ドケチの趣味・休日の過ごし方part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
ドケチの趣味・休日の過ごし方を語りましょう!
マッタリとお願いします!

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1374647492/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名前書くのももったいない:2013/10/07(月) 10:49:33.44 ID:???
>>1スレ立てお疲れ様です
4名前書くのももったいない:2013/10/07(月) 12:51:42.51 ID:???
ぐるなび明日まで!!
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6sage:2013/10/07(月) 20:15:51.78 ID:KXe5ZGok
モチベーションあげるためにこのスレやってきて初カキコ・・・。

自分のお勧めは献血!
金使わないし、ジュースも菓子の食い放題だし、漫画と雑誌読みまくって何時間居候しても文句言われないし、2週間に1回できる成分献血はマジいいっす!!
7名前書くのももったいない:2013/10/07(月) 20:35:59.29 ID:???
>>6
そうそう!
そういう趣味いいね!
8名前書くのももったいない:2013/10/07(月) 22:41:40.43 ID:???
ドケチなら血もケチるんだよ
9名前書くのももったいない:2013/10/08(火) 03:04:19.99 ID:???
>>8
鼻血とか吐血したらモッタイナイけど、献血は見返りがあるからモッタイナクない。
10名前書くのももったいない:2013/10/08(火) 08:45:59.63 ID:???
俺の週末

4:00起床。その後、読書とネット巡回。
6:00散歩
7:00朝食
9:00借りてる市民菜園へ妻と出発。
9:15畑仕事。先日は白菜定植とゴーヤ撤去。
11:30帰宅、シャワー
12:00昼食
12:30読書とネット巡回。
14:30近所のスーパー銭湯に妻と出発。
18:00帰宅後ビール、ビール、ビール!その後ホッピー。
20:00就寝
11名前書くのももったいない:2013/10/08(火) 09:45:25.35 ID:???
>>10
子供は巣立ったのかな?
子供(小学生)に振り回され一日終わる。裏山。
12名前書くのももったいない:2013/10/08(火) 09:54:11.86 ID:???
>>10
年いくつ?
1310:2013/10/08(火) 10:16:56.76 ID:???
>>11>>12
50歳。上の子供は就職済み。同居。
下の子供は大学生。アパート暮らし。

まあ、平日も畑仕事と風呂の時間に会社に行ってるだけで、
ほぼ同じ生活なんだけどね。
14名前書くのももったいない:2013/10/08(火) 14:09:29.77 ID:???
>>13
幸せそう。
夫婦二人だけで過ごすなんて何年先やら…
15名前書くのももったいない:2013/10/08(火) 14:10:57.65 ID:???
子供に振り回されるなんて思っちゃダメだよ。
今その時しか一緒に遊べないと大事に過ごさなきゃ。
子供と遊べばそんなに金使わずにドケチにはいいと思うよ。
1610:2013/10/08(火) 16:57:11.71 ID:???
>>14
まあ、上手くいってるほうかな。
ただ、仕事がきつくてね。時間的に余裕はあるが濃すぎる。

下の子供が卒業したらリタイアかな。
妻孝行しないと捨てられかねない。
17名前書くのももったいない:2013/10/08(火) 23:00:56.04 ID:???
嫁が来週の土日に「話がある」って言ってきた。
旅行とかの話かな♪
18名前書くのももったいない:2013/10/09(水) 11:46:08.99 ID:???
スーパー行ってきた
ブレンディのコーヒー買ってきた78円特価品で5個まで
これを缶に詰めかえて職場に持っていく。セコいっていうかどケチなのか。普通に買ったら150円はするから。非正規社員はつらいよ
19名前書くのももったいない:2013/10/09(水) 12:06:21.68 ID:???
>>18
水筒じゃないの?
20名前書くのももったいない:2013/10/09(水) 13:00:48.64 ID:???
>>17
後日談よろしく

どうなるか賭けてるから
21名前書くのももったいない:2013/10/09(水) 14:02:19.11 ID:G71RQgxX
>>18
スティックコーヒー?
だったら、国産って書いてるけど原料が韓国産って別スレで教えてもらったよ(泣)
買ったばかりだった(泣)
2218:2013/10/09(水) 16:22:12.19 ID:???
>>19
あ、水筒っていう発想がなかった。でもバックがかさばるから。いつしかキャップ付きの缶にしてた
>>21
ボトルコーヒーです。買うときは国産にこだわります。やっぱり国産の方が美味しいですよね
23名前書くのももったいない:2013/10/09(水) 18:47:33.10 ID:???
ボトルコーヒーってコスパ考えると高くない?
24名前書くのももったいない:2013/10/09(水) 18:58:43.44 ID:???
コスパなら豆とフィルターで1杯6円くらいか。
2518:2013/10/09(水) 20:08:31.54 ID:???
>>23
そうですね。インスタントコーヒーが一番安いですね
でも、お湯沸かしたり少し手間がかかります。朝、早いので
簡単に詰め替えられるボトルがいいんです。もちろん
インスタントでつくるときもありますよ
26名前書くのももったいない:2013/10/09(水) 21:44:45.97 ID:???
インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーってどっちが安いか調べてたら、
どっちも15円くらいで変わらんぽいな。
27名前書くのももったいない:2013/10/09(水) 23:06:31.31 ID:???
村上春樹がノーベル文学賞受賞したらブックオフに全部持って行く
28名前書くのももったいない:2013/10/09(水) 23:17:41.05 ID:???
>>27
「ノルウェーの森」あたりから全部か。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名前書くのももったいない:2013/10/10(木) 08:54:55.32 ID:???
うぜぇ、消えろよ
31名前書くのももったいない:2013/10/10(木) 11:07:15.63 ID:???
>>30
騒がないで、NG入れろよ。。
32名前書くのももったいない:2013/10/10(木) 16:34:51.55 ID:???
>>27
1冊10円くらいは上がるかね?
33名前書くのももったいない:2013/10/11(金) 00:27:08.98 ID:???
>>17
女のこういうの一番嫌いだわ
今言えよ
34名前書くのももったいない:2013/10/11(金) 09:04:35.84 ID:???
今でしょ、、か飽きたわ
35名前書くのももったいない:2013/10/11(金) 09:11:12.90 ID:???
聞かなくなってずいぶんたつから、今言ったらまあまあウケルと思う。
36名前書くのももったいない:2013/10/11(金) 13:03:07.34 ID:???
歯の噛み合わせが良い人が言っても受けないんだよな受け口限定ギャグ
37名前書くのももったいない:2013/10/11(金) 22:35:37.24 ID:???
さて、3連休だがどうする?
38名前書くのももったいない:2013/10/11(金) 22:51:19.57 ID:qLSof8WH
1日中、家でネット麻雀…
39名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 00:54:32.04 ID:???
>>38
天鳳?
40名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 01:32:12.01 ID:nXw1sMZR
>>39
そうだよ。
…虚しい休日の過ごし方だろ?
41名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 02:07:16.92 ID:???
ペットいるとほかにもう何もいらない。毎日の散歩に休日は長い散歩でたっぷり遊ぶ
デジカメ片手に愛犬と季節の風景をパシャリ。もうすぐ16歳になるけど長生きして欲しいよ
42名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 08:51:55.33 ID:G5+Bnrc8
今日はお金もあるし、予定も無く暇だからパチンコ打ちに行ってきます!
一円パチンコ打ちまくって、帰りにラーメン屋で定食食う予定です!
一万ぐらいまで使ってきます!
43名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 09:02:20.07 ID:???
散歩しよ
44名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 09:04:16.96 ID:???
いってらっしゃい
1円パチンコかあ。やったことないな
自分は先週、競馬で1万負けたからテンションが低いorz
45名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 09:35:06.01 ID:???
ドケチ的には休日競馬場でまったりって良さそうだよね
46名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 10:31:39.77 ID:???
競艇場とか公営の賭場は客寄せの為もあって場内に安く食事が出来る場所が有る
食事目的で50円だか入場料払って飯だけ食いに行ってる人も居るそうだ
ただ、競艇と競輪は客層が悪いから同じ目的なら競馬場の方が良いかもね
仕事の関係で入ったけど、肝炎や梅毒持ってるおっさん連中が集まる場所だから
使い捨てトレーと割り箸で食いもん出してる店しか利用せんかった
47名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 10:59:58.79 ID:???
>>46
これがいくらだったとか安かった例をお願いします
48名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 13:00:04.61 ID:???
>>42
1円パチンコの平均還元率は70%だぞw
等価でも平均期待値が-1800円だからなw

金捨てるようなもんだw
49名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 13:05:59.00 ID:???
期待値の考え方がわかるやつは、パチンコなんかしねぇよ
50名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 14:19:50.63 ID:???
>>47
10年以上前の常滑競艇とか名古屋競輪で詳しい値段は覚えてないし今の相場は知らないけど
常滑はどて煮が売っていてスーパーの惣菜コーナーより安くて多かったのが印象に残ってる
入場料は安いから近くに公営の賭場が有れば入ってみては?
51名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 15:10:31.69 ID:???
ボートレースとこなめグルメガイド
http://www.tokoname-kyotei.gr.jp/data/e.htm

普通の値段やん。10年以上前の情報ならはじめからそう書けよ。。
52名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 15:39:11.13 ID:???
>>51
福祉の店とか今でも充分安いじゃん、文句言われるくらいなら答えるんじゃなかったわ
53名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 15:47:39.38 ID:???
1日携帯のゲームしてたら目が痛くて辛い
何も面白くない休日だ
かねつかいたいよ
54名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 15:49:46.37 ID:???
今日地元の無料の美術展覧会に行ってきたんだけど、
最初に名前と住所書かされるのな
なんでだろ?なんか抵抗があるわ
55名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 16:10:31.80 ID:???
>>52
いま現在、福祉の店??ってとこが安いならはじめからそう書けばいいのに
いまは安くない競艇の食事を安いと勧めた意味がわからない
56名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 16:14:06.89 ID:???
次回以降の案内を送るため
あと、知人だったらお礼とか、ありがとう葉書送るのに使ったりとか
イヤなら書かなけりゃいいのに、強制じゃないんだから
57名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 16:14:56.09 ID:???
>>40
段位とレートは?
58名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 16:24:36.59 ID:???
>>55
ちゃんとリンク見てから言ってるか?「福祉の店」ってのは競艇場の中に有るテナント
競艇場内の他の店のメニューについてもおおむね100円〜200円安いのが多い
(吉野家とかすき家みたいなところの並盛りとか特別に安い物は別としてな)
面倒臭いからもう絡んでくるなよ、意味がわからんならわからんでけっこう
59名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 16:30:57.64 ID:???
>>56
レスありがとう
強制じゃないけど、なんか座って下さいとか言われて書かされたんだよ
拒否しにくい雰囲気だった
拒否するのも恥ずかしいしな
60名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 17:09:15.05 ID:???
>>59
あぁ座らされるところはつらいな
たぶんどっちかっていうと内輪向けの展示だったんだろう

まぁもっとオープンな雰囲気のもあるし(作品の質もピンキリ)
懲りずにあれこれのぞいてみるのも悪くないよ
61名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 17:19:52.83 ID:???
>>59
私はそういう時用の偽名を用意してあるwファミレスとかでもその偽名
珍しい名字だから目立ちたくない…
62名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 17:30:07.64 ID:???
郵便受けにマンションの広告があっって、
宣伝期間中にマンションにいってアンケートに
答えると、景品がもらえるとのこと・・。。
期間中にマンションに行ってアンケートに答えると
お米券貰えるさ。

明日行ってきまーす。お米ただで貰える。
63名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 18:13:46.07 ID:???
>>62
勧誘すごいぞ
64名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 18:18:05.26 ID:???
>>62
間違っても大きな買い物しないようにな。
65名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 18:22:49.70 ID:???
今日は株主優待で映画「謝罪の王様」観て花の舞で株主優待券でランチ食べてビックカメラで株主優待券でマウスとマウスパッドとサプリメント買ってオークションで買ったチケットで美術館いってきた。
66名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 18:24:46.51 ID:KvE7rSDM
>>57
初段で、R1500代だよ
まぁ下手の横好きですよ。
67名前書くのももったいない:2013/10/12(土) 20:37:28.30 ID:???
ギャンブル・外食・サプリメント

誰もドケチじゃない
68名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 09:45:19.99 ID:???
イオンラウンジで珈琲飲みながら日経読みおやつはぐるなびポイント祭でたまりまくったリンガーのレシート無料餃子。
帰りにイオンで試食してイオンバスで帰宅。
理論的には可能だけどさすがに恥ずかしくて出来ない俺はまだ甘いのか?
69名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 09:47:35.92 ID:???
>>61
偽名いいね
私も非常に珍しい苗字なんだよ
70名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 09:51:35.98 ID:???
>>69
わたすもです。
判子が百均で買えないのが悔しい。
新聞に名前が乗ったら地域で一発の苗字。

結構いるんですね…
71名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 09:53:02.67 ID:???
>>62
あなたも偽名にしたら?勧誘来ないよ
72名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 14:28:05.62 ID:???
よくわからんけど、偽名使う意味あるのか?
マンションの広告、美術展覧会の話だったから住所書くんだろ?
73名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 14:33:58.31 ID:???
>>72
住所も偽の住所にするって意味じゃね
74名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 15:28:24.86 ID:???
>>73
>>62のケースで偽の住所書いても平気なのかな?犯罪?
75名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 17:47:15.99 ID:???
今日もトレーニングと散歩とネットで休日が終わっていく
76名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 17:52:08.49 ID:???
>>74
心配ならお前はやめとけ
今日は家でメジャーとプロ野球見てた
77名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 18:13:44.91 ID:???
わざわざマンション見学まで行って米貰うなんて
そんな無駄なことやってるアホの心配してもしょうがないな
78名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 18:24:00.41 ID:???
米じゃないけど、マンション見学でクオカード1000円?貰えるってチラシがあったな
行かないけどね
79名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 18:26:28.18 ID:???
マンション見学は、遠い将来のために見聞を広めるのに役立つかも
80名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 18:27:40.80 ID:???
買うとき見学すれば十分だけどな、マンションなんてどこも同じ
81名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 18:40:47.27 ID:???
自分はどこも同じということはなかった。
ただ、間取りや主要設備は資料だけで確認できるね。
もし家を建てるときには見ておいたほうがいいが、それ以上にネットの新築経験談のほうが
ユニークな情報が多くて大いに参考になる。

どっちにしろ、興味がなければ見て面白いものではない。
82名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 19:04:03.17 ID:???
83名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 20:25:32.79 ID:mhOJqS5+
別にドケチと言う訳ではなかったのだが、十年近く休日を無駄に過ごしてきた。
友達もいないし、特に何もすることもなく、家に引き籠って休日が過ぎて行った。
どうせ何もする事がないんだったら、読書をしたり、資格の勉強をしたり、
小さな事でもいいせめて何かの分野にはまる事もしなかった。
社交的でもなく、楽観的ではあるが、無気力自堕落な性格の面倒くさがり屋。
平日は仕事をしているが、休日になると憂鬱になる。体力的にも精神的にも。
いわゆる先天的な週末鬱と言う病気である。
84名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 20:26:05.02 ID:mhOJqS5+
そんな私が、とあるきっかけで昨年末からドケチになってしまったが、これがいけない。
週末鬱が更に悪化してしまった。
以前はそれでも時折お金を使って、買い物をしたり風俗に行ったり散財して欲を発散
していたが、ドケチになって欲自体が無くなった。
オシャレをしたり性欲を満たす為にお金を使ったり、出会いを求める為に何かをしたり、
最新トレンドを追及したり購入したりする事が全く無くなった。
とにかく週末をどうにかしたい。
闇雲に動いてもお金がかかり、恐らく無駄になるだろう。これは避けないといけない。
85名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 20:27:38.01 ID:mhOJqS5+
今年春にも、こんな境遇に遭っていた。ドケチを始めて数ヶ月後の事である。
その時、ふと綺麗な景色や小動物を撮影してみるのなんか素敵やんと脳裏に浮かんで、
思い切って一眼ミラーレスカメラを購入した。ドケチなのにバックも購入して〆て5万円くらい。
数回、外に持ち出して、桜や鳥、景色を撮影したが、今は馬鹿馬鹿しくて部屋に飾ってある。
この半年で、10回外に持ち出したのはいいが、バックから出して撮影したのは3回。
今日も無理して持ち出したがバックから出さなかった。そもそも撮りたい被写体がないのである。
86名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 20:28:10.87 ID:mhOJqS5+
因みに、ミラーレスなのでコンデジやスマホのカメラで事足りるときた。
せめてファインダーを覗くレフ機にしていれば、それなりの格好は付いていただろう。
ヤフオクに出品すれば3万円くらいで捌けるが、取り合えず購入したのも何かの縁、止めておく。
87名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 20:28:42.35 ID:mhOJqS5+
7、8年前くらいか?まだドケチじゃなかった頃に購入したギターがある。
数年、下手なりに独学でコードを勉強して、好きなバンドの曲を練習していた。
5、6曲ほど弾けるようになったが、数年前からほとんどギターに触れていない。
コード進行もリズムは忘れてしまった。
その頃から、週末鬱に拍車がかかって来たんだろうと今になって思う。
仕事、人間関係も巧くいってなかったし、下手にFXに手を出していた時期でもある。
ますます人間関係が嫌になり、休日は着信拒否をする始末。
88名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 20:29:13.33 ID:mhOJqS5+
人間関係の修復は難しいが、週末鬱を少しでも治していきたい。それもドケチ気味で。
お金を使う趣味や、行動は現段階では考えられないのである。
そこで、またギターを手に取り、好きなバンドの曲を練習して行こうと思う。
歳をとっても、音楽は好きだろうし、好きな懐メロをギターで弾けて歌えるって素敵じゃん?
明日、ギターのメンテをしようと思う。楽曲はあるから絃の交換くらいしかお金はかからない。
私と同じ様な境遇の人達、どうせお金をかけないんだったら、技術を身に付けようよ。
最低限の初期投資はいるけどね。
89名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 20:43:58.24 ID:???
うわあ
90名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 20:44:08.17 ID:???
わかったからもう寝ろよ。おやすみ。
91名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 20:44:56.61 ID:YX1DUfPi
自分はネットで募集しているのを知り、月に数回某J1のチームのサポートスタッフ(試合を運営するためのボランティア)に参加している。
サッカー場まで徒歩でいけるので交通費必要ないし、拘束時間長くて金使う暇ないし、弁当支給されて食費浮くし、試合は観戦できないけど臨場感をスタジアム内で感じれるし、ドケチな自分にとっては最高に充実した休日になってる・・・。

マジでお勧め!!地元のサッカーか野球のサイト覗いてみるべし!!
92名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 21:48:14.52 ID:???
>>91
しらなかったけど、調べたらマジでやってるな。ほんとJリーグ金ないね。。
ボランティアまでやらせてるのはどうなんだろうか?
93名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 21:49:03.39 ID:???
うちにも弾けないギターがあるw
どうせ技術なら料理、裁縫、大工仕事の中から選びなよ
94名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 21:50:09.31 ID:???
>>92
うちの地元もJ2だけどボランティア募集してるわ
雰囲気は楽しめるな
95名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 22:31:18.24 ID:8ojJ8gbY
金ないのにサッカーチームなんて作るなよ
96名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 22:47:01.41 ID:???
ボランティアやらせてるんだから試合くらい見せてあげればいいのにな〜
97名前書くのももったいない:2013/10/13(日) 23:29:55.51 ID:???
寂しいけど、心の平穏を乱されたくない
98名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 00:12:23.00 ID:???
ボランティアだって立派な趣味だよ
99名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 01:44:40.63 ID:???
ボランティアも労働としては最低だが
趣味としてはいいよ 
基本ド素人同士で対等だから立場のしがらみがない(いやだったらそれっきりにできるし)
から対人スキル(度胸から純粋な説得力)を磨くチャンスでもある
100名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 04:45:09.96 ID:???
【韓流】「キムチなどの食べ残し食材の再利用」が合法?韓国グルメ料理の意外なリスク[10/13]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381656776/
101名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 09:02:07.62 ID:???
さて、今日はプリキュアショーでも行ってくるかな
102名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 09:04:44.18 ID:???
子供と一緒に行くんだろ?
103名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 09:51:51.59 ID:???
あほコテがトリップつけ忘れたのかと思った
104名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 10:01:33.55 ID:???
長文連投ワラタ
友達作れ
105名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 11:21:13.76 ID:???
おまえらの師匠が今夜10時頃日テレ出演か
106名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 12:30:05.08 ID:???
>>102
心は少年だから問題ないはず
107名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 13:13:12.40 ID:???
>>105
桐谷はんか、恐らく配当で年間300万くらいあるだろうし、水光熱家賃いける。
あとは優待でまかなえるから、結構わるくないな。
108名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 14:21:06.55 ID:???
普通に貯金して円定期にしたらあんな忙しくなかっただろうに。
109名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 14:43:27.04 ID:???
http://i.imgur.com/x7b2110.jpg
エース最高や!
110名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 15:02:48.79 ID:???
>>103
正解
111名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 15:08:40.10 ID:???
アリオ北砂であほコテじゃなかった
112名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 16:42:51.18 ID:???
ID:mhOJqS5+ なかなかおもしろく読ませていただきました。
気持ちは分かりますが、ドケチの悟りを開いてませんねw
その生活で私は2億円貯まりました。
私はギターはそれなりに弾けますが、今はどうしても興味が
わきません。 老後の楽しみとしては悪くないと思っているのですが...
113名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 21:19:01.06 ID:???
長文連投バカは消えてくれ
114名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 21:21:20.85 ID:???
ちょっと精神バランス崩しているみたいだから、もっと優しくしてあげてね
115名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 21:22:22.01 ID:???
まったりとね
こんな時代さ・・・
このスレくらいまったりでいい
116名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 22:29:27.23 ID:???
お酒美味しいお
117名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 22:36:15.10 ID:???
お酒なにのんでる?
118名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 22:47:10.24 ID:???
猿酒
119名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 23:36:05.06 ID:???
はじめ人間か!
120名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 23:48:20.00 ID:???
アサヒ Dry ゼロ
ノンアルコール
121名前書くのももったいない:2013/10/14(月) 23:49:28.62 ID:???
猿酒は、ブドウをくちゃくちゃして
べっって吐いて醸造すればすぐできるよ。
122名前書くのももったいない:2013/10/15(火) 01:54:03.41 ID:???
美里先輩乙
123名前書くのももったいない:2013/10/15(火) 17:32:13.65 ID:???
>>121
俺もそうしている。
124名前書くのももったいない:2013/10/15(火) 22:22:12.41 ID:???
節酒はじめようかなと思ってる
その分の時間やなんかはトレーニングにあてる
のむ時はのむけどさ
125名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 01:05:45.50 ID:???
いつもどれくらい飲んでるん?
126名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 01:39:49.32 ID:???
酒飲む時間減らした分がトレーニングに変わるなんてミスターストイックやな
127名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 09:43:30.98 ID:???
週一吐くまで飲む
二杯ずつ67件かな
128名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 09:50:22.90 ID:???
週一なら大丈夫じゃね
129名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 10:50:50.51 ID:???
度数の高い焼酎とかをちょっとだけ飲んでるわ
130名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 10:57:50.51 ID:???
段々酒量が増えていかなければ大丈夫
131名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 11:43:22.47 ID:???
私は最終的に炭酸水に落ち着いた
132名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 12:01:49.91 ID:???
節酒は不可能に近いだろ
133名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 12:41:09.12 ID:???
酒は断つか飲むかどっちかだよね
134名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 13:14:14.98 ID:???
私は最終的にコーヒーに落ち着いた
そして浮いた酒代で趣味を増やした
以前は酒だけが唯一の趣味だったからな
135名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 13:47:57.03 ID:???
コーヒー豆もなかなか高いからな〜
136名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 13:50:44.55 ID:???
インスタントの安いコーヒー飲んでますが
137名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 20:28:02.98 ID:???
俺はノンアルビールに落ち着いてしまった
酒は飲んでないけど、費用はほとんど変わらないw
138名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 21:49:20.80 ID:???
ジン・ウォッカ→第3のビール→ノンアルコールビール→炭酸水

ノンアルコールって酔わんから飲み過ぎて一番金かかって参った
139名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 21:51:26.98 ID:???
>>138
かなりいかれている
140名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 21:54:10.72 ID:???
梅酒に麹を入れて、蒸留酒を作る(50度)
それに純米酒を入れて浴びるように飲んでブッ倒れてねる。
それが俺の日常だ
いかれてはいないよな?
141名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 22:02:25.85 ID:???
自分は炭酸飲めない、コーヒーも好んで飲まない。
基本、イオンで無料の飲料水汲んできて、冷やして飲む。
嗜好品は豆乳と毎日沸かしてるほうじ茶くらいだな。
142名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 22:05:32.35 ID:???
>>141
逝ってよし。
143名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 22:35:13.89 ID:???
酒スレかと思ったら違った
自分は、アルコールアレルギーだから水ばっかり飲んでる
薄い梅酒ぐらいなら飲めるかな
144名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 22:41:42.75 ID:???
酒は週1くらいだったけど、最近は飲まないわ。
付き合いで月1〜2くらいかな。
145名前書くのももったいない:2013/10/16(水) 23:37:51.91 ID:???
>>139
今は炭酸水だからイカれてないぞ

休日は家の中と外回り掃除してたら時間経つの早い。金使わないし
146名前書くのももったいない:2013/10/17(木) 00:02:28.73 ID:???
基地外にアンカつけてレスするのはやめたほうがいいよ
147名前書くのももったいない:2013/10/17(木) 00:26:32.67 ID:???
本物の酒好きはドクターストップかかっても飲むはず
寿命縮んでも好きなことやって死にたいだろ
148名前書くのももったいない:2013/10/17(木) 05:53:26.16 ID:???
それ酒好きというか中毒者
149名前書くのももったいない:2013/10/17(木) 06:04:05.62 ID:???
ノンアルを飲むと寂しくなるよ。
150名前書くのももったいない:2013/10/17(木) 11:10:24.91 ID:???
ノンアルはいろんな添加物が入ってて
しかも美味しくない。
151名前書くのももったいない:2013/10/17(木) 11:29:22.49 ID:???
>>140
毎日か?
毎日それなら、いずれ体壊すな
152名前書くのももったいない:2013/10/17(木) 11:39:20.06 ID:???
>>150
龍馬1865いいぞ。添加物無し
153名前書くのももったいない:2013/10/17(木) 20:18:36.75 ID:???
ノンアルも、小便が近くなる度合いだけは本物に負けてないのがメンドイ
まあ、もう少し寒くなれば飲む気も失せるかな
154名前書くのももったいない:2013/10/17(木) 22:03:24.77 ID:???
ノンアルうまいと思う俺は味覚音痴か
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 00:49:55.99 ID:???
いまのノンアルはそこまで味変わらんとおもうけど
157名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 03:25:51.98 ID:???
ノンアルのむくらいならサイダーでいいやん
158名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 09:11:03.23 ID:???
ノンアル飲むとまた酒飲みたくならないか心配
せっかく酒止めたからさ
159名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 12:02:56.29 ID:???
>>157 独特の苦味はサイダーじゃむりやん
160名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 13:06:30.36 ID:???
>>157
ノンアルのむくらいなら日本酒でいいやん
161名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 14:46:06.87 ID:???
おまえらときたらドケチのくせに

俺は生粋の水道水派だ
162名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 15:17:05.42 ID:???
水道代もったいないだろ、雨水飲むか川から水を汲んでこい
163名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 16:30:58.95 ID:???
ドケチ仙人はカンベンな
164名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 21:59:04.65 ID:???
ドカベン?
165名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 22:00:29.47 ID:???
俺もノンアル以外の飲料はほぼ水道水なんだが、
仕事が終わって帰宅して風呂上がったあとのノンアルだけはやめられん

ああ、本物のビール飲みたい
166名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 22:11:08.93 ID:???
キャン玉の裏に戸渡があるだろ、そこにシロップまぶして
寝っ転がってみなよ、「ウォーー」って叫ぶ状態になるのは間違いない・・・
167名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 22:29:17.06 ID:???
やべえ、ポン酢はつゆの素に酢を入れればできることを今知った…
今まで何百円損してきたんだろう…
胃が痛くなってきた…
168名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 22:41:43.85 ID:???
>>167
そりゃ違う。 
柑橘系の果汁が必要だよ。
オレンジジュースやグレープフルーツジュースを
いれるとなかなかいい感じになるよ。

味ぽん、ゆずポンとか、そんなに高いわけでもないでしょ。
169名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 23:16:51.09 ID:???
>>167
違うと思うけど…
柑橘類の果汁はどうする。
170名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 23:40:08.52 ID:???
ポン酢はブレンドが難しいだろ
寿司酢でさえ一度も成功したこと無い
171名前書くのももったいない:2013/10/18(金) 23:54:38.06 ID:???
そしてつゆの素は
醤油とだし(粉末カツオだしとか)を水で薄めて
塩で味を調えればできる
172名前書くのももったいない:2013/10/19(土) 07:22:09.48 ID:???
>>171
みりんで味を調えるんだと思うけどね。
ま好みにもよるんだろうけどさ〜
173名前書くのももったいない:2013/10/19(土) 16:36:51.00 ID:???
好みに関係なくみりんだろ
174名前書くのももったいない:2013/10/19(土) 16:52:15.42 ID:???
出汁は昆布出汁。
そのベースに本だしを使ってもまあいいか。
値上がりするらしいけどw
醤油、砂糖!、みりんで返しを作って
合わせると、そばつゆになります。
175名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 11:34:50.88 ID:???
雨だ
散歩できない
176名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 13:09:39.53 ID:???
粉末だしの元は家電量販店のオープンでもらえるな
醤油は最近もらえるところ少なくなったけど、たまにあるな
みりんはもらえるところがない。
砂糖はマクドナルドの無料コーヒーで余分にもらうか
177名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 13:35:44.73 ID:???
ケーズか
さすがドケチ
178176:2013/10/20(日) 14:47:14.70 ID:???
ヤマダもあるで
みりんはもらえないけど、日本酒の試飲ならあるなそういえば
水筒持参で行くか。
179名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 14:57:00.73 ID:???
日本酒と砂糖でみりんの代用は可能w
180名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 16:11:28.01 ID:???
料理酒ってパッケージに「酒税法上のお酒ではありません」みたいな事が書いて
あったりして値段も安いけど、そのまま飲んだら不味いのかね?
中には普通に味を楽しめるようなのも有るんだろうか?
みりんも「みりん風醸造調味料」だったか紛い物したいなのが売ってる
181名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 16:23:59.33 ID:???
料理酒は酒税を逃れるために塩入ってるだろ。
料理用清酒は飲めるが高い。意味ない。
結果うちでは特売の米だけの酒を料理酒にしてる。
2lパック780円。
182名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 16:25:25.12 ID:???
>>180
料理酒、塩分が入っていて最低の味。
塩分が入っていない「料理のための清酒」は飲める。
でも普通の安酒並みの値段だったような。
183名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 20:10:13.59 ID:???
飲むんだったら結局合成清酒が一番安い。
1・8L紙パックでで500円ぐらい。
料理用は塩分を添加してあるから飲めない。
しかも安くない。
184名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 20:24:45.37 ID:???
焼酎でもっと安いのありそう
185名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 20:28:00.62 ID:???
>>83-88なのだが・・・

この週末も週末鬱が酷かったわ。本当に苦しいわ。
相変わらず、衝動買いしたミラーレス一眼カメラは棚に飾ってあるだけだし。
ギターは平日に少し弾きました。
コードやリズムを思い出しながら、少しづつ慣らしていってます。
久しぶりだから、指が痛い。

週末は弾く気になれない。この週末鬱なんとかならないかな。まじ辛い。
186名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 20:39:35.64 ID:???
>>185
週末鬱って、平日は大丈夫なの?
187名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 21:39:28.08 ID:???
ウォッカの麦茶割りがうまい
188名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 21:42:02.75 ID:???
>>180
むかし熟成みりんをそのまま飲むってのを流行らせようとしてたね
酒量販店にいくと置いてあるよ
日本酒の親戚みたいなもんだから飲んでも問題ない
が凄く甘い 甘さだけだと梅酒のストレート並 
量販品メーカーの(合成っぽくない気がする?)最上位品でも十分安い
189180:2013/10/20(日) 21:43:38.44 ID:???
>>181-183
みなさん回答ありがとう、飲んでみる前に聞いて良かったw
汎用性を考えて次は安い清酒を買うことにするわ
190名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 21:47:38.43 ID:???
>>186
平日は仕事してるし、仕事にストレスは感じるが何とかやっていけてる。
残業も程良くあるし、体力的にも精神的にもまだ余裕がある。
帰宅後は、食事を摂ってテレビを観て寝るだけ。
こんな感じで一週間が終わるのだけど、週末に何もする事がなく、
言い改めれば、何もする気が起きないので、週末が来てほしくない
衝動に駆りたてられる。これって、病気だよね?
191180:2013/10/20(日) 21:48:54.76 ID:???
リロードしてなかった…>>188さん、参考になりました
なんか昔にお屠蘇かなにかがみりんだと聞いたような(うろ覚え)
梅酒も好きなんでどうせ飲むならみりんよりはそっちがいいかなあw
192名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 21:50:34.44 ID:???
>>189
日本酒がライフワークの俺からすると値段なりに飲める前提で一升1000円しか出せないなら米だけで作った酒がいい。ぬる燗にすればなかなか飲める。
1500円出せるなら清瀧の純米原酒。
1800円出せるなら信濃鶴純米。
2000円出せるなら三芳菊番外無濾過生原酒、風の森無濾過生原酒など気合いの入った本物の日本酒が飲めるよ。
193180:2013/10/20(日) 22:14:15.79 ID:???
>>192
日本酒がライフワークって渋くて格好良いね、候補に挙げて貰ったのも検討してみるよ
バイクで奥三河に走りに行くと関谷酒造の「空」の看板をよく見かけて気になってたので
空とか蓬莱船も試しに飲んでみようかと、料理に使うにゃちょいとお高いですが
だいぶ涼しくなってきたのでビールから切り替えるのもありかと…でわでわ
194名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 22:20:42.78 ID:???
>>193
俺の空はもう空だ。
195名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 22:31:46.22 ID:???
>>194白鶴フイタwwwwwwww
196名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 23:04:33.66 ID:???
>>190
それは贅沢病かもしれない。
普段の生活に危機感がまるでないからそうなるのでは?
週末の休みでなければ出来ない部屋の掃除や
お弁当の買い出しに行こうとは思わない?
ゴミ屋敷になってないかと心配になってきた。
197名前書くのももったいない:2013/10/20(日) 23:24:31.85 ID:???
よっぽどひどいなら土日出勤の仕事に転職するとか
198名前書くのももったいない:2013/10/21(月) 10:33:26.47 ID:???
結婚するまで8年一人暮らししたが、
休みには掃除・洗濯・買い物・付き合いなど忙しかった。
そういうことをする気力がないのはちょっと危ないんじゃないかな。
ましてや週末が来て欲しくないなんて、
気分の切り替えがないと仕事にも良くないと思う。
199名前書くのももったいない:2013/10/21(月) 10:49:00.99 ID:???
独身時代は休日が待ち遠しかった。
家庭持ってからは平日が待ち遠しくなった。
200名前書くのももったいない:2013/10/21(月) 20:49:03.69 ID:???
なんで?
嫁と子供と一緒にいると幸せだよ。
お弁当持って近くの河原へ行くだけで十分楽しい。
201名前書くのももったいない:2013/10/21(月) 21:02:16.59 ID:???
なんで?
嫁と駅弁楽しいよ。
202名前書くのももったいない:2013/10/21(月) 21:45:12.21 ID:???
土日にバイトすれば解決だな
203名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 07:17:39.76 ID:???
公務員だから法律でバイト禁止なんだよねー_(:3」∠)_
204名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 08:02:28.46 ID:???
誰にもばれないバイトすればいい
内職とか
205名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 09:07:52.82 ID:???
公務員でも服務規定に触れなければ業種によっては副業できるんじゃなかったか
警察のキャリア組でミステリー作家やってるのもいるし
206名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 16:22:48.93 ID:???
ボランティア池
207名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 17:19:36.92 ID:???
子供でもつくれば?
208名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 19:55:26.42 ID:aSK3JalC
>>190だが、

平日にも書き込んでみた。
やはり休日より、平日の今の方が精神的に安定している。
仕事から帰って来て、夕飯の準備をしているところだが、平穏な気持ちでいられる。
日中、仕事で嫌な事もあったがが、少し成果もあったので、充実はしていたと思う。
今、今週末の事を考えるとやはり、気分が悪くなる。病気だ。
209名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 19:57:28.35 ID:???
>>208
部屋はちゃんと片付けられてる?
210名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 20:02:04.51 ID:aSK3JalC
>>208
それは、性格上問題ないみたいだ。
小さい頃から、生理整頓や掃除は人並み以上やっていると思う。
毎週末必ず掃除はするし、部屋の中も見事に均整がとれている。
私のこの病気と掃除が出来ないとは結びついていない様だ。
211名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 20:05:12.21 ID:???
>>204
アホハケーン。家でやるバイトが内職だ…釣られてやるよ。
212名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 20:08:27.83 ID:???
なんだこいつ?
213名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 20:16:05.00 ID:???
>>210
なんか几帳面で真面目だな。
週末は家を出てネカフェにでも泊まってみたらどう?
気分が変わるかも。
214名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 20:42:02.29 ID:???
>>213
ありがとう。
でも、私はドケチでもあるので、ネカフェに泊まるなんてありえないです。
昔だったら、やれたのかも。
そもそもドケチになったのが、週末鬱に繋がったのだろうか。
215名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 20:47:19.58 ID:???
>>214
軽めの運動すると良いよ
216名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 20:54:32.67 ID:???
>>214
精神科とか心療内科とか行ってみては
医者に話するだけでも落ち着くかもよ
217名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 21:59:34.52 ID:???
>>214
肛門科も受けた方が良いよ。
218名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 22:18:07.88 ID:???
ちょっと肛門科に行ってくる!
219名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 22:33:24.63 ID:???
>>218
逝ってよし。
220名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 22:56:25.88 ID:???
不器用な神経質がドケチみたいな制限厳しいことやると病的な雰囲気が出るな
強引に押し通す逞しさもあの手この手で乗り越える柔軟さ狡猾さもないと
身をすり減らしていく危うさが滲み出ているように感じる

何を目的にドケチになってるのだろうか?ドケチやっていてその目的は達成された?
それで幸せになれた?
221名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 22:58:13.10 ID:???
>>220
ウザイ、寝ろボケ。
222名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 23:05:49.22 ID:???
週末鬱の人、来てんね。
223名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 23:33:54.53 ID:???
224名前書くのももったいない:2013/10/22(火) 23:54:03.84 ID:???
225名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 00:04:01.01 ID:???
>>214
精神科早く行けよ、きちがい
226名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 03:11:15.83 ID:???
週末ウツの人は、とりあえず無理してでもなんか趣味を始めてみたらいいんじゃないか?
うまくハマればそれでよし。
ハマらないならハマらないで「特にやりたいことが無ければゴロゴロしていていいんだ」
という考え方を自分の中で肯定出来るようになるんじゃないかと。
227名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 03:32:45.77 ID:???
バイト、ボランティア、子供、ネカフェ、運動、精神科
こんだけアドバイス受けてるのに受け入れられないから何言っても無駄
228名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 09:06:33.44 ID:???
ハマる事を見つけるのは大事だ
好きなもの事を極める感覚で
これがないと日常がのっぺりして時間だけ経過して虚無感に襲われる
229名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 10:30:52.84 ID:soH7Z9e6
釣り、図書館、散歩
こんなとこか。
230名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 11:22:09.08 ID:???
何もやりたくないんなら無理してやること探す必要ないと思うよ
鬱過ぎて生活に支障が出るとかならともかく、仕事してきちんと生活してるんだから。
やりたいことがないなんて贅沢病だわさ。
231名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 12:35:32.65 ID:???
いまは支障がなくてもいきなり線路に飛び込んじゃったりするのが欝
232名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 12:39:12.93 ID:???
精神科医とか専門家に相談して何もなかったならそれでいいんじゃないか。
ネットじゃ一般論的なアドバイスしか出来ないし。
233名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 12:51:22.54 ID:???
ググッたら、新型のウツとして、週末うつ病というのがあるだね
治療受けた方がいいと思うな
234名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 13:16:45.36 ID:A+nzkuhQ
寝る。
235名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 17:55:42.86 ID:???
そもそもスレ違いだとわからんのか?
完全に頭おかしいだろ
236名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 18:32:39.08 ID:???
趣味が2Chでのレス乞食で病気を装って同情買うのが手口かもしれん
長文ウゼエとかどっか行けって言われてるのに居座ってるぐらいだから
心配してやらなあかん程ヤワな神経してないだろ
237名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 21:03:36.05 ID:???
>>230
その境地にまで到達するのが結構難しいんだと思う
俺も今はようやく「無理してやりたいこと探して足掻かなくてもいいんだ」と思えるようになったけど
昔は無為にダラダラ時間を過ごすことになんか強迫的な不安を感じていたモンだ
238名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 21:17:12.67 ID:???
ケチで貯めた金(1ッポン)を使う方法がわからないんだよ
もう、だめだ
239名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 21:18:55.13 ID:???
あー眠い
240名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 21:22:48.10 ID:???
>>238
いいじゃない、無理して使わなくても。
241名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 21:23:38.00 ID:???
そうですね。「寄付」をおすすめします。
あなたが貯めたお金が、社会のために役立ちます
すべてをなくすことで今のあなたの悩みが全てなくなるでしょう。
さぁ、次のステージへ・・
242名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 21:36:09.28 ID:???
>>241
この馬鹿だれかどうにかして?
243名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 21:54:11.36 ID:???
今週末は国家試験だわ
受からないのに試験会場までの通勤費自腹だし
ブラック怖いわ

ガキん頃もっと勉強しとけば良かったわorz
244名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 22:08:15.69 ID:???
なんの試験でしょうか難関なんでしょうね
245名前書くのももったいない:2013/10/23(水) 23:00:41.94 ID:???
何処まで行くか知らんが今出れば明日の朝には歩き若しくは自転車で着くんじゃないか?
246名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 18:40:06.66 ID:bikHWyWC
>>244
きっと情報処理
247名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 19:46:49.75 ID:???
もう試験終わってね?
248名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 20:28:57.92 ID:???
今週はサウナでまったりしようかな。
249名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 20:31:16.70 ID:???
俺はストイックに体を鍛える
40代になった時にカッコイイおっさんになってるように
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 22:00:36.68 ID:???
ご飯が美味しくて今日も幸せ
252名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 22:02:12.59 ID:???
>>251
低脳はいいなぁ
253名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 22:50:47.99 ID:???
あなたは、ご飯がまずいのですか?
病でしょう
254名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 22:55:57.90 ID:zsPtRUix
土日は好きな時間にすきなだけ一円パチンコ打ちまくって、帰りにラーメン屋で大盛り食べる予定!
負けても余裕!貯金はたっぷりあるんです!
255名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 22:56:09.87 ID:???
>>252
何で喧嘩売るような一行レスすんの?
256名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 23:06:00.15 ID:???
>>255
たぶん、それが趣味なんだよ…
257名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 23:07:34.51 ID:???
>>255
馬鹿だからさ
258名前書くのももったいない:2013/10/24(木) 23:11:54.41 ID:???
>>254
貯金の金額で子供みたいな嘘ついてたのを晒されたのに
平気で同じような書き込みする神経が凄いと思うわ
259名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 01:14:03.38 ID:???
たぶん、それが趣味なんだよ
260名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 01:56:18.78 ID:???
..

■SBI証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1013
新規口座開設+入金3万円以上だけで現金3,500円プレゼント!
申込期間 2013/10/1(火)〜2013/12/1(日)23:59まで

■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金4000円プレゼント
期間 2013年7月1日〜2013年11月30日まで

■岡三オンライン証券
http://www.hikaku.com/sec/detail/95.html
新規口座開設+5万円入金するだけでQUOカード4000円プレゼント
期間 2013年7月16日から〜2013年12月30日(月)まで



※口座開設して入金するだけで合計11,500円もらえる。家族4人で46,000円。
261名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 06:11:12.90 ID:???
>>258
kwsk
262名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 07:32:56.70 ID:???
パチンコのカキコする人なかなかユーモアあって面白いじゃん
263名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 07:39:44.07 ID:1HzdJRoI
明日は台風や〜
朝からドシャ降りらしいから出かけられん。
何して過ごそう……
264名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 07:41:24.73 ID:???
>>263
こっちも土砂振りだ。
265名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 08:02:23.11 ID:/wKrpsML
>>263
どしゃ降りなのに仕事だ・・
266名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 10:08:30.36 ID:???
>>261
「パチンコでスっても貯金が100万円も有るから余裕です」と書き込み
住民から「100万円ぽっちでギャンブルとかやってる場合か」とツッコミが入る
「すいません、100万円じゃなくって1000万円の間違いでした」と金額訂正
スレも替わって暫くの後
「パチンコでスっても貯金が120万円も有るから余裕です」と書き込み
「880万円も減っとるやないけ、何やって溶かしたんや」と突っ込まれる
その後ほとぼりを冷まして具体的な金額は伏せて>>254の書き込みに至る
267名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 10:27:28.76 ID:???
彼はパチンコ中毒かな
タバコもやりそうだな
268名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 11:08:56.17 ID:???
>>266
詳しくありがとう
269名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 12:23:47.83 ID:???
年収250万の俺でも2年もかからず100万貯めたのに、
たかが100万の貯金で余裕と書く時点で頭おかしい。

だいたいドケチの所にギャンブルやる奴が来ること自体間違っとる。
ドケチにとってギャンブルは最大の愚行だ。
270名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 12:58:28.51 ID:JU0dE/dg
割のあうギャンブル株式投資はしとるがな
271名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 12:58:48.64 ID:???
一応ギャンブルだけど、金額的に趣味の範囲なんだからいいんじゃね
1円パチンコの人
オレはパチンコなんてやらないけど、他人のことは知らんから
272名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 13:20:48.42 ID:???
少額で楽しめるならいいんじゃね
273名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 13:56:11.36 ID:???
自営で仕事始めたことが最大のギャンブル
だから他の賭けはできないし やる暇もない
274名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 14:00:03.78 ID:???
>>273
かっこいい!でなにやってんの?
275名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 14:04:00.03 ID:???
飲食店とかだったらほんとにギャンブルだよな
276名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 14:14:28.88 ID:???
飲食店じゃないけどオレも自営
仕事は気に入ってるけど、いつまで仕事もらえるか心配じゃ
277名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 14:24:54.23 ID:???
ほんとにギャンブルな飲食ですがな
なんとか滑り出し順調
278名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 18:08:03.37 ID:???
飲食はギャンブルじゃなくね
そこそこの値段で美味けりゃ人は来る
279名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 18:19:27.54 ID:???
飲食の失敗は極度の味覚オンチか場所選びの失敗
280名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 18:34:33.33 ID:???
飲食店が簡単ならこんなに潰れないだろ
281名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 19:25:41.83 ID:ZCps7wgy
>>266

100万円の貯金から、暫く経って貯金が120万円に増えたのか。

リアル過ぎる庶民じゃねーかwww
282名前書くのももったいない:2013/10/25(金) 23:28:14.63 ID:???
明日はPS3でもやって過ごすわ
バイクで軽く流すかもしれない
気分次第だな
283名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 00:16:50.85 ID:FsLHBli5
>>266
レスありがとうございます!えっ!?なにか変な事書きましたか?
全部本当ですよ。今は貯金約110万ぐらいです。
数年前には約1000万ぐらいありました。諸事情あって約900万無くなってしまいました。
でも借金は無いし、また頑張って働いて貯めます!
そんな自分の唯一の楽しみが一円パチンコ打ちまくる事です!明日明後日は必ずいきます!
284名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 00:39:15.62 ID:???
パチンコ行くお金あるなら貯めて海外旅行してカジノ行くわ
あんな効率の悪いギャンブルよくできるな
まだ適当に保険かけてたほうがいいんじゃないか
285名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 00:42:16.43 ID:???
そういう脳の仕組みです
286名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 00:42:43.03 ID:B5WETVys
食品バザー券4枚貰った
施設の祭りに食べに行こう
287名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 00:44:25.98 ID:B5WETVys
耳が弱いんで15分程のパチンコ店見学でギブアップした
288名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 01:32:22.51 ID:???
パチ屋なんて金払って暇潰すところだろ
それ以上でもそれ以下でもない
289名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 02:25:35.12 ID:???
>>283
何で嘘に嘘を塗り重ねるんだ?過去ログ見ればすぐバレるのに
1000万円とか言ってたのは数年前じゃなくって最近の事じゃないか
君、虚言癖があるとか平気で嘘を吐くサイコパスの類じゃないか?
頭おかしいなら病院行った方が良いぞ
290名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 03:50:48.80 ID:iD4TfpIZ
ギャンブルするならネットで競馬やな。
今週は天皇賞もあるし。500円で馬券買ってみる。
291名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 06:32:15.07 ID:6o83jDIC
最近ニコ生を見るようになって暇が相当潰せる。
性欲も落ちた。
292名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 08:53:47.64 ID:B5WETVys
見たい動画が多いのでニコ生に嵌るのをやめた
プレミアムから一般会員になったら自然と徐々にニコ生視聴減らせた
293名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 10:16:40.15 ID:???
ぼっちだからニコ生見てると気持ちが安定する
かわいい声のゲーム放送みたり
残念系美人の放送、旅行や釣りの放送なんかもおもしろい
294名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 16:07:03.13 ID:???
ニコ生って面白いのか
少し見た時期があったけど、すぐ見なくなってしまった
295名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 16:35:32.71 ID:???
なあ、一億あったら何する?
家と高級車購入以外で教えてくれ
あと貯金と投資も無しで頼む

おれはどう考えても思いつかないんだ
ドケチが染み付いてるし、独り身で旅行も好きじゃない
この世に楽しみが何もない
296名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 16:47:05.23 ID:???
グルメは?高級料理食べまくったら
食べる楽しみも無いなら病気な
297名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 16:51:36.05 ID:???
>>295
はめまくる
298名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 17:08:49.79 ID:???
>>296
貧乏舌で少食なので、もう特にお金かけて食べたいものは無いかな
128円の生麺ラーメンでもう十分幸せ

>>297
風俗はちょっと

やはり結婚して子を持つべきだったかもしれない
このまま老人ホーム行きだな

明日は晴れそうだし自転車でも買うか
299名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 17:45:56.94 ID:???
特に浪費せず取っといて、「あと40年生きるとしても年250万円使える」という精神安定を得る
300名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 19:27:14.62 ID:???
パチンコで消費したほうがいいよ。
社会のためになる。
一日に200万負けるのも簡単だし
昼飯は、隣接の食堂にいる奴の代金を全部払ってやれ。
301名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 19:58:43.65 ID:???
>>300
糞ボケ、すぐ出ていけ。
302名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 20:03:20.45 ID:TYgk5o3N
ドケチがニコ生の有料会員だって?
ありえない。
303名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 20:06:19.84 ID:feuDMINf
>>227
は?私がいつ皆さんのアドバイスを反故にした?
ネカフェに泊まる事は、出来ないって言っただけじゃん。
これだから週末は嫌だわ。
304名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 21:06:07.64 ID:???
週末暇なら座禅でもやれば?

寺で一般の座禅会をやっているところも有る。
図書館で仏教哲学を独学するのも楽しいと思う。
金もかからんぞ。
305名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 21:15:10.50 ID:???
>>294
ちくらんの上位はおもしろい主が多いよ
306名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 21:53:05.92 ID:???
>>305ちくらん上位は人間のクズしかいないけどねw
まあ楽しみ方は人それぞれかなw
俺は過疎生主を観察して楽しんでるw
たまに過疎配信をやってるのは秘密w
307名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 22:16:25.30 ID:???
普通の人間見ても面白くないから上位はクズになる
おれはあんまりクズ見るの好きじゃないけど
308名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 22:20:13.40 ID:???
うつの人はメンヘラ板へどうぞ
309名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 23:32:05.51 ID:???
さて、明日はトレーニングだ
310名前書くのももったいない:2013/10/26(土) 23:53:48.16 ID:???
明日はサウナに行って、ビール飲んで、美味しいもの食べて
早く寝る
311名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 01:29:13.70 ID:???
明日は久しぶりに晴れそうだから、自転車で散歩するか
312名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 07:59:20.28 ID:???
>>305
レスさんくす
また見てみるわ
313名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 08:36:49.91 ID:9Mtj/Bz8
>>311
ここはあなたの日記帳ではありません。
314名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 08:49:13.61 ID:???
>>313
別に良いだろ、この偏屈ジジイ
315名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 09:00:04.44 ID:???
まったりいこうよ
316名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 09:47:14.26 ID:???
やっと晴れたので洗濯完了!
録画したバラエティを見て、午後は布団を干して、風呂に入って一日が終わるなあ
そしてまた一週間がはじまる…
317名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 10:12:58.41 ID:???
ケチの王道を行くね。
俺もそうしよう。東京マガジンでも見て、ノンフィクション見て
318名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 10:16:46.53 ID:???
>>311
自転車気持ちいいよね
ママチャリでのんびりだけどw
319名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 11:22:08.83 ID:gMew4ecC
笑点とサザエさんか〜
320名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 12:30:07.78 ID:???
>>319
ちびまる子ちゃんは?
321名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 13:28:21.54 ID:???
ちびまるこちゃんが、始まった時
20年くらい前だよ。俺は美保としりあったんだ。
322名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 14:01:36.48 ID:???
>>321
美保純だな。
323名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 14:04:05.35 ID:gMew4ecC
つみきみほじゃないのか
桜の園また見たくなった
324名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 14:56:38.99 ID:???
ち、ちがう、
横浜、北部に住む美保だよ。
325名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 16:01:28.15 ID:???
>>295
とりあえず バイク買う そしてツーリングする ドケチ民らしくカブやその系統でもいいけど リッター50-70は走るし

もちろんメンテも自分でするんだぞ
326名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 18:24:49.43 ID:???
なら自転車もお勧め 輪行も出来るし
6万円台のクロスバイクが初心者用にコスパが優れている
327名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 18:33:12.75 ID:???
最近の円安で一時期より高くなってるけどな
エスケープは同じ値段でワンランク下とか
328名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 18:42:23.62 ID:???
自転車にコスパって存在するの?
329名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 19:09:53.08 ID:???
>>328
自分で整備出来たら 撤去自転車買うのが一番コスパいいと思う 3000円くらいだし
330名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 21:45:09.98 ID:???
急な出費で折角ケチケチ貯めてた金が一気に10万減る
凄い虚無感
331名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:01:22.13 ID:???
さっき久しぶりに泣いた。
悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。
両親は10年前に交通事故で他界。
妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
親戚付き合いは無い。
はっきり言って天涯孤独。
今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。
見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。
正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
332名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:02:05.66 ID:???
でもやっぱり無理かも。
こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。
そうしないと人類が滅びる。
そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
死ぬまでの人生を生きているだけ。
地球にとって無駄でしかない。
これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。
家族を大事にしろ。
無理をしてでも子供は作れ。
一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
人生のパートナーを見つけろ。
40代から本当の地獄が始まるぞ。
週末の休みの予定は無い。
こんな日が続くと思うと吐き気がする。
どうすればいいんだよ。
333名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:05:30.32 ID:???
本でも読めよ
334名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:06:06.09 ID:???
つまらんコピペだと思ったら、マルチなのか?
こわいくらいマルチしてるな
335名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:06:22.30 ID:???
スレタイ100回読んだら電気消して布団に入れ
それでもだめなら病院行け
336名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:09:43.99 ID:???
休日は終わるの早いな
明日からまたハードな毎日
337名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:09:59.71 ID:???
このコピペ、市況2にも貼ってある
338名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:10:17.43 ID:???
ただ単にそこらじゅうのスレに貼り付けまくってるだけだぞ
339名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:29:26.36 ID:???
まあでも、誰でも一度は通る道じゃないか?
人生に意味を見出そうと考えるのは無駄だよ
立派な業績を残して世間から称えられるようなのはほんとのわずかで、
あとは何の意味もなく食って寝て仕事して子育てして、老いて死ぬ。それだけ。
340名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:32:34.45 ID:???
狼でもスレ伸びてたわたぶん
341名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:36:29.42 ID:???
サイレントテロで対抗
342名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 22:50:34.53 ID:???
今日、3年ぶりに料理をした。
88円のカレーをあっためて、そのまま忘れて寝てしまった。
そして、こがした|゚Д゚)))・・煙がすご・・|゚Д゚)))
燻製になるところだったよ。死ななくてよかった。
343名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 23:10:16.90 ID:???
こがすってどういうこと?

レトルトはレンジでチンか袋のままお湯にいれるんだろ。
344名前書くのももったいない:2013/10/27(日) 23:27:51.53 ID:???
どうみてもガスです
345名前書くのももったいない:2013/10/28(月) 00:40:39.33 ID:???
袋のままボイルして、放置だな。俺も子供の頃やっちまった。確か兄貴とゲームに夢中になってた
346名前書くのももったいない:2013/10/28(月) 02:54:32.74 ID:???
芸術とかスポーツが良いだろうな
347名前書くのももったいない:2013/10/28(月) 09:18:56.92 ID:???
ガスって2時間放置すると勝手に消えるよね
348名前書くのももったいない:2013/10/28(月) 12:39:18.59 ID:???
>>347
屁は30秒くらいだろ。
349名前書くのももったいない:2013/10/28(月) 12:54:25.90 ID:???
>人生に意味を見出そうと考えるのは無駄だよ
>何の意味もなく食って寝て仕事して子育てして、老いて死ぬ。それだけ。

意味は無くとも
楽しく充実した人生と中身の無いスカスカな人生との違いはあるな
350名前書くのももったいない:2013/10/28(月) 13:00:55.24 ID:???
>>349
エロが人生の八割だわ。
351名前書くのももったいない:2013/10/28(月) 13:55:35.34 ID:???
そうだなエロを中心に夢中になれる仕事でも趣味でも何かを持たんとスカスカだ
352名前書くのももったいない:2013/10/28(月) 18:47:41.54 ID:???
スカスカにならんように気をつけねば
貯金だけだとスカスカになるから
353名前書くのももったいない:2013/10/28(月) 20:31:26.63 ID:???
>>345
お湯に入れて弱火であっためたんだ(ここがドケチ)
昨日の徹夜仕事も相まってウトウト・・・・
起きたら夜。ウゥ、なんじゃこりゃ〜。
止めようと思って走ったら、床の新聞紙に滑って一人ブレンバスター
(腰が痛い)

逆算すると、2H程度弱火で蒸していたんだね。
火事にならなくてよかった、煙に巻かれて一酸化中毒で死ななくてよかった
大火災になるところだった。
354名前書くのももったいない:2013/10/30(水) 18:08:18.32 ID:???
配達料込み中古パソコンラック3000円
まあまあ美品だけど高いかな
355名前書くのももったいない:2013/10/30(水) 20:23:23.42 ID:???
電車賃680円かけて無料アイドルライブ見てきた
680円あれば発泡酒が6本買えたけど、まあまあ良かった
かわいい子をジロジロ見ても犯罪にならないのだからな

1050円で手も触れるんだが、CDはいらん
並ぶのめんどくさいし
356名前書くのももったいない:2013/10/31(木) 12:27:21.04 ID:???
そして続くはモテないスパイラル
357名前書くのももったいない:2013/10/31(木) 12:34:06.73 ID:???
【裁判】NHK受信料訴訟「受信者の承諾なしでも契約成立」…東京高裁、相模原市の男性に即時支払い命令
358名前書くのももったいない:2013/10/31(木) 13:35:33.92 ID:???
>>355
クマたんか?
元気してる?
359むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/10/31(木) 14:17:23.75 ID:???
>>358
>>355の書き込みは ボクではない。 でも、似てるから共感してる。

先月は勤務日数が少なかったから、手取り12万しかなかった。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_273262_1_1382977375.png

給料のほとんどを証券口座に移してる。(株主優待のため)
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_273262_2_1382977375.png
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_273262_3_1382977375.png

生活費は毎月こんな感じ
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_1039035_1_1382977632.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1048247-1383169442.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1048248-1383169500.jpg
360名前書くのももったいない:2013/10/31(木) 14:49:55.33 ID:???
>>359
間違えたゴメンな
お小遣いをくれる祖母を大切に
あと何年も生きられないと思うから
361355:2013/10/31(木) 18:05:49.25 ID:???
クマ先輩オッスオッス!

おれは総支給額28万で手取り22万ぐらいだ
家は自己所有、田舎の中古で1000万しなかった

月の支出は、電気3000円、水道2000円、ガス3000円、通信4000円
食費10000円、保険共済2000円、奨学金返済15000円
ガソリンなど車維持に月6000円ぐらいかな

毎月15万ぐらい貯金してる、ボーナスもそのまま貯金、年間250万貯金してる
彼女なし、お見合い不成立連続記録更新中!
親には悪いが二次元に嫁がいるので、三次元での結婚は考えていない
偽装結婚したいぐらい

それにしてもお見合いはコスパ悪すぎる
なぜ男が全額支払うのか訳わからんよ
おまえに食わせるタンメンはねえ!
362名前書くのももったいない:2013/10/31(木) 18:06:54.15 ID:???
何歳ですか?
363名前書くのももったいない:2013/10/31(木) 19:49:08.90 ID:???
クソコテと取り巻き出てくんなよ
364むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/01(金) 01:38:46.60 ID:???
>>361
俺の給料の 倍もあるじゃねぇか、この野郎!
お見合いつっても、デートしてるようなもんだろ、この野郎!

お見合い1回あたり いくら使ってるの? (世話人へのお礼、コーヒー代、食事代など)
ずばり、何回目なんだ?
365355:2013/11/01(金) 06:36:22.93 ID:???
年齢は、ひ、、み、つ
というかもう結婚無理だろうと言われる中年ですよ
それなのに親が無理にお見合いを探してくる
相手の半分は化け物、もう半分は寄生BBAだから会うだけで苦痛

クマ先輩、お見合いは8回で、費用は飲食と謝礼など含めて1回1万円ぐらいかかるよ
ホテルのコーヒー一杯で1200円するから、相手方の紹介者分も含めて4人分で5千円近い出費
謝礼は菓子折り。全部、男が払う意味がわからん

会いたくもないデブBBAとかに一日休日を潰されるぐらいなら
アニメ見るか、マンガ読んでるほうがはるかにいい

明日から3連休は無料イベントのはしご
都内まで往復で数千円の電車賃がかかるけど、月に一度のぜいたくだw
366むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/01(金) 06:51:10.73 ID:???
>>365
お見合いってもんは、それが普通だよ。ボクは諦めたけどね。

無料イベントは、また売れないアイドルか? 
もしカメラで撮ったなら、写真UPしてほしい。
関東に住んでいるアンタがうらやましいぞ、この野郎!
367名前書くのももったいない:2013/11/01(金) 09:55:31.19 ID:???
>>361
貯金いくら貯まった?
年間250万はちょっと羨ましい
368名前書くのももったいない:2013/11/01(金) 10:16:08.42 ID:???
奨学金返済してて中年ってありえるのか?って思ったけど
最長20年なのか、知らなかったわ
369355:2013/11/01(金) 18:53:13.72 ID:???
>>366
カメラ使わないのでUP無理っす。すんません
あと関東といっても田舎なので…隣の市まで行かないと白物家電が買えない町…
おれはネットで買うからいいけどさw

本当は都内の安アパートで暮らして、自転車で池袋から新宿、渋谷、秋葉原を回るのにあこがれる
昔やってた銭形金太郎という番組知ってる?あんな暮らしにあこがれる

>>367
ドケチ暦が15年なので、まあ察してw
その前は普通に使っていたし、バイクも小型から大型まで10台は乗ったから20代後半まであまり貯金は無かった
人生が大きく変わる事件があってドケチになった。というか、金が無かった。車上暮らしも考えた

>>368
奨学金は貧乏なら何歳でも借りられる
たとえば40歳でも専門とか大学に通えば借りられる
だから60超えても返済がありうる
しかも無収入だと返済を待ってもらえるはず。最近は色々厳しいらしいけどね
370名前書くのももったいない:2013/11/02(土) 00:52:02.25 ID:???
無料アイドルライブは何度か行ったけどミーハーな俺は楽しめなかった

握手会さえ手を出さなければ
AKBの劇場公演は3000円で間近で観れるから安いと思う
有名どころが出演するときしか応募しない
371名前書くのももったいない:2013/11/02(土) 04:08:04.26 ID:???
図書館でCD借りてMP3プレーヤーに入れて散歩で聴く
372むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/02(土) 07:02:03.92 ID:???
>>369
20代後半+ドケチ暦15年ってことは、
たとえば 28+15=43歳くらいかな、、、ニヤニヤ
373名前書くのももったいない:2013/11/02(土) 08:48:37.39 ID:???
今日は日本シリーズだな
374名前書くのももったいない:2013/11/02(土) 16:16:06.06 ID:???
夫婦でドケチライフってのも楽しいけどな。
共働きなら貯金率も倍増だし。
375名前書くのももったいない:2013/11/02(土) 18:37:41.63 ID:???
どケチな女なんてこの世にいるのか
376名前書くのももったいない:2013/11/02(土) 19:34:22.06 ID:???
2次元です
377名前書くのももったいない:2013/11/02(土) 20:08:35.97 ID:???
むしろ理想的なドケチ女を探すのが俺の趣味だったわ。
見つかったから終わったけど。
378名前書くのももったいない:2013/11/02(土) 23:37:20.35 ID:???
羨ましい
379名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 00:35:37.98 ID:???
浪費女と結婚したら即離婚だろ
380名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 00:52:25.68 ID:???
二次元も何かと金かかるしな
いっしょに稼いでくれて、いっしょにドケチやってくれるような人が理想
381名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 05:13:38.28 ID:???
>>377
どうやって見つけたのか是非ご教授下さい
382名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 07:59:45.39 ID:???
まず色んな女性とお付き合いして見る目を磨く。出会えてもドケチを見抜けないことには始まらない。
次にお目当ての人に好かれる程度に自分を整える。せっかく見つけても嫌われたら意味がない。
383名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 08:15:18.62 ID:???
俺は学生時代に探してたんだけどドケチは質素で合コンにも行かず大学終わったらすぐ帰るから見つけるのに苦労した。
ある時、噂で18歳にして隣町までもやし5円を歩いて買いに行く変わった娘いると聞いて、これだ!と確信。
探し当てた時にはアラブの石油王の気分でした。
超地味な娘を想像して会ってみたら茶髪でスタイルよくおっぱい大きかったからコレジャナイ感あったけど会って一日でドケチ素養は俺を遥かに越えていたので即決。
それ以降は書くとフルボッコになるから割愛します。長文すまそ。
384名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 08:16:46.00 ID:???
俺は無理
ずっと管理してたけど一回だけコンセントを抜き忘れたら
コンセントの話を持ち出してグチグチ言うんだぜ
もう5年も前の話なのに、結婚してもこの話や違うことが続くと思って別れたわ
385名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 09:46:52.67 ID:???
自分で言うのもなんだけど、私はドケチで質素
親にもケチといわれる
ドケチな男性にはめぐり合えないしこれからも無理だと思う
思うにドケチの絶対数が少ないんだと思う。
386名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 09:50:46.02 ID:???
>>384
不満の本質は別のものにあって噴出する口がたまたまコンセントだったんだと思うよ。
俺も何かあると10年も前の話未だに言われるからな。
女とはそういうものかと。
387名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 11:52:43.77 ID:???
今日は新宿で見世物小屋か
行こうかな・・
388名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 12:22:54.24 ID:???
ドケチすぎて、もう着ない洋服だけでなく、納豆のパックやトレー、チラシが捨てられない
さすがに生ごみと菓子の袋は捨てるけど、きれいな箱や包装紙、ビンが捨てられない
昔の参考書と教科書もまだある

どうしよう
もう場所がないけど、もったいなくて困る
389名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 14:02:22.08 ID:???
それはドケチとはちょっと違う気がする
納豆のガラまで捨てられんというのは、軽く神経症が入ってるかも知れんよ
生活に不都合が出てるならメンタルクリニック行ってみるのもアリかと
390名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 14:57:10.50 ID:???
>>388
家広いの?ゴミ屋敷になっていませんか?
391名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 15:39:15.03 ID:???
>>389
ありがとう
強迫神経症気味で戸締りは指差し確認
捨てられないのもやっぱり病気かな

>>390
家は広いほうです
どうにか住める程度に片付けてますが、とにかくなにもかもがもったいなくて
392名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 15:52:21.00 ID:???
俺みたいなコスパ厨から言わせれば、その無駄なものが占有する空間の方が勿体無いと思うがな
393名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 18:28:12.14 ID:???
発想の転換するといいよ
ガラクタをキープ、コレクションするのは保管に土地代を浪費する贅沢な趣味だと(しかも使わないし)
とっとと片づけてそのスペースにハーブのミニプランタ-でも置いた方が良い
運動不足なら腹筋ローラーかマット敷いてトレーニングスペースだ!
394名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 19:24:51.86 ID:???
>>393
どもどもそんな器用な発想が出来ないから、
ゴミ屋敷になるんだろw
395名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 20:33:57.04 ID:???
捨てられない病気って「強迫性貯蔵症」(ホーディング)??
396名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 21:00:25.64 ID:???
ドケチはどこまでも合理的に損得を判断するから、ゴミを溜め込んでるのは精神病かなんか
397むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/03(日) 22:24:14.74 ID:???
今日は雨の中 16時から 売れない地元アイドルの握手会へ行ってきた。
帰りにヤマダ電機で新型iPadをさわった。軽くて使いやすいじゃないか、この野郎!
398名前書くのももったいない:2013/11/03(日) 22:59:10.09 ID:???
新宿から帰ってきた
見世物小屋、蛇女が残念だった
動物愛護団体からのクレームでもうアレはできなくなったらしい

でもたくさん散歩できたから満足だ
399名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 09:21:20.17 ID:???
>動物愛護団体からのクレームでもうアレはできなくなったらしい

6尺5寸の大イタチの方は大丈夫だね
400名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 11:07:27.15 ID:???
最近ボロボロの自転車ゆずってもらった。1500円くらいかけて磨いたりしてピカピカ。こんなことして休日過ごしてます。
401名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 13:15:37.44 ID:???
数ヶ月前に、奮発して買った8万円のクロスバイク磨いてたわ
もう普通の自転車のれないぐらい快適
402名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 13:34:38.01 ID:???
401さんいい自転車ですね。
僕は車体価格0円で修復代1500円の自転車でさっきサイクリングしてきました。
お金かからないからいいですね。
403名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 16:46:58.41 ID:???
うちテレビないのに犬Hkがきた
マジでしつこいわ
何度もインターホン鳴らすなヴォケが

ケータイでテレビ見れるとかぬかしよる
ドケチなめるなよ、うつらんわ!

休日が台無し
しかし表札出してないのにフルネーム調べてくるあいつら気持ち悪いわ
404名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 16:53:04.16 ID:???
え?ワンセグも受信料の対象なの?
405名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 17:02:06.10 ID:???
>>404
NHK見れるもの持ってれば払わないといけないですね。
うちもテレビなしで通してますが、何回もきます。。
406名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 17:12:44.15 ID:???
次はネットつながってたら犬HKオンライン見れるからとか言い出すよ
407名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 17:31:30.57 ID:???
テレビ捨てたときネットで解約方法乗ってたから解約したよ
408名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 18:34:12.68 ID:???
>>404
チューナー付きPCとかカーナビでも受信可能なもの一つでもあれば契約義務があるらしい
総務省も同一見解とかなんとか

会社つぶれたら集金人やるわw
409名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 18:52:42.57 ID:???
受信設備がなければいいんよ。
アンテナとか。

屁理屈だけど、テレビおいてある倉庫は受信料払うのか?ってことよ。
410名前書くのももったいない:2013/11/04(月) 23:11:04.66 ID:???
テレビほんとつまらん番組しかないな〜
暇つぶしにもならん
411名前書くのももったいない:2013/11/05(火) 07:35:18.13 ID:???
>>409
倉庫も車もテレビが付いていたら課金対象。
412名前書くのももったいない:2013/11/05(火) 07:59:19.77 ID:???
2 受信機(家庭用受信機、携帯用受信機、自動車用受信機、共同受信用受信機等で、
NHKのテレビジョン放送を受信することのできる受信設備をいう。以下同じ。)のうち、
地上系によるテレビジョン放送のみを受信できるテレビジョン受信機を設置
(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)した者は地上契約、衛星系によるテレビジョン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
放送を受信できるテレビジョン受信機を設置した者は衛星契約を締結しなければならない。
413名前書くのももったいない:2013/11/05(火) 10:13:52.08 ID:???
ネットつながってたらとか言い出すのは勘弁してほしいわ
でも何年後とかにありえそう
414名前書くのももったいない:2013/11/05(火) 10:23:34.35 ID:???
アポと取らずに家に訪問する奴は無視
415名前書くのももったいない:2013/11/05(火) 11:18:12.23 ID:???
>>413
放送と通信は法律が違うからな、放送法が通信まで影響するとは思えない
416名前書くのももったいない:2013/11/05(火) 13:38:38.77 ID:???
NHK職員が高額年収なのはなんとかしてほしい
受信料払うのが馬鹿らしくなるから
417名前書くのももったいない:2013/11/05(火) 19:20:45.18 ID:???
あれ、今気づいたんですが、祝日でもNHK来るんですね。
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419名前書くのももったいない:2013/11/05(火) 23:53:31.59 ID:4oF1jhzJ
ランニングが一番良いよ。
アウトレットで一通り揃えれば、しばらく何も買わなくても
良いからね。

体も引き締まるから見た目も良くなるし、人に公言できる趣味だし
1人でも出来るし、コミュ力ある奴は仲間も出来るしな
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421名前書くのももったいない:2013/11/06(水) 08:11:40.51 ID:???
最近ウォーキングと筋トレ始めた
でも、食費かかるからやりすぎないようにしてる
422名前書くのももったいない:2013/11/06(水) 08:16:57.35 ID:???
>>417
あいつら下請けの委託だろ
下請け→ヤクザ→下請けかもしれないけど。
423名前書くのももったいない:2013/11/06(水) 10:06:56.60 ID:???
>>422
そうだね
高給取りはNHK職員ってディレクターとかのことね
424むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/06(水) 17:30:10.58 ID:???
425名前書くのももったいない:2013/11/06(水) 17:50:55.46 ID:???
クマはわざわざ画像張ってくれて分かりやすいな
426名前書くのももったいない:2013/11/07(木) 17:48:05.02 ID:???
ポンパレのマックカード使ってきたお
427名前書くのももったいない:2013/11/07(木) 22:31:25.58 ID:???
>>421
良い事だと思う
適度にやればメリットの方が多いと思う
428名前書くのももったいない:2013/11/08(金) 03:03:13.76 ID:???
休日の時間のあるときには安い食材でいろいろ料理して、冷凍できる物は平日の夕飯用に冷凍してる。
429名前書くのももったいない:2013/11/08(金) 12:28:57.26 ID:???
>>412
契約条件を一方的に呑む義務が法文で無い限り、自分の希望する契約条件を
提示すれば問題ないのでは?
つまりスカパーみたいにアンテナタダで持ってこい、チャンネルはバラ売り
しろ、いっそ見たい番組だけペイパービューにしろとかw
430名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 07:06:29.80 ID:???
ディスカスでCDレンタルが0円だった
CD4枚借りても送料の320円だけ
届くの楽しみ
431名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 07:27:30.58 ID:???
2500円もする山川出版の「詳説 日本史研究」を買った。
これを愛読書にして、暇さえあれば読もうと思う。
何十回読んでも飽きない内容だと思うし、CD一枚分の価格というのはある意味安いと思う。
432名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 09:39:19.11 ID:???
老後仕事が無くなってから、日本史とかもう一回勉強してみたいな
433名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 09:49:07.02 ID:???
私は美術史かな
434名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 10:02:52.81 ID:???
美術史いいねぇ〜
美術館行くようになってから少しは詳しくなったかな
学問的なことをちゃんと勉強したいというのがあるね
435名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 19:55:08.55 ID:Xe0S22tw
音楽好きだが音楽理論は全く興味なし
四分三十三秒の意味が分かっても
木綿のハンカチーフを初めて聞いた時の感動には適わないんじゃね
436名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 20:01:14.47 ID:???
アーリーリタイアして時間があるので、大学行きたいな〜と思う今日この頃
でも、これを学びたい!という希望がない
キャンパスライフを送りたいだけなのかな
437名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 20:09:37.05 ID:Xe0S22tw
自由からの逃走って奴か

前はアーリーリタイアに憧れたがやっぱそんなんだな
438名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 20:18:18.84 ID:???
飼い猫と昼寝
439名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 21:04:33.08 ID:???
ネコって気まぐれだけど、なんであんなに可愛いんだろう
一日見ていても飽きることがない
俺は、胃袋つかみで戯れているよ これは、猫との信頼がないと
引っかかれる。
440名前書くのももったいない:2013/11/09(土) 22:09:52.28 ID:???
...

■GMOクリック証券
新規口座開設+お取引1回以上でAmazonギフト券2000円プレゼント
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1021
申込期間 2013年11月1日(金)〜2013年11月30日(土)

■ライブスター証券
新規口座開設+お取引1回以上で現金4000円プレゼント
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
申込期間 2013年5月1日(火)〜2013年11月30日(土)

■SBI証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1013
新規口座開設+入金3万円以上だけで現金3,500円プレゼント!
申込期間 2013/10/1(火)〜2013/12/1(日)23:59まで

■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金4000円プレゼント
期間 2013年7月1日〜2013年11月30日まで
441むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/10(日) 09:09:54.68 ID:???
週末資産=5,851,854
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_273681_1_1384041801.png
http://saitama.no-ip.com/market/user_data.html?d=99

http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_1040340_1_1384005016.jpg
今は オバサンでも、若い頃はカワイイ感じの女だったようだ。

http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_1040342_1_1384005670.jpg
売れそうにない シンガーソングライター

http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_1040343_1_1384005813.jpg
大学祭 吹奏楽部の中では一番カワイイ子だった。(青いバンダナ)

大学構内にある食堂の日替わりランチ ¥480 コストパフォーマンスが悪すぎる。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_273676_1_1384004087.jpg
442名前書くのももったいない:2013/11/10(日) 10:03:29.24 ID:???
エクセルでこういうのつくれるのか
頭いいんだな
女の趣味は悪いけどw

学食とかドケチならペットボトルに水入れて、おむすび持参だろー
443名前書くのももったいない:2013/11/10(日) 10:24:54.16 ID:???
>>441
ランチのご飯にかかってる白いのって、マヨネーズか?
体に悪そうだぞ
ドレッシングもかけすぎな
ちなみにコスパはそんなもんじゃないか
444名前書くのももったいない:2013/11/10(日) 10:52:18.77 ID:???
クマたんは、広島県福山市住みだろ?
三菱電機の期間工か?
今、イベントやってるのか?行ってみるか。
クマたんに会えるかもな。
445名前書くのももったいない:2013/11/10(日) 11:10:34.49 ID:???
>>698
最近剛力あやめちゃん美人になってないですか?
446名前書くのももったいない:2013/11/10(日) 12:18:27.08 ID:???
>>444
クマたんの仕事は夜勤警備
夜勤は大変じゃないのかな
447名前書くのももったいない:2013/11/10(日) 19:20:32.60 ID:???
今日もネット、トレーニングで終わった
明日から仕事かあ
448名前書くのももったいない:2013/11/10(日) 20:32:40.59 ID:???
>>435
ケージに着いては理論ではなく解釈だろ。音楽理論はコード進行とか和声調律などを指す。
449むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/11(月) 00:34:09.21 ID:???
>>442 ボクは元プログラマー。情報処理の国家資格(第2種)も取得している。
>>443 タルタルソースだよ。魚フライ用だけど、ご飯にかけてもウマイ。
>>444 詮索すんな!
>>446 ヒマだ。これでも今現在も仕事中なんだよ。
450むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/11(月) 00:43:30.19 ID:???
http://www.korona.co.jp/WhatsNew/Detail.asp?Seq=1555
これを見ますた。 昼間に寝てないから眠い。
451むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/11(月) 00:49:20.89 ID:???
アドレスが変更されてた。
http://www.korona.co.jp/WhatsNew/Detail.asp?Seq=1307
11月10日のイベントを見ますた。
452446:2013/11/11(月) 09:15:36.34 ID:???
>>449
ヒマかどうかじゃなくて、夜勤は体が大変かどうか知りたかったのだが
夜睡眠できないと体が不調になるって聞いたので
453むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/11(月) 10:21:41.94 ID:???
>>452
10年以上前に 初めて夜勤をやった日は眠すぎて早退した。
その一年後に無職になり、ネトゲや2ちゃんねるにハマったおかげ?で、夜型人間に変わった。
しかし今でも、朝 会社から帰宅するとき、まるでドラキュラのように、 太陽の光を浴びたら 頭痛がして睡魔に襲われる。
454名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 10:40:25.91 ID:???
>>453
レスありがとう
今の仕事クビになったら、クマたんみたいな仕事するかもしれないから聞いた
455名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 13:56:27.02 ID:???
>>441
青いバンダナの女の子って、アイドリングの菊池に似てるな
特に目のあたりが
456名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 14:45:31.50 ID:???
ドルオタばつかりだな
457むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/11(月) 16:15:05.07 ID:???
458名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 16:21:06.38 ID:???
>>457
まさかクマたんの軽自動車もそんなんじゃないだろうな
459むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/11(月) 16:28:27.99 ID:???
460名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 16:53:03.22 ID:???
男のコスプレもいるな
クマたんもコスプレやれば?
コスプレ女子ともっと仲良くなれていいじゃん
461むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/11(月) 17:49:21.36 ID:???
462名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 18:37:19.93 ID:???
コスプレやってるのは凄く若い子ばかりだな
クマたんも若者に混じってやってくれないか
463名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 19:55:28.59 ID:???
クマのぬいぐるみのコスプレwww
464名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 20:46:07.17 ID:???
趣味は、日焼け
休みの日は、半裸になって体を焼いている。
まっくろくろすけになっているんだ。
ブーメランパンツ一丁だが何ら問題はない
ただし、女子とかミニを履いているのをみるとパッキパキになるんだ


わかいな、おれも・・・
465むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/11(月) 21:53:38.29 ID:???
仕事がヒマ過ぎる。 FMラジオを聴きながら、ネット巡回してるだけだわ。
今週の金曜日 15日は給料日だ。 あっと言う間に一ヶ月が過ぎてしまう。 人生の流れが早すぎる。
466名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 22:06:35.46 ID:???
いいなあ。俺も仕事が暇でーとか言ってみたいわ。
467名前書くのももったいない:2013/11/11(月) 22:10:00.37 ID:OpRKR+Mw
いや〜充実感がないと
468名前書くのももったいない:2013/11/12(火) 08:42:43.30 ID:???
>>464
テレビで皮膚科医が、紫外線は百害あって一利無しって言ってたぞ
469名前書くのももったいない:2013/11/12(火) 10:17:44.54 ID:lFByKc7+
県庁所在地なら図書館のバリエーションが多くて飽きないのにちくしょう
470名前書くのももったいない:2013/11/12(火) 14:08:34.33 ID:???
テス
471名前書くのももったいない:2013/11/12(火) 17:44:05.57 ID:???
>>468
日焼けは代わりに干し椎茸にさせておけと言う事ですね。
472名前書くのももったいない:2013/11/12(火) 19:28:53.91 ID:???
>>468
うん、自然な日常生活程度で十分なんだよね
473名前書くのももったいない:2013/11/12(火) 20:59:45.62 ID:???
>>464
ドケチ向きの趣味だな
474名前書くのももったいない:2013/11/12(火) 21:09:30.70 ID:???
サンデー毎日です。
仕事があるっていいですよ、まじで
475名前書くのももったいない:2013/11/13(水) 03:52:56.15 ID:???
>>471
椎茸さま(・ω・*)
476名前書くのももったいない:2013/11/13(水) 09:31:18.84 ID:???
>>474
無職?
お金はどうしてるの?
477名前書くのももったいない:2013/11/13(水) 17:04:45.25 ID:???
>>436
一流で規模も大きい大学を出たが正直言って一般教養なら放送大学の方が面白いぞ
478名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 03:06:09.47 ID:???
>>386
激しく同意致します
479名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 04:43:10.28 ID:???
高校の頃はもう死に物狂いで勉強して、そこそこの大学に滑り込むことが出来た
しかし、今になってつくづく思うんだが、肝心の「何の為に大学に行くのか」という部分が、かなり置き去りだった。
受験勉強に注ぎ込んだ労力というのは、人生あれほどまでに頑張ったことは他に無いといえるほどのモノだったが、
肝心要の「何の為に」という動機がハッキリしていないのに、よくもまああれだけ頑張れたモンだと思う。
480名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 04:44:38.16 ID:???
あの頃(今でもそうだが)は結局、世間体や外聞や見栄や、そんなことをひたすらに気にしていたと言える。
「行って何をしたい、何を学びたい」という明確なビジョンも無く、ひたすら
「ソコソコの大学に行かなければ」「人並みの学歴を手に入れなければ」
という一心だった。
481名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 04:52:42.81 ID:???
結局、入学してすぐに授業には全く出なくなってしまった。
何を学ぼうという意識も無く、大学に入学したら思い切り楽してやろうくらいにしか考えておらず、
「授業に出なくても誰も何も言わない」という状況下(下宿で一人暮らしだった)でそうなるのは必然であった。

かと言って、バイトしたり遊んだりということもあまり無かった。
「何の為に生きているのか」ということが見出せず、ダラダラと鬱々と悶々とした日々を過ごしただけであった。
親にも実に無用な大金を使わせてしまったものだ。
482名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 04:53:41.88 ID:???
何を言いたいかというと、余程やりたいこと・学びたいことがあるのでなければ、
大学なんぞ行くもんじゃないということだ。
職人の下で修行してるほうが余程有意義だ。
483名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 07:15:36.06 ID:???
これは週末うつの基地外くんのレスかな?
484名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 07:41:48.32 ID:???
>>482
チラシのうらにでも書いとけks
485名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 08:16:08.96 ID:???
確かに、つまらんチラ裏話を書いてしまったものだ
すまんな、スルーしてくれ。
>>436>>477のカキコを見て、何か無性に書きたくなってしまったんだ。
大学生活を無為にしたことについて、余程引っかかっているんだろう
何かをこじらせているんだろう


とりあえず仕事逝ってくる
486名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 09:13:12.87 ID:???
>>482
俺も大学は遊んだけど、
大学では今やってる仕事のキッカケに出会えたから、無駄だったとは思わないよ
そういう人もいるからさ
487名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 15:36:43.59 ID:???
>>477>>485
436です。
ありがとうございます。とても参考になりました。
私も探してるんですよ、何をやりたいのかなぁって。
でも大学いかなくたって探せるよね。
安易な方法に逃げないで、もっと自分の内面をよーく見つめてみます。
488名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 16:28:51.24 ID:???
>>487
やりたいことがあるからアーリーリタイヤしたわけではないんだね
ゆっくり探せばいいと思う
489名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 17:07:16.08 ID:???
明確なビジョンをもって大学に入る人なんて、ごく少数だろうな
490名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 19:07:08.70 ID:???
むしろ本来大学はそうあるべきなのにね
大卒の粗製濫造

目的もないまま流されて生きるという先入観から脱するのがケチの一歩
無駄な事の本質を見抜いて切る捨てる事

休日に疲れを溜めて愚痴ってる人に会うとそう思う
491名前書くのももったいない:2013/11/14(木) 19:50:54.86 ID:???
取り敢えず大学に入って卒業して就職すれば、待遇も断然よくなるんだからそりゃ、みんな大学いくわな
492名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 10:28:15.73 ID:JBjMHp+L
もう15年も前の話だがすでに高卒→大学全入時代
だったし、大多数の人なんて目的なんかないだろ・・
サークルで彼氏彼女作るんだ^^くらいのノリでしょ・・

うちはド貧乏で、生活困窮する有様だったので
なくなく高卒就職組なので
親に大学費用だしてもらって大卒できただけ正直羨ましい。
まぁその時の貧乏の悔しさもあって
現在30代半ばで4000万ほど
資産こしらえる立派なドケチになったのだが・・・
人生どうなるかわからん。まぁがんばれ!
493名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 10:36:46.74 ID:???
436です。>>486のようになりたいなって思ったんです。
アーリーリタイアとはいえ40代後半だし、今更何が出来るんだって思われるかもだけど。
今までの仕事は出来るから続けてたってだけで、決して大好きでやってたわけじゃない。
それもリストラされたから強制的にリタイア生活に入ったようなもので、
趣味は結構ハードに体使うので毎日するって訳にもいかないから時間余っちゃって。
まぁ、ストレスもないし嫌いなこともしなくていい、嫌いな人と付き合わなくてもいい
恵まれたというか、有難い境遇なんだろうな。その境遇をもう一度じっくり噛み締めます、はい。
494名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 10:40:00.33 ID:JBjMHp+L
ドケチとはいえないが
(ドケチならそもそも業務スーパーオンリー半額弁当のイメージなので^^)
月に1回
東京駅近くにあるアンテナショップで
地方土産買って帰りの東京駅で地方の駅弁買うのが
マイブーム。年間12回でいっても
1回分の旅行代ですむので
自分の中のドケチ基準としてOKとしてる^^
495名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 11:31:09.01 ID:???
貧乏人ってほんとよく長文好きだな
496名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 12:05:28.04 ID:???
貧乏人≠長文好き
アホ=長文好き
497名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 15:30:11.58 ID:???
>>494
ドケチまでよんだ
498名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 16:02:33.96 ID:???
大学は役に立ててないが世間的に立派な学歴がなければモテなくて
女に大金を使うような馬鹿になってしまったかもしれないと思うから
それだけでも大学行って良かった
499名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 17:32:54.17 ID:???
高校の勉強は大学の準備にすぎないよね
500名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 19:20:18.50 ID:jp9vDn+W
>>498 本当に惚れた女一人だけにモテればいいんじゃないの

結婚しないのに彼女作るの?
私はシンプルにお金使いたいな by彼氏いない歴31年
相性が良ければ32歳にとあるハーフ人の彼女になりたい
しかし特別好きな人が現れなければ一生彼氏も結婚も要らない
合コンはオールパス
501名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 19:33:31.23 ID:???
OKの半額メンチカツ食ったら夫婦で腹下した。水。
もう二度と買わない。安かろう悪かろう。
502名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 22:20:58.64 ID:???
ラムレーズンアイス高くて買えないから安売りのレーズンを安いブランデーに漬けてラクトアイスに混ぜて凍らせて食べてる
503名前書くのももったいない:2013/11/15(金) 22:45:36.85 ID:E3O8fZzB
>>502
かえって美味しそう
504名前書くのももったいない:2013/11/16(土) 01:25:20.31 ID:???
>>501
保健所に通報した?
505名前書くのももったいない:2013/11/16(土) 07:55:02.89 ID:???
>>504
してないよ。証拠がない。
506名前書くのももったいない:2013/11/16(土) 09:00:27.06 ID:???
状況証拠だけで平気だよ
507名前書くのももったいない:2013/11/16(土) 11:17:18.16 ID:???
>>500
本当に惚れた女一人が欲しければ、それを確実に手に入れられる経験や甲斐性、
そしてその相手が惚れるべきでない相手だった時にすぐ捨てて正しい相手を
探せるだけの能力や自信があった方が良いんだよ

タチの悪い女にとって都合の良い男というのは、その真逆の自信の無い男
508名前書くのももったいない:2013/11/16(土) 11:29:38.37 ID:???
↑何が言いたいのかわからん
509むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/16(土) 13:07:26.86 ID:???
510名前書くのももったいない:2013/11/16(土) 14:30:22.01 ID:???
各銘柄一株しか保有してないけどなんか意味あるの
511名前書くのももったいない:2013/11/16(土) 14:35:05.86 ID:???
お金がないから
512むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/16(土) 20:13:32.14 ID:???
>>510
この質問、時々受けるんだが、サラッと読み飛ばしている。
ウラ技って程じゃないけど、いちおう意味がある。 詳細は秘密だ。
513名前書くのももったいない:2013/11/16(土) 20:18:52.55 ID:???
ツマンネ
514名前書くのももったいない:2013/11/16(土) 20:28:36.04 ID:???
楽天になってからしょぼくなったけどな
515名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 01:08:16.43 ID:???
長期優遇
516名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 07:48:42.17 ID:???
マインクラフト体験版を裏ワザ(笑)で制限時間解除しながらノンビリ楽しんでます
正式版と同じ仕様で遊べるので、お得感。
517名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 08:38:25.24 ID:???
ドケチにとっては究極の選択中です。
力をお貸し下さい。

1年半前におもいきって15000円のプレシデントチェアを買いました。
しかし、最近シリンダーからミシミシ音が鳴って下の人に迷惑がかかるので、
今はパイプ椅子に座ってます。
で、選択で迷ってます。ドケチのみんなさんならどうしますか??

1.プレシデントチェアを売る(15000円したので、もったいない感ありです。でも部屋が5.7帖なので邪魔です)
2.プレシデントチェアのシリンダを交換する(シリンダーは2000円します)

休日にドケチの相談に乗って下さい。
宜しくお願いします。
518名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 09:06:04.57 ID:???
プレシデントチェアの下に段ボールを敷く、床に音が伝わらなければ下には聞こえない
519名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 09:32:11.62 ID:???
シリンダーからミシミシ音は鳴らないので別の原因
520名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 09:56:06.24 ID:???
段ボール!なるほど、何か敷けばいいのですね。
一応シリンダーからミシミシ音が鳴っています。
521名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 10:04:34.17 ID:???
座った状態でシリンダーは上下しないけど
座るときにミシミシ鳴るの?それとも座ってるとき常に鳴るの?
522名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 10:09:02.12 ID:???
座るとき、座った後、回転するとき、椅子から降りるとき、にミシミシ鳴ります・
シリンダーは一応上下に動きます。座面は一番下にしています。
523名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 10:11:54.36 ID:???
追記します。
一応100円ショップで各駆動部を潤滑液をさしましたが、現象変わらずでした。。
524名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 10:16:30.51 ID:???
下の人に迷惑ってそうとう爆音が鳴るの?
パイプ椅子のガタガタとかの方が迷惑な気がするけど
525名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 10:44:27.08 ID:???
結構大きな音でギシギシギシ!って鳴りますね。
結構古いアパートなので、響きやすくてですね。
下の人のくしゃみとかすぐ聞こえてくるくらいです。

折り畳みのパイプ椅子はほぼ動かすことがないので、
音はならないですね。

シリンダー交換に2000円出せないのであれば、
リサイクルに売るべきですかね。1万5000円しから、もったいなくて。。
15000円/試用期間18カ月=月833円
月この値段だったら、元とれたかなとも言い聞かせていますが、、
526名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 11:15:19.55 ID:???
プレシデントチェアは商品の評判はどうだったんだろう?
1万5千円じゃハズレ製品でもおかしくない気もするけど
良い製品でたまたまハズレをつかんだんであれば修理する価値あるだろうけど
527名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 11:24:59.56 ID:???
近くのお店で買ったので、評判についてネットでは見ていませんでした。
肘掛がバンザイできるもので、使い勝手でよかったので購入しました。
背もたれと座面は、少しへたれてしまいましたけど。

今ではもう型名が分らないので、ネットでの評価をみることができなくなりました。
528名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 11:35:57.91 ID:???
型番わからないならシリンダーも交換できないんじゃ?
529名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 11:38:43.63 ID:QMhr/w1p
>肘掛がバンザイできるもので、
ここで笑ってしまった、悔しい
530名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 11:41:24.47 ID:???
どこら辺が面白かったのか
あきらかに笑わそうとしてないのに何故悔しいのか
そしてageた理由はなんなのか
531名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 11:44:40.04 ID:???
爆音する椅子なんて1円で輸送費2000円とかになるから売る意味があまりない
粗大ゴミ代が無駄だからバラバラに刻んで捨てましょう
532名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 11:46:58.75 ID:???
>>530
お前のほうがよっぽど悔しそうだな
理由はわからないんだが
533名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 12:01:03.57 ID:???
http://ameblo.jp/kazu12mania/entry-10811357723.html
500円で交換できるっておめでとう
534486:2013/11/17(日) 14:37:07.76 ID:???
>>493
私の大学は京都大学です
お勧めですよ
「偶然の幸運」というのを探しましょう
535名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 16:56:51.97 ID:???
イオンラウンジで喉を潤おしてうんこする。自宅のトイレは使わない。
自転車で図書館に移動して新聞読んだら暖かいので眠たくなり長時間昼寝する。
起きたらお腹空いたのでイオンに戻り298円の弁当だけ買って食ったら
イオンラウンジで喉を潤おしてうんこする。
自転車で図書館に再び移動したらおなかいっぱいで眠たくなり気がつけば閉館
イオンに戻り半額の高級弁当を買って自宅で食べる。
536名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 17:10:26.23 ID:???
>>534
きにくわん
537名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 17:12:10.12 ID:???
椅子の件、みなさん有難うございます。
今使ってるのは、よく見るシリンダーみたいなので、
中古格安の椅子からのスワップも考えてみます。
バンザイは伝わりやすいかなと思っていってみました。

なんか大したことではないのに、相談に乗ってもらってすみません。
お金はあるんですが、なんかお金使うのしぶってしまうんです。
538名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 17:14:06.67 ID:???
>>537
最後の一行が、余計だな。
539むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/11/17(日) 17:16:23.66 ID:???
             /⌒',
            /___',
           r:.、 ,.:'´ __O__`ヽ.,.:┐
          { ヽヽ.イ⌒i⌒i゙ イ /ノ
           ヽ≦゚≧,::,≦゚≧ノ
          ,,;'''  `ンヽ´  ヾ:.、
    ,:‐:、,--、,(9__,(:.:.:.:.:.:)..._9';,      
    {   |   } _,..-''"`ー‐'´゙`ヽ、   ;;,    
    ! ⊥ /丶、         >、;;;     
  ,-(´`y'⌒゙、 ,.< `` ー---‐ ' ´  > )}、    ハクション大魔王でおじゃる
  {ー'゙ー^   人_ `ー--t┬j--‐ ' ´ ノノ、久
  }ミー--ク' ヾ:゙`ヽ=‐----‐;:= '"´´  '; ヽ
  | ``7    ヾ:、 `ヽ、/´   _......._,-< ̄ヽ
   ',   |...-ァ‐‐‐‐‐ヾ:、ー‐‐‐ァ-(_,,.  ヽ.ヽ.  ',
   ゝ'´ /     / ヾ:、 /  ( _,,..   } } ノ
540名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 17:22:55.98 ID:???
>>538
まったくだ
541名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 17:34:11.01 ID:???
ごめんなさい
542名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 17:46:32.18 ID:???
いいじゃん金持ってても。
俺だって2000万円あるよ。ドケチだから貯まる一方。
543名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 17:47:06.06 ID:???
>>535
お前みたいなのがいるからラウンジ一日一回制限かかんだよ
544名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 17:52:25.57 ID:???
>>542
ぽっち藁
545名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 18:31:31.45 ID:???
>>544
へ?
妻も子供もいるけど?
546名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 19:09:03.80 ID:K5YZxRbk
ごりっぱですよ、嫌味じゃなくて。
547名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 20:26:08.82 ID:???
フォローありがとうございました。
548名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 22:20:43.02 ID:egaQdw2P
何もする事無くてネットカフェ行ってきた
2時間で600円だったけど
会員登録料に+350円だから
トータル950円……

しまったぁぁぁ!!
549名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 22:32:15.06 ID:???
その会員登録料が痛いですよね。
同感です。
550名前書くのももったいない:2013/11/17(日) 22:33:16.36 ID:???
自分の部屋を最高の秘密基地にしてしまえばネカフェに行かなくて済むかもよ
551名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 00:41:29.47 ID:???
家のpcにbacktrackインストールしていろいろしてた。やっぱり無線LANのセキュリティはちゃんとせないかんね
552名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 00:54:51.14 ID:???
九州旅行に原付バイクで行ったときに、ネカフェに泊まった。
カレーライスが無料で食い放題の店があって、感動。
553名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 06:39:03.55 ID:???
無料で?
「○百円で」とかじゃなくて?
554名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 09:54:00.80 ID:???
>>539
昨夜テレビでハクション大魔王見たけど、つまらなくてすぐチャンネル変えたわ

>>552
俺も九州旅行に原付バイクで行ったことあるけど、寝袋持ってったわ
1・2回雨の日に民宿みたいなところに泊まったけど
当時はネカフェなんて無かったんだ
555名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 12:39:12.83 ID:???
医者行ってきた
貧血と風邪
採血があったので朝ご飯今食べた
栄養ドリンク飲んだら髪切ってくる
貧血で眠い
556名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 13:32:11.31 ID:???
栄養とって、よく寝て下さい
557名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 14:09:08.48 ID:???
調子悪いときはうどんがよいよ
558名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 16:02:12.19 ID:???
大濠公園いって散歩する
559名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 18:03:06.95 ID:hn9gT+j3
>>558
近所か?
かなりいいところすんでんなー
560名前書くのももったいない:2013/11/18(月) 21:42:45.16 ID:QJ7XtZRo
ええ。
大濠公園に住む鳩ですからね。
561名前書くのももったいない:2013/11/19(火) 02:50:06.97 ID:???
>>560
大鷹にくれぐれもご注意を
562名前書くのももったいない:2013/11/19(火) 11:50:29.46 ID:???
鳩は鳥インフルが危ないって言ってる人がいたな
563名前書くのももったいない:2013/11/19(火) 22:44:23.46 ID:???
定期的に来るね、ハトの話題。
564名前書くのももったいない:2013/11/19(火) 23:38:50.83 ID:???
..

■SBI証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1013
新規口座開設+入金3万円以上だけで現金3,500円プレゼント!
申込期間 2013/10/1(火)〜2013/12/1(日)23:59まで

■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金4000円プレゼント
期間 2013年7月1日〜2013年11月30日まで

■岡三オンライン証券
http://www.hikaku.com/sec/detail/95.html
新規口座開設+5万円入金するだけでQUOカード4000円プレゼント
期間 2013年7月16日から〜2013年12月30日(月)まで


※口座開設して入金するだけで合計1万1500円もらえる。
565名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 07:17:12.63 ID:???
おはようござます。

前に椅子を売る売らないで、相談したものですが、
シリンダーの爆発事故の記事を数件読みました、
この爆発で、お尻を怪我した人もいるようです。

シリンダー交換を考えましたが、
その椅子以外の椅子に使うのは良くないそうです。

安物買いの銭失ではないですが、
やっぱり売ることになしました。

しばらくパイプ椅子に座ることにします。
566名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 13:24:10.38 ID:???
いくらで売れそう?500円くらい?
567名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 16:37:06.24 ID:???
爆弾抱えたイスを人に売りつけるヤツ
568名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 17:05:38.32 ID:???
下の階の人が迷惑するほど爆音が鳴る椅子を人に売りつけるアホ
569名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 17:25:13.05 ID:???
金の亡者だな
モラルは無いのか
570名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 17:49:22.14 ID:???
なんで上司にプレゼントしないのだ
571名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 17:59:36.88 ID:???
椅子が爆発とか考えすぎだろw
572名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 20:04:36.59 ID:???
多分500円くらいだと思います。
リサイクル店にはミシミシいうので、と伝えるつもりです。
573名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 23:17:17.26 ID:???
ほんとに爆音するなら500円でも売れないだろう
574名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 23:38:38.99 ID:???
どうせ向こうもプロだから言わなくても分かるだろ
難癖付けて買い叩かれると見た
どうせ二束三文で下手すりゃ処分料取られたりするぐらいなら
DIYスキルつけると思って修理にチャレンジしてみるのもいいと思うけど
まあゴミが倍になるかもしれんけどねw

関係ないけどオフィスチェアは背もたれの強度というか品質の確認しろよな!
比べると値段が明らかに違うからわかると思うけど安い方(ホムセンでも安い)はパイプから座面ですべてにおいてショボイ
体重がかかる製品なので明らかに差が出てくるぞ 
背もたれで簡単に判る
575名前書くのももったいない:2013/11/21(木) 23:42:22.66 ID:???
リサイクルなんて買い叩いてちょっと修理や手間掛けて高く売るのが商売でしょ
美品に見せる技術はお手の物だろうから
美品という条件であってよっぽど人気商品か高級品でない限り期待しない方が良いね 
576名前書くのももったいない:2013/11/22(金) 19:27:36.91 ID:???
今日は二次画像をトレースして過ごした
これずっとやってると絵が上手くなる気がする
577名前書くのももったいない:2013/11/22(金) 23:06:29.74 ID:???
ジーンズはリペアするよな?
578名前書くのももったいない:2013/11/22(金) 23:28:27.83 ID:???
自分でやるの?生地はどうするの?
579名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 06:54:09.30 ID:???
バズビーズチェアじゃねーのそれ
580名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 09:42:30.60 ID:???
安いクロスバイクを購入したんですが、取られるのが嫌で、部屋に入れました。
なんか部屋のセンス意外にもグっと向上しました。
自転車を部屋に入れている人も気持ちが今やっとわかった気がします。
ドケチでもちょっとおしゃれな部屋になりました。
581名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 14:07:16.22 ID:CRjU8WAk
おまえらRMTって知ってるか?

リアル・マネー・トレード
の略なんだけど
簡単に言うと、ゲームで稼いだお金を
円に両替して、現金収入を得る事

ゲームで自動でお金を稼いでくれるツールみっけたから
晒しておく
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zassouippaii

FF14だと月に数万〜数十万副業収入得られる事もあるみたい
582名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 16:45:01.27 ID:???
583名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 17:12:14.16 ID:???
そこのリペアは簡単だろうけど、股下擦り切れたら終わりだよね
584名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 19:32:12.25 ID:???
ラグビーやってんだけど(フランカーだから力士体型ではない)腿がガチムチだからあっという間に股が擦り切れるんだよ。
ジーンズはまだいいが、仕事が外回りなもんでウールのスーツなんて3日で股が毛羽立つよ。
585名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 20:13:51.97 ID:???
暇だから夕飯UP。これで180円かな。
一人飯で安く健康的にするのは大変だぜー。
内容は手抜きだけどw
http://i.imgur.com/g2MFNRv.jpg
586名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 22:00:58.62 ID:0v/PyJoE
>>585
ん?米とか麺類じゃなくてパン??
587名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 22:44:19.66 ID:???
>>585
上の小皿がなんなのか謎だが
食パン10円もやし10円キャベツ10円で全部で50円くらいだな
588名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 22:51:04.95 ID:???
詳細忘れた
ロー100のタイカレー(&余り物)
8枚切り食パン
もやし
キャベツ
塩コショウ
ドケチは楽しいなー
589名前書くのももったいない:2013/11/23(土) 23:23:18.71 ID:???
モヤシ最高だよな!
590名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 03:30:07.06 ID:LSAvnrEp
今日は誕生日だったから、かなり奮発してペッパーランチで肉食ってきた。もちろんライス大盛りだ。帰りにダイソーで冬用の手袋と靴下とネックウォーマーを買ってきたぜ‥。さあ、また明日から節約生活だ!

電気代にすると1000円って、結構だよなぁ。頑張るぞ!
591名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 03:34:12.01 ID:LSAvnrEp
スレチすまん
592名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 05:53:34.62 ID:???
ローソン100で売っているいなばのタイカレーは105円で安いと思ったら
内容量が80gしか入っていない
スーパーで売っているのは125g入りで一回り大きい
もう少しで騙されるところだったぜw 危ない危ない
593名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 06:32:14.08 ID:???
野菜がゴロゴロカレー中辛5食パック(神戸物産)業務スーパーで\398 一袋250gで\79.6
594名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 10:18:14.06 ID:???
>>592
ドケチは125gで105円の時に大量買い
595名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 10:25:47.36 ID:???
>>588
食パンもしかして1枚だけ?
小食じゃね
596名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 10:26:59.86 ID:???
>>590
お誕生日おめでとう!
597名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 10:38:54.61 ID:???
>>585
もっと健康的にするなら
パン→米
タイカレー→鯖缶
これに人参を加える
もやし、キャベツは腹持ちはいいけど、栄養価は低い
598名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 13:46:43.03 ID:???
違うんだ、これは食パンに見えるが俺の中ではナンなんだよ。ナンとタイカレー。
599名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 14:52:17.63 ID:???
ナンとタイカレーか、お洒落だな
600名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 16:46:07.73 ID:???
週に1日しか休みが無い自分は生活の買い物に追われてるわ

冬は灯油とか買い物が増えていやだわ
601名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 16:54:16.00 ID:LSAvnrEp
590です。596さん、ありがとう。お互いこれからもドケチがんばろう!寒いので厚着して、風邪ひかないように。
602名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 17:34:39.51 ID:f5mR+plX
646:無名草子さん :2013/11/24(日) 02:12:25.72
雑誌に限らずAmazonで中身をチラッと見て
少しでもバブル臭や権威臭があれば
最低の星をつけたり酷評するのが趣味
(もちろん他の通販サイトにも)
603名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 20:14:25.19 ID:U3Omrz77
釣りに興味があるんだけど
竿やらリールやらルアーとか道具一式
揃えるとなると結構金がかかりそうだなぁ
ブラックバスは食えるから
自分で釣れば食費が浮くと思ったが………
考えが甘かったか
604名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 20:53:58.90 ID:???
釣具屋に行けば小学生向けの竿とリールセットが980円くらいで売ってるよ
ルアーも100〜200円くらいで売ってる
釣りで元をとるのは海釣り(堤防)じゃないと厳しいと思うけどね
605名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 21:17:08.81 ID:???
海釣り(堤防)って結構釣れるものなの?
606名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 21:33:30.82 ID:???
釣具専門店行くと初心者用一式セット売ってるから
堤防釣りぐらいならそれで十分だぞ
さびき(変換できない)釣りでアジが入れ食いだぞ 時期によるけど
607名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 21:34:10.84 ID:???
瀬戸内海育ちだけど、サビキなら小アジ、投げ釣りならキス、適当にやってハゼ、運が良かったらクロダイが釣れてた よ
608名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 21:51:40.46 ID:U3Omrz77
>>604>>606
有り難う、休みの日に釣具屋行ってみるー
609名前書くのももったいない:2013/11/24(日) 23:14:27.65 ID:???
勝手に釣ってたら違法じゃないの?
610名前書くのももったいない:2013/11/25(月) 00:11:29.71 ID:???
大量に取らなきゃ違法じゃない
611名前書くのももったいない:2013/11/25(月) 09:27:35.42 ID:???
釣りは小さいときやってたけど、もうやらなくなったな
のんびり釣りしてる人を見るのは好きだが
612名前書くのももったいない:2013/11/25(月) 09:47:52.74 ID:???
>>610
その線引きはどこでするの?
車カスがよく言う車のナガレガーとかというのと同じ理論か?
613名前書くのももったいない:2013/11/25(月) 09:51:06.45 ID:???
614名前書くのももったいない:2013/11/25(月) 16:02:33.95 ID:???
>> 612
釣りは基本的にセーフ(許可取らないと駄目なとこもある)
網で取ったり、潜ってモリで突いたりは基本的にアウト
615名前書くのももったいない:2013/11/25(月) 21:06:32.33 ID:???
>>611
俺もw

釣りしてる人を見ると
良いなあって思うw
616名前書くのももったいない:2013/11/25(月) 23:03:36.10 ID:???
ギフトポイントキャンペーン!

いま、ロックジョイというポイントアプリをダウンロードして
招待コードのところに 『 2014GIFTPOINT 』 と入力すると
Amazonギフト券1000円分などと交換できる1000ポイントプレゼント!

どんなアプリ?
スマホのロック画面をスライド解除するたびに広告でポイントゲット!
毎日ポイントをゲットして毎月のスマホ代を無料にしよう!

無料公式アプリ
iPhone  ⇒ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android ⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
617名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 00:50:33.39 ID:???
>>605
ドケチのオレはサビキでもエサなしでやっていた。
マキエをどんどんしている人の下流ですればエサなしでOK。小アジがクーラーいっぱい釣れる。
618名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 12:44:29.20 ID:???
自然環境の良さそうな所だね
619名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 13:24:43.69 ID:???
エサなしで釣りに行ってマキエしてる人がいない場合は終了ですか?
620名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 13:45:03.91 ID:???
それぐらい考えろよ
621名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 13:59:21.63 ID:???
>>619
いっぱい釣れる人気スポットだから、マキエしてる人もいっぱいいるんじゃね
本人じゃないから、実際はどうかは知らないが
622名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 19:15:15.86 ID:???
エギやルアーも持っていってるし時にはソーセージのハシキレで足下のホゴ狙い。
623名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 19:18:24.00 ID:???
蓄光サビキだったらゼンゴがエサなしで釣れるよ。
624名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 19:21:16.93 ID:???
タチウオなんか地元の人はエサを買わない。
サーベル(指1~2本)を冷蔵庫で保管。共食いで充分釣れる。
625名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 19:27:06.67 ID:???
エサの入ってないカゴを付けたサビキを投げているのを周囲の人から見られるのが少しはずかしかった。でもケチ道の修行と考えて頑張った。
626名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 20:39:55.08 ID:???
釣りか
ドケチでもできそうだな!
627名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 22:03:09.62 ID:???
でも、もう寒いしあまり釣れないよ。
来年、春ぐらいからウナギつり挑戦するよ。
ペットボトル釣方でググるといいよ、お金かからないし
天然ウナギって最高ジャン
628名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 22:09:35.76 ID:???
うなぎは適当に焼いてもムッチムチしててなぁ、うめーんだよ。
関東風のフニャフニャの蒲焼なんぞ糞食らえだ。
629名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 22:29:10.94 ID:???
自分は短気だから釣りは無理なんだよな。
「短気なほうが釣りは向いてる」って言われたけどw
630名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 22:33:54.72 ID:???
短気だと撒き餌を頻繁にするしタナ(魚のいるところ)もいろいろ探すし
結果的によく釣れるんだよ。
631名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 23:17:54.09 ID:???
舟釣りで舟に酔った人が海に吐き出したら撒き餌になって魚が寄って来たとかいう話を聞いたが
それで釣れた魚を食べるのも複雑な気分だろうなと思った
632名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 23:20:19.63 ID:???
釣りは中途半端に釣れるよりも全く釣れないほうが楽しかったりする
633名前書くのももったいない:2013/11/26(火) 23:35:55.02 ID:???
俺は爆釣かほぼ入れ食いじゃないとつまらんな
634名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 01:12:22.66 ID:???
おれの知人はエサを買わないで堤防に付いている貝を割ってその身で釣ると言ってた人がいた。サビキの仕掛けも堤防に捨てられている糸やはりを使ってやるらしい。限りなく0円。
635名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 01:23:03.90 ID:???
>>631
ウンコに魚が集まってくるの知ってる?だから海岸近くの泌尿処理場近くはよく釣れるよ。
636名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 02:37:40.24 ID:???
ギフトポイントプレゼント!

いま、ロックジョイというポイントアプリをダウンロードして
招待コードのところに 『 2014GIFTPOINT 』 と入力するともれなく
Amazonギフト券1000円分などと交換できる1000ポイントをプレゼント!

どんなアプリ?
スマホのロック画面をスライド解除するたびに広告でポイントゲット!
毎日ポイントをゲットして毎月のスマホ代を無料にしよう!

無料公式アプリ
iPhone  ⇒ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android ⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
637名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 05:10:34.13 ID:???
..
■SBI証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1013
新規口座開設+入金3万円以上だけで現金3,500円プレゼント!
申込期間 2013/10/1(火)〜2013/12/1(日)23:59まで

■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金4000円プレゼント
期間 2013年7月1日〜2013年11月30日まで

■岡三オンライン証券
http://www.hikaku.com/sec/detail/95.html
新規口座開設+5万円入金するだけでQUOカード4000円プレゼント
期間 2013年7月16日から〜2013年12月30日(月)まで


※口座開設して入金するだけで合計1万1500円もらえる。
638名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 21:03:46.44 ID:???
ここにきて釣り人気急上昇だな
その場所まで行くのはチャリかスーパーカブなら完璧
639名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 22:15:03.71 ID:???
国鉄からのなごりだと思うだけどJRの一筆書きって知ってる?
大阪だが例えば天王寺駅から寺田町の一区間160円を買う
そして大和路線で奈良まで行きそしてそこから京都まで行く
そして東海道線、環状線で寺田町で降りる(改札から出られないのでほか弁、おにぎり買っておく)
何も用事がなくボッーと車窓、景色みたいときには最高だよ。
合法だよ。
首都圏でも行けると思うよ。
640名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 22:44:25.30 ID:???
ググッたらルールあるけどホントに不正ではないんだな
641名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 23:33:08.42 ID:???
山の手線で何周するのと同じ感じ?
642名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 23:45:17.21 ID:???
奈良ー京都あたりは田舎だから、無人駅なんかがあって、
キセル防止のため駅員が車内検札しに来ると思うけど、何て言うの?
643名前書くのももったいない:2013/11/27(水) 23:53:05.97 ID:???
同じ駅を2回通過したら駄目なんだ。
何年か前に関西のテレビでやってて京都方面のおばちゃんが琵琶湖一周
していて試してみたんだ。
上記のルートで3時間コース
時刻表見るのも楽しいぞ
644名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 00:05:14.22 ID:???
>>642
ひとふでがき乗車してますで通るよ
ただし改札から出られない。
詳しくはググッてね。
645名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 01:17:18.83 ID:???
今ならアプリでドラクエ1が先着百万人無料でダウンロードできる
おっさんだから懐しい 
646名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 01:20:15.23 ID:???
てーてーてー、てて てーてて てててーてー
647名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 10:26:02.13 ID:???
>>644
大回りってのと同じ?
乗り鉄にはたまらないと思う
648名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 10:28:56.80 ID:???
いろいろでてきていい流れだな

ジーンズ

カレー

釣り

電車

???
649名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 11:02:43.70 ID:???
>>647
同じ
関東と、関西と、あと確かもう一箇所あったはず
650名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 16:53:33.76 ID:???
どけちたるもの、大回りで我孫子弥生軒の唐揚げそば食ったら負け?あり?
651名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 17:40:03.54 ID:???
でかい唐揚げは勝ち組でしょう
652名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 18:05:03.43 ID:???
さあ〜スーパーに買出しに行くか30%〜50%引きの惣菜と
一玉18円のうどん期限が近いているものは半額9円、冷凍にしていたら
十分食える。
653名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 18:52:05.08 ID:???
>>652
う〜ん、むなしいってゆうか、わびしいってゆうか、それで満足感が得られるの?
654名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 19:19:10.32 ID:???
ドケチはゲームと同じ
いかに金を使わずに生きられるかというゲーム

金なら一生困らないほどある
655名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 19:56:33.03 ID:???
>>653
これが俺のドケチの趣味w
だけどお金使うときは使うぞ、くるくる寿司でおもいっきり食べるとか
ユニクロで大人買いするとかw
656名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 22:22:47.90 ID:???
>>653
満足感は家に帰ったときの買い物の量で決まる。
今日は90km位ママチャリで出かけて前かご一杯+リュックに少々
すべて定価の半額以下、中には8割引もありの買い物。満足じゃ。
657名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 22:24:51.48 ID:???
アニメもお金を掛けなければ十分リーズナブルな趣味だな。
好きなアニメ作品のTV放送を録画編集してBDに焼くだけ。
ただ最近の放送版はBDで修正されるシーンが多いのが難点。
658名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 22:28:15.88 ID:???
もう1回見るか見ないかのアニメをBDに焼く気になれないな
659名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 22:31:57.52 ID:???
アニメはちょっとなあ

自分の趣味は、テレビ朝日。
テレ朝のドラマって良質なものが多い気がするから、結構録画して楽しんでる。

ドクターX,、相棒、科捜研、ぐらいかな。
これでも毎週録画していたら土日は時間つぶしになる。

ほかの局は外れが多い。半沢は面白かったけどね。
660名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 22:41:39.69 ID:???
テレビ朝日が趣味って言い切るなら半沢見るなよ・・
661名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 23:12:07.94 ID:???
1時間物ドラマを1クール見る時間は、映画5本分くらいに匹敵することに気づいてから
ほとんど見なくなった
逆にいえば、ドラマってスカスカなんだよ
662名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 23:42:18.00 ID:???
いつみるかも分からない録画メディアを作成管理する手間場所が無駄
って大掃除の時にVHSデッキとテープを処分した時に感じた

>>650
たまには御馳走もいいよね
663名前書くのももったいない:2013/11/28(木) 23:42:46.91 ID:???
映画が内容濃いかって言われるとそうでもないけどな
664名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 07:30:32.32 ID:???
そんなの作品によるわ
665名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 09:02:29.53 ID:???
ドラマは数回みればハズレかどうか途中で判断できるけど、映画は半分見て終わりってわけにいかんでしょ。
666名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 10:05:10.28 ID:???
ドケチの一番の趣味はやはりドケチでしょう
667名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 10:13:13.17 ID:???
使う楽しみもあるんだよ
ささやかに有効に使えばいいんだよ
668名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 12:49:00.10 ID:???
ネットで時間潰してたんだけど、それこそが無駄であるので脱出したい。
しかしいろいろと代替が無いんだよね。
二次オシャレ画像なんて、どうしたらいいんだ
669名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 14:38:15.24 ID:???
サイクルラインが近くにあるのでママチャリじゃ
モチベーション上がらないのでクロスバイクを買って
走ったら大袈裟かもしれないけど世界が変わったよ。
それから3年、ロードバイクを買っていま楽しんでいる。
原資はつもり貯金、本来なら電車使って往復1000円かかるところを
ママチャリを使う、浮いたお金は貯金箱へ入れて貯めてクロス、ロード
を買ったな。
670名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 15:52:16.01 ID:???
日本の景観汚すぎ サイクリングやめたわ
671名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 16:29:40.26 ID:???
サイクリング、最初はクロス買って非日常に感動
しかし同じところを走ると日常になって感動がなくなる。
そこで輪行(自転車を分解して袋に入れて電車等で移動)
東京在住なら青春18切符買って四国、九州を回る手もある。
そこで非日常を感じる、そんな感じかな。
672名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 20:38:53.83 ID:???
チャリンコ運べる車を買った。
これでどこでも移動して、サイクリングを楽しめるw
あとは自転車を買うだけ…
673名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 21:36:39.40 ID:???
車買う?
田舎ならともかく都会ならドケチ道に反するぞw
維持費を考えると税金、駐車場、保険、車検を月割り、ガソリン代
4〜7万かかるぞ、そこらを考えると何かあったらタクシー、レンタカー
緊急事態の場合、救急車でOKジャン
674名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 21:52:42.41 ID:???
自転車が一番だ
675名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 22:28:48.70 ID:???
来週から規制入るけどな
676名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 23:48:15.21 ID:628+TksC
家電量販店のマッサージチェアをはしごしてきた
平日昼間はほぼ貸切状態
677名前書くのももったいない:2013/11/29(金) 23:57:53.61 ID:???
マッサージチェアでしごいてきた、に見えた
678名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 08:55:16.48 ID:???
>>676
顔覚えられるから、そう何度もできないよね?
679名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 19:16:07.11 ID:JOFB3n5R
地球を守ろうとか自然を大切になどの考えは、人間のエゴでしかない

全宇宙から見れば、人間が及ぼす弊害と思われる事がらは、カス程度でしかない

むしろ環境を破壊する事が、本当に悪い事なのだろうか

善悪と言う概念が回路に組み込まれて生まれた人間の思い違いではないのだろうか

理想と現実を対比して考えてしまう人間は愚かな生物である

全宇宙は、現実にのみ存在しているのに
680名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 19:51:47.84 ID:???
>>679
で、休日はどう過ごしたら良いのでしょうか
681名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 20:07:21.66 ID:???
>>680
わかんねーのか?あるがままに生きろってことだろ、多分。
682名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 20:11:56.11 ID:???
宇宙を食べる
無我夢中でたべる
683名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 22:22:57.26 ID:???
レベルが高すぎてついていけねぇな
684名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 22:24:59.15 ID:???
>>680
無駄に行間空けた上にageて書き込んでる時点でキ印って事に気付くべきだ
685名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 22:39:46.97 ID:???
キ印=きちがい
686名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 22:40:06.42 ID:???
>>682
あなたはブラックホールなんですか? うらやましい
687名前書くのももったいない:2013/11/30(土) 22:58:16.43 ID:ZSVNOG9N
デパ地下で試食してきた
688名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 10:30:52.72 ID:???
試食は恥ずかしくてできない
デパ地下では安いのを選んで買ってるな
689名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 14:59:13.06 ID:???
彼女いないから自殺したい
690名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 15:07:13.94 ID:xWs7yfuf
\100ショップ巡りだ
691名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 15:09:41.36 ID:JrXHGfKw
万引きか?
692名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 15:11:06.41 ID:???
>>689
慌てるな
そのうち死ねるから

彼女?
俺もいないけど問題ない
693名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 15:25:44.05 ID:???
問題あるよ
漏れもみんなみたいに彼女が作ったお弁当持って
新宿御苑とかデートしたかったでつ(´・ω・`)
もう本当に死にたい
694名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 15:26:17.55 ID:???
>>689は頭の病気だろ
薬飲めばいい
695名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 17:28:25.89 ID:???
つべまわりだな
696名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 19:37:29.29 ID:???
人間として終わってる感なく
一人で過ごせないかな。。
これからの季節しんどいよ
当方恋人なし友人なし家族なしの中年
697名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 19:46:56.21 ID:???
>>696
俺もそんな感じだよ
一人で部屋で過ごすさ
バーでもあれば行くけど近くにないし
698名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 20:23:44.35 ID:???
犬飼うといいかも。トイプードル飼ってるけど可愛いよ。癒されるよ。
699名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 20:29:45.95 ID:???
柴犬とかも可愛い
特に子犬はヤバい
700名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 20:30:44.87 ID:???
だよね
701名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 20:33:09.54 ID:???
子犬つれて散歩してみな。知らない女の子達が可愛いとかなんとか言って寄ってくるぞ。
マジで
702名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 20:35:17.74 ID:???
半径1m以内に女子が寄ってきたことない男子には天国になるぞ
703名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 20:42:25.44 ID:xWs7yfuf
ウサギも大人気だ
704名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 20:48:53.92 ID:???
一人暮らしだとまともに世話できるのか心配で飼えないわ。
705名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 20:54:19.06 ID:???
漏れが仕事の間ワンワンひとりでかわいそう(´;ω;`)ウッ…
(つд⊂)エーン
彼女さえいれば飼うのになぁ(´;ω;`)
それじゃ本末転倒というか
706名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 20:54:51.48 ID:sfmfOrJ/
ウサギを
バスケット 籠にいれると
大人気ものになりそうだな
707名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 21:03:53.56 ID:???
>>706
なるなる。それで人通りの多い町を散歩するかぼさっとベンチに座ってみてみろ。
いつの間にか何人か女の子が集まってくるぞ。
708名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 21:06:04.89 ID:???
ウサギは
一匹(一羽)のほうが
いいらしいよ
フンもコロコロしてて
まあベチャベチャよりはマシかな
ただ、夏のエアコン代がかかる
冬は電気毛布はコードかじるかも・・
100円ホッカイロ 毛布 湯たんぽでいいかも
709名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 21:10:42.93 ID:???
オレのウサギはほったらかしで10年生きていたよ。冬はカゴの上に毛布を掛けてたぐらい。夏も少々バテぎみだったけど大丈夫だった。
710名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 21:17:21.61 ID:???
逆に
ほったらかしのほうが
いいのかも
あんまり撫でたり、可愛がりすぎると
ストレスで短命になるかもねー
ただ、今時の夏は酷暑になってるから
保冷剤や冷却板が必要かも
711名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 21:18:44.46 ID:???
100金で
スケッチブック
色鉛筆
鉛筆
で 風景画もいいかも
712名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 21:54:30.56 ID:???
【社会】「クリスマス楽しみじゃない」非リアが50%もいることが判明[12/1]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385901907/ もうすぐクリスマス……。
巷はきらびやかなイルミネーション、どこもかしこもクリスマスソングが流れ、カップルがいたるところでいちゃいちゃ……。
独り身の人たちはこう叫びます、「リア充爆発しろ!」しかし叫んでいる人たち、予想以上に多いかもしれませんよ?

■予想以上に多かった! クリスマスを楽しみにしていない“非リア”は約半分。
『株式会社リビジェン』の「クリスマスに関する調査」によると、
「今年のクリスマスを楽しみにしていますか?」という問いに対して約半数の48%が「楽しみにしていない」と回答。
また、「クリスマスを誰とすごす予定ですか」?という問いに「恋人」と答えたのはたったの33%ということがわかりました。
713名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 21:58:15.63 ID:???
女の子も
男の子も
約半々なのにねえ
714名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 22:37:54.62 ID:???
メダカ飼ってるけど可愛いよ
715名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 22:40:30.88 ID:???
子供いるから休日には困らないな。
ここ数年サザエさんシンドロームになるどころか月曜ウェルカム!だよw
716名前書くのももったいない:2013/12/01(日) 22:41:37.28 ID:???
月曜ウェルカムかw
その発想はなかったわ
717名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 09:14:22.01 ID:???
>>712
クリスマスは予定無い
ケーキは買おうかな
718名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 09:21:11.70 ID:???
25日の夜に売れ残り狙えば安いかね?
719名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 10:23:01.12 ID:???
そんなことしてるとクリスマスなのに虚しくなるぞ
720名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 10:27:13.54 ID:???
秋は毎週美術館に行っていたが、
12月冬になり、美術館の展覧会の回数が減ってきた
展覧会の無い週末は何しようかな
721むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/02(月) 11:17:40.17 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131201-00000504-san-soci
芸術鑑賞、パスポートや会員制度でお得に 「ぐるっとパス」も
722名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 12:42:19.97 ID:???
クマたんは色々情報を教えてくれるので見直したわ
723名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 15:15:53.59 ID:???
>>722
うん、なにげに優しいよね
惚れちゃいそーだ
724名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 18:20:01.80 ID:???
自演で自分を褒めてるのが惨めすぎる
725名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 18:47:51.62 ID:???
うむ
美術館によく行く身からすると、そこに出てるのはみんな知ってるし出てないのも知ってる
つまり、行かない人にとって無意味なのはもちろん、行く人にとっても既知で無意味
それを得意げにコピペするのはもっと無意味
726名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 19:38:53.56 ID:???
【サービス/米国】彼女がいないけど“いるように見せる”サービス 月額9.99ドルで開始へ! [13/12/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385907397/
727名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 21:39:53.85 ID:???
年末8連休ある、ドケチの俺としてはどう予定を埋めるか悩む。みんな予定いれてる?
728名前書くのももったいない:2013/12/02(月) 22:09:52.48 ID:???
>>727
実家に帰省だな!
そこまでの交通費さえ払えばあとは飲食代タダ。
しかもお客待遇だから家事の手間も減る!!
729名前書くのももったいない:2013/12/03(火) 05:43:26.04 ID:???
727じゃないが、実家に帰ると定年した親二人に飯だの、おこずかいをたかられる場合はどうすれば良い?
730名前書くのももったいない:2013/12/03(火) 05:46:12.94 ID:???
クリスマスって子供のころから大したことしてなかったから虚しく感じない
子供のころはケンタでファミリーパック食うくらいだったわ
731名前書くのももったいない:2013/12/03(火) 07:15:39.81 ID:???
田舎にかえると
弟がいろんな豪華なもん買ってくる

渋々 出費・・・
732名前書くのももったいない:2013/12/03(火) 09:20:30.54 ID:???
>>725
出さない人より出す人の方がいい
このスレで出してくれる人って非常に少ないから貴重
とにかく出すには多少でも手間がかかるんだからさ
733名前書くのももったいない:2013/12/03(火) 20:17:28.69 ID:???
PS3かって年末、ゲームまったりゲームでもしようかな。
未だに本体持ってない。
本体とソフトでちょいと痛い出費
734名前書くのももったいない:2013/12/03(火) 20:58:24.19 ID:???
ネット中毒の代替がない。
図書館は貧困層の巣窟だし、何より必要な美少女画像は美少女とは縁の無い人生だし。
後者が痛い。可愛い子眺めてれば人生満足できた
735名前書くのももったいない:2013/12/03(火) 21:15:57.90 ID:???
美少女 みたければ
戸胃ザラスとかにいけばいいよ
736名前書くのももったいない:2013/12/04(水) 06:38:47.26 ID:???
図書館で読まなくても借りて家で読めばえーやん
737名前書くのももったいない:2013/12/04(水) 09:23:45.22 ID:???
>>734
とりあえず外でネットしてみてはどうか?
738名前書くのももったいない:2013/12/04(水) 10:19:06.35 ID:???
>>734
ネット中毒って、普段どんなネットしてるの?
2ちゃん以外で
739名前書くのももったいない:2013/12/04(水) 12:07:08.53 ID:???
>>734
可愛い子眺める仕事なら、渋谷とか原宿とかでティッシュ配りとかのバイトでもしたら
なんか仕事してなさそう
740名前書くのももったいない:2013/12/04(水) 12:52:57.10 ID:sKiUEGvw
http://ameblo.jp/eveceo/
こう言うの全員2000円貰えるけど
貰える物を貰うのは違うのか?
ケチる事に意義があるのか?
741名前書くのももったいない:2013/12/04(水) 12:57:16.26 ID:???
ステマがうぜぇよぉぉぉ
742名前書くのももったいない:2013/12/04(水) 16:27:30.57 ID:H7F7ENGm
同窓会行ったらその後頻繁に飲み行くようになった
楽しい飲み会なんで出費はまったく痛くないが
金銭感覚がずれたというか正常に戻った
また倹約モードにしないと
743名前書くのももったいない:2013/12/04(水) 16:53:35.65 ID:???
同窓会なんて全然行ってないわ
744名前書くのももったいない:2013/12/04(水) 20:51:01.76 ID:???
俺も行ってないし、開催してないはず
呼ばれてないだけかもしれんが
745名前書くのももったいない:2013/12/05(木) 06:50:04.07 ID:???
昨日女の子と飲んだらこっちによってくるから危うく揉むところだった。危ない危ない。
746名前書くのももったいない:2013/12/05(木) 10:16:08.32 ID:???
楽しそうだな
酒一切止めちゃったから、飲み会にも全然行かなくなっちまった
747名前書くのももったいない:2013/12/05(木) 23:12:29.51 ID:CEHJQH8O
同窓会の会費10Kぐらいで高いしドレスコードもあって無駄な出費がかさむし
748名前書くのももったいない:2013/12/05(木) 23:27:49.33 ID:???
>>747
面白そうだな、ドレスコードはどんなよ?
ブラックタイでもなけりゃ男はなんとでもなるだろ。
749名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 03:39:57.56 ID:???
同窓会にでる年齢でそれくらいの服持ってないのはおかしい
750むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/06(金) 04:32:17.46 ID:???
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_274611_1_1386271558.jpg
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_274611_2_1386271578.jpg
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_274611_3_1386271601.jpg 菊地亜美とハイタッチしたった。
菊地亜美がYahooのトップニュースになってる。有名になったもんだな。
751むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/06(金) 05:10:07.46 ID:???
752名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 10:00:52.96 ID:???
>>750
ハイタッチはセクハラじゃぞ
>>751
トマトのすき焼きって初めて聞いた
753名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 11:20:50.70 ID:???
トマトのすき焼きっていうかトマト鍋だよね
754名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 11:34:45.32 ID:???
きったない指やな
755名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 11:36:04.95 ID:???
トマト鍋も食べたことないな
ヘルシーだとは思うが
756名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 12:33:33.13 ID:???
パチンコ屋の休憩スペースで漫画を読み漁る
最近はホールの外にあったりするから騒音も気にならない程度だしいいね
パチンコは一切やらないし嫌悪感すら抱いてるが
757名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 12:52:32.89 ID:???
>>756
タバコ臭くないか?
タバコの副流煙も怖くない?
758名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 13:57:22.77 ID:???
>>757
ホールの外に休憩コーナーがある店舗なら全然マシだよ
タバコ吸わない人は大半マスクしてる
759名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 18:25:53.06 ID:???
>>755
ラタトゥイユでいいジャンって思う
760名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 20:41:45.96 ID:???
パチンコ屋は盲点だったなあああ
夏場、たまーに休憩で使うくらいだった
761名前書くのももったいない:2013/12/06(金) 21:47:33.40 ID:???
1000円で映画を見に行く。
映画館のそばにはDocomoショップがあるので、なんか用事を作ってコーヒーを飲んで
時間つぶし。

有楽町の献血センターでハーゲンダッツ食い。ジュースのみ。
漫画もあればいいんだけどな。
762むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/07(土) 06:35:20.85 ID:???
年末の直前まで待つつもりだったけど、ブルーレイレコーダーを注文したった。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_274662_1_1386362329.png
12月は誕生日だし、これが自分へのクリスマスプレゼントに相当する。

カーナビは まだ あきらめていない。
腕時計(G-SHOCK)は 希望商品が出るまで見送り。
プレステ4は買うつもりだ。 予約特典をもらうか初期ロットは避けるか悩みどころ。
液晶モニタは WQHD (2560x1440) を検討中。
763名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 07:01:54.83 ID:???
今日は図書館
でブランチ ホテル バイキング

午後も図書館で 音楽♪

夜は 簡単にサンドイッチ 紅茶
764名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 08:35:49.46 ID:???
図書館でブランチできるの?
765名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 08:49:07.98 ID:???
いやいや
歩いて10分くらいのレストラン
766むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/07(土) 09:04:03.92 ID:???
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_274666_1_1386374280.jpg
たまったポイントで 映画みたった。

この邦画なら、ブルーレイレンタルすれば充分だわ。
わざわざ映画館で見るなら、迫力ある3D作品に限るってこと。
767名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 10:11:57.18 ID:???
クマたんアグレッシブだな
今日は河原で散歩でもしようかな
釣りしている人がいるといいのだが
768名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 10:55:31.74 ID:???
今日は仕事だクソが!!!
しかもそのまま徹夜だよ!!!
769名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 11:29:04.97 ID:???
>>768
お疲れ、自分も今日はこれから仕事だよ。
770むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/07(土) 11:43:47.07 ID:???
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_274672_1_1386384113.jpg
今夜も仕事だけど、松本零士に会ってくるわ。
771名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 11:57:20.60 ID:???
ホームページ作って見たけど、書くようなコンテンツがなかった
772名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 12:12:15.31 ID:???
気持ち分かるな〜
773名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 12:32:07.64 ID:???
ホテルバイキングでマッタリ

コーヒー飲んでるわーーー

午後も図書館で音楽♪やはー
774名前書くのももったいない:2013/12/07(土) 18:38:13.97 ID:???
脱毛体験してきた
まず最初に5250円とってから、説明があって、後出しで針代の210円とられた
わずかな額でも後出しは気分悪い

施術は20分ぐらい
抜いた本数は30本ぐらい
これで5千円以上とるのかよって感じ

説明や待ち時間が長くて2時間以上軟禁されてローンの話とかされる
結局、脱毛するのに軽自動車が買える額の見積もりをだされた
これローン組んで払うやつ、バカじゃねえの?

きっぱり断った瞬間の能面みたいな顔すごかった
あいつら、秋葉原で絵を売ってる女とかキャバ嬢とかと同じ人種だな
2chを信じてキャンセルすればよかった…orz
775名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 01:31:54.50 ID:???
信じなかったのかよ・・・
776名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 02:08:23.25 ID:???
>>774
5千円で勉強できたなら、これから先がなり得するよ
777名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 03:00:36.63 ID:RbNFJ/M7
きっぱりと断ることも大事だね
778名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 05:38:27.99 ID:???
>>775
2chの該当スレは煽りがひどくて、表現がオーバーなのかと思った
実際は書き込みどおりだったw

高い勉強代だった
おれについたお姉ちゃんも好みじゃないし
思わず、「チェンジ!」って言いそうになった
779名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 07:41:00.54 ID:???
イルミネーション見に行くー
好きなんだー
780名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 09:00:25.50 ID:???
クロスワードやるかな
781名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 11:02:25.49 ID:???
久々にここまとめて読んでるんだけど
未来へのレスが多いのはわざと?誤爆?
非常に読みにくい・・・
782名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 11:27:38.28 ID:S/W9lwqh
気にするほどかな
783名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 11:36:56.66 ID:???
今日は
ラジオに
つべ
買い物は昨日したしー
マッタリ
784名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 11:59:43.72 ID:???
今日はマッタリしよっと
ネット、散歩、トレーニングくらいだな
785名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 12:25:02.58 ID:???
今日はラジオや音楽を聞きながら編み物、のんびり
786名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 13:30:06.92 ID:???
紅茶飲みながら
マッタリー
練乳だから 極々少量で
ミルクティーの出来上がり
787名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 13:51:51.41 ID:???
デシカメ片手に野良猫探し
788名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 14:22:18.41 ID:???
ウインドーショッピングでも
しようかなあ

100金でもいいし
789名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 14:57:21.13 ID:???
自転車とウォーキングで天然温泉のスーパー銭湯に行ってきた
いい天気だし、客も多くなくて良かった
790名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 15:08:36.96 ID:???
>>787
野良猫にエサやるなよ^^
791名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 15:49:27.20 ID:???
>>789
温泉なの?銭湯なの?
792名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 16:23:23.17 ID:???
天然温泉の銭湯ってあるんだよ。俺の近所にもある。
793名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 17:34:47.51 ID:???
>>791
スーパー銭湯だよ
使ってるお湯は地下から汲み上げてる温泉
水を沸かしているのとは違うんだ
794名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 18:44:04.92 ID:???
ローソン100で、タイ産のドラゴンフルーツを買って、生まれてはじめて食べた。
旅番組でタレントが旨そうに食ってるアレだ。
しかし、一口食べて味がしなかったので、ラップをして熟成させることにした。
果たして甘くなるかな?
795名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 20:16:59.39 ID:???
ドラゴンフルーツは
味だけど、甘みすくないよ
シャーベットの甘みを抑えたような味

ステーキガスと で食べたは
796名前書くのももったいない:2013/12/08(日) 22:31:45.05 ID:???
沖縄で食べたけど全く美味くなかったからそんなもんだ。
寝かせたら腐ると思う。
797名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 03:25:59.39 ID:???
ドラゴンフルーツは現地では砂糖かけて喰うんだよ
798名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 03:31:53.26 ID:???
一流ホテルのロビーのソファでペットボトルのドリンクと
レンタル本屋で借りた漫画を持ち込んで読みまくるのが好き
心地よい空調と綺麗なトイレ優雅なBGMが最高
799むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/09(月) 04:44:58.24 ID:???
昨日は「山本コウタローの講演&amp;ミニライブ」に行ったった。 走れコウタロー最高!
800名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 07:01:56.83 ID:ibe2FRCi
スペイン語 英語は留学したり学校行ったり金かけすぎたから
金かけないでやる 効率悪くてもかまわない
801名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 07:39:00.05 ID:???
ホテルロビー
よく利用するなああw
ホテルバイキング食べたあととかマッタリと
802名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 07:46:13.75 ID:???
ホテルバイキングは高くね?
803名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 08:57:12.98 ID:???
>>799
岬めぐりの方がいい曲じゃね
804名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 09:26:56.67 ID:???
>>798
一流ホテルなんて行ったら、周りが金持ちだらけで、自分が惨めにならないか
805名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 09:30:09.49 ID:???
>>800
フランス語は知らんけど、スペイン語できるとイタリア語はマジでヌルゲー。
806名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 10:50:34.36 ID:???
ドラゴンフルーツっていうからパズドラかと
ちゃんと存在するんだなw
807名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 11:14:48.99 ID:2uM6GHOY
>周りが金持ちだらけで、自分が惨めにならないか

ワシなら金持ちにコンプもっていないので全然大丈夫

798は金子本がネタ元か?
808名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 12:12:26.79 ID:???
>>804
俺の仕事はホテルのバンケットをよく使うんだけど、ビジネスパーティの客なんて所詮は庶民リーマンがほとんどだよ。
宿泊客は金あるだろうけどおのぼりさんと思えば別に。
ただし、同窓会とか謝恩会とかの女子供の集まりは別な。ガチな金持ちが集まりやがる。
809名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 12:35:16.52 ID:???
宿泊しないのに、ホテルのロビーだけタダで使うのは、俺は無理だ
ホテルに申し訳ないからさ
ドケチにもモラルはあるだろうに
810名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 14:48:23.59 ID:???
リサイクルショップで大塚家具の椅子を6800円でゲットした。
高いといえば高いが、インドアな俺にとって椅子は大事
811名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 18:03:06.28 ID:???
いいっすね
812名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 18:23:33.73 ID:???
802

よく利用するホテルバイキングは1200円
高くても一流ホテル1800円
ホテルにはいくつも椅子があるから
邪魔にもならんよー
服装はジャケットかスーツだけど、
靴は革靴がいいかもねー
813名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 19:13:13.90 ID:???
バイキング安いね
814名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 19:20:14.50 ID:???
休日は釣りがいいかなあ

釣れた らオカズにもなるしねえ
815名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 19:41:20.73 ID:ibe2FRCi
>>805
フランス語できるとスペイン語はヌルゲーらしいね
ロマンス系言語の難易度は フランス ポルトガル スペイン イタリアかな
816名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 19:43:41.51 ID:???
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287
新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html

11月下旬に新聞にも紹介され、12月に入り上げ上げ!上昇モード開始!
817名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 20:02:55.23 ID:???
おフランス語は
発音が難しそーーーーーー
818名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 20:07:47.13 ID:???
最近は釣りが流行ってるみたいね
確かにドケチ向きだあね

俺は語学でもやろうかと思ってる
中国語とかね
819名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 21:12:11.25 ID:???
田舎なので車はあるけどガソリン高いので滅多に使用しない。
18万Km走った大型バイクとクロスバイクで出かけている。
週一で弁当持参して近くの里山へトレーニング(靴だけ良いの購入)。
バイクやチャリの整備も自分でやるので金かからないよ。
820名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 21:24:53.70 ID:???
バイクってそんなに走れるんだ
一万キロ越えたら中古屋行きだと思ってた
821名前書くのももったいない:2013/12/09(月) 22:26:24.35 ID:???
>>820
819は相当マメでメンテが的確だと思う
822名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 00:35:01.39 ID:???
today (原付)7万Km 越した。
目標10万km コスパ最強
823名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 00:43:57.84 ID:???
798ですが
>>804>>809
ロビー利用してるドケチ結構いるよ
金持ちばかりじゃないし、全身しまむらみたいな人もいるし
自分も倹約家の知り合いにロビーで居座る楽しさを教えて貰った

>>807
金子本ってだれ?
知り合いの倹約家にロビー利用節約術を教えて貰ったんだけど
その人が参考にした相手が金子本って人なのかな?
824名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 00:52:47.57 ID:???
>>823
ドケチってある意味ハッカーだと思う。
企業が 想定していない使い方を発見するのだから。
825名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 01:18:39.15 ID:???
>>824
うーん、自分は貧乏ドケチだけど
教えてくれた知り合いは、高級マンションの高層階住まいで
年に2回2週間海外旅行行ったり、すごく金持ち
そんでブランド物身に着けて、買い物なんかで疲れたら
カフェやマクドにすら入る金を惜しんで
ホテルのロビーで自宅の茶入れたペットボトル持参して飲んで休憩してる
そういうことを想えば貧乏ドケチの方が可愛い気がする
826名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 08:10:50.99 ID:???
高級ホテルでも
吊るしスーツでもきて
ロビーに座っていれば
全く無問題でしょ
俺はレストラン利用したあと
マッタリするけど
827名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 08:29:13.92 ID:???
ロビー居座りは別にしてもマス富裕層が企業のターゲットだから優遇施策多いよね。
俺もフル活用してるわ。
貧乏人は搾取されるばかりで本当にかわいそうだと思う。
828名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 12:36:57.12 ID:8GwhuFPj
823超三流主義に同様の趣旨があった
829 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/10(火) 13:03:48.06 ID:KOF8kLSX
みんな金持ちドケチってやつなんだな
俺は病気して所謂お金持ちの類いになりたいという願望は無くなった
それよりいかに働かずに金が入って自由な時間を満喫できるか追求した

ほぼ不労所得+障害年金で年収換算700万くらいか

今日はさっき起きて今温泉センターでまったりしてる
サウナ入ってマッサージしてもらって
メシ食って昼寝して夜はhuluでも見る
こんな毎日が5年くらい続いてる
830名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 13:30:39.18 ID:???
>>53
いいんじゃん、うらやま
不労所得は不動産かなんか?
831名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 13:33:40.08 ID:???
そうだけど何か?
832名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 14:08:54.80 ID:???
何も?
833 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/10(火) 14:17:23.09 ID:KOF8kLSX
>>830
不動産やら法務関係やらをちょこっとしてる
834名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 14:43:44.70 ID:3PYKl576
ロビー活動か
俺は逆に落ち着かないわ
835名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 15:53:26.57 ID:???
798=823だけど

>>828
へぇー!
金持ちドケチって考えることって似てるんかね?
自分は知り合いの金持ちドケチから教えて貰った

>>829
自分は貧乏ドケチだよ
しかしいいね〜不動産なんて犬小屋すら持ってないわw
年収も200万あるかないかだし家賃は6万以下のとこ住んでるし
服は古着しか買わないしな



しかし、友達を見てると、小金持ちほどケチなのは間違いない
逆に、すごく苦労人でお金が無い友達に
ホテルロビーでペットボトル休憩を教えて座ろうとしたら
そんなことするもんじゃない!と怒られた
例え自販機カフェでもいいから、休憩を提供してもらうならお金を出すべきだと
836名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 17:06:11.55 ID:???
いやいやw

ホテルロビーで休憩や待ち合わせは普通でしょー
まあせいぜい1-2hですけど
ただし、騒がない 服装等々は清潔に
飲みものは、飲まない方がいい気がするけどねえ
喫茶店とかあるでしょ?
そこらの喫茶店よりいいとおもうけどねえ
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/10(火) 19:38:42.98 ID:4/Qo50xK
>>835
俺もだよ
家賃4万だよ
服はアウターは良いやつ買ってインナーは適当
靴と服は良いやつ買ってる

半額フライドチキンゲットした
みかんも30個なんと300円でゲットした
温かいお茶とみかん食べながらhulu見るよ
838名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 19:48:16.01 ID:???
FC2. 動画

hulu
どっちがいい??
839名前書くのももったいない:2013/12/10(火) 23:55:06.48 ID:???
ハピタス

外為ドットコム
口座開設のみで6,000pt(=6,000円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/47084/apn/ranking
(1P=1円)

※家族3名で口座開設するだけで現金18,000円
840名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 08:38:13.14 ID:???
>>838
俺はFC2. の無料
841名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 14:21:34.35 ID:QqK+XxYH
俺FC2に入会できないんだけど何で?
842名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 15:49:46.77 ID:???
やましい
こころがあるからじゃぁあ
843名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 15:53:04.31 ID:???
hulu
刑事コロンボ シリーズあるかなあ
844名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 15:59:11.81 ID:???
刑事コロンボ いいよね
そういえば最近見てないな
845名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 16:11:31.03 ID:1kATTJYq
>>843
土曜日の午後3時半からBSハイビジョンでやってる
846名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 16:13:27.83 ID:???
bsなんて
テレビ買わないし
受信料ももったないからなぁあ
やはり
fc2動画かな 月1000円だし
847名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 16:43:07.18 ID:???
NHKBSの月料金と同じくらいだ
848むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/11(水) 17:05:26.83 ID:???
849名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 18:53:16.63 ID:???
クマたんはクリスマスとか正月はどう過すの?
850名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 21:55:40.32 ID:QkjRm4Zo
>>812 日帰りツアーor数年に1回のお泊りツアーのついでにバイキング行くぐらいかな
バイキング料金分食べれないしね
外食は奢り意外、ファーストフード店か安い飲食店で
851名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 22:01:18.56 ID:QkjRm4Zo
行きたいなという店でも友達と行くなど機会がなければ行こうとしない性
しかし面倒くさがりなんで弁当用意せずに外食することはたまにある

数年前から一人カラオケに行きたいなと何度か思ったことはあるが一人カラオケは一度も行ったことない
852名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 22:08:24.65 ID:cU4xC0Rd
外食は奢り意外っつー考えが気持ち悪いな
心までドケチにはなりたくないもんだわ
853名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 22:20:31.31 ID:???
ドケチは地球環境を救うすばらしい方法 。
余分な消費は地球のゴミになる。
854名前書くのももったいない:2013/12/11(水) 23:43:37.48 ID:???
今週は休み無さそうだわ

貧乏暇なしかよ・・・
855名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 10:53:41.52 ID:???
外食は月に1〜2度、有名ラーメン店に行くぐらいかな
回転すしには行かなくなった
856むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/12(木) 11:32:34.29 ID:???
>>849
クリスマスまでは、毎年いつもイベント三昧。 今年もすでにいくつかイベントを見た。
歌のおねぃさんによるクリスマスソングを聴きに行った。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_274138_3_1385245742.jpg

今年の12月31日の深夜〜翌1月1日の朝は、生まれて初めて守衛室で迎える予定だ。
買ったばかりのブルーレイレコーダーに、紅白を録画する。 準備OKだ。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_274759_1_1386640403.jpg
857名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 11:38:53.20 ID:???
レスさんくす
相変わらずイベント好きだな
紅白もいいけど、ガキの使いも面白いぞ
858むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/12(木) 11:53:44.83 ID:???
>>857
ガキの使いは、お下劣だから興味ないわ。

今夜も仕事だから もう寝る。 あすは給料日&ボーナス(寸志)
859名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 14:04:26.17 ID:???
ガキ使は見てる間に年が越えてしまうのがイヤだ
860名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 14:36:15.18 ID:???
ガキ使飽きた。笑えん
861名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 16:20:28.54 ID:wYBluYnl
>>852 おごりは9割親
良い店は基本的に家族や親戚でしか行かない
862名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 17:41:02.02 ID:???
歌のおねぃさんによるクリスマスソング


カンナchかとおもたけど・・・
863名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 19:59:28.39 ID:???
ドケチって
何が楽しみで生きてるの?
低収入で仕方なくドケチなの?
864名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 20:25:49.77 ID:???
ドケチ
500円ワイン飲むし
葉巻 400円(10本入り)そこそこ楽しめるよー
ホテルバイキングでも1200ー1800円だしねえ
わりと楽しいけど??
865名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 20:44:31.42 ID:???
ガキ使で笑えるとか感性が残念だな
866むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/12(木) 20:47:19.47 ID:???
今現在、職場の守衛室から書き込んでいるんだが、仕事らしい仕事は全く無い。
これで手取り16万ある。さらにボーナス(寸志)もある。
実家暮らしだから、生活費は月5万あれば足りる。 毎月、残りの10万は貯金してる。
今月は新型ブルーレイレコーダーを7万で買った。
週末はイベント三昧。 株主優待券で外食しまくり。 こんな生活を25年も続けてきた。
867名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 20:55:05.49 ID:???
ドケチの楽しみ
週1ー2回のバイキングに
鶏料理だなあ
鶏ハム作ったり
バーベキューソースで焼いたり
大きなトロトロ親子丼つくったり
バンバンジーもどき作ったりねーーー
お腹いっぱいだよー
868名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 21:03:22.01 ID:wYBluYnl
人と少し変わった趣味は周りの目が気になって辛い

色々訊きたがる社交的な人が結構多くて、休日何してんの?
家で何してんの?ネット?ゲーム、漫画、それであとは…?それだけじゃ時間空くでしょ!
え?どこにも遊びに行かないの?例えば買い物とかないの!

炒飯が好きなんだ?じゃラーメン屋に行ったりするの?

お酒飲まないの?
飲みに行かないの?(苦笑い声)

色々訊かれるのが辛い
869むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/12(木) 21:11:30.77 ID:???
>>867
食べる以外には、他に何か楽しみないの?
870名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 21:22:11.52 ID:???
>>866
うらやましい
おれもそういう仕事がしたいよ
毎日営業でペコペコして必死だよ
871名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 21:33:04.24 ID:???
自慢じゃないが俺は似たようないるだけ職場で年収800万だわwww
その代わり夜勤ありだけどな。
872名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 21:36:46.23 ID:???
クソコテと取り巻き共が荒らし中です
873名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 21:38:14.52 ID:???
食べるいがいは

図書館で本読み
猫ボランティアがあるので
献金(10円w)してモフモフ
874名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 21:40:19.29 ID:???
年収800万はいいねえ
875名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 21:52:58.06 ID:???
皆年収何万?
俺アラフォーで500万ないわ
同じくらいの年収の人いる?
876むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/12(木) 21:59:24.65 ID:???
ボクは20代から青春18切符で日本全国を旅行し、
その後、社交ダンスや乗馬やオカリナ教室などカルチャースクールを10種以上も体験し、
その合間に、国家資格を5つ取得してきた。
貯めたお金で いかに人生を楽しむか、プア充を極めることを考えている。
ドケチとは言え、お金を貯めることが最終目的じゃあ、人生つまらんワナ。
877名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 22:07:35.95 ID:???
お金を貯めることは手段であって、目的じゃないよね〜
878名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 22:09:11.09 ID:???
投資家wだけど
家賃収入あわせて年利益500万

1センマンはほど遠い はぁー
879むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/12(木) 22:09:44.84 ID:???
>>871
俺の親父も むかし年収850万だったわ。 公務員なら当たり前レベル。
そんな親父は、金融資産だけでも1億を貯めてやがった。
880名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 22:12:05.50 ID:???
お金貯めるのは
老後のためだよ

消費税は上がる
年金も受給年齢引き上げにカットだろうし
下手すりゃ無しだ
881名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 22:13:45.45 ID:???
>>864
俺も葉巻やるけど、年に2本くらいだなぁ。
舌癌やったら高く付くだろ。金だけですまないし。
882名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 22:20:19.17 ID:???
葉巻
クンクンするだけw

あとは、並べてオブジェ化してるなあw
883名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 22:22:03.20 ID:???
無料の絵画教室(公民館とか)
あるのかなあ
884むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/12(木) 22:24:27.82 ID:???
>>880
老後には、親の遺産(数億)が転がり込むから、全く心配ない。
う〜ん、おまえらは考えてる次元が違うね。
885名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 22:36:15.77 ID:???
ドケチといってもバイキング行ったり葉巻吸ったり旅行したり、意外と楽しむことにお金かけているんですね
886名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 23:01:16.99 ID:???
884
だれもお前の心配などしてないはw
887名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 23:03:48.15 ID:???
お金かけて
美味しいもの探すのは容易だけど

あまりかけず探すのが楽しみ
888名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 23:14:35.31 ID:???
>>884
俺は親の遺産は親に使ってもらう。
1億ほどあるらしいからはよ使えと言ってるが使い切れないらしい。
俺は俺の貯めた金だけで十分。
とはいっても俺ももう1億超えたからドケチ体質考えたら生涯で使い切るのは難しそうだが。
889名前書くのももったいない:2013/12/12(木) 23:33:51.04 ID:???
親の遺産とか土地いれて1ー2千万くらいかな
まあないよりはマシ程度
葬式 等々で消えるだろ
890名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 00:01:43.08 ID:???
親が公務員で
子がデクノボウ警備員かw

遺産も狙ってるし、何だか
哀れな親だなあ
891むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/13(金) 01:05:58.04 ID:???
今現在も勤務中(夜勤)だけど、やる仕事が無い。
892名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 01:14:36.97 ID:???
うちの親は相続放棄して、爺さんの5億位兄妹にあげた
でも去年、相続した叔父の会社が破産してたから20年で無くなった感じ
893むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/13(金) 01:18:13.95 ID:???
>>890
このスレ、初めて来たのか?
今さら何言ってんだよ。
世の中、カネが全て。
894名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 01:47:06.93 ID:???
貴族ドケチばっかりか

親子ともども貧乏ドケチの俺涙目
895名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 06:41:17.95 ID:???
>888
偉い!
896名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 07:36:27.57 ID:???
893
親の寄生虫の分際でワロタww
親が公務員なら子も
コネで公務員になれるのに
夜勤ありの警備員とはw
よほどのボンクラ かデクノボウwなんだろうな
897名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 08:01:09.77 ID:???
貧乏ってドケチなの、使うお金がないだけじゃないの
898名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 08:39:30.51 ID:???
お金持ちは
本当に必要か価値のあるものにしか
お金を出さない。
だから、お金がたまるし
他からみれば、ドケチにみえることもある。
899名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 09:10:19.93 ID:???
夜になると知的好奇心が沸くんだけど昼間は全然。
本を読みたいんだがどうしたらいい。
900名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 09:17:14.49 ID:???
図書館に行けば
本を読む雰囲気だよね
901名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 09:18:21.74 ID:???
>>898
おめでとう、やっと気がついて言いふらしたいんだね。

さんざん言われてることだろ馬鹿が。
902名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 09:32:32.71 ID:???
>>900
図書館は長居する場所じゃない(確信)
あとオシャレぶりたいけどカフェは嫌。
903名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 09:33:09.92 ID:???
まったりいこうぜ
904名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 09:38:25.94 ID:???
>>902
オシャレぶりたいならホテルのロビーは
俺は無理だけど
905名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 09:51:19.20 ID:xff9q6+1
>>900 何年も前に図書館でチョコを食べたところを爺に注意された。
906名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 09:55:13.25 ID:???
>>904
やっぱそういう感じになるか。行きつけの飯屋が欲しいけどらーめん屋しかない
洋風のところは値段も敷居も高い
907名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 10:00:51.98 ID:???
>>905
図書館じゃ爺は常連だからな
主だったりして
908名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 10:04:10.81 ID:???
図書館
飲食したらだめだろ

音楽とか映画CD 見れるとこがあるから
利用してるよ
909名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 10:11:39.15 ID:???
いま
ラーメンでも7-800円くらいするでしょ

オシャレなレストランもそれくらいからあるけどねえ
地方都市 ランチだけどね
910名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 10:18:11.51 ID:???
本屋でも
椅子があるとこで読めば?

まあ、俺は1時間が限界だけど。
911名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 11:33:00.26 ID:???
>>885
ドケチでも
ワイン飲むし(500円w)
ジンジャーエール でシャンパン風
やジュース類と混ぜる等々
100金の 細長い フルート グラスで飲むと
雰囲気もいい
912名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 11:39:32.23 ID:???
飲みすぎないでね
913むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/13(金) 12:16:25.48 ID:???
夜勤明けで、いま自宅だ。

今日は金曜日、つまり平日だし、昼休みの時間でもないのに書き込み多いな。 
ぶっちゃけ、おまえらは無職なんだろ?
914名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 12:19:23.08 ID:???
ささっと働けw
デクノボウ警備員www
915むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/13(金) 12:40:22.97 ID:???
給料とボーナスが振り込まれてますた♪
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_274923_1_1386905855.png
916名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 15:31:52.09 ID:xhQ2kwR5
【商業施設】月1200円でシネコン見放題 イオン系、旧作対象に[13/12/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386904008/
917名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 16:31:45.13 ID:r2IpOSej
今現在、部屋のベッドから書き込んでいるんだが、仕事して無い。
これでナマポ手取り16万ある。さらにボーナス(障害者手当冬期手当)もある。
ひとり暮らしだから、生活費は月11万あれば足りる。 毎月、残りの5万は貯金してる。
今月は3DSLLやソフトや服もろもろを5万で買った。
週末はイベント三昧。 安いけど外食しまくり。 こんな生活を5年も続けてきた。
918名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 17:03:03.40 ID:???
何の障害があるの?
919名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 17:36:54.12 ID:???
金持ちドケチが日本の景気が悪くなる元凶
金持ってる奴が使わないと経済が回らんだろうが
貧乏人は使いたくても使えないんだから

そうやって金持ちが銭ゲバごとく溜め込むから
日本が転落していくんだよ
920名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 17:48:48.50 ID:xff9q6+1
>>913 パートの主婦よw何でも無職でくくらないでねw
921名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 18:16:31.95 ID:???
クマは無職の人にしか優越感を持てないんだよw
922名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 18:40:16.22 ID:???
>>917
ナマポで手取り16あるって事は、障がい者1級?
私もナマポだけど手取り14.5ぐらいだよ。2級。
923名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 18:56:35.53 ID:???
デクノボウ警備員
底辺は底辺探すのに大変だな
924名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 19:10:42.19 ID:SzV0GCSQ
>>922
そう、1級
キチガイ1級ではない
身体障害
925名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 19:15:46.70 ID:???
>>915
やっすwww
俺の給与は所得税還元含めたら12月は70万超えてるわwww
責任が重いから毎日吐きそうになりながら仕事してるけどな…
926名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 19:57:24.88 ID:???
>>924身体1っ級って相当重いよね。お大事にね
DS何買ったの?
927名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:03:05.20 ID:SzV0GCSQ
>>926
ありがとうございます
貴殿もお身体ご自愛ください
ゲームは無難にマリオを買いました
久しぶりにゲームを堪能しています
928名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:05:08.06 ID:???
>>925
「やっす!」という気は無いが、どけちなら70万があんたの健康の代償として足りてるかを考えるべきだ。
929名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:25:28.05 ID:???
吐きそうになりながら仕事してます自慢笑えるwwwww
それだけやってたった70万?www
もう少しもらえば?www
俺は週3日働いて55万ちょいだわwww
930名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:29:32.12 ID:???
お前ら、そんなもらってるならくれよ
俺は年収300万でうち150万貯金してるんだぞ
931名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:29:49.26 ID:???
そうだよなあ。
吐きそうなのは言い過ぎにしても俺の判断が何万人の人命に関わるから精神的に楽ではないよ。
組織で仕事してるから責任取るのは幹部だとしても、ね。
楽して3日で55万なら断然そっちの方がいいよ。
932名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:33:11.55 ID:???
>>927
身体一級というと寝たきりだとか相当なお具合だと思いますが、ゲームはできるのですね
私は精神2級なのでゲームはできますが、いつか3級に落とされるかもしれません。
マリオいいですね。私は2年前に買った風来のシレンでいまだに遊んでいます・
933名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:37:46.21 ID:???
だよなぁ。シレンは口に棒はさんででもできるが、マリオ?1級で?
もともと身障の知識ないけど全然、想像がつかん。
934むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/13(金) 20:40:58.00 ID:???
>>925
この真髄が判らんのか、ボケが!  お前、本当に馬鹿だな(笑)

まず、お前も明細画像を貼らなきゃ俺様に意見する資格無いよ。
給料が高ければ良いってもんじゃない。
ストレス抱えて身体壊したら、本末転倒だ。
貯めるだけじゃ意味が無い。 貯めた資産をどう活かしているかどうかが重要だ。
それをまとめてレポートせよ。 話はそれからだ。
935名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:42:38.10 ID:???
何万人もの人命に関わる?
そんな大震災並みに影響力ある仕事ってなんだ?
誇大妄想じゃない?
936名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:46:33.92 ID:???
ナマポでドケチなのか
税金で生活してこそこそ節約してマリオ買うんですね
真似するくらいなら死にたいです
937名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:49:58.98 ID:???
>>935
まあまあw
938名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:50:02.50 ID:SzV0GCSQ
どうぞどうぞ
こちらはナマポを頂戴する権利があるのでいただいているのみです
ありがたく使わせていただいています
そのうち社会復帰も頑張ろうと思っています
939名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:57:34.61 ID:???
>>936
待て!早まるな!
940名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 20:59:46.76 ID:???
そうはいうけどナマポだったらドケチになるしかないでしょ。
10数万しか収入ないんだから。

精神はさておき身体障害者1級をなじるのはお門違い
自分だっていつ交通事故で寝たきり一級になるかもしれないんだから。
941名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 21:17:32.50 ID:???
クマのボンクラ警備員が吠えてるなw
品性もないドアホウはしょうがないね

おまえに仕事がないとことは
おまえに任さられる仕事がないてことだw
まあ職場じゃデクノボウ扱いされてるだろうなw
942名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 21:22:49.05 ID:JZfYjYxh
自分は10万ちょっとしか給料ないよ
夜勤の勤務時間が他の施設より短めで夜勤明けが休みで
残業も基本ないので普通の会社より労働時間は短いけどね
943名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 21:24:20.68 ID:???
クマって警備員なの?どこを警備してるの?自宅?
944名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 21:38:37.35 ID:???
>>940
十数万円たって、家賃は別に出るからな。
医療費以外に(医療費も出るから)身体不自由による出費はあるかもしれんが、可処分所得は貧乏リーマンの俺より多いはず。
ドケチしなくても普通に暮らせるさ。
マリオ買ったりとかさ。
945むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/13(金) 21:38:56.92 ID:???
>>943
このスレ、初めて来たのか?

http://kabutomo.net/img.php?filename=d_268944_2_1372098872.jpg
年間2,958,464円÷12ヶ月=246,539円
高校卒で公務員を退職した親父が受け取ってる年金は、1ヶ月あたり 約24万6千円

この定期預金はボクの名義だけど、親が管理してて使えない。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_266796_1_1367226204.jpg
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_266796_2_1367226204.jpg
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_211423_1_1289916237.jpg

この野村証券口座はボクの名義だけど、親が管理してて使えない。
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_1008235_1_1355198880.jpg

信用金庫、ゆうちょ銀行、JAバンクにも、ペイオフ対策で1千万ずつ貯金されている。
946名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 21:45:32.57 ID:???
寄生虫 クマのデクノボウがまた来たのかよw
親がいなければ、最底辺だねっっうぇw
947名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 21:51:13.64 ID:???
>>946
その辺は自覚してるっぽいから煽っても仕方なくない?
948名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 21:54:18.90 ID:???
ゴミにゴミと言っても
無意味だしねえ

育てた親も可哀想だな
こんなのに寄生されてなあ
949むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/13(金) 21:54:50.03 ID:???
>>946
正直、無職のお前には全く興味無いんだわ。

俺が興味あるのは、>>925 が明細画像をUPする勇気があるかどうかだけ。
もしUPされたら、俺の負けを認める。
950名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:03:26.69 ID:???
>>945

はじめてきた。ありがとう。
トータルでいくら持ってるの?

親からもいくらかもらってるの?
951名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:05:00.76 ID:???
>>944

ナマポ一級の人は家賃込みで16万よ。
単身者の限界までもらってると思うけど、そんなに多くはない。
ドケチしないと金はたまらないと思う
952むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/13(金) 22:06:43.17 ID:???
>>950
正直、アンタにも興味ないわ。 以後、無視するわ。
953名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:12:17.83 ID:???
クマたん「を」相手しちゃダメ
954名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:13:15.87 ID:???
IDでない板で無視するも何もw
955名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:18:43.30 ID:???
956名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:28:03.47 ID:???
阿呆 クマがくると
ほんと荒れるな
957名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:40:59.24 ID:???
夜勤かなにか知らんがw
気になって気になってしょうがないんだろうなw
クマボンクラwwww
958むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/13(金) 22:41:17.79 ID:???
>>955
レポートとしてはイマイチだけど、UPした努力は認めるよ。
959名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:44:08.14 ID:???
朝から晩まで毎日ペコペコして手取り20万のアラフォーだけど
さっき帰宅した
施設の警備員とかマジうらやましい

明日はフリーイベントだぜ!ヒャッハー!
960名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:58:43.76 ID:???
>>958
あれ?
負けを認めるんじゃなかったの?
まあクマボンクラに勝っても優越感どころか虚しいだけだからどうでもいいけど。
961名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 22:58:57.95 ID:???
大変だねえ
配当金 株利益 家賃収入で
今月 いまのとこ30万だよ

まあ気楽で
毎日 マッタリで・・・
それだけだけどねぇ
962名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 23:01:51.93 ID:???
底辺クマボンクラw
基本バカなんだから、自分の言ったことすら
理解出来てないんだよwwww
963名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 23:02:09.93 ID:???
株やアパート経営できる奴ってすごいわ。
あんな不確実性のある取引に大金をかけるなんてドケチの俺には無理だ。
964名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 23:06:52.28 ID:???
年末年始はガンガン金を使おうと思う。
965名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 23:13:49.18 ID:???
俺は帰郷して
親に末広がり8万円渡して終了

2ー3日しかいないからいいべ
966名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 23:49:27.87 ID:???
年末年始こそ節約のチャンス。この時期のガードの甘さこそが年間のドケチ度を下げる
967名前書くのももったいない:2013/12/13(金) 23:59:18.93 ID:???
こちとら9連休。何したら良いかわかんない。

とりあえず

28,29・・・大掃除
30・・・夫婦で忘年会(一人3500円のしゃぶしゃぶ)
31・・・新春初売り行列に付き合う(出費:交通費のみ)
1・・・歩いて神社へ
2〜5・・・映画面白いのがあれば。
968むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/14(土) 00:38:11.57 ID:???
>>967
せっかくの連休なのに、ありきたりだな。 旅行でもすればいいのに。
まぁ他の人も、このスレには障害者が多いから、寝正月 & 2ちゃんねる しかやらないだろうけど。

ボクは 大晦日から正月にかけて夜勤だから、今年はイベントには行かれない。
新型ブルーレイレコーダーに録り溜めしてる映画を観る予定だわ。

おとどしはイオンで 中国雑技団、去年は猿回しを観に行った。 駐車場が大混雑してて苦労した思い出しかない。
969名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 04:58:57.90 ID:???
薄れるドケチ板感。
970名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 08:21:50.13 ID:???
俺は休日や時間あったら銀ブラでスマポを貯めてるなー。
体調管理と合わせてここ数ヶ月続けたら体重10kg落ちてスマポ6000P貯まったわ。
疲れたらリージャスラウンジで珈琲飲んで休憩出来るしドケチ的には大満足。
971名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 09:24:23.93 ID:???
>>960
クマは将来、数億の遺産を相続するんだから、負けじゃないだろ
972名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 09:41:31.14 ID:???
寄生虫はなーーーんにも考えなくていいねw
あんぽんたんwでも、どうにかなるんだからw
973名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 10:06:32.67 ID:???
ったくお前ら底辺同士で喧嘩してどうするんだよ。
今は、アホのミクスだかゲリのミクスだかアホマックスだかを叩き落すために
一丸となって協力し合う時だろ。
974名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 10:32:22.80 ID:???
>>968
クマはいつも一人でイベント行ってるのか?
正月のイベントに一人は寂しくないか
975むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/14(土) 10:36:40.17 ID:???
>>960
「もしUPされたら、俺の負けを認める。」と書けば、必ずUPしてくると思ってた。

ぶっちゃけ、全て釣りなんだよ。(笑)
976むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/14(土) 10:40:12.08 ID:???
                                               .
2ちゃんねるって、嘘を書いて おまえらの反応を楽しむ場所だからな(笑)
977名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 10:45:15.18 ID:???
数億の遺産も嘘なのか?
978むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/14(土) 10:46:36.33 ID:???
>>977
ウソに決まってんじゃん。

働いているのも嘘だよ〜ん♪
979むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/14(土) 10:49:32.97 ID:???
俺としては、明細画像が欲しかった。

他人の明細画像を、他のスレで ”俺様の明細”として 使うのが目的なわけ。
980名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 10:52:20.17 ID:8szWz6xW
クマ最低だな^^
981むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/14(土) 10:53:34.52 ID:???
>>980
ほめ言葉 ありがとよ^^
982名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 10:53:38.08 ID:???
>>978
お金はどうしてるの?
小遣いか
983むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/14(土) 10:55:58.90 ID:???
984名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 11:23:25.49 ID:???
>>979
そんなこといって本当は金持ってんだろ?
自分の明細upすればいいじゃん。
嫌味な奴だな。
985むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/12/14(土) 11:35:52.27 ID:???
>>984
信用させるために、本物の画像も混ぜてある。 もちろん画像加工してる。
986名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 12:12:40.24 ID:???
底辺 労働者の虚構だったのか

歳はわからないが本当に虚しい

格差は確実に広がっているなあ
987名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 12:22:32.20 ID:???
くまのどこがドケチなのかと不満に思ってたが、>>985こりゃなかなか陰険なドケチだわ。
ほっとしたわ。
988名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 12:54:05.65 ID:???
で、次スレは?
989名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 17:54:09.88 ID:???
雑談スレに統合したほうがいいかもな
板が過疎化してるのに、スレが700もあるとか無駄遣いだよ
990名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 18:34:54.89 ID:???
くま、おるかー

いやなんでもない
991名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 19:09:09.86 ID:44irM3NS
>>714 すみません。【ドケチの趣味・休日の過ごし方PART9】

クマたん「を」相手しちゃダメ
992名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 19:59:54.96 ID:???
クマたんの親にはクマたんより長生きしてほすいわ。
993名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 20:05:07.11 ID:/zJMoquj
おーい!あほくまおるか?

やっぱええわ
994名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 20:57:29.99 ID:???
ほれ
ドケチの趣味・休日の過ごし方part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1387022174/
995名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 21:06:22.66 ID:HMeKbYTN
クマとかいうやつデキルやつかなと思ったけどレスを読むにやっぱりカスだな
996名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 21:21:10.68 ID:???
>>994
997名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 22:16:54.82 ID:???
>>994
乙  しかしなんで全角?
998名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 22:18:15.82 ID:???
と思ったらこいつも全角だったわ すまぬ
999名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 22:19:41.22 ID:???
代々全角っぽい。
俺の次スレジェネレーターにまかせたらそうなった。
1000名前書くのももったいない:2013/12/14(土) 22:20:40.88 ID:???
1000なら年収500万で良妻賢母な奥さん欲しい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。