FAQテンプレ
Q:ライトが暗いんですけど?
A:ポリカーボネイト製の為レンズが劣化して黄ばみが出ているかも。
レンズを磨く、ライトユニットを交換する(純正リビルト、純正後期型、エリートSPL、スズスポHID)、気にしない、ご自由にどうぞ。
Q:おすすめのタービン(足回り、タイヤ)ありますか?
A:いろいろあります。せめてやりたい事や現在の仕様等情報も併せて書き込みましょう。
Q:なにこのスレ?
A:わりとぬるめ。それがカプスレクヲリティ。
Q:カプ校14回性ってなんですか?
A:キティなので徹底スルーしてください。そして名前も出さないで下さい。
Q:全塗装した人いますか?何色で幾らかかりましたか?全塗装の予算&カラーは?
A:もちろん色で値段は違いますがエンジンや内装をはがすか否かで大きく変わって来ます。
下は20マンから上は天井知らず。
また下地処理でも大きく違います。
凹みや錆、防塵処理等々。
なにより大事なのは塗装工場選びです。
よい店が見つかるといいですね。
Q:カプチを買いたい
A:造後10年以上経っている平成3年、4年登録車が主力なので、カプチーノ専科などを参考に、
よく実車を調べて買いましょう
Q:ドリフトしたいのですが?。
A:「ドリフト」をしたいのであれば、素直にシルビア等のドリ車を買うことをお勧めします。
どうしてもカプチでしたい!というのなら止めませんが?。
Q:「カプチを売りたい」「安いカプチを買いたい。乗れればいい」
?などと質問すると、冷たくあしらわれるのはなぜ?
A:自分の乗る車に対する愛着は誰でもあるが、カプチの海苔の一部には「カプチは特別な車だ」という
病的な思い込みをしているヤシがいるので、冷たい反応が返ってきても気にしないようにしましょう
(そういうヤシの得意な言葉:「貴重なカプチなのに」「そんなヤツはカプチに乗るな」)
Q:「整備技術、運転技術が高くないと乗ってはいけないんでしょうか?」
A: 高いに越したことはありませんが全然問題ありません。むしろ、そんな人達の為にもある掲示板ですので、みんなで知識や技術を保管しあいましょう。
たまに、一部の選民思考者(車)が、「カプチがかわいそうだから」etc など言って来ますが、生暖かい目で静かに見守ってあげましょう 。
Q:屋根がギシアンなのは仕様ですか?
A:仕様です。
Q:ビートと迷っているのですが?
A:両方買ってしまいましょう。
☆カプチの注意点
・ミッションオイルシール(リア側)
・左リアブレーキの引きずり
・etc?
☆カプチの注意点
・カムカバーおよびオイルレベルゲーシ周辺からのオイル漏れ
・ミッション後端のオイルシール劣化によるミッション・オイル漏れ
・助手席側(運転席側も?)リヤブレーキ・キャリパーの引きずり
・デフキャリア周辺のゴムブッシュの劣化による異音
・etc?
これだけは言っておく
俺のカプはお前らのカプより1.2倍格好良い
じゃあ俺のカプは市内一かわいい。
8 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 13:06:11 ID:vm6x8xB0
彼氏に乗ってもらいたい車ランキング
1位: セダンタイプ(24%)
「落ち着いた大人の男という感じがする」(26歳)
「一般的な形だし、一番安心する」(27歳)
2位:ワゴンタイプ(14%)
「車内が広々していて、アウトドアも楽しめそう」(30歳)
「カッコつけるためだけじゃなく車を選んでいる感じがする。将来の結婚を考えても好印象」(27歳)
3位:SUVタイプ(12%)
「男らしくて、行動派で、引っ張ってくれそう」(25歳)
「運転なれしてる感じがしてカッコいい。ワイルド!」(27歳)
4位:スポーツカータイプ(9%)
5位:コンパクトカータイプ(7%)
6位:軽自動車(4%)
「軽自動車でデートは貧乏臭くて絶対いや」(21歳)
「軽自動車乗ってる男ってまともな職についてなさそう」(24歳)
http://career.cobs.jp/level1/yoko/2010/09/post_717.html
よし、モテルために排気量うpとオバフェンでサイズうpして白ナンバーげとだぜ
そんな女も頭こそ軽そうだがそのほかは人並みに重いわけで…
そんなデッドウェイトをのせる余裕はカプにはねぇよ
それでも、あの人はカプをかわいいといってくれたんだ・・・
(真)彼氏に乗ってもらいたい車ランキング
1位: カプチーノ(34%)
「あの狭い空間にいると興奮するの」(26歳)
「対向車線を走るダンプがこっちに突っ込んできたら確実に逝っちゃうんだ!って思うとドキドキする」(27歳)
2位:AZ-1(25%)
「事故死亡率No1は伊達じゃない。知り合いが一人逝ったわ」(30歳)
「AZ660みたいなリトラクタブルライトなら最高だったな」(27歳)
3位:ビート(12%)
「原由子がイメージソング唄ってたなんてサイコーね」(25歳)
「排気音が軽トラと同じで親しみがあるわ」(27歳)
4位:ケーターハム スーパー7(9%)
5位:T-REX(7%)
6位:軽自動車(4%)
>>12 カプチ乗りの俺から見ても、さすがにキモイ
どこが面白いんだかかわからん
キャラとカプチーノ二股かけてる私は
モテ度57%ってことだな
念願のコペン納車
(*‘ω‘ *)-♥
さらばカプチ
昔まだ新車で売ってた頃、J-WaveでやってたCMを知ってる人、いませんか?
女:昨日カプチーノにあたしじゃない女の人と乗ってたでしょ
男:あーそれは同僚の山田だよ
女:ウソ!髪の毛が長かったわ
男:山田はロンゲなんだ
女:スカートはいてたわ
男:山田はスコットランド人なんだ
カプチーノの商品説明のナレーションが入る
女:あっ、吸殻に口紅!
男:しょうがないなぁ、山田は
って感じのCMなんですが
つぇt
>>8 そのランキングの本当の1位は
「彼氏が乗っている車なら、なんでも良い。」(30%)
だぞ。意図的に下の方にさらっと書かれてるけど。
促販記事を真に受けないように。
そんなオバちゃんたちにアンケートとってどーするよ
最近は免許無くても「へえ」で済む時代だから車なんて何乗ってても一緒
でもいじり過ぎて乗り心地が悪いのは結構なマイナス印象になる
>>18 マジで?w
敷居の高かった当時のJ-WAVEは、そういう風なCMって無かったと思うんだがなぁ
今ならどうか分からんけど、昔は邦楽ってだけで掛けなかったし
番組間の隙間も、AZ-WAVEとか言ってフュージョン系の音楽を流して
挟むのはニュースくらいで、CM無しにそのまま次の番組に繋ぐとか普通だったし
数少ないCMも、企業イメージ宣伝みたいなのしか思い出せない
生き残りの為に路線変更したのは、カプの販売開始年から数年は後だったと思うし
他局ならまだしも・・・まぁ自分が聴いたこと無いのは確かですが
走ってたらいきなりシフトレバーの感触が重くなりNから右にレバーが入らなくなった
Nから左方向へは問題なくレバー動く
なんか3入れる感触もぐにゅって感じになり、やべぇと思いながら帰宅
車庫入れどうしようと思ってたらすぐレバーが右のほうに入ったので助かったが、5が全く入らない
何度か5のほうにレバーを押し当ててると3の入りが少し悪くなるが何度か3に入れてると3の入りは元に戻る
でも5は入らない
これってミッションが逝ってるてことですか?
ギアシフトコントロールのところにブッシュが落ちてるとかでもありえる?
マウントダナ・・・
山に突っ込んだの?
26 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 20:02:38 ID:bThJ4/Cg
皆さんのカプチは真夏のエアコンガンガンで燃費どれくらい?
自分のは走行4万qの上物を2月前に買ったんですが10qくらいです。
>>18 J-WAVEでもやってたかは知らんが日曜日の午後のT-FMが思い浮かんだ。
28 :
23:2010/09/14(火) 20:09:12 ID:xlkfPRr5
>>24 マウントは6月に交換したばかりなのだが、一応外して確認したけど問題なし
シフトレバー外したら根元のブッシュがブルーのゴムの奴になってて明らかに純正じゃないんで
ギアシフトコントロールにブッシュ落ちてるのかな?と思い車の下に潜ったらミッション降ろさないと見れないのね・・・
相変わらず5だけ入らないし、3もたまにぐにゅって感じで入るようになった
最近金欠なんだけどミッションのOHて10万でできるかな?
>>26 レギュラーかな?俺は EA11R で走行11万だけど
ハイオクでエアコン使ってリッター14km位かな。
だから山に突っ込んだとしか考えられないのだ。
>>28 シフトのリンク辺りかと思うけど・・・バックにも入らないってこと??
ウチもミッション乗せ換えの時にリンク周辺でミスがあって同様な状況に陥ったのさ
ミッション乗せ換えとなると結構なお値段するような・・・
どうせならギアをジムニーに交換しておきたいところ
>>26 3年式18万キロで17くらい
冬は余裕で20
田舎だから大分伸びる
あれ、T-FMだったっけ?
言われるとおり日曜日の午後限定のCMだったよね
また聞きたいと思ってるんだけど、まったく情報が無いんだよね
>>26 F100キット装着11Rで12km/lですわ。
>>17 電動トップにズラ挟んで、松山千春ヘッドを衆目に晒しながら
地の果てまで走っていけ
スズキのスポンサー枠、TFMは昔から日曜16:00の枠じゃなかったっけ?
>>26 エアコンなし、フルオープンで田舎を爆走してたら27行った事があるw
そもそもエアコン使わないからなぁ俺は・・・北海道だし。
雨降って仕方なく回してるときでも17〜18くらいは走る
長年連れ添ったカプチと来週でお別れすることになりました
よく「運転が楽しい車」なんて言葉は使われるけど、カプチーノほど運転が楽しいと思える車には今後出会える気がしません
手放しておいて無責任かもしれないけど願わくば次のオーナーさんにも大事にされてほしいです
>>35 もう大江千里じゃなくて坂本龍馬になってたような気がする
39 :
23:2010/09/15(水) 08:36:57 ID:rjgUBWrn
治ったああああ!
鬱な気分でシフトノブ外して中覗いたら純正のブッシュがおもいっきり挟まってた
手持ちの工具でなんとか摘出したら5速入るようになりました
前のオーナーが何かやったとき落としたんだろうな
久しぶりに嬉しい
>>39 オメ〜
自分の場合、1・2が入らなくなったので3速発進するしかなかったのですが
クラッチが心配でした・・・
41 :
23:2010/09/15(水) 16:38:00 ID:s8/uzCY1
シフトノブじゃなかった、シフトレバーだったw
シフトレバー抜くとき先端のブッシュも一緒に抜けてギアシフト内に落ちてシフトチェンジの邪魔するようだ。
シフトレバー外したらブッシュがブルーのゴムの奴になってた(しかも半分裂けてる)んで
前オーナーがクイックシフトか何か入れてたんだろうな、そのとき純正ブッシュをギアシフトに落としたままにしてたと
自分は2ヶ月おきぐらいに症状出て1速が入らなくなったり3速が入らなくなったりで
他のところに入れるときシフトレバーが少し右にずれながら入っていく感じだった
滅多にやらないと思うけどシフトレバー抜くときは慎重に抜いたほうがいいよ
ついでにその落ちてた純正ブッシュに換えたらシフトレバーの動きがしっかりになった
長文すまん、みんカラ野郎ごめんね
身のある書きこみなので問題ないです (^ω^@)
43 :
26です:2010/09/15(水) 19:20:06 ID:ZjUHJteP
皆さん燃費いいんですねー。
参考になりました。
プラグコード替えたりデスビ替えたりしても、変化なかったけど
最近燃料フィルター交換したら燃料メーターの針の低下が明らかに遅くなった気がする。
燃費計測はまだだけど次回給油が楽しみです。
44 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/15(水) 20:43:01 ID:6LdL/82p
本州最南端の方へ行ったときは信号が少なく定速走行で燃費良かったけど、ガソリンスタンドが閉まる時間早すぎ。
色々とタイヤ調べたら175 60R 14 のサイズは結構あるね。
>最近燃料フィルター交換したら燃料メーターの針の低下が明らかに遅くなった気がする。
・・・え?
因果関係がわからん
メーターなんて気温の変化で変わるだろうし
要観察ですぞ
カプの燃料計って、目盛りで見て
上1/4までと下1/4より先が進行遅くて
それらの内側が速め、な気がする
最近、満タンにすると指針が上の少々下を指してて
ちょっと走るまでフルアップにならなくなってきた
ノーマルのステアリングがデカく思えて32のモモあたりが欲しいの
ですが、車検はダメですか?
昔は33φ以上じゃないとダメだったけど、今は運転に支障のないレベルなら問題ないみたい
32φならOKでしょ
49 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 20:50:37 ID:9OCXKt2y
デカく思える、つーかデカいよねw
必ず乗り降りするときぶつかるし・・・
てなわけで俺のにはスパルコのレーサー2がもう7年くらいはまってるけど
車検で文句言われたことは一度もない
運転席側の雨漏り直った〜
ルーフのゴムの交換は効き目抜群。
>>47 車検をだすショップによると思う、
以前、車検のステッカーを張って無くて大手カーショップにオイル交換を拒否されかけた
理由はそんな車を整備して、お上から文句付けられて営業停止に追い込まれちゃかなわんという
至極当たり前な理由なんで、それは仕方なかったと思う。
んで、いつも車検でお世話になっているショップにも迷惑かけないか相談したら
「んなこといったらウチは外見だけでひっかかるクルマのほうが多いよ」って言ってくれたよ。
まあ、なるべく迷惑はかけないほうがいいけど、ディーラーとかはアウトだろうね。
52 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/17(金) 01:36:16 ID:Hp112EP7
モンスターユーザーとか口だけユーザーとか。行き過ぎのこだわりユーザーが増えたからな。
車の白物家電化も影響あるんだろうな。壊れなくてあたりまえ。壊れたら発狂して文句を言う客。しかも
ノーメンテナンス。タイヤの空気圧すら自分で見ないヤツとか本当に多いから。
これイチャついたりエロいことできないのよね
かっこいいんだけど残念
昨日雨が凄かったなぁ〜
今朝車に乗ったらリアウィンドーがびしょびしょだったんで
車降りてガラス拭いても全く拭き取れなくて
車内からガラス見たら雨漏りで内側のリアウィンドー全体がびっしょりだったorz・・・・
58 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/17(金) 17:29:44 ID:FOsw7euF
環境自動車税でカプの税金が上がったらフザケンナヨ!ですよね。
窓のシーリングに、さほど悪いところが無いまま
雨が降って一晩置いて、次の日に乗ろうとしたら窓が全面曇ってた、なんてときは
雨漏りの他に、床上浸水の可能性もあるよ
通常経路の排水も室内は一応通るけど、抜けてる限りは
大抵そこまで湿度は上がらない
環境ねぇ
原付でも何でもだけど、バイクが前に走ってる時に
外気導入だと、かなりの確立で鼻で分かるね
あれれバイクいないのになぁ、と思うと
前がボロボロの軽トラだったりすることも、たまにあるけどw
>あれれバイクいないのになぁ、と思うと
稲川淳二の声で脳内再生された
あーなんかやだなやだなぁ、と思って見たら・・・そこには・・・ボロボロの軽トラックがあったんです
63 :
26です:2010/09/17(金) 21:56:41 ID:mtB0nj92
>>45 なんか燃料フィルター交換してからトルクがモリモリというか
低速でのトルクが2割ほどアップした感じがする。
おかげで街乗りで今までほど踏まないで走れてる感じがするんだよね。
ちかぢか給油予定ですので結果はしばくお待ちを。
26見たら4万kmのを買ったようだけど、これは偶然なのか
EA11Rは持って無いので分からないけど
EA21Rの整備手帳にはフューエルフィルタ交換周期が
40(単位 千km)って書いてある
っていうか
あれれ、に反応してるなw
でも本当にバイクが前にいると鼻が反応するんだよね
なんでだろ、バスとかより全然分かりやすい、コゲてる系っていうか・・・
但し、乗ってる時は、なんだよね
歩いてて吸うと、ディーゼルの煙の方が全然厳しい
なんで逆なんだろ
66 :
55:2010/09/18(土) 08:17:04 ID:UgvAXQsi
屋根外したらセンタールーフのモールが両方ともポロって取れたw
はめなおしてもすぐポロって落ちる
運転席側の屋根外したら水がダラダラ〜とたれてきた
最近雨のあとブレーキするとフロントガラスに水がつーっと流れる
あ〜俺のカプチボロいな
俺もフューエルフィルター変えたらトルク増した感があった。
交換してない人交換したほうがいい。
あーなんかやだなやだなぁ、と思って見たら・・・自分の前後に大型ダンプが走っていたんです
アルファードには気をつけろ、やつらは横を見ずに車線変更するぞ
>>69 アルファードにも乗っているが、そんなミスはしていないつもりだけど・・・
確かに停止時の前車との車間距離は短くなるし、速度感覚が麻痺するのも事実だ。
でも、カプチーノに乗るとすぐに色々な感覚が蘇るんだよね。 イイ車だなカプチって!!
大きい車だと、サイドウィンドゥ下端よりも
カプチーノの屋根の方が低かったりしますので
>>69 アルファードにかぎらず。バスでもやられる。
名前の割に優雅に運転してらんないよなカプチーノは
てきぱき距離とったり死角から抜けたりせんとこれ
そうそう、貰い事故で弁償金GET!とか喜べりゃ良いけど
まず間違いなく、こっちが死ぬ可能性大の車だもん…
まあカプチーノに関しては、自爆以外の事故はあんまり聞いた事無いけど。
高速道路でトラックの横走るときとか注意だぜ
トラックの真横にいるとトラック側からは殆ど見えないからヤバい
カプチのルーフにデカい旗でも立てておけば安全かも
つまり、カプチはうまくなる車といっても過言ではないとw
いつでも死ぬ可能性あるよな、公道に出たときから。
「剛性と引き換えに手に入れた『何か』」が最大の魅力の様な気がする。
不謹慎は承知で「ゼロ戦のパイロット」の心境だ。
もう当たり前に「覚悟」が出来てしまう車だな。
GTRなら凄い速度で曲がれるしな
>>80 C系や旧H系ワークスあたりはそんな感じするけど
カプチはゼロ戦みたいな感じはしないと思う
ワークスはショボい車体や足回りに対して明らかにオーバークオリティなエンジン積んでるから
エンジンと車体のバランスが悪すぎてどっかに吹っ飛んでいきそうになり全開で攻めると死にそう
まさにゼロ戦特攻隊感覚
カプチはエンジンと車体のバランスいいからワークス程シビアでもないし
エンジンもマイルドな味付けされてるからかなりマシだと思う
このカプ君は、オイル交換、フィルター 燃料ストレーナとか
自分で交換するのは、困難ですか?
ボンネット開けても見つけられない(>_<)
そこそこイジれるなら困難ではない
燃料ストレーナーはボンネットの中にない、燃料ポンプに付いてる
シート後ろの内張り全部剥がすと燃料ポンプの蓋が見えるので抜き取る
オイル交換、オイルフィルターは簡単
燃料フィルターはリアデフの近くにある、ホース外して交換するだけ
フィルタ交換してトルク増すのは、低負荷時の燃調が濃くなるから?
トルク増した分スロットル閉じぎみだから燃費あがるの?
よぅわからん・・・
素人考えだけど、フィルタ詰まってガス薄くなるくらいだと、さすがに末期でしょ
通常、もう交換って段階でも、そこまでいかないと思うよ
そこらへん補正は、ポンプが頑張った上で燃調がやるから
リターンだかレギュレータが無理になるまでは薄くはならないと思う
だから逆から考えれば、フィルタだけキレイだから濃くなるってことも無いでしょ
>>79 以前、車に戻ってみたら停車位置が1mくらい後ずさりしてたことがある
前と後ろのどちらから入れとくか、みたいな話もあったね
>>82 多分、話の意味の雰囲気的には生存空間の方だと思うよ
何もかもが近過ぎるからw
>>83 そんな事聞いてる位の知識なら、自分でやるのは
やめたほうがいいよ。
ダナw
>>70 燃料フィルターは4200円くらいたぶん。
工賃は自分でやったから知らん。
92 :
26です:2010/09/19(日) 15:05:05 ID:W3GJjik9
給油してきました。結果申しますと
燃料フィルター交換前10q/リッターから
交換後約11q/リッター。
期待してたほど変わってなかった。しかし10%近く燃費向上してるので
効果はありか。
燃費よりも低速トルクアップの恩恵を感じた。
しかしうちのF6Aカプチ。考えられるリフレッシュは行ってきたつもりだが
なんでノーマルなのに燃費がよくないのかわからん。
前車がF6AジムニーJA11だからそれに比べたら燃費なんぞは気にはならんが・・・。
街乗りリッター17kmくらいだけどな〜 回し過ぎなんじゃないのか
どこの田舎町ですか?<リッター17km
>>94 燃費は走ってる場所や走り方によってかなり変わる
リッター17走る奴と全く同じ場所走らないと比較にはならない
燃費書くなら道路状況とかも書くべき
それか計算間違えてるとか
自分は11万キロ走行のEA11Rで、エアクリマフラー交換仕様でサイドブレーキ固着気味
通勤と買い物メインで2〜300mごとに信号があって会社まで30分
片道10キロの道のりでリッター14、結構踏むほう
高速道路走行が混じるとリッター16、リミッター何度か当てても16だったよ
ちなみに前にワークスHB21S乗ってて同じ道を走ってたけどこいつはリッター13だった
エンジンOHしても13だった
カプチーノの車高って日本で作られた車の中でベスト3に入るほど低い?
カプチのノーマル車高は結構高いよ
ABCのなかで一番高いし
NSX−Rとか現行GTRのほうが圧倒的に低い
>>96 あの時代のを適当に集めてみた。+参考までに他を。
_960 G4
1130 エリーゼ S2
1150 AZ-1
1160 NSX-R
1175 ビート
1185 カプチ←●
1230 FD
1235 NANB
1240 SW20
1260 セラ
1270 EF CR-X
1275 80
1285 S2000
1285 15
1295 サイノス
1300 FTO
1305 AE111
1320 DC2 インテR
1325 R32
1335 GA2シティ
1335 AE86
1370 GT-R
>>96は全高の事を聞いてるんでしょ?
AZ-1 1,150mm
NSX-R 1,160mm
ビート 1,175mm
オロチ 1,180mm
カプチーノ 1,185mm
RX-7(FD) 1,230mm
ロードスター(NA・NB) 1,235mm
MR-S 1,235 mm
MR2(SW) 1,240mm
コペン 1,245mm
フェアレディZ(Z32) 1,245 mm
CR-Xデルソル 1,255mm
S2000 1,285mm
GT-R 1,370mm
補完、よろしく
車幅が狭いから、車高が高くみえるんかな。
皆さんありがとうございます
かなり低いと思ってたけどまだまだ上をいく車があるのですね
そういや「車高が高い」って言うと全高のことともとれるな
車高を低く感じさせるポイント
・リップスポイラーやサイドステップを装着すると地面との隙間が減って低く見える
・同じ車高でも車幅が広いほど低く感じるのでオーバーフェンダーを装着してみる(白ナンバー取ってね)
・暗い色ほど低く見える
・ホイールをインチアップさせてホイールハウスの隙間を減らすと低く見える
インチアップはタイヤ薄くしないと逆に高くなるぞ
タイヤ薄くするとフェンダーの隙間が凄く空いてしまい隙間減らすと低く見えるから外れる
ホイールハウスの隙間減らすぐらいタイヤ厚くすると純正より外径が大きくなって今度は車高が上がる
だからタイヤ薄くしてダウンサス入れないとだめ。
そこまでやると感じさせるポイントではなく低くなってる
ワークスのときノーマルサスのままで純正13インチから旧H系のスズスポリミテッドの14にインチに
インチアップしたときフェンダーの隙間にコブシ入るぐらい空いて恥ずかしかった
タイヤサイズは両方とも純正サイズ
105 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 21:53:09 ID:GmVEU6Rn
水平対向エンジンのインプレッサよりボンネット位置が低かったカプチーノ
>>105 まぁ重心が低いってことには変わらんけど>インプ
>>92 低速トルクうんぬんってことは、ぶん回さない乗り方に変わったので燃費あがったと予想
スズキには遊び心がなくなったな
キザシが値段のわりにすげぇいい車らしいな
IQとかキザシとか、ああいう真面目な車は好きだけど
せめてFRだったら良かったのになキザシ
質問
アクセル全開時にアクセルペダルのアームが押すリミットスイッチと言うか?
センサースイッチかな?
アレってなんですか?
リアフェンダーのツメが錆びてたのでサビチェンジャー塗った
前オーナーがDIYでツメ折りやろうとしてミスって途中でやめたような形跡・・・
113 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/21(火) 01:42:51 ID:koPkI82q
塗装が割れないように暖めないとな。
エアクリをアペックスのに交換したんだけど遮熱版が真下の部品に当たって干渉してしまう…
干渉しないようにヤスリで削るべき?
>>114 遮熱板と車体?
遮熱板とエアクリ?
んで、何を削る気なの?
エアクリ近くの部品って言ったら、エアコンの配管ですか?
>>114 それはカプチ用なのか?
きちんと純正エアクリの部品全部取ったのか?
あとエアクリの向きとか間違えてるぽいな
ちなみに俺は遮熱板なんて付けてないぜ
120 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 22:33:45 ID:JVEfcyhd
マフラー以外殆どノーマルな走行9.9マソなカプチ買ったけど5000くらいから全然吹けていかないけどこんなもんなのだろうか。
あとボディ剛性無さすぎて乗っていて泣けて来るんだけど、オヌヌメのパーツありますか?
>>118 こういうのって、かなり重低音に対応した高品質なスピーカーに取り替えないと、すごくチープな音にしかならないよね。
リアに重低音スピーカー付けて爆音にすれば、ミッドシップ風にw
でもこれ、どうしょうもない位普通の車でないとあんまり笑えないよね
営業用のプロボックスとかだったら楽しそうだ
>>120 > マフラー以外殆どノーマルな走行9.9マソなカプチ買ったけど5000くらいから全然吹けていかないけどこんなもんなのだろうか。
> あとボディ剛性無さすぎて乗っていて泣けて来るんだけど、オヌヌメのパーツありますか?
取り合えず、基本的な整備だけでもしてから質問した方が好感が持てるが、何か行った?
車は消耗品の塊ですから、入手後現状維持って考えはこういった車には適応しないでしょう。
125 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 23:28:56 ID:uy159n+L
>>123 買って3000キロ位でエンジンオイル2回、ミッションオイル1回交換程度でエアフィルタや燃料フィルタは少なくとも買ってからはやってないです。
何か吹けないなって感じたのは前に乗ったAZ-1やワークスに比べて高回転のパンチがイマイチな気がしてたもので。タービンの寿命だったりするのだろうか・・・
126 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 23:36:42 ID:uy159n+L
>>123 >>124 言い忘れてましたが早レス感謝です。
タービン交換は金銭的に今は厳しいですorz
クラッチ滑ってるんじゃない?
慣れちゃうとわかりにくいけど、ミート位置が近くなってれば減ってる線が濃いかもしれない
>>125 プラグ、プラグコード、デスビの中身、エアクリ、燃料フィルター
最低でもこれぐらいはやってから質問してください
高回転のパンチ不足はAZ-1やワークスよりタービン小さいからしょうがない
屋根はずせばギシギシいわなくなって
剛性がUPしたような気になれるぜ!
130 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 02:46:20 ID:uYVoAz8/
マフラー以外ノーマルで吹けていかない。そのマフラー原因なんじゃ…。メーカー名とか形状とかどうなのだろう。
カプチーノの中古をリニューアルしたら売れるかねー
>>132 エンジンを隼にしてくれるなら100万円で買う。
足回りも強化してね。
近所に某ボーカロイドを書いた痛ビートが停まってるけど、
あれいくら位すんだろ?キャラ物って普通の塗装より高いと思うけど。
>>133 バックギヤが無理すぐる
隼のエンジンよりはGSX-R600R+ターボのほうが
軽のままいけるから俺はそっちのほうがいい
隼エンジンより錆のないピカピカボディが欲しい
>120
プラグの周りに水入ってないかい?
>>127 まあ、クラッチじゃない事は間違いないがなW
クラッチが滑ると車速のあがり方に比べて
回転数の上がりが異常に早い。
138 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 07:22:31 ID:ElnZoOuH
>>128 了解です。小物は今回を機会にやってみようかと思います。しかしあの遅さ根本的に何か違うと思ったらタービンがワークスとかと違うんですね。
139 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 07:25:09 ID:ElnZoOuH
>>130 jasmaマークは入ってますが何処のかはよく分からないです。形状は純正チックな感じ?
出口にマフラーカッター見たいのが一体になっててダサいorz
140 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 14:41:23 ID:uYVoAz8/
スズキスポーツのマフラーとか?
排気漏れしているとか。
実はコンピューターが変更されててレギュラーガスいれているとか?
AZ-1に比べて視野角広がって遅く感じるとか。
俺の中古カプチは触媒のコア?が抜け落ちて詰まってたぞ。
>>118 なにこれ面白い
しかし・・・普段乗ってる車のエンジン音との差がでて、シフトミスしちゃうな
VVVF・・いやなんでもない
今日信号待ちしてたらおかま掘られた・・・
リアがぐっしゃり、終わった・・・・
>>143 体は大丈夫だた?
いつかはお別れがくる。
貴方はそれが少し早まっただけだ。
もうお別れなのか、せっかくファイターのエンジン載せる準備してたのに・・・
体は大丈夫かと聞かれたら大丈夫なような大丈夫じゃないような・・・
少し首が痛い気がするぜ、こういうのって事故の翌日あたりから痛くなるんだよね
通勤途中でぶつけられたんで会社の駐車場にカプチ置いて仕事してたけどずっと心配で集中できなかったよ
ランプとか点灯したから走ろうとしたらグギギギいってたから2時間掛けて歩いて帰ってきたわw
こんな時間だと電車無いし、タクシーはボッたくり価格だし
相手の保険屋の連絡待ち、修理できるかなぁ〜
お前ら、俺の分まで長生きしてくれよ
ちゃんと病院いくんだぞ
>>145 タクシー使って領収書で相手から出させろよw
つか事故後2時間歩いちゃうと「首いたい」とかうそ臭くなるだろ。
アッ-!の後は何はなくとも病院池。
痛いとか痛くないとかはそれからだ。
148 :
132:2010/09/24(金) 10:26:35 ID:o0ddUwsG
小さい会社が程度のいいカプチーノを探してリニューアルする
全長はそのままでオーバーフェンダーにし新規格いっぱいまで拡げる
タイヤは225を履かせる,でこれを販売する。
>>145 ムチ打ちはなぁ・・・
明日、明後日どころか何年後に来る時もあるしね、
自分はある日突然、右肩が上がらなくなって医者に行ったら
「前にオカマ掘られた事無い?」って聞かれた。
確かにその1年前くらいに被害にあった事があって、そん時はたいしたことなかったから
普通に示談で済ませてしまってたから、もう今更って感じだったし。
もし保険屋と話す機会があるんなら、そういった事も話し合ったほうが良いかもね
ただ、いつ自分がその立場になるかは判らんから、ゴネ厨だけにはならないでほしい
>>148 車体寸法って製造年の規格が適用されるから、旧規格の車を今の規格に合わせても軽枠じゃ通らんぞ
金型持ってきて一から起こして新車としてバーフェンつけて売ればいけるけど、今度は衝突安全性やらで引っかかる
手っ取り早くしたいなら輸出して中古車並行って形でバーフェンつけて国内に戻す
それなら形式不明でどんなに弄ってあろうが新規格の数字内ならいける
そこまでするならおとなしく白ナンバーにした方が安いけどね
商売するレベルでこの話だと、やる方が無理でしょ
っていうか売れないよ、儲けって意味でね
普通だと、良くしたつもりでも売れないってことなのかな
でも、いじったら売れるってもんでもないんじゃない
やっぱお金が出る物は本体から見るからね、年式や内容
売る方なら、この車種は元々儲からないんじゃないの、今後もっとそうなる
既に乗ってる人を相手する方が、これが好きで商売するにしても好都合
軽の税金上がりそうだし、1000ccぐらいのカプチ2とか欲しい
K10載せ替えか。
車名はエスプレッソに格上げじゃ!
ワッハッハ!
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ! /
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
157 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 10:31:18 ID:1B9PSymC
税金値上げは本決まりなのかな。困ったなあ。
158 :
148:2010/09/25(土) 11:02:23 ID:a487yKrq
自社の車の中古車を買い戻してリニューアルして売るのは日産がやる手法だけど
それをスズキがカプチーノで新規格にしてやればOKになるんじゃないかと思った。
衝突安全性は考えてなかった,英国あたりのを逆輸入したらいけるかな。
認定中古車みたいなもんか?BMWもやってるあれ。
買って初めての給油したら燃費15`!
前のが平均7だったから夢のエコカーです。
カプチのリアガラス下端から水が車内に入ってくるが、ちゃんと車外に流れ
出てるのだろうか? 内装剥がして、水の流れを確認してみたいこの頃。
>>161 本で読んだだけの知識ですまんが
いちおう流れ出る経路はあるらしいが、穴が細く詰まりやすいので
内装剥がせるのならやってみるほうが良いと思う。
リアトレイ外したまま、下は見といた方がいいよ
雨の日にオーバーフローしてないか確認
スポンジがボロボロになってて、それで詰まってたりすることもある
あの敷居を越えたら、すぐにシート裏に行くってのも分かるし
車室内の湿度が上がりやすい理由も分かる
でもリアトレイ下はまだいい方
リアピラー下の方は、見たら笑うレベル
なんか編集ミスした
リアトレイ外したまま、一回雨の日に流れを見といた方がいいよ
でした
俺はリアウィンドウとピラーの隙間パテ埋めしたよ!
フルオープンにならなくなったが・・
>>165 その潔さに惚れた
FRターボって割り切って固定のハードトップにしたい
ほとんど屋根開けないし・・・
大雨の後、リアガラスから覗くと、水が侵入してるのがわかるのですが、その行き場が目視できない。
リアガラスの左右の付け根(元々隙間がけっこうあるよね)からは、もろに水が中に入っていきますよね。
なお、うちのカプチはリアトレー底のスポンジはけっこう取り去られてるようで、鉄板がもろに見えるので、
そこに大雨の時は水が少し溜まってます。しばらく経つと、消えてますが。
助手席側全面と運転席前部のカーペット下(錆穴はなかったのでちょっと安心した)や、リアセンタートレーは
剥がして見たことがあるのですが、ピラー下の左右はまだ見て無いです。ちょうどそこら辺の内張り外すのに
手こずりそうで、未チェック。でも開けたら、ショッキングな光景が待ち受けていそう。
カプチ買って、5ヶ月目ですが、未確認なところがまだまだある。
ククク・・・
まさか、シートの後ろにボッコリと大穴が開いてるなんて思いもしないだろうよ・・
ククク・・・
169 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 01:51:10 ID:B98nhHrX
>>161 リアガラスのゴムとかモールは新品にしておきなさい。
静岡券の自動車税は排気量で決めるそうだ
それなら実質税金が軽自動車であればいいわけで
オーバーフェンダーにしても
654cc1ローターを載せてもいい
静岡で登録すればOK
REは1.5倍換算なのを知らんのか・・
露天駐車なら、リアホイールハウス周りの向こう側や
フロントロワフェンダーの中や、サイドシルの前部後部は
サビが無いってのは、年式からもまず無いんじゃないかな
挙げたのは切開しないと見れない所が殆どだけど
構造上通るから、いつから錆びるかで
やはり屋根下で雨天停止ですかな
173 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 01:19:58 ID:LgetWh+t
青空駐車だから、雨予報の時はハーフ
ボディカバーで対抗、少なくともルー
フ・ガラス周りからの水侵入は防げるかと。
でも捲れ上がってる時も多いし、突発的なゲリラ豪雨とか
にはカバーかけるタイミングが間に合わなかった。
174 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 02:51:21 ID:kmlGAqdW
2005年の調査なんだが
5年間も爆笑してたのか
>REは1.5倍換算なのを知らんのか・・
それはレースでの話ね,しかもかなり昔の
今は1,5倍換算は無くなっている
ロータリーって税金は2リッター相当じゃないの?
>>177 ロータリー係数まだあるだろ
13B税金1.5〜2リッター枠だぞ
最近なくなったのか?
ちなみにノーマルのブーストていくらぐらいなの?
0.6〜0.9
ちなみにオレのロリータ係数は3倍
どーしてもロリータなのか・・・?
いまならもっと簡単でドカンと萌えるやつあるゾ
でもロリータで最萌えなんだよ
好きなんだよロリータが
オレの波長とロリータがピタリと合うんだヨ
知るかボケ。よそでやれ
すまん、今さらここでこんな事を聞いててはオーナー失格かと思うんだけども
ミッションのガリ(1−2速)をなんとかしたくてオメガの690ってオイルを買ったんだが
使った人いますでしょうか?
今使っているのが、ショップで入れてもらったワコーズなんだけど、ちょっと長距離を走ったりして
オイルが温まりすぎると(か、どうか判らないが)普通にシフトアップしても「ゴリ!」となっちゃう
粘度は一番スタンダード(75−80?)らしいのでオクで75−90のを手に入れた
明日、換替えてみるつもりなんだけどここの評判ってあんまり聞かないもんで・・・
高けりゃいいってのがあてにならんのは、以前入れたレッドラインで判ってはいるんだけど、どうなんでしょうか?
あと、このオイルって純正トルセンデフに入れても問題ないでしょうか?
経験者の方教えてください、クレクレで申し訳ない。
書き忘れましたが、
ミッションは2年ほど前にOH済みです、その後ワコーズ+スキルGを入れてました
オメガとスキルGの相性も経験済みの方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです
全然答えられない俺が言うのもなんだが、そーゆーことは買う前に聞かないか?
買っちゃったんなら、もう入れる(試す)しか無いじゃんw
ラー油がベスト
誤ってオクで落札したマフラーのフランジがあさっての方向で、全く合わない
もともとのマフラーが社外だったので、純正のエキゾーストパイプ?を付けたら合うのでしょうか?
192 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 17:35:37 ID:gND7ktei
自分のはクルマ買ったときローだけは完全に停止しないと入らなかったけど、ABに売ってた
CUSCOのミッション用を入れたらすんなり入るようになったがな。
>>191 元々のマフラーが触媒以降全て交換の物だとしたら(たとえば柿本や藤壺)純正を含む他社製品との
組み合わせは殆んど出来ない。
誤って落札したのは何と言うブランドの品か、それだけでも解るとアドバイスが出てくるかも。
>>193 フェニックスというメーカーのマフラーで、問い合わせたら、純正のパイプで交換なんで
初めてから社外マフラー付いてたので、どこから換えたらのか
研究します。
>>194 ↓これが純正マフラー
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t175360277 3ピースになっていて、蛇腹が付いてるのがフロントパイプ。
あとは中間パイプとタイコ部(リアピース)。
フェニックスのマフラーはみんカラで検索したらリアピースのみの
交換みたいですので、フランジが合わないって事は中間パイプは
交換してあるようですね。
>>193さんがおっしゃっているように、アフターパーツのマフラーは、
1 リアのみ
2 中間とリア
3 フロントと中間とリア
を交換する物が大半です。(触媒付かない物もありますのでw)
んで、交換後に2ピースになるものと、3ピースになるものがあります。
純正との互換性があるかないかは、純正のリアのみ交換用で販売している
マフラーに、オプションでフロント+中間パイプが追加できるものがあれば
フランジ位置が同じはずですので、代用できるでしょう。
196 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 01:39:50 ID:XIo/QtKd
冬場の1→2速はミッションオイルがまろやかになるまで
1→3速だったな、
>>187 何KM走ったのかはわからんが、2年でシンクロって
経たらないと思う。OHあやすぃ。。
>>195 ありがとうございます。
とりあえず、中間パイプを購入して
それでダメならフロントパイプを購入する所存であります。
それにしてもバイクのサイレンサーのような物がホントに保安基準適合なのか不安だなー
10万Km超えたけどミッション絶好調〜
200 :
187:2010/09/29(水) 22:09:23 ID:QT5gU5eT
>>189 レスあんがとう確かにおっしゃるとおり・・・
今日とりあえずエンジンオイルは交換したけど、ミッション&デフはパスしてしまいました
今度の車検でショップにお願いしようかな、いやな客だねぇ・・・オレ
>>190 そう思ってずっと探してるんだけど、いまだにどこのスーパーも品切れなんだよねぇ
ほんとに作ってんのか?桃屋!
>>192 オメ!自分もそうなるといいな、
>>197 怖い事言うなぁ、
自分は7年落ちの中古を買ったんで、新車時のミッションがどうなのか判らんけど
もともとカプチのミッションって2速が弱いらしいね、
冷えてる時は何ともない(引っ張るとさすがに鳴るけど)んでオイルの劣化もあるのかな
なにはともあれレス感謝です、長文ゴメン
>>199 大事にしてね。
>>ラー油ェ・・・
転売ヤーのスレか?
ミッションのガリなんだけど、コンマ1秒争わないんだったらあわててシフトチェンジしない方が・・・
温度・粘度・時間全てがオールマイティーとかあり得ないと思うし
もともとが軽四なんだし、どこかしらガマンは必要とおもふ
そんな俺は真夏・渋滞・最高速・助手席で微笑んでいる彼女は切り捨てた
25万キロ超え、ミッションはオイル交換のみ不具合無し。競技とかしていないしね。
自慢はいらねぇよ
くやしいから
>>187 オイルだけじゃなくて添加剤を試してみたら?
俺の場合変速時のガリ音や止まらないと1速に入らない状態だったんだけど
ある添加剤入りのオイルを使ったら直ったよ
添加剤はピンキリなんで実績のあるものを
>>204 そのオイルとは?
こーゆーところで伏せられてもねぇ
206 :
187:2010/09/30(木) 22:16:49 ID:YNOVVPXd
>>201 え?今桃屋のラー油って転売アイテムなの?
閑話休題、
別に急いでシフトチェンジはしてないんです、
まあ、ごくごくたまに見えない敵と張り合って無茶することはありますが
それ以外はフツーに運転してますが、それでも長時間動かしていると、何気ないシフトアップでも
「ゴリ」っときちゃうんですよ、
>>204 スキルGを入れたんですがねぇ・・・ギヤオイルも同じワコーズだから相性は悪くないと思うんだけど
高いオイルってイロイロ添加剤?みたいなものが配合されてるんでしょ?
だからオメガにスキルG入れても大丈夫かな?と思うんですが、どうなんでしょうかね?
207 :
204:2010/10/01(金) 00:01:21 ID:TATMHbRn
>>204 スキルGって廃盤になってない?
ミッションって新車でも固体差が多いからあえてメーカー名を伏せていたんだけど
使ってたオイル名はアタックレーシングの疾風(極)です
俺の時はってことで・・
昔、見栄でトラストのギアオイル入れたら見事に不調になった
ディーラー行って純正入れたら、一発で治った
こういう例もあるから、個体差はあるよなぁ
209 :
204:2010/10/01(金) 08:21:16 ID:TATMHbRn
訂正
>207は
>>206へのレスです
自分へレスしてしまった
>変速時のゴリ音
原因は粘度です。音の出るタイミングで番手を考え変更すると良い。
添加剤が効いたと思うのは、ミッションオイル粘度を
変更するのと同じだから。
信号待ちなどニュートラルで停車後、信号が青になり
発進したいが、1速に入らない時。
原因は、よく話に聞くシンクロキー溝の段付き幅広磨耗です。
方法はシンクロ交換のみです。
あと、シンクロキー溝の幅広段付き磨耗を防ぐ為には
@、シフトアップ時のダブルクラッチを絶対踏まない事。
A、1速から2速に変速時、左側を添うように引き下ろす。
(よく言われる、一呼吸置く(力を抜きN位置を通る)と良いのは嘘です。)
まだ色々書きたいが、ニコチンが切れてきたようで、
イライライライラしてきたから止める
>>210 タバコ送るから続き宜しく!
@Aとかは、回転差が生じてしまうからかな?
純正フライホイルだったらそんなに早く落ち込まないようなキガス・・・
ウチのカプチは朝一だけ1→2とか2→3でゴリっていうなぁ〜
5分ぐらい走るとゴリ言わなくなるよ
街乗りでは1速→3速→5速を使うと、2速と4速使わないですむ。
2速でゴリっていうと良く聞くけど、うちのカプチは新車から今まで快調♪
お前ら、パフュームのメンバーの悪口ばっか言うな!
お前、最低・・・
スレチなんだが
今日TV見てたのかw
軽プギャと言われて言い返したい時を思い出せよ
ある時ディーラーに修理に出した後、
ギア数問わずガリッというようになった。
オイルは交換してないんで疑問に思ってディーラーに持って行ったら
クラッチワイヤーたるんでました本当に有り難うございましたちゃんと整備しとけよ新入り。
スレチだけど、
あーちゃんが一番女らしいと思うけどなぁ、
>>218 まず、最初にクラッチ踏んだ(繋いだ)時点で気付けよ!
と突っ込んでみる
最近、ATしか普段乗ってない人間が多いからだろうけど
いい加減な店に修理や板金に出すと
クラッチ焼かれる可能性がありますのでご注意下さい
自分の目の前で、人にちょっと移動させてみると分かる
ブンブン吹かして、でもちょっとづつしか動かせない、みたいな人間けっこう多いです
ヘビーな物に換えてるならまだいいけど、純正板だと
極端に焼いたら、ジャダー出たりして状態戻らないからね
強化クラッチ仕様で代行運転された時あったなぁ・・・
レーシングさせんな!
皆なんでマニュアル車乗らないんだろ
面倒だから?半クラできないから?
売ってないもん
そんな時代だから
お手頃な価格帯でMTの設定がある車は面白くない車ばかり
ちょっと楽しそうなMTは結構高額、&大仰な感じになってしまう
今は、丁度いい車が全然無いよね
>>223 メーカーがMT車無くしたがってるのも大きいかな。
「ATだから誰でも簡単。MTみたいに難しく有りません」
「CVTだから燃費がいい」
んなこたー無いことを全力で宣伝してる。
でも今のATなら下手にMT運転するより燃費良いと思う。
CVTとか多段ATとか多くなったなあ。
3ATのときとは段違いに良くなったよ。
足にはとてもいいが、足専用に車買うほど裕福じゃないからなあ。
ホンダのインサイトだかCR-ZだかはMTが多いってTVでやってた。
まー、乗ってるのはオッサンばっかだけど。
231 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 17:33:07 ID:c1HIjq8W
FDシートを1日かかって取り付け完了。疲れたー
無理矢理ねじ込んだ感じで横とかかなりキツキツ。
乗り心地は格段に良くなったが、メタボな俺には
狭いのでダイエットしないとな。
ヤフオクフェニックスマフラー取付るだけのつもりが、結局フランジの穴も幅もなにもかも合わないから
スズスポフルセット買うはめになるし
フロントの触媒下のボルトはネジ山が崩れて付いて出てくるし
カプチーノて中国製か!
糞車
全部お前の手際の悪さが原因じゃねーかw
お前は中国人かww
>>233 同感、この程度で糞ならそこらに・・・・
>>232 スズスポフルセット良いな。
結果オーライ。
触媒のトコのネジはスタッドボルトだったはずだけど、
適当なボルトで留めときなよ。
おかま掘られた
>>143です。
昨日修理見積りが来ました、38万です
しかし10:0で修理代は全部相手持ちになりました
18年落ちなので35万出るか心配だったけどカプチーノなら50万は出るそうなので安心しました
まだ油断はできませんが、とりあえず乗り続けられそうです
皆さんも気を付けてくだしゃい
よかったじゃん
マフラーも変えちゃうの?
240 :
231:2010/10/04(月) 20:02:30 ID:MD1jWC7b
>>236 パット見て社外シートに替えてるなんて分からないから
車検大丈夫だと思うけどね。
カプチの前はジムニーに乗っててCR-Xのシートに替えてたけど
車検でいわれたことは一度もない。
シート全面に大きくCR-Xってロゴが入ってたのに・・・
「CR-Xって書いてありますけど・・・」って言われたら「おじいちゃんのイニシャルです」って言えばよい
「CR-Xって書いてありますけど・・・」って言われたら
「俺のコードネームさ」と言っておけば、きっともう話し掛けてこないよ。
>>240 今と昔は違う。大丈夫じゃない。
落ちてから慌てないように気をつけな。
お前優しいな
運転席とか、規定あんのか。パジェミ乗ってた時
リアシートに頭部がないから車検とおらねーよと
言われて、そこの工場にあった車種不明のヤツ
付けて通したわw
>>235 ありがとう
マフリャーはなんとかなるけど
うわさのミンカラ見て、ついでにミッションオイル交換と洒落込んだら、注入側の四角いネジがバカになって開かない
初めにドレインはなんとか開いたのでオイル抜いてもーたから
最悪の事態に
どうしたらいいの?
JAF呼んで整備工場までレッカーしてもらえ
>>246 すみませんが、みんカラで聞いてもらえますかね? (^ω^#)
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧^ω^) < このレス定期的に出るNE!
/・ ・`ヽと ) \_____________
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
>>246 ボンネット開けてリバースのスイッチのとこからオイル入れる。
なかなか狭いから小さいレンチで。
>>239 フレームみて「たったこれだけか・・・」って思うわ
なんかもうちょっとがっしりしていてほしい
古いE500のフレームをネットで見たことあるが凄かったよ
小学校の鉄棒みたいなのが付加されてた
まぁ250キロ以上出すためのものなんだろうけどさ
>>251 平成初期の軽自動車に何を求めてるんだ?
>>251 たったこれだけで、こんなに楽しいと思えない?
みんな前向きだなw
>>254 セブン系?
239のシャーシ買ってスポット増ししたくなるなぁ・・・
ロータスヨーロッパの角材フレームに比べればなんてことは無い
あれで200kmオーバーとか気が狂ってる
>>250 成功しました!
ぱっと見、無理だと思ったけど、軽く開いて、オイル入れて久々のドライブ!
ありがとう(^人^)神様
連投スマソ
ちなみにリバースのスイッチって、バックランプを点けるため?
>>260 おめでとう。
俺のカプチはフィラー・ドレンともにアホみたいに固くて
買ってから4年間ミッションオイル交換できずにいる。
>>261 そうだよ。
>>262 ありがとう
自分は、そのアホみたいな固さにメガネレンチで延長テコ入れしたため
舐めてしまいました。
購入先のショップは対策を考えると言ったきり…連絡無し
これで縁が切れる
ドレンボルトに舐めたソケット差し込んで溶接してから回すという手段がある
個人では溶接は難しいかもしれないけど、ショップならやってくれると思うよ
>>263 エキストラクタって工具もあるけど、中で折れると厄介なので、
とりあえず鉄粉みたいなのが入ったネジ緩め剤を使ってみたら?
あと、ドレンプラグってM8だっけ?
鉄鋼用ドリルで抜いちゃうのも手かな。
やり取り見てて思い出したけど、カプチーノで
量販店とかで安易にギヤオイル交換を頼んでると
交換してないのに「しました(キリッ」って例があるかも知れん
あるいは、交換したというか出来たけど、ボルト穴を止めるのに何かしてるとか?
量販店で交換を重ねてるミッションのフィラーは、まともな方が少ないのかな
妙に作業時間が掛かってる時は、何かされてる可能性があるかも
どうするか検討してたり、小手先の逃げ道を探してたりね
というのは自分のが、無理やり取り外された後に、塞ぐ為に
作業者の手元にあった、何か近いだけの物を突っ込まれてたようで
スカスカなんだけど、あれこれシーリングして止まってる風になってた
ネジ切り直して直るのか、丸ごと替えなきゃなのか、まだよく分からんけど
とりあえず、過去二回の交換後はフィーリングの変化が全く感じられなかったのは事実
もう他人には何も頼めないと思いました
>>263 >>これで縁が切れる
今までお世話になってたショップに見切りをつけるのってなんか難しいよなぁ、
自分も今、近所にできた別のお店に乗り換えようかどうか思案中・・・。
>>267 いいショップなら多少遠くても行こうと思うけど、
乗り換えても良いかな?と思えるようなショップは
その程度だったと言う事で気にするな。
俺は君とは逆に、近所のショップから
ちょっと遠いショップに切り替えた。
ハートランドのクリアウィンカーほしい・・・
あれって、車検通るの?
俺はディーラーで、ミッションオイル&デフオイル(ともに純正)を
工賃込み¥3000でやってもらってるぞ。
質問です。
k100・燃圧強化でエアコンON時にアイドリングよりアクセルべた踏みすると、
2000超えるまでかぶった感じになるんだけど、レギュレータを絞った方がいいの?
酔っちゃうぐらい室内がガスくさい・・・黒煙でる。
エアコンOffだとすんなりフケル気がする。
夏前にプラグ#1UP。
質問2。
k100(インタ交換)でブー圧どの位です?
(1時間乗りっぱなしで直線時に測定:目測1.0 オーバーシュート1.1)
276 :
275:2010/10/10(日) 09:55:59 ID:NaDrnoda
ガソリン臭かったのはレギュレータ手前のホース破れでした・・・
その他状況は変わらず
277 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 12:45:18 ID:CUkeje0p
アイドリングからアクセルベタ踏み?わざわざなぜエンジンが壊れることをしてるの
>>273 カプチって2リッター缶ひとつあればミッションオイルとデフオイル交換できるからいいよなw
初めてオイルサクションガン500cc つーの便利そうだから〇〇オクで買ってみたら…
ピストンのシールが悪いのか?まともに吸い上げないし、
リンスのポンプの方がよっぽどマシだったOrZ
ヤフ〇〇てのもあまり信用できない
て勉強になりました。
>>279 買ったのは個人から?それともショップ?
もしショップから新品を買ったんなら、クレームとまではいかずに
「こんなもんですかぁ?」ってな感じでソフトに聞いてみたら?
まともに吸い上げないってのは、ピストン側から空気が入ってきてるってことだと思うから
シールがずれてたりして、キチンとはまって無いとかかもよ。
とりあえず評価とか見ればどんな人(ショップ)かは予想付くと思うんで、ダメもとでやってみれば?
かくいう自分もオクでサクションガン買ったんだけど、500にするか1?にするか迷って
結局一度に入れられて楽だろうと1?にしたんだけど、着いたらえれえデカくて取回し悪そう・・・
やっぱり500にしときゃよかったと後悔しきりです。
クラッチの繋がりが不自然なんですがみなさんのカプチはどうですか?
クラッチがスパッと繋がるといった感じです。クラッチ調整しても良くなりません。
スパッと繋がるならいいじゃない
284 :
281:2010/10/11(月) 19:46:23 ID:t9vcU9Yi
>>282 ゆっくりと繋いでもいきなり繋がるような感じです。
>>283 クラッチはノーマルです。誰が乗っても乗りにくいと言われます。
>>284 クラッチの交換暦が新車の頃からわかりますか?
ディスクだけノーマルに交換してカバーが強化品って事はない?
信号から出ようとした時とか、ギヤ入れてさてスタート、ってクラッチ繋ぎ始めた時に
たまに勝手に早く繋がって走り出しちゃうような車があった、状態は
スプラインに段付き&クラッチ新品&あまり切れない調整、みたいな感じ
踏む度に、同じストローク位置で同じように半クラしてるつもりでも滑り方が変わる
でも、ゆっくりやってもスパン、だとこれとはちょっと違うかな
最近だと、誰が乗ったらいっても信用性があまり無いんだよね
ワイヤってのもあるようだけど、けっこう多くの人が
ちゃんとしてる(はずの)カプチーノのクラッチを踏んだら、なんか変に思うらしいw
また、マニュアル車に普段乗ってる人なのかもあるかな
>>281 メタルのような繋がり方だね
あのディスクのスプリングが機能してないとか(ショックを吸収できてない)
289 :
281:2010/10/11(月) 21:38:15 ID:L+SSl3Uv
>>285 ディーラーにて中古で走行36000kmのフルノーマルを購入しました。距離からいってクラッチは一度も交換していないと思われます。
>>286 家にあるビート、ミラジーノ、ミラ(すべてMT)はクラッチの繋がりも自然で非常に乗りやすいです。
カプチーノの場合、クラッチペダルを戻した時の反発?も強く、唐突に繋がります。
>>287 そのやり方に変えて今は乗っております。
>>288 この状態でメタル入れたらとても乗れなさそうですねw
皆様、レスありがとうございます。非常に感謝です。
皆様のレスも参考にさせていただき、原因を探ってみようと思います。
色々ネットで調べたところ同じような症状の方がおり、ミッションオイルの粘度をさげることとクラッチレリーズスプリング交換、調整で改善されたようで、こちらも試してみようと思います。
慣れてない人にはカプチーノのクラッチって癖があって乗り辛いとか聞くね。
ポルシェも癖があるよ。
どのポルシェの話よ
ビートは油圧で、その他のワイヤのはFF車ですな
カプチーノは、ワイヤが長々とUターンしてるよね
これが重さと感覚的なレバー比を与えてるっぽい
改善するといいですね
粘度は他の要素も忘れずに
新車の時から乗ってるが
何の癖もないぞ
単にワイヤーか、レリーズベアリングが錆びてるだけとか
クラッチディスクのダンパースプリングレス状態のような気がするんだけど・・・
もし純正なら固着して衝撃がモロに伝わっているとか。
何度かクラッチ蹴りあげてみるとか?他が壊れるか・・・
つ…次スレ…
>>279 そういうときは灯油入れる赤いとこをにぎにぎする奴を使うんだ
安いし、信頼性&実績はハンパじゃない
カプチはそんなにオイル量ないから楽勝
オイル缶あっためておくともっと楽にオイルが入るよ
>>281 カプチしか乗ってない人は分からんかもしれんが
クラッチのつながりが不自然なのは仕様です
理由は
>>293の答えがすべて
クラッチレリーズスプリング?そんなもん無いよ
ペダルのリターンスプリングのこと?
クラッチ踏んで、バキッ!(ブチッ
)って、音がしたら、ご用心を
クラッチワイヤーが、切れる前兆ですよ^^b
俺もクラッチの違和感を覚えてショップに聞いたら「みんな最初はそう言う」ってのを真に受けて、
それでも乗り続けてたら結局クラッチが減ってただけだったでござる、
>>300 俺の場合、音がしてそのまま切れた。
クラッチペダルが戻って来ないし・・・
自分もつい最近
>>300が言うように
クラッチワイヤーがブチ切れたよ
細いワイヤーをより合わせたものだから
金属疲労か何かで、それが一本ずつ切れていくみたいね
数ヶ月のうちにパキン!という甲高い音がする事が何度かあって
最後はバキーンッ!!と物凄い音がしてクラッチが戻らなくなった
あの時は焦ったな
俺もクラッチワイヤー切れたけど
レリーズベアリングの動きが悪かったのが原因
ワイヤーの金属疲労ってのは違うと思う
>>300 うん、俺も経験有るから解るな!
1年近くガレージで寝かしていたからなぁ・・・
始めの1ヶ月は、「こんなものだったかな?」と、特に意識もしていなかったけど、
有る日、突然クラッチワイヤー切れかけてて、発進の度にエンジンを切って、
セルだけで発進してたよ。 シフトうpは回転数さえ合わせれば簡単だけど、
でも、モノ凄く長く感じた30kmでした。。。
ワイヤー交換後、2本程度しか繋がっていなかったです。
ワークスHB21Sからの乗り換えだけど
カプチのほうが断然クラッチの繋がりもペダルの動きもいいと思うよ
変な癖ないし使い易い
クラッチより低速トルクが無いからK6Aと同じ感覚でクラッチ繋ぐとガクガクするけどね
HB21Sは5速2000から踏み込んでもガクガクしないで加速するけど
F6のカプチだと3速2000でもガクガクする
クラッチワイヤーが切れるのは、ほとんどバルクヘッドの辺り。
バルクヘッドからエンジンルームへ出たところが、ほんの少し下を向いている。
ここが擦れて切れるんだね。
この部分に斜めに削った板をはさんで真っ直ぐにするっていうグッズが昔あった。
今作ると売れるかな?
>>307 機能部品・装飾品以外のフェイルセーフ的な部品かぁ・・・
しかもカプチ限定となると売れないキガス
クラッチワイヤー交換の時はバイクのワイヤー交換の時にやる「オイル通し」(とオレは言ってるけど)をやっとくと幸せになれる
ワイヤーがヤバくなくても、中古車で前のオーナーのクラッチつなぐポイントと自分のつなぐポイントが違うならワイヤーに「曲がり癖」
が付いてたりして違和感あるから換えた方が良い。オイル通しやって新品入れると「こんなに軽いんか」って思うかも。
>>309 >「曲がり癖」
わかるわかる。自転車とかそうなってたわ。
ただ、オイルレス仕様とかないんだろうか?
チェーンもヘタに洗っちゃダメ!とかあるしねぇ。
シュピーゲルのシートカバー装着した方
インプレお願いします^^
お断りします^^
>>311 シートがボロボロになったのを隠すのが目的ならいいんじゃない?
でもパンチング加工で蒸れないっていうのはどうかなぁ
>>280 ネットショップです
今日、代替品届き吸口を指で抑え、ピストン引っ張ってもエア混入無し
先方宛ての着払い伝票の文字が私への憎々さであふれており?ワラタです
315 :
280:2010/10/15(金) 19:15:04 ID:JmVDW52R
>>314 交換してもらえましたか、お疲れさんです
>>先方宛ての着払い伝票の文字が私への憎々さであふれており?
字が書きなぐってあったの?
自分で不良品売っといてそりゃないよねぇ、
>>314 交換に応じてくれただけまだマシですよ
俺なんかどっかのリビルドエンジンに不具合あっても交換や修理もしてもらえませんでしたから
>>314 すぐ返却OKしてくれた?
俺は楽天で他車種のレカロのシートレールを買ったが穴が3mm程ずれてる不良品だった
連絡すぐ入れて返金を伝えるも交換ばかり押してくるししまいには写メでもいいから写真を撮ってくれと。
何でって聞いたら「今後の参考に…」とか抜かしたからブチ切れて「お前の所のゴミにこれ以上時間を使わせる気か」と10分程まくしたてようやく返金に応じた。
ホッとしたのも束の間で送料はお客様側でお願いしたいのですがと(笑)
また切れて暴言5分程吐きまくったら「こちらで送料負担させていただきます」と…
商品がクーリングオフ可能でも阿呆な会社だとすぐに返金出来ないと学べたわ。
長文スマン。
>>317 そのシートレールはクーリングオフの対象にならないよ。
契約条項に不良品の場合の対応はうたわれてなかったですか?
まぁ、返金でも交換でも交渉してください。
>>317 俺、昔お前と同じようなことやったら
ゴルァ!、こっちは忙しいんだ、お前みたいなクズに割く時間はねぇんだよ
脅されて精神的に傷ついたから警察に訴えるぞゴルァ!、ゴルァ!って言われて
顔合わせて話しようじゃねぇか、待ってるから来い、ゴルァ
とゴルァゴルァばっかり言う会社だったよ
だからあまりまくしたてるのもどうかと・・・
どうなんだろ。
社外品を扱うには多少の不具合も解決出来る腕が必要なのかも・・・
・エンジン→ばらせるか?
・エアロ→ずれを修正できるか?
出来ない人は純正品でガマンするかぼったくられるか
最近ではぼったくりも承知でお店任せするよになったなぁ
そのお店が幸せでありますように・・・って
>>317 >商品がクーリングオフ可能でも阿呆な会社だとすぐに返金出来ないと学べたわ。
阿呆はどっちだよw
通販はクールングオフ適応されないし、実際のクーリングオフも手続き踏まなきゃいけないからすぐに返金なんてされないよ。
>>321 クールングオフってあったっけwwww
なあクールングオフってあるんかよド低脳野郎(笑)
日本語を正しく打てるようになってからカキコしろや知的障害者クンwww
お前の低脳ぶり晒してどうすんだボケw
>>318 不具合あるなら交換、返品可能とあったよ
だからもめた
同じ立場になった場合お前は泣き寝入りでもしとけ
業者必死だな。
>>323 >不具合あるなら交換、返品可能とあったよ
それクーリングオフじゃないから。
返品可能なことをクーリングオフとは言わないよ。
>>323 そんなのもめてるうちにはいんないですよ。
交換の意思表示もしてくれてるし、返金にも応じてるし。
自分があなたの立場でも会社と交渉するし、会社が消えてれば自分で穴あけ加工くらいはできるから。
あと、知的障害者ってのは突然自分の身近に現れるんだよ。
自分の子供とかさ。
馬鹿にする為に使う言葉じゃないよ。
かわいいんだよ。
同じ人間なんだから。
>不具合あるなら交換、返品可能とあったよ
ってことは、返「金」じゃないじゃんw
そこに最初から返金しか認めなかったんでしょ
そらもめるわ、自分ルールだから
自分で買いに行ったか、通販でも自らポチったら
クーリングオフじゃなくて
該当するのは押し売りとか訪問販売とか
IDMSS0lVHeみたいなやつとリアルで関わりたくないと思ったのは俺だけじゃないはずw
>>328 物陰にかくれないと何も言えないようなお前等と関わりたいと思うか(笑)
便乗お疲れw
>>328 関わりたくないが
なんか、お互い様って感じ。
とりあえず
>>322の態度だけはみっともないと思う
ただの言い間違えに揚げ足とって「知的障害者クン」とか民度が低い事きわまりない
>>329が
>>327に突っ込まないのワラタ。
返品=返金でしょう^^;
でもさ、不良品を掴まされると残念な気持ちになるのはみんな一緒だよ。
その後の対応で人の評価は変わるけど。
みんな、カプチ洗って落ち着こうね。
なんというか、自分で直すのが一番ってことだな。
インナーフェンダーがタイヤでこすってベロベロになったんだが
いくらぐらいすんだろ
固定するパーツも欠けてるんだよね・・・。
>>332 誤字指摘の誤字ならむしろ、という話
そう考えると面白いでしょう
とりあえずID:MSS0lVHeもカプチ乗りなんだよね?
同じカプチ乗りであることが恥ずかしいわ
カプチ(K6A)のオートチョークって、スロットル部分を押してアイドリングを高く上げるのみ?
ガスの濃さには関与しない?
アイドル近辺でのスロット反応が鈍すぎるんですが・・・未だ解決せず
>>333 少し古いパーツカタログ調べたらインナーフェンダーは4980円て出たぞ。
今だと1割ぐらい値上げされてるかもしれんけど
>>336 スロットルはガスの濃さは関係ない筈、流れてる水の温度のみ関係している筈
O2センサーとか水温センサーじゃね?
最近寒いから暖気が終わるまで多少反応は悪くなるもんだ
>>336 とかけまして包茎ととく
その心は
どちらもカブってます
>>337 ありがとう。なんつーか整備出したらメッシュやインナーフェンダーの固定金具紛失されるわ
真ん中のバンパー固定用の金具は折れるわで
余計にひどくなったわw。
>>337 逆なのです
暖気完了し回転が落ち着いてから(水温計半分)の反応が鈍くて・・・
>>338 仮性ですが
レスサンクスです
回転が落ちると、ってことなら
普通にフラホ重の件みたいな感じだけど
何と比べてなのかが分からないね
>>341 燃料系交換前後で違うような気がします
>>342 スズスポタービンキット(インジェクタ・CPU)+ポンプ・燃圧レギュレータ
>>340 >仮性ですが
そんな事を言ってるんじゃねーってのww
前にプラグの番数上げたって書いてた人でしょ?
プラグ周りの放熱が良くなっちゃって、エンジンカブってるんじゃないの?って言ってるんだよw
あとは水温センサーがいかれて、エンジン温まってるのに冷えてる事になっちゃってて、濃いガスが送り込まれちゃってるとか
プラグ交換した際にプラグキャップがしっかりはまってなくて、火花が弱くなってしまってるとか
プラグキャップにしっかりコードがはまってなくて、火花が弱くなってるとか
私も仮性です
>>343 タービンキット入れてるのか、質問する前に車の仕様ぐらい書こうな。
その仕様じゃしょうがない感じだぞ、単純に燃料濃いんだろ
燃圧レギュレーターはエスクードか?外せ、ポンプは純正か?違うならそれも原因、ノーマルに戻してください
外すのが嫌ならAFCでアイドリング付近の燃料薄くすれは良い
>>344 プラグの具合を確認して交換致します
>>346 AFCの購入を検討いたします
以前ピストンを溶かした経験より単純に燃料を濃い方向に持っていったのですが
ご回答有難うございました
低回転域をもっと薄くして、高回転側はエンジン保護のために少し濃い目にすればいいんじゃね?
って、できればの話だけど
>>348 >AFC
これで該当回転域の燃料を薄く調整してみるのも良いかもしれませんね
サブコンともなるとセッティングが大変そうで手が出せませんし・・・
スズスポタービンキットは燃圧レギュレーターとか燃料ポンプは純正なの前提だから
濃くなるのはしょうがない
タービンキット入れてるぐらいだから排気温度計ぐらい付いてるんでしょ?
それ見ながらやれば概ねセッティングはできる
AFCなら任意の回転の燃料の増減ができる、アイドリング付近だけ薄くしてやればいいだけ
アイドリング付近だけならピストン溶けることもないだろう
最近タイヤが減ってきたんで、タイヤ買おうにもエコタイヤぐらいしかサイズがねぇときた。
前オーナーのecosで通してきた俺が言うのもなんだけど、もうちょっとなんとかならんのか?
インチアップしてやろうかとも思うんだが、オフセット見誤ってインナーハウス干渉とかツライしな…
なにより車検の前に元に戻したりとか右往左往したくない。
タイヤなり、ホイルサイズなりのオススメってない?
ちょっとぐぐったくらいじゃどうも「コレだ!」って情報に当たらなくてさ。
>351 175/60になるけど、Earth-1。想像してたより、グリップする。
コレだという情報に当たらないのは多分
ググり方、ではなくて・・・自身がどうしたいのかが曖昧だからじゃないかな
すまんが、そのレス内容がそう見える
車種によらない検索でも、タイヤの情報で
純正タイヤが165/65R14で、外径の直近が175/60R14で
純正ホイールなら5J-14で両サイズからまずは探せる、が分かる訳で
カプチのタイヤ評だけ探してもユーザ数自体が少ないから
他車種含めて、銘柄の特性評からイメージしていくといい
普通の人なら175の方で、DZ101、ZE912、PP2、XM1辺りが多そうで
165はエナジーセイバーなどエコタイヤになるから、それを理解して履く人向けになる
内容的にこれ以上やこれ以下の物は、お勧めするのはちょっと難しいかな
オフセットやインチの違うホイールも、それによるトレードを理解してないと薦められない
d98jとrt215が無くなったのは痛いな。
購入時のタイヤは、十分溝もあったけど ブロック付近に亀裂があるから
思い切って衝動買い
マックスランEZ 新品て乗り心地いいね!
>>356 今なら、15%引き言われ、コミコミ4マソでお釣りがくるほどお安い買物でした
窒素はお断りで
>>357 マックスランって、生産国はどこなの?
俺は国産でなるべく安いものを探していて、結局
ZE912(175-60/14)4本を工賃や廃タイヤ処分料とか
全て込みで2万7800円で購入した。
記入時期からリンク先は、EZではない、以前の物についてだと思うよ
今のEZは、ファルケンのシンセラの若干格落ち、みたいな物らしい
つか、そこらへんの話は普通に
車板のタイヤ関連スレ、交換購入相談スレがいいんじゃないかな
361 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 02:22:28 ID:cPXmBsbP
>>358 ダンロップもファルケンも住友化学が作ってる。
サイズさえあればジークスとか。
>>358 オートバックスブランド(メーカーはダンロップ)です。
前のブリヂストンと同じ175-60/14なのに少し小ぶりに見える。
363 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 07:29:13 ID:Rriev8+l
>>351 とりあえず、タイヤカタログをかき集めるんだ。
で、ブランドとサイズを選び出して考えよう。
ヤフオクでタイヤサイズで検索かければ、一発で分かるだろ
目的のサイズのタイヤだけ調べて、別にヤフオクで買わなくてもいいわけだし
そういや価格.comでも同じことができたっけ
むしろ知りたいのはそのサイズだろ。
入るのか入らんのか、まずはそこから調べないと。
367 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/23(土) 02:39:37 ID:uMe87TIK
175/60/14が限度。185だとはみ出るし内側滑るし。165/65/14だとちょっと寂しい。
ついさっきクラッチきったらバキッとして突然クラッチきれなくなった
このスレでクラッチで検索して
>>300さんからの流れを発見
>>305さんの様にこれから約40キロ走って帰ってみます
皆さんに感謝
走行距離数も併記してもらえると他のオーナーに役立つんだなぁ
>>368 お忙しいとは思いますが
万障繰り合わせのうえワイヤーが切れた走行距離を、お教え下さい。
スズスポのノンアスで4万キロもたずにワイヤー切れたなぁ
切れたのが家の近くでよかったけど
ワイヤは走行距離では計れないよ
運用形態でも走り方でもそうだけど
人それぞれで踏む回数も踏み方も全然違うでしょ
ワイヤの他、マウントもそうだけどね
装着の次第で角度が違ってたりすると
ペダル奥もしくはエンジンルーム前で擦れてたりするし
レリーズが鳴ってたりインプットが錆びてたりで
動きが重くなってると、負担が掛かってたりするし
心配で今自分のカプチのワーヤー見てきたよw
1本も切れてなくて安心したぜ
って、何処を見たんだよw
スリットブレーキローター、パッド、メッシュホース注文したけど、
いざ、DIYとなると怖くなって
またどっかのネジ舐めて失敗しそうで、デラでやってもらえるものでしょうか?
やってくれるところはあるかもしれないけど
基本的にデラはやってくれないと考えたほうが良いでしょう
頼むならデラじゃなくてなんとか自動車みたいな自動車修理の工場のほうが融通効くけど
認定工場とかだと純正パーツに拘る傾向があるからやってもらえないかも
そもそもブレーキ周りは認証工場じゃないといじっちゃダメなんだけど
わかったわかった、お前が一番正しいから出てくんなw
そのパーツが車検対応なら普通におkしてくれるだろ、
>>377の言うとおり認証工場でないと
ブレーキ周辺に手を付けるのは×だし
でも大半の非認定工場でも平気でブレーキの交換なんてやってるよw
認定工場でやらないといけないのは正しいけど
自分が正しいのを棚に上げてあまりその一転ばかり言ってるとスレが荒れるからやめようぜ
荒れる原因は俺みたいだから暫くROMるわ、すまん
的外れなこと言って突っ込まれて逆切れして、でもやっぱり自分の非を認めて自粛するID:n55+yEEz萌え
ステンメッシュ入れるとダイレクト感が味わえるのかな?
ウチのは直線番長なんで止まる系はパッドのみだわ
ブレーキ強化って雨の日こわそう・・・
ステンメッシュはダイレクト感とコントロール性の向上のためであって、効きが強くなるわけじゃないから
雨の日なんかはコントロールしやすくなる分、楽になるハズ
相変わらずの盆栽っぷり
それ劣化してただけだから。www
>>383 レスサンクス。勘違いしてたよ
>>384 盆栽って意味がわからないけど、数年前にもそんなレスあったなぁ・・・
>>383 効くよ
今までペダルを踏んでいた力の数パーセントが、ホースを膨らますことに使われていたことを実感した。
ただ、そのホースが膨らむ分が無駄な踏力を逃がすABS的一面もあるので、
下駄クソが踏むとロックしやすくなるだけだったりする。
口は悪いがわかりやすい
ま、何を入れるかもあるけど交換指定が
これまで替えたことない イコール超過
あれもこれも
いやそう単純に効きは良くならんでしょ。
効き自体は結局パッドとロータ次第だと思ったほうがいい気がする。
だってノーマルパッド、ノーマルホースでもロックできるんだから。
つまりパッドを押し付ける力が足りてないことはあまり無いわけさ。(まぁこれはタイヤにも因るけれども。)
だいたいロックしちゃったらブレーキの効果ないでしょうがよ。
ブレーキが一番効くのはロックぎりぎり手前の押し付けでパッドがすべってる状態。
ホース交換でダイレクト感を増すことで、この状態を頤使しやすくなるのは確か。
つまり、効かせやすくはなっても、効きがよくなるわけではない。
リリーススプリング>ホース剛性のところまで行ってたら話は別だけど。
そうなると、「メッシュの有無関係なくすぐ替えろ、死にてぇのか馬鹿ヤロウ!」って話になる。
>>391 まあまあ落ち着け
ホースを変えたらという話の上では
タイヤやパッドの条件を変えてしまったら
わけわからん事になるでしょう。
ロックをさせたら制動力が落ちるのはあたり前だから、ロックさせないのも前提。
ブレーキがきく=短い距離で減速できる
タイヤとパッドの条件が同じなら、
ロック寸前の制動力までいかに早く到達するかが重要。
ブレーキペダルを踏むスピードが同じなら、拡張し易いホースより拡張しにくいホースの方が圧力が早く上がり制動力が早く立ち上がる。
圧力×体積÷温度=一定 ね
よって拡張しにくいホースの方が
ブレーキがきく。
ということだと思うが?
>>392 確かに
「制動力の立ち上がりのスピードアップ=短い距離で減速できる=ブレーキがきく」
って考えるなら効くといってもいいのかもしれないね
ただスレを見てるともっと単純に「ブレーキの効きが良くなった!」 「そんなはずはない!」とかってレベルの話をしているような気がするw
>>392 理論物理の理屈ではそうともいえるね。
ノーマルでは適正圧に届く前にホースが膨らむことでロスしている。これは間違いない。
んで適正圧に到達してからの制動能力は変わってないんだから、
その適正圧に到達するまでの時間の差が物を言うってのもわかる。
でだ、その時間差はどれくらいだと思ってるの?制動行程における割合は?
乗り手の反応とか、ペダルの遊びのばらつきに飲み込まれる程度の時間見て、有意差だとはふつう言わないよ。
だから制動機能自体は向上してないと言ってもいいってわけ。
理想科学における理論と現実の事象の差だね。
ま、スペックマニアには十分な効果ってことになるのかもしれないけどさ。
アーシングとか、ホットイナズマもそういう意味では効果絶大。もちろんフル装備だろ?ガソリン添加剤も忘れるな。
ま、ホース交換が無駄だというつもりはないんだよ。
乗り手次第でブレーキに仕事をさせやすくなるのは間違いない。
でもそれはブレーキ性能が向上しているというわけじゃない。
止めやすくなるのと、止まりやすくなるのは違うんだ。
すみませんが、続きはみんカラでお願いできますかね? (#^ω^)
>>394 一気にロックまで持っていくのなら差異は感じ取れないだろうけど、
足の裏で調整しているような状況でダイレクトor膨らむではコントロール性に差が出ると思ってみたり。
ウチのはパッドのみ交換なので体感したことないけど。
それより靴底の方が重要だったり♪
>>395 ちなみにどんな話題がスレにふさわしいの?
次スレ立てるときにローカルルールでも書いとけば?
みんカラなんてID付きの場所で本音語ること出来るの?
ホース側で膨張しなくなった分ピストンへまわる力は増えてるんだから
純正ホースとステンメッシュでペダルの踏み込み位置同じなら、ステンメッシュの方が強くブレーキかけてることになる
自動車のブレーキの場合制動開始からロックまでの間って制限があるけど
単純にブレーキ機構での力ってんなら押さえ込む力が多く伝わるステンメッシュのが限界は高い
もしF1に原付のディスクブレーキつけて同じ条件で300km出してブレーキ踏んで制動距離計測したらどっちのが短いか
ブレーキ踏んだ瞬間にキャリパーが弾けとぶ
パッドがもたずに停車できない
辺り考えた人はぐぬぬして寝てください
そのF1には乗りたくないなぁ・・・
要求される部品の規格ってものがあると思うが。
軽四ぐらいじゃステンメッシュ単体では効果が分かりにくいって事では?
馬鹿の頭が沸いてるわ。
ホース変えようがブレーキ性能は変わらねぇだろJK
変わるのはブレーキの踏む量くらいのもんだ。
スズスポのブレーキホースにしたけど俺には違いが解らなかったなぁ…
考えてもみろ。
100の圧力でバッドを押し当てると最大に機能するブレーキが搭載されてるとする。
いままではホースでロスするので120の力で踏まなきゃならなかったのが、
メッシュに替えて110ですむようになりました。ってそれだけだろ。
120で踏めば110の分、仕事するようになる訳じゃない。ブレーキのポテンシャルは100でマックスから増えていないんだから。
余った10でロックするだけ
もしくは差の10分、脚力がもうかるだけ。
その辺をフィーリングの変化として感じてるだけなわけ。
あと、この例えで本当にブレーキ性能があがるケースもあるにはあるが…それは脚力が120未満の人のケース。今までブレーキの性能を引き出せなかった人だ。
でも普通の人はロスのあるノーマルのままタイヤロックできるだけの、十分な脚力があるわけだが
404 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 03:34:36 ID:j5Bcgw7p
部品が出るなら純正、部品がでなくてどうしてもなら社外品その程度。
一般走行でのドライバーの運転方法によって部品交換も得手不得手が別れる。
よくブレーキ踏むタイプとかエンブレよりまずブレーキってタイプはノーマルの方が良いし。
ブレーキに何かしたいと考えるならまず、自分の運転をもう一度考えて。
マスターシリンダーストッパーってアイテムもある。
効果は怪しいが、ブレーキホースにアルミコルゲートチューブとか外からの熱を防いだり。
アルミホイールをタイラップ止めしたり。
>>403 >あと、この例えで本当にブレーキ性能が>あがるケースもあるにはあるが…
たぶんそのケースでしょう。
あがりました。
ところで、もちろん自分でホース変えて乗ってみた経験で話ししてますよね。
ノーマルの新品と、ステンとやらを
ブラインドでわかるなら話を続けてください。
ボロの劣化したやつでは話にならんです、はい。
まじめにそうであるならば、メーカ標準でステンになると思います。
それはないな、コスト考えろよ<ステン標準
ここまで読んで頭をよぎった言葉「ツンでれ」。
>>406 最大の理由は耐久性だろ。
毎月メンテ、ダメージがあれば即交換、毎年交換、壊れて当たり前のユーザ意識。
これらが揃えば純正採用できる。
そうね
実体験という名のプラシーボを引き合いに出されたらおしまいだな。
盛り上がってまいりました!
次の議題は「スロットルチャンバー」です
その次は「アーシング」ね
その次は燃料パイプに磁石巻いて燃費よくするやつな。
>>414 >その次は「アーシング」ね
・・・え?
古い車なら有効だと思ってたけどプラシーボ効果だったなんて・・・
まぁエンジンルームがちとハデになったんで自分的には良かったです。
オルタ・純正アース部・スロットル・ヘッドライト位をマイナスへ繋いでる。
417 :
143:2010/10/28(木) 08:34:49 ID:sPKq8Qzk
おかま掘られた奴です、約1ヶ月の時を経て車が戻ってきました
リア周り全部バラして錆取って塗装しなおしてくれたらしくてリアだけ異様に綺麗ですw
全体磨いてくれたみたいで修理に出す前よりピカピカになって戻ってきました
今日会社の帰りに反対車線でおかま事故で渋滞作ってたけど
追突は怖いです、赤信号で止まってるときルームミラー見て後続車が近付いてくると少しどきっとします
皆さんもお気を付けてください
>>417 オメです!
確かに追突されるのは怖いね。自分じゃあ対処のしようが無い場合もあるし。
自分も気をつけます。
>>416 古いのは有効なんじゃね。
純正アース配線や、フレーム自体の通電が悪くなってるようなの。
理屈的にはどんな車両でも変化あるのかもしれないけど、
正直分からんw
アーシングは有効だよね。
ウインドウがキビキビ上下するようになった
車によってはアース線の容量不足の可能性あるから全く意味ないわけじゃないけど
最近の車なら特に必要はないって結論だったような
>>421 ま、その通りだよな
昔、まだアーシングなんて言葉自体なかった頃に、乗ってた車に120wのハロゲン入れたのにあまり明るくならなくて、もしかしてと思いながらバッテリーのマイナスから直接配線引いたら、驚くほど明るくなったことがあったなーw
423 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 21:51:34 ID:u8c/7yh7
皆さん、屋根のギシアン対策はどうされていますか?
雨の日とか洗車後はとても静かになるので、ウェザーストリップが
常にヌルヌルしてればギシアンしなそうですが・・・。
ラバープロテクタントとか効果ありますかね?
424 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 22:29:09 ID:nH2CDcP2
おい、スクラップ置き場スレが過疎ってんぞ鉄屑海苔共
だがしかし、かなりアルミなんだが
426 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 22:36:20 ID:nH2CDcP2
じゃあスクラップ愛好家でいいですか?
>>426 オレは別にOK
最先端を求め続けるよりは時代に取り残されたスクラップを長く愛でてやるさ
>>423 @ステレオのボリュームを上げる
A窓を全開にする
B気にしない
あとsage推奨
燃料系に磁石の件、かなり怪しいんですが・・・
これこそ純正で採用がうんぬんってヤツのような
純正で採用されていないからといって全てのアフターパーツ類を否定する訳じゃないけどね
>>417 私の場合、最初は綺麗でうれしかったんだけど、4〜5年後に色が違ってきた。
さらに時間が過ぎて再塗装パーツ(トランクとリアバンパー)がつや消し塗装になった。
やっぱ純正塗装って凄いな。と、思いました。
ちなみに、自分は追突されないように、停車中に後続車が近づいてきたらブレーキを踏み直すよ。
〜〜トラックに追突された経験より〜〜
つコスト。全部が全部オカルトではないにしろ、それらを採用するコスト増を考えろ
ノーマルのままでも必要な能力を満たしているのなら、積極的に採用することはない
バブル期やレーシングカーじゃあるまいし、メーカー側がそこまで性能を追求できるかよ
電機食いそうな物にリレーでバッ直ハーネス作った方がマシ
アース増やしは効果ねえしエンジンいじるとき邪魔なだけ
>>431 >エンジンいじるとき邪魔
同意。
排気系にはアーシングいるんじゃなかったっけ?静電気除去の為に。
純正のイカ足アーシングは熱でボロボロだた。
>>432 エキマニのアースは排気温度ヒューズ用じゃないの?
邪魔だからヒューズとアース切断してあるわ
434 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 01:38:22 ID:gPLeopj1
蛍光テープで全体のラインを強調。日が沈むのも早くなる時期だし。すこしでも他者から存在を意識させる為にも。
ヘッドライトとオーディオとヒーターとワイパーONにしてる状態でパワーウィンドー動かすと
オーディオの電源が落ちてパワーウィンドー止めるとオーディオが復活するんだけど
やっぱいっぺんに使いすぎて電力が足りないのかな?
>>435 オルタネータ死にかけてるんじゃないか?
オーディオはおそらく純正品じゃないとしてもその手の装備であれば
いっぺんに使うことはメーカーも想定しているはず
>>435 オルタに一票。
11万キロでオルタ交換済み。
ありがとう、やっぱオルタか。
パワーウィンドーって意外と電気使うみたいだね
現行のスイフトでもパワーウィンドー使うとメーター照明が暗くなるし
11万6千キロ走行だからそろそろリビルド検討してみます
あとパワーウィンドーのレギュレータのグリスが切れかかって、動きが渋くなっててモーターの負荷が大きくなってるとか
ガラスのガイドレールに触れる部分にレインX等のシリコン系の撥水剤を塗って、滑りを良くするとか
でも、やっぱりオルタネータ交換が一番だろうな
ガラクタの維持なんてメーカーに対する嫌がらせだろ
そんな`幾らの鉄屑なんて捨てて新車買ってやれよ
ガラクタの修理に追われる
絵に描いたような貧乏人の銭失いなオマエラには無理かw
新車の方が全然安いし
一台維持必死乙
趣味車を甘く見ると恥かくよ
>>440 つーか、カプチーノって今、まともに買おうとしたら
100万位要るぞ。4〜50万位のだとその後10〜50万円位は
改修費が必要になるレベルだろ?絶対安物じゃねーよ。
F100キットって競技専用なので、もちろん車検に通りませんか?
車検に通るなら
購入したいのですが?
>>443 内緒にしておけばおK
もし心配なら私に貸して、もうじき車検なので試してみるよ。
F100でも排気ガスさえ平気なら車検は通る
タービンとか馬力は関係ないし
もしヤバそうなら車検のとき空燃比レジスタで薄くなるよう調整すればおk
>>445 それって、スロットルセンサーの上のスクリュー?
極限までアイドリング落とせばいいの?
今度車検なんで・・
( д) ゚ ゚
恥ずかしながらレジスタって初めて聞いた。
純正部品なのね。
ガス検なんて変なカムや極端なバルタイ以外通るだろ
>>429 それは修理した板金屋の腕or使った塗料が悪いだけ
俺のカプチは7年前に腕の良い板金屋で高級塗料(スタンドックス)使ってオールペンしたけど今だに新車並みに艶々だぞ
てか、その間の車体をどういう風に手入れしたかだろ
青空駐車なのか洗車をこまめにしたか、それで違いが出るだけ
貧乏人が車庫なんて持ってる訳ねーだろクズ
借家で青空駐車だけど心までは貧しくないんダナ♪
いわせんなはずかしい。
454 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 03:15:17 ID:UoRYkCCg
>>443 正直、オススメしない。
車検は通るよ。だけど年式的にくたびれたボディに過剰なパワー。
ブーストコントローラーやブースト計など補記類も準備しないとエンジン寿命縮めるし。
コンピューター交換でリミッタターカット、ハイオク仕様ぐらいが良いよ。
そもそもF100はインジェクターの在庫切れで販売停止だよ
あのインジェクターはマツダ純正部品としての流通在庫しか残ってないはずだから
レギュラー仕様のままリミッターカットできるなんていう都合のいいパーツとか、ないんですかね?
カプチーノ買ってから早や18年になるけど
ほとんど乗ってない。
ここ数年は車検の時にしか運転してない。
走行距離も1700kmだ。
それはそれで問題ある気が・・・
好きなのは理解できるが、車は乗ってこそだろ…
どっかの大富豪かよw
俺にくれ!
乗らないと逆に車痛むぞ。
車検ごとに乗る1100キロよりきちんとメンテした10万キロのほうが程度良いことなんてよくある話
車検までの2年間タイヤ回さないから駆動系のグリスなんかは硬化してるし
タイヤ回さないから変形してる
エンジン内のオイルも劣化しまくりで油膜なんてとっくに落ちてるだろうから内部錆びてそう
電装系は電気通さないと酸化皮膜ができて電気流れなくなってトラブルになるし
ガソリンは間違いなく腐る、ガソリン抜いたとしたら燃料タンクの中は錆だらけだろうな
ブレーキなんて2ヶ月放置しただけでブレーキパッド張り付いちゃうんだぜ
最低でも2週間に一度くらいは走らせないとだめ
金持ちはお付きの人が週一で敷地内転がすんじゃねーの?
>>462 あぁ・・・2年放置はタンクが逝くな
ぐっすん・・・
18年で1700キロだと年間約95キロぐらいしか走ってないということか
そんなの走ったうちに入らん
マジで金持ちで毎年エンジンからブレーキ全部新品に乗せ換えてるなら可能性はあるけど
貧乏人の俺としては金の無駄遣いにしか思えん
>>441 はいはい
たかだかカプチじゃないのw
貧乏人の銭失い自慢はほどほどにね^^
既に違う流れなのに
丸一日前のレスを探すとか必死すぐる
何が? 車検ごとにしか動かさないのなら
>>462はあながちウソでもない
外見で分かるのはタイヤ。絶対変形するぞ、試しにやってみれば?
仮に2年ほぼ放置してるのが本当として、バッテリーは持つの?
それとも放置のためにわざわざ端子はずしてるの?
2年じゃ端子外してももたないよ
>>471 端子はずしても2年はもたんでしょ
ウチのは充電してもらったら使用可能になった
タイヤはウマ咬ませてないと変形するでしょ
ベルト類ひっぱり放しとか大丈夫だろうか?
ゴム類は一律変形が心配だね
他人のカプチを心配している余裕は無いと思うこの頃。
>>474 タイミングベルト含むベルト類は硬化しちゃってすぐ切れるだろうねw
ホース類も硬くなってすぐ亀裂とか入っちゃうよ
なんか若い女に嫉妬してる婆の話に聞こえるw
>>479 如何読んだらそういう器用な考えに陥るんだ?
何かの病気かい?
悔しさ一杯なド貧乏の
>>441本人さんでしたか
ギリギリ生活での安物ガラクタの維持お疲れ様です^^
ファファファ、タイベル切れた!
しかも、高速のETCゲート通過直後!
JAF呼ぼう orz
タイミングベルト切れが病気だと
>>479 バルブ平気だといいが・・・
落ち着いたら走行距離情報UPヨロです。
FFやMRより交換楽なのになんで切れるまで放っておくんだよ
バルブ曲がったら部品代だけで2万以上掛かるのに
>>479 F6Aツインカムはタイベル切れたらバルブ突いちゃうよ。
ご愁傷様です。
484 :
457:2010/10/31(日) 10:53:32 ID:PGBFg62R
バッテリーは繋いだままで完全放電してるよ。
毎回車検前にバッテリーを交換または前着けてたヤツに補充液を注入して再充電で対応している。
一番のダメージはタイヤで亀裂等がありこれも交換した。
自分で言うのもナンだが大事にし過ぎて、、、を通り越して放置状態。
一応、屋根付きのガレージに置いてるよ。
車検は近所のGSでヤッて貰ってるが従業員がカプチーノのドアを開けた瞬間
「え、新車みたいな匂いがする!」って驚いている。
乗らない(ドア開けない)からw
何でコーなったかと言うと、、、興味がバイクに移っちゃったんたよね〜
でも売るのもモッタイないので手元に置いてるという無精者だから。
車は乗ってナンボと思ってはいますが、その状態を維持できるなら後世にカプチを残して欲しいな
ウチもバイクとつがいだけど、バイクこそ季節限定になっちゃうわ
>>484 いっそのこと、エンジンやら下ろして車検切ってガワだけにして展示しておくってのは?
487 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 13:16:15 ID:Tucyqu8Z
いや、動体保存だから魅力があるんじゃない。
数十年後にイベントでバリピカなカプチーノをみて当時を懐かしもうじゃないか。
でも、左リアキャリパは固着気味という落ちを楽しむ。
北原コレクションにも1/1のカプチーノがあるのだが
残念ながらナンバー下げしているのでオリジナルの状態ではない
なんか左窓の上から雨漏りすると思ったら
左ドアの三角のゴムがちぎれて無くなってた
だからパワーウィンドーの上がりがスムーズだったのかと
ま〜〜〜〜〜たシートがボロボロ破れてきたんだけど、
なんかいいの無いかな?
億で売ってるシートカバーってどうなの?
着けてる人いる?
>>490 ちなみに、よろしければ走行距離をお教え下さい
まぁ知り合いについ数年前まで310サニーの未使用車隠し持ってた人もいたし全く無いわけではないな
買えばよかった
>>490 10年以上乗ってるけどシート破れたことなんて無いぞ俺
乗り降りの時に腰のサポート部分に手をかけてると破れるんじゃない?
座面と背面は…運?
右肩と右ふともものあたりは破けやすいな
ピザ?
前期のは破れやすそうに見える
どこ見てんのよ!
シートになんか手をかけず
一思いにケツから乗れ
なんか、サーモスタットが固着してた。
水が回わらなくても普通に走るね、しかも水温計は真ん中からピクリとも動かねーし。
水漏れと暖房の不調で気付いてホント良かったわ。
みんなも気をつけてー(こんなのは俺だけかもしれんが)
お前ら喜べ。
環境自動車税は今後新車登録する車に限るらしいぞ。
まあ上がったら上がったでバーフェンつけて白ナンバーにするつもりではいたが・・・
それはそれで良くない気が・・・・
多分排気ガス綺麗&燃費良い認定された車は何割か引かれたり免除になって古い軽よりも税金が安くなるんだろうけど
ジムニーとか絶対エコ割引対象じゃないからもっと売れなくなりそう
こういう認定された車とされてない車でメチャクチャ売れ行きが違うことになる
軽ターボは燃費基準とかクリアするの難しいだろうからもっと軽ターボが減りそうだ
スズキは新しいエンジン開発しないとヤバいな
そりゃそうだろう。へたな新車より旧車ロングランのほうがよほどエコだって。
506 :
490:2010/11/02(火) 22:04:21 ID:YwULXQku
11R乗ってるけど、億で21Rの落札しようとしても
もうあんま良いの残ってないんだよな。
いっそシートカバー着けようと思ったんだけど・・
いっそ自分で縫って張り替えるってのはどうだ?
というか傷の規模によるだろうけれど、
破れてるならカバーだけかけても無駄だとおもうよ。
見てくれが悪くても、まず傷をふさがないと。
んで、その上でカバー。
でないとクッションが傷口と一緒にあっちこっち動いてそのうち千切れるよ。
509 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 05:24:48 ID:kr1fVJN+
アゲた上で直リン貼るとか業者乙としか言えないんだが・・・
>>510 あ、ごめんなさい。そう言うつもりでは無かったです。
自分も検討中で、どうしようかなと。
同じ様にシートの破れで悩んでるので、情報のつもりで。
破れたシートでもそれなりに趣があって良いかな…と最近思い出してる。
やっぱり乗り込むときケツが当たったり、シートベルトが挟まったりで
痛んじゃうから、さらに破れが進攻するのもね…と言う心境。
カバーするにしても、上であったようにベースは補修した方がええかも。
ウチのは後期なんで気にならないけど、滑ったりしないか心配ではある。(合成皮革系とか)
長く乗るなら予備シート買うのも手かと。
なるほど。
オートバックスだと1万ちょいも出せば合皮でシートカバーの
オーダーメイドが出来るけど、仕上がりとか見た事ないし
人柱になろうかなとも…
サテシルのボディカラーにブラックかベージュのシートカラー
が無難ですかね?個人的にはブルーかオレンジ、レッドあたりも
いいかなとも…正直、迷ってるんですよね。
乗降時は、シートスライドを必ず最後尾に動かしてる
位置戻しで、何ノッチ目が定位置か覚えてる
これで自分のは現状、横のこすれは全然平気
だがしかし、座面がヘタってて沈むのでシート換えたいなぁ
足が硬い上でシート内で体が揺れ回ると疲れる
ウチの車はコブラのバケット入ってるんだけどシートは全く前後できないぜw
1ノッチは動かせるかなw
ENE○Sの新しいオイルの人柱になってくる!!
>>515 >全く前後できないぜw
>1ノッチは動かせるかなw
ん?頭悪くないか?
>>517 趣味好みは人それぞれだけど、でもかっこ悪くない?それ。
あとバケットは必ず視点が下がるわけではないので注意。
今175/60R15なんですけど1
520 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 01:46:30 ID:FlHNmsMM
妥当だな。(目線の低さ的に)
つかサーキット以外でスピード出す必要なしかと。
さすがにそれはないと思うぞw
自分はカプチで120キロぐらい出すとシルビアあたりで180キロ出してるのと同じぐらいの気分になる
怖いから高速道路でも7〜80キロで左側を大人しく走ってます
地元の西湘バイパスが無料になったんで車が沢山走ってるんだけど
色んな奴にガンガンに煽られます
あなたのセンサーは正常ということだ
高速道路がおっかないのは速度感覚の問題だけではない気がする
音と振動だろ
思いっきりの高速でも振動は無いだろ?
2L並みの安定感を感じてるけど。
カプチに乗って初めて山にドライブ逝ったけどやっぱ登りは少々キツいね〜
80〜100キロぐらいで走れるけど少しでもパワーバンド外れると2速まで落として加速しないといけないから
アクセルワークに気を使う、そして後ろから普段は匂わないなんか焼けたような匂いがぷんぷんと・・・
下りは楽しい、カーブ曲がるときワークスはどんどん外に膨らんでいったけど
カプチはぐいぐい曲がるから楽しい
高速に入るとカプが2ST小排気量バイクみたいに感じる。
とにかく四千回転以上をキープしてブーストも落とせない。視点やノイズも緊張を求める。
その横をホンダ・ライフとかが平然と走っていくのが不思議な感覚。
高速は5速3500回転80キロ前後でタラタラ走ってるのが一番楽で
変に怖くないからちょうど良い
>>527 OIL焼け臭は同意するけど、そんな速度を書いちゃダメ〜。高速ならよろし。
>>528 当方田舎者だからか分からないんだけど、高速でブースト掛かりっぱなしなのは車間距離の問題もあるかと。
>>529 ハゲドウ。
中立付近のステアリングの手応えがデッド。
これは発売当時から言われてた欠点
これが高速での不安感の要因だと思うよ
トーインがゼロなのが原因だろう
ウチのはフロントに1.5度ほどマイナスキャンバーつけて快適。
(トーイン効果がある)
>>527 「普段は匂わないなんか焼けたような匂い」
クラッチの可能性が高いね。
カプチの純正クラッチは結構弱いので
上りとかで悲鳴を上げるんだよね。
別に峠を攻めるような走りじゃなくても結構負荷かかるみたい。
クラッチだと独特の焦げ臭さなのでわかりやすい。
もし違うならスマソ。
カプチで高速道路は気を使う
小さいからトラック追い越すときとか怖い
バイクなんかだと昼でもライト点けてるけど、あれ凄く助かるから
俺も真似して昼に高速走るときはライトONにして走ってる
カプチは小さくて目立たないからそこそこ電装系は強力にしたほうが良いのかもね
馬鹿みたいなアンダーネオンとかは論外だけどデイライトぐらいは装着したほうが良いのかな?
そのデイライトだけど、あれ効果あるのかね?
最近だとLEDの物が主流だけど、正面から見ないと光ってるのすら良く判らない
それじゃあ轢かれちまうっつうの。
以前ブルーLEDのデイライトを点けたブルーメタリックのインプを見たけど、
ほとんどボディの反射としか見えなかった。
俺もたまに普段は匂わない、なんか屁のような匂いがする時がある
それは大抵、屁をこいた時なんだが原因が良く解らん
病院行ったほうがいいよ
誤爆違いだ
なんだかほのぼのした屁で気持ちが良いな
デイライトもあまり役に立たないぽいなぁ〜
フォグランプでも付けてみようかな?
気づいてなさそうならクラクション鳴らせばええねん
普通に白くヘッドライトが光ってるのが一番分かりやすいよ
クラクションなんて窓締め切って高速走ってるトラックにはほとんど聞こえないよ
眠気覚ましにラジオ聞いてたりするし
長いアンテナの先に何かひらひら長い旗のようなモノをつけてみてはどうだろうか
昔のラジコンのように
季節によっては鯉のぼりなども
つーかデイライトってなんか意味あるの?
あんな後付け丸出しの安っぽいもん着けて恥ずかしくないのかなと常々思う
デイライトも効果的につければ視認性は全然違うとおもうけどね。
>>545 あんなモノでもミラー越しに確認する時は、居るか居ないかは確認し易い。
特に雨の日など銀や紺・黒の車体は判別し辛い、何か別の光が有ると確認し易い。
小さい車なら少しでも「ここに居ます」ってアピールしないと余計なリスクを背負う。
QueenのNow I'm Hereをかけておくってのは?
高速でトラックがこっちの存在に気づかず車線変更してきた時は怖かった
高速は車線も路肩も広いからなんとかなる場合もあるだろうけど、一般道だったらやばかったね
駐車場でもデカいミニバンの間にしっかり輪留めのあたりまでバックして止めると斜めから見えなくなるし
ウチの知り合いが渋滞のときミニバンの後ろに止まってたらいきなりミニバンがバックしてきてぶつけられた
フロントがミニバンの下に潜り込むようにぐっしゃりと、全損で
ミニバンの奴は全然見えなかったと言ってた
車体が小さいからヤバいな
>>551 普通に確認すれば見えるはずなんだがな。
駐車スペース全域を見ずに突っ込むのか。
見えなかった、ではなく、見ようとしてない。
怖すぎる奴らだ。
自分も、車に戻ったら駐車位置がズレてたこともあったし
(サイドブレーキが弱いので殆ど壊れず動いてた)
駐車場で切り返してる車の前で待ってたら
こっち見ながらゆっくり進んでくるんで、見えてると思ってたら
そのままゆっくり、Fフェンダー横にゴンって当たられたこともあった
屋根しか見えてなかったらしい、つってもそう言われたのを思い出して
屋根だけでカプを想像したが、そんな形の車ないわなw
前半分が見えるべき段階で、それらは気付いてなく
屋根が見えたところで、ようやく気付いてるね
ってことは大抵の車は、小さい子供なんて全く見えてないわけだ
まぁ駐車場ならまだしも、走ってる時はバイク並みで考えてないとやばいね
ある程度見える位置に移動する癖をつけてもダメなら
ロードスターかエリーゼにでも乗り換えるしかない
・駐車場止めるときは輪留めまで下がらないで左右のミニバンとノーズがつらになるぐらい前に出て止める
・高速道路はハイビームで走る
・屋根に旗付ける
純正アンテナが引っ込まないの逆手にとって、タミ●のロゴの旗をはためかせてみる。
ラジコン?って突っ込ませられれば勝ち。
最近のラジコンはそんな旗無いみたいよ
他車から見えなくていいよ。
とっとと新でくれよ近所迷惑カス岡君。
どうしたその山岡くんにイジめられたのか?
新品のプロジェクトμ、HC+前後セットが家にあるんだけど1万とかで需要あるかな?
俺に売ってくれ
>>561 了解っす。
ヤフオクに出品したら良いかな?
需要あるかな?→俺に売ってくれ→ヤフオクに出品すればいいかな?
まぁ需要を聞いているわけだから流れとしてはただしいけど、
若干やな奴に見える不思議
>>563 どうすりゃ良い?
ヤフオク以外に手段あるならそれでも全然構わないけど。
Yahoo!ウォレットの個人認証で時間かかりそうだしmixiなりなんなり(みんカラはやってないので)他の手段があるならその方がこちらも手っ取り早いんだけども…
最初に、ヤフオクだすけど需要あるかな?
の質問で良かったかと。
どうでもいいけどね。
内ドアのノブがまっっっ白なんだけど
革靴用のクリームで塗った勇者とかいませんか?
現物交換以外はそれしか思いつかないんどすよね・・・
内張りはがしてバーナーで軽く炙ると黒くなる(注:深追い厳禁)
タイヤワックス塗ったら黒くなって嬉しかったけど
1週間しないうちに元に戻った
外して塗りなおしたほうがいいかも
そっか一時的に黒くなっても絶対触るから戻っちゃうか
自己責任でちょい焼き試してみますありがとう
俺は、クレのシリコンスプレーで新品みたいになったよ
ワイパーのつけねのとこのプラスチックも白く劣化してたのがツヤツヤのグレーになた
メッキ塗装やってる店で塗ってもらえばいい
ドリルにパフビットを噛まして磨くんじゃなかったっけ?
某●ーパでみたような・・・
漢は黙ってアーマーオール
>>561 mixiかみんカラやってます?
やってるならメッセでやりとりするのはどうっすか?
もしみんカラやってるようならこっちも登録しますが(。・ω・。)
続きはみんカラでやってもらえますかね?(#^ω^)
フリーメール取ってやり取りした方がいいんじゃね?
みくしやみんからID割れると荒れちゃうと思う。
捨てアド書いてない時点で買う気無しだよ。
気にせずにオクに流せ。
579 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 07:10:27 ID:zO4mcqG2
内装とか「染めQ」など浸透性スプレー使う。ホームセンターへ行くんだ。
580 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 11:54:42 ID:ewEltieL
グロ貼るな馬鹿
おまけに子供のなんてかわいそうに
ていくおふのビックローターねーかなぁ。。
そろそろ寿命なんだけれども、再販しないみたいでこまりんこふ
>>548 たぶん Keep Yourself Alive って言われると思う
>>583 K-sportのローターが同じサイズのはず。
K-sportはPCDが100なので、ハブボルトの穴を空け直す必要ある。
587 :
583:2010/11/10(水) 15:26:31 ID:oGhIKh6M
知り合いに185/55R14のRE-11を譲り受けたんですが
ノーマルホイールに付けたら当たっちゃいますかね?特にフロント・・・
何に当たるんだ?
>>588 RE-11にそのサイズはないんだが。RE-01か?
すいませんRE-11はミス、RE-01です
当たるというかいっぱいまでハンドルきった時とか干渉しますかね?
干渉してもインナーフェンダーだけだと思う。自分のはそうだった。
185/60-14のRE01を純正ホイールで履いてるけど左に目一杯切るとインナーフェンダーに干渉するな
右目一杯ならどこにも擦らないんだけど・・・
サスはへたった純正で
594 :
586:2010/11/11(木) 09:09:13 ID:+UigE7dE
>>583 オクで「3Dスリット&ディンプルローター」ってのを売っているところが加工してくれる。
K-sportsのサイズが同じというのも、ここに調べてもらった。
事情を伝えればやってもらえる。
勿論加工代金は必要。
なお、ローターのPCD穴あけ加工はセンターが取れないと大変なことになるので、
その辺の工場でやっちゃダメだよぉ。
>>588 同じサイズのプレイズを6Jのホイールで使ったことあるけど干渉とかは無かったよ
596 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 11:01:24 ID:I5WWfsY3
>>595 タイヤの種類によってはショルダー部が角張ってたり丸かったりそれだけで干渉するかしないかも発生する。
スポーツ系タイヤは特にショルダーが角張っているよ。
185なら普通6J+40程度のホイール用意するだろ
やっぱ純正ホイールがいいな
EA11Rの純正2セット、EA21R純正1セット持ってるが
EA11R純正はボロかったんで白と黒に塗った
EA21R純正はピカピカにして保管してある
さっき走ったとき気付いたんだけど
外気導入+ヒーターOFFなのに走行中風出るところから熱風が出るお
内規循環にすると出ない、壊れた?
あと、HID入れてるんだけど早朝のくそ寒いときにライト付けたらライトから線香みたいな湯気?が出たんだ。
そのあと出なくなったけど鬱だぜ
自己レスで解決しているような・・・
結露・霜の水分がライトの熱で蒸発でFA
あるいは、先祖供養が足りない
>>599 俺のもそうだ!
…って当たり前だろ
もしかして釣られた?
俺が昔乗ってたシティターボ2は
暖房入れる必要ないくらいバンバン温風出たなw
当たり前なのか、焦らせやがってw
ヒーター入れてないのになんか両手が暖かいな〜と思ったら
風出るところから熱風が出てたんだ。
ちょっと先祖供養してくる・・・
F100キット、リニューアル開発中ってなってるけど、
現行のヤツ何か不具合発生したの??
旧F100キットに使ってたインジェクターがもう無いんじゃなかったっけ
>>606 つうか、エンジンはもちろんのことボディもヨレヨレのカプチーノにいまさらF100キットなんて必要か?
旧スレで書いてた奴もいたが「良質なカプチを壊滅させるため」のキットじゃないの?
本気でこの車を残したいと思うなら、もっと別のサービスがあると思うんだが・・・。
10万超えとなった俺の愛車にはタービンキットよりECU単体の方がいい
ECU交換でK6Aのもっさりフィールは多少でも良くなるかしら?
10万キロも乗ってきて今更もっさりとか言うなw
まぁ自分のカプチだしどんな使い方しようが自由ではあるけど。
「太く短く」って考えの人もいるってことですな。
ただキット組む人は其れなりにメンテナンス費用がかかることも忘れずに!
補強・熱・ブレーキ・オイルなどなど。
K6のもっさり感というのは、空ぶかし?ブースト?加速感?
ECU交換のメリットがよくわからんですが、サブコンではダメなんでしょうかね?
タイヤのサイズダウンやファイナル変更だけでもキビキビ走ると思いますが。
>>610 (´・ω・`)
>>612 サブコンってスマートじゃないから好きじゃない
シンプルにすっきりがいいのよ
回転フィールがもうちょっとシャープになればいいんだけどなぁ
軽量フライホイールもないし・・
>>609 アルトワークスHB21SにN1付けて1ヶ月走ったあと純正に戻したけど全く違いがわからなかったよw
きちんと0-100測定したら1秒は速くなってたけど、こんなの誤差の範囲だしね
リミッター解除されてるけど、リミッター付近までなんて加速しないし
ECUがクソ高いけど効果は微妙なので
今はF100で町乗りオンリーだけど町乗り楽になった、
ノーマルのF6Aだと青信号で普通に加速するとき3速入れるまでわりとスカスカしてるけど
こいつはすげぇ、気持ちよいよ
体感はできない
617 :
583:2010/11/12(金) 13:05:15 ID:gbIWArrW
>>594 で、実際加工されたものをしようされているのでしょうか?
どんな感じでしょ?(^^;'
618 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 13:10:07 ID:zkJYXZnO
”きちんと”??
0-100kmで1秒はでかい
619 :
594:2010/11/12(金) 14:16:32 ID:9JhCDEYv
>>583 サイズを調べてもらっただけで、まだ買っていない(笑)
近々注文する予定なんで、よければ先に人柱になって(爆)
ノーマルサイズのスリット&ディンプルローターは使ったことあって、
結構良かったのでお願いしてみたっていう経緯です。
今もリヤのローターはここのを使ってる。
×K-sports
○Kei-sports
(爆)ってすげー久しぶりに見た気がする
>>613 バイクのようなレスポンスが好きなのは同意します。
が、走っている分にはあまり意味が無いような・・・
超街乗り不向きになりそうだし。
最高速を求めないのであれば、ギア比を換えるのをオススメします。
>>622 (´・ω・`)そりゃ、水が入ったからでしょう。
>>609 普通にOHするかコンプリートエンジンに載せ替えればいいと思うが
625 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 23:12:40 ID:2vaS0Zeu
動画みた?すげーよな。 220psだってさ 35GTRと同じだとか。
どこだよう
627 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 00:36:19 ID:t3PghE60
チューブに乗ってる。 面白いよ。今はカプチ速いらしいね…
628 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 00:38:02 ID:t3PghE60
カプチでGTRぶっちぎりしたら、快感だろうな。
629 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 02:26:02 ID:KTZV0m3I
でもそれ720cc仕様だろ。なんかそれって駄目っしょ
もう白ナンバーならなんでもありになるし。
630 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 02:43:39 ID:bNJwZHoc
イジるより、乗る時間を増やしてカラダをマシンの特性に合わせるのも一つの考え方。
個々の癖とか。
なんでageてるの・・・
>>629 黄色プレートにこだわる美学っての好きだなぁ。
小型高性能にこだわる日本人気質って感じで。
632 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 15:22:26 ID:1av2qyaX
>618
9秒が8秒になったら体感出来るな。でもノーマル軽の1秒なんて体感出来ないぜ。
あかさたな
>>631 しかし、カプチーノにオーバーフェンダーは似合い過ぎるから困る
わかる
らりるれろ
まあ、ドレスアップの好みは人それぞれだからな。
俺はノーマルにリア純正羽付きが1番好きだ。
アンテナも純正のラジコンみたいなアンテナ萌えw
>>531 >中立付近のステアリングの手応えがデッド。
>これは発売当時から言われてた欠点
これって、根品的な解決策はある?
パワステを切ってみては?
ディーラーにドアモール買いに行って何気に最近ここらへんから漏るんですよ〜って話してたら
新車の頃から漏るんだからしょうがないよwって言われた
642 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 23:04:51 ID:t3PghE60
八百屋さん出てくる動画みたろチューブでさ。あれ面白い。
>中立付近のステアリングの手応えがデッド。
>これは発売当時から言われてた欠点
このくらいダルでないと長距離は辛いなー、と思ったよ。
関東から自走で北海道ツーリング行ったとき。
でも思ったのはそのときだけ。
youtubeをチューブという人はじめて見た。
何でも略してみたい年頃なんだよ、きっとw
646 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 04:55:16 ID:defKZqru
通じりゃいいんだよ(笑)
略してみたかったんでちゅよねー?
ていうか、220psのカプチーノ動画がみつからねー!
649 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 13:06:48 ID:defKZqru
俺も、見つかんなくなった。削除されたのかも…
それ全部外注で自社パーツはエアロだけって聞いたな
テイクオフの、サイトかみんカラに書いてあるかも知れんけど
F6AのとK6Aのと車を造ってるのは、ウィングとかに書いてある
メカニカルって店だったと思う、かなり昔からある車だよね
あれは普通にちゃんとした草レースカーで、テイクオフはそういう会社じゃなくて
広く安くあれな部品を売る会社だから、その宣伝と趣味ってことでしょ
正直、ここまでやると軽の箱ベースでやる意味があんま無いな
ていうか軽レースって、西と東とで分離してなくね?
まぁ大体こういう趣味って、どこのコースなりの単位で見てても
それぞれお山の大将が必ずいて、みたいなもんではあるけど
書き込む前に読み返そう。いや、ほんとに。
むしろ2chで(ry
上記の内容が読めるようになってから
655 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 22:50:34 ID:defKZqru
俺みたのは違う… 削除したんだろ。多分… まぁとにかく馬鹿っ速い カプチ居るのは確かだ。
なんだよ「すげぇ強い先輩がいてよ」って話と同じじゃんかよ
ナンバー切って700cc前後にF4で十分だと思うが
ハヤブサエンジンしかない
あれなら何にでも勝てる
GSX-R600エンジンのせたら軽のままだからもっと勝てる
しかし、バックできない!
クラッチ交換ってオートバックスとかでやってもらえるんでしょうか?
ディーラーでみてもらったところ、クラッチが滑っていると言われました。
しかしウチでは修理できないと言われました。(ブローオフバルブなどが純正ではないため)
どこに持っていったら修理してもらえるでしょうか。
ブローオフなんて意味ないモノつけてんなよ
純正ABVの裏にアルミでメクラでもした方がマシ
> ブローオフなんて意味ないモノつけてんなよ
前のオーナーがつけたようで、正直いらないです。
この手の質問が多いような・・・
車は個人売買なのかな?そうでなければ、
@買ったお店で面倒見てもらうべし
Aチューニングショップを見つける
B出来るだけ純正に戻す
今はクラッチの問題だけど車検も受けられないと思う。
>>660 オートバックスじゃ無理、もちろんイエローハットでも無理だ。
電話帳かネットで〜自動車とか〜オートって名前の自動車修理工場探して聞くんだ
面倒でも一件一件聞いてまわれ、最悪は有名な専門店まで行くしかない
俺は小田原からファイターまで逝ってきたよw
志村〜伏字、伏字
昔初期型乗ってた者だけど、質問
後期型ってエンジンフィールが良くないって聞いたんだけど、
そんなに悪いの?
中古で又欲しいと思ったんだけど、後期型の方が良いかと思ったので…
>>666 K6Aは別に悪くないよ、純正エアクリなら低速トルク結構あるからF6Aより乗りやすい
高回転の回りが少しダルいけどF6Aと大差ない
問題はカプチのK6Aは初期型で耐久性が全然無くて
オーバーヒートさせたり高回転を多用するとすぐエンジンが歪んで再利用不可能になる
あまりにも弱いから何回かエンジンブロック改良されてるみたいだけど結局デスビ付いてるK6Aは弱いままだった
F6Aならある程度面研で対応できるけど、K6Aは殆ど面研できないエンジンだから歪んだらエンジン全損
>>660 むしろ「やりましょうか?」と言われたら逃げろw
>>660 オートバックスやイエローハットとかはやめとけ!!
スポーツカー関連を扱ってる個人ショップくらいはあるだろ?
せめてそういうとこに出した方がいい。
クラッチの芯出しにコツや経験が必要だから数こなしてるとこに出す方がいいかと・・・
>>666 後期型でも最終型はフライホイールが軽量化されている
それでももっさりなんだよね・・
>>660 ディーラーでやってもらえよ
クラッチ交換と一緒にブローオフもノーマルに戻してくれって言えばOK
ディーラーは違法な車の整備は出来ないが
違法を直す整備は出来るから
みなさん、レスありがとうございます。
>>663 いままでは買った店で面倒を見てもらっていました。
そこからはなれた土地に引っ越したので、はじめてディーラーに行った次第です。
>>664 >>668 >>669 了解です。それっぽいところを探してみます。
>>672 ブローオフも一緒に、とは頼んでみたんですが、ダメでした。
ほかの部分(ターボ周り)も純正じゃないから修理できないと・・・
>>673 正直、その販売店は悪質じゃないか?ディーラーが修理を
拒否する車なんて販売したら問題だろ。経年劣化や消耗に
よる故障ならともかく、前のオーナーの改造車を
「ディーラーの保障、修理は無理ですよ。」の説明も無く
売ったって事だろ?
事故車を無事故車と偽って販売するくらい悪質行為だぜ。
>>674 >ディーラーが修理を拒否する車なんて販売したら問題だろ
>>673の改造車をディーラーが販売したならその通りだが、違うんでしょ?
>>673の車の仕様と外観がわからんから何とも言えないお。
あと
>>673の外観や性格もわからん、クレーマーっぽい雰囲気の奴だとどこでも断られる
例え元に戻す為の入庫でも違法改造車かもしれない車ををディーラーに入れて整備した時点でやばい
下手したら営業停止になるかもしれないからリスク減らすために追い出すのはよくあるよ
でも車検通るぐらいの車高+ホイール程度なら滅多に断られないから
>>673の車はベタベタに低い車高とか煩いマフラーとか変なエアロ付いてたりするんじゃないの?
>>673教えてくれ
676 :
583:2010/11/16(火) 13:07:22 ID:X3sQFXjG
>>619 来年予定なんです。
結果教えてください。。wwwww
そもそも店が自信ない。
アリーナならそんなもんだよ
デラに限らず保安基準内でも他所がやった改造車は関わりたくないのが本音
>>675 中古車屋さんから購入しました。ディーラーからではないです。
車高は普通、エアロなし、マフラーはちょっとうるさいです。
シフトがショートなんとかになっているとディーラーさんから言われました。
あと、気の弱いガリヲタです。
679 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 05:03:01 ID:50b6mC4Y
カプチーノのクラッチが社外でスズスポとかだとクラッチケースがアルトワークス用使用してくださいとか
ディーラーでもわかっている人なら良いのだろうけど、後から部品の追加で金銭的なトラブルになり易い。
古本屋とかでカプチーノ専科とかカプチーノの専門誌買って、近場の専門店探すのが賢いよ。
>>678 住んでる地域のオーナーズクラブとかに問い合わせたら?
後はダメモトでショップ総当りしかないだろう…
ジムニーとか外車とかを売りにしてる店とかに行ってみたら。
カプチみたいなマニアックな車はオーナーがオタクが多いから整備したあとちょっとでも違和感あるとぎゃーぎゃーうるさいの多い
クラッチ交換後、シフトレバーのてっぺんのシフトパーターンの向きが微妙に違うだけで文句言う奴とか
みんカラで使うから写真取らせろとか、邪魔
だからオタクっぽい奴はディーラーなんかだと敬遠する方向がある
もちろん危険な部分とか自分のミスは謝るよ
訳のわからない社外品がヘタクソで無理矢理な付け方してあって
そのパーツを外さないと整備できない場合とかかなり困る、外し方わかんないから。
純正ならわかるけど、胡散臭いメーカーの社外品なんて外し方わかんない
無理矢理外して壊したら整備士の責任だからすげぇ邪魔なの我慢して時間掛けて整備する
だからイジってある車は嫌すぎるしカプチは古いから調子悪いときも原因が多すぎて大変
と、巷で噂の糞低能整備士がカプチオーナーに俺ダメ宣言!!です。
>>682 DIY(笑)で自作で自分で取り付けしました―。とかでたまにどう見てもその取り付けてる部分(例えば無理やりな手曲げステーをリベットで固定してるとか)を
破壊しないと外せないとかマジ勘弁
681はごくまっとうな意見だろ
だからオタクは嫌われるんだよ
>>684 俺も同意。まあオタク云々は別として
皆こだわって乗ってる人がほとんどだから、普通の
ユーザーよりは車に気を使うよね。違和感に敏感になるのも
仕方ない面も…一番駄目なオーナーは整備してもらってるのに
値切ろうとする人だな。
俺は自前で安い部品さがして行きつけのショップで
取り付けてもらってるけど、たまに工賃を値切ろうとする人が
居るらしい。そう言う人が一番迷惑と言ってたけど。
オタクっていうかただ神経質すぎるだけなんじゃない?
まあ違和感を感じるなら何度でも店に持ち込んで
気になる所を整備して、その都度ちゃんと金を支払えば
良いと思う。困るのは「この前見てもらったのに、もうおかしい。
無料でもう一回整備しろ。」って言うのが最悪。
明らかにミスがあれば当然だけど、普通はそんなのほとんど無いし。
1、シフトレバーのてっぺんのシフトパーターンの向きが微妙に違うだけで文句言う奴とか
↑
文句は言わないがそういう所で仕事が伺える。
2、純正ならわかるけど、胡散臭いメーカーの社外品なんて外し方わかんない
↑
純正は外せて当たり前。社外製品はたしかにやっかいなものもあるがそれが
仕事。困るとか言うな。
3、イジってある車は嫌すぎるしカプチは古いから調子悪いときも原因が多すぎて大変
↑
それが仕事だし、ここで愚痴るな。
俺も整備士だからわかるがそういう仕事してるからナメられるし値切られる。
たしかに理不尽な奴も多いが
あなたは整備士の鏡ですね、嫌味抜きで尊敬します。
外し方わかんない社外品の脱着で整備に時間取られたら上から怒られるし
外してちょっとでも取り付け向きが違うだけで文句言うし
カプチみたいな古い車は整備して客に引き渡したあと
預ける前はこんな音しなかった、こんな振動しなかったとかでよく揉めることが多い
明らかに整備した側のミスなら申し訳ないけど、オーナ−じゃないとわからんレベルの些細なこととかでよく揉める
ディーラーが悪い悪い言う前に
もう少し自分の車を見つめなおしてほしい、もちろんDQNなディーラーなんてゴロゴロしてるけど
まあ人それぞれというけど、ディーラーもそれぞれよね
三菱車乗ってたときに、車検出したら前輪のアームを
取り付け間違えてて、家帰ってから気が付いたことがある
その時クレーム入れて直させたけど、ディーラーの態度が
人なめててねぇ。生き死にに繋がるというのにヘラヘラ笑って
んじゃねーよ。あんないい加減なディーラー初めてだった
それ以来我が地域の三菱には近寄りすらしてない
昔から三菱とスズキは対応悪いので有名ですよ
勿論全部のディーラーが悪いと言う訳じゃないよ
部品頼んだら手数料取るとか言い出して
更に違うパーツ出してきて返品効かないとか
ちょ〜っ・・・眼を瞑って整備してもらってるというのに文句いう違法改造車オーナーって・・・
ブローオフ大気開放は自分の県では合法
ユーザー車検でエアロの車幅やマフラー音量はほぼ毎年計測されるけど車内やエンジンルーム内の社外部品は指摘されたことない
こそこそK6Aピストンやらバーフェン付けてないで、いじるなら法律の範囲内で楽しめよ
ブレーキホース自分で買ったから、交換したいんだけど
エアヌキてどうやるの?
想像だと4輪のエア抜きバルブ?に合うホース差してまとめて上に上げてエアの粒が無くなるまでブレーキをフミフミ?
ディーラーも店によるんじゃ?
俺が付き合っている店は、部品注文する時に
分解図?みたいなのを印刷してくれるし、
手数料取るなんて言われた事がない。
>>693 いじるなら法律の範囲内というのは禿同。
黄色ナンバーでバーフェン付けて平気な顔して走っている輩もいるよな。
>)694
作業が終わったらぜひともレポヨロ
どこかに突っ込む事間違いなしだぞww
左後ろ、右後ろ、左前、右前の順でエア抜き
文章で説明してもらうより「ブレーキ エア抜き」でググって、作業手順を説明してるページを探したほうがいいぞ
できたら2人で、ムリならワンマンブリーダーって工具を使って
ワンマンブリーダーを使う場合はエア抜き用のネジを緩めすぎないようにして、ブレーキペダルを戻す時にゆっくり戻すようにすること
アンカーが変換ミスされてる・・・
>>693 お前何処の国の何県に住んでんの?
日本国内でブローオフ大気解放が合法な場所なんか無いんだが。
たまたま検査で見逃されてるだけで合法とか言うな。
>>698 軽自動車は規格が変わったから8cmまでなら旧規格車にはバーフェン着けても大丈夫
って本気で思ってるショップ店員もいるしな
ディーラーから「車検ですよ」「定期点検ですよ」のハガキが来るたびホッとする。
「ああ、まだ拒否られてない」って。
>>693 非合法のパーツ着けてるくせに法律の範囲で楽しめよとかw
矛盾しまくり
>>701 俺のところは3年くらい前からパタッと連絡なくなった。
しかしこないだの愛車点検はやってもらった。
>>701 そんなの車種関係ない
デラの願客リスト入ってる奴に適当に送りまくってるだけ
いざ車を持って行くと拒否られます
ラジエーターとか交換してたらアウトだよね?
純正の新品に交換するだけなら問題ない
>>706 メーカー供給が終わったパーツだったら、二度と車検受けられない?
部品を流用しちゃった世の中のクラッシックカーは全て違法改造になる?
純正主義の押し付けはやめなよ。
俺が前に乗ってたルノーSP5は
ディーラーで社外パーツにホイホイ交換してくれたぞ
まぁ純正パーツがもうないからなんだけどw
世の中車検対応品とか色々あってね……
純正がないならないで、社外で対応に
決まってるだろjk
710 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 05:38:07 ID:VJ4Nku8o
>>696 ココでブレーキ関係を聞くと言うことは多分整備士の資格もないと思うが。
ブレーキなど重要部品は基本的には無資格ではやらないほうが良いよ。
こんな時こそ、工賃払って整備工場に潤ってもらってだね。親切丁寧な整備工場を捕まえておくのも
また一つの賢い車との付き合いってもんだ。
>>708 RX-7を昔乗ってたけどタービンの寿命でディーラーに持って行ったらこんなのもどうですかと
HKSのシングルタービンキットの見積もりまで出てきた事があったな
さすがにこれは極端な例だけどディーラーでも店や営業担当さんによりけりよね
まだ売る気はないけど
これから中古車屋に漏れのカプチを査定してもらうお(^ω^)
値段つけばいいやって感じのだがw
売るまで家に帰してくれないぞ
物騒です><
怖いです><
>>711 スズスポが子会社だった時期はアリーナでもF100とか普通に販売取り付けしてたよ
今は注文すら受け付けてくれないがw
>>712 俺のカプチは査定5万だったよw
H4年式走狂距離11万
事故車でほぼノ−マル
ちなみに事故ったとき25万おりた
>>716 俺も同じくH4年式で走行10.7万キロなんだけど15万だった
店によってだいぶ違ってくるのかな?
>>717 事故暦は?
それの有無でかなり違ってくるはず
>>718 今年の初めに左フロントを強くぶつけますたw
あとステアリングとオーディオとホイール以外はノーマルで
>>716とそんなに変わらないはず
ボディの状態は錆や色褪せもあって良くはないんだか
なんで差が出るんだろう?
店によって違うんでしょ
どんだけ手を入れても10万キロ越えると価値が無くなるそうです
マフラー新品でスズスポのリップが付いてる
あとはハンドルとオーディオが違うぐらいでエンジンはエアクリぐらい
おかま掘られてリア周りは新品みたいに綺麗
リアガラス外して錆取ってシーリングまでやりなおしてある
まぁ、いくら状態がよくて走行が短くてもガ○バーみたいに
超低価格で買う所もあるからなー。お店選びは重要だよ
漏れはあそこで査定して買取不可って言われたぞw
その後別の店で査定したら10万だった
あそこはアホみたいに査定額低いよな
だな。 そして車検の1ヶ月前後に連絡してきやがるんだよなw
どんだけ足元見てんだよ!って感じ
そしてオクで流れてるのは高い。
>>720 いろんな店があるからなぁ
少なくとも俺のカプチは錆取りしてないし
仮に同じ店で査定したらそっちのカプチの方が高い値段になると思う
>>721 買取不可は酷いなw
で、買い取り価格の10倍の価格で売られていくんだろ。
やりきれねぇ・・・
そう、現状販売で7〜80万とかで売り投げてあとは知らんぷり
それでもカプチは人気だからネットに掲載されるとすぐに売れていく
それでハズレを引きすぐに手放すか、廃車にされていくカプチーノたち
自分はオクでかなり安く落札したけど告知されてた不具合はisc交換だけで直ったしかなりいい買い物だった
全損にした時保険金とパーツ代で3倍近い金額で帰ってきたし
730 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 00:23:12 ID:cGVhkopQ
納得できる方法としてはカプチーノ専門、もしくは軽スポーツを取り扱っているショップだよな。
カプチーノ専科とかで広告や取り上げている店とかに引きとってもらって、そこそこ整備して次の
オーナーに乗ってもらう。
カプチーノ専科ってかなり古いよね・・・
大半の店は畳んでるんじゃね?
載ってて閉店してない店は悪質な店ばかりだけどね
そう言う情報が本当かどうか分からんが、
専門店だと謳って投げ売りしてるような店はマジ勘弁
中古に出てる個体なんて、欲しいけど判断に苦しんでずっと買えない
>>696 めんどくさそうなので次期車検で
デラに頼みます。
(´・ω・`)
736 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 06:06:02 ID:AyAMRaKy
>>732 田舎の土地持ちの店ならだいたい生き残ってるよ。
家賃代の差で生き残るか潰れるか別れる。
100万持ってモンスター行った方が話は早いんじゃねえの
店名が代わることはあっても潰れることはないし
スタッドレス注文したら4年前のが来た
カプチの純正サイズみたいにほとんど出ないサイズだとこんなもんだよね…orz
4年も前のタイヤなんてゴムが劣化しててすぐヒビが入りそうだ
スタッドレスなんて毎年新しいモデル出てんじゃん
なんで古いモデル注文したの?
741 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 23:35:06 ID:AyAMRaKy
タイヤは直射日光避けてサランラップで巻いておくと保存がきく。これ豆な。
エンジン止めた状態で窓が上がりきってるときにパワーウィンドー上げるボタン押すと
オーディオの照明がちかちかして消えるんだけどオルタかな?
バッテリーだよ
ありがとう、バッテリー調べてみる
いや、待てよ
オルタが調子悪くてバッテリーにしっかり充電されてない可能性もあるな
とりあえずバッテリー液の量を見て、ちゃんと規定範囲内だったら比重計でバッテリー液の比重を確認して、それも問題なかったらオルタの可能性も否定しきれない
自動車電機屋をタウンページで探して尋ねてみる事を勧めるよ
わかった、ちなみにバッテリーは5月に換えた奴使ってる
先月オルタのベルト交換したんだけど、張りが弱いかもしれないからそれも調べてみるお
バッテリー5月に換えたんだったらバッテリーの可能性は低いな
ベルトも換えたばかりなら、キュルキュル音がしない限り、おそらく大丈夫
やっぱりオルタの発電不良かな
スマンが、もう寝るんで
またね
いや!待ってぇ!
離れたくないの!
バッテリーじゃなくて元々そういう車
65Aオルタに新品のカオスでもパワーウィンドウ動かした瞬間o2フィードバック気絶するくらい電圧変動するよ
電装品どれだけ詰んでるかによるけど2v程度は電圧降下する計算
10vまで下がらなければECU気絶しないから気にするな
>>742には『エンジン止めた状態で』って書いてあるからね。
多分それは普通の状態ですよ。
エンジンかかってる状態でオーディオが落ちるなら改善した方が良いかもしれない。
500Wくらいのオーディオ積んでるとかじゃないよね?w
俺はエンジンかかってないと、怖くてパワーウインドウの操作できんわ。
特に左右同時操作とか精神的に無理w
だからエンジン始動時にクラッチを踏めと書いてあるのか?
バッテリーの負担を減らすため?
752 :
746:2010/11/22(月) 00:12:24 ID:zPh0qZK+
皆、ありがとう
エンジン止めたあと普通に窓の上げ下げするときはオーディオの照明が点滅しないけど
窓が上がりきってるときに窓上げるボタン押し続けるとオーディオの照明が2〜3回点滅して消える
そのときメーターの警告灯も少し暗くなる、エンジン掛かってるときは全く平気
電装はCDデッキとHIDとブースト計とナビぐらい
妹が先日購入した新車のスイフトで同じことやったらやっぱり警告灯が暗くなった
こんなもんなんだね
つまりスズキの電装がダメってことなんじゃ・・・
まぁ前のってた某車はパワーウィンドー落っこちたことあるから
全然マシだけどw
さっきカプチーノらしきスズキの車を見たけど、
かっこいいね。
復活してくれないかな?
しつこいようだが、俺のカプチーノはお前らのより1.2倍格好いい
スズキは電装系が弱いというのは俺も聞いた事がある。
757 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 21:16:43 ID:jloL5r3N
俺のは1.4倍程度がいいぞ。
俺の電装は0.9倍くらいかな。
759 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 21:28:39 ID:Sxxap4eX
俺のは1,1倍だぞ。
760 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 00:07:03 ID:diw1ywrV
オルタネータのブラシが消耗している可能せは大きい。
取り外して分解整備しても工賃考えるとリビルト品を扱っている電装屋さんで交換するのをオススメする。
あと、ベルトテンショナーのベアリングが寿命くる可能性もある。オレはこの症状に見舞われた。
とうとう純正フロアマットに穴が開いた
純正フロアに穴があいてないだけ良いだろ
運転席側ルーフの窓ガラスが当たる外側のゴム交換しようとゴム外したら
ルーフの内張りが反ってて隙間が1センチぐらい広がって新しいゴム付けるのに苦労したよ
外装用の両面テープで反った内張りを貼り付けてなんとかゴム交換できた
外したゴムは蛇の皮みたいになってた
しかしこのゴム高いなぁ〜1本5000円ぐらいしたぞw
ついでにゴムの上のモールも交換したんだけどモールも高いなぁ〜税込みで1本5180円もした
俺のカプチなんて雨漏りするんだぜ。
助手席のドアの下から水が入るの。
先日居眠り運転でドアぶつけたのがわるかったかな。
軽い傷ついただけだと思ってたんだが・・・ ショック
カプチ最高女子高生最高うぉおお狭い室内最高
>>764 雨漏りしないカプチのほうが少ないから安心しろ
世の大半のカプチは何かしら雨漏りしてるでしょ
俺のは雨漏りしないよというレスは無しの方向でw
ドアの下ということはドアをグルっと囲んでるゴムだな
先日そこのゴムも換えたが1本7千円ぐらいしたぞ
ガラス外したりしてわりと大変だったな
ゴム買いに行ったら部品出してくれたオッサンが新車でも雨漏りしてたよ
って言ってたから心配すんな
ゴム交換するとわかるんだが、こんな構造じゃ100%雨なんて防げないでしょ
特に窓ガラスの上や窓ガラスとBピラーの間の雨漏りは。
>>762 それもいつなるか・・・
まあ走行中に助手席がボッシュートされるだけだしかまわんけど
ライトのポジション球を交換したいんだけど
ライト外すのとバンパー外すのどっちが早い?
バンパー
しかしバンパー下左右のボルトが錆びている罠
>>769 純正バンパー?
フロント開口部の網を取れば手を突っ込んで交換できるですよ。
補助灯付けてると邪魔になるかもだけど。
車の下にもぐれる環境なら、下からでもいける。
どーしても二択ならバンパーの方が無難。
外すのが早いのはライトの方なんだけど、光軸狂う可能性がゼロじゃないので。
>>771 ですね。
すんなり回ったかと思ったら、ステーがねじられてらせん状になった事があるw
「オープンカーは雨漏れするのは仕様だと思って下さい」って最初に言われたけどな
窓ガラスの上はウインドーガラスの当りを調整すれば多少はマシ
雨漏りするってことは洗車機はNG?
うちのカプチは洗車機に突っ込んでも大丈夫だけど少数派なのか?
車庫で保管してるから状態はいいと思うけど
つかオープンカーに限らず、車大事にするなら洗車機はNG
カプチに限らず洗車機なんて怖くて入れたくない
他の車に付いてたジャリ拾ったブラシが迫ってくるかもしれないし
カプチなんて小さくて楽なんだから手洗いでいいだろ
洗車機は圧力ハンパないからな
778 :
769:2010/11/24(水) 17:12:36 ID:J90Ppl0G
>>770-772 ありがとう
バンパーは純正です
下から覗いたら運転席側は下から行けそうなんだけど
助手席側は無理そうだったのでライトかバンパー外すしかないなと…
バンパーで行きます
洗車機通したら、汚れが全く落ちてなかった。
結局手洗いし直した(´・ω・`)
以後、必ず手洗い。
数年前に、当時の最新らしき洗車機に突っ込んだが
膝丈より下にブラシが届かないから
ボンネットのヘッドライト上端より前の方とか、腰下とか
全然洗えなかった記憶がある
アンテナ外させた上で、この車高だから下半分が未仕事
割引して欲しいくらい、しかも水ワックスの類をつけると必ず
ウォーターなんとかって水玉模様が後日ガッチリ残る
やっぱ高いコーティングするのがいいっす
今の新しい車はほんと汚れないよね
事故って板金出したときさりげなく窓がコーティングされて帰ってきたんだけど
雨の日物凄く見やすくなって運転が楽になったよ
自分で2000円ぐらいのコーティング剤買って施工したときと段違いの効果
キイロビン使って頑張ってこすっても取れなかった水玉の染みも綺麗に無くなったし
プロにやってもらうとこんだけ違うものなんだと感動した
処理する人間にもよるけど、プロはそれで金貰ってるからな
ボッタショップの工賃はあれだけど、普通は納得がいく料金
ガラスは削ったあとコーティング
ボディは洗った後に軽く削って、それからコーティング
それを半年に一回やって、普段は二週間に一回くらい中性洗剤で軽くあらう。
俺ってマメだなあって思ってたけど、
友人から
「コーティングは2回重ねてやるだろ普通。施行する前、来週の天気みてやってるか?固まる前に雨降ったら大変だぞ?
最低3日は晴天が続く日にやれ。あとコーティング車対応のシャンプー使え。」
とか言われた。
やっぱ無理してBMWのたっかいやつ乗ってるやつは違う。普通に施工とか言うし。
784 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 03:46:35 ID:PSGcwpt5
ブリス買えよ。ブリス。
洗車にこだわると週末クルマ乗るよりクルマ洗ってる時間のほうが長くなる
今までテンパータイヤ乗せてなかったんで、オクでテンパータイヤ買ってトランクに入れたら
後ろがギシギシうるせぇw
もちろん固定用のタケコプターは装着した
トランクの中で誰か〇ックスしてないか確認しろ。
いたら、それはそれで怖いなw
>もちろん固定用のタケコプターは装着した
>トランクの中で誰か〇ックスしてないか確認しろ。
犯人はわかった様なもの。
しかし、どこでもドアで逃げられるという事実
むう・・これは噂に聞く『転覇阿擬死』では?
>>789 カプチのアナルにタケコプターが刺さってアッー!てこと?
>>786 スペアタイヤの下にハンドタオル挟むと良いよ。
>>456 デジタルのスピードメーターとかで出来ないもんなのかな?
いや、有るし
796 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 06:50:02 ID:XRxDynTP
みつけました。
動画。K-CAR スペシャルミーティング2009
K-CARででる。これにカプチとか出てるから見てみ。
面白いよ。you tube
昨日今日youtube知ったってノリだなw
カプチ降りて8C買おうと思ったら桁が違ったでござる。
セリカXXみたいなアホっぽいメーターがいいです
>>799 デジタルのメーターの話?
車検に何も関係無いと思うけども
>>801 多分、メーター総とっかえ方式のヤツじゃね?>799
車検不適合って書いてあったようなキガス。
それとは別に、リミカットとデジタルぐらいなら安価で売ってるよね。
ウチのはナンチャッテ馬力も出してくれるわ。
チューン結果や機関状態の目安になる。
そうか、にわかなもんでなんで無理なのかよくわからなかった
まだ名義変更前で何も出来ないんだがコンピューター位はいじろうかなと思う
カプチーノに定番のコンピューターって言うと何になるんだろう、eマネージ一択なのかしら
>>803 ようこそ泥沼へ♪
とりあえず、年式・走行距離・現在のチューン内容・今後何を目指すかを書くと幸せになれます。
>>799 車検に通らないメーターってどんなやつなの?
必要な情報が視認できたらおkちゃうん?
・40キロが分からない
・オドメーターが無い
・シートベルト警告灯がない
とか?
CBRみたいだな
インジケーターランプもちゃんと増設してれば大丈夫でそ?
昔サニトラでフルオートメーターだったけど普通にライン通ったぞ
810 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/27(土) 15:34:12 ID:pRHvqt99
新しいカプチーノ本でてたな。内容は今となってはどうでもいい。
>>803 定番ECUと言ったらN1あたりだろ
はっきり言ってすぐ慣れてしまうからリミッター解除ぐらいしか恩恵ないけど。
やっぱ自分で弄れるEマネが都合よさそうですな
ノーマルのコンピューターの制御が簡単だと機能アップにもなるだろう
リミッターは速度とレブのみ?ブーストもあるのかな?
レブはまあ、ブーストはリミット次第では切りたいかもしれない、スピードはデジタルメーター
で対処できると思うし
>>812 確かEA11RだとEマネは加工しないと使えないぞ。
スロポジをAT用に換えて点火信号拾うための加工もしなきゃならん筈
EA21Rなら平気かもしれないけど
よく見かけるF100ってタービンセットこれですか、VQのインジェクターかなぁ
>814
なんか加工は必要なようですね、コンピューターから回転信号は取れる加工をすれば
いいようですが
ATのスロポジってのは初耳です
STACKって金持ちだな
出がリニアじゃないのよね
>>815 EA11Rはアクセル開いてるか閉じてるの2種類しか判断してないからアクセル開度によるセッティングができない
EA11RのATやEA21のスロポジはリニア式で細かいアクセル開度も判断できる
スロポジ交換しないとセッティングできない
>>810 今買ってきた、2000円払う価値は・・・あまりないなw
まぁ最新の情報と社外パーツの得られるだけでもありがたいけど
やっぱカプチーノ専科のほうが面白いな
個人的に中古車選びのポイントとかやめてほしい
注意点見てると自分のカプチはヤバいんじゃないだろうかと心配になって鬱になる
>>817 スロットルスイッチかスロットルセンサーかって話ですね
多分マップ補正として使用する分には何の問題も無いだろうなと個人的には思いますが
スロットル口径やバルブやら、極端なカムが関連する改造をすると必須になるでしょうね
F6AはDジェトロなんで個人的にはおおらかなセッティングでいいと思ってますが(w
点火は弄りたいかなー
カプチーノは前期と後期、どっちがいいんだ?
ノーマルならK6A、弄るならF6Aてよく言われるけど、
それなら2型でノーマルを楽しんだあと、F6Aに載せ替えて弄るのが最良?
後期の初期型は色々めんどうそうだけど。
屋根凹まされたよ…
ウラから叩いて直らないかな?
>>820 どっちがいいんだ?ってお前がどういう風に乗りたいか次第だろw
サーキット走るのか街乗りメインなのか
俺の前期型はそろそろオドメーターが2周しそうだがほぼどノーマル
つうかヘタにいじると一気にガタがきそうで怖いw
>>820 K6Aのチューンも有りかと。つか更科2でもショップ車がK6Aになってるし。
ボアアップするならストロークのあるF6Aの方が楽そう。
乗せ換えが可能な予算あるんだったらK6Aのノーマル乗りつつ予備エンジンのチューンを進めてみては?
とピストン2回溶かしたK6A海苔がいってみる。
>>818 あれ立ち読みした後に助手席の後めくって穴開いてるの見つけた
826 :
818:2010/11/28(日) 13:32:30 ID:W1XlYv4Y
昨日あの本読んでからリアの内張り剥がして確認した衝動に駆られたので剥がして確認したら
助手席側に大穴が開いてたわw
他は大丈夫だったのになんでここだけ?
ttp://www.gazo.cc/up/20819.jpg 予感が的中してしまったぜw
板金屋に行って見積り取ったらこんだけ穴開いてると切り取って溶接しなおしてもまた再発するから
錆取ってパテかアルミテープで埋めたほうがいいって言われてたから
とりあえずPOR塗ってアルミテープで塞ごうかと思ってる
828 :
826:2010/11/28(日) 17:01:40 ID:I0CAVpOh
君も助手席側か。
仲間がいて嬉しいよw
昔、ヤフオクに希望セッティングでECU書き換えてくれる出品者がいたと思ったんだけど、今は引退してしまったんだろうか。
速度リミッター解除、気持ち回転リミット上げ、気持ちブースト上げ、気持ち低回転の燃料濃くなECUがほしい…。
そういうのやってくれる業者知ってる方いませんか?
たまに出品してるみたいだからマメにオクをチェックするといいよ
俺そのECU持ってるけどノーマルと大して変わらないよ
リミッター解除は確認できた
ECU換えてもブーストは上がらないぞ
低回転の燃料濃くしたいならサブコンかオクで出てる調整式のCO2レジスター買えば?
K6AはECUでブースト管理できるんじゃない?
確かにECUで管理してるけど掛かり過ぎないようにしてるだけ
ECU換えればブースト圧上げられる訳ではないよ
インクラの手前に付いてて細いホースが2本繋がってる奴でECU制御してるけど
ブーコン付けたら配管とかカプラー外すでしょ?
すまんワークスとごっちゃになってた
>ECU換えればブースト圧上げられる訳ではないよ
ECU書き換えでブースト上げたりしたり下げたりの調整はできないという意味
上がりすぎとかを防止してるだけ
21のCO2レジスターって場所ドコ?
>826-827
涙無しに見れねーよぉぉぉぉ
そのあたり、防錆塗料ぶちまけてたほうがいいんかな。
青空駐車しない
雨の日は乗らない
洗車も程々に
これくらいしないとね
フェラーリじゃないんだから、そこまで出来ないよw
家はカーポート用意したが、
毎日最低10時間は会社の駐車場で野ざらしなんだよなあ。
凍結防止剤や海近辺を走った場合に下回りを注意すればいいかと思われ。
それと落ち葉の除去とか。
カプチーノが錆びてる部位を見ると何よりも構造や鋼板の問題だと思うなぁ
日本の鋼板ナメンナヨ!@元J●Eの中の人
排水路をこまめにチェックしないからだと思う。
車の排水ルート掃除する人はまずいないってw
ボディ下の部分だから枯葉とかって問題じゃないし
カプチーノに限らずあの年代のスズキ車のさびっぷりは共通してるよ
国産鋼板使ってるとも限らないしねぇ
ま、直してやるさ
844 :
818:2010/11/29(月) 11:39:26 ID:3HtkGAgT
まぁウチの穴は走りに直接関係ない部分だから
とりあえずサビチェン塗ってアルミテープ貼って処置しておきました
正月休みにPOR15塗ってガラスクロス貼ってパテで埋めてみようかと
他の部分は平気だったけどなんでここだけ・・・
もっと酷い状態から100万くらい掛けて修理したけれどまた穴が開きましたよ。
100万かけて治すんだったら
程度良いボディ探して載せ替えたほうが安くね?
>>846 乗せ換えより乗り換えの方が楽だろうケレド、初めての車なのでそう決断は出来なかった。
結局、同じ処がどんどん錆びていく。
なんか錆を見ていると劇場版「999」の時間城のシーンを思い出す。
「私の名はメーテル。哲郎、999に乗りなさい。」
いいえ、カプチーノに乗って行きます。
環境や期間にもよるんだと思うけど、亜鉛なりプライマーなりで防錆すればそんな錆びる
もんじゃなんだいけども
板金屋さんによってはあんまり重視しないのかな
個人で直すときは外見ともかく、防錆だけはやるから5年程度ならひどくはならないんだけどな
「どうせ錆びる」って言う人も居るのは確かだが
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・)_√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
バーフェン+白ナンバー、やりてぇ・・
やったら、ついでにエンジン載せ替えてぇ・・
HT-81Sのエンジンなんか相性良さそうだよな
そしたらボディ補強もしないとな
ナンボ、かかるんだよ!
853 :
851:2010/11/30(火) 01:35:59 ID:tx7FcEQg
やべえ、バンパーちゃう、ボンネットや。
>>851 スッキリいい感じなカプだね。
確かに穴ボンがヤンチャな感じがするけど。
そんなオイラはGJボンオーナー。
>>852 F6・K6のボアアップのみでもいいじゃない。
スワップなんて強度証明大変そうだよ・・・
そして・・・だれかK6AのCOレジスタコネクタの在りかを教えてください・・・
デラに聞いたら確かに在るがF6(右タイヤハウス上)とは場所が違うって言われた。
じゃぁドコよ??
855 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 03:07:28 ID:2U2gi0yL
>>851 きわめて無粋な書き込みとは思いますが
こうまでしてカプチの白ナンバーにこだわる理由が良く判らん・・
660エンジンそのままで限界に挑みたいのか、全幅を広げつつあくまで全長に拘っているのか
まあ、自動車税に拘る貧乏人には判らん事だけども・・・
早い話NBロドスタ買ったほうが早くないか?
年齢や居住地域など、色々な人がいるだろうけど
あくまで自分の趣味だと、後付けバーフェンとかコテコテの象徴に思える
いわゆる「エアロ」ってやつ全般、ボディ別体なパーツは殆どそう
気を悪くしたらすまんけど
でも、レースカーやラリーカーは嫌いではなかったりする、むしろ好きな方
但し軽レース車や草レース車のことではないけどね
で、上の方にあるドコって、無いです
>>857 この外観にするため仕方なく白ナンバーにした幹事じゃね?
性能とか関係なしにスタイル重視
>>857 NB買うならNA買う。
NA買うならカプチに720cc載せかえてオーバーフェンダー付けたい。
根本的に考え方が違うね。
トレッドが広がるのは白ナンバー化してでも大歓迎だよ
カプチーノのちっこい外観が好きで探してるけど程度良さそうなの高くて踏み切れないっス
程度の悪いのを買って、修理しまくって再生させるといいです。
わたしゃわりといい感じのを買いましたが。90万で
>>854 >そして・・・だれかK6AのCOレジスタコネクタの在りかを教えてください・・・
>デラに聞いたら確かに在るがF6(右タイヤハウス上)とは場所が違うって言われた。
>じゃぁドコよ??
キミの心の中に・・・・・
俺がカプチを買ったのは
オープンカーでなおかつハードトップを車に積めるのがこれしかなかったからだ
雪国じゃ冬は幌だとキツイし
ハードトップ別に買うと高いし車に積めないし
え?電動ハードトップ?
そんなん買う金ないわいw
>>854 >そして・・・だれかK6AのCOレジスタコネクタの在りかを教えてください・・・
>デラに聞いたら確かに在るがF6(右タイヤハウス上)とは場所が違うって言われた。
>じゃぁドコよ??
ラーメン食べに行ったきり帰ってません・・・・・
新規格のK6Aは点火時期調整するのに抵抗差し替えるからそれと勘違いしてるんだな
カプチのK6AにはCOレジスタはないでしょ
ハイパーレブ買ってきた
これから読んでみる
>>863 90万でも錆びてるものは錆びてますよw
手遅れになる前に一度カーペットを捲って確認することを薦めます
Fフェンダーの下の部分も外してみようぜ。
俺んのは葉っぱと砂がドサッと落ちてきて穴が開いてたさ・・・
怖くて見る勇気がありません
外したら、何か異臭の漂う亡骸がドサッと
>>842 エレベーターの鋼材の強度偽装してたあの有名な!
875 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 00:51:39 ID:czL1gNNB
先月NAのKeiから乗り換えたんだが加速の良さに濡れた
吸排気、ECU交換、ブーストアップのライトチューンで終わりにするつもりだったけどF100キット欲しくなってきた
>>875 まぁ雨が降ったら別の意味で濡れるんですけどね。
うちのカプ、純正改で基盤追加したECUが付いてるけど0.9までしかブースト上がらない。
これってブーストカットが切れてないのかな?
スピードリミッターは解除されてるんだけど、そんなECU作らないよなぁ。
タービン自体がそこまで圧力あげれないんじゃ?
インタ容量UPも必要かと思われ。
ちなみにK100キットで1.0、純正タイプインタ交換で1.1でした。
そういうものなのか
1.5くらいまでヘーキで上がるくらいに思ってましたw
アクチュエーターを変えればおk
ハイパーレブのカプ本
p109で「1型と2型はボンネットオープナーの場所が違う」とあるんだけど、2型のトランクオープナーと勘違いしてるぞw
あの本は誤植もあるからな、キャラがキャパになってたり
ウチの1型は買ったときからメーターの下に変なボタンあって
押すとトランク開くようになってた、なんか便利。
最近まで純正で付いてる物だと思っていた
>>882 何かあったねぇ、その手のパーツ
CRUXだったっけ?
つーか、ハイパーレブ読んだら欝になるよね
そろそろあそこが壊れそうとか、エンジンをオーバーホールとか・・
いったい、これからナンボほど投資しないといけないのか
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
>>879 コンピューターはあくまでリミッタだけで制御してるのは機械式のアクチュエーターだろ
上がり過ぎるとスピードやレブのようにオーバーしたら安全の為に燃料カットする事
カットしたからってブーストが上がるような訳じゃない
で、ブーストがあげられるからって燃料とかが十分に供給できるかどうかは別問題
>カットしたからってブーストが上がるような訳じゃない
リミッターを、が抜けてるな、スマソ
886 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 02:13:59 ID:IZ87Z4sB
助手席の後ろがサビでボロボロになるのはソコに力の応力が掛かるのだろうな。
で、クラック発生からサビに進展してボロボロ。
K100キットとかブーストどこまでも上がるから1.5とか超えちゃう。そしてエンジン痛める。
ブーストコントローラーも必要になってくる。
出来れば廃棄パイプも太めに交換して能力をフルに発揮。そしてボディ剛性が心もとなくなり補強
あのヨコバン先生でもだめか?
>>886 いや、水の通り道だから。
自分の住んでるところ今日は雨なんだけどさっき隔壁に開いた穴見たらダラダラ水が流れてました・・・
こうやって垂れた雨水が隔壁の下のフロア伝ってフロアにも穴が開くんだね。
せっかく塗ったサビチェンジャーが白化してドロドロのベトベトになってました
POR15サビ取り入門セット入手したけど雨だから作業ができません
早く穴塞ぎたい
ところでさっき走ってきたんだけど
雨降ってて渋滞で全然前に進まなくてなんとなくボンネット見たら
ボンネットの表面から湯気が出てるのが見えてしまった、鬱だ・・・
>>889 いや、普通に見えるから。
穴開きだと陽炎がみえるぞ。
ボンネットから湯気出てこない車のほうが珍しくね?
どんだけ熱ないんだよっていう
ミッドシップとかRRは出ないな
珍しい
昔のMRのエブリイを床だけ残して補強してFRPボディのっければ安上がりだ
エンジンスゴイ寝てるし
>>892 MRだってリアからは湯気でるよ・・・
むしろ熱に厳しいかと。
ヒーター焚いてると窓からも湯気でるよね。
896 :
888:2010/12/03(金) 16:39:30 ID:FnoH8veq
晴れたんでリアの隔壁の穴にPOR15施工しましたよ
水みたいにサラサラな液体なんだな〜もっとドロドロなのかと思ってた
錆取ってたら最終的に隔壁の穴が直径5センチぐらいまで拡大されました
乾いたらアルミテープで穴塞いで上にPOR15塗ってパテ盛るつもり
錆穴から中覗いたら下のほうのフレームの裏?が錆びてたorz
>>895 ボンネットからは出ないだろよ
ボンネットから、の話をしてるんだろ
ふつうエンジンのふたをボンネットって言うんじゃないかい?
え?
後ろにエンジンがある場合はエンジンの蓋はボンネットとは言わないだろ?
だいたい元々がボンネットって「前に突き出た形状」の事を言うものだし
ミッドシップやRRだったらエンジンの蓋は「エンジンフード」だろ
>>900 まぁそういう意味ではあるが、旧車のエンジンフードからは湯気でちゃうでOKじゃない?
現行車なら耐熱・防音対策出来てるだろうし。
雪の積もり方も違ったりするよなぁ・・・熱持ってるから。
現行でも出るだろ…
カプチのボンネットって内側に断熱材みたいなの無いしアルミだから放熱しまくりなんだろうね
クソ寒い朝にボンネットからケンシロウのオーラみたいな湯気が出てるとちょっと焦ってしまうよw
ボンネットのボンて「ボン!と飛び出てる」のボンだったんだな
これつまんないなぁ
あは、あはは
で、根本的なところでなぜボンネットから湯気上がると鬱なのかだれか教えてくれ
俺は温泉気分になれるからいいと思うけどな
>>906 なんか心配にならないか?
冷却水漏れてるとか何か燃えてるとか排気漏れしてるんじゃないかと気になって鬱になる
熱燗作れんかな〜とは思った。
座席後部の床が錆びていたら反対側(前の方)も要点検。
>>908 冷却水漏れ=甘いにおい
オイル漏れ=焼けたオイルのにおい
排気漏れ=下品な音になった
ブレーキ焼き付き=すえた匂い
電気系トラブル=ビニールの焼けた匂い
視覚だけでなく匂い・音で判断してみてはどうか?
そういえばオカマ掘られて修理から帰ってきてから
なんか匂うんだよなぁ〜
>>911 オカマ掘られて匂うとかいやらしいですっ!!
フレーム修正=溶接の匂い
板金=溶剤の匂い
部品交換=可塑剤の匂い
こんな感じ?
┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
>>908 表面からなのか、別の原因でトラブルなのか、判断つけばなんとも思わんだろ?
915 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 04:55:12 ID:vnXsjtQU
やっぱり1年に一回シャーシブラック塗布だな。
熱問題といえば、バッテリーの台座にアルミマットで断熱は必要だよな。
バッテリー台座がタービンの熱で変形とかしてない?
916 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 05:00:37 ID:vnXsjtQU
連投だけど、
Bピラーと言うのか、ドア付近のガンメタラインから下に下がった箇所。
ゴムモールで隠れているけどスポット溶接があるんだけど、ハードな走行した車体は大抵
そこのスポット溶接が抜けている。スポット溶接で鉄板を貼りあわせている箇所が抜けて
塗装も割れているから錆びている可能せもある。
ドア開口部の敷居なら、後ろの方だけでなく
前も水が入って変になるところで、確認は全周で。
俺もぐるっと控えめにスポット増ししたいと思いつつ・・
リアトレイ周りだけじゃないけど、経年の剥がれやクラック(稀に生産時からも)で
水抜き以外への水の流れがあると、変なところを通るようになるから
明確になってなくても弱そうに見えた時点で、シーラントとか使っておくくらいがいい。
シート裏の他に、ホイールハウス側に穴が開くケースもある。
雨の後に中を見て、なんか滲んでるような部分がずっと続いてるのがそれ。
厳しいのはリアトレーリング付け根の辺り、普通に直せない袋がやられるケース。
その辺りは、どこの裏に水が廻っててもおかしくない。
21であっても既に年式から、露天使用なら奥まで錆び無しは殆ど無い。
普通に使って耐久消費財としての寿命を全うするか
サブとしてガレージなりカバーなりの下で天気を待つか
普通は前者だけど、後者なら自分が生きてる間は持たせることが可能とも言える。
構造的に錆びやすいって辛いよな…
リアガラス?とルーフの間のぶっといゴム交換したんだけどルーフが付きにくくなって大変になった
でもリアまわりからのガタガタ音が一気に無くなって快適になりました
交換するの大変だったし値段が恐ろしく高かったよ
シートベルト巻き取るところの周辺に錆の予兆が・・・orz
F6Aってオイルを上から抜くこと出来る?
オイルチェックのとこから差し込んで抜いてる
自分でやるなら毎回したから抜いたほうがよくね?
鉄粉とか出ても見つけやすいし
まぁどうせ下抜きでも完全に全部抜くのは無理だし
精神衛生上だけの話かもしれんが
>>922 この間オートバックスでオイル交換頼んだら上から抜いてた
いいか悪いかは別として、ワッシャー交換せずにすむ罠。
古い車維持するのに数十円程度のドレンワッシャーケチんなよ
928 :
922:2010/12/05(日) 04:15:26 ID:AtjY8shw
上抜きなら自分でもやれるかなって思ってたのですが、
上抜きもいろいろ問題ありそうですね。オイルチェンジャーが抜けなくなったりしたら泣きそうです。
素直にお店でやってもらいます。
エアコンのコンプレッサーの軸が折れたらしく、交換しないといけないらしいのですが、EA11にEA21のコンプレッサーって着くのですか?
もしくは、昔のアルトワークスのコンプレッサーで代用いけるのですか?
同じ経験された方々の、貴重なご意見よろしくお願いしますm(__)m
私はちなみにドシロウトです (;・(ェ)・)
ドシロウトと自分でおもっているんだったら流用とか考えずにディーラーとか電装屋にもっていって
大金積んで修理してもらえよ・・・
そういうのを食い物にしてる専門店(笑 とかもいっぱいあるんだしw
口は悪いけど正論ではあるな。
エアコンガスを大気放出させるつもりかな?
ガスに関して専用の道具もいると思うし正直業者に任せた方がいいかと。
皆さん、アドバイスありがとうございますm(__)m
修理工場の方に、コンプレッサーを見つけてきたら安くなりますよって言われたもんで、皆さんに聞いてみたのです…(T(ェ)T)
スレ汚しすみませんでした
見ろお前ら!こんなにもこの人は素人として分をわきまえてたんだぞ!
偉そうに説教した2人謝れ!すぐ謝れ!
じゃ、修理工場の人に聞けばいいじゃん。本職なんでしょ?
前提も無しに話を振ってきてネガな意見でるのは仕方ないと思うけど。
しかも「2chで聞いてきまして〜」とかいってヘンテコなコンプレッサー持ち込まれても修理工場困るとおもうぞ?
正論で話をしているのに謝れとかわけわからん。
EA11Rのコンプが部品としてもう無いってことなら理解できるけど
まずR12か134aか、ってのがあるか
実際の有無は俺も職でやってる人ではないので分かりません
ここらへんはジムニーの方が関連近いかもしんない
もし部品が有っても、調べる前に
古い車だからってイメージで、部品が無いであろう前提で
最初から話をする所も無くも無いけどね
最初のレスだけなら、確かにそう思うんだけど
それを主張し直すのはちょっとね
うまくスルーできないかな
前提条件が分からなかったからすまんな、でもさ
2chの情報で探すってのも。。。みたいな展開を希望しますよ
そんな目くじら立てることないじゃんか
同じカプチ乗り同士なんだし、
>>930>>931程度のレスに
泣かなくても…
多少つっけんどんな言い方でも「素人」の自覚があるなら
突っ込まれる覚悟で「勉強」しないと
デラにクランプクーリー発注して露骨に嫌な顔されるような
車だぜ
>>938 > デラにクランプクーリー発注して露骨に嫌な顔されるような
> 車だぜ
それはまあ、嫌な顔されても仕方ないのでは?
>>932 どうして部品探すのに流用を考えるのですか?
11R用を探したけど見つからないとか、流用すると性能アップするのがわかってるなら別だけど。
純正品番が同じとかの情報でもあったの?
手元に21Rやワークスのコンプレッサーがあるならわからんでもないけど。
ドシロウトとか初心者って文言は何してもOKの免罪符じゃないです。
まずは11R用を探してもらえば良い。
>>938 そんなデラ行かなくて良いよ。
他にも販売店あるでそ?
>>939 部品注文して嫌な顔される理由は?
スズキのデラにキャラのがなかったんで
すぐ近くのマツダにAZ-1の買いに行ったら嫌な顔されましたw
>>939 > 部品注文して嫌な顔される理由は?
え〜言うの?・・もし、書き込みとデラでの発言が同一だったとして
クランプクーリーなる正体不明な部品は「はあ?」と思われても仕方ない。
クランクプーリーなら解ってもらえたでしょう。
それどころか、部品を売るだけではほぼ商売にならない。作業工賃は重要な収入です。
それだけでなく、プーリーだけ交換?だったとしたら心配になる。
>>942 いや、ちゃんと部品コード(空袋)とか現物写真(見本)とか
五年前に頼んだ時と同じ条件で言ったけど
「ちょっと…無理かも知れませんね…」
「普通こう言う車は専門の所(ショップ)に頼む方がほとんどですよね…」
「時間が掛かるので、駄目元で待ってください。」
と言って1ヶ月以上音沙汰無し
もうサービスとかビジネス、自社の車を整備とか言うレベルを放棄してる
感じ。
あ、一行目の物はデラに持参したよ
その時点で「ああ、めんどくせぇ…」オーラ全開の対応でした
もう工賃云々のレベルじゃなくて「ウチじゃ無理、あきらめて
新車買え。こだわってるみたいだから多分買わないだろうけどwwww」
と言う感じがビシバシ伝わる
クソ田舎だから殿様商売だよ
黙ってても軽が売れる土地柄だしな
>>943 なるほど、これはたいへん失礼致しました。
恐らく、そのディーラーは「販売」が主体で修理等は外注なのでしょう。
対応はコンビニのレベルだったと、・・・外車だと思われていたりね。実際自分の11Rは近所から外車だと思われていた。
>>945 いえいえこちらこそ誤字、説明不足で申し訳ない
多分スズキ自体がカプチを「過去の遺物」「黒歴史」的
に見てるんでしょうね…若い作業員なんてオイル交換に
0W−20のエコオイルを勧めてくる始末。入れても大丈夫
だろうけど、なんだかなぁ…
947 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 00:20:00 ID:W6LL0fbN
電装部品はリビルト品取り扱っている電装屋産で交換してもうらう。これだよ。
中古品をリビルト品って言い張るところはヤバイけど。
俺はデラで部品注文するとき沢山注文するんで
オクで260円で落とした2006年度版のパーツリストのイラスト印刷して欲しいパーツにマル付けて
マル付けたところの部品が欲しいんですけどって頼むよ。
古いパーツリストだから部番変わってるの結構あるけど
イラストは変わらないから口であれこれ言うより楽
キャラのクランクプーリー頼んだときはあぁ、ダンパーレスの奴ですねって言われた
有名なのか?
俺の行くディーラーは(表向き)嫌な顔ひとつせず良くやってくれてるがなぁ・・
裏じゃ色々言われてるかも知れんが。
もう10年以上の付き合いで、その間整備士変わったりしてるけど
とにかく親切。
いつもカプチの部品頼みにいくと
受付のオッサンがこの部品まだ出るかなぁ〜って脅してくるw
今のところ欠品部品に当たってない
ルーフのモールもゴムも絶賛発売中だった
しかしカプチは外装パーツクソ高いなぁ〜ルーフのモール1本5100円とか驚いたよ
エンジンの部品は意外と安いんだよ
共用部品ならいいけど、外装とか専用パーツはねぇ・・・
作ってもらえるだけマシかな
ルーフの前後のモールはボロボロになったから、ゴム部分をナイフでそぎ落として黒のビニールテープ貼ってる。
ツヤもあっていい感じ。
だけどいずれめくれて来るから定期的に張り替えてる。
削いだのは表面のみね。内側も削ぐと厚みが無くなってルーフの締め付けが緩くなるかもしれない。
0W-20のオイルって・・・オイル漏れ促進させてエンジンブローして乗り換えるように
ディーラーが嫌がらせしてるんだとおもうよ?
10W以上が規定値じゃなかったっけ?
確か先日出たハイパーレブのカプチ本でも薦めてるような記事があったな
ボディってもう部品として買えないの?
ホワイトボディは最初から設定なしだってさ
それにしても956と957のサビは恐ろしいほど酷いな
そっかぁ・・・もう板金しか頼るところは無いんだな
どっかアフターパーツでオリジナルボディださないかな
100万とかするだろうけどw
あれか、キアヌ・リーブスがその穴から脱出するんだな?
よろしければ、車の使用状況など記載してもらえるとうれしい。
これって、ガラス収納室の排水詰まりからなんだろうか?
100万位のカプチーノ互換のボディを出す→オリジナルボディのシリアル打刻部分のみ切り取って溶接→ウマー
エリーゼ買えって話だな・・・
ちっこいからいいんじゃなイカ?
旧ミニのような楽しみ方が出来る。
ん?それはジムニーの方か・・・
これって多分、以前に全塗装して、下回りも塗ってるでしょ
それでこうなら、環境や維持の他に
そこの処理にも問題があった可能性はあるかも
ダンパーレスのクランクプーリーをAZ-1とかキャラの専用部品と思ってる人、
あれ、アルトの部品ですよ、買ったオイラが言うんだから間違いない!
まあ、今さら言うまでもない事か。
横置きツインカムF6A用だろ
ヤフオクに出てるカプチで気になってるのあるんだけど、皆はどう思う?
社外のライト付いてる奴なんだけど
ヤフオクの話題は出来れば避けた方がよろしいかと。
結構荒れちゃうので。
0w−50のおいらは・・ ばかなの?死ぬの?
>970
そうなんだ、ありがとう
ここのスレ見ていたら、15年ぶりにカプチに乗りたくなっちゃってさ
良い車だよね
最近のスレの流れを見てもらうと分かりますが、サビとの戦いを強いられちゃいますが・・・
雨漏り・ギシアンは仕様ですからなれちゃいました。
英車を所有しいる気分です。
974 :
956:2010/12/07(火) 23:23:39 ID:H+KwR9vU
この個体沿岸地域から東北にって個体みたい
うまく写って無いけど以前にサビを処理して、その部分に0,4mmのステンを片面スポットで
くっつけてあった
ムック本に乗ってるらしい背もたれ裏もその時点でキテいたようでステン板で処理、でもここは
コーキングでくっついてるだけだったのでひどくはなっていなかった
写真だけでわかるかどうかだけれどもりアメンバーの付け根部分のボディ側、もサビで穴が
開いてる
フロント側も左右しっかり穴あき、ジャッキポイント全滅
リアバンパー側のタイヤハウス端も朽ち果てかけてる
あまり乗っていなかったとか、東北の融雪剤ってだけの話じゃないだろうなw
リアガラスの収納部分の排水の問題だけではなさそうですね
あとリアフェンダー内、背もたれのサビる部分のあたりからも水が出てくるようです、ただ
これが正常なのか、ボディ自体のシーリングが駄目になった結果なのかは判断できません
ま、気楽に直すさ〜
>あとリアフェンダー内、背もたれのサビる部分のあたりからも水が出てくるようです、ただ
これが正常なのか、ボディ自体のシーリングが駄目になった結果なのかは判断できません
背もたれの裏は通路になってるみたいだな。
今背もたれの穴補修中なんだけど雨降るとそこから雨水が入ってくる
あとリアの内装全部剥がすとわかるんだけど
リアのシートベルトの根元の近くに黒いじょうごみたいなの着いてるんだけど
それクリップ?で付いてるだけで劣化して位置がずれると雨水がフロアに伝ってくるみたい
あとリアウィンドーロックのワイヤーの真下に雨水が溜まりやすいぜ
リアウィンドーは根元のナットで高さ調整して雨漏り回避できることがわかった
>>975 >リアウィンドーは根元のナットで高さ調整して雨漏り回避できることがわかった
画像うpする事を許可します。つかして。
今夜中だから画像うpは無理だけどヒントを教えてやろう
リアのシートベルトの根元の近くにプラスのナベネジでとまってる小型で長方形の内装がある筈。
そいつを取ると目的のナットがあるぜ。
ナットというかワッシャーとナットが一体化されたようなナット
そいつを左右に回すとリアウィンドーの高さを調整して雨漏りを回避しやすくなるけど
高さを上げすぎるとオープンにするときリアウィンドーが倒れなくなるというリスク付き
うまく調整してちょうど良いところを探すしかない
978 :
956:2010/12/08(水) 00:51:21 ID:xdnvlBME
そうそう、この個体「ラストアレスター」がくっついてたw
でも取り付け位置、方法ともに著しく間違っていた
直したあとにありがたく効果があるように付け直してあげようと思う
>975
水路なんだね、やっぱり
ロックのワイヤー下っていうとメンバーの付け根あたりかな、あのへんは水が逃げるように
なっていそうだ
リアバラバラにしたらよーく確認してみる
979 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 01:13:20 ID:Hj12qi/n
>>957 この車体ってシルバー?白?
全塗装で白なのか?
ステンが溶接してある、だと…
まるっきり素人だが、混ぜモノ違うやつを溶接するって違和感ある
大丈夫じゃろか
982 :
956:2010/12/08(水) 01:45:30 ID:xdnvlBME
ボディは白になってる、エンジンルームとかも白いからおそらくシルバー系からの全塗だと
思われます
ステンを錆びた鉄に溶接するのはよろしくない
もっと鉄よりなステン材ならまだいいんだろうが、ろくな選択肢ではないわな
おそらく厚さのある鉄板を使うのがめんどうで、かつすぐには同じ部分にサビが出ない
対処だったんだろうが・・・まあ、最悪の処理だわね
錆びてる部分極力取って、サビ処理、適切な鉄板を防錆しつつ溶接
ジャッキポイントには1,2mm当ててやるつもり
画鋲の先程度の点でしかくっついてないんだが頑張っていっぱい点付けしてるもんだから
ステン板取るのが大変そうだよ
溶接は熱が入る分きちんと後処理しないと余計錆びるよ
カプチのフロントが完全に無くなってるのに相手はフロント中破・・・
本当に走る棺桶だな
>984
カプチに乗ってた2人が死亡か?ここの住人だったのかな・・・
シートベルトはしとけよ。でもフロントガラスはあるから潜っちまったか
明日は我が身の覚悟で
みんな、ごめん
スピードだしすぎたみたい
まだいきたかったな
ベルトしててもこのぐらい潰れると助からないものなのかなぁ
989 :
986:2010/12/08(水) 13:18:44 ID:X+//yTRT
今、ニュースでやってた。カプチに乗ってた2人だな。20歳と19だとか・・・
こえー。エンジンルームの中のものはどこに行ってしまったんだ。
やっぱ、運転席と助手席あたりに押し込まれたのかな……。
ちょっと7点ロールバー溶接してくる。
20年前の軽と言えど損傷がすごいな。
ワゴンの方の乗用スペースは幾度変わった様子はない。
仮にワゴンの方がセンターライン超えて突っ込んできたならと想像すると
明日は我が身かもしれない。
衝突安全なんて無いようなカプチに乗ってる以上
それは覚悟しとかないといけないのか。
カプチに乗ってた2人。ご冥福お祈り致します。
天気は晴れ、気温は5℃か。
凍結によるスリップでは無いみたい。
安全地帯の先(画面左下)に右折専用レーンがあるから若干早めに車線変更しようとした・・とか?
998 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 20:35:08 ID:cb2MK1YZ
誰か部品取りで引き取ってやれよ
7点ロールバーとスポット増し打ちと・・・あとどうすれば・・。
俺もクスコの6点入れてるけど気休めにすらならんな・・・
こんな画像親兄弟にも友人にも見せられねー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。