ドケチならホワイトプラン(SB携帯)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
ドケチならソフトバンク・ホワイトプランでしょ?
これでウンコムの定額通話プランも終わったね。

ソフトバンクが発表した新料金プラン「ホワイトプラン」について語るスレです。

・月額基本料 980円
・通話料 1〜21時:ソフトバンク間無料 他社宛21円/30秒
      21〜翌1時(25時):一律21円/30秒
・ソフトバンク3G間メール無料 3G→2Gのメール無料
 それ以外とのメール 3.25〜210円/通
・パケット通信料 0.21円/パケット
(他社宛メール・web利用にはS!ベーシックパック315円/月への加入が必要)
・パケットし放題加入OK
・無料通話・無料通信分は無し(21〜25時の200分無料も無し)
・2G/3Gどちらもおk

・1月16日よりサービス開始
・既存ユーザは特典として1月11日より先行受付開始
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070105j.pdf

2名前書くのももったいない:2007/01/07(日) 02:22:06 ID:DeN/shg2
2
3深夜に工作乙です:2007/01/07(日) 02:42:02 ID:xfSIr8IO



604 名前:名前書くのももったいない :2007/01/07(日) 02:13:21 ID:???
ソフトバンク・ホワイトプランが登場した時点で
ウンコムの定額通話プランはおわーた。

ウンコムさよなら(;_;)/~~~
4名前書くのももったいない:2007/01/07(日) 03:54:48 ID:???
これとプリペイドの組み合わせ最強w
5名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 12:00:18 ID:???
俺的には様子見だな。
10日〆なので、結局来月初頭にプランを変えることになるが、
それまでに、変えた香具師から感想を聞かないことには分からん。
6名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 16:13:10 ID:???
>>5
15日までに加入申し込みしないとスパボ強制加入だってさ。
7名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 21:45:16 ID:FUZjhIJv
>>6
既存ユーザーはスパボ入れなくね?機種変とかしたら別だけど。

まぁ俺はvodafoneロゴの機種でドコモからMNPして来たが、11日に即申し込むので無問題だな。
8名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 01:18:13 ID:???
ヤフーの時にソフトバンクには煮え湯を飲まされたから
安いとはおもいつつ加入をためらってしまう…
個人情報漏洩・しかも謝罪が傲慢
総務省へのメールボム扇動

でも安いよなー…
端末ださいけど…
9名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 11:53:16 ID:???
ドケチなら様子見でしょう。
ホワイトプランは、料金安くして、端末高くする試みの一環ということで、
全体を安くするなら、安い端末を買わなくてはいけない。
あるいはホワイトプランでもデータ通信定額を利用するなどしてトータルでの支払いが高くなるユーザーは高機能端末も可。
月額3-5千円のやや安めのユーザーは、家族割や長期割引を利用した方が良いかもしれない。
10名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 15:06:27 ID:g2QM2KIO
>>8
俺はおとくラインにときNTTより安くなるっていうから入ったのに
勝手にオプション付けまくられてて結局1000円以上高くなった
あの会社、今度もやりそうな悪寒w
11名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 15:48:58 ID:???
>>8

>個人情報漏洩・しかも謝罪が傲慢

auでお馴染みのKDDIはDIONで400万人分の個人情報をお漏らしした時に
社長が平謝りしかしなかった上に何の保障もしませんでしたがw

因みに禿はYahooBBの時は全ユーザーに500円の金券を送付した。
まぁ500円で済まして良いのか?と言う話でもあるが、何も無いよりはマシだろうw
12名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 17:05:10 ID:???
>>11
その500円の金はらっときゃいいんだろって態度がなんかこう…
ヤフ奥でも酷い対応してるし。
auはうまいことうやむやにすませたよな。
消費者への謝罪よりマスコミに金払っとくのが一番ってことかね
13名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 17:10:26 ID:680Rhyj4
>>12
確かにユーザー一人当たりで見たらたった500円だけど、YahooBB全体で見たら全ユーザーに
500円配ったら億単位の損益になる訳で、そう言った意味では反省しているも言えなくは無い。

Yahooの時は実際巻き込まれたけどヤフオクやらんからヤフオクでの悪事は知らんがw
145:2007/01/09(火) 18:34:33 ID:???
>>6
何か話が通じていないようだが、
10日〆ってのは、俺の料金の締め日が毎月10日って事。
「プランを変える」と書いてあるように、端末を変えるわけではない。
単に、VODAのプランから変えようかなと言うだけ。
15名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 07:45:04 ID:???
どっちみち子供もauもSBも大差ないんだけどな。
子供もauも結局クソ高い基本料に端末の分割代金が入っていると考えたら
インセ無し、割賦販売のSBと変わらん。
ただ、SBは持ち込みがいけるので、上手く端末が手に入れば
ドケチ的にはそっちの方が得だな。
16名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 08:35:42 ID:???
長くケータイ使ってれば、白ロム一つくらい使えるの持ってるような気もする。
みんながみんな使えなくなるまで、ケータイを使ってれば、そもそもインセが高くついて対策を講じなくてはいけなくなることもないわけだし。
17名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 10:36:15 ID:???
未だに2GでJフォン時代ののローコールプラン+ロングウェイサポートなんだが、ようやくプラン変更する気になった。禿ナイス。
18名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 22:11:15 ID:???
俺もう、禿って呼ぶのやめるよ!!
19名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 23:57:23 ID:I9ovbkcr
俺はパケット定額を525〜2100円までの範囲にしてくれたら孫を禿って呼ぶのやめる。
20名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 04:45:36 ID:???
>>6
違うの??

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/05/news050.html
>今回の料金プランには、新スーパーボーナス加入必須などの付帯条件がついておらず、
21名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 05:39:14 ID:K8tgzuF0
WILLCOMみたいに24時間通話無料にしてくれたら禿って呼ぶのやめる
WILLCOMみたいに他社通話も13円にしてくれたら禿って呼ぶのやめる
WILLCOMみたいにPCでのデータ通信定額にしてくれたら禿って呼ぶのやめる
22名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 06:54:15 ID:Uk8LipW9
ソフトバンク様のおかげで長電話が出来るようになった。
ついでに道路公団にも参入して高速道路代を下げて欲しい。
23名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 14:14:58 ID:fLVllwgC
>>20
>>6はデマ。
24名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 09:33:34 ID:???
5年間通話定額を使用する前提で計算。

WILLCOM定額プラン 話し放題0-24時 通話時間の制限あり 2時間45分以上は課金される

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlsht000140/cmdprdw001535/
端末購入費nine  10800円
新規契約       2835円
2900円×12ヶ月=34800円×5年=174000円  合計 187635円

SoftBank ホワイトプラン 話し放題1-21時 通話時間の制限なし 無制限

https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/products/select.jsp
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/803t/
端末購入費 803T 7140円
新規契約       2835円
980円×12ヶ月=11760円×5年=58800円  合計 68775円  

●五年間の差 187635-68775=118860円 とにかく節約したいならSoftBankのほうが断然得になる。
 通話定額専用だからメールwebしない。したいならメインのキャリアでやります。
25名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 18:13:41 ID:n8O55Vw8
通はSoftBankとウィルコムの二台持ち。
普段の通話と公式携帯サイト閲覧はSoftBank、夜間の通話とメール・webはウィルコム。

これ最強。
26名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 18:25:58 ID:RN0Z98/6
Jフォン時代からエルプラン+ロングサポで7年間...。
来月で無料3ヶ月が終わるので切り替えようかな。
27名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 19:36:39 ID:???
>>21

そこまでやるなら おれは フサって呼ぶね
28名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 20:25:08 ID:???
ホワイトプランすげーーー
29名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 18:40:43 ID:7uDlj9MO
ホワイトプランすげーーー
うは、マジすげーーーーーーー
30名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 18:55:02 ID:AcJKuzz1
ソフトバンクは契約台数減っている。
ニュースなどで毎月のように各キャリアのシェア報道される。
なんとかイメージを良くしたいから
激安プランでユーザー確保。
さらに受け専で使う2台目ユーザーからも
端末までの通話料が取れる。
メデタシメデタシ。
31名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 19:03:48 ID:FPT276FS
他社メールが高過ぎる
32名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 20:22:36 ID:zqPMHs5k
つかSBMスレ二つあるじゃん?どっちかにまとめれば?
33名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 22:18:40 ID:dM0TUO3l
いいよね♪
34名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 23:17:50 ID:c1s8cMQz
35名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 15:11:20 ID:Jfv8pzSR
980円ってウィルコムの三分の一だな。すげー。
36名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 15:39:16 ID:???
ウィルコム定額プラン
無料分以外の通話:固定電話宛:10.5円/30秒 他社携帯電話宛:13.125円/30秒
すべてのライトメール(ショートメール)およびEメールの送受信が無料
0.021円/パケット

ホワイトプラン
無料分以外の通話:21円/30秒
ソフトバンク間のSMS(ショートメール)およびMMS(Eメール)の送受信が無料
ソフトバンク以外のメールにはS! ベーシックパック(月額315円)および3.15〜210円/1通がかかる
0.21円/パケット

パケット代に到ってはウィルコムの10倍じゃないか。>35
37名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 16:34:13 ID:???
>>30
減ってはいないよ。11・12月はドコモより多かった。AUが一番多いけど
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070112/120496
38名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 18:41:22 ID:KyaK3/dn
俺の親はJフォン時代のプランを引き継いでて月2500円位なんだけど、
このプランにした方が絶対安いですよね?
ちなみに本体はVODAFONE時代ので去年の7月位に変えてた。

あと俺はこの間ソフトバンクに変えたばっかなんだけど、俺もあまり使わない
から変えようと思う。今料金プランはJフォン時代ので月3800円位。
 このプランにしたら何か裏があったり落とし穴とかってないですよね?
39名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 19:08:07 ID:MriL6sJc
ウィルコムは確かに通話料は安いし、定額制ならばSBMよりウィルコムだろうな。
ただ、SBMの980円ならば2台持ち増えそうだな。
スーパーボーナスにしなければ、安いのだと7千〜1万円くらいの機種もあるしな。
通話料高いけど月1〜2時間くらいのユーザーならば悪くは無いはず。
例えば単純計算でSBM1分42円で、ウィルコム1分26.25円だと差額1分15.75円。
お互い他社に電話をしたとして100分くらいしてほぼ同金額。
ライトユーザーならばホワイトプランはかなり使えると思う。
40名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 19:15:56 ID:MriL6sJc
↑ウィルコム2900円、26.25円/分
ホワイトプラン(+メール代)980+315円=1295円、42円/分。

(2900-1295)÷(42-26.25)=約102
つまり、他社宛を考えたら約102分後ほぼ同額という計算ね。
もちろん、メールやインターネットをあまり金額に影響でない程度の
ライトユーザーならばという設定での話しね。
41名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 13:03:26 ID:HaUT/ZXi
ここで2G再登場ではないのか?
2G機ただで配るらしいぞ。これは正解
以前のボダバカが残した負の遺産 一掃
42名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 19:24:05 ID:???
>>41
改めて考えてみるとボーダフォンって何だったんだろうな。
最近のソフトバンクの攻勢を見ていると、Jフォンをソフトバンクが
そのまま買い取れば良かったんじゃないかとすら思える。
43名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 22:06:16 ID:???
>>42
買ったじゃん
44名前書くのももったいない :2007/01/17(水) 12:58:02 ID:???
>>26
>Jフォン時代からエルプラン+ロングサポで7年間...。

自分と全く同じだww
エルプランは基本料が安いけど通話料(1分110円)が高いので、
更に基本料980円と安く、通話料も更に安い(30秒21円)の
ホワイトプランに切り替えました。
ロングサポートはなくなるけど、今まで話の長い客への通話料が痛かったので。

45名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 13:04:45 ID:???
>>43
Jフォン売却からソフトバンク買収までの間にボーダフォンと言う糞外資が割り込んでただろ。
ボーダフォンが諸悪の根源及びJフォン没落の原因だった訳なんだから。

最初からソフトバンクがJフォンの良さを生かしつつ今みたいなプラン投入とかを
してくれれば良かったな、って話をしたまで。まぁ禿は当初自前の回線・機種で
携帯事業に参入するつもりだったからそんな事はあり得ないのだがな。
46名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 13:12:48 ID:tOD2mDWb
今ホワイトにかえますた。メールしか使わないしね。
47名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 13:45:55 ID:???
2月10日から新ゴールドプラン値上げするからホワイトプランに入った方がと噂に聞いたんだけど?詳しい人おしおて?
48名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 16:51:24 ID:???
>>47
日本語でおk
49sage:2007/01/17(水) 19:10:48 ID:???
>>48
日本人。僕。
教えてください。
50名前書くのももったいない:2007/01/18(木) 10:12:17 ID:???
ゴールドプランはもう値上げ、というかキャンペーン終わりになったよ
51名前書くのももったいない:2007/01/18(木) 12:10:25 ID:9me7uPn4
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    関東で、ボダロゴの905SHスパボ無し
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    新規0〜5000円の安い店ある?
              r| ` ー--‐f´             
              r| ` ー--‐f´                                       
         _/ | \   /|\_     首を長くして待ってるよ。         
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    
52名前書くのももったいない:2007/01/19(金) 12:19:58 ID:???
ドケチならこれを機に白ロム転売で一儲けだろ…常識的に考えて…
53名前書くのももったいない:2007/01/19(金) 23:34:25 ID:1FItMTRU
>>42
ドコモから技術畑のオッサンをつれてきて
社長にしたんだっけか。
54名前書くのももったいない:2007/01/20(土) 11:14:06 ID:AOMyMEqL
ドコモの電波方式が世界規格から外れないように海外メーカー
のボーダフォンを連れてくる必要があった。
外圧でドコモの独占も許されない状況もあったし。
auの社長もNTTの出身。
官僚とパイプがないと何も出来ないのが社会主義国の日本
の実情です。
55名前書くのももったいない:2007/01/20(土) 22:48:22 ID:???
ホワイトプラン始めて数日過ぎたけどソフトバンクの電波状況はどうよ?
56名前書くのももったいない:2007/01/20(土) 22:49:01 ID:???
電波状況が悪いところでは使わない方がイイ。
57名前書くのももったいない:2007/01/21(日) 06:22:24 ID:???
>>55
へーホワイトにすると電波状況が変わるのかー
58名前書くのももったいない:2007/01/21(日) 23:24:58 ID:YyHa+Lwz
ホワイトプランすげー!
59むさしの:2007/01/21(日) 23:35:44 ID:???
これで資金繰りの苦労から脱出だ!
自宅で、空いた時間で月給みたいな副収入が!
http://www.pre-get.com/musashino/
60名前書くのももったいない:2007/01/21(日) 23:45:00 ID:5Zyf4C/K
新規でホワイトプラン入って
月賦で携帯本体買うと
最安で月いくらになるの?
61名前書くのももったいない:2007/01/21(日) 23:45:21 ID:???
白ロム機を買ってソフトバンク(店)で『新規契約』ってできますか?
USIMカード持ってない場合は、他人から携帯を譲ってもらっても使えないの?

ホワイトプラン+メール代の「980+315円=1295円」が最低の支払い額ですよね。
スーパー安心パックとパケットし放題(1,029円)は契約しないでも支障ないですか?
62名前書くのももったいない:2007/01/21(日) 23:50:16 ID:???
USIM契約ってのがなかったか?
それで新規いけるはず。
ただ、26ヶ月以上使う予定なら、スーパーボーナスで980円・月の
安い機種が無料で手にはいるよ。
6361:2007/01/22(月) 01:06:46 ID:???
>>62さん
レスをありがとうございます。
新規契約に事務手数料2,835円(税込み)がかかるのはわかりましたが、
それとは別にUSIM契約代がかかるって事しょうか・・・。

「新スーパーボーナスは、新スーパーボーナス用販売価格で新規ご契約または
機種変更/契約変更/買い増しをしていただくことが条件となります。」
とカタログに書いてありましたが、譲ってもらった機種で新規契約した場合も
適用してくれるのでしょうか?
機種ごとに金額が違うって事は、お店で買ったものでないと駄目って事かなって
思いました。
そうだとしたら考え直さないとなりません。
24回の支払いだけじゃなくて、12回と18回の支払いもあるようようですが、
スーパーボーナスを契約したほうが、トータルの支払い額は安くなるんでしょうか?
(スーパーボーナスについても不明な部分が多いです)
64名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 01:23:47 ID:LackCUjD
ショップに行って聞いたほうがいいのかもしれないけど
色々調べてみるとショップでも混乱があるみたいだから、
もう少し様子を見てからの方がいいのかもしらんね。

店で再三確認した挙句に、明細見てからクレーム付けに行くとか
考えただけでもげんなりするし。
65名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 11:14:57 ID:???
ホワイトプランにするってお店で言ったら「機種変更なさるんですよね?」って。
ケータイハこのままでプランだけ変えます、といってそうしてもらったけど
機種変更が前提なのか??
66名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 11:39:52 ID:???
プラン変更だけだったら、わざわざお店に行かなくても、電話で可能だからじゃない?
67名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 17:02:46 ID:???
>>63
俺もよく分からないけど、大雑把に言えば980円/月負担の機種は
980円(割賦金の機種代)-980円(スーパーボーナス割引)=0円/月の負担金
だと思う、ただし26ヶ月使わないと、スーパーボーナスの割引が無くなって
一括返済を迫られると言うことじゃないかな。
だから、26ヶ月SB携帯を維持するつもりなら、新規の古い機種が事実上
無料で手にはいるからスペアとして持っておくのも悪くないと思ってね。

USIM契約ってのは、新規事務手数料のみでいけると思う。
よくわかんないから、ショップで聞いてくらさい。
68名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 19:55:13 ID:g6Mk3RfL
>ホワイトプランにするってお店で言ったら「機種変更なさるんですよね?」って。
>ケータイハこのままでプランだけ変えます、といってそうしてもらったけど
>機種変更が前提なのか??

プランかえるだけなら携帯のWEBからできるやん
PCでもできるし
6965:2007/01/22(月) 20:13:13 ID:ItB/pb3f
>>66>>68
あー、それでか。
お店に行ったのは通信料がかかるのが嫌だったでした……。
PCからやろかと思ったけど、IDとパスワード確かめるのに
通信料いるから。
70名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 20:33:50 ID:???
電話で申し込めば、タダだ。
71名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 22:55:05 ID:MQEQbyJJ
ホワイトプランで他社通話30秒7.5円までさげたら禿は神だな
72名前書くのももったいない:2007/01/22(月) 23:59:51 ID:UrOw/7CZ
S付けないと他携帯にメール出来ない。
この時点で詐欺電。
73名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 00:23:19 ID:???
>>72
ドコモとauはオプション無しで他携帯にメールできるの?
74名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 00:32:45 ID:???
できないけど元の料金もそれほど大々的に書いてない。
ただホワイトプランの場合980円が前面に出すぎてて
明細見て驚く度合いが大きいってことじゃなかろうか?
まあ禿にそこまで信用が残ってるとも思えないけどw

でもホワイトプラン確かに安いな。
禿嫌いの俺でもちょっと調べてみようって気になる。
上のレスからすると、本当に月980円で
使える機種もあるみたいだしな。
75名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 13:47:27 ID:???
>>74
昨日ホワイトプランにしました。
機種は804SHで、本当に980円で可能でしたよ。
ですが、通話料は高いので315円で一応メール機能は付けておきましたけどね。
携帯電話でインターネットはほとんどやらないので、
スポバで加入をしたのですがオプションに関しては解約可能との事で
無料期間中にパケ使い放題は解約予定です。
それとどこかに書いてあったので一応G-CALLに加入しときました。
76名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 13:52:16 ID:???
おいおい
「消費者のニーズのほとんどに応えられる主力商品」(孫正義 代表執行役社長兼CEO)

これは明らかに違うだろ。安くなるのは、ありえないくらいの限定条件の場合。
普通に使う場合ならむしろ割高で、オレンジプランの方が安くなるんじゃないの。
大体、ニーズの殆どに応えられるなら、他の料金プランが何で存在するんだよ。
77名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 14:02:00 ID:???
SBMのシェアが高まって、音声定額ユーザーが増えればホワイトで可。
78名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 14:40:58 ID:LwsBOgHU
個人情報悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
79名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 21:42:36 ID:VUlma8xa
日経ひでーな。新スパボつけて最新機種もらったら980円にならないとか批判がめちゃくちゃ



ソフトバンクのホワイトプラン「月額980円」の巧妙な仕掛け

■盛り上がりに欠けた緊急発表
■980円では済まないカラクリ

ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000018012007
80名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 22:27:40 ID:???
でも、最新機種でなければ980円で収まるという話だね。
81名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 22:34:54 ID:u6eHVB3o
最新機種を買わないのはケチ道では当然の選択だね。
82名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 22:38:42 ID:???
1月15日までのキャンペーンでは980円で収まる特別割引が確かに無かった。
でも、16日からの再キャンペーンでは980円で収まる機種が出たという事は
結局、15日の新スポバのキャンペーンではユーザー集め失敗したのでは?
83名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 23:09:28 ID:yXWHBojj
1月15日までのキャンペーンでは980円で収まる特別割引が確かに無かった。
だけど16日から980円おさまる機種がでることを知っていた
だから15日までの時点でこの記事書かれて発表されたんだよ
やり方がきたない。日経は正々堂々とした戦いができないのか?
どっちが「したたか」なんだかわかれ
84名前書くのももったいない:2007/01/23(火) 23:13:58 ID:???
何で日経とSBが戦わなきゃならんの?w
85名前書くのももったいない:2007/01/24(水) 11:56:47 ID:???
日経読んでる人は、日経信用してないから大丈夫。
センセーショナルな記事は結構ガゼだし。
86名前書くのももったいない:2007/01/25(木) 16:24:51 ID:???
3月からプラス980円で30秒10.5円のダブルホワイトが発布。
87名前書くのももったいない:2007/01/26(金) 01:39:13 ID:???
通信費は同じで、基本料もう100円やすくしろ
88名前書くのももったいない:2007/01/26(金) 17:20:18 ID:???
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
903T、804NK、804N(SB)、804N、804SH、804SS、803T(SB)、803T、705T(SB)、705T、703N、703SHf、702NK

980円機種を使ってみようかと思ってるんだけどさ
評判がいい機種とかメーカーとかある?
どこP→ウィルのPHS使いだから
携帯は全然わからん
89名前書くのももったいない:2007/01/26(金) 17:23:23 ID:???
SBはsharpで決まり。
電波悪いけど気にしない。
90名前書くのももったいない:2007/01/26(金) 17:24:31 ID:3gjq25pK
このプラン、機種が限定されてるわけでじゃないよね?手持ちのボロでもおk?
91名前書くのももったいない:2007/01/26(金) 19:42:33 ID:???
>>88
外国製を気にしなければノキアをおすすめしたい。
ATOKで文字入力も快適。
ただし、お知らせランプとかはないよ。
92名前書くのももったいない:2007/01/26(金) 20:18:52 ID:???
>>90
Ok
93名前書くのももったいない:2007/01/26(金) 21:02:53 ID:???
>>88
まだ値段出てないんだけど、2月上旬に出るってされてる812SH(妙に色がいっぱいのやつ)も
980円割賦の携帯用に出してきた予感がするよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/25/news131.html

東芝はシャープに比べてもっさりぎみと言われてるね
こっちの板も見てみたら。
http://hobby9.2ch.net/keitai/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162368436/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162553696/
94名前書くのももったいない:2007/01/26(金) 22:53:12 ID:???
>>92
ありがとう
検討してみます
9588:2007/01/26(金) 23:49:16 ID:???
>>89-93
どもどもです。
自分はexcelで最安値リストを作っているので
それを見れる機種がいいなと思って探したら
シャープ、ノキア、サムスンがよさそうです

携帯板はスレ多いですねー
細かい情報があるのは嬉しいけど
機種を絞り込むまでがたいへん

そもそもSBのサイトで機能から機種検索できるようにしてほしい
みんなどーやって機種選んでるだろ?
96名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 03:23:35 ID:???
大阪(枚方市・京阪と学研都市船の大阪府内沿線・大阪市内)あたりでも
NTTやauと比べて電波が悪いですか?
97名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 09:33:34 ID:kUyaE+VY
2/20 小生の携帯は通話しかも着信専用なので早速ホワイトプランに変更しました.

近所のソフトバンクのお店には、ボーダホンの機種がなく郡部のお店に在庫があり

ボーナス値引きで機種がタダになりました.

いままではツーカーの1700円が980円になりウマーです. 
98名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 13:46:35 ID:???
>>96
枚方(京阪側)在住で市内とかにも出かけますが、
他社と比べて特別悪いと感じたことはないです。
場所によってはドコモより電波状況が良い所もあります。

兵庫の方では分が悪い感じはしますが、
あくまでも個人的印象ということでご容赦を。
99名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 14:05:44 ID:???
>>98ですが、補足。

京阪乗ってると、京橋〜守口市あたりで電波が弱い気がします。
行政区分でいうと、旭区・都島区・城東区・守口市・門真市あたり?
ちなみに2Gでの話です。

2月から、ホワイトプラン&ハッピーパケット(レギュラー)にしてみたんだけど
これってどうだろう?このパターンの人っている?
一応、他社に通話したりメールする分とかスーパーメールの分とか考えてのこと。
基本的には受信の方が多いし、周りはSBだからそこまでイラネかな?
100名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 14:44:11 ID:Gw51yGIG
>>99
普通じゃない。
パケット機でメール、ウェブ使えば、1パケット0.2-0.3円はありえない。
101名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 14:46:26 ID:???
SB間の通話が少なければ、オレンジXエコの方が安くなるけど、
年間契約になるし、
102名前書くのももったいない:2007/01/28(日) 17:33:36 ID:OxyFM3xI
分割金980円機種(実質負担なし)
 写真と解説、公式へのリンクとウィキペディアへのリンクでわかりやすい!!

http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/980ok.htm
103名前書くのももったいない:2007/01/28(日) 21:18:53 ID:???
>>98-99

サンキュー!
104名前書くのももったいない:2007/01/28(日) 22:57:53 ID:YNRwUenP
本日 バリューパック主回線からオレxエコに変更しました。そして1回線追加しホワイトプランで新規契約。

ホワイトプランは、イオンでスパボなしの804SH新規契約をし、1円を支払い、6000円分の商品券をもらいました。
事務手数料を引いても約3000円もらったことになります。 この804SHはボーダフォンロゴでしかも色はライム。
手持ちの904SHボーダロゴが黒なので、工事現場を彷彿とさせる色の組み合わせです。


妻は バリュー副回線のままで、家族定額のみを追加しました。いままでは、私のバリュー主回線のみに家族定額を付けていましたので。

回線が増えましたが、主回線7年目なので固定費は130円/月ほど安くなりました。
ホワイトプランとオレエコのおかげです。

教えてください。
ホワイトプランのみでS!ベーシックパックなし契約ですが、端末のYボタン(実際はボーダロゴ)を一押ししただけで自動的に315円/月払う羽目になるんですか?



105名前書くのももったいない:2007/01/29(月) 12:14:57 ID:???
>>104
Yahoo携帯のトップページを開いただけなら課金されないらしい。
それより先のページ(ニュースとか天気とかオークションとか)を開くと課金されるとか。
106名前書くのももったいない:2007/01/29(月) 13:45:56 ID:???
>>104
TOP表示は無料
TOPメニューの項目をクリックしても
「ネットワークに接続できません」と
表示されるから課金の心配は要らない
自動的に契約される心配もない
107名前書くのももったいない:2007/01/29(月) 18:22:59 ID:bJ3LcFQw
>>105
>>106
一時期流行ったワンクリック詐欺まがいで、儲けようとしているのでは
と、勘ぐりすぎました。
ありがとうございます。
108名前書くのももったいない:2007/01/30(火) 17:02:01 ID:???
家も職場もwillcomエリアど真ん中なので
俺はドケチ携帯の「勝ち組」と信じて疑わなかった
いや、まだ乗り換え検討中だけど
109名前書くのももったいない:2007/01/30(火) 17:57:24 ID:aMKOJ5xD
ソフトバンク携帯を海外で使いたいので
契約しました。
ホワイトプランに変更することってできるのかな?
110名前書くのももったいない:2007/01/30(火) 19:59:08 ID:rt+xmPjE
今までドコモのPHS使ってました。
ほぼ待ち受けのみ・メール不使用で月千2〜3百円。
秋頃をめどに撤退ということで、ウィルコム(ドコモの期間割引継ぎ可)
の昼特プランに変えようかと思っていたらホワイトプラン登場。
ドケチとしてはやはり月980円でいきたいので店で相談したら
やはりスーパーボーナスなしを勧められました。
近々乗り換えます。
選んだ端末は、カメラなしの304T。
黒はちょっとオッサンぽい気もしますが
ドケチだもん、使わない機能必要ないもん。
111名前書くのももったいない:2007/02/01(木) 14:43:16 ID:7oNZ1XPH
>>110
端末を2年使うならスパボあった方がいいんでない?(確か2ヶ月無料だよね?)
ホワイトプランで殆ど使わなくても
月に980円の端末(割引で±0円)選べばお金掛からないでしょ?
112名前書くのももったいない:2007/02/01(木) 18:44:10 ID:5/+Rkq+d
>>111

んー、それも考えたんだけど、
カメラなしのシンプルケータイに拘ったんで。
あまり見て回る時間がないので
とりあえず置いてる店で早く契約したかった。
(ドケチなら見て回らなきゃ駄目?)
その店の料金設定は月1480円で待ち受け専用ってことで
試算してもらったらスパボなしが最安とのこと。
それと2ヶ月無料ってのは最大の場合で
契約タイミングによると聞いたけど‥どうなのかな。
113名前書くのももったいない:2007/02/01(木) 18:52:03 ID:???
よくわからんが、月1480円ってなに?
980円じゃないの?

潮騒教えて。
114112:2007/02/01(木) 20:03:42 ID:5/+Rkq+d
>>113

スマソ。
勘違いしてました。ソフトバンク初心者なもので‥。
うろ覚えですが割引額が月780円のためかと。
115名前書くのももったいない:2007/02/01(木) 20:06:19 ID:vOWAMWL/
請求書代とSを付けるからだろ。
116名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 17:02:36 ID:???
>>113

基本料980円+S!ベーシック(他社宛てメール)315円+請求書代105円=1400円??
80円は通話料では???

他キャリア宛てのメールが不要ならばS!ベーシックは不要なのでカット。
請求書代もインターネットで見れるから不要ならばカット。
それで合わせて420円分カットできるよ。
117名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 21:39:31 ID:???
禿は韓国のオーマイニュースに援助してる
これで儲けた金がこれの役に立つなんて
118名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 21:56:18 ID:Y3oN3xW2
建物の中に入ると圏外wwwww
119名前書くのももったいない:2007/02/03(土) 00:30:38 ID:///9aDOe
これ
ほぼ待ちうけ専門の俺には最適なプランだw
120名前書くのももったいない:2007/02/03(土) 14:48:28 ID:???
ジワジワ値上げ始まってるな
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2824%A5%F6%B7%EE%A1%A72%2F15%A1%C1%29
まぁドケチ的には980円端末を今後も残し続けてくれればそれで十分だが。
121名前書くのももったいない:2007/02/03(土) 15:41:43 ID:???
確かに待ち受けが多い人にはホワイトプランもいいと思うけど、
それだったら同じソフトバンクのプリベイド式の方がいいんじゃない?
122名前書くのももったいない:2007/02/03(土) 17:06:33 ID:???
プリペイドは月に1500円かかるし、
1秒2円だし、
メールも割高。
発信を一切しないで待ち受けなら更に安くなるが。
時々は電話をかけるのならそれほど安くない。
123名前書くのももったいない:2007/02/03(土) 19:42:53 ID:4zTdUYaW
ソフトバンクのプリペイドカードはふつうの携帯料金の支払いにつかえないの?
(ドコモのモバイラーズチェックのように)

http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/

とすると、モバイラーズチェックを5%オフくらいでチケットショップで
買っている俺としてはつらいな
124名前書くのももったいない:2007/02/04(日) 19:43:15 ID:yIqgVIDA
ソフトバンクはイオンの中では圏外だよ
125名前書くのももったいない:2007/02/04(日) 20:29:34 ID:???
>>124
どこのイオンだよw
少なくとも俺の近所のジャスコは3Gは圏内(2Gは微弱、ウィルコムは圏外)。
126名前書くのももったいない:2007/02/05(月) 11:48:17 ID:???
LOVE定額との併用不可だからホワイトプランは断念。
127名前書くのももったいない:2007/02/05(月) 16:08:29 ID:cm8Rnx0R
受け専でいいからとにかく携帯持ちたい貧乏人→SPS

発信、メール、ネットもちょっとしたい人で携帯がいい人、3G携帯が持ちたいが貧乏な人、SB持ちにかけたい人→ホワイトプラン+α

お金はないけど、ネットを多めにしたい、PHSでもいい人→ウィルコム

初期費用をできるだけ節約→ホワイトプラン
128名前書くのももったいない:2007/02/05(月) 20:15:03 ID:9drc7E2S
ホワイトプランに変えたいけど、半年契約で途中解約は違約金払わないとだめらしい…
ハピボと併用できないなら、ハピボの違約金はどうなるの?
知ってる人教えて!
129名前書くのももったいない:2007/02/05(月) 22:10:37 ID:???
ハピボからホワイトプランての変更は、6ヶ月縛りができるだけで違約金なし。
130名前書くのももったいない:2007/02/05(月) 22:27:54 ID:9drc7E2S
>>129
ありがとうございます!
さっそくホワイトプランに変えます!
131名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 10:40:05 ID:???
>>121
仕事で○菱製のプリペイド端末を持たされてるけど、
動作に独特のモタつきがあってスゲーストレスたまるよ。
基本的に端末も使い捨て用に出来てる模様。
132名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 16:22:25 ID:4AbVUPMM
周りにソフトバンク愛用者がいないんだけど、
そういう場合は割高になるのかな?
133名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 16:37:42 ID:???
何が?
134名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 16:41:38 ID:4AbVUPMM
ホワイトプランにしても、かける相手がドコモばかりだったら、意味ないのかな?
と思って・・・
135名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 17:25:11 ID:3cY4CwOy
>>134
通話時間×白プランの通話料金計算して、今と比べてみる
白は無料通話分がないから今の方が安くなるかもしれん

ドコモに替えるのも手だけど。
136名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 19:12:12 ID:???
なるほど・・・ありがとう。
137名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 21:01:41 ID:7PyK72pn
>>134ホワイト専用のオプション付けたら?(3/1から?)
980円追加で10.5円/30秒
138名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 21:49:46 ID:U0WUDFBG
圏外ばかりでウゼー
139名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 22:26:06 ID:???
>>132
ドコモやauのSSプランで毎月繰り越しした無料通話が有り余ってる様な使い方なら割安になるんじゃない?
140名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 01:43:28 ID:???
繰越多い人にはホワイトプランは神。
141名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 04:11:49 ID:???
20万パケットまで980円プラン作ってくれよ。
142名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 04:51:18 ID:NcSTwfx/
通話機能だけの利用目的で購入したいのですが、
端末本体安いのだと都内でどのぐらいのがあるのでしょう。
端末代+ホワイトプラン月980円+月の通話料+契約料のみで済ませたいのですが。


143名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 05:24:05 ID:???
電気屋とか見にいけば?
なんでここで聞くの?
144名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 06:25:30 ID:???
ヒキニ(ry
145名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 09:42:47 ID:ULMtghhw
うちの会社は従業員が約50名。
毎月携帯電話代金が約300万円。
ホワイトに乗り換えたら20万円。
社内連絡ばかりの運送屋だから、凄い節約だった。
と、社長から臨時ボーナスが各個人に2万円づつ出た!! !
146名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 10:23:20 ID:???
>>145
ホワイトプランの請求はまだあがってないだろ。
嘘書くな。
147名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 11:57:23 ID:mxS1pdSJ
>>145
どうみても工作です
ありがとうございました
148名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 12:01:55 ID:???
でもまぁ確かに今ウィルコムを契約してる法人はホワイトプランにしたらアホみたいに安くなるんだろうな。
法人は基本的に昼間電話出来れば良いから21-25時の定額適用外もほとんど関係ないし。
149名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 12:22:41 ID:1lmUyxlN
>>148
今時9時で仕事が完全に終了する会社なんてないだろ。
24時間営業などではまったくつかいものにならないじゃん。
150名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 12:38:59 ID:???
昼間を中心に営業している会社で、夜9時以降の連絡が非常に多いということはないな。
151名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 13:07:42 ID:???
社内通話が多ければホワイトプラン、社外も多ければWホワイトが適切かな。
ただ、個人は特定の人に通話が多ければウィルコム定額制が良いね。
法人でもウィルコムを使うのは医療関係者くらいかな。
当然、待ち受け個人はホワイトプランだな。
152名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 13:12:36 ID:???
>>26
私も去年までそのパターンだったのですが、あまりに使わないのでプリペイドに変えた口です。
無料3ヶ月って、SBになったからなくなるんですか?
153名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 13:17:55 ID:???
ホワイトプラン出したという事はそのうちプリペイド抹殺する予定かな。
154名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 13:47:50 ID:???
スーパーボーナスに移行が終われば、3GのプリペイドSIM出すんじゃないかな?
SIMロックも止めるかもしれないし。
155名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 16:38:38 ID:ZPMnhxN/
安い端末手に入れた人はどこで入手した? それをソフトバンクショップに
持ち込んでホワイトプラン契約したの?
156名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 17:10:02 ID:???
>>155
26ヶ月使うなら新スーパーボーナスで良いんじゃない?
157名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 17:39:26 ID:maYBrUfv
3Gって安い機種でいくらくらいするの?
158名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 19:34:11 ID:???
>>155
正月明けにホワイトプランが発表された直後に地元のソフトバンクでボーダフォン携帯を1円で入手した。
あの時ホワイトプランはまだCMとかが流れる前で新聞の経済面にちょこっと載ってる程度だったからな。

今は流石にもう無いと思うけど。
159名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 00:21:01 ID:u21zIUCh
今使えなければなんの意味もないということが大杉
160名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 00:43:25 ID:u21zIUCh
ケチには逆に辛いんだよ
161名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 03:38:17 ID:JPY3VtUo
僕は4年ドコモ使用から最近3週間前にソフトバンクに変えました。
今迄のボーダフォンとは違って ソフトバンクになってからは 

1 つながる携帯 基地局数 ドコモと同じ5万局 (2007年4月下旬達成予定)
 
2 斬新 画期的な デザイン  世界最薄携帯 1機種 20色 パントーン携帯 など
2007年 春モデルでは ドコモ AUより 多い機種 色数を 2月上旬より販売予定です。

3 業界最安値に挑戦  ホワイトプランで 2月中旬現在 業界最安値になりました。

4 ヤフージャパンをコンテンツとした ネットでのコンテンツ充実 (ゲーム 着歌 音楽)

動画で以上の約束を確認できます。以下のリンクをクリックしてください。

http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/agree.html


http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/streaming.html

162名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 09:37:38 ID:WmxZNzCj

果たして禿は上記の「約束」を守るか、だなwww
163名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 12:38:51 ID:wGEuAM1Y
いつまで金が続くか
164名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 14:44:09 ID:YhXpMwSy
販売員って覚える事多くて辛そう
165禿LOVE:2007/02/10(土) 14:50:31 ID:???
IPOで騙した金で、公共投資。我々は最大の受益者だな。

携帯代しかり、ネット代しかり。おそらくは一人当たり
10万円〜50万円くらいは禿げのおかげで節約できているはず。

今後の人生を考えると更に大きくなるよ。まさに禿げ様様。
166名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 16:31:59 ID:???
確かに批判も多いが、実際は助かってる奴かなり多いはず。
それとホワイトプランの根本となってるのはウィルコム定額制だとは思うけど、
ウィルコムはあまりにもマイナーだからそうゆう意味合いでも
今回のホワイトプランのインパクトは大きいね。
167名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 17:27:29 ID:???
参入時期が違うとは言えネットは追随者が一杯いたのにな。

携帯も早く戦場にしろよ。
168名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 23:13:33 ID:o3AuPAR/
なぜ、電話代が安くなるのを否定する人はどういう理由でしょうか?
実際、ボッタクリ状態の携帯電話料金なのに
もっと儲けさせようとする人は、やっぱり社員?
みんな携帯代って幾らくらい使ってたの?
169名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 00:23:05 ID:???
>>168
社員じゃなくて信者。
既に損得の問題ではなく、アイデンテティの問題。
そのままんま東事、東国原宮崎県知事のブログ見てたら、
県の携帯電話の契約を見直したほうがいいという、メールがあったとかいてあった。
これも、営業ではなくて、信者。
信者は、本当にそれが正しい行動だと思って、契約の見直しを進言してるんだろうな。
170名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 00:39:57 ID:???
ソフトバンクの音声通話定額制のビジネスモデルが成功したら
景気が良くなるような気がする。
2社も何らかの形で追随しそうだし、
通話代に消えていた一人当たり数万円が他の商品に流通すれば
下流層には日が差し込むような気がするのだが......
171名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 01:48:13 ID:???
携帯モデルでは真の24時間定額制は難しいだろうな。
やはり、PHS形式のアンテナの方が向いてると思うよ。
そうゆう意味では、ドコモはドコモPHSのアンテナなを
完全廃止にするかそれとも何かしら携帯電話では扱えなかった
方向性でPHSアンテナを扱っていくかかな。
ただ、インターネット網を上手く使えば固定電話の直収のような形で
1分辺りの通話料金を10円くらいまで落とせるのでは?とも考えられるけどね。
簡単な話しNTT網をどれだけ使わないようにするかだね。
SKYPEなどのようなP2PのIP携帯電話といえども、現実SKYPE自体が
ユーザーが増えすぎて時間帯によっては音質が非常に悪くなってるからね。
その辺はまだまだ難しいような気がするね。
172名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 03:13:03 ID:S9g0JH/e
僕は4年ドコモ使用から最近3週間前にソフトバンクに変えました。

ドコモ12月 13000円 ほとんど同じ時間で 1月の請求 ソフトバンクで 
3000円になりました。 無料通話は本当にありがたい。

今迄のボーダフォンとは違って ソフトバンクになってからは 

1 つながる携帯 基地局数 ドコモと同じ5万局 (2007年4月下旬達成予定)
 
2 斬新 画期的な デザイン  世界最薄携帯 1機種 20色 パントーン携帯 など
2007年 春モデルでは ドコモ AUより 多い機種 色数を 2月上旬より販売予定です。

3 業界最安値に挑戦  ホワイトプランで 2月中旬現在 業界最安値になりました。

4 ヤフージャパンをコンテンツとした ネットでのコンテンツ充実 (ゲーム 着歌 音楽)

動画で以上の約束を確認できます。以下のリンクをクリックしてください。

http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/agree.html

http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/streaming.html
173名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 14:10:44 ID:???
以前の友人達は、ほとんどドコモだったので、AUが気に入ってたけど移行。
今の友人達はソフトバンクばっかりなので、また移行する予定です。
携帯しか持ってない遠距離の友人がいるし。
携帯ジプシー^^;
174名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 14:21:47 ID:???
>>173
友達ごと以降してくれると安上がりですむね。
俺の友達は以降しない方が多いからね。
全体的にはドコモよりもauが多いかな?
何人かボーダフォン時代からの友人もいるけどあまり影響なし。
175名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 17:36:02 ID:???
今日変えてきた。
8年ぐらいAU使ってたんだけど
貯めたポイントも結局使わずじまい。

980円になる端末がだいぶ品薄になってるって
最初はえらくでかい端末見せられて引いたけど
二店めでまあまあのがあったから契約した。
しかし変更だけで2100+2700円って高いな。
176名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 19:28:26 ID:???
>>175
勿体無い…
ポイント使って機種変してから解約してヤフオクにでも出せば儲かったのに…
177名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 21:13:28 ID:???
>>175
そういわれればそうだな。損した。
178名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 21:16:59 ID:???
間違えた>>176
179名前書くのももったいない:2007/02/12(月) 16:27:50 ID:UwhlGGYC
>「6ヵ月契約」は、「ハッピーボーナス」「年間割引」などの
>1年もしくは2年単位でのご契約のお客さまがホワイトプランに
>変更する際に変更後6ヵ月間のご利用をお約束いただくことにより、
>変更前のご契約の契約解除料を免除させていただく契約です。

180名前書くのももったいない:2007/02/12(月) 19:46:11 ID:???
半ヒキですが家族の緊急連絡用に携帯持たされています。
数年間ドコモの家族割引で月2.800円払ってます。
しかし使用が月に2,3回なので980円のに乗り換えようかと思います。
メールは今まで1度も使ったことありません。
着信履歴は1年前のが平気で残っています。
電話帳はすべて未登録です。
このような使い方だとホワイトプランが1番安いですよね?
メールも相手がいないのでするつもりはありません。
ネットはパソコンでしか見ません。
機種は604SHを予定しています。
181名前書くのももったいない:2007/02/12(月) 20:22:04 ID:???
ホワイトプランで良いじゃないですか。
S!ベーシックを登録しなければ980円。
ただし電話番号のスカイメールしかつかえません。
ウェブも使えません。
ネットを使うのなら、S!ベーシック登録で+315円です。
182名前書くのももったいない:2007/02/12(月) 20:30:17 ID:???
>>181
相手がSBならムービーメールも使えるけど。
183名前書くのももったいない:2007/02/12(月) 22:34:19 ID:???
S!ベーシック登録してなくて¥980円にしたんだけど
携帯いじってる最中にY!ボタン?押しちゃって
すぐ切ったんだけど、315円請求されたりするの?

あと関係ないけど、705Tって充電用のスタンドないのな・・・。
毎回蓋外してコネクター刺すしかないのか?
184名前書くのももったいない:2007/02/12(月) 22:49:54 ID:???
>>183
トップページは無料だったはず。
その先(ニュースとか天気とか)を開いたら自動的に315円課金されてしまう仕組み。
185183:2007/02/12(月) 23:21:05 ID:???
>>184
レスありがとうございます。
一応安全弁(?)はあるってことですね。
186名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 00:11:23 ID:???
今月だけでも、操作ミスで25回くらいトップページ開いちゃったよ
その度、心臓が口から飛び出しそうになる。
187名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 06:24:02 ID:kzNuKpbE
自分は他社とのメールやりとりするから
 315円 には入ってますが、
PCで確認したら 設定やらで、買って三日で500円くらいいってました。
初めは、あまりに金額いっているので
315円との合算かと思った。

よくわからん
188名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 07:54:02 ID:???
今まで携帯はプリペイド式しか使ったことのない自分も
ついに加入してしまった。
端末は新スーパーボーナスで0円のうえ料金割引がついてくるようなので
今のところ割といい買い物だった気がする。
189名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 09:12:50 ID:sw1s3sya
>>186
ワロタ

>>187
漏れは170〜180円くらいだったよ。 設定のみで。
190名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 11:30:51 ID:???
ときどきでもウェブ使うのならパケ割かオレンジX必須だと思うな。
3Gならパケし放題つけるしかない。
というか、バリューパック子回線+デュアルパケット定額も捨てがたい。
191名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 12:04:38 ID:???
確かにweb使うならオレンジXプランも捨て難いな。デフォで0.1円/1パケットは安過ぎる。
192名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 13:33:40 ID:???
家族も含めてSBユーザーが周りにいない。かつ2.5G機でパケ砲台つけれない。

という条件で、そこそこウェブ使うのなら、
オレンジXエコノミー+自分割+利用年数4年以上で、
3790円の52%引き+315円
で、2115円。
無料通話2000円、1パケット0.1円。
30秒21円。0063を併用するのも良いかもしれない。

3Gでもウェブとメールをあまり使わないのなら、十分かも。
193185:2007/02/13(火) 20:46:30 ID:???
後日談です。

料金をWEBで見れるって言うことで
Mysoftbankで登録しようとしたら
パスワードを携帯で見ろと出たので
見てみようと思ったら、
そもそもウェブにつながりませんでした。

これで一安心。
ちなみにパスワードは郵送希望で出しときました。
194192:2007/02/13(火) 21:32:26 ID:???
×30秒21円
○15秒10.5円
訂正します。
195名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 22:49:44 ID:???
買って3日や5日で発生した料金見れるの?
自分がPCで見ると

参照できるご請求がありません。
10群の方は20日頃、20群の方は30日頃、30群の方は10日頃参照できるようになります

と表示されるんだが。
196名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 00:14:55 ID:???
見られません。
1月の請求書やっと出てきました。
発行日は2/9 昨日は見れなかった
197名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 10:20:05 ID:???
夜中にSBMからメールが来ました。
夜中に来なくてもいいのに....この辺は改善して欲しい
198名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 10:55:30 ID:ttXHklrh
今日、1年ぶりにソフトバンクのショップ行ってきた。
1年前にそんなショップないよっていう突っ込みはなしで。

そしたら、2月15日から値段上がるって言うし、店員もあまり具体的な話は聞いていないって言うし、
ショップの在庫はほとんどありませんって言うし、昔みたいに無料では機種変更は無理ですって言われるし。
ハッピーボーナスにしている漏れは超負け組みだと、今日気づきました。。。
高い金払っても、マジで解約したくなってきた。
199名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 11:04:44 ID:FIqipwN4
その高い金分で新機種を買えばいいじゃない
200名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 13:16:24 ID:???
今まで、バリューパック基本料金3900円で無料通話2000円、通話料40円/分だったんだけど、
ホワイトプラン+Sベーシック=1300円にかえたら
どう転んでも今までより安くなる気がするんだけど、この考え方であってる?
何か見落としてるのかな。高くなる可能性って何かありますか?
機種変更はしません。私は主回線で、家族割りに加入しています。
201名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 14:20:23 ID:???
>>200
ホワイトプラン+S!べ=1295(税込み)
ホワイトプランの基本料だけ税込みなんだな。なぜ?

昔のプランは高すぎ
1分課金と30秒課金ではかなり違うしね。
家族割りも問題ないと思うし
無料通話分の分け合うは出来たっけ?
一度ショップで再確認の方がいいかと。古い機種でもホワイトに出来るからね。
202192:2007/02/14(水) 16:16:45 ID:???
>>200
あってる。
すぐに、プランだけ変更すればOK。
適応は来月から。
203名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 17:20:50 ID:???
>>201、202
ありがとうございます。安心しました。
早速変更します!!
204名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 17:49:39 ID:???
あれ、ソフトバンクは無料通話を分け合うっていうサービスやってた?
205名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 18:32:07 ID:???
オレンジプラン同士とかなら出来たような記憶が....
ホワイト、ゴールドにはもちろん無料通話分適用外
206名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 19:11:46 ID:???
>>205
オレンジならできるのか…ありがと。
ボーダフォン時代のプランはできないよね?
207名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 19:23:57 ID:???
ボーダー時代は1分課金が基本でなかった?
正確には、ショップで相談した方がいいよ。
208名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 20:49:27 ID:IDSWGMko
>>200
縛り系の割引オプションの有無は?
年間割引とかハッピーボーナスとか入ってると少し計算がずれる。
209名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 21:56:08 ID:tYnz017f
ホワイト検討中なんだけど
皆 分割支払金が月額980円の端末使ってるの?
機種は何使ってるか教えて? どこで入手しましたか?
210名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 22:14:01 ID:???
>>209
Webで買えば?SBMのHPでも売ってるみたいだし。
803Tか804Nならまだあるみたい。

自分は705T。おととい田舎のSBショップで買いました。
賦払金980円の機種は結構出てて
あんまり在庫ないって言ってた。
セールストークかもしれんが。
211名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 22:40:13 ID:???
980円狙いは通話専用?
212名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 23:01:24 ID:vt9z8HQI
最近WEB繋がりにくくない?SB
213名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 23:03:29 ID:???
家族内メールしか使わないからSMSで充分。
嫁はS!付けてる。
214名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 23:14:32 ID:???
S!付けないなら返信しろってメールが着たんだが
これは返信しなかったら加入がデフォ?315円取られるの?
加入するなら申し込めってのが筋だと思うんだが、よく分からん…
215名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 01:02:46 ID:uQ7q26Mc
10日からwpにMNP(ドコモから)
今日現在、通話料0円、メールパケ代50円。
電話しまくったのによ!(みんなsb)メールが主の私には最高!
216名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 01:49:43 ID:W4dT0pbb
>>209
新規スパボで割賦金2280円の905SHにしたよ。
SBのオンラインショップではなくて
料金同じだからプレゼントがもらえる携帯ショップのネット通販で。

割賦金980円の805Tとも迷ったんだけど、
壊れない限り買い替えするつもりないし、
最低でも5年は使うつもりだから長く使えそうなのにした。
お財布ケータイとしては使う気ないけど、画面でかくてTV見れるしね。
217名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 01:56:07 ID:uQ7q26Mc
私は804shのスパボで実質0円になるやつだよ。
 もう、0円機種は少ない(804shは最後の1台だった)
みたいだけど、機種さえこだわらなければ、あるみたいだよ。
店によって、在庫がちがうからいろいろ回ってみるといいよ。
 でも気に入ったのがあったら早く抑えないと、2,3日前はあるって
いってたのが0円機種はないっていわれるよ。
218名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 02:03:32 ID:KEEhDcRB
割賦金?……新規契約にしたら604Tただでもらった。半年後に解約する
219名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 02:08:03 ID:uQ7q26Mc
何で解約するの?月980円を味わったらもう他にはいけなくなるよな・・・
220名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 02:11:24 ID:KEEhDcRB
>>219
二台もってるんだよねSB。かたっぽ彼女にあげたんだが、半年もつかどーか。
オレが先に解約されそう…(カノに)
221名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 02:15:19 ID:uQ7q26Mc
解約されたら、つぎのキャリヤへ(次カノ)
222名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 09:54:01 ID:t9oK/tO9
X01HT+ホワイトプランで月額2980円にしようと思ってるんだが
これはドケチらしからぬ選択だろうか。
でもあのキーボード、ちょっとメモみたいなテキスト書くのに
いいんだよなあ。
223192:2007/02/15(木) 10:21:43 ID:???
良いんじゃないの?
PDAとケータイの2個持ちだとカバン必須になるし。
224名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 11:10:38 ID:???
ドケチなら正攻法ではないか。
壊れるまで使い倒す。
5.6年は使えないか?
225192:2007/02/15(木) 12:50:30 ID:???
>>222
ネットは無線LANと家でPC経由のみにすれば、
通話は普通だから、普通の携帯より節約できるような気もする。
skypeも使えるし。
226名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 13:09:57 ID:???
ドケチならホワイトプランにして自分からは滅多な事で電話しない。
つまり待ち受け専用だな。ケータイのやりとりの基本はメールが主体だな。
インターネットはマンションだったら光ファイバーか一軒家だったらADSL。
用事があれば固定電話かスカイプかメッセンジャー。
やはりお金の掛かる事は出来るだけ避けるべきだな。
227名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 14:40:43 ID:VH/GP6Ak
家族定額やLove定額はなくなったんですよね?
主人がゴールドプランで、私がブルーなんですが、お互いにしかあまりかけないんです。
228192:2007/02/15(木) 14:53:22 ID:???
ブルーの人は、ワンギリしてコールバックしてもらえば?
オイラオレンジで家族が家族割なのでそうしてる。
229名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 15:11:16 ID:???
メールでかけてもらえよ
230名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 15:19:48 ID:???
ホワイトプランにしてS!つけて携帯リードメールで頑張れば・・
プリペイドより安くなるかな・・・w
いま プリペイドなんだよね。
231192:2007/02/15(木) 15:51:28 ID:???
プリケーでいくら払ってるのさ?
232名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 18:55:18 ID:284Vq8S0

メールするためにY!は事実上必須だから、本当は1300円。

ホワイトプラン(Y!)=1295円 +安心パック=1793円
ドコモSS(i-mode)=1年目2667円
au(EZWEB)=1年目2716円

11年目以降
ホワイトプラン(Y!)=1295円 +安心パック=1793円
ドコモSS(i-mode)=2100円
au(EZWEB)=2205円

*ユニバーサルサービス7円入れず計算
233名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 19:51:10 ID:???
>メールするためにY!は事実上必須だから、本当は1300円

俺も最初はそう思っていた。
だがドケチならメール必須という思い込みから見直さないと。
安心パックなんてもっての他。ドケチなら大事に使え。
あとソフトバンクカード申し込めば年一万円まで補償される。

必須かどうかは別として、要らないなら払わなくて済むのがいい。
まあ携帯も必須じゃないといわれるかも知らんが
それはスレ違いって事で。
234名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 19:54:03 ID:???
しかし安心パックって高いよな。月500円?
割賦額が高くても2500円程度でしょ?
10万円のテレビ買っても2万円の保険金かけるやつ居ないだろ。
235名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 20:37:48 ID:???
>>234
105円分ポイントで戻ってくるし
1年目で電池もらえば6000円払っても元は取れるのでは?
スパボ2280円値引き範囲内では実質、無料で付けてくれるんだし
ホワイトで通話ばっかりになれば、電池の予備は1つくらい欲しいと思うけど。
2年目は機種変の時期だからその時、4200円分値引きしてくれるんだから

テレビでいえば 10万のテレビ買って、無料(スパボ)で保険付けた変わりに
1年ごとに1万円近いポイントバックをしてくれる感じ
236名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 00:56:19 ID:???
>>227
お互いあまり掛けないのならば二人ともホワイトプランにしたら?
237名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 01:16:09 ID:1fw31Wd3
もしかして、これウィルコムより安くないですか?
レアなウィルコムのみのユーザーだったが、傾こうかなぁ
238名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 01:20:20 ID:???
>>237
基本が待ち受けユーザーならば、ウィルコムよりも
ホワイトプラン+S!ベーシック+G-CALLがお勧め。
239名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 06:23:47 ID:???
>>227
Vodafone時代の料金コース継続してる人にはあるけど
Softbankのコースとの併用はできないよ。

Love定額のためにホワイトプランに移れずにいるorz
240名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 09:17:38 ID:???
>>235
使い方によってはお得ってことね。
一年経ったら電池もらえるの?

500円ー105円で月負担額約400円
二年間で9600円
で一年目で電池(5000円ぐらい?)貰って、
二年目で機種変4200円でまあトントンって感じ?

個人的には電池も要らないし
(現状プランだったら)〇円で機種変できる機種しか
使わない予定だからあんまりメリットないかな。
思ってたよりはお得そうなのは分かった。
241名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 12:06:38 ID:???
>>237
ネット使いたい放題にしたら高くなる
242名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 14:11:09 ID:???
母のauをSBに変えさせた。毎月一番安いライトプランですら無料通話余らせてたし、ホワイトプランなら
その無料通話の無いからその分安くなるんでいい事尽くめ。機種も非スパボ1円端末を入手して二倍ウマー。
243名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 20:30:57 ID:hO4N/s1T
親をホワイトプランに入れたいんだけど 簡単ケータイみたいなの
でないかな。
244名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 21:00:04 ID:???
上のほうに出てた2月の値上げの話誰か知ってる?

今ドコモで月2700円くらい払ってる。
ほぼ使わないので、無料通話も余りまくり。ホワに変えようかと悩み中。
でもどうもソフトバンクは裏がある気がしてならない・・・。

老人とか子供用の1500円くらいのプラン、若者用も出たらいいのに。
止めようかな携帯。
245名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 21:13:18 ID:???
>>244
>どうもソフトバンクは裏がある気がしてならない・・・。

よくわかる。
私も友人も同じ理由でホワイトプランへの切り替えを躊躇していた。
246名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 21:29:51 ID:84bwXCXm
自分はドコモ10年超だったけどホワイトにした。
単独使用だったんで、毎月3000円くらいだった。
auのMY割にしようかと思ってたら、ホワイトが出たんで
SBにした。
いろいろ言われていたんで、割賦無しで端末買った。
20000円くらいだった。
電波は問題なかった。

結局 ネットも携帯もSBになってしまった。
247237:2007/02/17(土) 21:42:37 ID:ryOnojFG
割賦販売とかいって、やっぱりネットでも高かったです。
つまり新規で買う場合Nokiaのを買おうとしてるんですが、これが六万円でこれを二年間で分割払い。
だけどサービスでこの二年間SBへの支払いを月々2000円くらい引いてくれるので実質合計で一万ちかく。

しかし、二年間機種変できないのは痛い・・・と思うんですがどうですか皆様。
ウィルコムにとどまるか、田舎。
248名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 22:12:36 ID:???
今ドコモで家族割、月に約2800円。
かける相手は、ほとんど飲食店などの固定電話。

今朝のチラシみたら端末が0円ってあったから、
ホワイトプランにしようと店行ったんだけど、
割賦のため最初は0円って言われた。
んな客寄せ表示みたいなことすんな。

在庫の中で安い端末で計算してもらったんだけど、
月2200円くらい払わないとならないらしい。
それから当然通話代がかかる訳だし、
端末代が0円じゃないと、乗り換えのためのお得感無いように思う。

249名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 22:26:58 ID:???
>>244
これが値上げ後のスパボ割賦金一覧で
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2824%A5%F6%B7%EE%A1%A72%2F15%A1%C1%29
これが値上げ額一覧表
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F2%B7%EE15%C6%FC%B0%CA%B9%DF%A4%CE%C3%CD%BE%E5%A4%B2%C9%FD

んまぁ、ドケチ的には今回値上げされた最新機種や高機能機種よりも割賦金が980円の
機種を選択すべきだと俺は思うがね。出来る事ならスパボに入らない方が尚良い。
250名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 22:39:57 ID:???
>>248
今日、淀でSoftBank 904SH 0円で新規加入した。
ホワイトプランのみ。縛り無し。
251名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 23:00:33 ID:???
>>247
木偏なんてのはSB3Gは端末さえ入手できたら簡単に出来るんだよ。
そのNOKIAはオクに流して現金化してもいいし、持ってても構わない。
限りなく新品に近い中古をオクで買うだけだ。
252名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 01:05:07 ID:???
>>250
何処の淀かkwsk
253名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 01:31:53 ID:???
縛りが嫌がられるのは何で?
他に安い機種がでそうだから?
それとも他に安いプランが出そうだから?

俺的には月3000円近く払ってたのが
987円になっただけでも充分。
例え半年後に500円のプランが出ても
縛りが解けてから変更すりゃいいって感じ。
今までもも0円の機種を2年以上は使ってたし。


それともSBだけになにか予想外の不利益が
あると思ってるとか?それは俺も否定しないw
254名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 09:27:05 ID:A+X7asZE
S!ベーシック+G-CALL
とは何ですか?
255名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 09:32:38 ID:???
>>227
片方ホワイト親にして片方統一プランにしたら
片道だけ家族・ラブ定額つけれる
家族割りで統一の方が基本料半額になる
256名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 09:34:21 ID:???
あ、でも統一プランは申し込み今月末までね。
【315円で】 LOVE定額 8カプール目 【終日話し放題】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168677050/
257名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 15:13:37 ID:???
>>254
S!ベーシックは、ソフトバンク以外(他の携帯キャリアやパソコン宛て等)に
メールを出す時や携帯からネットをする場合に必要なオプションになるね。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/index.html

G-CALLは、登録料無料、基本料無料、携帯→携帯1分30円、携帯→固定1分20円。
特に使用期限もあるわけではないので、使った時だけ通話料が請求来る感じだね。
ホワイトプランは、ソフトバンク宛て21〜25時までと、他社キャリアや固定宛ては
30秒21円だから通話料分がそこそこ削減される感じかな。アドレス登録の時に
0063+電話番号(G-CALL経由)と普通の電話番号を両方登録しておけば
好きな方に電話をする事ができるからね。
http://www.g-call.com/top.php

よく携帯電話をする人には別の方法もあると思うけど、あまり携帯を使わない人には
ホワイトプラン980円+S!ベーシック315円+G-CALL(通話料)の1295円+通話料で
という方法も悪くは無い?という感じもするね。
258名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 15:49:22 ID:???
メールは自宅のメルアドを教えて
S!はつけない事にした。
259名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 15:51:54 ID:7lWe7lu2
>>1
禿乙
胡散臭くて禿バンクなんて使わないよ
チョンぐらいだろ禿使うのは
260名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 16:03:41 ID:???
>>257
わかりやすい説明ありがとう。
自分もプラン変更しようか検討中なので
まさにこういったことが知りたかった。

261名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 19:31:25 ID:+NaSJDYE
ホワイトプラン新規で入りたいんだけど スパボ付きでないとだめな所ばかり。
スパボなしで入れた人いる? どういう所で契約しましたか?

できたら 自分で980円端末の白ロムを用意して スパボなしで契約したい。
262名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 19:39:22 ID:???
別に縛りつきでもいいじゃん。
2年使えばいいだけだし。
わざわざ金払って白ロム買うのもったいなくね?
263名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 20:54:21 ID:???
白ロムって結局無保証なしなんだし
思うほど安くないしね。
自分的にも2年くらい使うし、使ったあと状態良ければ
電池2個つけてオクで売ってもいいと思うし。

他社 端末-安い     基本維持費-高い より
SB 端末-安いから高い 基本維持費-安い 維持費が激安の方がいい
00**の通話を選べば他社への通話がホワイトプランが一概に高いとはいえない
と思う。
264名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 22:09:11 ID:???
>>261
スパボ無し、ドコモからMNPで705Pを1円で購入。(商品券1000円付き)

スーパーの携帯売り場とかにある可能性もあるが、東海地方とかでないと
既に売ってないようだね。

新スパボ無しで端末代金1円、ホワイトプランで月々の通話料金から
インセンティブ代金も負担無しと今だけ(?)のお得な方法だと思う。
ドケチで自分からは携帯で電話しない人限定だとは思うが。
265名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 23:11:11 ID:???
>>264
関東でもまだ探せばある所にはある<スーパーボーナス未加入新規1円
がんがれ
266名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 23:35:20 ID:+WB3Rzb4
>>261
スパボの内容を店頭で確認した上で「割賦金発生するのいやだから
昔の端末手に入れて白プランに加入することにします」
と言ったら、ボーダ時代の売れ残りの604SHただで用意してくれたよ?
新宿のSBショップ。
ワンセグじゃないけどテレビ付きでなかなか快適。
なくなる前にあちこちで交渉してみるべきじゃないかな?
267名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 00:24:25 ID:iLBPQWFP
>>263
携帯使用歴の短いライトユーザー&1〜21時にSB携帯に電話する割合が多い人
はホワイトがお得だが、つきに50分以上電話して携帯使用歴が5年あってオレンジ(X)エコで自分割り52パーセント引きになる人ならそっちの方が得な場合が多いんじゃないかな。
268名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 01:38:38 ID:???
とりあえず2年間使えば、またソフトバンク又はそれ以外のキャリアから
新プランが出るはず、ドケチならばキャリアを問わずその時にでも移れば良い。
269名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 02:02:57 ID:???
ドケチならばホワイトプランある種最強だろうけど

2月20日auの新指定割を評価するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171373541/l50

特定の人と話すならば、auも少し気にしても良いかもしれない。
270名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 04:08:14 ID:j2LS/bF5
僕は4年ドコモ使用から最近3週間前にソフトバンクに変えました。

ドコモ12月 13000円 ほとんど同じ時間で 1月の請求 ソフトバンクで 
3000円になりました。 無料通話は本当にありがたい。

1 つながる携帯 基地局数 ドコモと同じ5万局 (2007年4月下旬達成予定)
 
2 斬新 画期的な デザイン  世界最薄携帯 1機種 20色 パントーン携帯 など
2007年 春モデルでは ドコモ AUより 多い機種 色数を 2月上旬より販売予定です。

3 業界最安値に挑戦  ホワイトプランで 2月中旬現在 業界最安値になりました。

4 ヤフージャパンをコンテンツとした ネットでのコンテンツ充実 (ゲーム 着歌 音楽)

動画で以上の約束を確認できます。
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/agree.html

http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/streaming.html

271名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 11:39:53 ID:???
ホワイトプランはありがたい
272名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 11:50:27 ID:ZwzsYuVy
SB工作員がいる様だな。
273名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 12:45:04 ID:???
全然関係ないキャリアの掲示板を荒らしてるよりはマシじゃないかww
274261:2007/02/19(月) 13:16:06 ID:FTT0wR6w
もしスパボ付けての事なんですが
ttp://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20061031A/index.htm
にある「 紛失や故障などで買い換えなければいけないケースもあるわけで、
「スーパー安心パック」(月額498.75円)に加入していなければ、
中途解約となってしまうという落とし穴もあります。」 とあるんですが、
皆さんは スパボつけてホワイトプランを契約時 スーパー安心パックも
オプションとして付けてますか?
275名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 13:18:45 ID:???
何かあってから、入会します。
今は入ってません。
276名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 13:19:21 ID:???
今まで12年以上そうしてますが、問題ありません。
277名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 14:08:07 ID:???
>>274
別に、端末を買えばいいだけでしょ。
SIMごと無くしたのなら、SIMは再発行する必要はあるが。
車をローンで買って盗まれたのと同じ。
保険に入ってれば補償される。
無保険なら、補償されない、要するに目の前のブツが無くなってもローンは残る。
「スーパー安心パック」(月額498.75円)はそのリスクヘッジなわけ。
278名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 21:27:18 ID:KqnlSdRs
3000円以上の請求がキター
279名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 21:36:23 ID:UN3XIT9O
KWSK
よろしくお願い致します。m(_ _)m
280名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 21:42:40 ID:EEaE6u/C
故障したらその時入会すれば大丈夫ってスタッフのおねーさんが
いってたわ。
281名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 22:20:23 ID:???
安心パックなんか俺が加入した時は説明すら無かったんだがw
SBショップで買ったんだけど、スパボ非加入新規1円のウンコ携帯を
買ってる時点でドケチだと見透かされて説明されなかったんだろうかw
282名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 22:59:47 ID:???
ゴメン1円の保証を必要とする人間がいるとは考えつかなかったのだ。
失くしたってまた1円のさがすんでしょ?
283名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 02:42:14 ID:???
>>249
今、ボダ時代からのプリケーで、ホワイト代えようかと思ってるんですが、
できれば、スパボでないほうがいいのはどうしてですか。。。?
284名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 02:54:22 ID:???
>>283です。
なんとなくわかりますた・・・
安心パックとかはいってないと、紛失したとき、ややこしくなるんですね・・・
285名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 07:41:41 ID:???
紛失したり壊れたりしたら
そのときに機種変するなり
白ロム買うなり安心パック入るなり
すりゃいいんじゃね?
SBカードで一万円保障とかもあるし。
286名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 09:00:16 ID:???
>>283
プリケーを持ち込みそのまま通常契約に移行すれば良いのでは?
番号もそのままになるし。
287名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 13:14:41 ID:hEPT7uwA
>>284
ttp://www.geocities.jp/m0m0n0k1/superbonus/suibotsu.html
「水没、紛失した携帯電話の割賦代金については、一切補償されません。
このため、もし紛失した場合、先ほどの901SHでは最大72480円を
払わなければいけません。」 とあります。 SAFETYリレーサービスを使えば
同一機種にお手ごろな会員価格で購入できるそうですが 紛失した端末の
割賦金を払いながら 新機種の代金も払わなくてはいけないので相応の
負担はありそうです。 前機種と新機種を二重の分割金を払うのでもない
ようです。
288名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 18:25:31 ID:???
>>285
紛失したときに、急に安心パック入って、適応されるのですか?
>>286
今の機種が嫌なので、1円のところ探して、新規に入ろうかなって思ったり・・・
(急いでプラン変更しないといけない理由がないのです、いろいろ考えてしまって)
>>287
なんか、やっぱり慎重にならないと、いけませんね。>新スーパーボーナス

皆様ありがとうございます。
よく考えます。。。
289名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 15:08:12 ID:VV9OFv1U
Vodafone V602SHという3年程前に購入した機種を使ってるんだけど、
機種変更しないとホワイトプラン適用できないのかな?
290名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 15:21:51 ID:???
>>289
問題なし
291名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 15:43:23 ID:VV9OFv1U
>>290
レスありがとう
292名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 16:32:39 ID:TfQ33Zzh
電波 PHS 以下みたいなんですけど
どうにかならない?
解約できないしなあ
293名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 16:46:26 ID:???
>>292
マジで?

今までJ時代から6年以上使ってるけど
山奥の田舎に逝った時でも結構電波入るし
家の中でも良く入るしで何の問題もないが

たまたま運がいいだけなんだろうけど・・・
294名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 19:30:31 ID:XO9dc/gt
請求書980円で済んだ方
いらっしゃいますか?
295名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 20:23:08 ID:???
未だにj-phone端末使ってるオイラだが、
やっと「ずっと」の呪縛から離れれるかな。。。

つーかよく分からないんだが、ホワイトプラン+スーパーボーナスで契約するとして、
804SHに機種変更するとしたら、
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/index.html
結局月の基本使用量は980で済むって事?
296名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 22:43:13 ID:AL84MbnQ
ソフトバンクのプリケーにかけてもただですか?
297名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 23:14:54 ID:???
タダです。
298名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 23:33:44 ID:???
>>295
先月からホワイトプランの804SHユーザーです。
月の基本使用料を980円のみにしようと思えば可能です。
自分の場合はS!ベーシックの315円もつけてますけどね。
299名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 23:52:15 ID:u9OxIEBa
>>297

そうなんですか。有り難うございます
300名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 23:54:29 ID:uG2ylFLx
孤独なやつはどの会社でも安くあがる。
301名前を書くのももったいない:2007/02/23(金) 00:18:41 ID:F46+6e4h
今度発売するコドモバイルは、新規だと割賦金が980円なので
スパボ+ホワイトプランで、使えます。

コドモバイルなのに、3Gで、320万画とか結構機能が良い。
ブザー部分は、取り外しできますし、狙い目かもしれませんね。
302名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 00:29:48 ID:???
そんなダセーのはヤダ
303名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 11:11:55 ID:ZDiMoJl5
ソフトバンクのオンラインショップでスパボなし買おうと思ったけど
どれも高いね。 現在でもスパボなしで安く買える端末売ってるとこ
あればな。
304名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 14:28:42 ID:MpgwCo6k
>>303
だからジャスコだってば
305名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 18:06:05 ID:t59i3sVX
Wホワイトプランができるらしいね。内容は良く分からないが。
DoCoMoのお姉さんに聞いた。お姉さんがSoftBankの人と友達だから。
306名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 18:45:13 ID:kSkK3Nn3
何をいまさら・・・池沼?
307名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 19:11:02 ID:???
>>305
おそっ!!
308名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 19:25:02 ID:anIbtkzK
ボーダフォンのメカ持ってんだけど料金プランホワイトできる?
金かかんの?
309名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 19:46:09 ID:???
事務手数料はいると思うけど。
310名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 21:07:31 ID:???
ホワイトプランだけだと、スカイメールだけしか使えないので、
長文のe-mailなどは128文字すら受信出来なくなる

この認識であってる?

基本的に他のドコモとかauと携帯メールするなら、
S!ベーシック入るのが必要条件なんですかね?
311名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 21:09:57 ID:???
この際だからメール切っちゃえよ。
電話代使っても話したい相手とだけ
コミュニケーションをとるがヨロシ。
後は惰性で付き合ってるだけの不要な人脈。
312名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 21:20:03 ID:t59i3sVX
  ┌─┐
  │も│
  │う│
  │来│
  │ね│
  │え│
  │よ│
  │!!│
  └─┤  プンプン
(`Д´)ノ   ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|―□( ヽ┐U
` ̄◎ ̄  ◎−>┘◎
313名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 22:55:56 ID:???
>>310
SB宛なら無料でムービーメールも送れるよ
128文字受信無料だし
2Gならスカイメールだけか。受信はできる。
S!べ有料 必須
314名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 09:48:39 ID:???
>>312
またこいよ〜
315名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 13:39:39 ID:+QW0JvvU
もっさりもさもさezweb、バリ3でもつながりませーん
腐女子御用達の玩具ケータイw格好悪いまん丸フォント
プップップッのダサイ接続音
こっそりとガク割廃止を目論むこそ泥式値上げ
世界一高い通話料、すぐに切れる通話品質
最古のコーデックを使用のcdmaOne
見せかけだけのインチキ携帯超高い=あう

やっぱり、通はソフトバンクモバイルだね。
316名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 19:31:45 ID:???
auはどう見ても婦女子向け。
大の大人が持つブランドではありません。
317名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 21:02:15 ID:???
ここでauの事をどうこう言うのはどうかと思うけど。
318名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 21:28:31 ID:euFdOEpc
はーいホワイトの皆さん、電話は翌日1時までお控え下さい。
はーいホワイトの皆さん、電話は翌日1時までお控え下さい。
はーいホワイトの皆さん、電話は翌日1時までお控え下さい。
はーいホワイトの皆さん、電話は翌日1時までお控え下さい。
319名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 21:46:04 ID:T/jacmfC
こんなの定額とは言えない
320名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 21:49:12 ID:???
定額がミソなんじゃなく、月額980円なのがミソ。
定額はオマケ。
321名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 22:42:25 ID:???
俺は定額も結構活用させてもらってるけどなぁ。
母親にも古い機種を持ち込んでauからホワイトでSB契約させたんだけど、自宅に電話する時に家電ではなく
母親の携帯に掛ける事で電話代がタダになったし。同居してるから夜間は電話しないんで21-25時の通話非定額も問題なし。
322名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 23:08:11 ID:???
ホワイトは通話高いとか言われるけど
21-25時ってどれ位の頻度でかけるのよ?
ムービーメールなんかもホワイト同士だとタダなんだし
活用させてもらってます。
イヤホンで話してると1時間くらい平気で話してるし
それでも通話代0円だとラッキーと思う

ふと思うんだけど、みんななんだかんだと言ってsubでSB+WPって多くない?
もしかして、サブで持たせるのが狙い?
みんなが持つと突然みんなSBって事はない?それはそれで、怖いんだけど。
323名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 00:03:58 ID:???
突然みんながSBになんかあり得んw
マイナーだから安くしないと客が来ないんであって、メジャーになったら値段が上がるだろう。
324名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 00:45:13 ID:???
端末の値段上げて帳尻取ったから大丈夫でしょ。
325名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 02:50:52 ID:???
ホワイト同士がただといっても、問題がその”ホワイト同士”だと思うけどね。
326名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 02:58:14 ID:jn0H+bDY
>>325
それ間違ってる
327名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 11:39:06 ID:???
>>322
ドケチ的にはSB携帯一台で十分だろ。二台持ちして併用なんてドケチ的には愚行。
328名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 12:01:09 ID:???
>>327
2台もちが案外、docomo,auに多いような気が
うちは、ケチだからSBのWPのみ。オークション連絡用に転送SB+WP検討中
329名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 19:49:55 ID:mfLB2AMv
あと1時間10分で無料時間終了で〜す 大爆笑
330名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 20:59:34 ID:ItU+egie
はい終了。
残念でした。
331名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 21:01:22 ID:???
今話せないソフトバンクって最悪だな。
332名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 21:02:53 ID:???
確かに。
これならドコモのほうがまし。
333名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 21:42:16 ID:???
またウィルコム信者が暴れる時間かよw
334名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 21:58:00 ID:Sf7tM6Dw
ドコモSSなら30秒21円だから
マシとは思わない。
メール、写メール、ムービーメは今の時間もタダ
0063なら電話代安いし。
12日から使ってるけど今だ通話料0だよ
335名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 22:04:01 ID:???
>>334
SBにしたら迷惑な客だな
336名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 22:09:08 ID:zbIo7QUB
電話できねえ!!!!
耐えられねえ!!!!
337名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 22:10:50 ID:???
>>335
9時〜1時にはなしてもらわなければ採算が取れないわけだからな
338名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 22:14:54 ID:???
>>337
他のキャリアが儲けすぎだけなんと違うか?
339名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 22:40:42 ID:???
>>331.336
嘘はいくない
固定電話にかけるなら20円/1分でかけられる方法もあるし。
>>332
ドコモの事はよくわかりませんが
ここ2ヶ月毎日1時間電話してますが通話料は0円です。
21-25時は家でTV電話ですよ。
ドコモの方もドコモにかければ0円ですんでるんでしょうか?

>>337
単に通話料を高くして通話規制してるだけで
オレンジやブループランの人と衝突しないように回避させているだけと思う。

>>338
日本の携帯会社はボッタクリですよ。
ボーダの頃で採算が悪いといって粗利15%ぐらいあったのかな?
auは25-30 ドコモは40超えてたと思うけど。
不景気の原因の一つと言われていたくらいだから。
340名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 23:21:40 ID:Nqz9B7fu
あと90分の辛抱だよ (笑)
341名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 23:32:02 ID:1LGY3vRw
340は嫌味で言ってるのか?もしれないけど
本当に24時間のうちのたった4時間。
その間くらい電話おいてたっていいじゃないの?
 することあるでしょ、お風呂はいったり、明日の準備etc・・・
 メールも使えるんだし、最悪緊急があっても電話代払えば問題ないしね。
(外にいるケチなら公衆電話に直行だ!)
342名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 23:39:36 ID:???
S!必要ないヤツなんて携帯を持つ必要がないヤツだけだろ。
ドケチなら携帯廃棄をおすすめする!

禿会社は問題が起きた時の対応はホント糞だからな。
何も起こらなければホワイトはケチにピッタリなんだが・・・
ちょっと高くなるけどマジで乗換えを考えてるよ。
あらゆる意味でここと契約するとリスクをしょうのだと考えてから入りなさいね。
343名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 03:55:22 ID:???
おまえらみたいなアホに売れなきゃ孫が損しちゃうからな
344名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 04:23:40 ID:???
>あらゆる意味でここと契約すると
リスクをしょうのだと考えてから入りなさいね。

所詮数万円のリスク。安全性を取っていくと
なんでもかんでも高くなっていく。

取れるリスクは取れ。
取れないリスクは取るな。

今回のはげプランは取れるリスク。つまらん事だが
この小さな積み重ねが大きな差となる。
345名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 06:54:09 ID:1fRXnW+C
電波がまともならな
346名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 07:49:03 ID:AdLCXpLg
SBの工作員や目先貧乏のSBuserがいくら屁理屈かましても無駄だよ。
347名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 10:03:27 ID:???
アホとか糞とか言ってる時点で
負け惜しみに聞こえるんだが。
348名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 12:21:49 ID:???
>>332
ドコモの最安・SSプランは24時間いつドコモ同士に電話しても30秒21円掛かりますがw
349名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 17:07:35 ID:V9qWBg6G
980円端末ほとんどなくなっちゃたねぇ。
350名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 20:57:18 ID:???
ドケチ板なのにみんな知らないのか、書いてる香具師いないな。
0063で具具って味噌。
351名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 22:19:23 ID:???
G-CALLなら10秒までなら10円だぞ。
ま、0063つかうんだけどね。
352名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 23:08:48 ID:e6AvUqmA
353名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 23:45:59 ID:???
>SBの工作員や目先貧乏のSBuserがいくら屁理屈かましても無駄だよ。
たとえば、おまいの時給が3000円だったとする。

将来にわたり2000円の差額が生まれるとするならば
30年間で240時間携帯電話の為だけに働く事になるのだぞ。
たかが携帯のプランの差の為にだぞ。

おまいの何よりも貴重な貴重な時間がだ。およそ一ヶ月携帯の為に
注ぎ込むわけだ。もっともおまいの不労所得が年間2000万円あるとかなら
何もいうことはない。貧民の愚痴と思って笑ってくれ。
354名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 23:49:58 ID:???
よしんば、3000円の時給を稼ぎ
大きな給料を得ていたとしてもだ。結局の所
家賃、食事、光熱費、車、税金、ローンと消えていく。
残ったフリーキャッシュフローはそんなに多くないはずだ。

その僅かな上澄みを浪費するとは、ドケチの風上にもおけぬわ!
355名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 23:53:26 ID:???
なんで携帯関連のスレって
すぐにどこが最強とか他はクズとか
そういう流れになるんだろうな?

356名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 23:57:20 ID:???
>残ったフリーキャッシュフローはそんなに多くないはずだ。

ドケチならフリーキャッシュフローが一番多いはずなんだが・・・。
大体ローンって何だよ?まさか住宅ローンか?
利子だけで携帯電話代の何倍だよ?w
357名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 03:47:27 ID:???
>利子だけで携帯電話代の何倍だよ?w
メーカー選ぶ時点でローン利用率高そうだろ
偏見かもな
358名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 07:25:05 ID:???
>>355
携帯・PHS板から携帯ヲタが出張しているからですよ。
私もその一人です。
359名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 10:42:53 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【〓SoftBank】ホワイトプラン31【月額980円】 [携帯・PHS]
【〓SoftBank】ホワイトプラン+新スーパーボーナス2 [携帯・PHS]
ホワイトプランを1年間維持できるか見守るスレ [携帯・PHS]
【禿】ホワイトプラン大人気でソフトバンクがシステム障害の模様 [携帯・PHS]
2月20日auの新指定割を評価するスレ [携帯・PHS]
360名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 14:33:12 ID:???
明日から980円端末が増加するらしい

http://mobiledatabank.jp/
>[速報]4機種のスーパーボーナス分割金が980円に値下げへ。 †
>707SC/706SC/705N/304Tが値下げ。情報は事前にいただいていたらしいんだけど、なぜかゴミ箱に自動転送orz
>機種変更価格表/新SPB価格表(3/1〜)

サムチョンと糞NEC…orz
まぁサムチョンは半島アレルギーがない人には良さそうだけど、706SCは開閉しにくいからなぁ。
361名前書くのももったいない:2007/03/02(金) 20:11:49 ID:???
ドケチならば基本的にキャリアなんて問わないはず。
携帯は基本的に待ち受けか緊急用。
だから、ドコモPHS(135プラン)→ホワイトプランだろうな。
362名前書くのももったいない:2007/03/02(金) 20:13:26 ID:???
やりまくればええやん
http://utamaro.boo.jp/panda100/k_shop.cgi
363名前書くのももったいない:2007/03/02(金) 21:24:14 ID:???
ホワイトプランいいな。
禿が気に食わないのがネックだったけど、
じゃあ他のキャリアがそんなにいいかって言えば
そういうわけでもない。
少なくとも俺みたいな使い方だったら月1000円で済むし
満足です。
364名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 00:36:55 ID:WpU2Q6Ao
機種代かからないの?
365名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 00:39:01 ID:???
>>364
スパボ980円機種ならかからないのと同じようなものだな
366名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 04:59:20 ID:FH1DKprK
スパボなしの機種変は10ヶ月でできますでしょうか?
あと、その時の手数料は幾らでしょうか?
367名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 09:06:14 ID:???
>>364
オクで格安白ロムを購入。2Gなら1000円もしない。

それをショップに持ち込もう。
368名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 12:03:46 ID:???
>>364
実質0円の980円機種のスパボにしたよ。
基本が待ち受けだからホワイトプラン以上のサービスは無いからね。
今の所は、26ヶ月くらい問題なく使うはず。
でも、26ヵ月後に他のキャリアやSBMがもっと良いプランを出したら乗り換えるよ。
369名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 17:43:52 ID:tRiLtelM
俺、携帯あまり使わないのでAU学割&待ち受け(約2000円弱)の持ってるが、この度、超安い維持費のホワイトプランを考えているが、
結局、2年使わないとだめだから、機種そのもののローン代が半額980円になって拘束期間が倍の2年だから、結局同じことかなー。

何か、俺間違っているかなー。携帯価格と値段のマジックってだけじゃないのかなー、ホワイトプランって!本当に安いのか?途中でやめると損ってことか?

誰か教えてください。
370名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 17:45:28 ID:H6e2bYpR
980円機種をホワイトプラン+スパボで新規購入の場合
スパボ賦払金(月額)980円+(ホワイトプラン980円-スパボ割引980円)=毎月の支払い980円
2年の縛りがあるけど毎月980円で待ちうけ専用携帯が持てるってこと?
371名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 17:48:21 ID:zOqKSOTF
ホワイトプランは
二年縛りはないですよね
372名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 17:50:11 ID:H6e2bYpR
スマン、>>370は24回払いってこと。
373名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 17:53:30 ID:???
http://imepita.jp/20070303/632450

いまの子供って夢ないね。
374名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 18:46:49 ID:uZ0FwP+T
端末の値段はソフトバンクより
ウィルコムの方が安いね。
375名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 19:56:30 ID:???
>機種そのもののローン代が半額980円になって拘束期間が倍の2年だから、結局同じことかなー。

俺は何がおなじなのか分からんけど。
ただ何に価値を見出すかは人それぞれって事だね。
早い話得と感じるか損と感じるかに正解はない。
人に聞かないで得だと思う選択をすればいいよ。
376名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 00:50:57 ID:Bux8w5Wv
>>369
携帯の端末代と月々の基本料は別にして考えた方がいいのでは?
スパボで26ヶ月縛られるのが嫌であれば(チョッとお得だけど)、
オクとか知り合いとかでsoftbankにつかえる携帯を探すとかすれば
縛りなんて物はなくなる。1日でやめてもOK.
ホワイトプランの他にも学割は確かできたはず。
377名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 07:57:34 ID:???
高いな。ソフトバンクのプリペイド携帯にしとけ。3000円で1年着信可能だ。
発信は会社。公衆電話でかけろ。
378名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 10:32:32 ID:???
>>374
確かにそうだが、ウンコムの端末は総じて糞。
379名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 11:10:35 ID:ShE6vHgF
2台目で無料通話とTV鑑賞用で911SH使っている
(パケット未契約)
スパボーナスで買ったが別にいらなくなったら
電話機の残金払うだけだろ



しばりって言っても携帯電話機代金払うだけだろ
380名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 11:36:55 ID:???
まあ縛られることを嫌がる気持ちもワカランでもない。
高金利銀行はどこ?スレでも
定期解約できるかどうかは大きな焦点だ。

個人的には縛りって言ってもMaxで2.4万円ぐらいだし、
もしもっといいプランが出たなら、損益分岐点計算して
一番ロスが少ない選択をすればいいだけだと思うけどな。
381名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 17:03:38 ID:???
スイマセン質問なんですが
もうじき子のプランにハイってSBを買おうと思うんですが
本当に980円ですむんですか?
何年かずっと継続しなきゃいけないとかあるんですか?
メリット・デメリットを教えてください。
お願いします。
382おかちゃん:2007/03/04(日) 18:16:21 ID:Iz8XREkT
381無理だし
ショップ行けば分かる
383名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 18:19:51 ID:???
>>382やはり色々つけられるんですか??
384名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 18:54:30 ID:???
他社携帯とメールしない、通話しない、
相手がSB携帯も夜は電話しない。
機種が古くてもキニシナイ。
これだったら1000円以下でいける。
電話機持ってなかったら二年縛り。
二年縛りが嫌なら自分で電話機用意。
ここは自分の腕次第。
385名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 19:25:31 ID:???
>>384なるほど詳細ありがとうございます。
自分の場合は、基本的に通話しない(緊急事態以外)
夜も電話しない(するときは家でン)
機種が古いと少し困りますが買うのはダイブ先
だからなんとかホワイトプランとお付き合いできそうですね。
386名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 19:46:03 ID:gayaGamp
二年縛りにならないで済む機種が
普通に手に入るのはいつごろですか?
387名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 19:54:00 ID:???
でもそんなのて違法じゃないんですか?
388名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 20:04:53 ID:dIf3trUC
縛りが嫌なら
普通に スーパーボーナス非加入で買えばいいのでは?

でも最近価格が、一万円くらい上がったから
白ロム屋で買って、持込で加入すれば?
http://www.mobile-mania.jp/list/phone.html
389名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 20:23:39 ID:???
でも現実には同じ機種買うなら
スパボ非加入で最初に一括で買うよりも
スパボ加入してローンにしたほうが中途解約を
したとしても特割のぶんだけは安く付くはずだが

縛りと言うよりは単に残額一括返済になると言うだけの話かと
390名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 20:45:37 ID:???
>>386
今だよ。今。
VODAロゴのやつならスパボ梨で0円だろ、
つうか、もう遅いかも・・・
391名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 20:51:22 ID:???
非スパボ新規で15000円くらいで端末手に入るだろ。
良いじゃんそれで。
392名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 20:53:17 ID:???
コドモモバイルいいよ。
くーまんもいて、980円・月。
大人が持つのはきついけどねーw
女性なら、まあいいかも。
393名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 20:57:18 ID:???
いずれにしても、いつ出るか分からない
スゲープランに入れないことを心配するよりも
今確実に払っている差額分を取るほうが
利口だとは思うけど。
394名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 21:33:28 ID:Fonj9D1b
プリケーロングから乗り換えようと思ってます。
受信専用、ネットもメールもしないなら
980円だけですか?
SBのプリペイドでもいいけど、
撤退しそうだし・・・
395名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 21:34:36 ID:???
撤退するまでプリペつかってりゃいいじゃん。
それとも明日にでも撤退しそうなのか?
396名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 21:55:53 ID:Fonj9D1b
>>395
プリでも月1000円いるし、プリ撤退だとポスに異動しないといけないが、
そのときには囲い込みも終わってイイプランが無いと・・・・・
397名前書くのももったいない:2007/03/05(月) 14:02:28 ID:???
ソフトバンクは、イーモバイルに対しての対策は無いの?
398名前書くのももったいない:2007/03/05(月) 22:14:37 ID:klK0zJO6
今日、大阪市内のショップでホワイト+スパボで新規契約したら
青歯のヘッドセット+512MBのmicroSDがタダで付いてきた。
SBはドケチな俺でも優しい会社なんだな
399孫 ◆1TDWAKJKw. :2007/03/05(月) 22:57:56 ID:???
>>397きにしなーい
400名前書くのももったいない:2007/03/05(月) 23:20:50 ID:???
auのプリペが(・∀・)イイ!!よ

401名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 10:43:11 ID:???
ソフトバンク同士無料廃止しても良いから、
全ての通話料を1分10円以下というプランでも出してもらいたい。
402名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 11:05:36 ID:D/flcL9u
LLプラン+自分割り(50%)の場合
14800円の半分7400円。無料通話分は?12000円分そのまま?
800分使えるなら9.25円/分
どうなんでしょう。
403名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 11:23:56 ID:???
通話料無し、基本料980円、通話料1分9.25円
これならばソフトバンクに一気に流れが傾くはず。
404名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 12:49:00 ID:jeEvhJZX
スーパーの値下げ競争みたいになってきたな
405名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 13:18:22 ID:+AGbV1LM
pjフォンでたまった利用可能金額を持ち越せたらいいのになぁ
待ち受け専用だからたまっちゃうんだよね。
406名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 14:03:15 ID:???
>>401
それだと結局禿電増えないからシェアに
うるさい禿にとっては意味ないだろ

sb同士ロハ通話だからこそ
固定電話を全て廃止してまで
全社員にsb携帯持たせてしまう
会社も出る位だからな

むしろ他社へはもっと高くしたいはず
407名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 17:45:02 ID:???
ロハ
キタ━━━(゜∀゜)━━━━!!
408名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 11:20:38 ID:???
しかし、固定電話全廃したら、SB以外に電話する時とか
総合的に考えたら逆に電話代高くつきそうだな。
409名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 13:35:09 ID:???
会社なら、固定電話は減らすだけで、残すだろうから、社員間の通話以外はそれを使えばいい。
あとちょっと高いけど、企業向けなら、こういうのもある。
http://www.lets-co.co.jp/e_conect/index.htm
410名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 14:15:15 ID:???
営業乙であります
411名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 20:59:41 ID:???
ドケチ板で営業って意味あるのか
412名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 21:02:56 ID:???
ドケチは意外に金持ってるから、高価なものでも、意味のあるのもなら買う。
営業効果あるのでは?
でもドケチ板はドケチより貧乏人が多いような気もする。
413名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 21:34:04 ID:???
元々母集団の中でも貧乏人が多いし。
414名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 22:14:59 ID:gWqkvyq2
こんな会社の使う奴居るんだなW
415名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 22:23:51 ID:???
200萬だっけ?突破したらしいね.
416名前書くのももったいない:2007/03/08(木) 03:21:19 ID:9+e+rr7G
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/3G/

友達紹介するだけで 最大 15000円のキャッシュバック また紹介されて人も
お金が入ります。 
417名前書くのももったいない:2007/03/08(木) 10:15:37 ID:???
200万突破したんだ?
おそらく、トランシーバー代わりの2台目として使ってる人も多そう。
418名前書くのももったいない:2007/03/08(木) 17:15:44 ID:luVB2STV
今、プリペイドなんだけど、ホワイトプランに変更場した場合、その携帯電話ではもうプリペイドには戻れないんでしょうか?
419名前書くのももったいない:2007/03/08(木) 19:13:39 ID:???
今パンフの巻末に載ってるマックの広告にコーヒーが0円で飲めるバーコードが載ってるね。
今日早速コーヒーをタダで飲んできた。流石にそれだけでは気まずいので仕方なくアップルパイも食べたorz

>>418
戻れません。
420名前書くのももったいない:2007/03/08(木) 19:24:24 ID:???
>>419情報てんくす。
できれば有効期限も知りたかったorz
421名前書くのももったいない:2007/03/09(金) 02:01:47 ID:???
>>418
>>419ありがとうございます。
じゃあ、よく考えないといけないですね。
422名前書くのももったいない:2007/03/09(金) 02:10:58 ID:???
てかもっとワンセグ対応機種が増えるとユーザー獲得できると思うが・・・







と、ワンセグおろか光も来てない僻地民が言って見るわな
423名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 12:48:56 ID:W4WJGo3t
今月の請求額おかしいよ。安いけど、コンテンツ料金とか入ってないんだけど。誰か同じ人いない?
424名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 13:59:40 ID:0OQ+xP75
Wホワイトってなに?
ほんっと禿のCMってわかりづらくてやだ。
425名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 14:32:09 ID:???
わかる人だけわかれば良いんだよ。
426名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 12:19:08 ID:???
>>424
+980円すると、有料の通話料が半額=30秒10.5円になる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070308/264284/?SS=imgview&FD=-174716493&ST=network
427名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 12:38:43 ID:???
でも+980円とはイワンが
そうだな〜1500円くらいでメール電話ソフトバンク相手無料とネット24時間無料だったら即決なんだが
428名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 14:32:37 ID:???
>>424
Wホワイトは、ホワイトプランのみのオプションで他のプランを活用してる人には
付帯する事が出来ないと言う感じだね。基本料980円(30秒20円)の
ホワイトプラン加入者がWホワイトというオプションに入ると
基本料980円+Wホワイト980円(合計1960円)で30秒10円で通話が可能という事になるね。
もちろん、ソフトバンク同士1〜21時の無料通話は有効。
メールをしたい場合は、S!ベーシックが必要だけどね。
429名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 14:36:04 ID:???
Sベーシックについて詳細を
ぐぐれ・・・って言わないで時間が無いorz
430名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 16:14:14 ID:6eoT3Dpi
新スーパーボーナスで最大二ヶ月無料
「最大」てのはどーいう条件か、貴様ら御教授ください。

4/1加入なら4,5月が無料
4/30加入でも4,5月が無料
だから月初の新規契約がドケチ推奨

って理解あってます?
431名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 16:16:07 ID:???
ググレ
432名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 21:14:07 ID:???
>>426
>>428

どうもありがとう。
Sベーシックは先日調べて
弱いおつむでもどうにか理解しました・・・。
433名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 21:27:00 ID:???
>>430
だいたいあってる。ただ締め日が10日とかイロイロあるので
締め日前の最大2ヶ月無料

S!はドコモのアイモードみたいなもんだね。他社宛てメールとかWeb使うなら必須
434名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 17:58:56 ID:fJf3u36N
ほぼ待ち受けのみ
通話料は0〜200円程度、メールは月に10通ほど送受信、ネットはしない
ホワイトプラン向きでいいよな?

435名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 18:54:05 ID:???
>>434
その状況ならばホワイトプランが最も妥当な選択。

俺も似たようなものだ。
メール:携帯電話では最も使うが、数としては多くは無い(パソコン主体)
電話:基本はIP電話、固定電話だから携帯は待ち受け
ネット:家で光ファイバーを使う分、携帯では全く使わない
436名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 19:50:02 ID:???
>434
私も同じ感じ。ホワイトプランにして初めて請求が来たよ。
主回線で、副回線(旦那の)は旧プランのビジネスEパック(50%引そのまま)
なのだけども、請求合計が
2006年12月約6,200円(主ライトコールパック副ビジネスEパック)→2007年1月約6,200円(〃)→2007年2月約4,500円(Wプラン)
こんな推移です。ホワイトプランにして正解だった。
437名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 20:05:10 ID:???
>>434 お前は俺?
俺は今プリペード
438名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 20:16:54 ID:???
ホワイトプランにしたら、3Gになる前より安くなった。
4年使った携帯が壊れて3Gにせざるを得なくなったときは
絶望的な気持ちだったけど、今は幸せです。
439名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 21:33:05 ID:???
結論 ホワイトプランは待ち受け専用。
440名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 21:34:25 ID:???

441名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 21:34:59 ID:???
>>439 昔、待っTELってあったな
442名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 00:10:12 ID:???
>>441
持ってた。
自分では発信できないので、料金が発生しない。
月額0円。

それはそうと、
関西トークパックM(主副) 月6300程度

オレンジXエコノミー-
バリューパック+家族定額
ホワイトプラン 月6000円程度

と1回線増えたのに安くなった。元々が、通話料あまり気味だったせいもあるが、
とにかく、お得になった。
443名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 11:06:50 ID:???
SMSってホワイトだとお金かかりますか?
444名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 21:12:28 ID:???
not at all
445名前書くのももったいない:2007/03/14(水) 22:28:19 ID:P7HO1c5U
>>433
さんくすこ
446名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 15:07:38 ID:???
同じSBにメールする場合、SMSでもMMSでも同じく無料?
いつも来たメールから返信する時MMSになってていちいちSMSに
し直すのが面倒で。
447名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 13:23:00 ID:0Vh9TKgB
今日請求書きておどろいた。さっぱりわかんないけど、物凄い安くて驚いた。
ハゲありがとう。
448名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 13:35:49 ID:???
留守番電話のご利用料金
メッセージを聞く・各種設定をする・メッセージを録音する
→ソフトバンク携帯電話にかけた通話料がかかります。
(3Gサービスガイドより)

白ならタダってことでおk?
449名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 19:57:58 ID:???
>ハゲありがとう。

ワロタ
450名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 20:56:27 ID:???
料金明細みて絶句・・(゜д゜)2月の利用料金ホワイトプランで¥3845
2005年8月からボダ契約して1月の利用料金ハピボライトで  ¥3438
他キャリアとの通話は10分程だったがwebマガやライブ告知メールが予想外割高だった・・
これらの要因を排除し来月は¥1500円以内に抑えるぞ!・・でなきゃ乗り換えた意味が・・
451名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 23:00:58 ID:e/rVwLah
ハゲに騙されたのか?
452名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 23:58:18 ID:???
ドケチのクセに電話使ってるんじゃねえよ。
俺は待ち受け専門だぜ!
友達が居ないわけじゃないぜ!
453名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 02:02:15 ID:???
確かにドケチならば、友達がいても携帯電話は最小限に抑えるのは賛成だな。
ネットは家で光ファイバー、電話は固定かIP電話。
携帯は待ち受けで同じ通話時間、同じネット使用時間ならば
安い方を取るのがドケチだろうな。
454名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 07:33:37 ID:QimDPKed
自分はドコモから(SSプラン 単独使用だったので、3000円位)からホワイトに来た。
メール設定やらいじってたら、パケット500円位いってしまった。
なんか納得いかなかった。
何のためにMNPしたか、わからなくなってしまつた。
次の月は、一切パケット使わなくした。
やっと1400円切った。

ホワイトこれから入る人 注意してください。
455名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 09:11:07 ID:???
メールはパソに入れてもらっている。
携帯メールほとんど使ってなかったからS!も付けなかった。
今月初請求だったから見てみたけど
980円の日割り分と契約ジム手数料と
ユニバーサル料7円だけだった。

散々確認していた通りの内容だったけどほっとした。
もっと信用ってものを大切にしろ禿。
456名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 14:16:16 ID:???
ドコモPHSは、135プランでも家族割りが利いたのだから
ホワイトプランも家族割り付けて貰いたいな。
457名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 07:48:50 ID:lFdrqpVf
通話料ほぼ0 メールやり取りのみに使用
大体週に20-30通くらい(ドコモとのやり取りが殆ど)
ホワイトプラン+S!が一番妥当ですか?
458名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 08:05:49 ID:BtNkmjvk
糸電話でいいだろ?
459名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 09:47:18 ID:???
プリペイドの方が安いんじゃね?
460名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 11:39:11 ID:???
俺のプリ売ろうか?
461名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 12:49:39 ID:???
プリペイドはメール代が高い
462名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 12:57:02 ID:zs3pEwzz
すいません、プリペ以外でと書くのを忘れてました。
メール送受信は必須&けっこう多めなので
ホワイト\980+S\315+念のためパケットし放題\1029も=\2324
これが一番いいのかな?と思いまして。
463名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 12:59:54 ID:???
他社携帯に2−30/週でも
高いかどうか書いてくれたら
参考になるのにな・・・。
親切なつもりなんだろうけど中途半端。
464名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 13:01:19 ID:???
)念のためパケットし放題

お前の判断基準が今ひとつワカランよ。
465名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 13:12:14 ID:???
>>462
プリペを考えているのだったらパケットし放題は要らないだろう。
ホワイト980+S!ベ315円=1295円で十分だと思うが・・・
466名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 13:14:26 ID:???
プリペ以外っつってんだろボケ!
467名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 13:14:47 ID:???
>>462
だっただソフトバンクの場合、
オレンジXエコノミーで、自分割+年間契約にした方が、良いのでは?
無料通話2000円分付くし。
SB間通話無料ではないけど。
468名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 13:20:25 ID:???
半端なレスしてしまったみたいでごめんなさい。
なにしろパソコンや携帯等やっと操作できる、ってくらい音痴で
更に膨大な機種とプランの中から選ぶとなるとてんでお手上げ状態です。

>他社携帯に2−30/週でも
高いかどうか書いてくれたら
参考になるのにな・・・。
すみません、どういう意味でしょうか?

>判断基準が今ひとつワカラン
月によってはメール送受信数がドンと増えることがあるので
パケ放題にしておいたほうがいいのかな?と思いました。

初心者スレ違いとか、ウザかったら消えます。
469名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 16:01:01 ID:???
メール代ってそんなにかからないと思うけど、
パケ代から計算してみれば?心配ならパケ放題つければいいけど
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_estimate/


ドケチの皆さんにオススメスレ
ソフトバンク紹介キャンペーンで紹介しあうスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173947766/
470名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 20:19:39 ID:???
>>459
メールしないぞ
471名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 20:53:07 ID:???
現在2ヶ月パケ代無料なのでY!に入ってるが、2ヶ月後はY!を抜けて
980円/ライフを満喫したいやつのためのY!地雷撤去法をハケーンしました!
Y!を解約する直前にブラウザ設定→キャシュとクッキーを消去する
その後Y!をサクッと解約これで翌月からはY地雷踏んでも315円は請求されなくなる

お前らとこん980円ライフを満喫してください
472名前書くのももったいない:2007/03/20(火) 01:44:20 ID:/Lirv6oN
友達紹介キャンペン 紹介者には 15000円キャッシュバック 
紹介された人にも 5000円バック 期間限定 

お互いに 無料通話のメリットの恩恵を受けよう。

1日 20時間もの間 ソフトバンク同士無料通話 無料メール可能。

さらに 5,6月までにドコモと同じ約5万局 
基地局数開通 つながる携帯へ
 

http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/shokai.html
473名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 00:32:19 ID:???
端末0円っていうのは年契約とかの縛りがもしなければすぐやめられるんですか?
474名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 00:57:34 ID:???
>>473みたいなのは騙すほうが悪いのか
騙されるほうが悪いのか・・・。

すぐやめられますよ。
嘘 で は ない。
475名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 02:01:14 ID:???
てか、なんであんなに高いんだ>端末
476名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 03:18:03 ID:???
俺は今、アクオス携帯しろロムをヤフオクで落として
それをホワイトプランで使おうと思うが無理なのか>?
477名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 07:32:37 ID:???
できるでしょ?
安いかどうかは知らんけど。
478名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 12:09:32 ID:assKa2hG
>>475
ヒント、割賦
479名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 13:48:50 ID:???
>>476
問題ないよ。
ヤフオクは結構高いけど、割賦とかより面倒ではないし。
480名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 19:13:14 ID:???
でも白ロムの場合は安心パック?のケータイ壊れたから修理サービスとか
入れないけどな
481名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 19:46:34 ID:???
入れないの?
新規登録なら入れるんじゃないかな。
482名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 20:05:58 ID:???
入れるかどうか以前に入るの?
別に壊れたところでまかなえない金額でもないのに
保険に入るなんてバカらしいと思うけど。
少なくとも期待値は絶対マイナスだよ?
例え高い機種使ってても。
483名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 20:22:52 ID:???
壊れてから入るのがデフォ。
484名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 22:01:54 ID:???
みんなレスありがとう
まーアクオス携帯買うの1年後くらいだし
その頃にはヤフオクもちっとは安くなってるっしょ
485名前書くのももったいない:2007/03/21(水) 23:30:33 ID:???
今日ホワイトプランに代えてきた。
486名前書くのももったいない:2007/03/22(木) 15:50:04 ID:???
明細キター。S!込みで1458円ですた。
迷惑メール多いからヒヤヒヤしてたけど、手動にしてすぐ消せば0円だし
こんなボロ携帯でwebもしないし、かなり安くなったよ。
487名前書くのももったいない:2007/03/22(木) 20:14:10 ID:???
携帯メールしない俺は勝ち組の987円。
488名前書くのももったいない:2007/03/23(金) 18:17:49 ID:???
ソフトバンク携帯電話間のs!メールが無料でご利用いただけるようになります

こんなメールが昨日きた。てことはホワイト開始〜昨日まではMMSは有料だったのか?
禿トラップに引っかかったorz・・・
489名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 13:39:07 ID:???
>>488
自網MMSのお知らせだろ。電話番号だけでなくメールアドレスを使って
SB間のメールがただでできるという代物だよ。
490名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 13:42:40 ID:???
>>475
詳しくは知らないけど、もともと今までの携帯電話でも価格自体が
最新で7万とかするものらしい。

それを1円とか数万円で得られたわけだが、残りの金額分は・・・
どこで取られているか分かるよね。
それを取っ払って月額安くしたのがゴールドだったりホワイトだったり
491名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 15:48:11 ID:v/U6Q8Vw
しかし どんな仕組み作っても、白ロムは出回るんだね
ソフバンの機種 少ないかと思ったら・・・・
踏み倒し前提の奴には、何してもダメか・・・・・
492名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 16:43:02 ID:???
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ   
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) お前ら707    (,,)_
  /  |   持ってないだろ |  \
/    |_________|   \
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
493名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 19:50:25 ID:rvC/Hlgu
誰か 201SHプリペイド解約でスパボ無しホワイトにした人いる?
ショップに持ち込んでスムーズに事が運ぶ?
494名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 23:59:35 ID:???
>>984
そもそも通話が下げられないから(下げたくないから)メールという
紛らわしい手段を無理やり作りと女子高生、メディアを動員して
流行させてきただけでしょ。
本来の機能は電話でしょうが。織田裕二の頃と音質が進化が無いって
なんなんだ。何がWINシリーズだ。

その電話の音質がウンコムに負けているところはどうなのよ。
ウンコムに音質で勝ったらSBも考えてもいい。

 調査結果うんぬんより価値観としてこんなプラスチックの塊りに
左右されるのは自分を含め所詮家族の安否に左右される糞サラリーマン程度の
レベルだ。自分も生活は低いけど。土地も無いけど。

SBなりドコモなり馬鹿が使ってくれてありがたい位しか思ってはいない。
持たないに越した事はない。
固定電話なら同一地域内深夜1時間連続通話でたったの150えんですよ。
携帯しかもっていないという生活のレベルの低さ、たかが加入権1万円たらずが
用意できない、プアーさ。新規手数料2700円を来月にツケにして電話を持つ悲しさ。
495名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 00:02:01 ID:???
983入れたばか者よ
音質でウンコム勝ってから出直して来いよ。
496名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 00:02:49 ID:???
ドケチなら固定電話、公衆電話を使うはずです。
497名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 00:07:07 ID:???
本当のドケチはしっかり金を蓄えているので、携帯など持たない。
携帯など持っているやつと交友しない。
498名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 00:17:02 ID:???
>金を蓄えているので、携帯など持たない。

つながりが良く分からない。
お金を貯めるために携帯を持たないなら
普通に意味通じるけど。

ところで>>497はドケチなの?
ここの住人はほとんど携帯持ってると思うんだけど・・・。
499名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 00:17:57 ID:???
ドケチと貧乏を同じものと思う馬鹿がなぜこんなにいるんだろ
500名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 00:21:59 ID:???
そうだな。本当は

1.ドケチかつ金持ち
2.ドケチかつ非金持ち
3.非ドケチかつ金持ち
4.非ドケチかつ非金持ち

の4グループに分類されるべきなんだが、
なぜか2番目が頭に思い浮かべる人が
多いんだよな。

まあ金持ちの方が絶対量が少ないから
仕方ないけど。
501名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 21:53:23 ID:Gnnwd74P
家族割のauからポータするつもりだけど違約金はらってでも換えるべきだよな。

電話いらんから月額500円ぐらいで画像も送れるメールし放題の無料小型端末機みたいなものないかな。
502名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 14:13:08 ID:???
金持ちは携帯は受信専用だろう。
発信は固定かIP電話だな。
そうゆう意味ではホワイトは金持ちか貧乏人の両プランじゃないか?
503名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 18:01:40 ID:???
誰かホワイトプランに入りたいヤシ居ない?

5000円欲しいんだ。
504名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 20:16:24 ID:???
ごめん俺も探してるんだ・・・。
505名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 10:36:13 ID:YryEmIPL
ホワイトプランに入ろうとするのは友人の少ないやつだから紹介は難しいw
506名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 21:28:01 ID:ucpiVk/F
あのーホワイトプランに入ろうと思うのですが、
基本料金と利用料金の支払い引き落としは、月の何日締めになっているのですか?
507名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 22:00:01 ID:???
>>506
俺は月末締めだけど、支払いはクレジットカードだから銀行引き落とし日は解らない。
508名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 23:24:49 ID:???
>>507
レスどうも。
新規契約なんですが、来月の初めに契約しにいけばいいですね
ありがとうございました。
509名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 01:19:05 ID:???
クレジットカード支払いならドコで申込んでも月末締めなんですかね?
スパボの2ヶ月無料をできるだけ最大に使いたいなと思いまして。
だとしたら>>507のいうとおり月初めにもうしこめばいいですよね!?

ちなみに4/1までソフマップで申込むと金券5000円もらえるキャンペーンしてますよ。
友人紹介とソフマップ金券で1万円ウマw
510名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 19:16:14 ID:/ltGIqFR
あのー、ホワイトプランで新規契約したいと思っています。
(基本使用量980円+Sベーシックに入ろうと思っています。)

質問はメールのことなんですが、無料の128文字以上の迷惑メールが送られてきた場合
どうすればいいのでしょうか?
基本的な質問かもしれませんが、迷惑メール受信で課金されてしまいませんか?
511名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 20:01:54 ID:???
月あたりの通話料が¥500程度なので、今日ホワイトプランへ変更してきた。

メール送信はパソコンでタダで出来るから重複機能はもったいない、ということで、Sベーシック¥300はカット節約


512名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 22:00:50 ID:???
>>510
最初の128文字だけ読んで残りを読まないで無料にできたと思ったが
513名前書くのももったいない:2007/03/31(土) 23:32:16 ID:VvIVVqjH
自網Sベーシックの場合、ソフトバンク以外からメールが届いたら自動的にSベーシック315円を取られますか?
514名前書くのももったいない:2007/04/01(日) 08:32:33 ID:???
Sベーシック\315を契約しないと、ネットに繋げられないから、メールの送受信は一切出来ないんじゃなかったっけ?
515名前書くのももったいない:2007/04/01(日) 11:46:44 ID:???
SB同士で電話番号だけでメールできるのがある。
516名前書くのももったいない:2007/04/01(日) 22:09:35 ID:???
ほとんど電話かけないWIN使いですがホワイトプランで一日にweb site1時間くらい使うと月使用料はいくらくらいになるのかな?
見ているsiteは画像なしの重くない2ch程度です
517名前書くのももったいない:2007/04/01(日) 23:20:21 ID:???
WINと同じです。
518名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 01:10:22 ID:???
>>518
レス遅れました
最初だけ見て続きを読まなければいいんですね。
ありがとうございました。
519名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 01:12:09 ID:???
>>516
せめて月何パケットになるか分かれば計算できるだろうに。
520名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 21:23:52 ID:???
>>518
遅れてないから大丈夫だよ
521名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 00:25:41 ID:/fWjTk57
ソフトバンク http://mb.softbank.jp/mb/
友達紹介キャンペーン 紹介者には 15000円キャッシュバック 
紹介された人にも 5000円バック 期間限定 残りわずか 急げ
お互いに 無料通話のメリットの恩恵を受けよう。
ホワイトプラン 月 基本料金 税込み 980円で
1日 20時間もの間 ソフトバンク同士無料通話 無料メール可能。
さらに 5,6月までにドコモと同じ約5万局 
基地局数開通 さらにつながる携帯へ
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/shokai.html
522名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 20:50:01 ID:???
アプリやニュースとか2チャンは主に携帯でするから パケットがかかるので 今 他社でパケ放題にしてます。
SBのパケし放題と同じでしょうか?
また SBのホワイトプランにするには他社の携帯からSBの携帯機種変更は必須ですか?
523名前書くのももったいない:2007/04/05(木) 05:15:08 ID:EdL6RDCp
ヤフオクで1万の情報買ったけどもう持ってる情報だったからうpしてみる。
ただだしすぐにお金ほしい人向けだけど2時間ぐらいかかるから本当にお金困ってる人向けかも(´ヘ`;)
http://www4.uploader.jp/dl/nandemojk/nandemojk_uljp00001.zip.html
524名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 00:08:47 ID:???
ドエム
525名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 01:51:46 ID:78+gsP+b
ホワイト、俺は使いづらいっす。かなり。
21-25時はSB同士もアウツ。これでほとんど無料メリットはあぼーん。
それにね、従来の「無料通話分」なるまやかしが付いてるプラン、
あれはあれで良かったのだと思うよ。
掛けるたびに、1分42円、3分で126円、とか思うと、
基本料が安いことと関係なくMOTTAINAIの心がうずいてしまう。
すっげえ精神衛生に悪い。
馬鹿みたいだ。
もう言うまでもないことだけど、
日中かなりSB同士で話さない多くの人には、
オレンジプランXエコ+自分割がふつうに一番いいね。
526名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 02:48:39 ID:???
>>525
ここ携帯板じゃなくてドケチ板だから。980円の基本料以外いかに
安く押さえるかに挑戦するんだよ。
自分は携帯の高い請求書見る方が精神衛生に悪い。
527名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 09:15:18 ID:???
まあドケチとは言っても使い方は人それぞれだし
>>525みたいな人がいるのも分かる。

仕方なく待ちうけ専用機を持ってる自分には神プラン。
携帯持って8年ぐらいになるけど、
緊急以外で携帯電話自分からかけたのも
このプランがはじめて。
528名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 00:24:39 ID:7OVKu62k
>527
待ちうけメインなら、プリペイド契約のほうが、いいんじゃね?
529名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 00:59:52 ID:???
>>528
でもホワイトはいざというときそのまま掛けられるのは魅力だよな。
結構悩むよ。その辺でホワイトにするかプリぺにするかは。

メールしないならauのプリぺか。
530名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 05:18:29 ID:bFrKaBAX
ソフトバンク http://mb.softbank.jp/mb/
友達紹介キャンペーン 紹介者には 15000円キャッシュバック 
紹介された人にも 5000円バック 期間限定 残りわずか 5月15日まで
お互いに 無料通話のメリットの恩恵を受けよう。
ホワイトプラン 月 基本料金 税込み 980円で
1日 20時間もの間 ソフトバンク同士無料通話 無料メール可能。
さらに 5,6月までにドコモと同じ約5万局 
基地局数開通 さらにつながる携帯へ
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/shokai.html
531名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 11:49:51 ID:???
AQUOSケータイだからワンセグがばっちり見れる。
29型のでかいテレビつけなくていいから電気代が大分安くなるだろうな( ´∀`)ヤッタゼ
532名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 17:40:29 ID:3Fm1C1XR
j時代から使っている自分は勝ち組。
自分割+年割でxプラン1800円弱で無料通話2000円。
+S!で月2200円程度。
固定電話を持っておらず、通話・メールをそれなりにする自分にとっては一番安い。
実質基本料金200円。
533名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 19:19:11 ID:???
>>532
必ず2000円通話すればね。
私は月により、まちまちだから、無料通話料をずいぶん捨ててきた。
使った分だけ払うホワイトの方がいいや。
534名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 19:28:27 ID:???
>>530
3枚有るよ。住所と氏名書いてメールくれれば、明日送るよ。
@を半角に換えてメールください。
535名前書くのももったいない:2007/04/09(月) 21:15:41 ID:???
auで無料通話が残っているんだけど、
それは面倒みてくれないよね・・・
536名前書くのももったいない:2007/04/09(月) 21:22:56 ID:/m4X2bv6
ドコモで10年超
ポイント 無料通話残 捨てて
ホワイトに来ましたが何か?
537名前書くのももったいない:2007/04/09(月) 22:14:26 ID:???
そこまでするメリットってあったの?
538名前書くのももったいない:2007/04/09(月) 22:34:35 ID:/m4X2bv6
ドコモ 単独使用 SS 3000円 だった。

ソフバン 先月 1320円  今月予想2000円

スパボなし 端末代2万円 NMP 4935円

これから元とります。
539名前書くのももったいない:2007/04/09(月) 23:47:19 ID:???
自分はドコモのファミリー割引になってたから迷ったよ。時々、家族の未使用分が
引かれててかなり安くなる月もあったから。
でも980+7+315円以外は使った分だけ払うっていうのがパケット代使いすぎの歯止
めになるかとソフトバンクに変えた。
たまたま携帯本体が10円で売ってたのもあったし。

それはもう予想以上に歯止めになっています。
540名前書くのももったいない:2007/04/10(火) 05:38:52 ID:???
>>532-533 同じく10年になるけど・・・どうしようか迷い中
541名前書くのももったいない:2007/04/10(火) 18:33:08 ID:rc/gpQk7
まぁ、俺もau13年からソフトバンクに変えたくちだな。
友達紹介で5000円やキャンペーンもあったし。
542名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 12:12:25 ID:???
ホワイトに入った人の叫びw
「ああ、友人は誰もSBじゃないorz...」
「友人は誰もSBに入ってない!友達紹介し放題^^」
543名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 15:43:04 ID:/rylsYo2
>>542
あまり掛けないから、基本料が安けりゃいいんだぞ?
544名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 16:50:28 ID:???
4年間の累計通話料が1690円の私も今日からホワイトプラン
545名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 16:58:13 ID:oyyZlEvO
>>544
携帯をもつ意味あるの?
546名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 17:04:14 ID:???
>>545
いちおー受けには使うので...。でも最近は電話も少ないし、いらないかなとも思ってる。
547名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 17:24:25 ID:???
使わないと980円さえ無駄な気がしてくる
親が危篤とき、携帯解約してたのをちょっと悔やんだけど
548名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 18:12:34 ID:???
>>543
そんな人はプリペイドでいいやんか
549名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 19:13:17 ID:WIsOOO3Y
間違ってY!ボタンを押してしまうことあるよな。
もちろん直ぐ切るけど、あれでもパケット代掛かってんのかなあ?
550名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 19:25:41 ID:CRt0+OcA
☆☆☆ 株やってない奴ってアホだろw ☆☆☆
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1176264301/
ニートの貧乏人こいよwwwwww
551名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 19:36:57 ID:oyyZlEvO
>>549
そうそう!それって端末の制限の機能とかついてないのかな?
すごい迷惑なんだけどな・・・無効にできないの?
552名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 20:43:56 ID:???
Y!押しって噂では300円掛かるって話しだったけどそれは嘘みたい。ただし
数十円は掛かるらしい。
制限の機能をショップの人に聞いてみたんだけど無いって言われた。まあ
SBショップの店員は色々アレなんで実際には制限方法があるかも。あった
私も知りたいよ。
ドコモ時代に使ってた携帯はY!ボタンの部分が良く使う機能だったから今で
もしょっちゅう押し間違える。
553名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 20:56:02 ID:kNl5auAc
制限
コドモバイルできるでしょ
810Tも出来るらしい
554名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 21:05:32 ID:oyyZlEvO
>>553
アクセス制限でコドモモバイルはできるよね。810Tのやり方が解らない。。
555名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 21:55:19 ID:???
Y!押してもトップページまではタダなはずだけど?
S!つけてない俺はそもそもつながらないけどw
556名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 22:10:55 ID:oyyZlEvO
>>555
マジカwwwwwww
557555:2007/04/11(水) 22:40:01 ID:???
俺も最初心配になって、調べたときの結論ではそうだった。
ただ上でも述べたように、結局全くつながらなかったから
トップページ云々については自分では確かめようもないけど。
ちなみに705Tです。

2月からホワイトプランで2ヶ月無料で
今月の請求額7円だってw
しかし二ヶ月無料って言うと聞こえはいいけど、
結局支払いが後ろに二ヶ月ズレてるだけだよな。
558名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 23:02:41 ID:vqMdvhcC
Y!ボタンでトップページ入っても、パケット代はそこまでは無料です。

客センより
559名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 23:27:56 ID:???
>>555 558
ええっ、無料なんですか? 客に間違いを教えたのかあの店員‥。
でも一安心。
560名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 00:58:16 ID:???
数十円ってどっから出てきたんだろうなw
561名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 01:54:15 ID:???
>>557
>しかし二ヶ月無料って言うと聞こえはいいけど、
>結局支払いが後ろに二ヶ月ズレてるだけだよな。

いや、2ヶ月無料は2ヶ月無料でしょ。
支払いズレるだけじゃないよ。
562名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 07:27:48 ID:???
なんで?
563名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 10:04:09 ID:???
↑アホ?
564名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 12:03:13 ID:soLrVHIK
先月から、ホワイトプランに変えました
2800円から1千円台になりそうです!
565名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 19:08:42 ID:???
>>563
で、なんで?
社員さん教えて。
566名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:24:53 ID:K5fRGlau
2ヶ月無料の意味が分かりづらいなら
2年経過後に2ヶ月無料がくると考えてみればよい。
それと同じことと気づくだろう。
つうか2ヶ月無料が分かりづらい人も珍しいかもしれん。
567名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:46:01 ID:???
24ヶ月縛りで24回払いのところを最初の二ヶ月無料で
22回払いですよって言うなら分かるけど。

26ヶ月縛りで24回払いの最初の二ヶ月を無料ってなんか変。
まあそれが禿スタンダードなのかもしれんが。
568名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 22:11:44 ID:K5fRGlau
260円のものを240円で売るのと
240円のものを220円で売るのとのちがい。
もちろん前者の方が売り手有利。
でも「20円引き!」は変わらない。
てことさね。
569名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 22:28:22 ID:???
さすがペテン禿と言われるだけの事はありますねw
570名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 00:59:55 ID:???
>>567
単に2ヶ月分"月額料金"が無料になることがそんなに難しいか?
じゃあ「無料要らないです」って言えば?

「実は携帯端末料金の支払いのことだけ言ってました」なんて
言い訳は聞きたくないね
571名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 01:00:35 ID:???
>>569 単なる被害妄想の様な気がする。
572名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 01:07:39 ID:uwX974mG
最大2ヵ月間パケット代100万でも200万でも使って良いからそのかわりに代わりに
26ヶ月ソフトバンクを愛用してくださいよろしくお願いしますって言ってんだろが。
573名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 02:21:52 ID:xG0qjfAG
2ヶ月の件についてだけど、
禿は、少しでも長く契約者数を確保しておきたいんだよ。
574名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 08:54:27 ID:???
禿の説明ってブラック商法だな・・・・・・
575名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 16:44:03 ID:???
昔のロングウェイサポートの順序を逆にした感じだな。12ヶ月使い続けると、
13-15ヶ月目は基本料金無料とかJ-Phoneではやってた。パケット使わない
人間には昔のロングウェイの方が有り難いがね。
576名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 21:01:18 ID:???
二ヶ月無料は普通に詐欺だろw
577名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 21:39:28 ID:DRs+X/pF
二ヶ月無料期間のあいだにパケ定額をさんざ利用して、
デコメ素材山ほど、いつか遊びたいかもと思うアプリもいくつか落とした。
俺としてはそこから2年、自分の携帯が嫌にならないための無料準備期間として納得してる。
そもそもオマケとしてくれるもんに文句つけても。
が。
この二ヶ月無料を非難してよい点も、実はある。
それは自分割や家族割。
家族割や自分割の割引契約期間は、12ヶ月・24ヶ月でしょ。
そこに26ヶ月縛りがくると、SBやめるときどうしても、損した気になる期間が生じる。
この拘束期間のズレは、SBやめさせないために
なかなか強い枷となるかもしれない。

もっともホワイトには関係ないけどね。
578名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 21:49:05 ID:OeKA/VrE
新規、本当に(ローンとかの小細工無しに)¥0円ってあるんですか?
579名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 22:11:51 ID:???
ないっつーのwちょっとは考えろよ。
一体誰がお前の携帯代金を支払うって言うんだよ?

二ヶ月は俺も詐欺臭いとオモタ
てっきり24ヶ月のうちの二ヶ月無料で
22ヶ月払えばいいと思ってたから
正直がっかりした。
24回の割賦払いが二ヶ月無料なんじゃなくて
二ヶ月無料にした後が24回払いなんだよな。
微妙だし勘違いしてる人多いと思う。
580名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 03:43:57 ID:???
>>579
いや、だけどその2ヶ月料金無料は紛れもなく2ヶ月料金無料なんだろ?
だったらユーザーとして喜ばしいことではあっても怒るようなものじゃないと思うのだが。
それとも「最初の2ヶ月料金無料、その後通常(980〜円払い)」よりも
「最初から通常(980〜円払い)」の方が得だとでも?

端末代24回払いの最初の2回も無料だなんて
一体どんなドリーム見てるんだよ。
せっかく2ヶ月無料にしたのに詐欺だと言われる禿が流石にカワイソウに思える。

俺も二ヶ月無料は勘違いしたけど、俺の場合は
「スパボの特割りで月額料金が既に無料なのに意味あるの?」くらいだった。
581名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 12:45:25 ID:???
>>端末代24回払いの最初の2回も無料だなんて

それは間違え。
支払開始月が2ヶ月後
582名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 12:49:56 ID:???
>>581
俺(580)の言葉じゃなくてドリーム見てる579の言葉引用しろよ。
俺は別にそんな勘違いしてないから。
583名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 14:25:35 ID:hyZJow3L
willcom→ソフトバンクに乗り換えた賢者の皆様

ドケチのデータ移行どうやりますた?
ソフトバンクの店頭にある機械は使えないんだよね。多分。
584名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 14:41:26 ID:???
月額料金    2ヶ月無料
端末分割払い 2ヶ月後から請求(24ヶ月)

ということ?

そりゃ、2ヶ月無料期間分得だわな。
585名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 16:28:33 ID:wcPaZDM4
他社でもやってない二ヶ月間無料にするソフトバンクの新しいサービスが

斬新すぎてオッサンの団塊頭脳では理解不能なだけだろ。
586名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 17:07:51 ID:l9X3z7pl
>>577
>デコメ素材山ほど、いつか遊びたいかもと思うアプリもいくつか落とした
何年かぶりに携帯もってさっぱり操作がわからない
ただであそべるゲームとか着歌とかおしえてくれないでしょうか?
もしくわそういうサイトを教えて・・
587名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 18:22:53 ID:D3I3HAmb
>>586
とりあえずただの着うたはすべて違法だということだけは教えておく。
588名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 19:28:46 ID:???
>>582
ドリーム言われてもなあ・・・。

最近の若者は物分かり良いねw
589名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 20:39:35 ID:???
>>587
運営者が、JASRAC?にカネさえ払っていれば
違法じゃないのでは。
590名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 13:42:47 ID:3RRki2ID
誰か「ホワイトプランにしたけど料金が自分が予想してた以上に高い」
と言う人いまへんか?

前のプランの時はいつも無料通話分を無駄にしてたのに
ホワイトにプラン変更したら想像してた以上の使用料。
今月分調べたんだけど40円の通話使用料。
しかし、この40円分は30秒も話してないんだよねー(間違いなく10秒)
30秒20円の通話使用料なのになぜ?

前回のプランは1分40円だったからその辺の切り替えがうまくいってないのか?

591名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 15:20:21 ID:jV5MZcfn
かけてもかかってきても一回20円づつ上がっていくよ。
ある意味判りやすい。
592名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 15:42:36 ID:???
>>590
呼び出しの時に既につながっていたとか。
593590:2007/04/16(月) 19:06:19 ID:1tLTAp0S
>>592
そういう事ってあるの?
携帯の通話時間表示が10秒だったんだけど。
594名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 19:20:48 ID:sMoVF3ky
>>592
いくらおれでもそれは引くわ
595名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 19:46:56 ID:???
>>591
携帯って掛けてきた方に課金されて受けた方は無料なんじゃないの?
もしかして自分、ずっと何か勘違いしてた?? 
596名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 20:26:11 ID:???
SBは最初は使うのが難しいが、使い方を工夫すれば、ほかより安く上げることが出来る。

また、21-25時の制限だって、その時間に使用不可欠な人が使ってくれるから
その時間に使わない人も安く使うことが出来る。
ここの住人的にはむしろメリットではないか。
597名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 21:20:19 ID:???
少なくとも今まで月1000円で済まそうと思ったら
プリペイドしかなかったわけで、
制約付きでも1000円で済ませられるオプションが
出た事は喜ぶべき事だとは思う。

今まで8年間もの間、月3000円以上も払ってたかと思うと
気が狂いそうだ。
まあ仕事中に株で儲けたりしたから元はとったがw
598名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 04:45:35 ID:???
最後の1行の嘘が悲しい
599名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 07:58:25 ID:???
新スパボ(分割購入)で購入し、26ヶ月経たないうちに機種変した場合は、
「残りを一括」で払わないといけない。
(毎月の本体ローン×残り契約月数)
600名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 15:10:25 ID:???
3月分の料金ハガキきた。\6091也。
601名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 21:19:23 ID:???
そんな使うのにWPでお得なのか?
602名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 09:21:37 ID:???
バカじゃね?
603名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 10:27:57 ID:???
パケットし放題なんじゃない?
なら、ホワイトプランでお得になっている。
604名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 10:34:56 ID:???
やっぱバカだなw
605名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 20:01:53 ID:???
今月は2200円だったよ。
WPにしてよかった。
606名前書くのももったいない:2007/04/19(木) 09:12:37 ID:???
そりゃ正解だ
607名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 02:09:41 ID:Gh7NwzNi
オンラインショップで4/15前に契約 → 4/16より後に到着、開通した。

別件で157に電話したついでにちゃんと2ヶ月無料になっているか確認してみたら
使い始めたのが4/16以降だから無料にならないとかぬかしやがる。

「契約は4/15より前に完了している、そんなことどこにも書かれていない」
と文句をいったら2ヶ月無料になった。
608名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 02:16:55 ID:???
2ヶ月無料って、新ゴールドプランを付けたのなら2ヶ月無料ではないの?
「無料」の内訳がわかんないが。
609名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 08:04:52 ID:???
支払いが二ヶ月後ろにずれてるだけで
別に無料でもなんでもない。
610名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 08:38:29 ID:???
じゃあ「無料要らないです」と言って2ヶ月分料金払え
611名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 20:16:23 ID:???
支払い終了が二ヶ月早くなるオプションはないのか?

さすが禿信者w
612名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 21:13:07 ID:???
>>611
支払い終了が2ヶ月早めるどころか即終了にすることだってできるよ。

スパボ一括で
613名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 22:31:05 ID:???
> スパボ一括で



それって二ヶ月分の料金はは引かれてるの?

614名前書くのももったいない:2007/04/21(土) 10:05:54 ID:/J+J+moh
>>607
おいらも同事象。
4/13に発送してるのに、
4/16到着指定でわざわざ送ってきやがった。

> 「契約は4/15より前に完了している、そんなことどこにも書かれていない」
全く同じ文句言ってますねw
課金されると気づいてない人、多いんだろうな

ところで、わざわざオンラインショップで購入したということは
ttps://www.sbcard.jp/sbp/info/campaignDetail.jsp?id=campaign_PC_include3
のキャンペーンを併用されました?
615607:2007/04/22(日) 04:06:49 ID:???
>>614
>キャンペーンを併用されました?
ソフトバンクカードの6000ポイントですね、もちろんww
これもちゃんと監視しておかないと騙されそうだ
616614:2007/04/22(日) 09:34:27 ID:???
>>607
さすがドケチww
ポイント入るのが2-3ヵ月後らしいので、禿監視しませう
617名前書くのももったいない:2007/04/22(日) 16:35:25 ID:GgOOiH30
よくわからんけどオンラインショップでは、
4/15までに「開通」したものにかぎり、なんらかの特典付けると言ってたのか。
で、それ以前に「申込み」はしているのに、そんなの聞いてねえよ、ヒドイぜと。
そりゃたしかにヒドイ。

俺1月にSBショップで契約したんだけど、
いま契約・開通させてしまうと、締め日の関係で2ヶ月無料期間がだいぶ損してしまいますよ、
来週になさった方がずっとお得になりますよとアドバイスしてくれた。
好感度UP。

ついでに言うと、そのショップの人はおもしろいことに、
SBはそれほど良くないかもよ的な方向で説明すんのね。なぜか。
ご使用状況によってはドコモさんのこのプランだって悪くはないのですよね〜、とか。

ショップの人って営業成績とかないのかね。
わかんないけど、人により当たりハズレが大きそうだ。
618名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 13:48:23 ID:OP6H1OWh
>>617
ケータイショップなんざ派遣ばっか使ってるし、そこの定員は
昔ドコモショップにいたのかもねwwww
619名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 14:04:36 ID:aYEJL8hQ
後々SBは電波を含めて
クレームが多いからでしょ
620名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 15:54:17 ID:3++073iz
ホワイトプランいいなり
621名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 17:46:23 ID:Kle+xG7V
オンラインショップで購入し自分の契約内容を確認して無料だからと
強制的に入らされた契約を解除するためにパソコンから会員登録した。
だけど暗証番号が知らされなかったので157に電話したら契約した携帯で
webに?がないと暗証番号はわからないんだそうだ。
ハゲに個人情報取られただけでした。
ちなみにweb契約してないっす。
だけどパケ放題は契約させられますたw
622名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 19:55:18 ID:???
26ヶ月分ゲームダウンロードしまくってます。
今回の請求が安かったので嬉しい。
安心してバンバン購入中。
2ヶ月無料はお得だ。
623名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 20:08:21 ID:???
ホワイトプランにして今月の通話料まだ140円だ。パケット代も数十円。
ええ、トモダチ少ないですよ。いや、いないかも・・・
今の機種4年目だが使う頻度が少ないと全然壊れないな。
前職で毎月1万くらい、着信もかなり多かった時は1年持たなかったよ。
624名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 22:15:45 ID:???
俺は二ヶ月経つけど20円しか通話料かかってない。
一回会社に休みの連絡しただけ。
後は嫁としか通話しない。
トモダチ?
625名前書くのももったいない:2007/04/24(火) 18:43:43 ID:WOi9ZMQu
>>621 パソコンから会員登録した。だけど暗証番号が知らされ
仲間〜〜
Yahoo! Cだか Kだかから入れって書いてあった記憶があるが検索してもわからん。
携帯メニューのどれなんだ。謎
626名前書くのももったいない:2007/04/24(火) 20:03:31 ID:RMGSu3uK
社内にいるかぎり会社の電話使う俺にとってはだいぶ神に近いプランだ。
が、おまえ、掛けてきてもいいんだぜ?
俺からは掛けないけど。
627名前書くのももったいない:2007/04/24(火) 20:14:34 ID:HnQ2jSQZ
で、スカイメールも無料なん?
628名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 13:16:00 ID:baOM+ek1
>>625
My Softbankのログインの横にある
>ID・パスワードを忘れた方はこちらをクリック→ >>ソフトバンク携帯電話をお持ちのかたはこちらをクリック
>>621
さらにその画面の下方にある
>>ID・パスワード確認ができないかたはこちらをクリック
629名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 17:40:16 ID:Ij5MVwKD
>>628
一度ログインした方でないと本機能はご利用頂けません。
再度新規登録をお願い致します。

こんな文章が出てきた。
携帯でweb契約してないからログインできなかったんだけどね。
157で聞いたら契約した携帯からでないとログインできないってさ。
630名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 18:07:17 ID:baOM+ek1
>>629
新規登録もう一度やってみて、最後の登録完了画面の下の方にある
>>パスワード確認ができないかた(Yahoo!ケータイ非対応機など)はこちら
をクリック、暗証番号(契約書に記入した番号)と氏名を入力するとパスワードを郵送してくれる。
631名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 18:20:11 ID:Ij5MVwKD
すでに登録済みって出るんだが・・・
632名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 19:25:09 ID:baOM+ek1
157に電話して郵送してくれ!って強く言うか、
30日待って登録情報が削除されてから新規登録し直す。
要らないオプションサービスは157からでも外せる。
頑張って。
633名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 22:28:38 ID:???
>>631
これ、十中八九TEL番号の入力ミス。
それでも登録できるのが不思議だが、削除や無効化の方法がない。
同じループにはまった。結局つまんない別ID作って登録しなおした。
>>632 のいうように「30日待って登録情報が削除されてから新規登録」が吉。
634名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 13:43:18 ID:XUSpfksn
パソコンでネットやるけど携帯のweb契約しない人は想定外なのかねw
635名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 21:09:01 ID:???
携帯のweb契約してない人にはパスワードを郵送してくれる。>>630よく読んで。
636名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 18:00:39 ID:???
よく電話&メールする友達がみんなソフトバンクなので、ドコモから移行
してみた。
ここをよく読んで、本体はオークションで落札。
契約しに行ったら店員さんに、「あの失礼ですが本体はおいくらでしたか?」
と聞かれたので素直に答えたら、「安いですね!実は私もこの機種が欲しくて」
と言われたw
やっぱり派遣さんなんだね。
637名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 18:38:26 ID:???
>>636
機種名と価格を記せba
638名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 13:41:30 ID:???
>>636
派遣ばっかりだよ。携帯屋の店員って。
ところでいくらだった?
639名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 15:10:23 ID:???
ウィルコムの方が安いのに、なぜにソフトバンク?
640名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 16:56:51 ID:???
>>639
ウンコムはあかん。
端末がショボ杉。あんな糞端末でバカ高機種代。論外!
641名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 17:05:12 ID:???
>>639
みんな都市部に住んでるわけじゃないんだぞ
642名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 17:33:11 ID:PMRm1K8v
>>641
そっか。田舎のみなさん、めんご。
643名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 22:41:59 ID:???
ドケチ的にはホワイトのほうが安いよ。
644名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 23:46:01 ID:???
ソフトバンクもドコモやAUに比べると基地局の整備が遅れているから圏外地域も多いし・・。
それに他社に買収されてプランそのものが廃止される危険性もあるし。
645名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 02:48:05 ID:???
>>644
AUは海外じゃ使えないわけだし
圏外ってのは
生活範囲内で圏外じゃなく使えれば問題なし
646名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 06:24:07 ID:z4pVy0ir
自分はドコモから来たけど、
仕事で使うわけじゃないから、圏外があっても構わないけど
実際は全然問題ないね

これから買う人は、スーパーボーナスでだけは買わない方が
いいと思う
2万出せば普通に買えるしね
何が起こるか わからないからね
水没、 他社の対抗策・・・・・・・
647名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 09:33:04 ID:???
電柱だけには良くなるけど圏外になったことは一度もないな
電柱だけでも問題なく話せるし
648名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 23:25:02 ID:cDd0Ov4+
紛失や破損を考えた場合 スパボなしの方がいいのかな?
649名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 23:35:13 ID:???
>>648
俺なら破損や紛失のリスクの方を減らすように努力するけどな。
ヒモつけて、腰に結んでおくとか。
650名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 23:55:37 ID:37ObCk1a
ぬるぽ節約
651名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 02:02:32 ID:???
>>648
ソフトバンクカード入れば1万円分はリスク減らせる。
クレカ嫌なら無理だけど。
652名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 12:38:00 ID:vajOXjbF
昨日通話もメールも出来なくなった。
電源入れなおしたら治ったんだけどUCなんちゃらカードのエラーかな。
挿入するとき手の脂でも付いたとか?
653名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 12:41:51 ID:JiaPCtFB
>>650 ガッ(`◇´)ゞ
654名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 17:41:41 ID:zLdSdpFI
>>651
KuWaShiKu
655651:2007/05/05(土) 22:09:15 ID:???
こんなの。

ttps://www.sbcard.jp/sbp/card/sbCardApplicationStandard.jsp

ご利用のソフトバンク携帯電話が紛失・盗難・火災、および水濡れ・全損による
修理不能な状態となり、継続して利用できなくなった場合に、10,000円を限度に
同一機種のご購入費用の一部をサポートするサービスです。万一のトラブルに備え
て、SoftBankカード会員の方の携帯ライフを強力にバックアップします!!


実際補償されるかどうかは知らんがダメもとで入ってる。
656名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 22:22:59 ID:zLdSdpFI
>>655
蟻画塔
657名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 14:37:44 ID:sQ+Y6WIO
911SH買ってネット見たりするんだったら ホワイトのメリットないかな?
通話 メールはあんまりしないんだけど。 スパボなしとかだったらどうだろ
パケ代とか考えるとどんなだろ。
658名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 15:29:21 ID:???
パケし放題つければ良い 
659名前書くのももったいない:2007/05/06(日) 16:39:12 ID:???
パケット死放題
660名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 11:16:12 ID:???
ホワイトプランで家族間の通話が終日無料になると発表されました。
661名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 12:20:49 ID:IJWp5v07
willcom餅の俺はどうすれば?
662名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 13:43:23 ID:???
663名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 21:22:37 ID:KU5AqzLl
664名前書くのももったいない:2007/05/10(木) 21:46:20 ID:???
『通信を始めます』って表示はなに?これもパケ放題対応?
665名前書くのももったいない:2007/05/11(金) 01:31:28 ID:c/g+ceJT
ソフトバンクより 24時間無料通話でた


http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html#service

666名前書くのももったいない:2007/05/11(金) 09:47:05 ID:???
>「ホワイト家族24」新登場
これって¥980さらに払って、っていうことだよね。
980円で打ち止めOKっていうことかあ。

家族親族ペット相手に980円以上も電話する人は一杯いるんだ。ビックリ
667名前書くのももったいない:2007/05/11(金) 09:51:18 ID:???
>>666
家族じゃなく恋人同士でもOKだろ?
契約さえ2台契約にしとけば。
これでウンコムも終わったな。
668名前書くのももったいない:2007/05/11(金) 11:43:11 ID:???
>>666
FAQすぎ。
> 追加料金はかからず、「ホワイトプラン」「家族割引」という2つの条件を満たせば自動適用される。
> 2つの条件を満たす既存ユーザーに対しては、サービス開始月である6月から自動適用される。
669名前書くのももったいない:2007/05/11(金) 14:19:15 ID:???
家族間の電話なんて殆どしないなぁ 急用がある時しかしないからあんま意味ないわ
670名前書くのももったいない:2007/05/11(金) 14:39:58 ID:???
でも緊急連絡用にプリペイドをガキに持たせてるケースだったら
コッチに流れてくる可能性大
671名前書くのももったいない:2007/05/11(金) 18:12:46 ID:???
ドコモやauがホワイトプラン対抗策で、家族間や事前に指定した番号との
通話割引率を上げるかと待っていたけど、それもなさそうね。

うちの場合はソフトバンクは好きではないが、ホワイトプランで安くなる
可能性が高いので、家族でドコモから移ろうかと検討中。
672名前書くのももったいない:2007/05/11(金) 19:01:47 ID:B3cjO/PV
携帯電話持ち忘れて不安にならない人は全体の2.8%
http://news.ameba.jp/2007/05/4615.php
673名前書くのももったいない:2007/05/11(金) 22:40:43 ID:???
ホワイトプラン新規契約してきますた。
追加料金不要で、家族同士なら24時間通話無料ダターヨ。
月々980円の機種は705shと古いNECの機種と、やたら巨大なTと
子供向け機種と選択できた。705shは文字変換がwnnより
少しマシな程度なshoin4だが、この値段なら文句言えないな。

故障や紛失をした場合に機種変時にかかる費用を全額負担or
割引価格で購入できる保険(?)の料金を月々に支払う場合は
980円とは別に498円だったか支払う必要がありまふ。

他社へメールやwebに接続する場合も、別途月々315円だったか(300円台)
支払う必要あり。ソフトバンク同士のメールのみだったらこの契約は不要。

5月15日までなら、既存のソフトバンクユーザーからの紹介があれば
紹介する側、される側共に5000円のキャッシュバックがあるらしい。
これを見落としていた俺はドケチ板住人にはふさわしくないな・・・Orz

26ヶ月間の縛りがある。
674名前書くのももったいない:2007/05/12(土) 01:50:43 ID:e/tMWyTN
26ヶ月縛りならスパボなしで安く買える端末探した方がいいかな。
Eメール要るから 980円じゃ済まないけど。
675名前書くのももったいない:2007/05/12(土) 09:30:55 ID:???
>>674
スパボ一括のほうが安いかも

[478]5/11(金)22:17 ID:0

アキヨドや新宿でスパボ一括が9800円だとさ。
くやすい! 他店情報もよろしく。

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1776.jpg
676673:2007/05/12(土) 13:55:31 ID:???
>>675
そうそう。これの方が安いよね
仕組みはよくわからないけれど
1年間は基本料金0円だっけ
すごいね〜
677名前書くのももったいない:2007/05/12(土) 19:30:47 ID:???
>>676
いちねんじゃなく2ねんかんだおw
678607:2007/05/13(日) 00:10:16 ID:???
812Tのくーまん携帯は良いよ
679名前書くのももったいない:2007/05/13(日) 19:49:03 ID:/9dcP+mV
スパボだと
26ヶ月縛りの途中で機種変したら 前機種の割賦金の残りを分割で払い続けながら
新しい機種の割賦金を払わないといけないんだよね。
スパボ一括で機種変したらどうなるんだろ?
680名前書くのももったいない:2007/05/13(日) 21:00:47 ID:S44Z5w6d
>>673
キャンペーンスレに行くと幸せになれるかも。
後出しでも22日までに必要事項を記入して送れば、
5000円キャッシュバック
681名前書くのももったいない:2007/05/14(月) 02:11:30 ID:???
>>679
>スパボ一括で機種変したらどうなるんだろ?
特割が消えて、利用料金丸々の請求になる。
682 :2007/05/15(火) 20:42:03 ID:pK6gK/c6
>812Tのくーまん携帯は良いよ

いいね。子供用だが大人の俺が使ってる。
値段が安い。実質タダ。ドケチ向き。
デジカメとしての機能が最高。
GPS機能がついてるので、自分の居場所知らせ用にも使える。
大音量の警報ブザーつき。
日本も近頃は物騒だから、いい大人でもこの防犯用機種を持つのはお薦めかも。

683名前書くのももったいない:2007/05/16(水) 08:22:19 ID:???
>>679
ドケチは27ヶ月じゃ携帯買い換えないよ(笑)
でも24時間完全無料になると終話ボタンを押す必要無くなるから、回線が飽和して使い物にならなくなる…
684名前書くのももったいない:2007/05/16(水) 09:21:00 ID:???
>>683
それじゃバッテリーが持たないので、そんな極端な使い方する人は一部だと思われる。
685名前書くのももったいない:2007/05/16(水) 10:10:00 ID:DRxGtuXJ
>>682
手応えを掴んだでしょうから、
大人向け、老人向けに改良・追加してくるでしょう。

電話とメールと簡単なweb検索ができて、設定が簡単なカメラが付いて、
イドコロがわかって、防犯機能があって、電池の寿命が良くて、
ってのが、一大マーケットになるのは、目に見えてるから。

あとは、子供・女性・大人・年寄り向けのアレンジで。

SoftBankさん、よろしく。
686名前書くのももったいない:2007/05/17(木) 09:07:11 ID:qwVbE7Sy
すでに外付けのバッテリを用意してる。5V11400mAHの容量。
26ヶ月実質支払い無料の端末でここまでサービスしていいのか禿
687 もったいない :2007/05/17(木) 17:08:39 ID:e3/5Ywk9
>>685
だよね。
812Tのくーまん携帯
ついでにスタンガンもつけてくれると
なおけっこう。過剰防衛かな。
ならば、唐辛子の催涙スプレー つけてほしいなぁ

Soft孫さん、よろしく。
688名前書くのももったいない:2007/05/17(木) 18:59:45 ID:2ejgph0u
http://osaifu.com/majesta1113/
これでコツコツお金を稼いでます!パケット放題なら断然お得です!
PCでも可能です。
689名前書くのももったいない:2007/05/18(金) 21:28:34 ID:GERYurjc
スパボ一括¥0円情報!!
関東でないですかぁ?
690名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 19:59:34 ID:???
ホワイト家族24時間になったんだね。
よかったよ。
地味にハゲ勝ちに入ってる?
最近CM見ないなぁ〜
691名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 20:36:39 ID:???
便利にはなったが禿が勝ったかどうかは知らんw


まあ便利なのはなにより。てか最初からやれよ。
692名前書くのももったいない:2007/05/19(土) 20:55:01 ID:???
携帯はもはや殿様商売止めるときだよな
ホワイトプランは成功するのか?
693名前書くのももったいない:2007/05/26(土) 11:09:09 ID:???
980円なんて、昔のe-パックより安いじゃん。
ネット通販で910Tを手に入れたけど、
7000円位のオマケを貰って、この性能の携帯が使える。
文句無く、安いぞ!
受けとて4日目だが、「利用が5000円を超えました」とメールが来た。
(メール通知設定してたから)
無料サービスを使いまくり!w
694名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 05:39:42 ID:???
ウィルコムから移るけど、PCに接続してネットをしないなら、
このホワイトプランで十分です。
スカイメール送受信だけの契約なら、請求書も送られる。
695名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 07:56:10 ID:???
なんでSMSだと請求書ただで送られてくるんだろうな?
別にPCで見れるから要らないし
SMSで送ってくれてもいいのに。
696名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 08:20:37 ID:???
>695
PCで見れる環境じゃない人もいるからね。

ソフトバンクには、メール送受信契約が4つあり、
短いメ−ル受信契約の人は見れない。
697名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 09:04:19 ID:???
短いメールで送ってくれればいいんじゃね?
698名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 09:19:03 ID:???
ドケチ住人の明細なんて一行の表示で済むけど、
それで済まない人が多数なんですよ。
699名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 22:28:56 ID:???
ほんとは携帯いらないくらいなんだけど、
そうすると数少ない友達とも完全に縁が切れてしまいそうだし、
一応仕事でもたまに使うからなあ。
700名前書くのももったいない:2007/05/27(日) 22:36:35 ID:???
スレ主700ゲッツ
701名前書くのももったいない:2007/05/29(火) 22:35:21 ID:BlLdQDLX
>>699
そういう人も多いと思う。

電話するほど用でなくても、携帯メールがあればなにげにたまに送れるから。安心感。
でも、メアド変えたときにメアド変更のお知らせをせずアドレスから消えていく友人・知人もいますだ・
702名前書くのももったいない:2007/05/29(火) 23:26:50 ID:xnoFCdNM
>>697
3G端末ならSIMカード差し替えるだけで使えるから
ローン明けまでオークションで落とした格安端末でも使う方が得
703名前書くのももったいない:2007/05/31(木) 15:44:09 ID:ktof9fNm
ソフトバンクってポイント貯めたら何に使えるの??
704名前書くのももったいない:2007/05/31(木) 16:03:01 ID:???
機種変で使える
705名前書くのももったいない:2007/06/04(月) 10:58:19 ID:???
●ウィルコム
 それそれ自分名義で契約
 2900円+2900円=合計5800円 24時間通話し放題 2時間45分以上は有料で注意

 自分名義で彼女に渡す
 2900円+2200円=合計5100円 24時間通話し放題 2時間45分以上は有料で注意

●SoftBank
 それそれ自分名義で契約
 980円+980円=合計1960円  1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし

 自分名義で彼女に渡す
 980円+980円=合計1960円  24時間通話し放題  通話時間に制限なし 


結論
料金からしても完全にSoftBankで決まり。
2時間45分の制限もないし、エリアも流石に携帯だから海・山・川でもウィルコムより繋がる。
なにより車で移動しながら普通に話せるのがいい。ウィルコムの場合50〜60キロで会話が難しくなる。

706名前書くのももったいない:2007/06/04(月) 12:38:13 ID:???
>>705
売り場でそう説明すると、ほとんどがソフトバンクを選ぶ。
ムービーメールの送受信が、ソフトバンク間で無料なのもいい。

コドモバイルでさえムービーメールできるから、
ウィルコムの端末とは比較にならない。
707名前書くのももったいない:2007/06/04(月) 18:00:24 ID:???

        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ 〓SoftBank携帯を下さい
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

708名前書くのももったいない:2007/06/05(火) 07:45:30 ID:???
>>707
買えたんか?
709WillとSB二刀流:2007/06/06(水) 20:38:54 ID:vevzO5w1
>>705・706
最近のソフトバンクは通話もつながらなかったりよく切れるし、都内で使ってる分には
ウィルコムの方がよほどマシです。更に…大変個人的な話ですが私の住んでいる部屋
(一応23区内)はソフトバンクが 圏外に近い状態であり、3年に渡り何度も抗議している
が一向に改善されない状況 が続いています。私にとってソフトバンクは携帯失格PHS
以下どんなに安くても持つ価値僅少です。解約しないのは、携帯番号保全のため。
Nポータビリティーしないのはメアド保全 と他社携帯に魅力的と私が思える機種がない
ためです。
710WillとSB二刀流:2007/06/06(水) 20:40:28 ID:vevzO5w1
(続き)
ソフトバンクは通話音質も悪くて(彼のカツゼツが悪いせいもあるが)直の上司の話が聞
き取れない事も多い。ちなみにウィルコムで話すとばっちりOKです。
料金もホワイトプランの他社携帯への通話料はバカ高いですし、Wホワイトだと基本
料もさして安くないですし、メール有料な事を考えると大差ないです。ウィルコムは
どんな長文メールでも送受信無料な上、多くの機種でPCからの添付ファイルも読め
て便利です。 2時間45分の通話時間制限も、そんなに長時間話す事はあまりない上に
1回切って掛け直せばいいだけの事です。
大体ムービーメールなんて、そんなに使うものですか?
特に706さん是非とも売り場でそう(私の主張を)説明してお客様がどちらを選んだか
報告してみて下さい。
711WillとSB二刀流:2007/06/06(水) 20:42:10 ID:vevzO5w1
(続き)
ソフトバンクは通話音質も悪くて(彼のカツゼツが悪いせいもあるが)直の上司の話が
聞き取れない事も多い。ちなみにウィルコムで話すとばっちりOKです。
料金もホワイトプランの他社携帯への通話料はバカ高いですし、Wホワイトだと基本
料もさして安くないですし、メール有料な事を考えると大差ないです。ウィルコムは
どんな長文メールでも送受信無料な上、多くの機種でPCからの添付ファイルも読め
て便利です。 2時間45分の通話時間制限も、そんなに長時間話す事はあまりない上に
1回切って掛け直せばいいだけの事です。
大体ムービーメールなんて、そんなに使うものですか?
特に706さん是非とも売り場でそう(私の主張を)説明してお客様がどちらを選んだか
報告してみて下さい。
712名前書くのももったいない:2007/06/06(水) 20:49:26 ID:???
こえーよ

こんなとこまで遠征してマルチするって

あげくに
報告してみて下さい。
ってw
おめーがやったらええやん
713名前書くのももったいない:2007/06/06(水) 20:52:18 ID:RMLV0Ikv
本当にそんなに使えないなら、番号とメアド保守する意味ないやん。
なんか必死だな
714名前書くのももったいない:2007/06/06(水) 20:55:50 ID:???
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
715名前書くのももったいない:2007/06/07(木) 07:43:19 ID:???
昨夜の、21時前の繋がりは悪かったな。名古屋中村区
716名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 23:06:26 ID:bHxCf4Bo
質問です。

ソフトバンクショップで、家族割りをおねがいしたら

ホワイトプランとバリューパックプラン(ボーダプラン)は家族割りに
出来ないとの説明を受けました。


これってホント???
717名前書くのももったいない:2007/06/09(土) 23:13:48 ID:GZYSeuMJ
>>716
ホントです。

ボーダプランでも既に家族割引を組んでいれば、ホワイトプランでも追加する事が出来る。

ただ、ボーダプランとホワイトプランの2本で家族割引を組む事は出来ない。

よって、ボーダプランは新プランに変更しないと家族割引は組めない。
718名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 00:55:20 ID:ms6LB8wD
白ロム持ち込んでスパボなしで新規契約したいんだけど
名義を自分ので 銀行口座は自分以外の名義人(家族)の
口座を指定したりできるかな?
719名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 10:37:32 ID:???
>>718
口座名義入承認書類を提出でOK
SBに問い合わせる
720名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 18:27:59 ID:???
すごい古いJフォンの機種のJT07なんだけどホワイトプランできるかな?
あ、聞いたほうが早いね。
721名前書くのももったいない:2007/06/10(日) 23:08:59 ID:???
できる
722名前書くのもったいない:2007/06/11(月) 00:48:43 ID:???
2G持込白契約できます、客船確認済。
2G新規受付は、来年3月末で停止。
723名前書くのももったいない:2007/06/11(月) 22:53:35 ID:V7aycRat
明細またさがってうれしい。
ハゲ様頑張ってください。
724名前書くのももったいない:2007/06/13(水) 16:55:49 ID:???
WillとSB二刀流
二つも使うなんてドケチの風上にも置けない
725名前書くのももったいない:2007/06/14(木) 21:55:03 ID:NQb3TSsu
今週も開始だ! SBMのスパボ一括9800円セール。 (とりあえず604SHと604T)
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181651475/l50
726名前書くのももったいない:2007/06/15(金) 12:53:47 ID:XNw3I/vN
ドケチなら携帯なんて持つなよwww
727名前書くのももったいない:2007/06/15(金) 15:07:36 ID:???
はぁ、左様ですか…。
728名前書くのももったいない:2007/06/16(土) 01:35:22 ID:6vJvkIXx
自分がホワイトなら  相手がソフバンなら 184でかけても無料なの?21〜1以外
729名前書くのももったいない:2007/06/16(土) 08:50:24 ID:???
無料
730名前書くのももったいない:2007/06/16(土) 08:53:17 ID:???
ホワイト家族はいつから適用になるんだろう?
月末締めで、6月請求分から適用だから
もう大丈夫な気もするけど、もし課金されたらショックでかいから
未だに使ってない。
まあ普段もあんまり通話しないからいいけど。
731名前書くのももったいない:2007/06/16(土) 10:34:34 ID:???
>>730
携帯板かで、「ホワイト家族」のスレがあるよ。
732名前書くのももったいない:2007/06/16(土) 17:36:34 ID:WqTfT0tn
言います!ある事由により、指定期限に払えないことが判明!
すぐショップへ行き、事情を説明すると2週間なら遅れても
大丈夫と言いました。しかし、今日その督促のはがきが!

その督促状の105円代が次の支払い時に加算されます。
ショップの人の説明はありませんでした。

こっちが聞かないことは説明しないんですね。
もっとしっかりしなくちゃ>自分
733名前書くのももったいない:2007/06/16(土) 18:10:53 ID:???
聞かれなかったから黙っていたんじゃなくて、
些細なことなので思いつかなかったんだと思う。
2週間後確実に支払いするから、督促状は送らないでくれと言っても、督促状を止めることは出来ないわけだし。
734名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 06:36:35 ID:???
>>733
>些細・・・
私は遅延した場合、延滞金がかかるかどうかまで聞いたのに・・・
仮に年利29%としても、一日2円です。2週間で33円です。
延滞金払うほうが合法的です。

督促はがきはペナルティです。>ソフトバンク
735名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 07:29:45 ID:pJ/qWdpO
>>732
お前、イタイ奴だな。期限までに支払うのはルールだぜ?
ルールを守ってケチろうぜ。
736名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 07:59:45 ID:???
督促はがきはペナルティじゃないよ。
そもそもSBが儲かるわけじゃないし。
少しでも回収につなげようとしている、企業努力でしょ。
物の見方が自分中心でありすぎるよ。
737名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 09:22:08 ID:???
支払い期限は守りましょう

$ご利用は計画的に$
738名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 11:15:57 ID:ZBcxS7Bc
ソフトバンク携帯をお得に使う方法や、
ソフトバンク携帯へのMNPを応援するサイトです。

「SoftBank携帯にしてみよう!」
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
739名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 11:39:52 ID:ZO6GeYSN
ィィィィィィャッホォォォォォォォォ!!!!!
ついにソフトバンク様お墨付きの他人名義のプリペイド携帯が出品されますた!
このブラッキーさん、名義登録済みをウリにして出品しまくってますけど
こんな北海道のクソ田舎から名義変更のために出張してくれるとはとても思えないので
ブラッキーさんが登録した際の名義(恐らくホームレスの名義)のまま黙認で使えちゃうプリペイドを売ってくれるってことなんスよ!?
私書箱発送もOKで、一週間後には情報を破棄してくれるんで若い女の子におこづかいあげて親睦を深めちゃったり
一攫千金のジャパニーズドリームを実現させたい時の連絡手段とかに使えそうですね。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sapporo_blackey&u=sapporo_blackey&tp=


おいハゲ!さっさと潰せやこんな犯罪者。
オマエは金儲けのためなら犯罪行為も放置するわけか。
740名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 11:42:15 ID:ZO6GeYSN
ィィィィィィャッホォォォォォォォォ!!!!!
ついにソフトバンク様お墨付きの他人名義のプリペイド携帯が出品されますた!
このブラッキーさん、名義登録済みをウリにして出品しまくってますけど
こんな北海道のクソ田舎から名義変更のために出張してくれるとはとても思えないので
ブラッキーさんが登録した際の名義(恐らくホームレスの名義)のまま黙認で使えちゃうプリペイドを売ってくれるってことなんスよ!?
私書箱発送もOKで、一週間後には情報を破棄してくれるんで若い女の子におこづかいあげて親睦を深めちゃったり
一攫千金のジャパニーズドリームを実現させたい時の連絡手段とかに使えそうですね。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sapporo_blackey&u=sapporo_blackey&tp=


おいハゲ!さっさと潰せやこんな犯罪者。
オマエは金儲けのためなら犯罪行為も放置するわけか。
741名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 12:24:01 ID:iNl6YAt3
融解は成功率が低いからやめとけ。
742732:2007/06/17(日) 17:44:14 ID:???
>物の見方が自分中心でありすぎるよ>>736
失礼いたしました。

PCメールでソフトバンクさまに問い合わせたところ、振込み手数料以外は
かからないとの返事をいただきました。お騒がせいたしました。
743名前書くのももったいない:2007/06/17(日) 23:23:18 ID:???
>>740
ここで買って、893、金貸しの
ポストにでも入れとけばアボンじゃね。
744名前書くのももったいない:2007/06/23(土) 18:58:50 ID:a+1Y2CkE
ブラックプラン最高
745名前書くのももったいない:2007/06/24(日) 00:57:16 ID:???
SBは受け専用、掛けるときは3分8円のIP電話
746名前書くのももったいない:2007/06/24(日) 11:24:33 ID:???
>>745
外では、公衆電話で掛けるの?
747名前書くのももったいない:2007/06/24(日) 13:35:12 ID:KE01TFX5
0063を使えば、いいんじゃまいか?
748名前書くのももったいない:2007/06/28(木) 14:02:39 ID:9vIpTvfY
浅草ではスパボ一括5000円祭り !!
 2Gなら0円!

 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182696913/173-200
749名前書くのももったいない:2007/06/29(金) 10:28:05 ID:???
オイラは、メタルプラスダイヤルアップと、
ホワイトプランの組み合わせで使ってます。
750名前書くのももったいない:2007/06/30(土) 00:47:54 ID:6OltVqXx
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/kichijoji/index.html

ヨドバシ 吉祥寺 
ソフトバンク携帯 大安売り 9800円のみ
プラス 10%ポイント還元 スパボなし 1括払い
おまけに 980円ホワイトプラン 24ヶ月無料
つまり はじめに 9800円 払うが 基本料金980円が2年間無料なので
980円×24= 23520円無料
23520円−9800=13720円+10%ポイントバック=
14700円画無料となる 実際は 14700円分 無料
2年間 無料通話が楽しめるということだ
2代目携帯として持ってみて気に入ったらメインにするやり方もある
彼女の分を契約してあげて 無料通話を楽しもう。
携帯電話機本体 ただ 14ヶ月間+ポイントバック980円で 15か月分
無料でホワイトプラン内で通話は 電話代がただになる。 しかも家族内通話も24時間無料。
土日限定台数限定なので 売り切れ必死 確か 5から7種類ぐらいはある。
キャッシュバック 5000円もついてくるぞ。 





751名前書くのももったいない:2007/06/30(土) 09:13:06 ID:???
>>750
関東はええなぁ
752名前書くのももったいない:2007/07/06(金) 22:15:33 ID:FwzEhFBK
[東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社

1位  ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000667-reu-bus_all

<ドコモ>不振続く 契約純増数3カ月連続3社中最下位

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000085-mai-bus_all
753名前書くのももったいない:2007/07/07(土) 18:48:04 ID:7jTXV0zY
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!   ホワイトプラン
          |   |   ‐ー  くー |     残業代0円
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   ブループラン
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ     時給210円引
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
754名前書くのももったいない:2007/07/13(金) 15:20:54 ID:???
auからホワイトプランにして月々の携帯代金が今までから-3000円になったよ
755名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 19:07:15 ID:RP4cFdpp
>>754
漏れauからMNPしたら千円以上高くなったorz
よく考えれば電話する相手にSBは一人しかいない。。。
756名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 21:25:43 ID:???
>>755
キミの場合、ホワイトよりオレンジXエコノミーがいいかも。
757名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 22:41:43 ID:KzjWFjAG
>>755
俺漏れもww漏れはDoCoMoからだが。
メール128文字まで無料と聞いてMNPしたが、意外に128文字って短いな。
ちょっと長いメールになれば越えてしまい、3.15円がかかってしまう。
そして、送信にも最低3.15円取られるから、200文字くらいのメールを往復しただけで6.3円になる。
この1往復6.3円がボディーブローのように効いてくる。
安いと思っていたメール料金が実は3キャリアで一番高いことに気づいた。
758名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 23:03:02 ID:z8wI8HUK
基本的に着信専用で
送信相手は嫁さんだけとかいう俺のためのプランだろこれはw

公衆電話でもいいんだけど、最近はあんまり見かけないしな。

759名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 23:23:45 ID:OIrgG4P2
なんでそんなに長いメールになるの?
必要最低限の用件なら2,3行 
せいぜい7,8行ですんじゃうけどな
760名前書くのももったいない:2007/07/14(土) 23:58:54 ID:z8wI8HUK
>メール128文字まで無料と聞いてMNPしたが、意外に128文字って短いな。
>ちょっと長いメールになれば越えてしまい、3.15円がかかってしまう。

送信分は数回に分けて送れば?
761名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 01:26:40 ID:sQkvycH0
>>760
こいつ釣りか?天然の馬鹿か?
それとも>>757が高い料金を払ってくれればSBの経営状況がよくなって値下げをしてくれると妄想しているのか?

受信=128文字まで無料、128文字から1.5KBまで3.15円(それ以上略)
送信=1.5KBまで3.15円(それ以上略)

「送信」は細かく分ければどんどん高くなるのだが。
例えば200文字を送受信する場合
一気に送ると受信側3.15円、送信側3.15円
100文字に分けると受信側0円、送信側6.3円
二人合計で考えても無意味。
762名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 02:18:32 ID:CWaPrfPN
そこまで分かってるならなんで携帯替えたんだよw
763名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 02:28:14 ID:???
オレンジエコXの自分割り4年目以降なら
無料通信が2000円分付いて2200円くらい。
繰越も家族で分け合える。
使い方によっちゃホワイトより安いぞ。
764名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 10:38:12 ID:???
メール受信に関しては機種にも依るけど「サーバーメール転送」で
自身の電番宛に転送すれば0円で済むのでは・・・。
765名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 10:52:40 ID:???
>>764
メールサーバーにアクセスするとパケット代が発生する。(店員談)
メール受信料とどっちが安いか知らないが。
766名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 11:45:09 ID:???
>>765

>>764は「機種にも依るけど」って書いてあるじゃん。
905SHだと自電宛の転送ならパケット代は発生しないよ。
767名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 11:46:04 ID:PDJ30xqt
AUで毎月600円無料通話がついて1900円位。
毎月何かの用事で必ず通話するから
まったく通話なしならSBが得だけど・・・。
768名前書くのももったいない:2007/07/15(日) 12:19:01 ID:CWaPrfPN
無料通話分をどれだけ余らせているかにも
よるんじゃないか?

1分40円だったら900÷40=25分通話できる。
かける相手のキャリアによっても違うけど。
769名前書くのももったいない:2007/07/16(月) 03:18:21 ID:???
「サーバーメール転送」って転送操作も受信も
3Gなら全ての人が無料?ホワイトの人だけ?
770名前書くのももったいない:2007/07/16(月) 18:34:59 ID:yl5LeXaM
ソフトバンクの受付のおねーちゃんのケツにパンティラインが
くっきり浮き出ているのを見てしまってムラムラしたので、
風俗に行くことになってしまい結局高くついてしまった。
771名前書くのももったいない:2007/07/17(火) 13:23:51 ID:???
SBの受付のねーちゃんはキャバ嬢みたいなのが多いよな
772名前書くのももったいない:2007/07/18(水) 11:02:08 ID:???
サーバー転送は無料じゃないよ
773名前書くのももったいない:2007/07/18(水) 14:25:57 ID:cTOHYl+F
2G非パケ機でホワイトプランとロングメール
契約で月の請求金額が1238円の俺は勝ち組み。
774名前書くのももったいない:2007/07/19(木) 09:26:46 ID:???
>>772
無料になるパターンもある
775名前書くのももったいない:2007/07/20(金) 14:50:27 ID:???
これから買う人は>>750みたいにスパボ一括で買う方がいいよ。
最初に1万円くらい払うだけで、月々の980すら2年間払わなくていいっていうのは大きな魅力。
週末の都内ならどこかしらはやってるはず。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184683560/
このスレチェックしてれば安売り情報は入る。
多少交通費かけても行くメリットあると思う。
776名前書くのももったいない:2007/07/20(金) 18:47:58 ID:???
>>772 >>774
すみませんがそのあたりの話をまとめて教えてください
777名前書くのももったいない:2007/07/20(金) 19:10:05 ID:???
777ゲットで俺も一括9800円で買いたい
778名前書くのももったいない:2007/07/20(金) 21:18:46 ID:VNrc5iqy
昔の携帯持込でホワイトプラン申し込んだら
事務手終了と月980円でいいよね?
779名前書くのももったいない:2007/07/20(金) 21:51:20 ID:???
>>778
ユニバーサルサービス料が7円で月987円になります。
780名前書くのももったいない:2007/07/20(金) 22:00:35 ID:???
>>778 mjd?ありがと
781名前書くのももったいない:2007/07/21(土) 09:59:42 ID:rygODZa9
>>770
無料になるパターンもある
782名前書くのももったいない:2007/07/21(土) 10:30:13 ID:???
>>776
ホワイトプランの特徴をよく考えれば自ずとわかる
783名前書くのももったいない:2007/07/21(土) 12:53:46 ID:???
>>771
前イメクラ行った時、嬢がauのキャンペーンガールもやってると言ってたな
784名前書くのももったいない:2007/07/26(木) 01:27:02 ID:???
今気づいた ドケチなのにイメクラ行くとはどういうことよ
785名前書くのももったいない:2007/07/26(木) 08:53:00 ID:qX1zoFpK
 SBモバイルを利用するなら、激安スパボ一括払い。
 2年間使って通常価格2万3540円が、今なら9800円以下。
 帰省時の都会土産にも便利。
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185345966/l50
786名前書くのももったいない:2007/07/26(木) 09:26:14 ID:???
都会しかやってないのが難点だ
交通費が高くて
787名前書くのももったいない:2007/07/26(木) 10:15:02 ID:???
高い交通費かけて都会に出向いたところで、いつでもどこでもやってる
わけじゃないよ。
東京住まいだが、一度もみたことがない。
788名前書くのももったいない:2007/07/26(木) 11:25:44 ID:???
もしかして八王子
789名前書くのももったいない:2007/07/28(土) 12:18:28 ID:???
ホワイト加入の707SCで自番に他社メール(メール通知)転送すんのはタダ?
オペはタダじゃないと思いますけどって濁してたから気になって・・・
790名前書くのももったいない:2007/08/01(水) 21:05:05 ID:WsOaXajJ
>>789
実験するしかないな。
791名前書くのももったいない:2007/08/01(水) 21:09:39 ID:XD1w/YbZ
>>790
今実験してるとこだから
わかったらまた書き込む
792名前書くのももったいない:2007/08/02(木) 21:56:40 ID:0mqft1Kb

http://www.idc.softbanktelecom.co.jp/consumer/information/

0063コールサービス
2007年8月13日をもって新規受付は、終了となります。
793名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 01:14:12 ID:???
YAHOO!ケータイって、SOFBANの端末で“Y”ボタン押して
YAHOO!オークションしたら、有料なの?
794名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 02:15:41 ID:RiWklsJf
ソフトバンク3G携帯電話基地局が4万6000局を突破   ドコモと同じ基地局数に並ぶ

さらにつながる携帯、安い携帯を目指す 

ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、携帯電話事業参入に際して掲げた目標
のひとつである第3世代携帯電話のネットワーク強化について、本年度上期中を目途に達成を目指していた4万
6000の基地局開局を、本日2007年8月1日(水)に突破いたしました。

これは、2006年3月末時点の第3世代携帯電話の基地局数(2万1000局強)と比較し、1年4カ月で2倍以上
に増加したことになります。
ソフトバンクモバイルは、お客さまに満足いただけるよう、今後も引き続きネットワーク強化を進めてまいります。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35753.html

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070801j.pdf
795名前書くのももったいない:2007/08/03(金) 18:45:32 ID:???
<グーグル>来年にも携帯電話発売 無料化構想も…米紙報道

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070803-00000025-mai-bus_all



ほんとに出来るのかよ!
796名前書くのももったいない:2007/08/04(土) 20:46:19 ID:???
このままグーグルに世界を征服されそうだな。
797名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 10:19:25 ID:???
>>793
Yはトップページのみ無料。
798名前書くのももったいない:2007/08/05(日) 21:46:01 ID:???
>>797 やはりそうですたか。ありがとう。
799名前書くのももったいない:2007/08/07(火) 23:39:22 ID:wx86awNp

SB3ヶ月連続純増No.1達成。
800名前書くのももったいない:2007/08/08(水) 00:19:19 ID:Jnhw0F+c
801幹事:2007/08/15(水) 00:32:00 ID:???
マルチゴメン。

大阪でスパボ一括祈念オフを企画してます。
以下で参加者募集中です。

〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用オフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1186748641/
802名前書くのももったいない:2007/08/18(土) 19:14:09 ID:3fdv4oWQ
事前に良くかけてる友人や家族と話し合ってまとめて入るプランだな
803名前書くのももったいない:2007/08/20(月) 16:46:04 ID:???
>>801
そうやってスパボ一括の店探してゲットしないと
結局無料通話がついてる他社の方式と一緒なんだよなあ
めんどくせーよ
ちなみに俺も大阪だけどw
804名前書くのももったいない:2007/08/20(月) 23:03:00 ID:???
月額980円携帯を持とう

ttp://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/980.html
805名前書くのももったいない:2007/08/22(水) 15:13:58 ID:nIDUnmDu
明らかに、NTT、auの慌てぶりは 哀れとしか言いようがない、
どんな強がりいっても、若い子がNTTをダサイと言い出している。
料金高い、KYな会社だね。

ジジィ携帯、ポータビリティがスタートするときCMのキャストはジジィ ババ
だったからな、 安心 安心 やっぱりドコモだねとか まるで安倍の「お任せ下さい
、美しい国、国民の為にって」ほんとに嘘っぽい。元NTT広報の世耕そのもの
806名前書くのももったいない:2007/08/23(木) 09:39:07 ID:???
ドコモは年寄りに特化して商売すればいいんじゃね?
807名前書くのももったいない:2007/08/23(木) 18:08:11 ID:???
日本人の9割が老人だから、それもありかな
808名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 11:39:34 ID:???
いまだにドコモが高いとか言ってる奴はauの印象操作にまんまと騙されてるなw
まぁソフバンよりは高いが
809名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 17:23:28 ID:???
確かにドコモは高くないが、安くないことも確かだ
810名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 20:50:38 ID:???
実態は知らないが、端末が高い印象を昔から持ってます<ドコモ
811名前書くのももったいない:2007/08/24(金) 21:58:30 ID:???
今らな1円で配りまくってるよ
812名前書くのももったいない:2007/09/01(土) 19:54:15 ID:???
ホワイトプランとSkypeを使い分けたら最強じゃない?

よくわかんないんだけど
クレジット購入すれば携帯にかける料金は激安みたいなんだけど
813名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 07:22:07 ID:???
わからないのにカキコミすんなよ
814名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 10:53:47 ID:???
ホワイトプランいいなあと思っていたら、
何? あの機種の価格…
0円の機種とかないの?
815名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 19:06:25 ID:e0+yeHCP
散々外出。
とりあえず分からないなら止めた方がいいよ。
少々お得でも不信感があったら得した気になれないと思うし。
816名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 20:23:23 ID:zPqLcnO3
個人によります。
家族通話が多い人はホワイトはお得です。
機種も関係ない人も、メールしない人も得です。

私はダブルホワイトですが他社や固定電話には絶対にかけません。
無料通話分があまり好きじゃないのです。

817名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 20:44:53 ID:t+m8YLwF
ダブルホワイトで他社や固定にかけない???
818名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 20:50:54 ID:e0+yeHCP
俺も気になった。
なんかメリットあるの?
最近の携帯はルールが複雑で・・・
819名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 20:58:36 ID:zPqLcnO3
ごめん。俺のはパケ放題¥980.−に加入しているだけなので
他社携帯へ半額では掛けられないのでした。

だから、テレカ併用です。勿論会社のです今時テレカ支給です。
820名前書くのももったいない:2007/09/02(日) 21:21:48 ID:???
4900円かと思ったら4.9円なのね!?




SkypeOut料金
どこから電話をかけるか(発信元)は関係ナシ。
料金を決めるのは、どこの相手にかけるのか(着信場所)のみ。
ロンドンで隣に住む友人に電話をかけるのも、北京からパリの友人に電話をかけるのも、
通話料金は同じ。全SkypeOut通話に、接続料金\4.900が課金されます。

http://www.skype.com/intl/ja/products/skypeout/rates/
821名前書くのももったいない:2007/09/07(金) 14:33:36 ID:+qf4zyNk
どうせ禿主チョン携帯だから、またなんだかんだ言って、いきなりプラン変更したりするんだろ?ホワイトプラン喜んで使ってる椰子は、いずれ泣きをみる。
CMも酷いな センス無しもいいとこ。樋口加奈子も、よく引き受けたなw
金の力は凄いな。さて働くかな。
822名前書くのももったいない:2007/09/08(土) 14:34:24 ID:y0sFBvNv
地下鉄のホームから
音が綺麗に繋がりますか?
823名前書くのももったいない:2007/09/08(土) 16:45:03 ID:???
>>822
確信犯くさいな、こいつ。
824名前書くのももったいない:2007/09/09(日) 13:21:30 ID:s1sefq91
ここ10年の間全キャリ使ってみたけどやっぱドコモが一番高かった。
同じ使い方しても。auも安かったけど、今や知り合い、家族が
ソフトバンクだから固定電話も使わなくなり、通信費
1万円は浮くようになった。
禿、信用はできないがこんな低価格のうちは使わせてもらう。
マジで安すぎる。
825名前書くのももったいない:2007/09/09(日) 16:57:50 ID:N5z10yEV
毎月ほぼ千円で使えてる。
今まで年間5〜6万円使ってたのが馬鹿らしい・・・。

禿は嫌いだったからSBに変えるのは嫌だったが
安さに心が折れた。
でも未だに禿は好かんw
826名前書くのももったいない:2007/09/10(月) 01:19:04 ID:pwMzFlSl
無料で1時間通話してたら、夜に1時間通話しても、
半額になってるんだよなぁ・・・って割り切るようになった。

昼、4時間話したら、それはもう・・・・。
827名前書くのももったいない:2007/09/10(月) 06:58:31 ID:TPohfczf
一日八時間も電話するのかよw
てかそう言えば有料時間帯ってあったな。
嫁さんにしかかけないから忘れてた。
828名前書くのももったいない:2007/09/10(月) 12:46:31 ID:vr8DGWhX
セカンド用ケイタイに、SBモバイル。
今なら電話機付で24ヶ月分のホワイトプラン基本使用料合計が、通常価格23520円のところナント9800円 !!
 さらには5千円機種や0円機種の店もあり。
 ついでに販売店のポイントや5千円、1万円のキャッシュバック可能機種もあり。
 オクで転売するときはSC、NK系が高値で、本体と回線を分けて売れば小遣い稼ぎになる。

  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 28
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189261630/l50
829名前書くのももったいない:2007/09/10(月) 20:38:38 ID:9LknlNBd
もっと安くなれトリプルホワイト
830名前書くのももったいない:2007/09/10(月) 20:47:55 ID:TPohfczf
トリプルホワイトって何?
3000円払ったら通話料が三分の一になるのか?
831名前書くのももったいない:2007/09/11(火) 00:53:42 ID:yjibPRF1
犬が3匹になるんじゃないのか?
832名前書くのももったいない:2007/09/11(火) 15:30:29 ID:nIzQmNxj
ドケチだったら、禿詐欺携帯契約するなんて論外じゃなかろうか?
833名前書くのももったいない:2007/09/11(火) 19:56:26 ID:dnsXdAWZ
その心は?
834名前書くのももったいない:2007/09/11(火) 20:59:37 ID:???
ウィルコム厨
835名前書くのももったいない:2007/09/12(水) 07:46:05 ID:vsVXQWs5
ウィルコムは大口法人が付いてるから純減でも動揺しない、禿は悔しいんだろな。
だから禿は必死にプラン作りまくって必死に客集め。
でも結局、携帯にローン組ませてる時点で引くわ。
AUがドケチが嬉しくて発狂するような新プラン出しても、禿はローンでがんじがらめにしてるから、解約して乗換えるには相当な金かかる。
泣くのは禿携帯ユーザー。
目先の安さでモノを選ぶと結局は損するわけ。
ドケチはチョン信者にならない方が良い。
836名前書くのももったいない:2007/09/12(水) 07:54:15 ID:???
移行

携帯電話について語ろう その2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1161751440/
837名前書くのももったいない:2007/09/12(水) 08:08:02 ID:GZpe2xxd
>AUがドケチが嬉しくて発狂するような新プラン出しても、


いつ出るか分からない料金プランを待ちながら
月3000円も払うのも馬鹿らしい。
どうせ今すでに月1000円だし、下がっても多寡が知れてる。
838名前書くのももったいない:2007/09/12(水) 09:33:26 ID:z2L5pF1O
親にソフトバンクのホワイトプランで携帯買ってやったんだが、月額980円ってのは
基本的にウソだね。
実際は(通話基本料980円+パケット基本料300円+各使用料)×1.05
ほとんど使って無くても月1900円は取られる。
839名前書くのももったいない:2007/09/12(水) 10:03:17 ID:???
>>838
これってコピペだったんだ。
840名前書くのももったいない:2007/09/12(水) 10:04:23 ID:???
>AUがドケチが嬉しくて発狂するような新プラン出しても、

wilcomやDocomoじゃなくて?
841名前書くのももったいない:2007/09/12(水) 10:05:43 ID:???
そもそもプランの後追いするから問題ないよね。
willcomは別だけど。
842名前書くのももったいない:2007/09/12(水) 17:45:40 ID:???
>>841
>willcomは別だけど。

つ【ビジネスプラン】
843名前書くのももったいない:2007/09/12(水) 23:25:30 ID:0NwyW8Nv
差額0の機種でオプションなしだと月1000円ちょっとで
いけるよ。ドケチでソフトバンクの電波入る地域に住んでるのに
ドコモとかあう使ってるやついんのか?
真のドケチは携帯も持たんだろうけど。
844名前書くのももったいない:2007/09/13(木) 07:15:34 ID:8FJC84W6
>実際は(通話基本料980円+パケット基本料300円+各使用料)×1.05
>ほとんど使って無くても月1900円は取られる。

これコピペなのか?
ホワイトプランって1000円で使えなかったら
あんまり魅力ないような。

自分の場合は

・自分からはほとんどかけない
・嫁さんとしか連絡しない
・ネットつかわない

でほぼ1000円。
845名前書くのももったいない:2007/09/13(木) 08:44:22 ID:cgRvlDVg
ネットも通話もほんとになんにも使わなけりゃ1000円以内になるだろうが、
実際はそうはいかねんじゃね。
846名前書くのももったいない:2007/09/13(木) 11:09:26 ID:???
ここは過疎るので

こちらへ


携帯電話について語ろう その2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1161751440/
847名前書くのももったいない:2007/09/13(木) 11:14:59 ID:???
ソフトバンク間通話とメールだけ、トランシーバー感覚で
848名前書くのももったいない:2007/09/13(木) 14:24:27 ID:BQDN6LMd
>>847
必死だなw
849847:2007/09/13(木) 21:17:28 ID:???
うちの太鼓腹のハゲ親父がゴミだから金がないんです。
乞食は何時だって必死なんです。
850名前書くのももったいない:2007/09/15(土) 11:30:30 ID:???
ホワイトプランで家族割り が半年契約になっているんだけど
これは、自動更新するのかな?
851名前書くのももったいない:2007/09/20(木) 02:08:43 ID:+rus7js3
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    首都圏で、ボダロゴの905SHスパボ一括
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    新規0〜5000円の安い店ある?
              r|      f´             
              r|      f´
              r|      f´
              r|      f´     店を知ってるのに教えないケツの穴の
         _/ | \   /|\_     小さい香具師じゃないと信じて         
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    首を長くして待ってるよ。
852名前書くのももったいない:2007/09/20(木) 02:57:38 ID:/SWDlIC3
永久に待つが良い
853名前書くのももったいない:2007/09/20(木) 07:34:51 ID:SleHRnVu
ドケチならお金を貯めてみてくれ。月に5千円はいくよ。もちろん無料だ。
http://osaifu.com/kaixakai/
854名前書くのももったいない:2007/09/20(木) 17:46:13 ID:LKm+gNQ8
ホワイトプランにG-CALLが最強?
G-CALLより基本料なしで安いとこないよね?
855名前書くのももったいない:2007/09/22(土) 11:34:36 ID:A3DJd0Tp
教えて欲しいんですけどソフトバンクからボーダフォンドメインへのメールも無料ですか?またその逆も。
856名前書くのももったいない:2007/09/22(土) 13:53:58 ID:???
はい。
857名前書くのももったいない:2007/09/22(土) 23:18:53 ID:???
スゴーイ!
禿チョン携帯やるよねー
貧乏携帯だしー、持つのは恥ずかしいから嫌だけどー☆ 
858名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 07:54:22 ID:BeTaWd/N
貧乏携帯なんていうやつがよくこの板にいるよな
859名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 10:56:30 ID:???
g-callって新米とか売ってんのな
860名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 14:05:55 ID:???
ドコモの何もなしで最安値コースで50%OFFの12ヶ月分と
ホワイトプラン12ヶ月分を比べてびっくりしたよ
9840円も違いやがる
861名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 17:40:52 ID:???
アゲ
862名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 18:40:32 ID:???
>>860
どちらが安いの?
863名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 18:55:33 ID:???
>>862
ホワイトプラン
両方、基本料のみね、他は付けてないよ
864名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 19:00:57 ID:XPUMkZZh
スパボ一括9800円で買ってから3ヶ月目にやっと、
請求額950円になりますたー\(^o^)/
865名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 20:33:53 ID:???
私の携帯を彼氏名義にして二人共ホワイトプラン加入
で、支払い口座はそのまま(別々)
って可能ですか?
866名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 21:15:38 ID:???
それなら、別名義にする必要ねえだろ
彼氏じゃなくて浮気相手かなんかなのか?
867名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 21:19:57 ID:???
夜中に電話することが多いので家族間無料にしたいから
同じ名義にしたいんです。
868名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 21:25:01 ID:???
だったら、彼氏に作ってもらえばいいんじゃねえ
わざわざ、別名義の口座使わなくてもいいだろ
869名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 21:29:44 ID:???
支払いは別々にしたいのでできないのかなと思ったんですが。
870名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 21:45:50 ID:???
871名前書くのももったいない:2007/09/23(日) 21:53:07 ID:???
加入者が増えるにつれて電波悪くなってるって話を聞くのですが使用者の方々いかがでしょう?
872名前書くのももったいない:2007/09/24(月) 09:01:06 ID:???
地域も書かないのに、答えようがないじゃん。
873名前書くのももったいない:2007/09/24(月) 18:06:46 ID:???
混んでるところは着信発信の制限かかるから、ある程度の覚悟は必要
874名前書くのももったいない:2007/09/24(月) 18:19:18 ID:???
都内在住です
ウィルが日中はいいのですが22時以降途切れがちです
SBはいかがでしょうか?
乗り換え検討してます
875名前書くのももったいない:2007/09/24(月) 20:52:31 ID:cUUBwV/0

  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 33
    http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190558736/l50
  月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
    h ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
876名前書くのももったいない:2007/09/24(月) 22:50:56 ID:???
東京なら、スパボ一括9800円みたいなのがあるでしょ?
それか、通常契約でディスカウントとか。
要するに、買って使ってみて、使えないようであればsimカード抜いてオクに流せば
元が取れる。

詳しくは携帯板行け。
877名前書くのももったいない:2007/09/25(火) 20:14:29 ID:???
>>867
このカキコ俺の彼女な希ガス・・・
878ウィルコム全国一斉大規模障害継続中:2007/09/26(水) 01:15:45 ID:???
センター設備障害の発生について(09月26日 00:00現在) 2007.09.26
2007年9月25日(火)18:04に発生したセンター設備障害のため、現在、ウィルコムのセンターを経由する
Eメール、コンテンツサービスが一部繋がりにくい状態になっております。
9月26日(水)0:00現在の状況をお知らせいたします。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 詳細細は以下のとおりです。
■ 発生日時 : 2007年9月25日(火) 18:04
■ サービス名 : Eメール送受信、コンテンツサービス
※通話、ライトメール、AIR-EDGEなどによるデータ通信サービスは、通常どおりご利用いただけます。
■ 障害内容 : センター設備障害
■ 影響範囲 : 全国で、上記サービスの利用が困難な状態
■ 障害時間 : 5時間56分
■ 現在の状況 : 障害継続中
■ 原因 : 調査中
▲ウィルコム全国一斉にEメール障害・webサービス障害 連続約7時間依然復旧の見通し全くなし
▲ウィルコムの安物サーバーじゃこんなもの。安かろう悪かろうは明らか。ウィルコムにしたら後悔するだけ。
879名前書くのももったいない:2007/09/26(水) 12:48:32 ID:WCx4F1gu
ドケチなら、プリペイドだろ。
3000円で14か月も着信&着メール出来る。
880名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 11:00:33 ID:???
新規契約するのですが、ソフトバンクのショップに行くのと、
取扱店などの量販店で契約するのでは
どちらが得ですか
881名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 18:55:48 ID:???
量販店でおまけくれるところを探せ
882名前書くのももったいない:2007/09/28(金) 20:42:15 ID:???
オクで白ロム買ってホワイトプラン。これ最強。
883名前書くのももったいない:2007/09/29(土) 10:09:05 ID:WjS8v0EN
>>879
着メールはできない。
※3 別途メール受信定額料450円(税込)/30日が必要となります。
884名前書くのももったいない:2007/09/29(土) 10:12:54 ID:3Cqjsm5f
>>882
なんかメリットあるの?
白ロム代がもったいなくね?
885名前書くのももったいない:2007/09/29(土) 10:14:04 ID:WjS8v0EN
間違えた。
全角192文字(半角384文字)相当まで受信可能。
886名前書くのももったいない:2007/09/29(土) 11:38:44 ID:???
>>884
いつでも解約が出来るぐらいじゃない
887名前書くのももったいない:2007/09/29(土) 12:49:26 ID:???
10月から980円携帯は無くなるな。

そろそろ禿の本領発揮か・・・
888名前書くのももったいない:2007/09/30(日) 01:03:43 ID:???
最初安く出して、あとはドンドン値段をつり上げていく禿商法だな。
でも、ドケチ的にはauもDoCoMoも値段が下がったのだから、
禿に足向けて寝れないな。
889名前書くのももったいない:2007/09/30(日) 10:21:59 ID:jFDyhvAw
ウィルコムもついにソフトバンクにお手上げ。

勝ち目なしとみて、事業を変更か?

http://www.willcom.ne.jp/
890名前書くのももったいない:2007/09/30(日) 10:24:36 ID:???
わろた
891名前書くのももったいない:2007/09/30(日) 10:40:39 ID:wPcMYlil
980円携帯がなくなっても
今使ってる分は関係ないよな?
892名前書くのももったいない:2007/09/30(日) 11:54:41 ID:???
全然関係ないよ。
壊れたらヤフオクで3G機の中古買えばいい。
893名前書くのももったいない:2007/09/30(日) 14:51:21 ID:???
なんでなくなるの?
894名前書くのももったいない:2007/09/30(日) 18:05:54 ID:Ia3VDfK5
>>883
それってPjじゃない?
895名前書くのももったいない:2007/10/03(水) 22:45:42 ID:???
980円携帯廃止って、それ機種変な。
新規は今まで通りあります。
896名前書くのももったいない:2007/10/16(火) 23:15:10 ID:h8pqDHk4
SoftBankにするなら、5000円キャッシュバック券がここで手に入ります。
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192366319/414
897名前書くのももったいない:2007/10/18(木) 00:17:45 ID:pBCct+Us
ケイタイはSBモバイル。
 
今なら電話機付で24ヶ月分のホワイトプラン基本使用料合計が、通常価格23520円のところナント9800円 !!
 さらに販売店からのSDカード、商品券プレゼントや価格の10%分以上のポイント還元、
 ネズミ券利用でSBモバイルからの5千円、1万円、5万円のキャッシュバックもあり。
 さらにさらに、5千円機種や0円機種の店もあり。

 オクや転売目的の場合はどの機種が高値で売れるか相場をチェックし、本体と回線を分けて売れば小遣い稼ぎにもなる。
 
  月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
    h ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 39
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192595507/l50
898名前書くのももったいない:2007/10/19(金) 14:07:08 ID:LuwqoNo8
基本料金高くしたら、もう携帯もたないだろうな。
車も軽にしたし。いずれ捨てる。
次はスクーターだろう。
維持費かかるものは徹底排除したい。
899名前書くのももったいない:2007/10/19(金) 14:43:32 ID:???

●ウィルコム
 それぞれ自分名義で契約
 2900円+2900円=合計5800円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意
 自分名義で彼女に渡す
 2900円+2200円=合計5100円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

●SoftBank
 それぞれ分名義で契約
 980円+980円=合計1960円  1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし 
 自分名義で彼女に渡す
 980円+980円=合計1960円  24時間通話し放題  通話時間に制限なし連続24時間でもOK
結論
料金からしても完全にSoftBankで決まり。 動画メールも無料でできるのはかなりの高ポイント。
カップル・子供がいる家庭・ペットがいる家庭では動画メールが必需品になってきている。
2時間45分の制限もないし、エリアも流石に携帯だから海・山・川でもウィルコムより繋がる。
なにより車で移動しながら普通に話せるのがいい。ウィルコムの場合50〜60キロで会話が難しくなる。
TCAスレでも話題になっていたようだが、自分の名義を彼女に渡すのは法律的にも全く問題ない。
900名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 09:09:26 ID:???
900(σ・∀・)σ
901名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 22:25:29 ID:GniE22fc
 ネズミ算キャンペーン券利用でSBモバイルからの5千円、1万円、5万円のキャッシュバックもあり。
  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 41
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192885384/l50
  〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ6
    http://mb.softbank.jp/mb/campaign/wa/
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192808765/l50
902名前書くのももったいない:2007/10/20(土) 23:23:08 ID:myBOAk9B
保証書みたら無線電話…
903名前書くのももったいない:2007/10/23(火) 05:06:55 ID:???
ホワイト最高!後は、もう少しパケット代を下げてくれたらなおよし
904名前書くのももったいない:2007/10/25(木) 09:37:17 ID:???
最近ワシの周辺でもソフトバンクユーザーが増殖中。
905名前書くのももったいない:2007/10/25(木) 21:50:03 ID:ib/lGLjf
自分の周りにも結構薦めてるんだが
なんせ禿のイメージ悪杉で一向に広まらないw
自分が人柱になって半年以上経つが。
906名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 11:51:12 ID:N3JdF07/

〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 48
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193997312/l50
907名前書くのももったいない:2007/11/05(月) 15:34:53 ID:???
ずっと禿に抵抗あったけどスパボ一括で購入した。
ただネズミ券のことを知らなくて14800円で買っちゃったよorz
908名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 06:44:56 ID:rhdGTn1D
私も加入しようと思うんですが、加入料や
電話代なしの場合の月々の平均料金は幾ら位ですかね。

基本的にメールやりとりメインで(1日10通位)、
電話は待ち合わせの時位しか使わないと思います。
909名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 09:33:52 ID:4yg1ixXS
ホワイト+パケし放題で月いくらになりますか?
910名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 10:12:13 ID:HftNIEY9
ホワイトプランにして10ヵ月。
ほぼ着信専用と化してるわたしの携帯。
もったいないので2年のしばりがとけたら
プリペイドにするつもり。
911名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 10:17:44 ID:3aSi8fsr
スパボ一括ウマー
http://polpe.com
912名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 11:26:17 ID:???
孫氏「ホワイトプランは毒にも薬にもなり得る」

今後も未来永劫、提供し続けることができるかどうかは、
よく検討してみないといけないだろう。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37090.html
913名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 11:53:54 ID:WMLxMNb+

●●● ケイタイはSBモバイル。

 今なら頭金として9800円払うと、ホワイトプランの場合24ヶ月にわたり月額7円で携帯が持てる。
 さらにSBモバイルからは、”ネズミのワ”キャンペーン券利用で5千円、1万円、5万円のキャッシュバックもあり。
( 実際は作業手順次第で、もっとウマミや不味さが増すので下記スレの説明を良く嫁。 )

  月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
    h ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 51
     http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194389735/l50
  〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ9  ( こちらネズミランド !! )
     パソコンから… http://mb.softbank.jp/mb/campaign/wa/
     携帯から… http://www.softbank.jp/mb/r/wa
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194432399/l50
914名前書くのももったいない:2007/11/08(木) 22:59:33 ID:WoXX95At
次っす!w

【〓SoftBank】 ホワイトプラン 46 【月額980円】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1193903488/
915名前書くのももったいない:2007/11/09(金) 21:53:03 ID:???
早いよ
916名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 10:46:07 ID:FjapMugM
次っす!w

ドケチならホワイトプラン(SB携帯)2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1193903488/
917名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 14:25:51 ID:???
>>909
ホワイト934+S!300+パケし放題(下限980)+税
ホワイト934+S!300+パケし放題(上限4200)+税
918名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 14:29:09 ID:ZInJ+bWW
auを使って五年。何も考えて無かったが、今や長期利用ユーザー優遇は全くないのな?(二年縛り納得するなら)
日経トレンディか何かで読んだが、トータルでみて得みたいだな。ホワイトバンク。

ちなみに俺の携帯利用はウエブ7の通話3くらいでウエブ重視
919名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 18:08:04 ID:Py5QFHOe
1月にドコモより ソフトバンクを使っていますが、ホワイトプランで
ネットで明細をずっと見て今しいたが、1416の留守番電話にかけた時は、
1月から9月分までの請求は 何秒かけてもゼロ円でしたが、
今日は 11月10日に10月分の明細を見て 10月分より 
留守番電話を聞くときに1416にかけると30秒ごとに20円課金されていました。 
157のソフトバンクに聞くと今まではシステム上課金していなかったが、
これから課金するようになったとだけ言われましたが、皆さんは 
明細とかちゃんと見ていますか?
1416にホワイトプラン時間内ですべてかけていました。それでも10月より課金されています。
920名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 19:29:14 ID:Fq6ilNen
質問なんだけど、ホワイトプランのソフトバンク携帯からソフトバンクの通話は無料。

ってことは、相手がJ-フォンであろうとvodafoneであろうとどんなに古い機種であろうと無料ってこと?

921名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 20:24:17 ID:???
>>920
そう
922名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 20:39:50 ID:???
>>920
そうです。
923名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 20:43:13 ID:???
>>920
さようじゃ
924名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 20:45:03 ID:Py5QFHOe
1月にドコモより ソフトバンクを使っていますが、ホワイトプランで
ネットで明細をずっと見て今しいたが、1416の留守番電話にかけた時は、
1月から9月分までの請求は 何秒かけてもゼロ円でしたが、
今日は 11月10日に10月分の明細を見て 10月分より 
留守番電話を聞くときに1416にかけると30秒ごとに20円課金されていました。
 157のソフトバンクに聞くと今まではシステム上課金していなかったが、
これから課金するようになったとだけ言われましたが、
皆さんは 明細とかちゃんと見ていますか?
1416にホワイトプラン時間内ですべてかけていました。それでも10月より課金されています。
925名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 20:55:33 ID:VvzMeN2C
次っす!w

ドケチならホワイトプラン(SB携帯)2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1193903488/
926名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 21:01:12 ID:WRtL0hUG
留守番サービスは追加で金が要るとかで
入ってないから良く分からないや。

でも新たに課金されるようになったなら
周知しないとダメだね。
てかしたのかもしれないけど実際俺は知らんし。
まあ最近はその手の告知も
迷惑メールと同じテンションで送られてくるから
難しいのかもしれないけどね。
927名前書くのももったいない:2007/11/10(土) 21:25:51 ID:Q4mXQBUI
http://www.phs-mobile.com/?p=229
http://www.phs-mobile.com/?p=234
ドケチならうまく使いこなせるんだろうが一応気をつけたほうが・・・。
928名前書くのももったいない:2007/11/11(日) 22:03:44 ID:qiJpDaD6
>>921
>>922
>>923
ありがとう
929名前書くのももったいない:2007/11/12(月) 01:46:19 ID:???
ケータイって呼び出し3〜4回で勝手に留守番センターに繋がるのがむかつくよなあ。
あれ掛けたほうは金かかってるんだろ。
それでメッセージ聞くときには、また金掛かるんだろ。
930名前書くのももったいない:2007/11/12(月) 14:01:48 ID:???
呼び出し3〜4回で繋がるのは、そいつの設定のさじ加減だろ。
931名前書くのももったいない:2007/11/13(火) 03:01:44 ID:???
987円ホワイトと3,000円450日Pjで1時〜21時の
定額トランシーバーとして大活躍してま〜す
932名前書くのももったいない:2007/11/13(火) 08:54:05 ID:???
ホワイトで安くしようと思ったら留守番設定にはしてないこと
履歴でかけなおせばいいし、周りの友達も簡易留守ロクにすらしてない人多い

933名前書くのももったいない:2007/11/13(火) 23:39:41 ID:???
934名前書くのももったいない:2007/11/14(水) 09:45:37 ID:S0EAger7
次っす!w

ドケチならホワイトプラン(SB携帯)2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1193903488/
935名前書くのももったいない:2007/11/14(水) 12:36:31 ID:???
新規の携帯、留守電15秒、簡易留守電18秒に設定してあった。
もちろん留守電は、すぐにoffにしたw
936名前書くのももったいない:2007/11/14(水) 14:41:00 ID:rUfU1jZb

 〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 54
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194948559/l50
937名前書くのももったいない:2007/11/14(水) 23:54:24 ID:miofNaqs
ちょっとの用事の電話なら
ここでタダにしたらいいよ
http://tadaden.com/?f_no=29491
938名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 20:33:52 ID:Y8MkqEtf
ドコモ、au+\250(対抗されないよう) で同じプラン出るかもと待っていたんだが---
939名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 22:35:07 ID:RwHF1Ht9
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「等身大の自分、スピリチュアル、アメニティライフ」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
940名前書くのももったいない:2007/11/15(木) 23:14:18 ID:VwB2kTRf
不覚にも文字で感じてしまいました
941名前書くのももったいない:2007/11/18(日) 21:57:36 ID:tWIW7M4K
教えてください!
今日、ショップに911shを買いにいったのだが、ホワイトプランだと本体の頭金5250円が必要です。
Wホワイトだと頭金は必要なし、と言われた。
パンフレットに載ってない改悪料金プランをショップごとに設定することは可能なのですか?
wホワイトを契約させたいショップの陰謀に思えて契約せずに席を立ったのだが。
どうなのだろうか?詳しい人教えてください。
942名前書くのももったいない:2007/11/18(日) 22:40:35 ID:???
〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 56
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195345153/
943名前書くのももったいない:2007/11/18(日) 23:52:19 ID:h9kBdzvI
>>941
だったら、Wホワイトで契約して次月Wホワイト解約。
944名前書くのももったいない:2007/11/19(月) 00:30:16 ID:???
>>941 今は何を使っているか分からないが、今は新規で5000円貰えるから
>>942 に行って一括で購入して、ヤフオクで白ロムを落とすのが一番安いと思う。
945名前書くのももったいない:2007/11/20(火) 14:13:51 ID:TuPI3Z8h
 
 〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 57
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195399110/l50
946名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 08:48:21 ID:G7zxIJ9L
ハゲ終わってると思ってたけど別にこの値段ならいいわ。
15000円で2年つかえるし
947名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 09:29:27 ID:D3Ke4vvF
なんか今は安く入る方法があるみたいだけど
すでに二月にWP加入した俺には
どうしようもないよな?

AUで月3000円使ってたと思って
諦めるか・・・
948名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 10:30:12 ID:9KKGD68E
980円より安く加入する方法があるんですか?
949名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 21:29:50 ID:???
>>948 新スーパーボーナス一括購入は少し古い端末を一括で買い上げる事で
SB側から、毎月(24回)端末割引で基本料金0円か、それ以上の(無料通話料金を頂く事が出来る)
おまけに、今は紹介キャンペーン中だから、紹介券を頂いて契約すれば5000円バック
契約した回線に、2万5000円(5000円券5枚)が付いてくるから、誰かを紹介して、また5000円ゲットなんて事も出来る。

券が欲しい人がいたら捨てメールくださいね。
普通郵便で送るか、関東なら手渡しもするよ


[email protected]



950名前書くのももったいない:2007/11/23(金) 22:56:46 ID:???
関東ならってあんた
関東広いぞ
951名前書くのももったいない:2007/11/24(土) 15:34:14 ID:UD5V0lf4
二年縛り中で他者から移れない〜
来年こそはSB
952名前書くのももったいない:2007/11/24(土) 17:26:11 ID:O2PLkchr
スーパーボーナス一括購入
相手がソフトバンク以外なら
通話はG-CALL
メールはPCからEmochi
953名前書くのももったいない:2007/11/25(日) 18:13:19 ID:???
>>951
SBのショップによっては新規で契約の場合他社の罰則金を全額払ってくれる。
954名前書くのももったいない:2007/11/25(日) 20:03:08 ID:g9EYTns6
相手のソフトバンク携帯、メールも発信もできないほぼジャンクな携帯なんだけど、着信はできるのよ。
べつにこれ俺からかけて通話料発生しないよねー?
俺ホワイトだし・・・
なんか不安なってきた・・
955名前書くのももったいない:2007/11/25(日) 20:31:33 ID:???
プリペイドだろ。問題ないよ。
956名前書くのももったいない:2007/11/26(月) 12:16:11 ID:???
確認した方がいいよ
黙って au とかに、わざと換えるやつがいるから
957名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 01:25:31 ID:2NQaVyg1
誰か教えて下さい。
私、今使ってるのが2Gなんですが、プラン変更してホワイトにしたら
2G→3Gへのメールって無料にはならないの?
958名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 01:35:45 ID:???
いまキャンペーンしてるみたいだよね
他社で一回線、月の支払一万円かかってる人には
契約時に一万円キャッシュバック!らしい
なかなか一万円は使えないなあ。
月8000円くらいだから(;´Д⊂)
959名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 06:04:34 ID:???
一万も使う奴だったら、何もソフトバンク使う必要ないような
960名前書くのももったいない:2007/11/28(水) 18:06:38 ID:???
そうですよね。
5000円以上なんて考えられない。
961名前書くのももったいない:2007/11/29(木) 13:24:04 ID:???
今なら紹介キャンペーンやっているから、紹介券貰って一括端末買って
契約時に貰える紹介券を知り合いに使って貰えれば、1万得すると思うが
962名前書くのももったいない:2007/11/29(木) 15:45:10 ID:X3BeG9FI

〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 60 【西日本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195891603/l50
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 61 【東日本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196238824/l50
963名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 08:02:58 ID:ir9+YFgV
ソフトバンクでホワイトプランなんだが、大体月に3000円位
契約とかよくわからないんだが、どうすれば最安になるか教えてエロい人(><)
964名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 08:14:23 ID:wHxzecnA
SB以外にはかけない
SBにも夜はかけない。
ネットは使わない。

どうすれば最安になるかと言われれば
これが答え。
965きよし ◆Oox3LwVkMQ :2007/11/30(金) 12:53:43 ID:9yJLAoB6
>>957
時間内ならなりますがそれ以外はなりませんさかい
966きよし ◆Oox3LwVkMQ :2007/11/30(金) 12:56:03 ID:9yJLAoB6
>>959
アホか
一万以上も使ってもっと安くしたいからソフトバンクにしたいって事やろが
967ゆう:2007/11/30(金) 14:11:21 ID:tX2GXDPq
すみません少し長くなりますが聞いて下さい。
母がホワイトプランで損しています。
メインはドコモなので、ソフトバンク同士の無料通話でお得にするために
契約しました。
あまり知識が無いため店員さんに
1、本体の値段
2、メインはドコモなので通話以外何も付加しないで欲しい事
を伝えたみたいなのですが本体は分割(ボーナス割引で実質無料だと言ってました)
すると強制で月980円のパケット放題や他解除できないオプションが総額約1800円
あります。
今解約しても料金が高いですし毎月使用する事が無い料金が加算されています。
オペレーターさんも契約店の店員さんの対応もビックリする程ひどいです。
返金は0に近いと予想がつくのですがどう言ってクレームを伝えたらいいのか
お力を貸して下さい。
皆さんお願いします!

968名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 14:30:00 ID:???
知識が無くてもオプションが追加されたら、月にいくらかかるかわかるだろう
あとで言われても困ります
969名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 19:54:07 ID:???
ホワイトのパケ放題は二ヶ月間無料だよ
あと解除できないオプションってなにさ
970名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 20:46:28 ID:???
967は単なるアラシ。
971きよし ◆Oox3LwVkMQ :2007/11/30(金) 22:20:17 ID:9yJLAoB6
>>968
解除できないオプションなんかありません。
全て解除できます。
そして、分割の件はスーパーボーナス割引は機種代以外の割引です
つまり、ホワイトのみの加入なら980円しか割引かれません。
実質機種代無料なんて嘘の案内されましたね
972きよし ◆Oox3LwVkMQ :2007/11/30(金) 22:24:18 ID:9yJLAoB6
安価間違えました
>>967でした
ちなみに、対処法としては嘘の案内された店の店員にクレームするしかないですね
973名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 07:14:55 ID:???
意味のないコテには関わらない方がいいと本能が告げている
974名前書くのももったいない:2007/12/01(土) 10:01:32 ID:???
本能を無視しましたね
975名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 01:12:35 ID:???
要は電話しか使わんから純粋にホワイトのみ契約でいいのに、契約の初期段階でそれが出来ないのに問題があるってことだよね。
976名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 01:14:39 ID:???
うちの母親も超機械オンチなので、電話機能のみだけ使いたくて、
口が酸っぱくなるくらい契約時に店員に言ったんだけどねえ。
後に色々めんど臭いことになったよ。
最初のメールにNOと返信しなければメールが勝手に契約されたり、
最初に無料でついてたパケ放題の期限切れたらそのまま勝手に契約されて一か月分徴収された。
そのへん俺が気付いて対処したからよかったんだけど、
母親だけならズルズルと使っても無いオプションの金取られてたと思う。
高齢者なんかには不親切すぎんじゃないかなあ。
977きよし ◆Oox3LwVkMQ :2007/12/02(日) 09:28:57 ID:x2btOJRI
>>975
できるっつうの
その場で外しゃいいやろが
978きよし ◆Oox3LwVkMQ :2007/12/02(日) 09:30:38 ID:x2btOJRI
>>976
ちゃんと案内しない店員は最悪やな
979名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 11:53:28 ID:???
携帯解約した
980円?
パケ放題?

アホか
寂しさ紛らわせて毎月搾取されてろ
もったいねえ
980名前書くのももったいない:2007/12/02(日) 16:15:48 ID:???
>>977
その場では出来るが976の落ちがまってるのを知らんのかお前。
デフォで契約が続行されるんだよ。まさに親切の押し売り。
メールについても書いてるとおり。
なぜいちいち返信して再度断らないと駄目なのか。嫌がらせかと思った。
電話するのがやっとのババアがメールなんて打てるわけない。
981きよし ◆Oox3LwVkMQ
>>980
アホか!
そんなオチ知っとるわ
そのオチを防ぐ為に契約と同時に外せと言うとろうが!
通常そのオチは絶対に案内しなきゃいけない事なんだが、案内なかったという事は併売店だな。
ちゃんとショップで買わねーからそういう事になるんやろが。