小島良太のカフェで優雅な日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小島良太
ふう。やっと新しい日記帳を買ったぞ。
そんな訳でまた俺だけの日記が書けるぞ。

皆、よろしくね。
2 :02/06/05 21:52 ID:VCCzTFbm
3 :02/06/05 21:52 ID:WK9atscW
カエッテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4小島良太:02/06/05 21:55 ID:ryqi+0M3
えっと今までの日記が無くなったから、一応おさらいと・・・。

俺の親父・小島太厩舎に務める、アイドル(?)調教助手・小島良太。
しかし毎回、何かとつけて困難にさらされる・・・。
親父・太の大暴走に頭を抱えたり(最近はこれが殆どだなぁ)
カフェの馬達の日々の生活を見守ったり(マンハッタンのファザコン騒動など)
まあ優雅で華麗な調教助手ライフを送っているのをつづっている日記さ・・・。

・・・でも優雅にはほど遠いよな(苦笑)
5 :02/06/05 21:56 ID:vgvF0Y9X
>>1
オマーマ
6 :02/06/05 21:57 ID:7ktGFSSg
チュパシコの猿真似野郎死ねや。
7 :02/06/05 21:57 ID:0VLa7IvH
お母さんは銀座の女? ホラ爺さんの娘?
8会長(神聖包茎) ◆hokeiZPo :02/06/05 21:57 ID:WcTSghDg
優雅に2ゲッ・・・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ゴスッ
/ソ                    (´
∧∧  )∩           (´(´
》)゚Д⊂⌒ノ≡==-    (´⌒;;
ヾ     ̄     (´⌒(´⌒;;
9 :02/06/05 21:59 ID:495z0UMw
>>1
とりあえず、目標にしている騎手を教えてください。
あと、サクラのお馬はもう乗る気は無いのですか?
10小島良太:02/06/05 22:02 ID:ryqi+0M3
自己紹介も兼ねて皆について語ろう。

小島良太:美浦・小島太厩舎所属の調教助手。自称・アイドル調教助手。
調教助手以外にもコラムなどで文才を発揮。競馬界のマルチタレント。
だけど最近は親父や所属馬(特に「カフェ」軍団)に振り回されている・・・。

小島太:美浦所属の調教師で、元騎手。
かつては「サクラ」の小島太。今は「カフェ」の小島太。
取りあえずかつては「サクラ」のために全てをささげ、今は「カフェ」の親衛隊長なんて自称している。
得意技は人馬構わず振るう鉄拳と長説教。

西川清:「カフェ」軍団オーナー。
親父のなすこと、やること全て笑顔で流している。
いや。ただこの人、怒ることを知らないだけなのか?

渡辺薫彦:マンハッタンのライバルの一角、ナリタトップロード主戦。
だけど何故か、親父がこいつをタイガーカフェの主戦に据えようと画策。
(詳しくは「とっぷろおど」の鬱日記にて)
俺にも何を考えているか全く分からない。謎が多い騎手だ。
11小島良太:02/06/05 22:30 ID:ryqi+0M3
馬たちについても語ろう。

マンハッタンカフェ:我が厩舎の誇る大将格。もはやむかうところ敵無しの現役最強サンデーサイレンス産駒。
だが一つ心配なのは、彼が極度のファザコン(?)というところ。
「SS」の旗を掲げ、いつも「ジーク、サンデー!」と叫んでいる姿はある種の狂信者。

イーグルカフェ:元大将格。今はただの兄貴分。
最近はやさぐれているのか、会話にも覇気の一つも感じない。
困った時はいつも話し相手にしている。今所属馬の中で一番、普通かな?

タイガーカフェ:皐月賞2着の期待の3歳馬。
だがNHKマイルC前に、メジャーカフェとの漫才コンビが発覚!
親父の鉄拳制裁で強制解散させられるも、今度はメジャーカフェ、カフェボストニアンと組んでトリオで復活を目論んでいる・・・。

メジャーカフェ:NHKマイルC4着。
後はタイガーと同じ。ちなみにボケ担当。ツッコミがタイガー担当だ。

カフェボストニアン:松山厩舎所属だが、NHKマイルCで負けた時はなぜか一緒に怒られた。
この時、タイガー、メジャーと意気投合して漫才トリオ結成を目論む。ちなみに担当は大阪弁ボケ。

ブルーリッジリバー:小島厩舎唯一と言っていい活躍している牝馬。しかも「カフェ」でない。
桜花賞でも2着に飛び込むなど活躍している。ちなみに馬主はJRAのCMでおなじみ小林薫氏。
12 :02/06/05 22:34 ID:FHnjrn99
>ツッコミがタイガー担当だ。

ワラタ
13小島良太:02/06/05 22:51 ID:RQ+sDcdY
>>11
し、しまった!
タイガーがツッコミ担当だ!
14CAFEY:02/06/06 17:17 ID:0OGZEfS5
他人の名前使ってよく書くね。これって罪にならないの?
15 :02/06/06 20:03 ID:/weqhFli
>>14
ユーモアのセンスが無いといわれるよ・・・
16小島良太:02/06/06 23:39 ID:pWsr+pS3
今日はイーグルに呼ばれた。何か相談があるらしい・・・。
「どうしたんだ、イーグル?」
そう言って、彼の厩に入ると、そこには沈んだイーグルがいた・・・。
「・・・あ、良太さん・・・聞いてくださいよ」
「どうしたんだ?元気無いな」
「・・・俺、いつまで走り続けるんでしょうね?」
イーグルがぼそっと呟いた。
かなり虚ろな目で言われたから、かなり怖かった。
「・・・もういいじゃないですか・・・。
GTは取ったし、ダートでも頑張ったし、それなりに馬主孝行もしたつもりだし・・・。
いつまで走るんでしょうね?」
即答が出来なかった。
確かにイーグルは完全に全盛期は過ぎていると思った。
もう去年、クロフネの2着に入ったところで引退させてあげても良かったかもしれない・・・。
だけどそれをしなかった・・・何故だろう・・・。
「・・・別に種牡馬にならなくたっていい・・・。
もう・・・走りたくないな・・・」
俺は答えにつまった。その時だった。
「ならばお前にいい事を教えてやる」
親父が何時の間にか立っていた。
「せ、先生、俺はもう・・・」
「ばかも〜ん!」
親父の鉄拳がイーグルの顔面をヒット。イーグルの体が吹き飛んだ。
「お前のその弱気が、レースで勝てなくしているのが分からんのか!?ええ、イーグルよ!」
「で、でも・・・先生・・・」
「イーグル・・・栗東に行って来い」
え?
「栗東、沖厩舎に行って来い!そこに答えはある!」
それだけ言うと親父は、関西空港までのチケットを二枚。置いていった・・・。
「良太さん・・・行きましょう!そこに答えがあるなら、俺は見たいです!」
俺もイーグルにそこまで言われると・・・行きたくないが、栗東に向かう事になった。
でも親父・・・そこで何を見つけて来いと?
17 :02/06/08 01:01 ID:BsT781ng
age
18cafeeeee:02/06/08 22:42 ID:sF0i3qwr
???
19 :02/06/09 11:01 ID:+ynDgBlp
age
20八雲 ◆GQTEeWIo :02/06/09 11:03 ID:iGNolAMs
21名無しさん@お馬で人生アウト :02/06/10 20:00 ID:/jl0vLek
hozen.
書いてる人がんばって。
22 :02/06/10 20:32 ID:/feMvvWY
 
23銀座の女:02/06/10 20:34 ID:L5KQ6+eX
良太ガンガレ
24cafё:02/06/11 11:24 ID:pedXRaFK
ryota tan ha-ha-
25小島良太:02/06/11 23:03 ID:wnfi/44p
東京開催も終わり、今日俺はイーグルとこっそり栗東に行ってきた。
そして見えてきた・・・春の天皇賞、鬱の元、桃色の屋根が・・・。
「ど派手な屋根だなぁ」
イーグルが呟く。この屋根をカメラに撮ってしまったから・・・。
いや、今考えるのはよそう。それよりも来たのはいいけど何をしろと言うんだ?

そう考えていると前方から、見覚えのある顔が。
「あ〜ややや、やっややっや!」
渡辺だ。相変わらず「あやや」が好きらしいな。
しかしここで見つかるのはまずい。とっさに隠れようとした。
だが・・・イーグルがデカくて、隠れる事が出来なかった。
「おや?見かけない馬モナ」
「え?あ、あの〜・・・あれ?良太さ〜ん?」
俺は渡辺に会うと何言われるか分からないので、その場から逃げた。
「迷子モナ?かわいそうモナ」
「い、いや、迷子と言われれば・・・まぁそういう訳かな・・・」
「分かったモナ。先生に頼んで、厩舎を探してもらうモナ!」
・・・という事で、イーグルは渡辺に導かれるまま、厩舎の中に消えていった・・・。
すまん・・・イーグル。しばらくそのまま沖厩舎に居候してくれ・・・。
・・・でもこれで良かったのか?
心配だからコソーリ観察する事にした。
26 :02/06/12 12:31 ID:RkWmHEbo
27     :02/06/12 21:27 ID:Q3/G6C/K
それから、それから??
28小島良太:02/06/12 22:56 ID:v3m99AyW
イーグルが迷い馬として沖厩舎に潜入してから一日経った。
幸い関東馬であったのと、渡辺の妙な人の良さで、イーグルカフェだと気づかれずに済んでいる。
午後の一時、沖師、渡辺ともにいなくなったので、こっそりイーグルに会いに行った。
「あ!良太さん!ひどいですよ!俺を置いていくなんて!」
イーグルが俺を見つけるなり叫んだ。
「すまん。イーグル。でもこれで何とか親父の使命通り、沖厩舎に忍び込めたんだからな」
「・・・まぁ。」
「これからしばらく沖厩舎に迷い馬として居座るんだ。とにかく次の親父の指示が出るまで頑張ってくれ」
渋々納得するイーグル。まぁ仕方ない。親父に逆らったところで待っているのは鉄拳だろうし・・・。
「それよりも良太さん・・・」
イーグルが何か言いかけた。その時だった。
「ただいまモナー♪」
渡辺が帰ってきた。
「まずい!イーグル、また来るからな」
「あぁ!良太さん!話を聞いて!」
イーグルには悪かったが、すぐに俺は隠れた。
その直後に渡辺がイーグルの前に現れた。
「やぁ、迷い馬。居心地はどうだい?」
相変わらず能天気な奴である。
イーグルも一々答えに迷っている様子が伺える。
「ところで我が相棒、トップロードはどうモナ?」
トップロード・・・イーグルはトップロードに会ったのか。
しかしトップロードについて聞かれると、微妙な表情を浮かべている・・・。

一体、イーグルとトップロードの間に何があったんだ。
明日、聞いてみることにしよう。
29 :02/06/13 01:21 ID:/MrBpAlD
とぷろは好きなんだけどチームカフェーをダシに使わないでください。・゜・(ノД`)・゜・。
30 :02/06/13 12:50 ID:AWRgzlox
>29
いや、この場合チームカフェー(これイイ!)がダシに使っているかと思われ(w
31小島良太:02/06/13 23:23 ID:fuslKyq1
今日は都合により日記を書くのを休む。
明日二日分書く予定。

でも厩舎の皆が気になってしょうがない。
元気かな。

親父はどうでもいいけど(藁)
32cafeeeee:02/06/14 19:38 ID:7uBnugZu
日本代表予選一位通過キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ネタ職人もガンガレ━━━━!!
33小島良太:02/06/14 22:49 ID:/Im3TZ1A
昨晩、親父から電話がかかってきた。
内容は明後日から福島に行くから、戻って来いとの話だった。
しかしイーグルはそのままにしとけとの内容だった。
イーグルには悪いけど、それを伝えに今日も沖厩舎に忍び込んだ。
「あ、良太さん」
「悪いなイーグル。どうだ?何かわかったか?」
「いや・・・ここの厩舎の方はとてもいい人たちばかりなんですよ・・・ただ・・・」
イーグルが顔をうつむいた。
「どうしたんだ?」
「いや・・・ね。
渡辺が俺の事いたく気に入っちゃったみたいでね・・・」
まさか渡辺が主戦になるとか?
「迷い馬の君に名前をつけようって言うんですよ・・・その名前が・・・」
イーグルは一瞬黙って、聞こえないくらいのボソボソ声で呟いた・・・。
「聞こえないよ。もう一度言ってよ」
その時だった。
「帰ってきたモナ〜」
また渡辺がタイミング悪く現れた。案の定、俺は隠れた。そしてイーグルの様子を見守った。
「ただいま〜。よう元気にしてたか・・・
アヤヤトップロード」
はぁ!?アヤヤトップロード!?
「僕の世界で一番の相棒、ナリタトップロードと、僕が世界で一番愛するあややを合体させた最高の名前モナ。
どうだ気に入ったモナ?はっはっはモナ〜♪」

・・・そりゃぁ鬱になるわな。イーグル。
俺も絶対嫌だよ。
W杯予選通過で盛り上がる大阪の街も、どこか寂しく感じた・・・。
さ、明日から福島・・・イーグル大丈夫かな?
34 :02/06/15 00:09 ID:UBzX/sS4
別スレ立ててまで渡辺ネタやりたいのか?
>>29じゃないけどカフェーや小島がダシに使われてるとしか見えないが。
35 :02/06/15 11:42 ID:ZOffkopo
続きは読みたいんだけど、以前のとぷろスレが大荒れした経緯を思うと
別スレだから大丈夫…とは言いきれないんだよなぁ
とぷろスレにもここの内容にリンクしたのが書いてあったりしたし
チョト心配

個人的にはこういうネタスレ大好きなんだけど(w
36カフェ基地:02/06/15 13:37 ID:tCpH62YL
カフェーのネタが読めると思ってたけど、ワタナベネタでずっと引っ張るから
アレ?って思ってました。
やっぱりみんなも>>34みたいに思ってるんじゃない?
スレタイ見て期待した自分が馬鹿でした・・・
37 :02/06/15 13:38 ID:Dru2uO1R
イーグルにキャラ色つけてくれや
38 :02/06/15 13:42 ID:bzakLtYZ
サラブレの名馬物語をちょっと読んでみたんだけど、
フォア賞でクケーンエンになったサクラローレルを
良太はあと少しのところで死なせていたそうな…

治療中に獣医の言葉が良く分からずあいまいに頷いていたら、
「良太!、それは安楽死させるかって聞いているんだぞ!!」
って関係者が叫んでいたらしい。

流石に良太も(((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル 状態だったみたいだな。
39 :02/06/15 13:47 ID:LW8HKr0v
フランス語が分からなくただ頷くだけの良太・・・。
40小島良太:02/06/16 00:15 ID:/F08PWIR
という訳で、福島にやってきた俺を待っていたのは機嫌の悪い親父だった。
まぁ年がら年中、機嫌は悪い印象はあるが・・・。

「イーグルの方はご苦労だったが・・・今度はあいつらがな・・・」
あいつら?
「まったく・・・タイガーもメジャーも、松山のボストニアンまで一緒になって漫才をしておる」
あー・・・。そう言えば親父に禁止令出てからもトリオでやっていたんだっけな。こっそりと。
最近もブルーリッジリバーが腹を抱えながらこのトリオの話をしていたっけ・・・。
「でも親父、あいつらだって趣味の一貫でやっているんだから、好きにさせてやってもいいじゃないか?」
「・・・私だってそれくらいは分かっている。あの時はGTを控えた大事な時期だったからな・・・」
なんだ親父も意外も物分りがいいなぁ。と思ったのだが、どうやら悩みのタネはそこじゃなかったらしい。
「漫才をやりたければやらせればいい。だがな・・・のめりこみ過ぎていてな。
最近は強烈なライバルが現れたとかなんかで、調教も上の空で連日、ネタの打ち合わせだ!まったく・・・」
調教も上の空になるほどの強敵・・・。本職の調教助手がこんな事を言うのもなんだが、その強敵自体が気になって仕方ない。
「・・・取りあえず、あいつらにしっかり調教してもらわない事には西川オーナーに会わす顔が無い!
私が昔、サクラ(以下略)」
・・・と、昔サクラの馬に乗って負けた時の申し訳無いエピソードの数々を3時間かけて聞かされた・・・。

それだけでも十分鬱だが、それ以上にタイガー、メジャー、そしてボストニアンの様子が気になる。
なんとなく三頭の様子を伺うべく、いつも溜まり場となっているタイガーの厩を尋ねてみた・・・。
「・・・はぁ〜・・・」
・・・そこには生気の無い、三頭の顔が並んでいた。
41小島良太:02/06/16 00:29 ID:AlyNRLHO
続き。

「おーい・・・タイガー、メジャー、ボストニアン」
「・・・あ、良太さん・・・」
やる気の無い、タイガーの返事が返ってきた。
「・・・おかえりなさい・・・。栗東から帰ってきたんだね・・・」
うつろな目でメジャーが見つめる。
「ど、どうしたお前ら。全然元気ないじゃないか。
俺もさぁ、疲れて元気が無いんだよ。お前たちの漫才で笑わせて、元気出させてくれよ」
俺は精一杯の励ましをしたつもりだった。しかし三頭とも首を横に振った。
「・・・良太さん・・・いいんですわ。励ましの言葉なんて・・・」
ボストニアンが力なく答えた。
「・・・僕たちの漫才が甘かったんです・・・そう僕たちの・・・」
そうタイガーがいい終えると、三頭とも外に出て行ってしまった。
呆然と彼らの後姿を見つめる俺の背後から声がした。
そこにいたのはブルーリッジリバーだった。このトリオの一番のファンであり味方である。
「良太さん・・・彼らはどうだった」
俺は首を横に振った。リバーもため息をつく。
「・・・はぁ。彼らに適わないのね。かわいそう・・・。
でも・・・実際、彼らの漫才は最高だったわ」
「・・・彼ら・・・彼らって一体何者なんだ?」
俺がリバーに聞くと、彼女は黙って蹄を指した。その方向は藤沢厩舎の方向だった。
「・・・藤沢さんのところに行けば分かるわ・・・彼らはそこにいるから」
それだけ言うとリバーもその場を去った。そして俺は言われるままに藤沢厩舎に向かった。

藤沢厩舎の前に行くと、既に多くの人馬がごった返していた。
相当人気なんだろうか。取りあえずその人馬に紛れて、俺は待った。
・・・そして彼らは現れた・・・こう叫びながら。

「サスガァァァァァァァァー・・・」
「オモシローイ!」

・・・さすがに面白い。
42小島良太:02/06/16 02:54 ID:+8TKyu8T
age
43小島良太:02/06/16 21:39 ID:Bt8fceiX
昨日の日記でageとあるけど、保全上げの意味です。
この日記いつ無くなるか分からないからさ・・・。

さてタイガーたちの鬱の原因、サスガ、オモシロイ。
名前だけで登場して大爆笑させるあたりは、出てきたばっかしの頃のキャイーンを彷彿させる。
良く考えてみればオモシロイの馬主は、あの小田切有一氏だ。あなたが一番オモシロイ・・・と言いたいのは俺だけじゃないはず。
それよりも阪神の新馬戦のVTRを見たのだが・・・。
勝った馬の名前は小田切氏所有の・・・ワナ。
母はあのメロンパン。ロロ、モットヒカリヲの次は・・・ワナ。
母親の心境として、子供達が珍名なのはいかがなものなのか?いやそれとも自分も珍名だから気にしないのか?
そんな事を考えていると、目の前をステップを踏んで歩く、ステップヲフンデが横切った。
名は体を現すとはこの事か・・・。

そう考えるとうちの厩舎の馬たちは名前がまともで良かったと心底思う。
名前と言えば、アヤヤトップロードと名づけられそうなイーグルがとても鬱だったのが心配である。
明日、また栗東に忍び込むけど、イーグルは大丈夫だろうか・・・。
44 :02/06/17 22:16 ID:gRq7EM0O
age
45 :02/06/17 22:44 ID:GNjdTQNa
渡辺基地、特に渡辺基地の職人の粘着振りは目にあまるものがあるね。
46 :02/06/18 22:39 ID:JmsYcNrA
age
47 :02/06/19 20:26 ID:9BEMTh2R
hosu
48小島良太:02/06/19 22:30 ID:wJG8DbK7
ここ数日はまともに日記を書く暇が無かった。
まぁ・・・語るのも大変な修羅場だったからな。
取りあえず、イーグルは厩舎に戻ってきたとだけ言う。

さて・・・そんな帰ってきて早々の出来事だ。
・・・「あいつ」が来た・・・。
種付けシーズンが終わって、物見遊山で来たらしいが・・・。
現役を離れて数年経つが、その世界を狙った鋭い目付きは何一つ変わってない。
彼を知らない、現役世代はその全身からみなぎるオーラを感じてか、自然と道を開けた。
だがそんな彼を恐れず近づいていったのがいる。我が厩舎の大将格、マンハッタンカフェだ。
マンハッタンが目の前に現れると、あいつの方から声をかけてきた。
「お前か?春の天皇賞馬は?」
「ああ・・・これから世界最強の伝説を作る俺にしてみれば、天皇賞春は一つの序章に過ぎないけどな・・・」
その言葉を聞くとあいつは鼻で笑ってあしらった。
「・・・世界最強か・・・懐かしいね。俺も昔は若禿げのあいつとそんなもん目指したなぁ・・・。
だけどな小僧、世界を獲るのは簡単じゃねえぞ」
「そんな事・・・だがこの体に流れる偉大な父・サンデーサイレンスの血をもってすれば、世界の競馬界に君臨する事など容易い事だ」
「サンデーサイレンスの血・・・ふははは!それはおかしい!」
「な・・・何を笑う!我が父を愚弄するのか!?」
あいつは高笑いを止めると、一転今度は怒鳴りつけた!
「何がサンデーサイレンスだ!ふざけるな!
お前に流れる血など、日本に行けばどこにでもお目にかかれる血なんだよ!」
マンハッタンが怒りの表情を露わにした。ファザコンの彼だ・・・親父の悪口が一番許せないんだろ。
「き、貴様!我がサンデーサイレンス一族を敵に回して、この世界で生きていけると思うのか!?」
「血気盛んな若者は怖いねぇ・・・。だが、その体に流れる血は生き残れるのかな?」
「・・・な、何を言い出す?」
「・・・お前はサンデーサイレンスの後継者になれるか?と聞いているんだよ」
49東京マンチョス ◆SLa1mTeU :02/06/19 22:30 ID:onO4pSNT
  ∧_∧  \\
  (#・∀・)   | | 
 と    )    | | うるせえ!
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩ ←小島         
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
50小島良太:02/06/19 22:30 ID:wJG8DbK7
続き。

「ああ!なるさ。世界最強になって、親父の真の後継者になってみせる」
マンハッタンは迷わず答えたが、あいつはそれを聞くと、再び鼻で笑った。
「・・・やはり若いな。お前は現役の事しか考えていない・・・。
良く考えてみろ。サンデーサイレンスの血を引く者は数多い。
幻の三冠馬、フジキセキ。天皇賞春秋制覇のスペシャルウィーク。現3歳で天皇賞秋を制覇したバブルガムフェロー。
香港で勝ったステイゴールド。お前と同じ世代の皐月賞馬、アグネスタキオン。他にも数えればキリがないんじゃないのか?」
「そ、それがどうした!?」
「・・・つまり彼らとの争って勝てるのか?将来、種牡馬となった時にな」
マンハッタンは絶句した。俺も驚いた。
あいつは変わった現役を引退してから・・・自分の血を残す戦いを始めてから・・・。
「・・・それじゃ・・・。君が無事競争生活を終えればまた会うだろう。
その時は種牡馬のライバルとしてな・・・」
去り際、あいつは俺に語りかけた。
「良太さん、フランス語覚えてくれよ。あんな冷や冷やするのは俺だけで十分だからさ」

・・・あいつの名はサクラローレル。
かつて親父が乗った馬だ・・・。
51 :02/06/19 22:36 ID:CooVkQ4b
(・∀・)イイ!!
52          :02/06/20 00:18 ID:nk5O0Mnt
壮大なスケ−ルになってきた・・・
53 :02/06/20 00:23 ID:PrUuZs1W
ローレル、カコ(・∀・)イイ!!
54 :02/06/20 00:28 ID:cKECZJQq
つーかさぁ・・・

「サスガァァァァァァァァー・・・」
「オモシローイ!」

で唾飛ばしちゃったよ。しょーもねぇ・・・
でもおもろかったよ。うん。
55カフェーage派:02/06/20 18:23 ID:Y9ys1DPP
漏れもなんか黙ってられないよ。
今一つ地味な馬たちをマターリ応援してきたのに、
他の人馬ヲタに日記スレなんか立てられるわ、
小物ヒールキャラにされるわ。
この不快感ってトップロード基地さんには想像もつきませんかね?
自分らのスレでやってるならまだしも・・・(;´д`)
56 :02/06/20 20:22 ID:GioAgm2b
ネタスレにマジ切れする奴いるんだよな。
監視してて、気に入らなきゃ荒らす、と。
ここも荒れるのかな?やな感じだね。
でもやり過ぎネタは良くないよね。
とぷろの日記で行き過ぎたネタやった
職人さんが関係してるなら反省して
欲しいな。
この影響がとぷろ日記に出るの嫌だし。
飛び火してね。
57 :02/06/20 20:25 ID:ma6drvzZ
>56
放置スレのとぷ基地か?出てくるなよ。
面白くて粋じゃないのはネタじゃありません。
58マンハッタカフェ:02/06/20 23:08 ID:vUO5DD+V
俺は自分の今まで競争生活を振り返ってみた。
昨年の正月にデビューして、夏を経て菊花賞を獲り、そして有馬記念でもテイエムオペラオーを下した。
今年も日経賞では不覚を取ったが、天皇賞・春は難なく獲った。
そう・・・全ては我が父サンデーサイレンスの名を高める為に、そして我がサンデーサイレンス一族が世界を制する為にやっているものだと思った。

・・・だがあいつはそれをあっさり否定した。
サクラローレル。
あいつが走っていた頃を知らない俺は先生に話を聞いた。
デビュー間もない頃、鞍上が横山典に変わってからの快進撃、そして・・・世界を目前に断念した事実を。
あいつは何のために走ったのか。そして何の為に世界を目指したのか?

・・・分からない。俺には分からない。
ただ・・・俺がサンデーサイレンスの血を世界に示そうとするのを嘲笑った。
・・・間違っているのか?俺が?
59 :02/06/20 23:16 ID:QuEFfpiE
タキオソみたい
60 :02/06/21 01:00 ID:k523U0E8
♪けーはみんく けーはみんく! けーはみんく! !♪♪の
光州の紅一色のスタンドを見て、チョソ信者のオヤジは何も逝ってないのか?

絶対、東京(中山)競馬場のスタンドを黄と黒のサポーターで梅尽くすので
20万人のカフェ信者を集めて来いと逝い出すと思われ・・・。
61 :02/06/21 01:11 ID:k523U0E8
http://www.perugiacalcio.com/

トニービン像が家にあるペルージャ会長、ガウチjrのWEB
62 :02/06/21 07:08 ID:hUPnXkyD
>57
だからマジ切れすんなって
63 :02/06/21 07:23 ID:1n2hXfrv
とぷ基地に人の心なんか期待しちゃいけません
64 :02/06/21 20:16 ID:fpXussrS
>>58
2行目「夏を経て」、君の3才の初夏を4字で片付けられるもんかいの…若者は前向きでいいなぁ。
65豚汁人:02/06/22 20:07 ID:YqPmMZSI
名誉茨城県民のジーコさんに教えられた「セレソン・ハウス」にやってきました。
本当に見事なカナリア色のお宅だこと・・・。でも、黒色のラインはいらないよ!!
66太が気に入りそうなAA:02/06/22 21:23 ID:YqPmMZSI

デーンパミンゾクっ!ドドンドドンドン♪
       ∧ ∧   ,,──,−、
       (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))  
        |つ/つ  `ー─``ー'
      〜|  |   ┣━━┫┨
       U U   ┠┤  ┣┫
67 :02/06/23 15:09 ID:0S286cDy
ドリーム競馬ゲストの親父に何か一言どうぞ
68名無しさん@お馬で人生アウト:02/06/25 10:10 ID:IknRjtGx
69良太:02/06/26 21:06 ID:i8KsJhh8
今日のニュースで2ちゃんねるの件をやってたけど無断で名前を
使われてるのも立派に裁判起こせるって事だよね?
70JRA:02/06/27 20:26 ID:Xonor0Gl
>>69
勝馬投票券の売り上げに貢献する内容であるなら、何もクレームなんか無いよ
71 :02/06/28 21:53 ID:iAyST7BX
良太、何をビビってるんだか・・・(w
72タイガーカフェ:02/06/30 01:35 ID:yMgdElLy
明日は福島で残念ダービーこと、ラジオたんぱ杯がある・・・。
俺も出たかったぞ!
でも今はネタを作るので精一杯だ。
しかし、ライバルのサスガが、レースに出るとは余裕のある奴だ。
なめやがって。覚えてろ!お前より面白いネタを考えてやるからな!
730えむれ:02/06/30 01:40 ID:uIj727ad
ブラックカフェもいいだろう
74リックスカフェ:02/06/30 22:23 ID:meoYrSSx
ど、どうも。今日、何気に福島で初勝利を挙げました。
他のカフェの皆さんに比べたら目立たないですけど・・・ど、どうか一つよろしくお願いします。
75 :02/07/01 11:20 ID:F1lTkckW
イーグルは七夕賞か




どうせダメだろ
76イーグルカフェ:02/07/01 23:05 ID:CMUlCJbQ
・・・だからもう引退したいんだよね。ぶっちゃけ。
なのに、まだ走るんですか?

結局、安田記念でも何も変わらなかった。
無理やり沖厩舎に連れて行かれて学んだのは、鬱という感覚だった・・・。

・・・種牡馬にならなくてもいいです。
もうのんびり、余生を過ごしたいんですよ・・・。
種付けとか、血を残すとか、そんな大きな使命なんていらないから・・・。
頼みます。どうか、その辺の牧場の展示馬にでも俺をしてください。

・・・はぁ鬱。鬱だ。
77リックスカフェ:02/07/01 23:09 ID:CMUlCJbQ
ど、どうも。
さ、最近、同じカフェ軍団の年長者のイーグルさんがかなりやる気を無くしています。
お、同じカフェの者として、イーグルさんには頑張って欲しいです。
大丈夫・・・僕なんて・・・この前やっと1勝しただけなんですから・・・。

だ、だから・・・その・・・僕と比べても困るかもしれないけど、頑張ってくださいよ・・・イーグルさん。
78 :02/07/02 22:44 ID:E6ksEm47
age
79 :02/07/03 23:18 ID:znQMTZCP
粘着age
80名無しさん@お馬で人生アウト:02/07/03 23:21 ID:aentAk87
スターバックスカフェ
81 :02/07/04 21:54 ID:MR+OE90z
良太さあ〜ん。
日記書いてぇ。
82小島良太:02/07/04 23:48 ID:Duwqp8ti
今日は一つ困った事があった。

「なんじゃわれー!」
「なめとんのか?この小僧!」
怒鳴り声がするので行ってみたら、そこで怒っているのはタイガーと、メジャーのお笑いコンビ・・・もとい3歳馬コンビ。
誰に因縁つけているのかと思えば・・・。
「・・・だから言っているでしょう。二線級の先輩には挨拶しないって・・・」
そう・・・期待の2歳馬として鳴り物入りで、入厩してきたブラックカフェだった。
「こ、こいつ〜!」「生意気だぞ!」
どうやらタイガー、メジャーに対して失礼を働いたようだ。しかしここで三頭を喧嘩させてもいけない。
穏便に止めに入ろうとした、その時だった。
「何を騒いでいるんだ?うるさいぞ」
そこに堂々と現れたのはマンハッタンだった。
83小島良太:02/07/04 23:48 ID:Duwqp8ti
続き

「マ、マンハッタンさん!」
「この若造が挨拶をしないんで・・・」
「・・・タイガー、メジャー。ぐちぐち騒ぐなよ」
マンハッタンは二頭を見据えて言い放った。
するとどうだろう。さっきまで怒り心頭だったタイガー、メジャーが黙ってしまった。
「・・・先輩なら、後輩の無礼くらい笑って許してやれよ・・・。
悔しかったら、結果を出そうぜ」
そう言って最後に少しだけ微笑むと、二頭は黙って引き下がった。
次にマンハッタンはブラックの方に向き直った。
「・・・あなたがマンハッタンカフェ・・・ですね」
いきなりブラックが呼び捨てで読んだ。だがそれに気にする様子もなくマンハッタンは黙っていた。
「同じカフェの冠名を持っていますが、いずれカフェと言ったら、ブラックカフェと呼ばれるようになります。
だからよろしくとは言いません。今後ともお見知りおきを」
マンハッタンに対しても、横柄な態度をとるブラック。だがそれでもマンハッタンは黙っている。
ブラックがそのままマンハッタンの横を通り過ぎようとした。その時だった。
「・・・おい。若造・・・。恥を晒すなよ」
マンハッタンが一言、呟いた。
その時、ブラックの顔が険しくなった。そしてマンハッタンをにらみつけた。
だがマンハッタンは顔色一つ変えなかった。

・・・マンハッタンと、ブラック・・・そう言えば二頭ともサンデーサイレンス産駒だったなぁ。
お互いプライドが高そうで、これからが大変だ。
しかしマンハッタンは変わったな・・・あの日、サクラローレルに出会ってから。
84ギヤック ◆VoWxzUuM :02/07/04 23:51 ID:ltSjkoDL
>>82
>>83
やるね
85マンハッタンカフェ:02/07/05 23:56 ID:moDmtF0D
最近、俺は自分が歳をとったと実感する事が多くなった。
俺を慕ってくれる後輩も増えた。生意気な後輩がかわいく見えた。

・・・あの日、あいつが俺の前に現れなかったら、俺はどうなっていたんだろ?
今でも親父は尊敬しているし、偉大だと思う。
だけど・・・絶対的な存在では無くなった。
むしろあの日から、俺が最終的に超えるべき存在となった。

もちろん競走馬としても、いずれは種牡馬としても・・・。

・・・サンデーサイレンス。
俺はこの偉大な父を超えられる日が来るのだろうか?
86 :02/07/07 15:38 ID:vNRuxRMN
カフェー勝利
87イーグルカフェ:02/07/07 21:40 ID:no1bL/XY
うわああああああああああああああああああん!!!!
88小島良太:02/07/07 23:15 ID:I3dIt2x8
今日はとても素晴らしい日となった。
イーグルが勝った!実にNHKマイルC以来の勝利だ。
一時は鬱病に悩まされて、引退したいとまで呟いていたのに・・・。
帰ってきたイーグルは俺を見つけたとたん、駆け寄ってきた。
「勝ったよ〜!俺、勝ったよ〜!良太さん!」
そう言うイーグルの目には涙が光っていた。
G1を勝ってから20連敗したんだ。その間、ずっと苦しい想いをしてきたんだ。
「引退しようと何度も思ったけど、頑張って良かったよ〜!
ありがとう良太さん!これからも頑張るよ!」
・・・俺ももらい泣きをしてしまった。
「こんなところで泣くもんじゃない!秋には天皇賞か、マイルCSを目指すぞ!」
そう言った親父の目にもうっすら、涙が浮かんでいた。

何はともあれ、イーグルおめでとう。
そしてこれからもよろしくな。
8975:02/07/08 10:23 ID:IGtxcrJ9
すまん、イーグル、本当にすまん
でもね、まさか勝つとは思わなんだよ(w
90イーグルカフェ:02/07/08 23:44 ID:AG3MzVEi
昨日、七夕賞を勝った。
俺にとって二年振りの勝利だ。
とにかく長かったなぁ・・・。
NHKマイルCを勝ってから、全然勝てなくなって久しく、勝利の味なんて忘れていたよ。
でも勝つと嬉しいよなぁ。だけど、俺はあいつらがいなかったら勝てなかったかもな・・・。

七夕賞前の調教を控えて、俺は鬱になっていた。
もう辞めたい。もう辞めたい。そんな事だけを思っていた。
鞍上の勝春さんには悪いけど、わざと落馬してアクシデントを起こそうかな?とか、折り合いをつけないで最下位で終わろうかな?とか。
そんな・・・引退のいい方法を考えていた・・・。今思うと情けない話だ。
もう調教をする気も無く厩舎で横になっていた時だった。
「あ、あの〜・・・ちょっといいですか?」
俺は振り返った。そこにはこの前、初勝利を挙げたばかりのリックスカフェ、リバーカフェの二頭がいた。
「・・・どうしたんだ?お前ら?」
「そ、そのですね・・・G1を勝った時ってどんな気持ちなのかなぁ・・・って聞きたいと思って・・・」
リックスが言った。
「そうそう」
リバーが続いた。
「ぼ、ぼくたち、まだ1勝しかしていないけど・・・いつかはG1勝ちたいんで・・・」
「そうそう」
リックスがおどおどと言い、リバーが相槌を打つ。
「そ、それで・・・G1を勝った事がある、イーグルさんにお話を聞いてみたいと・・・」
「そうそう。そうなんです」
緊張しながら俺を見ている二頭を・・・なんだか俺は放っておけなかった。
91イーグルカフェ:02/07/08 23:54 ID:AG3MzVEi
続き。

「G1なら・・・マンハッタンの方がいいだろ?
あいつの方が勝っているし」
「で、でも・・・マンハッタンさんは生で見ているし・・・」
「そうそう」
「イ、イーグルさんがどんな気持ちだったか聞いてみたいんです」
「そうそう」
俺はそこまで聞くと、横にしていた体を起こして彼らと向き合った。
「・・・つまらない話だけど・・・ちょっとだけだぞ」
そう言うと、二頭とも嬉しそうな顔で俺を見つめた。
俺はNHKマイルCを勝つまでの日々を話した。
デビューしたての頃、厳しい調教の日々、そして・・・勝った時の喜びを。
「・・・す、凄いなぁ」
「そうです。そうです」
二頭とも目を輝かせていた。
「ぼ、僕もいつかG1勝ちたいです」「そうそう」
「だ、だからイーグルさんも頑張ってくださいね」「そうです。そうです」
「た、七夕賞、応援しています!」「応援します!」
最初から最後まで訳のわからない二人だったが・・・彼らの純粋な要求にこたえられたのか、ちょっと自信は無かった。
だけど二頭とも、最近初めて勝利を知ったばかりだったわけだ・・・純粋に強さに憧れているだけの1勝馬だったんだ・・・。
それなのに俺は・・・。
カッコ悪い事ばかり考えていた、自分が恥ずかしかった。

だから俺は調教もマジになって頑張った。
そして勝てた。
もう自分から引退しようなんて思わない。
俺は燃え尽きるまでやる。頑張ってやる。
92田中勝春:02/07/09 23:26 ID:al84RF8R
今日は突然、太さんに呼び出された。
「勝春、七夕賞はお疲れ様。
福島リーディングも取れたようだし、どうだちょっと来ないか?」
まぁようはお祝いに誘われた訳だ。
太さんも太っ腹な人だなぁ。
そう思い、指定されたところに行ったら・・・。
どう見ても駐車場だった。なんで?と思ったが、すぐ疑問が解けた。
黄色と黒の看板。カフェの西川オーナーが経営する駐車場だ。なかなか粋な事をしてくれる。
しばらくすると一頭の馬がやってきた。
「どうもです」
「あれ?お前はリバーカフェじゃないか。わざわざ迎えに来てくれたのか?」
「そうです」
「嬉しいな。そう言えば、お前もこの前が初勝利だったんだよな」
「そうです」
「じゃお前の初勝利のお祝いも兼ねて、今日はパッーと行こう!」
「どうもです」
俺はリバーカフェの後について行って、会場へと向かった。
しばらく歩くと、さら大きな駐車場がそこにあった。
てっきり豪華なホテルとかを考えていたから、呆気に取られたが・・・そこで俺はとんでもない光景を見た!
93田中勝春:02/07/09 23:42 ID:W/Vz1kDT
続く

「ここです」
リバーカフェが蹄を指した先には、なんと祭があった!
やぐらを囲んで盆踊りを踊る小島厩舎の馬たち。
どこから呼んだのか数多くの屋台。
まるで団地でやるようなお祭りだが、豪快だ!
俺のためにここまでしてくれるとは感激だ!
「おう勝春、来たか!」
「ふ、太さん・・・」
「西川オーナーが上機嫌でな。七夕賞の賞金の一部をつぎこんでこの祭を開催してくれたのだ。
見ろ!この豪華さ!どうだ我々にピッタシだろう!」
感激のあまり涙が出そうになった。そしてその七夕賞を勝ったイーグルカフェが寄ってきた。
「あ〜!勝春さん!待っていたんですよ!」
「イ、イーグルカフェ!凄いな!」
「そうですよ!俺たちやったんですよ!」
「ああ最高だ!俺も楽しむぞ!」
喜びの絶頂にいたところに、蛯名さんが話し掛けてきた。
「やぁ勝春。七夕賞制覇おめでとう」
蛯名さんまで俺を祝ってくれる。なんて素晴らしい事なんだ!
「蛯名さん!わざわざ俺を祝ってくれるなんて・・・」
「当たり前じゃないか。お互い西川オーナーにお世話になっているんだ。頑張ろうぜ」
「ええ・・・お互い・・・」
一瞬おかしいと思った。なんで今、わざわざ西川オーナーの名前を出すのだろうか?
「さぁ今日は楽しもう。西川オーナーのおごりだしな!」
そう言うと蛯名さんはマンハッタンカフェの元に行ってしまった。
何かおかしい。主役は俺じゃないのか・・・。
そして俺の目に映った垂れ幕が・・・全てを物語っていた。

「上半期一番!カフェ快進撃記念祭! 主催:小島太厩舎」

・・・ははは。俺のお祝いじゃなかったのね・・・。
94 :02/07/10 00:55 ID:iULCXnRN
(・∀・)イイ!
95 :02/07/14 13:41 ID:Dg5nS9jP
落ちそうなので保全しときます。
96  :02/07/15 10:29 ID:8rqfpNmT
jg
97名無しさん@お馬で人生アウト
日記まだ?