ドケチして貯めた貯金の額教えて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
ドケチして貯めた貯金額ってみんないくらくらいなの?
ちなみに自分は22歳会社員で350万円。
2名前書くのももったいない:2006/08/30(水) 00:02:07 ID:???
37歳手取り13万、1400万。
3名前書くのももったいない:2006/08/30(水) 19:20:53 ID:???
>>2 凄い
27歳会社員、現在500万 引っ越しに100万使っちゃった
4名前書くのももったいない:2006/08/30(水) 21:27:34 ID:???
>>2
一人暮らしで?
5名前書くのももったいない:2006/08/31(木) 22:54:21 ID:4bYWO07K
8200万円
6名前書くのももったいない:2006/08/31(木) 23:01:39 ID:zbWR56Rg
31歳
6万円
7名前書くのももったいない:2006/08/31(木) 23:05:26 ID:OWSYPYud
22歳950万 
8名前書くのももったいない:2006/08/31(木) 23:36:33 ID:wut8HltU
31さい 1550まん
9名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 01:18:52 ID:zUqyo1gl
マジレススマソ、33歳4億ある
10名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 02:12:49 ID:PsKb9nVX
35さい1300マン。

4億とかすげえな・・
11名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 02:33:12 ID:yme3j/ei
4億とかありえなくね?
会社経営かなんか?
12名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 06:19:06 ID:IIhZ1vMT
34歳
850万
13名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 07:26:39 ID:vtduHUDI
27歳女。485万。
14名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 10:12:15 ID:???
親に貰ったのなら分不相応年齢不相応な大金もありうるでしょ。
15名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 18:54:47 ID:CJhitMuY
>>6
くそワロタ
16名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 19:14:13 ID:???
21歳
78マソ

学生だと稼げない
早く就職シタス(´・ω・`)
17名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 19:16:51 ID:tnkx/Vo2
22歳
500円
18名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 19:31:37 ID:???
>>16
なんと立派な若者か
19名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 19:54:10 ID:???
34歳3500万。
遺産なし、投資儲けなし。
ただひたすら給料をためたらこんなになってました。
酒飲めない、外食嫌い、交友関係狭い、趣味も大金がかかるようなものはなし。
20名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 20:34:46 ID:???
40歳女。2218万。
出産・育児で2年休職した分、伸びがいまいち。。。
パチンカス&サラ金まみれ旦那も叩きだしたし、またバリバリ稼ぐぞ〜!
21名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 20:53:32 ID:???
19歳
100万
22名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 21:53:04 ID:CJhitMuY
>>17
くそツマンネ
23名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 22:10:20 ID:???
>>22
全くそのとおりだ。

オレ、30円
24名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 22:27:41 ID:vtduHUDI
みんな、周りの貯金の低さに安心して貯めない傾向がある。
思ってる以上にみんな貯めてるから、貯めてない人の意見鵜呑みにして安心してちゃ駄目。
それが貯める秘訣。
25名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 02:46:00 ID:9yzTKM2c
>>23
小学生並みだな
>>24
同感
26名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 03:28:05 ID:???
>>25
 今時の小学生は舐めない方がいいと思われ(万単位はザラ)
27名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 07:01:21 ID:???
36歳1800万

ごくフツーか・・・。
28名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 08:10:00 ID:???
33歳500万
だが200坪位の家2軒、畑5反、駐車場、賃貸用借家、山(マツタケ少し取れる)、有ります。
29名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 09:02:02 ID:???
38歳毒身 2000万

車とバイクを所持して1人暮らしだと金がたまらないなぁ
無職期間が一年(そのうち半年は長期ツーリング)ってのが
無かったらあと400万は貯めれたな
30名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 09:19:54 ID:???
逆に無職期間がもう1年長かったら400万少なかったのか。
よかったな。
31名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 09:47:36 ID:9yzTKM2c
>>29
無職期間は何歳の時?
32名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 14:04:21 ID:sbhDvAYO
↓おこづかいサイトだよ。いろんなサイトに登録(無料)していけばすぐに貯まります

http://get-point.jp/index.php?page=top_visitor&introducer=XNLZQCjR8UUW
ちなみにいきなり2000円からのスタートです☆
(5000円になったら換金可能♪)
33名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 15:07:21 ID:???
現金なら6000万。
>>29と同じ年で同じく毒だがオレは車もバイクも持ってない、
忙しくてそもそも使う暇がない、その差だろうな。
34名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 15:26:10 ID:9yzTKM2c
>>33
そのまま使わずして死んでくんですよ
一度しかない人生そんな人生楽しいですか?
35名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 15:45:17 ID:???
>>34
一生働かずに済む 貯金対年齢 になったら仕事やめて楽しく生きればいいじゃない。

食うために働くより、自由のために働く方が楽しいよ?
36名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 15:50:16 ID:9yzTKM2c
>>35
60歳になっても健康でいれればねw
37けちぞう:2006/09/02(土) 16:34:50 ID:yBLbUZBv
313円と図書カード2000円分とギフト券3000円分 あとへそくり資産1000万ペソ
38名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 16:41:16 ID:???
>>36
50歳くらいで引退できるようにがんがれよ…。
39名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 17:53:22 ID:???
俺の父親は49歳でガンで死んだけどな
40名前書くのももったいない:2006/09/02(土) 18:47:17 ID:???
>>34
あんたの言うとおりだ。金なんて使うためにあるもの
通帳みてニヤニヤする趣味でもない限りいくら貯めても貯めるだけなら
意味はない。
>29ぐらいに人生楽しんで貯蓄もそこそこあるのが一番いい。
正直うらやましい。

最後に答えておくよ
>一度しかない人生そんな人生楽しいですか?
楽しくないよ。故に負け犬さ。
もっとも仮に無限に金が使える環境にあってもオレの場合は人生
楽しくないがなw
4140:2006/09/02(土) 18:50:21 ID:???
ここIDでないんだな。スマン40=33だ。
42名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 01:53:35 ID:wvO0uEF7
>>40
なんで?
なんかつらい事でもあるのか?
43名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 03:44:58 ID:j5yaYd/O
34歳 1000万 ようやく第一目標にたどり着いた。もっと貯めたい。
44名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 07:31:04 ID:???

テンプレ

【年齢】 歳
【職業】 
【年収】 万円
【家族構成】 人
【住居】
【\現金】 万円
【\預貯金】 万円
【\証券等】 万円分
【-\借金・ローン】- 万円
【その他コメント等】
45名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 07:34:34 ID:04k7XYW0
テンプレ貼った俺から

【年齢】 26歳
【職業】 アルバイト+農業
【年収】 500万円
【家族構成】 3人
【住居】 賃貸アパート2LDK
【\現金】 1万円
【\預貯金】 50万円
【\証券等】 130万円分
【-\借金・ローン】無し
【その他コメント等】家賃7.5万、もうすぐ第2子が出てくる。30歳までに総資産1.000万を
目指したいけど、無理っぽい。
46名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 08:40:43 ID:ivHDu3ZX
【年齢】 32歳
【職業】 先生
【年収】 360万円
【家族構成】 5人 祖母、両親、妹
【住居】 2階建て
【預貯金】 120万円
【証券等】 1600万円
【借金・ローン】無し 9月のクレジットカードの支払いは2万弱 10月支払い分はまだ数千円分しか利用していない。
           クレカはいつも1回払い。車も現金払い
【その他コメント等】
47名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 09:34:51 ID:???
37才女 2750万円
48名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 09:58:08 ID:e7LZNBk9
みなさん本当に凄いですね。27歳 2万w
10年後の私に2750万という額が貯められる訳・・・
49名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 10:03:43 ID:???
例えば35歳貯金1000万つっても、
家持ちローン完済と賃貸ではもう大違いになるな。
50名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 10:44:28 ID:???
【年齢】 24歳
【職業】  主婦
【年収】 360万円
【家族構成】 5人
【住居】 県営住宅
【\現金】 29000円
【\預貯金】 500万円
【\証券等】 0円分
【-\借金・ローン】- 0円
【その他コメント等】
結婚2年ちょっと、収入は旦那のです。
預貯金は結婚前からの貯金も足しての額。
結婚してからはなかなかたまらないな。
51名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 11:23:16 ID:wvO0uEF7
なんでみんな借金ないの?もっと借金しようよ
52名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 11:33:06 ID:onLTXR2F
http://enraku.jp/index.php?c2f=102825&c=3033a4b9
一時間ケータイいじるだけでそれなりに貯まるよ。

(c)副業亭¥円楽
53名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 11:46:16 ID:jB0CvhmQ
【年齢】 41歳
【職業】 会社員
【年収】 1000万円
【家族構成】 1人
【住居】 持ち家(ローン完済)
【\現金】 680万円
【\預貯金】 4800万円
【\証券等】 800万円
【-\借金・ローン】- 0円
【その他コメント等】 入社時から2-3年は借金生活だった。
とにかく支出を削って貯め込んだ。
食事は自炊、海外旅行も行かないし車は中古しかかったこと無い。
不動産以外は現金主義で金利は極力払わない。
54名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 12:05:53 ID:???
>>51
借金なんてしない。金利がアホらしいよ。
金も無いのにモノを買うなんて、分不相応の贅沢。
欲しけりゃ貯めてから買うよ。
55名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 12:27:01 ID:wvO0uEF7
>>54
貯めてる最中に事故って死んだらどうするの?
56名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 12:41:13 ID:/w4w7CRM
【年齢】30 歳
【職業】営業 
【年収】530 万円
【家族構成】 1人
【住居】  2LDK賃貸
【\現金】11万円←財布に入っている金額でいいの?
【\預貯金】 1550万円
【\証券等】 6万円分
【-\借金・ローン】 ない万円
【その他コメント等】 はやく金貯めて仕事リタイアしたい。
             究極のドケチを目指す。目標1億
>>55
死んでしまったらしょうがないと諦める。 
>>51と全く同意見。
、たらればでは物事を考えてない。
5756:2006/09/03(日) 12:42:14 ID:/w4w7CRM
同意見は>>54 です。
間違えた。
58名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 12:44:47 ID:wvO0uEF7
>>56
なるほど。
途中で死なないように頑張って下さいね。
59名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 13:12:40 ID:???
死んだらどうするという意見もあるが、長生きしたらどうするんだという考え方もある。
借金かかえたくたびれ人生なんていやだ。
俺の貯金には、長生きしてのほほん余生という夢がつまってる。
この夢を抱いたままたとえ不幸にして早死にしても本望だ。
60名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 13:16:54 ID:wvO0uEF7
>>59
なるほど。
説得力ありますね
納得しました
61名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 14:34:50 ID:???
【年齢】37 歳
【職業】営業 
【年収】500 万円
【家族構成】 かみさんと子供が1人
【住居】  3LDK社宅
【\現金】2万円
【\預貯金】 200万円
【\証券等】 1500万円分
【-\借金・ローン】 0万円
【その他コメント等】証券等が極端に多いですが、半分は個人向け国債。
          残り半分が海外債券と海外株式のインデックスファンド。
6253:2006/09/03(日) 16:07:07 ID:jB0CvhmQ
株でこつこつ2〜3%の利益を抜いてます。
ある意味ドケチな投資法ですね。

麦茶を煮出して冷やしてから2Lのペットボトルに詰めて出勤してる。
これだけでもかなりの節約になる。
63名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 16:18:50 ID:wvO0uEF7
>>62
周りの仕事仲間とかに、ケチケチしてるな〜とか思われて嫌われないですか?
6462:2006/09/03(日) 16:29:04 ID:jB0CvhmQ
見栄を持ってるうちは金は貯まらんよ。
金をくれる人=査定権のある人に嫌われなきゃそれでいいよ。
65名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 17:28:16 ID:???
【年齢】39歳
【職業】自営(一応法人) 
【年収】360万円
【家族構成】1人
【住居】賃貸マンション
【\現金】1000円+小銭
【\預貯金】200万円
【\証券等】デパート友の会
【-\借金・ローン】-0万円
【その他コメント等】
 無職期間も長く、貯金食いつぶしてきました。
 一生お金に縁の無さそうな自分の人生・・・。
 死に際に、きれいにお金を使い切ることが目標。と強がっておきます。
66名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 17:55:02 ID:wvO0uEF7
>>65
その方がいいですよ〜
67名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 18:55:38 ID:Z+lQw7bv
21歳学生、286万円
68名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 19:00:15 ID:WbNTC3td
>>62
糖分の多い清涼飲料やコーヒーより体にいいよ
6929:2006/09/03(日) 19:33:40 ID:???
パソコンから書き込めないので携帯から書き込みします。
>>31
35歳のときです。会社の先が長くないと感じたので会社を辞めて
長年の夢だった長期ツーリングに出ました。
次の転職先のめどはつけたのですが、ダメになってしまい
ツーリングから帰った後に職業訓練所へ・・・・
そのまま一年近い無職になってしまいました。
>>33
俺は車もバイクもなくてもそんなに貯めることはできんです。
給料も安かったですし。6000万あったら運用が楽しそうですね。
70名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 20:47:27 ID:+5nFz805
19歳会社員 180万
71名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 22:01:45 ID:CUDh38bi
26歳男 3億6000万 不動産社長
7243:2006/09/03(日) 23:12:40 ID:j5yaYd/O
>>49
そうなんだよね〜。俺は社宅住まいだからもっと貯めにゃならん。
73名前書くのももったいない:2006/09/03(日) 23:36:00 ID:0MbHVynn
>>29
職業訓練所いくと就職できるんですか?
当方30歳で、仕事やめたいんですが、アドバイスください。
74名前書くのももったいない:2006/09/04(月) 00:13:33 ID:iObi+1Y5
22歳、親の建築会社を継いで現在社長、貯金額47億。マジレススマソ。
75名前書くのももったいない:2006/09/04(月) 04:54:34 ID:+TwE1QCu
>>71>>74
あなたがたはドケチなんですか?
76名前書くのももったいない:2006/09/04(月) 07:05:23 ID:???
>>73
いえ、前々役に立ちませんでした。
でも、三ヶ月の間ですけど街の方に通学できて
つかの間の学生気分を味わいました。
訓練所も専門学校の一室でしたんで若い雰囲気でしたし。
二度とでいない貴重な体験でした。
77名前書くのももったいない:2006/09/04(月) 08:40:37 ID:???
>>71 >>74
それ、
>>1
 >ドケチして貯めた貯金の額
                          なの?
 社長になって日も浅いだろうに、それとも只の自慢?
78名前書くのももったいない:2006/09/04(月) 09:30:07 ID:???
ネタに決まってるやろ
79名前書くのももったいない:2006/09/07(木) 03:24:33 ID:3T/HjBOj
上げあげ
80名前書くのももったいない:2006/09/07(木) 06:54:55 ID:ZA7CTJNM
社長はドケチ板なんかみねーだろ
81名前書くのももったいない:2006/09/07(木) 12:37:47 ID:cT+ojT6Z
【年齢】 25歳
【職業】事務員 
【年収】 200万円
【家族構成】 2人
【住居】 賃貸マンション
【\現金】 200万円
【\預貯金】 0万円
【\証券等】 0万円分
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】
82名前書くのももったいない:2006/09/07(木) 14:47:46 ID:6vEizSTX
30の時 約1000万 
83名前書くのももったいない:2006/09/07(木) 20:09:13 ID:F+rvBMMO
【年齢】 29歳
【職業】 技術屋 
【年収】 370万円
【家族構成】 1人
【住居】  社員寮
【\現金】 4.5万円
【\預貯金】 90万円
【\証券等】 940万円分
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】

84名前書くのももったいない:2006/09/07(木) 22:10:49 ID:m6O/pWt3
みな凄いもんだね。
俺知りたいのは月の手取りの内いくら貯金にあててますか?
男性30代で1千万、2千万って持ってる人に特に聞きたいです。
夜遊びとかしないの?
85名前書くのももったいない:2006/09/07(木) 22:15:19 ID:DSGfzkyU
【年齢】35歳
【職業】会社員
【年収】250万円
【家族構成】子供2人いる4人
【住居】分譲マンション
【\現金】20万円
【\預貯金】900万円
【\証券等】0
【-\借金・ローン】0円
【その他コメント等】嫁が専業主婦で結婚6年目。結構頑張ったと思う。
86けちぞう:2006/09/07(木) 22:16:46 ID:2DqdMTeA
するわけねーだろが!みんなケチだからな 俺は夜遊びするがな
87名前書くのももったいない:2006/09/08(金) 00:44:54 ID:lagTK2dt
借金板からやってきました。本当、ここの住人は借金板とは雲泥の差ですねw
素晴らしいです。私も見習おうっと。
88名前書くのももったいない:2006/09/08(金) 01:08:00 ID:???
昔上司にボーナスは全額貯金するものだよと言われた
89名前書くのももったいない:2006/09/09(土) 19:10:18 ID:???
うちの弟はボーナス払いでデジカメ買いました。
呆れて物も言えません。
90名前書くのももったいない:2006/09/09(土) 23:47:58 ID:???
一人暮らしの30代 8800万円
91名前書くのももったいない:2006/09/09(土) 23:52:19 ID:HE3Tt2D7
19歳 学生 200万
92名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 06:13:38 ID:LEesYXk4
月たったの10万円しか貯金していない。
93名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 09:47:43 ID:???
【年齢】32歳
【職業】会社員
【年収】550万円
【家族構成】夫婦二人
【住居】社宅
【\現金】70万円(30万円貯金箱×2を含む)
【\預貯金】2200.万円
【\証券等】0
【-\借金・ローン】0円
【その他コメント等】嫁が専業主婦で結婚3年目。半分は結婚前に貯めたもの。
嫁妊娠中。子供が生まれたら、俺並の立派なドケチに育てたい。
94名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 10:19:30 ID:???
家族が仲良くて心さえ豊かなら、ドケチはある意味最強だな。
95名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 12:25:49 ID:???
お金があって仲悪いのが最低だな
96名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 12:46:03 ID:???
人も金も無いのが最低に決まっとろう。
97名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 14:48:31 ID:???
【年齢】33歳
【職業】IT 
【年収】650万円
【家族構成】独身
【住居】 ワンルーム
【\現金】5万円
【\預貯金】3000万円
【\証券等】500万円分
【-\借金・ローン】- 万円
【その他コメント等】
98名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 21:43:07 ID:s/UkkLO1
【年齢】34歳
【職業】食品 
【年収】600万円
【家族構成】独身
【住居】 社宅
【\現金】1万円
【\預貯金】800万円
【\証券等】300万円強
【-\借金・ローン】0円
【その他コメント等】
後は上記の他に投資用のワンルームマンションから細々
家賃貰ってます。
でも、千万単位がザラですね。みんな何でそんなに金持ってるの?すげえなぁ・・・落ち込むort
99名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 21:53:24 ID:8W348dmw
>>96
ww
100名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 22:17:05 ID:???
>>98
勘違いしてる人が多いけど
ドケチと貧乏は違うってことだよ。
101名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 22:50:27 ID:???
頑張って精進するか。
ネタもあるだろうし、逆に書き込まないけど普通のリーマンで
もっと貯めてる人もいるだろうしね。
102名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 22:53:20 ID:???
いるいる。
ちょっと貯め込んでると思ってる奴レベルだったら
全国2000万位ぐらいだからw
103名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 23:19:03 ID:???
ネタをネタでないと見抜けない人は・・・。
104名前書くのももったいない:2006/09/10(日) 23:43:42 ID:???
>>103
日本語がおかしいぞ。

参考
http://www.shinseibank.com/unyo_info/a3.html
まあ、今は3割り増しくらいか?
105名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 00:23:30 ID:???
ネタじゃないけど、30代前半で3000万貯めてる奴なんてザラにいるだろ。
106名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 01:02:26 ID:???
>>105
いねぇよ
107名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 01:10:52 ID:WMaPJln7
>>105、20代で5000万ぐらいが平均だろうな。30代で億ない奴は負け組確定だな・・俺様か?45歳で貯金は・・ゼロだよ・・悪いか?ボケッ!
108名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 08:44:06 ID:fqsaSl41
>>107なんか書き込み口調がオヤジくさっ
109名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 11:43:55 ID:WvKYHC94
>>108
人が良さそうで私は好きだけどな〜。
110名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 12:43:09 ID:EyP3r+2/
>>109
いちいちそんなレスポンスすんなやタコ!
111名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 17:08:03 ID:uiRQvL92
>>107 45で貯金0はヤバくね?
112名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 17:27:03 ID:Yzxmm8kw
借金があるよりはマシ
113名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 19:07:18 ID:WvKYHC94
>>110
お前もすんなよ
114名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 21:42:49 ID:/EPzW2Ri
貯金かぁ…
でも思い出とお金って
どっち残すべき!?
115名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 21:52:06 ID:???
なぜそう極端な二者択一?
そのバランスを取るのが人生だよ。
116名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 22:17:56 ID:???
>>114
思い出はお金で買えるものですか?
117名前書くのももったいない:2006/09/11(月) 22:36:02 ID:???
【年齢】38歳♀独身
【職業】会社員 
【年収】420万円 (税込)
【家族構成】両親・兄弟と同居
【住居】親の持家(完済済)
【\現金】4万円
【\預貯金】1450万円
【\証券等】350万円分 (支払済み個人年金・保険料)
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
親と同居だから貯められた金額ですね。
一人暮らしだったらこんなに貯められなかったと思う。
118名前書くのももったいない:2006/09/12(火) 20:06:12 ID:???
>>116
結構、買えるんじゃない?
家族引き連れて豪華に旅行して最高級の食事をするとかさ。
もちろん、ちょっとした手作り料理や何気ない会話の中にも
幸せは間違いなくあるよ。
でも、たまにはぱぁっと家族や恋人と贅沢するのも確実に思い出になる。
自宅で味わう手作り料理の美味さをを見直す最高のスパイスにもなるかもね。
119名前書くのももったいない:2006/09/13(水) 19:52:06 ID:hHfyAUQw
21歳大学生、貯金額286万円
120名前書くのももったいない:2006/09/13(水) 21:00:04 ID:???
>>119
大学生なら惜しまず使い切れ。
もしくは一日張り付いて運用に励め
121名前書くのももったいない:2006/09/13(水) 23:05:37 ID:???
大学生なら勉強しろよ。

いや馬鹿大学で高卒並の職にしか就けないんだったら
>>120の言う通りかもしれないが。
122名前書くのももったいない:2006/09/13(水) 23:09:22 ID:???
馬鹿大学だろうが超一流大学だろうが高卒だろうが
20歳前後なら貯金する必要はないだろ。
社会人になってドケチになればいい。
123名前書くのももったいない:2006/09/13(水) 23:17:24 ID:???
バカな・・・複利の力を知らんのか?
早く始めたほうがいいに決まってるだろうが。

小卒は引っ込んでろ。
124名前書くのももったいない:2006/09/14(木) 00:02:39 ID:???
>>123
いまいち。
125名前書くのももったいない:2006/09/14(木) 00:06:16 ID:???
いまいちといわれても・・・。

ハタチ前後なら貯金する必要がないというのは
どう考えても意味不明だ。
126名前書くのももったいない:2006/09/14(木) 00:09:18 ID:+EcYrHXF
独身28才で貯金が12万しかないのは
危険かな?
127名前書くのももったいない:2006/09/14(木) 00:16:36 ID:???
全然大丈夫。
困るのは自分だけだし。
128名前書くのももったいない:2006/09/14(木) 06:17:32 ID:BR8tKZgl
金持ちは複利で増やしている
129名前書くのももったいない:2006/09/14(木) 23:11:47 ID:t66i4YpB
>126
食い詰めて犯罪に走る危険性は少し高いかも。
やめてね。
130名前書くのももったいない:2006/09/15(金) 01:57:20 ID:???
28歳のころなんて貯金無かったよ。
131名前書くのももったいない:2006/09/15(金) 02:20:30 ID:???
今はあるの?
132130:2006/09/15(金) 07:10:09 ID:???
今また28歳になりました。
133真の28:2006/09/15(金) 23:31:28 ID:???
36歳の今は貯金1800万くらいになった。
134名前書くのももったいない:2006/09/15(金) 23:51:00 ID:???
>>133
 28  Name: 名前書くのももったいない  [sage] Date: 2006/09/02(土) 08:10:00  ID: ???  Be:
    33歳500万
    だが200坪位の家2軒、畑5反、駐車場、賃貸用借家、山(マツタケ少し取れる)、有ります。

この数日間に何があったんだ?真の28w
135名前書くのももったいない:2006/09/16(土) 10:42:44 ID:???
【年齢】38歳♀独身
【職業】会社員 
【年収】400万円 (税込)
【家族構成】両親・姉と同居
【住居】親の持家5年前に前の家の売ったお金+父の退職金でローンなし購入
【\現金】20万円
【\預貯金】3000万円
【-\借金・ローン】なし ネットショッピングで買い物したぶんのクレカ未決済分が1万円ほどあるかも
【その他コメント等】
勤続16年パラサイトシングルの経済力ってこんなもんよ

結婚しなくちゃ・・・・ハハハ親不孝
136名前書くのももったいない:2006/09/16(土) 12:05:01 ID:???
パラでドケチで16年でそれでも3000万円か。
こりゃ少子化にもなるわな。
137名前書くのももったいない:2006/09/17(日) 04:37:28 ID:SreMq+yu
>>135
あきらめろ
138名前書くのももったいない:2006/09/17(日) 09:57:14 ID:???
姉も独身なのかな・・・きっついなあ。
139名前書くのももったいない:2006/09/17(日) 10:57:57 ID:???
【年齢】28歳♀独身
【職業】会社員 
【年収】350万円 (税込)
【家族構成】両親・姉と同居
【住居】親の持家
【\現金】30万円
【\預貯金】135万円
【\証券等】150万円(国内株)
【その他コメント等】
 皆さんすごいですね。
140名前書くのももったいない:2006/09/17(日) 11:09:19 ID:t4qgVx8O
↓財テク、節約テクニック
http://super.tb.ms/a/a0576/
141名前書くのももったいない:2006/09/17(日) 14:49:49 ID:SreMq+yu
>>139
おまいさんが一般的
安心しろ
142名前書くのももったいない:2006/09/17(日) 15:50:25 ID:/domUM7F
>>135
結婚する気があるなら、嫁に恋。
でも料理がうまくない人はお断り。
143名前書くのももったいない:2006/09/18(月) 03:58:57 ID:???
退職後もすねをかじられる親に同情。
144名前書くのももったいない:2006/09/26(火) 22:12:36 ID:2f/hT5Xx
19歳 女 208万
145名前書くのももったいない:2006/09/27(水) 00:35:32 ID:N/ZuHBIf
30歳 パラ男 3000万
146名前書くのももったいない:2006/09/27(水) 13:43:27 ID:???
俗にいうニート23歳♀。
親の預貯金約12億。
土地等全て含む総資産約166億。
ドケチはただの趣味。
147名前書くのももったいない:2006/09/27(水) 17:07:43 ID:???
>>146
僕と結婚してください。
但し名義はすぐに変更して。
148名前書くのももったいない:2006/09/27(水) 20:33:32 ID:???
>>146
女だけど一緒になりませんか
149名前書くのももったいない:2006/09/28(木) 07:08:44 ID:???
>>148
じゃあ、俺は食事のメニューのアドバイザーになってあげよう。
ちなみに東北地方や東海地方の味の濃い料理が詳しいよ。
150名前書くのももったいない:2006/09/29(金) 12:25:47 ID:CXvRfDeo
29歳
パラ独身
25万円…
151名前書くのももったいない:2006/09/29(金) 23:14:18 ID:???
年齢】 28歳女独身。
【職業】金融業・一般事務 
【年収】 150万円前後→220万前後予定。
【家族構成】 4人
【住居】 親と同居。分譲マンション。家に入れる分貯金しろといわれたので入れてない。
【\現金】 3万5千円
【\預貯金】 550万円くらい。
【\証券等】 なし
【-\借金・ローン】- なし
【その他コメント等】
 安月給で、人形好きで浪費家なうえ、半年ほどニートしていたので少ないです。
 転職したばかりですが、正式採用になれば以前より月2万ほど給料が上がる予定。
 以前の会社は正社員でもボーナスも退職金もなかったので、その分も貯金できるようになるかな。
 私くらいの年だと親と同居の人は1千万越えてるし、これから頑張らなきゃ。
152名前書くのももったいない:2006/09/30(土) 02:38:18 ID:???
【年齢】36歳♀既婚
【職業】公務員 
【年収】450万円+700万円(ダンナの分)(税込)
【家族構成】ダンナと子ども
【住居】持ち家
【\現金】10万円ぐらい
【\預貯金】2,000万円ぐらい
【\証券等】1,000万円ぐらい(国内株など)
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
預金額は世帯全体のものです。二人ともあまりお金を遣うのが好きではないので、
気がついたら貯まっていたという感じです。
老後ラクしたい&できれば早期リタイヤしたいので、まだまだ貯めないと。
最近まわりの同僚たちがみんな自分よりお金持ちに見えて仕方がない…。
みんなほんとはいくら貯金あるんだ!?
153名前書くのももったいない:2006/09/30(土) 08:43:28 ID:I0o6drI6
>>151
その年収でその貯金額はかなり多いと思うよ。証券や国債に分散すれば?
154名前書くのももったいない:2006/09/30(土) 08:58:16 ID:???
>>151
実家マンソンは寂しいね。将来価値低いから老後問題に救いが無い。兄弟に期待。
預貯金は少ないが自称浪費家にしては貯めてる方かな。がんがれ。
どうでもいいけど、人形って沢山居ると夜怖くないか…
155名前書くのももったいない:2006/09/30(土) 09:00:14 ID:???
>>152
貯金ろくにしないで家ローンで買ってアホみたいに浪費してるから金持ちに見えるんだよ。
早期リタイアの最初の一手として、相場が落ち着いてからでいいから、不動産投資(一棟のみ。分譲はゴミ)を勧めたいとこだね。
156名前書くのももったいない:2006/09/30(土) 21:13:20 ID:???
【年齢】32歳♀既婚
【職業】専業主婦 
【年収】1050万円(ダンナ)(税込)
【家族構成】ダンナと子ども
【住居】マンション
【\現金】10万円ぐらい
【\預貯金】2,500万円ぐらい
【\証券等】1,000万円ぐらい(国内株など)
【-\借金・ローン】200万
【その他コメント等】
157名前書くのももったいない:2006/09/30(土) 23:49:11 ID:???
>>155
親に用意してもらった土地にローンで新築の家を建て、
クルマはエログランドとワゴンR、趣味はゴルフ、毎年春になると仲間内でBBQ、
年に1度はTDR詣で、ブランド物も嫌いでなく、土日は近所の大規模SCでムダ遣い、
ってカンジの人が多いです。私から見れば、預金1億と収益不動産ぐらいありそうな生活。
実際はいくらぐらいあるんでしょうね…。

>>156
ダンナさん稼ぎいいね。裏山。
158名前書くのももったいない:2006/10/01(日) 07:21:35 ID:???
>>157
うちの職場も似たような感じ。先祖伝来の土地に家も親から相続していて
「お前もそろそろ家を買ったらどうだ?」なんて偉そうに言う。
団塊の世代のように高給取りでもなければ先祖伝来の土地もねーよ。

「家も車もローンが無いから金が有り余ってるだろ?」とも言う。
お前らみたいな条件で夫婦で公務員なら有り余るだろうさ orz
159名前書くのももったいない:2006/10/01(日) 09:58:01 ID:???
>>158
妬んじゃいけないと思いつつも、ドケチとしては
ついつい気になっちゃうよね。
160名前書くのももったいない:2006/10/02(月) 08:53:53 ID:???
26歳 1200万
161名前書くのももったいない:2006/10/02(月) 18:22:01 ID:???
30女
200万
162名前書くのももったいない:2006/10/02(月) 18:24:01 ID:???
下町で格が低いとはいえ、墨田区で90坪を相続予定の俺が来ましたよ。
もちろんドケチはやめられない。金ガンガン貯めて、そこにアパート建てれば仕事やめられるんだからな。
先祖代々の土地とか多少恵まれていても、ケチればもっと良い目を見られると思ってケチるもんだと思うんだがな…。
163名前書くのももったいない:2006/10/02(月) 18:30:18 ID:3dyo9EwO
【年齢】 36 歳
【職業】 看護師 チョンガー
【年収】NSの相場
【家族構成】 2+α 人
【住居】 同居
【\】3800 万円
【その他コメント等】 ふぁっく湯


164名前書くのももったいない:2006/10/02(月) 19:47:43 ID:jbCcmUxy
>>162
いいなあ、下町。やっぱり人情がある人たちが多いの?
そういう俺は東久留米市在住。
山手線の東側にはほとんど行ったことがないけれど
お相撲さんとか両さんみたいな人がたくさんいそうで楽しそう。
165名前書くのももったいない:2006/10/02(月) 23:52:16 ID:aEW7Sdbw
28男
20万しかない
166名前書くのももったいない:2006/10/03(火) 00:00:25 ID:???
明日死んだら勝ち組だから気にスンナ
167名前書くのももったいない:2006/10/06(金) 18:28:58 ID:3dvmYqEe
【年齢】31歳
【職業】公務員 
【年収】手取350万円
【家族構成】両親と妹
【住居】実家
【現金】 3万円
【預貯金】 1700万円
【証券等】 1500万円分
【借金・ローン】2万円
【その他コメント等】
ケチな思考回路が染み付いてしまい、
人生を楽しめなくなってしまった。
168名前書くのももったいない:2006/10/06(金) 18:40:11 ID:m366Kzjs
公務員ってやっぱり給料いいんだな くやしい
169名前書くのももったいない:2006/10/06(金) 19:37:34 ID:???
>>168
2ちゃんでは少ない方じゃないの?
170名前書くのももったいない:2006/10/06(金) 20:18:00 ID:m366Kzjs
えっマジ!? 俺は最下層なんかな… ただの嫉妬だ すまん
171名前書くのももったいない:2006/10/06(金) 20:25:14 ID:???
>>170
いや、「2ちゃんには脳内高学歴高収入が多い」ということを踏まえた皮肉のつもりだったんだけど…。

でもまあ、公務員のお給料って、昔からずっと民間よりは少なくて、
経済成長に合わせてちょっとずつちょっとずつ上がってきてはいたけど、
バブルの頃なんか「えーお前公務員受けるのwwwwwwwwアリエナスwwwwwwダサイし貧乏www」って
目で見られてた。
それが、このところの不景気で民間のお給料がガクッと減ったせいで、
公務員のお給料って高いじゃん!その上安定しててウラヤマシスネタマシスっていうふうに
見られるようになったんだよね。世間なんて勝手なものねと思ってしまう。
172名前書くのももったいない:2006/10/07(土) 10:01:10 ID:???
>>171
リスクをとらない人間の報酬なんて安くて当然だよ。それが資本主義。
だから、オーナー社長>>>>>>>>>>>>従業員。

資本主義の元では、民間>>>公務員、くらいが本来ちょうどいい。
身分保障が全然違うのだから、公務員は安くて当たり前。
173名前書くのももったいない:2006/10/07(土) 18:05:15 ID:MWEIOYa4
【年齢】27歳
【職業】公務員 
【年収】総支給額300万円くらい
【家族構成】独居
【住居】官舎
【現金】2〜3千円
【預貯金】35万円
【証券等】なし
【借金・ローン】520万円 奨学金等
【その他コメント等】 負け組み確定
174名前書くのももったいない:2006/10/07(土) 19:43:36 ID:KYKv4rxe
27歳で100万しかないですがorz
175名前書くのももったいない:2006/10/07(土) 19:53:53 ID:???
100万あれば上出来だよ
176名前書くのももったいない:2006/10/08(日) 06:57:38 ID:???
【年齢】27歳
【職業】公務員 
【年収】手取り360万円くらい
【住居】アパート 一人暮らし
【預貯金】350万円
【証券等】なし
【借金・ローン】なし
【その他コメント等】 みんなすごいなあ…。
177名前書くのももったいない:2006/10/08(日) 11:37:06 ID:btyU6uAH
みなさんに質問です。

みなさんだったら手取り20万の実家暮しで毎月いくら貯金できますか?

ちなみに私は学生なので保険や年金・光熱費等は払っていません。
定期…月1万
携帯…月2万弱
は絶対かかるのですが…お願いします。
178名前書くのももったいない:2006/10/08(日) 12:15:23 ID:???
家にお金を入れなくてもいいなら
12〜14万は出来る
179名前書くのももったいない:2006/10/08(日) 13:54:03 ID:???
>>177
15万。つーか携帯使いすぎ。プラン変更かパケットメインにしてパケット定額にしろ。
あと、そんなけ収入あると住民税かかるから。その分貯金しておけよ。
180名前書くのももったいない:2006/10/08(日) 14:04:34 ID:btyU6uAH
177です
レスありがとうございます。
やはり携帯つかいすぎですよね…
一応ウィルコムと2台にしたら減ったのですが、まだまだですね。
ちなみに主な支出は
携帯、食費(学校がある日のランチ)、洋服、化粧品、皮膚科の病院代、など。
あまり遊びには行かないので(彼氏のデートは払ってくれてるので)、
どこでそんな使ってるのかさっぱり。

やはり15万とか目標に頑張ってみようと思います
181名前書くのももったいない:2006/10/08(日) 14:15:11 ID:???
定期が月一万ぐらいだったら
どのくらいの距離になるの?
自転車じゃだめなのか?
雨にぬれるのがイヤとか、雪が降ったら寒いとかはナシで。
182181:2006/10/08(日) 14:17:10 ID:???
なんだ女か。男と思ってレスしちまったよ。
まあ別に女が自転車通学でもいいけど。
183名前書くのももったいない:2006/10/08(日) 15:00:31 ID:oq36qu+a
彼氏のデートは払ってくれてるので
文章が変。
どこで使ってるのかさっぱりなんだったら
まずここに相談しにくる前に家計簿でもつければいいんじゃない
184sage:2006/10/08(日) 18:17:38 ID:576QTXz3
【年齢】35歳
【職業】会社員 
【年収】世帯年収1400万円くらい
【家族構成】妻と2人暮らし
【住居】賃貸
【現金】5万円
【預貯金】1500万円くらい
【証券等】5900万円くらい(国内株式・海外株式など)
【借金・ローン】無し
【その他コメント等】投資の勉強をしつつ、貯められる時に一気に貯める
185名前書くのももったいない:2006/10/08(日) 18:46:51 ID:???
>>80は池沼
186名前書くのももったいない:2006/10/08(日) 22:44:43 ID:JJ6TdRTj
【年齢】24歳
【職業】会社員 
【年収】600万円(手当て、残業等込み額面)
【家族構成】2人 彼氏と同棲中
【住居】賃貸マンション
【\現金】0.3万円
【\預貯金】450万円
【\証券等】330万円分
【-\借金・ローン】-0万円
【その他コメント等】 結婚したら一戸建がほしいけど、相方が転職予定なのでローン組めないかも…
187名前書くのももったいない:2006/10/09(月) 00:03:03 ID:9ZXYanwh
【年齢】 28歳
【職業】 会社員
【年収】 650万円
【家族構成】 1人
【住居】 賃貸マンション
【\現金】 2万円
【\預貯金】 7550万円
【\証券等】 1600万円分
【-\借金・ローン】150万円 (育英会の残金)
【その他コメント等】2003年からの相場のおかげです。
188名前書くのももったいない:2006/10/11(水) 03:01:11 ID:nOBLAdK1
>>181
学割が効くから定期一万でもすごい距離だぞ。
千葉から御茶ノ水でも一万しないからなぁ。
自転車じゃとてもじゃないけど無理。
189名前書くのももったいない:2006/10/11(水) 07:48:55 ID:To3qnkGV
>>181
40キロ以上
190名前書くのももったいない:2006/11/10(金) 20:07:59 ID:???
フリーターで27♀で貯金30マソくらいしかない。
来年はがんばって100マソ貯金したい。
みんな金持ちですね。それとも貯金ある人しか書き込まないのか・・・
191名前書くのももったいない:2006/11/11(土) 22:56:36 ID:???
このスレに書き込む人たちは、基本的に自慢したい人たちばかり
192名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 01:14:21 ID:???
まあなw
それか自虐っぽく書き込むか。
金が絡むと色んな感情が入り混じるね。
193名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 05:42:30 ID:vp4zPS8k
【年齢】 22歳
【職業】 大学生
【年収】 0万円
【家族構成】 1人
【住居】 賃貸マンション
【\現金】 4万円
【\預貯金】 100万円
【\証券等】 100万円分
【\土地】  約1億円
【-\借金・ローン】0万円 (育英会の残金)
【その他コメント等】下手に遺産もらったんで税金払えないです
来年の固定資産税どうしよう
194名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 09:39:34 ID:hPh7lEqS
【年齢】 22歳
【職業】 学生
【年収】 50万円(バイト)
【家族構成】 1人
【住居】 アパート(家賃は親・その他全部自分で払う)
【\現金】 5000円
【1ヶ月ごとの貯蓄】1万円弱
【\預貯金】 12万円くらい
【その他コメント等】
プリペ携帯3000円で2ヶ月持つのが大きいかな
もうすこし授業が楽なら月5万以上分バイトできるっぽいんだが・・・
195名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 12:38:48 ID:ygIsIQbz
>>193
その土地売れよ。
196(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2006/11/16(木) 19:29:18 ID:???
相続税と不動産売却による所得税が掛かるから大幅に減ると思います。
197名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 20:28:18 ID:???
【年齢】19歳
【年齢】正社員
【家族構成】親と同居
【現金】1万8千円
【一ヶ月ごとの貯蓄】7万前後
【預貯金】定期で120万
198名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 22:25:05 ID:???
【年齢】 25歳
【職業】  派遣社員兼キャバ
【年収】 320万円
【家族構成】 1人
【住居】 アパート
【\現金】 6万円
【\預貯金】 600万円
【\証券等】 無し
【-\借金・ローン】 無し
【その他コメント等】
26歳になるまでに600万貯める目標が叶ったので嬉しいです。
趣味も友達もないので週末は暇つぶしにキャバのヘルプ。
199名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 00:01:02 ID:???
>>198
目標ってなにかあるの?
店を持ちたいとか
200147:2006/11/22(水) 19:42:32 ID:???
【年齢】42歳お酢未婚
【職業】自営業
【年収】利益500万円くらい?
【家族構成】年下の彼女がいます
【住居】持ち家
【\現金】500万円ぐらい
【\預貯金】6,000万円ぐらい
【\証券等】1,550万円ファンドのみ
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】もう、お金はいいので引きこもりたい。
201名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 05:09:09 ID:u+7TDouw
【年齢】 20歳
【職業】 キャバ&秘密
【年収】 わかんない
【家族構成】 2人(無職母)
【住居】 賃貸マンション
【\現金】 4万円
【\預貯金】 80万円
【\土地】  九州に山と土地あり
【-\借金・ローン】0万円
【その他コメント等】昼間辞めてまだ100万いってない。。。無駄遣いやめて、貯金します。
仕事が長期休みなったらキャバで荒稼ぎします。
202名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 12:39:59 ID:???
その山と土地って何のために所有してるの?
203名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 16:01:43 ID:1b2oOF+w
キャバで働ける人はそれなりに容姿端麗なんだし羨ましい…
私も働きたい…客なんてつかないのは見え見えだけどね
204名前書くのももったいない:2006/12/04(月) 01:12:44 ID:???
【年齢】25歳
【職業】派遣社員&銀座バイト 
【年収】派遣手取250万円 銀座は始めたばっかりなので分からん
【家族構成】一人暮らし
【住居】山手線内アパート
【現金】 6万円
【預貯金】 600万円
【証券等】 なし
【借金・ローン】10万円
【コメント】バイトが趣味。25年間の間で彼氏がいたのはトータル3ヶ月。
203さん、容姿端麗じゃなくてもヘアメイクとドレスでいくらでも誤魔化せますよ。
205名前書くのももったいない:2006/12/04(月) 02:12:02 ID:???
【年齢】28
【職業】OL一般事務
【年収】300〜350万
【家族構成】父母
【住居】親の持ち家に同居
【\現金】3万くらい
【\預貯金】1,200万円ぐらい
【\証券等】600万円(祖母より相続)
【-\借金・ローン】一切なし
【その他コメント等】今年一年遠距離恋愛したので毎週末自分もちで新幹線往復してた(名古屋ー東京)
            で100万くらいつかってもた。
            このままこれもって結婚する。(来年一月)
            内緒にするよ。もちろん。
206名前書くのももったいない:2006/12/04(月) 12:46:24 ID:???
>>205
ま、100万使っても、フラフラ仕事やめて同棲するよりずっとかしこいと思うよ。
207名前書くのももったいない:2006/12/06(水) 22:41:45 ID:???
>>205
うむ、賢い。
208gygy:2006/12/14(木) 04:17:22 ID:7UZAeJBe
【年齢】 19さい
【職業】 大学生
【年収】 ?
【家族構成】 3人
【住居】 居候
【\現金】 三千円
【\預貯金】 330万円くらいあるかな
【その他コメント等】
209名前書くのももったいない:2006/12/14(木) 05:45:17 ID:CYwRiGZT
みんな思ったよりいっぱい貯めてるなー
死んでしまえ
210名前書くのももったいない:2006/12/14(木) 06:05:03 ID:ODsqVh5S
【年齢】40歳
【職業】自営業
【年収】700〜1300万円
【家族構成】わしと嫁の二人
【住居】2DKマンション
【\現金】財布に12万円、金庫に店用のが30万円くらい
【\預貯金】俺4500万円くらい嫁1000万円くらい
【-\借金・ローン】無し
【その他コメント等】今年は苦しかった・・・小泉のばかやろー!!
211名前書くのももったいない:2006/12/18(月) 02:38:30 ID:HomdzAWw
【年齢】45歳
【職業】無職
【年収】0円
【家族構成】嫁と離婚調停中〔子供一人〕
【住居】持ち家
【\現金】財布に2万円
【\預貯金】5300万円
【-\借金・ローン】無し
【その他コメント等】慰謝料やら財産分与、養育費で金も家も全部嫁に取られる
予定。 樹海に逝ってきます。
212名前書くのももったいない:2006/12/18(月) 03:32:38 ID:idsA9VTK
はい
213名前書くのももったいない:2006/12/18(月) 03:37:15 ID:idsA9VTK
【年齢】23歳 ♀
【職業】Ol
【年収】250万円
【家族構成】妹と二人暮らし
【住居】持ち家
【\現金】財布に2万2千円
【\預貯金】480万円
【-\借金・ローン】奨学金65万円
【その他コメント】気合いと根性で貯金しました。500万円まで
 頑張る!!!! 
214名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 00:24:43 ID:???
【年齢】 22歳
【職業】 大学4年
【年収】 103万円以下
【家族構成】独身
【住居】実家
【\預貯金】 200万円
【\証券等】 万円分
【-\借金・ローン】- 万円
【その他コメント等】
来年からいよいよ社会人。
25歳まで実家に住んで貯金700万目指します。
それを頭金に2000万程度の中古マンション購入。
32歳までにローン返済。
以後、再び貯金0から加速度的に老後に備えていきます!
215名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 00:38:43 ID:???
>>214
32歳までにローン完済するんなら、32歳になってからキャッシュで買った方がいいよ。
利息もったいない。
216名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 23:37:48 ID:BCCL2SEx
>>214
215の言う通り。金利払うのはバカだぞ。
217名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 00:32:36 ID:???
【年齢】35歳
【職業】司法書士事務所(雇われ) 
【年収】500万円
【家族構成】1人
【住居】 中古マンション
【\現金】10万円
【\預貯金】720万円
【\証券等】600万円分
【-\借金・ローン】-400万円
【その他コメント等】
貯金は大事だね。来年独立開業します。書籍代がかなりかかります。
ドケチ板が一番好き。開業したら人の役に立ちたい。
218名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 07:55:46 ID:???
>>217
社長がんばれ!
登記するときには利用させてもらうよ。
219214:2006/12/21(木) 03:21:29 ID:???
>>215,216
そりゃ金利払いたくないけど25から32まで何処住むのさ?
実家はなし。自立した上でのドケチですから。
それとも賃貸で細々貯めながら35くらいで一括で買った方がいいのかなぁ?
220名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 19:27:42 ID:???
>>219
安い賃貸で細々と貯めて、貯まったお金で買える範囲の家を買う。
金利払うのが一番もったいない。
その次にもったいないのが、高すぎる家賃。
221名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 19:41:02 ID:rxytmew8
>>220
高い家賃って一般的にいくらくらいなのかな?
引っ越し検討中なのだが。
222名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 20:40:24 ID:???
>>221
そりゃあなたの収入しだい。
一般的には「家賃は収入の3分の1ぐらいにしときましょう。」って言うけど、
近い将来家をキャッシュで買いたいってなデカい目標があるなら、
それよりも圧縮しなきゃいけないということだね。
223名前書くのももったいない:2006/12/23(土) 16:54:43 ID:???
>>221
自立とは家を出ることで実現するものではないよ。
経済的合理性で考えれば実家に家賃として何万か払っていれば、同等のことになる。
親も社会人としての自覚ができたと喜ぶはずなので親孝行にもなる。
自立するには金がいるという考えなら、独身のうちは実家にいてきっちり貯めるという手もある。
ただ、実家にいると甘えがでて貯められない人は、家を出たほうがいいと思う。
まぁ実家にいる人で甘えがでない人の方が少ないから、家を出ると言う考えは正しいのかもしれない。
最初に家を借りるなら、築年数の多くて家賃の安い物件が良いと思う。
自分が将来買おうとしている家が30年後40年後にこうなるという事が身に染みてわかるはずだ。
有り金突っ込んで家を買う行為がどれほど危ないかわかると思う。
株や債券を買ってホールドしつづけて30年後どうなるか?考えてみてはどうだろうか?
新社会人、頑張ってください!
224名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 04:00:20 ID:???
つか家賃が収入の3分の1とかたまに聞くけど
なんで家賃を収入に比例させる必要があるんだ?
雨風凌げれば充分だろう。

少なくともドケチ板にはそぐわない思想だと思うが。
225名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 09:01:17 ID:???
>>224
ドケチじゃない人は、ついつい自分の収入より高いところを選びがちだから
「3分の1までにしときましょう。」って戒めじゃね?
ドケチにはあんまり関係ない話だと思う。
226名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 15:35:34 ID:???
>>225
そう、戒めです。
227名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 03:35:42 ID:???
20歳学生 やっと100万
これを区切りにしばらく貯金停止しようかな。
228名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 12:31:57 ID:???
>>227
学生なら学問をせい。
229名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 18:22:29 ID:???
【年齢】28
【職業】エンジニア
【年収】550万
【家族構成】父母弟
【住居】社員寮
【\現金】2000円
【\預貯金】20万円ぐらい
【\証券等】1850万円
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】29歳になる前に彼女作ります。
230名前書くのももったいない:2007/01/04(木) 18:34:28 ID:UhK+5Fu/
【年齢】28
【職業】無職
【年収】0
【家族構成】父母弟妹
【住居】自宅
【\現金】20000円
【\預貯金】740万円ぐらい
【\証券等】0万円
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】30までに独立し軌道に乗せる
231名前書くのももったいない:2007/01/04(木) 19:51:17 ID:+JJGrNgL
無職から自営の場合でも
独立って言うんだろうか??
232名前書くのももったいない:2007/01/04(木) 19:54:10 ID:LOzqTtQi
自立だろ
233名前書くのももったいない:2007/01/04(木) 20:44:02 ID:+JJGrNgL
>>230
>>232だそうです
234名前書くのももったいない:2007/01/04(木) 21:24:13 ID:???
スレチかもしれないんですが…

実家で17〜22万
携帯15000円弱
ローン38900円
ガソリン12000円
ご飯は昼食のみ自腹10000万くらい

なら皆さんなら月にいくら貯金しますか?
また自由に使える額はいくらくらいに設定しますか?
235名前書くのももったいない:2007/01/04(木) 21:31:58 ID:???
また1億かよ

236名前書くのももったいない:2007/01/04(木) 21:40:26 ID:+JJGrNgL
使える額を設定っていう思想になじめない。
必要なもの買ったら後は貯金だろ。

使用枠?余ってたらそこまで何か買うわけ?
237名前書くのももったいない:2007/01/04(木) 21:52:24 ID:???
>>234
まずはローンを完済。話はそれからだ。
借金あるのに携帯15,000円だ昼メシ10,000円だって、
ドケチの風上にも置けねえ。
誰か塩持って来い!
238ねこねここねこ:2007/01/05(金) 08:11:59 ID:bLFcDdU7
20代DINKSだけど生活費は月15万に抑えて貯めてたところ年間貯金額はびっくりの800万!
ふたりで通帳みてによによしちゃったよw
家は一昨年3000万貯めて2000万親から借用してマンション購入。利子は育ててもらったせめてもの恩返し。
家買うなら東京スター銀行おすすめだよ。
ドケチして現金あれば預金連動組むことで貯金にもなるしローン補助もらえるし。
DINKSが人生で最も貯金できる期間ってのはホントだよ。
239名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 11:00:57 ID:CmL7sfyB
【年齢】27歳
【職業】アルバイトと自営(白色) 
【年収】80万円
【家族構成】親元パラ
【住居】親の土地家
【\現金】50万円
【\預貯金】10万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
ケチ生活に入ってまだ一ヶ月 稼ぎと貯金をもっと増やしたい
既婚の兄は株持ちの貯金二千万超なのでいろいろ教わって見習おうと思う
240名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 11:05:50 ID:CmL7sfyB
あ 滞ってる売掛回収できれば年収は100万だった
未払いとかまじで呪う
241名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 17:30:02 ID:RgMsN8c4
フリーターで年収約120万で年間25万貯金しています。
お金無いって辛いですね。
242名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 18:30:56 ID:???
無いものを数えるよりあるものを数えて生きていこう
243名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 12:09:57 ID:bCfpwvjv
今すぐアマゾンのポイントをゲットする方法
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168014401/686
244名前書くのももったいない:2007/01/06(土) 12:55:05 ID:???
46です。
\156,756,982
245名前書くのももったいない:2007/01/07(日) 22:27:43 ID:WuX7FFXY
30です。
\321,000
246名前書くのももったいない:2007/01/07(日) 23:15:23 ID:MxAvjzq8
DINKSって何?
247名前書くのももったいない:2007/01/07(日) 23:17:03 ID:???
>>239
自営、なにやってる?
足して80万ってことは、白色がマイナスなのか?
それとも70万白色自営で、10万バイト?
内訳が気になる。
248名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 01:24:25 ID:zNinKs+f
>>246
double income no kids

小梨共働きのこと。
最近あんま使わない品
249名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 01:43:23 ID:???
子はかすがい 

子供が出来ないと、投資先が子供に向かわない為、金は残る。
その金の使い方や貯め方でもめて、
双方共働きだと別れても生活できるので、
離婚の危機と背中合わせになる。
離婚となると、金だけだったので養育費はいらんが、慰謝料でもめる。
250名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 02:03:20 ID:???
>>244
2円まで管理してるの?
普通3桁位までじゃないかな?

1つの口座残高か、なら卵もり杉。
251名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 11:53:20 ID:zNinKs+f
普通3桁って何だ?
俺も1の位まで管理してるよ。
だいたい数字丸めるのがめんどうじゃね?
252名前書くのももったいない:2007/01/08(月) 20:09:44 ID:???
>>251
だよね。
253名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 00:07:30 ID:???
丸めるほうが楽だよ
254名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 20:54:59 ID:5p0aNzi4
なんで?
丸める手間分楽でないような。

数万円しか管理しないなら分かるけど。
255名前書くのももったいない:2007/01/09(火) 21:54:56 ID:MHqUBLiM
おまいら金持ってんだなー。尊敬するよ。
256名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 00:24:04 ID:???
>>254
なんで手間がかかるの?
意味が分からん。電卓でも000が並んでるほうが早いよ。見る分にも打つぶんにも。
257名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 00:37:28 ID:???
たとえば、今日1,824円の買い物をしたら、支出1,824円って書けば済むところを、
わざわざ四捨五入して1,800円とか2,000円とかって書くの?
それを毎日続けて合計したら、かなりの誤差が出ると思うんだよね。
(合計は46,000円になったけど、実際の合計は44,675円で丸めると45,000円になったり)
その誤差を修正するために、さかのぼって一つ一つの数字を見比べて微調整…。

まあこんなことをわざわざする人はいないと思うけど、
レシートから転記するのにわざわざ丸める必要はないと思うんだよね。
258名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 16:55:59 ID:???
>>257
家計簿1日単位ではやらんよ。
1日1699円をわざわざ1699と書かずに1700と効率よく書くことは当然あるけど。

特に銀行単位でやるね。
みずほ1928449円
三井 8694508円
嫁三井758934円
郵貯 1857578円
嫁郵貯5489032円

これを合計○○○○○○  と計算するんじゃなく、

みずほ192万8000円
三井 869万4000円
嫁三井 75万9000円
郵貯 185万7000円
嫁郵貯 548万9000円  これを合計する。

全く面倒じゃない。実に楽。見た瞬間に出る数字。四捨五入してるわけでもない。
たいがい誤差は、少ないほうに出るね。
見た瞬間に数字が出ない人は、面倒なのかもね。
259名前書くのももったいない:2007/01/10(水) 17:09:30 ID:???
わしも端数を切り捨ててる
260名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 16:18:11 ID:???
>>258
同感です!
261名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 16:44:54 ID:???
【年齢】 27歳
【職業】 研修医(2年目)
【年収】 560万円
【家族構成】 1人
【住居】 研修医寮(3万/月)
【\現金】 30万円
【\預貯金】 700万円
【\証券等】 なし
【-\借金・ローン】- なし
【その他コメント等】 少し前まで1000万目前でしたが、今回ってる暇な科の研修中に一気に減らしてしまいました。
262名前書くのももったいない:2007/01/11(木) 20:36:53 ID:7hGvAytj
端数は丸めないなあ。
全部エクセルで管理してるんだけど
金額をそのまま打ち込むだけだし
丸める必要が感じられない。
丸める人は紙媒体で管理してるの?
それとも関数かなんか使って丸めてるの?

どっちが優れてるとかの議論するつもりはないです。
念のため。
263名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 00:24:28 ID:???
【年齢】25歳
【職業】工員
【年収】220万円
【家族構成】両親
【住居】パラサイト
【\現金】20万円
【\預貯金】130万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
時々無職になるからあんまり貯まってない。
趣味は無料のオンラインゲーム。
264名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 01:15:46 ID:ARn9DD+P
このスレ、、今日初めて来ました。

みんな、、、、、素敵やん。
265名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 02:43:19 ID:???
>>262
そのまま打ち込むだけですが。丸めた金額を。
266名前書くのももったいない:2007/01/13(土) 21:41:05 ID:kJgxUemF
スーツ買うのもったいないので、
同じスーツ1着を、一年中、5年着てます。
267名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 10:05:58 ID:???
>>266
シャツとネクタイは?

スーツ×2、シャツ×4、ネクタイ×4、靴×2で 64パターン
10年いけるか?
268名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 12:44:53 ID:9aWhIeW1
で、いくら貯めたんだよ>>266
269266:2007/01/14(日) 13:21:22 ID:KWose0P+
>>268

\156,756,982でつ。

暇人で頭悪いから1円単位まで毎晩管理してまつ。

おまいら年収も1円単位でかけや!
270名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 14:13:18 ID:???
俺32歳で貯金2000万円弱、
しかし妹は29歳で貯金3000万円だorz
271名前書くのももったいない:2007/01/14(日) 18:30:09 ID:I0nO1YVb
>>270
兄妹揃って偉いね
親御さんの教育がよかったんだろう
272名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 00:33:29 ID:S9aQlFn1
なんで、、29歳(♀)で、3000万円も貯まるんだ。。
じられないしん。
273名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 00:51:23 ID:I4cFbThh
アタシわ、27歳で約500万貯めたよ食費削りまくったよ
274名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 01:05:21 ID:S9aQlFn1
>>273
27歳(♀)で500万はたいしたもんだよ。
普通なら、化粧品とか洋服とかに浪費する年頃なのにね。
お互い、夢の1000万目指して頑張りましょう!

275名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 01:36:21 ID:xk2LIv3i
みなさん遺言書とか書いてますか?明日いきなり車にひかれたら、、、とか考えません?節約して自分がそれまで貯金してきた金を使わないまま死ぬ。しかもぐうたらな親の手に渡るなんて嫌だな
276名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 02:02:56 ID:???
>>272
風俗に決まっとろうが
277名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 02:15:29 ID:ToZtPl5h
てす
278名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 06:57:44 ID:???
実家にすんでれば有利だね。
実質、生前贈与されてるってことだし。
279名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 10:46:49 ID:Bw3xvTuW
【年齢】27歳
【職業】土木現場管理
【年収】450万円
【家族構成】妻のみ
【住居】一戸建て去年11月新築 土地、建物合計約4000万
【\現金】50万円
【\預貯金】450万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】住宅ローン1600万
【その他コメント等】
妻も年収450万程
280名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 17:25:49 ID:???
>>261
医者って意外にそんなものなんですか
281名前書くのももったいない:2007/01/15(月) 17:39:30 ID:???
研修中だからだろ
282名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 01:03:46 ID:UzT3D49b
何か親が金使い悪かったから、それ。見て働き出してから。貯金が趣味になった
283270:2007/01/16(火) 01:27:08 ID:???
>>272
妹は看護師やっています。首都圏に行っており年収550万円くらい。バイトもやっているようで+100万円。寮なので家賃も安い。
俺は地元の会社(九州)で現在年収500万円で副業無し。貯金の差は地域格差ともいえそう。
284名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 03:25:12 ID:9KOhXuim
1
285名前書くのももったいない:2007/01/25(木) 01:00:50 ID:ORdc8dqD
age
286名前書くのももったいない:2007/01/25(木) 14:31:36 ID:???
....おまいらスゲーな。。。
漏れは、シャキ━(`・ω・´)━ン!!が有るから
マイナスだよ。
287名前書くのももったいない:2007/01/25(木) 18:11:39 ID:???
俺15で12,452,234円貯まってる まだまだいける
288名前書くのももったいない:2007/01/26(金) 22:30:08 ID:???
すげっ
と釣られてみる
289名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 03:54:43 ID:CWWpCA9r
290名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 10:36:23 ID:???
【年齢】29歳 女
【職業】商社勤め
【年収】600万円
【家族構成】パラサイトS
【住居】4LDK 生前分与
【\現金】20万円
【\預貯金】2800万円
【\証券等】なし
【-\借金・ローン】なし
【その他コメント等】
今年中に3000万円にして、貯金はそのままにして
その後は収入=出金生活にする
291名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 11:48:33 ID:???
>>290
3000万ぽっちの貯金じゃ、老後は乗り切れないよ。
292名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 11:52:57 ID:???
>>290
資産を証券に移しリスクを取らないと
大体その年収で預貯金の目標が低すぎるんだよ
その生活では収入=出金生活は無理
293名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 12:15:51 ID:???
>>290は、金融資産1億がとりあえず標準的な目標であるドケチ板住人をちょっと怒らせた。
294きよし ◆xuwIBs4c3Q :2007/01/27(土) 13:08:10 ID:acGGNMVj
>>291
乗り越えられるやろが。
ちったぁ気合い入れろ。
295名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 15:05:58 ID:???
老後に3000万ありゃ御の字だよ。引き締めりゃ十分だ。
296名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 15:09:24 ID:???
収入=出金生活て…

なんでドケチ板にいるんだよwww
297名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 15:45:45 ID:3xnEFJlP
>>290

3000万円で収入=出金生活は、4LDKを生前贈与して
るんだから別にかまわないだろう。

パラサイトSでもかまわないけど、パラサイトSで金貯める
=勝ち組、なんて考えてるんなら甘いぞ。

オレの姉は、貯金ゼロ&放火大学院の奨学金ローン+パラサイトS
で高学歴職歴なし不良債権女だったが、身奇麗にしていたおかげで、
30半ばで大学教授と結婚した。

女の場合は、貯金なくてもどんな男をつかまえるかで、働かなくても
よくなるし、経済的にも十二分に豊かになれる。

独身男も、貯金してチャンスを狙うのは大事だが、何千万の貯金より
も自分のために命捧げてくれるぐらい自分に惚れるような女を見つけ
る方がよっぽど経済基盤を確かなものにしてくれる。独身で3000
万円貯めても、心理的に少し楽になる程度。

26代まで半ひきこもりのニートで、27歳から派遣で働きはじめ、
30歳で自営で独立、32歳で3500万円貯めたオレが言う。
298名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 15:51:19 ID:???
立派だな。なんの仕事してるの?
299名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 16:25:53 ID:3xnEFJlP
>>298

立派じゃないよ。税金は払ってるが、年金は払ってない。
プログラマー、ネットビジネス、アフェリエーター、ヤフオク、
色々。労働時間は昔は一日14時間、今はプログラム組んだので一日3時間。
競合相手の増加と、貯金と結婚でモーティベーション低下で、年収は下降傾向。
株では200ぐらい損してる。

基本的に酒もギャンブルもやらずドケチだが、趣味(車)には凝ってるのと、
専業主婦の嫁には適度に渡す。
300名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 16:29:32 ID:???
年金払ってないなら、3500万のうち1000万ぐらいは年金相当だね。
301名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 16:35:12 ID:3xnEFJlP
>>300

嫁とオレで相続できる財産の合計が大台超えてると思われるので、
信用できない年金に金払う気がしない。自営なので、いざという時に
動かせる資金が必要だしね。
302名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 17:36:09 ID:tVVvWLJ+
貯金は七千万。毎年四百万の収入。
ケチる必要ないんだが、徹底的にケチってしまう。
妻も無く子も無く、姉の孫が相続するそうだ。
別に姉の孫に財産をくれてやる義理は無いんだけど、姉がうるさいので。
つまらん人生だな、僕の人生は。
303名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 17:40:22 ID:8/n0hg3u
アンタいくつ?((((゜д゜;))))
304名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 17:46:54 ID:???
姉さんの言うことなど無視して使っちゃえー
305名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 19:54:23 ID:zR3dMLCK
ある程度の年齢まで貧乏してた人は、なかなか抜けないらしいよ。
306名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 21:20:51 ID:???
頭髪のこと?
307名前書くのももったいない:2007/01/27(土) 23:46:35 ID:???
>>290
一生独身予定なら貯金3000万は少なすぎ!
50歳で貯金約3000万の重い障害持ちの未婚独女が親戚にいるけど、
独女はその兄弟達に頼りまくっている。
(タクシー代、ヘルパー代とかの節約のために)
無関係の私の旦那(自分の親の介護経験あり)にも、
「将来、私のオムツ替えてもらおうかな〜」などと言うから、本当にむかつくし、迷惑。
余裕で施設に入れるように1億は貯めるべき。
308名前書くのももったいない:2007/01/28(日) 00:05:08 ID:wnCEjBK3


流石ドケチ板、、、
みんな相当貯め込んでるね。
信じられん。
309名前書くのももったいない:2007/02/01(木) 21:12:23 ID:YgJnwWij
35歳で2000万円貯めたけど、ハロプロにはまり貯金激減。
グッズ類に写真のコンプやコンサ参戦などに使いまくってもうた。
最近ではベリにはまり泥沼化。あぁ無情。
310きよし ◆xuwIBs4c3Q :2007/02/01(木) 21:33:48 ID:1GSCVMRL
>>309
アホか
311名前書くのももったいない:2007/02/01(木) 21:54:33 ID:q8dBC/fr
21♂
12月初旬には30万ほどあったのですが
風俗に目覚めてしまい
今現在貯金410円です
アホですね
吊ってきます
312名前書くのももったいない:2007/02/01(木) 22:47:45 ID:Mu7XFLJ4
>>311
いや、若いうちはそうゆうのも有り。
年取ると、金は有っても体力が無くて、
欲望のままに遊べなくなるし。
金はまた貯まるよ。
313名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 01:45:16 ID:RWHFuHVm
やっと60万貯金出来たw

314名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 04:40:03 ID:???
>>310
おまいが言うなwww
取りあえず仕事しれ
http://c-au.2ch.net/test/-/slot/1169736062/i

http://c-au.2ch.net/test/-/slot/1170250048/
315名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 13:15:49 ID:???
自分の親は決まった額の小遣いはくれなかったが、代わりに家事を手伝って賃金を貰った。皿洗い30円とか。
お年玉とかの臨時収入は貯金。
外でバイトはしなかった。(特にお金の使い途がなかったので、そこまでして貯める必要がない。)

で、高校卒業した頃に100万貯まってた。
316名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 13:51:54 ID:kCr+qsjk
俺の会社の後輩(31歳独身)は会社の食堂でしか飯食わないほとんど。
休憩時間などは水(水道水)しか飲まないし酒は人のオゴリだと飲むが。
未だに寮に居座ってるし…。
散髪も自分でやってるようだし。
元自衛隊員でかなり溜め込んでだろうなあー〜
ああーは成りたくないね
317名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 17:58:12 ID:nmjBLqT2
年下の成功者を見るリーマンの気持ちがおまえらにわかるのかよ!
318名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 18:05:43 ID:LK4Vyzgs
>>317
それがうらやましいのなら、自分も成功したら?
その年下はそれなりの努力しただろ?

ねたむなよ。みっともない。
319名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 20:34:01 ID:???
その脇には破滅した若者もいる。
320名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 21:24:39 ID:RWHFuHVm
今月、順調に行けば110万の貯金が出来る。
321名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 23:18:12 ID:bf+wacCF
借金返したからまだ貯金は少ない

これから頑張ります
322名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 23:23:59 ID:LGCzG79c
26歳、独身♂
貯金が30万円ほどしかないです。
少なすぎますよね…?
323名前書くのももったいない:2007/02/02(金) 23:37:48 ID:???
>>322
はい、少なすぎます。
俺も少ないので一緒にがんばろうぜ。
324名前書くのももったいない:2007/02/03(土) 03:21:29 ID:???
26ならそんなもんだ。
325名前書くのももったいない:2007/02/03(土) 08:51:22 ID:???
俺なんて独身26歳♂
損害賠償金残220マソ。。。
326名前書くのももったいない:2007/02/04(日) 13:23:48 ID:DsD/7xoL
お前ら、リーマン板の貯金スレッドのぞいた方が良いよ。
数千万単位で金を貯めているヤツがわんさかいる
(狼少年ももちろん中にはいるとは思うが)

いろいろな意味で刺激になって良いと思う。
327名前書くのももったいない:2007/02/04(日) 15:23:56 ID:???
>>326
もちろんそこも覗いてる
328名前書くのももったいない:2007/02/04(日) 23:23:54 ID:hzXLi7rt
リーマン板の貯金スレッドってどうやって検索したら出てくるの?
(サラリーマン)や(貯金)で検索しても見つからなかったです。
329名前書くのももったいない:2007/02/04(日) 23:52:17 ID:O7JkFejl
>>328

「貯金」で検索したら2つあった

\\おまえらの貯金教えてください\\  【Part15】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/employee/1161992313/l50

【貯金】どうやってお金を増やすか【株】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/employee/1090846490/l50
330名前書くのももったいない:2007/02/07(水) 02:12:18 ID:JG2Agkuf
保守
331名前書くのももったいない:2007/02/07(水) 06:26:15 ID:???
【年齢】32歳雄
【職業】SE
【年収】450万円
【家族構成】独り
【住居】この年でワンルーム
【\現金】0.5万円
【\預貯金】150万円
【\証券等】45万
【-\借金・ローン】奨学金
【その他コメント等】 1年半前まで底辺企業にいたので危うく死に掛けた。
そっから何とか這い上がっている段階。
転職をすることでしか年収をあげる手段がない為頑張る!

こういうところに書くことで自分に気合を入れる目的もある・・・
332名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 12:19:10 ID:???
29歳でやっと1000万に届きそうだ。
333名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 16:10:39 ID:UDHclqVT
みんな稼ぎが良いんだね!
俺なんて年収140万だから貯金なんて0というより借金だよ。
ここのみんなを尊敬します。
334名前書くのももったいない:2007/02/08(木) 20:02:31 ID:???
稼ぎのよさを尊敬するならスレ違いでは?

ここでのステータスは
「こんな年収なのに、こんなに貯金が!」
って事だと思うんだが。

同じ貯金なら年収が低いほうがエライ。
335名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 21:20:27 ID:???
26歳♂
ホスト
月収1500〜2200万ぐらい+記念日★■◆万

預貯金14000万
株、債券、投信7400万ぐらい

コメント
30歳以降何の仕事したらいいか不安。
都内の国立大出たが、ホストなんて職歴無しみたいなもんだよなぁ_| ̄|○
336名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 21:27:13 ID:???
>>335
お、あなたは日本一のホストですか?有名人?
337名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 22:11:44 ID:???
>>335
お店教えて
歌舞伎町?
338名前書くのももったいない:2007/02/09(金) 22:16:28 ID:sz0lKem2
>>335
ホストでそれだけ稼げるなら、営業でトップ成績とれるんじゃね
339名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 23:01:43 ID:Y6PkjDuK
私は17の♀だけど、貯金が
500万位ある。
高1からモデルのバイトしてコツコツ貯めた。
340名前書くのももったいない:2007/02/10(土) 23:12:42 ID:???
>>335
その収入なら1年くらいでそれくらい貯められるでしょ。
ドケチしてないでしょ。
スレチでは?
341335:2007/02/10(土) 23:54:22 ID:???
1位か2位です。
普段はケチケチ生活だけど、派閥維持に金掛かるのが悩み。

342名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 01:47:59 ID:???
歌舞伎町ヘルス嬢
月0〜60万?(週0〜3回)
数えたことないからスマソ。
貯金500万。
家は風呂無し。
今年国家試験パスしたんで四月から就職。
でも風呂無し住まいは変わりませんw
ホスくん、今厳しいけど頑張りたまへ。
343名前書くのももったいない:2007/02/11(日) 14:00:16 ID:???
20歳 2浪
118万
344名前書くのももったいない:2007/02/13(火) 05:55:50 ID:???
前に雑誌で
〇収入−貯金=支出
×収入−支出=貯金
ときっちり貯めるための法則を書いてたなぁ・・・。
345名前書くのももったいない:2007/02/14(水) 19:17:49 ID:KEmeu0mO
>>343
勉強しろよ。
2年間社会に出るの遅れるってことは相当な損だぞ。
346名前書くのももったいない:2007/02/15(木) 02:10:54 ID:???
ネタ書いてるバカばっかだな
ホストや風俗嬢がドケチな訳ねーだろ!
347343:2007/02/15(木) 11:39:00 ID:???
>>345
医学部行くための資金稼ぎ
国立志望だから金額的にはまだましだけども
348名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 16:48:30 ID:???
349名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 16:49:49 ID:???
350名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 16:54:31 ID:???
>>347
口うるさい妹とかいねーだろうな?
351名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 19:15:29 ID:kcn2hJJc
やっと20万貯めれました!
あと5か月で三十路の男より
352名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 19:16:10 ID:???
おめ。
使わないように定期にでもしたら?
353名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 19:24:52 ID:NJP4CQxY
24歳になりたて
月30の給料
年2回のボーナス50〜60
だが貯金は全く無い
人生オワタ\(^O^)/
354名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 19:43:00 ID:???
24で月30万円なら結構いいほうじゃないの?
俺なんか総支給額207460円だったよ。そのころ。
理系院卒でコレですよ?
ボーナスは405500円(総支給)ですよ?
ちょきんなんてなくて奨学金の借金がほぼ満額残ってましたよ?
400万近くあったかな・・・。

そんな俺でも貯金が2400万円。今33際。
オワタってほどじゃない。
355名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 22:54:35 ID:HGfo4+bl
>>354
スゴイ。今私も24で月収手取で20万ボーナス40万。
社会人一年目で給料出るのが嬉しくて派手に使ったら現在社会人9ヶ月目にして
60万しか貯まってない(実家なのに)
どうしてそんなに貯まったのですか?やっぱり株ですか?
356354:2007/02/16(金) 23:06:58 ID:???
奨学金返済分+1000万円は株で、
残りの1400万円はこつこつ貯金。
独身のときは社員寮、結婚してからは社宅。
独身のときは大して節約してなかった。
今の嫁と毎週遠出してた。
冬は友達とスキー行ったりスポーツやったり。
3年前結婚してからは出歩かなくなったので
年300万ぐらい貯金してる。
はっきり言って夫婦ともドケチ。
357名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 23:15:54 ID:HGfo4+bl
>>356
やはり株なのですね〜
1400万をコツコツ貯金も凄いですけど。
3年前結婚と書かれてますが今お幾つですか?あと1000万株式の種銭はおいくらですか?
年300万円の貯金は奥様と一緒にということですか?
質問攻めですんまそん。。裏山鹿とです。
358名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 23:22:08 ID:jtMfY8N3
俺は貯金で600万までためてそこから1000万までは
株で増やしたな。銀行預金だけじゃ750万くらいまでしか行ってなかったと思う。
でも向いてる人と向いてない人がいるからな。
ドケチ板は、頑なに何がなんでも貯金オンリーって人が結構多いんじゃないのかな。
359356:2007/02/16(金) 23:25:18 ID:???
今33歳
株の種銭は多分500万ぐらいだったと思う。
嫁さんの貯金はノータッチ。
いくら稼いでるのか、いくらもってるのか
知らないし聞いたこともない。
360名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 23:35:33 ID:HGfo4+bl
>>358
勝てる人の裏には負ける人がわんさかいますからね
でもやってみたいものですね。
>>356
33ですか。お若い。。500万からということはやっぱり種を結構貯めてからの
方が良いってことですかね。。まじで自分もドケチで貯金したい。
勉強になりました。サンクスです!
361名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 23:38:29 ID:kcn2hJJc
>>352
ありがとう!この歳で20万とは決して多くはないですけどねorz
定期いいですね!つい使ってしまいそうなんで…
362名前書くのももったいない:2007/02/16(金) 23:40:26 ID:???
24歳90万先月仕事やめた
派遣でもなんでも仕事やらンと・・・
363名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 08:49:42 ID:???
>>355
社会人9ヶ月ならそんなにあせることない。
社会人10年で最低1000万に届く程度にがんばれば、
そこそこ感覚が身についてくると思うよ。
ある程度貯まりだすと、加速する。
364名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 12:46:49 ID:2zmShtS4

稼ぎは悪くは無いはずだが、金使いが荒い。
ドケチになりたいです。

ドケチになるコツを教えて下さい。
365名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 13:26:59 ID:???
年収×3〜4位貯めたら自然とドケチにならね?
366名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 13:35:48 ID:???
>>364
とりあえず給料が出たら何%かをすぐに預金しる!
367名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 13:50:23 ID:???
>>364
いかに支出を抑えるかは知的なゲームだ。
このゲームを極めれば自然とドケチになれる。

まずは金の価値を正しく知ることだな。
368名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 14:52:54 ID:0dLj69AH
俺は収入の25%を貯金してるけどまあ普通だろうな。
ドケチなら40%いけるのかな?
369名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 17:03:08 ID:???
>>368
%を言い出すと、収入が月に15万の人と、70万の人では
全く別な話になっちゃうよ。
人間一人の最低生活費ってのにはそこそこ相場があって、
それにどれぐらい近づけられるかってゲームなんじゃないかな。
370364:2007/02/17(土) 17:29:25 ID:2zmShtS4
>>366
直ぐに引き出してしまうんだよね。
金が最低手元に5万位は無いと何か不安。

>>367
小学生の頃までは自分でもかなりのケチだった。
一日100円の小遣いしかもらえず、お菓子を買うと金が貯まらないので
砂糖を舐めて我慢したりしてたw

あの頃の俺に戻れば多分5年で軽く1000万は貯まるはず。
371名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 17:36:20 ID:???
>>370
下ろせないように定期に入れるのだ
372名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 21:08:43 ID:3oAy+FgS
>>370
元が貧乏な人ほど働いて給料を得ると
浪費してしまうよね。
373名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 21:21:06 ID:2zmShtS4


>>371
定期w?
そーいえば、小学生の頃は定期預金に入ってたなw
ちょっくら定期預金にしてみます。
374名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 21:23:02 ID:2zmShtS4
>>372
親は、地元じゃ知れた地主なんだけどね。
ドケチだった。
375名前書くのももったいない:2007/02/17(土) 22:09:50 ID:???
>>370
でも1日100円なら月3000円だし小学生にしては結構良くない?
376名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 03:36:52 ID:0mlBrhuh
>>375
そうだよな。
俺なんて1000円だったよ。
中学生でも2000円
377名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 10:27:09 ID:???
俺なんて小学校500円
中学校から1000円
高校3000円だぞ。
テストオプションと新聞配達で稼いではいたがw
378名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 13:30:22 ID:OlIWJFDx
たまに風俗に行っている人はドケチの仲間入りは出来ませんか…?
379名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 13:33:06 ID:???
仲間入りしたいのかよ?w

好きにスりゃいいんじゃね?
誰も止めないし誰も勧めない。
380名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 15:46:06 ID:6PCtmQmm
>>346
風俗嬢でもドケチはいます

22歳
某風俗店週4日勤務

月収 約80万
家賃 3,3万
光熱費 1万
食費 4万
服・化粧品代 3万
携帯代 1万
交際費 4万

貯金額 1200万

381名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 15:48:54 ID:zRLLFGHK
>>380
えらいな
風俗嬢しまくってたら精神病むから気をつけなよー
382名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 15:50:42 ID:???
やっぱ給料はすげえな。
383370:2007/02/18(日) 21:38:29 ID:ZXZNUy7C
>>375
>でも1日100円なら月3000円だし小学生にしては結構良くない?
最低のラインだと思ってたけど。
384名前書くのももったいない:2007/02/18(日) 21:47:40 ID:???
>>383
最低は0円
385名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 14:34:43 ID:QRuT/IuQ
>>383
むしろ高い
386名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 16:18:43 ID:68e2Y62t
35歳
貯金5000万 少ないorz
387名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 17:42:21 ID:R/pa3dvo
ふざけるのも大概にしろ!まだ満足できないんか!
388名前書くのももったいない:2007/02/19(月) 17:49:42 ID:???
どんだけ金が欲しいねん!
389名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 09:55:03 ID:???
>>383
小5の時は500円
小6の時は600円
が月額の小遣いだったぞ、俺は。
390名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 11:58:32 ID:0qlNFw/E
26歳♀一人暮らし
24歳まで100万以上の貯金をした事がなく引っ越しやらで0からスタート1年8ヶ月でただいま304万。
節約したらできるもんですね。
この調子で頑張ります。
391名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 12:38:47 ID:???
>>383
小学生0中学生1000
だったよ
392名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 13:21:35 ID:???
25歳、一人暮らし、300万
このスレ見たらやる気が出てきた
でもオタク趣味をやめるのはとてもツライ
393名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 14:45:13 ID:???
>>392
いきなりやめなくても徐々に減らせばいいのでは?
394名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 14:57:46 ID:???
現在34歳♀一人暮らし
23歳から東京で一人暮らし始めて、1000円で銀行口座つくった。
そのときの引越し費用やら入居費用やらを親に立て替えてもらったので、
ほんとに口座にはそれだけで、あとは手持ちの現金が少し。
卒業後就職できなかったので、アルバイトを開始。
それから、アルバイト→派遣社員→正社員となった。
その間2度失業。失業保険でつなぐ。
正社員になってからもらったボーナスで、親に立替分の返済したりして
33歳になった歳の冬のボーナスで、やっと貯金が一千万超えました。

ここまで長かった。はじめからボーナスもらえる社員だったら
10年もかからなかったはず。
ドケチとまではいかず、若い頃通販で無駄な買い物をかなりしたのが反省点。
現在の悩みは、結婚予定の相手の貯蓄残高が50万しか無いこと…ちょっと切ない。
395名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 14:59:57 ID:???
>>394
その彼氏には自分の預金額は黙っておくべき。
396394:2007/02/20(火) 15:02:00 ID:???
×33歳になった歳
○33歳になった年

でした。
だからこのスレで>>390みたく女性で一人暮らしで貯金頑張ってる人みると
なんか嬉しい。
397名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 15:44:12 ID:???
>>393
うん、まずコレクションをヤフオクとかに出して減らすことにするよ
あと欲しくならないよう情報をシャットアウトするか
398名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 17:45:14 ID:???
>>394
立派だ。その誇らしい貯金を、たとえ彼氏にでも貢ぐなよ。
常識の範囲のプレゼント交換くらいならいいけど。
399名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 17:50:56 ID:???
男は貯金なくて、
結婚して女の貯金だけを頭金に家を買うってパターンが結構あるんだよなー・・・。
今後のローンを払うのは男だから、ってことで。
しかしそれなら、男は家事も相当負担しろよって思う。
仕事帰ってから、テレビ見てる妻にメシ作ってみろってかんじ。
俺は男だが。
400名前書くのももったいない:2007/02/20(火) 21:56:28 ID:s/SacS89
26歳独身♂で現在貯金2万しかない俺ですが…今から頑張って貯金しても手遅れではないですかね…?
401名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 00:35:28 ID:1a1GQr9+
>>400まだ遅くないよ。22の時に貯金ゼロだった私は、今、24歳♀貯金額470万だよ。普通に生活してるなら貯まるよ。
身の回りのいらないものを売り捌いたりしてシンプル生活すればどうかな?
402名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 00:40:58 ID:KXO4z6Io

>>401
24で470w?
すげーな。

年収幾ら?
403名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 00:49:15 ID:1a1GQr9+
>>401今は、30万前後だよ。貯めようと本気で思うなら貯まるよ。装飾品、貴金属、ブランドバック全部売ったらたぶん500万にはなると思うw
404402:2007/02/21(水) 00:51:54 ID:KXO4z6Io
30前後でそんなに?
2年で500
1年で250マン
1ヶ月で20マン貯金


って事は月10マン位で生活してるんだよね?
実家暮らしだよね?きっと?
405名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 00:57:39 ID:1a1GQr9+
そうだね。それくらいかな。実家暮しだけどちゃんと生活費払ってるよw年金、保険料もね。
ドケチになる前は、移動タクシーとかだったし、外食ばっかりしてたし。今は、500円玉貯金が大好き。
406402:2007/02/21(水) 01:03:03 ID:KXO4z6Io
>>405
俺の場合は、浪費家だから金を幾ら稼いでも生活レベルが
あがってしまい、なかなか金が貯まらない。

でドケチになろうと思って最近ドケチ板デビューしたよw
ドケチになるコツを教えて下さい。
407401:2007/02/21(水) 01:19:15 ID:1a1GQr9+
>>402まず、貴方がいくつで、いくら稼いでるか、一人暮らしか、車は乗るのか、教えて下さい。ドケチは、気持ちがあればなれますよ。
408401:2007/02/21(水) 01:25:49 ID:1a1GQr9+
私の体験談ですが、私も22歳までキャバ嬢でした。それまで100万200万稼いでは、パーッと使ってました。
でも、キャバ嬢辞めた時にはお金はなく貯金が2万円とかでした。それから、これではダメだと思い、ドケチ誕生しましたw
409名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:28:28 ID:iAxSm+ip
つーか401がいくら稼いでいてどんな生活をしてるか教えてほしい。
毎月20万ぐらい貯金しなくちゃたまらない額だし。
20万貯金してなくってもそれ相応の品を売ったってことでしょ。
そこら辺詳しく。
410名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:30:09 ID:iAxSm+ip
なんだ、よく読んだら装飾品とか売ったってことね。
それはケチって貯めた分に換算しちゃまずくない?
411名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:31:31 ID:m8yEj2cz
>>403
ネタ乙
412名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:33:04 ID:m8yEj2cz
>>409
だからネタだって
413名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:34:42 ID:m8yEj2cz
>>410
だからネタだって
借金板かどっかに3日前くらいに同じレスあったから
ちなみにそいつ男だったから
414401:2007/02/21(水) 01:35:59 ID:1a1GQr9+
私の場合は、今はイベントコンパニオンの仕事をしてて、入ってくるのが毎月30前後だよ。
貴金属とかは、まったく売ってないw結構質素だよ。外食もしなければタクシーも乗らない。
収入が多い時は貯金に回してるよ。後はね、交際費がかさむから本当に大切な友達だけとつるんでる。
車は、免許持ってるけど実家の車だよ。
415名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:38:02 ID:m8yEj2cz
>>414
ほんまコピペばっかやなWW
416401:2007/02/21(水) 01:40:49 ID:1a1GQr9+
ネタとかじゃないけどね。せっかくドケチの交換場所なのにくだらないね。装飾品を売ったら+500万(970万になるって事。質屋で鑑定済み)
節約方法聞きたい人がいるから書いたのにね。そんなに心狭いとお金貯まらないよw
417名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:43:20 ID:m8yEj2cz
>>416
ちょww
ネタやんww
418401:2007/02/21(水) 01:48:38 ID:1a1GQr9+
まぁ、ムキになる必要もないけどカルティエって知ってる?フルダイヤの物とかいいお金になるんだよ。エルメスのバーキンとかボッデカとか知らないでしょ?キャバ嬢時代の時の物だけどね。
419名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 01:58:51 ID:a/3/SxbQ
俺は>>401の話聞きたい! 俺も、浪費家だったけど28で200万しか貯金ないから・・・。最近、金券ショップとか活用してるよ。収入印紙とか売ってる。風呂は二日に一辺かな。
420名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 02:21:07 ID:m8yEj2cz
>>418
知っとるわw
ネタなのに必死やなww
421401:2007/02/21(水) 03:10:36 ID:1a1GQr9+
貴方、生活保護受けるような手帳をお持ちの方?粘着しすぎですよ。
眠れなくてこの板に張りついてるんですか?
良かったら、いいお医者さん紹介しますよ。
お一人で手とお友達になったらいかがですか?
あまりにも可哀想です。
422名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 03:15:21 ID:m8yEj2cz
>>421
普通の健常者だからご心配いりませんw
てかネタを指摘されたからってあんま怒るなよwwwww
423401:2007/02/21(水) 03:18:59 ID:1a1GQr9+
まだいるw
いい加減早く寝たほうがいいですよ。貴方の粘着にカンパーイ!!ということで私は、落ちまーす。
424名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 03:22:22 ID:m8yEj2cz
>>423
まだいるってお前もやろがw
これだから構ってちゃんはw
もうネタ書くなよw
425名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 03:27:08 ID:iAxSm+ip
よくわからん。1人暮らし?
質素っていってもイベントコンパニオンだったら
美容にそれなりにお金つかったりしないの?ネイルとかは?
カルティエとかエルメスはデザインが嫌いだからあんまりしらない。
でもこのまえ形見分けでもらったフランクミューラー質にいれたら
すんごい値がついてびびった。
ほしかったアンティークのソファのために思い切ってだったけど
ソファがよっつ買える金額だった。
426名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 03:30:29 ID:m8yEj2cz
>>425
数十万か
対した事ねーじゃん
てかネタ乙w
427401:2007/02/21(水) 03:35:06 ID:1a1GQr9+
ネタは、書いてませんよ。イベコンの交通費、美容、ネイル代は会社持ちですよ。月2回。
イベコンのその日のチーフをした時は5万円入ります。チーフ以外だと3万5千円ですが。フランク・ミュラーは、可愛いですよね。最近は、時計は、アラン・シルベスタイン、ゼニスが好きですよ。
428名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 03:42:09 ID:m8yEj2cz
>>427
ぷw
あんた落ちるんじゃなかったの?w
ネタ乙
429名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 03:45:37 ID:iAxSm+ip
>>425
いやン百万。めずらしい型だったらしい。
私の欲しいソファは50万円くらいだった。
結局形見分けされたもんだから質流れになるのが気がひけて
定期貯金崩してひきとったけどさー。
アンティーク家具って一点ものだから見つけたその時買わんと
一生後悔しそうなんだよね。
そのために普段から節約節約だよ。

>>427
あー、必要経費になるんだ。いいね。
女の子はそういう部分が一番お金かかるからそこがかかるか
かからないかで貯金できる額がかなり変わるn
わたしはネイルシコシコ自分で作ってるよ。
うまくなってヤフオクで売ろうかと画策中。
430名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 03:51:59 ID:m8yEj2cz
>>429
ヤフオクで何売るの?
431名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 03:55:04 ID:iAxSm+ip
いわゆる付け爪。
ラインストーンつけたり模様描いたりしたやつ。
友達に頼まれたりするようになったからけっこう
上達したのかなと思ったんで。
432名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 03:55:24 ID:1a1GQr9+
アンティーク家具はお金かかりますよね。
私は、一時期ロココ調の家具を家中に買ったときは、ウン百万いきました。
友達には、「すごいホテルみたいな家」って言われてました。親も呆れて勝手にしてと。
和室を洋室に改装してシャンデリアがあります。
イメージするならジーザス・ディアマンテかな。オクでネイル結構人気みたいですよ。
433名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:00:00 ID:m8yEj2cz
>>431
商法違反にあたるから止めといた方がいいよ
434名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:02:17 ID:m8yEj2cz
>>432
さっきからネタ書きすぎw
てか構ってニートちゃんはこの時間も眠れないのかな?w
435名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:05:09 ID:1a1GQr9+
ネイルのレベルは、どれくらいですか?
ヤフオクじゃなくてモバオクなら若い子もたくさんいるから、そっちで売ったらいいかもね。たくさん、出品してる人もいるし。一度見てみたらいいかも。
436名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:06:40 ID:iAxSm+ip
>>432
シリックとかコルチャゴ系かな?高いよね。
私はそれより後期の装飾が軽めのフランスものと
1930年代40年代のアメリカ映画に出てくるインテリアが
好きなんだ。
>>433
え、そーなの?どこらへんが?
実際オクで売ってる人いるんだけどまずいのか。
437名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:08:06 ID:1a1GQr9+
なんだか、可哀相なので私のお家に遊びに来ます?江東区なので、都内なら仕事がないときならいいですよ。
438名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:09:00 ID:m8yEj2cz
>>435
ヤフオクとモバオク今見てきたが黒崎だか黒川だかネイルのプロのオリジナルでも数百円しか値段ついてねぇじゃねぇかw
つかほとんど入札ねぇじゃねぇかw
どこがオクで人気なんだよw
全くネタばっか書くやつは嘘ばっかやなw
439名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:11:05 ID:m8yEj2cz
>>436
説明文気をつけて出品しないと商取法に引っかかるからな
>>437
ぷw
どうせ行っても連絡無しだろ?w
だってネタなんだからww
440名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:11:11 ID:iAxSm+ip
こだわりない人から見ると家具にン百万そそぐ人の感覚が
わからないもんだと思う。いっしゅオタクだからなぁ。
でもマジで日々の食費削ってインテリアに心血注いでるひとも
実際いるよ。いや、わたしもその1人なんだが。

>>435
モバオクか。わたしはケイタイはほとんど使わないから
モバオク事情がわからんけれどそうなんだね。情報ありがと。
若い子のほうが買ってくれるかもしんない。
レベルは素人に毛がちっと生えたぐらいかも。でも相手の好みに
あわせたり考えたりは大好き。
441名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:14:02 ID:m8yEj2cz
>>440
そんな程度の技術じゃやめときな
数十円でも売れないんじゃないかwwwww
442名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:14:03 ID:iAxSm+ip
>>440
プロのっていってもソニプラとかロフトで売ってる
やつじゃないかな。
まあオクにだすとしてどうなるかはわからんけど
落札してくれる人がいたら嬉しいだろね。
採算かんがえずにがんばってしまいそうな気がする。
443名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:14:34 ID:1a1GQr9+
>>436、そうシリック!可愛いんだぁ。だから、キャバ嬢の時はドレス着てたから嬉しかったの!
なんか、荒らしの奴はもうほっとこうよ!
ヤフオクとか、モバオクで全然売れるよ。相場は大体普通で3500円〜で上手に出来たものなら6000円とかになるよ。一度買ったことあるし。
444名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:17:06 ID:iAxSm+ip
>>441
でもね編み物のほうでは結構落札あったんだよ。
モティーフ編みのマフラーとかオーガニックコットンの
テーブルドイリーとか。
へー、技術的にはそれほどむずかしくなくても
根気が必要で市販はなかなかされてないものって
受容あるんだなー・・・と思ったが。
ネイルと編み物ではまた畑違いかもしれないね。
445名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:17:07 ID:m8yEj2cz
>>443
ほんまハッタリ野郎やな!!
さっきこの目でチェックしてきたんだぞ!
ほとんど入札ねぇじゃねぇか!
プロでも数百円だぞ!
嘘こくのいい加減にしろやw
446名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:18:11 ID:m8yEj2cz
>>444
なるほど。
まぁ頑張って下さいw
447名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:21:02 ID:m8yEj2cz
>>443
てかおまいが数千円で買ったんなら釣り上げ入札でもされたんじゃないかwwwww
プギャ〜wwwwwwww
448名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:24:29 ID:iAxSm+ip
>>443
豪華な家具に囲まれてドレス来た生活いいねー。
いわゆるプリンセス系?私はアンティーク家具に囲まれてるけど
服はシンプルだな。服買うお金がないだけだけど。

>>445
プロっていっても一点ものじゃないからね。
オクも日によって出品されてるもの違ってくるし
そこの相場しるには数ヶ月ロムらないとかもしれない。
私なんか目をつけたグーグリーのリプロがはじめ千円だったのに
終了間際10万近くに値上がりしてびっくりしたことある。
やっぱ一点ものとか市販されてないもんは
たまーにすごい値のつくものが出てくるんだなーと思った。
とりあえず寝る。眠い。
449名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:24:29 ID:1a1GQr9+
いい作品が出来て誰か落札してくれるといいね。
前に買ったものは、素人の人の作品だったけど、とっても素敵だったよ!3Dアート、ジェルコーティングされたものだった。
主婦の友達も買ってるみたいだけどオシャレしたいときにつけてるよ。
450名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:25:31 ID:iAxSm+ip
>>449
おー。ありがと。
コンパニオンがんばってねー。おやすみ。
451名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:26:34 ID:m8yEj2cz
>>449
必死だなwwwwwwww
おまいも早く寝れば?w
452名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:29:31 ID:1a1GQr9+
ちなみに、もうドレスは着てないよ。年甲斐もなくプリンセス系かな。
着る服は着回せる物しか買わないからそんなにお金は、かからないんだ。人前に出る仕事だから、体系も維持しなくちゃいけないから。昔、お金かけた分今は、節約だよ。おやすみ。
453名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 04:30:44 ID:m8yEj2cz
>>452
ネタ乙w
454名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 08:28:42 ID:???
何か貯金スレが伸びてると思ったら雑談と煽り合いかよ・・
455名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 15:20:28 ID:5Cg6Tctg
高金利で預金したい人はココ見ると良いよ。

【金融】高金利金融機関はどこ27%目

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/money/1168790933/
456名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 17:17:03 ID:???
なんか2chの割には慎ましやかな貯金額が並んでるな。
10年で1000万ためたとかそんなんばっか。
457名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 17:38:18 ID:yTMdfSn/
私は10月からで150貯めた
458名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 17:45:00 ID:???
短期過ぎてドケチの香りがしない。
ボーナス月もはさんでるし。
459名前書くのももったいない:2007/02/21(水) 22:03:52 ID:KXO4z6Io
つか401って
 ・キャバ嬢
 ・コンパニオン
お水の人なんだから相手にしない方が良いよ。
表社会で食えないから水商売してるんだからさ
460名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 00:45:04 ID:???
今頃何いってんの?
461名前書くのももったいない:2007/02/22(木) 09:57:38 ID:???
>>456
貧乏だからこそドケチ板覗いてるんじゃないの?
確かにドケチ生活してて薄給でもない場合10年で1000万は少ないが
462名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 09:10:15 ID:I1vKAcZA
ネタ上げ
463名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 10:10:33 ID:???
人様が苦労して貯めたお金にけちをつけるでない。
1000万は大金ぞ。
464名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 10:12:41 ID:???
んだ。
465名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 18:47:46 ID:???
けちはつけてない
466名前書くのももったいない:2007/02/23(金) 18:53:06 ID:???
つけた
467名前書くのももったいない:2007/02/25(日) 01:36:17 ID:???
900本・・・
468名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 08:14:40 ID:28gOjWZc
>>467
うまい棒が?
469名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 10:18:26 ID:???
>>467
頭髪が?
470名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 11:09:28 ID:???
うちのお婆ちゃん、
若い頃安い賃金の中から必死で貯めてた金を結婚後も使わず大事に持っていたんだけど
結婚後は貧乏で貯金できなくなったから、その金を大事に大事に
預金していたら利息で3倍近くなったそうだ。
お婆ちゃんの預金の元金は12万円。死んだときには34万円に増えていた。
しかし当時の12万円は今の価値に換算すると300万円くらいの価値があっただろう。

さて、これから日本の経済はしばらく上向きです。
春闘でも賃上げ交渉がうまく行き定期昇給のほかにベースアップは5〜6千円程度。
これは実質一人あたり来年度から1万円の昇給となる。
これから先経済が安泰でテポドンが飛んで来ず石油危機が訪れなければ
現在25歳で25万円の給料を貰っている人は35歳になる頃40万を上回るだろう。
突発的なバブルは無いがミニバブル状態が長く続くのだ。
20年後は今の1000万円は500万円程度の価値になっている。
471名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 21:32:27 ID:???
一体何が言いたいのか・・・
472名前書くのももったいない:2007/02/26(月) 22:10:31 ID:???
下手くそだね
473名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 11:36:56 ID:ms+MvpNl
二十代最後の年で、独身の男で貯蓄30万円って、
もう手遅れかな?
474名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 11:42:18 ID:???
>>473
まだ間に合うよ。
今日から浪費をやめて貯蓄に励め。
一年後には結構資産額が変わってる事に気づく。
475名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 13:42:14 ID:q2znR47b
今の1000万が将来500万にしかならないなら使わないお金を外貨預金すればよくない?
意見求む!
476名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 14:18:52 ID:???
>>475
「今」為替に投資するのはやめておけ、ゆとり脳w。
477名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 16:29:53 ID:q2znR47b
>>476ありがとう。
半年前に外貨貯金などの初心者用の本を買ったけどパソコン初心者の私には意味不明だった。1600円もしたのに…
478名前書くのももったいない:2007/02/27(火) 19:11:15 ID:???
>>477
今週と来週を比較、更に8月とかを比較するならやめたほうがいいけど
1000万が500万になる将来が実現するなら外貨預金もありだ!!

今日なんか押し目の日だし。
但し、短期の益を取ろうとするのならお勧めしない。

やるやらないは貴方しだいだがここではなく「市況2」「投資一般」で聞いてみては?
479名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 18:48:23 ID:73B5nOJ5
俺のステータス
        借金     貯蓄
20歳の頃  160万    0
24歳の今   61万    102万

要約、財産が負債を上回った。そーいえばリアルに武富士の
回収員と喧嘩してたな。プロミスには実家にまで鬼の様な督促の
電話をされ、アイフルのお兄さんも俺のマンションにしつこく
来てたなw ぶっちゃけもう債務整理しちまってるから毎月2.5万ずつ
払ってるよ。一度に返済も可能だけど勿体無いしもうブラック登録されている
から怖いもの無し。これからはマンションをキャッシュで購入出来る様頑張る
だけです。
480名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 20:25:16 ID:VlTmiEm6
なんで返済しないの?
481名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 21:45:44 ID:???
一括返済すべき、利子がもったいない。
でなければドケチ板にいる資格無い
482名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 22:05:42 ID:73B5nOJ5
>>480
いやなぜなら結局は同じなんだけど、銀行の残高を減らしたく無いからw
(気分的な問題。)

>>481
20歳の頃は、もう金も無く返済不可能な状態になったから債務整理した。
だから今は利息は付かないよw
だから少しずつ返してる。
483名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 22:15:50 ID:ZKi3YJX5
>>482
マンション買うために幾ら貯めるの?
484名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 22:25:27 ID:???
四年間で200万円のペースじゃ
マンション買うのは40年後ぐらいかな・・・
485482:2007/02/28(水) 22:43:00 ID:73B5nOJ5
>>483
2000万位かな。

>>484
因みにちょっと違うんだな。年間で350万貯金が出来るよ。
月ベースで30〜40の間貯金可能
486482:2007/02/28(水) 22:43:58 ID:73B5nOJ5
5年で1500万は貯金出来る。
(一人暮らしです。)
487名前書くのももったいない:2007/02/28(水) 22:45:04 ID:???
当方26歳。
中学生の時ふと「家買いたい」と思い付き無意識に貯金を始めた。
服も買うし普通に友達とも遊んだ。
去年結婚式もして新婚旅行も行った。
それでも貯金600万円はできてそれなりに満足。
…が…今日仕事を辞めた…。原因は病気。
…あ〜…計画が狂った…
488名前書くのももったいない:2007/03/01(木) 06:22:43 ID:???
お大事に
489名前書くのももったいない:2007/03/01(木) 17:59:12 ID:???
>>486
「出来る」と「出来た」は違うから。
サイマーはよく言うだろ
「あの出来事がなかったら、この出来事が無かったらもっとお金あったのになー」って。
490名前書くのももったいない:2007/03/01(木) 20:02:59 ID:???
みんな痛いと思いつつ放置してるんだからつつくなよw
491名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 12:58:11 ID:???
1000万貯めるつもりで貯金して、300万くらい貯まったらいいほうだと思う。
492名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 13:52:31 ID:SEYWB1T/
そこまで貯めてどうすんの?一気に散財?それとも老後の資金?
493名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 15:19:46 ID:???
基本的には老後の資金なんじゃない?
494名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 15:44:20 ID:???
そうそう
散財は無いな
495名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 16:12:37 ID:3sB1KkjO
29才で貯金は10万以下って相当やばいんかな?
今までなにも考えずに金を使ってきたがこのスレ見ててびびってきたわ。ちなみに独身で男
496名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 16:19:59 ID:???
>>495
これから貯めれば大丈夫
497名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 21:42:43 ID:???
確かにこのスレ見るとマジびびる・・・。
オレ、東証一部上場企業に就職したけど皆より年収低いや・・・。
まだ若いってのもあるかもしれんけど、貯金も皆ほど無いしな。
498名前書くのももったいない:2007/03/03(土) 23:11:04 ID:biX8Ky6n
18歳・56万円
やっぱ大人の人達はすごいなー!バイトじゃあこんなもんです。
499名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 04:51:58 ID:rGFFcCmL
31才 子1才 預金180万
ここ見て激しく心配になった。似たようなスペックの人はどれぐらいの預金ある?
500名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 05:35:46 ID:UptIRV79
東証一部でもメガネスーパーの店員とか
そこらのビル掃除のおばちゃんと収入が変らない。
501名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 07:23:49 ID:bWiHWr23
20歳♂ 貯金130万円 公務員です
502名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 07:59:49 ID:???
>>499
36歳、子3歳、貯金4,300万。
それでもまだ不安だよ。
503名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 09:21:00 ID:???
85歳、孫8人、貯金13億円
老後が心配です
504名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 12:07:11 ID:OVAW1pfA
>>499
釣りに釣られるなよ。
505名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 13:26:18 ID:???
俺は>>499のスレ見て心配になったけど・・・。

まあ貯蓄なし世帯も2割あるみたいだし
いまは多いのかなそいういう家庭。
506名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 13:33:10 ID:rbBqF576
今は、東京で賃貸で暮らしてるけど50迄必死で金を貯めれば
5000マン位は貯金が出来そう。

でもって50過ぎたら田舎に帰って農業でもしながらスローライフを
送ろうと思ってます。

家賃は掛からなくなるし、食費も掛からないし。

507名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 14:21:55 ID:???
>>505
どういう意味さソレ
失礼じゃない?
508名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 14:34:35 ID:OVAW1pfA
またつられてるぞ。
509名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 14:35:23 ID:???
不愉快だからさ
510名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 20:32:12 ID:???
28歳で500万にようやく到達。実家でほぼヒキのくせに年100万(年収400)しか
貯金できないとはドケチになるのは難しいな。PCオタだから年100万位使ってる
からアホだな。でも唯一の趣味だから削るのも辛い。夢の1000万は遠いな・・・
511名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 21:00:42 ID:???
年収400万だったら手取りで300万ぐらい?
貯金100万、PC100万。
残りの100万はどこに行ったんだ?
512名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 21:18:39 ID:???
家に入金3万x12
ガス代+ガソリン代+携帯+ネット2万x12
水道+電気代は親に頼ってる。

残りの細かいところはよくわからないけど、車の保険料やら車検やらで大抵消えてます。
田舎+夜勤なので車は必須。他年2回ほど遠方の仲間と集まる旅費が年間20万。
というわけでPC費を減らさないとこれ以上の貯金は厳しいです。とはいえ本当にこれしか
趣味がないのでパーツを買わないと死にそうになります。
今はVISTAマシンをBTOで25万で頼んだのでそれ待ち。まぁこれはこれでいいのかな・・・
513名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 21:31:56 ID:???
>>残りの細かいところはよくわからないけど、

まずはここだな。一円単位で把握しないと。
514名前書くのももったいない:2007/03/04(日) 22:28:14 ID:???
まあでもそんなにガリガリ貯金したそうにも見えないし。
彼女ができたら崩壊しそうな悪寒もするけど。
515名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 11:53:40 ID:yLgpBUB9
516名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 14:49:37 ID:xffknKMb
19さい 12まん
春から1人暮らしなので、がんばろうと思います。
517名前書くのももったいない:2007/03/06(火) 16:17:24 ID:w7kt8X7J
一人紹介につき1000円で5人紹介で換金できるサイトみつけたよ。
自分専用アフェリURL貼ったりするだけだから簡単です。
まずは無料登録してメンバーメニューからURL取得してね。
無料登録はコチラ↓
http://550909.com/?f4789838

やり方はコチラ↓

http://k.excite.co.jp/hp/u/kasegooo/?subpid=0006&yid=kasegooo&SSL=RDDFMT724U8E8A0A544A
518名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 01:22:46 ID:???
35才 手取り8ヶ月で400万 貯金200万
519名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 06:29:40 ID:???
八ヶ月で200万円使って
200万円貯めたって事?
使いすぎだろ。
520名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 11:42:42 ID:yiV/7/JF
26才
男子
年収110万円
貯金22万円
情けないOrz
521名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 13:37:44 ID:???
37才
独身女子
年収500万
貯金4500万

他 保険いっぱい・・・でもまだまだ不安。いったいいくらあれば安心なのだろうか

522名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 13:52:00 ID:???
>>521
それにプラスして、できのいい子どもがいれば
一応安心できるかもね。
523名前書くのももったいない:2007/03/07(水) 14:26:04 ID:???
>>521
すごいな〜お金持ちだわ。
それだけあっても不安?
やっぱ1億ぐらいあると安心できるものなのかな。
524ケチケチ31歳独身♂:2007/03/07(水) 21:34:55 ID:DkkAV4ac
>>521
37才で4500万かよ。。。 よく頑張ったなぁ。 すげえや。
525名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 16:30:52 ID:YfXuvSzM
おかねだけがすべてじゃないんだよ。ぼうや。
526名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 18:10:59 ID:BLpu9DK1
>>520
21男
年収110万
貯金銀行口座に195円の俺が来ましたよ。
下には下がいるから安心汁w
527名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 18:11:57 ID:???
19歳
貯金17万…


訳あってバイトできないから仕送りの約3分の1づつ貯金。
本当は22万だったけど、使わざるを得なくなったorz


ああ…
貯金貯金貯金…
528名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 18:16:53 ID:???
34才 3800万貯金しました。
株で損してなければ4000万いってたな。
529名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 18:31:44 ID:???
200万?そんなんすぐ貯まりますよ!
530名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 20:19:50 ID:???
収入にもよるでしょうよ
531名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 20:21:11 ID:???
>>526
5歳も若いのに同じ年収で下とか。
お前は何を言っているんだ?
532名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 21:23:58 ID:???
>526
知人で、32才でマジに収入ない奴いますから。
仕事就いても、すぐやめる奴。
533名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 21:27:18 ID:???
だからドケチレベルが下なんじゃないの?
534名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 22:24:43 ID:???
520だが、>>526
まだ21才ならこれから働いて貯金すれば大丈夫だよ。
俺なんて26才でフリーターで貯金22万だからもう手遅れだわ…
535名前書くのももったいない:2007/03/10(土) 22:33:16 ID:???
20代だしまだまだこれからやで。
536名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 05:46:09 ID:???
>>535
冗談でもそう言ってもらえると少し安心するよ…
537名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 07:58:24 ID:???
ごめん本当に冗談なんだ・・・
538名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 09:38:10 ID:???
20代なんて貯金無くたって普通だよ。
539名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 10:15:01 ID:???
そう思ってた時期が私にもありました・・・・・・
540535:2007/03/11(日) 12:51:16 ID:???
>>536
冗談じゃないよ
20代なら貯金無しの人も結構いるし
仕事だってさがせばまだまだあるし
ガンバレ
541名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 12:54:06 ID:???
>>540
そうやって甘い言葉をかけて>>536
どん底に突き落とそうとしてるな?
悪いやつめw
542名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 16:07:55 ID:???
なんでどん底?
今から貯めたらええやん、って話だろ。
諦めたらそこで終わり。
543名前書くのももったいない:2007/03/11(日) 19:39:08 ID:???
20代は、貯める訓練期間のようなもん。
この時期に、貯まる生活に体を慣らしておけば、
30代になって、収入が増えると、一気に貯まりだす。
つまらない出費をして後悔することも、20代のうちに
済ませておけばいいね。
544名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 00:51:23 ID:tTVJvEch
30歳♀で1020万。
20代はもてたかったり
外食あちこちいきたかったりするから
しゃーないとおもう。
歯の矯正や脱毛でお金つかいました。
いまは外食もしないし
徹夜であそぶ元気ないし酒もよわくなったし
胃にもたれないものを自炊。
545ケチケチ31歳独身♂:2007/03/12(月) 00:55:40 ID:2cqjuavH
>>544
漏れは31歳♂なのに、まだ、880万円です。。。反省。
546くわぴん:2007/03/12(月) 01:44:57 ID:9Xf5Cc0X
P3買った?

欲しいけど二の足踏んどるんよ…
547ケチケチ31歳独身♂:2007/03/12(月) 01:53:36 ID:2cqjuavH
>>546
貯蓄額語るスレだよ! モォ!
548名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 08:23:14 ID:???
2500万円33歳♂

学生のときから、一円単位で家計簿つけてた。
でも特にドケチってわけではなかったけど。
今の嫁がドケチでそれがうつった。
549名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 10:07:13 ID:???
>>540
ありがとう。今から少しずつでも貯めて20代終わるまでには100万貯めるようにするよ。
はやく仕事探さないとな…
550名前書くのももったいない:2007/03/12(月) 21:50:57 ID:kIa5BUju

男に女へのプレゼント代・デート代・ホテル代・・・
金が飛ぶ。
551名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 04:57:10 ID:lQkRuZIb
22才ニート女。なんとか350万貯めました。でも結婚式するから減っちゃうよなぁ・・・↓
552名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 06:48:01 ID:???
親戚だけ呼んでやれば大して金かからないだろ。
写真だけとか、籍入れるだけとかも今風でカッコイイと思うけど。
職場の人間だの昔の友達だの呼びたいのか?

・・・ごめんニートなら職場はないな。
でもマジで結婚後の生活は何かと物入りだから
式では金使い過ぎないようにしたほうがいいぞ。
金持ちと結婚するならいいけど。
553名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 11:51:59 ID:???
私は、小学3年です。
: : :   私には、彼氏がいます。
彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
554名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 20:56:22 ID:???
>>551
ニートなら呼びたい人は親戚くらいだろうから
写真送っておしまいにすれば?
555名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 21:27:31 ID:Z104UFNC
age
556名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 21:43:51 ID:1FcOrC9L
最近は結婚式は挙げない風潮なのですか?
557名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 21:47:31 ID:???
当たり前だろ。あんなもんバブルだよバブル。

今バブル崩壊から何年経ってると思ってんだよ?
558名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 22:28:21 ID:???
紀香陣内の結婚式以降、またハデ婚に人気が出て来てるとか
559名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 22:41:49 ID:???
景気も良くなってるみたいだしね。
俺のサイフには反映されないけど。
560名前書くのももったいない:2007/03/13(火) 23:43:17 ID:???
金持ってないのに
景気が良くなったからって
金使うバカがいるかよ?w
561名前書くのももったいない:2007/03/14(水) 18:14:48 ID:???
借りてまでする人もいるみたいだよ。
562名前書くのももったいない:2007/03/14(水) 23:46:22 ID:m81rY5ZG
>>544
自分かとおもた。
33歳♀で2千万くらいだが。
同じく矯正、脱毛に使ったくらい。
外食も自炊もほとんどしない。
コンビニサラダとかパンとかドーナツとかで生きてる。
早死にすると思う。

563ケチケチ31歳独身♂:2007/03/14(水) 23:58:57 ID:HdGkNGez
俺、決めました。。

小さくまとまることに。
564名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 00:10:41 ID:???
28歳 年収600万 貯金ゼロ… 毎日外食&飲み… 決めた! 今日からケチを目指す!みんなの貯金額みたらモチベーション上がってきた。
565名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 00:58:03 ID:1ei6bxzb
>>564
あなたほどの年収なら、1年で350万は貯めれる。いや、マジレスで申し訳ない。
566名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 01:00:43 ID:1ei6bxzb
>>562
てめぇ。。ナメてんのか!
33歳♀で、2千万円も持ってるわけねぇだろうが、ゴルァ!
567名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 11:30:10 ID:???
親の財産か水商売か・・
568名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 11:38:49 ID:4PSZSljH
34才で4000万貯めたけど。
569名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 16:48:15 ID:4PSZSljH
34才で4000万貯めましたが何か。
570名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 17:36:03 ID:lB5ieHYL
本当に?凄いですね!!
571名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 17:50:59 ID:???
二回も言わんでもwww
572名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 21:23:08 ID:ie37fx2s
水商売だろw
573名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 21:34:32 ID:wt0kROjD
風俗だろw
574名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 21:51:06 ID:???
保険金○人
575名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 22:08:18 ID:???
○○○○詐欺
576名前書くのももったいない:2007/03/15(木) 22:10:20 ID:???
生活保護不正受給&部落利権&朝鮮利権
577562:2007/03/15(木) 23:34:19 ID:???
年収700万以上あるが、何か?
学生時に食うのに苦労したおかげで今の自分がある。
本当に金ためたきゃ、頭使って働け。
578名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 00:28:03 ID:???
33歳で2000万なんぞ珍しくも無いんで気にすんな!
579名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 00:58:28 ID:aifP1aGU
>>578
33歳で2000万が珍しく無いだとぉ?ざけんなゴルァ!!!!
おまえら、、、貯めすぎ。
580名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 01:29:59 ID:???
一年で200万なら直ぐ貯まりそうじゃね?
581ドケチ検定委員:2007/03/16(金) 01:37:26 ID:aifP1aGU
一ヶ月10万、一年120万で、、、、生きる。
もちろん、家賃、光熱費、生命保険、込みで。。
これができれば、ドケチ検定2級合格。
582名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 02:37:23 ID:AUcch7xj
>>577 = ピンサロ嬢w
583名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 03:34:35 ID:0+FIxP6q
それで2級かいw
584名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 05:44:36 ID:???
>>581
余裕でクリア。しかも夫婦二人分で。


でも社宅だから家賃は1万以下。
生命保険は共済一口。
もうじき2500万円@33歳
585名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 08:39:43 ID:???
>>581
40代でその生活できたら確実に段持ちだろうに。
586名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 10:26:38 ID:???
まともな♪お金を増やすコツ♪

@収入を増やす
A支出を減らす
Bお金を働かす

この3つを同時にできれば、だれでも普通にお金持ちですね!!
年齢の若い内からはじめるほど複利計算で長期で増えます。

反対に借金(ローン)をすると普通金利が掛かりますからさらにお金が増え難くなるのは確実。
若いうち、しかも就職してない低賃金のフリーターさんに限ってよく高いブランド品をローンで買ったり
してますが、あれはいつも金欠でもあたりまえ、年を重ねるごとに資産額に差がつきますね。

587名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 11:27:02 ID:???
子供の時からきちんと金銭教育すべきだな
588名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 19:59:41 ID:???
金が欲しけりゃ自分で考えて行動するだろ。
お金にヘンな先入観持たせない方が
いい気がする。
自分はドケチだけど、こどもは好きにすればいいとおもう。
589名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 22:10:38 ID:???
好きでニートになった俺からすると、子供に任せる事ほど危険な事も無い。
環境だけは整えてやれ。
590名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 22:13:24 ID:???
>>589
人に説教するような身分かよ。
まずは自分の頭の上の虫を追い払ってからにしろ。
591名前書くのももったいない:2007/03/16(金) 23:29:47 ID:???
ぶーんぶーんぶーん・・・
592名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 00:12:51 ID:???
>>590
説教してないよ、アホな子供もいるという事をわかって欲しかったんだよ。
593名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 00:22:03 ID:???
あ、ちなみに今は人並み以下だけど一応稼いでます。
594名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 07:13:22 ID:???
>>593
じゃあ、ニートじゃないじゃんか
595名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 07:59:54 ID:???
だな。
環境整えなくても
ニートから更正してるしw
596名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 08:12:50 ID:???
お前ら、貯金の話お願いしますよ。
597名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 08:24:13 ID:???
>>596
まだ慌てるような時間じゃない(AAry
598名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 12:45:40 ID:F9o9o3WM
うるさい、馬鹿ヤロー。
599名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 13:19:39 ID:???
なんのこっちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜
600名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 13:50:15 ID:flStqdrD
バツイチ 子供2人(中学生)
貯金200万
どうでしょうか? 
601名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 14:22:08 ID:???
どうでしょうかと訊かれても・・
もうちょいガンガレ
602名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 19:40:28 ID:F9o9o3WM
子供は中卒で働かせろ。
603名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 20:49:05 ID:???
>>600
しょぼい。
604名前書くのももったいない:2007/03/17(土) 21:23:17 ID:???
19歳男 43万
4月から働きます。ドケチな先輩方を見習って頑張ります。
605名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 00:16:56 ID:???
>>602
ネタにマジレスすると
中卒よりも大卒の方が(生涯収入)-(養育・教育費)=(銃利益)が多いんじゃないか、一般的に。
606名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 00:32:58 ID:???
>>605
一般的というかリーマン限定ルールじゃないかな。
607名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 01:43:28 ID:???
早死にするとどうだろう。
大学4年分の学費や生活費を払ってやらにゃならんからな・・・。
大学卒業の時点で1500万くらいのアドバンテージがあるかな。
年収の差の平均が150万あったとして、元とるのに10年?
608名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 01:59:39 ID:Xc1mev9l
34で4000万貯めたと自慢してる奴がいるが、俺は5000万。
609名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 07:37:47 ID:???
>>606
そういうレスがつくと思った。
リーマンって最も一般的な職業じゃないか?
610名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 09:57:39 ID:ZY5fmEvj
自分の人生までケチってどーすんのよ
611名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 10:03:42 ID:???
マジレスすると違う。
612名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 10:37:18 ID:???
28才フリーターで40万貯まった。
まだまだだよな。
613名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 11:22:58 ID:1SLxQMPo
現在の俺のキャッシュ
90万

月末に133万の貯金になる。

24歳 デジドカ
614名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 12:37:15 ID:???
33歳 無職 貯金は約1億4000万円
おれって金持ちだな。はっはっは。
615名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 13:12:29 ID:???
34で5000万か。なかなかやるな。
616名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 15:16:28 ID:???
42歳2200万。
もう働かなくてもいいみたい。
節約しながら遊んでいきてくw
617名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 20:05:15 ID:???
>>616
ちょっw
2200万円であと余命40年生きてくつもりか?しかも遊んで?
618名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 20:48:17 ID:???
自分は普通のサラリーマンだが、

見栄を張って多い目(年収も貯金も)に申告してる人が結構いる?
ドケチ板見に来るはずのないような高給取りもいるし。
619名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 20:54:04 ID:???
>>617
毒で親と同居、家は一括払いで建てたばかり。
親の貯金も1000万ほどあるので贅沢しなければ十分っすよー。
620名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 21:59:54 ID:???
親が二人要介護とかなったら
どーすんのよ?
621名前書くのももったいない:2007/03/18(日) 23:25:32 ID:???
結婚してようと働いていようと親の老後問題はみな同じでしょう。
そのために介護保険を払っているのだからしっかり利用する。
地方都市のせいかデイサービスや施設も充実してる。
親が生きてる限り年金も月25万入るので特に問題はないと思ってます。
ガンで死ぬ場合も特別な治療をしない限り負担は100万あれば十分だし。
葬儀も派手にしなければオケ。
622名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 00:55:01 ID:???
うわっマジか

オレの両親退職金とあわせれば後二年で一億になるが、それでも不安がってるぞ
なるべく年金で生活していくそうな

安全率3は取ろうよ
623名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 13:02:30 ID:6E9NdzB5
>>601>>603
ちなみに父母収入なし、貯金なし。一家4人を母子家庭の私が一人で養って貯金200万。 シンドイ。。
624名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 14:55:15 ID:???
>>623
後出しするなよw

充分偉いじゃん。よくやってるよ。
くれぐれも身体を壊さないように・・・。
625名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 17:43:52 ID:tb6JTAxX
【年齢】 22歳
【職業】学生(4月に就職) 
【年収】 70万円
【家族構成】 5人
【住居】 一人暮らし
【\現金】 0.5万円
【\預貯金】 308万円
【\証券等】 0万円分
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】
626名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 22:49:12 ID:kO9P4MI2

>>625
なぜ学生なのにそんなに金がある?
627名前書くのももったいない:2007/03/19(月) 23:05:35 ID:gNTMQlrx
【年齢】 35歳
【職業】 賃貸マンション貸し
【年収】 3540万円
【家族構成】 7人
【住居】 7人暮らし
【\現金】  7億円
【\預貯金】 7億円
【\証券等】 7000万円分
【-\借金・ローン】- 2000万円
【その他コメント等】

628名前書くのももったいない:2007/03/20(火) 02:37:50 ID:???
>>627
【妄想年齢】 35歳
【妄想職業】 賃貸マンション貸し
【妄想年収】 3540万円
【妄想家族構成】 7人
【妄想住居】 7人暮らし
【妄想\現金】  7億円
【妄想\預貯金】 7億円
【妄想\証券等】 7000万円分
【妄想-\借金・ローン】- 2000万円【その他コメント等】
よっ!よっ!妄想〜♪
よっ!よっ!妄想〜♪
ですよの最近は7数字がいっぱぁーい〜♪

はぁい〜とぅんまぁてぇーん〜♪
629名前書くのももったいない:2007/03/20(火) 20:31:52 ID:dFAKWZk2
七億 もう笑える
630名前書くのももったいない:2007/03/22(木) 14:50:43 ID:O679rXP1
age
631名前書くのももったいない:2007/03/22(木) 22:26:43 ID:???
632名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 01:55:47 ID:hwQ0Aiyk
一年間で20万も貯めれた。
通帳見てるのが楽しい!
633名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 07:27:00 ID:???
良かったね坊や
634名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 11:15:16 ID:hwQ0Aiyk
>>633
どういう意味?バカにしてますか?
635名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 11:17:22 ID:???
たぶん「ら抜き言葉」のせいかと・・w
636名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 11:19:49 ID:???
バカにしてるんじゃないよ。パカにしてます。
637名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 12:59:09 ID:Eyx+YrDp
34才で4000万貯まった。
638名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 14:08:25 ID:ya86oRST
昨日友達の女の子におごった金額

某バッグ  56000円
ディナー  26000円
ネックレス 17000円

合計 約99、000円

勿体無いな。

639名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 14:09:01 ID:???
友達?
恋人だろ?
640名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 14:14:31 ID:ya86oRST

>>639
友達以上 恋人未満
641名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 14:16:17 ID:ya86oRST
まぁ、当初想定していた予算が
プレゼント代 10万
ディナー代  25000円
だったからトータル約2.5万浮いたから良いとしよう。

男は金が掛かってホントしょうがない。
もっとも俺の場合金しかないから仕方ないかw

ルックスさへ良ければプレゼントや奢ったりしなくても
良い女と遊べるからいいんだけどね。
642名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 15:34:52 ID:???
>>638
なんでそんなに掛かるんだ?
何かの記念日か?バックだの、ネックレスだのって?
彼氏彼女でも、そんな高価な物あげないよ。
643名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 16:09:06 ID:???
年収500万くらいで手取りは250万くらいって普通?(源泉徴収表より)
いったい何に半分も持っていかれているんだ、俺…orz

あ、ちなみに37毒男公務員だけど、貯金なし借金あり。
心を入れ替えるつもりでここを見てます(´・ω:;.:...
644名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 16:38:24 ID:???
>>642
10万くらい好きな女の子にプレゼント贈るのは普通だろ。。
ドケチスレでは、普通じゃないかも知らんが。
645名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 16:44:29 ID:???
なんであんたドケチ板にいるんだ?
646名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 16:46:08 ID:???
>>643
そんなもんだよ。
公務員ならリーマン一人前の所得や収入や税金の計算ぐらいは
チョチョイっとできるようになってくれよ…。
あと、リーマンでも確定申告するとちょびっとは戻ってきたりする。
親を扶養に入れるとか入れないとか、工夫のしどころはいくらでもある。
職場のまわりの人に聞いてみなよ。
647名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 17:30:49 ID:???
>>638
もったいない。

てか友達でそんなに高額プレゼントだと
引くのが普通だと思うけど。
どんだけ金持ちなのかしらないけど
金銭感覚はマトモな娘と付き合ったほうが良いよ。
寝たいだけなら別だけどさ。
648638:2007/03/24(土) 18:30:15 ID:ya86oRST
>>642
彼女は彼氏がいる。
俺では無い彼氏がいる。


>>647
いや、良い女だから昔からそれ以上に良い物をもらって来ただろうから
あからさまに安いプレゼントをして分かれるのも悲しいからね。


Sex Friend

649名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 18:36:49 ID:???
>>648
なんか哀しいよ・・・(/_<。)
650名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 18:37:38 ID:1m3emRKB
ドケチもいいが、お金で買えないものがあることをお忘れなく。
651648:2007/03/24(土) 20:32:29 ID:ya86oRST
>>649
なぜ?

男はみんな(99%)浮気するよ。これが普通。
道徳観の前に男として動物的な本能で下半身がまず行動する。
652名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 21:31:03 ID:???
648は浮気してるんじゃなくて彼女の浮気につきあってるんだよ。
愛だの浮気だのの以前の問題じゃないか。
そりゃ悲しいわ。
653名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 22:28:18 ID:ya86oRST
どーでもいーよ。

>>652
お前らより金持ってるし
654名前書くのももったいない:2007/03/24(土) 22:29:15 ID:ZU+q1BMS
開き直りktkr
655名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 10:19:39 ID:???
>>651
勝手に99%とか決めるな。なんのデータじゃ。
656名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 10:27:17 ID:???
結論: 10万のプレゼントはどけち的には許せないということ(一般常識除く)。
657名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 11:44:31 ID:???
>>656
金額が問題ではなく、あげる相手が問題
658名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 15:14:30 ID:T7MHRcc9
どうでもいいよ

スレ違い
659名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 16:05:10 ID:???
150万溜まったのでバイク買いたい。
660名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 16:14:36 ID:7or+awWb
【年齢】 19歳
【職業】  大学1年

【年収】 10万?
【家族構成】 0人
【住居】 県営住宅
【\現金】 5万円
【\預貯金】 10万円
【\証券等】 0円分
【-\借金・ローン】- 0円
661名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 16:42:16 ID:msSHtMB3
>>659
年齢は?
662名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 16:50:49 ID:???
>>661
23歳
663名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 16:55:46 ID:msSHtMB3

>>662
月収は?
664名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 17:12:06 ID:???
お見合いみたい・・・
665名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 17:48:30 ID:???
>>663
90〜100万近く。
666名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 19:52:27 ID:msSHtMB3

>>665
ネタ乙。
舌噛んで死ね。
667名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 19:57:17 ID:???
月収じゃなくて年収ね。
668名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 20:04:23 ID:7or+awWb
>>666てか、めちゃめちゃ怖いんですけど。
669名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 20:48:21 ID:???
もうすぐ4000万貯まるが、何しようかね。
670666:2007/03/25(日) 21:51:25 ID:msSHtMB3
おーめんだしね。

>>667
年収で100万は安すぎる様な、、、ネタ?
671名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 21:55:17 ID:???
>>669
普通に一軒家買えるじゃんw
672名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 22:43:23 ID:???
一軒屋?

下らなくない?
なんかビフォーバブルのドリームみたいな。
正直クールじゃないんだよ。
673名前書くのももったいない:2007/03/25(日) 23:08:50 ID:???
スイスのプライベートバンクに預けて金利だけで一生暮らせるね
674名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 00:04:57 ID:???
スイス銀行とかはヤメトケ。
675名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 09:46:14 ID:???
【年齢】34歳
【職業】自営業
【年収】250万円
【家族構成】独身(同棲プー♀有り)
【住居】自宅
【\現金】3万円
【\預貯金】850万円
【\証券等】0
【-\借金・ローン】0円
【その他コメント等】フェラーリ買うんだと独立したけど経費関係とかがこんなにかかると思わなかった…。
現実は厳しいね。でも遺産でもろたマンション住まいなので年間100万は貯められる。
そこそこ自由な時間も多く、今後もちんまく稼げそうなので、もう人生こんなもんでいいや。志小さくてすんません。
676名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 18:52:24 ID:???
>>675
同棲プーを放り出してDVD自家発電に切り替えれば、
もっと貯金できるな。
677名前書くのももったいない:2007/03/26(月) 21:42:47 ID:???
>>674
なんで?
スイス銀行ではなくてスイスにあるプライベートバンクならいいんじゃ?
678名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 04:52:07 ID:???
22歳 自営 年収 340万 預貯金 800万
679名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 05:06:06 ID:???
このスレみたら自分がダメ人間だと痛感しますた
680名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 08:41:54 ID:???
26歳会社員

定期貯金 1100万円
普通貯金  184万円

ローン無し

独身パラで、今月の出費は今の所3200円の中古のゲームソフトだけ。。。
毎月25万は貯金出来てます。
基本、家→会社→家の繰り返しのみ。
毎週火曜が休みなんだけど、ゲームしかしてない。
大学卒業して実家に帰ってきて以来、彼女無し、友達無しオワタ\(^o^)/
681名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 08:45:39 ID:???
>>678
22で自営?なにしてるの?
682林千冬:2007/03/27(火) 10:58:53 ID:DXNDopf5
今まで自分で部屋も借りずに1人暮らしの独身男の部屋に転がり住み着き、毎月家賃、光熱費を浮かして貯金しました。食費は女友達の彼氏に奢って貰ったりetcこれで総額700万貯めました。友達は私の元を去って行きましたが、貯金があれば私は幸せです。
683名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 12:20:43 ID:dcphEZ2N
>>682

このスレ、いや、ドケチ板で最も、悲壮感を感じた。泣いた。
684名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 12:24:07 ID:???
釣りだろ
気分悪くなる文だが・・・
685名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 12:34:49 ID:m9+7Mv+h
一生、独身でいろ
686名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 12:50:19 ID:vwWGBzsI
25サイ
自営 (闇◯)
年収 7000MAN
貯金 4000万

車はF1エフワン乗ってる。たまにベンツ560SEL
687名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 14:57:34 ID:???
40歳女
家建てたので預貯金400万減った。だからまた貯める。
預金:普通109万8千円 定期86万1千円
貯金:普通50万5千円 定期200万円
688名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 15:15:44 ID:???
独身?
689687:2007/03/27(火) 22:43:42 ID:???
>>688 いいえ結婚しています。
夫名義の預貯金については言及していません。
690名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 22:49:02 ID:???
その分け方は何か意味があるの?
なんか金利の高い銀行かどっかに
集中させたほうが良さそうな気がするんだけど。
ネット銀は嫌いとか、近くにコンビニないとか?
691名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 22:49:43 ID:1YbY1rvl
>>686
リアルに通報した。
プロバイダに情報開示を行って身元⇒事務所まで割り出されるよ。
692名前書くのももったいない:2007/03/27(火) 22:57:04 ID:???
無知な上、保守的なもので、ネット銀行は敬遠しておりました。
でももう少し金利が上がったら、預金の見直しはした方がいいですね。
ありがとうございます。
693名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 10:20:24 ID:???
18歳 学生 43万
免許取らなきゃ70万あったのに・・・
694名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 10:41:11 ID:???
それは必要経費だな
695名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 13:08:27 ID:ptwv/H9v
>>681 お水じゃない飲食店です。
696名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 14:56:48 ID:???
27才フリーター
やっと30万貯まった。
30才までには100万以上にしたい。
697名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 15:37:57 ID:???
3年であと70万か
単純計算すると毎月2万で達成できる
ガンガレ
698名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 21:02:25 ID:fZ6AMtb4
一万貸してください。給料日に一万五千返します。
699名前書くのももったいない:2007/03/28(水) 21:11:44 ID:???
そして>>698の借金は3万円になり(以下ループ)
700名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 11:47:53 ID:???
>>697
サンクス。月2万と考えたら達成できそうな気がしてきた。
でも30才になって 100万ってドケチ板じゃなくて、
一般的にも少なすぎる貯金かな?
701名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 20:18:19 ID:???
>>700
その質問は無意味だ。
あえて言うなら、死ぬときに葬式代が残ってれば
少なくないと思う。
702名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 21:00:55 ID:YV94X7fr
葬式代っていくらかかるんだ?
703名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 21:08:02 ID:???
>>702
棺桶代と火葬料。
704名前書くのももったいない:2007/03/29(木) 21:43:20 ID:???
705名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 00:49:18 ID:???
>>703
50万ぐらいだよね?
706目標:2007/03/30(金) 01:09:18 ID:glSH7syK
30歳までに1000マン
707名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 01:19:35 ID:97zkER7T
今年中に200万貯めたい。。できるかな。
708名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 01:42:21 ID:xanweSZ0
>>702
残った遺族が考えること。
0¥でも良いんじゃない。
相続で、もめる事も無いし。
生きて使う金をケチり貯めてるんだろう?
709名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 01:44:29 ID:O65YKhp3
葬式までケチる人間はちょっとね…。
710名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 07:27:21 ID:???
まあ他人に迷惑かけても
金さえ残ればってドケチもいるし
>>708がそれでもいいと思ってもそれはそれ。

そこまでして金貯めたいとは思わないけど。
葬式ってどうせ自分に近しい人がやるわけでしょ?
心配りまではケチりたくない。俺はね。
711名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 11:06:41 ID:???
29で100万しかない・・・
712名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 12:11:44 ID:???
>>711
それは少ないのか?俺なんて28で30万だぞ
713名前書くのももったいない:2007/03/30(金) 13:20:54 ID:???
100万もある!と思うか
100しかない・・・と思うかはその人の性格にもよるなw
714名前書くのももったいない:2007/04/01(日) 00:18:12 ID:???
別にどう思おうが勝手だけど
どう思っても貯金は一円も変わらないから。
715名前書くのももったいない:2007/04/01(日) 16:52:36 ID:???
>>714
実にずれたレスだな
716名前書くのももったいない:2007/04/01(日) 18:26:22 ID:ViSccKam
2O歳、78万です(>_<)
なんとか15O万まで貯めたい
717名前書くのももったいない:2007/04/01(日) 19:02:31 ID:???
>>716
同じ20歳で貯金は13万しかない… orz

大学は休んでバイトか?
718名前書くのももったいない:2007/04/01(日) 22:31:37 ID:Ju9+jw5O
貯金24歳114マンだけど不安

貯金通帳から金をおろすたびに不安になる。
719名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 00:07:26 ID:???
それ病気だから
720名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 01:08:05 ID:J249dxu9
そこまで神経質にならんでも
721名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 06:04:16 ID:4BHJYg9w
貯金用の絶対おろさない用の通帳に私は入れてるんでここ最近、軽快に貯まってるよ。
722名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 10:48:38 ID:???
使わない口座と使ってもいい口座とに分けて貯めるといいよね
723718:2007/04/02(月) 22:33:13 ID:20WLUwdK
彼女がいなけりゃ無駄な消費しなくても済むのにね。
でもSEXの快感と天秤に掛ければ必要経費か
724名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 22:45:38 ID:???
彼女がいるからって無駄な消費するなよ。
たった千円で人殺しちゃう奴もいるんだぞ。
金の力をなめるな。
725718:2007/04/02(月) 23:18:34 ID:20WLUwdK

一人ならそりゃ金かからさんさ。
ぱっと思い出しただけでも3人いる。

ふぅー、毎月10マン以上の消費勿体無い。
毎月30マン貯金出来る予定が15〜20マンしか貯金出来ん!!
726名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 23:23:55 ID:yrSFXFa/
みえっぱりって言われない?
727名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 23:33:51 ID:???
貯金5万しかない32のおっさんだが週に2回ヘルスで楽しんでるぞ
728名前書くのももったいない:2007/04/02(月) 23:35:52 ID:???
虚しくない?
729名前書くのももったいない:2007/04/03(火) 08:36:43 ID:???
風俗って楽しい?
730名前書くのももったいない:2007/04/03(火) 22:56:53 ID:???
楽しくなかった。
731名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 00:53:11 ID:???
だったらもう行くのやめなよ
732名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 21:17:50 ID:???
なにこの不毛な会話w
733名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 21:49:58 ID:vdWUKga5
>>726
言われない。



>>727
エイズワールドへようこそ
734名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 22:12:35 ID:7BG0HaUh
はぁ、今日、車検で10万飛んだ。((+_+))
735名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 22:40:23 ID:vdWUKga5
>>734
よっしぁwwww
736名前書くのももったいない:2007/04/04(水) 22:52:43 ID:???
>>735
なんでやねん!w
737名前書くのももったいない:2007/04/05(木) 00:35:03 ID:???
節約しまくって今年に入って三ヶ月で六万貯めれた。
738名前書くのももったいない:2007/04/05(木) 00:48:46 ID:???
えらい!
739名前書くのももったいない:2007/04/05(木) 04:51:54 ID:EdL6RDCp
ヤフオクで1万の情報買ったけどもう持ってる情報だったからうpしてみる。
ただだしすぐにお金ほしい人向けだけど2時間ぐらいかかるから本当にお金困ってる人向けかも(´ヘ`;)
http://www4.uploader.jp/dl/nandemojk/nandemojk_uljp00001.zip.html
740名前書くのももったいない:2007/04/05(木) 19:24:54 ID:ry2WqwrE
>>736
自分の懐から金が抜けるのは嫌だけど、人の懐から抜ける分には
そこらの芸人のギャグよりも面白い。
741名前書くのももったいない:2007/04/05(木) 19:46:38 ID:hTdoZWWP
>>734
うちも車検で15万、そのうえメンテしててボディが破損。修理代5万。。
742名前書くのももったいない:2007/04/05(木) 20:46:10 ID:???
>>735
いくらなんでも性悪すぎwww
743名前書くのももったいない:2007/04/06(金) 00:07:25 ID:???
24歳年収250万貯金770万
まだまだまだまだまだまだまだこれでもか!
744名前書くのももったいない:2007/04/06(金) 00:32:52 ID:???
多分それってすごいんだろうな。
745名前書くのももったいない:2007/04/06(金) 00:35:51 ID:???
すごいと思うよ。
貯金命!の私でも、「若いうちからそんなに貯めまくらんでも…」と思ってしまう。
746名前書くのももったいない:2007/04/06(金) 01:58:41 ID:zmIXtJEx
747名前書くのももったいない:2007/04/06(金) 09:21:14 ID:hVDMzegZ
結論:人それぞれ
748名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 10:25:39 ID:XZdIH0Vf
人それぞれでも、27才で10万しかないのは相当やばい?
749名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 10:30:11 ID:???
>>748
10万という額そのものよりも、浪費癖とかそういうのがやばい。
事情があってつましくやっていてそれなんだったら、収入を増やせばガンガン貯まる。
収入は人並みなのに10万しか貯金がないなら、その生活をなんとかしないとやばい。
仮に100万貯金があっても、浪費癖があるならそれはそれでやばい。
750名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 11:55:42 ID:???
結論:人それぞれ
751名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 16:43:20 ID:???
31歳 5600万(端数は切り捨て) 弁護士

ただ、比較的休みに自由は効くものの普段は一日15時間労働。
なので使う暇がないだけで本当は浪費癖の激しい奴かもと思う今日この頃
752名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 17:50:33 ID:xemx17hR
一般的には、社会人年数×100万が適正といわれる
753名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 17:52:12 ID:???
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/117462399%30/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
754名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 22:54:27 ID:???
>>752
そんな増え方しないだろう。
独身のうちはいざ知らず、
子供ができたら大きくなるほど金かかるし
家買ったりしたら一気に減るし。
755名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 23:29:42 ID:???
独身の人の話じゃないかな。
756名前書くのももったいない:2007/04/07(土) 23:35:21 ID:???
30年勤めたら3000万プレーヤーだぜヒャッホオオオオオオオ!
orz
757名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 00:31:19 ID:EoIlq7oi
>>743は凄いよ。
自分も年収200万台だが年間100万たまりゃいい方だわ
今月車検来月税金ローンあと2年orz
758名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 01:36:09 ID:08Ef221A
年収約120万の私はどうすれば100万円貯められるでしょうか?
759名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 01:42:49 ID:???
年間20万で生活すればおk
760名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 11:56:03 ID:???
収入を増やすしかない
761名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 12:57:18 ID:kDF4mD9T
約2億近く資産はあるのかなぁ
株やマンション、出資金などは不明だらかね約
762名前書くのももったいない:2007/04/08(日) 14:04:44 ID:???
羨ましい話だねぇ
763名前書くのももったいない:2007/04/10(火) 11:17:05 ID:IwP4cqP+
25才フリーター、450万。
利子が2000円くらい付いてた…
定期にしとくべきか。
それより就職しないとorz
764名前書くのももったいない:2007/04/10(火) 13:22:03 ID:???
19歳年収250万
やっと50万貯まった
目指せ三桁
765名前書くのももったいない:2007/04/10(火) 14:37:16 ID:LgETuYUW
>>763
同じくフリーター25才。
450万はすごいですね。俺は30万orz
とにかく就職しないと収入が増えませんね。
766名前書くのももったいない:2007/04/10(火) 14:44:32 ID:59aXtF56
20歳販売のバイトで1年半バイトして1円も使わないで貯金した結果80万貯まってました。
今は使って73万になりましたが・・・・。
でも同世代の友達は仕事をしているが貯金額は10万ほどもしくは0円か。
なんだか自分が勝った気分になりました。
767名前書くのももったいない:2007/04/10(火) 15:06:33 ID:???
お前らすげーな
俺もこれから頑張ってみようかな
768名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 03:27:00 ID:SPUYwEOQ
20歳学生で最近までバイトしてなかった。今わ月3万だけバイト代入るんだけど、貯金28万しかない……
769名前書くのももったいない:2007/04/11(水) 21:40:28 ID:???
俺が学生のときは通帳に金なんてなかったけどな。
育英会で4万、親からの仕送り10万円。
最近昔の通帳見たら、入ったらすぐ引き出してるのな。
一体何に使ってたんだ昔の俺w


今は奨学金も返して報奨金ももらったし、
貯金も2000万円以上ある32歳。
770名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 08:30:48 ID:???
>>768
月に三万の収入で最近バイト始めてどうやって28万も貯まった?
もしかして二十歳にもなってまだ小遣いもらってる?
771名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 19:07:15 ID:???
小遣いとか仕送りとかもらってるんじゃないの?
そうでなくても昔のお年玉とか。
772名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 19:15:57 ID:TSS3gFzb
>>770
>>668デス。一応お小遣わもらってるけど、2万だけで、
今年成人したからお祝いなどで貯まりました!
773名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 20:51:43 ID:???
大学生にもなって小遣いとか恥ずかしくない?
もう立派な大人だよ…
774名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:01:04 ID:???
>>773
大きなお世話。
775名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:08:04 ID:sNWQKyep
携帯のお小遣いサイトでちょこちょこ稼いでるよ!3ヶ月で五千と、地味だけど貯まればうれしいしやめられない。
携帯パケホウダイの人にはオススメだけどねいちを貼っておきます!興味のある人はどうぞぉー。http://enraku.jp/index.php?c2f=189881&c=cc6a993c
もちろん無料だよ。ドケチなら、やらなきゃ損だよ。
776名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:09:31 ID:hUvSyvan
20歳もすぎて親から仕送りとかって甘えてる。親死んだらどーすんだよ。
777名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:16:23 ID:???
親が死んだらもらわないだけだろ。
どうするもこうするもないよ。
仕送りがないから飢えて死ぬとでも?
馬鹿すぎ・・・
778名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:22:21 ID:TSS3gFzb
でもあたしわ少ない方で、周りの大学の友達なんて
みんな6〜10万もお小遣もらってるよ。
もちろん実家から通いで。
779名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:28:25 ID:???
親死んだらどーすんだよ。


>>776が申しておりますが
780名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:32:38 ID:TSS3gFzb
そしたらもらえなくなるだけ……
781名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:39:54 ID:???
くれるもんはもらっておけばいいよ
782名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:45:50 ID:hUvSyvan
親死んだら一人で生きてかなきゃいけないんだよ。人間、最後は一人なんだよ
783名前書くのももったいない:2007/04/12(木) 21:47:15 ID:???
何当たり前の事言ってるの?


そんな事も分からないのは>>776だけですよw
784名前書くのももったいない:2007/04/13(金) 03:40:16 ID:???
いやー、学生は勉学が本分なんだから、
仕送りはしかたないっしょ
785名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 09:51:18 ID:???
仕送りの是非はともかく、学生は勉学が本分ってのには同意。
貯金のこととかあんまり考えないでいいから、ちゃんと勉強すれ。
786名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 14:14:01 ID:???
35で2000万の貯金って多いのかな?
787名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 14:14:59 ID:WpHpKD/r
少ない。
788名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 14:33:05 ID:???
みんなもっと貯めてるぞ
789名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 15:39:26 ID:bNnSejNt
「ド」は付かないが、ケチって貯めた貯金が500万弱。
車&家を買う予定は無し。
現在、普通預金に預けてあるが利子は微々たるもの・・・

使う予定が無い金なので、これくらいの金額でなんかうまい資産運用
とかってありますか??
790名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 15:42:29 ID:???
なくなってもいいなら株
791名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 15:56:42 ID:bNnSejNt
>>790
なくなっては困る。
あまり儲けは期待してないよ。
銀行に貯金するくらいなら〜 っていうやつ
792名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 16:00:25 ID:???
>>789
外貨建てMMF、
インデックスファンド、
ネット銀行の定期預金、
ゆうちょの普通口座。
793名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 16:15:50 ID:bNnSejNt
>>792
あまり詳しくないので上の3つは良く分からん。。
ゆうちょの普通口座は銀行のとほとんど変わらないのでは?
794名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 16:16:25 ID:bNnSejNt
>>792
オススメはどれ?4つの中で
795名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 17:28:16 ID:O9lM+epj
>>794
ゆうちょの普通預金
 根拠:リスクが限りなく0%だから
796名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 18:01:33 ID:???
>>794
ゆうちょの普通預金にとりあえずぶちこむ。
なんかいい定期ないかなーと思ってネットをうろつけば、
結構利率のいい定期預金がみつかるので、
口座を作って適当な金額で始めてみる。
そうこうしているうちに、円高になることもあるので、
手数料の安い金融機関に口座を作っておいて、
2割ぐらい消えてもいいかと思える金額で、外貨建てMMFを始めてみる。
そうこうしているうちに、株安になることもあるので、
手数料の安いネット証券会社に口座を作っておいて、
3割ぐらい消えてもいいかなと思える金額で、インデックスファンドを始めてみる。

あれもこれもやってみなけりゃわからん。
797名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 18:07:45 ID:niafwUoA
30歳までに500万貯めるぞっ。
てか、30歳にもなって貯金ない人って馬鹿ww
798名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 18:29:35 ID:???
>>797
そんな人いないってw
799名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 22:13:29 ID:???
>>797
30で2000万、35で4000万が世間の常識。
800名前書くのももったいない:2007/04/14(土) 23:19:06 ID:gDBT/q8n
>>799
金がかかる30-35才で2000万もかよw
801名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 00:10:04 ID:???
夢を語るのはタダよね。
802名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 01:06:34 ID:???
まあ>>799に常識がない事は間違いないな。
803名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 01:31:25 ID:???
こんな感じ。みんなもっと貯めてるだろうな。
30歳1474万
31歳1709万
32歳1984万
33歳2290万
34歳2770万
35歳3273万
36歳3824万
37歳3987万(4月現在)
804名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 01:41:08 ID:???
33歳で転職したのか?
805名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 01:46:05 ID:???
いや、嫁がパートからフルタイムになった。
漏れの給料は据え置き。orz
806名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 02:34:30 ID:???
>>802
あながち間違ってもないぞ。
807名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 09:07:31 ID:???
>>803
そんな感じの人も大勢いるだろうし、
それ以上の人も星の数ほどいるだろうけど、
「みんな」って言葉でくくるには数が少ないと思う。

でもなかなか立派な数字だね。
このペースなら定年で1.5億ぐらい行けそう。
808名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 09:22:15 ID:???
35で2000万しかない俺って・・・。しにたいな。
809名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 09:34:18 ID:???
>>808
そんなもんだって。イ`。
つかこのスレ誘い受け多いな。
810名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 12:22:45 ID:???
>>805
やっぱ嫁さんと二馬力なのが大きいな
専業主婦だとなかなか・・
811名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 18:59:10 ID:???
>>808
多い方だと思うが・・・。
812名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 19:20:38 ID:???
>>808
俺なんて39歳独身で2200万円だぞ。
1人暮らしってなかなか金が貯まらない。
813名前書くのももったいない:2007/04/15(日) 23:58:13 ID:IbF1EIzr
>>812
お金よりも結婚の心配をした方がいいでつね。
814義母:2007/04/16(月) 00:08:37 ID:SdzHOmq0
義母。
新婚当初、箸1膳から始めるほど貧乏。
根性で貯め、今は2億〜3億円。
未だに貯め続けて生活は貧乏くさく、ドケチ。
815名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 00:35:35 ID:???
30代で2000万で少ないとか、どう考えてもネタだろ?
少ないわけがない。むしろせんなに貯めてる30代なんかごくわずか。
書いてる人は自慢したいだけか?
816名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 00:38:54 ID:???
自慢というより他人を蔑みたいんだと思う
817名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 01:12:16 ID:???
>>815
世帯主年齢別貯蓄額(2003年)
(金融広報中央委員会「家計の金融資産に関する世論調査」)
---------------------------
20歳代   453万円
30歳代   596万円
40歳代   1048万円
50歳代   1514万円
60歳代   1938万円
70歳以上  2066万円

全年齢平均  1460万円
818名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 02:01:24 ID:???
>>817
いくらなんでもそれは少なすぎやしませんか?
819名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 11:24:41 ID:???
20代で453万って・・・そんなにみんな持ってるの!?
27才で20万しかない俺はどうしたらいいんだよ・・・
820名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 11:45:18 ID:URfgB51r
>>819
いや、、いろんな人がいるってことだよ。
今から貯めればイイじゃん。ちゃんと就職していれば普通に貯まるハズ
821名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 12:42:20 ID:???
そもそもそういう調査に正直に回答しているのかどうか謎
822名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 15:42:02 ID:P2dEk91L
定職について四年、月給七万円ですが何か?
退職金・厚生年金・ボーナス・各種手当なで一切なし。
新年会やら忘年会なんてものは経験したことないよ。
823名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 18:27:48 ID:22EMIsB/
>>818

30才位になったらアルファードなどの300万以上する大型車などを買うからだよ。大学生も就活で数じゅうまん飛ぶしさ。
家立てた人なんかは月に数万払っていかないといけないし。

それはいいとして、
高校だけでもバイトやってて5万稼いだとして月3万づつ貯金してけばたった2年半で100万近く貯まる。
824名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 23:13:25 ID:jALTZNtL
5月1日で貯金130万
24歳
825名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 23:14:20 ID:???
>>817
その手の調査って、貯蓄ゼロの世帯が平均を押し下げてるしね。
826名前書くのももったいない:2007/04/16(月) 23:47:38 ID:???
>>825
×貯蓄ゼロの世帯

つ「借金生活板のみなさん」
827名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 01:43:32 ID:He/zPytR
>>822
どんな仕事だよw
828名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 02:04:37 ID:GsiD04+z
30才550万。ちゃんと働き出して4年でこんだけだから、もっとちゃんと生きてきてれば1000万なんてすぐに貯まってただろうな。
829名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 02:13:23 ID:???
>>828
心配しなくても、その気持ちのままあと4年もすればあなたも1000万長者。
830名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 16:54:09 ID:UCHdTJXS
>>829
途中で挫折をしなければの話しだけどなw
831奈々:2007/04/17(火) 18:44:59 ID:4YPWSAvB
29歳で貯金0の私がきましたよ。収入月28万。
都内独り暮し。家賃83000円。愛犬一匹有り、独身。こんな私でも一年で200万貯める事って出来るでしょうか(ノ_・。)
832名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 19:07:19 ID:DGx+fj7b
>>831
女は金持ちの男と結婚すれば良いだけじゃん。
むしろ金持ちと結婚して生活費として金を貰った方が良い悪寒
833奈々:2007/04/17(火) 19:26:54 ID:4YPWSAvB
そう簡単に金持ちと結婚できるものならばいいのですが。
いや、容姿には問題ないと思いますが。
やぱり自分の貯金って欲しいです。これでもぎりぎり慎ましくやってるんですけど、ドケチ極めないと。
スレズレ申し訳ありません。
834名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 20:42:05 ID:???
学生時代に貧乏したのがいけないのか、
大人になってから断酒したのが功を奏したのか、
ほうっておくと何も買わず、毎月20万づつ貯まっていく。
年間だと300万円かな。
今は38歳で推定5000万円の資産。まじめに数えてないからわからんが。
835名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 20:55:32 ID:???
>>833
その収入と家賃で貯金0ってのは
ドケチ板住民としては
ぎりぎり慎ましいどころか大層な浪費家にしか見えないよ。

もしかして月15万くらい借金返済に充ててたりするの?
836名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 21:30:07 ID:LI9rJnVL
19歳、貯金180万。
最近オカマ掘られて慰謝料と生命保険の金で、貯金140万増えた( ̄ー ̄)
837名前書くのももったいない:2007/04/17(火) 21:39:57 ID:???
>>831
家賃以外に、30000円以内で生活できれば、200万貯まります。
ボーナスは無しとして。
838名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 05:55:07 ID:???
自動引き落としの積み立てをやれば1年で200万円なんてすぐに貯まるけどな。
毎月10万、ボーナス月に50万。
839名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 06:04:11 ID:???
>自動引き落としの積み立てをやれば

やれば貯まるならやらなくても貯まりそうだが。
気合の問題か?
840名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 18:46:21 ID:???
>>839は貯められそうだけど、831は貯められないでしょう、自動じゃないと。
841名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 19:16:38 ID:OlSRwvLz
>>836
2丁目でアナル彫られたの?
842名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 19:24:35 ID:iHTN9sZw
定年退職から年金支給開始までの10年間、(分かりやすくする為)
蓄えがあればそれを切り崩していけば働かなくて良い。
蓄えが無ければ、老体にムチ打って働かなければならない。
その蓄えの額こそが、年間120万円×10=1200万円である。
つまり、リーマンであれば住むとこさえあれば、1,200万円が
貯蓄のゴールなのです。60歳までに住むところを確保したうえで
1,200万を貯蓄できれば、一生安泰なのです。それ以上溜め込む必要無いですよ。
ご安心ください。
843名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 20:08:15 ID:???
釣りだと思うが、、、
月10万しか使わないの?
国保料だけでもバカにならないよ。
年金だって満足にもらえるかどうかわからんし。
もっとわからんのは、「1200万でいいんだよ。」って煽って、
842に何の得があるのか?
844名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 20:29:39 ID:???
貯蓄なし老人だって日本に何万人もいるけど
餓死したとか言う話はほとんど聞かない。
時々ニュースになるけど、逆に言えば
それがニュースになるようなレアケースって事。

馬鹿みたいに 自分で 貯めなくても
周りに余裕があればなんだかんだで助けてもらえる。
まあ周りの(税金払ってる人含む)人にとっては
多大な迷惑だし、自分はそういう生き方したくはないけど。
845名前書くのももったいない:2007/04/18(水) 21:03:46 ID:???
>>842
つインフレリスク
846名前書くのももったいない:2007/04/19(木) 02:15:40 ID:R161aFGf
>842
今30歳なら60歳になるのは30年後。
現在の10万円の価値が30年後現在の10万円の価値と同等であるはずがない。

物価の上昇もありえるわけだ。
847名前書くのももったいない:2007/04/19(木) 02:18:57 ID:???
まあ微妙にスレ違いのような気もするし、
「釣れた」宣言は私がしておく。
848名前書くのももったいない:2007/04/19(木) 21:06:53 ID:???
どうせ物価動向など読みようもないんだから
ニュートラルでいいんじゃないの?
デフレ来るかもしれんし。
インフレ予想しても所詮予想だし、
ハイパーみたいの来たらどうにもならん。
849名前書くのももったいない:2007/04/19(木) 21:09:22 ID:???
淡々と貯金していく。
850名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 00:17:06 ID:???
>>848
でも長い目で見たら物価は上がる。
株価は大きく引いて見たら上昇してるからね。
だから安定銘柄に資産を投資して、物価と一緒に値動きさせるのがいい。
851名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 08:03:12 ID:???
なんか1000円ぐらいで売ってる本に
そう書いてありそうだな。
団塊オヤジのノスタルジーにしか聞こえない。
852名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 12:49:44 ID:???
今27才なんだけど、33年後の物価なんて見当つかないや。

今60才で33年前の物価覚えてる人っているのかな?
853名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 13:12:50 ID:dsn1MAOD
29才。
昔、ビックリマンは30円だった気がする。
854名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 14:19:25 ID:5uceBPD3
【年齢】28歳男既婚
【職業】会社員 
【年収】650万円+350万円(嫁)
【家族構成】夫婦
【住居】賃貸マンション(月12マソ)
【\現金】2万円強
【\預貯金】約800万円(夫婦で)
【\証券等】約60万円(国内株、投資信託)
【-\借金・ローン】無
【不動産】実家(庭付き戸建て)に田畑あり
【その他コメント等】 家賃が勿体無いと思うが、借金は絶対したく
ないので、マンション購入もためらいあり。
結婚式で大散財したことが悔やまれる…
855名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 20:49:26 ID:???
>>854
田畑は自分名義なの?
856名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 21:30:01 ID:yrQv3y/Z
格差社会
857名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 21:34:38 ID:???
>>854
年収の割に貯金少ないね。
2〜3年がんばったら、2000万ぐらいは貯まるだろうから、
不動産購入はその時考えればいいと思うよ。
あと、実家はないものとして考えた方がいいと思うよ。
どんな豪邸か知らんが、都会暮らしに慣れた身には、
年寄りつき田畑つきなんて負債でしかないよ。
858名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 23:09:42 ID:Gh+2P1pX
>>853
確かに30円だったw

纏め買いして板チョコスナックが食えなくなってシールだけ
集めて良く捨ててたもんだw

捨てると言えばJリーグチップスもカードだけとってスナックは捨ててたなw

by S57年生まれ
859名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 23:25:58 ID:???
そんなだから、今ドケチ板にいなければならない状況なんだな。
860名前書くのももったいない:2007/04/20(金) 23:39:05 ID:???
そうなんだなぁ〜
861名前書くのももったいない:2007/04/21(土) 17:42:46 ID:hWqittBQ
>>859

(今現在ケチを目指してる浪費家)だからドケチ板にいます。
862名前書くのももったいない:2007/04/21(土) 20:56:22 ID:???
ドケチって目指してなるものだと辛くないか?

ここにいるほとんどはドケチが楽しくて、
ドケチと言われる事に喜びを覚える奴らばかりだ。
863名前書くのももったいない:2007/04/22(日) 10:16:46 ID:lWxo/lfw
28才 独身 年収350万 貯金150万しかない俺は人生の堕落者かな・・・orz
864名前書くのももったいない:2007/04/22(日) 10:22:39 ID:???
>>863
風俗通いとパチンコとタバコをやめたら、稼ぎのいい嫁さんもらえるよ。
865名前書くのももったいない:2007/04/22(日) 10:32:27 ID:lWxo/lfw
>>864
なんでわかったの!?orz
最近同級生がどんどん結婚していって焦ってる・・・
彼女とも先週別れたし・・・
逝ってしまいたいよ
866名前書くのももったいない:2007/04/22(日) 10:39:15 ID:???
>>865
え?当たったのw
結婚に関してなら28は別にあせる年齢でもないよ。男の人は30代後半までならあがける。
次に付き合う時には、経済観念がしっかりしていて、出産後も仕事に復帰できるような
女の人を狙えばいい。公務員とか。
150万を30までになんとか500万に増やせれば、取り繕える。
とにかく風俗とパチンコとタバコをやめて、地元の里山清掃ボランティアサークルとか、
絵本読み聞かせボランティアサークルとかに入り込んで、地味で稼ぎのいい女と出会えるよう
がんばってくれ。
867名前書くのももったいない:2007/04/22(日) 11:26:14 ID:???
30で1500万貯めた私が来ましたよ。
868名前書くのももったいない:2007/04/22(日) 11:36:15 ID:???
>>863さんが退室しました。
>>864さんが退室しました。
869名前書くのももったいない:2007/04/22(日) 11:58:25 ID:???
>>868
ワロタwww
870名前書くのももったいない:2007/04/22(日) 12:16:05 ID:lWxo/lfw
863です。864さんありがとう!!
ドケチ板で勉強ガンガル!
目指せ!867!
871名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 12:21:16 ID:???
ちょっと話を戻しちゃうけど、インフレリスクは歴史的にみるとだいたい4%ですね。
なので、基本的に利回り4%以上でないと実質目減りしていることになる。
もちろん未来のことはわかりませんが。
872名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 12:52:38 ID:WYXQCPpb
95万大学生♂
100万貯まったら貯金やめて毎月使いきることにする
働いてから貯金の続き
873名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 13:56:01 ID:wDb+pFoR
みなさんすごいですね。俺なんていい歳した28歳なのに貯金は40万しかないし、
学生時代に借りた奨学金返済も残り300万ほどあるよorz
もうどうしようもないですね。
874名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 14:14:44 ID:???
まだ20代じゃないか
これからいくらでも頑張れる
875名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 14:42:38 ID:Dv+XwJX1
29才女
奨学金を200万返済してただいま貯金0…
これからドケチになります
876名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 15:54:12 ID:B4kJ13v0
でも俺の周りの大学生の友達は貯金してるやつなんて一人もいないな
877名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 15:57:20 ID:???
大学の時は貯金なんてしてなかった
というより出来なかった
878名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 19:11:09 ID:???
何度も言うが、
学生は勉強すれ。貯金なんて無理にしなくていいから。
879名前書くのももったいない:2007/04/23(月) 22:20:09 ID:???
大学のときは貯金する気もなかったなあ。
教科書とか定価でバンバン買ってたし。
仕送り10万奨学金4万バイト無し。
家賃は寮だから3000円ぐらいだったのに
卒業したときほとんど貯金なかった。


卒業して10年近く経つけどまだ2400万円ぐらい。
家も買えねえ。
880名前書くのももったいない:2007/04/24(火) 09:36:01 ID:0iBEZa5B
>>878
オレもそう思う。
貯金は必要なし!

あとオレの場合だけど、パチンコ・競馬にハマリ込み借金まではいかなかったが
生活費がゼロになることもあった。
そういう社会勉強?があり、ギャンブルの怖さとお金の有り難味が分かったw

よって、ドケチにもなれたw
881名前書くのももったいない:2007/04/24(火) 20:41:47 ID:???
何も自分で体験しなくても・・・
882名前書くのももったいない:2007/04/25(水) 01:30:54 ID:7efXoTSS
今では考えられないが、漏れも学生の頃全然金無かったんだよな〜
金が無くとも割りと平気だった 今思えば、それが若さだったと思う
親に貰えば良かったのに、意地でバイトで生活してた
883名前書くのももったいない:2007/04/25(水) 11:58:43 ID:f/5hio20
学生時代のお金の使い道ってどんなんだった?
884名前書くのももったいない:2007/04/25(水) 12:22:10 ID:???
>>883
(外での)食事、タバコ、飲み会、交通費、ホテル代って感じかな。
今は考えられん。
885名前書くのももったいない:2007/04/25(水) 12:23:04 ID:???
27歳で貯金30万円しかないって終わってるな俺
886名前書くのももったいない:2007/04/25(水) 12:55:27 ID:???
自分はあなたより上ですが50万しかないです。
幸いなのは、今は借金がないことか。
でも大学いきたいので、全部消えるだろうし
またこれから借金をつくる予定。汗 ドケチ生活必須。




887名前書くのももったいない:2007/04/25(水) 16:47:45 ID:???
大学…?
888名前書くのももったいない:2007/04/25(水) 17:22:11 ID:wO0vfGqT
先生にでもなるの?

てか学生でもギャンブルやらないから俺は結構余る
889名前書くのももったいない:2007/04/25(水) 23:04:54 ID:???
信用出来るのは、お金だけ。
男なんていらない。男はマザコンだし。

貯金は、みんな隠し口座の中。今、どれくらいか見てない。
890名前書くのももったいない:2007/04/25(水) 23:11:39 ID:???
学生時代は勉強(+研究)と音楽に明け暮れて、
バイトは短期集中型で、仕送りは5万円。
常に貧乏だったな。。何かに打ち込んでいると金がなくなるね。
今は仕事に就いてるけど、貧乏性が抜けなくて、毎月20万は余る。
891名前書くのももったいない:2007/04/26(木) 00:36:33 ID:???
>>889
スレタイ四で出直せボケが
892名前書くのももったいない:2007/04/26(木) 00:44:59 ID:???
>>889
どのくらいか見てから書き込めやw
893名前書くのももったいない:2007/04/26(木) 23:53:35 ID:7SaIA6So
交通事故で意識不明の重体になって障害者になった。

一生懸命金を貯めても人間はいきなり病気や事故で死ぬ場合がある

どんだけ貯金が使えないことに悔いが残るか想像できたので

100万円無駄使いしてみたらスッキリして、また貯金する気になった。
894名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 02:09:20 ID:???
大学生時代
学費も仕送も親が持ってくれたのでかなり貯金できた
仕送→10万
バイト代→7万、長期休暇は10万越える事も
奨学金→学校から返済不要。4年間で100万は貰ってた
生活は仕送のみでやっていて、バイト代と奨学金は全て貯金
バイトは深夜のファミレスで週に3日してたので、学業やサークルには支障は無かった
家賃→ルームシェアで3万弱
食費→バイト先の賄い+ダイエットで少食になり1万弱
携帯→8000前後
光熱水道費→折半で月に5000円
余ったお金はサークル(資格系)や趣味に費やした
結果、4年間で400万貯まりました
895名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 06:59:21 ID:???
>>894
その恵まれた境遇でドケチとは、真の勝ち組だな。
896名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 08:04:00 ID:???
大学生時代

仕送→10万
バイト代→0万
奨学金→育英会から月3.8万円(年が分かるなw)
家賃→大学の寮月2500円
食費→自炊か学食。なんだかんだで3万ぐらい。
携帯→当然ない。あるのは寮の共通電話w
光熱水道費→寮なので不要。
余ったお金はサークル(資格系)や趣味に費やした

大して使ってない割には200万ぐらいしか
貯まらなかった気がする。
一体何に使ってたんだろうか?w
彼女もいなかったし、風俗も未だに行った事ないし。
897名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 08:58:32 ID:TOKJzzwJ
>>896
風俗逝っとけ。
898名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 11:44:29 ID:cA7QWbB9
貯金があるまま大学卒業した学生って2割くらい?
899名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 14:06:19 ID:???
ケチってないけど、20歳で260万貯金したよ。
900名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 15:52:13 ID:???
23歳で470万円溜めました
これってどう?
901名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 16:13:42 ID:???
何て言ってほしいの?
902名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 16:46:20 ID:TOKJzzwJ
>>900
年のワリには、貯金額が多いほうじゃあないかなと思う。
903名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 16:47:08 ID:???
>>894
なんで奨学金返済不要なの?
借りたもんはちゃんと返しなよ
904名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 19:13:42 ID:???
返さなくていい(給付の)奨学金もあるよ。
別に借金踏み倒そうてわけじゃないと思う。
905名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 21:32:43 ID:???
奨学金って返さなくても、痛い目にあわないだよね?
だから最近、返してない人が多いみたいですね。
906名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 21:57:37 ID:???
最近結婚したばかりです。
貯金1800万円(旦那31歳と私29歳合計)
一戸建てマイホームを夢見て2人でこつこつ貯めてます(^^)
まだまだ先は長いよなぁ。。

907名前書くのももったいない:2007/04/27(金) 23:18:20 ID:rlrVhVOC
>>900
学生のうちは金なんぞ貯めてもしょうがないだろ。。。
社会人になってからにしろ。
908894:2007/04/28(土) 00:57:11 ID:???
>>903さん
>>904さんが言ってくれた通り、借りたお金ではなく、学校から「給付」と言う形で受け取るお金の事です
借りるヤツは生憎、弾かれてしまったorz
今思えば、借りられなくて却って良かったのかもしれない
909名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 08:51:51 ID:???
看護学校だと、卒業後3年間、提携病院で働くことにより
学業補助金をチャラにするってところもあるね。職業養成系はそういうの多いかな?
以前入院した病院は若いナースとかいっぱいいた。付属の看護学校があった。
910名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 12:53:59 ID:???
>>908
なぜ返済しなくて良いの?ラッキーだね。
911名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 17:44:17 ID:6AINYP6P
ドケチになりたいけど物欲がすごいんです。みなさんは欲しい物ないのでしょうか?どうやって、物欲を押さえていますか?
912名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 18:14:25 ID:???
物を買い込むだけ買いこんで
おき場所に困ったら捨ててみればいいよ

物欲消えるよ
913名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 19:29:39 ID:???
>>912
いくら買いこんでも物欲が消えない人は
もっと狭い家に住むべきなんですね。
914894:2007/04/28(土) 20:40:50 ID:???
何度もごめんなさい
>>908さん
学校独自の奨学金であり、学校から贈与されるやつなのでです
説明下手でごめんなさい(汗)
915名前書くのももったいない:2007/04/28(土) 23:47:29 ID:???
>>911
物欲もあるけど金欲がそれを上回っているだけです。
916名前書くのももったいない:2007/04/29(日) 08:12:26 ID:???
>>915
それに尽きるね。
917名前書くのももったいない:2007/04/29(日) 09:17:50 ID:???
服を買うのを止められません…
918名前書くのももったいない:2007/04/29(日) 09:26:37 ID:???
体なんてひとつしかない。
服を変えたって中身は変わらん。

「こう見られたい自分」があるなら、すっぽんぽんでもそのように見られるようにしなければ
意味ないじゃない?
919名前書くのももったいない:2007/04/29(日) 09:27:17 ID:???
そうですか。
馬鹿ですね。
920名前書くのももったいない:2007/04/29(日) 23:48:58 ID:P9BMXn/D
今日、2年間ツレに貸してた20万円がようやく返ってきた。
921名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 14:02:19 ID:???
>>920
よかったね。その20万で風俗にでもいってくださいな。
922名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 14:33:58 ID:ArCrKsB/
ドケチ貯金組の皆さんのGWの過ごし方教えてください。ちなみに私はやっと借金を返済したので、今日から貯金に励みます。
923名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 15:52:10 ID:???
>>922
早起きして掃除!
その後、弁当を持って近所の空港が見える公園でのんびり昼食。
帰宅後ふとんと洗濯物を取り込み、フカフカのふとんで昼寝。
普段できない手の込んだおかずを作り、夕食後はとっとと就寝。
924名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 16:52:02 ID:vBOrODJB
20才で72万って終わってるよな・・・。
925名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 17:04:23 ID:???
終わってないわ!29で13万しかないオレがいる。
926名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 21:30:41 ID:hWatRXyR
キャバクラで先月使いすぎた。

リアルに35万位使った、、、、、


ああああああああああああああ!!!
927名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 23:18:15 ID:lLfmzrOQ
彼女いない歴=年齢37歳
コツコツ5000万貯めました。

職場の異動でかわいい彼女ができました。
もうドケチ卒業になりそうです。
ちなみに彼女には私の貯蓄額は言っていません
928名前書くのももったいない:2007/04/30(月) 23:29:39 ID:ArCrKsB/
言う必要ないよ
929名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 00:22:28 ID:???
むしろ言わないほうが。
あとはじめての彼女だからって
舞い上がって金使い過ぎないようにな。
遊びじゃないならなおさら。
930名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 01:02:23 ID:zHZd+ajc
ていうか5000なんてコツコツと貯めるレベルでないだろ
931920:2007/05/01(火) 02:58:20 ID:kR+UgsyD
>>921
風俗は今年から卒業しました。
リアルに性欲が無くなったため。(31歳と8ヶ月)
932名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 05:15:47 ID:VnfdS9NQ
大学3年生

貯金額250万
水商売で稼ぎました。目標は卒業までに500万、果たしていけるだろうか…
933名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 05:24:28 ID:VnfdS9NQ
【年齢】20歳
【職業】学生 
【年収】 万円
【家族構成】3人
【住居】 親と同居
【\現金】2万円
【\預貯金】250万円
【\証券等】0 万円分
【-\借金・ローン】-0(そういえば友達に3万借りてたw) 万円
【その他コメント等】
934名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 14:40:21 ID:7jJbbOVH

>>932
悪い事は言わない。水商売一本でやる気は勿論無いんだよね?
悪銭身に付かずってことわざは本当だよ。
935名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 14:49:14 ID:???
水商売がなぜ悪銭なの?ちゃんと働いたお金やん
936名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 14:53:53 ID:???
どんな思いして稼いだかによるんじゃね?
楽して儲けたと思ってるなら身につかないだろうし、
あんな思いして・・・って感じならおいそれと使えないし。
937名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 16:18:37 ID:Tldq7nFF
>>930
いや、、37才今まで究極のドケチをやってきたとすれば、まんざらウソではない
と思う。
毎月の給料とボーナスをしっかり貯金していれば5000万も夢ではないということだ。

>>927
彼女GETおめ!
ただ、ドケチ暦が長いと普通に金使うことできないカモよw
1人の時に使えるか練習しとけ!
938名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 17:05:19 ID:7jJbbOVH

>>935
そもそも水商売なんて反社会的経済活動によって潤っている様なもの。
人様に胸を張って言えない仕事で幾ら稼ごうと意味が無い。
(オレオレ詐欺と同じ)


>>937
ドケチ板に来てるヤツは、(ド)ケチなヤツだけが来てる訳でも無いよ。
オレみたく浪費家のヤツもいる。オレの場合は、見栄を張ってガンガン
奢ってしまうのが一番の要因だね。
この板でドケチIZMを身に着けたいと思って最近ドケチ板を覗く様になったよ。

人に奢ったり(特に女の子へ)しなければ普通に5年で1000万貯められる
んだけど。。。
939名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 18:42:25 ID:V4B/vpnc
てか飲み屋でお金を使わないと世の中お金がまわらないんですよ 知らないの?無知だね
940名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 18:46:50 ID:???
女の子に見栄を張って年に200万も奢っちゃうタイプの人は、
水商売のいいお客さん層と重なるんじゃないかな。
941名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 19:44:04 ID:???
>>939
とくに今は銀行にお金を長い間入れておく(預けておいてくれる)
人がいないと実際世の中お金が回らないのであった。


942名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 21:56:15 ID:???
>>941
ホモ?
943938:2007/05/01(火) 21:57:22 ID:7jJbbOVH
>>939
そうやって自らの仕事(?:水商売)を肯定していなさい。
全くもって止めないから一生水商売でもしてなさい。
穢れた金だけど金は稼げると思うよw

>>940
奢るっても男に奢ってもしょうがないでしょ?(そういう意味では
オレってケチなのかなw)男にはあんまりおごった事が無い。
男にはラーメンでも奢るのは嫌だけど、可愛い女の子には一食数万円
する高級料理店に連れていく事に全く抵抗が無いw

いずれにしても水商売で働くヤツなんて(バイトでも)ろくなヤツが
いないっつこーった


944名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 22:01:09 ID:4ZD4C3u3
水商売ってさ美人しか出来ないよね。
945名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 22:02:26 ID:???
>>944
そうでもないよ。
美人の基準は人それぞれ。お客が来て商売になっていればそれでいいんだよ。
946名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 22:22:39 ID:4ZD4C3u3
美人の基準てなんですかね?
947名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 22:54:34 ID:???
少しぐらいブスでも
笑ってりゃそれなりに見えるもんだよ。
948名前書くのももったいない:2007/05/01(火) 23:10:31 ID:???
>>943
> いないっつこーった

わるいヤツではなさそうーなふいんきw
949名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 00:44:07 ID:EGdMAIqY
水商売に美人が多いのは事実
ある程度自信がある人が多い
950名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 01:50:29 ID:nwY/JF1E
小金稼ぐくらいなら美人じゃなくても話できれば、十分できる。
951名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 02:48:56 ID:QqGC3kmH
美人が水商売するんなら良いけど、
リアルに10段階評価で例える所の4ぐらいの顔の奴とか普通にいるしな('A`)

悲しい
952名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 04:06:43 ID:+acJ+Rjn
水商売なんて金たまるじゃん、ある意味ドケチで水なんて貯金増える1番の方法じゃん?あたしにはムリだけど。二十九歳主婦
953名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 08:38:45 ID:???
ほんとうに水商売とドケチが両立できればお金貯まるだろうけどね。
近所のおばはんスナックに普段着でヘルプで入る程度ならともかく、
繁華街でそれなりにやっていこうと思えば、衣装代や美容院代、
営業のための電話代や、深夜に帰るためのタクシー代が必要になる。
同僚も同じように稼いでいるわけだから、ちょっと食事と誘われても
いい金額が飛んでいく。
確かに貯まるだろうけど、出て行くものも多いし、体にも負担かけそうだから、
瞬間的に稼ぎたい人向けなんじゃないかなあ。
954名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 10:02:56 ID:nwY/JF1E
そら一生これで稼いでいく人なんて一握りだよ。
955名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 10:34:44 ID:R/VvzRKn
一生 水 で稼ぐヤツなんて社会の最底辺だろ。
その底辺同士がよく「自分の仕事にプライドを持ってやってます。」
とかのたまわっているけど、最底辺者同士の傷の舐め合いに過ぎないね。


一生 水 をやり続けるというよりは
  表 社 会 で 生 活 の 出 来 な い 社 会 の 底 辺 が す る
と言い換えた方が無難かな。
956名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 10:59:24 ID:???
非合法でもない他人の職業をそこまで力入れて非難できるってのもすごいなあと思う。
957名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 11:11:35 ID:???
30で1000万貯めました。いやー、札束って結構分厚いもんですな。
958名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 11:59:41 ID:???
お水はやってたらお水の顔になってくるしね。
普通の中産階級の家ならやらないにこしたことはないと思うけど。
959名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 12:30:37 ID:R/VvzRKn
お水やってる女って顔色が悪い。
あと香水も一般人よりも強く付ける癖がついているのでお水と一般人は
との違いは一目瞭然。

水商売のボーイと普通のサラリーマンの違いなんて一発で分かるでしょ?
そんな感じ。
960名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 17:40:34 ID:+acJ+Rjn
言い方わるいけど、楽して稼いでいるような気がしてならん。汗水流して働いたお金の方が、たとえ一万でも価値のあるものだと思う。だからドケチであるべきなのだ。差別的ですまん。
961名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 18:17:48 ID:???
お水やったら地道な仕事に戻れないような気がする。
若い頃お水やってておばさんになってもやめられない人って
そういう感じですよね。「他にできることないし」と言いつつ
コンビニのレジとか地道なバイトははなから考えられない。
962名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 18:21:25 ID:???
ドケチして貯めた貯金の額を語り合うスレに戻そうぜ。
963名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 18:46:43 ID:R/VvzRKn
>>962
先ずはお前から晒せ。ボケ。
964962:2007/05/02(水) 19:06:04 ID:???
そんな何度も貼っても迷惑だろう
どれが俺のとかも不毛な話だし。
965名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 22:16:49 ID:aYVfzh0a
38歳 妻子1あり 1670マン
966名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 22:38:16 ID:???
38歳 独身 70万 終わっとる…orz
967名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 23:31:58 ID:44PcchfD
27才 100マンです。
今から巻き返せるように頑張る
968名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 23:34:16 ID:???
学生の間くらい水商売で金貯めたっていいじゃん。
どうせ就職したら20万くらいの安月給で5年くらいは耐えなきゃいけないんだから。
サークル楽しむのもよし
水商売で社会勉強するもよし
社会に出たらコミュニケーション能力は仕事能力の半分くらい占めるんだからさ
969名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 23:45:06 ID:???
970名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 23:46:13 ID:UrWhFcgt
31歳 独身 1880万
971名前書くのももったいない:2007/05/02(水) 23:55:21 ID:???
38歳 ×1 4000万
離婚してから10年、必死に貯めた。
パラサイト夫から解放されたら不思議なくらいお金が貯まる。
でも金はあっても心は満たされぬ。
972名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 01:49:01 ID:???
>>971
(´;ω;`)ガンガレ
973名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 09:58:09 ID:???
40台前半 女 
連れ合いの転職で大幅収入ダウン
派遣で働きに出たものの、子供の学費と住宅ローンに追われ
月2万を積み立てするのが精一杯
でも先を考え、積み立てさらに2万増やしました
貯蓄額 かき集めて150万位 
この先どうすれば・・・
974名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 11:14:15 ID:???
>>973
あなたは私ですか・・
ほんとどうしたらよいでしょうか
975名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 13:09:38 ID:txjUdIQl
ヒント:熟女専門
976名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 13:51:17 ID:puI45ot4
>>973
熟女専門のヘルスで働けば?
1時間で5000円位稼げると思うよw
客が付けばの話だけどw
977名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 17:37:55 ID:???
やっぱ住宅ローンがよくないよ。
>>973さんだって>>974さんだって、無理して持ち家を買わなければ、
収入に見合った安い家賃の公営住宅とか入れるでしょう。
そうすれば積み立てだってもっとたくさんできるし。
今まで銀行に払ったお金のことを考えてみてよ。
そんだけあれば今頃こんな風に悩むこともなかったでしょうに。
でも今売っても二束三文でしょうしね。。。

不動産屋が煽りすぎなんだよね。もちろん乗る方も悪いんだけど、
ローンが手軽に組めるおかげで、分不相応な家に住むのが当たり前になってる。
まわりがそうだから、賃貸となっても分不相応な家賃のところに住むのが
当たり前になってる。自分は貧乏なんだと基準をうんと下においておけば、
分不相応な家やクルマを買わなくて済むよ。キャッシュで手に入れられるモノが、
自分の身の丈サイズのモノなんだよ。
978名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 18:29:03 ID:???
>>974
おれと一緒になろうか。
979名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 18:37:41 ID:???
大きな借金こさえてから
ドケチにはなりたくないわな。
精神的にカツカツだとドケチアイデアも浮かびにくいし。
何より健康に悪い。

980名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 21:40:28 ID:27+Ot5e8
ヒント:自己破産
981名前書くのももったいない:2007/05/03(木) 22:05:30 ID:AIa7pn6i
不動産を所有しなければそれが賢明。
裁判所から文句は言われるだろうけど、支払いが一杯一杯であれば、選ばざるを得ない選択肢だよ。

意外に知られていないけど、破産ってのは、借金を無くす替わりに資産も無くして、ゼロの状態に持ってくるのが本来の意味だから。
(ただし、冷蔵庫やテレビなどの生活用品は高価なものを除き、差押えは原則禁止となっている。)
だからって、法的措置に甘んじることなく、借金は『しない』ことが一番なんだ。

物を買う時はニコニコ現金払い
982名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 00:17:35 ID:???
>>977
うん。35年ローンなんて禁止にするべきだな。
10年ぐらいが限度だと思う。
頭金に7割入れて、残り3割を10年で返すぐらい。
983名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 01:59:24 ID:???
イスラム教は利子を取る事を禁止してなかったっけ?
984973:2007/05/04(金) 06:30:51 ID:???
35年ローンです・・・  年収800万超の平社員の頃、
出世すれば十分払えると思ってましたが、思うようにいかず、
おいしい話につられ転職した結果がこれです
GWも外出しないでひたすらお金を使わない生活・・・
985名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 08:09:37 ID:???
35年ローンなんて銀行ウハウハさせるだけじゃん。
典型的な弱者だまされパターン。
986名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 10:01:22 ID:???
しかも「出世すれば十分払える」
スタート段階からタラレバ定食。
銀行はしっかりしてるよ、出世どころか健康すら信用せず団信入らせるんだから。
年収800万が右肩上がりだと思って組んだ35年ローンって
どんなんなんだろう。金利だけで私の家が2軒ぐらい買えそう。
お金を使わずにできるレジャーなんていくらでもあると思うよ。
同じドケチでも、生活がキツキツだと気持ちに余裕がなくなるんだね。
親に言って相続前倒しで援助してもらうぐらいしか解決策は思いつかないな。
35年ローンって、価格が下がるとわかっているものに、
でかいレバレッジかけて投資するようなもんだから、信用で失敗した人と同じで
つける薬がない。
987名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 11:06:37 ID:???
日本ではノンリコースローンってまだないの?
銀行員はまだ泥臭い営業してるのか?
988名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 11:06:51 ID:xCsy4zjZ

キャバクラに行って1週間で10万使った
989名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 12:24:36 ID:N1svEsgk
ドケチ板住民にお勧め

政治経済 【金融】 高金利金融機関はどこ 33%
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1177521228/
990名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 13:34:24 ID:6D7w/8qO
20歳50万

教習代で31万使っちまった…
991名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 21:02:16 ID:wQfOUmXR
>>983
イスラム教的には日本の金融機関に預貯金してもOKだとなってたな。
なんでも、世界的に見ても超低金利で、手数料取られれば足が出る状態だからだそうだwwww
992名前書くのももったいない:2007/05/04(金) 21:18:13 ID:mP4jwabu
ドケチして大学行った
993名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 00:07:26 ID:???
>>985
本当に、35年間問題なく返せるのであれば
住宅ローンは悪い商品じゃないよ。
特に今の低金利なら。

問題は、「返せるかどうかなんて、判るわけないじゃん」
ということをちゃんと考えないで
借りちゃうこと。
994名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 00:10:33 ID:???
そうかなあ。
35年もかけて返さなければならないほどたくさん借りなきゃ
手に入らない物なんて、ぜいたく品だと思うよ。たとえ低金利でも、
預金金利よりはずっと高いし。
995名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 00:18:28 ID:???
キャッシュで買える俺には35年ローンなどうんこ
996名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 00:22:55 ID:UObWeYf5
と500万の自殺マンションを指して話している>>995
がいたのでした。
997名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 01:09:44 ID:???
まあ別に自殺マンションでも買えるけどさw
998名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 04:34:07 ID:???
とりあえず家買うにも3000万ぐらい貯めてから考えようと思ってたけど
いざ貯めてみるとその3000万を家なんかに突っ込みたくなくなってた自分のドケチ根性が嫌だ
999名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 06:20:40 ID:???
いや、すばらしいよ。そうでないと。

1000名前書くのももったいない:2007/05/05(土) 07:24:04 ID:cTF7TxY2
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。