【通話0円】ソフトバンク【メール0円】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
ドケチならソフトバンク
2名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 12:55:07 ID:++/o3BWL
正直月賦制だからダメポ
3名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 13:22:16 ID:4fdOd5mJ
誇大妄想と思うなら思って下さい。
我々は自分たちの知力と体力を信じているんです。
この世は荒野だ!
唯一野望を実行に移す者のみがこの荒野を制することが出来るのだ!!

        / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ  
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | 
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |  
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l  
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l 
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/  
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ   
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、 
           孫正義
4名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 13:22:26 ID:6IJ1pte1
詐欺
5名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 13:25:29 ID:K+8KYmLZ
ただただ詐欺
6名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 14:25:50 ID:???
これどういうシステムなわけ?
7名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 14:42:22 ID:???
ソフトバンク同士の通話とメールは只と言うこと。
8名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 14:54:06 ID:++/o3BWL
>>6
調べまくって店頭のねえちゃんに説明聞いて
疲れてもう契約しないで帰るのが吉
9名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 15:00:22 ID:6IJ1pte1
ドケチは物を買ったり契約したりする時は前もって入念に下調べする奴が多いから騙される奴は少ないだろう
10名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 15:19:55 ID:+DJZF0nf
通話0円→夜はソフトバンク同士でも金とる、他社携帯なら割高
機種変0円→ただのローン。
ドケチは詐欺師のペテン禿には騙されない
11名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 15:23:12 ID:kOjdi2ro
あーなんでだろう?こんなに安くしても契約する気が起きないのは。
12名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 15:29:21 ID://EwXwB+
公正取引委員会が動くのも時間の問題だな。
livedoor事件の再来だな。

13名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 15:29:24 ID:71RDdLLn
ソフトバンクのイメージが悪い。
急速な展開は必ず墓穴掘る。
14名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 15:49:10 ID:???
使ってるけどシャチョさんの顔が嫌い
15名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 17:01:23 ID:???
プリペイドはいいんだが。

でも禿に金払う気しないなあ。
日本テレコムの勧誘でひどい目にあったし。
16名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 17:01:50 ID:???
端末代金を分割ローンってのがヤだよねぇ
毎月の基本料金に上乗せされて支払っていくなんて…
ローンが終わらない間に解約または機種変する事になったらさあ大変…
あと急遽通常のメールも無料にしたみたいだけど、その場合にはオプション料金が必要って事をちゃんと言えよ…
17名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 17:04:25 ID:???
あいかわらず胡散臭い料金体系だな。

説明してる店頭のネーチャンも嫌だろうな。
18名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 17:10:49 ID:???
>>16
新機種出したら
「従来の機種はあと○ヶ月で使えなくなりますので、お買い替えください」
とか平気でやりそうだからな。
19名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 20:48:47 ID:???
>>18
それやったら、総務省から免許剥奪される。それはないよ。
3Gは電池外して、SIM取り替えれば動くから。
20名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 20:59:31 ID:???
孫は犯罪スレスレ行為が大好きだよな
21名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 23:13:19 ID:UyvW89pW
キャリアの変更を希望する人に、どのキャリアに変更したいか尋ねると、
「ソフトバンク」が44%と、最も高い結果となりました(前回調査では19%。25ポイント上昇)。
前回調査でキャリア変更先希望のトップだった「au(KDDI)」が52%から31%に減少、
「NTTドコモ」は19%から9%に減少しました。

ttp://www.macromill.com/client/r_data/20061027portability/
22名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 23:34:52 ID:???
孫のやってる事って小泉の郵政民営化演説みたいだな
23名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 23:36:33 ID:???
タダほど高いものはない
24名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 23:39:45 ID:???
>>21
ソフトバンクへ変更する奴が増えるほどある意味面白くなりそう。
25名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 23:43:30 ID:xriQ1nJN
第二回 番号ポータビリティ制度利用意向調査
10月25日(水)23:00〜10月26日(木)15:30

キャリアの変更を希望する人に、どのキャリアに変更したいか尋ねると、
「ソフトバンク」が44%と、最も高い結果となりました(前回調査では19%。25ポイント上昇)。
前回調査でキャリア変更先希望のトップだった「au(KDDI)」が52%から31%に減少、
「NTTドコモ」は19%から9%に減少しました。


ttp://www.macromill.com/client/r_data/20061027portability/
26名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 23:44:39 ID:bOf+M1L+
孫ってどうしてこう少し考えれば誰にでもわかるような胡散臭さ全開のことばっかするんだろうね〜〜〜。
それにしてもあのただし書きの文字の小ささと長さはウケる。大衆をバカにしてるよ。
損www
27名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 00:24:02 ID:???
>>26
auの上限がある無期限繰り越しも、孫が考えたんだっけ?
28名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 01:33:36 ID:6IgBTpOF
ドケチ板住人にはあんな騙しは通用しないよね
29名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 03:47:05 ID:???
ウィルコムよりチョビットだけ安く見える基本料金に笑った
でも、対ウィルコムプランがねーのな
30名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 07:56:17 ID:???
ウィルコムは携帯じゃないし、
そもそもウィルコムの音声ユーザーなんて何処にもいないし。
31名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 08:30:29 ID:???
お前さ
ウィルコムだって携帯する電話機売ってるよ
NTTのマーケティング上の区分けでしかない携帯とPHSって区分け盲信して
携帯とPHSは違うと思ってんだろうな

しかも音声端末のPHS見ても形態と区別つかないのを
ウィルコムの音声ユーザーなんか居ない
って疑いもしない

キミは本当にドケチ板の住人なのか??
32名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 10:14:18 ID:???
じゃあオマイのケータイにどのくらい070の番号登録されている?
あるいはどのくらい発着信してる?
オイラは2/100位かな。それでも音声ユーザーのシェアからすると多いほうだ。

それにPHSと携帯電話の区別がマーケティング上の区別に過ぎないと言うのは、
単なる無知。
確かに携帯は段々PHS的な感じになってきてはいるが。
33名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 13:26:22 ID:yIRxNnYZ
>そもそもウィルコムの音声ユーザーなんて何処にもいないし

ムチャイウナヨー ワタシハドウナルンダヨー ワタシハソンザイシマセンカ?
34名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 13:31:11 ID:???
全体の1%位だから、いないでいいんじゃない。
35名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 13:39:20 ID:9NE2MEnG
月々100円くらいしか通話してませんよ
36名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 14:38:46 ID:???
ソフトバンクポータビリティの実態
(´・ω・`)下に書いてある文字小さすぎデス
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061026/251818/061026Softbank_photo.JPG
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/10/26/sbm03.jpg
37名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 14:41:57 ID:???
ここに居るやつらは着信専門だろ。オレもそうだ。
月額500円で、期限切れても無期限着信可能な
プリペ作ってくれたら、ハゲでも何でも尊敬してやるよ。
38名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 16:06:10 ID:???
俺のケータイに登録されてる人 2人
両方とも070

基本的に電話番号はメモリーに入れずに暗記するようにしてる
なんで入ってるんだろう?消す

>PHSと携帯電話の区別がマーケティング上の区別

これはそうだろ、ケータイ売るために、ドコモがPHSは継子扱いにした
データ通信専用という幻想もドコモの戦略でしかない

よく張り紙で
「携帯・PHSは〜」って書いてあるのは
携帯だけ書いておくと
「へへーん、おれのはPHSですぅ(唇突き出す感じで)」って言う屁理屈対策だろ
39名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 22:07:51 ID:???
途端にこんな詐欺みたいな商売するんだし
総務省も困ったモンだろうな。
40名前書くのももったいない:2006/10/29(日) 12:07:46 ID:588LSlke
9時から24時台は時間限定の台の字に罠が仕掛けられている
41名前書くのももったいない:2006/10/29(日) 13:03:29 ID:eSTEG7Zb
なんで重要なところを小さい字で書いたり罠しかけたりするんだろうな
42名前書くのももったいない:2006/10/29(日) 13:53:00 ID:???
でもさ、約款みたいにびっしり同じ大きさで書いてあるより、わかりやすいよ。
字の小さい所が肝だって。
43名前書くのももったいない:2006/10/29(日) 13:54:25 ID:PaM/FhLF
株主たちの祭りスレ

【9984】ソフトバンク89【脱北阻止で悪夢再来?】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1162089345/l50
44名無しさん:2006/10/30(月) 00:36:49 ID:5zl1ac/g
パソコンや他社携帯に画像添付してメール送ったら210円は余裕でいきそうだな
45名前書くのももったいない:2006/10/30(月) 01:58:59 ID:???
>>41
そういうことを気にする奴は、小さい字でもちゃんと見るから、入らない。
入らないから、文句が来ない。
そういうことを気にしない奴は、普通の字で書いても気にしない。
気にしないから文句が来ない。

会社としては、トラブルが起きないような対処なわけだ。
46名前書くのももったいない:2006/10/30(月) 07:55:03 ID:???
小さい字を見ない人は多いかもしれないけど
明細に書いてある金額を気にする人だって少なくないだろう。
なんせ安くなると思って入るわけだから。
47名前書くのももったいない:2006/10/30(月) 15:52:38 ID:???
7万もする携帯買わない
48名前書くのももったいない:2006/10/31(火) 17:03:55 ID:+CDq52M3
<公取委>ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000010-mai-bus_all


やっぱりソフトバンクは優良企業ですね^^
49名前書くのももったいない:2006/10/31(火) 17:26:48 ID:yeZkrclk
孫正義は、日本の国産コンピュータ計画TRONを潰したと公言する詐欺朝鮮人


仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1

1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
50名前書くのももったいない:2006/10/31(火) 17:28:00 ID:yeZkrclk
51名前書くのももったいない:2006/10/31(火) 19:29:12 ID:P1eplUVj
>>1通報しました
52名前書くのももったいない:2006/10/31(火) 19:30:00 ID:P1eplUVj
ライスは別料金
53名前書くのももったいない:2006/10/31(火) 19:50:34 ID:???
TRONはつぶれてないし
そもそも世界標準から離れすぎてるインターフェースはほっといても廃れるよ
54名前書くのももったいない:2006/10/31(火) 21:25:18 ID:???
>>53
超漢字だっけ?

日本人全員が使えば、5000万本は売れるはずなんだけどね。
マックよりよっぽど大きい商売なはずなんだが。
55名前書くのももったいない:2006/10/31(火) 21:46:47 ID:???
っていうかTRONはカーナビとかテレビとかATMとか自動改札機とかに
普通に入ってるじゃん
大成功って言ってよいと思うんだが

キミらはPCのOSじゃないと目に見えないから成功したと呼べないと思ってるのか?


56名前書くのももったいない:2006/11/01(水) 23:16:00 ID:???
TRONはOSというより宗教だからな。
57名前書くのももったいない:2006/11/02(木) 23:55:26 ID:???
予想外と言って大喜びするほどの中身がないので、
auのMy割りに移行します。
58名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 00:55:12 ID:???
質問だが、アクオスケータイで他社へ移行おk?
59名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 01:10:46 ID:???
つーか、番号だけ移行か・・・
本体はキャリア依存なのか?
60名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 09:05:29 ID:???
auのW42Kにしますた。
61名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 09:40:33 ID:RzZw0t0p
62名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 13:10:53 ID:???
孫社長は中国系?韓国系?
63名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 13:53:36 ID:???
韓国系
64名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 14:26:56 ID:???
中国系じゃね?
65名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 15:01:31 ID:???
孫正義 韓国
とかでググレよ

孫正義 中国
でググってもちがと言う事が分かるけど
66名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 20:13:27 ID:???
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
67名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 20:14:57 ID:???

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /

    解約するニカ? なら7万円ずつ払うニダ!
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       <`Д´#>
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
68名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 20:16:46 ID:???
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃん低学歴でごめんね」 と言って涙を少しこぼした

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
69名前書くのももったいない:2006/11/03(金) 22:01:10 ID:???
>>65
ソフトバンクの監督の父ちゃんは、中国生まれ。
監督、及び家族は、台湾人。
70名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 00:54:46 ID:pfVBLInY
-誤解を招く0円広告で契約してしまった場合の解約方法-

8日以内なら違約金もかかりません。
電話やメール、SBショップへ申し出る場合は証拠が残らないので内容証明郵便でクーリングオフを申し込むと確実です。

(クーリングオフ内容証明郵便送付先)
〒105-7303 東京都港区東新橋1-9-1 ソフトバンク株式会社

クーリングオフ - クーリングオフとは、一定期間、無条件で申込みの撤回または
契約を解除できる法制度をいう。割賦販売法では、指定商品の売買において、
2ヶ月以上の期間にわたり3回以上に分けて代金を支払う契約である場合に、
契約書面受領の日から8日間に限って書面をもって行使できる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E8%B3%A6%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E6%B3%95
71名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 01:02:16 ID:???
本体代はどうなるのかな
72名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 09:13:18 ID:???
>>70
訪問販売でない、来店購入なのでクーリングオフ以外の
制度になるんじゃないかな?
73名前書くのももったいない:2006/11/04(土) 09:45:55 ID:???
>>69

それって王選手のことでしょ?
74名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 15:32:02 ID:???
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

ソフトバンクとの破棄したい人たちへ。
クーリングオフは対象となる契約が限られています。
店舗対面契約はそもそも対象外なので諦めてください。
また、錯誤による無効主張ならびに消費者保護法による取消は
裁判所でしか認定されないので提訴する必要があります。
従って、内容証明郵便を送ったところで、何の意味もありません。

簡単に言いますと、
「もういい歳した大人なんだからさ…
 解約料(ローン残高全額)払うか、とっとと諦めろ。」
ということになります。
75名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 15:33:02 ID:???
<0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士限定。
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間。
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。以降30秒20円。
★他社携帯への通話は無料通話分なし即課金!!1日5分で月+6300円。
★月額2880円は基本料金。必須オプションを解除しなければ月額5220円。
★携帯端末0円は最大2年間ローンを組んだ上での支払い免除。
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で4〜7万円のローン残高請求。
 ※安心プランを解除しなければ全損でも2万円弱でローン継続可。
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
わかりやすいまとめ画像( 超判り易い画像
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
通話・メール0円:ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末0円:端末ローンの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
76名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 16:22:37 ID:ytrbTVZq
すでにドケチとは別次元のスレだな
77名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 19:56:52 ID:???
このままスレが大きく育つ事を希望します。
78名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 20:35:46 ID:???
>>76
家族としか電話しないドケチの場合、家族共々ソフトバンクにすれば

>★メール0円は、ソフトバンク同士限定。
問題ない。

>★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間。
長々と電話しないから問題ない。(超えそうになってまで話さない)

>★他社携帯への通話は無料通話分なし即課金!!1日5分で月+6300円。
問題ない。

>★月額2880円は基本料金。必須オプションを解除しなければ月額5220円。
当然解除する。問題ない

>★携帯端末0円は最大2年間ローンを組んだ上での支払い免除。
そんなにしばしば買い換えないので問題ない。

だから、家族全員がドケチなら、こんな素晴らしい携帯は無い。
問題は、自分がケチでも、家族がそうでない場合
家族全体としては金がかかるかな。
79名前書くのももったいない:2006/11/07(火) 00:13:53 ID:???
家族全体がドケチならそもそも携帯持たないだろう
80名前書くのももったいない:2006/11/07(火) 00:34:48 ID:???
>>79
それを言ったら、このスレの意味ないんでない?
81名前書くのももったいない:2006/11/07(火) 00:58:58 ID:???
自分だけがドケチって場合もあるから
無意味にはならないだろう。
82名前書くのももったいない:2006/11/11(土) 22:36:32 ID:coCaRxPw
0円とは素晴らしい
83名前書くのももったいない:2006/11/11(土) 23:24:47 ID:ukt/jVx8
本体は高いがな。
84名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 18:16:09 ID:QTafUHGD
割賦止めればいいのに
85名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 23:27:51 ID:u8tlecvh
情報だけ先行している。
86名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 03:08:00 ID:5u82zDd4
>>83
本体0円やがな
87名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 04:02:24 ID:pmH3pwuV
0円じゃなくて月賦だボケ
88名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 08:09:21 ID:wFWtM8YI
>>86の様な奴がいるから騙される。
89名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 17:05:58 ID:5u82zDd4
0円じゃないの?
90名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 17:14:33 ID:wFWtM8YI
ローンだ。
91名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 17:24:39 ID:???
ドケチならこのプランにはしないだろ正直
92名前書くのももったいない:2006/11/14(火) 09:54:15 ID:???
通話とメールしかやんないから
プリペイドのプランはいいかもと思ってる

webもカメラもTVもゲームも(゚Д゚)イラネ
93名前書くのももったいない:2006/11/14(火) 19:33:11 ID:WU8HK3Oy
ゲームはいるだろ
ま、テトリスさえあればいいや
94名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 13:42:35 ID:L4OeiXkQ
電波が弱すぎてダメ
95名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 15:35:02 ID:JHFJZbbt
96名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 17:16:35 ID:nQSVHOHn
在日の為の携帯!
97名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 17:22:18 ID:FCTKuqWo
ゴールドプランてネットし放題だよね?
98名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 19:42:22 ID:wf8Yuv2R
ドケチならやっぱりウィルコムなのかな。
ま、俺は学割が効くからソフトバンクなんだが
99名前書くのももったいない:2006/11/23(木) 16:17:31 ID:e8LJzlu1
ドケチならプリペイド携帯でFA
さらにドケチなら電話自体契約しない
100名前書くのももったいない:2006/11/24(金) 15:47:26 ID:5e1fBDx2
100でつか?
101名前書くのももったいない:2006/11/24(金) 20:04:57 ID:???
ちなみにユーザー増えたのはKDDIだけ、他の二社は下がった。
勿論一番下がったのはソフトバンク。

ソフトバンク社長「想定内である、このまま黙っていたらもっとユーザーが居なくなってきた」
102名前書くのももったいない:2006/11/24(金) 22:19:44 ID:???
>>101
ソフトバンクは契約数増えてますが
103名前書くのももったいない:2006/11/24(金) 22:21:25 ID:???
>>102
ソフトバンク社員の捏造乙。
104名前書くのももったいない:2006/11/24(金) 22:47:35 ID:aCWWRA6J
さっきラジオで聴いたんだけど
NTTの赤字を携帯各社が来年しょっぱなから利用者に毎月7.35円負担してもらうんだってよ
プリケーは再来年から負担だと

電話オワタな
あピッチは聞いてなかったスマン
105名前書くのももったいない:2006/11/24(金) 23:50:27 ID:???
>>102
減ってます。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000003-maip-bus_all


>>104
CDMAぷりペイド専用電話、およびツーカープリペイド携帯電話などのプリペイド式携帯電話については、
2008年1月をめどにユニバーサルサービス料の請求を開始する予定だ。

だそうだ。
106名前書くのももったいない:2006/11/25(土) 00:02:35 ID:???
>>105
減ってるのは番号ポータビリティだけの結果のことで、全くの新規契約も
含めればソフトバンクもドコモも増えてる。
107名前書くのももったいない:2006/11/25(土) 05:29:34 ID:???
ソフバンは「プリペイドで水増し」って必殺技があるからね
108名無しさん:2006/11/25(土) 23:28:23 ID:FEtOMVjd
ドケチはこんなのにひっかからない
109名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 14:47:34 ID:g7lz4c70
お年寄りホイホイ
110名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 17:32:51 ID:???
お年寄りはドコモを選びます
111名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 17:45:33 ID:sENxML54
ビックカメラとか店頭みてたらわかるけどね
ソフトバンク売り場はオバサンとかどうみてもDQNっぽい若者が端末見てたり店員の話聞いてたりしてた
ドコモ、au売り場は主にOLとか子連れの主婦とか多かったよ
ウィルコムんとこの客層だけはリーマンが9割っぽい
zero3だっけ?あれを色々触っていたね
112名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 22:21:54 ID:aVBCvWqR
au糞だしやっぱりDoCoMoだな
113もう、騙されません!:2006/11/27(月) 22:22:04 ID:w+wPH+dy
今さら、「¥0」でダマサレナイ!

まじめに商売しろ!!
114名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 11:31:01 ID:???
孫社長って、注意して、よ〜く見て見ると、なにげに禿てない? 
「予想外割」に気を取られてるようだけど、みんな気付いてたぁ?
細かいところまで留意して見ないと、消費者は騙されることになるね。
115名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 13:01:24 ID:???
>>114
そうだね
よーく見ないと気がつかないけど…
116名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 15:44:35 ID:???
はげてねーよ
あだ名だって会社名もじって
「フサバンク」っていうんだぞしらねーのか?
117名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 16:16:26 ID:???
んだ
フサフサじゃないかよ
118名無しさん:2006/11/28(火) 23:57:17 ID:IeAvk+gB
頭金が0円で7万のローン携帯買う香具師はドケチ板にはいない
119名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 01:41:56 ID:???
実質は最新機種でも2,3万円だけどな。
120名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 02:00:12 ID:???
孫のAA
              __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
121名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 02:00:40 ID:???
皇太子のAA
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
122名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 10:45:26 ID:waP0s1zz
ドケチはローンやらない
123名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 20:44:37 ID:???
>>121
まさか皇太子様が禿と同じ○○○だったとは・・・!
124名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 23:50:08 ID:waP0s1zz
ワンクリック詐欺
125名前書くのももったいない:2006/11/30(木) 21:38:24 ID:XfptHwCL
ソフトバンクってポイント貯まったりしますか?
126名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 11:52:28 ID:???
日本人なんてみんな半島から移ってきたんだから。
127名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 12:31:23 ID:???
中国から直に半島を通らずに東シナ海渡ってきたり
フィリピンとかベトナムとかあっちのほうから海流に乗って来たり
シベリアのほうから回ってきたり
してる人は無視でスカイ
128名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 12:41:40 ID:???
まあ人類の出所は全部一緒なんだから
細かい事気にスンナw
129名前書くのももったいない:2006/12/05(火) 14:19:25 ID:w68ZJWsK
やっぱ7割引キャンペーン終了か
130名前書くのももったいない:2006/12/07(木) 10:35:39 ID:F+vtk2ik
世界一安いソフトバンク
131名前書くのももったいない:2006/12/07(木) 10:44:37 ID:Z42q/V99
DoCoMoやauを越えたいなら本体をタダにする事だな。
132名前書くのももったいない:2006/12/07(木) 13:34:42 ID:4EAO0Ic3
基本使用料9600円になるんやろ?あと一ヶ月で
133名前書くのももったいない:2006/12/07(木) 15:43:03 ID:???
>>132
予想外割に既に加入してる人以外はね。
134名前書くのももったいない:2006/12/07(木) 16:24:45 ID:oa+IPJ1o
自分の持ってる携帯はvodafoneなんだけど
今日メルアド変えたら アドレスの後ろがsoftbankになりました
携帯はvodafoneだけどメール料金安くなったりしないよね?
135名前書くのももったいない:2006/12/07(木) 23:22:54 ID:F+vtk2ik
↑するわけない
136名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 22:15:35 ID:e202rXu0
株板じゃソフトバンク=禿だけどな
137名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 00:04:43 ID:c1Icksyb
ソフトバンク…俺はブラックリストだよ。
一昨年、SH902と903を数回も契約し直ぐに解約しヤフオク出品したからかな。
まぁ20万程稼いだからいいか。
138名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 01:14:39 ID:1yCC4his
なんだよあの新しいCM
いじめ誘発CMじゃねえか
最低だな
139名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 01:38:21 ID:xxhJ8E5C
俺も思った
まともなCM作れないのかな
140名前書くのももったいない:2006/12/11(月) 16:33:18 ID:???
ゴールドプランよりオレンジXの方がいい
基本料+S!ベーシックで2,220円(4年目)

◆オレンジプラン 料金計算表
http://orange.crap.jp/orange.php

【SoftBank】オレンジプラン専用スレ11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165246057/
141名前書くのももったいない:2006/12/13(水) 11:02:04 ID:97JY/k7i
請求書代徴収開始
142名前書くのももったいない:2006/12/13(水) 21:15:09 ID:???
請求書代って、VODA時代の契約の人も取られるの?
143名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 01:46:15 ID:B/Iy6+p1
Jフォンからの人もボーダフォンからの人もみんな徴収
105円ね
144名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 01:53:56 ID:???
カップル割りだかなんだか知らんがあれもなくなったんだろ?
もうソフトバンク最悪だよ
145名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 02:07:47 ID:B/Iy6+p1
LOVE定額が付けられるのはボーダフォン時代の料金プランのみ
ソフトバンクになってから出来た料金プラン(ゴールド、オレンジ、ブルー)には付けられない
セコすぎる
146名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 03:18:38 ID:???
せこいwwwwwwwwwwwww
そのLOVE定額欲しさにボーダにした奴結構いたのにwww
147名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 04:03:07 ID:1+ZaKRo1
79 名前:広告・CM板からコピペ[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 20:00:29 ID:vvKhiFcK0
女A「今日帰ったら電話するね」
女B「分かった」
女C「うん!」
女D「まってるよん」
女F「メールでいいよ」
女A「Fにも電話するね」
女F「私と電話したらお金かかるよ…」
女A「そっかFはSOFTBANKじゃないんだね」
女B「えっ、私もSOFTBANKじゃないよ」
女A「えっ…」
女C「私もSOFTBANKじゃないよ!」
女A「えっ?!」
女D「私もSOFTBANKじゃないよ!」
女C「私も」
女A「えっ………」
148名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 08:47:45 ID:???
現在ラブ定額使ってる人は迂闊にゴールドプランやオレンジプラン、ブループランに移行しない事だね
あと現在ボーダフォン時代の料金プランを利用してる人で今後ラブ定額を利用しようか考えてる人も料金プランをソフトバンクの料金プランに変えない事
一度変えたらもうボーダフォン時代の料金プランには戻れない
149名前書くのももったいない:2006/12/16(土) 01:35:07 ID:sgrWKwBu
これ以上改悪にならないといいね
150名前書くのももったいない:2006/12/16(土) 23:13:09 ID:+pw2Jucw
ソフトバンク早く潰れろ!日本の恥だ!
151名前書くのももったいない:2006/12/17(日) 00:10:12 ID:oQTeGZlQ
>>143
マジで?
それなら早く止めないと・・・
つうか、勝手にそんなことするなよ、今まで無料だったのによ。

さすが挑戦クオリティ、日本人のロジックは通じねえ・・・
152名前書くのももったいない:2006/12/17(日) 00:27:08 ID:OpwQtoCU
>>143
今、MYSOFTBANKを見たんだけど、

>ご利用中の料金プランが「ブルー」、「オレンジ(W)」、「オレンジ(X)」、「ゴールド」の場合、
>請求書郵送の手数料は有料(100円(税込105円))となります。

としか、書いてないぞ。
旧プランでいきなり取られたら、そりゃ激怒するだろう。
153名前書くのももったいない:2006/12/17(日) 03:42:51 ID:7Q5Up/fk
なんだ?ブルーだのオレンジだのゴールドだの…。
戦隊モノのキャラみたいだな。
154名前書くのももったいない:2006/12/17(日) 08:21:21 ID:FLyeayP2
禿レンジャーか?
バンバラバン♪
155名前書くのももったいない:2006/12/17(日) 11:00:34 ID:mFq1KRDr
>>152
来年4月からは全ユーザー対象だよ
ここの人も触れてる
http://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=87
156名前書くのももったいない:2006/12/17(日) 23:03:42 ID:???
俺はプライオリティなので、セーフだった。
157名前書くのももったいない:2006/12/18(月) 00:16:57 ID:UDRjofeU
2007年4月以降は旧プランの人達も請求書代取られるんだからドケチは要チェック
158名前書くのももったいない:2006/12/18(月) 00:18:48 ID:???
しかし何度みてもいやらしいCMだな。
そのうちクレームくるだろ。
159名前書くのももったいない:2006/12/18(月) 11:32:35 ID:???
以前やってたCM(子供達が公園で遊んでて女の子が外国人男に抱きつくヤツ)も不快だった
160名前書くのももったいない:2006/12/18(月) 21:49:41 ID:UDRjofeU
あのCM最近よく見掛けるな
161名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 00:36:09 ID:apBtidYI
ドケチの敵
162名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 11:18:43 ID:g4aBSgP2
なんか詐欺くさいんだよねソフトバンクって。
中身の糞っぽさと必死さがCMによくあらわれてる。
つーかソフトバンク同士が通話メール0円(9時まで)なら、
何時でも無料のウィルコムのほうが健全だと思うが。
孫はバカなの?
163名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 17:40:45 ID:???
俺もあのCMは嫌いだ
ほんとにいやらしいんだよな
「だから?」って突っ込みたくなるいやらしさだ
164sage:2006/12/19(火) 22:27:03 ID:???
何だか…このレス見てたら自分がSoftBankなのが不安になってきた…
これから2年も今の機種を使うのも…って思うと…始めてみんなの意見が理解できた…どうする?俺…
165名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 22:38:39 ID:???
>>162
健全かどうかは知らないが
CMなんだから、自社がお得ですよ〜とやるのは当たり前だと思うが。
それとも、ソフトバンクより、ウィルコムを利用しましょう。
というCMを、ソフトバンクに流せと言うんだろうかw
166名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 22:42:37 ID:???
>>163
いやらしければ、いやらしいほど
特に10代には、訴求力がある。
9時までに電話すれば、タダなんだろ?

まあ、俺的にはお茶漬けと、みのもんたが出てくるCMよりは
見ていられるけどな。
167名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 01:08:04 ID:gwN8hwY7
パッと見分かりずらい値上げがドンドン進行中
168名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 08:13:38 ID:xHkLB9zi
昨日、携帯を変更しに行ったが隣で年配の人がSoftBankにしていたから、『どうしてSoftBankにするのですか?』
と聞いたら、『安いから』と言われた…それ以上は何も言えなかった。
169名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 10:27:15 ID:???
ソフトバンクに変わってから行われた事
http://c-au.2ch.net/test/-/bizplus/1161177124/502
170名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 20:09:04 ID:rC/aLhFm
165 だからその表現がいやらしいっての!おまいソフトバンクやろW
171名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 21:30:09 ID:???
>>170
禿同
企業ならあんな幼稚な宣伝しないでもっと堂々とやって欲しいものだ
話はそれるがスギ薬局も○○町店って書かずに第10号店とか書いてあっていやらしい
あーゆう企業はマジで潰されて欲しいと思う、いやらし過ぎて気持ち悪いわ
172名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 21:37:43 ID:???
>>170
ソフトバンクなんて、いやらしかろうがなんだろうが
存在感をアピールできなきゃ終わりだからな。

当然、反発も予想していたはずで
今頃2chとか見て、ほくそ笑んでいると思うよ。
これが、全く反響無ければ、頭抱え込んでいたと思うけど。

とはいえ、ここはドケチ板だから
CMがいやらしいかどうかは、板違い。
173名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 21:59:31 ID:???
ドケチですらいやらしいと思うほど下品ってことじゃね?

板違いとまではいえない希ガス。
174名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 22:28:35 ID:rC/aLhFm
172 イメージ落としてほくそ笑む?意味わからん
175名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 22:39:03 ID:???
>>174
イメージアップなんて、悠長なことをしていられる余裕は無いんだよ。
とにかく、認知度を上げないと、
今のままじゃ、「対象外」なんだから。

で、みんなが、「下品だ下品だ」と騒ぎ立てることが
認知度を上がっていることの証明になる。
その後、「ほら、9時までだったら、タダだよ」と言えば
下品でも、値段が安い方に流れる奴はやっぱり一定数はいるわけだからね。

実際、MNP当初の大騒ぎによって、
ソフトバンクは思ったより減らなかったと考えられるわけだしね。
176名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 22:43:30 ID:???
都会で使ってる分にはソフトバンクイイと思うけどな。
VODAの遺産でSMSタダ、MMSも一定文字数まで受信無料で
大概のメールなら無料の範囲内で全部読める。
メール受信有料だと広告メールにまで金を払う必要があって腹が立つわ。
177名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 23:14:36 ID:???
正直あのCMならやらないほうがマシだとおもう。

178名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 23:38:59 ID:rC/aLhFm
とりあえず認知度あげようとか思ってないと思う、あの禿は本気でいいとおもってあのCMながしてそう
179名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 01:07:41 ID:???
>>169
SBになってまだ2ヶ月ちょっとなのに改悪しすぎ…
180名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 01:26:22 ID:???
まあ禿のやる事だから・・・
181名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 02:19:22 ID:tFJrjFtY
誰か客はいってるときMNPするふりしてSBショップに入り
わざとゴールドプランの内容聞いて
「えー!メールとEメールはちがうの?詐欺ジャン!!」
とか言いそれをもう一人が隠し撮りしてようつべで流してくれ!











客がいたらな




182名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 02:20:15 ID:L55lYPsN
183名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 11:09:57 ID:???
ソフトバンクの請求書って確か封書じゃなくてハガキだよね?
ハガキ代に105円って。。。
184名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 20:55:12 ID:siNg7iNg
次の値上げは何だろうw
185名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 23:11:27 ID:???
>>183
ドコモは、請求書をWEBで確認するようにすれば、100円引きだったような。
つまり、請求書は100円+消費税5円。

ソフトバンクも同じじゃないの?
186名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 23:28:30 ID:???
ソフトバンクはWEBで確認の人の割引は無いよ

WEBの人→請求書なしだから0円(割引無し)
コンビニ等の窓口払い→請求書有りだから105円
187名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 00:32:28 ID:8aBDPvlr
胡散臭杉
188名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 00:36:56 ID:/U8VOvhJ
詐欺。
189名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 00:53:04 ID:???
>>186
結局、ドコモもソフトバンクも
WEBの人が100円得するということでしょ?

つまり、どちらも請求書は105円。
190名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 00:57:29 ID:???
どっも105円じゃないでしょ
無知すぎw
191名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 01:28:25 ID:???
・ドコモ&auの窓口払いの人→料金請求書代無料
・ソフトバンクの窓口払いの人→現在ソフトバンクの料金プランの人のみ請求書代105円だが来年4月からは全ユーザーが対象

・ドコモの人がWeb明細に変更→100円割引
・auの人がWeb明細に変更→割引はないが毎月のauポイントが10%UP

だよね
192名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 17:11:10 ID:t+fNY4vn
孫正義殿

こんな料金希望します。
基本料3000円ぐらいで通話料30秒7,875円ぐらいでメール定額のプランに
一本化したらいいのに。(パケット通信料は1パケット0,1円で)
それに自分割やソフトバンク携帯+BBフォン間定額や家族割や年間割や
上限が4,095円以下のパケットし放題や指定割を用意してくれたらいい。
193名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 23:29:21 ID:???
>>191
つまりドコモの人は、請求書を貰おうと思えば、100円+消費税がかかるわけでしょ。
ソフトバンクもそれは同じ(になる)。

後は、それを含めた全体の料金が得か損か。だよな。
特に、ソフトバンクになってから入った人は。
194名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 23:58:18 ID:???
>>193
バカ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名前書くのももったいない:2006/12/23(土) 04:00:44 ID:EQsT+tr3
>>193
何も理解してないのな
196名前書くのももったいない:2006/12/23(土) 14:48:29 ID:HX9CKnet
>>193
ドコモもAUもコンビニ等の窓口払いの為の請求書発行に金なんてとらねえよw
これだけみんな親切に説明してやってんのにまだ理解出来ねえのかよw
197名前書くのももったいない:2006/12/23(土) 15:13:04 ID:???
つまりあれだ
今の時代、馬鹿だと徹底的にむしられる

どう考えてもビジネスとして成立し得ないIP電話の会社に数千万つっこんで
お金なくなっちゃってから被害者ズラして文句言っても遅いよ
198名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 13:28:06 ID:???
さっさとMNPで移行出来る3Gのプリペイドサービス始めろや<禿
199名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 14:04:56 ID:MyvjSPU7
ジェイホン時代からのユーザーです。今回はソフトバンクになったそうで・・本当に思うことは使ってるユーザを大事にしていない!!
まだ、ボーダホンの方がまし。ユーザーを何だと思ってるんだ!今回マジで乗り換えを考えます。
200名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 14:10:53 ID:MyvjSPU7
ソフトバンク代理店に行った。手続きが契約者名義でないといけないという
、「無料通話の157におかけください。」という、157つながらないから店にきたんだけど・・というクレームに
「そうなんですよね・・私どもがかけてもつながらないんですよ。」という
女店員、、、、一体どうしろと???・
201名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 15:43:30 ID:???
>>200
うはw最悪だなw
めげずにがんばれ!マジで変えた方がいいぞ
202名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 22:27:04 ID:???
やっぱソフトバンクはクソだなww
203名前書くのももったいない:2006/12/30(土) 08:55:03 ID:???
あのフルキーボード付のやつは

1 WILLCOMのやつより早いのか?
2 値段は結局いくらになる?パケット代は?
3 PCにつないでモデムになるのか?
4 ソフトバンク解約してもPDAとして使えるのか?
5 自分でプログラム書けるのか?

エロイ人頼む 
204名前書くのももったいない:2006/12/30(土) 12:07:47 ID:cwNQKpGf
WILLCOMよりは速いでしょ
205名前書くのももったいない:2006/12/30(土) 15:16:47 ID:???
バリューパック3900円で2000円分通信料無料&ハッピーボーナスを
継続してるんだが、どう考えても今のまま続けたほうが安いよなぁ
206名前書くのももったいない:2006/12/30(土) 18:20:31 ID:???
>>205

今のプランで不満がないなら変える必要はないかと。
1回の通話が短い時間で終わることが多いのであれば、オレンジXエコノミー
という選択肢も出てくるかもしれないです。
LOVE定額、家族通話などVodaプランのうま味が無くなることも考慮してくださいね。

来年1月15日以降どうなるかは気になりますが……。
207名前書くのももったいない:2006/12/31(日) 21:22:43 ID:NNQUm4NX
仕事用に携帯持っているけど、基本的に、仕事でも大して使わない。
メール・パケット使い放題を併せても、月、7000くらいで終わる。
前は、3Gで一万ほどだったから、割安は割安。
この二年以内に、3Gの同じ機能で4000円まで安くなるプランになったら、損かも。
ま、ケチは、ドドンと勝負しようw
208名前書くのももったいない:2007/01/01(月) 00:19:36 ID:LzkrsAME
ソフトバンク氏ね
209名前書くのももったいない:2007/01/01(月) 00:20:20 ID:m8Rv9pUJ
送信できません。
210バナ彦:2007/01/01(月) 07:45:45 ID:a8Jv48JZ
SoftBank氏ね?おまえが氏ね
211名前書くのももったいない:2007/01/01(月) 08:30:02 ID:???
誰も死ぬな みんな仲良く
212名前書くのももったいない:2007/01/01(月) 13:04:54 ID:Vss4AL7I
日本の携帯料金は世界一高いと批判していたソフトバンク。

・アフターサービスが315円から498円に値上げ
・パケット定額プランの上限額が4095円から4410円に値上げ
・パケット定額プランのパケット単価1.6倍に値上げ
・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円/30秒→20円/30秒)
・請求書発行が0円から105円に値上げ
・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
・プリペイドの通話料が60円/分→120円/分に値上げ
・ローン販売による機種変・解約の27ヶ月縛り
・21時までから20時までにお客様センターの受付サービス時間短縮
213名前書くのももったいない:2007/01/01(月) 16:45:06 ID:XZy4O+Mm
ソフトバンクってさ、他社よりも200円安いプランですって言ってるけど
アフターサービス料を別で500円くらい取られるから
結局他社より高いんだよね・・・
214名前書くのももったいない:2007/01/02(火) 00:41:07 ID:JhwTHBFq
ソフトバンク氏ね
215名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 17:45:20 ID:???
【〓SoftBank】ホワイトプラン【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167984768/
216名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 18:45:04 ID:1vp6DyKV
禿すげぇや。

月額980円なら、多少の事はもう目を瞑ろう。端末二年縛りの事も、禿が在チョソな事も、エリアが狭い事も…
217名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 19:13:28 ID:???
ちょっと髪の毛も多く見えるな
218名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 22:58:56 ID:???
俺らに最強の携帯料金プラン喜多!!
「ソフトバンク ホワイトプラン 980円」
ttp://www.softbank.co.jp/explanation/other/070105/ja/index.html

Q:1980円でもそこそこ差別化できると思う。980円で採算がとれるのか?

A:980円を強烈に主張したのは私(孫)自身。
  常識的に考えると、他社よりもいくらか安ければ安いと主張できるというもの。
  自分に合っている料金プランを決めるのに店頭で30分くらいかかってしまう。
  あんまり使わないのに4000円5000円、学生で話していたら2万3万、どちらの
  ニーズを満たすことができる料金プランを考えてきた。
  愛し会う恋人同士、中小企業の社員同士がホワイトプランに入れば、
  固定電話もいらないくらいのプラン。
219名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 23:32:39 ID:???
ソフトバンクモバイル、月980円の携帯新料金を発表
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0701/05/9.html
「予想外」の続きは月額980円
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0701/05/news080.html
ソフトバンクモバイル、月額980円の3G/2G新料金プランを発表
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2007/01/05/667018-000.html
220名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 23:50:56 ID:???
各端末価格はどうなるのかな?
221名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 01:05:43 ID:BKf+qmco
どうせまた騙されるんだよ。
222名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 05:37:42 ID:???
これは既存の端末を持ってる人向けだね。インセはないらしいからね。
ヤフオク等で安い端末を買うのもありかも。
223名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 07:58:41 ID:BKf+qmco
167:非通知さん :2007/01/06(土) 07:15:43 ID:NUOFXhhV0 [sage]
これで「ホワイト詐欺」の準備は整ったな。

あ、オレオレ。オレソフトバンクだから、ずっとしゃべっても大丈夫だよ。
だから掛け返して。

オレに金が入らないのが玉に瑕だが。
224名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 11:02:11 ID:???
1月3日にJフォン時代から使ってたプランから
ほぼ値段同じオレンジプランに変更したばかりなのにorz
ポイントと割賦で携帯代実質ただになったけど、
プラン変更出来ないようなこといわれたのは、ホワイト
見越しての牽制だったのか・・・
うちの携帯使用状況考えれば、2人で月3000円くらいですみそうだったのになあ。
225224:2007/01/06(土) 11:18:31 ID:???
過去1年間の使用状況によりシュミレートした結果、
トータルしていけば、たいして料金変わらないみたい。
やれやれ。
226名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 13:12:13 ID:BAq/KIcm
>>222
ヤフオクなんか使わなくても在庫一掃セール中のボーダフォン時代の機種を買えばいい。
機種はショップにもよるが割賦契約無しで新規&MNP転入0円の携帯がいくつか用意されてるから。
割賦契約無しの機種を買えば月々1295円で電話もメールも使える計算になる。

プリペイド携帯買おうと思ってたんだが踏み止まってて正解だったよ。
プリペイド携帯って本体だけで7000円とかするからな。ボーダフォン時代の機種買えば
本体は0円だから後は事務手数料とMNP手数料だけ払えば良いんだし。
227名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 13:58:07 ID:???
割賦契約なしの機種で最安っていくらくらいかな
ボーダフォンロゴが入った旧機種はもう店頭で見かけないよね
228名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 14:17:24 ID:BAq/KIcm
>>227
探せばまだまだある<ボーダフォンモデル
割賦無しの最安はボーダフォンモデルで新規1円とか。
0円だと価格表示が割賦契約と紛らわしいからか見掛けないな。
229名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 14:48:35 ID:???
よく解んないけどSBモデルの機種で割賦無しの最安って一万くらいかもね
230名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 14:51:22 ID:???
VODAモデルは新規0円(割賦無しの本当の0円)って結構あるんだね。知らなかった。
803T,703SH、804SH、804SSと2Gモデルぐらいか、NECはダメダメだしなー
2Gだとパケ定付けられないので、エリア的に問題がなければ3Gの方がイイと思うが。
個人的にくーまんが欲しいなあ。つうと910Tになるから高いなあ・・・(チラ裏)
231名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 14:52:38 ID:???
703SHf、702NKIIもあるか。
ノキアが残ってれば結構良いかも。
232名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 21:59:40 ID:BAq/KIcm
0円じゃないけど探せばワンセグの905SHやVGA液晶の904SHのボーダフォンモデルもあるぞ。
まぁ本体買うだけで5000円位するからドケチ板的には微妙だろうけどな。
それでもソフトバンクモデルをスーパーボーナスで割賦購入するよりは全然安い。
233名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 22:34:40 ID:DTABJ7on
705シリーズあたりが割賦なしで5000円以下で買えたら良さそう
234名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 23:11:20 ID:bRNigF3K
SBになって料金体系が理解不能になった件について。
235名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 23:35:16 ID:mrmw/Qaz
>>234
禿同
236名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 23:42:19 ID:bRNigF3K
パンフ貰ったんだが料金体系についてどこにも書かれていない。
しょうがないからネットを見てもやはり書いていない。
980円は分かるのだが家族割りとかどうなったか分かるとこ
おしえてけれ。
237名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 00:01:48 ID:???
>>236
ホワイトも家族割引に加入は出来るとはおもうけど、それによって980円からの割引
というのは無いと思う。
ホワイト以外のプラン(ブルー・オレンジ・ボダ)で加入している家族にはメリットが
あるという感じではないだろうかと。
家族間のメール(SMS)無料とか、通話割引とか。
238名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 00:17:06 ID:680Rhyj4
>>236
ブル−・オレンジプランが発表されてから料金関係は別のパンフになったんだよ。
ドコモやauが値下げ攻勢を仕掛けてきた時に即座に対応出来る様にって事らしい。
239名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 00:33:44 ID:i3jwxBBh
>>237,238THX

今、3ヶ月の基本料無料期間なのだが、それ終わったらWPに乗り換えた方がいいのかな。どうしたら一番安いのかよう分からんようになった・・・・
240名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 15:10:20 ID:Rs+Sx268
ホワイトプランも詐欺だよ。
241名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 15:24:15 ID:???
なあなあ、WPでメールもWEBもちょこっと使いたいんだけど、
パケットし放題ってつけたほうがいいのか?

でも1029円定額でし放題ってわけじゃないんだよな
なんかつかいまくると7000円ぐらいまでいくらしいし

どのぐらいの範囲の利用ならパケットし放題つけるより、
S!ベーシックのみのほうが安くなるのかさっぱりわからん
242名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 15:45:28 ID:680Rhyj4
>>239
今のプランと通話時間、パケット通信料を大まかで良いから晒せ。そうでなきゃアドバイス出来ん。

>>241
スーパーボーナスさえ回避出来れば月1295円だから十分神プランだろ。

>>241
パケットし放題で1029円に収まるのは通常で2800円分とかだから
毎月1000円以上確実に使うんなら付けといた方が良いんじゃね?

「7000円までいくらしいし」の7000円ってのはWindowsMobile対応のスマートフォンに
プリインされてるIEでネットしまくった時だと思う。普通の携帯でネットしまくった時の
パケットし放題の上限は4410円、フルブラウザを使った時の上限は5700円とかだったかな。

なんか最近店員より詳しくなってしまった俺ガイル。禿雇ってくれないかなw
243名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 20:54:02 ID:???
まだ携帯もってないんだが、2chとかブログとか見るのはフルブラウザいらないの?
244名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 21:46:22 ID:???
>>242
禿が「じゃ。明日から採用!」といったら、ほんとうにショップ店員になる?
と突っ込んでみたり(・∀・)ニヤニヤ
245名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 00:00:06 ID:fLVllwgC
携帯ショップの店員はやめておいた方が良いんじゃ…
特にソフトバンクはプランがころころ変わるしそのプランが発表された直後は客でごった返すし。
予想外割が発表された直後なんて、近所のソフトバンクは深夜2時近くまでほぼ毎日灯りが付いてた…

16日以降はまたあんな日々が始まるんだろうな…
246名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 01:51:02 ID:???
>>243
2chは携帯版を使えば普通に見れる
ブログは携帯に対応してるものはフルブラウザ使う必要ない
247名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 09:45:43 ID:aMcmMsER
誰か教えて!
新規で入りたいんだけどゴールドプランとホワイトプラン
ってどっちがいいんだろう?
あと、ワンセグって見るのにパケット通信料とか料金
かかったりしないの?
248名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 09:56:01 ID:???
今度、新しく出るディズニーフォンってどんなんだろ?
ドメインがディズニーなら若い娘に人気が出そうだね。
249名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 13:23:14 ID:???
割賦購入だと高くなるってホント?
250名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 19:16:46 ID:???
値段は同じだけど、インセがない分端末は高いよ。
ドケチ的には端末持ち込みでホワイト契約が一番安上がり。
251名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 22:35:31 ID:fLVllwgC
今度SBがカードを発行するらしいけど、ドケチなSBユーザー的にはどうなんだろう?
端末本体に対しての保障が充実してて、水没も保障してくれるとの話なんだが…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32674.html
252名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 23:34:48 ID:b3Ys03US
よく見たらセゾンだな。
ヤフーカードは今ニコスだろ。
ヤフーポイントと携帯ポイントを統合してくれればいいのに奈。
253名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 08:21:03 ID:5wCAazsJ
まずはソフトバンクからauへMNPした斉藤さんに伺ってみた。

斉藤さん(以下斉):とにかく、auに変えてから家の中でもケータイで通話できるのが幸せ。
今までは、家の中の特定の場所があって、そこじゃないと電波が届かず待ち受けも通話
もできなかったんです。でも今は、家のどこにケータイを持って行っても平気。超大満足です。

斉:でも、電波状況の良さには代えられない(笑)。電波が届かなきゃ、ケータイなんて意味ないもんね。

(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
254名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 08:38:15 ID:5wCAazsJ
まずはソフトバンクからauへMNPした斉藤さんに伺ってみた。

斉藤さん(以下斉):とにかく、auに変えてから家の中でもケータイで通話できるのが幸せ。
今までは、家の中の特定の場所があって、そこじゃないと電波が届かず待ち受けも通話
もできなかったんです。でも今は、家のどこにケータイを持って行っても平気。超大満足です。

斉:でも、電波状況の良さには代えられない(笑)。電波が届かなきゃ、ケータイなんて意味ないもんね。

(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
255名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 10:56:05 ID:E5ULZ61+
>>253-254
そう言うのは携帯板でやれば?

ドケチ的には料金>>>電波だろうに。少なくとも俺はそう。
最近auからSBにMNPしたが電波もさほど問題ない。行動範囲内なら問題なく繋がる。

まぁ、今となっては電波さえ問題なければSBがドケチ的には一番だろ。あるいはウィルコムか。
256名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 12:13:13 ID:???
斉藤さん(群馬県・林業)
257名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 13:21:59 ID:???
斉藤さん(29歳 群馬県・無職)
258名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 16:40:16 ID:???
料金明細が封書から葉書になった件
ドケチだなあ・・
259名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 21:46:10 ID:???
>>255
確かに。ドケチは、ケータイで通話するのが苦痛だもんな。
一秒でも10円でも早く切りたいはずだから。
260名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 22:15:07 ID:E5ULZ61+
>>258
俺昨日SBにしたけど請求書はペーパーレスのオンラインがデフォだって言われたよw
しかも料金案内のメール通知は「通知しない」がデフォ。危なく禿にボッタクられる所だったw

>>259
全くだ。出来る事なら全ての連絡をメールでしたい位。
261名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 23:53:27 ID:xjrO6v2v
この勢いで通話不可、web不可、メールのみ終日し放題で
300円/月くらいのメール専用機も出してもらいたいもんだ
262名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 06:01:49 ID:3qRh2qea
ソフトバンクではより分かりやすい料金体系を目指して
以下のような改定を実施いたしました。

・アフターサービスが315円から498円に値上げ
・パケット定額プランの上限額が4095円から4410円に値上げ
・パケット定額プランのパケット単価値上げ
・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円→20円/30秒)
・請求書発行が0円から105円に値上げ
・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
・プリペイドの通話料が60円→120円(1分あたり)に値上げ
・ローン販売による機種変・解約の27ヶ月縛り

263名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 15:10:47 ID:???
264名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 15:55:25 ID:???
>確かに。ドケチは、ケータイで通話するのが苦痛だもんな。
>全くだ。出来る事なら全ての連絡をメールでしたい位。

ウィルコム定額プラン ・すべてのライトメール(ショートメール)およびEメールの送受信が無料
ホワイトプラン ・他社メールにはS! ベーシックパック(月額315円)および3.15〜210円/1通がかかる
265名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 17:06:50 ID:???
>>264
ヒント:
ウィルコム定額プラン=2900円
ホワイトプラン+S!ベーシック=1295円

1600円以上使わなければSBの方が得じゃん。
266名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 02:37:49 ID:???
オレ的には Soft Bank のブランドイメージが
+\3,000.- くらいなんですけど・・・
267名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 09:21:56 ID:???
268sage:2007/01/17(水) 13:44:08 ID:???
2月10日から新ゴールドプラン値上げするからホワイトプランに入った方がと噂に聞いたんだけど?詳しい人おしおて?
269名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 16:36:59 ID:???
マルチやめれ
270名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 18:56:19 ID:???
>>265
他への通話料が高いから、差額分も足して考える。
あと、フルブラウザ使う場合にはパケットし放題の上限がだいぶ上がる。
社長が標準搭載するというフルブラウザ機能を高く買って使わないのはムダであってケチの反対。
ケチとして賢く使い倒すなら、ウィルコム定額のほうが得。
271名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 22:31:08 ID:f1jHIEHw
電波が届かないのは無視かい?w
それこそ、無駄になりかねないのだが>ウィル
272名前書くのももったいない:2007/01/17(水) 23:19:31 ID:DcnhZkHn
273名前書くのももったいない:2007/01/18(木) 00:10:09 ID:???
>>270
ヒント:スーパーボーナス特別割引

プランにもよるが、特別割引で月々の負担金が0円の携帯を買えば端末代金の負担は無くなる。
274名前書くのももったいない:2007/01/18(木) 00:38:50 ID:9ax6eyGi
ホワイトプラン+G-CALLで良いのでは?
275名前書くのももったいない:2007/01/19(金) 11:51:31 ID:NG88zQn9
ローンまで組んでまともに使わないのはちょっとねえ。
一見だけ安く見えても、
ソフトバンクと思ってたのがMNPで他社に変えてたり、
メールに添付ファイルが付いてると、簡単に自爆するよ。
276名前書くのももったいない:2007/01/21(日) 07:12:32 ID:???
なんか店によってはスパボ加入しなきゃダメだとかあるらしいけど・・・
277名前書くのももったいない:2007/01/21(日) 15:32:08 ID:???
毎月の割賦金980円(&特別割引980円)+毎月の負担金0円の機種が出てきたね
903T
804NK
804N
804SH
804SS
803T
705T
703N
703SHf
702NKU
604T
604SH
502T
403SH
201SH

これでやっとスパボで買いやすくなったかも
278名前書くのももったいない:2007/01/21(日) 21:34:17 ID:???
今日は加入者殺到で受付停止したみたいだな。マスコミは騒いでないけど。
279名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 01:21:33 ID:rvf+h0qe
ホワイトプランに変更した。
今までAUで会社携帯がDOCOMO
ソフトバンクは電波や音質が悪いと聞いていたが、それほど変わらない。
ドケチにはピッタリ。
280名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 22:59:19 ID:???
明細発行がオプションで100円なんだよな?
ドケチな俺は当然通帳のみで確認
281名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 23:17:30 ID:???
>>280
Yahooケータイで確認出来るぞ。パケ代は掛かるが105円も掛からない筈。
282名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 23:52:18 ID:2KFUIwIv
>>281
ドケチはPCのマイソフトバンクから確認が基本だろ。
283名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 00:23:35 ID:???
>>281
S!べ 315円かかるはず
スパボ割引上限の2280円?にひっかからなければアクセスも良いかも

うちは明細いらない。中に入ってるDM等ウザイ
請求書発行時点でメールしてくれる。
284名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 17:16:04 ID:i4gbNe/t
教えてください!ホワイトプランにしてパケ放題でMAXまで使うならホワイトプランにしても意味ないのですか??
285名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 22:02:49 ID:???
>>283
S!ベーシックを契約しないならそもそも請求書を発行して貰うのに料金は掛からないと思ったけど…
同じ様に家族にS!ベーシックを契約していない契約者がいる場合も請求書の発行は無料になる筈。
286名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 22:38:26 ID:KJm4wq7R
通話料は別にしても定額料金を考えるとWILLCOMから乗り換えるメリットはないな。
287名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 00:19:12 ID:nHZ/XxXR
2兆円の借金w
288名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 21:37:51 ID:???
2/1−14までの料金で
電番メールしかしてないけど
メール通信料が200円かかってます。
なぜ?
請求書のポイントが2503なのにwebのポイントを見ると3503 1000Pも多い
とりあえず、問合せメールを出してます。
回答があれば、また書き込みます。
289名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 20:55:15 ID:???
>>288
同報メールの中に他社アドレスが入ってました。
一回のメールで200円はきつい。
ポイントの相違はまだわかりません。ショップいって確認します。
290名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 00:12:57 ID:NSTZSFEX

  ∩___∩      
  | ノ  ___ヽ      
  /。・゚・(____ `・゜゚・。   
  |    u( _●_)ヽ 〉     
 彡、   |∪|   /      ・・・詐欺ハゲ〜 
. /    ヽノ . /´        

291名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 01:28:23 ID:ujYnEgVJ
僕は4年ドコモ使用から最近3週間前にソフトバンクに変えました。

ドコモ12月 13000円 ほとんど同じ時間で 1月の請求 ソフトバンクで 
3000円になりました。 1日20時間 無料通話は本当にありがたい。

1 つながる携帯 基地局数 ドコモを抜いて 5万局達成予定 (2007年4月下旬達成予定)
2 業界最安値達成 ホワイトプラン 月980円(税込み) AやDを抜いて 月額基本料金 通話料とも
  業界最安値になりました。
3 斬新 画期的な デザイン  世界最薄携帯 1機種20色 パントーン携帯 812SH など
2007年 春モデルでは ドコモ AUより 多い機種 色数を 2月上旬より販売予定です。
4 ヤフージャパンをコンテンツとした ネットでのコンテンツ充実 (ゲーム 着歌 音楽)
動画で以上の約束を確認できます。孫社長の約束
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/agree.html
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/streaming.html

292名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:15:04 ID:suw/vCfC

     _,,..,,,,_
   ./ ,' 3 U`ヽーっ  
   l   ⊃ ⌒_つ
  ,,イ'´ `'ノノリ ''''' 'kヽ、  ニヤニヤニヤ
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ        誰が私のことを詐欺師だなんて…
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }        やましいことは何も…
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
. |   'ヾェェェ/ ,  ン 
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛              ひひひひ…

293名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:23:26 ID:iAxSm+ip
うーん、ジェイフォン→ボダフォン→ソフトバンクと
流れに身を任せてきたが、携帯はほとんど着信専用、
家族割り使えない身にはここが一番安かった。
ホワイトプランのおかげでプリペイド並の維持費で
済むようになったし。
294名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 20:56:10 ID:NprkM2bv
Jフォン時代は基本通話料高額でしたから
SBの980円の時代が訪れようとは
夢にも思いませんでした。
295名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 00:25:57 ID:elEfrLfk
騙されている事に気付かないw
縛りがある以上、途中でプラン変更あって高くなっても知らないw
296名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 00:47:57 ID:???
>>295
月いくら払ってるの?
297名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 10:22:40 ID:???
>>295
縛りって何よ?
どこも、あうにもあるけど
プラン変更って何?Jの頃から、SBまでJのプランできたけど。
無料でサービスしてもらってたのをやめられて怒ってんの?
298名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 13:53:24 ID:???
外部と全然繋がらない携帯は辞めて欲しい

au→SBで不通。

当の本人は家に居たのに…

これじゃぁ、仕事にもならないよ!
299名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 19:49:39 ID:???
>>298
よっぽどの山奥にいるんだね。
里におりてきたら?
300名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 21:46:02 ID:???
仕事でSBを使うのは無謀だろ。仕事で使うならmovaかauが良いんじゃね?
301名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 21:53:17 ID:???
仕事で使うならつながらないほうがいいんじゃない?

「すいません、電波が悪くって・・・(w)」
といって電話のせいにすればおk。
302名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 16:14:13 ID:???
うちはダンナの会社がソフトバンクを利用中
観光地へ行くような仕事
でも観光地では会社の携帯が繋がらず、業務連絡は全て自分のプライベート携帯。
節約の意味全く意味なし!

他の携帯が使えなかったらと思うと 恐ろしくて仕方ない

幾らプロドライバーでも
もし、自分の携帯を持たずに出掛けて何らかの事故に巻き込まれたら………
つか、観バスのウテシに常時接続不能になるおもちゃ携帯持たせるか!?普通

幾ら経費削減でもマジ考えられない!!!!!

ソフトバンクにしようかと考えてたけど これで移動を辞める決心がついた!

生活板では人気ないはずだ!
303名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 17:55:47 ID:???
>>302
観光地ってどこよ。
こっちの観光地はバリ5
304名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 18:04:45 ID:???
観光地にまで仕事の電話かかってこなくていいじゃんw
305名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 20:55:59 ID:???
そもそも、田舎へしょっちゅう行く人はドコモがアンパイだろう。
SBはある程度都会の人向けだよ。
306名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 21:49:55 ID:???
今のところ生活圏で電話通じなかったことはないけど
アンテナが三本立ってるのもあんまり見た事がない。

まあかかってこないならこないでいいけど。
大体ろくでもない用事だし。
307名前書くのももったいない:2007/02/24(土) 22:37:30 ID:???
>>301
それはあるな。めんどくさくて電話に出なかったりメール返信するのが遅くて催促された時にも
「ごめん俺の携帯ソフトバンクだからさ」の一言で相手を納得させる事が出来るからな。
「ああ、お前ソフトバンクだったっけ…」みたいな感じで。まるで逆キミちゃんwww

>>302
そら生活板じゃ人気無いでしょう。SBに騙された人のスレがある位だし。
308名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 12:26:30 ID:EtW91+cJ
309名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 09:52:50 ID:cIjFYNvk
?
310名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 00:01:40 ID:???
スパボからホワイトプランに変更してきた。

ほんとなら期間的に15000円ほどの解約金がかかるところが、
ホワイトプラン6ヶ月の縛りつけると、解約金なしで変更できた。

こちとら東京デジタルホンからのロングうーざーだ。いまさら
番号変えられない。

つか、10年も使っていて新規ユーザーと同じ料金ってなんだよ
311名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 21:39:01 ID:???
>>984
そもそも通話が下げられないから(下げたくないから)メールという
紛らわしい手段を無理やり作りと女子高生、メディアを動員して
流行させてきただけでしょ。
本来の機能は電話でしょうが。織田裕二の頃と音質が進化が無いって
なんなんだ。何がWINシリーズだ。

その電話の音質がウンコムに負けているところはどうなのよ。
ウンコムに音質で勝ったらSBも考えてもいい。

 調査結果うんぬんより価値観としてこんなプラスチックの塊りに
左右されるのは自分を含め所詮家族の安否に左右される糞サラリーマン程度の
レベルだ。自分も生活は低いけど。土地も無いけど。

SBなりドコモなり馬鹿が使ってくれてありがたい位しか思ってはいない。
持たないに越した事はない。
固定電話なら同一地域内深夜1時間連続通話でたったの150えんですよ。
携帯しかもっていないという生活のレベルの低さ、たかが加入権1万円たらずが
用意できない、プアーさ。新規手数料2700円を来月にツケにして電話を持つ悲しさ。

312名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 21:42:55 ID:???
ここからはドケチならウイルコム【通話定額】のつづきです。
311の書き込みはその板からの続きとなっております。
どうぞ自由に意見を交わしていきましょう。
313名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 21:43:33 ID:???
SBは東名 中井PAで入らない。
314名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 21:44:40 ID:???
2度も3度も聞きなしが必要、それなら固定電話公衆電話で十分です。
もし相手が携帯しかもてないような人間でしたら、人間失格ですな。
315名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 21:45:36 ID:???
いくら安くても、音質で勝ってみろ。
透き通った音質、ウンコムに勝てなくてどうするんですか。
316名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 22:46:37 ID:???
なんでそんな温室にこだわるの?
何言ってるか判別できれば充分だけど。
クラシックコンサートでも聴くの?
317名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 23:56:53 ID:???
何言ってる分からないのが、聞き取れないのが携帯の弱点でしょうが。
ドケチならウイルコムスレッドの 984入れたヤツ出てこい。
318名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 00:08:15 ID:???
良く分からないけど話が通じないほど
音質が悪い携帯使ったことないから
今ひとつ何をイメージしてるのか分からない。
319名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 01:07:28 ID:???
何言っているか割る程度で、30秒に20円も払うんだ。アホらしい。
320名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 19:31:13 ID:???
>>319は日本語が分からないって事は良く分かったw
321名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 22:07:50 ID:mafVU4/j
僕は4年ドコモ使用から最近3週間前にソフトバンクに変えました。

ドコモ12月 13000円 ほとんど同じ時間で 1月の請求 ソフトバンクで 
3000円になりました。 1日20時間 無料通話は本当にありがたい。

1 つながる携帯 基地局数 ドコモを抜いて 5万局達成予定 (2007年4月下旬達成予定)
2 業界最安値達成 ホワイトプラン 月980円(税込み) AやDを抜いて 月額基本料金 通話料とも
  業界最安値になりました。
3 斬新 画期的な デザイン  世界最薄携帯 1機種20色 パントーン携帯 812SH など
2007年 春モデルでは ドコモ AUより 多い機種 色数を 2月上旬より販売予定です。
4 ヤフージャパンをコンテンツとした ネットでのコンテンツ充実 (ゲーム 着歌 音楽)
動画で以上の約束を確認できます。孫社長の約束
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/agree.html
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/streaming.html

322名前書くのももったいない:2007/06/23(土) 17:53:47 ID:???
:]cv]cxvb



dffsdfds



rwqrwewe



dfsdfsd



gdfghdf
323幹事:2007/08/15(水) 00:56:08 ID:???
マルチゴメン。

大阪でスパボ一括祈念オフを企画してます。
以下で参加者募集中です。

〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用オフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1186748641/

おじゃましました。
324名前書くのももったいない:2007/10/16(火) 23:12:45 ID:h8pqDHk4
SoftBankにするなら、5000円キャッシュバック券がここで手に入ります。
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1192366319/414
325名前書くのももったいない:2007/10/26(金) 18:15:39 ID:???
PCサイトを見る場合はウィルコムのほうが安いのか
326名前書くのももったいない:2007/10/27(土) 15:43:16 ID:???
パケ邦題にしたいのなら、
ウィルコムの音声定額じゃなくて、データ通信向けのプランに、
AB割+年間契約にすると安い。
327名前書くのももったいない:2007/10/29(月) 00:42:01 ID:???
ウィルコムはプランは魅力的だけど機種に魅力がない
すぐフリーズする機種なんて使ってられない
328名前書くのももったいない:2007/11/01(木) 06:56:28 ID:???
Willcomからソフトバンクに変えたけど、音が悪すぎ…@23区
329名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 01:39:14 ID:N3JdF07/

●●● ケイタイにSBモバイル。

 今なら頭金として9800円払うと、ホワイトプランが24ヶ月にわたり月額7円で持てます。
 さらにSBモバイルからは、”ネズミのワ”キャンペーン券利用で5千円、1万円、5万円のキャッシュバックもあり。

  月額7円で携帯が持てる「スパボ一括9800円」が生まれたワケ
    h ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000013092007
  〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 48
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193997312/l50
  〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ8   ( こちらネズミランド !!  )
     パソコンから…   http://mb.softbank.jp/mb/campaign/wa/
     携帯から…       http://www.softbank.jp/mb/r/wa
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194011546/l50

330名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 05:43:46 ID:???
>>328
同意

PHSは音良いよな
331名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 08:04:44 ID:xhpVLIsr
PHSって音いいのか。

月1000円以下で使えるようにならないかなあ・・・
332名前書くのももったいない:2007/11/03(土) 14:38:30 ID:1oH07EIQ
SBは東名 中井PAで入らない。


ってたぶんSBでもAU、DOCOMOでも入らんでは?
333名前書くのももったいない:2007/11/29(木) 06:05:48 ID:/6ApBJVg
実際に月々980円で済んでる方
いらっしゃいますか?
334名前書くのももったいない:2007/11/30(金) 12:13:01 ID:???
うちの母親。通常家族としか通話しない。
それ以外は家の電話を使う。たまに余分にかかっている程度。
335名前書くのももったいない:2007/12/04(火) 06:43:05 ID:???
980円の機種、ホワイトプラン、S!ベーシックパックなど付加サービスなし、
待ち受け専用もしくは無料時間帯にソフトバンクとのみ。
こういう使い方ならば月々987円。

ソフトバンクは料金体系がややこしいので、カタログを熟読して上手な
使い方をすれば安くなるが、そうでないと意外と高くなるかも。
336名前書くのももったいない:2007/12/04(火) 09:08:43 ID:???
安心パックっていらねえよ
337名前書くのももったいない:2007/12/04(火) 23:11:54 ID:7LmxTT+6
自宅の固定電話に掛けるので
ソフバンにしても980円ではすまないな
338名前書くのももったいない:2007/12/04(火) 23:23:21 ID:k+AotNG+
BBフォンフリーってのがあったような
339名前書くのももったいない:2007/12/08(土) 12:50:13 ID:pwDL8MgI
殆ど携帯使わない自分の場合。7月にスパボ一括2台東京で購入。
1台は家族に渡してトランシーバー代わりに。
S!べなど余分なもの外し、ソフトバンク携帯の人としかやりとりしない。
他の携帯の人へは自宅の電話からかけた方が安い。メールはPCを使う。
2台で請求合額300円台。
340名前書くのももったいない:2007/12/08(土) 22:02:39 ID:???
もし自宅の加入電話にしかかけないないのなら、NTTコミュニケーションの
プラチナラインを契約して、ケータイ⇒固定電話 モバイル機能を使っては?
1分16.8円(税込み)。
341名前書くのももったいない:2007/12/09(日) 00:58:14 ID:DQTxcxue
【通話定額】ドケチならウィルコム【メール定額】3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1174797207/
342名前書くのももったいない:2007/12/27(木) 13:28:14 ID:???
>>333 一括スパボーで買ったから月7円で済んでますよ
343名前書くのももったいない:2007/12/28(金) 05:34:55 ID:uaYHe1NW
ホワイトプランの無料通話って、ホワイトプラン同士でないと無料にならないんですか?

例えばホワイトプランとプリペとかってどうなんでしょう?
344名前書くのももったいない:2007/12/28(金) 06:04:56 ID:eo5nLg+P
>>343
ホワイト加入側から電話かければ対SB端末へは適用されるよ
345きよし ◆Oox3LwVkMQ :2007/12/28(金) 10:08:34 ID:gIkpV5MO
>>342
嘘つくなボケ
>>343
ホワイト同士って考えるからそういう問題が沸き起こるんです
ホワイト加入してたら、ソフトバンク宛てならあの時間帯は無料なんです。
346名前書くのももったいない:2007/12/28(金) 18:48:24 ID:???
自分でホワイトプランを2つ契約して、相手にひとつ渡したとして、
自分名義であったら980円×2で24時間話し放題なのですか?
347名前書くのももったいない:2007/12/28(金) 21:37:48 ID:???
そうです。
家族割になりますから。
348名前書くのももったいない:2007/12/28(金) 23:17:55 ID:z9ntGTNh
349名前書くのももったいない:2007/12/29(土) 06:32:33 ID:???
>>347
ありがとうございます
それは魅力ですね…
350名前書くのももったいない:2007/12/29(土) 13:45:50 ID:???
>>342
それって凄く興味あるんだけど九州の田舎の方でもやってるだろうか?
まあ、知らないってだけで嫌な事言う人もいるけどもちっと情報くだちい
通販とかでどうにかならんのだろうかな?
351名前書くのももったいない:2007/12/29(土) 18:55:16 ID:???
352名前書くのももったいない:2008/01/01(火) 15:56:01 ID:46TFJn7i
絶対自宅の固定電話にはかけなければいけない
運命なので980円ではすまされない
353名前書くのももったいない:2008/01/08(火) 22:56:26 ID:???
しかしホワイトプラン安すぎだよな。
その代わり安い端末はろくなのがないがw
でも月に1280円なら、受け専用にいいよな。
ソフトバンクを1台持っていても損にはならんし。
354名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 14:03:40 ID:???
ソフバンの通話エリアの狭さはどの位改善されてるのかな?
俺の家はド田舎で圏外だからちょと悩むんだよね
出先での連絡用だとしても圏外が多ければ意味が無い
355名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 19:00:31 ID:MnnOd3Rw
先日ソフトバンクの携帯を買いました。
友達のワの券を持っている方いらっしゃいますか?
もし紹介していただけるならおねがいします。
356名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 19:02:38 ID:???
>>355
もう買っちまったら遅いんじゃないか?w
買うときに渡すんだぞ
357名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 19:24:59 ID:MnnOd3Rw
後から送ることができるんじゃないんですか?
二台買ったので、とりあえず家族のワをもらって、
それを後で送れといわれました。

そこに一緒に入れてしまえばいいと思ったのですが。
358名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 19:27:08 ID:???
結婚して引っ越してから、エリア内なのに、ほんとに繋がらない…電波を増強する機械置いても
ダメだ。その時の対応が「あ〜…ここは、ドコモの電波が多いんでしょうねぇ…ドコモの電波が多いと
負けちゃうんですよ…」だと!何なんだよ、負けるって!ドコモがチョキでお前はパーなのか!パーか!
でもホワイトで2年契約…早く…2年経たないかなぁ…orz
359名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 21:56:07 ID:???
>>358
離婚して俺ん家来いよバリ3だぜ
360名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 22:00:22 ID:???
やっぱりSBはダメなのか・・・ せっかくDoCoMoから替えようと思っていたのに。
361名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 09:13:10 ID:???
>>358
これが工作員てやつかな。
362名前書くのももったいない:2008/01/10(木) 19:53:18 ID:???
ソフトバンクって、スパボ一括0円とかやってるんだな。
タダで2年間使える!こりゃ電波とかそんなささいな問題屁でもないだろ。
無料だぞ。無料!最強だな。
363名前書くのももったいない:2008/01/12(土) 12:28:28 ID:???
スパボ一括0円?スパボ一括9800円とかじゃなくて?
そんなら電波が多少届かない位は屁でもないな
どこでやってるの?
364名前書くのももったいない:2008/01/14(月) 22:54:19 ID:???
358だけど、工作員てドコモ関係者って事かい?んな訳あるか…
>>362
まず、友人のソフトバンク携帯で自分の家でアンテナ立つかやってみてからの方が良いですよ。
エリア内でも、立地状況とかで入らない事があるので…。ちなみに結婚前はバリ3だったから極楽
だったよ!ホワイトプラン同士だと、タダでダラダラ電池切れるまで話せるし。ソフバンユーザ増えて
きたから、経済的にすごい楽だった。アンテナ立ってるといいね。私は早く引っ越してぇ…orz
>359それがプロポーズの言葉だったら、披露宴で永遠に語り草にするわw
365名前書くのももったいない:2008/01/15(火) 01:21:46 ID:???
ダメモトでヤフオクでノキア買ってみたら?
一番受信感度いいらしいし。
366名前書くのももったいない:2008/01/25(金) 05:27:14 ID:???
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200423050/
367名前書くのももったいない:2008/01/25(金) 17:26:37 ID:???
ソフトバンク 無料の輪で広げる出会いの輪【恋人募集】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1193903488/l50x
368名前書くのももったいない:2008/01/25(金) 18:12:31 ID:yVXGpBPY
電波弱いてどんだけ田舎?
369名前書くのももったいない:2008/02/05(火) 04:50:19 ID:dMb/M7P9
678 :非通知さん :2008/02/05(火) 01:13:08 ID:/eYHnoPd0
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2867.jpg

SB+光通信+チョン 最強コラボ完成
赤字分は日本人の通信料から補填します
370名前書くのももったいない:2008/02/05(火) 04:51:12 ID:dMb/M7P9
>>369

これスゴイな!!

事務手数料&端末費用無料。

解約時の違約金無し。

基本使用料4,500円で、
ウェブ、メールが無料、
1時〜21時までソフトバンク無料。
21時〜1時は200分までソフトバンク無料。
無料通話26,250円ってなんだこれw

キャンペーン時のゴールドプラン、ホワイト学割の比にならんw
371名前書くのももったいない:2008/02/05(火) 19:59:36 ID:???
光通信ってところに何か裏があるんだろうなと見てしまう
372名前書くのももったいない:2008/02/29(金) 10:26:05 ID:???
裏があろうが何だろうが安けりゃいいや
ていうか安ければSBでもドコモでもauでもどこでもいい
携帯派閥厨房は消えてほしい
373名前書くのももったいない:2008/03/01(土) 18:50:58 ID:???
ソフバンは安くても繋がらないからな〜
374名前書くのももったいない:2008/03/07(金) 13:12:36 ID:tU3jayfc
新スーパーでSSプランバリューの基本安くならん?
375名前書くのももったいない:2008/03/24(月) 15:37:57 ID:Sy1YBoYb
DoCoMoからソフトバンクにかけると通話料ってどのくらいかかるかな?
DoCoMo同士とそんなに変わらない?
376名前書くのももったいない:2008/03/26(水) 01:30:32 ID:???
ドコモは、2005年10月(だったかな?)より前のプランは通話先によって
通話料が違ったけど、それ以降の新プランの場合は、通話先にかかわらず同じ。
軽めのプランで、30秒ごと最高20円〜14円くらい。
377名前書くのももったいない:2008/03/26(水) 10:30:20 ID:???
ホワイトプランだけど、メールを結構やりとりするので月2500円程度かかってしまう・・・。
ちなみに電話は全然利用してません。
これ、もうちょっと安くなるプラン?かなにかないでしょうか、、、
378名前書くのももったいない:2008/03/27(木) 00:34:20 ID:???
プリペイドでメールし放題ではダメなの?
WEBは全く見られないが、メールだけなら出来る。
379名前書くのももったいない:2008/03/27(木) 09:32:16 ID:???
>>378
そういうのがありましたか。調べてみますね、ありがとうございます〜。
380名前書くのももったいない:2008/04/17(木) 21:29:32 ID:oxUsVFcd
友達がソフバンで迷惑メールが次々来るって嘆いていたよ
381名前書くのももったいない:2008/04/18(金) 01:24:02 ID:3pT/EYI4
俺SoftBank2年使ってるが迷惑メールなんて一回もこないよ
その友達 変なサイトやってない?
382名前書くのももったいない:2008/04/18(金) 02:52:00 ID:???
孫サマ、オッサンにも学割を!
383名前書くのももったいない:2008/04/18(金) 03:09:16 ID:8iOCF9j9
禿電破綻まだ〜??
384名前書くのももったいない:2008/04/18(金) 09:46:44 ID:2zM92aVK
ソフバンでネットやると異様に高くつく
385名前書くのももったいない:2008/04/18(金) 11:01:56 ID:qssen7gk
>>384
裏があるんだよw
386名前書くのももったいない:2008/05/03(土) 19:22:24 ID:B0fBkZk5
携帯とパソコンが一体化した機種は
いくらしますか?
387名前書くのももったいない:2008/05/03(土) 20:21:34 ID:???
10万超える
388名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 15:34:12 ID:r39hic+L
五万まで値下がりしたら買いたいが
今欲しい
389名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 16:40:45 ID:???
アドエス買えば
390名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 15:53:17 ID:/Nm5Iiuk
うっとうしい中学生女はウザイことすんなぁぁああああああああああああああああ
ちくんなぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
しゃべってくんなぁぁあああああああああああああああああああああああああ 
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
図書委員のババァは生意気なこというなぁぁあああああああああああああああああああああああ 
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うっとうしい中学生女は消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

391名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 16:23:54 ID:uNxSXuTJ
そfとって、人の教育しろよぉ〜。勢いだけかぁ〜。
長者番付に何で入らないのかなぁ???
392名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 14:56:51 ID:YnlE2mUD
パソコン買うより
携帯でパソ一体型の方が
お得ですか?
393名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 15:19:43 ID:???
>>392
日本語でおk
394名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 20:45:21 ID:lTkrS9fq
ネットバンキングしたいのですが
パソコン一体型携帯でなくても
携帯で出来ますか
395名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 21:50:50 ID:QCqJo/SX BE:125107283-2BP(10)
>>394
日本語でおk

ていうか、パソコン一体型携帯って、もしかしてW-ZERO3とかINTERNET MACHINE
みたいなやつのこと言ってる?
396名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 21:17:17 ID:???
ネットバンキング=どこの銀行かもかかないゆとり

なんだろうね。
スレの住人はみんなエスパーだと思ってるんだろうか?
それとも、単に脳みそが足りないんだろうか?
397名前書くのももったいない:2008/05/19(月) 20:34:46 ID:tUXV2beA
>>395 ネットバンキングしたいのですが
パソコン一体型携帯でなくても
携帯で出来ますか ?
普通の携帯でネットバンキングして
画面をプリントアウトできますか?
398名前書くのももったいない:2008/05/19(月) 22:35:33 ID:fcDxfcTC
>>384
ネットやるならEmだろ?つなぎ放題5000円は高い気もするが、ADSL解約すればそんなに高くないかな?って思う
どうせADSLが現状で2Mでないしorz
399名前書くのももったいない:2008/05/21(水) 20:22:43 ID:???
>>397
無理です。
特に画面プリントアウト。

ただし、半年くらい待てば、atom+Windowsのケータイが出るかもしれないので。
そうなれば可。
400名前書くのももったいない:2008/05/28(水) 14:16:15 ID:jbs47frI
400
401名前書くのももったいない:2008/05/28(水) 14:18:18 ID:jbs47frI
401
402名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 02:36:57 ID:P2V2Y46L
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/?cc_1088=

今日の15時にソフトバンクより重大発表あり。動画中継あり

ソフトバンク携帯⇔固定電話 24時間無料話し放題 6月3日より受付開始
403名前書くのももったいない:2008/06/05(木) 10:55:17 ID:+Kipoeio
ソフトバンクとウィルコムどっち持ったほうが通話料得??
404名前書くのももったいない:2008/06/05(木) 15:38:12 ID:???
>>403
相手のキャリアや通話時間によるだろ。
何も情報ないんじゃエスパーにしか回答無理

ただ新規に2本調達するなら当然禿のセット。
405名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 15:12:34 ID:R0cA2soz
405
406名前書くのももったいない:2008/08/16(土) 12:55:36 ID:???
今年中一になった、甥に聞いて見たんだけど、
「みんな、携帯電話持ってる?」
「持ってる。」
「電話会社は親と同じ所?」
「ソフトバンクが多い。7-8割ソフトバンク。」
「じゃあ、**はメールの連絡が取れなくて、困るんじゃない?」
「困る。とっても困る。」
「せめてメール専用機でもいいから欲しい?」
「いや、やっぱり通話もできないと、困る。」
甥は、母親に「携帯なんかいりません。」と言われて、買ってもらえてないので、とっても欲しいそうです。
407名前書くのももったいない:2008/08/16(土) 23:49:02 ID:???
ソフバンのプリペがいいよ。WEBは見られないけど、厨房ならその方がいいし、
メールも出来るし。
408俺のソフトバンクの節約法:2008/08/25(月) 19:00:42 ID:???
彼女に使わなくなったソフトバンク(ボーダフォン)の
電話機(白ロムという)を譲ってもらった。それを持ってソフトバンクショップに行った。
契約事務手数料(3000円ぐらい)を払って
ホワイトプランを契約した。
ネット(300円+パケ放題)は契約しない。あったら使ってしまうから。
21時から1時までは、有料なので決して話さない。
21時までは、ソフトバンクの友達や彼女相手に徹底的に長話(タダだし)
21時1分前になったら「21時なんで!」と言って切る。
彼女やソフトバンクの友達には番号メールで連絡を取る(タダ)
毎月50000円分ぐらいは話してるが、2000〜3000円ぐらいで請求はおさまってる。
難点は携帯が故障した時。修理代がだいぶかかると思う。
また携帯を誰かにもらって機種変できれば事務手数料だけですむのだが。
409名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 19:12:45 ID:BlYoSfi+
孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが
なかでも黒人は最大の差別対象となっている。

孫正義が経営するソフトバンクのCMでは
父…犬
母…日本人
兄…黒人

というファミリーが登場するが
在日朝鮮人同胞たちは
あの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。

CMに「チョッパリとニガーはケーセッキ」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。
410名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 19:29:31 ID:???
孫は日本人だよ。

もちろん出自は朝鮮系だろうけど。

411名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 19:45:52 ID:???
孫氏は中国系韓国人の子孫で帰化して日本人とアイデンティティが複雑。
412名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 15:29:49 ID:UX/xXcrb
ソフトバンクに苦情相次ぐ 「無料」がいきなり2割自己負担
http://www.j-cast.com/2008/08/22025535.html

ソフトバンクがほとんど周知せずに、携帯電話の契約内容を変えていたことが分かった。
無料で外装を交換する保証サービスを、一方的に2割自己負担にしていたのだ。
同社では、予告なく変更できるとした規約を根拠にしたが、周知の必要性を認めて返金などに応じている。


「サービス内容は予告なく変更する場合があります」 ←これ実行しただけですが何か?
413名前書くのももったいない:2008/08/28(木) 00:37:39 ID:???
>>408
自分はドコモもソフトバンクも持ってて、まだ試してないんだけど
ドコモFOMAのSIMカードをソフトバンク入れる
またはその逆でも
通話のみ(ネット、メールはムリ)なら使える...らしい
414名前書くのももったいない:2008/08/28(木) 11:38:48 ID:???
普通は無理。
415名前書くのももったいない:2008/08/28(木) 13:30:36 ID:???
>>413
SoftBank904Tの場合
  FOMAカードを入れる→「挿入されたUSIMカードは使用できません」と出て使用不能
FOMA P701iDの場合
  SoftBankのSIMカードを入れる→「FOMAカード(UIM)異常 このカードは認識できません」と出る
  端末は動くが通話、メールともに使用不能
416名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 17:33:00 ID:???
SIMロック解除出来たら、使えることもある。
通話とSMSだけね。
けど、そんな端末いらんやろ。
417名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 08:26:28 ID:qHE/HiLy
現役ソフトバンクショップスタッフです。
他社から移動を考えてる
418名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 08:28:07 ID:qHE/HiLy
現役ソフトバンクショップスタッフです。
他社から移動を考えてる方絶対やめたほうがいいです…
度重なるサービスの改悪、なんでもかんでも手数料、ホワイトプランだっていつまでもつやら。
本当に糞な会社です。
419名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 14:37:14 ID:???
>>413です、試したらカードが認識できなかった。
SIMロック解除ってどうやるんだろ、使ってないFOMAならたくさんあるんだよなー
もしソフトバンクが二年以内に故障したら困るから ><
月々6円しか請求こないし充分もとはとったけどね!
420名前書くのももったいない:2008/09/06(土) 22:09:36 ID:RISc5TEh
421 ◆JIZrojtJEY :2008/09/09(火) 11:58:22 ID:???
もうドコモ_
422名前書くのももったいない:2008/12/15(月) 06:28:31 ID:DDrA2rkY
トップページ無料継続でひとまず安心だな
まったく利用者なめんな!
でも俺はホワイトプランは近いうちに必ず値上げしてくると思うよ
例えば980円が1280円になったところで誰も解約はせんでしょ
そういったセコイ値上げを禿げは間違いなくやってくると思う
ヤフオク手数料だって徐々に一方的に値上げしてるけど止めるわけにいかんし
423名前書くのももったいない:2008/12/15(月) 22:05:56 ID:???
ドコモ、auが月額980円をやっているのに、ソフトバンクだけ
980円から1280円に値上げは、さすがにしづらいでしょ。
オプションの改悪や値上げ、無料通話時間帯の縮小や無料
通話時間数に上限を設定するとかはあるかもしれないけど。
424名前書くのももったいない:2008/12/16(火) 01:26:16 ID:OVvoCu+e
2Gの端末をホワイトプランで買ったのが今から1年半前、これが払い終えたらずっと980円で使い続けようと思っていたのに来年から2G停波の案内
3G移行のハガキは勿論分割払いでも980円には収まらない。
こんなこと契約時に何も聞いてないし改悪だ
こんな携帯に2年も付き合った上に追加金払えってふざけるなソフトバンク。
クレームつけてすぐに解約だ
425名前書くのももったいない:2008/12/18(木) 01:08:18 ID:???
>>424
バーカ
あと27ヶ月使えばいいだろ。糞
426名前書くのももったいない:2008/12/18(木) 01:13:13 ID:PZaXsaP7
新規でって事?
427名前書くのももったいない:2008/12/18(木) 10:41:10 ID:???
>>425
自分ソフバンじゃないからよく分からんけどどういう意味?
428名前書くのももったいない:2008/12/19(金) 00:08:48 ID:NNtvwkm5
まあ、なんだかしらねーけど、ドケチ的にはポイントも貯まらなければ勝手に2G停波するなよってこと
電池すら買えない
429名前書くのももったいない:2008/12/20(土) 02:43:24 ID:???
2G停波なんて予想できてたじゃん。
つうか、買う前に携帯板で聞けば良かったのに。
自分のリサーチ不足ジャネ?
430名前書くのももったいない:2008/12/20(土) 08:28:40 ID:???
>>424
今の機種に不満がなければ、ソフトバンクの2Gが廃止になる
2010年3月末近くまで使いつづけたら?
ツーカーの場合は廃止になる半年ぐらい前から、端末や手数料
無料でauに切替とか、更に3000円分ぐらい基本料金値引き、
MNP転出手数料無料とかやってたよ。

ソフトバンクも廃止間際になれば、ほぼ無料で3Gになるんじゃない?
431名前書くのももったいない:2008/12/27(土) 16:56:48 ID:stVw7Nte
ソフトバンク、メール関連の課金に関する改悪を虚偽記載でごまかそうとした事が、有志の調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222940991/887-
で嘘が暴かれて慌てて訂正!やはり禿社長はペテン師だったか…

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/
>パケット通信料の目安において、表の一部の記載に誤りがありましたので、訂正しお詫び申し上げます。


パケット課金導入前の五段階制と、改定前の虚偽記載と、改定後の正しい記載とを比べると…

受信
データ量            改定前   改訂後  訂正後
全角 60文字           3.15円  約 3円 約 3円
全角100文字           3.15円  約 3円 約 3円
1.5KBまで(全角250文字相当)  3.15円  約4円 約4円
10KBまで(160*120の画像添付) 8.4円  約20円 約24円
30KBまで(320*240の画像添付) 36.75円 N/A  N/A
100KBまで(約8秒の動画添付)  105円 約320円 約419円
432名前書くのももったいない:2008/12/27(土) 16:58:32 ID:stVw7Nte
送信
データ量            改定前   改訂後  訂正後
全角 40文字           3.15円  約 2円 約 3円
全角100文字           3.15円  約 3円 約 3円
1.5KBまで(全角250文字相当)  3.15円  約4円 約4円
10KBまで(160*120の画像添付) 8.4円  約28円 約40円
30KBまで(320*240の画像添付) 36.75円 N/A  N/A
100KBまで(約8秒の動画添付)  105円  約266円 約283円
433名前書くのももったいない:2009/03/29(日) 19:34:30 ID:SVm0DgeX
5千円ありがとー
434名前書くのももったいない:2009/04/08(水) 13:09:02 ID:???
>>422
仮に値上げになったとしても、
既存の契約者の基本料値上げは出来ないから関係ねー
435名前書くのももったいない:2009/05/09(土) 21:41:00 ID:TakNOxqC
値上げが現実のものに…まず沖縄から。
436名前書くのももったいない:2009/05/10(日) 11:43:23 ID:???
パケット定額に入ったらソフトバンク同士でもEメール有料になるのなw

最近知ってびっくりしたわ
437名前書くのももったいない:2009/05/10(日) 13:20:10 ID:???
S!つけてないしー
438名前書くのももったいない:2009/05/10(日) 18:42:02 ID:???
>>434
出来ん?いや普通に出来るだろ。
439名前書くのももったいない:2009/05/10(日) 20:15:05 ID:???
機種変で980円で使い続ける事はできないのだろうか?
780円の機種はあるけど常に売り切れだし。
440名前書くのももったいない:2009/05/11(月) 09:43:11 ID:???
スマートフォンにして固定電話にはskypeで通話したらお得になりますか?
441名前書くのももったいない:2009/05/12(火) 11:53:45 ID:???
新しく始まる月額490円からの「パケットし放題2」をつけると
ソフトバンク間のメールが無料じゃなくなるぞー!

昨日から沖縄ではスパボの月月割が基本料金は対象外になったぞー!
今後全国展開予定だぞー!

ドケチ狙い撃ちの改悪ばかりかよ…orz
442名前書くのももったいない:2009/05/31(日) 13:00:05 ID:8KbVL2xr
ユニバ料8円、徴収しないで欲しい・・・・・
取るなら電波状況を良くするとかいいことに使って・・・
443名前書くのももったいない:2009/05/31(日) 13:11:14 ID:8KbVL2xr
>>439 ソフトバンクに780円の機種ある?
444名前書くのももったいない:2009/05/31(日) 15:57:56 ID:S0e+0qND
値上げした???
445名前書くのももったいない:2009/06/07(日) 09:03:59 ID:8CTTItm0
TV付携帯電話でTV見ると料金発生しないそうですが
携帯電話を月々契約しないとTVは見られないから
基本料だけは発生するということ?

446名前書くのももったいない:2009/06/07(日) 09:05:05 ID:8CTTItm0
TVが見られる機種の本体価格、どれ位しますか?
447名前書くのももったいない:2009/06/07(日) 12:01:13 ID:xO2wB9Lg
来月から、ホワイトプランなどの基本料金が月月割の割引対象から外れるから値上げだよー
既存ユーザーにもその改悪が適用されるかも?
「あの」ソフトバンクのすることだから、なにがあってもおかしくない…
448名前書くのももったいない:2009/06/18(木) 11:53:48 ID:???
何まことか
449名前書くのももったいない:2009/06/21(日) 09:24:11 ID:tpcrHJW1
え!既存ユーザーですがホワイトプラン来月値上げ聞いてないよー
450名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 15:40:26 ID:I8z04wPo
そりゃプレスリリース無しでこっそり値上げが最近のソフトバンクのやり口ですから
451名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 15:43:05 ID:???
ホワイトプラン来月値上げってマジ?
452名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 16:39:36 ID:???
いまのとこ既存客には関係なさそう。
ただし機種変更を考えてる人なら今月中にしたほうがいいかもな。
453名前書くのももったいない:2009/06/22(月) 16:45:11 ID:???
ホワイトプラン来月値上げじゃなくて、
月月割から基本料金は除外するんだろ。
日本語は正確に書け。
454名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 15:26:45 ID:k7X8cvaP
microSDカード、携帯に差し込んだらカードが差し込まれました表示が出た。
このまま何も操作しなくてもカードを抜き取り写真店の店頭で画像に仕上がりますか?


455名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 16:14:05 ID:???
1、もしカードが新品ならフォーマットする
2、本体メモリからカードへ、写真にしたい画像をコピーする

わかんないなら携帯とカードを持っていって写真屋さんに全部やってもらえばよい
456名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 16:50:13 ID:jEBQhBaZ
買ってひと月経ってないんだけど月月割でホワイトちゃらになるよね?
457名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 17:32:41 ID:9zVRF4La
>>455 d
458名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 19:09:04 ID:In4/gi+6
月月割りからホワイトプランがはずされたら、ホワイトプランでオプションも何もつけてなくて通話料0円の人の請求金額はいくらになりますか?
459名前書くのももったいない:2009/06/30(火) 20:46:41 ID:???
980円+機種代なんじゃないの?
知らんけど。

今日買った方がいいのかな。
460名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 00:20:50 ID:JbgaJr+h
あの禿のやることだからなあ。
いつ既存も改悪されてもおかしくない。
ソフトバンクに関わらないのがベストのリスク回避方法だな。
461名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 01:38:36 ID:1baeZAiI
最近前の機種の残りローンを1括で払って機種変したけど不安だな
462名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 10:49:20 ID:pLsqVEpW
ソフトバンクだけは回避するわ
463名前書くのももったいない:2009/07/01(水) 20:52:36 ID:???
スーパーボーナス24回払い完了 → 0円機種に機種変更 → 新しい端末ヤフオクへ → (゚Д゚)ウマー
464名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 07:36:58 ID:Sd3VANXq
はい、8円携帯終了です。
465名前書くのももったいない:2009/07/15(水) 16:18:52 ID:???
解約したから関係ねえ〜
466名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 06:45:05 ID:fNyU31wt
先月ソフトバンクにNMPしたけど、規約とかよーく読まないと落とし穴がある詐欺に合いそうな不安にかられながら使用してます。ドコモにするべきだったか
467名前書くのももったいない:2009/07/17(金) 10:07:08 ID:pvH5i2gj
友券とMNP券の合計一万のキャッシュバックをもらったらドコモへMNPでGO!
468名前書くのももったいない:2009/07/19(日) 12:44:17 ID:L5dSfKxv
ドコモなんかやめとけ
469名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 02:46:21 ID:r6h7R2Xz
安心保証パックつけてる?
経験上あれって結局修理もお金かかるし意味なかった…

はずそ
470名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 10:35:30 ID:???
>>469
一年たったら電池パックくれるっていうからつけてる。
東芝のは5000円くらいするんで、まあ元はとれるかな、と。
471名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 10:52:43 ID:JDdbALtx
全損の場合、
保証パックをつけてて8400円。
つけてない場合、ハイスペ機種だと4万とか5万とかすることあり。
つけてないと万が一の時に地獄だが、つけてても他キャリアより高い。
ていうかそもそも保証オプション料金自体が他キャリアより高い。

保証をあてにせず、スパボ一括で安く買ってタダ友利用だけの月8円で使い、壊れたらまた新規スパボ一括で安く買う、
という使い方以外はソフトバンクはもはや安くない。
まあそのスパボ一括も8月から改悪で安くなくなるわけだが。
472名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 10:57:31 ID:JDdbALtx
ボーダのころは保証オプションは月3百円台、ポイントプレゼントあり、電池パックプレゼントあり、
とかなりお得だったんだけどね。
ソフトバンクになってから保証オプションはどんどん改悪されて業界最低レベルになってしまった。
電池パックをもらえるといっても、そもそもの価格設定がぼったくり。
ドコモやauは電池パックが千円台の機種が多い。
473名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 21:57:18 ID:r6h7R2Xz
携帯買って1ヶ月たってないのに(落としたりしてないし傷なしかのに液晶が割れてた)安心保証パックつけてても最低\3000以上かかるって言われた。

安心保証パックはボッタクリ

メイン携帯じゃないからはずす
474名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 23:02:03 ID:ZaeWRA4g
少なくともドケチ板住人が使ってる機種って安物が多いんだろ?
高い機種買ったって保障パックの値段は一緒って事は、
割高な保証料を払わされてるって事。
そもそもだが、携帯なんて壊れたら新しいの買えば済むだけの話だし、
どう考えてもそっちの方が安く済む確率が高い。
イザという時その金が用意できないって人なら仕方ないけど
そんな奴めったに居ないだろ。
まして電池パックなんか安いのがいくらでも売ってるよ。
475名前書くのももったいない:2009/07/20(月) 23:54:06 ID:wpprwI0H
ホワイトプランとパケットし放題で通話はただとものみ(時間厳守)
端末代は店頭で精算済み
で、請求確定額が7千越えなんだが何これ詐欺???やばくない?
476名前書くのももったいない:2009/07/21(火) 00:04:52 ID:RzFIL+wv
パケットし放題入ってなかったけどメール、電話、サイトも使ってない(使わなかった)のにいつも意味不明の請求来るから全部はずしたよ

477名前書くのももったいない:2009/07/21(火) 00:06:26 ID:RzFIL+wv
今はホワイトプランのみ(それでも使ってない)

意味ないな
478名前書くのももったいない:2009/07/21(火) 01:13:44 ID:???
8/17から月月割が基本使用料対象外になるから、
それまでに回線作った方が良いよ。
479名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 07:37:58 ID:nVZcOaqg
なんかソフトバンクって他より安いって売り方してるけどただとも以外は他と何ら変わらない
480名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 11:31:08 ID:2WFd4GeH
ソフトバンクの料金システムだけが理解できない(´・ω・`)
481名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 16:45:11 ID:Xk9OOm3+
実は最近はauの方がやすいのかな?
話し放題をCMでやってたし
482名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 19:48:20 ID:s/rCZ8tP
実はもはやソフトバンクの方が高い。
今は「収穫期」で次々改悪を重ねているからね。これからもさらに…
483名前書くのももったいない:2009/07/22(水) 20:47:52 ID:nVZcOaqg
ソフトバンクに騙されたと言うよりも、あの店員に騙されたのか?俺は
484名前書くのももったいない:2009/07/24(金) 21:30:05 ID:???
ソフトバンク?
ああ、2台持ってるわ。
1台は彼女に渡してタダ電話。
ネット・メールは契約解除。通話ONLY。
もちろんお互いにメインの電話は別にアリ。
彼女はau、オイラはドコモ。

>>455
そして本体メモリをフォーマットしてしまう>>454が居るのであった・・・w
485名前書くのももったいない:2009/07/25(土) 06:46:23 ID:???
今さら騙される奴が居るなんて
486名前書くのももったいない:2009/07/28(火) 00:46:14 ID:???
>475
新しく契約したのなら契約事務手数料として2835円取られるけど
それを計算に入れてもちょっと高いな。
なんかオプションとかに入ったんじゃないか?
明細がネットで見られるはずだから早めにチェックすれ。
487名前書くのももったいない:2009/08/06(木) 01:39:11 ID:???
最初だけ安くして、顧客を獲得した後に
徐々に値上げ。朝鮮人が良くやる手法です。
488PJ以外はいらない:2009/08/09(日) 18:39:06 ID:77oZSoWb
PJで維持費を抑えてきたのですが、3Gに移行しなければ使えなくなる。
なんてこった。
無料で機種交換できると思った私が甘かった。 

  機種交換の際に必要となる費用
    ・ 電話機代
    ・ 充電器代
    *ホームページをよーく見ると、どこにも無料とは確かに
     書いてない。 でも、合計でいくらひつようになるのか
     書いてあるのでしょうか。 もう、疲れて小さな字は
     読みたくない。 
     無料の字は結構大きい字ですよね!
489PJ以外はいらない:2009/08/09(日) 18:41:03 ID:77oZSoWb
PJで維持費を抑えてきたのですが、3Gに移行しなければ使えなくなる。
なんてこった。
無料で機種交換できると思った私が甘かった。 

  機種交換の際に必要となる費用
    ・ 電話機代
    ・ 充電器代
    *ホームページをよーく見ると、どこにも無料とは確かに
     書いてない。 でも、合計でいくらひつようになるのか
     書いてあるのでしょうか。 誰か交換した人がいたら、
     教えてください。 もう、疲れて小さな字は
     読みたくない。 
     無料の字は結構大きい字ですよね!
490名前書くのももったいない:2009/08/10(月) 00:00:08 ID:???
>>489
そんな被害妄想にならなくても・・
キャンペーン中だからお得みたいやん。
とりあえずソフトバンクショップ行ったら?
491名前書くのももったいない:2009/08/11(火) 05:27:02 ID:???
質問なのですが、
ホワイトプランで、先日オンラインで機種変しました.。
他のスレでかなり馬鹿にされたのですが…
そしたら、写メールが送受信できなくなったんですが…
理由が分かれば教えてください。
492名前書くのももったいない:2009/08/15(土) 23:10:22 ID:???
それだけの情報で答えられるか。
157に電話しろカス
493名前書くのももったいない:2009/08/30(日) 23:44:11 ID:???
ソフバンのせいでウィルコムが死に掛けてるなぁ。多分遅かれ早かれ死ぬだろう。
昔使ってたけどソフバンが980円始めてから即効乗り換えたんだよな。
これからも980円を守らんと許さんぞ。
494名前書くのももったいない:2009/08/31(月) 03:35:47 ID:???
ウィルコムはつなぎ放題で1000円、これをiphoneかtouchにwifiでリンクさせたら
かなり美味しい使い方出来るんだけどね。
495名前書くのももったいない:2009/10/14(水) 01:23:21 ID:S7ob6HQQ
496名前書くのももったいない:2009/10/20(火) 21:32:13 ID:Xg4QmUN3
まだ9ヶ月なんだけど
友達が続々auにかえてしまった!
分割の機種代の事もあるし、解約しないで基本料だけ払って持ってるほうが得?
497名前書くのももったいない:2009/10/20(火) 22:32:43 ID:lzT3XCDf
こっちからかけなければ同じことじゃないの?
498名前書くのももったいない:2009/10/21(水) 19:41:20 ID:twueNdv3
言い忘れてたw
2台あって通話無料につられ友達用にソフバンを買ったんだ


499名前書くのももったいない:2009/11/16(月) 16:58:19 ID:???
iPhoneほすぃ
500名前書くのももったいない:2009/11/17(火) 23:01:41 ID:Fx77AhGP
年末年始ごろになれば3GSも新規0円になるだろうからそれまで待って、
買ったら即解約脱獄してドコモのSIM刺して5985円で128kbpsテザリングして使おうっと。
501名前書くのももったいない:2009/12/19(土) 23:37:03 ID:???
8月ごろから基本料金が月月割の割引対象から外されたから、
もうドケチが新たにソフトバンクに加入することは無くなった。
502名前書くのももったいない:2009/12/24(木) 15:08:11 ID:9DpVIa4E
去年10月に二年契約。毎月8円だったのが今月は29円。
いつの間に値上げ?
503名前書くのももったいない:2010/01/26(火) 19:03:04 ID:???
新規で契約する場合、結局、いくらまでの端末を選べば端末代¥0になるの?
ホワイトプランにして通話・メールはソフバンの家族にしかしない予定です
504名前書くのももったいない:2010/01/26(火) 19:59:02 ID:???
>>502
そうなの?うちに12月10日に請求きた分は8円のままだけど
>>503
ショップ行って端末代0円と書いてる機種だろ
505名前書くのももったいない:2010/02/22(月) 22:06:02 ID:???
>>502
使ったんだろw
506名前書くのももったいない:2010/04/09(金) 07:07:14 ID:???
香川
507名前書くのももったいない:2010/04/09(金) 08:22:01 ID:oVIrQpwV
屋号取ってるから1台3000円でパケ通話し放題の俺には関係ないな

2年間パケ通話し放題で1円は期限が終ってしまった・・・もう一度売ってくれないかなー
508名前書くのももったいない:2010/04/09(金) 18:15:04 ID:+vmLgyYw
【国民が知らない反日の実態】 コメント > あなたが目を覚ましたきっかけは?
(全部みたい人はググッてね)

日韓WCで明らかに韓国よりの審判がいて、おかしいと思った。 - 名無しさん 2010-04-04 11:01:24

報道が日本の悪いことばかりで、いいことを何一つ言わないのでそんなに良い所がないのかと感じていた時、フィギュアス
ケートを見てでおかしいと思いました - 名無しさん 2010-04-04 22:24:18

色々な動画を見ていて、反日に対するコメントが多かったからです。 - 名無しさん 2010-04-04 22:29:16

フィギュアスケートですね・・・。キムヨナ選手の異常な点数に首をかしげました。 - 名無しさん 2010-04-04 23:32:30
509名前書くのももったいない:2010/04/17(土) 19:30:23 ID:9MEr3nwh
二年縛りが10/1で解ける。
今一番安いのはホワイトプラン?
学生ならAU390円に乗り換えてるのにさ。
510名前書くのももったいない:2010/04/17(土) 19:31:56 ID:9MEr3nwh
>>505 何も頼んでないのに
   くーまんメールというのが
   何通か来た。この受信料が21円?
511名前書くのももったいない:2010/05/05(水) 07:19:07 ID:0heRqnhg
保守
512名前書くのももったいない:2010/05/16(日) 17:18:22 ID:???
ソフバンにしなくてよかった・・・・・

携帯分割が終わったらwillcomにしたいが田舎じゃ使い勝手が悪いんだろうか
513名前書くのももったいない:2010/05/19(水) 20:51:33 ID:???
ほんとに携帯使わない人ならオレンジプランが一番安いのかな?
確か基本使用料780円?/月。
auと同じプランだけどね。
514名前書くのももったいない:2010/05/19(水) 22:17:10 ID:qsolEpmV
今ってスパボか非スパボの選択はできないの?
必ずスパボに加入しなければいけないの?
515名前書くのももったいない:2010/05/19(水) 22:38:25 ID:???
通常契約もあるよ。ただ、月々割ついてこないし、
分割で払えるのかはわからない。
その代わり、2年契約というしばりはなかったと思う。
あと、スマート一括(15000円?値引きあり)っていうのが、指定機種なら適用されたはず。
516名前書くのももったいない:2010/05/19(水) 22:41:51 ID:???
あ、二年契約といっても2年たつ前に解約すると
解除料金発生するわけではなかった。
517名前書くのももったいない:2010/05/20(木) 02:29:29 ID:???
>>513
それ、よく調べた上で言ってる?
518名前書くのももったいない:2010/05/20(木) 07:36:34 ID:???
すみません。うろ覚えです。w
改めて調べたら、新・自分割を適用すれば、シンプルオレンジEなら基本使用料780円。
メールはパケット使用料無料(多分、どの携帯とも無料かな?)
で、パケット定額サービス自動付与(0〜最大4410円でとまる。)
(ただ、パケットの計算方法が割高かも。)
Eメール、ネットをつかうならSベーシックへの加入必須(315円/月)。
(Sベーシックはホワイトプランでも同じ考えですが)

あと、スパボで購入しても月々割ついてこなくて、「新・自分割」適用すると
二年しばりありだから、契約更新月に解除しないと解除料が発生する。
それと、マイレージポイントは付与されないらしい。
だから機種変とかでポイント使えないのかな。
519名前書くのももったいない:2010/05/22(土) 16:07:56 ID:???
そこまで調べているのなら気づいているだろうけど、極一部の人を除けば
得にならない料金プランだよ。シンプルオレンジE
520名前書くのももったいない:2010/05/22(土) 19:35:16 ID:???
>>519
一部って言うのは、通話をほとんどしない人のこと?
521名前書くのももったいない:2010/05/22(土) 20:08:57 ID:???
ざっと考えただけでも、下の条件全てに当てはまる人。

ソフトバンク携帯から電話をかけてくる知人が多いためソフトバンクを持つ必要がある。
携帯電話を複数台持ち歩くのは面倒なので嫌だ。
自分から電話をかけることはほぼゼロ。
ブループランバリューのキッズ・シニアプランは利用できない。
シンプルオレンジE契約時の携帯電話を2,3年で機種変更せず使いつづける。
将来解約する場合、どんなことがあっても2年縛りの更新月に解約できる。
522名前書くのももったいない:2010/05/22(土) 23:16:36 ID:???
>>521
スパボ一括の方が安く付きそうだぞ?
523名前書くのももったいない:2010/05/23(日) 08:07:42 ID:???
>>522
そのとおりだから、この条件に当てはまらないと得にならない。
> シンプルオレンジE契約時の携帯電話を2,3年で機種変更せず使いつづける。

 契約したあと100%待ち受けで、メールやネットは全くしない。という一番差が
少ない使い方でも、ホワイトより安くなるのは4年以上かかる。通話やパケットを
それなりに使ったり、スパボ一括だったり、学生やMNPだと、ホワイト契約より
安くなるのは10年以上かかったりする。
 だから、シンプルオレンジEは極一部の人を除けば得にならない。
524名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 20:10:32 ID:hmTYGciV
ウイルコムの方がマシ
525名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 21:08:02 ID:Je5qojM3
犬の子たちへ

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。

526名前書くのももったいない:2011/01/23(日) 22:38:25 ID:GXGVIjGn
また古いコピペ持ってきたな。。。
527名前書くのももったいない:2011/10/27(木) 16:18:13.42 ID:EM1rJqt7
【携帯】 ソフトバンクの孫正義社長 「(懸念していた)解約の嵐は来なかった」 「大半が継続して機種変更をしていただいた」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1319699217/
【企業】 ソフトバンク最高益更新、孫正義社長 「KDDI(の4〜9月期の純利益)を初めて逆転した」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1319698832/
【決算】ソフトバンク最高益更新、KDDIを逆転 4-9月 純利益2.8倍に、株式売却で押し上げ[11/10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319698454/
528名前書くのももったいない:2011/11/19(土) 11:25:12.41 ID:lcZLwx+C
迷惑な姦国
http://blogranking.fc2.com/rank/150600_1.html(FC2韓流スター ランキング内)

ランキング上位に定着させ、
日本人女性への性犯罪防止の為、周期的にランキングポチお願いします。

留学先でニダにいきなり
「日本人の女はどんな家柄だろうが高学歴だろうが全員AV女優になるんだろ?」
って言われたのをきっかけにハングル覚えてニダの生態を調べた猛者女のブログ。

迷惑な韓国〜気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男達。〜
韓国人が、日本人女性は韓国男に夢中(捏造なのに。)と言っていることは、大変迷惑です。
529名前書くのももったいない:2012/05/17(木) 18:48:56.69 ID:IS15Uxl5
今はどこも安い
530名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 11:00:49.75 ID:HnAr8X59
ソフトバンク安泰すぎw
531名前書くのももったいない:2012/05/27(日) 15:11:18.52 ID:???
4.52%の社債も9月18日に無事償還されるのか?安心していいのか?
532名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 00:05:27.92 ID:HnesE9l6
相手を在日認定するとどんな効果が有るの?
認定した相手が逃げていくの?
それとも応援を呼んで一緒に攻撃してもらおうとしているの?
認定した相手が強制送還されるの?
認定した相手の心臓が止まるとか?
533名前書くのももったいない:2012/06/02(土) 22:59:11.64 ID:???
tumakasuga w
534名前書くのももったいない:2012/06/10(日) 00:17:52.65 ID:???
>>532
認定する側に利益があるんだよ
535名前書くのももったいない
Softbankを持っていれば何処でもシームレスで繋がるよ
繋がりやすさの順位
Softbank>>>越えられない壁>>>ドコモ>kddi