v/4E
>>639
ヘマトクリットな。
ヘマトクリックとは、血液中の赤血球の割合(vol%)のことで、
人間の男性で40〜45%、女性で35〜40%程度が標準的と言われる。
この数値が低いと貧血の傾向に、高いと血がネバネバするために
血栓症(エコノミー症候群)などの傾向にあるんだと思う。
ツヨシのヘマトクリック値は高いときには60%くらいにまで達し
(馬の標準値がどの程度か知らないが)、まともな運動もできない
状況にあったらしい。
こんな体質でさえなければ・・・残念だ。

他に特異体質の馬で思い浮かぶのは、逆体温のフサイチコンコルドかな。
642641:03/02/17 21:40 ID:C9R9v/4E
あっ、一部訂正です。
「ヘマトクリット」が正しいです。
643ピンガ:03/02/17 21:47 ID:vw6o85IS
過去にシンボリバイエルン(父モガミ)を
世話したことがあるが物凄く気性が悪かったな。
回し蹴り食らった事十数回。
(まあシンボリはそんな馬ばかりだったが・・)
ツヨシはどうだったんだろう?
644名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 22:15 ID:6/TblJsa
去勢されて女顔になったツヨシたん(;´Д`)ハアハア
645パソツ ◆DSm7VTVTU2 :03/02/18 00:39 ID:W1742p2F

         ――-、――--、
       /          ヽ
       /   / / /゛゛゛"ヽ  ヽ
      |__/_/_/_/_/\  /Ll_|l_|
     <∂|_/   <・> < ・> |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ|     ""  〉"" |   | >>644
        |  u   ___   |   | てめえザケンな
        \    /__/ /  < 
    ,-―-/ ヽ     /¬__ \_________________
   /    |パ|     / /     \
  /   \ .|ン|ー-ー/ /        |
  | ゙〜ー-、|ツ| /  / /      l'
  |_       ̄'フ⌒\_ノ        /
  :|゙゙二    /_,,-ー'⌒     /ノ
   |三二三,x''"⌒        / ,/
   ゙l;二ノ二/ \     __二三彡_ノ
     ̄|   ̄ ̄`ー-二三三二(
     |____        二|
     ノ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~三
646名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 01:40 ID:ym5QFHkc
ササ針で血ぬいても駄目だったんかな。
もしくは、生理食塩水を輸血?して、むりやり血を薄めるとか・・・
647パソツ ◆DSm7VTVTU2 :03/02/18 09:00 ID:QV0DwOJe
         ――-、――--、
       /          ヽ
       /   / / /゛゛゛"ヽ  ヽ
      |__/_/_/_/_/\  /Ll_|l_|
     <∂|_/   <・> < ・> |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ|     ""  〉"" |   | >>646
        |  u   ___   |   | それで治るなら白血病で死ぬ人も居なくなるだろうな。
        \    /__/ /  < 
    ,-―-/ ヽ     /¬__ \_________________
   /    |パ|     / /     \
  /   \ .|ン|ー-ー/ /        |
  | ゙〜ー-、|ツ| /  / /      l'
  |_       ̄'フ⌒\_ノ        /
  :|゙゙二    /_,,-ー'⌒     /ノ
   |三二三,x''"⌒        / ,/
   ゙l;二ノ二/ \     __二三彡_ノ
     ̄|   ̄ ̄`ー-二三三二(
     |____        二|
     ノ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~三
648名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 10:03 ID:CNTHgl0r
AGE
649ルドルフマニア:03/02/18 15:08 ID:eMEOqnIt
保全
650名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 16:56 ID:/o17dZWh
>>641
って事はツヨシは愛煙家のような体質だった訳ですな。
651名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 18:49 ID:qZcVbCwE
父ルドルフ、母父ミホシンザンという馬が馬名登録されますた

ホッカイシャガール
http://umasql.netkeiba.com/db/horse.php?hid=2000106734
652名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 20:33 ID:fiJuuOlZ
>>651
そいつは楽しみだな。
653名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 21:29 ID:8s7V/DxO
岡部がルドルフに乗ったレースで
ビゼンニシキの蛯沢を殴りますた。
  そして岡部はボウズになりますた。
654名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 23:50 ID:8lhBTRt6
>>653
殴られたのは杉浦だよ。フツーの平場だったはずだが。
>>651
シンボリクラウンは(ry
655ルドルフマニア:03/02/19 01:00 ID:CXSg+NAL
クラウンが新馬勝ちした時には狂喜乱舞したものだ・・・
前年のメジロブライトが勝った札幌の1800mで勝利。
その時のファンファーレまだ持ってる。
準OPで2着が2回あったのだからOPにはいけた器だったが。
使い方を誤って旬をすぎてしまった・・・
体もしぼれなかったし。
シンザンとルドルフが入った馬が活躍してくれたら最高だね。
頑張れホッカイシャガール
656名古屋の河内ファン:03/02/19 01:35 ID:5g77kUmS
マジックゲームはどうなった?
657名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 09:34 ID:jwuNXuOd
>>656
マジゲーはとっくに抹消。
658ルドルフマニア:03/02/19 17:47 ID:tQzrwywp
マジゲーは山内につぶされたからね・・・
659ルドルフマニア:03/02/19 21:54 ID:bbczBX6+
ツヨシの写真を頂いたお礼に
フロンタルアタックの中央大学の馬房で取った写真をアップしたいけど
どうやったらいいのかわからん。
ネット暦は長いが自分でなにかをアップしたことがあるのはオクだけで・・・
オレってだめだなぁ・・・
660名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 23:53 ID:s/SysgPC
age
661名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 08:38 ID:KY3opGtD
>>659
こういう画像掲示板にいくか、ジオとかグーサイドとかの無料HPスペース借りれば(・∀・)イイ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/imgboard.cgi
662ルドルフマニア:03/02/20 16:30 ID:iPEX8MPP
ありがとう帰ったらチャレンジしてみるよ。
今週はハートランくらいか?期待は・・・
663名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 18:33 ID:AdoR7tTO
今月はやっと2/19にアイアイスリラー(大井)が勝利。
中央では今年に入ってから未だ勝ち星なし。
頑張ってもらわないとな・・
664名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 20:40 ID:mjzMPYOG
今週孫っ仔のメジロヘリテイジがクイーンCに出走するね、10冠ベイビーリベーラの仔
だしがんがってほすい!
665名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 20:44 ID:Hv+UGbdl
>>664
隔世遺伝でけっこう強い馬になってたらいいなあ。
666ルドルフマニア:03/02/20 22:28 ID:q7A5J98q
ヘリテイジって遺産って意味みたいだね。
世界遺産がワールドヘリテイジだった。
どっちもまだ死んでないけど。
667ルドルフマニア:03/02/20 23:18 ID:q7A5J98q
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20030220231629.jpg
アップしてみました。
中央大学にいるフロンタルです。
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 23:28 ID:jPDP4Did
フロンタルも壊された馬だよなぁ。
ツヨシのように丁寧に使って壊れるのはまだ許せるが
フロンタルもマジゲーも・・・・
669名古屋の河内ファン:03/02/20 23:54 ID:Pc1Zb2Z6
ルドルフの仔じゃないけど、シンボリガルーダの今は?
670名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/21 09:24 ID:tYhDT2LM
CB党はタラレバでよくヤマニングローバルの話題を持ち出すが、
ルドルフの場合は多いな〜
マジックゲーム、フロンタルアタック、ツルマルツヨシ、ヤマトダマシイ・・・
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/21 10:35 ID:fDlCE6Yq
>>667
(・∀・)イイ!
672Free座 ◆hfoeEJXuxc :03/02/21 10:36 ID:/P8X41hV
>>667
とても(・∀・)イイ!
673ルドルフマニア:03/02/21 13:16 ID:sRMKA5LV
今週はマジでハートランだけですな。
おそらく中央初勝利はまたお預けでしょう。
テイオーも2頭だけだけど重賞、期待の3歳と揃ってる。
明日の大井でシャマードシンボリ産駒とルドルフ産駒の牝馬がデビューするので
行ってきます。
他にカネショウヒカリもいるけど1Rで帰ってくる予定。
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/21 13:21 ID:vlPdYiHb
ツルマルは運が悪かった。
種牡馬3強時代以前に生まれていたら確実にグランプリホースだよ

あの差が旧血統と新血統の違い
675ななし:03/02/21 17:40 ID:fZMnNW3x
シンボリガルーダって7年前くらいに
新人騎手の模擬レースで走ってたような記憶が
あるが・・。覚えている人よろしく。
676名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/21 18:40 ID:xdjdTRzv
>>674
それ言ったら、ルドルフは初年度産駒でトウカイテイオーが出ても
種牡馬3強の導入時期にあたってあまり帝王効果が無かったからな。。
内国産種牡馬が極一部を除いて不遇なのはこの辺に理由があるよな。。
ただ、サンデー系も一気に増えすぎてるからこういう血統は一気に先細りする。
その辺はチャイナロックが証明している。
677ルドルフマニア:03/02/21 22:54 ID:YaCw2Wab
このごろのシンボリの内国産馬はやる気が感じられない。
678名無しさん@お馬で人生アウト
やる気以前に金と良い繁殖がないんだからしかたあるまい。