【スズキ】 ワゴンR Part49 【本スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
ワゴンRメーカー公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

前スレ
ワゴンRメーカー公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

前スレ
【スズキ】 ワゴンR Part48 【本スレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1263360922/

関連スレ:
【スズキ】ワゴンRスティングレー★9【Stingray】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1232113982/
CT・CV ワゴンR専用スレ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229077610/
MCワゴンR【2型】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233673078/
【3代目】ワゴンR・MH系スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1224893008/


関連スレ:
【スズキ】ワゴンRスティングレー★9【Stingray】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1232113982/
CT・CV ワゴンR専用スレ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229077610/
MCワゴンR【2型】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233673078/
【3代目】ワゴンR・MH系スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1224893008/
2しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 21:12:57 ID:w/eNmf+3
次スレがたってないのに埋める叔母かさんはお帰りください
3しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 23:08:45 ID:Ii0h5yDq
MC22ワゴンR(オートエアコン)について教えてください
エアコンファンの異音が半年くらい続き とうとう止まってしまいました
ブロアファンの故障と思い ファンを交換しましたが
動きません
ファンの電源をシガーから取るととりあえず最強で回るので
応急処置としてシガーから回してます
操作については風出し口の切り替えや、エアコンの作動問題なく動いています
ということはファンレジスタの故障でしょうか?
もし同状況で修理した方 教えてください
ファンレジスタの部品価格もお願いいたします。


4しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 23:39:08 ID:c7zVCGoB
5しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 23:59:16 ID:64k4jY0I
ほう・・インドの1000cc版ワゴンRか。
6しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 00:07:22 ID:R6I1k81O
>>4
なんか、シトロエンのデザインに見えた
7:2010/04/26(月) 00:31:14 ID:UoSkbR9N
自己解決しました・・・
8しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 10:23:14 ID:2w4MZ+8I
>>7
原因は何だったの? 教えて!
9しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 11:12:20 ID:9DGCNZ6Y
10しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 12:30:22 ID:nVzgPI4t
インドでもk型かよww
11しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 13:37:00 ID:q472l6li
>>4
日本でもマイチェン後の顔がこれ風になりそうな予感…
12しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 13:49:05 ID:9HNcncNa
>>4
これって日本の『軽』の仕様でないから、もし日本で発売する場合は
次期「ソリオ」&「シボレーMW」になるんじゃないのか?
133:2010/04/26(月) 14:14:55 ID:Np48fqfL
>>8 さん>>7は私ではありません^^;
スレ違いな質問だったかもしれないので からかわれたのかもしれないですね
ずっと異音がしていたので原因がファンだと思い込み
なんとか交換したのですが ダメでした
無理して回してたのでファンレジスタに負荷がかかっての故障か分からなくて
過去に同じような経験をした方が居るのなら教えて頂きたいです。
マニュアルエアコンのファンレジスタの故障なら強は回るが中弱は回らないとかですよね? 
私のオートエアコンは一度に全部回らなくなっちゃいました


14しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 14:48:54 ID:9HNcncNa
>>13
>マニュアルエアコン
そうだけど、オートエアコンの場合はユニット(操作部)自体にファンコントロールも
含まれている(オートにはファンレジスタは無い)から、ファン単体で回るならば、
ユニットが不良の可能性が高い。
15しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 15:13:06 ID:K6VI73eJ
妄信的な擁護はメーカーのためになりません。
駄目なら駄目といいましょう。
16しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 20:55:24 ID:wYoaSa8D
マルチスズキ公式
http://www.marutiwagonr.com/
全長3595
全幅1495(Vxi),1475(LX,Lxi)
ホイールベース 2,400

幅も軽と殆ど同じ?
ワイドボディってわけじゃないのね。
17しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 21:29:55 ID:X0MixjUf
>>16
エクステリア、インテリアみたけどMH23におっきいエンジンのせただけみたいだね。
時期、ソリオかMWかっつうとこか。
18しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 21:49:26 ID:wYoaSa8D
>>17
次期ソリオで出すとすると幅が軽自動車のまま…というのはどうなんだろ?
19しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 00:23:31 ID:Gva1eanU
マルチスズキ公式
http://www.marutiwagonr.com/
全長3595
全幅1495(Vxi),1475(LX,Lxi)
ホイールベース 2,400

MH23

全長×全幅×全高 3395×1475×1675mm

Vxiというのがワイドグレードらしいので、
Vxiベースという事ではないかな
20しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 08:37:08 ID:QIFoYbUK
>998 ATオイルパン張り替えでATFを交換しないと汚れは取れないよ
21しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 12:56:11 ID:bQIVpEhT
ロングパスにも程がある
>>998に期待(・∀・)
22しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 15:53:33 ID:LT/EZKbg
>>21
これMC系宛てのレスだろ。
新しいスレ立ってないからこっちにレスしたと思う。
23しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 19:05:26 ID:3jrlBPQf
いいわけですね。分かりますw
24しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 15:39:42 ID:mLf6oHQy
マイチェンまだか?
デザイン次第で購買意欲が出るかもしれん
25しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 20:18:55 ID:Kta6S+B0
期待はしてないが
26しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 06:59:17 ID:LnwCiU4n
いよいよ明後日FX-S納車されます。
GWに間に合って良かった…
27しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 07:28:04 ID:59qf0FNW
新車時にATの鉄粉が大量にでるので1ヶ月置きに2回と6ヶ月置きに2回交換する方がいい
28しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 18:40:54 ID:Pe6FpdsT
>>27
何の話?
29しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 20:30:44 ID:VOo+ju9u
>>28
オートマフルード
30しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 20:45:38 ID:uuAsqRYH
うぎゃ!
そんなに頻繁に換えなきゃならんの?
31しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 21:44:38 ID:ncZ4l3XL
そんなに出ないよ。10万`交換でいい
32しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 22:18:08 ID:gK3Hbyjv
>>27
その前に心療内科行った方が良いと思うわ
33しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 11:07:59 ID:E7ZfkYHr
>>30
初回は6ヶ月点検の時にでも換えればいいんじゃね。その後は指定距離か車検ごとくらいか。

>>31
そこまで行ったら換えないほうが良い。
34しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 13:52:38 ID:vvI470+h
>>24
MCはムーヴの新型にぶつけてくるんじゃないかい?
35しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 14:40:12 ID:VTdAVjnk
>>31
それは×
逆に詰まると言われてる

変えたければ3〜4万qで変えればいいんじゃね?
距離にもよるが、軽ごときで車検のたびに変えるとか無駄すぎる。
36しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 14:45:46 ID:+1QOPxkJ
>>35
>車検のたびに変えるとか無駄すぎる
それはキミの考え。

交換するしないの判断は使用者が決める事!
車検で交換したければすれば良い。
37しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 14:53:14 ID:E7ZfkYHr
>>35
軽だからこそ消耗品の劣化が早いんじゃないの。
ごときだから無交換で乗り潰すってのもアリだけど。
38しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 15:10:14 ID:P89cREhV
パレット、ワゴンRのサービスキャンペーンについて 2010年4月22日
ttp://www.suzuki.co.jp/about/recall/2010/0422/index.html
39しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 19:33:08 ID:FpkttJmG
新車の1ヶ月置きに2回と6ヶ月置きに2回交換する説を大支持します
40しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 19:36:26 ID:VTdAVjnk
>>37
無交換はどうかと思うが、月千qとして車検2回で変えるくらいがいいんじゃね?
必要以上の油脂類交換は、趣味の領域としてはアリだと思うけどね。
41しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 22:19:19 ID:arrhFGO5
趣味なのか
42しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 08:05:49 ID:h+hzrgZS
マニアの人は交換がしたくて仕方ないので、交換して1ヶ月でもまた交換したくなる性格になっております
ブランドバックを買いあさるオンナみたいなもん
43しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 08:10:52 ID:vNDiQH49
ある意味 依存症だな
良い心療内科のDrを紹介しよう
44しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 10:33:38 ID:pUL4D8U5
>>42-43
その手の人は知識が伴ってなくてトンチンカンな事やってる場合が多い。
45しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 13:29:48 ID:w5CtAkfq
こんにちは

ワゴンRの購入を決めました。
先日、販売店で「純正ステレオでウォークマンを聴くにはどうしたら?」
と質問すると、「純正はウォークマンに対応していませんので、どの接続コードを使っても
だめですね。」との返事が・・・。
「じゃあAUX端子のコードなら大丈夫ですよね?」
と聞いたら「それでも聴けません。」と・・・。
そんなんことってありますか?AUX端子を接続して聞けないことなんてありますか?
あれって単純に音声をアナログで出力しているだけですよね?
46しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 13:29:51 ID:IZlh5GGc
オイル類や部品は取説に書かれた交換時期に沿って交換すればいい。
賞味期限が余裕をもって設定されているように、
交換時期も余裕をもって早めに設定されている。
取説より早く交換しても、資源をドブに捨てるようなもので、環境にも良くない。
47しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 14:01:40 ID:X4QGVLy6
購入1年半で4回ATF交換したとすれば、
依存症というか潔癖症というか精神の異常には違いない。
48しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 14:02:01 ID:ThTuHBTS
↓↓↓これが、日本の参政権を要求している在日の思想です。こんな奴らに参政権とかありえません。↓↓↓

子供手当ての申請をした同胞に差別した公務員 2010-04-24
【投稿者】 同胞を差別する公務員は嫌い

つい先日、兵庫県尼崎市に暮らされる同胞が、タイ国に残す、実子のように愛情込めて育てられた養子554人分の子供手当て(約8600万円)を
申請したにもかかわらず拒否されたとのことです。これは人種差別ではないのでしょうか?

この子供手当ては、実子・養子の区別なく、条件を具備すれば本来認めらるはずのものです。そのため、同胞の中には世界中の孤児院を巡っては、
養子縁組により同手当ての恩恵を受け、前途ある子供の将来に希望を持たせようとしている者も多いと聞きます。中には、すでに数万人単位の
養子縁組を実現したという者もいるようです。にもかかわらず、今となって拒否するのは人種差別そのものではないでしょうか?

民主党代表にして内閣総理大臣の鳩山氏は、はっきりと「日本は日本人だけのものではない」と述べたはずです。だから、民潭および同胞が一団となり、
民主党を選挙で勝利に導いたのです。しかし、地方参政権の約束も果たさず、先ほどのような人種差別も改善されていないのは、本当に腹が立ちます。


民潭HP(削除済み)http://www.mindan.org/bbs/bbs_view.php?bbsid=9655&page=1&subpage=4037&sselect=&skey=
魚拓 http://megalodon.jp/2010-0424-0434-24/www.mindan.org/bbs/bbs_view.php?bbsid=9655&page=1&subpage=4037&sselect=&skey=
スクショ http://market-uploader.com/neo/src/1272052277474.jpg
49しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 14:12:49 ID:X4QGVLy6

こういうバイトがあるんだよね
50しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 19:38:26 ID:h+hzrgZS
日本の政変につけこんで火事場どろぼうみたいなマネをやるのはどんなやつですか
51しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 19:49:47 ID:GAZTbZMQ
>>45
純正オーディオに別途AUX端子(99000-79T40)9870円を取り付ければ可能。
52しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 03:25:46 ID:V+uDWovv
マイナーチェンジっていつ頃ですか?
53しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 06:01:16 ID:aXfLM2y8
4ATのリミU乗ってるんだけども信号待ちで止まって発進するときの加速するときって3500回転くらいなんだけど普通?

まあ4ATのくせに60kmくらいでも2500回転付近で渡航できるから、前のアルトバンの喧しさが無くて最高なんだけど。
54しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 07:14:24 ID:b8dnnBhZ
(´・ω・`)。oO(そんなもんお前のサジ加減やがな・・・)
55しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 08:21:24 ID:Tzdas7PP
今のワゴンRは60キロくらいまでの加速ならある程度はスムーズだよね
56しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 10:39:45 ID:feMwhlbh
CVTのs-リミに乗ってる
3000回転で十分な加速、60キロなんぞあっと言う間。
徐々に回転落ちて来て、市街地なら2000回転付近で60キロ巡航出来るゼ
57しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 12:50:39 ID:TQ3Ld6/J
出来たら、高速は150で巡航したい…
58しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 13:40:38 ID:hdmrEuZ7
マーチターボに乗ってたときはメーター読みで170km/h弱が限界だったかな。
リッター4kmだったよ。
59しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 13:47:48 ID:AlHXX9Ex
軽の規格が、幅があと7cm拡がり、1m55cmに、
全長が10cm伸びて3m50cmに、
そして排気量が800ccに増えれば完璧だと思う。
ま、無理か。
60しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 13:59:30 ID:lDdscKdG
>>59
その規格だったら、コンパクトカーとの違いがほぼ無くなるからまず無理だ!
61しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 14:52:15 ID:f3iMCeQt
別にコンパクトカーとの違いがなくなっても構わないんだよ。
ただ、トヨタが困るだけ。だから実現できない。
せめて排気量だけでもアップしないかな。
実燃費が良くなって、エコに貢献するのに。
62しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 15:03:14 ID:D4BuDYwx
>>61
黙って剃男買えよw
63しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 15:09:33 ID:f3iMCeQt
ソリオはベースが古いし、軽の特典がない。
64しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 15:19:14 ID:D4BuDYwx
>>63
軽はもっと小さくなるべく制限されるべきだと思います。
65しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 16:20:18 ID:Yoy2s7pt
>>64
賛成!!
66しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 16:29:32 ID:hdmrEuZ7
>>59
そうなれば間違いなく増税になるだろな

俺としては、税金を500ccとかで区切らずに、100ccあたり幾らでやって欲しいわ。
重量税もね。
1200ccとか1600ccって、買うの損した気分だし。
67しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 17:07:12 ID:KTPVLK5E
>>66
だったら10ccあたりいくらでよくね?
68しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 17:33:26 ID:CMFCgCQ1
スマートに乗ってワゴンRとすれ違うたび優越感を覚える俺が通りますよ。
69しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 18:23:58 ID:feMwhlbh
二人乗りには興味ない。
バイクでも乗ってろ。
70しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 19:33:20 ID:hdmrEuZ7
>>67
だっ
71しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 19:34:43 ID:hdmrEuZ7
>>68
スマートって、いわゆるマイクロカーだろ?ちがうの?
72しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 20:59:53 ID:icfQW9dm
第3のビールと同じで車体レベルが上がると税金を上げる口実になるので軽はとろいカメのままで行ってほしいです
73しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 22:24:48 ID:hdmrEuZ7
つか、なんで軽なんてジャンルがあるんだろね。
軽のせいで普通車の税金が高いわけで、
軽を全廃して、小排気量小型車の税金を下げて欲しいわ。
74しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 22:39:07 ID:Xrvsd8oD
>>73
軽自動車は二輪車として理解してください。
75しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 23:25:53 ID:hdmrEuZ7
軽のせいで1000cc前後の小型車がぱっとしないもんね。
1000cc前後にもっと投資すれば、海外販売にも繋がるのに。

76しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 00:18:20 ID:r7e/4N2i
GWだなぁw
77しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 01:57:39 ID:VNH/ncof
外見はFXリミテッド2、内装はスティングレーXが好きなのですが
どちらにするか決めかねています
FXリミテッド2とスティングレーXを比較した時
静粛性(吸音材の量など)はどちらが優れていますか?
78しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 02:40:48 ID:DlP98ji8
FX-Sリミがもう無くなってた。。。(T-T)
79しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 02:45:20 ID:LNH6rQJm
>>73
普通車は自動車税だが軽は軽車両なんで自動車として税区分されない

80しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 06:56:44 ID:7pl45570
軽が創設されたのはリヤカーで荷物を運んでいた人を救済するために生まれました
81しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 07:13:52 ID:fEdbH7io
>>77
スズキ車に静粛性なんか求めるなよ!
FXリミテッド2とスティングレーXも変らんよ。

軽に静粛性を求めているのならダイハツかホンダに乗れ
82しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 07:43:58 ID:b9BG2FUD
>>66
ジャガーXタイプとか、メルセデスB200とかね。
83しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 09:30:29 ID:ZWUyCatK
>>80

おまえひひーんだろ!

入院しろ!
84しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 09:57:34 ID:RbI+IBwK
ワゴンRの足回り最悪。

耐久性が低い。

その貧弱な足回りに、17インチのアルミをつける馬鹿。

更に、18インチのアルミをつける気狂い。
85しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 10:57:29 ID:5sOcdI6p
高知ナンバーのワゴンRスティングレー。
渋滞中の普通の合流にで入れさせまいと必死で詰めてやがんの。
ダサい「コヅレ」なんてステッカー貼るなボケ
ささやかな家族の思い出に傷つけたろか
ついでに本州に出てくんな田舎モンが。詩ね 邪魔。
86しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 11:00:22 ID:WOSgokKv
>>84
それが、スズキクオリティー
87しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 11:32:07 ID:bN/VyxCj
パレットのように4ATもなくなるのかな?
88しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 17:49:35 ID:huTyBN8R
>>81
>軽に静粛性を求めているのならダイハツかホンダに乗れ

お前はウマシカか
ダイハツ車なんてスズキ車より2割以上うるさいだろう
89しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 18:51:35 ID:xS2ueNXV
>>78
やっぱりもうFX−Sリミはないのですか・・・。残念
90しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 20:21:28 ID:o70CifNL
      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)   ポン
       (___  (  __) ポン
91しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 20:45:35 ID:E1ZHDnFw
パレット、ワゴンRのサービスキャンペーンについて
ttp://www.suzuki.co.jp/about/recall/2010/0422/index.html

サービスキャンペーン開始日 平成22年4月下旬

不具合の内容 オートステアリングロックのスクリューシャフトの製造工程において、成形不良により強度が低下しているものがあります。
そのため、当該シャフトが折損してエンジン始動時にステアリングロックが適切に解除されず、警告灯が点灯すると共にフェールセーフ機能が
働いてエンジンが始動できなくなるおそれがあります。
92しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 21:06:09 ID:HLqaZ0iu
93しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 22:17:12 ID:/lUOim9s
鳩山首相動静 5月3日・・・ホテルニューオータニで会食
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272887908/l50
94しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 04:02:25 ID:DV2KtbMg
FXとFXリミテッド2で迷ってるんですけどスタビライザーのあるとなしじゃ
けっこう変わりますか?
試乗できたらいいんですけど、置いてないので・・・
95しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 05:56:16 ID:LR9gIves
>>94
町乗り中心で余り飛ばさないならスタビ無くても良い。
それにスタビは後で取り付け出来る。
96しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 08:04:00 ID:BvRwl7sk
>80 荷物を運ぶリヤカーの代用品として開発された軽を横取りするようなマネをしてるのが
今の軽4ブームでしょうか
97しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 13:18:53 ID:rawb9eZa
>>94
レンタカー借りて乗ってみれば?

レンタならグレードは大概FXだから、それを乗ってみてロールが気になるなら
FXリミ2にすれば良いかと。
98しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 22:56:04 ID:GFSiJkfS
>>97
デラで試乗した方が金かからんじゃん。
99しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 23:16:27 ID:h4wTcGbL
車検とか点検に出したときに代車に借りれば良いんだよ
100しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 06:27:25 ID:vfv2Y/Yi
>>98
デラに「試乗車置いてない」って書いてあるじゃん!
101しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 12:57:16 ID:06ZJk0Ve
ドア表面とかドア下のフレーム下とかにできたサビはみんなどう対処してるの?
初めてなので困ってます。
マジレスよろ
102しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 13:09:54 ID:/a/V7QIy
>>101
グーグルって知ってる?
103しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 13:13:11 ID:06ZJk0Ve
>>102
知ってます。
もちろん、グーグルで検索かけました。
ワゴンRのサビ
で検索しましたが、目ぼしいものはヒットしなかったです。
104しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 13:21:20 ID:/a/V7QIy
>>103
Yahoo!って知ってる?
105しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 13:34:04 ID:bD8ryOAI
「みんカラ」の整備手帳で調べてみたら?
ワゴンRに限らず、他の車種でも錆対策とかやってる人いるから。
106しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 14:05:12 ID:Z84/OCs0
>>101
お前、MC系のスレや板金のスレで、ドア下のサビの事を散々書きまくって
参考になる答え貰えなかったからってスレを荒らしていたヤツだろ!
107しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 20:55:30 ID:SOCW6YPh
>>100
もっとググってみて探せよろ。
108しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 21:47:49 ID:AbusiMqJ
test
109しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 22:53:03 ID:06ZJk0Ve
>>104
知ってます。
もちろん、Yahoo!で検索かけました。
ワゴンRのサビ
で検索しましたが、目ぼしいものはヒットしなかったです。
110しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 10:16:47 ID:t8g7yI+u
>>101
雪の多い地方みたいにボデー下場処理してみたら?
気になるなら板金業者に相談。
しかし、鉄は錆びるもの・・・・なう。
111しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 11:11:54 ID:LTO+F7V3
もうねあほかと
112しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 12:17:06 ID:Jyr5252t
>>109
gooって知ってる?
113しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 14:32:13 ID:1l8ORCmX
下回りなんかはシャシーブラックを吹き付けてる
114しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 18:04:57 ID:t8g7yI+u
韓国産の鉄板は錆びやすい
メイドバイsuzukiもそう
115しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 20:57:26 ID:EVp9LaIt
今、ポスコ材はスズキに限らず全メーカーが使ってるよ。
品質はJFEと変わらない。
116しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 22:28:33 ID:aTKMJbAd
オールアルミ
117しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 02:00:12 ID:eWN5CWH4
2代目、3代目のターボ、NA、AT乗ってる方
燃費ってどれぐらいです?
118しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 05:57:54 ID:ED0vDC0G
>>117
状態や乗り方によりピンキリ!
119しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 08:55:52 ID:KudLWEOl
>>101
亜鉛入りの防錆スプレーがありますので、新車時に下回りにそれを塗る
ノックスドールもいいが、高すぎる

また、ドア内部に呉333かノックスドール吹き付けてやります。

ボディはガラスコーティングして、冬場はマメに洗車で、完璧では?
120しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 11:42:01 ID:cWR53HCy
ムダムダ
121しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 12:18:51 ID:eWN5CWH4
おまえらの燃費教えてくれ
122しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 20:04:44 ID:gyXb/+20
MH23S

25リットルで550キロでした。

エアコンは使用してません。
123しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 20:22:18 ID:HkyjdR5s
2010FX-Sリミ
平均燃費17.5km
慣らしの為3000回転以上は回してないが・・・・。
124しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 06:51:44 ID:HC2mKbfM
また始まりますたw
125しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 14:45:27 ID:kWm2ASA9
スティングレー乗りは変なプライドが高いのか、
さっきビックリするくらいに叩かれてしまったスティングレースレで
スティングレー乗りは、女性に乗られる事にものすごく嫌悪感があるらしい
驚いた 軽なのに 女性が乗っててもおかしくないのになー
126しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 15:46:47 ID:9h7rDjQS
>>125
こっちにくんな。
127しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 16:51:49 ID:nZFZCKAd
最近ワゴンRに乗り換えたんですが、電動ステアリングのハンドルの戻りの悪さって、こんなものなんですか?
油圧だとピシッとセンターに戻ってくれてコーナーリングが楽だった
今は自力でいちいち戻さないとずっと傾いたまんま
そのうち慣れる・・・・気がしない
皆さんは電動ステアリングに不満はないんですか?
128しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 17:04:27 ID:LB1b4aaV
不満はない
電動のセンターが合ってないんじゃない?
今すぐデラに直行せよ。
129しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 17:11:33 ID:3nsy6aTv
不満があっても軽だから仕方ないと思うよ
130しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 17:20:10 ID:nZFZCKAd
>128 不満はない

油圧でセルフセンタリングする車に乗ってたことある?
コーナーリング楽だよ

> 電動のセンターが合ってないんじゃない?

センタは合ってるみたい。ただ、戻りが悪い

> 今すぐデラに直行せよ。

言ったら「電動はこんなもんですよ」と
131しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 17:34:41 ID:uEe2p1zm
>>130
スズキの軽は、キャスターが立っているからハンドルの戻りが悪いんだよ。
だからディーラー行っても「正常」と言われる。

そのまま慣れるまで乗っているしかないな。

それか他メーカー車に乗り換え。



132しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 17:56:09 ID:hKUP7Z3c
他メーカーも新型車はこんなものだ。
燃費をちょっとでも良くするためには仕方がないんだよ。
古い車の中古に乗り換えれば?
133しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 18:17:50 ID:Hpu5SsJo
早くマイチェン頼む
今年9月か?
134しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 23:32:46 ID:nZFZCKAd
>131>132

そんな・・・買ったばっかなのに・・・orz
135しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 06:49:21 ID:F+oRviDG
>>134
自分が乗ってきた車
 アコードインスパイア、ムーブ、オデッセイ、アトレーワゴン、ストリーム、タント、スティングレー
電動パワステについては
重さの違いはあれど
カーブ、車線変更後の直進性に不満を感じたことはないけど
スタビのない車は不安を感じることがある

136しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 07:18:07 ID:vlTNwk9p
お前スゲーな!!!!
ところでお薬は飲んだかね?
137しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 07:20:00 ID:qHG5XHvf
>>134
納得行くまで試乗や確認しないで購入したお前が悪い。
あきらめるんだな。




138しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 10:25:18 ID:Tm/i1I3b
まっすぐ走るのなら気にすることはないと思う
139しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 11:02:48 ID:JO93dkFz
>>134
そんなに気になるほどでもないと思うが・・・
140しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 13:26:31 ID:eZrrdpMp
スティンのXを購入するつもりですが、
4ATかCVTかで迷っています。
スティンスレでも書きましたが、
CVTのフィーリングが気に入らないのと4ATより20キロも重くなるので、
カタログ上の燃費ではCVTの方がリッター2`良いのでが、
実用燃費に差はないような気がします。
このスレだと4AT乗りが多いと思うので、
4AT乗りの人の実用燃費が知りたいです。
141しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 14:00:52 ID:dmebgrpG
ぜったい4ATだわ
142しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 14:35:32 ID:N5sLEUqg
>>140
4AT市街地メインだけど15〜16km/lくらい走るよ
143しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 15:17:56 ID:bXIUrLos
>>140
漏れもスティングレーNAの4AT乗りで名古屋市内に住んでいるけど、
町乗りは15キロ前後走るよ。
ワゴンRのCVTはダイハツのより静かですが、
エンブレが効かない。発進時に高回転になってしまうのは同じ。
これはCVTの特性だから我慢するか、
こだわって4ATにするのは自由に決めたらいいと思う。
スティングレースレに両方の変速機に試乗したと書いてあるから、
好きに決めればいいですよ。
144しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 18:55:52 ID:+PWBhq9p
2ペダルMTが出て欲しい。
145しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 19:21:30 ID:x4AjqUPd
ニッサン・チェリー
146しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 19:58:16 ID:64UtZ9RK
燃費のこときにするんだったらATもCVTもなくMTのいったくだろう
147しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 21:12:56 ID:XuJNtbkv
>>146
MT乗ってると、燃費運転できなくなるんですがw
148しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 21:14:40 ID:zBXqMuax
>137 納得行くまで試乗や確認しないで購入したお前が悪い。

まぁ確かに
今後はハンドルの戻り具合を重視して試乗するよ
全然、コーナーリング楽だもんな
149しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 21:37:45 ID:HMKYFuHk
ワゴンRにオススメのオプションなんですか?
バイザー、マットは最低限として。
150しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 21:56:20 ID:ZhIBkCsP
>>149
バックカメラは?
151しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 21:59:16 ID:zBXqMuax
大体マットがオプションってのが意味不
152しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 22:10:58 ID:HMKYFuHk
>>150
あ、それはナビと合わせて是非付けたいですね
純正じゃなくて後付けでもワイパー周辺に取り付けられるもんだろか?

>>151
ほんとだよね
153しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 23:06:40 ID:uqjjkHIO
>>151
オートバックスあたりの安物を入れて、純正品との差額を得したいって輩もいる。
ディーラーだって「マット&バイザー」程度でディーラーオプションとして最低限儲けたい。
メーカーからすればユーザー・ディーラーのどちらも配慮してるわけだろ。
メーカーはオプションじゃなく、初めからマットだって装備品として販売する事もできる。
ただし、マット代も乗っけての車両本体価格になるだけの話だからね。
ディーラーが「マットはサービスします」って話も無くなって、単にユーザーが損するって展開で嬉しい?
154しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 00:02:15 ID:HMKYFuHk
装備として乗せるのとオプションとして乗せるのでは価格が全然違う、ってのが最大の問題じゃない?
装備に組み込んだ場合の上乗せ金額は半額以下で済むだろね。

オプションカタログで、特に市販してるやつの価格見てみろよ。
実売価格とどれだけ乖離してるか。
155しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 01:16:17 ID:nGkSPYCk
金貨はダーツの矢に変えず持って帰ります
156しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 08:24:55 ID:n7snIdu0
俺はノンスモーカーだからあえてデザインが不細工になるサイドバイザーはつけてない。
過去に所有していた車にもつけたことがない。
空調が充実しているからちょこちょこ窓を開けて換気なんて必要ないでしょ?
157しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 08:43:55 ID:+C8MoeLT
>>150

ワゴンRでバックカメラ必須って、どんだけ車輌感覚ない奴なんだ・・・
車乗っちゃいけないレベルだろ
158しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 09:32:01 ID:f2/IY6tq
>>157
バックカメラは車両間隔を補うのが目的じゃないけど。
こういう奴って、バックカメラの映像だけを見て、バックしてそう。
159しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 09:33:31 ID:akn1uqXl
ま、田舎なら無くても十分だけど都会では駐車スペースが狭くてミリ単位で正確に止めないと
ならない場合もあるから一概には言えないよ
160しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 09:45:05 ID:2+1sIhM9
必須ってどこに書いてあるの?
161しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 12:05:58 ID:sCkgLnRQ
>>157
バックカメラは後方に子どもが潜んでないか、左右から車が来ないか、などを確認する手段だろ?
バックカメラのことを勘違いしてるだろ?
162しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 12:14:44 ID:sCKZuvlS
>>157は物事の視野が狭いからカメラ必須w
163しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 12:18:23 ID:1AJndr3l
軽にバックカメラはいらないだろ
164しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 12:26:46 ID:+C8MoeLT
運転下手な奴らが必死に理由つけて騒いでるな

>>駐車スペースが狭くてミリ単位で正確に止めないとならない場合

このケースなら納得だな あくまで最後の最後で数センチの調整に必要な場合は

>バックカメラは後方に子どもが潜んでないか、左右から車が来ないか、などを確認する手段だろ?

お前こそ勘違いしてないか?それはカメラに頼っちゃいけないことだろ
しかもワゴンRの死角のレベルで
165しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 15:51:13 ID:f6XEazqp
金のある奴は付ければいい程度のもの
166しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 16:54:07 ID:QiX55OJE
キーレスキーのボタンがとれたんですが、
どうすればいいですか?
167しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 17:44:24 ID:yKHwrB/9
>153 オートバックスあたりの安物を入れて、純正品との差額を得したいって輩もいる。

今度からそうしようっと
無知は損だということが良く分かった
168しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 17:45:33 ID:yKHwrB/9
ワゴンRのキーフリーを買ったんだけど、キーレスにすればよかったっぽい
169しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 17:50:26 ID:IzvitO0/
>>151
マットにもいろいろあるじゃん。
標準でついてたら好きなの選べないだろ!
170しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 18:33:02 ID:1CY9jqCI
平成7年式の中古ワゴンR、今日納車されたぜ!E-CT21S。
明日は運転感覚に慣れるために日帰りで300kmくらいドライブしてくる!
171しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 18:34:07 ID:1CY9jqCI
平成7年式でいいのかな。
初度登録が平成7年。
172しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 20:01:39 ID:15W1IwT3
>>166
あきらめろ。

なんかつめて、上からテープでも貼っとけ。
173しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 20:03:03 ID:ThMxKH57
>>166
ディーラーに持って行けば?
174しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 22:40:41 ID:gz4huQkd
ノンターボのワゴンRで高速を安定して走れますか?
175しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 22:51:58 ID:K8SBdmL8
登坂車線を駆使すれば走れます。
必死になって追い越し車線を走り続けると周りから笑われます。
176しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 23:19:16 ID:O9lOoVcz
>>174
平坦且つ100キロ巡航なら・・・おk。
ただし4人乗車の上り坂は必死www
177しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 00:56:37 ID:pwphSNmu
>>169
そんなの言いだしたら、タイヤだっていろいろ有るのに、純正指定で納得すんのか?
178しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 00:58:06 ID:pwphSNmu
>>164
頭から突っ込んでバックで出るタイプの駐車場で、
左右が壁で全然見れない、なんて場合でも、
いちいち外に出て見るのか?
んで、確認して車に乗り込んだ頃には、
また車が来てるかもしれんわ。
179しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 01:09:38 ID:y2w545xj
バカが現れましたw
180しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 01:29:27 ID:0eVnCdVE
>>178
バックビューモニターで、どうやって後方左右の車を確認するんだ?
181しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 02:58:16 ID:pwphSNmu
もういいよ
182しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 09:17:57 ID:d1XQ83ov
>>173
販売店に持っていったら、鍵の中身ごと交換ということで

6000円かかるといわれました...

ボタンのカバー(?)だけなのに...
183しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 11:11:18 ID:Sw+8YtUL
>>182
そうりゃそうだろ。
どうしてもというなら部品取って残りはヤフオクにでも出せば?
184しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 11:55:12 ID:tAgwvSNr
>>182
納得いかないなら>>172が言っている様に、ボタンのカバー所にテープでも貼って
使用したら?
185しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 12:47:43 ID:0eVnCdVE
>>182
キーを分解してみてないからわからんが、お前さんの言う「ボタンのカバー」部分の破損の修理だからって
その部分だけの部品がメーカーから出てなきゃディーラーだって部品の取りようがねーだろ。
自分で壊しといて、修理費が高すぎて納得いかないってどんだけ自己中なんだよ…
186しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 13:13:38 ID:d1XQ83ov
>>185
スズキ流のしきたりを知らずに、修理等の見積もりを取って申し訳ありませんでした。

でも、販売店さんは快く見積もりを出してくれましたよ。
他の所では、無理なんですね。
187しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 13:18:03 ID:Sw+8YtUL
>>186
188しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 13:25:27 ID:0eVnCdVE
>>186
なんだろうな…全然日本語通じない人?
納得いかんなら、こんなとこに書き込んでないで、ディーラーに直接「壊れたボタン部分だけで修理して」って言えばいいだろ。
ま、ディーラーからしたら困ったちゃんの客でしかないがね。
内部がどうなってるかわからんが、「ボタンのカバー」部分を直すためには、ディーラーの言う6000円の部品を交換しなきゃダメって話だろ?
ディーラーが接着剤やらパテやらでなんか直すはずねーし、スズキ部販からは、最小単位で6000円の部品しか出てないって事なんだろ。
ま、工賃込みの価格なのか別途なのかも知らんが、ディーラーだって金もらって修理する以上、おかしな修理なんぞできねーだろ。
189しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 13:31:15 ID:SWrDgvGm
>>186
そもそもボタンのカバーだけなんて部品の設定は無いよ。
なので、ディーラーでも他の所(部品屋など)行ってもリモコンASSY交換となるよ。

だったら、ヤフオクで同型のキーレスリモコンを購入してボタンのカバー移植したら
どうなんだい?
190しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 13:47:35 ID:ej4zEz9Y
プリンタは馬鹿安いのにインク代が高いようなもの?

車って部品を頼むと、ほとんどアシーで、しかも馬鹿高い。
191しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 13:54:23 ID:d1XQ83ov
>>188
それで見積もりとって、割に合わないと考えることがワゴンRに
のってる人にとってはおかしなことだとは知らなかったんです。

他に、同じような境遇の人はいないかと思って質問させてもらっただけです。

見積もりをとることがスズキさんにとっては困ったことだとは思わなかったので、
つい連絡してしまいました。今後は気をつけますね。
192しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 14:04:30 ID:pwphSNmu
>>182
お前の気持ちはよく分かる。

俺の車はオプションのマッドフラップを止めるクリップが市販されてない長さなんだけど、
マッドフラップを車止めで噛んで破損したときに、パーツで取ろうと思ったら設定が無かった。
市販サイズならたった300円程度で入手できるクリップを手に入れるには、
数万円もするマッドフラップを買い直せ、という事だ。

まあ何百万もする商品で商売してると、細かいところの対応をするのがバカらしいんだろね。
そういうアフターサービスを含めた自動車選びも必要になってくると思う。
193しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 14:10:29 ID:Sw+8YtUL
>>191
メーカーに限らずアッセンブリでしか出ないパーツは沢山ある。スズキに限った話じゃない。
見積もりを取るのは別に悪くないけど、それが不満なら自分でどうにかしろって皆言ってるだけ。

>>192
それを調べるにはパーツリストを買うかディーラーで見せてもらって、想定される破損箇所のパーツ設定を逐一チェックするかしかないぞ。
ほとんどビョーキ。
194しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 14:24:21 ID:pwphSNmu
>>193
全てをチェックしろという意味ではなく、いろんな評判を総合するという意味。
今回のカギの件も参考例の一つ。
これ以上はレスしないよ。
195しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 14:56:00 ID:Sw+8YtUL
パーツで出てもどうせ工賃で数千円はかかるんだから、最初からアッセンで出した方が良心的じゃないかな。
自分でバラして直せる人は一般的じゃないし、メーカー・ディーラー的には損しかないし。
196しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 15:25:54 ID:wSxN8WB6
>>ID:pwphSNmu

世の中にはこの人くらいに間違ったケースで機器に依存しているケースもあるって事か
まぁ、こんな事まで言う人ってのはなかなか居ないとは思うけど
いつか事故ってしまわないように祈ってるわ
197しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 15:48:32 ID:d1XQ83ov
>>193
見積もりに納得いかなかったら他の手段を考えるに決まってるでしょ?

何を言ってるの?
198しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 16:01:00 ID:Sw+8YtUL
>>196
何が?
車もバイクも大抵はパーツ買って自分で直してるけど、それが一般的だとは思わない。
バイク屋やディーラーにとっては良い客じゃないと思うから、なるべく金を落とすようにしてるけど。
199しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 17:54:58 ID:r+Uh1Xct
気休めにこれでも被せときゃいいじゃん。
ttp://www.yacjp.co.jp/accessory/lineup-40.html
200しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 18:21:34 ID:0eVnCdVE
>>191
「割りに合わない」と考える事なんてのはあんたの勝手さ。だけどチラ裏とは言えここに書き込んでるじゃん。
考えるのは勝手だが、レスしたらレス返されても仕方ない話。

> スズキ流のしきたりを知らずに、修理等の見積もりを取って申し訳ありませんでした。

しきたりって何?見積もり取った事について、俺が何かレスったか?
「ボタンのカバー(?)だけなのに」なんて修理見積りが6,000円は高いと言ってるから、考えられる理由を
レスしてるだけなのに、わけの分からないレスを繰り返してなんなんだお前は?
今時のリモコンキーなんて、一つ買い足せば3万円くらいする事だって当たり前なんだよ。中身ごと交換して
綺麗に直って6,000円なんて、むしろ安いと俺は思うけどね。
201しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 19:05:06 ID:8ZcRgMfq
>>200
そうか?

ボタンのかわり探すだけならホームセンターとか百均でなんとかなるんじゃねぇの?

おまえ、なんか勘違いしてるんじゃね?
202しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 19:33:43 ID:OCKuX2SZ
リモコンキーって3万もすんのか ぼったくりだなw
無くさない様に気をつけようw
203しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 19:49:59 ID:eRH8+g1V
>>193
みんなって、おまえ一人だけなのになw
204しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 21:11:49 ID:/kqEr8+D
19年式FX-Sの外観は今のと同じだけど、シフトがハンドル横のタクシーみたいな方式の
車が整備会社仲介個人売買で出てるのですが、19年式のころの燃費はどれくらいですか?
ちなみに修理要ドア、バンパー交換で車検渡70万くらい。
205しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 21:34:09 ID:4CCMs+Dt
って高っ!!
206しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 22:59:23 ID:peHt8wAY
キーフリーにしたけどキーレスにすればよかった
207しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 23:30:33 ID:/kqEr8+D
>>205
まだ高いよね。車検付ドア修理バンパーも70まnに込みだけど。
で、燃費はいかがなものでしょうか?
208しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 12:31:27 ID:MIoJV6ax
外が標準ベースで、中がスティングレー←こんな感じのRR出してよースズキ。
209しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 16:21:41 ID:Y46VZZ3X
>>204
19年式だと旧型で外観も今のとは違う
FX-S?FX-Sリミテッド?
4ATかCVTかどっち?
210しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 17:54:28 ID:5b44b6jO
君たち、文句が多いな。
211しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 20:03:28 ID:rXDlSgFm
>>209
すみません。AT、FX-Sリミのようです。外観は確かに旧でした。
走行5万弱。
212しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 23:54:05 ID:KkphwXae
ツウはA−Zだよね
213しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 02:19:44 ID:pfTfkPWd
FFなんか乗ってらんね
214しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 14:58:27 ID:V1by3203
ゴルフRとワゴンRのどちらを買うか迷ってる。
ゴルフRというのはゴルフGTIより上のスポーツモデルなんだが、
ワゴンRはワゴンのスポーツモデルなんだよね?
215しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 15:01:43 ID:kfHatg8d
ゴゴワ ルルゴ フフン
216しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 15:02:07 ID:NIhvIiwJ
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
217しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 15:06:56 ID:V1by3203
ちなみに年収は1000万くらいしかないのだが、
やはり軽自動車のほうが無難でしょうか?
218しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 15:07:26 ID:kfHatg8d
ちや なは みり
219しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 15:46:45 ID:H2cmuQi8
ワゴンRのRは、レーシングのRではない。
ラリアッートのRだ。
220しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 17:06:23 ID:W99k9RPb
なーに言ってんだかw
221しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 18:07:23 ID:RWHM77ph
貴様等全員なぎ倒してやる。
222しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 18:19:14 ID:W99k9RPb
なーに言ってんだかw
223しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 21:17:12 ID:My7uNvrz
ネタ切れか・・・wwww
224しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 09:16:41 ID:lsJM9k2z
早く借金返して次こそは新車かって遠出するぞ!軽ならガソリン食わんし、いまどきの軽は走るから問題なく遠出できる
ターボつきにすればいいしー、誰も乗らんし、少しの間風俗我慢だ。
がんばるぞ。首にならんように・・・^^;;;
225しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 11:55:44 ID:o6GXu8pw
軽のターボならガソリン食うだろうに・・・
226しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 17:47:28 ID:ss4rUS0V
さっきニュースでやってたけど万引き犯DQN女がシルバーのワゴンRで警備員をひきずって
逃走、途中縁石乗り上げて田んぼに落ちたwwwwwww 
犯人は無職で「膝が痛いからやった」に吹いたw
誰か動画あげろw
227しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 18:03:51 ID:8+kZpOIn
俺は片腹痛いわ。
228226:2010/05/15(土) 18:41:33 ID:ss4rUS0V
万引き女大暴走…最後は車ごと田んぼにダイブ(05/15 11:45)
埼玉県のホームセンターで、ひざ用のサポーターなどを万引きした男女が逮捕されました。
女は車で逃走を図り、乗り込んできた警備員を振り落とそうと300メートルにわたって暴走しました。

川越市の無職・福田佑奈容疑者(23)ら2人は14日夕方、埼玉県川島町のホームセンターで、
ひざ用のサポーターなど5点を手提げバッグに入れて万引きした疑いなどで逮捕されました。
万引きを見つかった際、福田容疑者は車で逃走を図り、助手席に乗り込んできた女性警備員(62)を
振り落とそうと店の駐車場や一般道で助手席のドアを開けるなどして蛇行運転を繰り返しました。
その後、道路脇のフェンスを突き破り、田んぼに落ちたところを確保されました。
女性警備員は顔や胸を打ってけがをしています。警察の調べに対し、2人は「無職で金がなかった。ひざが痛くて万引きした」と容疑を認めています。

ソース見つけたw
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200515011.html
229しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 18:45:26 ID:HxRK1GsO
>>228
これヘタしたら殺人未遂だよ
230しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 18:50:52 ID:6FmWzRrC
でも警備員が死ななくて良かった
自宅警備員の女は死ねばいいのに
231しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 20:00:59 ID:Jwj319Zn
ワゴンRらしいな
232しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 20:34:55 ID:UdF6NTT6
ワゴンRのコンセプトが善人から犯罪者までだからな。
233しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 21:35:53 ID:6O7530oa
【社会】自殺者、12年連続3万人台★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273806914/
234しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 23:10:10 ID:vaHBZTyy
>>232
奇人変人もいます
235しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 02:55:53 ID:rJKt0JJN
極力ターボに頼らない加速を心がけて運転したら燃費が結構良くなった。
まあ、後続に煽られたり高速に乗るときとかは踏み込むけど。
236しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 10:27:14 ID:kmHl0mCF
FXリミでも、Sモードで高速合流OKです。
ベタ踏みと気合が要りますが・・・
237しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 10:43:09 ID:owrQAQdo
しかし、何故に女運転の左折はあんなに遅いのかな?
238しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 12:53:11 ID:F0l3HpPE
>>237
巻き込み確認してる?
お前みたいのが事故起こすんだよ。
239しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 12:58:31 ID:I67tzAoO
>>237
左折が早いとかなんの自慢にもならない。
バカの極致だな。
240しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 18:38:18 ID:qt/ocKVE
最近ワゴンR買ったのですが、60kmくらい出してもハンドルが真ん中に来ず、10度くらい傾いたままです
いちいち戻すのが億劫です
これってワゴンRの仕様ですか、それとも不具合ですか
241しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 18:43:37 ID:ZHKw8ACs
左折も右折も直進もエッチも早いのはダメだぞw
せっかちな俺でさえ「かもしれない運転」で走ってるんだ、見習え。
エッチは遅めだけどw 生好きなんだけど出来ちゃうかも運転で一応避妊してまs
242しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 18:58:40 ID:ZHKw8ACs
>>240

ずれ自体はブッシュの変形でも起こりえるし。初歩的なところだけどハンドルセンターを取らずに
アライメント調整されたのかもなw ググるといっぱい出てくるぞwww
兎に角、最近買ったなら買った店で見てもらうがいい。
243しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 19:21:14 ID:I67tzAoO
>>240
俺の陰茎も傾いたままだが別に気にならん。
まあデラに行けば直してくれるよ。
但し中古ならワケありかも知れんので直すのはやっかいかも。
244しあわせの黄色いナンバー:2010/05/17(月) 20:38:02 ID:3IyFfMCO
お前らつまんねぇんだよ。貸す!
245しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 01:21:24 ID:NTPCMgs5
お前のボロワゴンRを貸してくれるのか?
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 11:21:56 ID:3nUoksQy
↑詳細よろw


248しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 18:07:06 ID:PnknOy8W
あぼーんになってるけど何が書き込まれてたの?
249しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 18:13:42 ID:QbgaQ45N
>>248
個人名と住所と電話番号
250しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 21:58:52 ID:EZztL3wR
何のための?
251しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 02:09:22 ID:UvMXMAV+
今のワゴンRってバックモニターはどこにつけることになってますか?
252しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 02:36:44 ID:II3HEaWk
>>251
アクセサカタログ見れ!
アクセサカタログ無かったらディラーでもらって来い!

話は変わりますがFXリミU買ってライトの暗さに困ってます。
おすすめのHIDキットがあれば教えて下さい!!!!!!>>253>>1000
253しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 07:37:57 ID:l3lcuzFJ
オススメはこれだ!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d106960409

糞安いなw 一応ISO取ってる会社での製造で3年保証つき。
中国製が不安か?w 今日本製謳ってても実際は殆ど中国で作ってるからな。
254253:2010/05/19(水) 07:38:39 ID:l3lcuzFJ
>>252 へのレスだw
255しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 07:45:39 ID:l3lcuzFJ
あ、HI LOW切り替えタイプ希望か?
その出品者に聞いて見れw

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p182577238
一応こんなのも。
256しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 11:10:38 ID:CN52ZMK9
ID:l3lcuzFJ
うざっ

自信満々に中華製すすめちゃうバカって・・・。
257しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 11:28:02 ID:GG++SjbR
国産は高い
258しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 14:27:13 ID:4UdM0mg1
けど安心
259しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 14:45:29 ID:SVM9jJt8
>>255
そんなボロ見つけて得意げに紹介して恥ずかしくないのか?
260しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 17:41:04 ID:4UdM0mg1
純正opのkoyto製にしたらいいじゃん
あんまり明るいのだと、雨の日に暗くて涙目になるぞ
261しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 18:29:55 ID:l3lcuzFJ
食いついたねやっぱりwwwww
ろくに調べもしないで煽り居れてる阿呆よりマシだが?w
ウチに入れてるのも中国製だぞ?
茶々入れる暇があるならCN52ZMK9とSVM9jJt8がオススメなの教えてやりゃいいだろ?
262しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 19:01:57 ID:CN52ZMK9
食いついたねやっぱりwwwww
とか必死すぎてもうn

たたかれて釣り宣言ですか?
見てるこっちが恥ずかしいよ。
263しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 19:32:08 ID:SVM9jJt8
食いついたねやっぱりwwwww
食いついたねやっぱりwwwww
食いついたねやっぱりwwwww
食いついたねやっぱりwwwww
食いついたねやっぱりwwwww



これほどかっこ悪い書き込みも珍しい
264しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 20:15:43 ID:Fza8EB3d
>>263
これ程幼稚な書き込みも珍しい
265しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 00:17:24 ID:v7wBH2Ks
幼稚園生でも掲示板書けるスキル持ってるからなw
266しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 00:30:38 ID:2iwzE0mP
単発の99%はたたかれた本人
267しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 01:52:14 ID:egXOrcuG
ISOとかフィリップスとの提携とかヤフオクは嘘だらけ
1年保証や3年保証もダメだぞ
その前にショップが存在しなくなる
268しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 02:30:10 ID:2iwzE0mP
そもそもバーナーに保証は無いわけで、
むちゃくちゃ博打だわな
269しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 04:13:11 ID:v7wBH2Ks
ま、安く上げたいから純正選ばずにココで聞いてるのだろうな。
真面目に聞いてるのならHIDスレで聞いたほうが早いと思うわ。
ほらよ









http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1254764317/
270しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 04:17:28 ID:v7wBH2Ks
話題の?中華HIDスレもあったね








http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1272451817/

271しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 13:07:56 ID:9kotMPzy
質問です。平成14年式のワゴンRに乗っていますが
電源取りにヒューズボックスを探しましたけど、
ボックスの場所がハンドルの裏手というか手に届きにくい場所に
あって配線が難しいですが、今のワゴンRも一緒ですか?
2台目には親父の車はトヨタイストですがとても簡単なハンドルしたの
前面の表面にあって配線も容易です。

272しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 15:24:23 ID:Whk2FUWA
ゆとり教育の弊害か。はぁ。
273しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 14:34:20 ID:FNOcTlgL
>>272
 >>271は翻訳ソフト使用じゃねぇの?
274しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 23:37:26 ID:BuL22lP0
きのうデラーに部品鳥に行ったけどやたら忙しそうだった
2753:2010/05/21(金) 23:55:28 ID:VVzooF/9
>>8 さんへ
遅くなりましたが解決しました
結局 >>14 さんが言っていたオートエアコンにはファンレジスタという部品はありませんが
マニュアルエアコンのレジスタが付いている
その場所にファンコントロールアンプという部品があって
オートエアコン用のレジスタと言うのかな?
その部品を中古ですが交換したら直りました
スレ違いっぽいですが 書き込んだものの責任として乗せときます
276しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 23:59:02 ID:O7DXDLgs
ぉl
277しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 23:26:48 ID:bqy0WAzV
ターボモデルのMTだと最高で何年式ですか?
278しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 01:31:35 ID:VwC38Nn/
>>277
12年式か13年式だったと思う。

MH21のRR-DIでMTのせてる強者もどこかにいたような・・・。
279しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 06:31:07 ID:c2q8n7it
ガラス全面に熱反射フィルム貼ってるの見たがゴールドに反射して中が見えなくなって
黒いの貼るよりいいなーと思ったんだけど車検大丈夫なの
280しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 11:19:05 ID:W3qpqANo
>>278
MC系3型が確か最終だから、13年式だろうな。
281しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 19:27:56 ID:hru5e319
>>279
だめ
282しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 06:45:54 ID:+MOGPVq4
>>279
しね
283しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 09:54:52 ID:XL6oyONI
そしてワゴンR乗りは居なくなりましたとさ
284しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 20:40:22 ID:VkzJWH1I
おい
285しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 20:52:02 ID:XL6oyONI
まだ残党がいましたとさ
286しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 06:12:49 ID:OaO9M7wx
そして伝説へ・・・
287しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 07:01:46 ID:O07qWl0y
ワゴンR、FX、5MTに乗ってるが、アルトバンにしとけばよかったと思う今日この頃
288しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 08:25:31 ID:17+NAF+6
あるある!FXリミ2買って2ヶ月、今更Mazdaデミオの存在を知った デミオにしとけば良かったと思う今日この頃
289しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 11:23:57 ID:BjYD3eSG
それ違…
290しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 11:50:40 ID:xg0dbQpI
デミオとワゴンRなら実用性としてはワゴンRの方が良いかな
291しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 12:49:31 ID:FOO5M7EZ
デミオは試乗したけど、内装がワゴンRよりプア。
292しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 15:23:15 ID:IYRNuu3V
ワゴンRで今まで最もスポーティーだったのってどのバージョン?RS?
293しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 15:48:21 ID:3ZgzJmpc
>>292
徹底した軽量化を図ったRC
294しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 21:37:03 ID:P88A7i9C
>>291
つか軽の装備が過剰なんだよ
モノだけなら100万切る車に、過剰装備で150万とか取るのが最近の軽。
295しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 22:05:44 ID:xg0dbQpI
安いのが欲しいならFX買えば良いじゃん。
296しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 22:27:56 ID:vzCG14ZI
見た目が100万にみえないよねアレ。80万でだせよと
297しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 01:33:43 ID:JOg4p3Oj
>>291
マツダ車は剛毅木訥なところがいいんだよ
鈴菌と同じにしないでくれ

…といいながら、ワゴンRに乗ってる俺
デミオは会社の営業で乗るが、内装はプアでも流石に登録車、
足回りとかの作りはしっかりしていてそういう意味では快適
298しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 02:00:08 ID:Askt+Sxj
フォグ無し仕様MCにフォグ付けようと思うんだけど配線って来てる?
299しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 03:00:49 ID:+S2DbeVV
ない
300しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 10:34:30 ID:uX0pkgMi
来てるはずがない
301しあわせの黄色いナンバー:2010/05/28(金) 15:08:06 ID:z7ZQm43Y
来てなくても配線簡単だろ
302しあわせの黄色いナンバー:2010/05/28(金) 17:05:48 ID:j3YsRZPt
デイリー 2010年05月
月間トータル:48033

--------------------------------------------------------------------------------
27(木) 2279
26(水) 2508
25(火) 621
24(月) 388
23(日) 425
22(土) 595
21(金) 836
20(木) 729
19(水) 812
18(火) 1303
17(月) 2910
16(日) 1472
15(土) 1674
14(金) 2607
13(木) 2961
12(水) 2627
11(火) 3857
10(月) 1756
09(日) 2940
08(土) 2562
07(金) 2841
06(木) 2531
05(水) 2088
04(火) 1308
03(月) 1021
02(日) 1271
01(土) 1111
303しあわせの黄色いナンバー:2010/05/28(金) 17:30:50 ID:/kONclz9
配線自体は簡単だが、配線を舐めるとクルマが燃えるw
304しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 00:57:41 ID:Dy76kS+/
段差、デコボコ道で左足回りからコロコロ、コトコト音がする。なーぜー?
305しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 00:59:15 ID:Dy76kS+/
段差や砂利道で左足回りからコロコロ、コトコト音がする。な〜ぜ〜?
306しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 01:01:08 ID:RkwjGhBQ
俺のワゴンRも左側のどこかでコトコト音がする 細かい事は気にするな
307しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 01:11:34 ID:C4yHYaZl
日本のどこかで私を待ってる人がいる
308しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 03:56:22 ID:mNkvBdy9
ピー子 朝勃ち
309しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 05:15:45 ID:dBS/ka9h
>>304
俺のもコトコト音がするよ。あんただけじゃないんです!
少しは気が晴れたかい?

メーカーが改善策出すまで、オトナシク待ってますよ。
何時になるか分からないけど!
310しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 10:06:02 ID:BvFPGMkd
>>304
俺のも七万キロだが、やはり左前が音するw
311しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 12:02:05 ID:C4yHYaZl
とりあえずジャッキアップしてバネをぐりぐり動かしてみれ。
たぶん直らんと思うが。
312しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 17:58:38 ID:8U6II7vA
4WD車で旋回するとギクシャクと異音が鳴ることがある。
センターデフ付いてればキレイに回れるけどな
313しあわせの黄色いナンバー:2010/05/29(土) 22:46:48 ID:hqlbaDKr
えー みんなのも左前から音がするのか
俺のは発進の時たまにコトってなる
一つ前のワゴンR
314しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 10:24:58 ID:2lWvfNys
スズキ コトコトRでいいんじゃね〜の
原因が分からなければ、次のモデルでもコトコト
確実だんね。

知り合いのMH23も、左前からコトコト音がする。
315しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 11:59:28 ID:MhpV2sBY
イオンR
316しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 18:02:42 ID:/WZrhYN6
俺のRについて来れるか!
317しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 18:55:10 ID:iEWYtuh2
コトコトって煮物か!
318しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 18:56:48 ID:LGWWYuHe
>>315
イオンRになることで安くなるならそれでいいやw
319しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 19:43:43 ID:MhpV2sBY
イオンつっても、aeonじゃなくて異音だかんなw
320しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 21:45:52 ID:Rz0XsTfV
>>319
誰が上手いことを言えと
321しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 11:39:02 ID:CQmiI0z6
けど、以前、イオンとタイアップしたワゴンRが売られていたようなないような。
これがホンマの「異音R」ちゃんちゃん!
322しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 13:51:28 ID:iu+/WHIy
セゾンRのほうがカコイイな

323しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 19:35:48 ID:+EE+IMky
どっちもだめだな
324しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 19:39:26 ID:OB5cDXON
やっぱりダサイナーR
325しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 19:45:47 ID:rfKQb/YT
イオンとのコラボで「ワオンR」だな
326しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 20:01:43 ID:1lUAJrBo
ふっふーん
327しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 22:25:35 ID:wgYEuPZW
マフラーカッターつけた。
アイドリング時むちゃんこガクブルしてた。
バンパーに隠れて見えない方がいいね。
即刻はずしました。
328しあわせの黄色いナンバー:2010/05/31(月) 23:37:57 ID:BnliNOr3
ワゴンRって、軽四にしては珍しく、下手なトヨタ車よりも盗難率が高いね。
何か理由はあるの?
329しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 02:38:52 ID:+Eu9ZZFf
プロ目のMCにHID入れたんだけどパッシングすると消えてしまうぅ!!
330しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 02:41:14 ID:+Eu9ZZFf
プロ目のMCにHID入れたんだけどパッシングすると消えてしまうぅ!!
331しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 07:26:05 ID:eIjoxAf9
>>328
盗み方のマニュアルが末端まで出回ってるんじゃね?
332しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 13:56:18 ID:7u17oUdO
>>328
DQNのベース車両だからだろ。
333しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 14:24:15 ID:AQAK2SzE
【画像あり】「子ども手当」手渡し会場で、ホクホク顔の親子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275361541/l50
334しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 23:09:22 ID:RV9NdFXh
どの車も盗まれる時は盗まれる。
かんたんなんだから。

ワゴンRは乗ってるやつが多いから盗難も自然と多くなるだけだろ
335しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 23:43:10 ID:l0IDdg+6
イモビついてないの〜
336しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 00:34:07 ID:bapXYXrW
>>334
盗難【率】の意味が分からないとか、まさにワゴンR乗りの象徴だな
337しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 00:57:24 ID:qlDAns85
>>336
そんな高いん?
警察庁かどっかの統計?
ソース教えて
338しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 02:50:37 ID:hkNNxgmq
盗難【件数】と構成比はTOP5から外れたこと無いけどな。【率】は判らんな。

>>337
つ日本損害保険協会
339しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 09:12:25 ID:DEBKVdlE
携帯リモコンキーがマスター設定されたのが窃盗団で取引されてるってニュースでやってた。

どのワゴンRでもそのキーだと鍵も開くし、プッシュスタートOK
340しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 13:47:47 ID:TcXwez1n
wgんr pgr
341しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 18:58:26 ID:SG0WuTig
モーウー モーウー
342しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 19:05:46 ID:moprx6T1
はとう

やま 
343しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 00:05:36 ID:JWu91XI5
>336

いちいち細かい事つこんでんじゃねーよこのカスが。
ワゴンR海苔は多いから、言語も理解できない馬鹿も必然的に多くなるんだよカスが
344しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 00:45:27 ID:V7lTQ9lN
自己紹介乙
345しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 01:54:14 ID:fmzkD+0M
玉数が多い分、部品としての需要があるから盗まれるんじゃないの?
あのプッシュスターターもなぁ… いいんだか悪いんだか…
346しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 08:35:08 ID:oepWHWis
ワゴンRは部品の需要が多いので解体して30台のクルマに分けて付けるのですよね
347しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 10:09:29 ID:P9FDONC9
ワゴンRのデカいverはインドでも売ってるんだな。
348しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 11:44:32 ID:oepWHWis
と言うことは、部品がパーツが流通してるのは盗難ひんがバラバラにされてのなれの果てでしょうか
349しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 16:37:07 ID:dS5BmqqA
>>348
通りすがりの者だけど前テレビでヤフオクで売ってた泥棒が捕まってたよ。
350しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 18:32:30 ID:XV7Nh7TT
特別仕様なくなってるやん
うるきないのか
351しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 20:40:58 ID:Z6HPOF+8
早くマイナーして欲しいな。
352しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 22:09:37 ID:JWLXRGKU
353しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 23:18:49 ID:7CzAHbsV
>>
生産国から持ってきただけだろ
354しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 23:24:23 ID:KlSwzLI7
MCで標準型ベースのRR復活きぼんぬ。
355しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 23:35:01 ID:QmFA0pBa
>>354
現行ワゴンRにRR復活させるくらいなら
来年12月?の現行アルトのマイナーチェンジでワークス復活してほしい
スズキとVWが資本提携したのでDSG搭載してほしい。
スティングレーが嫌いなの?
356しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 23:36:18 ID:aF7zIbLE
357しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 01:58:00 ID:OpxXlZMu
>>356
ウホッw
358しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 02:16:18 ID:gu0TnxKv
カーナビは付いてないけど

消費税込みの価格だから

是非とも購入を検討してくれ
359しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 08:18:01 ID:6PzJzGU7
>354 前から言うてるやろ、二酸化炭素削減が政府の基本方針なので排気ガスが
多くでるクルマは造らないようにして行ってるんですよな
360しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 11:02:20 ID:Z8GIhhbE
9月にマイナーチェンジしないのか?
361しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 11:17:36 ID:XQBNNq3U
代車で現行のワゴンRリミ借りたけど、びみょーだったなー
アームボックス無いとか地味に不便ね
362しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 21:45:13 ID:s7D30NTN
ワゴンR FXーLTD2にハロゲンバルブを付けたい思ってます。
高級感ホワイト、車検対応、ハイ・ロウ切替、4000〜5000K
以上の条件でおすすめを教えてください!
363しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 22:22:05 ID:2tANXvMO
おすすめはIPFのX47だ!
俺はX41付けたけど 
364しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 08:00:55 ID:i2X2U7aI
>>363
ありがとう〜
X47とX41の違いは何ですか?
365しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 08:26:14 ID:hNM/YeKx
>>364
色の違いだよ X41が3200k X47が4600k
雨の日はX41の方が見やすいかも

ここに詳しく載ってるよ↓
http://www.ipf.co.jp/IPF2007/catalog/x.html
366しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 09:25:12 ID:9b4m0KJU
367しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 18:36:01 ID:i2X2U7aI
>>365
ありがとう〜
368しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 06:33:12 ID:+zHWyE36
4500kがもっとも明るい
369しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 14:44:31 ID:s7Oz1zyY
色温度と明るさは別物
370しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 14:55:49 ID:569peqzc
明るく見える色温度はある
371しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 17:47:27 ID:CdTZ4Gkx
環境によって違う
372しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 18:45:46 ID:bQJy0p+c
はらたいらさんに全部
373しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 19:42:11 ID:X40rxmyq
しのざわに5点、竹下に8点です
374しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 20:15:52 ID:dtMujMyA
車種整理されて、逆に選びやすくなったね。
375しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 20:49:37 ID:NCXmMkZh
FXとFXリミ、どっちが売れているのかな?
教えて

あっFXもABS標準装備になったね
376しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 01:48:06 ID:lHg515PY
せーの、ドン!更に倍!
377しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 07:58:33 ID:RQKTfTIx
俺もはたらいたらさんに全部だ。
378しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 16:23:57 ID:ZgT5SJrK
ネタ切れか・・・・・・
379しあわせの黄色いナンバー:2010/06/07(月) 19:07:46 ID:+MvqPbBz
>>368->>372のオチでピークなのに蛇足で台無しにしてる3流芸人
380しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 02:38:10 ID:pDb5DmcV
はらさんはあらかじめ答え知ってましたか?
381しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 07:32:02 ID:SNVNe0A+
板東英二が言ってました、番組の放送以外にもっとお話を聞いてるので答えられるとか
あれは録画ですよね
382しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 01:10:34 ID:ZYMvjnKF
☆こういう女とは絶対に結婚してはいけない
・貯金がない
・定職がない
・借金ローン持ち
・30歳以上
一つでも当て嵌まれば完全にアウト!
立派な寄生虫になることは確実!人生のお荷物にしかなりません。
加えて
・実家が賃貸
・年金無しの親を持つ
も加わると親子2代で男性の経済力に依存してきます。
383しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 08:38:04 ID:qGpDnEwE
クイズ番組で全員がゼロ点で終わるようなことが実際におこったら面白いですよね
384しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 10:47:03 ID:4NU7vj3x
紳介はマジでやばいわ

385しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 02:45:34 ID:GvNxttsZ

男で軽とかマジ笑えるww
俺が90万で買った5年前のエリシオンの前ではどれもカスモドキwww
386しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 16:57:02 ID:JUPTYZDf

30万円で買った俺のエルグランドの前ではどれもカスモドキwww
387しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 17:08:12 ID:Z3hirQLE
ワゴンRとEKワゴン
どっちがいいですか?
388しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 17:09:50 ID:g4YzECzA
マイチェン詳細画像まだぁ?
389しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 17:21:56 ID:zhttGCD/
>>387
ekワゴンは今年で10年経つから基本設計が古い
2008年にフルモデルチェンジしたワゴンRの方がいいよ
390しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 17:22:04 ID:0mPZy4GH
>>387
用途による。ekは後席足元が狭い。CVTが無いけどガンガン走りたいならek。
ワゴンRは安くて良くできた車だけど、ekのほうが基本の作りは良いと思う。
391しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 17:28:37 ID:eSRFI5sw
オッティ
392しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 21:06:43 ID:bYwquHj9
じゃあ
ワゴンRとMRワゴン
どっちがいいですか?
393しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 21:14:18 ID:mFb6ud76
女性が乗るならMRワゴンの方がかわいいと思います!
394しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 21:17:45 ID:bYwquHj9
女性(65)です。ではMRワゴンにします。
395しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 21:20:51 ID:mFb6ud76
・・・
396しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 21:51:40 ID:0mPZy4GH
ミスターワゴン
397しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 22:20:15 ID:scNA0unD
今ワゴンRRに乗ってるんだが満喫の駐車場にとめてるときにハンドルが壊れたんだがどうすればいい
症状としてはハンドルが根元あたりから下に落ちてしまい膝の辺りにきてる
したのカバーが外れていたからはめてみたが重さに耐えれずにはめてもまた落ちる
一応なんとか駐車場にとめれた(タイヤは動く)のでPCから書き込みしているんだが

この時間だとディーラーやってないしどうすれば直るかな?
詳しい人いる?
398しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 22:43:04 ID:0mPZy4GH
JAF
399しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 22:44:53 ID:6NRo0vP1
最近はクレジットカードか自動車保険にタダでロードサービス付いてるの多いだろ。
今すぐ確認してタダでやって貰え。
400しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 23:16:34 ID:dkUnqHq2
質問、FXリミテッドIIで網状グリルの選択できる?あっちの方が好きなんでさ
401しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 23:18:25 ID:tgepsRKk
>>394
もう免許返してください。
402しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 02:01:04 ID:Jn2PF4ct
>>400
質問、あなたの目の前にある機械は何?
403しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 09:26:05 ID:KFIIWZc4
網状ブリルを部品注文できますか
404しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 09:47:01 ID:ipFuYXSH
>>403
ブリルは出来ないが、グリルなら注文できます
405しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 11:11:54 ID:Zn4JaExb
>>397
どんだけハンドルグラグラしたまま乗ってたんだよw
406しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 17:14:19 ID:npCZMlot
トヨタみたいにハンドルを目一杯切ってから戻してもハンドルとタイヤの
位置関係がズレることはないから大丈夫だ。
ハンドルが落ちたら椅子を下げればいいだけ。
がに股で運転すればなんとかなるさ。
407しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 19:57:41 ID:kfRxxQbx
何を言ってるんだろうか?
408しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 21:51:06 ID:6FsuiL1R
>>400
俺もそう思ったけど着いてきちまったものは仕方ない。
只なら交換して欲しい。
409しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 00:04:54 ID:sajYK97F
リミテッドUがもうすぐ1年だ。やっぱし黒かって後悔してる。
紫にした人どうですか?実物はそんなに派手でなかったからそっちでもよかったなぁ。
うちの地域は圧倒的に黒が多いみたいだ。でもリミテッド2ってあんまし乗ってる人いないね。
410しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 00:18:37 ID:MM7jlSsl
俺んとこも圧倒的に黒おおいよ。高級感でるし。リミUが多いな。スティングレー高いからかな
411しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 00:59:23 ID:sajYK97F
やっぱどこも黒が多いんだね。紫とパールホワイトはオプションだから
その辺の交渉うまくできないと、だいたい無難で納期の早い黒にしてしまうよね。
見かけるリミテッド2はだいたい黒だわ。
スティングレーかっこいいけどあれ高すぎだ。
412しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 01:48:35 ID:9CB7r9kn
現行もターボ車には吸気口ほしい
413しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 11:39:41 ID:yQvD8VG7
自分もリミ2の黒買ったけど黒ってすぐ汚れるね><シルバーにしとけばよかったと思う今日この頃
414しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 15:30:43 ID:qHJur1RN
MCからリミ2へ乗り換えました。ブルーマイカですが安っぽく見えます。
ブラックパールの方が良かったかも。
しかしウインカーの音なんとかならをかな?
試乗で気づかなかったよ...orz
415しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 17:46:21 ID:QACf0xH3
8月に買い換えようと思っているんですが、
CVTと4ATはどちらがおすすめですか?
高速は乗らないので80キロ以上出すことはありませんが、
60キロまでの加速が良いのはどちらでしょうか?
ちなみに値段と燃費は気にしません。
416しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 18:05:32 ID:rpEmi/BT
>>415
確か、単純に加速だけなら4ATのがよかった希ガス。

ただ加速きにするなら、悪い事はいわんからターボにしとけ。
FT探すが、stgのTにしといた方が幸せになれるよ。
417しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 18:09:15 ID:cX9wgQtu
>>415
4AT
418しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 18:34:27 ID:F+KERxPm
>>415
加速と燃費ならCVTに分がある
本体価格なら4AT
419しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 19:02:41 ID:m28SMpP6
「ワゴンRスティングレーにしか見えない景色がある」
どういうこと?
420しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 19:21:28 ID:lZj6clMG
そういうのはメーカーに電話して聞いたほうがいいよ
担当者は言葉に詰まると思われw
421しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 23:02:11 ID:rpEmi/BT
>>419
その高級車は強い(笑)ヴェルファイア
もついでにヨタに聞いといてよ。
422しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 08:16:47 ID:LqRKB4uC
子ども店長が当たってから、子ども主役のCMが増えましたよな
423しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 09:08:39 ID:4CZQtIT3
>>422
フォルクスワーゲンの女の子以外みんなあの子役の男の子出演なんだがw
424しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 15:03:42 ID:8nOZxmnt
初期型の中古を最近買ったばかり。
納車当初は9〜11km/Lだったので、軽ターボってこんなに燃費悪いのかと思っていたが、
ふとスタンドでタイヤに空気入れたらおもっくそ入って、15km/Lに届きそうな勢い。
空気圧と燃費ってこんなに連動するのね。
425しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 17:32:32 ID:Y9p8VXff
>>424
指定空気圧って知ってる?
426しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 17:38:48 ID:8nOZxmnt
>>425
いや、納車されたときにちゃんと空気圧もちゃんと設定されてると思ってたんだよ。
そしたら中古車屋ではタイヤの空気までちゃんと見てなかったっぽくて。
ちゃんと運転席側ドアに貼ったステッカー通りの空気をスタンドで入れてから
燃費ががらっと変わったので、それに対する純粋な感想。
427しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 17:46:56 ID:DMqrfXtm
>>425
だからなんだ?
指定速度守ってないくせに
428しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 18:53:49 ID:0pnHl92d
むしろ80km/hが出る方ががが

出ないことは無いが、0スタートだと18秒ぐらい掛かりそうだぜ。
429しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 20:16:40 ID:l1x8viDy
タイヤなぁ… 時々おもくそぶっといタイヤ履いてたり、きついキャンバー付けてるワゴンR見るけど、燃費とかなんて気にしないんだろぅねぇ
430しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 23:15:06 ID:Y/gN04Hx
現行リミ2ですがアスファルトの状態によって
「ゴー」と言うノイズがヒドイのですがタイヤ替えればマシになりますか?
オススメのタイヤありますか?
431しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 01:27:48 ID:cVRhaVBH
ブリジストンのWEEK K555
マジおすすめ
432しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 02:36:41 ID:ilMnP8RK
ロードノイズ気になるならエコタイヤみたいな低抵抗を唄ってるタイヤがいいのかもね どれくらい静かか分からんけど

あとさ、タイヤの中に吸音スポンジ付いてるやつ、あれもどうなんだろね?
433しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 03:31:25 ID:lCDmu5Ix
ウチの現行リミ2のタイヤはファルケン・シンセラだけど、他のメーカーって事もあるの?

あ−蚊に刺されて眠れん。
434しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 08:03:44 ID:E8eeoQRS
スレ違でスマンが
石橋の軽自動車専用タイヤって静かかな。値段の価値あるかな。
435しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 10:30:47 ID:A2XqTNJO
>430 舗装が吸水タイプのは表面がざらざらに荒れてるので音がして当たり前ですよ
旧式のすべすべの路面は静かでもすべってクルマが横向きになります
436しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 10:35:51 ID:gc/EoHnv
雨の日は排水性舗装の方が圧倒的に静かだな
わだちも都市部ではめったに見かけなくなった

437しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 11:34:34 ID:5uaZjOIW
軽自動車の貧乏人wwなに言ってもおまいらは貧乏人w
438しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 11:38:49 ID:Xbaxluzq
かねもちだけど軽乗ってまーす、ヴぁーーーーか
439しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 11:41:19 ID:5uaZjOIW
>>438嘘バレバレwwカッコ悪い軽自動車乗ってろよ貧乏人。
440しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 11:48:04 ID:oeqy64yX
クルマ持ってるだけでマシな部類「
441しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 11:57:09 ID:/Nmr8NW5
軽自動車で必要十分なのにそれ以上の規格の車を買う意義がない
442しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 13:35:49 ID:Uf2fPtwA
愛車ママチャリ号を磨き上げるのに必死な>>437さんを責めないであげて下さい。
443しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 15:06:22 ID:ks/Iug/K
嫁さん用の車
初代ムーヴからの買い替えで100万円ポッキリ仕様のワゴンR試乗してきたけど
加速がもっさりだね。
がっしりした車体のせいで重いのかな。
たまには山に行きたいのでもうチョイ走るヤツが欲しい。
444しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 15:22:19 ID:IhdA/fIZ
>>443
っ[営農サンバー]
っ[パジェロミニ]
っ[ジムニー]

営農サンバーの悪路走破性はガチ。
農家の俺が言うから間違いない。
445しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 16:32:44 ID:gc/EoHnv
>>443
初代ムーヴならエコカー補助金対象だな
車重が1トン弱のワゴンRはCVTにしといた方がいい
減税気にしないならスティングレイのターボもある


446520:2010/06/16(水) 17:41:58 ID:Xbaxluzq
>>443 keiワークスしかない。
447しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 20:20:01 ID:ilMnP8RK
>>445
現行ターボ車ってスティングレーしかないの? どうもあのマスク好きじゃ無いんだよなぁ
448しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 20:25:35 ID:A2XqTNJO
660CCで1トンの軽を造る方が間違ってる
449しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 20:37:46 ID:gc/EoHnv
>>447
現行型になってターボはスティングレーしかない
エコカー減税対象車じゃないと今は売れないらしい

ワゴンR選ぶならCVT試乗してみなよ
加速はターボに分かあるけどNAの4ATほどもっさりしてないぜ?
450しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 21:43:14 ID:Uf2fPtwA
>>449
んじゃ、さっさとエコカー減税終了するべきだね。
451しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 07:05:03 ID:cbHsGavk
エコカー減税終了して古い車の追加金やめろ、ハイブリ一台作るのに結構CO2出してるそうじゃないか。
452しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 10:13:10 ID:656NywaA
エコカー減税なんてのは名ばかりで、単なる販促活動だってのはみんな分かってることだろ?
本当にエコ目的なら、軽、コンパクトカー、ハイブリッドカーだけを対象にするべきで、
高排気量車のエコカーとかあり得ん。

まあエコカー減税は数年先の需要までも食ってる側面があるから、
下半期〜来年にかけては自動車業界にとっては地獄の時期だな。
俺の場合は、来年の車検切れ時に買い換えようと思ってたクルマを
補助金が欲しかったので一年以上前倒しで買い換えた。
453しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 12:07:22 ID:QyPx7R3f
>>451

製造もそうだけど、廃棄する際の環境負荷が高いそうだよ。
製造〜廃棄までの比較表 とか公表してもらいたいと思った。

スレチスマソ
454しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 17:34:20 ID:fzOMjIY4
>>452
事実そんなものだろ。未だにCo2が温暖化の原因かどうかなんて分かってないんだし。
影響はあるか知れないぞ。0.001%かもしれないが。

エコというか、燃費だけはいいからな。ハイブリッドは。
455しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 00:07:31 ID:hZnfv3D5
しかしプリウスとかに乗ってるジジイとか、
青信号になってタラタラ加速してやがるやつが最近増えたわ
自分の燃費のことだけ気にして
後ろのヤツの流れを全然気にしないエゴだと思う
しかも一旦停止をちゃんと止まらなかったりしてね

自動車学校では、「メリハリのある運転」つってただろ
456しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 02:41:07 ID:Pl0qc+iA
プリウスに限らず燃費計が付いてる車、全般に言える事のように思う。
きっとアクセル踏めない病に罹ってしまうんだろう…
スティンのターボの後ろに付いた時とかに、そう感じる時が結構ある。
457しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 06:23:08 ID:cQJ/1RYI
>>455
うざい書き込みすんな。
458しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 07:45:35 ID:DC4Ez3DJ
ハイブリは重量的に軽には向いてないのかな
459しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 08:08:23 ID:hXPGZlO9
>>455
二種はそうはいかないんだぜよ。ベイベー

460しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 09:08:13 ID:OrjH9IS+
おまえら軽自動車海苔の貧乏人底辺wwwねえねえなんでそんな貧乏人なの?wwwwby3ナンバー海苔
461しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 10:19:38 ID:Oxrnly46
3ナンバーってなに?
462しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 11:25:29 ID:tXGkpGXC
無駄にでかいくせにどんなに頑張っても乗車定員10名以下のクソ車のこと
463しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 12:24:36 ID:KXkQp1HA
464しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 12:33:51 ID:U6A+u+zg
現行ワゴンR乗りに質問だが
燃費計の表示は、航続可能距離、平均燃費、瞬間燃費等があるけど
いつも表示は、どれにしている?
465しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 12:39:23 ID:aRwwCP8C
>>463
いらっしゃいませ。お値段は500万円と(ry
466しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 17:36:59 ID:Nk6I5TPj
>>463
しかも、中古車乗りかよw

>>464
平均燃費
467しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 18:30:31 ID:t5zPX5yE
平均燃費
468しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 18:54:51 ID:GAlIINEV
平均年収
469しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 19:35:56 ID:UtGGV9Ug
>>464
瞬間燃費だなぁ。航続可能距離はけっこう遠出でもしない限りガソリンメーターで判断出来るし、
平均燃費にしておくってのは理由が分からん。気になったらたまに切り替えて確認すりゃいいし、
ガス補給の際にリセットするから、その時に絶対見てるわけだし…
まぁ瞬間燃費表示にしてるからって、発進加速はいたって普通にしてるけど。
470しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 00:40:12 ID:2ZdQ50IK
>>464
平均燃費だな
瞬間燃費は数字が変わりまくってなんかうざい
471しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 14:25:22 ID:bS+G2a1U
オドメーターにしている。
そろそろオイル交換かな、とかあの部品をそろそろ替えようか、とか考える。
燃費計算やオイル交換時期はトリップメーターを併用しているけどね。

燃費計は信号待ちなんかで切り替えて確認している。
常時表示だとなんだか燃費が気になって走りがぎくしゃくしそうで・・。
472しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 23:38:51 ID:quYj7kM9
ワゴンrは狭すぎる
高速安定性もイマイチ
473しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 01:50:22 ID:0x9zYY4o
474しあわせの黄色いナンバー:2010/06/20(日) 23:31:46 ID:Xf+4/8L1
洗車不可
475しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 08:51:10 ID:wjZuZVbY
瀬高ワゴンは風の影響を受けるので風のある日は高速で走れない
476しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 09:31:16 ID:tlni2GIj
風の無い日も高速走る気がおきない
477しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 12:55:10 ID:X6S82o9y
高速はいつも左端走行で、登坂車線専用カーです。
それが何か?
478しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 21:21:13 ID:khJzSj4h
そこまで遅くない
479しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 00:14:39 ID:6JTQFoIP
むしろぬふわからは空気との戦い。
ぬうわを超えるとガソリンがあっという間に無くなって行く。
480しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 12:13:22 ID:5HsTMeP9
レッドゾーンまで引っ張る
481しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 20:21:39 ID:u0kmKIz6
ワゴンRってさ、ぶっちゃけリミッターカットで何キロぐらいまで出せるもんなんだろ?
ブーストやら吸排気まで変えるとかすれば、そりゃあ出るだろうけどさ…
482しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 22:01:45 ID:E1JAUkwk
空中に飛び上がるまで出す気はありません
483しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 11:33:40 ID:aVIBU75V

MH23 のエアコンなんだが…
吹き出しモードを《足元のみ》にすると足元+フロントの曇り止めからも微量に風が出てくるのは正常か?

ちなみに《足元+前》にするとフロント曇り止めからは出ない。
当たり前だけど、《足元+フロント曇り止め》にするとフロント曇り止めからはフツーに風がでる…

484しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 11:44:50 ID:AQI0zi6W
>>483
普通だよ
インパネ上両サイドからも曇り止めの風が微量に出てる
485しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 15:12:10 ID:aVIBU75V
>>484
フロント上面サイドじゃなくて、上面から微妙に風がでてるんだけど…
486443:2010/06/23(水) 17:23:15 ID:BtFn7vwy
色々情報ありがとうございます。

各社試乗してきました。
すべて最もベーシックなタイプです。大人3人乗車。

三菱 EKワゴン 
スペックでは50馬力と最も非力だが乗ってみるとさほど非力ではない。
装備満載、3年間オイルやメンテ付き。

総額105万
・のぼり阪  あまり唸らずまあまあ上がる。
・平地で踏み込んだ時の加速 約40キロから  それなり。

スバル ステラ

後部座席のクッションが分厚く柔らか。

総額105万
・のぼり阪  あまり唸らずスルスルと上がる。
・平地で踏み込んだ時の加速 約40キロから エンジンは回るがさっぱり加速しない。

総額105万
納期が1ヶ月なので断念

ダイハツ エグゼ

・のぼり阪  ちょっとした坂でもかなり唸る。
・平地で踏み込んだ時の加速 約40キロから  それなり。
自慢の室内もワゴンRの方がいいみたい。
店員の態度悪いのでNG

ホンダ ライフ

・のぼり阪  試乗コースが決められており、坂は試せなかった。
・平地で踏み込んだ時の加速 約40キロから そこそこ加速感があるもメーターを見ると速度上がっていない。

ホンダのわりに足回りがふらつく。
見積もりは高かったが他社にするというとワゴンRなみに下げてきた。

487しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 18:04:25 ID:bxAzmJ3X
>>443
100万のワゴンRつったら4ATだっけ?
CVTと加速の雰囲気が全然違うから、ターボ除外ならCVTで検討すべきじゃね?
個人的には三菱車が好きだな、回したときのチープ感が少ないよ。
ガンガン回して乗るには良い車だと思う。
ワゴンRは、回したとたんに安っぽさが全面に出てくる。

タントとかパレットは室内の広さを売りにしてるけど、ワゴンRでも十分すぎるってのが実感。
三菱車は、走りはいいけどリアが狭いのが欠点。
488age:2010/06/23(水) 20:18:16 ID:xZpJgGF8
納期が3ヶ月と言われたので中古車屋に行って新品同様品を5日以内に用意したことがあります
489age:2010/06/23(水) 20:20:10 ID:xZpJgGF8
pajeroミニの時です
490しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 20:35:16 ID:MJQV0ls0
マイナーチェンジで副変速機付きCVTが出るのを期待しています。

エコカー減税も捨てがたいんで9月までに買うかマイナーチェンジを待つか悩み中。
491しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 22:19:07 ID:AublR0b8
現行ワゴンRに乗ってる方、平均燃費は皆さんいくらですか?
自分はワゴンR・LTD15〜17kmです。
492しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 22:31:04 ID:6jv1ZQtb
CT21S、16〜19km/L
493しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 00:56:03 ID:1dmnM6j5
気にしたこたぁねぇ
494483:2010/06/24(木) 08:25:52 ID:eBkJ2U2w
>>483 だが…

↓こんな感じにフロントガラスの外側が曇るorz
http://g.pic.to/13hurk

みんなはならないのか?

495しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 10:38:25 ID:A4J2vAkP
>>493
新型だけど最近多いなボンネットの熱と車内のクーラーの温度差で曇るんだと思うよ。
496しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 12:30:04 ID:A4J2vAkP
↑アンカー間違えた
>>494
497しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 17:44:16 ID:eBkJ2U2w
>>496
ってか、みんなもなる?

フロントガラスの外側だから、
ワイパーを使わないと曇りが取れないんだが…
今まで乗り継いだ車で、
こんなことは初めてだ。
498しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 17:50:06 ID:g8LD4XM3
>>497
湿度の高い日に強めの風量で冷房にしてると結露で外側が曇る
499しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 17:55:13 ID:U5uhYtfM
エアコンがよ〜く効くってことでカンニンして
500しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 18:11:06 ID:KbYgeVr8
>>497
新型ワゴンR特有の病気じゃねーの。そんなの他の車でなったことねー
501しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 18:24:06 ID:A4J2vAkP
フロントガラス全体は何回かあるけど、ワイパーの所は初めてだよ、自分もワイパーで拭き取ってる。新型特有なのかね?
502しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 18:35:33 ID:g8LD4XM3
単純に車内の冷やし過ぎだって・・・
さらに冷やせばサイドウインドーも曇る
503しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 20:08:04 ID:eBkJ2U2w
>>500
でしょ!

吹き出し口の選択は《足元のみ》にしてるのに、
フロントデフ吹き出し口から
微妙に風が漏れてる感じだよな?
それでウィンドウ外側が曇るなんて欠陥じゃない?
504しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 20:14:50 ID:eBkJ2U2w
>>502

>>483からシッカリ読み直せよ。
冷やし過ぎじゃなくて『フロントデフから微妙に風が漏れてる』って書いてるのに、
『冷やし過ぎ』じゃないだろw

MH23なら同じ現象が起こると思うが…

505しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 20:21:07 ID:yxlztLeA
>>486
以前にオッティ(EKのOEM)乗ったことあるけど、以外に力あるね。煩いけど。
506しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 21:30:51 ID:UVKZNyY+
>>504
「シッカリ読み直せよ」とか、質問にレスってくれた人に言うセリフじゃねーな。どんな育ち方したんだ?
だいたいMH23っつってもFX〜スティングレーまであるんだから、フルオートなのかマニュアルなのかわかんねーの。
質問するならせめてグレードか、フルオート・マニュアルエアコンなのかとか書けよ。
>>483見たって、冷やしすぎかどうかなんぞ分からねーっての。
梅雨〜夏なんざ湿度が高いんだから、フロントグラスをデフロスターで冷やさなくても、冷房で車内と車外の温度差が
激しけりゃガラスの外側部分が結露するなんてざらにある現象なんだよ。
507しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 21:35:48 ID:1dmnM6j5
>>504
おまえ頭悪いだろう
温度ばかりじゃないんだぜ!湿度のことも考えろ
508しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 22:19:25 ID:g8LD4XM3
>>504
そのガラス外側の結露は冷房時以外絶対出ないと言い切ろう
温度を少し上げて外気との温度差をなくすだけで解決出来る問題なんだがw
まさか、温度調節のダイヤル(マニュアルAC前提)目一杯左に回ってないだろうなw

509しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 23:10:53 ID:eBkJ2U2w
>>508
スマン、育ち方が悪くて。

グレードは、MH23 FX-S リミテッド
オートエアコン
設定温度は、24℃
外気導入
外気温度は23℃
吹き出し口の選択は、足元のみ
風量はメモリ2つ

この状態でフロントデフから微妙に風が出てる


話はそれるが、外&車内が暑いからエアコンを使う。
外との温度差を少なくして曇らないようにするなら、
エアコンを使わずに窓を開ければ良くない?

なんのためのエアコン?

510しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 23:25:12 ID:skYPVW7R
湿度を下げるための
511しあわせの黄色いナンバー:2010/06/24(木) 23:34:22 ID:vPxRcxFa
たったそれくらいのことで、ギャーギャー騒ぐなよ
冷やし過ぎなんだよ
気になるならワイパーしろよ
穴ふさげよ
涼しい思いしてるくせに







byバイク乗り
512しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 08:28:22 ID:kQVs97Cm
リヤカーのかわりに登場した軽4はなぜ税金が7500円なのかよく考えてみましょう
513しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 12:14:07 ID:Ds9djMVV
\7.200
514しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 13:00:37 ID:aNPZ/n0D
>512あはははwwww
515しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 16:18:23 ID:b0iHCcYH
>>512
いくら考えても分かりませんが。なぜ7500円なんですか?
516しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 22:14:46 ID:LIyo/oGI
>>506
マジレスすると流れくらい読もうぜ
517しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 22:29:58 ID:HOwZ9rIj
2ちゃんってのはなぁ 殺伐としてるとこなんだよ
ココで ありがとう とか期待してんじゃねぇよ
それが分からなきゃ一生ROMってろ
518しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 22:51:16 ID:IXbqBaeB
うはwwwなんか変なのが沸いてきた
519しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 22:58:01 ID:2qbF/i3i
>>516
フォローありがと。
520しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 00:57:30 ID:j9YuciLM
軽自動車税。我が高知県の三原村では、3226円ですが何か?
521しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 01:11:52 ID:hT+StxNt
>>520
非国民乙
522しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 01:26:05 ID:WlwAYDl4
>>520
なんで安いんだ?
523しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 04:25:27 ID:0NaHSGZq
軽自動車税は地方税だからな
どの自治体も上限金額を徴収してるだけだよ
なかには三原村みたいな自治体もある
524しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 08:00:59 ID:XV5APn1e
三原村みたいなどいなかは、洗車をしてもすぐに汚れる泥道が多いですよね
525しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 09:52:06 ID:AESfe+Gq
>524
地方、農村部のほがイノシシしか居ないようなトコにでも立派な2車線舗装道路、
全線ガードレールまであるんだよ。
526しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:22:24 ID:XV5APn1e
日本では牛は食わないでクジラを食う上品な文化ですが野蛮な白人の国のオーストラリアでは
平気で牛さんを食いますよな
527しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:49:31 ID:P+CYLSNB
4ナンバーとかも
528しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:56:10 ID:S1ip++t4
牛どころかイスラム圏の国々にわざわざ行って、毎日人間を殺してますがw
529しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 17:49:58 ID:FApL9UeC
ガラコとか塗っているとフロントガラスが曇りやすくなるらしいな。
おれのリミ2はフロントガラス外側が曇るなんてことは一度もないよ。
530しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 19:41:13 ID:azgzyiph
>>520
平成も22年たつというのに村だからユルシタ
531しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 11:34:32 ID:xOooF9b3
>>529
たしかにガラコとか塗ってある車は夜の駐車場でフロントガラスが真っ白になっているね
532しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 12:15:55 ID:D3mj1QRG
コーティング洗車も同じ
撥水剤で細かい雨粒でもそのままガラスへ着くから曇ってる様に見える
533しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 22:42:53 ID:MkByCSNZ
>>531
>>532

いゃいゃ、明らかにフロントデフから冷気が出てくるんだが…
534しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 22:44:20 ID:D3mj1QRG
>>533
だからそれは設定温度を上げなさいw
535しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 01:00:12 ID:3CpDICyk
>>533
ワイパー動かしなさいw
536しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 01:02:37 ID:ccG9F7CU
>>532
現行は屋根が前に傾斜しているから屋根からコーティング剤を含んだ水が垂れてきて
来やすいからなおさら気になるんだよな
537しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 09:00:11 ID:12nGbB3f
>>533
そんなにアドバイスに噛みついてキャンキャン吠えるんなら修理に出せよ、鬱陶しい。
538しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 09:26:49 ID:Xf626n8b
>>533
537の言うとおりだよ。
おそらくモードドアの位置がずれているからそうなる。
ディーラー持っていけばきちんと修正してくれる。
539しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 13:12:24 ID:ewo5/V2y
>>509
冷房で吹き出し口を足元のみにすることはありえない。
設定温度も低いし、外気導入だし、
エアコンの使い方が基本的に間違っている。
540しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 13:22:09 ID:9WAdgur9
>>539
おれも、あえて夏は暖房にすべきだと思う。
541しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 14:39:11 ID:7NcNvrwN
>>539
確かに
足元のみはヒーター使用前提
曇り止めの為に微量のデフロスターも出る仕様だろ

542しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 15:33:20 ID:fIBumnGH

みんな、アドバイスありがと。

今まで乗り継いだ車(ハリアー、エスティマ、スープラ etc.)では、エアコンを同じ使い方してもこんなことがなかったから気になっただけだよ。

543しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 16:56:51 ID:Ao9A6EAl
>>542
そもそもヨタの車とスズキの軽と一緒にする事自体間違っている。
544しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 17:13:14 ID:jY+U1GO4
トヨタはそもそもエアコンの利きが悪いし
545しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 18:13:49 ID:zsmh+qa8
はっきりいって、それが軽の軽たるところだよ
最近は内装や装備が普通車並だから勘違いしがちだけど、軽はしょせん軽
ハリアー、エスティマ、スープラとの価格差も考慮せんとね
546しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 19:19:19 ID:PsglZCBW
ここまででまともなレスがID:g8LD4XM3と

>>501,538,541
547しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 20:26:17 ID:zsmh+qa8
学級委員登場 
548しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 01:22:57 ID:Zc0ZzFu2
なんでやねん
549しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 02:03:46 ID:W0/dsznC
550しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 11:40:56 ID:QwdurCOw
みんから見たらATの故障の事がボロクソに書いてるのがいてて吹いた
551しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 13:41:15 ID:qU++6qnI
リミUに純正のMH23Sターボ(事故車)のタービン諸々を移植しました。
タービン回りはEXマニからFパイプ交換のみで、圧縮比はメタルガスケット
で調整、ECUはターボの物を使っています。パイピングやら諸々はボルトオンでおk
まぁ、同じ車体ですから当たり前ですね。快適になりました。
552しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 16:40:27 ID:sgNy+P4/
>>550
てにをはがおかしい。
553しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 23:46:48 ID:quwZMjYg
>>549
すみません人違いなのでやめてください
554しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 12:16:43 ID:FeTpA2Sj
カアビュー見たけども、これでは文句言いよってもしかたないよな
555しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 13:03:57 ID:sTBho15a
あぁ1ヶ月ほどログインしてない
556しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 00:42:34 ID:AdSuNB4i
MH23のオートエアコン仕様ですが、エアコン噴出し口を≪足元のみ≫にしているにもかかわらず、フロントデフから冷気が漏れてフロントガラスに当たります。
結果、フロントガラス外側が曇ってしまいます。
もちろん、外側が曇っているのでフロントデフを選択して曇りをとろうにも曇っているのは外側なのでワイパーを使用しないと曇りがとれず・・・。

自分なりに噴出し口選択とフロントデフの関係を調べてみました。
※外気温23℃/エアコン24℃設定

・≪足元のみ≫・・・デフから微風な冷気
・≪足元+フロント≫・・・デフから全く出ず
・≪フロントのみ≫・・・デフから全く出ず
・≪足元+デフ≫・・・デフから温風
・≪デフ≫・・・デフから温風

同じ症状の方いませんか?
ワゴンRに限らず、スズキ車のオートエアコン、マニュアルエアコンも同様と思われます。

みなさん、確認してみてください!
557しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 05:10:29 ID:IEwobBKm
>>542
ハリアー、エスティマ、スープラに戻れば問題解決。
558しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 05:58:39 ID:v6hVml67
>>556
まだ、おまえはこの件で騒いでいるのか? いい加減にせぇよ!!
>>541が言っている様に仕様なんだよ!
気になるならディーラー行ってモードドアの位置調整して貰え!
559しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 06:03:39 ID:1O3jWlGT
>>556
マルチしつこいなあ・・・
冷房で足元吹き出しは使い方が間違ってる事、
ヨタ車と比較するなって事で結論出ただろうが・・・
560しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 06:43:37 ID:IEwobBKm
落ち着けお前ら。こいつは成りすましだろ。
561しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 18:36:44 ID:gf3p5RbM
スレが伸びてると思ったら、またか?
>>542で解決したんだろ?
わざわざくだらない話でスレ使うなよ。
なりすまし乙w
562しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 19:28:11 ID:5A+I41u3
>556 コピペに返事をしてしまいました
563しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 20:21:46 ID:No/lEAC+
>>556
http://www.toyotomi.jp/product/dehumidifier/spot-item01.html

これとインバータ買って車に乗せればいい。
564しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 01:31:04 ID:+mGP/2HC
アンチがコピペしただけでしょかわいそうに
565しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 02:23:29 ID:hqoEPYsI
丁寧なご意見、ありがとうございます。
エアコンの設定を詳細に書きますと・・・
オートエアコンですが、実際の使用方法はオートは使わずにマニュアルで風量・噴出し口・外気導入を設定しています。
設定温度はいつも24℃です。
この状態で、デフに手を当ててみると微妙に風が出ています。
らまのさんの仰る条件で『デフから暖かい微風』が出るのなら、ウインドウの内側が曇りますよね?
それから足元から出すのは、今のような時期に足が蒸れたくないのと、雨の日などは少しでも風を当てて濡れた靴を乾かしたいからです。
566しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 06:40:56 ID:KpO8fLaf
>>565
誰だよらまのってw
みんからのコピペすんなやw
567しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 08:06:03 ID:FMWMsSWf
カービューのコピペですよね、
568しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 15:10:56 ID:Kb0c3HWd
コピペやろうはあぼーんでw
569!omikuji!dama:2010/07/03(土) 00:58:54 ID:tBm7+DI1
ショタw
570しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 08:59:12 ID:+gFS1dwI
カービューの苦情だらけを見にいってるな
571しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 07:35:39 ID:W5M++OVS
549の苦情ですね
572しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 14:16:32 ID:izKT7t6L
マイナーは来月かな?
573しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 14:33:10 ID:j12JQC/R
補助金が終了してからじゃないの?
俺は補助金に釣られてもう買っちゃったけど
574しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 14:57:49 ID:lT8mqXPC
俺も〜
575しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 15:59:07 ID:iybfG+yR
で、実際マイチェンしたらあらゆる所がコストダウンでショボくなってて、マイチェン前の新古探す奴が続出しそう。
576しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 16:18:16 ID:4JVEsY2A
>575
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,  ダメハツじゃあるまいし
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
577しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 16:39:39 ID:i1zAikmm
元々しょぼいのにこれ以上どこをしょぼくするんだよ
578しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 17:40:47 ID:iybfG+yR
>>576-577
わざわざ馬鹿みたいにデカいAA使わんでもいいからw

君らこの記事読んでないのか?
【自動車】スズキ、年度内に現行車の部品コスト5%減へ[10/06/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276046941/l50

579しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 23:05:01 ID:U6f4Fkaz
昔、旧規格セルボモードのマイチェン('95.10)の時は
・グリルをバンパーと一体化して部品減らす(ターボモデルはなんとかグリル残った)
・ドアミラー・ドアノブ・サイドプロテクションモール→車体同色塗装から無塗装黒樹脂剥き出し化へ
・ドアサッシュブラック塗装→ボディ色そのままへ
・リアコンビネーションランプ→上下二段だったのを部品数減らして一体型に
…っていうことしたからなぁ。それは見るも無残なマイチェンだった。
アルトだったらコストダウンもわかるんだが、セルボでそういうことやっちゃうからなぁスズキは。
580しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 23:10:49 ID:UfdI2BM+
駐停車禁止で路肩無しの1車線道路でうんこ漏れそうになったらどうすればいいんですか?
581しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 23:16:30 ID:U6f4Fkaz
>>580
あきらめるしか…w
せめて路肩があれば停車して、助手席下のバケツが使えるんだがw
582しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 23:21:28 ID:6HU/JiZE
>>580
つオムツ
583しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 00:13:38 ID:EmRYWhbs
>>578
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
584しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 02:30:16 ID:O7IqTn3k
オートライトのスイッチなんだが
OFF→AUTO→車幅灯→ON
ってなってる。何で
AUTO←OFF→車幅灯→ON 
にしてくれなかったのかな
てかオートライトいらない。リミSに付いてた。
585しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 03:30:14 ID:0zU8xkLe
>>578
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
586しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 03:32:45 ID:0zU8xkLe
>>584
逆だろ
OFF→スモール→ON→AUTO
が正しい並び方
587しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 03:35:30 ID:Jd5t28is
>>583>>585
必ずいるんだよな調子に乗ってこういう事やるクズ野郎がw
単細胞はこういうのが面白いと思ってんだろうな馬鹿馬鹿しい、
588しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 03:38:12 ID:Jd5t28is
>>586
最近はどのメーカーもOFF→AUTO→車幅灯→ON の順番だが。
単細胞は自分の思い込みが全て正しいと思ってるんだなw
589しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 08:08:39 ID:OjzdxL97
>580 そのために政権交代をしたので、道路脇に1キロごとにウンコができる草むらを作る事を義務化すべきですよな。
590しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 12:27:44 ID:0zU8xkLe
>>588
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
591しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 13:19:17 ID:oPalVNCu
フロントガラスのエアコン吹き出し口にさくらんぼの種が入ってしまいました。
(理由は聞かないで...)
もう、放置しようと思ってるんですが、何か問題が発生しちゃいますか?
592しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 13:23:27 ID:Agh+EiXw
数年後、車内で花見ができる>>591のWGRであった。
593しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 14:45:01 ID:O7IqTn3k
>586
それだと点灯の必要無いときにOFFからAUTOに切替えると
一回点灯してしまうでしょ。
594しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 21:46:46 ID:+KlQYHlk

なんでサクランボの種から桜が咲くんだよw
595しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 23:18:42 ID:hkrWF2My
数ある軽の中でも現行ワゴンRだけドッシリ感があって乗り心地いいよね?
596しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 01:17:52 ID:QQ9a78pu
乗り心地はともかく速度に応じてステアリングが重くなる設定は有り難いな。
高速で意外と楽が出来る。
597しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 01:53:06 ID:/GR18rks
>>596
確かにかなり速度出しても楽だった。コンテと迷ってるんだけどエンジンの出来はどう?
あとCVTのがいいかな〜
598しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 01:54:25 ID:PkfXsLVk
すげぇ細かい事気にするんだなぁ
599しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 02:46:16 ID:/GR18rks
コンテ i と選んでましたがワゴンRにします。よろしく〜
あとはATかCVTだな。アドレスあれば下さい
600しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 02:50:04 ID:7DhBS4j2
福岡県ですがなにか?
601しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 02:53:01 ID:/GR18rks
アドレスじゃなくてアドバイス
602しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 10:58:21 ID:9OC/xKHU
CVTは人によって好き嫌いがあるから、ディーラー行って試乗してみる事を勧める。
ディーラーに試乗車が無ければ、レンタカーを借りて乗ってみる事。
603しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 11:44:37 ID:ydD0pDWm
レンタカーこそ4ATの可能性が高いような気がする。
スズキディーラーに無ければマツダへ行ってAZワゴンの試乗車乗るという手も無くはない。
604しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 14:29:38 ID:qDL/YD3X
>>587
なにをイライラしてるんだい?

落ち着いてコーヒー(UCC)でも飲もうぜ
605しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 15:19:08 ID:OoUETuFZ
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  U 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   C 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   C  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  飲 .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ め  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
606しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 15:24:14 ID:TrO6PRDl
nannmmmmmmmm
607しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 17:41:58 ID:5xL5MfIR
CVTには学習機能が有るようなので、試乗しても
前に乗ったお客の残り香を味わう事になるかも?
そしてガッカリするのが落ち。
バッテリーのマイナスをちょいと外すと、走りが
変わった経験あるよ。
608しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 18:08:45 ID:QQ9a78pu
>>607
お前それディーラーでやったのかw
迷惑な客とまでは言わないが勇気あるなあw
609しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 23:11:58 ID:/GR18rks
スズキのCVTってダイハツと比べてどうなの?
ダイハツのは副変速機っての付いてるの?
610しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 05:57:31 ID:cF03G7+d
>>609
それくらいの事、自分で調べるとかしないのか?
611しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 08:59:40 ID:M+aSvcCW
しない。
612しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 20:03:32 ID:grZZyO2L
しないよな。
613しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 20:10:25 ID:m7zPAxty
はっきり言ってどうてもいい
614しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 22:43:57 ID:Zt5xgqK+
かんこ鳥があるけるかどうかは調べたい
615しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 05:15:39 ID:Dyo9rAYk
ワゴンrだしなw どうでもいいだろ?
616しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 12:41:16 ID:VMtNSknG
閑古鳥は歩けますが何か?
617しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 14:05:45 ID:3pwZsgAb
11年のワゴン RR 買おうと思ってるんですが、気をつける部分ってありますか?
618しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 14:36:44 ID:O6v3mTUz
>>617
全部
619しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 20:52:51 ID:irB2Bmlp
>>617
タタナノの新車買ったほうが幸せになれると思うよ。
620しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 21:46:49 ID:+NWI21b3
CVTだとうるさいですか?
621しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 22:18:56 ID:HFDtxOUk
俺的には静かだけど、君には爆音かもね。
622しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 22:37:33 ID:+NWI21b3
ATと比べてね。
623しあわせの黄色いナンバー:2010/07/10(土) 03:15:36 ID:gypOgARa
電気自動車とくらべたらうるさいよ。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:32:08 ID:8sxVPyT1
↑馬鹿発見
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:49:57 ID:0zCOZCuN
CVTの音より、ロードノイズの方がうるさいよ。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:41:19 ID:DhGXK3OU
近所のks犬が朝っぱらからうるたいお
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:39:35 ID:sEA/LX2q
>617 買ってからヘッドカバーをめくって汚れてないか見る、
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:30:44 ID:DG9TbVqe
白のRR買いました。お前らよろしくな
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:52:58 ID:tWVXLbYK
>>628
ここは現行スレだからMCかMHスレへそうぞ
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:55:05 ID:SlnOmR6v
>>629
現行型の型式もMHな件
631しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 08:14:43 ID:JthTZRv4
ここが本家スレで他が派生スレでしょ
632しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 08:40:54 ID:yXOGPg++
ここは総合スレだろ
633しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 12:06:00 ID:WdPSFqXq
ttp://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/seat/index.html
これの、2人+長い荷物のシートアレンジで助手席の背もたれが外されていますが
どうやってとるのかわかりません・・・
634しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 12:11:06 ID:GdCQKnNz
>>633
節子、それ取り外してるのやない。
背もたれを前に倒してるだけや。
635しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 12:15:48 ID:GdCQKnNz
>>633
ttp://www.auto-web.co.jp/shinshakun/080925_wagon_r/co/img/s04.jpg
座面を倒立させて、そのスペースに背もたれをすっぽりはめるように前屈させる。
636しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 12:27:58 ID:GdCQKnNz
      ○
      ┤
○┬┐ 人


  ↓


\ノ   ○
 |   ┤
「○〉  人

 ↓


\ノ
 |
「○〉 ○TZ

637しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 12:38:11 ID:aegYRaG3
なんか分かり易いような、わかりにくいようなAA乙w
638しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 12:57:44 ID:WdPSFqXq
そういうことだったんですか!
やっと謎か解けてスッキリしました。ありがとうございました
わかった後に>>636で吹いたw
639しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 14:32:28 ID:fpDRnpn6
>>636
これは実際にワゴンR乗ってないとわからんだろw
640しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 14:50:49 ID:b/ReGD/Q
>>636
ウチはこのシートアレンジの為にFXリミテッドU注文しました。土曜日納車予定です。
コルトの安いの、ムーブコンテ、タントエグゼあたりと迷ったけど

コルト キーレスが無い、視界が悪い、軽じゃないから維持費が割高
ムーブコンテ 室内はいいけどカクカクした外見がメインで乗るトーチャンが気に入らない
タントエグゼ スタイルはいいけどムダに背が高い
(ムーブはリアが横開きだから最初から却下)

もらった野菜を載せたり脚立などの長尺物を乗せたりするのに良さそうだからワゴンR になった。
何が驚いたってトーチャン、試乗するのが初めてだってこと。10台以上いろいろ乗ってきたというのに
「試乗なんてできるのか?」って、いままで乗りもせずに買ってたのか……。
641しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 15:17:15 ID:yXOGPg++
でも、ちょっとデブっぽいのが気になる。
642しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 16:26:14 ID:cduMZwDW
この車弱点とかあるの?
643しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 16:32:21 ID:Dd2IkZVD
>>642
すべて
644しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 16:36:29 ID:cduMZwDW
お前めんどいだけだろ
645しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 17:32:49 ID:bG102edY
うちの生活圏、ワゴンR乗りはヤンチャが多い。
車間詰めないで煽るし、飛ばしまくる。
646しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 17:39:35 ID:QGm8m06e
どこの生活圏も同じ

ワゴンRのDQN率は日本一
647しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 22:13:25 ID:hEZ9GDvF
>>640
コルトも良いと思うけどシートアレンジの面ではワゴンR優位だよね。

軽だからなのもあるけど、この車は田舎に行けば行くほど見かける頻度が
上がるよね。都心ではあまり見ないけど。
648しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 22:17:08 ID:i9UhAQ9w
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  ワゴン尺や!またワゴン尺や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  今年もDQNでダントツや!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    スタートダッシュも順調や!!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゛、     ヽ`、 | /  レ' /
649しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 22:32:55 ID:3ExSXSxa
都心でも多いよ。
都会は他にも色んな車が走ってるから目立たないけど
650しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 08:47:59 ID:kzOQ0A4d
いろいろと扱いやすい車だからね
651しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 12:16:36 ID:kz8Wjw2n
どこにでもいるね。
日本の真の国民車じゃないの?
652しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 13:00:40 ID:IWfvQjjR
うちみたいな田舎では一家に3台4台普通だから必ず1台はワゴンRだったりするw
653しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 13:13:55 ID:6ytbX4Yi
じーちゃん 軽トラ
父ちゃん カローラ〜マークU
カーチャン アルト、ミラ、ミニカ
姉ちゃん(短大卒地元の信金勤務) パッソ
弟(専門学校) 中古のワゴンR(ホントはストリームあたりが欲しかったけど大学に落ちたのでとても言えない)

こんなかんじの家族って地方に行けばたくさんいるよね。
654しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 14:55:28 ID:HyS1uRzR
ttp://www.youtube.com/watch?v=JxBG_dbjo2U

ワゴンR乗り乙!感動した!
655しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 18:28:24 ID:p2EpSuG9
原付スクーターよりは、ワゴンRのほうが速いんだね。
教習車とワゴンRしか運転したことがないから知らなかった。
656しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 19:11:11 ID:JHw420IC
マジレスで悪いが、いまどきの50ccはクソだからね。
ディオで4.1馬力、しかも4st。

10年以上前の7.2馬力2stのディオには勝てないかとwww
657しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 19:12:51 ID:ylHR5aDj
すいませんが、RRってここのスレじゃないんですか?
658しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 19:20:48 ID:OvyUt9j8
>>657
RRはMCとMH21スレだな

【3代目】SUZUKIワゴンR・MH21S,22S★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1249539225/
【スズキ】MC系ワゴンRPart8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272356063/
659しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 23:01:07 ID:w8syOQ6k
CT系の質問はどこでしたらいいんでしょうか? 落ちてしまってて。

あと自分で修理の質問はどこで聞いてもらえるんでしょうか? いろいろすいません。
660しあわせの黄色いナンバー:2010/07/14(水) 06:04:06 ID:2HIWUvWK
661しあわせの黄色いナンバー:2010/07/14(水) 11:23:51 ID:ZqVCB7xB
662しあわせの黄色いナンバー:2010/07/14(水) 15:01:15 ID:e1CbhZ/0
>>660 ありがとう。
663しあわせの黄色いナンバー:2010/07/14(水) 23:51:14 ID:TefULkIl
派生スレからの持ち込みですまんが、これは一体どう言う意味なんだ?

309+1 しあわせの黄色いナンバー0) sage
2010/07/14(水) 22:53:57 ID:HWPVuB1u () 1
けいおん知らないとかモグリ乙
けいおんの世界では黄色ナンバーも中央に設置できるというのに

軽四とけいおんを掛けているのか?
ググってもアニメしか出て来ない。
664しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 00:16:04 ID:oqOWiw3U
>>663
その前の書き込みにアニメ「けいおん」のワンシーンでMC型ワゴンRが出てきたカットのキャプ画像が貼ってあって、
「アニメ画像なんてはるなお」と言うレスがついて、んでもってそのレスがついたみたい。
意味?よーわからんw
665しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 01:12:52 ID:hf04O4a2
>>663
よくわからんがおまえが文句いったのが気に入らないんじゃね?
666しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 01:47:37 ID:QlpymV6b
そうか。どうやら一部マニアを敵に回してしまった様だな。
667しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 01:48:15 ID:9gGKpAKH
経済産業相がエコカー減税延長を示唆したぞ
 
668しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 08:14:26 ID:atIfJ3/Q
アニメに愛車のMC21Sが登場するのは、すごいことなんですよな、
どこのメーカーにもない下記的な出来事で666は管総理と同じくらいの立場にあります
669しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 11:51:41 ID:jduLSxL+
国会通さずに強引にエコカー減税延長するのかな
670しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 16:06:44 ID:Th6UDt0/
エコカー減税って名前が胡散臭いよな。
全然エコじゃない車も対象になってるし・・・・・・・・・。
671しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 16:12:07 ID:Gas5GDsz
>>670
エコカーと変態紳士は同じにおいがする。
672しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 00:32:10 ID:aNkWiRtO
高速道路の上限2千円(軽は千円)は国会の審議なしでおk
この秋に実施するらしいぞ
673しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 06:31:28 ID:k3oYpxfF
これで借金で造った高速道路が生きてきますよね、今までは料金が高すぎてだれも利用しない無用の長物であったから
674しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 07:41:50 ID:k3oYpxfF
そこを韓国車で走れば最高のドライブが楽しめますよね
675しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 10:26:26 ID:8bxs/3Cz
皆さん、ワゴンRで高速を走りまくりましょう♪
676しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 10:35:29 ID:HrZslY1J
リミU乗って約1年になるけど、リアの足硬くないか?ピョコンピョコン跳ねる感じがする。
もっと柔らかいスプリングに変えたいなぁ・・・
677しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 11:20:20 ID:AraffYQ5
リアから「キュコキュコ」クイーカみたいな音かするんですが寿命?
678しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 12:08:08 ID:x3YPt2Ru
『恋人に乗って欲しい車のタイプは何ですか?』

コンパクトカー    ・・・9.6%
セダン        ・・・25.9%
SUV         ・・・17.3%
スポーツカー    ・・・12.0%
ミニバン       ・・・13.4%
ステーションワゴン ・・・18.6%

軽自動車      ・・・0.7% ←ぷっw

http://research.goo.ne.jp/database/data/000152/
679しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 12:14:14 ID:WrhQPnGC
>>676
いくら柔らかいスプリングに変えても意味無いよ。
なぜなら、リヤダンパーの取り付け角度が悪いからダンパーがスムーズに作動
せずにリヤが跳ねる。

これはMC後期のリヤシートスライド機構が付いてからこうなった。
CTやMC前期なら跳ねないんだけどね。
680しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 15:16:41 ID:OLYvEQ2o
ワゴンRのバン出せばいいのに。
681しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 15:42:22 ID:VvzehaKn
>>680
4ナンバーで登録すればバン(貨物)になるぞ!
682しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 16:24:48 ID:OLYvEQ2o
>>681
いや・・・そういう問題?
683しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 16:33:38 ID:u6xcZLco
軽だと使われ方がきついからFFのバンはさすがにどこも出さないな
684しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 17:33:53 ID:PMRlhc8d
CTみたいな商用ベース車はあるだろう
685しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 18:34:12 ID:CU8ONw+W
>>683
FFのアルトやミラにはバンがあるんだが?
686しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 21:54:46 ID:HrZslY1J
>>679
そうなんだ。知らなかった ありがとう
687しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 23:15:57 ID:oCNzzdAg
一応「ワゴン」だから、貨物車としてはつくってねぇというSUZUKIの主張があるのでは?
688しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 02:10:50 ID:1x9CuSu0
>>687
バンRで
689しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 08:34:09 ID:HXAHWQQ8
税金が安いとこに大量に流れるのを防いでるのとちゃうか
690しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 08:48:24 ID:NhIuRtPY
それもあるだろうな
4ナンバーでも2年車検だし
あとは常時積載前提のFFだと車重が重いから
MR駆動のワンボックスに比べてが耐久性が劣るのは確かかと
どのメーカーもFFミニバンベースの4ナンバーは出してないし
691しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 09:10:20 ID:NXg2BQU6
>>690
「FFミニバン」で括るべきじゃないかもしれないが、あえて挙げるなら旧プレオバン。
692しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 09:20:07 ID:28J8skdz
>>690
但し書きに「貨物として利用しないでください」
って書いておけばいいじゃん。
693しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 09:49:30 ID:NhIuRtPY
まあ、軽貨物は耐久性と安さ重視の客が多いんだろう
あと荷物の積み降ろしにスライドドアは重要なんだと思われ
694しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 10:37:33 ID:ElGPq1MT
360時代には、ホンダからステップバン&ピックアップと言う貨物車があった。

確かに4ナンバーにすると車税は安くなるが、任意保険が高くなるぞ。
695しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 13:28:17 ID:GnJ3OzXV
>>690
アルトハッスルやミニカトッポ、先代プレオにも4ナンバー(バン)があるし
ミラにもウォークスルーバンと言う貨物車がある。
696しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 21:06:23 ID:iA/vMtDz
>>694 任意保険てどれくらい違うの?
697しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 21:43:26 ID:Bm3+mQ+R
現行のFXのMTミッションでタコメーター無いってまじか
698しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 21:50:29 ID:HXAHWQQ8
タコに興味がないおばちゃんが乗るのでいらないと判断されました、経費削減がその前にあるみたいですよ
699しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 23:17:06 ID:Bm3+mQ+R
なぜリミテッドでMTが無いんだ・・・
ちくしょう
700しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 03:29:40 ID:cLJzeBni
というか他社の軽でもMTでタコは付いてないのがデフォっぽい
701しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 09:00:50 ID:jToKWcp6
>>696
年齢などの加入条件によってちがうが、商用(貨物)の保険は年齢条件が付けられなので
「全年齢担保」になる。
なので、現在21歳未満ならさほど金額が変わらないが、21歳以上なら貨物の方が高くなる。
702しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 10:54:04 ID:u97TJcmX
燃費計による数字と満タン方による数字はどの程度合っていますか?
703しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 11:22:46 ID:u6B2GPB8
誤差の範囲内と言っていい位。
704しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 16:05:27 ID:p47XYmYa
>>702
5%くらい燃費計のほうがいい数字がでるような気がする。
705しあわせの黄色いナンバー:2010/07/19(月) 07:45:53 ID:KlO5klkd
>701 と言うことは税金を安くしたくないのが貨物を出さない大きな事情ですよか
706しあわせの黄色いナンバー:2010/07/19(月) 20:44:45 ID:7w8c1RO9
マイチェン早く来てくれ
ちゃんと改良進化されてたらワゴンRかスティングどっちか買うからさ
デザイン格好悪くなったり小手先コストダウンで改悪されてたら買わないけど…
707しあわせの黄色いナンバー:2010/07/20(火) 08:09:31 ID:ldzDMdZb
それなんてスイフト?
708しあわせの黄色いナンバー:2010/07/20(火) 09:22:14 ID:BRZ/J5BF
後席の窓をもっと大きくしてくれ ドアのガラス面積が小さすぎそれだけで避ける人がいると思う
709しあわせの黄色いナンバー:2010/07/20(火) 12:34:06 ID:tyryAd5X
おまいは馬車でも乗って桶
710しあわせの黄色いナンバー:2010/07/20(火) 13:30:26 ID:kxs+rplp
>>706
セルボが廃止される前のマイチェンを見たら、今買っておいたほうがいいと思う。
711しあわせの黄色いナンバー:2010/07/20(火) 20:05:40 ID:cTwFojCr
全面ガラス張りの新車が出た・・夢をみた
712しあわせの黄色いナンバー:2010/07/20(火) 21:21:54 ID:TrlOmEup
全身ガラス張りの新人が出た・・夢をみた
713しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 01:34:44 ID:Y+PoSDcf
白の180sxに乗っている。
知らなかったら車の事知らない証拠。
一番かっこいいスポーツカーらしい。
改造して230kmも出したって。これマジ。メーター180km振り切ってたから確実。
って同乗した先輩が言ってたし。あ、俺すごいんだなって、その時、俺運転うまいって確信した、断言した。
180SXが最強というのもなずけるよね。あ、コレ自慢したら〜みんな何も言えず首を縦に振りながら納得してた。
ピュアな俺。俺ってすごい。
まあ今自慢のワゴンRだけどな。
言っておくが軽じゃねえぞ。馬鹿が勘違いして軽だとか何だの騒ぎ立てるが馬鹿かっての。
「ワゴンR ワイド 」 これ最強。軽じゃねえ。一緒にすんな。
昔180sxつースポーツカー乗ってたから腕もあるし、誰にも負けない。負けた事無いな。
だってプロだから。プロだぞ!!
つーかシルビアとかといっしょにすんな180sxだぞ?わかってねえ奴マジ死ね。
もう一度いうが、「ワゴンR ワイド 」 
その他の「ワゴンR」 とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
714しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 02:59:07 ID:SgZGWObv
715しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 06:38:51 ID:yAwgwJNn
見た目だけで買うオンナが多いので、見た目だけがいいクルマを造るべきだ
716しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 14:35:39 ID:Fs1wKl7R
>713
コピペなんだろうけど、文章が支離滅裂

元ネタはどっかに転がってないのか?

あまりにもひどいので比べてみたい
717しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 04:51:51 ID:HYAzoEHS
>>710
ゼストのマイチェンもひどかったな
718しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 07:04:14 ID:3KFB4YuR
セルボはスバルと同じ団子ムシタイプのゼザインにしたから廃盤になる
ゼストは重い感じが全身にみなぎっておりヨロイを着けてるのかよ
719しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 07:17:05 ID:AzWHUNVh
>>718
セルボなんて去年とっくに生産終了してるだろw
720しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 19:40:11 ID:IHJKmqzj
今日納車だったんだけど、タイヤパンクしたらどう修理すればいいんだ?
721しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 20:00:45 ID:blMmyHQS
JAF
722しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 20:02:59 ID:EoX+F+aH
>>701 スズキの軽トラ乗ってるけど
任意保険年齢制限してる
35歳以上限定だ...保険会社はAIU
723しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 20:24:13 ID:blMmyHQS
>>701
アメリカンホームや三井ダイレクトも年齢条件が付けられるって聞いたぞ
お前の言うことは間違い無いんだろうな?
724しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 20:42:00 ID:WaQIO7bS
>>720
自分は営業所が開いてる時間なら、どこでも走って来てくれるって言われたよ。
725しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 20:59:00 ID:AzWHUNVh
>>723
俺の加入してる損保ジャパンは付けられない
726しあわせの黄色いナンバー:2010/07/22(木) 22:28:51 ID:9g5xHeb8
>>720
そんなに心肺なら、予備のスペアタイヤ、デラで買って乗せとく。
727しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 02:48:57 ID:3vmjg4U/
>>724
夜走ることが多いんだけど。
728しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 06:44:45 ID:Bka/ZIPt
パんく修理材を2本買ってのせる、1本では不良品をつかまされて出ないときに頭にくるので
729しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 07:29:03 ID:IjmurZxx
ワゴンR買うまでスペアタイヤが付いてない車があるとは思わなかったわw
納車前にカタログ見て気が付いて慌ててスペアタイヤ注文したw
730しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 08:42:13 ID:QzQjq9pU
>>729
情弱乙
731しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 11:13:39 ID:AnkjDMsr
予備のスペアタイヤ
予備のスペアタイヤ
予備のスペアタイヤ
予備のスペアタイヤ
予備のスペアタイヤ
732しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 13:35:42 ID:8MlX/0Nb
スペアタイアーなんて中古パーツの店で800円だた
733しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 18:30:00 ID:Sopo5BIu
予備のスペアタイヤ

悪路を走るときはスペアタイヤとその予備の計二本持っていくのは常識だろ
734しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 19:16:34 ID:Enlguhkv
ツマラン
735しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 20:32:07 ID:LJNokpBB
スペアタイヤよりも、スティングレーのようにパンク警報灯が付いている方が便利だと思う。
バーストならともかく、釘が刺さって少しずつ空気が抜けていくのは、走ってて結構気づかないものだよ。
736しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 05:25:22 ID:D5s2Oc9l

        ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

737しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 07:35:19 ID:0Sb+jXx/
738しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 14:53:07 ID:x9DR/YoR
マイチェンでFX-S Limitedがカタログモデルとして復活しないかなぁ?
739しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 17:35:32 ID:zwKysYvg
白の180sxに乗っていた。
知らなかったら車の事知らない証拠。
一番かっこよくてスポーツカーらしい。中古180sxエアロ。
改造して230kmも出したって。これマジ。メーター180km振り切ってたから確実。
って同乗した先輩が言ってたし。あ、俺すごいんだなって、その時、俺運転うまいって確信した、断言した。
180SXが最強というのもうなずけるよね。あ、コレ自慢したら〜みんな何も言えず首を縦に振りながら納得してた。
俺ってすごい。
まあ今は自慢の中古ワゴンRだけどな。しかもMTで初期のワゴンの名車。
言っておくが軽じゃねえぞ。馬鹿が勘違いして軽だとか何だの騒ぎ立てるが馬鹿かっての。
「ワゴンR ワイド 」 これ最強。軽じゃねえ。一緒にすんな。
税金は多少違うかもしれないけれど・・数百円の違いでしょ、そんなん違ってたら誰も「ワゴンR ワイド 」なんて買わないし。
昔180sxつースポーツカー乗ってたから腕もあるし、誰にも負けない。負けた事無い。
直線でGT−Rだって抜けたし。RX-7だって大差無いと断言できるね。同じFRだし。

だって昔180sxつースポーツカー乗ってたんだから
「ワゴンR ワイド 」 乗ってもプロだから。俺って上手いな。
と思いながら、スポーツカーを後ろから追う日々。
つーかシルビアとかといっしょにすんな180sxだぞ?わかってねえ奴マジ死ね。
もう一度いうが、「ワゴンR ワイド 」 

その他の「ワゴンR」 とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
740しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 17:38:20 ID:HjkwOqQk
だから何だ
741しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 18:34:38 ID:yA0qrEcG
>>739 まじ ウザい
742しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 19:53:45 ID:z8HAuVXz
コピペにマジレスすんなよ
743しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 20:35:57 ID:yA0qrEcG
マジレスに食い付くなよ
744しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 21:56:22 ID:7m1p/4nI
                          

           ____         / ̄ ̄ ̄\  
           /     \      /        ヽ   みんな〜
        /         \    /         \ 
        /           \  / _,        ̄)
        |  i          ヽ、_ヽl |        |
       └コ            l ∪  |          |
          |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
          ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
        _____/__/´     __ヽノ____`´
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
745しあわせの黄色いナンバー:2010/07/24(土) 22:34:19 ID:uzC36cOH
オートエアコンって、どのような使い方が良いんですか?
冷えてきたらOFFを押さずに、A/Cを押して空気を循環させ続けた方が良いの?
746しあわせの黄色いナンバー:2010/07/25(日) 00:54:02 ID:0qohGCpN
え?
747しあわせの黄色いナンバー:2010/07/25(日) 01:24:20 ID:J77xaX7I
>>745
お前にオートエアコンは不要
748しあわせの黄色いナンバー:2010/07/25(日) 07:18:21 ID:KvV3gEdz
>>745
とりあえず取り扱い説明書読め!(無かったらヤフオクで買え)
話はそれからだ!!
749しあわせの黄色いナンバー:2010/07/25(日) 11:22:53 ID:PvH93v7+
>>712
それなんて多村?
750しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 11:20:25 ID:VKtyJ+dw
前席と後席の間をツインカーボできっちり隔てたらばっちりエアコン効くかなぁ
751しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 16:46:36 ID:XpLvCIBz
>>750
それじゃ、まるで商用バンじゃん!
752しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 18:56:28 ID:N3Z0ZGfg
おなじくツインカーボで天井を作り「天井裏」に風を取り入れルーフからの輻射熱を逃がす
そんな仕組みを持つ車が売られてないってことはあまり効果が無いってことだな

フールを覆うキャリアを付けている車はずっと日陰を走っている状態だからエアコン利くのかな?
753しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 19:09:58 ID:B9f+n6Bi
ツインカーボン?
754しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 20:23:28 ID:gP0qlbAR
>>750
86トレノに比べれば、寒いくらいききますよ。
755しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 23:32:10 ID:hhCynT75
ルーフキャリアにツタを這わせれば涼しげになるよ
756しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 07:06:49 ID:iEqn3K4V
屋根に屋根を着ける案が現実性がありますよね
757しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 07:26:58 ID:eQG1fB1C
屋根に芝生プランターを載せたセルシオが地元にいる
758しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 12:10:35 ID:BcXQlptk
ルーフが柔らかい熱対策の車(ほとんどクラウン)見かけなくなったな。
759しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 12:41:37 ID:rZiL91Fk
>>758
もしかしてレザートップの事言っている?
760しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 14:52:44 ID:BcXQlptk
そう言うのか、あれ絶滅しましたな。
761しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 14:57:22 ID:dSrFPfiE
レザートップって、なんちゃってオープンカーだからね。
(オープンカーの幌閉じた状態を表現している)
762しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 20:59:34 ID:w3N/eVD+
細かいことですが… 現行のブレーキペダルが斜めになってるのは仕様ですか?
皆さんはどうですか?
763しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 21:58:15 ID:IT5oTqWm
MTですが?
764しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 22:54:26 ID:Stn3sMgF
解体屋でダイハツ車のラジイエタとコンデンサのスキマが大き過ぎるのを見ましたが
冷房はよくききますやろか
765しあわせの黄色いナンバー:2010/07/28(水) 05:53:24 ID:+cZNVUBV
スキマスイッチ
766しあわせの黄色いナンバー:2010/07/28(水) 15:51:53 ID:ImMchpEF
アキススイッチ
767しあわせの黄色いナンバー:2010/07/28(水) 21:33:29 ID:KwYbRzsh
ピタゴラスイッチ
768しあわせの黄色いナンバー:2010/07/28(水) 22:11:16 ID:f5/KUiHa
リロ&スティッチ
769しあわせの黄色いナンバー:2010/07/28(水) 22:12:20 ID:GnDgFlZJ
夏だなぁw
770しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 07:14:52 ID:+zlgmSx8
前席と後席の間をカーテンで仕切ってもすきまから空気が漏れてうまくいかないよ
771しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 08:06:58 ID:UD7R22NO
おならじゃないのよ〜空気が入っただけええええ
772しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 09:19:53 ID:PzOodkuV
>>770
それじゃあ、なぜ商用バンには運転席と荷室を仕切るビニールのカーテンあるの?
773しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 09:30:23 ID:wmHDZAkc
>>772
荷室冷房しても意味ないからじゃね?
774しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 17:50:15 ID:LgGldYxT
そうだそうだ
775しあわせの黄色いナンバー:2010/07/30(金) 07:35:11 ID:FWo2VIK7
完璧な仕切りカーテンに仕上げないとスキマだらけの手作りではねえ
776しあわせの黄色いナンバー:2010/07/30(金) 19:14:40 ID:aj+MMH3K
商用バンなんて装備は2の次
777しあわせの黄色いナンバー:2010/07/31(土) 01:48:52 ID:IqsKI+Yh
ターボ設定はまだ?
ステンは嫌なのら
778しあわせの黄色いナンバー:2010/07/31(土) 08:32:58 ID:f8kl22UR
ターボは廃止に向かってる原因は税制が排出ガス量で決める案が有力だからですよ
ターボは3000CCに匹敵するので税金が50まねんになる
779しあわせの黄色いナンバー:2010/07/31(土) 08:33:27 ID:/Hqt28Co
スズキ、ダイハツ合併してトヨタグループに
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1249300141/
780しあわせの黄色いナンバー:2010/07/31(土) 08:35:59 ID:f8kl22UR
管総理が官僚のあやつり人形みたいに増税をピーヒャラと歌ったように、官僚がすべての絵を描いてます
781しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 06:23:58 ID:PIu205Va
前からエアコンの効きが悪かったけども、コンプがキキキーギーと音が出て壊れてしまいました
782しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 11:42:01 ID:r/gOhVHr
うちのも異音するな
783しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 12:55:46 ID:fj2IsZI9
ガスにばかり目がいくけど、古い車はコンプレッサーオイルの補充が大事だね
784しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 18:11:28 ID:PIu205Va
それは言えてるオイルの量が目視できないので多いのか不足してるのかさっぱり分からん
785しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 20:43:37 ID:6Drke4aX
786しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 22:08:32 ID:AIToOdCu
↑何この伊良部w
787しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 08:34:34 ID:nZDIO0Fg
エアコンオイルがないので2サイクルオイルを直に新しいオクで買ったコンプに入れて
修理を進めていきます、これで成功を祈る
788しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 08:46:14 ID:4LHJkiuZ
>>787
1本600円ケチったところで知れてるだろ
http://item.rakuten.co.jp/autowing/r134oil/
789しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 19:14:59 ID:nZDIO0Fg
最高級の4サイクルオイルをコンプにぶち込んでみたい
790しあわせの黄色いナンバー:2010/08/03(火) 10:42:07 ID:kOEiNnxP
エアコン(コンプレッサ)ONでシュルシュル、シャラシャラ音が大きいようなら
ガスラインどっか漏れていて一緒にオイルが抜けてるぞっと

この時点で修理に出せば2万いかないが
ほっておくとコンプレッサ交換10万コースだぞっと
791しあわせの黄色いナンバー:2010/08/03(火) 13:55:16 ID:E8eUtoCH
エアコンのオイルはバルブに宛う
 オイルチェッカー
ってのがあるんだぞ

知らないの?
792しあわせの黄色いナンバー:2010/08/04(水) 14:51:37 ID:EA8bGUCR
知らんな
793しあわせの黄色いナンバー:2010/08/04(水) 15:39:19 ID:qbpPIdYS
>792
お前恥ずかしい 
794しあわせの黄色いナンバー:2010/08/04(水) 17:51:43 ID:yQqL14Oc
そういうのを知ってるヤツと、知らないヤツ



社会的地位が高いのは知らないヤツに多い
795しあわせの黄色いナンバー:2010/08/05(木) 00:35:38 ID:smxwJsyA
FXリミU2WD CVTを考えているのですが
・AUDIOレス設定ありますか?あればいくら引きか?
・助手席グローブBOXはラパンみたいにティッシュ箱入りますか?
・ひじ置きってありますか?
・OPで空気清浄機ありますか?
・車両本体いくら引きが目安?
796しあわせの黄色いナンバー:2010/08/05(木) 00:36:25 ID:/Q55yD1F
>>795
朝一でディーラー池
797しあわせの黄色いナンバー:2010/08/05(木) 02:11:49 ID:m6KaTxwt
>>795
・AUDIOレス設定はありません。
・助手席グローブBOXはティッシュ箱は入りません。
・ひじ置きはありません。
・OPで空気清浄機はありません。
・車両本体は3万円引きが目安です。
798しあわせの黄色いナンバー:2010/08/05(木) 02:17:47 ID:smxwJsyA
>>797さんありがとう
時間できたら盆前までにDへ行きます
799しあわせの黄色いナンバー:2010/08/05(木) 02:35:15 ID:aovhIFF/
>798
クソレスを信じるな!
800しあわせの黄色いナンバー:2010/08/05(木) 02:38:08 ID:Ng56PBzH
>>799
それ以前に>>795がクスレスなんだけどな。

801しあわせの黄色いナンバー:2010/08/06(金) 07:32:51 ID:N+k5rPd1
ティッシュ箱の規格が大きいのでクルマ専用の規格を出すように王子製紙に言ってください
802しあわせの黄色いナンバー:2010/08/06(金) 09:59:22 ID:pULOnb+P
>>800
クスレス?

ていうかレスの意味わかってないだろ?

>>801
クルマ専用の規格ってなんや?
803しあわせの黄色いナンバー:2010/08/06(金) 11:10:34 ID:ZwymrLsH
>>802
801には構わないでよろしい。
804しあわせの黄色いナンバー:2010/08/06(金) 11:30:41 ID:N+k5rPd1
クルマ専用の規格の発想がすばるしいよな、
家庭用の横が半分の大きさが妥当だ、家庭用は多きすぎて落ちてくる
805しあわせの黄色いナンバー:2010/08/06(金) 20:57:32 ID:YycPxzU7
しかし、鼻をかむ時のことを考えよう
それに適した大きさは家の中でもクルマの中でも変わらん
806しあわせの黄色いナンバー:2010/08/06(金) 23:06:31 ID:SigbAUv6
テイシュ一枚のサイズは変えないで箱のサイズだけを変えるって話だろ
807しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 00:43:58 ID:eOwPtlg9
MH22Sはインパネトレーにティッシュの箱を置いて特に不都合は無いけど
MH23Sとかだと落っこちてくるの?
808しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 05:12:56 ID:gGHDVWgG
3ナンバーならボックステシュで
軽用ならポケットテシュで十分だろ
809しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 05:22:56 ID:bYhsvjpZ
乗って一年半なんだが先月位から
走行中に右のダッシュボードから
ミシミシと異音がしてきた・・・・
810しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 07:59:54 ID:LVBVhu6m
俺のFXリミ2なんか新車で買って3ヶ月で助手席側の内装から
カタカタ異音がしてきた・・orz
811しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 08:56:32 ID:/gLslQ7D
それが、スズキクォリティー
812しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 09:15:53 ID:6oIOsKi0
>>808
野グソするには不十分だろう!
813しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 09:26:27 ID:ifaAoZ/h
タントはインパネアッパーボックス、グローブボックスにそれぞれティッシュが収納でき、
前後オーバーヘッドコンソールにさらに3個のティッシュが収納できる。
合計5個、軽自動車最多のティッシュ収納量を誇るタント。
定員4名のマイティッシュを確保し、スペアティッシュ1個も備える充実のティッシュ環境。
すべての乗員に安心感を与えるサラウンド5ティッシュシステムにより、
ドライヴ中にありがちな不意の鼻血、脱糞、射精にも余裕で対応。

ttp://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/equipment/img/lin_img_029.jpg
ttp://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/equipment/img/lin_img_032.jpg
ttp://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/equipment/img/lin_img_058.jpg
ttp://www.daihatsu.co.jp/accessory/tanto/interior/img/mama_01.gif
814しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 09:58:35 ID:mvn21Ord
病気ぎみだとおもいました
815しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 19:25:58 ID:v2kbs/1k
助手席側のドア内部から新車で買った時からカタカタ音がするから
自分で内張り剥がしてみたら、ドライバービットが出てきた。
多分、製造時に作業中に工具の先が外れたんだろうと推測・・・

スズキのサポートに電話したら、車台番号を教えてくれと
言われたので、教えられたFAX番号に車検証とメアドには画像添付して送ったら
スズキのロゴの入ったテント地のマットが送られてきた。

後ろのシート畳んで犬を載せる時に使えるので重宝してる。
816しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 19:45:02 ID:mvn21Ord
ノウトパソコンを分解してたらわたしが落とした以外のネジが落ちてて
それが原因で内部でショートしまくって異常な動きをしてたパソコンを見た
817しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 20:00:27 ID:WieLbaUS
ノウトパソコンとやらをkwsk
818しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 01:08:02 ID:rH1nyL/I
マンションの隣の部屋に住んでる女性を分解していたら
警察が来て手錠をかけて警察署へ連れて行かれた
819しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 01:26:10 ID:phxY2nMJ
うちの嫁を分解したら空気しか入ってなかった
820しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 07:50:30 ID:vYP8lxvk
ノウトパソコンの基板上を金属のネジが右や左に行ったり来たりして電気をつないだり切ったりしてるのでそらもう
めちゃくちゃな動きをするよな
821しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 11:11:18 ID:xwbjpdyD
>>820
おまえはエアコンスレとここの往復かw
822しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 14:43:49 ID:P26hByDG
>>821
820は車関係のスレに現れているよ
823しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 19:47:05 ID:YjiLH94X
>>804
ジェームズの粗品の箱ティッシュはワゴンRの助手席のグローブボックス
の上の収納スペースにぴったりはまるよ。
824しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 20:47:20 ID:ZolSUoGB
>>823
スコッティの花柄の箱ティッシュも綺麗に入るよ。
160組入りのやつ。
スティングレーだけど、内装は同じでしょ
825しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 20:55:07 ID:vYP8lxvk
阪神が0体10で負けてるよ
826しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 21:05:31 ID:cwuc7PYn
タラちゃんとイクラちゃんの走る音って足元から鳴るんですかね?
827しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 11:34:11 ID:wWrD5yM6
マイチェンまだー?
828しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 12:46:30 ID:SOZu3lAG
>>827
待ってりゃいつかは出るだろこの早漏が。
829しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 12:50:34 ID:IXlJUUrp
FXリミU買いにいったらもうすぐマイチェンて言ってた
830しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 12:52:47 ID:yvlIFyVP
副変速機が付いて、グリルが変わるらしいよ。
831しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 13:13:58 ID:qAMhNA80
補助金が終わることだし
すべてのグレードの定価を今より10万円安い設定にしてほしいな
そうしたらダイハツに圧勝できるよ
ただし安かろう悪かろうの品質にしちゃったら売れないぞ
832しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 14:49:26 ID:wWrD5yM6
マイチェンを待つべきか、
確実に補助金12.5万円をゲットするためにリミ2を注文してしまうべきか。
悩むー
833しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 16:26:48 ID:1Fgq8v1C
マイチェン前に買っても、
FXリミUが出る前にFXリミを買った人より後悔しないと思う。
834しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 18:25:08 ID:VOS9YFjY
パレットのように
スポイラーなしのキーレスやフルエアコン装備のに
して欲しい
走ってるリミU見るけど
スポイラーに汚れが溜まって
水垢がボディーに跡残ってたり
ぶつけてボロくなってるのはミットモナイ

スポイラー外してもフロントとリヤバンパーは
ノーマルFXのとは違うらしい
筋が入ってる

アルミも要らないし
金額下げなくてもイイから、その分をシートや内装を
更に充実させてもイイし。
835しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 19:05:20 ID:xK+0ir79
ワゴンRを800ccにして、
3ナンバー軽自動車とかいって、
税金1万5千円ぐらい、ぼった食ったら

買うやつもけっこういて、

税収が増えてよかったりするかなあ、

と、第3のビールを飲んでて
思った。
836しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 19:23:31 ID:Wy9DdSQJ
金額が上がることを一つ覚えのように「ぼった」というバカ発見
837しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 21:18:46 ID:ow/GEplX
>>832
遅かったね。
今注文しても、「確実に」補助金がもらえるとは限らない。
補助金はあきらめて、値引きが拡大する来年3月に買ったほうがいい。
838しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 21:32:19 ID:ow/GEplX
強いて言えば、お盆前までに登録できれば、ほぼ確実。
お盆以降は運である。
839しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 22:37:20 ID:7cBcCYO4
現行スティングレーなんだけど、燃欠ギリギリから給油するとなかなかメーター上がらなくない?
840しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 23:21:01 ID:8EWxn8+h
満タンまで給油したあとにメーターが暫く下がらないのも気になる
841しあわせの黄色いナンバー:2010/08/09(月) 23:21:36 ID:IXlJUUrp
2年以内リッターカー70万円台時代が到来すると
現在120万の軽はそのときいくらになってるだろか?
842しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 00:12:20 ID:i1GF2oq9
リッターカーに総額200万出すバカはあまりいないが
軽で総額200万超えるバカって普通にいるからな〜

恐らく変わらないか、更なる値上げだと思うわ
843しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 07:16:16 ID:YEqF/SpE
日曜にディーラー行ってきたけど、 <br> FXリミテッド2は全色在庫ないって言われた。
844しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 10:51:51 ID:QvK/s//D
中古を探せばいいじやん
845しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 12:04:01 ID:0p9dKb2Q
スティングレーX ディーラーの話では先月15日か16日製造、24日納車の車なのですが、製造したばかりのはずなのにサス周りのネジが錆びています。ホントに製造したばかりなのでしょうか?…[email protected]
846しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 14:09:52 ID:us1WZwYE
うん。
847しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 14:23:14 ID:i1GF2oq9
クルマは作ったばかりでも ネジは作り置き
848しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 14:23:32 ID:0p9dKb2Q
>>846
できれば理由を教えて下さい
849しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 14:30:16 ID:MNLO7+AW
表面のサビなんてすぐ出てくるよ
850しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 14:31:24 ID:MNLO7+AW
つーか食べ物じゃないんだから製造日なんてあんまり関係無い
まあ一年前とかだったらさすがに問題あるけど
851しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 14:39:43 ID:LqrJtZvX
つか、製造日ってのは単に部品を組み立てた日に過ぎないわけで・・・
852しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 14:45:44 ID:OJEKdXDe
>>843
初書き込み?
853しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 15:26:50 ID:0p9dKb2Q
>>847
でも野ざらしじゃないよね?
854しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 16:20:54 ID:ZtF0W5Nk
持っていっても556シュで終わり
855しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 16:20:54 ID:0p9dKb2Q
どうみてもナットを付けた後の錆びなんだよなぁ。
錆びてからだとナットが付けられるはずないし、付けたら錆がこそげ落ちるはずだし
856しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 16:27:34 ID:LqrJtZvX
じゃあ犬の小便とかがかかって錆びたとか?

857しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 16:44:43 ID:0p9dKb2Q
他の同車見て同じに錆びてたら良しとします
858しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 16:58:38 ID:lzpdYahV
新車は、生産されて工場から出ると屋外保管される。
それに、軽の様なコストのかけれない車は、使用される鉄材もサビ易い物を使用している。
なのですぐに軽いサビは出るのは当たり前!

余り気にする事は無い!!
859しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 17:10:03 ID:LqrJtZvX
だな

しょせん軽だって事を忘れてはいけないと思う
塗装だって違う
塗る回数だって違う
なぜ軽が安いのかを考えれば仕方ない話
軽は下駄代わりなんだから気にすんな
過剰装備のツケがそういう部分に回ってくるんだよ
860しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 17:17:07 ID:MNLO7+AW
鉄が違うと言うより表面処理の問題だろう
それに軽は安くないような
861しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 17:27:06 ID:LqrJtZvX
軽は安いよ
ムダなOP付けて150万とか200万で買うと誤解するけどベース価格考えれ
862しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 17:31:10 ID:j5PhGZhC
夏だなぁw
863しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 17:39:23 ID:MNLO7+AW
でもさスイフトなんかと較べても特に安くはないよね

ワゴンR リミテッド2 2WD・CVT 1,212,750 円
スイフト Lpackage 2WD・CVT 1,270,500 円
864しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 17:41:23 ID:tNdeOY7M
>>845
それって、犠牲腐食だろ。
交換可能な部品の表面を、車体の身代わりに錆させているんでしょ。
船関連の機械も作ってるメーカーだから、その辺考えてるよ。
865しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 19:10:31 ID:CsBk8tjR
どこでも野天保管なのでサビ放題でございますよな、一時トヨタが宣伝で室内保管が新車と言えるとか
言ってましたが、刺激が強すぎるのでやめたようです
866しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 19:35:55 ID:sADG8YrI
メーカーにもよるが、海沿いの工場で作って、作ったら岸壁に並べ、輸送も船だからな
いきなり潮風がガンガン当たるワケで
867しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 20:30:19 ID:0p9dKb2Q
>>864
5月登録のFXリミテッドを拝見しましたが同じく錆びていました。
安心しました。また快適なワゴンR生活に戻れます
868しあわせの黄色いナンバー:2010/08/11(水) 01:41:30 ID:p0xGx5VZ
>>866
世界規模でいえるんだが各国の主要都市なんて
だいたい海の近くにあるですよな。
869しあわせの黄色いナンバー:2010/08/11(水) 06:12:17 ID:aLoWA8dd
>>863
軽がコンパクトに比べて余り安くないのは、無駄なOPが付いているのと
軽専用部品を使用しているから

870しあわせの黄色いナンバー:2010/08/11(水) 10:30:03 ID:xIRDlS/2
>>868
輸送の元祖は船だから当然と言えば当然ですね

>>869
日本独自規格だからコスト面で不利だね
まあ軽は税制が全ての貧民規格
871しあわせの黄色いナンバー:2010/08/11(水) 19:17:13 ID:57lpIytr
最近タントの人気凄いね
872しあわせの黄色いナンバー:2010/08/11(水) 19:32:45 ID:57lpIytr
誤爆です。スマソ
873しあわせの黄色いナンバー:2010/08/11(水) 19:51:32 ID:iptS0e5t
タントは単純な箱形状で軽薄なオンナ主導で動いてる今の日本ではあり得ることだ
874しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 10:48:47 ID:A3Gszv4x
タントは新古車市場も玉数豊富だな
ワゴンRの3倍くらいあるよ
うらやま
875しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 14:47:19 ID:JU6zKswu
マイチェン詳細情報まだかい?
876しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 15:10:18 ID:jSEimwjZ
>>874
それだけ自社登録してるって事なんだけどな・・・
877しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 15:23:15 ID:JU6zKswu
ダイハツは高すぎる(定価高く・値引き激シブ)
878しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 17:48:03 ID:p1Pgb1n8
>>869
余り安くないって認めちゃったな
879しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 17:48:10 ID:5eD4WhMQ
mc後FX CVTアイドリングストップ付き狙ってる人いる?
パレットLと同等の値段なので迷う 初物アイドリングストップと
まぁ実績のある副変速CVTが載るだけで高くなりすぎ AT、MT、旧CVTに興味はない
880しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 18:20:29 ID:ZoIRLBnE
FXリミテッドU初めて運転した。あと○キロ走れるメーター、最初は55キロ、目的地で45キロ、家に帰ってきて50キロ。
いい加減というか、およその目安ってことかな?
ウインカーの音、安っぽい音だ。前に乗っていた98年式1600と比べると静か。ちゃんとラジオが聞ける。
(高速乗らずに近場だけならこれで十分だ)と思う反面、(120万かぁ)とも思う。
軽の優遇がなければ同じ値段のコンパクトにするだろうなぁ。

新しく来てから1ヵ月になるけど累積走行距離が200キロ。リタイアしたトーチャンのクルマとはいえ少ないなぁ。
881しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 18:33:32 ID:HGhWug8l
FXリミテッドU買う奴は知恵足らずのDQN
882しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 19:11:51 ID:Lu/vpxpL
スティングレーだよな
883しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 22:28:34 ID:vG9uLCy+
ディーラーでX進められなかったらリミ2買ってたわ。
それにしてもウインカーミラーがリミ2にあってXに無いのは気にくわんな。
安全性向上の装備を差別化に使うとは。
884しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 22:35:38 ID:MPKl8z9n
スティングレーX 2WD・CVT 1,286,250 円
FXリミテッドU 2WD・CVT 1,212,750 円

この差でリミU買うヤツの気が知れんのはオレだけ?
885しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 22:48:18 ID:KwZ95gnl
スティングレーはかっこ悪い
886しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 22:52:57 ID:9rJB/aB8
俺もFXリミ買うつもりで「持ってるオーディオ付けるからガーニッシュも買って、フォグはどうしようかな」と悩んでたが
ステンのカタログ見て「X買えばすむじゃねえか」って事で来月納車です
887880:2010/08/12(木) 22:54:44 ID:ZoIRLBnE
スティングれーは内容以前に見た目で却下だわ。知り合いにも「こっちのほうがいい」って言われたけどね。
近所で乗ってるヤツもいて品のない人だからイヤだし。
888しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 22:58:49 ID:/6NUZltu
スティングレーの洋式便器みたいな顔が嫌だったから
半年前にFX-Sリミテッド買って満足してる
889しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 23:00:39 ID:ZoIRLBnE
どのあたりが様式便器に見えたのだろうかw
890しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 23:08:35 ID:/6NUZltu
グリルとツリ目のライトの一体感が洋式便器を正面から見た所に似てる
891しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 23:12:01 ID:KwZ95gnl
あのグリルだけなんとかしてくれればいいのに
892しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 23:29:16 ID:LSCNkP7A
FリミU
ピラーアンテナ
インパネトレー
リミテッドエンブレム
15mm低い
10kg軽い

X
ディスチャージヘッドランプ
フォグランプ
ルーフアンテナ
タイヤ空気圧警報システム
照明付バニティーミラー
フロントアームレストボックス
Bピラーブラックアウト

リミテッドエンブレムに惹かれる人は多いだろうな。
893しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 23:37:07 ID:MPKl8z9n
けなすところがないから言いがかりみたいな嫉妬ばかりで笑う
894しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 23:57:19 ID:ZoIRLBnE
>>893
の単純な決め付け脳は救えないな。
895しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 00:01:02 ID:y0lHUJKs
このスレ的にスティングレーはDQN仕様だろ?
896しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 00:17:09 ID:Oc9xYCBi
装備考えても普通X買うだろ
リミ買うヤツって近所のオバサンばっかだぞ
897しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 00:29:54 ID:b24RMIYi
おばさんといえば、紫ってDQNよりおばさんが多くない?タントやMOVE含めて
898しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 00:30:30 ID:D3hw12W7
>>892
ホントに欲しいなと思うのはディスチャージとアームレストボックスくらいかな
それで7万高くなってかっこ悪くなるならやっぱスティングレー要らない
899しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 00:39:55 ID:b24RMIYi
遮音材もお忘れなく
900しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 03:04:15 ID:KOUVARLn
デザインの善し悪しは個人個人の主観で変わるからどうしようもないね 言い争うだけ無駄
901しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 06:22:52 ID:7CFONF3X
副変速CVTの構造はどうなってますか
902しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 07:21:26 ID:TjajVknK
>>899
あんまり指摘されないけど、大事な点だよね。
903しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 09:10:23 ID:D3hw12W7
遮音材とかいうけど明らかに分かるぐらいの差があるの?
誰か乗り較べた?
904しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 11:09:20 ID:nkYrUNV5
905しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 11:32:23 ID:7CFONF3X
VVT機構はオイルをいつもきれいにしてないと壊れやすいですよね
906しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 11:43:46 ID:k1ULDv+7
>>903
スティングレーはかなり静か。
軽ならトップクラス
907しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 16:05:11 ID:IADQ8jqo
てかリミとスティングレーの一番違いは遮音性の違いだろうな
内装とかウィンカーミラーは好みの問題だし
908しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 22:27:47 ID:393dv+2c
先日ワゴンRを探しに中古車屋さんに行ったのですが、走行10キロ以下で売りに出されてる車ってどういう経緯でそうなったのでしょうか?

ちょっとした走行距離を気にしなければ新車買うよりは安いし、中古車も思っていたより値段が張るしで、この新古車?に決めようかと悩んでいるところなのですが
909しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 01:21:58 ID:WrMXivq2
販売台数を誤魔化すために自社登録→中古車屋に流す

ってことね。軽は日常茶飯事。
910しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 06:09:57 ID:wVSdFQTo
>>908
909が言っているとおりなので、どうして10`以下の走行距離についてのみ説明

生産されて工場からディーラーに届くまでの走行距離が大体そのくらいの距離になる。
なので新車でも0`なんて事は無いよ。

911しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 06:37:48 ID:G4inAqrI
俺のは新車なのに24`走ってたよ
なんかちょっとムカついたw
912しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 07:03:11 ID:rIf82Tod
>>908
いわゆる未使用車ってやつだな
ディーラーが販売台数の目標に届かない時自社で登録して台数を稼ぐんだよ
そんな車は自社の中古車センターで未使用車として販売したり、中古車店へ流す

一度販売店名義で登録されてるからエコカー補助金は受けられないけど、
諸費用を含んだ総支払いが新車より安いなら(ここ大事)ありだと思う
別の販売店で新車のワゴンRの見積もりとって比較してみた方がいいぞ

913しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 11:02:29 ID:MFIy369j
ここに書いていいかわからないのですが
質問させて下さい。

昨年の6月にワゴンR FX Limitedを新車で買いました。
その前の車もワゴンRで13年乗りました。
そして今年1年点検に出した後、後ろについてるスズキのマークと
ワゴンRのエンブレムにさびが出ている事に気付きました。
住んでるところは温泉地なのですが、
フロントにあるスズキのマークは錆びていません。
ちなみに、駐車場も湯気があたるところではありません。

この条件でディーラーに電話してみたら
「温泉地という特殊な場所なので」と言われました。

こういう事ってあるのでしょうか?

どなたかご教示下さると大変助かります。
(メーカーホームページに問い合わせがなかった為
こちらに質問させていただきました。)
914しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 11:09:15 ID:/szZo6Xn
うん。
915しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 11:35:11 ID:zJe6ReA8
>>913
さびって赤錆が出たんですか?
916しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 11:42:11 ID:4t0RkO/r
エンブレムってプラスチックにメッキ処理でしょ
917しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 11:48:23 ID:3XZa0RfC
温泉の硫黄かなんかが付いているだけだろ?
918しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 12:12:10 ID:Okzb3BHc
>>913
温泉地なら湯気が直接当たらなくても、空気中に硫黄成分が含まれているから
サビが出るのは当たり前!

>メーカーホームページに問い合わせがなかった為
 ↓お客様相談室があるだろ
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/

今は、お盆休みだからTELしてもダメだけどな
919しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 12:37:07 ID:MFIy369j
>915さん

赤錆なのか詳しくはわからないんですが、
表面が錆びついてる状態です。
920しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 12:38:03 ID:MFIy369j
>917さん

触っても落ちないので錆だと思うのですが…
921しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 12:39:26 ID:MFIy369j
>918さん

フロントのスズキのマークは
新品同様なんですが、後ろだけというのもあるんでしょうか?

後、相談室の電話の情報ありがとうございます。
922918:2010/08/14(土) 12:59:40 ID:Okzb3BHc
>>921
>後ろだけというのもあるんでしょうか
風の流れで後ろに付き易いんだろ。 

>相談室の電話の情報
それくらいスズキのHPにあるんだから自分で調べろよな!
923しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 13:00:21 ID:rIf82Tod
>>921
前後で材質違うかもしれないからなあ
他車種の流用かもしれないし
メラミンスポンジに水付けて磨いてみたら?
924しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 13:38:36 ID:WrMXivq2
未使用車ってのは、結局は新車の値引き販売やってるようなもんで、
だったら初めからノルマ達成できないときだけガツンと新車の値段を下げて売ればいいんだが、
それだと新車価格の値崩れに繋がるのが怖い、ってことだね。


どうせなら全ての軽を店頭に並べて、即日買えるようにすりゃ良いと思うわ
しょせん軽なんだから細かいOPとかどうでもいいだろ
925しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 13:42:44 ID:Okzb3BHc
>>923
まだ、登録1年なんだから磨いたらダメだろ。
もしかしたらクレーム効くかも知れないのだからな!

>>921
まずはディーラーへ行ってその状態をディーラーの方に確認してもらって指示を貰う事! 
ディーラーで何もして貰えなかったら、自分で磨くなり新品に交換。
926しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 13:56:04 ID:rIf82Tod
>>924
毎月まとまった台数を捌く中堅代理店へは客からオーダー入ってから一度新規登録、
未使用車にして販売してる
色もオプションも自由に選べるから実質新車と変わらない
デラは初めから自社登録枠を見込んで売ってるのさ
927しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 14:15:37 ID:zJe6ReA8
>>919
では色とか現状はどんな感じですかね?表面に白い斑点とかかな?
エンブレムは>>916氏の言うようにプラにメッキ仕上げなので赤錆は考えにくいかと。
触っても落ちないとのことだけどサビならこすれば多少は状態が変わる筈。

いずれにしても電話じゃなくてディーラーに見せたほうが良いし
可能なら写真があるとこのスレでも判断しやすいかと。
928しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 14:30:34 ID:0Lid234s
あと、赤錆色のプツプツが付いてるなら、鉄粉。
929しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 19:01:15 ID:dn+RRu0A
家の近くで塗装工事は最近ありませんでしたか
930しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 20:59:01 ID:RKB5JAsf
931しあわせの黄色いナンバー:2010/08/15(日) 02:54:11 ID:mNpMvZOH
test
932しあわせの黄色いナンバー:2010/08/15(日) 03:05:29 ID:5dK1wEmM
>>930
なにこれこわい
933しあわせの黄色いナンバー:2010/08/15(日) 03:51:52 ID:UbYoR2DX
松田聖子より中森明菜のほうがいいな〜〜〜
934しあわせの黄色いナンバー:2010/08/15(日) 06:44:38 ID:bcnJwlVH
天知まりちゃんみたいになってるのが普通の経過ですよ
935しあわせの黄色いナンバー:2010/08/15(日) 16:43:41 ID:5R7LqvDn
>>934
あれは普通じゃない
936908:2010/08/16(月) 14:59:33 ID:ikPGx5Kb
みなさん親切にどうもありがとうございました。
937しあわせの黄色いナンバー:2010/08/16(月) 19:32:45 ID:LGTWd4f3
猛暑日もワゴンRの効きの良いエアコンとUVカットガラスのおかげで
快適に買い物までいけました。ありがとうワゴンR。
938しあわせの黄色いナンバー:2010/08/16(月) 20:37:41 ID:t6qUY63w
そうだね良く利くエアコンだね。
939しあわせの黄色いナンバー:2010/08/16(月) 20:53:43 ID:rN0prEkh
気温35℃くらいでエアコンかけてると
車内は快適だが、なんか頭病みすりゅ
940しあわせの黄色いナンバー:2010/08/17(火) 11:01:58 ID:eU86pWAZ
天地マリちゃんをあの時にアップで顔を写したのですごかった
941しあわせの黄色いナンバー:2010/08/17(火) 16:09:56 ID:Pj7jtt7Z
m無色に秋田今日この頃
942しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 07:23:52 ID:zKVdy0o/
定年退職した人がぼつぼつ気がつく頃ですよな
943しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 07:49:56 ID:yJxL2Bha
>>942
そうですよな
944しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 08:19:46 ID:DPnQjgJ7
MCで副変速機付CVT搭載されて、4WDターボ以外はエコカー減税・補助金対象だって
945しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 08:22:48 ID:yJxL2Bha
>>944
エコカー補助金は来月末申請までで受付終了
946しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 08:29:07 ID:kS/N4jH+
ターボが減税・補助金対象になる。ってのは凄く魅力的なんだが
MCの時期をもう少し早くできなかったのかな
新型スイフトにしても今月末じゃ補助金無理っぽいし
マーチは7月発売で駆け込み需要で売れまくったというのに
947しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 08:33:49 ID:yJxL2Bha
>>946
むしろMC前の在庫車を掃けさせる為と思われ
948しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 11:24:06 ID:t3VKI4EJ
>>947
4月に機種絞ったのって、駆込み需要用のタマの造りだめを楽にする為だったんでしょ。
ABSの標準化っていう崇高な意味合いなんてなかったんだよ。
949しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 11:56:44 ID:SU5VHEYZ
補助金終了後の壊滅的な状況まで視野に入れれば
MCを取っておいたほうが得策だろ

どうせ壊滅だけど
950しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 14:15:08 ID:ou93FCm2
補助金復活するんじゃないかな

名前を変えて・・・
951しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 15:25:01 ID:j81V9QPV
民主党の人気取りですか?
952しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 15:31:07 ID:Lr9CaOj+
日本経済のためになる事なんてする訳無いじゃん
953しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 15:35:18 ID:neizeIjj
民主党=多国籍党
954しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 18:31:36 ID:VmkpF7JX
ヨタのお膝元だけど

エコカー補助金「継続」 安城市が独自策
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2010081890105611.html
955しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 18:34:27 ID:VmkpF7JX
ビジネス板にもあったから貼っとく

【地域経済/愛知】エコカー 安城市、独自に補助…国と同額を来年3月まで[10/08/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282110077/l50
956しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 18:46:09 ID:zZK2/uD5
自動車工業会の方から「補助金は終了させてもらって結構」と言ったのだから
復活したらほんとに民主党の人気取りだよね
957しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 18:54:43 ID:JAYeTijK
ワゴンR(H19.2月新車購入)ですが、夏休み中
一週間ぶりに運転しようとしたところコラムAT
レバーが堅くなっていました。
何回か操作して良くなりました。
こういった症状の場合、レバー付近にグリースをつければ
良いのでしょうか。
解決策があれば教えてください。
958しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 19:39:41 ID:yJxL2Bha
>>957
ブレーキペダルちゃんと踏んでシフトロック解除したか?
959しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 20:21:37 ID:Cz07YLNm
>>957
それ、シフトロックの解除が渋いか、シフトワイヤーが渋いかだと思うよ
年式違いだけど他のワゴンRでも同じ症例あった
あまり気になるなら車屋さんへ
960しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 21:47:48 ID:WBNGtqjr
>957
レバーが硬くなるって、お前どんなイヤラシイ触り方したんだよ。
961しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 22:05:17 ID:DwgqMjs3
そういう発想が出来るお前は偉大だw
962しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 01:08:56 ID:wPbWm/lN
WBSでワゴンRは盗難車2位ってあった
963しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 01:58:21 ID:TmuPQ/q3
販売台数が多いんだから当然
964しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 12:03:12 ID:DdT8JYXN
957 何回もいううてますやろ、停止して乳とらるに入れてからサイドを引いてからパーきんぐに入れること
この手順を間違えるとギアがかんで動きが悪い
965しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 14:38:57 ID:g6xpl2dJ
966しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 18:48:27 ID:DdT8JYXN
ラジオ受信が入りにくいのはアースが完璧でない場合がげんいんでしょな
967しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 19:27:34 ID:mfmpmTit
スティンスレからの転記だけど
FXのアイドリングストップにリモコンキーが付いてたら俺の要望にドンピシャだよ

http://staff-aps.jugem.jp/?month=201008
968しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 19:54:06 ID:Mx9ks82l
WG-RでドッカンターボがあるのはMC系以下ですか?
969しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 20:41:16 ID:XHUJQFl1
>>968
それを言うなら以前・以降だろ。以下ってなんだよ以下って…
970しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 06:56:50 ID:wkZzmVjH
以下同文
971しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 07:30:02 ID:lGHJVPdG
>968 MC系だけですよ
972しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 10:19:58 ID:cLkERaKL
973しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 10:31:34 ID:QY6z3hHO
つうか久々のブルー
スティングレーにもこのブルー来ないかなあ
974しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 11:16:28 ID:cLkERaKL
975しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 11:23:36 ID:tiiJ5gpo
今度のはアイドリングストップが付いたんだ
スティングレーのデザインは相変わらずだな

976しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 11:28:17 ID:dmDhpwee
現行のグリルの方が存在感があるような気がず
977しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 11:58:18 ID:SpTt0J4I
前のグリルの方が良かった
978しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 12:01:59 ID:in4dlAni
この青いいなちくしょう
979しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 12:42:38 ID:K6krslG9
いい青すな〜
980しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 12:55:58 ID:gjVwJmU0
青は羨ましい だがグリルカッコ悪い
981しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 12:58:59 ID:IUTFydG8
青なんて色あせが怖くて買えない
982しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 13:00:33 ID:gjVwJmU0
えっ そうなの? なんだあなら黒買って良かった と思うことにしよう!
983しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 13:29:08 ID:GPA1xNbk
青とかカッコわり〜〜〜〜w
ブルーは若い女のDQNが乗るカラーだろw
984しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 14:02:45 ID:K6krslG9
この青望んでいた人多そうだね
985しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 14:19:39 ID:Qj9hoX4R
いくらグリルがかっこ悪くても青はかっこいい
986しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 14:32:54 ID:U3QR/sbl
>>983
俺もあんまり青は好きじゃないけど
この色は意外といい感じだなと思った
987しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 14:52:41 ID:b6fTA5Jx
キモヲタブルーにはゴールドのホイールが似合う
988しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 15:59:35 ID:Qj9hoX4R
イメージ的にスイフトの青に通じるモンがあるな

989しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 16:42:31 ID:K6krslG9
ダイハツに負けるなー
990しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 16:43:23 ID:K6krslG9
応援する意味ねw
991しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 18:34:42 ID:DpV7ZodD
 今日、新型のFX リミテッド契約してきた
補助金は微妙みたい 国の予算が残ってるといいけど・・・
992しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 19:09:04 ID:iQLMoDTj
駆け込みで残ってねぇよ。
993しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 20:03:31 ID:/tM7ZGb+
>>986
あのブルー、夏の日差しの下で見ると、凄くキレイだぞ。
スティンにも設定してほしいぐらいだ。
水色が無くなったのは、少し残念だが…。
994しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 22:40:29 ID:dznqt5qd
青は安っぽく見える。
995しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 23:17:31 ID:11PmMxi+
最近はUV耐性のある塗料で昔程色褪せは無いんじゃね?
996しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 23:20:14 ID:rQPPm775
ブルーいいじゃんか
997しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 23:38:59 ID:ozXX6mIp
数年で塗装がダメになったていうのはほとんどが手入れのしすぎ。
お手入れグッズの数と○年後の塗装の状態は反比例する例が多い。
998しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 23:47:56 ID:hKCpZkhE
あの青見ると昔のアトレー思い出す
999しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 00:05:21 ID:OY67AqC9
スズキ、「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」一部改良
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100820_388298.html
1000しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 01:34:31 ID:fEtmq/3l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。