>>1乙
スタンドはガソリン値上げのドサクサで灯油まで値上げするなーっ!
産油国にタダで儲けさせるんじゃないぞ
4 :
名前書くのももったいない:2009/01/28(水) 19:16:36 ID:CErSiOvJ
5 :
名前書くのももったいない:2009/01/28(水) 19:51:17 ID:vCicLAj1
灯油1098円以上はボッタ
古新聞貰って来て体に巻けば、暖房なんか要らない。
7 :
名前書くのももったいない:2009/01/29(木) 09:37:32 ID:1bMyxcL4
灯油安くならないね・・・私、凍死しちゃうよ・・・
いくらだよw
記録しているかぎりだと、ここ数年で今が一番安いかも。
9 :
名前書くのももったいない:2009/01/29(木) 15:16:08 ID:X9if8o4Z
神奈川県相模原市、、微妙に値上げ
灯油 1L=58円⇒60円
なぜ灯油を上げるの(∪o∪)。。。
車は乗らなくても生活できるけど、灯油はこの時期ないと困る人多い。
多少値上げしても簡単に取れるところから搾取するのが一番だからだろ。
12 :
名前書くのももったいない:2009/01/31(土) 17:35:37 ID:wPJbeENP
群馬大泉町、1月31日
18L 1008円でした。
13 :
他スレより転載:2009/02/02(月) 09:27:17 ID:eDeKYtF0
ここ数週間、ガソリンスタンドの店頭価格が急激に値上がりしているのに気付いただろうか?
値上げ幅は地域差があるが、だいたい8円から14円
さらなる値上げも予定しているという
原油価格の指標となるドバイ原油相場、それにTOCOM(東工取)は確かに上がっている
しかしガソリン94円が108円になるほどではない
せいぜい5円
元売りはそこんとこ正確に計算、円高、タンカーの輸送費大幅減なども加味した
「(3週間で)5円上げ」というまともな卸値値上げ幅にとどめた
しかしスタンド側(或いは各自治体の石油組合=石商)は「中東情勢の悪化による原油高騰」
を伝家の宝刀のごとき理由づけに仕立て、実際の上昇幅の3倍もの値上げを断行した
今回のガソリン大幅値上げは守銭奴スタンドが不況に喘ぐ国民を
犠牲にしてまでも破額の利益を得ようと全国規模で企てた
史上稀に見る悪辣な犯罪(過去最大規模の公然の価格談合)
その悪鬼ぶりはスタンドが経営難で腐心しているとか潰れるスタンドが増えているといった報道で
同情票を得て洗脳された我々の良心を灰燼に帰す稀代の純粋悪
(続き)
※スタンドが潰れてる理由は
1:バブル後の石油取扱に関する法規制緩和で非元売系激安店の林立、セルフの出現
→油にかけてた高い利益率(ぼったくり価格)だけに頼ってた経営努力不足のスタンドが潰れた
2:オイルや洗車、タイヤ等のいわゆる「油外商品」がスタンドは不当に高値(ぼったくり価格)ということに
消費者が気付き始めた(大型カー用品店等の台頭)
3:元売りによる激安直販店の乱立→同看板同士の潰しあい
(これに関しては、スタンド(特に既存の特約店)側に同情できる また、卸値に差があるのも可哀相)
スタンドが潰れるのは8割がた身から出た錆、自業自得厚顔無恥恥骨崩壊百鬼夜行
ただ、談合を拒否していったん値上げした価格を値下げに転じたスタンドもある
同じ地域でも価格にバラツキが出始めているので、頑なに談合価格を固持しているスタンドは
利用しないほうが良い
とうとう灯油下がらないまま冬が終わろうとしている
ガソリン節約はある程度可能だが、灯油は無理・・・。悔しいわ。
原油価格が40ドル前後で灯油が1200円のどこが適正じゃゴルァ!
今日990円で5個買ってきた
暖房用は最後かも知れんけど、風呂で使うから年中買わないとorz
19 :
名前書くのももったいない:2009/02/03(火) 06:25:21 ID:Goq87bAa
寒いー{{(>_<;)}} 早く・・早く灯油を900円台にして・・・
あたし死んじゃう(*_*)
出光2009年2月7日〜13日適用 石油製品卸価格改定について
油種 全国平均 地区別マーケット格差
ガソリン +0.4 ±0〜+1
灯油 ▲0.1 ▲1〜±0
軽油 ▲2.3 ▲4〜▲1
A重油 ▲2.2 ▲2〜▲1
灯油は変動なしか
しかし下がらんね
22 :
名前書くのももったいない:2009/02/06(金) 06:08:36 ID:TyFqXg95
>>20 ガソリン1円以上値上げしたら店員にネチネチ嫌み言って500円だけ入れてやる
最近は交通量も多いし、前みたくガソリンは高値で構わんが、灯油は下げてもらいたいものだ
もう2月だよ・・もう遅いよ・・畜生
だんだんと暖かくなる時期になってきたな。
今シーズン灯油は18Lだけでやり過ごせそうだ。
来シーズンは、もっと絞り込めるように今から考えなきゃな。
この1週間はかなり暖かいからな
まったくヒーターなんかいらん
27 :
名前書くのももったいない:2009/02/07(土) 08:57:46 ID:gkcsnT1U
みんな風呂のお湯は何で沸かしているのw
28 :
名前書くのももったいない:2009/02/07(土) 13:06:42 ID:AD7mHjGs
http://gogo.gs/ ここで自分が行ける範囲内のスタンドを抽出して
そのスタンドで一番安く決済できる方法(プリペかカードか現金か)で
利用するのが一番いいと思う。
近所のスタンド、ガソリンは上がったけど灯油は軒並み据え置いてるな。
といっても最低時でも60円切らなかった地域なんで60〜62円だが。
まあ、この時期値上げなんてしたら反発くらうの必至だもんな。
>>29 それが値上げしてるスタンドあるんですよ
福井県の某エネお酢
プリカってあるじゃん?
あれをクレカで買えたりしないもんかね?
日本の元売り各社過去最高赤字。
灯油はこれから需要減でホームセンターでは徐々に下がり出す。
レギュラーガソリンは逆に上がり出す。
一昨日のpone最後の日に家にある灯油缶とストーブ全部満タンにしたけど
この時期では3週間程度しか持たないんだよな
ガソリン値上げしたから車再び封印した
2月とは思えんほど暖かい
向こう1週間の予想気温見てもヒーターなんか不要
@名古屋
ガススタではほんっとに必要最低限しかお金を落とさないようにする。
別にガススタのみが悪という訳ではないが、、、
38 :
名前書くのももったいない:2009/02/10(火) 12:02:08 ID:O8MSCuo+
全国平均 地区別マーケット格差
2009年1月10日〜16日 ガソリン +2.0 +1〜+2
2009年1月17日〜23日 ガソリン +0.3 ±0〜+2
2009年1月24日〜30日 ガソリン +0.6 ±0〜+1
2009年1月31日〜2月6日ガソリン +0.7 ±0〜+1
2009年2月7日〜13日 ガソリン +0.4 ±0〜+1
これは出光石油が毎週発表しているガソリン卸価格の改定数値なんだけど
値上げが始まった1ヵ月前から見ると卸価格の1ヶ月の上げ幅は全国平均で4.0円。
地域差を考慮しても最高で7円の値上げだった。
元売ブランドによって改定の時期にズレはあると思うが、
卸価格自体さほど差が出るとは考えにくい。だいたいどこもこれにちかい値上げ幅だろう。
あなたの近所のガソリンスタンドは1ヶ月前と比較して何円値上がりましたか?
39 :
名前書くのももったいない:2009/02/10(火) 12:10:10 ID:NqbZwdwV
>>38 エネオス13円上がった
コスモ10円くらい?かな
これは酷い
>>38 灯油は?灯油は?とーーーゆわーーーーー?
灯油も便乗してたら許さないからそこんとこヨロシク
>>38近くのセルフ(看板忘れた)は1月半ばから13円値上げ
昨日ガソリン値上げしてたから今朝からまた自転車乗って通勤しようとしたらパンクしてたorz
44 :
名前書くのももったいない:2009/02/10(火) 22:18:24 ID:fuJVmNEK
灯油は57/Lから53/Lに下がってるな・・
ガソリンの値上げ前に入れようと思って、
ついでに灯油も入れたのが失敗だった。orz
1ヶ月前と比較してフルサービス店でレギュラー10円ぐらい上がったかな。
セルフはあまりあがってないよ。
うちは逆だ
セルフが一律談合?12円あがった
フルは5円ほどだからフルとセルフが逆転、のちにセルフが修正値下げ
エネオス市ね
レギュラー上がりすぎだよ、燃料チョビチョビ入れるしかないな
49 :
名前書くのももったいない:2009/02/12(木) 21:15:45 ID:Igcb82fQ
職場のねーちゃんがガソリン値上げ杉って騒いでた
俺車無いからガソリンはよくわからんけど灯油は不自然に高ど真理してるね
50 :
名前書くのももったいない:2009/02/12(木) 21:23:03 ID:N2rg/m5E
先物は最安値圏なのに
51 :
名前書くのももったいない:2009/02/12(木) 21:36:14 ID:ZRN+EuiQ
先物で買えばいいだろ
ついでだから先物買いで現引きしろよ。
53 :
名前書くのももったいない:2009/02/12(木) 22:58:21 ID:ZRN+EuiQ
現引きは業者しかできないと先物店がいっていたw
灯油の値段が出てないスタンドで買ったら1260円取られた・・・
安いと聞いたスタンドは向かい側だった・・・
やられたぜ・・・完敗だ
高っ!!
ガソリンが上がるのは仕方ないよ。
ガソリンの赤字を灯油の黒字で補ってきたのが、暖かくなってきて売上鈍化してきたから
灯油の利益でガソリン下げることが出来なくなった。
今年はスタンドの淘汰がさらに進み、元売りも生き残り賭けて統廃合が進む。
灯油やっと下がって1080円になった。京都
今日は温かくていいねぇ ( ´ω`)
温かくなったら値下げしやがった
と言いたいところだが全然変わらないんだ僕の行くコスモorz
60 :
名前書くのももったいない:2009/02/16(月) 08:27:41 ID:sbOpyyOI
灯油結局下がらなかったね
おれはこの冬の屈辱を忘れないぜ
今日は寒いよォ (((; ゚ω゚)))
ふすまのすきまを塞ぐという「すき間テープ」なるものを
付けてみたら結構効果あり。
ただ、あまりに密閉感が強まると一酸化なんたら中毒が怖い
64 :
名前書くのももったいない:2009/02/18(水) 08:35:56 ID:UWf3+fUQ
去年と今年の冬は、石油ファンヒーターをほとんど使っていない。灯油、今年なんかは全然買っていない。
関東地方、今年の2月はいつもの2月よりは暖かい気がする。最高気温が9度以上の日が多い。2月はいつも
最高気温が6度以下の日が多かったような気がする。(←関東地方では)
65 :
名前書くのももったいない:2009/02/20(金) 16:33:51 ID:1r6AYeM/
新たに引っ越した部屋、前のとこより寒い土地(山のふもと)で古くて狭いのに暖かい…
どんなに寒くても部屋は10℃切らないし
灯油18L容器、前の部屋は4〜5日で使いきっていたのに1ヶ月もつ
住んでる部屋のつくりも大事だね
66 :
名前書くのももったいない:2009/02/23(月) 02:56:09 ID:9wVHR59l
>>9 神奈川県横浜市
安いところで灯油リッター65円なんだが
>>66 いや、先々週くらいからまた値上げきたよ相模原
だいたい65円くらいになった
55円@名古屋
かなり安くて驚いた。1ヶ月で10円↓
70 :
名前書くのももったいない:2009/02/24(火) 20:06:30 ID:PmW+TLkU
>>67 同じ神奈川でも横浜と相模原は値段違うよ
(つうか場所も全然違う)横浜は70が普通で安いとこで65
先週は61だったから値上がった
71 :
名前書くのももったいない:2009/02/24(火) 21:12:20 ID:zmxc33Kg
灯油L49円@山梨くろがねや
>>70 まあ、相模原は横浜と比較して物価と民度は圧倒的に低いからなw
そんな、相模原、週明けからまた値下げスタンド出現。
現金で60円、クレカで58円っていう感じかな。
73 :
名前書くのももったいない:2009/02/26(木) 17:36:53 ID:bMqhDZd7
横浜市緑区長津田辺りのJOMOでは、18リットルあたり1,080円だった。つまり1リットルあたり
60円。
74 :
名前書くのももったいない:2009/02/26(木) 18:23:28 ID:fn7PkdMG
緑のと紫の名前があるんだけどどうやって紫色にするのですか?
75 :
名前書くのももったいない:2009/02/26(木) 18:29:08 ID:uR0i8xIi
10L1050円だった
76 :
名前書くのももったいない:2009/02/26(木) 21:13:41 ID:Md3EEUdJ
灯油ってスタンドへの卸値はここ一ヶ月でリッター10円弱下がってるんだけどな
灯油1L48円@福島県北部
ウチの近所のとあるスタンドのみですが。
かなり助かってます。
愛知県出光は今週63→60円に下がりました
今年はもう灯油なんて買わないけど
>>76 近所のノーブランドセルフは卸値ダイレクトに反応してるから灯油は激下がり
レギュラーは徐々に上げ。
原油価格のブレが減ってきたから、季節要因でこれから灯油下げ、ガソリン上げが
しばらく続くでしょうね。
80 :
名前書くのももったいない:2009/02/27(金) 19:38:06 ID:AtoZjcWO
>>72 相模原は物価安いし民度もまともだと思うが
横浜来てから友達が何度も危ない目(酔っ払って持ち帰り)にあいかけたよ
たまたま見掛けて声かけてセーフだったけどガラ悪い奴いすぎ
遊びに来る場所だからなんだろうけどさ…
↑
次の人うまいこと言って…
↓
82 :
名前書くのももったいない:2009/02/28(土) 07:02:55 ID:snbakpAx
オレのストーブ 弱の下に 微弱がある。これを多用
暖かくなってきたのはいいけど、しん式の石油ストーブにはつらい時期だよね。
調整の幅が狭いから、点火、消火を何回もくりかえす羽目になる。
かといって、窓を開けてせっかくの暖気を逃がすのももったいない。
この暖かさで灯油使ってる人はドケチ板にはおらんだろう
>>84 俺みたいな奴はここに来るなってか
わかったよ
86 :
名前書くのももったいない:2009/03/02(月) 17:56:11 ID:ASAq36en
>>85 そんな事無いだろ
うちは横浜だが部屋のつくりが悪いのか毎日寒くてストーブ必須だ
エアコンより安くて灯油使ってる
茨城県 カインズホーム 灯油 1g 55円
3月に入って3日くらいから近所のセルフのガソリンが6円値上がりした。
いちばん安かった正月に比べて15円くらい上がった感じ。
15円のうち5円はGS側の利益上乗せ
灯油:70円@練馬
↑たかっ!
>>88 なぜだか2日程度で元の価格に戻っていた。
GS店員が提示価格を間違えていたのかな。
今でレギュラーが104円。軽油は98円
93 :
名前書くのももったいない:2009/03/08(日) 16:27:35 ID:umCpN6dH
横浜市緑区長津田近辺
レギュラーガソリン 110円(1?あたり)
ハイオクガソリン 121円(1?あたり)
灯油は4月になったら安売り店で800円/18Lくらいまでいくかも
遅いっつーの(−_−メ)
また、ガソリン価格上がってきたね
この前飯田橋近辺で油のマークのスタンドでガソリン入れたのだが
現金価格で99円だった、あの油の看板スタンドって、東京都内とか神奈川とかにもあるのかな?
知っている人いたら教えて。
少し調べたけど、独自ブランドでホームページが分からんかった
お店によって価格が違うのかも知れないが他より安い気がする。
97 :
名前書くのももったいない:2009/03/13(金) 16:54:41 ID:dynQnHP4
>>96 そのGSは知らないけど場所で値段は全然変わりますよ
98 :
名前書くのももったいない:2009/03/13(金) 16:56:15 ID:dynQnHP4
>>91 練馬だけじゃなく横浜(横浜駅近辺)も相場は70くらいですよ
私は65の店で入れてますが
99 :
名前書くのももったいない:2009/03/13(金) 20:09:05 ID:RiNrcOFn
四国はあったかいからこの冬は灯油1Lも使わなかったぜ。
というか風呂のボイラーが壊れてたから使えなかっただけだが。
今日クロガネで灯油10Lだけ入れてきよ関東だけど58円だったよ
もうそろそろ暖かくなるだろし今年はこれで保たせよう
101 :
674:2009/03/19(木) 19:15:44 ID:I7ltd97Q
うちもジャンボエンチョーで灯油10Lだけ入れた
もうそろそろ暖かくなるだろし今年はこれで保たせよう
大阪から鹿児島まで車で旅してきたんだけど、道中でガソリンが安かったのは
関門エリアと八代・宇城エリア。レギュラーが100〜103円程度だった。
あと、九州山口の地区では灯油が安かった。18Lで900円前後が珍しくなかった。
こっちは灯油810円だよん
風呂で使うから助かる
名古屋は灯油1080円から1206円です(セルフスタンド)。
800円台になっている地域があると聞くと全く腑に落ちない価格です。
そのスタンドは(複数の)ガソリンをいきなり10円値上げしたり、
翌日に5円値下げしたり落ち着きません。
スタンド業者に対する信用は今回私の中で地に落ちましたが。
久しぶりにチャート見たら55ドルやん
やべーよ満タンにしないと
節約モード発動しますた
また上がってきてるってこと?
108 :
名前書くのももったいない:2009/03/26(木) 03:01:38 ID:pMVU6Rc6
>>104 うちも18lだと1260円だよ
暖かい地域だと値崩れしないみたい
東北や北海道うらやましいけど
使う量が全然違うからこれで妥当かも?
東北・岩手だけどあんまし安くなってないよ。
生活圏最安値で936円。
3月に入ってようやく1000円を割った感じ。
ガソリンは先月102円→今月105円ぐらい。
110 :
名前書くのももったいない:2009/03/26(木) 11:21:56 ID:pMVU6Rc6
>>109 いや神奈川は安くても1200円とかだから
もし神奈川料金なら冬場の灯油代かなり痛いと思う。そちらの1.25倍くらいしますよ?
>>110 神奈川と比較してるわけじゃないよ。
800円台とか羨ましいなあって話。
暖房+給湯だから。
112 :
名前書くのももったいない:2009/03/26(木) 16:31:56 ID:ZwIRSXPy
エコ運転で制限速度時速30Kの道では周りがいくら50Kでも
30Kで運転。後ろがクラクションで煽るが無視。
周りが50Kなら制限時速30Kでも合わせるべきでしょうか?
113 :
名前書くのももったいない:2009/03/26(木) 19:20:22 ID:l22Y7aaK
灯油がきれたーー!もうすぐ暖かくなりそうなのに。orz
18Lを2缶からしか配達してくれないのでなやむ・・・。
車もチャリも持ってないので、スタンドに買いに行くのはきついし
仕方ないから頼むしかないか、、
まだまだ寒い日多いよね?
今朝雪が降ったよ
>>112 エコ運転≠低スピードな。
あとは車板で訊いてこい。
時々いるんだよね。ゆっくり走ればエコでガソリン節約だと思ってる人や
ゆっくり走るほどより安全運転だと思う人も。
過去にもそういう人に色々教えてあげたことあるけど、
いつでも自分の考えに固執してて意固地になって最後には逆切れするのが特徴。
何をアドバイスしても無駄だった。
117 :
名前書くのももったいない:2009/03/27(金) 08:10:34 ID:I2MvWCxg
>>116 燃費計くらい付けろ!と言ってやれ
自分も遅い=燃費良い思ってたが実際はアクセルの踏み加減である程度の早さ(40〜60)のほうが30km以下より燃費良いってわかった
まぁ遅い=燃費悪いとも限らないのだけど…
踏み込んでスピードあげて後はアクセル離してガソリンオフで走るのが効率的だし
あと信号が多いとガソリンオフで走りたくてもすぐに赤信号で止められて踏み込んだガソリンが無駄になるからその場合は軽く踏んだほうが良い
人からウンチク聞くより燃費計で瞬間燃費と平均燃費を見ながら走る習慣をつけたほうが納得出来る
ちなみに燃費11〜12の車が14〜15にまで上がりました
>>112 2速の30キロと4速の50キロ、素人でもエンジン音で分かるわな。
4速の50キロ
4速の30キロ
121 :
名前書くのももったいない:2009/03/28(土) 03:03:58 ID:muqf3OIQ
親が亡くなり実家に入った。当然厚着して炬燵のみで冬を凌いだ。
しかし、今日物置片づけてたら灯油が2プラスチック容器分も出てきた。
いつの物だか分からないが、使わねば勿体ない。
水抜きすれば使えるだろうか?
ファンヒーターなら無条件にやめとけ。
石油ストーブなら、変な匂いがしてなければOK。
年末くらいのなら問題なかろ
124 :
名前書くのももったいない:2009/03/29(日) 18:08:46 ID:cu2BEBcA
>>112 エコ運転がどうこうつうよりスピードあげたら怖い(違反切符や単純に下手くそ)場合はそのまま走れば良いと思う
遅いと苛つくけど制限速度超えて走れとは言えないから
でも深夜に60km制限を65kmで追い越し車線走ってる馬鹿には苛ついた
速度計見て向こうが正しいんだよなぁ…って我慢してたら
先の信号でパトカーが止まってたから煽ったり70以上出して抜きにいかなくて結果的には良かったってなった
みんな制限速度は守ろうぜ!
といいつつ深夜は60の道70〜80で走り抜けてるけど…
ゆっくり目に走って後ろに並ばれたら適当な所で路肩や退避ゾーンに止まってやり過ごせばいい
コンビニやスーパーの駐車場とかでもいいし
126 :
121:2009/03/30(月) 01:02:42 ID:2Dh8PQfo
>>123>>122 レスd。
なんかホコリ具合から数年は経ってそう。
なんで使用できそうにもないですだ。
捨てる場所もなし、なにか使い道ないだろうか?
127 :
名前書くのももったいない:2009/03/30(月) 02:51:49 ID:1dfCuEXL
>>124何を苛つくんだ?
追い越し車線てことは二車線以上あるんだから、黙って本線で抜いていけばいいだけだろ?
昼間ならまだしも深夜なら道もスカスカだろうし…
それとも追い越し車線じゃなきゃ他の車を抜けない自分ルールでもあるんか?
どっちにしろこーゆー自分勝手な思考で他人を悪く言うなよな。胸糞悪くなるからさ。
128 :
名前書くのももったいない:2009/03/30(月) 03:50:48 ID:3eZ7KJiX
>>127 はぁ?
深夜でも交通量あるんだが?国道15号横浜付近知らないのか?
制限速度は左
右は追い越しやスピードあげてる車が走ってる
知らない癖に語るなボケ
はぁ?ワロタ
俺も気は長い方でかなりのエコ運転だが、追越車線で
渋滞作ってる車は煽りまくるよ。知らせてあげる為に。
あと毎日通る50制限のバイパスがあるんだが、
50未満で走ってるパトカーを見たことがない。
ガラの悪いトラックとかは平気で追い越し車線の遅車にクラクション鳴らすよな
俺は罰金取られて以来
制限速度で走ることが多くなったが
そんなゆっくり野郎な俺でも
追い越し車線でチンタラ走っているやつの方が
悪いと思う
132 :
名前書くのももったいない:2009/03/30(月) 12:15:41 ID:1dfCuEXL
>>128はぁ?じゃねーよ、はぁ?じゃw
15号なんて夜も10時を過ぎればスイスイ行けるだろが?追い越し車線だから飛ばせよとか頭が固いだけだろが
スイーっと抜いていけば良いんだよゴミクズがwあwお巡りさんにビビって制限速度プラス10キロしか出せないチキンさんだから無理かw
本線に数珠つながりの車と平行してチンタラ走ってるんだろ
134 :
名前書くのももったいない:2009/03/30(月) 19:48:48 ID:7i2W/Mp+
こんなマイナースレで煽りあいすなや 空気淀むわ
※みんカラ厨(笑)がスレを汚してしまい大変申し訳ありません
136 :
名前書くのももったいない:2009/03/30(月) 20:06:34 ID:lZPlmFRZ
>>124 スピードあげたら怖い(単純に下手くそ)に当てはまるので
とろとろ走ります皆さんごめんなさいねゆっくり走ります
これまた誤解してる人が多いから言っておくと、
交通事故の多くは交差点右左折とか駐車場からの出入りとか
スピードとは関係ない要素で起きるものなんですぜ。
(勿論、スピードの出しすぎでカーブ曲がり切れず・・・・なんて事故もあるけど)
交差点事故も、ちゃんと徐行できていないのが、事故の大きな原因ですぜ。
139 :
名前書くのももったいない:2009/04/01(水) 19:38:24 ID:kIjN0zIj
追い越し車線は制限速度の範囲内での運転が常識だからな
だから、制限スピード60KMの道路で、僕が60KM走行してるのに煽る車は60KM以上で走行してることになる(違法)
こういう場合、深夜だと速度落として追い越し車線を運転してる
あっそ。
板違い。
言い争いはいいから
誰か
>>126に答えてやってw
処分してくれないかスタンドに聞いてみる。
143 :
126:2009/04/02(木) 22:30:18 ID:???
4月になったらガソリンが7円値上がりした。
軽油は2円値上がりで、レギュラーと軽油の価格差が10円まで拡がった。
ガススタのたわけが。
普通の人は洗浄するものが無いのよ
>>126 マジレスしとくがプラは経年劣化するから強度が低下してたら最悪地獄みるぞ
俺も数年でヒビが入ったこともあるから、少しでも不安があるなら捨てとけ
たかが500円そこらのモノを無理してリスクを取る事もあるまいに・・・・後は自己責任でな
500円?
プラスチック容器ってポリタンクの事だろ普通。
500円はねーよw
中身の話してるのに
155 :
名前書くのももったいない:2009/04/09(木) 23:46:46 ID:Pma7RP1v
薪も高い
山買って拾って来い
友人宅が新築時に高っかい薪ストーブ入れたんだけど、
薪を集めるために軽トラまで購入。
薪割って干しとく棚まで作り、労力とコストが半端じゃないと
奥さんがぼやいていたよ。まぁすごく暖かくて快適だったけど。
あれはもう趣味ですな。
俺の従兄弟も新築した時に薪ストーブ入れて軽トラ買ってた
まさか同一人物じゃないよなーw
薪ストーブにはあこがれるけど設置費用高いから諦めてる
161 :
159:2009/04/10(金) 21:06:54 ID:???
>>160 どちらにお住い?同一人物だったりしてw
薪割りも若いウチはいいけどね〜って奥さんが言ってたよ。
162 :
名前書くのももったいない:2009/04/10(金) 22:51:11 ID:nGzLefxY
軽自動車40L満タンで一ヶ月持った。
通勤毎日往復16K。燃費悪いかも・・・
車種と車体年数は?
164 :
名前書くのももったいない:2009/04/11(土) 18:31:29 ID:fgkLRf6o
新車購入四年経過パジェロミニ・・・燃費悪っ
165 :
名前書くのももったいない:2009/04/11(土) 18:33:48 ID:fgkLRf6o
ちなみに30K制限道路は時速を死守、50k超普通車に黄車線でもがんがん煽られ追い抜かれても常時エコ運転
四区はどれも燃費悪いさ
車のガソリン代節約しようと思って、250のバイク買ったのだが、保険やらで結構初期投資かかったわorz
なるべくバイクで通勤してこれから元をとっていこうと思う。
バイクはブレーキやタイヤの消耗が早く、案外メンテに金がかかるな。
だからゆっくり走る=エコ運転じゃないと何度言えば・・・・
・ 発進は過剰でない程度に回転数上げて制限速度or流れに乗る程度まで加速
この際、低回転での 「じわじわ加速」 は逆効果かつ周りに迷惑
・ 速度対回転数の最低値を常に意識して、できるだけ低回転で速度を維持する
・ ブレーキを使わない様に車間を充分あけ、減速はエンジンブレーキで燃料断走行
・ 常に前方の信号に注意を払い、赤信号前は惰性走行
・ 踏み切り、 赤信号停止の際はアイドリングストップ。対交信号に注意してタイミングよく再始動
これだけで燃費が3割近くよくなる
せっかく燃費良いのだから神経質な運転はしない。
>>171 ・発進は過剰でない程度に回転数上げて制限速度or流れに乗る程度まで加速
この際、低回転での 「じわじわ加速」 は逆効果かつ周りに迷惑
他はあってると思うが、上記だけちがくね?発進時はなるべく回転数を上げず、40キロ到達するまでは約5秒かけた方がいいと聞いたことあるのだが?それってここでいうじわじわ加速だと思う。
どうなんだろね?
昔のキャブ仕様の車だとアクセル踏み込むとガソリン馬鹿食いしたものだが
176 :
名前書くのももったいない:2009/04/12(日) 17:40:05 ID:f31iR/Aq
レギュラーリッター109円
177 :
名前書くのももったいない:2009/04/12(日) 17:42:15 ID:f31iR/Aq
>>164 新車購入11年目のパジェロ・ミニの自分、涙目。
179 :
名前書くのももったいない:2009/04/12(日) 19:25:49 ID:f31iR/Aq
11年そろそろ乗り潰す時期かも
新車は燃費いいのにしたい
>>179 まだ3万キロも逝ってないんだよ
・・・。
181 :
名前書くのももったいない:2009/04/12(日) 19:48:26 ID:ShQm9Z8c
原付二種がいいって、やすい・速い・壊れない
特にビジネスバイクは秀逸
リッター40km以上は楽にいくから、車と
共存させると一年で初期投資をペイして二年目から
黒字だ
182 :
167:2009/04/12(日) 19:55:35 ID:???
>>181 やはり原2が最強ですか〜。今のバイクを4〜5年くらい乗って、ツーリングしたりして飽きたら、アドレスにでもしようっと。
>>184 それはもちろんわかってるんだよ。
週2回病院通いの母親の送迎用と化してる。
その病院が微妙な地域にあって車でしか行けない。
車の維持費計算しても、タクシーじゃ高すぎるんだ・・・。
タクシーがあるジャマイカ
>車の維持費計算しても、タクシーじゃ高すぎるんだ・・・。
そこでカーシェアリングですよ?
使いたい時に使えない
AD125等の屋根つきスクーターでどうだ
191 :
名前書くのももったいない:2009/04/13(月) 22:24:46 ID:wnu+JpQP
文盲か?
180は4年で3万キロ弱だろう。
普通車だと70km/h巡航位が一番燃費がよかったりするけど、
軽の場合、もっと遅い速度が低燃費だったりするので、交通状況で、大きく変化するな。
うちの3ATの軽は乗ってる感覚からすると、多分40km/h巡航くらいが燃費いいと思うけど、
ストップアンドゴーのないような状況で、40km/h以上出さないというのは現実的ではないな。
194 :
178, 180, 185:2009/04/14(火) 18:45:29 ID:PfjIv2Pm
>>193 ごめん、アンカー付けなかったからわかりずらくなってしまった。スマソでした。
新車購入パジェロミニ、11年で3万弱です。
>>191 いろいろ事情も重なって、購入後1年でほとんど乗らなくなって手放そうかとも思案していた頃に
母親が骨折して、以後、
足腰悪い母親の送迎用でしか使用していないからです。
この時期、週末(金土日)になると、平日より2〜5円値上げするスタンドが増えてきた
頭にくる
>>121 ロングパスだけど、灯油ランプで
明かりに使えば?電気つけないで。
197 :
名前書くのももったいない:2009/04/18(土) 13:14:49 ID:hE+94fxl
オイル交換フィルター交換
面倒ですがしないと故障?
しなくても、オイルが適正量入っていれば、なかなか故障しない。
でもオイラなら、交換はするね。
今頃灯油が値下げしてた
近所のセルフが20日から値上げするって言ってた
GW需要で儲けようと魂胆だな
その手には乗らんぞ油豚め
冬場に買った灯油余ったらガソリンに混ぜて使用すれば・・・。
202 :
名前書くのももったいない:2009/04/19(日) 08:22:04 ID:3yjQILsm
>>201 ひょっとしてギャグでいってるのか(AAr
オクタン価が下がって、エンジン不調になる。
旧型ロータリーエンジン車でガソリンにブレンド、
旧型ディーゼルエンジン車で軽油にブレンド、なら回るだろうが……
明らかに脱法行為となる。
>>201 灯油ランタンわざわざ買う方が高いじゃん。
206 :
205:2009/04/20(月) 04:11:00 ID:???
とりあえず馬鹿みたいな顔してガソリン値上げするのやめろ
208 :
名前書くのももったいない:2009/04/21(火) 19:46:47 ID:N1rPMkVN
ガソリン・灯油を節約するには、なんだかんだ言って
遠くのセルフより地元徒歩100メートルの有人スタンドと決めていたのだが、
事務兼サービスのそこの嫁が無愛想すぎていつも腹が立つ。
サービス業なのに、二コリともせず「いらっしゃいませ」も言わない。
隣保班の手前もあったけど、行くだけで気分悪くなるから遠くのセルフスタンドにするよ。
愚痴スマソ
買うのはガソリンだ。
ガソリン本体の値段だけで比較すりゃいい。
210 :
名前書くのももったいない:2009/04/21(火) 22:55:36 ID:N1rPMkVN
>>209 うむ。有人スタンドとしては組合規定の普通料金なんだろうけど、
気分の悪さは最上級。この不景気に、いまどきあんなでよくやれてるなと思う。
つか怒りやストレスは健康に良くないから
今度からは車軽い状態でまめにセルフに行って満タンにしないで帰って来るよ。
隣保班がなにか分からなかったよ
遠くってのがどのくらい遠いのかにもよるが、
満タンにすると車重量が重くなって燃費が悪くなる。っていう俗説
(一応事実は事実ではあるが・・・・)にのせられて
何度も何度も頻繁にスタンドに通う手間と往復のガス代考えたら、
1回で満タンにしたほうが得だと思う。
ガソリンタンク重量でのわずかな燃費の差を気にするぐらいなら
自分の体重を1kgでも減らしたほうがはるかに燃費良くなるぞ。
値段がいくらかにもよるが、決まったところで入れなくても走ってたらスタンドぐらいいくらでもあるだろ
214 :
名前書くのももったいない:2009/04/22(水) 01:20:15 ID:ng++ihKE
>>212 >>213 んだね。わざわざ行くんじゃなくて、買い物のついでにとかのつもり。
通勤には車使ってないからね。
ググったら隣組とかそういう感じの意味らしい
大分県でだけ通じるみたいw
んな秘境だか魔境だかわからん場所のことを書かれても
普通はわからんわな
陸の孤島に住んどるワシが言うのもなんだけど
219 :
208:2009/04/23(木) 20:18:47 ID:???
>>217 なんで大分県?
自分とこは埼玉県だよ。まぁ田舎には違いないが
日本全国の田舎に普通にあるだろが。
221 :
名前書くのももったいない:2009/04/23(木) 20:55:26 ID:yqMBTbuv
>>219 全国の田舎に普通にあるってのは 間違っています。
あるところとないところがあります。
>>221 まあ、全国的にあるところの方が多いんじゃないかね。
隣組、もしくは隣保班は、江戸時代の五人組以来の伝統を受け継ぎ、
田舎の相互扶助・兼相互監視システムを担ってるからね。
うちの大字唯一のちっぽけなガススタは、せっかくタンクなどを整備したのに、
40過ぎ独身で労働意欲の低い跡継ぎ息子が不定期に店を休みにしたりして
地元住民の信用をすっかり失い、ついに借金が嵩んで自己破産してしまった。当然営業停止。
隣の大字のガススタ(うちの知人)は、
最低限の旧式設備をフルに稼働させて投資を抑え、身内のみで切り回す家族経営で人件費も抑えることで、
大手に対抗できる実売価格を実現し、
常連客と県道を通るフリの観光客両方を掴んで、そこそこ安定経営してるんだけどねえ……
このスレ的には
必死なガソリンスタンドの経営者や従業員の
いやがらせ書き込みとか、あって当然だわな。
224 :
名前書くのももったいない:2009/04/24(金) 01:04:06 ID:CiIBpaqb
このスレに限らず、スレタイに「ガソリン」の文字が入ってるスレの
スタンドに都合が悪い書き込みに対し悪態や捨て台詞を残す関係者が随時出没中
特にバブル時代にウハウハと田舎のなぁなぁで商売してきたような所はねw
>隣組とか隣保班
とかの
努力怠って今経営難のやつら。
>>222 「隣組」は普通に有ったかもしれないけど「隣保班」は普通ではないでしょ
存在する意味は同じでもさ
共通語と極端な○○弁みたいな感じかな
227 :
名前書くのももったいない:2009/04/24(金) 04:49:19 ID:yi46Sz/X
アクセルのふみ方で燃費は変わってくるよね
今年の夏休み期間は上がるぞ〜
カブかアシスト自転車買っとけ!
カブ、いいなあ。
カブ90が最高にして最強だと思う。
うむ。カブ90はよかった。
十数年は乗り続けるつもりだったのに・・・。
横道から飛び出てきた車に跳ね飛ばされたよ。orz
232 :
名前書くのももったいない:2009/04/26(日) 14:27:01 ID:fvzhr0pR
GW前はガソリン高い?
現在レギュラー110円也
>>227 自分は最近、必要以上にアクセル踏まない運転を心がけてる。
後続車がいない通りでは徐行しまくり。
ガソリン代をくわない努力は惜しまない
徐行って…
燃費計付いてる?
付いてなかったら燃費計算楽しみだな
クリープ現象だけで走ればいいお
238 :
名前書くのももったいない:2009/04/26(日) 21:00:15 ID:wPz6II7/
すみませんおしえてください><
いまどきのオートマと8年落ちの軽マニュアル車
どっちが燃費いいですか?
パワーロスの少なさとアイドルストップのやりやすさから言って、調子さえ良ければ軽マニュアルに決まっていますが、
マニュアルにする理由が燃費だけであればその中古はおやめなさい。
自分の多用する状況に合致したクルマであることが大前提です。
その中で燃料費を始めとする維持費を総合比較しないといかんでしょう。
目星を付けたら、2ちゃんの車・メーカー板や中古車板でアドバイスを求めるのもいいかも知れません。
240 :
名前書くのももったいない:2009/04/26(日) 21:54:26 ID:wPz6II7/
>>239 さっそくのレスありがとうございました!
よく検討してみます。
今年の夏休み期間は全国平均140円ぐらいだろうw
いま一番お得な支払い方法は元売り系クレジットですか?
現金払いだと、どの元売りブランドが有利でしょうか。
最近は元売り系の全国共通現金会員カードって話題にならないですよね。
243 :
名前書くのももったいない:2009/06/08(月) 23:52:43 ID:97TlUJwc
ホンダのフィットだけど、街乗りでは1000回転ちょっとで40〜50km巡航の燃費が良い。
赤信号停止時はエンブレ&アイドル停止を徹底して、燃費25km/l以上いくよ。
うちはチョウフのボイラーと、屋根上ソーラー給湯の併用なんだけど
今時期から夏場は全く灯油いらず、それでも定期的に来てチェックして
秋から冬場にはきちんとタンクに入れてってくれてた下請け会社はとても親切で良かったのだが
生協が灯油配達を辞めた。
まだ先の話だけど冬場はどうしようか。
やっぱ自分でセルフで買ってくるのが一番ですよね。
Nにして惰性走行する
トルコンの寿命が縮むよ
MT車だけの荒技。
荒技じゃないし・・・
>>247 車全く知らない人には理解してくれないから何を言っても無駄。
これだから中古車はとことん吟味しないと後々痛い目を見る
>>250 自動変速機はそのクラッチシステムの性格上、
走っている時は駆動輪とエンジンとの間の動力が繋がりっぱなしなのがデフォで、
停止中だけPレンジでラッチを掛けたりDレンジのままブレーキで抑えつけたりするもんだ。
しかも内蔵されているトルクコンバータや多重クラッチシステムは、走行レンジでオイルが回ってないと無理がかかる。
ただ、口を酸っぱくしてこれらの話をしても、
Nレンジ惰性走行が経済的と信じている人は、血液型性格診断の信者の如く、
かたくなに自分の信じるNレンジ走行を「正しい」と主張する。
傾向は逆だが、「40年前の車が暖機運転必須だったので、いまの車でも暖機運転10分は欠かさない」
って老人ドライバーと同じぐらい聞き分けがないわな。
オートマのNレンジと違い、暖機については、エンジン本体もオイルも
寒冷時の長時間アイドリング不要な水準に改良が進んでいるのだが。
最初の数分だけ回転上げずに運転すれば大丈夫。
だいたいVWビートルなんか、40年前でもコールドスタート酷使へいちゃらだったんだから、昔の国産がヘボだっただけだ。
ぶっちゃけ、30秒でエンジンオイルが一巡する。
夏ならその程度暖気すれは十分。
AT車の信号待ち(アイドリングストップする程の時間でもない)でNに入れるのはどうなんだろう?
Nに入れた瞬間にエンジン回転数が200回転ぐらい上がった直後、規定値に落ちるので、燃費(エンジン負荷軽減)的には効果ありそうかな?
あと心配なのは機械的負荷・ダメージ。
Nに入れた方がATFの劣化が遅いとは聞いた事があるが、逆に考えるとフルードが循環していないのか?
韓国の研究者の発表で、信号待ち等のアイドリング時に、Nに入れると燃料消費が少なくなると言うのが、最近あったよ。
普通のガソリントルコンATの乗用車の場合だったと思うけど、それがATにどうゆう影響を及ぼすかまでは触れてなかった。
>>253 5秒以上ならエンジン止めたほうがいいという話を聞いたことがある。
古すぎる車でなければ。
>>253 NからDに入ったときのショック回数も多すぎるとあまりよくない
考えてみれば分かるがエンジンの動力が伝わっていない状態から
クラッチ(AT内のな)が繋がっていないとはいえ一気にATへ動力が伝わるんだぞ
そんなの頻繁に繰り返せばダメージが蓄積してATの劣化が早くなる
>>254-256 成る程。回答有難う。
アイドリングストップ&無条件にN入れはしない方が無難かな。
もう少し状況に合わせて細かく試行してみる事にするよ。
騙されちゃダメダヨ
>>258 根拠も無いのにレスしないでくださいね^^
騙されちゃダメダヨ
騙されちゃダメダ騙されちゃダメダ騙されちゃダメダ騙されちゃダメダ騙されちゃダメダ騙されちゃダメダ騙されちゃダメダ騙されちゃダメダ・・・
騙しちゃダメダ
>>256だって思い込み以上のデータは何も無いんだよな
>>264 じゃあ、おまえは節約だと思ってN⇔Dガチャガチャやってろ
オートバックスのさいとのQ&Aに…
ちょっとATの構造くらい勉強してから言えよ>おまいら全員
268 :
256:2009/06/14(日) 14:25:46 ID:???
俺は知っている
さすがは元トヨタ派遣工。こういう時は、頼りになるよね。
270 :
256:2009/06/15(月) 21:57:01 ID:???
ん?俺はプライベートでしか車を弄らんぞ
272 :
256:2009/06/19(金) 01:34:16 ID:???
>>271 ああ、そうだな
幼稚園児レベルな君よりマシって程度なんじゃない?
ここまで俺の自演
275 :
256:2009/06/20(土) 00:36:41 ID:o1t2EClY
>>273 いくらドケチでも理解力までケチるなよ…
そんなことよりおまいら石油の話をしてください
本気でプリウスが節約になると思ってるのかね?
今乗ってる車をずっと乗り続けることが一番のエコです。
信号とか渋滞で停止したときは、一旦エンジン切って、
前方の2つ前の車のブレーキランプが消えたらエンジン入れるようにしてる。
自分の車が先頭のときは、交差側の信号が黄色になった瞬間。
そのくらいのタイミングが自然な発進ができてちょうどいい感じ。
人類がいなくなることが一番エコなんだがな
282 :
256:2009/06/20(土) 17:32:36 ID:???
>>279 君は理解力だけではなくオツムの自体をケチって碌に機能していないみたいだね
>>280 アイドリングストップをするか否かは別として、
自分が信号停止から発進する時のトリガーって、
2台前のストップランプが消えたらブレーキから足離して
ATのクリープ使って動き出したらアクセルをじんわりと踏み込んでいく、って感じ。
地球史的規模から見れば、人類の行ったことはまだたいしたことじゃない。
また今後出来るかどうかも分からない。
今問題視されていることはもっと小さな事だよ。
小さなことからコツコツと
5km以内なら自転車で。
1km以内なら徒歩で
5km以内なら競歩で
10km以内ならジョギングで
11km以上ならマラソンで
塵も積もればサハラ砂漠
類は友みたいなのを呼ぶ
千里の道もはじめの一歩・幕之内
ガソリン・灯油の節約スレには、必ずガソリンスタンドの人が嫌がらせにきますから
そのヘンを考慮して、スルー推奨
千里の道も一歩を以て半ばとせよ
全ての道はローマは一日にして成らず
>>294 なにそれ?ネタじゃなくて?
節約して何が悪いの?
私ガソリンスタンド店員だけど別に嫌がらせしようと思わんけど。
>>296 ドケチ過ぎてオツムの中身までケチってる奴の妄想に釣られるな
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
ってやかましいわwwwwww
そのコピペ面白くないって昔から言われてるやつだろ
300 :
名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 21:10:03 ID:toHt9vSh
スタンドのクズはおとなしく仕入価格の10倍で水抜き剤売り付けてろや
最近どこのスタンドでも、「安全点検してくださいと。」というとタダで、点検してくれる。
普通は、空気圧見て、水、オイル、バッテリー液を点検するくらいだけど、気前のいい店だと、
12ヶ月点検並に見てしかも只ということもある。
この業界本当に大変だな。
この業界もやっと気付いたんだよ
「油外収益」という目先の欲にくらんでのモンキービジネスで客に不信感もたれるより
地道に信用を高めていって客も店も満足できる真っ当な油外を得ようって
303 :
名前書くのももったいない:2009/06/23(火) 01:44:46 ID:w/YoOiHo
>>302 そうでもないよ。田舎じゃ相変わらずの店舗はあるよ。
あいかーらず、嫁がいらっしゃいませも言わぬ、笑顔ひとつみせぬ家族経営の店舗。
おれはとっくに逃げたけど、風呂のボイラー用の配達して貰ってる近所の1人暮らしのばーちゃん
ぼやいてた。(愛想悪いわ、配達料高いわで)
近くのスタンドから買うしかない老人からぼったくりまくり。
自営業世襲の弊害は
この業界に限った話じゃないな
うちの会社、ノー・マイカー・デーとか始めた
強制力とかあるの? 都会なんだね。
そういうの、基本的に自主参加だよな。
俺、交通手当てをもらいつつ30分かけて毎日自転車通勤しているんだけど、
総務がそれ聞いて支給停止するかもと言ってきたから、
「じゃあ、車通勤に変える。うちの車は燃費いいから支給停止よりは得だし。
でも、会社がこういう啓蒙活動している中でそれが正しいことなの?」
て言ったら、上司に相談してみると言ってそれから何も言ってこない。
308 :
名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 14:58:36 ID:k7X8cvaP
ガソリン税は22年廃止?
民主が勝ったら、暫定税率を見直すのか?
>>307 総務から公共の交通機関使えって言われないの?
ガソリン税と、重量税が本則どおりに戻れば貧乏車持のオイラは大減税だな。
でも車検は再来年だ。
>>310 うちの会社は最寄の駅から歩いて30分かかるところにある。バスも同じく。
なぜなら、周辺は未開拓の工業用地で人が住んでいない辺境なのだ。
だから、よほど遠距離から通っているのでなければ公共機関を使えとは言われない。
ちなみに、自転車と徒歩以外でノー・マイカー・デーを実践できる方法としては、
同じ地域の複数の人間が1台の車に乗り合わせて来る方法がある。
メンドクセエ。
朝は乗り合わせでも問題ないけど帰りは時間がバラバラだから困る
>>313 会社が、駅から会社間の従業員用通勤バスを出していないの?
>>309 嘘つきは政治家の始まりとよく言うもんだが
>>318 で。 スレとの関連は? URLだけ貼ってどうするの。 あなたの意見は無いの?
だから?
321 :
名前書くのももったいない:2009/07/04(土) 20:17:02 ID:Sufv54br
>>313 >同じ地域の複数の人間が1台の車に乗り合わせて来る方法がある。
それ俺は絶対に嫌だな。
理由その1・責任問題。
事故時の責任が運転手に全部被ってくる。これは大問題。
理由その2・必ず汚すヤツが居る。
磨き上げてるのにガキンチョみたいに窓ガラス触ったりタバコ吸ったり勝手にオーディオとかエアコン設定変えたり・・・触るな!
理由その3・寄り道できない。
ちょっと途中でコンビニとか行けない。
理由その4・好きな車に乗れない。
2シーターオープンとかに乗れない。人を乗せる為にミニバンなんて貨物車には乗りたくない。
結論。乗り合わせなんて最低。
それなら時間掛かっても公共交通機関の方が100万倍マシ。
>>321 理由その4はこじつけだし言いがかり過ぎる
>>321 俺が書いたのかと思たw
車内は完全プライベート空間だな。
自分の車を使うということに拘り過ぎだな
>>324 だってドケチ板だぜ、ボランティアじゃないんだよ。
それと、
>>313のとはちょっと違うが、ネット上で同じ方面に行きたい人たちが集まって、
ヒッチハイクみたいに他の人の車に同乗させてもらって目的地へ向かうというのがあるらしいが、
一応ルールでは謝礼のようなものを出すことになっていて白タクじゃないかな?
そのシステムでも事故時に関しては責任取れないそうだ。(運転者が全責任を負う)
素直に考えるとハイリスク(責任)ハイリターン(無事目的地に着けば運賃もろもろ浮く)だよな。
一行目意味不明
当然、カーエアコンなんか使わないよね。
猛暑でも窓全開で。
え、エアコン無しなんて・・・ すまん。ドケチ失格かもしれんが無理。
汗だくで会社、客先とかは失礼にあた・・・ 全裸で運転か、捕まるかな?
パンツ一丁で車運転しても男ならまず捕まらないが流石にそれは
カーエアコンは使わないね。
窓全開で全然おk。
隣に人乗せる時だけはしかたないのでつけてる。
ドケチの車は軽かリッターカーで、高速も利用しないので、エアコン使わないかもしれないが、
高速、多少大きめの車が組み合わさると、窓閉めてエアコン入れた方が燃費的にも有利。
そもそも軽みたいにエアコン入れたからといって1割も燃費が悪化する分けでもない。
高速で窓全開は確かにヤバイな。w
街中の渋滞は窓全開でも全然風入らない
>>332 走行中はエアインテークから風が入るから窓は排気用に少し開ければいいだけ
結構煩いけどな
つ うちわ
熱風地獄だ
ブレーキを踏むのは必ず1速(ATでは”L”)まで落としてから。
>>334 昔のホンダ車には「ラム圧ベンチレーション」といって、
走行風を室内に取り込めるものがあった、復活しないかな。
あったあった。アクティとかすごかった。
ベースが軽トラとか小型トラックの車は他メーカーも大抵付いていたんじゃね?
>>339 初代アコードの登場した頃の評価記事みたいなので読んだ記憶がある(不確か)
高速走行時はファンを止めてもかなりの風が入ってくるから静寂製がどうこうみたいな
>>343 アクティもだけどなんか話がズレてるような
車の任意保険の保険料があがるらしい
カブ110最強
カブをエンストさせたらカブった
警察仕様でっか?
結局カブって50と70と90と100と110でどれが一番燃費良いの?
単に排気量が小さけりゃ良い訳ではない事は解るが。
体重によって変わってくる
それと加速度と巡航速度
空気圧
自転車乗ろうぜ。
自慰天車なんて恥かしすぎて乗れません
357 :
名前書くのももったいない:2009/07/12(日) 13:43:54 ID:Es0Kj+TE
何か来た
俺が逃げた家族経営でめっさ愛想もサービスも悪い田舎のガソリンスタンド。
昨夜一緒に飲んだ地元の土木建築会社の社長が、同じこと愚痴ってて
もう他のスタンドに移るって言ってたよん、ざまぁ!
360 :
名前書くのももったいない:2009/07/13(月) 12:04:54 ID:1ly0WI3P
あぶらや会
http://aburayakai.tank.jp/ あぶらや会は、ガソリンスタンドの経営者やマネージャー、スタッフが集う会員制のコミュニティサイトです。
厳しい業界環境の中勝ち残っていくためには、情報の収集&活用が欠かせません。
会員同士、有益な情報交換を行い、私たちリテールの立場から業界を変えていきましょう!
※一般ユーザーの方の会員登録はご遠慮ください。
チカジカ
バイパス通るし、そのスタンドは旧道になっちまいます。ざまぁ!
因果応報。ざまぁ!w
拙い日本語に哀愁を感じてしまいます
363 :
名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 15:53:42 ID:YzqvrvlY
364 :
名前書くのももったいない:2009/07/14(火) 16:08:10 ID:lAZ0XmWn
他スレの受け売りだけど、最近のスタンドって元売りから入荷した価格の前回比の値上げ幅よりも
プラス3円前後水増しした価格を販売価格に設定してるらしいぜ
つまり仕入が3円上がったら売値は6円上げに設定するつーこと
ほいでその後に1円ずつ二週間ほどかけて計3円下げるわけ
客は「値下げした」と喜ぶが実は値上げ幅が大杉ということは知るよしもない
今原油先物がかなり下がって来たが、
これやられたら先物が下がった、トコムが下がった、仕入が下がった結果の値下げ価格なのか
上に書いた「値上げ目くらまし値下げ」なのかわかんなくなる
元売りの仕切り改定は週ごとに変わったんじゃね?
最近はWTIも落ち着いてるから、あまり話題になること無いけれど、
一時は毎月末にアナウンスされてた。今年になってからは毎週の市況報告だったな。
366 :
名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 04:38:04 ID:d64jZnuv
このご時世に未だに努力もせずに、周囲に競争相手もいないのをいいことに
いらっしゃいませも言えね〜、愛想笑いもしね〜、客にためぐちででかい態度、
洗車頼んで引き取りにいくのが遅れたら、こっちが文句嫌み言われれる始末。
嫁も笑顔一つみせねーし、いらっしゃいませもいわね〜し、息子は客の前でおとーさんおとーさんの連呼。
こんなのがまかり通ってるんだぜ田舎じゃさ。
お前が競合店になれば、そいつらは生活できなくなるんだが。
文句を書きなぐってないで、そいつらの生活を奪えば良いではないか。
>>367 そうするつもり。ちゃくちゃくと計画中だ。
これは宣戦布告と思ってくれ。
>>366 >息子は客の前でおとーさんおとーさんの連呼
お客さんに対しておとーさんおとーさんと言ってるの?wwww
文盲なの?
スルーも出来ないとは
ガソリンスタンドは地域社会の鼻つまみ者
ドライブスルー
横浜の根岸にある絵ねオスが近所の中で一番高いのが解せねえ。
ま、直売所じゃないんだけどねw
絵ねオスはよくねーよ。他にしろ。
エネオス信者ってヨタ厨と一緒で他の企業は徹底的に叩くよね
会社指定のカードはコスモ石油なのに、コスモのGSの真ん前にエネオス立てやがって。
コスモを潰す気マンマンだな。むかつく。
絵ねオスでも個人経営とチェーン店では、これでもかってくらいサービスが違う。
>>369 今更亀レスだけど
店長の親父にその息子が仕事しながら、、なにかっつーと「おとーさん、おとーさん」て言ってるんだよ。
きめぇったらありゃしねー。嫁はでかい息子がいる年の割には若く見えるがいつも苦虫つぶしたような
不機嫌な顔していらっしゃいませも笑顔もねーんだよ。
日本語で
>>380 俺は普通に書いたつもり。
意味把握できないそちらこそ、なにじんですかい?
絵寝オスの店長さんよ?うぇw
日本語でもう一度
1.私の近所に家族経営の、店舗だけは立派な有人ガソリンスタンドがあります。
元々実家が大金持ちで長男以下にそれぞれ分配された遺産で独立起業したようですが。
夫婦と息子(30手前くらいかな?)で経営しています。
1g当たりの値段は、組合相場なので普通なのでしょうが、とにかくサービスが悪いのです。
まずガソリンを入れに行っても、「いらっしゃいませ」の声もなく、笑顔もなく。
店長はいきなりタメ口で話してきます。
こちらから言わなければ灰皿掃除もしてくれません。
窓ふきもしてくれません。
2.手洗いワックス洗車を頼んで引き取りに行く時間が遅れたら、客のこちらが文句を言われました。
おまけに外だけ綺麗にして車内は掃除機さえかけてありませんでした。
嫁がとにかく愛想が悪くて苦虫をかみつぶしたような表情でいつも客に接しています。
一度も「いらっしゃいませ」を聞いたことがありません。
息子は何もできないのがバレバレで、あたふたしているばかりで、拍車をかけるように、いつも
「おとーさん!おとーさん?」を連呼しています。
こんな店舗に行きたい人がいるでしょうが?
と、言うお話しです。
>>382 そうぞ翻訳サイトでも探してみてください。
以上です。
1000円使って高速道路でおしっこ我慢大会開催中!
政治家がアホなら、それに釣られるやつらもアホだ。
>>384 そうぞ×
どうぞ○
ちなみにそこの息子はそのような、役に立たない働きにも係わらず
豪華なスポーツ・カーに乗って夜ごとゴロゴロとエンジン音を鳴らしながらどこかへ出かけていきます。
あんな働きぶりで、雇われ組だったら一生買えそうもない車です。
だから私は自ら競合店となり、あんなふざけた店舗はぶっつぶしてやるつもりです。
分からない人は翻訳サイトで調べてくださいね。
がんばれ!
ガススタはあのコンクリ打ちスペース真下に鋼製の耐震タンクを設置しなくちゃいけないから、
初期投資が大変なんだよな。
日本は関東大震災の経験でその辺の構造基準は厳しいし。
競合店を作るならセルフの大規模店を誘致できればベストだが、実はそうでなければ家族経営が一番安くつく。
どっちにせよ、将来性で言うと代替燃料や電気自動車の動向も考えると、手を出したいビジネスじゃないが。
>>388 >競合店を作るならセルフの大規模店を誘致できればベストだが
実は其のとおりです。ちなみに今度自分とこの地所がバイパスにひっかかるので
投資金も満々です。
390 :
名前書くのももったいない:2009/07/23(木) 14:45:47 ID:G5EgUrF9
レギュラーリッター120円@静岡
節約して全然車乗らなくなって、そしたら乗ってもいないのに
払わなくてはならない維持費がもったいないと思えて、
いっそ車を売ろうかと悩んでいる今日この頃。
車手放せば、
自動車税、重量税、自賠責保険、任意保険、車検費用、駐車場代、燃料代、高速通行料、その他メンテ費用が浮くな。
ぜひ手放すべきだ。
レンタカーが高いんだよ
田舎じゃ車ないと通勤できない、買い物いけない、病院いけない。
軽自動車だけでもないと本当に困る。
なのに田舎ほど時給や給料が安い。
バカにしまくりだろ。
時給は一時間当たりの労働に対する報酬。
給料は基本給を元に換算して月単位で、ペイされる報酬。但し日給月給制や歩合制もあるので
自治体などの最低賃金などは、概ね時給で表される。
日給とか週給とか時間給とか
>>397 週給制は日本にはないんじゃ。
あれは西洋のキリスト教に基づいてるやり方だからさ。
月曜から金曜まで一生懸命働いて週休貰い、土日は安息日で日曜には正装して教会にいく。
ろくな休みも取れずに過労死する日本人って哀れだよな。
>>398 派遣にこいよ。週給も月2回給与もあるぞ。
>>399 まじですか?
派遣で働いたことないんだけど、今まで自分でみつけたバイトは
みんな月払いだったんで、半月でやめたとことかバイト代貰いにいきずらくて・・・
週で貰えるならもっと気楽に働けますわw
最近、ガソリン代は安定してるね。
今日値上がりしたぞ
来月にはかなり値上げがあるのではないかな。
WTI見る限り大丈夫だろ
なんか近所のスタンドが軒並みガソリン価格を非表示にしてるんですが。
うっかり入るとお盆価格で思いっきりぼったくられそうで怖いですw
全国的かどーかは解らんが、9月1日からまたまたまたまたガソリンが上がる〜!
同日に同価格に値上げするのって法的にありなの?
去年の暫定税率失効のとき問題視されて公取が調査したって新聞で読んだけど
409 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:13:50 ID:w+N4l8fL
愛知も同じく 文中の組合=石商だと思われ
392: 08/28 11:16 UNbMz3L0OAAS
愛知県のSSスタッフです
来週火曜日、9月1日から県内一斉値上げの達しが組合→本部→当SSにきました
ついに130円の大台に乗ります。地域差はありますが知多を除くセルフで129〜131円になる見込みです
今回の値上げ指令、私個人的には予想外でしたね・・
今週6円上げたばかりですし元売りの仕切りも二週で+3円でしたから・・
でも逆らえません。 すみません。ぜひ月曜中に給油を!
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ52バレル★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1248699454/
じりじり上がってきた
この石商って何なんだろうね一体
屑だよ
>>410 GSの店員が予想外の値上げと言うぐらい、組合の値上げ指示が非常識な高値なんだろうね
どこかのスレで今は110円が仕入価格で売値が130円だから20円が粗利益、というようなことが書いてあった
セダンタイプ満タンで1200円の粗利益か
事務所で監視カメラみてるだけで・・・
結構少ないもんなんだな
ガソリンのみじゃスタンドはやってけないからね
油外販売(オイル、洗車、ガソリン添加剤など)の粗利益がデカい
オイラが勤めてたスタンドはオイルは仕入の5倍、水抜きは仕入の10倍で売ってたなぁ
オイルはもち、工賃別でね
417 :
名前書くのももったいない:2009/09/04(金) 06:20:06 ID:Ngx0c0KA
>>414 平成の初めまではリッターあたり40〜50円の粗利があったよ
クラウン満タン2500円の粗利!
私の本家が石川県の加賀市でガソリンスタンドやってたけどセルフが出て来てから粗利が減り、
傷が深くなる前に店を閉めました。
晩年少しアルバイトをしたけど、暇だったな〜シミジミ
前まで2週間に1回ガソリン満タン60?入れてたけど、今は2ヶ月に1回になった。
通勤を車から自転車にして、車に乗るときはエアコンを控えたりガソリンを食わない
運転を心がけている。
?→リットル
今日久々にガソリン入れて燃費計算したらリッター6キロだった。
暑い時期エアコンつけず、節約運転していたのにこれかよ。トホホ
何リッター入ったの?
車種はなに?
55リッター入った。
ハイエースレジアス
節約運転徹底するなら
・常時2000回転以下、制限速度を超えない
・発進はクリープで動き出してからゆっくりアクセルを踏む
・車間距離を広くとり加速減速は必要最小限にとどめる
・30km/hまでの減速は早めのアクセルワークで
・30km/h→10km/hの減速はエンブレで
・5秒以上停止時はエンジンOFFにする
・エアコンはもちろん使用不可
そうやって渋滞を引き起こすのですね
省エネ運転は、車のタイプでもかなり違うからなあ。
走行ルートの選び方も結構影響あるね。
そもそも車を利用すべきかという問題もある。
買い物は本当にそこへ行かなければならないのか?近所で済むのではないか?
近くへ行くのなら、徒歩や自転車、逆に遠くは鉄道や飛行機が合理的ではないか?
そもそも実際には電話一本で済む用事だったのではないか?
地域性
片道5km以下なら自転車。
地方は18時過ぎたら公共交通全滅だったりもする
18時は早杉
地域が悪いんじゃないスーパー等店から遠いところに住んでる奴が悪い。
スーパーまで車で片道20分以上とかISDN回線しか来てない様な所に住むなと
午前1往復午後1往復だけとかざら
>>433 正直住みたくないが家族地縁血縁の呪いに満ちたおぞましい束縛があって逃げられない
俺はこの土地に生まれて脱出し損なった負け組だ
光回線があるだけの地獄の奥地から申し上げる
>>435 戦前同様に夜這い等の風習が今でもありそうな地域だな
438 :
名前書くのももったいない:2009/10/01(木) 21:12:48 ID:GZbWKW+T
ま〜た談合だかカルテルだかしてやがる地元のガススタ
>>435 そんなおどろおどろしいこと言わない手くれ。
大学からかれこれ30年東京に住んでたが、早期退職して田舎に住むぞ。
いろいろ調べて決めた。あんたの言うようなおどろおどろしいところではない。(ことをねがう)
退職したら、生活費が馬鹿高い都会にしがみついてる理由もないしな。
都会も田舎も人間関係なんて今の時代、どこも同じだよ。
期待しなけりゃ何処だって天国だよ。
田舎の人間関係甘く見ると後悔する。
常に監視されているよ。
朝出かけた時間、帰ってきた時間、しゃべらなくても近所みんな知ってるぞ。
昼間留守にしてる間に台所の流しに魚とか置いてあるぞ。
近所がくれた魚な。勝手に家に入って置いていくんだ。
441 :
名前書くのももったいない:2009/10/02(金) 06:14:18 ID:pb8u9mAw
>>440 むはぁ〜、そんなのあったらビックリだなぁ〜と。
マジでそんなことあるなら嬉しいな!田舎に住もうぜ!
て、思いっきりスレチだなw すまぬ。
物々交換だけならまだしも、田舎の場合は何かと人との付き合いが都会と違い密度が濃い。
出産、結婚、葬式、神事、清掃、消防団、etc...
そのたびに出費だから、結果として長続きすることなく都会へ戻る人多いよ。
こんな人もいるよ。
295 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 22:49:48 ID:eK2yjZgm
みんな田舎のタダ同然の広い民家借りて半自給自足で
大農家の手伝いや日雇い仕事すればいいのに。
このスレ来てる状況で生活費高い都会にしがみついてるのが一番賢くないな。
元々田舎の人は体裁もあるだろうから、別の割の住みやすい田舎に移ればいい。
介護より楽に暮らせるよ。独り者限定だけど。
田舎への移住に夢を抱くと現実に直面して悲しい思いをするうえに、
歳を取って自動車を運転できなくなったら交通手段にも事欠く
地方都市の市街地外縁部で病院やスーパーなどの近いところを選ぶのが無難だろう。
あまりの片田舎に行くと絶対困ることになる。
445 :
名前書くのももったいない:2009/10/03(土) 13:52:06 ID:CnVIWeqW
オマイら今年の冬はどうするの?
正直灯油なんて高すぎとスタンドの人である俺も思うわけで。
給油とかマンドクサイ灯油よりガスの方がいいぜ。
実際、俺の実家はガスファンヒーターだし。
(自宅は賃貸で灯油ストーブ禁止な上に部屋にガス栓無いんでエアコンオンリーだけど)
熱効率は燃料を直接燃焼して屋内で全て放熱する石油ストーブ・ファンヒーターがベストなんだろうが、
暖房器具の購入費、部屋の構造を考えると、
ランニングコストが高くても安物の電気ストーブになってしまう……
300W〜400Wの電熱管が2本並んでるあれね。あれを1本だけ点灯する。
安売り店で僅かに2000円未満で買えるのと、オンオフが手軽で嵩張らないのがメリットだが、
電気消費量がでかすぎる……
まあ、ダイニチあたりのファンヒーターを安く買ってきて数年使うとしても、灯油輸送がネックになるし、
折角の熱を換気のために適宜捨てなければならない開放式の石油暖房はいまいち、なあ。
あとは厚着してしのぐわ。
部屋の中でスキー服最強。
部屋で冬セラ着たら暖かいが変態なんで気をつけろ。
北海道では灯油を我慢モード
>>447 電気ストーブは前面の部分的にしか温かくならないから
電気座布団や電気敷毛布で良いのでは?電気代安いよ。
自室で寝袋
さらに上から衣類を被せて重さで空隙減少
453 :
名前書くのももったいない:2009/10/22(木) 00:55:49 ID:XS5scRiC
今年はじめて原油が80$越えたぞ!!
アメリカ石油メジャーの陰謀を批判しよう!!
徹底的に節約しろ!!!
>>452 隙間はいく層にも作るのがいいよ
厚手のトレーナー1枚より、薄手のTシャツ2枚のが暖かい
スキーウェアの下にセーター着ると暖かいんだぜ。
今期初、灯油の引き売りがきました。18L.1280円だって。
高いのかな。
まだまだ安い内だ
458 :
名前書くのももったいない:2009/10/26(月) 09:37:01 ID:nG/nOF3t
あまりにも寒くて、ガスファンヒータ点けてしまった。
スキーウェアを家で着るのもおしゃれだよw
>>456 そこの灯油高いな。茨城では、現金リッター57円の所だってあるぞ。
近所のホムセンで60円。
462 :
名前書くのももったいない:2009/10/26(月) 20:52:57 ID:1OaLmtBQ
>>458>>460 えらい早いなw
北海道あたりか?
名古屋の俺は今だに扇風機w
(PCの廃熱で暑いってのもある)
ちなみに今日、買ってきた電気あんかをテストの為に電源入れたら更に暑いwww
当分、出番はなさそうかな?
>>459 スキーウエア楽天で探してみたんだけど、結構するね。
電気代3ヶ月分くらいするわ。
ワークマンみたいなところで防寒つなぎとかって暖かいのかな?
あれは4000円くらいだった。
俺はしまむらくんじゃなくて、上から下までワークマンくんファッション。
シマムリアンに対抗して、ワーマクンと名づけよう。
♪暮らしわくわくワ〜クマン♪って吉幾三のは全国放送CM?
13都府県にしか無いのに何が全国放送か
>>469 オープン予定の県とかも入れて13都府県な
私、ワークマンじゃないけど楽天の作業服みたいな防寒つなぎ買ってみるわ。
暖かかったらお勧めしますね。
寒いな
灯油買いに行こうかと思ったけど
明日からまたあたたかくなるようなので我慢我慢
寒くなってからだと灯油が値上がりするかもだから、
暖かいうちに買った方が良いのでは?
値上がるかもしれんし
下がるかもしれん
1ヶ月先の値段が分かるなら皆買い置きするよ
476 :
名前書くのももったいない:2009/11/05(木) 12:59:45 ID:rmmg4qhl
湯沸かし器っていうの?風呂を沸かすやつの燃料が灯油なんだ。
お湯を使っていない時でもボーって音がするから常に燃やしっぱなしの状態に自動でなってる。
勿体ないと思って、風呂以外は主電源を切るようにしてみた。
何もしないと一か月30リットル前後消費してたのに、主電源を切ると40リットルにはね上がったのはなぜ?
一か月おきごとに試してるから、寒くなってきたからではないと思う。
>>475 基本的に灯油は需要期に入ると値上がりするから、普通に考えて値上がりする可能性の方が高いよ。
原油その物も、冬になると値上がりするのが基本だし、更なる円高が起こる可能性はあまり高くない。
>>476 貯湯式ボイラーではないのか?
もしそうなら電源落とすとお湯の温度が水温まで下がる
電源オンで一から沸かし直しの繰り返しで
保温キープより燃料を食う場合もあり得る
479 :
名前書くのももったいない:2009/11/05(木) 22:43:04 ID:1PYUDhZE
知人がダブルワークでスタンドに行ってる
ローリーからおろした燃料の残りっかすの灯油を数回ポリ缶に頂いた。
あとは自分もダブルワークして極力部屋に居ない事にしている。
>>477 じゃあ君は買い置きしてるのかい?
ドケチ板にいるんだからしてるんだろうね
俺はまだ買わないけど
うちはもうポリ3つ分買ってあるよ
北国だからね
482 :
名前書くのももったいない:2009/11/06(金) 07:45:09 ID:LdcwfQzb
>>478 なるほど貯水式とは考えてもみませんでした。
電源を切ってからしばらくお湯が出るので、おそらくそうなのかも。
これからは凍結防止のためつけっぱなしにしなきゃいけないので、また灯油の消費量に注意してみます。
石油ボイラーなら風呂に入るのを半分にする
ファンヒーターならやめてコタツに入りっきりにする
>>480は、慎重に事を運ぶつもりがタイミングを逃してドツボにはまるタイプだな
うちの近所の最安値灯油は、今週になって2円値上げ、今後も値上げ基調な感じ。
午前中の灯油が冷えてるときに買ったほうが
同体積でも密度が大きいのでお得?
安いときに買っても暖かい日が続くと揮発してしまう分だけ損?
午後の方が冷える事もあるし貯油タンクが地中なら気温には殆ど影響されないと思うんだけど
ガソリンと違ってほとんど揮発しないので変わらないかと
ポリタンクでもポンプ入れたまま蓋しないし
>>488 >>489 サンクス
ふっ素コーティングのポリタンクで蓋してれば
殆ど気にしなくていんだね。
灯油我慢だあああ
灯油なんか不要だよ
慣れればどうって事は無い
コタツ最強
>>492 住まいは何処?
場所によるだろ?冬場の室温を明記せよ。
答えによっては見習うが。
4545発電があるw
>>492 そんなムチャクチャな…
死ぬがな
by北海道民
北海道の野外にある灯油タンクってでかいよな。500リットル位か?
あれを見るだけで金が飛ぶのが分かるわ。
環境税で灯油代が二倍になる試算があるんだっけ?
>>493 かつての雪国富山県の平野部だよ
室温は寒くても2℃はあるだろ
計らないから分からん
昔は屋内の水道も破裂したもんだがな
今は全然寒くない
499 :
名前書くのももったいない:2009/11/13(金) 03:37:01 ID:MYHLhOEj
>>497 とんでもない。
2倍どころか、10倍は確定だよ。
税収が増えた分は、民主党が中国共産党に献上するんだってよw
>>496 夏はクーラーはおろか扇風機も殆ど回さなくていいから電気代増えなくていいけどね。
冬を越すのは大変だー。
消費税の分5%が倍増するようなもんだろ
現在60円くらいだから3円くらい上乗せか?
極端な情報ばかり流れててよく分からんが
ガソリンが下がって灯油が上がるなんてことになる可能性があるらしいね。
道民終了のお知らせか
ガソリン下がるといっても、5円くらいね。
そのくらいはスタンドの営業不振に飲まれて消える。
ムカつく事を考えてたら熱くなってきて汗までかいた
でも人間忘れる生き物なんだなー
そんなに滅多にカッカできない
あのええかっこしいの鳩バカが 25%削減します (キリッ
なんて大見得きるから。。
ぽっぽ、その発言で株でスンゲー儲けたって
どっかのスレで見たけど
もしホントなら逮捕ものじゃないのか?
民主の日本解体が始まったな。
CO2排出を御旗に国民をいじめ抜き、製造業始め産業経済も内から破壊。
国内で達成できない分のCO2排出量で、中国・韓国に技術移転(流出)と排出量枠買取りで達成。
美名の元に合法的に、日本の富を中韓に横流しするできレース。
生活が第一?
民主党の言う 国民 とは日本国民でない事に気付けよ おまえら
自民党の言う国民とは、富裕層の事を指しているんですけどね。
510 :
名前書くのももったいない:2009/11/17(火) 12:36:57 ID:jdywJWiY
彡⌒ヽミ
(;´ω` ) < もう涙を拭きなよ、サラリーマン増税しても、
/ , ヽ 民主党は庶民の味方なんだから
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
>>508 もっと凄い事もあるけどな。
ヒント 関連団体・・・
もともと維持に金かかる国だったから解体しちゃえばいいんじゃね?
産油国の植民地になろうぜ。
513 :
名前書くのももったいない:2009/11/21(土) 07:38:38 ID:iP4fr+Np
このスレ初めて来たんだけど、10スレまで進んでてこれまでのアイデアを
まとめたサイトって無いんでしょうか?
延々とグチってるだけだからアイディアの纏めなんてある筈もない
最新のだけ見ればおk
>>513 そういう事は言い出しっぺがやるという暗黙の掟が有ってだな
>>512 産油国側にとってのメリットは何だ。てめえの都合だけかよw
灯油 若干下がってる。
520 :
名前書くのももったいない:2009/11/24(火) 13:24:21 ID:IpjiiHvA
北海道の人とか、暖房付けないと室温何度位になるんだろう。
その日の気温によるだろ
悔しい・・・ 昨日山奥でガス欠寸前になって、ようやく見えたスタンドに入ったら
リッターあたり136円!
入れた後に伝票見て、人の目がなかったらその場にへたりこむところだった 不覚にも満タンにしたから
価格書いた看板がない店だったんだよな
気を取り直して店を出て最初のカーブ曲がると120円の看板出したセルフがあった!
あまりのショックで目の前が真っ暗になってガードレールに突っ込むところだった
満タンで61リットル入ったから61×14=976円損した
すき家の牛丼3杯食べてお釣りが79円も戻る額だよorz
今すき家牛丼299円セールしてるからorz
値段を掲示していない店はぼったくるつもりと心得た方がいいですよ
自分のクルマの燃費を把握していて、給油毎にトリップメーターをリセットしておく習慣なのと、
燃料計がアナログ指針式なのとで、とりあえず522氏みたいな目にはしばらく遭ってないな。
田舎でフルサービスボッタ店に当たると確かに泣く。
セルフも見あたらない地域で比較的マシなのは農協系ガススタのようだ。
寒い…でも部屋の中は12度@北海道
カードの請求書みて死にそうになったから、ストーブつけてない。
意外とダウンつかえるね。
最近まで半袖だった自分を張り倒したい。
部屋の中が氷点下になりだしたらどうしよ。
528 :
名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 00:04:41 ID:X0vqEYhv
氷点下のテント内で一泊した事あるよ。
大丈夫だ、厚着してりゃそんな程度で人間は死なん。
529 :
名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 01:24:42 ID:eEiT67KZ
北海道はこれからきついよな
旭川のばあちゃんち遊びにいった時マイナス20近くいった時はさすがに驚いた
物置とはいえ家の中なのに
530 :
名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 01:54:25 ID:Zl2Sca/m
531 :
名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 02:00:54 ID:7D7vtKzS
沖縄な自分は北海道行ったら耐えられないだろーなぁ がんばれ
ちなみに部屋の中は26度。
>>531 おいらの夏場のエアコン設定温度じゃないか
一戸建てだけどクーラーもストーブもつけたことないぞ@神奈川の山の中
湯たんぽと厚着、家中の窓全開で網戸&扇風機でじゅうぶん。
ちなみに草津にしばらく住んでた時は、朝・夕方・寝る前に共同浴場行って
電気毛布を膝かけにして生活してた。
でも東北〜北海道でそれやれって言われたら死ねる。
長野でも暖房してなきゃ家の中でも洗面器に氷が張る。
暖房消して翌朝起きたら凍ってる。
>>533 太平洋側で日本の真ん中付近で一番良い所じゃないか
漢方を健康保険で使えるように署名をお願いします。
http://kampo.umin.jp/ 去る11月11日(水)の行政刷新会議の事業仕分け作業で、
医療用漢方製剤(漢方エキス製剤・煎じ薬)を健康保険から
除外する、という案が出されました。
現在、医師の7割以上が漢方薬を使用して、国民の健康に
寄与してきました。また、全国の医学部・医科大学でも医学
教育の中に漢方教育が取り入れられ、日本東洋医学会で専門
医教育も行われ、専門家育成も進んでいます。
わが国が迎えている少子高齢社会の中で、われわれ国民の
健康を守るためになくてはならない漢方薬・煎じ薬が健康保
険で使えなくなることに、断固反対をします。
2009年12月4日(金)を締切(予定)とし、頂いた書名を関係各所に提出予定です。
北国で生活費切り詰めながら工夫して暮らしてる人たちには本当に頭が下がる。
>>526 窓にプチプチ君を貼るんだ!
そして部屋をカーテンで仕切って容積を半分にするんだ!
539 :
名前書くのももったいない:2009/11/26(木) 11:13:02 ID:Hfben8KU
>>526 北海道ってまた大雑把な表現だなw
地域差すごいんだからきちんとした言い方しようぜ
>>522 今度からは1000円分にしとき。
それなら直後に安い店を見つけても被害が少ないから。
541 :
名前書くのももったいない:2009/11/26(木) 22:46:22 ID:NS6BeCtD
俺はツーリング中に観光地とか山間部とかでやむなく高い、若しくは高いであろうガソリンを給油する時は
とりあえず自宅まで帰れる最小限の量しか入れないよ。2Lだけとか。
そして帰ったら行きつけの最安値のスタンドで満タンにする。
>>539 スマソ
札幌だよ。北海道の中ではまだ暖かい方だが寒い…
北海道の地域差がなんぼのもんじゃい。東京都の方が凄いんじゃい。
嘘つくなw
東京都は奥多摩山中〜23区〜小笠原列島まで緯度の長さは半端ないんじゃい。
日本国最南端の島と最東端の島まで持ってんじゃい。
なるほど
離島だとガソリン代が高いから、軽自動車を使って(地元町村に税が入るので産業のろくにない離島では多少なりとも助けになる)、
海風の錆び対策で床下にクリアコート吹いたりしておく習慣も必要だろうな。
離島は道が狭いので、地元住人は100%軽自動車だな。
布団にくるまってればストーブはいらない
でもそれじゃあ飯くったりオナニーしたりできないから
ストーブをつけるはめになる
オナニーはエネルギーの無駄遣い
やっと燃費が10km/l行った。
エコランしてこれじゃ・・・
車買い換えるのも金掛かるからこのままだな。
ひどい燃費だな。何乗ってるんだ
ガソリンスタンドなんかでオイル交換しないね。(2年前までやってたけど)
オクで安いの買って自分で交換で半額にはなる。
廃油の処理はどうやってます?
昔は銭湯で引き取ってくれたんだが・・
油の凝固剤で固めればいいよ
ガソリンスタンドに引き取ってもらえばいいよ。
廃油ボックス買えば?数百円で無理すれば何回も使える
手動のオイル交換器使えば、検油口から抜けるかららくちん。電動は壊れやすい。
559 :
名前書くのももったいない:2009/12/04(金) 20:16:45 ID:d37D9tHB
灯油初買い
@69円だった
3月は54円までさがったのに、くそが
>>553 カーショップなら安いよ。
一番安いので十分。
(ターボとかは別だけど)
俺は人に車触らせたくないから自分で交換してるけど。
ガソリンスタンドはクソ高いからダメ。
自分は、メーカー純正の4L缶をホームセンターの特価時に買っておいて自分で交換してる。
2年ほど前までなら1缶で998円とか980円とかザラだったのに、最近は1280円が底値かな。
灯油 63円/g 近所のホムセンはみんなこの値段。
近所の一番安いガソリンスタンドが58円。
そこはずば抜けて安く、他は68円くらい。
節約っていうか灯油自体全く買ってない。去年は厚着で通してとうとう灯油を全く使わなかった。
考えてみりゃ自分の体が存在して無い空間の空気温めるのは勿体無いと考えてしまってなぁ。
体にかけたら?
>>565 ソレダ!
なんていう焼身自殺だよwww
1400円の薄っぺらの電気毛布を買ってから
朝以外ストーブを使わなくなった。
今ある灯油は去年のものw
でも問題なく使えてるよ。
越年した灯油って酸っぱい臭いがするけど普通に使えたよ。多分酸化してるんだろう
年末に買って年越した灯油がなんだって?
灯油1缶ぜんぶ溢した\(^O^)/
2階の床から染みて1階の天井から灯油の雨w
今火が付いたら死ぬwタスケテw
一缶分全部こぼすってどんなこぼし方だ?
電動ポンプのスイッチ入れる
動かない、電池が切れている様だ
スイッチ入れたまま放置
何故か動き出し自動で灯油排出
スイッチ切らなかった自分を呪い殺したい\(^O^)/
ポンプ内が真空になったら注ぎ口を吸い込み口より低くすれば勝手に移動するのに
>>321 私自身は車に乗らない人間だけど、あなた正しいと思うよ。
特に4に同意。
人を乗せるかもしれない可能性でデカい車買っちゃうのは無駄な気がする。
2シーターは軽いのでエコなんじゃ スマートとか良さそう
変人登場
まあ、自家用車というのはエゴの為にあるのでしょうがない。
エコのためなら、公共交通だな。
乗り合わせて利用するのは不十分な公共交通を補うことなので、気心の知れた範囲で考えるのが基本だな。
>>575 これ以外と知らない人多いよ
電動ポンプって翌年に使おうとしたら壊れてること多いから
結局無駄遣いになるんだよね
>>579 頭を緩めて止めることも知らない人がいる。
灯油缶をストーブの燃料タンクより一段高い所に置いて給油すれば楽ですよ〜
>>581 子供の頃それで溢れさせた事が有る
普段より勢いがいいから思ったよりはやく一杯になって止めるのが間に合わなかった
サイフォンの原理って意外と忘れてる人多いよね
灯油ポンプ以外に生活で触れる機会も少ないから無理もないけど
584 :
名前書くのももったいない:2009/12/09(水) 21:28:21 ID:7148xyFN
gogo.gsでもっと灯油価格を投稿しよう
灯油はガソリンみたいにカルテルがあまりないから店によってかなり価格は違うから
最近、俺の行動範囲のスタンドの値段がコロコロ変わる。
この間までレギュラー126円だったのが今日は119円だったり。
586 :
名前書くのももったいない:2009/12/10(木) 21:41:32 ID:jSCdvJMj
関東だけどここのところ毎日室温13℃前後。真冬は10℃
でも暖房なしだよ。毎年。
>>586 北海道の札幌でアパート住まいだけど
暖房使わないと室温は同じだ
今、13度
厳寒期の1月下旬から2月に掛けても
10度くらいが下限だ
北海道の常識はよくわからんけどそんなものなのか?
暖房つけないと氷点下10度とか20度になる世界かと思ってた。
でも北海道って行っても広いから地域によって差はあるんだろうけど。
北海道の家はアパートでも断熱性の基準が本土とは違うんだよ。
だから、青森とかのほうが室内は寒い。
本土っていう言葉はあまりなじみがない、なんかかっこいいな異国の地って感じで
16日あたりに雪が積もりそうだ、それまではどうにかストーブなしで頑張る
タンクにすれすれまで灯油を入れようとして
あふれてごぼしちゃうのをバカのように毎年やってしまう
北海道ってアイスの消費量日本一なんだってな。暖房効かせたぬくぬくの屋内でアイス食べたいんだろうね。
>>591 >バカのように
まるでバカように、じゃなくてバカ
長野でアパート暮らししてたときは、暖房消して寝て翌朝起きると
部屋とか台所のグラスの水などに氷が張ってたけどな。
関東平野部だけど真冬は部屋の温度3℃まで下がったよ。安普請だったからなぁ・・
>>596 うちも関東平野の埼玉だけど、この時期室温10℃以下普通だよ。
ドケチだから炬燵以外暖房一切つけないが、普段寒いのが普通なんでデパートとか飲食店とかに入ると
暖房ガンガンで暑くて汗が噴き出るよ。
先日我が家に来た山形の従姉なんか異常に寒がってて、聞いたら一日中27度くらいでずっとストーブつけてるんだとさ。
東北や北海道の人の方がきっと寒さには弱いよ。
屋外が寒い地域ほど屋内はしっかりと暖をとる場所だと認識されてるから
>>600 うちは零度にならない限り暖房つけないし、東北・北海道人より寒さにつおいよ(`・ω・´) シャキーン
idもハンドルも無いのに本人だか他人だかわからんさ
今は温暖化のせいで雨戸が凍ったり、ガラスの結露が凍ったり
キッチンのヤカンの水がシャーベットになったりはなくなったけど
朝はこのところマイナス1〜3。身体的には室温5度なんて
寒くないのではだしで、洗濯、風呂そうじやれる。こちらに越してきたとき
寒くてふるえていたけど。灯油も年々、使用量が減ってきている。
まだ2缶ですんでいる。節約ではなく慣れと温暖化で減っている。
>>604 流れみればわかるでしょが。
自分は関東平野の埼玉の真冬に室温10℃以下でも暖房つけないで凌いでる輩。
山形の従姉はホント寒さに耐性なかったわw
>>606 割り込みとか成り済ましが有っても本人以外判断付かんぞ?
どうでもいいとこに食いつくなよw
熊本だってば
610 :
名前書くのももったいない:2009/12/12(土) 14:11:01 ID:RjFvqx21
なりすましは仕方ないとして名前蘭に元レス番号入れれば分かりやすいし上げる必要もない
うちの町、灯油1L68円
隣の町、灯油1L60円
むかつくw
613 :
名前書くのももったいない:2009/12/13(日) 00:51:09 ID:zSbnBRnF
北海道の親戚が、茨城のうちに来て寒い寒いと震えてたな。
暖房は日中はつけないし、設定温度を20度にしてたら低すぎるって怒ってた。
北海道の家の中は半袖でいられるくらい暖かくしてるらしい。
寝る時はさすがに冷えるけど、子供を湯たんぽがわりにするから問題ない。
>>614 えぇっ
三歳児にくっついて寝てるだけなんだけど・・・
若い子だとおもうので勘違いしてるんですよ。
小さい子との添い寝は暖かくて幸せよね。
ネコもいいよw
618 :
名前書くのももったいない:2009/12/13(日) 16:49:42 ID:+IXgW6J/
冬場は寒いから、近所の野良猫7匹家に入れてる。
餌代がかかって損してる気がする。
来年からは3匹にする。経費をキャットしなきゃね。
野良猫を繁殖させるのは、ほどほどにしなよ。
餌やりが頻繁であれば、野良では無く飼い猫とみなされ、管理責任が発生する。
飼育放棄、病気放置等は犯罪になるので要注意。
家に入ってきてる時点でもう野良じゃなくないか?
夏になれば外に出すってことだろ。
そういうのは、すでに一部の地域では迷惑行為として処罰対象になるから。
アレルギーで動物苦手なんだが生き物苦手板たる場所をちょっと覗いたらトラウマになった…
kwsk
勢いが一番あるスレがぬこの一番楽しい虐待の仕方スレでした
ありゃ苦手じゃなくて憎悪だよ
外は3度か、0度になるまでストーブは我慢だな
あそこはキチガイの巣窟だから行かない方がいいよ
携帯関係の板のキチガイ度もかなりのもんだけど
それ以上にキチガイなのか?
ぬこ殺しの実況やって逮捕された奴がいた板だろ?
>>618 ネコが外でどれほど迷惑な存在か知らないのか?
シネ
税金やら町内会費使って捕獲器用意して大変なんだから
>>628 そんなキチガイ居たなあ。
確か福岡県。
ちなみにキチガイクレーマーのAKKYこと豊原彰も福岡県。
福岡はキチガイばかりなのか?w
他人様がおいでになったときくらい暖房つけろよw
そういう時のために普段我慢してるんだろ
>>631 あっちの犯罪は凶悪度合いが明らかにたかい
恐らく朝鮮および大陸系の遺伝子が色濃く影響しているものと思われる
俺田川出身だけど確かにあのあたりは兇悪だわw
地元離れてその異常さが分かった
でもそんな田川が好きです
田川ってB?よく名前聞くけど
634だけどBつうか元々炭鉱の街だから荒くれ者の血を引いてるんだよね
高校時代は全生徒の半数が(普通の土地の奴が見たら)ヤンキーで
わかりやすく言うと俺は毎日誰か殴ってたし殴られてた
スレ違いおわり
筑豊の無法っぷりはガチ
小倉も怖かった。
小倉のホームレスは名古屋の野宿者を軽く受け入れてくれたぞ。
ドケチってアウトローと根が同じだからかなあ?
開き直れる奴等ってやっぱドケチとして魅力あるし尊敬できる。
640 :
587:2009/12/18(金) 08:33:59 ID:???
外気温が-10度近くなっていて
ただいまの室温10度です
でも保冷剤レンチンカイロで
腰・腹・足を暖めているので全然平気
部屋に置いてあるペットボトルのお茶が冷蔵庫並に冷えてる。
毎日冷蔵庫の中で暮らしてるのか俺。
778 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 01:22:10 ID:???
ちまちま節約するより嫁がパートで働けばいいのに。
779 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 01:52:52 ID:???
パート代なんてたかがしれてる。
服やら化粧やらストッキングやら保育料やら差し引いたら僅かだよ。
更に「疲れちゃったから外食or惣菜」なんてこと度々だ。
服やら化粧やらストッキングやら保育料やらはパートで働かなくても出て行くよな
支出を削るより収入を増やす方が手っ取り早いという発想からは更なる生活費の膨張しか生まれないよ。結局最後は破綻。
収入を上げるためには、人生である決まった期間に結果を出さないとダメ。
その期間を過ぎたら、大きなリスクを取るか、特殊な手段でも使わないければもう無理。
一方支出を削るのは、どんな時からでも努力すれば確実にできる。
石油メジャーに儲けさせるな。
収入を上げるより支出を減らす方が確実に楽だ。
たった一人で何頑張ってはるん?
649 :
名前書くのももったいない:2009/12/24(木) 06:35:03 ID:Q5/X7KeN
寒い
灯油、たかくなった。
そう?
出光のセルフより、キグナスの方が3円安いな。
653 :
名前書くのももったいない:2009/12/26(土) 20:03:55 ID:MKqQDMaZ
みんな、帰省先などで価格看板がないスタンドでは入れるなよ
ぼったくられるよ
街中の古びたガソリンスタンド。共○党や公○党の
ポスターが貼ってあり、非常に愛想がよくない。
>>654 値段を提示して無い時点でぼったくるって宣言してるのと同義だと思うが。
聞いてから入れるか決めりゃええやん
まだまだ甘いな。ドケチなら
灯油なんかいらない温かいとこでさらに
ガソリンもいらないそれなりの都市に
住めばいい。沖縄の那覇市とかさ
収入も求人もそれなりに少ないけどな
ファンヒーターの石油ってすぐなくなるよね。
皆はどうしてる? 毛布にくるまってネットしてるの?
厚着してる。
>>661 人の部屋を覗くなよ。確かに電気毛布と毛布にくるまっている。
厚着で過ごしてるに決まってるだろう。暖房器具を使用しているのはどけちとは言わん。
>>661 フルパワーで動作する時間が長すぎるんだろう
基本は体温による保温だよ
暖房器具はそれを補う補助
>>661 設定温度を寒くない最低限にして弱燃焼モードに切り換えてる
設定温度を少し下回ると着火(通常より弱い燃焼)し少し上回ると自動消化の繰り返し
極端に外気温が下がると燃焼時間は幾らか延びるけどね
668 :
名前書くのももったいない:2009/12/31(木) 22:23:40 ID:tSkDwyE7
燃費のいいストーブはどこのだろう
ファンヒーターの燃費みたいなのは
ちょっと調べたけど良くわからん・・・
670 :
名前書くのももったいない:2010/01/01(金) 19:46:48 ID:MmdlpiJb
においのきつさのランクはどうですか
とりあえず昼間寒い時は図書館で過ごしてる
人の税金で立ててんだから暖房とトイレ代ぐらい使わせろ
俺はパチンコ屋だな。1円も使わないで、綺麗なトイレと
暖房の効いた休憩ルームを使ってる。
673 :
名前書くのももったいない:2010/01/02(土) 14:43:29 ID:0Q0trGzU
素朴な疑問です
引越しに伴い、初めてストーブを買いました。
灯油を吸い上げるポンプってどういう風に置いてますか?
ポリタンクにさしっぱなしですか
給油の都度抜くとしたら灯油が滴りますよね
新聞紙とか敷いておけばいいですかね
2Lペットボトルの上を切ってポンプを挿してる。
>>674 ポンプ入れ(ケース)が、ホームセンターに売っていたので、それを
使っています。
>>674 うちはポリタンクに刺しっぱなしにするタイプの電動ポンプを使ってます。
ホースは、口を上にしてポンプ本体に引っ掛けられるようになってる。
678 :
674:2010/01/06(水) 00:34:30 ID:???
皆さんレスd
色んなやり方があるんですね
参考にさせていただきます
タンクの蓋の部分に引っ掛けるタイプのポンプケースが100円かそこらでホムセンに売ってると思うよ。
そういうアタッチメントって大抵灯油関係の売り場に色々置いてあるね。
680 :
674:2010/01/08(金) 05:30:52 ID:???
>>679さんもありがとうございます
ホムセン見てきました
ケース売ってますね
が、それよりも知らなかったんですが
賃貸って石油ストーブ禁止なんですかね
エアコン2台もいらないしファンヒーターは
風が気持ち悪いのでストーブにしたんですけどね…
物件によるよ
682 :
名前書くのももったいない:2010/01/08(金) 16:08:33 ID:aXdR0Fcz
もっとじわじわ燃焼させる器具ないの?
683 :
名前書くのももったいない:2010/01/08(金) 18:10:40 ID:dAlDh+g3
民主党が暫定税率を課税根拠もなく騙し取っていることには変わりない。
何が環境だ、国際線航空燃料も、ナフサもA重油も免税してるじゃないか。
民主党には騙しの論理しかない。
ホント詐欺師の集まり。
国民生活どころかイカサマ増税政権だ。
石油ストーブのダイヤルをしぼれば、じわじわ燃焼するかも
賃貸は火事を気にしてるのか石油ストーブ禁止の所って結構あるね。
でもファンヒータータイプだって灯油燃やしてる事には変わりないと思うんだがな。
ファンヒータータイプは燃焼部分が露出していないため、
衣類など燃焼物がストーブの上にかかっても燃焼することは無い。
給油する場合も燃焼部と離れているから延焼しにくい。
どのタイプも火災には要注意。焼肉焼いても家焼くな!。
>>685 ストーブ限定じゃなくてファンヒーターを含む燃焼系の暖房器具は駄目なのが多い
賃貸じゃないけど寮なんかだと深夜はこたつなんかの電気暖房も禁止だったりもする
>>686 ファンヒーターも衣類などが吹き出し口を塞ぐようにかかると加熱して燃えるよ
かつては部品が消耗して来ると点火の時に一瞬炎が吹き出てリコールした機種もあるし
何事も過信は禁物だね
ファンヒーターといえば昔寒くてナイロン製のジャージ履いたまま送風口の前に立ってたら
臭いにおいがしてなんだって見たら溶けかけててびっくりしたことがあるな・・・
690 :
名前書くのももったいない:2010/01/09(土) 03:28:37 ID:ifZnXTNM
上の方で燃費とか言ってる奴がいて驚いた
機種によって灯油から取り出せる熱量に差がでたりするのかよw
そんな物理法則を根底から覆すような技術があるなら是非教えてくれ
燃焼した熱量そのものは違いなくても反射板の構造とか
その他の部分で体感的に差がつくことはありえるんじゃねえか?
現実的な燃費の差は、いかに燃焼を絞れれるかだろうな。
あとファンヒーターの場合は電力消費の差。
バカみたいに電気くう奴があって、何のための石油ファンヒーターかわからない。
693 :
名前書くのももったいない:2010/01/09(土) 05:04:31 ID:+Z9JMFYA
>>692 実家に10年前のほとんど使ってない石油ファンヒーターと
同じくほとんど使ってない循環式の丸いレトロタイプの石油ストーブ(大きい)があるんだけど、
使用するなら、どっちがお得でしょうか?
1日中使うのなら、ストーブの方が面倒が無くていいと思うけど、燃料代はかかるだろう。
短時間の使用が中心ならファンヒーターで問題ないだろう。
しかし石油ファンヒーターは壊れてるかもね。
695 :
名前書くのももったいない:2010/01/09(土) 09:20:09 ID:+Z9JMFYA
>>694 レスありがとうございます。
でも、ファンヒーター何故壊れてると?
>>695 石油ファンヒーターの方が、構造が複雑。長い間使用しない場合、不完全燃焼
などを起こしかねないので注意が必要です。
長期間寝かしたファンヒーターは、使う前(灯油を入れる前)にストレーナに詰まったゴミを取り除け。
結構、綿埃がはいっているぞ。
乾電池を内蔵している物は、電池の液漏れに注意しろ。
698 :
名前書くのももったいない:2010/01/09(土) 11:36:59 ID:+Z9JMFYA
>>696 >>697 ありがとうございました。今度の週末実家に帰って
ファンヒーターのストレーナー掃除したり具合見てから貰ってきます。
701 :
名前書くのももったいない:2010/01/09(土) 17:51:58 ID:QkPkzdJJ
子供手当てに充てるのさ
703 :
名前書くのももったいない:2010/01/09(土) 21:22:41 ID:+Q9odfbm
鳩山は親に子供手当てを何億ももらい調子に乗るなよ
もらうことばかりって何処から財源取るんだ
自民の工作員うざい
政治ネタコピペは一発規制対象になったらしいぞ?
山形県に住んでますが,今日から石油ファンヒーター使います。(8畳用くらい)
灯油代ひと月どのくらいかかるんだろう。
毎日何時間くらい使うか外気温音が何度で設定温度は何度なのか家屋の断熱性はどうなのか
など条件付けが殆ど無いので聞いても意味がないと思いますし独り言なら日記にでも書けばと
思います
708 :
名前書くのももったいない:2010/01/11(月) 19:28:44 ID:MfsIjaKf
>>701-705 特に
>>704 アンチ民主、アンチ衆愚政治を自民と即断する人ってどっかおかしくね?
案外コピペ貼ったのは共産とかかもよ。
>>707 それはまあそうだけどさ。
本来、客観的な比較ってのは比較部以外の条件は
共通させないと違いの把握なんてできないもんな。
とは言え、文化人類学や古生物学みたいに、実験がままならないけど
それでも全体としての傾向は見て取れる、とかあるんじゃね?
例:
太平洋諸島では、東へ行くほど地味が痩せたので
ニワトリ+ブタを持ち込んでの肉食から、ニワトリのみとなる
傾向がある、とか。
>>706 説明書や本体に1時間当たりの消費量が書いてると思うから、
毎日だいたい何時間くらい使うか考えて、そこから計算すればわかるんじゃない?
710 :
名前書くのももったいない:2010/01/11(月) 23:44:51 ID:gmqkIe+Z
>>704 事実だから反論できなくてかわいそwww
うちのファンヒーターは
弱運転で1時間100ccぐらい消費するね
強だと300ccぐらいか
絶対に強にはしないけどな
灯油63円/g
灯油じわじわ値上がりしてきたね 64円/g京都
節約したいならファンヒーターよりストーブだろ
同じ灯油を使うから体積当りの熱量は当然同じになるけど
輻射熱を利用できるストーブは平均室温が多少低くても体感温度がまるで違う
ファンヒーターは部屋全体を温めないといけないので、同等の体感温度を求めると燃費が悪くなる
それは気のせい
部屋を温める能力を持たない、たかだか1kW程度の電気ストーブが暖房として成り立つのは輻射熱のおかげ
野外ではファンヒーターがほとんど役に立たないのに対して、ストーブや焚き火が暖かいのも同じこと
暖房の目的は体を暖めることであって、部屋を暖めることではないので、熱量だけで暖房を語ることはできない
ファンヒーターの正面に座れば暖かいよ
逆に多人数だと反射式のストーブでは寒い思いをする人が出る。
>>716 部屋の中で一日中動かないヒキオタとかならそうかもね
ファンヒーター+ファンヒーターからこたつに筒いれて
こたつの中でぬくぬくしてる。部屋の暖まりは悪いが
体は温まる。
>>720 兄貴の家がそうなっているな。
ガスファンヒーターだけで暮らし当ているらしい。
>>719 むしろ温まるまでに時間がかかるファンヒーターの方がヒキオタ向けじゃないか?
灯油、の引き売り18リットル、1390円。
寒くなったから、お年寄り世帯に売れてる。
スピーカー、がんがんかけて回ってる。
ちと、うるさい・・・・
うちはファンヒーターもストーブもあるけど
やっぱドケチ板的にはストーブだろうな
冗談?
ストーブは暖房と同時に煮物や鍋物のの調理ができるからなw
ストーブでお湯を沸かして湯たんぽに使ってる
>>716 理屈こねてる暇があったらストー部買って来て燃費測ってみろよアホ
数値化するまでもなくストーブの方が圧倒的に燃費悪いから
さっさと実行して結果を報告しろよ、粕
室温5度まで、厚着と座布団サイズのホットカーペットのみで耐えられる俺にスキはなかった。
なんかファンヒーターに執着して熱くなってる奴がいるな
こう考えればいいのでは。ストーブは停電時に使えますが
ファンヒーターは使えません。震災にあった人たちはストーブで
暖をとったり、湯をわかしたり料理もしたそうです。
それぞれが用途を考え備えることです。
うちも古くなったストーブきれいにして保存しています。
一冬に何日か使っています。
燃費の比較はしていませんがこまめに室温を調節しながら
ヒーターを使っています。
ファンヒーターを買う金がもったいないのでストーブを使っている
うちの使い方では明らかにストーブの方が灯油の消費量が少ない
灯油が高いので今年はファンヒーターを出していない
捏造
↑キモい
うるせーキチガイ
知ったかぶりしてガセ情報流すなアホ
ボンクラが自作自演で多数に見せかけても無駄だ
さっさとファンヒーターとストーブの燃費測って数値で示してみろよ
できないだろカスwwwwww
ファンヒーターの方が圧倒的に燃費がいいのは比べるまでもなく明らかなんだよwwwww
うるせーキチガイ
知ったかぶりしてガセ情報流すなアホ
ボンクラが自作自演で多数に見せかけても無駄だ
さっさとファンヒーターとストーブの燃費測って数値で示してみろよ
できないだろカスwwwwww
ファンヒーターの方が圧倒的に燃費が悪いのは比べるまでもなく明らかなんだよwwwww
ストーブの方が不完全燃焼しやすい。
燃費はわからないけど、ストーブは暖房だけではなく、ついでに有用な使い方ができるところがいいよね。
・上に鍋を掛けて料理ができる→ガス代の節約になる。
キッチンに立たなくても、様子を見ながら煮込み料理などできる。
・ヤカンを掛けてお湯を沸かす→お茶や湯たんぽに使う。
蒸気が加湿器代わりになる。
あと、
>>732さんの言うように、電気を使わないので災害時にも使えるという安心感もある。
使用時に音が静かなのもいいね。
何人か家族がいれば部屋を暖める専用品であるファンヒーターがいいかもしれないけど、
一人暮らしだとあれこれ出来るストーブが便利。
最後の二行間の関連性がわからん
あれこれ出来るストーブが便利なのは独り暮らしであろうが無かろうが同じ事だな。
>>741 なるほど。
ファンヒーターは暖房専用機でありストーブは暖房+αで使えるということか。
独りくらしにはコンパクトに使えるストーブが便利ってことでしょ?
加湿器とか買わなくていいし
自作自演
ファンヒータもストーブも灯油単位あたりのエネルギー変換効率は同じでしょ。
ファンヒータは電気を使うので、その分コストがかかるが、最弱の出力にした場合だと石油ストーブに比べ低くできるものが多い。
石油ストーブの場合は、トヨトミの50%出力を減らすことのできるものがある。
ファンヒータによっては、温度を一番低く設定できる最低温度が違う。
出力自体を固定できるファンヒータもある。
加湿器を買おうと思ってたけど、ストーブで代用できるなら買わなくていいかw
灯油を燃焼させると水蒸気が発生する。
ファンヒータでも加湿器はいらないと思いますが。
輻射熱を無視したらいかんよ
>>749 >灯油を燃焼させると水蒸気が発生する。
ストーブだとそれに加えてヤカンの蒸気も発生するから加湿効果が大きいのでは?
赤外線だな
各々好きな方を選べ。
使うやつは勝手だけど、壁内結露しないようにね。
賃貸だと自分には関係ないって思う人もいるけど
自己所有だと結構辛い事になるよ。
756 :
名前書くのももったいない:2010/01/16(土) 21:32:34 ID:NJrpSI53
消すときとつけるときの臭いにおいがいやだ
みんなはどうしてるの
そういうものだと思って割り切ってる
贅沢を言っていたらきりがない
ファンヒーターを使ってるなんてブルジョアだな
常温固体核融合開発まだあ?
会社のオバチャンがファンヒーターを買ったが熱風が弱いのに
切れて普通のストーブ買ったとか聞いたから俺も石油ストーブ信者だなあ
後は家電板でも言われてるがファンヒーターは壊れやすいとか
修理は自分たちじゃマズ不可能とかだよな
燃費良くても壊れやすく・修理に高くつくとなると
どうしても石油ストーブに頼ってしまう
>>762 ある程度広い空間で使うタイプだね
工事現場とか小規模な事務所とかみたいな
火力が強いからあまり側に寄ると着ている物を焦がしたりする
764 :
名前書くのももったいない:2010/01/18(月) 08:16:20 ID:NHBmV0ye
>>747 の解答が正解ですね!
いかなる状況にエネルギーを変換しようとしても
ファンヒーターとストーブ 石油から熱エネルギーだけの
変換なら 熱量は同じといえます 輻射熱は燃焼エネルギーの
赤外線化だから その分の燃焼エネルギーを消費します
たとえば 6畳の密閉された部屋の内部温度を 1℃上げる
には ファンヒーターでもストーブでも 同じエネルギーが
必要です。
室温を上げる=空気に熱を伝える必要がある
輻射熱を空気に伝達させる効率の悪さくらいすぐに分かるだろが、ドアホが。
ファンヒーターは空気を直接温めるから効率がいい。
一体何と戦っているんだ…
ながながととんちんかんな事を書いていた
>>764が、哀れすぐる
ファンヒーターは空気を温めなければならない
暖房は必ずしも室温を上げる必要はない
赤外線は空気を介さず直接体を温めることができる
>>751 ファンヒーターで60%まで普通にいく
ヤカンをストーブに掛けっぱ+現代の気密性の高い住宅の場合だと、加湿しすぎで結露等のマイナス要素が多そう
体を効率よく暖める媒体としても空気のほうが 圧 倒 的 に有効。
馬鹿に生まれなくてよかった。
ストーブ+扇風機だと効率的にどうかな?
本当の馬鹿とは自分が馬鹿であることにすら気が付かない
自己紹介?
これ、リアルのキチガイでしょ
775 :
名前書くのももったいない:2010/01/19(火) 11:11:40 ID:zE75XSqf
流れを読まずに書き込みますが、
我が家のような、この時期最高気温でも
-3度までしか上がらない地域に住んでいる方っていらっしゃいます?
灯油はどんな節約をしているのでしょうか
ちなみにうちのアパートは築13年3LDK70米で、
FFストーブ1台で暮らしており、灯油は1ヶ月72Lほど使っています
>>775 最高気温マイナス1〜3度くらいの地域に住んでいます。
節約になってない気もしますが、設定温度リビング18度、キッチン12度にして
晴れてて陽がさす時は止めるようにはしてます。
灯油は不定期に入れてもらっているので良く分からないです。
風邪引いて病院に行く方が金銭的にきついのであまり寒いのは我慢しないように
しています。
風引いたくらいで病院に行くとか言ってる時点で違う世界の住人っぽい。
778 :
775:2010/01/19(火) 15:51:59 ID:???
>>776 やはりそんな感じですよね
うちも設定温度は18度で、扇風機をサキュレーター代わりにしています
あまり我慢すると体調を崩しますし、昼でも水道が凍結しそうなので
危険ですもんね・・
自分の書き込みを読んだら、70米になっていました すみません
70平米です
灯油値上げきた。 65円/g
今日は暖かかったねぇ。昨日の朝は氷点下7度
今朝は0度で昼間15度、日本ミツバチの小さいのが
花のまわりでブンブンとんでた。啓蟄じゃないぞ、また寒くなるぞ
今日はガスも灯油も少なめだった。風呂あがりのゾクゾクもない。
いい日だったあーーおやすみ!
782 :
名前書くのももったいない:2010/01/20(水) 00:20:12 ID:NLT8Bb7v
来年は環境税でみんな死ぬんだね。
シベリア遊牧民は-45℃の中でも暖房なしだよ
二重のテントで真冬でも室温20℃をキープする
熱源は体温のみ
785 :
名前書くのももったいない:2010/01/21(木) 13:33:50 ID:zChrmR8I
>>784 いくら二重テントでも
体温のみで外気温−45℃を20℃にするって無理じゃない?
煮炊きの火くらい熾してるでしょ。
酒だ
>>785 二重テントの中では煮炊きはしてない
二重テントは寝室みたいなもので、生活のための活動はしない
テントは分厚いトナカイの毛皮を重ねたもので、広さは一坪前後くらいしかない
そこに家族全員が入る
厳密に言えば他に照明用にトナカイの油を燃やしている
これはロウソク一本分程度のもの
必要最小限の煮炊きは一重目の大きなテントでする
このテントもトナカイの毛皮でできている
燃料が極端に少ない(トナカイの糞のみ)環境なので、
やはりこちらも暖房は一切使わない
事実誤認
ファンヒーターはやめとけ
燃費が悪い
事実誤認
>>787 一重目のテントで煮炊きしてるから2重内テントの中が暖かくなってるんだろ?
一重目のテント内の室温は0℃前後らしい
煮炊きに使う燃料も短時間でわずかしか使わない
ただ、テントの断熱性はかなり高いようなので
多少はそういう面もあるのかもしれない
自分の部屋でテント張って中に入ると良さそうだな…
794 :
名前書くのももったいない:2010/01/21(木) 21:32:47 ID:faUsyWNm
毛布みたいなのでできたテントだろ。
あれは断熱がよいだろうね
モンゴル高原の遊牧民のゲルも暖かそうだった。
中は広くてストーブとかあったが。
室温は0度でも布団の中はぬくぬく。
みたいなものか。
漫画ネタがソースだけど狭くて密閉された空間なら蝋燭1本の炎でも十分暖房になるって話だった
密閉された所にいて火を焚いたら酸欠になりそうだ
事実誤認
じじい5人
密閉≒気密
密閉≠気密
ガソリンの話題が少ない
だって車持ってなければ話題にしようがない
>>778 遅レス、しかもスレ違いかもしれんが、自分も近いことやってる。
ひとり暮らしなので、キッチンでガスコンロを暖房器具がわりに空焚きしてるw
でもって、ふすま続きの隣の6畳間でエアコンは送風運転。
外気温に関係なくパワフル暖房できるし、天井付近の軽い温まった空気を強制対流?させてる。
え? 今どきに冷専エアコンを使ってるからだろうって? 違いますよ。
コンロの上に薪をおくともっとよく燃えるよ
薪がないから天ぷら油の廃油をガスコンロで沸かしてみた。
よく燃えるがススが凄い。天井まで燃えてきた。暖かい。
808 :
名前書くのももったいない:2010/01/23(土) 19:01:50 ID:e1YDlJ/8
>>805 うちは冷暖エアコン完備だけど古い機種なのでめっさ電気喰らうから使わない。
灯油ストーブも服が臭くなるから使わない。ペットいるからコタツも作らない。
水道が凍るような地方で無い限りコタツがあればエアコンはいらんだろ。
うちは築30年断熱材皆無のボロ屋だけどコタツがメイン暖房器具だ。
810 :
名前書くのももったいない:2010/01/23(土) 20:45:40 ID:e1YDlJ/8
>>809 水道たびたび凍る地方です。家は築26年なので同じような感じですかね^^
室温10℃なら良しとしてます。
ファンヒーターの方がダントツで燃費がいい
一般的にストーブよりは完全燃焼に近いからね
どちらも燃焼筒を使っていてほぼ完全燃焼だよ
そうでもない
特に芯が傷んできたストーブは悲惨
まあ、家庭用電源無しにスタンドアローンで使えるのが石油ストーブのメリットか。
燃焼筒の温度が維持できないほど痛んでいなければ、ストーブの芯はあんまり関係ないよ
ストーブの芯での燃焼は新品でも酸素不足で不完全なもので、燃焼筒で完全燃焼する
やれやれ・・・
灯油 67円/g
ストーブの燃焼筒自体はすでに完成され、ほぼ成熟しきった技術だからな
ファンヒーターの燃焼筒はまだ若干メーカーによる性能差があるようだが
ガソリン、値上がりしてきたな。
くそ、灯油も値上げ傾向かよ…
あと2〜3ヶ月だから使用量を絞って乗り切るか
北海道の某市。
1リットル71円になったorz
気温だけでなく、財布にも寒波到来だ
ストーブのほうが灯油の減りが早い気がするよ。
18Lで800円ぐらいまで下がればまだ使おうって気になるけど‥
最近は1200〜1300円まであがってるね。ビックリしたよ。
値上げ! 灯油68円/g
くそ、1月中に買っておけばよかった…
しかし1月も後半あたりまではかなり暖かくて
これは買い足さなくても凌げるかなと思ったが
まるでトラップに引っ掛ったようだ
あがったんだね・・・。うちの方勝手に入れて行くからな・・・
1月に電話して来てもらっておけばよかったよ・・・
ウチの超省エネ暖房器具・10kgダンベルの出番かな…
空気嫁にお湯入れて使ったら破れた
体重かけてたから大半が流出して布団がびしょびしょだ
下の畳もすっかり水を吸って、押すと水が染み出してくる
アパート一階だから他人に迷惑はかけずにすんだが
素直に空気だけで使えばよかったorz
本物のバカだな。
やっぱ空気嫁を持つような奴らは池沼しかいないという見本だな
コピペかと思ったらマジもんかよ。ゾー
近々1カ月分の灯油買いに行くんですが、灯油が季節的な値下げを
するのは何月頃でしょうか?(九州、4月頃?)
>>834 6月です
夏はお盆帰省とかあり需要が増える
秋、冬は暖房で需要が伸びて高くなる
燃料はほとんどが北半球で消費されるので
世界的に見てもそうなる
>>835 レスありがとう。
これで安心して140L買えます
先物情報を見れば、今後の価格の予測はできる。
839 :
名前書くのももったいない:2010/02/06(土) 16:17:38 ID:wGGXwdBL
月曜日辺りから暖かくなるらしい。
よかった
寒過ぎる
今日も寒い。
和歌山 灯油 69円/L
一ヶ月前57円/Lだったのに。
>>825 ファンヒーター結構故障する、昔の高いのはそうでもないだろうけど
今の安い奴、うちの3年使ったら壊れちゃって
結局ストーブに戻ったよ
余程運の悪い人だな
しかし1台だけで結構故障すると結論付けるのも如何なものか
>>845 いや2台目だったので(書かなくてごめん)
電気回路の故障なんだけどエラーが頻発してさ(有名メーカー)
アナログ的なストーブの方がいいや となってしまった
でも絶対故障しないならファンヒーターの方がいいかもね
どうせ掃除も碌にしない汚部屋で使って
内部に埃が詰まり異常加熱エラーが頻発したんだろうよ
>>846 こういう後出し情報は信用できないってじっちゃんが言ってたm
>>846 好きなだけストーブ使ってればいいよ
俺は効率の悪いストーブなんてごめんこうむるが
おまえがどうしようと知ったことじゃないし
うちストーブに戻ったよ。ファンヒーターじゃ焼き芋作れない。
自分とこも以前ファンヒーターを使ってたけど、故障を機にあえて石油ストーブに買い換えた。
ファンヒーターは古いやつだったからかもしれないけど、使用中の音がうるさかった。
ストーブは静かでいいね。もう5年ほど使ってる。
ストーブは火事が怖いよ。
火傷も怖い。
あたたまるまで時間がかかりすぎる=必要な時のみの短時間利用がやりにくく、燃費の悪さもあいまって灯油消費量が増える。
そうかよ
>>855 俺は朝の着替えの時の数分間ストーブつけたりして、短時間利用してるけどな
部屋中を暖めなくてもストーブ前が暖かかれば問題なし
ああ言えば上祐
必死過ぎる
好きな方使えよ
両方使ってる。
ファンヒーターで一度ガーッと部屋を暖めて、その後は石油ストーブ。
朝は時間がないんでヒーターだけだなあ。
給油した日をメモしておくと地味に節約になる。気がする。
いつもは一週間もつのに今回は6日でなくなっちゃったぞ、みたいな。
>>860 >給油した日をメモしておくと地味に節約になる
レコーディング・ダイエットですね、わかります
いやいや節約したいのならファンヒーターだけのほうがいいとおもうけど
設定温度に達したら弱燃焼に切り替わって消費量がストーブの半分程度になるよ
なんでそんなに必死?
冬場は厚着して早く布団(ベッド)の中に入れば節約になるよ
今朝方は布団の中でも寒かった…
けど、午後から晴れて、久しぶりに洗濯物干せた♪
スキー服着てたら、5℃までは耐えられる。
エアコン、ストーブ、コタツは今年使わなかった。
布団の中で凍死する人もいるよね…
それはちがう
>>862 室温が設定温度に達すること自体がもったいない
>>871 設定温度に達しないという事は常に強運転だから更に勿体ない
873 :
名前書くのももったいない:2010/02/19(金) 23:31:40 ID:4v/NyY4Y
さあ来週から春ですね〜
同じ部屋を基準にして設定温度に達しないという事は常に弱運転と同じってことじゃね?
設定温度に達する迄は基本最大運転だってば
いや、だからさ
設定温度に達する暖房は熱量が大きいわけでしょ
で、設定温度に達しない暖房は熱量が小さい
熱量が小さい暖房はそれはそれで最大運転ではあるんだけど
それは熱量の大きい暖房の熱量を絞って運転するのと同等ってことでしょ
ファンヒーターの場合はそれじゃ暖房として成り立たないけど
反射式ストーブならば局所暖房として成り立たせることができる
同じ熱量での比較ではなくて同じ部屋を基準にして比較するとそういう使い方もできる
当然、事前の機器選定が必要になるけどね
↑
アホ過ぎだわ
皆様、ご迷惑をおかけしております。
>>878の母です。
>>878は適温設定をすればその温度まで自動運転することを知りません。
私どもの家庭にはファンヒーターもエアコンもありませんので、
ファンヒーターの適温設定が出来ることを知りません。お許し下さい。
冷蔵庫はあるので、設定温度の意味は分かってくれてると思ってました。
881 :
878の母:2010/02/20(土) 07:00:54 ID:???
いい、よく聞くのよ
>>878。
ファンヒーターは常時フル稼働してないの。電気ストーブとは違うの。
冷蔵庫みたいに動いたり止まったりするの。
ファンヒーターは室内の温度を感知して自動で熱量の調整をしてくれるの。
で、このボタンで適温設定を上げたり下げたりできるの。
適温まではフル稼働、適温になったら省エネ運転を自動でするの。
>>878 ↑このくらいのバカになると、日常生活に支障が出ているだろ?
このスレ
荒らしが常駐してるんだな
これはひどい
来週から冷え込みが少し緩むらしいので、灯油の温存ができそうだ
うちはキャンプ用のカセットガスヒーターしか暖房がない
250gのカセットガス一本で約3時間使える
燃費はいいんだけど、燃料単価が高いのが難点
この手のヒーターで灯油を使えるものってないのかな?
普通に灯油ストーブ買えば?
多分その方が安い。
ノートPCのACアダプターが暖かい。
890 :
名前書くのももったいない:2010/02/21(日) 21:50:09 ID:nimn74zP
ノートPCの接地面が冬でもかなり熱い...
891 :
名前書くのももったいない:2010/02/21(日) 23:28:06 ID:FvSewc0X
明日からは湯たんぽだけでいけるかな
やっぱストーブだよな
ああ、全然、寒くない、風呂上り1時間でも湯冷めしない!
暖かくなったねえ。
灯油、54L、使いきれるかなあ。
余ったら引き取ってもらえよ
翌年には持ち越さないの?
うちは灯油が余ったら、翌冬に新しい灯油を買ってそれに混ぜて使ってるよ
「使いきれるかなあ」
「持ち越さないの?」
「使い切るだろ」
会話になってない
「使いきれるかなあ」
「使い切るだろ」
会話になってる
余った灯油はキャンプ用のストーブ燃料で使ってる
キャンプしなくても料理の時のガス代わり
あほ?
車に灯油入れてみた
もちろんお屋敷の敷地内でしか乗らないよ
もうこのまま春に突入しそうな感じはするよな
冷え込む日があっても数えるくらいだろう
うちは風呂が灯油だからあまるとかないな・・・いいな冬しか使わない人は・・・
灯油の風呂釜いいじゃない
初期費用は高いけど
ランニングコストはプロパンガスよりずっと安いでしょ
うちも灯油給湯だけど、ここ数年の灯油の値上がり方だと
プロパンとトントンまたは高くつくときもあり、ずっと安いという感じじゃなくなった
>>904 まあネタだと思うけど一応マジレス。
灯油のみだと噴射ポンプ壊れるよ。
専用の添加剤か、せめて2ストオイルを混ぜろ。
>>909 それ、ディーゼルの話だろ
今時の噴射ポンプは壊れないよ
昔とはポンプの構造も燃料の質も違う
まあ、安全のためオイルを添加した方がいいことは確かだが
ちなみに俺が灯油を入れたのはガソリン車
もちろんガソリンとブレンドだ
燃費悪化して、パワーダウンするから、意味ないのでは?
2stとかロータリーとか圧縮比の低いエンジンなら、結構使えるって話だけど、
そんなもの今時ないし。
燃費悪化して、パワーダウンするから?
まあ少し知恵があるやつはすぐにわかると思うが
灯油なんぞまぜたらまず排気ガスがとんでもないことになる。
もう毒ガス。
私有地内なら良いとか、そんな寝言は通用しないレベル。
で、きょう日のノッキング制御付きエンジンの場合
灯油入りクソ燃料を喰わせると猛烈にリタードするので
トルクが全く出なくなる。トルク出ないと、燃費は劇的に悪化する。
毒ガスをばら撒きながら燃料を無駄に垂れ流すだけのゴミ車誕生。←いまここ
燃料パイプその他シーリングに対して灯油がどう作用するかも不明。
結論:( ゚Д゚)y―┛~~ バカジャネーノ
いやそのりくつはおかしい
灯油を燃やしたくらいで毒ガスなんか出るかよw
理論空燃比も熱量もガソリンとさほど変わらないからな
違うのはアンチノック性だけだと考えてほぼ間違いない
ノッキングが出ない程度に混ぜるのであれば問題はない
どれくらい混ぜればいいの?
昼時は汗ばむ程の陽気だったのに、午後から急激に寒くなって
明日は真冬に逆戻りだそうだ。もういいから早く暖かくなれよ。
919 :
名前書くのももったいない:2010/03/05(金) 23:41:28 ID:tga4HNIF
>>916 ↑このハ阿呆がなにを言い出すか、みんなちゅーもーく♪
920 :
名前書くのももったいない:2010/03/05(金) 23:43:47 ID:Jh0yjDAm
【政治】 「高速料金、6月からの新料金でむしろ値上げになる」…前原国交相★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267798786/101-200 106 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:48:45 ID:feCI1faTO
しかし、あまりにもやり口が汚ねえだろ
だまくらかして選挙に受かっちまったら、こっちのもんで約束はなかったことかよ
国民を馬鹿にするにも限度があるだろ
悪徳詐欺商法と同じだろ
108 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:49:08 ID:sPblZRlL0
これが詐欺じゃなくて何が詐欺なの?
こういう苦情ってどこに言えばいいの?JARO?
日本広告審査機構に訴えればいいの?
109 :名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:49:08 ID:Rb2X0eVfO
どうせ高速料金無料なんて不可能
まぁ、よくて現状維持かな…
と思ってたけど
遥か斜め上を行く値上げだったとはwww
うちの車では2割で低回転高負荷時にノッキングが出た
低負荷時や高回転時は大丈夫だが、気持ちが悪いのでそれ以上は試していない
パワーダウンや燃費の悪化は感じられなかった
以前、車板では5割以上混ぜている強者もいたが、大きな問題はなかったらしい
車によって違うのか、被験者がノッキングに鈍感なのかはよくわからん
大量に混ぜると始動性が悪くなるらしい
北海道の賃貸マンション住みだが今冬は一度もストーブ点けず乗り切った
いや、乗り切れそうだ
それが彼の最後のメッセージになるとは誰も気付かなかったのです。
この冬は灯油を買わずに乗り切った。
1月下旬にお風呂はいるとき600Wの遠赤外線ヒーター
点けただけ。築40年の木造家屋でこれは快挙
住んでる地域で全然違うと思うけど、参考までにどこに住んでるの?
八丈島
>>921 よくそんなデタラメが書けるなwwwwwwww
人を騙してなにが楽しいのかしらんが、まあ頑張れ。
離島じゃ物価が高そうだな
>>927 自分でやってみればいいじゃない
俺ももともとは半信半疑で試してみたんだから
ってか、試しもしないでなんで粘着してるの?
お前が先入観だけで言ってることはわかってる
こっちは実際に試したんだ
>>929 燃費の検証実験がどれほど大変か、まったく理解してないだろ。
実験してみたというが、だったら燃費データ出してみろ。
>>921 >パワーダウンや燃費の悪化は感じられなかった
ハイオク指定にレギュラー入れただけでも10-15%燃費が悪化するというのに、この人はなにをほざいているのだろうか、、、、、
さすがにそれはない
2008-04 10.256km/L
2008-05 10.866km/L
2008-06 11.22km/L
2008-06 11.811km/L
2008-07 8.791km/L
2008-07 9.111km/L
2008-08 9.737km/L
2008-09 9.832km/L
2008-10 11.807km/L
2008-11 9.823km/L
2008-12 11.393km/L
2008-12 9.831km/L
2009-01 9.006km/L
2009-01 12.003km/L
2009-01 10.152km/L
2009-02 9.94km/L
2009-03 10.535km/L
2009-03 11.444km/L
2009-03 11.139km/L
2009-04 9.798km/L
2009-04 11.715km/L
2009-05 11.557km/L
2009-05 11.818km/L
2009-05 9.769km/L
2009-06 10.15km/L
2009-06 8.1km/L
2009-07 10.245km/L
2009-08 9.34km/L
2009-08 10.175km/L
2009-08 9.411km/L
2009-09 8.826km/L
2009-09 8.951km/L2009-12 10.236km/L
2010-01 11.579km/L
ここまでハイオク
--------------------------------------------------------------
ここからレギュラーに切り替え
2010-01 8.787km/L
2010-01 8.998km/L
2010-01 9.501km/L
2010-02 8.941km/L
2010-02 8.617km/L
↑平成13年登録、3リッターNAエンジン、車重1.7d。街乗り主体。
交通の流れを無視してよいならもう少し改善できるが、流れも考慮すれば
これが限界だな。
ちなみに同車種の一般的な平均燃費はリッター7.5`。
なんだ?突っ込んで欲しいのか?
ECUのリセットはしたのかな?
正規分布してないし標準偏差が違いすぎ
942 :
名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 23:52:27 ID:VA+uTvbf
>>938 口先だけの誰かさんとは違うねえw
どうやったら3gエンジン街乗りで
そんな好燃費出せるのでしょう??
あとレギュラーで燃費落ちすぎでは?
ハイオクとレギュラーの差額分以上に
燃費落ちていますよね?
金銭的には損?
ありえん
>>929 自分で試してみたいと思います
でもどれくらい混ぜていいのかよくわかりません
もう少し詳しく教えてくれませんか
>>944 初めチョロチョロ、中パッパで良いんじゃね?
ガソリン車用の水抜き剤だって、単に水溶性アルコール入れてるんだし。
946 :
名前書くのももったいない:2010/03/07(日) 09:44:22 ID:jvHiRJs4
れぎゅらーL124円て安い?
地域による
以前に、キャブ式のアルトに余った灯油を混ぜてみたけど、1割くらいだと一応普通だった。
3割くらい混ぜると明らかに不完全燃焼している感じになり生ガスの臭いがした。
この時はわずかに残った灯油を処分するつもりで少し混ぜてみたので、燃費とは計っていないが、
パワーダウンしているようだったので、多分悪くなっていると思う。
>>944 まず自動車の要求オクタン価を85と仮定する
(国内レギュラーガソリンの最低オクタン価JIS規格値)
市販レギュラーガソリンのオクタン価を90とする(だいたいこんなもの)
灯油のオクタン価を適当な値に仮定して混合したときのオクタン価を計算する
その計算したオクタン価が85を下回らなければ安全
安全を見て灯油のオクタン価をゼロとした場合、約5%でオクタン価は85となる
90x0.95=85.5
灯油のオクタン価を40と想定すると、10%でオクタン価は85となる
90x0.9+40x0.1=85
同様の計算でハイオクガソリンをベースにすると15%〜20%でオクタン価85となる
>>949 安全を見るとほんの少ししか無理なんですね
ハイオクだと金銭的にメリットないし
でもせっかくなので一度は試してみようと思います
すこし灯油があまりそうなので
貴重な情報ありがとうございました
951 :
名前書くのももったいない:2010/03/08(月) 00:36:12 ID:2rlzpbuY
灯油5パーセントなら法律でも認められているよ
細かいけれど4%な
共用タンクで混入する可能性があるから、そのためのマージン
ガソリンのオクタン価が規格に対して若干高めなのもそのためかもしれない
共用タンクって、ローリーの?
普通に受払いしてりゃ無視できるんじゃね
ローリーやスタンドなど流通経路にある共用タンク全てをひっくるめての話
法律の問題だから少量とはいえ無視はできないの
これを定めておかないと一滴でも混ぜたら違法ということになるから
955 :
909:2010/03/12(金) 06:56:23 ID:???
>>910 ちょwwwガソリンエンジンかよwww
それ大丈夫なのか?
それとも昔のロータリーか?w
956 :
名前書くのももったいない:2010/03/13(土) 20:26:48 ID:3Z0KVeLK
レギュラーL125円@東海
会員価格レギュラー118円でスロットでBARが揃って4円引き。
先週あたりまでレギュ122円だったのに
今日行ったら130円になってて目眩がした @横浜
959 :
名前書くのももったいない:2010/03/14(日) 11:17:38 ID:drrv1y+w
130円?横浜は高い!都会ほど高い?
>>942 結論出すにはもうしばらく様子見るつもりですが、気温も上がってきましたし金銭的には
損という事で落ち着くと思います。
高速道路80キロ/H巡航とか、限られた条件下ではレギュラーの方が良いケース
もあると思いますが。
燃費を稼ぐには、つねに自車の持つ運動エネルギーを意識する事です。
加速=燃料を消費して自車に運動エネルギーを蓄えます。
高度上昇=高度を得る代わりに速度(運動エネルギー)を消失します。
減速=運動エネルギーを熱エネルギーに変換して大気に放出します。
こう考えると、無駄な加速、無駄な減速がいかにもったいない事かわかると思います。
減速とは、せっかく蓄えた運動エネルギーを、わざわざ熱に変換して捨ててしまう行為です。
で、こういう考えが頭に叩き込んであれば、どういう運転を心がければよいかも
自ずと見えてくるはずです。簡単に言えば・・・
車間距離を多めに取る
前車の不用意な加速や減速を、車間距離をバッファとして使って吸収させます。
先の先のさらに先まで読む
信号、交通の流れを頭にいれて、不要な加速や減速を(先回りする事で)可能な限り回避します。
空気抵抗も忘れないように
時速80キロ超えるあたりから、無視できないほど大きくなります。巡航はできれば60キロで。
急がつく運転操作を避ける
アクセルワークなど、ラフにやると非同期噴射が増えて無駄な燃料が消費されます。
ECUがなにをやっているか理解する
たとえば燃料噴射カット回転数と解除回転数を知っていれば、少しは省エネに役立ちます。
他にも山ほどありますけど、とりあえずこんなところで。
※車関係の省エネグッズはほぼ確実にゴミです。
統計をとるなら正規分布と標準偏差は常に頭に置いておくべき
ハイオクのときは二つ山の分布となる傾向が見られる
レギュラーのときは明らかに偏差が小さすぎる
先のデータはサンプル数が少ないので仕方がないが
これで結論を出すと確実に間違った結論が出る
それから、この事例がハイオク車にレギュラーガソリンを入れたときの一般論となるわけでもないことを忘れずに
一口にハイオク仕様と言ってもスポーツ仕様と欧州規格仕様とでは性格が大きく変わる
また、メーカーによっても制御の思想がだいぶ異なる
んなこたどうでもいい
もともとおもいっきり詭弁じゃねえか
「一見関係ありそうで関係ない話を始める」ってやつだ
車にもよると思うけど、うちのは60km/h以上出すとダメだ。
回転数でいうと1500回転以上で燃費が落ち始め、2000回転以上は目に見えて悪くなる。
1200〜1300回転くらいで、50〜60km/h巡航が神の領域。
片道20km以上で30km/l近くでる。1.3リッターNAエンジン。
>>960-962に追加しとく。
・10km/hまでの減速はエンジンブレーキでコントロールする。
・5秒以上の停車はエンジンoff。
排ガス規制は確実に燃費の進歩を停滞させたよな
京都議定書の期限が迫る中でNox規制強化とか狂気の沙汰だった
あれのおかげでリーンバーンも直噴希薄燃焼もみんな絶滅しちまった
次世代乗用ディーゼルの開発も頓挫してしまってハイブリッドの一人勝ち
日本では比較的Noxの影響が少なかったのだから、Co2削減に特化すべきだった
966 :
名前書くのももったいない:2010/03/14(日) 15:56:19 ID:/O4tsZ12
>>965 温暖化防止のためなら死んでもいいの?
本末転倒だろ。
人間が滅亡するのが地球のためには一番だな。
天体としての地球にとっては、人間なんて大した存在じゃないよ。
地球生物にとってはそれなりの存在感があるけど。
968 :
名前書くのももったいない:2010/03/14(日) 16:08:08 ID:/O4tsZ12
>>965 交通量の多い道路沿いの実態をしらないだろ?
ありゃひどいもんだ。
いまのところ排ガス規制強化は正しいよ。
NoxとPMの区別もつかないバカは死んでいいよw
Noxの害は主に光化学スモッグと酸性雨に現れる
光化学スモッグは70年代には夏場には連日注意報が発せられるほど酷いものであった
しかし今回の排ガス規制時にはすでに光化学スモッグは数年に一度発生するかどうかというレベルまで減少していた
そして規制後の現在でもほぼ同等の頻度で発生している
日本における酸性雨の被害については、世界レベルで見ればかなり小規模のもの
確認されている被害も主に規制が緩かった70年代から80年代当時の影響が強い
ディーゼル機関において、NoxとPM・COの増減は相反し、同時に削減することは困難
しかしディーゼル車を全廃することは困難であるし、またその妥当性もない
都会で実害の大きいPMと温暖化の原因が疑われ経済性にも直結するCOを減らすことを優先すべきであった
Nox規制がもう少し緩ければ乗用ディーゼルが淘汰されることはなかったし、大型ディーゼル車の排ガス規制を骨抜きにする必要もなかった
ディーゼル車の買い替え需要で炭酸ガスを排出し、ディーゼル乗用車は燃費が悪く炭酸ガスの排出量が大きいガソリン車に置き換わった
そのガソリン車もリーンバーンや希薄燃焼が淘汰され炭酸ガスの排出が少ない車種がなくなってしまった
規制後のディーゼルトラックは希薄燃焼ができすに燃費が悪化し、炭酸ガスの排出量が増えた
しかも現在のディーゼル車は規制に対応するために規制対象外の毒物であるアンモニアを排出している
アンモニアの毒性はNoxなどとは比較にならないほど高く、そしてアンモニアは広義における酸性雨の原因となり土壌を汚染する
メーカーはアンモニアが触媒にて処理されるので排出されることはないと言っているが
これは測定の義務がないことをいいことについている大嘘で、トラックの後ろを走れば以前はなかったアンモニア臭に気づくはずだ
こんな馬鹿げた規制を行っているのは世界でも日本ただ一国のみ
日本と同等以上に厳しいとされ、酸性雨の被害も多い欧州でもNoxの規制値はもう少し緩くなっている
ようやく日本製の高性能乗用ディーゼル車が作られるようになった矢先に馬鹿げた規制により壊滅しさせられ
そして日本は欧州において人気のディーゼル乗用車のシェアを完全に失ってしまった
そして京都議定書の期限間近になって政府は自動車の排出する炭酸ガスが減っていないことを問題視した
これはもう批評するのも馬鹿馬鹿しいくらいに間の抜けた話だ
投機まみれな石油燃料からの脱却が市場の要求ですから(クスクス
もう内燃機関とか、\(^o^)/オワタですよ
環境ビジネスの方がよっぽど投機まみれじゃね?
窒素酸化物Noxは普通に人体に有害。
その程度のことも知らんアホが長文書くな。
>>974 じゃあおまえさんは今後もたんまりガソリン代払ってやってりゃいいだろ。
/ ̄ ̄ ヘ ヘ
|◎ ◎ |∩i 大地のパワー吸収し 内燃機関に火を点けろ
| ム |L.||
ヽ∀___/__/ 夢を追いかけ 生きた少年達の〜
-===='='=====−、
《||| ? |||《(()
v /|| //||ヘヽ || |Y
//|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || //
()) ⌒)())⌒)//
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |
|T (⌒0ニO
| | \ヘ ヾ
√(⌒(0 (⌒(0ヾ
0ニ)))) 0ニ)))) ヾ キャシャーン
二二二コ 二二二コ ヾ
>>975 Noxが無害だなんてことはお前の脳内以外では誰も言っていない
それでもディーゼルの排気ガスでは人は死ぬことはない
排ガス自殺が可能なのはガソリン車
ちなみにアンモニアは劇物指定の猛毒で自動車に積むことはできない
そこで尿素を使って、エンジン内でアンモニアを合成するという姑息な手段を用いる車種もある
日本の酸性雨の大きな原因は中国大陸からやってくる汚染された大気
中国の黄砂ってなんか臭いよね
あの国は公害を指摘すると、ウチはまだ発展途上国だからと言い張る
宇宙開発までやってる途上国なんてあるかよ!
最近のトッラックの排ガスが臭いと思ったら、なるほどアンモニアか
以前よりクリーンなはずなのに、トラックの後ろにつくと咳が出るようになったのはそのせいだったんだな
言われてみれば確かにアンモニア臭だ
しかし排ガスが規制されたから規制がない別の毒物にして排出するってどういうことよ
なんで行政はこんなことを黙認しているんだ?
なんで社会問題にならないんだ?
自演するなら文体くらい変えようよお父さん?
自演の意味がわかってない奴がいるな
お前が本物の自演を見せてやれ
987 :
名前書くのももったいない:2010/03/16(火) 16:52:30 ID:uP4XW1VP
今日は良い天気だな。
988 :
名前書くのももったいない:2010/03/16(火) 16:53:27 ID:uP4XW1VP
>>983 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
暫定税率廃止に向け「ガソリン値下げ隊」始動
菅代表代行らが神奈川・桜木町駅前で街宣 2008/01/16
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12521 山岡委員長は、「このままだと日本の明日はない。我々は体を張って国民の
生活を守るために次の国会を闘い、ガソリン税を廃止する」と、訴えて締めくくった。
同時に菅代行は、「税金は役所で使い道を決めるのではなく、国民のために
国会で決めればよい」と当たり前のことを当たり前にすると述べると同時に、
「暫定と言いながら30〜40年も続く税率を廃止し、一般財源化すること
をぜひ民主党の手でやらせていただきたい」と決意を表し、マイクを収めた。
最後に川内「ガソリン値下げ隊」隊長の掛け声の下、暫定税率廃止でガソリン
値下げに向けて「ガンバロー」三唱を行い、街宣を締めくくった。
暫定税率を廃止して、その分をアルコールの混和を義務付ければ交通分野の二酸化炭素排出量を減らせるんじゃね?
それなんて名前のガイアックス?
アルコールを大量に混ぜるにはエンジンの積み替えか、車の買い替えが必要だから、
いきなり義務付けるのは無理だな。
そもそもバイオエタノールそのものが環境対策として疑問だ。
レギュラー130円/L超える店続出だ
当分は値上がり傾向なのか?
アメリカやブラジルのガソリンにはアルコールが混ぜられているよ
車の買い替えやエンジンの積み替えなんか必要ない
ブラジルでは国産の中古車がバンバン走ってる
5%程度までなら、国産車でも、特に変更なく利用可能だが、それ以上は無理。
燃料系の改造が必要。
無理って言ったって海外で実際に走ってるし
ブラジルにはブラジルの規制があるわけよ。日本向けと同じものがそのまま売られているわけではない。
中古車だって、日本からは最近は排ガスや燃料の規制があるので輸入していない。
うそつけ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。