952 :
名前書くのももったいない:2009/12/10(木) 18:23:45 ID:h6C/7VdM
>>950 メシ食わなくて済む
あとこのあたりも幾らか余りは出る。
水道は2カ月ごとの請求だし。
ガス 3500
電気 2500
水道 3000
>>948 食費を1日千円以内にすればあと一万は貯金にまわせるぞ。
954 :
名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 07:27:30 ID:4C+47JNX
955 :
名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 08:55:32 ID:/3r/65IC
>>943 質問してイイ?
結婚したら、親はどうやって生活すんの??
同居???
それとも別居して仕送り???
そしたら、奥さんと子供2人くらい作って 家買って 車買って 年に1度は旅行して・・・
ってムリじゃない????
>>954 手取り:250K
家賃:54k
電気:3.5K
ガス:3.5K
水道:2K
携帯:2.2K
ネット:2K
食費:20K
原付2種の維持費月割り:2.8K
計:90K
残:160K
酒タバコは幸い(?)やらない。電話なんて殆ど掛かってこないからもっと安いプラン無いかなぁ・・メールだけできればいいや。
957 :
名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 18:29:10 ID:VHYNqQJe
>>957 そうだなぁ・・シャンプー・リンス・ハミガキ粉・トイレットペーパー・洗濯洗剤・食器荒い洗剤・・・
うーん、あとなんかある?
959 :
名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 19:32:43 ID:VHYNqQJe
衣服に交際費、趣味にかける金もあんだろ
960 :
名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 20:15:26 ID:xzCbFLNK
毎月24万、年間500万貯金しとるよ。
頼むから収入とセットで書いてくれ
ボーナス100万超えた!
963 :
名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:05:29 ID:Kx0JqZ0H
年収700万ぐらいで年3〜400万貯金してる。
社宅だしまあ余裕かな。
964 :
名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:45:03 ID:Xpie4OMg
>>960 釣られてみたいので、あえて。
計算間違ってるけど。
965 :
名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 21:53:59 ID:Kx0JqZ0H
ボーナスで100×2をそのまま貯金してるって
話なんじゃないの?
966 :
名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 22:29:12 ID:xzCbFLNK
そう。
ボナス月は百数十万貯めてるってことです。
ほなさいなら。
今年の決算数字。
茄子出て大体こんなところかな。
今年の収入 \9,787,080
今年の支出 \4,358,530
今年の収支 \5,428,550
968 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 06:28:08 ID:6am7Mk+A
去年の収入 \6,338944(手取り+利子とか色々)
去年の支出 \1,382,300
去年の収支 \4,956,644
今年の収入 \5,730,014
今年の支出 \1,612,226
今年の収支 \4,117,788
収入は減ってるのに消費が増えてるw
まあ俺と嫁のPCが同時に逝ったからな。
子供の食費も増えてるし。
>>968 ドケチの鏡キタ━━!!
俺んち夫婦2人なのに、手取り540万で今年は270万しか貯金できなかった。
まだまだ修行が足りんわ
それは修行がたらな過ぎるのでは?
うちは手取り10,000,000円で貯金8,000,000円弱だな。
971 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 13:44:03 ID:1Pvdw/4h
オレは収入770万で支出120万の利益650万だな
月10万くらいの支出か
972 :
941:2009/12/12(土) 15:10:50 ID:EOI9RYkU
>>942 まぁ、貯金5000万到達が見えてきたからね。少しは余裕があるのさw
これだけ貯めてきたから言えるわけだが、人生、カネだけじゃないぞ。
人脈・運・知識・体力、、色々必要。
973 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 15:14:08 ID:EOI9RYkU
974 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 16:14:11 ID:whLiJqBZ
皆さんレベルが高い…orz
975 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 16:32:46 ID:X9GH5OAE
お前らのせいで国債発行しなきゃならない。
貧乏のドケチはいいが、金持ちのドケチタヒね
まぁ2ちゃんですから
−
タヒ
_
タヒ
国債多量発行→金利上昇→利息UP→ウマー
980 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 18:08:46 ID:f6Ww3NCR
国債多量発行→物価上昇>金利上昇→手取り減少
981 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 20:35:37 ID:6am7Mk+A
982 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 20:49:39 ID:saOP8mCR
デノミしないかな…
デノミなんてなったらやばいよ
984 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 22:16:23 ID:wwHD4Yi6
社宅&共稼ぎならあっという間に5000万溜まるわ
985 :
943:2009/12/12(土) 23:07:05 ID:???
>955
親もドケチで3000万位貯金あるのよww
俺が払ってる分は、すべて貯金してるみたいだ。
俺が出て行ったら、もう面倒はみないよって事言ってあるよー。
あっという間には溜まりません
987 :
名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 01:26:57 ID:6QqcY+MI
俺も12年で遊びながら¥9,600,000−貯まったな。
ちなみに年収は2400万です。
988 :
名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 03:12:01 ID:EfCWfulY
>>987 年収が本当かは知らんが
年2000万貯めてりゃもう二億だぞ?
脳内だからほっといてあげて
990 :
名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 08:10:58 ID:l0gUDFGV
年収2400万だと手取り2000万もないぞw
991 :
987:2009/12/14(月) 12:08:10 ID:6QqcY+MI
あ、¥96,000,000-の間違いだった。
その収入で9600万しか貯金が無いとはどういう事だ?
脳内だからほっといてあげて
994 :
987:2009/12/14(月) 14:12:10 ID:6QqcY+MI
しつこいね
996 :
987:2009/12/14(月) 14:23:55 ID:6QqcY+MI
あ、今見たら¥96,120,000−ある。
梅ますか
彼女いないので今月は給料引き落とさずに先月の残りだけで生活する
年末調整で毎年12月分の給料少ないから、年末年始はじつに質素な我が家
せつない…
─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ ノ´⌒`ヽ
` (⌒ 、_ γ⌒´ \
- - ── = ニ 三 `> ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\ )
(⌒)ヽ (⌒ -、./ .i / \ / i )
─ == ニ 三 ヽ::::::: '、ノ (・ )` ´( ・) ' i,/ 脱税総理が1000ゲトズザーーーーーーー
(⌒) .。; ゚ ,, \ `''⌒) (__人_). }'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、 、.:::::,,.r' `ー' /_,,.r'
'';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。