ドケチ住人の力をください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢完済
8月25日現在の借金、
某サラ金から492,872円ショッピング枠157,304円
クレジットカード会社から191,858円
年齢28歳独身、夢は借金完済です。
会社員、手取りで190,000円。
なかなか元本が減りません。気が付くと生活費がなくなり、
借りてしまいます。そんなやりかたももう利用可能額がなくなり、
どうしようもなくなってしまいました。
何とか方法はないものかといろいろ考えました。調べました。
結果、ここにスレッドをいれてみようと。
ドケチになるしかないと。
一刻も早く完済して新しいスタートをきりたいと。
協力してもらえませんか?
どんなことかけばいいのかわかりません。
でも僕をドケチにしてください!
2名前書くのももったいない:2005/08/25(木) 22:51:39 ID:???
>>1
まず、その借金を作った原因(豪遊、ギャンブルなど)をやめる。

車→原付(日本在住ならどこでも可能)
煙草、酒→やめる
食事→自炊(業務センターや特価品のみ)職場には弁当持参
飲み物→沸かした麦茶を一年中、アルコールや嗜好飲料一切不可
衣類→破れて代わりが無くなったら買う、3枚でローテーション
交友関係→全て断る、多重債務であることを告白する。

基本的に生命維持以外の出費はしない事。
一番大きいのは趣味、交際費、欲求を満たすための買い物が一番無駄と心得よ。
3名前書くのももったいない:2005/08/25(木) 23:12:25 ID:cjLK9Uj4
ドケチ板より、借金生活板の方が良いのじゃないのかな?

まあ、>>2さんが書いてくれた事やれば、
出費が抑えられるけれど、
金利とか、返済計画を考えたほうが良いと思う。
4夢完済:2005/08/25(木) 23:20:22 ID:4DwGmxSG
確かに、趣味への出費はあると思います。主にスポーツ系
飲み会などの交際は断り続けたら誘われなくなりました。とっても寂しい。
彼女はいますがここ1年セックスレスです。
彼女には借金を打ち明けました。
今やっている、節約を紹介できるだけします。
といっても恵まれていると思います。
家族と同居なので、食費には困りません。
日常でお金を使うのは飲み物、肉のハカマサで2?103円の水、
味付きがいいときはスポーツドリンクの粉を混ぜてます。
タバコは3日で1箱、酒は週に1回発泡酒350ml2本。
車は親の車を借りることがあります。
僕の借金が増えた原因はパチンコです。
やめられなかった。
借金だけ残りました。
5名前書くのももったいない:2005/08/25(木) 23:36:00 ID:???
>>3
あっちは多重債務者の巣窟だから債務整理などの知識は豊富だが
ドケチ生活のスキルに関してはこっちのほうが専門だろう。

とりあえず水は買わずにヤカンで煮沸消毒すればいい。
麦茶は腸の働きも良くするのでスポーツドリンクよりも体にはいい
ひと袋2リットルで3円ほど。ガス代含めても2リットルで8円程度。

タバコや酒も不要、禁酒禁煙をしてマイナスになる事など無い。
仕事の席などでは仕方ないが健康のためにもやめるべし。
6名前書くのももったいない:2005/08/25(木) 23:36:49 ID:8uY/Yk+X
タバコをやめれば一年でだいたい33000円くらいたまる。
まずタバコは止めろ。
7名前書くのももったいない:2005/08/25(木) 23:44:43 ID:???
>>6
タバコは減らしてるし、酒は発砲酒にして週一だから
これだけはやめられない、ていうかこのぐらいは許して欲しい。

という考えを持ってるならまだまだ危機感が足りない。
金利は一日ごとに膨らんでいく。
一日も早く完済するためには100%断ち切れ、いい機会だ。

完済が済んだら浴びる程酒を飲めばいい(多分飲むのがバカらしくなってる)
87:2005/08/25(木) 23:45:17 ID:???
アンカー不要、ゴメソ(´・ω・`)
9名前書くのももったいない:2005/08/25(木) 23:59:51 ID:???
まず電話、電気、ガス、水道、NHKを解約
洗濯、風呂、トイレは公園
食事は誰かにおごってもらう
10名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 00:02:45 ID:???
>>9
1はパラサイトらしいよ。

ってか、もうちょっと現実的なアドバイスをしような。
君は1の立場なら公園で洗濯や風呂やるの?
11夢完済:2005/08/26(金) 00:13:44 ID:VqkGYxYa
禁酒禁煙、つらそうです。
が、がんがります。
ちなみにみなさん食費はだいたい月にどれくらいでやりくりを?
12夢完済:2005/08/26(金) 00:26:23 ID:VqkGYxYa
あとドケチに適した携帯会社は?
13名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 00:39:30 ID:12kd+l0u
12
そんなものない
14名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 00:43:17 ID:???
>>12
ぴぴっとフォン、安心だフォン、プリペイド携帯。

もしくはこちらのスレ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1087278192/
151111111111:2005/08/26(金) 01:52:25 ID:uWppngYJ
 サラ金だけは早く返したほうがいいのではと思います.マジレスです.
 俺は借りたことないですけど怖くないですか? 
16名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 01:57:53 ID:???
休日や連休は登録制の日雇いのバイトやるとか。仕事したい時に仕事があるものなのか謎だけど
17名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 13:30:50 ID:2yByG1bG
給料日前に生活費たりなくなって
追加で借りるというのを
まずやめよう。
しっかり計画たてなきゃ
18名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 14:00:40 ID:???
ていうか、手取り19万もあってしかも実家にパラサイトしてて
足りなくなるなんてありえない。

  や っ ぱ パ チ 野 郎 は 屑 だ な 。

チ ョ ン に 貢 い で ん じ ゃ ね え よ !

19名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 15:36:22 ID:wWRbCCXC
親元にいて食費も家賃も払っていないのなら、「生活費」なんてかかってない
でしょう。まずパチンコ止めないとね。「嫌なことがあった」「この三ヶ月
我慢したから一回くらい」そういうの一切無しで。

19万あったら、本来は完全な一人暮らしは当たり前、赤ちゃんと、子供が一歳に
なるまで家にいる予定の奥さんくらいの面倒は見られるっていう自覚を持てば
ちゃんと節約できるんじゃないかな?
20名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 15:43:56 ID:???
何か元気玉みたいに「オラに力を分けてくれ」ってスレかと思った。

まずお小遣い帳つけろ。話はそれからだ。
21名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 20:55:45 ID:???
他の払いが多少滞ってもいいから、

今一番金利の高い借金を「元本ごと」減らせ!

もし「無利子」で借りられる金(親兄弟・親戚・友人)があるなら、
そこから借りてでも「元本ごと」減らせ!
元本が残っていたら、永遠に利子を搾取されるぞ!
22名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 21:04:31 ID:???
ここの日記↓を読んでご覧。
 ttp://www.geocities.jp/sakura_ra_rara/text01.htm

3200万円以上の借金(それも自分に一切責任の無い、夫が勝手に作った)を地道に返し続けてる主婦の日記だ。

この思いをしたら、おまいさんはまだまだやれることいっぱいあるでしょ?
23名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 21:11:41 ID:???
彼女、風俗に売れば?
24名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 21:22:35 ID:Ub8cf4SN
自分がパチンコに行ってた頃のことを出来るだけ正確に思い出せ。
週に何回、いくらつぎ込んでそのときいくら戻ってきたか、手帳にでも書き出せ。

これはパチンコにも馬にもボートや自転車にも…株なんかでも言えることだが、
賭け事にハマって帰ってこれない香具師は、

「かつてバカ勝ちした記憶」に踊らされている場合が多い。

昔たった一度だけ「10万勝った」事だけおぼえていて、
そのほかの「毎日3万ずつ突っ込んであとはすってんてん」だった何十日、何ヶ月もの日々を忘れてるんだよ。
きちんと書き出してしっかり読み返せば、自分がいかに馬鹿なことをしていたかがわかる。

自分がただ、あの大うそつきな半島人の金づるにされただけだってことを思い知れ!
25名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 21:35:28 ID:???
>>23
そんなもったいない。
男なら自分が2丁目に立て!
28じゃあまり高値はつかないだろうから、

100本ほど咥えるか 50回ほど掘られるか

で完済だw

それとも “黄金”1皿食うか?
26名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 21:51:32 ID:???
>>25
黄金食ったってそんなにいい金額になるわけじゃないよ。
それに中年でもデヴでもむしろそういう需要のほうが多いから気にする事ない。
28なんて凄く魅力的、30過ぎくらいが一番いいかもね。がんばれ>>1
27夢完済:2005/08/26(金) 21:59:21 ID:jwX3NWp2
禁酒禁煙1日目
今まで自分がどれだけ甘かったか思い知らされています。
みなさんには感謝です。
とりあえず本日麦茶の素買って来ました。
238円60袋入り。
28夢完済:2005/08/26(金) 22:03:17 ID:jwX3NWp2
今月末のクレカの支払いが44,917円払えないと思います。
来月の給料で2か月分払わなければいけません。
29名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 22:08:55 ID:???
>>1
その借金のこと、親には話してるの?
30夢完済:2005/08/26(金) 22:13:04 ID:jwX3NWp2
>>29
話していません。
でも最近やけに家にいるようになったとは思っていると思います。
31名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 22:13:51 ID:???
>>27
麦茶微妙に高いな…

スーパーでは52+4袋198円
ダイソーでは40袋105円
業務スーパーでは52袋111円(←俺はこれ)

ここらへんの金銭感覚も次のステップとして身に付けるようがんばれ。


関係ないが、京都在住ならこれを100円くらいで直接取り引きしたいんだが
送料足したらどうしても店で買ったほうが安い…くやしい。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20979721
入札するなら200円までは出してもいい。
32名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 22:21:06 ID:???
>>30
本当に困っている、借金はこれで最後にしたいと考えるなら、
今すぐに親に打ち明けるべき。
親に迷惑かけたくないから云々…というのなら、
そんな借金を抱えて無駄な利息を毎月払って
精神的にも追い詰められているなんてことを黙っていられる方が、
よほど迷惑。単に怒られるのが恐いだけなんちゃうかと。
肩代わりしてくれるかどうするかはあなたの親の教育方針その他によるけど、
同居させてもらっている以上、そういう大事なことはちゃんと伝えないと。
甘えじゃなくて、それもけじめだと思う。
ズルズルいっちゃう方が親不孝だよ。
33夢完済:2005/08/26(金) 22:26:32 ID:jwX3NWp2
おわかりかもしれませんが、2ちゃん自体初心者です。
返信のようなやりかたはどこを見れば?
32さん、感謝!
今から親に言ってこようと思います。
いきなり言って大丈夫かな?
なんて言われるか、ホントこわい。
34名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 23:07:11 ID:???
怖くても自分の口から親には言いな!>>1
親に言えずにぐずぐずしているうちに借金が膨れ上がり、
到底返済不可能な金額になっちゃってから、
怖いオニイさんたちが親御さんのところにいきなり現れて、
「金返せないならこの家売れや、ゴルァ!!」
っていうふうに知らされるよりずっといいですよ。
35名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 23:12:13 ID:???
たぶん>>1が親にちゃんと話ができたら、このスレ終わっちゃうね。
それはそれでよいけど。
36名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 23:20:29 ID:???
まずはサラ金が完済できる額をなんとか融通してもらえるのが一番だけどね。
親御さんのふところ事情もあるだろうから、親御さんの負担にならない額を借りて、
誰かも言ってたみたいに「一番金利の高いところ」から順に完済を目指そうよ。

もちろん「借用書」を書くんだよ。たとえ無利子・無期限だとしても。
親子間でも贈与で無いことをはっきりさせるためと、
借金がチャラになったわけじゃないことを己自身が忘れないためだ。

そんで、今後親にはきちんと家賃と食費を入れなさい。(もしすでに入れてたらスマソ)
持ち家だとしても固定資産税とかかかるお金はあるわけだから。
それとは別にちゃんと「返済」を続けるんだよ。
37名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 23:27:03 ID:???
親はショックだろうね。老後ことも心配になってくるだろう。
貸してくれたとしても、さっさと返せよ。二度と繰り返すなよ。
38名前書くのももったいない:2005/08/26(金) 23:34:36 ID:???
そうそう。実は一番まずい展開は

「1の親が1の借金を全部一括チャラにして、よかったよかったで終わってしまうこと」

そりゃあカネの問題は一発で片付くだろうが、
1は「いざとなりゃ親に泣きつけばいいやw」と思ってしまったら・・・
きっとまたしょーもないことで返す当ての無い借金をするだろう。
親にはカネを出してもらうんじゃなくて、あくまでも「借りる」ことだ。
39名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:01:35 ID:???
まあでも親にちゃんと話す気になってくれて少し安心した…って、
もっと早くに相談してろよなとも思うけど。
40夢完済:2005/08/27(土) 00:11:54 ID:hJgOVOq8
ゆってきますた。
長かった。言えるまで、言ってから、
もちろん、すべて自分で返します。
随分高い社会勉強代です。
がんばって、早く笑いたい。


41名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:13:39 ID:???
親にもいえないくらいだから借金総額6桁で収まっているのではないかと思う。
何百万、何千万借りておいて最後は「自己破産で〜す!」って宣言したはずの香具師が
ほんの数年後には外車乗り回してたり毛皮着てたりなんてひでえ話が世の中にはいくらでもあるからね。
そういう意味では>>1はカワイイもんだ。
でもだからこそここで目を覚まして欲しいもんだ。

(注)自己破産を否定しているわけじゃないよ?
アレはもう首くくるしかないやつらのための最後の切り札であって、
ただ単に金銭感覚が無い&物欲を制御できないバカが乱用していいものじゃない。
42名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:14:41 ID:???
>>40
で、ご両親は何と?
43名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:15:10 ID:???
よーし!良く言った!!>>1

さて次は「返済計画」だが、どのように返していく算段を立ててるのか?
44夢完済:2005/08/27(土) 00:17:57 ID:hJgOVOq8
なんでそんな金額になってしまったのかと、
自分で返さなきゃその意味はわからない。
お金以外で協力します。と
45名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:19:26 ID:???
>お金以外で協力します

具体的には?
46名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:23:18 ID:???
>>45
返済計画とかのアドバイスとかだろう。

とりあえず、サラの金利が勉強代という事か。
完済するまでの金利でサラ屋に貢ぐ事になるが
そのほうが身が引き締まっていいだろう。
なかなかスパルタな親だ、強い子になれるな。
47夢完済:2005/08/27(土) 00:23:24 ID:hJgOVOq8
主に食事、ていうか家事全般。
まわせるものはすべて返済にまわしなさい。と
48夢完済:2005/08/27(土) 00:26:15 ID:hJgOVOq8
みなさんのいうとおり、やはりサラ金から返しなさい。と
49夢完済:2005/08/27(土) 00:28:48 ID:hJgOVOq8
いま、この瞬間にも金利は増えてる。と
50夢完済:2005/08/27(土) 00:30:48 ID:hJgOVOq8
親不孝だ。顔、見れなかった。
51名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:31:11 ID:???
>>47
>まわせるものはすべて返済にまわしなさい。

その通りだ、タバコ一本買う金も娯楽の本一冊買う金も無しだ、手取りの給料は全て返済にあてるんだ。
毎月15万返済とか甘っちょろい事決めるんじゃない、絶対に必要な出費以外は「全部」だ。
52名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:32:38 ID:???
そうか。いい親御さんだな>>1

じゃあとことん節約生活突入だな。
そんならこの板にはいくらでも参考になるスレがある。

大事なことは「浮いた金」をいつまでも財布に入れておかないことだ。
別の財布なり、借金返済用の口座なりに移してしまうこと。
そうしないと人間って弱いものだから、ついつい財布に金がはいってると使っちゃうんだよ。
浮いた分は財布から出し、使ったつもりできちんと別にしておくんだ。

それと、パチンコ封印!これ、絶対!!
パチンコ屋のある道は通らないくらいの根性見せろ!
53夢完済:2005/08/27(土) 00:35:33 ID:hJgOVOq8
パチンコは行かない。もう入りたくない。
あんなこわい場所。
54夢完済:2005/08/27(土) 00:37:50 ID:hJgOVOq8
浮いたお金とは?
使った結果、浮いたということですか?
55名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:38:42 ID:hKCeyP4b
この副業やばい!!
http://form1.fc2.com/form/?id=54331
に詳しくあります
56名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:40:36 ID:???
まあ、いきなり手取りぜ〜んぶ返済ってのも無茶だし長続きしないから(^^;
まずは出費の無駄を削っていこうよ。


>>1さん
いままで一ヶ月にどういう金の使い方してた?
差し支えなかったらなるべく詳細に書き出してみて?
他人の目で見たらいい知恵が浮かぶかもよ?
57名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:42:16 ID:???
>>52
>そうしないと人間って弱いものだから、ついつい財布に金がはいってると使っちゃうんだよ。

水をさすようで悪いが、俺の財布にはいつも1万くらい入っている。
口座には4ケタ以上の預金もあるし、自宅には20万ほど置いてあって
使いたい時に使えるようにしてるが、結局のところぜんぜん手を付けてないぞ

買うといえば米とか野菜とか破れた靴下とかトイレットペーパーとか生活必需品のみ。
それ以外ここ一年一円も使ってないな。
5852:2005/08/27(土) 00:45:47 ID:???
浮いた金ってのはたとえば

・禁煙したとして、タバコ代ひと月分の金。
・麦茶飲んだら、今まで使ってた水代。
・親から弁当作ってもらったら、いままで昼飯代に使ってた分。
・ビデオ借りてきて見たら、ロードショーに行ったら払うだろう金額。

とかいうの。
一つ一つは細かいけど、その都度ちゃんと財布から出していくんだ。
59名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:50:48 ID:???
>>57
あんたは立派だよ。尊敬する。

・・・でも1はあんたじゃないからね。
1があんたみたいな香具師ならそもそもこのスレ立ってないしww
60夢完済:2005/08/27(土) 00:55:00 ID:hJgOVOq8
絶対に必要な出費……。
プロバイダ3360円、ヤフー294円、携帯約10000円、スポーツジム11550円、
です。某サッカーチームに所属してまして、年に20000円、高校時代のOB会に
5000円。
61名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:55:01 ID:???
年金はちゃんと払いなよ。
何ヶ月か払って無い時期が続くとあとで満額もらえないぞ。
それから税金とかはちゃんと払いなよ。
あれもちゃんと「延滞料」ってのがついてくるからw


・・・・・・でも、サラ金の金利より少ないなら、借金優先して税金は少し待って貰うのも手だがww
62名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 00:57:20 ID:bvoCwb+a
携帯10000って、一月で?
もちょっと安いプラン無いの?
63夢完済:2005/08/27(土) 01:00:28 ID:hJgOVOq8
DOCOMOのプラン67です
64名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:02:00 ID:???
手持ちのモノでさしあたって使わないものはみんな売っちまえ!
ヤフオクでもブクオフでも売れるものはみな売り払え!
65名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:04:14 ID:???
スポーツジムの11550円って贅沢すぎないか?
サッカーチームったってプロじゃないんだからジョギングしたり家で筋トレで充分。
あとよくわからんけど高校のOB会ってなに?
5000円は月?年?
66夢完済:2005/08/27(土) 01:06:04 ID:hJgOVOq8
今、携帯の明細を見てます。
留守電300円、FOMAiモード100円、デュアルネットワーク300円、←!!
67夢完済:2005/08/27(土) 01:08:21 ID:hJgOVOq8
最近家のものをオークションに出しています。本とか、服とか、電化とか
68名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:09:11 ID:???
親子とかお友達とかで割引プランとか探さね?
docomoだけが電話じゃないよ。

スポーツジム、もうちっと安いとこ無いの?
OB会は必須か?
多少滞納しても利息はつかないんだろ?
69夢完済:2005/08/27(土) 01:10:30 ID:hJgOVOq8
精神的安定の為、ジム、サッカー関係は
やめたくありません。
70名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:14:03 ID:???
やめろとは言わない。>サッカー&ジム
でも、もうちょっと安く上げる方法がきっとあるはずだ。
考えろ!金の無いやつは知恵を絞るしかないんだ!
71夢完済:2005/08/27(土) 01:16:46 ID:hJgOVOq8
ジムは、この辺が相場では?いろいろ調べて決めたつもりです。
もう2年くらい行ってます。
72夢完済:2005/08/27(土) 01:19:48 ID:hJgOVOq8
携帯はゆうゆうコール使ってます。無料通話分は常に繰越、
デュアルネットワーク300円……。
73名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:20:14 ID:bvoCwb+a
都や県や市のスポーツ施設とかは近くに無いの?
手続きさえ踏めば安くで使えて、結構設備も充実してるよ?
インストラクターもついてくれるとこもあるし。

せっかく高い税金払ってるんだから使わなきゃ損だよ。
74名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:24:11 ID:???
ジムの会費っていつでも使えるプランだろ?
だからそんなに高いんだよ。平日だけとか休日だけとか夜だけとか
安くなるプランがあるはず。
75名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:37:58 ID:???
手取り19万のうち、2.5万は絶対に削れない、ってことだね。
そうすると残りは全部返済に充てられるの?交通費とか雑費とかは?
もしかして、自分でも使い道思い出せないような小さな出費が日常的にあるってこと無い?

はっきり言うけど、こういう細かい借金するタイプって、
自分でも気がつかない細かいところでボロボロ散財してるパターンが多いから。
76名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:41:49 ID:???
コンビニには行かないようにしたらいいよ。
親御さんも協力してくれるって言ってるんだから、
週末に親の買い物の荷物持ちとしてスーパーへ同行。
コンビニで買っちゃうようなお菓子やジュースなんかは、
遠慮しつつもそこでいっしょにお会計してもらえば?
服や下着だってジャスコのでよければそのときに買ってもらえるかも。
甘えてるって感じでイヤかもしれないけど、
それで1日でも早く返済できたら、その方がいいと思う。
19万ももらってるなら、最低でも10万ずつ返済したら1年足らずで完済だと思うけど。
いったい今日までは1月いくらぐらいのペースで返済してたの?
77名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:47:46 ID:???
・・・なんか、1が借金こさえた理由が見えたような希ガス。。。

アレはやめられない、コレも削れないって、本気で返す気あるの?
78名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 01:54:02 ID:bvoCwb+a
>>75に同意。
他の出費はいったいどうなっていたのか?
まさか(19万ー必要な出費)全額パチンコに突っ込んでたのか?
そうじゃないだろ?
79名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 02:00:27 ID:???
前に節約の達人みたいな家計コンサルタントがテレビでしゃべってたけど、
いろんな出費を少しづつ削っていくより、
出費額の大きい項目をひとつ、思い切ってばっさり削ったほうが金は浮くらしいよ。
たとえは月に一度は必ず旅行に行ってたとしたら、行き先をアメリカから韓国に変更するんじゃなくて、
今月はもう旅行は取りやめ!としたほうが、精神的にも不満が残りにくくていいらしい。
80名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 02:07:33 ID:0bt6Kn3S
サラのATMは、
返済ぶんを入金する機能しかないと思い込むように。
どんな事情があっても、
「今月足りないからちょっとだけ…」
とか絶対ダメだよ!
81名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 02:09:12 ID:???
>>79
それは人それぞれの考え方だから一概には言えないんじゃない?
大体何かをばさっと切ろうにも>>69であっさり却下してる。
結局>>1で「 一刻も早く完済して新しいスタートをきりたいと。
協力してもらえませんか? どんなことかけばいいのかわかりません。
でも僕をドケチにしてください!」と宣言したわりには甘っちょろい
考えが露呈している。
82名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 02:13:47 ID:???
俺は一日も早く借金を完済したほうが精神的に安定すると思う。
それからサッカーしたほうがのびのびやれると思うけど。

しかし1は俺じゃないからな。
83名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 02:20:41 ID:???
>>82
ナチュラル・ボーン・ドケチとして同意。
でも、生まれながらのドケチはたぶん>>1みたいなせこい借金作らない。

私がどこやらで見たファイナンシャルプランナーの家計アドバイスによると、
金が貯まらないヤツには絶対「使途不明金」があるからそれを削れ!とのことだった。
>>1はまずきっちりとお小遣い帳をつけるべきだと思う。
それを毎日ここへうpすれば、無駄遣いにはツッコミが入って励みにもなるかもしれん。
84名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 04:50:57 ID:???
もし>>69の発言がネタでないとすれば
このスレ自体が壮大な釣りなのかもしれないと思い始めた今日この頃…
85名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 09:03:24 ID:RZ5/9Y9K
せめて借金返してからサッカーしようよ…
86名前書くのももったいない:2005/08/27(土) 14:31:12 ID:???
>>1よ。
もしコレが釣りじゃなくて、本気で借金無くしたい気があるなら、
一月分でいいからカネの使い道、全部書き出してみろよ。
一月が無理なら、一番平均的な一日のカネの使い方を、平日と休日に分けて書き出してみろ。
それで思い出すことの出来たカネと、実際に減っていったカネの差額を出してみろ。
めちゃめちゃ多いんじゃないか?
それがそっくり丸ごと、おまいの浪費してきた「無駄ガネ」だよ。
それ全部借金返済に充填しろ。そして借金完済したあとは貯金に回せ。

おれも昔、何に使ったか思い出せないくらいしょーもない事にカネ使ってて、後には当然何も残らなかったよ。
87名前書くのももったいない:2005/08/28(日) 17:09:18 ID:CA2+ppUO
パラサイトだったら携帯電話なくても大丈夫じゃない?
自分は家にある電話と公衆電話、Eメールで対処してるよ。
88名前書くのももったいない:2005/08/28(日) 19:42:24 ID:???
サッカー&ジムなんかしてる身分じゃないだろうが
俺の中で、釣りだと確定した。
89名前書くのももったいない:2005/08/28(日) 20:03:24 ID:???
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
90名前書くのももったいない:2005/08/29(月) 21:56:41 ID:???
>>1
生きてる?
91名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 00:14:54 ID:???
>>1
宿題は間に合いそうかい? (笑
おまいほんとうは28歳じゃなくて18歳なんじゃね?
兄貴になりすましとか親のハンコ偽造してサラ金借りたのか?
92名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 10:06:43 ID:???
住人の指摘が厳しすぎて逃げた?
いや、俺はむしろ当たり前のこと言ってると思ってるけど。
93名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 11:32:18 ID:???
1は逃げますた。
次のドケチになりたい方どうぞ。。。
94名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 11:57:37 ID:???
私も
「死ぬ気でダイエットします、でも生き甲斐のケーキだけはやめたくない!」
って言いたいなあ…
95名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 11:58:10 ID:FqmOhDGN
ドコモで10000円って何やってんだ?
パケホーダイか?
塚かウイルコムにしろ
定額手放せないならVodaだ
96名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 14:50:24 ID:???
DoCoMoは確かに高いよねぇ
97名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 15:01:09 ID:???
>>96
そういう事をいってるんじゃないと思う。
98名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 19:00:57 ID:BvSJ8mRR
精神衛生上悪いからジムはやめたくないってバカじゃないの?
借金してる方が精神衛生上悪いっての。それを悪く感じないから
借金つくってるんだろうけど。
99名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 19:08:46 ID:BvSJ8mRR
だいたい>>21の日記の主婦もヘタレすぎ。
フルタイム働いて手取り17万円ってなんなの?安すぎ。
工場の夜勤とかすりゃいいじゃん。貧乏ならメダカ買うなよ。
花なんて愛でてる場合かよ。イライラしてくる。
それよかとっとと離婚しやがれって感じ。絆とか言ってるの聞くとオゾゾが走る。
100名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 19:12:12 ID:H5Slqzp2
日記?
101名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 21:16:35 ID:???
>>99は誤爆だと思われ。
威勢がいいだけにとっても恥ずかしい(w
102ちょっとよろしいですか?:2005/08/30(火) 22:04:42 ID:???
今月の初め、離婚しちゃった看護師です。
共働きだったからいきなり収入ゼロにはなりませんが、収入ガタ減り(28万→14.8万)です。
でも今まで住んでたところにはそのまましばらく住み続ける必要があり、
(家賃7.8万、駐車場代1.7万、水光熱費2万強)
車のローン(4万/月)もあと一年残ってるのでアップアップ(T_T)

どなたか知恵を貸していただけますか?
103名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 22:24:28 ID:???
>>102
まず車の売却。
「車だけは無いとどうにもなりません」などという言い訳は却下。
104102です:2005/08/30(火) 22:35:29 ID:???
車は夫が慰謝料代わりにと(ついでにローンごと)置いてったものです。
ごっついドイツ車で、私にはちょっと不似合いで、ローンさえ残って無かったら即売り飛ばしたいという感じです。
ローンが残ったままでも売ってもいいものなのでしょうか?
105名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 22:36:13 ID:???
>>102
ローンがあるなら車は売却。できたら元ダンナに高く買い取ってもらいたいところ。
看護師さんで14.8万ってことは、交代勤務じゃないのかな。
できれば夜勤をガンガン入れてもらうか、ダメならほかの病院に変わるかすべきだと思う。
子どものことは書いてないけど、いないんだったら今のうちにしっかり貯めとくべき。
その家に住んでないといけない理由って何?
106名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 22:45:05 ID:???
>>104
ローン完済してなくとも売却可能です。
ダンナに買い取ってもらうのは足元みられるので
普通に中古車買い取り店に相談してください。
107102です:2005/08/30(火) 22:45:07 ID:???
>>105
夫が離婚を切り出し始めた理由というのが「家のことが出来ないようじゃ、結婚した意味が無い」でした。
それまでは変則3交代で手術場で働いてたんだけど、当直も呼び出しもあるし、とてもカンペキな家事なんて出来ず、だんだん家事が手抜きに。。
そこで9ヶ月くらい前からずーっと、しつこくしつっこく願い出てたんですけど、後を引き継げる人がいないって引き伸ばされてしまったんです。
夫は「そんなに人がいないはず無い。要するにお前は家庭より仕事が好きでやめたくないんだ」って。
やっと9月から昼間だけの外来パートに変えてもらえるって決まったのが先月。
でもそのときにはすでに遅しで、夫の離婚の決意はすっかり決まってました。
私が無理に通した希望、ということで「また元に戻して」とはとてもいえない状況です。
108名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 22:45:17 ID:H5Slqzp2
保育園とか勤務先の関係?
109102です:2005/08/30(火) 22:52:41 ID:???
マンションを移れないのは、まだ家の中に夫の持ち物がたくさん残っているからです。
「勝手に捨てたら、器物破損で訴える」とか言うので(たぶん冗談だとは思うけど)
本当なら捨てたいけれど、全部引き取ってくれるまでは動けません。
あまりいつまでも置いておかれる様なら、荷造りして送りつけてやろうと思うのですが、
現在の居場所がはっきりしないし、夫の実家に送りつけてもいいんですけど・・・モノがモノなので
(押入れ2間分のエロ本、エロビデオ、エロゲーとフィギュア)嫁入り前の妹さんがいる実家に送りつけちゃっていいものかどうか。。。
それに、ちょうどタイミング悪く実家が建て替え中(弟の夫婦との2世帯に)で、マンションを出ても安心して帰れる家がありません。
110相談とは関係ないが:2005/08/30(火) 23:01:56 ID:???
家計の助けにするために働いてるのにダンナは家事に専念して欲しかったんだね可哀想に。
家事なんてメシと洗濯だけしてくれりゃいいと思うんだが。
俺なんかは一人暮らしなのでもちろん仕事しながら自分の自炊と洗濯してるがその量が二人分になろうと別に全然無問題と思う。
まあ、俺自体が「腹が膨らめば毎日同じもの食べてても気にならない。」人間だし(w
食材を費やしたら新たに調達する回転方式、今週は朝昼晩カレー、来週は朝昼晩肉じゃが、再来週は朝昼晩煮物…
111名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 23:01:59 ID:???
>>106
>ローン完済してなくとも売却可能です。
本当ですか?ありがとうございます! 今週末にでも中古車やさんを回ってみます。
ほんと、私は自転車か、自転車代わりの軽が一台あれば充分なので。
これだけでもちょっと気が楽になりました。

>>105
子供は幸か不幸かいません。最後の1年間はセックスレスでしたから。
だから本当なら身一つでどこにでもいけるはずなんです。
112名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 23:03:28 ID:???
>>102
そこにいなけりゃならない理由が夫理由なら、
夫に家賃の半額なり全額なり払わせればよいのでは?
離婚の理由だってなんだか夫のわがままにふりまわされたというか、
結婚前の話し合いがちゃんとできてなかったというか、
まあそのへんはこの板では受け止めかねる問題だからおいとくけど。
片方の話しか聞いてないのでアレだけど、看護師のヨメが家事をしないからって
キレて出て行くようなダンナのメンツなんてどうでもいくない?
エロゲでもなんでも送りつけてもいいと思う。送料も馬鹿にはならんけど。
職場の件も、離婚して生活が苦しいから、いろいろ言って申し訳ないけど、
また手術室に戻してくれって頼み込んでみては?ドケチ板に来るぐらいなんだから、
格好とか遠慮とか言ってる場合じゃないでしょうに。
ダメだと言われたら、実家の近くの病院に転職しちゃえ。
今はたぶん、一生で一番遠慮してちゃいけない時だと思うよ。
113名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 23:10:59 ID:haCgdi2R
中古車はネット査定に出しましょう。
6〜7社に一括送信したら、返事来るし、1番高く買い取ってくれるところに売りましょう。
家で待ってれば査定に来るし、合いみつとれるから、お得ですよ。
114102です:2005/08/30(火) 23:11:47 ID:???
>>110
最初は夫も「結婚してからも働いていい、好きにしていい」って言ってくれてたんです。
私も頑張ったつもりだったんだけど、うちにいる日は全部ごはんは手作りしてたし、お弁当も作ってました。
でもだんだん無理がたたってしまって、ちょうど1年半前くらいに一度過労で倒れました。
そのとき夫は優しかったです「無理しなくてもいいよ」って。それですこしづつ家事の手を抜きました。
掃除は週に一回、洗濯は溜まってから、たまには外食もあり、という風に。
でも今思うと、夫は「無理して仕事を続けなくてもいいよ」って言いたかったのかもしれませんね。
115名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 23:18:25 ID:???
家賃と車が高いな。
アップアップというか、支出の合計が収入より多いんだが。
116名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 23:25:35 ID:IBHH2Vp2
私が足長おじさんなら、車を買い取ってやりたいところです。
さて元夫の荷物、どこかに預けれるところないのですか?
あなたの実家とか親類とか。それがだためならトランクのレンタルもあります。レンタル料は月数千円位です。
元夫の荷物の為だけに高い家賃払って部屋を維持するのは、あなたの手取りから言ってものすごくムダですよ。
貴女もまだ心の整理ができてないかもしれないですが、頭を切り替えて心機一転頑張ってください。
そのうち新たな出会いがあるはずです。
117102です:2005/08/30(火) 23:29:50 ID:???
>>112
「あなたの荷物を預かっているんだから、貸し倉庫代として少し払って」とメールで言った事がありますが、まだ返事はありません。
とりあえず、9月いっぱいは待とうと思います。それでもダメなら実家でも職場でも堂々と送りつけようと思います。
その間にもうちょっと安いマンションが無いか探してみようと思います。
職場にも恥をしのんで頼んでみます。どうせ名前が変わって免許の書き換えとか手続きをいろいろしないといけないので、
その挨拶がてら離婚したことだけは報告しなくちゃいけませんし。。

>>113
ネット査定! 考え付きませんでした!
あいみつって引越しのときしかしたことが無くて。そうですよね。高いものだから、少しでも高く引き取ってもらわないと。
なんだか書きながらだんだん腹が立ってきました。なんでこんなに私ばっかり遠慮とかしなくちゃいけないんだろうって。
家ではごみ一個拾ったことの無い夫が、毎週たっぷり時間かけてピッカピカに磨いていた車なんて、一日も早く一円でも高く売り飛ばしてやろう!
118名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 23:32:44 ID:???
収入14.8万では軽でも贅沢品だな。せめて20万あれば文句言わないが。
その金額でエンジン乗りたいならせいぜい原付スクーターだ。

それに手抜きと外食は別物だと思う。
手抜きならスーパーの惣菜売り場で出来合いの惣菜とごはんで十分だが
外食はただの贅沢だと思う。
119102です:2005/08/30(火) 23:49:39 ID:???
>>115
そうですよね、やっぱり家と車はぜいたくですよね。
二人でいたときはあんなに狭かった2DKが、今はなんだかすごく広ーく感じます。
車だって私が乗ると座席に埋もれちゃう感じだし。たぶん車の前に子供目線で立ったら私は見えないと思う。
私一人ならワンルームとチャリで充分です。私、体力だけは自信あるからww

>>116
お気持ちだけいただきます。ありがとうw
トランクルームのレンタルは実は考えたこともありまして、近所で当たってみましたがほとんど満杯でした。
もう少し遠くも探せばあると思いますが、なんだかあの荷物のために自分が奔走しなくちゃならないのが馬鹿馬鹿しくて。。
ほんと、もう9月いっぱいしか待たないことにします。荷物送って、私もなるべく早くマンション出ます。
私一人になれば、水光熱費ももうちょっと減ると思うし、あと一月だけ、と思えば結構頑張れそうな気もします。
120名前書くのももったいない:2005/08/30(火) 23:57:24 ID:???
なんか前向きになってきたようでよかった。
まだ若いんだし、図太く行こうよ。
実家がそんなに遠くなければ、実家の近くに住むのがいいと思うよ。
まあ弟さん夫婦との兼ね合いもあるだろうけど、
遠慮して離れてしまって、さびしい思いをする必要はないと思う。
親にとっても、看護師の娘ほど老後に心強いもんはないと思うしね。
121名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 00:02:01 ID:taKuGi+7
そうそう、少しくらい図太く行こうよ。
122102です:2005/08/31(水) 00:06:03 ID:???
>>118
原付・・・しばらく乗ってないので自信ないです。
仕事柄、交通事故の被害者さんをたくさん見ていて、特に二輪車側の損傷が激しいので。
(実は軽もかなり・・・)
箱の中に入れないなら、ゆーっくりとチャリで自分エンジンで行きますw

それと外食に行った日というのは、もうへとへとに疲れ果てていて、後片付けも何にもしたくない日でした。
お惣菜を買って帰ると食べるまではラクなんですが、後片付けをする気力がまったくありませんでした。
ごはん食べて着替えて寝るのがせいいっぱい、という感じで。
夫は洗い物は嫌いで片付けは一度もしません。流しへ皿を下げることも気が向かないとしません。
だから、そういう日に下手にお惣菜買って家で食べると、あとでかえって手間がかかって全然手抜きにならないんです。
全部おうちごはんか外食またはデリバリー(これもごみがでる)しかありませんでした。
・・・って、いいわけしてちゃダメですよね。。
123名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 00:10:35 ID:???
遠慮と言い訳の多い人だな。
これを機会に、もうちょっと図太くて無神経な人になれ。
124102です:2005/08/31(水) 00:19:46 ID:y2A6H0Tn
前向きに、なれてるのかな。たしかに。
なんか離婚されちゃったって、自分がオンナとして全否定されちゃったような感じで、
自分がダメ妻だからいけないんだと思って落ち込んでました(実際、散らかった部屋を見に来た姑にも言われたし)

周りの友達はたいがい妊娠とか出産とかで幸せそうで、こんなこと相談したり頼ったりって
相手にも迷惑と思うのと同じくらい自分自身が僻んでみじめになりそうで、言えなくて。
通帳見ていろいろ考えて、ひとりでパニクってました。

・・・なんだかちょっと落ち着きました(と同時に、なんか無性に元夫に腹が立ってきましたが)
もうちょっと図太く、なってみようと思います。
知恵を貸してくださった皆さん、励ましてくださった皆さん、ありがとうございます。
明日があるのでこれで一旦休みます。
また困ったことがあったら泣きつきにきてもいいでしょうか?
125名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 00:28:47 ID:???
>>124
お金のこと以外で泣きつくなら

×1
http://that3.2ch.net/x1/
126名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 00:30:25 ID:???
>また困ったことがあったら泣きつきにきてもいいでしょうか?

・・・このスレがまだあったらいつでも(ワラ
そのうち気が向いたら事後報告よろ!>>124
127名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 00:37:24 ID:???
・・・遠慮の多い人間って、人を頼らず自分ひとりで何とかしなきゃって思いつめちゃうのかね?
家も維持しなきゃ、車のローンも払わなきゃ、でも給料減っちゃう、どうしよう><、、、って感じか。
128名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 00:39:27 ID:???



   このスレは住人に説教されて逃げた>>1から、「102です」のスレになりました。



129名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 00:42:49 ID:???


 次は誰がこのスレに降臨するのか(ワクテカ

130名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 00:43:13 ID:???
>>127
でもオロオロするだけで動かない。
場合によるけど、クレカキャッシングぐらいまでなら一直線で行く。
「親に相談しろよ!」と言っても、「親に心配かけるのは…。弟夫婦もいるし…。」と
妙な遠慮。
身内に遠慮、職場にも遠慮、自分にひどいことした相手にも遠慮、
そのくせ役所などには「○○補助が受けられるって聞いたんですけど…。」
顔が見えない相手に対しては遠慮がないみたい。
あ、>>124がそうというわけじゃないからね。
131名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 00:44:52 ID:???
>>128
たぶん>>1は親に打ち明けて気持ちが軽くなったから、
もうこのスレは用済みなんじゃないかと。
132名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 01:05:27 ID:???
>>131

>>60-90あたりの流れを見るとそうとは思えないが。
133名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 01:13:18 ID:???
>>131

>>1は「サッカーやめれ」にキレただけでしょ?
134名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 01:24:17 ID:???
>>133
ジムもな。
135名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 19:59:11 ID:???
102は元夫の荷物実家に送りつけるなら、着払いにすべきだ。
136名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 20:52:35 ID:???
電話もコレクトコールにすべきだ!
137名前書くのももったいない:2005/08/31(水) 23:08:26 ID:???
そうだそうだ!!
138名前書くのももったいない:2005/09/01(木) 10:14:51 ID:???
妹が荷物開けるわけじゃないだろうし、妹がどうこうは気を使う必要ないんじゃ。
139名前書くのももったいない:2005/09/01(木) 18:50:13 ID:???
しかし「押入れ2間分のエロ漫画」は、、、もし何かの偶然で中身が見えたら、血を分けた家族でも正直引く。。。
それこそ300メートルは引く。
102を罵倒したという姑でも、多少の謝罪はしたくなるかも。

・・・それとも「ヨメがちゃんとうちの息子の面倒見ないから、息子がこういうものに走ったのよ!」といいかねないかな?
たとえそのコレクションが結婚前からのものだとしてもww
140名前書くのももったいない:2005/09/01(木) 18:53:38 ID:???
そのエロ漫画の山、ブックオフすると言うのはどうか?
無料出張買取というのもあるぞ。

モノはともかく2間分の押入れを占領しているモノがあるなら、それだけで物理的にジャマだろ?

旦那が返せといったら、その売り上げを渡せばいい。
等価交換は世の習いだw
141名前書くのももったいない:2005/09/01(木) 20:54:52 ID:???
>>140
それ、法律的には納得いかないだろうけど「器物損壊材」になる。
142名前書くのももったいない:2005/09/01(木) 21:39:36 ID:???
ここはやはり

 夫の職場に送りつける

       がベストでは?

いっそのこと押入れ整理ケースみたいなシースルーの箱に入れて、
中身のレーベルが表からばっちり見えるようにきち〜んと並べて。
「お忘れ物ですよ」ってメッセージつけて。

・・・いや、実際に送らなくても、
「もし期限内に引取りにこなかったらそうするよ」って旦那にいったれ!
そういう自分勝手な男は案外オモテではかっこつけの場合があるから、

たぶんすっ飛んで引き取りに来るよww
143名前書くのももったいない:2005/09/01(木) 22:25:03 ID:???
いいなぁ離婚して励まされてこのスレあったかいね。

私もDV夫から逃れ離婚したばかりだからなんだか離婚妻さんのレス読んで気持が伝わってきたよ。。。
状況は違うけどドケチしながら頑張ってください。
144死神名無しさん 陰謀家名無しさん:2005/09/01(木) 23:17:20 ID:v3hIOaz5
金の稼ぎ方。
一回2億で殺しを請け負う。
もちろん一回や二回と決めていれば、大したミスも無く出来るだろう。
もちろん、一回二回で証拠は、挙がらない。

あとは、自分が殺されないように先払いしてもらう事。
145名前書くのももったいない:2005/09/01(木) 23:26:43 ID:???
>>143
生きてるだけでまるもうけ。
あなたもがんがれ!
146名前書くのももったいない:2005/09/01(木) 23:38:38 ID:???
>>143
そうだそうだ!
DVから逃げ出せたなんて、あんたは偉いぞ!
逃げ出せずに暴力夫の元に戻り、新聞沙汰になるケースだって多いんだよ。
>>102>>143
ひどい事した香具師への一番の復讐は、そいつより幸せになることだ!
しっかり稼いでコツコツケチって、がっちり貯めて幸せになろう!!
147143:2005/09/01(木) 23:55:31 ID:mNnBogkr
すいません励ましてもらってありがとうございます。

ドンと大きな額は毎月貯金できないけど、今は細々とした暮らしでも昔よりは充分幸せです、コツコツがんばります!
148名前書くのももったいない:2005/09/02(金) 10:41:46 ID:???
何も出来ないけどいつか報われる日が来るように祈ってる
149102です:2005/09/02(金) 23:34:31 ID:???
こんばんは。
先日は皆さん、たくさんの御意見と励ましをありがとうございました。
とりあえず途中経過の報告です。

まず職場ですが、総婦長に離婚と名前の変更の報告をして、またフルタイムで働きたい旨伝えてきました。
途中でちょっと泣いてしまいましたが、なんとかちゃんと言えました。
人事の関係ですぐに元職復帰は無理だけど、外科系病棟かICUに近く産休が出る予定だから、それまでもう少し外来で頑張るようにと言われました。

車の査定も3箇所で行い、その中の1社が日曜日に実際に来ることになってます。

夫とは相変わらず直接連絡取れません。今、本気で着払いでブツを送りつけようかと考えてます。
透明な箱に入れて職場へっていうのはたしかに効きそうですが、下手すると夫、失職するかも知れないので、本当に最後の手段にとっときますw

今、アパマン雑誌を読んでいますが、この手の雑誌がこんなに読んでてワクワクするとは思いませんでした。
・・・以上、取り急ぎ御報告まで。
150名前書くのももったいない:2005/09/02(金) 23:52:51 ID:???
102さん、乙カレです!
なんとかいい方向へ動き出しているみたいで、良かったですね。
着払い荷物送りつけは私的にプッシュです。
つか、家賃を払ってない以上、一秒でも元夫の私物置いとくことはないとオモ。
あなたが家賃を払うのなら、住んでるスペースはあなたのものなのだから。
まあ無用のトラブルを避けるために
送り先は職場でなく実家にした方が賢明だと思いますがw
いづれにせよ、ガンガレー!!
そしてこじぇにを貯めて、いつの日か今度こそ幸せを掴んで下さい。

151名前書くのももったいない:2005/09/03(土) 00:18:24 ID:???
>透明な箱に入れて職場へっていうのはたしかに効きそうですが、
>下手すると夫、失職するかも知れないので

・・・そんなにカタい仕事なのか>夫
それともそんなにヤバイ内容なのか>ブツ
「ハードSM」「猟奇」「須加と炉」「ょぅじょ」・・・(;´Д`)l \ァ l \ァ
152名前書くのももったいない:2005/09/03(土) 00:22:17 ID:???
>>149
引越しを考えているなら・・・

3階建ての2階がオススメです。
上下の住人が暖房や冷房を使うので、冷暖房費が多少浮きます。

水道料金の安い地域がよいです。
日本の水道料金格差は9.72倍にもなります。
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/jigyo/mp_s/data/k01-s7-5.pdf

あとは住民税の安いところとかかな・・・
153名前書くのももったいない:2005/09/03(土) 01:57:05 ID:DiWMlSGU
>>152
>3階建ての2階がオススメです。
>上下の住人が暖房や冷房を使うので、冷暖房費が多少浮きます。

な、なにー(AA略



目からウロコ。てよく考えれば当たり前なんだろうケド。
154名前書くのももったいない:2005/09/03(土) 07:04:03 ID:???
アパマン雑誌は編集に3週間かかってて、
掲載物件のいいものはすでに借りられてることが多い。
ネットのエイブルとか店頭に通うとかがお薦めだよ。
勤め先がしっかりしてる女性だったら格安優良物件を世話してくれる。
155名前書くのももったいない:2005/09/03(土) 13:38:16 ID:???
ちゃんと上司に報告できたのがえらい。
当たり前かも知れんけど。
156102です:2005/09/19(月) 19:27:15 ID:???
だいぶ間が開いてしまいましたが・・・離婚した看護師です。
みなさんのアドバイスに従って、いろいろとちまちまやってますw

特にローンつき車の処分は、アドバイスいただいた日にやっといて正解でした。
査定が思ってたよりちょっと安かったんですが、もう見たくなかったので即引き取ってもらったんです。
そしたらあの台風前の大雨・・・うちの前は水浸しでした。
もし欲をかいてぐずぐずしてたら、きっとあの車オシャカでした。

引越し先も直接不動産屋さんに行って、最新情報をゲット。
職場に近くて築年数も新しいワンルーム(5.4万/月)に来月引っ越します。。。ああ、初期費用が。。。orz
旦那荷物は次の3連休に本人が直接取りに来ると言ってました。

でも、車を売った話(しかも安く)をしたらかなりキレてたので・・・あまり会いたくない。。。
157名前書くのももったいない:2005/09/19(月) 22:31:23 ID:???
>>156
前向きだね。なんか読んでてこっちもうれしい。
車がうまく処分できたのはきっといいことの前触れだと思う。
元ダンナは、車の維持費は102持ちで、たまに乗りたいときに借りてやれぐらいに思ってたんだろうね。
ほんとに売るとは思ってなかったってとこかと。
今度荷物の件で元ダンナを家に入れるなら、金目の物は隠しておいた方がいいかもね。
102がすっきりさっぱりいきいきとしていることが、一番の仕返しだと思うよ。
何を言われても「もう関係ない。さっさと消えて。」で通しなね。
158名前書くのももったいない:2005/09/19(月) 23:07:08 ID:???
おお、生きてたかw>>156
車売り抜けられてよかったね!引越しに伴う諸出費はそれでまかなうといい。
もともと慰謝料代わりの車を売った金なら、おまいの新生活のスタートに使って当然だよ!
まだローンが残ってたくらい新しいドイツ車なら、いくら買い叩かれたとしても充分でしょ。
>>157の読みは当たっていると思う。
ローンごと押し付けて、たまに(もしやずっと?)使うつもりだったんじゃね?
旦那来る日は財布と通帳、金目のものはマジで隠したほうがいいよ。

・・・今、どんな感じの生活っぷりですか?
家賃/収入比もそこそこだね。節約のアドバイスならいつでも歓迎だよw
159名前書くのももったいない:2005/10/25(火) 10:24:39 ID:IDsUn8Mm
レスを20くらいしか読まないで下記子

>>1は親に金借りて借金返せば?
あとは親に金を返す
親なら金利つかないじゃん
160名前書くのももったいない:2005/10/25(火) 15:42:07 ID:jHaPSwnV
>>159 財産分与で、周りからチャチャ入れられる覚悟はある?

 子供できたら、その子が「お前の父ちゃん、サラ金やってたんだって」
  という、事も、あるから。全ての人がいい親戚持つわけないよ。
161名前書くのももったいない:2005/10/25(火) 15:47:06 ID:???
もう少し根気良く読めば>>1が100も到達しないうちに逃げ出してることがわかるわけだが。
162名前書くのももったいない:2006/01/19(木) 11:29:56 ID:???
再利用というより…
別の意味で力貸してください

当方病人(メンヘルなんだが)で医療保険は入れません(涙)

本日119に運ばれたものの2日受信ろくな処置無しで5千円・・・。
たけぇよ!
ってことで、ドケチな皆さんの薬箱ってどんなの入れてますか?

ちなみに自分は胃弱(潰瘍痕多数あり)で生理痛酷い _| ̄|○
163名前書くのももったいない:2006/01/19(木) 11:31:39 ID:???
2日→2科
164名前書くのももったいない:2006/01/19(木) 11:45:00 ID:???
なんで保険入れないかから聞いちゃだめ?
それだとケチなら病気するなとしか言えん。
もしくは役所で相談してくだちい。
165名前書くのももったいない:2006/01/20(金) 10:17:38 ID:???
>>164健康保険は入ってる

生命保険などは入れない(常時薬飲んでるからね)

けちなら病気するなといわれても・・・。
先天性子宮異常がらみの激痛とストレス性潰瘍持ちなので・・・。
166名前書くのももったいない:2006/01/20(金) 11:16:05 ID:???
要するに健康保険じゃきかない治療受けたり薬貰ってるってこと?
入院とかも健康保険入ってれば超過分は確定申告で返って来るんじゃなかった?
良くわからんがここで相談しないで健康板とか行った方がいいんじゃ?
167名前書くのももったいない:2006/02/24(金) 07:34:48 ID:+QMxRIfS
節約しろ
168名前書くのももったいない:2006/02/24(金) 16:41:58 ID:???
家事が出来ないから離婚て云うのは成り立たないでしょ!
奥さんを家政婦扱いした時点で慰謝料もとれますよ。
エロビデオ・エロ雑誌は、全て証拠品として、写真に撮って置くべし!
離婚の判を押した後でも慰謝料は、取れるのに・・・
荷物は、早急に着払いで義実家に送り付けるべし!
市の無料法律相談に行けば良いのにー

169名前書くのももったいない:2006/09/01(金) 06:38:46 ID:dkFewhwG
age
170名前書くのももったいない:2006/10/23(月) 00:44:42 ID:C29YDuRw
手取り 25万

家賃 65000
食費 10000
雑費 50000
他、月々の支払い 55000

貯金 ナシ

素直に疑問
…これってこの板的には恵まれてるほう?
171名前書くのももったいない:2006/10/23(月) 01:35:04 ID:lRw1fv0l
>>170
使い道を見る限り金が余るのに、貯金してないのが駄目だな。
172名前書くのももったいない:2006/10/23(月) 02:11:14 ID:???
おぉーーーーщ(゚Д゚щ)w
>>171
だよな…

どんぶり勘定だから、何に使ったやらサッパリで貯金もゼロ

贅沢らしい贅沢をした記憶ナシ、なのに生活がなぜか苦しい…

今さらながらに反省して、昨日から初めておこづかい帳をつけてみた

早くもしにそう

でも、ここ見てがんばるます
173名前書くのももったいない:2006/11/05(日) 22:20:52 ID:4uyhmnc4

雑 費 が 5 0 0 0 0 だ っ て
174名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 05:46:04 ID:e3YPyXA6
雑費50000ってだめかな?
175名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 13:55:25 ID:???
そこを分析しろってことじゃね?
176名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 10:48:04 ID:???
>>175
 そう、その内訳とその必要度。それが判らないことには何とも言えないんだな
177名前書くのももったいない:2006/12/04(月) 03:51:32 ID:IzLBGNyc
レスつけてくれてた w

雑費…
書きかたが大まか杉たよカーチャン

電気ガス水道とかのライフライン系とか生活消耗品類、通勤にかかる交通費‥

ひと月の生活に必要最低限要るもんに5マンです

にしても…
手取りからそれらをひいても残金があるよ、オレ?

今日からまたこづかい帳つけます

チラ裏スマソ!
178名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 18:18:18 ID:???
困っている様なので皆さんの知恵を
貸してあげて下さい。
179名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 00:50:34 ID:VybUZCsT
よろしくお願いします。
保育園の子どもを抱えて、実家に戻ってきました。
実家の父はガンの手術、母は軽い脳梗塞をしていて
いつ要介護になってもおかしくない二人です。
年金で質素に暮らしているところに私がきました。

これからの生活どうしたらいいのか、混乱中です。
この板は初めてです。よろしくお願いします。
180名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 00:55:57 ID:???
>>179
まずなんで実家に戻ってくる羽目になったのか。
離婚なら慰謝料と養育費をゲットしてこい。
話はそれからだ。
181名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 01:03:56 ID:???
>>179
それと、ご両親は今まで年金でなんとか暮らせてきたわけなんだから、
あなたが自分と子どもの分働いて稼いでくれば、当面経済的には問題ないはずだ。
親が年老いてくるのはどこの家でも同じ。むしろ、老人世帯に
娘が帰ってきてくれたことで、若干心強い部分もないことはない。
要介護にならないように工夫をするのが大事だと思うが、それについてはこの板では
対応しかねる。
とにかく、最初からあきらめるな。問題点を整理しろ。
182179:2006/12/29(金) 01:15:13 ID:VybUZCsT
>>180
最初は、ダンナが出張と言い家に帰ってこないわ、生活費はくれないわ、
そのうち役所からは税金の督促、ローン会社から電話が来るようになり、
ぶち切れてダンナの職場に電話したら、出張は大嘘!
ローン会社からの電話にも疲れて実家に帰ってきました。

離婚調停中です。どちらも親権を譲らす裁判になりそうです。
先日弁護士の30分5250円の相談に行ってきましたが
裁判費用が60万円くらいかかりそうとのことです。とほほです。
183名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 01:18:48 ID:???
>>182
法律系の板へも行ってみるといい。力になってくれる。
家庭を捨てるような男には、きついお灸をすえてやれ。
184名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 01:19:14 ID:???
>>179
市役所等に相談窓口があると思うから相談してみては?
185179:2006/12/29(金) 01:21:52 ID:VybUZCsT
>>181 
自分でも混乱しているのがよくわかります。すみません。

問題点
*貯金0です。裁判費用は借金になります。
*住宅ローンが残っています。これが折半になるとしたら痛いです。
 (ダンナは2300万残っているというが、住宅は1980万だったので変)
*子どもの積み立て貯金とか生保はダンナがやってくれるはずだったけど、
 今となっては当てになりません。とほほ。
186名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 01:29:01 ID:???
>>182
まあ元々質素に暮らしていたのに節約なんてしてもたかが知れているから
両親の金はあてにするな。
家計は別々の単なる同居人と割り切ること。
とにかく稼ぐこと。何でもいい。
明日からすぐにできること空き缶拾いでも何でも金になることはやる。
稼げる仕事を見つけること。
つーか、小さな会社にでも就職したら自分が会社を稼がせる儲けさせるつもりで働け。
そうしたらその分どんどん給料も上がる。
今の状態で1万円節約するのは物凄く大変だが
1万円稼ぐのはそれに比べればはるかに簡単だ。

離婚調停は弁護士が居なくてもできる。落ち着いてからゆっくりやればいい。
親権は獲得できるだろう。
生活費を入れなかったことで旦那は「悪意の遺棄」をしたと見做され
さらに借金を重ねた挙句返済も滞っていた。
何処の裁判官がこんなカス人間に親権を認めるだろうか。
187179:2006/12/29(金) 01:29:09 ID:???
レスが追いつかなくてすみません。

>>183
ダンナが弁護士を頼んでいます。
法律系の板では、私も弁護士を頼んだほうがいいとレスがつきました。
弁護士は、調停で話がつかない場合には引き受けるとのことです。

>>184
市役所で裁判所の家事相談を紹介されました。
私自身がどうしていいか混乱しているので、
整理できればまた別の相談の仕方があるのかもしれません。


188名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 01:31:16 ID:???
>>185
ダンナ方は弁護士つけてんの?
そのローン付の家の名義はダンナ?それとも共有?
ダンナだけだったらほっときゃいい。共有だったらバンザイして銀行にでもどこへでも
持って行ってもらえばいい。どうせ役所やローン会社が抵当いっぱいくっつけてるだろうし。
子どもの積み立てなんて後回しでおk。
189179:2006/12/29(金) 01:31:25 ID:???
>>186 了解しました。

父がまだ電灯がついているのを気にして起きてきたので
今夜はこれで落ちます。おやすみなさい。
190179:2006/12/29(金) 01:33:36 ID:???
>>188
弁護士と相談して調停に臨んでいるそうです。
住宅ローンはダンナ名義ですが、私が連帯保証人になっています。

ごめんなさい〜おやすみなさい〜
191名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 01:38:22 ID:???
じゃあ今しなければいけないことは、
・ちゃんと手順を踏んで、石にくらいついてでも不利にならないような離婚をする。
・ちゃんと就職する。
この二つじゃん。

手持ちの資金がないことと、今日までのダンナによる「悪意の遺棄」と、
借金の取りたてとで神経がすりへってるんだと思う。
冷静に考えれば、ここは途方に暮れるところじゃなくて、
怒りにふるえるところ。怒りをエネルギーにして離婚成立までがんばってください。
あと、勝手に協議離婚届を出されないように、離婚届不受理の手続きを
最寄の役所に相談されてはいかが?
192名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 11:44:54 ID:???
ざっと読んだけど、まず179は落ち着いて、
今は混乱してるの良く伝わって来るから、
何か決断しなきゃならない時は一呼吸置いてこことかに一言書き込んでみてもいいかもと思った。
後々取り返しのつかなくなること、多分離婚調停とかだとあると思うから。
落ち着いて落ち着いて、とにかく良く考えてね。
193名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 20:11:21 ID:???
ほんとこの板の連中は役に立たねえな。
194名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 21:25:45 ID:???
そりゃ、有利な離婚といい就職が必要な人が急に来たって、
得るものはないでしょ。
195179:2007/01/04(木) 11:00:46 ID:???
>>191
今朝、離婚届不受理の申請をしてきました。

仕事は1年半前からしています。手取りは月約18万円、正社員です。
遠くなったのでこの休みに実家付近で見つけようと思いましたが、
仕事斡旋の窓口でこの職場をやめないほうがいいと言われてきました。
実家付近は仕事が見つけにくいようです。
196179:2007/01/05(金) 13:16:00 ID:???
血圧が上がってしまいました...orz
事情が事情なので心療内科に行ったところ、
>>191さんの
>ここは途方に暮れるところじゃなくて、怒りにふるえるところ。
とほぼ同じようなアドバイスをいただいてきました。
197179:2007/01/05(金) 17:01:12 ID:???
この板のがんばりをみていると月18万円でがんばれそうです。
とりあえず家計簿を買ってきました。
198名前書くのももったいない:2007/01/05(金) 18:04:53 ID:???
179は携帯でここ見てるの?それともPC?
家計簿ならフリーソフトもいっぱいあるよ
がんがれ
199179:2007/01/05(金) 22:20:29 ID:???
>>198
今はPCです。
子どもが寝てからでないと2ちゃんねるに来られないので、
すぐメモできる書き込み式の家計簿にしました。
200179:2007/01/08(月) 06:20:43 ID:???
他のスレを読んでいますが、この板勉強になります。
201179:2007/01/12(金) 05:59:44 ID:???
実家からで遠くなりましたが、自家用車で1時間弱かけて通勤しています。
勤務先の上司は「そうなると思っていた」と言ってました。
>>192の言うとおり、私は混乱していたようです。
子どもの保育園は近所に空きがないので、以前の園に通わせています。
たまたま実家付近に園の送迎バスを使う方がいて、
実家前まで送迎バスが来てくれるそうです。
送迎バス代がかかるのは痛いですが、離職するよりはいいかと。

ダンナが生活費を入れてくれないのは妊娠中からだったので、
生活費をイオンカードから借りているときもありました。
しかし先月17万円繰上げ完済しました。
ただし手持ちの現金は...orz
202名前書くのももったいない:2007/01/12(金) 11:16:37 ID:???
>>201
子供さんも急に環境が変わると不安になるだろうから、
前の保育園に引き続き通えるのは良かったんじゃ無い?
出費的にはマイナスかも知れないけど、プラスの方が大きいと思うよ。
たいしたアドバイス出来ないけど頑張って下さい。
203202:2007/01/12(金) 11:19:16 ID:???
ちなみにうちは子供いないけど私も通勤に1時間弱掛かる。
慣れればなんてことない。
車の中で歌でも歌ってリフレッシュするといいよ。
204179:2007/01/15(月) 05:53:32 ID:Ion6SdB7
>>201->>202
同じ保育園にいけるのは良いと考えてがんばります。
ひとりになるとくよくよ考えるので、
実家に残っていたCDを車でがんがんかけて行こうかしら。

>>202さんも長距離通勤、お気をつけて。
205名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 04:16:13 ID:???
いたしかたない理由があったんだと思うが、
>>ダンナが生活費を入れてくれないのは妊娠中からだったので、
『生活費をイオンカードから借りているときもありました』

これがやっぱりドケチ板住人的には一番NG。
「カードで買い物をした方がポイントがつくから…」というセコい理由で
カードを使うのはOK(むしろアリ)だけど、借り入れ(しかも生活費)は・・・。

でもまぁ、完済したのは素晴らしいし「お疲れさま」と言いたい。
もう借り入れに手を出しちゃダメよ。。。
で、(もうかなりスレ違い的存在だがw)>>1は完済できたのだろうか?
206名前書くのももったいない:2007/01/16(火) 09:35:10 ID:???
>>205
過ぎたことをあれこれ言っても仕方ないと思うんだが
207179:2007/01/16(火) 17:57:49 ID:uSntEogX
>>205->>206
妊娠中は働けませんでしたが、
子どももいくらか大きくなりフルタイムで働けるので、
もう生活費を借りることはないと思います。
>>206さんのように「過ぎたこと」と言い飛ばしていきたいです。
208179:2007/01/18(木) 05:29:02 ID:zbFULSZ4
昨日は離婚調停でした。
夫の言い分は
「住宅ローンは夫が全額払うから、一人息子の親権は夫に渡してほしい」
でした。うーん、どうしましょう?
住宅ローンの連帯補償の金額はまだ980万円くらいあります。
209名前書くのももったいない:2007/01/18(木) 08:01:51 ID:???
>>208
 経済的負担を共に旦那の側が負ってくれるという事では無いのか?
何もかも旦那に渡して、一人身で再出発し、新しい相手に巡り合えるのを
期待するのも一つの生き方だが
210名前書くのももったいない:2007/01/18(木) 11:11:35 ID:???
そんな旦那に子供渡したら子供が可哀相だよ
婚姻関係中家に生活費も入れない程自分勝手な男が
小さな子供を育てられるとは到底思えない
211名前書くのももったいない:2007/01/20(土) 02:26:40 ID:???
210に同意。
うーん、どうしましょう? じゃないよ。
そんな男に渡せるかゴルァと即答すべきところじゃないの?
ご両親が一緒であなた自身もちゃんと働いてるんだから
書き込み読んでる限りではあなたが譲る理由はないはず。

経済的にはきついだろうけど、209の言うようにしたいのでなければ
お子さんにとって望ましいのはどちらなのか答えは出てると思う。
212名前書くのももったいない:2007/01/20(土) 10:28:49 ID:???
自分が何か悪いことをしたわけじゃないんだから、
譲歩なんてしなくていいんだよ。
213179:2007/01/30(火) 23:56:14 ID:lR1Gd2AR
ご無沙汰していました。
血圧が上がったり昨日は蕁麻疹が出たりして体調不良です。

実家の父はやばいです。食事をいつ食べたか覚えていないようです。
昨夜の夜中に息子と寝ている部屋にきて意味不明なことを叫んでいきました。
寝ている私は蹴られました。
今晩は眠れないでいます。(息子は寝ています)
体力的にも精神的にも疲れていて、よからぬことを考えています。
214179:2007/01/30(火) 23:58:11 ID:lR1Gd2AR
何もかも忘れて一人でゆっくり眠りたいわwははは。
215名前書くのももったいない:2007/01/31(水) 08:20:11 ID:???
>>213
役所の高齢者福祉担当課に現状を相談し、どういうケアが必要か、
どれぐらいの負担がかかりそうか、どういう手当てを受けられるのかを聞く。
216名前書くのももったいない:2007/01/31(水) 11:29:19 ID:???
このスレのやさしいみんなが好き
179がんがれ
217名前書くのももったいない:2007/02/04(日) 01:34:27 ID:???
179は頑張れ。
小さい子供と、老いた両親とで毎日が不安だろうが
ともかくあんたは、お母さんなんだから強くなくちゃいけない。
子供はあんたの姿を見て苦しいときはどうするかを学んでる。
でもね、このスレの中でならいくら愚痴ったっていいから。
218名前書くのももったいない:2007/02/04(日) 16:04:57 ID:???
179は頑張りすぎるな。先の長い道のりだから・・・・
パンツのゴムだっていつもいつも張りつめすぎてると、プツンと切れるんだぞ。
家事の一部は子どもに頼ったほうがいいと思う。
例え子どもでも頼られるのは嬉しいと思うし、子どもの自信にも繋がるだろう。
219179 ◆m2nIThBwKQ :2007/02/26(月) 01:28:06 ID:cY2Mq9rO
>>215さん
ちょっと保健センターに相談しましたが、いい回答えられず。
最近、父本人が落ち込んできています。

>>216さん
がんがります〜

>>217さん
あんまり強くないけど、とりあえず生きています〜

>>218さん
プツンと切れかかっているのが自分でもわかります。
息子には気を使ってもらってますが、
風邪みたいなのが抜けないで、やせました。
家事は老いた母がほとんどやってくれてますた。

どのスレだったのか忘れていてお返事遅れてごめんなさい。
220名前書くのももったいない:2007/09/17(月) 14:03:03 ID:???
(^o^)ノ<最下層だぞくずどもー
221名前書くのももったいない:2007/10/02(火) 15:09:47 ID:???
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)<まだやってんの? 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
222名前書くのももったいない:2007/10/02(火) 15:10:57 ID:???
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)終了!
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
223名前書くのももったいない:2007/10/09(火) 23:52:27 ID:VXqUB/ik
23
224名前書くのももったいない:2007/12/23(日) 01:15:50 ID:V26Bi4kv
>>179は生きてるのか?大丈夫なのか???
225名前書くのももったいない:2008/06/29(日) 09:43:37 ID:P5AFvR0G
>>179その後どうよ?
226名前書くのももったいない:2008/06/30(月) 00:32:39 ID:cYzSzz7P
ここにレスしたら、アドバイスとか貰えるかな?
現在妊娠中で仕事できないから、せめて節約したい…Orz
初心者だから皆さんの知恵を分けて貰いたいです。
227名前書くのももったいない:2008/07/03(木) 14:03:08 ID:???
試しに書いてみたらいいんじゃないか?
228名前書くのももったいない:2008/07/03(木) 14:31:47 ID:1UzLXVC8
>>227
はい。書かせてもらいます
今は水道料金定額の八畳くらいのワンルーム賃貸に、二人で住んでいるんですが(九月には新居が立つ予定)先月電気代2000円、ガス代5000円でした。
高いですよね…?
クーラーは我慢、扇風機もないので団扇でしのいでいます。それに使わないコンセントもこまめに抜いたりなどはしています。他に有効な節約方法を教えてください。水使い放題なので、水を使った節約方法など有難いです。
あと、公共料金などは何で払ったら得ですか?コンビニ支払いなので、カードとか使って支払った方がいいみたいなんですが、どのカード会社がいいかとか分かりません…。
アドバイスお願いします。
229名前書くのももったいない:2008/07/03(木) 16:06:52 ID:z2jrmmnJ
iチャネル解約方法(解約には5分とかかりません)

iメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

節約節約♪
230名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 12:28:03 ID:???
>>228
ドケチならカードはセゾンカード一択かと。
年会費掛からないし。
スーパーとかの割り引きもつく専用カードでセゾン付けたらいい気がする。
231名前書くのももったいない:2009/05/21(木) 23:41:23 ID:VOF5Ncgq
そのとおり
232名前書くのももったいない:2009/05/21(木) 23:51:01 ID:uDL8gdIS
募金に協力してください・・・・
怪しくはありませんよ♪
http://rrk017.blog42.fc2.com/
233名前書くのももったいない:2010/03/24(水) 09:21:48 ID:PHjPWbwU
金は貸さない
234名前書くのももったいない:2010/03/25(木) 00:14:13 ID:5Y9qbANE
》179区役所電話して民生にかかりなよ。
色々母子家庭などの面倒見てくれるから。
235名前書くのももったいない:2010/03/25(木) 09:52:35 ID:???
3年も前の話を蒸し返してどうするつもり?
236名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 21:10:15 ID:hJDS65oS
あげ
237 【東電 89.0 %】 【30.3m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/04/14(土) 20:11:19.54 ID:??? BE:567571878-PLT(12079)
>>1はもう完済できたのか?
238名前書くのももったいない
疲れた