【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part11【電気自動車】
1 :
しあわせの黄色いナンバー :
2012/07/17(火) 09:56:48.59 ID:Q5Dl2F2A
脱糞
日産の急速充電器に接続したときにバッテリー残量を細かく%表示してくれるのが嬉しいんだけど、あれを運転席で常に確認できるようなものを自作するのは不可能なのかな?
>>3 どうやって計算しているんだろ。
車側が狂った時に止めれるよう、バッテリ容量とかは送っているみたいだけど。
SOCを表示するのは、車両側の通信を横取りするのが一番正確。
テスター繋ぐコネクタに出てきてるから、車両に手を加えなくていいし。
普通の知識があれば、作れるんじゃない?
やるなら注意してね。パワートレイン系の通信ラインなんで。
5 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/07/19(木) 16:45:48.51 ID:RR+ZL7p9
前スレ埋めてからやれよ
6 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/07/21(土) 00:04:27.44 ID:BNMUuOYl
あれですかね? iMievのTypeMで、夏とか冬(特に冬)で、高速道路のみを走るっていうのは やめたほうがいいんですかね? ギリギリで航続距離が足りない様な気が。 (まぁ危なくなったら一般道に下りて、ディーラー探せばいいんでしょうけど)
足りなくなるたびに下りて30分急速充電してまた走るん? カタログスペックでの最大航続距離と必要充電時間見たら長距離に使えないことは明白でしょうに
あと、三菱のディーラーだと充電中にジュース出してくれるところもあるらしいんだけどw 日産のディーラーだと金取るくらいなんだから、当然ジュースは出るんですかね?
11 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/07/24(火) 01:01:26.57 ID:OQsrVvcV
Gで、実際にAC使わんと160km前後、AC使い出した最近は120km台。 >満充電で
EVは基本的に下道でしょう。 首都圏の方ならSAにもそこそこ充電設備があるからいいかもしれないが、地方は絶望的だね。 SAで急速充電しても一回だと満充電にはならないしね。 充電80%リミット解除してあれば別か。
13 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/07/25(水) 08:28:07.83 ID:2++ZDo6P
Gだが、片道30キロ程度の実家との往復の時は 満充電でないと怖いな。 高速に乗ると、ぴゅーって走行可能距離が減るから。 80キロで、ちんたら走ってそれだ。 まぁ近距離の買い物と嫁のパート用にはうってつけなんだがな。
パートにEVで出勤か。今まで何度もコケてたEVがやっと普及してきたという実感が沸くな。
>>14 我が家も嫁のパートの足に購入検討中です。走るなら自分の片道30キロの通勤にと思っているのですがMではキツイですかね?
16 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/07/25(水) 12:11:07.73 ID:2++ZDo6P
>>14 ただうちはアイミーブ一本足打法だから・・
っていうか、オール電化・太陽光・evの3点セットなもんで
国の電気政策に変更があった時の影響はハンパないw
>>15 毎日の充電が苦にならないなら、いい選択肢だと思う。
深夜電力を活用しても、電気代は2000円ちょっとアップくらい?かな。
そんなにしないかも。
>>16 レスありがとうございます。
ガソリン代に比べたら格安ですね。
冬場の暖房は航続距離に厳しいみたいですがチャレンジしてみます。
EVは贅沢品だよ。高額の補助金なしでは誰も買わない。 太陽光発電の買い取り価格が42円ってのも異常。 政策が間違った方向に進んでいると思う。
>>15 今日、Mで25km離れた店まで、自動車専用道路(60km/h巡航)+エアコン弱で、Eレンジで往復して、満充電から丁度半分になりました。
エアコン弱なら、50kmで半分 って感じです。
実は今日、初めてiMievのエアコンを使ったんだが、 温度調節を一番左(冷)に回した状態でエアコンをONにすると、自動的に内部循環になるのな。 そういう仕様?
だよ
>>15 割と真面目に検討した。うちの場合だと片道35kmで
そのうち30kmが高速道路。
毎日充電必須なのは当然として、下手すると場合によって
満充電でも往復できない可能性があると判断してやめた。
あくまで通勤の手段だから、ちょっとそれは使えない。
とりあえず今のR2がぶっ壊れるまでは保留。
>>22 高速ベタ踏みじゃあかんけど、マターリ走りゃあイケるでェ
いっぺんDで借りて高速乗って電池の減り具合見てみたらえーやん
24 :
21 :2012/07/26(木) 00:13:56.19 ID:tIDnEfl/
真冬に暖房全開でも大丈夫? Gだったら西表島で結構乗り回したので、あれの容量を4割くらい減らして。。 高速道路だから電費がさらに落ちて・・とか考えると相当ギリギリに思える。 だから、職場からちょっと近くの郵便局に昼間に用事を足しに、といった ことが全然怖くて出来なくなりそう、とか、使っているうちに電池容量が 一割でも落ちてきたら・・とか、やはり、買うならGしかないし、それは高いし、 という結論に。 やっぱりかなり厳しいと思う。 スレでも、海老名SA→足柄SAなんかは冬だとMじゃ そもそもたどり着けない、みたいな話もでてたしね。 ディーラーでMを貸してくれたりするの?
25 :
23 :2012/07/26(木) 00:45:36.39 ID:CF2pZD3j
>>24 M前提だったわけね。
ゴメン、自分はGの話してた。
ま、確かにGは高いけど、ガス代でペイできんかなぁ?
ちなみにウチは深夜電力使えて、G満充電するのに約150円弱=160km/L(ガソリン換算)だけどね。
26 :
21 :2012/07/26(木) 00:58:58.26 ID:tIDnEfl/
ども。 ガス代で取り返すのは厳しいのじゃないかな。 ぶっちゃけ、いま平均リッター18km/lなので10万キロ分のガソリン代は リッター145円として80万円でしかないので。 まあそれでも、好奇心とかもあるし快適性への期待とか トントンや少しの持ち出しくらいならありかもな、、、 (ただし補助金は必須)と思ってた。 高速道路料金が重くのしかかるので軽自動車ではあって欲しい。 そんなわけで、保留というわけです。
>>24 一人なら、暖房はシートヒータ(Mは寒冷地仕様オプション)なら、
あまり電気を食わないと聞きまして、うちのMはそうしてあります。
>>22 今の通勤用がビッグなミニバンとか、ミドルクラスのミニバンでない限り
敢えて買い替える必要はない。
今のところ日本国内でガス欠の恐怖に怯えることはないからな。
>>20 エアコン制御周りは色々自動で動くよ。
霜取りにすると自動的にエアコンONになったりというのもある。
>>27 消費電力ベースで考えると、暖房は最大3kW使うらしい(Gでも5時間強で終了)
でも、シガーで使えるアイテムはどう頑張ってもせいぜい1200W、普通の
市販品は安全を見て500Wを上限程度に抑えてあるので、電力の消費量がケタ違い
に少ない。(シートヒーターなら40Wがせいぜいかな)
はっきり言えば『シガーで使う市販製品は、どれだけつけても走行用バッテリー
に影響は出ないと断言してもいい』というレベル。
ただ、暖房は部屋全部が暖まる、シートヒーターは接触面があったかい
(接触してない腕とか足とか顔は寒い)という違いがあるので、一概にどっちが
いいとも言えない。
個人的には、冬はシートヒーターとUSBひざかけの併用がお勧め。
30 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:48:08.85 ID:r7EZYCoC
あんまり売れてないのか? 毎日の仕事が暇なんだが・・・。先月は何台売れたの?
31 :
21 :2012/07/26(木) 22:23:02.74 ID:h7cK9GXD
>>27 もし、逆に、どうしても乗りたいってことになったら
シートヒータ必須でしょうね。
でも、本当に暖かい(自宅までシートヒーターだけで帰れるのか?)か?
むかしバイクに乗ってた頃だと、冬に耐え切れず「はぁ〜」ってヘルメットの
中でやってしまうと激しく曇ったもんなんだが、そういうのはどうなんだろう?
とかいろいろと気になるし、そもそも通勤の途中になにかほかの我慢とか
そういうのを持ち込みたくないんだよね。いまはオーディオ聞きながら
ゆったり過ごす時間になってて、ある意味安らぎの時間だし。
Gのシートヒーターだと真冬の朝に暖かいと感じるまで30秒くらいかな。 そもそも厚めのズボンでもシート部は自分の体重でつぶれてるので思ったより暖かい。 ていうか熱いと感じる時もあるよ。 接触部以外の部分は当然寒いのでダウン素材のひざ掛けみたいなものがあるといい。 近距離なら暖房使うけど効きは正直悪いので外着のまま乗るのが正解かな。 Gでも真冬に屋外駐車で最初だけデフロスト使用で、走行中はシートヒーターのみの通勤だとしても往復90kmが限度と思われ。 Mだと60kmくらいになってしまうのでよく考えたほうがいいよ。 極力暖房を使用しないようフロントガラスの霜よけは必須。曇らせないためにはマスクも有効。 春秋は静かで快適な乗り物なんだけどネックはやっぱり冬だねぇ┐(゚〜゚)┌
温風と霜取りで、ドライヤーを置いておくと便利かもね
なんで300万円以上する車に乗るのに、こんな気をつけなきゃならんのか? と思うよなwww だけど実際、静かな車に乗っているっていうのは、優越感に浸れるのは事実だよね。 あと、駐車場とかかでボディーのコンセントロゴ見て、「おっ」という顔する人いるしww
正直なところ、その静かさに慣れたら、もうなんとも思わないな。 優越感はまだ若干残ってるけど、色々evが出てきたら、それすらも・・
というわけで、さっき一ヶ月点検に出しましたが、 20分くらいで「特に問題ないです」でした。 まぁ1ヶ月だと見るところも少ないだろうし。
>>36 いやしかし代車のトッポなんかに乗ると五月蠅くてもう元には戻れないな〜と思う
>>39 実は前の車はトッポBJで坂道なんか2速でガーガー言わせながら走っていて
当然音楽なんか全然聞こえない状態で走っていたわけで、
それに比べたら同じ「軽自動車」でのもMieVは(TypeMでも)、坂道を登る時は全く別次元なんだよね。
MINICA(DANGAN) → トッポBJ → iMiev-M という遍歴です。
やっぱevは高級車だね。
42 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/07/29(日) 16:04:29.92 ID:sBBhqEiT
電磁波の危険はないのか? 俺は電子レンジを稼動してる間は1メートル以内には近づかない
もうちょっと電磁気学と電気自動車の基礎を学ぶべし。
>>42 気持ちはわかるんだが、それをいうと、ドライヤーとか扇風機とか、もっと身近なモータが使えなくなる気が。
ちょっと毛色の違う質問なんだが、今度カーシェアリングでコイツを使おうか検討中。 ・物資15kgと人員2名乗車で片道20km、都内から神奈川県川崎市までで行程の8割が首都高なんだけど、 この時期の日中にエアコンつけて、満充電の場合充電無しで往復可能?(メーカー公称値的には問題なさげ) ・後部座席ってフラットまで倒せる?(ベース車のiはフラットにできるくさい) ちなみに往復中に三菱と日産のディーラーがあることは確認済み。 EVってどんなもんか試してみたく、仕事で車使うのでついでに乗ってみようかなーと。
乗り比べてみて
47 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/07/30(月) 18:36:48.10 ID:ZZcaxGiu
>>44 普段はドライヤー使わず自然乾燥(電磁波を気にしてる訳ではなく)
扇風機もあまり気にならない
パソコンは光学マウスを使い少し離してみてる
キーボード操作時はあきらめてる
何がなんでも電磁波を浴びないってことじゃなくて
出来ればなるべく避ける
電気自動車は電子レンジを越える強力な電磁波が
出てるような気がして・・・
あほくさw でもガソリン自動車もかなり強力な電磁波出してる まあ、そういう点では北朝鮮辺りが安全だと思うよw
パナウェーブ? 白いの着ればいいんじゃなかった?
>>47 電子レンジと電気自動車のモーターは原理も動作も全然違います。
電気自動車で発生する電磁波はまったく健康に問題がなく心配不要です。
>>47 携帯電話や電気毛布は使ってるんでしょう?
あなたのやってることに意味はないですよ。無駄です。
っていうか、東京都内や大阪市内を歩けば、どれほどの電磁波が 体をぶち抜いているのか・・。 それよりは雨天で事故ったときのピキピキドカンの方が怖いだろ。 リアルでおつむが大噴火しちゃうかもな。 まぁそこは三菱を信じるしかないか。 かわいこちゃんとスリーダイヤには弱いからな。
>>45 フラットになるけど、後部座席のうらのフエルトみたいなのは弱いから
大切に扱ってやってください。
川崎までなら、高速を90キロ程度で走れば充電不要かと。
まぁ初めて乗ったらアクセル踏んじゃうんだろうなw
それでもGなら問題ないと思う。
基本的に周波数が高いほどエネルギーが高くなり 電磁波の強度が強いほどもちろんエネルギーが強くなる。 この点で、圧倒的にやばいのは携帯電話。 もしも電子レンジがドアを開けて運転できるのなら こっちのほうがもちろん遥かにやばい。 これと比べれば「無」。 気になるようなら、まずは電車に乗らないようにしてください。
>>53 買う前に初めて試乗したとき、あの静寂さからの加速感は感動ものだったね。
(モータの音もすごく、それっぽくて良かったし)
いまは、EレンジでECOレンジを越えないように、そーっと加速する毎日だけどさw
>>53 レスども。なんとかなりそうだね。乗ってみるわ。
>>55 「ジェット機みたい」っていう感想を事前に仕入れていたので
初めて乗った時のジェット機並みの加速と、キュイーンっていう
モーター音に萌えたよね。
最後の一行は、俺が書いたのかと思ったわW
でも、充電する予定日に乗るときには、Dモードで「虎」になるんだ。
そんな俺がミサワであることに、今気づいた。
58 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/01(水) 15:17:38.05 ID:n04b2RNG
普通の100Vのコンセントから充電できるの?
できなくは無いみたい。
60 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/01(水) 22:09:48.78 ID:v/7Lf9je
自分は100Vで充電してるよ ただ、アースを繋がないとダメよ
>>60 充電器の結線とかどうやるん?
まさか普通のプラグと直付け?
あと、給電フタの所に貼る、なんか適当な稲妻マークのステッカーって 楽天とかで売ってないすかね? なかったらピカチューのステッカーでも貼ればいいかw
63 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/02(木) 01:00:05.94 ID:ox4V2FdL
>>63 うちは普通充電は200Vで、特殊なプラグ形状なんですが、
100Vのプラグって、普通の形状なんですか?
>>64 100Vのほうは、アースつきの3Pコンセントだね。
OA機器用のあれ。(普通の豚鼻プラグに棒が一本出てるやつ)
OAタップを使うか、PC用の3P-2P変換プラグを使ってアースピンをなくせば普通のコンセントでも使えます。
ちなみに、G型やM型の充電アダプタ(コントロールボックスがついてる奴)の場合、100V用と200V用があって、
200V用では100Vでの充電はできないよ。
ちゃんと100V用のを買おうね。(8万円だけど)
そうすればコンセントは上記のような普通のOA用コンセントだから。
11型以前のコントロールボックスがないタイプだと、100/200V兼用だから、最初から100Vコネクタ変換
ケーブルがついてきてる。
>>65 あーそうなんですか、初めて知りましたw
ってことは通勤して、そのまま会社から盗電することも可能なんですね。物理的にはw
電磁波気になる人はWILLCOM使えばいいのに...
CDMAは帯域が広くてノイズとわからないくらいだから、 わざわざPHSにする意味はない。PDCとは違う。
空中線電力の大小について言ってるんでしょ? ま、もともとの話が アホか ってことではあるんだが。
もとの話はモーターが発する電磁波の影響だよね。 そんなものを気にしていたらハイプリッド車も電車も新幹線も乗れないよ。
たぶん、放射される電磁波のレベルで言えば 急速充電>普通充電>走行 ではないかと思う。 つーても、車内で携帯電話が普通に使える(ノイズも乗らない)し ラジオもノイズなく聞けるんだから、放射されてても出力は携帯電話 以下ということじゃないかなと思うよ。
>>71 補足
マニュアルでは急速充電中は離れてろとあるけど、しっかり中でくつろいでます。
ラジオのノイズとか携帯とかは急速充電中の話ね。
一番電磁波の放射が強そうな急速充電でもその程度でしかないということだね。
まあ、一説によれば、急速充電中の「急速充電器」の後ろが最凶らしいけど。
73 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/03(金) 20:04:14.09 ID:OFu2NecZ
>>71 >>72 ありがとう
そうやってレスしてくれるとほんとにありがたい
電磁波を気にするのが悪いみたいになって困ってしまって・・・
これからは気にしないで乗れます
ただし、急速充電時は背後に行きません
ちなみに携帯電話での通話は、イヤホンして本体をなるべく
離して通話してます
ありがとう
>>73 まぢだったの?
じゃあまず、空気中のラドンを吸わないように
純ガスから調合した空気をつめたボンベを吸って生活しないと。
まぁいいじゃん。 iMeivはともかく、リニアモーターカーなんていうのになると、実際、どんな影響があるのか、ないのか、気にするほうがいいと思うし。
>>72 そういえば、出先で三菱のディーラーがあったので、で急速充電頼頼んで、
車の中で待って酔うとしたら
「どうぞ、中でお待ちください。冷たいものお出ししますので」
って言われたなw
>>76 そりゃ待合場所があるんだから、無料充電とはいえMiEVを買った客を放置したら沽券に係わるからだろw
それがサービス業ってもんだ。
それ以前に店が開いてるのに車の中にくつろいでる人がいるのを外の人が見たら何事かと思うこともあるしな。
要するに、店側もできれば店内にいてほしいってもんなんだよ。
あと、MiEVの電磁波については、9型からシールドが見直されて一般家電並みに低い値になってるそうだ。
シールド見直しになった理由は、8型の試験運用時に普通充電中にオーディオにノイズが入るクレームがあったことから。
(ちなみに一般人への販売は10型以降なのでこの辺はさらに対策されてる)
ただ急速充電は電圧が高いので、充電中に障害が発生した場合とか、障害の内容によってはEMP効果が発生して
近距離の電子機器に影響が出る「恐れがある」ことから、急速充電中は離れててほしいということだそうだ。
(急速充電はいわゆる電池と急速充電器の直結なので、MiEV側で安全策を取っていても電力ソースが充電器側にあるから、
MiEV側では対処できない障害が発生する可能性があるからその危険度を0にはできない、故に急速充電時は離れてて
ほしいということなんだと。)
逆に言えば、急速充電以外の運用であれば、電磁波類はしっかり押さえてるんだとさ。
ちなみにこれは直聞きでソースはないので一種の噂ということで。
80 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/07(火) 00:20:01.31 ID:2d4XJX17
しかし、覚悟はしとったけど、この時期A/Cつけると航続距離ハンパなく落ちるね。
暖房よりマシですぜ旦那
エアコンで半分、暖房で3分の1ぐらい?
暖房で半分、くらいじゃない? 車のエアコンって、家庭用でいうと中型くらい(〜3kW) の能力じゃないかと勝手に予想するので、最初冷やして 定常状態にまで冷えればたぶん500Wくらいまで落ちると思うので。 ま、もちろん走行モードによるわな。 渋滞してたら全く走行できないまま電欠だし。
2日に一度の頻度で充電してるけど、1回当たりの充電が 100円もしないから、1か月1500円ていどの電気代か。 夏場はエアコンなしでは運転不可能だから仕方ないけど、 まぁ街乗り用のビッグチョロQとしては十分だな。
エアコンは暖房が最大3kWh、冷房が最大1.5kWhらしいね。 もっとも両方ともかなり強力だから、常時MAXモードで運用すると 暖房ならサウナ、冷房なら冷蔵庫になっちまうから常時最大利用なぞありえないけど。 残走行距離計がエアコンの出力変動に合わせてころころ変わるから、エアコンつけると 残走行距離計はかなりあてにならなくなるな。 最新のファームだとその辺も調整されてるんだろうか。
>>85 あんた所有者じゃないだろ?
実際は暖房効かない、冷房まあまあ程度の能力だぞ。
ん?うちのはしっかり効くよ。
暖房は電気に糸目をつけなきゃ相応に効くけど、爆速で電池減るから使う気になれない。 てのがオレの感想。今年の冬はひざ掛けとシートヒーターで凌いだけど、足先の冷たさは どうにもならんで辛かった。しかし自分が我慢してても窓が曇ると是非も無く空調せざるを得ず、 暖房かけて電池ガン減りというジレンマに陥った。 冷房は暖房の半分ぐらいしか電気食わない感じだからフツーに使ってるよ。快適だね。
冬はソレルのブーツを履くようにしたら暖房無しでもなんとかなりました。曇らないように最弱で風だけ出してた。Mだと暖房最弱で60kmくらい走れたかな。
寒いのを我慢してまで電力を稼ぎたいと思わないので、ガンガン暖房を使っていた。 今もエアコンをマックスで使っている。 Gですが180km走るなんて、夢のまた夢です。 だからといって不満はない。
暑いのは窓あければなんとかなるけど、 ガラスが曇るのはエアコン入れないと取れないからなぁ。 一応曇り止めは塗っているんだけどさ。
92 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/08(水) 15:14:24.67 ID:trfUKG3C
おれも暑いのはいやなのでMだけどエアコンMAX!! そうすると2-3回充電をすると残距離はフル充電でも 50kmとかしか表示されない。 実際は途中からブロアーファンの強さが変化していくから もう少し走れそうだが半分を切ってMAXは残20kmとかなるから ワイルドになりきれず充電してしまう。
この車は大自然の厳しさと、何かを得るためには何かを捨てる必要がある という事を教えてくれる稀有な存在だな。 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテヰル そういうことなんだよ。電気自動車に乗るって。 お前ら、ちゃんとその辺を学んでる?
Gなら満充電して60km運行後、再度満充電というサイクルを守れば、 暑い寒いを気にせずに乗れるから、何かを捨てるとか大袈裟でしょ?
それって走行距離60km以上を捨ててるよね?
一充電で60km以上走る予定が無ければ捨てているものなんかなくね? 空調かけて、快適な車内を得ているわけだし。
ああ、”我慢してない我慢してない、何も捨ててない”と自分に言い聞かせてるわけねw
距離は捨ててるって言ってんじゃん、しつこいなあ。
布団の上にしく、冷却ジェルパッドとかあるじゃん。 あれ、どうだろう?w
>>100 いやいやw
暖房はシートヒータで節電するなら、
冷房はジェルパッドをシートの上におけばいいんじゃないかと思ってさw
102 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/09(木) 09:22:51.77 ID:ysp3fseT
家から出る時はいいかもしれないが、一旦駐車場なんかに入れて 高温になると熱いゼリーの上に座ることになるのでは? 考えるだけで恐ろしい。
シート用エアーマット。 マットの中を風通して、腰や背中から噴き出してくる奴。 あれ地味に効くのでお勧め。
104 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/10(金) 01:11:31.00 ID:W41bUO2j
>>103 去年買って調子良かったけど、今年はスイッチどこかの接触不良か何かで
動いたり動かなかったりで使えん。
シートとのフィットもイマイチで、今は蒸れないシートクッションみたいなのつかってる。
やっぱ所詮made in CHINAは(ry
105 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/10(金) 09:48:05.73 ID:0mavNmdb
やっぱりどんぐりみたいな木の実繋いだ のがいい。 マッサージも出来て一石二丁
106 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/10(金) 11:41:49.48 ID:X4T3la1W
北米で売れてるなんて思ってた情弱はお前だけだよ
108 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/10(金) 20:43:56.81 ID:ONk76hSk
こら増岡、大事なクルマ壊すなよ。 勝てない言い訳作りかぁ? というか、 ラリードライバーにこんなタイトなレースやらせるな。
結局、電気自動車の生産、販売は失敗?
>>109 まだまだこれから。
・当然、50年位のスパンで考えれば数10%くらいのシェアは占めるようになるかも
・そのために、三菱は先駆者として「賭けた」が今のところ先行メリットがあったとは言い難い
・反面、電池屋レベルから自前で体制を構築したのは強みになる、かも
LEJがこの先生きのこるには
112 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/12(日) 14:31:38.03 ID:FPUGTrMZ
しかし、急速充電ネットワークから送られてくる利用実績の試験メール、 見るたびにむかつく!! 月額3000円 プラス 1回1000円 になります。ってこれが本当に 実行されたらいかり爆発!! 月額3000円って年間36000円、 AMEXゴールドの年会費より高いじゃないか! やっぱり役人崩れの考えることは現実離れしている。 おれはMタイプだから基本長距離はのらないが、たまに急速充電を利用するときの ために会員になってるけど、この実験のとおりになるとちょっと無理。
113 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/12(日) 16:06:59.83 ID:tq0phILP
じゃぁおとなしくガソリン代払ってればいいじゃん。
114 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/12(日) 17:05:50.83 ID:gYGJNDly
>>112 実行されたら
俺も怒り爆発させてくれ!!!
月3000円、一回1000円ならコストとしては適正かと。 過剰な補助金なしでは生きられないのは、電気自動車の宿命。
つか会員とやらが増えればその分会費も安くなってくんちゃうの
117 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/12(日) 20:07:24.03 ID:FPUGTrMZ
いや、問題点は全く使わない月でも3000円 取られる所だと思う。 ガソリンのように使った分だけ支払うという のが筋だと思うが。 スタンドのメンバーになるのに月額いくらは あり得ない。
月3000円で使い放題か、 従量制で10kwh 500円か、 どっちか選べっていうのが妥当だろうねぇ。
119 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/13(月) 15:41:51.80 ID:AIgnGBN7
実は今まで乗ってきた車は全部ホイールキャップがついていたんで よくわからなかったんだが、iMievって前輪のアルミホイールから ブレーキディスクが丸見えじゃん? なんやかんやで4日ほど 乗ってなくて、さっきみたらサビがあちこち浮かんでいる。 ありゃりゃ、と思ったけど、まぁいいか、とゆるゆるとブレーキ踏みながら 前進すると、シャッシャッシャって、タイヤの回転に合わせて 音がするのな。これ、サビが削れる音なんですかね? しばらく走ったら消えたんでいいんだけどさ。
ディスクブレーキなら、みな同じです。 アルミのスポークからよく見えるのは冷却性の良い証拠。 雨の後はディスクがサビサビになるけど、少し走ってブレーキ使うと取れるから問題無し。
121 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/13(月) 20:36:25.46 ID:Cn1MpVFh
>117 全く使わない月 そもそもクルマ要るのか? そういうところから考え直してみたら? やっぱりガソリン車が合ってるよ。
>>121 普段は家で充電するけど、出先ではスタンドで充電したいとき っていう意味じゃないかなぁ。
>>119 ブレーキディスクに浮かんでる錆はディスク自体が錆びてる訳じゃ無くて、
ディスクに付着してる削れた鉄粉が錆びた物だから、気にしなくて良い。
>>123 そういえばブレーキディスククリーナーとかいうのが売ってますね。
>ブ?レ?ー?キ?デ?ィ?ス?ク?や?ラ?イ?ニ?ン?グ?、?ブ?レ?ー?キ?ド?ラ?ム?の?頑?固?な?汚?れ?や?油?分?を?、?素?早?く?落?と?し?、?ブ?レ?ー?キ?本?来?の?性?能?を?引?き?だ?し?ま?す?。
まぁブレーキディスクになんか塗ったり吹き付けたりするのは、ちょっと気が引けますが
126 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/13(月) 23:53:03.59 ID:VPjuXuu8
次回のMCはいつ頃?
10年後ガソリン価格はリッター100円を割るのは確実 更に20年後は50円になると言われている さてEVのメリットとは?
>>127 確実やったら、原油先物ショートしてたら大金持ちなんだからやってるんだよな?
10年後に取引明細見せてね!
130 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/14(火) 00:47:36.96 ID:t+Ami642
ミラ
ミーブ
>>127 今だってガソリン税が無くなれば53.8円安くなる。
もっとも、ガソリン税しゃぶってる奴らがこんなおいしい権利を手放すと思えないから
20年後が100年後でもなくなることないと思うがな。
GSの充電料金については、商用EVを視野に入れて設定してるそうだ。
実際無料の頃、GSに行くと必ずといっていいほどLEAFタクシーがいたから、利用のほとんどが
タクシーだったんだろうな。
GSなら充電待ち時間に車体拭いたり車内を掃除したりもできるし。
月3000円でその後利用制限なし、または月額無料の場合は一回500〜1500円(GSにより差)
まあ、たまに長距離のとき仕方なく使うだけだなら一回1500円でもいいと思うけど。
(大体100km1000円でガソリン車とトントン程度)
日産の30分500円が便利でわかりやすくて嬉しいわ。
>>132 日産は月1500円払えば、5年間、ディーラーでの充電と点検が無料なんだよね。(初回の車検と)
まぁその点は、三菱はディーラーの充電が只だから、そのほうが偉いんだけどさ。
(リーフが三菱で充電しても只だっけ?)
>>132 そういえば、ガソリン値下げ隊ってどうしたんだっけ?活動辞めたんだっけ?そもそも活動したんだっけ?
136 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/14(火) 17:26:48.49 ID:m+TEF688
トヨタ、EVクラス初優勝 米の登山レース「パイクスピーク」
>>133 日産はゼロエミッションプログラムだっけ?
リーフを購入するときに一緒に入っておくと、月1500円で
・点検料金免除
・ナビの通信が利用可能(リアルタイム検索や最新情報への更新等)
・充電無料
が受けられます、だった気がする。
1500円の内訳のほとんどがナビの通信料金の気がする。
三菱は、そういうオプションプログラムは無くて、基本的に検査は無料、
充電器の利用も無料(リーフでも現在はまだ無料)
そのせいで、どこかの三菱ではリーフ(おそらくプログラム未加入車)が列を
なしてたところがあるという報告があった。
138 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/14(火) 20:28:53.89 ID:rm2APTKI
うちのかかりつけのデラはリーフがくるとやんわりと断ってるって言ってたな。 200mも離れてないのに来るんだから、そりゃそうだろう。 しかも以前MiEVのお客さんから苦情がああったそうで。
EVクラスで2位になったi-MiEV Evolutionは、車体はi-MiEVとは全く別物で、 パイプフレームのシャシーにカーボンカウルで軽量化しています。最大出力が 240kW、電池容量が35kWhと仕様は全く異なります。 しかし電池のセルやモーターやインバーターには、搭載数が違うだけでi-MiEVと 同じものを使っています。車体は軽量化しているものの、電池重量が400kgほど になるため、車重は1200kg台です。 各3個搭載されたモーターやインバーターの最大出力は80kWで、i-MiEV搭載時 の1.7倍です。電池のセル当たりの最大出力も2.3倍となっています。市販車では、 かなり余裕も持った設計になっていることが分ります。 優勝したトヨタのTMG EV P002は、ラディカル社製のシャシー&ボディにTMGと EVOエレクトリック社が共同開発したEVパワートレーンを搭載したもので、ニュル ブルクリンクでEVのコースレコードを出したTMG EV P001の進化版です。車重 970kgで最大出力350kWと、パワーウェイトレシオではi-MiEV Evoの1.8倍以上に なります。 市販部品の信頼性が武器といえるi-MiEV Evoですが、この差を覆すことはでき ず、結果は10分30秒850で、TMGの10分15秒380に次ぐEVクラス2位でした。
140 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/14(火) 21:52:33.24 ID:jPf0g6Hu
>>137 リーフを購入すると、そのなんちゃらプログラムには
強制加入させられます
ってか、加入することが購入条件
なので、現時点ではリーフは日産ディーラーで充電することは
全車無料ってことになる
142 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/14(火) 22:34:12.26 ID:rm2APTKI
いずれにしてもリーフのオーナーは厚顔無礼って事だな。
>>128 今やったら途中で刈られる必ず一度は上がるから…
10年後のみの予想で取引できる方法があったら教えてくれ
>>143 だから必ず一度上がるんだろ?そこでショートしろよ。
流れに全く関係ないけど、こないだ大雨降った時に充電してた。 うちのガレージには屋根があるけど、強風のせいで車全体に雨がかかった。 正直、感電するかもしれないと、ちょっとビビった。 あと、コンセントの青いゴム製のキャップの中にも雨が当たってた。 あれ、きちんと拭いてから片付けないと、大変なことになりそうだね。 充電時の雨対策って、きちんとできているのか心配だね。
日産自動車が電気自動車(EV)「リーフ」の大幅なマイナーチェンジを1年前倒しし、
発売から2年後となる2012年末に実施することが14日、分かった。
外観のデザインを大きく変えると同時に、ガソリン車の燃費に相当する「電費性能」を
引き上げ、1回の充電で走行可能な距離を伸ばす。
一方、走行距離は短くなるものの、搭載する電池の容量を少なくして価格を抑えた
モデルも追加する。
新機能の追加などを図る大幅なマイナーチェンジは発売から3年後が一般的だが、
13年初めには米、英両国でもリーフの生産を始めることもあり、前倒しを決めた。
10年12月発売からの累計販売は1年半で約3万台と、当初の想定より
伸び悩んでいることから、てこ入れを図る狙いもある。
マイナーチェンジの最大のポイントは、航続距離の延伸。
現行モデルは1回の充電で200キロの走行が可能だが、長距離走行が日常的な
米国などでの利用を想定すると「このレベルでは足りないという声がドライバーからは
多い」(日産首脳)。
このため、搭載するリチウムイオン電池の性能向上やモーターの効率アップなどを図り、
250キロを超える航続距離を目指す。
同時に低価格モデルも投入する。
国内で376万4250円の現行モデルは、政府の補助金を受けると300万円弱で
購入できるが、低価格モデルは補助金の活用で250万円を割り込むように価格を
設定する。
EVをめぐってはトヨタ自動車やホンダ、米ゼネラル・モーターズ(GM)、
独ダイムラーなども本格参入を目指している。日産は提携先の仏ルノーと合わせ、
16年度までに累計150万台のEV生産を計画しており、商品力の強化で販売台数を
伸ばし、先行したい考えだ。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120815/bsa1208150500000-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/business/news/120815/bsa1208150500000-n2.htm
148 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/15(水) 11:26:33.16 ID:kcXQujJu
>>121 少し前だが
1ヶ月間車を使わないじゃなくて急速充電を使わないとの意味。
もともと急速充電は補助的な物なので、通常は普通充電。
たまに遠乗りしたりしたりする時に急速充電を使うとの意味。
そうなると、1ヶ月で1回しか使わないとか、まったく使わないとか
の月も出てくる。で、会員になっていないと使えないとかなるのだったら
月3000円はちょっとばからしい。
急速充電はバッテリーへの負担を考えるとやっぱり出来るだけしない方が
いいと思う。
>>148 そうだよね。
EVは自宅が基本のスタンドなのだから、急速充電は必ず使用するものではない。
しかも遠出するにもコースによっては別の施設を利用することになる場合も多い。
使うかどうかわからないものに毎月定額で支払うのはもったいないよね。
なので、無料会員になればいいよ。
一回当たりの料金は従量と変わらないけど、カードを持てるので、ごく一部にあるという
セルフスタンド設置の急速充電器も使えるようになる。
(セルフの場合、人がいないので急速充電器はカードを持ってないと使えないらしい)
(もっともそのスタンド自体見たことないからどこにある店なのかわからないけど)
150 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/15(水) 13:25:33.33 ID:kcXQujJu
充電の会員制度も現在はバラバラなので地区によっては 何枚も持たないといけないのかも。 イオンなんかは今は受付に言えばカード貸してくれるが 阪神高速にある充電器や東名にある充電器は24時間使える 代わりにカードが無いと使えない。 各所協力してくれれば良いけど、規格争いみたく 俺が俺が とか言い出すとねー。
こないだ和歌山県の白浜で、白のミーブを見たけど 失礼は話だが、充電できる場所って自宅オンリーじゃないかな。 そういう人って有料会員についてはどう考えるのかな。
白浜なら、一番近い椿の他に、和歌山市、湯浅、潮岬、熊野、新宮に急速充電器 があるから、行動範囲を広げる効果はあると思うけど。
俺、買ってから自宅以外で充電していない。 別に困らない範囲で乗れているけれど?
だから何としか。俺が困らないからみんな困らないとでも?
155 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/16(木) 20:23:41.25 ID:1i4ac7ZZ
EV本来の使い方をしてる人に なんて失礼なんだ、オマエ。
156 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/16(木) 20:41:21.88 ID:p2T4u2nZ
>>155 >EV本来の使い方をしてる人に
EVの本来の使い方って何?
>>156 文字も読めない子供は、早くママに迎えに来てもらいなさい。
158 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/16(木) 20:50:39.63 ID:EWTFUfpq
>>156 ビルなどで階段を使わず、階と階の行き来を楽でスピーディに
する為に使うのです。貨物の輸送にも使います。
159 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/17(金) 07:57:18.05 ID:miuzuX8Z
和歌山県の販売状況は意外と南の田舎の方が多いそうだ。 まあ、考えてみれば日祝休みのスタンドは多いし、夜も7時まで 、さらにスタンドまでは数十キロもある所が多い。 そうなると、普段の足で一日当たり走行距離は50キロほどとかなると ガソリン車よりも便利はいいわなあ。 孫の面倒見に行ったり、畑に行ったり、農協に行ったり、漁協に行ったりetc ミニキャブミーブの商談もダントツに南紀地方が多いそうだ。 ただ、値段を言うとなかなか成約とはならないみたいだけど。
なるほどなぁ。そういう需要もあるんだね。 意外に地方在住者からの需要が多いのか、 それとも一定以上の年齢層からの需要が多いのか・・ いづれにせよ、現状としては電気自動車は「基本は自宅充電」 たまに出先で急速充電ってのが本流だろうね。 インフラがまだ発展途上の現状で、敢えて電気自動車を購入する ってのは優越感をまとった先駆者なんだから、どんどん外で 充電してインフラ整備を促すというのも必要なのかなぁと。 そういった意味では先駆者であり、同時に人柱でもあるなw
161 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/17(金) 12:52:30.05 ID:BC2vCEzX
路上で電欠になったらどうするの? 電欠を経験された方はいますか?
>>162 JAFでさえ、
>路上や出先での電池切れ救援作業に関しては、当面、充電ステーションまでの搬送作業の対応とさせて頂いております。
なんだよね。
急速充電器を積んだ救援車っていうのは、まだまだ先の話なんですかね?
165 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/19(日) 00:27:58.62 ID:PP2kxsVq
166 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/19(日) 00:39:44.67 ID:Q6XMr5bZ
「電気自動車」的なステッカー貼っている人います? どうせ買うなら、なんか貼りたいんだけど、 三菱のデザインラッピングのロゴはちょっと恥ずかしいし、 かといって、周りに「お、電気自動車じゃん」って思ってもらえないのも悔しいし
167 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/19(日) 00:46:58.85 ID:PP2kxsVq
>>166 電気自動車と思わせるステッカー貼っている車が走っていたよ。
よく見たら、マフラーあったよ。多分、アイに電気自動車のステッカーを
貼って走っているだろね。
俺はディーラーの試乗車の背面についていた、小さい丸っこいシールで コンセントでeのマークの中に「電気自動車」と書いてあるのを 張ってもらった。 完全に自己顕示欲の塊だわW
171 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/20(月) 19:56:09.83 ID:2e4lvXNd
俺は電気自動車ってのを知られたくないから 何もしてない むしろ知られたくない でも、知ってる人は知ってるからばれることもあるけど・・・ 電気自動車をアピールするのもしないのもオーナー の考え方だよね
400万もする超セレブな高級軽自動車を買っておいて‘知られたくない’なんて さらっと言えるって、ほんとかっけーよな。 俺なんて‘みんな見てぇ〜’なんて、煩悩の結晶体みたいだから。 みんなにただの軽自動車と呼ばれ ほめられもせず 苦にもされず そういうものに わたしは なりたい ...
173 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/20(月) 21:25:56.63 ID:Ye7O/LCh
お後がよろしいようで
ピカチュウの絵でも描いとけよデカデカと
176 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/20(月) 23:41:39.42 ID:/3EDRlkR
180 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/21(火) 16:20:17.32 ID:4PJwvmpF
ラッピングでキティちゃんにして 電気で走るニャー て書く
仕組みは分からんけどね
ペイントするならザボーガーで決まりっす。
184 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/23(木) 00:21:28.05 ID:aS1uIJnE
そういえば半年点検の案内が来てたよーな 点検って、有料だっけ?
無料だお
>>185 オイル交換とか、オイルフィラメント交換とか、ファンベルト交換とか、実費がかかるでしょ?
半年ではそんなに痛まないよ。 っていうか、買った時に何とかサービスとかいう名称で 半年点検の代金も払っていたような? うちは普通に無料だった。代車も持ってきてくれた。
189 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/23(木) 21:07:13.54 ID:3MPjQu57
だれか186に突っ込んでやれよ。
>>189 あ、書き忘れた。
前後のタイヤのローテーション費用もなー
191 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/23(木) 23:33:53.66 ID:W/3Z3pOZ
ごりごりのハンドメイドカーだからなぁ。。。 ライン見学、楽しかった。
>>190 お前様のi-MiEVは前後タイヤローテーションできるのか、それはすごいな。
ちなみに社外ホイールにすると、たぶんそれについては有償作業になるぞ。
194 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/24(金) 18:52:21.46 ID:6LYLxG4o
ヒューズのはんだ付け不良 夏休みの工作か
195 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/24(金) 21:10:03.56 ID:ZeOYM6s3
だれか193に突っ込んであげてよ
196 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/24(金) 22:23:19.01 ID:3K075Dwy
>>193 190はボケ返しだからいいんだよ
そして社外ホイールにして前後径合わせてるけど、点検の時に無償サービスでローテーションしてくれるよ、マジで。
もしかしてミラージュEVって、iMiEVより安く発売される?
電気自動車用急速充電サービス 平素は弊社急速充電サービスをご利用いただき、ありがとうございます。 現在、駿河湾沼津(上り)にて充電器の故障のため、急速充電をご利用頂けない状況です。 なお復旧までの間、予備電源ボックス(200V)はご利用頂けます。 ↑ これって、普通充電しか使えないってこと?
199 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/26(日) 19:53:07.39 ID:9096b5Pu
200 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/26(日) 19:56:50.86 ID:9096b5Pu
200
201 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/26(日) 19:57:57.88 ID:9096b5Pu
202 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/27(月) 10:42:51.22 ID:Y54E86Fy
疑似音消したくてon/offスイッチかまそうと 今のスイッチの配線抜いたがダメだった IG、onのあと+入れるような凝ったことやるなよorz
どういうこと? 配線抜いても音が鳴るってこと?
>>202 は、スイッチの配線をカットすればスピーカーに電気が流れなくなるから音が鳴らなくなる、と思ったんだろうさ。
それは警報機と同じで、スイッチはスイッチでしかなく、発音ユニットそのものに電源が来てる。
スイッチは音をON/OFFする信号を作ってるだけだから、外したら音のON/OFFができなくなるだけ。
>>202 が電源と思ってたそのボタンはファミコンで言うところのコントローラーのボタンにすぎない。
コントローラー取り外したって本体の電源が入っていればゲームは止まらない、そういうことだろう
。
205 :
202 :2012/08/27(月) 23:22:16.02 ID:Y54E86Fy
>>204 そんあこたわかってる、言ってるだろが
アンカー間違えんなよ、ボケ
206 :
203 :2012/08/28(火) 16:03:36.67 ID:oFhKkS6j
>>204 よくわかりました。ありがとう。
それじゃぁ多分、主電源もそんな感じなんだろうね。
>>205 なぜそんなにイラついてるんだ?
207 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/28(火) 21:41:24.02 ID:JMv/qh5g
>>205 字も間違ってるし・・・
酔ってたんじゃね?
208 :
205 :2012/08/28(火) 23:51:13.94 ID:zM6MDXfA
>>207 そう!一杯やってました。m(_ _)m
で、誰か教えてや、ウーウー音対策。
参考になるかわからんが、知り合いがプリウスでやった技。 ご存じのとおりプリウスも同じような車両接近警報装置という機構が付いてて、これも204の書いて ある通り、電源は警報装置に直に入ってて、速度等はCAN-BUSで取得してるらしく騙せない。 ということで、音センサースイッチキット(1500円程度)を買ってきて、マイクを指向型にして 警報装置のスピーカーに貼り付けて、警報装置が鳴りだしたらリレースイッチを入れるという機構 を作り、音ON/OFFボタンにつないでしまった。 これなら、音が鳴りだす⇒リレーで短絡する(音ON/OFFボタンを押すのと同じ)という動作をする ので、どこで音が再開してもすぐに止まるというわけだし、オリジナルの機構に物理的に干渉するのも スイッチの配線だけだからなにかあっても問題になりにくい、最悪音ON/OFFボタンの配線交換で事足りる。 若干の電子工作知識が必要だけど、音センサースイッチキットの完成品とか使えば、小学生の 夏休み電子工作レベルでできる。 後付けした音センサー自体の電源スイッチも引いておかないと、音を鳴らしたいときも鳴らせなく なっちゃうので注意な。 ちなみに俺のは10型なのでそんな装置ついてないし、つける気もない。
210 :
名無し :2012/08/29(水) 22:33:29.83 ID:6Jsu86bX
ウーウー音はうるさいですね。 うちの12型もうるさかったので納車の次の日には鳴らなくしました。 補機用バッテリーの下にあるスピーカーのカプラーを抜くだけです。 戻りの確認も無いので異常表示も出ません。 でもオプションで付ければ37800円もする部品ですし、 車の周りにいる他人の安全を考えるならお奨めできません。
今日Mの試乗行って見積もり貰ってきた。 オプション25万くらいつけて値引きが5万だった。 値引きってこんなもんなのかな? オプションつけるならGもどうか?と薦められたけど、scibがいいからM一択になってしまうな。
>>211 値引きはオプションに対する値引きですね。
本体から値引きしちゃうと、補助金がその分減っちゃうから。
Type-Mって急速充電もオーディオもリワワイパーもオプションだから、
マトモな車にしようとすると、結局Gとの値差が少なくなっちゃうのが悩みどころ。
213 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/30(木) 21:11:49.12 ID:2c4AJqky
シートヒーターも忘れずに
214 :
211 :2012/08/30(木) 22:39:42.07 ID:C49eSxsg
アルミホイルとかリアワイパーがついてるセットとバイザーとマットつけた。 シートヒーターは運転席だけだからやめておきました。あとづけの品をつけようかなと。 数年後にはGとMの走行可能距離の差が縮まるんじゃないかな?と思っています。 SCIBの性能の仕様見ると寿命に差がありすぎな気が・・・。
215 :
208 :2012/08/30(木) 23:34:05.71 ID:dDLuc5PU
>>209 長々と説明してもらって何だが、
>>210 の方法にon/offスイッチ付けた方がかなり簡単か、とw。
>>214 オーディオつけるなら、ツイータはつけたほうがいいですよ。
リアワイパーは、要らないなら、無い方が後姿がスッキリしますですよ。
>>215 確かにユニットの電源をぶんどってON/OFFスイッチつければ事足りるわ。
ユニットをシステムに取り込まず外付けにしてる利点だな。
新型のプリウス(ユニット標準装備)だと確かそれやると故障警報出るから
仕方なく
>>209 みたいなからめ手でやってるんだろうけどな。
218 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/08/31(金) 18:06:04.43 ID:eh4sMLe5
いま長崎の五島列島で、この車レンタルしてる。始めての電気自動車だけど、なかなかいいね!電池の減りは早いけど(^^;; 買ってみようかという興味が出て来たよ〜
221 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/01(土) 23:43:17.49 ID:vuTdRdUe
EV:五島市の実証実験、韓国から視察団来島 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20120803ddlk42040492000c.html 毎日新聞 2012年08月03日 地方版
電気自動車(EV)の普及を推進している韓国・済州島の道議会議員2人と関係者ら5人が1日、
EV実証実験中の五島市を訪れ、利用状況や関連施設の整備状況などを視察した。EVの普及発展に役立てるのが目的。
五島市は国の支援で10年度から計85台のEVを導入し、急速充電器を市内7カ所に計15基設置。
併せてITS(次世代型カーナビ)の開発も進めている。
視察団は県五島振興局を表敬訪問した後、急速充電器4基を設置している遣唐使ふるさと館を訪ね、
EVに充電したり、ITSについて説明を受けた。
済州スマートグリッド企業協会の金大煥(キムデファン)会長は「韓日が交流を深め、
一緒になってEVの普及発展を」と話していた。【椿山公】
222 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/02(日) 06:32:06.09 ID:ATMoJ9aG
五島列島はウリの領土ニダ EVはウリが起源ニダ
>>221 ITSは実際あまり意味なし
スマホで十分
>>224 あー、そーですか。だったらEレンジでコソコソ運転せず、
心置きなく、Dレンジでドッカンドッカン、かっ飛ばせるわけですねw
227 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/02(日) 11:55:40.68 ID:qclN2qy5
カプサイシン添加剤でEVパワーアップ
228 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/02(日) 12:52:54.63 ID:/p9TFjD6
交流を深め、 一緒になってEVの普及発展をするにだ
そーいえば、「このテープをケーブルに巻くだけで、電費が10%UP!」 とか怪しい商品が出てこないところが、EVの普及がまだまだな所ですねぇ。 コンデンサチューン(ホットイナズマ)的なやつが、どんどん出てきてくれないとw
230 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/02(日) 16:06:37.27 ID:blQ47BJ8
アイミーブじゃないけど、初めてミニキャブミーブ 充電してるの見た。 イオンりんくうで和歌山ナンバーだった。 急速口のオプション付きで横には何も書いてなかった。 最初常識の無いやつが駐車しやがってと思ったよ
>>226 俺は充電する日の夕方だけDモードですっ飛ばすw
小さい男だとは思うけどね・・
ダウンサイジングの時代だから男も小さくていい。
233 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/03(月) 21:13:33.71 ID:Aiuwy/dP
深夜電気料金が安くなったから 電気自動車のコストには有利になったよね
234 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/03(月) 23:31:11.78 ID:gxMX6gkN
>>233 深夜電力で電気自動車に充電するのは、実はハードルが高い罠
>>226 おかげで、2日間で充電3回wでも、山の走りは楽しかった!
冬にサウナストーンで車内を温めてた人まだいますか?石の温め方とか詳しく教えて欲しいんですが。
>>235 坂道とかでも変速ショック無しで走るっていうのはEVの醍醐味ですよね。
238 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/04(火) 08:08:41.14 ID:hnrnAdG3
233ですが
>>234 どんな罠なんですか?
自分は深夜電力が安くなったので喜んでましたが・・・
239 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/04(火) 08:27:47.68 ID:3DtNDOOa
ついにチャデモチャージネットワークが有料化だよー 発行手数料が1575円 月額が個人が1050円でクレカ決済だそうだ。 おれは2ヶ月に1回程度しか使わないので、正直高い!! しかも、M だから1回当たりの充電量は5kw以下。 さらに地元には急速充電機はディーラーにしかないから普段は自宅で200V普通充電 これは悩む。 でも遠方に出かけるとやっぱり必要だし。 使う月だけチャージ とかならいいんだけどなあ。 でも、充電器が故障の場合立ち往生しそうな時は無料でレッカー移動のサービスが 付帯してるらしいから、これは保険料とも見れるか。
>>239 従量で10kwh 500円にして欲しいよね。
242 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/05(水) 01:13:07.87 ID:UOld1pi8
>>240 アンカーミスってんぞw
ま、わかり切ったことだけどな
>>238 深夜電力契約でEVに充電するのはルール違反
今日の日経に出てたけど、日産系の急速充電で一回420円か。 たけーよ。 従量制がベストなんだろうが、次世代の急速充電器には 給電量が表示されないタイプが主流とも聞いたから 当面は回数制でいくんじゃないか?
245 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/05(水) 17:42:46.72 ID:6QQ+CVAv
深夜電力契約って基本的に温水器用だからな。 コンセント設けて任意の負荷を接続する用途は想定していないし、そういう契約(工事)もできないはず。 普通は時間帯別の契約を勧められると思う。
248 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/05(水) 23:05:22.50 ID:0fa/1Ll7
>>244 現状では電気のまた売りは極悪非道な企業にしか認められて
いないから1回いくらでないと仕方ないのだろう。
しかし又充電のネットワークの規格争いが始まったな〜
地域によったらカード何枚も申し込まないといけないのかも。
合計月額5千円とかなったらシャレにならん
どうして日本はおれがおれがとか言い出すのだろう。
早く日本全国1枚のカードで出来るようにして欲しい。
あっ、でもそうなるとまた天下りの場所を提供するだけかも
これでリーフが邪魔とか無問題になる訳か
深夜電力がどうこう言う話が出るたび、何を反発しているのかわからなかったんだけど、
>>240 読んで理解できたわ。
奴らは低圧供給型の深夜電力プランのことを言ってたわけか。
夜間にお得な電力プランなんて、東電で言うところの「おトクなナイト」のこととしか思わんかったわ。
だって、特殊機材深夜電力はそもそも契約するために認可された機器が必要なのと、経路がそもそも違う
から完全に通常の電力とは別物の扱いになるのでまず転用できない。
こっそり改造して使うような馬鹿で特殊なケースは論外。
つまり、最初からこれを使うという選択肢から存在しない、ゆえに本来議論になるものですらない。
厳密なプランで言うところの「深夜電力」というものは、最初から利用対象になってないのだから存在しない
のと同じことなんだ。
そうなると、「深夜電力(=夜間安くなる電力プラン)」という言葉の意味はおのずと夜間割引昼間割増し
プラン(おトクなナイト)のことを示すものになる。
厳密に単語を使えという意味で「深夜電力はおトクなナイトじゃない」というのは、すでに状況からは
言葉遊びでしかなく『それを言わないと理解できない』レベルに達してるわけだ。
なぜなら、結構な人が深夜電力=おトクなナイトと思ってるのだから、「深夜電力で安く充電するのは
ルール違反」というたびに『なんでおトクなナイトで夜間充電するのがルール違反なんだ?』と皆が考えるから。
あれだ、本来の意味と一般での認識が変わってしまった「確信犯」に対して「これは確信犯じゃねーよ」
と説明もなしにひたすら言い続けてるようなものだ。
間違いではないし、むしろそれが正しいのだけど、状況読めば皆の認識がどうなのかってのはわかるだろう。
あくまでも正しく使いたいなら一言説明入れればいいんじゃないかと。
皆が深夜電力=おトクなナイトと思って話をしているという状況読めないなら仕方ないけどな。
>>210 僕もM何ですがウーウー音がうるさいから何とかしたいと思ってるんですがどのカプラーを抜いたらいいのですか?よろしくお願いします
254 :
名無し :2012/09/06(木) 20:54:45.06 ID:7rgBISfB
>>252 Mも同じだと思いますが、
補機用バッテリーの下にあるスピーカーのカプラーです。
横向きに灰色のカプラーが挿してあります。
上からだと手が入りにくいのでタイヤハウスのカバーを外して
横からやった方が楽です。
>>251 そりゃお前の思い込みでもある。
普通の人、あるいは適当な記事を書いてる自動車評論家たちの認識はだいたいこんなもんだ。
「深夜のやすい電力を使って充電すれば大いに安上がり」
不可能だが、深夜電力契約の電気で充電するならこれでいいんだよ。
でもおトクなナイト○みたいな時間別料金を使って充電するなら
トータルでみたらとてもそんな事は言えない。
実際のところ、このあたりは個人の事情でかなり変わるがうちをモデルに計算すると
(40A契約、従量電灯B、月平均400kWh、昼間使用電力300kWh、夜間100kWh)
おトクなナイト10に替えると1592円高くなる。
毎月150kWh、i-MiEVに充電するとしたら、従量電灯Bなら1kWhあたり\29.10
ナイト10なら\12.06だが、実質的に\22.66/kWhってことになって
従量電灯Bと比べて何分の一とか、少なくともそういう料金じゃない。
なんでこんなことが起きるか、それは深夜電力っていうコトバが間違って使われてるからだろ。
ちゃんと時間帯別電灯って言えばいいんだよ。だいたいおトクなナイト10なんて
この8月で廃止になる予定だったんだ(撤回されたが)。
そんな制度としても安定しない、人によって状況もバラバラの料金なのに、
深夜電力なら安い、とか間違ったコトバで勝手に一言でまとめんな、ってこと。
↑要するに関西電力ならはぴeタイムという時間帯別料金で ナイトタイムは8円/kwhだから、安く充電できるよって事? まぁ一般人は深夜電力=時間帯別料金くらいの認識だからな。 俺も含めて。 ちなみにうちのGは夏季は二日に一回くらいの頻度で充電してるけど 月の電気代はだいたい1000円ちょっとくらいかな。多分。
257 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/07(金) 11:54:34.71 ID:m/5SqVEV
>>256 要するに、同じ条件で計算させてもらうと
あなたが\8/kWhだと思って入れてる電気代は
実質的に\15/kWhくらいで、従量電灯Bのまま\20/kWhで入れるのと比べると
やっぱりちょっとトクだけど、思ったほどじゃないかもね
っていう話。
260 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/07(金) 20:18:47.44 ID:3d91JqU+
>>258 それでお前は何を言いたいんだよ
コメいれろや
>>256 > まぁ一般人は深夜電力=時間帯別料金くらいの認識だからな。
> 俺も含めて。
それはお前だけの勘違い
深夜電力と時間帯別は全然別物なのに、それを勘違いして使っているんだから
話が噛み合わないのは当たり前だ
>>254 ありがとうございます
明日やってみます。
263 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/08(土) 15:30:43.08 ID:JV0wLwRF
>>254 タイヤハウスのカバーって、簡単に外れるのかね?
>>259 うちは時間帯ナントカ料金制だけど、8円ちょっとなのが
実質的にはその倍程度って、何で?
従来灯Bとかいう料金プランを今日始めて知ったけど
うちの場合だと、逆に凄く高くなる。
あれって、何のための料金プランなのか、よく分からん。
>>261 深夜電力云々については初めて書いたから、その‘噛み合っていない人’
は少なくとも俺ではない。
まぁ俺のほかにもよく分かっていない人がいるので、やはり
分かってない層がある程度の比率を占めてるかもね。
しかしうちはオール電化+蓄熱式暖房機+太陽光なので
夏場はクルマの充電も含めて、電気代が6000円台ですむけど
冬になると、暖房機のお陰で18000円くらいになるときがある。
今までガソリン代だけで、月に2万ほど払ってきたし、
蓄熱式暖房機は朝から晩まで暖かいから、それなりに有益だけど
18000円の電気代は何とかならんのかな。
エアコンは電費が悪くなるけど、送風なら、あまり変わらない感じだ。
266 :
259 :2012/09/08(土) 23:53:29.37 ID:S4/wapc7
>>264 >>255 を読んでくれ。としか。
逆に、ちょっと見落としがあるかもしれないが
関電と東電でこんなに電気代の差があるのか!と驚いた。
ガソリンの値段がこんなに地域差があることって多分ありえないし。
267 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/09(日) 22:58:29.84 ID:YOCyX8SL
アウトランダーの記事見てると何気にトラックMiEVが12月に出るようだね。 でも、iでいうところのMグレードしか無いような悪寒がする。 ミニキャブの2シーターってリアシートを仕舞う所のくぼみがムダにかさ上げされているのが わかるけど、あそこにバッテリー追加して300km走れるようにしてくれないかねぇ。
268 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/09(日) 23:17:39.40 ID:oLO/THB4
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ。」
269 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/09(日) 23:55:33.50 ID:YOCyX8SL
これって、何のネタ?
>>267 恐ろしい価格&朝から夜までずっと充電w になるのでは
271 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/10(月) 00:46:14.80 ID:6tY7wBI3
買おうと悩み中で、どこでも充電できるし主に夜充電だから100Vにしようと思ってるんだが100Vだとやっぱ不便かな 100Vでやってる奴いる?
200Vと比べると充電に倍以上時間がかかるのでちょっと急ぐときには困るよ。 まぁ急速充電器が運よく近所にあるならOKかな。ただし将来的には有料になるだろう。 あと100Vでも基本新しく配電盤から1本引かないと駄目なので工事費もそんなに違わん。 というわけで200Vがオススメ 100Vでやってなくてすまん
275 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/10(月) 08:13:28.48 ID:1A1gullm
>>267 MINICAB Mievは田舎での需要多し。
ただ、バッテリーの重量で積載量が300kgになるそうだ。(営業談)
実際販売されるまではこの辺が微妙だが、元々軽トラの場合はダンプ以外で
過積載で捕まる可能性はあまりないから問題外かも。
>>266 東電のHPを見てだいたい分かった。
昼間の割高な電気料金を加味した場合の、加重平均値を
いっておられるのかと。
しかし東電高すぎてちょっと引くわw
うちは昼間は誰もいないし、ほぼ太陽光で賄えてるから
まぁ時間帯ナントカ料金の恩恵を受けてるほうだ。
277 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/10(月) 08:21:09.59 ID:1A1gullm
>>273 雑誌の記事でi-Mievでは無いがリーフを100Vで充電しようとして家からコードリール
で引っ張ってきたが発熱がすごく、すぐにストップしてしまったという記事が発売当初
載っていた。 アースもちゃんとしていたようだがやっぱりダメだそうだ。
ちなみに200Vでも10mケーブルの場合は充電不良の場合があるので現在はよほどの
ことが無いとできれば止めてと言われるらしい。
200vだと普段使いでは充電2時間以内なので快適。(半分からだと)
欲しい…
>>277 コードリール使っちゃダメだぞ
結局専用のプラグ付けないといけないので変わらないぞ
281 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/10(月) 21:35:15.91 ID:g9T2MyKW
>>276 太陽光発電あると、時間帯料金の方が安い?
>>281 高い時間帯9割は太陽光でまかなえる
フルに使うのは普通ぐらいのところと深夜の安い部分だけになる
>>277 その記事は知らんが、非常識な記者/雑誌だな。
EVの充電は極めて高負荷な状態が長時間連続するという、他ではありえない負荷特性なので、
防水コンセント等の一般のコンセントから充電する行為は明確に禁止されているはず。
ましてや一般向けのコードリールなんて、完全に解いた状態でも7〜12A程度しか流せないし、
最大容量使う場合は連続で1時間も使えないはず。巻いた状態だとマジでドラム燃えますよ。
>>283 別に、そのコードドラムが安モンだっただけだろ。
ぶっとい線の高級品なら別に問題ないさ。
それより、15Aでずっと流し続けるということで
その向こう側の室内(室外?)配線のほうが心配だわな。
三菱からのお願いは見たことないから内容知らないが
常識的に考えると専用充電ケーブルでも室内のコンセントから
ヒョイっと取ることのほうが非常識な感じがするね。
配電盤から専用回線で余裕のある配線でつなげるようにしないと
壁の向こうで配線が燃えそうだ。
285 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/10(月) 23:38:16.39 ID:ITwRkw4v
家が火事になったらやばいよ
壁のコンセントは危ないぞ 最低でもエアコンやクッキングヒータのコンセント使おうよ
287 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/11(火) 08:58:53.31 ID:IwmGivNp
今ググってもその記事にはたどり着けなかった。 削除されたのかも。 うろ覚えなのは、青のリーフで発売直後、100Vの電源で友人宅に行ったとき 試しに出来るのかどうかを試していたと思う。 コンセントは外壁に付いていたのを 使っていたと思う。 自分も購入しようか本気で考えていて充電方法に興味があったので、その部分は よく覚えている。 充電はたとえ壁に専用配線しても充電出来ないとの報告もあるので結構チャレンジな 工事かも。(カカクコムの口コミに有ったような気がする) リーフで出来てアイミーブが出来ないとかもあるそうな。 やっぱりまだまだ人柱的な車だ。
専用でないコンセントでの充電については半ば賭けですね。 基本的にはエアコン相当に耐えられるコンセントであれば使用可能な はずですが、実際に使えなかったという話も聞いたことあるし。 うちの10型は100Vのほうは普通の壁コンセントからでも充電できた。 旅行した際に、旅館の屋外コンセント使わせてもらって一晩充電したりもしたし。 どっちも普通のコンセントだから、アースは接続してなかったけど問題なかった。 まあ、10型は充電ガンはほとんどただのケーブルだからできたのかもしれないけど。 充電ボックスだとアースつながないと充電開始しないんでしたっけ?
289 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/11(火) 17:25:51.28 ID:G8V6nGRu
>>288 100V充電のときは、三口を二口に変換するアダプター
付けて充電したんですか?
>>289 そう、変換アダプターはPCの電源についてたやつ使った。
アースピンを完全に捨てるタイプだったからアース用の線すら出てない奴。
旅館ではコンセントに刺すと重くて抜けそうだったので、コーヒー缶とテープで高さ合わせて固定した。
しばらくは発熱とか確認してたけど、特にコンセントやケーブルに異常発熱もなかったし、車もゆっくり
だったけど充電されてたからそのまま一晩充電して、朝には満充電になってました。
補足だけど、きちんと旅館には事前に確認取って使わせてもらいましたし、充電料も別途お支払いしました。
※ボックス型アダプター使ってる人に補足すると、10型と11型は充電ガンが200V/100V両対応で、
コンセント形状変換アダプタがついてきてるので、どっちでも一本で対応できるのです。
291 :
417 :2012/09/11(火) 23:33:39.96 ID:99wX/ZsA
普通の家庭配線は1,6mm のVA たから許容20Aだからブレーカーも20A ホテルとかは、管理上太い線と大き目のブレーカーなんかな? リーフは100Vの時は20A以下に合わせてあるのかな?10A位に、
どこから突っ込めば良いものやらww
そもそも200vと決まっているのに、なんで100vで充電するんだ? リスクだらけじゃないか?
>>278 でも日本で販売される時はなぜか100万overだったりするんだろう、きっと
そもそも個人輸入以外で手に入れる方法が有るのか?
>>293 そこに100Vしかない状況というものがあるからだよ、少年。
この国で最も普及している電源も100Vだからな、とりあえず100Vが
使えるなら緊急時の対応もかなり幅広くできる。
だからこそ車体も、200V専用じゃなく100V充電にも対応しているんだ。
むしろ200Vよりもリスクは低いと思うぞ。
充電100V対応はEV最大の失策だな 一般の100Vコンセントでも充電できると誤解するアホが出ることくらい容易に想像できるはずなのに…
297 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/12(水) 21:16:41.03 ID:2FpcPZrV
>一般の100Vコンセントでも充電できると誤解するアホ 俺のことか?
俺なら100V充電出来るように設計するがな、 充電インフラが整ってない現状では、 ゆっくりでも充電出来るか出来ないかで大きくちがうから
i-MiEVで100Vフル充電にかかる時間は、200Vと共用のケーブルだったときは倍 の14時間だったけど、専用ケーブルになった今は21時間で10A未満。 リーフの説明書には、200Vの8時間に対して100Vでは28時間かかると書いてある から、こちらも10A未満。
>>295 一応30代なんだが、脳は10代のゆとり並なのかも知れないな。俺。
「100vのコンセントがあるから、ここで充電しちゃおー」
ってのが、一番危険だよ。特に市井のおばさん達。
以下
>>285 なので
>>296 という流れに賛同。
>>299 カタログスペックはあくまで目安。
うちの10型は200Vだと4時間半で充電完了するが、100Vだと20時間かかった。
どういう制御かかってるかわからんしディーラーでも頭ひねってたけどな。
たぶん100Vではそれなりに流量制御かかってるんだと思う。
逆に200Vだと使えるだけ使っちゃえ状態なんだろうな。
>>300 で書かれてるようなノータリンがEV乗りに一人たりともいるわけないと願いたい。
消費電力量的には一般のコンセントでも問題は無いが、あくまでも物理的な話であって
運用的な話ではないからな。
消費電力的にはエアコンと大差ないものなんだから、きちんとそれ専用に引かれて
いるか、ほかの機器をつながないでないと危なっかしい。
普通の家庭用エアコンでも、普通にコンセントに差しちゃったら過電流で発火事故
とかあるもんな。
>>301 > 消費電力的にはエアコンと大差ないものなんだから、きちんとそれ専用に引かれて
瞬間最大の消費電力としては似たようなもんだが、使用中を通して見ると全然違う。
エアコンはコンプレッサーがフル稼働することは少なく、最大消費電力は短時間だけで
せいぜい数A程度だが、EVの充電は最初から最後まで最大の消費電力が連続するという
(家庭用負荷としては)他に類を見ない、異常とも言える特性なんだ。
このため、安易に電流値だけ見て判断するのはとても危険。他の負荷機器と同じように
考えてはいけないし、実はEVの充電回路は従来の専用回路とは異なるものとして
設計・施工するようにという勧告もあったりする。
>>298 1時間で停止するようにするとか何か安全機構を設けなきゃ、ただの技術者オナニー。
ってか、そもそも200Vの普通充電はゆっくりの充電なんだが…。急速充電スタンドの
要求スペックは凄まじいぞw
10Aー1Kw を長時間使う機器は一杯あるよ、電気ストーブとかね 一般に起動電流は定格の何倍も流れるし、要は発熱と放熱の問題でね 独立の回路を用意しろと言うのは、他の負荷と一緒だとブレーカーが落ちやすいから、 定格までなら長時間使っても大丈夫だよ、そのための定格なんだから
305 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/14(金) 11:13:28.51 ID:JRpKhxOD
306 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/14(金) 11:16:30.33 ID:JRpKhxOD
普通に200v使えよ・・お前らw
>>304 でもずっと使いっぱなしの機器でAC100Vのとこで1500W目一杯を
ずっと連続使用する機器ってやっぱりそんなにないと思うよ。
もちろんストーブとかで探せばあると思うけど。
理由は簡単、ギリギリまで使うと何かとヤバイ、から。
配線もだけども、コンセントのプラグの接点の容量とかからも
ちょっと何かあったら、たとえばコンセント側の接点が
すこし腐食しているとか、そんなときに
接触抵抗がある
↓
加熱する
↓
金属が酸化する
↓
接触抵抗がふえる
みたいな悪循環が起きがち。で、最後は燃える。
電流値がでかいと加速度的に劣化が進む。
あんまり一般的ではないけど、AC100V用にもAC200V用にも
15Aじゃなくて30A規格のプラグなんかもちゃんと存在してる。
本当に連続15A使用するなら、そういう物を使うべきで。。。
まあそういうことだ。
中古少ないし高いなあ、まだ200万前後か …補助金受けての保有義務はどうなってるんだ?
310 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/15(土) 09:15:18.41 ID:8nAbg0ft
いま出てる中古の殆どはディーラーの 使っていた試乗車のリースアップでしょう。 業務利用なので4年の保有義務は無しだろう。 4年保有義務は個人所有、個人使用が前提だったような
>>310 電池の劣化はどんなもんなんでしょかね?
>>310 補助金をもらったら、個人・法人の区別なく「電気自動車等導入費補助事業管理
規程」を守る必要がある。自動車雑誌のベストカーが会社名義で購入したi-MiEV
も対象になっている。
>補助金の交付を受けた者は、一定期間内において、処分を制限された取得財産
>等を処分(補助金の交付の目的に反して使用し、譲り渡し、交換し、貸し付け(リ
>ース事業者を除く)、廃棄又は担保に供すること)してはならない。
>前項の期間は補助金の交付の目的及び減価償却資産の耐用年数を勘案して、
>別に定める期間とする。
考えられるとしたら「後で売ることを考えて補助金貰わなかった」という可能性か …あるのか?差額でウマウマしてるだけのような
314 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/15(土) 22:05:34.03 ID:8nAbg0ft
レンタカー事業者が車両入れ替えの為 売却する場合は保有義務は解除される 決まりが発足当初あったような気がするが どうもどの機関に書いていたのか思い出せない 。 ちなみにアイミーブの試乗車は殆どがレンタカー
今日、スーパーの駐車場に行ったら、アイ (iMievじゃなくて、単なるi ) が止まっていたので、当然横に止めてやった。ふっふっふ。 アイって、スーパーとかではよく見かけるのな。
>>315 アイは女の子をターゲットに開発したらしいけど
一番買ったのは、ジイサンだそうな
まともな「女の子」なら親が軽に乗せないし ガキばっか産む「メス」はワゴンRとかムーヴが好物だしな
319 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/17(月) 20:38:15.83 ID:LjvM22KB
8月でOEM終わってたのね、、、、
320 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/17(月) 20:38:32.08 ID:zispzpKV
321 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/18(火) 00:01:23.17 ID:cdttkSUI
322 :
202 :2012/09/19(水) 22:11:57.92 ID:5Xn3R82I
メルセデスが発表したBクラスのEVもなかなかいいな。
その他各社から続々といいEVが出てきそうだけど
三菱も何か考えてんのか?
>>317 お前が乗ってるのも軽自動車だべ?
電気で動くだけで、単なる軽だろ。
>>322 童貞の戯言はスルーしとけばいい。メスにすら相手にされないんだからw
324 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/20(木) 08:17:36.44 ID:Fc7Yvnjc
営業談 営業所や工場内でもミラージュEVの 噂はちょくちょく出るらしいが現実味は薄い との話 まあ考えてみると、生産はタイなのでホワイトボディー で輸入後国内で組み立てとかなると価格的に 合わないとか何とか しかもこれから各メーカーから様子見を含めて ジャンジャン出てくるから価格以外でもアピール しないと勝てない。 営業も売り方が分からないらしい。 また、電池やモーターが思うように調達出来ないとも (量では無く価格面) 今後補助金が減額されるとメーカー取り分が減るのも 問題点
EVを初めに売り出したってのはそれなりにアドバンテージだが それだけでは駄目だよね。 個人的には三菱ならギャランフォルティスのラリーアートバージョン で出してくれたら次に買うかも。
326 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/20(木) 22:01:15.52 ID:7EKqJiGf
しかし未だに「電気自動車だ」とガン見され、餓鬼には指差されるって 未だに時の移り変わりは遅いんだね。 短距離は電気自動車で、長距離は電車&飛行機でレンタカーが 当たり前の時代ではないのかね。 かく言う私も数年前までは、家内の実家まで片道800.0キロを 年に数回走ってた奴なんだが。実は鉄っちゃんなもんで。
短距離とは?ってことだろうな。 自分の感覚では今のEVじゃ近所の買い物以外、なんにも使えない。 通勤に使えないかだいぶ悩んだが、やっぱり現実的ではない。 いくら好奇心があっても、そのために大きな出費を 許すほどの財力もないし。
通勤で年間一万キロ走る人なら、年に250日勤務として往復40キロ。 困らない人の方が多そうだが。
ガソリン代から解放され、重量税も7500円程度になるのに メリット無いって、どんな生活してるんだよ
航続距離200kmもないじゃん。 特攻じゃないんだから帰らなきゃならないんだぞ
332 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/21(金) 18:13:55.42 ID:oOt93d8R
片道切符だぜ ワイルドだろぅ
>>329 片道35km。
2日持たないよね。
毎日必ず充電しないといけない、っていうのは
多分いろいろと厳しいと思う。
今乗ってる軽だと、航続距離400kmは軽いので一週間以上もつ。
実用上、この差はかなり自分にとっては大きい。
もうちっと航続距離が伸びればいいんだよな。 寿命はSCIBなら長寿命だし、オイル・ATオイル・タイベル交換不要だし。 マフラーもないから腐食による交換もないしな。 ってことで片道18km通勤の用途だし契約してきますた。
MCないのー? LEJ製電池も新型出るらしいけど音沙汰ないし。
>>335 M購入しますた。
デラの人に聞いたんだけど、LEV50もSCIBもそんなに差はないとかいってた。
まあ、一般発売されてそんなに年数たってないからバッテリーの劣化はこれからの話だよね。
338 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/22(土) 21:33:53.06 ID:aWjMEQA5
電池の種類は違うけど初代プリウスは今はどうなんだろう。 もう既に電池の寿命は終わってるはずだが街中で見かける個体は電池交換 したのだろうか?
339 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/22(土) 21:43:12.00 ID:eFN8k3pd
初代プリウスの前期モデルは、実質βテストのモデル
みたいな側面もあるので、電池に関しては永久無償交換です。
たとえ交換になっても10万円。この値段は別に歴代プリウスで
大きな差があるわけでもない。
http://www.carsensor.net/E_special/060824/02.html プリウスやエスティマハイブリッドなんかで一番良く聞く
トラブルはインバータでしょうね。
太陽光発電なんかでもインバーターは寿命があり壊れます、
と最初に言われるし。半導体ですからね。
電池の寿命は年月もないとは言わないが、主要因は充放電回数ですよ。
>>337 オプションは何つけました?
ナビとリアワイパー(アルミホイールセット)とシートヒータ(寒冷地仕様)つけると、Gとの価格差がグっと縮まって悩むところですよね。
何気なくイギリス三菱のサイト見てたら、i-Mive 16kWh モデルが車体290万円。 カーテンエアバッグが標準装備。 日本では380万円。 なめとんかい。w
342 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/23(日) 08:42:13.21 ID:Qd9916yA
日本でもワイドボディ販売してほしい。
343 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/23(日) 09:11:23.82 ID:749Wp3Sn
前にも書いてるが日本の値段は補助金は引いて考えないと だめだよ。 補助金は購入者に対してではなく、メーカーに購入者の口座を経由して 支給されるものだから。
344 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/23(日) 09:28:10.51 ID:/I8Cy0+a
買って1ヶ月で盗難に合いました コンビニの駐車場でちょっと買い物している間に乗り逃げされました 車両保険に入っていませんので泣き寝入りです
>>340 OPは
メーカーOP:リアワイパーのセット
ディーラーOP:フロアマット、ラゲッジマット、スピーカー、エアコンフィルター、下部コーティング
シートヒーターはMに付ける場合(Gは標準でしたよね)納期に時間かかかるって話だった。
理由はMで付ける人が少ないので取り付けの工程が止まっているとのこと。
もし、付けたいのなら早目に話しておいた方がいいのかもしれません。
シートヒーターはシートカバーの後付のもあるけど、ヒーテッドドアミラーは後付できなそうですよね。
ナビは自分で買って付けてもらう事にしてます。工賃はサービスでした。
金額的にはGとの価格差が縮まるので悩んだところですが(Gは補助金も多いですしね)
SCIBを魅力的に感じていたのと、キャッシュで買いたかったのでMにしたんですよ。
>>343 イギリスの290万円は補助金抜いてだよ。
補助金いれたら240万円ぐらいになる。
>>339 半導体は寿命は長いんでないの?
初代のインバータは電解コンデンサだけど、
今のはフィルムコンデンサ。
電解コンデンサは、寿命が短い。
>>347 半導体は使用温度が低ければかなり長寿命だけど
パワーエレクトロニクス関係の半導体はそうは行かないので壊れる。
>>348 そこまでギリギリまで使わないけどなぁ。
明電舎はそこまで使っているの?
別メーカの市販されている車のインバータを作っているけど、
そんなギリギリの設計はしていないよ?
>>349 まあでも、発熱が問題になるのは当然でしょ?
だからi-MiEVだって水冷している。水冷だからね。
太陽光発電のパワーコンディショナが10年とか15年とか連続運転で
車に比べて長く持つのは、やっぱり運転環境がいいからだと思う。
もちろん、どんどん改善されてるでしょう。5年10万キロで保証するってことは
10年20万キロくらいは持つことを想定しないと成立しないわけで。
初期のプリウスやエスティマハイブリッドに関して、主なトラブルとして
インバータトラブルを聞いていた、ってことでここ最近はよくしりませんし。
351 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/24(月) 00:02:54.16 ID:kZxS7urv
>>333 35×2=70
70×2=140q
夏冬は厳しいが、春秋なら2日持つじゃないか。
夏冬にしても帰ってきてから夜充電すれば何も問題ないのでは?
352 :
ぽち :2012/09/24(月) 00:08:58.12 ID:1RLAuaU1
初めて投稿させていただきます。 皆さんはi-MiEV購入されているんですね?すごい!! 私は、通勤用にGをリースで乗っています。 片道70キロ・往復で140キロになります。
>>351 一応、想定していたのはM。
で、Gだとしても、高速道路主体だし実質的に140kmなんて走れない。
頑張って節約節約で走れたとしても、通勤でそんなリスク犯せない。
Mの場合は真冬だと、そもそも単純な往復さえ厳しい。
シートヒーターなんかで「我慢」する生活が予想される。
結局、Gだったとしても毎日毎日、Mだったら冬は違う車で
通勤するなんていう妥協策をとっても、それにしてもやっぱり毎日充電。
通勤用途では遊びではないんで、そんな車ではやっぱり厳しい。
毎日いらぬ心配を抱え込むことになる。
>>353 片道35kmなら、一般的には途中で急速充電を使える状況の方が多そうですね。
もちろん例外はありますが。往復に足りない分だけなら十分も充電すればいい
でしょう。
帰宅時に毎日充電するのは、慣れれば門扉を閉めたり、玄関のカギを開けたり
するのと同じくらいの手間ですよ。充電口近くの壁に置いた箱から充電ガンを
取り出すのに数秒、それを充電口に挿すのにまた数秒というところ。
たしかに、自宅にたどり着く5kmくらい手前にSAがあって そこの急速充電施設は保険という意味で有効です。 でも、そこで急速充電した時点で、コスト的なメリットは薄れてしまう。 SAの充電料金はまだ安いからいいけど・・容量的にギリギリだと 通勤先でちょっと昼食に車を使いたい、なんていうのも憚られる。 うちの駐車場は、立体駐車場を買おうかと少し思っていたので すでに200Vをひいてあるのはいいけど、屋根はない。 そんな中、雨の日も風の日も、充電ガンを抱えて 毎日朝夜2回つけたりはずしたりするのか? Mだと単純往復も厳しいかも。 深夜に早く帰って寝たいのに急速充電のお世話になるのか。 とか思うと、やっぱり萎えました。 Mなら予算範囲内だけど。
>>355 片道35kmだとリスクを考えるとちょっと無理ですね。
航続200kmの電気自動車が出るのを待ったほうがいいですね。
電気自動車は、乗っていてとても楽しいので、オススメなんですが。
イレギュラーは何時で起こるからね、 忘れ物をして会社まで2往復とか、 自宅に帰ったら、駅まで迎えにこいと、しかも雪で一時間延着とか 電気自動車が10km 圏内の足と言われる由縁ですな
>>344 お気の毒です。
電気自動車って盗んでも充電が大変だから乗りつづけるのが難しそう。
>>344 盗んだときは、電気自動車だと分からなかったんじゃないか?
本当にお気の毒だけど、半径200キロの円の中にあると思うから
見つかると信じたいね。
>>332 久々にクソワロタ
360 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/24(月) 18:03:10.05 ID:CAus2vx8
361 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/24(月) 18:16:28.32 ID:D3eXJ3m2
普通のアイだと思って盗ったと思うが 突然動かなくなるか、GS で恥をかくか?放置して逃げてくれれば良いが 持ち主には同情しない、鍵ぐらい抜いておけよな、 事故を起こしたら持ち主の責任だからな
363 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/24(月) 19:36:13.19 ID:wxeATg7s
モーターのマグネットとバッテリーのレアメタルがばらされてどこかの国へ ある意味、犯罪誘発車
364 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/24(月) 19:38:26.30 ID:wxeATg7s
現金や宝石をチラつかせて歩いてる人物ようなものなのかな
まあそれを言うと普通の車だって同じなんだがな
366 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/24(月) 20:05:12.24 ID:BJ37X3wM
レアメタル★★祭り、来るか?
367 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/24(月) 22:00:49.18 ID:a22elez2
俺も仕事用にこれ考えてたが、航続距離の短さはどうにもならなかったな。 1.5万Km/年程度だが、エアコン付けて常時200Kg程度の荷物積んでる状態で まともに乗れるなら良かったんだけど…。
イレギュラーな事態が無いわけじゃないが、十年以上ガソリン車で通勤してきた 経験から言えば多くて年に数回ってとこ。その時ぐらいは急速充電器を使っても 問題ないと思うよ。
370 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/25(火) 02:22:52.52 ID:8LTfmt47
iQを電化してeQ、出たねぇ 電気自動車で一番電費イイとか言っとるが、航続距離が MAX100kmじゃ話にならんwww
>>369 自分の事情を他人に当てはめたって
何の意味もないと思うが。
372 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/25(火) 09:22:06.37 ID:nb/FBcA6
eQ 電費最高と謳って尚且つ12kwの電池積んでるのに 100kmしか走れないのはちょっと市場調査不足じゃないか? パワーも大事だがやっぱり市場の注目は航続距離。 ここで300km走行可能とかなると一気に市場は盛り上がる。 でも買うかどうかは別だけど
>>369 走行距離が足りないと自分の中で結論がでていて、それでも電気自動車スレや
リーフスレじゃなくi-MiEVのスレにレスしてるんだから、意図は分かるだろう。
374 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/25(火) 22:22:52.21 ID:rIX2mLI4
ただでさえリーフに話題をさらわれてたのに 今度はeQに話題が集まるのかな・・・ とにかく乗ってみないと、この車の良さは伝わらないのかも
375 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/25(火) 22:54:00.97 ID:sy9FLgaB
G乗りです。 家族は小学生の子供が二人の4人家族です。 オール電化・太陽光・i-MiEVで、今月の電気代が6600円(マイコン割引含)。 車は2・3日に一度の頻度で充電します。 売電は14000円でした。
12kWh-100km 360万 10.5kWh-120km 260万 16kWh-180km 380万
iMievって、FMアンテナの感度が悪いってことないですか? 前の車では問題なく入っていたのが雑音まじりだし、 FMトランスミッターで流しても雑音混じるし。
378 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/26(水) 00:03:32.76 ID:GTK1Jaa2
そりゃ電磁波とともに走ってるからw
379 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/26(水) 02:31:10.88 ID:TFbDgMQx
>>374 心配には及ばぬ
形式的に、ウチも出しましたよ、的な限定販売、しかも法人リースのみの車に
話題が集まるほど世間はモノ知らずではなかろうw
>>378 そうなんですかね?
誰かiMievで問題なく使えるFMトランスミッター知っていたら型番教えてください。
オーディオ入力はすでに別機材で使っているので。
381 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/26(水) 17:08:33.98 ID:fBFiPF7Y
リーフ初めて見たがバカデカイのな。同じ駐車場でリーフのあとで停まったレガシイが 小さく見えたわ。まあ5ナンバーレガシイだったけど。 小さなi-MievにiQの変態電気自動車コンビには頑張ってほしい。
まぁ今EV乗ってる時点である意味変態だな
>>382 ガソリンスタンドでの急速充電が全国的に整備されていないからね。
10kWで500円とかにしろよん。
まぁ買い物用とか、嫁さんのパートの通勤用と割り切れば こんなにいいものはないけどね。 うちは実家が直線距離で40キロ程度だから、そこまで行ければ 何の問題もないからちょうどいい。 性癖はちょっとアレだが、特に変態というわけではない。
385 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/27(木) 15:58:11.18 ID:DYO0qdBA
シティコミューター的な扱いだとまさにアイミーブや eQは正しいと思う。 リーフやテスラSはもう少し先の時代を見越した 車のように思う。 フィットはその中間か。
>>383 駐車料金と管理費に30分1000円な
下手するコレでも赤字かも
387 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/28(金) 09:04:19.99 ID:iwxtY62s
388 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/28(金) 23:02:58.07 ID:+/iXJ2V/
389 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/28(金) 23:13:43.33 ID:m+DJqQOZ
実は軽トラこそ電気自動車にぴったりかもしれないね 地方でもガソリンスタンド行かずに済むし 走行距離も少ないだろうし
390 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/28(金) 23:39:29.44 ID:OsHZDOxs
>>389 軽トラの走行距離と、その環境を侮ってはいけない。
しかし、アイミーブの異常なまでの狭さにも慣れてきたので
後は走行距離だけだな。まぁここが難しいんだろうけどさ。
今更、化石燃料車に戻れないw
もし石油が化石燃料ではないとしたら
392 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/29(土) 00:37:15.95 ID:EtMoU486
393 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/29(土) 06:22:45.85 ID:eTc1yX4X
仕事で品川から沼津や南伊豆までよく行くんだけど>389
そういう使い方は対象外
軽トラの使われかたは ・スーパーカーとして ・赤帽車のようなハードな使われ方 の2つに分けられそう。 スーパーカーとしては、年に数回過積載することは あるのかもしれないがw 基本的には航続能力は少なくてもいいね。 農家の人は他にも車はいっぱいあるし。 ただ、そんな人がEVのトラックを必要とする状況はもっと想像できないな。
396 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/29(土) 13:53:00.34 ID:omsu6RRl
397 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/29(土) 15:24:20.37 ID:cOvgJnXS
>392 これがどうしたのかね? で、トラックだけど。 量産車最安値は間違いなさそう。 今日、デラへ行ったついでにミニキャブ2シータの300km仕様も出してくれよぉ と言ってきた。 伝えとく、ってさ・・・
毎日畑へ行って手入れする場合、走行距離は短いね
399 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/30(日) 19:44:13.35 ID:IEBI6pYg
そんな遠くに畑があるのか?
まあ二通りに読めるわな。
401 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/09/30(日) 20:29:03.33 ID:Q7wyvhdj
402 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/01(月) 01:33:50.11 ID:fvdUFXE8
>>397 >量産車最安値は間違いなさそう。
具体的な金額を聞いたのけ?
>MINICAB-MiEVで採用する駆動用バッテリー、モーター等のEVコンポーネントを搭載するが、荷台スペースや積載量はベース車と同等の積載性を確保したと言う。 なにげにスゴイというか、ほんとなの?
404 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/01(月) 17:59:26.27 ID:fvdUFXE8
>>388 なんじゃこのコンセントの位置は
こんな低くて奥にあったら抜き差しし難いだろが
量産はフロントグリルの三菱マークあたりにせーよ
405 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/01(月) 22:07:37.12 ID:3qEQLjDG
>402 単にベース車の値段の違いからの想像 >403 ニニキャブだってそうだし、iだってそうだよ。 >404 そんなカッコ悪い事するかよ。eQなんて酷いもんだわ。
量産化目指してるっていうアイミーブエボリューションってたまんないねwヨダレが止まらないよwwwww 日本製で後輪駆動のスポーティーなスタイルの電気自動車って今までなかったからなー 2+2であのスタイルのイメージで出してくんないかなー 望みは後続400キロ、トルク30くらい、馬力は150程度でいいから是非早めに量産をお願いします三菱さん!!!
407 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/02(火) 00:12:29.79 ID:/ixRoUv6
まだ製品化もできておへん。
>>407 どうでもいいやと思い始めている。
所詮は経産省の変なプライドを満足させようとしてるだけなので。
レスポンスに書いてあったが、つまり
・その国の仕様に合わせて作り変えるだけの話でしょ?
・だって今は右ハンと左ハンを作り分けてるんだぜ、それに比べりゃ屁でもない
ってことだそうな。
それより、ドイツだったかは高圧直流で直接充電、みたいなことも
するらしいんだが、たしかに車両側が簡素化するような気もするが
結局モーター駆動にインバータ的なものは積むわけなので、
個人的には二度手間(充電施設側にも車両にも交直変換装置が必要)
だと思うので、あんまし感心しない。
あとはやっぱり、既存の電力網だとEVが普及すると
とてもじゃないが需要を通し切れないので
根本的に電力網を作りなおさないとEVの普及もない、
というのが問題になるようだね。
以下コピペ
-
気自動車や自動車機器の開発に携わる方にとって、エネルギーマネジメント
は一見無関係に見えますが、実は今後関係性が深まる分野です。
使用されている電気自動車自体の台数が現状は少ないため、既存の電力グリッ
ド網によりEV充電による負担を対応できます。
しかし、電気自動車が本格的に普及した場合には、電力需要が急増し、既存の
電力グリッドでは負担を耐えられなくなるのは確実です。
それがEVの普及にブレーキを掛ける事態となりかねません。
このシナリオを避ける方法として、スマートグリッドの導入は必要不可欠にな
ります。スマートグリッドがどのような段階を経て本格的に導入されるのか、
そして電気自動車のインフラとどのように統合されていくのか、電気自動車や
自動車機器の開発に携わる自動車メーカーやサプライヤー企業は今後の戦略を
考える上で考慮に入れなければなりません。
このような背景から、スマートグリッドの導入が最も進んでいる英国でのEVや
スマートグリッド向けインフラ構築がどのように発展していくのかを説明する
9ページのレポートを作成致しました。
今回、9ページの独自レポートを作成したのはSmart GridGBです。
英国内でスマートグリッド発展を促す目的で、電力会社、通信企業、ITシステ
ム・インテグレーター、英政府機関からなっている機関です。
レポートは下記URLによる無料でダウンロードできます。
http://www.evupdate.com/electricvehiclejapan/jp-content12.php
410 :
404 :2012/10/02(火) 02:50:58.41 ID:oa6Rm2qI
>>405 >そんなカッコ悪い事するかよ。eQなんて酷いもんだわ。
eQのようにしろとは言っとらん。
言葉足らずだった。
フロントグリルをリッドにすれば金も掛からんし、カッコも悪ないだろ。
秋は冷暖房がいらないから、劇的に走行可能距離が増えるね。 一安心と同時に、警告音を消して静かなドライブが楽しみな季節だ。
EVの補助電源にソーラーパネルを積むってのは構想としてはふつーにありだと思うんだけど、 どこのメーカからも出ていないよね。やっぱりパネルが振動に耐えられないとか色々問題があるのかな?
プリウスには載ってる。 そりゃ、費用対効果が薄いからでしょ。 プリウスので確か出力は50Wとか。100Wのものを積めたとしても 日中調子が良くて、発電量0.3kwhくらい? 年間50kWhくらい発電できたとして、電気代に換算して500円とか1000円とか。 ちなみにプリウスのパネルのオプション料金は ムーンルーフと合わせて20万円くらい。
414 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/03(水) 00:03:32.13 ID:1q9cUElb
リーフみたいなフィーチャーが無いのがつまらない。 その辺を進化させる計画は無いのかねぇ。
リーフになんかあったっけ?
416 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/03(水) 09:04:27.86 ID:cwL2yJuW
ハイマウントストップランプのところに 太陽電池みたいなの付いてなかった?
>>413 50Wか…そりゃ小さいな
何でわざわざそんな低容量のを積もうと思ったんだろう
そっちの方が理解できんわ
太陽電池パネルは駆動用電池じゃなくてアクセサリバッテリ用だしね。 しかも、充電できるレベルじゃなく、放電を遅らせる程度の容量しかない。 これは太陽電池パネル自体が出力が小さいから仕方がない。 仮に、効率のいいパネルを屋根一面敷き詰めても、500Wh程度も発電 できれば恩の字程度じゃないかな。 とはいえ、実はあの発電ができるだけでもコンピューターはかろうじて駆動が できるので、LEAFなら電源ON⇒駆動系からの供給開始ができる。 プリウスの50Wは・・・ハイブリットで電気をアピールするための単なる パフォーマンスだね。 放電を遅らせる効果すら期待できないわ。
419 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/03(水) 16:59:58.31 ID:NnB+qK2I
二ダ
420 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/03(水) 21:26:06.32 ID:1SLgdO9Y
風力発電はなんで採用されなかった?
>>420 検討されたけど、アホな子みたいなので却下された
422 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/04(木) 22:49:11.20 ID:i/s5hPBs
あの太陽電池で発電された分は駐車時の 車内換気に使われるのじゃなかったか? カタログにはそういう記載があったような 記憶があるのだが
423 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/05(金) 03:39:10.57 ID:esBO6HoU
電池が16Kwh で実質100km 走れるとすると、10km だから1、6Kwh 使う 1、6kwh の16%は250whだから、50w発電の5時間分 青天の1日分なら合ってるか、
Gを買って丸1年が経過した。 充電記録を集計したらこうなった。 ・充電回数 132回(うち出先での急速が6回、他は全て自宅の200V充電) ・総充電量 1785.03kwh(うち急速の充電量が56.7kwh) ・走行距離 12360.8km そんで電費が6.92km/kwhで電気代が17kくらいだったよ。他の方はどんなもんすか?
うちも、年間の電気代はそんなもんだと思う。 この電費って、普通の燃費に直したらどんくらいなんだろ。
普通の燃費の単位がkm/Lな訳だから、ガソリン1Lのエネルギー量が何kwhなのかを勘定すれば換算できるのでは? wikiによれば、1 kgのガソリンを燃焼したときに放出されるエネルギーが42MJで、3.6MJ=1kWh、 ガソリンの密度は一般に783 kg/m3だそうなので、換算するとガソリン1L=9.1355kwhになる。 そうすると上の6.92km/kwhは、6.92*9.1355で 63.22km/L相当って事かな。 カブに匹敵するエネルギー効率だ、スゲー。
17k円のガソリンは115リットルちょい リッター20kmとして2300km ガソリンのおよそ5倍のリッター100km走る、もしくはガソリン30円/L相当? 1km1円とまでは行かなかったけどまあまあ近い数字じゃね
>>425 貴重なデータどうもありがとう。
高速道路と一般道の比率はどうですか?
リアルなデータはありがたいね。1kWhあたり7km走行か。
430 :
425 :2012/10/06(土) 09:04:38.53 ID:QSZFuGRY
>>429 ごめん、アイミーブで高速乗ったこと無いw 全て一般道です。
EVは下道専用と割り切っています。
概ね1kWhあたり7km走行だけど、季節で結構差が付くのよ。
4半期毎に集計すると、以下の通り。
10〜12月
・充電回数 28回(うち急速1回)
・総充電量 380.42kwh(うち急速で7.2kwh)
・走行距離 2394.7km
・電費 6.29km/kwh
1〜3月
・充電回数 35回(うち急速2回)
・総充電量 457.21kwh(うち急速で18.4kwh)
・走行距離 2700.3km
・電費 5.91km/kwh
4〜6月
・充電回数 33回(うち急速1回)
・総充電量 440.56kwh(うち急速で10.2kwh)
・走行距離 3492.2km
・電費 7.93km/kwh
7〜9月
・充電回数 36回(うち急速2回)
・総充電量 506.84kwh(うち急速で20.9kwh)
・走行距離 3773.6km
・電費 7.45km/kwh
やっぱり冬が明らかにダメで、ヒーター使うと途端に電池バカ食いする。
相当我慢してヒーター回さない様に努めたつもりだったけどなぁ。
基本が通勤用途で、運用する時間帯が朝晩ばっかりだったのが悪かったのだろう。
それに比べて夏は、思っていたよりエアコンの影響が小さかった。
三菱は、PTCヒーターを廃止してヒートポンプにすべし。
ガソリン車のエンジンの熱を利用するみたいにできないのかなモーターって そこまで熱くならないかな
そこまで熱くならないです。はい。 発熱目的でアホほど回したら知らんけど。
>>430 更に詳しくどうもありがとう。
なるほど季節差は最大2割くらい(多少我慢した上で)か。
高速道路をつかうともうちょい下がりそうですね。
5km/kWhくらいに考えておいたほうがいいかな。
たしかにスレで言ってたMだと隣のSAもヤバイっていうのは
正しそうだね。
ヒートポンプは暖房には使えないです。残念ながら。
435 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/07(日) 18:36:07.11 ID:GLdILoxN
そんなの、デラのテーブルの上に置いてあるパンフに実走距離が書いてあるよ。 自分らの情弱を棚に上げて訴える事しか能が無いのか、あいつらは。
情弱でも分かるようにしろってことだろうね。
フル充電時に160km走れるけどメーカーとしてはバッテリーのために80%で充電をやめておけというのを 購入前に説明されなかったのが問題らしい?
438 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/07(日) 22:26:30.26 ID:GLdILoxN
まああれだね、ちゃんと説明しなかったデラが悪いわな。 おれもミニキャブMiEVが欲しくて聞きに行ったんだけど、 実走110kmなので(姫路〜豊岡)行けると思ってたのだが、 実際に走った事あるらしくて、姫路の営業所から豊岡の営業所まで 行けなかったらしい。 やっぱり200km仕様が欲しい。
80%まで充電するのが望ましいなら、80%で満充電表示にして、 走行距離も80%を元にすれば良いのに。
440 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/08(月) 09:59:26.11 ID:so8oxjl7
アウトランダーのスレで >リチウムエナジージャパン製の「LEV50」みたいだが、 >この電池、充放電回数1000回ぐらいでへたるだろ。 ってあるねぇ。 1日に2回も3回も急速充電するようなマネしちゃうと 車検まで持たないという事か。 こりゃ、深刻だわ。 というか、明らかにチョイス間違ってるな。
>>440 フル充電換算で1日2,3回も充電するなら、使用後に満充電にするとしても1日100〜200km走る訳で。
1000回×100kmをで10万kmをどんだけの期間で消化するかという話では。
まぁガソ車よりタフとはいえないけど酷いというほどでもない。
iMiev-M 9月の電費集計 走行距離550km 9回普通充電 0回急速充電 総充電量 66.3kwh 電費 8.3km/kwh 備考:9月は曇り止めの為のエアコンを数時間使ったのみ。ヒーターは使わず。 燃費換算: 電気料金が25円/kwhとすると、 25円で8.3km走れる。 ガソリンが140円/? とすると 換算燃費≡25円で走れる距離/25円で買えるガソリン量 =(8.3/(25/140)=46.5km/?
あーリットルが化けた。 燃費換算は 46.5km/リットル 計算方法が変なところがあったら、指摘してください。
電気料金は、深夜電力で9円/kwh程度で計算。
充電効率が六割とか、計算に入ってる? 以前 車のための夜間電力使用は契約外とか聞いたが?
>>445 >以前 車のための夜間電力使用は契約外とか聞いたが?
どこの誰に何を聞いたんだ?
>以前 車のための夜間電力使用は契約外とか聞いたが? たぶん前にもあった奴だと思う。 東電で言うところの「深夜電力A/B」という契約は電気温水器とかの夜間にお湯を沸かして昼間使う みたいな特別な認定機器にしか使えないから、車では使えないという話。 東電で言うところの「おとくナイト」のような、深夜は安く、昼間高くなる契約であれば問題ない。 総合的に高くなるか安くなるかは家庭での使い方だけどな。 普通の人はどっちも夜間料金というだろうし、実際おとくナイトでも深夜の安くなるのだから、 そういう意味で「深夜料金」という人もいる。 むしろ「深夜電力A/B」なんてプランがあることを知らない人だっているだろう。 まれにだけど、「夜間の安い料金」=「(上で言う)深夜料金のこと」という認識をかたくなに譲らない 奴がいて、そういう奴が入ると話がおかしくなる。 (過去に「昼間高くなるから結果安くならない、ゆえにおとくナイトは割引プランではない、なので 夜間料金というわけにはいかない」と訳分からん理屈言ってた奴も他スレにいた。)
むしろ447のようなのが入ると面倒になりそうだなw
とりあえず、夜間電力とか深夜電力という言葉が出ても、全部「おとくナイト」とかそれ系の 夜は安く昼は高くなるプランのこととしておけばまったくもって問題ないってこと。 設備的にも、深夜A/BでMiEVを充電するには、配線やコンセントを普通じゃない改造しなきゃ いけないのだから、最初から数に入ることは絶対にない。 「俺はその深夜電力A/Bで〜」とか自慢する奴は契約違反なので通報上等、または例外で十分。
何か必死すぎて可哀想になってくるレベルだなー もしかして以前に勘違い指摘されて暴れてた人?もう恥の上塗りは止めたら?
ID:Jh22ErY4 の何がおかしいのかわからんな、至極まっとうな意見だと思うけど。 うちははぴeタイムってのけだど、深夜電力なんてプランがあったことすら覚えてない。 むしろ450みたいな茶々が入ると、そんなに必死に排斥してまで『深夜電力はEV充電に使えない、だからEVはダメだ』みたいに叫びたいのかとさえ勘ぐってしまう。 でもみんな分かってるであろうことをそう何度も強調されてもうざいとは思う。
445の自演なんじゃないの。
深夜電力料金=時間別料金変動プランの深夜課金単価というのはこのスレ含めEVスレの常識だと思って。 国沢レベルの無知でない限り。
そうですね。
以前に騒いでたのは、単なる電気料金オタじゃない?
電気料金の課金や電気工事の話になると、決まって変なのが荒らすよなw
>>451 はぴeタイムの深夜課金単価を深夜料金と考えても差し支えないと思う。
そんなことより、NECが結構走れるバッテリの何たらかんたらを
開発してたよね。ミーブもアップグレードできないかな。
NECの電池だと先にリーフじゃないかな。 見てないから使えるようなものなのかすらわからないけど。 新型電池、MiEVだとLEV50Nがどのグレードから使われるようになるのかが気になるところ。 もう生産統一化はされてるはずだから、むしろいつの間にか使われてるとかになりそうだけど。 価格半分で寿命が倍ってすごいよな。 あ、軽トラMiEVが安いのはこれ使うからなのか?
456 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/10(水) 21:16:37.55 ID:iK3U2iTA
バンより軽トラの方がそもそも30万以上安い。
試験とかあって、実際に車載されるまで2年以上かかる。
>電気料金オタ そんなものいるか?
459 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/10(水) 23:35:07.68 ID:Ru9DLXVT
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
まあ確かにリアルで三菱叩き発言したら軽く引かれた まだそんなこと言ってるの?みたいな 忘れてはいけない出来事ではあるが日常の話題としては微妙 他人から冷めた目で見られたい人にはおすすめ
「あっ電気自動車だ」という感じでガン見されると恥ずかしいよね。
誰も見てないから安心しろ
あの塗装はむしろ迷惑w
464 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/12(金) 07:14:38.04 ID:RAVBhngR
え?オレなんか、わざわざ電気自動車のロゴを貼ってるのに。
でも運動会の送り迎えなんかで、沢山の生徒と保護者がいる前を
電気自動車で走るのって、かなり恥ずかしいわ。
普通に道を走る分には問題ないけどな。
>>465 俺もeマークに電気自動車と書いてるステッカー貼ってるわw
467 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/12(金) 09:41:02.84 ID:ubpT/rNu
バッテリーフォークリフトみたくモーターの独特の臭いがするの?
>>466 他人に排気ガス浴びせるほうが恥ずかしいと思うがね
特に子供相手なら
469 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/12(金) 20:25:45.73 ID:nzEWX84q
子供がこの車電気モーター臭いと指を指しそうで
電磁波ビンビンくるわー
白い布で覆えばおk
472 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/13(土) 20:09:37.23 ID:ypQ3S9p7
先日京都四条に行って来た。 関電、ローソン、クロネコ、京都新聞、京都市役所 いやあ、いろろ見た。
ローソンなんて日本中にあるだろうに
474 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/13(土) 21:39:10.51 ID:lI/qh304
1番の被害者はノーマルのiのオーナーだ 「これって電気自動車ですよね?」 何度聞かれたことか・・・もう説明するのもめんどくさい いっそサイドに「ないねんきかんじどうしゃ」と ステッカーでも貼るしかない
そんなの、「積載量: 積めるだけ」みたいなのと同じだと思われるよ
476 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/14(日) 06:35:26.54 ID:JQbJN75/
日本中のローソンに居るのか? 他にも難題か見たが、だからといってCO2削減が〜 なんてねぇ。 姫路でもよく見るが、神戸ではあまり見ないなぁ。
477 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/14(日) 12:20:03.12 ID:UziTm+MB
「しばらくすれば、三菱は事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
まあ確かにリアルで三菱叩き発言したら軽く引かれた まだそんなこと言ってるの?みたいな 忘れてはいけない出来事ではあるが日常の話題としては微妙 他人から冷めた目で見られたい人にはおすすめ
479 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/15(月) 02:16:47.55 ID:yyejxqah
>>474 せめて、ガソリンで走ってます〜
ぐらいにしとけばok w
co2少量排出車
石油とガスをたくさん燃やして発電してるのに?
分かってて買ってるんで、いまさら言うのもなんだが 狭いよね。小さいよね。 三菱も車の電気を自宅の家電にバックさせる仕組みを10万くらいで 作ってくれないかな。 もうすぐ暖房を入れず、我慢に我慢を重ねる季節がやってくる。
>>482 そうやってせっかく走れる用に作ってある車を
車庫の肥やしにして消耗してダメにしていくわけですね。
>>482 100Vを取り出す仕組みはあったはずだが…
>>483-485 平日は嫁がパートの足として乗ってるが、土日は止めっぱなしだから
その間、残りの電力を家に持ってこれれば、余剰電力を売れるだろ。
100Vを取り出せても、簡単に家電に充当できなけりゃ意味なくね?
シートヒーターだけじゃ寒いじゃん。
ブランケットが必須だよね。子供たちにもブランケットで体を
くるませてるわw
補助金ゴロ。
>>486 だから、3000回充電できるとして、300万の車なら
減価償却としては1回の充電で1000円分、車は消耗してるわけだよ。
16kWhぶんで1kWhあたり20円安く自宅に供給できたとしても300円とかだろ?
489 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/17(水) 19:43:46.73 ID:90SBQYEX
490 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/17(水) 23:02:47.59 ID:BJiBO6Zh
>>488 頭いいねぇ。なるほど損なのか。
やっぱりしっかりと考えてる人の意見は為になるな。
491 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/18(木) 02:48:43.98 ID:UYIWNxyJ
>>486 頭いいとか以前に、土日乗らんでもまた月曜から乗るんだから、そのままにしとけばいいだろが。
それとも、週単位で〆て電気全部使い切らにゃいかんのかネ?w
蓄電分使い切っても、いつの間にか湧いて出てくるんじゃないかw
>>491 そう言われると返す言葉もないわw
あと、深夜料金で充電した電力を昼間、42円で売電できないか
とも考えたが、これは電気事業法でアウトみたい。
結論からして「普通に使うのがベスト」じゃんって話だわ。
家庭用蓄電池も高くて、現状としてはコスト的にHEMSを
導入するメリットもないから、このままおとなしくしておこう。
追伸 いじましくてごめんねw
495 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/18(木) 17:04:08.04 ID:iZhpWtnT
蓄電池を利用した、今で言う揚水発電的なことをするのなら
社会としては、電力会社がNaS電池みたいなコストパフォーマンスのいい方法で
もっと大規模にやるべきだろうね。各家庭に2-3kWhの電池をおいてやるのでは
今の電池の値段じゃ全然ペイできんだろうと思う。
これがお値段そのまま容量が10倍とかになるんなら、まあギリギリかな?
http://kakaku.com/item/K0000284587/ とはいえ、原発が動いていない今は、夏場のピークしのぎ以外に
社会的にはほとんど意味は無い。
フロントガラスの内側って、すごく曇るよね。 あれってどうやって回避すんのよ?
498 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/23(火) 16:21:42.41 ID:POziKBQ1
GSユアサ、EVの販売低調で業績見通しを下方修正
http://response.jp/article/2012/10/23/183555.html GSユアサ・コーポレーションは、電気自動車(EV)の販売が想定を下回っていることから、2013年3月期通期業績見通しを下方修正した。
同社は三菱自動車向けにリチウムイオン電池を供給している。しかし、三菱自のEV向けリチウムイオン電池の生産販売が想定を大幅に下回る見通しで、売上高は前回予想を220億円マイナスの2880億円となる見込み。国内の自動車電池、産業電池・電源事業と海外事業は堅調だった。
収益では営業利益が前回想定を80億円マイナスの100億円、経常利益が80億円マイナスの120億円、当期純利益が50億円マイナスの80億円に下方修正した。
499 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/23(火) 21:09:26.40 ID:cfKIwwe5
>>499 メーカーの中の人の一部がいってるように
それって割とどうでもいいことだと思う。
501 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/23(火) 23:22:50.80 ID:SQ+xT/kD
一台が百万円の急速充電機を取替えていかないと駄目なのか
>>501 外国向けと日本向けの車両を作り分ければ良いだけ。
勿論、外国のEVは日本向けに作り分けないといけないわけで状況はイーブン。
左ハンドルと右ハンドルを作り分けるのに比べたら
簡単すぎてクソみたいなもんだってさ。
携帯充電の各社のアダプタの違いのように 2種類アダプタ用意すりゃいいと思ってた
ってかコンボって、実車なくね? 採用するのは自由だが・・
>>504 実車以前に実コネクタが無い
あくまでペーパー規格
早くても実用化は5年後ぐらいっぽいね。試作機出来てもフィールドテストやらなんやらあるだそうし。
当面は茶でもだな。
508 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/24(水) 16:04:05.26 ID:yuzho2n9
慌てる茶でもは貰いが少ない
慌ててるのはコンボじゃないの?まだできてないんだから。
510 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/24(水) 20:04:19.75 ID:YQatbflH
コンボ(Combo) コンビネーションボーナス、あるいはコンビネーション(Combination)の略語で、 連携技・組み合わせの事を指す
511 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/24(水) 20:53:21.93 ID:4UCgxo9o
茶でもは普通充電と急速充電のコネクタが別々なので 1個にした方がええやんか。 というのが棍棒だっけ?
>>511 1個にしたほうがええじゃろ。
というのが棍棒。
普通充電にもチャデモの急速充電のコネクタにした方が話は早いだろうにな 途中にACアダプタのようなのを付けて 別にチャデモの急速充電コネクタの仕様に充電速度は入って無くて、どれだけゆっくり時間かけて充電しても良いようになってるんだから
>>513 天才現るw
早速三菱と日産に電凸しておくべきだな。
「給電口は一つでよかたい」ってさ。
コンタクタが溶着等でつながったままになった時が怖い。 高圧系と低圧系が同じになることは、安全上ないんじゃないかな。
一つにしようとしてるコンボって怖すぎなんだな
517 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/26(金) 20:42:53.26 ID:vsD3CCVM
棍棒は200Vにしか対応してないのだろう? 茶でも飲んでいけよ。
518 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/26(金) 21:04:22.67 ID:vsD3CCVM
>498 今度出るトラックは短距離型だけだから GSユアサには1銭も入らないねぇ。 ひっくり返せるだけのもの造らなきゃね。 人のせいにしちゃだめだよ。
そういえば短距離型は東芝だっけか。
520 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/27(土) 19:39:00.52 ID:YhlH4JGp
チャデモ登録した人いますか?
521 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/28(日) 07:25:47.44 ID:FOvYxz4e
昨日デラで整備のにいちゃんとMiEVトラックの話してたら 実家が牛乳屋で、出勤前に一仕事してくるんだそうで、 これいいなぁ、いくらするんやろ?何時でるんやろ? だと。 そこに営業も居るのに何を言っているのやら・・・ やっぱり早朝の配達は機を使うって言ってたな。
ヨーロッパじゃじゃ牛乳配達と言えば電気自動車のトラックだし、 日本だってたま自動車とかあったのにね。
523 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/29(月) 02:20:44.62 ID:z33E5wat
で、トラックver.はいつ出るのよ?
524 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/29(月) 19:40:46.30 ID:48Do/cf1
3月
社長さんが電機・化学分野は、一気に進歩する場合があるって発言してるけど、ブレイクスルーになるような基礎研究はあるの?
その前に、俺のミーブちゃんのフロントガラスの曇りを何とかしてくれよ 社長!
普通にクリンビュー
530 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/10/31(水) 19:47:36.47 ID:w14Fguow
iMiev-M 夜、冷えて来たので、オプションのシートヒータを初めて使ってみた。 うーむ。腰とかはいいんだけど、膝下が寒いなぁ。 11月でこれなら、やっぱり真冬は暖房入れないとダメかも。
そこでブランケットとベンチコートですよ。 最先端の車のはずなのに、まるでT型フォードの感覚で乗れる 素敵な車ですね。四季の移ろいを感じられるという優れもの。 この人柱感が半端ないw
533 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/01(木) 10:55:30.04 ID:kOy3DGIZ
トラックをスレ分ける必要無いだろ
535 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/02(金) 22:36:59.55 ID:noQJ04ou
>>521 一回読んだだけじゃ意味がわからない文章
日本の電気自動車メーカーの中では三菱よいよね
iMiev-M 10月の電費集計 走行距離566km 9回普通充電 0回急速充電 総充電量 68.3kwh 電費 8.3km/kwh (先月と同じ) 備考:10月はヒーターは使わず。10月の最終週の夜にヒートシータのみ使用。 燃費換算: 電気料金が25円/kwhとすると、 25円で8.3km走れる。 ガソリンが140円/リットル とすると 換算燃費≡25円で走れる距離/25円で買えるガソリン量 =(8.3/(25/140)=46.5km/リットル
539 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/04(日) 23:40:13.41 ID:do39sTXO
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
30歳ちょっとでこの車に乗ってる俺ってどうなんだろうか。 この車のユーザー層って、果たして何歳くらいなのかね。 まぁおそらくヤングではなく、ミドル以上の年齢層だとは思うけど・・
10型乗ってるんだが、これまでは謎の「200Vで0-100%充電時間が4時間」の中速充電車だった。 あるときに「なんか充電早くね?」と気付いてクランプメーターで測ると4100W前後が流れてた。 ディーラーの人が言うには「初期型は色々と個体差があるから」ということだった。 まあ家の電力配分はそれでも問題ないから、早い分にはけっこう便利なので重宝してた。 それが最近ふと見ると、2メモリ残して充電開始したのに5時間たっても充電が終わってなかった。 導入したばかりのミルエネで消費電力量を確認すると、充電中の消費量増加分は30A(100V換算表記)になってた。 クランプメーターで測ると、3000W前後をゆらゆらしてた。 10月に24カ月点検に出したときにプログラムの更新があったらしいけど、そのときに充電量が制限されるようになったらしい。 これまでが変だっただけなんだろうけど、4時間足らずで充電完了する速度は微妙に便利だったから、ちょっともったいなかった。 まあ、前に買って使えなかった200V/3100W発電機が使えるようになったから、これはこれでいいかな。
542 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/06(火) 15:05:14.74 ID:BLz3EgrK
電池の寿命が延びるよ
>>538 オール電化でもないのに、EV購入とは
ずいぶん冒険したな。
オール電化・太陽光発電・アイミーブは三種の電器
>>543 オール電化とEVって、何か関係あります?
何の関係もない
オール電化っつーより、時間帯別電灯だろ
>>545 EVから家の電気、3日分位賄えるだろ。
トラックスレが上手い具合に馬鹿の隔離スレになってるな
オール電化にしなくても200Vは引けるし、足りなければ容量も上げられるから大丈夫。 冒険というほどのものじゃないよ。
まぁでも損か得かといえば、得ではないわな
>>550 うむ。いまどき、(オール電化にしていなくても)配電盤に200Vが来ていない家なんて、殆ど無い。
コンセントの工事なんて、単に配電盤から新たに線を出して壁にコンセント付けるだけ。
>>551 >電気料金が25円/kwhとすると
この時点で大損してるからなw
うちは深夜は8円。
555 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/09(金) 12:43:13.44 ID:OiwHYtaC
お前らは、原発推進もしくは容認派だよな?
火力がクリーンだとでも思ってるの? 火力が安全だとでも思ってるの?
事故が起きた時の影響が全く違う。
559 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/10(土) 08:22:01.07 ID:I2BnOmKN
>>556 またこんなのが沸いてきたな
夜間電力を使って充電してる
以上、それがどんなことなのか、後は自分で考えな
560 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/10(土) 10:41:17.38 ID:nOh5+/Yx
推進もしていないし容認もしていない。
>>556 さんは家でも会社でも電気を完全に使っていなのですね。
余剰した(たれ流しの)深夜電力を基本的運用!!!
CO2を出さないEVが増えることにより
電力会社もそれなりには考えているはず。
次世代の発電システムに期待しています。
556みたいなのってEVは小型の原子炉が載ってるとでも思ってんじゃね? ドラえもんも設定から原子炉が消えたし放射脳の連中はほんと頭おかしい
>>554 時間帯別電灯契約でうよね?夜が8円なら、日中は何円なんです?
だから、日中には充電しないって言ってるだろ。
>>563 いや、そうじゃなくて、昼間は人がいない家ならともかく、
昼間も電気使うんだったら、あんまり時間帯別電灯契約って
メリットが無いんじゃないかな、と思っているだけです。
その通りです。 だから、基本はお年寄りや専業主婦がいない家庭向けかなと思います。 しかし、専業主婦だけならば昼間の節電意識次第でメリット有りだと思います。
今みたいに珍獣みたいな珍しい存在ならいいんだよ。 普及率が五割を超えたと想像してみろ。どんだけ供給力が必要になるんだ? 原発しかないんだよ。
なんでそこで原発しかないという結論に行ってしまうかな?発想力に乏しい人は可哀想だ。仮に火力発電所を増やしても5割も電気自動車になればトータルでCO2の排出量は減るし。
568 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/10(土) 14:02:24.76 ID:nOh5+/Yx
>>562 うちの所で
昼間(夏季以外) ¥28.02
昼間(夏季) ¥30.72
リビング(朝・夕)¥21.64
ナイト(深夜) ¥8.19
だから深夜で充電。
これは電力会社が提案している深夜電力の有効利用の流れでもあります。
>>566 今後の普及を考えると、
自動車・バッテリーメーカーはより省電力・高性能機器(部品)の開発
電力会社は原発に換わる高効率尚且つ安全な次世代の発電設備を求められる訳。
これが実現できればもっと地球にやさしくなりますよ。
>>566 EVのあらゆるマイナス要素を持ち出して流行らないと言ってみたり 流行ったら電気が足りないから原発推進派の乗り物と言ってみたり 毎日工作お疲れ様ですね
なんだ、mievトラックスレの基地外がこっちに来ただけか 金曜の13時にこのスレのURL貼られてから動いてなくて>>556が金曜の15時に現れた なんと分かりやすい
明日、契約しに行くよ。 かなり安くで乗れるリースが始まって、ガソリン車並の毎月の支払いで済むので。
>>568 その契約はオール電化用でしょ
まぁーオール電化にしなくても契約はできるけど
最低限温水器等の蓄熱機器がないと契約できない
昼高くなるんだからソーラー入れれば最高だけど最低でもオール電化にして
基本料金浮かせる感じにしないとな損だろ
車のためだけに時間帯別電灯はお得なの?
で、だれでも契約できる時間帯別電灯の昼間の料金はいくらなの?
基本料はいくら?教えてよ〜
ソーラーは元取れないぞ 電池で済むやつをニッケル水素+それ用ソーラー充電器くらいがいいとこ バッテリーとタイマー充電かませる方がたぶんマシ 家用のUPSみたいなもんで オール電化なぁ まずコレ自体にも損得が話で分かれるんよなぁ コジェネの話も出てきてる時代に電力に丸投げもあれだし
ソーラーは元取れるよ。もちろんオール電化とエコキュート前提だけど。 ガスの契約しない分、かなり光熱費が安くなるから堅めにみても10年足らずで元取れる。 それ以降でも20年ぐらい使い続けられるから売電価格が10年後で改定されて安くなっても、ほとんど光熱費かからない計算になる。
5年くらい前でも10年で元が取れるって話だったなぁ 効率は上がってるし生産量が増えることで価格は据え置きか下がってるはずなのになぁ だいたい10年保証だから、それ過ぎて20年?メンテとか交換とかでどうなのかねぇ ま、これ以上はi-MiEVと関係ないわな オール電化のこともEVの話じゃないし
576 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/11(日) 10:54:43.62 ID:N/v/6Ph8
>>572 オール電化の契約です。
うち所は飲料水に石灰質が多いためボイラーだと4・5年持たない。
だから温水器をつけてオール電化です。
私の場合、通勤だけで毎月ガソリン4万ぐらい使っていたから・・・。
長い目で見れば、環境にやさしくお得かな?
通常の基本契約等は、申し訳ないですが解りません。
ごめんなさい。
元を取れる取れないでしか物事を判断しなくなった日本人の虚しさ 趣味カテゴリで何やってんだお前らは、もっと楽しく出来ないのか
iMiev-M いつもは一人で乗っているんだが、この土日、子供含めて3人で乗り回すと 当然のことながら、電費が悪くなるですね。 いつもは8目盛(半分)使って、残りの走行距離が50kmなのが、 今回は6目盛で、あと50km 電気の消費量が1.5倍になる感じ。 (一人だと満充電で 100km走れるところ、67kmしか走れない)
>>577 そりゃそうだね。
俺も趣味の域で気に入ってるだけだからね。
しかし、誤った事を知らずに書き散らしているのを正しておいた方が、別の人に悪影響にならないと思ってね。
>>577 元が取れる取れない、それ自体を楽しみゃいいんだよ
ただの実用品として漫然と乗っていても面白さは半減するだろうし
損得をかけて色々工夫するのが楽しい、っていう人が大半だろ
結果損でも得でも、それはそれ、何かの役に立てばそりゃ幸い、ってなもんでしょ
>>580 それはアイミーブスレでやることではないな?
まぁあれだ。 アクアの倍くらいのカネだして、その半分くらいしか走れないような ちっちゃい車を敢えて買うわけだから、半分は娯楽的要素と考えた ほうがいいな。 そう考えたらこの板も、少なからず娯楽的要素が入ってるわけだから ちょっとくらい脇道それてもいいんじゃないの? ってか、ミーブなんてもう家電の一部だろw
584 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/13(火) 09:36:11.49 ID:7zkUIfHM
だから走る冷蔵庫みたいな車ばかり売れるんだよ んで、家族にそんな車を買わされた男連中が2chで憂さ晴らししてるわけだ そりゃ車板や車メ板が代理戦争の場所になるわけだわ
ヨタのHVなんか実燃費がカタログ値の半分近くまで落ち込むゴミじゃねぇか 面白みもないエコエコ詐欺の車と比べてもなぁ あと価格のかなりの割合を占めてるのはバッテリー 載せてる容量が段違いだから数kmしか走れないのと比べてもしゃーない もうすぐHVとEVの間を取ったやつが三菱から出るな
それを言ったら、MiEVだって普通の車っぽく 空調使うわ楽しく走らせてたらカタログ値の半分近くまで 航続距離は減っちまう。 面白みなんて言い始めたら、一番面白みがないのはEVかもよ。
587 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/14(水) 00:20:15.73 ID:k2uZbf89
>>583 確かに航続距離はねぇ〜。
でもね航続距離を無視した時の走りはやっぱすごいよね!!
上りは所詮軽の枠だが、4輪ACSが働きながらの下りは結構面白い。
一番びっくりしたのは、雪道やアイスバーンの走行性能!!
航続距離こそ半分になるが、これには恐れいった。
実際にパジェロ2.5D(ロング)もちろん5MTに20万キロ
パジェロミニ当然5MT(この時にはロングのMTが無かった)
に22万キロ乗って来たが、
2駆の割に15センチの積雪でカーブの続く上り坂を70キロで上って行ったからびっくり!!
営業が言ってた『以外と雪道に強い』が解る気がする。
パジェロは4駆に切り替えないとおしりブリブリやったけど・・・
さすがに40センチを超えた時には、フェンダーにヒビが入ったけどね。
後、アイスバーンも一気に滑らずニュルニュルと流れていく感じで結構面白い。
今までなら、体勢を戻すのに結構必死
(半クラ当てながら5→4→3とシフトダウン)やったから・・・
今月末にはスタッドレスに交換予定〜。
だから田舎は3kmくらいでも車使うんだっての 給油が月一って奴もザラ そういう層こそEVに変えるべきなのに航続距離ガー
田舎は一人1台やん。だから軽の独壇場。 全部EVとかお大尽でないと無理。
>>587 アイミーブでアイスバーンとかW
どこに住んでんだよ
>>589 150万もする軽が一人一台の風習に従ってポンポン売れるのが田舎
お大尽いっぱいですなあ
軽がいっぱい並んでてもお大尽とは全然思わないんだが。
593 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/15(木) 21:33:33.33 ID:fTTACXZt
アイミーブがいっぱい並んでれば、お大尽と思います。
594 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/15(木) 21:50:38.71 ID:L4mOrRqY
うちの近所はアイミーブが多いから、時折駐車場なんかで並ぶ。 ちょっとテンション上がって携帯で写真なんて撮っちゃう。 先週、偶然にもリーフと並んで走ったんだけど、向こうの子供たち はこっちみて手を振ってた。すごいほっこりするわw だからなんだということは無いけど、何だか俺って まだ幸せなほうなのかなと小一時間ry
595 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/15(木) 22:29:10.28 ID:nRKBDRzH
うちもアイスバーン。つるっつるのミラーバーンになるけどかなりうまく制御してくれて安心して走れるよ。一回試しに解除したら車が勝手に斜めに流れてった。
597 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/15(木) 22:48:19.39 ID:nRKBDRzH
598 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/15(木) 22:53:46.00 ID:nRKBDRzH
続きで、昨日の朝はみぞれが降りましたよ。 今年は早めにタイヤ交換かも〜
>>596 近畿地方の北部はそんなに寒いんだね。
アイミーブの横滑り防止のプログラムが、ちゃんと使えるレベル
のものだということはよく分かりました。
一般道では作動することがほとんどないから、こういう書き込みは
大事だね。
でも親水式のミラーが使えねぇのと、タイヤの減りが早いのは痛いw
601 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/17(土) 01:51:25.17 ID:IO37JvyO
>>599 ありがとうございます。
MiEVが変な物扱いされていたから、この車の付加価値をみんなが知っているのかな?
と思い書かせて頂きました。
4駆にこだわって来た私から見れば
このシステムには正直、目からうろこ・・・でした。
重量もあるから、確かにタイヤの減りは早いです。
まあサンバー(ディスコンになったオリジナルモデル)が 4駆でなくても結構雪大丈夫なのと同じ理屈だね。
この症状去年経験したよ。なかなか原因がわからず一ヶ月も代車生活。
そういえば、ナビの外部入力端子って、普通はどこに出ているんですかね? USBは、助手席のコンソールBOX内に出ていた。
606 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/19(月) 16:40:26.90 ID:0jxQ6amn
停電時などに家庭用蓄電池の役割を期待するのは無理なのか? 電池をそのままつけると、軽く100万超えるよね。
>>606 リーフにそんなのあったし需要があれば出るんじゃね
家のほうにも改造が必要になるから安くはないだろうけど
>>607 LEAFtoHOMEね。
ぶっちゃければ設置型のPowerBoxみたいなものだけど、設置型だけに家庭内電力線に
直接接続して家庭用電源に使えるのと、倍速充電(200V20A)ができるという利点がある。
ただしすでに太陽光とかコジェネとかの発電設備をつけて売電してるご家庭だと、
設置すると売電単価を下げられるという諸刃の剣。
PowerBOXはあくまで取り出しのみ、その代わりに小型で可搬性が高い。
PowerBOXもそうだけど、基本的には茶でも規格なので、LEAFとMiEVの相互使用は
理論上可能らしい。
ただし、だれも(メーカーも)試してないので本当に使用可能かどうかは不明。
また、使用可能だとしても、車輛側のプログラムアップデートは必須。
MiEVはPowerBOX買わなくてもアップデートやってもらえるらしいけど、
LEAFはどうなんだろうね。
そのうち動作確認が取れたらメーカーが「EVtoHOME」みたいに塗替版を出すんじゃないかな。
609 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/20(火) 22:55:07.02 ID:eMYwaDBw
日本のマスコミって本当に日本が嫌いなんだね。
611 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/21(水) 11:08:36.21 ID:NdnBVjYN
リーフが200キロ超えてきたな
LEJの新型載せたG2とM2投入をこのタイミングでやらないで、いつやるんだ
>>610 逆に、「日本大好き、日本マンセー!」のマスコミでも困る。
まあ君たちみたいなのが困るのはわかる。
615 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/21(水) 20:19:27.99 ID:+Y20trQg
充電規格は、その国用を付ければそれで済むことではないのか。 日本のメーカーはそんな事は朝飯前でやるんとちがうかな。 それより困るのは、日本に輸出する外国メーカーではなかろうか、 それとも、TPPに加盟させて、無理やり日本の規格を裁判でひっくり返して 強引に米独用にさせるのかな?・・・まぁ日本の企業はそれまでにコウベを垂れると思うが
>コンボを推進する米国では、現在94台のチャデモ充電器が設置されているが、 >今後2〜3年以内に711台が設置される予定である。欧州では、283台のチャデモ >充電器が設置されており、将来的にこれに725台が加わるとみている。つまり、 >米国で800台以上、欧州で1000台以上のチャデモ充電器が設置されるというのだ。 >また、海外のチャデモ充電器メーカーの数も16社に増えている。 >丸田氏は、コンボの課題として、「やっと規格策定が完了した段階で、実証実験の >ための充電器の開発も終わっていない。本格的な実用化までに、あと4〜5年は >かかるとみている。また、コンボの特徴である、普通充電用コネクタとの一体化に >ついても問題がある。普通充電用コネクタの形状が、米国のものと欧州のもので >異なるため、米国市場と欧州市場で異なるコンボコネクタを用意しなければなら >ない」と指摘した。 >同氏がコンボの実用化時期を4〜5年と想定する理由は、チャデモ充電器が2006 >年に実証実験を開始し、2009年に商品化され、2010年以降に本格展開が始まっ >たという経験が基になっている。
4〜5年もかかるのか。 意外とチャデモって時間的にけっこう先行していたんだ。
先例があるからもうちょっと短くなる可能性はかなりあると思う それでも、普及させたいなら後発らしく先発の欠点を潰した、あるいは先発とは別の欠点があるが無視していいくらいの利点がないと 年数よりはコネクタの一体化の方が問題かな
619 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/22(木) 17:26:45.82 ID:O1x6k2ta
原発事故で先行も無意味になった
620 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/22(木) 23:47:36.31 ID:b386HDJa
明日は往復100キロの行程を、家族4人乗車でこなすんだ。 途中、ちょっと寄り道もするから正直電気が足りるか微妙。 23時にブーンとエアが排出されて、自動で充電が始まった。 万が一駄目なときは三菱か日産のディーラー、研究機関の 急速充電器を借りるとしよう。頼んだぜミーブちゃん!
621 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/23(金) 00:18:31.53 ID:rWdgo7aC
人柱になるのは構わんが家族を白けさせるなよ 結果次第では当分のEV叩き材料になり、かつお前さんの家族内での地位が更に低下することも覚悟しとくべき
>>618 性能的にも、コンボの第一弾はチャデモよりも低性能になっちまったから
2017年だか予定のバージョンアップ版で初めてチャデモよりも高性能になる予定ってだけ
チャデモはコネクタ仕様は2倍以上余裕を取ってるので、やる気になればコンボ第一弾の実用化前に第二段よりも高性能なのを出せる
623 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/23(金) 20:08:33.31 ID:3eYZTfkj
ケータイ電話とスマホの関係の再現 また、ガラパゴス充電規格を作ってしまうw
ガラパゴス規格を笑うのにガラパゴス言語である日本語を使うのか?可笑しいな。
>>622 えー後発のくせにいいとこまるで無しかよー
主導権握りたいだけでってのやめて欲しいわほんと
βとVHSの争いでも異なる利点があってどっちが受けたかで勝敗決まったようになってるのに
EV全体に関わることなら他所のスレでやれや
627 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/28(水) 16:50:00.23 ID:Y21SnG1j
来年あたりにGMかどっかが、コソボのEVを投入するらしいじゃない。 ろくに充電設備もないのに、どうするのかね? おそらく政府向けなんだろうけどな。 っていうか、電気料金が値上がりするじゃん。 俺、即死だわW
iMiev-M 朝夜の通勤で、シートヒータずっとONにしているんだが、 なんか電気使用量が若干増加した感じがする。若干だけどね。 それより、やっぱ軸周りのグリス(?)が寒くなって堅くなってきたとか そっちの方の影響ですかね?
629 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/11/30(金) 22:53:09.52 ID:c/pbj22E
>>628 普通は冬になったら充電完了後の走行可能距離が減るもんだろ。
多分そう感じるのは強力な希望的観測に拠るところが大きいのでは?
アウトランダーのPHVが300万程度だってよ。
ぐぬぬぅ〜
アウトランダーPHEVはレンジエクステンダーみたいなもんだから、距離もエアコンも電装品も気にしなくていいもんな バッテリー容量が違うといえ、実用面考えたらこの価格差はEVじゃなくても痛い 一番痛いのはヨタだと思うけど 複合燃費も67km/Lと伸びてるらしいし、200V15Aのフル充電が4時間だから急速だとほんと実用的な時間で完了しそう 急速は無いかもしんないけど だって不要だし ツインモーターじゃない同じシステムは載せられないかねぇ 軽のスペース的に無理だろうけど
>>629 あ、いや、
>電気使用量が若干増加した感じがする
っていうのは、つまり、効率が悪くなったということで、充電完了後の走行可能距離は減ってます。
たまに使う、デフロが電気食っているのかも。
iMiev-M 11月の電費集計 走行距離603km 10回普通充電 0回急速充電 総充電量 82.74kwh 電費 7.3km/kwh (前月=8.3km/kmh) 備考:11月後半は、朝夕にシートヒータ使用。 燃費換算: 電気料金が25円/kwhとすると、 25円で7.3km走れる。 ガソリンが145円/リットル とすると 換算燃費≡25円で走れる距離/25円で買えるガソリン量 =(7.3/(25/145)=42km/リットル
充電量は車の読み?それとも家側のメーター?
>>633 車の読みです。
16目盛で10.5kwhと判断(実際は違うんだろうけどね)
635 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/04(火) 12:14:16.34 ID:xX6gn9Kk
1kw8円とすると、単純にこの3倍程度になるわけだよね。 次期モデルでは炭素繊維くらいは使用してほしいな。
636 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/05(水) 02:27:40.80 ID:T/RVdNbv
>>636 25円/8≒3円 って事でしょ
25円で燃費が42km/リットルなら、 126km/リットル っていうカブ並みの燃費w
8円>原発か止まってるから、深夜割引は無くなるでしょうね 充電効率が有るから、30km/l位ですかね 632さんの車は
639 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/05(水) 11:09:51.04 ID:gwdAyE4m
>>638 え、深夜電力で充電できてんの?いいなあ…できないよ
ちなみに夜間電力料金は原発が無い沖縄にも有るよ
641 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/05(水) 23:18:25.00 ID:RQ0X//FW
次回の大幅なMCは2014年ごろ?
642 :
638 :2012/12/06(木) 00:37:28.15 ID:kmR+wtKV
違うの?8円8円て言うから深夜割引かと思ってたが、さすが昼間から安くしないでしょう 高圧受電は10円弱のはずプラス基本料金が付く
643 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/06(木) 08:19:35.95 ID:uSRj9gzo
いや、普通に深夜割引の話だよ。
知識があると逆に難しく考えてしまうんだね。
>>640 深夜割引と深夜電力云々の話は過去レス嫁。
もうその話は2回くらいループしたわw
時間帯別電灯 って言えば、誰も誤解しないと思う。 っていうか、これが正式名称でしょ?
九電だと、電化deナイト(季時別電灯契約)が正式名称。 電力会社によって呼び方は違う。 まあオール電化住宅向けの、料金メニューだけど。 今度の料金値上げで「ピークシフト電灯」とかが出来るけど 夜間10.29円/kWhだけど、昼間のピーク時間13時〜16時は 52.50/kWhと大幅にUPするんだが、従量制から移行する奴いるんだろうか?
何度も指摘されてるのに、言葉をちゃんと使おうとしないから いつまでたっても誤解を受けてループするんだよな。 時間帯別の深夜の料金にしたって 電力会社ごとに結構な差があるし。 深夜電力の契約はなくならないだろうが 時間帯別の契約はどんどん縮小していくだろうね。
>>645 それ蓄熱機器を設置しないと契約できないよ
九州電力にも時間帯別電灯(よかナイト10)はある
コレだったら誰でも契約可能
深夜電力の割引料金は、単に時間帯だけで割り引いてるんじゃなく、 基本的には常に同じくらいの量を使うって予測可能な使用量契約によって割り引いてるって扱いだからな 電気自動車のように固定接続状態にはできないのには契約できないだろ 出先で航続距離が増えて充電したら、深夜に充電できないってな例外事例が生じてしまう前提なんだし
650 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/07(金) 10:27:50.31 ID:Izd67z7o
昨日アイミーブ運転してて、ふと 「なんだかんだ言ってもこの車、400万超えなんだよなぁ〜」と 小一時間・・。 レクサス買えちゃうねw まぁ分かってて乗ってるから別にいいんだけどね。
651 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/07(金) 11:44:54.16 ID:SipSAS6B
>>647 「ピークシフト電灯」契約は、蓄熱機器不要だよ。
653 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/07(金) 12:20:13.64 ID:Izd67z7o
>>651 おお前が言うな。
少なくとも俺に関してはエコとかクリーンとかいう意味で買ったのではない。
単にガソリン代の節約と近所への見栄だよ。
短距離しか使わないしな。
あと大前+egologyって、限りなくアレだな。
>>652 あくまで夜間電力割引なのに、なぜか深夜電力割引って書く人が出て来るから混乱するんだよなあ
時間変動契約(契約条件無し) 深夜電力契約(契約条件有り) と書き分けた方がいいね。 クニサワみたいに専門家の癖に理解してなくてリアルでゴネる奴居るくらいだしな。
>>653 大前だけで十分限りなくアレだから気にするな
いろんな車のCMでエコロジーだクリーンだ言ってるけど
結局は自家用車なんてエゴとエコ(ノミー)だよな
ハマーだってエコカー減税なんだからEVは十分エコだよ。
658 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/07(金) 19:11:53.62 ID:ypA5DySH
コンボも普通充電と急速充電の形状違うのか 結局は車両側の穴が1つで済むってだけなら完成してるチャデモでいいじゃん
単に端子が隣接してるだけでチャデモと大して変わらんような…
662 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/08(土) 20:43:33.06 ID:u1L4dUQu
663 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/09(日) 01:42:46.59 ID:RpvAr2q/
割り切る思考も免疫もない一般人が、レンタル目的で使用すると 当然にこのような結果になる。 そもそも一回200キロ程度しか走らない車を、レンタカーにすること 自体がおかしい。 現状では、カネにある程度の余裕のある人が、近隣を乗り回す程の 感覚の車だろ。 誰かも言っているように、一台400万する軽自動車。 しかも一回の充電で200キロ弱しか走らない。 万人向けではないだろ。
そのレンタルは一時利用なのか?ひょっとしてリース的な物ではないのか? ウチの自治体、電気自動車購入に補助金出るんだけど 対象がタクシーとレンタカーだけ なもんで、家族の誰か名義でレンタカー屋開業してMiEV買って 自分に格安でリースしようかと思ったけど 書類が面倒なのと、おそらく申請ではねられるだろうさと、やるき失せた
iMievのナビのAV入力にAudioPlayer繋ぎたくて、どうやってナビの後ろに 配線するのかと、ナビの外側のガワを引っ張ったら、そのままガバっと外れた。 なるほど。こうなっているのか
iMiev-M 昨日一日、ヒーターつけて走った。 昨日の晩充電して、朝見たら、フル充電状態で、航続距離が85kmになっていたw (いつもは105kmくらいなんだけどね)
>>666 そんなんまだまだ
これからは余裕で80km切るぞw
ウチのGは100と一桁 orz
668 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/11(火) 08:37:56.31 ID:C1xe03LQ
そんなことよりお前ら、原発止まって電気の争奪戦が起きるぞ!
いざとなったら太陽光のパネルを増設して、蓄電池に電力を
貯めないといかんな。
しかしここ数年、本当に予想外のことが続くわ・・
>>666 シートヒーターは必須だろ。Mにもオプションであるだろ
>>668 北斗の拳みたいに、アウトローなやつらが送電線に群がって
ヒャッホー特高だぜぇえええぇえ
みたいなことになるわけだな。
671 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/11(火) 23:20:44.78 ID:LZs0QenS
>>669-670 ヒャッハー!だろ?
感電死はうる星やつらじゃん?
関係ないけど充電開始時にブーンって空気みたいなのが出るよね。
昨日、無事一年点検で危険だと判断するセンサーのなんたらかんたらを
正常にする作業とともに終えることが出来ました。
ボディーは何故か細かい傷だらけ。しかしプラステッィキーな車だなw
>>668 あい。つけました。シートヒーターっていうか、寒冷地オプションですね。
(運転席シートヒーター+ヒーテッドドアミラー+冷却水温度変更)=1万5850円
シートヒーターだけで良かったんだがw
673 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/12(水) 10:46:28.44 ID:eJZrm+TE
>>672 シートヒーターにブランケット、手袋で東京以南だと凌げるw
エアコンはぜいたく品だろw
>>671 充電開始時の排気音は、電池冷却用ファンの音だね。
充電開始時に必ず一度動作して、動作しない場合充電が止まってアラートが上がるらしい。
細かい傷はヘアラインみたいな傷のことかな?
だったらきちんとワックスかければ見えなくなるよ。
むしろフロントガラス内側が曇りやすいのがどうにかならんものかと…
675 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/12(水) 21:52:41.25 ID:johNjXSv
>>674 以前にもでたけど、フロントの内側はほんとに曇りやすいよね
曇り止めのエアコンつけると電費がた落ちだし
雨も日はほんといや
676 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/12(水) 23:37:45.66 ID:RmCImgBk
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
>>675 画期的な曇り止めが欲しいですよね
「絶対曇りま宣言」とかさぁ
>>677 単にデフの設計が悪いだけ
きちんと空調設計すりゃいいやないか
デフ? 空調で航続距離ガタ落ちするから、そもそも曇らない何かが欲しいなって話でしょ EVに限らずあれば便利だし ペアガラスや結露防止シートなんかは透過率やコストで弾かれる 視認できない熱線があっても結局電気喰ってるし あ、設置するだけの除湿剤ならいいかも?そこまで効果はないだろうけど
680 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/13(木) 09:12:05.89 ID:IDTp+Fho
>>679 冬場は窓の曇りで、事故りそうになるときがあるよね。
家庭の窓には食器洗い用の洗剤を薄めて塗るといいらしい。
今度試してみようかと思う。
ガラスの曇り(結露)の原因は、ガラス表面の汚れがほとんど。
水蒸気が汚れにくっついて結露して曇る。
なので、
>>680 のを一歩進めて、薄めた洗剤で綺麗にした後水ぶきで
洗剤もきれいにふき取ると、意外や曇らない。
市販の曇り止めとかは、最初は薬剤が水蒸気をはじくけど、数時間もすれば
効果がなくなって、効果を亡くした薬剤の残骸自体が水蒸気を付着する原因の
汚れになる、その場限りのもの。
効果が長いものでも、数日するとだんだん曇るようになるよ。
それでも温度差と湿度によっては曇るから、絶対という対策は無いんだよな。
あくまで「これは効果があった」という程度の話でしかない。
家庭の知恵系の話だと、納豆をペースト状にしたものをガラスによく塗り込むと分子レベルの印象反応により曇らなくなる 効果は半年くらいだから洗車毎にやるのがオススメかな
洗車半年に1回かよw
そんな臭い車ヤダ
685 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/13(木) 19:57:16.58 ID:aykdmlta
675だけど フロントガラスの曇りやすさでリコールはないかな?
何言ってんだ・・・馬鹿なの?いや馬鹿なんだなもう何も言わなくていい
687 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/13(木) 21:43:23.99 ID:aykdmlta
うっせハゲ頭
689 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/14(金) 08:15:33.21 ID:tK08vAdz
馬鹿と禿の醜い争いが勃発と聞いて飛んできました しかし最先端の車のはずなのに、洗剤とか納豆とか・・・ おばあちゃんの知恵袋なのみスキルが必要とはこれ如何に。 いっそのことオプションで納豆塗りとか、ディーラーで 洗剤塗りのサービスやればいいのにw
昨日は残量計の最後の1メモリを点滅させながら帰ってきました(走行可能距離表示は残り3km) これが0になったら亀マークになると思いますが 亀マークって何キロ走れるの? 5kmくらい走れる?
Gで9kmくらい走れる。 亀が点灯で暖房が勝手にキャンセルされる機能付き(笑)
Mでゆっくり走れば15〜20km走れる。あくまで緊急用だけど。
693 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/14(金) 09:05:17.25 ID:J9o4KhzJ
小型の石油ストーブって無いの、アルコールランタンでもいい 点けて置けば、温まる、安いもんだし
694 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/14(金) 09:07:17.15 ID:J9o4KhzJ
火が危険、と言っても、テントの中では、 顔におっ付くほどそばで暮らしている んだが。
>>693 石油やアルコールを燃やすと、燃料中の水素と空気中の酸素が結びつくから
水蒸気が発生する。
↓例えばエタノールの場合
C2H5OH + 3O2 → 2CO2 + 3H2O
石油を1L燃やすことで1.1kgの水が発生するから、フロントガラスの曇り取り
は必須で、その為の消費電力がかかる。
そうだ、窓を開ければいいんだ
697 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/14(金) 09:48:12.71 ID:tK08vAdz
天才現る
>>693 つ[ベバストヒーター]
すでにMiniCABに組み込んでる人がいる。
まあそれなりに加工は必要だけどかなりあったかいし、燃焼排気は外に出して
室内空気を熱して循環する方式だから車内空気も汚れない。
本体も加工代もかなり高いけどな。
他に車内に積めそうなものってったら、ガス缶使った携帯ストーブをうまく改造するか
白金カイロくらいじゃね?
699 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/14(金) 22:31:02.80 ID:gsUbncl/
12Vの電気毛布(膝かけ?)も結構暖かいよ。 値段も買いやすいし。
700 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/14(金) 22:33:14.25 ID:m0QGcggX
マキタの充電式工具のバッテリーで暖房機つくってくれ ってメールした。 扇風機があるのだから、ほんわかでも暖められるだろ? って書いたら 考えて見ます。って返事があった。
701 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/14(金) 23:24:14.82 ID:KBzk+8hW
>>699 充電式がある。
相当温いぞ。車内でアウター着てるなら暖房いらないぜ。
しかし皆涙ぐましい努力してるな。まぁ最先端だからw
俺はぶっちゃけ「運転席で空気椅子」。
これにつきるぜ!
702 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/14(金) 23:24:54.28 ID:KBzk+8hW
>>699 充電式がある。
相当温いぞ。車内でアウター着てるなら暖房いらないぜ。
しかし皆涙ぐましい努力してるな。まぁ最先端だからw
俺はぶっちゃけ「運転席で空気椅子」。
これにつきるぜ!
703 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/14(金) 23:27:24.48 ID:KBzk+8hW
これにつきるぜ! 大事なことなので2回半いいました。
704 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/15(土) 04:36:06.82 ID:N14yEPIN
シートヒーター、暖か過ぎじゃね? 誰か、可変抵抗の入れ方教えれ
寒いねー Mだとフル充電時残量90km表示になってきました。
707 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/16(日) 23:56:24.48 ID:eZ0pJQxC
>>680 ・681
私は、湯たんぽ(2.4L)をダッシュボードに置き
外気導入のデフで風量最弱でしのいでいます。
(基本的に電気に水はよくないのだが・・・)
この12月の最低気温-5度の時でも2個設置で今の所ヒータ未使用。
曇りがひどい時は、風量で加減!!
Gでまだ約140キロ行ける(ヒーターつけると半分の約80キロ)
当然のことながら
路面はアイスバーン状態だから室内はめっちゃ寒いけどねっ!!
708 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/17(月) 17:09:41.18 ID:Pz2zIsdC
三菱の開発チームはこの阿鼻叫喚をみて、いったい何を思うのかな。
709 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/18(火) 22:11:35.87 ID:/nT2loLK
何か冬季ってバッテリの減りも早いけど、回生ブレーキでの充電も 若干早いような気がするのは俺だけ? ヤフーのユーザーのナントカカントカにもあったけど 敢えてこの車をチョイスしているとかいう意味の件がいいね。
710 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/18(火) 23:27:04.50 ID:LiuxeNd3
711 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/20(木) 17:20:36.73 ID:kcs0XSaF
>>704 最初はすごい暑くなるけど、ジョジョにぬるめになってくる。
ブランケットがあればかなりいいよ。
思い切ってべバストヒーターいれることに決めた
DOPやMOPにすればいいのにね。 いっそ寒冷地仕様で標準に。 次期モデルはPHEV仕様も用意。
715 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/20(木) 19:56:58.81 ID:ttk72sw6
ってかよ なんでこんなに高い軽自動車のたたかが暖房で、皆涙苦しいこと しなきゃいけないんだよ!(自分も含む)
716 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/20(木) 20:00:33.26 ID:ttk72sw6
高い電動軽自動車であって、高級車じゃないからね。
718 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/20(木) 22:08:14.21 ID:G6NdEow2
>>713 それならもうアイでいいじゃん
>>717 買ってちょうど今日で丸一年。
気づくのが一年と一日はやければ・・
まぁ走りは静かでいいけどね
>>716 ちょっと他人より薄いだけだよね()
iMiev-M 今週、実験してみた。 シートヒータを入れないと、8目盛で丁度50km走った。 シートヒータを入れると、8目盛で42km走った。 エアコンほどじゃないが、やっぱりシートヒータは電気を食う(あたりまえか)
720 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/21(金) 12:40:50.16 ID:JExtZts2
シートヒーターは補機用バッテリから電気取ってるから メインの走行用のメモリは減らないはずだけど・・
ヒント:補機用バッテリへの充電は走行用バッテリーから行われてる。
もっとも、補機バッテリーから使われてるとしたら、最大で15A程度と仮定しよう。 12Vなので消費電力量は180W、補機バッテリー直結で20Aとしても240W。 一時間使っても1メモリ(0.6kW)も減らないはずなので、そこまで影響出るかどうか。 まあ、ヒーターは走ってなくても消費するから、合計何時間使ってたかで変わるから 何とも言えない。 およそ0.8kWをヒーターで消費してる計算なので、ヒーターの消費が20Aなら3時間、 15Aなら4〜5時間程度使ってれば大体計算通りになる。
723 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/22(土) 08:14:30.63 ID:yKKtdYJX
724 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/23(日) 10:35:07.32 ID:GwSa8xED
ラジオで聞いた電池開発技術者の話だと 「少子・独居化が進むこれからを考えると、 従来の普通車サイズで実用化を無理するより 1-2人乗りマイクロカー用に力入れた方がよくね?」だった。
一人暮らしでも4座は欲しいっしょ
727 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/24(月) 20:59:13.05 ID:FYiwQeP4
728 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/24(月) 22:08:28.55 ID:oFqXikbR
話は少し変わるが、EVリーフを出している日産も今後は ハイブリッドカーに力を入れるそうだ。 アイミーブにしろリーフにしろ、時代のニーズよりも早すぎたという ことか。いや、単純に安い電池と良い充電インフラが整わなかった というだけの話だが。 EVには頑張って欲しいんだよね。
729 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/25(火) 00:34:37.34 ID:++Z0/eDZ
>>726 勇気いるか?
キティーちゃんは無理だがw
>単純に安い電池と良い充電インフラが整わなかった 両方とも急激に改善してるだろ? 充電インフラなんか、その内過剰過ぎる程増えて ほとんど使用されない所が出てくるかもw
現に使用頻度が低い事がニュースになってた。山の上の充電器
>>730 ディーラーで実物みたんだけど、ちょっと派手すぎて、
二日悩んだあげく、デザインラッピングは断念したw
>>731 改善されているのは事実。でも、ガソリン車の便利さ(ガソリンスタンドが
どこにでもあって、給油は数分で終わって本体価格も安くて航続距離も
充分長い)に慣れている人から見ると、まだまだ大幅に劣るんだよね。君はiミーブ
が好きでEVが好きだから、ひいき目に見るんだろうけど、一般ユーザー
はそうじゃない。
一番の問題は、価格よりも、充電に時間がかかるのと、航続距離が短い
ことだろうな。この二つが改善されれば、電池の価格は量産化によって
急激に下がるだろうし、今のガソリンスタンドと同じくらいに充電インフラ
は整うと思う。
735 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/27(木) 11:49:35.96 ID:GLh9RScZ
そもそもev自体が原発の存続が大前提のものだから こうも急激に節電+値上げに舵を切られたら、電気で走るという事 そのものが問題視されかねないよね。 うちはほぼ自宅のコンセント(パナの長い箱付きのやつ)で充電して 近距離しか移動しないから、外の充電施設は緊急用だな。 やっぱり遠出は怖いから、オヤジの車借りてる。
>>735 よくわからんが、電気でPC or 携帯を起動して2chに書き込むことは問題視されないのか?
>>736 非難してる奴もPC使ってるからな、自分以外が悪なんよ
田舎だけど月2回給油すると損した気分になるのが普通の考え 一日の移動は多くて10km これなら3日間くらいは充電しなくても充分な電力を残せる計算 そんな連中が航続距離を気にしてるんだから笑える
>>734 100Vも充電インフラだからな。
GSの数万倍だぞ。
それに充電は夜中にするのがデフォ。
時間関係ないし。
走行距離にしても、車所有者のほとんどが、1日30q前後しか走らない。
長距離乗りたい奴は、ガソリン車買えばいいだけ。
君が興味なくても、世の中には興味ある奴が山程いるんだよ。
自分が世の中の標準みたいな事、言わないでくれよ。
740 :
しあわせの黄色いナンバー :2012/12/28(金) 11:17:47.73 ID:6EX1qQNY
確かにゴルフやめてからは、ほんとに長距離走らないな。
自民が政権獲ったからといって補助金で国道や高速SAや道の駅に何km毎に充電器設置てなことはないわなやっぱり
742 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/02(水) 22:23:45.72 ID:+oIB/yR5
多分無いでしょうね? 地方自治体がCO2削減にどこまで対応するかで変わると思いますよ。 鳥取県の9号線沿いは羨ましい位に整備されている。 国道といっても殆ど高速道路に近く電気の消費が凄いからかな? 境港まで鳥取砂丘経由の往復約360キロ・充電回数5回で行けた。
一回あたり70キロか、それが現実かな? 蟹買えたか?サザエが以外と安かったな
744 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/03(木) 17:55:04.20 ID:FrEmQ728
745 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/05(土) 23:28:53.42 ID:6TJ2avHi
>>743 自分のペースで走れば距離を伸ばせるけど後続車に迷惑がかかるから・・・
郊外になると信号が少なく、80〜100前後で走行し回生ブレーキを使う
頻度も低いから距離が思う程伸びない。だから帰りは旧国道9号で帰ってきた。
水木しげる記念館watchと蟹買ったよ。
746 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/06(日) 00:09:47.33 ID:a+F4F0AE
一人乗りで通勤だけなら屋根つき二輪で良いと思う 四輪もいらないよ
Miev-M 12月の電費集計 走行距離724km 12回普通充電 1回急速充電 総充電量 97.1kwh 電費 7.5km/kwh (前月=7.3km/kmh) 備考:12月は、朝夕にシートヒータ使用。 燃費換算: 電気料金が25円/kwhとすると、 25円で7.5km走れる。 ガソリンが145円/リットル とすると 換算燃費≡25円で走れる距離/25円で買えるガソリン量 =(7.5/(25/145)=44km/リットル
748 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/07(月) 00:40:09.43 ID:dFwF24sp
2期型Gだけど、メーター左側にビックリマークが出る。 取説見ると、すぐにディーラー行け、とある。 前はIGキーoffにすれば消えたが、最近はキーoffしても消えん。 他にビックリマーク出た人いる?
>>747 >電気料金が25円/kwhとすると
殆どの奴は9円/kwhで充電してるからな。
>>748 原因がわからないものに対して呑気だな
自分は事故起こさないとでも思ってんのか?おっさん
751 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/07(月) 18:19:24.75 ID:3PeR+F+9
752 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/08(火) 13:02:16.98 ID:k21GF+Yi
フロントガラスの曇りは、ACをつけずに普通の送風でも 一応何とかなるよね。 ところでACってエアコンの事で、一般的なエンジン付きの車では ACを付けずに暖房にすればエンジンの余熱、つければコンプレッサ が起動しての暖房なんだよね。 アイミーブの場合はACを付けずに暖房にダイヤルを回しても ACと同じ分だけ走行可能距離が減る。 つまりアイミーブの場合は、余熱というものがない分ACに しようがしまいが関係なく、いずれの場合もエアコンが起動するの?
暖房オンだけよりACもオンにすればさらに電力消費進むよ。 AC切っとけば距離はのびるよ。
ACオンにしなければACは起動しないよ。
> ところでACってエアコンの事で、一般的なエンジン付きの車では > ACを付けずに暖房にすればエンジンの余熱、つければコンプレッサ > が起動しての暖房なんだよね。 おしい。 ACはエアコンの意味ではあるけど、自動車については基本的に「冷房」のことで暖房は含まれないんだ。 これは、温風はエンジン熱を取り入れてるだけなので、エアコンという機構を使用している わけではないから、暖房はエアコンとは言われないんだ。 (近年のHVやEVはエンジンの代わりにヒーターを使用しているために、厳密には暖房もエアコン と言えるけど、昔からの慣例で暖房はあくまでエアコンではないとしている) つまり、AC関係なく、暖房にすればエンジン熱(MiEVの場合ヒーター)で暖められた温水による 暖房が使用されるということなんだ。 HVみたいにアイドリングストップする車の中にはEVみたいにヒーター方式にしたり併用してるのも あるけど、熱源が何かというだけで基本的には「温めた温水で空気を暖める」という機構になってる。 んで、AC(冷房)はコンプレッサが起動するのはそうなんだけど、コンプレッサで暖めてるわけじゃない。 温めてるのはあくまで暖房であって、ACつけると冷却される。 つまり、空気を冷たくしてから温め直すという効率の悪いことになる。 では、何でそういうことするかというと、冷房で空気を一度冷やすことで湿気を結露させて水滴にして 社外に捨ててるんだ。 夏に冷房付けると車停めてる所に水滴が垂れてるだろ、あれだ。 んで乾燥させた冷気を温め直して車内に循環させるわけだ。 ここまで書いたらわかるよな。 i-MiEVの場合、暖房機が動力とは独立した装置になっているので、暖房をつける(ダイヤルを 温風側にする)とヒーターが作動して、その分駆動電力から消費される。 それとは別にACをONにすると冷房が作動して、これもこれで駆動電力から消費される。 AC付けて暖房もつけると、それぞれ別個に消費は発生するんだ。 暖房付けるとACと「同じだけ」減るかというと、そうでもない。 試しに「ACをONにした消費状況」「暖房の消費状況」「AC+暖房の消費状況」を比べてみればいい。 それぞれが別個のユニットだってことがよくわかるから。 ちなみに、MiEVの場合冷房は1.5kWh、暖房は3kWhが最大消費量になるそうだ。
>>752 普通の送風っていうか、状況にもよるね。
内外気温の温度差による結露(くもり)だ ったら、外気取り込み送風にすればガラス 面の温度差がなくなるので結露がなくなる 。 または、湿気が少ない場合も送風程度の風 の流れで結露が消える。 まあその場合は窓ガラスの内側きれいにし てればあまり発生しないけどね。
湿度上昇による結露の場合は送風ではどう しようもない、この場合は温風にするかAC 併用で車内の湿度を下げる必要がある。
>>755 752の勘違いを正すのはわかるが、長い。 三行で頼む。
AC(エアコン)は冷房のことで、暖房はACとは別。 暖房は暖房、冷房は冷房でそれぞれ消費がある。 アイミーブだけでなくすべての車がだいたい同じ。
758 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/08(火) 17:15:37.41 ID:k21GF+Yi
>>753-757 凄い参考になった。ありがd。
しかし、みんな異常に知識あるな。
そんなの普通の消費者は知らねえだろW
>>758 説明してもらっておいて普通は知らねえとか態度悪いな
だいたい、残距離見てればオンオフで変化するからわかるだろ
761 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/08(火) 21:09:44.72 ID:jMTM6RiO
762 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/09(水) 08:11:18.75 ID:9pLsDTqZ
>>759 可哀そうなほどの読解力・・
だからあれほどちゃんと国語は勉強しておけとry
というか
>>757 って
>>755 の三行版なのか。
律儀でフイタw
まあ最近の温度制御できるエアコンしか見たこと
なかったりすると、車は暖房と冷房が独立してるっ
ての気付かなくてもおかしかないけどな。
知らなくても走行には問題ないわけだから。
最近エアコンは、ヒートポンプ式じゃないのか?
外気熱源式のヒートポンプは、外気温が低いと効率が低下するから,暖房には向いてないよ
766 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/09(水) 19:57:58.45 ID:MQSp2G2l
767 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/09(水) 20:04:26.15 ID:MQSp2G2l
768 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/09(水) 21:24:10.10 ID:RvqmkQNJ
769 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/10(木) 08:26:12.94 ID:lr+fbZKN
ひゃっほう! フロントガラスの内側にもワイパー欲しいよね。 ひゃっほう!
いっそのこと、フロントガラスも無くすと、ワイパーもいらないw
772 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/12(土) 00:19:44.15 ID:3dwnVqen
773 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/12(土) 00:33:46.74 ID:3dwnVqen
774 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/12(土) 01:10:27.14 ID:MEl/yzqe
>>770 だな。
外側のワイパーと一緒に動かす場合は全く同じように動かせば
視界を遮らないよね。
外側のワイパーに磁石くっ付けてだな 同じく磁石の付いたワイパーゴムを内側から以下略
776 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/12(土) 23:32:21.19 ID:r/ugeZnz
それ水槽用品のマグネットクリーナー w
ワイパーほど速くなく1往復1分くらいでいいのだからアフターパーツで安く作れそうなもんだが。 需要がニッチすぎるw
778 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/13(日) 13:27:03.32 ID:SlngBab8
マジレスすると、磁力が強過ぎてワイパーがまともに動かない
軽トラミーブってここでいいの?
FoggyX濡れ場普通に快傑だろ
783 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/16(水) 18:25:20.53 ID:0fkJTY7u
784 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/16(水) 19:11:54.44 ID:0fkJTY7u
785 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/16(水) 21:24:21.57 ID:uILCyLzu
あれはバッテリというより回路の設計ミスだよ。まちがいなく。
786 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/16(水) 23:48:19.64 ID:DbtBABLH
俺もそう思う。まあそれも含めてバッテリー屋の責任はあると思うけど。 バッテリー側もフェイルセーフでなければ。 疑問なのは、あらゆる環境試験をもちろんパスして その上で採用・搭載されているだろうに なんで、それも立て続けに、ってことなんだよな。 JALもANAもまたがってるし バッテリーの位置も違うから 陰謀とかそんなんではなさそうだし。
うお。787踏んでもうたw
789 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/17(木) 00:21:05.99 ID:YAOEYlhI
飛行機は世界中に何10万機?もあるのに 故障してるのは787だけと思ってるのか? ニュースになるからクローズUPされてるだけだろ。
今回はバッテリだけど、それ以前に購入後の運航試験でもバッテリからの出火や燃料漏れにオイル漏れ、 いろいろやってて就航中止になった経緯とかあるね。 テスト段階でもエンジン爆発とか配電盤火災とか…これどう考えても機体そのものの問題じゃないか。 まあ、バッテリはともかく飛行機はi-MiEVではないな。
大型リチウムイオン電池を88セル積んだi−MiEVを、これまで2万数千台出荷して 火災事故は起こしていないのに、どうしてまだ少量しか生産していない787で連続し て火災事故が? とは思うね。
793 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/17(木) 23:05:08.62 ID:L6NpSuD2
趣味品と実用品の違いだよ
航空機って趣味品だったのか 初めて聞いたわ
795 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/18(金) 01:47:02.05 ID:mOkHDWJz
796 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/18(金) 08:48:12.71 ID:seVBDNrx
まあ高いクルマだし買っちゃった奴は腹をくくるしかないだろうw
B787、バッテリの中身が炭化してたから過充電が原因というのははっきりしたね。 配電盤燃えた事故もあったとかいうなら、電装制御系そのものが問題だと思う。 いくらバッテリー側で充電制御してたって、短時間で炭化するほどの大電流を 流され続けたらバッテリ内蔵の制御装置なんぞ焼け石に水だろうし。 そう考えればとりあえずつじつまが合う。 そうだとしたら、リチウム電池なのに爆発しなかったことが称賛に値するな。
799 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/18(金) 13:43:54.34 ID:+bPPl4yP
800 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/18(金) 13:46:35.07 ID:+bPPl4yP
>>794 i-MiEV(アイミーブ) 趣味、なぐさみ品
航空機 実用品
故障ばかりしてるのに、実用品とはこれいかにw
802 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/18(金) 21:04:34.63 ID:9VL3W2uh
>>801 何が故障ばかりしているの?
ヒコーキそれともミーブ おしえて
バッテリー自体はユアサ、それをヨーロッパのどっかが電源周辺機器として組んでアメリカで機体に搭載らしい
やらかしたのはヨーロッパ・アメリカの順じゃねーの
なんか日本製の部品がどうのとやたら言ってるが、爆発せず単体のみで燃えた所はむしろ評価するべきだよな
だいたい今でも爆発してんのは日本以外のじゃないか?中国は便器だろうが爆発するからノーカンにしても
>>800 JALもANAも使わなくなって、いっちょまえに場所は専有する鉄の塊が実用品とか笑うわー
使い物にならないような不具合がi-MiEVにあったかのー比較にならんのー
804 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/19(土) 09:05:28.86 ID:EUlLOz/9
しかしこのアイミーブスレの住人は、やたらと工学系の比率が高いな。 そういった意味では少なからず趣味的な要素も入ってくる車種だよね。 ただ、数日前に急速充電器の普及を6年程度前倒しという記事も あったから、実用車になりつつあるんだろうな。 俺なんて普通に電気入れて嫁のパート通勤用に使ってるだけだから 全く詳しいことは分かんねーわw 足元にユアサのバッテリをてんこ盛り積んで走ってるけど、 何も気にならないし、どのメーカーかも、正直どうでもいいw
>>802 全世界でB787使用禁止なのに、実用品とはこれいかにw
全世界で禁止なら日本でも禁止では?
808 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/19(土) 14:34:37.75 ID:jvRGCrsU
どっちのMiEVスレも787の事故で喜んで日本叩きする奴らばかり
でもまあ、B787の火災事故がi-MiEVの量産からかなり経ってからで良かったよ。 この順序が逆だったら 「B787の電池システムは、コストがEVよりずっとかけてあるし、フライトの度に 必ずチェックもしている。にもかかわらず、たった50機、計800セルを3ヶ月 使っただけで2回も火災事故が起こるようじゃあ、同じGSユアサのi-MiEVも 9台(≒800セル)に1台が3ヶ月毎に火災事故を起こすはずだ。」 とか言われてただろうね。 実際には、すでに2万台以上が販売されていて、1万台近くが出荷から2年以上 経っているわけだが。
だから今回のB787事故は バッテリーそのものに問題があったんじゃなくて バッテリー含めた周辺回路の設計が悪かったんだろ
811 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/19(土) 17:12:47.67 ID:0ah++fLS
GSユアサ系バッテリーを採用
>>810 GSユアサの株下がりまくりだから、世間はそう思ってない。
やっぱ技術的には日本・インド・ドイツあたりがいいんかね ユアサからバッテリー受けて電源系組んだの確かスイスって言ってたし アメリカもボルトでやらかしてるし 扱えないのならニッカドでも使ってろよww割と雑な管理でも平気だぞ
これで当分はユアサ叩きが続くんだろうな 三菱叩きが大好きな低脳連中は次から次へとオモチャが増えて羨ましいことだ
815 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/19(土) 22:12:51.29 ID:gkodR1xw
G●●アサ、B7●7のリチウム電池が制御回路もろとも真っ黒こげ
自動車向けは全然何も問題ないんだよ
817 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/19(土) 23:56:43.36 ID:sqe8s+hx
ボーイングのバッテリーは自動車用の鉛バッテリーの回路にさえ付いてる、過電流や温度で物理的に切れるヒューズは無かったの?
コスト削減で省いたんじゃ? しっかり管理してるから不要です(ドヤッ みたいな 電圧も電流も比べ物にならないくらい低いであろう携帯のバッテリーにも温度センサ付いてるんだがなぁ 付いてたなら付いてたで、役になってないんだから問題なわけだが
まあこれからはちょっと異臭がするとドキドキしちゃうんだろうな そして隣のやつが屁をこいてましたみたいな小さなハプニングが楽しめるという ちょっとしたドキドキ感は人生にうるおいをもたらすものだ
>>812 株は単に「原因がはっきりしないけど、リスクは減らしておこう」って考えでしょ
調査始まったばかりなのにバッテリーその物に原因が有る様な報道に嫌気がする
821 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/20(日) 13:31:43.95 ID:PXWTuOTx
航空機だけにカインズの地球一周バッテリーでも100個くらい繋げば大丈夫だったろうに
824 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/21(月) 16:07:56.31 ID:D+XqV0EQ
825 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/22(火) 16:19:43.37 ID:G30iaiQK
ケツの下に爆弾敷いて走ってるかと思うと すごいスリリングだよね
826 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/22(火) 17:24:39.98 ID:P42+D6m0
>>825 確かに毎年5千件以上火災事故が起こっているんだから、ガソリンタンクを
載せた車は怖いね。3万台以上出荷して、まだ火災事故を起こしていない
国内メーカーのEVに比べたら。
828 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/22(火) 18:48:59.99 ID:vP06MYCI
車メ板のリーフスレじゃ787の事故すら話題に上がっていない あちらはユアサではないがバッテリー絡みなんだし少しは気にしそうなもんなのに 結局、ユアサのバッテリーを使っていることをダシに三菱叩きしたいだけなんだろ?
何時もの基地外だろ 下手にレスすると構ってもらえると思って 延々と粘着するからほっといてやれ
831 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/22(火) 23:44:52.23 ID:mD7MCdYc
保守
832 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/23(水) 00:35:09.82 ID:uh/88Bze
834 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/24(木) 15:50:07.00 ID:vcHgas7V
フットブレーキの回生に対応したときからかな。他の車より新規部品が多いのに、 全くリコールがないとは思わなかった、情報がでてむしろ安心した。
836 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/24(木) 20:36:40.73 ID:hsAXmhyT
リコール隠しが発覚してなかったらまたいつもの如く隠してたんだろな
837 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/24(木) 22:08:04.07 ID:Q8d6Xjom
838 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/24(木) 23:23:57.79 ID:uVmNod1d
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
安定のリコール品質
840 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/01/25(金) 23:22:32.82 ID:S49xNmzx
>>840 ずいぶん的はずれなタイトルだな。
ソニーは昨年4月から不調の電池事業を売却すると発表していて、国内技術の
海外流出を避けたい政府が、ソニーの電池事業を買い取った上で日産とNEC
の共同出資会社に統合させたい意向。
>ソニーは昨年4月から非中核事業の見直しを進めており、リチウムイオン電池
>を主に手掛ける電池事業の売却を検討している。
>一方、革新機構は国内のリチウムイオン電池メーカーの再編を検討しており、
>有力案として挙がっているのが、電気自動車向けのリチウムイオン電池を生産
>する日産とNECの共同出資会社「オートモーティブエナジーサプライ」(神奈川
>県座間市)と、ソニーの電池子会社「ソニーエナジーデバイス」(福島県郡山市)
>を統合させる構想。
>過去に半導体や液晶パネルで韓国勢に追い越されたことを背景に、政府筋から
>は「海外企業への売却は避けてもらいたい」との声が漏れる。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90O04B20130125
842 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/04(月) 17:07:56.42 ID:GrLzE6ee
実はフルフォード情報でこんなのがあります。
東京の○○公園に十年前から核爆弾が埋められてるという情報がある。
ロシアの連邦保安局からこういう情報が入っているという。
東京直下の地震を引き起こして日本を破壊するために埋め込んでるんだと思うんですよ。
しかも不気味なことに、嫌なのがあるんですねこれ、これそっくり。
このカードがね、ビッグベンなのか、和光堂なのか銀座の、議論されてるんですよ。
ビッグベンだとね、ここが数字じゃないので和光堂だろうと、しかも形そっくりなのね。
だからこれをモデルに書いたとしか思えないものなんですよ。
でこれオリンピックの年を、この人たちの服の色がね、象徴してるんだろうとかね。
(1時間27分頃)
陰謀論だと言って馬鹿にできないのが、
イルミナティカードというのには前例があってですね、これ有名なやつですね。
これ1995年に出たカードなのに、2001年のツインタワーが崩壊してる映像が出てるんですね。
でご丁寧にペンタゴンまで燃えてる、これがあまりにもリアルなので、
おかしいぞこのカード、という陰謀論者のですね、興味を掻き立てるカードなんですね。
(1時間30分頃)
こういうのもありましてね、はいこれですよ、またイルミナティカードね。
ほら津波でしょ、津波で建物が襲われてる状況ですね、そしてこれ明らかに原発だよね。
原発が破壊されてる状況がありますね、これイルミナティカードなんだよね。
これをね、ひっくり返すんですね、そうすると確かに311が出てきてるんだね。
これ311が、ひっくり返すと出てくるんだよね、よく見つけたなと思うよ、最初に見つけた人。
これを見せられるとね・・・まぁ偶然でしょ多分、嫌なものを感じますね何か。
(1時間33分頃)
http://www.youtube.com/watch?v=2FhVLj4HfPg
844 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/04(月) 21:45:51.00 ID:dhl89gwr
最近思ったんだけど、やっぱりシートカバーはしたほうがいいね。 まだ一年ちょっとだけど、若干シートがすれてきてる感じがする。 っていうかこの板、2ちゃんトップからの検索でこれなくなったね。 そりゃ書き込みが激減するわけだw まぁ元々過疎ってるけど
845 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/05(火) 23:00:15.95 ID:/cniaJQe
あっ誰もいねーw 稲ー
補助金大幅UPで、実質負担額、ガソリン車と差が無くなる。
848 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/07(木) 16:24:52.23 ID:RX4UZhWY
電気自動車は近距離移動用と割り切って売ったほうがいい。 長距離は燃料電池で行けばいいじゃないか。
燃料電池厨様は電気自動車スレにお帰りください。 ここはi-MiEVスレで、燃料電池なんかかすりもしません。
そのくせガソリン車の優位性を訴えたりバッテリー関連の事故コピペしたり三菱叩きしてばかりだけどな
851 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/08(金) 16:53:41.59 ID:3O5kdyw5
853 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/08(金) 23:31:47.42 ID:ZEUqxKmX
>>853 だから何だ?
ここで言うことじゃねぇだろが、クソ虫が
855 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/13(水) 20:55:31.25 ID:hZYbzssb
856 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/15(金) 12:21:20.20 ID:fZyNbw05
アイミーブはちょっと近所に行くツッカケみたいなもんだな。 ガソリンもいらないし、静かで小回りが効く。 でもそんじょそこらの軽自動車とは格が違うし アバンテな雰囲気を醸し出せる。 これほどいいツールはなかなか無いね。
857 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/15(金) 13:10:49.32 ID:agN9F4gB
ドア付きセニアカー
858 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/15(金) 19:31:38.32 ID:+6S+QPcF
859 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/15(金) 20:05:21.75 ID:rctD/Sqq
300万のファミリー向けツッカケでパチ屋に空気運ぶよりはマシ
860 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/15(金) 21:41:39.14 ID:m56Okk0T
ガソリン車は来月で生産終了してもMiEVはしばらく生産するの?
どこ情報?
862 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/16(土) 09:16:37.91 ID:eRYV8L7i
リコール終わった人いますか? 自分は部品待ちです
>>862 同じく。お知らせは着たけど、そのあとの案内はまだ。
まぁあくまでも可能性の問題だから、別にいいっちゃいいんだが。(よくないかw)
864 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/16(土) 16:18:22.37 ID:pnVsUvEh
865 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/16(土) 18:59:54.42 ID:Fn6OkLbu
>>858 普通の軽自動車との差額は、先進的で知的なイメージと
上品な雰囲気への投資だと考えてる。
知的() 上品() 一緒にされたくないんでアホなこと言わないでくれ
867 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/17(日) 05:14:59.56 ID:Xi4nh3it
社会通念から明らかに逸脱していなければ どういうイメージを持つのかは個人の自由。 他人にとやかく言われる事ではない。
i-MiVE(M)のリースってわりと良い方法かも。 5年間で150万の車だから、一年にかかる費用が30万。 本来かかるガソリン代の費用を一年で10万とし引いたら、5年で100万、1年当たり20万 50万の軽を買って、5年乗るのと同じ価格。
871 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/17(日) 12:19:23.15 ID:EFzrJSC4
一日に6,7回急速充電しても2年で半分は持つということがわかる。
873 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/17(日) 12:28:01.99 ID:EFzrJSC4
>>872 普通は1日1回も急速充電しないもんな。てことは1日1回の
急速充電だと12年くらいで性能半分になる換算か。
記事も総走行距離くらい書いてあれば、もっと参考になるのに
そういう肝心な事は書いてないんだよな
875 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/17(日) 17:58:22.00 ID:dssIg1KH
>>877 だから、EVの電池はSCiBに限る って言っているのになぁ。
iMiev-M
880 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/18(月) 03:15:31.57 ID:gT0vbu3E
>>877 まあ、急速充電すると劣化が早いからできるだけ普通充電でって最初から言われてるのに、
毎日10回近く急速充電してりゃあそりゃ劣化も早いわな。
一般人は週に3〜4回も急速充電使うかどうか程度だから、10倍も違うともはや比較や検討
材料にすらならない。
それにLEAFタクシーに一回乗ったことあるけど、EVの走りじゃねーもん奴ら。
急加速するわ、前に車が詰まっててもぎりぎりまでアクセルふんでてがっつりブレーキだわ、
回生のかの字も使われない悪効率すぎる運転。
それが人を急いで送るタクシーの走り方だっていうのはわかるけど、だからこそEVには
全く合わない業種なんだよな。
電話しかしない人間がスマフォをデータ通信優遇通話割高プランで契約して、アプリ使わず
電話しまくって「通話料高いし電話として使いにくい」と文句言ってるのに似てる。
要するに、運用条件と案件が真逆といっていいほどちぐはぐなのが最初からわかってる
のに、無理に使おうとするのが悪い。
>>878 Mだと絶対的に航続距離が足りないんだよ、おれとしては。
>>881 テスト環境としては最高では?w
883 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/18(月) 17:17:21.19 ID:l0L0G1NU
884 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/19(火) 01:13:52.35 ID:krld0GzJ
>>862 >>863 私は終わったよ。
ダイレクトメールが来た2日後に、
サイドブレーキランプの上の黄色い!マークが点いたから翌日でらに持っていった。
このランプが点いたらブレーキがノーマルに変わるから気をつけてね。
もちろん回生ブレーキもなくなるw。下りはニュートラルの状態。
上りはアクセルを踏むと亀マークが点き加速しなくなる。
で、その翌日に工場に配送され、10日後帰ってきた。
部品交換とコンピューターも交換したそうな〜。
納車1年で4万超えているからデ−タの解析でもするのだろうか?
885 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/20(水) 01:55:47.88 ID:+Wj1ZGVk
それ、リコールとはまったく別やんw
886 :
863 :2013/02/21(木) 23:07:55.53 ID:tTDwovPv
>>884 今日、郵便が着てきた、部品が出来たので、予約してくれだって、30分くらいで終わるそうなので、
それまでにバッテリー空寸前にして、ついでに充電してこようかと。w
実のところ、急速充電って、買ってから殆どしたことないんだよねー。
887 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/22(金) 17:21:38.10 ID:bGjY0ed2
>>886 さっき終わった。別に乗り心地もなにも変わらない。あたりまえかw
890 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/26(火) 17:04:40.66 ID:pVvaR7D+
ここ、キチガイばっかだな。
せやな
892 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/27(水) 18:55:27.90 ID:rw75pqEw
893 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/27(水) 23:13:24.02 ID:An8JF1SN
ガソリン車が全世界中で、今何千万台も修理中な件w
895 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/02/28(木) 18:46:44.20 ID:7lQXHqlC
電気自動車のほうが単純だよね
価格コムで今月の登録条件で100万値引きみたいだが 本当か誰か知らない? 補助金は値引き大きいともらえなくなるかな?
そもそも今年度の補助金がまだあるのか?
898 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/02(土) 14:17:27.10 ID:2wbQoTGg
そもそも補助金無くなる程売れてるのか?
EVは別枠あるだろ
901 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/04(月) 20:16:55.84 ID:9HYmste1
902 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/05(火) 01:56:49.34 ID:uwPtCDJ6
アイミーブに一度乗ってみたいな。
903 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/05(火) 20:58:22.24 ID:Nz4/06iQ
904 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/07(木) 00:26:56.44 ID:Rnw+AneH
905 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/07(木) 01:31:04.12 ID:LEyR6xSR
今日満充電したら、航続可能距離130kmほど 次からはそろそろ通常通り160kmになるかなぁ・・・。
906 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/07(木) 23:01:13.20 ID:YyveDe5z
春だからね。
>>905 Mだけど冬場は暖房オフでせいぜい75〜80km(気温は-4〜3℃あたり)
暖かくなれば90〜100kmくらいは走れるかなぁ
908 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/13(水) 09:54:02.07 ID:azbGe0d+
>>907 奇遇にも俺はSなんだよ。
G乗りなんだけど、この親水式のミラーって雨粒でキラキラするんだけど
俺だけ?
909 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/14(木) 14:21:36.83 ID:BpkaEcvX
電気が起こせる自転車をオプションで売り出して欲しい。 それを積んでおけば、バッテリー切れのときに 役立つだろう。
遠乗りするときだけ、車体後部とかどっかに汎用発電機積んで レンジエクステンダー化できると良いんだけどな。 DOP扱いなら保安基準とかも認可、生産ベースのは無視できるし。
912 :
324 :2013/03/14(木) 21:49:52.76 ID:RVbZQCLY
幅広タイヤで自立する超ローギアード設定の自転車作って牽引した方が効率いいだろ。 まさかJAF呼ばずに充電スポットまで自走するとか?
913 :
324 :2013/03/14(木) 21:52:12.15 ID:RVbZQCLY
>>911 3KWくらいあれば需要もありそうだな。
工事費混みで50万くらいならリーフユーザーにも売れそう。
リーフが24kwで航続距離が・・面倒なんで120kmとすると1kwで5kmだから、 2~3時間充電したら何処かに辿り着けるかも
充電時間についてなんだけど、 残量がメーターで1になってからの満充電時間は明示されていますが、 (ガソリン車は警告が出てから100キロ走れるけど、電気ではそんなこと無いわけで) 実際は翌日走るであろう距離+余裕を見越して充電するので、 残量1になってから充電ということはあまり無いですよねー。 メーター残量「2」「3」「4」からの満充電までの時間がどれくらいなのだろう。。。 それによって買えるか買えないかの分かれ目ですね。 というのも、実生活上充電できるのが最長12時間までなので、 自宅(賃貸戸建てには200vがきていないため、100v充電の場合、 Mで14時間だけど、実際はそれより少なくてすむはずだから、買って乗れるかなーと。
>>915 わかってそうだけど電池一般の特性として、
満充電に近づくほど充電速度が落ちるよ。
イメージ的には、0から7割まで充電するのと、
7割からMAN充電まで充電するのは、
時間的に同じぐらいのきがする。
>>915 普通、どこの家にも200V来ているよ。「単相3線式100/200V配線」ってやつ。
もし、あなたの家が「普通」じゃなかったらゴメンw
918 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/16(土) 12:26:32.87 ID:rr5bK/Yp
>>916 ども
すると、残量が多少大目でも満充電になる時間はあまり変わらないってことだね。
満充電手前の9割くらいで走っちゃうと電池は劣化するのかなーー。
920 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/18(月) 18:31:39.70 ID:IVEJfxeH
時期的なものかは分からんが、バッテリ残量の減り方が半端ない Eモードで優しく踏んで、高速を80キロ程度で流しているのに みるみる残量が減るのは、軽く失禁を誘うわw リコールじゃね?
尿道 括約筋のリコールって出来るのか。
923 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/21(木) 21:08:55.35 ID:LbKlNj1X
ニュースコピペ君はついに電力関連なら見境なくなったか
休日の朝はのんびりするから100Vでも週末はフル充電できている。 あと平日に1回、9割程度充電すればのりきれる。
927 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/24(日) 17:08:58.35 ID:+opECT4c
コンセプトカーはほとんど日の目を見ないから興味無い
航続距離が年々伸びているのは確か。 値段さえ気にしなければ、今でも500q無充電で走れる車出せるだろ。
931 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/26(火) 18:00:41.78 ID:RmIbTZMZ
航続距離が伸びれば少々の事には目を瞑るわ
乗ってる人に質問です。 厳寒期のヒーターや最暑期のエアコン全開したときの走行可能距離は何キロですか? Mだと50キロくらい?
28kWhか…… なんのかんのと言ったところでちゃんと技術は進歩してるんだな いずれ50kWhも時間の問題だろ
934 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/27(水) 08:35:07.72 ID:J5r2KDTO
納車されてはや1年数か月。
バッテリ残量が50%程度になったら、家庭用充電で
せっせと充電。
これってやはりバッテリに良くないのかな?
>>932 全開は命取りだけど、Gで80キロくらいかも。
935 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/27(水) 13:39:58.24 ID:9GeHEP5d
自分は急速ガンガン利用そてるよ 急速10に対し、100V充電3くらい
>>934 急速のがバッテリーに負担掛かるから、家庭でじっくり充電なら良いんじゃない?
937 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/27(水) 22:06:01.33 ID:lSGUfy8r
938 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/27(水) 22:33:42.06 ID:JcSO26V+
fire! fire!
940 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/28(木) 01:55:45.29 ID:TJO0jUAw
そういえば、そういう商品名の缶コーヒーが三菱系列のキリンビバレッジから発売されてるな…
テレビでも燃える報道来たな。
三菱自動車水島製作所で発火事故 ohk 倉敷市の三菱自動車水島製作所で今月18日、電気自動車のバッテリーパックが発火する事故が起きていたことが分かりました。 三菱自動車によりますと、今月18日午後8時頃、電気自動車「アイ・ミーブ」に取り付けるバッテリーパックの組み立て 工場で、バッテリーパック1個が過熱し、発火したということです。けが人や工場への類焼などはありませんでした。 事故当時、バッテリーパックは完成品検査のため、充電中だったということです。 原因については、バッテリーパックの製造会社が、製造工程を変更したことに伴い不具合が発生した可能性があると いうことで、三菱自動車水島製作所では、現在、生産と出荷を止めて、詳しい原因を調べています。
943 :
sage :2013/03/29(金) 10:07:06.60 ID:5TIBqabf
三菱はもうアレかもわからんね!
1台の不具合程度じゃ、体した問題にならないだろ? 1ヶ月もすれば立ち消え。
945 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/03/29(金) 18:22:36.17 ID:jUJ5PmvA
∧_∧ ハァハァ (´Д` ;) (=====) (⌒(⌒ )@ /\ ̄し' ̄\ / i \___\ \ / / __\∠___/ / /\ \  ̄ ̄\ / / \ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やばいのはボーイングだけじゃなかったのかw
三菱から「オタクのiMievは大丈夫です」な速達キター
949 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/04(木) 00:32:36.63 ID:sAroMziV
>>947 うちはメール来たわ。
文面は消しちゃったけど、要は「お前はバッテリでは死なないから」
とあった。
まぁ事故ったら死ぬけどね。
Dだって
K軽
Dだから
950 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/08(月) 21:32:49.06 ID:A/gf8Vta
他の人はどう? 自分とこはなんにもこないけど
うちはただいま入院中だべ
953 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/09(火) 12:59:39.62 ID:0wi+x9HJ
日立が新型リチウム蓄電池を開発したけど そっちを使う方がいいんじゃないの?
954 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/09(火) 15:36:48.99 ID:PxfAfApH
955 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/12(金) 01:08:51.80 ID:SYWgjNQJ
EVバッテリー異常「製造時の衝撃が一因」 三菱自動車
ttp://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201304100401.html 三菱自動車の電気自動車のバッテリーが発火するなどしたトラブルで、三菱自は10日、製造時にバッテリーに過度の衝撃が加わったことが要因の一つとみられると発表した。
製造工程を再現すると、作業員の扱いが荒く、バッテリー内の部品が変形したものがあった。
トラブルは、スポーツ用多目的車「アウトランダー」のプラグインハイブリッド車(PHV)3台のバッテリーと、電気自動車「アイミーブ」の搭載前のバッテリー1個で起きた。
いずれもリチウムエナジージャパン(LEJ、滋賀県)が製造していた。
三菱自がLEJの工程を再現した結果、バッテリー内部の電池(セル)に異物がないかを調べる検査機に、
作業員が投げ落とすようにセットしていたことが判明。
電池約1200個を試作すると、電極が変形したものが出た。
東京などで電圧異常を示したアウトランダー2台のバッテリーにも同様の電極の変形があり、内部でショートした痕跡があったという。
956 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/12(金) 17:53:51.58 ID:GCIclZAn
こいつ三菱関連の悪いニュースが出るたびに勃起してるんだろうな
原因が分かりそうで良かったじゃん
958 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/13(土) 00:12:04.87 ID:BD7B7gVs
>>956 出る度じゃ無くて、見つける度だよ。
よく見付けた古いニュースを得意気に貼ってる。
ニュース板でもやってて、この間貼りまくってた、原発で燃えたEVの件で、
インドのやつだと総ツッコミを受けた挙句、
ソースのサイトを僕そんなサイト絶対見ないもん!とキレてたw
三菱だのEVだの、ほっといても沈むような泥船なのに 何をムキになってるんだろう よほど浮上されたくないんですかねえ…
961 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/14(日) 12:25:00.81 ID:G48t5gxY
かちかち山の狸かw
>>955 そうなんですか?
充電しても大丈夫ですか?
結局あのガソリン車との差額どうのこうのの補助金はどうなったんだ?音沙汰がないが
964 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/23(火) 08:08:13.71 ID:qO5jjl3T
次回のMCでどの位変わるかな。
そもそも今後MCあるのかな?
>>963 それリーフだろ?
4月からやってるだろ。
100vで充電するには純正の8万円する充電ケーブル買う以外に方法はないのかな? リーフのやつが安いけど使えないのかな?
太めのコードリールでみんなやってる。 ブレーカー付のいい物は1万位、安いのなら5000円位。 あくまで自己責任な。
それってケーブル延長するって話では? 知りたいのは出先で100Vコンセントから充電したいけど純正充電器買う以外に方法ないかな?ってことです。 普段は自宅で200V。
だからコードリール車に積んどけばいいだろ?
ん?意味がわからない。 コードリールだけでどうやって充電するの?
972 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/23(火) 15:47:46.34 ID:TFV4xg6w
話がかみあってないな。
975 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/27(土) 18:42:50.09 ID:6M2uRi+T
中古で買おうか迷ってるんだけど、今はもうちょっと待った方がいいかな?
976 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/28(日) 00:22:46.01 ID:9qXXmplk
【環境】 HVやEVを増やすと環境面では負荷が増加 ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)が環境に優しい、というのは思い込み h t t p : //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366785345/
977 :
しあわせの黄色いナンバー :2013/04/28(日) 02:24:58.35 ID:orKVEk9z
モーターの加速に酔いたいだけで環境なんかどうでもいい 何でもかんでもエコに結び付けて肝心の性能がクソみたいな車ばかり増えてるし
エコならチャリに乗ってりゃええだけの話だからな。
MとGで車重が40キロ違うのと、モーター最大出力が17kw(23PS)違う。 しかし、モーター形式や定格出力は同じ。 重さの違いはバッテリー重量だろうけど、 最大出力の違いは、モーターに送り込むピーク電圧(60V差)の違いかな。 パワーは重さで相殺されて加速能力は同じ程度ということ? 最高速度はGのほうがよさそうだな。 オーナーが比較するのは難しいけど、どこかにレビューないかな。
EV仕様のEKワゴンが出て車体価格差からいってMより−25万にならないかな。 そのくらいなら買えるんだけど。
M乗りだけど代車でGを借りたとき断然速いと感じたなぁ。
G乗りだけど代車でMを借りたとき それ程遅いとは感じなかったなぁ。 ふだんから 電費命 のおとなしい運転してるからかなぁw ただ、航続距離は心許なかったね、やっぱ。
今日のカーグラフィックでEV5車種の比較テスト iMiEVは動力性能で劣るもののブレーキ性能が褒められてた 本を買うほどの内容ではなかったな…
985 :
しあわせの黄色いナンバー :
2013/05/02(木) 16:22:44.37 ID:TVdy7FbP