ドケチの携帯電話8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
前スレ
ドケチの携帯電話6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1324937169/
2名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 01:05:41.86 ID:???
誤送信なので>>1はなかったことにしてください。
────────────────────────────

携帯電話の料金を安上がりにするために智恵を出し合うスレです。

前スレ
ドケチの携帯電話7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1333697181/
3名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 07:06:35.44 ID:???
どうすっかな
4名前書くのももったいない:2012/08/16(木) 17:24:50.35 ID:???
前に無料でもらったタブレットをAndroid4.1.1JBにしたった。
二日かかったが楽しめた。
5名前書くのももったいない:2012/08/17(金) 20:20:30.23 ID:???
親が還暦だからヌルサクになったタブレットに澪挿して最新のタブレットだよ、とあげた。
いまのところ喜んでいる模様。
親孝行できてよかった。
もう三台あるのどうすっかな。
6名前書くのももったいない:2012/08/18(土) 00:42:13.99 ID:???
そりゃ売るしかないでしょ
7名前書くのももったいない:2012/08/18(土) 18:27:07.47 ID:UjjmsPi4
SBのプリペってどう?
通話はかかってくるのがほとんどで
メールが主なんだけど
プリペに変えようか迷ってる。
8名前書くのももったいない:2012/08/18(土) 18:48:27.95 ID:???
auもプリあるけど
9名前書くのももったいない:2012/08/18(土) 20:10:17.48 ID:LKMGF85T
>>8
auはメールできないじゃん
10名前書くのももったいない:2012/08/18(土) 20:50:05.36 ID:???
今docomoのガラケーで、
ネットはほとんどしない、通話メールは基本料範囲内。
でも電池が膨らんできて、一日もたない状態。

1)電池をただでもらえるのでもらう。

2)
FOMAタイプSSの半額934円
パケホーダイ基本料372円
iモード300円
ユニバーサル+消費税85円

新機種・新契約でドケチが出来るか?

の2択を考えています。
やっぱ無難に1)でしょうか?

一応ドコモショップに行って
漏れの使用状況は2)のコースが最安と教えてくれました。

だれかアドバイスおねがい。
11名前書くのももったいない:2012/08/18(土) 21:09:23.10 ID:???
電池タダで貰ってから機種変したらいいんでないの
12名前書くのももったいない:2012/08/18(土) 21:38:21.44 ID:???
>>10
何がしたいのかまるでわからん。
ネットしないならプランEにしてメール放題にすればいいのに。無料通話が欲しいのか?
普通に考えたらスマートフォンが欲しいとかない限り電池替えてそのまま使うだろ。
機種替えたいなら金出して安い機種変更探すしかない。
13名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 03:06:49.06 ID:???
>>9
プリモバイルでMMS使えたっけ?
14名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 07:57:52.75 ID:???
>>10
もしバリュープランの料金でなく、毎月約2100円払っているとしたら
取り敢えずただでもらえる電池をもらっておくのと、
ドコモのオンラインショップで安い携帯端末を買うのがよろしいかと。
15名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 08:37:18.00 ID:???
>>13
使える
16名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 02:40:42.44 ID:???
>>10
無料通話が必要なければ、FOMAのタイプシンプルバリューの半額780円
というのもあるぞ
17名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 12:43:30.35 ID:???
休みなんで携帯ショップを見に東京行こうと思うんだが、
新宿と秋葉ってどっちが携帯ショップ多いのかな?
18名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 13:33:40.50 ID:???
>>17
千葉のでんわ館一択
19名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 13:52:24.81 ID:???
たまに>>10みたいに、携帯料金を安くしたくて質問する人がいるけど、
今はどんな契約内容で、いくらぐらい払っているか書かないと
ほとんど意味ないな。
20名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 15:05:03.00 ID:???
みなさん、iphoneはどのようなプラン組んでますか?
21名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 15:38:15.63 ID:???
FOMAタイプシンプルバリュー 780円
パケットシンプル メールし放題にしてるわ
今のところ問題なし
パケットって月の途中で解約しても月末まで適用されるから注意
22名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 15:59:36.09 ID:???
>>20
1台目 俺使用 ソフトバンク一括0円学割適用毎月2800円
2台目 子供貸与 Wi-Fi SIMはごにょごにょ
3台目 リビング用 最低維持、980+1024+315
23名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 19:46:36.86 ID:???
>>21
自分も同じっですわ。

スマホと自宅ネットは、ソネットEMを使ってます。
24名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 19:52:24.70 ID:???
タイプシンプルにiモードつけるからプラス315円だろ
25名前書くのももったいない:2012/08/21(火) 15:55:49.09 ID:OQvg4ByV
1ヶ月の通信費
[携帯電話] (8/12)ドル (SBM端末+ジャパンSIMカード 待ち受けメイン)
[固定電話]1680(NTT固定電話 @ビリング/Myビリング割引済み)
[ネット]1480(イーアクセスADSL12M)
────────
[合計]3160円+(8/12)ドル
26名前書くのももったいない:2012/08/22(水) 09:54:07.82 ID:???
>>17
なんで田舎者って東京=アキバなんだろうな
特にケータイ買うんだったら、アキバなんて地雷もいいところなのに
観光地は安売りしなくても売れるのは常識だろ
27名前書くのももったいない:2012/08/22(水) 12:30:23.07 ID:???
Xi5円維持って(MNP手数料2,100+新規手数料3150+解約手数料9975)x2+端末代金で結局5円で済まなかったんだよね
28名前書くのももったいない:2012/08/22(水) 12:32:04.77 ID:???
端末を売る前提だからややこしい
29名前書くのももったいない:2012/08/22(水) 12:33:47.28 ID:???
端末一括0円ってほとんど無かった気がする
30名前書くのももったいない:2012/08/23(木) 06:52:09.55 ID:XO8WjfQL
スマホは本体3000-10000円ぐらいで通販かヤフオクで買ったら、
あとはたった1000円/月 前後で維持できるぞ。 但し若干低速だ。
※但し、基本低速なので 時間≒金なエリートにはオススメできない。

経常費用
データ通信低速 IIJmio(980円) か DTIserversman(500円) /イオンSIMは情弱
データ通信高速 家無線LAN/wifi各種/emobileプリペ/クーポン どれでも
IP電話 Fusion(0円)か050plus(300円)
予備   LINEかskypeかgooglevoiceとか
メール gmail(0円)

キャリアメール、キャリア電話番号とかは究極的には不要。
むしろキャリアメールは早急に投げ捨ててgmailにでもすべし。
電話番号をIP電話に移行完了するまで保守するのはあり。
貴重なSMS受け取り手段だし。

SNSゲーやりたいならは既存垢持ちならそれを流用。
垢無いならヤフオクで認証垢調達(400円ぐらい)可能。
最悪softbankのプリペイドからアカウント起こせる
31名前書くのももったいない:2012/08/23(木) 10:52:02.13 ID:???
>>30
独身一台ならそれだな。端末の家族、乞食割も被れないけどさ、
2台ならぽんつーの2GBのあれ、3台なら澪の1GBのあれでしょ?
一台でもぽんつーのあれなららくらくパケホと同等だろう〜
32名前書くのももったいない:2012/08/23(木) 11:06:52.45 ID:???
独り者ならルーター契約でしょ
これで固定回線も不要になるし
33名前書くのももったいない:2012/08/23(木) 16:24:19.32 ID:???
ルーターは大概規制ないか?
期間定めず規制ないのはWiMAXくらい?
34名前書くのももったいない:2012/08/23(木) 18:35:44.15 ID:???
イーモバイルも意外と緩いかも?
35名前書くのももったいない:2012/08/23(木) 18:59:38.94 ID:???
規制と言うか上限だろ
なんのことかと思った
36名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 17:53:46.27 ID:???
携帯代を安くしようと、イオンやIIJのsimを使ってみようと思ったが
どれもこれもクレジットカードが必要なんだな・・・俺未成年\(^o^)/
カード作らなくていい方法もあるぽだけど、なんか面倒でヤル気しないし。

成人するまではせいぜい使い渋って料金を押さえるしかないか……
後5ヶ月、はよ誕生日来い!
37名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 18:19:28.52 ID:???
学生という武器を最大限利用すれば
そんなカスsimいらないんだけど〜
38名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 20:15:04.21 ID:???
>>36
Vプリカを1万円分買います
DTIの490円プランを契約

ソースは同じく未成年の俺
39名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 20:24:33.24 ID:???
今日届いたけどDTIいいね
これが500円とは安いわ
40名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 21:58:48.66 ID:???
>>36
通るかどうかわからんけど、
VISAかMastercardデビット付き銀行口座カード持ってるならそれでもいいぞ。
41名前書くのももったいない:2012/08/25(土) 22:02:01.81 ID:???
100kbpsで十分ならDTI行けばいいしな
クーポン200M入れても1000円近くで済むのは羨ましいけど。
4241:2012/08/25(土) 22:03:10.80 ID:???
誤爆w
43名前書くのももったいない:2012/08/26(日) 14:42:22.02 ID:???
下り2M以上でて2000円いかにできるなら、モバイルと家のデータ回線を一元化したい
でかいデータなんてようつべたまに見るくらいだからモバイルで十分
44名前書くのももったいない:2012/08/26(日) 15:11:55.53 ID:???
なんか衝動買いしてしまった
タブレット新規0円で月々サポート2100円付きなんだけど5460円のフラットの事しか頭になくてspモード加入しないとダメだと後で気がついた
3360+315円が維持費になっちまった
タブレット売ろうかなorz
45名前書くのももったいない:2012/08/26(日) 15:13:09.78 ID:???
タブ迷ったけどやめたわ
端末売っても旨みは少ない
46名前書くのももったいない:2012/08/26(日) 21:39:07.87 ID:???
タブレットはL-06C無料配布でもらうものじゃね?
俺はアホーズタブレットもモニターで貰ったけど。
特にL-06Cは弄ればかなり遊べるし。
あーiPadminiあたりでまたタブレット大盤振る舞いしないかなー。
47名前書くのももったいない:2012/08/26(日) 21:49:45.33 ID:???
>>43
So-net EM が、条件に近いかもね。
48名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 01:41:57.92 ID:oRUl8QRs
あうのワイマックス、3Gデュアルで使える端末でスマートフォン一本で逝くのと、ルーターと携帯2台で逝くのでは安くつくのはどっち。
49名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 10:18:50.40 ID:wdk9k4TO
>>46
今現在貰えない物を得意気に語られても・・・
50名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 19:56:55.04 ID:???
>>48
WiMAXのエリア外で使うことが多いなら、
+WiMAXでしょうかね。

そうでないなら、2台持ちかな。
51名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 21:09:36.05 ID:???
現ドコモガラケ
来月一人でも割りの解約手数料がかからない月になる。
これを気にソフバンガラケにmnpしよう。

ドコモ解約→ドコモガラケ新規よりも
mnpの方が安い。
さらばドコモ
52名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 21:54:23.21 ID:???
>>51
ちゃんとキャッシュバックしてくれる店を選べよー
53名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 22:12:23.52 ID:???
>>51
なんで渋い禿に飛ぶのかな?
それにしても禿ってすごいよなあ
CBとか含めて二年間のコストは一番高いのに
なぜか養分様は禿=最安って思い込んでくれる
54名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 22:22:57.39 ID:???
ソブバンショップでキャッシュバックあるのか?
量販店じゃないとなかなかCBないよな?
55名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 22:28:20.20 ID:???
>>54
ソフバンショップでもdocomoからのMNPならCBしますってとこもあるね。
CBは量販店というより、小汚ねー携帯屋のイメージ。
そんなShopを探すところから乞食が始まります。
56名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 22:35:08.56 ID:???
禿はプリペイドやジャパンSIMで最低料金で維持する為のキャリア
まともに通常契約なんかしてる奴は養分乙としか言い様がない
養分様と言う言葉自体好きではないが禿で通常契約と言う事に
関してはこれ以上に当てはまる言葉が見つからない
57名前書くのももったいない:2012/08/27(月) 23:58:09.99 ID:???
>>56
これ携帯板だとウケそうだな
コピペしたいw
58名前書くのももったいない:2012/08/28(火) 07:07:28.65 ID:???
知ったかぶりで(ry
59名前書くのももったいない:2012/08/28(火) 07:16:53.04 ID:???
どこの会社の携帯を使っても、その携帯の料金体系に
適した使い方をすれば他社より安くなり、
そうでなければ高くなる。それだけでしょ。

趣味趣向の話と、金額の話をごちゃ混ぜにするなよ。
60名前書くのももったいない:2012/08/28(火) 09:42:23.16 ID:???
どんなに安くても禿はねぇよ
61名前書くのももったいない:2012/08/28(火) 14:44:28.75 ID:???
禿は韓国に鯖を置き、日本で電気売りまくって
ボロ儲けしようとしてるのを知ってるのか?
62名前書くのももったいない:2012/08/28(火) 20:24:12.90 ID:???
>>56
禿は、通常に使うとこじゃないですな。
使っても、プリペイドまで。

主の電話は、ドコモにしてるよ。
63名前書くのももったいない:2012/08/28(火) 23:10:03.96 ID:???
俺も早く脱毛、じゃなくて脱禿して庭iPhoneに乗り換えたい。
64名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 04:04:49.59 ID:???
ソフトバンクの携帯を使ってる人は品性が良く思えない
65名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 06:56:00.25 ID:???
アイポンに限ると禿なんだよね
庭は回線が死んでる

通はwifi運用
66名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 07:54:21.88 ID:???
ドケチのケータイスレなのにウィルコムが出てないことに驚き
月額基本料1480円(キャンペーン期は980だったり)でメールし放題がついてくる

980円追加したら国内の電話かけ放題(他社ケータイ、固定etc)
ウィルコム同士は無料

パケット通信は上限2800円くらい
2800円までは従量制
PCとつなげてモデム利用しても普通にケータイでページ開くのと同じカウントだからありがたい

ちょっと宣伝しちゃいました
67名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 09:20:17.97 ID:???
出てこないのは、それなりに理由がある。
68名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 14:00:19.02 ID:???
ウィルコムを出してくることに驚いたわ。
ウィルコムが良かったのは真つなぎ放題980円まで。
いまは澪でもDTIでもいいのがあるからな。価値なし。
69名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 14:56:01.00 ID:???
んで、お前ら携帯は何つかってんの?
70名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 16:03:11.42 ID:???
71名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 16:27:07.03 ID:???
>>69
本当に聞きたいのか?参考にならんぞ?
iPhone4S iPad L-06C SC-05D T-01C IS11HT IS01 の7台持ち。
iPhoneメイン、仕事用にiPad、SCはエロ&テザリング用、Lは澪SIM挿して2ch用&Android4.1.1入れて遊び用。
Tはオサイフ&家族間トランシーバー、HTは無料通話消費用、01はワンセグ視聴用。
他にプールサイドでshadow era用のF-01Dや海外でSIMレンタル用のphoton(アンロック済)などがある。
72名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 20:45:01.14 ID:???
>>68
ウィルコムの通信速度で満足なら、
DTIで十分だよね。
縛り無いし。
73名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 21:26:53.66 ID:???
澪SIMだったらLINEや050plusも使えるもんなぁ
スマホ本体は中古のPOIDでも買ったら良いんだし
74名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 22:35:12.83 ID:???
IIJは速度増強で200k出るようになったからね
DTIはVプリカで行ける点と規制発動まだない点が良いね
75名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 22:43:41.67 ID:???
澪SIMの選び方を教えてクレー
あのHPなに書いたあるのか分からんのよ
76名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 22:51:32.63 ID:???
>>75
ひとりならミニマム一択
ふたりなら悩め
さんにんならファミリー一択
77名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 23:10:05.12 ID:???
mio高速モバイル/D
ミニマムスタート128プラン
でいいのかな?
78名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 23:10:30.88 ID:???
MVNOのSIMだと、LINEの無料通話できないんだけど、なんでかな?
通信速度とかじゃなく、なんか電話出来ない。
79名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 23:37:41.62 ID:???
>>66
メールはgmail一択だろ。
キャリアメールは基本避けるべき。登録用にキャリアメール要ることもあるけどね。
80名前書くのももったいない:2012/08/29(水) 23:40:31.62 ID:???
>>78
bmobile(またはイオン)なら意図的に潰してるよ。DTIかIIJ澪にしなされ。
81名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 00:11:13.01 ID:???
>>77
さっさと契約してこい
82名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 02:44:32.38 ID:???
>>80
それがSo-net
83名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 06:07:41.74 ID:???
スマフォ買ってDTI480円で低速でもネットし放題になりたい。

でも
どういうスマフォを買えばいいのかわからん。
SIMの大きさが2種類あるとか
W-CDMAとか
SIM挿すところがあるとかないとか。

2chやって、軽いアプリ動かせればいいのですが
ドケチ推奨おすすめ機種教えて。
84名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 06:57:44.06 ID:???
>>83
2ちゃんやるだけならP-01Dでいいんじゃね?ヤフオクで5000円とか。
俺なら一万ちょいかかるけどL-06CにしてAndroid4.1.1ウマー一択。
85名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 07:08:13.06 ID:???
>>84
P-01D
↑これ買って、DTI480円コース注文するわ。



DTI、在庫が無くて9月中旬発送になっているね。
みんなやっているのかな。
86名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 07:45:35.17 ID:???
DTIって500円でLINE出来るんか。
エキサイトとは何だったのか。
87名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 08:35:03.55 ID:???
よく考えたら一般のケータイは2Mbps前後
DTIは100Kbps
毎秒12.5KB
1MBが80秒
一般ケータイの20分の1くらいか…
ウィルコム並みに遅いけど
PCサイト見なかったら我慢できるか
88名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 18:12:29.44 ID:0+82D9ZZ
通話はIS11Tをプリペイド契約して(8600円/年)
通信はGMOが販売してるイーモバイルのポケットwifiで運用してる(10000円/年)

GMO株持ってるから年間14000円引きなのがうれしい
89名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 20:46:49.64 ID:???
安く済みそうだけど、
株を持つリスクはあるわなぁ。
90名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 21:13:51.21 ID:???
前にタダで機種変して即売っぱらったpoidさんが
お前らに有効活用されてるみたいで安心した
想像を絶する産廃だったけど、常用する人なんていることに驚きだわ
91名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 21:19:39.59 ID:???
家族のためにP01Dを欲している自分ガイル
92名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 21:22:24.59 ID:???
一部ネット関係も含まれますが相談おねがいします

現在、auのIS03(\6,000)と光回線/一戸建て(\6,800)支払いしている為、節約を図りたい

(1)澪sim(945) + L-09C(初期投資\5,000) + 光回線(\6,800) +ガラケー(~\2,000)
   現在のスマホが無駄にならない、 モバイルチャージャーも使用するだろうから荷物が増える(約3,000の節約)
  
(2)イーモバイルPoket wifi(\3,880) + ガラケー(~\2,000) 
  イーモバイルでの一本化、光からの落差が心配… (約\7,000節約)

一番はWimaxの一本化がしたかったですがエリア対象外です
電話回線の問題から、ADSLは考えていません

イーモバイルで一本化出来ればいいんですが、似たような環境な方いましたらアドバイス下さい
93名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 21:25:02.41 ID:???
すみません、使用状況書いてませんでした

自宅:ブラウジング、たまに動画程度
スマホ:2ch、mixi、facebookが出来れば
94名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 22:39:25.35 ID:???
>>92
1.auは澪SIM使えない(例外photon)
2.芋は帯域制限あるので光回線の代わりになるかは微妙、何より遅い
WiMAX圏外なら素直に有線で安い会社に乗り換えなさい。
95名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:07:49.58 ID:???
auのガラケーってDTIって使えましたっけ…

今simの大きさ測ったら同じでした
96名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:14:08.07 ID:???
DTIのSIMはドコモのFOMAにしか対応していないから
auやソフトバンクの携帯に挿しても認識しないよ
97名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:21:21.38 ID:???
>>96
auケータイでfomaできないから無理なんですね

どうもです


じゃあドコモの中古買えばいいのか…(sim確認して)
98名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:21:56.55 ID:???
ドコモだとしても、ガラケーにiijやDTIのSIMを刺しても、
iモードなどが使えるわけもなく、ほとんど意味ないよ。
99名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:24:04.60 ID:???
IS03を使っているのだから、P01Dを買ってルーター代わりにしてテザリングすればいいじゃん
100名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:35:27.00 ID:???
>>94
返信ありがとうございます
auで澪使えないのは把握しているので、L-09C購入予定でした
やはり芋は遅いですか…WIMAXエリア内なら良かったのですが
101名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:37:19.86 ID:???
>>99
おお、P01Dはテザ対応しているのですね
L-09C、P-01Dにするか検討してみます

やはり節約するなら本線の見直しが必要ですね
102名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:39:06.93 ID:???
ブラウジングと動画程度で光は無駄だよね
スマホもその程度の用途なら低速SIMで十分
ADSLが使えないんでは家の回線をどうするかが問題だね
103名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:42:07.95 ID:???
あとね、IS03を使い続けるより、EVO3Dに機種変更したらどうかな
探せば0円もあるし、高くても1万円
パケ漏れを完全に防げるし、Wi-Fiでキャリアメールの送受信も可能
劇的な性能の変化を味わえるはず
104名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:46:36.46 ID:???
P-01D、店舗のソフマップで中古3980円で売ってたよ
これだとヤフオクの相場とほとんど同じだな
まぁオクのはほとんど新古品みたいなのもあるようだけど
105名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:47:59.35 ID:???
そういえばマイクロSDカード(2GB)は欠品だった
106名前書くのももったいない:2012/08/30(木) 23:48:40.22 ID:???
ソフだとマイクロSDは返してくれるんだよ
107名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 00:04:02.67 ID:???
L-09Cに澪挿して使ってるけどほっとくと勝手にWi-Fiキルして電池カラ。
使わない時はいちいち電源落とすくらいの意気込みでないとまともに使えないよ。
その分起動は早いし感度いいから仕方なく使ってるけどね。
108名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 07:51:52.82 ID:???
>>92
So-net EM を使ってますが、たまに動画程度ならいいかもよ。
価格は3000円未満で、1年縛り。

ドコモのスマホで使え、自分はF-12Cで使ってます。
テザリングもできますよ。

109名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 12:45:26.32 ID:???
嫁のauスマホをP-07Cに澪入れて渡したら、遅くて使い物にならないと返品されたw
こんなことなら、嫁名義でも黒割ペア作っておくべきだった
110名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 12:50:43.25 ID:???
p-07cはまずいな
今ならf-11dあたりが安い
111名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 13:02:01.30 ID:???
>>109
うちの出来た嫁はずっとSC-04Dに澪SIMで頑張ってたよ。
遅くないかって聞いても高いよりマシだって。
あまりにいじらしいのでファミリープランにしてあげた。
112名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 14:00:17.60 ID:???
ドコモのmopera で4ヵ月無料だからisp 割でspモード4ヵ月だけ半額になるよね?
113名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 14:13:55.09 ID:???
ダメだセット割にならないって書いてあった
114名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 15:19:35.96 ID:???
http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/121469
選べる超得プラン詳細

初期費用16,800円 ⇒ 0円!

月額3,280円 ⇒ 2,990円!

さらに、現金5,000円

⇒10,000円キャッシュバックに倍増!
115名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 17:43:39.51 ID:???
ドコモの定額はsp モード外しても月々サポート残るな
mopera 4ヵ月無料だから来月から試してみるわ
116名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 19:38:13.01 ID:???
Is01から何に変えるのがドケチなのか
9月が更新月だから非常に迷う
iPhoneタダで配ってくれないかな
117名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 19:45:30.09 ID:pXuw7sjX
>>116
MNPすると手数料で15000円もかかる上に今は5円維持出来ないから維持費780円×24か解約違約金9975円かかるよ。
余程うまい案件でもない限りそのまま解約が武南。
118名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 19:55:00.41 ID:???
>>117
MNPした場合の手数料は、MNP 2100円+契約手数料約3000円で
合計約5000円でないのかな?

2年契約の更新に合わせてやった場合は。
119名前書くのももったいない:2012/08/31(金) 22:06:50.17 ID:???
>>100
イーモ場1本に絞った
もともとヤフーの低速度回線だったからそんなに遅いとも感じない
動画も見れる。月2000円ちょい。
ただ050フュージョンが使えないのが難点
スカイプはできるんだけど。
120名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 09:00:19.14 ID:???
澪、Microにしてアダプタ買ったけどこれ危ないな。
SIMがかなりギリギリの設計だからアダプタかますほんの数mmの差異が不具合呼ぶわ。
121名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 13:59:35.17 ID:???
iPhoneのガラスに入った線傷とれたりしないかなー
長いのがうすーく入っちゃってww
122名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 15:50:55.16 ID:???
誰でも割って解除すると、その月は誰でも割無しの料金になるんだな
その状態で維持するのは2ヶ月が限度だな・・・
先月の段階でドコモにMNPしておけばよかったかもしれない
123名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 16:03:27.70 ID:9f0J8sAT
いま、澪なんだがDTIにしようかな?
124名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 16:07:44.63 ID:???
>>122
普通に考えると半期決算かつiPhone5出る今月はdocomo大量インセでうまうまなんだけどね。
125名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 16:09:39.32 ID:???
>>123
報告よろ
126名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 19:22:55.30 ID:???
もうガラケーは発売されないの?
127名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 20:41:02.48 ID:PoRdF8pe
発売はされるよ。俺は手帳餅だから、ガラケー手数料ただだから10台ある。
128名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 20:43:06.55 ID:???
おまえリアルでも枕詞に手帳持ちだから言うてるんけ?
129名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 21:40:25.19 ID:bhy2XVH1
そうばい。
130名前書くのももったいない:2012/09/01(土) 22:13:18.04 ID:???
俺は手帳餅だから、ガラケーとIS01の二本立てばい
131名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 00:55:53.79 ID:???
軍人手帳とガラケーがなんで関係あんの?
132名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 02:22:10.74 ID:???
池沼手帳を持ってると色々割引されるらしい
133名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 09:04:16.72 ID:???
イーモバイルEMOBILEタダ電話月額1980円!

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1346426238/
134名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 10:28:41.59 ID:???
さてmnpにいってくるぜ
135名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 12:29:46.50 ID:/zDDPvbE
澪使っていますが、マップとかナビを使用するとお金かかりますか?
136名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 12:43:02.33 ID:32BL4t88
かかる
137名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 12:49:04.19 ID:???
利用者とは思えない馬鹿な質問だね
138名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 12:52:42.55 ID:???
mioに高速クーポン以外の集金機能は無い
139名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 13:25:26.04 ID:/zDDPvbE
つまりお金は掛からないの?
140名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 16:21:12.64 ID:???
>>139
androidならかからないよ
141名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 16:33:56.50 ID:???
ぽきゃーん
142名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 16:34:48.42 ID:uOOjptFI
今、電気屋行くと、もうほとんどガラケーはないな。
スマートフォンばっかり、来月で2年縛り終わるから解約して
新規を2年ごとに0円携帯を契約を繰り返しているが、
もうこの作戦は無理なのか。
143名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 17:17:00.62 ID:???
機種変更0円ってスマフォあったから変更しようと思う。
数ヶ月後MNPしようかと思うんだが、機種変更でなんか縛られるとかないよね?
誰でも割の違約金は払う前提で。
144名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 17:27:43.10 ID:???
>>143
機種とプランくらい書けば?
145名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 19:19:41.38 ID:???
7円ケータイはもう出ないのか?
146名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 19:31:23.79 ID:???
5月に5円パケフラあったんだからこれからもあるんじゃね?
147名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 20:15:33.31 ID:???
このスレを見て美緒を導入しました。
車中泊で地方の寺社を 巡っています。
美緒でもサクサクの地図サイトが見つかりません。
教えてください。
148名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 20:25:01.00 ID:???
Androidのマップならサクサクだけど、その様子だとルーターにDTISIM入れてノートPCで使ってる?
149名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 20:37:10.96 ID:???
>>142
イオンにはあるけどなぁ。
先月、MNPで50000WAON貰ったよ。
150名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 20:39:37.53 ID:???
まあガラケー置いてないとこはないよね
たんに目に止まらないだけで、実際はスマホに比べりゃ端末価格も安く買える
心置きなくガラケーを買えよ
151名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 20:40:09.17 ID:???
>>147
利用機器は何ですか?
152名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 21:06:00.28 ID:???
auかソフトバンクのWi-Fiでweb見られるガラケー欲しいんだがなかなか売ってないな
スマホはセキュリティ的に不安だから欲しくないんだよな…ドコモのWi-Fiガラケーはiモード見れないし
153名前書くのももったいない:2012/09/02(日) 23:24:40.00 ID:???
>>152
wifi sdカード?さして、ネットできる端末はauにあったと思う。
154名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 00:45:30.10 ID:???
>>152
白ロム
155名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 08:03:34.52 ID:???
>>152
iPod touchでいいじゃん
156名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 09:11:33.93 ID:???
>>155
iモードやezwebなどのページも見たいんでしょう。
そっちはすっぱり諦めた方が安くすむと思うけど。
157名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 09:12:12.13 ID:???
劣化版サイトなのに(笑)
158名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 09:57:25.60 ID:???
そう、劣化版ですわな。
159名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 10:25:54.64 ID:???
俺は偽装してみてるよ。
携帯サイトしか出来ないことあるし。
160名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 10:32:40.25 ID:???
ケータイサイトでしか出来ないことはUA偽装程度では実行できないでしょ
161名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 11:53:20.87 ID:???
釣られるなよw
162名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 15:14:05.72 ID:???
今から変えるならDTI?
163名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 15:15:13.70 ID:???
うむ
164名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 22:49:28.63 ID:gVPGpndr
DTIは二年縛りがあるからな
165名前書くのももったいない:2012/09/03(月) 22:52:29.27 ID:???
縛りはないぞ
166名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 08:36:14.40 ID:???
ドケチならそもそも外でネットするの止めたらどうなんだ
167名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 09:14:15.09 ID:???
はぁ?
168名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 10:09:06.18 ID:???
リアルタイムの情報収集はドケチの基本だろ
169名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 18:00:57.18 ID:???
うむむ
170名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 18:39:45.21 ID:EVceQcvX
DTIは使用月数により違約金発生
171名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 19:01:49.02 ID:???
いやないが
172名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 20:50:36.48 ID:???
ドケチなら家も外もDTIで490円にするだろ。
むしろ俺が今20代なら確実にそうしてる。
俺の時は32kbpsで5000円も払ってたぜ(´・ω・`)
173名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 21:58:08.78 ID:???
DTIって2台持ちするってことだろ?
メールはこっち、電話はこっち…

それより2台持つというのがやだな
174名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 22:23:35.46 ID:qG/z3oDK
釣られるなよw
175名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 22:24:05.99 ID:???
176名前書くのももったいない:2012/09/04(火) 22:27:22.92 ID:???
>>172
定額が始まる前のNTTパーソナルで、
繋げたままで寝てしまって・・・。
177名前書くのももったいない:2012/09/05(水) 00:11:14.76 ID:???
二台持ちの方が賢い
それはスマホ半端なく電池が無くなる
緊急時に電話とメールが使えるのは非常に便利
178名前書くのももったいない:2012/09/05(水) 00:37:07.22 ID:???
澪vs3円Xiの次は、澪vsDTIかw
よーやるわ
179名前書くのももったいない:2012/09/05(水) 07:17:36.69 ID:???
>>173
ちゃうわ!
俺ならまずヤフオクでphotonを買う。
次に600円くらいでSIMフリーにしてDTI挿す。
これで外ではphotonでネットとLINE、家ではテザリングでPCに接続できる。
180名前書くのももったいない:2012/09/05(水) 07:24:48.30 ID:???
ちなみになんでphotonかというとSIMをアンロックすると海外行った時に安いプリペイドSIMを認識するから。
海外でも日本と同じようにネットできる。うまー。
181名前書くのももったいない:2012/09/05(水) 07:35:26.08 ID:???
sim ロック解除はドコモなら3000円くらいでやってくれるから安く手に入る端末の方がいいと思うよ
182名前書くのももったいない:2012/09/05(水) 08:06:08.47 ID:???
>>181
docomo純正でテザリング出来る人はそれでいいんじゃね?
183名前書くのももったいない:2012/09/05(水) 15:49:38.14 ID:csejzPTj
ドコモがiPhone出してくれたらDTIでiPhoneできるのに…
184名前書くのももったいない:2012/09/05(水) 15:50:38.02 ID:???
高いけど香港版を。
185名前書くのももったいない:2012/09/06(木) 04:23:59.45 ID:jdOHt3ja
おまえら、教えてください。
美緒なんだけど、自転車で道に迷った時はどのサイトを見ればいいですか?
186名前書くのももったいない:2012/09/06(木) 05:10:02.39 ID:???
【通信】スマホの月額料金、世界の主要7都市の中で東京(7357円)が最高額--総務省調査 [08/28]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346144578/
187名前書くのももったいない:2012/09/06(木) 07:17:06.69 ID:???
>>185
ポケット地図くらいもっておけ
IS01にRMAPSとかオフラインで地図見られるソフト入れてなんとかする(最近のGoogleマップもオフラインで見られるようになったような)
もしくはオンラインでGPS駆使してなんとかする
ってのでもいいぞ
GPSだけONでWifiや3GはOFFってできたっけ?
188名前書くのももったいない:2012/09/06(木) 07:24:28.04 ID:???
>>185
MAPFAN
オフラインで見られるから圏外でも大丈夫
山奥では俺は携帯電波は信用してない
189名前書くのももったいない:2012/09/06(木) 22:23:05.72 ID:???
3円XiのnoteにICS来ましたな。
フェイスアンロックも使えるようになって面白い。
190名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 12:49:59.08 ID:av+w+Rq/
DTI使用してる人はいますか?
191名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 13:00:24.34 ID:???
おるでー
192名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 14:40:12.60 ID:???
>>30
Fusionよさげだけどずっと起動してないといけないよね
起動しっぱなしじゃ電気食うよね
つまり電気食いのスマホでいつ架かってくるか分からない電話を待つことは出来ないよね。

やっぱり着信は普通の携帯電話かプリペイド携帯しかないよね。
193名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 15:15:13.11 ID:???
>>187
携帯電話のGPSって基地局からの電波使ってるからだめなんじゃね?
194名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 15:19:16.78 ID:???
GPS は衛星
それを補完するのが基地局のアンテナ
195名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 15:20:40.84 ID:???
GPS は基本的に屋内は全く拾わない
青抜けのとこじゃないとだめ
196名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 15:37:33.16 ID:???
>>194-195
ttp://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/ichijouhou01/01.html
位置情報を取得する仕組み

 一般にGPS搭載といわれている携帯電話は、GPSからの電波を受けられない室内や地下でも位置を取得することが可能です。
これは通話・通信に利用している基地局の位置情報を利用することによって実現されています。

ttp://densikousaku.blog71.fc2.com/blog-entry-149.html
携帯電話:GPSアンテナが見つからないりんこ
古い携帯電話を分解しました。GPS携帯だったので、GPSアンテナがどんなのが付いているのか見たかったのです。
 トルクスねじで組み立てられています。星型に真ん中にポッチがあります。DT-08でした。
RF基板側を見ても、ナビに付いているようなセラミックベースのアンテナが見つかりません。
そういうのとは方式が違うのでしょうか。

ttp://www.e-tonya.org/products/pi-5841.html
Apple iPad3 専用 GPSアンテナフレックスケーブル リペアパーツ
197名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 15:48:08.53 ID:???
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/3gs-gps-fb00.html

どれかわからんけど分解した画像
198名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 15:50:05.99 ID:???
>>196
GPS は衛星だろ?
携帯の電波だけでもおおよその位置はわかるけど正確じゃない

やはり衛星をつかまないと
199名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 16:34:30.41 ID:???
>>198
お前馬鹿か

D-GPSは地上のアンテナから電波を飛ばして位置を補正しているが、D-GPSの精度は1メートル以下だ。

そもそもな、秒速4キロメートルで飛んでるGPS衛星を使って10メートル以下の精度が出るってだけで奇跡のような話だ。
原子時計と特殊相対性理論のおかげだ。

どちらも電波を飛ばして位置を特定しているが、
秒速4キロメートルで飛んでいる人工衛星と、1ミリたりとも移動しない携帯電話の基地局と、
どちらの方がより正確かわかりそうなもんだ。

まあ、実際どちらも大差ないかもしれんが。
GPS電波は安定した空気の層を貫いて直接アンテナが受信する。
携帯電話の電波は曲がったり反射したりしまくり。
ただ、地図との位置あわせがしやすいのが地上アンテナ。

実際に人が使う場合には地上波がいいんだよ。
ビルの隙間の道路じゃGPS衛星が見えないし
並木の下では電波がさえぎられるし
薄っぺらい屋根一つあるだけで電波が遮られるし
200名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 16:46:16.06 ID:???
連載:位置情報を使ってみよう(1)
位置情報を取得する仕組み

GPS

 ただし、電波は電離層や対流圏を通過する際に遅れを生じるため、単独の受信機を利用して求めた値には数十m程度の誤差が含まれます。
この誤差は時間的・空間的に変化しますが、その変化は緩やかであるため、測定したい場所の近くにある基準点での同時刻の測定データを利用して補正するなどして、
数cm〜数mm程度まで誤差を小さくできます。このように非常に高い精度で位置が求められるGPSですが、測定が行えるのはGPS衛星からの電波が十分に受信できる場合に限られます。

 なお、以前は米国の軍事的な事情により、意図的な誤差が含まれていましたが、2000年以降はこの誤差の挿入が解除されています。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/ichijouhou01/01.html
201名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 16:47:48.68 ID:???
基地局の利用

 なお、電波は建物などによって複雑に反射・吸収されるため、誤差は数十mから数km程度となります。携帯端末によっては複数の基地局を利用して位置情報を求めることで、
より高い精度の位置情報が得られるものもあります。
202名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 16:51:16.26 ID:???
すまんかった
GPSアンテナは搭載してあったようだ

ttp://www.hitachi-metals.co.jp/rad/pdf/2004/vol20_r01.pdf

長さ1cmのGPSアンテナ
ttp://www.murata.co.jp/products/article/ta1171/index.html

ttp://eeepc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/08/gps4.jpg
レンズのあたりの棒がGPSアンテナかな?
203名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 16:51:53.91 ID:???
結論から言うと衛星の電波をつかむのに5分ぐらい掛かる
204名前書くのももったいない:2012/09/07(金) 23:50:33.77 ID:???
AUショップ行く機会があったから、iPhone機種変について聞いたが、表示以上安くなりませんというシンプルな回答を得た
俺の聞き方も悪いとは思うが、本当に値引き無しっぽいから、機種変無料の話はガセだろうな
ポイント合算してポイント貰っておかわりも貰って安い店探して機種変したほうがいい
205名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 00:30:18.40 ID:???
GPS単独はきついよね。A-GPSですら掴むのおせー!って思うのに
206名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 01:06:21.48 ID:???
iphone5でたら4s一括0円になるかな?
207名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 02:09:30.50 ID:???
そもそも5が日本で出るのはいつなんだ?
208名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 06:28:58.13 ID:???
>>みまもり5円
209名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 07:36:24.55 ID:???
スマホ買ったけど
プリインストアプリに毎日新聞がある。
気持ち悪いので削除したいけどできない。

どうすれば消えるの?
誰か早く教えて。
210名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 13:17:37.41 ID:???
毎日新聞って気持ち悪いの?
211名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 16:11:56.10 ID:TPQVUYDn
DTI使用している人に聞きますが、澪と比べどうですか?
212名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 17:42:38.47 ID:???
>>211
話にならん!
213名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 19:18:55.32 ID:???
半額だからな
つーか10年で1/10かよ
10年後は49円か?(゚д゚)
214名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 19:21:50.66 ID:???
体感では倍も差がないと思うよ
値段で選ぶならDTI、ラジオや通話アプリ使いたいならIIJ
215名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 19:29:07.31 ID:???
>>209
1. rootをとる
2. Titanium Backup ★ rootをインストールする
3. Titanium Backup ★ rootを起動させてアンインストールする
216名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 20:39:15.46 ID:???
毎月500円ぐらい払ってる保証を解除するか迷うわ
217名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 21:16:59.00 ID:xeMbxaze
>>212
サンクス。
今、澪使っているけどこのままでいいや。
218名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 23:41:31.26 ID:???
>>217
ゴメン 真面目な話で...
使わないけど保険として持つだけならDTI
メインならミオ

体感は誤算だが微妙にミオは早いしラジオとか守備範囲が広い
2chだけとかならなんも変わらんw
219名前書くのももったいない:2012/09/08(土) 23:57:07.55 ID:???
mioいいなあ
PDAナビかあ
だけどちょっと古いな
これでWiMax電話対応なら完璧だった
220名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 00:14:45.98 ID:???
澪気になるけどイオンの参戦でb-mobileの二の舞にならないか心配…
だったらDTIでターボクーポン買った方が安くなる様な気がして悩み中
221名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 04:52:28.24 ID:???
>>216
解除→500円玉貯金で資金をプールでいいんじゃね
222名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 04:59:42.81 ID:???
DTI+200MB
IIJ
1000円運用基準だと意見が分かれてるんだよな
223名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 06:58:37.84 ID:???
>>215
サンクス
あれから色々調べたけどroot権限とるんだよね。
毎日新聞とか嫌悪の対象だから速攻で消すわ。

では。
224名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 07:40:57.75 ID:???
澪のミニマムもファミリーも使って見たけど高速化は動画とかみない限りあんま必要ない感じ。
ブラウジングとかGoogleMAPとか普段使いには速度はあまり気にならなかった。
まあ三人集めてようやくひとり333MBだから環境が同じならDTIでいいよな。
225名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 09:02:56.71 ID:???
澪を使ってました。
ラジオを聴くくらいならいいが、
IP電話の利用は、使えるけど、期待しない方がいいです。

公衆電話みたいですが、
IP電話は、無線LANスポットで使うのが良いかと。

今なら、
DTI+無線LANスポットで使うかな。
226名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 09:04:43.40 ID:???
半額なのに安い方を使わない理由がないしね
227名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 09:50:29.26 ID:???
>>225
零ってよく効くけどエクスペリアRayのこと?
228名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 09:52:40.04 ID:???
IIJmioのことだよ
229名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 09:55:25.85 ID:???
そもそも字が違うしw
230名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 10:48:38.74 ID:n7w/jAT1
SPECK零
231名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 11:16:27.56 ID:cqArcE5I
DTIだったらLINEや050plusも使えるもんなぁ
232名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 11:23:20.28 ID:???
よくバカッターでスマホ拾ったwwwって自慢してる人いるけど
よく考えたら回線止められるはずだからDTIとかさして使ってるのか…
233名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 11:28:15.69 ID:???
あれネタでしょ
よくないし
234名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 11:39:07.39 ID:???
ガラケ…月980円
スマホ…DTIで月480円

2機餅でも月1500円。
235234:2012/09/09(日) 11:47:13.75 ID:???
ちなみにスマホはテザリング使えるから
タブやPCでネット使うときも通信量かからない。
遅いのが難点だがいつも見るのは2ちゃんみたいなテキストサイト主体なのでそこまで不便はない。
236名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 12:13:32.73 ID:???
>>232
なるほど、スマホは拾ってくればいいのか。
237名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 12:27:49.14 ID:???
どこに落ちてんだよwww
俺にもくれ。
238名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 12:31:14.31 ID:???
おれにもくれ
239名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 13:27:31.84 ID:???
携帯なら拾ったことあるけど
すぐロック掛かっちゃうよ
240名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 13:28:42.88 ID:???
>>239
すぐに新しいSIM入れてもだめなん?
241名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 13:45:46.08 ID:???
iPhoneなら強制脱獄させてパスコードロック解けるらしい
242名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 15:39:59.85 ID:ZCDw/sxK
docomoでも出来る
243名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 15:47:40.51 ID:???
2年ほど前、ここでツワモノの皆さんから
IS01の話を教えてもらってめでたく5円運用中ですが、
更新月なので解約しようと思ってます。

のりかえ先のおすすめありますか?MNPでキャッシュバックがいいのですが
月々の利用料が高くなるのはちょっと・・・。

ちなみに、ほぼ通話の受け専用に使えればOKです
ネットは安かったら使ってもいいけど、わざわざ金払ってまで
使おうとは思ってません

是非お知恵を
244名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 16:08:54.26 ID:KQekBMAx
ビックカメラいったらauスマホMNPで二年間毎月980円引きって書いてあったんだけど
7円スマホまた来たのか?
245名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 16:11:34.53 ID:???
クレクレが過ぎる
246名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 16:39:44.81 ID:G3UElAkY
ところでDTIって口座振替は対応してるの?
このためだけにクレカなど使いたくないのだけど
247名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 17:10:45.57 ID:???
>244
よく読んだか?
フラット必須だぞ
248名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 17:22:33.52 ID:???
むしろクレカ払いじゃない支払いなんかしたくないのは俺だけか?
249名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 17:28:03.86 ID:???
クレカはドケチの敵
わかっててもついつい余計に買っちゃう

ネット上で決済するときいるから持ってるけど
250名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 17:34:22.15 ID:???
>>249
逆だろ。
クレジットカードはドケチの必須ツール。上手に使ってポイント分得をする。
251名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 17:43:05.67 ID:???
現金でないとつい買っちゃう人がドケチのわけねーだろw
そんなんケチでもねーよw
ドケチはクレカ必須、それも用途に合わせて最も効率のいいクレカを持ってるよ。
ちなみに俺の場合はANASuica、質茄子、AEONGOLD、JCBBusinessGOLD、UCGOLDprizeその他たくさんを持ってる。
払ってる年会費は788円。
252名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 17:51:00.47 ID:???
年会費は土けちの敵
253名前書くのももったいない:2012/09/09(日) 20:58:07.40 ID:???
肉を切らせて(年会費を払って)骨を断つ(年会費以上もポイントをもらう)って戦法じゃないか
254名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 01:27:42.11 ID:BPNBeYpI
美緒使いだけど、初めてwifiをマクドで繋げてyoutubeを見たら、5秒おきに止まりました。
こんなモノなのでしょうか?
255名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 04:02:36.93 ID:???
そんなモノです
256名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 09:32:56.71 ID:5iACccL4
Samsung kiesが超絶スパイウェアだと判明。Googleも真っ青w
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347233820/
> 勝手に、レジストリに ファイアウォール規則を 作って、ネットワークにアクセスできるようにし てしまうのだ.
> イカソース
> ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/lite/archives/1656419.html

> 前、Baidu IME がアプリにバンドルされて勝手にインストールされるという人に対して、利用規約読まない方が悪いって書きましたが、
> 2. MUZ AOD APP Player と MarkAny ContentSafer は、利用規約も出ずに、こっそり インストールが始まります

> 3. 勝手に、レジストリに ファイアウォール規則を作って、ネットワークにアクセスできるようにしてしまうのだ.

> 両方アンインストールしても
> 4. これらのファイルはインストールされたまま残る
> (しかもおまけで、Windows 7専用ファイルを強制インストール)
257名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 11:46:47.54 ID:???
kies使わないとrootedだとアップデートできないのがなぁ
258名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 20:48:02.21 ID:???
昼は激遅の10kbpsだが、貧乏人には夢の月額493円プラン
ワンコインにこだわって、電話も月額無料のFUSION IPの
電話番号取得でメール、ネットを構築してワンコイン生活を
堪能しよう\(^o^)/

IP電話は緊急時の110番、119番に直接かけられないが
あらかじめ都道府県の警察本部と消防本部の電番を
電話帳に入れとけば足りる\(^o^)/

さらに、時々速度が欲しい時はスイッチ付のターボが
100MB263円で購入可能で半年有効です\(^o^)/

以上、DTIのステマでした\(^o^)/
259名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 21:11:39.13 ID:???
>>258
マジかよ!?
凄いなDTIって言うのか?
それ買うわー マジで ちょっと

以上、DTIのステマでした
260名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 21:26:36.75 ID:???
ウィルコムよりもPingが速いから、
案外使えるかもね。
261名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 21:43:29.94 ID:???
もう少しはやくこのスレみたら良かった…
DTIとか知らずキャリヤは禿庭茸しか知らなかったのでウィルコムですげーって思って契約しちゃったorz
二年縛りで二年間コムのガラケのお世話になったあと中古スマホとDTI系のやつでイヤッフーな生活します
262名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 22:15:06.81 ID:???
2ちゃんねる規制回避用だけでもDTIいいな。
263名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 22:26:38.94 ID:???
【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」 Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346980060/
264名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 22:28:53.41 ID:???
>>261
執行猶予なしの懲役2年の実刑かしっかり2年間努めてこいよ
2年後は浦島太郎でDTIも無くなってるかも知れんな
265名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 22:38:44.05 ID:rxX5Ir7y
今、澪契約しているから解約しているDTにするか悩む
266名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 22:41:10.18 ID:???
日本語でおK
267名前書くのももったいない:2012/09/10(月) 23:51:04.72 ID:???
>>265
解約している童貞
268名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 00:05:50.02 ID:PEDie20L
>>258
10kbpsが保障されていて音声が高圧縮されるならIP電話も快適だろうけど
そういうわけにはいかないだろうな。
PHSが32kbpsであの音質だから50kbps出れば安定して良好な通話が出来るだろうけど。

平均速度≒24.1kbps か・・・微妙

HE-AAC v2 なら、48kbpsでCD品質・・・ということは、その半分ならFMラジオ音質か?10kbpsならAMラジオ音質か?
269名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 01:10:37.74 ID:???
imodeとか契約してない人もいるのかな?
あまり使わないから解除してもいいかなって最近思ってる。
270名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 07:04:59.84 ID:???
使わないなら契約しないだろ普通。
271名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 09:19:18.52 ID:???
>>269
解除すると、端末の電池持ちが良くなるみたい。
SMSで十分なら、必要ないね。
272名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 10:27:42.49 ID:bFq8CMEi
俺もiモードは契約してない。
273名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 11:22:23.02 ID:???
>>246への返答は?
分かる人いないの?
274名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 11:27:50.41 ID:???
>>273
死ね
275名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 11:43:12.28 ID:???
>>274
ナイス返答www
276名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 12:48:12.40 ID:???
>>258
これってさー、
初期費用 3,150円
月額基本料金 490円
かかるコストはこれで全部(メール、ネット、電話もしほうだい)ってことでOKなん?
初期費用が新規契約手数料と同義なのかな

あと端末はドコモしかつかえないのかな
ドコモの白ロム1000円くらいでゲットすりゃいいけど
壊れたら、終わりってことだよね

>電話も月額無料のFUSION IPの
>電話番号取得
これは初期費用とられないの?
277名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 13:04:54.67 ID:???
電話使い放題なんかないし、白ロム1000円も非現実的
278名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 13:49:04.36 ID:bFq8CMEi
DTI遅いな
279名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 13:50:11.28 ID:???
よくわからんが、電話番号はどうなるの?

おれもこれ↓よくわからん
>電話も月額無料のFUSION IPの
>電話番号取得

メアドはとれないような気がするんだけど
あ、でもフリメをゲットすりゃいいのか

ステマの人いるんだろうからそれも返答よろしく
280名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 13:55:14.87 ID:???
lineも認証用に電話番号SMSがいるはず
281名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 13:56:30.68 ID:???
>>279
番号は050-  になるんだねw
事故解決した

結局、別途電話代はかかるんだね
何が無料だよwww
282名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 14:04:46.31 ID:???
>>281
日本語も読めないのか?

>電話も月額無料のFUSION IP

しかし凄い思い込みの激しい情弱だよ

少しは自分でググレよ
283名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 14:07:03.16 ID:???
>>282
FUSION IP同士は24時間通話料無料だ
どうせかける相手もいないし、かかってこないだろ(笑)
284名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 14:08:20.52 ID:???
>>276
端末はガラケーでもOK?スマフォだけ?
ガラケーなら、すごく安く買えるんだけど
スマフォなら論外
285名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 14:10:56.00 ID:???
なんでドケチのくせに定額祭りとか逃すんだろう
そして糞みたいな檄遅SIMに金払うのだろうか
286名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 14:38:16.95 ID:???
>>284
データプラン対応端末なら大丈夫。
あまり多くはないけど。
287名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 14:53:09.23 ID:???
>>285
乞食じゃないからだろ
288名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:05:42.69 ID:???
>>286
そうなんだ、ありがとう
普通の安く買える白ロムだと、なかなか、なさそうなんだね
やっぱDTI,ダメかな
>>285
何の話?
289名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:14:47.67 ID:???
ただ、データプランなのでガラケーでは小さい画面でネットを見たりWebメールできる程度
290名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:20:28.51 ID:???
>>289
私ならWebメールと2chくらいで十分だわw
でも余ってるスマフォないから、買うとすると安くても
いくらくらいするんだろう

ガラケーだと1000円とか500円とか見たことあるんだけど
291名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:28:16.89 ID:???
P01Dなら5000円で買えるよ
292名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:30:14.28 ID:???
>>285 ドコモの月額5円での定額データ通信ってやつ?
全然知らなかったわ。
今さらながら、知ってたよかったんだけどなw
293名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:33:23.26 ID:???
ドケチと言っても情弱だからそういうのには疎い
一般人と結局そんなに変らないんだよな
294名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:37:17.02 ID:???
>>285
ここじゃそういう本当にお得な情報は得られないからな
払う価格に見合わない良サービスは絶対怪しいって思い込んでる人多いし
295名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:40:51.72 ID:???
>>291
高すぎワロタw
DTIのスレ見たら、敵?の工作だらけでワロタ
知りたかった情報がなかったわ
296名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:41:55.96 ID:???
怪しいというか養分が5000円とか出してるだけでサービスは同じなんだが
297名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 15:48:44.54 ID:???
>>295
500円から千円で買えてまともに使えるドコモのスマホなんてないぞ
よそのスレで聞いても薦められる機種はポイドじゃないか
298名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 16:01:41.65 ID:???
初期費用 3,150円
月額基本料金 490円
端末 5000円

ってことはそれだけで1万弱か・・・・
残念だな
299名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 16:24:19.32 ID:???
回線持ってりゃ端末は無料で手に入るんだけどね
300名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 16:35:08.44 ID:???
えっ???
301名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 17:23:53.65 ID:???
>>258
>>268
ドコモの128kデータプランを使っていて、100k前後は安定して出てるが、2chですら若干ストレスたまる。

だけど、その料金でその内容なら選択肢としてアリではあるな。
変速も出来る点で、使い方を練れば結構いいかも。
302名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 17:59:04.33 ID:???
結局ドコモのスマフォとデータプラン対応端末ガラケーがなければ
ゴミってことか
わざわざ買うまでではなーよなw
303名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 18:11:05.25 ID:???
そもそもP01Dは残念端末だしなw
オススメはphoton買ってアンロックだけど情弱には敷居高いしな。
304名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 18:14:56.58 ID:???
photonは高いがな
305名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 18:31:48.05 ID:???
photonってどんだけwwwww
306名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 18:37:32.46 ID:bKZHtHEb
澪が一番だな。
307名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 19:05:53.12 ID:???
>>303で、お前、月何円運用してんの?w
初期費用は?www
308名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 19:11:45.09 ID:???
P01Dは処理能力が良くなく、エラーでアプリが終了したり、本体メモリが小さいね。
端末はケチらない方が良いよ。
Wi-Fi環境で使うなら。
309名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 19:15:20.25 ID:???
>>303はドケチ失格だな

ここはドケチ板だぞw
310名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 19:18:26.02 ID:???
optimus chat使っているけど、それなりに満足しているので、
壊れるか、似たような機種が出るまで使い続けると思う。
311名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 19:30:03.35 ID:???
澪とかちょっといじれば爆速で快適なのに
DTIとかドケチ以下だよ
312名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 19:35:31.36 ID:???
国内専用ならL-06Cが満足度高いんじゃね?
初期費用が少しかかるがタブレットだし少し調べてROM焼けば最新のAndroid4.1.1JBになってヌルサク。
澪挿して使ってるけどかなりいいよ。
313名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 19:56:33.99 ID:???
>>295
ソフマップでも行って、現実を見るといいよ。
314名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 20:36:43.29 ID:???
315名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 20:38:49.27 ID:???
>>313
そうそう、ここはドケチであってド乞食じゃないからね
316名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 20:45:27.26 ID:Y+ajlmSe
>>311 爆速にするヒントくださいorz
317名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 20:54:48.75 ID:???
>>311
だから全部のコストはどれだけかかってんの?w
318名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 22:32:31.94 ID:???
初期費用とか端末代とか考えず
あぼーんして得したと思ってるとか馬鹿すぐるw
319名前書くのももったいない:2012/09/11(火) 22:38:25.24 ID:???
うまうまの拡散は結局自分たちの首を絞めるのだよな
auが早々にCB施策やめたの見て痛感したわ
320名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 01:40:03.01 ID:???
>>319
早々にって・・・
去年の9月くらいからだろ
キチガイみたいなCB額になったのは
まあウマウマは長くは続かないのが世の常だな
321名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 01:41:54.84 ID:???
>>298
これで高いつーなら、それこそ情強になって5円運用するか
糸電話にしとけや
322名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 14:22:04.86 ID:???
>情強になって5円運用
できてねーお前が言うなってw
323名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 14:33:14.63 ID:???
パケホ3900円がきついんだよねー
324名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 14:44:54.67 ID:???
iPhone5かー。買うか。
325名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 14:59:48.59 ID:???
>>321
情強の貴方、5円運用どうゲットできるの?
326名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 15:29:24.23 ID:???
おせーよ
情強なら見逃さないから人に聞くことも無い
327名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 15:53:34.00 ID:???
ようするに しらないってことでつねw
328名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 15:55:34.00 ID:???
俺は321じゃないよ
でも定額付で5円はもう遅い
祭りに乗り遅れたんだよ
そのまんまの意味だ坊主
329名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 15:59:31.84 ID:???
今はどこでも無理ってことなの?
330名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 16:04:33.78 ID:???
wifi運用なら出来るんじゃね
定額無しの維持費をサポートが上回ってる機種があれば
サポートあるのは機種代が高いだろうけどな
331名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 16:04:36.04 ID:???
IS01祭りのやつらはどこへ消えたのかw
332名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 16:07:14.46 ID:???
ガキケータイで10万超えキャッシュバック貰ってるよw
333名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 17:55:23.12 ID:???
ガキがいなけりゃ無理じゃんwwww
334名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 18:11:23.91 ID:???
それを押し通すのが乞食
335名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 18:23:16.88 ID:???
ドコモで機種変乞食>>>フルで各会社をmnp出入り>>>>>>5円運用乞食>MVNO運用>>>>>>>>>>>毎月5000円とかドケチなのに払ってる養分
336名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 23:12:00.00 ID:???
>>333
ガキがいなくてもキッズの契約はできるよ
ガキが必要なのは390円維持のキッズ割を適用する場合のみ
先週の八王子はキッズ2台で16万円CBだったから
40過ぎの大きなお友達もみんなキッズ契約してたぞw
337名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 23:19:02.77 ID:XFCTlAAt
>>336
で、お前、月何円運用してんの?w
初期費用は?www
338名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 23:37:47.33 ID:???
>>337
何円運用とか、煽り方間違えてるよw
ちなみにコストを引いた最終的な利益は11万くらい
これで満足?

339名前書くのももったいない:2012/09/12(水) 23:39:35.58 ID:???
ぐんやじぃぃいいい(´;ω;`)
340名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 00:09:03.57 ID:???
ま、彼らはテンバイヤーや乞食であり、ドケチについて語ってる訳じゃないけどな。
ドケチは支出を減らし資産を守る。
転売乞食は収入を増やし資産を増やす。
341名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 00:32:06.52 ID:7tZdm/R4
なんだかなー
342321:2012/09/13(木) 02:37:38.79 ID:???
>>322
>>325
俺は情強で5円運用してるなんて一言も書いてないぞ
俺は今の通信費に不満は持ってないから
343名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 07:46:09.55 ID:???
iphone5来たな、片落ちの4sでお得なプランこいや(願望)
344名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 08:56:48.39 ID:???
iPhoneにしたあとでガラケーでWifi使える機種に変えるほうがいいんじゃないかという気がしてきた
料金プランがどうなるかわからんが
345名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 12:07:18.31 ID:???
PCやスマホ持ってない、持つ予定なしのドケチ初心者です
いまどき携帯ですが、パケ放題で最安値はどこですか?
電話メールはほとんどやりません
346名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 12:09:40.54 ID:???
>>345
80円ドコモFOMA
347名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 14:35:09.41 ID:yYIII7Br
結局、澪とDTIはどっちがいいの?

今のところ澪使用してる。
348名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 14:37:52.89 ID:???
IIJだね
DTIも安いなりには使える
349名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 17:08:50.23 ID:???
au iPhone4s 32GBを一括0円購入して、
下駄を履かせてdocomoのxisimで運用中。

MNP代金5000円と下駄代4000円、それにauの回線寝かせ代が月々785円かかるけぢ、
とりあえず今のところ満足している。
350名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 17:53:40.28 ID:???
>>349
iPhoneってシムロックかかってるんじゃないの?
351名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 18:00:35.63 ID:???
下駄とか金出して買うなんてアホだな
ロック解除したらいいのに
352名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 19:35:20.65 ID:???
ようやく使い道のないauポイントを使える。
寝かせてたis01の回線全てに1万ポイント貰ったから無料で機種変更出来るぜ!やった!
353名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 20:01:46.24 ID:???
>>352
どケチなのに機種変?
馬鹿なの?
354名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 20:04:27.55 ID:???
ドケチの定義って自分より得してる人を叩くってこと?
355名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 21:09:08.01 ID:nluu5hKl
>>353
バカ
356名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 21:15:35.73 ID:nluu5hKl
DTIスレはどこに?
357名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 22:18:00.72 ID:wKdWZITm
iPhone5テザリング解禁らしい
358名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 22:21:39.02 ID:???

テザリング自体は旧iPhoneにも搭載されてるよ
キャリアが使えなくしてるだけ
359名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 22:35:36.40 ID:???
>>353
だから本体代金全額ポイント使って無料だって書いてんじゃん。無料。タダ。一括0円。
360名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 22:39:44.03 ID:???
auはテザリング解禁っぽいね。
LTEフラットが仮に5980円だとすると2845円割SIMにスマートバリュー1480円適用出来ると
5980+780+315-2845-1480=2750
でテザリングか。
ドケチ的には高いけどテザリングの価値によっては検討の余地あるかな。
361名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 22:47:05.18 ID:???
DTIの危機的なトラフィック状況での動画きた

【DTI】ServersMan SIM 3G 100でブラウジング【490円SIM】
http://www.youtube.com/watch?v=46aDg5budOo

【DTI】ServersMan SIM 3G 100でGoogleマップ(地図キャッシュ有り)【490円SIM】http://www.youtube.com/watch?v=4ukVT41RJm0

【DTI】ServersMan SIM 3G 100でGoogleマップ(地図キャッシュ無し)【490円SIM】http://www.youtube.com/watch?v=3g8hGmHfryw
362名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 22:52:07.26 ID:???
>>344
俺も常々そんな気はしてたんだが如何せん対応機種が少な過ぎる…
今使ってるドコモのWi-Fi対応ガラケーはiモード見られない糞使用だし

あうか禿のWi-Fiガラケーが手に入ったらiPod touchを持ち歩く必要無くなるんだけど
先週秋葉で投げ売りされてたと言う004SHを確保したかったなぁ…土曜日秋葉行ってたのにorz
363名前書くのももったいない:2012/09/13(木) 22:52:32.33 ID:???
>>361
何でこんなにもっさり動画なんだよ
364名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 00:07:51.27 ID:???
>>359
そんなにポイントが貯まるほど、これまでキャリアに貢ぎ続けたってことだろw

タダより高いモノはないrてねw
365名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 00:17:13.44 ID:???
>>364
何にも知らないんだな・・・

普通に引いたわ・・・

あんまり言いたくないけど

もう少し常識を疑うことも必要だと思う
366名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 00:22:08.39 ID:???
>>364
is01祭りと解約クレクレポイントだったら、全く貢いでないんじゃね?
俺は祭りに参加できなかったが。
367名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 00:41:18.49 ID:???
ここは情弱の巣窟だからあんままともに相手すんなよ
368名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 02:34:29.17 ID:???
iPhone5か、待ちくたびれたぜ
人生で1度くらいはiPhone使ってみたいと思ってたが、
5まで出たんだから、初代1や2なんかはもうかなり値がさがってるんじゃね?
古いのでいいから買ってみるかな?ドケチ道には反するが。
369p11067-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2012/09/14(金) 10:40:00.79 ID:???
古いのは残ってるのかな
370名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 11:38:06.06 ID:???
iPhoneをメインにすると色々駆使しても維持費がそこそこかかるのがなー。
まあ嫌ならテザリングでiPod touchでも使ってろってことになる。
371名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 11:42:28.55 ID:???
iPhoneはWi-Fi運用でも315円以上
定額つけると5000円弱
372名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 12:34:48.68 ID:???
家族のAUポイントかき集めてiPhone4Sか5を一括で買って端末売ってiPodTouch新型を買う計画がある
373名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 12:35:47.46 ID:???
維持費でそんなに儲けにならないだろ
374名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 13:04:33.37 ID:???
電話しないならiPhoneよりPODのほうがいいからさ
050とかいうアプリ使えば他の携帯に電話できるらしい
375名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 13:05:21.05 ID:f+f0CuqC
貧乏人のお前らに朗報だ。

日本通信の『イオンSIM』が"ダブル進化"--「150kbps + 高速切り替え」へ

◎日本通信(9424)のリリース
「イオン専用SIM」がダブル進化。「150kbps + 高速切り替え」へ
http://www.j-com.co.jp/news/release/1223.html
376名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 13:07:18.65 ID:???
150kbpsって罰ゲームかよ
900kbpsでもイライラするのに
377名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 18:46:12.95 ID:???
auのiPhone予約してきた。
32GBで72000円とか高杉だろ。ドケチ誰も買えねーぞあれ。
俺もポイントなかったら間違いなく躊躇したわ。
でも実質詐欺に騙されて何人もローンくんじゃうんだろうだろうなあ。
378名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 19:26:05.74 ID:???
ポイントがなかったらiPhoneはドケチと無縁

そのポイントも一部キャンペーンとかあるかもしれんけど大部分は電話会社に貢いだ一部
379名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 19:32:00.30 ID:???
無縁てことはないな。
今年始めあたりにかなり長い間iPhone4の機種変更0円やってたからな。
あんとき手に入れてWi-Fiで使ってればほとんど無料でiPhone持ててる。
380名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 19:48:23.38 ID:???
テザリング無料なら、月2000円のADSLをiPhoneに一本化すれば24ヶ月で48000円浮くから、結構いい買い物かもしれないな
ただバッテリーがすぐへたるだろうから、ACアダプタ繋ぎっぱなしで運用することになりそう
AUは1年使えば電池交換無料だっけ?iPhone自体は自力での電池交換無理だよね?
381名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 20:05:10.01 ID:???
7.5GB制限ありだから安易な家の回線置き換え節約は危険。
ほとんどの場合大丈夫だろうが万一制限かかると128kbpsだからな。
家のPCで128は発狂するわ。
382名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 21:48:57.71 ID:???
イオンの昼休みのお陰で1kbpsしかでなくても耐えられるようになりました
383名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 22:33:24.65 ID:???
>>380
diyでやれないことはない。
部品も解説も揃ってるしな。
それほど難しい感じではなさそうだよ。
384名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 22:35:44.03 ID:???
>>382
イオン使ってたころは100kbps出てる感覚すらなかったな。
とにかく遅すぎてブラウジングすら億劫だったわ。
385名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 22:38:22.80 ID:???
>>381
らいとユーザーの独身単身者ならアリかもね。
うちのADSLは500kbpsくらいしか出ないから、今度の契約更新はどうしよう。
386名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 22:41:25.57 ID:???
1400円のADSLだけど6Mは出るぜ
387名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 22:46:35.73 ID:???
>>386
基地局から近いと十分な速度だな。
オラはキャッシュバック目当てでプロバイダ渡り歩いているから、
月換算だと数百円だなあ。
流石にそろそろ光にするかな。渡り歩けるプロバイダも減ってきたから。
388名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 23:11:07.69 ID:???
7.5GBとか…
映画とか見たら回線がDTI並になるのか
389名前書くのももったいない:2012/09/14(金) 23:32:08.99 ID:???
コマーシャルのような使い方をやったら速攻で上限に達するよ
390名前書くのももったいない:2012/09/15(土) 00:03:26.65 ID:???
結局ゴリゴリ使いたいならケーブル回線との併用は必須。
auなら割引もあるし、光回線のキャッシュバックと合わせれば2年間は安泰。
391名前書くのももったいない:2012/09/15(土) 08:21:34.77 ID:???
まず固定回線がないと
自宅サーバーがたてれないし
iPhoneを家でwifiで使えない
392名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 08:28:11.55 ID:???
ドコモのガラケーの水没等の保障サービス300円/月を最近解約した。
一昨年くらいまでガラケーが高かったけど、今はスマホへの移行が進んで
2010年夏モデルくらいのガラケーがブックオフで7000〜8000円で売ってるので
最悪それ買ってSIMを差し替えたらいいではないかと気がついた。

これでタイプSS、iチャネル、パケット上限で月6400円→6100円になる。
仕事の昼休みにネット株やるんで、10キーがある方が便利。
393名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 12:27:22.91 ID:9MFwHbhP
昼休み会社の回線使ってトレードして経費削減
394名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 12:28:32.87 ID:???
下手したら処分されるよ
395名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 12:54:32.09 ID:???
仮に>>392が4人家族だと
1月で*24,400円
1年で292,800円
2年で585,600円

392は株で取り戻しているんだろうけど恐ろしいほど金かかるのな。
396名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 21:13:06.90 ID:IihXxYE4
固定回線持ってないから、auのiPhone5のテザリングかauスマホの+wimaxのどちらに機種変しようか迷う
397名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 21:16:31.52 ID:???
規制されたくないなら、WiMAX。
398名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 21:52:28.15 ID:???
むしろソフトバンクのiPhone5にしてJBしてテザリング。
帯域制限ないらしいからLTEで固定代わりウマー。
399名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 22:23:25.39 ID:???
auスマホの+wimaxだって上限決まってんでしょ?だったらUQのWiMAXとモバイルルータのほうがいい
400名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 22:29:18.91 ID:???
>>399
WiMAXなら制限なし。
3Gで通信すると制限あり
401名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 22:32:36.50 ID:???
帯域制限されてもDTIより速い罠
402名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 23:36:06.89 ID:Z9OkLsfD
オレの会社のオヤジなんだけど
ワンギリしてオレにかけ直させるんだぜ
オレだって無料通話付いてない980円のプランなんだぜ

ワンギリされても
かけ直さないで無視してるんだぜ。。。
403名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 23:41:26.59 ID:???
3円維持してるサポ盛り回線の無料通話が6500円も溜まってた・・・
損はしてないけど、ものすごく無駄な感じもする
404名前書くのももったいない:2012/09/16(日) 23:44:45.16 ID:???
電話すれがその通話料が寄付されるところに電話しろ。
405名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 01:02:34.03 ID:7tDLb2Y7
auのスマホってキャッシュバックすごいもんね
406名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 01:16:27.35 ID:???
いやほんとここ情報遅いわ
407名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 10:24:55.67 ID:rJBTfn/V
早い情報を書き込んでから偉そうに語れ
408名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 12:06:29.17 ID:???
はやくiPhone5使いてえええええええ
409名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 13:46:48.35 ID:???
現状:
通話:ガラケー
ネット:P-01D、ノートPC、iPad(全てiiJmioでテザリング)

auのiPhone5が一括ゼロ円になったら買う
通話:iPhone
ネット:iPhone、ノートPC・iPad(iPhoneでテザリング)
410名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 13:51:07.07 ID:???
>>409
poidからiPhone5って大出世だなw
poidに慣れた人って、iPhoneにすると動きが良すぎて逆に戸惑いそうw
411名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 14:23:00.18 ID:???
テザリングに上限なければ俺もiPhone5にするんだけどなあ
412名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 15:33:53.91 ID:???
俺もiPadをテザリングで使ってるがせっかくのiPadが澪だと遅くて性能いかせずもったいないんだよなー。
なもんで今回定価で庭iPhone買ったよ。
これで100Mbpsでテザリングだ!
まさに桁違い!
413名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 15:37:34.64 ID:???
どの辺がどけちなの君
414名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 15:59:31.62 ID:???
415名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 17:22:19.83 ID:???
テザの人は自宅回線無しでテザ一本でやってるの?
416名前書くのももったいない:2012/09/17(月) 18:44:21.64 ID:???
うちは家の固定引いてるよ。マンションシェア光で月1300円だから入ってる。
外はXiテザリング。

417名前書くのももったいない:2012/09/18(火) 04:40:25.93 ID:esuIipvi
ウィルコム使いから見たら全然ドケチじゃないな
418名前書くのももったいない:2012/09/18(火) 20:36:12.75 ID:???
ガラケのみだったけど
今月ドコモスマホ+DTIとの2台持ちになりました。

あとはスマホに050アプリを入れたらガラケ捨てて・・・
と思ったら、電話アプリって電池を食うんですね。

似たような人いはると思うのですが
どうされていますでしょうか?

ガラケー月1600円をどうにかしたい・・・
419名前書くのももったいない:2012/09/18(火) 20:46:11.57 ID:???
家に固定としての050を置いて着信があったときだけ折り返せばいい
420名前書くのももったいない:2012/09/18(火) 21:12:23.41 ID:???
>>418
アプリって050 plusの事?
421名前書くのももったいない:2012/09/18(火) 22:23:38.30 ID:???
みんなスマホやガラケーでネットするんだな。通話だけできればいい俺はウィルコム
422名前書くのももったいない:2012/09/18(火) 23:17:34.56 ID:+S+9EszW
>>421
外でメールは?
423名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 00:40:03.20 ID:???
>>418
ガラケー1600円ってプラン何?
424sage:2012/09/19(水) 02:43:33.53 ID:FLPzvnpI
auガンガンメールだと1048円だから、ドコモでも同様コースがあるはず。
俺ならガラケはメールと受け専用で生かしておくな。
425名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 03:38:14.03 ID:???
>>418
ガラケーなんざmnpで一括0円にキャッシュバック3、4万くらいであるから、
それに980円で無料通話1000円プランでも付けておけば?
426名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 07:44:51.22 ID:???
>>425
先月、2回線MNPしたな。

iモードを解除すると、電池の減りが少なくていいね。
427名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 11:06:35.57 ID:???
>>425
そのプランてau?
428名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 11:39:30.54 ID:???
>>427
AUにもドコモにもあるよ。一応SBにも
ちなみにガラケーMNPの話はドコモのはず
429名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 12:03:17.84 ID:???
050の基本料金がもったいない。300円でどんだけ電話できるか勘定しれ。
430名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 13:07:35.81 ID:???
どう考えてもガラケー780円(かける奴は980円)にDTI490円の二台持ちがCP最高だろ。
先方もLINE使ってれば言うことなし。
431名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 13:11:36.80 ID:???
IS祭りの時は35円でガンガンメール無料通話4000円だったのに
もうあんな祭りはないのか
432名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 13:14:03.29 ID:???
電話番号のSMSが使えないとLineの設定ができんよ
433名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 13:14:14.52 ID:???
DTIの490円のはLINEつかえるの? つかえないという情報もあるから踏み切れない
あと050なら「FUSION IP-Phone SMART」は無料でつかえるみたい。利便性が違うだろうが
434名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 13:40:51.01 ID:???
>>431
あの時はたしかに祭だったけど、結局2年完走する前にメイン回線も含めて、5回線全部弾にしちゃったなぁ
まさかたった1年でauがあんなに化けるなんて思わなかったもんな
435名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 20:02:45.63 ID:???
ざっと調べた限りでは、050系はwifi環境下でないとあんまし安定しなそうな感じだな
家電取っ払って据え置きで自前のネット回線から発信したり、出先で
wifi環境へ移動してじっくり格安通話するような用途では困らないだろうけど

ケチるために基本の携帯通話取っ払って代替するにはかなり心許ない
436名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 21:47:35.79 ID:???
プリモバ+DTI
最強伝説
437名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 21:58:59.05 ID:???
S!メール廃止が無ければジャパンSIMで十分だったんだがなぁ
キャリアメールのアドレス欲しいからそうなると最安はプリモバか?
438名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 22:48:50.26 ID:???
プリモバのメールは60日過ぎるとSMSしか受信できなくなるから、キャリアメールアドレス
に用がある場合は他社通常プランの最安なやつの方が安いと思う

通話受け、SMS受信だけで済むならプリモバが最安
439名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 23:00:00.79 ID:???
キャリアメール使いたいなら
みまもりを一括0で貰ってきて
SIMをアンロックした740scに突っ込めばいいよ
優待使えば初期費用は全部回収できるし
みまもり本体は燃えないゴミの日に捨てればよろしw
440名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 23:18:57.50 ID:???
みまもりって@softbank.ne.jpのアドレス使えるんだっけ?
441名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 23:36:05.26 ID:???
>>440
使えるよ
ホワイトプラン+S!ベーシックの1295円が2年間無料と考えればよろし
プリと違ってSB宛通話無料もあるし、家族間24時間無料通話もおk
442名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 23:43:04.68 ID:???
>>441
おお…それ良いな
もうちょっと調べてみるありがとう
443名前書くのももったいない:2012/09/19(水) 23:54:52.13 ID:???
俺もみまもり気になってるんだけどみまもりSIMってのは
みまもり携帯以外に挿しても登録した3件以外の発信は出来ないの?
444名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 00:14:24.17 ID:???
みまもりはソフトバンクの他の回線もってないと契約できないだろ。
445名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 05:03:44.54 ID:???
>>444
親回線がないと契約できない。
俺は親回線を諸事情で解約したけど、
回線は生きてて絶賛放置中。

見守りにそんな使い方あるんだな。MNP用の弾くらいにしか考えてなかったわ。

まあ、今の時代わざわざキャリアメールに拘るころもないしな。
446名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 16:28:54.38 ID:???
みまもりは説明をよく読むとSベも込みであの値段で
他の機種にsim移して使ったら料金発生するパターンとか書いてあって
即アウトではないことがわかる

みまもりsimを入れて使う予定の端末にプリモバsimで契約して親回線にして
みまもり手続き終了次第sim入れ替えるのが手っ取り早い気がする
そんでプリモバsimはペナ期間終了まで死蔵してMNP弾へ
447名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 16:57:06.88 ID:???
>>446
プリモバは親回線として使えません
禿回線ないならみまもりを2台買えばいい
2台買っても一括0円のなら利益出るくらいだし
448名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 20:10:17.36 ID:???
こどもいないけどキッズ割り適用する裏技ありませんか?
449名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 20:22:42.22 ID:???
それ詐欺だから
450名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 21:41:52.41 ID:???
一括0円とかのみまもり2台同時に買っても4年間3円運用出来るの?
451名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 21:49:38.87 ID:???
それは裏技じゃなくて詐欺に近い
452名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 21:58:16.45 ID:???
>>450
できるよ
俺なんか5台買ったから10年間最低運用だぜ!
453名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 22:40:12.61 ID:???
iPhone4の割賦支払いがやっと終わった
月々の料金高いからガラケーに戻す
どうでもいい情報しか見てないのに月に1万近くも払ってるのが馬鹿らしくなってきたわ
454名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 23:04:05.03 ID:???
>>453
自分は1月まで残ってる。今すぐガラケーホワイトプランに戻すか1月まで待つか考え中。
455名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 23:47:14.17 ID:???
>>454
高いよね、じっくり考えるといい
旅行とか趣味に使った方がいいかな
iPhone5にしようか迷ったけど、Appleに踊らされてるのがバカみたいに思えてきた
456名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 23:55:00.24 ID:???
ノジマ10年以上安いけど仕掛けがあるかどうかは不明
457名前書くのももったいない:2012/09/20(木) 23:55:55.97 ID:???
>>452
いい事聞いたわサンクス
後は綺麗な白ロムが手に入ればな…
458名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 00:56:16.16 ID:???
ソフトバンクのガラケーっていいのある?
459名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 01:37:00.39 ID:???
>>456
工作じゃないので、ノジマは一括を扱うときもあるので仕掛け
を落とすことはない。いい線いってると思う
460名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 03:58:28.38 ID:???
10年後も携帯ってあるのかな
高速量子テレポーテーション通信みたいなのが出てきそう
声紋がそのまま電話番号になるみたいな
461名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 04:29:41.28 ID:???
今回ドケチを捨ててiPhone5定価購入することに。
これでテザリングできるSIMがXi、澪、iPhone5の三台に。
いま思えばXiが無駄だった。
462名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 05:01:10.49 ID:???
澪とかDTI使うためにはsimフリーの機種手に入れないといけないんだよね。
ドコモだとsimフリーに対応してるの最近の機種しかないしその機種をさらに
simフリーにしてもらうために料金かかるんでしょ?
simフリー機を安く手に入れる方法ある?
463名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 05:07:59.83 ID:???
>>462
ちゃんと勉強した方がいいよ
Googleっていう素晴らしいものがあるんだし
464名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 08:13:57.22 ID:???
>>462
DTIとIIJのホームページを100回読んでみたら?

理解できないなら、手を出さないほうがいいよ。
465名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 08:45:55.16 ID:???
>>462
docomo網使う限り(ry
最悪3000円払ってSIMフリーにしてもらえばいいけどね
466名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 12:36:58.04 ID:???
467名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 13:59:20.80 ID:???
一括?
468名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 14:16:09.46 ID:???
もち一括でポイント。
469名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 14:44:16.17 ID:???
このスレに定住して長いが、とうとうiPhoneを買っちまった…。
リセールバリューが高いし、そこまで損はしないかも。
470名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 14:46:02.53 ID:???
iPhone買ってパケホつけるの?
471名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 15:01:14.76 ID:???
5の16GBは61680円で、4Sは51360円か
5万ポイント俺もあるんだが、4SのCB1万目当てにするか、5買うかで迷ってる
端末使うにしても売るにしても5のほうがいいとは思うけどね
472名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 16:03:35.73 ID:???
ソフトバンクは32Gからじゃないとポイント使えないらしいよ
473名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 16:14:08.04 ID:???
>>471
機能だけなら4Sでいいと思うよ。
正直俺もポイントあったから貰っただけで外観とかむしろ4Sのがいいし。
5にするにしても価格がこなれてからで十分かと。
474名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 18:37:45.96 ID:???
>>471
たけえ!アメリカじゃ200ドルぐらいでしょ
475名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 19:11:51.52 ID:???
>>474
アホ。
その理屈だと日本も0円からになるだろ。
476名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 19:35:50.18 ID:???
>>473
ポイント使うにしても期限付きだし欲しいものないからなあ
モールは価格もレートもお得感がないし、そのまま現金で使えるのはYahooショッピングでのまとめて決済くらいしかないっぽい
ストレートに一気に使っちゃいたい気持ちはある
>>474
それ実質の価格だって
477名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 19:40:05.00 ID:???
>>473と思ったけど5いじってから4S触ったらものすごくもっさり感じた。
地味だけどいままでで1番進化したかも。
478名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 20:44:37.14 ID:???
おまえらがiPhoneにうつつを抜かしてる間に俺はレグポンT01Dをもらってきたわ
479名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 20:50:48.10 ID:???
>>457
ワロタw
480名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 22:05:09.57 ID:???
アイフォン5は一括じゃないと月いくら払うんだっけ?
7000円近くじゃなかった?
481名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 22:08:03.03 ID:???
>>480
auで機種変の俺の場合
5480+315+980-2140-1480
端末代は一括
482名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 22:08:58.95 ID:???
>>477
俺も触ってきた。5のサクサク感はすごいね
高いから買わないけどさ・・・
483名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 22:11:31.10 ID:???
ドケチは半年遅れがデフォルトだからな
484名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 22:41:14.79 ID:???
iPhone欲しいけど敢えて買うなら4Sかな
一括0円で安いってのもあるけどそれ以上に5はコネクタの形が変わっちゃったのがなぁ…
旧コネクタ→新コネクタの変換アダプタが定価2800円とか舐めてんのか
485名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 22:41:50.35 ID:???
へぇ舐めてるね
486名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 22:49:36.27 ID:???
半年経てばセリアで売るだろうしな。
ドケチには何かと都合がいい。
487名前書くのももったいない:2012/09/21(金) 23:42:27.25 ID:6WbJK9zd
>>481
高すぎワロタw
488名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 00:52:24.66 ID:???
>>481
3155円なら持てなくもないな
月1000円台でやってるから3倍の出費だけど
1480はスマートバリューだとわかるが2140って毎月割?2180円じゃないんだ
489名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 08:23:02.24 ID:???
>>488
すまんこ、毎月割適当に書いた。
LTEテザリングは超快適だしあれだけ気に入ってた4Sがダサく見えるくらいかっこいいけど高い。
8万円の価値があるかどうかはドケチでなくとも考えちゃうレベル。
490名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 09:45:26.91 ID:???
みんな、目を覚ませ
iPhoneって月々の使用料が7000円ぐらいだろ?
2年縛りってことは単純計算で168,000円だぜ?
iPod touchで十分
電話にそんなお金払う価値あるの?
491名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 09:47:32.87 ID:???
俺はアップル製品全般のデザインが好きになれない。なんであんなに人気があるのかよくわからん。
アップルの製品でデザインがいいと思ったのはimacぐらいだ。
492名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 09:51:10.17 ID:???
全く同意。
iPod touch+澪でいい人はiPhone持つ必要ないと思うよ。
俺もMMSさえプッシュで配信されればiPod touchでいいと思ってる。割とマジに。
493名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 09:52:47.35 ID:???
あるから払ってんだよ
494名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 10:01:19.99 ID:???
ドケチのくせにな
495名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 10:06:45.41 ID:???
ドケチは二通りいる
単にけちるやつ
誰かに出させるやつ

迷惑をかけないのが真のドケチ
496名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 10:14:09.95 ID:???
>>495
後者はドケチではなく、タカリだと思うが。
497名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 10:45:04.72 ID:???
>>496
タカリだと思うが一般的に自分の金を使いたくないケチ

これは本人は気付いて無いけど嫌われもの
尊敬出来ない
498名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 11:07:16.10 ID:???
>>495
それをいうなら安いのを探すやつと自分で作るやつだろw
499名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 11:26:15.38 ID:???
>タカリだと思うが一般的に自分の金を使いたくないケチ


本人は儲かったようで、何処かで、それ以上に損をする。

それを知ってるから、やらないけどね。
500名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 15:07:51.31 ID:???
ドコモは新規のデータプランは即解約してもいいんだな
501名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 15:15:04.56 ID:???
>>500
うん
おkおk
502名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 15:16:22.81 ID:???
ソニタブ0円は買っていいのか?
503名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 15:19:12.80 ID:???
ソニタブをmnpでiphone てどうなのよ?
504名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 16:45:19.12 ID:???
知るかうんこ
505名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 19:12:03.90 ID:???
端末代一括で買うのと分割で買うのとどっちが得ですか?
506名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 19:24:46.11 ID:???
分割だと月割付きで実質0円になるんじゃない?
月割付きのためにはパケ放題みたいな定額付ける必要があるから、ドケチ的には月々の支払いが高くなる
いつもパケ定つけてるなら別にいいんだけど
月割しない分割できるんだろうかな
507名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 19:48:37.19 ID:???
>>506
毎月割引と割賦は無関係。
508名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 19:49:14.86 ID:???
わかってなさすぎわろうた
509名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 19:53:23.45 ID:???
>>506みたいな人が+Xiのコストとか理解できないで、結局損だとか思っちゃうんだろうな
510名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 20:01:29.73 ID:???
スマホ+DTIにしたんだけど
ガラケーってどうしている?

(1)
ドコモ無料通話無し780円
     +
スマホDTI
でいいのかな?

それとも
(2)
スマホDTIに050がいいのかな?

(3)
機種変(0円に出来るのかな?)
    +
スマホDTI

がいいのかな?

お金がないの。
誰かアドバイスして。
511名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 20:11:32.36 ID:???
ソフトバンクのWi-Fi対応ガラケーが値下げしたらしいんで
ドコモから乗り換えたいと思うんだがスパボって果たして本当に得なのかな?
WIMAXのルーター持ってるからパケットのフラット定額には入らないつもりなんだが
フラット定額に入らない場合はスパボに入らずに買う方が得の様な気がして来た…
512名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 20:13:08.06 ID:???
>>510
俺なら780円にDTI。
機種変更0円はセット割が流行だから二台ないと0円は辛いよ。
513名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 20:13:51.24 ID:???
>>510
自分なら(1)

(2)は「繋がれば」安く済むが、
端末と接続状況に左右される。(実体験)
514名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 20:15:35.41 ID:???
>>512
>>513
サンクス
(1)にするわ。
515名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 20:33:14.84 ID:???
>>507>>509
毎月割とは別だってわかってるよ
だから月割しない分割はできるのかと疑問に思ったんだ
月割無しでの分割契約って店側が断らね?
516名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 20:49:11.03 ID:???

最近気づいたんだが、モバイルルータのWiFiでiモードやった方が
パケホーダイより安いんじゃなかろうか。
イオンSim使えば、モバイルルータは月額980円で運用可能。

ケータイ側はプランSSでいいので、月額1000円くらいか?
都合2500円くらいでiモード使い放題になる。
誰かやってる人いない?

電車内での暇つぶしが欲しいんだよね。
混雑してるから本は広げづらいしさ。
517名前書くのももったいない:2012/09/22(土) 20:55:03.31 ID:???
おっと、ちょっと調べたらWifiでiモードは無理っぽいですね。。

モバイルネット用に白ロムのスマホを買うべきなのか・・。

518名前書くのももったいない:2012/09/23(日) 02:38:23.80 ID:???
プリモバイルは残高が0円になると、0120とか0080にはかけられるんだっけ?
519名前書くのももったいない:2012/09/23(日) 15:49:23.32 ID:4A/anXTa
>>517 spモード315円でiモードの代わり可能
しかし、モバイルルータを手に入れるのに金がかかる。
それとイオンシムはな・・・
520名前書くのももったいない:2012/09/23(日) 16:49:46.29 ID:???
携帯に戻そうかな
スマホにしてから、かなりのスマホ依存症になったと思う
歩きながらスマホ見てるし暇さえあればチェックしてる
みっともないよな
携帯だと通信料も安くなるしな〜
521名前書くのももったいない:2012/09/23(日) 21:31:49.51 ID:wawyo5NA
澪使え
522名前書くのももったいない:2012/09/23(日) 22:21:10.79 ID:???
b-mobile 4Gはどうなん?
これに050plusで2300円で運用出来てストレスも特に無さそうなんだけど
523名前書くのももったいない:2012/09/23(日) 22:39:10.20 ID:???
>>521
澪って何?
524名前書くのももったいない:2012/09/23(日) 22:51:01.36 ID:???
iijmio
525名前書くのももったいない:2012/09/24(月) 15:17:33.61 ID:???
来月2年縛り切れるiPhoneから昔使ってたSBガラケーに機種変更しようと思って外してたバッテリーを付けてたらSIMカードが刺さったままだった。機種変更時にSIMカードあるけど再発行手数料とられるのかな?
526名前書くのももったいない:2012/09/24(月) 19:11:31.37 ID:g50OizYF
自宅回線ADSL、携帯SBガラケの通信費なのですが、通信費全体として改善方法ありませんでしょうか。
光回線変更はなしということで。
現在は以下のとおりです
            W980円
           Sベ315円
   WBB(下50M)1980円
   ユニバ(2回線分) 6円
          (計3,281円)
携帯はほぼ待専、SべはMMSでグループメール配信を受けており、切るに切れない状況、
携帯通信はMMSだけでWEB未使用。WBBはたまに使うくらいで無ければないなりに…、忘れた頃に遠距離通話で使うくらい。
因みにWBBはスプリッタ分岐し、純粋IP電話として運用してます。PCは机で無線LAN非実装。
yotube等を見るわけでもなく、下8M(実効5M程度)で十分だった。
偉い方お知恵を。。。
527名前書くのももったいない:2012/09/24(月) 20:07:09.52 ID:???
>>526
ADSLは、これを検討した事はありますか?
http://campaign.live.jp/eaccess/top/
528名前書くのももったいない:2012/09/24(月) 20:32:30.88 ID:???
CBのあるキャンペーン利用して相殺0円にするという方法もあるよ
2万相当の家電が1円とかってキャンペーンもある
529名前書くのももったいない:2012/09/24(月) 21:15:52.46 ID:g50OizYF
526です
>>527
ありがとうございます。残念ながらだめでした。
もともとADSLは、フレッツ以外は禿程度しか入っていないようなところで…
禿の表8M→WBBを辿ったという状況で。。
>>528
ありがとうございます。
ただ、無用なものは要らん、と考えておりましてCBは今のところちょっと…
仮にやるとしてもフレッツやローカルプロバイダーの定価3000円程度のCB位しか選択が無い状況でして…
縛り等等考慮すると現実的でなくなってしまいます。。

スマホ化 デザ+DTI 澪等+050plus fusion等 で上手い方法ありませんでしょうか
530名前書くのももったいない:2012/09/24(月) 21:26:58.86 ID:???
>>529
自分は、So-net EM をスマホで使い、
PCでのネットもこれで済ましてます。

ドコモのガラケー+So-net EM
531名前書くのももったいない:2012/09/24(月) 22:08:44.26 ID:???
>>530
スマホは何使ってます?
速度はどうですか?

現在、光回線(一戸建て)+auスマホで使い過ぎてて節約案探してます
532名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 00:49:16.43 ID:???
庭はやめとけ。フラットだろ
澪simさしても使えないぞ
533名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 01:43:10.77 ID:???
庭って音声の品質は最低だけど
3Gデータの品質は一番いいんだよね
特に新宿とか渋谷みたいな繁華街でも
安定して通信できるのって庭くらいだと思う
ドコモは繋がってもパケ流れないから意味ない・・・
3円だから文句は言えないけどw
534名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 02:16:13.34 ID:???
↓この場合、ポケットwifiを買えば月4710円安くなるのか?
・ドコモガラケー
・着信とメールは無料分に納まる程度、ネットはかなり使う
・タイプシンプルバリュー+ファミ割MAX50・ファミ割+パケホーダイシンプル
・基本半額780円+パケ4410円+iモード使用料300円=5490円/月
535名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 07:04:45.36 ID:???
金額がドケチじゃない
ただのケチだろそれじゃあ
536名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 07:48:25.12 ID:???
>>531
スマホは、F-12Cを使ってます。
速度は3〜6Mですな。

イーモバイルのエリアなら、これで十分かなぁ。
不安なら、別にIIJか、DTIを持てばいいかと。
537名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 08:03:34.84 ID:???
>>531
使って見て、光回線は必要ですかね?

動画を凄く見るとか、ネットゲームをする。
価格がADSL並みとか。
そうでないなら、ADSLで十分かと。

スマホでテザリングできるなら、
固定ネット回線も不要かもね。
538名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 14:02:55.82 ID:???
>>537
>>531
光からADSLには戻せないことが多い
539名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 15:35:37.36 ID:???
テザリングは固定の代替にはならない。
やってみればわかる。
540名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 16:26:59.90 ID:???
ネクサス7予約した。
常用iPhone5、手軽にネクサス7、ゆったりソファでiPad。
通信はiPhone5からテザリングでもいいしXi3円回線テザリングでもいい。
俺のモバイル環境が完璧になった。
無料でここまで快適環境構築できるんだからauさんとdocomoさんには感謝しないとな。
541名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 16:57:39.77 ID:???
>>540
どんなドケチだよ!?
って突っ込みたいところだけど、ここ一年でさんざん儲けたんだろうな
俺もガジェヲタ兼業の乞食だけど、高く売れる端末は、なかなか自分用には使えないなw
最近やっと自分用にギャラs3を買ったけど、機器代と手数料と2年間の寝かせ費用で17000円かかるから、今まで使ってたCBのオマケのGNをオクで売って、なんとか実質無料調達にしたいところ
養分時代にiPhone3を割賦で24カ月払ったから、もうケータイには金を払っても、全額取り返さないと気が済まないw
542名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 19:55:05.45 ID:???
LTE移行で無料通話無くなっちゃうね
au プランSS+指定通話で無料通話5K繰越しが現状ベストなんだが。
ドコモもxiは無料通話ないんだろか?
543名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 20:15:12.16 ID:???
>ドコモもxiは無料通話ないんだろか?

無料通話付きのをもう1台契約。
「家族で分け合える」が使える。
544名前書くのももったいない:2012/09/25(火) 21:38:55.66 ID:???
家族わけあいを上手に使うのは難しいので、
うちではXiへの変更は当面ないな。
545名前書くのももったいない:2012/09/26(水) 07:40:42.85 ID:???
Xiドコモ専用と、他社へ発信用の2台持ちかねぇ。
546名前書くのももったいない:2012/09/26(水) 14:32:39.71 ID:???
今はSBガラケーで月3000円以内。
そろそろiPhone使いたい。
iPhoneの4Sと5で、運用コストはどれくらい差が出るんですか?
でも2年間の費用を考えると躊躇する。
動画なんか見ないから安いプラン作ってほしい。
547名前書くのももったいない:2012/09/26(水) 14:59:25.58 ID:???
お前はドケチ板にいること自体間違っている
548名前書くのももったいない:2012/09/26(水) 15:11:16.61 ID:???
>>546
SIMフリーのiPhone 4がお勧め。オークションで買って。
今のガラケーと2台持ちでどうぞ。
ガラケーが通話(i-mode相当のも解約)、iPhoneがデータ(メール含む)という使い分け。
549名前書くのももったいない:2012/09/26(水) 20:44:45.81 ID:???
【携帯】某家電メーカー「自社端末開発はストップしています。アップルが主要技術の特許を持ってるので、革新的な機種を作れない」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348654125/
550名前書くのももったいない:2012/09/26(水) 21:31:02.05 ID:???
革新的なものはできるだろ、マルチタッチ以外の操作方法を考えろ
551名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 00:36:23.50 ID:???
>>548
オークション工作員によるステマですか?
552名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 00:52:36.67 ID:???
>>551
そう思うんなら、代替案出せよ
553名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 07:04:16.00 ID:???
通話とメールだけなら、らくらくホンで十分なんだけどねぇ。
554名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 08:54:57.32 ID:???
ドコモのスマフォにDTIシムさして050フュージョンいれて
基本料金500円 インターネッツヤリ放題 通話料8円/分
555名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 12:05:29.92 ID:???
Xiのかけ放題つけたけど、つけたからって通話増えることはなかったわwww
556名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 15:37:04.27 ID:???
話し相手はかあちゃんだけろ
557名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 19:04:54.76 ID:???
>>30
IS4回線分(内2台を白ロムガラケーをロッククリアしてキャリア電話番号、メール利用中)の更新月が10月に迫り、
このスマホ購入でDTIで通信、Fusionで通話するプランで変更を考えています。

海外での利用も考えているため、既に1台は香港で購入したものにDTIのSIMを挿し、
もう1台のスマホをどう購入するのがお得かを調査しています。

オク、中古でSIMフリーのものを買おうかと、当初考えていたのですが、
docomoやsoftbankのスマホにMNPしてCBゲットの月額最低料金プラン相殺なんてことはできるのでしょうか。
558名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 19:23:10.68 ID:???
質問すんな
559名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 19:49:55.81 ID:???
>>557
今だとドコモくらいしかまともなCBないよ
一括0円CB40kで貰えば最低運用なら余裕で2年間の維持費にはなる
来月からCBなくなるという噂もあるからお早めに
560名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 19:53:19.48 ID:???
>>557
そうですね... できますんよ
561名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 20:02:23.36 ID:???
皮算用してるうちに皆終わったw
562名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 21:29:41.13 ID:???
ガラケーiモードつけず基本料金のみ780円
DTIスマホ490円

月1270円
これが最安値か?
563名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 21:35:31.53 ID:???
>>562
そのネタ何回やるつもりなの?
バカなの?
564名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 21:44:23.96 ID:???
机上の空論だからなー
実際にそれを実用的に使っているのなら、何も言うことないけど。
565名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 22:00:56.80 ID:???
ソフバンのプリペイド使って、ネットはwifiでやってるけど、ひとつにまとめたいんだが、

メールと受信中心でネットはwifiでいい使い方でスマホ使用で安く上げたいのだがいい妙案ないかな?
566名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 22:03:22.66 ID:O59Cd+H2
>>559-560
ありがとうございます。近くのdocomoショップでCBやってたのでちょっと調べてきます。

>>562
やはりfusion使うよりガラケー別に持ってた方がいいんですかね。
567名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 22:08:39.39 ID:???
>>562
780円のプランはiモード(auの場合はEZweb)付けないと契約出来ないのですが…
バカですか?
568名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 22:10:58.35 ID:???
やっぱダメだわここw
569名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 22:17:10.74 ID:???
>>567
少なくともドコモはiモードなし、
780円+ユニバーサルなんちゃら料金で契約できるよ。
570名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 22:26:13.41 ID:???
なんか初心者が初心者に誤った情報を教えてる状態だなw
571名前書くのももったいない:2012/09/27(木) 22:29:51.26 ID:???
>>564
俺が使ってるギャラタブ
全部Wifiで済ませて月970円くらいの基本料しかかからん
最近はセブンスポットとかできたから外でもWifiできる
ガラケーはIS祭り回線のを持ってるんでそっちで通話すればおk
ネットやるのにいちいち無料のWifi探さないといけないのが超めんどくさい
572名前書くのももったいない:2012/09/28(金) 07:09:12.56 ID:???
>>567
このバカは禿のスマホと勘違いしてるのかね?
こんな調子じゃ澪とかDTIとか使うくらいしか思いつかないよなw
573名前書くのももったいない:2012/09/28(金) 11:20:46.75 ID:???
ここの人たちは携帯乞食でいくらくらい儲かった?
俺は50万くらいだけど知り合いで400万とかいるわ
574名前書くのももったいない:2012/09/28(金) 14:46:24.81 ID:???
携帯乞食で検索したら色々でてくんのね。IS01祭り以降このスレのぞいてなかったんだが、色々あったんだな。。。

>>573
それって転売も含めた金額?
575名前書くのももったいない:2012/09/28(金) 15:05:44.86 ID:???
>>574
携帯乞食は転売とCBがメインなんじゃね?
俺はauCB50万とGNが150万くらい
576名前書くのももったいない:2012/09/28(金) 15:08:07.65 ID:???
携帯は情弱から情強へお金が流れる格好の的になってしまってますよね…
私の知り合いにも「今月は給料より携帯の方が儲かった〜w」なんて言ってる方がいました
577名前書くのももったいない:2012/09/28(金) 16:27:19.54 ID:???
あっそ
578名前書くのももったいない:2012/09/28(金) 20:18:31.18 ID:???
あいつバイトだったからなー
579名前書くのももったいない:2012/09/28(金) 23:25:29.06 ID:???
>>575
majika...
今さらだが乞食デビューに向けて勉強すんべ。
580名前書くのももったいない:2012/09/28(金) 23:53:24.66 ID:???
すべてが遅すぎるよ
581名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 04:48:13.15 ID:???
>>579
高額CBは去年の9月くらいからヒートアップしていって、年末、2月、3月でピークに達して、もう今月で終わり
5月には月3円で2年間Xiフラットが使える祭りもあったりした
その前は2月にFOMAフラットが月1300円で使える祭りもあったけど、一気に霞んでしまったな
この頃はドコモもauも本当に狂ってたな
禿のプリペイドを毎月のようにauに飛ばしてた
禿にプリ代と手数料5000円払って、auに3ヶ月間で計17000円払えば、現金60000円と15000円以上で売れる端末が貰えた
毎月2、3回線くらい飛ばしてたけど、未だに禿はBLになってないな
去年は200万から300万稼いだ奴も多いんじゃないのかな?
社畜の俺でも200超えたくらいだからね

まあでも

もう一度書くけど

もう終わった話なw
582名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 09:02:15.12 ID:fK78KF++
>>581
そのネタ何回やるつもりなの?
バカなの?
583名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 09:27:02.51 ID:???
>>582
mioとDTIの公式読みゃわかることの無限ループよりは有益
そろそろ脱養分したいお
584名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 10:17:51.86 ID:???
>>562
ビリングニーズでさらに105円引きで1170円になるが
SBのプリモバイルを着信用と緊急時の119、110番用とSMS無料受信にすれば
420日 金券店2700円で月額193円になるから
193円+DTI493円=686円になる
あと発信用、着信用に無料FUSION IPがあれば足りるだろ
DTIにターボ付けても949円で足りるよ
585名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 10:19:04.70 ID:???
ケータイで200万、300万稼いだ分には税金かからないのか?
586名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 10:22:30.31 ID:???
>>567
お前もバカだ!たしかにiモードは切れんが、0円からのパケだから
メールのみの送受信ならパケはかからんし、念のためにweb制限付ければ
webパケの地雷もなくなる
587名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 10:25:26.08 ID:???
>>584
それ現実的だな、考えてみるよ
588名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 10:49:32.39 ID:???
そんな面倒くさいことせずに普通にケータイ使えよw
589名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 10:50:53.09 ID:???
いつからキャッシュバック減るの?
590名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 10:54:27.17 ID:???
>>588
たかがそんな事くらいが面倒くさいならドケチのスレに来る必要がない訳だが
591名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 11:02:58.81 ID:???
>>584
ためなった!!!
592名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 11:04:52.43 ID:???
ドコモでガラケー980円プランだけにしてもビリングで105円引かれるの?
593名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 11:13:05.93 ID:???
eビリのサイト見たか?
594名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 11:20:15.83 ID:???
みてないよ
595名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 13:10:57.11 ID:???
>>567
あ・・・ごめんFOMAはしらないけどXiはiモードもモペラもきれる

てか>>584の方法いいね^^
でも今の番号良番なんだけどプリケーにMNPってできたっけ?
ちと携帯板みてきます〜
596名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 17:47:01.96 ID:???
【通信】iPhone 5成功の影で泣く通信事業者 高額な販売奨励金が重荷に [12/09/25]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348886388/
597名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 18:21:37.67 ID:???
>>595
プリケーにMNPできるよ
598名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 20:55:13.12 ID:BA325sRq
DTIか澪か…
今のところ澪使用してるから、新しくDTIするのに金かかるな
599名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 21:01:43.65 ID:???
いいねえ、田舎はどんだけ探してもCB最高で20000円だった
スマホ故障したが基本ややこしい事が分からんから調べるの疲れて
澪用に白ロム13000円で買ってしまった
縛り中&あうだから高額CBないとMNPも出来んし
新規一括0円も店舗にないというね…
600名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 21:18:43.56 ID:???
おまいら!
いまヤフオクでタブレット買うならアロタブだぞ!
ICSの神アプデ来て遂にまともに使える防水タブレットになった!
これで一万ちょいなら安い!
防水いらなければN7一択。
601名前書くのももったいない:2012/09/29(土) 21:55:47.20 ID:???
シェアリーwimax1940円申し込めよ
602名前書くのももったいない:2012/09/30(日) 01:43:53.47 ID:???
ステマ乙。あんな胡散臭いWiMAXいりません
603名前書くのももったいない:2012/09/30(日) 02:10:50.49 ID:???
SO-net EMってのはbitWarp(EM)ってやつでいいのかな?

現在、auスマホ、自宅光の環境なんだけど、
光解約→SO-net EMへ、auスマホ→auガラケーへ、テザリングが出来る白ロム購入を考えてます
auスマホが無駄になるのがちと残念
604名前書くのももったいない:2012/09/30(日) 07:26:00.57 ID:???
>>600
それヤフオクで見たら
安いものでも2万円弱するようだけど
605名前書くのももったいない:2012/09/30(日) 07:53:26.28 ID:???
>>603
これですな↓
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp_em/index.html

SIMのみ契約で、F-12Cを使ってます。

詳しくは、こちらへ。
EMOBILE 社外SIMフリー端末総合 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342625815/
606名前書くのももったいない:2012/09/30(日) 08:00:09.31 ID:???
>>604
転売厨によるステマがうじゃうじゃと
607名前書くのももったいない:2012/09/30(日) 09:29:25.26 ID:???
>>605
ありがとうございます、合ってる様です。

これ一本で過ごせるならだいぶ節約出来そうなので本格的に検討してみます。
スマホ:2ch・mixi、Facebook PC:ブラウジング・たまに動画・PS3でPV落とすことも

今使ってるスマホはauなので、simフリーでテザ対応しているスマホ探してるので、とりあえずF-12C調査してみます
608名前書くのももったいない:2012/09/30(日) 12:17:27.53 ID:???
DoCoMoでのSIM解除ってDocomo未契約者でも対応してくれる?
609名前書くのももったいない:2012/09/30(日) 12:53:41.73 ID:???
ソフバンのプリペイドのsimをソフバンのスマホにさして、使えないかな?
610名前書くのももったいない:2012/09/30(日) 13:12:55.02 ID:???
>>608
身分証明書を出せば可能

>>609
SIMロック解除の以外、使えません。
611名前書くのももったいない:2012/10/01(月) 19:21:35.90 ID:???
【通信】ソフトバンク、イー・アクセス買収へ[12/10/01]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349074995/
612名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 03:33:45.20 ID:ZG0U1Fmf
613名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 10:11:13.08 ID:???
ソフトバンクがイーアク買収すると契約者数でauに迫ってくるな。
焦ったauがCB大盤振る舞いとかないかな?
614名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 13:58:47.29 ID:???
auは抜かれないと思っているから全然焦っていない
客のニーズもくめない鈍感企業だから
615名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 14:04:38.87 ID:???
auも旧KDD組は親方日の丸気質で無駄にプライド高いから
禿ごときに負けてたまるか!と実弾バラマキ再開しねーかなと思ってる
仕事できないくせに無駄にプライド高い連中の有効利用なんてこのくらいしかない
616名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 15:47:44.05 ID:???
決断が遅いのがau
617名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 17:04:50.87 ID:???
【モバイル】ソニー、欧州のスマホ市場で4位に浮上--サムスン端末の半値以下という大幅な価格引き下げが追い風に [10/02]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349144981/
618名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 17:27:30.97 ID:???
国内じゃXperiaも人気あるけど
世界シェアで見たらソニー以外に国産全社合わせても
瀕死のノキアにすら勝てない現実・・・
ましてや韓国勢になんて逆立ちしても勝てないくらい引き離されてる
もう勝てない勝負からは撤退すりゃいいのにね
619名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 19:00:54.87 ID:???
韓国製使いたくないから細々と最低限の生産してくれればいい
620名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 19:09:01.37 ID:???
韓国製とは言っても中身は日本メーカーのパーツが入ってるし
ソニーのスマホにだってサムスンの部品が入ってる
このご時世に国産に拘る意味ってあるのか?
621名前書くのももったいない:2012/10/02(火) 19:16:46.98 ID:???
日本製の部品はほぼ壊滅だよ。
日本企業でも中国やらで生産。
622名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 09:44:29.77 ID:YjhBX0Qx
持ってるだけでケチりたい人は
SBよりauの980円のがイイよ
1000円分付いてるんで
メールも結構出来るし

オレは毎月1279円だよ。
623名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 12:02:02.31 ID:???
>>622
持ってるだけでケチりたい人は
auよりdocomoの980円のがイイよ
1000円分付いてるんで
メールも結構出来るし

オレは毎月1193円だよ。
624名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 12:06:43.48 ID:???
>>623
持ってるだけでケチりたい人は
980円よりdocomoの780円のがイイよ
1000円分付いてないけど
メールも結構出来るし

オレは毎月1095円だよ。

1193円は間違いないでしょ
980+315=1295
625名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 12:10:49.07 ID:???
>624
eビリとユニバーサルサービス料を足した金額だと思うよ。
626名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 12:22:53.55 ID:???
それなら998円でないかい?

俺は主回線じゃないから安くならない
627名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 12:23:55.61 ID:???
違った993円か
628名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 13:38:25.80 ID:???
お前らってこういう何の工夫もないネタが好きだよな

@使ってるケータイを基本料金だけにしするか、プリにします
ケータイは解約して050系でもおk
ADTIのSIMを申し込みます
Bヤフオクでpoidを5000円くらいで落札します
Cこれであなたも情強の仲間入りです
629名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 13:52:16.64 ID:???
980円だけでSP付けなかったら
eビリングで無料通話1000円付月880円で済むよ
630名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 14:59:26.78 ID:???
何回線も寝かしてCB狙うより、ちまちま切り詰めるほうが性に合ってる
631名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 15:09:59.24 ID:???
CB乞食は興味あるけど、田舎だから5万も6万もCBしてるところを見たことがない
東京はいいよな
632名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 15:15:23.35 ID:???
iPhone4(SB)使用中だけど月に\6000はもったいないのでPOID&DTI\490と以前使ってたガラケーに使用かと検討してる。
ガラケーをホワイトプランのみにするかsi\315付けるか迷う。POIDでYahooメールやGメールで十分な気もするが携帯メールはやはり必要なのかな?
633名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 15:25:55.62 ID:???
最近はLINEとかが普及したからキャリアメールってあまり使わないな
634名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 15:34:25.68 ID:???
iPhone5マジでカッコいいなこれ。
iPhone4が野暮ったく見えるわ。
ドケチだけど買ってよかった。
635名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 15:54:59.84 ID:???
>>632
iPhone4使ってた人がpoidにするとストレス半端ないと思うよ
まあDTIの通信速度がウンコだからWi-Fi以外なら気にならないかもだけど
636名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 18:33:44.88 ID:???
LINEは使いたくないなぁ
637名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 18:34:50.31 ID:???
GEOとすき家のクーポンのためにいれたぜ
638名前書くのももったいない:2012/10/03(水) 22:59:57.65 ID:???
>>631
旅費のコストを計算してもプラスになるから
出張考えてみなよ
俺は広島住みだけど祭りがあれば関東まで遊びにいってるよ
639名前書くのももったいない:2012/10/04(木) 20:11:17.21 ID:???
3月は地方から新宿モバワンにカッペが集結してたな
なんでカッペはアキバと新宿に集まるんだかな
観光地は黙ってても客来るからいい条件ないのに
640名前書くのももったいない:2012/10/04(木) 21:29:06.74 ID:???
639
カッペ乙
641名前書くのももったいない:2012/10/04(木) 21:29:11.34 ID:???
ガラケーのパケホ無駄だと思ってスマホにしたら
通勤じゃ寝てて、家でネットの時間のほうが長いので
Wi-Fi運用で充分な気がしてきた
普段一括でしかものを買わないドケチにとって
分割で買う奴なんぞ、身の丈に合わない贅沢をするアホとしか思えないが
携帯のプランや割引は一概にそうでもないので
見慣れない二年限定割引や分割プランと比較検討してたら
月500円の違いが二年で一万円以上とか改めて思い知らされて
日々の細かい出費を抑えることの大切さを再認識した
642名前書くのももったいない:2012/10/04(木) 21:35:28.72 ID:???
>>639
カッペにムサコとかハードル高すぎだもんな
643名前書くのももったいない:2012/10/04(木) 21:43:14.22 ID:???
>>641
ドケチ的にはスマフォは実質0円より一括払いのほうがお得なんだよな
でもLTEの場合はプランZとか選べない
通信方式の違いで、LTEネットだっけ?あれ必須になる
キャリアメールをGmailに転送してWifiで受けるってこともできるかもしれないが現実的とは言い難い
644名前書くのももったいない:2012/10/04(木) 22:09:30.93 ID:???
iPhone5があまりに快適すぎるからauで二年養分することにした。
毎月3000円ちょいかかるのは痛いがこの快適性には代えられないわ。
645名前書くのももったいない:2012/10/04(木) 22:22:45.62 ID:???
金額で低く済んでも、不快なモノを使うのは嫌だわな。
646名前書くのももったいない:2012/10/04(木) 22:39:42.65 ID:???
俺もそれでギャラクシー3買うのやめた
647名前書くのももったいない:2012/10/04(木) 23:58:45.87 ID:???
浪費家を想定しているビジネスだから仕方がないとはいえ
携帯の料金プランは長く使っていても全く恩恵を受けられないし
フラットに加入しないと割引の恩恵も受けられないし
新しいiPhone5だと一括でも分割でも結局同じ支払いになるような罠だから
ドケチであることには旨味がないよな
docomoのオンラインショップの10年ご愛顧割とか見ると腹が立つよ
10年以上の奴はご愛顧割で以下の奴はドコモオンラインショップ割とかで結局実質本体代同じw
10年以上の奴向けに最近出したサービスが一年だけ980くらいの値引きw
ドケチ的にはMNPや一括やキャッシュバックを渡り歩くのが賢いのだろうか
よく分からん
648名前書くのももったいない:2012/10/05(金) 05:58:39.11 ID:???
使わないのが一番だろ
携帯のビジネスわかってるくせに
ドケチ失格だと思わないのかよ
649名前書くのももったいない:2012/10/05(金) 07:33:36.33 ID:???
俺もこれまでは外のネットは値段に見合わないサービス、家のWi-Fiで十分と思ってたがLTEは違った。
650名前書くのももったいない:2012/10/05(金) 08:23:21.76 ID:???
So-net EMで、家も外もで3千円未満。
651名前書くのももったいない:2012/10/05(金) 09:29:13.05 ID:???
楽天も来たぞ。980円。
652名前書くのももったいない:2012/10/06(土) 19:01:56.54 ID:???
スマフォなしのガラケー(フィーチャーフォン)単持ちで十分な暮らしをしてる
780円のメール専用プランでほとんど待受専の携帯持ってるだけでケチりたい人へ、
G-Callの携帯初国内通話料金がちょっと安くなった。
http://www.g-call.com/30/http://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile.php
俺のおかん(65歳)がこのG-Call使ってる。有料通話なんて
半年に1回くらいの頻度でしかも数秒間(長くて数分間)くらいしかしないしな。
当然メカに弱い婆さんだが、節約になるからと教えたら
「1度憶えちゃえば大丈夫だわ」なんてプレフィックス機能マスターしたよ。

>>648
確かにそうだが、旅行とか外出してると、
待ち合わせ等携帯電話あると本当に便利だなと実感する。
上に書いた俺の婆さんも携帯なんて難しくて使えないヮとか言ってたのが
今や「携帯って便利ね〜」なんつってありがたそうに使っとるよ。
653652:2012/10/06(土) 19:15:25.83 ID:???
誤…携帯初国内通話料金がちょっと安くなった
正…携帯発国内通話料金がちょっと安くなった

ま、わかるとは思うけど。。
654652:2012/10/06(土) 19:47:20.11 ID:???
余談だが、俺のおかん電話以外にメールのやり取りくらいはできる。打つの遅いけどなw
プレフィックスはそのくらいの操作レベルでもマスター可能だろう。
おかんが携帯操作してるの見たおかん友達から「メール打つの遅いわね(゚д゚)」と言われたらしいが、
おかんにとってはその友達がコンピューターおばあちゃんレベルらしく、マイペースな携帯ライフ送っとるw
携帯メール自体もほとんどしないからSNSで十分だろってiモードはずさせたが料金的には正解だたw
おかんの携帯持ちは主に家族間でやりとりするトランシーバーって感じかな。
そんな女でもプレフィックス使えるんだから有料通話ほとんどしないガラケー専な奴にはG-Callオヌヌメ。
655654:2012/10/06(土) 20:27:42.20 ID:???
誤…携帯メール自体もほとんどしないからSNSで十分だろって…
正…携帯メール自体もほとんどしないからSMSで十分だろって…

ま、わかるとは思うけど。。
656名前書くのももったいない:2012/10/06(土) 20:40:33.75 ID:???
うちは親にみまもりSIM入りのアンロック済みの740SC持たせてるわ
やっぱ一括0円で2年間月3円で持てるのは、ケータイをほとんど使わない層に持たせるのにはちょうどいい
株優の商品券目当てで、3ヶ月後は弾にしようと思って契約したけど、今は美味しい案件がないから、ちょうど良かったわ
657名前書くのももったいない:2012/10/06(土) 22:34:26.50 ID:k1JN1BwO

 【 待受け・緊急メインなら、ソフトバンクのプリモバイルが最強! 】

 うまくやれば〜月の維持費¥100前後で済む!!! 

  な〜〜んと 俺は月¥54!
658名前書くのももったいない:2012/10/06(土) 23:18:34.38 ID:???
みまもり欲しいけど一括特価がなかなか見当たらないなぁ
やってても平日に突発的みたいだからなかなか行けないし

もう1か月半も着信無いのに毎月2000円もドコモにお布施するの嫌だお…
659名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 07:33:20.25 ID:???
携帯→携帯より
家の固定電話→携帯の方が安いなら
携帯いらないよね。
660名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 09:56:36.10 ID:???
>>658
1000円未満の料金のに変更したら?
661名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 10:01:59.18 ID:???
docomoのキッズもアンロック端末使ってうまいことできない?
662名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 10:02:47.06 ID:???
>>658
都内だと週末によく一括0円見るけどな
Twitterで過去に一括0円やってた店に電話して聞くのもありだよ
優待忘れずにねw
663名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 10:04:05.62 ID:???
>>661
ドコモのキッズのSIMは、ガラケーでもスマホでも普通に使えるよ
ロックされてるのは禿だけ
664名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 11:06:43.96 ID:???
>>662
株主優待かぁ
ヤフオクに出てる奴落として使えばおkだよね

そもそも俺今禿1回線も持ってないんだけどみまもりを親回線にして
2回線同時契約するのって何処の販売店でもやってくれるんだろうか?
665名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 11:28:33.05 ID:???
>>664
大抵はやってくれる
できないって言われても指導すればやってくれることもあるw
ていうか、みまもりは専用スレあるからそっちをROMってこい
株優は来月辺りの方が安くなると思う
1500円で落札できれば御の字
666名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 11:43:07.84 ID:???
>>665
株主優待券ってそんなに安くなるの?
今ヤフオク漁ってて10000円券ってのが5000円だったからポチる所だったんだが…
来月まで待ってみる事にするよ、色々とサンクス
667名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 11:44:20.35 ID:GOo0jn6h
みまもりって誰か家族がソフトバンクの回線持ってないとダメなんだよね?
しかも受け専用にしたくても登録してない番号からの電話も受けられないって不便すぎないか?
発信もソフトバンクの一回線のみって理解であってる?
基本料金無料としても端末代金やら契約手数料で結構かかるから、それだけかける価値はあるんだろうか
668名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 12:07:50.56 ID:???
>>667
ここまでのレス読んで理解できないなら手を出さないのが吉
そういう人は780円維持とかプリにしときなさい
669名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 20:41:10.31 ID:???
>>667
公式すらまともに読んでないでしょ
DTIでも使ってろよ
670名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 21:18:11.62 ID:???
>>667
DTIで、Skype使っときなさい。
671名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 22:04:58.41 ID:9dnm5Y2E

 【 待受け・緊急メインなら、ソフトバンクのプリモバイルが最強! 】

 うまくやれば〜月の維持費¥100前後で済む!!! 

  な〜〜んと 俺は月¥54!

 月に¥780も払うやつは情弱w
672名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 22:32:17.41 ID:???
なお、電波は最弱な模様。
673名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 22:40:16.43 ID:???
「都心でもまともにつながらないソフトバンクは糞」

そんな風に思っていた時期が俺にもありました…
ドコモに替えたけどもう3か月着信無いのにね
674名前書くのももったいない:2012/10/07(日) 23:05:59.71 ID:9dnm5Y2E

 >672 通常の携帯と変わらないんだよ〜 坊やww

   今時、繋がりにくいってほうがウソだわw
675名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 00:19:21.16 ID:???
>>674
まぁ、落ち着け。誰も繋がりにくいなどとは言ってない。
圏外で電波が届かないんだからそもそも繋がらないのよ。
都市部に住んでるなら禿でも良いんだろうけど…。
676名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 00:24:18.33 ID:???
乞食だけで生計たててる人っているのかな?
677名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 00:28:03.14 ID:???
>>666
有効期限ギリギリになれば1000円くらいまでは下がる
5月は1000円送料込みで2枚落札した
みまもり一括0円でCB3000円商品券の店があったから新規手数料抜いても2年間でマイナス20000円運用w
678名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 08:23:24.65 ID:???
>>675
「世界が圏内、自宅が圏外」w
と、ボーダフォンのときに言ってましたな。
679名前を書くのももったいにゃいにゃん:2012/10/08(月) 09:42:16.19 ID:4SgxQQ8a
3DSでwi-fiネット
680名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 12:58:40.21 ID:hlx0NOo6

 >675 どこなん? w 俺は関西の田舎だけどバリバリやでw

  【 待受け・緊急メインなら、ソフトバンクのプリモバイルが最強! 】

 うまくやれば〜月の維持費¥100前後で済む!!! 

  な〜〜んと 俺は月¥54!

 月に¥780も払うやつは情弱w
681名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 14:15:24.47 ID:???
>>680
信州の山奥。
682名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 14:17:23.05 ID:???
>>680
もう公式に書いてあるような
なんの工夫もないネタは禁止な
683名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 14:21:56.84 ID:???
>>680
愛知の明治村なんて、
Jフォン時代から圏外だがや〜w
684名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 17:01:38.47 ID:???
明治時代やさけ〜
685名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 21:07:57.67 ID:???
>>682
元々そういうスレだろ
誰でもじょうつよになれる夢のスレなんだからさw
686名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 21:47:31.77 ID:???

  【 待受け・緊急メインなら、ソフトバンクのプリモバイルが最強! 】

 うまくやれば〜月の維持費¥100前後で済む!!! 

  な〜〜んと 俺は月¥54!

 月に¥780も払うやつは情弱w


  俺にちょっかい出すやつも、価格原理を説明できないくせにw 

  ひょっとして悔しいのw 笑 レス連投ww
687名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 21:51:50.52 ID:???
>>686
よっ!情強!


次の情強さまどーぞー

688名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 21:53:57.65 ID:???
情勝乙
689名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 22:04:11.06 ID:???
乞食から言わせてもらうと、5万の利益を生んでくれた禿プリを、金払って使い続けるとか、正気の沙汰とは思えんな
でもこういう養分様のお陰でウマウマできたんだから感謝しないとな
690名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 22:24:16.07 ID:???

 MNPは幻想だよ〜 実質コストで考えられないやつ多すぎw
691名前書くのももったいない:2012/10/08(月) 22:58:26.64 ID:???
>>689
年末から3月の禿プリスレは、まさにそういう節約志向の養分様とCB乞食がバトルしてたな
結局乞食に乗っ取られてたけどw
692名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 00:50:47.56 ID:???
・プリ
・mioとDTI
・780円運用

もうこの辺のネタはお腹いっぱい
何回ループさせる気だよ
693名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 02:21:48.50 ID:???
>>692
乞食が養分というが持続可能なドケチだからなぁ。
694名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 02:50:17.22 ID:???
持続して無駄な金払い続けるから養分なんだろw
695名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 06:00:30.05 ID:???
養分養分言ってたら養分が居なくなっちゃうよ
696名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 09:19:42.44 ID:???
新規は何を買えばいいかな
697名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 11:05:59.23 ID:???
また楽天が情弱向けサービスを始めたな
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
698名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 11:12:24.00 ID:???
養分って???
699名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 11:15:45.72 ID:???
楽天の980円って、一見安いんだけど、月200mが上限だと、テキストメールと2ちゃんくらいしか使えない。
速度に制限がなくても、通信料の上限から、ダイアルアップで使っていた頃くらいしか使えない。
そのことを理解して、工夫しながら使うのも悪くないが、それなら速度制限付きの回線の方が使いやすいだろう。
700名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 11:22:11.31 ID:???
>新スーパーボーナスでの機種の購入を伴う新規契約または機種変更と同時に、みまもりケータイ2専用2年契約(2年単位のご契約、自動更新)へのご加入で適用されます。
みまもりみまもりって出てるから見たら
新規契約、別にしないとNGってw

そっちを月いくらとられるんだよwwww
701名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 11:23:27.76 ID:???
>>699
上限超えたら100Kbpsに制限されて使えるだろ
まあプラスXiに比べたら高価なウンコサービスだがw
702名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 12:04:57.42 ID:???
>>700
お前はケータイ使わないほうがいいと思う
ぜったい店頭で騙されるタイプだ
703名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 12:16:28.76 ID:???
速度制限ソフトで100kbpsの状態調べてみたらどうだろう
704名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 12:28:54.40 ID:???
>>700
こういう人は、いらないサービス外して780円とか、プリとか使ってた方が幸せなんだろうな

金は無知な奴から搾り取る
ビジネスの基本やねw
705名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 12:32:42.18 ID:???
携帯転がしでCB転売以外に美味しいのは電気屋ポイント
そろそろiPod touch5をタダで手に入れて売れるw
706名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 13:27:52.51 ID:???
>>704で?
707名前書くのももったいない:2012/10/09(火) 13:33:49.94 ID:???
つまんね
708名前書くのももったいない:2012/10/10(水) 21:36:40.73 ID:ALqx37mW
つまらん
709名前書くのももったいない:2012/10/10(水) 21:43:24.39 ID:???
ふんづまり
710名前書くのももったいない:2012/10/10(水) 22:02:50.43 ID:RTws3bCm
>>704
で、お前、月何円運用してんの?w
初期費用は?www
711名前書くのももったいない:2012/10/11(木) 01:23:30.12 ID:mAr0m8By
手数料考えないバカっているよな
712名前書くのももったいない:2012/10/11(木) 21:24:43.73 ID:ks5yQHp+
SおまえがなWwww
713名前書くのももったいない:2012/10/11(木) 21:26:10.84 ID:???
耐性ねえなあ
714名前書くのももったいない:2012/10/11(木) 23:01:52.40 ID:???
試しに下駄買ってみたらあっさりiPhone4Sで澪使えた。
980円ならもっと早くからやればよかったわ。
docomoのアンテナピクトでiPhone使うのってなんか新鮮だね。
715名前書くのももったいない:2012/10/12(金) 22:07:32.10 ID:???
ここも「ドケチ」から「こじき」スレにいつしかなっていたわけか。

でもデータ関連はDTIで、音声回線をCB、転売で実質マイナス運用(身入りのがでかい)ってのじゃまずいん?
716名前書くのももったいない:2012/10/12(金) 22:09:55.65 ID:???
CBはもうないようなもんだからなぁ
717名前書くのももったいない:2012/10/12(金) 22:50:39.20 ID:???
>>716
IS祭りみたく、0円で売ってるとこ探すっていうゲームじゃなく、
CBの高低、高値で売れる端末などの最新情報を常にチェックって、
携帯、スマホの評論家にでもなるんですかって感じだもんね。

何も考えないと一人当たり毎月1万近く支払われるサービスだから、まだまだおいしい業界なんだろね。
718名前書くのももったいない:2012/10/13(土) 01:47:10.54 ID:???
719名前書くのももったいない:2012/10/13(土) 13:25:35.92 ID:PpQirzcw
美緒とかの人はウイルス防御は、どうしてますか?
720名前書くのももったいない:2012/10/13(土) 14:26:58.17 ID:???
気合
721名前書くのももったいない:2012/10/13(土) 17:37:51.18 ID:2dlPkQtE
アバスト使ってるお
722名前書くのももったいない:2012/10/14(日) 11:02:10.61 ID:???
キャッシュバックないなら解約するだけ
723名前書くのももったいない:2012/10/14(日) 19:51:02.95 ID:???
養分乙
724名前書くのももったいない:2012/10/14(日) 22:50:09.35 ID:???
ここ1年はCBもモリモリだったし、GN祭りや、禿林檎ばら撒きがとんでもなく儲かったし、フラット3円維持回線も作れたし、本当にバブルだったと思う
でもバブルはいつか弾けるもの
9月にMNPした回線は熟成期間が過ぎたら、茸のカムバック適用済回線は解約して、茸以外は各キャリア2回線くらいまで減らそうと思う
禿はもう要らないけど、BL喰らって喪中なので、2回線だけ残しておきます
どうせ3円しか払ってないしw
各キャリアのみなさん、1年間お世話になりました
725名前書くのももったいない:2012/10/14(日) 23:18:16.68 ID:???
どんだけ儲けた?
俺トータルで60万くらいのしょぼしょぼ
726名前書くのももったいない:2012/10/14(日) 23:25:26.42 ID:???
8月に初めてCB貰って、9月にも貰って、
儲けは5万を予定している…orz
727名前書くのももったいない:2012/10/14(日) 23:46:46.48 ID:???
俺もダメだったなー。
貯金額は携帯関係が40万円、本業で1000万円。
40万円は家族でバカンス行ってパーっと使って沖縄経済に貢献してきたわ。
728名前書くのももったいない:2012/10/15(月) 00:00:04.82 ID:???
さすがドケチ板住人だな、家族で沖縄旅行に行って40万しか使わないとは。
729名前書くのももったいない:2012/10/15(月) 00:22:57.06 ID:WA3+nPWV
俺はおおるりの13千円旅が楽しみだけどなw
730名前書くのももったいない:2012/10/15(月) 03:43:26.68 ID:???
沖縄なんかに金落とすなよ
731名前書くのももったいない:2012/10/15(月) 08:13:05.47 ID:???
>>728
そうだよね、ドケチなら沖縄行っても4万円だよね。
732名前書くのももったいない:2012/10/15(月) 12:30:37.68 ID:iugX+btr
そのくらい金掛けるんなら、
アジアへのクルーズ旅のが良いな。

船上で運賃・宿・食事の需要総取りだから1万/日くらいw
733名前書くのももったいない:2012/10/15(月) 13:00:55.89 ID:???
>>729
おおるりいったなあ。
鬼怒川は温泉がヌルく部屋寒くて最悪だったがアルコール飲み放題と女風呂が橋から公然と見えるのが素晴らしい。
734名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 06:15:13.02 ID:???
今月はいくら儲かった?

俺はドコモで5万、auキャッシュバックで9万
735名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 07:27:24.50 ID:???
儲けの話はスレチ。
ここは節約のスレ。
736名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 16:35:19.33 ID:YOWzCDbb
浪費仕様の携帯と現金貰って、
節約して何倍も金貰うだけだろ?

何も問題ないわ。
737名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 16:38:19.62 ID:???
スレチというか板違いだな。
ドケチと金儲けはイコールじゃない。
738名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 17:48:44.80 ID:Fs/VBK3W
>>736
何にも知らないんだな・・・

普通に引いたわ・・・

あんまり言いたくないけど

もう少し常識を疑うことも必要だと思う
739名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 18:05:49.00 ID:???
悪銭身につかずっていうけどそのお金をいったい何に使ってるの?
740名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 18:10:58.75 ID:???
悪銭ってw
犯罪でもないし誰も損してないだろw
741名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 19:47:17.20 ID:???
減税を脱税と言われるのと同じか〜
742名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 19:48:38.44 ID:???
じゃあ養分なんて言葉は使わないようにしましょうね
743名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 19:57:55.38 ID:2poY1mvz
それを言うなら節税だろw



>>738 ネクラな日陰者がネットでくらい自尊心守りたい気持ちは分かるが
具体的指摘出来ずに反論する頭の悪さは何とかした方が良いぞ( ´,_ゝ`)
744名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 20:08:54.09 ID:???
>>739
俺はケータイ乞食専用クレカと口座で管理してる
15回線くらいあるけど、専用口座に貯まっていく金額を見てニヤニヤしてるw
乞食=儲けた金を浪費って思い込みが激しすぎると思う
745名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 20:43:03.63 ID:???
別にドケチがCB貰うなとは言わないがCBの過多を自慢したいなら専用スレ池って話。
ここは端末売却やCB相殺なし既存サービスの組み合わせでいかに通信費を節約できるかを語るスレ、だと思われ。
746名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 20:44:17.36 ID:???
思われ。ってw
747名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 20:50:09.65 ID:???
話し相手が欲しくて煽ってるんだから正論言っても無駄w
748名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 21:02:31.46 ID:???
>>740
脱税にならんの?
749名前書くのももったいない:2012/10/16(火) 22:22:33.51 ID:???
公にしてるんだから申告くらいしてるだろw
750名前書くのももったいない:2012/10/17(水) 15:40:55.89 ID:???
都会はCBモリモリとか羨ましいわ
田舎だと定額にたまーにCBが付く程度
751名前書くのももったいない:2012/10/17(水) 18:24:11.85 ID:B4+8JN5t
近くの大都市まで行く交通費の何倍も儲かるだろ?
752名前書くのももったいない:2012/10/17(水) 20:37:04.96 ID:???
ここの住人は田舎率高そうだよね
753名前書くのももったいない:2012/10/17(水) 20:48:50.51 ID:???
CB嫌悪から見て取れるな
754名前書くのももったいない:2012/10/17(水) 21:01:09.16 ID:???
キャリアは既存客に異常なまでに冷たいからなぁ
755名前書くのももったいない:2012/10/17(水) 21:38:38.01 ID:9vEMjrZ1
>>743
で、お前、月何円運用してんの?w
初期費用は?www
756名前書くのももったいない:2012/10/17(水) 23:11:50.05 ID:???
>>755
それコピペ化してるな・・・
確かにバカっぽくていいけどw
757名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 11:22:26.70 ID:???
ドケチならCB等で維持費を0円に抑えるもんだろう
758名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 12:14:34.71 ID:???
それならまだわかる
自分で使う携帯を安く抑えたいのはドケチ
使いもしない携帯でせっせと金儲けの話になると、なんか違う
この板の「ドケチの○○」スレって、全部自分で使うの前提って感じ
759名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 15:50:16.58 ID:LMv5YbR5
確かにマイナス維持費へのコンプレックスが強いなwww
確かにマイナス維持費へのコンプレックスが強いなwww
760名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 16:50:57.97 ID:???
ぼくらのナマカを助けにきたよ(´・ω・`)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1350543272/81
761名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 16:53:53.13 ID:???
>>755
なんでお前が貧乏か教えてやる
馬鹿のくせに素直に学ぼうとしないからだよ
自分が馬鹿で有る事を認めて0から出発しろ。
762名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 16:54:15.72 ID:???
維持費も0にして儲けた金で他の物も手に入れちゃうのが真のドケチ
安く抑えるので満足してるのは情弱ケチ
763名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 17:27:00.45 ID:LMv5YbR5
3割以上安いのなら、マイナスでも一向に構わないものだが
ド田舎過ぎると高額CB得られないから
反感持つように成るんだろうな。

ケチこそ都会住んで美味しい仕事するべきなのに、、、
By,都心3区民
764名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 21:42:59.56 ID:e3BnfHa2
ソフトバンクのディズニーガラケーをSIMロック解除して
ドコモで使うつもりがSIMロック解除が出来ない機種。
ソフトバンクにMNPするしかないのかな。
765名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 22:05:46.81 ID:???
すてちまえ
766名前書くのももったいない:2012/10/18(木) 22:38:18.34 ID:???
ソフトバンクにMNPしても使えんよ
ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンクにしないとw
767名前書くのももったいない:2012/10/19(金) 11:39:12.59 ID:???
>>763
たしかに、美味しい情報はあるのに、それを買いに行けないって残酷な話だよね
必死にあれこれ理由をつけて、否定したくなる気持ちもわからんでもない
768名前書くのももったいない:2012/10/19(金) 14:07:15.28 ID:???
自分は都心部在住だけど、店をあちこち見回ったり電話したり、
そこまで時間を削るほどの情熱はないよ
CB情報と自慢なら携帯板でいいし、ここは何のスレ?
769名前書くのももったいない:2012/10/19(金) 14:18:57.68 ID:???
ドケチの皮をかぶった乞食のスレ
770名前書くのももったいない:2012/10/19(金) 16:35:36.91 ID:CsSzGkZp
てか千円掛かるのを800円とかでケチるのが好きな住人なのに
3万貰ってから徐々に2万払うみたいなのが
3万貰ってから徐々に2万払うみたいなのが
おっくうっておかしいだろwww
771名前書くのももったいない:2012/10/19(金) 22:47:19.79 ID:obge1tgR
昔のホワイトプランは通話料980円にメールをしたければ300円追加だったと思うが
今のホワイトプランは980円で通話メール込みなんだな。
いつからそうなったんだ?
772名前書くのももったいない:2012/10/19(金) 23:16:04.18 ID:???
>>771
ショートメール(SMS)だけなら980円
普通のEメールもなら980+315円
これは今も昔も一緒。ただ昔はこんなのがあった
SMS+Eメール(ソフトバンク宛だけ) で980円
773名前書くのももったいない:2012/10/20(土) 06:29:23.48 ID:???
ご参考
・SMS(電話番号で送受信するメール)は「S!ベーシックパック」のお申し込みは不要でご利用いただけます。
・iPhone/SoftBank スマートフォン(2010年10月以前のモデルを除く)では「S!ベーシックパック」へのご加入が必須です。

スマホだと必須なんだ。
というかこの記述だと、前のホワイトプランでも電話番号のSMSは送受信できるみたいな感じだけど、そうなの?
774名前書くのももったいない:2012/10/20(土) 06:38:04.58 ID:???
試して見ました。
ホワイトップラン(N)でない、以前からのホワイトプランでも電話番号へのSMSが遅れました。
これって他社へも遅れるんだよね。
775名前書くのももったいない:2012/10/20(土) 07:01:38.99 ID:???
>>773
S!ベーシックパックなどに加入しなくても、SMSはできる。
今も昔も一緒。ドコモやauも一緒

他社へのSMS送信ができるようになったのは、去年から
776名前書くのももったいない:2012/10/20(土) 09:15:08.05 ID:???
マジか。俺のソフトバンクのプリペイド携帯でもSMSできるかな
777名前書くのももったいない:2012/10/20(土) 09:46:59.28 ID:???
うちのスフバン プリペイドで試したけど、メールし放題はいらないとSMS送れない
他社SMSは不可
778名前書くのももったいない:2012/10/20(土) 12:34:44.29 ID:???
他社SMSが不可ってすごいな
779名前書くのももったいない:2012/10/20(土) 15:52:46.56 ID:MaxFB8KK
まぁどうせ年3千円じゃ発信不可に成るんだから
受信できるだけでも上出来。

俺のメインが子供携帯で、受信困難だからかも知れんがw
780名前書くのももったいない:2012/10/20(土) 23:21:27.72 ID:???
GN機種変更2台で10500円か。
ドケチとしては1円でも出費あるのは二の足踏むな…
781名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 20:34:59.50 ID:iOky9Yhw
三年前の3G機種で契約しようとしたところ今更そんな数年前の古い端末を新規で契約するのは勿体無いと言われました。月々の携帯料金を考慮するとスマホに変える勇気が出ません(私の場合3Gとスマホでは年間六万円の

料金差が出ます)。スマホを選択するべきか費用を考慮すべきか明確な理由を添えてアドバイスをお願い致します。

782名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 20:37:57.70 ID:???
スマホは明確な理由もなしに契約するものではないから、年間60000も多く払ってまでスマホを契約する理由が思い浮かばないのならガラケー契約するべきでしょ
783名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 20:51:51.77 ID:OqEkJM86
そもそも携帯なんて毎回電波改変で
サービス終了の無料交換まで使えるもんだろ(′・_・`)?

最近の真夏や年度末は3〜4万の高額現金バックがあるから
仕方なくMNPしてやるだけの事で、、、
784名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 21:30:08.40 ID:iOky9Yhw
>>782 そう思います
>>783 今MNPしても特典はありませんか
785名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 21:32:57.02 ID:nu7a6nXr
高額CBするのは他社から客を奪う為。
よって買換えシーズンしか美味しくない。
786名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 21:51:05.01 ID:???
少なくともスレ的にはスマートフォンなんてものはまともに機種変更して高いパケ代払って使うものじゃない。
もう少しすればヤフオクでGNが1万円台前半に落ちるからそんとき買ってDTIでも挿して使えばよい。
新規9800円で買ってSIMは寝かせても悪くないが。
787名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 23:24:03.01 ID:iOky9Yhw
>>786 もう少しというと一年後?
788名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 23:41:00.61 ID:???
パケ定解約しちゃえばいいんじゃないの?
789名前書くのももったいない:2012/10/22(月) 01:33:44.59 ID:???
携帯の買換えシーズンっていつだよ
旧作という不良在庫を捌いたり
売り手の都合で契約者を増やしたいときにばらまくだけだろ
790名前書くのももったいない:2012/10/22(月) 09:29:51.09 ID:uZt8CUff
それもあるけど高額CBは夏休みと年末と年度末だろう?
791名前書くのももったいない:2012/10/22(月) 11:06:06.96 ID:???
ドコモガラケーのパケホーダイなしで、ネットはiPhone(解約済み)でやってる。外ではネット使わないなら月1000円ちょっとで使えるよ
792名前書くのももったいない:2012/10/22(月) 11:34:56.04 ID:???
>>790
年末と年度末が売り手の都合そのものだろ
夏休みにCB増えたっけ?
月末とか販売店独自の都合でCBが増えたりするしな
まあ懐かしい話になりそうなトレンドだが
793名前書くのももったいない:2012/10/22(月) 13:19:39.83 ID:6rnsIVhn
ヤフオクで三年前の3G機種を入札中・・・。
こんな古い機種を落とそうとする物好きは私だけ。
794名前書くのももったいない:2012/10/22(月) 15:14:36.31 ID:???
>>793
俺も5年以上前のジャンク機種たくさんまとめて落としたよ
いくつか電池も復活して使えるようになった
月々サポートつきのスマホSIMを差して格安運用の予定
795名前書くのももったいない:2012/10/22(月) 18:50:25.29 ID:???
>>791
へぇーすごいなぁ
さすがじょうつよ
796名前書くのももったいない:2012/10/23(火) 23:15:36.15 ID:cCSt4Ud6
>>793>>794
ドコモの場合はFOMAのSIMカード 
現行のガラケー機種用とは大きさ・色今と違うけど、
アダプターかなにか用意したら前の機種のもつかえるの?

そういう私は7年前の機種色違いで2つ
未使用電池*1持っているのであなたがたと同志かと思われます。
797名前書くのももったいない:2012/10/23(火) 23:17:32.78 ID:???
続き

現行のガラケー機種は地デジがついてる。
地デジ、いらない子。
798名前書くのももったいない:2012/10/24(水) 21:11:45.98 ID:???
相談御願いします

現在、au スマホ使用してますが、ガラケー+定額simスマホ運用を検討してます

【ガラケー】
キャリア候補、au、ソフトバンク、ウィルコムから(ドコモは理由があって不可)
auが一番安いと思いますが、ソフトバンクでも近い条件に出来るなら乗り換えたい
用途は電話少々、メール少々、

【スマホ】
定額sim候補は、DTI、IIJmioのどちらか
用途は2chがほとんどで、mixi、Facebookを少々
機種は、P-01Dを購入予定してます

現在使用しているIS03が無駄になりますが、電池持ちが非常に悪く自宅専用にする予定です

@ガラケーいい案あれば
A他に良い端末あれば

アドバイスあれば御願い致します
799名前書くのももったいない:2012/10/24(水) 21:30:41.76 ID:???
>>798
メールもスマホでやるように出来ない?
800名前書くのももったいない:2012/10/24(水) 21:44:39.29 ID:???
auからMNPでSBMへ移って、CB貰え
801名前書くのももったいない:2012/10/24(水) 22:07:30.97 ID:???
>>799
ご返信ありがとうございます

ガラケーを電話専用にし、スマホでPCメールってことでしょうか?
余りメールはしませんので大丈夫な気がしますが、電池持ちが心配です

>>800
アドバイスありがとうございます
しかし申し訳ございませんが、auの場合は機種変、SB/ウィルコムの場合は新規が条件です
田舎なのでCBも余り期待出来なそうです
802名前書くのももったいない:2012/10/25(木) 07:20:54.20 ID:???
普通にauガラケー買ってメール放題にしてスマホにDTI挿す。以上。
ちなみに俺ならいくら安くてもPOIDの選択肢はない。
iPhone4Sに澪挿すわ。
803名前書くのももったいない:2012/10/25(木) 14:28:44.81 ID:bz3bUmoY
DTI安いって書込み散見されるけど
どういったもんなの?
804名前を書くのももったいにゃいにゃん:2012/10/25(木) 15:53:18.37 ID:MDRTLkYS
805名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 13:45:18.10 ID:???
auのガラケー家族で3個買ってきた。

とりあえず、EZweb制限、PCサイトビューアー制限、EZアプリ制限しておけばいいんだな?
806名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 20:41:19.01 ID:???
キャッシュバックなんて甘い言葉に乗せられるのはドケチ失格
2年縛って利用料の名目で15万ぼったくろうとしているキャリアの思う壺
807名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 20:42:09.51 ID:???
馬鹿なんだねぇ
まぁ、もう遅いからどうでもいいけど
808805:2012/10/26(金) 21:17:11.48 ID:???
ちょちょ。>>806
家族3人でそれぞれ一つずつだぜ。
一人基本料+他で月1000円だぜ。話せばそりゃ実費だが。
809名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 21:55:41.42 ID:WtkLqgWn
俺のキッズ携帯は4万バックの675円+@だけどなw


将来に備えてSBMのぷりも追加中。
810名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 22:31:11.28 ID:???
いい加減乞食自慢飽きたわ
811名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 22:37:49.96 ID:/9rVIiJ4
>>809
で、お前、月何円運用してんの?w
初期費用は?www
812名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 22:50:07.13 ID:???
いい年こいて草はやしてageてんじゃねえよ
813名前書くのももったいない:2012/10/26(金) 22:54:34.54 ID:WtkLqgWn
↑その論理的根拠は( ´,_ゝ`)?


初期費って初回引落しとMNP代の5千円くらいじゃね?
2年の総計21千円くらいで、翌月には4万バックw
814名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 08:29:31.06 ID:???
806みたいなアホがいるとこれからのウマウマについて話す気がなくなるよ
815名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 08:41:43.83 ID:???
ウマウマの話は携帯・PHS板に行けばいっぱい書いてあるので、
わざわざ他の板に書く必要ないよ。
816名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 09:25:24.05 ID:???
iPadmini予約したった。
817名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 12:48:38.14 ID:???
>>816
失格
818名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 12:54:25.55 ID:???
いやいや、ドケチだけど金はあるからさ。
iPadminiで毎日の生活が快適になってストレスが軽減されるなら安い買い物だよ。
本当はネクサスやKindleHDのがやすいんだけど所有欲を満たすのはこちらかなと。
819名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 14:12:25.30 ID:???
個人的にはさほど必要ないんだけど、タブレットって親が使うのにどうかな?
パソコンが全く使えないおばあちゃんでローマ字も極めて怪しいくらい。
820名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 14:23:15.70 ID:???
親の還暦祝いに8.9インチタブレットあげたけど喜んで使ってるようだよ。
821名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 17:35:27.95 ID:???
普通の人が買うのは別にかまわないがドケチ的には失格でしょ。
822名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 17:39:56.30 ID:???
GalaxyNote位の大きさになったら買うんだけどな>iPadmini
完全に板違いだがw
823名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 19:32:09.49 ID:bwS1qb4G
PC止めてスマホに完全移行するのならアリだけど
スマホもってのは有得んよな。
通信会社の良いカモだわwww

てか通信し放題スマホを、PCルーターに仕立てるとか出来るの?
824名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 19:34:11.75 ID:???
アホばっかや
825名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 19:55:47.33 ID:???
【企業】 アマゾン、新「Kindle」の日本販売を発表…モノクロ版は3G回線を恒久的に無料利用可★3

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351213935/
826名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 20:05:25.12 ID:bwS1qb4G
>>824
よぉ!「〜だからアホ」って言えない真性( ´,_ゝ`)
827名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 20:22:41.03 ID:???
>>825
つまりKindleのSIMをドコモのスマホに挿せば…

ゴクリ
828名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 20:34:56.82 ID:bwS1qb4G
先行投資と思って買うと、条件悪くされるパターンだろうな。
手元の端末を、ネットに繋ぐコストは存在するわけだしw
829名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 22:25:19.27 ID:Gqp2p9OW
docomo一人負けの状況打破するために800億かけるそうだ
年末から来年3月くらいまでCBやら月々サポートやら増額するんじゃないか
830名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 22:29:47.62 ID:???
>>819
ソースは?
831名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 22:47:24.27 ID:???
金ばら撒けばiPhone出してるキャリアに勝てると思ってるドコモ浅はか過ぎる
とっとと解約したい
832名前書くのももったいない:2012/10/27(土) 23:06:00.56 ID:???
たぶんタブレット買う人はdocomoLTE3円テザリングとかあると思うよ。
ひとつテザリング回線あればあとは端末手に入れるだけだからね。
833名前書くのももったいない:2012/10/28(日) 00:22:11.20 ID:MoFaW/LP
>年末から来年3月くらいまでCBやら月々サポートやら増額するんじゃないか
毎年そうだからwww
834名前書くのももったいない:2012/10/28(日) 00:47:52.69 ID:???
家族割が11月末までだから、11月中にauから2回線移そうかと思っていたのだが、
年末ってのを待つのがいいのか?
835名前書くのももったいない:2012/10/28(日) 01:10:14.27 ID:MoFaW/LP
12月や2〜3月よりも携帯売れると思うんなら
再度2年縛られたら?

俺なら2倍の基本料払ってでも先伸ばすw
836名前書くのももったいない:2012/10/28(日) 21:06:29.02 ID:Meh3pa2N
12月や2〜3月のMNPは何が得ですか
837名前書くのももったいない:2012/10/28(日) 21:22:30.06 ID:???
その時期は学割の施策がでるから、それがお得
838名前書くのももったいない:2012/10/28(日) 22:21:25.34 ID:Meh3pa2N
学生以外も何かメリットがありますか
839名前書くのももったいない:2012/10/28(日) 22:40:59.80 ID:1uTpsygO
普通に乗換えシーズンだから、都市部の一般にも
高額MNPが振舞われてた。
840名前書くのももったいない:2012/10/29(月) 20:17:54.26 ID:Omn6f0eg
やはり更新月がいいと判断し
今日MNPしてきました。
DM001SH、カメラで写した画像がぼやけるのですが
カメラ機能はキッズ携帯の方が良い。何か損した気分?!

841名前書くのももったいない:2012/10/29(月) 22:48:10.09 ID:S1VLOn6e
良いかお前ら↑が数千円をケチって、数万損するバカの典型だぞwww
良いかお前ら↑が数千円をケチって、数万損するバカの典型だぞwww
842名前書くのももったいない:2012/10/29(月) 23:04:59.06 ID:lzc1gMKX
( ´,_ゝ`)
843名前書くのももったいない:2012/10/30(火) 15:11:52.76 ID:???
jj
844名前書くのももったいない:2012/10/30(火) 22:33:47.78 ID:th0qWog1
あーあ
845名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 07:46:44.80 ID:???
wifi専用でソフトバンクのスマホを買おうと思ってるのですが、iPhoneやAndroid機は
バックグランドで知らないうちに携帯電話回線でデータ通信したりしないのでしょうか?

あるいは、携帯電話回線でデータ通信しないようにする設定があるものなのでしょうか?
候補機種

1.iPhone
2.PANTONE 5(107SH、Android4.0)
846名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 08:14:01.96 ID:???
>>845
Wi-Fi専用ならWi-Fi環境でしか通信しないから気にしなくていいじゃん。
847名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 08:48:32.94 ID:???
>>845
不安なら、Wi-Fi専用でスマホを買うのがいいかも。
自分はそうしてる。
848名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 09:07:35.84 ID:???
やはり同期を取るために通信はやっているよ。
それだけでいくら使っているかまでは分からないけど。
849名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 09:13:39.87 ID:???
>>845は金銭を気にしているのではなく、自分の知らないところで
通信されることを気にしているんじゃないかな?
850名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 09:40:17.69 ID:???
機内モードにすりゃあパケ代かからない
851名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 10:44:45.99 ID:???
>>846-850
みなさん、ありがとう。
少し言葉足らずだったかもしれないです。

電話(通話)機能は使い、節約のためデータ通信はwifiのみにしたいということでした。
機内モードは全ての電波をオフでしょうか?(検索したところ)

やはり多少の通信はあるんですね。
852名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 11:12:01.45 ID:???
>>851
モバイルデータ通信をオフで解決だ
853名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 13:12:53.03 ID:???
>>852
そういう設定があるんですね。
d
854名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 15:02:00.83 ID:???
APN書き換えればいい
855名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 15:18:32.35 ID:???
>>851
機内モードのすると、通話もできないですよ。
iPhoneのことはよくわかないのですが、Andoridはモバイルデータ通信offで大丈夫です。
ただし悪意あるアプリが通信するかもしれませんね。
856名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 19:58:21.35 ID:???
>>851
禿は、罠が仕掛けてあったり、
突然の仕様変更とかするから、近づかない。
857名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 22:51:36.46 ID:???
ガラケと7インチPadのが幸せだと思う。
wifi貧乏には。
スマホ通話のみはバッテリーがもたなくて
使いづらいくし意味がない。
858名前書くのももったいない:2012/10/31(水) 23:59:58.53 ID:d0QKsfU2
ワナって、通信買いの楽天かよwww
859名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 01:59:33.28 ID:Pz00BZ5n
楽天とハゲは悪質な詐欺商法として確固たる地位を築いたよなw
860名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 04:44:29.91 ID:???
ハゲはなんであんなに儲かってるの?
861名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 07:03:25.27 ID:???
>>860
知らないのかよハゲ
862名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 09:00:43.50 ID:???
>>855-857
d
近所でお得なスマホがあればスマホに、なければガラケーにします。
863名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 09:14:57.84 ID:???
>>860
利用者を上手にだまして、多くの料金を払わせているから。

電波のエリア改善なんて、ずっと言っているが、永遠に
他社並みにはならないぞ
864名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 09:20:10.33 ID:???
>>863
真理。
豊洲に住んでるけどビバホーム二階のショッピングモール、未だに圏外だからな。
これが理由でauに乗り換えたわ。
865名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 09:24:45.72 ID:phHpzf7b
豊洲民たまに見るけど、あんなとこ人住んでるの?

都民から過疎地扱いされる千代田区民からしても異世界だわw
866名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 09:58:57.49 ID:???
そんなに利益があるのなら、外国の携帯会社買収なんてしないで、
利用者利益となる設備投資や、利用料金値下げにもっと使えよ、と普通思うよな〜
867名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 14:43:42.07 ID:???
まあ孫は真のドケチってことだ
868名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 17:20:17.14 ID:???
ここだけの話、SoftBankと仕事してたけどあからさまな韓国贔屓に嫌気がさしたわ。
そういうことは驚くほど報道されないけど。
869名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 17:53:24.19 ID:???
それがどうしたのかな。
870名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 22:01:46.93 ID:JWRUByYo
美緒でスマホ本体のアップデートのやり方を教えてください。
871名前書くのももったいない:2012/11/01(木) 22:04:33.31 ID:???
韓国贔屓と言えばドコモ
フラッグシップがギャラクシーとオプティマスってwww
872名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 00:37:15.38 ID:???
それでも日本メーカーより良いしね
873名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 06:18:52.88 ID:gIheYqjO
財政難で地方自治体に金回らなくなって来てるから
ジリジリ円安に向かって、チョン(  `ハ´)製品の安さが
時期に際立たなく成って行くだろうなw
874名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 09:58:50.52 ID:???
円安になると資財購買で日本製にも不利か
875名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 10:09:55.35 ID:???
>>864
近所のピアゴ地下、ウィルコムとソフトバンクだけ圏外。
5年以上前から。w
876名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 10:14:08.39 ID:t32gFX+t
ドコモからソフトバンクにして
以前より聞こえがいいのは
私だけ?
877名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 10:23:58.26 ID:???
うん、ソフバンは糞
旅行とかよくいく人ならドコモとの差がよくわかるんだろうけど
878名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 12:04:23.78 ID:QGtWcyKk
>円安になると資財購買で日本製にも不利か
そうなんだよ!!
少資源の加工貿易立国な日本は
世界有数の通過高耐久性を持つのだ!!

同じ構造で通貨安の韓国は、物価高でどう転ぶか楽しみw
879名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 12:56:44.55 ID:???
Android端末として端末だけ欲しいのですが、
契約してすぐ解約。したとしていくらくらい払えばいいのでしょうか。
機種としては例えばギャラクシーS3とかその辺りで。
880名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 13:01:47.26 ID:???
>>879
S3の場合だと、新規事務手数料3150+違約金9975+端末代74550=87675
881名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 13:05:00.16 ID:???
>>879
SIMフリーの機種を外国から取り寄せたほうが安上がりだな
882名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 13:17:02.22 ID:???
ああ、そうなんですか。Nexus7はお安くて高性能なんですけど、
常時持ち歩くには大きすぎる。と思っていたんですが、やはり小さく作るのは
難しいんですね、十万近くかかるんなら、ちょっと諦めようと思います。
883名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 13:39:29.37 ID:???
アンドロイド携帯の端末だけ欲しいなら他の奴も行っているけど
外地のSimフリーのやつだったら1万ちょっとで買えるぞ、最新機種は無理かも知れないけど
884名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 13:46:33.21 ID:???
ヤフオクで白ロムじゃいかんの?
885名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 13:52:26.52 ID:???
ネクサス4がいいと思う
886名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 16:05:41.90 ID:???
ヤフオクの白ロムも1万とか2万とか平気でするんで。
古くてよければBOOK OFFで2980円でIS05売ってましたけど、
画面があまりにも小さいので、使いにくいかと。
887名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 16:21:42.98 ID:???
下朝鮮が日本に対抗意識を燃やすのは
EUがライバルというくらい比較が間違っているから
高い目標を持つのはいいが現実的でないと欧州人に指摘されてたね
地上からある日なくなっても困らない気がつかないともw
888名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 23:45:32.02 ID:???
>>879
S3なら一括2万前後で売ってるから、2台家族セット割で契約して、1台売れ。
トントン位になるだろ。
889名前書くのももったいない:2012/11/02(金) 23:59:15.99 ID:???
新規一括2万があれば祭りだよ
MNP前提さらに家族セット割とかハードル高すぎだろ
890名前書くのももったいない:2012/11/03(土) 01:56:09.28 ID:???
>>883
中華タブじゃあかんの?
891名前書くのももったいない:2012/11/03(土) 08:43:04.05 ID:???
うお!mini軽ッ!
ポイント余ってたから買ったけどこれいいわ。
ようやく3円Xiテザリングの相棒が見つかった。
892名前書くのももったいない:2012/11/04(日) 21:33:17.65 ID:???
タブレットとか恥ずかしくて外で使いたくない
893名前書くのももったいない:2012/11/05(月) 10:45:20.71 ID:w4cBWBA2
別に使ってくれと頼んだ覚えはないけど・・
どうぞお好きにしてくださいとしか言い様がない
894名前書くのももったいない:2012/11/05(月) 10:47:33.07 ID:???
そうね
ルーザーの吹き溜まり
895名前書くのももったいない:2012/11/05(月) 15:19:37.69 ID:???
eビリングがauと同じく1回線につき21円引きになってもた。最悪や
896名前書くのももったいない:2012/11/05(月) 15:30:11.43 ID:???
最悪じゃん
21円とかいらんから嫌がらせで請求書送って貰うわ
897名前書くのももったいない:2012/11/05(月) 23:46:52.81 ID:???
eビリング改悪、ドケチ的にはきついわ〜
898名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 02:33:57.69 ID:Hfr330lD
150円くらいのコストカットに協力させといて
150円くらいのコストカットに協力させといて
還元がたったの21円とかwww
還元がたったの21円とかwww
還元がたったの21円とかwww
899名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 08:38:33.50 ID:???
ガラケー 月1800円 3年目
iPod touch
WiMAX 月3880円(2万キャッシュバック)
ノーパソ 節電

デメリットは持ち物増える
だけど、WiMAXは持ってかない時もある
つか最近はほとんど持ってかない
移動先でフリー使えばいい

毎月5〜6千も払ってSNS、Facebook、2ch?アホだろwwww



900名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 08:38:35.73 ID:???
docomoのイメージ
総額3万円の家族回線親から105円引
おまいら
780円から105円引
そら潰されるわwww
901名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 11:31:37.06 ID:???
3Gアリで、通話のできるタブレットでSIMフリーのやつってどうかな。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99%E3%80%91Lenovo-A2107-Android4-0-bluetooth-storage/dp/B009EX9V72
902名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 11:38:58.05 ID:???
>>899
ポケwifiとか端末よりバッテリー持たなくて邪魔になるゴミなんて使わなくても毎月6円だけどな
903名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 12:17:12.19 ID:bKJmEU38
> 780円から105円引 そら潰されるわwww
これって、6回線以上なら条件良く成るって事?
これって、6回線以上なら条件良く成るって事?

妥当な改定かも(′・_・`)
904名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 13:05:00.59 ID:???
>>900
みかかが潰しにかかった理由はわからんでもないが
そのケースだと一気に12.4%の値上げなんだよな…。
905名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 14:00:29.82 ID:bKJmEU38
675→780円 だから15.6%だろ。

もし6回線からお得なのだったら、
回線数飽和が近くて、適正化に走ったってとこかwww
906名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 14:20:51.07 ID:VLRqiU2+
ソニーのreader月580円っての使ってる人います?
あれはSIMカードなら、SIMフリー端末で使えるのではないかと気になってます。本体一万出しても、通話なしデータ通信のみ580円、3Gは魅力です。

ドコモガラケはメール放題ミニマム1095円にする予定。
907名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 17:13:08.80 ID:???
>>905
21円引き忘れてないか
908名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 19:24:33.82 ID:lNHFIo1f
あ、そうだった!!
ショボ過ぎて脳内スルーしてたwww
909名前書くのももったいない:2012/11/06(火) 20:27:20.76 ID:???
ついにドコモガラケーのimodeを解約した。
携帯だけ見るとドコモに魅力は全くないんだけど、
他社ポイントの使い方のうち意味あるのがドコモポイン移行トだけだったり、
毎年ディズニーのカレンダーをもらえたり、一応10年以上の契約なのでそれなりに優遇があったり、
これでも携帯電話以外のサービスが最も充実しているからなあ。

禿は先月住所から100m以内にアンテナ立てましたとメールしてきたけど、
にもかかわらず室内では電波が届かないという。
910名前書くのももったいない:2012/11/08(木) 18:23:07.70 ID:???
【携帯】 ドコモ、機種変更の手数料を「0円→2100円」に…その他いろいろ値上げ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352362217/
911名前書くのももったいない:2012/11/08(木) 19:13:46.36 ID:n5ouhxEH
標準の3.6V、1800mA(1.8A)のバッテリーをお使いの場合は、一時間あたり6Wくらい消費します。
携帯のフル充電には約2時間半かかりますから、だいたい15whとなって、1kwhの電気代が20円くらいとしますと、
20x15x0.001=0.3。よって、携帯のフル充電には0.3円くらいかかる計算になります。
3回フル充電して1円かかるそうだから皆様ショップで充電しましょうね。
912名前書くのももったいない:2012/11/08(木) 20:02:17.08 ID:???
ショップまで移動する時間があれば0.3円どころでなく稼げますが
913名前書くのももったいない:2012/11/08(木) 22:22:15.90 ID:???
Test
914名前書くのももったいない:2012/11/11(日) 18:51:20.76 ID:WgXNMHdI
ショップまで五分ですが五分で稼げる商売って何?
915名前書くのももったいない:2012/11/11(日) 19:05:10.25 ID:???
「…あ、もしもし、○○さんのお宅でしょうか?」
「あ、私、K県警察署の本城と申しますが○○さんのご家族の方ですか?」
「実はあの、お父さんがですね、事故を起こされましてご連絡したんですが…」
「お父さんは無事ですが、被害者の車には山中さんというご夫婦が
  乗っておられまして、ご主人の方は軽い打ち身です」
「お父さんは茫然自失で話にならなくて被害者の山中さんが示談をですね」
916名前書くのももったいない:2012/11/11(日) 19:20:49.39 ID:???
往復10分あればポイントサイトで10円以上は稼げる
917名前書くのももったいない:2012/11/12(月) 10:13:51.42 ID:???
500ポイントくらい貯めないとつかえないけどな
918名前書くのももったいない:2012/11/14(水) 10:22:56.55 ID:Dxj2XVMj
そ〜れケチケチ(^-^)
919名前書くのももったいない:2012/11/14(水) 11:29:50.73 ID:???
最近、解約金があったりパケット定額が必須だったりして色々と面倒だし、白ロムかなあと思う。
端末メーカーがSIMフリー機を出してくれないのかな。
lenovoなんか200ドル以下でAndroidスマートフォンを売ってるみたいなんだけど、日本でも出してくれないのかなあ。
920名前書くのももったいない:2012/11/14(水) 13:02:09.12 ID:???
ネクサス4はどう?
921名前書くのももったいない:2012/11/14(水) 13:17:20.10 ID:???
>>919
SIMフリーアンドロイド機の白ロムなら2万以下でかなり選択肢あるだろ
最新機種は無理かもしれないけど
922名前書くのももったいない:2012/11/14(水) 13:59:05.25 ID:???
ただ、端末とセットじゃないと月額料金は高いね。
923名前書くのももったいない:2012/11/14(水) 14:36:30.34 ID:???
>>920
今見てきたけど、ネクサス4は日本では出ないんだね。
8G版で299ドルとまっとうな値段だよね。
924名前書くのももったいない:2012/11/14(水) 18:24:34.35 ID:???
自分は三大キャリアはあきらめて音声通話だけにした
80kのCBでキッズにMNPして
別途白ロムを購入、MVNO入れてる
925名前書くのももったいない:2012/11/14(水) 20:00:14.83 ID:um16/px6
キッズで8万も貰え無いだろwww
キッズで8万も貰え無いだろwww
926名前書くのももったいない:2012/11/14(水) 20:13:57.62 ID:???
927名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 02:48:22.12 ID:???
>>925
2台だよ。1台なら3万だった
条件いいとこなら2台10万もある
調べもしないアホにレスしても仕方ないが
928名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 03:52:27.12 ID:???
>>927
カキコすらまともにできないヤツに反応するなよww
929名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 09:46:08.14 ID:90vhLU40
低脳故の貧乏ケチともなると
4万と言うべきところを、台数だけ勝手に増やして8万
4万と言うべきところを、台数だけ勝手に増やして8万
とか言い張れるほどのバカが、深夜に2匹も出て来るんだなぁ( ´,_ゝ`)
930名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 11:29:56.53 ID:???
1台なんて何処にも書いてないじゃん
931名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 12:09:45.90 ID:???
そうだね、超能力者の俺には2台だってわかってたよ。
932名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 12:25:26.88 ID:90vhLU40
レア事例で反論しちゃう、リアル中卒の論法持出さなくても
発言の思考回路的にチョン間違いないから
たった4万ウォンでMNPしたニワカ在日ってのも通るよな( ´,_ゝ`)
たった4万ウォンでMNPしたニワカ在日ってのも通るよな( ´,_ゝ`)
933名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 14:55:48.45 ID:???
スマートフォン選ぶと強制的に定額制の3G回線になるのがね。遅いし高い。これならガラケーとモバイルルーターでタブレットやパソコンに費用当てた方がいいかなと思うわ
934名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 16:42:17.65 ID:???
なんか変な粘着が居着いちゃったね。ageてるし。

>>933
同意。俺もスマホのプラン見直してみる。
935名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 18:05:12.93 ID:6lbOzwky
>>933
これで高いつーなら、それこそ情強になって5円運用するか
糸電話にしとけやクズ
936名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 20:17:57.09 ID:???
ドケチならスマホで3円運用はデフォだと思ってた。
937名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 21:00:55.73 ID:???
>>936
正確にはマイナス102円運用なw
2月分からはマイナス18円運用になってしまうが・・・
938名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 22:23:01.35 ID:???
>>933
甘い、いまは4G(LTE)ってなってて、3Gより料金割増だったりするw
939名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 22:23:47.60 ID:???
澪から新プラン出たね。
ファミリープラン圧勝なのは変わらないけど毒のライトユーザーならいいかもね。
940名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 22:59:11.91 ID:???
ヤフオクで売ってる期限が今年末までの機種変\3,150〜10,500クーポンてどうやって手に入れるん?
郵便局のお取次は新規だし・・・・
941名前書くのももったいない:2012/11/15(木) 23:07:58.84 ID:???
ドコモの内覧会らしいよ。
DCMXとか持ってると招待状が来るらしい。
942名前書くのももったいない:2012/11/16(金) 10:07:54.32 ID:eWELIq0z
数円運用って何? どうせ初期費高いんでしょ?
数円運用って何? どうせ初期費高いんでしょ?
943名前書くのももったいない:2012/11/16(金) 18:03:38.69 ID:???
ここはドケチ板
初期費用込み、2年トータルで計算した数円運用だよ
944名前書くのももったいない:2012/11/16(金) 18:20:23.08 ID:???
ageるバカはほっとけ
945名前書くのももったいない:2012/11/16(金) 21:58:34.13 ID:qp8fmFRW
そんな、簡単に大赤字になる様なのは無いだろ?w
946名前書くのももったいない:2012/11/16(金) 23:30:13.75 ID:???
>>942
数円運用ってのは、4-5月ぐらいの、要するに端末を売ってSIMを
パケットフルで5円運用できるという話で、初期費用は当然別勘定です。
ただ、端末を売って相殺するって話でね。
で、もう終わった話で、この先も無い話ですからいまさら話してもしょうがないんです。
947名前書くのももったいない:2012/11/17(土) 08:24:06.08 ID:???
あのころは月サポ5000円クラスだもんな〜
俺1回線しかもってないけど。
948名前書くのももったいない:2012/11/17(土) 09:51:41.70 ID:???
@IS04FVが毎月割2845円で一括0円CB45kでプチ祭り
→寝かせなら217円で1050円の無料通話製造ができて、CBまで貰えた

AソニタブPが月サポ4305円で一括3700円
→FOMAデータフラットが1368円運用
→ソニタブPは28kで売れた

BプラスXi祭でギャラノートが月サポ4410円で一括24800円
→プラスXi適用でXiデータフラットが3円運用
→郵便局クーポンやセット割の活用に、ポイントバックを合わせて一括0円でギャラノートを買えた
→ギャラノートは35kで売れた
→プラスXiの代表にはAを当てて、2台でも毎月6円運用

@の庭今は回線はMNP弾になってしまったw
949名前書くのももったいない:2012/11/17(土) 10:14:09.45 ID:???
スマホについて行けない俺は一括0円のみまもりSIMをvodafone携帯に挿して満足している
950名前書くのももったいない:2012/11/17(土) 10:41:13.16 ID:???
だからここはドケチ板
転売で儲けたっつー自慢話はもういいよ
951名前書くのももったいない:2012/11/17(土) 10:44:22.04 ID:???
俺は今月はauのCBだけで90kしか儲からなかったわ
952名前書くのももったいない:2012/11/17(土) 10:55:43.50 ID:???
【通信】大前研一氏 携帯は使い放題話し放題で月2000円になると予測 (NEWSポストセブン)[12/11/16]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353032048/
953名前書くのももったいない:2012/11/17(土) 11:18:05.16 ID:iLrEVNcu
>>951
で、お前、月何円運用してんの?w
初期費用は?www
954名前書くのももったいない:2012/11/17(土) 13:59:21.08 ID:???
>>953
これ馬鹿っぽくて好きw
955名前書くのももったいない:2012/11/18(日) 11:39:48.48 ID:PfmaoILg
ホワイトプランは
ソフトバンク携帯電話からソフトバンク固定電話
に通話しても無料ですか
956名前書くのももったいない:2012/11/18(日) 12:02:17.80 ID:???
ODNってこと?
BBフォン?
957名前書くのももったいない:2012/11/18(日) 13:52:43.20 ID:PfmaoILg
ソフトバンク固定電話はODNとBBフォンがあるのですか?
958名前書くのももったいない:2012/11/19(月) 10:13:35.65 ID:???
N-08Dが一括0円やってたから貰ってきた
これすごく軽くて手が疲れなくていいわ
せっかく買ったNexus7はオクで売っぱらうことにした
月サポ高いから月308円でXiフラットできるし、久々にいい買い物したわ
959名前書くのももったいない:2012/11/19(月) 11:22:18.63 ID:???
>>958
すごいな、関東?
裏山やがな。
960名前書くのももったいない:2012/11/19(月) 13:18:23.04 ID:???
>>958
いいな
回線は既に3円のがあるからメディタブだけ欲しい
あの軽さで7インチはストライクだわ
961名前書くのももったいない:2012/11/20(火) 01:08:27.41 ID:9Gs6WJt+
958 埼玉・東京なら欲しい
962名前書くのももったいない:2012/11/20(火) 11:27:45.07 ID:???
アメブロで流行ってるお小遣いサイトが超優良!最初に登録時に5000円つくし、その後もイベントたくさんで稼ぎやすい!一ヶ月で3万換金できたよ。http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=f81394ee485010c49def4656607c5825
963名前書くのももったいない:2012/11/20(火) 12:07:54.93 ID:UAYE0ghy
スマフォにしたほうが後々の為にはいいのかな
964名前書くのももったいない:2012/11/20(火) 12:18:03.78 ID:???
ドコモはこれからXi 端末を売りさばくから今のうちにfomaスマホ買っとけ
料金体型全然違うからな
965名前書くのももったいない:2012/11/20(火) 19:23:26.92 ID:???
xiも無料通話プランとか、パケット390円〜とか作ればいいのにな。
せっかく3円回線作っても、無料通話分700円くらいしかないわ。
966名前書くのももったいない:2012/11/20(火) 19:55:37.83 ID:???
なんで、FOMAに戻そうかと思ってる。
今XiでiPhone使ってるけど、
FOMAガラケーを通話専用。
iPhoneを定額SIMで運用にしようかな。
もうキャリアメール使ってないし。
967名前書くのももったいない:2012/11/20(火) 22:34:34.87 ID:???
>>966
キャリアメールから離れるのが一番いいよね。
MNPで番号は移動できるんだし、あとはgmailか最悪SMSでいけるし。
968名前書くのももったいない:2012/11/20(火) 23:05:03.49 ID:???
メールの設定がよく判らなくなってキャリアメールが使えない。
マスタークリアしても戻らないし、今のところそのままなんだけど友達いないので別に問題なかった。
家族とか用のある人はメールじゃなくて電話掛けてくるし。
969名前書くのももったいない:2012/11/21(水) 11:57:06.92 ID:???
キャリアメールは糞
MNPの足かせになるし音声のみのプランにできない
ほんとSMSでじゅうぶんだよ
970名前書くのももったいない:2012/11/21(水) 18:27:33.94 ID:???
【通信】NTT 光回線を来月から大幅値下げ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353479654/
971名前書くのももったいない:2012/11/21(水) 20:05:01.56 ID:???
>>970
これはうれしい。
972名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 05:37:52.20 ID:???
せめてwimaxよりは安くしてほしいよね。固定よりモバイルのほうが安いなんて納得できない。
973名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 08:29:10.26 ID:???
2年間限定なのはいただけないね。
974名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 08:33:13.82 ID:???
2年間限定なんだ。じゃあキャッシュバックと変わらないじゃん。
975名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 09:48:33.70 ID:???
ていうか東日本は新規ユーザー限定なw
既存ユーザーは従来通りの料金払い続けてください
なんかケータイのMNP優遇みたいやね
976名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 13:30:02.60 ID:LjBX7POz
じゃあADSLに落とすかw
977名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 13:38:13.89 ID:???
12月から女子割がMNP+プランZシンプル+誰割でOKになるからau以外のキャリアの利用者で基本待受で3円維持にしたい奴はいっとけ
978名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 17:56:01.88 ID:???
二年契約の解除料とMNPの手続料払ってくれるなら移りたいんだけどな。
979名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 20:07:50.30 ID:???
>>977
それパケ定無しで契約できないと3円維持できないよ
3月みたいに誰割のみで契約できる安売りはもうないから
auショップで定価で買わない限り実質3円運用は無理だと思う
980名前書くのももったいない:2012/11/22(木) 20:20:34.93 ID:???
>>979
機種変やパケットプランの変更で割引終了って鬼だよな
最近のauは禿の劣化版パクリでしかない
茸を見習ってほしい
981名前書くのももったいない