1 :
名前書くのももったいない:
2げと
いちおつ
3 :
名前書くのももったいない:2014/02/16(日) 16:27:32.67 ID:NogZVC3n
4 :
名前書くのももったいない:2014/02/16(日) 16:28:07.21 ID:NogZVC3n
示談交渉代行サービスなし↓
Yahoo!ちょこっと保険、チューリッヒスーパー傷害保険Lite、
エアーリンク自転車の責任保険、自転車あんしん保険ちゃりぽ
5 :
名前書くのももったいない:2014/02/16(日) 17:12:46.67 ID:Mx+krd/H
店の人が言うには、チェーンは1万kmくらい使っても
大丈夫らしい。ただし坂道とかではパワーが落ちるけれど、と。
2万キロでも大丈夫だよ
但しそれ位になるとスプロケが尖ってきてギア落ちする
7 :
名前書くのももったいない:2014/02/16(日) 20:50:30.34 ID:mdgnJEyD
26インチと27インチの差って何だろうか
親に買ってあげようと思っているんけど
ママチャリ 3万5000円くらいのヤツ
盗難保険に加入出来るモデルは1万ほど高いんだけどドケチ的にはありだよな
それくらいの価格で盗難保険いる?
その費用でカギや周辺機器を購入したほうがいいと思うが。
>>7 タイヤの大きさが違う
よって地面から頭までの高さがちょっと違う
ペダル一踏みで進む距離もちょっと違う
鍵しててもトラックに積んで持ってく奴もいるし盗難保険入りたかったら入れば良いんじゃないの
1万円なら運が悪かったで済ませれても3万円超えたら買い直すのもちょっと痛いでしょ
保険といっても全額下りるわけでもなし、
そもそも盗難リスクを重要視するなら安チャリでいいんじゃないの。
所詮ママチャリなんだから。
初年度なら全額降りるだろ
古くなるほど盗難のリスクは減るし
>>5 チェーンはシングル用と多段用では耐久度が大違いだという
>>7 (個人的理解で)
26インチ 漕ぎ出しが軽い、前輪の操作性がいい
27インチ 路面がデコボコでも衝撃が小さい、速度が落ちにくい
年寄りはスピード出さないだろうし、操作性もいいので26インチが向いてると思う
>>12 余分に高い金額払ってさらに割高な保険料を払い、
それで安心を買っていると思えるならいいんじゃないの。
ドケチかは知らんけど。
16 :
名前書くのももったいない:2014/02/18(火) 20:19:43.68 ID:elvzapOG
赤とか黄色とかにすれば盗まれにくいはず。
少なくとも男はあまり乗らないし、学校によっては黒か銀指定とかあるし。
乗り捨て目的でパクる奴は色なんか気にしないでしょ
19 :
名前書くのももったいない:2014/02/20(木) 19:56:22.93 ID:bZ34VJtN
井の頭公園には乗っていかないことね。
また池に投げ込まれるかも。
バス代や電車代をケチりつつダイエットできる自転車が欲しい。
一日40kmくらい走ることを前提に考えるとどういうのがいいんだろうか。
高いチャリ買う気は微塵もないけど、ママチャリだと限界を感じてる。
ロードの安いの?とかないのかな。
1万円のママチャリならヤワでだめだけどシッカリした造りで5〜6段の変速が付いてれば
ママチャリでも大丈夫なんじゃないの
シートの高さとかを適切に合わせたらだけどさ
道行く人達みんなシート目一杯下げて乗ってる不思議
ドッペのポストに替えてすんげえ高くして乗ってると奇異の目で見られる
変速なしママチャリで毎日15キロ走ってるが
平地なので軽いギアは必要ないな
内装三段ならかなり速度が出るが
そんなに飛ばすのも危ないし疲れるだけだ
>>20 毎日40kmをママチャリでとか何の修行?
重量はともかくタイヤの転がり抵抗が大きすぎる。
とりあえずクロス買ってしばらく乗ってみて、
物足りないならタイヤを23cor25cに交換。
欲が出てきたらホイールをロードエントリーモデルに。(要加工のケースも。)
さらに快適性を求めるならクランクを一体型に交換。
という流れを辿るなら、最初から10マンくらいでエントリー向けロードを買っとけ。
ソースは俺。
ネットならアートサイクルの車体に、オプションでホイールをwhrにコンポーネントをCRARIS
>>24 クロスは十年くらい前に乗ってた。
もっとスピードでるのがいいかな。
移動時間かかりすぎてたるかった。
>>25 そんなに飛ばすなら万が一の時の被害者の為に保険には入っておけよ?
>>25 クロスとはいえピン切り。
タイヤとホイール、そしてクランクあたりをそれなりのもので固めてあると漕ぎ味が全然変わるよ。
あとは、クロスだと上半身の力が使いにくい。
ペダルはピンディングだと力の伝達が段違い。
ただ、一部を除いて普通の靴は使えないのでトゥークリップを取り付けるといい。
29 :
名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 14:31:30.37 ID:lsacvoG8
片道10キロ楽して通勤したいので電動自転車を買おうかと考えてるのだがアドバイスを求む
スクーターも考えたんだが燃料費や保険その他装備にお金が掛かるので論外
>>29 一般男性の脚力だと、リミッターあるから坂道でサポートつくくらい。
重いママチャリ漕いで、数年後にバッテリー交換で泣きたいならどうぞ。
免許が必要なのが電動自転車(フル電動自転車とも言う)で漕がないでも走れちゃう
免許が不要なのが電動アシスト自転車で漕ぐ力を補助してくれる
32 :
名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 17:29:55.05 ID:Y4ZTpVgY
ルックのクリートが1000円近く値上がったもよう。
荷物あるならカゴは欲しいよね
年に数回はリアキャリアも欲しい日がある
35 :
名前書くのももったいない:2014/02/23(日) 22:09:01.25 ID:IuIuoY8v
元総理のはここ数年で恐ろしく品質が下がって、
どうしようもないという店のハナシが。
スポークはカクカクぼこぼこで車輪はゆがんでいるし、
ハンガーも高校生とかだと一年でダメになるし、
中には真っ二つに折れたものもあるという。
バルセロナオリンピックの年にコメリで買った「ワニ製作所」なんてメーカーのママチャリ、
両手放し運転(当時ガキだったからよくやった)がすごくやりやすかったな。
15年乗り続けたあとに買った、パナソニックの自転車は同じ事やると
すごく不安定でやりづらい。
やっぱりフレームの出来の違いだったのだろうか。
単に平衡感覚が衰えただけじゃないか?
俺も今はできないし。
ママチャリとスポーツバイクとは勝手が違うんだろうけど。
同じフレームでも一文字ハンドルは軽くて重心が軸に近いため
ヨー慣性モーメントが小さく振られ易い分、不安定で手放し運転に向かない
ママチャリはデザイン優先の部分が有るからなあ
41 :
名前書くのももったいない:2014/03/02(日) 12:37:34.90 ID:s5fam9JW
着るものとして、ファッション板によると
介護老人用というけど、防臭・耐静電気・汚れ・摩擦に強い
ジャックブラウンのタートルネックトレーナーがいいかも。
S〜LLまであり、サイズも大きめなので背中が前かがみでも
まくれず、腕の長さも十分に。
一つ大きいのにして、丈を縮め腕の長さを確保するのも有効。
日本製で2000円くらい、黒、オリーブ、紺、赤などが。
>>7 27インチの方が安定性があるよ。
車輪が大きいとそれだけで安定するし、ホイールベースも長くなるし。
まあわずかな差だけど。
親が乗るんだよね?
乗れるならできるだけサイズが大きい車輪の方がいい。
漕ぎ出しの軽さはギヤで調整できるから。
ってもう買っちゃったかな。
盗難保険に原資まわすぐらいなら、盗まれた時次のを買うのに回した方がいい。
保険というものの、そもそもの期待値を考えれば自然とそういう結論になる。
>>20 ロードの安いのはあるけど、果たして電車代をケチるという目的に合致するかどうか。
43 :
名前書くのももったいない:2014/03/05(水) 09:03:51.54 ID:ldDcFIKb
一番車輪にお金をかけるのがいいというし。
マビックのリムとシマノのハブが最強の組み合わせで、15000円
くらいという説。で、10年くらい使えるとも。
一般車の車輪が9000円くらいというし。
清乙
以前、バスと電車を乗り継いで通勤していたが往復で800円かかっていた。
距離的には往復30`弱、そこでママチャリ通勤して浮いたお金は貯金箱
につもり貯金、4〜5ヶ月位で欲しかったクロスバイク購入、通勤とサイクルライン
を走って楽しんでいる、次はロードバイクが欲しくなってきた。
46 :
名前書くのももったいない:2014/03/07(金) 17:59:04.58 ID:EfqfTomz
650bまだかよ
47 :
名前書くのももったいない:2014/03/07(金) 18:32:45.08 ID:jUxnay7l
>>45 だから最初からロードバイクを買えと・・・
クロスもいいよタイヤも意外と35cぐらいが安かったりするしパンクしにくいし
一時期ロード欲しかったけどずっとクロス乗るつもりで高い奴買ったから勿体無くて乗り換えられないw
油圧ディスクだからオフロードも気兼ねなくいける。
>>47 最初はロードバイク買う金が無かったんだろ
浮いた金でママチャリより楽なのを買って自転車通勤を続け
更に貯めた金でロードを買うと
最初からロード買うやつなんて何かに影響された奴だけでしょ
自分は通勤で坂多かったから漠然と良い自転車欲しいなあとか思ってて、
ロードだと最低20万とか見て、これはクロス一択だなと思って調べてたら
ガイツーだと8万以下で結構いいロードが買えるのを知って
結局ロード買ってしまった。
正直ガソリン代とどっちが安いかと言われれば微妙だが
通勤が楽しくなったから良しとしよう。
7〜8万でもチャリ通を続けられるなら良いが続かない人間も少なくないから
ママチャリすら乗ってない人間がいきなりは買い辛いだろうな
6年前に買ったジャイアンツのクロス
去年からホイールが触れたり変速不良がありながら騙しだまし乗ってたが、
先週完全に壊れてしまった。
フレームに問題はないからパーツ買って修理したるか、ロード買うか悩む。
その後はこまめにメンテしようと思う。
整備が簡単な自転車が欲しい。
「整備が簡単」だったら、機械が剥き出しの方がアクセスしやすいけど
メンテナンスフリーを望むならチェーンカバー付きとか内装変速かな
56 :
名前書くのももったいない:2014/03/09(日) 22:31:00.05 ID:/ZScb5uo
>>53 ロードのホイールに交換すればいいよ。
エンド幅が違うからアダプターがいるけど。
変速は大抵ワイヤーの伸びじゃないかな。ディレイラーで簡単に調整できるよ。
自動車の任意保険にも自転車で事故に対応した保険がついてるよね
賠償のみで自分の怪我への支払いは無いけど
火災保険にも付いてる場合がある
60 :
名前書くのももったいない:2014/03/19(水) 21:27:32.59 ID:iZ8qbser
手袋とヘルメット着用で。
着衣はパンツだけか?
62 :
名前書くのももったいない:2014/03/20(木) 13:42:50.13 ID:KphPXazj
シマノが2〜3割卸値を値上げするとか。
それがどの程度売値に影響してくるのか。
2、3万のロードはロード風なの?
この値段だったらクロスの方がいいの?
片道8km程度です。
通勤通学ならママチャリが便利だよ。
雨でも乗るなら泥除け必須だろうし。
どんないいリュックでも春になれば汗だく。
汗かかないように漕げばママチャリと大して変わらない速さ。
楽したいなら電チャリがいいよ。
最近はアシストを超えた中華電チャリが安く売ってるらしいじゃないか。
まあ3万じゃ買えない気がするけど。
ロード風自転車でスポーツライド風通勤?
もはや目的を見失っているとしか思えない。
23kmだが自転車通勤するか悩む。
自転車通勤出来ればだいぶ違うかもしれないが、夏は滝のような汗をかき、冬は凍えながらチャリを漕ぐ。
想像するだけで大変なんだが。
>>65 3、4、5、6月はそこそこ快適と思う
冷え性でないなら、11月と12月上旬も大丈夫だろう。
ただ、6月は梅雨の時期もかぶるか。
去年の秋はなかったも同然だったが・・・
暑さ対策だけど、首に保冷剤包んだタオルや綿ストールをまくのをオススメ。タオルは薄手がいいよ。
67 :
名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 08:07:53.98 ID:7JE1RxW1
>>65 暑い寒いなんて問題にならん
問題は雨と風だぞ
雨の日乗らないのはけしからんとか言う奴が一定数いて
自転車板でも隔離されてたな。
>>67 特に冬の雨は避けたいな。
風は所要時間が1.5倍に増えたりしてきついのはきついが時間に余裕があればなんとか。
問題なのは雪だ
向かい風だ
今日はマジで風が強いから自転車乗っててニット帽が飛びそうになった
行きは向かい風、帰りも向かい風。
>>74 よくわかったな、バリカンで坊主頭にしてるから寒いときはニット帽必須だわ
76 :
名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 18:43:12.04 ID:g0q38DAV
>>69 出勤で向かい風なんて
マジで風死ねとなるぞ
77 :
名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 18:44:04.27 ID:g0q38DAV
普通置いて帰るよね
帰り始めは降ってないから
今シーズンから目出し帽を被って自転車乗ってたけど暖かくて快適
夏用の目出し帽は口元がメッシュになってるから夏用もそのうち欲しいな
バール様の物も積んで置くといろいろ捗るぞ
農家のジジイなんて鍬とか(積載違反)、鎌とかくくりつけてるけどな。
なんの注意もされてへんのちゃうか?
85 :
名前書くのももったいない:2014/03/23(日) 17:57:07.09 ID:5PcrA96z
鎌なんかは目的がはっきりしてれば問題ないだろ
田舎だと大抵顔見知りで農家だと知ってたりするし
>>86 しかし、ジジイどもはひとたび揉め事になるとその鎌で攻撃してくるからな。
腕が切られたらできんやろw
いやいや
91 :
名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 17:51:06.95 ID:ldKKKGnC
マイカーは環境に迷惑なぜいたく品なのでもっと税金をかけるべき。
運転免許取得、更新ももっと厳しくしてもらいたい。
免許更新にペーパーテストを義務付け、道路交通法をマスターしていない人間は運転不可に。
92 :
名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 19:07:09.35 ID:xpP9Ea23
MTBルック車は重い、走らない、疲れる。
ダイエットに最適だ。
近所の自転車屋の親父はすぐ壊れるといったけど
そんなことないなw
重い、走らない、疲れるはダイエットには向かないぞ。
ダイエットはこれでもかという軽い負荷で
極力脂肪の燃焼割合を増やすのがミソ。
頑張ったら負け。大体の人は頑張り過ぎで続かない。
続かないで済めばいいけど、真面目な人だと怪我するまでやる。
そうなるとダイエットどころではない。
安物の自転車に自分の命は預けられないな
15万くらいのクロスバイク買ったけど、ブレーキが安物だったからシマノXTに交換した
その安物の脳も交換した方がよくない?
>>89 腕は二本あるしイザとなったら足ででも口にくわえた棒でもできる
>>96 じゃあ、お前は腕2本切られた状態でジジイから逃げられる自身あるの?
逃げられるならそもそも腕二本鎌で切られないよな
100 :
名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 09:39:11.84 ID:r+8uWzZf
いつの間にかジャイアントのROCKって消えたね。
いつも俺のママチャリに抜かれると必死になって追いかけてくるけど
そのうちすぐに消えるな確かに。
通勤往復8キロ
仕事帰りに城を一周してお城撮影。
今回は16キロ走りました
サイクリング楽しい
ちょうど良い距離だね
うらやましいわぁ
合法的に自転車を無料でもらえる方法ないですかね?
ママチャリで十分なんですが…
放置自転車が5000円って高いですし
福引の景品
知り合いに要らない自転車ないか声をかけてみるとか
地域の広報紙の「あげます売ります」みたいなコーナーで探すとか
>>104 拾得物として警察に届ける(持ち主が出なければ3ヶ月で自分の物になる)
というのを2chで見たが、自転車を拾得物として受け付けるかどうかは県警
によって対応が違うと2chで見た
>>107 公道上や人の私有地なら難しいかもね
自分の土地なら問題ないでしょ
そこら辺に落ちている自転車を自分の庭の隅にこっそり置いて、
取得物として届けりゃ・・・良い子はしちゃだめだぞ。
持ってきた時点で窃盗じゃんw
>>108 いや拾得物っていうのは公道に落ちてるものだろ
ただ、自転車が拾得物になるかどうかは県によって違うという噂だということ
道とは限らない
拾得で受けちゃうと、盗んで防犯登録と車体番号削って届け出れば
警察からお墨付きで払い下ろして貰えるという難儀な状況になるからね
ダイソーのパンク修理剤が店頭から消えてる・・・
ボンベ式のパンク修理剤の安いのってどこで買えるかな?
高いの買うぐらいならチューブ交換するほうがいいからな・・・
パンク修理=チューブ交換に踏み切る程の高いパンク修理剤ってどんなん?
小さいガラス片や金属片で出来た穴は修理剤充填だけでは直せないし、
寿命を超えたタイヤによるチューブの損傷とか
長期間、空気圧が低いまま乗車してチューブが伸びたとか
修理剤で完璧に治せるパンクって案外少ない。
リム打ちか異物の刺さりによるかはチューブ外さんと分かんないし時間が無い通勤途上に使うかも。
で、後日改めてチューブを見たら変な破片がなんて。異物が原因ならしっかり除去しないとまたパンク
ノズルがないグリススプレーを拾った、たぶんリチウムグリスだから
燃料代だけじゃなくグリス代もタダになった
シャーシグリスはあったんだけど、これはベアリングに入れるると
保たないらしい だからサークル錠ぐらいしか使い道がない
拾うと言えばたまに洋服が落ちてるのを拾って
家で洗濯してから切り裂いてウェスとして自転車整備に再利用してるぜ
先日もハロワの帰りにハーフパンツ拾ったしなw
それと運送屋の帽子も拾って、それはジョギングするときにいつも被ってる
鉄クズ屋の前でホーザンのニッパーも拾ったこともあるよ 数日前はUNIQLOの帽子拾って被ったらサイズが小さいから捨てたがね
119 :
名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 23:59:49.89 ID:TBrCL1wu
自転車であちこち拾い歩いていると不審者に見られると思うが
120 :
名前書くのももったいない:2014/04/25(金) 21:21:18.04 ID:fvq14KpE
今日はエライ目に遭った。
車一台分ほどの道を自転車で走行中、前の自転車を追い越そうとしたら、
突然後方確認もせず、こちらに寄ってきて接触。
お互いに転倒。
こっちは民家の塀にぶつかって手首、足首を派手に擦りむいた。
自転車は、後ディレイラー、前ホイールの変形で走行不能。
ズボンは穴あき。
警察呼んで人身事故扱いに。
相手はアジアからの留学生、ヘッドホンもしてやがる。
日本人だけじゃなく、こいつらにも交通ルールを教えて守らせてほしい。
人身扱いにしても金貰えそうにないね。
122 :
120:2014/04/25(金) 22:10:07.48 ID:???
>>121 そいつ、専門学校の生徒で、学校が近くだから先生を呼んだ。
その先生によると、学校が入っている保険で金が出る言ってた。
とりあえず、医療費代、自転車の修理代金、ズボンの金は払ってもらわないと。
あと、シャツやバッグに付いた油汚れが取れないんだけど、これらはどうなるんだろう。
自分は事故した時は全部過失割合に応じて払ってもらったけどね。
全部っつっても自転車とメットと眼鏡かな。
もちろん医療費全額とそれにかかる交通費と慰謝料も。
保険屋が払うなら、損傷したものは全部書いておけば?
認められるかどうかは知らんけど、書かなきゃ始まらない。
ちなみに100:0かどうか知らないけど、
もし君にも過失があれば、相手からも請求は来るよ当然。
自分の時も相手の車の修理代の方が高かった。
過失割合次第では、怪我させられて自転車壊されて、金払わされてと
なる可能性だってある。
まあご参考まで。
124 :
120:2014/04/25(金) 22:53:10.07 ID:???
>>123 ありがとう、参考になるよ。
相手の学生も転んだけど、怪我も自転車の損傷も無かった。
被害状況は写真に撮ったけどね。
>>124 俺は自転車を追い抜くときは相手がこちらに気づいたとわかるまで追い抜かないことにしている。
ギヤチェンジしたりすると大体その音で相手が気づく。
でもヘッドホンしてると無理だよな。
歩行者も同じで、こちらに気づいていない相手とすれ違うのは場合によっては危険。
おばちゃんとかいきなり進路変更するからな。
全く読めない。
ババアだけでなく女全般だな
あとはジジイ
こいつらは出歩くのに免許が必要だ例え歩きでも。
この前、夜自転車に乗ってて側溝に転落した。
街頭の無い真っ暗な道、自転車のライトだけが頼り。
一見黒いアスファルトかと思って通過したら、衝撃が襲ってきて一瞬何が起こったかわからなかった。
全身ずぶ濡れ。
両手と右足打撲。
ガタガタの体で自転車上げて這い上がるのに苦労した。
その後、眼鏡がなくなってるのに気づいてまた側溝に下りて懐中電灯で探すハメに。
結局、眼鏡は見つからず。
自転車もあれからチェーンが外れやすくなって調子悪い。
まあでもこの程度の被害で済んだのは不幸中の幸いだったかもしれない。
顔突っ込んだすぐ近くに人の頭ほどある岩が転がってて、もしこれに頭ぶつけてたらと思うと背筋が寒くなった。
側溝の深さはあごの高さまであったし、もし水と泥がたまってなかったら骨折くらいしてたと思う。
知らない道を夜自転車で走るものじゃないと痛感した。
自転車のダイナモLEDって案外暗いね。他人の見るとそういうのばかり。
チューブ交換してもすぐはみ出すようになって、
よく調べたらタイヤが伸びてた。こりゃタイヤ交換しないと駄目だわ。
後輪なので自分で交換は大変だし自転車ごと買い換えたほうが楽かな。
タイヤぐらいそこそこいいの買えよ
まぁ元の自転車のグレードによる
目黒・世田谷・大田・品川区が営業エリアのとある出張修理屋だと
交換用タイヤはパナのニュースタンダード(←日本製タイヤのお手頃グレード)で、
後輪タイヤチューブ交換で約4900円だそうな。
http://bicycle-aaa.jugem.jp/ 一応ドケチスレだし、自分だったら自力修理だけどね。
>>132 中古6000円の自転車にいいタイヤなんかつけたくないっす
後輪タイヤ交換する金があれば、もう少し払えば新しいの買えるし
(自分で交換できるならタイヤ代だけで良いが、どう頑張っても
外せないネジがあって、ホイール外せないし、隙間から辛うじて
チューブは出し入れできてもタイヤは無理・・・)
ご自分で「後輪タイヤ交換」すればいいのに、YouTubeで検索すれば沢山出てきますよ
外せないネジ?
後輪ブレーキワイヤーを車体に取り付けてるネジか?
後輪軸を止めてるナットの事だったらラチェットレンチで力任せに左回しだ。
外せないネジなんてあるか?
自分で舐めちゃってどうにもならないなら分かるけど。
どこのネジ?
文面から少なくとも片方のハブナットは外してるようだけど。
別に良いタイヤじゃなくてもいいけど、
タイヤなんて1000円しないし、
自分で交換できるようになった方がいいよ。
タイヤ交換するたびに自転車買い替えてるんじゃもったいない。
たとえ中古で6000円だとしても。
それにどうせ買い替えるつもりならダメ元で全部ばらしてみたら?
ママチャリのオーバーホールできるようになると何かと便利だよ。
ママチャリのオーバーホールなんて専用工具が何種類も必要になりまんがな
自転車屋で中古自転車無料で引き取りしてるけど
もらえないかなぁ?
ハブダイナモ欲しいなぁ
磨り減ってないタイヤも欲しいなぁ
まだまだ使える前カゴも欲しいなぁ
磨耗してない外装6段のスプロケも欲しいなぁ
>>137 チェーンカバーを固定してるネジ2つの+の溝がつぶれてる上に、
物理的に硬くて外れない。
他に外せるところは全部外してるはずだから、たぶんそれが外れない原因じゃないかと。
サイズの大きい別のドライバーでもう一度試してみるつもりだけど。
それでホイール外せるなら、タイヤ交換してみようと思う。
でももったいないから一番安いタイヤにする
あ、チェーンはちゃんと外してますので。
チェーンカバーとホイールの間隔がある程度以上空かないせいで
ホイールがあとちょっとで外れない感じだから、
やっぱりあのネジのせいじゃないかなあと思う。
いうまでもないけどブレーキは完全に外してます。
そっち外さないとそもそもチューブ交換する隙間ができないし。
>>139 ネジザウルスとかダメ?
タイヤはCSTとかになるのかな?
自分はタチ各二本セットで2000円の買ったけど
全く問題ないというか、いい感じ。
カインズのタイヤチューブセットが増税前は税込980円だったな。
今は知らん。
>>144 チェーンカバーのネジなめちゃったって書いてあるじゃん
画像アップの詳細説明もできないようだし、こちらとしてもお手上げだから、
もう自転車買っちゃえ。
>>143 それ安い!
もし外せたら、それ探してみます。
1日にだめにしたパナのスーパーチューブより安いとは。
今充電できるLEDライトも安くなってるから夜間走る事多い人はテールライトとセットで買った方がいいよ。
事故して大怪我したら何倍も金かかるし。
猫目のEL540RC使ってるけどランタイム長いし明るい。
コジキ
>>143 ジェーソンっていうディスカウントチェーンでもタイヤチューブセットがそこそこ
安く売ってる(値段は忘れた)んだけど、チューブはいらないんだよね
タイヤだけ\700ぐらいで売ってたらいいのにと思う
>>150 ジェーソンなら割と近くにあります
後輪無事外せたので探してみます、ありがとう
カインズに980円のタイヤチューブセットありました、情報有難う。
チューブのみだと税込み398円、スーパーチューブ798円。
すべて今まで見た店の中でいちばん安かった。
カインズは増税後も全商品が税込み表示だからわかりやすい。
ところでママチャリ後輪の泥除けが二つに割れてしまった。
新たに1000円以下で調達したいがそれだけ売ってる所がなかなかないよね?
どんな経緯で割れたんだろう?
>>154 普通に乗ってたらパキッと。10年以上ろくに整備もせず乗ってるから劣化してたのかも。
モノタロウあたりで探してみれば?
他にもガタが来てるなら直すより買い替えの方がいいけどね。
チェーン伸びたり、ホイール振れたり、ギア減ったりしてそう。
ハブもBBもゴリゴリだろうし、ワイヤー類も交換した方がいい。
タイヤも溝ないんじゃないの?
>>155 ネジが緩んだまま走ってると振動や金属疲労でポッキリ逝く事があるよ
リムテープって100円ショップにないんだなあ
探してみた所でいちばん安かったのはビックカメラで
140円ぐらいだったけど26インチ用が売り切れてた
どこに安くで売ってるのかな。
>>158 マジレスすると、自分が住んでる町で、リムテープ売ってそうな所が
他に見当つかないならネット通販しかないのでは?
リムフラップ安いよ。モノタロウで1つ82円。
え?タイヤ外すのヤダ?しょーがねーな。
100均のリムテープって廃盤になった?
そうか、結構売ってないもんなんだな
通販だと送料で大赤字になるから多少高くても近所で買うほうが良いな。
ビックカメラの200円の汎用のやつにするか。
長さはフリーだけど太さはたぶん同じだよね?
てか普通のビニールテープじゃ駄目なんかね
要はあの金属の出っ張りでチューブが擦れないようにすりゃいいんだよね?
リムテープ。ダイソーにありました。品切れしてるだけだったぽい。よかった。
陽性かくにん!
無事、後輪のタイヤ交換完了!
粘ったかいがあった
いろいろ情報提供有難うございました。
>>163 ビニールテープでやる人もいる、ネット記事によると引っ張りながら貼るのが
コツだとか。粘着剤でベタベタになるのはしょうがないんだろう。
それとかPPバンド(ポリプロピレン/ダンボール梱包バンド)や、古チューブを
切って使う人もいるとか。
169 :
名前書くのももったいない:2014/05/15(木) 08:15:17.21 ID:UwjnR2jH
蒲原のIオンで105のチェーンが1800いくらに。
aeは調子に乗って専門的なものを仕入れるけど、
売れなくてアホみたいに値段下げて売り切ろうとする店もたまーにある。
171 :
名前書くのももったいない:2014/05/15(木) 16:24:02.17 ID:UwjnR2jH
ゼファールの空気入れが980円、
Pレーサーのクロザー650Cが1900円
キャットアイのケイデンス計が16800円が5800円
OGK手袋1500円 なんてこともあった。
大型店大企業では買わない主義だけど。
衣類も結構アレな値段だったりするよね。
サイクルジャージ700円とか蟻かよwと思う。
ニューバランスとかだけど。
173 :
名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 07:44:28.45 ID:a7MhZV1W
所詮化学繊維でベトナムとかで作っているんだから原価は
すごく安いはず。
ナイキは一時期収益の9割を広告料に使い、100億円単位で
一部のスポーツ選手に支払っていたとTVで。
シマノもランスから広告料とか返してもらうべき。
モノの値段考えるとき原価を持ち出すのは何なのかね?
意味ないだろ。
175 :
名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 10:13:30.90 ID:a7MhZV1W
100円の靴下だって普通に平坦な道を数時間走る
だけなら問題ないと思う。
でも手や頭はいつ転んで擦りむいたり、ぶつけるかわからないし。
いや靴下で公道走るのは無理だろw
値段関係なくたぶん20メートルぐらいで破れるよ
それ考えるとアベベって凄いよな
アベベ・マリア
179 :
名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 09:21:17.57 ID:QzuxyHMT
中古自転車前カゴ(大き目)はいくら?
ダイソーだと432円だったな。
大き目というのがどれぐらいを想定してるか知らんが
すぐ壊れそうだ
ダイソーの前カゴはホムセン1万円クラスの自転車に付いてたのと全く同じでビックリしたよ
こっちのダイソーは1種類しか置いてないけど1回り大きめのかごも売ってたよね
>>182の自転車は外装変速付きで1万円クラスだったから変速無しなら8000円クラスになるのかな?
免許書替えまであと半月
ゴールドになりそうだから
書替え終わるまで車やバイク乗らない
今の時期の自転車は気持ちいいね
もうどっちも要らないのでは?
いるだろ
乗ったってゴールドだし
どちらか片方で良いだろ 同時に乗らないし
車ないけど仕事では使うからな
職がない人の考え方とは違う
普通、ATじゃないゴールド免許だろ
>>187 つまらん取締りで書替えまでにひっかかりたくないってことじゃない?
馬鹿過ぎる
最初から乗るな
>>188 車運転する仕事の人って高卒底辺職が多いよね。
仕事で車を使う と 車運転するのが仕事
が同じに見えるお前のおつむが心配 自己紹介なのかな?
まあ、法令尊守してるつもりでもノルマかかってるとちょっとした事でイチャモンつけられる事があるからな。
特に島とか糞田舎だと。
一時停止でまだタイヤが動いてたとか
バイクだと足付かなかったとかね
まあ自転車がいいよね
自転車も一時停止で足付いてないって難癖つけられる事例が存在する。
ggrks
ソース切らしてますw
別に自転車でどーしたからって車の免許に傷つくってわけじゃないしな
202 :
名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 01:08:17.31 ID:04gsOsJX
いつの話だよ
いまは、自転車飲酒とか悪質だと運転免許取上だよ
>>193 え?
そう思ってるのはお前だろ
だれがそんな事言ったのかなw
きっとあなたは戻ってくるだろう
でも、戻ってこなくていいよ
206 :
名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 07:59:22.01 ID:4uBZ7DnE
自転車に乗ってバイクと接触事故を起こし、バイク側が負傷したのに現場から逃走してしまった無職の男(61)が2012年11月20日、奈良県警から自動車運転免許の停止処分を受けた。
207 :
名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 08:03:06.12 ID:4uBZ7DnE
警察庁に質問した結果、自転車で酒酔い運転(自転車に「酒気帯び」はない)などした場合、「点数制度によらない行政処分を受ける」との回答(交通局運転免許課)を得た。 程度によっては「数か月の免許停止、極端な場合は免許取り消しもある」(同庁)という。
208 :
名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 08:03:51.94 ID:4uBZ7DnE
現在はもっと厳しい
点数に影響なくて免停とかわからない答えになってるな
点数が絡まないんだったら免停になってもゴールド免許って変なことになるんだろうか
>>193 島とか糞田舎ほど周りの住民とのコミュニケーションを考えてなぁなぁにしてるイメージがあるんだが
ノーヘルのジジババとか
ナンバーなしの農機とか
クワもって原付や自転車乗ってるジジイとか
トラックの荷台に必要以上の人乗せてるアホとか
>>209 加算ではなく、問題無用で一発免停や一発免取ということ
そんなこと言ってるわけじゃない
警察庁に質問した結果、自転車で酒酔い運転(自転車に「酒気帯び」はない)などした場合、「点数制度によらない行政処分を受ける」との回答(交通局運転免許課)を得た。 程度によっては「数か月の免許停止、極端な場合は免許取り消しもある」(同庁)という。
>>210 島とか田舎の駐在なんか酒飲めて歌が歌えないと勤まらんよ
田舎で都会から転勤して来た若いのが駐車ラベル貼って
地元住民の反感買ったり
バサラ?
田舎っつても、近場にイオンダイソーツタヤがあるのから
バスがねぇ、信号ねぇ、ガキもいない限界集落までピンキリだけどね。
もはや
>>210>>215はファンタジー。
思いつくのは前の会社辞めてすぐ、6年前に行った南大東島だけか?ガキはいたけど。
最近 手首が痛い たぶん腱鞘炎でしょう。フロントサスでもないしカーボンハンドルバーは高すぎる。
柔らかいハンドルグリップでも付けるしかなんでしょうね
220 :
名前書くのももったいない:2014/06/17(火) 10:40:11.84 ID:cc4y77qK
ライトの電球が切れて、ダイソーに買いに行ったら今は置いてないんだな。
電池を使うLEDのライトばかりだった。2個で100円と安くてよかったのに。
普通に買え
223 :
名前書くのももったいない:2014/06/21(土) 08:54:41.74 ID:zwP2omNN
電気店で選んでもらったほうが確実かと。
微妙な差で点いたり、取り付けがうまく行かなかったりで。
224 :
名前書くのももったいない:2014/06/21(土) 11:17:09.51 ID:S6H0kylx
何の電球かも書いてない
自転車スレでトイレの電球の話をするやつとかおるんか?
ライトの電球って言ったら普通は前照灯の事じゃないんか?
思い出したよライト!
227 :
名前書くのももったいない:2014/06/22(日) 02:20:24.63 ID:neKbmDOU
懐中電灯用の電球(〇V●A)だったら電気店、
ダイナモライト用電球(6V2.4Wor3W)なら100均か自転車店って具合で
結構売るとこ分かれてる気がするけどねぇ。
電気店行ってもダイナモライトの真空球あんの?
出先でチェーンが切れてしまった
一箇所のコネクタの片方が外れてなくなっていた
ホームセンターでみたがチェーンジョイントとかいうのがイオンバイクに
160円ぐらいで売ってたけどこれでいいのかな?
不安だったので買わずに押して帰ってきたけど
ググったらつけるの簡単そうだな
もっと安い店あるかな
160円ぐらいなら他の安いの探すよりもそれ買った方がいいよ。
安くなっても100円切らないし、そんなに何回も使うもんでもないし。
あとはチェーンもシングルか多段変速用かで太さが違うから
使えるものを選ぶようにね。
まあイオンバイクで聞けばいいと思う。
あともし長く乗ってるチェーンだったら寿命かも。
もし心当たりがあるなら下手に延命させるよりも
新しいの買った方がいいと思う。
1000円ぐらいで買えるし。
どんな自転車か分からんがシティサイクル前提での回答です。
修理でチェーンのクリップを外して付け直したとき、数日後にクリップが
壊れてチェーンを買い替えなきゃならなくなった (長さが足りないので)
自信がなくなったので、新しいチェーンはクリップを使わずチェーン切り
でつないだ。
231 :
228:2014/07/16(水) 17:04:13.81 ID:???
レスサンクス
>>229 近所のビックカメラに148円であったので、それ買いました。
今日、無事つなぐのに成功。
ちなみにチェーンまるごと(シティサイクル用)も500円台で売ってました。
まさかビックカメラがいちばん安いとは・・・。
はぁーあせもマンだからどうしても自動車乗っちまうー
車に積める折りたたみ自転車が欲しい。
放置自転車のリサイクルショップで、
7千円という代物を見つけたが買いかな。
折りたたみ自転車は、ちゃんとしたの買ったほうがいいらしいよ
ブロンプトン、BD-1、ダホン
あたりがオススメらしいよ
出先でちょっと乗るぐらいなら安いのでいいんじゃね?
そもそもすぐに使われなくなるNo1だし。
あったら便利だな〜仕舞えて便利だな〜が
折りたたむのが面倒という一点で使われなくなる。
ロードやクロスで輪行してる人の方がよほど多いんじゃないかな。
折りたたみ自転車はどう考えても一生ものじゃないから安くていいと思う
237 :
236:2014/07/28(月) 16:14:12.92 ID:???
と
こんなこと書いたけど
トレンクル持ってたっけ俺
めったに乗らないから忘れてた
エエのん持っとるやんけワレ〜
自分のオススメはフレームがクロモリのシングルスピードかな。最初は初期投資がかさむけど、メンテもしやすいし、工夫次第で部品も安いものを使用できるからね。
パンク修理初めて自前でやってみたが凄く力の要る作業だった
特に難しいのがタイヤを組み込む作業
1.5時間位掛かった
500円払って修理屋に持って行った方が良かったかも
それチューブ噛み込んでるかもしれんから気ぃつけてね
>>240 ちゃんとタイヤレバー使った?
そんなの慣れれば1本10分でできるよ
>>240 普通は一回やれば二回目は余裕なんだけどな。
人がやるのを見てるとその一回目も余裕だけど。
俺も誰も聞ける人いなかったから、ネット見ながら2時間かけて
汗だくになりながらなんとか外したよ。
途中で無理なんじゃないか、今からでも店に持ち込んだ方がいいんじゃないかと
絶望的な気分にもなったりした。
でも二本目からは余裕だよ。5分もかからん。
まあ自動車のタイヤの話だけど。
高校生の頃は自分で直してたけど今はめんどくさくて駄目だわ
駐輪場更新したばっかなのに自転車がなくなってた・・・
盗まれたのか、誤って不法駐輪扱いされて撤去されたのか不明
月曜まで管理人いない・・・トホホ
不便じゃー
警察に届けるべきかどうか迷う
もしかしたら管理人が保管してるのかもしれないし・・・
時間の無駄だと思うよ。
警察は自転車なんか探さないし、届けられても照合もしない。
しょっちゅう自転車停めて防犯登録確認するくせに
被害届出てもろくすっぽ捜査なんかしやしないんだよね。
まったく糞役人のやることといったら。
>>246 管理会社自体は土日も開いてるようなので
電話確認してから届けるわ
管理人本人と連絡取れないと正確なことは分からないだろうが・・・
>>248 あれは加入者が思ってるような目的のものじゃないからな。
なんで防犯登録なんて名前にしたのか分からん。
でも届けておけば帰ってくることも実際にあるよ
管理会社に確認したが最近撤去したことはないそうなので
盗難確定しました。トホホ。
買い換えてもまた盗まれそうだし、より盗まれにくそうなバイク買おうかなあ。
盗まれにくい駐輪場があるなら月1500円ぐらいなら払っても良い気もするんだが。
マンション買うとき駐輪場まではチェックしてなかったからなあ。
年間1000円だとこんなもんか。ただ置いとくだけだしな
>>248 >しょっちゅう自転車停めて防犯登録確認するくせに
一番の目的がこれだろ
不審者を呼び止めて犯罪者かどうかを確認するため
やめた。買わないことにした。
普通の駐輪場だと月2千円も取られるんなら、
市内は徒歩で、市外は電車にした方がトータルの出費少なくて済むな
いちおう盗難届だけ出しといて戻ってきたらラッキーという感じで期待せずにおくわ
しかしあんなぼろい自転車盗むやついるんだな。パーツ取り目的かな?
ぼろいから盗まれても届けないだろうとか思われてんのかな
苦労して自力でタイヤにチューブ、チェーン一式交換して駐輪場まで更新した直後だけに腹立つ
盗むんなら交換する前の壊れてるときに盗めよ。まあ結果論だが
>>255 それなら名称と目的が一致してるじゃん。
まあ言いたいことは分かるよ、要するに別件逮捕目的ってことだよね。
でも、目的は別としても、ちゃんとやってくれるなら
結果的には自転車も持ち主に返るからOK
>>258 最初から自転車盗の検挙が目的の場合も多いから別件でも何でもないぞ
回収自転車の叩き売りってないのかな
例えば、自宅内にチャリを入れるとかはどう? 自分はシングルスピードで軽いから、三階のマンションの自宅に入れちゃってる。 軽いからね。 慣れればいい。慣れたら楽よ。 軽いし。
被害届出したけど
予想どおり、真面目に探してくれるとは思えない対応だったわ
ただ、乗り捨てられて市役所が撤去した場合、取りに行く時の費用が無料になるそうなので
犯人が乗り捨ててくれることを期待するわ(多分、パーツ抜かれて捨てられてると思うが)
264 :
245:2014/08/04(月) 18:38:18.97 ID:???
やはり管理人が犯人だった。
違法駐輪自転車と間違えて移動されていた。
交番で被害届の取下げ願いを出してきたけど
めんどくさかった。現物持って行かないとダメっていうので
一度マンションまで戻ってから乗って行って手続したけど、
その帰りにいきなりパトロール警官に呼び止められて
防犯登録確認されそうになった。説明したら分かってくれたけど。
データが消えるまでに1週間ぐらいかかるそうなので
その間はあまり乗らないほうが良いな。
冤罪逮捕されて留置場に入って平気なほど暇じゃないし。
火曜サスペンス劇場のようだ
>>264 警察の盗難車対応がなかなか愉快過ぎる。
交番から手前のバス通りをまっすぐ4〜500m進んだだけの所に
あるコンビニに放置されてた自転車なんか3ヶ月そのままだった。
結局自分が届け出て元の持ち主に戻った。
律儀な奴だな。
被害届なんて放っておけばいいのに。
昔うちの実家の前に捨ててあった自転車に防犯登録あったから
警察へ届け出たら、1か月後にたまたま被害届報告済みの本人が偶然見つけて
持って帰って行った。
今は少しは警察の対応が良くなったんかな?
俺はそれ以来防犯登録はしてないわ。
盗まれて池に投げ込まれたようなチャリに自分の防犯登録貼ってあったら
引き取り義務が発生するらしいし、それでなくても盗まれて1か月のチャリなんて
サビサビで整備も一苦労のゴミと化している可能性が高いのに。
>>267 いや、だって自分が停められて防犯登録確認されて被害届出たままだったら
逮捕されかねなくて自分が困るじゃん?
引取り義務生じるっていっても引き取りに行かずに放置すればそれで終了
勝手にリサイクルしてくれる
それ気にするほうが律儀じゃね?
それに被害届出しておけば引取り料金はただになるそうだよ
>>268 被害届出した本人が自分の自転車乗ってて逮捕される理由って何?
>>269 >引取り義務生じるっていっても引き取りに行かずに放置すればそれで終了
>勝手にリサイクルしてくれる
それが全国に通用するルールなのか確認するのが面倒。
そもそもお前の勘違いかもしれないし。
そして防犯登録するメリットは何もない。
>それに被害届出しておけば引取り料金はただになるそうだよ
ならなおさら取り下げる必要ないよね。
>>270 自分を本人だと証明できなかった場合。
身分証明持ち歩けばいいだけだけどね。危険な橋は渡りたくないし
呼び止められるたびにいちいち時間がかかるだろ。
被害届と遺失届の違いは分かってるよな?
被害届は盗難に遭いましたという届出だから、
それ自体犯罪事実の報告で捜査の端緒になる。
やはり怖いよ。
防犯登録なしで売ってくれる自転車屋なんてあるの?
通販以外で。
いちおう法律上は義務なんだよね?罰則ないだけで。
そうか これからは通販で買おう
ホムセンで買った時は付けるかどうか聞かれた。当然断った。
二年前に海外通販でロード買った時はもちろんつけなかった。
ちなみにそのロードで事故った時に、防犯登録は?と聞かれたので
通販だから付けてないっすって言ったら車台番号だけ控えて行った。
別に防犯登録してないこと自体何も言われなかった。
まあどうせ廃車だったからかもしれんけど。
276 :
名前書くのももったいない:2014/08/12(火) 21:34:14.90 ID:DRenk93e
俺チャリは、回収された放置モノを市役所の天下り団体が売り出したモノだ。
もう、10年くらい乗ってる。
防犯登録はないが、職務質問では何も言われなかったよ。
最近、チェーンがジョイント部で切れた。
チャリブログをチェックして、ホムセンで部品(300円弱)を買ってきた。
チェーンがフルカバーで外れなくて、通せないので、針金で引っ張った。
工具はドライバーとトンガリペンチ。
これでマダマダイケる!
>>273 隣の都道府県から買いに来たとか、近いうちに別の都道府県に引っ越すとか言えば
うるさい自転車屋でも黙ると思うよ。
278 :
名前書くのももったいない:2014/08/13(水) 08:43:20.73 ID:s1RTuUVQ
防犯登録はどこの県でも有効だったような。
つけるときは県ごとに値段ちがったりするけど。
少なくとも警視庁と警察庁は違う組織だ。
何を言おうとしてるか解るよな。
解説お願いします
6年間、歴代ロード×6台で、しめて300万は使ったな。。
体力は手に入れたが、体メンテナンスに金がかかる。
本気でやってるんだなあ
一番費用対効果の高かったパーツは何だった?
1年程度で買い換えなきゃならないものなの?
プロだと三ヶ月ぐらいでだめにしちゃうんじゃないかな。
だから年1台の人がいてもおかしくないし、
別に壊さなくても次のは買えるし。
ただの贅沢じゃん
ドケチの過去話ならともかく、当人の現在進行形の話題ならスレ違いだなー。
一生モンの道具なんてそうそうないんだよなー
キヤノンのえふわんもそのつもりで買ったのに
デジカメばっかだわ
>>284 多分チェーン交換できない人なんじゃないかな
俺はドケチだから全て自前で修理してるわ。
コンポとかブレーキとかある程度良いグレードのアルミのクロス買ったけど
正直コンポはシマノなら一番下ので十分な気がした。
その浮いた金でクロモリフレームにしてた方が良かったかも。
ルック車にロード用コンポつけて乗ってたけど、なぜか今はピストバイクに乗っている。
ノーブレーキは捕まれ
ちゃんと前後ブレーキも反射板もベルもライトも防犯登録も付けてるわい!
カーブでペダル擦るなよ
>>290 同じく。ベアリングも交換すると、いつまでも乗れる気がする
俺も全部自前。
新しい自転車ほしいけど、今の自転車に永久に乗れそうな気がしてしまう。
フレームも安アルミだから頑丈だし。
交通費浮かすつもりで自転車始めたけど
タイヤの減りが半端ない
自転車本体の償却どころか節約分がタイヤの買い替えで飛びそうだ
電車(JR、大手私鉄)に乗れるならおとなしく電車に乗ったほうがいい
一体どんなタイヤ買ってるんだよw
自分往復10キロでバス定期代が年5万だぞ。
2000キロぐらい余裕でタイヤ持つだろ。
安いのだったら前後で2000円。
どう考えても公共交通機関とタイヤ代じゃ桁が違う。
おれもそうだと思うよ
ママチャリで交通費浮かして、つもり貯金して
4ヶ月でクロスバイク買ったぞ
自転車通勤羨ましい
距離とか着替えとか考えるとなかなか難しい
>>299 自転車乗るのだけがドケチじゃないんだよね。
やれる事は自分でやって金かけない事。
ホームセンターでタイヤが買えるのだから。
ああ、自分でやらなかったら結構金かかるのかもね。
そこそこのタチが前後で4000円、工賃5000円ぐらいな感じ?
店で替えたことないから知らんけど。
にしても公共交通機関より高いとは思えんが。
今は何でも安く売ってるからな。
タイヤ・チューブはもちろんギア・クランク・変速機も
ホイールもハブダイナモも何でもモノタロウあたりで買える。
ワイヤーやブレーキパッドやパッチなんて100均でも売ってるし。
>>301 季節限られるし勾配が多すぎる通勤経路だとやる気おきないけどね
ソース俺
片道3kmだけど大抵バイクで通勤してるわ。小高い丘の上の住宅地の中にあるんだよね・・・。
帰りは凄く楽だけどねw
普段から体を鍛えていると運動会の季節は頼りにされますよね。
いいえ
運動会なんて何の得にもならない無駄な体力の消費はお断り
>>299 とりあえずもう少し様子見ることにする。
前に比べると後ろの減りが激しいように見えるんだな。
タイヤって2000kmも持つのか。
するってぇと俺の場合50往復か25000円…。電車だと片道20分。
時間考えるとなあ…。
前に比べて後ろが減るのは正常。
ママチャリだとまともにブレーキきくのは後輪だし、てか前はほとんど減らないでしょ。
そんなすぐにタイヤが減るぐらい乗るなら、経年劣化はさほどしてないだろうから、
新しいタイヤを前に入れて、前に入れてたタイヤは後ろへって
ローテーションすると無駄なく使えるよ。
まあコスト的には自分でやる前提だけど。
俺もタイヤとブレーキのローテはしてるよ。
タイヤについてはローテしても悪くないだろうけど、ブレーキ×4は手間とシューの値段を考えるとローテしなくてもいいかもしれない
タイヤは空気穴付近のチューブの噛みこみにさえ気を付ければOK.
クロスバイクのペダルを、樹脂→金属→樹脂に戻した。
革靴の「もしものとき」のためなんだけど、樹脂でも沿道で擦ってトガってたら革靴にはアウトかな?
それとも金属よりましだろうか
>>311 空気穴のバルブをしっかり差し込みすぎるとすぐパンクするね、あそこは危ない
知らずに短期間でチューブを2つだめにしたわ
手で締めてちょっと緩いぐらいがちょうどいいんだね
>>313 やっぱ経験あるか。知らんうちはあそこやらかすよね。俺は家でバーストさせてびっくらこいたわ
>>311 同じく。やらかしてはいないが、チューブがハミ出し気味になって
乗るとタイヤがボコボコした事が、何回か有る
バルブのナットはユルユルにして、バルブをタイヤの中に落とし込むようにし
空気を入れて、タイヤの中に収まってから締めるようにしている
😞
↑
バケラッタ
ガラケー用?
タイヤの交換時期について
ゴムが劣化してひび割れ、溝がなくなっても、まだ乗ってしまう
痛い目に合う事が分かっているのに、何でだろ?...ケチだからか
片道6kmだからってわけでもないけど、敢えてママチャリ買った。
クロスはいいですもう。
自分不器用ですけぇまた交通事故起こすのが怖い。
また?
>>320 交換めんどくさい。
どうにもならなくなるまで乗ってしまうよ。
>>322 考え事しながら走ってたら路駐のバンに激突しちゃったテヘペロ
>>320 布が見えてもまだ乗っていたら、押して帰る羽目になった
10キロ以上は歩いた。ケチもほどほどに
パンク修理出来れば押さなくていいだろ
チューブだけじゃなくてタイヤ自体もバーストして使えなくなるからパンク修理じゃ無理
>>326 クロスバイクとかじゃないし、そこまで遠くに行かないので
いつも工具やパンク修理キット、空気入れを携帯していないんだよね
電車とバスで取りに帰るのも考えたんだけど、交通費と時間を考えると歩く方を選んだ
タイヤはまだ布が残っていてバーストまでは至らなかったけど、修理していて改めて
布が見えている部分は、チューブが直接地面にさらされているのと同じだと、思ったよ
>>328 そこまでタイヤを使わなければチューブとタイヤレバーとポンプを携帯してチューブを入れ換えればいいんだよ。
?
多分ママチャリのパンク修理(というかタチ交換)したことないんだろw
それにしても文章も分かり辛いし、こいつは本物だなw
チャリは自分への燃料がかかるからな。
あと、Runtasticの自転車アプリは使える。
>>332 喉乾いたからって、ペットボトル1本買っちゃうと
ガソリン1リットルと同じくらいするからね。
カブなら60kmは走れちゃう。
>>333 家から水筒に水を持って行くでしょ、普通。
>>333 それを自分の「当たり前」にしてるんじゃドケチじゃないよ。
水は荷物にすると意外に重いからなぁ
せいぜい 500cc〜1000cc 位かな。
道中で腹に入れるのと持ち運ぶのとじゃかなり違うからね
自転車に水筒ホルダーくらいつけろよw
ハンガーノックって経験したことないんだが水とともにチョコとか携帯したほうが良いのかね。
>>341 自転車につけたホルダーにつけたらたいして重さなんか感じないだろどんだけひ弱なんだよ…
1キロの石縛り付けて坂登ってみろ
弱いのう
500ミリを自転車につけたホルダーに
もう一本をリュックに
これで1キロになるけど、登り坂も平気なんだが?
手提げ鞄だと以外と重さは感じるけど、自転車に乗る場合は違うし
自転車は都会向けだな。田舎でコンビニまで2kmあると流石にめんどい。
>>347 えっ
脳筋とは程遠い普通のオッさんですが?
最近は運動不足で体力ない
自転車も3万くらいのシティサイクル
6段ギアはついてるけど
>>346 家の前がコンビニだけど買ったことない。Amazon の受け取りだけ。
>>346 2キロをチャリじゃなくて車乗るのが田舎クオリティw
>>351 脳筋は言うことが違うなw
少しでも重くなるのは嫌なだけ
現地で調達できるもんをなんでわざわざ持ってくんだよ
日本にはトイレという水飲み場が溢れておる。
デブがハンガーノックとか言っているのを聞くと、なんか笑っちゃうよね。
500mを車で移動するのはど田舎
>>354標準体重ある人なら1日食わないで自転車乗り続けても死にはしないからなあ。 お腹が空くだけだわ。
>>353 現地て?
現地に着く途中で飲まないの?
現地って経由地もあるし最終目的地だけじゃないと思うが
ほんとめんどくせえ野郎だなw
じゃあその経由地に着くまでの途中で飲みたくならないの?
経由地で500ペットボトル買ったらそのあと運ぶのが重いからそこで全部飲み切るの?ww
しのごの言ってねえで体力つけろ。
それに水ってこまめに飲まないと小便として出るだけだから。
折りたたみ自転車乗ったことあるやついる?
気になるけど評判悪いみたいで気になる
普通のママチャリ買い換えたほうがいいのかな
折りたたむ必要が無いならメリットは何も無いよね
>>363 評判悪いてどんな?
前乗ってたけど、街乗り程度ならママチャリだろうが折りたたみだろうが大差ないよ
メリットはタイヤ小さいのでオサレに見える、小回りというか取り回しはいい。
タイヤ小さい分、走行性はママチャリよりは劣る
とはいっても変則無しのママチャリよりは 変則有りの折りたたみのが走れる気もする
>>365 なんか折りたたみ部分が折れて怪我するとか、壊れやすいとか
走りにくいからイライラするとかかな
安いママチャリ買うなら
もっと安い折りたたみ自転車はどうかなと思ったんだけど
例えば時々、片道30分くらいだときついかな?
ママチヤリなら片道一時間くらいは余裕なんだけど
タイヤとかチューブとか交換しないといけないから結構大変で
今のママチヤリ後輪のタイヤ交換しないとダメくらいから
買い換えるか迷ってる
>>346 普段はそのままだけど
電車乗ったり出来そうなのはいいかなって程度
古い情報だが、このページと続き読むと乗れるのは何とか乗れるらしい。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0203/076528.htm?o=0 但し俺が約7年所有した感想を述べると(初めはサブの自転車として
買ったので、乗り続けたのは前車捨ててから5〜6年。買った時は
円高の影響でもあったのか1万くらいだったが、今だと1万台前半か中盤か。
防犯登録・カゴ・ベル・ライトと輪行バッグ別に買って激安でも3千円前後かかったかな?)
・とにかくスピードが出ない、シマノの6段変速なのだが、ペダルの
回転直径が極端に短く、脚を踏み降ろし踏み上げても、その力の
半分前後しか走行に伝わって無いようだった。体力の衰えもあって
長かったり急な坂は降りて押して歩いてもそう変わらない感じだった。
・仲良くなった自転車屋の主人によると、「小径タイヤ(16インチ)は
回転が激しいからパンクしやすい、特に外国製だと故障しても
パーツが入手しにくい、まぁ盗まれる心配が無いような好まれない自転車だ」
とのこと。
368 :
367:2014/10/11(土) 23:09:21.42 ID:???
>>367続き
・頻繁に折り畳みしてないと錆ついてCRCなどかけても折り畳めなくなる
・路線バスや電車には乗せるのは重くて苦労するし、JR高速バスの本社に
問い合わせた所、「折り畳み自転車は基本的積めない。バス運転手との交渉次第」だと。
ということで最近1万円の安売りシングルスピードのフラットハンドル車を新調した。
出来れば只でもいいから他人に譲りたかったが、防犯登録の書き換えに
手間と千円近くかかること調べたので、来週あたり区の粗大ゴミ集積所に
直接持ち込んで、収集頼む場合の半額端数切捨ての\300で処理してもらう予定。
369 :
367:2014/10/11(土) 23:11:22.99 ID:???
>>368続き
詳しくは、自転車板に「安」「折り畳み」というキーワードのスレがあるから参考に。
俺も買う前に「3〜4万以上じゃないとダメ」と言われたのでそうすれば乗り続けられたかな?
中古自転車の売買はこんなとこあったよ
http://jmty.jp/all/sale-bicでも全て自己責任で。
前に普通車のタイヤ・チューブ交換した時はホームセンターで\600位のチューブ買って、それ
近所の店に持ち込んでタイヤ交換で\6千位だったけど、今値上がりしても1万はかからないんじゃないかな?
ちなみに新しく買ったホームセンターのパーツ売り場見たら、タイヤ・チューブセットで
かなり安かったよ\3千〜5千位だったか?ハッキリしなくて悪いが、問題は持込パーツで
修理してくれる自転車屋があるかどうか。何か出張専門の自転車修理屋も
そんな高くなかったと思うし、俺が頼んだ所は自宅まで車で引取りに来てくれた位、良心的な所だったけどね。
>>366 ホムセンで交換用のタイヤ1本買って工賃入れても3千円かそこらで済むでしょ
タイヤ小さいのは磨り減るのも早いというデメリットもある。
(周長が短いから)
タイヤ交換3000円で本体いくら?
まあ自分で交換するならそんなかからないと思うけど。
折りたたむために荷物とか、フレーム剛性とか、タイヤの大きさとか
色々な物を犠牲にしているので、折りたたみに意味を見出せないと辛い。
折りたたんで車に乗せて出先で乗りたいとか、
駐輪場がどうしても確保できなくて、折りたたんで部屋保管とか、
そういう明確な理由がないならママチャリにすべきかと。
まあそれなら車輪外せる自転車でもいいんだけど。
皆、色々ありがとう
うーん、迷う。やっぱ今のママチヤリ後輪のタイヤ買ってきて、自分で交換したほうがいいかな
タイヤグレードアップするし。
でも女だけど1人で出来るかいなw
手先とか組み立てみたいなのは得意で器用なほうだけど
力がないのが心配
時間かかりそうだから部屋に入れてやってみるか
ちなみに今は後輪タイヤが磨り減って、横から紐みたいなのが出てる状態
チューブは変えたばかりだから
まだ大丈夫だと思う
ママチャリの後輪は面倒くさいからな。
別に女でも一人でできるけど、工具あるの?
リアの車輪外すのにレンチいるよ。
てかチューブ変えたときにタイヤも変えれば良かったね。
>>374 一応工具は一通りあるよ、自分では使ったことはないけどw
そうだね、確かにチューブ変えた時に一緒にタイヤも変えとけば良かった
そんときはまだタイヤは大丈夫だったからチューブだけにしてケチったw
てかチューブ自分で変えたなら大丈夫でしょ。
今時はつべにいくらでもうまい人の動画あるから
詰まったら見れば良いし、やる気さえあれば何の問題もない。
ヘルメットしろよドケチでもな
>>376 ごめん、チューブは変えてもらったから
自分でやったことはないw
パンク修理も見たことはあるけど自分でやったことはない
やっぱり初じゃ難易度高いか
状況が良く分からんけど、一通り工具揃えてる人に見てもらえないの?
まあ頑張ってみなよ。
約2500kmでタイヤ変えた。
いつも遠出してパンクしてたので
パンクしにくいタイヤ(1本=3800円)
片道15km通勤使用なのですぐ元取れるけど。
すげー高級タイヤだな
382 :
名前書くのももったいない:2014/10/13(月) 00:10:14.68 ID:3qQkhGLG
その値段はシュワルベマラソンだな
なんかチャリ、便乗値上げしてる?
増税前は税込一万切って買えたのに
円安+消費税じゃね?
1万のチャリ国内で作ってるわけないし。
輸送量も原油高騰でコスト上がってるし、
便乗値上げしたって庶民の所得自体下がってるんだから
あんまり意味無いと思うけど。
マウンテンバイクって流行ってるけど何がいいの?
まちのりからすると、姿勢は異常に疲れるし、危険だし
荷物は載せられないし、
泥除けもないし、色々部品つけたら高くなるし
替えの部品はやたら高いし
何がいいのかさっぱり理解出来ないのだが
もしや格好いいってだけとか?
神社にお参りでもするんじゃね?
パンクしにくいとか
激坂でも上りやすいスプロケ構成だとか
タイヤの音がうるさいから歩行者から目立つ(避けてくれる)とか
グレーチングにはまらないとか
少し考えただけでもこんだけ出てきたわ。
パンクしにくいか?
タイヤが厚い?
人里離れた山の中のサイクリングロードならよさそうだけど
都会の車も人も多いところ走られても
視界が狭いから、正直危ないなぁと感じる
マウンテンバイクは街中は走りにくいから疲れるだろうに
マウンテンバイク流行ってるか?
乗ってるのほとんど見かけないけど
俺もそう思う。
乗ってるのは年季の入った車体が多い。
29erやリッジランナーやマディフォックスなら趣味で乗ってる人、
ブリやパナの旧式を息子が成長して?代わりに乗ってるっぽい普通のおっさん、
安いノーブランドはホームレスのおっさん。
今の街中のMTBはそういうイメージ。
>>383 今でもセールでは1万切ったの出してるホームセンターとかはあるよ。
先月だったかはケーヨーD2でオートライトのママチャりが
ギア切替無しで\9800だか、変速ギアで\1万6千くらいのが
売り出されてたけど、駅から遠いし、あの店は店員の質が
気に入らないので買わなかった。そして勿論、価格は税抜き。
今月ネットでチェックしたマツモトキヨシホームセンターで
先週〜今日までのチラシで税込み\9980てのをハッケーン!
チラシセール2日後にまだ在庫あるか問い合わせると、
「店での在庫無くなってもメーカーの在庫あれば取り寄せ出来ますよ」
とのことで、近くの駅までの定期あったのでその夜行って、ほぼ衝動買いしてしまった。
不満な点はやはり切替付が欲しかったが、それは2万以上したし、
鍵もカゴもライトも付いてるがライトはタイヤドライブ?で重いことくらい。
この店に目つけた理由はマツキヨ経営なのでQUOカードが
使えること。全額、持ってた株主配当のQUOカードで支払った。
それで残念ながら高額の買い物をしたカタルシスは得られなかったのだが…
地方の小都市なんだけど変速無しのママチャリならホムセンの週末特売で1万円切るなあ
私、スーパー創業祭特売チャリ6500円+登録料500円
396 :
393:2014/10/13(月) 21:11:37.37 ID:???
もっとも、マツモトキヨシホームセンターてのは全国に3店しか無くて
東京に1店、千葉県に2店しかないらしいが…。次のチラシセールは
11月初めくらいかな…?
でもQUOカードで自転車買えるのなんて、この店くらいなんじゃないかな?
QUOカードは1万円で買えば180円分だかプレミアムがつくし、金券ショップに
あれば、1万円より安く買えるかな?あとポイントも付くw
あと評判悪いけど、ドンキホーテとか、取寄せだけどスーパーのOKストアなんて
どうなんだろう?OKストアは大規模店だとライトとか売ってるから別売になりそうだけど。
あとOKだと、よく近所の西友ストアと価格競争してそうだけど、消費増税前に
西友巣鴨店に見に行ったけど、そう安いという印象では無かったな。
397 :
393:2014/10/13(月) 21:15:20.12 ID:???
増税前にルッククロスが欲しかったから、自転車板のルッククロススレの前スレに
出てたビックカメラのネット通販が1万4千円台とか安かったんだが
安いのは売り切れになってるし、実店舗で買いたかったけど、俺は
この店の従業員態度もあまり好きではない。
出来ればビックの株安い時に買って株主優待券使って
ポイント要らないから安くしてくれと交渉出来てたら、それがベストだったかも知れないが。
ディスカウントで有名な上野御徒町の多慶屋も、昔は安くて、ルックマウンテンバイク車を
傷が付いてると言うので8千円くらいで買ったもんだが、数年前に売り場変わってからは
そう安くないみたいだな
変速ギアつきは壊れやすく
修理しにくいのがな
やっぱシンプルが一番
楽なのは魅力なんだけど
ギアの切り替えって走りながらがいいのかな
鈍器だけはやめとけ
>>398 どんな激安か知らんが変速機そんな壊れる??
てかお前、ギアの切り替え走りながらやってないの?
そりゃ壊れるわw
変速機壊れても1000円ぐらいで直るんじゃね?
自分で部品買えば。
>>398 外装変速は走りながらじゃないとダメ
内装変速は止まっていても切り替えできるが値段がちょっと高くなるのな
>>363 畳んで職場内に入れられるんで、
駐輪場代がなくて楽だけど。
社屋には持ち込み禁止です
おじさん達が子供の頃に流行った、セミドロップハンドルのジュニアスポーツ自転車は
フロントスプロケット側がフリーで、自転車が動いていればペダルを回さなくても
ギアチェンジが出来たもんさね。当時は全然意識してなかったけど。
そのての自転車に乗ってたけどフロントフリーでは無かった
後輪チューブタイヤ交換の話題出てたけど
こんなの見つけた
・チェーン側を上に横倒し、チェーン側のみだけ車軸のボルト等を外す。
・チェーンを外して車軸の内側に三角の木材を叩き込み1cm位の隙間。
(車体フレーム長いので開きますが、精密スポーツ車なら確認を)
・用意したタイヤ・チューブを通す(時に三角木材の外れに用心する)。
・車体を立て前後タイヤにブレないか再度調整しながら締めて完了。
楽そうだけど、でも三角の木材ってイマイチわからない…
チェーンで縛って内股に三角の木馬を叩き込む・・・ (・ω・)
学生時代に何か打ち込んだものは有りますか?
スロット
自転車倒れてしまってカゴの塗装(?)が剥がれた
安物(6500円)でも新品同様でキレイだったのに…orz
カゴは錆予防にペイントで補修で大丈夫かな?
大丈夫だけどかご買ったほうが早くない?
ペンキが手元にあるならいいけど、塗装って結構難易度高いぜ?
まじめにやるなら下処理とか色々あるし、揃えれば籠より高いし、
手間もかかるし、あまったペンキの置き場所もあるし。
これを機会にプラのにすれば錆びないし。
ダイソーの400円商品に自転車の前かごがあったな
100円のカラースプレーでいいやん
お前塗装なめてるだろ。
>>409 バック広げという悪名高い工具があるんだけど
要はソレと同じでしょ?フレームが歪みそう
>>418 塗装工ってシンナー吸いすぎで頭おかしい奴ばっかりって本当?
>>419 悪名高いの?
確かに歪みそうではあるね
百害あって一利なし。
客にとっては。
>>363 乗り心地はママチャリよりずっといいです。一体感があります。小さいので場所を取らず便利です。家ではハンドルを折り曲げて仕舞ってます。自分が良ければいいと思います。
カゴの痛みは少しなのでマニュキアでも塗っておきます
マニキュアだった…
430 :
名前書くのももったいない:2014/10/31(金) 11:56:27.63 ID:FIUSISx6
メガネ金具をつぶさないよう注意。
431 :
名前書くのももったいない:2014/11/01(土) 16:45:52.66 ID:ZgMfjFNy
パナのツーフレックス2500円
体重73kg、自転車本体19kgの後輪にセットしで
2500kmほど走ったけど、
まだその溝が十分に残っているから、合計6000kmは
乗れそう。
434 :
名前書くのももったいない:2014/11/03(月) 01:12:30.33 ID:9sQ0jbqM
FUJIって書いてる21段のマウンテンバイクみたいなの15年くらい乗ってます
変速機も含めて壊れたことないなー
当時、4マソくらいで買った
何も手入れせず、タイヤだけ交換した
近所の自転車屋のおっちゃんとこで3500円×2が後からの費用
ママチャリもあるけどそんなに乗ってないのに
5年バンクとか多いし
タイヤもよくすり減って嫌になる
FUJIは車体も頑丈だし死ぬまで乗りたい
>>434 昔は日米富士という社名だった名門メーカーの製品だよ。
今も街中で見る昭和なママチャリは材料からして良品だったのか、
近頃の元気な年寄りとカブる。
便利な時代に育った自分達がジジイになったら体が悲惨な事になってるかも・・・。
中華1万ママチャリ10年乗ってる。
タイヤ交換は自分で2000円で前後タチ同時交換一回。
フジの4.7万なら40年持ってもらわないと割りに合わないね。
っていうのは冗談にしても、結局そういう経済合理性って話になると
使い捨てせざるを得ないよな。
今時は捨てるほうが面倒くさい。
個人的に街に時々ちょいのり程度だとママチャリで十分
高い自転車は窃盗されないか心配で精神面でママチャリが良い
長距離は軽自動車に乗るにわかケチです
30kmまでなら長距離はロードバイクにすればゼロ円
100kmとかになると電車か飛行機になるが、いきさきでは輪行した
ロードバイクで電車賃はゼロ円
自動車は自分以外の物や人を運搬するのでない限り都会のドケチには不要なもの
は?
100kmまでならママチャリだろ
それ以上がそれなりの自転車で300kmを超えると車か公共交通機関
時間のある場合な。
まだまだ精進が足りないようだな
俺の場合100kmを超えてもママチャリが多いけど。
荒天時に困る
>>440 荒天時に無理に出て行かなければならない時はほぼ無いけど、カーシェア 206円/15分を借りますわ。
100キロママチャリ乗って何しに行くんだよw
ママチャリで100kmとか膝壊れそう
>>443 6段変速付とか安チャリでも有るし平坦な地形なら膝は大丈夫じゃね?
寧ろ尻の方がやばそうだ
>>441 カーシェアって毎月一定額の支払いしなきゃいけないんじゃないの?
>>444 家の前の駐車場でやってんのをある日発見したんですよ。
駐車場や維持費ゼロで自分の車があるようなもんでしょ? 1000円/月かかるけどね。
>>443 お前は口だけで何もしないのな
実際やってみろよ。
いきなり100kmとは言わんがせめて20kmぐらいは
>>442 半月ぐらい前は米10kg買いに行ったかな。
その数日後にカラムーチョのサンプリング貰いに行ったな。
その後は100km超えは多分してないが80km程度なら何回も行ったよ。
んなもん時間かけりゃ誰だってできる
そこまでケチろうという気がないだけ
人に勧めたってその気がなきゃ誰もやらへんがなw
だからお前はデブなんだよw
100キロも走らないと店がないの?
それとも100キロ走るほどダイエットしないといけないほどデブだったの?w
100キロ超えて米買いに行くかあ。
そんなの学生の内輪受けネタぐらいにしか使えないんだよな。
いくらドケチでも米買いに行くのに5時間とかないわ。
てか馬鹿でしょ。
もし、米がタダだとしたら中国人なら自転車でも行くかもね
ここはドケチ板の自転車スレなのに雑魚が多すぎるな
ダイエット目的なら二時間チャリ漕ぐより30分ジョギングした方が効率ええでw
>>455 走るのが大嫌いだから自転車のってるんです。
ウォーキングかサイクリングかなんです。
レジャー(趣味)でサイクリングならいいんじゃない。
愛知県知立市から香嵐渓(片道32km)へ、ママチャリ無変速で、1時間47分で到着。
持参した78円バーリアル(イオンPB、保冷BOX持参で)を2本飲んで、
スライスチーズ2枚(120g袋で10円、賞味期限当日に購入)と袋菓子を、(以上持参分)を食べた。
(屋台で、味噌おでん4本+ジャンボみたらし団子2本、合計400円を購入。)
ママチャリで交通費浮かして、クロス、ロードバイクと3台体制。
つもり貯金はバカにできない。
サイクリングロードで友人も増えるし自転車最高
基本的に自転車乗りはドケチ多いと思う。
ホイール手組みするようなら完全にドケチだろう。
だから価値観は同じ奴が多そうだ。
どんな安いホイール手組みするにしても、
片輪でママチャリ買えるぐらいの値段しない?
それともスポーク買ってきてママチャリのを直して乗るって話?
スポーク買うのも、ホイール買うのも言うほど値段変わらないし、
もっと言うと両輪変えるなら、ドケチが買うようなママチャリ買えるよ。
まあ折れたの一本だけ変えるとかでもいいか。
461 :
名前書くのももったいない:2014/11/07(金) 10:06:25.08 ID:gjiTfCr0
普通に米屋に行くと、30kgで8100円とかでありそうだけど・・・
それを乗せたら自転車が壊れそう。
近所の米屋なら30kg積んだ自転車を引いて帰ってくればええがな
>>461 二人乗りしてもそうそう壊れないんだから大丈夫だ
壊れるとかじゃなくて単純に危ないからやめた方がいい
低速でバランス崩しやすくなるよ
てか、自転車にハマると自転車にドンドン金かけるようになっちゃうパターンもありがち
>>457 バーリアルってアルコールじゃねえか糞ボケカスゴミ野郎
467 :
名前書くのももったいない:2014/11/08(土) 23:37:30.33 ID:+qFkOMd8
中型バイクからママチャリ通勤にしたら怖くて困っている、こちらに歩行者も車も気づいてくれない。
バイクのほうがよっぽど安全。
スピードを出さなきゃいいのだけど。
469 :
名前書くのももったいない:2014/11/09(日) 10:21:27.17 ID:qvZVtJld
ベルのネジを緩め、揺れると適度に鳴るようにするとか。
右左折時にちゃんと手信号使ってるか?
あと夜は反射板ないとマジ見えないからタスキ型の大きいの着用しろ
どんなに気をつけても四輪オンリーのチンパンジーは見てないだろ
コンビニの駐車場から出る時に、右すら見ないで歩道上で停止するからな。
昨日、ベル鳴らしてるのにやられたわアホかよ。
注)この歩道は自転車通行可です(一応いっとかないとアホがレスするから)
473 :
名前書くのももったいない:2014/11/09(日) 11:52:29.38 ID:qvZVtJld
手信号は、転んだりする危険性が0ではないけど
ちょっと手を動かすだけで
かなり車とかの注意を引けるから是非やるべき。
わからん
手信号せんとそんなに自転車気づいてくれないもんかね?
店から出るのに歩道塞いじゃうのはある程度許容しないと
そこまで出ないと車が来てるかわからんケースもあるだろ
もちろん歩道侵入前に一時停止は当然として。
普通は気づくよ
>>467がそれでも気づかれないというなら相当なチンパンドライバーがいるんだろう
なら手信号すればアホでもかなり注意を引けるって話
昨年、ママチャリで青信号を横断するときに、10回程はねられそうになったので、
右折車・左折車がないか、確認しながら横断している。
速度は、昨日の計測では32kmを1時間39分で到着だから、平均速度19km。
>>476 もしかして、スピード出し過ぎなんじゃ?
安全意識の低いドライバーは歩行者基準でしか横断歩道見てなかったりするからね
歩行者の存在すら意識にないのがチンパンジー
歩行者が渡ろうとしていれば普通は絶対気づくよ
渡らせたくないから止まらないだけ
それでも渡ればそりゃ跳ねられそうになる
その場合は100%車側の責任
ダンプや1BOXでなければ跳ねられればいいよ
頭を庇ってボンネット上を転がれば致命的な怪我はしない
>頭を庇ってボンネット上を転がれば致命的な怪我はしない
それが意識して出来れば楽だろうね。
スタントマンじゃないから通常は無理。
歩行者用のモビルスーツないかなぁ
衝撃が加わるとダンゴムシのようになって身を守るようなやつ
とがった肩パッド付きで
>頭を庇ってボンネット上を転がれば致命的な怪我はしない
何言ってんだこの馬鹿は。
金なんかいくら貰っても足りない怪我する可能性を想像できないのか?
>>481 バイク用品ならいくらでもあるけど・・・・・
自分の持ち物では、コミネのメッシュタイプ(夏用)上着(肘・肩・胸・背中プロテクター入り、
コミネのグローブ・膝プロテクターなどね。
持ってないけど、バイク用エアバッグもある。
メッシュ&ソフトプロテクターなら軽いし歩きでも問題なく使えるね。見た目はアレだけど
最近普段着チックだけどプロテクター入ったバイクウェアもあるし。
まあ車は猿が運転してると思って自衛するしか無い
深夜、無灯火でヘッドホン付けたまま右側を自転車で逆走してくる基地外がいる。
こっちが慌てて急停車しても平然と走り抜けてゆく。
世の中基地外が多すぎるわ。
無灯火、逆走、スマホ覗き込み、の三冠王がよくいる。
ママチャリの後輪のタイヤが磨り減ってなくなってチューブがバースト
自転車屋に修理頼もうかと思ったけど高そうなので自分でやってみた
2時間以上かかったけど無事終了 2000円強で済んだ
もし修理頼んだら5000〜6000円くらいするのかな
>485-486
ホントに多いね・・・ 真っ暗な道でスマホ見ながら無灯火走行 キチガイとしか思えん
ダイナモが重くて嫌ならハンドルにつけるライト買えばいいのになぁ
5000円で原付並に明るいの買えるのに
5000円も払うならハブダイナモ買えるんじゃね?
金ないならマグボーイでもいいし。
ライトは中華通販で買えば2000円しないで糞明るい。
中のLEDはどこ製でも全部同じだし。
単3 4本の LED ライト使ってるけど、ものすごく明るくてとてもいいよ。
エネループ充電池でかなりもつ。
6年くらいになるけど快調。
491 :
名前書くのももったいない:2014/11/17(月) 19:25:06.12 ID:45g1DOLJ
自分は単4を3本使う12LEDライト(アキバで500円だった)に
それ用の取り付け部品(これもアキバで150円)で済ませているよ。
ただ買ってから5年したからか、ライトの調子がよくない。
まあ今は日中にしか乗らないからほとんど必要ないけど。
LEDライト購入して、百円均一の園芸用太陽電池をばらして逆流防止にダイオードでつないでる。
コードレスホンなどのニッカド電池パックをバラしてLEDライトで
使ってたけど、GPの2本 \108のニッ水充電池(ecototal)を知って
さすがに手間が空しくなった。
(もちろんバラしたニッカド電池にはNi-Cdのシールを貼り、持ち
が悪くなったらリサイクルボックスに入れてる)
ヘルメットは使ってるよね、怪我したら大損だからね、今、スノボ用の注文したところ
中華通販の3000円ぐらいの使ってるわ。
前は1000円ぐらいの使ってたけど、事故で衝撃受けたから
まだ使えそうだったけど一応更新した。
てかあれは所詮発砲スチロールの親戚みたいなもんだし、
毎年更新が基本だけど国産のは高すぎて気軽に交換できない。
国産でもいいものだと思って何年も使ってたら意味ない。
ヘルメットの使用期限は使用開始から3年のはず
そんな長かったっけ
ヘルメットなしで即死するのとヘルメットして命は助かるけど体はボロボロで一生寝たきりどっちがいい?
歩道で誰かとぶつかって転倒して頭を打っただけでも死ぬから
スーパーで買い物してたら歩いてた男性がいきなりよろめいて
後頭部を床に打ち付けるように倒れて血まみれで目見開いたまま救急車で運ばれて
1カ月後くらいに同じスーパーに松葉杖付きながら買い物しに来てたの思い出した
使用期限切れたメットでもしてないより何倍もマシやで
まあ俺は基本ゆっくりしか走らんので被らんけど
阿倍のどこがマシなんだよって一瞬思ったわ
503 :
名前書くのももったいない:2014/11/23(日) 21:12:11.25 ID:t4kZNWqg
高和
ヘルメットならレイザーのやつは安いし、欧米メーカーなのになぜかアジア人の頭にあう設計になってるからイイネ
じゃスーパーの中でもヘルメット着用ってことで決定
ヘルメット着けた方が良いのはわかってるけど・・・
そのうち義務化になるのかなぁ
幹線道路の路肩に落ちてる作業用ヘルメットを拾得物として届けて
3ヵ月待てばプラスチックヘルメットがタダで手に入る
508 :
名前書くのももったいない:2014/11/27(木) 21:10:39.36 ID:8fLGF6TL
安全第一と書かれたメット被ってるチャリダーって・・・
イイッ!
494 だけど、ついでにスノボ用のプロテクターも安いからAmaで購入した。膝あて・肘あて・手にはめるプロテクター。
おもちゃに近いが十分使える三点セットで安い。
マウンテンバイクかロードバイク乗ってるの?
512 :
名前書くのももったいない:2014/11/29(土) 10:08:27.36 ID:40Mz+opM
ステムをはじめからついていた
メーカーのロゴ入りから、FSAの3200円のにしてみた。
安物といえど売り物は売り物、長距離を疲労が減り
登りも軽くなった分楽に。
ステムでそんな変わるか?
自転車で通勤してる人って何kmぐらいの距離?
3.2km平坦な道を自転車通勤しようと思ってるんだけど、雨対策や防寒対策も教えてほしい
3.2km程度ならランニングで行ける距離だなw
雨・雨予報なら歩き・ランニングで
雨予報の確立が低くても自転車ならカッパ持参
防寒対策は目だし帽が最強
忘れてはならないのは強力なライト
3.2km平坦な道なら十数分
バックパック、雨合羽上下、長靴、反射板、布手袋の上にビニール手袋
土砂降り時には透明のビニール傘もあったほうがいい
無理に傘差し運転せずに降りること
俺は片道6.3kmだけど雨の日は車だな
帰りに雨が降ったらポンチョ着て帰る
通気性皆無のウインドブレーカーや厚着でペダル漕ぐと汗で中が蒸れるから
重ね着して出て体温が上がったら脱いで調整すると良いと思う
ドカジャンで自転車乗ったら汗が冷えて悪寒に襲われた
片道35kmだからあんまり使ってない
月に2回くらいかな
>>516 無理にも糞もない
傘差し運転は道交法違反
んな事は分かってるよ。
分かってないから書いたんだろ
何この文盲
無理じゃなかったらええんか?
ケンカはやめい
もともとどっちとも取れる文章だろ
違反だろうがやる奴がいるから言ってんだろ
ホンマアホはウザいから書き込み控えてくれ
ちなみに俺は本人やないで
さすべえの会社は違法じゃないってホームページで吼えてるで
まあ、書いた本人はいろんなパターンを想像する頭がなかったんやろうけどな。
アスペは客観的に文章を書くことが出来ないからなw
アスペはお前だろ低脳w
じゃあ、文章長くなってもいいからどういう意図で書いたか言ってみw
>>533 順番にいこうか。
まずお前はさ、「無理に傘さし運転せずに」という文章から
>516は無理じゃなかったら傘さし運転してもいいと考えてる、すなわち>516は傘さし運転が道交法違反だということを知らない
、と考えたわけだろ?
ここまで合ってるかい?
ちなみに何度も言うが俺は516ではないw
516じゃなかったらどういう意図で書いたか解らないじゃん
アホなの?でしゃばりなの?
>>535 いいから質問に答えろよw
俺は意図を正確に把握してるんだから何の問題もないだろ。
それじゃお前が先に意図を答えろよw
答えになってないだろアスペかよ
どこまで理解してるかわからんから、1から100まで説明するで
>土砂降り時には透明のビニール傘もあったほうがいい
→土砂降り時には、カッパだけじゃ辛い場合も考えられるから、傘もあった方がええ
>無理に傘差し運転せずに降りること
→質問主である>514は、もしかすると傘さし運転の危険性、違反であることを知らない可能性もあるし、知っていたとしてもやる可能性はある。
通勤自転車が雨で傘さしてる光景など日常茶飯事だから、その可能性は否めない
なので、言わずもがなのことではあるが、念のため>516は、あえて補足しただけ。
土砂降りの中傘さし運転するというのは、多少の無理を伴う可能性があるのであえて「無理に」を付けただけであって、無理じゃなかったら傘さし運転してもいいなどという意味は1ミリも含まれない
よって、>516が傘さし運転が違反だと知らないかどうかはどこからも読み取れず(むしろ危険性を認識していることから、知っていると考えるのが自然)、違反だと知らないだろと指摘するのは、全くの見当違い
これぐらいの解釈が普通にできないようでは会話にならんでw
ついでに、本人でもないのにしゃしゃり出てる「意図」も教えてやろか?
あん?w
540 :
名前書くのももったいない:2014/12/02(火) 17:09:32.44 ID:mSPmMakH
静岡市清水区蒲原のイオンで
5700系105のシフトレバーセット黒が15000円、
直つけFディレーラー2000円
黒クランクセットが10800円に。
天下のシマノもそれ以上の高額商品は売れないらしい。
デザインも黒ばかりで見た目が重いし、安っぽいし。
すげ〜久しぶりにタイヤを交換した。
542 :
>>516:2014/12/02(火) 19:13:47.36 ID:???
なんか関係ないやつらが罵り合っててわろたw
傘差し運転=無理(危険)なのでヤメロ
というつもりで書いたんだけど・・・理解できるよね?
危険か危険じゃないかは関係なくてやっちゃダメなんだってば
>>543 じゃあなんでやっちゃダメなの?
危険な行為だから禁止される、または道義的に忌避されるんでないの?
「危険かどうかは関係ない」って・・・交通ルールの大原則を無視した発言だよ
もしかしてキミ、安全な傘差し運転があるとか思ってる口?
おいらは、傘差し運転=危険って言ったけど・・・理解できるよね?
ガイキチ
自動車は危険だから運転したらだめだぞ
547 :
名前書くのももったいない:2014/12/03(水) 09:28:23.07 ID:6NDUnTgw
>>543 俺が折角長文ぶっこいて説明してやったんだからさあ、理解したかどうかレスしろよ無能が
ガイキチ
道交法違反など知らん。
速度落とせば危険など皆無だ
そう言ったことを無視して、傘さし運転を一律規制しようとするなら俺はやめない。
まあこのスレに道交法を理解している奴がどれほどいるのか
あきらかに
>>548の無知は知らないだろう。
まあ、片手で傘差して運転するのは道交法違反だからやめておけ
自分の所有地でやる分にはかまわないが。
>>551 だから文盲はレスを控えろって
何度言えば理解するんだ?
553 :
名前書くのももったいない:2014/12/04(木) 09:56:19.11 ID:ee4nk5/f
静岡市はよく反射板やステッカーを配るけど、今度は赤いテールランプを配ったらしく
祖父母の家にあった。でも中国製。
てか、税金や協会費で命を博するものを配るなら日本製のにしろと思う。
テールランプは国内と中国産で価格が雲泥の差だもんな
イヤホンって片耳ならいいの?
警察官がやってるよね。
>>541 わしも数日前に自転車屋行ったら前輪そろそろ替える時期やで言われた
以前替えた後輪より安くてほっとしたけど思わぬ出費・・・
必要経費だからしゃーないけど
道交法も大事だけどそれだけ守ればいいんじゃなくて
交通マナーも心がけてもらいたいね
マナーの悪い車が多すぎる
558 :
名前書くのももったいない:2014/12/07(日) 11:39:00.25 ID:G+zOLox5
星スポークの値段が20%UPしたらしい。
でも、日本製のほうが、太いし手触りもスベスベで丈夫でしなりがよく
くせがつきにくく
他のリムへの再利用ができる可能性が高い感じ。
>>556 700x28C のタイヤ、ずいぶん昔に2本で2000円だったかな。
安すぎると思ったけど試しに。
今のところはいいかんじ。
ついに雪が積もった
自転車乗れねー('A`)
片道1時間徒歩で出社ですわ・・・(´;ω;`)ブワッ
自転車用チェーンってないの?
ディスクブレーキ専用になりそうだけど
ママチャリのタイヤなら前後チューブ+前後タイヤセットで2000円ぐらいだったな。
なんか尼のレビューで間違えて二台分買ってた人がいたw
二輪にチェーンつけたぐらいじゃ雪道まともに走れなくないか?
四輪とは違いすぎる
564 :
名前書くのももったいない:2014/12/07(日) 19:45:11.74 ID:DXAW/Rin
スパイクタイヤまだかよ
>>563 まあ、確かにそうだな。サスも必要になりそうだし。
雪があんまり積もってないアイスバーン状態である程度グリップが効く
スタッドレスがいいな。
>>565 いやいやいやw
多少グリップが良くなった程度でアイスバーンじゃ怖くてまともに走れんだろ
アイスバーンならまだ雪の方がマシ
ブレーキやカーブのたびにこける心配せなあかんで
クルマだってスタッドレスはいてもツルリだから自転車は諦める・・・。
IRCの冬タイヤ「ささら」か、ドケチらしくないがファットバイク
買って自転車2台体制か。
新聞配達の自転車は縄みたいなのをタイヤに巻きつけてたな
小学生のとき長野で新聞配達してたけど、縄はいらなかったな。
というかぼた雪の時もあるから、縄なんかつけてたら数メートルで
走行不能になりそう。
北海道とか寒いとこの話かな。
バイクはスパイクでも怖いわ。
昔名古屋の街中で、北斜面が凍ってるのに気づかず
カブと一緒にT字路の突き当りまで滑り落ちた。
車来てたら死んでただろうな。
スパイクあろうがなかろうが、何の足しにもならんと思う。
知ってる平地限定ならなんとか・・・
徒歩は進まんなー。自転車で5分の所、20〜30分かかる。
普段寄るスーパーとかホームセンターとかイオンだとか
家からバスで直接行けない所が多い。
これが車社会の結果か。
>>571 二輪だとちょっとのスリップがすぐ転倒につながるからね
凍結路の危険度は四輪の比ではない
>>573 しかし、その危険性を知らない馬鹿(自分は鉄の塊で守られている)が
脇道から平気で飛び出してくるんですよ。
正直殺人未遂でしょっ引くか、正当防衛でぶっ殺してもいいレベルだと思う。
575 :
名前書くのももったいない:2014/12/11(木) 10:44:16.07 ID:Vmk5PkMv
停止線は、その線の直前で止まらないといけないと
知らない車も多いし。
とりあえず止れば、線を越えたり
何mも前で止ればいいとおもっていて。
>>572 自動車と自転車は大差ないのに、自転車と徒歩は大違いだよな。
自転車は偉大だ。
人力で楽に移動する乗り物では自転車は最大のヒット作だよね。
極端な話、毎年鳥人間コンテスト見ると人力飛行機が当分
自転車を超える事はないな、と。
あと駐車スペースは無いけど駐輪スペースがある昔からの商店街での
買い物にも便利。
578 :
名前書くのももったいない:2014/12/11(木) 13:18:24.24 ID:RfYJCFYy
自転車は神の乗機
>>577 動くのを止めれば確実に落ちる人力飛行機が自転車を越えるなんて永遠に無いわ
581 :
名前書くのももったいない:2014/12/11(木) 17:10:50.97 ID:Vmk5PkMv
空気より軽く安定して安全な気体があれば、
風船で飛んだりできて省エネになりそうだけれども。
初めて自転車に乗れた時の感動は忘れない、
借り物だったけど、ひたすら走り続けて帰った時は持ち主に怒られた。
原付きに乗った時も感動したけど、
車は「あ〜動いた」程度にしか思わなかったな。
>>575 愛知県には一時停止線など存在しません
「越えても止まればいい」と思ってるだけ超優良模範的ドライバーです
都内でもそんな感じだな。
路地から飛び出してきて歩行者すれすれでも
「止まったからいいだろ」みたいな顔してるし。
今、一時停止線での取り締まりってやってないの?
>>582 こがないで進む原付は結構感動したけどな。
まあ自転車の凄さにはかなわんけど。
一時停止は実際に停止線で止まるやつが少ないからな。
教習所で習っても、制限速度と同じで実際はそこで止まらないんだと勘違いしても
仕方ないぐらい誰も停止線で止まらないw
止まるのは「あそこは警察が張ってる」って有名な所だけとか。
いや俺は止まるよ。踏み切りも停止線も、自転車で通行するときも。
588 :
名前書くのももったいない:2014/12/12(金) 17:33:55.02 ID:AjwkkeUI
その愛知が35万円くらいする
こがなくても進むホイールを開発したというし。
その独特のハブの形状がたわみを吸収し、車輪の回転効率を劇的に向上
させたという。
589 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:03:26.54 ID:JWkRZ1+Y
この寒さだと、自転車はきつくない?
みんな若いのかな。オッサンにはきついよ。
粉雪が目に当たって辛かったわ
>>591 真夏より冬のほうが楽だね。
雪や氷は別だけど。
>>593 雨もな
夏の雨なら少々、いや、長時間濡れても問題ないが
冬の雨は風邪引くし、長時間なら死ぬ。
手がキツい・・・バイク用グローブしててもキツい時がある
やっぱりおばちゃん仕様のハンドルカバーが必要か・・・
バイク用の防寒グローブ、コーナンで980円で購入したけど、これでいいと思う。
原付・自転車に使用ね。
雨は、カッパ・長靴、グローブ、帽子・ゴーグル(100円ショップ)で対応。
>>595 どこに住んでるのw ハンドルカバーってことはママチャリなんでしょ
スキー用のグローブにしたらどうかね、ドケチ板だからコスト的に
ダメかもしれないが
598 :
名前書くのももったいない:2014/12/20(土) 11:31:10.97 ID:E9c489yo
店で買ったらブリヂストンのTシャツをくれた。
下の方にこじんまりとそのロゴが。
>>597 横浜だけど、中年だし冷え性だしキツいのよ・・・
ダイソーの丸いパッチを4つに切ると、直径8mmぐらいのパッチが4つ作れる。
大きな穴じゃなければこれでパンク修理できることを発見した パッチ代の節約と
いうより、チューブへの悪影響が小さいのがメリット。
さらに、ローソンストア100で売ってる長方形のパッチ(10枚入り)なら、6分割できる
から60回パンク修理できる。パンク修理一回の材料代が\5ぐらい。
でもダイソーの丸パッチの買い置きが複数あり、パンク自体 年1、2回しかしない
から試せない。
革手袋。コレ最強
そうでもない
>>600 >ローソンストア100で売ってる長方形のパッチ(10枚入り)
これが唯一ためになる情報だな
109円以上なら無価値情報だが。
テムレス+ワークマン綿手袋で十分
ちょっと離れたホームセンターでシングルスピードのシティ車を
1万弱で防犯登録無しで2ヶ月前に買った者だが、警察の確認の
めんどくささ(止められてああだこうだ言われて、多分交番に連れこまれて
防犯登録しますとかいう確認書にサインさせられて、多分拇印押させられるだろう)
を考えると憂鬱になったので近所の顔なじみの自転車屋で防犯登録してもらった。
ちなみに料金は500円で、ぼったくられるかと思ったが、ぼったくられなくてよかった。
ちなみに拇印指紋は20代初めに交番近くの本屋の前の歩道にバイクで
乗り上げたら警官に、「君、ちょっと来なさい」と言われて指紋の知識も無くて
「交通安全に協力します」とか言ったペラ契約書に拇印サインしてしまった経験がある。
警察もそんな暇じゃねーよw
まあ職質体質のやつは気の毒だけど500円払っとけって感じなのかな。
俺は職質自体を見たことがないから、むしろ一度ぐらいなら体験したいぐらいだ。
無論防犯登録は入ってない。
スレチだが安協も一度も入ったことない。
防犯登録は必要なし。
車体番号で判別できる。
>>606 警察はヒマだよ、事件が起こってなければ
609 :
名前書くのももったいない:2014/12/24(水) 13:34:50.32 ID:rw3bPqVj
>>606 ここ1年くらいで自転車に乗っていて3回ほど職務質問を受けた。
自転車の後輪の鍵が錆びて使えなくなったので取り外したことが理由みたいだった。
こないだ警官が近づいてきたから逃げた。
なにも言わないで次に行ったから説教しちゃったよ。
「ちょっと失礼じゃないですか?ご協力ありがとうございますとか無いんですか?」
防犯登録の加入は任意でしょ。
500円を支払ってまで入る意味が分らない。
義務だけど罰則がないんだよタコ
ダイソーでシンサレートの手袋買った、500円とても暖かだが分厚く自分の指より多少長かったブレーキに指をかけるときには慣れが必要。
店に入ると暑さで手から汗が出るほど。
パンク修理って幾らくらいするの?怖くて自転車屋に持って行けない
空気入れてもすぐにゆるゆるに抜けて悩んでる
>>615 自分でやんないの?
ママチャリの後輪とか?
>>615 バルブのムシゴムが弱ってるだけかもしれないぞ
ダイソーのスーパーバルブにでも付け替えて様子見してみたら?
>>615 マルニのパンク修理キット買いなさい。
箱に修理の動画のアドレスも載ってるから。
100均のノーブランド修理キットは添付のゴムのりに
当たりハズレあるからオススメしない。
>>617 スーパーバルブは不良品(数ヶ月で漏れ始めるものを含むと)が少なくない
シリコンスプレーを吹けば直るけど、持ってないと買わなきゃならない
>>618 自転車板ならともかく、ここではメーカー品は薦められないなあぼくは
ダイソーのセットなら間違いないと思うが
>>619 確かにそうなんだが、安物買いの銭失い。
もドケチにはストレスじゃない?
ハンク修理ケチって・・・
いっそチューブごと換えてみるとか トータルでは安くつくかも知れん タイヤが原因じゃなければだが
622 :
618:2015/01/04(日) 05:16:10.54 ID:???
>>619-620 100均回ってタイヤレバー・紙ヤスリ・ゴムパッチが入ってるセットを探して、
マルニのゴムのり(8cc入 \150前後)を別に買ってこれまた100均で10cmスパナ1本買えば
とりあえず初心者には安心なはず。
でも、最良のパンク修理セットの為にダイソー巡りで交通費がかかるなら
最初から618のでもどうぞ。
自転車板でもダイソーよりマルニと言う人がいるけど、ぼくはダイソーの
パッチ/ゴムのりが特に劣っていると感じたことはない
ダイソーのはプラスチックレバーだからリムに傷が付きにくい。 ただ
金属と違って力を入れすぎると折れる
334 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 11:24:25.11 ID:rbkoRm3O
ダイソーのパンク修理キットが半年ぶりに復活したけど、
パッチが5枚あったのが3枚になってた
これならセリアのやつの方がいいわ
624 :
名前書くのももったいない:2015/01/04(日) 17:04:49.12 ID:DJffkud5
○オ○の駐輪場で本体鍵が開かないという女性がいた。
もう鍵の口が変形していた。
その自転車は案の定その店で買ったものだという。
イ○ン?
626 :
名前書くのももったいない:2015/01/05(月) 10:31:55.57 ID:XcRe21iM
その岡田なにがしの店。
昔は600円くらいする米式バルブの空気入れアダプターと
しょべえワイヤー錠を買わされた。
ママチャリのタイヤ(前輪と後輪)を交換したいんだけどどんな工具が必要かな?
タイヤとチューブはホームセンターで買ってきたんで工具を揃えるだけなんだけど
100均で買えるかな。
>>627 使うのはタイヤレバー位で100均でも店の規模で有ったり無かったり
検索すれば画像付きで解説してるページがいくらでもヒットするから
こんなところで聞くより話が早いし解りやすい
629 :
628:2015/01/11(日) 16:45:47.74 ID:???
ああママチャリだったか、書き忘れたけど車軸の両側のボルトが
15mmってサイズで自転車以外では使う機会が少ないらしくて
一般的な工具セットだと入って無いかも、
ダイソーでコンビレンチを2本買った覚えが有る
ママチャリの後輪をバラして組むのがたいへんそう。やったことない。
後輪が8mm,10mm,15mm必要で
前輪が14mmかな
外装変速付きならワイヤーを止めてるのが9mmだから
ついでに買っといてもいいかもしれん。
片道10キロ自転車通勤4年目になるが、この時期になると車を買いたくなるな
>>632 10Km だと 30分もかからないじゃん。
往復 20Km の運動と考えるとちょっと物足りないくらい。
634 :
名前書くのももったいない:2015/01/15(木) 17:19:18.40 ID:kaK93ZMZ
マビック アクシウムエリート(前後セット)39000円+消費税
前800g後935g
イクシオンエリート(6500円+消費税)がはじめから
セットされている。
635 :
名前書くのももったいない:2015/01/17(土) 10:39:44.99 ID:YyMXE0Fb
街乗りや通勤通学に使うならば変速なしのママチャリで充分
きちんと整備してれば10年以上もつ
ロードやクロスなんて贅沢品だし盗まれやすいしいいことないね
636 :
名前書くのももったいない:2015/01/17(土) 10:56:37.15 ID:iAfKrvCi
某W大学のY名誉教授曰く
自転車は危険な乗り物。歩いたほうがもっと環境に優しい。
>>636 とにかく道路整備をすること。
街づくりに自転車を排除してるとこなんて世界中でアメリカくらいしかない。
日本が愚かにもアメリカ追随する可能性は大いにあるが。
638 :
名前書くのももったいない:2015/01/17(土) 12:58:34.10 ID:YyMXE0Fb
ママチャリでもロックはしっかりしたほうがいい
盗まれたら元も子もないからね
でも百均のワイヤー錠は何本かけていてもロックしてないに等しい
\1000以上のU字ロックなら盗まれる確率はかなり減ると思う
639 :
名前書くのももったいない:2015/01/17(土) 13:06:46.34 ID:bza3TBpf
自転車を盗むのはちょいと乗れる鍵のかかっていないもの。
簡単な鍵でも、外す時間をかけるのがいやだから盗まれない。
マニアが欲しがるほどの高価な自転車ならそうだろうな。
ママチャリを盗むためにワイヤーを切るようなやつはいないだろう。
空気がすぐに抜けて走ってるとキュッキュって音して気持ち悪かった
空気入れても入れてもすぐに抜けてしまうんで
スーパーバルブ装着してみた
どのくらい空気持ってくれるかちょっと楽しみ
>>635 シングルは整備が一番楽で特にトラブルに見舞われにくいのがいい。
少ない休みの日にベアリング部のグリスアップだの、タイヤ外す時だの際に
変速付きより手順が少ないから。外装も調整が面倒臭そう。
整備が大して好きじゃないから。
10kmってちょうどいい距離だね
半径 10Km の範囲なら気楽にいける、自分の行動範囲はそのくらいだと思うよ。
647 :
名前書くのももったいない:2015/01/18(日) 17:37:00.80 ID:5KQa2qpS
チャリ常用するならTS保険は入っておいた方がよさそう
逆送ジジババや無灯火チャリと衝突して、下手すれば相手の医療費一部負担になる可能性があるから
\500/年
648 :
名前書くのももったいない:2015/01/18(日) 17:48:58.88 ID:5KQa2qpS
>>647 間違えた
青色\1500位
赤色\2000位
ああ、そうだな
自転車で車道左側を走ってて、逆走自転車とぶつかった時に
50:50から査定を始める事が一般事例だとぬかす東京会場日動火災っていう保険会社もあるしな
ご丁寧に歩道上での自転車同士の衝突の判例のコピーをつけて
自転車保険考えないとかー面倒だな…
>>649 歩道と車道は、根本的に違うね。
昨日は、ママチャリ24インチ無変速で、80kmほど走行した。
1時間の巡航速度を、モリコロのサイクリングコースで計って24km程だった。
クロスバイクを買う必要が無さそう。
手袋とヘルメットした方がいいよ
20インチ折り畳みだけど腱鞘炎予防のためハンドルの位置を高くしたくて通販で長さ約30センチのハンドルコラム(送料込で1500円ぐらい)を購入。
ハンドルポストの上の方をカットしてそこに差し込み延長しました。
DOPPELGANGERフリーフィットステム DSM205-BKというのが売ってたのですがこちらの方が安上がりでした。
ハンドルのグリップ、ホームセンターで金属パイプなどのスポンジカバーを見つけた。一本200円以下。
一本を二つに切って使う。
厚みは約7mm
656 :
名前書くのももったいない:2015/01/26(月) 17:47:49.48 ID:WoQq2FDU
いまだと電動アシストが20%引きとかに
なっているかも。
今年度メーカーに強制的に買わされる分とか、旧型の処分セールで。
657 :
名前書くのももったいない:2015/01/27(火) 19:39:04.79 ID:u+yu+O3V
電動アシストは初期投資が高いのと数年でバッテリー交換が必要なのがなあ
せめてバッテリーが安ければいいんだけど
くそっ
夕方修理して夜家帰って自転車置いて朝方出勤で使おうとしたらパンク…ってのが4回も続いてるんだが…
新品に交換しろよ
>>658 さっきパンク修理したのに不安になってきたじゃないかw
虫ゴムをスーパーバルブに交換したんだけど、
やっぱり緩やかに空気減ってる感がある
段差の所でガコンて衝撃が来て痛い
タイヤにヒビが入ってて徐々に空気抜けてるとかなのかな?
スローパンクってやつじゃない?
663 :
名前書くのももったいない:2015/01/29(木) 11:19:21.89 ID:usFfebIC
タイヤの中央がむけて糸みたいのが出てきたのも、
パンク修理ついでに180度まわして
負荷がかかる所を変えてみた。
今のところ、以前起きていた削れによるパワーロスやコントロールミス
部分的膨張がなくなり快適に走れている。
バルブにハズレがあるよ。
微妙に抜ける速度が速かったからチューブを交換した。
今はいいかんじ。
そりゃバルブじゃなくてチューブとバルブの相性だろ
え?
>>662 ありがとう。ぐぐってみた
自分でパンク修理は出来そうにない(五十肩の上に腕力・握力が無い)から
パンクしているかどうか自転車やに調べて貰うのもやっぱりパンク修理と
同じくらい料金取られるのかな?
ずっと自分でやってるから、パンク修理の料金の事なんて
知ら(覚えてい)なかった。へーそうなのか
まあ、手間はほとんど同じだもんな
スーパーバルブに変えても空気抜けてたので自転車や持って行ったらパンクしてた
チューブの折れ目が割れたみたいな感じだったらしい
空気抜けてるなって思っても走ってしまった事多かったからね
この寒空であのパンク修理作業は私にはとても出来るとは思えないので
900円弱は痛いけどやってもらってよかった
しかも前輪は大変だね
672 :
名前書くのももったいない:2015/02/05(木) 10:58:31.20 ID:muq5APgB
自転車修理で、一番大変なのは泥除けの取り付けとかだと思う。
ずっとレインコートのフードをすっぽりかぶって雨天時乗ってたけど、何度か危険な時があって、今日も危ない目にあいそうだったからたった今レインハット買った。1400円。
楽天ならもっと安いのあったんだろうな、、
柔らかいフードだと視界狭まって良くないと思う
フードが視界狭めないようにプラのサンバイザーでも下にすりゃよかったのでは?
100均で探して買ってこようかな
今までレインコートで中にキャップを被っていたら、少しは調子良かったけど
レインハットって何?と検索したら、こんなものを見つけた。どうなんだろう?
amazonだと、評判は良いらしい
(・∀・)つ レインクリアバイザー
>レインコートのフード
イオンモールのフードコートに見えたわw
あれ?今日休日だっけ?って一瞬思った
673だけど、そうかサンバイザーって手があったのか
レインクリアバイザーもそれ系統なんだね
もう遅いよ、買っちゃったよしかも上からフード被れないタイプだし、、、
レインコート自体も2011年の震災時に電車が止まってしばらく自転車で職場まで通勤してた時に急いで買ったもので、3000円もしたわりに色々不満なシロモノなんだ
その場しのぎの買い物は後悔する確率高いね('A`)
>>676なんかお腹すいたw
引っ越してきてチャリは中古の3000円の買ったわ
雨の日は余りチャリ使わないけど、いざって時の為に
レインポンチョを300円で買った
100円のレインポンチョは袖が短すぎて使えなかった
ちなみにベルも100均・かご用カバーも100均・空気入れまで100均だw
>>655 金属パイプなどのスポンジカバーをハンドルに付けるには、水を内側に含ませればすっぽり入ります。
乾くとしっかり留ります。外すときはその逆。
680 :
名前書くのももったいない:2015/02/08(日) 00:28:49.35 ID:y0IF7T8F
業務スーパーと私
日本の小麦製品は総合商社(三菱商事など)が独占的に
小麦を輸入し、それを国内の食品会社が加工しています。
個人が勝手に小麦を輸入して安く販売することは許され
ません。
したがって、国産の小麦製品を買うことは、何の競争も
していない総合商社というナマポ受給者に金をあげるの
と同じです。
一方、業務スーパーの激安パスタは、海外で加工した製
品を、市場で価格競争をしている神戸物産が輸入販売
しています。
この事実を知ってから、私は、小麦製品は業務スーパー
の外国産を利用するようになりました。
また、国産の食品会社は、広告宣伝費と称してTV局に
金を流しているのも、私が積極的に外国産を選ぶ理由
の1つになっています。「外国産は危険」というのも、国内
の食品会社から金を貰っているTV局の捏造に過ぎない
と私は考えています。
681 :
名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 11:56:08.00 ID:X8P5eU1L
国内にも小麦農家はあるけれど。
682 :
名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 12:39:32.82 ID:isq4JAgF
>>678 >ちなみにベルも100均・かご用カバーも100均・空気入れまで100均だw
100均の空気入れは空気は入らないし、すぐ壊れる。
買って後悔したよ。
>>682 うちのは全然持ってる
軽くて小さいので鞄に入れても邪魔にならないし
ちょっと空気入れてそのまま買い物とか余裕で出来るので
100円で凄いお得な買い物出来た
空気入れって英式?
うちのは英式アダプタ付いてたから
米式もいけるのかも
>>680 コピペになんだけど中国産と韓国産以外には偏見は持ってないよ
産地を確認するのは中国と韓国を避けるためだけだからさ
同じく
でもまあ先進国の物を選ぶかな
途上国系は注意する
3気圧まで入れられれば上等なんだけどねー、その100均ポンプ。
690 :
名前書くのももったいない:2015/02/23(月) 10:29:54.60 ID:yRr7e2A2
中古でなら15000円とかで、電動アシストがあるかも。
電動アシストは中古やめたほうがいい
バッテリーがへたってると後で交換に3万円くらいかかる
692 :
:2015/02/25(水) 00:34:13.99 ID:???
自転車屋で一番安い自転車買った
買った時には気付かなかったけど、本体メチャクチャ重い…
もっと吟味すれば良かった
以前は10000円以下の自転車売ってたのに、今回は
10000円以上のものしかなかったな
ゲリノミクスやな
てょおおおおおおおおおんんw
おいおい、カインズのチューブ付きタイヤが1280円ですよ
値上げする前に言ってくれよ買い溜めしておいたのに。
グンマーの企業だからもう2度と買う事はないだろうな。
696 :
名前書くのももったいない:2015/02/25(水) 16:44:38.34 ID:WcqQojRO
ゴム製品は、保管に気を付けないと劣化が進むぞ
697 :
名前書くのももったいない:2015/03/01(日) 00:43:02.86 ID:mOrAn0WD
審議の値打ちも無い
えっ!?自分は吹いたよ
真夜中に自演かよくっさぁ
せっかく笑わせようとしてくれてる人がいるんだから
場の空気悪くすんなよゴミクズ700
前輪ブレーキが全く効かなくなって、自転車屋持って行ったら、何かを交換したほうがいいって言われて三千円かかるって。
試しに他の自転車屋持って行ったら800円て。
即お願いしたら、なんかネジ締めたりしただけのような。
でもブレーキ硬くなって効くようになった。
本来なら安く済んで喜ぶところだけど、
自分でできたんじゃないかと、調べなかったことを後悔している。
703 :
名前書くのももったいない:2015/03/01(日) 19:10:10.63 ID:nODgT4Ik
>>702 最初の自転車屋の考え方もわからなくはない。
ブレーキワイヤーをそっくり交換するつもりだったんだろう。
ブレーキシュー間隔の調整とワイヤーの張り調整だけやって
その後まもなくワイヤーが切れたら、クレームが来るからな。
だから、確実な手段として交換するんだよ。
自分でやるなら
1.ワイヤーの張り調整のみ(無料)
2.ブレーキシュー交換(500円くらい)
安く済ませたかったら100均でワイヤーとシューを買って自分で交換か
工具がある前提で216円(3000円のところ)
ああ、やっぱりここで聞くべきだった…。
最初の自転車屋もまともなとこだったから、普通の応対しただけなんだね。
なんか締めてもらった自転車屋には、最初に800円で何してくれるか確認してから依頼すべきだった。
もう今度から自分でする!
色々ありがとう。
100キンのブレーキシューって大丈夫ですか?
ゴムがもげそうなイメージがあります
ブレーキシューは2年で買い換える感じ
それまで何回か張り調整して無駄なくゴムを使い切る
>>707 いつも全天候型のやつ使ってるけど全く問題なし
ワイヤーの方はちょっと怖いけど、こちらも今の所問題なし。
ゴム部分が灰色の「日本製」をうたったブレーキシューが気になる。
クロスバイクで通勤してるのだが途中で工事をしてるせいか毎月パンクしまくだわしょうがないから上下太めのタイヤにして今月1万の出費これでパンクしたら工事してる奴に文句言ってやんよ
一昨年は0去年何か1回しかしなかったのに絶対あいつらのせいだよ
元々はいてたタイヤが劣化してたってオチじゃないよな?
自分から工事中の道路に突っ込んで市に修理費を請求したBのボルシェ乗りを連想しました