★ドケチの家庭菜園 Part7 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
ドケチの家庭菜園 過去スレ
1:ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1096602415/
2:ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1121591999/
3:ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1151500883/
4:ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1160569800/
5:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1208278139/
6:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1233756735/

ドケチっぽくない園芸ネタは園芸板でお願いします
http://toki.2ch.net/engei/

関連スレ(園芸板)
捨てる食材から始める園芸part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1275923831/
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用7株目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1244695811/
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part2【赤貧】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1130603081/
2名前書くのももったいない:2010/09/01(水) 09:24:05 ID:???
1乙
2ゲトズサー
3名前書くのももったいない:2010/09/04(土) 14:01:26 ID:ntP+5SMq
1z
4名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 16:37:04 ID:ohkuuUzw
ケチなのに栽培しないで野菜買うとか贅沢
5名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 19:36:19 ID:???
さっそくドケチ原理主義者が沸いたかw
「そもそもドケチなら〜しない、〜するべき」って、よその家庭の事情は無視かよw
お前んちは一年中、どんな野菜でも収穫出来て一度も野菜を買わない豪農なんだなw
すげーすげーw
6名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 19:47:19 ID:???
ここは聖地だぞ
熱狂的なドケチ信者以外帰れよ
7名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 20:37:10 ID:???
熱狂的ドケチならネット回線が通らない山奥で自足生活してろよw
8名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 00:27:39 ID:jQTXFbu7
まあまあドケチけんかせずってな。

プランターでラディッシュとレタスミックス植えてみた。ダイソー種
芽が出てきてちょっと楽しい感じ。
9名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 09:34:13 ID:???
プランターも置けない猫の額ほどのベランダしかないのに
見切り品野菜買っただけで贅沢呼ばわりか…
10名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 10:11:07 ID:???
>>9
なぜこのスレに来たw
11名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 10:21:39 ID:???
ワロタ
12名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 10:52:14 ID:???
>>9
たんすでモヤシ作ればOK
13名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 10:55:36 ID:???
>>9
まぁ、外にプランター置けなくても、カイワレぐらいなら
室内で育てられるよ。
プランターが床に置けなくても、ベランダの手すりに
引っ掛ける金具を買えば、小さな植木鉢と
ほんのちょっとの土で葉物野菜とかも育てられるし。
149:2010/09/13(月) 21:36:08 ID:???
みんなありがとう
窓際の植木鉢にネギ植えたりニラ育てたりはしているよーw
15名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 22:42:04 ID:???
              ヒュンッ
       ____ _____________ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
みんな〜/___ \ _\ _\ _\
    /  |´・ω・`|  \・`| \・`| \・`| \_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
   /     ̄ ̄ ̄   \   \   \   \
   |  i          ヽ、_ヽ ヽ、_ヽ ヽ、_ヽ ヽ、_ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
  └二二⊃         l ∪  l ∪  l ∪  l ∪
     |   ,、___,    ノ   ノ   ノ   ノ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     ヽ_二コ/   /   /   /   /
   _____/__/´____/´____/´____/´_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
16名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 12:12:15 ID:???
前スレに影響受けて今年初めてプチトマト栽培した。
初心者オススメらしいし。
んで狭く陽当りも惡いし収穫目標100個に設定したんだけど
今のとこ500個近くまでに収穫出来たお
ほとんど枯れてるんだけどまだ何十個か実がなっている。
もうすぐ収穫が終わるかと思うと色々と思い出がよみがえってきて
なんか寂しい気が・・・・・・・・w
17名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 15:34:18 ID:???
(^o^)ノ
18名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 22:41:29 ID:???
>>16
熟れたの放置して種を取ってまた来年!また来年!

参考
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4395683.html
19名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 05:21:19 ID:???
パプリカお勧め。
3月位から室内で種から育てて5月に外に出す。
小さめのが7個位は出来るよ。アブラムシも来なかったなあ。
単価高いから価値あります。
お手軽なのは葱の根子を捨てないで
植えるとスグ育つよ。
20名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 02:27:56 ID:???
時季はずれの今そんなこと言われても育てる参考にならんじゃろ
21名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 13:05:33 ID:???
>>16
いいなあ、我が家のは8月の暑さに1日水遣りをサボったら枯れてた…○| ̄|_
22名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 16:19:54 ID:???
今から蒔くならカブか小松菜だな
正月前後の青菜が一番高い時期に食える
23名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 09:30:05 ID:???
葉物、大根、蕪などは、種まきして成長するにつれ
間引きしながら使える。
今、小松菜や大根の間引き菜でお浸し、みそ汁の青物として使ってる。
食べきれなかった間引き菜は冷凍保存。
24名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 10:50:58 ID:???
ドケチなので1個ずつ点まきしてる
数個すつ植えたほうが、根が混み合って競合して自然と同じ状況になるって言うけど、かまうもんかw
たまーに出る間引き菜は、そーっと隣と本体の根を壊さないようにフォーク使って移植→栽培
大根のでかい葉っぱを考えると、間引き菜なんぞ勿体無くて食えない自分が嫌ですorz
25名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 11:31:42 ID:???
ほぅ 
26名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 12:57:54 ID:???
>>24
家庭栽培だから、別に間引きなんか
全然しなくてもいいと思う。
ようやく涼しくなってきたね。
うちもそろそろ葉物にとりかかるかな。
27名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 16:05:56 ID:???
種を粒単位で蒔いて、少数精鋭で野菜育ててる人
途中で根きり虫とか害虫に喰われたり
病気が付いたりしたら
薬とかテデツブース、テデトール?

去年、必死で白菜テデトールしたけど
追っ付かなくて散々だった。
ヨトウムシなんか、芯の方に潜り込んで
でっかいウンコしてた。
28名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 16:20:18 ID:???
いくらドケチでもプランターにカンレイシャをかけて栽培してるので
青虫やハバチに食害された事は無い

あと、作物を抜いた時に石灰を土に混ぜて1週間置けば
大概の病原菌は不活性化すると聞いたんでそれを実行してる
29名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 17:01:20 ID:???
畑で地植え栽培だけど、石灰してても病気は出る。
けど、これから寒くなる時期はほとんど病気は出ない。

自分も密集蒔きして、随時間引いて利用してる。
特にドケチというより、ここらの農家ではこういうやり方が普通。
30名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 23:19:17 ID:???
白菜はいまどき防虫ネットあたりまえって常識じゃないのかい、無農薬なら
何もしてない状態なら、付いた虫は
・ミナイフーリ
・ソットザッソウニウツース
・テンテキヲヨーブ
・アブラムシナラギュウニュウウスメテマーク
こんな感じで対処してます
31名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 09:20:18 ID:???
うちは鉢ごと洗濯ネットの中に入れ防虫してる
農薬高いもんね
32名前書くのももったいない:2010/09/26(日) 01:25:09 ID:???
昨日はポリトロ箱を近所の八百屋さんから貰ってきたお
しかし土がないので買うために何かと初期費用で金が掛かる@とかい
貸し農園が安い場所が羨ましいよ

腐葉土とか、ぬかとか、藁とか
実家の田舎ならもらい放題なのに、さすがにおとーちゃんに送って貰うワケにはいかんしw
33名前書くのももったいない:2010/09/26(日) 01:29:43 ID:???
貸し農園って水とかどうするんだろう?
水も使えるようになってるの?
34名前書くのももったいない:2010/09/26(日) 16:25:18 ID:???
普通のレンタル農園は使えるところが多いけど
一般農地の貸し出しとかは、ない所も多いので
雨待ったり、車にタンクに水積んでポンプで撒いたりするらしいです
35名前書くのももったいない:2010/09/30(木) 12:41:01 ID:3LOpWbZQ
36名前書くのももったいない:2010/10/05(火) 10:51:22 ID:???
農業用水の水路が横に走ってるだろ
ビルの屋上じゃないんだからさ
37名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 13:43:30 ID:???
勝手に使っていいの?
38名前書くのももったいない:2010/10/09(土) 07:25:26 ID:???
カイワレは、種を買って育てるよりも、育ったものを八百屋で買った方が安かった
39名前書くのももったいない:2010/10/09(土) 11:03:22 ID:???
トロ箱を燃えないゴミの日にゲットし続けてる
普段は八百屋で貰うけど毎回は恥ずかしいのでw
チェックしてると結構ゴミとして出てる

今回は小さいのゲットしたから長ネギの種を撒くぞ
大きめのは冬にホムセンに出回るという茗荷を植えて家の裏に放置大作戦予定だぜ
40名前書くのももったいない:2010/10/11(月) 15:15:52 ID:???
芯から育てたキャベツの種や金がある時にダイソーで買った紫蘇の実
大量の種って皆さんどうしてるんですか?
種から育てているとは言え、ベランダ菜園や水耕では、大量の種って
必要ないんですけど。10粒くらいあれば、それなりに食えるし。
41名前書くのももったいない:2010/10/11(月) 18:34:09 ID:???
会社の人で同じ趣味の人にあげる
密封し冷蔵庫に保管して次の季節に蒔く
大量に作って保存食にしたりとか茹でて冷凍庫で保管とか

シソならジュースだのゆかりだのいろいろ保存レシピあるのと
大量にパスタに掛けて食いたいので
来年は青シソ狙ってます
42名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 15:51:05 ID:???
>>40
スプラウト 育て方で検索
キャベツはブロッコリースプラウトとほぼ同じ物ができる
サラダなどがオススメ
「芽シソ」は鶏肉や魚の刺身の薬味に使える
43名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 16:05:05 ID:???
買った種は殺菌などの処理がしてあるから、スプラウトにしない方がいいと言う説もある。
スプラウトにするのは、育てて収穫した種からの方がいいかも。
44名前書くのももったいない:2010/10/17(日) 09:48:24 ID:???
>>42
>>43
ありがとうございます。
育てて収穫したキャベツの種、今のところ、発芽率10%未満です。
45名前書くのももったいない:2010/10/17(日) 18:22:12 ID:???
出荷用のキャベツの種は、立派な商品になる一代で終了だから、
それ専用の種を農協から買ってたりするからね。
二代目となると、急激に発芽率が落ちるのも仕方ないよ。
46名前書くのももったいない:2010/10/20(水) 21:07:32 ID:cHZfA6He
種を購入して、かいわれ大根栽培をしようと思っています。
ただ、栄養価はあるのでしょうか?

水をあげて発芽させるだけなのだけど、衛生面とかの問題はあるのでしょうか。
47名前書くのももったいない:2010/10/20(水) 22:03:25 ID:C0qoanv/
カイワレなんか買ったが安い。
大根になるまで栽培して葉っぱを収穫したがいい。

とおもう
48名前書くのももったいない:2010/10/20(水) 22:05:08 ID:???
枝豆って4ヶ月ぐらいでできるしうまいぞ
オススメ
49名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 08:30:27 ID:MELVRwXq
室内で水耕もやっているんだけど、スポンジ培地のスポンジすら勿体無いと思い
最近は、スノコ付の除湿剤の容器に布をたらし、その布の上に種を蒔いている
この方法で、今、パクチと二十日大根がすくすくと育っている
50名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 08:44:14 ID:???
う〜ん…「スノコ付の除湿剤の容器に布をたらし」の想像がつかないが…

自分はペットボトルの中に綿いれて種まいて色々な野菜を
育てているよ
小松菜も水菜も元気に育つ〜
種は1年落ちのだが、貰えるんだ(数年前でも全然大丈夫だしな)
51名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 10:10:40 ID:MELVRwXq
スノコ付の除湿剤:ドライペットとか水取り象さんの容器
布:もう使えなくなった布巾を細切りしたもの
スノコの下に布をたらして、給水 その布を培地代わり
説明が下手で、ごめんね

種が貰えるのは、すごく羨ましい
52名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 19:05:07 ID:9wkjqFc4
>>47
種の方が安いでしょう。
53名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 19:12:12 ID:MELVRwXq
安い八百屋で買った方が安い
やってみればわかる
54名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 21:07:08 ID:???
水耕やってるけど藻が嫌いなんだ!
あいつら遮光しても遮光しても発生しやがって・・・
55名前書くのももったいない:2010/10/22(金) 06:54:53 ID:4DDn5T0i
水変えているの?
56名前書くのももったいない:2010/10/22(金) 09:01:29 ID:o8i3cLlR
アルミホイルで、しっかり巻いてあれば、藻なんて生えないけどな
57名前書くのももったいない:2010/10/26(火) 19:51:10 ID:???
春に堤防で咲いてる菜の花(カラシナ)の種を集めて
ジャムのビンで発芽させて食べてる
割とスパイシー
一部の種を9月にプランターに蒔いたんで今たくさん出てきてる
順番に抜いて食べる
58名前書くのももったいない:2010/10/28(木) 18:02:47 ID:???
散々概出だけど、根っこ付きのネギ買ってきたら
ベランダに常備してある植木鉢に突っ込んでおく
薬味で使うときはハサミで使う分だけ切って使う
残ったネギも勝手に成長してお得
59名前書くのももったいない:2010/10/29(金) 07:06:41 ID:iLbcITr8
そのネギ自体が高い
60名前書くのももったいない:2010/10/29(金) 16:08:21 ID:???
PC売れ
61名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 06:41:18 ID:Wc0MU1rR
明日勇気を出して、ダイソーにネギと水菜の種を買いに行く
62名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 02:01:51 ID:???
水菜良く育つけどイモ虫に注意な
63名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 05:37:50 ID:???
>>62
家の中で水耕の予定
64名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 13:29:29 ID:???
レタスをダイソーの種から育ててる。
今年はバッタがたくさんいたけど洗濯ネットのおかげで助かった。
65名前書くのももったいない:2010/11/03(水) 06:35:45 ID:???
今の時期になって、キャベツの芽がいっぱい出てきた。
66名前書くのももったいない:2010/11/03(水) 08:50:11 ID:???
イモムシも食べればよし
中身は、ジュルジュルだろうけど
67名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 13:37:16 ID:???
今から種を蒔くなら何がおすすめですか?
プランター(野菜用じゃなくて白い細長いやつ)です。

レタス、小松菜、つるなしスナップ(全てダイソーの種)は蒔きました。
68名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 13:48:22 ID:???
春菊だろうな春菊、これもダイソーで売ってた

支柱を曲げてビニール被せてトンネル栽培出来るなら
にんじん、かぶ、はつか大根(長いとつっかえちゃうから)とか可能
100均で土嚢袋とか、肥料袋にパンチで穴あけて袋栽培もする気があるならそら豆
ただし支柱は今後必要だけど
69名前書くのももったいない:2010/11/08(月) 23:40:03 ID:???
ゴーヤ
70名前書くのももったいない:2010/11/11(木) 18:07:08 ID:???
サフラン9月に200円くらいで球根3つ買って庭に植えといた。
日陰部分に植えたせいか成長が遅かったけど、今朝めしべ10本get。
手がかからない&花も綺麗。
来年はサフランスレで知った
室内放置で花を咲かせる→めしべとったら地植えで球根増やす作戦で行くわ。
でもジョイフルホンダ以外で売ってるのみたことない。
71名前書くのももったいない:2010/11/12(金) 07:02:08 ID:RvMhlYYE
ソラマメは、去年蒔いたけど、結局実を収穫できなかった
種が、あんなに高いのに、ドケチの皆さん、種を購入しているのですか?
72名前書くのももったいない:2010/11/12(金) 14:35:21 ID:???
自家採種
73名前書くのももったいない:2010/11/12(金) 22:02:58 ID:???
今日ダイソー行ってきたけど50円で売ってたよ<ソラマメ種
ちなみに実が収穫できなかったのは蔓ボケ(肥料成分が葉っぱ用に偏ってた)の可能性が高い
74名前書くのももったいない:2010/11/13(土) 21:47:24 ID:???
スーパーで売ってる生姜植えたら育ちますか?
庭がジャングル状態なんだが
収穫出来そうなのサツマイモくらいしか浮かばない
ちなみにカエルが怖くて田んぼ密集地の庭に出れず放置したらこうなった
75名前書くのももったいない:2010/11/13(土) 21:55:20 ID:???
>>74
サツマイモを収穫するために掘り返したら冬眠してるカエルが出てくるよ
76名前書くのももったいない:2010/11/13(土) 22:20:09 ID:???
カエル可哀想
なんにも悪いことしてないのに
むしろ虫食って益虫なのに
おれんちのカエル、住み着いてくれたと思ったらどこ行ったんだよー!
77名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 01:26:25 ID:???
冬眠zzz
78名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 01:32:10 ID:???
ダイソーの種、少なくて安いのはありがたいが
もっと少なく安くしてほしいな。
半分以下の量でいいから4袋100円とか
それか野菜何種類かミックスとか。
ベランダ菜園じゃ多すぎるわ。
79名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 09:05:47 ID:8XHI0sPs
>>78
自分もそう思う
種なんか多くても30粒でいいのに
80名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 10:30:55 ID:???
でも種によっては数年持つし
嫌なら葉物は間引き菜で味噌汁とかで活用だな

自分は自家採種しちゃうから(何故か数個取り残してそうなるだけ)アレだけど
81名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 12:33:08 ID:???
ダイソーの種、思った以上に発芽率がいいんだよね。
多めに蒔いて全部発芽すると、ドケチなんで、間引くのがもったいなく思えて
もっと少な目に蒔くんだったと後悔しまうw
82名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 13:40:33 ID:???
ドケチなら物差し使って正確に撒けよ
プランターの小松菜は2センチ四方に1個づつ種をまき
本葉3〜4枚になった時1回だけ間引きしている
間引きと同時に化成肥料を追肥
そのくらいの間引き菜は一番柔らかくて味噌汁に最適
8381:2010/11/14(日) 14:19:42 ID:???
>>82
あんまり発芽しないだろうと思って
1カ所に数粒ずつまいてしまった。
発芽率がいいのが分かったから
次回はその方法にするわ
84名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 02:52:25 ID:???
>>75

>>74だけどgkbr無理 窓際にスプラウトくらいしかない…
85名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 07:41:41 ID:???
今からうまい菜ビタミン菜を蒔く予定だが、ドケチ板のみんなはプランターや土や肥料はどうしてるの?プランター買って土や肥料良いの買って、ドケチなのにきちっと肥料もやっちゃうの?
なるべく費用を抑えたいので、そのへん教えてくれ
86名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 09:26:41 ID:???
プランターは買わずに、八百屋でもらった発泡スチロールのトロ箱の
底に穴開けたものに切り広げた台所用排水ネットを広げて敷いて土入れる。

土だけは、アイリスオーヤマのゴールデン粒状土を
送料無料のときにまとめ買いして使ってる。
土だけはケチると作物の育ちが悪すぎて泣ける。
100円の土はキノコ生えるし排水悪いし全くダメ。
87名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 10:55:26 ID:???
土はケチらないのな
MrMaxで20L98円のを買おうと思ってたが‥勉強になります
しかし庭が一階で駐車場に面してるから発砲スチロールは見目に悪いなあ‥
88名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 13:29:57 ID:mQ4/JxrI
発泡スチロールの箱も使っているけど、一番多いのは、4リットルのペット
を植木鉢代わりにしている
ベランダだし、外から見えないから
89名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 16:15:00 ID:???
土はこだわらないな。
肥料は、生ゴミやら精米所からタダで手に入る米ぬかなどで自家製。
しばらく前からゴミも有料化してるので一石二鳥。

数年前からはミミコンやりはじめてミミフンが使えるようになったので、今年からミミフン活用。
目立って効いてる気はしないけど、トータルでみると調子良さそうな感じ。
まー、今年の気候は特殊だからもっと続けてみないとなんともいえんけど。

プランターは100円ショップでもたまに置いてある65型や10号鉢だったり、トロ箱だったり、
深さが欲しければ袋栽培したり、色々試してる。
トロ箱や、袋栽培は見た目があれだったりするけど、人目がある面を囲うように
65型プランターや、10号鉢で背の低い野菜をやら花を植えておくと、目隠しの役割もしていい感じ。
90名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 16:18:00 ID:???
>>74
スーパーのでも育つよ、
ただ、生姜は肥料をたくさんやらないと大きくならないから
肥料代か肥料を作る労力が必要。
91名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 19:43:00 ID:???
>>86
なんで昼間に俺が書き込んでるんだ・・・
ゴールデンが楽天で40L/1000円の時に教えてね、俺も気が付いたら教えるから
9286:2010/11/16(火) 01:47:25 ID:???
>>91
了解だ、俺。
アイリスショップの送料無料もなかなかのもんだぜ。

補足だがトロ箱の他に深い鉢が欲しい時は、100円ショップ売ってる
プラスチック製のゴミ箱やバケツの底にキリで穴空けてプランター化してる。

植物ってのは地下部の大きさと地上部の大きさが比例するから
根がよく育たないと地上部が小さくなる=収量が減る。
だから土はできるだけ排水が良くフカフカで根がのびのびと育つものが良いのだ。

手間を掛けたくないならアイリスオーヤマのゴールデン粒状土オススメ。値段高いけど良く育つ。
多少手間をかけるならその20L98円の土に土壌再生材などフカフカ化するものを混ぜる。
がっつり手間かけられるなら>>89みたいに肥料も自作

という感じだろうか。
93名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 18:14:53 ID:???
専業主婦だから暇はあるが、二ヶ月の子供いるから安定して‥ってわけではない。1000円は高いぜ‥
しかしホムセンとかに売ってるプランターは、100均のごみ箱に穴をあける労力を惜しまないほど高いのか。今日100均見てきたが、ベランダで何種類も育てようと思うなら調度良いサイズかもね
94名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 18:21:37 ID:???
花を植えるならともかく菜園用には
深型プランターじゃないと使い物にならないからね
95名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 20:05:56 ID:???
土嚢袋もプランターとして使えるよ
大きいし、水はけや通気性がいいからよく育つ
なんと言っても安い。
その分耐久性がないけど。
96名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 20:34:18 ID:???
>>94
育てるものによるよ。
ベランダだと大きく育つものは厳しいから、小振りな野菜を選ばなきゃないケースも多いだろうし。
サニーレタスとか、パセリ、葉ネギ等、深いプランターじゃなくてもいける野菜はたくさんある。

省スペースでやりくりするなら、スーパーで買おうとすると割高な薬味系のものを育てるのがよいと
個人的には思う。
97名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 21:11:52 ID:???
自分は庭を畑にしたけどすぐ場所がなくなってしまい
仕方なく野菜用のプランターを買い始めてコンクリに置いてるがそれもスペースに限りがあり、
しょうがなく100円のハンギングで可能なものを育ててるけど頭にゴツンと当たりはじめて
現在は壁に肥料袋を立てかけて袋栽培でスナップエンドウを育ててる

なんか順序が逆だよな
98名前書くのももったいない:2010/11/17(水) 03:15:30 ID:EHOVmPKD
猛暑が終わったあたりからナスが大量に実った
秋なすは旨いね
なるほど『嫁には食わすまい』
99名前書くのももったいない:2010/11/17(水) 15:38:23 ID:???
ダイソーのレタスミックスの種、色々入ってるからいいね。
種は見た目が違ったけど
芽は違いが分からないから、これからどんな葉になっていくのか楽しみ
100名前書くのももったいない:2010/11/17(水) 16:30:31 ID:???
>>93
土+肥料代+土壌改良材を考えたら40L1000円でもまぁまぁかなと思うけど。
ゴールデンは他の土と全く違って本当にツブツブだから
最初は本当にこんなんで育つのか???と不安になるけどすげー育つ。

土に迷う人は園芸板の土スレ見ると良いよ。

★★★園芸用土総合スレ 4鉢目★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242484096/l50
101名前書くのももったいない:2010/11/18(木) 16:32:28 ID:???
>>100
値段差の分、収穫が増えて元が取れるの?
ドケチとしてはそこが一番気になる
102名前書くのももったいない:2010/11/18(木) 18:42:26 ID:???
100円ショップの培養土 vs ゴールデン粒状土で
小松菜栽培しか比較してないので
あまり参考になら無いかもしれないが。

100円ショップの培養土
・数日でがちがちに固まって水を弾くような状態、水捌けが異常に悪い
・梅雨の時期に黄色いキノコがニョキニョキ生えてきた
・下から染み出る水が黒くてベランダが汚れる
・再生小松菜は根が張らず全く育たない
・種撒いた小松菜は売ってる物と比べて半分程度の高さにしかならない。

ゴールデン粒状土
・100円ショップの土と比較して小松菜は3倍でかくなった。売ってる小松菜並みに育つ。
・土が粒状なので風で土が飛びにくくこぼれても掃除が楽。賃貸のベランダ汚さなくて済む。
・再生小松菜はよく根が張った。
・水捌けが非常によろしい
103名前書くのももったいない:2010/11/18(木) 18:43:58 ID:???
他にも適当に買った培養土を使ってるけど
どれも1年以上すると土が固くなってくるからメンテナンス必要。
ゴールデン粒状土は粒の状態だから硬くならない。
遅効性肥料も入っているし、放置で育てるにはいい土だと思ってる。
土用意して種撒いて水かけておけば育つから、半年くらいは。

狭いベランダで土メンテする場所が確保しにくかったり
ベランダ土で汚したくなかったり、肥料のやり方が良く分からなくて
やりすぎて枯らす人・水遣りすぎて根ぐされさせがちな人にはオススメ。

あんまり書くと回し者みたいだから嫌だな。
ただ3年も使っていると粒が潰れ始めるのでうちのはそろそろ寿命かな。
潰れると普通の土とおなじでベランダ汚れるし最悪。

メーカーの栽培比較とかちょっとのってるサイト。
ttp://www.iris-gardening.com/ousama/sugoi/g05.html
104名前書くのももったいない:2010/11/18(木) 22:30:32 ID:???
>>100
プランターとか初心者とかで検索かけてたから気付かなんだ、ありがとう
土は失敗したらめんどくさそうだし、>>103の言うように3年ももつんだったら考えるなあ
てか、ゴールデンだけで3年ももつの?肥料とかもいるんだよね?
せっかく貼ってくれたのでちょっと土スレで勉強してきます‥
105名前書くのももったいない:2010/11/19(金) 12:17:21 ID:???
プランターの土量じゃ肥料が含まれてもたかがしれてるので、肥料は必要。
お手軽なのは、水やりとするときに数回に一回程度液肥をあげる程度でそこそこ育つ。

ベランダでーとか、土の扱いが面倒ーとかって人は水耕試してみるのも手。
まー、水耕用の肥料がちょっと割高なのが痛いが。
その割高なのに手を出したくないので、有機水耕をやってみたいなと思い色々調査中。
来年は実験レベルなので、全体の1割程度しかやらないと思うけど。
106名前書くのももったいない:2010/11/19(金) 12:42:40 ID:???
ペットボトル水耕も専用液肥で併用してるけど
日当たり好きな作物作ってるせいもあって育ちは土のほうがいいな
主に、土で虫食いで酷くなった葉物を室内水耕にして救済するような感じで使ってる

ブロッコリーが大きくなったけど液肥バランスが悪く葉っぱの色が変になったので今日土に戻す予定
今度は王道でレタス作ろうかな
107102,103:2010/11/19(金) 14:49:23 ID:???
>>104
書いたつもりだったが読み返したら分かりにくかった。

ゴールデンはウサギの糞みたいに粒々で、その粒が3年経つと崩れてくるという意味。
含まれてる肥料分は長くても半年くらいで切れる。だから肥料は必要。
プランター初心者は肥料やりすぎて枯らすことも多いので
>>105の書いてる通り液肥の方が簡単で良いよ。

水耕栽培も前に手出したwwwwハイポニカ高かったよ。
暖かい季節だとアブラムシが異常にたかって諦めてしまった。
栄養満点なんだろうね。

今は、山東菜という結球しない白菜育ててる。
想像以上に大きくなって重宝してるけど、たまに青虫がついて
凄い勢いで葉を食い荒らされるのが困る。
割り箸で隅々まで探して駆除してる。

去年植えてたサンチュをずっと放置していたら種がごっそり採れたので
2世代目を最近撒いた。レタス系は虫が付きにくくて好きだー。
特にサンチュは雑草みたいに良く育つ。
108名前書くのももったいない:2010/11/20(土) 10:53:36 ID:???
小松菜は株間4センチになるまでは間引いて食べるが
その後は真ん中に一葉残してはさみで切り取って葉だけ収穫する
3月下旬にトウが立つまで何度か再生する
どうせ株元なんて切り捨てる部分だから収穫しない方がイイ
109名前書くのももったいない:2010/11/20(土) 12:06:18 ID:???
用土スレ見たけど専門的すぎてしんだ
MrMaxで有機培養土が10L58円だったから買ってしまった‥これだけで育つ!と書いてあるが本当だろうか。前レスの通りなにか足した方がいいのだろうか
110名前書くのももったいない:2010/11/20(土) 20:51:45 ID:???
とりあえず植えてみたら?
使ってみて状態悪ければ、苗を掘り取って
土に何か混ぜてまた苗戻せば良いし。
111名前書くのももったいない:2010/11/20(土) 21:29:48 ID:???
1ヶ月以上前に買った九条ネギがプランターでまだ元気なので、>>111頂きますよ
112名前書くのももったいない:2010/11/21(日) 00:05:36 ID:???
なるほど、じゃあ種まいて様子見てみるわ
ありがとう
113名前書くのももったいない:2010/11/21(日) 09:11:26 ID:???
夏に重宝していたツルムラサキの種をとりたくて
ずっと生やしっぱなしにしているけれど
いつ花が咲くんだろう????咲くのか??
114名前書くのももったいない:2010/11/22(月) 18:09:32 ID:???
>>113
もしかして緑の茎の方じゃない?
だったら種ができにくいよ。
赤い茎の方だったら、この時期には種ができてるはず

それにしても最近野菜が高いね〜
プランターのレタスが早く大きくなって欲しい。
115名前書くのももったいない:2010/11/22(月) 23:30:30 ID:???
緑の茎!正解!!
種できにくいのかorzありがとう。

うちもレタスの生長待ち。
あとほうれん草も種撒いてみた。
116名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 13:37:28 ID:???
今はみんな何育ててんの?
117名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 19:47:05 ID:???
もみあげ
118名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 20:41:03 ID:???
ちょww

>>116
レタスとスナップエンドウとほうれん草とカイワレ大根と小松菜
全部ダイソーの種

あと、キャベツの芯
119名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 23:00:30 ID:???
大根人参春菊クレソンほうれんそう他色々
葉っぱは食える時期になったけど実の成るブロッコリーとかがまだまだで
大根の葉っぱを間引きして食ってる状態w
120名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 00:00:39 ID:???
種を蒔いてから1月半の小松菜とほうれん草が枯れ始めた…
121名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 18:05:07 ID:NbD+Wuz7
家庭菜園の僕たちに野菜高騰なんて関係ないよね?
122名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 18:33:40 ID:???
>>121
太陽エネルギーは家庭菜園でも農家でも等しく平等だから
関係はある
123名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 18:38:37 ID:???
自給自足が出来るほど作ってないけど
薬味のネギやパセリなんかはもう何年も買ってないな
小松菜と聖護院大根をちょっとづつ使うことで
年末年始から2月までの一番野菜が高い時期をしのいでいる

キャベツや白菜は憧れだ、さすがにトロ箱では作れないな
124名前書くのももったいない:2010/11/27(土) 20:42:51 ID:???
近所の公園で落ち葉が沢山あったのでほうきとゴミ袋持って集めてきた
向かいの商店街のおばちゃんが、道の掃き集めた落ち葉を袋ごとくれたので
ありがたく計3袋にして頂いて来た
これから腐葉土作るけど、あまり欲をかいて持って行き過ぎは良くないと思ってたので
こんなに貰っていいのか恐縮しきり
マンションの多い地域なので腐葉土も焼き芋も作らないみたいで正直、貰えてすごく嬉しい
125名前書くのももったいない:2010/11/28(日) 12:30:53 ID:???
>>123
自分もキャベツや白菜にはあこがれるけど、
長い間トロ箱を占領するくせに、市価で100円分ぐらいの収穫しかないんだよね
小さい野菜をチマチマ収穫した方が家計の足しになるような気がする。
畑がある人はいいと思うけど。
126名前書くのももったいない:2010/11/29(月) 13:32:21 ID:???
トロ箱だと、長期間ちまちま収穫できるのが一番いい気がする。
小松菜・ほうれん草・うまい菜など葉モノを根ごと掘り取らずに
葉だけもいで食べるのが一番いいような。

ツルムラサキやモロヘイヤみたいに茎が長く伸びて脇目が沢山付いて
葉が食べられる植物だとどっさり収穫できた。
冬場に育てられるもので、そんな作物ないかな?
127名前書くのももったいない:2010/11/29(月) 14:05:58 ID:itj7jNsx

春に買って使い切れなかった腐葉土から、コバエが・・・
捨てちゃおうかしら・・・orz

128名前書くのももったいない:2010/11/29(月) 18:40:37 ID:???
>>127
もし黒のゴミ袋が有れば腐葉土を袋ごと入れて口を紐などで縛り
ベランダなど日の当たるところに放置すべし
昼夜の寒暖の差でたいがいの虫は死ぬ
129名前書くのももったいない:2010/11/30(火) 18:23:27 ID:???
黒のゴミ袋がなければ熱湯
130名前書くのももったいない:2010/12/01(水) 00:25:12 ID:???
コバエだってウジの段階で不要な食物(枯葉野中に有機物混じってたのかな)分解してくれてるから
いい腐葉土が出来てると思うよ、マジで
あとは>>128さんのやり方でおk
131名前書くのももったいない:2010/12/01(水) 12:25:48 ID:???
そうはいっても、マンションベランダ菜園で虫湧かしてたら苦情くるからねー。
それぞれの状況にあった方法を選ぶしかないよ。
捨てて必要な時に買い直すも選択肢の一つ。
132127:2010/12/01(水) 14:08:14 ID:yG0wcod5

なんか、ミカンの皮がムシに効くらしいとの情報を得たので
ひたすらミカンの皮を投入し続けてます。
最初は袋を開くたんびにコバエがわあ〜っと出て来たけど
今日は 出て来なかった。
・・・もしかして成功???

週末、黒いビニール袋 買って来ます。
133名前書くのももったいない:2010/12/02(木) 00:47:53 ID:???
ミカンの皮でアブラムシを防げるという伝説を信じて
春先にプランターにみかんの皮を投入しまくったら
コバエが異常に湧いてベランダ虫だらけになって泣いたことがあるのを
思い出してしまった。暗い過去だ。

コバエだったら黄色い粘着シートが効き目バツグンだよ。
商品名忘れたけど、楽天で売ってるはず。
134名前書くのももったいない:2010/12/02(木) 13:44:17 ID:???
うん。ミカンの皮コバエがかなり湧くね。
畑でやるならまだしも、ベランダプランターレベルでやっちゃいけないんだなと思った。
135127・132:2010/12/02(木) 14:08:08 ID:hfOXaE2H

えええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!
・・・・orz

136名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 09:22:18 ID:???
落ち葉を何かに活用したくて
冬の間は使ってない大きい野菜用のプランターに落ち葉を投入して土と混ぜといた。
こんなやり方でも堆肥になるかな?来年の夏野菜で使えるといいんだけど・・・
137名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 09:24:12 ID:???
最近の強風で、2Fベランダのコンテナ菜園の
じゃがいもが折れているじゃないか。うぁー。
138名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 09:27:08 ID:???
強風の恐怖
139名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 21:19:20 ID:???
>>136
なるよ、あと乾かないように蓋するとか水分入れて湿らすとかするといいよ
自分は昔マンション時代、ごみ袋に落ち葉と水入れて封して腐葉土をゆっくり作ってたよ
140名前書くのももったいない:2010/12/05(日) 07:24:02 ID:???
落ち葉に米糠か鶏糞を1割ぐらい混ぜると出来上がりが早くなる
2ヶ月に一度くらいかき混ぜるとなおよし
141136:2010/12/05(日) 16:54:17 ID:???
>>139-140
ありがとう。
早速蓋して、鶏糞の残りがあったから入れといた
142名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 21:50:36 ID:???
豆苗というえんどう豆のスプラウトを売ってたけど
これを畑に植えて育てるってできるかな?
143名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 14:39:15 ID:???
スプラウトって基本徒長してる状態だから、普通に育てたものより問題が
出る可能性がある事さえ覚悟しとけば、育てることは可能じゃないかな。
まぁ、俺だったらわざわざそんなイバラの道進まず、普通に種買って
植えるけどね。
144名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 19:28:53 ID:???
豆苗は収穫後に室内で水耕栽培すると元に戻ったかと思うくらい復活するけど
外に出したらハモグリバエに猛烈にたかられてウジまみれになって
食べれる状態じゃなくなった。5月ごろの話。
害虫に気をつけなされ。
145名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 16:06:54.63 ID:Ct+8l8iE
あげ
146名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 20:31:03.58 ID:JsaRx9l3
ネギの水栽培してるけど
ヒョロヒョロで情けない
147名前書くのももったいない:2011/02/22(火) 19:34:13.09 ID:???
プランターに植えて日に当てないとダメなんじゃ?
ネギは外からもぐように使っている。
1年中使えるよ。
それと肥料をやらないと、硬くなるってばっちゃんが言ってた。
148名前書くのももったいない:2011/02/26(土) 22:14:09.60 ID:???
肥料なんか使ったこと無いというか金かけないようにと思っているから。。
お茶とか珈琲とか茶っ葉系を混ぜてる。

あと、トマトのへたとか胡瓜のへたとか
生野菜で使えるものは肥料に。。って感じ
149名前書くのももったいない:2011/02/28(月) 07:44:16.87 ID:???
>>148
茶葉系は殺菌効果が高いから土の善玉菌まで殺しちゃうよ〜
小さい小さいプランターならあんまり混ぜない方がいいかも

わたしは土の善玉菌増やすために液肥作ってる。(ヨーグルト、納豆、イースト菌、黒砂糖が材料)
えひめAIでぐぐったら作り方出てくるはず
150名前書くのももったいない:2011/03/02(水) 21:54:47.03 ID:???
>>149
ヨーグルト、納豆の容器を洗うから
それを洗剤なしで洗ってその洗った水をためてそのまま庭に巻けばいいよね?
やるようにする。
151名前書くのももったいない:2011/03/02(水) 23:30:23.58 ID:???
>>149
麦茶もダメかな?
152名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 07:41:17.97 ID:???
>>151
麦茶はタンニンを含まないので問題無し
153名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 12:13:27.41 ID:???
善玉菌って体内で有益に活動する菌類を指すから、土中で活動する菌類に使うのはどうかと思うし、
殺菌効果が高いと言われているものでも、最終的には自然の中では分解されていくものであるし
大量に密集させないかぎり、それほど問題は出ないはず。

また、納豆菌やビフィズス菌等は体に良いイメージがあるが、土中でも最も良い働きをするかと
いうと疑問がある。無理にその土地・気候に合わない菌が増えても期待したほどの効果はなく、
それならば、その地域で活動している土着菌を活用する方が効果が期待できる。

と、うちの中二病の息子がいってた。
154名前書くのももったいない:2011/03/03(木) 12:24:31.42 ID:???
納豆菌は元来枯れ草を分解する土中菌であり
プランターの中で有機質を分解するので土壌改良に有効
ヨーグルトの乳酸菌とイーストはそれぞれ牛乳と黒砂糖を分解した後死に
植物に吸収されやすい形の肥料になる
155名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 16:40:05.47 ID:86VkA4Lu
にんにくを育てるってどうよ?誰かやった?
根っこが沢山出て来ちゃったから、水栽培で窓際に置いたら茎が伸びてきた。この先どうなるのか?
ニンニクとしては増えないと思うので、葉が出てきたらニラのように食べてみるかな。
156名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 16:51:32.31 ID:???
>>155
葉ニンニクとして食べるとしても
土に植えた方が葉が大きくなるのでオススメ

プランターでニンニク栽培
ttp://yasai.aromahow.com/hasai/18.html

○基本的に30センチぐらい深さの有るプランター使う事
○乾燥気味に管理、土の表面が乾くまで次の水遣りはしない
○葉が展開したら化成肥料を与える
○日当たりを好むのでなるべく多くの日光が当たる場所で管理
157名前書くのももったいない:2011/03/05(土) 21:27:37.53 ID:???
>>156
ありがとう。
ニンニクなら虫も付かず、丈夫に育ちそうだ。ベランダに土と鉢を用意するのがたいぎだが…

窓辺の水栽培じゃヒョロヒョロで栄養も薄いかなー。
10片ほどあるから考えてみるわ。
もう5cmも芽が伸びてるけど、やっぱり食べちゃうかも。
158名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 07:52:07.26 ID:???
>>157
広東ではニンニクの芽を5〜6センチぐらいになるまで育てて切り取り
それを肉と共に炒めて食べる料理がある
市販されてる「ニンニクの芽」(実は茎)とはまるで違う
やわらかな食感だそうだ
159名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 10:32:30.71 ID:???
今日は廃材でスノコを作った。これをプランターの下に置いて通気性UP!
ナメクジ対策にもいいよ。
160名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 17:32:15.48 ID:???
ここの方は園芸はどうされてますか?
自分、仏壇用の花を安くあげるのにスーパーの切花のお勤め品を利用して
いるんだけど、一年で一万円強掛かり、なんとかコストダウンしたいんだ。
161名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 19:57:48.40 ID:???
100円ショップで造花買ったら?
というのはさておき、うちは仏壇ないけど
100円ショップで好きな花の種買って育てたら?
162名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 20:35:24.63 ID:???
家は駐車場の脇に榊を植えて神棚に供え
ヒャクニチソウや菊をプランターに植えて季節の花を仏壇に供えている
まあ園芸の趣味があるから出来る事なんだが
163名前書くのももったいない:2011/03/09(水) 21:40:35.26 ID:???
>>161,2
レスどうもありがとう。種からは前に何度か試したんだけど、成育ならず。
上手に育てられないだ…。
162さんは園芸歴何年ぐらいですか?
164名前書くのももったいない:2011/03/10(木) 22:04:23.46 ID:???
ダイコンを3つに切って、真ん中を食う
上と下を繋げて植えると、また成長する
165名前書くのももったいない:2011/03/11(金) 11:52:15.97 ID:???
それは初耳!
店で売ってるような、葉が切り落とされたものでもいける?
166名前書くのももったいない:2011/03/16(水) 19:03:03.15 ID:???
160です。花の苗買ってきた。これからゆっくり育てよう。
167名前書くのももったいない:2011/03/16(水) 20:00:35.56 ID:???
こんな時に優雅な報告だこと
168名前書くのももったいない:2011/03/17(木) 23:15:01.06 ID:???
気力が湧かないけど
自分も弔う気分で白い小菊の苗買って来た。
169名前書くのももったいない:2011/03/18(金) 11:32:27.52 ID:???
無事な人まで気落ちしていてはダメ!!
170名前書くのももったいない:2011/03/18(金) 16:39:17.17 ID:SQXdOYJ3

今年はベランダ菜園、ムリかなあ・・・
171名前書くのももったいない:2011/03/18(金) 17:20:31.62 ID:FAWI9BWB
関東住みだけど原発の放射能は野菜に影響ないかなあ
まあ喰う喰わないは自己責任か
172名前書くのももったいない:2011/03/18(金) 19:01:14.53 ID:???
放射線測定器 RADEX RD1503 45,000円(税込)
おもちゃとしては面白い、ロシア製で英語説書明付き
173名前書くのももったいない:2011/03/19(土) 01:31:41.58 ID:???
>>164
!!!
174名前書くのももったいない:2011/03/19(土) 15:54:04.65 ID:???
ついに、ほうれん草など3〜4品目の農産品から放射線検出 枝野官房長官が会見へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300515975/l50

こうなってくると家庭菜園でも怖いよな・・・
175名前書くのももったいない:2011/03/19(土) 22:07:52.31 ID:???
福島の人なの?
176名前書くのももったいない:2011/03/19(土) 22:56:46.74 ID:???
>福島県内の牛乳と茨城県内のホウレンソウから
1週間でこれだから1ヶ月すると・・・おそろしや
177名前書くのももったいない:2011/03/20(日) 13:36:09.84 ID:???
放射線物質ってずっと留まってるもんなのかな?
178名前書くのももったいない:2011/03/20(日) 18:01:35.71 ID:???
安心しろ減っていくから、物によるけど8日〜30年で半分になるよ
179名前書くのももったいない:2011/03/20(日) 20:26:33.54 ID:???
>>177
放射性ヨウ素131は8日たつと放射線の量が半分に、
16日後には4分の1としだいに減り、土壌には長く残らない。

放射性セシウム137は、放射線の量が半分になるのに30年かかり、
土壌に長くとどまって農産物に影響を与える。ただし、体内に入っても多くは排出される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000486-yom-soci

放射性ヨウ素と放射性セシウムは風で運ばれ、
ホウレンソウなど葉の大きいものほど付きやすい。
キャベツは、外側には付くが中には入りにくい。

野菜は水でよく洗えば、ある程度は濃度が薄まる。
キャベツなどは外側の葉を取ってから水洗いするといい。

放射性物質は土の表層にとどまりやすく、短期的には大根などの根菜類への影響は少ない。
原乳からの検出は、乳牛が餌や飲み水から摂取した可能性がある。
180名前書くのももったいない:2011/03/21(月) 10:39:44.62 ID:???
千葉在住だけど ココまで来ると、もう仕方が無いと思ってしまう
俺のベランダ菜園の野菜は、食べるよ
死んでも仕方が無い
181名前書くのももったいない:2011/03/21(月) 11:53:44.72 ID:???
千葉県旭市の春菊から規制値2倍の放射性ヨウ素検出、出荷規制!
まあ、今日の雨で流されるからもう今後は大丈夫かな?
182名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 00:03:58.47 ID:???
日本の最果ての地在住だが今年はプランタで葉物野菜作る。
地元で採れる野菜はおそらく全国に高値で出回るだろうし。
土が安全&田舎なんだし自分の食う分くらい作るのも社会貢献かな。
いやただカネ使いたくだけなんだが。
183名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 00:22:06.46 ID:???
【原発問題】4県の家庭菜園で作った葉野菜 「できるだけ食べることを控えて」 原子力安全委員会が呼びかけ [03/21 23:27]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300720506/l50

 また、野菜の出荷制限地域(福島、茨城、栃木、群馬4県)に住む人に対し、屋内退避の必要はないが、
家庭菜園で作った葉野菜は「できるだけ食べることを控えてください」とした。

▽ソース (産経ニュース) 2011.3.21 23:27
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032123290105-n1.htm

184名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 02:42:16.67 ID:???
> 47 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/03/22(火) 02:36:17.23 ID:HRpC1UB/0
> 本当かどうかの確証はない。自分で調べてね。↓
>
> 放射能除去に効果を発揮する「ヒマワリ」
> http://convenience.typepad.jp/naze/2010/11/%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%AA.html
>
> 世界一受けたい授業で紹介
>
> 昆虫や動物の能力や性質を活かし最新技術に取り入れることで「人類の生活はもっと豊かになる」
> 筑波大学付属小学校:鷲見辰美いわく
> 自然が生んだ驚異の発明
>
> ●放射能除去に効果を発揮する植物
>
> それは「ヒマワリ」
>
> 土壌の放射性物質を根から吸収する能力がいくつかの植物にある事が分かった
> なかでもヒマワリの吸収率が最も高い
> 危険性がなくなるまで30年以上かかる土壌の放射性物質をわずか20日で95%以上も除去
185名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 09:17:57.21 ID:???
その放射能吸収ひまわりの処分どうするんだ?
186名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 10:48:56.42 ID:???
一か所に収集して処分するんだろ、
飛び散ったゴミを掃除機で集塵する雰囲気で
187名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 15:45:57.04 ID:???
>>186
ゴミの日に「ひまわりの日」が必要になるな。
188名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 18:12:53.58 ID:???
集めたら高濃度の放射線が
うわー
189名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 19:33:02.28 ID:???
集めると熱が出るから発電に使おうぜ、オレ天才じゃねぇ
190名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 22:07:38.25 ID:???
ドケチならそのひまわりの種を食べてしまいそうだ
191名前書くのももったいない:2011/03/22(火) 22:48:22.20 ID:???
>>180
ベランダで何を育ててるの?
192名前書くのももったいない:2011/03/23(水) 03:36:08.58 ID:???

> 13 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2011/03/23(水) 03:14:06.91 ID:l/lGvZEx0
> 5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
> 129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
> チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
> 松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
> 15分から注目
> http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv
>

193名前書くのももったいない:2011/03/23(水) 09:00:39.01 ID:???
>>191
今は、チマサンチェ、パクチ、雲南百薬、クコ、レモンバーム
194名前書くのももったいない:2011/03/23(水) 18:18:16.94 ID:???
>>193
mamedesune
195名前書くのももったいない:2011/04/09(土) 20:16:32.65 ID:???
>>194
Thx
そろそろ、暖かくなってきたので、何か種を蒔こうかと思っている
196名前書くのももったいない:2011/04/09(土) 22:25:21.13 ID:???
牛ふんを買って来たが
ベランダ菜園に牛ふんはマズイのか?
197名前書くのももったいない:2011/04/13(水) 14:05:04.99 ID:???
>>196
土に混ぜ込んで使えば別にまずくはないと思うけど、ホムセンで売ってる牛糞って
土壌改良資材目的が主だから、入れる土自体を買ってくるプランター栽培だと
使用する意味合いはあまりない気がする。
198名前書くのももったいない:2011/04/13(水) 14:53:50.55 ID:???
全部使い切れないと保管時臭いだろ
199名前書くのももったいない:2011/04/13(水) 21:08:04.31 ID:???
牛糞からバニラの香り成分を抽出する研究があったような。
200名前書くのももったいない:2011/04/14(木) 19:11:31.92 ID:???
>197-198
サンクス
201名前書くのももったいない:2011/04/14(木) 19:36:56.79 ID:???
きちんと発酵してある牛糞だと、臭いはそんなに気にならないよ。鶏糞もそう。
202名前書くのももったいない:2011/04/14(木) 19:43:40.85 ID:???
ベランダだからマンションの可能性が高いからな
横のベランダでタバコ吸われたらキーーーーーーーってなるだろ
203名前書くのももったいない:2011/04/16(土) 15:43:28.80 ID:???
一週間前に蒔いたチンゲン菜の芽が出た。嬉しい。
順調に育ちますように。
204名前書くのももったいない:2011/04/16(土) 17:32:18.40 ID:???
食べるのを一つ我慢して、今日はジャガイモを植えた。
さるかに合戦の、かにの気分。
205名前書くのももったいない:2011/04/17(日) 05:37:18.49 ID:???
芽の部分だけじゃ駄目なの?
206名前書くのももったいない:2011/04/17(日) 08:37:03.59 ID:???
初期生長の勢いが違うんじゃない?
207名前書くのももったいない:2011/04/17(日) 17:39:10.15 ID:???
庭に塩害が出始めた(津波による浸水地帯だったのです)。
水道は復旧したので、とりあえず毎日水を撒くことにする。
ドケチ的には雨水を利用すべきでしょうが、それでは塩抜きに何年掛かるやら
208名前書くのももったいない:2011/04/18(月) 06:31:10.55 ID:Ln+1VQ1j
>>205
10-15p位の高さになったら、芽を1−2本立ちに間引いた後、残りの間引いたものも
根がついていればそのまま植えてもじゃが芋になります。
209名前書くのももったいない:2011/04/19(火) 15:03:51.84 ID:???
ミニトマトと間違えて、普通サイズのトマトの苗を長方形コンテナに植え込んでしまいました(品種も違う)
今から引っこ抜いてでも、分けといた方がいいですか?
そもそもベランダでコンテナ栽培では無理でしょうか
210名前書くのももったいない:2011/04/19(火) 20:02:42.98 ID:???
>>209
分ける??
違う品種を同じコンテナに2株植えたって事?
だったら問題はないと思うけど、1株ずつ植えた方が成長がいいかも
植え替えは丁寧にやれば大丈夫だと思う。

園芸板 ミニトマト24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1302094216/294-295
↑この植え方にちょっと興味
211名前書くのももったいない:2011/04/20(水) 05:46:36.92 ID:???
>>207
つアイスプラント、トマト
212209:2011/04/20(水) 12:47:58.25 ID:???
>>210
そういうことです!
なるほど…コンテナ自体そんなに大きいものでもないし、そーっと植え替えてやろうと思います。
ありがとうございました。
213名前書くのももったいない:2011/04/20(水) 17:09:41.89 ID:???
>>212
脇芽を取った時は、それを挿し芽にするともう一株できてお得。
植える場所があればの話だけど。
214名前書くのももったいない:2011/04/25(月) 02:50:35.50 ID:6FOz87/u
明日ししとうの苗を買いに行く
スーパーでししとうを買ったら高くて驚いた
好物だから自分で栽培チャレンジ
タワワに実るらしいから楽しみだ
215名前書くのももったいない:2011/04/25(月) 08:35:00.27 ID:???
今年もオクラ育てる。

去年は実を大きくしすぎて何度か堅くなったので
今年は丸オクラの種を買ってきた
大きく育てても、普通のオクラみたいに堅くならないんだってさ。
216名前書くのももったいない:2011/04/25(月) 12:26:17.08 ID:???
私もオクラを播いた。去年余った種なので、ふつうの五角のだけどね。
大きくなりすぎて硬くなってしまっても、種は食える。グリンピースっぽい。
217名前書くのももったいない:2011/04/25(月) 18:02:10.88 ID:???
今年もゴーヤの種を買ってきました。
ベランダで育てて、緑のカーテンにするのです。

去年は、猛暑でしたが、この10年で、一番クーラーを使わずに済みました。
緑のカーテンは、室温が2、3度違うと言いますが、実際にゴーヤを育ててみると、夜間の室温がかなり下がり、過ごしやすくなります。
部屋の温度が上がらないので、とても涼しくなるのです。

4Lのペットボトルをカットしたプランターを使用し、肥料は生ゴミです。
水は、風呂の残り湯などで、費用は種代とゴーヤをはわせるネット代、数百円のみです。
218名前書くのももったいない:2011/04/26(火) 11:57:55.45 ID:???
もうすぐ(2か月)でジャガイモ収穫
種イモは園芸店で、とかって言われるけど
毎年目の出たじゃがいも2芽ずつ切って植えてる
問題なく出来る
さすがに土はかえてるけど
今年は10株だけ植えた
だいたい4〜5個できるから40個出来れば上等
219名前書くのももったいない:2011/04/26(火) 23:22:52.97 ID:???
>>217
実際にどの程度収穫できますか?
220名前書くのももったいない:2011/04/27(水) 09:03:01.26 ID:???
>>219
昨年は、10本程育てました。
私(浦安在住)の育てたゴーヤは、20cm程のものが、8月の半ばから10月の初旬まで、週に4、5個収穫で、週に二回は、ゴーヤチャンプルーでした。

緑のカーテンだけなら、水やりだけでもいいでしょうが、実の収穫を目指すとなると肥料をあたえることも重要です。
221名前書くのももったいない:2011/04/27(水) 12:34:21.41 ID:???
レタス栽培が簡単すぎてワロタ
害虫はほとんど付かないし、ダイソーの種からでも見事に育つし
もう市販のレタス買えないわ。

巻いたレタスは難易度上がるのかな?
222名前書くのももったいない:2011/04/27(水) 13:31:36.16 ID:???
222ンマー
223名前書くのももったいない:2011/04/28(木) 15:32:48.35 ID:???
スーパーで段ボール箱をもらってきて、それをプランター代わりにする。
通気性が良いので、根腐れ防止になる(スノコに載せるとなお良い)。
一年使ってボロボロになったら、燃えるゴミ or 土に帰す。
224名前書くのももったいない:2011/04/29(金) 23:02:50.34 ID:2Jv+XhPG
これからの季節
蚊や虫よけにハーブを玄関に置きたいのですが
どんなハーブが効果ありますか?
225名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 00:27:48.30 ID:CflgeO5a
>>223
段ボールをプランター代わりだと?ムリムリ
移動できないじゃないか 底抜けるぞ
ずっと置きっ放しなのか?
226名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 01:02:47.62 ID:ySr/FYFk
ダンボール、吸水してすぐにフニャフニャになっちゃうと思うよ
227名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 06:28:03.65 ID:???
>>225
スノコの上に置きっぱなし。移動する時はスノコごと。秋まではもつよ。
>>226
水をやり過ぎなければ大丈夫。通気性を追求するのもそのためだし。
228名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 10:11:50.50 ID:???
>>223

実際にやってみたことはあるのでしょうか?

以前、日本酒の紙パックの容器をプランター代わりにしてみたのですが、
2ヵ月もしないうちに、はじけてしまいました。
229名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 10:49:26.11 ID:???
>>220
結構収穫できるものなんですね。
ゴーヤ好きだし試してみるかな。
230名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 15:44:13.60 ID:???
今年も緑のカーテン作るけど(ゴーヤとヘチマ)
おそらく放射性物質問題で食えないのが残念
大丈夫だっていう奴ほど40歳以上で怒りを覚える@原発より230km
231名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 15:54:49.34 ID:/n6y2NQe
ナスの苗をホームセンターから買ってきて畑に植えました
数日経過したら葉っぱが穴だらけになって元気がなくなりました
どうしたらいいでしょうか
232名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 17:33:48.18 ID:/n6y2NQe
葉っぱの穴の原因は雹(ひょう)です
まだ枯れてはいないがしおれています
233名前書くのももったいない:2011/04/30(土) 18:17:51.39 ID:???
ドケチなのに、苗を買うってすごい金持ち
種から育てろよ
感動が違うぞ
234名前書くのももったいない:2011/05/01(日) 10:25:23.10 ID:i9zDJ8sP
出荷制限?
関係ない
235名前書くのももったいない:2011/05/01(日) 11:16:19.89 ID:???
>>233
野菜によっては苗から育てた方が早くから収穫できる(収穫期間が長くなる)ものもある。
その場合はすぐ元が取れるけどな
236名前書くのももったいない:2011/05/01(日) 13:43:12.28 ID:P8sGLl9D
雹でやられた茄子の苗8本のうち1本を植え替えました
もし、成功したら他の苗も植え替えます

キュウリは種をポットに撒きましたが三日たっても芽がでません
何日くらいで芽が出るのでしょうか?
237名前書くのももったいない:2011/05/01(日) 14:45:52.29 ID:???
ウリ科は1週間あったかいとこに放置
238名前書くのももったいない:2011/05/02(月) 07:39:32.89 ID:???
マンション住まいなんだけど、雨水を集めたいと思っているんだけど
実践している人居る?
因みに自分が住んでいるのは、2階
239名前書くのももったいない:2011/05/02(月) 10:01:26.47 ID:???
>>238
雨どいとかを使わないと量が確保できないから、マンションは難しそうだね

うちは一戸建てで雨水集めてたけど、
今は雨水中の放射性物質が怖いから止めてる。
野菜も可能なものは軒下に移した。
240名前書くのももったいない:2011/05/02(月) 14:22:38.35 ID:???
>>238
やはり難しいか
手すり際にペットボトルを並べて、雨水を集める程度しかできない
241名前書くのももったいない:2011/05/02(月) 15:42:09.58 ID:???
ペットボトルだと口の面積が小さいから
なかなか溜まらない気がする
広い面積から雨水を集める工夫をしなきゃ
242名前書くのももったいない:2011/05/03(火) 09:15:51.10 ID:???
4リットルのペットボトルの上から三分の一くらいのところを切り取って
切り取った部分を逆さにして、下の容器に溜まるようにしてある
逆さにした傘をベランダから突き出して、雨水を集めたほうが効率は
良いんだろうけど、見た目がちょっとね
243名前書くのももったいない:2011/05/03(火) 19:51:40.82 ID:???
去年は、蜘蛛がたくさん来て、害虫を駆除してくれたんだけど、どうしたら
今年も蜘蛛が沢山来てくれるんだろう?
244名前書くのももったいない:2011/05/03(火) 20:56:43.98 ID:???
薬を撒かない、掃除をしない、適当な枝や柱・梁を架ける、卵を誘拐してくる。
245名前書くのももったいない:2011/05/04(水) 05:31:34.32 ID:???
>>244
そうか、残念ながら、昨日掃除しちまった
246名前書くのももったいない:2011/05/05(木) 09:21:25.97 ID:???
オクラが芽を出した
247名前書くのももったいない:2011/05/05(木) 16:31:28.71 ID:???
(´・∀・`)ヘー
248名前書くのももったいない:2011/05/08(日) 01:29:15.75 ID:???
玉葱を1個放置したままにしてたら
芽が出てきたので育ててみた。
20cmくらい育ったので薬味ねぎの代わりにして
ざるそばと食べたら結構旨かった。
でも玉葱のまま食べたほうがお得な気がする。
249名前書くのももったいない:2011/05/08(日) 15:43:55.48 ID:???
根っ子付きネギから始めてみる
今夏はネギ買わずにそうめん食べたい
250名前書くのももったいない:2011/05/10(火) 21:45:49.98 ID:???
>>230
亀で悪いんだけど、うちも原発から同じくらいの距離。
ベランダでベビーリーフ・サニレタ・サンチュ・ねぎ、その後他諸々栽培してるけど食べるよ。
若いし女だけど、地震の後色々過敏になって体調崩したからあんまり気にしない事にした!
251名前書くのももったいない:2011/05/11(水) 04:44:48.43 ID:???
>>250
こういう人って放射能に色が付いてたら気にして食べないんだろうな
他人だからどうでもいいけど
252名前書くのももったいない:2011/05/11(水) 08:56:47.22 ID:???
他人だからどうでもいい

社会問題ですね。
253名前書くのももったいない:2011/05/11(水) 09:49:37.09 ID:???
去年、食べた果物やら野菜の種を植えてたら、春になってポコポコ発芽してきた。
でも何を植えたのか思い出せない。しばらく観察を楽しむ。
254名前書くのももったいない:2011/05/11(水) 11:18:34.11 ID:???
気にしすぎな奴も気にしなすぎな奴もウザイからどっちもどっちだな。
一番ウザイのは自分と価値観の違う相手に対してすぐ毒づく奴。
255名前書くのももったいない:2011/05/11(水) 16:52:15.87 ID:???
たしかに社会問題だな。
256名前書くのももったいない:2011/05/11(水) 16:53:24.22 ID:???
去年の秋からせっせとためこんでいた落ち葉が
ふかふかの腐葉土になった。
257名前書くのももったいない:2011/05/11(水) 20:53:17.23 ID:IA6F8rod
>>251
放射能じゃなくても何も問題がなくても色がついてたら気にして食べないよ。
しかし230km離れていたら周囲の状況も見ながらだけど、
あまり過敏になりすぎる必要は無いと思う
258名前書くのももったいない:2011/05/11(水) 22:19:16.53 ID:???
259名前書くのももったいない:2011/05/12(木) 00:35:10.91 ID:???
自分ちで採れた野菜がアウトだってんなら、そこに住んでる自分も結構アウトな気がするんだけど違うの?
専門家がざっくり言うと同じ所にいる人と野菜は同じだけ汚染されてるみたいな事言ってたから、
単純に自宅で採れたものを食べたら被爆量×2ぐらいだと思ってたんだけど甘いのか

まあそれでもそんだけ離れてれば「こんなに安全です!」って売られてたりする福島産よりは安心できそうなもんだけどな
260名前書くのももったいない:2011/05/12(木) 00:52:32.58 ID:???
そのへんは自分の判断でいいだろ
261名前書くのももったいない:2011/05/12(木) 12:18:59.90 ID:???
>>257
じぶんちの頭の上を通り越して
静岡の茶葉にセシウム検出ー
262名前書くのももったいない:2011/05/12(木) 23:20:56.06 ID:/pMKEXsP
>>258
こうしてみると日本って意外に大きいよな
263名前書くのももったいない:2011/05/13(金) 21:37:12.83 ID:???
>>258
日本全国もうだめじゃんw
今年植えてるトマト実がなったら食おう
264名前書くのももったいない:2011/05/14(土) 01:55:17.99 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/1/b19489e5-s.jpg
これを参考に育てるしかないな。
265名前書くのももったいない:2011/05/14(土) 09:53:24.42 ID:???
ギシギシって食えるのか・・・
266名前書くのももったいない:2011/05/16(月) 23:39:18.60 ID:/crj4aXa
よくホームセンターで売られているBBQ用の炭って、園芸用のに使えないかな?
バラバラにして畑にまくとか…
267名前書くのももったいない:2011/05/16(月) 23:39:34.34 ID:???
今年はグリーンカーテンが流行りらしいな。ゴーヤの苗が品薄とか。
家ん中捜したらゴーヤの種があった。何年前のかおぼえてないので発芽するかどうか。
268名前書くのももったいない:2011/05/17(火) 11:56:43.96 ID:???
>>269
そんなことするより、煙炭の袋500円出して買った方が良い。
くんたんは籾殻を焼いた物です。
269名前書くのももったいない:2011/05/17(火) 13:11:02.88 ID:???
>>266
使い古した炭と灰なら肥料にしてる
270名前書くのももったいない:2011/05/17(火) 17:45:47.74 ID:???

 ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)
 ヽ|ノ ヽ|ノ ヽ|ノ ヽ|ノ. ヽ|ノ ヽ|ノ 
 """""""""""""""""""""""""""""
271名前書くのももったいない:2011/05/17(火) 19:55:31.38 ID:???
自分の尻から毎日出てくるコレを、衛生的に使えないものかなあ。
水に流すなんてもったいない。
272名前書くのももったいない:2011/05/17(火) 21:18:21.11 ID:???
つバイオトイレ
273名前書くのももったいない:2011/05/20(金) 17:44:06.73 ID:???
土代も削るドケチには関係ないかもしれないが、念のため貼っておく


神奈川県 7浄水場汚泥からセシウムなど検出
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001105200002

同企業団は安全と判断し、園芸向けの土に加工する会社への出荷を続ける。
274名前書くのももったいない:2011/05/20(金) 18:48:00.97 ID:5F+7i6dJ
4〜5年前に買って残っていたキュウリの種をポットにまきました
いつまでたっても芽が出ません
古い種は芽が出ないのでしょうか?
275名前書くのももったいない:2011/05/20(金) 22:43:56.16 ID:???
近所の国有地に誰かがサツマイモを植えている。
276名前書くのももったいない:2011/05/21(土) 13:05:46.77 ID:yf6SCTM8
>>275
問題ないです
と、言うより立派な行いです
誰かが手入れしなければ荒れ地になってしまいます
277名前書くのももったいない:2011/05/22(日) 21:33:10.24 ID:???
職場の屋上にプランターを置こうと思ったら不許可。
台風時等に飛散の恐れがあるためとのこと。
278名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 01:15:18.96 ID:???
そりゃそうだろ
279名前書くのももったいない:2011/05/24(火) 13:24:17.20 ID:PFVBXUQG
>>275
それは野生で生えているものだから
採っても平気だよ
280名前書くのももったいない:2011/05/26(木) 13:42:28.01 ID:3j8lR24J
>>275
それは駆除してあげると、国が喜ぶよ。
イモの所有権があるとか言い出すやつがいたら、
国家財産の不法所持でマジ通報できる。
ホームレスが川原で勝手に色々栽培してたのを保健所が大規模で駆除したニュースって、
もう4〜5年前のことになるんだっけ?
281名前書くのももったいない:2011/05/27(金) 12:39:15.21 ID:???
路地でグリーンカーテンをやってる
一階部分はカーテンになるんだが問題は二階
二階の窓が日照が良すぎて暑いんだが、ベランダなしで出窓になってて
窓に吊り下げも桟に吊り下げもちょっと無理
グリーンカーテンを作るなんかいい方法あるかな
282名前書くのももったいない:2011/05/27(金) 14:05:54.49 ID:???
二階の窓のちょっと上ぐらいまでの棒を二本立てかけて、間にネット張る。
二階の窓上部の外側にフック設置して、ネットだけ垂らしてもいいか。

どんな出窓か知らないけど、出窓イメージが外側か内側に開くタイプなので、
隙間に紐でも挟み込んで窓の閉めるだけで、フックなんて使わなくても、ネット垂らせるかもと妄想中。w
まぁ、間違って空けちゃってグリーンカーテンがばさっと落ちる可能性もあるけど。
283名前書くのももったいない:2011/05/27(金) 14:40:57.46 ID:???
去年捨てたスイカの種から芽が出てる!!
大事に育てたら夏には食べられるかな?わくわく。
284名前書くのももったいない:2011/05/27(金) 20:47:09.66 ID:???
>>282
レスd

去年はヒモを挟み込むのをやったんだけど
ひと夏窓が開けられなくて困った&二階の窓の高さまで育たなかったんだ

でもフックはいいかもしれない
アドバイスサンクス
285名前書くのももったいない:2011/05/27(金) 22:38:09.95 ID:???
挟み込みやったのか。w
確かに、二階までだと育ちが早いものじゃないと厳しいな。

経験からするとオカワカメ(雲南百薬)の勢いはすさまじかったな。
コンテナ栽培なのに、2mぐらいのネットはあっというまに上部に達して、
ネットを垂らすのに結びつけてたロープを辿り、ロープを結びつけてた一辺
15cmぐらいの鉄柱に巻き付きながら、どんどん上へ。
2階のベランダの縁より柱はちょっと内側だし、縁は返しがついてるからそこまで
だなと思ってたのに、天井に当たって垂れ下がった蔓同士が絡み合いながら
上に伸び、ついに2階のベランダ手すりに絡み付き始めた。
286名前書くのももったいない:2011/05/27(金) 23:30:02.06 ID:ptRQNXaq
アロエはほっといても増える。野菜の代わりにくっている。とくに寝る前。
おかげで、便通快調。100まで生きるかも。スイマセン。
287名前書くのももったいない:2011/05/27(金) 23:58:07.22 ID:???
>>285
オカワカメすごいな
明日苗を探してくるw
288名前書くのももったいない:2011/06/01(水) 11:17:52.70 ID:???
オカワカメはホムセンなどではぬるっぱとかいう名前で売られてたりする。
去年ちっこい苗買って植えて食べまくって冬に球根残って。
今年春は球根からぐんぐん芽が伸びだし、手のひら以上の大きさの葉がワサってきた。
ありえん成長力だ。

芽摘みを繰り返さないと、どんどんと上へ伸びていくから注意!!
289名前書くのももったいない:2011/06/01(水) 18:10:17.80 ID:???
ミニトマトの定番品種「ぺぺ」は脇芽がやたら出るという欠点が有るが
そこを逆手にとればグリーンカーテンに仕立てられる
用土:牛糞堆肥を2:1で混ぜ
深さ30センチ以上の大型の木箱で育てるとベランダの軒に達するほど伸びる
うちのグリーンカーテンは例年通り
モロッコインゲンとキュウリ
291名前書くのももったいない:2011/06/01(水) 20:30:19.56 ID:???
>>289
ベランダの軒の高さに達する迄に成るほどであれば
実は小さいので収穫しづらいのでは?
292289:2011/06/02(木) 10:36:55.27 ID:???
>>291
地植えだと条件がよければ3メーターぐらいに達して上の方まで実がなるようだが
ベランダでは背丈は2メーター越えても
なぜか高さ160センチ付近までしか実がつかない
上の方の実は特に小さくなるのでウチでは8月初旬から上の方の脇芽は折って
下の方から出てくる脇芽を育てて枝更新し10月まで収穫する
293名前書くのももったいない:2011/06/03(金) 22:40:15.00 ID:RH0TISaj
うちはルーフバルコニーでかぼちゃの栽培を始めた。
グリーンカーテンならぬグリーン瓦。
今のところ順調に成長していますが、
植木鉢なもんで収穫できるかどうかが微妙。
294名前書くのももったいない:2011/06/05(日) 11:19:18.55 ID:???
>>291
スゴス。。。
295名前書くのももったいない:2011/06/05(日) 11:20:44.70 ID:???
失礼>>292スゴイ
                  
296名前書くのももったいない:2011/06/08(水) 10:39:52.46 ID:???
>>288
オカワカメホムセンになくてネットで注文してみた
苦瓜よりもツルの育ちがすごく早い
夏が楽しみ
教えてくれてトンです
297名前書くのももったいない:2011/06/09(木) 14:45:18.05 ID:???
食べたかぼちゃの種でグリーンカーテンしてる。
ドンドンおおきくなってきた。

種は買ったことない。シソは生えてきた。虫に食われないと良い
298名前書くのももったいない:2011/06/10(金) 12:31:18.07 ID:???
299名前書くのももったいない:2011/06/10(金) 19:16:53.84 ID:???
>>298
あちこち貼な ボケ 朝鮮か?
300名前書くのももったいない:2011/06/10(金) 19:39:47.27 ID:???
摘み頃なので>>300を頂きますね。
301 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/16(木) 19:14:03.87 ID:???
オカワカメ、もうツルの先端は一メートルを越えてるw
葉っぱもどんどん大きくなっているので楽しみだー
苦瓜も順調
今年の夏はグリーンカーテン楽しみ

今日はピーマンを二つ収穫
今年の初収穫〜
302名前書くのももったいない:2011/06/18(土) 22:57:59.04 ID:???
ちょいスレチだけど、会社で花が終わってもういらない処分するって言ってた
胡蝶蘭もらってきて植え替えて世話してたら今日1つ目の花が咲いた。
嬉しい。成長の途中過程見るのも癒しになってなかなかよかった。

植え替えた後に残った鉢には枝豆植えて順調に育ってる。
303名前書くのももったいない:2011/06/21(火) 13:42:45.34 ID:k3nHJMC/
経済的に助かる野菜って何でしょうか?

今まで家の庭でたまねぎ・ジャガイモを栽培しましたが栄養が足りないのか小さいのしかなりませんでした。

ジャガイモの収穫後はなにを植えようかと考えてます。経済的で大量にとれるものが理想です

現在はきゅうりにナス・ピーマン・しそを栽培中です
304名前書くのももったいない:2011/06/21(火) 16:01:06.91 ID:???
バジルかな?
買うと高いけど水さえやっときゃ勝手に育つ

だけど腹の足しにはならないよね
あると贅沢な気持ちになれるけど気持ちだけ
305名前書くのももったいない:2011/06/21(火) 16:32:03.65 ID:k3nHJMC/
オカワカメって食べれるんでしょうか?

バジルもいいですね
なんかオシャレですが確かに腹のタシになりませんね
306名前書くのももったいない:2011/06/21(火) 16:46:28.16 ID:???
>>303
多分土が酸性化して固くなってるんだろうから
とりあえず今は草木灰を作物に追肥しておいて
作付けが終わったら石灰を1平方メートルに一握り撒いてスコップで30センチ掘り起こし
2週間後に1平方メートルにバケツ一杯の割合で牛糞か鶏糞を撒いて耕せ

もう少し早い時期ならインゲン豆を勧めたのだが
今からならネギだな
溝切り・土寄せに多少技術が居るのと雑草でもいいから敷き藁が必要だが
株間5センチの密植でも病虫害に結構強いから管理が楽で
冬の高価になる時期に収穫期が来る

カンレイシャが使えるのなら小松菜もいいが
虫やナメクジに食われまくりだから秋からの方が無難だな
まあナスやピーマンの後に作るなら聖護院大根ってのも選択肢になるな
307名前書くのももったいない:2011/06/21(火) 22:01:46.98 ID:???
>>303
夏ならオクラだね
普通のオクラでもいいけど、入手可能なら丸オクラの方がおすすめ。
308 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/22(水) 12:51:11.69 ID:???
少し遅いかもしれないけどニガウリもいいと思うけど
まだ苗も売ってたし

ニガウリは夏の間毎日2−3個収穫してサラダやら炒めやらに使ってたよ
いま植えて一ヶ月ぐらいだけど花が咲いてきたので収穫が楽しみ

苗代が余裕で回収できて簡単なのはトマトとピーマンとニガウリだとおもう
いまからだとギリギリくらいの時期だろうけど

オカワカメはついに2メーター越えた!
葉っぱもツルも食べられるようなので、もう少し育ってきたら食べてみる
309名前書くのももったいない:2011/06/22(水) 13:58:50.70 ID:???
>>305
オカワカメ食べられるよ。葉がメイン。ムカゴも食べられる。
蔓は・・・食べられるのか?堅いぞ、先の柔らかそうな所ならあるいは・・・。

経済的って考えると、どこに主眼を置くかで変わってくるからなー。

一つは、主食となりえる芋系や穀物系を育てられるなら、作ったものをメインで
調理し、食費を抑える。
もう一つは、薬味等量をそれほど必要としないが、買おうと思うと意外と高価な
ものを育てて、食費を抑える。(パセリ、茗荷等)

芋系や、穀物系はそれなりに広さも必要だし、肥料もそれなりに考えないと満足
いくほどの収穫を得られなかったりするので、手間がかけられる人向きだと思う。
一方薬味系は、元々の量が必要なわけではないから、ベランダや狭い菜園向き
なんじゃないかと思う。
310名前書くのももったいない:2011/06/22(水) 18:19:40.29 ID:???
オカワカメ、苗が198円もしたから買わなかったけど
買っとけば元取れたかなぁ
311名前書くのももったいない:2011/06/22(水) 18:32:46.19 ID:???
家庭菜園で元が取れたと思ったのはモロッコインゲンだな
GWに苗を買って6月後半から8月半ばまで10日に1度は収穫できた
7月に出来た実を3〜4鞘残しておいてお盆前に蒔くと
今度は9月後半から10月一杯まで秋成りインゲンが楽しめたりもする
312名前書くのももったいない:2011/06/23(木) 02:40:28.04 ID:???
小松菜最高。
春には花が咲いて種がとれる。
で、その種を播いて
の繰り返しでもう7年目
313名前書くのももったいない:2011/06/23(木) 09:10:25.32 ID:???
チャービル種を植えたんだけど2週間経っても芽が出ないよ。
314名前書くのももったいない:2011/06/23(木) 09:10:33.91 ID:???
オカワカメ=雲南百薬=ぬるっぱ
最強。
去年の春先に小さなむかごを買って植え付けて葉を食べまくり、
残った球根から春に芽が出て、6月初めごろから異常ともいえるくらい葉を茂らせまくってる。
手のひらよりもでかい葉が何枚も。
成長早い、虫つかない、味も悪くない。
一階窓の上まで蔓が伸びたから、半分くらいに切り詰めなくては恐ろしいことに(・ω・;
315名前書くのももったいない:2011/06/24(金) 08:19:06.00 ID:qnM+/pcs
>>306
>>307
アドバイスありがとうございます
おっしゃった通りで土がすぐ硬くなってしまいます。

あと家が近いのでなるべく匂いのあるのはまかないようにしてたんですがホームセンターに今日いって探してみようと思います。
316名前書くのももったいない:2011/06/24(金) 19:27:15.36 ID:???
>>312
そのサイクル突入して5年目だが、ついに今年はアブラムシ被害で花の後枯れ全滅。
震災以降、裏庭に出てちょこまか面倒を見る心の余裕が無くなってなぁ……。
多少は手を掛ける時間が飛んでも大丈夫な、これからいけるものって何だろう。
プランターが浅いから、イモ類・丈が高くなる系は根が張らないから無理だわ。
317名前書くのももったいない:2011/06/24(金) 20:52:40.82 ID:???
パセリ 三つ葉 ニラ
318名前書くのももったいない:2011/06/25(土) 10:23:40.51 ID:bgJdl4bZ
G.W.に撒いたゴーヤが今週になってようやく芽を出した
5つ撒いて4つは双葉の状態まできた
最後の1つはもう駄目かな
319名前書くのももったいない:2011/06/26(日) 13:58:30.99 ID:???
きのうはカンカン照りでオクラやピーマンの葉っぱがしおれて夕方慌てて水を遣り、
今日は暴風で慌てて支柱を補強し。今年初めて家庭菜園したけどいろいろ油断できないね。

ところでキュウリは付いた雌花全部が収穫できるほど大きくなるわけではないの?
今日二本目収穫したけど、よく見たら早々に黄色くなって成長が止まってるのも
いくつかある。
1苗から何本くらい収穫できたらしめしめかな?
320名前書くのももったいない:2011/06/26(日) 21:38:43.66 ID:zu52JBVB
>>319
追肥とかはしてるの?植える前に土にまいた肥料とかが少なかったりすると
途中でダウンすることがある。
プランターじゃなければモグラの可能性もあるかなぁ。

自分も一年目は種からやってたなぁ。
だけど間引きは雑草と見分けつきにくいし
見分けつくほど育ってからはどれも間引くのが辛くなる。
それにせっかく芽を出しても鳥やナメクジに食われてしまうことが多いから
二年目からは苗から買って育てることにした。
321名前書くのももったいない:2011/06/26(日) 21:40:49.49 ID:???
本屋で室内で育てる野菜の本っての見つけたんだけど、
小松菜やミニトマトなんか室内(窓辺)で育ててる人います?
なんか育たなさそう。外で育てたほうがいいのかな
322名前書くのももったいない:2011/06/26(日) 21:53:00.05 ID:???
透明なガラス越しの窓辺でも結構光量は減ってるって言うよ
夏の太陽の光が必要な植物には難しそう
トマトを水耕で作ったときは育ちはしたけどひょろっとしてて
同時に育てていた外のプランターのトマトには大差で負けてた
温室効果で温度は上がるから冬場は外よりいいかもしれないけど
323名前書くのももったいない:2011/06/27(月) 00:48:57.85 ID:???
>>322 
やっぱりトマトは光量ないときついみたいですね。
ありがとうございます。おとなしく外で育てようかな。
324名前書くのももったいない:2011/06/27(月) 01:21:47.23 ID:???
>>321
小松菜は室内でも育つよ。
この時期は外で育てると結構害虫にやられるから
水やりに気をつければ室内っていうのはいいかも。
325名前書くのももったいない:2011/06/27(月) 06:58:03.90 ID:???
ルッコラは種まいて育てたけどいい感じの大きさになってきたときに
おびただしい数のちっちゃい芋虫?みたいなものにとりつかれて全滅しました。

でもすぐ近くにあるベビーリーフはそんなことなかったな。
326名前書くのももったいない:2011/06/27(月) 08:40:48.94 ID:???
小松菜はコスパ良さそうだよね
他に結構増えそうな野菜は、やはり葉物系でしょうかね..
カイワレやモヤシ、スプラウト辺りは置いといて
327名前書くのももったいない:2011/06/27(月) 10:09:55.49 ID:???
>>320
追肥は「肥料やりすぎて根枯れ」を恐れてちょっと少なすぎたのかもです。
少し足して様子を見てみます。
328名前書くのももったいない:2011/06/29(水) 18:49:38.19 ID:???
レモン食べた後種まいたら芽が出てきた。
実がなるまでになるのは難しいかな?
329名前書くのももったいない:2011/06/30(木) 12:01:07.88 ID:SaUIPrHC
お風呂の残り湯を水遣りに使ったら
汚いかな?
330名前書くのももったいない:2011/06/30(木) 15:08:07.86 ID:???
うちでは使ってる。
気を付けてるのは、前日の残り湯だとまだ熱が残ってる事が多いので、バケツにくみ置きして、
その次の日に使うのと、ジョウロ等使わず水差しで根元やその周辺に注ぐようにかけてるぐらいかな。
331名前書くのももったいない:2011/06/30(木) 15:18:41.47 ID:???
使うのは当たり前だと思う。
しかし我が家は家の4隅に雨水タンク設置してるので水巻庭仕事洗車殆どそれで済ます。
332名前書くのももったいない:2011/06/30(木) 15:27:43.78 ID:R1IzPCgP
身体に残ったシャンプーや石鹸も混じってるだろうし大丈夫かね。
微量でも水遣りの回数や風呂に入った人数次第では・・・

自分はシャワーの最初に頭や体を濡らす時、下に置いたバケツにためたやつだけ水遣りに使ってる。
浴槽の残り湯の使い道は打ち水・掃除・洗濯だけだな。
333名前書くのももったいない:2011/06/30(木) 15:40:18.71 ID:???

今だ!>>333ゾロ目ゲトォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
334名前書くのももったいない:2011/07/01(金) 14:42:28.66 ID:QtXqPOB3
今年は庭に一杯シソが自生してたので『シソジュース』を作ってみたい

■材料
赤しその葉 400g
水 2L
砂糖 200g
クエン酸 10g

■つくり方
 しその葉をきれいに洗って鍋の水が沸騰したら火を切って葉を入れ、葉の色が緑色に変わったら葉を取り出す。

 1の液を布でこして砂糖、クエン酸を入れる。(絞ってこすとえぐみが出るので注意)

 冷蔵庫で保管する。

335名前書くのももったいない:2011/07/01(金) 16:49:26.85 ID:???
六月初めに終わってしまったがエジプト豆よかった
種撒いてから放置でわさわさ育った
収穫の豆を保存でまた来年も植えられる
336名前書くのももったいない:2011/07/01(金) 23:19:38.38 ID:IjI46iMi
>>335
ヒヨコ豆か。画像見てみたけどかあいーなー
スープに入れたらうまそうだ。
よし来年は漏れも枝豆といっしょに植えてみよっと
337名前書くのももったいない:2011/07/03(日) 19:12:28.49 ID:G3Lw+2BL
メロンを食べて種を捨てた場所からメロンが芽生えました
収穫は期待できるでしょうか?
338名前書くのももったいない:2011/07/03(日) 20:47:01.14 ID:???
>>328
実がなるまで、かなり年数かかると思う。
柑橘系は、苗が小さいうちはアゲハ対策した方がいいよ
卵チェックと幼虫チェック
339名前書くのももったいない:2011/07/03(日) 21:27:28.79 ID:???
ドケチっつーだけに一年の間に何度も収穫出来る野菜とかに興味は行くね

今幾つか植えてるけど他に何かねーかなといつも探してる
340名前書くのももったいない:2011/07/03(日) 22:12:27.06 ID:???
>>338
やっぱ道のりは長いですよね。実がなるまでは観葉植物だとでも思っておきます。
アゲハ注意は知らなかったです。ヒラヒラそこらへんを飛び回ってるので気をつけます。
341名前書くのももったいない:2011/07/05(火) 22:30:15.17 ID:kZYFF3Wv
キュウリが毎日喰い放題
ナスも実ってきた
トマトもピーマンも
シシトウも初めて植えたから楽しみ
ミョウガももうすぐだね

夏はザクザク野菜が喰い放題だ
342名前書くのももったいない:2011/07/06(水) 11:15:02.42 ID:???
室内で野菜栽培してる人いる?
なかなか大きくならないからLEDスタンド買おうかな〜なんてドケチにあるまじき
考えが頭をもたげてます。
343名前書くのももったいない:2011/07/06(水) 13:44:07.79 ID:???
>>342
波長590nmのLEDが光合成に有効だそうだよ。
344名前書くのももったいない:2011/07/06(水) 16:02:26.02 ID:???
>>343
興味あったからぐぐって見たけどちょっと数値違くね?
345名前書くのももったいない:2011/07/07(木) 02:41:28.07 ID:???
>>344
俺んちの三菱製冷蔵庫に書いてあった。
光パワー野菜室ってやつ。

調べてみたが、440nmが発芽で660nmが光合成・発芽・開花に有効なのか。
346名前書くのももったいない:2011/07/07(木) 18:49:25.25 ID:???
数年前に山芋の切れっ端を庭に埋めたら山芋がとれた。ツルが伸びてムカゴもたくさん取れる。
ムカゴご飯にして食っても、地面に落ちたやつからまたツルが伸びてくる。
家に来た人に取れた山芋を見せたら、きっと土が合うのだろうと田舎から送ってきたというもっと
粘りの強い芋をもらった。食ってみたらそっちのほうがよさそうだから、それを埋めて
なるべく前の種類は抜いたのだが、抜いたと思ってもあちこちからツルが伸びてたのに根負けして20本くらいある。
全部成長によさそうな場所でもないのだが、ケチだから抜けなくてうにゃうにゃしてる。
347名前書くのももったいない:2011/07/13(水) 13:23:42.53 ID:???
みんな、体内にセシウム取り込むのに熱心だな
348名前書くのももったいない:2011/07/13(水) 14:47:31.30 ID:???
体内時計が正確になるからじゃないか
349名前書くのももったいない:2011/07/13(水) 15:08:29.69 ID:???
逆に今後放射線に耐性ができない動物は滅ぶ
オゾン層の穴と太陽活動の低下で磁場バリアの減少
ベテルギウスの爆発
350名前書くのももったいない:2011/07/21(木) 09:51:07.00 ID:???
>>341
今年初めてきゅうりを植えたけど
嫌になるほどとれるね。
しかも加熱せずに食べれるからドケチ向き
351名前書くのももったいない:2011/07/21(木) 13:24:10.37 ID:lmhzhcOL
今年はキュウリは豊作です
その代わりトマトは不作です
何か天候が関係してるかもですね
352名前書くのももったいない:2011/07/22(金) 21:19:08.02 ID:llLb7K6d
庭のキュウリを台風の間にほっといたら
倍以上にでっかくなったうえに水気も多くなり
キュウリというよりキュ瓜みたいな状態に。
トマトはイマイチだがプチトマトのほうは色つきもいいし毎日取れてる。

「またトマトとキュウリかよもー飽きた」と家族に言われないか毎晩戦々恐々
353名前書くのももったいない:2011/07/26(火) 20:27:19.73 ID:???
きゅうりは世界一栄養のない野菜と認定されたと聞いて、作らなかったわ。
354名前書くのももったいない:2011/07/26(火) 20:56:00.05 ID:xSUKE2R8
農水省、関東・東北産の堆肥や腐葉土の利用自粛呼びかけ…排せつ物などにセシウムが含まれている恐れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311679993/

【秋田】栃木産の腐葉土から高濃度セシウム 県内ホームセンターで販売07.25
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311601120/


355名前書くのももったいない:2011/07/26(火) 20:59:32.53 ID:xSUKE2R8
セシウム被曝による生殖細胞の突然変異の実態『NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ』
356名前書くのももったいない:2011/07/27(水) 12:54:26.91 ID:aae/V2za
NHK視てるなら受信料

うちも視てるけどケーブルテレビなので払わない
357名前書くのももったいない:2011/07/27(水) 14:44:22.32 ID:???
ケーブルだと払わなくていんだっけ?
何かそう言う話しもあった気はするなあ
358名前書くのももったいない:2011/07/27(水) 15:40:59.93 ID:???
>>353
生食可で調理コストの安さはトップクラスで、体温を下げる効果がある
温暖化の時代には実はメリットが結構あるキュウリ君なのだ
359名前書くのももったいない:2011/07/28(木) 01:40:57.86 ID:???
女性には食用以外の使い方もあるし、きゅうりっていいよね。
360名前書くのももったいない:2011/07/28(木) 02:18:59.73 ID:???
>>359
男性だって食用以外の使い方をしたっていいんだよ。
361名前書くのももったいない:2011/07/28(木) 08:14:51.47 ID:???
>>359-360
もうすぐお盆だし
362名前書くのももったいない:2011/07/28(木) 14:01:12.60 ID:???
>>360
詳しく
363名前書くのももったいない:2011/07/28(木) 14:28:25.18 ID:???
>>362
あれ?味噌なんて付けた覚えないのに
364名前書くのももったいない:2011/07/29(金) 11:23:36.60 ID:???
>>363
想像しちまったじゃねえかっ
うげげぇぇ・・・
365名前書くのももったいない:2011/07/29(金) 11:26:48.57 ID:???
痴呆親介護中なんで、見慣れてる。
366名前書くのももったいない:2011/07/29(金) 11:28:26.30 ID:???
あでも、キュウリに付いてるのは見た事ないやw
367名前書くのももったいない:2011/07/29(金) 15:13:31.68 ID:???
そんなの見たらきゅうりが二度と食えなくなっちゃうぞ
368名前書くのももったいない:2011/07/29(金) 23:25:14.74 ID:???
きゅうりじゃないけど、精神病院て看護師してる母は
カレーライスが食べられなくなったと言ってる。
369名前書くのももったいない:2011/07/30(土) 22:57:40.86 ID:???
カレー味のきゅうり
きゅうり味のカレー
370名前書くのももったいない:2011/07/31(日) 11:29:14.97 ID:???
お前ら色々栽培出来るこの時期になんて話題でスレ進めてるんだ。w
371名前書くのももったいない:2011/07/31(日) 18:16:20.76 ID:???
おそとにでたらあついんだもん
372名前書くのももったいない:2011/07/31(日) 19:58:20.83 ID:???
蚊も居るし
373名前書くのももったいない:2011/07/31(日) 20:19:54.70 ID:???
室内でも栽培出来るだろ
374名前書くのももったいない:2011/07/31(日) 22:03:44.30 ID:???
おお、まさに俺にぴったりのスレがあった。
20畳ぐらいの庭に、定植として
桃、柿、イチジク、ブルーベリー、みかん、苺、ラズベリー、ブラックベリー
ふき、みょうが、しそ、ニラ、
を植えている。
季節ものとして、
夏は、トマト、ミニトマト、バジル、ピーマン、ししとう、ゴーヤ、なす、
冬は、ほうれんそう
を栽培している。
中でも、これがあると助かるものは、
ミニトマトとほうれんそうとバジル。
これらの野菜は用途が多い。
375名前書くのももったいない:2011/08/01(月) 05:56:52.68 ID:???
クウシンサイを貰ったんで、葉は食べて茎の部分を水につけといたら
すぐ根が出てきた。
376名前書くのももったいない:2011/08/01(月) 07:43:32.65 ID:???
>>374
20畳ぐらいだと、ほどよい広さだね。
うちはベランダ菜園だから、制限が多くて・・・。
6畳分ぐらいでもいいから、自由に耕せる畑が欲しい。
377名前書くのももったいない:2011/08/01(月) 18:36:11.69 ID:???
うちの裏庭でミニトマトと青ネギ(再生)と大葉育ててるんだけどさ、
大葉の種をまいた覚えのない場所からそれらしき物が出てきた。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko054794.jpg
これなんだけど、香りはなく特に味もない。
枝の脇に変な集合体も見えてるし、
大葉ではないと思うんだけど何なんだろう・・・

育てて食料にしてしまっていいものか。
378 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/01(月) 20:38:32.91 ID:???
エゴマかな
379名前書くのももったいない:2011/08/01(月) 23:49:26.67 ID:???
エゴマなんでしょうか?
ネットに出回ってる画像と比べて、穂らしき部分が短い感じもあるけど。
花が咲かないと分からないかなぁ。
エゴマなら食用にできるのにドケチ的に。
380 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/02(火) 03:45:08.54 ID:???
シソスレで聞いてみたら?
シソラブな人達ならシソか亜種か分かるんじゃないかな
381名前書くのももったいない:2011/08/02(火) 09:47:33.21 ID:???
>>377
クワクサ

通常は雑草として扱い、食用にはしない。
382377:2011/08/02(火) 11:45:01.58 ID:???
クワクサで調べてみました。
どう見てもクワクサです本当にありがとうございました。

早速引っこ抜いて大葉の株を移植したよ。
383名前書くのももったいない:2011/08/03(水) 18:44:47.46 ID:???
カマキリが出るようになった
我が家の菜園も立派になったものだ
384名前書くのももったいない:2011/08/03(水) 20:59:29.85 ID:???
スーパーで買ってきた小松菜
根っ子を捨てないで駄目元で植えたら小さい葉っぱが出てきたんだけど
小さい黄緑色の虫が付いてた
地植えじゃなくて鉢にでも移した方が良いかな
385名前書くのももったいない:2011/08/04(木) 22:39:56.15 ID:???
カマキリ、ゴーヤの蔓にくっついてたわ。
いたらいいんだ?
386名前書くのももったいない:2011/08/05(金) 10:03:10.82 ID:???
カマキリは虫捕まえて食うんだから、受粉の役に立つわけでもないけど、葉を食い荒らすわけでもないから
いてもいいってとこじゃね。
387名前書くのももったいない:2011/08/06(土) 10:50:36.01 ID:???
カマキリはいいやつ
388名前書くのももったいない:2011/08/06(土) 11:21:09.10 ID:???
帰省がてらタダでスベリヒユを大量ゲトして育てていたのに、知らんうちにさび病に!
全部パーだ('A`) ヒユ(ヒョウ)狙いの人は気をつけてください。
389名前書くのももったいない:2011/08/06(土) 21:53:05.33 ID:???
>>384
うちは洗濯ネットの中で育ててる
390名前書くのももったいない:2011/08/07(日) 02:06:33.70 ID:???
みんないいなあ
うち関東だから庭がベクれちゃって野菜が植えられなくなった
大好きなスベリヒユのサラダともいきなりのお別れ
ここに書き込むのが楽しみだったのに・・・みんなはがんばってね・・・
391名前書くのももったいない:2011/08/07(日) 21:24:11.61 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
392名前書くのももったいない:2011/08/07(日) 21:50:13.98 ID:???
>>390
サラダって加熱してた?生でいってた?

園芸板で質問したら「なんで食べるのに執着するんですか?咲かせてあげてください」って
ヒステリーババアに的外れな説教されてうんざり。花ババアってああいうの?
増えすぎて困ってるから食べようと思ってるのに。
393名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 02:04:11.07 ID:???
>>392
自分は加熱しないほうが好きですので、水洗いしてそのままでした。
394名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 08:24:35.70 ID:???
最初からここで聞けばよかったのにな、園芸版でのポーさんは咲かせることが目的だからな

ドケチもたいへんだね、あんなもん、腹の足しにもなんねーぞ
395名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 09:04:12.49 ID:???
腹膨れるまで食う気はないってw 小鉢に入れて1品増やしたいって程度。

2ちゃんねるの中でも雰囲気よさそう、って思い込んでいた園芸板の実態がわかったのが収穫かな。
隙さえあれば上から目線で噛み付きたい厄介さんが常駐してるとは。
花を愛でる心豊かなガーデナーのイメージとは真逆。

ポーチュラカ見ても、ケチがついたみたいでこっちは収穫する気が失せた。ほっとく。
396名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 12:02:51.86 ID:???
捨てちゃえ
397名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 12:14:58.45 ID:???
園芸板の雰囲気がいいわけないじゃん
2ちゃん屈指の虐待スレがあるのに
398名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 14:48:24.60 ID:???
所詮、ドケチが趣味と花を咲かせよう趣味じゃ折り合いつけようがねーよ!
あんたの食いしん坊根性とは違うってことだよ。

園芸趣味=今日もきれいに咲いたな、世話してがんばったかいがあった!

ドケチのあんた=ワサワサしてきたぞ、うまそー、もう食べごろ!ヒャハッ!


この違いだよ
399名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 14:58:24.33 ID:???
ハナスベリヒユ(ポーチュラカ)は愛でるもので食いものではない!
そこんとこ区別しときな、あんたの考えが違ってるぞ、スベリヒユは
昔から刺身のつまとして、おひたしなど食されてもきたが、園芸品種は
食うことが目的じゃないだろ、園芸板の人らは悪くない。
あんたが投下したことが悪かったんだよ。
ドケチ板で雑草食ってみた感覚ではそりゃ叩かれるわ。
400名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 15:32:42.84 ID:???
>>395
ポーチュラカは収穫するのか・・ドケチ根性満開だな

401名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 15:44:21.85 ID:???
>>395
むしろドケチの鏡だよ。
あんたこそ本物のドケチだろう。
402名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 16:16:52.17 ID:???
別板で他板の愚痴を垂れ流す奴の何処が鏡なのかと
403名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 17:32:35.02 ID:???
園芸板には野菜など食べること前提のスレは多い。
ただ、穏やかそうな趣味のくせに、やたらと火病るのが多い板だってことだ。
404名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 17:55:42.78 ID:???
>>403
そうだね。「お花好きなの*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。.」みたいなホンワカさんの裏ってあんなもんだと。
もう行かねー、って思ってたら向こうからしつこく追っかけてきてるし、スレの雰囲気悪くしちゃってごめんねー。
405名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 21:07:15.17 ID:???
↑こいつ、痛すぎるww
406名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 22:31:59.14 ID:???
食費を浮かせるために、9月にほうれん草の種を植えます。
土は大量のヌカと油カスと石灰を施します。
これで野菜代を浮かします。
407名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 01:37:21.35 ID:???
>>397
kwsk
408名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 07:13:56.07 ID:???
園芸板は修羅場だという噂を聞いてはいたが
この争いから察するにきっと凄まじい板なんだろうな
409名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 07:37:14.80 ID:???
そうでもないんじゃない?覗いてみれば?
彼がスレチだったってこと!
それになんか人のいうこと聞かないKY的な盲信タイプだから
叩かれるんじゃないの?口が卑しいのかな・・ドケチでもなさげ・・・

近寄りたくない人種・・
410名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 09:16:39.35 ID:???
覗いてきた。あいつはドケチの面汚し。
411名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 09:23:33.09 ID:???
>>399
愛犬家のスレで犬の食い方を聞くようなものかw
412名前書くのももったいない:2011/08/09(火) 16:05:38.58 ID:???
きゅうり最高
413名前書くのももったいない:2011/08/13(土) 23:43:49.17 ID:???
きゅうりが出来すぎて困る。捨てるのもったいないけど、あげるたり売ったりするとこもない。
加熱したきゅうりはオレも家族もあまり好きじゃないから、サラダや漬物系ばかりになる
んだけど、そんなにたくさんは食べられないぜ。
414名前書くのももったいない:2011/08/14(日) 01:17:19.58 ID:???
きゅうりは食べる以外にも使い道あるだろ?
415名前書くのももったいない:2011/08/14(日) 06:15:15.62 ID:???
割り箸を刺してご先祖様を迎えるとかな
416名前書くのももったいない:2011/08/14(日) 11:32:44.41 ID:???
そりゃシリアナにと思ってしまった俺をキュウリでしばいてくれ!!
417名前書くのももったいない:2011/08/14(日) 15:15:32.06 ID:???
>>359-369に戻る
418名前書くのももったいない:2011/08/16(火) 09:17:13.45 ID:???
作って余るんだったら、干し野菜にして保存して、冬に食う
419名前書くのももったいない:2011/08/16(火) 14:27:05.32 ID:???
普通に漬物でいいじゃん
420名前書くのももったいない:2011/08/17(水) 13:23:31.09 ID:0C2MTy9V
大葉はすごい勢いで育つと聞いたので育てようかと思う

虫がつくのだけは絶対いやだけど
421名前書くのももったいない:2011/08/17(水) 15:08:56.40 ID:???
大葉(ウチの方は青じそって言う場合が多いけど)は、一度植えると種がこぼれて
毎年勝手に生えてくる。
隣の庭とかが近いなら、飛び火する可能性があるから要注意。
422名前書くのももったいない:2011/08/18(木) 08:29:31.13 ID:???
水耕だとそうもいかんのよね
423名前書くのももったいない:2011/08/18(木) 12:24:46.86 ID:???
>>420
百均のカンレイシャが一枚あればバッタもナメクジも防げる
424名前書くのももったいない:2011/08/18(木) 14:41:36.61 ID:???
友人にバジルの種貰ったんだけれど、部屋の中で今から栽培って出来るのかな?
調べたら種まき時期は過ぎていて今は収穫期みたいなんだが
来年プランターにでも植えた方がいいんだろうか?

種って言ってもミニミニ栽培キットみたいな奴に付いていたおまけなんで
大した量はないと思うんだけれども
425名前書くのももったいない:2011/08/18(木) 22:15:58.87 ID:???
生パイナップルを食べた後、クラウンを水に浸して
芽が出てきたから土に植えなおした。一個37円の
パイナップルだからホムセンで苗を買うより得した気分。
他に食べた種を捨てずに育ててるのは、メロンとか
スイカにカボチャ。それぞれ芽が出てきたよ。
426名前書くのももったいない:2011/08/21(日) 09:10:21.88 ID:???
>>425
うちは貰い物の日向夏の種を埋めていたら出てきたよ
柑橘系の枝なんでたぶん間違いない
3年経っていま50センチくらいだけどw
427名前書くのももったいない:2011/08/21(日) 09:19:06.13 ID:???
>>425
農家で温室持ってる友人宅では
ちゃんとパイナップルが収穫できたそうだ。
428名前書くのももったいない:2011/08/27(土) 21:48:33.83 ID:???
近所の精米機から米糠を大量に貰ってきて肥料にして、
秋からほうれん草の種を植える。
種代に150円ほどかかる。
429名前書くのももったいない:2011/08/28(日) 14:24:07.15 ID:???
米糠、セシウムだいじょうぶ?
430名前書くのももったいない:2011/08/28(日) 19:27:14.32 ID:???
ヤバい地域の新米にはまだ早いだろう
431名前書くのももったいない:2011/08/29(月) 19:13:54.51 ID:???
福島県で早場米を出荷 放射性物質は不検出
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082901000152.html
432名前書くのももったいない:2011/08/29(月) 20:55:52.08 ID:???
基準値500ベクレルじゃ不検出になるわ。
今日ニュースで見たけど、市民の人が測ってる数値と
国が発表した数値は大幅に違うらしい。ドイツでは
もう野菜じゃない、放射性廃棄物って言ってる。
安全だからは 直に〜ない だからね、遅かれ出るよ、健康被害。
433名前書くのももったいない:2011/08/29(月) 22:34:33.88 ID:???
タバコが専売公社だった時は「因果関係ははっきりしていない」とか言う国だからな
434428:2011/08/29(月) 23:10:17.56 ID:???
厳密に言ったら、関東・東北南部はどこ行っても100%放射性物質が降り注いでいる。
放射能が完全なゼロはあり得ない。
健康に及ぼす線量をどこに線引きするかだけの話。
産地を気にしていれば、リスクはある程度軽減できると思う。

435名前書くのももったいない:2011/09/01(木) 16:49:45.46 ID:???
厳密というなら、世界中どこでも。

だいたい線量の線引きをするもなにも、今口にしようとしているものに含まれている放射性物質が
分からないんだから、線引きしようもない。
結局、騒がれている産地であったり、農作物であったりを気分的予測で避ける程度しか出来ない。
436名前書くのももったいない:2011/09/01(木) 19:01:12.90 ID:???
放射能の完全ゼロを目指すなら、もはや地上で生活すらできないよなw
437名前書くのももったいない:2011/09/02(金) 01:16:31.15 ID:???
宇宙でも無理っぽい
438名前書くのももったいない:2011/09/02(金) 02:37:02.73 ID:???
宇宙線か。もちろん地球にも飛来している。
いままでシナの核実験やら黄砂でたっぷり飛んできてるのは
スルーしといて、今頃大騒ぎとはな。
439名前書くのももったいない:2011/09/02(金) 08:00:49.03 ID:???
日本国内では中国からの放射性物質は福島に比較して極小だろ
中国国内ではそれなりに飛散・被曝してるから中国産はヤバいけど
440名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 09:27:25.17 ID:???
441名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 15:35:14.32 ID:???
とりあえずヒマワリ植えて安く除染してから菜園作ればいいのかな?
放射性物質はヒマワリのどこに貯まるんだろう
442名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 16:28:15.56 ID:???
個人でヒマワリ植田奴は焼却場にいくんでしょ?
結局循環するんだよね…
443名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 22:14:45.73 ID:???
>>441
早まるな!

【研究】ヒマワリ、セシウム除去に効果なし…農水省

福島第一原発の放射能漏れ事故を受けて土壌汚染の除去実験を行っていた農林水産省は14日、
放射性セシウムを吸収するとされていたヒマワリには「ほとんど効果がない」との実験結果を発表した。
表土を削り取る手法には効果があったものの、大量に発生する汚染土をどう処分するか、課題が残る形だ。

実験は今年5月から福島県飯舘村などの農地計約70アールで、〈1〉表土を削り取る〈2〉水で洗い流す
〈3〉表土と地中の土壌を入れ替える〈4〉ヒマワリなど植物に吸収させる――の4種で実施した。
このうち、最も効果が薄かったのが〈4〉で、5月に種をまき、8月に開花したヒマワリの場合、
土壌1平方メートル当たり約107万ベクレル含まれていた放射性セシウムのうち、
吸収できたのは約2000分の1の520ベクレルにとどまった。
読売新聞 9月14日(水)21時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000965-yom-soci
444名前書くのももったいない:2011/09/14(水) 22:30:43.92 ID:???
水耕栽培が土壌汚染よりリスクは低いかな。
445名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 03:46:26.43 ID:???
そこでスフェラーで発電してハイドロメンブランで植物工場ですよ。
446名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 13:43:24.92 ID:???
>>443
これはこれは良い資料をありがとうですよ
それにしてもヒマワリが効くなんて何を根拠に広まった話なんですかネェ…
447名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 14:43:16.75 ID:???
>>446
チェルノブイリの後処理をしてるロシアの科学者のレポ
ロシアでは食用油材料としてひまわりを栽培してるんだが
その茎葉に放射性カリウムが多く吸収されたという観察があるんだよ
448名前書くのももったいない:2011/09/15(木) 18:06:46.08 ID:???
カリウムが多い原子炉だったら良かったって事なのかな
セシウム吸収する植物をぜひとも探してほしいけど、見つかっても
秘密にされそう>ゴミ収集所に集まるから
449名前書くのももったいない:2011/09/18(日) 21:49:24.31 ID:???
菜種がいいらしい。油も採れてバイオマス燃料に使えて
環境にも悪いことはないらしい。
450名前書くのももったいない:2011/09/19(月) 07:23:22.05 ID:???
>>448
ほとんどの生物はカリウムとセシウムの区別が付かない
医療用のトレーサーに放射性セシウムが使われるくらいに
実際に茶葉なんかは新芽から養分を吸収できる性質がある&葉にカリウムを多く蓄える植物だが
3月には既に展開し始めてた新芽の一番茶から高い数値のセシウムが出た
451名前書くのももったいない:2011/09/21(水) 01:05:11.98 ID:???
そういや、カリウムもセシウムもアルカリ金属で水と反応して爆発するしな。
452名前書くのももったいない:2011/09/21(水) 09:09:12.88 ID:???
>>450
3番茶からも出たのはそういう事だったのか
453名前書くのももったいない:2011/09/22(木) 15:52:45.99 ID:???
拡散させるか、集約させるか、拡散は容易だが集約は金がかかる
表土を削るのは有効で安価だが汚染土の処理が大変
水で流せば拡散させるだけ、表土入れ替えは地下水へ拡散
植物で蓄積は時間がかかる  どれも一長一短、放棄が手っ取り早い
454名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 15:56:59.64 ID:???
他の放射能ネタで荒らされかけた植物系スレと違って、
さすがドケチ板のスレ違いは冷静で皆が大人のレスし合ってるw
455名前書くのももったいない:2011/09/26(月) 17:47:25.62 ID:???
最近の野菜高騰すごいな
家庭菜園やってて良かったわ
456名前書くのももったいない:2011/09/27(火) 18:27:08.24 ID:7dQN9aH/
アスパラって簡単に作れますか??
457 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/27(火) 18:39:41.61 ID:tMxi6Rr0
出来る
458名前書くのももったいない:2011/09/27(火) 19:59:34.36 ID:???
>>456
夏に異常に乾燥する場所で無い限り
ちょっとの肥料で毎年株が大きくなってゆく
459名前書くのももったいない:2011/09/28(水) 02:55:30.16 ID:???
高台だと菜園を数年放棄して雑草だけ刈り続けて乾燥させると
表土上の物質は自然と周囲へ飛散するよ

結局、洪水被害も変な物質の被害も標高の低い、風がふきだまる所に
集まるんだよね
460名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 08:47:32.49 ID:prHi3CSY
また小松菜に白い点々がでてきた…何回植えてもダメ…白サビとも違う感じ…理由がわからない
461名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 15:43:44.68 ID:daYVWbmI
栄養価高くて一年中簡単に作れる作物は何ですか
462名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 15:49:37.95 ID:???
粘菌
463名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 14:00:52.92 ID:???
スプラウトはどうだ?
464名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 20:33:07.91 ID:???
スプラウトは夏の水代えが大変
半日も経てば水が腐ってクッサー!
地獄をみた
465名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 20:36:23.52 ID:???
>>461
ネギ
一度植えつければ2年くらいは少量の肥料だけでおk
466名前書くのももったいない:2011/09/30(金) 21:32:21.61 ID:YuK4gWUw
籾殻がタダだから燻炭でも作るかな
467名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 00:58:05.90 ID:???
>>458
すごく大きくなると聞いて躊躇してるw
468名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 03:25:48.24 ID:???
>>464
エアープランツ食ってろ
469名前書くのももったいない:2011/10/01(土) 10:55:21.30 ID:???
>>464
3月にやっていい調子だったが、暖かくなったらすぐ水が腐ったのでやめた。
涼しくなってきたから、またそろそろいけそうだ。
470名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 01:06:43.31 ID:???
>>468
食用エアープランツがあるのかと思ってググっちゃったじゃないか!
471名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 09:34:45.23 ID:???
二十日大根を蒔いたら双葉が込み合い過ぎてるので間引いた
間引いた物を食ったら当たり前だがカイワレと同じ味
472名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 10:56:09.18 ID:???
1Rのバルコニーで付くれる野菜でお勧めって何かな?
473名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 12:11:23.48 ID:???
小松菜・ネギ・ミニキャロット
474名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 12:26:04.69 ID:???
>>472
場所が狭いなら土量が必要なものは諦めて、薬味系が個人的にはお勧め。
薬味系はちょっとあれば事足りるし、必要な時に必要な分量を収穫してもしばらくすると再生する
ものだとなおいい。
あと、店で買おうとすると結構な値段するところがドケチ的には嬉しい。

パセリ、細ネギ、ワケギ、三つ葉、浅葱、ニラあたりで好みに応じて。
あと、サニーレタスも掻き取り収穫出来るし、そんなに土量必要としないし、虫害も少なく育てやすい。
475名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 13:38:25.37 ID:/OlEfGlV
どけちはやはりカロリーと収量考えて、ジャがイモ、さといも、さつまいも、トウモロコシなどを
安い農園かりてやるべし。
さつまいもは肥料あまりいらないのがいい。じゃがいもは秋冬OK。連作心配なら半分半分で交互に。
トウモロコシは簡単。秋は台風がやばいがチャレンジ中。さといもは小さくても食える。
476名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 13:45:10.46 ID:???
トウモロコシと言えばアフラトキシンb1を思い出すw
477名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 16:56:03.82 ID:???
近くに農園あるといいんだけどねー。
あー農園が近くにあるという条件で引っ越すという考えもあるか。
478名前書くのももったいない:2011/10/06(木) 17:55:28.56 ID:???
>>473-474
ほうほう、レスサンクス

やはり薬味系になるのか
細ネギとか高いからいっつも買うのためらうんだよなぁ
細ネギは買ってきたやつの根っこを植えてると再生するって聞いたけど本当なんかな?

細ネギ、ニラ、ミニキャロット、サニーレタスが今んとこの候補に上がってます
他にもお勧めあったら教えていただきたいです
479名前書くのももったいない:2011/10/07(金) 19:03:58.04 ID:???
>>478
長ネギでもワケギでも根っ子の上5cmくらい残して土に差しておけばグングン育つよ

ニラは種から育てると初年度は食べられないから注意
二十日大根なら100均の1番小さな正方形のプランターで9本作れる
サラダ水菜とか葉大根も上手に育てられれば1ヶ月くらいで収穫できたと思う
多めに種蒔いて定期的に間引き収穫しながら食べると
長い間美味しく楽しめるよ
480名前書くのももったいない:2011/10/09(日) 21:00:01.61 ID:???
米ぬかで基準超すセシウム 群馬・安中の一部地域
2011.10.7 19:14
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111007/dst11100719140017-n1.htm
481名前書くのももったいない:2011/10/10(月) 09:24:13.82 ID:???
>>478
チンゲンサイ
小松菜
にんにく

但しにんにくは、それなりのサイズを収穫したいならば
土の深さ最低限20センチは必要なので
適した大きさの発泡スチロール箱をスーパーからもらってくる

チンゲンサイ、小松菜は大きくなっても株を丸ごと収穫しないで
成長点を残すように外側の葉っぱを繰り返し収穫すると、長く楽しめる
482名前書くのももったいない:2011/10/16(日) 23:18:26.53 ID:???
初めてゴーヤを植えたけど、かなり助かってる。
3株で19kgを収穫できてて、友達や知り合いに持って行ったり、
チップ、肉詰め、、チャンプルー、天ぷら、甘味噌炒め(和風と中華風)、
、白和え、お浸し、ツナマヨサラダ、佃煮、乾燥させてゴーヤ茶で(゚д゚)ウマー

次の収穫ラッシュで終わりかなー。
483名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 08:48:21.31 ID:???
>>482
日当たりいい露地でやると
一株で100本以上収穫可能
484名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 17:28:38.42 ID:???
これからの季節、サニーレタスと小松菜は植えなきゃ損だよね
485名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 18:27:17.80 ID:???
>>484
ダイソーでチンゲンとレタスミックスの種かってきたよw
486名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 20:34:26.13 ID:???
>>483
露地すごー!
コンクリートしか無いからプランターみたいなのしか無理だったんだ。

次は、トロ箱プランターで、二十日大根植えまくろうか、
小松菜にするか、虫が多いので悩みどころ。
487名前書くのももったいない:2011/10/19(水) 21:11:17.93 ID:???
>>486
たいていの野菜に当てはまるけど
ウリ科(ゴーヤー、きゅうり、スイカ、カボチャ)は特に

土の量=果実の質量

みたいだよ。
特にきゅうりとゴーヤーは収穫本数が全然違うし
ゴーヤーに関しては果実の大きさまで影響する。
真夏になるとヘチマ級巨大ゴーヤー売ってたりするよねw
来年は、なるべく土の面積とると更にいいよ。
488名前書くのももったいない:2011/10/21(金) 19:56:42.07 ID:???
現在栽培中

小カブ
ニラ
ホンレンソウ
チンゲンサイ
ミツバ
春菊
ネギ(再生)
白菜(再生)

長芋の皮も埋めてみようと思う
489名前書くのももったいない:2011/10/30(日) 20:54:20.19 ID:???
糠を発酵させて肥料を作ってるwwwww
490名前書くのももったいない:2011/10/31(月) 02:15:11.40 ID:???
俺も似たようなことやってるよ。
でっかいポリバケツの底にに土敷いて、
稲わら、もみ殻、雑草、落ち葉、生ゴミ、
そして米ぬかをまぜて土作ってる。
491名前書くのももったいない:2011/10/31(月) 07:55:35.25 ID:???
>>490
生ゴミ堆肥やね。
糞堆肥やバークは不要になる?
492名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 00:55:34.95 ID:2VNMsnI3
ミミズを投入するというのもあるね
493名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 02:02:53.56 ID:???
>>491
今のところ畑の土に混ぜて使ってるだけなんだけど、
特に肥料とか使わないで、小松菜、ネギ、ししとう、
きゅうり、なす等を作ってるよ。
あと、石灰の代わりに、草木を燃やした灰を使ってるよ。
494名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 06:31:16.54 ID:???
>>493
ほう。
うち土壌中和は卵の殻で手作りした石灰。
乾燥剤の生石灰も使う。
草木灰は虫除けにもいいよね、でもうちは条例で自家製不可能なんだ。
羨ましい。
495名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 11:50:20.31 ID:???
自家製草木灰やりたいけどね。
うちの自治体では、庭先の小規模なたき火程度は問題ないらしいけど、賃貸なのでさすがに無理。
496名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 14:23:19.84 ID:???
>>491
糞堆肥やバークなんて高級品、使ったことないがな
497名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 16:55:59.08 ID:???
夏に子供連れて川原にバーベキューに行くけど
その灰を持ち帰って使ってる
(燃料の炭は買わず現地で流木を調達してる
今は皆が炭を使うので幾らでも落ちてる)
環境に配慮して灰を持ち帰るための専用容器も売ってるが
ウチは昔解体のバイトやった時に貰った「火消し壷」で持ち帰ってる
498名前書くのももったいない:2011/11/01(火) 20:24:15.02 ID:???
生ゴミと腐葉土とお菓子に入ってた石灰混をぜた土がなじんだので、ほうれん草の種を蒔いた。
後は水菜と二十日大根の種を蒔いて、一週間後にほうれん草の種を……wktk
499名前書くのももったいない:2011/11/03(木) 22:10:17.62 ID:???
去年生ごみ堆肥のみのとこに春菊撒いたらちっちぇーまんまで終わったんだけど
図書館で家庭菜園本借りてきたら苦土石灰ってやつがイイっていうから買ってきて
どっちゃりいれたらあれもこれもなんでもフッサーになったwwwwなにこれすごいwwwww安いwww
500名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 08:23:14.01 ID:???
>>496
マジっすか
生ゴミ堆肥だけで作物育つ?(肥料は別として)

>>499
生ゴミ堆肥は未熟だと酸性が強いし、完熟しても中性。
そして土そのものは酸性に傾きやすいから、良い作物を作るには
アルカリ性の資材で、大半の野菜に最適な弱酸性になるよう中和する必要がある。
苦土石灰で作物がよく育ったのなら、よほど土の酸性が強かったのが
育たなかった原因なんだね

勉強になるわ。
501名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 14:50:04.91 ID:???
>>500
そうなのか>生ゴミ堆肥=酸性
苦土石灰まだまだある&安いからこのコンボでしばらく頑張るわ
502名前書くのももったいない:2011/11/04(金) 16:02:39.13 ID:???
>>500
> 生ゴミ堆肥だけで作物育つ?(肥料は別として)

育つ。
503名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 07:12:42.43 ID:???
>>502
やってみるわー。
504名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 18:02:28.82 ID:???
どけちならせんべいとか海苔についてくる生石灰乾燥剤だろw
505名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 22:38:00.27 ID:???
>>504
乾燥剤の石灰も使ってるけど全然足りんわー
だから卵殻を粉砕して補ってる
506名前書くのももったいない:2011/11/05(土) 22:45:16.49 ID:???
卵の殻はイマイチアルカリ性にはならないんじゃなかったっけ
そんな話しどっかで読んた
507名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 07:22:30.00 ID:???
>>506
卵の殻は粒子が大きいので土の中和に半月ぐらいかかる
耕作後の酸性化した土を2〜3日で中和するのには向かない

だが分解までに半年くらいかかるので緩効性のpH安定剤として優れている
作物を植え替えるたびに標準型プランターに5個分くらいの卵の殻を砕いて混ぜれば
安定して中性から弱アルカリ性を保つ事ができるし
石灰と違って土に混ぜたその日に作物を植えつける事ができる
508名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 13:48:32.78 ID:???
カキの殻はどうなの?
家にカキの殻が大量にあって処理に困ってるんだが。
処理しないとまた今年もカキをもらうので何とかしたい。

とりあえず潰しておくか・・・
509名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 14:08:08.33 ID:???
貝殻も、卵殻と同じ炭酸カルシウムだけど、細かく砕きにくいぶん、さらに超遅効性だろうね。
あ、塩抜きは充分にしてね。
510名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 21:29:47.46 ID:???
>>507
卵殻は擂り鉢で粉末になるまで粉砕してるけど、それでも半年かかる?
それと、殻の内側の膜ごと粉砕するわけだが
膜は動物性タンパク質だと思われるので
有機肥料としても期待しながら土に混ぜてるわw
511名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 21:33:16.10 ID:???
園芸板では卵殻は効果なしっていう人が多いよ
512名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 21:35:53.73 ID:???
土壌中和といえば
枯らしたスギナをマルチに使って
作物終了後そのままスギナを土に鋤き込めば土壌中和効果があって石灰いらない!
と、どこかで聞いたけど本当かな。
513名前書くのももったいない:2011/11/06(日) 21:46:55.62 ID:???
>>511
効果は粉砕度合にもよると思うんだよなー
手でパリパリ砕いた程度じゃ効かんだろうし。
今の所、生ゴミ堆肥と卵殻粉末のみを入れた土の作物、普通に育ってる。
514名前書くのももったいない:2011/11/07(月) 07:53:13.26 ID:???
>>508
市販の「有機石灰」は牡蠣やホタテの殻だよ
やっぱり緩効性のpH調整剤
酸性の土地に果樹を植える時にはあまり砕いてない牡蠣殻を鋤き込んで
長期にわたってpHを安定させるやり方もある

>>510
卵の殻を即効性調整剤にしたいなら物理的粉砕じゃ意味が無い
熱処理して炭酸カルシウムを酸化カルシウム(生石灰)に還元しなくてはならない
ただし900度以上が必要なのでコストがかかる
安い消石灰を買ったほうがマシ

>>511
それは卵の殻を植木鉢にそのまま置く方法が無意味だと言ってるんだよ
激しくビンボ臭いし
515名前書くのももったいない:2011/11/07(月) 14:21:41.99 ID:???
玉子の殻を有機石灰として売ってるものもあるよね。
貝系と違いがあるか、あるとしてどう違うか、とかは知らないけど。

まぁ、基本捨てる物だし砕いて撒いて効果があれば御の字程度。
ゴミ捨てだってどんどん値が上がる時代だから、そのゴミの嵩が減るだけでも
ドケチ的にはありがたい。
516名前書くのももったいない:2011/11/07(月) 14:58:38.40 ID:???
>>515
含有するミネラルが多少違うが肥料としては変わらん
要するに
有機石灰 → 炭酸カルシウム
消石灰  → 水酸化カルシウム

有機石灰は貝殻や卵を砕いただけの物
消石灰は石灰石を焼いて水と反応させた物
ちなみに苦土石灰はドロマイトを焼いて水と反応させた物で
消石灰との違いは酸化マグネシウムを含有してる事
517513:2011/11/08(火) 05:55:46.34 ID:???
あいわかった

作物終了直後→消石灰(乾燥剤)をまいてねかせる
新たな作物植え付け直前&植え付け後→有機石灰(卵殻粉末)

これでドケチ的に土のph調整は完璧
518名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 07:23:34.43 ID:+7gst9t0
>作物終了直後→消石灰(乾燥剤)をまいてねかせる

これナシで、ふつうに
新たな作物植え付け直前&植え付け後→有機石灰 だけ
で普通に立派に育っているよ。
519名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 07:44:35.66 ID:???
>>518
うん
前作の撤退から種まきまで2週間以上土を寝かす事ができるなら
有機石灰だけで何の問題も無い
520名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 08:57:33.14 ID:+7gst9t0
>>519
ありがと あいわかった

521名前書くのももったいない:2011/11/08(火) 17:14:52.11 ID:???
>>519
なんか>>518を読み間違えてないかい?
522名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 19:55:10.75 ID:???
ドケチなら
苗は絶対に見切り品だけ!
という人もいるだろう。
死にかけ見切り品の苗から上手いこと再生させてがっぽり収穫できた人いる?
523名前書くのももったいない:2011/11/15(火) 21:56:07.54 ID:???
>苗は絶対に見切り品だけ
なに寝ぼけた事を言ってんだよ
苗を貰うor種を貰うor自分が食べた野菜果物の種を植えるのどれかだよ
524名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 02:13:07.96 ID:???
カキ殻をグラインダーで削って粉状にしたよ。
まだ半分くらい残ってるけど、腐葉土20リッターの袋一杯になった。

教えてくれた人ありがとう。
525名前書くのももったいない:2011/11/16(水) 06:31:17.52 ID:???
>>523
うるせー
このドケチ原理主義者が!
タダで手に入らない奴だっているんだよ!
526名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 00:23:07.81 ID:???
カキ殻が手に入らないわ裏山
527名前書くのももったいない:2011/11/17(木) 05:03:43.63 ID:???
卵の殻でいいだろ
528名前書くのももったいない:2011/11/29(火) 22:07:04.24 ID:bqh0U+RD
ドイツ人はトルコ人の家庭菜園が嫌いらしい
なんでだろう
529名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 09:38:05.43 ID:???
ロシアのダーチャっていいよな
530名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 12:44:38.10 ID:???
>>529
ソ連邦崩壊のてんやわんやもあれでしのいだんだからなあ
うらやま
531名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 17:12:06.75 ID:???
大事な小松菜と二十日大根に白い虫がチラホラ
調べてみたらコナジラミだと
どうやら初期段階だと判明したので、毎日指で潰してやんよ!
532523:2011/11/30(水) 17:39:38.06 ID:???
>>531
>小松菜と二十日大根
うーん、先日関西のとある緑化フェアで種を配ってたな
お主やるな
533名前書くのももったいない:2011/11/30(水) 19:27:00.05 ID:???
>>532
大阪だからドキッ!
緑化フェアには行って無いけど、
会社で協力してもらって集めたペットボトルキャップを、寄付したらお礼に貰えた種だからセーフでしょ。 
534名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 17:19:03.02 ID:???
>>531
葉物野菜は、100金の目の細かい洗濯ネットの中で種から育てるべし
夏は強すぎる日差しを和らげ、冬は防寒になる。

土も熱湯で卵を殺しておくと吉
535名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 17:21:50.01 ID:???
536名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 17:24:13.16 ID:???
セシウムもりもりベランダ園芸満喫中@23区東部だけど
とくに巨大化って感じではないな、ふっさふさではあるけど
ちな>>499
537名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 17:43:55.48 ID:???
>>535
東日本でなくとも
台風通過以降は秋の長雨らしき物がほとんど無かったせいで
冬の作物は順調過ぎるほど育ちまくってるよ@兵庫
今出張に来てる静岡でも
「今年は値段が下がりすぎて野菜潰してる農家が多い」と聞いた
538名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 18:09:26.17 ID:???
もったいないな
最近アホみたいに大根が安いから加工方法を考え中
田舎ならぶらさげて干すんだけどベランダから落下したらちょっとした兵器だしなあ
539名前書くのももったいない:2011/12/01(木) 19:11:17.79 ID:???
>>535
箱に入らないなら入れる向きを変えればいいのに。
入数変わっちゃうけど。
入らないぐらいで廃棄って
540名前書くのももったいない:2011/12/02(金) 23:12:31.23 ID:???
>>538
万が一にも落下しないように3重くらいの努力をすれば…て、
家庭菜園関係ねえ
541名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 04:06:14.56 ID:???
ベランダのバジルに巨大イモムシがいた。
鉢からポイと出しといたら、翌日には消えていた
サナギになったんかな?バジルにつくイモムシって何だろう
アゲハの幼虫くらいのデカさだが、緑じゃなく白っぽかった。
542名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 14:35:15.44 ID:mFI8LUlU
暮れになると、ミツバが高くなるから、
去年までは、10月くらいにミツバの種まいて、正月の雑煮用に栽培してたけど、
今年は種買いに行けなかった。小ねぎや、冷凍のほうれんそうでいいや。
543名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 14:47:26.34 ID:???
>>542
普通に売ってる三つ葉の根から再生出来るぞ
544名前書くのももったいない:2011/12/03(土) 23:34:42.08 ID:mFI8LUlU
↑そっか!ありがとう♪
545名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 09:25:43.71 ID:???
ミツバは庭に植えたら増えすぎるぐらい増える
たくさん食べる家にはいいかも
546名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 14:00:57.14 ID:???
うち三つ葉大好き家なんだけど
本当に雑草よろしく増えるかな?
現在やっと双葉がびょこぴょこ出てきたとこ。
種の発芽率はあまりよくないね。
547名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 14:25:01.75 ID:???
お茶のオマケについてきたやつ発芽率100%だったけど
ワサワサしなかった
背も伸びないしチンチクリン
548名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 16:49:19.48 ID:???
三つ葉雑草のように生えたけど、増えなかった。
虫に食われてあっというまに毎年終了。
なんとなく1つだけはどこかに行き残っていてやっと生えてくる。
549名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 17:26:43.99 ID:???
セリおすすめ〜
550名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 17:26:58.13 ID:???
うちは爆発的に増えて
連日ほうれん草代わりにしてたよw

環境次第じゃね?
551名前書くのももったいない:2011/12/04(日) 20:53:48.40 ID:???
あいわかった
うちの花壇とても日当たり悪くってさ
きゅうりやブロッコリーも収穫はしたが出来はイマイチだった。
きゅうりなんて、地植えなのに40本しか採れなかったよ。

春になったら、日陰を好む三つ葉と大葉とミョウガをまきまくって育ててみる。
どれも大好きなので楽しみだ。
552名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 16:33:51.81 ID:NKi5jsZF
>>549
せりって水辺じゃなくても植えられるの?
553名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 16:55:46.77 ID:???
>>552
乾燥と高温に弱めだが
秋〜冬に苗を植えて半日陰の環境できちんと水やりしてれば簡単
ゴールデンウイーク頃までに花が咲いてたいがい枯れるけどね
パセリや三つ葉も同じような環境でよく育つな
554名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 18:21:14.41 ID:???
553さん ありがとう
毎年同じ場所に摘みに行くのですが
来年少し根からもらってきて植えてみます。
555名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 18:36:24.93 ID:???
マッハGo!Go!Go!が好きなので>>555を頂きますね。
556名前書くのももったいない:2011/12/05(月) 18:53:24.91 ID:???
セリ、うち(実家)は地植えで
肥料とかもやってないけど毎年勝手に生えてくるよー
母がスーパーで買ったのを植えたら知らぬ間に増えたって
557名前書くのももったいない:2011/12/06(火) 10:38:04.63 ID:???
水耕栽培のより、葉が固めで青臭さが少し強いぐらいしか違いは無いよね。
558名前書くのももったいない:2011/12/09(金) 22:31:15.41 ID:???
チンゲンサイや小松菜などをは
株ごとではなく外側の葉っぱをチマチマ収穫していくのがドケチ流
559名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 00:27:59.85 ID:???
それで春になったら花ついた上の方を食べるんだよな。
後は少し株を残して種を取る。
560名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 07:44:47.75 ID:???
>>558
レタスでそれやったら、茎が伸びては倒れてを繰り返して50cmぐらいの茎が地面を這いずり回ってたよ
561名前書くのももったいない:2011/12/10(土) 18:29:40.15 ID:???
中国人が

市販の野菜が不安で家庭菜園@NHK-G海外ネットワーク。
有機野菜の宅配会社を設立@


10年早いわw
562名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 13:36:55.50 ID:AQNVWczr
★ジャガイモ
剥いた皮を捨てないで、土に埋めると、なぜか皮についている芽が成長して
またジャガイモができる。再生したジャガイモを収穫しても、それ以外を
そのままに植えておくと、またジャガイモができる。1年経っても2年経ってもなかなか枯れない

★ネギ
根元のところだけ、捨てないで、水栽培し、しばらくしたら、土に埋めると、
それなりに再生して食べられる。

★タマネギ
使わないでいたら芽が大きく伸びてしまったものは、水栽培すると
ネギになる 普通にネギとして使える。土に移し変えるとネギより大きく育つ

★キャベツ
根元のところだけ、捨てないで、土に埋めると、それなりに大きくなり食べられる
うまくやれば、元の大きさになるが、非常に難しい

★ほうれん草、小松菜・・など、菜っ葉系
根元のところだけ、捨てないで、土に埋めると、それなりに大きくなり食べられる

×大根
それなりに育ちはするが、再生はしないですぐに花が咲き枯れる

563名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 13:46:49.52 ID:AQNVWczr
>>562
まぁこんな感じ

とりあえず
野菜調理して出た生ごみは、みんな土に埋めておいてみ
面白いことが起きたりするから

ここ掘れワンワン状態になることもあるからねw

下手な福袋より、よっぽど楽しい
しかも
無料ww

564名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 20:11:14.47 ID:syHbCMMo
御隠居さんの道楽だね
565名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 22:09:46.62 ID:???
>>560
レタスの場合は切り戻す方がいいかも
566名前書くのももったいない:2011/12/11(日) 22:11:09.88 ID:???
>>562
大根は再生した葉を食べるんですよ
567名前書くのももったいない:2011/12/16(金) 02:30:23.54 ID:???
かぼちゃやスイカなんかもうっかりすると出来ていたりするね
568名前書くのももったいない:2011/12/31(土) 08:45:14.99 ID:???
>>562
キャベツは、トウ立ちさせて、花咲かせて、採種して、その種を蒔いて
結球させて食べるんですよ
569名前書くのももったいない:2012/01/03(火) 09:09:58.32 ID:???
ちょっと助けてください
園芸趣味人の集う憩いの園芸板が膿家脳に汚染されています。
少しだけ力をお貸しいただけないでしょうか。
Googleで
"マメ類総合【空豆・エンドウなど】たぶん4"
と検索してください。

【膿家脳は去れ】
もしくは
【膿家脳はもう来るな】と書き込む。
これだけです。
このスレでは、趣味の家庭菜園を楽しんで手作りの自然農薬を作って試してる人を罵詈雑言で完全否定し
どれだけソースを提示しても
『そんなものは正しい情報であるとは限らない』
『おまえ等の主張は最初と変化している』
などと言って揚げ足をとり決して粘着を止めない膿家が常駐しており
まともな住人が寄りつきにくくなってしまいました。
余談ですが、この膿家脳は別スレでは『農業だけで年収一億五千万』と自慢している一方
何故か妻は専業ではなく会社勤め。
仕事を言い訳にして家業を一切手伝わない、しかも石女のカス!
などと伴侶の悪口を垂れ流す本物の膿家です。
私たちがお願いしているのは荒らし行為ではなく、人助けです。
570名前書くのももったいない:2012/01/03(火) 09:21:00.81 ID:???
はいはい
次の患者さんどうぞー
571名前書くのももったいない:2012/01/10(火) 14:51:35.66 ID:???
マンション北向きでさっぱり大きくならない。なんか良い方法とか日陰最強の品種無い?
572名前書くのももったいない:2012/01/11(水) 15:56:53.56 ID:9bghZmHR
>>571
ミョウガ、ミツバ、紫蘇がオススメ
ネギとニンニクもおk
573名前書くのももったいない:2012/01/12(木) 19:48:42.98 ID:???
>>572
サンキューです、電気で光でもつけたろうかと思ったが電気代がもったいないと思ったので中止
574名前書くのももったいない:2012/01/19(木) 04:26:58.87 ID:???
葉物野菜に虫がつかないように不織布とかで覆いたいが、買うのはもったいないと
思ってしまう。
なにかタダか安い資材でいいものないかなぁ。
思いついたのはストッキングなんだけどプランターほど大きくない・・・
575名前書くのももったいない:2012/01/19(木) 07:49:14.41 ID:???
>>574
レースの白いカーテン。
100円ショップや手芸店のハギレコーナーにも売ってる
576名前書くのももったいない:2012/01/19(木) 19:14:08.27 ID:???
>>574
洗濯ネットの古いのとかない?
577名前書くのももったいない:2012/01/19(木) 19:16:10.83 ID:???
あと、この季節なら寒いから普通のビニール袋でもよさそう
風除けもかねて。 (やったことはないけど)
578名前書くのももったいない:2012/01/19(木) 19:54:05.68 ID:???
洗濯ネット100均で買ってみたがすっぽり入れてしまうと
水やりした時、下から土が流れ出るよなぁ・・・汚れるので水受けが必要なのね。

ビニールでもしてるのあるが、どうしても通気が悪いんで水滴つきまくり。

今考えてある案はビニールにストッキングをミシンで縫いつけて、
日照+通気+虫除け どうだろうか。
579名前書くのももったいない:2012/01/19(木) 20:31:25.44 ID:???
>>578
下から土が流れ出るのは洗濯ネットの問題ではないんじゃね?
580名前書くのももったいない:2012/01/19(木) 23:22:52.54 ID:???
100円で洗濯ネットを買うくらいなら
普通に園芸用不織布や寒冷紗を買ったほうが安い。
今ほうれん草を不織布でトンネル作って防虫防寒中。
581名前書くのももったいない:2012/01/22(日) 16:56:51.81 ID:???
ミカンが土から出てきたことあるでよ
びっくりしたわ。
582名前書くのももったいない:2012/01/24(火) 18:40:56.19 ID:r2AvWqFd
★★木製 温室(カバー)無料で差し上げます★★

畑での犬のフン避け、鹿や猪等動物避け等に如何でしょうか?
http://www.emachi.co.jp/kuchikomi/index.php?trn=topic_view&Th_Id=00135892
583名前書くのももったいない:2012/01/25(水) 07:22:16.53 ID:???
>>562-563
捨てる食材から始める園芸part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1275923831/
植えたらすぐに再生する野菜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157988913/

読むだけでも面白いよ
584名前書くのももったいない:2012/01/27(金) 02:24:58.60 ID:???
>574
針金ハンガーを骨にしてレジ袋をかぶせてみる、とか
585名前書くのももったいない:2012/02/01(水) 17:28:08.55 ID:???
テレビでもビニール袋で穴適当にあけて使うとかやってたよ。
586名前書くのももったいない:2012/02/13(月) 05:26:24.50 ID:8+hCYYxC
タダで野菜ゲット
http://www.tadayasai.com/
587名前書くのももったいない:2012/02/13(月) 16:00:49.91 ID:WmZq6IDw
初めてプチトマトに挑戦してみようと思うけどなんか
気をつけることある??
588名前書くのももったいない:2012/02/13(月) 16:30:23.98 ID:???
>>587
品種選びぐらいかな
実のつき方とか食感とか全然違うから、園芸板とかで好みのを探るのもいいかも。

あと、植える場所。雨が当たると割れやすくなるし、プランターなら土の量も重要。
589名前書くのももったいない:2012/02/13(月) 18:22:28.30 ID:???
>>587
接木苗は高いけど、安いのより丈夫で実付きもいいようだ。
590名前書くのももったいない:2012/02/13(月) 19:22:32.73 ID:???
>>587
一応トマト全般において〜

ナス科の植物で連作を嫌うので前にナス科のものを育てた土は避ける(4〜5年)
10〜35℃が生育範囲
中南米の山岳地帯がふるさとで、日光がよく当たる乾いた気候が好き
気温が25〜30℃くらいのときに、いちばんよく育つ
粘土質の土地もOKだが、基本乾燥した土地を好むので排水はしっかり
酸性土壌にやや弱い
適正pH 5.5〜6.5
カルシウムが不足すると尻腐れを起こす
強い光が大好き。日当たりのいいところで
反射シートで下からも光を当てるとアブラムシ避けの効果も
元肥には肥効が長もちする緩効性肥料を、追肥は少量ずつ回数多く、肥切れさせない(コンスタント施肥型)
タネの寿命は長め(3〜4年)
種まき後に土は多めにかける(光線に当てると発芽しにくいため)
水分を抑制すると甘くなる
591名前書くのももったいない:2012/02/20(月) 12:01:24.19 ID:mt29x0Lx
ミニニンジンに興味あるペンシルキャロットとか育ててみたいニンジンは苗がいつごろ売られるんでしょうか
もうそろそろ種まきの季節ということは知ってるんですが
592名前書くのももったいない:2012/02/20(月) 12:05:06.86 ID:???
ニンジンの苗って売ってるの見たこと無いから
あれは自分で種まきするもんじゃなかろうか。
593名前書くのももったいない:2012/02/20(月) 12:25:53.39 ID:mt29x0Lx
そうなんですかありがとうじゃあ種からやってみますむずそうだけど
594名前書くのももったいない:2012/02/20(月) 13:27:12.20 ID:???
そろそろダイソーにも種並び始めた
595名前書くのももったいない:2012/02/22(水) 20:43:04.55 ID:???
>>594
いきなり12種類買ってきたw
それでも600円ww
596名前書くのももったいない:2012/02/22(水) 20:48:12.36 ID:???
近所で大葉が自生している。
シソ科は繁殖力があるな。
597名前書くのももったいない:2012/02/24(金) 14:56:21.97 ID:???
>>596
紫蘇はプランター栽培するとハバチに穴だらけにされたりするが
カンレイシャ一枚で防げるし病気も少ないから
夏場の薬味には手軽でいいな
598名前書くのももったいない:2012/02/24(金) 19:36:19.48 ID:???
近くのスーパーの商品整理で300円だった、水菜とリーフレタスの栽培セット。
プランターと土と種がセットになってるやつ買ってみた。
試しに育ててみて、うまく育てられたら別な野菜もやってみようと思う。
独り暮らしだから、売ってる野菜だと量多すぎて無駄なんだよね。
毎日食べる訳でもないし、育てたもので賄えれば大分節約できる。
599名前書くのももったいない:2012/02/24(金) 19:55:53.70 ID:???
スイカとカボチャの種&種イモ買ってきた
100均とくらべると高いなぁ〜

でもダイソーで置いてなかったし・・・・
カボチャはきゅうりの台木にも必須だしなぁ
600名前書くのももったいない:2012/02/24(金) 21:06:16.42 ID:???
スイカもカボチャも現物の種撒いてるわ
この夏ガッツリ育てるトマトの種も現物から
601名前書くのももったいない:2012/02/24(金) 21:48:33.32 ID:???
>>600
発芽率や苗の成長や実付きに違いないですか?
602名前書くのももったいない:2012/02/24(金) 21:58:15.22 ID:???
枯れススキが大量に生えてるとこみっけた
刈ってきて畑のマルチにしたいなぁ
603名前書くのももったいない:2012/02/24(金) 22:04:25.21 ID:???
>>601
発芽率その他、悪いと思った事は無いな
トマトなんかはゼリーごと蒔いたりするんで逆に芽は良く出る
604名前書くのももったいない:2012/02/24(金) 22:37:16.58 ID:???
>>603
なるほど
自然と同じ状態だから中のゼリーが発芽に悪く影響することないはずですもんね

逆に有機酸が、日本固有の黒ボク土によるリン吸収阻害を緩和してくれていいのかもなぁ

やっぱり種取り用の実は最後まで残して完熟させたりしてますか?
605名前書くのももったいない:2012/02/24(金) 23:56:21.17 ID:???
>>604
完熟させる事もあるけどカビたり腐ったりする事も有って面倒なんで、基本は食った直後に蒔いてる
晩飯で食ってあーこれ明日蒔こうみたいな感じ
ドケチというよりものぐさ園芸だな
この方法でピーマン、唐辛子なんかも毎年作ってる
夏野菜は楽しみが多くていいね
606名前書くのももったいない:2012/02/25(土) 01:15:49.48 ID:???
>>605
蒔いといた場所憶えておいて春に自然と芽が出るのを待つということ?
すごいなぁ〜
607名前書くのももったいない:2012/02/27(月) 16:17:10.78 ID:???
先日アホーマックで超デカイ不織布のプランター&園芸用の青竹(3本)・ストッパーのセットで
980円⇒100円までワケあり値下げを5個有ったので全部買いました。
(ワケありの理由:プランターが外袋が泥だらけ)

超デカイ不織布のプランターはジャガイモでも植えようか考えています。
608名前書くのももったいない:2012/03/06(火) 09:48:22.42 ID:???
土曜に川原で流木を集め焚き火をして草木灰を作った
3時間ほどかかったが一斗缶二杯の灰と消し炭が出来上がった
久々に焚き火をして野遊び心が満足したし川も多少は綺麗になったかと
同時に昨年育てたサツマイモで焼き芋も作ったけどな
609名前書くのももったいない:2012/03/06(火) 15:00:42.31 ID:7PRiPi6D
これからに季節にいい野菜や果物(素人向け)はなんでしょうか
610名前書くのももったいない:2012/03/06(火) 15:01:27.17 ID:???
かいわれとぶろっこりーしかけた
611名前書くのももったいない:2012/03/06(火) 15:30:25.72 ID:???
>>609
今の時期なら春蒔きのエンドウやホウレンソウ
四月下旬の霜が終わった後ならプチトマト・ナス・ピーマン(苗植え)や
インゲン、エダマメ(種まき)など
612名前書くのももったいない:2012/03/06(火) 23:20:07.91 ID:???
昔使ってたビニールハウス何かに使えそうなんだよなぁ
農具の雨よけだけに使うのももったいないし
613名前書くのももったいない:2012/03/10(土) 11:09:21.07 ID:???
>>612
ブドウ植えろよ
雨よけがあると単なる巨峰でも大きく育つし
病気も出にくい

ウチは雨よけが無いので杏植えてる
植えて五年目だが一昨年8キロ、昨年15キロ収穫できた
半分はコンポートとジャム、もう半分は嫁がご近所に配りまくった
ジャムはまだ残ってる
背が高くなったので夏と冬の二回剪定したら今年は異様に多くの花芽が出た
今までは伸びるままに放置してたが
やっぱ梅に近いだけあって切らなきゃダメだったようだ
614名前書くのももったいない:2012/03/13(火) 10:28:47.77 ID:ndyHfQKr
今日からミニトマト植えるぞーっ
うまく育ちますように。
615名前書くのももったいない:2012/03/14(水) 12:30:25.07 ID:???
え、もうそんな季節!?
616名前書くのももったいない:2012/03/14(水) 15:39:37.35 ID:g9zklEIL
温室並にやばい部屋があるからさ。
東北だけど昼間最高30℃記録したし。
617名前書くのももったいない:2012/03/16(金) 12:23:37.36 ID:???
しそとパセリの種まくぞ!
618名前書くのももったいない:2012/03/19(月) 07:29:47.24 ID:???
うちは先月末にもうまいたよ
ゆっくりながらも生育順調だ。
619名前書くのももったいない:2012/03/19(月) 08:35:57.24 ID:???
しそ、昨日蒔いたよ
620名前書くのももったいない:2012/03/21(水) 15:20:51.70 ID:???
アパート2階の角部屋。南と西に窓があり日当たり最強。
室内菜園始めるとしたら何がいい? 夏場は室温40度とかになりそう。
621名前書くのももったいない:2012/03/21(水) 18:56:57.25 ID:???
明日にんじん蒔く
ただいま水に漬け中
622名前書くのももったいない:2012/03/22(木) 11:50:49.53 ID:???
>>620
自分が食べたいものが一番良いよ
食べないもの育てるの馬鹿馬鹿しいから
623名前書くのももったいない:2012/03/25(日) 13:31:16.20 ID:???
大きいスイカやメロンを食べたい
624名前書くのももったいない:2012/03/25(日) 16:50:03.49 ID:???
デカい果物は農地も場所とるからなあ
閉店間際のスーパーで半額のやつ買えば充分な気がする
半個のデカめのネットメロンとか200円以下で売ってるだろ

625名前書くのももったいない:2012/03/25(日) 16:52:36.11 ID:???
この夏スイカ2苗やるつもりだけど場所くいすぎ
まぁ浅く広がる根だからしょうがないんだけど

メロンは小玉を8号鉢でやる
626名前書くのももったいない:2012/03/25(日) 18:46:04.62 ID:???
>>624
そんなこと言ってたら、家庭菜園なんかやらないだろ
627名前書くのももったいない:2012/03/25(日) 18:57:56.09 ID:???
現実的に考えてるだけだろ
家庭菜園なんだから、別に場所をとる植物を育てなきゃならん訳でもない
狭いスペースに他の植物も植えてたら日照や肥料、影響が出る可能性がある

628名前書くのももったいない:2012/03/26(月) 12:16:34.89 ID:???
シャープの芽は、いつごろ出ますか?
629名前書くのももったいない:2012/03/26(月) 17:10:26.41 ID:???
土地があまってる人は時間と場所が必要な大きい物育てればいいさ。
狭い庭やベランダでやるレベルなら毎日少しずつ収穫できる物がいい。
630名前書くのももったいない:2012/03/26(月) 18:53:35.35 ID:???
地這胡瓜の芽だし中なんだけど、ベランダでのアドバイスが欲しいぉ
631名前書くのももったいない:2012/03/27(火) 18:37:23.04 ID:???
お前がレポしろ
632名前書くのももったいない:2012/03/27(火) 20:30:49.45 ID:???
>>630
>ベランダでのアドバイスが欲しいぉ

地域や日当たりなどがわからないと、アドバイスできないよ
633名前書くのももったいない:2012/03/28(水) 01:59:48.99 ID:???
明日はふきのとう収穫しないとな。
とう立ちし始めてる。
634名前書くのももったいない:2012/03/30(金) 02:04:07.00 ID:???
>>630
水ちゃんとあげてね
635名前書くのももったいない:2012/04/03(火) 05:31:31.88 ID:???
>>634
ありがとう
水耕の予定です
636名前書くのももったいない:2012/04/03(火) 13:15:35.32 ID:???
胡瓜の水耕ってどんな設備でやるの?
本格的なやつ?それともペットボトル?
難しい?
637名前書くのももったいない:2012/04/03(火) 13:39:02.69 ID:???
ペットボトル
今回初めてやるので、難しいかどうか、わかりません

ゴーヤが、ペットボトル水耕が出来るから、胡瓜もできるんだろうな
ってことだけ
638636:2012/04/03(火) 22:52:43.93 ID:???
thx

誰かやった人いないかなー
639名前書くのももったいない:2012/04/04(水) 18:25:45.91 ID:???
水耕、きゅうりスレで聞いた方が早い
640名前書くのももったいない:2012/04/04(水) 23:26:09.21 ID:???
ベランダ菜園、プランタ栽培として、元が取れる(買うより安くつく)野菜

土は14リッターあたり300円前後の培養土
肥料は一般的な化成肥料5kg700円前後等
プランタ、ネットなどの資材は100円ショップで購入
苗ではなく種子購入または再生野菜
そして菜園スペースの土地代と人件費は一切無料とする。
↑菜園スペースが家の全体面積の何割かに応じて家賃を割り当てたり
家庭菜園に構ってる時間の分をまんまバイトに充てていれば…という考え方をすると確実に赤字ですw

・ネギ(切って繰り返し収穫)
・ニラ(切って繰り返しry
・みつば(切って繰り返しry
・小松菜(引っこ抜かずに外側の葉っぱからちぎって収穫
・チンゲンサイ(引っこ抜かずに外側の葉っぱからちぎって収穫
・にんにく(ただし国産比)
・しそ(葉っぱだけ繰り返し収穫
・ミニトマト(かいた脇芽も土に挿して増殖させれば大量収穫
・みょうが
641名前書くのももったいない:2012/04/05(木) 03:28:43.52 ID:???
プランタは100円ショップよりホムセンの方が安いな
642名前書くのももったいない:2012/04/05(木) 07:14:42.25 ID:???
ああ、30型底網無しを3個セット278円で売ってたホムセンが有ったな
643名前書くのももったいない:2012/04/08(日) 07:19:25.44 ID:me2OJ+PX
お前ら来週は暖かいから種まきしろよ!!!!!!!!!!!!!!111
644名前書くのももったいない:2012/04/08(日) 09:15:56.94 ID:???
いるでも蒔けるように種は用意してあるぜ
645名前書くのももったいない:2012/04/09(月) 10:52:19.90 ID:???
畑はあるのに、勝手にはさせて貰えないので
プランターと鉢がメイン。
畑のイチゴが二年連続で不作だから
今年のプランターイチゴが成功したら
見返してやれるかも。

昨日はトマト用の野菜プランターに土を入れた。
調理用サンマルツァーノと鉢で矮性のレジナ予定。
646名前書くのももったいない:2012/04/10(火) 08:33:58.70 ID:???
かぼちゃの種蒔いた
647名前書くのももったいない:2012/04/10(火) 20:04:37.31 ID:???
にんじんの芽が出ない
くそっ
648名前書くのももったいない:2012/04/14(土) 09:49:15.30 ID:???
地這胡瓜の芽出た
649名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 15:38:45.37 ID:???
パセリ発芽しねえ
ルッコラは強雨でめちゃめちゃになったから蒔き直すか・・・
650名前書くのももったいない:2012/04/16(月) 17:40:29.17 ID:???
にんじんはやっと数本でてきた(3/30蒔き)
地這きゅうりは昨日あたりやっと半分発芽(3/31蒔き)
うちもパセリはまだみたい(4/1蒔き)

@さいたま
651名前書くのももったいない:2012/04/17(火) 20:57:31.88 ID:???
紫蘇の芽が出た
652名前書くのももったいない:2012/04/18(水) 23:50:57.69 ID:8Pex+ahS
トマトの苗(リトルサマーキッス)を買って鉢に植えて5日。
買った時の二倍くらいに大きくなった。もう少し気温が上がって欲しい。
一株でいくつくらい実が着くのだろう。
653名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 05:52:18.72 ID:???
脇芽をちぎって、土に挿し、脇芽をちぎって、土に挿し
いっぱいトマトの苗が増える
良いなぁ
654名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 12:41:47.94 ID:???
>>653
去年やったけど、挿し芽のやつはあんまり収穫できんかった。
何が敗因だろう?
655名前書くのももったいない:2012/04/19(木) 16:05:50.13 ID:5fa+WfZY
>>654
多少は収穫できたと言うことですね。
6月中〜下旬に挿せば10月頃まで収穫ができるとか。
この時挿し芽苗は1番目の花房は取り除き2番目から実をつけるそうですが。
656名前書くのももったいない:2012/04/20(金) 16:56:02.57 ID:bkBw8VF4
春菊と青葉の種をまいた
芽が出てきたがどちらの芽なのかわからん
657654 :2012/04/21(土) 03:26:35.35 ID:???
>>655
収穫は3つほど・・・
658名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 16:19:23.94 ID:U/Q5wdCi
これから始める初心者です
シソ、ネギ、ニガウリの3つの種、プランター、腐葉土を買ってきました
他にオススメありましたら教えてください。
659名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 16:29:07.39 ID:???
コゴミやコシアブラのパック売りを見かけたのですが
なんとか根を出させて育てられませんか?
当方北陸住まいです
660名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 17:55:59.87 ID:???
>>658
ネギは時間かかるぞ

腐葉土に混ぜる土はあるの?
そのまま使うものじゃないぞ
初心者は培養土買ってこまめなうすーい液肥で育てるのが楽だと思うけど

プランターなら小松菜がオススメ
成長早いし種も安い(ダイソーなどの100均で買える)
661名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 19:15:00.35 ID:???
ミニトマト、なすび、ゴーヤ植えた。
去年から植えっぱなしの、イチゴの花が散り始めた。
662名前書くのももったいない:2012/04/21(土) 19:42:04.32 ID:???
>>659
無理
ただでさえウコギ科は挿し木の活着率が低いのに
芽だけではどうにもならん
663名前書くのももったいない:2012/04/22(日) 18:09:04.45 ID:???
かぼちゃ発芽した
664名前書くのももったいない:2012/04/23(月) 12:42:00.61 ID:FTWUkuo/
うわあああああああああああああああああくるしいくるしいくるしい
死にたい死にたい死にたい
665名前書くのももったいない:2012/04/23(月) 13:08:24.25 ID:WsNTXSH6
>>660
ネギ時間かかるんですか?
ありがとうございます。
腐葉土にそのまま植えようと考えてました。全然だめですね
培養土買ってきて混ぜることにします。
小松菜検討します
666名前書くのももったいない:2012/04/23(月) 17:50:09.10 ID:???
>>665
培養土はもう色々(赤玉土とか腐葉土とか堆肥とか)混ざってそのまま使えるように調節された土だよ
腐葉土混ぜる必要なし
まぁ混ぜても排水性悪くなりすぎなきゃ腐葉土が悪さすることもないだろうけど

野菜用とか植え木用とかバラ用とかいろいろ売ってる

小ネギは裏技で、スーパーとかで買ってきたものに根っこが付いていたら
根っこと茎5cmくらいのこして上だけ使って
根っこ土に埋めとくとまた再生してきて使える
株が育てば株分けできるくらい増えたりもするよ
667名前書くのももったいない:2012/04/23(月) 22:21:03.54 ID:???
一人暮らしで日中は鉢に構えないんですが、日の当たる室内窓際で紫蘇は栽培できるでしょうか?
収穫は少なくてもいいから、虫が付かない様に育ててみたいです。
668名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 00:01:22.71 ID:???
室内はハダニが付きやすいよ
669名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 07:01:38.09 ID:???
>>668
雨当たらないとこだとハダニ付くよね
670名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 07:25:00.86 ID:???
ねぎに黒い虫が付き出したので
また今年も枯れる季節になったのか。
残念。
671名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 07:33:04.41 ID:???
今年は空芯菜育てようかな
672名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 07:33:06.75 ID:???
一日2.0h〜2.5h(東向きなので午前中)しか日が当たらないんだが、ピーマンとかナスは栽培可能でしょうか。
673名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 08:05:23.60 ID:???
(どちらも)ナス科は日光大好きだから無理じゃない?
少ない光でも育つレタスならなんとかいけそうだが
674名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 12:25:26.38 ID:???
>>672
うち、毎年家の東側でピーマン育ててるよ。まあまあ収穫できる。
東側といっても、南からも光が当たるけど。午後から日陰の環境。

ナスは肥料食いで、ドケチには難しい。
675名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 19:42:05.16 ID:???
西日しかあたらないより、いけると思うけど。
日陰になったときに明るい日陰か、暗い日陰になるかにもよるかな。
676名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 19:55:32.90 ID:???
>>675
直射日光だけじゃなくて環境光もけっこう大事だよね

うちはダンボールにアルミホイル貼ってビニール袋で濡れないようにして(アルミイオンが溶けださないように)
簡易反射板で植物に光あつまるようにしてるww
677名前書くのももったいない:2012/04/24(火) 21:12:35.95 ID:???
自家採種のニンジンぼこぼこ発芽うれし〜
678名前書くのももったいない:2012/04/25(水) 22:19:57.25 ID:???
>>677
いいなぁ〜
うちはまだ半分以下だぁ
679名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 19:08:02.67 ID:DEkXp5hH
春菊と大葉の芽が出てきた
成長しないと、どちらかは謎だ
680名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 20:20:28.24 ID:???
スーパーで買ってきた中玉トマトの種取って
古くないトマトだったけど乾燥させて
土に蒔いたら元気に芽が出ましたが
無事に成長するんでしょうか?
経験のある方、教えてください。
681名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 23:00:03.97 ID:???
子供の時に期待しないで実から種を蒔いたら本当にできちゃったから、
葉や茎が出たら半分成功したようなモンだと思うけど。

でも実の生育があまり良くなかったわ。
「美味しんぼ」という評判の良くない本には、雨に当たったりするのが
否定的だったような。
682名前書くのももったいない:2012/04/26(木) 23:29:21.40 ID:???
農家でもやってるみたいだよ
ビニールハウスで水を出来る限り制限するの
枯さない自信があるならやってみればいいんじゃないかな?

自分も買ったトマトから発芽させた
思いの外ほとんど発芽したので可哀想だけれど間引きした
プランターだったせいかあまり実が成らなかったけれど
出来たのは結構おいしかったよ
683名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 13:08:07.51 ID:???
100均のニラがやっと出てきた〜(といっても植えて1週間ちょっと)
レタスが2日で芽が出たから焦ってた
684名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 14:04:51.26 ID:X4Apq3y2
680です。
>>681、682
レスありがとうございます。
外の庭に捨てたトマトの種からも芽が出て
嬉しくなって、私は間引きする勇気が無く
母親に何本かあげる約束をしたのですが
実があまり成らないんですね。

去年は、ミニトマトのアイコの苗を買って
プランターで育てました。
意外と、よく実が出来て寒くなっても
実が出来てましたが雨対策をしてない為か
実が堅く、もぎ取って放置したら
ようやく甘くなってました。

去年の夏に実験してトマトの種の発芽に成功しましたが
寒さの性か、花は咲いたけど実が出来ず
枯れたので諦めてました。

今年は、ベランダで雨対策して
プランターで育てるつもりです
おいしいのが出来たと聞いて少し希望が持てそうです。
685名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 15:36:19.14 ID:???
トマトは虫も付かないで育てやすかったよ
実がならなかったのはど素人なんで追肥とかしなかったからかも知れない

水あまりやらないのって要するに実を大きくしないで
小さくして中に蓄える水分を減らす為
そうするとうま味と甘味が濃くなる…らしい
TVで見たのは葉の先とか黄色くなりかけていて
素人が真似するのは難しいんじゃないかな?

水中の水分も吸収しようとするのか産毛が生えていたな…自然の神秘
686名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 16:17:53.71 ID:???
それもあるし、水が多いと実が割れるんだよね
687名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 16:37:12.83 ID:???
トマト、俺の場合絵描き虫がつく
688名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 17:00:35.34 ID:w8L0kz0p
私も初めてトマトをプランターで栽培中。まだ苗は小さい。
それで勉強中です。本によると
1、高温多湿期には満足な生育は望めない
2、日当たりが悪いのも当然ダメ
3、根の酸素要求度が多いため、用土の水はけが悪いと根腐れしやすい
4、元肥は控えめに
5、水やりは最初の花房に着果するまでやや控えめに、それ以降は
  土の表面が乾いたら十分にやる。
6、苗の仕立てを一本にする時は脇芽が5pくらい伸びたらすべて摘み取る。
  二本仕立ては最初の花房のすぐ下に出る強い脇芽一本を残し、すべて摘み取る。
  最初の果実が直径2pくらいになった頃に一回目、その20日くらい後に
  2回目の追肥をする。追肥は一株10c程度。
7、一つの花房に多数着果したら、株の勢いをみて4〜5果に間引きし、肥大を
  促す。
8、果実全体がよく色づいたら完熟トマトの出来上がり。だそうです。
689名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 19:01:53.47 ID:???
「美味しんぼ」で紹介されたトマトは、緑健農法(永田農法)です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E8%BE%B2%E6%B3%95
690名前書くのももったいない:2012/04/27(金) 19:19:03.09 ID:w8L0kz0p
永田農法も読みました。苗の根を半分に短くして水はけの良い土に浅く植える。
ですね。
スパルタ農法で糖分が高いトマトができるそうです。

691名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 15:24:08.74 ID:???
雑草フライパンで焼いて炭にしたーあとで撒くー
あ、もちろん古くなって専用にしてるフライパンです
692名前書くのももったいない:2012/04/29(日) 18:29:30.78 ID:???
>>691
ガス代のほうがもったいないような
おれは雑草はコンポストほおりこむぞ
693名前書くのももったいない:2012/04/30(月) 04:07:06.48 ID:???
ルール改正で使えなくなった黒ゴミ袋に入れて堆肥化してる
昼間高温になるせいで虫も出ない
694名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 09:38:05.81 ID:33EHNvvz
内容:
京の本物の工芸士は俺だよ・・・長岡京市 長岡2−27で、着物作ってる
一流と自負している・・・勝負したい奴が居るなら言えよな!!


「京都 501 の 5304」 白のワゴンを乗っている。
上等なカナビも買ったし・・・ロックは高いもん使ってる・・・・

部落人のよ!!こののロック外したら 持っていけ!!

長岡京市 長岡2−27(マンハイム長岡に止めてるが)
)宝石がたくあんあるぜ!!に良い物がたくさんあるから、気軽に言ってくれ・・・安くしてやってもいいぜ!!


車の窓に張り紙でも可能!!きれいな字で書けよ!汚い字やったら、しばくぞ!!


車で勝負しても構わないぜ!!俺は走り屋だから、六甲、南港、比叡山、生駒・・・特別いじってあるからな・・・
勝負したい奴は、長岡京市 長岡2−27(マンハイム長岡に止めてるが)白いバンに、挑戦状を貼っておけ!!


・・・郵便でもOKだ!!〒617-0000 長岡京市 長岡2−27 荒木 
695名前書くのももったいない:2012/05/02(水) 09:42:46.30 ID:33EHNvvz
内容:
京の本物の工芸士は俺だよ・・・長岡京市 長岡2−27で、着物作ってる
一流と自負している・・・勝負したい奴が居るなら言え!!


「京都 501 の 5304」 白のワゴンを乗っている。
無料で花・野菜・芋など・・・差し上げます。

長岡京市 長岡2−27(マンハイム長岡に車、止めてるが・・・社宅は良い苗たくさん余りで・・・)
)に良い物がたくさんあるから、気軽に言って・・・!!


車の窓に張り紙でも可能!!きれいな字で書けよ!

長岡京市 長岡2−27(マンハイム長岡に止めてるが)白いバンに、貼っておけ!!
・・・郵便でもOKだ!!〒617-0000 長岡京市 長岡2−27 荒木 
696名前書くのももったいない:2012/05/05(土) 13:37:17.30 ID:VGoFj2Km
ようやく晴れたけど、長雨のせいか育てていた苗がかなり死んでしまった。
発芽すらしないのも多いよ。
697名前書くのももったいない:2012/05/06(日) 20:07:08.67 ID:???
ベランダもないから窓の前に
使わなくなった桶に外の土入れて
水やりを忘れて3〜4日位放置したり
気分次第です1日に2回水やりしたりと
かなーり適当に育てたけど
水菜とパセリ 大葉がフサフサになり
初収穫
こんだけ適当に置いといても出来るなら
小松菜 レタスあたりも出来る気がしてきた
698名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 09:30:02.58 ID:???
>>605
なんという俺w

かぼちゃが目が出たのはいいけど場所が集中してるから
1本づつ離して植え替えてみた
ちゃんと育てばラッキー
699名前書くのももったいない:2012/05/11(金) 21:17:28.50 ID:???
パセリ順調w
しそ、長雨で何本か氏す
こまつな 雑草と区別つかず困惑
700名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 08:14:07.11 ID:???
こまつなは大きくなればすぐ分かるようになる
701名前書くのももったいない:2012/05/12(土) 20:47:58.27 ID:???
おお!
そうか!
蟻が10
702名前書くのももったいない:2012/05/14(月) 20:58:45.82 ID:???
このスレを読んで家庭菜園に興味を持ち
思わず今日近所のホームセンターで
このスレ前半で話題のゴールデン粒状培養土14L@398円を勢いで購入してしまった。
全くの菜園ド素人だが色々勉強して育ててみる。

しかし平日のホームセンターの菜園コーナーにあんなに人が居るとは・・・
ご年配が多かったが今まで気に留めていなかったから新鮮。
703名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 15:20:38.41 ID:???
ゴーヤを植えるため、鉢から土を出し、海苔の乾燥剤、石灰を混ぜました。
さらにそこに、家の前の側溝から、肥料として真っ黒なドブ泥を浚ってきて混ぜました。
そのドブ泥の中から、100円玉を見つけてしまった。
704名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 01:34:59.11 ID:???
小松菜2回戦は増量して蒔いてみたが
ダイソーの50円とはいえ種けっこー使うから種取りしたいな

種とりできるまでどれくらい期間かかるんだろ?
705名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 01:59:07.27 ID:???
数ヶ月かかるよ
706名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 01:59:31.94 ID:???
>>705
花が咲いてから数ヶ月ね
707名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 02:07:13.44 ID:???
>>706
そんなかかるんか
どっか放置できる場所つくるか・・・・
708名前書くのももったいない:2012/05/18(金) 09:09:51.38 ID:???
土地が余ってるなら種が取れるまで放置でいいと思うけど
土地やプランターに余裕が無いなら、別の作物を育てて収穫した方が元が取れる気がする。
709名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 17:48:18.29 ID:???
>703
え?海苔の乾燥剤って、肥料になるの?
710名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 17:59:25.83 ID:???
石灰乾燥剤
「使用後は中身を石灰肥料として利用されるか、
そのまま廃棄の場合は可燃ゴミとして処理下さい。」
の文言あり
>>703は「海苔の乾燥剤、石灰を混ぜました」って言ってるから
どういう意図で書いたのかは知らん
711名前書くのももったいない:2012/05/20(日) 18:17:35.99 ID:???
土に混ぜたってことでしょ。
712名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 01:30:56.73 ID:???
生石灰なら撒くね
農家なんかも種まく前に撒いてるよ
始め何かと思った、真っ白になるくらい撒いて耕して1週間位置いておくんだよ
詳しくはこの辺を見て
ttp://mixseed.web.fc2.com/labo/01seisekkai.html
713名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 20:12:19.97 ID:???
確かに私は無知である
714名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:05:13.03 ID:???
>>711
国語の成績悪かっただろ
715名前書くのももったいない:2012/05/21(月) 21:39:21.01 ID:???
なんか日本人のイメージ下げようとしてる朝鮮人の書き込みばっかだな
716名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 06:46:54.75 ID:???
ニダ
717名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 11:18:29.91 ID:???
>>714
どうして?
718名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 12:32:56.90 ID:???
水菜って、根っこさえ残しておけば、何回も収穫できるの?
種から育てているんだけど、そろそろ収穫
根毎採って良いものか、根だけは残したほうが良いのか
教えて下さい
719名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 13:57:00.24 ID:???
ドケチ的には根っこと中心のちっこいの残して収穫かな
内側から新しく生えてくる

720名前書くのももったいない:2012/05/22(火) 14:20:16.78 ID:???
>>719
ありがとうございます
721名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 08:29:09.19 ID:???
来週くらいに、にらとゴーヤの種をまこうと思ってます。
どちらも初めてなので、ドキドキです。
注意点あれば、教えて下さい。 m(__)m
722名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 08:45:10.27 ID:???
>>721
ここに目を通してから蒔く

にがうり倶楽部
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/goyaindex.htm
ゴーヤの種が発芽しない場合の解決方法!
http://ecology.sonysonpo.co.jp/petiteco/seeds/topics/20090416_50797.html
723名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 08:48:15.40 ID:???
あ、あとニラは水仙の近くに蒔かない ←これ重要
見分けが付かなくなって食べる事故がある。食中毒を起こす。
724名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 09:35:40.75 ID:vpESh6Uf
レタスやサンチュはすぐに大きくなるので、お得感がある。
725名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 09:47:03.96 ID:???
721 です
皆さん、ありがとうございます!
種をまくのが、楽しみになりました。
726名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 10:16:16.01 ID:???
サンチュは、外側の葉っぱを食べて行けば、トウダチするまで食える
そして、トウダチすれば、トウダチ菜として食える
727名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 14:25:18.08 ID:???
>>721
種まこうってところに水差す感じだけど、ニラは種からだと収穫まで結構かかるから、根がついた状態の
ものが買えるならそっちが手っ取り早い。
今年一年は種から育つところを観察してみよう、という長い目でみる感じなら問題ないけど。
728名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 14:56:31.13 ID:???
売ってるニラは2年物みたいからね
1年物は細いよw
もちろん食べれるけど収穫少ない
729名前書くのももったいない:2012/05/23(水) 18:43:54.65 ID:???
これからの季節はレタスには厳しいからサンチュだね
ダイソーの種でおk
730名前書くのももったいない :2012/05/23(水) 19:45:01.80 ID:???
サンチュ植えてて重宝してたら根元がアブラムシの巣と化してぞっとした母に引っこ抜かれてしまったorz..
洗えばすむじゃんか・・
731名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 04:57:42.82 ID:???
ゴーヤの種って、買うの?
八百屋でゴーヤ買ってきて、その種まいたんじゃダメ?
732名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 06:11:20.40 ID:???
大丈夫だよ
ただ、発芽率が良くわからないから、全部蒔いたら?
733名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 08:28:57.67 ID:???
売ってるゴーヤから採った種は未熟なのが殆どだから
種を乾燥させて、指で摘んで潰れたりベコベコしてるのは使えない。
硬くて潰れないのを選んで蒔く。
734名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 08:39:02.83 ID:9ng+xto1
葉物系で暑さに強いのはサンチュ以外に何がある?
735名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 09:09:03.74 ID:98O1tNPf
>>672>>674
肥料を格安に出来るとしたら
鶏ふん大袋で安くて平均で158〜200円ぐらいで買えるし
アホーマックに一番安く行けば128円で買えるぞ!
米とぎ汁や米ぬか(米屋に行けば2キロぐらいで100円ぐらいで買える)を撒いとけば安く済むと思う。

液肥だったらD2で1.2g入りボトルで498円で売っているよ。
736名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 20:18:14.71 ID:???
鶏ふん大袋だったら100円あれば買えるし
米ぬか2キロぐらいで100円もするんだったらその店は高いw
737735:2012/05/24(木) 22:03:42.91 ID:98O1tNPf
>>736
dクス

鶏ふん100円や米ぬか100円以下で買えるのはどちらのエリアですか?

ちなみに私は東京都下エリアです。

参考程度でお願いします。
738名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 22:21:54.01 ID:cuxcaEZ0
プランターのトマトに実が着いた。
ホオズキくらいの大きさになってまだ青い。
せっかく始めたのだから実を多く付けようとホルモン剤買ったら
ドケチにはきつい880円。もっと少量品があれば良いのに。

>>734
小松菜が良いのでは。

739名前書くのももったいない:2012/05/24(木) 22:42:57.25 ID:???
>>738
アンプルタイプのトマトトーンは安いと思うけど
http://item.rakuten.co.jp/kminori/10004559/

ちょっとずつ使うために
薬局で蒸留水買って500mlに入れて冷蔵庫に保管してる
740名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 10:39:45.31 ID:???
>>739
それ、近所のホムセンで売ってれば、買いたいけどな
741名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 10:52:34.50 ID:???
>>737
東海
742名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 12:35:21.42 ID:???
近所のホムセンだと、鶏糞100円で売ってたのはみかけたけど、特売か在庫処分かって感じだったな。
通常だと大体>>735みたいな価格帯かな。
米ぬかは、無人精米所でご自由にお持ち帰りくださいってところがあるから、精米ついでにもらうけど。
743名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 17:50:14.50 ID:GJdt2TKm
>>738
>小松菜が良いのでは。

ありがとう。



744名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 17:51:31.52 ID:GJdt2TKm
米ぬかは肥料になるの?
ネットで調べたら発酵させないと虫がわくみたいなことを
書いてたから、そのまま捨ててるんだけど。。。
745名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:28:55.46 ID:???
米のとぎ汁も土が硬くなるてきいたよ
746名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:31:22.67 ID:???
>>744
そのままはきつい
栄養豊富なんで虫や菌が大増殖の可能性も
(既に育っている地表面に薄くまいて薄い発酵層つくって雑草避けするという人もいるらしいが・・・)

でもコンポストやってれば誰もが欲しがる優良発酵資材

【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1326802443/
747名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:37:41.95 ID:???
>>744
そのまま投入したら、生ゴミを直に投入してるのとたいして変わらないから虫が湧いて当然。
肥料として効果を期待するなら、有機物は基本的に発酵させてからじゃなきゃ駄目でしょ。
748名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 18:55:00.68 ID:???
>>745
同じ箇所に頻繁にやるから土が硬くなる。
特に鉢やプランターの場合は、土量が少なくとぎ汁に含まれる有機物を分解するべき微生物の数も
少ないケースが多いので、頻繁にやると分解されずに残った有機物に虫が湧く可能性が高くなる。
749名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 20:09:43.50 ID:???
>>748
よくわかったよ ありがとう
少しずつ場所移して撒くことにします
750名前書くのももったいない:2012/05/25(金) 22:43:44.83 ID:f20Xx/kd
>>739
レス遅れて申し訳ない。
アンプルタイプか。店の人はただ薄めて使うと言ったからアンプルとは知らなかった。
それと霧吹きも買わないといけないからトータル同じ出費かなと判断して
スプレー付でそのまま使える方を買いました。
只、来年も再来年も使えるか、アンプルなら持ちますよね。
751735:2012/05/25(金) 23:56:23.87 ID:POh+nLw/
>>741
東海は確かに各種肥料会社の製造工場が多いと思うから
(製油関連会社やエッグ卵関連会社(伊勢エッグなど)などの工場あり)

工場直売価格に近いエリアが多少あると思う。

752735:2012/05/25(金) 23:58:25.62 ID:POh+nLw/
>>744-745
土が固くなりにくくしかも虫が湧にくい方法もある。
2〜3種類あるけど取り合えず入れとく。
ウチのオカンが大分出身・農業高校で実家が兼業農家出身の
(ちなみに私は工業高校卒でつ)

ドケチ知恵なんだけど簡単でスマソ。。。
油かすを4リットルぐらいの水を八分目ぐらいに入れとく
(米とぎ汁or雨水の貯めた物や風呂残り水+米ぬか入りでも可能)
※満杯だと米ぬか&油かすが膨れなり易くコボレ安いため
使用済みの洗濯用洗剤のスプーンを軽く1〜2杯を入れて
1日〜3日ぐらい経つと発酵しやすくなり土に撒くとあまり虫がよりにくい。

米ぬか(米とぎ汁)=消臭&発酵補助的な役割

もう1つのやり方は液肥を混ぜて入れる事ぐらいかな。

特に米ぬか・消化できる野菜くずは[鶏ふん]を混ぜながら
ぶち込んでいるお。
卵のからも乾かし、欠け割れている[あたり鉢]&麺棒使って
(関西〜九州の方言で関東で言うと[すり鉢]の事)
粉々なったモノは土に[せんべいの乾燥剤]感覚でぶち込んでいるお。
753735:2012/05/26(土) 00:19:33.56 ID:avH8JEPh
一部訂正カキコ&追加カキコ

>>752の一部訂正カキコ】

>>744-745
土が固くなりにくくしかも虫が湧にくい方法もある。
2〜3種類あるけど取り合えず入れとく。
ウチのオカンが大分出身・農業高校卒で実家が兼業農家出身の
(ちなみに私は工業高校卒でつ)

でした。
754735:2012/05/26(土) 00:21:19.26 ID:avH8JEPh
【追加カキコ】
ウチのオカンがプランター栽培する際に簡単にひと手間かければ翌年
土は長持ちしやすくなりますお。
プランター用土さえでもMOTTAINAIですよね。。。
通常、園芸のマニュアルサイトに行くとプランターの土は
翌年には使いづらくなるらしく中には可燃ゴミに捨てる人もいるらしいけど
(このパターンはマンジョン・アパート等の貸家住まいケースが多い)

【長持ちするテクニックを入れときます】
数種類ありますけど一応入れときますね。

1つ目は土リサイクル剤を入れる
2つ目はプランター用土混ぜながら黒土&鶏ふんなどの肥料をぶち込む
(初年度でも次年度でも可能)

3つ目は一軒家の人or土を欲しがってる人に使用済みの用土を渡せば喜びます。
※私の家も近所の人等が引っ越す時に使用済みのプランター用土等を
 沢山貰いました土代だけでもバカバカしいですからね。

使用済みのプランター用土等はPHが下がっていても黒土を入れ込み
鶏ふんや野菜クズや米糠など混ぜくり愛情をかければ元に戻りますからね。

※長文でスマソ。
755名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 06:41:40.37 ID:???
おはよう

>>752
>使用済みの洗濯用洗剤のスプーンを軽く1〜2杯を入れて
この部分がよくわからないんだけど、使用済みの洗濯用洗剤のスプーンって何ですか?

土は、もったいないのは、確かにそうなんだけど、マンションだと臭いのある肥料は使いにくい
で、毛根がいっぱいの土を見ると、捨てるかぁと思う
自分の場合は、3、4年使い回しするけど
756名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 07:59:39.82 ID:???
>>752を書き直してみた。
容器に油かすを入れ、水を油かすの八分目まで入れる。
(水を満杯に入れると膨れた油かすと米糠が溢れるから)
米糠を洗濯用洗剤のスプーンで1〜2杯を入れる。
1日〜3日ぐらい経つと発酵しやすくなり土に撒くとあまり虫がよりにくい。
容器に入れる水は、米のとぎ汁、雨水を貯めた水、風呂の残り水でもいい。

ちょっとここで疑問。
 容器の中で発酵するんじゃないの?
 この時点では発酵しやすくなるだけで土に撒いてから発酵するの?

 こんなところで合ってるかな?
これ以降は、いろいろ混ぜた物を何にぶち込むのかとか、オレには分からん。
757名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 08:52:45.48 ID:???
>>756
ありがとう
米糠を入れる分量か

>>756さん同様、イマイチよくわからないな
758735:2012/05/26(土) 10:08:44.75 ID:???
>>756
ちょっとここで疑問。
容器の中で発酵するんじゃないの?
この時点では発酵しやすくなるだけで土に撒いてから発酵するの?

一晩つければそんなに発酵はしないし
臭いが心配だったら米糠・粉のまんまでバラバラと土に撒いても
発酵するから大丈夫だと思うよ。


>>757
ごめん、気づかなかった。。。
一軒家や向けのやり方&最近の洗濯用洗剤ってスプーンが付いてないもんね。。。。(汗)

もし、臭いが気にしてたら洗濯用スプーンが無かったら
米糠・油粕を各大さじ3〜4杯ぐらいでもオッケー牧場だよ。

私もマンション時代の隣り近所のオバちゃんから毛根がいっぱいの土を貰ったことがあるけど捨てないで根毛を分別する為に[網の目が細かいふるい]をかけて土のリサイクル剤や肥料などに愛情かけてやって頑張ったことがあるよ。

プランター菜園のサイトを入れとくね。

フランター菜園ねっと
http://plantervege.web.fc2.com/
http://plantervege.web.fc2.com/gets/soil.html
759名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 12:46:32.68 ID:???
>>758
ご丁寧に、ありがとう
760名前書くのももったいない:2012/05/26(土) 16:17:04.52 ID:???
今日青しそ初収穫!収穫ってほどのものでもないけど・・・
とりあえず冷奴にします。
761名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 04:55:20.84 ID:???
初収穫、おめ!
ワシはキャベツの浅漬けに入れる。
762名前書くのももったいない:2012/05/28(月) 14:45:08.46 ID:???
水やりと収穫以外殆ど放置で済むものがいい
ネギ、シソ、バジルが楽チン
763名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 04:20:07.93 ID:???
>>739>>750

アンプルと言えば畑違いな話になるけどスマソ。。。

アンプルの代わりに液肥を使っているお。
液肥でも一番や安いD2で売っている液肥1.2Lで498円ぐらいに
売っても物でも大丈夫だお。
(液肥の量は通常の薄めでも大丈夫だと思う。)

使う植物やプランターによってだけど
使用済みのアンプルor100均で売っているペットボトル用の水差し(アンプル型=刺すタイプ)を代わりで使っているお。
(全植物可能だお)

使用済みのアンプル=小さいプランター

ペットボトル用水差し=ペットボトル大(2L〜1・5L)、中(900t〜1L)、小(500t以下)型があるけどにプランターの大きさや畑(一軒家等)などに合わせば◎
764名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 06:16:48.88 ID:???
>>759
プランターに毛根を生えまくってた
古土リサイクル方法のわかりやすい画像があるソースが
あったから入れとくね。

つ 【古土のリサイクル再生方法】

アイリス菜園−プランター菜園−
http://www.iris-saien.com/howto123/tuti.html


あとは、コーナン等のホムセン行くと家庭菜園の育て方や肥料の選び方や
土の選び方(土のリサイクル方法を載っているお)などあるから
いいと思うよ。

菜園系のフリペだったら

「パコマ」というフリペ雑誌もあるよ。

パコマ
http://www.pakoma.com/

765名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 06:20:44.25 ID:???
>>764
【訂正】

あとは、コーナン等のホムセン行くと小冊子コーナーに行くと
家庭菜園の育て方や肥料の選び方や
土の選び方(土のリサイクル方法を載っているお)などあるから
いいと思うよ。

でした。
766名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 06:47:31.24 ID:???
>>764
色々ありがとう
お気に入りに入れて、あとでゆっくり見ます
767名前書くのももったいない:2012/05/29(火) 12:43:03.02 ID:???
>>758
土で発酵だと温度が上がって根をいためる事があるから、
撒く前に発酵させたほうが植物にはやさしいと聞いた。
768名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 07:47:18.72 ID:???
昨日ゴーヤの種まいた。
いつ頃 芽、でるかな〜
769名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 11:35:52.81 ID:???
>>767
トンクス!

私の場合畑型庭付き一軒家だから取り合えずテキトー菜園でやっている。
家にほったらかしのニンニク、ネギ、ジャガイなどの実がつきやすい野菜を
テキトー菜園で有名な食べまき農法でやっている。
(芽付きジャガイモ除く)

一応、食べまきサイトを入れとくお。

種はゴミじゃない
http://tanegomi.com/
770名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 12:46:15.78 ID:???
地べた有るって羨ましいな
ベランダと室内水耕中心
771名前書くのももったいない:2012/05/30(水) 20:44:48.93 ID:???
>>769
そこのサイトなんか嫌いだわ。
772769 :2012/05/31(木) 11:25:47.71 ID:???
>>771
その気持ちよくわかるお。
確かにOSの型番によってはネット速度は重いよね。
アイリスのプランター菜園は意外とネット速度は軽いよ。

もし、良いのあったら持ってくるお。

>>770
アリガトン!
草を取るのはメンドーだけどね。。。

今住んでいる家はゲロ安賃貸だし
マンションと同じ賃料(五万円以下)だったら
駅から20分以内でや築年数関係なく
古くても庭畑付きの一軒家に決めている。
773770:2012/05/31(木) 12:55:22.94 ID:???
>>772
取った草も肥料になるって、無農薬でやっている農家が言っていたのを思い出した
栽培品種にもよるけど、雑草の方に虫が寄っていくものもあるとも言ってたな
774名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 22:38:12.47 ID:???
>>772
分かったんなら持ってくんな。
プランター菜園でネットも糞もあるか。
775名前書くのももったいない:2012/05/31(木) 23:33:56.64 ID:???
細かいこと考えず適当にやるのが一番だな
土は初期投資こそちょっとかかるが、
自分はかれこれ5年以上、自家製コンポスト等やりながら、
同じ土を使いまわしてる

食べ蒔きサイト?そんなのドケチなら常識だw
今ワサワサ成ってるトマトは全部食ったやつから発芽させたやつだ
776名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 06:47:00.94 ID:???
消化できなかったうんこから芽が出たの?
777名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 07:29:37.68 ID:???
7月にど田舎に引っ越すんだがそのあたりに植えられて手間もあまり掛からないのってなんでしょうか?
778名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 08:22:55.19 ID:???
ニョキワサスレ参照
779名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 11:21:46.31 ID:uHKpCp07
昭和50年代ごろまでの田舎は本当にエコだったと思う。
残飯を豚に食べさせて、にわとりを放し飼いにして、
豚や人間の糞尿は堆肥にして庭にまいて、作物を育てていた。
780名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 12:26:10.35 ID:???
>>779
結構など田舎育ちだが、昭和50年代で豚飼ってる奴はまったくいなかったぞ。
にわとりは結構といたけど。

ちょっとした牧草を持ってる家だと、何軒かは牛飼ってるところはあったけど、40年代までだな。
50年代になったらほとんど見かけなくなったな。

まぁ、地域性でだいぶ変わりそうだけどな。
781名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 13:31:52.61 ID:???
人それぞれ
782名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 16:33:29.83 ID:uHKpCp07
>>780
自分の祖父母のところは昭和50年代でも豚を飼って繁殖させたりしてた。
その後、豚が儲からなくなってきたので、牛を飼うようになった。
鶏は常に放し飼いだった。
783名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 19:17:27.56 ID:???
>>782
儲からなくなったって事は、あれ程度仕事or副業だったって事か。
自家用程度の話かと思ったw

鶏は卵あるからそれほど抵抗なく飼えるけど、豚で自家用となると捌かなきゃないから一気にレベルが上がる感じw
まぁ、鶏でも捌いて食用に出きる人はするんだろうけど。
784名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 19:55:53.09 ID:???
切っても生えてくるっていう豆苗を
買って2度目を育ててたけど、途中で立ち枯れたわ。
丈の小さなうちに切るのは可哀想とか思ってたらダメなんだな。

うんこ肥料はおじいちゃんがやってたけど
育つ野菜のおいしさがかなり違うってお母さんが言ってたよ。
形は化学肥料より貧弱だけど、味が濃いとか何とか。
785名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 19:59:27.56 ID:q93WM0an
豚は業者に売るんだよ。
堵殺の免許が要るのじゃなかったかな。
鶏は知らないけど。
786名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 20:32:33.89 ID:???
ここ、平均年齢20代ぐらいのスレだと思ってたけど
昭和の記憶があるってことは、結構高齢者が多かったのね
787名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 20:37:43.85 ID:???
ヒント:土日のホームセンターの園芸売場の年齢層
788名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 21:53:18.28 ID:???
昔、人のうんこ肥料で腹に回虫がわいて死んだ子がいた
789名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:01:23.68 ID:uHKpCp07
>>785
鶏は家で首を切って逆さにして血を抜いて食べてたはず。
790名前書くのももったいない:2012/06/01(金) 22:01:41.59 ID:uHKpCp07
>>786
41歳です。
791名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 08:42:02.33 ID:???
>>790
まだまだ若造だな
792名前書くのももったいない:2012/06/03(日) 09:40:56.37 ID:???
なんて無意味なレスなんだw
793名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 16:48:28.94 ID:???
ゴーヤの種まいたんだけど、全然芽がでない・・・
1ヶ月位かかる?
794名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 18:20:59.20 ID:???
ゴーヤは気温が足りなけりゃ芽は出ない
あと、先っちょ切ったりした?
795名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 19:29:34.61 ID:???
広東がばれたか
796名前書くのももったいない:2012/06/04(月) 22:14:33.29 ID:???
イヤン (/ω\)
797名前書くのももったいない:2012/06/05(火) 06:54:42.54 ID:???
793
先っちょ切るのか!
やってみる ありがと
798名前書くのももったいない:2012/06/07(木) 17:53:32.68 ID:???
799名前書くのももったいない:2012/06/11(月) 01:10:52.07 ID:???
ミニすいかの苗を1つ植えたが育たずに枯れた。残念。

前年度まで植えていなかったきゅうりに加えて
トマトとピーマンで今年はやってみる。
800名前書くのももったいない:2012/06/12(火) 07:22:03.64 ID:???
きゅうりの種まきます、隊長、指示出して下さい!
801名前書くのももったいない:2012/06/12(火) 09:44:45.19 ID:???
きゅうりの実が全然大きくならない・・
802名前書くのももったいない:2012/06/12(火) 15:28:11.99 ID:jqpe3jiR
レタスの葉にナメクジがはったような跡と小さい白い卵のようなものが
たくさんあったんだけど、みたところナメクジはいなかったんだけど、
何の虫でしょうか?

野菜栽培も農薬が必要だったりして、お金がかかりますね。
803名前書くのももったいない:2012/06/12(火) 15:43:57.56 ID:???
白い卵を育ててみないと解からないが、今の時期ならカタツムリもあるね。
生協で農薬を使わないキャベツを買ったら、ナメクジが出てきてワロタ。
804名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 02:18:59.82 ID:???
>>802
受粉が要らない葉野菜なら、土を熱湯消毒して卵を殺して
プランターに植えて洗濯ネットの中で育てるといいよ。
鉢ごとネットの中にね。
805名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 02:20:09.47 ID:???
>>804
できれば種からね。
苗だと、虫が卵産んでる可能性があるから。

ネットは細かいやつ。
806名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 08:42:16.51 ID:???
葉物野菜で農薬は使いたくないな

ナメクジ・カタツムリならビールトラップやら米糠トラップつかえるし
807名前書くのももったいない:2012/06/13(水) 12:14:18.48 ID:???
>>804
>>805
>>806
参考になりました。がんばってみます。
808名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 11:45:16.23 ID:kg2HBYPa
l
809名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 11:47:55.11 ID:kg2HBYPa
ミニトマトが終わった後に作れるお勧めのものってなんでしょうか?
810名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 12:32:53.23 ID:???
ミニトマトは、秋になるぐらいまで採り続けられるから、まだまだじゃないか?
その後ってなら、葉もの野菜とかがお手軽かな。
長期に亘っていいなら、ニンニク、玉ねぎ系とか。
811名前書くのももったいない:2012/06/14(木) 21:14:04.03 ID:???
>>809
レタス
812名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 15:39:58.49 ID:T6b04BSO
プランターの土から羽虫がわいてきたから、虫取り棒買ったけど高い(>_<)
ガムテープだと粘着力弱すぎてくっつかないし、
百均には類似商品置いてなかった。
水あめで代用できるかと思ったけどやっぱりくっつかない。
虫取り棒もどきを自作する方法ないかな??
813名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 15:51:52.70 ID:???
室内とか雨のあたらないところなら、虫除け芳香剤でも買っとけ
60にち用が198円で売ってるのを見た事がある。
814名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 16:24:17.55 ID:???
ダイソーに虫取りの粘着シートが売ってたような気がする
815名前書くのももったいない:2012/06/15(金) 16:47:50.70 ID:T6b04BSO
>>813 薬使いたくないんです(T_T)

>>814 売ってないんです(T_T)もう少し別のお店でも探してみます。

アドバイスいただいたのにごめんなさい。
816名無し:2012/06/15(金) 17:33:11.23 ID:kygnQtCB
今人気の芸能人相性診断♪

楽しめる人気の占い発見しちゃいました。
いくつか質問に答えるだけであなたにピッタリの人がわかっちゃう。
気になったかたはチェックしてみてね。
http://goo.gl/Lljh0
817名前書くのももったいない:2012/06/18(月) 13:44:21.86 ID:???
ゴーヤの花が、咲きました♪
きゅうり、サンちゅも順調に成長ちゅう♪
818名前書くのももったいない:2012/06/19(火) 09:06:24.50 ID:???
>>815
不快害虫というだけで悪さはしないだろうから放置してOK
819名前書くのももったいない:2012/06/19(火) 13:04:10.88 ID:+MEo/7Vz
>>813
隣に飛んでいくし、部屋のなかにも入ってくるのです。
昔ながらのハエトリテープ3本130円で売ってたので、工夫してみます。
820名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 15:39:35.09 ID:iQzT2B33
大切に育てていたミニトマト等の野菜が台風で倒れてしまった。
大きい植木鉢で育てていたから部屋の中に入れておくべきだった。
やっぱり農業は難しいわ。
821名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 15:44:17.14 ID:???
>>820
農業ってなんだよ?
822名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 16:31:36.99 ID:???
>>820
うちは周りの壁とかに何箇所か縛り付けておいただけで倒れなかったぞ
823名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 16:32:12.82 ID:???
てへぺろ(・ω<)
824名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 17:41:35.18 ID:vIr6brm4
我が家ではトマトの鉢植えを玄関に入れておいたよ。
一番下の身が少し色つき始めたもう少しで食べられそう。がんばれ。
825名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 18:42:17.16 ID:???
私もきっとめちゃくちゃだろうな。
まだ見に行ってない。
何故なら台風直前にぎっくり腰になり、
対策ができなかったorz
826名前書くのももったいない:2012/06/20(水) 23:23:35.28 ID:b2Lr5gPA
国産のニンニク貰ったから、
欠片?を緑カーテンが伸びてきている日当たりのいい東側に
植え付けたんだけど、調べたら9.10月植え付けがいいらしいけど・・・
 梅雨の今日に植え付けても育つかな??
827名前書くのももったいない:2012/06/21(木) 06:35:04.95 ID:???
>>826
腐る可能性大
828名前書くのももったいない:2012/06/21(木) 07:41:49.70 ID:lYtoVJw9
ニンニクは夏眠するから秋植え
829名前書くのももったいない:2012/06/22(金) 20:46:26.40 ID:PDs6JmYr
今日初めてプランターのトマト1個収穫。
味が濃くて酸味があって昔食べたトマトの味でした。
830名前書くのももったいない:2012/06/26(火) 20:29:18.13 ID:???
うちはまだ一番大きいのでも直径1cmくらいw
初家庭菜園だから毎日ワクワクしてる
831名前書くのももったいない:2012/06/27(水) 00:46:29.72 ID:???
震災があってから
ベランダ菜園しなくなっちゃった(被災地ではない)
ここ読むとまた始めたいなーと思う
832名前書くのももったいない:2012/06/27(水) 11:59:45.79 ID:???
これから種を蒔くのに適した野菜を教えて下さい。
現在、きゅうり、ゴーヤ、しそ、さんちゅ、パセリを植えてます。m(__)m
833名前書くのももったいない:2012/06/28(木) 07:43:33.74 ID:???
アマランサス
834名前書くのももったいない:2012/06/28(木) 12:07:59.49 ID:???
モロヘイヤ
835名前書くのももったいない:2012/06/28(木) 17:52:59.01 ID:???
アマランサス興味あるんだけど
道具持ってなくても脱穀できるの?
836名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 08:43:41.93 ID:???
葉を食える品種もあるし、最後は干してばさばさやって
ふるいにかけてる
まぁ、大変だけどね
837名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 17:17:59.01 ID:???
>>832
ささげ(豆)
838名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 18:46:16.54 ID:???
だいたい1メートル弱まで伸びる品種のミニトマトが
30センチ弱でかなり成長が滞ってるんだが
これはなんでだかわかる?
839名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 18:57:52.10 ID:???
まだ6月だから
840名前書くのももったいない:2012/06/29(金) 19:03:10.01 ID:???
だがここ1週間あったかいのにまったくと言っていいほど変化がない
841名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 01:12:58.34 ID:8ppxg84B
今からゴーヤやミニトマトは無理ですか?@神奈川
842名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 07:54:08.22 ID:bFjafsUH
>>838
追肥してる?
843名前書くのももったいない:2012/06/30(土) 11:25:37.64 ID:???
>>841
収穫期間が短くなるけど大丈夫
844名前書くのももったいない:2012/07/01(日) 17:15:07.71 ID:???
832です
>833〜837のみなさん、あるがとうございました。
参考になりました。調べて、考えて 次の野菜を植えます。
845名前書くのももったいない:2012/07/07(土) 16:03:56.01 ID:???
今日もションベン肥料でトマトがグングン育ってる
846名前書くのももったいない:2012/07/08(日) 06:01:40.34 ID:???
分かってあげてね
847名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 07:39:18.76 ID:???
わかってるよ
848名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 12:31:52.27 ID:???
現代の人間の尿は塩分濃度高いからやめたほうがいいぞ
849名前書くのももったいない:2012/07/09(月) 14:46:36.65 ID:???
蟻が沢山きた
850名前書くのももったいない:2012/07/10(火) 06:25:55.52 ID:???
糖尿か
851名前書くのももったいない:2012/07/10(火) 21:15:40.30 ID:???
今年は冷夏の予報も出てるね。冷夏=不作=野菜高騰
冷夏になっても対応できるように植えるものを選んだほうがいいね。
852名前書くのももったいない:2012/07/10(火) 22:41:45.08 ID:???
冷夏って寒くなるってわけじゃなくて雲が多くなって日照不足になるんだよね

うちは日当たり悪いからアルミシートで植えつけたものに日照集めてる
さらに増強しようかな
853名前書くのももったいない:2012/07/10(火) 23:39:00.91 ID:???
前の冷夏の時、ゴーヤがちっとも育たなかったわ
854名前書くのももったいない:2012/07/11(水) 12:10:04.54 ID:???
今から育てるなら
なにがオススメですか?
秋から開始した方がいいてすかね?
855名前書くのももったいない:2012/07/11(水) 12:55:57.01 ID:???
夏野菜は苗買ってくればぎりぎり間に合うかなぁ
小松菜やレタスは真冬以外はいつでも種まいていけると思う
枝豆なら種からでもぎりぎりいけるかな

来月には秋植えじゃがの種芋が出回り始めるよ
秋には白菜・だいこん・にんじん・タマネギ・にんにく とかはじめられる
856名前書くのももったいない:2012/07/12(木) 06:41:25.49 ID:???
>>854
きゅうり、ブロッコリーの種蒔き
857名前書くのももったいない:2012/07/16(月) 17:21:42.49 ID:???
プランターにオクラの苗植えたんだけど
深さが15センチくらいしかないんだけど育つかな?
深いのにかえたよういいかな?
858名前書くのももったいない:2012/07/16(月) 19:49:49.20 ID:???
>>857
オクラなら大丈夫
つか、オクラは植え替えに弱いからそのままの方がいいと思う。
859名前書くのももったいない:2012/07/17(火) 00:17:35.36 ID:???
>>858
そうなんだ、ありがとう
このまま育ててみる
オクラ納豆うどん食べるの楽しみだな
860名前書くのももったいない:2012/07/25(水) 11:54:58.36 ID:???
白菜の種を蒔いた
9月はじめまでは高温との戦いだが
昨年末から今年春までの野菜高騰期を
最低限の出費で乗り越えられた事考えりゃ
苦労のし甲斐があるというもの
861名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 17:06:21.14 ID:c/cTtFgJ
殺虫剤は何をまけばいい?
862名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 19:06:12.16 ID:???
>>861
酢1カップを沸騰寸前まで温め、唐辛子2本を突っ込んで火を止め
そのまま常温になるまで冷やしたものを
スプレーで作物に撒く
863名前書くのももったいない:2012/07/26(木) 21:10:10.90 ID:c/cTtFgJ
>>862
ありがとう。
864名前書くのももったいない:2012/07/27(金) 23:59:22.08 ID:???
除虫菊栽培しようぜ
865名前書くのももったいない:2012/07/28(土) 14:57:52.76 ID:???
>>864
種って、ダイソーで売ってるの?
866名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 18:39:36.63 ID:eNIU9dQI
ベランダ菜園でシソってできる?
867名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 19:44:15.59 ID:???
シソは超簡単
あいつは雑草並
868物欲の自演:2012/07/29(日) 20:57:48.55 ID:???
>>865
地元の大きな店では売ってあるよ
869名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 22:12:50.37 ID:dvlAGfbC
>>867
でも虫に食べられるよ。
870名前書くのももったいない:2012/07/29(日) 22:36:03.02 ID:???
ニンジンとブロッコリーの種蒔こうかと思ってるけどいけるかな?
871名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 07:43:13.48 ID:???
ベランダの紫蘇、大きく育っているよ、一本だけだけど
872名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 10:36:36.29 ID:???
シソネタありがとう
虫に気をつけて育てる!
あいつら使う量は少しのくせに
束売りするからよく余してしまう…
時期は今からでもいいかな?
873名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 14:01:58.11 ID:???
>>872
ちょっと遅い気がするけど、実を取るわけじゃないからなんとかなるんじゃね?
蒔きすぎに注意。
あと、こぼれ種があると来年草むしりが大変になるから、植える場所も考えた方がいい
874名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 14:37:51.88 ID:???
■死にたくなければ、このレスをコピーして週漫板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレ(例えばここ↓)に □
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIからのお言葉2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
□10個以上貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね♪
875名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 16:28:26.15 ID:???
※ここまで死者ゼロ
876名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 16:49:31.86 ID:???
大葉が自生している所を知っているけど、意外に虫に食われてなかった。
今度パスタに入れようかな。
877名前書くのももったいない :2012/07/30(月) 16:57:21.31 ID:???
雑草化してるやつは結構固いよ
878名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 17:34:47.25 ID:???
そのくらい問題ない
879名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 22:12:18.30 ID:???
枝豆をさやを摘んで収穫したのだけど、
抜かずに置いておけばまた花が咲くのかな?
一回こっきり?
880名前書くのももったいない:2012/07/30(月) 22:13:40.60 ID:6RlEj5la
青じその種まいて4株だけ育ってる。
6月くらいまでは食い過ぎてしまって反省したりしたもんだけど
摘芯を繰り返したらもっさりしすぎw
食っても食っても追い付かない。
やべぇ〜w

あと、100均ブロッコリーを育てたら
収穫後も小さい蕾が次々付いて、食べても食べても止まらない。
やがて更に小さい蕾になったから収穫を諦めて仕方なしに放置したら
大量開花&大量の種となった。
今はペットボトルでブロッコリースプラウト作りまくって食べてるよ。
881名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 05:26:51.15 ID:???
>>875
ヒント:死者は書き込めない
882名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 12:10:13.47 ID:???
>>879
基本一回。
子供の頃は、畑にあった枝豆を株ごとひっこぬいてきて、玄関先でさや摘みをしてた。
同じ時期に蒔いた種は、だいたい同じ時期に花が咲いて、収穫出来る時期も同じになるので、ある一定
期間収穫を続けたいなら、時期をずらしながら種を蒔いて複数株育てるといい。
883名前書くのももったいない :2012/07/31(火) 15:54:51.38 ID:???
>>880
青じそって摘心するものなのか。
ウチのは庭に一本だけあった青じそがこぼれダネで増えて
庭木の下が青じそ畑になってしまったんだけど、虫に食われて悲しいことになってる。
884名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 18:17:58.91 ID:???
シソ科は摘心するとわき芽が増えてこんもりと育つよ
収穫量もアップ
885名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 18:23:09.66 ID:???
>>880
ブロッコリー、収穫は一回こっきりかと思って手を出してなかった。
来年は植えるぞ。

自分とこの種なら薬剤処理の心配が無いから
安心してスプラウト作れるね。ウラヤマシス


うちは食用に買った空芯菜とモロヘイヤの先っちょを刺し芽中。
増やすぞ〜
886名前書くのももったいない:2012/07/31(火) 21:29:01.82 ID:???
>>882
教えてくれてありがとうm(_ _)m
づらして種を蒔くようにする!
887880:2012/08/02(木) 10:26:38.74 ID:uN7DzE1y
>>880で書いたダイソーで種買ったブロッコリーは、2年も生きた。
最初の年は肥料をやらなかったからあまり成長しなかった。もちろん蕾も付かず。
二年目、ちゃんと勉強して施肥したら>>880の通りに育ち、現在スプラウト祭り開催中。

その後、茎から新しい脇芽がボコボコ出ていたので、気まぐれに一つちぎって土に挿したら根付いた。
それからまもなくして親ブロッコリーは死亡した。
ありがとうブロッコリー。










今年は挿し芽の二世でまた採り尽くすぜ!
888名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 16:25:02.56 ID:???
ドケチはゴーヤのカーテンでエコと収穫の一挙両得とか狙わないほうがいい。
カーテンを優先するなら、カーテンが完成するまで蕾を摘む(つまりそれまで収穫は諦める)必要があるし
収穫優先だと蔓の育ちが悪くてスカスカのカーテンになってしまう。
エコ効果ほぼゼロ。

うちは勿論後者w
889名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 17:46:46.27 ID:???
本数増やせば解決じゃねえの?
890名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 18:50:22.67 ID:???
毎年ゴーヤのカーテンやってたけど、今年はやめた。
去年とたいして変わらんw
891名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 18:56:49.53 ID:uN7DzE1y
>>889
それなりの土の量
それなりの肥料
それなりの潅水
それなりの植え付けスペース
が必要になる。

一株ぶんのスペースに複数株うえてもあっという間に根詰まりして生育不良になるから同じだよ。
摘芯しても葉っぱが小さいからスカッスカのヒョロッヒョロ。
しかも葉の寿命が短くて下の葉が黄変し枯れ落ちて結局下半分がスカスカカーテンとかになる。
ゴーヤも雌花率低下、その上結実しても握り拳大で成長ストップ。

別に土地も土も余ってる人ならいいけど
ドケチの観点からは大きく外れるね。
892名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 20:21:13.32 ID:???
土地も土も余ってるなら使った方が良くね?
893888:2012/08/02(木) 20:53:33.97 ID:???
>>892
いや、生育条件さえそろってればゴーヤって1株だけでも収穫量ハンパないからね?
土地も土も余ってるなら、その場所は別野菜を植えた方がいい。

うちも窓辺の花壇に地植えだけど、スペース余ってても1株のみ。
残りは紫蘇や三つ葉やミョウガなどを植えてるよ。
894名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 21:50:05.73 ID:???
>>891
なげーよ。 全 部 お 見 通 し で 書 い た ん で す け ど ね。

プランターを横方向と縦方向にも数列並べたら済む話なんだよね。
スカスカじゃないカーテンを作るには。
895888:2012/08/02(木) 21:59:58.17 ID:uN7DzE1y
>>894
それでも総合すると1株で充分だと思うよー。
無駄に穫れすぎて食べきれなくなって勿体ない。
人にあげる予定とか、食べる以外にも化粧水だ入浴剤だと
ゴーヤをとにかくフル活用したいお宅なら、いいんだけどね。
896名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 22:05:51.74 ID:???
プランターなり地植えなり、複数株植えられる余裕があるなら
ゴーヤ一択じゃなくて
ハヤトウリやシカクマメなどカーテン作り可能な別の野菜を植えるという手もあり。
897名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 22:22:27.09 ID:???
深さ50、横90位のプランターに二株植えてる
適当に育ててるけど、葉っぱは網戸にまで進出
手入れ一切無し、そこそこ実もなるよ
898名前書くのももったいない:2012/08/02(木) 23:20:00.20 ID:???
バジルって臭いお
899名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 01:39:54.11 ID:???
ハーブだからね
900名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 07:41:19.71 ID:???
>>889
ゴーヤー一株に対し土は15リットルほど必要
市販のM型プランターは約14リットルしか土が入らないので
複数植えると根詰まりでまともに育たない
大きめの容器で育て、摘心で蔓の数を増やすのが普通のやり方

まあ自分はウリ系が嫌いなので、ミニトマトをカーテンにしてる
20リットルくらいのトロ箱に一本づつ植えてるが
3本仕立てで既に軒の背丈になって、毎日収穫できてる
ゴーヤーより水切れに強いのがトマトの利点
901名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 10:04:31.43 ID:???
ウリ科野菜で「株数増やす」は素人考え。
902名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 10:30:42.34 ID:???
>>893
収穫とカーテンの両立の話だろ
903名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 10:34:56.66 ID:???
>>902
901が言いたいのはうまく摘心すれば…って事だと思う
904名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 10:46:37.22 ID:???
>>903
>>888で収穫とカーテンの一挙両得は無理と書いておいて
>>893では1株あれば十分と書いてる意味が分からんのよ。
905904:2012/08/03(金) 10:47:38.45 ID:???
ちなみに、うちは3株植えで収穫もカーテンも無理なくできてるけど。
906903:2012/08/03(金) 10:55:34.13 ID:???
>>904
なるほど
確かにイミフだったw
907888=893:2012/08/03(金) 12:03:57.08 ID:???
>>904
ああすまん
>>893は「収穫面のみでいえば」という話ね。

好条件下で複数株を植えて、立派なカーテンが出来るようにすれば
収穫量が無駄に高すぎてしまい、食べきれなくなるから勿体ない。
だったら別の野菜を植えた方がいいでしょ?
だからうちは収穫量としては1株のみで充分だけれど、カーテンはスカスカ。
やはり適度な収穫量を確保しつつカーテンで涼むという両立は難しい。

でも両立できてる人の存在も否定はしないよ。
うちは花壇に使ってる土は14リットル198円で買った安物、堆肥は生ゴミから手作り、肥料は鶏糞主体の安物ときた。
しかも種すら買ってない。
先祖はスーパーで買ったゴーヤから採取したものだw
908名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 16:40:18.66 ID:???
簡単に言うと
909名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 18:31:08.69 ID:???
>>901
なにが素人考えなのボクちゃん?
一個のプランターに一つ植えるのと
20個の各プランターに一つづつ植えるのでは
全体の収穫量が前者の方が多いとでも言うのw
910名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 19:33:10.61 ID:???
でも決められたスペースしかないのにもかかわらず
大量植えすれば収量アップするとかいう考え方は素人に多いのは事実。

去年の自分なんだが。
911名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 19:49:59.45 ID:???
昔の人はヘチマを植えていたな。
子供の頃はよく体をゴシゴシ洗ったもんだ。
912名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 20:01:34.47 ID:???
>>909
オカマ言葉きんめぇwwwww
913名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 21:53:46.80 ID:???
>>911
微妙にスレチでは。

自分ちで採れたきゅうりうめえなおい。
きゅうり終了して秋になったらスナップえんどうと絹さや植えたる〜!
914名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 22:01:22.65 ID:???
ヘチマ食えるのに
915名前書くのももったいない:2012/08/03(金) 22:04:51.60 ID:???
>>914
沖縄のほうは食べるようだね。
しかし、どうやって?
916名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 05:52:27.73 ID:???
>>915
キュウリぐらいの大きさになったら収穫し
主に炒め物に使う
ゴーヤーに似た苦味がある
917名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 20:33:13.34 ID:???
>>916
ほほぅ
918名前書くのももったいない:2012/08/04(土) 21:52:18.03 ID:???
沖縄のヘチマ(ナーベラー)は
たわし用の物とはまるで違う、繊維が柔らかく、苦味がごく少ない食用品種
本土のヘチマを食べたらエライ事になるぞ

ナーベラーの味噌炒め
http://naha.mypl.net/mp/recipe_naha/?sid=1696
919名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 00:53:05.42 ID:???
>>918
えっそうなの?
食べるつもりなのに普通のヘチマ種買っちゃった…
まあ、雌花が一個も付かないから食べれないんだけどさ(´;ω;`)
920名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 09:22:09.45 ID:???
>>919
摘芯してる?
921名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 18:39:12.18 ID:0FU+stnS
28.73μSv/h 本宮市 和田地区 乾いてひび割れた泥 20120728
http://www.youtube.com/watch?v=z67mmCUxhYY

20.98μSv/h 福島市 弁天山公園 広場隅のホコリ 20120728
http://www.youtube.com/watch?v=tqNFZru-A5M

14.76μSv/h 郡山市 酒蓋公園 水路脇のホコリ 20120728
http://www.youtube.com/watch?v=2DYkeps16O4

85.03μSv/h 福島市渡利 阿武隈川への排水路泥 2012年6月23日
http://www.youtube.com/watch?v=lk6YSOK3Uz8&feature=plcp
922名前書くのももったいない:2012/08/05(日) 20:44:13.10 ID:NrzoyBOS
>>911
確かにw
923名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 20:33:00.21 ID:???
スーパーで買って食べたゴーヤのタネが
やっと発芽した。もう無理かと思ってた。
9月までには実ができて食べられるといいな。
924名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 21:41:31.31 ID:???
一個ぐらいは収穫できるんじゃね
925919:2012/08/06(月) 22:57:11.10 ID:???
>>920
1.5m位で先を摘心しただけ。
マンションのベランアで育てて、1mはコンクリ壁なので下の方はスカスカ。
放任でも実が出来るかと思ったけど、甘かったかな?
926名前書くのももったいない:2012/08/06(月) 23:18:14.39 ID:???
甘いな
927名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 07:21:26.55 ID:???
今年も、ベランダ菜園に巣を張らない蜘蛛が沢山来てくれてありがたいよ
928名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 11:31:28.85 ID:wXpc+Ktx
夏野菜ってえーけど実際この時期
トマトナスキュウリ以外は取れやしねえ
菜っ葉は枯れたりして全滅
唯一の例外はオクラだな
929名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 11:48:28.96 ID:???
>>928
適材適所考えると以外に出来るもんだよ
ウチの大して日の当たらない庭の、半分はミョウガのジャングルで
数日ごとに収穫して冬用に味噌漬けにしてるし
虫除けのカンレイシャを張ってレタスと三つ葉を作ってるが
水やり以外は大して世話も無くよく育つ
930名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 19:38:18.52 ID:???
やっぱ、庭がいいよな・・・
ベランダのゴーヤ、1個できたけど、でかくならなずに黄色くなってきた・・・
きゅうりも枯れてきて、実もちっちゃ!
931名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 19:58:17.20 ID:???
>>930
それ、土の量が足りてない
ゴーヤやキュウリをグリーンカーテンにするなら
一株に対し20リットルぐらい土が必要
932名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 21:05:03.15 ID:???
あんなにワサワサ生える大葉だって
けっこう土いるもんね。
土が足りなくてミニトマトもやせ細ってまった
933名前書くのももったいない:2012/08/07(火) 23:28:33.68 ID:???
とある
934名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 04:54:01.70 ID:???
土を再利用すると気づくが
有機成分て半年ぐらいで目に見えて減るんだよな
たくさん堆肥入れたつもりが、元のサバ土とあまり変わらなくなってる
935名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 07:39:53.18 ID:???
堆肥をただでもらえるところを発見。10kg袋を10個もらった。
936名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 14:32:40.18 ID:???
ガソリン代無駄にしないようにな
937名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 19:27:59.41 ID:vkUURpJ4
野菜にやる水は前の公園の池でくんでくる
植物どもは金払って買うきれいな水はやれねえ
緑色に濁った水で十分でえ
938名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 22:28:50.77 ID:???
>>934
その有機成分をお前が食ってるんだから当たり前だろ
お前が出した有機成分でも補充しておけ
939名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 22:32:07.50 ID:???
人糞で育てた野菜を生煮えで食べると、腹に寄生虫が湧くんだよな。
940名前書くのももったいない:2012/08/08(水) 23:40:16.43 ID:???
>>939
逆に言えば、人糞で育てても完全に火を通せば普通に食えるって訳だ
941名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 01:30:51.70 ID:???
腹の中に死骸がゴロゴロ?
942名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 14:55:25.58 ID:nX9Ikedo
アトピーにならないって説あるよね。
943名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 19:17:52.91 ID:???
944名前書くのももったいない:2012/08/09(木) 20:50:17.94 ID:???
この中にいるだろ
人糞を使っているの
945名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 14:00:15.96 ID:???
ドケチなら普通使うだろ
946名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 15:15:12.41 ID:???
人糞って病気になったりするんじゃないのか
947名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 15:19:14.63 ID:???
うんこのまま使うわけじゃないし
948名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 15:24:06.98 ID:???
自分のを使ってる分には大丈夫なんじゃね?
元々自分が持ってる菌や虫なんだし
949名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 15:31:27.11 ID:???
虫いるのかよ!
950名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 15:52:37.13 ID:???
未発酵のまま畑に撒くと、高い頻度で根焼けが起こるから
肥溜めを作って熟成させなくてはならない
雨の当たらない所に、密閉せずに数週間置いとけばいいだけだが
発酵中はかなり臭いが出るし、ハエも集まるぞ
951名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 17:32:26.41 ID:???
それ、野菜クズでも同じだし
952名前書くのももったいない:2012/08/10(金) 22:08:19.06 ID:???
うちの田舎でやってたよ。
うんこ発酵。でもおじいちゃんとか死んじゃったから
レシピが聞けないし残念だ。
農家だったからノウハウ持っていたはずなのに><
柿の木の周りにぐるりと溝を作って、そこに
うんこしっこも蒔いてたみたい。なんか臭かったおうな思い出。
953名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 04:54:31.27 ID:???
土地があったらやってみたいけどね
あらかじめ溝を掘っておいて、テントみたいなのをもって外で排出
夏の日差しがいい時はそのまま、それ以外は土で埋める
拭いた紙は別にとっておいてまとめて焼却
夜とか雨の日とかは室内トイレを使用すると。
954名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 06:31:59.53 ID:???
くその話は、もういいよ。気分が悪くなった。
955名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 07:28:39.78 ID:???
家族の同意が得られて近所の目がなければ、屎尿だけならやってみたいね。
臭いもそんなにひどくないだろうし、雑菌や寄生虫の心配もない。
956名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 11:20:54.47 ID:???
堆肥を作るときに発酵促進に米ぬかや鶏糞を使うが、
なかったらわざわざ買わなくても、おしっこをひっかければいい。
どうせ湿らせる必要もあるんだから一石二鳥だ。

おしっこの肥料やけの問題も、発酵して堆肥になった時点で解消される。
957名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 17:23:03.81 ID:???
>>953
紙も分解されるのに
958名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 19:50:08.74 ID:vOvurUfx
>954
君はわかっていないようです
昔は農業用ばかりではなく、園芸用にも人糞を使ったのです
三井三菱の令嬢が、豪邸の窓際で真紅の薔薇を育てるのにも
うんこを使ったのですよ
959名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 20:48:57.44 ID:???
>>957
漂白剤とか使ってるじゃん
960名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 21:32:52.92 ID:???
>>958
糞の話はもういいって言ってるだろう、この糞野郎
961名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 21:35:40.05 ID:???
>>958
糞の話はもういいって言ってるだろう、この糞野郎
962名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 21:45:37.04 ID:???
>>958
糞の話はもういいって言ってるだろう、この糞野郎。
963名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 21:46:50.55 ID:???
>>958
糞の話はもういいって言ってるだろう、この糞野郎。
964名前書くのももったいない:2012/08/11(土) 23:26:00.39 ID:???
壊れたレコードになってしまいました・・
965名前書くのももったいない:2012/08/12(日) 16:14:20.13 ID:???
そんなにうんこが嫌いなら
もううんこしなければいい。

実際問題、住宅密集地で発酵うんこまいたら
えらい苦情くるから化学肥料だよりだけどな。

最近は卵の殻を砕いて巻いてみようと思ってる。臭くない!
966名前書くのももったいない:2012/08/12(日) 17:09:02.72 ID:???
たまごの殻を何の為に?
967名前書くのももったいない:2012/08/12(日) 18:13:51.30 ID:???
なんとなく
捨てるの勿体ないし・・・
968名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 01:43:38.36 ID:???
何に巻くの?
969名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 07:11:31.84 ID:???
>>966
卵の殻は炭酸カルシウムが主成分なので
土の酸性化を防ぐペーハー調整剤として使える
消石灰より反応速度が遅いが
その分、混ぜた直後に苗を植えても根焼けを起こしにくいし
半年ぐらい調整力が持続するのが利点
「有機石灰」として売られてる商品は、卵の殻か牡蠣ガラの粉末
970名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 08:13:19.98 ID:???
>>951
ニオイの強さは段違いだぞ
それと「ウンコの腐ったニオイ」は独特なので苦情が出やすい
ウチは庭のコンポストでウサギのウンコと敷き藁を堆肥化してるが
一旦乾かしてヌカを混ぜて発酵させないと「ウンコくさいニオイ」になって
近所の人からイヤミを言われる
雑食性の人間のウンコだとさらにスゴイ臭いになるだろうな
971名前書くのももったいない:2012/08/13(月) 08:27:04.38 ID:???
雑食性だからこそいい肥料になるんだけどな。
972名前書くのももったいない:2012/08/14(火) 17:38:09.37 ID:???
97 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/07/01(日) 04:03
ペットボトルで、水肥(でよかったかな?)を作っています。
作り方は簡単。
1.5リットルオシッコを入れてキャップを閉める。
あとは白いカスが貯まり始めた、2ヶ月程度で出来上がり。

上澄み液を1000倍程度に薄めて水やりの時に。
プランター農業にはそれで充分

作るとき注意するのは、発酵中は内圧が増すので、ペットボトルは必ず
炭酸系のものを使い、時々キャップを空けてガスを逃がすこと。
(ウーロン茶の2リットルのペットボトルで作ったときは、破裂しました)
それから、発酵液自体は臭いので、現役が手に付かないように注意することぐらいかな。
973名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 17:23:24.69 ID:CgdLiXqy
俺もたいがいケチだがそこまで成り下がってねえよ
肥料なんか一袋400円じゃねえか
974名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 20:19:49.52 ID:???
>>973
禿同
こいつら基地外でしょう。
975名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 20:58:09.34 ID:???
うんこしっこ発酵いいじゃんw
昭和初期中期、田舎にすんだことがある奴なら
そこまで毛嫌いするもんでもないけどな。
良い肥料なんだで。人口密集地ではそりゃしないし
自分で作れと言われたら躊躇するけど。
976名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 21:10:22.69 ID:???
普通の家庭菜園ならコーナンあたりで、いろいろ揃えるのも楽しい。
でも“ドケチ板”だからなぁ。
977名前書くのももったいない:2012/08/19(日) 21:40:53.42 ID:???
種:食べた野菜から
肥料:米ぬかと食料クズから自作
水:風呂の残りor雨or米のとぎ汁
これぐらいは常識だよね。
978名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 04:17:05.74 ID:???
女性なら生理のときの経血を薄めると肥料になるって
979名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 05:15:45.04 ID:Ig7D0MEl
通行人を出待ち、人間のエキスを、吸い取る はにわ ババア!! 自家菜園で・・・何を浮かしてるのか??

人のちからを借りて、食と家庭菜園が、人間より大切!!
出待ちしよるねん!いわゆる汚いやり方、職人が出待ちか??サッカーで行ったらオフサイド西陣関係協会へ連絡証拠
集めるとするか___・・・

江戸中期に糊で防染する友禅の技法が出現・発展すると、自由度・手間の両面で劣る辻ヶ花は、急速に廃れ消滅した。
技法が急速度で廃れたことと、名の由来が定説を持たない。


617-0823 長岡京市 長岡2−27 ARAKI 宅で製造

980名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 15:56:25.31 ID:???
前衛的なポエム?
981名前書くのももったいない:2012/08/20(月) 17:43:33.50 ID:???
どこの板にも気違いは居ついてるが
ドケチ板にはひときわ多いようだな
982名前書くのももったいない:2012/08/21(火) 10:56:58.16 ID:???
980を越えたから、次スレ立てて
983名前書くのももったいない:2012/08/21(火) 11:33:01.79 ID:???
化学肥料の重要な成分である「リン」の枯渇が叫ばれているからね。
もう主だった処のリン鉱石は殆ど掘り尽くしたそうだ。

中国にはあっても自国で使いたいだろうから、輸出制限&値上げをしている。

真面目な話、下水の人糞処理からリンを回収する事業を、国土交通省は開始している。
984名前書くのももったいない:2012/08/22(水) 06:23:34.63 ID:ML3NBE/Q
>>982
誰も立てないから立ててみた(枯れても責任は取らない

★ドケチの家庭菜園 Part8 ★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1345584072/
985名前書くのももったいない
>>983
必要だよな。