電気代をケチろう part 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
暗いと不平を言うよりも
   すすんで 電気を消しましょう。
2名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 19:18:47.82 ID:3AmlmKg7
前スレ
電気代をケチろう part 23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1374905917/

関連スレ
水道料金をケチろう Part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1291352291/
ガス料金をけちろう part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1391321498/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1387489043/
3名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 19:20:03.40 ID:???
さっきニュースで80代の老人が電気代をケチるために、コタツの中でカセットコンロに火をつけて暖を取ろうとしたら
アパート全焼したってやってた
4名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 19:21:48.35 ID:3AmlmKg7
5名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 19:22:19.20 ID:3AmlmKg7
6名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 19:36:16.26 ID:???
いちおつ
7名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 21:25:28.45 ID:???
>>3
もう自殺と変わらんなソレ
8名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 21:38:53.15 ID:???
>>3
コタツってかなり省エネな部類でしょうに・・・
ドケチ道はキリがないな
9名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 21:47:40.78 ID:???
コタツや電気毛布はドケチの味方
10名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 23:45:13.90 ID:???
ひえてきた
マイナス6℃なう
体感温度はマイナス15℃
11名前書くのももったいない:2014/02/04(火) 23:55:51.45 ID:???
>>1
つI
これが精一杯、取っておいて
12名前書くのももったいない:2014/02/05(水) 08:34:40.61 ID:???
おつ
13名前書くのももったいない:2014/02/05(水) 10:12:36.93 ID:???
>>3
それ見た
アパートと言っても隣に35歳くらいの女性が住んでるだけの一軒家程度だけどな。

老人はマンションに集めた方がいいと思っていたが
こういうことやらかすなら一軒家がいいな。
14名前書くのももったいない:2014/02/05(水) 17:42:26.65 ID:YK+Lyoyq
>>1さんの
ゴム手袋は乾燥機の寂で乾く
ややゴムくさくなるけど
それと電気代けちってないけど
15名前書くのももったいない:2014/02/05(水) 17:54:07.34 ID:???
省エネ我が家…窓、風呂、給湯から
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20140108-OYT8T00250.htm
16名前書くのももったいない:2014/02/05(水) 17:57:19.86 ID:???
買い換えましょう省エネタイプに

購入を促すいつもの手口
17名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 00:01:44.68 ID:yQVfxsK4
>>10
もしかして家の中が氷点下なのか?
18名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 00:14:29.59 ID:???
寒冷地ならあるよ
ヒーターがLOWになるし、キッチンのヤカンの水はシャーベット
雨戸が凍りつく
家の中が冷蔵庫、冷蔵庫の中より冷えてるわ

買い置きの箱入りペットボトルは5月まで室温でも冷え冷え〜
19名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 01:51:37.50 ID:l50qRU9X
いくらなんでも氷点下で生活してる人は居ないでしょ
20名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 01:53:53.23 ID:???
暖房なしで朝起きた直後に氷点下の室内温度ならありそう
21名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 02:52:50.84 ID:???
うちは氷点下にならないけど
だからこそ外気温が氷点下になったときは戸を開け放って扇風機回して冷やしてる。

深夜3時から7時にかけて害虫駆除目的で。
でも、どんなに冷やしても5℃以下にはならないんだよね。

それを今年3回くらいやったけど割と元気なゴキブリを2,3回見かけた。
22名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 03:26:17.88 ID:???
害虫駆除目的なのにゴキブリを引き込んでるな
23名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 08:05:33.86 ID:???
G「あったけぇぇ」
24名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 09:07:16.90 ID:???
25名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 09:26:20.63 ID:???
ttp://cockroach.hajime123.net/11.html
> ゴキブリは-5℃〜-10℃以下になると死にます。(即死ではありません。)
> また、7℃以下(冬の東京の平均気温)では成長できなくなり、

なんだ、一時的に成長を止めただけか。
それも、ほんの数時間・・・

薬剤しかないのか。
26名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 10:03:02.43 ID:???
四国土民だが加湿目的で室内に置いた洗面器の水が凍ってることは年に1〜2回くらいある。
これはおそらく寒波&家がボロいからだろう。
今の時期だとだいたい5〜8℃はある。
27名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 10:19:55.93 ID:???
今日の四国は寒いだろうなあ
28名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 11:24:19.91 ID:???
今年は雪は少ない、今まで積雪なし
今朝の室温5℃ ヒーターつけてまだ10℃だよ
29名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 11:53:53.11 ID:???
都内だけど
暖房一切ないしで
室温15度
30名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 14:16:47.33 ID:???
寒いなら寒い状況を活用した節電もある
外で凍らせた保冷剤を冷蔵庫の上側に入れて氷室の原理で節電
水入れて凹まして凍らせたペットボトルでもおけ
31名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 18:39:22.32 ID:???
窓の内側に付く水滴が凍っている事はあった
32名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 22:20:10.24 ID:???
室温15℃@横浜東部
モチノロン暖房無し
33名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 22:22:14.11 ID:???
首都圏ってあったかいよね
夏は地獄だけど
34名前書くのももったいない:2014/02/06(木) 22:40:09.50 ID:???
都内、マンション、暖房なし
不思議と外気温に関係なく冬は室温15℃くらいに落ち着くよね
窓付近(窓とカーテンの間とか)は10度くらいになってる
35名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 10:44:51.15 ID:???
室温15℃って、、、そんなに暖かいのか?
俺ん家なんかせいぜい11℃だぞ、マンションだけど
もちろん窓にプチプチ貼って、窓も玄関も隙間テープ処理してる
どこに差が有るんだろう???
36名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 11:07:42.97 ID:???
うちは朝8℃だった
二重ガラスでも
外はマイナス6℃
37名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 11:20:10.37 ID:???
>>36
うちのほうは外は2℃で部屋が10℃だった
やっぱり普通のカーテンだからかなあ
38名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 11:26:38.50 ID:???
>>35
断熱材の差じゃね?
39名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 11:28:13.85 ID:???
まだ水道が出ない
風呂だけ出る
40名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 11:36:50.95 ID:???
>>38
断熱材の差か、そうかもな
内外差が14℃とか羨ましす、俺んトコは内外差だいたい8℃だわ
41名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 12:27:38.06 ID:???
部屋の寒さ自慢は飽きた。
42名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 14:31:54.91 ID:???
電気代2000円だた
先月3800円だったから頑張ったわ
43名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 16:17:22.70 ID:???
電気代は先月82kwhで1785円今月は恐らく50kwhになりそう(23日経過で40kwh、後6日)
1200円程度か
勝因はコタツに電気入れたの少なかったのと寒くて冷蔵庫がほとんど動作しなかったことだな
44名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 17:50:32.06 ID:???
>>42
がんばんったなあ、前年同月と比較っていうのが明細書に記載されてると思うんだけどどうだった?
>>43
1.73kw/dペースだね、おれも毎日つけてるよ、今月は1.5kw/d切ってやろうとおもってる
45名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 20:03:06.76 ID:???
気温がすごく低い時に、温度管理された業務用冷蔵庫を開けたら、
冷蔵庫のほうがまだ暖かいことがある。

マジで暖を取るために、冷蔵庫の中へ手をかざしたり。
46名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 20:09:03.38 ID:???
部屋の明かりを蛍光灯から電球タイプのLED照明60wクラスx2に替えてみた。
47名前書くのももったいない:2014/02/07(金) 20:20:36.45 ID:???
皆すごい頑張ってるなぁ〜

生まれつきの虚弱体質&極度の冷え性で冬の間だけ毎月電気代5900円とかいっちゃうよ…
48名前書くのももったいない:2014/02/08(土) 09:17:02.42 ID:???
>>44
ありがとう
まだ一人暮らし始めて1年未満だから前年比較はできないんだ
>>46に似てるけど照明を蛍光灯1本に減らしたのが効果出たみたい
49名前書くのももったいない:2014/02/08(土) 22:48:57.17 ID:???
この季節は電気代減らせない代わりに水道代が安いよね
電気代はホットカーペットとヘアドライヤー使って5000円ほど。
安い時は2500円くらいで済むのに、ちょっとのことですぐ増えるね
50名前書くのももったいない:2014/02/08(土) 22:52:57.03 ID:???
まあ風邪ひいて病院とか痛いからこういう時は節電も程々にしてる
51名前書くのももったいない:2014/02/08(土) 23:12:46.03 ID:???
日本は今、こんな現状だ、ドケチ板のケチリングを見せてやろうず!!

"週末でも電力使用率95%、大雪影響で東電管内"

東京電力の管内は8日、大雪と厳しい冷え込みで暖房などの需要が増え、
電力の供給力に占める使用電力の割合(使用率)は「厳しい」とされる95%となり、
今冬では1月15日と並んで最高となった。

8日の最大供給力4964万キロ・ワットに対し、午後5時台の使用電力は4761万キロ・ワット(速報値)に達した。

週末は工場などが休むため、使用電力は少なくなるが、大雪のため住宅や商業施設などで
暖房の使用が増えたためとみられる。週末に使用率が95%に上昇したのは、震災後の冬シーズンでは初めて。

2014年2月8日20時08分
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140208-OYT1T00824.htm
52名前書くのももったいない:2014/02/08(土) 23:19:26.40 ID:???
>>49
毎日電気メーターをメモして、何が原因かつきとめるべし!
照明をLEDに換えるだけでも効果絶大
53名前書くのももったいない:2014/02/09(日) 13:05:17.75 ID:???
冬は暖房費がかかるので電気、ガスは多め
夏は洗濯にかかるので水道代がかかる

1年通じて節約できたらいいと思うよ
54名前書くのももったいない:2014/02/09(日) 13:16:13.98 ID:???
暖房費なんてごくわずかだから
冬は電気代下がるはず
55名前書くのももったいない:2014/02/09(日) 13:19:24.30 ID:???
この大雪も、地球温暖化の逆影響によるものだ!

日本人なら、CO2削減に積極的に貢献すべきなのだ

エコ機能に劣る古い家電を使い続けている奴らは、猛省しろ!!!

お前らのせいで地球温暖化が加速し、極端な気候になって今回の大雪になったのだぞ

もっと、もっとエコ家電・エコカーに買い替えろ!!!
56名前書くのももったいない:2014/02/11(火) 03:29:03.40 ID:???
冬って冷蔵庫の電源きってもいけんじゃね
57名前書くのももったいない:2014/02/11(火) 04:08:30.37 ID:???
冷凍食品なし、買った肉は1日で消費とかやればいける
ここまでやるなら夏も可能だけど
58名前書くのももったいない:2014/02/11(火) 08:16:37.93 ID:???
最弱設定は基本だけどね
59名前書くのももったいない:2014/02/11(火) 16:16:08.73 ID:???
電気代来た。2100円
先月5700円だったから、ガスと灯油にシフトした。
ホットカーペットも電気敷き毛布に替えた。
60名前書くのももったいない:2014/02/11(火) 17:58:48.14 ID:???
ガスと灯油にシフトしたらもっと高付くんじゃ
61名前書くのももったいない:2014/02/11(火) 18:22:05.70 ID:???
電気代が安くなるだけで光熱費は安くならないよ
62名前書くのももったいない:2014/02/11(火) 18:33:54.69 ID:???
灯油高いよな〜
エアコンの補助でファンヒーター使ってるので少しで良いが
スタンドの看板 18g1800円少し切る値段
63名前書くのももったいない:2014/02/11(火) 22:12:08.70 ID:???
灯油高いね。この冬4缶目に入った。
電気もサーチャージ引かれてるし。
64名前書くのももったいない:2014/02/12(水) 10:09:17.38 ID:???
サーチャージって言わなくね?
65名前書くのももったいない:2014/02/21(金) 23:05:28.14 ID:TcZgsO4Y
室内灯12wの電球型蛍光灯で生活してたが、計算すると月100円にも成らない
バカバカしいので、2つにして24w生活に替えた
66名前書くのももったいない:2014/02/21(金) 23:25:10.72 ID:???
>>65
拡散型LED電球でいいんじゃない?
67名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 01:48:34.30 ID:qwm/73Dl
LED電球は高いでしょう、俺のはダイソーの105円のやつ
68名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 04:21:24.82 ID:???
洗濯は洗濯板で風呂入ったついでに洗濯板で手洗い。
風呂の残り湯を有効に使える。
電気代節約。
洗濯物が貯まらない。
洗濯機より汚れが落ちる。
いいことづくめ。
69名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 05:47:49.88 ID:???
>>68
洗濯物溜まらないのは良いね。
脱水はどうしてる?
脱水だけ洗濯機でするんか?
70名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 09:27:45.25 ID:???
しかしな
人生は有限なんだよ

わずかな電気代で時間と労力の節約できれば
人生に余裕が生まれるんだ
どんだけ得なんだよってな
71名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 10:50:05.26 ID:9zDzHXJo
>>68
この時期の手洗いって、冷たくてつらくないか?
夏ならよいかもしれんが。
72名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 10:56:18.20 ID:???
洗濯機の電気代って50whくらいじゃなかろうか?
73名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 12:43:45.76 ID:???
ここに来て目が覚めたので節電頑張ろう。
二人夫婦暮らしで月10000円超えって高いよね。基本昼間はいないし、暖房嫌いだからあまり使ってないのに何でだろ。
74名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 13:01:52.14 ID:???
25A契約に
75名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 13:02:53.34 ID:???
それから夫婦同じ部屋で過ごすようにする
76名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 13:07:05.04 ID:???
戸建て一人暮らし(15A)
2月分 60kwh 1605円 基本料金409円50銭

53kwh切りを目指してます
77名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 13:39:15.12 ID:???
>>68
洗濯機の手洗いモードだと時間が掛かるし、汚れがあまり落ちないね。
普通モードだと衣類が目に見えて痛みやすい。

自分の手で洗うのが短時間だし、最高。
(脱水だけは洗濯機に頼らないと、手で絞るとより痛みやすい)
78名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 14:44:14.34 ID:???
脱水に洗濯機つかってんのかーーーーーーい
79名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 16:06:25.26 ID:???
もう洗濯機使うな
80名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 17:23:09.09 ID:eOjfbxwL
d
81名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 17:50:51.99 ID:???
現在31.1kw次回の検診日まであと6日
ぜったいに40kw切ってやる
82名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 17:55:16.81 ID:???
なんか一ヶ月10000円生活みたいだね
がんばってくだされ
83名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 23:53:49.70 ID:???
一ヶ月10000円におさまってるやつなんていないけどな
84名前書くのももったいない:2014/02/26(水) 23:43:47.84 ID:???
節約方法が紹介されているサイトです。

http://setuyakuwin.web.fc2.com/
85名前書くのももったいない:2014/02/27(木) 00:27:24.19 ID:???
↑アフィ注意
86名前書くのももったいない:2014/02/27(木) 01:39:37.19 ID:???
>>81
検針な
87名前書くのももったいない:2014/03/02(日) 12:00:35.05 ID:???
てst
88名前書くのももったいない:2014/03/02(日) 19:03:35.07 ID:???
息子2人がコタツでうたた寝しているので、自分の足が熱源まで届かないw
89名前書くのももったいない:2014/03/03(月) 03:42:58.11 ID:+jtwd21S
青色発光、効率100%に成功 九大、第3世代有機EL
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393784317/
> 「第3世代有機EL」のうち、
> 青色の光について、電気を光に変える発光効率を100%まで高めることに成功したと発表した。
> 今後、実用化に向けて耐久性を高める。
90名前書くのももったいない:2014/03/03(月) 08:41:55.92 ID:???
いい案思いついたのでメモ
シャトルシェフ 炊飯器 保温
誰か試してちょんまげ
91名前書くのももったいない:2014/03/03(月) 09:06:19.82 ID:???
>>90
これじゃ意味わからん
92名前書くのももったいない:2014/03/03(月) 12:33:42.76 ID:81vrk2LS
>>68
お前が洗濯機に入れば風呂代が浮く
93名前書くのももったいない:2014/03/03(月) 20:41:47.51 ID:???
炊飯器の保温機能を使わずシャトルシェフなどの保温調理器で保温することで、電気代をを節約する。
94名前書くのももったいない:2014/03/03(月) 20:51:48.05 ID:???
炊飯器の保温機能使った事無いわ。
残ったらそのままにして食べる時にレンジで温める。
95名前書くのももったいない:2014/03/04(火) 01:52:58.88 ID:???
おれは5合まとめて炊いて、一食分ずつラップで分ける
次の日食べる分くらいのは冷蔵庫、それ以外は冷凍庫
96名前書くのももったいない:2014/03/04(火) 03:38:12.76 ID:85Uh0Tja
>>95
冷凍・解凍に電気代掛かりすぎ、ダイソーのレンジでご飯だったら
ご飯の炊きたてが毎回食える、無洗米なら簡単
97名前書くのももったいない:2014/03/04(火) 04:08:29.94 ID:???
>>96
ダイソーのレンジでご飯って知らなかったわ、情報サンクス
毎回炊くのがめんどくさくない人はいいかもね
98名前書くのももったいない:2014/03/04(火) 04:37:40.47 ID:???
http://www.h5.dion.ne.jp/~siosai/setuyaku_renji/
>一般的な炊飯器でおおよそ5合を炊くのに1回13円〜15円程度の電気代を必要とします
>24時間以上保温すると、1回に炊くより多くの電気代を使用しています
>ラップで包んでいたご飯を解凍するのにかかる電子レンジの電気代は1合あたり0.6円程度です

・ダイソーのレンジでご飯(600Wで5分、200Wで12分)が1合炊くのに2円程度

@5合炊いて保温1日の場合、30円、1ヶ月40合として240円
A5合炊いて冷凍して解凍して食べた場合、19円、1ヶ月40合として152円(1食は冷凍解凍なし、冷凍は1合0.4円とする)
B5合炊いて冷蔵して温めて食べた場合、15.2円、1ヶ月40合として121.6円(1食は冷蔵解凍なし、温めるのに0.3円とする)
C1合ずつレンジでご飯で5合食べた場合、10円、、1ヶ月40合として80円

どれも大した節約にならないな・・・
99名前書くのももったいない:2014/03/04(火) 06:50:33.67 ID:???
>>88
うちのコタツは猫が4匹詰まっててる…
100名前書くのももったいない:2014/03/04(火) 07:12:26.33 ID:???
家のマイコン炊飯器は5合で240Whだな(エコ炊き)
3合だと190Wh(エコ炊き)
3合炊飯器で3合は150Wh、1合は80Wh
ま、5合で5円だな
今月の電気使用量40kwhを切るペース
1月82kwh2月49kwh3月39kwhくらい
101名前書くのももったいない:2014/03/04(火) 07:42:19.45 ID:???
5合で5円か、最新のはエコなんだな
よく考えると炊飯器は電気だからレンジで炊いても大きくは変わらないよな
102名前書くのももったいない:2014/03/04(火) 12:30:37.39 ID:???
論点が違うけど
米代考えるとな
103名前書くのももったいない:2014/03/04(火) 16:21:27.79 ID:???
レンジで炊いたご飯昔は不味かったけど、今のやつは美味しくできるのかな。
104名前書くのももったいない:2014/03/06(木) 16:19:14.57 ID:UdZeZ2xd
2月度電気料金
15A契約
35KW
1,154円
これ以上の節約は、無理orz
105名前書くのももったいない:2014/03/06(木) 16:56:13.90 ID:XeweabLs
>>103
おれも最初は上手に出来なかったが、何回かやって美味に出来るように成った
106名前書くのももったいない:2014/03/06(木) 17:32:40.67 ID:???
>>104
10A契約で1千円切りをガンバレ
107名前書くのももったいない:2014/03/06(木) 21:02:20.81 ID:???
息子たちがコタツでうたた寝するのに、足の置き場で喧嘩してたw
108名前書くのももったいない:2014/03/07(金) 12:47:57.85 ID:???
喧嘩してる時点でうたた寝じゃない
109名前書くのももったいない:2014/03/07(金) 12:49:52.19 ID:???
微笑ましくてええやん
いい想い出になるよきっと
110名前書くのももったいない:2014/03/07(金) 20:18:14.75 ID:???
息子らが小さいときは、私も一緒に3人でコタツで昼寝できたんだけどね
さすがに社会人と高校生ではデカすぎてw
こんなに苦労してるのに、同居のお姑さんの部屋のエアコンの温度が26度、
コタツと空気清浄機を一日中つけてたw気絶しそうになりましたw
111名前書くのももったいない:2014/03/08(土) 12:03:47.10 ID:???
そんな光景見たら発狂するでしょうな
112名前書くのももったいない:2014/03/08(土) 13:04:33.22 ID:???
ヘッドランプの使いやすいのある?
113名前書くのももったいない:2014/03/10(月) 00:39:09.86 ID:NWawWJnQ
ヘッドランプ使わなくても、普通のスタンドで良いでしょう
114名前書くのももったいない:2014/03/10(月) 20:54:29.46 ID:???
LED電球は電気代をケチるには必須アイテムだね
115名刺出すのももったいない:2014/03/11(火) 00:05:01.05 ID:???
うん。
コンビニやスーパーマーケットの照明も住宅街の街灯も信号機もLEDだらけ。
でもまだ高価なので個人では無理しないように。
116名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 00:06:33.62 ID:NmSaP5Ii
質問させてください。
電機毛布やサーキュレーターはスイッチがが切ってあっても、コンセントに繋がってるだけで待機電力かかりますか?
117名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 09:12:42.50 ID:???
物による、リモコン待機系は待機電力が必要
118名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 12:14:41.86 ID:???
リモコンじゃない場合は?
119名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 13:26:38.30 ID:ZOPgjTw3
かかりません、俺はつなぎっぱなし
120名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 21:01:39.65 ID:???
うちはオール電化だが、暖房の電気代ケチるのやめたわ。
風邪ひいて、病院代の方が高くついた_| ̄|○
121名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 21:33:01.07 ID:???
風邪ひいて病院くらいじゃいっても2-3000円だろ
122名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 22:40:06.59 ID:???
前住んでた家が寒くて湿気カビ結露がすごくて
暖房なくて冷えが原因で風邪、ギックリ腰、胃炎、扁桃腺炎になったわ。

暖かい部屋に引っ越してからは何のトラブルもない。
123名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 22:50:08.06 ID:???
結露は外気温差で起きる
何いってるんだか
124名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 05:58:01.16 ID:???
いや、俺はそうは思わない
125名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 08:17:29.84 ID:???
部屋温めまくったら床下結露してるぞ
暖房しないのが一番
126名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 14:04:25.35 ID:???
もとから湿気多い土地もあるし、同じアパートでも1階は湿気多いな
まあ、暖房しないほうがいいのは間違いない
しかも湿気多いのは夏だから「家が寒くて湿気カビ結露がすごくて」うんぬんは的外れかも
127名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 15:08:53.99 ID:???
いやいや、徒歩圏内で引っ越したし7階から5階に変わったぐらいなのよ。
築年数が全然違うからその違いだろうなと思ってるんだけど
ここまで違うとはってくらい冬は湿気カビ結露が違うのよ
今の家は暖かいからエアコンは使ってない。
128名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 15:58:27.96 ID:???
マンションにいた頃は、冬は結露でいつの間にか天井が湿気カビだったな。
家、新築したら、冬、ガンガンにエアコン聞かせても、全くカビが生えない。
つくりが違うんだろうか。
129名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 17:52:24.49 ID:???
>>128
戸建の場合は在来工法とハウスメーカなどのツーバイフォー工法では全く違う
また一般工務店でもツーバイフォーで造る場合も多い
外観だけでも簡単に見分けられるよ
130名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 18:03:40.05 ID:???
断熱材をちゃんと入れてるか入れてないかの違いじゃね?
131名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 18:35:15.20 ID:???
だけじゃないよ吸湿材とか換気性とか
柱に壁に床それと大切なのは天井や屋根
どっちが住み心地がいいのかは明白だよ

耐久性や増改築などの柔軟性もなく
粗悪部材やプリント板など工場で大量生産
CMや広告にチラシ営業員に展示場と営業には熱心
ハウスメーカはどうかと思うけど俺には関係ない

知り合いに得意気に家を見せられてもね
132名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 18:39:11.10 ID:???
昔はプレハブと呼んでいたぐらいだよ

サラ金と同じように表現を変えた
133名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 18:49:03.94 ID:???
湿気は基本的に木造より鉄筋の方が少ないけどな
134名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 18:51:18.83 ID:???
ツーバイの戸建なんてほぼなくね?1000軒に一軒くらい?
135名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 19:00:21.91 ID:???
>>134
わかってないよ
十軒中九軒ぐらい
136名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 19:11:19.62 ID:???
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei06/geturei/10/geturei06-10t.pdf
その他の工法別の新設住宅着工戸数全体に占める割合について見てみると、
平成 17 年度において、在来工法が 79.6%、ツーバイフォーが 7.8%4となって
おり、近年では、プレハブ住宅とツーバイフォー住宅とを合わせて2割を超え
るようになっている。
137名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 19:20:24.65 ID:???
http://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/hakusyo/23hakusyo_h/all/a57.html
我が国における木造住宅の主要な工法としては、「在来工法(木造軸組工法)」、
「ツーバイフォー工法(枠組壁工法)」、「木質プレハブ工法」の3つが挙げられる(*58)。
平成22(2010)年における工法別のシェアは、在来工法が76%、ツーバイフォー工法が21%、
木質プレハブ工法が3%となっている(*59)。


最近は2割くらいで増えてるな
138名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 19:22:53.40 ID:???
>>136
ならそれを信じろよ

今では折込に入ってくるハウスメーカは
ツーバイフォーとは言わずに違う表現を使っているよ
住宅展示場は全部ハウスメーカ
139名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 19:25:01.50 ID:???
柱が見えなければ
合板を貼り合わせた
プレハブ戸建
140名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 19:34:12.98 ID:???
柱が見えない家ってめずらしいな
141名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 19:39:55.08 ID:???
おい、電気代の話をしろよ
142名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 19:40:04.20 ID:???
>>138
>今では折込に入ってくるハウスメーカは
>ツーバイフォーとは言わずに違う表現を使っているよ
ちなみにどこのメーカー?どういう表現してるの?
143名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 19:50:47.84 ID:???
ほらよ、ここから飛んでな
http://www.polaris-hs.jp/housemaker.html

スレチだからこの辺で止めるわ
144名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 20:05:56.18 ID:???
>>143
えっ、これみて10軒中9軒がツーバイフォーて判断なの?
145名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 21:02:50.74 ID:???
>ツーバイフォーとは言わずに違う表現を使っているよ
ひとつも見当たらないな・・
〜シリーズとか名前つけてるのを違う表現って言ってるのか?
146名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 21:12:23.20 ID:???
ハウスメーカーがどうやって国の統計を誤魔化してるのか
教えてくれたら信じるわ
誤魔化すとどういう意味があってどういう利権が発生するとか

何もないだろうけど
147名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 21:54:24.16 ID:???
これでもかっていうほどの節電したい。
自転車みたいな発電機で自家発電して蓄電できる機械はない?
148名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 23:27:44.50 ID:???
引っ越すのが一番
狭めの新築マンションがいちばん電気代かからん
149名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 08:30:18.56 ID:???
>>147
ハイブリッド車
150名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 14:22:15.06 ID:???
雨の日は照明つけないと暗いから、電気代かかるな。
151名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 14:44:30.95 ID:???
照明は以外と電気食うからね
152名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 15:12:30.70 ID:???
意外と


ここではいいが
教養が問われる場面は気いつけて
153名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 15:45:52.38 ID:???
ロウソクがいいかね
154名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 16:14:09.36 ID:???
暗くなったら寝るだな
朝は夜明け前に起きる

灯りが必要な時は
廉価なLEDランタン
持運びタイプでね
155名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 17:43:23.82 ID:jclu6gqK
2月の請求36kw
来月は30切ってみせるぜ
156名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 23:09:55.15 ID:???
蛍光灯一本で過ごしたら目が悪くなりそうだ
157名前書くのももったいない:2014/03/14(金) 17:04:31.73 ID:ZEyErLnp
>>151
俺の場合、24w蛍光灯×1日6時間×30日×25円/kwh=108円/月
照明は電気が食わない
158名前書くのももったいない:2014/03/14(金) 17:11:37.22 ID:???
月100円も食ってますやん
159名前書くのももったいない:2014/03/14(金) 17:48:01.87 ID:3JELgVfk
俺は4wのLEDのデスクスタンドなんだがすごい眩しい
光を柔らかくするためにティシュペーパーをかぶせたりしてるんだが
目が明るいと認識する成分みたいなものが不足してるんじゃないかと感じる
160名前書くのももったいない:2014/03/14(金) 19:49:46.79 ID:???
不足してたら眩しく感じないほうになるだろ
161名前書くのももったいない:2014/03/14(金) 19:52:59.33 ID:???
LEDは指向性が高いし青色だけ強かったりとか
ワット数低くても眩しく感じるの普通なんじゃね?
162名前書くのももったいない:2014/03/14(金) 20:07:16.77 ID:ZEyErLnp
>>158
冷静に考えてみ、月100円で明るい生活、はやらない方が損だよ
163名刺出すのももったいない:2014/03/14(金) 20:42:24.51 ID:???
>>159
一般的に蔓延している演色性の悪いLEDが使われているからです。

デスクスタンドの用途にしても、こういうのを買わなければいけませんよ。
http://www.tlt.co.jp/tlt/products/led_lamp/led_lamp_pre/led_lamp_pre.htm
> 平均演色評価数Ra90。色が自然に見え、肌の色や食べ物もきれいに見えます。
> LED電球特有のまぶしさ感を低減。
164名前書くのももったいない:2014/03/14(金) 21:21:59.29 ID:???
>>162
一日6時間で明るいとか
165名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 13:20:46.83 ID:fhzQDArE
8時間で計算しても月144円
166名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 15:17:37.07 ID:???
>>165
高いな
もっともっと節電したいな
167名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 16:34:37.92 ID:???
>>165
土日も考えて計算しなよ
168名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 16:37:34.54 ID:???
電磁調理器とレンジに冷蔵庫
自炊な俺はこれ以上無理なとこまで来てる
契約は15A
169名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 17:09:27.31 ID:???
>>168
冬は冷蔵庫はいらないな。埋めとけばいい。
170名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 17:10:44.69 ID:???
>>168
おれもレンジと冷蔵庫は譲れないわ
171名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 17:25:49.51 ID:???
>>169
暖房なしでも室温14度を下回らない
出来るだけベランダも有効利用してる
粗熱取りや野菜保存に
日々あれこれ考えるんだけど難しい

今日はヒジキ作り過ぎた
お裾分けしたいぐらいだ
今日の夕飯はヒジキ丼だな
172名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 17:46:31.20 ID:???
>>168
その条件で今月40kwhを記録した
惜しくも40を切れんかった
まあ50kwh以下を続けられれば満足や
173名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 17:48:27.95 ID:???
すげえ
給湯や調理はどうしてる?
174名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 18:08:45.55 ID:???
石油ボイラー
ご飯5合炊いて冷凍してレンジでチン
IHコンロの出番は割と少なめだった
カセットガス1本くらいは使ってる
去年は5A契約でカセットガス9本くらい使ってたからな
15Aに変えて1月82kwh2月49kwh3月40kwh
去年は55kwh47kwh42kwhだった
勝っとるやん
レンジは便利や〜
オーブントースターもええ
そういえば去年は多少は見ていたTVだが徐々に減って2月辺りからほぼ全く見なくなった
それと直冷式冷蔵庫のおかげやな
去年はサイコロ冷蔵専用庫で尚且つスイッチ切ってた
175名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 18:17:04.64 ID:???
直冷式冷蔵庫ってこのスレで何回も出てるけど
ほんとにそんなに電気食わないの??
単純に使ってない(開け閉めほぼない)だけ??

普通の冷凍庫ついた冷蔵庫使って自炊してたら(とびらの開け閉め多い)
それだけで40kwhいくけどな
176名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 18:38:02.22 ID:???
>>174
俺は炊き置きの冷凍や冷蔵も止めた
4合炊いてこの時期なら一週間はベランダで保つ
食べる時はレンジで加熱するけど

オーブントースターにテレビ、オーディオは持ってない
照明は殆んどエネループによるLED
良く稼働するのはPCと冷蔵庫に調理器
こいつらが喰ってるのはわかっているが
如何とも
177名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 18:39:23.85 ID:???
>>174
石油ボイラーでピンときたけど寒い地域住んでるでしょ?
だから冷蔵庫もほとんど電気食わない
178名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 18:53:22.75 ID:???
寒いから動かないだけ
ご飯冷凍するときだけ冬用スイッチ入れる
一晩で凍って後は冷蔵庫動かなくても問題ない
その状態だとアイスは溶けるし冷凍食品も多少緩むけどそんなものは買わない(1〜2月にやってみて見極めた)
直冷式凄いって言ってるのは大半が俺
大きめのだとドアヒーターが付くからそんなにエコじゃない
380Lの冷凍冷蔵庫は家にもあるが2004年製なんで冬でも1.8kwh食う
開閉少なめでも50kwh行くだろうな
嫌気が差して使わなかったけど増税を機に去年直冷式買った
想像以上に使えるやつだった
9月に買ったから夏場を経験してないが1日400wh程度だ

富山だ
電気代が一番安いはずだがこのレベルになると関西電力が強いかも
今の料金知らんけど
179名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 18:55:02.92 ID:???
>>178
情報サンクス
180名前書くのももったいない:2014/03/15(土) 20:31:01.48 ID:3lkZF0c7
まあ一人暮らしでドケチレベルを狙うなら2桁kw前半を狙うもよし
料金体系がかわる120kw未満で通年抑えるというのが精神的にも健全なんじゃないかとw
おれは今月30kwジャストでキメてやるつもりだがな
181名前書くのももったいない:2014/03/17(月) 00:31:16.08 ID:???
【JEL801】LED照明 LED電球36灯目【JIS採用確実?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1389927886/
182名前書くのももったいない:2014/03/17(月) 00:35:11.31 ID:???
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】10ユニット目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1378185632/
183名前書くのももったいない:2014/03/17(月) 13:39:34.60 ID:???
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2 /
184名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 00:40:57.00 ID:???
15アンペア契約でも30秒以内なら30アンペアまで使える
運が良ければ数十分使えることもある
30アンペア越えると最悪一秒で落ちるけど
ブレーカーの特性知ってると基本料金減らせるから電気代ケチれるかも
185名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 02:06:08.34 ID:???
20アンペア契約でも線が2本に分かれてて一つのコンセントは10アンペアまでしかつかえないってほんと?
186名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 07:53:49.23 ID:???
>>185

30アンペア契約の場合、リミッターで合計30Aをチェック
さらに分岐ブレーカー(通常20A)でそれぞれが20A上限をチェックしてるので
187名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 08:08:10.30 ID:???
5Aリミッターはオーブントースターの500wに耐えれなかったけど15Aリミッターは電子レンジ+電気ケトルの1900wに耐える
188名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 19:52:34.11 ID:???
>>184
JISC8368でブレーカーについて調べたら動作電流になってから
30秒から60分で動作することってなってる
工業製品なのにこんなにばらついていいものなの?
うちにあるのが30秒で動くブレーカーだったら最悪すぎる
189名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 22:28:24.14 ID:???
規格だからメーカーによってちがうだけじゃね?

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/232_denkikoji/232_denkikoji.html
>・東電のリミッターは
>  契約アンペア数+5Aが2分継続すると落ちる というのが目安。
190名前書くのももったいない:2014/03/22(土) 22:30:36.18 ID:7PslUo0C
うちの母親が冷蔵庫買うってんで何度か店に見に行ってたが、
ジャスコで買ってきたと言う。
モーターの音がなんかうるさいなあと思ってたら
メーカーはハイアール。

電気食いの交流モーターに違いない。
191名前書くのももったいない:2014/03/23(日) 02:10:14.54 ID:cluxUFnH
>>185
使えるけど危険なんじゃね。
延長コードなどは10Aとか15Aとか書いてあるとげ、それを超えた機器を
接続して同時に使うと、配線から煙でる。
192名前書くのももったいない:2014/03/23(日) 02:11:37.34 ID:cluxUFnH
>>190
あまり責めないであげてね。
193名前書くのももったいない:2014/03/23(日) 22:18:49.11 ID:???
>>191
あるとげ、ってどこの方言?
194名前書くのももったいない:2014/03/24(月) 22:37:54.59 ID:???
>>190

本体は安いだろうけど、電気代がかかりそうですね。
と、かくいう我が家はハイアールの冷凍庫とサムソンの冷蔵庫だ。汗
たぶん、電気バカ食いしてるような気がする。
195名前書くのももったいない:2014/03/24(月) 22:49:19.40 ID:???
>>194
よほど古くない限り食わんと思うぞ
エコワットとか買って調べた方がいい
196名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 19:21:54.00 ID:???
二人暮らしをはじめて初めて丸一ヶ月分の電気代請求きた、2401円だった
エアコンはごく寒い日に何度か1時間前後つけたけど普段はホカぺ片面のみ
脱衣場が寒いので、風呂の出入りの時だけセラミックファンヒーターで暖を取る
夜起きてることが多いのでライトは最新のLED
冷蔵庫も国産の最近の機種だからあまり電気食わない
同居人の持ち込んだテレビが数年前のAQUOSでこれが一番電気喰ってそう
197名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 23:58:06.19 ID:???
冷蔵庫があって2401はすごいな。
うちも冷蔵庫買い換えようかな。。。
198名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 02:23:41.60 ID:???
15A契約
冷蔵庫に電磁調理器と電子レンジなどで三食自炊
テレビはないけどPCとFAXの長時間稼働
この条件で2,500円は切ってるよ
199名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 14:18:26.98 ID:???
196だけどガスは5497円だったよ
食事はほぼ家で作るし、あと家人がシャワー長い

>197
家人が独り暮らしの頃使ってたやつは古い小さい2ドアで電気代食ったといってたよ
可能な限りよく使う家電は買い換えた方が良いかも
LEDも使いやすくて低コストでいい

洗濯もコース設定で30分以内に洗い上がるようにしてる
セスキ炭酸ソーダ使ったらすすぎ1回で済む
200名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 19:11:07.47 ID:ot7s912v
5月から二倍になるらしいが…
201名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 22:48:22.29 ID:???
>>200
何が?
202名前書くのももったいない:2014/03/27(木) 05:54:55.16 ID:???
何だろう エコなんちゃら負担金って奴かな
203名前書くのももったいない:2014/03/27(木) 20:30:05.46 ID:hivVDHOG
よっしゃ!今月30kw切ったでえ
みんなもがんばりや
204名前書くのももったいない:2014/03/27(木) 20:43:39.72 ID:???
何で一人暮らしの俺の電気代が一万越えてるんだよ
205名前書くのももったいない:2014/03/27(木) 22:09:53.20 ID:???
エアコン 冷蔵庫 照明
これの省エネは最低条件
206名前書くのももったいない:2014/03/27(木) 23:48:53.34 ID:???
冬の間は冷蔵庫のコンセントは抜いておいていいな。
布団かぶってりゃエアコンもいらないし。
207名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 03:49:08.68 ID:???
冬抜ける人は夏も抜ける
冬抜けない人は夏も抜けない
208名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 07:17:12.12 ID:???
俺は、おかずなしでも抜けるぞ
209名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 08:25:39.17 ID:???
電力を食うのはキッチン家電の類だな
特に熱源として電気ヒーターを使う物は非常に大食いだ
210名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 09:03:19.85 ID:???
トースターもケトルも短時間だから割と電気食わない
まあそれでも大半を占めるかもな
1日1.4kwh平均の内0.8kwhくらい食ってるかも
211名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 13:31:53.19 ID:???
>>204
基本料金だけで5000円の俺よりいいよ。
212名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 13:33:47.15 ID:???
高いプロパンは別だが、調理はなるべくガスに切り替えた方がいい
光熱費としてトータルで考えると都市ガスの基本料金が無駄になりかねない
213名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 13:44:43.17 ID:???
風呂入らないの?
214名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 13:46:36.26 ID:???
これからの時期は太陽熱でガスも節約
夏になるとご飯も炊ける
デメリットは昼間に家にいないといけないこと
ヒマな無職向け
215名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 13:51:51.89 ID:???
>>214
そうそれ
明るい昼間に殆どの事を済ませば
夜の照明も要らない
洗濯物は乾き健康にも良く効率的
夏はクーラー排熱で更に熱帯夜

文明は馬鹿げたライフサイクルになったよ
216名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 14:35:25.23 ID:???
どれだけケチるんだよ
俺は常識的に月40kwh前後
217名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 14:47:01.63 ID:???
俺は常識的に月100kwh前後
218名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 16:07:45.03 ID:6HScpOJS
>>214
太陽熱でご飯炊けるの?
やり方教えて。
219名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 16:33:46.34 ID:???
ソーラークッカーでググれ
ダンボールの素材のものが比較的安い
丈夫なものは急に値段が跳ね上がる
220名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 17:26:27.54 ID:+UAXKH+l
ドケチなら自作でしょw
https://www.youtube.com/watch?v=BooYOMyVmks
221名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 18:53:49.34 ID:???
ソーラークッカー楽しそうw
お茶ぬるーく煮出すのにやってみよかな
222名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 21:55:41.17 ID:???
>>219
いいこときいた。
これは自分で作れるわ。
あんがと。
223名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 12:10:26.12 ID:er8oREe/
みなさんウォシュレットのコンセントどうしてますか?
224名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 12:21:58.95 ID:???
繋いでおくよ
電源は使う時だけ入れる
待機電力は忘れろ
225名刺出すのももったいない:2014/03/29(土) 12:55:31.66 ID:???
>>223
ウォシュレットをもし導入したら、尻を洗う時だけコンセントを通電するだろうなぁ。
便座保温も洗浄水保温も要らない。

真冬でも便座カバーを付けていなくて、心の準備をしてからゆっくり座っているし
冷水で尻を洗っていて、切れるように感じるだけで何ともないので。
きついのは暫くの間だけでそれを越えた後はどうってことはない。
226名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 14:42:59.99 ID:???
便座保温は電気代は相当高くなるけど、温水は
昔は貯水タンクで常時温めだったのが、今は使うときに瞬間的に
温めるタイプだからそれほど電気代かからない。
227名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 14:57:27.38 ID:VElHPkSh
>>226
瞬間湯沸しタイプってまだまだ上位機種だけじゃねぇ?
228名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 15:35:51.46 ID:???
ウォシュレットのコンセント抜くってどんだけケチなか
229名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 15:57:40.57 ID:???
ドケチですから
230名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 16:02:41.97 ID:???
100円ショップで買ったスイッチつきコンセントで運用してる
231名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 16:08:54.35 ID:???
待機電力ってリモコン用の電力を常に流している状態のことだろ?
コンセントを接続していても主電力を切ていれば、気にするほどの
電力はないと思うけど。
232名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 16:15:10.13 ID:???
使う時だけコンセント差してたら常に標準状態からのスタートになる
通電して電源だけ切っとけば温水も暖房便座もオフの状態で始めれる
だから毎日使うなら通電しとけ
ついでに今の時期はもう水は冷たくないぞ
233名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 16:18:38.54 ID:???
コンセント刺した瞬間から500w強食うから
最新のは知らんけど10年前の松下のはそうだ
234名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 16:23:42.92 ID:???
>>232はどういう意味?
235名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 16:28:23.34 ID:???
>>234
停電からの復帰などでは暖房便座や温水の温度設定が中間くらいで始まる
機種によるんだろうけど
236名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 16:40:55.00 ID:???
アンペアをデフォルトの30から15にしたので、月400円前後の節約になってるし。
所有する家電自体が多くないので、冬でも電気ガスそれぞれ月2,000円は超えない。

以前、中古だったけどデスクトップパソコン買ったら電気代が月300円とか高くなって
萎えてすぐ手放したw

今はノートだけ今後もノートしかパソコンは使わないつもり。
237名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 16:54:44.54 ID:???
ノートも消費電力測ったら30〜50w食うのやら13〜15wしか食わんのやら色々や
ちなみにデスクトップは45〜90wくらいでモニターが18w前後
まあ萎えました
今後としてはタブレットで3wくらいでしょうかね
まあ13wノートから買い換える意味は無さそうですが
238名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 17:14:08.79 ID:???
>>232
通電して、つまりコンセントは差しといて、主電源切るということができない機種なのですが。
コンセント、イコール電源です。
239名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 18:57:51.53 ID:???
トイレも給湯器も使わないときはコンセント抜くべし!抜くべし!
240名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 19:10:17.26 ID:???
ウォシュレットは作りがちゃっちいから、コンセント入れて初期設定に起動するタイプはすぐ壊れるぞ
241名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 19:46:54.51 ID:???
我が家にはウォシュレットなどという高級品は無いw
だが、身体に良いかと思ってアルカリイオン整水器は設置しているw
242名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 20:12:40.36 ID:???
電気代をケチるのだから、ウォッシュレットなんて使わない
テレビも見ない
暖房も部屋を暖めずに体を暖める
冷房も扇風機のみ
照明は在庫処分のLED
パソコンはできるだけノートPC

冷蔵庫は必要なので使っている
243名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 20:26:29.34 ID:???
洗濯機を持ってないのって珍しいかな?
244名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 23:23:47.67 ID:7u2polPo
あんまりコンセント抜き差しすると壊れるぞ
ワットチェッカー読みで最近の買った家電類の待機電力はほとんど0Wだった
245名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 01:44:17.61 ID:???
>>242
食品は缶詰や干物・乾物など冷蔵庫無くても保存できるものを使うべし
野菜類は漬物などの保存食で十分足りる
これで冷蔵庫ともオサラバだ
246名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 02:35:20.94 ID:???
>>243
かなり・・・
電気代はかからないけど、水道代はよけいに掛かりそう。
247名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 02:51:40.74 ID:???
初期からBOXにいるマーメイドちゃんに計60のプラスがふられてて、
これを天照に移したいけれど、昔見たコピペが頭を過って移せないでいる。
248名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 03:14:58.31 ID:???
>>247
未来工業のスイッチBOXに60パイのボイドを何とか接続して天裏をはわせたいってこと?
249名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 05:38:26.17 ID:???
>>243
手洗いか
良いじゃないか(`・ω・)
250名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 08:54:27.53 ID:???
>>246
洗濯機なしで生活してみると、風呂の残り湯を基本的には活用するせいか
水道代が馬鹿高いって感じではないんだよね。

ベランダ南向きで洗濯物もよく乾くし。

>>249
基本的には手洗いで。
会社勤めじゃないから、いつも着てる普段着だと手洗いで十分なんだよね。

すぐ近所のショッピングモールには、クリーニング屋とコインランドリーも
あるから使おうと思えば使えるけど。

やっぱり洗濯機なしって珍しいのか。
買おうかなと思ってチェックはしてるんだけど。
251名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 09:01:24.91 ID:???
>>228
と言うよりケツ拭くのに電気使うな
紙をチョット濡らして拭けば同じ事

温便座とか温水とか送風まで
もうアホかと

ここはドケチの集い
252名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 09:17:01.43 ID:???
そんなにドケチなら何で太陽光発電を入れてないの?
バカなの?
253名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 09:22:15.03 ID:???
費用対効果だろ
なんで馬鹿なの?
254名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 09:34:52.48 ID:???
>>250
俺も持ってないよ基本は手洗い
汚れ落ちは最強でウール系などは手洗い推奨
しかし毛布やシーツを始め大物はコイン使ってる
255名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 09:49:15.27 ID:???
>>254
大物に悩むんだよね、洗濯機ないと。

自分はバスタブにぶっ込んで足で踏み洗いしている、手洗いだから毛布なんかは真夏に洗う事が多い。
シーツもなるべく汚さないように、毛布や敷きパッドでサンドイッチしたり工夫して使ってる。

近所にあるコインランドリーは洗濯洗剤がデフォルトで組み込まれていて、自分は粉石鹸を使って
家で手洗いしているからどうにも抵抗がある。

今年の夏は、引っ越し後初のコタツ布団洗いにも挑戦予定。
全体を洗うんじゃなくて汚れているところだけにしようかなと思い中だけど。

これだって洗濯機あれば簡単なのかなあと思ったり。
256名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 10:18:08.85 ID:???
>>255
汚れ箇所の部分洗いは
固形石鹸推奨

布団が洗える大型機はどう考えても論外な俺
257名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 12:14:13.02 ID:???
>>256
アドバイスありがとう。
固形石鹸か、真夏になってから考えようと思っていたけど上手く洗えるといいが。

実は、洗濯機を家電量販店に一度だけ見に行った事あった。
その時にシャープを勧められたんだけど、その理由が水を使う量が他社よりも
圧倒的に少ないって事だった、特許の関係で他社が今は使えない技術らしい?

その時に思ったんだよね、洗濯機が便利なのは当然だけど水も大量に使うんだなと。
そう考えたら、洗濯機を買う気持ちが萎えてしまったというのが正直なところ。
電気代+水道代って事なんだなあと。
258名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 12:36:21.82 ID:???
何でもそうだけど

購入費と処分費
ランニングコストと故障率に
置き場所

モノを買うって色々考えないといけない事が多いよね
259名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 20:24:52.45 ID:???
手動式洗濯機や脱水専用機なんてのもあるんだな。
260名前書くのももったいない:2014/03/31(月) 17:28:53.85 ID:???
検針票来た

98kwh15A2400円
節電と契約A変更で下がらずとも
電気代は上がらなかったけどもう限界だろう

今後の増税と値上げには対応不能
261名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 02:53:06.61 ID:???
簡易室内照明を作った。

エレコム OAタップ・4個口・2.0m T-E02-2420WH
ELPA B-25H コンセント用 引掛シーリングアダプター
Panasonic WW 3410WKP 引掛レセキャップ
口金変換アダプター E26→E12 ADP26TO12_B0047I80BW
Panasonic LED装飾電球 0.7W(電球色相当) T型タイプ クリアタイプ E12口金 20lm LDT1LE12C

外に室内光が若干漏れます。
居留守は不可能かも知れない。
室内移動には支障はありませんが、読書は不可能です。
以前は、Toshiba E-CORE LDA4L-G-E17/S を使っていました。
こちらは枕元に置くには、光が強すぎ(6畳部屋の奥に設置)室外に光が漏れてしまいます。
もちろん、読書には難ありです。
262名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 11:59:04.16 ID:???
>>261
誤爆?
263名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 12:15:40.27 ID:???
誤爆じゃねーだろ
264名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 18:37:32.89 ID:???
呪縛だな
265名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 14:56:17.95 ID:???
増税前に窓用網戸3枚買った。送料込で\11500ほど。痛い出費だけど電気代や虫除け類の節約になればいいな
266名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 16:30:10.29 ID:eLNaI4d+
増税を意識して去年秋に 白元の殺虫ゾル228円まとめ買いした。
今年来年の夏使う。キンチョールより安かった。
267名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 18:02:27.19 ID:z7A3ddKY
税の5割は国外へ渡っているはずである
ゆるせん
268名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 19:44:46.12 ID:???
テスト
269名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 19:46:36.75 ID:???
うちは南向きで日当たりが良いから、今の時期でも午後5時過ぎくらいまでは照明なしでもいける。
夏だと午後7時前くらいまで照明なしでいける。

これまでは夜の読書が慣例だったけど、電気代節約で早寝しようと思う。
270名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 21:49:47.78 ID:???
ホンマ、税金どこに消えとるんか
みんな調べんと、吸い尽くされて死んでまうで

オタクしか買わない、しかも熱が冷めたらそれまでの
AKBの売上だってあんだけ莫大なんやで

もれなく、死ぬまで徴収される税金は
とんでもない金額になっとるで、もっとサービスをかえさんかい!

俺らはピラミッドを作っとる奴隷と一緒やで
5000年たってもな〜んも変わらん

オリンピックとかいう我欲で作られた
金字塔を建てるための
奴隷やで
271名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 22:33:40.69 ID:???
>>269
イイな〜。自分の部屋はLED電球タイプに替えたから全部つけても20wくらいかな。
だいたい2個(計12w)使ってるけど。
272名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 01:51:12.45 ID:???
節電対策で玄関とトイレまで行く間の廊下に
乾電池式センサーライト置いた。電池はエネループ。
それから炊飯器をリストラして圧力鍋でご飯を炊いている。
炊飯器よりも圧力鍋の方が安くあがるというのもあるけど
圧力鍋で炊いた方が、ご飯の美味しい。
273名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 23:40:13.65 ID:???
別に日当たりよくなくても普通に5時半くらいまで電気つけないよ。
日当たりより窓の位置とか大きさのほうが影響ありそう。
274名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 00:56:14.49 ID:xeRlUjWB
冷蔵庫の庫内照明ランプのナツメ球LEDに替えた
発熱も少なくてグッドアイディア


ムダ金だった
275名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 04:50:49.13 ID:???
うちの旧型全自動6KGの洗濯機をワットチェッカーで計測したら、
1KW25円として、一回分1円50銭でした。
洗剤がトップバリューの安物だと一回3円程度だから、洗剤のほうが高くつくね。
洗濯板は使う気なくなった。
テレビが50インチ省エネモードで1時間9円かかるから、そっちをケチってる。
276名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 08:36:44.56 ID:???
>★東電次期会長、原発再稼働なければ年末までに再値上げ判断
>2014年 03月 31日 22:08 JST
電気料金が5月に大幅値上げで、年末にまた再値上げ
来年10月には消費税10%でまた再々値上げ。
東電社員の平均年収は700万円超から2割カットされ、現在は他の大企業並の約556万円。
保有する高級資産売却処分もしていないし
財務状況がそんなに悪いように見えないんですけど。
277名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 09:18:06.42 ID:???
原発止まっているのにオール電化のとこは、相変わらず夜間電気代安いままなの?
278名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 09:41:30.76 ID:???
勧められてオール電化にしたのに、電気代値上げで騙された気分ってスレあったなーと思って見付けた。
都市ガスの使える地域でオール電化を選択しちゃうの、個人的にはどうかなと思うけど。

高率値上げ「だまされた」…オール電化高くつく
http://osigotosokuho.blog.fc2.com/blog-entry-1045.html
279名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 11:45:20.75 ID:???
出たな社会風潮
何でも人のせい
280名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 13:04:43.66 ID:???
>>246
手洗いは水道代もかからないよ。ただし時間はかかるw
あと脱水が厳しいんだよね。トランクスなんかはいいけど
Tシャツは伸びるから畳んで押すけどあまり絞れない。
あと布団カバーなどの大物はキツイ。毛布は超厳しい。
手洗いのほうが良く落ちるし、汚れが気になる物、さっと洗えば
いい物個別に対応できるのもいいところ。
281名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 13:45:00.54 ID:???
無職ではないんだけど時間を持て余している状態だから、洗濯物の手洗いは暇潰しになるw

浸していた洗濯物を絞ったりする時に、握力というか筋肉を使っている気もするしw
普段は運動しないから、こういうの物凄く貴重www

ベランダの排水口が自分ちのベランダの端にあるから、隣人への気遣いとか全く不要で
脱水が足りない感じの洗濯物でもバンバン干している。

確かに、手洗いだと意外と水は使わないね。
一度で大量に洗濯しようとすると嫌になるから、少しずつやるのがお勧め。
282名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 14:02:14.04 ID:???
>>278
ってもオール電化の方が安くつくからなぁ
ガス代高杉
283名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 14:09:43.64 ID:???
俺んちは冬でもガス代2,000円以下だけどな、もちろん都市ガスだけど。
高い人はプロパンガスじゃないの?

それなら引っ越しも検討した方がいい、プロパンだと都市ガスの2倍や3倍は当たり前だから。
284名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 14:19:54.01 ID:???
料理してる?風呂は毎日入ってる?
2000円以下は安すぎだろ
285名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 14:24:29.10 ID:???
毎日湯船入ってるのはアホだとおもうぞ
286名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 16:36:53.98 ID:???
えっ
287名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 16:43:58.23 ID:???
すべってる
288名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 02:36:06.27 ID:???
>>280
Tシャツをのびないように脱水するには
ある程度は畳んで押して水分を切り
その後清潔な乾いたバスタオルにはさみ、くるくる巻いて押して脱水(タオルに水分を吸わせる)
タオルもついでに広げて干したら完成。
289名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 03:37:19.06 ID:???
オール電化の物件に住んでる。
エアコンは使わないでこたつで過ごしてて、
毎日自炊(IHヒーターと電子レンジ)、毎日お風呂の湯船をためてる。
で、電気代が12月中旬から1月中旬の1ヶ月で12000円、先月で9000円。
去年より使用量が減ってはいたから、電気代が上がったのもあるけど、
マジで高すぎwww……はぁ…orz
290名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 07:44:05.70 ID:???
>>289
毎日自炊に湯船その他照明に雑多

ガス代がないんだから
そんなもんでしょ
291名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 08:33:38.94 ID:???
料理するIHがかなり電気代食うって話もあるみたいだね?
でも、外食三昧で病気になっても無意味だし。
292名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 17:34:48.58 ID:???
IHコンロはそんな食わないぞ
ほとんど風呂だろ、3人家族とかなら安いんじゃないか??
293名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 20:53:54.19 ID:???
>>289ですが、一人暮らしです。
一人暮らしだと、電気代が3000円とかの書き込みをみたので、
なんでこんなに高いのかなーって思ったから書いてみました。
ガス代と電気代の合計なら一ヶ月1万ぐらいですかね?
294名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 21:05:53.70 ID:???
いま結構節約してるが都市ガス+電気で最高月4500円くらい
節約してなかったときは最高月7000円くらいだった
とりあえず風呂の湯船ためるの一日おきにしてどれくらい減るかやってみれば?
295名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 21:11:28.76 ID:???
>>289
一人でそれってかけらも節約してないだろ…
296名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 21:17:13.09 ID:???
エアコン止めてコタツにしたら?
IHは電磁波の観点からも勧めないな、身体に悪影響あるらしいよ?
297名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 21:18:24.03 ID:???
あー、ごめん。

エアコン止めてコタツにしてもその電気代なんだね・・・
じゃあ、やっぱりIHコンロじゃないの?

電子レンジ控えて、圧力鍋を使ったりして工夫したら?
298名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 21:22:22.87 ID:???
IHコンロも電子レンジも燃費いいだろ・・
原因はその他なのは確実だろ・・
299名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 21:26:34.48 ID:???
じゃあ、風呂か?
無職なら週一でもいいかもしれんが、勤め人なら風呂週一ってわけにはいかんぞw

都市ガス物件への引っ越しを検討するといいかも。
今の時期でも都市ガスなら3,000円でお釣り来るし、電気代も2,000円以内だよ。
300名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 21:33:23.53 ID:???
ひとり暮らしならシャワーでいいだろ
湯船に溜めるより、水道代と電気代(ガス代)が浮くぞ
301名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 21:56:26.05 ID:???
同じ生活したら都市ガス+電気よりもオール電化のほうが安いはず
302名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 22:02:29.48 ID:???
オール電化が安いのは深夜電力のおかげ=原発のおかげ
原発が停止しているから電力会社は大変だろう
深夜電力の値上げが凄かった地域があるらしい
303名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 23:43:27.22 ID:???
オール電化なら基本料金が高くて昼間の電気代も高いだろう
東電だと割に合わないかも
304名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 05:59:06.51 ID:???
>>300
そうなの?
お風呂に貯めたお湯の残りを洗濯に使ってるんだけど
シャワーにした方が節約できるかな?
305名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 07:06:20.83 ID:???
夜間電力は単価3割とかだしお湯は夜間に貯めるからあんま関係ないだろ
昼でも一般家庭より割り引きあるから安いしな
一人暮らしなら家が狭けりゃ冬場でも8000円で十分だ
306名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 12:42:31.11 ID:???
検針来ました。68kw。
先月は133kwだったから頑張った。
まだ行けるな。
307名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 13:29:49.87 ID:???
我が家の3月分は48kwhだった。
308名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 13:43:42.80 ID:???
どうしたらそこまで減らせるんだ?
冷蔵庫は使ってないのか?
うちは今月57kwhだったが、太陽光発電をやってるので1.5倍して90kwhくらい
しかも独身
309名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 13:52:49.36 ID:???
家電は極力持たない生活してるからw
我が家も一人暮らし、会社員じゃなくて家で仕事してる。

冷蔵庫持ってるよ、冷凍庫付きの。
310名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 17:18:24.83 ID:???
>>308
自宅の屋根にパネルのせてるの?
311名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 17:26:20.05 ID:???
載せてるよ
312名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 23:33:39.31 ID:JFES61SI
>>219
これってお湯が沸騰するまで熱くなるの?
313名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 01:08:32.65 ID:???
パネル買う勇気はなかったなw 
非常用にライトと携帯充電できるミニパネル買ったけど。
314名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 15:11:00.10 ID:+DN+mS9V
今現在は親と同居だが、親が亡くなってから実践しようと思っている電気代節約(案)

契約電気アンペアを下げる
洗濯機、冷蔵庫、炊飯ジャーを消費電力の少ない小型のものに買替え
風呂に入らずシャワーだけ(オール電化なので、風呂代節約)
冷凍した食べ物は自然解凍してからレンジで温め
ご飯が炊けたら保温せずにすぐに食べるか冷凍保存
乾麺は茹で時間の途中で火を止め、鍋の蓋をして余熱で柔らかくする
ドライヤーを使わず自然乾燥で髪の毛を乾かす
315名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 15:37:03.58 ID:8oA60NDu
圧力鍋や土鍋などで予熱調理
節約は時には道具も大事よ
316名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 15:41:06.39 ID:53Hgg5lG
圧力鍋は重宝してる
余熱調理をするには周りに包むものがほしい
317名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 17:50:22.93 ID:+DN+mS9V
>>314
アドバイスありがとう
調べてみたら圧力鍋だと乾麺の他にご飯も炊けるし、煮イモも作れて電気代が節約できそうだ
本来は肉じゃがやカレーやシチューを作るイメージがあったけど、肉類は高いのでたぶん買わないと思う
318名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 17:56:28.39 ID:+DN+mS9V
>>317だがアンカーミスったw
>>314は自分のカキコだw
>>315宛だw
319名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 18:38:18.20 ID:???
>ドライヤーを使わず自然乾燥で髪の毛を乾かす
頭皮や髪が痛むって聞くけどどうなんだろ?
ショートの人は別にいいと思うけど
320名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 22:55:05.95 ID:???
>>319
違いを感じたことはない。基本的にドライヤー使わないけど
髪のツヤだけは中年になっても色んな人に言われるからドライヤー
使わないと痛むってことはないと思う。髪の量が膨大で長い場合は
違うのかなあ。
321名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 23:56:33.11 ID:n/WK9VYa
>>314
全てやってます〜
後はLEDにするのを忘れずに!
我が家の一ヶ月の平均的な電気代1500円行かないよ〜
322名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 00:00:22.88 ID:wIhYJPud
>>317
圧力鍋でご飯炊いてたけどIH炊飯器の方が圧倒的に美味しいし、そんなに常時保温さえしなければ、電気代そんなに高く無いよ
323名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 03:00:25.10 ID:???
>>319 超吸水性の高いタオルを使う。
324名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 10:41:56.31 ID:aFrVMS1R
日本国内における移民の数は現在ほぼ300万人(外国にこんなバカなことする国はまずない!)

この野蛮人移民を今後さらに20万人ずつ増やす予定(実際はそれ以上)

日本人の所得の1/10以下の野蛮人達(留学生を含む)が日本に来て数年で数千万円の所得を手にできるのは

日本人の税金から支給されるため。日本人の重税はそのため。消費税増税は野蛮人移民の生活費遊興費に充てられる。

野蛮人移民たちは日本へ税金も保険料も払わずタダで日本医療を受けられそれは一生日本人が負担し続ける。

SUICAなどで移民は消費税控除され払わない,
日本への税金は一生払わない。→日本人の貧困→奴隷化→子供を学校にさえ通わせられない日本人

移民からも健康保険料とれ!移民からも税金取れ!消費税払わせろ!
移民も徴兵しろ!
日本人を消すな!
325名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 12:48:44.23 ID:???
移民を憎むのはズレてる
移民を入れて賃金を下げたい奴らを憎んだら
326名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 18:08:27.84 ID:???
>>323
そのタオル1000円としたらドライヤーの電気代5年分くらいかな?
600w1日3分で月15円
それ以上使えば元が取れるな
327名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 18:50:10.12 ID:hQfrfxbM
>>308
おれ2月は36KWで3月は29KWだったよ
暖房は一切使わない、5枚くらいの重ね着、ドア、窓は目張り、窓にはプチプチを全面に貼れば
室温は10度は切らない。冷蔵庫は最低温度に設定、照明は全部LED
そこまですれば楽勝で可能だよ
328名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 19:24:40.47 ID:???
>>326それくらいのこと、ハナから解ってる。
因みに、正確を期すなら、通常タオルとの差額で計算しなきゃならんのでは?
329名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 19:58:22.08 ID:???
>>323
それ、インチキだから。
新品のタオルは吸水が悪いのを、最初から吸水を良くしたってだけ。
数回洗濯すればどれでも吸水は良くなる。
330名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 20:21:03.45 ID:???
>>328
>超吸水性の高いタオル
まずこれがどんなタオルなのかよくわからんが・・
331名前書くのももったいない:2014/04/10(木) 01:12:56.38 ID:???
>超吸水性の高いタオル

マイクロファイバーは?
332名前書くのももったいない:2014/04/10(木) 06:51:34.30 ID:???
あの、小腸の絨毛みたいなやつ?

あれは、吸うよねー
333名前書くのももったいない:2014/04/10(木) 12:24:51.84 ID:???
通販番組で時々やってるやつもすんごいよ。
バケツ一杯分の水吸うよ。
334名前書くのももったいない:2014/04/10(木) 17:08:55.89 ID:???
沢山吸うのと髪乾かすって全然ちがくね?
335名前書くのももったいない:2014/04/10(木) 18:38:34.66 ID:???
吸水力が高いか・・
吸水量が多いか・・
336名前書くのももったいない:2014/04/10(木) 21:36:10.09 ID:???
似たようなもんだよ
細かいことは気にしなくていいよ
337名前書くのももったいない:2014/04/10(木) 22:04:47.27 ID:???
ドライヤーの電気代5年分も使って買うんだから
細かいこと気にしたほうがいいとおもうの
338名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 05:05:33.67 ID:???
どれだけ吸水率高くてもそこそこ湿ったらもう髪からは水分奪えなくなるよな
どれくらい効果あるんだろ
339名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 05:15:31.14 ID:???
そう考えると普通のタオル3枚くらい使ったほうが乾くかも
コスパもいいし
340名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 05:37:26.28 ID:???
最初に書いたもんやけど
俺はばすタオル2枚でそうしてる。
ドライヤーねちねち掛けるより
時間の節約にもなるかもな。
341名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 06:05:03.16 ID:???
長いとこでも10cmくらいのショートだから
ドライヤー1分くらいでだいたい乾くわ
342名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 08:10:13.36 ID:???
ずっと昔、水車の自家発電やってる民宿がNHKだっけか
出ててさ、朝、女の子がドライヤー使うのが一番悩む所と言ってたっけ

吸水タオルは、昔確かにインチキまがいだったみたいで
今は、それを歌うタオル見ない。
だけど、進歩もしてるだろうから、調べて見る価値はあるな。

大体、頭は冷やすもので、温風掛けるの嫌なんだよな俺。
343名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 08:55:31.51 ID:???
ドケチは黙って自然乾燥一択
344名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 09:00:04.41 ID:???
髪は濡れたままだと頭皮や髪によくないらしい、濡れたタオルをそのまま置いておくと
ヌルッとして臭くなるよね?あれと同じだって、だからドライヤーで乾かした方が良い。
345名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 09:08:09.38 ID:???
自然乾燥だと陰毛みたいになる
346名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 10:49:02.71 ID:???
>>341
その髪型でドライヤー使うのか。贅沢なな人だわー。
347名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 11:10:37.19 ID:???
ドライヤーはきっと毛根に悪い



根拠ないけど
348名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 11:15:59.54 ID:???
4月分42kwh(29日間)1064円だった
5月は33日間あるから50kwhくらいになるかな
349名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 11:20:16.55 ID:NuPJklO6
一回辺り数円のドライヤー代ケチッてハゲだり薄毛になって育毛剤だのに数千円とか
使う事を思ったら、ドライヤーの電気代なんてタダみたいなもんだろwww
350名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 11:24:31.85 ID:???
何やってもハゲるから心配すんな
351名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 11:25:51.43 ID:???
ハゲは金掛からんぞ
352名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 12:09:41.06 ID:???
みんなドライヤー持ってんのか。
どけちのくせに生意気だな。
353名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 12:41:10.46 ID:???
母の日にパナソニックの高いドライヤープレゼントしたな。母曰く安い機種よりいいらしい。
354名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 15:10:20.21 ID:???
ドライヤーなんか使わなくてもハゲたり薄くなったりしないよ。
うちの父ちゃん使ってるのみたことないけど70過ぎてフサフサ。
白髪になるのも遅かったし。これって遺伝でしょ。
355名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 15:37:38.16 ID:???
ドライヤーと毛根でググレ

ドライヤー使えってのは、なんかステマ臭い。
356名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 16:40:18.28 ID:SL5aSXqW
自然乾燥で乾くまで起きてるなら大きな支障はない
濡れたまま寝ると蒸れて細菌が活発になって炎症起こしたり
ふやけて傷つきやすくなってる髪の毛表面から枝毛などになりやすい
床屋で髪切る時に濡らすだろ
あれはふやけさせて柔らかく切りやすくしてるのだ
357名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 20:03:36.83 ID:???
このスレでドライヤーはないわ
358名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 20:09:28.85 ID:???
昼間髪洗って太陽光で乾かせばいいじゃんね
359名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 20:52:26.71 ID:???
長々やってるけど
室温で10分で乾く
耳に掛かるぐらいの長さでも

ドライヤーは10年以上使ってない
持っていないのは20年近く

寝癖も水に濡らして
ハイ10分そのままで
360名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:11:22.52 ID:???
このスレもとことん節約してるひともいれば
適度に節約してるひともいるからなんともいえないわな
361名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:21:14.35 ID:???
ドケチ板で何をいってるんだ?
そこそこ節約ならロムだけにして家庭板にでも行けばいいよ。
362名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:22:14.49 ID:???
ドケチはセルフ散髪で丸刈りに限る

ドライヤーかけなくても自然に乾くわい
363名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:22:59.64 ID:???
髪を短くすればいいんじゃね?

女の人って、いいとこ取りしようとするから中途半端に矛盾が生じてると思う
女性向けの節約術って「節約はしたいけど今の生活は変えたくない」みたいな
細々としたストレスがたまる方法が多いよね
「テレビを見るのをやめてラジオにする」みたいに大きな単位で
生活を見なおせば節約効果が大きいのに
364名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:24:29.15 ID:???
ところで、ドケチだったら洗髪は

会社の洗面所の水を使うよな?

家の水道なんか勿体なくて使わないだろ?
365名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:25:28.15 ID:???
それくらいあたりまえ
家の電気代ゼロにするためにほとんど会社に泊まってる
366名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:42:48.77 ID:???
ドケチ板で何をいってるんだ?
家で洗髪してるならロムだけにして家庭板にでも行けばいいよ。
367名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:46:36.14 ID:???
ドケチと窃盗の違いがわからないアホはドケチ板から出て行け
368名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:51:52.29 ID:???
ドケチ板で何をいってるんだ?
丸刈りじゃないならロムだけにして家庭板にでも行けばいいよ。
369名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 21:54:13.07 ID:???
ドケチ板で何をいってるんだ?
PCやスマホなんて電気食うもの使ってるならロムだけにして家庭板にでも行けばいいよ。
370名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:15:03.88 ID:???
基地外発生中!!!
371名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:16:32.56 ID:???
>>367
窃盗ってお前
会社にいりゃ洗面所も電気も必要だろ
無断宿泊でもないだろうし

公衆トイレ使うと窃盗
言ってるのと変わらん
372名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:18:17.67 ID:???
ドケチ板で何をいってるんだ?
ラジオなんて電気食うもの使ってるならロムだけにして家庭板にでも行けばいいよ。
373名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:23:12.18 ID:???
ゲルマラジオ
374名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:25:42.36 ID:???
>>371
お前は会社で私用の携帯電話を充電してそうだな
会社のボールペンとか備品を失敬して当然なんだろうな
375名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:27:37.01 ID:???
ドライヤー云々言ってたけど
そこを盲目的に駄目だろって言うと
他のものも全て駄目だろって言われてしまう矛盾
376名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:27:53.51 ID:???
アホや
377名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:33:19.96 ID:???
>>376
自己紹介乙
378名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:33:31.57 ID:???
ドケチ板で何をいってるんだ?
ゲルマラジオなんて実用性のないもの使ってるならロムだけにして家庭板にでも行けばいいよ。
379名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:34:40.20 ID:???
>>378
精神が壊れたクリーチャー乙
380名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:38:40.71 ID:???
ドケチ板で何をいってるんだ?
アホなこと書き込んでるならロムだけにして家庭板にでも行けばいいよ。
381名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:45:27.43 ID:???
>600w1日3分で月15円
1日1分なら月5円、年間60円だからな〜
止めても効果薄いわな
382名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:46:39.14 ID:???
女は論理が通じないとは、よく言ったものだ
383名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:48:20.40 ID:???
だから俺は別に会社のPCから書き込んでるもんね
384名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:49:23.07 ID:???
>>381
1円でも1銭でもモッタイナイ!

モッタイナイ!!!
385名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 22:52:31.92 ID:???
ひとそれぞれだから好きにしろよw
386名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 23:49:11.85 ID:???
お前らの論理だとホームレス最強ってことか。
387名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 23:58:22.02 ID:???
もし、ホームレスでも100歳まで元気で健康に暮らせるのであれば、

ホームレス最強
388名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 08:37:10.02 ID:???
ラジオはぐるぐる回して聞いているが、何か
389名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 08:41:30.48 ID:???
そうだ!坊主にしよう。
390名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 09:35:42.62 ID:???
電気代で月数百円を浮かせて、自分へのご褒美に月数千円から数万円を使うのが
賢いワタシの節約方法
391名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 09:43:07.36 ID:???
>>375
それは矛盾とは言わない
拡大解釈や極論と言う
392名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 11:01:39.77 ID:???
自分へのご褒美って言葉嫌いだし、意味がわからん。
定年まで勤め上げ家族も養い子供も全員自立して手にした退職金でって
言うならなんとなくそういう気分になってもいいかもねって思うけど。
393名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 11:22:44.37 ID:???
ネタだって
394名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 11:27:48.12 ID:TpN31JUR
自分へのご褒美とかいう奴は他でも無駄遣いしてるよ
395名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 19:40:44.02 ID:???
まあひとそれぞれ
396名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 19:49:25.92 ID:O/MUBnHm
電気代節約の王道はアンペアを低くする事だな、話はそれからだw
397名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 20:12:55.35 ID:???
毎日記録することも大事
398名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 22:27:47.24 ID:???
15アンペア。今年の冬もなんとか乗り切ったと思ったが月曜日また冷えるらしいね はぁ
399名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 23:46:06.14 ID:???
もう冬みたいには冷え込まないからなあ。
同じ10度でも冬の昼間と今頃の明け方ではなんか全然違う。
400名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 00:07:23.14 ID:rJuS+by3
確かにアンペア変更からだよな!最初は15アンペアからスタートだな
401名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 09:53:39.68 ID:???
10アンペアでも足りるんじゃないかと思ったから、電力会社のオペレーターに10アンペアで
って言ったんだけど、15アンペア勧められてそうしちゃったよw

個人的には後悔してる、恐らく10アンペアでも問題なく使えているはずだからwww
402名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 18:00:46.13 ID:???
>>401
クレームいれてもう一回変えてもらえ。
シミュレーションしたから大丈夫なはずだと言えばいい。
403名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 18:05:54.78 ID:???
自分で決めたのにクレームって・・・
どんなクレーマーだよw

原則として1年間は変更しないでねって言われるはず
404名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 18:28:48.31 ID:???
1年間問題がなかったら10にすればいい。
405名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 18:32:27.47 ID:???
15Aいいよ
電子レンジに電気ケトルで落ちない
10Aじゃ落ちるっしょ
5Aと10Aは料金差が大きいけど10Aと15Aの差は小さい
406名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 20:07:59.07 ID:???
>>403

>>401はオペレーターに10アンペアでと言ってる。
にも関わらず15アンペアを勧めてきたオペレーターの対応にはクレームを入れていい。
407名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 20:26:42.11 ID:???
勧めてもいいじゃないか
何言ってんだか
408名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 20:34:22.60 ID:???
オペレータも営業するよな、電力会社じゃなくてNTTの116だったけど引っ越しするから
光回線を解約したいって言ったらナカナカ電話切らせて貰えなかったよw

1時間前後も付き合わされた気がした、色々調べるのに時間かかるとか引き延ばしていたけど
このコンピューター社会でそんな時間かかるわけねーだろってツッコミ入れたくなったw
409名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 20:35:04.07 ID:???
>>406
株とか投信を窓口で勧められて買ったら損したとか言って告訴する老人みたい

>>401を見る限り、15Aを勧めたのはオペレーターだが、最終的に15Aに決めたのは>>401だよ
オペレーターが強制的に15Aにしたわけではない
自己責任を知らん奴ってこれだから困る
クーリングオフみたいな過剰な消費者保護で感覚が狂ってるんじゃね?
410名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 20:41:15.55 ID:???
>>406がブティックに行っても、そこの店員は「>>406にその服は似合いませんよ」って
本当のことを言ってあげる勇気が必要だなw
変に似合うとか言ってその気になって買っても、後からクレームがありそう
411名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 21:55:58.15 ID:???
>>407
だからこそクレーム入れてもいいじゃないか。何言ってんだか。
412名前書くのももったいない:2014/04/13(日) 21:59:11.98 ID:???
>>410
ええ。もちろんその場合はクレーム入れますよ。事実に反する嘘をついて商品を買わせてはいけません。
413名前書くのももったいない:2014/04/14(月) 00:05:10.78 ID:???
>>412
自分が決定したことに責任を持たない卑怯者
414名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 11:22:39.28 ID:???
去年の3月の電気代は約3,000kWhで約34,000円(東北電力 時間帯別A 11kVA)
今年の3月の電気代は約2,900kWhで約46,000円(同上)

この値上がり幅はケチってどうにかなるレベルじゃねーぞ!
オール電化で建てて翌々年に震災
わろえない

震災後リフォームした実家は薪ストーブにしたんだけど、今年の冬の暖房費は端材引き取り代5,000円+薪割労働(弟の筋トレ兼ねる)だとさ
センターリビングに部屋をつなげたから家じゅう25度以上キープだと
電気代は数千円、ガスが数千円、灯油は使用中止

電気ケチるなら薪が最強と判断した
リフォームにいくらかかるだろうか
415名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 11:53:03.94 ID:???
34000円??何の話?家族で3400円じゃなくて?
そんな板違いの料金じゃなくて一人なら1000円程度家族でも3000円程度の話をしてよ。
416名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 12:46:05.54 ID:???
なんかの店でもやってんじゃね?
417名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 12:50:55.96 ID:???
>>406
10にしたがやっぱ15に戻す例が多いんじゃね
今の白物で10はキツイよ

トースターやドライヤーに電気ポット
電灯だけなら10で十分だろうが
418名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 13:15:03.13 ID:???
北海道電力が値上げしてオール電化の人達は3割増し位になって騙されたーみたいな
スレあったぞ、今じゃなくて随分だけだけどぐぐると出てくるはず。
419名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 16:04:57.73 ID:???
>>415-416
スラブヒーターって知ってる?蓄熱暖房って知ってる?
東北のオール電化ってのはそういうの使うのもあるから、値上げ前でも平気で万単位行くんだよ
うちは建坪20坪延床40坪の総二階建て5LDK、リビングは約20畳、俺嫁子供2人の4人家族
夏場はエアコン使っても2万も行かない

うちは引っ越し前の冬場は電気1万円+ガス5千円+灯油1万円くらいだったから、それをまとめて更に家じゅう暖かくなるなら4万円くらいまでなら許容範囲かなと計算してた
でも夜間電力の大幅な上げ幅で蓄熱系がすげー高料金になったんだよね
ちなみに3月の日中の電気代は約19,000円で、夜間が約26,000円、これに再エネ約1,000円って感じ

ドケチ板には来るなって感じか?
すまんね
420名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 16:08:58.89 ID:???
ちなみに値上げ後も去年の感じで電気使ってたら、2014年1月の電気料金は58,000円だったんだよねw
これはマズいと思って、蓄熱系の温度下げて日中はエアコン使うことで大幅に下げられた
去年までは冬の日中1万ちょいだったけど、日中の使用量を上げて夜間を下げることで差し引き12,000円減らせた
オール電化やってるやつは、安いと言われた夜間蓄熱系を下げて日中エアコン運用にしたほうが暖かいしケチれるぞw

もう冬も家じゅう28度で半袖OKって時代は終わったんだな・・・
421名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 16:11:40.08 ID:???
ドケチ板向きな人間ではないな
422名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 16:31:10.84 ID:???
どういう理由で東北に住む人がオール電化を選択する事になったのかは興味あるな。
都市ガスが通ってなくてプロパンガスしか使えない地域だったりする?
423名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 16:33:09.40 ID:???
>>419
>スラブヒーターって知ってる?蓄熱暖房って知ってる?

知りません。
そもそもなんでそんなに寒い地方に住むの?
424名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 16:44:05.81 ID:???
寒いとこ住んだらいけないのか・・
どこにすむのが一番いいの??
425名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 16:48:16.70 ID:???
寒いとこ
426名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 17:04:38.78 ID:???
ロシアかな?
427名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 17:21:49.35 ID:???
>>422
そう、プロパンガス地域
灯油はタンクに詰めに来てもらって給油管回したFFが一般的な暖房

オール電化にしたのはスラブヒーターが一番大きいね
高気密高断熱にしてスラブヒーターにすると建物自体が温まって、どこ行っても暖かいんだよ
この「すべての部屋を暖かく」という観点からすると部屋別暖房よりもずっと安かったんだよね
※今も全室暖房したら灯油代高騰の影響で同じくらいだけど、あっちは部屋別暖房で削れるからねぇ
風呂も廊下も玄関もリビングも寝室も同じ温度にできるし、この手の家に住んでない人には想像もできないかもだけど、温度を保つための仕切りが要らない
玄関とリビングに境の戸が無くても寒くないんだよね、これは俺も実際に体感するまで信じられなかった
あと、冬場に風呂が寒くないw

実際のところ電気代5万でも許容範囲内ではあるんだけど、エアコン使えばもっと安くなるならやるぜって感じw

>>423
新しいこと知れて良かったね!
寒い地方に住む理由?住まない理由がないから住んでるだけなんだが。
428名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 17:26:55.78 ID:???
実家がそこだったとか、仕事の関係でとか
寒いとこに住む理由なんていくらでもあるだろ
429名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:00:27.20 ID:???
引っ越せばいいのに
430名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:07:57.86 ID:???
日本人ってすぐ「嫌なら出て行けばいい」とか「引っ越せばいい」とか
ネットでは簡単に言うよね
431名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:13:46.64 ID:???
>>427
やっぱりそうなんだ、北海道電力の値上げスレでレスしていた人の中に、都市ガス使える地域で
オール電化にしてるなら相当な頭弱だなって書いていた人がいたんだよね。

プロパンガスは高いらしいからなあ、そういう地域なら震災前だとオール電化の選択肢もありだったろう。
薪ストーブがそんなに魅力的なものだとは初めて知ったけどなあ・・・薪割る人が必要っぽいけど。
432名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:18:54.77 ID:???
>>419
板違いすぐるw
なんでここにきてるの?
433名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:29:19.22 ID:???
>>429
2千万で80坪+延床40坪の家が建つところから引っ越すのもなぁ。もう建てたしw
現状を受け入れてケチりたいからここに来たつもりだったんだけど、根本から否定されると金がかかりすぎて無理

>>431
都市ガスがあれば選択肢が多いとは聞いたんだけど、地震があるから無理だなとは言われた
直前に岩手県で山に大穴が空いた大地震あったし、30年周期で三陸はるか沖地震がある地域だしね
そんなこと言ってたら2年後に東日本大震災ですよ
震災の時、オール電化の利点というより蓄熱+高気密住宅の利点なんだけど、あの寒い3月に3日間停電しても室温24度切らなかった
電気温水器に貯まってた約300リットルの熱湯も3日間熱いままだった

薪はシルバー人材センターみたいなところで伐採と薪割をしてるから、そこで買うと薪割労働力はいらなくなる
割ってまとめたのは場所によって一束100〜500円くらいで買えるけど、端材のままで仕入れたほうがずっと安い

>>432
爆上げした電気代をケチりたいからなんだけど、なんか間違ってる?
434名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:32:43.91 ID:???
何も間違ってないよ
435名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:44:00.59 ID:???
IDあぼん出来なくて不便だなw
436名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:47:19.89 ID:???
1レスが長くて読むのめんどくさい。
437名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:50:30.51 ID:???
>>433
このスレは、あなたの考えてるケチるのとレベルが違うと思う
438名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:57:09.05 ID:???
>>433
>蓄熱+高気密住宅の利点なんだけど、あの寒い3月に3日間停電しても室温24度切らなかった
>電気温水器に貯まってた約300リットルの熱湯も3日間熱いままだった
これホント?こんなにすごいなら電気代もっとやすいんんじゃね?

あと>>435-437は荒らしくんだから気にしなくていいよ
439名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 18:58:57.47 ID:???
>>438は居直りくん
板違いと言われても延々と居座ろうとする
440名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 19:03:50.68 ID:???
トリップつけてくれ。
垂れ流し放題だったのを少し節約したいって板じゃないからうっとおしいだけだ。
441名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 19:17:36.23 ID:???
このスレ閉じるとうっとおしくなくなるよ
442名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 20:00:09.11 ID:???
>>433
もしかして、都会から田舎暮らししようと思って東北へ移住した人だったりするの?
どっちにしても都市ガスの選択肢がないのなら、オール電化でもベターって感じだね。

だけど、地震があるから無理ってそんな話あるのかな?
だったら、東京なんて関東大震災の可能性が大きいって言われ続けているんだからさあ・・・
443名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 23:17:40.34 ID:???
>>433
まちがってる。
444名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 23:44:50.82 ID:???
いくら地域として都市ガス使えても、ホームメーカーの標準装備がオール電化対応の業者ばかりだと、都市ガスにする事でかえって高くつくんですよ。私は道民ですがオール電化にせざるを得ませんでした。
445名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 01:06:02.10 ID:???
だから引っ越せばいいのに
446名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 01:12:34.43 ID:???
荒らしなのか?
447名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 01:13:10.27 ID:???
引っ越しって簡単にできないよ。
お金もかかるし、保証人いないし。
448名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 02:28:43.92 ID:???
普通に仕事とかで引っ越せないひともいるしな
449名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 02:44:16.52 ID:???
>>433

>夏場はエアコン使っても2万も行かない
4人家族だからガスと電気で一人5000円と考えると普通、エアコン使ってるって考えると安い

>去年の3月の電気代は約3,000kWhで約34,000円(東北電力 時間帯別A 11kVA)
一人8500円、毎日暖め続けてるならこんなもんじゃね?

>今年の3月の電気代は約2,900kWhで約46,000円(同上)
一人11500円これは高い、家の気密性や断熱性能が劣化したんじゃね?
450名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 07:12:09.58 ID:???
ここって使用量の適正さを確認し合うスレなんか?
451名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 10:46:35.00 ID:???
東北も関東も汚染しすぎてて住めないわあー
452名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 10:54:20.84 ID:???
>>450
どういうこと?
453名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 11:04:09.55 ID:???
>>449
家庭板の節約スレだな。一人5000とかどんだけ使ってんだよw
あり得ん。
454名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 11:17:41.91 ID:???
家庭板の節約スレだな。一人月100円とかどんだけ使ってんだよw
あり得ん。
455名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 14:54:11.23 ID:???
だよねー
456名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 15:16:43.30 ID:???
>>449
時間帯別の夜間帯が大幅に値上がりしたのも知らんのか
457名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 15:19:09.38 ID:???
>>450
ちがうよね、自分ができる生活の範囲でどこまでケチれるか語り合う板だろと
無限にケチりたいなら生ポスレにでも行けよと
458名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 15:44:54.93 ID:???
節約
 ↓
ドケチ
 ↓
乞食
 ↓
生保
459名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 17:33:43.33 ID:???
>ここって使用量の適正さを確認し合うスレなんか?
家の断熱性能とかもあるから適正さのチェックも必要だな

>自分ができる生活の範囲でどこまでケチれるか語り合う板
これもある

電気代をケチる方法を語り合うスレって側面もある
もう出尽くして書き込む内容がないけど
460名前書くのももったいない:2014/04/18(金) 08:30:16.33 ID:???
電気代ケチるのはいいんだけど、灯油やガスを浪費するのは本末転倒な気がする。

部屋全体を温める手段としては、本州ならエアコンがいちばんエネルギー効率がいい。ヒートポンプ最強。
エコキュートも導入したかったけど、持ち家じゃないからさすがに無理だった。
461名前書くのももったいない:2014/04/18(金) 08:48:50.15 ID:???
今年の暖房はかなり節約出来た
年末から年初は風邪引いたからコタツ全開だったけど治ってからはコタツすら電気滅多に入れなかった
電気アンカや毛布の世話にはなったけどな
462名前書くのももったいない:2014/04/19(土) 21:48:33.72 ID:???
あっちもこっちも暖かくしてたらドケチとはいえないよな
とりあえず狭い部屋に家族でコタツに入って風呂はシャワーで済ませてトイレの便座まで切ってから電気代はかろう
463名前書くのももったいない:2014/04/19(土) 22:00:30.48 ID:???
>>462
シャワーを1分間出しっぱなしにすると約10リットルの水を使用すると言われています。
お風呂の水が1杯200リットルとすると、シャワーを20分使用するとバスタブの水と
同じ量の水を使用したことになります。結構バカになりませんよね。

シャワーなんか使わずに、洗面器などでお風呂の水を利用したほうが水の使用量は
少なくて済みます。

シャンプーしている時や、身体を洗っている時には、シャワーの代わりに洗面器に
水を溜めその身を利用して洗髪身体と頭に着いた泡を流すと節水効果は高いです。
464名前書くのももったいない:2014/04/19(土) 22:08:20.06 ID:???
なんで出しっぱなし?
最初に湯かぶって止めて体と頭洗って流して終わりじゃけえ
465名前書くのももったいない:2014/04/19(土) 22:10:19.50 ID:???
当然、風呂なんて水道代の無駄の極み。タライで十分
466名前書くのももったいない:2014/04/19(土) 22:12:50.05 ID:???
浴槽でシャワーをあびて、たまった水をトイレで流す
当然、シャワーをあびる前に残った水は捨ててるけどな
467名前書くのももったいない:2014/04/19(土) 22:19:15.55 ID:???
>>459
電気代をケチる意味で太陽光発電を書くとなぜか拒否反応を示す人がいるw
電気代に含まれてる再エネ割賦金を取り返す唯一の方法なのに
468名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 00:33:58.54 ID:???
>>467
個人の意思で設置できるのが一戸建て住まいに限るからだろ

マンションに住んでる奴のことを考えろ
469名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 00:56:25.90 ID:???
マンションだと高圧受電で安い電気使えることもあるよー
あんまり多くはないけど
470名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 05:50:25.78 ID:Q2n5MUsd
>>469
調べてみたら補助金もつくんだね。
471名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 09:43:22.29 ID:???
そんなのオレのところは安いんだで終わりだし、安かろうが何だろうが
ドケチに徹するべし。
472名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 09:49:00.29 ID:???
>>468
戸建てが買えなかった貧乏人乙
473名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 10:04:21.91 ID:???
戸建ては買ったけど貧乏人ですよ
474名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 10:10:00.05 ID:???
戸建てって無駄に広いしドケチ向きじゃない
475名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 10:11:55.76 ID:???
両親が死んで相続した一戸建てに住んでる人もいるだろうけど
ドケチならわざわざ買ったりしないな。
476名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 10:13:06.61 ID:???
>>467
太陽光発電はいいとおもうけど初期費用を計算しないでケチれてるって書くから駄目なんだと思う
過去の太陽光発電は元がとれてない
初めて元が取れるだろうひとはあと9年後くらいに現れるかもしれない
477名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 11:00:45.25 ID:???
>>474
確かに広いけど100万だったしなぁ
478名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 12:28:21.09 ID:???
広いとその分どうしても光熱費がかかるからドケチは買わないという意味でしょう。
479名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 12:32:58.01 ID:???
掃除する手間だってもったいない
480名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 12:46:44.78 ID:???
不動産の怖いのは、不要となっても不人気物件や不人気土地だと所有権を放棄できない事だよ。
所有権を放棄できたというのは、物件を他の人なり法人なりに売却が成功したという事。
だから不動産は所有している以上、税金から逃れられないというのとイコールな話。

昔ブームになったリゾートマンションが、10万円だのの端金でも売れないのはそういう事。
自己破産しても免責にはならないしサラ金等からの借金よりも厳しいからね、税金は。
481名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 20:54:49.91 ID:???
TVのリフォーム番組見ても、やたらとDKが広くなったり、天井が高くなったり、
見た目はいいけど、光熱費が高くなっただろうな、と思ってしまう。
482名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 20:57:45.84 ID:???
それあるあるだな、仕切りはずしたり吹き抜けにしたり
新築のときは断熱しっかりしていいかもだけどそのうち泣きを見るんじゃないか
483名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 21:02:53.13 ID:???
四畳半は作っておきたいな
484名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 21:42:46.46 ID:???
太陽光発電は電気が売れる以外にもメリットがあってだな、
屋根とパネルの間に隙間ができるから屋根のすぐ下の部屋の温度が夏は抑えられる
そのかわり冬も抑えられるから寒いけどな
485名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 14:55:42.80 ID:b2CBAfRQ
太陽光は、まだまだ高すぎ。節約の材料としては、まだ先だろう。
486名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 15:54:23.11 ID:Lx82hbXF
皆さん家の照明はLED化しましたか?
487名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 15:54:40.17 ID:WkrehOOy
太陽光発電は発電効率をあげるのを競うよりも
製品寿命を伸ばす方向に頑張った方がいい。
最低30年はもつような製品を作って欲しい。
488名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 17:54:36.41 ID:ECjM7t/Z
>>487
でも雹降ったら終わりじゃねぇ?
489名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 17:59:59.84 ID:WkrehOOy
>>488
ひょうが降っても大丈夫な製品を作ればいい。
薄くて柔らかい太陽光発電の技術も開発できてたよ。
490名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 18:50:54.43 ID:???
英国並みに人口を半分にすればいいんじゃないの、製造は自動化推進で
491名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 20:19:06.64 ID:???
災害天国だから寿命のばすよりすぐに元が取れたほうが
パネル付ける人増えると思うよ。
492名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 20:44:02.99 ID:ECjM7t/Z
>>489
それ割れないけど破けちゃうんじゃね?
493名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 21:14:57.09 ID:WkrehOOy
>>492
破けないものを開発すればいい。
494名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 21:54:22.94 ID:???
太陽光って後から周囲に高い建物が建って日照時間が少なくなっても保障ないんでしょう?
パネル置いた実家の近くにマンション建って父親が冷や冷やしてたわ
幸い大打撃というほどの影響ではなかったけど怖いわ
495名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 22:23:16.18 ID:???
岡山なら晴れの日多くてよさそう
496名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 23:00:46.01 ID:???
>>494
日照権で争って補償をもらえばいい
497名前書くのももったいない:2014/04/22(火) 13:17:38.30 ID:???
>>494

逆に太陽光パネルの反射光が眩しくて近隣からの訴訟リスクあるよw
498名前書くのももったいない:2014/04/22(火) 13:57:03.46 ID:???
後から建てた家がまぶしいって言っても撤去しないといけないのか。
499名前書くのももったいない:2014/04/22(火) 14:39:18.22 ID:???
どうなんだろう?でも他人の土地に向かって光を当て続けてるなら
裁判したら負けそうだね
500名前書くのももったいない:2014/04/22(火) 14:47:17.78 ID:???
ソーラーパネルの反射が眩しいって、まぶしい人がよっぽど高い位置に住んでて
パネルがよっぽど低い位置に設置してないとありえないと思うのだが

最近は低反射が増えたからそういうトラブルもないはず
501名前書くのももったいない:2014/04/22(火) 16:29:58.15 ID:???
そうなんか、それにしても他のリスク多いよな
申請だけして実際にやらない人めちゃくちゃいるって問題になったし
502名前書くのももったいない:2014/04/22(火) 18:05:27.45 ID:???
>>501
それは全売でパネルの値段が安くなるのを待ってるか、高い固定買取価格の権利を誰かが
買い取ってくれるのを待ってる悪徳業者

住宅用太陽光発電のリスクはマイホームを買うリスクと同じかそれ以下
503名前書くのももったいない:2014/04/22(火) 20:29:59.27 ID:???
マイホームを買うリスクってめちゃくちゃ高いけど・・
発電量まで保障してくれる保険とかあるんか?
ないなら10年後とかどうなるかわからないんだよな
504名前書くのももったいない:2014/04/25(金) 08:10:26.34 ID:???
>>503

雪国とかなら、無理につけないほうがいいと思う。雪ふったらゼロになる。
505名前書くのももったいない:2014/04/25(金) 10:24:31.49 ID:/7xa99tG
日本海側は積雪するし、年を通して日照時間が短いから、
つけない方がいいよね。
それよりも家の断熱をした方がいい。
506名前書くのももったいない:2014/04/26(土) 02:08:15.95 ID:UcH7s/+G
今月の電気代がきました。
34KW 約1,100円
新しいノートパソコンを買って2台使っていたのが敗因か、、、
30KW切れませんでした。
507名前書くのももったいない:2014/04/26(土) 08:36:43.49 ID:???
1,100円凄いな負けたw

4月分は、15アンペアで51kwh約1,300円だった。
ノートパソコンを2台も使って1,100円だと、他にはほとんど使ってなさそう?
508名前書くのももったいない:2014/04/26(土) 16:19:52.34 ID:SbDQiKtQ
>>506
>>507

テレビとかどのくらいの大きさ?
それとも観ないか。
509名前書くのももったいない:2014/04/26(土) 16:42:21.09 ID:???
>>506

冷蔵庫や洗濯機使ってない!?
510506:2014/04/26(土) 18:29:29.64 ID:UcH7s/+G
>>507
>>508
>>509
15アンペアで51kwhでも凄いと思いますよ、ふつう暖かくなった時期とはいえ
一人暮らしでも150KWくらいつかってても当然だから
基本的にエアコンはつかわず、テレビはまったく見ません。照明は全部LEDです。
冷蔵庫の設定は1で電気ポッドもつかわず、カセットコンロを使用して料理してます。
炊飯器と洗濯機だけはしかたないのでつかてますが、炊けたらすぐ電源きるし
洗濯はまとめて2週に3回くらいの頻度で、しかもスピードモードで使用してます
真冬の方が安かった、、、、このスレで29KWを記録したのは私ですw
511名前書くのももったいない:2014/04/28(月) 10:58:14.86 ID:???
関西電力で従量電灯A契約
使用量179kWh ご請求金額4,332円

頑張って節約しないと…
先ず、何から手を付ければよいのやら…
512名前書くのももったいない:2014/04/28(月) 12:29:15.14 ID:???
毎日数回の電力メーターの記録だろ
513名前書くのももったいない:2014/04/29(火) 04:32:35.46 ID:Dm+azXyd
ひと月住んでなかった家が150キロワット 嘘だろ
冷蔵庫2台(省エネタイプ東芝350Lと日立250L)トイレのファン 温水トイレ程度
どうしてでしょうか?
待機電流にしては多過ぎ
514名前書くのももったいない:2014/04/29(火) 04:42:38.26 ID:???
>>513
1日5kwhか
メーターの数値記録すれば分かるよ
何なら冷蔵庫やトイレのコンセント抜いてみな
もしかしたら天井裏や縁の下にに誰かが住んでるかも
515名前書くのももったいない:2014/04/29(火) 06:51:50.14 ID:???
冷蔵庫と
温水トイレは電気くうよ
516名前書くのももったいない:2014/04/29(火) 14:31:03.75 ID:???
>>513

中途半端なサイズの冷蔵庫は電気バカ食いしますね。
二台捨ててデカイのに買い換えると電気代半分以下になるとおもうよ。
517名前書くのももったいない:2014/04/29(火) 19:20:32.95 ID:pXMTDS8B
俺は年平均で考えている。
ガス、電気で合計5000円ならOKとしてる。
異論は認めます。
一番節約した年でガス、電気合計の平均3520円だった。
一人暮らしだけどね。
518名前書くのももったいない:2014/04/29(火) 19:33:50.85 ID:lpP5iDbR
一人暮らし、去年のガス、電気合計の平均4102円
519名前書くのももったいない:2014/04/29(火) 20:33:40.24 ID:???
最新の料金単価があったけど電力会社によって結構差があるんだな
北陸電力が安くて羨ましい
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/646/452/d1.jpg
520名前書くのももったいない:2014/05/02(金) 22:27:13.35 ID:3U2Ola+9
蛍光灯を半分外す
521名前書くのももったいない:2014/05/03(土) 04:10:08.76 ID:???
520さん、あなた絵に書いたようなドケチだよ。
蛍光灯半分外すの、いただきます。
522名前書くのももったいない:2014/05/03(土) 04:17:57.17 ID:???
空き家のテナントなんだけど
電気料金の8000円請求が来た。
電気屋に無人であることと、
ブレーカーも全部落としてることを言ったけど、
こんなケースはよくあると言われた。気持ち悪いので鍵を変えて
電気も止めてもらった。
523名前書くのももったいない:2014/05/03(土) 09:16:43.28 ID:???
>>520
視力低下するぞ
524名前書くのももったいない:2014/05/03(土) 10:39:59.82 ID:???
視力低下と暗さは関係ないらしいぞ
525名前書くのももったいない:2014/05/03(土) 18:45:18.78 ID:Tv7jlqeD
  / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 野依の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| | 小保方韓国ブスw ウジテレビは北チョン組織
526名前書くのももったいない:2014/05/05(月) 23:47:24.95 ID:2m3L/8dd
おまえら当然ブレーカーは20Aだよな
527名前書くのももったいない:2014/05/05(月) 23:53:47.92 ID:2m3L/8dd
あと俺エアコンのリモコンなくしちゃったんだ部屋でアハ
だから夏場も冬場も 電気代秋春と変わらなかったよ 2500〜3000円
暑くて寒いけど
真夏なんか一ヶ月半くらいで終わるし
冬は布団で自熱こたつだからね
528名前書くのももったいない:2014/05/06(火) 00:05:55.81 ID:wDwg4n7H
wwwwワロタ
オーストらリア信じてるなんてw

あそこ韓国人だらけ。それでなくても元々治安が悪く住んでるのも白人の野蛮人

北欧の連中はオーストラリア人なんてだれもマトモな人種なんて思っちゃいない。

北欧の人たちの間で一時期はやってたジョークが

「オーストラリアンキス = へヴィSEX」だよ。「全くもうオースリア人てのは!!!」

みたいな感じだよ。ニュージーランド人も同じくだよ。昼間っから武装した強盗団が路線バス

襲うなんていつものことなんだよ。兎に角あそこはダメ!韓国人いるから尚ダメ
529名前書くのももったいない:2014/05/06(火) 09:22:41.34 ID:???
>>527
夏は暖房、冬は冷房がタダなんだな。
うらやましい
530名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 14:54:20.52 ID:???
今年の夏もエアコンなしで乗り切るんだが水で濡らしても臭くならないTシャツがほしい
531名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 15:44:52.19 ID:???
>>530
塩化ベンザルコニウム1%液に漬け込んでからよくゆすぐと断然臭いにくくなる。
532名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 22:12:01.88 ID:???
>>531
すみません。
>>530ではないですが、詳しく使い方を教えてください。
服と塩化ベンザルコニウムをどのくらい漬け込むのでしょうか?
洗濯洗剤は先に使うのでしょうか?
塩化ベンザルコニウムは薬局で購入ですか?
533名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 23:06:13.69 ID:???
そんな薬品使わなくてもユニクロのシルキードライとかだったら
まったく臭くならない
抗菌速乾仕様のやつなら大抵大丈夫
534名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 23:20:20.82 ID:s9jv3vjZ
匂い対策はミョウバン水が最安だと思う
535名前書くのももったいない:2014/05/08(木) 13:30:02.55 ID:42QuQLv8
俺の小型の冷蔵庫、下のコンプレッサー部の内部に断熱の為ぷちぷちシートを貼った
コンプレッサーの稼動が減った、電気代削減の効果大と思う もっと早くやってれば良かった
536名前書くのももったいない:2014/05/09(金) 22:10:55.95 ID:???
ぷちぷちはった だけで省エネ効果があるならメーカーはこぞってやってるだろ
537名前書くのももったいない:2014/05/09(金) 22:21:06.56 ID:???
小型の冷蔵庫だからてきとうにつくってる可能性はある
実測値とか書いてないから信用していいのか知らんけど
538名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 00:06:07.06 ID:???
>>536
ヒント:コストパフォーマンス
539名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 01:29:08.23 ID:IAW9DPIT
>>536
貼った元々の理由が、その部分に置いた食べ物が早く悪くなる為、
メーカーは省エネ効果より、製造コストとか内容量・劣化寿命の方を気にする
特に古い冷蔵庫なので(約30年前の物)
540名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 13:33:36.59 ID:???
30年前の冷蔵庫かよw
541名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 14:09:11.46 ID:???
>>539
そんなもん捨てろ
うちのアビテラックスの96Lはかなりエコ
今の時期でも1日200wh食わない
同じアビテの46Lも持ってるが同じくらい電気食った
年間で120kwhと220kwhの差があるはずなんだがカタログは当てにならんなぁ
夏前に霜取りしなきゃ・・・
542名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 15:08:04.42 ID:???
小型冷蔵庫は大きさだけ小型で、消費電力は大型と同じとかザラだからねぇ。
543名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 16:21:09.75 ID:???
へえ、それは知らなかった勉強になるなあ。じゃあどれ位のサイズがコスパ最高なんだろうな。
544名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 17:59:29.37 ID:???
冷蔵庫は消費電力と大きさ関係ないって基本のような
コスパは使い方による
545名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 18:21:36.28 ID:???
詰めるのにパズルやってるくらいなら、開けてる時間長くなって電気食う。次回容量を増やして省エネ性能高いのを選ぶのがいいだろうね。
あとは10年も使ったら冷蔵庫が壊れる前に検討する事かな。完全に壊れてしまうと食材腐るから待ったなしになるw
http://www.ecoichi.com/img/challenge/e_consumption_refrigerator.jpg
546名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 18:27:24.56 ID:???
今の部屋に引っ越してくる前って、ワンルーム備え付けの冷凍庫なしの小型冷蔵庫を
使っていたんだ、引っ越しを機に冷凍冷蔵庫を買ったんだけど冷凍庫あると便利だな
と本気で思ったw

>>545
これマジ参考になる、サンキュー。
547名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 21:55:52.80 ID:???
>>545
それでも600L以上は食うな
300-600未満で消費電力優先で考えよう
それでも冷蔵庫だけの方が喰わないだろうが
俺に冷凍庫なしはあり得ない
548名前書くのももったいない:2014/05/12(月) 10:29:12.33 ID:???
>>543

基本的に、でかいほうが効率がいい。
食品ケチりたいなら、600リットルとかでいいんじゃないかな。
549名前書くのももったいない:2014/05/12(月) 12:02:42.45 ID:2ILs5XAS
家電屋行った時に見本の冷蔵庫に値段と消費電力が貼ってあるよ

オレのはワンドアの森田電機の冷蔵庫
消費電力も他よりも全然低かったよ

貼り紙自体がデタラメだったら何とも言えないけど……………
550名前書くのももったいない:2014/05/12(月) 13:50:13.17 ID:???
サイコロ冷蔵庫は年120kwhくらい
冬場動作しないんで実質80kwh程度か
うちの96Lも多分80〜120kwh程度だろう
冬場に矯正的に動かせば120kwhな
カタログ値に誤魔化されんようにな
400L年200kwhクラスの実際の消費電力を知りたいものだな
あの手のやつは夏も冬も大差ないから短期間のデーターで大体見当付く
551名前書くのももったいない:2014/05/12(月) 14:22:03.48 ID:???
冷蔵庫ってドア開ける回数で消費電力変わってくるからなー
552名前書くのももったいない:2014/05/12(月) 14:31:14.82 ID:???
だから、やたらめったら開閉しないようにって言うのかー。
553名前書くのももったいない:2014/05/12(月) 16:28:52.58 ID:???
ボロ冷蔵庫なら音うっせー回り熱っつーだろうから、キッチンや居室から遠ざけて北側の廊下に置けば、騒音もマイルドになり電気代バカ減りするよ。
554名前書くのももったいない:2014/05/13(火) 20:28:20.26 ID:???
今月の電気使用量は52kwhになりそう
1290円くらいだろう
これから冷蔵庫や扇風機が活躍するから6月は55、7月60、8月9月65kwhくらいになるだろう
DC扇風機に買い換える必要は無いな
梅雨時の除湿機も無駄と分かってるし
555名前書くのももったいない:2014/05/14(水) 14:15:31.15 ID:???
ずっと疑問に思っているんだけど、洗濯をスピードコースで
洗い、流水すすぎ、脱水
なのと、
風呂の残り湯で洗い、残り湯ですすぎ、真水ですすぎ、脱水

と、どっちが得だと思う?
洗いの時間は同じ。
残り湯は専用のポンプで勝手に組み上げてくれる。

すすぎが多くなるから電気代は食うけど、水の分で取り返せるかな?
556名前書くのももったいない:2014/05/14(水) 16:15:43.86 ID:???
スピードコースで残り湯洗濯して、水道水ですすぎが一番では?
557名前書くのももったいない:2014/05/14(水) 17:33:43.33 ID:???
すすぎを一回にするのがいいんじゃない?
残り湯でできたら一番良さそうだけど
雑菌気になるなら無理だね
558名前書くのももったいない:2014/05/14(水) 20:17:49.53 ID:???
うちは家賃に水道代込みだからポンプなんか使わないな
559名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 00:16:43.62 ID:???
朝は電気をつけない。差し込む光で化粧もできる。
昼は電気をつけない。本を読むなら昼に読む。
夜は電気をつけない。PCかテレビをつけるので明かりはそれで充分。トイレに行くときは携帯のライトで足もとを照らす。
560名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 01:30:57.06 ID:???
目悪くしそうだな
561名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 06:33:09.74 ID:MDyxSoUc
基本料金、電力量料金、燃料費調整額全てかなりの値上がり。それに消費税。ケチしても虚しいな。
562名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 11:01:35.03 ID:???
なんでむなしいの?だからこどのドケチだよ。
563名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 12:24:17.60 ID:???
21年前の冷蔵庫使ってるんだけど
買い換えるのも費用かかるし
困ったなー
今の冷蔵庫とどのくらい電気代違うんだろう
564名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 13:44:15.31 ID:???
100Lクラスなら悩まずすぐに買い替え
デカイのならまず消費電力測れ
電力メーターで適当に測ってもいいしエコワットみたいなので正確に測ってもいい
測って電気代計算したらもう買い換えずにいられなくなる
565名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 20:04:58.38 ID:???
>>560
実際には暗いところで生活しても目は悪くならない
同じ所ばかり見ている事が一番悪いらしい、本でもPCでも。
566名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 20:57:11.71 ID:F/J7nq/P
あのな全国の農村部は新築とかでなくても綺麗で広い家が土地付きで自給自足できて
安い空き家がごろごろしてるの知ってる?
若いうちに農村部をまわって不動産屋通さず家主を近隣で尋ねて直接交渉して買うなり借りるなりしろ。
学校はすべて民営化され貧乏人は子供を小学校にすら通わせれなくなる。
都市部にいればほぼこじき同然の暮らしになるだろう。増える移民は日本人の税金で金持ちになる。
お前らの子供は最悪自分が勉強教えるくらいの気持ちでいたほうがいい。
もしくは寺子屋みたいなのつくれ。今のうちに世界一の美しい自然の農村部に家をモテ。
日本人は知らされてないから、日本の自然が世界一であることを。「田舎」という蔑称の洗脳を信じるな。
素晴らしい日本の自然とともに生きてまともな暮らし白。そして生き残れ!
団結白日本人同士で。 農村部なら月に4万円くらいで暮らせるぞ
567名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 04:12:58.12 ID:???
>>565暗いと目には良くないはウソではない。
モチっとよく勉強しな
568名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 05:27:54.61 ID:???
24時間計測結果
SHARP SJ-23T 2013年3月29日計測 0.58kWh(0.7〜85.8W 最大203W)
東芝 VEGETA GR-F43G 2014年5月17日計測 0.8kWh(0.6〜69.9W 最大69.9W)

2014年4月14日〜5月14日 74kWh 15A
2013年4月11日〜5月13日 77kWh 15A
2012年4月10日〜5月13日 200kWh 20A
2011年4月12日〜5月12日 363kWh 30A
569名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 09:03:32.24 ID:???
暗いところで本なんか読んだら目が疲れるわな
570名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 09:31:22.42 ID:???
>>566
トカゲとか毛虫とか動物とか気持ち悪いし汚いし大嫌い。自然の中での生活なんて無理!無理!
571名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 10:49:47.27 ID:???
マジレスしてどうすんだよ。
572名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 10:50:01.11 ID:???
なれる
573名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 12:42:49.52 ID:???
>>570
人間も動物なんだが?
574名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 14:17:40.21 ID:???
都会でもネズミやゴキブリは普通だろう
大して変わらんぞ
575名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 14:42:24.25 ID:???
早めにホイホイ仕掛けてたらもう入ってたわ
576名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 23:28:16.31 ID:???
我が家はゴキブリをほとんど見ない
ヤモリがいるからだと思う
その代わり基板や分電盤内でショートして電気トラブルを起こすので
コーティングしたり粘土で穴塞いでいる
577名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 02:18:00.62 ID:???
うちの冷蔵庫は1997年の440L(狭い家なのでこれより大きいのが廊下を通らない)だが

このサイト見ると一部の最新型冷蔵庫にも年間消費電力量で勝っている。
http://www.ecost-plus.jp/

「冷蔵庫を買い替えたら、古い冷蔵庫より消費電力が増えた。
カタログを見比べて省エネ機種を選んだのにだまされた」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-06/2005080610_01_2.html

今のを使い続けたほうがいいな
578名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 05:15:33.38 ID:???
残念だけど97年のは確実に買い換えたほうがいいな
579名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 08:26:48.05 ID:???
>>578
電器メーカー乙
580名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 08:34:17.81 ID:???
電気代を減らしたいならって買い替えだな
買い換えて元が取れるかどうかは知らん
自分で計算しろ
581名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 08:44:04.54 ID:???
バカを釣る省エネ高付加価値家電
582名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 08:52:03.87 ID:???
実測値とか見ないで買うやつはほんと馬鹿
583名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 08:54:08.97 ID:???
AR-100
今の時期で1日200wh前後
4月10日から5月10日まで5kwh
1月や2月なら月500wh以下とか笑っちゃうような電力消費(冷凍庫軽視)
2004年製以前のは例外なく電気喰い虫
家の2004年の370L冷蔵庫1日2kwh弱食う
100円のキャベツ保存するのに1日40円とかアホらしいでしょ
584名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 08:57:42.34 ID:???
>>577
そのあやしいサイトつかわないと比較できないのかよ・・
585名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 09:32:22.79 ID:???
ちなみに、消費電力ですが、(中略)、今までの冷蔵庫とまったく差がない。

http://plaza.rakuten.co.jp/intisol/diary/201208040000/

これが現実だ
586名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 09:47:48.38 ID:???
買い換えろとかは言わないけど、あんま古いと買ったときよりは消費電力上がるもんじゃないの?
ずっと購入当初の消費電力で賄えるもんなの?
587名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 10:42:53.17 ID:???
寿命を全うするか?それ以前に買換えるか?は
購入金額と差額消費電力量から試算するだろうが
消費電力は年々少なくなるだろうから後から買う方が有利
きりねえよ
588名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 11:04:11.02 ID:???
>>586
月々の明細見てみろよ、そんなに変動するんだったら気付くだろうがよ

そんな微小な変化のためにバカ高い買い物するバカがいるか
589名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 11:07:11.46 ID:???
>>566

田舎に行くとガソリン代だけで月2,3万円はかかるよ。
もちろんはたらくところはない。
590名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 12:21:47.94 ID:???
現在は暮らしの手帖で冷蔵庫の特集(温度と電気消費量の実測値)やってないのが痛いな。
当時の記事で(2000年頃?)日立の冷蔵庫は温度ムラが大きく鮮度保持能力を酷評されていた。庫内の温度を犠牲にして省エネとか言われてもね。日立省エネ省エネ売りにしてるから罪深いよな。
591名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 12:23:50.03 ID:???
>>590
昔マイラインと云うのがあってだな…
592名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 12:27:21.95 ID:???
>>585
2002と2012の冷蔵庫の比較なら消費電力同じになるよね
593名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 12:36:13.49 ID:???
>>591
は?ここで電話の話?誤爆?
594名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 12:47:50.22 ID:???
>>593
時の政策が判らんの?
エコ何とかも同じ類やで
595名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 13:01:56.81 ID:???
>>594
ここは電気代をケチろうというスレであってだな…
596名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 13:06:04.43 ID:???
>>595
だからよ…
エコエコ云って躍らされてる部分もあるだろうと
電気代下がってもトータルコストで捉えるべきだろ

メーカや官僚の人か?
597名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 13:18:37.21 ID:???
メーカーや官僚がこんな過疎スレに書き込むと思ってるのかよw
598名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 13:24:39.97 ID:???
よくわからんが>>577がワットチェッカーも使わずに
買い換えるか買い換えないか結論出してる馬鹿ってことはわかった
599名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 13:32:59.55 ID:???
>>597
そうは思わねえけど
余りに偏った見方するからさ

低価格の白物家電に対抗すべく打ち出されたエコ政策
しかも高付加価値とかいうボッタクリ価格

まあ踊ってくれ
日本の経済のためにも
600名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 13:37:54.24 ID:???
>>545>>590でも言った事のまとめになるがな、
俺がメーカーだろうと官僚だろうと冷蔵庫が壊れた時には、買い換えるハメに遭うんだよ。冷蔵庫もう使わないんなら別だが。
そうすると、検討する時間が短くなって省エネ公称値の高い日立に流れがちだけど、それで冷えにくくて冷蔵庫の設定値上げたら高くつくだろ。
だから10年済んだら保障してくれる所もなくなる頃だから「買うタイミングをはかるための検討だけはしとけ」と。
壊れてから買う行為自体は何の否定もしてない。
601名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 13:52:25.99 ID:???
>>599
冷蔵庫の電源を抜いてるやつも多数いるスレで
日本の経済のために踊ってくれとかww
602名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 16:58:41.79 ID:e+6CIXHl
ワットチェッカー使ったら
小型の冷蔵庫でも年間8k円取られることに驚いた
季節ごとにかなり変動するんだろうけど
603名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 18:21:32.95 ID:TZIU0mY4
>>602
冷蔵庫の場合小型でも大型でもけっこう変わらない
604名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 20:27:19.44 ID:E750bv8S
よく風呂の残り湯で洗濯とか言ってるやるいるけど
無駄w
水道代なんかめちゃ安いのを知らんだけで、洗濯に使う水をタダにしたくらいで
料金には何も影響なんかでないよ、俺なんか水の使用量が減ってますが大丈夫ですか?
なんて手紙がはいるくらい基本使用量を下回っている。でも普通に生活してるんだけどね
もう一度いうよ、水道料金なんて本当に安い2ヶ月で1,000円ちょっとを15年以上続けてる
最近は2週間に3回しか洗濯しないし、風呂もシャワーにしたから激減して心配されたんだと思うけど
風呂の残り湯で洗濯とか本当にバカまるだし悪いけど。普通に暮らせやwwアホか
605名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 20:31:55.97 ID:E750bv8S
>>559
無駄でリスクのあるドケチの典型、いくらドケチでもリスク背負ったら医療費の方が高い
多くは語らないが、家中の電気をLEDに変えろ、照明にかかる電気代が1/8くらいになる
ドケチは無茶をすることじゃない、頭を使うことだ
606名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 20:38:26.22 ID:???
多くは語らないのか、語れるほどの知識がないのか
607名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 20:52:02.54 ID:???
>>604
上下水道込みでなら安いな
どの辺りにお住まい?
関東圏内ではあり得ないだろ
608名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 20:56:43.51 ID:???
電気と違って水道は
古いアパート・マンションだと
メーターが1つしかないことも多いので
家賃に含まれることもある
これは関東だからどーのという問題ではない
609名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 20:58:26.71 ID:???
つて思ったら単独契約みたいだねすまん
610名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 20:58:39.51 ID:???
家中の電気をLEDに変えるとかすごい大雑把だな。
そんなことしたら交換費用のほうが高くつくだろ。
611名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:00:05.03 ID:???
>>608
ちゃんと嫁よ

使用量の案内は大家からなのか?
家賃込みなら千円チョットはなんだ?
612名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:13:10.14 ID:???
>>610
スレ的には設備はどうでもよく
電気代をケチれればいいってことでしょう
613名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:19:13.32 ID:???
>>612
なんという経団連に踊らされてるスレ
614名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:21:54.74 ID:???
>>612
大前提としてここはドケチ板。
環境・電力板の節約スレとは趣旨が違うので。
だから出て行けというわけじゃないが、本末転倒と言われるのは仕方ないでそ。
615名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:22:35.46 ID:???
長期的に考えてコストをペイ出来れば問題ないでしょう
616名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:32:13.31 ID:???
だから、>>610で大雑把と突っ込まれてるでしょ。
トータルコスト考えてるなら「家中の電気をLEDに変える」とか言わないよ。
617名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:39:14.28 ID:???
実家のめったに点灯しない場所の電球、俺の生まれる前から持ってる、

80年以上持ってると聞く

そんな場所までLEDに交換してたらペイしないだろうぜ
618名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:40:19.29 ID:???
>>615
出たな長期的にのうやむや論
長期的になら尚更使いを減らし
設備更新は先送りがベターだろ

それにお日様と共に生活することが
リスクになって医療費が掛かるんだ?
逆に健康的で且つ節電にもなるだろ
619名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:45:25.68 ID:???
冷蔵庫1台 12万円

人間の一生 70年

1年間の電気代の差額が -\1,700以上ないと、一生かかってもペイしない

いくら今の冷蔵庫が省電力とはいっても、そんな差は出ないだろ
620名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 21:50:14.48 ID:???
>>604
水道料金は地域差がすごくある。高い地域に住んでたら全然違うと思うよ。
それにやっぱり意識して使うと料金変わる。
621名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 23:16:56.15 ID:???
上下水道の料金とか最低料金上回ったことないから興味がわかないな
関東でだいたい月2000円
こういう人がほとんどじゃないか
622名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 23:28:10.63 ID:???
>>619
>1年間の電気代の差額が -\1,700以上
さすがに月6kwhの差は出るだろw
てか20-30年使ったら壊れるし
70年持たせてから書き込めよw
623名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 23:29:17.20 ID:???
汚れた水を洗濯に使うと、水の汚れを取るためにも洗剤が使われるので、
その分だけ洗濯物の汚れが落ちにくくなる。
または余分に洗剤が要る。
624名前書くのももったいない:2014/05/18(日) 23:35:24.47 ID:???
メーカー保障期間5年として、その間でペイ出来ないなら買い換えるべきでない。
625名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 00:30:35.76 ID:???
5年でペイって絶対無理だから一生買い換えられないやん
626名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 00:51:57.24 ID:???
それでよい。
実際はその前に壊れるだろうから、そのときに買い換えればよい。
627名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 01:15:20.98 ID:???
年間消費電力量の比較以外にも、発熱量による冷房負担も考慮しないとな。
628名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 01:41:53.93 ID:???
>>604
マンション住みだけど、水道代月2000円って決まってる。
使用量関係なしに月2000円を家賃と一緒に振込だもの。
629名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 07:26:12.06 ID:???
>>628
うちもそんな感じだけど、水道代は一律で、熱湯使用量が1000円/1u
夏場は1000円いかないけど、冬場は2000円近くになるのが痛い
630名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 07:38:31.76 ID:???
家は上下合わせ2ヶ月20m3で最低6090円だな
増税で6240円か
アパートとかと比べて高いとは思わんが隣の市町村と比べると倍くらいするかも
安くして欲しいがこんな山の家にも下水入ってるんで文句言えんな
631名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 08:20:30.30 ID:???
うちも上下水2ヶ月で5000円超えるくらい
下水のほうが料金が高く、上水使用量で決まるから
上水の節約は効果ある
632名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 09:15:14.98 ID:???
残り湯は時間をあまりおかずに使えば
暖かいので、汚れの落ちが良い。
別に水道代のためにやっているわけではない。
633名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 11:06:24.50 ID:???
エアコンは古いのが壊れて
省エネタイプに変えたら
夏に3万いってた電気代が
2万になって感激した。
634名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 11:23:34.17 ID:???
どんだけ古かったんだよ…
635名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 13:04:36.47 ID:???
>>634
20年くらい前のだったw
636名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 13:07:38.69 ID:???
20年くらいが家電の限度だわな
637名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 13:25:25.01 ID:???
俺もデジタル化されてなかったら
まだ20年前のテレビ使ってたと思う
638名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 14:44:53.68 ID:???
つーか全然ケチろうじゃないな。
家電は火を吹いたら嫌だから20年とかは考えてない。
家電は少なくしてマメにホコリ取れるようにする。めんどくさがりだけどさ。
639名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 14:58:30.89 ID:???
まだ古いのがあるから
それも買い換えたい。
すると2万切ると思われ・・・
でもすごい取替にくい場所なので
交換大変そう。
640名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 16:07:12.31 ID:???
扇風機綺麗に掃除したぞ
全然効率が違うからな
DC買うほどではない
641名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 20:03:15.23 ID:???
>>622
電気製品の寿命が短いともなれば、それだけペイするのに必要な
電気代の差額も大きくなるな。

冷蔵庫1台 12万円

冷蔵庫の一生 30年
1年間の電気代の差額が -\4,000以上ないと、30年かかってもペイしない

冷蔵庫の一生 20年
1年間の電気代の差額が -\6,000以上ないと、20年かかってもペイしない

いくら今の冷蔵庫が省電力とはいっても、そんな差は出ないだろ
642名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 20:04:19.82 ID:???
水道代が定額制なら、だだ流しして水力発電できるな
643名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 20:09:46.59 ID:???
>>641製品代をすべて電気代に換算するのは無理があるぞ。
元の製品も永遠には持たない。
減価償却のような概念を入れるべき
644名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 20:37:33.89 ID:???
>>643
要するに、壊れるまで使い続けろってとこだな
645名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 20:58:39.76 ID:???
前は動作音もわからんくらい静かだった2002年製冷蔵庫が、最近動作音が気になるようになってきた。車もガタ来るとこのパターンだから故障の予兆かな…ふぅ。
646名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 21:03:53.23 ID:???
省エネ高性能で倍の値段の冷蔵庫が
倍の製品寿命でもあるまい

よって減価償却費はその分高くなり
消費電力差とイタチごっこやで
考えなしにも程がある
647名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 21:30:31.05 ID:???
>>641
150Lの3万くらいの買えば幸せになれるぞ
648名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 21:32:27.40 ID:???
クルマだったらリセールバリュー考えるかもしれないが

白物家電は違うだろ

だから、壊れるまで使い続ける、でいいじゃん!
649名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 21:57:10.46 ID:???
何いってんの?
>>646よく考えな
650名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 22:49:00.52 ID:???
元の製品が年々目に見えて電力食いになるなら、どこかで買い換えようとなるだろうが、

20〜30年たってもそんな極端に消費電力が変わるものではない

壊れるまで使い続ける、がベストの選択
651名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 23:06:59.21 ID:???
数学とか全く出来なそうなドアホウ共が多いな
つるかめ算とか出来る坊やたちww
652名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 23:22:53.28 ID:???
冷蔵庫の電源抜いたりするスレで
冷蔵庫壊れるまで使い続けろって必死でレス
653名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 00:17:30.66 ID:???
冷蔵庫なんてムチャクチャ高すぎて買い換えても元取れないよ
654604:2014/05/20(火) 01:53:19.95 ID:G9c9zj5X
>>607
神奈川だよ、家賃に含まれてない
>>610
初期投資なんて知れてるって、今のLEDの価格しらないだろ?半年以内で604もうとっくに元とったよ
ちなみに寿命は40,000時間な
655名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 02:31:42.03 ID:???
>>654
うん。特に電球型は安くなったから従来電球なら即替えレベルだよね。確か500〜800円位だっけ。ヤマダの500円年間割引券と相性いいw
安くてもELPAは効率悪そうだから、私はオームのアクリチかアクレーズあたりにしてるね。
もっとも蛍光灯型電球なら使い潰して買い換えでもいいだろうけど。
656名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 05:27:42.32 ID:???
>ちなみに寿命は40,000時間な (キリッ

wwww
657名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 05:29:02.29 ID:???
>>655
そうそう
LEDと蛍光灯って消費電力ほぼ変わらんよね
658名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 05:47:47.90 ID:???
>>649
パナの2k年NR-B161Jを使ってる160L
15A@2500/月程度ガスなしで3食自炊が基本生活
これで冷蔵庫買換えの損得を試算した

同じ仕様で約5万円で20年耐用と仮定し減価償却は2.5千円/年
今の手持ちも同じ条件とし残り寿命約5年で約1万円を無駄にする
この差額分を耐用の20年内で回収出来るか?

カタログでは手持ち370kwh/年現行が300kwhでその差は70kwh
東電では1kwh19.3円だから約1,351円/年
1万円は約7.4年で回収20年間では17,020円得をする
今後も電気代の値上げは予想されるし、そろそろ動いてもいいかも?

しかし試算した耐用年数を越えて使えれば
減価償却費2,500円/年がなくなり消費電力差の1,350円/年を吸収する

結論
差額が小さいから慌てて動く必要もないだろう
壊れた時か安く買える時を待とう
659名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 06:15:11.67 ID:???
>>658
2004年以前のはカタログ値の倍ほど食うぞ
古いのは実測値を測り直せ
660名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 06:28:33.22 ID:???
現行のカタログは300kwh8100円/年と謳ってる
300kwhx19.3円は5790円差額は2310円
しかも直近の値上げ前の単価で

旧型かて似たような鯖読みでしょ
だから70kwhの差分だけと考えていいでしょ
661名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 06:52:38.11 ID:???
>>658
大変真剣に見積もられていますね。
さて、前提にされている年間消費電力量についてですが、測定方法がJIS改正により1999年以降はC法、2006年以降はD法と変更されております。
パナの商品カタログの一例でも、C法では180kWh/年であった記載が、D法では580〜680kWhというカタログ値に記載が改められております。[参考]
よって、2000年製造であれば、D法に換算するには少なくとも3倍程に見積もるのが妥当に思われます。

[参考] - パナソニックサポート
http://csknowledge.panasonic.co.jp/app/answers/detail/a_id/9973
記事 - impress watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/11/21/122.html
662名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 07:31:12.41 ID:???
>>661
Thx

3倍と見積もると370kwh/年は1,110kwh/年もしくは92.5kwh/月
92.5kwhで単価19.3円/kwhは1,785円
先月の請求は2,400円/94kwh

極端すぎだろ3倍は
663名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 07:38:28.99 ID:???
>>661
なんでそんなに増えるの?
自分がアホなだけだとは思うけど意味が分からないんだけど…
664663:2014/05/20(火) 07:41:50.99 ID:???
ごめんなさい、リンク見て分かった
実験の条件を変えたってことか

本当にこんなに変わるもんなのかな
665名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 07:56:42.04 ID:???
手持ちの370kwh/年の冷蔵庫を倍の16千円/年の
電力消費と仮定すると1,333円/月となる
現行品がその半分だから675円/月の差額
年間で8100円5年間で4万円安くなる

しかし
3食自炊で電子レンジや電磁調理器に給湯ポット
Fax,PCは12時間以上稼働、電灯は無視してもいい
毎月2.5千円のうち半分も冷蔵庫に消費してるとは考えられない

2倍でも乗せ過ぎじゃないか?
せいぜい1.5倍がいいとこ
666名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 08:09:30.32 ID:???
口説いけど
370kwhの1.5倍で555kwh/年 46.25kwh/月
@19.3円/kwhで893円
2,500円 - 893円 =1,607円/月
94kwh - 46.25kwh = 47.75kwh

冷蔵庫をもし無くせば
1600円/47.75kwhというのも難しそう
計算上だけだが
667名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 08:18:53.93 ID:???
結論

俺みたいに冷蔵庫が小さい場合は
電気代も小さいから買換えメリットも小さい
5万で冷蔵庫買えるからまだいいが
大型買う場合は検討する価値は有るかもね

様子見の立ち位置は変わらずだよ
668名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 08:48:18.16 ID:???
>>667
冷蔵庫の大きさは消費電力にあんま関係無いって話散々出てなかったっけ?

むしろ小さい冷蔵庫は安価だし、よりエコなやつに買い換えるメリットって大きいんじゃないの?
669名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 08:51:29.10 ID:???
>>668
相対的には大きさに比例するよ
同一メーカで俺の場合パナで比較すれば明らか
9時になったら>>661の相談窓口で聴いてみる
670名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 08:57:15.60 ID:???
>>545見ると比例してないな
671名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 09:30:40.72 ID:???
最近の大型はインバーターとか使ってて電力的にはかなり有利
それでいて開口部も扉が小さかったりするんで小型に匹敵するくらいの電力消費になるのは理解できる
昔持ってた80Lの冷蔵庫はカタログ値230kwh/年だったのが実際には恐らく300kwh/年以上
今持ってる96Lのがカタログ220kwhが実際には100kwhくらいだったりする
差が200〜250kwhだったとして電気代は4000〜5000円/年程度だ
割と値上がりしてしまった今の時期だと買い換えるのはたしかに微妙だ
買い替えチャンスは4年前のエコポイントの時と去年の増税決定直後だったろう
このスレの住人としては月に15〜20kwhとか増えるのは許せないだろうが
ちなみに2004年の370Lはカタログ390kwh/年が実際には推定600kwh/年以上だ
年8000円の差だけど10万クラスに買い替えるとなるとやっぱり微妙だ
東電管轄なら意味はあるかもね
672名前書くのももったいない:2014/05/21(水) 10:27:56.73 ID:???
電気メーターで使われている積算電力計を冷蔵庫につないでみ 1ヶ月間
ちなみにエコワットとかは不正確だからダメ

それでわかる

俺は、今新型エアコンに繋いでる
余裕のある中型クラスでなかなか良い感じだ
673名前書くのももったいない:2014/05/21(水) 16:10:25.89 ID:???
>>654
>ちなみに寿命は40,000時間な
これ信じてる奴、まだいたのか
2ちゃんからは撲滅されたと思ってた
674名前書くのももったいない:2014/05/21(水) 20:42:40.10 ID:???
>>637
実際はそれ以上もつだろ
頭わるすぎ
675名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 00:33:06.24 ID:???
夜間寝てる間や外出時などにブレーカー落しとくってのはどうだろう?冷蔵庫の中の食品も数時間くらいなら大丈夫と思うが。
676名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 01:22:43.99 ID:???
冷凍庫は?
677名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 11:20:34.50 ID:nqKClBpr
ブレーカーONしたら冷蔵庫のコンプレッサーが連続運転するよ
夏は電気代上がりそう
冬場で冷蔵庫の置いてある場所が5度以下とかなら少しは有効なのかな
678名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 12:00:19.58 ID:???
切り替えのし過ぎでブレーカーが壊れるほうが恐いわw
ブレーカーはただのスイッチじゃないし、取替えも資格がない一般人じゃできないしな
679名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 12:07:09.81 ID:???
ブレーカーじゃなくて普通に電源抜けばいいよな
680名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 12:26:07.68 ID:???
電気代が高くなるのに?
バカすぎ
681名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 12:35:50.23 ID:???
電気代変わらないのに?
バカすぎ
682名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 13:42:47.37 ID:???
オードリーのドケチの方が、外出時はブレーカー切るって言ってたな
683名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 13:53:26.74 ID:???
水しか入ってないんだろ
684名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 13:56:49.49 ID:???
>>681
変わらないのにブレーカー落とすのか
池沼だな
685名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 14:10:55.44 ID:???
電源抜いたのと変わらないのにブレーカー落とすのか
池沼だな
686名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 14:15:18.82 ID:???
>>680
電気代が高くなると思うのか
池沼だな
687名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 16:59:03.28 ID:???
絶対安くはならない
「全面的再稼働しないから上げますよ」って言って終わり
688名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 17:57:10.09 ID:???
結局、太陽光発電システムを導入した奴が大勝利ってことか
689名前書くのももったいない:2014/05/22(木) 23:07:14.42 ID:???
それだって結果が出てないw
690名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 01:46:18.49 ID:???
冷蔵庫は保冷剤を入れておいて、夜間は電源offするといいかも
691名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 01:55:02.08 ID:???
流れにも沿ってなくてアンカもなし主語もなしだからグダグダ
692名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 04:06:54.67 ID:???
>>690
で、onにすると回りっぱなしで、保冷剤を冷却ロスしながら冷やし続ける

さらにコンプレッサー回し続けてると効率悪化で電力の無駄食い

バカすぎ
693名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 05:05:12.08 ID:???
いっそのこと、冷蔵庫捨てれば電気代安くなるし部屋も広くなっていいんじゃね?
694名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 07:29:15.01 ID:???
必要なときだけ氷を買ってこいよ
お隣に貰うとか
695名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 08:23:12.15 ID:A+zv2+OK
>>673
実際はそれ以上もつだろJK
おまえバカすぎ
ドケチ以前の問題
696名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 08:39:37.61 ID:???
>>695
お前はどこの異世界から来たの?
家電板のLEDスレくらい読んでから他人を馬鹿にしろよな
馬鹿なのはお前だよ、生きるのも恥ずかしいくらいの間違い
697名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 08:58:08.29 ID:???
それくらいで他人の人生居否定すんなよw
698名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 09:02:49.14 ID:???
さすがに言い過ぎたかw
699名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 09:07:46.40 ID:???
LED詐欺に引っ掛かり、太陽電池にも引っ掛かりの頭悪い文系おつ
700名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 09:17:03.74 ID:???
>>699
頭が悪いのは、先が読めなくていつも機会を逃しているお前の方だろw
LED は在庫処分価格で買ったから電球や蛍光灯との差額はないし
太陽光発電は、売電は固定買い取りな上に、電気代も上がっていきそうだから、大勝利
701名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 09:23:18.81 ID:???
>>700
イニシャルが高い割に恩恵が小さい
リスクに見合わんよ
将来はどうなるかわからん
絶対起きるのはメンテや設備更新
702名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 09:27:20.14 ID:???
>>701
持ち家の人にそれ言ってみ?
703名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 09:57:56.66 ID:???
>>702
撤去や廃棄費用も掛かるねん
電力なければ機能しないのが殆ど
必ず得をするならもっと普及するよ
704名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:17:13.46 ID:???
>>703どう転んでも損しないプランがあればね

文系の人は 永久機関詐欺とかに引っかかりやすいよな。
705名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:22:31.10 ID:???
だから家を買ってる奴に同じこと言えよ
全く同じことがあてはまるんだから

太陽光発電を導入できない貧乏人の僻みだね
706名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:24:17.61 ID:???
>>704
太陽光風力水力地熱を組み合わせ
小地域な町村など自治体が軸となり
周辺地域へ電力供給し残りは売電が
現在最強
707名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:29:46.09 ID:???
>>705
貧乏人の僻み思うならもう言わんよ
金持ちで羨ましいぜ
708名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:42:41.68 ID:???
>どう転んでも損しないプランがあればね
世の中、絶対なんてないのに、どんだけ欲の面が張ってるのやら・・・
絶対に損をしないことがあるのだったら、こっちが教えて欲しいわ
709名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:46:14.83 ID:???
ドケチ板民として損なくリスク負わずに貯め込める方法を模索するのは至極当然な思考回路だと思う
710名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:50:12.25 ID:???
金融市場での運用利回り1%だと20年で20%
設備投資資金を20年で回収
アレ、20%分はどこ行ったの?
711名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:51:26.24 ID:???
>>709
「どう転んでも損しない」ことはこの世の中にないと主張しているだけで
そんな話はまったくしていない
脳内で拡大解釈すんな
712名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:54:27.92 ID:???
俺、 絶対 なんて言ってないぜ。
どう転んでも と 上から隕石が降ってきても とは違うじゃんw
713名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 10:58:36.77 ID:???
>>712
「どう転んでも」と「絶対」は意味上、同じだろ

むしろ「上から隕石が降ってきても」なんて誰も言ってないんだがw
714名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 11:00:09.14 ID:???
アホとは話がでけんw
715名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 11:08:28.55 ID:???
>>714
上から隕石が降ってくる確率はものすごく低いけど可能性はあるから
「絶対」とどう関係あるのかさっぱりわからない
はずれた例を出したお前がアホ
>>704の文章からお前の頭の弱さはよくわかるけどな
716名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 11:10:00.89 ID:???
アホ2号w
717名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 11:17:56.89 ID:???
太陽光発電の話題を出すと必ずといっていいほど荒れるな
どんだけコンプレックスをもってるんだよ
LED4万時間もそうだけど、偏った情報で話してるというのがよくわかるわ
718名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 11:30:02.22 ID:???
太陽光発電システムなんて、家やテレビや冷蔵庫と同じ耐久消費財にすぎないのに
売電できるってだけで、何が何でも経費を回収することを前提にしてるのは
おかしいと思わないのかな

太陽光発電システムを売ってる会社とかがその点ばかり強調するから
その部分にしか目がいかなくなるんだろうけど
自分で考えられない人はドケチに向けてないと思うね
719名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 11:35:19.77 ID:???
>>717全くですねぇ

>>713どう転んでも≠絶対
どう転んでも 人が転ぶという常識的なリスクにたとえ、予想できる範囲内でのリスクの話
特に取引、投資等の予想ではそうなります。

絶対 なにがどうあっても
取引上この言葉は嫌われますw

>>715 可能性0.001%をカバーしないというたとえでも、
それは絶対(0%もカバーしない)ではないという証明にもなってるw
逆に、天地がひっくり返ってもみたいな0%のたとえは出せないんだよ。

集合理論勉強しようなw

↑適当な事言ってみたw
720名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 12:18:43.95 ID:???
>>719
適当すぎてもうちょっと考えたほうがいいな

>取引上この言葉は嫌われますw
嫌われるんじゃなくて法律で禁止されてる
じゃあ、投資で「どう転んでも儲かります」と言って投資商品を売るのはいいのか?
そして大損させて「予想できない範囲内のリスクでしたぁ」って言えば許されるの?
たぶん、裁判やったら負けると思うけどねw

>それは絶対(0%もカバーしない)ではないという証明にもなってるw
コレにいたっては言ってることが意味不明なんだけどw

>集合理論勉強しようなw
おまえは日本語を勉強しろw
721名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 12:22:19.63 ID:???
>>719には一般的な意味で
>どう転んでも損しない
に矛盾をしない損する具体例を出してほしいものだ
722名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 13:24:14.44 ID:???
>>720 バカだな〜
俺がお前に投資の話を持ちかけたか?あ?

どう転んでも って話をするのはありだよ
絶対って言葉は会話の中でもダメだよ
常識的に考えろや クソが


意味不明とかさっぱりわからんと言うのはお前のレベルが低いからなんだよ。
自覚もムリだろうなw
てめえでわかるまでよく読め

>>721 定期預金とかじゃね?
723722:2014/05/23(金) 13:30:52.84 ID:???
もうコレ以上アホには付き合わないから
勝った気で居てくれw
724722:2014/05/23(金) 13:37:27.96 ID:???
すまん、一つだけ
>>721矛盾しない損する例? 損する? 得するじゃなくて?
725名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 14:29:04.18 ID:???
ユワイターと同じで、ほとんどがペイできない

運が悪いと、雹や竜巻や津波
726名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 16:22:48.09 ID:???
>>722-724
連投で馬鹿丸出し
黙ってたほうがましなレベル
727名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 16:24:02.66 ID:???
>>725
太陽熱温水器は、プロパンガスの地域ではペイしてるよ
都市ガスの地域では知らんけど
728名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 18:37:54.86 ID:???
使用頻度の低い電球はわざわざLEDに交換する必要ないよ。
壊れたときに交換でいい。
例えばトイレの電球とか。
一人暮らしなら居間の電灯以外、使用頻度がかなり低いはず。
壊れてないのにLEDに交換すると下手すりゃ電球代のほうが高くつく。
729名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 02:31:47.59 ID:???
>>728
おまえLEDの現在の価格しらないだろ?wこの情弱が
730名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 06:02:00.76 ID:???
お前が情弱
731名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 06:46:29.50 ID:???
>>729
トイレの照明は60W電球
1人暮らしだと使用時間は1日3分程度
消費電力1.5Wh/月 →1000Whの電気代18円とすると0.027円/月

60W相当のLED電球の一般的な価格帯は1000円前後
電気代は6分の1になり、0.0225円/月の削減 →元を取るのに3000年以上かかる
ちなみに、通常の60W電球の価格が200円前後なので、壊れたときでもLED電球に変えるメリットはなさそう。
差額が10円でも元を取るのに30年かかるので無理。
732名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 07:09:06.00 ID:???
60もいらねえ
30あれば充分
733731:2014/05/24(土) 07:23:32.04 ID:???
なんか電気代安すぎるなーと思って再計算。

(訂正)
トイレの照明は60W電球
1人暮らしだと使用時間は1日3分程度
消費電力90Wh/月 →1000Whの電気代18円とすると1.62円/月

60W相当のLED電球の一般的な価格帯は1000円前後
電気代は6分の1になり、1.35円/月の削減 →元を取るのに50年以上かかる
ちなみに、通常の60W電球の価格が200円前後なので、壊れたときでもLED電球に変えるメリットはなさそう。
もし差額が10円なら半年で元が取れる。
734名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 09:01:53.43 ID:???
取り替えたり、電球を買いに行ったり
夜中に電球が切れて不便な思いしたり
そういう不便不安がほぼ無くなるのもメリット
いや、むしろそれのみがメリット
735名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 09:14:08.97 ID:???
>>733
100均の蛍光灯式電球にすればいいでしょ。

>1日3分程度
絶対に消し忘れないという条件付きなら。
また、子供や年寄りがいたら、一晩中点けておく必要があるときはある。
736名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 09:26:41.13 ID:???
たった10年で元が取れる太陽光発電は故障だのリスクがーって言うのに
元をとるのに50年もかかるLEDは故障とかのリスクはまったく考えないのね
LEDの構造が白熱電球のように単純じゃないって知らんのか?
737名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 09:33:33.08 ID:???
知らないねー
738名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 09:35:44.06 ID:???
>>735
壊れてないのにわざわざ買い換えるメリットは?
その100円を電気代で取り戻すのに何年かかるって話。
それ以前に、LED電球と交換するメリットについて議論してたでしょ?
なぜ蛍光灯式電球で反論?

あと、キミはちゃんと電気を消すことから始めろ。
ルーズな人間は節約できないし稼げる仕事にも就けない。
739名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 09:39:22.37 ID:???
そうかもな
740名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 10:00:30.60 ID:???
同じ論理で冷蔵庫とかエアコンを買い換えてる人たちはどうなんだ?
絶対に電気代だけで元は取れないとおもうんだが
都合の悪い時だけは電気代ですべての元を取らないといけないルールがあるらしい
741名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 10:11:36.75 ID:???
ブラウン管テレビも壊れるまで使った人いないんじゃw
742名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 10:16:03.98 ID:???
>>740
どっちもどっち。
そんなルールなどない。>>612-614
743名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 10:19:46.13 ID:???
>>742
皮肉で言ってることがわからんのか
頭が残念な人だな
744名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 10:23:10.40 ID:???
LEDは突然死するからな
しかも見にくい
真下だけ

ノイズの原因
製造も廃棄もコスト高だし重い
745名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 10:34:11.76 ID:???
俺はそうは思わないな
746名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 10:45:12.52 ID:???
>>741
テレビは地デジ対応があるからな
画質にも差があるし
747名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 10:50:39.39 ID:???
>>746
画質は液晶よりブラウン管のほうが上なんだぜ
あと反応速度もブラウン管のほうが上だから
TVゲームでこだわる人はわざわざブラウン管テレビを残している
748名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 13:33:01.42 ID:???
ブラウン管は正円が描けてないからな 俺的には論外

CDとアナログ・レコードくらいの差があるよ
今更逆転はないだろ
749名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 20:35:59.03 ID:???
>>738
100円なら電気代で取り戻すのに何年もかからないでしょ。

あと、リスク管理して十分稼いでいますから。
750名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 20:39:02.46 ID:???
>>738
あと、キミは、・・・1人暮らしから抜け出したほうがいい(笑)
751名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 20:47:01.27 ID:???
752名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 21:25:53.23 ID:???
自分が好きなようにすれば良いと思うよ!!
私は壊れるまで使う派で携帯もいまだにガラ携ですよん。
そろそろ7年目に突入します。
753名前書くのももったいない:2014/05/24(土) 22:38:56.72 ID:???
>>749
計算すればわかるはずだけど。^^;
取り戻すのに5年以上かかるよ。
あと、通常電球の最安は100円以下。
754名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 01:31:51.52 ID:???
こいつらにはLED電球の利点を教えない方が
品薄にならなくていいよ、裸電球つかいっていたい奴には使わせとけw
情弱にはキンタマ電球がお似合いだw
755名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 01:38:45.62 ID:???
全部LEDに買えたっていうと、知人がびっくりするんだよね
金持ちーとかwこっちがわらっちゃうよ。
よほど世間を知らないだなって思う。30W相当でたったの4.2W
あと消費電力差は、6/1で計算しない方がいいよ7/1だよ
これから照明に関する電気代なんてタダみたいなもんだ
756名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 01:53:55.04 ID:???
7分の1でも月1.4円の節約にしかならないよ
元取るのに何年?
757名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 02:18:30.79 ID:???
>>741
いや、悪いが壊れたから仕方なく液晶TVを買った。買わないという選択も考えたが、ディスプレイとしても使えるので、後悔はしていない。電気代については何とも、だが。
758名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 03:44:43.48 ID:???
太陽電池やLED電灯はエコじゃない
『エゴ』

廃棄物の危険

http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/solar_power_survey/pdf/22-3.pdf
759名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 04:39:29.62 ID:???
>>756
おまえみたいなバカは一生電球つかってろ
後で気づくから
今わかってないだけ、どうせ買うんだよ
そういうのをバカっていうんだぜ
760名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 04:43:33.02 ID:???
>>756
おまえ債券とか株とか投資関係まったく知識無知だろ?わかるよ
いつかどうせ必ず買うまでの期間が計算できないだろ?w
761名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 07:59:42.62 ID:???
はい、次
762名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 08:15:17.28 ID:???
トイレと風呂の電気はつけない。
料理は明るいうちにすます。

基本かな。
763名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 08:29:14.98 ID:???
>>760
100年かかっても元取れないのに何言ってんだ
764名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 08:48:49.52 ID:???
電球が切れると
買いに行くのにガソリン代がかかったり
時給計算すると一発で元が取れる
765名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 09:50:22.48 ID:???
LED壊れても同じ

電球なら安く予備まで買えるから結局得する
766名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 09:51:06.61 ID:???
電球買うのになぜガソリン代だよバカ
767名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 09:53:34.10 ID:???
>>764は、トイレットペーパーが切れてもガソリン代がかかるんだよwww
768名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 10:05:50.09 ID:ShrTTZRS
>>755
ろくぶんのいちを6/1ってのはわかりづらい
769名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 10:08:35.97 ID:BqlgS6fS
やめろやめろ電球派?のバカになにいっても無駄
死ぬまでつかってればいい
と、LEDに買えてはや一年たった俺が言う
バカはバカのままでいい、ドケチなんて単細胞の頭じゃ無理無理
770名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 10:26:09.00 ID:???
>>767トイレットペーパーと同時に電球が切れるといいですね。
ウンコチビリながら待ってるといいと思います。
771名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 10:55:31.33 ID:???
電球のみ買いに行くことなんてないし、
トイレの電気が切れたくらいじゃ普通は困らないよ。
ドケチやってるなら一人暮らしか同居家族は元気なヤツだけだろ。
772名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 10:59:58.07 ID:???
>>771やっと、そういうまともな反論が出ましたか
でも、それを含めて 手間という点で元が取れると言ってるんです。
773名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 11:05:38.66 ID:???
えーと

ドケチってそもそも電気を使わないのでは?
そのドケチに一般家庭の電気使用基準で語っても意味ないのでは?

ほとんどトイレの電球を使用しない人はLEDで元も取れないし、買いに行く手間も極限まで0では?
だって電球点かなくても問題ないんだから。
774名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 11:26:26.44 ID:BqlgS6fS
>>772
もうやめたほうがいいよアホに何いっても理解できないから
アホだから貧乏なんだし貧乏だからアホなんだよw
775名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 11:56:37.93 ID:???
LED化の優先度ってのはあるな

24時間点灯する場所すべて(防犯等のため)>居間・食堂=モニタ&テレビ
>廊下>トイレ>洗面>風呂

ただLEDは眼に悪いから、廊下や玄関を防犯灯として最初に買ってみて、
そこで読書とかしてみて眼の調子が悪かったらやめておいた方がいい
眼鏡代が一番馬鹿らしい(既にかけてる奴も度が変わったら馬鹿らしい)

少し調子が悪い程度なら読書や画面を見る場所は蛍光灯電球で
廊下とか細かいものを見ない場所はLEDというのがいい
776名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 11:58:23.74 ID:???
ちなみに100均で蛍光灯電球が買えるようになった時点で
フィラメント型の昔の電球は完全に終わった
777名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 12:25:23.55 ID:???
LEDのブルーライトって、失明するんだろ

LED厨ざまぁないな
778名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 16:44:45.16 ID:???
>>777
ぷっ
貧乏の上にさらに馬鹿
779名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 17:01:47.36 ID:???
>>755
それは知人が正しいと思う。
全部LEDに買えるとか大雑把杉。
780名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 18:19:06.28 ID:XoqYkGFD
風呂場の電球をこっそりLEDに換えたけど家族には気づかれなかった
781名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 18:24:39.48 ID:???
>>779
ぷっ
貧乏の上にさらに馬鹿
2年後くらいにおまえの自分で書いたスレよんで赤面してろハゲ
そっとじだろ?どうs
782名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 19:13:35.12 ID:rh9w5wBI
>>780
風呂とか湿気の多いところってダメなんじゃないっけ?
783名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 19:15:49.53 ID:???
電気解約してヘッドライトで暮らせよバカ
784名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 20:37:41.00 ID:???
昔、蛍光灯はONーOFFすると寿命が縮むから、点けっぱなしの方がいいと言われていた。
実際、ON−OFFの多いところはしょっちゅう蛍光管を換えていたので、今回LEDに変えた。
LEDのON−OFF耐性はどうなん?
785名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 21:06:41.24 ID:???
そりゃ信号機に使われるくらいだから
786名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 21:10:18.51 ID:???
LEDステマが多いな
787名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 21:59:03.88 ID:???
TVCMなんか全部ステマ
788名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 22:17:38.29 ID:???
メーカーが商売にならんかったら商品化しない
将来もっといい製品は必ず出る
金は使わない方が勝ち
いつの時代も変わらぬ3原則

今は得かもしれないけど将来はどうかな?
リプレースはいつだって出来るよ
俺はもっといいLED出たら交換するわ
789名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 22:49:14.29 ID:???
>>788
もうとっくに出てるんだよ馬鹿w
この情弱
790名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 23:07:00.55 ID:???
>>789
読解力や思考力なさ過ぎ
馬鹿情弱連呼はこれだから
791名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 23:08:57.92 ID:???
確かに玄関やトイレってよく電球切れるわ。
時間的には短いはずなのにね。
792名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 23:31:08.34 ID:???
>>788車なんかは使い続けないで
2年位で乗り換えたほうが経済的という統計が出てた稀ガス
793名前書くのももったいない:2014/05/25(日) 23:48:43.34 ID:???
>>792
ソースなし
794名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 00:14:35.74 ID:???
経団連の工作員が湧いてるな
795名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 00:44:00.49 ID:???
工作員です。
椅子とか、本棚を作ってます。
796名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 00:51:36.82 ID:???
BAKAが多いほうがこっちは暮らしやすいんで
いっこうに構わないけどね
797名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 01:09:10.42 ID:???
電球なんかたいした電気代の節約にならん
それより洗濯機使うのやめてみ。電気代かなり違うから。服たいして持ってないだろうし、風呂の残り湯使った手洗いで十分
798名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 02:00:56.87 ID:???
LEDに変えたって人は電気代が何分の1になるってだけで得すると思い込んで、
実際に電気代がいくら削減できるか計算しないんだよね。
何ヶ月で交換費用の元を取るかってのを普通は考える。

「あっちの店が10円安い」と車で遠出して結局ガソリン代のほうが高くつく、頭の悪い主婦みたい。
799名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 02:30:38.11 ID:???
賃貸の独り暮らしでずーーーーとこの部屋に住むかどうかわからないし、
LEDに変えてももととれない気がする。
800名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 03:11:12.69 ID:???
LED厨て健康のためになるからといって割高の青汁飲んでいそう。
801名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 05:18:42.43 ID:???
タバコ吸ったり、車買ったり、ゲーセンやパチンコ行ったりとか馬鹿過ぎる
802名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 07:11:15.64 ID:???
効いてる効いてるw
いつか替えるくせに、頭がわるいせいで、、、
803名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 07:55:51.02 ID:???
おじゃましております。
私は、別にドケチでは有りません。
原発反対の立場から、節電の参考になるのではないかと
ここを覗いております。

やはり皆様には先行投資としてLED照明に早い所替えていただきたいと思いますが
ムヒカ大統領の演説のとおり、経済には数万時間持つ照明はよろしくないので
わざと、中の部品が壊れるよう作ってあるのではと危惧しております。

皆様には関係ないですが
未だにフィラメントで自社の名前を一晩中煌々と照らしている看板多いですよね。
愚か極まりないと思いませんか?
804名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 08:09:57.76 ID:???
近所の市役所の支所の玄関ホールの照明にハロゲン球のダウンライトを昼間から使っていて、腹が立つ。よっぽどスイッチ切ってやろうかと思った。
805803:2014/05/26(月) 08:15:15.74 ID:CmobOpXo
役所となれば、怒り10倍ですな
806名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 12:22:27.02 ID:???
女は
エアコンがんがん使って
熱風ドライヤー好きなだけ使って
洗濯器をガンガン回す

電気凄え使うよホント
807名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 12:49:51.37 ID:???
仕事柄、人のうちに上がりこむんだけど
ウソっ てぐらいエアコン使いまくって
冬なんか、サッシまわりに水たまりが出来るくらい加湿して
カビ生えまくって気分の悪くなる家あるよ。
指導員が回って、電気の使い方講習した方がいい。
808名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 15:18:14.69 ID:???
1.自分で稼いだ金じゃない
2.金を使うのが仕事
809名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 16:01:40.99 ID:???
うちはLED照明が300円台になるまで絶対試さないと心に決めていて
数年前300円台のを試したらずいぶんと表記より暗いわ目に悪いわでワロタ
その次の基準は、大手メーカー40W相当以上税込総額500円台
なかなか買えない基準だけどどうにか入手して、これは合格だった

とはいえ、蛍光灯電灯を寿命の途中で変えるほどのメリットは無い
もっと値下がりするかもしたら余計に損だから蛍光灯電灯使用継続
切れた所から変えるよう、余計に1個だけストックしておくことにした
今はE26→大手\524以内、E17→大手¥600未満と決めている
後者はIKEAという微妙な所でしか買えないのでいずれネットで人柱報告を探す
810名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 17:42:41.03 ID:???
蛍光灯は一度つけたら小まめに消さない方がいいのかな
811名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 19:00:46.98 ID:???
消せよ
LEDなら点けといてもええで
812名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 19:23:38.85 ID:???
>>810諸説あり ただ、グロー、ラピードスタートのたぐいはオンオフに弱い
グローは、せめて電子点灯式グローに変えるとよい。(すぐついて快適)

LEDなら、そんなことすら考えなくても良い
813名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 19:31:46.70 ID:???
LED電球で交換費用の元を取るのは難しいから、
開き直って点けっぱなしにすればいいよ
たかが10W、24時間点けても2.5円だ。
814名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 19:36:18.46 ID:???
もうアリの背比べみたいな数字だな
もうどうでもいいだろ
815名刺出すのももったいない:2014/05/26(月) 19:36:29.77 ID:???
>>810
蛍光灯でも、小まめに消す方がいい。
点灯までの消費電力増加は無視できる程度。

あとは、蛍光灯自体に問題はないが回路など設計に問題があり、
スイッチの入れ切りで寿命が縮むということ。

東芝ライテックによれば
http://www.tlt.co.jp/tlt/support/faq/lamp/all.htm#a07
> 1回の点滅で30分〜1時間30分程度寿命が短くなります。

そういう粗悪品を作るメーカーに問題があるので、エネルギー節約の観点から
もう頻繁に入れ切りは気にしないこと。
さっさと壊れてもらって、次回から点滅回数をちゃんと対策した蛍光灯を買うか
LEDを買うかを検討するくらいの気構えでちょうどいい。
816名刺出すのももったいない:2014/05/26(月) 19:50:36.77 ID:???
>>813
計算間違っているよ。それだと電気代単価が1kWh=10円で安すぎる。
単価はせめて1kWh=20円にまで上げないと。

10Wなら24時間で4.8円だ。365日で1752円の電気代が掛かる。
一日中付けっ放しにするならさすがに電球型LEDが買えるよ。
817名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 20:34:24.23 ID:???
> 1回の点滅で30分〜1時間30分程度寿命が短くなります。

この「1回の点滅」とは、グロー管式でパチパチッとなったら、その回数分寿命が短くなるということだろう
818名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 20:40:42.83 ID:???
ここはみんなドケチなんだから24時間つけっぱなしとかで計算しないで。
819名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 21:02:20.68 ID:???
そうだな。器具代払っても電気代ケチるんだよな
820名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 22:30:00.15 ID:???
安物買いの銭失い
821名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 22:50:00.68 ID:???
情弱だな

安かろう悪かろうの時代は過ぎた

今は

安かろう、そこそこ良かろう

なのだ
100均なんか見るとわかるはず
822名前書くのももったいない:2014/05/26(月) 23:07:26.81 ID:???
100均で売ってるのは実際には100円未満の価値しかないものばかり
823名前書くのももったいない:2014/05/27(火) 00:07:30.85 ID:???
安かろう、少なかろう
安かろう、臭かろう
安かろう、そこそこ良かろう
安かろう、使い捨てには良かろう
安かろう、荒かろう

質を見極める力が必要だけどね
824名前書くのももったいない:2014/05/27(火) 06:29:51.51 ID:???
>>815
インバーターなら気にしない
825名前書くのももったいない:2014/05/27(火) 06:55:13.68 ID:???
100Yenショップの電球がた蛍光灯を何度も買っているが、電子回路が粗悪で、すぐに壊れるものが多い。徐々に改善されてきているが今だ粗悪。金銭的には100円だからあまり気にならないが資源の無駄遣い商品。
826名前書くのももったいない:2014/05/27(火) 07:24:06.31 ID:???
ドリルの刃
クリアファイル
マジックハンドみたいな奴
ちりとり

100均でしか買う気がしない。
827名前書くのももったいない:2014/05/27(火) 08:06:17.07 ID:???
>>825
俺は一つも壊れたことがないし寿命になったこともない
適材適所で使い分けてる
白熱灯が良い場所やLEDが良い場所など

ただ、製造も廃棄も環境コストが高いね
828名前書くのももったいない:2014/05/27(火) 11:44:59.39 ID:???
>>827
うちは買ってすぐに一個壊れた。
それと全部暗い。
LEDと違って全周光ってくれるのはありがたいが。
829名前書くのももったいない
住居費をケチるといくつかの照明は夜通しつけておかないとマジ治安が怖い
長年貯蓄してるような人は治安いいとこ住むだろうから関係ないかな