1 :
阻止押さえられちゃいました:
事故なんて、まずないじゃん
2 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 02:50:17.05 ID:r0FpkXBZ
うむ
>>1,2は
そんなこと言いながら宝くじ買ってそうだ
むかーしは、ベンツが堅くて良いって言われていましたけどね。
サーブが安全だとか。
IRセンサーブレーキ付きの軽の方が、
IR無しコンパクトカーより安全なのは確かだと思う。
ただ、北海道とか、普通に走っている速度が高い所だと
ある程度のクラッシャブルゾーンと重量は切実みたい。
大昔の安全性は車の堅牢さに乗員を守る能力のこと
今の安全性はクッション性によって歩行者と乗員を守る能力のこと
軽とコンパクトは大差ないんじゃね?って思う。
そして今の基準の車はピラーが太くなってきて死角増加、衝突安全性のために走行中の危険性は増えている。
本末転倒じゃないのかと。
6 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 16:15:53.10 ID:Mu847yV3
まあ、その大差でない僅かの差で逝くかどうかが決まることがあるんだから
僅かの差を無視して言い訳ではない。
大差ってのは生死別つほどの差があるのか?ってことよ。
8 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 17:57:24.33 ID:Mu847yV3
僅かでも違いがあるなら、状況によっては生死を分かつだろうね、確実に。
むかーしは大きい車の方が死亡事故が少ないって言われていたんだけど、
(主に自動車評論家が言っていた)
今は、実際に統計取ってみると、
普通車より軽自動車の方が死亡率は低い。
これは使い方の差が大きいと言われている。
町中、買い物をメインで使っている軽自動車と、
高速も走る車普通車を比べれば、
当然、普通車の方が死亡事故率は高くなる。
また、そもそもエンジンが非力なのでそんなに飛ばさない。
だから、任意保険が安く設定されているのです。
危険だったら、任意保険が普通車より高く設定されるはずでしょう?
実際は軽自動車の死亡事故は少ない。
>>9 NCAPのランクで任意保険料が変わる国はまだない。
車両保険は車種ごとに明らかな違いがあるね。
エアバッグ割引とかはあるけど、今や(程度の差こそあれ)エアバッグ付いてないクルマなんて無いし
最近付き始めたIRブレーキシステム(自動緊急ブレーキが正式名称)は
事故をものすごい減らすと思う。
交通事故の70%だったかな?(もしかして追突事かもしれない)が
20km以下の低速での追突事故。
これが半分防げるだけで、事故の発生率が減る。
IRブレーキシステムは全車標準装備して欲しい。
12 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 23:48:58.95 ID:zxdh8SGS
トヨタが採用しないものが標準になるわけないw
13 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/11(火) 07:16:35.87 ID:x1F31YlJ
軽自動車だとギリギリ避けられるところに普通車で突っ込めば事故になる。
360の旧車軽でブレーキ抜けて追突しそうになって反対車線に出て対向車を数センチスレスレで回避した時に、
車の安全性は衝突安全性が全てじゃないってことを実感したわ。
>>12 法規が厳しくなれば、付きますよ。
それに、付く流れになっています。
NCAPが自動緊急ブレーキのテスト始めました。
ここ数年でIRセンサーの値段が安くなって、
オプション10万で付くようになりました。
この前まで100万超えのオプションでした。
エアバッグも、出始めは数十万しましたが、
今は大量生産効果と、
初めからエアバッグが付くように設計されるようになったので
全車種標準装備の扱いになりました。
まだまだ先の話でしょうね。
>>13 それはまさにアクティブセーフティの話ですね。
と思ったら、ブレーキ抜けちゃったのか。
15 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/11(火) 11:13:35.23 ID:xtcKg/tw
この話は対比較で言ってるんじゃないのかな?
同じ条件(例えば高速道路で追突)で相手が同じ(例えばトラック)事故でも
普通車と軽自動車では命に関わるリスクが違うっていう意味
小さい車の方がリスク大きいでしょうね
>>15 限られた条件では大きい車の方が安全。
実際の統計見ると、事故率、及び事故時の速度が低いので
統計上、軽自動車は安全。
飛行機の事故と似ている。
飛行機事故に会う確率なんて、歩いているより低い。
が、いったん事故が起こると死亡率は高い。
これが「飛行機は危険だ」と言える根拠になるかどうか。
18 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/11(火) 15:57:13.28 ID:xtcKg/tw
飛行機と同じ土俵に乗せんでくれw
>>17 >いったん事故が起こると死亡率は高い
危険そのものだと思いますよ
怪我は取り返しがつきますが、死亡は無理です
30%の確率で骨折する乗り物と、5%の確率で死亡する乗り物
それ以外の事故はないとします
どっちに10回乗りますか?
20 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/11(火) 19:53:21.22 ID:Lps61FVm
事故などまずない
21 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/11(火) 20:10:08.54 ID:yicPwPed
完全にない、というならまだしも「まずない」ですか?
それなら、もしもの事を考える人がいるのは当然ですな。
>>19 それは「限られた条件での正面衝突が必ず起こる場合」
だけ抜き出してきた時だけ成り立つ話です。
従って、「どっちに乗るか」では無くて、前提が間違っています。
私ならば、一回も「どっちにも乗らない」になります。
軽自動車に乗って自分で移動した方が安全ですから。
実際の走っている車の事故結果をみると、
1万台当たり、0.05台死亡する乗り物と、
1万台当たり、0.15台死亡する乗り物、
になる。
ちなみに0.05台が軽自動車、0.15台が小型乗用車です。
(対四輪衝突事故のみ、交通事故総合分析センター調べ)
事故率が半分なんですよ。
23 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 14:46:57.62 ID:PHX110nk
>>22 それは軽自動車より乗用車の方がスピードが出やすいから
事故率や死亡率が高いっていう意味かな?
よく分からんわ
>>23 実際に走っている車の事故統計の話です。
日本で発生した全部の死亡事故を調べた所がある。
そこのデータで見ると、1万台当たりの死亡事故発生率を見ると、
軽自動車は普通自動車の死亡事故発生率が半分。
(保険会社が保険料を決める元にするのがこのデータを参考にする。だから、普通車の保険料は高い)
原因としては、軽自動車はお買いもの等の短距離に使われる事が多く、
普段からあまり飛ばさない。事故した時のスピードが低い。
普通車は高速走ったりしている。事故した時のスピードが高い。
こういうのが原因ではと言われている。
25 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 17:33:25.14 ID:wFBMz/0t
統計の数字を持ち出す奴って殆ど「何時の統計か」については黙ってるよな。
軽乗りが時たま主張するが軽が新車販売のxx%とか言ってるじゃない。
つまり最近の統計になればなるほど軽の数が増えてるんだよね。
数字を持ち出す奴は、もっと数字の「鮮度」を気にしろや。
>>24 なるほど、わかった
道具はね、使用用途で分類するのが1番だ
お買い物に使う移動手段の道具としての軽自動車
比べるのは普通車でなく、自転車や路線バスとが妥当だな
どっちがリスキーかちょっと調べてきてよ
>>25 平成23年度だっけかな?
ソースの出所まで明示してあるんだから、
いくらでも裏取れるでしょ。
>>26 調べたいならば、御自分で調べないと。
リサーチってのは足で稼ぐもんですよ。
28 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 19:36:09.60 ID:0SDmWzrL
>>27 裏をとる奴は取るだろうが、それとは別に元レスにいつのデータなのかを書いて
欲しいってことじゃないだろうか?それにポイント的なデータでなく年ごとの変遷も
重要だね、例えば
>>22 の数字はどのように変遷しているのか、軽や普通車の
保有台数がどのように変化しているか、この辺りの数字も含めないとH23以前の
状況から現在ではどう変化しているだろうかという推測も行える。
ある意味、数字を出す奴はもうちょい役に立つ数字を出せって事だな。
>>28 それはもう、
「軽自動車の安全性が・・・」「事故なんて起こらないよね」
の話に対して脱線しすぎる。
自動車の保険金が安いだけで十分なんですよ。
保険なんてのは事故率によって金額決まるんですから。
それと、数字出しても、
「軽自動車は危険」って主張している人間に対しては無意味なんです。(ex.
>>26)
データを示せば、示すほど「そのデータは偏っている」としか反論は出来ないのですから、
こっちが詳細出した所で先が読めているんです。
30 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 20:40:14.83 ID:0SDmWzrL
事故が起きた時の軽の安全性が普通車より低いのは自明だからね。
事故が起き難いとか言われても何の解決にもならないのは当然だな
>>29
32 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 21:30:09.48 ID:0SDmWzrL
>>31 韓国を引き合いに出す所が演繹法への日和見になってるね。どうせなら
そこも帰納法で示して見せればカッコ良かったのに…
>>30 それほど自明ではないのでは?
まあでもともかく。
「クルマをマトモに運転していて死亡事故になる」確率は
今の日本ではほとんど0と言ってもいいくらいなので
この種の議論自体が無駄といったほうがいいかも。
34 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 21:43:34.20 ID:0SDmWzrL
>>33 そこで「死亡事故」を選択してしまうのが悲しき軽乗りの習性だね。何でもかんでも
「大差ないで」済ませて「死ぬときゃ死ぬ」で結論付けてしまう。
しかし、使っている車の安全性の高低なんだから、乗ってる人間がどれほどの危険
に合うかという話をすると安全性が高いほど怪我も軽くて済むかもしれない。
クラッシャブルゾーンが後30cmあったら、サイドのスペースがもっとあったら等々、
ほんのわずかの違いが色々と状況を分けることになるだろうね。
>>34 死亡事故が少ないのに怪我が多い車があるんですか?
年間数百人の死亡者に対して統計的な処理を行うのは
ほぼ無意味と言いたいだけだよ。
36 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 22:05:19.55 ID:0SDmWzrL
>>35 君はおかしな事を言うね。統計とはそれから意味のある物事を導き出す為に
行うものであって、統計自体に意味付けを行ってもどうしようもないよ。
それに年間数百人が無意味とは死刑反対派の人が聞いたら卒倒しかねないなw
>>36 統計をとるにはある程度の母集団がないと意味のある結果が出ない。
たとえば、ある軽自動車の車種が1年間死者がなかったとしよう。
そのクルマは安全な自動車、と言っていいと思いますか?
今の日本の自動車事故の死者数は、そういう領域なんだよ。
どこかの馬鹿が軽自動車に7人乗りでカーブではみ出して4人死んだ。
それでそのクルマを危険な車といっていいと思いますか?
それくらい、クルマメーカの努力で自動車は安全な乗り物になったんだよ。
この20年くらいの進歩はものすごい。
38 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 22:15:02.30 ID:0SDmWzrL
>>37 君はどうも統計というものが全く分かっていないようだね。
君が言ってる
>たとえば、ある軽自動車の車種が1年間死者がなかったとしよう。
これは、その前段の
>統計をとるにはある程度の母集団がないと意味のある結果が出ない。
これと完璧に繋がっていない、全く関連性がない、ということに気が付いて
いるのかな?
車が進歩して、と君は言ってるが、それは「統計的に正しい結論」なのかね?
>>38 関連性がない?
気がついていませんが、じゃあ説明していただけますか?
統計的に正しいかといわれたら、それは実感よりも車の安全性からの影響は
小さめであるっていう論文もある。しかし、普通に考えると
安全性基準の引き上げにともなって、車内の事故死者は実質的に
1/10くらいに減ったわけで、関連性が薄いと考えるのもどうかと。
車の安全性向上が死者を減らしているという研究結果ももちろんある。
意味のある死者数が数百人になってくると(つまり実際の事故の一万分の一に
近いような数)統計的な取り扱いはかなり厳しくなるね。
◯◯を食べると癌になるリスクが0.01%増える、っていう結果に
意味が無いのと似ている。
ただし、警察はそんなこと全く思わないようで
飲酒検問の成果とかいまだにいっている。
取り締まりに疑問が沸かれるとこまるからな。
でもそろそろごまかしがきかなくなってきたようで
自転車の通行に関する法律をまず変え始めた。
ひたすら僅かな差がー
て言ってる人いるけど
たとえば大型に突っ込まれた、みたいな事故なら助かる車なんて皆無だろう?
僅かな差が生死分けたであろう事故ってどれくらいあるものかね?具体例ってどんなのが?
2〜300万の大衆車が死亡事故起きるようなスピードで事故れば結果は同じじゃないのかね。
もちろん極めてスピードが出る車になってくると、乗員保護性能は半端なかったりするけどさ。
ところで保険屋の保険料ってのはえげつない計算してるから指標としてかなり有効なんだよね。
普通車のほうが安全だから!ってスピード出してりゃ、結果的には軽より危険な乗り物になるわけだ。
車の安全性能と安全性って似てるようで別モノってことなんだろうなぁ。
41 :
40:2014/03/13(木) 01:41:16.35 ID:zjbi4DWt
>2〜300万の大衆車が死亡事故起きるようなスピードで事故れば結果は同じじゃないのかね。
死亡事故起きるようなスピードで事故れば軽だろうと、2〜300万の大衆車だろうと結果は同じじゃないのかね。
42 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 09:12:38.23 ID:JDZ0uokK
面白いねえ、軽側の言い分は常に「ものごっつい事故なら何に乗ってても大差ない」
ばっかやね、つまり、軽の論理は安全性を無視していい条件しか考えてないんだな。
道理で軽なんか選ぶ訳だわwww
俺は僅かな差派だね、少しでも生き残る可能性が高いなら、そっちを選ぶ。
>>42 軽さんは極端な人が多いので、そう言うとそれはそれで問題だよ
じゃあ戦車乗れ、なんていう名言があるくらいだからね
装輪装甲車は「乗りたい」って思いますけど、
不便だろうなぁ。
ただ、一回は操縦してみたい。
>>41 同じじゃなくて、軽は氏ぬんですよ、軽は危険。
危険だから、軽自動車なんか選ぶんだから、
と言わないとアイデンティティーが維持出来無いんです。
昭和の時代の軽を知っている人に多いみたいです。
父親を私の軽に乗せたら、
「軽でエアコンつけて、高速走れる時代が来るとは・・・」
とびっくりしていました。
その時代の人には信じられない位軽自動車は進化しました。
>>44 軽は進化しました、か
うん、わかるよ
進化したね
じゃあ次の理屈について、貴方はどう思う?
『固定電話は20年前に比べて格段の進化を遂げました
今ではスマートフォンに匹敵する便利さです』
46 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 14:48:36.84 ID:fmn7z2OO
軽は普通車と比べて規格が小さいサイズで定められてるから
どうしても衝突を吸収するエリアが小さくなるからね
小さい車に大きい車が衝突したら負けるのは小さい車。
普通車でも大型トラックに負けるのと一緒。
一番小さい軽が不利なのは仕方ないよ。そういうリスクを承知で乗ってるはずだから。
47 :
プロフェッショナル楊斯 ◆ZTDM6Hfo.k :2014/03/13(木) 17:10:19.55 ID:453FrfWg
プロとしてアドバイスするけど、軽は基本的に高速なんてあぶねえから。
それを頭に叩き込んで、よっぽどじゃねー時は走らない方がいい。
どう考えても、安全上は危険だから、あの車体で100キロや120キロとかな。
ごくまれに、たまに程度ならいいが、その時快適だとかでターボとか、
ちょっと違うんじゃねーか?
高速とか良く走るんなら、普通車だろ、普通は。軽は基本街乗り。
なのでNAで十分。高速だのいうなら、軽はあぶねーから普通車だろ。
一般市民は普通にNAを選ぶのが正解だろう。
たまに走る高速や登山道、それだけの為にターボはイランちゅーこと。
そんなに走るなら普通に安全の為に普通車の小型車を買う方がいい。
時代はエコであり、メーカーも世界もその方面に向かう。
無駄なことはいないのが、人間としての進歩にもかなっている。
加速がどうとか、少しでも速く走れるからとターボを選ぶ必要はない。
今の軽はタンクも小せえし、ターボ吹かしてあっという間に
燃料が無くなって、ぶっ飛んだ奴、いるんじゃねーのか?
今は何で各社どこも燃費を一番うたうんだ?なぜ何年後にやっと元を
取れる程度のプリウスにみんな乗るんだ?エコ、省エネは時代の流れだろう。
欧米では燃費のいいディーゼルだしな。
お前の頭でも分かる言い方なら、1円でも安いものを節約して
買おうてのが分かればいい。極端な例だけどな。つまりは、無駄な事は
意味がない、無駄のない事が重要なんだよ、今世界ではな。
実際はNAでも十分なんだが、「もっと加速を!もっとパワーを!」と
ターボを選ばんでもいいってこと。
だいたい、街中見てみろ、軽自動車20台、いや50台に一台位じゃねーのか?
ターボ付き軽って。で、乗ってるのはほとんどが若造、腰パンに金髪のヤンキー。
だから、軽は極力高速は走らない方がいいし、たまに走るときに加速がどうとか
程度の為に、ターボを選ぶ必要はないと。頻繁に高速はしるなら、普通に普通車
の方がいいぞと。坂も普通の坂なら今の軽ならNAで十分。
まあ山間部とか、頻繁に急な坂を上り下りするならターボでいいけどな。
実際はお前らみんな、普段の街乗り程度だろ。
それなら燃費もいいし、良く走るNAで十分だって事だ。
いいかっこして、ターボに乗らんでもいいと。ターボ加速で大量の燃料使っても
勿体ないし、無駄。マジで軽で高速走るときは無理すんなよ。出来るだけ80-100。
安全に走れよ。今の軽は背も高いからターボ使って加速して100キロ超えて走ってたら、
ちと怖いんじゃねーか?そんなら結局NAで十分じゃねーか。
ちゅーか、NAでも140は出るけどな。
これまで大型バイクに乗っていたんだけど、諸々の事情からバイクは止めて四輪に乗りかえることにした。
普通車と比べれば、軽の安全性は落ちるのかなって思えるけど、バイクと比べれば「軽でも十分、安全じゃん」って思えてしまう。
49 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 17:58:35.62 ID:JDZ0uokK
とりあえず「俺は死ぬ危険を低減したい」だから軽には乗らへん。
キリが無いんだよな。
普通車乗ったって、大型トラック乗ったって家にいて生きてるだけでも地震で死ぬ
可能性もあるし。
衝突安全の無い頃の軽自動車は確かに走る棺桶状態だった。
が、今の衝突安全のある軽だと、20年前のコンパクトカーより安全。
52 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 19:26:59.09 ID:djOxw0kl
なるほど、軽は20年前の車と比べないと不味い訳ですね?わかります。
軽以外の車も20年分進歩してますし、装備を充実させる為の余力が軽
とは違い過ぎますからね。
まぁ、理論上はそうなりますね。
すると、トラックの方が理論上は安全って言う事ですね。
安全、安全。
軽自動車は直ぐ潰れる。
だから、重量のあるトラックに乗ろう。
こういう主張でよござんすか?
54 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 19:58:59.43 ID:djOxw0kl
全備重量で考えるとおかしな事になりますね。トラックには主たる任務として
積載物への配慮が必要ですから、ドライバーの為のスペースは全体の装備
と比べてよりミニマムになっている訳です。
つまり、軽太郎の主張というのは常に極論から極論へと動き、丁度良いという
観念が希薄なんですね。これは軽というミニマムの極であるものを選んでしまう
習性からも明白です。
安全性で言うなら、
トラック=バス>普通車>軽>バイク
でいいじゃん。
56 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 21:42:23.00 ID:l7ZzjQhV
ベンツSUV>ベンツ乗用車
57 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 21:43:05.84 ID:C+CjKMc9
>>46 それは間違いないと思うが、そのうえで軽自動車のほうが
距離あたりの死亡率は同じか低いか、そんなもんなんだな。
いちにのさんで、あっちから走ってくるトラックに正面衝突する
恐怖の罰ゲームに望むなら、たしかに重たい大きい車がいいに決まってる。
でも、クルマを購入してそれで日本の道を走ろうとしたら
軽自動車だから危ない、っていうのは「統計的に」否定されるんだよ。
ま、日常感覚と違うから、どうしても否定したい人は
どうしてもいなくならないだろうけどね。
58 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 21:54:51.97 ID:djOxw0kl
それは事故に合う危険性と、実際に事故った時の危険性がごっちゃになってる
>>57 どのような事故にいつぶち当たるか、もしかしたら一生事故らないかもしれない
でも、もし万が一事故ったら、という思考経路から導き出される答えは「軽いらね」
なんですよ。
59 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 21:57:29.68 ID:C+CjKMc9
>>58 だから、考えられる要因としては
軽自動車は大きい事故に遭いにくい
ってことなんですよ。
ごっちゃというか、道を車で走るっていうのは結局そういうことなので。
ちゃんと考えられる人にとっては、軽自動車は危ない
っていう主張が正しくない、ということが理解できる。
でもそうではない人はどうしても残る。
別にそれはそれでいいと思うけど。
60 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 22:03:32.50 ID:djOxw0kl
>>59 いや、その、だからが間違っているんだよ。
事故に合う頻度やその規模は、ひとまず置いといて、実際に事故にあったとしたら
と仮定する、というのが私の考え方なのだ。
だ・か・ら・実際に事故に合った時に「より安全性の高いものを選ぶ」という論理なんだ。
自衛隊が乗ってる、兵士を輸送するでっかいトラック
63 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 22:14:51.01 ID:djOxw0kl
>>61 茶化したからって軽の安全性は上がらんよ。それとも軽太郎は現実に向き合う
事を諦めたのかな?
>>63 現実に向き合う、というのは、実際の使用に対して
安全性を議論するということなわけで
崖から滑り落ちた時に生きるか死ぬかでクルマを選びたいのなら
このスレに居る理由はあまりないと思いますよ。
実際の所、車内で死ぬというケースはかなり減ってきているので
自動車メーカーやユーザーの関心も、事故を起こさない、
歩行者を車が勝手に認知してブレーキをかける、とか
そういう方向性に向いてきている。
乗員はもう死なないから、他人を殺さないクルマにするには
どうすればいいか?ということ。
おそらく自動ブレーキの普及で、さらに交通事故死者数は
10年間ほど微減を続けることが出来るだろう。
仮に事故が起きたとき云々っていうのは、
半分くらい夢物語みたいなもんだね。
或いは自殺志望者。
現行規格でも高速走行での事故レベルのなら差は出るだろうけど
一般道レベルなら十分に安全性を確保した車になってるわけで
その裏づけとして統計的に軽で高速走行を運用する人は少なく死亡事故も少ないという結果が出てくるわけだ。
軽で安全性十分だと思っていても、高速でも軽は安全だ!なんて主張する奴はあまりいないと思うんだよね。
で安全性否定してるのは旧規格軽のイメージ引きずってる年寄りが多いと思う。
軽のほうが危険なはずだ!って思い込むのは勝手なんだけど
この手の話題でそう主張する側が実際的な例を出せてるのを見たことが無い。
1100ccバイクや一時期は250ccバイクで中央道や東名の追い越し車線走ってた俺は、
完全に自殺志願者だったなw
それに比べれば軽だって十分、安全だよ
>>65 興味があるので聞きたいのですが、
高速道路での車種別の通行台数について
どこかにソースはありませんか?
軽自動車の保有台数の割合(36%ほど)に対して
どのくらいどうなのかぜひ知りたい。
69 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 00:52:54.18 ID:mws3Adv9
そろそろ商用車にも自動ブレーキ付けてもいい頃だが
70 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 01:31:19.38 ID:N374ru1z
真実を書こうか?
雪国で真冬に自爆事故で死んでるのは軽ばっかりだよ
>>69 まだまだ出始め。
性能も安定していないし、価格も安定していない。
フルモデルチェンジする車種からついていくでしょ。
まだ、一巡していない。
高速で事故ったら普通車、軽関係なしに漏れなくシぬだろ
>>70 数例だけでいいので
具体的に、雪国で真冬に自爆事故で死亡事故が起きた
新聞記事なりのソースをプリーズ。
自分も普通車でもいいから、雪国で単独事故で死亡事故になった
記事がないかと思って調べてみたが、正直すぐには見つけられなかった。
その条件を満たすような死亡事故は、多分年間10人とか?は
居てもいいと思うんだけども。おそらくかなりレアなので。
理由か?雪道を走るようなスピードで単独事故を起こしても
今の車は乗員は死なないんだよ。
だから、とんでもないスピードをだしていた、とか
シートベルトをせずに走っていたとか、
死ぬ理由が揃って初めて死ねる、ような事故になる。
74 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 09:59:05.76 ID:zuNFh8Sq
安全性が皆無なのは事実だが、大事故を起こすような運転をしなければ良いだけの話だわな。
そんなに死にたくないなら、世界最強のボルボでも乗ってりゃいいのにな。
>>72 同じ速度で走った場合、軽い車両のが遠くまで吹っ飛ぶだろ
遠くまで吹っ飛ぶって事は、2次クラッシュの率が高いだろ
76 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 11:08:39.92 ID:PqCUgvV8
軽と普通乗用車の(どちらかが)対向車線をはみ出して正面衝突した事故のニュースで
死亡するのは軽の方ってよく観るな
だから軽の安全性がーってイメージになるんかなぁ
78 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 17:39:50.46 ID:hYzRmubY
でもさ、自分が事故を起こした場合、車体が軽くて小さい軽自動車のほうが
相手側に与えてしまうダメージは明らかに小さいものになるよね。
軽は死ぬから嫌だと言ってデカい車を乗り回してる奴は
被害者になる心配はするけど、加害者になる心配はしないんだね
>>78 被害者加害者は、事故の過失度合いによって決まる
死傷の程度で決まるわけじゃないよ
当たり前の事だけど、理解してないとか驚きだよ
で、俺はね、赤の他人が死ぬ事よりも、自分の家族友人恋人が死ぬ方が怖いわ
貴方はどう思う?
ですので、そういうことを踏まえた上で
軽自動車のほうが死なないといって過言ではないのですが
(以下繰り返し)
81 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 20:00:51.22 ID:vgnB/6wJ
まあ結局軽で安全性を語るなんて論外ってことだ。
もう、それでいいよ。
トラック・バスが安全で。
83 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 20:15:20.81 ID:vUB3cJie
よろしい、では、軽は危険であると軽乗りすら認めた、ということで、
このスレは終了させて頂きます。
短い間でしたがありがとうございました。
コスト激カットの東南アジア製のコンパクチョンより軽の方が安全だけどな
85 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 22:24:25.71 ID:vUB3cJie
チョンですらコンパクトなのです。軽など問題外ということで、このスレは終息しました。
86 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 22:44:24.07 ID:b0T155iP
まとめると、軽が最適って事だな。
87 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 22:46:04.77 ID:vUB3cJie
死ぬには最適って、ちょっと怖いね
お前が自分で 終了させて頂きます って宣言したんだから
せめてそれは守れよ。
89 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 23:17:46.41 ID:vUB3cJie
2chで「糞スレ終了!」ってのを信じて書き込まなくなる人?
>>88
バカらしい。
91 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/14(金) 23:55:02.11 ID:ALlY/CoW
バイクより安全よ
92 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/15(土) 00:24:40.05 ID:W0F/3yBl
歩道を普通に歩いてても死ぬ時代だからな。
お前らみたいに部屋から一歩も出ないのが一番安全じゃないのか?
93 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/15(土) 09:24:01.30 ID:XTqjnxAu
結局、国産乗用車では、俺のカンガルーバー付き現行ランクルが衝突安全性最強ってことでオッケー?
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして助かるので安全安心
自分さえ助かればオッケー。
対人対物無制限保険に入っていれば、民事責任は何十億だろうと同じ。
罰金100万円?そんな端金ぷっw
by千野
民事責任が重く圧し掛かるとか言っている人もいるみたいだが、
当然任意で対人無制限保険に入っているだろうから、千野の懐は一切痛まない。
殺したもん勝ち
94 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/15(土) 10:42:39.70 ID:xo+T7Dtc
>>93 対物無制限で安心するな。
対物超過修理費特約は付けておきなさい。
>>92 ん?歩いてるだけなら死なない時代があったのか?
>>93 オマエな〜、、、
一度、対向車線からはみ出して来た速度オーバーの大型トラックと正面衝突してみろよ!
>>96 ランクルなら、そのままトラックを貫通して生き延びられる
自車が丈夫だと相手を殺しちゃうよね
別に人を引き頃す事くらい、
自分が傷付かないリスクに比べたら何ともない。。
その為のカンガルーバンパーだ。
カンガルー轢く度に修理していたら、
カンガルーのいる道走れないでしょ?
ゴツ車に乗って相手が死ぬ
↓
被害者の家族、親戚縁者に一生消えない多大な傷を与える
さらに自身は刑務所に入り、自分の家族も地域に居づらくなる
軽に乗っておまいらが死ぬ
↓
穀潰しのウンコ製造機が廃棄されるばかりか多額の慰謝料が入る
どちらが社会的リスクが高いか一目瞭然だろ?
ここは日本でオーストラリアではないんだ。
カンガルーバンパーなんて装着して走行しててヒトをはねたら、、、
普通に保険金(対人保障)降りるのか?
カンガルーバンパーを装着し日本の公道を走る事に全く合理性がない。
悪いコトは言わんから直ちにソノ殺人バンパーは取り外しとくんだな。
いや、ただ単に軽自動車を貶めたいだけだから、
マジレスされても困る。
103 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/15(土) 14:38:27.50 ID:m5luO6y7
素朴な質問です。
軽自動車に子供を乗せているヒトに聞くけど
追突事故で子供が大怪我したり
半身不随や植物人間になったり、死亡したとき、
自分の自動車購入選択を後悔しませんか?
「経済力が低いから、仕方なかった。」と
目を覚まさない、息をしない子供に向かって言えますか?
運が悪かったのだと言えますか?
>>103 普通車でも後ろから突っ込まれたら危険だ。
子供は頭重くて首が細いからな。
怪我させたら、「なんで電車で行かなかったんだろ」って後悔するだろよ。
軽とか関係なく、小さい子は車に乗せん方が安全だクソボケ。
105 :
101:2014/03/15(土) 15:00:24.06 ID:hmUgPmTn
>>102 おいおい、アンタの方こそ真面目に素のレス返すなよ。
乗り突っ込みの悪いヤツだなw
>>104 実際には子どもを乗せて日常の送り迎え、買い物やレジャーに車が使われています。
そして子どもにはチャイルドシート着用が義務付けられ、衝突時の衝撃を和らげる効果が実証されています。
でも、そんなチャイルドシートごと子どもが押しつぶされたりした時に、
軽自動車に乗せていた自分の経済力の低さを理由にできますか?
>>106 軽だからチャイルドシートごと潰される、普通車なら助かった、
などという「軽だったがゆえに」後悔するような事故を妄想するなんて
お前は本当にクソボケだな。
送り迎えや買い物やレジャーで車に子供を乗せる事自体が危険なんだよ。
自分たちが遊びたい、買い物したい、楽したいって子供を危険にさらす。
それで事故った時の後悔は、「行かなきゃよかった」や
「電車にすりゃよかった」であって、軽が〜とか普通が〜とかなんて
お前みたいなクソボケでさえ考える事はないだろう。
お前はほんとうに救いようのないクソボケだな。
タクシー年間契約してる俺が勝ち組じゃん
>>109 実際には子どもを乗せて日常の送り迎え、買い物やレジャーにタクシーが使われています。
そして子どもにはチャイルドシート着用が義務付けられ、衝突時の衝撃を和らげる効果が実証されていますがタクシーには付いていない。
でも、そんなタクシーシートごと子どもが押しつぶされたりした時に、
タクシーに乗せていた自分の経済力の普通さを理由にできますか?
>>110 なぜ
>>119に子供がいると判断したのでしょうか
前提条件が本題へ跳躍的に制限を与える理論展開は、論理的な整合性に欠くため棄却されるべきです
>>112 ネタになので聞きたいのですが、
高速道路でのタクシーの通行台数についての事故割合の
ソースがどこかにありませんか?
タクシーの保有台数の割合に対して
どのくらいどうなのかぜひ知りたい。
>>114 そんな統計をだれかがとってるかもと思う感性がオカしい。
高速に普通に乗ってて(都市高速なら少しは走ってるが)
タクシー沢山見るか?免許持ってるか?
>>115 茶化したからってタクシーの安全性は上がらんよ。それともタクシー太郎は現実に向き合う
事を諦めたのかな?
まあ結局タクシーで安全性を語るなんて論外ってことだ。
自演なのか精神分裂気味なのかすらよく分からんな
はいNG
いやいや、「軽自動車が危険」ってヤツをネタにしているだけだから、
マジレスされても困る。
全部、「軽自動車」のところを「タクシー」に置き換えたコピペです。
安全厨はパトカーで送迎だろ
結局引きこもるのが一番賢い
まったく、しょうが無いな。
>>121 実際には子どもを乗せて日常の送り迎え、買い物やレジャーにパトカーが使われています。
そして子どもにはチャイルドシート着用が義務付けられ、衝突時の衝撃を和らげる効果が実証されています。
でも、そんなシートごと子どもが押しつぶされたりした時に、
パトカーに乗せていた自分の経済力の低さを理由にできますか?
電車にしても、普通車、パトカーやタクシーは経済力とは関係ないだろ。
経済力のなさで乗るのは、軽太郎の軽自動車なのだから。
>>103 そういう感覚的な話の一方で、車内で死ぬ確率は
軽自動車のほうがむしろ低かったりするわけで
(以下繰り返し)
冷静に考えれば子供のことを考えれば、軽自動車に
・チャイルドシートに乗せて
・フロントシートに
・シートは目一杯後ろに下げた状態で
乗せるのがいいと言える。
無論、普通車との差はわずかだろうから
別にわざわざそのために普通車から軽自動車に
買い換える必要はないと思う。
あれ?
チャイルドシートは後ろの席が基本では?
あれは何でだったっけかな?
確か、エアバッグが外れて首を折るとかの理由だった。
クラッシャブルゾーンの大小で、軽は不利かもしれないけど、丈夫なシェルを作ろうとしたらスパンの狭い軽の方が有利な面もあるし、軽だからではなく、結局車種によるんじゃないか。
軽太郎は....って貶す人ほど、もっと大きい車に乗りたかったのに、貧しくて買えなかったんで、軽に乗ってる人は、もっと貧しいと思い込んでいるように思える。
>>127 後ろが基本とされていますが、前後可動域の大きさに多少差がありますが
ちゃんとエアバックからの距離が取れる位置にチャイルドシートを置けるなら
私はリアからの衝突には軽自動車は比較的弱いと思うため
フロントシートで目一杯後ろに、というのが正解だと思っています。
車種ごとの指定等はできないため、リアシートにということなんでしょう。
セダンのような車種ならリアシートでいいと思います。
ただしその際、シートにしっかりチャイルドシートが固定されていないと
遊び分だけシートが飛ぶので、うちの場合はシートベルトだけではなくて
チャイルドシートそのものを助手席のヘッドレスト等も使って
固定するようにしています。
>>129 了解です。
実はその案が本当に解って実行されていいたならば、
一番安全なのかも知れないって思いました。
チャイルドシートの遊び分は問題ですよね。
ISOFIX固定が普及してきていますが、遊びは出ますね。
(遊びが無いと当然身動きできない)
ウチは甥っ子はチャイルドシート卒業して、
その下の姪だけになりました。
その方法で良いと思います。
131 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 09:32:12.26 ID:sjOd40D3
軽って走る棺桶なんでしょ?ご愁傷様。
132 :
プロフェッショナル楊斯 ◆ZTDM6Hfo.k :2014/03/17(月) 10:38:58.44 ID:J7wb7pIp
>>131 ど素人か?
今の軽はそれなりに安全。
どうしても気になるなら、
ランドクルーザーにでも乗れ。
133 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 11:14:11.75 ID:cnpV7yS4
そうだね。
今の軽は昔に比べて進歩してるからそれなりに安全だろう。
それなりにね。
JNCAPの衝突実験でも普通車と大差無いんじゃないかな。
134 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/17(月) 11:57:51.60 ID:3V939j6I
日野10トントラックまじおすすめ
ベンツもけちらせる
まったく、しょうが無いな。
>>134 実際には子どもを乗せて日常の送り迎え、買い物やレジャーにトラックが使われています。
そして子どもにはチャイルドシート着用が義務付けられ、衝突時の衝撃を和らげる効果が実証されています。
でも、そんなシートごと子どもが押しつぶされたりした時に、
トラックに乗せていた自分の経済力の低さを理由にできますか?
>>131 今一番安全性が低いのは東南アジアで作られてるコンパクトだぞ
軽を擁護する奴って、凄く貧乏なんだろうな
ダンボールハウスの快適性を主張するホームレスみたいなもんだからな
まったく、しょうが無いな。
>>136 実際には子どもを乗せて日常の送り迎え、買い物やレジャーにコンパクトカーが使われています。
そして子どもにはチャイルドシート着用が義務付けられ、衝突時の衝撃を和らげる効果が実証されています。
でも、そんなシートごと子どもが押しつぶされたりした時に、
コンパクトカーに乗せていた自分の経済力の低さを理由にできますか?
ちなみに軽自動車の売れ筋は160-180万くらい。
コンパクトカーは150万くらい。
コンパクトの売れ筋は100万以下の一番低いグレードだとディーラーで聞いたわ
メーカーもしたたかで、一番下のグレードは
欲しい装備が付いていなかったり。
142 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/19(水) 11:53:47.66 ID:8S6pk9uO
この前、軽で高速走ったけどやっぱ怖いわ
エンジンはそれなりに走ってくれるんだけど
トラックが横から追い抜いてくると風圧?でハンドルが取られる
やっぱ軽は高速以外の一般道の乗り物だわ
>>142 そこは割り切らないとダメ。
特に車高の高くなった今の軽は、風に特に弱い。
ただ、その分の取り回しの良さで、街中では小回りが利く。
小回り利いて、高速安定する車なんて存在しませんから。
>小回り利いて、高速安定する車なんて存在しません
つまり、背の高さはともかくアバルト500は存在していないと言いたいのですか?
アバルト500は怖いですね。
あれは高速走る車では無いと思っています。
峠を攻めるには、良い車。
おまえら中古の軽海苔の妄想ってスゲーなw
おばちゃん買い物車専用のATコンパクト選んでしまう君程でもないですよw
まったく、しょうが無いな。
>>144 実際には子どもを乗せて日常の送り迎え、買い物やレジャーにアバルト500が使われています。
そして子どもにはチャイルドシート着用が義務付けられ、衝突時の衝撃を和らげる効果が実証されています。
でも、そんなシートごと子どもが押しつぶされたりした時に、
アバルト500に乗せていた自分の経済力の低さを理由にできますか?
ちなみにフィアツト500は日本のスバル360てんとう虫に当たる軽規格の車。
スクーターの置き換えとして開発された車だ。
フィアットでも、エントリーカー、初めて持つ車として位置づけされていた。
それに無理やりターボ付けて装備豪華にして、ブランド化したのがアバルト500。
カローラIIにターボつけて、レクサスのエンブレム付けたようなものだ。
ちなみにアバルトは今買うと3000ドル引きだ。
日本ではやって無いけど。
150 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/20(木) 15:01:07.79 ID:m97e89UH
JNCAPを見る限り同じ速度で比較するなら自爆事故は軽も普通車も変わらんな
車同士の衝突事故で軽が安全か?って話は別だが
151 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/20(木) 17:59:42.91 ID:JdITl9Do
つまり、アバルト595を買えって事ですね?
うんにゃ、車は好きなの乗れって事。
それが軽でも、コンパクトでも、アバルトでも、
たいして変わらないってだけ。
今は衝突安全が義務付けられて、ぜーんぶ安全になっている。
旧車乗るのは事故責任で。
そんなに安全性にこだわるなら
防弾ガラス、防弾タイヤは当たり前で軍用装甲車に乗れよ!って話だろ?
だから、トラック&バス最強って結論が出ているが、
軽太郎連呼厨が定期的に発生しているので追い払っている。
軽太郎連呼厨は軽自動車が危険な乗り物で無いと都合が悪いらしい。
155 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/21(金) 16:58:13.23 ID:lUBzzGGX
軽が売れると困る輩だろ?哀れな奴だ。
うーん、そうでもない。
私と同年代で地方で軽自動車乗っているヤツはいない。
乗っている車聞かれて、軽バンって答えると、
ほんのちょい前まで「えぇ!?なんでオマエ稼いでいるだろ」って反応でした。
「いや、東京では車必要無いから」と説明しても、理解してくれない。
未だに「良い車はデッカイものだ」って風潮が残っているところもあるのは確か。
あと、「外車はありがたいものだ」という風潮も残っている所もある。
なあんだ風潮なら仕方ないな
158 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/22(土) 17:19:23.22 ID:YWqITqn9
地方では軽自動車率は高いんだけどな
まぁ乗ってるのはババアが多い
>>152 >今は衝突安全が義務付けられて、ぜーんぶ安全になっている。
前方だけなw
>>159 調べてからモノ言おうぜ。
今の新しい車はぜーんぶJNCAPでやっている。
ワゴンRとか、ムーブとか。
161 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/22(土) 17:59:21.49 ID:Toco9sPQ
素朴な質問です。
軽自動車に子供を乗せているヒトに聞くけど
追突事故で子供が大怪我したり
半身不随や植物人間になったり、死亡したとき、
自分の自動車購入選択を後悔しませんか?
「経済力が低いから、仕方なかった。」と
目を覚まさない、息をしない子供に向かって言えますか?
運が悪かったのだと言えますか?
軽自動車の後部安全性の危惧
当初想定されてきたものと変わってしまい、その存在のいびつさが鮮明となってきたために税制の問題提起もされるようになってしまいましたが、
やはり規格、構造上、安全性の担保には限界があるように思われ、その点の根本的見直しは全く議論されず、メーカー任せになっているのが実情です。
私どもが一番危惧するのは「後部衝突(追突など)の際の後部乗員の安全性」です。
後部強度材の位置が同じ(軽自動車や車高が低めの車両)であれば上手くプラットフォームで衝撃を分散できるかも知れませんが、第一の砦である骨格
としてのリアクロスメンバー(ない車が多い)、リアサイドメンバーの位置が違う車同士であれば、今の「前方衝突の安全が第一」のクルマ作りでは衝突した側の車が
守られるという何とも皮肉な結果となります。
安全性と「軽だから」という認識はトレードオフの関係にはありません。すでに車体の価格も普通車の小型車を超える軽自動車も多く発売されています。
単に「維持費が安いから」「様々な技術を使って小さいのだから」高くてもいい、という姿勢も通用しないでしょう。
http://www.carlife-ri.or.jp/1-8.html
>>160 ブーメラン、義務は前面だけだ
側面や後面は、格付けはしてるが、別に最低ランクでも違法ではない
その上、当然といえば当然ではあるのだが、運転席でのデータ項目が半数以上だ
コンパクト級の3列シートや流行の2列目が広い軽なんかは、明らかに追突に弱い
見て分かるだろ
164 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/22(土) 18:21:19.97 ID:Toco9sPQ
>>162 そうですね。私もマーチとか、三列シートの車は
この世から無くなるべきだと思います。
国民は全員がトラックかバスに乗るべきですね。
>>164 全くそう通りだと思います。
軽太郎はビンボーだから、軽自動車しか買えないのです。
子供は後ろから3トンの車が突っ込んできて、前に壁があっても耐えられる
バスかトラックに乗せるべきだと思います。
まったく同感です。
>>163 >企業における
自分で提出したデータの最初の文言も読めないのか…
貴方の周辺の企業では、お子さんを乗せて仕事されるのですか?
ウチではトラックかバスですねぇ。
普通車みたいな危険な乗り物には乗せられないですから。
>>167 ごめんなさい
普通車と軽の比較ですので、免許の種別が異なるものを持ち出して逃げないで下さい?
普通車と軽はどちらが安全ですか?
普通と軽の正面衝突では、軽の方が被害が大きいですね
170 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/22(土) 18:45:22.28 ID:Toco9sPQ
>>165 > 全くそう通りだと思います。
> 軽太郎はビンボーだから、軽自動車しか買えないのです。
正直でよろしい。
ただ、バスやトラックでも良いのですが、普通車で問題ないですよ?
トラックは意外と死亡率高いです。
そんなどっちも危ないのに。
トラックかバス買えば良いだけの話でしょう。
免許が無いならば、運転手を雇えばいいだけでしょ?
そんな簡単な話なのに。
>>171 もう一度聞くね
軽と普通車のどちらの方がより安全ですか?
まさかとは思うけど、同等などと考えているのかな
だから、どっちも危ないっしょ。
サルモネラ菌に汚染された食べ物と、
O157に汚染された食べ物どっちが良い?と聞かれても、
どっちも食べないが答え。
>>174 思っていなければ演じませんよ。
データ示して、軽自動車の死亡事故率は低い、
所得と自動車の取得価格は比例しないって説明しても、
「軽は危険」と繰り返す連呼厨のコピーしているだけですから。
176 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/22(土) 19:24:40.69 ID:0u+QvyoC
普通車普通車ずっと言ってる人は、2tトラックでも乗ればいいと思うよ
普通免許で乗れるし安全だしね
177 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/22(土) 19:35:21.40 ID:Toco9sPQ
>>175 >
>>174 > 思っていなければ演じませんよ。
まあ、無理しなさんな。
> データ示して、軽自動車の死亡事故率は低い、
軽は低速度域かつ近距離がメインだから、その反対の普通車に比べて
軽自動車の死亡事故率は低いのは、分かってるし、軽の死亡事故率が低いというデータは出てますね。
> 所得と自動車の取得価格は比例しないって説明しても、
所得と自動車の取得価格は比例しないですね。
ただ所得と軽自動車の所有は大きく関係してますよ?
ご自分でも
>>164に対して> 軽太郎はビンボーだから、軽自動車しか買えないのです。
と正直に言ってますね。
> 「軽は危険」と繰り返す連呼厨のコピーしているだけですから。
連呼厨でも何でも良いけど、
>>161を読みましたか?「維持費が安いから」とかで軽を選択する「軽の安全性を危惧」
されてますよね?
>>176 まぁ、2トントラックくらいからですかね、安全と言えるのは。
まったく、普通車みたいな危険な乗り物に子供を乗せて
息を引き取った子供を見てなんて言えるのか。
はいはい、普通車太郎は黙ってろ。
普通車太郎は初めて聞いたなあ。
いい歳こいて男で軽しか乗れない情けない存在を馬鹿にするための呼称である
「軽太郎」は、よく耳にするけどw
>>181 ネタなので聞きたいのですが、
高速道路での普通車の通行台数についての事故割合の
ソースがどこかにありませんか?
普通車の保有台数の割合に対して
どのくらいどうなのかぜひ知りたい。
軽太郎すら耳にしないわ(笑)
余程ゴミのような人間とつるんでるんだろうな。
うん、東京で今、若い人は車持っていないのが普通ですからね。
「どんな車乗っている?」では無くて、
「通勤何時間くらい?」ってのは話題になる。
自動車持っている人は、余程の車好きになっている。
私が好きで車を持っているのに、
「車なんて持たなくていい所に引っ越してこいよ」と言われる位、
車なんてどうでもよいものってなっている。
住む場所くらいは自分で決めるので余計なお世話なのだが。
誰も突っ込まないのでw
>>166 みんなに笑われてるよ。
日本語読めないの?
東京在住 危険だけどバイクに乗るオレ
危険だから軽に乗らないなんて、温室育ちのゆとり世代理論
自分の考える狭い行動の枠を超えたものを否定する
ちなみにクルマ持ってるけど2週間に1回くらいしか乗らない
187 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 11:01:21.28 ID:rV4X5L8W
2週間に1回しか乗らないんだったら距離にもよるけど
レンタカーの方が良いような気がする
188 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/27(木) 11:31:51.03 ID:szLQ7NsL
軽自動車と普通車やバス、トラックとの衝突を例えると
相撲なら現役関取に小学生がぶつかるようなもの
どちらが吹っ飛ばされるかは明白
それはリスクとして覚悟して乗ることだね
だからといって装甲車乗れって言ってるわけじゃない
普通車でも正面衝突したらイチコロ
追突も同じ普通車ぐらいなら怪我ぐらいで済む場合が多いだろうが居眠り大型トラックに突っ込まれればイチコロ
歩行者や自転車に乗ってる人を殺してしまう確率は普通車のほうが圧倒的に高い
普通車が安全なんてのはフロントガラスにぶら下げてるお守り程度のもの
190 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/27(木) 12:56:25.89 ID:aGtblOY7
軽自動車で半身不随がいいか、普通車で全治6ヶ月がいいかの違いだから
全然大した差じゃないよな…
そう、トラック・バスに乗っていれば無傷。
普通車に乗るヤツは自殺願望者ですから。
最も危険なのは歩行ってことになるな
軽自動車より先に歩行者の安全性を問わなければならない
外出する場合、装甲パワードスーツの着用を義務付けるとか
軽派が自ら言っているように、今や走行車両の半数近くが軽だ
軽に対して強ければそれで良い
それで安全性の要綱の半分を満たしたとも言えるわけなのだからw
どこに安全に対するボーダーラインをおくか、ということではないでしょうか
ボーダーラインを上げていけばクルマなんて危険で乗れないとなりますから
195 :
プロフェッショナル楊斯 ◆ZTDM6Hfo.k :2014/03/27(木) 18:00:13.63 ID:dHhULXtJ
ただな、お前ら安心していいのは、タイヤなんてそんな頻繁に
かえるもんでもねえし、気にしないでいいと思うぜ。
196 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/27(木) 18:09:07.20 ID:e/FMsOAS
そうだ。軽で安全性なんて論外なんだから
語るまでもない。
>>194 ここは、軽と普通車の安全性を比較するべき場なので、軽と普通車の間に差があるか否かを問われている
この場合はボーダーラインを軽と普通車に置いてみて、その存在の有無にて帰結する事が最も容易である
ゆえに、このスレにおいては、どこにボーダーを置くかなどというのは問題のはぐらかしにしかならない
つまり愚問中の愚問だ
>>197 >ここは、軽と普通車の安全性を比較するべき場なので、
あれ?元々そんな場だったっけ?
まったく、しょうが無いな。
>>194 ここは、軽自動車を危険として貶すべき場なので、軽と普通車の間に差があるかを連呼し続けている
この場合はボーダーラインを軽自動車と普通車にしないと、都合が悪い
ゆえに、このスレにおいては、バスとトラックにボーダーを置かないというのは問題のはぐらかしにするしかない
つまり、初めから結論は決まっているので、愚問中の愚問だ
>>199 >ここは、軽自動車を危険として貶すべき場なので、
あれ?元々そんな場だったっけ?
>>200 はい、軽自動車は危険連呼厨にとってはそうなっております。
>>201 スレタイと
>>1の発言からすると違うような気がしますが。
軽自動車は危険連呼厨は所構わずなんですね。
>>202 はい、「軽自動車と普通車の事故率、及び死亡率」の
データも出尽くしたので、
現在ではネタスレとなっておりますので
ご了承いただきたく思います。
「軽は安全性が〜」とか言う奴は救いようのないクソボケって事だね。
>>204 軽自動車と普通車、普通車の中でも重量車の安全性が全部同じだと思ってる奴は
高校の物理からやり直してニュートン先生に謝れw
そこまでは言いませんが、
わざわざ軽自動車板で主張する事も無かろうと思います。
軽自動車の方が台数当たりの
死亡事故は少ないってデータが出ているのですから。
ただ、軽自動車の性能が上がって、普通の人も買うようになったので
事故率がだんだん上がってはいくだろうと予測いたします。
208 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/28(金) 09:18:21.50 ID:qQ0CH853
軽は色々と不十分、だから経済的に余裕のある人間は選ばないのです。
209 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/28(金) 09:58:24.48 ID:1w19+vc6
すなわち軽を選ばざるをえない者は貧乏人であり
その一方、そのようなしょうもない軽を積極的に選ぶ者は変質者
ということである。
結論
軽太郎は貧乏人か変質者に100%分類される。
210 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/28(金) 10:18:48.62 ID:PkynxKAF
>>207 重量車=でかい車と思ってくだされ
>>206 軽自動車は高速道路を走らない人が多いから
死亡事故につながるケースが少ないだけ
今は軽自動車も高速道路走る人が増えているから
おっしゃる通り事故率は上がるでしょうね
>>206 >わざわざ軽自動車板で主張する事も無かろうと思います。
なんで?大事な事でしょ?
ていうか普通車やバイクの板で語る事ではないでしょ?軽の事なんだから
まったく、しょうが無いな。
>>207 普通車とトラックが正面衝突したら、普通車が弾き飛ばされて氏ぬ。
実際には子どもを乗せて日常の送り迎え、買い物やレジャーに普通車が使われています。
そして子どもにはチャイルドシート着用が義務付けられ、衝突時の衝撃を和らげる効果が実証されています。
でも、そんなシートごとトラックに子どもが押しつぶされたりした時に、
普通車に乗せていた自分の経済力の低さを理由にできますか?
213 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/28(金) 17:17:25.27 ID:1w19+vc6
一方、普通車ではちょっとした事故でも
軽の場合、木っ端微塵かぺちゃんこか遥か彼方に吹っ飛びうるものである。
>>213 素朴な質問です。
普通車に子供を乗せているヒトに聞くけど
追突事故で子供が大怪我したり
半身不随や植物人間になったり、死亡したとき、
自分の自動車購入選択を後悔しませんか?
「経済力が低いから、仕方なかった。」と
目を覚まさない、息をしない子供に向かって言えますか?
運が悪かったのだと言えますか?
普通車の方が事故率は高いのです。
統計上、軽自動車の事故率が低いというのは統計のクセを拾ってる可能性があるね。
都市部での普及率が低いとか地方部のの事故率が低いとかの特性が出てるんだと思う。
慣性質量とか材料強度の物理法則は覆せないから、
乗員の障害程度とか致死率の統計が国内にあったら実感レベルの予想通りのデータが出ると思う。
ここ10年くらいの軽自動車は50%オフセット前突試験やってるから
昔の軽自動車ほどエグいことにはならんと思うけどね。後突や側突は諦めろ。
>>216 ウチではトラックかバスですねぇ。
普通車みたいな危険な乗り物には乗せられないですから。
>>217 トラックやバスと普通車を比べたいならスレ違いどころか板違いなので、少しは反省して下さい
ところで、トラック>普通車の安全性が立証されたところで、軽の安全性が担保されるわけではありません
貴方がしてるのは、ただの話題逸らし
いじめられっ子が、他人に標的を擦り付けるような、酷く人間性の低い愚かな行為です
>>219 だから、どっちも危ないっしょ。
サルモネラ菌に汚染された食べ物と、
O157に汚染された食べ物どっちが良い?と聞かれても、
どっちも食べないが答え。
>>221 どっちか選べよ
選んでんだろ?どっち乗ってんの
>>222 ウチではバスと電車ですねぇ。
東京ですので。
趣味でバイクと車に週末に乗る程度。
>>224 いや、レジャーに行く時は乗せますよ。
月に一回とか、そんなレベル。
幼稚園はバスですし、移動は電車ですね。
駅には歩いていきます。
従って、たまーに、湖とか牧場に連れていく時に乗せるくらいです。
私の周りでは、子持ちはほとんど車持っていません。
少数、一戸建てで駐車場持っている人はお買いもの用軽自動車を持っています。
むかーし流行った、駅から離れた、郊外の住宅街に行くと
普通車持っていますが、だいたいがフィットかプリウスですね。
>>225 レンタカーでトラック借りたほうが良いんじゃない?
>>226 機械モノが好きだから、車とバイク持っているんですよ。
好きで乗っているものを、外野からぎゃあぎゃあ言われたくないのです。
流石に家族の為に我武者羅に働けるほど悟ってはおりませんので。
>>210>>212 なんだ?
安全性が重量にのみ比例してるかどうかを答えてくんない?
知る限り、運動エネルギーは重量×速度で、衝突する面積も重要
作用反作用のことも考えなきゃ
車の持つ運動エネルギーは、事故の時、一定程度搭乗者に跳ね返る
物理学的に、重ければ重いほど、安全?まじで?
そこはトラック・バス最強って事で結論出ている。
231 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/28(金) 22:59:01.82 ID:PkynxKAF
>>228 衝突した(された)時に乗員への衝撃を少なくするには
周りに衝撃を吸収するスペースを増やしたりボディの強度を上げる必要がある
そうなるとボンネットを長くしたり横幅を広くしたりすることになるので
結果的に車重が重くなるってこと
まぁシートベルトしてなきゃ意味ないけどね
>>227 それは酷い
貴方は、軽と普通車なんてどちらも病原体に汚染された食べ物と同じと言いつつ
それをお子様に教養なさっている
それも自身の趣味において…、人間失格です
私は、普通車であれば並の安全性は担保されてるなと思うので、それに従うまでです
軽は危ないので乗せたくありません
それにしても貴方、それでも人の親ですか?
おっと、強要でした
失礼
234 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/28(金) 23:18:30.12 ID:1w19+vc6
まあ軽なんかすべての面で論外だが
こと安全性についてはもはやお笑いだな。
>>232 >私は、普通車であれば並の安全性は担保されてるなと思うので、それに従うまでです
ごめん、私はこんな頭お花畑な考えが出来ないので。
ごめんなさい。
本当にごめんなさい。
>>235 完全に墓穴掘ってますよ
安全性が担保されてないと思う普通車や軽自動車に、お子様を乗せてるんですよね?
お花畑はどっちですかw
いや、メインは電車とバスですよ。
そう書いてある。
>>237 月に1度程度、お子様を乗せると書いてあります
しかも遠出です
疲労や高速などで、普段より致命的な事故に巻き込まれる率が高いのに、です
私は一度たりとも子供を軽に乗せた事がありません
少なくても遠出で軽など、考えたくもないレベルです
貴方の理屈なら、貴方がまともな親心をもっているのなら、トラックでレジャーに赴くべきですよね
>>238 あんまり、頭お花畑の人と会話したくないのだが・・・。
一日に乗り物に乗る時間が平均1時間。=30時間。
レジャーが6時間とする。
全体で乗り物に乗る時間が月36時間とかる。
事故死傷率がバスが0.5%、普通車が49.4%、軽自動車が29.7%。
(平成24年度 第2回車両安全対策検討会データ)
この時点で普通車の方が事故率が高いってデータが出ているが、
仮に軽自動車の半分の14.6%としてみよう。
30x0.05+6x29.7<36x14.6=(179.7+525.6)で、
バス・電車+軽自動車と、普通車全部では
移動の全てを普通車にしている方が危険なのは解るだろう。
解らないからお花畑咲かしているんだろうな、とは思う。
>>239 いえ、貴方の理屈では軽も普通車も等しいレベルで危険なのでしょう?
ですから、月1度のレジャーはトラックをレンタルして行くのが親の務めでしょう?
私の理屈では、軽は安全性が心配なので、軽には乗せません
お互いに自分が信じる道に従って、子供を守りましょうよ
というだけの話です
軽と普通車、どっちが安全かは置いておいた話です
貴方の主張を受け入れた結果として、月1度の子連れレジャーにトラックを進言しているのです
だから、メインは電車とバスですよ。
これだから、お花畑は・・・。
>>239 ちなみにそのデータ
普通車と軽自動車における高速道路と一般道の走行比率と同時乗車人数との関与(後部座席等)を加味していない時点で、後半部分の計算に対する信憑性は皆無となります
お花畑ではなく賢い貴方なら理解できるでしょう
>>241 理解しています
ですから、月1度のレジャーはトラックをレンタルすれば良いじゃないですか
何度言ってもはぐらかしてきますね
>>243 そこまで言うならば、普段の移動にバスと電車、
月一回軽自動車が日帰りレジャーでの事故率と
事故による死傷率をソースを出して計算して出してみて。
無論、あなたが重要視する一般道の走行比率と、
同時乗用人数も入れて。
こっちがデータを出しているのだから、
あなたの主張するデータを出してから反論すべきでしょ。
>>244 いいえ、貴方の計算に信憑性がある場合、私もデータで反論すべきですが、
貴方の計算は糞に塗れた初等教育算数レベルのものすので、その数字を裏付けとする主張は棄却されます
従って反論に数値データは必要ありません
これは、日本国内で行われる裁判でも有効な、極めて中立性の高い理論展開ですので、この理屈そのものに対する反論も棄却されるべきでしょう
しっかりして下さい、賢いのでしょう?
>>245 うん、まぁ、とりあえず、あなたが頭お花畑で、その根拠が
>>232の「私は、普通車であれば並の安全性は担保されてるなと思うので、それに従うまでです」
以上のものでは無いってのが理解できた。
>>239はあなたに合わせて、わざわざ普通車の事故率低くして計算して解りやすくしている。
>事故死傷率がバスが0.5%、普通車が49.4%、軽自動車が29.7%。
>(平成24年度 第2回車両安全対策検討会データ)
じゃあ、この部分だけで良いですよ。
ここの部分は生データですから、
軽自動車が危険、死傷率が高いってデータを持ってきて下さい。
それだけで良いですよ。
それで無いと、
>>232の「私は、普通車であれば並の安全性は担保されてるなと思うので、それに従うまでです」
という主張が「私はあなたの中がお花畑でーす」
と宣言しているだけですから。
>>247 それ、事故率と死傷率のデータでは無くて、
衝突安全基準のデータです。
>事故死傷率がバスが0.5%、普通車が49.4%、軽自動車が29.7%。
>(平成24年度 第2回車両安全対策検討会データ)
この部分に対する反証データではありません。
それを持ってくるのは、日本語が通じないレベルですよ?
頭がお花畑以前の問題になってしまいます。
うーん、こういうデータの比較に慣れていない人なんだろうなぁ・・・。
とりあえず、1年間くらいROMしてから、
書き込みをする事をお勧め致します。
こうやって、話が通じないと、
「普通車太郎は黙ってろ」とコピペで返すしか無くなってしまう。
こちらもコピペで返したくないんですよ。
ちゃんとした反論データさえ出してくれたら、検討します。
>>248 マジですか
てっきり事故時の死傷率を客観的に判断するための衝突安全基準だと思ってました
では逆に、貴方は何故このような安全性とは関係のないデータを信用したのでしょう
という皮肉はさておき
先ほども申し上げた通り、貴方がもってきたデータは、そもそもが「軽と普通車どちらが危険か」について言及できるデータではありません
貴方が求める「軽が危険という論拠」に、これに対するデータをもってきて反証になるわけがないでしょう?
統計のお勉強はされていますか?
>>250 えっ、そんな基本的な事まで説明しないといけないのか。
衝突安全基準ってのは、
いざ、事故になった時に乗員をどの程度保護出来るかの目安。
事故時の死亡率を算出する根拠になるものではない。
アクティブセーフティをまったく無視した時に使えるデータ。
実際に起こる交通事故は、パッシブ・アクティブ両方が噛み合って、
更に事故形体、交通状況、さまざまな要因が絡み合って、
全体の事故率が算出される。
これによって保険料が決まる。
衝突安全基準が全てだったら、
自動ブレーキもABS・EBSもついていないでしょうな。
自動ブレーキもABS・EBS廃止して、
その分をエアバッグを充実させるだけで、
衝突安全基準の点数は上げられますよ。
これは物凄い簡単にできる。
けど、実際の死亡事故は減りませんよ。
自動ブレーキやABS・EBSの方が効果が高いから。
そうか、衝突安全基準だけしか見ないならば、
普通車は安全だって結論に至るや。
これは大発見。
>>228 つまり安全性は、重量にのみよらない
安全な車であればあるほど重くなる傾向にあるという説が、このスレの主流なんだろう
が、ニュートンによる物理の法則は、これを支持しない
慣性の法則がある
自動車の安全性を語るとき、なぜ衝突することしか念頭に置かないのか?
重ければ重いほど、滑り出したら止まらない
大きければ大きいほど、回避可能な事故は少ない
路面のコンディションが悪ければ悪いほど、重くて大きいことはデメリット
ぶつかっても耐えたいのなら、なるほどトラックがいい
でもぶつかるリスクを下げたいのなら・・・
253 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 08:56:58.48 ID:Z9/OyGUe
このスレよく伸びるねぇ
物理だの大型車だの統計だのと言いながら、本音では普通車より軽の方が安全性が低いだろうということくらいは
軽太郎の方がよく分かってるんだよ。
本当は、軽ではなくて普通車に乗りたいけど、貧しいから軽しか乗れない・・・
そんな、経済力が低くて軽しか乗れないのに、気にしている安全性の問題を指摘されたら、悔しいし
簡単に認めたくないという軽太郎の心理が、スレの伸びにミエミエだねえ・・・。
>>251 それってつまり、ぶつかった場合の話ですよね
ぶつけられた場合は衝突安全基準に沿うということですね
その数字が相対的に低い軽は安全でしょうか
また墓穴ですか?w
>>254 >それってつまり、ぶつかった場合の話ですよね
この読解が間違っていますね。
高校生レベル+ちょっと調べれば解る用語ですよ。
もし、日本語解らないならば、書き込まないでください。
>>255 >衝突安全基準ってのは、
>いざ、事故になった時に乗員をどの程度保護出来るかの目安
いざ事故にたった時、軽は乗員を普通車ほど保護できませんね?
>>257 事故にあった時、です
ごめんなさい
質問に答えて下さい
>>257 ついでに、まだ回答をいただいていない質問があるので、お願いします
致命的な思考欠陥があった事を認めてもらえますね?(
>>247 統計のお勉強はされていますか?(
>>250
ちなみに、ID:HPZ+YWf/さんが日本語だと思って書いているのは
日本語では無いからね。
もしくは、言語障害のレベル。
>>260 わかりました
そこまで逃げ腰なら、以前の質問に答えていただく必要はありません
話を進めましょう
一般に軽は、普通車より衝突時の安全性能が低いですね?
軽自動車が普通車に比べて安全性が低いってことなら、
普通車が凶器となる可能性がその分高くなるということだから、
なおのこと普通車の運転は控えるべきだね。
自分たちの命が大丈夫ならそれで良しとする馬鹿は今すぐ免許返上しろよ。
乗るなってのもまた非現実的ですな。
まぁ、軽自動車は危険だ連呼厨がこう湧いてくると、
普通車はより攻撃的だから乗るなっていう
主張したくなるのも理解できる。
>>261 昨日から散々やり取りをしておいて、話が煮詰まったら言語障害者扱いですか
人の親ともあろう者が、差別的発言をするとは驚きです
そのような環境で育った貴方の子供も、そうなのでしょうね
>>263 え、安全性が高い方が凶器になる可能性が高いのですか?
とんでも理論ですねw
でも、まぁその前提を許容して話すと、貴方はとことん低安全性に拘って車を選べば良いのです
できないなら自分の信念に従って、是非免許を返上してくださいね
バスや電車に乗れだのは、軽太郎の良い訳だよ。
でも、これが現実↓
正面衝突で女性死亡 下郷の国道、路面凍結
10日午前7時30分ごろ、下郷町豊成の国道121号で、南会津町の介護職員大竹真実さん(47)の軽乗用車と
会津若松市の保育士湯田菜美子さん(21)の乗用車が衝突した。大竹さんは全身を強く打ち約12時間後に死亡した。
南会津署によると、大竹さんの軽乗用車が対向車線にはみ出し、湯田さんの乗用車と正面衝突したという。
路面は凍結状態だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-00010004-minyu-l07 これは軽がはみ出したらまだ諦めもつくが、逆に普通車がはみ出したとたら、もしそれが免許返上もできない無免許だったら?
>>265 うん、私は日本語が通じない相手には、
ちゃんと日本語が通じないって言う。
そうしないと失礼ですから。
こちらの話が難しい過ぎて理解できないってんならば解る。
が、こちらが数字出して説明しても、
それを無視して「軽自動車は危険」を連呼する。
これは「日本語が通じない」のと同意義だと思いますよ。
私の説明を理解していないでしょ?
>>267 貴方が出した数字については、もう反論を終えています
ちゃんとレスついてるでしょ?無視などしていません
意見や価値観が合わない、と言われるのなら理解ができます
しかし、日本語が通じないと言われる筋合いはありませんね
思い通りにならない相手は言語障害者扱いという、極めて短絡的で独りよがりな決め付けですよ
>>268 だから、日本語が通じないと申し上げているのです。
なんで全般の事故率死傷率の数字に対して、
限られた条件でのデータを出してくるのよ。
それは反論データでも無いんでも無いって言っているのに、
「一般に軽は、普通車より衝突時の安全性能が低いですね?」
って、軽自動車は危険と連呼している。
以上の経緯から、「日本語が通じない」と申し上げております。
こっちは、もう、日本語が通じないか、
トラックかバスが安全ですねしか言えないよ。
>>269 いやいやいや…
>>245を踏まえた上で、さらに
>>250の通りです
貴方はデータの読み方を根本的に間違っているので、数字で反証する必要がありません
従って、統計の勉強はしてるのか?と問うたわけですが、回答がありません
代わりに、軽と普通車の静的な、つまり同条件でのデータとして参考にすべき、衝突安全基準のデータを出したまでです
>>270 了解。
トラックかバスに乗れ。
以上。
>>264 「乗るな」とまでは言ってないけど、「控えろ」とは思う。
普通車の安全性ばかり言ってくる輩がいるけど、
安全性が普通車>軽自動車ならば、特にこの組み合わせの衝突時などでは、
普通車の方がより凶器になる可能性があると主張しているようなものだし。
こういう都合の悪いことは「とんでも理論」として処理する馬鹿は免許を返上してほしいね。
>>265 ・・・・・・、とまあ、こういうことだ。
別に普通車に乗るなとは言わないけど、
そこまで普通車>軽自動車で安全性を主張するなら、
普通車の周りに対する危険性もより認識すべきだと思うね。
273 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 11:51:30.33 ID:3sjFujXo
車の危険性を語れば軽が車の中で最大限の危険性を秘めている。
なぜなら他の車が入れないような狭い場所にも入れてしまうからだ。
従って潜在的な危険性と顕在化している安全性の不足、これらを
総合して、軽は選択肢としてあり得ないという結論になる。当然だ。
軽自動車 660cc未満 3.4m以下 1.48m以下 2.0m以下
5ナンバー(小型車) 2000cc未満 4.7m以下 1.7m以下 2.0m以下
3ナンバー(普通車) 2000cc以上 12.0m以下 2.5m以下 3.8m以下
いや、確かに、
北海道で軽自動車よりは、同じ価格のヒュンダイの普通車が好まれた。
やはり、北海道では事故の時のスピードが高いのと、
雪なので滑って単独事故で当たった時を考えるという部分があったみたい。
普段、どの程度のスピードで走る事が多いかも、
車を選ぶ選択肢の一つになると思います。
都市部だと、ほとんどの接触事故が30km以下。
すると、双方が近代の衝突安全クリアしていれば
重傷事故や死傷事故はほぼ起こらないと思っています。
>>271 いえ、トラックやバスに乗るのは貴方でしょう
普通車も軽も危険と仰ったのですから
何回ループしてるんですか
>>272 認識したいと思います
まずは提唱者の貴方から説明をお願いします
、
>軽自動車が普通車に比べて安全性が低いってことなら、
>普通車が凶器となる可能性がその分高くなるということだから、
具体的に「普通車の安全性が凶器となる可能性」について教示下さい
>>273 >車の危険性を語れば軽が車の中で最大限の危険性を秘めている。
>なぜなら他の車が入れないような狭い場所にも入れてしまうからだ。
ははは、これは面白い見方ですな。
こういうウィットは好き。
>>ID:JkcArEOr
後は任せた。
車弄ってくる。
>>275 あ、それなら同意しますよ
ほぼ全面的にです
でも貴方は「月に1度程度の日帰りレジャー」で子供を軽に乗せるんでしょう?
高速や幹線道路な事も多いでしょう
トラックをレンタルすべきです
>>280 これはすごい
あれほどの衝撃にも関わらず、後部荷室の損壊は最低限
工夫すれば、内部に人がいた場合の生存も考えられるでしょう
同じ実験を軽自動車でしたら、真っ二つになりかねません
当然後部座席の人も助からない
さすがトラック
結局のところ星の数は普通車と共通の絶対的な尺度なの?
だからさー、
固定バリアやムービングバリアを使って規定の速度の衝突実験をしてるわけでしょ?
自車の質量に応じた衝撃し掛かってこないって、なんでわからないのかなぁ。高校で物理習ったでしょ?
コンパチビリティの考え方が浸透して来てて、小さなクルマでも
致死的なことにはならなくなって来たが、
シリアスなケガを負うリスクはある程度許容しないとね。
NCAPは
一応頭部障害度とか加速度なんかのパラメータを使って星をつけてるから
試験年次が近くて同じ重量クラスの車同士だったら相対評価出来る。
>>284 とんでも理論で不可解なので、説明を求めています
軽の安全性が低い事を、普通車のせいにされては困ります
軽の方が後から生まれた乗り物ですよ?基準は普通車にあります
当然なら普通車とぶつかる事を考慮して、その上で普通車が受ける被害と同等の被害に抑える設計が必要でしょう
余計なお世話のようですが、
貴方が誰かに100万回伝えても伝わらない場合、まずは貴方の伝え方に問題があると思うべきでしょう
286 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 18:29:59.32 ID:s+AQcqP2
軽自動車の安全性が、普通車と同等な訳ないだろ。
あの薄いペラペラドア見れば分かるだろ?
あの軽のペラペラドアで普通車と同等の安全性が確保できるなら、
普通車にもあのペラペラを導入すれば、軽量化やスペース確保等のつながるんだから、
日本の普通車だけでなく、世界中でそのペラペラドア技術が採用されてるはずだわなw
>>286 ビームが支えるんですよ。
ドアなんて所詮、薄い板なので、これだけでは支えきれません。
ビームと、ビームで補強されたモノコックドアがボディに張り付いて
側面を防御する。
実はドアはボディと重なる部分が多いほど強くできる。
昔の車より重なる部分が多くなっている。
今はビームが二本走っています。
んで、窓ガラスが弱いので、だんだん窓が小さくなってきている。
そして、軽自動車は横に余裕が無いので、
運転席がオフセットされてそのスペースを稼いでいる。
助手席の方がやや狭い。
よくよく見て見ると、涙ぐましい努力がなされていますよ。
288 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 18:41:07.82 ID:s+AQcqP2
>>285 というか、公道の多くは普通車ユーザが払った税金で賄われているのであって、
貧乏人が払うわずかな軽自動車税等なんて貢献していないのんだから、安全性の低い軽は
迷惑だから公道走るなとは言わないが、もっと遠慮して走れって言いたいな。
まあ、軽太郎は普通車が接近してきたら、隅っこに避けて道譲れよw
289 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 18:45:13.76 ID:s+AQcqP2
>>287 インパクトビームだけでなく、超ハイテン材も普通車に採用されている技術だろ。
なのに、軽のペラペラドアは普通車に採用されていないだろ。
>>289 そりゃあ、横幅に余裕のある普通車に入れるメリットが無いですから。
側突は普通車の方に先に義務化されたから、
普通車の技術を使うのが当然でしょう。
ちなみに初めにビームを入れた普通車(北米仕様)は
ドアヒンジが持たなくて、そこの再開発からでした。
>>285 >軽の安全性が低い事を、普通車のせいに
なんかしていないんだがな。
そもそも普通車の安全性と軽自動車の安全性なんざ五十歩百歩の違いでしかないだろ。
それでも普通車>軽自動車と明確に安全性を定義づけるならば、
相対的に軽自動車に比べて普通車は凶器となりうる可能性が高くなり、
普通車は軽自動車を道路弱者とみなしてより慎重に運転をしなければならないのは当然の話。
(自動車>歩行者として歩行者を交通弱者とみなすのと何ら変わりない話だ)
「普通車の運転を控えろ」ってのは少々極端な表現かもしれないが、
あんたがそこまで言うならこっちもここまで言うよ、という話。
この程度で「とんでも理論」なんて言うならお前は馬鹿だとしか言いようがない。
ただ、こっちは普通車>軽自動車という安全性を極端なまでに意識する必要まではないと思っている。
大体その区分けにはあまりにも例外が多いからね。
分かりやすい所で言えば、JNCAPでの評価では、
2009年式のBMW・ミニは軽自動車よりも数値上の評価が低くなっている。
まあそれ以外でも普通車・軽自動車共に年式によって安全性はかなり異なってくる。
単純に普通車・軽自動車という括りだけで安全性を論じるのは愚かでしかないってことだ。
ここまで書かないと理解出来そうにない馬鹿は疲れるねえ。
292 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 20:44:17.50 ID:s+AQcqP2
>>290 軽のペラペラドアで普通車と同等の安全性が確保できるのなら、
世界的に軽量化、省燃費化が求められているのだから、採用するメリットは大きいだろ。
なのに採用されないということは、軽のペラペラドアは安全性が著しく劣るってことだわな。
ましてや、普通車が軽より安全性が高いであって、危険性が高いの軽自動車。
貧乏人の軽太郎の命であっても、普通車で衝突時に死なせてしまったら後味悪いし、法的にも責任問われるのは
普通車乗りなのだから、軽太郎は隅っこによって普通車に道を譲って、自ら安全性を高める努力を怠るな。
>>291 あなた、物理の法則を無視してるよ。
強度は部材強度と断面積に比例するし
慣性重量は物体の質量とスピードの二乗に比例する。
そもそも、人間の身体のサイズは一定なんだから、乗員の拘束度合が同じだとすると箱が大きい方が安全だよ。
凶器凶器と狂気のごとく連呼してるけど、歩行者保護性能でいったら、エンジンフードの面積や
エンジンとフードとの隙間が大きい方が
頭部をエンジンヘッドやバルクヘッドに強打する可能性が下がるから有利だよ。サイズを切り詰めないといけない
軽自動車は、バンパーの衝撃吸収材も小さくせざるを得ないから歩行者の膝を砕いて車椅子生活に追い込む可能性も上がる。
294 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 20:53:03.22 ID:s+AQcqP2
軽太郎は貧しさ故に自らが安全性の低い軽という凶器を纏っておきながら、
普通車を凶器扱いするなんてトンでもない連中だな。
スズキの社長も、軽太郎を貧乏人呼ばわりするはずだ。
295 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 20:54:47.07 ID:P3CqiV5e
また刑による事件起きたなー
刑が危険なのは常識だが、刑乗りこそもっと危険や!!
296 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 20:59:22.31 ID:IIyDoDju
無事故か事故で即死 下手に生きて車椅子生活とか杖生活で苦労するより
即死で何の責任も無し 後は保険会社が何とかする。即死で傷み時間もわずか
死にたくないなら無事故 無事故で安全性を議論するなど無意味
人間はエラーをする生き物だから自動ブレーキや飲酒運転撲滅運動などは必要
>>293 とりあえずお前の理論が無茶苦茶すぎて全く参考にならないことは分かった。
まあ、せいぜい頑張って。
どっちが無茶苦茶かは
あなたでも私でもない、他のみんなが判断することだろうねw
>>292 軽のドアは強度を乗用車並みに確保する為に、
大きさに比べて重いんですよ。コストも高い。
更に運転席もオフセットさせないと、
安全性を確保できないって書いた。
だから、コンパクトカーに採用しないだけ。
その証拠にコンパクトカーの方が安いでしょう?
あれはスペースが取れるから、安く作れるため。
限られたスペースに収めるには、コストがかかる。
>>299 普通車くらいの横幅だとクラッシャブルゾーンが取れて生存空間が確保出来るから、
強度落とせるわね。その分衝撃が減らせて乗員への障害度合が減らせる。
>>291 態々と同じ事の繰り返しをありがとう
相対的に軽が被害者側となる率が高いのは、軽の脆弱性が原因です
それを「普通車は相対的に凶器となる」なんて、言いがかり以外の何物でもありません
それを私は、普通車のせいにしていると言ってるんです
安全性が年式や車種によって違う事など、誰もが承知でしょう
ここは基準を揃える必要があるのは明白で、普通は同年代(世代)で比べるべきでしょう
こんな定義付けを、それこそ態々言わなくてはならないとは、正に馬鹿相手は疲れるというものです
健康保険制度と年金制度が謂わば矛(ほこ)と盾(たて)の関係。
健康保険制度により世界一の長寿大国に。
こんなに長生きされたら国民年金制度もとっくに破綻してる。
「二兎追うものは一兎も得ず」だ。
長生きして何になる?
安全なボディ剛性の高い死なないクルマ買って
事故って入院して多額の治療費を保健で賄い
老後も年金で長生き、、、
頭オカシイわ。
>>303 >長生きして何になる?
長寿(健康)と富(財力)を求めてきた近代世界を完全に否定する驚きの発言です
貴方が長生きしたくないのなら、それは自由にしてください
私が祖母の長寿を願う事が、頭のオカシイ事だと思うのなら、それもそれで構いません
ただし、貴方の家族が貴方の長寿を望む時に、頭がオカシイ家族と思う事だけはしないであげてくださいね
で、システム(保険と年金)が実情に合わないのなら、システムを変えるべきです
誰のためのシステムでしょうか?人のためのシステムです
人がシステムに合わせて、その命運を変えるなど、最低の発想ですよ
まぁ貴方はロボットの国でも作っててください、脳内で
305 :
303:2014/03/30(日) 01:39:04.05 ID:E6r9hYSi
>>304 それはアンタがお婆ちゃんの医療費と生活費を負担してやって長生きさせて
やれば良いコトで国(他の多くの日本人)の懐に頼るべき話ではないだろう。
カネもないヤツが優雅に長く生きたい⇒未曾有の借金大国・日本、、、
年寄のコトばかり考えてないでソレらの借財の支払いを余儀無くされる
孫、子の世代のをコトも少しは考えてやれよ。
>>305 なるほど
道路は使う人だけが金を出して作れば良い事で、その他の人の金は投入されるべきではない
で、使う人だけの集合Aが金を集めるために、何らかの組合が作られる
金を出さない人が通る事は許されない
道が出来た後に、他の人達Bがその道を使いたいと思ったが使えないので、隣に同じ道を通した
一方、同じルートを必要とするCの集団は、自分達では道を作る金がないので、諦めた
これほどの無駄があるだろうか
こういう自体を解消するための互助である
因みに、無知な貴方が知ってか知らぬか
日本のシニア層の貯蓄は、推定で約1000兆円あると言われる
これは現状の国の借金の総額とほぼ同じであると同時に、長期的に見た場合は子や孫に還元される
当然だが、国の借金というのは、年金や医療福祉のみで積もったわけではない
シニア層と我々が今までに作り出した借金は、シニア層の金で解決できる
あとは我々が借金を増やさないようにするだけだ
なので年金や税は、しっかりと納めましょうね
>>305 反論される前に、釘を指しておくね
正直イラっと来てる事も伝えておく
貴方のその理屈は、金持ちは長生きして貧乏人は早死にします
現代にカースト制、または北朝鮮でも作り上げたいのですか?
強者が弱者を支える事が、その国(集団)にとっての最善策です
何故ならその集団において、強者と弱者は分離されておらず、何らかの相関関係を持つからです
金持ちは、彼らだけでは裕福に生きていけません
金持ちが原発事故の現場対応にあたれたでしょうか、もっと身近に言うと金持ちが公園のトイレ掃除をしてくれますか?
底辺を底上げしてこそ、全体の発展がある事は、歴史が証明しています
>>302 >安全性が年式や車種によって違う事など、誰もが承知でしょう
>ここは基準を揃える必要があるのは明白で、普通は同年代(世代)で比べるべきでしょう
そんなこと言ってるからお前は馬鹿だと言ってるの。
「同世代(年代)で比べるべき」ってのは、
道路上が「単一の年代の車だけが走っている」といった非現実的な状態でなければならない。
当然だが、現実の道路上は様々な年代(年式)の車が走っているわけで、
「安全性が年式や車種によって違う」ならば、
なおのこと「普通車」と「軽自動車」というあまりにも大雑把過ぎる基準で仕分けるようなお前の定義付け自体、
乱暴で馬鹿なことなわけ。
お前の主張は「普通車は相対的に凶器となる」というマイナス面を持っている事は外しようがない。
いくらどう言い訳しようが無駄。
>こんな定義付けを、それこそ態々言わなくてはならないとは、正に馬鹿相手は疲れるというものです
都合の悪いことには目をつぶって自分の主張・定義付けを無理矢理押し付けるような馬鹿の言うことなど、
受け入れる義理も何も無い。
309 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 08:37:52.45 ID:Kk45hpm4
いや、相対的に貧乏な層というのは常に存在するからね。それは仕方ない。
しかし、その貧乏な層が「オラ達は助けて貰って当然だベ」とか言い出すような
馬鹿なら抹殺してしまった方が底上げになる。
さーあ、何故か安全性のスレで所得と貧困の話になって参りました。
軽自動車に乗る層が低所得でなくてはならないと
軽自動車は危険連呼厨は困ってしまう様子です。
311 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 09:53:13.97 ID:ljVJ+qFI
軽太郎と貧困と安全性は切っても切れない関係だからな
312 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 09:57:57.62 ID:yrUdXctD
素朴な質問です。
軽自動車に子供を乗せているヒトに聞くけど
追突事故で子供が大怪我したり
半身不随や植物人間になったり、死亡したとき、
自分の自動車購入選択を後悔しませんか?
「所得が低くて貧困だから、仕方なかった。」と
目を覚まさない、息をしない子供に向かって言えますか?
運が悪かったのだと言えますか?
>>311 いかにも軽の税金が安いのを妬んでファビョり
何年間も粘着を続けるコンパクチョンらしい異常な妄想ですねw
ここは精神科ではないですよ?
>>313 妬んでるんじゃないよ。
自分たちは高い税金を払ってる選ばれし民だ、いい車に乗っているから素晴らしい人間だ、
という事でしかアイデンティティを維持できないんだよ。
(普通車に乗ってる自分には家族はおろか嫁もいないのに)あいつら嫁や彼女の話してる!
(ムカつく、俺の方が素晴らしい人間なのに!いちゃもんつけてやれ!)
ありえない、軽に女を乗せるなんて!って発想。
315 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 14:42:57.88 ID:4no02ulV
俺は普通車に乗ってるが一般道でもよく軽に煽られることが多い
そんなにトロトロ走ってるわけじゃないのに何で?
安全性とか言う前にドライバーの方が危険だよ
>>314 そんな感じする。
あと、おばちゃんが一匹、張りついている気がする。
>>315 変な車乗っているとか、地域の差の方が大きいんじゃないかな。
煽ってくる方も自分と同類と思わないと煽らない。
昔、要らない羽が生えた中古車乗ってたら良く煽られた。
素直に左に寄ると良いですよ。
君子危うしに関わらず。
317 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 15:19:49.54 ID:vYIibd6G
またまた刑乗りが事件起しよったなー
犯罪抑止に3倍値上げすべきや!!
>>315 俺は一切、後ろを見ないことにしている
煽られているのかいないのか分からない、だから腹も立たない
小学校の校長先生が教えてくれたんだ
「人の目はなぜ前に付いていると思う?前に進むためだよ!」ってね
私は基本的に後ろも警戒する。
ふらふらしている車が来たら、先に行かせるか、思い切り先行する。
バイク乗っていたから、多分、その癖。
後、左車線を走るのを心掛けている。
あー、とか言っておきながら、
私の車、モロにDQN仕様なんだ。
スズキスポーツの羽が付いている。
いじってある(と言っても戻せる所のみ)車だったから、安かった。
他は戻したが、羽はそのまんまだ。
321 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 17:35:47.71 ID:4no02ulV
>>316 俺は変な車には乗ってないと思うんだよな・・・
1500ccのコンパクトカーでノーマル仕様。
軽がコンパクトカーを馬鹿にしているのか?
解らん。
「煽る車」ってのがいない土地なので。
スピードは40kmのところは40kmで走る。せいぜい+10km。
それ以上出すと、即座に捕まる。
>>321 小さな日本国旗のステッカーをリアウインドウに貼ってみ
誰も煽ってこないからw
検問に捕まるけどね
「活動しているのか?」
「いいえ、ハッタリです」と言えばオマワリも瞬時に理解するよ
なぜコンパクチョンは何年間も軽板に粘着し平日休日問わず24時間荒しレス出来るのか
>>324 何でお前は自分達のアンチスレを何年も監視して、平日休日問わず24時間反論できるのか
>>308 いいや、違うな
軽か普通車を選択する側に立った場合の視点を取るべきだ
現実の道路状況として、様々な年代の車が走ってるからといって、購入時の判断に影響を及ぼすわけがない
大雑把な基準ではなく、衝突安全性の数値結果として、普通車の方が高い数字を出す傾向がある
傾向を見るのに一部の例外(ミニだっけ?)を持ち出して反論とするなど、それこそ乱暴で馬鹿な話だ
「日本にはホームレスもいるので、途上国との線引きは難しい」という滅茶苦茶な理屈と、根本的に等しい発想
普通車が相対的に凶器となるのは、軽が「後発規格であるにも関わらずで相対的に弱い」事に起因する
>>327 >軽か普通車を選択する側に立った場合の視点を取るべきだ
>現実の道路状況として、様々な年代の車が走ってるからといって、購入時の判断に影響を及ぼすわけがない
普通車にせよ軽自動車にせよ、
全ての購入者が新車を買うわけではなく、中古車を買うケースが考えられるのが当然で、
仮に安全性うんぬんを考慮するならば、当然様々な年代の車の安全性を考慮することになるのだが。
だから繰り返しになるが、「安全性が年式や車種によって違う」ならば、
なおのこと「普通車」と「軽自動車」というあまりにも大雑把過ぎる基準で仕分けるようなお前の定義付け自体、
乱暴で馬鹿なことなわけ。
でもって、
>衝突安全性の数値結果として、普通車の方が高い数字を出す傾向がある
にしても、所詮五十歩百歩のレベルに過ぎないのに、
ことさら「軽自動車」と「普通車」で乱暴に区分けた上に、
軽自動車だからってだけで「安全性が低い」と罵るその態度は馬鹿以外の何物でもない。
どうもお前は視野が狭すぎるようだから、まずは外に出てみろよ。
>>328 ん?中古車も視野に入れちゃったら、旧規格という論外な安全性をもつ軽側のが不利でしょ
自分の首絞めてるよ
というか、中古車出してくると思ったよw
五十歩百歩ね
違いが存在する事を認めるのなら、話は終わりだよ
「安全性について、軽は普通車に劣る(例外有り)」
これでいいかな?
勘違いしてるようだけど、俺は罵ってないよ
劣る事を承知で軽に乗るのなら、何も言わない
劣らない、差はないと言い張る奴がいたから反論してたわけでね
そこは割って入ってはいけないでしょ。
軽自動車は危険連呼厨が大量発生している中に、
軽と普通車の一般的な安全性が違うかどうかを議題にしては。
誤解されて攻撃されて当然ですよ。
>>329 「五十歩百歩」の意味もろくに分かってないんだね。
>>331 分かってるよ?
皮肉な意味での返してたんだけど、伝わらないのは残念
繰り返すけど、違いがあるけど同じと見ましょうって時点で、話は終わり
違いがあると認識をしたという事実が、俺の主張では最重要だからね
どうもさっきの外に出てみろだの、人間性の話にもってきたいようだけど
俺も確かに攻撃的な発言をしてるが、それはオウム返し的に使ってるだけだからね
それを受けてさらにエスカレートした発言をしてるのは貴方
>>ID:pMYVO0esさん、引いてはくれないか。
ID:IMSsKYgKさんは、タイミング悪く突っかかってきて、
別の話題を横から入ってきて、上げ足を取りたいだけです。
ID:IMSsKYgKさんの
「一般的には僅かな差だが、軽自動車より普通車の方が安全」
というのは正しい。
そして、>>ID:pMYVO0esさんの
「そんな差は無視できる程度の差だ」も正しい。
>>333 「無視できる程度の差かは個人が判断すれば良い」
という最後の主張をして、俺も引くよ
これ以後はこのスレに書き込まないと、貴方に誓う
いや、そこの議題は個人の感じ方によって違うから、
議論するだけ不毛って事だけです。
他の議題はどんどん参加なされて良いと思いますよ。
普通車の安全性も車種によってピンキリだと思うよ
オレは旧規格の軽に乗ってるけどね
軽自動車ってとても安全なんだよね。
338 :
阻止押さえられちゃいました:2014/03/31(月) 15:56:09.70 ID:MoikqmIF
俺の車も旧規格。
新規格で気に入ったデザインが無いから、割と金かけて直して乗ってる。
俺のも旧規格。
今の軽自動車はトコトン「女性向け」仕様。
旧規格車は「男の子向け」では有るけど。
今の半分くらいの世帯年収で、金融資産が今の1/10位だったら
旧規格の軽自動車は乗ってて面白いから欲しいけど、
色々守るものがあるんで欲しくても買えないw
2stジムニー欲しいな。
>>341 いや、守るものはともかく、旧車維持するのは金かかるよ。
自家溶接まで手を出してたらそこまでかからないが。
2st360ccを10代くらい持っている人知っている。
えれえ貧相な家だなと思ったら、別に駐車場あった。
あれは奥さん、怒るを通り越して、呆れている。
>>341 二倍の世帯年収で金融資産が10倍なら持てるんだろ(笑)
ホントしょうもない事に結構細々金かかるからな…
346 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/01(火) 11:49:07.23 ID:O1oO6v5/
つまり、軽に乗る男は旧車を趣味のおもちゃにすべきであり、現行車に乗るのは
女・子供・老人だけであるべきだということですね?まあ、許せます。
>>345 そうなりますよね。
余計に駐車場と、時間と、手間と、維持費がかかる。
特に手間。
旧規格の旧車で欲しいのあるけど、
実際に乗ったら不便なんだろうな。
あれは「欲しい」だけにとどめておくのがいいかもしれない。
今、欲しいのはMT軽トラック。
あれは運転していて面白い。
348 :
【大吉】 :2014/04/01(火) 12:55:22.35 ID:O1oO6v5/
ところで軽の安全性を占ってみる。
349 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/01(火) 12:59:10.68 ID:O1oO6v5/
めでたいね、今はまだ駄目だが先行きは良いとでたね。
メーカー・開発者に期待しよう、私としても女・子供・老人の為により良いモノに
なってくれる事を祈っている。
/ ̄ ̄\
/〇 \
/ o ∧
| |
| へ (( へ |
(~ヽ -・- -・- /~)
\ (_) /
| / | \ |
ヽ( ------ )ノ
\ /
_) ̄ ̄(_
/)ヽ__ノ(\
| | | |
お金ならあるから好きなクルマを維持するのは吝かじゃないが、
旧規格の軽自動車だと
ぶつかったら身障者へまっしぐらとかの心配をするのは嫌だ。他人に迷惑かかっちゃうし
それは「線引き」が出来ない事項だ。
現行軽自動車・・・身障者
旧規格軽自動車・・即死
の場合も有り得る。
そんなに心配なほど昔の軽は事故っていて、
市中に軽自動車による死者や身体障害者が溢れていて、
更にバイクによる死亡事故が多発していた時代が日本にあったの?
私の周りでは、聞いたこと無いですね。
車による死者は、北国に赴任して凍結路を対向車線に飛び出してのケースと、
バイクによるケースの二件だけです。
多分、学校の同級生・卒業生・同業者含め、
千人近い知り合いいる中で、これだけ。
後は後遺症も聞いたこと無い。
354 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/01(火) 21:45:57.59 ID:0ejRzL14
目糞鼻糞だな。
現行でも旧規格でも軽太郎をしてれば
安全性を語ることに意味は無い。
>>351 お金ならあるから好きな乗り物を維持するのは吝かではないが、
ハーレーだと
ぶつかったら身障者まっしぐらとかの心配をするよは嫌だ。他人に迷惑かかっちゃうし。
と、なんとでも言い換えられる程度問題。
安全性を気にしてる人は軽には乗らない
気にしない人は好きにすればいいじゃない
軽自動車に30年乗ってるけど死んだこともないし怪我したこともないよ
おまえら、不安神経症だね
>>357 それは30年間嫁がいない俺の未来を否定しているのか?
>>358 30年も嫁をもらわずに済んだことに感謝しろよ
結婚なんて事故以外の何ものでもない
人身事故以上の負債を抱え込むんだぜw
あっ、女関係での事故は良く聞く。
>>358-360 お..お前らなぁ....(´・ω・`)
>>356 それは大きな間違いだな。
俺みたいにマイナーチェンジで追加補強されて安全性が上がったのを理由に、
一番好みの年式を諦めて別の年式のやつ買った奴もいるんだぞ。
もちろん軽の話だ。
ミゼットIIは前にタイヤが付いている方が良かった。
衝突安全基準で前にタイヤ付けれなくなったんだけど。
包丁とカッターを比べて、
どちらがより危険かを語るのが軽叩き。
使い方次第と結論してるのが軽乗り。
じゃあ日本刀にしとけよ。って言い出してるのがトラック云々。
普通車の事故で死者がいる限り、車同士の衝突事故以外の事故がある限り、
頑丈さや重さだけで安全性は語れない。
364 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/02(水) 22:45:34.52 ID:ZYDe3Ku5
しょせん刑なんか下駄やろ
>>363 自分に過失が全くないにも関わらず命を落とす事故がある限り、
そして普通車と軽自動車に絶対的な差が僅かでもある限り、
突っ込まれ続けるのが軽乗りの宿命
366 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/03(木) 03:29:45.88 ID:Z6ownrQa
367 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/03(木) 10:21:11.64 ID:NpCBTDyW
仮に軽で大型トラックと事故って死んだとすると
あぁ普通乗用車なら死なずに済んだかもって思ってしまう
普通乗用車で大型トラックと事故って死んだなら悲しいけど諦めもつく
軽と普通乗用車の安全性の差ってそれくらいだと思う
じゃあみんな大型トラックに乗れば良いなんて言えないしな
>>365 過失ゼロで死ぬことは普通に普通車にもあるだろw
そして後半、正に包丁とカッターを比べて優劣を語るようなものw
その理論じゃ、トラック戦車って話になると下を向くしかない。
そして何より、事故は正面衝突だけじゃない。
事実、正面衝突で軽い軽は不利。
重量載せてたり、速度出てたらわかんないけどね。
そして次の事実。
小さい方が、事故を回避しやすい。
これは速度や重量と違って、変わらないv
戦士と武道家のどっちが優れているのか?
回避力はないが、耐久力のある戦士。
耐久力はないが、回避力のある武道家。
ま、現実をゲームと混同する愚はこのくらいにしとこうw
史実。幕末の志士。
彼らは日常的に命の危険がありながら、鎧兜に身を固めるようなことはなかった。
怯懦(きょうだ)。
そんな誹(そし)りを受けることを、恥とした。
「事故が怖いから普通車」論とかwww
370 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/03(木) 12:54:22.81 ID:DdpwRTaV
へえ、軽乗りからすると鎧兜なんだ、俺は普段着だと思うよ。それもフォーマルでも
なんとか見過ごして貰えるようなね。Tシャツ短パンの軽とは違うからね。
>>369 一応、突っ込んでおくけど、
幕末の志士の代表的な新撰組は、
一人に対して、三人以上でかかるようにマニュアル化されていた。
囲んで切るんですよ。
それでも、一般志士の損耗率が高くて、困っていた。
「誰々は勇敢だが、あれでは早氏にする」って心配していたら、
やっぱり氏んだ、とかの記録読んだことある。
そりゃあ、新撰組に捕まれば、頃されるの解っているから
相手も必死に抵抗するよね。
多人数で囲んで、ちょいちょい後ろから切りつけて、
動けなくするってのが基本戦術。
>>370 例えを更に例えてくるとか、お前の心は鉄か!?
(ホメてないよ?wバカにしてるんだよ?w)
>>371 池田屋の時、鎖や鉢がねの記述もあるね。
合戦ともなれば、当然フル装備。
それでも、怯懦な者は笑われる。
戦場で「怖いよ怖いよぉ死ぬのやだよぉ」ってヤツと同様、
「怖いよ怖いよぉ事故るやだよぉ」って君たちがみっともないっていう話をしてるの。
バカにはわかんねぇのか?もしかして
馬鹿だから、軽は危険って連呼出来るんでしょ。
馬鹿じゃないと、
長期間意味不明な事を連呼し続けるのは出来ないと思いますよ。
>>370 オレはTシャツ短パンがキライではないな
375 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/03(木) 17:51:31.02 ID:y0c4+s3i
ヨーツベにアコードとフィット、カムリとヴィッツを衝突試験してる映像があるが
いずれも小さい方がダメージが大きい。
そうだな、トラック・バス最強と言う事ですね。
>>375 見た目の壊れ加減は関係ないですよ。
小さい車の方が堅く作ってある。
熊本城で有名な加藤清正公
の三男、十一歳で家督を継いだという、二代熊本藩主忠広の逸話
「鎧を重ね着できるくらい、力持ちになりたい!だって矢玉怖いんだもの」
老臣(飯田覚兵衛直景)
「バカなこと言わないの。死傷は時の運だけど、もっとも大事なのは気を付けて行動することだよ?」
現代、暗愚な人物として知られる忠広。
怯懦を露わにしたことを、どう感じながらその生涯を閉じたのか?
危険だから軽に乗ってます
グチャグチャに潰れて死ぬかもしれないスリルが大好きです
馬鹿だから普通車乗っています
事故ってもグチャグチャに潰れるのは軽だから、事故起こしまくりです
何故か、軽より保険が高くてムカついています
ですから、軽は貧乏人の乗り物です
あれ?
いろんな意味でのリスクや手間と保険料が比例すると考えたら、
普通車の方が危なかったり、あとあと揉めたりするんじゃね?
実際に死傷率と事故率は普通車の方が高いですよ。
だから、保険料が高くなっている。
が、軽太郎連呼厨は馬鹿ですから。
そこまでせ考えずに、ぶつかったら潰れる事だけを考えます。
「当たらなければどうということはない!」
384 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/04(金) 09:39:57.37 ID:zgtdpzJv
軽に比べて普通車は高速道路を走るケースが多いからな
事故率や死亡率が高いのも解る
でも、それで軽が安全っていうのは解らない
軽が事故を起こすリスクが少ない使い方をしてるだけって気がする
>>384 それは、使い方次第、に落ち着くんじゃねーの?
>>384 軽は安全なんて誰も主張していない。
新しい軽もコンパクトカーも安全性はさほど差は無いってのは出てきたことがある。
軽の方が重大事故を起こす使い方をしていないでしょうね。
メインは街中でのお買いもの・週末のレジャーですから。
387 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/04(金) 11:47:43.36 ID:zgtdpzJv
そうか。
少数だが事故率と死亡率を出して軽の方が率が低い、安全と言ってる人がいたので・・・
>>17とかね
>>386 軽乗りとして言うけど、モラルのない軽乗りはいるよ?
何事も乗ってる人間次第。
40%のシェアは伊達じゃない。ヘンなやつはヘン。
それだけ支持されてるてことだし、乗る車で人間性は決まらないという証左。
そりゃあ、手ごろな車だから、モラルの悪いのもいるさ。
>>368 そうそう
過失ゼロで死ぬ事は、バイクの2ケツでもあるしね
軽も普通車もバイクも同じ安全性
包丁もカッターも使い方次第だもん、日本刀も使い方次第では安全だよね
あ、小さい方が回避しやすいんだっけ?
じゃあバイクは最も安全な乗り物だねー
>>388 無論、大半は安全な人間だけどね
でもほら殺人事件を起こすセレブより、貧困層のそれの方が多いイメージあるよね
貧乏な人が選びがちな軽って意味では、相対的に中の人の危険度は軽のが上だよねー
それ、もう、軽の安全性関係無い。
>>392 そうだよ、問題は軽かどうかじゃなくて、貧乏かどうかだよ
でも軽は貧乏人受け良いからねー
相対的に多いでしょー、悪人潜伏率高しw
いいなぁ、馬鹿は物事を簡単に考えられて。
何言われてるか解ってないんだなぁ。
>>394 簡単な事でしょう?
馬鹿は物事を難しく考えすぎなんだよ
もっとも、軽の安全性を正当化するためには、難しく回りくどい言葉を使わないといけないからね
それはそれは大変だと思うよー
逆に軽の安全性が低い事を言うのは凄く簡単だよ
小さくて軽くてショボいから、以上w
>>395 あれ?
色んな意味での精神安定を考えたら、軽の方が疲れるんじゃない?
とりわけ、こんなところで必死に反論してるような君にとってはw
398 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/04(金) 16:32:21.89 ID:zgtdpzJv
そういえば軽作ってるメーカー”S”の社長が「軽は貧乏人の車・・・」って言ってたな
軽作ってるメーカー”D”の社長も「軽に乗ってる”奴ら”が・・・」とも言ってた
結局メーカーからも、そう思われてるんだ・・・
>>398 メーカーじゃなくてその雇われ社長個人がそう思ってるだけ
Dの中の人は東大が多いから、常識外れが多いんですよ。
Sの社長は叩き上げ。
軽自動車の枠の中で苦労して、苦労して、
安全性・快適性、そして平均販売価格まで引き上げた。
それをお上が「コンパクトカーと変わらないじゃん。じゃあ、増税」って
言われて出た言葉でしょ。
あの人が文字通り人生を掛けて、車を、業界を育て上げてきたのに
「じゃあ増税」では、やりきれんでしょ。
SさんはCEO兼会長。オーナーさんで雇われ社長ではない。
Dの社長さんは雇われ社長ですが、
みんながわかってることを平たく発言しただけじゃん
Dの上の人はそういうのが多い。
東大だからだって。
>>400 じゃあ育てなきゃ良かったんじゃね
贅を懲らせばそうなるのなんて当たり前でしょ
貧乏人の車と言っておきながら、貧乏人以外を対象にした商売してるじゃない
利益のために、より金持ってる層にアピールしておいて、何言ってんだ
自己矛盾かつ利己的な糞会社だな、そのSとやらはwww
>>397 よほど都合が悪いようだな。とは人格攻撃は。
まぁ、同じ土俵に立つならば、必死に普通車に乗ってるから俺は偉い!と書くよりよっぽど安定してるがな(笑)
>>404 人格は尊重してるよ
心配しただけだよー、アンチスレで反論なんて不毛な事してて、ストレス溜まらないのかなーって
気を悪くしないでおくれw
狭い住宅街道路でデカイミニバンお互いにたった一人しか載っていないのに
必死にパッシングポイントまでバックしたりてめぇが下がれみたいなトラブルを見ると
バカじゃねーのって思うんだよ
軽自動車同士ならスイスイなのにな
見栄の張り合いや自己保身のの末に車体サイズはどこまでもでかくなりガスを無駄に食い、道路を削る
独りしか乗ってねぇのに馬鹿でかい車を走らせてるやつを見ると
「バカじゃねーの」
と心の底から思うのでした
>>406 1人ならバイク乗れば?
とか言われたいのw
君がバイクでなく軽にした理由と、たぶん同じ理由で僕は軽でなく普通車
>>407 俺は全天候型移動手段として軽自動車を選んだけど君と同じかね?
普通車に乗らなきゃならない理由は何?
ID:9lZlN1yHって、
390から2輪と4輪を区別できてない。
言い得てない喩えで得意そうに連投するとか、脳が弱いとしか・・・w
軽乗りにも普通車乗りにも、まともなのもいれば、オカシイのもいる。
双方、何千万人も乗ってるんだから、なんの不思議もない。
それを、軽はどうだ、普通はこうだ。と決めつけることがナンセンス。
ただ
軽叩きにはバカとオカシイのしかいない。で確定。
これは普通に論証できる。
>>407 俺はバイクも乗るが、バイクではなく車に乗る理由って、
濡れないから、暑くないから、寒くないから、
ぐらいだろ。
同じ理由で登録車なの?
うん、ID:9lZlN1yHを例にとるだけで、
「軽叩きにはバカとオカシイのしかいない。」が証明できてしまう。
412 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/04(金) 20:07:37.09 ID:2lFpRnFx
ケッタハムセヴンにはオプションで幌があるらしいね。
>>411 ブーメランブーメランブーメランブーメラン♪
415 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/05(土) 05:50:31.82 ID:0z55ck78
軽はイモ運搬車
イモ運搬車に安全性を求めることが根本的に間違っている。
普通車と比べることに意味は全く無いと断言する。
イモ運搬車なんだからせいぜい木製のリヤカーあたりと
比べるのが妥当であろう。
>>414 よほど都合がわるいようだな。
レッテル貼りとは。
貼られて剥がせないレッテルなら受け入れたまえ
なぁ、イモ運搬車って貶し文句みたいなんだけど、
使ったの聞いたこと無い。
これはどこかの方言か何か?
419 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/05(土) 12:09:46.56 ID:cs0Ass8p
バカか、刑なんかに安全期待すんな!!
>>419 車を持ってないお前には全く関係の無い話だな
長い春休みが早く終わるといいなwww
421 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/06(日) 10:47:43.61 ID:FlizUEAo
事故処理の仕事してたからわかるけど軽で安全性が高いのは
四駆形状のパジェロミニとジムニーだけ
フロアのガッチリさが他の軽に比べ数倍違う 用途が用途だけに
そういう作り
ホンダZもなぜか同等
某団体のアセスメント画像はリアル事故では全然あてにならない
422 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/06(日) 12:12:24.28 ID:ymZv+cKS
刑乗りってDQNばかりやな
423 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/06(日) 22:03:33.53 ID:hWp3jP14
四駆形状のパジェロミニとジムニーだけ
>RV車は特に重心高いから横転する可能性が高い
特に軽くて重心高いと尚更だ
424 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/06(日) 23:50:01.83 ID:1hJQanzQ
軽太郎はみそっかすって表現が最適。
425 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/07(月) 01:08:22.65 ID:PjgwQYz2
横転ですむだけならラッキーじゃんw
いうか横転は力逃がしてくれる思う
うちのオヤジはパジェロミニで大型に当てられ あげくに
深い河に落ちたけど車体は大して変形せず
額に擦り傷だけ あれワゴンR ムーブ アルトだったら死んでた思う
そういう意味でリアル事故では強いおもたわ
6点式ロールケージに4点式ベルト
ヘルメット装着すればいい
軽ワゴンのリアシートだけは乗りたくない
427 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/07(月) 10:27:19.92 ID:a5k3Gs/1
>>425 それはラッキーな方だね
俺の知り合いはジムニーで助手席側から当てられて横転した
そのとき運転席側のガラスと地面に頭打ち付けて瀕死の重傷だった
サイドエアバッグがあればマシだったろうとは思うけど
こういうケースもあるから怖いね
横転にはパジェミのモノコックの方が有利なのかもな
クロカンにも使える四駆だから、
安全性は別にして、フレーム剛性は高い。
それと言うと、商用車ベースのエブリィとかフレーム剛性は高い。
が、フレーム剛性と安全性は別。
430 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/12(土) 22:51:59.82 ID:1KyXBoAv
軽は自爆する分には良いのだが
ぶつけられたらたまらんわ
兎に角横幅だけは規格を大きくしてもらわないと
死ぬときは死ぬ。
犬死にオッケーなんだね。達観しててそれはそれで良いんだけど、安全運転をお願いします。
無保険で突っ込まれてこられるのは正直困る。
自家用は軽はちょっと無理だなぁ。資産は持ってるけど子育て中だしねぇ。
>>432 保険はいってるけどな。普通車より割安で(笑)
事故って一番怖いのはBbみたいな車。無保険上等の奴ばっか乗ってる。
普通車の中古車の方が安いからね。
軽自動車の中古車価格は異常に高い。
435 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 14:46:08.25 ID:NnROyXe+
DQNで卑しい刑乗りが必死やなー哀れ過ぎて痛々しいぜ
>>435 DQNで卑しくて必死で哀れ過ぎて痛々しい自己紹介乙。
437 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 15:06:26.32 ID:61/PUX7j
>>434 軽は新古車か距離走ってない中古車が多いからね
>>437 いや、軽は維持費が安いって事で、
中古車の要望が多くて買う人がいるので下取りがつく。
コンパクトカーだと5年落ちは下取りがつかない。
軽のワンボックス100万で買って、
2年後に80万で下取りしてくれた時には
「なんじゃそりゃ」と聞き返しました。
それでも売れるらしい。
だから、私は軽は新車しか買わないです。
>>437軽の中古車は安くしなくても売れるらしい
需要と供給
結局、新古車買ったけど
中古は損な気がする
あまり、値落ちしない
軽のほうが安全でしょ
実際、普通車のほうが死亡率高いでしょ
何故かと言うとスピードが簡単に出て安定してるからだ
しかし事故を起こした時には自らの運動エネルギーによってグチャグチャ
軽は不安定でウルサイからスピードを出さない
故に事故も起きにくいし事故ってもたかが知れてる
>>432 自分の保険を見直そう!
無保険車にぶつけられたとき、自分の保険で対応するようにもできる
金、ちょっとかかるかもだから、無理かな?w
無理して普通車乗ってる層には
>>441 俺もその特約つけてる。
弁護士特約と車両保険も30万つけてる。それでも月5000円程度だからな。
団体割引で等級一番安いのなんで、年額4万だか、5万だか。
団体割引で保険はたいした金額では無いので、
セットの一番高い奴入ってる。
444 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 18:36:44.38 ID:61/PUX7j
今日どこか忘れたがミニパトの軽とセレナが衝突してセレナが横転して二人亡くなってるな
確か軽はkeiだったと思う
結局当たり所とか衝突の状況によるんだよなぁ
>>441 むしろ、ほどほどに金を持ってるなら、車両保険なんかいらないと思うけどね。
軽なら買い替えても200万程度だし、無理して、普通車に乗ってる層は、修理代の心配も大変だよね。
いや、どんなにお金持っていようが、
リスクをヘッジするのは基本でしょ。
200万一週間後にポンと何時でも出せる人は少ない。
こういうリスクをヘッジする為に保険があるんですよ。
ですから、無保険の人は本当にお金持ちだと思います。
そんなリスク負うならば、年4-6万の掛け金払った方が良い。
>>441 そんなのとっくにやってるよw
したり顔、カッコ悪い
448 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 20:49:13.06 ID:ZwqYrV5O
保険どうこう語るヤツが軽太郎してるのも
違和感あるけどな。
>>447 え?
無保険車傷害特約つけときながら、
>無保険で突っ込まれてこられるのは正直困る。
とか言ってんの?馬鹿?
そりゃあ、どんなにお金持っていても、
お金があるからって、
50万や100万のスポーツレーサー自転車買わないでしょ?
せいぜい5-6万のママチャリ。
その感覚。
車に対する感覚が違うんですよ。
無保険の車に突っ込まれて、無資力だった時の怒りのやり場は
保険に入っていても割り切れないぞ。
そのための特約でしょーにw
特約を付けておいた、思慮深く慎重な自分の判断を自画自賛する絶好のタイミングだと思うがね
>無保険で突っ込まれてこられるのは正直困る。
は、特約の存在を知らないヤツか馬鹿しか言わん
突っ込まれて迷惑なのは、どの場合でも一緒だから、それを言いたいなら「無保険で」がいらない
無資力だからこそ非加入、そういうケースの特約なんだから、割り切れるかどうかとか、どうでもいい
金持ってたら車両保険は要らないと言うやつは、金が貯めれない奴。
リスクは最小化しろよ…
> 金持ってたら車両保険は要らないと言うやつは、金が貯めれない奴。
何ででしょう?理屈を教えて。
さすがに、対人対物で、何千万何億は払えないけど、自分の車に、200万くらいならすぐ払えるけどな。
確率の問題なんじゃないか。
軽の場合、車両保険も安いだろうけど、対人対物だけなら年間1万円切るし、車両入れて2,3万とかでも、頻繁に事故にあうなら安いものだろうけど、保険なんか一度も使ったことないし、無駄だと考えてる。
さすがに、事故にあえば、保険に入っておいた方が良かったと思うだろうけど、生活に困るわけでもないし、ちょっと損をしたくらいにしか思わないだろうけどね。
因みに、傷害保険は、掛け捨てじゃない、ほとんど貯金扱いの保険に入っているから、自動車保険につける気はない。
そこら辺は個人の資産運用のポリシーだから、
人それぞれでしょう。
私は親の時代から保険料計算して、リターン率を計算したら、
80%くらいだったので入っている。
この前も貰い事故して、保険使ったし。
そて、保険入っていれば、トラブルを避けられる。
過失云々で揉めるくらいならば、保険使っちまえと出来る。
車両保険は車によるからね
一概にどうだと決めてかかる453の見識が甘い。もしくは保険屋のステマじゃね?
でらーたきゃーぎゃーしゃ(とても高い外車)
なら、車両保険は必須だろ。治すのにとてもお金がかかる
けど量産な国産車で保険を使うと、等級が下がり、結果的に高くつくことがある。
人に迷惑をかける範囲は、きっちり加入しとくべきだけど、車両保険は壊れた時にいくらかかりそうかがポイント
先の外車、高級車、旧くともレア車、あたりなら加入しといたほうがいい。て程度だと思うんだな
457 :
電車、バスヲタク:2014/04/14(月) 17:15:38.52 ID:SVeHtuvb
そんな死にたくないのならプロの運転士さんが運転する電車、バスのほうが自家用車よりずっと安全で環境にもエコだと思います。
458 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/14(月) 17:50:11.93 ID:cvvXqEGf
プロだって、高速から落ちたり、脱線したりしてるじゃん
死ぬときは死ぬんだよ♪
459 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/14(月) 18:11:03.02 ID:Jictf2Co
車両保険入ってないと工場の駐車場に停められないよ
あなたは、いのちが価値が低いんだねw
新規格の軽自動車も一般道の事故くらいなら
重度障害くらいで死なない位の程度には安全性があるね。
命の価値は値段とか 拝金やろう
ある軍人さんが言ってた。
「当たらなければどうと言う事は無い」って。
>>462 しかも、ヘルメットがあれば即死しないからな。
でも、努力したのにやられてばっかりだった・・・。
可哀想やん・・・。
努力家なのに。
465 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/15(火) 10:40:17.13 ID:BJks0BJC
軽のくせに煽るなバカ
喧嘩売りたいのか
喧嘩したら痛い目みるぞ
まさかとは思うけど、
軽に煽られて、いらいらして、直接は言えず、ここでイキってるの?
467 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/15(火) 22:16:59.02 ID:BJks0BJC
そのまさかだよwww
定期的に「軽は危険、貧乏人」って現れます。
軽太郎連呼厨と呼ばれています。
見かけた時にヒマだったら、
「はいはい、バスとトラック最強」って返してあげて下さい。
可哀想な人なんです。
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
470 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/16(水) 14:17:08.03 ID:a8g3KshK
バスとトラック最強?
そんなアホな
事故った時は状況によっては一番危険だわ
小さいから事故りにくい軽が最強。ってことだね
イギリスなら個人が公道を戦車で走れるんだよね
実際に抗議の為に走ったら、SASが出てきたけどね。
その戦車をどうやって調達したのか気になる。
道端で「For Sale」って売っている。
動かないのが多いけど。
スクラップとして出たものだと思う。
庭に戦車欲しいなーと思っていた頃がありました。
あれ、邪魔だから、「For Sale」って出るんですよね。
要は軍の払い下げ品みたいな物って事ね。
477 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/17(木) 22:42:27.35 ID:siuVplqG
同じ形態の事故にあったとすると、軽と普通車どっちが安全か。
例えば変形・移動しない壁に60km/hで衝突したとすると…
軽 重量800kg
ランクル 重量2400kg
ランクルは軽の3倍のエネルギーで壁に当たる。逆に言うとランクルは軽の3倍の
エネルギーを吸収しなければならない。
この形態で軽が吸収するエネルギーを100だとするとランクルは300というエネルギー
を吸収できなければ軽と同じ安全性にはならない。つまり変形・移動しない壁に
ぶつかる時は自分の持っている重量(エネルギー)を受け止める必要があるわけだ。
JNCAPなどの前面衝突テストは上記の形態であるためあくまでも「変形しない壁に
ぶつかった時」という条件付きで比較が可能。
一方、リアルワールドで起こる車対車の正面衝突ではお互いに持っているエネルギー
が違う。ランクルと軽がぶつかった場合、重量に差がある分、軽が押し返される。
押し返されるという事は軽が持っていたエネルギー(100)以上を受ける事になる。逆に
ランクル側は軽を押す分エネルギーを残す事となり持っていたエネルギー(300)を吸収
する必要が無くなる。
単独での安全性は20年前のランクルより、最新軽自動車の方が高いが、この2台が
正面衝突した場合はランクルが有利であることがわかる。
トラックで例えても同じ。対普通車に対しては最強だが、変形・移動しない壁に
対しては、吸収しなきゃいけないエネルギーがデカ過ぎて、乗員にとっては危険
である。
つまりコンパクトから大型まで、状況によってはどちらも安全性だし、どちらも危険
だという事だ。
同じ形態の事故にあう寸前、軽と普通車どっちが回避しやすいか。
同じ速度でも運動エネルギーの小さい軽は、スリップしにくいし、急に止まりやすい。
ヒヤリ・ハットの瞬間
ぎりぎりなハンドリングとブレーキングが明暗を分けるときもある。
つまり小型で軽量であることは、回避に最適ということだ。
479 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 11:04:21.72 ID:nFoLH+DL
本当にそうなの?
軽(例えばタント)と普通車(例えばランエボ)とで
スラローム競争すれば軽が勝つってこと?
スレローム競争はコーンの危険回避って意味だけど・・・
>>479 例えが極端すぎて例えになっていないが、
レースの世界でも、車重が軽い方がコントロールし易いってのは常識。
だから、レースの入門車両は軽いものになっている。
ミラとランエボだったら、ミラの方が一般人が操って勝ち易い。
これはただ単にミラの方が重量が軽いから、
コントロールが容易なため。
一般人でランエボ全開に出来る人は少ないので、
車の性能関係無く、コントロールのし易さが問題となってくる。
レース場で速いのと、一般道で機敏かどうかはまったく別の性能。
もはや釣り堀スレだな
>>479 スラローム競争とヒヤリ・ハットがどう結びつくのか解説してくれよ?w
ま、コーンの幅にもよるけど、ふつーに車幅が狭く全長が短いタントの楽勝じゃね?
ランエボの売りは小回りじゃななかろw
483 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 14:43:25.31 ID:nFoLH+DL
>>480 >>482 どうもありがとう
だとすると危険回避能力は車重が軽い軽自動車が有利ってことか
じゃあ危険回避能力が高い軽自動車が衝突事故を起こしにくいから一番安全ってことか
対向車が突っ込んでくる場合もあるから、
そういう単純なものでも無いです。
>>483 軽く、小さい。この二点が回避において有利だね
回避と耐久性。この二点を併せて考えることが安全性には大事だね
で、スラローム競争とヒヤリ・ハットがどう結びつくのか解説はないの?
不意の危険を、等間隔のコーンで再現できないことを認めるならいいけど。
>>484 どんな場合でも、軽く小さいことは回避に有利。
対向車が突っ込んできたとき、484が運転してるランクルと、484が運転してるランエボの、どちらが回避しやすいか直感できないか?
できないなら、あとは嘲笑するだけだ
片側一車線なら仕方ないが
2車線以上あるなら右側を走らないことだね
大型トラックとかマヌケなミニバン乗りの左後方を走って盾代わりにすると良い
487 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 15:42:40.39 ID:nFoLH+DL
>>485 スラロームとヒヤリハットは結びつかないね
ハンドリングばかり考えてたww
すみませんでした。(´Д`;)ヾ
488 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 15:55:23.05 ID:nFoLH+DL
そうか
対向車が突っ込んできても軽いと回避し易いんだ
反射神経の鈍い俺は軽い軽自動車がお似合いってことか
安全性を考えて大きい車に乗るのいいんだけどさ
ヘタ糞がでかい車乗ってると腹が立つ
免許保持者向けのドライビング・スクールに通うと良いんですけどね。
雨の時のフルブレーキとか、体験させてくれる。
高速でハンドル切るとどうなるかとか。
なかなかスクールやっていないけど。
491 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 20:23:23.35 ID:VZ1m6+mP
チョンの多い刑乗りなんか大破即死しょったら世の為や
>>491 チョンが多いのはBbとか高年式VOXYとかだろwパチンコ屋の駐車場見渡してみればわかるww
現実見ろよ(笑)
493 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 23:20:29.20 ID:FU2nyz1O
パチ屋の駐車場なんてボロボロの軽だらけじゃん。
>>490 ホンダドライビングスクールは色んなところにあるよね。
クラスによっては3ヶ月に1回くらいしか開講してないけど……
軽が弱いのは仕方ないけど、車運転する上で一番大切なのはアクティブセーフティだしな。
パッシブセーフティだけに頼ってたらどんな車に乗ってても危険だわ。
495 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/19(土) 10:37:44.86 ID:xzWktfWK
そもそも軽太郎なんかしてるバカどもは安全性について
1mmたりとも関心無いだろ。
>>496 普通以上と普通以下の線引きを、収入・知能で考えた場合
4割弱ラインでの低収入・低知能の日本人が軽を選んでいる
というだけの話
>>497 本文を読んでそれが言えてるのだとすれば、
6割超の方が馬鹿だとしか思えないな。
6割超にお前がいるんだから。
お昼しゃぶしゃぶ食べてきた。
平均単価一人2000円くらいの安い奴。
13時くらいは、4割が軽自動車。
14時くらいになると、時間ズラしておじいちゃんが来るから
9割が古めの乗用車になった。
多摩ニュータウンなので、乗用車に乗っている人も年とってきている。
若い人はだいたい軽自動車。
ここらへんの一戸建てはだいたい都心のオフィスにある課長さんクラス。
週末しか乗らないので、車持っていないか、軽自動車。
普通車買ったら、「余裕あるな」と言われる。
もしくは三人以上子供がいる人。
東京は今こんなんよ。
地方は車に乗っている時間が多いから
車にお金かける人多いみたいだけど。
多摩でも、外れの駅から歩けない不便な所だと、大きな車が多い。
ちなみに東京ではもっと近い賃貸・駅近・車無しが流行っている。
私は車好きで、身分相応に郊外に一戸建てなのだが、
「なんでそんな田舎に住んでいるの?」としばしば言われる。
賃貸に10万以上支払うのがおシャレとされている。
それだったら、駅まで歩けて、
好きな車持てる所の持ち家が良いというとなかなか理解されない。
__
z 二 ー 、 ミ 、
,イ ヽ、 \
/ 、 \ ヽ
′ ト、 ヽ ヘ
/ ,′!´丶 、 ', ヘ
/イ′ i __l \⌒ ',. l ! ハ
//l! 「 } ` 、 ', ハ、 }
,' ' ! ! ,′ ィニミメ、i: ト', !、 レ' ヽ
!l i .:! /ィニミ、 "トイ::ハ l ! } !', l ハ
l l ! :lノ{! トイ! 辷ソ l !ノ_l!ィ_), i、
l l ! :l ヽ弋ソ l ,'´ lト ) ト ノ!ヘ.
l l ', :lハ ┌ ┐ ,' ム llノ' マ ィ' }ー'
l ! , :!:.l、ゝ ゝ ノ イ 厶イl ノ <つまらない所ですね
!l ', !:!V 人≧ニrf </ ∧、jノ乂ムイ
ヘ. V l!、`イ ノノイ 〉、/ ,/__ヘ//
丶 V :! ー≦/ri 〈,ノ/ ノヽ
ヾ、 イ,Vイヘ// }
/ .ハ / レ ´ ,′
/::/ /ミメ、. ,′
/´7 ノ:::::::::::::::ミ/
/ / j `ヾ、::::/
/ ,′ ,, ′ >′
東京で便利なところでマトモな物件って20万オーバーだと思うんだけどなぁ。
俺の調べ方が悪いのか?
地方でも政令指定都市くらいだと10万オーバーじゃないとマトモな物件がない。
>>502 探せば安い所はある。
築10年以上経っていれば安い。
あと、立地とか、譲歩するとことか、色々。
家賃で20万も支払っていたら、
東京の人は一人暮らし出来ないですよ。
が、実際にやっている。
504 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/23(水) 21:58:01.82 ID:SCUNLUAo
軽に乗るのは構わないが
高速だけは走るな
505 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/23(水) 23:07:03.19 ID:w0a+jkLP
なんでよ
506 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/24(木) 13:47:26.14 ID:h5pS/VHr
安定していないからフラフラするので事故を誘発するんじゃないの?
507 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/24(木) 22:01:24.61 ID:8h2ys3IF
そんな事ないよクソボケw
508 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/24(木) 22:20:55.45 ID:h5pS/VHr
クソボケで悪かったなww
でも高速走ってる軽は増えたなぁ
広さやたら売りにしてるNBOXとかの横転は怖い
背の高い車は高速で横風に弱い。
ロングホイールベースで、良いタイヤ履いている
今の車で横転はよっぽどのことが無いと無いよ。
511 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/25(金) 09:14:33.60 ID:+GB6q/ZX
JNCAPの動画観てるとNBOXは重心低いからか知らんが
側面衝突実験でも横転してなかったな
他の軽やランクルやセレナは横転してたけど
まてまてw
>>509の日本語が正しいなら、
広さが売りの車は横転が怖いけど、そうじゃない車は横転が怖くないんだよ
狭いと横転しても平気と思ってる、奇特な人なんだw
重心が高いと横転しやすいとかって整然とした理論じゃない
怖いか怖くないかという、感情があるだけ
「怖いよ怖いよぉ」って言うだけの、ヘタレ、ビビリ、怯懦の類なんだからそれらしく扱ったげて?w
>>511 衝突するウェイトの形と衝突される側の構造や部分部分の強度、はてはタイヤのグリップまで
影響すると思うよ。
たまたま実験の条件で転倒しなかっただけ、ウエイトの形や高さを変化させれば当然違った結果になる。
しかれど、昔の軽1boxを運転した人なら解るだろうが、今のタントやNboxは安定が別レベルになっている。
横風も昔の軽1boxに比べたら神レベルだ。ホイルベースが車体中央よりの軽1boxは横風や大型車追い越しに極端に弱い。
軽1boxは「ほぼ無風状態」でも横風を感じていたからねえ。
天気のよい昼間、都市高速直下の道路を軽快に走っていた時、都市高速の橋脚を通過するたび車体が揺れていた。
橋脚と橋脚の間に吹くそよ風に反応していると知った時には驚いたよ。
車種はスバルサンバーDias
ハイルーフワンボックスで、風がびゅうびゅう吹いている日に、
屋上駐車場で「地震???」と構えた事は数回ある。
515 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/27(日) 11:22:28.28 ID:ksI9sSrF
俺の義妹がタントで往復600Km走って実家帰ったらしいが
高速もスイスイ走るし横風も大して気にならなかったと言ってたな
まあ、鈍感ってのもあるが
最近の軽は一昔前の小型車並みにはなってきてるんじゃないか
/ ̄ ̄\_☆/ ̄ ̄\_☆/ ̄ ̄\_☆/
三└-○--○-┘└-○--○-┘└-○--○-┘└-
たのしいゴールデンウィーク
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
_______
企画・製作 2ch
517 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/29(火) 11:38:25.04 ID:WvrEbCMP
軽は高速で事故った時のリスクが大きいぞ
518 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/29(火) 11:40:24.70 ID:o9dnTaXf
事故起こさなければ良い!
当たらなければどうということはない。
普通車のってるアホは運転が下手くそと自白しているようなもの。
520 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/29(火) 12:08:58.61 ID:o9dnTaXf
勘違いするな!
普通車乗ってる奴らは普通人!
軽乗ってる奴らは軽で諦めた人!
<自動車搭載装置義務化の歴史>
・シートベルト1969年4月1日
・助手席シートベルト 1973年12月1日
・ELRシートベルト 1987年3月1日
・合わせガラス 1987年9月
・運転席ベルト非装着時警報装置 1994年4月1日
・後部側面席3点式シートベルト 1994年4月1日
・盗難防止装置 1998年4月
・シートベルト・リマインダ 2005年10月
・ハイマウントストップランプ 2006年1月1日
・後部中央席3点式シートベルト 2012年7月1日
・前席エアバッグ 2014年1月
・ABS 2014年11月
・ブレーキアシストシステム 2014年10月1日/軽自動車は2018年2月24日
・横滑り防止装置 2014年10月1日/軽自動車は2018年2月24日
・エマージェンシーストップシグナル 2015年10月
・シートベルトダブルプリテンショナー 2015年10月
・自動ブレーキシステム 2015年10月
・アイドリングストップステム 2015年10月
・シートベルトハイトアジャスター/チルトステアリング 2017年10月
・車載カメラ 2018年1月
・カーテンエアバッグ/サイドエアバッグ 2018年1月/軽自動車は2020年1月
・ボンネットエアバッグ 2020年1月/軽自動車は2022年1月
・ハイブリッドシステム 2023年1月
・軽規格の販売禁止 2030年1月
・乗員自動脱出装置 2042年5月
522 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/29(火) 15:14:08.83 ID:WvrEbCMP
自動ブレーキシステムはもっと早く義務化されるかもな
それと自動運転も実用化に目処がついているようだから
義務化もありえるよな
勿論ドライバーの運転部分と併用になると思うけど
自動運転は、インフラ整備に時間がかかる。
義務化までは、かなーり時間がかかると思いますよ。
社会実験もまだ済んでいない。
簡易型自動追突防止ブレーキは安くなったから、義務化して良いと思う。
あれで追突事故の4割のよそ見していて、
低速で後ろからゴッツンコの事故が減るって。
軽の自動ブレーキとか危険のほうが遥かにでかいだろ。
前からの衝突は進歩してるが、後ろからの追突に弱いから
誤作動して追突されるほうがよほど死ぬリスクが高い。
自分がどれだけ気を付けようと避けられない事故もあるからな
俺は軽自動車も普通車も乗るが、軽で高速は乗らないわ
えっ、それって、普通車一台で十分では?
>>526 ごめん、表現が悪かった
軽自動車に乗っていた時期もあるし、普通車に乗っていた時期もあるってこと
軽自動車に乗っていたときは高速使わないと行けないようなところは新幹線使ってたな
夢を追いかけてて、今は金が無くて
軽自動車が安物でダサくてモテないのを理解した上で
「一時的な、最低限の生活の足」として、
妥協して乗ってるんだったら問題ない。
だが、軽自動車というゴミ車を最低限の生活の足ではなく、
「コスパでは最強」「最近の軽の完成度は〜」などと乗用しようとする惨めな
底辺の軽自動車房を例えるなら、全身ユニクロでハイブラに挑戦しようとするのと同じ事だ。
底辺の軽自動車房は
「勝ち組になったら軽自動車なんて乗らないんだ」
「勝ち組になってクラウンやアルファード、ハリアーに乗りたいんだ」
「勝ち組になって若くてかわいい子とHしまくりたいんだ」
っていう健全なハングリー精神が無いんだよな。
軽自動車が安物でダサいという現実から目を逸らし、
必死で軽自動車に乗るのは恥ずかしくないんだとかって自分に言い聞かせてる
その卑屈な惨めさが嫌だ。
すごいな、昭和の人の考えだ。
「ダサい」とか使うから、そういう時代の人なんでしょう。
デカい車が持てた時代の人だ。
そういう時代があったというのは、聞いたことある。
\∨ | ィ´ `` < ``丶、
-― フ´ / \ ‐=―
. / / ィ /人 ヽ \
/ ァ l 斗r イ/厂 \. ├――- 、.\
/ _」 '/ / / '´ _ ∨ | ``
. / / l / x=、 うヾヽ!∨ |
l/ ∨.ハ {f |┘l l リ |ハ∧
|`ハ`丶ノ ー,,,, | |
〈`ヽ n| 八 '''' < _フ ノ | <そうです君は平成の人の考えで
. ヽ/入}/\|> 、 _ r< レ⌒∨ いけば良いんじゃないかな。
{ ´ィ〉 _ _ノ'ーr‐'ヽ_
/l\_ノl ト、 / l└v'oヽソイ/\ _
| \_」. ノ |′ヽゝ〈/\〉'´く_ 斗‐ ' ´ |
. } } { \__/‐' ´ _/
{ |\ ヽ __ | /_\
>>528 クラウンwアルファードw
ポルシェぐらい言っとけよ(笑)
車で勝ち組が決まるんじゃないからなー。
俺は登録車に乗ってるから勝ち組なんだ!って思い込みたい気持ちなんだと思うが(笑)
532 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/30(水) 11:55:19.68 ID:qOTJ4uyd
最近の軽自動車は横幅の規制があるのに広さを求めるあまり
高さを上げる方法を取ったため簡単に横転してしまうリスクが増大した
幅が狭いのに横転なんかしたらサイドエアバッグも無いから
頭をサイドのガラスに打ち付けて大怪我かアボーンするんだよ
533 :
阻止押さえられちゃいました:2014/04/30(水) 12:19:15.15 ID:1Un/8ruI
ハリアーの勝ち組臭は異常
536 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/01(木) 03:26:40.54 ID:aAzCM4/L
537 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/02(金) 20:05:06.56 ID:WCFco5lz
「軽は安全性が〜」とか言う奴って、普通車売れないと困る輩だヨ、どうせw
ったく、偏狭で卑怯なヤツらだ。
正々堂々と車の魅力で勝負しやがれってんだ!
538 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/02(金) 20:09:06.01 ID:LqJyi3/a
軽のシェアが増えてきたし
嫌がらせで 軽規格変更仕掛けてきそうだよな
衝突安全 側面 後方追加 車幅アップ 全長アップ
540 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/03(土) 07:53:28.12 ID:KQyMe8Wn
その内、初代カローラなんかよりデカくなって、ミニのクロスオーバー
みたく、どこがミニなんだっていう事になりかねないw
現行の軽規格は衝突安全性も昔の普通車より担保されてるんだから
これ以上大きくなって欲しくない。
541 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/03(土) 09:03:53.08 ID:A68viR4Z
そのうち、全面防弾ガラスも義務化される
543 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/03(土) 09:31:06.79 ID:GdE6vH8n
TPPがアメリカとほぼ合意されたらしいし
軽の規格も変わるんじゃないか?
もしかすると軽自体の規格が無くなるかも?
544 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/03(土) 10:57:15.70 ID:A68viR4Z
むしろ軽太郎規格を全廃して普通車の税金を下げるのが自然だと思う。
誤解のないように言っておくが現行の軽太郎規格相当の車を無くせと言っているのでは無い。
普通車と一元化された車両規格のもと、現行660ccクラスの税金を設定すればよいということ。
軽規格が廃止されて困るのはコンパクト乗りだもんな
特に1.0〜1.3Lあたり
高速走行・積載能力では上のクラスに劣り、小回り・ランニングコストでは軽に劣る
燃費だけは、軽NAには劣るが、悪くない。しかし、
軽ターボより燃費はよくても加速で劣り、軽トールワゴンより燃費はよくても狭い
要するに、コンパクトじゃなきゃならない積極的な理由は一つもない
軽ではない。という、時代遅れの見栄以外には
546 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/03(土) 14:57:30.25 ID:GdE6vH8n
>>544が言うように軽の規格を廃止にして税金設定を公平にすべきなんだよな
排気量に同じ係数を掛けた税金にするとかね
あと地方によっては車庫証明不要なところもあるけど全部必要にするとか
アメリカもその辺を言ってるんだろうね
そうすれば800ccとかの自動車も出てくるかもしれないね。
海外では800ccの車もあるし
無理やり軽規格に当てはめて横転しやすい車が出来てる現状からしたら
排気量に比例させて課税は妥当だろうね。
1000cc未満を15000円にすればいいんじゃない?
排気量×排気量÷100で
過給には×1.5
549 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/04(日) 20:32:32.90 ID:4TQan+Ik
素直に軽に乗ればいいんだヨ。
メルセデスベンツは遂にS500シリーズにインテリジェントドライブ採用始めたらしいね。
GWスタート直後に軽事故死が出た件について
552 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/05(月) 07:13:11.48 ID:V5WgQf9z
・・・インテリジェントドライブがあれば・・・w
>>552 もう実用段階まできたけど普及すれば免許なしで乗れるね
554 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/07(水) 16:32:09.32 ID:Ao89/T1M
高級車のドアを閉めた音・・・ボフッ
普通車のドアを閉めた音・・・バフッ
軽のドアを閉めた音・・・バァン
>>551 軽で死亡事故がないかどうかニュース探すのが
楽しくて仕方ないんだね?
556 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/07(水) 20:07:26.19 ID:nvgdIEks
GT-Rのドアを閉めた時の音・・・バッタァ〜ン!
わかる人はわかるw
557 :
軽はみそっかす:2014/05/07(水) 22:13:26.04 ID:XFgUObxt
一方、軽のドアを閉める音はゴミ捨て場の金網ドアを
勢いよく閉めるような音である。
確かに、昔は金網を占めるような音がしていた。
今は昔みたいにペーンって閉まる系無くなったね。
サイドインパクトパー入れて、
ヒンジが重いドアに耐えるようになったからだと思う。
それと、ドアのしまる音云々ってのが広まって、
メーカーもしまる音対策したからだと思う。
あの音はいくらでも作れますから。
559 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/08(木) 08:57:58.93 ID:3wMYLUk3
というか俺が知る限りの軽のドア閉め音は、ペヘン、て感じの音が一番合う
560 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/08(木) 14:48:53.70 ID:oDSjoJOp
昔、親の軽のドアを蹴ったらベコっとへこんだけど
今は強度が上がってるからそうはいかないんだろうな
きっと多分恐らく・・・
それは自動車全般に言える。
鉄板は確実に薄くなっている。
父親が新車の鉄板見て「薄い」と文句言っていた。
「いや、今は薄くて強度出すのが流行っている」と説明したら納得した。
今の方が鉄板は薄い。
どれだけ薄く(軽く)して、(衝突時の)強度出すかを競っている。
蹴ったくらいでは、今の車はなかなかへこまない。
ボヨンって跳ね返ってくる感じ。
562 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/08(木) 18:38:29.44 ID:M9Fzi7Ob
クラッシャブルゾーン少ないし車体は軽いし。
車両相互事故での死亡率はダントツに高い。
子供は軽に乗せるなよ。
大切な人や、子供には軽に乗せては行けないのは既に分かっていること。
デカイ車の方が同条件での事故時安全性は上だが、軽より徒歩・自転車・バイクの方が危ない
大切な人は家から出すな
565 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/09(金) 09:59:37.19 ID:dFs/xcK+
こんな都市伝説がある
後ろに「子供が乗っています」と表示している軽が走っているのを見たことがあるだろう
これは後ろに追突したら子供が確実に死ぬから気をつけてねという注意喚起のためだそうだ。
いや、「煽らないで」って事でしょう。
車いすと似たようなもの。
567 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/09(金) 23:14:22.66 ID:dFs/xcK+
煽らないでというのは初心者の青葉マークの事では?
車椅子はスーパーとかの駐車場で車椅子表示エリアに停めても良い車という表示が目的かと。
後はお年寄りの紅葉マークはとんでもない動きするかもしれないから周りに気をつけろっていう意味。
568 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/10(土) 00:03:20.79 ID:gjJuWa+v
>>566 それは軽以外のことだな。
軽の場合、
>>565のように解釈するのが妥当だな。
実際軽なんかで追突されたらエライこっちゃだからな。
569 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/10(土) 00:45:31.88 ID:otcTPkPm
こちらが信号待ち、路上駐車中などで
オカマされる確率とその際の相手のスピードによるが
そんなに心配なら普通車のライトバンにでもすれば?
アホやのう
571 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/10(土) 04:07:16.99 ID:+xmqrx4y
25トントラックが後ろから猛スピードで突っ込んで来たら
軽だろうがフルサイズバンだろうがひとたまりもないな
200トントラックならベンツもぺしゃんこだぜ
>>574 それは公道走れないだろうから心配無用だな
公道走れない?とんちですか?
もちろん走れるよ、それが違法になるかどうかの違いだけじゃね?
絶対に一緒に飲みに行きたくないタイプ
ゆとり思考は疲れるw
581 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/11(日) 09:41:20.77 ID:LwEBny3D
軽規格を廃止して国民全員が安全で快適な普通車に乗れるよう税制を見直してもらいたいね。
582 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/11(日) 09:50:38.52 ID:LwEBny3D
583 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/11(日) 10:23:21.92 ID:C84Braow
実際のところ
自爆の場合は衝撃力が小さくなるのでほんとに極微妙に軽のほうがマシ。
相手がいる場合は軽など論外。
安全性以外のデメリット(例えば遅い、狭い、臭いなど)を考えれば
全くもって軽など論外ということだな。
事故らなきゃいいだけだよ
もらい事故がどうたら言う奴がいるが貰っちゃった時点で下手くそ
俺は決して事故など貰わない
貰うのカネと愛だけだ
585 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/11(日) 10:34:51.35 ID:VMQiBdjG
>>583 論外なら軽板までのこのこ出てきて論じるなよwww
公道でも40超えた田舎もんはショボ車で左走って出てくんなよwww
ぶっちゃけ、25トントラックで暴走して後ろから軽に追突したら
軽自動車なんざペシャンコだぜ
多分、かなりの普通車も潰れると思う。
今日、居眠り大型トラックに追突されそうになったけど持ち前の最小回転半径でひらりと対向車線にUターン
事なきを得た
俺の前に居たミニバンは追突されてグチャグチャ
一家5人が死んだらしい
シボレー アバランチ車高調 これ最強
590 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/11(日) 22:18:27.90 ID:C84Braow
>>586 ペチャンコになるとは限らない。
一応木っ端微塵or遥か彼方に吹っ飛んでいくという可能性もある。
ちなみに4t車に追突されて木っ端微塵になった軽なら見たことある。
中身の軽太郎はどうなったか知らん。
591 :
カンガルーバー:2014/05/12(月) 07:30:39.48 ID:ur+L4Gam
カンガルーバー付きのランクル200乗りの私は、乗用車と衝突しても、
相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全安心
ガンガルーバー付ならブルドーザーにも勝てるん?
カンガルーに勝つ為のもので、
牛に当たったら車潰れていました。
軽でもボディをひたすらガチガチにしてキチキチの4点式シートベルトにして
前後にカンガルーバーつければ、安心安全なんじゃね?
俺のサンバーにはエレファントバーが付いてるからぞうが踏んでも大丈夫な筆箱
ちなみに豪州で聞いたのは、
「日本車は少し当たったくらいで潰れる」と文句言っていた。
その人、壁に突っ込んで、軽傷で済んだんだけどね。
タイヤがバーストして走れなくなって、文句垂れていた。
軽自動車には何も問題はない
大型車両が問題なんだよ
いや、大型車両の運転手と言うべきだな
大型車両とぶつかると軽自動車はおろか普通車でもひとたまりもない
でも、大型車両による事故は多発している
何故か?
中卒DQNが運転しているからだ
あんな危険な車両を中卒が転がしているんだぜ
低学歴に大惨事を巻き起こす道具を与えてはならない
そこで提案
大型車両は大卒以下の者は免許を与えないようにする
しかし薄給では高学歴が集まらないから国が援助して高給にする
高学歴者というのは別に頭がイイわけではない
平均よりミスが少ないタイプの人間を言う
これは大型車両ドライバーの適正に適っている
翻ってDQNたちは軽自動車しか運転できないようにすれば良い
軽自動車でも問題を起こすだろうが小さな質量のクルマなら事故を最小限に抑えられる
599 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/14(水) 22:16:04.38 ID:Bofc0PZk
そもそも大卒で大型車両に乗るやついるのか?
600 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/15(木) 00:50:36.58 ID:iXL5UzoK
思うんだが、大型車両こそ自動停車装置付けるべきだろう。
今年からかぁ。
ずいぶんと早かったな。
まだまだ、値段下がるから、もっと先だと思っていた。
大型は自衛隊行きゃタダで取れるしな
自衛隊で御奉公しなくてはならない。
それなりお金溜まるらしいが。
606 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/15(木) 21:57:49.48 ID:2+v9hEiG
>>605 恐ろしや・・・
古めのムーヴっぽいが・・・
生存空間確保できてるように見えるけど、どんな状態だったんだろうね。
運転席側かなりつぶれてるのかな。それなら、右側から撮影できそうだけどね。
乗員が投げ出されるようなら、軽でも普通車でも買わなないだろうし。
初代のムーブならば、
あれは取ってつけた安全基準だから、
今の軽と全然違うよ。
まぁ、横から1.5トンの車が突っ込んで来たら、
普通車でもなんでも潰れるだろう。
609 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/16(金) 13:56:30.05 ID:SfhpGwCg
今の新しい安全基準の軽なら助かったかもということか。
10年くらい前の軽乗りは命惜しけりゃサッサと新しい軽に乗り換えるべきだな
そうですね。
三枚目の普通車なんか、完全にオフセット衝突で
入力がちょっとズレていたら、死亡していたでしょう。
前ドア持っていかれている。
この事故に耐える乗用車なんて無いでしょう。
戦車でもないと無理。
フォード・エクスカージョンとかGMC・ユーコンとか、
とにかく普通免許で乗れる最大クラスのクルマが安全だ
613 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/17(土) 00:54:14.90 ID:NJgZZZhn
>>611 軽乗りは
安全性を突かれると
ダンプ・大型トラック、挙句には戦車・装甲車の話で逃げたがる
終いには、家から出るなと言う始末
軽乗りにとって
安全性という言葉は禁句であり
最も憎むべき言葉である。
614 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/17(土) 00:56:30.43 ID:NJgZZZhn
>>610 どんな都合よく推測をしようと、
結局軽太郎のみ死亡したという現実。
実際普通車はこの程度の衝突でそうそう死なないが
軽だと大体死ぬよね
616 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/17(土) 01:04:42.41 ID:tUXGqUH1
>>614 お前みたいな田舎もんこそとっとと死んどけwww
軽だと「確実に」死ぬ
この違いは、大きい
頭、お花畑ですから。
ゆとりって極論好きだよな
621 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/17(土) 09:37:04.92 ID:oNbLtJhP
50km/hや60km/hくらいで衝突しても最近は死亡事故にまでにはならないだろう
よっぽど運が悪い事故じゃない限り。
死亡事故の大半は100km/hを超えるような異常なスピードで衝突した事故や
シートベルトしていなかったため放り出されたりしたような事故ではないのか?
軽だと確実に死ぬという考えは古い
623 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/17(土) 11:24:32.15 ID:oNbLtJhP
>>622 この潰れ方で死ぬのか?
お年寄りみたいだが軽という前に他に理由がありそう
僕は事故原因を冷静に分析する能力のない馬鹿でーす!軽自動車だからって理由だと理解できる馬鹿でーす!と宣言してるんだよな。
この事故情報コピペ君は。
普通車では死なない事故でも、軽自動車なら死ぬ場合がある
これが厳然たる事実。軽自動車は公道を走る車両の中で最も危険。
>>625 行動を走る車両で一番危ないのは150ccぐらいのスクーターだろ。
>>626 バイクはヘルメットかぶってるから意外と死に至ることは少ない
>>627 バイク乗ってるからわかるけど、あれは最低限であって、
軽が壊れるような事故起きたら首が飛ぶからなw
バイクだと乗員が吹っ飛ぶからいいが、
クルマだと逃げ場がないから車両の中で潰される
軽自動車にジェット戦闘機みたいな上にポーンと飛び出す脱出機能をつければいいんだよ
パラシュート開いて降りてくんの
トンネル内ではドリルが飛び出して地中に避難するんだよ
>>632 衝突という現象は、わずか0.1秒。穴掘りなんて間に合わないぞ
サンダーバードは瞬時に潜っていたからダイジョウV
ベイルアウトすりゃいい
636 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/17(土) 22:32:23.70 ID:ut9orYyW
「軽自動車なんだけど『軽に見えない』強さ感」があれば安全性はなくてもいいの(´・ω・`)?
>>629 吹っ飛ぶほうが危ないけどねぇ。
バイクに乗ったこと無いんだろうね(笑)
640 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/20(火) 14:42:08.60 ID:RhOZ1tNH
>>639 どちらも色んな意味で危ない
車だって衝突されて閉じ込められて炎上したらアウトだし
バイクも吹っ飛ばされて後続車に轢かれりゃアボーンだし
言い出したらキリがないね
641 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/21(水) 10:13:11.86 ID:WOd0jeb6
人間には魔がさすバイオリズムな時間帯や日がある
精神的にも座ってた心が「まあいいかっ」と風見鳥のような状態になる
それ以外の日に車に乗ればいい
魔がさす時に要注意しつつ安全運転するだけでもだいぶ違う
(もしくはその日時だけ普通車に乗る)
●満月、新月を中心とした一週間前後 (もともと事件事故が多い)
●夕方から夜にかけての時間帯
スモールオフセットなんて最近始めた試験だぞ。
市販されている車のほとんどが対応していない。
対応するにはフルモデルチェンジが必要な車も多い。
>>643 スモールオフセットGOODが物理的に不可能な車格は公道走行禁止、新車販売禁止にすべき
死ぬ目的でクルマに乗る人もいるんですよ!
646 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/23(金) 12:06:44.77 ID:2mLgnIZM
647 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/23(金) 13:31:21.16 ID:UilQyN+K
安全テスト結果なんてお金で以下省略、、
某宗教の教祖が各国の勲章を以下省略
車の安全性っていったら、軽は論外だけど、コンパクトだとそうたいして変わらんよね。安全性語れるのは最低でもクラウンクラス以上なのかな?
649 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/23(金) 13:47:31.64 ID:UilQyN+K
クロカン4駈系は確かに頑丈そうだけど
なぜかあっさり死んじゃうよね
だれかがいってたけど 棒にハエをつかまらせて
棒を振り続けたとき下部のハエと上部先端のハエとどちらが
先に振り飛ばされるか、、の違いだという
乗車位置の高さの違い?
650 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/23(金) 16:21:13.59 ID:2mLgnIZM
>>649 乗車位置の違いというより重心が高いんだろうね。
事故ったときに重心が高いと横転するリスク高い。
横転すると乗員がサイドガラスに叩きつけられるから怖い。
サイドエアバッグがあれば良いのだが。
>>649 いや、死亡事故だけ報道されるからでしょう。
2.0トン近いクロカンと、普通車が当たったの見たことあるけど
クロカン車はなんとも無かった。修理さえも必要無いくらい。
普通車はちゃんと潰れる所が潰れていた。
人は両方とも軽傷。
ちなみにこの事故はクロカン車がよそ見で突っ込んでいった。
クロカン車は事故に対しては頑丈すぎる。
もっと柔らかい方が事故に対しては強いと思う。
ボディが硬い外車より、うまく衝撃吸収するスバル車のほうが安全評価は高いしな
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
電車にのるのがいちばん安全だ
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ 電車男 _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
(37歳・童貞・無職)
37歳なんてまだまだだろ、甘ったれんな
人間がマシン(ターミネーター)になれば軽でもまったく問題無しなんだけど
私は42歳、処女、花嫁修行中よ
みんなでアメ車のフルサイズバンに乗れば万事解決
>>661 さっきNHKで映像見た(´・ω・`)
軽は原型留めないレベルでフルボッコやったで
テレビで見た。
あそこまで潰れちゃうとね
右直事故っらしいね。
軽が右折。
スカイラインもフロント大破で廃車レベル。
ぶつかり方からは正面衝突の見える。
軽の方は入力が解らない位ぐちゃぐちゃで燃えただろう。
スカイラインは試乗車
この場合ディーラーがかけてる保険で損害賠償するのか?
試乗するときは保険代なんて取られないもんね普通
試乗していた人はディーラーに対して、
当然、スカイラインを買って返さないといけないよ。
ディーラーの規模・方針によるけど、
そんなに充実した保険には入っていないです。
671 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/26(月) 14:46:21.93 ID:9M/iJ74T
>>665>>666 あらま・・・
軽の車種が分からないな。
もしかすると最新の安全基準前のモデルかも。
でもここまでの潰れ方だと関係ないか。
右折の方が悪いだろ
単純な右直では無いと思うよ。
スカイラインが正面衝突の形だ。
しかも、軽の方は死亡しているでしょ。
死んでても右直は直進優先
問題はスカイラインの速度と信号の色
675 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/26(月) 21:10:38.13 ID:HrviTYm8
ミドルサイズセダンは二人とも軽いケガで軽は全員死亡か。
まだ言い訳して軽乗るのかお前ら
家族が乗るなら軽は論外
677 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/26(月) 22:43:07.34 ID:vQt4dkyA
軽で事故れば
・木っ端微塵
・ぺちゃんこ
・遥か彼方に吹っ飛ぶ
のいずれかだが、今回は木っ端微塵とぺちゃんこの中間だったんだな。
まあよくあることだ。
みんなでアメ車のフルサイズバンに乗れば万事解決
679 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/27(火) 10:03:08.48 ID:fxFF32M2
そりゃ軽から見たらスカイラインなんて地味だし流行遅れ
どうせオッサンだろ思うだろ
俺も右折しちゃうわ
なぜ唐突にスカイラインの名が……
誤爆かな?
まぁでも、国道の右折ってのは危険よな。
対向の右折車で直進車見えない時は確認するのに必死で危険な位置までジワジワ頭出てるのに気付いていない車がいるし、判断誤って進んでしまったら、今回みたいに運が悪ければ死ぬわな。最近、右折は矢印信号が増えてきたが、全て矢印にすればいいのに。
683 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/28(水) 12:52:41.84 ID:OvxzE/JZ
うん皆必死だね 特に夕方
信号待ち長く
一回の信号で国道に出たいもんだから特攻状態でくるよ あいつら
赤信号でも2−3台来るw
一時停止しないで横道から飛び出してくるのってたいがい軽だからな
自転車の方がよっぽど多いと思うぞ。
>>684 一時停止しないで飛び出すのは軽ではなく女ドライバーだ
女が軽自動車に乗ってる確率が高いだけだ
すり替えるなw
女が運転すればミニバンだろうとセルシオだろうと飛び出すんだよ
688 :
カンガルーバー:2014/05/28(水) 16:10:52.64 ID:Ou1ccknw
この犯罪者に、私のカンガルーバー付きランクル200で正面衝突してあげたい
689 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/28(水) 23:24:11.58 ID:qacgpo6X
>>686 女性ドライバーは突っ込めば相手が止まってくれると思い込んでいるような
運転をしている。
こちらはパニックブレーキなのに礼もせずに去っていく。
たまたま軽に乗っているだけなのか。
女性ドライバーとDQNと老人は免許返上だな!
691 :
カンガルーバー:2014/05/29(木) 10:53:39.51 ID:HkGbhEoT
大きな車に乗っている輩の思考
↓
268 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:19.71 ID:lRLQNF9F0
軽が同たら言っている輩がいるみたいだが、大きい車に乗っている連中って、
自分さえ助かればいいっていう身勝手な輩だから。
迷惑税を課すべきだと思うわ。
結局、国産乗用車では、俺のカンガルーバー付きランクル200が衝突安全性最強ってことでオッケー?
自分さえ助かればオッケー。
対人対物無制限保険に入っていれば、民事責任は何十億だろうと同じ。
罰金100万円?そんな端金ぷっw
by千野
民事責任が重く圧し掛かるとか言っている人もいるみたいだが、
当然任意で対人無制限保険に入っているだろうから、千野の懐は一切痛まない。
殺したもん勝ち
こんなところでしょうか?
269 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 15:58:53.08 ID:lRLQNF9F0
カンガルーバー付きランクル200には、コンパチビリティーなんて考え方はないからね。
相手を潰して助かるという哲学
692 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/29(木) 11:14:04.48 ID:ekP9csnT
死亡事故を起こした加害者は交通刑務所に入ることになるから
社会的制裁は受けるだろう。
それに保険で賠償されるが、次の保険は等級あがるし懐が一切痛まないなんてことは無い。
よく知らないが死亡事故を起こした人って保険会社に次も契約してもらえるんだろうか。
その前に死亡事故起こした後でも車に乗り続ける無神経さがあるんだろうか。
693 :
カンガルーバー:2014/05/29(木) 11:16:53.09 ID:HkGbhEoT
等級の変更は何億使おうが同じ
>>689 一台たりとも自分の前には入れない!なんて気張って車間詰めて走ってたり
全く周囲を気にせずぼけーっと散漫な運転してるから対応出来ないんだよ
695 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/29(木) 16:41:52.44 ID:ekP9csnT
>>693 等級の変更は規約通りだろうけど賠償に何億も使った人の契約って保険会社の立場から考えると
本音はしたくないよな。
契約出来ないっていう規約でもあるのだろうかね。
安全性が〜っていう奴の運転未熟さは異常
万が一の状況を大きく取り上げてドヤ顔は辞めてください それとも多くの事故を起こしてきた側の人間ですか?
697 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/29(木) 17:18:04.67 ID:7cqN39Vx
>>696 その理屈で原発を再稼動しようぜ
万が一の話はやめてください!wwwwwww
>>698 いや全くだ。なんと鋭い指摘
ところで君は、万が一の隕石落下にはどう備えてるんだい?
あとエイズに備えてちゃんと童貞は守っとけよ?
>>699 いえ、私は万が一の話はやめてくださいと主張してるので
じゃ、何に乗ってんの?ww
ヘボいやっちゃ
カンガルーバー付きフルサイズSUVにみんなで乗ればよいよ
705 :
おじいちゃん:2014/05/29(木) 20:47:30.56 ID:63Q4NYDC
安全性を語る上で事故による死亡率のみを取り上げている愚者がおるのぉ…。
四輪自動車の車両そのものに関しては、
普通車と軽自動車で分別した時、
普通車の車両の方が安全性の高いことはデータで理解できるのぉ…
じゃが、事故の遭遇率も安全性のひとつじゃ、
車体の大きさや形状や運用方法、ボディーカラーも公道の安全に影響があるじゃろう…
軽自動車と普通車のどちらが「安全」か?
それは不毛な論議ということじゃ…
事故原因の多くは人間であり、
自動車の発展は目覚しいのじゃが、道路や人間の発展、発達は愚鈍なのが現実じゃよ...
706 :
カンガルーバー:2014/05/29(木) 21:19:06.22 ID:HkGbhEoT
何色が事故率低いの?
やはり目立つ赤・黄・緑あたりかな?
感覚的には、黄色やベージュあたりが昼間も夜間も一番目について安全な気がする。
走る場所にもよるけど、ホワイトやシルバーって意外と景色に埋没するような。
黒が夜間に目立たないのは言うまでも無し。
黄色と黒のシマシマ(警戒色)が一番目立つんじゃね?
アメリカのタクシーが黄色いのは夜目でも目立つためなんだ
阪神タイガース最強伝説
>>707,708
全面フルLED装備に決まってんだろ
法に触れない限界レベルで点滅させとけ
ついでに30秒に1回、自動でクラクsyンワンプッシュする機能を搭載しろ
これで気付かれなかったらもう終わりだ
712 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/30(金) 13:20:37.85 ID:UubOi3Nu
道路公団の車があれだけ目立つ&安全運転なのに追突事故が多いのはなぜでしょう?
713 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/30(金) 13:28:59.80 ID:xakhHnAq
>>712 高速でハザードで停車しているとそこめがけて突っ込んでくる車が多いらしいよ。
だから、道路公団トラックとか、
後ろに分厚いウレタンバンパー付けている。
目立つ
↓
つい見てしまう
↓
見た方に車は流れる
↓
気付かず見続ける
↓
どーん
こっちはまだ大丈夫だな
キが跳梁しててあっちはもうダメ
軽叩きのくせに軽叩きスレを潰すとか、完全に理解不能
「まだ」じゃなくて、「もう」ね。
初めの頃はいたよ。
話聞かないから、「トラックバス最強」で返していたら退散したよ。
718 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/30(金) 21:35:43.74 ID:UubOi3Nu
軽に乗る人は命をおろそかにしてるで間違いない
原発じゃないけど
金銭と命を天秤にかけるのはどうかと
719 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/30(金) 22:38:12.86 ID:PIYLYHQY
事故った時の軽は悲惨。
そりゃ事故りゃみんな悲惨だが、特に軽は悲惨。事故現場も見た事あるし。
721 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/31(土) 00:09:06.85 ID:vDasqNHS
軽のナンバーも黄色地で黒文字の警戒色だな。
軽乗りは運転舐めてるヤツが多いから危険ですよーって
まわりの車に注意喚起してるのかな。
軽四だろうがハマーだろうが横腹突っ込まれたら終わりさ
軽の大事故はほとんど原型をとどめていないかペチャンコだ
724 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/31(土) 08:08:05.77 ID:TTliypCq
軽で事故に巻き込まれて死亡する人が多いし軽規格は廃止でいいんじゃね。
車両相互事故だと圧倒的に死にやすいし。
同乗していた子供も死亡するような痛ましい話が多すぎる。
>>724 いやすべての車が軽になったほうが歩行者や自転車乗りも含めて事故死者は減る
軽のほうが質量が小さいからな
普通車禁止にしよう
小さい車ほど視認性がいい(明るい)色を選ぶべき
それを変に(軽ではないんだと思いたいのか)紺色だとか黒だとか濃い茶色だとか選びたがる
>>725 アメリカに非関税障壁と認定されて制裁食らって終わり
729 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/31(土) 09:34:55.23 ID:vDasqNHS
>>728 昔は普通に白だったけど
あまりにも軽は危険だからってことで警告色に
なったんじゃね?
>>725 同じく公道を走るトラックやバスはどうしろと?
>>729 だったらバイクの方が黄色にならないとおかしい。被視認性は白より上がるから。
でもバイクで黄色ナンバーは51〜90ccクラスだけだよ。
軽を馬鹿にされて怒ってるくせにガラケーを馬鹿にしてたりするよな
一緒やんw
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
(48歳・童貞・無職)
>>730 話の流れからして、都市迷彩が良いでしょう。
736 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/31(土) 16:32:07.73 ID:FD1FxwDt
Q:「軽は安全性が〜」とか言う奴って何なの?
A: Tヨタのセールス
ダイハツはトヨタグループですが?
>>734 軽自動車に軽自動車を積めるわきゃねーだろぉ!
>>739 軽トラに軽トラを積めるわきゃねーだろぉ!
いやまてよ、牽引するって手もあるな
743 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/31(土) 18:46:46.78 ID:6m3zhd0l
載るかどうかと載せていいかどうか、これをきちんと分けて話せるのが大人です。
新幹線の新車両だって公道使って輸送してるんだ
公道走る車がすべて軽自動車になるわけねーだろ
>>744 新幹線も1車両は軽自動車サイズ
それをつなげればいい
長尺の建材だって公道使って輸送してるんだ
公道走る車がすべて軽自動車になるわけねーだろ
>>746 ほら、むかしバケツリレーってやったじゃない
防災訓練であの要領で人力で運べばいいんだよ
一人じゃ無理でもみんなならできるさ
748 :
阻止押さえられちゃいました:2014/05/31(土) 19:13:55.77 ID:6m3zhd0l
>>745 軽自動車の方が大きいよ。
軽自動車の全長は3,400mm以下だが、なんと新幹線の車両は全幅が3,360mmしか
ないんだ!でかいね!軽自動車!
>>748 よし全長を短くしよう
何、昔は3000mm以下だったんだ
小さければ小さいほど事故の被害も少ない
電車だって軽サイズになれば誰も飛び込まない
小さいから確実に死ねるかわからないからだ
よって電車の遅れがなくなり通勤の遅刻も減る
750 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/01(日) 10:23:14.87 ID:Fzx3fhZ7
そして軽太郎規格を全廃すれば
すべて解決だな。
751 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/01(日) 10:33:59.40 ID:/Fi5cASF
Q:「軽は安全性が〜」とか言う奴って何なの?
A: 営業力の無い普通車のセールス
家族や友達と書けばマイルドヤンキー
ミニバン乗ったらマイルドヤンキー
ショッピングモールに行けばマイルドヤンキー
EXILEを聞いたらマイルドヤンキー
日頃の行動範囲が5Km以下ならマイルドヤンキー
では、マイルドヤンキーに当てはまらない奴は、
家族や仲間を大事にしないで、セダンやスポーツカーだけに拘り、
買い物はネットや小売店のみ、音楽はクラッシックや演歌で、
ロック、ポップス、アイドルの曲は全く聞かず、無駄に移動する奴って事だな。
あー、反論ですか。
バス・トラック最強で良いですよ。
>>745 スゴ腕w
そんな餌に食いつく奴がいたのかww
ここはいい釣り場だねぇ
757 :
カンガルーバー:2014/06/02(月) 01:25:38.44 ID:qY2f03bf
軽はどうたらとガタガタ言っているけど、
私のカンガルーバー付きランクル200と正面衝突で勝負するか?
コンパチビリティーなんて考えはないからね。
相手をクラッシャブルゾーンにして潰して自分だけ助かるという哲学だから。
いや、カンガルバンパー付き四駆は必要ならばいいんじゃないか?
豪州の内陸では、カローラにもカンガルーバンパー付いている。
人間よりカンガルーの方が多いし、
ライトに向かって飛び込んできますからね。
日本の街中で付けていたら、
余計なデッドウェイト付けているだけになるが、
北海道の知床あたりだったら、鹿が突っ込んできますからね。
>>757 相手見つかるといいなw
正面衝突で勝負してくれる相手がなwww
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
761 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/02(月) 03:30:43.00 ID:IVuGbDOJ
面倒だから軽の規格をFITぐらいにして
排気量も1000ccまで認めたら景気絶対よくなる!
税金は22540円くらいで
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
763 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/02(月) 10:19:25.12 ID:A9/CbI/S
>>757みたいな奴に限って
横から大型に突っ込まれて横転して信号機と挟まってアボーンするんだよな。
よくあるでしょ。
特にハイト系の軽ならなおさら横転する。
実際に横転してる軽ってよく見かけるし。
>>761 これが本音な。
妬ましいんだよ、軽のコスパが。
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
>>765 ケの排気量を1000ccで税金は22540円にしたら
今の軽太郎の大半は車を持てなくなる。
交通の妨げになるバカが減っていいこと、という意味だよw
>>767 定期代が年2万増えても、都会の電車需要は減らない
税が年2万増えても、地方の軽需要は減らない
769 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/03(火) 22:10:39.05 ID:04Frx0xk
>>768 軽太郎税が2万も増えたら地方の軽太郎は確実に減るだろ。
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ Y_
i ,.:::二二ニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、 ゛ -―- ,; ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
どうせ税金上げるなら、車幅に対して、税金かければいいのにね。
道路をふさぐ、迷惑税。
軽ですら道をふさぐから邪魔だと思ってるバイク乗りもいるし
軽自動車の幅は、今でも広すぎだと思うな。
道路事情に合わせた車が開発されれば、渋滞も緩和しないかね。
772 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/03(火) 23:21:21.28 ID:bdA3dHN1
車幅うんぬんよりも前に軽自動車が増えすぎたから
邪魔だと感じるんじゃないのか?
それに渋滞なんて車幅が主たる原因ではないだろう。
渋滞は実はピークをズラすだけで回避できる。
今はバイパスが出来まくって、
20年前より確実に渋滞は減っているよ。
>>773 当たり前のことをドヤ顔でほざかれてもw
軽叩きは、当たり前のことを当たり前に認識できない生き物だからわざわざ噛み砕いてるんだろw
こんな、当たり前のことすらわからず、
>当たり前のことをドヤ顔でほざかれてもw
ときたかw
別荘に行く時はピークを回避して、夜中とか朝に移動する。
夏の昼間とか、車捨てたくなるくらい渋滞する。
別荘wたしかに小学生の思い付く金持ちワードだわなwwww
778 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/04(水) 11:11:36.63 ID:qNTCaaUE
そして渋滞の最後尾に暴走トラックが突っ込むのか。
別荘だらけの避暑地在住の俺からしたら、わざわざ一般住宅用の土地相場より高い金払って何してんだろ
金持ちの考える事は分からんわって感じ
年数泊のために1000万とかかけるなら、5万の宿泊200回で良いんじゃねってね
多分、そういう人は、お金を使う暇が無い人でしょう。
それと、別荘持つってやっぱり夢みたい。
過疎進行の地域なら300万くらいで買える中古なんて普通にあるけどw
ついでに今なら太陽光でも乗っけとけば資産運用にもなる
そういうの買って、プライベートガレージにして
楽しんでいる人知っている。
もう、中は秘密基地状態。
それは、別荘じゃなくて、別ガレージ+寝る所じゃあ!!って言っている。
783 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/05(木) 22:14:46.14 ID:NIYliB2y
まあ軽太郎規格を全廃すればすべては解決するんだけどな。
間違い無く。
>>771 それだと運送業のトラックとかがかわいそう。
通勤ラッシュの時間帯に一人しか乗ってない乗用車限定で罰金みたいな方式がいいと思う。
>>783 そんな気が狂うほどにたった2万弱安い税金が羨ましかったのかw
786 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 13:06:41.99 ID:MKYQacbN
全滅か…
前後4人全滅って・・・
新型のワゴンR?
この事故を、
普通車なら、カンガルーバー付きランクル200なら、無事で済んだ
とか、
脳がお花畑な前提で煽ってないか?
正面衝突で勝負してくればいいのにw
ニュースで見たけど、この程度の破損状態で4人全滅とかあり得んと思った
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.! .! .! .!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
793 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 15:28:33.62 ID:QWFthrvx
事故と軽から連想される言葉は『死』とか『棺桶』だから
ニュースを聞いた瞬間、全滅という結果はやっぱりなって感じだね。
車体でもっとも丈夫なのが四隅の角
ましてトラックの角が軽の側面に当たったんでは助からない
795 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 17:54:28.35 ID:Us3lovdN
796 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 18:48:13.90 ID:xepipP3r
言うと思ったw
普通車でも結果は同じ。
四隅の角?
よすみのかどぉ?
>>791 乗員のスペース残ってるよねぇ
シートベルトしてないとかかね
スペースがある程度残っているという事と、その時の衝撃で生き残れるかどうかは
別じゃね?
写真で見る限りリヤハッチの幅と開口部のサイズの違いから、かなり横方向に
潰れてるから、まあ、死ぬのが妥当な衝撃だったと思われるね。
さすがワゴンRだな
今どきの軽のモノコックがこんなに歪むんだからなぁ。
どんだけ衝突実験しても、重量差だけは如何ともし難い
>>795 四人もの若い命が・・・気の毒だ
やっぱり軽はおっかねえ
804 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 21:07:00.87 ID:xepipP3r
だからw
普通車でも結果は同じ。
見た限りでは軽のタイヤが品曲がってる位の衝撃だから死ぬのは当然だね。
死にたくなかったら、2Lクラス〜の乗用車に乗るってことだ。
この事故形態では、どんな車でも助からないでしょ。
大型トラックと正面衝突して、対抗できる普通車なんて無い。
深夜の大雨で、センターラインオーバー。
このケースでは、
スバルのアイサイトみたいな車線逸脱があるかどうかが分かれ目だと思う。
807 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 22:45:51.28 ID:2dIYTcae
これは軽とか言う前に乗員4人も亡くなるというのは恐らくシートベルト未装着だな。
808 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 22:54:46.94 ID:QWFthrvx
まあでも軽に乗った4人が事故って死んだという事実だけ聞けば
『軽なんかに乗るから・・・』
ってなるわなw
809 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 22:57:16.16 ID:MKYQacbN
810 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 23:10:19.25 ID:QWFthrvx
>>809 軽などしょせんそんなもん。
おかしいのは軽太郎。
この前、20トンに職人さんのハイエースっぽいのが
突っ込んで何人か亡くなっていましたね。
大型に突っ込めば、ハイエースでも氏ぬ。
812 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 23:15:38.74 ID:QWFthrvx
>>811 そりゃそうだ。
問題は確実に軽のほうが不利ってことだろ。
どれだけ軽ワッショイしたいの?
まぁ軽がどうこうより、俺なら対向車線に飛び出す事が無いけどな。
>>812 どんだけ普通車ワッショイしたいんだよって事だろ(笑)
815 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 23:37:35.71 ID:MKYQacbN
>>813 君が飛び出すのではなく飛び出してきてぶつけられる可能性は考えないのか?
816 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 23:51:46.55 ID:sMXhRwcj
>>815 その場合は軽の方がすっと避けられるんだよwww
お前みたいなのは道歩いてても15トンが突っ込んでくる可能性を
考えるだろうから、車に乗らないで家で屁こいて寝てればいいよwww
817 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 00:05:16.29 ID:i8YVmnov
>>816 うわっおまえただの馬鹿だったのか
心配してやって損したわ
818 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 00:41:17.06 ID:Brqt3xvo
軽太郎
頭の中も
軽太郎
819 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 00:45:07.76 ID:Brqt3xvo
>>816 今回の事故はそのシチュエーションで避けれなかったから
軽太郎以下全滅って話だろ。
さて百獣の王ライオンと野うさぎではどちらが死にやすいか?
答えは両者とも同じくらい死にやすいのだ
100%の確率で生きとし生けるものは皆、死ぬのである
コレはどういうことかというと上空1万メートルからパラシュート無しで落下しているのと同じことなのである
上空1万メートルから地面に叩きつけられればどんなに頑丈なヘルメットをかぶっていても死ぬのである
この大前提をすっかり忘れて永遠に生きるつもりになってる奴が「軽は安全性が〜」とのたまうのである
バカ以外の何物でもない
>>819 あほ? 今回は軽が飛び出したんだろがボケ。
自分が飛び出すような運転をしなければ、このような事故に遭う確率は
ほとんどない。
「その場所でその時間、飛び出すような運転をしがちな運転者と遭遇し
かつその時に飛び出される」んだぞ。
それに加えて「軽だから死亡だったが普通車だったから助かった」と
言える相手に飛び出される事をここの軽叩きはほざいてるんだから、
もう救いようの無いバカとしか言いようがないwww
軽太郎連呼厨ですから。
誰だ 車は四隅が頑丈いってる奴は 菓子缶とか空き缶じゃないぞw
クルマの設計してた俺はアホらしくて吹いてしもた
いいか クルマって物はリアを一番あえて強くして設計されてる
なぜならすべての操作性が決定されるからだ
ただ一番コストも手抜きできるのがリア
それをやってしまったのが昔のトヨタやスズキ
脚がプアだと言われたのはリアがひ弱だったせい
ただ追突時に乗員がお亡くなりになりやすいデメリットが出てきたり
衝突テストなるものが普及したがために仕方なくいまは両社ともまともである
大昔からバカ正直にコストかけてやってたるのがスバルと日産
おかげで衝突テストは合格点だし脚の良さもグー
10数年ほど前にリアを強化すれば脚が良くなるのに気がついたのがマツダ
824 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 06:24:45.34 ID:migMIw+i
軽もスーパーカーも危険度は同じレベルって事だなっ!
軽は車間距離を鬼ほど詰められる。
スーパーカーは車間距離を鬼ほどあけられる。
残念。
>>806 深夜の大雨でアイサイトが機能するわけねーだろタコ
普通車でもセダンやSUVなら余裕だわ。この軽すら潰れちゃいねーだろ
だったら保険料率がなんで車種でちがうんwwwwwww
828 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 10:53:13.36 ID:E4VpSYNR
この事故での教訓は、万が一に備えて全乗員シートベルトを
正しく装着(特に軽視されがちな後席)しましょう。という事と
車中で仲間でワイワイやるのも良いが、運転手はしっかり運転に
集中しましょう。って事。これは衝突安全性が高まった昨今の
軽でも同じ。まして慣性質量の大きな普通車は、尚更。
それですね。
この事故形態では、自動車の種類よりも、シートベルト。
深夜の大雨での運転でしょう。
しかし普通車なら全員死ぬことはなかった
>>811 北米仕様のフルサイズSUVなら、なんともないぜ
>>830 そのような根拠の無い妄言を吐くお前は相当頭悪いなwww
>>831 流石に停止している20トントラックに、
60kmで突っ込んだら、大変な事になりますよ。
ほぼ壁ですからね。
834 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 14:12:00.70 ID:zmTz/fOh
>>832 一応、軽でも60kmで壁に突っ込んでも死なない程度の安全性を確保している。
最近の衝突実験結果から判断出来る。
ただ、相手も60kmとかで突っ込んできた場合は想定されていない。
http://shashuhantei.blog.jp/archives/7583199.html 青森市内の交差点で軽自動車とワンボックスカーが衝突した。
道路に横倒しになり、大破したワンボックスカー。
その中には、閉じ込められ身動きの取れなくなった高齢の女性の姿があった。
事故があったのは、17日午前8時40分ごろ、
青森市内の交差点で、直進していた軽自動車と右折してきたワンボックスカーが衝突した。
衝突のはずみで、ワンボックスカーは横転。
ワンボックスカー、軽自動車、双方の車を運転していた男性2人も搬送されたが、いずれも軽傷だという。
>>834 それ、正面だけだからw
軽は横幅狭いのに無理して車内スペース確保してるせいで
横からのクラッシャブルゾーンが無いに等しい
今回のように右側面からまともに突っ込まれてたらひとたまりもない
>>836 横からのクラッシャブルゾーンwww
あほかw いや、あほwww
側厚にどれだけ差があるか見た事ねーんじゃね?www
>>834 衝突テストやっている人の話聞いたことあるけど、
60kmで「氏なない程度の重傷」で収まるように作るんだってさ。
逆に言うと、60km超えるともう氏ぬ様に作ってある。
コストの関係でギリギリの所を目指して、
衝突テストは一台車を潰すことになる訳だから、
担当者はドキドキだって。
一回目でクリア出来ないと予備車出してくる。
予備車出すようだと、大変な事になるって。
他のメーカーの映像みていると、
しばしば「あ、予備車使っている」と解るんだって。
セコイヤにカンガルーバー搭載ボデイ全面強化合金で装甲強化すれば10tトラッククラスでも平気だ!
軽自動車?全く眼中にないよ。
セコイヤなんてトヨタのアメ車もどきやめとけ
GMにしなさい
841 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/08(日) 18:36:30.89 ID:E4VpSYNR
セコいや?w 全く日本にないよwww
あれだけ大きいと別の事故が起こりそう。
もちっと手ごろな運転しやすいヤツで。
>>844 頭大丈夫? 幼稚園からやり直せw
ヒント: スポンジ球と鉄球
なるほどねw
スポンジ球と鉄球ねwwばかはばかな事言うもんなんだなw
>>846 きっと
>>845の頭は、鉄でできているくらい固いから大丈夫と言っているのだろう。
それとも、スポンジかな。
>>844 大きな箱と小さな箱にティッシュにくるんだ卵を入れて、2階から落としてみたよ。
シートベルト代りにテープで固定してな。
大きい箱は潰れても卵に届かないけど
小さい黄色い箱は潰れて卵もぐちゃぐちゃ。
>>848 潰れる距離が稼げない場合は潰すのに必要な力が大きくなるように
設計してあるんだよ。
力[N]×距離[m]=仕事[J]ってならったよね?
その小さな箱の方、ちゃんと設計してないみたいだから意味ないよwww
>>848 落としてひしゃげても卵まで届かないのはわかるが、
卵自体は割れとるだろう。
思考実験すら出来ないのか。
>>850 卵と人間をいっしょにしてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
卵は例えだろう。
箱の中に詰めた卵の例え、
衝突安全の基礎を覚えるのに解りやすい例ですよ。
853 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/09(月) 11:17:59.24 ID:yiA/x05t
どうやら割れないと思えるらしい
鎧着てたら車にひかれても平気と思ってるタイプだなw
855 :
阻止押さえられちゃいました:2014/06/09(月) 15:13:11.30 ID:yiA/x05t
卵が割れないとは言っていない。
衝突状況に左右されるだろう。
鎧着てたら・・・って馬鹿か?
学問やデータで攻めても納得なんてしませんよ。
このスレの初めの方にデータがかなり出ているが、
いくら説明しても、
「軽自動車は危険なものだから」から考え始めるので
「軽自動車は危険なものだから」物理法則で危険って答えが決まっている。
物理法則を理解出来てしまったら、
軽自動車は危険と言えなくなってしまうので、
データや物理法則は無視している。
理解できないんじゃ無くて、理解したくないだけだと思います。
>>855 そういう小理屈言うなら、
>>850だって割れると断言してるとは読み取れない
「○○だろう」で断言と言っておきながら、お前は割れないと言ってないてか?w
言い訳がましくてみっともないよ?かなり相当ぷりてぃw
それからこの流れでは、
鎧着てても車にはねられりゃ死ぬとわかるのに、普通車に乗ってればあの事故で生き残れる
と主張したと見なされるのも、気の毒だけど必然。
おめでとう♪君の幸せすぎる脳の構造に、賛辞を贈るよw
別に俺達はリスク知ってて乗ってるから心配いらないよ
>>859 リスクを承知で乗っているのだから敢えてなにも言わない。
>>844 軽乗りってやっぱこう言う底辺のゴミみたいな低脳ばっかなんだな
噂の「落ちたら死ぬ!」の国道では車幅が広い方が危ない
車種に関係無く落ちたら死ぬから車が大きい程危険
それは特殊なケースですね。
それって、「この道を避けて、他に迂回しろ」って書いてある所ですよね?
>>864 車は剛体じゃない。衝撃は伝播しない
て、論じるならもう少し詳しく聞きたいなw
車が何かにぶつかる衝撃は人には伝わらない。ってコトでいいのな?w
ウレタン使って双方割れないのであれば小さい箱で十分だし、どうしたって双方割れるのであればやはり小さい箱で十分
大きい箱でだけ卵が無事なケースをちゃんと例示できないようでは、すべての罵倒が負け惜しみになっちゃうよ?w
伝播はするだろう。
する、しないじゃなくどれだけ伝わるかだと思うが。
>>844の球がだんだん柔らくなれば
反対側の球は跳ねにくくなり、
同じ柔らかさなら、球の多いほうが跳ねにくくなる。
と思うがどう?
卵は・・・大きい箱ほどティッシュ詰めていいなら、
たくさん詰め込める大きい箱のほうが
衝撃が伝わりにくくて
割れにくそうと考えるかな
>>857 むしろ「軽は普通車とくらべて安全性に違いはない」という仮説の信者が、
リーサルな事故という極端過ぎる状況を例として、ゼロイチ思考で屁理屈付けてるスレに見えるけどね
物理的な構造踏まえた一般論だと、遊びが多いほど車体による衝撃吸収性能が高く人体への負荷が少なくなるのは事実
同じ条件で事故を起こした場合、軽だと死ぬけど普通車だと死なない状況もあるし、生き残った際の体へのダメージの度合いも変わってくる
もちろん、軽でも普通車でも死は避けられないという状況もあるけど、だからといって安全性は変わらないという結論にはならない
衝突しても箱内の空間が保たれるなら中の卵に働く力は慣性力だから
>>844のgifは相応しくない
2階からの落下して地面への衝突で卵に働く慣性力は箱の大きさは関係ない
問題は慣性で箱の内側に叩きつけられる事
>>869-870 そこまで分かってるなら、シート・シートベルト・エアバッグで人体と車体との接触を最小限に押さえられた場合、
ボディの剛性と変形量の余裕が問題になってくるのは容易に理解できるはずだが
日本のメーカーは安全装備を無視したがるだろ?ヘッドレスト、3.点シートベルト
エアバッグ他みんな政府に言われて(法制化されて)イヤイヤ標準装備にしたものばかり
ワンボックスカーの全面衝突事故対策だってVW社が対策講じたのを知っていて
わざと無視、これも突き上げくらってイヤイヤ対策した。その間事故死した人間はあわれ
>>868 朝から寝言言うなよw
>物理的な構造踏まえた一般論だと、遊びが多いほど車体による衝撃吸収性能が高く人体への負荷が少なくなるのは事実
遊びが多ければ重い。重ければ慣性質量が増える。作用と反作用も大きくなる。人体への負荷は増える
>>869 こっちはこっちでアタマの悪い前提を盛り始めたなw
>衝突しても箱内の空間が保たれるなら
844はクラッシャブルゾーンにも言及してるのが目に入らんのか?
>>872 軽や低価格帯の普通車はその辺の装備がいまだに蔑ろになってることは多いな
カーテンエアバッグも標準にすべきだと思う
>>873 そりゃそうだが、それは車体と人間が一体化してればの話であって現実の条件とはだいぶ違う
>>868 軽だと死ぬけど普通車だと死なない状況というボーダーラインが
実際に制限速度内でおこりうる事故に存在することが問題なわけ
>>875 >ボーダーラインが 実際に制限速度内でおこりうる事故に存在する
だからこそ安全性能がなるべく高い車に乗ったほうがいいという話なわけじゃん
ちょっと斜め上過ぎて何言ってるのかわからないw
>軽だと死ぬけど普通車だと死なない状況というボーダーラインが
>実際に制限速度内でおこりうる事故に存在することが問題なわけ
例え微速でも、質量×速度の運動エネルギーに上限なんかない
制限速度には20〜100までの幅がある
つまり脳内で普通車なら助かったと言ってるだけの、一つも具体例を提示できない妄言
やはり遍く軽叩きは馬鹿と結論される以外にない
>>877 極端な条件挙げて、軽でも普通車でも助からないみたいな話しても無意味ってことでしょ
あと、誰も別に軽叩いてるわけじゃないと思うよ
つまり馬鹿は君ってこと
>>868 >遊びが多いほど車体による衝撃吸収性能が高く人体への負荷が少なくなるのは事実
これがうまく説明出来ないから突っ込まれるだろうな
>>878=ID:yda2gO96
>だからといって安全性は変わらないという結論にはならない
わずかな横幅のクラッシャブルゾーンが生死を分けるみたいな、微細な差を誇大に言い立てる気でいるくせに、よう言うわw
衝突時の危険性にしか目を向けず、
477あたりで既に論証されている、軽の回避力による安全性を無視するあたりも軽叩き特有
大きい方がぶつかった時に多少ましだと言うことを否定する気はないし、
まして軽と普通車が全く同じ安全性だとか言ってるわけでもない
極端じゃない普通の事例において、軽でも普通車でも死ぬときは死ぬ
卵の件でわかるように、条件節をこねくり回して大きい方が安全という結論に持ってこうって考えに無理がある
どっちみち、
2階から落とせば割れるし、トラックとぶつかりゃ死ぬんだよ
ひのきのぼうやぬののふくを、装備しないよりはしたほうがいいって議論で押してくるな。馬鹿w
うーん、箱の中に入れた卵を、二回から落としたらどうなるかを
もっと解り易く説明してあげないと、この論争は不毛ですよ。
「大きい箱の方がクッションのティッシュを多く詰められるから、
大きい箱の方が割れにくい」
って考えるのは、これは高校生までの知識ならば妥当。
そこから突っ込んで説明してあげないと。
昔はどうやって箱が潰れるか複雑すぎて解析出来なかった。
従って、クッション材を多く詰められる大きな箱の方が卵は割れなかった。
が、最近では、箱を上手く潰して、クッション材もティッシュだけではなくて
低反発ウレタンとかに置き換わって、
「地面に落ちた時の卵の減速度」をコントロールできるようになった。
その結果、大きな箱でも、小さな箱でも、
上手く箱が潰れて(減速度が小さくなる)卵が割れないように
出来るようになった。
ほとんどのケースで、大きい箱でも、小さい箱でも、卵は割れない。
が、依然、地面に石が飛び出ていたり、斜めに落ちたりすると、
大きい箱、小さい箱共に、卵が割れるケースが稀にある。
この場合、箱が多少想定以上に潰れても、
余裕のある大きい箱が卵の潰れないケースも見られた。
減速度はやはり、潰れて良い所が大きく取れる方が少なくて済む。
この稀にあるケースだけを抜き出せば、
「大きい方の箱の方が安全」と言い切れるが、
ほとんどのケースでは卵は大きい箱、小さい箱共に割れない。
むしろ、大きい箱の方が割れないだろうと、
より高い所から落として大きい箱の卵が
割れるケースの方が多かったりする。
(普通車で飛ばして死亡事故に至るケース)
今は上手く箱を潰れる様に作る技術があるので、
いくらでも、卵を割れないように大きい箱でも、小さい箱でも、
卵が割れないように作ることが出来る。
が、箱はそもそも卵の輸送用なので、
衝撃が加わった時に割れるかだけでは箱は売れない。
そこで、基準ギリギリに卵が潰れないで、コストかけないで済む方法を
箱メーカーは日々模索している。
こんな所か。
ウレタンとかの素材を使えばどっちみち割れない
そんなものを使わなければどっちみち割れる
緩衝材の量を左右する箱の大小については、軽と普通車になぞらえるなら、実はそれほど差がない
容積にして2〜3倍程度でなければならず、3倍だとしても、それでは一辺は3の立方根になってしまう
これはごく僅少差。
立方根がわからなくても、5ナンバーと軽の横幅が22pしか違わないことはわかるはず
立方体(サイコロ)で考えた時、一辺が2倍なら体積は8倍、3倍なら27倍
つまるところ、
時速数十〜百数十での衝突において、22pで勝ち誇れる脳が異常w
>>882 そこをもうちょっと噛み下いて説明してあげないと。
その説明では、知識が無いと即座に理解できない。
仕事で、1インチの管径が必要なものに、
1/8インチで間に合うかって営業から真顔で質問された事がある。
理系だったら、「聞くまでも無く間に合う訳ねーだろ」となるが、
それが解らない社会人も多数いる。
机上の空論はさておき実際の事故の場合、軽自動車はその車高の高さや軽さ等から大したスピードでなくても吹っ飛ばされやすく、転がされやすい。
そのため、普通車よりも重度なムチ打ちや骨折など搭乗者のダメージリスクが高く。
直接的なダメージ以外にも、自分の全く意図しない方向に飛ばされ歩行者を巻き込んだりガードレールに突き刺ささる等、二次被害といった連鎖の要因にもなり得る。
頭や下半身なんてどうでもいいんだよ
いい感じに死んでくれないと移植する臓器が足りないだろ?
>>881 > 「大きい箱の方がクッションのティッシュを多く詰められるから、
> 大きい箱の方が割れにくい」
箱の中にクッション詰めるん?
卵は人扱い?キャビン扱い?
>>863 落ちたら死ぬ!の国道は周辺の道も似たようなもんだから迂回を勧める表示は無かったよ
山ごとひっくるめて国道が崩落した時迂回を指示する看板出てたがそれのことかな?
そもそもあの時は歩行者ですら通行不能だし
>>886 私は出題の人では無いよ。
噛み下さい説明しただけ。
>箱の中にクッション詰めるん?
>卵は人扱い?キャビン扱い?
箱の中にはクッション詰める想定。
卵は人ではなくて、割れるか割れないかのサンプル。
これは単純に「割れる」だけでは無くて、加速度の「壊れる」も含む。
>>882 たった22cm?
頭の幅が20cm前後であることを考慮すれば
軽なら頭を潰される生存空間しか残らない場合でも
3ナンバーなら生存空間が残るということは実際におこりうる
なんと腰の引けた主張だろうか?w
>実際におこりうる
実際に(おこる)+(理論上)おこりうる
これだけで、どんだけ馬鹿なことを言い出してるかわかるか?
バイクで事故って吹っ飛んだ先が巨乳ちゃんの谷間だったら助かるから、バイクのが安全て主張するレベルw
>>890 だから、剛性が違うから、潰れるための力が違って、残るスペースも違うんだと言われてるけど馬鹿にはわからないのかな。
正面衝突のクラッシャブルゾーンだと中のタマゴというより
硬く潰れずらい箱(乗員スペース)の底にティッシュの箱(クラッシャブルゾーン)付けて落下って感じじゃね?
軽は軽いから、ティッシュの箱1個で良いけど
普通車で重くなるごとにティッシュの箱増やさないと同じにならないから
車の重量増えただけ、フロントも長く作らにゃイケナイって事かと
そういや正面衝突は自車の重さで変わるけど、側面衝突試験は軽も普通車も、同じ重量の物ぶつけてるんだよね?
評価が同じなら、ドアの厚みとか関係ないってことか?
>>893 いや、軽自動車のドアの方が設計が難しい。
特にセンターピラーレスなんて、よくやったね。
タントだっけ?
キャビンの大きさは、軽の方が大きいってケースが多くないか。
キャビンの潰れ代で考えたら、軽の方が安全な場合だってあるだろう。
不整地とかで、車の中で人が動くほどの衝撃を受けても、ハイルーフで屋根の大きい軽なら頭をぶつけることはない。
でも、デザイン重視で、ガラス面が頭部に近い最近のエコカー特にハイブリッドのデザインだと、頭ぶつけないかな。
俺の座高が高いのが問題かもしれんが、むしろ軽の方が頭をぶつけにくい。当たりようによったら首が折れるだろ。