「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
パワー不足・強度不足の、あんな『走る棺桶』。
大切な家族がいたり、何よりも自分が大切なら、死んでも乗れねえよな。 (← ここが非常に重要)

車なんか全く興味無いDQNどもが、貧乏でろくな選択肢も無ければセンスも全く無いくせに、
「いかにも数ある中からチョイスしました」みたいな感覚で「軽で十分」とかほざいている姿が
無様で滑稽で腹が痛くて仕方ないんだけどw

正直に言えよオェ!

  「(無能だから) お 金 が あ り ま せ ん 」
  「(低学歴で仕事にありつけないから、買えるのが) 軽 で 精 い っ ぱ い で す 」
  「(ろくでなしのバカだから) 事 故 っ た ら 保 険 を 一 切 請 求 せ ず 死 に ま す 」

  「(マゾだから) ず っ と 普 通 車 に 煽 り 倒 さ れ た い 」
  「(悪趣味だから) 軽 が い い ん で す 」
  「(クズだから) あ え て バ カ に 見 ら れ る よ う に し て い る ん だ 」

おめえらわかってんだろうな。腹から声出せオェ、腹の底から叫べよオェ!
心の中に溜めてるものを、全て吐き出しちまえよオェ!
悔い残すなよオェ!!

たとえどんなに逆境で苦しくても、どんなにいじめられても、脅されて傷ついても、軽乗りは、
乞食になるために生まれてきたんだぜェー!
いけるかー!! いけるかー!!

やるときゃやれよオェ!! やるときゃやれ!! やるときゃやれぇー!!

Born To Be Beggar!!!
2しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 09:41:21 ID:svdcdlbC
このスレの新しいテーマ
『興味無い? 新しいねぇ!!』

(オフィスラブ篇)
http://www.daihatsu.co.jp/cm/tanto_custom/index_01.htm

(フィッシュ配り篇)
http://www.daihatsu.co.jp/cm/tanto_custom/index_02.htm

※ 解説
「(そもそもこんな軽自動車なんて最初から広告も見る気にならないほど)興味無い(ってことだよね)? 新しいねぇ!!」
3しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 09:57:52 ID:hwLb/kAV
>>2
すまん‥笑いのツボでした
こういう角度でトヨエツ観ると、CM自体がネガキャンに思えてくる
4しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 10:36:01 ID:D7ABhBXk
うちの近隣は住宅街で狭い道路ばかりだから、大変便利。
軽で重宝しとります。駐車スペースも軽のほうが多いし。

でも、田舎に住んでる人には関係無いかもねw
5しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 10:39:05 ID:D7ABhBXk
因みに遠乗りするときは、普通乗用車使ってるよ。
使用頻度から言えば軽のほうが多いが、走行距離は同じくらい。

要は、用途次第だろ。車なんて単なる道具にすぎんのだから。
6しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 10:55:10 ID:hwLb/kAV
>>1
>>2
みたいな爽快な煽り少ないし、むしろ朝から笑わせて貰った事に感謝したい
7しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 12:57:22 ID:6Ho6/hbG
身長168cm体重48kgだから軽で十分
8しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 09:16:16 ID:e7CSviKt
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。

高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
9しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 17:50:56 ID:wFntFB1M
>>8
布教活動、お疲れ様です
10しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 23:20:26 ID:EXt9o9No
         / (    ∩ . /  /
        /   \_/ /__/
           /  / / .   | |
              / /    | |
  .        / / /∧   ./ /
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l              |    |
             ヽ   | / | |    |    | |
           / | ゙ー'| L |     | | || | | |  |
        /     |  /(_  ヽ|  |  |∧_∧  |      |    |   |
           /ノ /   || | / ⌒( ´Д`)ヽ |           |
         / / ノ     | |/  ノ ___) ノ ||  |     |
       /  / /     | /  ノゝ/   *~\ |   |   |   |
          / ./       (  ヽ/       \||   |  | | |
     /   ( ヽ       /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ |   ||  || |  |
                | |_/ /    |目  目\  \ | ||  || | |
               | / __/     /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_|  て
           ⊂二二二二/    ノ_(>>1)二\________つ (
                 / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄                へ
                 / / //                       へ
              < |  ∧ |' 7
              )  ( '   |  >
             <   Uし(__)  て
              へ      へ
                 V  V
11しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 03:24:43 ID:kG/BVUy2
アニオタが一般人に必死でアニメの話してる時みたいな絶望感を感じるな
12しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 05:23:51 ID:VURItJgn
一般人のほうから聞いてきたのにな

ポケモンのムサシの声優さんは いつから声優してるんですかぁ?なんて言ったら長いよ
13しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 14:06:15 ID:/81SWzTc
おめえたちの、コリア魂見してくれェー!!!
14しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 14:23:33 ID:sAQM2KLV
北九州、軽大杉!!
15しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 15:13:43 ID:U9jnO3hD
↓↓↓軽叩き(爆笑)の軽自動車よりも軽く薄っぺらで非力なプライド↓↓↓

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 14:19:17 ID:Fy6L0AXp0
軽はなめられるから嫌。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 14:26:02 ID:sI11HSzlO
>>170
その通りだな
前に軽がいて普通に走ってても苛ついてどかしたくなるもんな

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 15:04:56 ID:YFWKe9hD0
軽のクセして背が高いから前が見づらい・・・

16しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 15:38:00 ID:6nlj3UnX
>>12
素人にわかりやすく説明するのがプロ。
蘊蓄垂れ流すだけの奴は半人前。
17しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 23:43:37 ID:RuR4s0er
車なんかどうでもいい、軽で十分。つーか無くて済むなら別にいらない・・・って連中と
車が趣味・生き甲斐な人間じゃ温度差あり過ぎて会話にならないな
18しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 00:14:33 ID:bjR6vjxo
↑まったくです。良いとこ突いたね(笑) ちなみに、うちは無きゃなくて良い派…だから、軽自動車で十分
19しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 00:47:55 ID:FeGu0mx1
叩き煽りに勤しむ人は自分の常識、価値観が
絶対で世界標準とでも思い込んでるんでしょうね
20しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 08:23:36 ID:xYutJSSm

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 14:26:02 ID:sI11HSzlO
>>170
その通りだな
前に軽がいて普通に走ってても苛ついてどかしたくなるもんな


こいつ異常じゃね?w
21しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 09:27:33 ID:1g9Z9oqJ
>>20 そだねw

22しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 10:10:42 ID:JsMNdhqp
軽乗りのおめえらへ

や(殺)るときゃや(殺)れよオェ!! や(殺)るときゃや(殺)れ!! や(殺)るときゃや(殺)れぇー!!

Born To Be Beggar!!!
23しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 10:32:18 ID:xYutJSSm
↑こいつヤベェwww
24しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 08:03:02 ID:l8uhK7f7
>>15>>20
被差別階級の軽乗りたちには、自分らが邪魔して申し訳ない、って気持ちが
これっぽちもないんだな。
25しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 08:19:06 ID:OG9q4UbM
普通車に釜掘って全損にしてやったとゆう軽乗りが居ると聞いて
26しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 13:28:51 ID:eKd01f/U
>>24すべての軽自動車乗りがそうと限らないだろ。
27しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 13:34:31 ID:Y8LShHG+
普通車乗りが後ろでイライラしながら煽ってくるのを見るとスカッとしますw
28しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 15:05:42 ID:l674gb/8
むしろ「軽じゃ不十分」って奴に聞きたい。
車に何を求めてんだ?
29しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 16:16:34 ID:l8uhK7f7
>>28
衝突安全性、乗車時の快適性・静粛性、動力性能・操作性、ステイタス、etc
30しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 17:46:31 ID:l674gb/8
>>29
車に住むのかよ?
31しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 17:54:02 ID:ld9cStFf
ステイタス(笑)

ブ男は大変だなw
32しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 18:27:35 ID:D72RCRaN
肩がこりそうだな
車なんか燃費が良くて使い勝手が良ければ軽トラでも良いだろと思うんだが
33しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 18:45:52 ID:ZiqwxAGh
>>衝突安全性、
装甲車にでも乗れば?登録車であってもより大型の車両と接触すれば危険な事には変わりない。
>>乗車時の快適性・静粛性、
快適性は絶対値が無いので、軽が快適と感じる人も居る。静粛性は一定以上の物は必要ない。
軽乗用のレベルで充分。
>>動力性能・操作性、
法定速度+@の世界で軽のパワーウエイトレシオ以上は必要ない。貨物は別。
>>ステイタス、etc
量産品にステイタスなんて存在しない。有ると思ってるなら気のせい。
34しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 19:12:36 ID:po9FNzli
身長189cm、体重85kgだから軽じゃ厳しい、それ以外にも理由はあるけど。
35しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 20:32:48 ID:OG9q4UbM
36しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 20:50:12 ID:ZiqwxAGh
>34
日本車自体が無理。
VOLVOかSAABしかないなw
37しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 00:15:40 ID:wWv/CFyf
身長ある人はきついだろうね。
38しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 09:24:12 ID:glOekSmT
いまだに軽自動車は死ぬが普通車なら大丈夫だと思っている奴いるのか
程度差はあるだろうが、交通事故の状況までは選べない
自家用自動車の枠内で
どんな車乗っていようと死ぬ時は、あっさり死ぬ
39しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 13:14:14 ID:wWv/CFyf
そうゆう事。だから安全運転しろってのに普通車は飛ばしたがる、まるで、偉いさん気取りで(笑) 巻き添え食うのはごめんだからな!
40しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 20:16:53 ID:VLLhz5+O
今まで2000ccワゴンに乗ってたけど、今日ジムニーを契約してきたオイラが通りますよっと

軽自動車板に出張って来てまで軽叩きしてる椰子ってなんでそんなに必死なの?ww
41しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 21:31:51 ID:vrGNrU3H
>>40
車が買えなくてひがんでるんだろ
貧乏人の僻みは怖いねw
42しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 05:36:44 ID:13hTMaFP
EVアイミーブで充分
43しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 09:45:30 ID:mNVYNkO4
>>34
85?
ちょっと太りすぎだなぁ
あと10キロは痩せようか
がっつりメシを喰わないように
44しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 18:27:37 ID:davCp2kU
高速道路を多用するんだが、違反するわけでもなく
片道200キロくらいを日帰りすると
社用車の、3.7リッターSUVと、1.5リッターバンを比較して
一日で休憩含めて1時間くらい所要時間が違う。
自営の俺の時給なら、多少の燃費よりも
疲れも格段に少ない方を選ぶ。
軽1ボックスで、試しに行ったら、疲れて現地で仕事にならなかった。
高速では、燃費も良い勝負になってしまう。

スレを見ていて、軽乗りには
安全を買うほど、責任のある立場にいないのだろうし
時間を買うという、仕事の密度も経験したことがないのだろう。
良いクルマを買うのは
電車でグリーン車に乗る贅沢とはわけが違う。
45しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 19:53:33 ID:sO2Yy+fB
>>44
使い分け、って解る?
何でも軽一台で終わらせる訳無いでしょw

46しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 20:05:45 ID:davCp2kU
結局大きなクルマが必要じゃんw

それでも、軽で使い分けられるのは
せいぜい近所、駐車場の狭い古い店舗くらいだろうね…

そんな生活に、同情する
47しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 20:10:53 ID:mNVYNkO4
車も女もデブ専wwww
48しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 20:23:53 ID:davCp2kU
軽で十分といいながら使い分け?
結局貧乏人扱いされるのが嫌なんだな。

悲しいね
49しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 21:08:05 ID:ilqshJqi
>>31
奇形ケロイド乙w
50しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 21:11:14 ID:ilqshJqi
>>33
いちいち屁理屈こねるのは見苦しいよw
51しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 21:13:29 ID:ilqshJqi
>>39
偉いさん気取りじゃなくて、本当に偉いんだよ。
軽は控えおれいw

>>44
同感。
52しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 08:05:11 ID:f+Kko1G6
ガタビシEVアイミーブで充分
53しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 05:44:32 ID:yoKgJGWw
また規制か?
54しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 08:08:49 ID:8QmzCUqx
普通車でETC付けてない奴なんて存在するわけない
55しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 19:25:33 ID:NRs6fe8y
・・・ものすごく弱い反論・・・

軽で、ダイハツのコペン、ペコン?とか、

昔ならカプチーノとか、よく訳のわからん軽・・・

それから、どう考えても千ccクラスより高い軽とか・・・

ラインアップされてる理由ってのが、

都心とかの小金持ち用なんだって・・・

軽じゃなきゃ、自分家の駐車場までこれない・・・

中金持ち以上なら、駐車場借りて、駐車場まで、タクシー、

ま、最低でも国産三ナンバー以上だからな・・・

軽で十分・・・ではないが、軽しか選択できない人間もいるんだね。

あと、シビアコンディションになるけど、

病院、小学校、保育園、スーパー、が半径一キロにある、

ヤングミセス・・・旦那はもちろん三ナンバーミニバン・・・

って人も必要十分だろ。子供三人までは・・・

例外的な例で申し訳ないな・・・

ま、はっきり言って軽に乗ってる奴はビンボーのバカだよ。
56しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 19:51:57 ID:dxwLdCrE
軽のパワーを扱いきれない馬鹿共ばっかり
今の軽自動車は高回転型のツインカムだから回し方でパワーは出るよ
オートマチックより5速マニュアルがベストだよ
57しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 20:26:17 ID:1nEpPoWq
>>56

はぁ、マニュアル。あんたもしかして大正生まれの人?

カタログ見たことある、平成の?

パワー?、あんたもしかして、原付にのってる妄想人?

バカじゃねぇの?

1トン近い車重のため、千ccクラスより燃費の悪い軽?なのに。

まわせってか?エンジンを・・・

エコだね。あんた。
58しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 21:20:33 ID:dxwLdCrE
オートマチック車より5速マニュアルが一番ベストだよ
660ccのエンジンは高回転型ツインカムでタフだから回せば回る
NAでも充分だ
実際、腕次第だ
59しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 21:29:19 ID:1nEpPoWq
>>58

どこのメーカーの人?

いゃー、そうだね。最近、ラインナップにマニュアルがすでに無い

メーカーもあるしね。

軽自動車をマニュアルってか乗用自動車の中で・・・

マニュアルは8割を超えて一般的だよね。

あんた、誰?。

あ、明治生まれの人か。
60しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 21:31:31 ID:1nEpPoWq
ついでに言っとくね。

某、メーカー、のあれ、そう、アルトとかミニカ←商用しかないか・・・

それ以外のあれ、さ。

マニュアルとオートマが同じ値段になっててね・・・

んで、マニュアルって言ったらさ・・・

セールスのおっちゃんが・・・いやな顔・・・に見えた・・・

俺の主観だからね・・・

61しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 21:55:27 ID:1nEpPoWq
昔の常識なら、オートマよりマニュアルが安いだろ。

でも今は、オートマ9割、マニュアル1割なんだよ。軽は。

それも、ワンボックスとかよく訳のわからん奴な・・・

ふつーの軽は、女子供・・・子供は運転できんか?

あと、ビンボー人かセカンドカーか、通勤スペシャルとかなんだよ。

例外的な需要でしかもマニュアル、で、高回転を使え?

あんた、頭大丈夫・・・一応お約束どおり、あんた江戸時代の生まれ?

戸籍の上では?
62しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 23:03:31 ID:fzFfMTfK
どういうキャラを演じたいのかさっぱり解らんが
あんがいいいおっさんでしょ?w
63しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 23:16:12 ID:yjCa9ezD
>>62
上司にムリな営業やらされてストレスで頭がおかしくなってるオジサンだから、
そっとしといてあげてw
64しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 05:11:46 ID:9zbeVb9l
軽で十分
65しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 06:44:37 ID:pbSZ1l77
軽は不十分
66しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 06:56:11 ID:xBzYRwXG
確かに軽で十分なのに登録車にのってる連中は多い
しかし、高速走行の多い使用条件など
全ての乗用車を軽に置き換えられることは出来ない
「自分にとっては」軽で十分、と言ってほしい

貧者の暴言・暴力は北朝鮮と同じだ



67しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 08:39:00 ID:rylS00Xx
昔は軽自動車は街乗り用で、高速乗る時は普通車だった。
昔乗ってた軽自動車は狭いし、ハンドル取られて怖いしとても高速道路は無理だった。
だが、現行ムーヴにしてから高速も軽自動車を使うようになった。
軽自動車で十分になった。
軽自動車も選び方次第だな
68しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 13:43:49 ID:rylS00Xx
車は消耗品だから、そこそこ乗ったらお乗り換え。
そんなんにメンテ以外の金をかけまくってどうする?。
69しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 19:08:59 ID:xBzYRwXG
消耗品だが命を乗せている。
時計やバッグとは違う。
70しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 04:28:56 ID:3OYK56ik
命も消耗品の奴が乗ってるんだろうな
71しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 05:46:49 ID:97rbbsm4
軽自動車に乗ってる人間は
命も軽く、安い。
72しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 06:46:56 ID:GdSLbKBv
スマートkで充分
73しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 09:41:36 ID:s3y07aQh
>>71
普通車に乗っててもメンテしてない車は危ない。
74しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 10:05:48 ID:fDv6hRMT
>>31
そんなこと言うなよ。

そいつらがショックで自殺したらどうすんだw
75しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 18:42:23 ID:97rbbsm4
メンテしてあっても
軽はこころもとない
76しあわせの黄色いナンバー:2010/11/27(土) 14:22:35 ID:xnNHpJco
ママチャリで充分
77しあわせの黄色いナンバー:2010/11/27(土) 14:34:32 ID:hDvl9wp3
メンテしてあってもママチャリ三人乗りは、軽や普通車三人乗りより危ない
78しあわせの黄色いナンバー:2010/11/28(日) 23:15:31 ID:sN2UJWKU
★「紅葉がきれいで」5台玉突き、9人重軽傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101127-OYT1T00995.htm?from=main7

 27日午後0時10分頃、宮城県白石市福岡長袋の東北道下り線で、渋滞で停車していた新潟県三条市の
女性(25)の軽乗用車に、埼玉県松伏町、会社員(57)の乗用車が追突。弾みで女性の車が前の車に追突する
など計5台が絡む多重衝突事故となった。
 この女性ら2人が重傷を負い、会社員ら7人が軽いけが。

→ 結論: 軽に乗ってるから自業自得w
79しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 09:27:03 ID:aJ/+BRa4
送迎マイクロバスで充分
80しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 16:45:44 ID:Mq+7EYJe
俺以外の奴は普通車、それもなるべく重くて排気量のある奴乗れよ。
そしてたんまり納税しろ
81しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 17:21:19 ID:Um4y7txe
軽の奴が自発的に、公道を使わせてもらって感謝してるって気持ちで
もっと納税してくれりゃいいんだよ。

それができないのなら以後公道使うな、って思う。
82しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 18:29:12 ID:sHuctF4C
一般論として、軽は寿命が普通車より短い。また、設計寿命もそれなり・・・

なのに、なぜ、軽を選択する。また、実燃費もそれほどよくない。

情弱、友達もいない、貧乏・・・

負け組みの象徴と違いますか?


要は、金に自身の安全、命を賭けられる訳ですね。

えーと、とりあえず自動車税は、普通車の5万円ぐらいが、

軽だと、たったの7200円でしたけっけか?

いゃー、実燃費が悪く、寿命も短く、一発事故すれば、

って車を選択する?

こんな、単なるケチ(大阪用語、ドケチとは意味が全く異なる)

ってのは、通常、全国用語では、安物買いの銭失い、と呼ばれるけどね・・・
83しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 19:28:17 ID:iqNVD4zs
>>82
>実燃費が悪く、寿命も短く

そっか?2000cc車よりいいぞ
84しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 21:07:17 ID:aJ/+BRa4
じゃあ 59年式シボレーベルエア買うわ
85しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 17:23:56 ID:qJy9W6Ud
収入が十分じゃないから軽に乗るハメになってるのに
「軽で十分」とは、何とも悲しい発言だなw
86しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 17:51:34 ID:OLfxFn3B
>>82 はアルトスレだと洗車したらウインカーに浸水した!
どう考えても新車交換…とかアホな事書き込んでるのに
なんでこのスレだと軽乗りバカにして叩いてるの?
87しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 18:54:16 ID:7iYg+71q
>>86
は?アルトスレ?
誰かと勘違いしてねか?

コピペにレスしてくれて、ありがとw。

>なんでこのスレだと軽乗りバカにして叩いてるの?

男で軽とか乗ってると誰でもバカって思うっしょ。

軽自動車を叩いたりバカになどはしていない。

男の軽乗り「軽★太郎」をバカにしてるんよ。
88しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 19:13:31 ID:PtYTb0i7
>>55
> ・・・ものすごく弱い反論・・・
中略
>
> ま、はっきり言って軽に乗ってる奴はビンボーのバカだよ。

【スズキ】アルト Part12【ALTO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1289173657/62-76

ID:NRs6fe8y
89しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 23:11:33 ID:o8xPwzP0
>>27 >>39
法律は権利は守ってくれるけど命は守ってくれないぜ
まぁ、巻き添えを喰らわんように祈っといてやるよ
ま、賠償金はもらえても後遺症に苦しめられるぜ
90しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 00:32:39 ID:55pnj3Uw
軽乗り叩いてるやつは大事なこと忘れてるな。
軽に乗ってても彼女はいるし、友達もいて自分の軽で出かけることも少なくない。
つまり軽に乗ってても幸せでいられる環境にいるから軽に乗ってるんだよね。
普通車乗りの皆さんはどうなの?
91しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 11:44:07 ID:ZfS4nUyg
いやいや、経済面を考慮して軽に乗ってるだけでしょ
肝心な理由を伏せてはいけません
92しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 12:32:58 ID:M7V1//hd
普通のクルマで高速走るとストレスたまりませんか?
いまどきの軽自動車でまったり走るとちょうど良いです
93しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 13:36:08 ID:NBoYy0LQ
軽で高速をまったり?ww

低速バカか痩せ我慢ですか??
94しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 16:54:53 ID:kGhKwEGW

CNN) 国際刑事警察機構(インターポール)はスウェーデンの裁判所からの
要請を受け、米告発サイト、ウィキリークス創始者のジュリアン・アサンジュ氏
(39)を国際手配した。ストックホルムの刑事裁判所は2週間前、8月にストックホルム
近郊で起きた事件に関連して強姦や性的暴行などの容疑でアサンジュ氏の逮捕状を出し
インターポールに手配を要請していた。

インターポールの手配は、加盟188カ国向けに発行される「レッドノーティス」
と呼ばれるもの。国際指名手配の令状として機能するものではないが、アサンジュ氏の
拘束と身柄引き渡しを念頭に、加盟各国に対して手配対象者の発見に向けた協力を要請する。

アサンジュ氏の弁護士は11月の時点で、スウェーデン当局の捜査はアサンジュ氏が女性2人
との間で同意に基づく性的関係を持ったことが発端だと説明。女性2人がアサンジュ氏を
告訴したのは、それぞれが同氏と関係を持っていたことを知った後のことだと主張している。
同弁護士に対してもアサンジュ氏本人に対しても、スウェーデンの当局から捜査についての
連絡は一切ないという。アサンジュ氏も一貫して無実を主張、中東の衛星テレビ局アルジャジーラ
に対し、事件捜査は自分に対する陰謀だと訴えていた。

95しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 19:03:22 ID:5HNlpKw9
>>90
友達いなくて彼女すらいませんが軽乗りです。
96しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 19:58:25 ID:55pnj3Uw
>>95
可哀想な子
97しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 23:00:05 ID:LeslBsnu
>>93
追い越し車線をミニバンとかがタラタラ走っているじゃないですか、軽自動車で法定速度プラスαでまったり走っていたらイライラしないよ
98しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 07:42:36 ID:yptenJg/
>>97
男なのに軽自動車って恥ずかしくないですか?
99しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 08:08:12 ID:jzR26UJr
>>93
はやく走るとどれくらい時間短縮になるの?
具体例がほしいな。一般利用者の多い日曜日昼間の高速道路がいいな。
たとえば、東京ICから浜松ICとかさ。
一時間くらい変わるのかな?
100しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 08:12:20 ID:jzR26UJr
東京-浜松なら軽でも一回〜二回の休憩でいけるね。渋滞してれば二回休憩ってところかな
101しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 08:25:01 ID:ZzraIw+q
時間短縮になるけれど、燃料消費は一気に増えるよねw>制限+α
102しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 08:46:23 ID:G0jlcTrM
>>91
その通りですね。

あとは、脳に重大な疾患があって安全性について認識する能力が著しく欠けている
から、軽に乗ってるんでしょうな。
このことも軽を選択する上での外せない要因です。
103しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 09:18:01 ID:a+umRn3V
>>98
恥ずかしくないよ彼女もいるしな
普通車の助手席に空気だけ乗せて走ってるお前よりも
よっぽど充実した人生送ってますよ。
104しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 09:24:00 ID:yy+ZRoxA
>>102
まるで普通車なら事故っても死なないみたいな言い方ですねw
105しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 19:24:07 ID:o4snp8QL
普通車だから事故っても死なないって認識だから自爆して死ぬのが多いのがキチガイ普通車乗り
106しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 20:04:29 ID:62hHzLMe
>>103
お前の完全勝利だ
107しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 20:26:30 ID:g1kEebJ6
妄想で普通車+彼女無しと決めつけ、

妄想で勝利宣言、何処までも妄想がお好きなこったww
108しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 20:59:00 ID:62hHzLMe
>>107
彼女いるの?居ないでしょ、キミ敗北ね
109しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 21:37:44 ID:yptenJg/
ホント、ここの住人は妄想ばかり言ってるのw。

久しぶりに覗きに来たけどバカばっかりだな、ここの軽乗りは。
>>108
俺、嫁と娘はいるがそれでも敗北か?
110しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 21:53:02 ID:OJgitRF3
軽乗り男の多くは独身の小汚い若者や
人生の終わったような作業着の中年。

そりゃ例外もあるだろうけど、俺の主観では
軽乗り男は負け組。
111しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 00:25:13 ID:K637EQ5z
好きなクルマに乗りやがれ!
112しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 01:35:58 ID:7EHnmZjD
>>109
お前には聞いてない
113しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 03:04:51 ID:ZVWi2IEt
>>108
現実世界で負けまくってストレス溜まってるんだね?w
114しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 08:14:19 ID:8Z6av+MW
このスレでは、軽乗り連中のアツいコリア魂を見れる。
うれしいねぇw
115しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 08:28:14 ID:69w/Mi5b
軽乗りを見下す事でしか溜飲を下げれないやつばかりだなここは
116しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 09:11:54 ID:tzuqyqrm
軽を見下す思考パターンは韓国人特有のもの
本人はそれを自覚できないのが痛い
117しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 09:26:38 ID:Bd8l8cH6
俺は貧乏だから軽にしか乗れないお・・・
>>110>>114は何に乗ってるの?

教えてください
↓↓↓↓↓↓
118しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 10:42:41 ID:otLmOXOT
軽で事足りるし一般財源になった自動車関連の税金は払いたくないので二台居た普通車から一台は軽にしました。残りは一時廃車でクローズドコース専用にしたよ。
朝鮮学校を支援するような国に好んで上乗せ払う気がしない。
119しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 15:53:00 ID:iMPhZnaQ
まぁ、何はともあれ
軽乗りが軽を選んだ理由に関しては、本人の"経済的理由"が主な理由なわけで
その紛れもない事実を隠そうとしたり、誤魔化そうとするから話がこじれるわけで
120しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 16:01:01 ID:7EHnmZjD
>>113
その歳で童貞って恥ずかしくないのかね
121しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 17:06:46 ID:fi+7M1gG
122しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 17:10:11 ID:Bd8l8cH6
>>119
そうそう。俺みたいに認めろっての
123しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 17:11:04 ID:fi+7M1gG
>>119
他の事に金をかけてる奴も居るけどな。
124しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 17:15:34 ID:Ov0pRQ/v
>>120
中途半端に女を知ると、童貞を馬鹿にしたくなるんだよな。
遊び飽きるとどうでもよくなるんだけど・・。

そんなにガツガツしてるとモテナイよ。
125しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 17:58:45 ID:zbfIWAW2
>>123
そういうこというからこじれるんだよバカ
軽自動車でがまんしないと他に金かけれないって十分貧乏ぢゃん
126しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 19:16:18 ID:k7mvcROa
>>119
その根拠を示せ
示せないなら君の想像でしかない

ちなみに俺の場合、軽は4台目で支払いは全て現金で新車だ
127しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 20:10:32 ID:iMPhZnaQ
>>126
証拠?証拠も何も「なぜ普通車ではなく軽にしたのか?」
あえていうなら、その答えが"証拠"になる
そしてその答えは購入者自身が一番わかっているはず

ちなみに台数やら新車やら支払い方法などは、話の範囲を『軽』のククリに限定しない限り意味を成さない
なぜならそういう事を主張されたところで、普通車乗りは「もしそれが軽ではなく普通車だったら?」としか思わないからである
128しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 21:01:05 ID:k7mvcROa
>>127
屁理屈だけは抜群にうまいなぁ〜
君に一番向いている仕事は

官僚〜♪ 官僚〜♪ それは かんりょお〜♪
129しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 21:19:46 ID:fi+7M1gG
>>127
車よりご馳走の方がいいや。
最近、ご馳走の食べ過ぎでお腹壊したけど。
A5ランクの最高級黒毛和牛食べて、最高級うに食べて、最高級いくら食べた。
で、某有名菓子店のチョコレートにクッキーを食べまくって、倒れ込んでしまった。
高級な物は大量に食べると具合が悪くなるね。
自分は食い倒れが趣味だから車の維持費は安い方がいいや。

130しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 21:46:42 ID:gFtxV7wv
>>128
役人に憧れがあるのか?
田舎の貧乏人くさいな。
なにせ村で一番立派な建物は役所、
高給取りも役所勤め。

田舎の貧乏人は軽自動車で工場勤務の非正規雇用w
131しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 21:54:46 ID:k7mvcROa
>>130
生憎だが俺が住んでいるところは確かに地方ではあるが一応政令指定都市だ
それに官僚に憧れは全く無い
132しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 13:33:02 ID:2ySKldWo
軽乗りにボルボは走る棺桶と言われてムカつきました
133しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 14:59:38 ID:TmzBqjjX
まあ事故れば全部走る棺桶
134しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 15:32:52 ID:LGuwEwcz
>>132-133
いやいや。
普通車と軽の違いは、事故った時に即棺桶(または、中に乗ってる人がカタワ)に
なるかならないかのボーダーラインだよ。
断っておくが、事故った時にカタワになるほうが軽。
135しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 17:11:19 ID:1WMTkr9H
官僚か、すごいな。国Tだから、受かるの大変だぞ
136しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 17:18:26 ID:gERfmdgJ
>>134
パッソなんかの1000ccクラスも同じだと思うぜ。
137しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 18:11:19 ID:uOg9Eyzm
大型トラックと正面衝突したら軽も普通車もへったくそも無い
大型トラックと互角に張り合うには戦車に乗るしかないな
138しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 18:39:34 ID:LGuwEwcz
>>136
確かにそうだな。
あと、ヴィッツとかも。
139しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 19:20:24 ID:LaI6p/VK
>>137
正面からだと幅が狭い分、軽の方が避けやすいなw
アクティブセーフティを考えたら、小さい軽の方が有利だw
140しあわせの黄色いナンバー:2010/12/06(月) 09:15:14 ID:aTLbxZ4Y
バイクはもっと有利だな
141しあわせの黄色いナンバー:2010/12/06(月) 22:54:17 ID:7eD78OhQ
          街中にて

中年軽乗り「軽を笑う奴は童貞かニートと決まってるんだ!!」



クスクス・・・    クスクス・・・    プッww
142しあわせの黄色いナンバー:2010/12/06(月) 23:02:18 ID:kzrY/Ijq
>>141
間違ってないと思うよ。
まともに生きてる人間なら車より他に金かけるべきこといっぱいあるしね。
車に金かけて負担に感じないのは友達もいない、彼女もいないってやつかよっぽど収入高いやつじゃね?
143しあわせの黄色いナンバー:2010/12/06(月) 23:09:10 ID:knVDqF+m
>>142
なに軽乗り基準のストーリーで語ってんだよw

まともに生きてる人間なら車にかかる金など気にならずに
趣味にレジャーにと普通に楽しむもんだぜ?
144しあわせの黄色いナンバー:2010/12/06(月) 23:19:56 ID:kzrY/Ijq
>>143
そんな人は軽自動車枠のおかげでそれなりに車楽しみながら
32歳でようやく現金一括でガレージ付き一戸建て買えた俺からは雲の上の存在ですね。
今はあんまり金のこと気にせず好きな車でたっぷり楽しめてるけど
145しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 00:24:21 ID:aX0jkOWs
日本語でおk
146しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 00:56:20 ID:5pf+dLAY
俺は政令指定都市内に500坪の土地を所有しているがずっと軽に乗ってきたぜ
でかい車は特亜人趣味で好きになれん
147しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 02:42:03 ID:uODnmJWJ
>>142
軽乗りの必死さが伝わってきますww
148しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 02:55:26 ID:JyXO20Fj
>>146
小さい普通車に乗ればいいじゃない
149しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 08:21:01 ID:0Pv/39bD
>>1

「(悪趣味だから) 軽 が い い ん で す 」

特にこれは否定のしようが無いね。
デザインセンスがある人や芸術的素養の高い人は死んでも選ばないw
150しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 08:32:02 ID:+/bNlVX9
どう見ても軽四で十分
151しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 09:05:17 ID:0R6wsPQG
>>143
お金餅なんですねw
152しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 04:34:19 ID:+stPl12O
自動車アセスメントを見てからの感想ですかそれとも実体験からの感想ですか
153しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 09:56:31 ID:x3xQQ4zA
普通車=資産
軽=ガラクタ
154しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 12:42:03 ID:NLplQ/c2
原付=相棒
155しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 18:24:20 ID:D7CQAnfJ
軽=彼女
156しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 19:15:27 ID:PsM2VEmK
軽オヤジ=手遅れ
157しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 21:35:18 ID:qvYthobp
ニュー速にスレが立ってたけど、
今の若者たちの価値観では『車買うなんてバカなの?』らしいっすよww
158しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 22:55:32 ID:34e9hsb/
モバゲーの開発会社が独占禁止法違反で公取委立ち入り操作!?
http://0taku.livedoor.biz/archives/3137239.html

モンハン買えなかった人が発狂中!?ざまぁwwwww
http://0taku.livedoor.biz/archives/3137414.html

ドリームクラブのフィギュアが全然違うと海外で話題に new!!
http://arukugamu.blog70.fc2.com/blog-entry-2640.html

打ち切りになった漫画といえば
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3458.html

逆レイプの2次エロ画像
http://puratina77.blog37.fc2.com/blog-entry-2326.html

http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ070828.html
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ070220.html
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ069937.html

159しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 23:50:54 ID:PsM2VEmK
車なんて要らない、ましてや軽なんて願い下げw
160しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 23:58:20 ID:l8eEJI6X
>>157
全ては人の車にケチをつけている車馬鹿のせいだろ
161しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 08:22:00 ID:0fJ7z7tA
>>157
そいつらは全員、生きてる価値の無い被差別部落の乞食ども。
同じ「若者」で一括りにするなw
162しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 13:02:29 ID:FV845JlX
若者でも車やバイクに走る奴だっているさ
163しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 13:55:09 ID:HuwOwyKW
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの?
164しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 15:52:29 ID:ZtRD0hpM
そうだよ?
でも軽でやっぱり十分だよ?wwwwwww
165しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 16:20:00 ID:FV845JlX
バカで結構wwww
軽バン、軽ワゴンの使い勝手のよさは特筆するに価する
動力性能や安全性能を語るのならそっちに特化した車を買うに限るさ
全ての性能を求めた車両なんてのは世の中にはない
それこそ無い物ねだりの世界だよwww
166しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 16:54:12 ID:yrIbhQ48
「軽で不十分」とか言ってる奴ってバカなの?
167しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 21:21:55 ID:FSdPk87R
>>166
いいえ。それは間違っています。
168しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 21:26:11 ID:V1Ub5g0E
>>167
そうだな間違ってる

馬鹿ではなく大馬鹿、そして貧乏とも言える。

なぜ貧乏なのかと言えば突き詰めると「大馬鹿だから」w
169しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 22:46:04 ID:5Dlgq/w+
仕事で使う分には軽は重宝する 十二分に大活躍してくれてやがってます
170しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 23:08:03 ID:LlMno+KZ
>>168
いつの間にか軽乗りは貯金して家買っちゃってたりするけどね。
171しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 00:51:30 ID:V9hP0+k+
>>168
ヨオ〜ッ!ペペンペ〜ン!
屁理屈役人崩れ登場
172しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 08:31:15 ID:3Z3KXFoA
>>170
無理無理w
まともな車すら買えないあの連中には、まともな家なんて到底買えねえよ。

>>171
「崩れ」じゃなくて「上がり」の間違いだなw
173しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 10:30:26 ID:42V5Lb8d
>>172
馬鹿だなw
人それぞれ金かける所が違うんだっつーのw
あまり家でないインドア派の人間ならどっちに金かけるの?
な?
174しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 15:38:29 ID:4wbZyBwM
実用上は軽で十分だな。
俺もある意味「馬鹿(>>1とか)に馬鹿にされたくない」
という理由で普通車買ったようなもんだ。
175しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 17:45:36 ID:4iyOryky
>>174
だったら軽にすれば良かったのに
軽の税額が世界標準だということを知ら無いのか
普通車買って余分に払った税金は天下り元役人の退職金になるんだぜ
天下り元役人はする仕事が無いのでここに来て書き込みして暇つぶしをしてる
これが現実だ
176しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 18:56:48 ID:4wbZyBwM
>>175
白ナンバーの世界標準より税金が高いかわりに
たとえば消費税は世界標準より安いよね。。。
世界を見ても仕方がない。

白ナンバーを買って「税金を損した」と思うより
「トクを出来なかった」と考えるのが自然だよ。
177しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 18:57:31 ID:4wbZyBwM
白ナンバーの世界標準より税金が高いかわりに

↑白ナンバー”が”ね。

178しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 09:57:55 ID:DQFe7Xd/
なぜ役人達は天下り先を増やそうとするのか
それは少々の税金の無駄遣いをしてもギリシャのように財政が破綻することは
絶対無いと確信してるからに他ならない
事実そのとおりである
管総理がギリシャの現状を見て消費税を上げようとしたことは馬鹿殿そのもの
消費税は5%のまま20年継続してもギリシャのようには絶対ならない

だから軽自動車の税額そのままで、2L以下の小型車の自動車税を全て半額に
しても体勢に影響は無い
更に環境の為軽の排気量を1000cc未満とすることにより内需が拡大し
企業の業績が回復すれば自ずと税収も増える
179しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 10:30:20 ID:IJl9qChO
>>173
だから、軽しか買えないような奴に家を買えるだけの財産なんか無いってことだ。
そもそも、一戸建てに軽なんて、景観損ねるんだよw
180しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 10:45:02 ID:T+e9lEiY
軽にしろスポーツカーにしろ一般道では、遅くて障害物にしかならないことには変わりないけどな。
181しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 18:23:25 ID:laCl7rAy
まぁ、結局のところ
軽乗りが「経済的な理由から」という"本当の理由"を伏せたり、誤魔化そうとするから、話がこじれて長引くわけで
182しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 18:50:06 ID:EbtGBtjC
>>179
俺は田舎者だけどずっと車は軽にしてほかのところでも節約、貯金して32で一括で家買ったけどね。
まともに仕事して20代でアホな散財しなかったら30そこそこで家買えるもんだよ。
住居費がほとんどかからないってことのゆとりは経験してみないとわかんないだろうな
183しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 18:52:05 ID:Z1weq9jN
>>181
その根拠を示してもらおう
示せないなら君の妄想でしかない

ちなみに僕は500坪の土地を政令指定都市に所有しているが
ずっと軽を乗り継いで現在5台目だ
184しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 20:16:21 ID:XDPRD68h
>>182
32ってオマエ自慢できる歳じゃ無かろう
俺は遊びまくって28の時次男が生まれたから一戸建て建てたが
間違わないでおくれよ、建売の兎小屋買ったのと訳違うからな

でも可愛そうだね、惨めだね
安給与で節約節約で好きな事もせずにやっと家買って偉そうにw
ローン地獄で今後も節約人生かぁ…ツライな

経過はどうであれ安心感はあるよな、耐用年数来るまでは。
185しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 20:18:00 ID:XDPRD68h
お、一括ってか!悪かった
186しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 20:41:01 ID:EbtGBtjC
>>185
一括で買ったから今は車に関しては何も我慢してないな。
憧れだった車も買ったし、整備できるガレージあるし、業務用のコンプレッサーも買った。
若いうちに贅沢するやつは馬鹿だと思う。20代に我慢して頑張ればいい30代以降を送れる。
でも軽箱は便利すぎて手放せないけどねw
187しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 20:45:23 ID:wUIaTygi
通勤片道20km、普段の足、それと釣りに使ってるけど軽で十分といえば十分だな。
箱軽なので大人4人と荷物も積める。1時間程度だが高速も全く問題ない。
あえて言えばターボなので燃費はあまり良くない11km程度。
高速で時速100kmくらいだとやはりうるさい。
あとは容積が大きいのでエアコンが効かない。前はいいが後ろは全然だな。
助手席が狭い。後ろはかなり広い。
買い替えるならどうだろう?フリードとかいいな。その頃はほかのいい車も出てるかも。
でも、また軽を買うかも。とかぐらいの十分。
微妙なとこだなw でも気に入ってる。
188しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 20:50:44 ID:EbtGBtjC
>>187
一度軽箱の便利さ味わったらほかの車では絶対満足できんよ。手放すと不便すぎてまた買うw
ハイエースとかは便利だけどでかくて今まで入れてたところが入れなくなっていらいらする。
ソースは俺
189しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 21:08:59 ID:laCl7rAy
軽乗り中には、なぜか『車』以外のものを提示して、「自分は決して貧乏ではない!」的な主張をするヤツもいるけど
同条件(あるいはそれ以上の条件)で、普通車を所有する人間もゴマンといるわけで…w
190しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 21:17:54 ID:QpBOdOcw
>>189
俺も前から不思議だったんだ。

軽で我慢して貯金・・・
軽で我慢して趣味に金かける・・・
軽で我慢して家を買った・・・
軽で我慢して○○・・・

分かりやすく言うと軽乗りは日常生活で
車の部分を切り詰めないと普通の生活ができない。
つまり何度も言われている軽乗り≒貧乏ということを
告白してる訳か。
191しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 21:28:34 ID:EbtGBtjC
>>189
>>190
で、お前らはもちろん提示されたほかのものを当然持ってるわけだよね?
192しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 21:39:04 ID:wUIaTygi
>>189 >>190
ここまでくるとキチガイだなw
なにがそうさせるのか?なんでそんなにムキになるのか?
って、ここはそういうスレか・・・

大体我慢して軽買ってる奴ってあんがい少ないんじゃないの?
ソースは特にないがw
193しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 22:27:03 ID:Z1weq9jN
軽海苔は貧乏であるべきだ真理教の信者の洗脳を解くのは
韓国で軽自動車を普及させること以上に難しい

軽といえども新車は100万円はするから貧乏人には
手が出ないはずなんだか・・・
194しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 22:27:28 ID:XhdxG6k2
「軽で十分」とか言ってる奴って大バカなの?
195しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 23:00:49 ID:TnSB3NQY
>>188 下手くそなのがよくわかった
196しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 23:17:35 ID:gZiXAMW0
意味がわかってないようだね
197しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 03:15:20 ID:Ul50Imgd
>>193
普通車を所有しつつ、趣味も楽しみ、悠々自適な生活を送っている人からすれば
何も生活自体が、その日暮らしだったり、生活保護を受けるレベルまで落ちてなくても
車を軽に落としてまで、浮かせた金を他に回す必要性が生じる生活自体が充分『貧乏』に値するわけよ
198しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 05:52:01 ID:pQmsgm9I
軽よりコンパクトカーの方が安いし金かかんないよね
BY貧乏なフィットのり
199しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 06:58:20 ID:lZMKq/F8
>>197
貧乏について力説しているようだが
通常人が寝ている時間からわざわざ言う事じゃ無いな

かわいそう
200しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 08:37:23 ID:c0vso/Vb
>>199 世間知らずは恥かくわよ クックック
201しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 08:56:24 ID:28rSlhjw
>>197
軽自動車を所有しつつ、趣味も楽しみ、悠々自適な生活を送っている人からすれば
軽で事足りることが分かっていながら、見栄や自己顕示欲の為にでかい車を購入
する人の考えが理解できない

見栄や自己顕示欲の為に大きな車を買うのは韓国人の専売特許だよ
そして彼らは軽海苔を完璧なまでに見下す
そしてそれを生甲斐にしている
普通の日本人は普通車だろうが軽だろうが気にしない
だから日本では軽がこれだけ普及している
202しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 08:56:49 ID:eFkAL3j9
>>200
なにこいつ気持ち悪い
203しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 09:24:33 ID:VkRl0BVl
>>201
女性専用車と化しているのが軽。
運転するほとんどの女性に行き渡ったね。

ところでなんで朝鮮人の生態に詳しいの?
近所に朝鮮部落でもあるのかい。
204しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 09:34:43 ID:j7CAtf1r
>>184
貧乏人が気になってこのスレ覗いて
金持ちの振りをするから馬鹿にされると
気が付かないか?
205しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 09:45:39 ID:mXmRXQAM
常に5人乗車とかなら軽じゃたりないけどなw
近場の移動だと確実に軽の方がコンパクトよりも燃費は良い。
エンジンが小さい分、暖まりやすいのが原因だろうか?

最近のコンパクトはフロントウィンドウ寝かせ過ぎて圧迫感が酷いんだよ。
だからどうも好きになれない。
206しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 09:52:18 ID:O3zHh4s+
>>205
常に5人乗車なんてありえないよなあ。

つかコンパクトのほうが燃費いいっての嘘だよね。
実際の燃費ってほぼ間違いなく軽のほうが上回ってるし
207しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 10:36:18 ID:mXmRXQAM
CG誌のコンパクトカーテスト見たら、軽より燃費良いとは思えんかったな。
特にヴィッツハイブリッドw

高速道路巡航はイーブンか。それなら高速料金が安い軽で良いわな。100kmで追突すりゃ軽も登録車も死ぬだろうし。
208しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 17:16:26 ID:d4d8EB+g
>>180
スポーツカーや高級セダンなら、一般道だろうがいくらでも140km/h以上
出せるだろうがw
209しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 17:39:03 ID:cb8mKsAi
そうは言っても確かに十分かもしれん
210しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 17:50:19 ID:obEL85Bt
>>1





DQNだな。暇で仕方ないから他人のクルマ見るしか能がないのか?
211しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 21:22:40 ID:c0vso/Vb
ジムニーが欲しかったが高いからランドローバーディスカバリー買ったよ 5万キロ極上車コミコミ25万円
212しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 21:45:01 ID:mXmRXQAM
>>211
地獄へようこそ。
軍用LR持ちから忠告。
まず、フロントのハブが逝く。
修理に50万。

そしてあまりの燃費の悪さに厭になる。

LR買うなら4気筒ガソリンかTD以外は無い。V8はあのクソ重くて廻らないローバーV8だから。
213しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 22:41:50 ID:3qJU511z
典型的な貧乏馬鹿だな
DQNの中古セダン系
214しあわせの黄色いナンバー:2010/12/12(日) 22:57:36 ID:V6ybwzWJ
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの?
215しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 08:34:05 ID:ZNZlu/jZ
>>214
そうです。
極めて頭の悪い「バカ」だから、「軽で十分」なんて言えるんです。
216しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 09:13:13 ID:cCZOQHAO
「国産で十分」とか言ってる奴ってバカなの?

国産のくせに威張ってんじゃねーよ

217しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 09:40:20 ID:qjjV016/
近場の買い物は軽で十分
高速に乗る時はリッターカーで十分
218しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 09:47:54 ID:Yh5gZVl7
小型乗用車で十分とか言ってる奴ってバカなの?
V8フルサイズ以外認めねえよpgr


とか言ってみる。
219しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 10:09:33 ID:qjjV016/
スーパーやホームセンターに地元3ナンバーで来るやつ
駐車スペースを目いっぱい使うから邪魔で仕方ない
金を持ってるなら近所の買い物用に軽の1台くらい持っとけよ

と言ってみる
220しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 13:58:30 ID:TXLQZ4UU
そんなに狭い駐車場作る方が悪い、とも思う。
東京だとスーパーやホームセンターの駐車場に3ナンバー車止めても困らない
けど、田舎だと5ナンバー車を基準に枠を作ってるようなところ多いな。
で、1/3ぐらいが軽専用になってたり。
221しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 14:26:44 ID:KeN83uO8
660cc以上3000cc未満の車海苔は中途半端な輩 思う存分イキがってくれや
222しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 15:12:40 ID:54oSU8aa
>>218
いや、別にお前に認められてもpgr
と言ってみるw

>>179
相変わらず言葉に不自由なのにワロタw
>だから、軽しか買えないような奴に家を買えるだけの財産なんか無いってことだ。
だからの意味がワカンネー
インドア派で車に興味がない
でも家にいるのダイスキー、じゃより快適に生活できるよう家に金かけちゃおー
車にはそもそも興味がない、でも雨ふると不便だよな
んじゃ傘代わりに使う程度の軽でいーや、そもそも今時車に金かけるなんてpgr
って考えなんだけど、俺
そもそも人それぞれ多種多様な生き方があんだよ、ハゲw
月200kmぐらいしか乗らねーのによ
だいたい本人が不要だっつーのにじゃぶじゃぶいらぬ金使うやつは池沼の極みだろw
ま、池沼がしょうがねーかwwwww
223しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 15:44:53 ID:54oSU8aa
>>189,190
えーお前らも馬鹿の類?w
そりゃ貧乏で軽しか買えない奴もいるだろうけど、貧乏関係なしに車をあまり必要としてない人もいるのよ?
でもないと不便だからじゃー軽でいいやって話
それともあまり必要としない物にもじゃぶじゃぶ金使っちゃう、おつむがっかりさんなの?
駅前とかで必要ないのに宝石とか絵とか平気で買っちゃうタイプ?
やっぱお前らみたいな馬鹿がいないと消費が冷え込むからなw
がんばっ☆池沼☆
224しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 20:51:38 ID:xJP0iguI

30系セルシオ、

乗り心地も静寂性も居住性も剛性も最高だね!!120万で買っちゃったよ^^

お前ら軽信者の貧乏人は150万でヘボヘボ軽ターボでも新車で買っときなww

225しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 21:03:50 ID:QuNqTjfh
>>224
ヨオ〜ッ!
ベベベ〜〜ン
30系セルシオは120万で買うべきだ真理教信者登場
226しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 21:38:49 ID:u9Fnq3ox
>>220
それ逆じゃね?
田舎のほうが駐車場でかいよ。
227しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 21:43:37 ID:4MxOt2HR
>>1 軽で十分
228しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 22:15:50 ID:ZUAUSPus
>>226
田舎の旧市街地の駐車場は狭い。
都会だとそういう駐車場が生き残ってないってだけだったりするけどね
229しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 23:32:34 ID:ZvndWENv
家から駅まで軽で十分
230しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 23:43:38 ID:8jK7rt1N
100万200万でローンする奴なんてこのスレにいないよな
231しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 01:02:25 ID:XTvAs7aq
>>1がいるじゃんw
232しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 01:23:29 ID:AKxEITz8
>>226
地方によるだろうな。
とりあえず九州は狭いところが多いよ。
233しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 07:07:52 ID:W0a1yYhb
セルシオを中古で買って自慢するな
234しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 08:34:43 ID:EVzmF+wS
チョー燃費の悪い車でドライブし、頻繁にガソリン入れるマゾw
235しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 08:55:09 ID:ggwJ7x6u
>>224
セルシオを新車で買えないような貧乏人が維持できるか?
自動車税だけで76000円だぞ?


236しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 11:03:48 ID:QeftweoY
ある意味中古セルシオ買うDQNが羨ましいとは思うけどな。
改造費や維持費、燃料代を含めると収入の何割を車に使ってるんだろう。
それだけ夢中になれる趣味があるって俺には真似出来ん。
俺は中古軽で事故って中古普通車に乗り換えたけど燃費のいいコンパクトのCVTにしたよ。
237しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 15:12:19 ID:TcDCOWOq
都内で軽に乗るのは、恥でございます。
238しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 16:11:35 ID:D8aRcBM5
韓国人は見栄っ張りなので軽と自転車には乗らないらしい。
239しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 17:03:00 ID:JgX1SMd1
むしろ都内のが軽が増えてきてる
一昔前は地方しか見かけなかったのに
240しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 17:09:22 ID:PUdx3oL3
都内で軽はらくちんだよ。

特に世田谷とか細い道多いからさ。3ナンバー車はベンツやSAAB以外曲がり難いし、曲がれても歩行者に負担かかる。

平均移動速度が約20km/hの23区内だと晴れたら自転車、雨とか機材有る時は軽にしてる。
駐車場が安くなるとか利点は無いけどなwシャッター付きのガレージに入れてるけど、空いたスペースを有効活用出来るのは
うれしい誤算だったわ。
241しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 17:42:22 ID:XFPHPzBg
渋谷道玄坂近辺も軽の方がいいお
242しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 18:23:52 ID:rioUmpec

軽とヒュンダイは共通の恥ずかしさがあって、乗っていると祖国を感じるニダ!
243しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 18:44:02 ID:JW3FLuSM
「軽で十分なのに、わざわざ普通車に乗って見栄を張る」的な発言をするヤツがいるけど
たかだか普通車に乗る程度の事が"見栄"に値してしまう生活レベルなんですね
244しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 19:19:22 ID:4k92necn
>>243
と、特亜人が発言しております
245しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 20:06:40 ID:KrUcHdY0
近所で中古セルシオ7万円で売っててその隣に134万の軽が並んでた
久しぶりに前通ったらどっちも売れたみたいで無くなってたよw
246しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 20:22:08 ID:JW3FLuSM
『中古普通車』『新車軽』『中古軽』
上記のいずれかにすがり付かざるを得ないような人生は送りたくないものですね

せっかくの人生が台無しです
247しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 20:39:26 ID:4k92necn
と、再度特亜人が申しております
248しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 21:08:47 ID:JqpBu+jk
多分俺、予算が200万あっても300万あっても中古買うような気がする。
3年落ち高級車なんて、見た目も性能も大差なくて下手すりゃ新車の半値だし。
249しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 21:21:43 ID:czAfOczW
>>242
自虐心の強い、軽乗りのチョン乙w
250しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 21:25:41 ID:czAfOczW
>>249
この言葉、よく考えればむしろ>>238とか>>244>>247へのレスだなw
251しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 21:26:50 ID:czAfOczW
軽乗りたちの熱いコリア魂が見れて嬉しいぜ!
252しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 21:47:43 ID:PUdx3oL3
新車で買った欧州車が今年で20年目。
部品がこれからヤバくなるから、日常は軽で充分と割り切ってるよ。

最近のはちょっとした補強を施すだけで一番小さい欧州車並の乗り味になる軽も

「中には」

有るのな。目から鱗だよ。
253しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 21:47:49 ID:rioUmpec
コリアの熱い血は軽を求めているって事だな。
254しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 21:49:45 ID:4k92necn
3回も連続自己レスするならIPアドレス変更してID変えたらどうだ
255しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 21:49:57 ID:PUdx3oL3
軽を買ったのはホンダ ビートを新車で買った以来だけど、今の規格でビートを作り直してほしいと思ったね。
シリンダーヘッドをZESTのツインスパークにしたりしてさ。

軽は日本の文化だよ。
256しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 08:27:15 ID:tKWpRmot
>>251>>253
おっしゃる通りですな。

  普通車乗りの大和魂 vs 軽乗りのコリア魂
257しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 09:52:22 ID:+ozExGgu
>>256
普通車と軽両方所有しているんだが
普通車に乗る時は大和魂になって軽に乗る時はコリア魂になれってか
めんどくさいわ!
258しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 15:59:23 ID:LCl0/bBg
って事は、オレはゲルマン魂なわけか
259しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 18:58:57 ID:NBCkHyX1
車ごときで優越感に浸れるなんて、お手軽ですね。
23区内に戸建てを買ったくらいじゃ、だれも持ち上げてくれなくて。
260しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 19:06:42 ID:+ozExGgu
年金をもらう歳ではなくても働かなくても食べていける人もいるんだぜ
都心に一戸建買ったくらいでは金持ちとは言えないだろ
誰も持ち上げてくれないのなら自分で持ち上げればいいんじゃない
261しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 08:10:09 ID:Bg0N7vNm
車の種類は、身分を示す指標の一つ。
軽や原付はいわゆるスードラ。
262しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 09:55:58 ID:CIyr2tCl
>>261
韓国に行ってみればそのことはもろに実感できる
263しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 13:19:27 ID:AFvBhTOb
最低でも3Lディーゼルターボ位は積んでないとお話にならんね。

欲を言えば13L直6DTが一番だが。
264しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 13:49:14 ID:owqR2rI/
みんなそんなに金持ちと思われたいの?

265しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 15:15:30 ID:dPG9o3+h
軽に乗ってながら白ナンバーを語る資格なし
266しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 17:22:35 ID:CIyr2tCl
俺は国家資格があるから語れる
267しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 21:58:58 ID:0NxWEqWy
>>261
そりゃ、昭和のモノサシか?w
268しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 08:45:27 ID:3rncwuql
>>267
現在まで続く暗黙の慣習。
軽乗りは差別を受けて当然だし、反論する資格も無い。
269しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 10:26:21 ID:+2NCZPJe
>>268
それは韓国だけの慣習だよ
でもその韓国にも露骨な差別と戦っている軽海苔がいるのも事実
270しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 10:28:46 ID:3rncwuql
>>269
うそつきチョン乙。
これぞまさしく軽乗りのコリア魂、ってやつだねw

>>261が指摘しているのは紛れもなく日本のこと。
271しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 10:38:44 ID:l74Usffm
お金を持っていない奴ほど見栄を張る
272しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 10:45:53 ID:hIdNDgMY
>>270の原動力は何なんだろうな。
毎日の様に同じことを繰り返して、飽きないのか。
273しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 10:53:01 ID:l74Usffm
煽った軽乗りのお兄ちゃんに
車外に引きずり出されて土下座させられたセルシオ乗りの坊やだったりして
274しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 11:02:05 ID:+2NCZPJe
>>270
嘘吐きは君だ
韓国では社会的ステータスのある人が軽に乗っていると変人扱いされる
日本ではスーパーに駐車している車の半分は軽だ
そしてほとんどのスーパーで軽専用駐車スペースがある
大学教授や会社社長が軽に乗っていても変人扱いされることは無い

君の、白を黒と言い包める体質は天下り役人そのものだ
275 [―{}@{}@{}-] しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 12:01:29 ID:D0v2QZyD
軽に乗ってるとバカにされる層って芸能人とかヤクザだろ。
見事に朝鮮人ですね
276しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 15:23:12 ID:3rncwuql
>>274
黙れ。乞食底辺非国民の分際で、生意気なんだよ。

> 大学教授や会社社長が軽に乗っていても変人扱いされることは無い

この日本なら100%間違いなく変人扱いされます。
277しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 15:26:29 ID:3rncwuql
> 日本ではスーパーに駐車している車の半分は軽だ
> そしてほとんどのスーパーで軽専用駐車スペースがある

残念だが、それはこの日本にも乞食が多い証拠。
それに、軽専用スペースなんて作ってもその効力は無く、実際店からの距離が
近ければ普通車(高級車)専用スペースと化しているんだよw
278しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 15:29:05 ID:hIdNDgMY
そういう普通車(高級車)って、結構障害者スペースにも止まってるよね

ああ、頭が障害者なんですか。納得です
279しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 15:45:29 ID:BzAwawOn
車とクレカと時計と女はステータス
280しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 15:53:30 ID:hIdNDgMY
前世紀的だな
281しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 16:20:29 ID:BzAwawOn
各国の大統領や要人が来日した時に軽で迎えに行ってるか?
軽で十分なら政府だって軽でいくだろw行かないのは不十分だからだろw

国だって面子があるんだよ それは一般人でも同じこと

282しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 16:28:11 ID:hIdNDgMY
お前の認識と一般人の認識が一緒とは限らないからな。
車を使い方に合わせるか、使い方を車にあわせるか。

国家元首の方がお前よりよっぽどTPOをわきまえていると見た。
283しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 17:37:03 ID:iAYwP13M
>>276
非国民だと
チミは歳幾つなんだ
死に損ないの特攻崩れかい
当時戦争に反対した人は非国民呼ばわりされたが
戦争が終わると戦争に賛成した人が犯罪者になった
君もその犯罪者の一人に過ぎない

余談だが自己レスをする時はID位変えろよ
284しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 17:49:51 ID:iAYwP13M
>>281
君が中学生以下ならその屁理屈は許される
君が大人なら単なる常識知らずだ
285しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 18:37:06 ID:D0v2QZyD
>>281
3トンの暴爆車両以外は軽で充分と言いたいのですね
わかります
286しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 18:50:35 ID:WVYvEbiq
すげえな。 ID:3rncwuql はw
どうしてそんな性格になっちゃったんだ
287しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 20:58:30 ID:qh+mUHdh
ここは軽海苔を叩くスレじゃねーの?だったらいいんじゃね
288しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 22:08:03 ID:wsOVdWIV
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101208k0000m040122000c.html

           ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
          /リミミミミミミミミミ彡ヽ
          fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
          .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
          ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
          {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
          l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }     軽乗りはどこかやっぱり足りない感じがする。
          ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'     貧乏とかのせいでしょう。夢が無くて気の毒ですよ。
        __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-        テレビなんかでも軽自動車関係の連中が出てきて平気でやるでしょ。
   _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー-    日本は野放図になり過ぎている。、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
289しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 22:12:51 ID:wsOVdWIV
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101208k0000m040122000c.html

           ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
          /リミミミミミミミミミ彡ヽ
          fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
          .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
          ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
          {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7
          l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
          ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'     軽自動車のCMをを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
        __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-        男のドライバー、女のドライバーいるけど、どこかやっぱり足りない感じがする。
   _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー-    それをことさら売り物にし、ショーアップして、テレビのどうのこうのにするってのは、外国じゃ例がないね。、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
290しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 22:59:11 ID:33tdWgQD
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの?
291しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 23:07:22 ID:/BblAfcs
>>274
>日本ではスーパーに駐車している車の半分は軽だ
>そしてほとんどのスーパーで軽専用駐車スペースがある

それはものすごく地域差がある。
軽の比率が高い西日本の地方都市だとそうなるけど、地域に
よっては軽専用スペースなんてほとんどないところもある。

とりあえずお前が生まれ育った地方都市からほとんど出たことが
ないであろうことはよくわかる。
292しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 23:10:30 ID:adAHG1+W
>>291
偉そうに言ってるけど軽が少ない地域は車持ってない層がかなりいるってだけだよね。
293しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 23:49:57 ID:qh+mUHdh
金玉ついてる大の男が軽とか恥ずかしくないの?
294しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 23:53:42 ID:adAHG1+W
>>293
別に〜
そんなこと気にして人の目気にしてるケツの穴の小さいの恥ずかしくないの?
295しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 00:49:42 ID:UfGeiyDh
>>291
お前が嘘吐きの常習者であることがこれで証明されたな
296しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 01:57:35 ID:N1gCg6Wy
>>291
またおまえか嘘つきめ
297しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 02:32:55 ID:KP7i8SNA
たしかに田舎ほど軽自動車が多いと思う。
298しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 04:49:24 ID:Y1Zi5yDB
軽は男の乗り物。
トロくてバカな女に乗られて、軽の評判を落とされるのはイヤだ!
299しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 08:20:50 ID:Lnp3OqVf
街で聞こえたやりとり

外国人「どうして日本には黄色いナンバーが付いた醜い車があるのですか?」
日本人「貧乏人を救済する措置です」
300しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 08:34:41 ID:cJSD7tif
街で聞こえたやりとり

外国人「どうして日本ではボロアパートの前にきれいで大きな車が停めてあるのですか?」
日本人「あれは見栄っ張りな在日です」
301しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 09:07:12 ID:v1mdZZJg
じゃボロアパートにみっともない軽はベストマッチって事か?
ある意味認めちゃってんじゃね
302しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 10:15:46 ID:P1/KFdn+
と、特亜人がほざいております
303しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 11:12:46 ID:zBlyYB1J
>>297
不景気なんだろうな。

西日本の温暖な地域は昔から軽の割合が高かったが、どちらかと
いえば軽が敬遠されがちだった雪国や寒冷地でも軽の割合が
上がってきている。
304しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 11:23:04 ID:aeD0ZlKP
>>293
ヒンヌー女が一人前の口をきくなw
305しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 12:27:57 ID:Aqev7w3H
こういうボロ賃貸アパートって、どうしてミニバン・セダン・ワゴンがよく似合うの?
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto007788.jpg
306しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 14:38:04 ID:P1/KFdn+
上の写真のアパートはどう見ても特亜住宅だな
307しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 18:01:17 ID:Jw7rcbjk
>>305
ミニバン・セダン・ワゴン

って日本車の95%だろww
308しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 19:01:41 ID:eRtXzLu+
>>303
本格的な雪国ならジムニーが強いわ。
309しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 21:14:02 ID:JQ8SqDgF
>>308
なんだかんだ言って軽トラが最強
310しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 21:31:16 ID:L1B3jg0l
>>303
いやいや、景気に関係なく田舎には軽自動車が多い。
311しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 06:41:03 ID:bs0zp1eo
>>309
確かに軽トラはすごい。ただ、運転席が目一杯前だからちと怖い。
312しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 07:24:38 ID:WbSsj0ev
助手席も目一杯前なんだがw
313しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 17:23:02 ID:R33JtO8t
強度実験したら、運転席や助手席の空間ごとぐちゃぐちゃに押し潰されて
原型をとどめなくなるのが軽自動車。
314しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 18:20:25 ID:cHNtHM4A
軽の中に居る人間で衝撃受け止めて命かけてシートを守るんだろ
315しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 19:02:57 ID:4tc0dOGD
軽トラで正面衝突したら悲惨だ
しかし今の乗用タイプは旧規格と比較すると室内空間を広く取っている為
エンジンルームの出っ張りが小さい
その為正面衝突の場合必ずしも旧規格が不利とはいえない
316しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 19:47:14 ID:Kv1lT6kX
>>315
軽四乗用にもスッポリ当てはまるんだが・・・
317しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 23:35:53 ID:hByoRIoK
軽乗用は安全性それなりだけど軽トラは凄く安全面弱いよ
軽の事故死亡率高めてるのも軽トラが原因
それでも普通車以下の事故死亡率なんだけどねw
318しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 23:38:04 ID:V3kJgk+Q
>>317
商用軽の危険度は他の追随を許さない殿堂入り。
319しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 00:12:01 ID:+zEC2Uea
そんなに安全な移動がさたいなら



電車に乗れ
320しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 00:39:30 ID:eoCBcPJt
>>317
幻想を語るのはネット内だけにしとけよww

マジで笑われるからwww
321しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 01:26:39 ID:hCzZorj2
そんなこといってたら2t4tトラックもキャビンなんてすぐつぶれるだろ
何回見たことかw
322しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 22:43:14 ID:l4SejdVa
>>320
本気で知らないとかどこのガキだよww
情弱過ぎるwww
323しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 11:33:45 ID:OJYUL2gV
まぁ、なんだ、うんこ色のナンバー付けてるクルマは
邪魔だから歩道でも走ってろってこったw
324しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 11:51:16 ID:0gnOrbnc
>>323
普通車に乗ってることくらいしか誇れることが無いんですね。わかります。
325しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 12:21:31 ID:r9HEJWJo
軽を嫌う奴らってなんでこんなに余裕無いんだろうねぇ?
さて、オイル交換してくるか。
326しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 12:46:13 ID:2pUuxsmu
車を使い方に合わせるか、使い方を車に合わせるか。
たったその程度の違いなのに、なぜ人を小馬鹿に出来るのか。
327しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 13:52:03 ID:ioA0lVeL
>>326
生活が苦しいからでしょ?w
328しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 15:45:08 ID:nRaDA8rk
とにかくあのイエローウンチ色のナンバーが無理すぎるww
いくらエアロだのカスタムだの言ったところでウンチ色がすべてを無にするからなwww
329しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 15:48:38 ID:X/sWNHlM
お前のウンチの色やばいな…
病気なんじゃね?
330しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 16:17:37 ID:r9HEJWJo
見えない相手を馬鹿にする事でしか優越感を感じることができないってのはさ、
自分の身の回りに優越感を与えてるだけの人なのかね?

最近の小型車のコストダウンの激しさには驚いたよ。アレは無いわ。
331しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 17:18:46 ID:1IkURBqX
馬鹿にされる軽に男が乗って見えない相手に十分だとアピールされてもな
普通はどうせ俺の軽だからって一歩下がるもんだろ

最近の小型車より軽のが酷いな、恥かしくて乗れない
俺は軽でも小型車でも古い3ナンバーでもないけどな
332しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 17:46:31 ID:VDavt8WW
>俺は軽でも小型車でも古い3ナンバーでもないけどな
あぁ、自転車か。
333しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 17:50:27 ID:nRaDA8rk
まぁ軽乗るぐらいなら自転車乗る方が恥ずかしくないのも一理あるわな
334しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 02:19:47 ID:WD0WnlgB
エコカーで充分
335しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 06:38:57 ID:ryZmoGlX
でも軽は嫌だ
336しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 07:01:59 ID:MU2qI/aE
間違っても軽より安いコンパクトなんて買うんじゃねーぞ。
あれは「客寄せ用」なんだから。
作る側としては、製造コストは大差ないのに
何十万円も余計に払ってくれるんだからホクホク。
337しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 11:46:24 ID:77eVCsQk
ヒュンダイで十分
338しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 14:52:59 ID:d1qbfxh2
軽に恥ずかしくて乗れないやつは自転車でリヤカーを
堂々と胸を張って引いてろ
339しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 15:56:48 ID:Iks8lblv
軽トラにシェル乗せて貧乏キャンパー仕様にしたいとは思うけどな。

なんだかんだでキャリィとかハイゼットとかミニキャブとかは好きだし
340しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 02:53:24 ID:JdF5Qe3m
シャワー無しのキャンパーなんてやだ
341しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 03:14:33 ID:dlEJk9Zz
>>340
銭湯や日帰り温泉施設の多い場所だけ巡るならありかも。
342しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 07:16:01 ID:nJsJk722
ドラム缶使った五右衛門風呂乗せて・・っていうのがあったな。
343しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 08:08:53 ID:BLMMYub6
ぶっちゃけ軽で十分
344しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 09:12:51 ID:ayerVf91
燃費が税金が車検がと うるせー

軽乗れ
お前 大阪から名古屋までの距離走ったことのない独身だろ
345しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 09:50:04 ID:JdF5Qe3m
大阪〜東京10時間
346しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 10:04:33 ID:89kaYLHd
>>344
既婚だけどそんな距離走らない。新幹線乗るよ。
むしろ独身の頃のほうが遠くまで行ったわ。
といっても、東京〜茨城くらいだが
347しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 11:00:08 ID:YDu9EO3i
明日夜くらいから横浜−九州を軽で高速使っていきますけどなにか?
348しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 14:33:46 ID:ounQFtew
>>344
日本語でおK

ちなみに新潟〜鳥取はよく往復するが、フルバケじゃなければどうということはない
片道平均12時間
349しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 18:28:41 ID:2EbeiMvo
免許持ってないジジイに軽?とバカにされた
高級車にやたら詳しい変なジジイだった
GTRの加速が・・・とかしょっちゅう言ってるわけだが、お前その前に免許取りにいけよと思う
350しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 18:40:55 ID:J2uUMiJW
GTRの加速云々言う前に各バイクメーカーの最速クラスのフラッグシップ乗ってみろと...。
351しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 19:56:17 ID:IufWORwK
軽で高速長距離とか涙を誘うよねwwSUVかLサイズセダンを使いなよ^^

因みに俺はRX450hで遠出するけどやっぱり楽だよ♪
352しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 20:16:52 ID:Gh5ZP3yC
>>348
長距離はフルバケのほうが楽な俺は変態?
353しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 20:19:19 ID:KlvqMLpN
大型か4トンだろせめて
354しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 20:57:46 ID:YDu9EO3i
あえて「軽」で長距離いくのもあり。
しんどいのわかっててチャリで長距離いくのもいるだろ?
355しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 21:19:49 ID:krM4w9YS
軽で十分と言うけど
郊外で10分くらいの道のりで使うのが一番合うよ
多くても10km以内だな
356しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 21:42:12 ID:KlvqMLpN
60キロくらいなら余裕だが600キロ位になると普通車でもやだ
357しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 22:00:11 ID:ZKpIy+fu
バイクで北海道旅行した身としては
軽だろうが普通車だろうが車での旅行は楽過ぎて余裕
358しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 23:00:24 ID:equYLNkb
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの?
359しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 23:07:10 ID:ounQFtew
>>351
あんなだっせー顔の車乗るくらいなら軽どころか寝台列車選ぶわ
360横浜:2010/12/23(木) 23:27:09 ID:SvAkudyN
さて、寒くなったし、砂風呂でも入りに行くかな・・指宿の
361しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 03:48:54 ID:6GrfkEDL
>>359
泣くな!ハイト箱軽よwww
362しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 05:00:12 ID:Sgn+E0WO
RXはDQNに人気だよなぁ。
俺はあれを買う金があればISか、ベンツC、BMW3あたりにするけど。
363しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 07:50:09 ID:EBrbe91p
RXってハリアーのボッタクリバージョンだろ?
364しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 12:17:56 ID:AfGFgose
LFAほしいけど買えねえwww
365しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 12:19:22 ID:6GrfkEDL
>>362-362

軽wwwwww
366しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 12:30:46 ID:I4PPX9A3
負け犬の遠吠えwwww
軽乗りは自分が乗っている女の乗り物の位置付けが分からんらしい
367しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 13:23:26 ID:uiDMtssi
四畳半で十分
何が不便なんだ?
368しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 13:28:58 ID:Pxdda3pA
車を使い方に合わせるか、使い方を車に合わせるか程度の違いだな
369しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 16:11:55 ID:EBrbe91p
文末のwの数が多いほど知能レベルが落ちるという法則は
このスレでも有効なようだな。
370しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 16:40:42 ID:zWXKoQXx
俺もかなり前から何で文末に”w”を付けるのだろうと不思議に思っていたが
文末の”w”の数は低知能レベルを表示していた訳か
これでやっと長年の疑問が解決したよ
371しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 16:50:22 ID:YdsPRysT
>車を使い方に合わせるか、使い方を車に合わせるか程度の違いだな

この文章を必死になって書きこんでるやつがいるが宗教でもはいってるのか?www
軽をバカにするスレで必死に擁護してるつもりのなか知らんがwww
372しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 17:49:51 ID:zWXKoQXx
およよっ!
早速低知能レベル3が来た
373しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 19:02:26 ID:hZ+wGaAp
>>351
その手の車乗ってるなら軽なんて余裕で抜かして悠々クルージングしてるでしょ。
でも君はアクセルちょっとしか踏めないで、全開の軽を抜けなくて顔真っ赤の自己中野郎と見た。
374しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 21:10:06 ID:6GrfkEDL
>>373
ガタガタ軽で赤面しながら危険運転するの、そろそろやめたら?
375しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 21:31:40 ID:8G14eXHp
ネット強がって軽を擁護するのも結構。
でもさ、街でワゴンRの黒とかの必死な軽を見ると、
失笑を禁じ得ない。

軽ドライバー本人も何か卑屈な気持ちがあるのか、
荒っぽい運転をしたり斜めに体傾けてハンドル握ったり。
376しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 21:34:23 ID:VMQ3T9Iw
>>375
そういう証明しようもないことばっかり言ってて虚しくならないのが不思議
377しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 21:58:09 ID:8G14eXHp
>>376
俺のレスに素早く反応する時点で、
軽乗りのコンプレックスは証明されたも同然。

君はハイトワゴンタイプの黒に乗ってるんだろww
378しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 22:01:44 ID:VMQ3T9Iw
>>377
きちんと論証してみなよ。
>荒っぽい運転をしたり斜めに体傾けてハンドル握ったり。
ってのが軽自動車にいないと言うのか軽自動車に多いと言いたいのか知らんがただのお前の印象だろ?

まあ軽箱をハイトワゴンと呼んでいいならその通りだ。4ナンバーの安っぽい銀だけどw
379しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 22:14:01 ID:8G14eXHp
>>378
軽乗りは貧乏が多い

貧乏は低学歴、肉体労働者、モラルが低い者が多い

∴軽乗りは運転マナー、態度も悪い者が普通車にユーザーに比べ多い。

ハイ証明終了。


反論どうぞww
380しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 22:17:22 ID:OlmAEYdH
>>379
「証明終了」てw
オマエの仕事内容が単純な事だけはわかった
381しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 22:17:45 ID:VMQ3T9Iw
>>379
お前はどんな車に乗っててどんな学歴、収入なの?
あ、モラルに関しては答えなくていいよ。
モラルのある人は人の持ち物に対して馬鹿にするような発言はしないからね。
382しあわせの黄色いナンバー :2010/12/24(金) 22:52:30 ID:yzGVFUSx
家から5kmの職場まで、バス待つの面倒になってきたんで
通勤専用の軽買って、十分だと思ってるんだけどバカなの?
383しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 23:21:27 ID:8G14eXHp
軽乗りの大漁でございますww

釣針の餌は「軽コンプレックス」
384しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 23:33:32 ID:yyD1uiJH
軽自動車で十分です。 普通車に1人で乗ってがら空きで寂しくないの(笑)
385しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 01:24:08 ID:9fNdYfBg
普通車の方が一度に沢山の空気を運べるから偉いんでしょ?w
386しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 02:45:23 ID:1S5m9CBw
寧ろ軽貨物で充分
387しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 05:36:11 ID:eGOfmiBQ
ポルシェも持ってるけど普段は軽で充分だぞ
388しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 06:57:52 ID:Z8WOyISN
ID:8G14eXHpは低知能レベル2か。ちょっとヤバい領域になってきてるぞ。
気をつけな。
389しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 07:10:06 ID:RlT65U1O
>>383
お前そんなんだからその歳で童貞なんだよw
390しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 08:40:59 ID:7cdyG2rp
友人のティーダに乗ったが軽乗りのおれからしたら神車だったね
1500であれならクラウンとかにレクサスとかはどんな乗り心地なわけ?
そもそもあれ以上なにを求めるの?
軽はおもちゃに思えてきてせめて1500くらいに乗りたいと思ったがそれ以上は別に必要なくね?
391しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 09:22:55 ID:XoZP1Y1l
クラウンとワゴンRなら乗り比べ出来るけど、別に大差ないぞ?
まあ、どっちも音楽ガンガン掛けてるからかね。

高速は流石に差は有るけど、下道だったら…
392しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 09:24:53 ID:Io8blAIS
旧型ラパンターボで東京ー神戸の往復中だけど。
やっぱり軽で充分だ。

393しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 09:29:42 ID:9lbWyPDT
車趣味の板のはずなのに車にステータス性求めてどうすんの

自宅外までリビングを持ち出そうと思わんわ

軽ターボの俊敏さ
ターボの回る音
ブローオフの音
けたたましいエンジン音

ただの乗り物より機械としての乗り物を求めるね。俺は
394しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 09:47:02 ID:X7FMoJmA
>>393
ヒント:車以外にステータスがない
395しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 10:09:17 ID:ZGRmk/s8
規格外の長身か、デブには不十分。
396しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 10:14:47 ID:Io8blAIS
>>395
規格外の人間にはコンパクトも無理。
397しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 10:21:29 ID:cAoJqVrs
底辺の軽を男で平然と乗る奴を馬鹿にするスレで
馬鹿にして何がおかしい??
クラウン(現行)とワゴンR比べて変わらないってならどんだけ鈍感なんだ

てか軽しか維持出来ないが正解だろ、クラウン(現行)を無理すりゃ買えるじゃ駄目だぞ
398しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 10:24:30 ID:XoZP1Y1l
現行よりはゼロクラのほうが好みだな
まあ、乗ってるのはフレームシャシで2JZのロイヤルサルーンと、MCワゴンRだけどさ…
399しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 13:34:55 ID:4+QVkIta
>>397 もし維持出来たとしても、そこまで車に金かけてバカだと思う(笑) 車に 金かけるなら、親にお金あげて豊かに暮らしてくれた方が嬉しい。
400しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 13:51:34 ID:9lbWyPDT
>>397
馬鹿にして何がおかしいって言ってる時点で思考がおかしいことに気付け

クラウンとワゴンRが全然違う事は分かる
だが、日常使う上で何か決定的な違いってあるの?

クラウンは一般道で200キロ出せて、ワゴンRは60キロなの?

赤信号でもクラウンなら進めるの?

あなたは飛行機で常にファーストクラスじゃなきゃ乗れないの?


乗り心地とか静寂性とかは実用レベルに達していればそれ以上は余程気にしない限り感じないよ
401しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 14:28:10 ID:zQCCoq2t
>>400
自分が誇れることは普通車に乗ってることだけっていうかわいそうな人だからしょうがないのよ
402しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 14:39:59 ID:Io8blAIS
クラウンpgr
わかったから一生クラウン乗っててくれwww

403しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 15:10:43 ID:rlvFRXwZ
ゼロクラアスリートだけは無いわwww
トヨタの「クラウン」ともあろう車が
なんで糞日産のDQNスカイラインのテール◎◎  ◎◎をパクらなきゃならんのだ?www
夜に後ろから見たらDQNスカイラインとマジで見分けつかね〜www
404しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 16:06:22 ID:oz8a1k3b
遠い日のあの夜・・・

前方に◎◎    ◎◎ハケーン! 同志だね(^^) ◎◎[xxxx]◎◎テールと同じ高さにナンバーがあるからR32やR33、R34じゃなくてR30orR31だね!
R30やR31はもう古くなってしまったけどスカイラインが大好きで大切に乗っているんだろうなぁ。。(^−^)ウンウン

───前車に接近───
ん?ナンバー灯がナンバープレートの上に付いて、上から下にナンバーを照らしてる?
R30のナンバー灯は下から上に照らすはず、R31は左右から照らすはず?なんだアレは?一体いつのスカイラインだ(?_?)

───さらに接近───
・・・・(U)・・・・チンコマーク?・・・・    athlete  (U)    crown
                      ◎◎ [   ]  ◎◎
クラウンだと??
(((((((((-_-メ)))))))))ワナワナ

ざぁぁぁけぇぇぇんなぁぁぁぁ!!盗ぉ用ぉ多ぁ!!!!凸(゚Д゚#)
405しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 16:15:33 ID:Yc/fU290
特亜人にとって高級車に乗ることが人生の目的なんだからそれはそれで宜しい
しかし軽海苔を馬鹿にしちゃーいかんな〜
ちゃんと目的にマッチした車を選択しているのだから
406しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 16:32:20 ID:4+QVkIta
わかった!たぶん軽に乗った事ない奴いるんだな(笑)
407しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 16:53:14 ID:woUiYMOy
軽の乗りは公道上に敵が多くて大変だねww

自分からガン飛ばしてるんだろうけどwww
408しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 17:22:15 ID:9lbWyPDT
軽の乗り

公道でガン飛ばしてんのが軽乗りだと例えるなら
2chでガン飛ばしてんのって誰だろう?
409しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 17:33:29 ID:hEwCscvp
>>390
乗れよ貧乏人
410しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 18:48:15 ID:Yc/fU290
>>408
釣り針が貧弱だな
それじゃ雑魚しか釣れんぞ
411774RR:2010/12/25(土) 19:06:15 ID:7ZVd7pbC
軽ごときで熱くなれるなんて
最底辺っていいですねーw
412しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 19:41:31 ID:woUiYMOy
自分が公の場で履く草履を笑われた事に腹を立てて狂いだす方々w
413しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 00:02:08 ID:dh0HP6F1
「軽で十分」とか言ってる男の人って…









バカなの?
414しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 00:32:04 ID:ZfJ1mm6U
いえ













天才です。。
415しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 00:34:41 ID:tbHaJycp
age
416しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 01:31:43 ID:ZCU4kq1L
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
417しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 02:58:15 ID:BnGwEAFS
>>383
お前みたいな構ってちゃん相手にしてやってんだ。
感謝しろよ。
ま、軽でもお前には負ける気はしないけどな。
街中でも遠慮なく煽ってきたまえ。
418しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 10:19:17 ID:PtrtzMxG
「軽で十分」
これは定説です
419しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 10:51:05 ID:xU4q7fXM
軽で10分。
420しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 10:59:26 ID:JrE9ERvd
原付で8分
421しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 11:03:07 ID:xU4q7fXM
自転車で5分
422しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 13:07:20 ID:ZfJ1mm6U
徒歩で3分
423しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 13:36:07 ID:ZfJ1mm6U
俺は自分の性格にあった車を買うのが一番だと思う。ついカッとなったり、アクセル踏む性格の人は軽とかスピードでない車。常に冷静沈着で安全運転出来る人は大型車みたいな…
424しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 13:41:47 ID:ZfJ1mm6U
知り合いで走り系の車乗ってる人居るんだけど、街中で60ぐらいしかださなくて、譲り合い出来る人居る。凄くかっこいい。運転手はカッコ悪だけど(笑)
425しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 14:37:18 ID:xU4q7fXM
>>424
もう、点数が残ってないんだよ、きっと。
426774RR:2010/12/26(日) 16:42:37 ID:ps1DFC3X
走り系の車ってだけで、既にキモイね。
427本当に幸せですか?黄色いナンバーで。:2010/12/26(日) 17:59:39 ID:v5TkYFZ8
キモイのは男のくせに軽自動車に乗ってるお前らだけだよ。
428しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 18:05:18 ID:JrE9ERvd
日曜日に2ちゃんに張り付いてるお前ら全員キモいって前提を忘れんなよwww
429しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 18:28:27 ID:DvIeEgra
>>427
走り屋(失笑)の方ですか?w
430しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 19:20:05 ID:xkKnI975
後部座席に大人を乗せないなら軽で十分だと思うけどね
運転がヤバイ年寄りやオバちゃんの軽率が高いのでイメージは悪いかもね
実際には女が運転するミニバンが一番迷惑なんだけど
431しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 19:54:46 ID:xU4q7fXM
>運転がヤバイ年寄り
いやぁ・・今の年寄りは金持ってるし、定年退職して退職金も入って
時間も金も持て余したのが、久しぶりにハンドル握ろうか・・なんていって
ディーラーに「大きい方が安心ですよ」なんて上手いこと言われて
買ってるから、へたくそな3ナンバーだったりでね。
5ナンバーでもセダンを好むのがあの世代の特徴。

一番迷惑なのは、自分は運転が上手いと勘違いしちゃってる若造ミニバンかなぁ
下手な奴は下手なりだなと思えば、次の行動がある程度予想できるからいいんだけど、
下手なくせに変な自信持ってるのは、次に何をし始めるか予測できないから最悪だ。
しかも車体が無駄にでかくて邪魔だし。
432しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 20:15:52 ID:v3+egS9n
地元だと年寄りの軽ものすごく多いんだが?
5ナンバーセダンもけっこう多いけど、軽には負ける。

元々軽の割合が高い九州地方だからかも知れないけれど。
433しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 20:54:56 ID:B5XMkwWQ
こんな2ちゃんやってる男の軽海苔が一番クソ
434しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 21:15:03 ID:dh0HP6F1
男の軽は糞

金はあるけど買い物は軽で使い分けてるとか力説しても虚しいだけ
金があるなら買い物だけとはいえベンツのAクラスでも乗ればいいだろ
435しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 21:23:32 ID:DvIeEgra
>>433
まあまあ。このスレ見て落ち着け。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1293325589/
436しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 21:25:42 ID:ZFM8Ak9M
いや、そういう人はふつうに多い
軽とベンツ、レクサスが仲良く停めてある家はけっこうたくさん見かける

まあオレは単に貧乏だから軽海苔してんだけどさ
やっぱし十分っちゃあ十分なんだよな

スカーゲンよりオメガのほうがいいけど、スカーゲンで十分ってのと同じだ
437しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 23:33:29 ID:JrE9ERvd
オメガも良いけど、セイコーも良いよね
438しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 00:00:03 ID:sK9yyIY5
四畳半で十分
439しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 00:10:11 ID:mykz86Sf
馬鹿だなぁ三畳で十分だよ
440しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 00:13:10 ID:sK9yyIY5
2畳の方が賢いだろ
441しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 09:39:05 ID:yzY487Cj
1畳の押入れ部屋もあるでよ
442しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 09:42:00 ID:sK9yyIY5
そりゃあ軽乗りと一緒で賢いなぁ
443しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 17:38:55 ID:8fwo0c/4
相手が軽だからって煽りまくる10落ちクラウン乗りw
444しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 17:51:53 ID:NIhdqZdG
そんなポンコツクラウンに煽られるから軽は嫌だ
軽だからじゃなくタラタラ走るから煽られんだろ

軽には乗りたくないもんだ
445しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 17:54:25 ID:+Nx9RQvl
そうだね。それで?
446しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 18:28:57 ID:m1njclCv
10年20年落ちだろうが軽よりはクラウンがましだろw
そもそも車体剛性と足回りが違いすぎる シートもえらい違い
軽のシートとかどこの事務椅子だよってぐらいに薄いしなw
447しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 18:37:39 ID:+Nx9RQvl
130系以前のクラウンと今の軽だとグレード次第では今の軽の方が装備が良い場合も有るよ
動力性能はクラウンの方が余裕は有るけどな。

大衆車の低グレードほどクソなモノはねえわ。
448しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 18:44:44 ID:8ujR4kHo
2人までしか乗らないなら軽トラでも十分だから仕方がない
価値観の違いを議論しても意味が無いよね
見栄や女目当てで高い車に乗ってる奴が一番ダサいってのは共通認識だろうけど
449しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 18:47:58 ID:iZkOmO8s
15年落ちの旧規格ミラターボ乗りだが
今まであまり煽られた事は無いな
4車線のバイパスで空いていれば120k/hで走ってるせいもあるが
たまに煽られても4速でアクセルべた踏みすれば
大概の車はバックミラーから遠ざかっていく
450しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 18:50:35 ID:+Nx9RQvl
ミラターボとかアルトワークスは別格だろ
あいつらのお陰で馬力規制が出来たわけだし
451しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 18:54:24 ID:xQGN9l7j
正確にはアルトワークスだけどな>自主規制

俺もアルトワークス乗ってるが結構煽られる。
見た目はドノーマルのはずなんだがなぁ。
別に煽られたら譲るから加速競争とかしたことないけど。
452しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 18:56:48 ID:m1njclCv
>>447
車体剛性やら足周り  時代が進んでも車体価格から跳ね返りが高い部分の話してんだよ

電装関係は日進月歩で良くなるのは当たり前だろw
453しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:01:19 ID:+Nx9RQvl
>>451
初代ワークスは84馬力で出そうとしたけど、64馬力にしましたよーって与太話があった。
多分リアウイング二段で低車高だったりするから煽られるんじゃね?
今の軽と比べるとなんというか、雰囲気が違うからな。

>>452
足回り気にするより、装備品を気にして買う奴の方が多いと思うんだよな。
そうじゃなければ車の家電化なんて進んでないはずだし。
454しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:05:27 ID:POsx1oEt
しかし古いクラウン車屋にもってっても1円にもならんだろ
欲しがるのは遊びで乗り捨てるつもりのガキンチョくらいなもんでさ
455しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:05:36 ID:48Ncg5gR
>>446
軽のシートでこんなことしても売れないんだから仕方がない。
ttp://response.jp/article/2006/06/28/83303.html
456しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:12:31 ID:m1njclCv
>>453
実際乗り出して1番気になり出すのがエンジン性能や足回りからくる
乗り心地だと思うけどな。

試乗やカタログの段階じゃ装備類に目がいくんだろうがな

457しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:14:12 ID:8fwo0c/4
軽海苔でバイパスで120出すDQNがいるのも事実・・・だから叩かれる。
458しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:20:34 ID:+Nx9RQvl
>>456
同じ値段で新車で装備それなりの軽自動車と、新古で装備それなりの高級車だったら殆どの人間は前者に流れると思うけどな。
そもそも軽の方が部品や燃料代、車検代等はかからんからね。当然だけど。
他に金のかかる趣味はないとか、車にお金を掛けたいとかなら軽よりクラウン辺りに流れるとは思うけど…
軽を買う人たちって、大体は経済性重視だからさ。

それにエンジン性能や足回りが判るほど飛ばしたりする状況って、結構限られると思うよ。
普段のお買い物や送迎にクラウン乗り回す人間は、正直少数派だと思うな。それも頭にタオル巻いてそうな人たちのイメージがある。
459しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:24:26 ID:xQGN9l7j
>>453
…なんで俺の車の見た目知ってるの?
車高はそんなに下げてないけどリアウィングは二段付いてます。はい。
460しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:25:47 ID:+Nx9RQvl
>>459
ワークスは低グレード以外は基本的にウイング二段だろ。
461しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:36:20 ID:xQGN9l7j
いやふつうは上段か中断に1段
スズスポリミテッドと新規格が2段

おれのは純正で上段1段で中断に自分で追加した。
462しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:40:52 ID:+Nx9RQvl
へー、そうなのか

ワークスと言うとウイング二段ってイメージが有ったよ
463しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:49:54 ID:eyv8XjYl
オンボロ軽だな
底辺のみっともない乗り物
464しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:54:37 ID:48Ncg5gR
>>458
>普段のお買い物や送迎にクラウン乗り回す人間

大都市周辺じゃ普通だよ。
車が一家に1台で、旦那が電車通勤で週末しか乗らないってパターン
だと平日はレクサスだろうとベンツだろうと奥さんの買い物車。

世田谷あたりのおばちゃんのドラテクに多分田舎娘は真っ青w
彼女たちが「私、軽じゃないと無理」って言い出すような狭い道を大型
高級車ですいすい走るからなぁ。
465しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 20:35:52 ID:TpDGDM4y
軽海苔はクズ 特に男の軽海苔はゴミクズ

普段ベンツ乗っていようがレクサス乗っていようが
買い物で軽使っている間はクズの時間
誰も普段はベンツ乗ってるとかしらねーからw

普段ベンツ乗ってて軽使うって奴はリアガラスに

「メインはベンツだけど今は買い物だから軽」って書いとけよwww
466しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 21:07:18 ID:POsx1oEt
なんか軽とトラブルでもあったのかw
すごい怨念だな・・・
467しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 21:18:24 ID:BsJAJfb4
>>465
誰もお前のことなんかみちゃいねーからメインはベンツだけどいちいち軽乗ってるとか自己アピールしなくていいよ。
468しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 21:25:04 ID:sK9yyIY5

四畳半アパートに住んでベンツ乗り回し

あいつ、意外と金持ってたんだな


豪邸に住んで軽自動車

豪邸に住んでるくせに金ねえのか



469しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 21:30:31 ID:+Nx9RQvl
>>464
地域格差ってものかねぇ
田舎だと普通車はもちろん、軽も多いな。
470しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 21:46:35 ID:sK9yyIY5
命が大事なら
できるだけ頑丈な車に乗った上で
安全運転することだ

燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい
471しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 21:52:49 ID:POsx1oEt
>>470
お前、無理して高級車買ったのに誰もチヤホヤしてくんないから拗ねてるクチだろ
そんで軽に八つ当たりか?

大きなお世話なんだよハゲw
472しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 21:58:43 ID:+Nx9RQvl
正直乗り方次第では軽と高級車の維持費の差は20万程度で納まるけどな。
もっとも、軽でガンガン走って高級車は殆ど走らない、とかそういうパターンの場合に限られるけど。

頑丈な車と言うとR1やムーヴだな。
片や電車と喧嘩しても搭乗員は無傷、片や対セルシオでの衝突でも生存空間は残っているという……
473しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 21:59:27 ID:TpDGDM4y
>>470
まったく同感だな

一般人だって普通に生命保険には入るだろ
自分が死んだ時残された者が困らないように入るんだろ?
だったら車の安全性に保険をかけるのも当然だろ

生命保険にはガチガチに入ってるくせに車は軽で十分とか焦点がずれてるんだよ
車が1番死亡事故になりやすい乗り物なのによ
474しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 21:59:49 ID:sK9yyIY5
安全意識に疎い奴だな
サル!
475しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:02:10 ID:sK9yyIY5
>>471
安全意識に疎い奴だな
お前のことだサル!
476しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:03:17 ID:+Nx9RQvl
事故ったら一番致死率が高いのは飛行機だと思ってたが…
事故率自体低いけどなwww
477しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:04:06 ID:BsJAJfb4
車が一番ならバイクでいいや。
まあカステラは3番で...。
478しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:06:05 ID:TpDGDM4y
>>476
率で言えば飛行機だろ 事故ればほぼ死ぬからな

死亡事故の件数って言ったほうがよかったな
479しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:06:45 ID:yGmlCr+W
>>468
なあなあ。それ、いつも貼るけど、、、。
誰でもいいから意見聞いてみろ。マジで。
480しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:20:28 ID:+Nx9RQvl
>>478
台数辺りだと徒歩・バイク・車の順で死亡事故の件数が多いって話を聞いた事があるな。
車の中でも普通車の方が軽より台数辺りの死亡事故件数が多いんだそうだ。
特にスポーツカー辺りは顕著。まあ、軽でもAZ-1は棺桶だが
481しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:23:25 ID:sK9yyIY5

>>480
一番危険な車は商用軽なんだよ
482しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:27:33 ID:sK9yyIY5
>>480
一番危険(一番死亡率が高い)車は商用軽なんだよ
483しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:48:34 ID:eyYrcdGX
なにいってんの? おまえこそ商用軽に恨みあんじゃねーの(笑) 配達車全部当てはまるし。
484しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:52:36 ID:+Nx9RQvl
4ナンバーって幅広いからなあ
趣味で使ってる人も居るし、業務用車も居るし。
軽トラ軽バンなどもあれば、トレーラーだって4ナンバーだし。
でも8ナンバーも実質的には商用車なのと、趣味用の車との二種類が有るよね。
485しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 23:51:22 ID:Bgt8bW3s
>>393 座布団三枚
486しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 23:53:51 ID:Bgt8bW3s
>>400 んだんだ 思考がおかしい精神病はスルー以外ないからスルーしろ
487しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 23:56:29 ID:MqIQ8WYC
>>486
貧乏人が必死だな。
軽乗りは貧乏。特にハイトワゴンタイプ軽は高卒DQN。
488しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 23:57:44 ID:Bgt8bW3s
>>408まま、もちつけよ
489しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 06:03:00 ID:TOTDP3EV
自転車とバスと電車で充分
490しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 07:59:51 ID:zUf9rWx/
>車が一家に1台で、旦那が電車通勤で週末しか乗らないってパターン
>だと平日はレクサスだろうとベンツだろうと奥さんの買い物車。

それって思い切り貧乏臭いんだよね。一家に一台高級車なんて・・・
普通そのクラスに乗るなら一人一台で、余程ポリシーを持っているので
無い限りは、国産車はたとえレクサスでも1段落ちるっていう感覚
があるから、ベンツ、BMWあたりが普通なんじゃね?
別に車に興味が無いとしても、ご近所や友達、行く先々、取引先の方々
などとのバランスっていうものもあるから、そういうランクにせざるを
得ないし。
491しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 09:39:52 ID:nBXmYQ5w
一番危険な車は商用軽自動車、
死亡率ダントツ。

492しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 09:50:43 ID:N8B+rpbv
データソースは?
493しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 09:54:12 ID:nBXmYQ5w
調べればすぐわかる事だ
小学生かw

494しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 10:01:13 ID:N8B+rpbv
ディベードやプレゼンでは根拠を提示しないで豪語する人間の論なんて、まともに取り扱う人間は居ない。
2ちゃんは甘々で良かったな
495しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 10:11:49 ID:nBXmYQ5w
>>494
>ディベードやプレゼンでは根拠を提示しないで豪語する人間の論なんて、まともに取り扱う人間は居ない。

お前こそ、そう主張する根拠(データ、ソース)出してみろ。
496しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 10:24:45 ID:N8B+rpbv
>>495
一般常識としてそうだろ。国会答弁から民間企業の会議まで、資料を提出せずに議題を進行させるヤツが居るか?

……まあ、世の中には非常識が常識な人たちも居るか。
497しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 10:31:35 ID:ABQazzY9
>>490
多分お前よりはよっぽどお金を持ってる人が多いと思うよ。

というか田舎で複数台所有が多いのは、ポリシー云々以前に必要に
迫られて、というパターンのほうがずっと多いだろ。
ほとんど乗りもしない車が車庫でずっと寝てるのも無駄だと思うが・・

てかご近所や友達とのバランスとかってそんなに気にするようなことか?
(まあ、田舎だとそういうのがうるさいけれど・・)
自営とかだと取引先はさすがに考慮する必要があるが。
498しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 10:31:37 ID:phEeDiLU
目糞が鼻糞を笑う状態になって来てるぞ
499しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 10:57:15 ID:nBXmYQ5w
>>496
与党の国会議員しか知りえない役所情報を盾に
国会答弁をするのなら
野党の議員に根拠(データ)を示す必要はある。

会社でも一部でしか知りえない情報を経営会議などで
発表するの場合はデータ資料を配布した上で説明が求められる。

死亡率が一番高い車が商用軽自動車だとのデータは
周知の事実であり
車の事故率の話をしている以上
この事実を知らないということは
知らない側の怠慢である。

先ずは自分で調べるのが先だ






500しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 11:01:55 ID:N8B+rpbv
>>499
だから、その“周知の事実”ってのは一部人間にとっては、だろ?
少なくともこのスレではお前しか知りえない情報だ。
国会答弁でも会社の会議でも、議題に出す側にとっては“周知の事実”なんだよ。

ソースを出せないから怠慢とか言って逃げたいだけじゃないのか?

蛇足だが、レスの下の空白は何だ?キーボードもまともに打てない池沼か、それとも壊れたキーボードを買い換える金もないのか?ww
501しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 11:16:19 ID:nBXmYQ5w
>>500
頑張って調べあげた人間と
何も調べもせずに大口たたいてる人間の違いだな

悔しかったら否定してみろ
事実は否定できないんだよw

否定しようとデータ探してるうちに
事実だと気づくだろう

何も努力しない人間はこんな風にバカにされるだけなんだよw
502しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 11:24:30 ID:N8B+rpbv
>>501
なんだ、お前よくわかってるじゃないか。
ソースも出せない人間が馬鹿にされるなんてのは世の常だ。

良かったなネットの世界で。
503しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 12:01:41 ID:/NEFTlqc
「軽 危険 死亡率」とかで検索すると無数にソースが出てくるぞw
多すぎるからやはり各自で検索するしかないね

一例
ttp://infocar-web.com/2_CarInfo/cartype.aspx
軽自動車のデメリット
>衝突安全性が低い
>・対車両の事故死亡率は普通自動車の約2.7倍
504しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 12:39:39 ID:9j31QJYD
やはりこうなってしまったね

しかも軽海苔は任意保険にすら入らないクズばかり

金がないから乗ってるクズばかりだから仕方がないけどw
505しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 12:54:28 ID:t7wdWtZa
車に関してだけ言うと軽は安物のゴミって事だな
この後10年落ちの普通車はどうのこうの話いらね

軽は普通車(2L)に対して60%とは知らなかった
死に安い軽なんかで激安な任意保険入ってない奴はカスだろ
506しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 13:01:37 ID:4w7/iB7z
>>503
・交通事故発生率は普通車の69%(第一当事者)

軽に乗ってるやつは安全運転なんだな
507しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 13:02:13 ID:nBXmYQ5w
>>502
検索すればそんな情報はウジャウジャ出てくる
おんぶにだっこは小学生までにしておけよ
508しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 13:18:02 ID:t7wdWtZa
一番大事なのはその事故で搭乗者を含む人間を
守れるか否かって事だろ
509しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 13:28:56 ID:9j31QJYD
車っていうものは本来運転しちゃだめな乗り物なんだよ

だが一定の知識と技術を持ってる者に対して免じて許すってことで
免許って制度があるんだよ

それぐらい、いとも簡単に人の命を奪えるってこと
それなのに任意保険にも入らない軽海苔共

自分さえ良ければ他人は死んでもおkと考えてるクズばかり
510しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 13:36:26 ID:TOTDP3EV
電動原チャリで充分
511しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 13:47:26 ID:phEeDiLU
自転車で十分
512しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 14:59:42 ID:pJ4//woo
妄想族がわき始めたのは学校が冬休みに入ったからかな?^^
免許くらい取って、ソースくらい示してから書き込もうな?
俺の周りの軽乗りに、任意保険入ってない奴なんか一人もいないんだが?
513しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 15:08:16 ID:9j31QJYD
おまえの周りを中心に世界が回ってるとか思ってる妄想キチガイかよw
514しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 15:13:43 ID:DZKoBRAO
これだから軽乗りはクズなんだよ
自分が良けりゃいいか
515しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 15:18:05 ID:nBXmYQ5w
>>512

任意保険の加入率に関するデータ出してから言おうな
516しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 15:31:04 ID:pJ4//woo
俺は経験談を書いただけ
それを否定したいなら否定する側が証拠を示すのが一般的だと思うけど?

ってまぁまだセンター試験も受けたことないようだから評論文における理論の組み立て方とか知らないかw

顔真っ赤にしてソース一つ示せないようじゃ2chどころか世間で通用しないよ?w
517しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 15:34:19 ID:phEeDiLU
>>514
で君は目糞なのか鼻糞なのか
518しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 16:04:26 ID:9j31QJYD
インテリ気取りのキチガイ>>516が現れたと聞いて飛んできました
519しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 16:39:52 ID:bhpSbl1E
軽は年収の1割以下で新車のハイグレードが買えるから良い。
移動だけを考えれば趣味で乗ってるバイクに比べて格段に楽。

バイクの半額だから軽のCPは高い。
520しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 16:50:03 ID:pJ4//woo
>>518
どの辺がインテリwwwwww
センターとか評論とかいう単語だけで判断したんだったら俺がインテリなんじゃなくてお前が馬鹿なだけだよ^^
521しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 16:57:01 ID:9j31QJYD
>>520
軽海苔必死やなww釣れる 釣れるwww
522しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 16:57:53 ID:pJ4//woo
え…
523しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 16:58:53 ID:N8B+rpbv
つーかこのスレって「軽で十分」って言ってるヤツを馬鹿にするスレだよな?
軽乗り全体を一緒くたに馬鹿にしているように見える人間がちらほらと居るが。

特に>>514とか
524しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:01:59 ID:pJ4//woo
反論できなくなったからって草生やしたり釣れるとか言って逃げる>>521みてたら憐れになってきた…
ひどいこと言ってごめんね
涙拭けよ ( ;ω;)つ□
525しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:02:33 ID:/NEFTlqc
ちょっと検索するだけで軽自動車の任意保険加入率が低い
ソースなど沢山出てきますね。

一例
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~helpdesk/nsy.htm
>自家用普通乗用車 79.1%、軽四輪乗用車 71.5%、

俺は以前見たデーターは普通車80%軽60%というものでした
軽自動車に近寄らない方が良いのは事実ですねw
526しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:04:10 ID:/NEFTlqc
おっと失礼

>軽四輪貨物車 52.2%、とあるので

軽自動車の4割は無保険で大体間違いないようです。
527しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:07:28 ID:9j31QJYD
またずいぶん釣れてきたなwww語れば語るほど釣られてるだけだぞww
スルー耐性もないとか笑えるww

528しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:08:42 ID:N8B+rpbv
>>525
普通車8割、軽乗用は7割か。思ったよりは高いな。
「低い」ってのは、基本的には5割以下をさす言葉だと思うな。

>>526
軽 貨 物 だろ5割弱なのは。お前はワゴンRと軽トラが同じ車だと思ってるのか?
529しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:09:03 ID:xzGZ/lde
どうでもいいけどヴィヴィオMTは運転しててほんとに楽しいぞ
軽叩きは乗ってみろって
オートマ限定じゃないんだろ?
530しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:09:09 ID:pJ4//woo
8%(多くて20%)の違いで「軽乗りは普通車乗りと違って保険に入らない」とか言われてもちょっと弱いよね
まさか四捨五入して80%入ってる普通車乗りと比べて、軽乗りは70%しか入ってないから、
入ってないも同然だとか言いだすんじゃないよな?ww
それとも境界線は75%か?w

任意保険入ってない奴はどんなおんぼろの軽とらだろうがどんな高級車だろうがカスには変わらんだろうに
531しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:11:05 ID:N8B+rpbv
ついでに貨物車は任意入るより、事故ごとに慰謝料等を払った方が安上がりな場合もあるから入ってない場合もある。
まあ、そういう車は大手物流業者の大型車・中型車が多いんだがな。

黒猫・西濃あたりは入っていないらしい。
532しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:11:12 ID:/NEFTlqc
軽乗り諸君はソースを出して反論してください。

軽自動車の任意保険の加入率が低いことは業界では
周知の事実です。
特に田舎では顕著な様です。
533しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:11:56 ID:4w7/iB7z
>>526
車両の保有台数多い会社だと任意保険入るよりも
事故やっちゃった時に賠償金払うほうが安いってところあるみたいだね。
534しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:13:46 ID:pJ4//woo
>>527
怒ってる怒ってる(爆)
535しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:14:28 ID:/NEFTlqc
ID:N8B+rpbv=軽乗りソース厨は
実は一度もソースを出していませんね。

検索エンジンの使い方が下手なのでないですか?
口だけ勇ましいのは軽自動車乗りの特徴と思われますよ。
536しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:14:32 ID:N8B+rpbv
>>532
お前はちょっと前のレスも見れないんだな。
537しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:15:19 ID:N8B+rpbv
>>535
お前は>>528-532,>>533が読めないのか?
538しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:15:31 ID:/NEFTlqc
>>536
チンカス軽乗りが吠えても「全く」説得力無いですねぇ。
539しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:16:48 ID:xzGZ/lde
>>532
お前は軽海苔が叩きたいのか任意保険に入ってない奴を叩きたいのかどっちなんだ
540しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:16:56 ID:/NEFTlqc
>>537
それ俺が提示したURLなんですけど
軽乗りは馬鹿ですか?
541しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:16:56 ID:N8B+rpbv
>>538
やっぱり軽叩きはバカなんだな……
ちょっとは理的な反応をしてくれよ。
542しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:17:01 ID:pJ4//woo
>>532
ソース出して反論も何もお前が出してきたソースがもう穴だらけなんだけど
>>530参照で
軽貨物が任意保険入ってない理由も書かれてるし
極論言えば金さえ払えれば保険なんて入ってても入ってなくても変わらないんじゃなイカ?
543しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:17:51 ID:/NEFTlqc
>>541
馬鹿が「理的」って何言ってるんですか?

ソースの一つも出せないくせにww
544しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:18:17 ID:N8B+rpbv
>>540
URL?そんなの何処にあるんだ?
それに>>○○○ってのはURLじゃなくてレスアンカーな。
545しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:19:07 ID:N8B+rpbv
>>543
で、お前は>>528-531,>>533についてどう反論するの?
546しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:19:11 ID:/NEFTlqc
>>542
外野はすっ込んでろよ
貧乏軽乗りが偉そうなんだよな。
547しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:19:18 ID:pJ4//woo
ちなみに>>532の「田舎で顕著」にもソース示してくれよ
検索エンジンの使い方が下手で探せませんでした><
548しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:19:57 ID:/NEFTlqc
>>545
貧乏軽乗りが偉そうに口聞くなよ。
目障りなんだよ。
549しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:20:01 ID:4w7/iB7z
>>541
まあどんなジャンルにしろ叩きが馬鹿なのはどこ行っても一緒だよ。
馬鹿じゃなかったらどれもこれもただの程度の問題だってわかるし、
法に触れてでもいない限り叩く根拠が弱すぎるってわかるもん
550しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:20:42 ID:pJ4//woo
反論できなくなったらすっこんでろとか外野とかまじワロスwww
おとなしく冬休みの宿題やって、お年玉何に使うかでも考えとけよwwww
551しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:20:58 ID:N8B+rpbv
>>546
反論する人間は全員軽乗りか。
まるで石原だな。
552しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:21:09 ID:/NEFTlqc
>>547
貧乏軽乗りは無保険で死ねよww
553しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:21:55 ID:/NEFTlqc
貧乏軽乗りが強がってワロス

554しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:21:58 ID:pJ4//woo
>>548
顔真っ赤で悔しいのう悔しいのうwwww
555しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:22:39 ID:/NEFTlqc
軽乗りって卑屈だよな。
服装も汚いし、運転も乱暴だしな。

556しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:23:03 ID:pJ4//woo
>>551
いや俺軽乗りだから間違ってはないよ
ちゃんと対人対物同乗者、全部任意保険には入ってるけどね
557しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:23:28 ID:N8B+rpbv
>>549
だよなぁ…
もうちょっと論理付けた反論してもらうと楽しいんだけど、脊椎反射で「軽乗り乙」とか言われると興醒めだよ。
558しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:23:45 ID:/NEFTlqc
軽乗りって貧乏としか思えない。

なんでドンキとかダイソーには軽ばかりなんだ?
デパートやゴルフ場で軽は全く見ないし。
559しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:23:46 ID:pJ4//woo
>>555
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ソース!ソース!
 ⊂彡

560しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:23:54 ID:9j31QJYD
財産にも分類されない届け出車海苔が必死に反論する様をお楽しみくださいね




まー盛り上がっていいかもしれんがなwここ普段から過疎ってるだろーしなww
561しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:25:03 ID:N8B+rpbv
>>556
偉い。まあ、社会人的には当然だけど。
562しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:25:15 ID:/NEFTlqc
地方の工場の周囲に軽ってよく止まってるよな。
派遣工の通勤車だな。
非正規雇用の軽乗りって多いのかな?
563しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:26:45 ID:/NEFTlqc
軽乗りって現実社会でもチンカスだけど、
ネットでも情けないよな。
こんなスレで強がるしか憂さ晴らしができないのか?
564しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:26:48 ID:4w7/iB7z
>>560
車板、軽板で書き込み多いのは軽叩き、ミニバン叩きスレじゃないかな。
565しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:27:03 ID:N8B+rpbv
>>560
顔真っ赤にしてるのはID:/NEFTlqcだと思うな。
反論出来なくなったら誹謗中傷とか、在り来たりすぎてつまらない。

せめて論理付ける人間同士で議論出来れば楽しいんだがな。
片方が論理の飛躍が酷い人間だと、怖いねマジで。リアルじゃ相手したくない人種だ。
566しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:28:34 ID:pJ4//woo
>>563
つ[鏡]
567しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:28:47 ID:/NEFTlqc
さて軽乗りが貧乏ではなく、任意保険の加入率も普通車並みという
ソースは見つけられたのかな?


まあチンカス軽海苔は口だけだからなww
568しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:29:50 ID:/NEFTlqc
軽乗りが何を言っても無駄無駄ww

お前ら軽自動車に乗ってるんだろ。

まじで爆笑だぜ。
569しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:30:02 ID:xzGZ/lde
>>562
いや、地方のイモほど見栄っぱりでけっこういい車に乗ってるぞ
特に他にとりえのない奴はいい車に乗るしかないらしい
570しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:30:29 ID:4w7/iB7z
>>567
そりゃ維持費安いんだから貧乏人は多いだろうけどさw
乗用に関しては任意保険加入率はたいして変わらないってソースはもうとっくに出てると思うが
571しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:31:04 ID:/NEFTlqc
さて軽乗りをおちょくるのも飽きたし、
ちょっとサウナ行ってくる。

俺が帰るまでソース(笑)見つけとけよ。

チンカス軽乗り君www
572しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:31:04 ID:pJ4//woo
>>567
(79%と71%じゃ同程度と言っちゃ)いかんのか
ソースっておないものを二回使用したらいけないんだっけ?
URLって消費期限あったっけ?
573しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:35:18 ID:9j31QJYD
>>568
だよなーーw冷静に考えたら笑いしか出てこねーw
黄色いウンコナンバーぶら下げて街中走ってるんだぜーw
フリチンで街中全力疾走してるのと同じwww
574しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:35:41 ID:N8B+rpbv
軽叩きは2人か…
575しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:37:00 ID:pJ4//woo
>>573
お前のウンコは黄色なのか…

http://www.ncvc.go.jp/index.html

悪いことは言わん。診てもらえ。
576しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:39:29 ID:4w7/iB7z
軽叩きが軽を叩き始めるきっかけってこういう事だったりするんだろうな

レガシィ乗りだが、軽乗り男がモテるのは許せぬ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1206107991/
577しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:41:41 ID:pJ4//woo
やっぱり道化が抜けたサーカスは静かだな…
ID:/NEFTlqc かんばーっく

今度は横にお父さんかお母さんについてもらって、もうちょっと理論的な反論を期待する
578しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:42:27 ID:9j31QJYD
>>576
いや違うぞw単純に軽だからww
579しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:44:28 ID:N8B+rpbv
サウナに行く言いつつ、実際は逃走したと見るのが自然だな。
まあ途中でガキ丸出しになった時点で「お察しください」なんだけどな。
580しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:44:59 ID:pJ4//woo
人が何かを嫌いになるのに理由は要らないということか。
なかなか哲学的だな。
581しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:46:54 ID:N8B+rpbv
その労力を他に回せば…
582しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 17:53:42 ID:bxy6Iszt
無保険で事故時弁済は会社全負担とかぬかしているが、クロネコですら全国で5千台しか保有してねえっつの
全国二千六百万台ある軽自動車からみれば、そんなのは無視できる数だろう

それでも軽乗用は小金持ちが保有しているせいか、わりとマジメに任意保険に加入している印象だが
軽貨物の無保険率は目を覆わんばかりだな
583しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 18:00:39 ID:N8B+rpbv
>>582
クロネコの5千台に全部保険入れたら年間いくら掛かると思ってる?

そもそも軽貨物つっても、農業用の軽トラから赤帽まで色々有るからな。
農業で使う軽トラなんて精々街乗りにしか使わないし、速度もそれほど出さないから自賠で十分と踏んでるヤツも居るんじゃねーの?
584しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 18:05:15 ID:4w7/iB7z
>>582
軽貨物使ってる会社って運送会社だけじゃないしねえ。
電力系工事会社の大きいところも入ってないよ。
工事業者じゃなくてもあらゆる業種で軽貨物は営業者として使われてるからね。
そんなに言いたいなら普通貨物、大型貨物の任意保険加入率なんかも持ってきてみたら?
585しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 18:08:54 ID:bxy6Iszt
>>583
だからクロネコの保有台数なんか無保険軽自動車全体からみればごく一部といってるのに
どうしてそんなトンチンカンなレスが返ってくるんだよw
つーか、保険会社をスルーして要らん間接費はオミットで実費弁済ってのは目からウロコだわ
言われてみりゃ確かにそっちのが得だが、その発想はなかったぜ…
586しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 18:10:10 ID:pJ4//woo
町の自動車屋さんの代車とかも軽貨物いるけど、ああいうのは無保険らしいな。
そもそもクロネコを例に挙げれても、クロネコが運送業牛耳ってるわけじゃないから判断のしようがない。
西濃、佐川、日本郵便といろいろ運送業もあるし、農作業でしか使われない軽トラを、後生大事にしているお年寄りもいる。
まぁ年寄りの中には「わしゃあ60年も運転しとって今さら事故っちゃーなんおこしゃーせん」とか
のたまってるのもいるけど、そういうのには謹んで免許返納してもらいたいってのは別の話。
軽自動車全体で2600万台いて、そのうち何台が商用や田舎の軽トラなのかわからんと、加入率が妥当なのかは判断できないなぁ。
587しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 18:13:05 ID:N8B+rpbv
>>585
あのな。大手ですら入れてないんだから、大部分の業務用車は入れてないって。
軽貨物に限った事じゃねえよ。
588しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 18:15:42 ID:4w7/iB7z
>>587
いや、大手だからこそ入れてないんだよ。
ちっちゃいところはやっぱちゃんと入れてる
589しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 18:19:11 ID:pJ4//woo
>>587
大手は支払い能力があって、台数が多すぎるから入らないんだろう
台数少なくて事故起こされたときに会社傾くようなところだったら、多少高くても入ってるだろう
590しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 18:23:53 ID:N8B+rpbv
>>588-589
あれ?ああ、そうだよな。

まあ後は「俺事故らねーしwww」って気になってる爺ちゃんとかか…
591しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 19:28:44 ID:MYrIzRZC
軽で十分とか恥を知れよwwwww
592しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 19:55:49 ID:4w7/iB7z
>>591
貧乏人としては無理して支払いが滞るほうが恥ずかしいんだ。
貧乏でごめんね
593しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 20:11:04 ID:KXxfWTH+
ガソリン満タンしか入れたことねえ。
594しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 20:14:08 ID:N8B+rpbv
半分からの満タンだったら英世が一人半消えるだけで済むからな。
595しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 20:15:08 ID:UMH6/7Yx
四人しか乗れない以外は十分だなぁ。
五人乗車は皆無だったから必要充分。
ボディ剛性は強化樹脂充填で並みのコンパクトより上だわ。
596しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 20:30:02 ID:nBXmYQ5w
>>595
コンパクトしか走ってなければ説得力もあるだろうが
底辺の比較で上か下かなんてのは話にならん
597しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 20:31:21 ID:N8B+rpbv
んな事言い始めたら一番安全なのは家でニートとか、大型トラックに乗るのが一番安全とかそういう話になるぞ?
598しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 20:43:22 ID:Wjb7KkSN
剛性だけなら最近の柔な普通車に負けないと思うんだよなぁ
うちのボロジムニー
といってもボディじゃなくてフレーム剛性だし
安全性は皆無だけど
599しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 21:18:12 ID:MYrIzRZC
快適性も損なうことなくボディ剛性&走行性能となると軽では不十分過ぎるってことだろ
600しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 21:23:36 ID:N8B+rpbv
それに挑戦したのが先代ムーヴ
601しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 21:42:02 ID:pJ4//woo
雪道用にジムニーほしい
602しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 22:08:08 ID:nBXmYQ5w
>>597
家が何で安全なんだ?
603しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 22:16:12 ID:N8B+rpbv
>>602
家族と仲良くしていて、外部から即死級のエネルギーを持った物体等が突入・進入してこない限りまず死なないだろ?
604しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 23:00:39 ID:ZAjLRB2O
大阪?だかでまた普通車海苔が,馬鹿みたいに追い越しかけてまた死人でたろ?ふざけんな!だよ。馬力ありすぎるからあんな事故おこすんだよ!
605しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 23:04:20 ID:nBXmYQ5w
ちんけな装備で重くばかりしてないで
その分を乗員保護のための装備に充てろ

室内空間を優先させて
安全性を犠牲にするようなことはやめろ

嗜好を優先させた車つくりから脱却し
安全性を重視した車つくりにシフトしろ

606しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 23:05:45 ID:ZAjLRB2O
言ってんだろ!性格にあった車選べって。無理な追い越しかけてコントロール不能?ふざけんな! お前は普通車じゃなくチャリにのれ。
607しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 23:06:21 ID:nBXmYQ5w
お前のことだ
ダ。。。
ス。。

608しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 23:10:25 ID:N8B+rpbv
>>605
寝言は寝てから言え。
609しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 23:30:55 ID:MYrIzRZC
>>605
これには同意せざるえないな。最近のハイト系の軽のことだろうが
縦横比もおかしいが ボンネットは短い ドア薄い 方向性がおかしいよな
610しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 03:32:12 ID:v2gwrg0r
>>594
警告灯点いたら入れるから35Lは入る。
611しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 05:26:27 ID:m/7G2HJi
精神病と同じ目線で絡むなよ 気持ちわりぃ
612しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 09:38:54 ID:X0fd+F+4
廿日市の国道で交通事故、男性死亡  広島
2010.12.29 01:45

 28日午前5時55分ごろ、廿日市市宮島口西の国道2号で、同市林が原の運送業、片上雅孝さん(50)運転の軽ワゴン車が、同市上の浜の会社員、森川亨さん(34)運転の乗用車と正面衝突。片上さんは全身を強く打って間もなく死亡、森川さんも胸に軽傷を負った。

 廿日市署によると、現場は片側1車線の見通しのよい直線道路。同署は、森川さんの乗用車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出したとみて詳しい事故原因を調べている。
613しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 10:13:17 ID:MaC6bhwb
まあ、既に相当なレベルに達してるけどね。

マーチ12Cで、運転席、助手席とも星5つ。ブレーキ性能ではドライ44.9m、ウェット54.4m
一方、ゼストは両方星6つ。ドライ43.3m、47.1m
室内空間目一杯(カタログ数値稼ぎの小細工してる感もあるけど)なタントでも両方6つ。42.9m、46.7m
ワゴンRでさえ、運転席5つ、助手席6つ。42.9m、45m

旧型のシルフィーなんてあの大きさで両方星5つで、MCしても助手席は5つ
2004年に試験されたマークXでも助手席星は5つ
2000年のファンカーゴに至っては運転席星4つ、助手席5つときたもんだ。

・・などなど。大きさからしたら、軽以下なんてありえないと言いたい
ところだけど、なかなかそうとばかりもいかないようで。
614しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 10:24:33 ID:X0fd+F+4

軽乗りは

現行軽  vs  10年前の乗用車  の比較がお好きなようでw
615しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 10:32:41 ID:X0fd+F+4
>>613
相当なレベルって・・・・
登録車の中で最も脆弱なコンパクトのレベル
のことか?
616しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 10:33:25 ID:/CM1CicB
現行の5万のパソコンと10年前の30万のパソコン比べてるようなもんだよなw
617しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 11:00:10 ID:3XmF9QQn
6+が多い中馬鹿なの
618しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 11:19:05 ID:MaC6bhwb
>>615
ほんと、コンパクトは酷いわな。
特に、海外向けではあたりまえに装備してあるものでも
国内では堂々と「あんなもの飾りですよ」発言して手抜きしていた
企業姿勢だからねぇ・・・ヨタは。

そういえば、死亡事故率の発生率も、軽は普通車なんかよりずっと低いね。

>>616
そそ・・その5年前、10年前のPCを「今の5万より上なんだ」と言い出すのが
多いこと。困ったもんですよ。
619しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:00:50 ID:8yVkYqcU
軽は煽られたり舐められするのが嫌という人がいるのも事実だろう
普通車乗ってる奴が皆煽るるわけじゃないだろうが
そういう目で軽を見る奴も少なからずいるのも事実

そういう奴らから見れば十分じゃないと思えるんじゃね
620しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:01:50 ID:F8/439Kl
>>616まさに。 使う分にはたいして問題ないけどね、見た目がいい。みえはれる(笑)レベル
621しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:29:43 ID:X0fd+F+4

普通車との正面衝突死亡事故では
たいてい軽側が死亡する現実

犬死にがお好きなようでw

622しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:38:01 ID:YUBkOIr9
>>621
バカの一つ覚えか?ニホンザル!
623しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:52:08 ID:X0fd+F+4
>>622
死亡率が一番高い車は商用軽自動車ですが何か?

624しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:55:01 ID:EaXLyogy
>>623
事故率が低かったりするけどねw
625しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:57:53 ID:X0fd+F+4
いったん事故ったら最もやばい車だということだと思いますが何か?
626しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:58:02 ID:YUBkOIr9
>>624
しー!
627しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 14:03:55 ID:X0fd+F+4
>>626
そのとおりです、しーの確率が一番高いのが商用軽自動車です
628しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 14:10:55 ID:MaC6bhwb
>>621
ところが正面衝突での相手(第二当事者)は小型が多いんだってさ。
629しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 14:17:43 ID:YUBkOIr9
>>627
ニホンザルは猿山に帰れよ。
どうせ軽側(※この場合軽乗りとは限らない。これ非常に重要!)から反論されると昨日のID:/NEFTlqcみたいに
ファビョってキチガイになるんだろ?見え見えなんだよ。
630しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 14:43:05 ID:X0fd+F+4
>>629
マントヒヒが何を言ってるの?
631しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 14:50:22 ID:YUBkOIr9
>>630
つ[鏡]
632しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 14:54:06 ID:m/7G2HJi
屋根付き暖房付きカーステ付き4輪バギーで充分
633しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 17:17:07 ID:iSFs+ygh
>>621
正面で、そのへんのコンパクト相手ならうちのボロ貨物ジムニーで勝てるわ
相手が潰れてくれるから意外と運転手生き残れるかもしれん・・・
>>632
まさしくジムニー・・・
634しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 17:21:35 ID:8/FmM3UI
ジムニーシエラとぶつかったって軽はすっ飛ばされるだろう
635しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 17:23:06 ID:YUBkOIr9
ジムニーとジムニーシエラだとどっちが勝つのかな?
636しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 17:39:04 ID:puyr5FkW

軽自動車海苔の最期がここに。

【社会】 55歳、軽自動車での最期 「孤族の国」男たち
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293542560/
637しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 17:43:15 ID:YUBkOIr9
アニメキャラを「俺の嫁」とぬかすヤツの末路だな。
638しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 18:08:07 ID:xq7b8H8o
(´、ゝ`)ハイハイ
639しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 18:09:48 ID:m/7G2HJi
>>635 ボディもシャシも同じだろ
640しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:00:46 ID:X0fd+F+4
軽乗りは、衝突というとコンパクトしか頭に浮かばないらしい。
641しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:07:01 ID:X0fd+F+4

命が大事なら
できるだけ頑丈な車に乗った上で
安全運転することだ

燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい
642しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:11:02 ID:YUBkOIr9

地球が大事なら
できるだけ小さいな車に乗った上で
安全運転することだ

面子だ、安定性だ、高速走行だと・・・
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい!
643しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:17:17 ID:eX8nh1D5
>>641
命が大事なら頑丈な家を建ててひきこもってれば?w
644しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:19:26 ID:X0fd+F+4
ちんけな装備で重くばかりしてないで
その分を乗員保護のための装備に充てろ

室内空間を優先させて
安全性を犠牲にするようなことはやめろ

嗜好を優先させた車つくりから脱却し
安全性を重視した車つくりにシフトしろ
645しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:36:45 ID:J5VShdJb
>>ID:X0fd+F+4

なんでそんなに必死なの?
646しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:54:36 ID:v2gwrg0r
面白そうな車に乗って何が悪い。
647しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 21:01:20 ID:YUBkOIr9
無駄な装備で重くばかりしてないで
その分を環境保護のための装備に充てろ

室内空間を優先させて
環境性能を犠牲にするようなことはやめろ

嗜好を優先させた車つくりから脱却し
環境性を重視した車つくりにシフトしろ
648しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 21:10:58 ID:X0fd+F+4
>>646
面白さを増やした分、安全性を疎かにしなければならないのが軽自動車。

普通車なら何をどう増やそうが、安全機能も増やせるだろが。
649しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 21:12:36 ID:YUBkOIr9
>>648
安全性を増やした分、面白さを疎かにしなければならないのが普通車。

軽自動車なら何をどう増やそうが、安全機能も増やさなければいけないだろうが。
650しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 21:19:41 ID:X0fd+F+4
>>649
バーカ、増やしたら重くなって走らんだろうが
増やせねえんだよ660ccじゃ

アホゥ!

651しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 21:23:11 ID:YUBkOIr9
>>650
バカ?金取るんだから重くした分走るようにしてるから
幅広げればいいと思ってる普通車とは違うんだよ

ニホンザル!
652しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 22:00:24 ID:puyr5FkW
軽自動車?        ああ、ブリキの棺桶ね(笑)
653しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 22:02:50 ID:vlnT4sr8
800ccまで上げて欲しい
654しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 23:38:35 ID:YUBkOIr9
>>653
コンパクトカーと一体化したほうが早い。
幅は軽のままな。
655しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 23:40:34 ID:bqqh//BR
同じ軽でもステラは別格
656しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 23:42:11 ID:YUBkOIr9
ステラよりはムーヴじゃね?
657しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 23:50:50 ID:X0fd+F+4
>>651
660じゃ重さに限度があるっていってんだよ
マントヒヒ!
658しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 00:00:53 ID:6bd5gJ2m BE:824743139-2BP(130)
>>657
普通車のワイドさにも限度があるって言ってるんだよ。
バカかお前!小学校からやり直せ!
659しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 00:10:36 ID:0MevJ9QV
重さや排気量に限界はねえよ
オランウータン!
660しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 00:32:07 ID:9EFyFumW
安全安全寝言言いながら死んでるのは結局普通車ばっかりなんですけどね
前に国会で出された調査結果でも死亡率トップ10は全部普通車っていうね

http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4612343_12.asx
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190441.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190449.html
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4611684_12.asx
ワゴン車は1カ月前購入 7人死亡の転落事故 福岡

 転落事故で亡くなった7人のうち6人が乗っていたワゴン車は、
事故で軽傷を負ったパート従業員の男性(18)のために、父親が1カ月ほど前に購入したことが分かった。

 福岡県警によると、ワゴン車は同県八女市黒木町のパート従業員男性の父親名義。男性の祖父によると、
今夏に免許を取得した男性のために、購入したという。日ごろは、男性が同市内のスーパーへの通勤などに使用。
祖父は「ひんぱんに運転していた」と話している。事故があった24日、男性は午後10時過ぎ、友人とともにワゴン車で出かけたという。

 事故後、自力で脱出し病院に運ばれた男性は、駆けつけた父親に「事故当時、自分は運転していなかった」と話したという。

 祖父は、孫の命が助かったことに安堵(あんど)しながらも、「みんなまだまだ若いのに…。
大変なことになった」と沈痛な表情を浮かべ、犠牲者の冥福(めいふく)を祈っていた
661しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 00:54:38 ID:0MevJ9QV
>>660
自業自得で死ぬのは本人の勝手だろ
何が問題なんだ?

それよりも、安全運転してるにも関わらず
軽乗りが
ぶつけられて理不尽におっ死ぬ犬死にの方が大問題だろうが
662しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 00:56:48 ID:0MevJ9QV
犬死に

廿日市の国道で交通事故、男性死亡  広島
2010.12.29 01:45

 28日午前5時55分ごろ、廿日市市宮島口西の国道2号で、同市林が原の運送業、片上雅孝さん(50)運転の軽ワゴン車が、同市上の浜の会社員、森川亨さん(34)運転の乗用車と正面衝突。片上さんは全身を強く打って間もなく死亡、森川さんも胸に軽傷を負った。

 廿日市署によると、現場は片側1車線の見通しのよい直線道路。同署は、森川さんの乗用車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出したとみて詳しい事故原因を調べている。
663しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 01:43:11 ID:xN/wriIH
飲食店のレベルと軽自動車率に大きな相関があっておもしろい。

びっくりドンキーやサイゼリヤの軽自動車率の高さは異常
664しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 02:02:15 ID:9EFyFumW
>>661
その程度の思考能力しかないなら電車に乗った方がいいよ
君かなりあたまわるいからさ^^
665しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 06:31:02 ID:1JnKVkTw
軽で充分
666しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 06:32:24 ID:nxoG6ZsP
イタリアのベスパ400in1957
日本の軽自動車と同じ発送から生まれたベスパの軽自動車だよ
667しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 08:10:58 ID:YHRMcKr2
ベスパ覚えたてのお子様?
668しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 09:25:16 ID:0MevJ9QV
軽自動車は犬死率が高い
669しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 10:37:11 ID:btGWyyMm
軽は疲れる・遅い・五月蝿い・ブルブル凄い・舐められる・狭い・格好悪い・シフトレバーの位置がゲームレベル
内装ショボイ・シートがショボイし硬すぎ・なんてこと無いカーブでロール酷すぎ・恥かしい
670しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 10:52:57 ID:VWL4YTH4
>>669
お前自身のスペックに似てる、、、

なるほど!だから車くらいはイイのに乗って、本人のダメさをカバーしてるんだね!
納得です。
671しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 11:01:40 ID:btGWyyMm
貧乏人の乗り物
672しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 11:53:10 ID:uu7yxSq/
軽は疲れる⇒歳です。
遅い⇒軽ターボ速いです。
五月蝿い⇒一生自宅に篭ってるがいいです。
ブルブル凄い⇒軽の証です。
舐められる⇒別に気にしないです。
狭い⇒百貫デブお断りです。
格好悪い⇒ADバンとかプロボックスもかっこ悪いです。
シフトレバーの位置がゲームレベル⇒ゲームやりすぎです。
内装ショボイ⇒余計なもん付いてなくていいです。
シートがショボイし硬すぎ⇒変えるので関係無いです。
なんてこと無いカーブでロール酷すぎ⇒ハイエースとかもっと酷いです。
恥かしい⇒あなたよりマシです。

結論
>>669の存在より軽の方が大事です。
673しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 11:58:46 ID:VWL4YTH4
>>672
先を越された
674しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 13:31:43 ID:0MevJ9QV

軽自動車、犬死率最高!



675しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 13:46:55 ID:0VqkgYe6
高級車運転した後に軽運転してみろwおもちゃwだから
薄っぺらいダンボールの中に乗ってる感じw

プラスチック丸出しの内装で最近の軽(笑)はすごい?ww
冗談は顔だけにしとけよww
676しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 14:02:19 ID:51tJdfVp
イケメン金持ち普通車乗り VS キモブサ貧困軽乗り   ってこと?w
677しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 14:19:57 ID:VWL4YTH4
678しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 14:31:31 ID:dtJdnetb
普通車乗りも軽乗りもお互い目糞鼻糞なんだとそろそろ気付けよ
679しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 14:38:44 ID:0MevJ9QV

正面衝突して

一方は死亡
もう一方は軽症で

目糞鼻糞のわけねえだろ
天と地だろうが

サル!

680しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 14:40:13 ID:VWL4YTH4
>>679
軽症て
サルはオマエだろ
681しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 14:44:02 ID:Tf1uNtPU
軽自動車海苔の皆さんがカウントされてますね(笑)

【話題】 日本の貧困率は今や15.7%(先進国中2位) 特に、20〜30代のホームレスが急増中! 抜け出せない 「貧困の連鎖」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293683683/
682しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 15:05:23 ID:cI/kniXk
軽より安い車って選択肢も無い訳じゃ無いが…
軽よりショボいおばはんの買物、会社、レンタカー向け装備のコンパクトなんて税金払うだけ馬鹿らしい
683しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 15:05:57 ID:0VqkgYe6
プロ野球の巨人の高橋が軽のCMでてたよなw
だが本人は軽なんて乗ってねーーwベンツだろーしなw

あゆもそうだよなw本人余裕でベンツ(運転手付)

軽なんて所詮下衆の乗る物 おサルの籠やw
684しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 15:18:25 ID:0MevJ9QV
軽自動車
乗った印象
ガキのおもちゃ
685しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 16:37:07 ID:0VqkgYe6
トミカのミニカーといい勝負だよなw軽はw
いや、トミカのミニカーに失礼かも知れんww
686しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 17:03:51 ID:uu7yxSq/
659 :しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 00:10:36 ID:0MevJ9QV
重さや排気量に限界はねえよ
オランウータン!

661 :しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 00:54:38 ID:0MevJ9QV
>>660
自業自得で死ぬのは本人の勝手だろ
何が問題なんだ?

それよりも、安全運転してるにも関わらず
軽乗りが
ぶつけられて理不尽におっ死ぬ犬死にの方が大問題だろうが

662 :しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 00:56:48 ID:0MevJ9QV
犬死に

廿日市の国道で交通事故、男性死亡  広島
2010.12.29 01:45

 28日午前5時55分ごろ、廿日市市宮島口西の国道2号で、同市林が原の運送業、片上雅孝さん(50)運転の軽ワゴン車が、同市上の浜の会社員、森川亨さん(34)運転の乗用車と正面衝突。片上さんは全身を強く打って間もなく死亡、森川さんも胸に軽傷を負った。

 廿日市署によると、現場は片側1車線の見通しのよい直線道路。同署は、森川さんの乗用車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出したとみて詳しい事故原因を調べている。


668 :しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 09:25:16 ID:0MevJ9QV
軽自動車は犬死率が高い


674 :しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 13:31:43 ID:0MevJ9QV

軽自動車、犬死率最高!


679 :しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 14:38:44 ID:0MevJ9QV

正面衝突して

一方は死亡
もう一方は軽症で

目糞鼻糞のわけねえだろ
天と地だろうが

サル!


684 :しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 15:18:25 ID:0MevJ9QV
軽自動車
乗った印象
ガキのおもちゃ


何が彼をここまでさせるのだろうか
1円ももらえないのに・・・

まぁ、まず働け
687しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 17:26:29 ID:YHRMcKr2
>高級車運転した後に軽運転してみろwおもちゃwだから
高級車とされるものをまともに運転したことないでしょ?

日本の、狭くて信号だらけ、渋滞だらけで制限速度が40km/hだの60km/h
だの・・「高速」道路でさえ100km/h制限なんていうセコい道路走るには
まるで向いてない。

内装がどうとか、装備がどうとかいっても、一枚皮剥いでみりゃまるで玩具
(と言ったら玩具メーカに失礼だな)だって分かるはずだよ。
インパネだって所詮樹脂成型品だしね。塗装で表だけは上手くごまかしてる
けど、見えないところはもう・・・どれもこれも一緒だわ。
おかげで高級車とされるクルマの方がはるかに利益率も高い(悪く言えば
ボッタクリな)んだけどね。

>>679
衝突した相手を殺しちゃうわけか。そりゃ大変だな。一生涯
人を殺した人間だという看板を背負って歩かなくてはいけないんだもんな。
民事の損害賠償は・・まぁ任意保険が対人無制限なら良いだろうけど、
単に金の問題だけじゃないし。交通刑務所でしばらく暮らすことにも
なるのかな?
688しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 17:45:20 ID:QJaQqCks
>687←何を言っているんだこの馬鹿は
689しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 18:19:10 ID:VWL4YTH4
軽自動車がどうとか、それ以前に大前提として

ID:0MevJ9QV ←低能

は共通認識でいいかな?
690しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 18:19:25 ID:YHRMcKr2
すまんな。>688には難しすぎたか。

691しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 18:29:40 ID:YHRMcKr2
>>689
OK。
692しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 18:50:41 ID:6bd5gJ2m
>>689
同じ事を何ヶ月も言い続けてるヤツなんて低能かアスペに決まってる。
693しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 19:42:54 ID:0VqkgYe6
>>687
高級車乗ったことないのなwwwレクサスかヤナセ行って試乗なり内装みてこいw
妄想が壊れるぞw
694しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 19:46:50 ID:0MevJ9QV
犬死にするより
刑務所で2〜3年過ごすほうがいいだろ
695しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 19:55:25 ID:6bd5gJ2m
>>694
お前の親の顔が見たくなったよ。
どう育てるとそんなクズ丸出しの性格になるんだ?
696しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 20:09:32 ID:Hdtl103R
車なんて何でも良いじゃん?
軽で彼女と東京青森間を往復したけど別にどうってことなかった。
加速は悪いが、流れに乗るのは問題無い。
デブじゃ無いし軽の方がシートの距離が近くて良いとも言える。

トータルで考えればハイブリット車より余程エコだぞ。

嗜好は多様化して、金はあっても車に掛け無い人も多くなった。
未だに軽=貧乏人と考えている奴は現状把握が乏しいと言える。
697しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 20:34:15 ID:J+A3Ev/X
まぁたしかに軽乗りの俺は貧乏かもな。
戦車持ってる金持ちが知人になってから比べるのはアホらしくなったよ。
698しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 20:37:57 ID:0MevJ9QV
金があれば行動範囲も広がるが、金がねえと近間で節約する

金があれば旅行だってハワイ・ヨーロッパに行く
金がなければ旅行は近間の温泉で済ませる

金が無いと行動範囲までも懐具合に合わせて縮小せざるを得ないもの


行動範囲が近間に限られる人間は軽がお似合いである


699しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 20:56:59 ID:Hdtl103R
>>698
お前は車で海外へ行くのか?
700しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 21:51:19 ID:VWL4YTH4
>>698
おい。複数人がお前を低能と認定したぞ。
どんな気分?
701しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 22:11:33 ID:btGWyyMm

お前よっぽど暇人だろ
702しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 22:15:46 ID:6bd5gJ2m
この時期暇じゃないヤツは羨ましい。
703しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 22:16:18 ID:1JnKVkTw
フロントヘビー ドアンダー は やだ
704しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 22:18:04 ID:VWL4YTH4
>>701
まあ、年末だしヒマだ
オマエはどんだけ忙しい中で2ちゃんにレスしてるんだ?
705しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 22:46:45 ID:btGWyyMm
家庭サービスや出掛ける予定もない誘っても貰えないか軽海苔は
いくら暇でも1日中2ちゃんはねーだろ
706しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 22:50:19 ID:6bd5gJ2m
家庭サービスも出かける予定もあるから!お前と一緒にすんな。
707しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 23:09:02 ID:1JnKVkTw
一日アメーバピグ
708しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 00:06:22 ID:vXLXRzvs
軽に乗っていれば正面衝突しても軽症で済む
これは定説です
709しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 00:11:52 ID:1XXXTAvp
>>708
廿日市の国道で交通事故、男性死亡  広島
2010.12.29 01:45

 28日午前5時55分ごろ、廿日市市宮島口西の国道2号で、同市林が原の運送業、片上雅孝さん(50)運転の軽ワゴン車が、同市上の浜の会社員、森川亨さん(34)運転の乗用車と正面衝突。片上さんは全身を強く打って間もなく死亡、森川さんも胸に軽傷を負った。

 廿日市署によると、現場は片側1車線の見通しのよい直線道路。同署は、森川さんの乗用車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出したとみて詳しい事故原因を調べている。

710しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 01:15:35 ID:aN4XCjKl
何で見通しのよい直線でセンターわるのかねぇ。
まぁ前科一犯オメ。
711しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 06:32:38 ID:hvsN7Iav
あーあ、殺しちゃっったか。
これから一生人殺しとして生きていかなくちゃいけないんだ。

こいつもだな。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101231ddm041040074000c.html
712しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 07:05:25 ID:11P0UNnZ
勃ってますかー!
チンポがあれば何でもできる
今日は湯、明日はサウナ
他人のチンポを目に焼き付け
自宅に戻って独り逝く
妻よ子よこんなボクちゃん許してね
イノマタ36才の冬
713しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 10:20:03 ID:hTR0um4v
事故を起こしたのは歯科医か
どうせ酒飲んでいたんだろ
これから長い交通刑務所暮らしが始まる
既に人生終わったな
714しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 11:58:27 ID:1XXXTAvp
押し出されて死んだの
工場勤務の中国人と
日本人の医者
715しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 12:28:06 ID:MxCyF7P8
716しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 12:51:54 ID:domigGZC
死んだのは普通車の方だってさ
いつもいつも死ぬのは普通車だねなんでか判るかな?馬鹿には判らないんだろうなー

<乗用車接触>19歳2人死亡 6人重軽傷 鹿児島・西之表

 31日午前0時20分ごろ、鹿児島県西之表市西之表の県道で、帰省中の専門学校生ら18〜19歳8人が分乗した車2台が接触し、それぞれ道路左の土手に衝突。
前を走っていた車の運転手と助手席の2人が死亡、ほかの6人も重軽傷を負った。

 県警種子島署によると、亡くなったのは、乗用車を運転していた鹿児島市田上1、専門学校生、柳田亜衣さん(19)と、助手席の宮崎県都城市菖蒲原町、大学生、木下靖隆さん(19)。
8人は地元の同級生グループで、乗用車と軽乗用車に4人ずつ分乗し、西之表市内の飲食店に向かう途中だった。数人は帰省中だったという。

 現場は片側1車線の緩やかな下りの直線道路で、2台は同じ方向に走っていた。乗用車が軽乗用車を追い越した直後に、事故が起きたとみられ、原因を調べている。
当時、現場では雨が降っていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101231-00000007-mai-soci
717しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 12:59:03 ID:1XXXTAvp
負けた医者は

は い しゃ
718しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 12:59:52 ID:1XXXTAvp
>>716
>>416
県警種子島署の発表によると、現場は片側1車線の直線で、緩やかな下り坂。
乗用車が軽乗用車を追い越そうとして接触したという。当時、雨が降っていた。学生らは帰省中で、2台に乗っていた計8人は友人同士。中種子町内で飲食し、分乗して西之表市に食事に向かう途中だったという。


スピードをあげて追い越しをかけたのは普通車側、
接触し両車とも土手にぶつかったが
衝撃はスピードを出していた普通車側が大。



事故状況をよく把握してからコメントした方がいいよ、
恥かくからさ。
719しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 13:02:30 ID:domigGZC
状況が判ってても何故そうなったか判らないらしい
流石アンチは馬鹿だな!感動した!
720しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 13:08:31 ID:Uk38Fs3J
軽なら死んでないだろうな
下手くそが運転した結果の事故

軽だったら死ぬ程スピード出ていないだろう
721しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 13:16:52 ID:1XXXTAvp
こういう輩は死亡事故を起こして淘汰されていくわけだから
公道にはまともなドライバーしか残らなくなる。

むしろ歓迎する出来事なんじゃないのかな。
722しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 13:21:10 ID:1XXXTAvp
いや、待てよ。
両方普通車なら追い越しはかけてなかったかもな
軽が前をトロトロ走ってるから
俺が先を走るからお前は付いて来いということだったのかもよ

のろいのは公道では罪だな
723しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 13:41:05 ID:domigGZC
お前馬鹿の世界チャンピオンになれるわw
724しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 15:28:42 ID:MxCyF7P8
>>716
ありゃ。軽は軽傷で済んだのかw
軽大勝利じゃないか
725しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 17:46:54 ID:hTR0um4v
軽に乗っていれば事故を起こしても軽症で済む
これで定説は証明された
726しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 18:34:43 ID:hvsN7Iav
追い越ししようと速度を上げていたのも災いしたんだろうな。
学校で習ったとおり、運動エネルギーは速度の二乗に比例するからな。
727しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 19:06:21 ID:2OlPYQwf
軽が安全なのは自爆系単独事故
車同士での衝突なんかは危険
即死ラインの速度が普通車や軽ターボではあっという間に出ちゃうのが問題
アクセル踏みすぎたとかハンドル切りすぎたちょっとしたミスが命取りになる
死亡事故のほとんどが自爆系によるものだから結果的に軽の方が事故死亡率が低いだけ
728しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 20:32:56 ID:tNeHfHFZ
普通車は飛ばすから止まれず自爆するか若しくは他車や歩行者を巻き込む。
総重量が1.5t以上になるから歩行者助からない、よって前科一犯が軽よりも当然多い。
事故死亡率が低いのは良い事なのに、言いだけとか言う奴てどんだけ人間がヒネているのやら・・・・
>>726
他人が同乗しているのに飛ばす奴は本当に頭の悪い馬鹿ですよ。
729しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 20:43:10 ID:1XXXTAvp
安全運転を心がけている分には普通車のほうがはるかに安全

これは小学生でもわかる常識。
730しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 20:46:07 ID:1XXXTAvp

無法者が車の安全性を決定する


おまえらはこんな間違いにも気づかないお馬鹿だぜ
731しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 21:09:37 ID:iEYasVq4
そんな事より初詣には出かけようぜ
732しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 01:24:54 ID:RkBwcTT8
  ,              ..-z≦ィ二ニ:.- ..、
                /:,. ‐   ̄ ¨\:.:\-ヽ__
               /:/ ,. ‐:T¨¨:.ミ.ーヽ:..:.ヽ-、 \
 __rく>       //:/..イ:.:.:.:.:.l{:.:.:.:.:.:.:::::::i!ヽ:.ト、` く、
└ ¨Z/′     ,. ‐ァ'/..:}:.{:.:|:.ヽ:.:.:.:.lーヽ--:::::l!::.:.:ト.、_ユ/
 {て_ ィ     }_,/:.:..:.:.|l:.|:.:トノト、:.:.:ト、::.ト、::::`|:.:}:.|:ハ\、\
  _, ̄rz_   //{:|:.l:.:l:.{-匕{_、ヽ.\{ ` ー_≧,|:.::.:|:.小 ヽヽ.>
  〉´マ/ヽヽ く/入ハ:{:.:ト:ヽトf乍心  \ チ'⌒^}:.:.リ::::|::「「l:N    好みじゃないんで・・・
. {.(>,、>ノノ   /:,イ 小ト{:.ト:ト` マzリ  、   :::: /:.:/:::::リ从{リ
  `¨ ,-ァ   //{//:.|:|:トト「V:ヽ ::::  r==┐ //://ル': >z、
   / /-.  l:{ Vヽ|:|::|:|、} |:::::l>.. _` ー' ィ{:|ハト{:,ィ//`-r-、
.  / /´{ し'〉ヽ.   从ト|! }|トn:ヽ\ ト丁 _zトト: :/://  ハ`ヽ`ー-i
  `_t‐ュ二       | jバ |`ド: :.[`ー'´,.イ: :///         }|jj|イト-、
.  └ ァ,∠          ! ヽ. ト、ヾ、「ヽ二 イ:/':/   _ z_‐.ノ-、l`.j  }
  <イ.ト-′      /,}  } ハヽヾ:ヽ. _,、 |//    /{ `<くメ// , /
    └'       /j、ー--‐'〉i \ヽVl}{j'/    / /ィ{  `¨´ `´ ノ
     「 |     ノrヘ`=={ ヽ._≧ヽ{'__ .ノイ:{.{{ \ _._-ァ7´
    └       {    ̄r /   /ソ:小iヽー:´:/:|: :ヽ>'^ー'./
     ロ     |       /    /: /:./'|ハ:.∨: : : | : : :`丁 ̄
           ヽ __ ノ  /: { ヽ{!|:|: : 「:「 : : : レ' : : : :ト
733しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 05:38:48 ID:S+UfAg4a
>>729 わざわざ軽乗りの心配しなくてもいいじゃん
734しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 10:59:46 ID:Hr9ty/Tc
>>733

人に心配されなくなったらおしまいだな

735しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 11:05:19 ID:Hr9ty/Tc

2台衝突 19歳が重体

31日午前7時50分頃、燕市松橋の広域農道で、同市吉田曙町、ガソリンスタンド店員加藤祥子さん(19)の軽乗用車と、千葉市中央区青葉町、歯科衛生士信田智美さん(26)の乗用車が衝突した。
加藤さんは頭などを強く打ち意識不明の重体、信田さんは胸に軽傷。燕署で原因を調べている。発表によると、現場は幅約6メートルの直線道路で、路上にはシャーベット状の雪があった。

736しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 12:40:04 ID:7VM0EalR
>>734
それお前の言うセリフじゃねーよw
737しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 12:46:34 ID:Hr9ty/Tc
>>736
お前のことは心配死ねーよ
738しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 12:48:42 ID:aj5u/FdW
今年こそ軽から普通車に乗り換えたい・・・子どもも大きくなってきたし。
でもその前に派遣から抜け出さないとorz
739しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 14:03:43 ID:TFIfR07E
新年早々いつもの自爆死

あけおめ!塗装工の少年2人の車、門柱に突っ込んで死亡

1日午前0時55分ごろ、大阪府富田林市喜志2591付近の府道で、堺市美原区の塗装工の少年(19)の乗用車がゴルフセンターの門柱に衝突。
知人で同乗の堺市美原区北余部651のの6、塗装工足立良さん(19)が搬送先の病院で死亡した。
運転の少年も頭部を負傷したが命に別条はない。

 富田林署によると、現場はセンターラインがなく通行量は少ない。同署は少年から当時の状況を聞いて事故原因を調べる

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110101-719924.html
740しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 19:15:06 ID:Hr9ty/Tc
年末にはわざわざセンターラインを超えて
大型トラックと正面衝突しておっ死んだ軽乗りもいるよ

正面衝突で軽自動車の女性死亡 宇都宮の国道293号
(2010年12月26日 16:39)

 26日午後1時30分ごろ、宇都宮市下小倉町の国道293号で、同市細谷町、無職佐藤節子さん(66)の軽自動車が、大型トラックと正面衝突した。
佐藤さんは間もなく死亡、同乗していた夫(66)も全身打撲。大型トラックを運転していた群馬県伊勢崎市、運転手男性(54)にけがはなかった。

 宇都宮東署によると、佐藤さんがセンターラインをはみ出したとみられる。
741しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 19:17:07 ID:2wqJ/2+N
事故のソース引っ張るヤツが出てくるとスレも過疎って来ている証拠。
742しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 19:18:59 ID:Hr9ty/Tc

大晦日に逆走したキチガイ軽トラ乗り


関越道を軽トラ逆走 5台絡む事故、5人けが

 12月31日午後9時40分ごろ、東京都練馬区大泉町の関越自動車道下りで、軽トラックが逆走し、対向の乗用車とライトバンに相次いで衝突、さらに後続の乗用車2台も絡む事故になった。
軽トラックを運転していた、さいたま市北区の自営業の男性(76)を含む5人が首などに軽傷を負った。

 埼玉県警高速隊によると、現場は練馬インターチェンジから約1・3キロ。男性は少なくとも新座料金所から約3キロを逆走したとみられ「間違って逆走してしまった」と話しているという。

 高速隊が逆走の経緯などを調べている。

743しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 20:41:56 ID:ufEgz5Sq
ID:0MevJ9QV=ID:1XXXTAvp=ID:Hr9ty/Tc

多分間違い無いだろうな

3日連続在中でずっとここ見てるって気持ち悪すぎだろ・・・
気持ち悪さ全開でよく目立つわ
744しあわせの黄色いナンバー:2011/01/02(日) 02:36:51 ID:n/P48qam
しょうがないだろ、どんな事しても構って欲しい彼の生き甲斐なんだから。
745しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 00:35:36 ID:wE17cbiq
幾ら自家用車共をエコ化したところで
高速をきったねーダンプカーが砂埃撒き散らしながらぶっ飛ばしてたら

萎えるよ
746しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 00:45:58 ID:0g4P3YP4
砂埃とエコは別物だろ
747しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 11:17:44 ID:wE17cbiq
いや、今のダンプカーはエコもクソも無いだろって事よ
まあ土木系のトラックにも言えるんだがな
とにかく煙いし汚いしマナーも悪いから
早々に電気自動車の技術を国が率先して取り入れてもらいたいね
748しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 13:18:29 ID:0g4P3YP4
>>747
砂埃とエコはどう関係あるんだ?
749しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 13:28:38 ID:0g4P3YP4
2台衝突 19歳が重体

 31日午前7時50分頃、燕市松橋の広域農道で、同市吉田曙町、ガソリンスタンド店員加藤祥子さん(19)の軽乗用車と、千葉市中央区青葉町、歯科衛生士信田智美さん(26)の乗用車が衝突した。
加藤さんは頭などを強く打ち意識不明の重体、信田さんは胸に軽傷。燕署で原因を調べている。発表によると、現場は幅約6メートルの直線道路で、路上にはシャーベット状の雪があった。
750しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 13:30:05 ID:0g4P3YP4
できるだけ頑丈な車=資力の許す限り衝突安全性能の高い車に乗れという意味だ
万が一のとき助かる確率が高まるからな

犬死にはいやだろ

犬死に

廿日市の国道で交通事故、男性死亡  広島
2010.12.29 01:45

 28日午前5時55分ごろ、廿日市市宮島口西の国道2号で、同市林が原の運送業、片上雅孝さん(50)運転の軽ワゴン車が、同市上の浜の会社員、森川亨さん(34)運転の乗用車と正面衝突。片上さんは全身を強く打って間もなく死亡、森川さんも胸に軽傷を負った。

 廿日市署によると、現場は片側1車線の見通しのよい直線道路。同署は、森川さんの乗用車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出したとみて詳しい事故原因を調べている。



頑丈な車でも死は避けられないときもある

万が一に備え、助かる確率をすこしでも上げる努力をしろということだ。
751しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 14:14:27 ID:TNUM+6zr
>>747
ダンプカーなめんな。
今の新車だとお前の乗ってる車よりきれいな排ガスだぞ。

マナーが悪いのは自家用車も同じだろ。
つーか車乗ってる時点でみんなマナー悪いわ。
752しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 15:40:37 ID:DYiAt4W4
なにいってだこいつ
753しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 15:45:06 ID:mmNlCxBc
まぁしかたないよ。
大きい
高い

子供でも理解できる基準にしがみついてる脳がかわいそうなヒトが軽の良さを理解できる訳無いんだからさ
754しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 15:50:27 ID:ZY1W9jtm
>万が一に備え、助かる確率をすこしでも上げる努力をしろということだ。(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 16:15:40 ID:DYiAt4W4
車は頑丈であればいいだけのものではないんです
少なくとも僕にとっては
756しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 16:21:02 ID:TNUM+6zr
頑丈でも燃費が悪ければ意味が無い
757しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 17:11:20 ID:xPbq4F0M
戦車に乗れば安全だが燃費が非常に悪い
758しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 18:26:33 ID:TN32sbIx
原付乗ってるが、大型バイクが必要なくなったので足代わりに使ってる。
軽も人によっては、単なる移動手段だろ。
759しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 19:47:40 ID:6y9AMW6A
>>754
学生さんなのかな?
デジタル写真に法的な証拠能力は無いわけだが
760しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 21:10:46 ID:OpvvHrVb
最近のニュースを華麗にスルーして古いニュースを必死に掘り出す阿呆がいる!
と思ったらID:0g4P3YP4はいつもの引きこもりかw
761しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 22:13:16 ID:0g4P3YP4
戦車は公道を走れません
762しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 22:15:25 ID:0g4P3YP4
>>757
戦車は公道を走れませんって
バカ!
763しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 00:01:32 ID:NuAJki7q
何やってんだこいつ
764しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 09:36:51 ID:SpgKAxjN
斑鳩町で車同士衝突、4人重軽傷 奈良
2011.1.4 02:33

 2日午後6時5分ごろ、斑鳩町目安の県道で、河合町泉台、会社員、辻村一眞さん(53)運転の乗用車と斑鳩町稲葉西、無職、山本昌一さん(72)運転の軽乗用車が衝突。山本さんと、同乗の女性(66)が重傷のほか辻村さんと、同乗の妻(54)が軽傷を負った。

 西和署で事故原因を詳しく調べている。
765しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 17:52:21 ID:ApHz/rvf
ほーらまたいつもの定番DQN自爆死だよー

頑 丈 な (笑) セダンで走ってたのに…
照明柱に突っ込み車炎上
DQN2人死亡2人けが 東大阪2011年1月4日11時11分
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news4615937_12.asx
http://www.asahicom.jp/national/update/0104/images/OSK201101040039.jpg

ガードレールに激突し、大破した乗用車=4日午前8時38分、大阪府東大阪市三島3丁目、北上田剛撮影
 4日午前5時5分ごろ、大阪府東大阪市三島3丁目の大阪中央環状線で車が燃え、中に2人残されていると付近の住民から119番通報があった。
府警によると、走行中の乗用車が左側のガードレールに突っ込み、側道との分離帯にある照明の支柱に衝突し炎上した。焼けた車中から女性2人の遺体が見つかった。

 河内署によると、乗用車には当時4人が乗っていた。同市消防局によると、同乗の20代の男性が下半身のやけどなどの重傷、
別の20代の男性も後頭部打撲などのけがをしたという。女性2人の遺体は運転席と後部座席からそれぞれ見つかったといい、同署が身元の確認を急いでいる。

 現場は、片側3車線の本線と2車線の側道とを隔てる分離帯。同市消防局は目撃情報として、
炎上した車は直前まで別の乗用車とカーチェイスのような走り方をしていて、追い抜いた直後にガードレールに突っ込んでいったとみられると説明している。

http://www.asahi.com/national/update/0104/OSK201101040034.html
766しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 17:56:19 ID:MjjLxTFJ
日本はもっと車と道路を減らせば住み易くなるにね〜
767しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 18:31:40 ID:gmK0f4fm
個人名を出すのはいかがなもんかねぇ?
768しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 18:36:02 ID:/2KhEgPo
事故ソース引っ張ってくるような悪趣味なヤツに何言っても無駄。
769しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 19:41:30 ID:1qogUMSJ
だってこれしか生甲斐が無い奴だもんw
770しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 19:47:06 ID:ApHz/rvf
事故のソースや画像すら出せないのに当事者の氏名だけは出したいんだろw
771しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 20:10:59 ID:1qogUMSJ
正面衝突、3人死傷 金山町の国道13号
12年前のポンコツプレオに負けた奥田新型プリウス。
http://yamagata-np.jp/news/201101/02/kj_2011010200015.php
772しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 20:21:03 ID:tnpiKJwN
>>750
ジムニーに外と中両方ロールケージつけてみたり
いい加減無駄に補強してやっても
安全になるとは思えん・・・
773しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 20:31:09 ID:QQE5xBOr
>>771の写真の横の宣伝が・・・
心臓破裂ってなんでだろ?シートベルトをしてなかった?
それともシートベルトの衝撃かな。
774しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 20:43:40 ID:CXed/HDN
シートベルト着用や、エアバッグが正常に作動しても
衝撃での心臓破裂はよくあるようだ。死ぬときゃ死ぬってことか…
775しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 20:48:01 ID:/2KhEgPo
心臓破裂つっても、色々有るからなぁ
多分弁が裂けるだけでも終わりだろうな。
776しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 21:43:16 ID:tnpiKJwN
運転中に心臓止まって
立木だかに突っ込んだが
衝撃で丁度よい加減でハンドルに胸強打して上手いこと心臓が動き出した
という例が有るらしい
777しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 22:02:20 ID:DdUqlhmA
頭蓋骨骨折で病院入ったけど整形されてイケメンになったみたいなもん?
778しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 22:09:25 ID:DtK1gTS4
>>774
人の体なんてそんなに強くないよね。
いくら衝突安全性高めてもある程度以上のスピードになると役に立たない。
ちゃんと経験から学びつつ安全運転する以上の安全対策はないよ
779しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 23:35:02 ID:ApHz/rvf
自分から突っ込んでって相手殺しちゃうのはまずいな
保険入ってりゃいいだけで所詮過失致死だし勝ち負けで言えば勝ちだけど
この手の事故を自分が起こしたなら相手が生きて自分が死んだ方がマシだわ
この事故は出来れば軽に死んで欲しかった

毎度お馴染みDQNの自爆死なら爆笑しとくんだけどなw
780しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 01:07:16 ID:uWprZ3yU
破損は軽自動車のほうが大きいな
室内まではつぶれてないからシートベルトを締めていなかったことが原因だろう
781しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 01:45:59 ID:NGxRHm7t
心臓破裂だからベルトしてたけど衝撃に耐えられなかったんだろ
782しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 08:08:40 ID:dqwrNCKz
>破損は軽自動車のほうが大きいな
プレオが左カーブでスリップして左回りにスピン気味のまま進んで、運転席が
プリウスの助手席と最初にぶつかったんだろうかな。
プリウス助手席はほぼ正面衝突、プレオ側は左前から右へエンジンルームを
斜めに突っ切ってく感じになったんで、キャビンへの損傷は比較的少なく
済んでるって感じ?
783しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 11:28:15 ID:LdFXDvw9
>>779
冗談でも人に死んでほしいなんて言うなよ、、、
そういうコトを言う奴は、周りからそう思われる奴だってバァちゃんが言ってたぞ
784しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 11:54:29 ID:SQWsyt0z
>>779
お前の親はどういうしつけをしてきたのか良く判るな。
冗談でも人に死ねと言うもんじゃない。
785しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 12:52:55 ID:uWprZ3yU
>>784
>>783
センターライン越えた奴が生き残って
まともな運転をしてた人が死んだ

こんな矛盾があるか

どちらかが死ぬならセンターライン越えた奴の方が死んで欲しかった

そういう意味だろ

そう思うのは当然だ
786しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 12:56:36 ID:SQWsyt0z
>>785
死ぬのが怖かったら運転するな。
運転するなら死ぬ可能性も全て受け入れろ。
「免許」とは「危険なものを運転するのを許す資格」だ。ただのカードとは重みが違うわ。
787しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 13:11:40 ID:uWprZ3yU
>>786
生きてたら車に乗ってなくとも
死ぬ可能性は絶えず付きまとう

>死ぬのが怖かったら運転するな

運転しなかったら死なないとでも思ってるのか
バカ!
788しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 13:15:35 ID:SQWsyt0z
>>787
はいはい。それで?
789しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 13:17:31 ID:uWprZ3yU
>>788
お前は、車を運転さえしなければ
人間は死なないと思ってるバカだろ!
790しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 13:19:49 ID:SQWsyt0z
はいはい。それで?
791しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 15:05:13 ID:dzq6SPSJ
死んでくれとまでは思わないが俺も老夫婦のほうがかわいそうだと思う。
代行随伴車というとボロ車で珍走してるのが多いもんなぁ。
792しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 16:22:54 ID:k5kpO30t
12年前のポンコツの方が最新型より安全だった。
以上!
793しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 16:39:46 ID:LdFXDvw9
>>785
他人に対して死んでほしいと思うコトがおかしいと言ってんだよ。
794しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 18:48:09 ID:uWprZ3yU
>>793
重大な法令違反を犯した奴が生き残り
まともな運転をしてた人が死んだことが
矛盾だって言ってんだよ。

逆なら矛盾はねえ













795しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 20:24:11 ID:WUYPguHf
矛盾というか、不条理だな
死ぬべきやつが生き残る

まさにヒャッハー
796しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 20:56:22 ID:7K0gzdCJ
結論からいって、絶対に不十分。

年間3万キロ、しかも高速主体の俺には
軽自動車では辛い

軽自動車も良くなった、と聞くたびに
レンタカーや、友人の新車で同じコースを走ってみるんだが
まあ、確かに性能的には時速100キロをキープするのは問題ないが
道路の登り下りを凄く感じてしまったり
何より、安っぽい音と挙動で、乗って1時間で疲れてしまった。
(あくまで普通車との比較)
もう少し幅があれば、挙動面で十分かもしれないが
騒音だけは、軽量に仕上げなければいけない軽自動車では
法規的にも商売的にも難しいだろうね。
797しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 21:00:13 ID:LdFXDvw9
>>794
オレは矛盾の話なんてしてねぇよ
798しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 21:51:28 ID:2iu9gVhm
今朝通勤途中で軽が事故ってた
あれ見ると軽は怖いと思う
799a:2011/01/05(水) 23:32:19 ID:4Kxdqwbt
]
800しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 00:19:26 ID:RrOI3eAm

              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  \ホi心.
       んfiУ   |    __λ_ |   ▽ij∧
       从j'Y    |   ノ ヽ 〆| |    ∨iハ
.       斤W    |   ノ      \|     kい
     |友カ    | /   ノ(_)(  )     }ソ川
.       い叭    \___  / ̄|  /     仄ガ
.     Wi从      \   | ++| /  {軽企画の繁栄はウリナラの誇りニダ!日本侵略の証ニダッ!!
.      ∀t△       \   ̄(      ∧fリ/
       ゙マじへ、      |__|    /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´

             まーる描いてチョン

801しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 08:11:52 ID:DMB13PVm
>>796
まぁ、高速で楽したいなら1.8L・・できれば2L以上で、ボディサイズも
3ナンバー規格の「普通車」であることは最低条件だろね。
(俺様基準で、前の車を蹴散らしたり、間を縫うように走るようなことも
 するなら更に上が必要だろう)
排気量の小さい車を操ってやるというのは、確かに車の能力を意識しながら
道路状況を読みながら、先読み走行しないといけない部分もあるしね。

そういや、CIVICなんて、昔はいまどきの軽並の大きさ(室内はずっと狭い)だったのが
堂々たる3ナンバー化してしまったし、あの女の子に大人気なファミリア
が行きついた先の後継がアクセラなんてそこだけ見てると想像もできないけど
代々同じ車名の車を乗り継いでいく人にあわせて・・ってところかもね。
歳を取るといろいろ「楽」させてもらわないときついだろうし。

室内騒音に関してはかつて三本 和彦さんがやっていた「新車情報」
で毎回いろいろな車について実測していたけど、実はいまどきの車だと
騒音レベルは車の大きさには殆ど関係ないみたい。
ただ、音質は違うから、>796にとっては聞きなれない音で耳障りだった
かもね。
そうでなくても乗り慣れない車っていうのはどうしたって疲れるもだしね。
個人差も大きいけど、特に歳食って適応力が落ちてくると、なかなか・・ね。
802しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 09:35:35 ID:tUcNJRU7
燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
軽乗りの、
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい
803しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 09:58:16 ID:CQrGKJjL
高速がメインなら軽は向いていないことは最初から分かりきったこと
一般道がメインなら軽で十分
20年前の軽ならいざ知らず今の軽は走行中静かだぞ
車重も800kgあるから乗り心地もリッターカーと変わらない

歳をとって適応力が落ちると、大きい車だと車庫入れの時こすったりするから
普通車から軽に乗り換えた人も周りにはかなりいるようだ
804しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 10:13:20 ID:tUcNJRU7

お前の耳はいかれてるな

耳鼻科行ってこい
805しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 10:16:33 ID:tUcNJRU7

走り
静かさ
乗り心地

リッターカーには遠く及ばない


806しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 10:18:50 ID:RrOI3eAm
静寂性が全車種共通で向上していることは、

終身名誉軽乗りにとっては知らないほうがいいことなのかも・・・
807しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 10:27:40 ID:CQrGKJjL
>>804
俺は20年前の軽と比べると今の軽は静かだと言っているのだ
そんなことも理解できないなら脳に傷害があるかもしれん
脳神経外科へ行って検査をすることを勧める
あ、精神科の方だったかな
808しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 10:49:18 ID:tUcNJRU7

20年前のものと比較?

バカじゃねえの

809しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 10:52:00 ID:CQrGKJjL
お前自身がが蛆虫だからといって脳みそに蛆を湧かせてどうするんだよ
810しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 11:01:02 ID:tUcNJRU7

20年前と言ったら

ふた昔前。

ふた昔前のものと比べて喜んでる

バカもいる。




811しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 11:09:41 ID:CQrGKJjL
俺は1300ccと軽を所有している
2台を乗り比べても動力性能及び広さ以外、静粛性及び乗り心地に大差は無い
812しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 11:11:28 ID:kA34vxJP
ぼったくりじゃない限り価格が安い物の方が劣っているのが普通なんだからさ
軽ターボもターボの分引いた価格で比べるもんだろ、ターボとったらNAと変わらないんだしな

それ考えただけでも静かや性能なんたら言う方がおかしい
813しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 12:42:23 ID:tUcNJRU7
>>811
だから耳鼻科行ってこいって
お前は軽トラもクラウンも乗り心地は大差ないだろうよ

814しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 15:16:43 ID:CQrGKJjL
お前、脳味噌に相当蛆虫が湧いてるな
俺は軽とリッターカーを比較したら大差が無いと言ってんだよ
軽トラもクラウンも乗ったことがあるが雲泥の差があるに決まってるだろ

おまえが今やるべきことは脳味噌に湧いた蛆虫を除去することだ
それから精神科へ行くのも忘れるな
815しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 15:29:58 ID:tUcNJRU7
>>814
お前はパイプ椅子に一日座らせておいても文句言わない奴なんだろうな
816しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 16:23:31 ID:uYSOXLaG
>>815
バイブ椅子kwsk
817しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 16:59:48 ID:qgM2WhAR
軽はリッターカーと乗り心地では大差が無いことは分かったけど
問題は動力性能だよな
この問題を解決するにはやっぱ1000ccにするしかないな
そうすればリッターカーとの差はサイズだけだが
これはさすがに我慢するしかなかろう
818しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 17:05:35 ID:Exd+BDKH
実際今のCVTはストレスを感じない程度の動力性と静粛性を持ってるらしい。
知り合いのタントに乗せてもらったけど、後部座席も本当に軽なのかと思うくらい広かった。
で、会話も厳しいくらいにガンガンに音楽流してるくせに、ロードノイズがうるさいだのまだ不満がある様子。
最近の若い子が車を本当に移動のために仕方なく使うものとしてとらえ、出来る限り部屋と同じくらいの
快適性を求めてるのだと知った。
819しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 17:13:33 ID:qgM2WhAR
舗装が新しいうちは軽でもロードノイズは気にならないが
古くなった舗装を走るとカーステガンガンでも軽に限らず耳障り
820しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 17:16:36 ID:Exd+BDKH
俺が住んでるところは新しい道でもぼこぼこだけどな
道作るのがへたくそすぎる
821しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 17:19:03 ID:K/d5LBRf
>>820
つか最近の新しい道ってすぐうねったり轍できたりするよね。
2〜30年前の道っていまだに平らなのに
822しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 17:44:35 ID:DMB13PVm
まあ番組測定値くらいしかないし、どうも2007年くらいから測定方法が
変わってるみたいなんで、ちょっと古いデータしかないけど

ekワゴン:71dB
http://www.tvk-yokohama.com/tubo/2006/061015.html
ソニカ:69dB
http://www.tvk-yokohama.com/tubo/2006/060820.html
セルボ:67dB
http://www3.tvk-yokohama.com/tubo/kuruma_no_tubo/2007/02/26/okazaki.html

ステップワゴン:70dB
http://www.tvk-yokohama.com/tubo/2005/050710.html
プリウス:67〜68dB
http://www.tvk-yokohama.com/tubo/2003/031027.html
アクセラ:68dB
http://www.tvk-yokohama.com/tubo/2006/060730.html
フーガ:65dB
http://www.tvk-yokohama.com/tubo/2005/050918.html

まぁ、既にFMCされたものが多々だけど、基本的に悪化はしていないだろうね。
823しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 17:47:26 ID:Exd+BDKH
今はスペックノートに騒音なんてものまであるのか
気にして車なんて選ばないからな
824しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 19:13:28 ID:IVisREAQ
デートしてても車内で会話楽しむのは余裕
だいたい音楽聴いてりゃ外の音なんて大して気にならん
最近の軽でMTCVTなら流れに乗って走る位は問題無い
825しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 19:19:50 ID:nfwaNthB
>>818
家(部屋)も、クルマも
一度堅牢なモノを知ってしまうと戻れなくなってしまう。
雨露しのげられれば居住空間としては充分であっても
生活空間としては我慢ができなくなる。

クルマの場合、ガラスの厚さとかシートの厚み、生地の密度
エンジンの精度感などの積み重ねで、素人でもその差は分かってしまう。
例え、タントみたいに室内に広大な空間を有していたとしても
密度の濃いクラウンなどの高級セダンから、このスレのように
「これで充分」と心底望んで乗り換える人はまずいない。

本人はそう表明しても嘘。
経済的か身体的に、維持出来なくなっている。
似たようなケースで
「国産で充分」っていうのもある。

それはともかく
タント自体は決して静かなクルマじゃないよ
826しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 20:15:14 ID:DMB13PVm
>>825
「嘘」というほどでもないと思うけどな。
昔はそんな具合で、それこそサニー/カローラクラスから始まって
「いつかはクラウン」だったりしたけどね。
ところが・・で、今はこのクラスは結構ダウンサイジングも進んでいるでしょ?
実際、ほんの数年前まではベスト10の常連だったクラウンの減速ぶりと、
現状のプリウスの異常なほどの売り上げ台数(2000年の頃のカローラを
超えるほど)を見ると、このクラスからのダウンサイジングは進んでいる
と見るほうがいいんじゃないかな?

突き抜けたような、1台数千万円もするような「超高級車」はそれなりに
好調だろうけど、このクラスを買う人はまったく別世界の住人だから
同列に語ってもしょうがないだろうし。
#多分このクラスが好きな人は「下取り/買い替え」なんてしなくて、
#コレクションとして買い足し方向だろうな

確かに不景気、ガソリン高騰もあるだろうけど、エコブームは大きくて、
エコに伴うダウンサイジング(エコサイジング?)。

昔に比べるとクルマの作り方が上手になってきたんで車格を落としても
さして悪くない。2度目の車検目安で5年で買い換えるとすると、
5年前の車と今の車を比較することになるわけで、確かに「思ったより
悪くないじゃないか」と思うのは当然だろう。特に電装系が絡む装備に
関してはドック・イヤー。5年前のパソコンと今のパソコンを比較して
いるようなものだから、車格が下になっても今持っているのより良かっ
たりするしね。
827しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 20:28:49 ID:nfwaNthB
一部同意だけど
クラウンや旧マークIIあたりからのダウンサイジングは
プリウスあたりが一般的な限界では、と思う。
実際それで大いに売れてると思うし。
1)ハイブリッドというエクスキューズ(環境に優しいというイメージ)
2)3ナンバーであること
3)セダンでなく明らかに新しいスタイルであること
4)ゴルフや旅行など生活スタイルを変えずに済むこと

これが軽だと、世間体を含め、かなり厳しくなる。
特に年寄りは、近所の目を恐ろしく気にしているようだし。

俺も個人的にはセカンドカーでも
キチンと作りこんでいるクルマがあれば、と思うが…。
アルトなんて、かなり良いと思うんだが、やっぱり
安っぽさはどうにもならない。
実際安いから仕方ないんだが、そこまで割り切れないっていうか
だったらあと100万出してもポロあたりにするか、と思ってしまう。
そこまでいかなくてもタイ製のマーチでも
もう少しまともな動きをするぞ…と。
828しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 20:56:55 ID:SRFvaZ4K
やはり絶対的にもう少し幅があればと思うな。
アルトの幅を10cm広げて1L(一部上位グレード1.3L)のエンジン
積めばいい車になると思う。
829しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 21:02:05 ID:nfwaNthB
変てこなソリオじゃなく
インド産のアルトを導入してほしいんだわ

それでも軽の方がいいっていうんだろうな…
今の税制じゃ
830しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 21:50:51 ID:/JjqrR6I
軽は運転席と助手席が近すぎるんだよ
盛りのついたガキじゃあるまいしあの狭さはないわ

コンパクトカーと軽の大きな違いは規格差からくる横の広さだな
831しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 21:52:54 ID:oeYLkD9P
基本ひとり、たまに女ひとり乗せる
こんなケースは軽がベストってことか
832しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 21:54:52 ID:K/d5LBRf
>>831
太ももさわさわもしやすいしな
833しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:09:51 ID:XFAfHpjb
そゆこと。
密着・・・いいじゃねーかよ。
えーいやん。。どうなってんだよ。
あーん、だめよん。と一人で勃起してますwww
834しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:14:56 ID:/JjqrR6I
いい服着てたり いい女連れてると気分もいいだろ?
ボロの服着てブサイクな女連れてるよりは

車も似たようなもんだろ 気分的な問題も大いにあるぞ
835しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:22:05 ID:hEJcPa3d
ああ、それで中古3ナンバーセダンか。
836しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:24:00 ID:nfwaNthB
女もクルマも新品がいい
でも軽でデートは余りにみじめだ
837しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:24:52 ID:K/d5LBRf
>>834
いい女ってのも見せびらかして自慢できるのがいい女って価値観はかなり消滅してるしなあ。
高い金払った服よりも安い服をうまく組み合わせてるほうが好感度高いし、
車も自分が楽しいとか心地いいってのが重要で人に羨ましがられたいって言う欲求はかなり消滅してきてると思うぞ
838しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:30:03 ID:nrIPr1ym
今時、「車は外車3ナンバーじゃなきゃいや!」
なんて女は願い下げだ。

もしかして、キャバ嬢しか会話の相手が居ない人?
839しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:30:35 ID:qgM2WhAR
ボロは着てても心は錦〜♪
そんな歌があるだろ
ジーンズはボロい方がかっこいい
服だってボロい方がかっこ良くないか
車だって同じようなもんだろ
840しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:38:59 ID:EUNoY0Pn
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210102026.html
軽相手に車から出れないって貧弱すぎね
841しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:41:12 ID:nfwaNthB
保険を入れても月1万いかない程度の
はした金をケチって
彼女の軽自動車に載せるような男のほうが
願い下げだよ
842しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:47:59 ID:nrIPr1ym
あ〜、想像上の女性しか知らない人か。

素人童貞乙
843しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 23:10:24 ID:hEJcPa3d
>>841
彼女の軽自動車に何を乗せるのか詳しく話を聞こうじゃないか。
844しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 23:48:59 ID:tUcNJRU7

燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
軽乗りの
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい

845841:2011/01/06(木) 23:50:44 ID:nfwaNthB
訂正
彼女を軽自動車に
846しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 23:53:20 ID:K/d5LBRf
>>845
うちの嫁様は結婚するまでロードスターを軽だと思ってて、
自動車税の通知届いてびっくりしてた。
ほとんどの女ってそんなもんだと思うよ
847しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 00:00:11 ID:eI3poyAj
最近の女は車内が広い車を好むのが多いからなぁ。
ロードスターなんかが好きな奴には受難の時代だな。
848841:2011/01/07(金) 00:02:05 ID:0SYqnTe3
黄色のナンバーも見えないのか…
849しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 00:09:02 ID:CrrQinIr
>>828
スイフトにでも乗れよ
大きくするだの排気量上げて軽の維持費がいい!
なんて言ってる乞食にはウンザリ
850しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 00:13:17 ID:6e775XBa
プリウス、ついにカローラ抜く 年間販売台数で新記録

トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」の2010年の国内新車販売台数が、「カローラ」の持つ記録を20年ぶりに塗り替え、歴代首位になる。エコカーの普及が進むなか、長く大衆車の代名詞だったカローラを、ハイブリッド車が超えた。
11日に日本自動車販売協会連合会が発表する。
自販連によると、10年1〜11月のプリウスの販売台数は29万7563台。トヨタの販売関係者によると、12月は1万8千台近くを販売。年間では約31万5千台となるとみられ、90年にカローラが記録した30万8台を抜いた。

カローラは66年に発売された。69年に年間の国内新車販売ランキングで首位になり、02年にホンダのコンパクト車「フィット」に抜かれるまで33年間、トップの座を維持。
03年にはワゴン型の「カローラフィールダー」など派生車種が販売を押し上げ、首位に返り咲いたが、08年に再びフィットに抜かれた。

プリウスは97年、世界初の量産型のハイブリッド車として発売。09年5月に発売された3代目は、低燃費に加え、最低価格205万円という安さが支持された。09年に20万8876台を販売。年間の国内新車販売ランキングで首位になった。
月間の販売台数でも、昨年11月まで18カ月連続して首位を続けている。
851しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 00:15:06 ID:rSypqP8S
>468 しあわせの黄色いナンバー [sage] 2011/01/06(木) 18:58:21 ID:XJoKa2SL Be:
> 正面衝突、3人死傷 金山町の国道13号
ttp://yamagata-np.jp/news/201101/02/kj_2011010200015.php

> 2日午前6時55分ごろ、金山町上台の国道
> 13号で、同町金山、代行運転手西田行伸
> さん(31)の軽乗用車(スバル・プレオ)と、
> 秋田県美郷町飯詰、アルバイト小林勝男
> さん(66)の乗用車(トヨタ・プリウス)が正
> 面衝突し、乗用車の助手席に乗っていた
> 小林さんの妻で無職英子さん(68)が心臓
> 破裂で死亡。西田さんと小林さんは、肋骨
> (ろっこつ)を折るなどの大けがをした。
852しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 00:42:13 ID:hoCl0mXs
>>811
軽ジムニーとシェラジムニー
って落ちを期待したのに・・・
>>830
ちなみにこの2台室内寸法一緒
853しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 08:09:38 ID:4TcYhRVB
>>827
そりゃ、いきなりクラウンクラスから軽は少ないでしょ。
ただ、高級車乗っていた人だけがシフトしているわけじゃないしね。
ただ、新車需要をコンパクト/軽が食ってるということはいえるでしょ。
登録車のランキング推移をざっと見ていても、いろいろと見えてくるものが
ある感じ。

1991年       2005年       2010年
カローラ     カローラ      プリウス
ヴィッツ      ヴィッツ      フィット
ストリーム    フィット       ヴィッツ
エスティマ    ティーダ      カローラ
ステップワゴン ノート        パッソ
フィット      ウィッシュ    ステップワゴン
クラウン     ステップワゴン セレナ
キューブ     パッソ       フリード
オデッセイ    アルファード  ヴォクシー
ファンカーゴ   クラウン     ノート
854しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 09:08:29 ID:6e775XBa
プリウス、ついにカローラ抜く 年間販売台数で新記録

トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」の2010年の国内新車販売台数が、「カローラ」の持つ記録を20年ぶりに塗り替え、歴代首位になる。エコカーの普及が進むなか、長く大衆車の代名詞だったカローラを、ハイブリッド車が超えた。
11日に日本自動車販売協会連合会が発表する。
自販連によると、10年1〜11月のプリウスの販売台数は29万7563台。トヨタの販売関係者によると、12月は1万8千台近くを販売。年間では約31万5千台となるとみられ、90年にカローラが記録した30万8台を抜いた。

カローラは66年に発売された。69年に年間の国内新車販売ランキングで首位になり、02年にホンダのコンパクト車「フィット」に抜かれるまで33年間、トップの座を維持。
03年にはワゴン型の「カローラフィールダー」など派生車種が販売を押し上げ、首位に返り咲いたが、08年に再びフィットに抜かれた。

プリウスは97年、世界初の量産型のハイブリッド車として発売。09年5月に発売された3代目は、低燃費に加え、最低価格205万円という安さが支持された。09年に20万8876台を販売。年間の国内新車販売ランキングで首位になった。
月間の販売台数でも、昨年11月まで18カ月連続して首位を続けている。
855しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 11:13:14 ID:wSzf5PCF
つーか、何でここまで執拗に軽乗りを叩いているヤツがいるのか理解出来ないが、
排気量よりも見た目や乗り心地が好みなら誰が何に乗ってもイイんじゃね?

昔と違って今は良い車よりも良い家に住んでる様が余程モテるんだが?
車だけに拘れば普通車乗りのが経済力が高そうにも見えるけど、
何人かが言ってた様に何に金をつぎ込むかは個人の勝手。

俺は年収500万程度の普通のヤツだけど、
昔はGT-Rやベンツ、シトロエンとかにイキがって乗ってたけど、
今はタントカスタムに乗ってるぜ?
見た目可愛いし税金安いし、余り遠出しないしイイじゃん。

この不況のご時勢だから無駄遣いせずに倹約するのも大事だと俺は思う。
まぁ、マンション購入して部屋の内装とか拘ってるから節制してるってのもあるけどな。

昔の軽は確かに安っぽいし小さいけど、今の軽はかなり快適。
下手な旧車に乗るなら軽に乗ってる方が良いと俺は思う。
ま、遠出したり、子供が居るなら大きな車のが良いとも思うけどなw
856しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 11:41:22 ID:jehu9mFZ
理屈じゃねーんだよ 生理的に受け付けないないんだよ
人間同士でもいるだろ生理的に無理ってやつが
857しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 11:54:50 ID:KzELOMCe
またそれで何故にタントカスタム?
税金だけ安くても購入価格が割高で燃費が悪いしそんな経済的
とはいえないだろ。
車内が広いので女受けはまずまずだけど。
858しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 12:18:02 ID:Wzkix12y
つまらない服を着てるとつまらない人生になるわよ

軽なんか乗ってると、つまらない男ねぇって神保部長に言われそうだw
ネタが古すぎたw

軽太郎の世界に一歩足を踏み入れてしまえば、明るい人生が待ってるのかな

タントカスタムは女性受けはいいけど、
タントカスタム男が女性受けするかどうかは別w
859しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 12:28:21 ID:KzELOMCe
小さいのだとタントカスタムから大きいのだとヴェルファイアまで、
広い車がデートカーとして好まれる時代だから仕方がない。
今かつてのABCトリオやアルトワークスみたいなのが出ても売れ
ないんだろうな・・コペンみたいなのは細々とでも残って欲しい。
860しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 12:30:38 ID:0FAMsESc
十分とは思わないが駆け出しの頃には重宝する代物だと思う
逆に平社員で普通車に乗ってる人達の方がどうかと思う

つまり軽乗りの男ってのは夢を捨てていない人達だと思う
861しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 12:53:38 ID:koEDAHon
>>860

>つまり軽乗りの男ってのは夢を捨てていない人達だと思う

ちがうよ。まったく逆。
軽を選んだ時点で「私は高々この程度のものしか所有できないヘタレです」って公言してるんだからw
862しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 12:58:40 ID:rfRGy3dM
>>861
そうやって若いうちから無理な散財して30過ぎたら微妙に周りより貧乏になってる男多いな。
863しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 13:01:03 ID:SN7yhH4o
軽並みの鋼板?
プリ薄ってどう?
http://yamagata-np.jp/news/201101/02/kj_2011010200015.php
864しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 13:04:57 ID:KzELOMCe
若いうちだったら中古で行くっていうのも手だろうな。
安い車で何を重視するかも人それぞれだけど。
865しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 13:12:04 ID:6e775XBa
東北自動車道で追突事故 軽乗用車の男性死亡 (2011年01月07日 12:10 更新)
6日午後、一関市の東北自動車道で大型トラックが軽乗用車に追突する事故があり、軽乗用車を運転していた男性が亡くなりました。
事故があったのは、東北自動車道上り線の一関ICから南におよそ4キロの地点で、6日午後2時前、大型トラックが青森県むつ市の会社員、浜田勝彦さん57歳が運転する軽乗用車に追突しました。
この事故で浜田さんは胸などを強く打ち、およそ2時間後に亡くなりました。現場は見通しのよい直線で、事故当時路面はぬれていました。
警察で事故の原因を詳しく調べています。浜田さんは、自宅から単身赴任先の栃木県に向かう途中でした。
866しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 13:17:52 ID:6e775XBa

軽自動車の事故の巻き添え 84歳の男性はねられ意識不明
(静岡県)

5日午前、掛川市の県道交差点で軽自動車が標識の支柱にぶつかりそのはずみで、近くを歩いていた84歳の男性がはねられ意識不明の重体。
警察によると、午前11時30分ごろ掛川市細谷の県道交差点で、北に向かって走っていた軽自動車が道路の左脇にあった横断歩道の標識の支柱にぶつかった。
この事故のはずみで、自宅を出て道路の左端を歩いていた掛川市細谷の安間忠雄さん84歳が後ろからはねられた。
安間さんは全身を強く打ち意識不明の重体。現場は車道と歩道の区別がない片側1車線の道路で、警察では軽自動車の運転手が前をよく見ていなかったものとみて事故の原因を調べている。
867しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 13:22:26 ID:6e775XBa

車同士衝突、高岡の男性死亡

5日正午頃、射水市の市道交差点で起きた車同士の衝突事故で、意識不明となっていた男性が5日夜、死亡しました。

射水警察署によりますと、5日正午頃、射水市松木の信号の無い市道交差点で、軽自動車と普通乗用車が出合い頭に衝突しました。

この事故で、軽自動車を運転していた高岡市中曽根の無職、脇山勇さん(78)が頭の骨を折るなど意識不明の重体となっていましたが、およそ8時間後に頭蓋内出血で死亡しました。

また、普通乗用車を運転していた射水市中新湊の無職、中山政昭さん(63)と、助手席に乗っていた妻の千恵子さん(60)が、けがをしました。

現場は見通しの良い交差点で、脇山さん側に一時停止線があったということで、警察で事故の原因を調べています。

県内での死亡事故は、今年に入って初めてです。
868しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 13:33:34 ID:wSzf5PCF
>>857
軽の中では見た目が良いし広いしな。
3ナンバーの車や高級車に乗らないなら
リッター車でも軽でもそこまで大差ないと判断したから。
移動も電車かタクシーが多いのと、
857の言う通り女ウケがそこそこイイからだ。

>>858
別にどの車に乗ってたってモテるヤツはモテる。
車でモテる時代はほぼ終わってるぜ?
実際どの車乗っててもウケは良いしな。

>>859
ベルファイヤは余り好きじゃないけどアルファードにするかは迷った。
ただ、ワゴンは将来子供が出来た時に嫌でも買わなきゃだから今は軽に乗ってる。
俺の中の認識は3ナンバー以外は普通車も軽も大差ないし、
個人的にタントが好みだったって事かな。
コペンは2シーターで物も入らないけどオープンカーだし乗ってはみたい車だな。
869しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 15:27:14 ID:Ikm8+6wR
日本の軽はシティーコミューターとして最高ではないか
一人か二人ならこんな便利な物は無い
家族が増えればそれなりの車に変えるだけ
しかしながら特亜人はこのことが理解できない
見栄と自己顕示欲の為にデカイ車に乗り続けている
870しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 15:58:58 ID:jehu9mFZ
車にしろ家にしろ自分の人生の成功の証の1つと捉える人もいるってこった(全員とは言わんが)

芸能人 スポーツ選手 政治家etc 成功してる人間は普通に軽なんて乗らない

大事な身分な人間だからな そういう人間から見れば軽は不十分な物でしかない

所詮は下衆な庶民(底辺)な乗り物
871しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 16:07:52 ID:BAURSr/I
車購入にあたってカッコイイ便利そうでコレが欲しいが先でなく
維持費価格を前提にこのレベルの車かなって言う下衆な庶民(底辺)な乗り物
872しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 16:11:55 ID:rQsDj4+k
芸能人もスポーツそんしゅも堅気じゃないな
ヤクザと同じ階層だ。
873しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 16:16:09 ID:rQsDj4+k
選手

874しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 17:34:44 ID:Ikm8+6wR
芸能人及びスポーツ選手
特亜ヤクザの巣窟じゃーあーりませんか
そういえば政治家も政権交代後増えたな
特亜ヤクザの比率が高いとデカイ車に乗っている比率が高いことが
見事に証明されたではないか
875しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 19:43:08 ID:6e775XBa

事故相次ぎ3人死傷 01/07 16:25

一方、午前6時15分ごろには、久留米市の県道で、高校教諭の古賀秀明さん(49)が運転する軽トラックが、向かって右側にあったコンクリートの塀に突っ込みました。

古賀さんは胸を強く打って、まもなく死亡が確認され、助手席に乗っていた高校3年の息子も軽いけがをしました。

警察によると、現場は片側1車線の直線の道路で、事故当時は路面が凍結していたということです。

また、車に乗っていた息子は、「スリップして、立て直そうとしたが、できなかった」と話していて、車は回転しながら塀に衝突しているということです。


876しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 20:06:35 ID:4TcYhRVB
結局>1が一番阿呆だったということで、このスレ終了かな?
877しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 20:47:50 ID:tWxXwk5o
軽で十分かどうかは周りの環境次第ってことなんじゃねーの
家族が多けりゃそりゃ不十分だろーし1人2人なら十分ってことなんじゃね

あと医者だの弁護士だの高給取りな人間は身の安全&見栄で高級車ってとこだろ
878しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 20:55:28 ID:rQsDj4+k
医者も往診は軽自動車増えてるぞ。
879しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 21:08:04 ID:0SYqnTe3
>>878
医者も年寄りが増えて運転が辛くなってる。
880しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 21:26:28 ID:qu96cZMp
医者も金と患者が増えて軽になんて乗ってられない。
881しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 22:18:17 ID:LFjTs9x4
ヤブ医者が何を言っているw
882しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 00:35:46 ID:T0VC8cpw
>>880
医者を語るなクズ
883しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 07:00:02 ID:BwIG89NX
医師を語ると刑法に引っかかるんだっけ?
884しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 11:20:49 ID:jk0o4hWl
ま、これからの時代には失職の心配はないけどな
885しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 11:58:41 ID:BjfKd4ww
まぁ、これからの時代失職の心配のない商売はいろいろあるけど、
やっぱり(医者もそうだが)、半分は肉体労働だよなぁ。
886しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 13:25:29 ID:PF8XO9wo
自家用車に軽を選んだ時点でそいつの人生は使い捨て。
887しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 13:34:27 ID:JlcCDntZ
>>886
何に乗ってるかと職業、年収を書きたまえ
888しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 13:35:34 ID:rBtdfUOk


燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
軽乗りの
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい


889しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 13:54:45 ID:jk0o4hWl
使い捨てじゃない人生なんてものがあったら、ぜひご教授願いたいものだな。
890しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 15:05:18 ID:rBtdfUOk

燃費だ、維持費だ、小回りだ、洗車だ、車庫入れだと・・・

いつまで四畳半思考してんだよ


我慢ばかりの人生送りやがって


891しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 15:20:44 ID:JlcCDntZ
消耗品の足車に必要な条件は軽乗用で充分満たしてるから、それで良い。

趣味の車はそれとは別。ナンバー外して競技用にしちゃったし。我慢なんかしてないよw
892しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 15:25:38 ID:jk0o4hWl
改行しか出来ないバカに何言っても無駄。
893しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 15:37:03 ID:m3vxvAmf
恥かしい軽で満足してるバカにも何を言っても無駄。
894しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 15:44:06 ID:jk0o4hWl
な?単発IDで煽りだすだろ?
895しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 16:31:41 ID:JlcCDntZ
解りやすいねえ。
でも本当に知りたいのよ。

軽は恥ずかしい!とか言ってるやつの職業と年収と愛車。
もちろん、国籍もなw
896しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 16:56:16 ID:fwK8j6Il
タンデム2シーターのスポーツ軽が出たら200万円でも買っちゃうな
897しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 17:01:07 ID:jk0o4hWl
軽トラか?
898しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 17:10:24 ID:fwK8j6Il
軽トラはタンデムとは言わない
軽トラででタンデム仕様を作るとすれば長物専用になるだろう
899しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 17:12:29 ID:jk0o4hWl
んじゃあれだ。メッサーシューミットの
900しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 17:28:39 ID:fwK8j6Il
あれは3輪車だからコーナーでこける
901しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 17:30:07 ID:jk0o4hWl
じゃあアレだ。ヤマハがコンセプトカーで出してた4輪バイク
902しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 17:43:10 ID:fwK8j6Il
違うな〜
こんな感じかな
http://response.jp/article/2009/10/19/131071.html
903しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 18:10:09 ID:BjfKd4ww
>燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1293936439/
なーんか、燃費だの小回り(回転半径)だのって、結構気にしてるみたいよ、
Vitsなスレに居る連中は
904しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 18:33:50 ID:rBtdfUOk
交通事故:トラックが衝突、対向車2人死傷 容疑で運転手逮捕 /愛媛

7日午後4時15分ごろ、四国中央市川滝町下山の国道192号で、京都市右京区嵯峨野開町、トラック運転手、森垣拓也容疑者(28)運転の4トントラックが対向車線にはみ出し、軽乗用車と正面衝突。
軽乗用車に乗っていた近くの無職、石村千杉さん(88)が死亡し、運転していた石村さんの三女で四国中央市川之江町、無職、渡邊俊子さん(54)が左大たい骨骨折の重傷を負った。
四国中央署は、森垣容疑者を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕し、同致死容疑に切り替えて調べている。
905しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 18:36:08 ID:oAfqJoBK
ヴィッツの場合RSの小回りの悪さが問題になってるんじゃないの?
競合車種(フィットRS)と比べると悪すぎるし、ワンランク上のオーリスと
比べても悪いというのでは。
906しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 18:37:17 ID:rBtdfUOk
熊本で3台衝突、小1男児ら6人重軽傷
2011.1.8 16:22

 8日午前10時15分ごろ、熊本県阿蘇市的石の国道57号から脇道に入るため右折した無職、住江久寿さん(62)=同県南阿蘇村=の乗用車が、対向車線を直進してきたパート従業員、吉村美和さん(36)=熊本市=の軽乗用車と衝突、
軽乗用車はさらに住江さんの後ろを直進してきた10トントラックにもぶつかった。

 軽乗用車の後部座席にいた美和さんの父親の貞夫さん(71)が意識不明の重体。美和さんや小学1年の男児(7)ら計5人が病院に運ばれたが、いずれも軽傷とみられる。
江さんとトラックの運転手にけがはなかった。

 吉村さん一家は阿蘇市の動物園「カドリー・ドミニオン」に遊びに行く途中、住江さんも家族で阿蘇神社(同市)に参拝に向かうところだった。現場は片側1車線の直線道路で阿蘇署が詳しい状況を調べている。
907しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 00:25:45 ID:1R15tJB0
このスレを読んでいると2chってストレス貯まってるヤツばっかだなって思う。
908しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 05:54:29 ID:VQBMDi9Y
だねぇ。

結局>1が一番馬鹿ってことでFA?
909しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 07:27:21 ID:VQBMDi9Y
>>905
登録車乗りは、回転半径なんかでガタガタ言わないんじゃなかったの?
910しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 10:56:12 ID:uSWs0Zr+
路線価格低い所に住んでる奴らは小回り効かないと切り返さなきゃ家に入れないんだろ
それかナビも付けないから道間違えてUターンばかりすんじゃね
911しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 12:02:39 ID:JvKoo7Fs
>>907-908
テメェらのコリア魂、もっと見してくれw
912しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 12:22:35 ID:VQBMDi9Y
>911が一番馬鹿っていうことにされたい?
913しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 13:59:55 ID:CQHCZy3q
軽トラは登録車にリプレース不可能だな
914しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 16:03:25 ID:DFbHGX8L

燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
軽乗りの
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい


915しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 16:09:50 ID:VQBMDi9Y
ほんと、コンパクト厨って、燃費だ維持費だ小回りだって、軽との
比較にこだわるよねぇ
916しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 17:51:54 ID:OFD5u5q/
>>914
洗車と車庫入れはどうした
コピペに進歩が見られたと思っていたのに
917しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 18:06:46 ID:VQBMDi9Y
戦車と蝦蛄炒れ
918しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 18:53:08 ID:7PYUX5ND
DQNの犯罪者共がまたまとめてしんだよーw


パトカー追跡の車が追突事故、3人死亡

午前5時半ごろ、大阪市住之江区・北加賀屋の交差点で、男性3人が乗った乗用車がタンクローリーに追突して大破、3人とも死亡しました。

死亡したのは、大阪市西成区の大阪市職員、九浦道武さん(27)ら3人で、大阪府警の調べによりますと、この直前にパトカーで巡回中の警察官が、
住之江区緑木で蛇行運転している乗用車を見つけ停止するよう呼びかけましたが、乗用車はそのまま逃走、
パトカーが追跡したところ、信号無視などを繰り返しながら1キロほど走った後、交差点に入ってきたタンクローリーに追突したということです。

タンクローリーを運転していた男性(43)にけがはありませんでした。警察は3人が逃げた理由を調べています
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110109-00000014-jnn-soci
919しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 19:22:37 ID:7PYUX5ND
馬鹿は死ななきゃ直らないってねw


衝突事故でDQNローレル炎上、1人死亡

 千葉県市原市で、乗用車が軽乗用車と正面衝突する事故があり、乗用車が炎上し運転していた男性が死亡しました。

 2日午後3時ごろ、市原市の国道で、乗用車が前の車を追い越した際、スリップして対向車線にはみ出し、軽乗用車と正面衝突しました。
乗用車はその弾みで近くの住宅の植え込みに突っ込み、炎上しました。

 消防が駆けつけ火はおよそ40分後に消し止められましたが、乗用車を運転していた男性が車内に閉じ込められ死亡しました。
軽乗用車に乗っていた50代の夫婦は軽傷でした。

 警察によりますと、現場は片側1車線の緩やかな左カーブで、乗用車が前方の車を追い越した際、ハンドル操作を誤ったものとみられます。
警察は遺体の身元の確認を急ぐとともに、事故の原因を詳しく調べています。(03日01:22)

http://news.tbs.co.jp/20110102/newseye/tbs_newseye4614871.html
920しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 23:06:14 ID:dkcUG3iA
>>918
しかも3人とも住所が「西成区」。ご丁寧に自己破産者らしい。

242 名前: 校倉木造 ◆AZEkURA/hI [[email protected]] 投稿日: 2011/01/09(日) 19:21:55 ID:2tqJhSMI0
あっれー?? おかしいな。
「西成区千本北」の「九浦道武」って、平成22年に破産・免責許可受けてるじゃない。
大阪市職員って、破産者でもなれるの?

<九浦道武破産免責公告>(uploader) http://nagamochi.info/src/up50349.png
(WindowsLive) http://0zhgna.blu.livefilestore.com/y1pnrtoHyf4IjGZkoMyknV32tDHc55tLU_3zVHtnkl5CIbU0xA79_ION_Xp-3E0BLWq2JKFhgfyPJYRyw99K4tCLhybvq0SRE9B/%E4%B9%9D%E6%B5%A6%E9%81%93%E6%AD%A6%E5%85
921しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 13:43:53 ID:1Zt4gz9Z

乗用車と正面衝突、軽トラックの男性死亡 静岡
2011.1.10 03:11

8日午後4時35分ごろ、伊豆市土肥の国道136号で、軽トラックと乗用車が正面衝突し、軽トラックの運転手、西伊豆町宇久須、無職、松下晶彦さん(63)が全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
乗用車の運転手、北海道清水町、農業、石川靖浩さん(49)と同乗者3人は軽いけがを負った。

大仁署の調べでは、事故現場は上り2車線、下り1車線の直線道路。同署によると、衝突時は、軽トラックが下り車線、乗用車が上り車線の対向車線側をそれぞれ走っていたという。


922しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 18:20:52 ID:dcDmgo9D
軽トラは走る棺桶そのものだからな
軽乗用なら助かってたかもしれん
923しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 18:53:09 ID:1Zt4gz9Z

たられば会話

924しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 20:04:10 ID:GlGrrtMY
>>920
クズ過ぎワロタwww

そんなに死にたくなけりゃバスや電車使えって言うだけの話なんだけどな


バスと正面衝突 乗用車の夫婦が死傷 岐阜

8日午後3時40分ごろ、岐阜県下呂市門原の国道41号で、乗用車と、温泉施設の送迎用大型バスが正面衝突した。
乗用車を運転していた同県可児市緑ケ丘のパート、古川国行さん(67)が全身を強く打って間もなく死亡、助手席の妻由紀子さん(60)が意識不明の重体。
バスの男性運転手(36)と乗客4人にけがはなかった。

 県警下呂署によると、現場は片道1車線の緩いカーブ。乗用車が対向車線にはみ出したらしい。
バスは下呂市内の温泉施設からJR名古屋駅に向かう途中だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110109-00000002-mai-soci
925しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 00:52:50 ID:3U40kIAM
でも奴は普通乗用車の方が安全とか言っちゃうんだろうなぁ。
てかさぁ、乗合バスて40km/hしか絶対出さないんだけど。
いい歳した爺さんがカーブで何キロ出してたんだよ。
926しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 09:33:51 ID:e5+cNfUZ

出合い頭に衝突、夫婦死傷 静岡
2011.1.11 02:22

 10日午前8時40分ごろ、御前崎市御前崎の信号機のない県道交差点で、同市佐倉の無職、山本昭二さん(83)の軽トラックと、愛知県犬山市の運転手、上村俊雄さん(26)の乗用車が出合い頭に衝突、
山本さんが首を強く打って重傷、助手席の妻、和代さん(81)が腹を強く打って搬送先の病院で死亡した。
上村さんにけがはなかった。菊川署で事故原因を調べている。

927しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 12:00:43 ID:dD8903KQ
中古の普通車なんて激安じゃねぇか
アルファードが150万とか。ムーブと大して変わらないなw
そんなんで偉そうにされても困る。レクサスを新車で5年おきに買い換えてるならでかい顔しても許す
928しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 13:15:08 ID:e5+cNfUZ
金持ちは高級車をつぶれるまでは乗らない
高級新車を次々乗り回すのが金持ち流

一旦、高級車が中古市場に出回っても
維持費がかかるから庶民は中古高級車を買わない
金持ちも当然買わない

そうなると買手の無い中古高級車は値が下がる
これが中古高級車が安くなるカラクリ

一方、金のない庶民は維持費の安い中古軽にむらがるから
中古軽の値段は上がる
そう、貧乏人の需要が多いというただそれだけのこと

つまり、軽は新車中古を問わず貧乏人の乗り物だってこと
929しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 14:29:22 ID:e5+cNfUZ
2010年の国内新車販売ランキング(軽自動車含む)は、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が2年連続で首位となった。
販売台数は31万5669台で、トヨタの小型車「カローラ」が90年に記録した30万8台を20年ぶりに抜き、歴代でもトップになった。
930しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 14:32:26 ID:e5+cNfUZ

ワンルームの住人(高級新車乗り) ← 意外と金持ってんだな

豪邸に住んでる(型落ち軽乗り) ← 豪邸に住んでるくせに金ねえのか



と、思うのが普通だろ
931しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 17:56:02 ID:bHkycJRC
e5+cNfUZ劇場
932しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 21:24:21 ID:EFxVKoNP
>>930
>
> ワンルームの住人(高級新車乗り) ← 意外と金持ってんだな
>
↑貧乏人が無理してんな。
あ、DQNか。が正解




933しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 21:30:42 ID:e5+cNfUZ

無理しても高級車に乗れない奴に比べたら
934しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 21:32:35 ID:e5+cNfUZ
大違い
935しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 21:50:24 ID:GXdBv8eu
>>930
思わねーな。正直頭おかしいの?つー感じ。
936しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 21:55:59 ID:bHkycJRC
無理して高級車に乗るのが推奨みたいだから頭おかしいわ。
937しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 22:16:30 ID:PXxYe1Yu
>>935
車しか価値基準ねーのかよって話だよなw
938しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 22:43:00 ID:bqUom+kD
エンブレム外してレクサスのマーク付ければ、みんな高級車なんだろ?
軽にレクサスマーク付ければよくね?
939しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 23:33:52 ID:SYXYMnD1
黄色ナンバーぶら下げてる以上無理ですね
940しあわせの黄色いナンバー:2011/01/12(水) 00:28:58 ID:jVBxp2R8
軽は邪魔だから、左車線から出てくるな。
遅いくせに右車線走るな。

中途半端なミニバンも邪魔なので右走るな。
走って良いのはスポーツカーとかわいい女の子だけです。


わかったか?黄色いナンバー共
941しあわせの黄色いナンバー:2011/01/12(水) 01:52:37 ID:0FiPBSEI
と、壁打ちしている哀れなID:e5+cNfUZ
942しあわせの黄色いナンバー:2011/01/12(水) 07:46:58 ID:k7Qm4ulK
>>937
つーか、資産価値的に普通は、不動産>>>車なわけでな。
車も資産の一部として判断されるが、客観的には家屋より
圧倒的に比重が低いだろ。

豪邸に住んでる軽乗りと、1ルームに住んでる高級車乗りで
どっちがマシな生活送ってそうに見えるかなんて比較する
までもない。

別に世間で乗ってる車で懐状況を判断されるつーこと自体は
否定する気もないが・・・
943しあわせの黄色いナンバー:2011/01/12(水) 22:19:45 ID:bph69DP+
法人名義とか、減価償却なんかとは
一生縁がないんでしょうね…
軽自動車乗りは…
944しあわせの黄色いナンバー:2011/01/12(水) 22:57:09 ID:T1GwBcRM
軽で飯食ってるダイハツの社長にまで連中呼ばわりされた気持ちはどうですか?軽太郎君
945しあわせの黄色いナンバー:2011/01/12(水) 23:26:59 ID:0ISp/HD5
半年ぶりに来たが、相変わらず基地外がもりあがってんな〜
ID:e5+cNfUZとか、ずっといるのな
946しあわせの黄色いナンバー:2011/01/12(水) 23:47:17 ID:Empz0ZMx
基地外クンはここではスターだからねw
947しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 01:20:00 ID:HmwDbOwJ
まあ、すっげーおっさんなのかも知らんが、自分の
価値観が時代遅れな事を認められないのは可哀想だけどね。

例えにしても1ルーム住まいでとか、今時身の丈に合わないような金額
車に突っ込んでる人間は、はっきりと馬鹿だと思われてしまう現実に
気付けてないんだろうな。

よほど若い異性と話したことがないのかもしれんが。
車のローンでもなんでもマイホーム以外で、借金ある男は微妙
つー意見の娘が割と珍しくないことに、俺も割と最近気付いて
驚いてる。

俺は車に金突っ込む趣味はまったくないので(今乗ってるのは軽ではなくて
コンパクトだが)一括で買える額の車以外は買う気はないが
まあ、高級車うんぬんの話はおいといても、一般論として自動車購入については
多少のローンは大目にみてやれよとさすがに思ったよw

マイカーに対する価値観は随分変わったなとは思う。

948しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 07:06:29 ID:RbnGomC5
>法人名義とか、減価償却なんかとは
カーリースにして全額損金計上しちゃったほうがいいかもね。
949しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 08:43:26 ID:d9RbcWwT
法人名義で自分の車になるんだったら、俺、20台前後所有になるぞ。
ナンバー無しでよければ、50台は持ってる事になる。
アホな事抜かす前に、所有者、使用者を自分の名義にして自分の金で買えよw
俺、車屋やってるけど、客の車検証を見てみると、使用者本人名で
所有者がディーラー名になってる人のを、たまに見るが、これも一応、法人名義だぜ

950しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 08:46:50 ID:ik+PHrBp
>>949
>使用者本人名で、所有者がディーラー名
ローンなら全部そうなるはずだと思ったけどw
951しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 09:05:45 ID:d9RbcWwT
だけど、法人名義ですけどw
952しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 09:11:41 ID:ik+PHrBp
>>951
クルマ屋やってる人間ってお前みたいな馬鹿ばっかりだよねw
953しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 09:19:59 ID:d9RbcWwT
おいおい、罵倒して逃げはないだろ。
どこが馬鹿なのか、詳しく教えてくれよw
954しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 09:26:12 ID:ik+PHrBp
>>953
>客の車検証を見てみると、使用者本人名で所有者がディーラー名になってる人のを、たまに見るが、
たまにじゃなくてほとんどそうでしょ。
こんなの当たり前なのに、嬉しそうにアホなこと言ってるからバカにされるんだよw
あと世間一般で車の名義ってのは車検証の所有者欄じゃなくて使用者欄のことだよ。
バカには言ってること伝わらないかもしれないけどw
955しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 09:40:46 ID:d9RbcWwT
>こんなの当たり前なのに、

いやいや、そうでもないぞw
うちの客は所有者と使用者が同じ人のが多い。
新車を買った人の大半が、ディーラー名義なんだよ。

>あと世間一般で車の名義ってのは車検証の所有者欄じゃなくて使用者欄のことだよ。
バカには言ってること伝わらないかもしれないけど

これは、君の主観で言ってるだけじゃね?
どちらにでもとれる事を書くから駄目なんだろ
956しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 10:50:07 ID:40Zixr17
米軍属の車と衝突事故、男性死亡 成人式で沖縄帰省中

12日午後9時40分ごろ、沖縄県沖縄市比屋根の国道329号で、在沖縄米空軍軍属のルペス・ラムジーさん(23)の乗用車と、愛知県東海市加木屋町郷中の会社員、与儀功貴さん(19)の軽乗用車が正面衝突した。
与儀さんは約5時間後、肝損傷などのため搬送先の病院で死亡した。

沖縄署によると、与儀さんは沖縄県出身で、成人式出席のため帰省していた。

現場は片側2車線の直線で、同署はラムジーさんの車がセンターラインを越え対向車線にはみ出したとみて、詳しい事故原因を調べている。



犬死死亡事故
957しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 11:04:02 ID:RbnGomC5
>車のローンでもなんでもマイホーム以外で、借金ある男は微妙
>つー意見の娘が割と珍しくない
独り者のくせに車買うのにローン組まなきゃいけないというのは、
自分の収入に見合わないような車を買っているということで、
経済観念が無くて金遣いが荒く、かなり生活が苦しい人なのだろう
いうイメージになるのは仕方ない。
958しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 11:11:44 ID:HSfpbIcz
CVTなら軽で十分
959しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 12:34:01 ID:FDYi5wz6
事故ソース引っ張ってきてる奴は誰にも相手されてないのな。
960しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 13:00:43 ID:h5Zqve51
>>956
みたいな事故って理不尽だな
軽は普通に走っているのに普通車がはみ出して軽だけが死亡普通車側は何ともないなんて
差別というかなんというか
961しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 13:07:34 ID:40Zixr17

他人にぶつけられておっ死ぬ
犬死にだけはご免だ

962しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 13:08:04 ID:NBgPdh6F
分かりきった事だが軽はこういう事があると言う事だね
963しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 13:40:51 ID:40Zixr17
>>959
お前が相手してくれてるじゃないか
964しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 17:18:53 ID:+A5R2lPR
特亜人って何でこうも自動車事故の記事を執拗に張り続けるのか
それは特亜が今日まで辿ってきた歴史に由来する
そこから特殊な精神構造が生まれてのである
これが特殊亜細亜と呼ばれる所以である
965しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 20:42:25 ID:WkDcwOM8
>>957
いや、だから一般論として車程度に実用性があって大きい買い物を
する際に無理のないローンを組むことくらいは、「経済観念がない」
には当てはまらんだろと言ってるわけだが。

まあ、俺は高い車買う気がないので、ローン自体組んだことないけどな。
966しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 21:06:42 ID:ik+PHrBp
>>965
家にしてもローン組んで買うやつはアホだと思う。
967しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 21:21:44 ID:WQBsAJNA
>>966
そりゃ、ニートのお前からしたらアホに見えるだろうよ
968しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 21:23:14 ID:gv8thH9p
>>966
お前はキヤッシュで買うの?
969しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 21:27:34 ID:ik+PHrBp
>>968
というか買った。
中古のボロ屋だけどねw
970しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 22:59:22 ID:WkDcwOM8
家については現金一括で買うメリットがどこまであるかつーのを
考えられない低脳さを自慢されてもな。

キャッシュで買う金を貯めるまでの間も住むところは必要なわけで
ケースバイケースだろうな。
実家暮らしとか寮住まいとかあるいは賃貸の家賃補助がかなり手厚いとか
あれば、貯めてから一括で買った方が有利になるだろうし、一方普通に
自腹で部屋借りなきゃならんとかなら、とっととローン組んでしまったほうが
利息を考えても安くなるケースも多い。

住に関しては車と違って「ない状態のまま我慢する」ってわけにはさすがに
いかない必需品なんだから、同一視する話じゃねーわな。
971しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 23:05:00 ID:ik+PHrBp
>>970
家こそキャッシュで買うメリットがめちゃめちゃでかい買い物だよ。
まあ、その場合家っつか土地で選ぶことになるんだけどね。
20代は我慢して貯金、30で中古住宅をキャッシュで買い、50でキャッシュで建て直すってのが
俺の住宅に対するライフプラン。

20代で我慢して貯金するためには軽自動車ってのはすごくありがたいものだったよ。
972しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 23:36:47 ID:WkDcwOM8
>家こそキャッシュで買うメリットがめちゃめちゃでかい買い物だよ。
ろくな根拠もないのにそう決めてかかって思考停止してる様が低脳
だと言ってるんだが、頭が悪いから何言われてるか理解できないんだろうな。
かわいそうにw
973しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 23:38:37 ID:WQBsAJNA
住宅ローン減税
974しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 00:42:10 ID:214ld05P
>>971
おまえがこのスレの結論だよ。
軽で十分とか言ってる奴ってバカなんだよ
975しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 02:13:23 ID:fcXOY3mK
>>974
自演のにおいがぷんぷんしますぅ
976しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 04:45:31 ID:G4H853GF
>>973
住宅ローン減税の基準ってご存知?
中古に適用させるのは結構厳しいぞw
977しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 06:37:33 ID:NBQDCRaV
>>976
は?ウチ新築だけど。
オレを>>972と勘違いしてない?
978しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 09:22:13 ID:fcXOY3mK
持ち家最強説
979しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 09:26:00 ID:O1HlkGhF
次スレ
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1294964343/
980しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 10:15:25 ID:NesF60rh

豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
981しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 10:43:33 ID:d+VCh+aW
高床平屋が一番コスパ高いだろうな
車庫に住むのがベストともいえるが。
982しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 13:05:59 ID:NesF60rh
ホームレスが一番賢いだろ
983しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 18:23:12 ID:uhOzbUrd
高度成長期の車の時代はモウ終わったんだヨ
大増税来るから早いとこ廃車にしろ
984しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 19:16:10 ID:6NmV3IUk
民主党に残された道は増税しかない
増税することしかとりえの無い哀れな政党だ
結局選挙に勝つ為には大嘘を平気でつくイカサマ政党にすぎなかった
戦後歴代政権の中で最低の政権だった
985しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 19:31:41 ID:fcXOY3mK
子供どころか嫁さんもいないので、子供手当増税pgrです
986しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 21:12:17 ID:TGZJFM/a
軽で充分なんだから
普通車と同額の税金でも充分納得だろ?
987しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 21:19:02 ID:xno718a2
逆だな。普通車の税金を軽並に引き下げて、ガソリン税をその分引き上げるべき。
988しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 21:42:36 ID:7TmtyGbC
税金安くて仕方なく乗っているんじゃないんだろーから軽の税金上がっても
問題ないだろ

普通車下げて軽上げろ
989しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 21:45:10 ID:xno718a2
いや、現状の普通車の税金は高すぎる。
そもそも軽と500ccしか変わらない車でも税金の差額は2万とかぼったくりだろ。
990しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 21:53:54 ID:7TmtyGbC
だから普通車下げて軽上げればいいんじゃんか
税収入が減ればどっかにしわ寄せくるだろ
ガソリン税はみんな乗る回数減らすだろうからまたどっかにしわ寄せ

軽の税金上げて雀の涙ほど普通車下げる
991しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 22:14:16 ID:xno718a2
今の制度からちょっとでも改変したら、支持率更に↓で野党にフルボッコにされるぜ。
いくらバカ民主でも、そんな危ない橋は渡るまい。
992しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 23:25:57 ID:TGZJFM/a
>>991
票にかかわるような
圧力団体がないからすんなり通る
だからガソリン税とか、道路特定財源とか
今までもやりたいほうだいだった

まず決まる
993しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 23:31:24 ID:xno718a2
大衆と自動車メーカーが有るだろ。
994しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 23:47:55 ID:XBaZ/obq
>>980
必要がないものは、低コストに納める方が賢いつー発想には賛同するが、
優先度が車>>>>住居になってるなら馬鹿丸出しつー話だわ。勘違いすんなw

別に個人的な優先度は人それぞれで構わんが、一般論としてどっちがみっともない
印象を与えるかつったら、車が安っぽいよりは住んでるとこが安っぽいほうが
より貧乏人の印象にはなるな。
まあ個人的には何事もバランスだとは思うがね。
995しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 23:48:25 ID:TGZJFM/a
じゃあなぜ
今現在、めちゃくちゃな自動車関連税金ばかりなのかな?
996しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 00:31:23 ID:Dh4485fT
貧乏人の煽りに乗らなきゃいいだけなのにな
こんな所に来て軽叩きしてる人間なんてド底辺だけなのに
997しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 00:54:27 ID:OY0AJtuT
そのド底辺の下が軽乗りだけどなグズ軽
998しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 06:56:06 ID:kqppXDFE
>税収入が減ればどっかにしわ寄せくるだろ
公務員/みなし公務員の人件費だけで60兆円
国債の新規発行高40兆円

どこに手をつけるべきかは明らかですな。
999しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 08:37:56 ID:DlnrU9+2
>>989
普通車の税金下がっても軽より安くなることはありえないわ。
排気量順に適正化されるだけ。

1000しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 08:45:33 ID:pXtPF5dT
>>997
お前だけゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。