◆弥生賞(3/3 中山11R 芝2000 GII)◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
■登録馬
1行3頭でコピペ
アサカフラッパー (54.0)シルクインザライト(56.0)セヴンスバード  (56.0)
タイガーカフェ  (56.0)タイムレスワールド(56.0)ダンツシェイク  (56.0)
トニーディアマンテ(56.0)バランスオブゲーム(56.0)マイネルプレスト (56.0)
マルターズワールド(56.0)モノポライザー  (56.0)モンテブライアン (56.0)
ヤマニンセラフィム(56.0)ヤマノブリザード (56.0)レオワールド   (56.0)
ローズキング   (56.0)ローマンエンパイア(56.0)

■天気  http://tenki.infoseek.co.jp/cgi/view_point.cgi?post=2730037
■出馬表 http://keiba.nifty.com/race/racelink.php?kaisai=20020303060104&rno=11&info=shutuba
※オッズ・馬体重などは上リンクから
2名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 17:07 ID:pnSzoYp6

3 :02/02/24 17:08 ID:0dopD58g
1行3頭でコピベぐらい消せ

ミスったな。
4”削除”依頼出して来い:02/02/24 17:08 ID:1+L6Xh7S
【3/3】弥生賞は凄い事になりそうです〜Part1〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1014439808/

5名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/24 17:08 ID:M4KzhC6t
1 名前:  02/02/24 17:07 ID:604ySpBp
■登録馬
1行3頭でコピペ
アサカフラッパー (54.0)シルクインザライト(56.0)セヴンスバード  (56.0)
タイガーカフェ  (56.0)タイムレスワールド(56.0)ダンツシェイク  (56.0)
トニーディアマンテ(56.0)バランスオブゲーム(56.0)マイネルプレスト (56.0)
マルターズワールド(56.0)モノポライザー  (56.0)モンテブライアン (56.0)
ヤマニンセラフィム(56.0)ヤマノブリザード (56.0)レオワールド   (56.0)
ローズキング   (56.0)ローマンエンパイア(56.0)
6 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/24 17:09 ID:tQ9GwCv1
age
7 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/24 17:09 ID:tQ9GwCv1
モノポライザーだな
8名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 17:10 ID:0P5SQ5IN
ヤマセラが勝つよ
マジで
9 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/24 17:10 ID:tQ9GwCv1
4 名前:”削除”依頼出して来い :02/02/24 17:08 ID:1+L6Xh7S
【3/3】弥生賞は凄い事になりそうです〜Part1〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1014439808/
10 :02/02/24 17:10 ID:nA0Fb9la
シルクインザライトでw大穴
11青嶋:02/02/24 17:11 ID:Kll452Zw
>>7
それは無い
12名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/24 17:12 ID:M4KzhC6t
>>9
偽者?
13 :02/02/24 17:12 ID:fXhy8y0u
最終的には10頭くらいに落ち着くのかな。
14名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 17:12 ID:magi/i9z
>>10
出資者が妄想を語り始めたぞ(w
15名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/24 17:12 ID:pLmdE6Ri
で、これを本スレとして使うのか、どうなのよ?
16名無し@お馬で人生アウト:02/02/24 17:13 ID:TIoWhnrV
たぶんボーンキング
17 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/24 17:13 ID:tQ9GwCv1
回避予定馬
アサカフリッパー
シルクインザライト
ダンツシェイク
トニーディアマンテ
マイネルプレスト
マルターズワールド
モンテブライアン
レオワールド
ローズキング
18 :02/02/24 17:13 ID:JkkYnq3L
誰か中京記念のスレ立ててよ
19monopolizer:02/02/24 17:14 ID:E2VDdt01
>>13

10頭出ればいい方だね
7,8頭と見るがどうだろう?
20 :02/02/24 17:15 ID:ejp1pgJZ
アサカフラッパー登録してませんが
21ザクロ記念日:02/02/24 17:15 ID:yAES9ugA
ぶっちゃけ、ロマはスプリングに逝って欲しい。
22名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/24 17:15 ID:M4KzhC6t
POG的にはヤマニンセラフィム
馬券的にはバランスオブゲーム
23 :02/02/24 17:15 ID:JkkYnq3L
ぶっちゃけ、ロマは乗り替わって欲しい。
24 :02/02/24 17:16 ID:2MZVZWbX
ローマンエンパイア  武幸  3.0
ヤマニンセラフィム  蛯名  3.4
ヤマノブリザード  ペリエ  5.0
モノポライザー  後藤  6.2
モンテブライアン  柴田善  21.0
25名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 17:17 ID:kU3chhcf
山のブリザード以外に誰が勝つっていうんだ
26 :02/02/24 17:17 ID:StVqXj/X
27名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 17:17 ID:kU3chhcf
>>24
素人か?
28名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/24 17:19 ID:M4KzhC6t
>>26
それ見た3〜4人が一斉にスレ立てそうな気がする・・・
29 10:02/02/24 17:19 ID:nA0Fb9la
でも、実際、新馬ではローマン、チアズと
いい勝負してたぞ。人気ないし面白いと
おもうが
30 :02/02/24 17:19 ID:JkkYnq3L
>>26
そうしようと思ったが
ハナ差で誰かが立ててくれた
31名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/24 17:20 ID:pLmdE6Ri
モノポライザー、後藤って・・・・
木刀なんと役得な奴、やっと中央GT制覇か?
32 ◆/i/hijE2 :02/02/24 17:20 ID:2sbXqPb/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1014523600/l50
↑アドマイヤマックス引退、馬肉に。
33 :02/02/24 17:21 ID:4tyc57UF
モノポライザー終わったな(´Д`)
34 :02/02/24 17:21 ID:tTg/TQ9p
モノポ、江田テルの線はないのかなあ。
橋口の馬に結構のってるけど。
35 :02/02/24 17:21 ID:2MZVZWbX
プッ、モノポが1番人気になるとでも思ってんのか?
世間は種なしを見てるんであってモノポを見てんじゃねーんだよ。
オッズ見てせいぜいモノポ自体の人気の無さに愕然としてろ
36 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/24 17:22 ID:tQ9GwCv1
>>31
本当に後藤が乗ると思ってるやつは素人
37名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 17:22 ID:kU3chhcf
モノポ、ヤマニン、ローマンの3強というわけだな。
38 :02/02/24 17:22 ID:4tyc57UF
>>35

だからモノポは終わったの。
岡部乗らないかな
39ザクロ記念日:02/02/24 17:22 ID:yAES9ugA
>>26
タテトイタ
40名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 17:22 ID:kU3chhcf
>>35
何言ってるんだ?
41 1:02/02/24 17:29 ID:nA0Fb9la
age
42 :02/02/24 17:29 ID:4tyc57UF
アンカツも希望(´Д`)
43 :02/02/24 17:46 ID:StVqXj/X
44 :02/02/24 17:48 ID:LJXsHIyz
木幡が骨折したから、バランスオブゲームには誰が乗るんだ?
45 :02/02/24 17:49 ID:JkkYnq3L
たぶん幹夫
46 :02/02/24 17:51 ID:IVvT66g/
幹生なら一銭も買わない
47牧原:02/02/24 17:53 ID:2vmT0LCV

48 :02/02/24 17:59 ID:LJXsHIyz
牧原が乗ってくれたら弥生賞は単の10万で勝負するYo!
49名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 18:11 ID:G4DEqVGU
今年も頭数が少なくなりそうだね。
去年はとびぬけて強い馬がタキオン1頭だったのにたくさんの馬が逃げたんだから
今年は全勝馬3頭に付け加え、ペリエのヤマノ。普通に走ってこの4頭にかなう馬は
登録馬の中にはいないからね。たとえ何頭かでてきてもこの4頭以外の馬達にとっては
皐月への優先出走権はあってないようなものと考えていい。
50  :02/02/24 18:12 ID:8JwMECns
モンテを甘く見るな
51 :02/02/24 18:13 ID:n2D6f6LD
去年は8頭立てだっけ?1〜5着までサンデー産駒だったな
52名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 18:17 ID:zbI0yKKV
>>50

こら、あまりモンブーを宣伝するんじゃない!!

オッズが下がるじゃないか。
53 :02/02/24 18:20 ID:U+PbSFsu
シルクインザライト(56.0)未定
セヴンスバード  (56.0)吉田
タイガーカフェ  (56.0)デムーロ
タイムレスワールド(56.0)横山典
ダンツシェイク  (56.0)未定
トニーディアマンテ(56.0)未定
バランスオブゲーム(56.0)田中勝
マイネルプレスト (56.0)小池
マルターズワールド(56.0)後藤
モノポライザー  (56.0)後藤
モンテブライアン (56.0)柴田善
ヤマニンセラフィム(56.0)蛯名
ヤマノブリザード (56.0)ペリエ
レオワールド   (56.0)北村
ローズキング   (56.0)田中勝
ローマンエンパイア(56.0)武幸
5453:02/02/24 18:21 ID:U+PbSFsu
>>53は競馬ブックの想定です
55  :02/02/24 18:23 ID:8vM6yQqM
ソースは?
56 :02/02/24 18:24 ID:U+PbSFsu
>>55
だから競馬ブックの想定だってば。
57  :02/02/24 18:24 ID:0k92YTc8
ソースは?って・・・コレ、競馬ブックオンラインだろ??
58 :02/02/24 18:24 ID:U+PbSFsu
>>57
そうです
59 :02/02/24 18:25 ID:a6egffTs
モノポ後藤!?
60  :02/02/24 18:25 ID:8vM6yQqM
想定だろ。ま、月曜になればわかるさ
61 :02/02/24 18:26 ID:YVtKvG9+
モノポにはペリエ希望。
ブリザードなんてのっても勝てないんだから、、、
ああ、豊あっての、モノポなのに。
本命変えるかな。
62  :02/02/24 18:27 ID:8vM6yQqM
ブックの想定なんて当てにならん
63 :02/02/24 18:27 ID:U+PbSFsu
>>60
想定にしろ、後藤という名前を出している以上はそれなりの裏を取ってると
思うんですけどね。
6400:02/02/24 18:28 ID:7sZpzecX
モノポライザーに後藤って決定なの?
65 :02/02/24 18:28 ID:a6egffTs
橋口弘次調教師の話
「武君がああなってしまいましたが、来週のモノポライザーの鞍上は岡部さんにお願いしました。中山記念が終わってすぐに連絡したところ快諾していただきました。おそらく春は岡部さんでいくと思います」

66 :02/02/24 18:28 ID:U+PbSFsu
>>62
想定の中ではブックが一番信頼できると思うんですけど。
ギャロは悲惨。
67 :02/02/24 18:29 ID:B1qsNihU
ギャロッ( ´,_ゝ`)プッ よりマシ
68  :02/02/24 18:30 ID:8JwMECns
岡部が一番無難じゃないの?
6900:02/02/24 18:30 ID:7sZpzecX
岡部はクラシックでは、マチカネアカツキに乗るのが
きまってなかったっけ?
70 :02/02/24 18:31 ID:27HyOK60
22 :名無しさん@お馬と人生アウト :02/02/24 17:15 ID:M4KzhC6t
POG的にはヤマニンセラフィム
馬券的にはバランスオブゲーム
71かつはる:02/02/24 18:34 ID:nJbrdesu
僕は何に乗れば・・?ものぽ?まちかね?ブリザード?
72 :02/02/24 18:35 ID:U+PbSFsu
>>71
君はバランスオブゲームに乗りなさい
73最近人生アウト一歩手前:02/02/24 18:36 ID:tQneUeJX
アドマイヤマックスは回避したの?
だいぶ前に、ここ予定と聞いていたが。
74種無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 18:38 ID:e/LrGhhc
>>73
は行らしい。
75 :02/02/24 18:39 ID:U+PbSFsu
>>73
右肩ハ行。
レントゲンとったけどイマイチ原因はわからんらしい。
76かつはる:02/02/24 18:42 ID:nJbrdesu
>>72
僕は関西ばが好きです・・!
77 :02/02/24 18:43 ID:U+PbSFsu
>>76
でも関西は君を好きじゃないから・・!
78  :02/02/24 18:43 ID:8vM6yQqM
勝春はモノポだろ
79預言者 ◆dlPoNvFM :02/02/24 18:43 ID:I5aq8ZAA
こりゃクケーンエンでパンクしたな
80 :02/02/24 18:43 ID:a6egffTs
(◕ฺ∀◕ฺ)(思ったより豪華じゃないネ
81  :02/02/24 18:43 ID:kyxN02r1
>>78
マジですか?
82種無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 18:44 ID:e/LrGhhc
「モー。」ヲタ。木刀を乗せる宮崎県の恥・橋口弘次郎逝ってよし
83 :02/02/24 18:44 ID:eyIdQgYx
>>65

ソースは?

ちなみにアンカツはないだろ、
笠松から関東へ馬もっていくのは大変だ
84最近人生アウト一歩手前:02/02/24 18:44 ID:tQneUeJX
>>74,75
さんくす。
85 :02/02/24 18:44 ID:U+PbSFsu
>>81
んなわきゃぁない
86 :02/02/24 20:04 ID:rjbSpxUb
>>83

関東に持っていく馬見つけてヤルかも(笑
87 :02/02/24 20:13 ID:DWsvT2Rx
モノポの新コンビは河内で決定
88 :02/02/24 20:39 ID:ASxkDC2t

バランスオブゲームはハ行
 
 
  
 
 
モノポライザーはマ行
2番煎じ。
89(・∀・)イイ!!:02/02/24 20:45 ID:FCIBMEW/
まぁ、去年は、買う気力もおきなかったからな。このレース。
今年は、買うか。このレース。

どうせまた、府中はさ、フィリピンの女が、大挙して買いにくるんだよ。
気をつけろ。
90すっくと立った青雲四郎 ◆iHWJaRjM :02/02/24 20:49 ID:EcHuMpyN
橋口、正気か?(藁
91名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 20:51 ID:G30/yMtL
この弥生賞は、毎年期待されているショボイ馬が沈んでいく・・・

あなたがたの夢はなんでしょう?
モノポ?ローマン?セラフィム?
残念ながら皆負けます。

そして、さらにショボイのがタイムレスワールド等です。
これらはもう立ち直ることもできなくなるでしょう。

結局は過去の実績馬。
バランスオブゲームとヤマノブリザードで決まってしまうのです。


92種無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 20:51 ID:e/LrGhhc
「モー。」ヲタ。木刀を乗せる宮崎県の恥・橋口弘次郎逝ってよし
93 :02/02/24 21:15 ID:62G8XQho
やっぱり武の弟はヘタだと思う。
仕事に対する姿勢がね、何と言うか、すごく甘い。

何かで読んだけど、江田照は「あれこれ工夫しながら乗ってる」と自分で言っていた。
今の成績を見ても江田照の言葉には説得力がある。
(不人気馬を上位に持ってきたり:トータルの成績云々ではない。念のため)
それに比べて武の弟はちょっとね、真摯な姿勢が見られないから。
つうわけで内枠にでも入らない限りローマンエンパイアは切ります。
残りの上位3頭?で厚めにいきます。

以上、つまらん独り言でした。(^^;;;

94名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 21:21 ID:7hxAwG2n
まぁ……確かに合コンしたりTVでミニファッションショーしたりと……
暇さえあればレースビデオを見てたといわれた兄貴とは大違いだな。
95 :02/02/24 21:22 ID:We5xX3PD
ヤマノブリザードで確定でしょう!
単10万いく!
96 :02/02/24 21:42 ID:Sqmazyaj
弥生賞勝った馬が皐月賞なかなか勝てない理由はどこにある?
仕上げのローテーションの問題か?
同じ距離同じコースなのにダービーの方が相性がいいのはなぜ?
97 :02/02/24 21:45 ID:1ouMiiUK
>>96
それは秋の天皇賞で1番人気がなかなか勝てない事と同じだ。
原因不明。
98無名武将@お腹せっぷく:02/02/24 21:47 ID:LaEeXuXc
>>96
たまたま。
ケンタッキーダービーや天皇賞秋を一番人気馬が勝てなかったようなもん。
いずれあっさりやってのける馬が出る。
99名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 21:49 ID:7hxAwG2n
去年タキオンが勝ちましたが何か?
1002002:02/02/24 21:52 ID:ue4q6Bba
その1 馬場状態の違い。
     皐月賞は、中山最終週のため、馬場状態かなりちがってきます。
その2 出走頭数の違い。
     弥生賞は例年それほど出走頭数が多くなく、わりと楽な競馬に
     なりがちです。
その3 陣営の意識の問題。
     弥生賞の勝ち馬は、その年のクラシック最有力候補となるため、
     陣営が、ダービーで最高の状態にしようと意識しがちになります。

  以上のような理由があるとおもわれます。

101競馬評論蚊:02/02/24 21:52 ID:TR4+3lns
>>98
あほか 天皇賞秋で一番人気が勝てなかったのは
春の実績馬(主に春天、宝塚の勝ち馬など)つまりステイヤーを人気にしとったからだ
102ゼンノエルシド:02/02/24 21:54 ID:f4WyB1Pp
ローマンエンパイア
弥生3着、皐月4着、ダービー1着

モノポライザー
弥生1着、皐月2着、ダービー3着

のような気がする、雰囲気的に・・・。
103度どきゅん:02/02/24 22:09 ID:DhrwrRkL
つーか先のある馬にこの時期福永や幸四郎をのせるのは
いかがなものか?
いろいろレース通じて覚えさせる事もおおいだろうに
104 :02/02/24 22:13 ID:vWOKsgh5
藤沢にクラシックは似合わない。
105競馬評論蚊:02/02/24 22:17 ID:TR4+3lns
>>103
仮に武豊に乗せたいとして
無事にクラシックに駒を進めても武が乗れるのは一頭だけ
本番で祐一や幸四郎のテン乗りではもっとタチが悪い
まして武なんぞは一度乗れば弱点も把握される恐れあり
先を意識するなら馬に慣れる為にも同一の騎手でいく方がよい
現に世代トップ級のクラシック候補には最初から武が乗り続けてる
106 :02/02/24 22:21 ID:W1o8l9tD
今日の中山記念の勝利騎手インタビューで岡部騎手が
「今の馬場は硬いので(早い時計がでた)」と言うような発言をしていた。
去年みたいな荒れた馬場での消耗も気になるけど、前哨戦で硬い馬場で
走りすぎての反動もちょっと怖いね。
107 :02/02/24 22:31 ID:cFsb3x6T
>>104
藤沢に似合うのは演歌?
108 :02/02/24 22:33 ID:cce/lBhA
>>107
パンク
109 :02/02/24 22:35 ID:StVqXj/X
>>108
藤田もパンク
110名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 22:37 ID:pupFSMCV
タイガーカフェだと思うんだけど
111  :02/02/24 22:45 ID:MATKhZYz
藤沢が一から育てた馬ではないんだからいいんじゃないの
112 :02/02/24 22:53 ID:8c71oKqT
ヤマニンセラフィム根性見せたれ
113名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 22:56 ID:pupFSMCV
マイラーしか育てられない調教師に預けた段階でクラシックは
考えてないと思うよ
調教師も馬主も

目標はNHKマイルだと思う
血統的にもマイラーだし
114.:02/02/24 22:58 ID:7HosyQ7k
3勝=モノポ、ヤマニン、ヤマノ、ローマン、
2勝=タイガー、タイムレス、バランス、モンテ、
後は前走新馬勝ちや未勝利勝ちが大半。
正味8頭立てか。なんか京成杯の再現になりそうな気もするな。
115度どきゅん:02/02/24 23:01 ID:DhrwrRkL
ヤマニンセラフィムって強いですか?
いまいち印象が無いのだが
116名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/24 23:03 ID:pupFSMCV
ヤマニンの京成杯は強い
内ぴったりウォ回って幸四郎がくるのまって1着
幸四郎は大素とぶん回してメイチーに追ってやっとなんとか同着に
もちこめた
よってヤマニンのほうが断然強いと思う。
117度どきゅん:02/02/24 23:08 ID:DhrwrRkL
>>115
ありがとう。むしろおお外ぶんまわしたローマンに
インパクトがあったので。
118.:02/02/24 23:12 ID:7HosyQ7k
弥生賞は差し−差しか先行−差しで決まるパターンが多いな。
先行−先行は近年では8頭立てだった昨年だけだね。
モノポ、ローマンあたりを軸に取るのが正解なのかな?
119度どきゅん:02/02/24 23:17 ID:DhrwrRkL
例によって藤沢がどれくらい本気なのかわからん
休み明けだしないとみなしてよいのかな
でもぺリエガこわいこわい
120 :02/02/24 23:25 ID:l/bFNWeH
軸はヤマノブリザードで鉄板。
ここは荒れると見てモノポ、ヤマセラ、ローマンの3頭は切る。
じゃないとツマランし。マジかよ!って馬が勝っちゃうと思う。
例えば、モンテブライアンとか…。
121確変ビーム:02/02/25 00:13 ID:xM38TS2K
>>120
モンテブライアンなら勝っても「マジかよ!」なんて思わないでしょ。
強いよ、あの馬。

弥生賞は力が各馬とも接近してるから、ここは年が明けてから
使われている馬が有利。

すなわち
モノポ、ローマン、モンテの3頭BOXでOK。
122 ◆sBphv96s :02/02/25 00:18 ID:/7Su18+Y
ヤマセラとマンエンで10倍ついたらおいしいと思うんだが・・
モノポ人気かぶらないかな?
123 :02/02/25 00:34 ID:tf67NEA6
>>121
ヤマノはペリエですぜ。
モンテって、そんな強いのかぁ。関西人なもんで。。
使われてる馬有利ってのは同意。
>>122
10倍って微妙すぎ
124 :02/02/25 00:46 ID:2FFFi9MI
>>121
ただローマンは熱発明けだしなぁ
125ローマン最強! ◆Fiiqjbeo :02/02/25 00:57 ID:UYngp9Em
予想単勝オッズ
ヤマニンセラフィム2.8
ローマンエンパイア3.0
モノポライザー4.0
ヤマノブリザード6.0

こんなもんか。騎手も考慮に入れてね。
126恵比須が巣:02/02/25 01:41 ID:BVcyBTlo
オシャレな奴は黙ってバランスとエンパイア
127 :02/02/25 01:43 ID:2FFFi9MI
>>125
そりゃあ無いだろ。
割と人気無いと思ってヤマニンの単狙ってたんだけどなぁ。
まぁでも逆に4倍つくならモノポの単でいいか・・・
128名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 01:43 ID:KJq/VbGJ
129名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/25 01:47 ID:OzLCYZ9P
>>125
俺もそれはないと思うが、モノポの人気が落ちて分散傾向
になるのは確実。フェブラリーSと似た傾向になると思う。
当てられればかなり美味しい配当が待っていそうだ。
130 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/25 01:48 ID:iWwJyAwk
モノポが2番人気以下なら
喜んで買わせて貰う
131 :02/02/25 01:48 ID:2FFFi9MI
>>129
漏れは3倍切るぐらいで3頭が並ぶと見てる。
美味しいのか美味しくないのかよくわからん・・・。
132ローマン最強! ◆Fiiqjbeo :02/02/25 01:53 ID:UYngp9Em
予想単勝オッズ
モノポライザー@後藤2.8
ヤマニンセラフィム@蛯名3.2
ローマンエンパイア@武幸3.5
ヤマノブリザード@ぺリエ6.0

ならこんなもんか
133 :02/02/25 01:55 ID:2FFFi9MI
>>132
上位人気3頭のどれが1番人気かは漏れにはわからんけど、さっきのよりは
いい線ついてると思う。
134 :02/02/25 11:28 ID:0itfEVW2
何が勝つか知らんがヤマノブリザードが2着っぽい。
135 :02/02/25 11:29 ID:7ccoRhNr
モノポ
ローマン
ヤマニン
ヤマノ
の順でしょ。そして勝つのはこの中のどれでもない。
136 :02/02/25 11:31 ID:WiBpkvbL
お前ら、昨日スニーカーが単勝オッズが一時期1桁だったの忘れたのか?
ヤマノブリザードが6倍はないだろう。

137具眼伯楽:02/02/25 11:50 ID:pnGJd+qs
>>131
そのオッズはぼったくりすぎだろう。
単勝全売上/その馬の売上×0.75(単勝はもう少し高い)だろ?
単勝3倍って事は支持率25%ってことだぞ。
このメンバーで3頭が支持率25%越えるってことはないだろ。
ってことで俺の予想
ローマンエンパイア 3.0(支持率25%)
モノポライザー 4.0(20弱)
ヤマニンセラフィム 5.0(15%くらい)
ヤマノブリザード 5.0
バランスオブゲーム 12.0
モンテブライアン 20.0
138:  ::02/02/25 15:08 ID:+N3KuYMY
なにか、今回の弥生賞に不吉な予感が・・・
ローマンエンパイアがゲートから出ないとか。
モノポライザーがスタートで煽って10馬身
出遅れるとか・・・
139 :02/02/25 15:10 ID:ZvO0thUi
正直ローマンとモノポは皐月賞で初対決して欲しかった
どちらかがアクシデントで消えた方が本番面白いかもね
140名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 15:11 ID:DjBDRqZi
モノポライザーはスルーザワールドよりは強いと思う。
ヒダカサイレンス級まで成長してくれることを日々願うのみ。
141 :02/02/25 15:13 ID:/+2TTXTu
当たればオイシイなぁ。ってその当てるのが難しそうだけど・・・。
142 :02/02/25 15:15 ID:ZvO0thUi
今年の皐月賞が売上減だったらJRAの先行きは真っ暗だな
143 :02/02/25 15:19 ID:IPIr8fHl
多分、前有利の展開になりそうだから、ローマンは差し損ね3着っぽい。
144名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 15:24 ID:IusttgKa
>>142
去年のメンバーと頭数を見れ。99.9%あり得ない。
でもJRAの先行きがどうかは知らん。
145名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 15:25 ID:IusttgKa
スマソ、頭数は弥生賞との勘違いだった。逝ってくる。
146 :02/02/25 15:27 ID:/+2TTXTu
>>143
弥生→皐月→ダービーの順に差し切る可能性が上がっていくのかな。
147  :02/02/25 15:27 ID:NPkttQa2
なんでヤマニンがローマンより人気ないとよめるのか謎。
後藤効果でへたしたら1番人気ちゃうの?
148:  ::02/02/25 15:28 ID:+N3KuYMY
>>142
今回のメンがどうのというのではなく、
世の中の景気が悪すぎるだろう。突っ込ん
で買ってる奴なぞ、そうはいない。
フェブのあの面子のレースでも全然
ダメだったわけだし。
149 :02/02/25 15:31 ID:IPIr8fHl
>>146
ローマンだけに限ればそんな感じがする。

ここは、上位の力関係がいまいち分からんから馬券はペリエからだろうな。
150カレー:02/02/25 15:32 ID:kwtcIoIk
モノポ
ヤマニン
ローマン

の同着になってくれたらおもろいな。

個人的にはローマンが一番強いような気が・・・・。
あの新馬戦生で見てるとね・・・。
幸四郎は不安だが
151トラブルシューター ◆OCn/FMkg :02/02/25 15:33 ID:0nRHi5kw
モノポール。
152馬券死:02/02/25 15:35 ID:OkNi32L0
弥生賞が当たったら、
その馬をクラシックでずっと追いかけてしまいそうだな・・・
153ドラゴンルーブル:02/02/25 15:40 ID:9mzxzW7S
>>3
コピベ:×
コピペ:○
154    :02/02/25 15:41 ID:y0diJ45T
むしろローマンは早めにまくるも最後脚が鈍って4着とみた。
まくりきれるほど強い馬じゃないのはもうわかってるしな。
155 :02/02/25 15:42 ID:4xS1WKTj
ここ勝った馬は皐月では切り。
156 :02/02/25 15:44 ID:4xS1WKTj
幸四郎。ここ勝つために、先週中山にのりに
きてたんじゃないのか?

でも幸四郎だから複勝で勝負。
157 :02/02/25 15:52 ID:Tg9zH5Ih
府中でまくったら途中でタレルのは必然。
158 :02/02/25 15:57 ID:TEgRFpCD
2点台だったらモノポの単勝は大きく勝負するんだけど
そんなことないだろうなあ
せめてセラフィムやエンパイアが関東馬なら
ありえたかもしれないんだけどな
ま、うまみはともかく勝つのは間違いなくモノポでしょ
159 :02/02/25 16:39 ID:B32D+s0p
ってかブックの印を見るとモノポライザーが少し抜けた1番人気臭いな。

関東スタッフが
モノポ ◎3 ○2 ▲1
万円 ◎0 ○3 ▲0 △2 ×1
ヤマセラ ◎1 ○1 ▲1 △2 ×1
ヤマノ ◎1 ○0 ▲1 △2 ×2
バランス ◎1 ○0 ▲1 △0 ×4

関西スタッフが
モノポ ◎5 ○0 ▲1
万円 ◎1 ○2 ▲2 △1
ヤマセラ ◎0 ○4 ▲1 △1
ヤマノ ◎0 ○0 ▲2 △4
バランス ◎0 ○0 ▲0 △0 ×6
160 :02/02/25 17:26 ID:blQnMBKi
サンデーが強いレースで、無敗のサンデーが2頭いるんだから黙って1点買い
161 :02/02/25 17:37 ID:UjThQ+r9
なんで、こんな所でぶつけあうんじゃぁあああああ!

スプリングSと、若葉S残ってるだろうがぁああああ!
162  :02/02/25 17:42 ID:F7oJ8isX
まあどの馬が勝つにせよローエングリンの相手ではないな
163釈迦:02/02/25 18:02 ID:NPkttQa2
僕みたいに2着にとどめておけば、皐月勝てるよ!
下手したら3冠馬♪
164 :02/02/25 18:03 ID:ruJEhMMK
厨房人気がオッズにもたらす影響は計り知れない。
ローマンがセラフィムより人気するのは間違い無し。
実力はセラフィムの方が上だと思ってるぞ、俺は

ヤマノは毎度毎度馬鹿な関東人が関東馬ってだけで
こぞって買うので下手すると2番人気の可能性はあると思う。
165名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 18:04 ID:+Biwdl2i
バランスオブゲーム美味しすぎる……勝負ケテーイだ。
166名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 18:20 ID:UuE4DlFG
>>161
禿しく同意させてもらうよ!
167     :02/02/25 18:27 ID:rvD+bE07
人気的にはモノポとロマエンが抜けて1、2番人気だ。
ちょっと離れて山人、山野と続くだろう。

府中で良い脚見せた馬が中山で人気になる時ほどいい切り時はない。
鞍上が下手くそならなおさら。
168 :02/02/25 18:29 ID:WI33ewyU
モノポは皐月の権利ないから、まず勝ち負けじゃろう。
ここは逆らったら、あかん。
馬券的には、ヒモにセブンで、殴り殴られ、木刀馬券で!
169 :02/02/25 19:49 ID:8S2Qo3mi
>>165
鞍上が確定してからでも遅くはないかと・・・
170:  ::02/02/25 20:20 ID:+N3KuYMY
ヤマノブリザードが基準になるね。
この馬に先着出来んようなら本番で
ドンは倒せない。
まあ、ここで3着に入れば皐月賞
の候補としては残る。
171ミスト:02/02/25 20:26 ID:ftEBRrNK
予想の参考にどうぞ。http://page.freett.com/jun6311/index.htm
で、「ひいき馬’Sページ」へ飛んでください。
172 :02/02/25 20:27 ID:b5fe5jS/
もし木刀だったら・・モノポ終わったな
173ミスト:02/02/25 20:30 ID:4quC6wcR
モノポライザーは、騎手・・・・・・。
174禿げ ◆gggggggg :02/02/25 20:36 ID:Zk2m9Rin
グラスポジション放牧かYOヽ(`Д´)ノ
175:  ::02/02/25 20:41 ID:+N3KuYMY
モノポライザー、ローマンエンパイア、ヤマニンセラフィム
ヤマノブリザードの複勝と馬連とワイドで勝負!!!
で、オールゲット!!
176捨嫌:02/02/25 21:07 ID:9ah/i5OJ
>>175
意外とプラスになりそうだな。
177 :02/02/25 21:12 ID:YRZmmBLK
モノポライザーが勝つ。強いからではなく、この馬が皐月賞で1番人気に
なると具合がいいから。
2着はローマンエンパイアだな。この馬が中山では一番強い。騎手は
たぶん脚を計って後方から追い込み一手で突っ込んでくるはず。皐月賞
では弥生賞で届かなかったぶん早めに仕掛けて勝つ。ダービーでこの馬
と言っている輩がいるけど何を見てるのか?完全に左手前得意な馬だろ
っての。府中じゃ最後の伸びがないんだよ。とにかく弥生賞はこの2頭
の馬連1点でよい。
178 :02/02/25 21:15 ID:bQeT/ALZ
>>177
ただ皐月は皐月で、中山コースを大外ぶん回して勝つ姿は想像しにくい。
3冠全てちょい足らずで終わる可能性が結構高い気がする。
179名無し:02/02/25 21:28 ID:2uCYHmEE
馬連4桁は期待できないかな
モノポ、ローマン、ヤマニン、ヤマノ以外で連に絡む馬がおれば
180:  ::02/02/25 21:30 ID:+N3KuYMY
なんか去年の神戸新聞杯に似てきたね。
181 :02/02/25 21:32 ID:ePqN8Qp2
>>180
ん?
どの辺が?
182名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 21:44 ID:SMBXpidi
ローマンは賞金の心配がないだけに意外と
前で競馬をすることを試したりして
183_:02/02/25 21:46 ID:l8VH1juM
>>178
>>177じゃないけど、ローマンは右と左で走りが相当違う気はするな。
どうも2戦目が頭に残っててね・・・・
184 :02/02/25 21:46 ID:ePqN8Qp2
>>182
前にいくよりも、まず馬込みを試せと声を大にして言いたい
185  :02/02/25 21:51 ID:zStCepdp
逃げ馬、もしくは思い切って今回逃げるような馬はいるのか?
或いは誰も逃げないときハナを切りそうな馬はどれなのだろう?
186  :02/02/25 21:58 ID:B1bkpleT
>>177
ハァ?
弥生賞組で全部決まると思ってんの?
アドマイヤドンがいるだろ!!
187 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/25 22:03 ID:B2Hbiuz5
>>186
ドンは血統的に中距離まで、とうか皐月までだろ
188 :02/02/25 22:06 ID:sG67Q138
1番人気モノポライザー
2番人気ローマンエンパイア
3番人気ヤマニンセラフィム
4番人気ヤマノブリザード


モノポライザーはまあ勝つでしょ。心配があるとしたら長距離輸送での馬体減ぐらい。

ヤマニンセラフィム。京成杯ではローマンの方が強い競馬をしたとよく言われてる。
確かに3角〜4角までは明らかにセラフィムの勝ちパターンだった。
しかし直線100mの時点“だけ”で見るならローマンがバッチリ差しきるパターン。
そのパターンを覆す伸びを見せた勝負強さは大したもの。これを見てセラフィムは
ほんとに強いと感じた。

ローマンエンパイア。現時点ではセラフィムよりも少しだけ強いかなといったところ。
しかし熱発明け。軽いとは言っても熱発明けであることにかわりはない。
あと「東京→馬場状態のいい中山」でセラフィムの方が有利に運べそう。
あの屋根も問題。よってセラフィムを今回に限っては上位に。


結果予想
1着モノポライザー  2着ヤマニンセラフィム  3着ローマンエンパイア
この1,2,3着で決まると思われ。
これで調教、馬体重、パドックを見て何も問題がなければ
これで一番おいしくついた馬券を1点だけ買おうかと。

長文スマソ
じゃーね
189名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 22:08 ID:jSdBF5GJ
>>188
それだとモノポとセラフィムの馬連1点でいいんじゃない?
190小野英寿:02/02/25 22:09 ID:1bFGO36O
どうしてバランスオブゲームってこんなに評価低いの??
191エヴィス:02/02/25 22:11 ID:3KWmsRu0
>>188
あのね、俺もそういう予想なんだけど。
3連タンがほしかったねぇ…8割方この順番で当たるでしょ。
192名無し:02/02/25 22:11 ID:2uCYHmEE
やはりモノポから流すのが安全か
さてあとは人気になりそうな3頭をどれを消していこうかな
193 :02/02/25 22:12 ID:sG67Q138
>>189
やっぱり?
194 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/25 22:12 ID:B2Hbiuz5
>>190
結果だけ見ればヤマノブリザードに負けてるし
気性が荒いので実力通りに走れるかは気分しだいだからな
早熟っぽいし
195バラゲー心中 ◆BOGXY5.6 :02/02/25 22:12 ID:+Biwdl2i
>>190
俺は先週からバラゲー一点と堅く決めてるYO
196 :02/02/25 22:14 ID:sG67Q138
>>191
あ、俺もそれ思ったよ。
197名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 22:18 ID:/MIdiQBk
ワイドで3点ならいかほどでしょうか
198 :02/02/25 22:20 ID:52ssAWwb
騎手的にはペリエ、エビーナがいいんだけどな。
199 :02/02/25 22:36 ID:n60UCeka
武幸はローマンの騎乗のベースをナリタタイシン@武豊として、
ずばり3コーナー大外捲りでぶん回してくると読むがどうでしょう。
200 :02/02/25 23:08 ID:6yVeYjTy
弥生賞の固い伝統からいって4頭の争いは明白。
もはやどのような買い方をしてどうやって金を増やすか
だけのレース。複勝、ワイド2、3点、馬連ボックス、
確実に増やすためなら何でもありだ。後はオッズ次第。

201狸汁:02/02/25 23:12 ID:gG5xZabr
モノポライザーは間違いなくモノポライズするね。
あらゆる栄光、名誉をね。
こんな凡庸なレースで負けるわけがない。
もちろんローマ帝國は強いよ、
しかしね、ローマは滅びるのだよ。
そしてね、ヤマニンね、ごめん、意味がわからない、
だから勝てるわけないでしょ。
202名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/25 23:28 ID:bSabh9gG
タイムレスワールドが何気に怖い。
今回強いところと当たるのが初めてで、評価がしにくい
だけに一発が怖い。モノポは無理でもヤマニン&ローマン
なら吹き飛ばしてもおかしくなさそう。
203 :02/02/25 23:34 ID:mKJosyCh
バランスは誰が乗る???
◎江田○田中勝▲村田△勝浦△小野
204バラゲー心中 ◆BOGXY5.6 :02/02/25 23:37 ID:+Biwdl2i
俺はバランス単5万、複5万で心中するYO
205 :02/02/25 23:39 ID:hjvgYot3
カツハルです
206 :02/02/25 23:39 ID:PcnsOruf
>>203
勝春
207 :02/02/25 23:40 ID:opM9s6As
>>203
個人的には小野希望。
208名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/25 23:41 ID:/BVjH9Sw
>>201
ローマ帝國が何年続いたか知ってるか?
その名を擁いたサクラローレル産駒の大物がこんなところで負けるとは思えん。
209ちょっとまて:02/02/26 00:10 ID:a1tAI+ap
>>208
ローマ帝国とサクラローレルを一緒にするのか?
大体、ローレル産駒の天下なんてあったか?
サンデーの流れには素直に乗ってけよ。
お遊びで馬券買ってない君とは違って、こっちは金かかけてるんだぞ(lol)
210 :02/02/26 00:12 ID:jmaXiCOO
211 :02/02/26 00:13 ID:ckQWVHqY
ローレルとローマン、語感は似てるが全く関係ないぞ
21256756:02/02/26 00:17 ID:kPMtTqvT

■■■■ 出会いサイト独立開業レンタル ■■■■


月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします


HP作成できない初心者でも安心して運営


ttp://www.kgy999.net/open.html



213201:02/02/26 00:19 ID:QdcTjPRY
>>209
英語を勉強してください。
ローマンエンパイアの話です。
ローレル自体の話ではない。
214 :02/02/26 00:21 ID:VrJs6Xc/
>>213
「サクラローレル産駒の大物が」なんてのを入れたのがまずかった
んじゃないの?誤解を招くには十分だね。
215殿村:02/02/26 00:29 ID:o4p2dObl
なんかタイムレスワールド(藤田)全然人気しそうにないな、ここから勝負するか・・
216 :02/02/26 00:31 ID:VrJs6Xc/
>>215
タイムレスワールドは海苔だろうが
217:02/02/26 00:39 ID:a1tAI+ap
>>213
ごめん。まじで君の言ってることが素でわからない。
わかりやすく説明してくれない?
べつにローマンエンパイア嫌いじゃないけど、
>>214の人が言ってるように、誤解してるのかも知れない。


でも、勝つのはモノポライザーだと思う。ローマンは2着
218:02/02/26 00:44 ID:64rNpOGh
七面鳥の出否は?
219名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 00:49 ID:5J8ZnX+u
>>217
確かに勝つのはモノで、2着争いになると思うね。
ローマンが強いと思うけど
個人的にはパラダイスの息子セラフィムに頑張って欲しい。
できれば先行ではなくて控えてキレがどれくらいあるのか見せて欲しい。
パラダイスのキレ味はちゃんと受け継いでるのかってね。
220 :02/02/26 00:53 ID:FyjDHwEN
またローマンは3角からマクっていくんだろうか。
それで戦意を喪失するかしないかで先が見える。
221名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 00:54 ID:laxl68yh
これでモノが飛べば美味しいな。そっちに期待。
モノと他馬、言われるほどの実力差はあるか疑わしい。
展開一つで逆転もあるのでは。
222野菜:02/02/26 00:59 ID:2Ti84xsc
中山記念、ジョウテンの早じかけを見れば
結果は歴然。ペリエが上がっていくのを見て
焦って手綱をシゴク屋根の姿が目に浮かぶ。

勝つのはモノポ。これだね。
223名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 01:04 ID:hUg/uccy
モノポライザー、ローマンエンパイア、ヤマニンセラフィム

この中じゃモノポが一枚上なのは確実
224ネトケイバオッズ:02/02/26 01:04 ID:ckQWVHqY
モノポ  1.4
ローマン  3.1
セラフィム  4.2
ヤマブリ  6.3
他全部(モンテ、バラゲー含)  37.6

投票開始後まだ数時間なので大した参考には
ならんが。だが予想以上にヤマブリとバラゲーの
オッズには差が付きそうだな
225 :02/02/26 01:06 ID:bOrleFGR
ローマンエンパイア、ヤマニンセラフィム

前走、東京直線で鞭の音が視聴者に聞こえすぎ。
226お茶どうぞ ◆Op2Okxb6 :02/02/26 01:07 ID:tZ3eeDYB
ホントにモノポが1.4倍なら、みんなの頭を疑うけどね(w
227 :02/02/26 01:12 ID:ckQWVHqY
でも去年にも四強対決と予想されたレースで
一頭ムダに人気してる馬がいたのでカモと認定、
2番人気の馬から逝ったらその過剰人気馬に
あっさり勝たれてしまったレースがあったんだよなあ

その勝ち馬の名は・・・エアエミネム
228野菜:02/02/26 01:13 ID:2Ti84xsc
2.5くらいが妥当か?
>>モノポオッズ
229お茶どうぞ ◆Op2Okxb6 :02/02/26 01:16 ID:tZ3eeDYB
どっちにしろ
ローマン>セラフィムになりそうだよな・・・・。

あの同着はどっちかって〜とセラフィムの方が強く見えたんだが・・・。
230 :02/02/26 01:16 ID:VrJs6Xc/
>>228
そんなもんかもね
231 :02/02/26 01:19 ID:vAGlPwLD
モノポ単3倍は付かんだろうなぁ。
ペリエから人気薄に流すか。。
232washiはこれを買う:02/02/26 01:21 ID:yJGGXKCJ
せぶんすばーど。
今は何言ってんだかと、いう程度の馬かもしれん。
けど、こいつが来る。と思う。と思って買う。
悪いか!
233 :02/02/26 01:22 ID:VrJs6Xc/
>>232
別に。
人が金をどぶに捨てようが興味無いし。
それよりも自分の金をどぶに捨てることになりそうなのが欝だ。
セラフィムの単で本当にいいのだろうか・・・
234名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 01:23 ID:5J8ZnX+u
モノは強いが後藤がヘマしそう・・・
単勝は2.5倍ってとこだろうか。
235  :02/02/26 01:23 ID:TDNzsBRK
多分、ヤマニンよりヤマノの方が人気すると思う。
先週土曜の10Rでペリエ人気の凄さを思い知った。
236208:02/02/26 01:25 ID:8BatMImT
>>214
そうですね。まずかった。オレって文書くのへただな。
↓でどう?

ローマ帝國が何年続いたか知ってるか?
その名を擁いた馬(ローマンエンパイアね)がこんなところで負けるとは思えん。


モノポって1倍台の人気になるほど強いのか?
ブリザードセラフィムローマンこの3頭のほうが強いと思われ。
237  :02/02/26 01:26 ID:CGmIqXDL
モノポの単勝が2倍超すならおいしいよ
そんなことありえんだろうけどな
>>226
まあまだ見たこともないプロトンがあれだけ人気馬に
奉られることがあるくらいだから不思議じゃないと思うよ
238野菜:02/02/26 01:28 ID:2Ti84xsc
ペリエ人気を侮るなかれ。
一番人気もありえるか等という
腐れ妄想も抱かせる沸騰ぶり。

恐るべし。
239 :02/02/26 01:29 ID:o3Qzd5I2
正直、

わがんねーーーーーーーーーーーーー!
240 :02/02/26 01:29 ID:VrJs6Xc/
>>236
強いが1倍台になるほど抜けてるわけじゃない。
恐らく3倍をちょっと切るぐらいの一番人気だろうね。
ってかこの時期はやってみないことにはわからん部分も多いし。
君の言う3頭の方が強いかもしれないし、モノポの方が強いかも。
もしかしたらタイムレスワールドかもしれないし、モンテブライアンかも
しれない。
所詮その程度のもんじゃないかな。
241名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 01:31 ID:5J8ZnX+u
>>235
でも前走のイメージはローマンの方が良かったと思う。
て言うかヤマニンは1着だったけど2着のイメージがある。
って俺はヤマニン好きなんだけどね。イメージがね。
勝利騎手インタビューのときも幸四郎はニコニコだったけど
眉毛はすっごい沈んでたから。

242名無しサン@お馬で人生脱落!:02/02/26 01:32 ID:lFLySel+
一つだけ言っておく。
モノポ、ローマンよりも
ヤマノ、バランス、セラフィムのほうが強き。
243名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 01:34 ID:9O4lWMpV
弥生賞でモノポが負けても後藤のせいではない。
モノポが弱いだけ。
244ローマン最強! ◆Fiiqjbeo :02/02/26 01:34 ID:BXWboePe
>>222

中山記念後のコメントは
「(開幕の馬場を考えれば)間に合わないと思ったから早めに仕掛けた。」
↑これで直線でバテて、プレストンにも負けて6着・・・。

逆に京成杯後のコメントは
「馬の力を信じていたので(大外を周っても)十分勝てると思った。」
↑これでぎりぎり同着。東京以外のコースなら明らかに負けてた。

以上の事から、幸四郎もちょっとは学んだはず。
賞金的にはもう十分なので早仕掛けもそんなにないだろうし、ヤマノが仕掛けた
後に追い出しても馬の力から言って十分間に合う。
245名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 01:37 ID:5J8ZnX+u
俺はパラダイスの息子セラフィムが一番好き。
次にモノ、ローマンは幸四郎が嫌いだから嫌い。
ヤマノはレジェンドハンターと被るから嫌い。
バランスはどっちでもない。
246バラゲーと心中 ◆BOGXY5.6 :02/02/26 01:39 ID:OkOh0Qpl
バランスオブゲームマンセー。
247235  :02/02/26 01:40 ID:TDNzsBRK
>>241
確かにそうだね。
だからヤマニンよりローマンが人気するのは確実と見てる。
ヤマニン、勝ち方地味だから人気しにくそうだし。

モノポ→ローマン→ヤマニンの人気順は確定だと思うんだけど、
ヤマノはどこに入ってくるのかさっぱりわからん・・・
248お茶どうぞ ◆Op2Okxb6 :02/02/26 01:40 ID:tZ3eeDYB
馬券的な旨みなら、テブラとバラゲだな。いまんとこ。
249  :02/02/26 01:42 ID:CGmIqXDL
強欲・薗部の馬なんて応援する気にならんわ
ガキ相手にえげつない商売するなよな
250お茶どうぞ ◆Op2Okxb6 :02/02/26 01:43 ID:tZ3eeDYB
>>249
まぁまぁ・・・馬に罪は無いからさ・・・。
251野菜:02/02/26 01:45 ID:2Ti84xsc
>>244
『馬の力を信じていたので(大外を周っても)十分勝てると思った。』
という台詞は裏を返せば自分の仕掛けの甘さを認めているという証拠。

ただ、貴殿の意見は私の馬券検討に役立てさせていただきます。
もともとローマンは嫌いではないので。
252241:02/02/26 01:48 ID:5J8ZnX+u
>>247
ごめんごめん微妙に見間違えてた。
ヤマノは・・・確かに分からん。(苦笑)
253 :02/02/26 02:10 ID:Y0CScnaX
みんなわかってない。
モノポの単勝が一番おいしいって。
254名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 02:12 ID:5J8ZnX+u
>>253
俺もそう思う。
2倍ついたらマジおいしい。
けどそんなにつくか?
255 :02/02/26 02:14 ID:Y0CScnaX
>>254
2.5倍前後ってトコじゃない?
256名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/26 02:14 ID:PoGtmz2J
武の居ない弥生賞なんて・・・
257 :02/02/26 02:14 ID:CGmIqXDL
つかない。セラフィムやローマンが関東馬なら余裕でついたけど。
モンテやブリザードではちょっと無理だろうな。
258 :02/02/26 02:20 ID:Y0CScnaX
>>257
でも、思ってたより付きそうだよ。
マックス回避であちゃーと思ったけど、豊のアクシデントもあるし。
あとはペリエ人気がどこまでなのか。
ローマン、ヤマセラもけっこう人気するだろうし。

259鮭おにぎりφ ◆SHAKEbig :02/02/26 02:23 ID:0l7vhtMO
モノポライザー 2.8倍
ローマンエンパイア 3.5倍
ヤマニンセラフィム 4.2倍
ヤマノブリザード 7.0倍
バランスオブゲーム 10.0倍

なんだかんだいって、この位が妥当じゃないかなぁ?
260 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/26 02:29 ID:DUhgZ3Gc
モノポライザー 2.5
ヤマノブリザード 3.9
ローマンエンパイア 4.0
ヤマニンセラフィム 7.0
バランスオブゲーム 12.3

が妥当だと思うが、ヤマノは関東で以外と評価が高い
さらにぺリエなら僅差で2番か3番人気だと思うよ
261 :02/02/26 02:30 ID:CGmIqXDL
モノポライザー2倍台なら絶対買うよ
主流路線組と初対決になる今回が最後の「買い」かもしれないな
仮にここで強いレース見せたら逆に本番はむしろ危険かもしれない
皐月は例年ごちゃつくし、マークのきつさはTRとは全然違うしね
262 :02/02/26 02:38 ID:ckQWVHqY
バラゲーがそんな人気するわけねーって。
25倍ぐらい付くだろ。
263名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 02:43 ID:5J8ZnX+u
>>262
朝日杯僅差の4着馬が25倍はつきすぎ。
15倍くらいが妥当かな。
264鮭おにぎりφ ◆SHAKEbig :02/02/26 02:47 ID:0l7vhtMO
頭数は10〜12頭立てくらいかな?
登録した16頭全部が出るってことはないだろうし。
265 :02/02/26 02:48 ID:ckQWVHqY
まあ確かに頭数少ないこと考えたら25倍は言い過ぎたか・・・
でも10倍台前半はあり得ないだろ。
266鮭おにぎりφ ◆SHAKEbig :02/02/26 03:04 ID:0l7vhtMO
ざっと見ても、書いてなさそうだったので、一応書いてみる。
人気が出なさそうな馬たちの回避しそうな理由。
出てきても全くおかしくはない程度の理由だが。

ダンツシェイク・トニーディアマンテ
・レオワールド・ローズキング・・・500万下特別戦にも登録済み。

マイネルプレスト・マルターズワールド・・・勝ち星はダートでの未勝利戦のみ。

シルクインザライト・・・連闘になる。
(ただし唯一の逃げ馬なので出てほしいが)
267 :02/02/26 03:53 ID:oqGZkVij
有力馬の中で逃げを敢行するような馬いないんかな
勝ち負けはともかく展開に対する適応力を見てみたい
268 :02/02/26 04:12 ID:WEeHc2wV

ヤマニンセラフィムの売りと割引材料教えて欲しいなり
269 :02/02/26 04:47 ID:2vfvo5j4
ヤマノ・・いくらぺリエでも、藤澤の休み明けはあてにならん。
ローマン・・熱発明けがひっかかる。武は武でもコーシローだし。
バランス・・朝日杯は休み明け大幅馬体増であの競馬。強い。
      距離は血統的にはもつ。しかし、スピード馬っぽいし・・
ヤマニン・・パラダイスの子なら適性はマイルでは・・母は2歳時化け物みたいに
      強かっただけに3歳春なら強いか?
モノポ・・・たしかに強いが、正直アグネスゴールド級かと。

結論:わからん
270 :02/02/26 04:59 ID:FtsNubO2
モノポが1番人気ならケリたい
今の時点で間違いなく化け物級はローマンでしょ
ヤマニンはあまり人気にならないタイプなので
ローマンーヤマニンで買おうかな
ヤマノは強いけど化け物級じゃないし
バランスは足りない
271 :02/02/26 05:01 ID:vrSWM5a2
大してレベル高くなかったり
272 :02/02/26 05:38 ID:eKa5/ojc
>>271
京成杯0.3秒差のブリガドーン(ただし牝馬)が水仙賞で弱メンで6着に
沈んだからなぁ・・。でも大敗したサスガ(騎手の腕で?)がすみれ賞(OP)で
勝ったわけだしいまいちレベルが判定しづらい・・
273 :02/02/26 05:45 ID:r1h1rywf
>>225
悲しいかな、フジの中継で聞こえる直線のムチの音は
局側で入れてます。(馬が走るドドドドて音も)


バランスオブゲーム買いたかったが、
馬体みる限りいかにも休み明けて感じ。(冬毛&太い)
この調教師ってやる気あるんだろうか。
これじゃ朝日杯の二の舞い。
ダービーに照準て事なのか。
274名無しさん@お馬で人生ハッピ〜:02/02/26 05:56 ID:rB/2evCP
モノポライザーの騎手が武でなくなりオッズ的においしいかも。
木刀でも岡部でも問題ナシ!
275 :02/02/26 10:08 ID:4tZgReLZ
ここでモンテブライアンとかタイガーカフェがもし勝ったりしたらわけわかりません。
まあ、よっぽどのことがない限り大丈夫だと思うけど。
春のTRに強い、SS産駆(モノポ、セラフィム)でいいかと思われる
バランスオブゲームは前走連対してないから、安心して切っていいよ

276\:02/02/26 10:22 ID:8Ae08QGy
モノポは体の無い馬だから、弥生、皐月、優駿の
どこかでは連にすら入れないという気がするね。
277 :02/02/26 10:26 ID:Hb28kZAl
木刀の相手探しや。
タネナシから変わって、オッズ高くなるのも妙味。

木刀の相手は当然吉田!
278.:02/02/26 10:28 ID:Y8hUybCa
みんなモノポの母父がノーザンテーストと言うことは気にもしないのね…
279鮭おにぎりφ ◆SHAKEbig :02/02/26 10:34 ID:SAWpxHN7
>>272
ブリガドーンは京成杯のときも前走もパドックを見たけど、
かなり気性難の馬だと思う。
気分良くいければ走るし、そうじゃなかったら走らない、
そういう馬なんじゃないかなぁ?
そういうわけで、あまり物差しに使うには向いてないと思う。
280BT@四天王:02/02/26 10:47 ID:8DIBcv9c
今年はBT丼だということに早く気づけ
281       :02/02/26 11:05 ID:n4NpqeJW
>>278
血統なんてしょせん後付けの言い訳でしかないからね
282.:02/02/26 11:07 ID:Y8hUybCa
>>281
母父テーストのサンデーが大成できないのは定説ですが。
まあ1頭くらい例外がいても全然おかしくはないが、それを期待した
何頭もが散っていったからな…
283名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 11:08 ID:AHuLGzfv
>>274
豊→岡部のオッズはほとんど変わらんよ。
木刀ファソか、関東平場での岡部の過剰人気ぶりを
知らない関西厨だろうけど。
>>278
今は気にする必要なし。
>>280
モンテブライアンは言われるほど強くない…と思う。
狙えるのはもう一方のほう。
284カヘ:02/02/26 11:20 ID:HfIi6ryN
>>278
GUだしいいんじゃないの
285名無し:02/02/26 11:40 ID:8vSPnD/q
騎手の差が出る。
よってヤマ−ヤマで決まる。
286大人の違憲:02/02/26 12:00 ID:XpQ5rfna
母父テーストは、GIでは散っているが、それ以外は、いいのよデータも。
アーニングインデックスも、勝ち馬率も、サンデーの中でも屈指。
よって、GI級が出ていないことの方がたまたまであり、
そのたまたまもモノポによってクリアされる可能性が高い。
だが、タネナシから木刀への乗り変わりは、痛くないわけはなく、
何を買うか、買うべきかは、まだ結論は出せん。
287.:02/02/26 12:03 ID:FHWNZAnR
6年産駒を出しててたまたまってことはないだろう…
まあここはG2だし逆らえないところではあると思うけどね。
288名無し@:02/02/26 12:06 ID:Q32dxzrq
中山では強かったローレルの子供 ローマ帝国が気になる。
掲示板の隅っこあたりも考えられるけど 1着も有り得るなぁ。
モノポとヤマセに勝てるとしたらこの馬ではないか・・・。
289       :02/02/26 12:48 ID:arfxBmQr
母父ノーザンテーストがG1勝てないなんて、武豊にはダービー勝てないと同列のジンクスだろ。
勝ってみればあっさりだよ。
モノポは少なくとも一つは取るだろうからな。
290 :02/02/26 13:02 ID:G5iwbUca
ローマンエンパイアって消しですか?
前走後に発熱したそうですけど・・・
291 :02/02/26 13:09 ID:kDbnlSbY
>>290
全く影響は無いそうだけど。
気になるなら減点材料にでも。
292 :02/02/26 13:09 ID:J1fSh9RL
>母父ノーザンテーストがG1勝てないなんて、武豊にはダービー勝てないと同列のジンクスだろ。

全く違うでしょう・・・
293       :02/02/26 13:17 ID:arfxBmQr
>>292
ちがわないよ
294 :02/02/26 13:18 ID:t2yowb3N
ヤマブリの出来ってどんなもん?
295名無し:02/02/26 13:23 ID:cA8l2TQs
まあ去年サンデー産駒があれだけ勝てなかった有馬を勝ったんだし、
今年あたり母父ノーザンテーストのサンデーがG1勝ってもおかしくない
んじゃないの?
296 :02/02/26 13:31 ID:7By7MWUJ
母父ノーザンテーストのサンデーはG1でいらないとか
言われますが、ディヴァインライトが宮記念で2着にきてます。

ま、あれはG1といえるかどうかって格なので
それくらいしか活躍の場が無いといえばそれまでだけどね。
297王  :02/02/26 13:43 ID:i4oEfaUL
ブリザード回避するった騒いでたのに何で収まったの?
??
298アドマイヤドン:02/02/26 14:42 ID:OoWiJOKf
高みの見物でんな。
299 :02/02/26 14:54 ID:TS1oA11I
SS×母父ノーザンテーストのジンクスは何にも気にする必要ない
要するに社台の繁殖牝馬ラインナップの中ではノーザンテースト牝馬は
平均以下ということであり、それは高額な輸入牝馬に比較したら当然のことだ
母父とのデータなんて母集団が少ないんだから当てにならないし
そもそもSS産駒との間にGI馬を複数出している母父はわずかしかいない
かつてNijinsky×SSが相性悪いと言った奴がいたか?
ダンシングキイがいなければGI馬なしだが、その一頭で評価が変わるような
レベル(最近になってようやくそうした声も出てきているが)なんだからな
こんな薄っぺらいジンクスをデータだなんて井崎脩五郎レベルとしかいいようがない

ノーザンテースト牝馬の中でも最上級のダイナカールからGI馬が出たとしても
統計的にも血統的にも何ら驚くべきことではない
300最近人生アウト一歩手前:02/02/26 15:11 ID:kUtFYikw
馬券的には「見」が正解っぽい。
301 :02/02/26 15:18 ID:k8iB+5Lm
>>300
それが出来る人はそれが一番いいのかもしれんが、負け組みの俺には
到底無理。
302  :02/02/26 15:20 ID:2jNODx/R
って言うか逃げ馬いるの?
303名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 15:25 ID:BRreTc3k
バランスは田中勝って本当なのか?
304 :02/02/26 15:25 ID:k8iB+5Lm
>>303
本当のようだ。
305名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 15:29 ID:TACgEqd/
>>299
>要するに社台の繁殖牝馬ラインナップの中ではノーザンテースト牝馬は
>平均以下ということであり、それは高額な輸入牝馬に比較したら当然のことだ
ノーザンテースト牝馬の質はマルゼンスキー牝馬以下ってことか?

>母父とのデータなんて母集団が少ないんだから当てにならないし
150頭近くいるのに「少ない」とは言えんと思うけどな。
http://homepage1.nifty.com/nereide/ni_ss02.html

>かつてNijinsky×SSが相性悪いと言った奴がいたか?
>ダンシングキイがいなければGI馬なしだが、その一頭で評価が変わるような
>レベル(最近になってようやくそうした声も出てきているが)なんだからな
Nijinsky系っていう括りならスペシャルウィーク、メジロベイリーがいる。

>こんな薄っぺらいジンクスをデータだなんて井崎脩五郎レベルとしかいいようがない
十分な母集団があれば「薄っぺらいジンクス」とは言えんな。
306 :02/02/26 15:35 ID:k8iB+5Lm
>>305
じゃぁノーザンテーストの場合、NTの父馬のノーザンダンサー系なら
沢山GI馬いるね(w
母集団が十分多いというのは半分胴囲だけど。
まぁあと数ヶ月で大体の結果は出るんだし、とやかく言わずに待てば
いいんじゃない?
この手のSS×NTの話は食傷気味、というのもあるし。
307 :02/02/26 15:40 ID:g506XgUm
>>306
それ言ったらニジンスキーだってノーザンダンサー系だYO!
…考えてみたら、SS*NT,ニジンスキー以外のノーザンダンサー系って
あまり聞かないような…
308 :02/02/26 15:43 ID:k8iB+5Lm
>>307
一応それも含めて皮肉ってみたんだけど。
他だとヌレイエフとかダンチヒとかか。

100頭で結果出なくても101頭目にGI馬が出るかもしれない。
競馬ってそういう世界だと思うけどな。
データはある程度マクロの視点でみるには有用かもしれんが、個々の
馬にそれを無理やりあてはめようというのはどうも理解できん。
309.:02/02/26 15:47 ID:GEPMvH7o
データからは「SS×NTはG2、G3クラスまで」と言うのは歴然。
因果関係なんか実験できるわけないんだから分かりようがない。
そういう傾向があるとしかいいようがない。

データはデータ。次にG1馬が出ないことの保障になんかならない。
モノポがG1勝ってもおかしくはないが、1頭G1馬が出ても大物の
出にくい配合と言う傾向に変わりはない。ただそれだけの話だ。

血統重視の予想なら本番で蹴飛ばして美味しい馬、ということができるし
そんなもん気にしねえっていうなら三冠の夢を見てればよいのである。
310名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 15:48 ID:TACgEqd/
>>306
Nijinskyとノーザンテーストの比較なんだから
Northern Dancer系で括ったら意味ないだろ。
ノーザンテースト系(アンバーシャダイ、ダイナガリバーetc)
を母父に持つ馬が比較対象。
母系にまで広げてみても、ノーザンテーストを含むG1馬は
ステイゴールドだけです。
311    :02/02/26 15:56 ID:TS1oA11I
>>305
>ノーザンテースト牝馬の質はマルゼンスキー牝馬以下ってことか?
BMSとしてマルゼンスキー>ノーザンテーストと思う
が、マルゼンスキー牝馬>ノーザンテースト牝馬かどうかはわからん
というのも種牡馬は一律的に牝馬につけられるわけではないから
能力がそのままデータ(特に平均値)としては現れないからだ
そうした意味でも、あなたがリンクしたページは有意義な分析をしている
とは思うが統計の扱いに関しては疑問が残る

>150頭近くいるのに「少ない」とは言えんと思うけどな。
俺の言い方が悪かったかもしれないが、日本でももっとも多い
BMSノーザンテーストが平均値レベルで上位に行くはずがないのは自明である
従ってここではGIレベルに届くかどうかという層の話となれば
例えばリンク先の「Miswaki牝馬×SSの高い評価」などは危険だということ
長文かつスレ違いなので説明不十分ですまんがとりあえず。
312名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 15:58 ID:TACgEqd/
ちなみに、トニービン×テースト牝馬だと
G1馬はエアグルーヴとサクラチトセオーの2頭いるが
重賞勝ち馬は他にはエモシオンだけ。
サンデー産駒とはまったく正反対の傾向を示しています。
313  :02/02/26 16:00 ID:C0y0PaM5
>>310
ディヴァインライトは惜しかったけどね・・・
314 :02/02/26 16:00 ID:k8iB+5Lm
>>309
胴囲。
傾向はわかってもそれで個々の馬が実際どうかなんてわからんよ。

>>310
〜系に幅を広げると無意味な比較だと思うんだけどな。
そんな比較よりは>>299の繁殖の質というのが非常に納得させられるが。
実際サンデーサイレンス産駒のGI馬は多くが輸入牝馬の仔のはずだしね。
315名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:01 ID:8SVqSHHq
ローマンエンパイア買うやつはどうみても頭がおかしいやつもしくは基地害
316    :02/02/26 16:02 ID:TS1oA11I
>>312
トニービン自体が安定していい産駒を出すというよりも
当たりはずれの大きい傾向にあるのではないだろうか
ダイナカールもサクラクレアも他の種牡馬でGI馬がいる(予定込みw)
のでこうした場合相性というより繁殖牝馬の能力として
考えた方がいいような気がする
317名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:02 ID:QfzFT+B8
>>315
どうみるとそういう考えになるのか。
318名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:02 ID:TACgEqd/
>>311
社台は繁殖セールでノーザンテースト牝馬をばんばん放出してるよ。
で、手元に残してるのはいい馬だけ。
つまり、サンデーサイレンスがつけられるテースト牝馬は、
平均的なテースト牝馬よりは相当質が高いです。

もちろん、サンデーつけるようなマルゼン牝馬も種付け料高いんだから
平均的なマルゼン牝馬よりは当然質が高いだろうけど。
319 :02/02/26 16:04 ID:oyYVeZPd
どう考えても連軸ヤマノブリザードで動かない。
320名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:04 ID:8SVqSHHq
ローマンエンパイは幸四郎だから
ジョウテンブレーブだってあの乗り方
京成杯だって大外ぶん回して度下手糞
中山でどんな騎乗になるか目に余る
321.:02/02/26 16:05 ID:GEPMvH7o
ちなみに俺はここではモノポの単勝いっぱい買うつもりですが
最近単勝が当たったためしがありません。
322 :02/02/26 16:06 ID:GYJIoqhk
ユタカオーも社台のノーザンテースト牝馬じゃないと走らなかったね。
323名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:07 ID:TACgEqd/
>>314
平均すれば輸入牝馬のほうが質が高いかもしれんけど
個々の牝馬が必ずしもテースト牝馬より質が高いってわけでもないでしょ。
324名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:07 ID:8SVqSHHq
モノポは絶対に消し
フサイチゼノンと同じだから
皐月賞
325  :02/02/26 16:07 ID:C0y0PaM5
>>317
どうせ煽りでしょ。
>>316
でも今まではダイナカールの仔の殆どが条件クラス止まりじゃない。
やっぱり同じ血統でも個体差もあるし厩舎の質も考慮しないとね。
326ミスト:02/02/26 16:07 ID:Lh+zZn/S
予想の参考にどうぞ。チューリップ賞、中京記念の予想もあります。
アドレス:http://page.freett.com/jun6311/hiikiuma/top.htm
です。
327   :02/02/26 16:13 ID:C0y0PaM5
>>323
輸入牝馬とNT牝馬では血統の奥深さというか、懐の深さが違うのでは?
328名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:15 ID:8SVqSHHq
もう不可能だがノーザンTにサンデー牝馬なら絶対G1馬が出る
329名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:17 ID:Sn1vT3zM
ここはいつから血統スレになったんだ?
つまらん話するくらいなら弥生賞スレ統一しろや
330名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:19 ID:8SVqSHHq
タイガーカフェが勝つに決まっている
理由は逃げ切るから

331 :02/02/26 16:25 ID:Re+mSo3h
スレ違いの論争はどうでもいいんだけどさ、血統論ではこのレースは
どの馬を買えばいいの?
332:02/02/26 16:28 ID:4nrQb42s
モノポライザー、ローマンエンパイア、ヤマニンセラフィムの
ワイドBOXじゃだめかなー?
333 :02/02/26 16:30 ID:wkWWZSn4
>>332
ワイドでそれぞれ3倍つくかな...当たっても雀の涙程度だね
334 :02/02/26 16:31 ID:wkWWZSn4
全部当たるかもしれん、ってことか
それだったら1点に絞った方が、良いはず
335 :02/02/26 16:32 ID:glnLLjsH
>>331
サンデー参区
336名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:33 ID:8SVqSHHq
どうして中山2000のスローなのに差し追い込みばかり買う
ローマンの幸四郎が4コーナーどんな乗り方するか妄想してみろ
337 :02/02/26 16:33 ID:Re+mSo3h
>>336
大外まくっていくんじゃないの?
338    :02/02/26 16:36 ID:TS1oA11I
府中でさえ前で残ったセラフィムが中山で残れんか?
ローマンの利き足はどっちだっけ?
モノポライザーは馬体重に要注意だな
339名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:37 ID:8SVqSHHq
幸四郎よりペリエやデムーロのほうが上手だと思う
340    :02/02/26 16:38 ID:TS1oA11I
>>339
俺も1+1は2だと思う
341 :02/02/26 16:40 ID:glnLLjsH
>>337
このメンバーじゃハイペースにはならなそうだし。
5年前のランニングゲイルみたいな競馬をして欲しい。
ヘタに脚余して届かずってのは勘弁。

>>339
間違いなくペリエやデムーロの方が上手いです(w
342名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 16:40 ID:8SVqSHHq
幸四郎が大外まくるっていうのはジョウテンブレー部みたいに走らすのか
343 :02/02/26 16:43 ID:mQjsKdh7
ローマンとヤマニンは前3走比較すると
力はローマンの方が上田が、器用さ、騎手の差で
またヤマニンが着は上かなーという気がする。
モノポはやっぱり見た目以上に楽勝なんだろうけど
クラシック盗ろうかというぐらいの堂々さは感じないねえ。
344 :02/02/26 16:43 ID:nh1UGb2a
>>339,341
合コンやセクースなら或いは・・・
345 :02/02/26 16:45 ID:mQjsKdh7
つうか弥生賞スレ2つあってまぎわら四位ぞ ゴルア
346 :02/02/26 16:45 ID:nh1UGb2a
>>343
モノポの場合は朝日杯に出させてやれば問題なかったんだけどねぇ。
良くも悪くもはっきりしてただろうに。
この世代は既にあの頃からかなり賞金面でシビアな面を見せてたからなぁ。
347 :02/02/26 16:46 ID:wkWWZSn4
>>345
かたっぽは削除依頼が出てるみたい。
どっちも同じくらいのレス量だから、このままならパート2で統一を。
348 :02/02/26 16:47 ID:99wrQcMW
器用さが、勝負を分けると読んだ。
前前で、最後も脚を残せる馬。
騎手の指示にすぐに反応できる馬。

となると、やっぱ、木刀の乗る馬か…。
349 :02/02/26 16:47 ID:glnLLjsH
>>342
中山記念はハイペースなのに人気馬が早めに動いたから
それらと一緒に早めの仕掛けをしただけでしょ。
その人気馬に乗ってたのがヨシトミと福永だったから仲良く沈んだけど(w

今回はスローペースだろうし、自分から積極的に動いて欲しい。
350 :02/02/26 16:47 ID:nh1UGb2a
>>348
海老の乗る馬もいいんじゃない?
351  :02/02/26 16:47 ID:C0y0PaM5
1点なら、モノポとセラフィムかな。
前者は競馬がうまいし、血統的にも二代母の孫にフェザーマイハットがいる
から時計が速い決着には向いてる。SS×NTだから早熟タイプだろうし。
後者は母父がダンチヒで底力決着にも対応できるはずだし、大種牡馬Almah
-moudの4×5のクロスもいい。
名牝の仔同士の一騎打ちが見たい。
352    :02/02/26 16:50 ID:TS1oA11I
モノポライザーの加速力は凄いよ〜
デビュー戦のファビラスキャットを置き去りにしたレースが一番凄かった
ファビラスキャットが無事なら牝馬戦線引っ張ってたろうから
一番物差しになったんだろうけどメガスターダムは物差しとしては
わかりにくいからねえ
353 :02/02/26 16:50 ID:JLBcJfod
つうか、モノポの前2走ってアリントンのギムレトみたいな勝ち方は
できんかったのかね?
354 :02/02/26 16:53 ID:glnLLjsH
>>352
同意。 
あのレースこそがモノポライザーが最も高いパフォーマンスを示した一戦だと思う。
その後の二戦はおまけでしかない。

>>353
ペースが遅かったから他の馬も止まらなかっただけでしょ。
ただ、ハイペースだったとしてもあれだけの競馬ができたかどうかはわからんが。
355 :02/02/26 16:54 ID:my9+2RdZ
でもやっぱり3連勝くんたちは騎手が
勝負乗りしないだろうから、ペリエかデムロのどっちかに
一角崩されるよーな気がするな。
配当的にも妙味ありそだし。
でも買うとなら馬の方でペリエだろうけど
356 :02/02/26 16:58 ID:my9+2RdZ
まあミハ人気はモノポが最強だろね
357 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/26 16:58 ID:+INSA/TQ
>>353
前2走のモノポは武が教える競馬をしてる
勝ち方にこだわってない
弥生は全力で走りたいと言ってたが結局乗れず
358      :02/02/26 17:00 ID:llfJOLj4
モノポは過去の名馬達に比べて大物感はどうよ?
余裕の競馬なのはわかるけどどうもスケールを感じないよ。
359 :02/02/26 17:00 ID:my9+2RdZ
モノポファンってあれだな。
なんか譲ろうとしないな。
ここで勝ったらルドルフ級とでもいいそう。
360 :02/02/26 17:01 ID:Lny8x6xa
>>359
ヲタってそういうもんだろ
361 :02/02/26 17:02 ID:glnLLjsH
>>357
それが怖いんだよな。 
後藤がその前2走のイメージで乗って脚余して負けそう。
武はなんか後藤にアドバイスしてるのかね?

>>358
まだ世代の中での評価も定まっていないのに過去の馬と比較はできないでしょ。
362 :02/02/26 17:03 ID:my9+2RdZ
>>358
ダンスインザダークはここ勝って威張り始めたね。
そのパターンになる可能性はあると思うけど。
現時点では買いたくないな。
363 :02/02/26 17:04 ID:my9+2RdZ
>>360
俺は敢えてその表現控えてあげたよ(w
364 :02/02/26 17:07 ID:my9+2RdZ
でも今までの弥生賞よりも面白くなるのは確かだね
365 :02/02/26 17:08 ID:wCPVAVql
モノポは前につける競馬を覚えさせるべきじゃないか?
366名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 17:09 ID:Ks3MJVIi
モノポは前走で底が見えたのにまだ買うわけ?
基地たち、つのるなよ。
367      :02/02/26 17:10 ID:llfJOLj4
ああ確かにモノポって脚さばきがダンスに似てるかも。
ただ馬体がちょっとミニなのね。
スペやダンスに較べるとちょっとスケール的に落ちそうな・・・・
368 :02/02/26 17:10 ID:my9+2RdZ
>>365
岳ちゃん曰く
「サンデーは末生かす乗り方が最強なんだよ!!ゴルア!!」
らしいからね。
369 :02/02/26 17:11 ID:glnLLjsH
>>365
本来なら豊がこのレースでそれを実行する予定だったんだろうけど・・・
ここで乗り変わりは痛いね。
 
後藤が先を見据えた競馬をするなんて想像できない(w
370名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 17:14 ID:8SVqSHHq
そもそも本番に剥けて脚を測る馬はどれよ
賞金適にも大丈夫でローテー敵にあくまで叩きに使って本番の馬
豊がよくやる脚を測るだけの馬

それともタキオンのように勝って本番も勝つ馬いるのか?
371 :02/02/26 17:14 ID:my9+2RdZ
ローマンにはゴトーがマッチしそうだね
372 :02/02/26 17:18 ID:my9+2RdZ
セラフィムって母パラダイスのイメージが強いから
いつやる気なくすかわからん!と勝手に思っているのよね。
やっぱ破壊力はローマンが一番だと思うけど不器用なのがねー
373 :02/02/26 17:20 ID:qHYSoXhY
ヤマノから買えばもうけそうだ・・
374  :02/02/26 17:20 ID:C0y0PaM5
ラップ比較でいうと
モノポのデビュー戦の上がり3ハロンのラップは12.0-12.0-12.0。
マイルとはいえ、3ハロン立て続けに12.0を出し、しかもラスト1ハロン
も前2ハロンと同じ位の時計で走れる馬はそうはいない。
ちなみに新馬戦で上がり3ハロンをすべて11秒台でまとめた馬は
フサイチコンコルドとアグネスタキオンとローマンエンパイアしかいない。
前記2頭はその後はダービー、皐月賞を制覇しているわけだし、前記2頭と
遜色ないラップで新馬を勝ったモノポは、既にGΙ級に達しているとみていい
と思う。しかもその後2戦はすべて上がり3ハロンを11秒台でまとめてい
るし、あっさり他馬をちぎってもいい。
この比較ではヤマニンセラフィムも同様。
新馬戦を12.0-12.2-11.9でまとめている。しかも直線では一旦フワッと
しながらもこの上がりだから、すごい。
このあとの2戦目はあまり評価したくないけど、3戦目が出色。
直線で内を割って伸びた京成杯は時計も上々だし、なによりタメの利くと
ころがいい。これも武豊が新馬戦でタメをつくらせたおかげだと思う。
また、ローマンエンパイアもすでにGΙ級。
デビュー戦で11.8-11.4-11.6のラップを刻んだ。しかもこの上がりは4角
2番手に当馬がいたわけだから、このレース上がりはそのまま当馬のラッ
プとしてみていい。しかもデビュー戦は出走15頭中7頭が既に勝ちあがっ
ているハイレベルだった(2着馬は共同通信杯馬)。しかも出遅れでこの
ラップを刻んだわけだし、凄い馬だが、馬体の仕上がりがよかったのもあ
ったはず。そのあとの2戦は外を回って凄い勝ちぶりだったが、いずれも
Hペースだし、まだ荒削りなレースしかしていない。

375 :02/02/26 17:25 ID:0QmqK3uo
>>370
向けて が 剥けて に変換してしまう君に萌え!
376 :02/02/26 17:26 ID:Vfidzobt
要するに、モノポ、ヤマニン、ローマンは抜けてると。
377 :02/02/26 17:29 ID:77LYjpfQ
>>351
「大種牡馬Almah-moud」・・・・・。ネタ?
ププッ!思わず笑ったヨ〜(w
378  :02/02/26 17:31 ID:C0y0PaM5
>>377
笑えばいいと思うよ
379名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 17:34 ID:8SVqSHHq
ローマンは先週体重が460
輸送で10キロ減るから今週の人追いで10キロ絞らないといけない

切れる馬は体重もきっちりしてないと脚が栗出せないと思う。
380名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 17:34 ID:ecg7l4Az
これまでは前半、楽に走っていたぶん、伸びていたけど、今回はレベルが違うだろうし、本気で走らさないと・・・。
だからしょうじき、負ける可能性が高いと思います。

by 武豊
381 :02/02/26 17:35 ID:bmSudVLt
>>374
ラップなんてペース、距離、馬場条件で何とでもなる
382 :02/02/26 17:36 ID:TesNBlen

アルマームドといえばノーザンテースト
383名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 17:38 ID:8SVqSHHq
豊かは後藤と連絡できません
お見舞いは断ってるし病院内は携帯電話禁止
大部屋なので他の人に迷惑が掛かる

よって後藤は豊からアドバイスを受けられない
384 :02/02/26 17:39 ID:bmSudVLt
379 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/26 17:34 ID:8SVqSHHq
ローマンは先週体重が460
輸送で10キロ減るから今週の人追いで10キロ絞らないといけない

切れる馬は体重もきっちりしてないと脚が栗出せないと思う。

50キロもすでに減ってるのかよ(w
385 :02/02/26 17:41 ID:glnLLjsH
>>383
大部屋なの!?
386      :02/02/26 17:46 ID:llfJOLj4
なあヤマノは皐月賞もペリエでいけるんだよな。
だったらやっぱ休み明けのここは軽視でいいか?
昔のキングヘイローなんか思い出してみてもやっぱ休み明けは不利だしな。
387:02/02/26 17:47 ID:x3NLkXpI
http://www.keibado.com/keibabook/itw/photo04.html

馬体はセラフィムがダントツだな。
388      :02/02/26 17:48 ID:llfJOLj4
ヤマノって本番の出走賞金充分だよね?
389名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 17:48 ID:8SVqSHHq
皐月賞はペリエじゃないよ
ペリエは後2週ぐらいで帰るよ

本番は岡部に決定してます
390 :02/02/26 17:49 ID:bmSudVLt
>>388
十分すぎる
391 :02/02/26 17:50 ID:bmSudVLt
>>389
藤澤の得意技である本番はパス、ってのはどうだ?(w
ダービーを目標にとかなんとか言っちゃって。
392名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 17:51 ID:+ypVbggM
>>370
ここに本番勝つ馬いないよ。
本番勝つのはドン
393名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 17:51 ID:8SVqSHHq
藤沢はマイラーしか作れないから
本番はNHK杯だと思う

394 :02/02/26 17:52 ID:glnLLjsH
この世代で一番賞金持ってるのがタムロチェリーっていうのがヤダな。
395名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 17:53 ID:b54PcQcz
何で藤沢はクラシックを避けるの?
マジレスしないと競馬板を消滅させるよ。
396 :02/02/26 17:54 ID:bmSudVLt
>>395
マイラーしか作れないから
397 :02/02/26 18:00 ID:glnLLjsH
そういやヤマノブリザードの父親も結局マイラーにされたな。
398 :02/02/26 18:03 ID:dYJ7apdf
>>395
小さい頃、婆さんにクラシックがらみの怖い話を聞かされた
トラウマらしい。
399 :02/02/26 18:04 ID:cCs7TWzN
>>395
クラシック期待馬が故障したから。
400 :02/02/26 18:08 ID:glnLLjsH
>>399
ヤマトダマシイとクエストフォベストか?
401 :02/02/26 18:08 ID:glnLLjsH
>>399
バブルもそうか。
402名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 18:10 ID:8SVqSHHq
バブルガムフェーローもマイラーだろ
JCのあの負けップリ
秋天のグルーブに負けた
を見ると
403名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 18:12 ID:+ypVbggM
>>402
藤沢でなければもっと距離持った
404 :02/02/26 18:13 ID:dYJ7apdf
調教が問題なんだろうな、やっぱ。
405名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 18:15 ID:8SVqSHHq
藤沢が何故マイラーしか作れないかと言うとだな
山を使わないから

美浦の山が栗東より距離取れれば関東馬のほうが圧倒的に強い
距離2キロの山作ればいいんだよな
406 :02/02/26 18:16 ID:dYJ7apdf
あのへなちょこ3頭あわせじゃ
スタミナは養えないってことじゃないの?
407名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 18:17 ID:8SVqSHHq
一杯に追わないから
いつも馬なりだからマイラーしか作れない
408 :02/02/26 18:17 ID:cCs7TWzN
マル外ばっかり持ってくるから?
409  :02/02/26 18:19 ID:C0y0PaM5
藤澤は馬なりの調教が多いということはオーバーワークをさけてることになる。
そうなると各馬の調子が上がるのは夏場ということになるな。

>405
美浦の坂路は瞬発力をつけるためにあるはず。
だからそこで調教してる馬のほとんどは短距離馬だよ。
逆に言うと坂路で時計を出してる中距離馬は能力が高いということになる。
410名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 18:22 ID:8SVqSHHq
美浦の山が栗東より長ければ絶対クラシックデスタンスの馬が
たくさん出る

戸山調教師が実証している
411 :02/02/26 18:24 ID:dYJ7apdf
クラシックデスタンスの馬がたくさん出るかもしれんが
クラシックディスタンスとなるとどうだろう?
412  :02/02/26 18:26 ID:C0y0PaM5
藤澤の調教で特徴的なのは時計を出さず抑えている点。
基本的にはストレスをたまらせて、レースではそのストレスを爆発させる。
そうする事によって、レースでは馬がすごい瞬発力を使える。
だから、マイラーが育つ。
あと、ちょっと違うけど、栗東の森厩舎もイライラしてる馬のほうが走る。
調教のしかたはふつう(わりと坂路を使うが)だと思うが、そのような馬が
好走してる。
413aha:02/02/26 18:27 ID:lZMAX462
◎はモノポライザーで決まり。馬っぷり、フットワーク、勝ちっぷり、血統などどこをとっても死角が見当たらない。唯一死角らしい死角があるとすれば乗り変わりか。
○はヤマニンセラフィムとローマンエンパイア。2頭とも例年ならクラッシックの有力馬だが、今年は相手が悪い。シンボリルドルフの時代のビゼンニシキといった感じか。
▲はタイガーカフェと、ヤマノブリザードの2頭。タイガーカフェの将来セイは高いが現時点での完成度は不満。一方のヤマノブリザードは完成度は高いが、暮れの2歳Sでドンに完敗してるあたりが−。

以上にあげた馬以外では勝ち負けは正直無理だろう。掲示板も厳しい。
能力的にバランスオブゲームには多少注目できるが、実績をあげたのが直線だけの1000Mと新潟の1400の二回。2歳Sは休み明けでいれこみがきつ過ぎ。2000Mの競馬では実質今回がデビュー戦みたいなもの。厳しい。

414名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 18:28 ID:8SVqSHHq
調教でストレス溜まらすと長距離は走らないのか?
415名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 18:31 ID:cOd7PIWD
>>414
かかってあぼーん
416根が角:02/02/26 18:36 ID:xRE0+Pbd
坂路を下ればトップスピードが上がるって知ってた?

トップスピード以上のスピードで走る事が出来たら
脳が勝手に作ってる走ることに関するリミッターを
ちょっと変化させる事ができるらしい。

人も馬もその能力を100%使って生きてるわけじゃないからね。
潜在能力を引き出せるってこと。
417根が角:02/02/26 18:39 ID:xRE0+Pbd
ただ 身体に負担はかかることは明白。
坂を下れば前脚に負担がかかる。
また身体の弱い馬が能力以上に走るとすぐに怪我するだろうね。

416とこれは 余談です
418aha:02/02/26 18:42 ID:lZMAX462
調教もあるのかもしれないけど、つきあってる馬主にも関係があるんじゃないか?
タイキのラインナップなんかみても短距離むきの血統が多い。
419  :02/02/26 18:45 ID:C0y0PaM5
>>418
それもたしかにあると思うね。
でも馬の性格については後天的なもののほうがずっと大きいと思う。
育成牧場でどのように教育されたかも重要。
420名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 18:49 ID:8SVqSHHq
藤沢の調教でストレス溜めてレース使い終わると
馬の入れ替えの関係ですぐ美浦牧場に短気放牧に出すのが大問題
短気放牧だと余計にストレス溜まる
421 :02/02/26 18:51 ID:dYJ7apdf
>>420
短気放牧って言うぐらいだからな。(w
422 :02/02/26 18:57 ID:Pzpy4emB
藤沢調教の極意は、とにかくダグを丹念に踏むことだろう?
だから、トモが非常に発達し、結果マイラータイプが多数存在する、という
記事を読んだが...
423名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 19:00 ID:8SVqSHHq
藤沢で修行した田原厩舎もそういえばマイラーしか出せない無いな
これから長距離馬も出てくるのか?
424名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 19:03 ID:i0Y9f5MZ
タヴァラって免許取り消しじゃなかったっけ?
425 :02/02/26 19:04 ID:jmaXiCOO
ペリエはオースミサンデー以来の弥生賞騎乗?
426名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 20:17 ID:+ypVbggM
>>423
痛すぎ。つーかネタ?
427 毒戦車 ◆RomaecAw :02/02/26 20:20 ID:cCs7TWzN
>出せない無いな
どこの方言でしょう?
428 :02/02/26 20:22 ID:uybmNuQZ
モノポは4,5着って気がする
429名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 20:24 ID:8SVqSHHq
オースミ依頼だな
昔はマックスウインジャーとかにも乗ってたけど
430 毒戦車 ◆RomaecAw :02/02/26 20:24 ID:cCs7TWzN
先行して差されて3〜4着とか?
431 :02/02/26 20:29 ID:7Vt6GkAB
こういう混戦は派手さはなくても地味に勝ってきた馬が勝つと思う。
よっと◎セラフィム。3、4番人気だろうから単賞勝負。
このメンバーでは器用さは随一。

モノポライザーは単賞1.8倍くらいしかつかないって。


432 :02/02/26 20:32 ID:glnLLjsH
>>431
確かに馬群で揉まれても怯まないし蛯名なら中段から上手く抜け出して
そのまま押し切ってしまう可能性があるな。

ローマン、モノポがスムーズにレースを運べた時は負けそうだが
馬券的に妙味はあるね。
433名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 20:35 ID:gNSzlS4y
またローマンとセラフィムの同着で決まったりして……
434 :02/02/26 20:38 ID:7Vt6GkAB
>432
まじでセラフィムは中山向きだと思う。
今の馬場なら4コーナー2番手ぐらいで押し切れる。
435 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/26 20:40 ID:+INSA/TQ
>>431
どこが混戦なんだ、実質3頭立てだろ
ローマンは前走でマイラーってのがばれたのでいらない
モノポと休み明けで人気が落ちるヤマノとの一点でうはうはだろ
京成杯のレベルが高いと思ってるやつは素人
436 :02/02/26 20:47 ID:glnLLjsH
704 : 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/26 19:21 ID:+INSA/TQ
>>.701
禿げしく同意
俺はモノポとバラオブ一点だが


なんでヒモが変わってるの?
437 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/26 20:52 ID:+INSA/TQ
>>436
この時期、対抗馬が変わるのは当たり前
みんな5分に1回のペースで変わってるよ
438 :02/02/26 21:00 ID:VUK8zFUr
437 名前: 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/26 20:52 ID:+INSA/TQ
>>436
この時期、対抗馬が変わるのは当たり前
みんな5分に1回のペースで変わってるよ

439 :02/02/26 21:08 ID:glnLLjsH
モノポライザー     2.5
ローマンエンパイア  3.2
ヤマニンセラフィム    5
ヤマノブリザード     6
バランスオブゲーム  18
モンテブライアン     25
タイガーカフェ      30
タイムレスワールド   40
他は単勝万馬券

単オッズはこんな感じかな
440    :02/02/26 21:10 ID:oLHmb85J
>俺はモノポとバラオブ一点だが

>京成杯のレベルが高いと思ってるやつは素人

無節操・無責任ぶりは宗男級だな(w
441お馬さん@名無しで人生アウト:02/02/26 21:14 ID:glnLLjsH
毒染社はモノポから総流しって事でOK?
442 :02/02/26 21:14 ID:amErRWLq
皆さん、すっかり盛り上がっているが、
こういうときに限って、世紀の凡戦になったりして。
大万馬券の予感が。

ここ10年、アサカリジェントの時の6500円くらいが最高配当。
かたいかたい、上位は抜けていると思っているときに限って・・・。

一発大穴狙いで逝きたいところ。
万が一、他で除外されて出てきたら、
ダンツシェイクで勝負。
SSの勝負強さには、既存種牡馬では勝てん。
シングスピールの未知の魅力に期待

443 :02/02/26 21:17 ID:zzosK8X8
う〜ん・・・・・やっぱセラフィムは外せないな。
う〜ん・・・・・モノポも外せない・・・
う〜ん・・・・・ローマンも外せない・・・
う〜ん・・・・・ヤマノも外せない・・・
444風車鞭 ◆CJeQH6uY :02/02/26 21:18 ID:5jguvfrq
正直モノポをそこまで(一番人気)信頼することは出来ない。
ま、勝たれたら仕方が無いって感じだけど。
でもホント>>439のようなオッズなら、モンテブから、モノポ
以外に流すのいいかも。
445 :02/02/26 21:18 ID:BwcoTQsv
>>443
BOXでどうぞ
446 独占者 ◆ROMAE6I6 :02/02/26 21:18 ID:+INSA/TQ
>>443
典型的な馬券下手発見w
447 :02/02/26 21:19 ID:zzosK8X8
>>445
当たっても儲からないYO!!!
448 :02/02/26 21:21 ID:BwcoTQsv
>>447
正直儲けたいと思ってるのなら買わない方が良い
449 :02/02/26 21:22 ID:glnLLjsH
頭数と枠順見てから買う馬は決めようと思う。
頭数が少なければ実力通りに決まるだろうが・・・
450 :02/02/26 21:23 ID:zzosK8X8
>>448
そうっすね。やっぱ見ることにします。
451 :02/02/26 21:25 ID:glnLLjsH
後に語り継がれる一戦になるかも知れんから中山行く。
452最近人生アウト一歩手前:02/02/26 21:52 ID:i+GvBLdE
馬券はともかく見る価値のあるレースであることは間違いない。
一応◎は器用さを買ってヤマセラにする。
○ヤマノ鰤
▲モノポ
ローマンエンは切ってこそ妙味と見る。
453優柔不断:02/02/26 22:00 ID:ti+yzaNZ
こうゆう時は単勝一点勝負にかぎる。
454 :02/02/26 22:00 ID:CwwiMi7V
弥生賞なら
◎モノポ
○ローマン
▲ヤマニン
△ヤマノ
同じ面子で皐月賞なら
◎ヤマニン
○ヤマノ
▲モンテブ
△ローマン
455一点野郎13:02/02/26 22:02 ID:m51jSvRG
京成杯組はレベル低すぎ。
◎ヤマブリ
○モノポ
一点勝負 
8.0倍以上つけばいいなあ・・・
456名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 22:06 ID:+ypVbggM
皐月賞は
◎アドマイヤドン
○タニノギムレット
▲アドマイヤマックス

弥生賞組はここでみんな燃え尽きれ。
457sh:02/02/26 22:09 ID:zs3yfrfz
おめーら東信二みてーだな
458 :02/02/26 22:10 ID:CwwiMi7V
>>457
常に穴狙うなよ(w
459ダビスタフリーク:02/02/26 22:16 ID:oDWk/EKk
薗部っちのバランスから買うゾ。
460名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/26 22:18 ID:MeWfE6CA
デムーロのワイドを買ってみる
461優柔不断:02/02/26 22:19 ID:ti+yzaNZ
あえてタイガーカフェの単。おいしいとおもうよ。
462:  ::02/02/26 22:25 ID:niZ0aZ5f
後藤、失格なんかにならないだろうな?
馬券が当たって喜んだあとで、降着に
なったら起こるよ!!
463 :02/02/26 23:07 ID:r8+/NO1D
シルクインザライト(56.0)回避予定
セヴンスバード  (56.0)回避予定
タイガーカフェ  (56.0)
タイムレスワールド(56.0)
ダンツシェイク  (56.0)回避濃厚
トニーディアマンテ(56.0)回避濃厚
バランスオブゲーム(56.0)
マイネルプレスト (56.0)出否未定
マルターズワールド(56.0)回避予定
モノポライザー  (56.0)
モンテブライアン (56.0)
ヤマニンセラフィム(56.0)
ヤマノブリザード (56.0)
レオワールド   (56.0)出否未定?
ローズキング   (56.0)回避予定
ローマンエンパイア(56.0)

結局8頭立てになりそうなヨカーン
464訂正:02/02/26 23:13 ID:r8+/NO1D
シルクインザライト(56.0)
セヴンスバード  (56.0)回避予定
タイガーカフェ  (56.0)
タイムレスワールド(56.0)
ダンツシェイク  (56.0)回避濃厚
トニーディアマンテ(56.0)回避濃厚
バランスオブゲーム(56.0)
マイネルプレスト (56.0)出否未定
マルターズワールド(56.0)回避予定
モノポライザー  (56.0)
モンテブライアン (56.0)
ヤマニンセラフィム(56.0)
ヤマノブリザード (56.0)
レオワールド   (56.0)出否未定?
ローズキング   (56.0)回避予定
ローマンエンパイア(56.0)

シルク連闘するんだってね。
連闘するぐらいならスプリングとか若葉回った方が確率高いように
思うけどなぁ。
ま、というわけで最低でも9頭か。
465::02/02/26 23:26 ID:lGUPQqGU
う〜ん、3着までに入れなさそうなのがみんな回避か。
少頭数でも中身の濃いメンバーだな。シルクが逃げて引張って
くれるといいけど。
466へいへいへい:02/02/26 23:31 ID:IjfvaidP
タイムレスワールドは通用しないの?ヤマノ、ヤマニンより期待できるかもしれないよ
467名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 23:34 ID:Xw2Eamy+
タキオンほど抜けた存在もいないし
そんな時は騎手だな
ペリエのマヤノしかなかんべ
軸は堅いな
468名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 23:38 ID:aGwrStE1
武骨折2カ所も順調なら3カ月で回復
 
24日の中山競馬で落馬し、搬送先の千葉・船橋市立医療センターで「骨盤骨折で全治3〜6カ月」の重傷と診断された
武豊騎手(32=栗東・フリー)は25日、同病院で精密検査を受け、順調なら約3カ月で回復する見通しとなった。
同病院が発表した検査の結果は24日の通り骨盤骨折で、骨折は2カ所ある。病院側では「一般の人なら1カ月は安静治療を行い、
歩行可能までさらに1カ月。あとはリハビリで回復するというもの。このまま骨を固定して生活に支障のない骨折だが、
武騎手の場合はスポーツ選手なので、万全を期するべく対処したい」と話している。患部は安静治療で治るもので、
手術は行われない見込みだ。

武騎手はこの日、自身の公式ホームページにファンへ向けてのメッセージを掲載。「骨折は骨盤の2カ所でした。
1カ所は完全に折れていて、1カ所は折れているよりずれているという感じだそうです。
一般的な見立てとしては4週間で骨が完全にくっつくそうですから、
その後のリハビリ次第ではダービー(5月26日=東京)には間に合う望みがあるということです。それを励みとして、
今はじっくり休ませてもらうことにします」と早期復帰への意欲を語った。
また、病院には付き添いのために量子夫人も姿を見せていた。
歩けるようになるまで一般人で約2カ月。回復の早い騎手ならその期間は短縮される。
順調なら3カ月程度で騎乗を再開できる可能性が出てきた。

469名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/26 23:53 ID:Qw7HxDTX
モノポの単勝3倍ついたら買おう。
でなければBOGの単。
15倍ぐらいつくかな。
ここ勝ったウマが本番1番人気だろう。
本番はもちろんタニノギムレット。
本番前にもう一回使うプランもあるらしいが、できれば
据え置きの人気で。
470へいへいへい:02/02/26 23:58 ID:IjfvaidP
202をもっとひろえよ。ほんまにきても知らんぞ、おれはローマンとモノポは強いから推すけど、もう1頭はタイムレス。その後にモンデ。
471へいへいへい:02/02/27 00:00 ID:Qxmt8X/X
あ、その名無しさんに言いたかったんやわ。タイムレスあるで
472::02/02/27 00:02 ID:6hPxGMqz
8頭立てでワイドがなくなると困るな。9頭以上出走きぼん。
473お告げ:02/02/27 00:02 ID:KcdzX6Pk
マル外ダンツシェイクが故障覚悟の爆走をするであろう
474へいへいへい:02/02/27 00:10 ID:Qxmt8X/X
ダンツシェイクがでれば、それはオオアリ。可能性大
475名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 00:17 ID:m5t8/N8Z
>>469
本番の一番人気はアドドン
476名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 00:19 ID:e6kmPvwj
ドンてダート走るんでしょ
477 :02/02/27 00:20 ID:JRnpc/DU
シルク以外、凄いメンバーじゃないか!
478 :02/02/27 00:43 ID:2DXubbgX
あげとく
479名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 00:43 ID:6K/wP8/A
モノポ>ローマン>=ヤマニン>ヤマブ、紛れもなさそう…
人気それなりに割れそうで馬券的に妙味がどうか
血統的にローマン&ヤマニンらがマイル向きかもしれんし、まあモノポで無難
なんか2番手2頭が去年のアグネスゴールド&ダンツフレームのコピーにみたいだし
それなりに上位にはきそうだが来ても皐月までて気が
やっぱ本命はこの中ならモノポだよな…心情的にはローマンだろが
480.:02/02/27 00:45 ID:FWLty8hT
おいおい、アグネスゴールドはモノポの方だろう。
481名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 00:47 ID:mGjlYO69
>>475
いや、そこまで競馬ファンあほじゃないだろう。
まあ若葉Sの内容にもよるが。
482 :02/02/27 00:48 ID:J6qwwW0s
みんな逃げすぎ。
おれはシルクを買うよ
483    :02/02/27 00:49 ID:w8kMtvYp
二世馬っていってもねえ・・・
1着 (持)サクラローレル産駒
2着 (持)フサイチコンコルド産駒
3着 (外)タイキブリザード産駒
・・・ってなってもほんとに○父のワン・ツーって感じはしねえよな
メジロマイヤーくらいコテコテの日本男児じゃないとな
484::02/02/27 00:49 ID:ZJnqHt/B
サンスポによると、今まで3勝以上の無敗馬13頭が弥生賞に挑戦して
いて、その成績は6−5−1−1なんだってね。
私の手許にデータがある87年以降でみると該当馬は4頭いました。
  アグネスタキオン 3戦3勝 弥生賞1着
  フジキセキ    3戦3勝 弥生賞1着
  エアチャリオット 3戦3勝 弥生賞2着
  サクラホクトオー 3戦3勝 弥生賞12着
サクラホクトオーは道悪下手で不良馬場の弥生賞で惨敗、エアチャリ
オットは前走OP勝ちで重賞未経験。ちなみに2頭とも関東馬。
あとついでにアドマイヤベガは、新馬1着失格だったけど、実質は3
戦3勝。弥生賞は2着。やっぱり、無敗馬のBOX買いで決まり?
  
485484:02/02/27 00:51 ID:ZJnqHt/B
アグネスタキオンは2戦2勝だったよね。ゴメン。。。
486名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 00:55 ID:e6kmPvwj
京成杯は実質的にどっちが1着なんだ
馬はローマンでいいのか
騎手が痛すぎるんだよな幸四郎では
あんな乗り方されたらたまったもんじゃない

なんで卸さないんだろう
487名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 00:58 ID:6K/wP8/A
確かに騎手は問題だな
幸四郎に語頭、うーむ
488    :02/02/27 01:02 ID:w8kMtvYp
府中で前に残った馬が
中山では差されるかい?
府中でうまく乗れないジョッキーが
中山では上手に乗れるかい?
489:02/02/27 01:03 ID:HR6CtLuc
基本的に荒れないレースだからな・・・。
こりゃ「見る」レースだろ。

「中京記念」に予想は専念の予定。
490 :02/02/27 01:03 ID:at5SGsh1
データはほとんど気にしない〜。
491 ◆sBphv96s :02/02/27 01:08 ID:exiS2EsV
万円とセラで10倍つけYOコノヤロー!
492名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 01:10 ID:m5t8/N8Z
>>481
あほはおまえ。
若葉Sみて腰抜かすなよ
493 :02/02/27 01:14 ID:ydjCjsi6
力関係がいまいちわからんが
安定ヤマノブリザードから流せば当たるだろう
494!:02/02/27 01:14 ID:I89WLSRJ
アドマイヤボスなんて、早熟駄馬。
495 :02/02/27 01:17 ID:6GMCefkJ
>>494
何で3歳7月デビューの馬が早熟なの?
496 ◆sBphv96s :02/02/27 01:19 ID:exiS2EsV
2歳から出てたらタキオンなみの評価があったかもってことか?
497お茶どうぞ ◆Op2Okxb6 :02/02/27 01:21 ID:xHt8RHY8
>>494
騒がれた期間なら超早熟並みだったね。
498名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 01:21 ID:mGjlYO69
>>492
だから、若葉Sの内容にもよるって言ってるじゃん・・・
ただのドン基地にしか聞こえないぞ
499名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 01:26 ID:m5t8/N8Z
ちなみに、橋口先生はモノポのことをダイタクリーヴァより全然上で
ダンスインザダークと同等といってるらしいが…

リーヴァって最弱世代のクラシックを勝てなかったG1未勝利馬じゃん。
ダークの年も世代レベル低いね。ダークも今年だったらクラシック勝てなかったかもね。
500 :02/02/27 01:44 ID:DrMwlbL9
>>499
何でもいいけど、世代でレベルの強弱語るのはやめれ。
リーヴァが弱い、ダンスインザダークが弱いと思うのは別に構わないが、
他の説得力ある理由持って来ないとな。
501 :02/02/27 02:36 ID:4CxhQuWC
普通に考えてダークは弱くないし、ダーク世代も弱くないと思うんだが
重賞の勝ち数とか、GIの勝ち数とかそんなレベルの話か?
だいいちダーク世代って他の世代と比べる根拠があまりないしね
折れ的にはダンス&ファビラスラフィン>バブル&エアグルーヴなんだがな
502 :02/02/27 02:37 ID:U1lgz7vf
世代論やるとスレ荒れるからやめれ。
503 :02/02/27 02:42 ID:Wn2bpFrW
モノポライザーは今回は消しでいいよ。
 
504 :02/02/27 02:45 ID:dUKUy8UP
正直、モノポ怖い
505 :02/02/27 02:46 ID:dUKUy8UP
今日のID8アップか
何がアップするんだろ
506 :02/02/27 02:47 ID:U1lgz7vf
>>505
マリオ
507 :02/02/27 02:48 ID:pNlelvjT
モノポーヤマノ
モノポーヤマニン
ヤマノーヤマニン
ヤマノーローマン
で。
508 :02/02/27 03:07 ID:4CxhQuWC
>>505
セブンアップは現在ではペプシの傘下に入っているそうです
ということはどうやら

【【 モノポライザー − セヴンスバード 】】

ということではないでしょうか
509:02/02/27 04:02 ID:ZvT9OYpx
いいレースになりそうだね。
まあパドック見てからだけど、いまのところはモノポかな?
問題は輸送と屋根。
510 :02/02/27 04:12 ID:WA2t7cFO
1.池田先生のハワイでの醜態(ビデオ)
http://www.toride.org/real/maha2.rm
2.クリントン大統領(当時)に会見を断られた池田大作氏の発言
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/clintonaud.wav
3.池田先生の憎っくき阿部日顕氏への罵倒
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/ikedatnb.wav
4.池田先生の記念すべきキンマンコ発言
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/ikedaHkm.wav
5.池田先生の直弟子 全国婦人部長の発言
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/meiyoki.wav
511名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 04:15 ID:WOf4+r3p
ヤマノと心中してみる
朝日杯はペリエなら勝っていたと思うので事実上のGI馬として納得させてみる・・・
512名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 04:16 ID:hlYC6eNn
ヤマノは皐月賞で激走しる!!
513       :02/02/27 04:18 ID:tTGYRnpD
ローマン、モノポ、ヤマニン、バランスから絞る。
514 :02/02/27 04:18 ID:Cnyyxgo0
何か出走馬の馬体の写真みるかぎり
いわれてるほど粒ぞろいとは思えないんだけどね。
一番いいのがバランスオブゲームだけど、この馬
いかにもケイコ不足って体なんだよなー。

正直、ここにはダンスインザダークとかスペシャルウィーク級の馬は
いないと思う。
515名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 04:19 ID:hlYC6eNn
モノポ、ヤマニン、タイガー!!
ローマンの処理に困ってます
516 :02/02/27 04:24 ID:HmLljN8V
ローマンなんて来ないよ。
前走のレース見たら買えないよ。
517名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 05:08 ID:m5t8/N8Z
>>501
はあ、ダーク世代のクラシックは時計が水準レベルに達してるのは皐月賞だけで
その皐月賞の1、2着馬のその後の体たらくを考えれば明らかに低レベルなんですが。
つーか、どっからファビラスだのバブルだのグルーヴだのが出てくるんでしょう?
こいつらが皐月賞やダービーや菊花賞に出たことありましたっけ???
518   :02/02/27 05:14 ID:QwDUJ7X/
>>517
厨房はどっか行けや
519 :02/02/27 05:20 ID:/G0Ho5Bq
今回に限ってはモノポーセラフィムの一点でしょ 安定度と器用さが重要
皐月賞はまた変わってくるが
ローマンはジャンポケみたいにあくまでダービーで
520 :02/02/27 05:22 ID:ph6EQO36
少なくとも弥生賞前は、SS四天王とよばれ輝いていた。
クラシックの時点では、イシノもタッチもバブルもダンスも
史上まれに見るぐらい粒ぞろいといわれていた。
後にローゼンらもでてきて、今年はマジサンデーすげえと思った
もんだ。
ファビュラスも相当強さを感じたし、マイルCもメンバーそろった
といわれていた。
それとくらべると今年は全然ときめかん。去年の世代を見ている
からかもしれんが、正直この面子に将来性は感じない。
クラシックのみそこそこ活躍する面子という感じ。
521520:02/02/27 05:24 ID:ph6EQO36
下手したら釈迦世代並と俺はみている。
522      :02/02/27 05:27 ID:Pyw8WwN7
まあとりあえずタキオンとモノポやロマエンではスケールの差があまりにも明白すぎるしな。
523名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 05:31 ID:k0Fo2VLD
>>521
釈迦世代ってのはクラシック組のこと?
524   :02/02/27 05:37 ID:QwDUJ7X/
世代論を語りたがる奴はどうしてこうもレベル低いんだ?
知ったか坊主ばっかりだな
525 :02/02/27 05:40 ID:RuSl1uRI
どうでもいいから弥生賞の話をしようぜ。
526520:02/02/27 05:41 ID:ph6EQO36
>>523
そうそう。
>>524
レベル高そうだね。うらやましい。
527   :02/02/27 05:46 ID:QwDUJ7X/
>>526
マジレスしといてやろう。このスレは弥生賞スレだ。
少なくともこの世代の戦いに期待を持ってみている奴が多いのは自明だろう?
馬券の予想にも役に立たんような世代論をぶって何の意義があるんだ?
世代論は結論でないしそれぞれ思い入れがあるんだから荒れる元になることもわからんのか?
どうしてもやりたかったら自分でスレ立ててやりな。
528名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 05:47 ID:m5t8/N8Z
>>520
その最強世代の主力3頭のうち2頭はすでに引退し
残った1頭も右回りでは・・・という状態。
今年の方がまちがいなく質・量ともに上だね。
これだけ有力馬がいれば何頭かは古馬戦線でも
主役クラスに残る馬がいるだろう。
529名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 05:49 ID:kVMXAkcJ
ヤマニンセラフィムは飛びそう。
モノポは本気で走ったことがないから▲
ヤマノブリザードが一番安定しているから◎
530 :02/02/27 05:50 ID:6GMCefkJ
>>527
最後の1行以外はイイ事言った

>どうしてもやりたかったら自分でスレ立ててやりな。
これは勘弁してくれ。自分でHP作ってやってくれ
531 :02/02/27 05:52 ID:VE1AUkeY
弥生賞で人気のサンデー2頭が両方飛ぶことは考えにくい。
ヤマノは鞍上ペリエで連軸は堅そうだから、
ヤマノ−モノポ・セラフィムでいいのではないかと思っている。
532520:02/02/27 05:52 ID:ph6EQO36
>>528
ただ>>517のような人に色々な考えをする者がいることを
伝えたかっただけだが・・・
話をそらす原因になったようだ。
おっさんのでる幕ではなかったな。スマヌ、イッテクル・・・

533名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 05:53 ID:k0Fo2VLD
ヤマニンは強いと思うけどなあ。
ローマン基地だがローマンよか強い気がする。
バランスオブゲームも怖い。モノポはまだわからん。
534:02/02/27 05:57 ID:JVG9DiOg
ローマンは伸びずに3着っぽいな。
ここはサンデーが順当にくるだろう・・。
ツマラン・・
535   :02/02/27 05:59 ID:Mg38Om/W
>>532
>>517は確かに一番うざいタイプです

っていうかセラフィムは飛ばんでしょう。むしろ一番安定感あるのでは?
536 :02/02/27 06:03 ID:pqH5Mt6j
ヤマノは血統的にみても底力なさそう。
朝日杯ってそんなに高レベルだった?
ヤマニンはみんなが思ってるより奥が深いような気がする。
でも、3戦全勝馬と500万特別を勝った組って、
そんなに力差がないような気もする。
モンテ、タイムレスの2頭は超A級の素質馬だよ。
537   :02/02/27 06:07 ID:Mg38Om/W
>>536
タニノギムレットは勿論のこと、ノーリーズンあたりも含めて
(ビワワールドも一応?)今年は密かにBT産駒の当たり年で
皐月はSSとの全面戦争になるんではないかと思ってる。
このレースもBT産駒は要注意だな。
538 :02/02/27 06:12 ID:pWAul1cT
>>536
かつてのサニブやトップガンのようにBT産駒は
トライアル好走→本番激走ってのが怖い。
539 :02/02/27 06:15 ID:AojkEeVX
540 :02/02/27 09:24 ID:G4VoR6Al
 関東圏で見てるからかもしれないけど、モンテブライアンが結構持ち上げ
られてるね。
 正直相手関係はわからないけど、人気を集めるようならば、それを理由に
切ってしまいたい気分ではある。
541オンワード・セカンド:02/02/27 09:40 ID:q2eWEHuB
ヤマノブリザード=レジェンドハンター
これ鉄板。よってヤマノブリザードはGV級。
エンジンのかかりの遅いエンパイヤは来て3着
未知の魅力バランス、底力抜群のセラフィム、
橋口さんがダンスインより期待しているモノのBOXで1000%当たる。
漏れは10萬ずつ逝く予定。
542王  :02/02/27 09:49 ID:vi2UrP6Q
GV級じゃだめなんじゃないの?と言ってみる。
一レースにそんなにお金つかうなんてすごい!
それも水曜日の朝にもう買う馬決めるなんてもっとすごい。
543:  ::02/02/27 10:00 ID:LAmxZ+Ad
ところで、今回の面子で逃げ馬っていないんでしょ?
ということは、超スローになりそうだ。
97年の武のやった戦法を取る奴がいたら
怖いな。
544オンワード・セカンド:02/02/27 10:42 ID:q2eWEHuB
>>541
ありがとう。いや、いつもこんなに使ってるわけじゃないよ。
普段は1レース1万円くらい。大体1日3レースくらいかな。
弥生賞はかなり自信あるよ。だからそれくらい賭ける。
ヤマノはちょっと前に調教見たけど成長してないようだった。
2歳時のままではこのメンバーは厳しいと思うよ。
エンパイヤは直線の短い中山は絶対に不要。
セラフィムがどこまでやってくれるか楽しみ。
545鮭おにぎりφ ◆SHAKEbig :02/02/27 10:45 ID:wB8QTp2a
546いい:02/02/27 11:10 ID:Udqf9V1C
有力馬の位置取りはどんなかんじ?
先  セラフィム
差  モノポ  バランス     
追  ローマン ヤマノ
547::02/02/27 11:24 ID:15Y4brqG
>>543
シルクインザライトが逃げるんじゃないの?
548:  ::02/02/27 11:25 ID:LAmxZ+Ad
バランスってマイラーじゃないの?
なんか千六で止まりそう。
549 :02/02/27 11:25 ID:eAupb7En
>>547
あんな駄馬じゃムリだろ。
あの馬大嫌い。氏んで欲しい。
550 :02/02/27 11:50 ID:vzGdneCL

この時期は安定感より成長力の方が重要だと思う
551小野英寿:02/02/27 11:52 ID:Ta3pB1hy
ヤマノブリザードってそんなに強いかな?
マイネヴィータとタイム変わらなかったわけでしょ??
相手なりに好走するってことなのかな!??!?
(F厩舎だし、どうも信頼置けんよ。正直)
552      :02/02/27 12:07 ID:SU3hgord
>>544
>エンパイヤは直線の短い中山は絶対に不要。

そんな単純じゃあないぜ。
この馬は中山なら逆に破壊力抜群の末脚を見せると思う。
軸鉄板。
553名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 12:15 ID:q2eWEHuB
>>552
スローで流れるから前目のモノとセラフィムに有利。
乗り方次第だけどどっちにしろセラフィムとモノのほうが有利。
届かず3着。
554ジャンプ:02/02/27 12:20 ID:QSLS0NgJ
>>551
>マイネヴィータとタイム変わらなかったわけでしょ??

タイムはそんな関係無いと思うけど
555小野英寿:02/02/27 12:22 ID:vVhG4A9T
>>554

 タイムっていうか札幌2歳ステークスで、ハナ差だったじゃん!
556uma:02/02/27 12:26 ID:x6eCSiyt
もう、モノポでいいじゃん。

なんかアンチ結構多いみたいだけど、凡走することは
ゼッタイに無いよ、この馬は。
逆に他馬とのレベル差を見せ付けられるような気がする。こわ。
557名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 12:27 ID:e6kmPvwj
あの〜
勝つのはタイガーカフェなんだけど
558ジャンプ:02/02/27 12:28 ID:QSLS0NgJ
>>555
じゃあモノポは勝ちタイムが2着とそんなに無いけど
単純に弱いといれるの?
559小野英寿:02/02/27 12:30 ID:vVhG4A9T
>>558

 そんなことはない!だけど、札幌2歳を見た限りでは
それほどの印象は受けなかった・・。ただ朝日杯は
いい脚だったとは思うよ。だからこそ、取捨に困っているのですよ・・。
560じろう:02/02/27 12:30 ID:6xS/K86o
トライアルホース=モノポ
561名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 12:32 ID:e6kmPvwj
札幌2歳は窮屈なもう駄目だなというという狭いとこを無理やり
こじ開けてきたような感じにみえたけど
562BSE:02/02/27 12:33 ID:D18pCSc9
穴でバランス
でも3戦3勝のうち2頭で決まるよ。
563名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 12:36 ID:e6kmPvwj
実質的な3戦3勝馬は2頭だよな
ヤマニンとモノポ

幸四郎みたいな度下手糞が乗って3戦3勝では弥生賞ではレースさせてもらえんだろう
564 :02/02/27 12:45 ID:XFxXbBJx
>>563
幸四郎が乗っても3戦3勝ってのは評価できると思われ。
565 :02/02/27 12:46 ID:6Mq/R6cK
>>563
歴史的大馬鹿ヤロー。
566質問:02/02/27 12:48 ID:hmI6yuoz
こんな夢をみた。

俺はモノポライザーの単勝を握り締めて、直線の攻防を見ていた。
ところがモノポライザーは中団以降にもいない。
そんななか、ヤマノブリザードが抜け出してきて、2馬身ちぎってゴール。
2着は人気薄の知らない馬。場内騒然。

まとめ:
ヤマノブリザードを切ろうとしている自分への不安が顕在化したと思われる。
モノポライザーの時計の遅さを気にしている。

自分の予想を信じるか、夢を信じるか、あなたならどうする?
567 :02/02/27 12:51 ID:cvYM7UsC
小銭程度でいいから買っておいたほうがいいよ。
俺はセイウンスカイの菊とデジタルの秋天で夢通りになったけど
買ってなかった(TT)
568ジャンプ:02/02/27 12:53 ID:QSLS0NgJ
それを決めるのはあなた自身です
569      :02/02/27 12:54 ID:j7h55Sxw
みんなが大物扱いするモノポでいいんじゃないかと思いつつ、
走りから直感的にスケール小さい、あっさり負けるんじゃないかと
心のどこかで不安がっている自分にサヨナラ。
570 :02/02/27 12:57 ID:3TjhphXa
俺もモノポ強いと思わない。
セラフィムの方が完成度では上だろうし,エンパイアのほうが爆発力はあると思う。
571名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 12:58 ID:q2eWEHuB
モノポはまだ今までムチ入れられてないよ。
Mじゃなかったら伸びるはず。
572ジャンプ:02/02/27 13:00 ID:QSLS0NgJ
弥生が終わるまでまだわからんけどね
573 :02/02/27 13:00 ID:cvYM7UsC
エンパイアって熱発明けって聞いたけどホント?
574具眼伯楽:02/02/27 13:01 ID:QrpWIf76
>>566
夢が正解。
1着 ヤマノブリザード 2:01.4
2着 タイガーカフェ
3着 ローマンエンパイア
4着 モノポライザー
5着 ヤマニンセラフィム

単勝8番570円
複勝8番190円
  4番420円
 10番160円
枠連3−5 1440円
馬連4−8 8770円
575 :02/02/27 13:01 ID:cvYM7UsC
つうか、なんでたった1レースの為にみんなこんなにウンチク合戦するんだ?
576 :02/02/27 13:02 ID:13Tl0/MO
ローマンは今回は騎乗ミスで負けて、次走乗り替わりをキボーン
577ジャンプ:02/02/27 13:02 ID:QSLS0NgJ
>>575
それほどみんな期待してるんでしょ
578 :02/02/27 13:02 ID:cvYM7UsC
3月3日の3Rは3−3を買います うそ
579具眼伯楽:02/02/27 13:03 ID:QrpWIf76
つまり
道営馬+ペリエ>関東馬+デムーロ>関西馬+武以外の日本人
ってことよ。みなさんおわかり?
580  :02/02/27 13:03 ID:yXtENSpR
>>573
2,3分上がっただけらしいが・・・
581名無し@:02/02/27 13:05 ID:xX6EqcQ/
>>578
そういえば去年の3月3日に行われたレースは3場全て
3歳未勝利戦だったような・・・・んでもって3枠だか3番の馬が
3着という怪現象が・・・。

記憶違いカモ。
582具眼伯楽:02/02/27 13:05 ID:QrpWIf76
>>573
おいおい、きさらぎ賞回避したのしらねーのか?
583      :02/02/27 13:06 ID:j7h55Sxw
ローマネンパイワは中山の鬼。
ヤマニンに先着される事はありえない。
ということは軸鉄板じゃ。
ちなみにヤマノブリも中山の尾ニダ。
だからこの2頭を買うニダ。
584  :02/02/27 13:07 ID:yXtENSpR
>>583
漏れも同様に考えているが、タイガーカフェも抑えておく
つもり
585 :02/02/27 13:07 ID:U2ZT9/By
>>580
そうなんだ ありがと。
それがどれだけ影響するかわからんけど、言い訳にはなるわな。
マックスこけたのでエンパイアから買おうとしてたのだけど、う〜ん。。

>>574
単570円ってきびしいとこつくなぁ。
もっとつきそうだけど、ペリエ人気でそーでもないよーな気もするし
586 :02/02/27 13:14 ID:U2ZT9/By
タイガーカフェ、俺もホ−プフルで単盗らせてもらったけど
デムーロの腕で勝ったようなもんだったからなあ。
あの時の人気馬ってたいしたことなかったのバレたでしょ?
中山2000勝ちってのは魅力だけどなー。

ってエアシャカールの時も痛い目あわされたな。
パ−プルエビスに負けた馬なんて・・とか言ってて。

中山2000ってサンデーが走る印象あるけどそのへんどーなの?

587 :02/02/27 13:17 ID:U2ZT9/By
エンパイアがセラフィを徹底マークしたら負けるはずないと思うんだけど。
ってそーいう器用さがないとこが重大なんだけどねー。
藤田が乗ったらよさそーだな。エンパイア
588   :02/02/27 13:18 ID:y3vKokwq
そのローマンエンパイアが中山鬼説っていうのは
周回方向の問題ってこと?
589      :02/02/27 13:20 ID:j7h55Sxw
>>588
走法だよ、走法。
ついでに血統的にもだな。
590小野英寿:02/02/27 13:20 ID:vVhG4A9T
アグネスタキオン
ボーンキング
ミスキャスト
ダイイチダンヒル
マンハッタンカフェ

あと誰だっけ???去年出たのは
591名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:20 ID:c+ma8f/z
モンテブライアンはダメなの?
592      :02/02/27 13:21 ID:j7h55Sxw
ロマエンが阪神の時と府中の時で伸び方が違うと見えたのは相手が違うからというだけではない。
593   :02/02/27 13:23 ID:y3vKokwq
>>589
へえそうなんだ・・・血統も走法もわからんけどいいこと聞いた
府中で捕まえれなかったのに中山でどうかなと思ったし
幸四郎も府中でうまく乗れないのに中山ではますます無理じゃないかって
思ってたんだけど、それなら考えないといけないな
594BT@四天王:02/02/27 13:24 ID:xQkEsVuF
>>591
信ずる者は救われる
595鮭おにぎりφ ◆SHAKEbig :02/02/27 13:24 ID:wB8QTp2a
>>585
熱発はあってから大分たってるから、
もう言い訳にはならないと思われ。

ただ、ダービーまで考えて、既に賞金が足りているローマン、
セラフィム、ヤマノと、不十分なモノポ、他とは、
勝負度合いは違うかもしれない。
596名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:25 ID:e6kmPvwj
ローマンはサクラ産駈なので府中しか走りません
中山では走りません

597なべつね:02/02/27 13:25 ID:mr2Egj8N
つうかね、弥生賞後にこの板・このスレがどう展開していくのか?
特にモノポ基地、ローマン基地、その他の馬の基地の行方。
勝つ馬は一頭なんだから、その後こいつらがどうなるかが楽しみだな(w
598      :02/02/27 13:26 ID:j7h55Sxw
>>593
中山は坂の角度がダントツだからね。
適性の違いは出るよ。
599 :02/02/27 13:26 ID:9seyQIAW
なんかエンパイアヲタになってきたな俺。(w
セラフィってこの3戦全部、相手に先に動かしてその隙を突く
といった内容だよね。前走も内外の差かなりあったし。
エンパイアは逆に全て自分から動いて(3角大まくり)のものでしょ。
やっぱ度ー考えても実力は差があると思うなー。
結果は別として。
600名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:26 ID:e6kmPvwj
時計が1.58.5ぐらいだな
その時計で走れるのはヤマニンブリザードとタイガーカフェのみ
601   :02/02/27 13:27 ID:y3vKokwq
>>597
モン基地が続出する(願望)
602BT@四天王:02/02/27 13:28 ID:xQkEsVuF
モンブラン基地になるなら今のうち
603 :02/02/27 13:28 ID:9seyQIAW
>>601
モンレーヴか?
604名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:28 ID:e6kmPvwj
幸四郎は府中で大外ぶん回すぐらいだから中山だと内に突っ込んで
脚を余す
605   :02/02/27 13:29 ID:y3vKokwq
>>600
ヤマニンブリザード強そうだな
鞍上はどっちが乗るの?
606小野英寿:02/02/27 13:30 ID:JgvnZ1hu
ヤマニンブリザードって何のこと(藁
607 :02/02/27 13:32 ID:9seyQIAW
>>600
どーしてこーいう発言が出来るのか大いにギモンだ。
小一(以下略)
608 :02/02/27 13:35 ID:9seyQIAW
「トライアルで勝負がけ!」って、2流馬に対して使うコメントだよ
609    :02/02/27 13:36 ID:0fPJSggT
>>605 鞍上はペリナ
610 :02/02/27 13:37 ID:9seyQIAW
>>609
インドのリーディングジョッキーか?
611なべつね:02/02/27 13:37 ID:mr2Egj8N
niftyの予想大会での仮想オッズ
モノポライザー2.3
ヤマニンセラフィム3.6
ローマンエンパイア3.8
ヤマノブリザード5.5
バランスオブゲーム17.0
モンテブライアン34.5
タイガーカフェ35.7
タイムレスワールド38.1
612小野英寿:02/02/27 13:38 ID:JgvnZ1hu
>>610

 609のセンスがまったく理解できないんだね〜。
かわいそう!!!
613    :02/02/27 13:38 ID:0fPJSggT
>>611
やっぱ連勝中のBT産駒二頭魅力あるなあ
614 :02/02/27 13:40 ID:6k5l/PP5
>>611
そのオッズで予想すると馬連は3強の組み合わせで決まりそうだね。
俺、モノポ&ローマンの一点買い5Kぐらいするわ。
もしくわローマン単。
615ふあああ:02/02/27 13:41 ID:8zORFi4W
俺の予想オッズ

モノポ 1.8
ローマン 3.0
セラフィム 3.5
ヤマノ 12
かふぇ 15
バランス 18
616 :02/02/27 13:41 ID:6k5l/PP5
>>612
おうよ!全く理解できないんだけど?
マジで。
617名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:42 ID:e6kmPvwj
モンテはキッズワールドと同じ厩舎だろ
縁起悪いな善臣ならどんなことしても3着には持ってくるけど

機能はエアシャカールとローマンエンパイアの誕生日
2頭とも伝説の名馬だな
強い馬は誕生日も一緒
618 :02/02/27 13:43 ID:7Wbtdm/A
>>611
実際もこんなもんだろうねぇ。モノポ単はあきらめるか。。
ところで、前日発売はあるの?
619 :02/02/27 13:43 ID:2jxz6jHY
やれやれ ┐('〜`;)┌ まだモノポとか逝ってるやつがいるのか
620 :02/02/27 13:44 ID:2jxz6jHY
>>618
┐('〜`;)┌ネエヨ
621 :02/02/27 13:45 ID:inh7TYQn
伝説の名馬
エアシャカール
622小野英寿:02/02/27 13:45 ID:JgvnZ1hu
>>616

あのさ、600の奴が「ヤマニンブリザードの屋根は誰か?」ってことを
言い出したわけよ。・・・・↑(これはヤマニンセラフィムとヤマノブリザード
どっちのことを指しているのだろうか?!?)

だから、609君は、ぺリエと蛯名を足した『ぺりな』って言ったわけ!
わかった?
623名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:46 ID:wpWphS+J
>>617
ローマン基地への嫌がらせですか(藁
624名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:46 ID:e6kmPvwj
先週の中山の馬場見てると膣煙が上がってかなり悪い馬場だったな
切れのサンデー産駈買うやつは糞だね

先行のタイガーカフェしかいない
625    :02/02/27 13:47 ID:0fPJSggT
>>617
シャカールは強い馬だけど今となっては
あまりいい響きに聞こえないなあ
626 :02/02/27 13:48 ID:7Wbtdm/A
ペリエからモノポ、セラフィムを本線にして
モンテ、タイガー、タイムレスに流して遊ぶかな。
幸四郎なんか信頼できない。
627ふあああ:02/02/27 13:48 ID:8zORFi4W
>>622
いわないほうがよかった
628 :02/02/27 13:49 ID:6k5l/PP5
>>622
ありがとYO!
俺って頭堅いわ。
629  :02/02/27 13:49 ID:yXtENSpR
シャカール=まっすぐ走らない馬というイメージ強い
630名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:50 ID:owvyOxQ4
>>624
おもんないよ。
631 :02/02/27 13:50 ID:6k5l/PP5
>>625
つうか、シャカールって大したことないよ。(と思う)
632    :02/02/27 13:51 ID:0fPJSggT
実際のところ京成杯の騎乗はともかく幸四郎ってほんとに下手なの?
関西で上位に来てるってことはそこそこなんかと思ってた
633名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:53 ID:e6kmPvwj
ジョウテンブレー部の騎乗は上手に乗った思う

634 :02/02/27 13:53 ID:6k5l/PP5
やっぱこのレース、上位人気接近するから馬券妙味ないね。(穴買うなら別)
皐月賞はこのレースの結果にて人気の序列はっきりするから
妙味出てくるけど。
635 :02/02/27 13:54 ID:6k5l/PP5
>>632
ダートの先行ならミキオといい勝負。
636 :02/02/27 13:55 ID:jVfh274W
>>632
関東ではCと同じでヘタレのイメージが強いんだが・・・。
あくまで俺の意見ね。
637名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:55 ID:e6kmPvwj
皐月賞勝つのはタニノギムレット(アーリントン馬)
とダイワレイーダース(フジテレビ賞)だよ
638名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 13:55 ID:Jax727Zu
>>632
コンパのセッティングは関西リーディング1位
639 :02/02/27 13:57 ID:6k5l/PP5
四囲は豊かがいるとかなりパワーダウンするよ。
凍てないときはそれなりに信頼できる。
あと、北海道シリーズでイトユーの馬に乗ったときは最強。
640    :02/02/27 13:58 ID:0fPJSggT
>>638
コンパの後の実際の騎乗は今イチらしいというのは某所で読んだことある
641 :02/02/27 13:59 ID:6k5l/PP5
騎乗機会があるだけでもうらやましい
642 :02/02/27 13:59 ID:9IRnhDxX
>>633
あれこそ下手くそ騎乗だろ。
643517:02/02/27 13:59 ID:xEmundfM
>>637
ギムレットは中山走ったことないから勝つのは厳しいよ。
それにしても今年の3歳牡馬もなかなか強いことがわかるね。
644名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:01 ID:e6kmPvwj
どうしてローマン買うのか気が知れない、頭可笑しい
ニシオせーラムとかスカイジャンプとか短距離ばかりだろ

弥生賞勝つのはフサイチゼノンとかフジキセキ、アグネスタキオンなどの
マイラーだローマンなんて1円も買う必要なし
645 :02/02/27 14:03 ID:7Wbtdm/A
※レスを付けないように。
646 :02/02/27 14:04 ID:6k5l/PP5
>>644
その言い方はかなりムカツクが妙に説得力あるぞ。
後半部分はゴー陰だと思うが。
647名無し募集中。。。:02/02/27 14:04 ID:Nc36PVBO
>632
リーディングで上にいるのは単にいい馬がまわってきやすいから。
福永もそう。
648    :02/02/27 14:04 ID:0fPJSggT
>>644
なんか知らんけど急にローマンを買いたくなってきたYO!
649名無し:02/02/27 14:06 ID:8zORFi4W
おまえらローマンローマンうるせんだゴルァ
エンパイアっていえ
650 :02/02/27 14:08 ID:FL310k5Z
じゃあローエン
651ブレイヴェストローマン:02/02/27 14:09 ID:K5JBF+/m
ローマンですが何か?
652名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:09 ID:e6kmPvwj
ロー マン エン パイア
略して ローエンでいいんじゃない
653  :02/02/27 14:09 ID:gGzt1iA0
ローエン最強!
654 :02/02/27 14:09 ID:jVfh274W
マンパイ
655 :02/02/27 14:09 ID:K73Zd1ih
略してロマンにしよう
656名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:10 ID:e6kmPvwj
ローパイ
657名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:10 ID:e6kmPvwj
ローア
658名無し@:02/02/27 14:11 ID:xX6EqcQ/
パイローマン
659名無し:02/02/27 14:11 ID:8zORFi4W
>>650〜653
それじゃあローエングリンだよ…
あふぉばっか
660 :02/02/27 14:11 ID:6k5l/PP5
ブリガドンが勝っていれば形勢杯も強調材料が増えてたのにのう。
661    :02/02/27 14:11 ID:0fPJSggT
今にローエンと言えばグリンとなるのだ
662 :02/02/27 14:12 ID:6k5l/PP5
ローパイア
663  :02/02/27 14:12 ID:gGzt1iA0
ローエングリン最強!
664名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:13 ID:e6kmPvwj
パイマン
665 :02/02/27 14:14 ID:6k5l/PP5
>>663
お前、集団生活できないだろ?
666 :02/02/27 14:15 ID:jVfh274W
>>665
お前、集団生活できないだろ?
667 :02/02/27 14:15 ID:5vGiKsEk
本スレで呼ばれてるみたいに万円でいいじゃん
668 :02/02/27 14:16 ID:lyNGt0Bn
このスレは…みんな若いな…フッ
669 :02/02/27 14:16 ID:7Wbtdm/A
>>668
爺四ね
670名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:17 ID:e6kmPvwj
そもそもこのレースは中山2000の経験ある馬が出走するとデムーロ
タイガーカフェです
671具眼伯楽:02/02/27 14:18 ID:QrpWIf76
別に略さなくていいだろ。
ムオペ
ラーメン
聞いていて鳥肌が立つ!
実際にウインズで聞いた時は思わず殺しそうになったよ。
672 :02/02/27 14:18 ID:7Wbtdm/A
ラーメンは好き。
なんか良い。
673 :02/02/27 14:19 ID:W3lNXRtk
今年は日本におけるイタリア年
よってローマン−タイガーカフェ(デムーロ)で決まり。
674    :02/02/27 14:19 ID:0fPJSggT
デムーロは関西ではペリエ以上の神ですが
関東圏での認知度はどれくらいですか?

>>660
サスガじゃだめ?
675 :02/02/27 14:19 ID:7Wbtdm/A
タイガーカフェって何で札幌2歳ボロ負けしたの?
676名無し@:02/02/27 14:19 ID:xX6EqcQ/
ラーメンはまだ故障中かな。
幹夫が下手に先行馬にしてからつまらんくなった。
677名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:21 ID:e6kmPvwj
ジュニア特別かホープフル特別で勝ち負けしてれば絶対に連帯する
セイウンスカイ、エアシャカール、ツクバシンフォニ、ホッカイルソー

よってタイガーカフェしかいない
678 :02/02/27 14:22 ID:VTVE7EAt
クラッシャ−とか言ってる奴がいたので
「何がクラッシャーじゃ、アフォちゃうか!」と言って殺っら黙りこくってしまった。
そんな俺も2チャンネラー。ゴメンな。
679 :02/02/27 14:23 ID:VTVE7EAt
>>677
競馬って簡単なんだね
680 :02/02/27 14:24 ID:VTVE7EAt
>>674
アンタ、ペリエが関西に来てた時を知らんな?
681 :02/02/27 14:24 ID:U1lgz7vf
677 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/27 14:21 ID:e6kmPvwj
ジュニア特別かホープフル特別で勝ち負けしてれば絶対に連帯する
     ↑ここ注目

lAG2JuP9展開中。
682 :02/02/27 14:25 ID:jVfh274W
ジュニアCは距離短縮前の話だろ。
683名無し@:02/02/27 14:26 ID:xX6EqcQ/
今年の勝ち馬はさんヴぁれーですか。
ジュニア特別。
684    :02/02/27 14:26 ID:0fPJSggT
>>680
知ってる神だったよ
でもデムーロ(特に一昨年)はそれ以上だったよ
685 :02/02/27 14:26 ID:K5JBF+/m
ワコーチカコとぺリエは名コンビだったなー
686 :02/02/27 14:26 ID:VTVE7EAt
ジュニアCって今は言わないのか?
あれそうだっけ?
687名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:28 ID:v4dcKJc7
サンバレーは弥生賞でないだろ
出てくれば絶対連体するよ

よってタイガーカフェしか折らん
688 :02/02/27 14:29 ID:VTVE7EAt
>>684
ん〜 確かに初年度としてはペリエ以上だったね。
でもペリエ以上と言える勇気には俺にはないな。
689具眼伯楽:02/02/27 14:29 ID:QrpWIf76
デムーロは人気薄を持ってくる。
ペリエも上手いが、人気馬に乗ることが多いし、乗るだけで人気になるので妙味はデムーロ。
そこらへんがデムーロ信者を生み出す要因になっているのだろう。
ただ>>684の言うとおり、一昨年ほどのインパクトはなくなってきている。
690名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:31 ID:DdAW2BkA
タイガーカフェは人気ないだろ
恐らく
691 :02/02/27 14:31 ID:U1lgz7vf
ペリエの2年目の大爆発は、今まで免疫のなかった競馬ファンの度肝を抜いたということで
神となった。

デムーロの場合はペリエで免疫のついた関西ファンですら度肝を抜かれたが
比べると多少劣る部分があったので、神に至らなかった。

692 :02/02/27 14:32 ID:VTVE7EAt
まあ
ペリエにしろ、アンカツにしろ、デムーロにしろ
人気薄を持ってくる→騎乗馬が人気馬ばかりになってくる
という道をたどってきてるのは共通してるよ。
693    :02/02/27 14:35 ID:0fPJSggT
ペリエ、アンカツ、デムーロか
関西はよそ者でも乗れる奴はどんどん使うからなあ
関東も最近は以前ほど閉鎖的じゃなくなったか
694 :02/02/27 14:35 ID:K5JBF+/m
>>692
江田照も今スゴイヨ
複勝で10倍つく馬の単勝を10倍台にするんだから
695名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:35 ID:DdAW2BkA
デムーロは先行して粘り込ますのがうまいと思う
タイガーカフェに合ってる

連隊間違いない
696      :02/02/27 14:36 ID:JWKwVDtd
デムーロが神なのはわかるが、その神力が加味されているホープフルの走りが限界っぽいので要らない。
697 :02/02/27 14:36 ID:VTVE7EAt

ゴトーが人気馬に乗るのはらしくないな。
よくいい馬券取らせてもらってるからそー思うだけだけど。
698 :02/02/27 14:38 ID:VTVE7EAt
>>696
俺が思っている事をわかりやすく書いてくれた
699名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:39 ID:DdAW2BkA
流石レコードの葉牡丹特別で先行して首首まで粘ったのはタイガーだけだよ
しかも幸四郎で

700    :02/02/27 14:41 ID:0fPJSggT
後藤はプレッシャーに弱いんじゃないか?
謹慎明けの走行妨害やステゴの斜行見てても
何かそんな気がするなあ
今回のモノポも馬は輸送だろうが展開だろうが
全然問題ないけど急に降って湧いてきた武からの乗り代わり
という事態に、精神的に舞い上がる可能性あると思うな
701具眼伯楽:02/02/27 14:41 ID:QrpWIf76
>>696
2歳時のレースで限界っぽいとか言ってもアテにならんぞ。
エアシャカールを見てみろ。
702名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:42 ID:DdAW2BkA
東スポに時計でてえるけど関西勢は時計凄いね
いいのか前哨戦で仕上げても
本番はまだ先だぞ
703名も無き馬 ◆laurelFk :02/02/27 14:42 ID:Jm9Xlfxj
ローマンは右回りは抜群に上手い、、、、、と言ってみる
704 :02/02/27 14:42 ID:lyNGt0Bn
>>694
江田の単勝を買うヤツって何考えてるんだろうね。
全然妙味無いじゃん。
705 :02/02/27 14:42 ID:VTVE7EAt
>>699
まあ人気もないし、先行するから楽しめるだろーね。(これで勘弁してくれ)
706 :02/02/27 14:44 ID:VTVE7EAt
まあシャカの時は相手がウンコだったからね
707      :02/02/27 14:44 ID:JWKwVDtd
>>701
今でもシャカールはオープン特別級だと思ってますが何か?
708      :02/02/27 14:45 ID:JWKwVDtd
そりゃ相手がダイタクリーヴァくらいしかいないならタイガーカフェでも行けるかも知れんけどな。
709名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:47 ID:DdAW2BkA
人気が後ろでけん制の試合でつぶ試合してくれればデムーロが先行して
スイスイスシいけると思う
710sage:02/02/27 14:49 ID:mRDi39+6
サクラローレルって中長距離馬ですか?
711名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:50 ID:DdAW2BkA
サクラローレルは典型的な長距離馬

だから秋天は勝てなんだ
712名も無き馬 ◆laurelFk :02/02/27 14:50 ID:Jm9Xlfxj
>>710
少なくともスプリンターではありません
713具眼伯楽:02/02/27 14:51 ID:QrpWIf76
ホープフルSの頼りない内容ではとてもじゃないが弥生賞で買えない馬だった。
ただ、休みを挟んで明らかに馬体が変わっていた。
タイガーカフェも化ける可能性はあるってこと。
札幌当時より中山での内容は明らかに成長していたし、それが持続していたら怖い。
714名も無き馬 ◆laurelFk :02/02/27 14:52 ID:Jm9Xlfxj
>>711
マヤノトップガンは長距離馬ですか?
715      :02/02/27 14:52 ID:JWKwVDtd
ノリのヘマが無きゃローレルが秋天勝ってたのは定説。
だからローレルの潜在能力語るなら、2000のG1勝つ力はあったというのが定説。
716sage:02/02/27 14:53 ID:mRDi39+6
>>711-712
オォ!なんとなく見えてきましたぞ・・・
ローマンエンパイアが菊花賞馬になるという光景が・・・
717具眼伯楽:02/02/27 14:54 ID:QrpWIf76
>>711
日本のトップホースは世界的に見ればステイヤーばかりだろう。
718名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:56 ID:DdAW2BkA
タイガーカフェの札幌2歳は藤田が下手に乗っただけ
先行のタイガーを13−12−12−11で乗ったし
そのレース以外タイガーは先行でいい成績残している
719 :02/02/27 14:56 ID:qhQhSsZs
デムーロはこの1月〜2月南カリフォルニアで1勝しかできずストレス
たまりまくっているはずだから大爆発するか、逆にいじけて全然ダメ
かどちらか極端になりそう。
720名も無き馬 ◆laurelFk :02/02/27 14:56 ID:Jm9Xlfxj
>>716
サッカーボーイは自身はマイル〜中距離に好走しているが
産駒は中〜長距離で頑張ってるよ
721      :02/02/27 14:57 ID:JWKwVDtd
>>719
デムーロもイタリアの田舎者としていい馬乗せてもらえなかったのか?
武豊と同じ目にあったか?
722名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 14:59 ID:DdAW2BkA
デムーロ1勝しかできないんだ
やっぱり下手なのかな

723具眼伯楽:02/02/27 14:59 ID:QrpWIf76
>>718
重賞のペースにとまどって後手を踏んだだけで、騎手のせいではない。
単純に馬が足りなかっただけだろう。
新馬を緩いペースで先行して勝っただけの馬は基本的に昇級線でつぶれる。
マイネヴィータは頑張っていたけど。
724名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 15:01 ID:XC/3WzMc
追いきりタイム教えてください。
725名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 15:02 ID:DdAW2BkA
重賞のペースていうてもスローなんだけど
藤田も下手に乗ったとコメントしたよ

新馬の1200は距離合わず4着だけど
それ以外は1800、2000で1着3着1着だからな
726      :02/02/27 15:03 ID:JWKwVDtd
>>713
段々跳びの成長を期待してるのか?
気になる気持ちはわからんではないが、その期待は50回中49回は裏切られるもんだと思う。
727名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 15:05 ID:DdAW2BkA
タイガーカフェてセレクトセール出身でしょ
買わないとやばいね
728具眼伯楽:02/02/27 15:06 ID:QrpWIf76
>>725
「重賞のペース」とはスローやらハイやらはあまり関係ない。
でも藤田がそうコメントしていたのはしらなかったよ。
まともに乗っても凡走だったとは思うが。
729具眼伯楽:02/02/27 15:08 ID:QrpWIf76
>>726
まあ穴がこれしかいないからな。
無理矢理期待しているってのはあるが。
ただ、可能性は2%よりは高いと思うぞ。
730 :02/02/27 15:13 ID:U1lgz7vf
>>722
お前の理論だと、アメリカで成績残せず日本に来て神になったペリエも
下手ということになるが?
731 :02/02/27 15:16 ID:qhQhSsZs
>>721
デムーロの成績(1月〜2月 サンタアニタ)
28戦1勝2着3回3着2回
唯一の1勝は1番人気馬。
732具眼伯楽:02/02/27 15:20 ID:QrpWIf76
あらためてデザーモは凄いと思うよ。
アメリカと日本で両方成功するのはいかに難しいか。
733      :02/02/27 15:22 ID:JWKwVDtd
>>732
アメリカの厩社会が外国人に厳しいだけと違うか?
734 :02/02/27 15:23 ID:U1lgz7vf
>>733が正しい。
735 :02/02/27 15:23 ID:rhZq9Vs2
>>733
禿同。
豊もどっかでそんな事言ってた。
736::02/02/27 15:48 ID:PIT7iyCd
弥生賞出走予定馬
セヴンスバード   吉田
タイガーカフェ   デムーロ
タイムレスワールド 横山典
トニーディアマンテ ドイル
バランスオブゲーム 田中勝
マイネルプレスト  小池
マルターズワールド 岡部
モノポライザー   後藤
モンテブライアン  柴田善
ヤマニンセラフィム 蛯名
ヤマノブリザード  ペリエ
レオワールド    北村
ローマンエンパイア 武幸
他は出走回避の予定
737 :02/02/27 15:49 ID:wqhJwDiu
意外と頭数残ったな。オッズが高くなりそうだ
738う〜ん:02/02/27 15:49 ID:xQgVTiew
モノポ、エンパイアどっちも単がありそうで絞れない
でもどっちも3着なら入りそう!
ということで、複勝1点かワイド1点で
いいような気がした
739 独占者 ◆ROMANaYk :02/02/27 15:54 ID:NW/OWO5B
ほぼ当たると言って良い予想を教えてやろう
それはこのレース近年のデーターを見ればわかる
まず一番人気馬が連帯しまくっている、つまり現時点で
一番人気の可能性が一番高いモノポライザーを本命にする
このレースではなぜかSS産駒の活躍が目立っているので
モノポは軸不動、対抗に同じくSS産駒で無敗のセラフィムと
SS産駒で外人騎手騎乗のタイガーカフェ
うーむ、昨日までバラオブやヤマノといってたのが馬鹿らしいくらい
完璧な予想だ
740 :02/02/27 15:57 ID:ikj+uqVq
>>740
つーか、お前馬券買わないじゃん。
予想=馬券じゃないって事わからんだろ?
どんだけ予想が当たっても馬券で儲けないと忌み内からねー
741名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 15:57 ID:DdAW2BkA
関西の人気税は叩きだいだろ賞金もギョウサンあるし
賞金800円のタイガーカフェは目一敗の勝負すると思うよ
今後のローテ考えても

ということでタイガー1着
742 :02/02/27 15:58 ID:ikj+uqVq
すまん
>>739
743 :02/02/27 16:02 ID:ikj+uqVq
>>741
人気薄の馬に対してそんだけ自信持てるのは立派だけど
押し付けるようなトコがあるのがチョーウザイ
744 独占者 ◆ROMANaYk :02/02/27 16:03 ID:NW/OWO5B
>>740
馬券なんて16歳ぐらいの時から買ってるが?
745 :02/02/27 16:06 ID:9x7BoQN+
>>744
今17歳?
746名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 16:06 ID:DdAW2BkA
福永証言

豊さんがじっくりと育ててきた馬…
僕ならステッキをビシビシなんて競馬できない…
後藤さんに重圧がかかる

詳しくは東スポ買いなさい
裏1面だから
747 :02/02/27 16:07 ID:wqhJwDiu
一番人気の連対率は近10年でたったの5割しかないんだが・・・?
748名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 16:11 ID:DdAW2BkA
タイガーカフェのこの調教タイムなら誰も文句のつけようが無いと思うんだけど
749 :02/02/27 16:12 ID:U1lgz7vf
750      :02/02/27 16:13 ID:JWKwVDtd
福永が代表しているが、これは武の持ち馬を関東の後藤に取られた事に対する
関西の半端なジョッキー達の反感の表れだろうな。
関西の中堅のクズどもは安勝の時もデザーモの時も、馬を取られた時自分たちの
腕のヘボさを省みず、陰口叩いたり、嫌がらせしたりしやがる。
後藤には是非勝ってもらいたいが、関西組の妨害をマイナスポイントとして計算しないといかんか?
751::02/02/27 16:13 ID:PIT7iyCd
>>746
ブリガドーンが500万特別勝てなかったから、京成杯の2頭はレベルが
どうのこうの・・・と能書きたれてますね。
彼はそのレースの1着馬が京成杯の6着馬だということを知っているんだ
ろうか・・・
752 :02/02/27 16:17 ID:DIypOGRA
福永にはマックスがいるんだから取られた恨みじゃなくて
参戦できないイライラを木刀にぶつけただけでは?
753::02/02/27 16:17 ID:PIT7iyCd
>>748
タイムだけなら、騎手が乗ったタイガーカフェより助手が乗ってタイムが
上のレオワールドの方が凄いと思うが・・・やっぱり、掲示板目標レベル
754名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 16:20 ID:DdAW2BkA
タイガー騎手が乗ったと言っても半人前のあんちゃんじゃん
755 :02/02/27 16:34 ID:4mVTYpkt
>>751
おおっ そうじゃったのう。
勝った馬なんだっけ?から馬券買って抱いて忌中させてもらったのに
忘れ取った。ははは。出遅れたときは焦ったが。
スマンスマン。
756.:02/02/27 17:00 ID:j/fyYV3c
ヤマニンセラフィムあまり時計駆けする方じゃないの?
757名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 17:07 ID:ryei7U2v
>741
タイガーは2勝目がオープン勝ちだから本賞金1200マン円だ。
よくわかんねえけど皐月権利はなんとか確保してるんじゃねえの?
758  :02/02/27 17:09 ID:DUx9ICYz
>>756
確かそうだったと思ふ。京成杯の時もこんなタイムだったような?
759 :02/02/27 17:20 ID:4VJBIhtq
シルクインザライト出るとか言ってるぞ。
田所センセご乱心?
760 :02/02/27 17:22 ID:StxMvNZ7
藤澤は相変わらず芝で馬なり、か・・・
ヤマニンは駄目だな。
まだソエ完治してないらしいし。
761 :02/02/27 17:57 ID:+eQvYSVa
福永はノーリーズンに乗りますが、何か?
762  :02/02/27 17:58 ID:m4O0/2uR
セラフィムはデビュー1週前くらいに坂路で51秒台をマークしていた。その時、やっぱり
走るのかぁって思った。
763 :02/02/27 18:01 ID:+eQvYSVa
橋口厩舎は常に木曜追いなのね
764  :02/02/27 20:15 ID:G6q2cw7h
>>763
橋口、森、長浜は土曜に使う馬は水曜追い、日曜に使う馬は木曜追いですね。

モノポライザーは輸送を気にして、今日追うかなと思いましたが…。
765名無しさん@お馬と人生アウト:02/02/27 20:18 ID:XhMTfxoK
▼弥生賞
シルクインザライト (未定)     セヴンスバード   吉田
タイガーカフェ   デムーロ    タイムレスワールド 横山典
トニーディアマンテ ドイル     バランスオブゲーム 田中勝
マイネルプレスト  (未定)    マルターズワールド 岡部
モノポライザー   後藤      モンテブライアン  柴田善
ヤマニンセラフィム 蛯名      ヤマノブリザード  ペリエ
ローマンエンパイア 武幸
その他の登録馬は出走回避予定
766メジロマイヤー:02/02/27 20:21 ID:XhMTfxoK
どの馬がボクへの挑戦権を獲得するのかな?
767 :02/02/27 20:23 ID:DMWq1pQ5
>>764
だね。
流石に今回は水曜追いかな、と思ってたんだけど結局木曜追いでしたね。
768アドマイヤドン:02/02/27 20:28 ID:5vGiKsEk
>>766
俺を差し置いてえらい言いようだなゴルァ!
769 :02/02/27 20:30 ID:bcoTbj/Z
770メジロマイヤー:02/02/27 20:30 ID:XhMTfxoK
>>768
勝ち馬は3歳春に何らかのトラブルが起きちゃう朝日杯勝ち馬のドンくんじゃないか!
元気っすか?
771ジャンプ:02/02/27 20:31 ID:QSLS0NgJ
ドン、マイヤーどちらも強いけど皐月、ダービーは
この弥生メンバーが一枚上かなと思うのですが
772マンハッタンカフェ@小島太:02/02/27 20:34 ID:Az5uduQV
ドン&マイア 弥生賞では・・何番人気になれると思ってンノ・・?
773メジロマイヤー:02/02/27 20:36 ID:XhMTfxoK
今は亡き母さん、乗れなくなった飯田くん、そして有珠山噴火によって被害を受けた洞爺湖周辺住民のためにボクは皐月賞を走ります。
774ジャンプ:02/02/27 20:37 ID:QSLS0NgJ
上位人気は間違いないと思いますが
775.:02/02/27 20:37 ID:AYBHMwrB
>>773
スレへ帰れ。とりあえず。
776 :02/02/27 20:38 ID:l+5xRKKM
漏れは2・3・4・5番人気の4頭BOXを買うぞ
777 :02/02/27 20:38 ID:l+5xRKKM
777!
778アドマイヤドン:02/02/27 20:39 ID:5vGiKsEk
>>770
その事は言うな! 俺はチヨノオーになるんや
21世紀のサクラチヨノオーになるんやっ!
兄貴の後をついでな…ダービーを獲るのが俺の夢なんや…
779メジロマイヤー:02/02/27 20:40 ID:XhMTfxoK
>>775
はい

>>778
ラジオたんぱ賞でアービンくんが君を打ち負かしてくれるよ
780マンハッタンカフェ@小島太:02/02/27 20:44 ID:Az5uduQV
橋田>松田  マックス>どん  
781 :02/02/27 21:21 ID:Axbz0soI
今のところ週末の天気は良さげだね。
このまま良馬場での競馬キボンヌ。
782んま:02/02/27 22:54 ID:JTsLLBUc
↑ おれも良馬場でのレースを見たいが、あまりに良すぎると1分59秒0位の決着になるんじゃないの。
そうなるとぶっ壊れる馬がでてくるんじゃない? それだと困るんだよな。
783 :02/02/27 22:58 ID:enPy7f7V
ひっぱる馬がいないからそれはないと思う
784 :02/02/27 23:02 ID:Axbz0soI
>>782
雨降ってどろどろになるよかいいんじゃないかな。
漏れは基本的に中山の馬場は信用してないから。
雨が降ると一気に悪くなりそうな予感がする。
785んま:02/02/27 23:11 ID:JTsLLBUc
>>783>>784
うーん、基本的にはそうなんだろうね
だけどさ、中山記念があの程度のメンバー(60kgのプレストンを除く)でレコード決着
だからさ・・・
余計な心配しちゃったかな?
786ピンフ:02/02/27 23:24 ID:9hn+k14X
タイガーは確かに強くなってる可能性は大いにあると思う、でもそれを考慮しても
勝ちきるには、まだ差があると思う。買うなら複賞。
787黒船商事偽者:02/02/27 23:28 ID:Udqf9V1C
タイムレスワールドを軸に三狂を流しますが何か?
788名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 23:28 ID:1Qfc4WbN
もういい加減
 中山=荒れ馬場
の固定観念捨てろよ。
いつまでもそんな昔のこといってるやつは100%負け組。

昔、改修後の阪神は異常に時計のかかる馬場だったが
ある開催(具体的には94年の春)から突然スピード馬場に変貌した。
もちろん、再び馬場改修工事したわけではない。
789名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 23:35 ID:6VOh2Pj0
先週の時点で芝コースに土煙が上がっていたので
今週の馬場は良でも時計の掛かる馬場思う。

中山の馬場は基本的に悪いと思っておくことが常識
790 :02/02/27 23:37 ID:Axbz0soI
>>789
土煙が出る=時計が掛かるようになるは違うと思われ。
791BT@四天王:02/02/27 23:37 ID:8KcI3xsd
中山こそBT
792名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/27 23:39 ID:TnPDNYHZ
今年の中山は開催時期が長いから徹底的に手入れしたから
今年は例年と違うと考えた方がいい。
793名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/27 23:48 ID:2NcwkgbP
ギムレットには四位、武は安静状態続く
 
アーリントンCを1分33秒9の好時計で快勝したタニノギムレット(牡3、栗東・松田国)は、四位洋文騎手(29)で
4月14日中山の皐月賞(G1、芝2000メートル)へ向かう。27日、松田国英師(51)が明らかにした。
同馬はシンザン記念、アーリントンCを連勝。とくに前走は上がり34秒1の瞬発力で、2着ホーマンウイナーに3馬身半差
をつける圧勝だった。
松田国師は「今後は状態を見ながら皐月前に1度使うかどうかだが、輸送に不安はないし直行でも問題ない。
乗り役は四位くんにお願いするつもり」と話した。
 
◆武は安静状態続く 骨盤骨折で全治3から6カ月の重傷を負った武豊騎手(32=栗東・フリー)は、
26日は特に変わった様子はなかった。病院側は「骨がつくのを待つ状況」としている。
当面は転院などはできず、向こう1カ月ぐらいはこのまま安静にしている状態が続く見込み。
前日(25日)から一般食が出ている。

前日の武騎手の「ダービーには間に合う望みがある」という話を受けて、モノポライザー(牡、栗東・橋口)の
橋口弘次郎師は「それだけユタカが思ってくれるんだから、結果を出さなくてはいけない。今は心地良い緊張感がある」
と話した。皐月賞までは後藤騎手が騎乗する予定で、ダービーは武騎手のケガの回復次第となりそうだ。

794 :02/02/28 00:32 ID:O+f4Cygr
伝説の誕生BYモンテブライアン
795 :02/02/28 00:46 ID:foehrVrG
サンデーボックス買っとけ
796名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 00:46 ID:pz3Wjhh/
4強以外に名前が挙がるのは
モンテ、バランス、カフェーぐらいか。
タイムレスワールド、セヴンスバードはナシ?
797 :02/02/28 00:48 ID:O+f4Cygr
>>796
弥生後、モンテブライアンの1強に変わる
全て過渡期
このレースからすべてが始まる
798名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 00:51 ID:9qjpivIc
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
799 :02/02/28 00:52 ID:O+f4Cygr
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
800 :02/02/28 00:53 ID:oiMzpXPX
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
801名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 00:55 ID:JYD8GDNB
>>798
別にモンテブライアンが好きなわけではないが、お前の理論はおかしい。
セイウンスカイだって徳吉が乗ってる時点で失格じゃねえか(w
802お茶どうぞ ◆Op2Okxb6 :02/02/28 00:55 ID:ymUcEzr2
>>798-799
はサニーブライアンにも同じ事言ってたんだろうなぁ・・・(w
803 :02/02/28 00:56 ID:foehrVrG
渡辺…
804 :02/02/28 00:57 ID:0mZSQl0l
テキがダンス級だのバブル級だの言うとるんだから
素直にモノ-ヤマノにしとくよ漏れ
805祭りですか? ◆sBphv96s :02/02/28 00:58 ID:QRCbInd/
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
806 :02/02/28 00:58 ID:foehrVrG
>>804
藤沢、バブル級なんて言ったの?
807 :02/02/28 00:59 ID:O+f4Cygr
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
808じゃぁ俺も:02/02/28 01:03 ID:UDERCCe6
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
809鮭おにぎりφ@まねっこ ◆SHAKEbig :02/02/28 01:03 ID:F+nyX6O9
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
810 :02/02/28 01:04 ID:foehrVrG
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
811お茶どうぞ ◆Op2Okxb6 :02/02/28 01:06 ID:ymUcEzr2
弥生後、モンテブライアンの1強に変わる
全て過渡期
このレースからすべてが始まる
812 :02/02/28 01:12 ID:O+f4Cygr
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
813 :02/02/28 01:13 ID:oDDBRDOy
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
814 :02/02/28 01:23 ID:r5DHfG7p
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。


815名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 01:23 ID:Xt/to68C
晒しなら下のみたいに名前・日付・IDも付けれ。
モンテブライアンのデビュー戦は岡部。よって終了〜。


798 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 00:51 ID:9qjpivIc
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
816名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 01:24 ID:pz3Wjhh/
>>797
それはなんでおれへのレスになってるの?
817お望みどおり(w:02/02/28 01:25 ID:oDDBRDOy
815 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 01:23 ID:Xt/to68C
晒しなら下のみたいに名前・日付・IDも付けれ。
モンテブライアンのデビュー戦は岡部。よって終了〜。


798 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 00:51 ID:9qjpivIc
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
818名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 01:25 ID:Phm6B9OK
798 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 00:51 ID:9qjpivIc
>>797
デビュー戦で岡部を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
819 :02/02/28 01:25 ID:6AbPRjIw
815 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:02/02/28 01:23 ID:Xt/to68C
晒しなら下のみたいに名前・日付・IDも付けれ。
モンテブライアンのデビュー戦は岡部。よって終了〜。


798 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 00:51 ID:9qjpivIc
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。

820お茶どうぞ ◆Op2Okxb6 :02/02/28 01:28 ID:ymUcEzr2
819 名前:  :02/02/28 01:25 ID:6AbPRjIw
815 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:02/02/28 01:23 ID:Xt/to68C
晒しなら下のみたいに名前・日付・IDも付けれ。
モンテブライアンのデビュー戦は岡部。よって終了〜。


798 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 00:51 ID:9qjpivIc
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
821 :02/02/28 01:31 ID:4Bvj6d2z
815 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 01:23 ID:Xt/to68C
晒しなら下のみたいに名前・日付・IDも付けれ。
モンテブライアンのデビュー戦は岡部。よって終了〜。


798 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 00:51 ID:9qjpivIc
>>797
デビュー戦で梶を乗せてる時点で能力はないと調教師、オーナーが認めてる証拠。
そりゃあ、来年になったら1000万下とかで勝てるかもしれないけど、この弥生賞で
勝負になるなんて思ってるやつは競馬を今すぐやめたほうがいい。
822 :02/02/28 01:34 ID:foehrVrG
おめーら晒しすぎ
823名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 01:44 ID:pz3Wjhh/
同じさらしを何度もやって楽しんでられる
IQの低さがうらやましいな。
824名無し:02/02/28 01:45 ID:ZJUM9FFz
こーゆーの見てるとなんかやる気なくなってくるよ
825名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 01:53 ID:pz3Wjhh/
弥生賞の話しないんなら寝ますよ。
826 :02/02/28 01:53 ID:++iyt9Rz
別に肩を持つ訳ではないがIQは関係無いだろ
827名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 02:01 ID:Phm6B9OK
IQ高い=頭いいと勘違いしてる823はいたいな。
828名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 02:05 ID:pz3Wjhh/
晒しがうざかったから言っただけだろ。
ほんとに人に因縁つけるのが好きなやつが多いな。
829弥生:02/02/28 02:08 ID:1HYGMxb7
そんで弥生の話は終わりなのか?
830名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/28 02:24 ID:4PfuOFZY
831名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 02:34 ID:Xt/to68C
>>815だが、結局晒されてるのって誰なんだよ。俺?
俺は間違ったことは言ってなんだけどな。
832 :02/02/28 03:13 ID:iH7t2Ata
>>831
モンテブライアンのデビュー戦は梶
833名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 03:19 ID:pz3Wjhh/
>>832
いや、だからそれ、岡部だったんですよ。
ケガしちゃったからね。
834名無し:02/02/28 03:43 ID:byveH7rU
おまえら!わかっているとは思うが
モノポライザー
ヤマニンセラフィム
ヤマノブリザード
ローマンエンパイア
の4頭立てじゃ。ボックスにして資金配分すれば何とかプラス
835名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 03:46 ID:pz3Wjhh/
>>834
さすがだねえ
836::02/02/28 05:22 ID:NIL1UyfH
今年の弥生はモノニンブリパイアが勝つと思う。
837ヒシマグナム:02/02/28 06:33 ID:BuZIP655
勝ってきたレース内容や相手を考えるとモノポライザーが一番危険だな
まだ本気で追ってないと言われてるが、そこがまた危険だ。未知すぎる。
今回は今までの3戦とまったく違うレース内容になるだろうし相手も強い
期待を大きく裏切る可能性がある。 乗り変わりも痛いだろう。是非ジョッキーには
馬を過信しすぎた騎乗はやめてもらいたい。余裕こいてると痛い目に合うだろう。

まあどれが勝ってもタニノギムレットが3冠馬になることに差し障りはないが
838名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 06:35 ID:zhaZSRaG
ヤマノブリザード!
839かために:02/02/28 06:56 ID:RjFPLdHs
モノポライザー セラフィム エンパイア
のワイドボックスにしようと思うんだけど
それぞれ何倍になるかなあ?誰か教えて!
 全的中ねらってるんだけど。おおはずれもなさそうだし。
840 :02/02/28 07:00 ID:Vcpz7sxC
>>839
ヤマノが3着に入ったらガメるんじゃない?
全的中狙いより3点のうち1番自信のある1点にした方がかしこいと思う
841 :02/02/28 07:03 ID:iNkshwy2
>>840
俺もそう思う。
ワイド3点ボックスで全的中狙うよりも1点にぶち込んだ方が賢い。
842かために:02/02/28 07:04 ID:RjFPLdHs
→840
やっぱ?
じゃあ 
4番人気ヤマノワイドで流そうかな
ポリシーのないおれ。
843  ニュース :02/02/28 10:27 ID:RFZFG/PP
独占者は熱発で回避です!
残念ですが、ネタではありません
844 独占者 ◆ROMANaYk :02/02/28 10:28 ID:7ICA+5pn
一気に糞レースに成り下がったな
主役だったモノポとマックスが回避じゃな
845 :02/02/28 10:29 ID:ULylO+uJ
マックスに続き、モノポまでも・・・
楽しみだったのにな〜、弥生賞。
846名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 11:41 ID:6M05pg2x
マックスと違って所詮熱発だから。
問題は賞金的に本番微妙だからどっかしら使わないといかん
ということですね。
847 :02/02/28 11:48 ID:zmAVdMFl
セラフィムの首差勝ち。
848ささりぎみ:02/02/28 11:53 ID:y+prnfnC
age
849名前いれてちょ。。。:02/02/28 12:05 ID:GphKh2pT
モノポ回避なの???
850 :02/02/28 12:15 ID:PgxAfCEc
回避は間違いありません。
残念ながら…。
851名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 12:29 ID:kbxmFEWM
今日の東スポに出てるみたい >モノ回避
852名も無き馬 ◆laurelFk :02/02/28 12:33 ID:aEBLpBsL
独占者回避ですね…残念
まぁ本番の楽しみが増えるってことで
853 :02/02/28 12:33 ID:0ncCi733
まあ本番で初顔合わせの方が楽しみかな?と言ってみたりする
854 :02/02/28 12:37 ID:Kqm3c0Li
ネタ言うとるやろ
855モノポリ:02/02/28 12:38 ID:xjOqPKeQ
回避ってまじですか?>モノポ
今日の夕刊に出ますかね?

ああ馬券的には モノ−ローマン一点でいけるとおもてたのに
856 :02/02/28 12:39 ID:RmNvTY+Y
美浦のTMです。熱発回避決定です。
本命はセラフィムで行きます
857 :02/02/28 12:41 ID:NbdpQwmv
>>855
東スポにはしっかり書いておりますが
858名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 12:43 ID:Lca1+XOI
早くソースがあがらんかなあ
859 :02/02/28 12:44 ID:RmNvTY+Y
日刊ポケット競馬でも来たよ
860 :02/02/28 12:47 ID:YW3Zjj+Z
ソース(今日の東スポ)

ttp://tospo.ktplan.ne.jp/index_main.shtml
861a:02/02/28 12:47 ID:iVkFEqmU
so-sukure

862名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 12:50 ID:7Ukdf69U
>>860
モノ回避の文字が…
マジだったのか…
863 :02/02/28 12:52 ID:gBUR/dPz
>>862
東スポだからまだなんか文字が隠れてるかも・・
864名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 12:53 ID:RzABkd8x
モノポール?
865 :02/02/28 12:53 ID:JHxVkWbP
モノポール回避
866大人の違憲:02/02/28 12:53 ID:iKmaE0gD
最初のソースは社台の会員情報ページです。
サンデーRだから違うだろうとか言ってるあなたはモノを
知らな過ぎます。

残念ですが事実は事実として受けとめましょうね、厨房くん。
867 :02/02/28 12:53 ID:vy9GEcKL
>>863
モノポライザーに乗る予定だった後藤騎手が
ジャンクスポーツの収録を回避
とかですか?東スポだけにあり得ないとも言い切れないな。
868 :02/02/28 12:53 ID:JHxVkWbP
モノマネアキラ回避
869 :02/02/28 12:54 ID:JHxVkWbP
モノマネハナコ回避
870 :02/02/28 12:57 ID:LA+3vxIG
結論
・モノポライザーは回避
・モノポライザーはフサイチゼノンと同じ道を辿る
・後藤は今年もG1を勝てない
871 :02/02/28 13:02 ID:vtzZ+zry
さて、真剣に馬券の話を考えよう。
これで事実上複勝とワイドは限りなく
使えない。00年の阪神大賞典の再現オッズ
間違い無し。よって単勝か馬連1、2点で
仕留めないといけないわけだが・・・どうするかな
872  :02/02/28 13:03 ID:yxwLZiRA
タイガーカフェの勝ち決定や
873 チンコフ・アナルスキー ◆ROMaEd2M :02/02/28 13:03 ID:vy9GEcKL
もう買わないYO!
874 :02/02/28 13:03 ID:WiyIBlRm
>>871
無理して買う必要ないじゃん
875 :02/02/28 13:07 ID:vtzZ+zry
投資レース好きなんで買うよ。とりあえず枠順次第だな
ローマンが内枠に入ったら不本意だがセラ×ヤマの1点で
いいと思うが
876sage:02/02/28 13:12 ID:7ShKcQ9h
ダービーまでヤマニン&ヤマブリを買い続けるぞ
877 :02/02/28 13:13 ID:VHksUtoj
>>872
調教の評価が低いようだね。脚の出が悪いらしい
878 :02/02/28 13:19 ID:vf1v6u3M
いつもこうなるな
たぶん本番でも全部集まらないんだろうな
879 :02/02/28 13:51 ID:ganU4S6w
ペリエから
880名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 13:52 ID:MEitybYz
俺もヤマニンの親子丼でいいと思う
881BT@四天王:02/02/28 13:52 ID:9l1wcwuR
モノポがいようがいまいがモンブラン=ムレスで決まることに変わりはない
882 :02/02/28 15:30 ID:c0IY08wd
モノポって絶対さ、飲み会とか一次会で帰るタイプ
883 :02/02/28 15:35 ID:Zn5A/1K9
でも一番良い女を何時の間にか食ってるタイプ
884カレー:02/02/28 15:37 ID:s/17ojf+
またローマンとヤマニンの同着でいいじゃん
885.:02/02/28 15:41 ID:a8aKMH9s
あのう。。。。モノポライザーて本当に強いのですか?
886名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 15:43 ID:MEitybYz
弱いから熱が出たと言い訳して逃げただけ
橋口が良く使う手だな

887名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 15:47 ID:MEitybYz
11R 報知杯弥生賞    (GII)
サラ系3歳 (混)(指)
3歳オープン 11頭
2000m 芝・右  定量  発走 15:35
(市) セヴンスバード 牡 3  56.0 吉田豊
(市) タイガーカフェ 牡 3  56.0 M.デムーロ
タイムレスワールド 牡 3  56.0 横山典弘
トニーディアマンテ 牡 3  56.0 B.ドイル
(父)(市) バランスオブゲーム 牡 3  56.0 田中勝春
(外) マルターズワールド 牡 3  56.0 岡部幸雄
モンテブライアン 牡 3  56.0 柴田善臣
ヤマニンセラフィム 牡 3  56.0 蛯名正義
(地) ヤマノブリザード 牡 3  56.0 O.ペリエ
(市) ローズキング 牡 3  56.0 福永祐一
(父) ローマンエンパイア 牡 3  56.0 武幸四郎

888最近人生アウト一歩手前:02/02/28 15:49 ID:GiqUBkiL
この時期の体調管理は難しいからねぇ。
モノポの回避は残念の一言。
889ミスト:02/02/28 15:50 ID:9bE9Ta0F
予想の参考にどうぞ
アドレス:http://page.freett.com/jun6311/hiikiuma/top.htm
890::02/02/28 15:50 ID:UQmU7hlS
11R 報知杯弥生賞    (GII)
サラ系3歳 (混)(指)
3歳オープン 11頭
2000m 芝・右  定量  発走 15:35
(市) セヴンスバード 牡 3  56.0 吉田豊
(市) タイガーカフェ 牡 3  56.0 M.デムーロ
タイムレスワールド 牡 3  56.0 横山典弘
トニーディアマンテ 牡 3  56.0 B.ドイル
(父)(市) バランスオブゲーム 牡 3  56.0 田中勝春
(外) マルターズワールド 牡 3  56.0 岡部幸雄
モンテブライアン 牡 3  56.0 柴田善臣
ヤマニンセラフィム 牡 3  56.0 蛯名正義
(地) ヤマノブリザード 牡 3  56.0 O.ペリエ
(市) ローズキング 牡 3  56.0 福永祐一
(父) ローマンエンパイア 牡 3  56.0 武幸四郎
891名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 16:04 ID:GOvVmjf+
武豊につづいてモノポ自身まで・・・
これだけケチのついた馬が本番で撒き返せるかね?
892名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 16:11 ID:MEitybYz
タイガーカフェが絶対に勝つ
ここ勝たないと2勝馬なので皐月賞に出られない
絶対に勝負レース

わざわざデムーロで皐月賞決まってるのに出れないなんてことは出来ない
893  :02/02/28 16:15 ID:fkdUncLq
>>891
モノポより、木刀についたケチの方が大きい。
894 :02/02/28 16:16 ID:U7qiyEyp
>>892
勝負がかりはヤマノ、BoG以外の関東勢は皆同じかと思われ。
モンテ、タイムレスもともにこのままだと除外乃至激狭い抽選。
895 :02/02/28 16:17 ID:+JVvXy9U
優先出走権を知らないアホ発見
896 :02/02/28 16:18 ID:tFYHVeR8
へタレ
897 :02/02/28 16:18 ID:U7qiyEyp
>>895
3着でも馬券になるけどね。
898名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 16:20 ID:MEitybYz
今年の場合優先出走券狙いの馬はいません
本賞金を加算しないとダービーまでのローテイションが苦しいから
899 :02/02/28 16:22 ID:/rQFVfz6
>>894
2行目どうしても読めません
900名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 16:23 ID:MEitybYz
1 タニノギムレット  4400 皐月賞
2 アドマイヤドン   4200 若葉S
3 ヤマノブリザード  3900 弥生賞
4 外アグネスソニック 3600 スプリングS
5 チアズシュタルク  3300 皐月賞
6 サンヴァレー    3000 アーリントンC(NHKマイルCも視野に)
7 メジロマイヤー   2900 皐月賞
8 外シベリアンメドウ  2700 NZT(NHKマイル路線へ) 
9 インタータイヨウ  2550 (次走は間をあけて地方交流競走へ)
10 マチカネアカツキ  2500 スプリングS
11 ファストタテヤマ  2300 トライアルどれか
12 ローマンエンパイア 2200 弥生賞
13 ヤマニンセラフィム 2200 弥生賞
14 外カフェボストニアン 2150 クリスタルC(NHKマイル路線へ)
15 メガスターダム   2000 スプリングSあたり
16 バランスオブゲーム 2000 弥生賞
17 アドマイヤマックス 2000 ダービートライアルで復帰を目指す
18 サダムブルースカイ 2000 未定(皐月賞?)
19 ホーマンウイナー  1950 未定(皐月賞?)
除外乃至激狭い抽選。
902名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 16:24 ID:ei98/1v8
>>899
じょがいないしげきせまいちゅうせん
903 :02/02/28 16:25 ID:U7qiyEyp
>>899
「じょがい、ないし、げきせまい抽選」
造語含んだのは申し訳ないが。。。乃至って読めんか。
904 :02/02/28 16:30 ID:iTejrkfy
木刀がGT勝たせないオーラを使った
905 :02/02/28 16:35 ID:Gsg2FECY
906ole:02/02/28 16:37 ID:IYkbyUgY
2週間位前と比べるとつまらんレースになってしまった
907名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 16:47 ID:GOvVmjf+
>>906
競馬なんてそんなもの。
過大な期待をすると裏切られるのが常。
クロフネも故障引退したしね。
908 :02/02/28 16:58 ID:4yo/vg0Z
これじゃセラフィムとローマンの馬連なんて3倍ぐらいかな・・・
909 :02/02/28 16:58 ID:VfZJ5+91
>>905
マックスビューティ死亡!?
……寂しくなるなぁ…
910:02/02/28 17:04 ID:1t08xxvS
>>908
実績だけで考えると、3倍つけばオイシイ馬券になるんじゃない?
ただモノのおかげで伏兵馬陣営もかなり本気になってくるだろう。
優先出走権もとりやすくなったわけだしね。
伏兵を見つけてワイドで勝負も面白いかもな。
911 :02/02/28 17:09 ID:4yo/vg0Z
>>910
いや、はじめはモノポとセラフィムで5倍を想定してたからちょっとね。
まあこれで自信も高くなったしよしとしようか。
912名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 17:13 ID:prxiE2sE
んじゃ、セラフィムとブリザードで7倍くらい?
913名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 17:14 ID:MEitybYz
ヤマノブリザードとタイガーカフェ8.2倍

意外とつかないな
外人騎手でみんな買ってるな
914 :02/02/28 17:17 ID:4yo/vg0Z
>>913
それはもっとつくんじゃないの?
915名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 17:19 ID:Xn1yHMEU
ヤマセラが勝つよ
916名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 17:20 ID:Xn1yHMEU
>>906
いや、まだ充分面白いよ
917カフェ〜:02/02/28 17:22 ID:wj5HTuj7
どの馬が逃げることになるのか・・さっぱりわからん
918 チンコフ・アナルスキー ◆ROMaEd2M :02/02/28 17:24 ID:MMuCvD5B
藤澤んとこの馬は切ってもDIE丈夫DEATHか?
919名無し:02/02/28 17:33 ID:ylhApGuu
いいこと教えてやろう。
金持ちほど有利だ。
ヤマニンセラフィム
ヤマノブリザード
ローマンエンパイア
の3頭立てになったこのレース、ワイドでボックスにすれば
(゚д゚) ウマー
920はい:02/02/28 17:46 ID:/EroFytP
つまんなくなっちゃったな
921んま:02/02/28 17:55 ID:+s6wn9yG
おい、二ノ宮!!!
トニーディアマンテを自己条件でつかえ〜
3着以内には入れるわけねーだろ・・・
といいつつワイド総流し
922 :02/02/28 17:57 ID:Eu2e511W
正直、並みの重賞になった
923 :02/02/28 18:04 ID:id5puB9E
正直、本番でここのメンツが人気になると美味しい

まあ無理だろうけど
924名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 18:06 ID:ZUJZHx7H
はっきりイって皐月賞勝つのはチアズシュタルク
藤田がドンではなくこちらを選ぶことは確定済み

ノーリーズンが毎日杯1着
925 :02/02/28 18:10 ID:iM3SouOm
>>917
丸太じゃないの?
926JRAギャング ◆JRA/gang :02/02/28 18:16 ID:BlCEPldD
>>924
シュタルクも次走毎日杯を予定しているけど?
927 チンコフ・アナルスキー ◆ROMaEd2M :02/02/28 18:18 ID:jwugMeaq
>>926
マジでか!
共同通信杯→毎日杯なんてまた変わったローテだなぁ。
928  :02/02/28 18:24 ID:yxwLZiRA
バランスオブゲーム!!!!
勝春頼むぞー!
929 :02/02/28 18:25 ID:s9drlk3Z
サスガだろ?
930名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 18:30 ID:ZUJZHx7H
今年は珍しく善臣に良血が回ってきてないな
モンテでもまあいいけど

昨年はぼーんキングという糞馬に社台との関係で無理やり乗らなきゃいけなかったしな
931名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 18:34 ID:GOvVmjf+
>>927
頭が硬いねきみは。
「共同通信杯」っていう看板に惑わされてるからそう思えるだけで
今年のレベルとシュタルクが共同通信杯に出走したいきさつを
考えれば、非常にわかりやすいレース選択じゃん。
932カレー:02/02/28 18:37 ID:m7Z3e0Jg
タイキブリザード
フサイチコンコルド
サクラローレル

のBOX
933カレー:02/02/28 18:40 ID:m7Z3e0Jg
モノポ皐月賞ぶっつけとかいいつつ
プリンシパル勝ってダービー行きそう
んでダービー2着!
勝つのはフサイチコンコルド産駒のバランスオブゲーム
934名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 18:43 ID:ZUJZHx7H
モノポライザーはダイワルージュとまったく同じ血統構成だから
NHKに出ればなんとかなる

ダービーなんてもってのほか
935名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 18:45 ID:GOvVmjf+
ダイワルージュはNHKだったらなんとかなったのか
と問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
936名無しさん@お馬で人生アウト:02/02/28 18:50 ID:M/9zVnVS
naruwakene-yo
937名無し:02/02/28 18:53 ID:kgIkcPCT
オーライオーライ
938法律家:02/02/28 18:53 ID:iwivURqo
せっかくモノポライザー「鞍上強化」したのに残念。
939 :02/02/28 19:00 ID:y2WGEeWB
つうかよ。
3強のワイドってそれぞれいくらつくんだ?
3点BOXで買ってら1頭コケたらマイナス隔日じゃねーか。
940んま:02/02/28 19:19 ID:+s6wn9yG
↑そのとおり
 ワイドで勝負ならトニーディアマンテから!!!
でもドイルって誰?
941ジャンプ:02/02/28 19:32 ID:Uyl3+TA1
去年どっかで50勝ぐらい勝った騎手
942 :02/02/28 19:33 ID:juuwKiOQ
ますますセラフィム鉄板だな
943      :02/02/28 19:41 ID:H35oEFWA
ロマエンとヤマノの1点で勝負する気だったけど、モノポが気になってしょうがなかった。
モノポ絡み抑えるより、配当は下がっても心置きなく一点勝負できるのが嬉しい。
944 :02/02/28 21:18 ID:jUB2925y
3頭ボックスは1頭外れれば儲けはできないが
40%程度の回収率はほぼ保証されてる。
オケラになるのだけは嫌なチキンの方にもお薦め
945 :02/02/28 21:34 ID:dor95t1m
次スレどうするんね?

もう一つ伸びてる奴と、とりあえずは統合?
946 :02/02/28 22:14 ID:9pleNvz3
うんこな馬が勝ちます。
947:  ::02/02/28 22:20 ID:VlEKXjgA
モノポがいなくなって一揆にショボくなったね。
京成杯と大して変わりないじゃない。
948 帝国の野望 ◆ROMANaYk :02/02/28 22:25 ID:/+pYXmjr
クロフネがいなくなった後のフェブラリーS
みたいな物足りなさだな
949っぉぃ:02/02/28 22:26 ID:EhxYG1cN
朝日杯のバランスとヤマノってそんなに離れてないと思うんだが。
950名無し@おウマで人生アウト:02/02/28 22:32 ID:vm3yKUNZ
ローマンの痰!
951  :02/02/28 23:44 ID:9pleNvz3
ローマンエンパイアが15馬身差で勝ちます。
952鯖逝彦:02/03/01 00:12 ID:tYMOzw2i
俺は春日井市役所の佐波幸彦だ! 
953エンパイヤ:02/03/01 00:16 ID:MyXEz0le
ローマンエンパイアも回避?
954 :02/03/01 00:29 ID:L9ZiBPzQ
ソース出せや>953
955具眼伯楽:02/03/01 00:32 ID:Om7FfTYL
956 :02/03/01 00:32 ID:LLr2CPtB
                 , -──- .、
                , '  ,.へ、    \     _|__  ゝ
              /  ./  v\     ヽ     |, -‐ 、
               ノ   〈 u \、  ヽ..___, 1 ',  .<|   _,ノ  1000……!
         ,.. -一''´ /⌒i 〉 v v゙ヽ ヽ.__,. !. }
      ∠_-‐    l(7//u { \、l,,`ー'' レ  _|__  ゝ  1000……!
_,,.. -‐'' " ̄,二ニ=‐、 ヽ/'∧ヾ:ヽ._。ン,,  _'.ニラ"´   |, -‐ 、
` 、,,. -‐'' "   │ i.  l |ヽヾ:ミ;;彡  <。_ノ   .<|   _,ノ
.  ヽ         | !.  ! ト、ヽ,\r- v' |ッ'           1000……!
.   ',        | l │U\,.、`'ー`ュ、 :|      _|__  ゝ
   |.       |  !. |.\. ~`'ー= ェェシ`’        .|, -‐ 、  1000
   !        |  |  ト、 ゝ、ー /! |       <|   _,ノ   1000……!
.   !       .> レW%ラ'ヽ`´| | |
.   ,'         │  |%二7 /   | W       _|__  ゝ
  /        |.  |)// ./    |          .|, -‐ 、  1000……!
、/          |  |/ / /     l        <|   _,ノ
 \         |.  l. /,.イ       l_,,. ‐''"           1000……!
   \       |  l /'  l     l         -─-、
    \     | l∠..‐''"レ''" ̄``ヽ           __ノ
.       \ _,,. ‐''"     /      \      o
      , ‐'''`ー-、      {. /´⌒ヽ. ヾ.l i.゙、      o   せぇ〜んっ……!
ヽ.   /      `‐、     ヽ.)   } .」 } } }     o
.  ` (         、_ \       r'_,ノノ.ノ/
.   \  、 \ \、 ヽ       `         「|
      ヽ. !`、 .) } { |                    |!
       }_ノ .{_/.Lノ `'                 o
957 :02/03/01 00:32 ID:tYMOzw2i
>>954 ソースです
http://www.bulldog.co.jp/
958 :02/03/01 00:33 ID:LLr2CPtB
 _ _               __
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   |ニ|ヽヽ.ノ ┌┼┐ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ ノ 亅|.メ | | ,人亅.ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o
      ̄       ’ ̄ ̄           ̄            ´ `
                     ,. -─- 、
                   /./ ̄\  ヽ._ -‐ 、
                  ノ./ー- 、  \_,. -‐- 、  i
                 /./' 、  `ヽ:、\__,. -‐ u ! ! β-エンドルフィン
                / /  | \   !}  v v ,. -=キ十      ……!
  チロシン……!     ,. - .ヽ.  !  ヽ、 |! u  /'´_v| |
                   | ,.‐、| |uヾ:ヽ. o }|`ll ;∠-‐'' ̄,ラ | L_
              | |‐、| | /|ヾミ三シ/ ハ o  ./;; | /ヽ.}
. エンケファリン……! | !._,| | |∧ \_ノ } }u゙ミ三彡'  |./V./
               ,ノ`ー|/ |∨ヽ、l  / .ノ   =' ノ| |l‐//
             ,∠.-┐〈   N\/`\| {__ノ__,/l/! /'ー ' |
        __ ,r(ノ  / |  |  U∨ /ヽ/ゝ-1__|_」/l/〈 ,イ\|  バリン…!
.  /r'⌒`ー-'   ヽ. ,' |  |   U`ー、/ 7~゙|__.|_」/J'/ | |  \
. /  ) キキキ    )   |   ヽ、u   _ ̄ ̄  v' / )、|
/  (    ……!( l  |    | `ヽ、  ̄ ̄ ,. ‐i´  ,ノ  ` 〜〜〜 、
     ` ー-''⌒ ー- 'l.   ||    ト、  \__,. ‐'´  |   {  ククク…  )
  リジン     │   ||   |ヽ\     r‐;'ニ|   `i ー-〜ー--‐'
   ロイシン   |.    |   |ノ' \ヽ._ ノ.ノ| | ト   |  |
     イソロイシン……!   |ゝ'  `Y-‐'´フノ|ノ |  |.  |   勝ったっ……!
959 :02/03/01 00:33 ID:LLr2CPtB
  ヽ:::::::::/::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|. 鷲.  た :
    ヽ/:::::::::::::::-─ '      ::::::::::<  巣.   か :
     ゝー==============ヽ:::::::::::l. 巌   :  :
.      ヽ` -=ニニニニエニニニニニニニン::::::::/;l  :    :
.       ヽ           ...::::::::::/;; ! :    :
.        ヽ::::::::::====:::::::::::::::/;;  | !   ?
960名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/01 00:33 ID:zjvjLntG
フレグモーレてどんな病気なの?
961 :02/03/01 00:34 ID:LLr2CPtB
              , -──‐- 、     r
             //⌒`ー'⌒ヽ'、     (   ・ え
          |.l─-、 ,, ,.-─|.|    ヽ、 ・  っ
           |.|j二。>, <。二:〉|    < ・
         (r||r一 、||, ー、||6)     (. ?
      _,. -‐'| || (田田田)|| |`''‐- 、 ` ー---
     /|    | |\. == /!. |    |ヽ
.    / |,_-;_ /ヽ.|:\` ー'´/:|.∧    ._|. ヽ
   / ///7、 |\``Y´ン/|'  ヽ r<ヽ.\ヽ
   ,' |  ' ' /  ! (ノ`゙|'´、)ー| < (\ヽ` |ヽ
.   ! /ヽ.___,.ィ|  | 彡''|゙ ミ  |  | \  / ̄ ̄ ̄
.  |./     / |  |〃  |  ヾ|  |   /     .見
 │      /  |   |  《|》  __|   |   .l.      え
  ヽ.___/|.  |  <⌒ヽr''∠-z_ |   .|   鷲   な
       |   <.⌒ ll  lll  lll  .>  .|  巣   か
  ___|_∠,´ lll  ll  lll   ll `ゝ_|  巌   っ
         /.イ ll   lll  lll   ll 亅  |.   :   た
        ´ 1  lll  ll  ll ll |   |  :   か
          ヽ  ll   lll   lll /  <  !   :
           \, -──- 、/    |       :
        _,. -‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄``'''‐ 、. |      ?
962 :02/03/01 00:34 ID:LLr2CPtB
                        (      o   __」L
                          `)   o   ,コF_ノ>
1000 :安岡 :02/02/18 23:15        r'´   o   {〔.].レ'))
   1000…!                {    r'⌒ヽ    ==、、
                         ヽ、  ` r''’    =' ’
                           )  .o
1001 :1001 :Over 1000 Thread       ヽ、    ___
   このスレッドは1000を超えました。       ̄ ̄
   もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

      )、._人_人__,.イ.__,
   <´           (__
     )  な…         (´
   <    なにいっ    >
     )    ……!?  (
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r' ⌒
963ワラ:02/03/01 00:34 ID:Y2g81sJA
 モノポライザー、強い相手とやろうとすると熱が出るのか??(ワラワラワラ
964 :02/03/01 00:34 ID:LLr2CPtB
         /./                   | |
      _/ /-─'''"~~ ,.二.フ->      ! ,'
    / ./, '-─‐ '" ̄  / '´\\    ,' /
.  / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
  {//-===:、     |.! /  / { | r‐ノ/         /
  /,.イ u   __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ        //
. //ヾ.\ /   @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ |       ,' ,'
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\     / /
  ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./
    \`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ /  ,| |  _//
.     `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´  /ン ! /、'´ ̄
     //  ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´  /ヽ/ u |、//  `丶
  ,r‐' /   \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u  |//\
 / /  /|   \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ
/ /  ̄ ̄|   |    `ー、'''"~~´ ̄ ̄   //
./    |   |      \-───‐- 、//
965名無しさん@アウト:02/03/01 00:45 ID:VLh997Hi
そろそろ次スレか?
966 ◆46EOEO7g :02/03/01 00:50 ID:oMA7LnMg
ところでアドマイヤドンは?
967 :02/03/01 00:51 ID:vPI6MpzR
>>966
若葉S
サゲ
969ワイド一点予想:02/03/01 01:09 ID:EAke0Sy7
ヤマニンセラフィム−タイガーカフェ
970名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/01 01:13 ID:xTMPkQx4
バランス−タイムレス
971 :02/03/01 01:15 ID:8lO88kPl
とりあえず
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1014439808/l50
に移行しようか
972名無しさん@お馬で人生アウト :02/03/01 01:17 ID:wmMdoTfe
>>960
外傷からバイキンが入って炎症を起こす。
973 :02/03/01 01:20 ID:8lO88kPl
弥生だけに3月だけにマーチだけにキョウエイマーチだけにヤマノブリザードかと
974名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/01 01:33 ID:jhzNuFuU
>>973
意味が分からん。
975 ◆46EOEO7g :02/03/01 01:36 ID:oMA7LnMg
>>967
サンクスコ。
976鯖逝彦:02/03/01 19:24 ID:tYMOzw2i
俺は春日井市役所の佐波幸彦だ!    
977 :02/03/01 20:13 ID:pPHs6zDo
まぁ、モノポが出てたとしても、
ローマンエンパイアの5着に負けてたけどね。
1着 ローマンエンパイア
2着 ヤマニンセラフィム
3着 モンテブライアン
4着 タイムレスワールド
5着 モノポライザー
きっとこんな感じだっただろう。 
978 :02/03/01 20:51 ID:pPHs6zDo
>977
なわけねーだろ!
モノポ>>>>>>>>>>>>>その他の有力馬
コレ常識
979 :02/03/01 20:55 ID:LqrAiNRk
>>377
ワラタ
こーゆー人好き。
980 979:02/03/01 20:55 ID:LqrAiNRk
スマソ>>977の間違いだつた。
981 :02/03/01 20:58 ID:imPtY9kK
>>979
自作自演がそんなに楽しいのか?
982 :02/03/01 21:01 ID:v4Pt2fq5
もうすぐ1000だ
983名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/01 21:10 ID:dW0nIaNy
喪のポの復活は来年の中京・・・特別かな。
984名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:12 ID:LQgn5vDC
モノポライザーはラジオたんぱ賞でメジロアービンのクビ差2着になる予定
985名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:13 ID:LQgn5vDC
香名ちゃんはローマンエンパイアに注目とのこと。。。

http://www.ktv.co.jp/sports/keiba/horse/h_index.html
986 :02/03/01 21:16 ID:11Zi9GhS
熱発明け→プリンシパル快勝→ダービーでサスガに差され2着
987名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:16 ID:LQgn5vDC
パート2はもう立ってるの?
988名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:18 ID:LQgn5vDC
実穂は現れるのか?
989名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:19 ID:LQgn5vDC
僕も右手を知りませんかー?
990名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:19 ID:LQgn5vDC
行方不明になりましたー
991名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:20 ID:LQgn5vDC
指名手配のモンタージュー
992 :02/03/01 21:20 ID:vVLfmH7F
995
993名無し:02/03/01 21:21 ID:wZGCZdeh
町中に
994名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:21 ID:LQgn5vDC
夢に飢えた野良犬ー
995名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:22 ID:LQgn5vDC
見たこともないようなギターの弾き方でー
996名無し:02/03/01 21:22 ID:wZGCZdeh
マイクロフォンのにぎりかたでー
997 :02/03/01 21:22 ID:vVLfmH7F
昌夫
998名無しさん@お馬と人生アウト:02/03/01 21:23 ID:LQgn5vDC
    _____
   (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯(っ´∀`)◯ < >>1君、
  》\ フVフ/》   \_____
  巛 |⌒I、│巛
   (_) ノ
      ∪

    | | | |
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 素晴らしいスレを立てたね。
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  Σ(_) ノ巛
   スタッ!
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 正直、
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  巛(_) ノ巛

    _____
   (〃___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○(っ´∀`)○ < カッコイイと思うよ。
 / \ フVフ/ \ \_____
 |氏  |⌒I、│ね  |
 |___(_) ノ____|
999 :02/03/01 21:23 ID:vVLfmH7F
こんどこそ
昌夫
1000名無し:02/03/01 21:23 ID:wZGCZdeh
うひゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。