■■■貴方も私もネイキッド■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
前スレ
■■■おっちゃんもおばちゃんもネイキッド■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1242098616/
2しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 20:36:23 ID:to6tvWL/
落ちたので立てました。
3しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 23:23:32 ID:vW6+ys4M
乙です
4しあわせの黄色いナンバー:2010/04/18(日) 11:29:54 ID:KH+mhMY+
本日お迎えしてきました。
みなさんよろしくお願いします。
5しあわせの黄色いナンバー:2010/04/18(日) 22:36:11 ID:0oG0tCL6
>>4
オメ。
大事にしてあげてね。
6しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 16:21:55 ID:lPLFBtlQ
>>1乙でございます
>>4
雨の日の滝には気をつけるんだ
7しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 02:10:47 ID:/50LTffE
>>1
乙カレー
前スレ980越えたから圧縮されちゃったのね。
過去スレ一覧作ったんで貼っておきますね。

DAIHATSU 【ネイキッドを応援するスレ】 NAKED
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040488697/
DAIHATSU 【ネイキッド 2台目】 NAKED
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1056025368/
DAIHATSU 【ネイキッド 3台目】 NAKED
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064760664/
DAIHATSU 【ネイキッド 4台目】 NAKED
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1104478817/
DAIHATSU 【ネイキッド 5台目】 NAKED
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130454287/
DAIHATSU 【ネイキッド 6台目】 NAKED
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137230704/
DAIHATSU 【ネイキッド 7台目】 NAKED
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157900613/
DAIHATSU 【ネイキッド 8台目】 NAKED
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168016178/
DAIHATSU 【ネイキッド 9台目】 NAKED
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181383888/
テリー伊東仕様ネイキッド       
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1002652113/
■■男ならネイキッド■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1171368213/
■■男も女もネイキッド■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1202297939/
■■■大人も子供もお姉さんもネイキッド■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1218894811/
■■■おっちゃんもおばちゃんもネイキッド■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1242098616/
8しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 02:12:51 ID:/50LTffE
あとネイキッド一覧。
過去スレで寄せられた内容の切り張りなんで、間違ってる所もあると思う。
追加訂正あったらよろしく。意外に複雑なネイキッドラインナップ。



●初期・前期・後期型の違いについて

☆初期型(G/ターボG/B/その他ディーラーオリジナル)
パワーウインドースイッチがサイドブレーキ横
ハザードスイッチがステアリング付け根
助手席エアバッグ無し設定有り
初期型はGグレードのみプライバシーガラスが強制セットで、他はオプション。
内装色固定。
初期型はハイマウントストップランプが単体でオプション設定有り
(前期型からコンセント/キーフリー/ハイマウントストップランプのセット販売のみ)
ついでに言うと初期&前期のキーフリーはキーホールに専用キーカバーが
付いているので見れば一目で分かるけど後期型はカバーなくなって普通のキーホールと
区別が付かなくなっているね。

☆前期型(G/ターボG/ターボX/@1/B/その他ディーラーオリジナル)
外観上は変化無し
パワーウインドースイッチが運転席ドアへ
ハザードスイッチぱエアコンパネルへ
全車体色内装色注文可
9しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 02:13:17 ID:/50LTffE
●初期型・前期型・後期型の違いについて(続き)

☆後期型(F/ターボF/G/ターボG/GEAR)
グリル形状変更
フロントコーナーバンパー形状小変更
フロントウインカーがクリアに
リアコーナーバンパーに反射板
テールランプ形状変更
角目モデル(F)追加
AT車はコラムシフト&ベンチシート
標準ローダウンのモデル追加
インテリア変更はエアコン送風口デザインのみ

・・んで、GEAR廃止&Fスター追加後、消滅・・とこれで正解?


テールランプの形状が
前期 後期
▲   ■
○ が □
■   ■
って感じに
10しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 02:13:50 ID:/50LTffE
●色について

初期モデルは、シルバーメタリック、パールホワイト(メーカーオプション)、
ブラックマイカ、ダークオリーブマイカ、マスタードイエロー、メイプルレッドマイカメタリックの6色。
(販売初期では、前3色は内装がグリーン、後3色は内装ブラック固定。後に選択可能に)

で、マイナーチェンジ後は、
Fシリーズがパールホワイト、ダークオリーブマイカ、シルバーメタリックオパール、
シルバーメタリック、ブラックマイカの5色。
Gシリーズがパールホワイト、ジョーヌイエロー、ダークオリーブマイカ、
シルバーメタリック、ブラックマイカの5色。

2003年5月カタログでは、
シャンパンメタリックオパール、ジョーヌイエロー、ブリティッシュグリーンマイカ
パールホワイト、ディープパープルクリスタルメタリック(この二つはメーカーオプション)
ブラックマイカ、ブライトシルバーメタリックの7色。

黒系:ブラックマイカ (NAKED@1しましま仕様あり)
白系:パールホワイト
銀系:シルバーメタリック、ブライトシルバーメタリック、シルバーメタリックオパール
  (シルバー系いずれかにNAKED@1しましま仕様あり)
金系:シャンパンメタリックオパール
緑系:ダークオリーブマイカ、ブリティッシュグリーンマイカ
黄系:マスタードイエロー、ジョーヌイエロー
赤系:メイプルレッドマイカメタリック
紫系:ディープパープルクリスタルメタリック
青系:テンダーブルーマイカメタリック

以上15色のネイキッド。
11しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 02:14:13 ID:/50LTffE
●NAKED@1について

テリー伊藤プロデュースのNAKED@1
ターボXベースで専用ステッカー、専用センターグリル等の特別仕様車。
車体色はブラックマイカ固定だったかな?
ターボXベース故にATしか設定無いので逆にネイキッド指名買い派には不人気と言う皮肉なモデル。
ゼブラステッカーは貼る難易度が高くディーラー泣かせだったそうな。
マイナーチェンジと共に消滅。
200台限定でシリアルナンバーがもらえる計画だったが、総生産台数137台に止まったらしい。
12しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 02:15:25 ID:/50LTffE
以上、テンプレってほどではないけどご参考までに。
マイネイキッド披露のサイトは多いけど、ネイキッドについての総覧的なサイトって意外とないんだよね。
13しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 02:29:39 ID:2s0HvKq0
すごい!
14しあわせの黄色いナンバー:2010/04/23(金) 12:25:00 ID:6hjRFOHj
ネイキッドに限らないんだけど、ハッチバックスタイルの車でリアワイパーを倒立化しないのは何でかな?
視界の問題?

倒立化するとゴミは溜まり辛いし、雪の時ワイパーを立てとかなくても大丈夫なのにね。
15しあわせの黄色いナンバー:2010/04/23(金) 20:11:34 ID:XvcM2WOW
ワイパーモーターの配置と
バックドア上部のデザインが
両立しないからじゃなかろうか・・・
16しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 21:59:58 ID:bK1lAtnU
>>1

スレ立て乙

8万`超えのH13年車のG黒4駆購入して3週間
エンジン音が盛大に室内に入り込んでくるところが楽しいね
最新の軽では味わえないクラシック感がたまりませんw

読め用のセカンドカーとして買ったけど、ほぼ俺の車となってます
17しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 01:13:24 ID:3NtSKaLW
>>1
スレ立て乙です!

>>12
テンプレ作ったんですか!すごくわかりやすいです!!
ネイキッドってこんなにカラバリあったんだ…
でも一度も見たことがない色の方が多い!w
18しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 11:15:36 ID:GxIeX/Op
H14 NAを購入しました。宜しくお願いします。
フロントグリルを外したいのですが、左右のウィンカーの所を先に
外さなくてはいけないのですか?
それとマフラー交換したいのですけどムーヴL900用は互換性があるのですか?
19しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 19:15:09 ID:lbny2J1+
俺はブリティッシュグリーンマイカのNAG乗りだよ、二回ぐらいしか同じ色見かけないよ。
20しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 20:49:14 ID:rPK9f6/z
この前チェリオのライフガードみたいな迷彩カラーを見たヨ
あまり違和感無かったわw
21しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 23:27:11 ID:VNqUhVcw
H12
4WD
NA
5MT

黄色い奴を購入しました。
燃費は期待していなかったのですが、満タン法で測定したところ
550km走行、給油量26Lとなり、21km/Lも走ってくれて驚いています。
末永く付き合ってゆきたいと思います。
22しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 18:59:19 ID:MytuV6pi
そんな感じのシルバー探してるがなかなかない。
自分でコツコツ直しながら乗るのに
ぴったりのスタイルだと勝手にイメージを膨らませている。
う〜んない。予算の問題か・・・・
23しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 01:48:10 ID:3UeANZFC
>>7-11
そういえばテンプレはおろか過去スレ一覧もなかったんだなあ
ありがとう
24しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 17:09:54 ID:rQY4jGZ6
                 ──────丶
             ´               ``ヾ
            ´      /ヽ            ヽ
         /      /  `\       / \ ヽ
        //  厂 ̄ ̄ ̄  ヘ   `ヽ   /  キ ヾ
       //  │      へ  ───    ノキ _\
      //    ヽ  / ─弋丶____ ノ / キ  ヾ
     //     │彡´     `\       ノ    キ  ヽ
    //      /           \          キ   》
   ///    /     ミ/⌒`              / ̄ヾ彡 /
        │   ミミミ/  __ \          / ─ミ│彡
 /⌒     │   ミ/ / __ \ /    │/ _ │ ソ
//  ヽ   │  彡/ ∠ _◎_`> 彡     卜/´ ◎_\│
│ 匂ヾ\  │ ノノ  丶  _  ノ丿彡     ヾヽ  ノ丿 \
 ヽ   勹》                彡彡     》         》
 \ ゝ  ‖ミミミ              彡      ‖       ノ
    ゝ  ‖ ミミ ζ                   ‖ ヘ─┐彡
    丿己‖  ミ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄\        ヾ  》 イ│
  (( )) ‖  (丿\        ヾ鬚ヾ        》ノ   八│
   ○   ‖  弋│ミ\  ___  ゙\___  丿  /´刀 │\
       ‖   │乂 ` \__    `丶───── ´│ノ  ミ     アァ〜
      │  \    \\  │ 丶───────   丿ノ  │
      │   ゞ    ヘ \ ┴─┴─┴──┴──┴ ノ││ │
      │    ヾ    \ \┬──┬──┬──│ ノ │  │
      │       丶   \ `ヽ ______   ノ  ノ │
      │        \  \             ´  │    ヾ
      │          ヾ  丶 ______  丿  │    │
      │            \                │    │
       巛             \              │     ヾ
       \              \∧∧∧∧∧∧∧∧∧      \
        \                                   │
         ヾ                                  │
          ヽ                                 │
           \                              /ヽ/
             \                           /
              ヾ∧                        彡
                 \∧                 丿ヽ/
                    ゞ∧               /
                      \∧/ヽ丿ヾ/\/ヽ/\丿
25しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 09:43:59 ID:HLnl7Fq3
12年式の黒いネイキッド、今日納車だお!
26しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 16:14:41 ID:Xti5vGke
大事に乗ってやってくれ、洗車はちょっと難だけどな!

柔らかいスポンジかブラシが欲しくなるな
27しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 16:22:56 ID:IWh2Ylrq
H13年前期型4WDターボのG乗ってます。
エンジン始動時のアイドリングが1600回転、60km/h走行時が3000回転弱、しばらく走行した時のアイドリング時が1000回転強。
みなさんのはどんな感じですか?
何か室内へのエンジン透過音が凄いので気になってます。
こんなものなのかな?
28しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 16:24:40 ID:Xti5vGke
ネイキッドは五月蝿い、エンジンマウントが劣化して五月蝿くなってる場合があるので
一度も交換してないなら次の車検の時にでも交換してみると良いよ。
29しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 16:34:59 ID:IWh2Ylrq
>>28
thx!
しかし検無中古買って車検とったばっかりだしorz

エンジンの回転数としてはこのくらいは妥当なのかな?
とにかく、50km/h以下巡航のようなシチュエーション以外、すんごく五月蝿いんですよね。
俺はこの車のイメージにピッタリなのでそれほど気にしてないんですが、同乗者からは五月蝿いって評判がすこぶる悪い。
五月蝿いのはお前だって言いたいところをぐっと我慢の大人の俺w
30しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 16:40:59 ID:Xti5vGke
>>29
120km巡航はそんなもんじゃないぞう、会話が出来ないぞ。
ネイキッドはエンジン音が結構入ってくるからなぁ、形状から風切り音も凄い。

うちのネイキッドの始動は2000越えるよ、信号待ちは1000前後で。
31しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 16:52:38 ID:IWh2Ylrq
>>30
ありがとうございます。
セカンドカーで買ったので街中オンリーだと思うので120km/h走行する機会は無いかなぁ。
ボンネット裏に吸音材でも貼ろうかと思ったりしてますw
初めて軽に乗りますが、俺がガタイがデカいこともあり、何かおもちゃ転がしてるみたいで最高に面白いです。
あのやかましさが、昔、バイトで乗ってた軽トラと相通じるところもあって、とても懐かしいんですよね。
違うのはアクセルベタ踏みでも加速しなかった軽トラとは違い、やんちゃなほどターボで加速してしまう荒っぽさ。
足を畳んでハンドル握ってガーガー五月蝿いエンジン回して走ってるのは、ルパンがFIAT転がしてるみたいでいやがうえに男心をくすぐられますw
32しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 16:59:30 ID:Xti5vGke
吸音材で何とかなるようなもんなんだろうか…、やってるのも聞いたことないが
効果出ることに期待。
33しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 17:12:48 ID:t4UiVabq
ボンネット自体、ピチッと閉まらないからね
隙間だらけで冬場はエンジンの上に雪積もってたりするしw

あの隙間埋めるだけでも大分違う気がする。
34しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 00:38:27 ID:4NREKjb9
今北、12時までドライブしてたぜ・・・

>>25 
とりあえず6000円のワックスかけてみた⊂⌒~⊃。Д。)⊃金欠キチィ

すべてにおいて前のクルマより全然良いんだが・・・
ひとつ気になる点が、
なんで純正のタイヤサイズが165 65 13なんだ?
ホイールが店でみつからんお('A`)
35しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 00:42:27 ID:CRbr6Wny
普通の軽用4.5Jでタイヤもはまるはずだが。ちなみに純正は
nakid 165/65R13 R13x4.5 4穴 PCD=100 オフセット+45 ハブ径=54
36しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 00:57:02 ID:4NREKjb9
>>35
サイズはウン、ぐぐったらわかったお
言い忘れてたけどクルマ屋がつけてくれたのは155/65/13 100 +45
フランジはわからんけど5.0Bくらいじゃまいか('A`)タブンオソラク

165/65ってみたことないなーって、そう思っただけなんよスマン('A`)
37しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 00:59:36 ID:CRbr6Wny
俺はステラ・R2の純正鉄履かせてるんですがね、緑にはやはり黒しかない…!
いっそ14もありですよ
38しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 01:07:58 ID:4NREKjb9
なるなる・・・とりあえず情報thx(`・ω・´)

ゆっくりやってこー・・・・
39しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 17:07:47 ID:k0Nnq1ci
今日も読め用の黒裸乗りまくったよw
行程300km、疲れた
何に疲れたって、五月蝿さと振動
俺のバイクのほうが静かかもw

突っ張り棒入れる穴が前席にもあるけどあそこに嵌めたら頭につっかえちゃうよ。。。
おにゃのこ用なのだろうか?
40しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 18:22:53 ID:ixLuQERn
一応、男のための軽、と言うコンセプトだったはずだけどw
41しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 18:33:44 ID:k0Nnq1ci
そうw
色々吹いて買わせちゃったよ
お陰でおにゃのこ、っていっても読めだけど、不満ブーブー、俺は満足みたいなw
42しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 23:10:36 ID:PgrXbPWq
(・∀・)アギャー!
43しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 16:52:35 ID:5CCWPDZK
とりあえず500km走ったけど前のライフより断然静かだった件

満足してまswwww
44しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 15:56:02 ID:Kv7lYg9h
10万キロ越えたの買って1ヶ月、アイドリング時にマフラーから白煙が
出だしたぜ・・・orz
45しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 17:04:55 ID:LKil5w8K
今日俺のネイキッドのハンドル周りから小さい蟻が湧き出してきて思わず吹いたw

何か大昔乗ってたFIATアバルトを思い出してしまった陽春の午後でした
46しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 20:59:53 ID:9YE5USjW
中古のMTが無くて辛い
仕方ないからATに乗ってるけど…
ATが大嫌いなので毎日結構ストレス
まぁネイキッドに限らず中古軽のMT自体が希少だけどね
47しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 19:15:50 ID:wVCu5I1o
先輩方に質問があります。
オーディオを交換したいのですが
取り付けキットがわかりません。
調べましたが、ネイキッドの車種名が出てこないのです。
DEH-P650 を取り付けたいのですが
取り付けキットの品番とか、ご存じの方おられませんか?

形式LA−750S 
原動形式 EF
登録 平成13年8月

助手席のパワーウインド壊れてて窓が開けれないですが
(部品交換になるらしくて放置、値段が高い)
まだまだ、現役でいたいです。音楽が聴けないと辛いので
コチラ優先したいです。
48しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 20:26:53 ID:RfoHe2EM
え?DINサイズ準拠だから今のオーディオと交換するだけでいいんじゃない?
取り付けキットは必要ないと思うよ
必要なのは「トヨタ/ダイハツ用オーディオ変換ハーネス」ぐらいかな
(オートバックスなどで2000円弱、中古屋なら500円とか)
中古車だと既に装着済みかも知れんから要確認

俺の話は初期型MTの話だから、コラムATとかだったら別の人よろしこ
49しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 20:57:04 ID:OfTerlPh
>>47

>>48の言う通りで、存在しない物は売ってない、と
MTとコラムATでパネルの外し方が違うくらいじゃないかな?
50しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 08:16:55 ID:8wyitfoh
ありがとうございます!!理解できました。
51しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 02:34:00 ID:pA+ub9Co
14スレ目にしてテンプレができたのかあ
いよいよネイキッドスレ本格始動か!
52しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 00:47:29 ID:XzFlnXO6
テンプレに自分が書いた情報が盛り込まれて懐かしい
カラーについてだけど間違ってたらごめん
53しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 16:50:48 ID:wOhuqyZt
こちら札幌ですけど、ネイキッドはまだまだ現役でバンバン走ってますよ!
俺も前期海苔ですけど、ここ2週間で2回、後ろにネイキッドが連なったことありますw

札幌は前期のノンターボの生息数が多いですね
オリーブグリーン系が多い気がします

広めの駐車場ではかなりの確率で停まってます

今日はシルバー前期ノンターボが同じ駐車場に停まっていて、ドライバーは30代のおねいさん
今の基準では有り得ないようなノーマル爆音(w)を轟かせ、切り欠きを無視して思い切り段差を乗り越えて元気に駐車場を出て行ってましたw
それでも底やバンパーを摺らないネイキッドは偉いw

ネイキッドはホント、昔のパンダを思い出すような元気な走りをしてくれますね
54しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 23:52:24 ID:SnIN3fZx
キビキビと、いい意味でおもちゃみたいな走りなんだよね。
特にMTだと、運転してる感がすごく高い。
きちんと自分の意志で道具を動かしてる感じがする。
55しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 05:09:26 ID:YuM9vfRh
今年の自動車税はいくらだった?
あとATで燃費いくらぐらい?
56しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 12:56:31 ID:DfbVhDjX
>>55
税金に関しては、殆どが自家用軽4輪の標準額の7200円かと。
(市町村によってごく一部に例外があるかもしんない。)

ATの燃費は、こっちの今までの個人データながら
H12初期型・4駆・NA
通勤(往復35km)で14〜15km/L、
峠越えなしの長距離(往復350km)で18.5〜20km/L
MTウラヤマシス。
57しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 20:29:37 ID:hnsZZWLR
>>55
自分のはH12初期・FF・NAで
大体12〜13km/L位ですね(往復20km位)
やっぱ、街中でSTOP&GOだと燃費良くないですね(´・ω・`)
58709:2010/05/18(火) 21:50:46 ID:ebmrVZaS
ウチのもH12初期・FF・NA・ATで
15〜17`(通勤往復36km位)
田舎なんだけどね
エンジンオイルを1年半は変えてないけどw
59しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 16:50:21 ID:3/E6NwMN
替えよーよw
60しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 17:01:06 ID:a/2pO6Iw
いくらなんでも変えなさ過ぎだよw
61しあわせの黄色いナンバー:2010/05/21(金) 23:57:16 ID:UnLKFbOS
はやく替えてあげてえええええ
62しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 00:10:44 ID:O69NH2d7
替えろよコラ!
63709:2010/05/22(土) 00:20:56 ID:RpBYPJeZ
まぁ待てよ、さっき泊まりがけの出張から帰って来たんだから(往復400`)
ネイで行ったんだけどすこぶる快調だったなw
64しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 11:48:31 ID:G/HkFi5T
おまえバカだろwww
65しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 12:03:44 ID:zufyTU1m
もうやめて!エンジンのHPはゼロよ!
66しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 12:39:48 ID:RpBYPJeZ
みんなが言うもんだから、とりあえずオイル交換してみた
トヨタ純正キャッスルオイル(安かったから)
多少回りが軽くなったけど、プラシーボだな
元々オイルの量と粘度は細めに点検はしてたけど、さほど劣化してなかった
NAだからオイル管理には神経質になってない
それよかそろそろタイヤがダメだ
近所のタイヤ屋でハンコックのが工賃込み9800円だから交換するか
67しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 13:13:43 ID:wwPs06Bl
車検行ったら車屋のおにゃのこに
ネイキッド欲しいけど、中古でも高いんですよね〜と言われた。

後継車としては男性向き=ムーヴコンテ
女性向き=ミラココアなんだろうけど
ネイキッドの代わりにはならないんだわな。

68しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 15:58:27 ID:tiI4XUBn
ネイキッドの中古は安いだろw
69しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 19:40:43 ID:5rvuuD4z
九州住みですが中古のタマがないですネイキッド…
ATだったら無くは無いですがMTは壊滅…
誰か俺のATと、MTのネイキッド交換してくれw
70しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 22:21:07 ID:fss9Um7q
一般に玉の少ないMTターボ4WD乗りがこのスレには多いミラクル。
いや、今まで乗り続けてこのスレにいるくらいだから
コアなファンが多いってことなんだろうけど。
71しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 22:28:18 ID:Ujm3/PC1
中古で35万MTターボを買った俺は幸運だったのか。
72しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 22:31:24 ID:wwPs06Bl
>>71
ラッキーな方だとおも。

>>68
欲しい型式・色にこだわると意外に見つからない罠
73しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 01:08:44 ID:vRe07+w6
中古屋は欲しがると高いといい
売りたがるとやすいという。
74しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 10:12:24 ID:pua4cVKf
7年落ちで買い取り見積もり50万以上付けられたから
欲しい人がいるんだなあと思った。
75しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 20:41:07 ID:zdBMLXa7
それは高いかも。
76しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 22:08:09 ID:H91ZZtar
俺のネイキッド、オイルキャッチタンクが三代目なんだぜ
自作や某オクの粗悪品は劣化してくると割れたり穴が開くんだぜ
今回は失敗しないように経験を踏まえていいやつ選んだんだぜ
77しあわせの黄色いナンバー:2010/05/25(火) 23:38:45 ID:5CCX/ZtH
オイルキャッチタンクは、何のために要るの?
78しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 00:03:14 ID:+GDUn+tX
>>76
うちの初代ネイキッドはオイルキャッチタンク付けててもクリーナーベタベタだった…
そして2代目になってから面倒で今んとこ付けてない…
気にはなってるから付けようとは思ってるけど…

>>77
オイルキャッチタンク付けてないの?エアクリーナーがオイルでベタベタにならない?
79しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 11:43:19 ID:fzknwkMJ
>>77
ネイキッドのエンジンのブローバイガスには結構なオイルミストが混ざってるんだぜ
ターボ車だったらアクセルオフでプシュンの時にそのガスがエアクリに逆流するんだぜ
そんでまぁ、エアクリがオイルでベトベトになるらしいわ
そのブローバイガスからオイルミストを分離して溜めてくれるのがオイルキャッチタンクなんだぜ

>>78
タンク内部にちゃんと分離フィルター付いてる?
付いてないの付けた場合、タンク内素通りだと思うんだけど・・・
俺の付けてた某オクで落札した2代目キャッチタンクは中のぞいたら分離フィルター付いてなかったから、スチールウールをオイル抜きの穴から無理やり突っ込んだw
それで普通にキャッチしてくれてたよ

後、エアクリBOXに付いてる細いホースのとこにもキャッチタンクかまさないとそこからもオイル来るよ
そこと純正ブローバイホースのとこ2個付けて2年近くになるけどエアクリにオイルの影は全く無い
80しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 20:07:43 ID:WilRdR7K
>>79
フィルターは確か無い奴だったからスチールウール入れたほうが良いんだろうけど
取れなくなっちゃわない?それが恐いw

>エアクリBOXに付いてる細いホースのとこにもキャッチタンクかまさないとそこからもオイル来るよ
こっちも気にはなってたけど
これなんかのセンサーに繋がってるから外さない方が良いって何かで読んだもんでノータッチだったよ
81しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 21:54:17 ID:MBABLbVa
>>80
正直取れないwでもまぁ清掃はパーツクリーナー流しこんでシェイクすればできるしそれほど問題は無いような気がするけど、気になるのならオススメはできないかな

>これなんかのセンサーに繋がってるから外さない方が良いって何かで読んだもんでノータッチだったよ
確かVSVってゆーやつに繋がってる。ブースト圧に関係ある
ホースの内径を変えなければ多分大丈夫
実際ホース内径変えないように自作して付けてるけど問題なし
82しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 22:52:25 ID:i1NwuneD
>>81
今後つける気はあったりなかったりなので
付ける場合参考にさせて頂くw
機械いじりは好きなので出来れば付けたいんだが
ネイキッドの3代目を探してるので出来たらそっちに付けたい…
ATはイマイチ愛しくないので…
情報ありがとー!
83しあわせの黄色いナンバー:2010/05/27(木) 10:40:38 ID:gdbbiLJf
>>82
俺もターボAT買ったけど半年ほどで後悔した;MTにしときゃよかったって
それにしても3代目までいっちゃうネイキッド根性には敵わないぜ、健闘を祈る!
84しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 15:46:31 ID:a88qCTX2
(・∀・)
85しあわせの黄色いナンバー:2010/05/30(日) 21:11:46 ID:FjGUx1ZO
>>84

こんばんは
86しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 14:01:22 ID:3LnmHMG9
車検の度、故障の度に新しいのと乗り換えようかと考えるんだけど
ぜええええったいに後から「何で手放したんだろう?」ってなるだろうから換えられない。
お父さんは今日も陸上自衛隊と言われながらトコトコ走ってます。
87しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 22:24:06 ID:A1F3xCmC
本当に右が見えにくいな…


買って失敗だったよ。あらゆる意味でな…
88しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 23:09:21 ID:+WRlSAMn
あらゆる!
89しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 01:53:33 ID:8QVhxJpe
(・∀・)アラユル!
90しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 16:48:59 ID:0ds24HK/
透明人間!
91しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 21:35:30 ID:jGklH/Bb
あらゆるとはまた強い言葉を使うじゃないか坊や。
もっと力を抜いていいんだぜ。
92しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 23:59:57 ID:UNxkcMP0
慣れの問題さ。
93しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 03:36:58 ID:GDM5ryLx
確かに右は見にくいさ。
でもお前にはまだ左と前があるじゃないか!
94しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 06:18:45 ID:RZdKaqPw
FJクルーザーよりは全然見易いし圧迫感もないから気にするなよ
95しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 07:17:58 ID:oIUfVj9v
一昨日オカマ掘られた…
・゚・(ノД`)・゚・。
96しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 18:06:53 ID:oyj+adPx
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h142528646
なんかたりなくないですか?
テールエンドって取り外し可能なんですか?
97しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 18:21:54 ID:JkiTszEn
気合いが足りない
98しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 23:37:29 ID:GDM5ryLx
>>95
俺も前に高速道路で追突されたよ。
バックドア凹んだだけでなんとか元に戻ったからよかったけれど。
元に戻るといいな。
99しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 06:27:28 ID:NMJFKFOJ
オレも駐車場に停めといたら、隣に停めよーとしたおじいちゃんのクルマに突っ込まれてたorzhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj5y6AQw.jpg
100しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 10:25:53 ID:XtLdx3cJ
>>99
何かうちのとよく似たところに同じ傷が・・・w
うちは歩道分離ブロックに気づかずに蝶番部分にぶつけた。

塗装がはげてるからちょっとさび始めてるw
一度さびとり、さび止めしたんだけどなー・・・
101しあわせの黄色いナンバー:2010/06/06(日) 18:01:45 ID:kTiKothA
>>96
ほんとだ、最後の部分がないね。
落札する人は、自分か板金屋で溶接するのかな?
102しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 17:16:08 ID:wiue59mt
んでもノーマルは出口のすぐ近くにステーがあるんだし、ノーマルっぽい出口(でもなんか大きいw)の製品もあるフジツボだしこれでいいんでないのかい?



まぁネイキッドでマフリャー変えるつもりは殆ど無いんで外品にどんな形状があるのかは全く知らないがw
103しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 19:25:28 ID:QKGtQaYU
>>98
ありがとう
昨日入院させたよ
104しあわせの黄色いナンバー:2010/06/11(金) 21:18:04 ID:vavhqpc8
そろそろ購入10周年記念!
105しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 02:31:48 ID:MvnlliDw
ちょっと前から、ちょうどそういう人が出始めた頃だよね。
106しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 22:07:16 ID:NY4TQnn8
VVTの保証も聞かなくなる車両が多くなるわけだが・・・・
どうも納得がいかない。
107しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 00:11:12 ID:MfuyDfIg
フロントのサスが抜けました
左だけ
右肩上がりになってます
他にもいない?
108しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 00:36:02 ID:v3EhN+vo
オイルキャッチタンクを付けようと思ってるんですが、
自作とか出来ないもので、何かメーカー品でオススメとかありますか?
109しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 21:23:02 ID:hO1pg6Bq
フルノーマルな車両に165/60-14のタイヤを履かそうと
思ってるのだけれども干渉とかどんな具合でしょう。
試したり実際に履いてる人居ないですかに。
110しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 21:39:48 ID:kYsgaAnW
>>109
別段干渉とかはないけど平成19年以降登録の車は車検通らなくなるから気をつけてな。


あと馬力少なくなるからか俺の場合高速の最高速度が10ほど落ちた。
当方ステラR2の純正スチールに1656014のジークス履かせてる。
111しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 21:57:47 ID:hO1pg6Bq
>>110
おぉ、ありがとです。
とりあえずは干渉の有無がはっきりすれば問題無しです。
車検は別途対応、速度面も一般道をチョイチョイと
転がす程度ですので。
112しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 23:57:27 ID:NnAPu+6Z
明日で7年乗ったネイキッドとお別れです。
色々な思い出の詰まった相棒…
明日からガレージに収まるアウディQ5は、ネイキッド程に気持ちを高ぶらせてくれるのだろうか…
俺はネイキッドを一生忘れない。
113しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 01:40:47 ID:qUlgFgge
お疲れ。
廃車かな?
廃車じゃなければいいな。
もっといっしょに走りたかったかな。
114しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 06:41:44 ID:3l4IOjbf
>>110

タイヤの外径が大きくなる分、スピードメーターでの表示が低くなっただけでは?
115しあわせの黄色いナンバー:2010/06/18(金) 13:44:35 ID:XNqtE/dl
>>113
廃車ではなく下取りです。
14年式ターボG四駆ATで走行49,800Kmを\49万にて下取り。
\10万ぐらいになればいいかなと思ってたのでヨカッタ。もちろんアウディは殆ど値引き無かった訳ですが。
116しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 22:12:12 ID:0qsE9HYR
(・∀・)つ保守
117しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 19:16:12 ID:6Xrd2lGk
買って一年経たないのに、2万キロ走った。
75000キロ突破のボウヤです。

高速でも街乗りでも(・∀・)イイ!!感じ。

何処を触って良いのかワケワカメなのでノーマルです。
なにかアドバイスが有ったら、教えろお前ら。

ごめんなさい。宜しければ、ご教授ください…
118しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 03:12:40 ID:w2N6O4ou
おれもノーマルなんで有用な話を教えてあげることはできんが、とりあえずスレの保守はできる。
119しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 10:32:52 ID:eaI8+cJx
買ってひと月。 2WDのターボ、ATです。
15km/Lも行くとはうれしい誤算でした。 ノーマルですが結構いい音しますね。

ドアを開けるときに途中で【カチカチッ】というノッチ音が鳴るのはデフォなのですか。
120しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 12:27:49 ID:y09gGIky
>>119
あ〜、するするw
グリスくれたり、車検の時に見てもらったけど直らなかった。
今は諦めてる。

>>117
とりあえず流行りのオイルキャッチタンクでも付けてみれば?
おれは付けてないけどw
121しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 11:15:26 ID:uKazGvd8
たしかにフィルターべとべとになるんだよなあ。
122しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 06:13:57 ID:89lEkcj2
あんま愛着ないけど10万キロ突破してた
123しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 12:38:04 ID:+DmoA3tz
左様か。
124しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 02:26:15 ID:klDG1Cao
大義であった
125しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 01:12:18 ID:PHIpg6qZ
>>122
タイミングベルト交換した?

してたら、幾らだったか詳細kwsk
126しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 13:16:39 ID:KpwGm/J9
愛して6年目…
ある日突然助手席がエアコンの水??で水浸しになったんだぜ…
127しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 13:42:22 ID:szD9tbBK
ドレン詰り
128しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 13:43:27 ID:szD9tbBK
…と、途中で書き込みしてもうた。
ドレン詰りなら違う車でなったな。
チャポチャポいってた。
129しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 18:29:48 ID:8PCZHUiM
前ブレーキの戻りが渋くて微妙に引きずってるくさい
右にハンドル切ると「クォ〜〜〜〜」って結構デカい音を出す
分解清掃くらいで済めばいいけど
年式・走行距離いってるから大修理になったら考えなきゃな…
130しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 18:36:18 ID:STJBDXUV
>>129
走行後、ホイールの熱さが左右同じなら引きずり酷くないよ
オレなんか左だけ触れないくらいにチンチンだった
131しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 18:53:52 ID:MpqO6bvH
>>125
122ではありませんが。
Dでの見積もりは
ベルト、テンショナー、ウォーターポンプ交換で40,000円弱でした。
次の車検の時に交換する予定。
ドア開ける時のカチカチ音は、グリスアップでは治らなかった・・・
132しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 12:47:19 ID:TfmMkTD1
納車10年達成。さらに10年を目標に乗り続けるyo。

>>129
去年、似た症状が発生してDに持ち込んで診てもらったら
前右ブレーキの部品にサビが出て戻りにくくなってた、とのこと。
分解・清掃・(異常摩耗のため)パッド交換等で約28,000円。
(正常・異常問わず)ディスクが減ってるなどで交換が必要になった場合、
40,000円以上は覚悟した方がいいかも。
133129:2010/06/30(水) 21:26:07 ID:pLTCpYlD
>>130>>132
情報サンクス
まさに今日、症状が悪化して入院決定しました
異音出まくり左前がアチチです
2週間前に軽い点検と清掃はしてもらって様子見してたんですけどね
仕方ないけど安くはないなあ40,000円
134しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 00:39:40 ID:dvt0GRhL
まあ、車は消耗部品のかたまりだからねえ。
日本車は故障が少なすぎて修理が珍しい分、費用がかかった時が強く意識されるんだよな。
前乗ってた某アメ車は、月に一度はどっか直してたような印象があるよ。
135しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 10:15:29 ID:O9lBQopd
まぁちょっと愚痴らせてくれ。
俺の使い方的に軽はつらいから4か月前にネイキッド売って、新しいの買ったんだがいつまでたってもネイキッドが忘れられない。
136しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 11:39:35 ID:5ERQFPJD
愚痴短いな!
137しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 13:36:03 ID:O9lBQopd
うはwご指摘ありがとう。
愛着わかないんだよね。
2000ccなってわき道から大通り出るときの加速とか、車線変更やら信号の関係ですこし加速したいときも素直に前へ出てくれる。
運転時のストレスは減ってるんだけど。
所有欲がわかないというか。
家に駐車場があればセカンドカーとしてでも持ってたんだけど。
138しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 21:26:48 ID:Ryqw78ra
今日BMのチューンショップの前にBMと並んでオリーブのネイキッドが停まってたんだけど、可愛いくらいに引けをとってなかったぞ、いい意味で。
139しあわせの黄色いナンバー:2010/07/02(金) 21:55:53 ID:84ggxmu6
確かに未だに外車か?って聞かれるんだよね。
ダイハツってでかでかと書いてあるのに。
140しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 21:22:59 ID:WgBmZEck
>>139
うんうん、「初めて見た。どこの車?」ってよく聞かれるね
「オシャレ、俺も欲しい」とか、女の子には「可愛い」って人気だし
ネイキッドにはただの軽自動車という存在ではない貫禄がある
困ったちゃんな所もあるけれど、そんな所も含めて大好きだ
141しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 02:31:38 ID:+aoDgtmt
どうせお前らのことだから、10年前の軽自動車にはとても見えないくらいピカピカに磨き上げてるんだろうが。
まあ俺もだが。
142しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 03:04:51 ID:s80HrRU5
>>140
なのに何故生産中止してしまったのか…
ダイハツのバカ…
ネイキッドの新車が欲しい…MTどこにも売ってねぇ…
143しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 03:58:22 ID:esTj8pQy
今なら売れそうだよなー。
男の軽と云うコンセプトだったから、
今は乗用車が男に売れない分、軽は売れると思う。
144しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 14:50:55 ID:o4JuLF1O
その割にすれ違うのはおばちゃんとかおじちゃんばかりの不思議
145しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 21:44:09 ID:qI6Ccutu
≫143
ネイキッドは、外装ビス止めとボンネット切欠が、現行保安基準に適合出来ない。
ムーヴコンテに丸目ライト、撥水シート生地、
ビニールクロス床貼で、
コンテ・ネイキッド認めてくれないかなぁ?
146しあわせの黄色いナンバー:2010/07/04(日) 21:47:34 ID:1Vzbt1fc
30のおっさんのネイキッド乗りが通りますよ〜
147しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 01:30:06 ID:op7nky2X
>>142
元々マイノリティ向けの車だったし、更にMTなんて実際に欲しがってるのは極々少数の車ヲタだけだもの…。
後期型ターボなんかMTの設定さえ無かった。
148しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 02:18:52 ID:Noel8Xj3
もう今出てる軽なんて、商用車でもなきゃMTのラインナップなんてまずないからなあ。
149しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 02:53:41 ID:dp+XFa9X
本日納車。13年式ターボMTシルバー。トラヴィックからの乗り換だけど動力性能に不満なし。
納車後130キロ自走で帰宅。シートはちょっと不満だけど、でもリアシートがリクライニングするのがこんなに便利だとは。フルリクライニングして息子が熟睡してた。
キビキビ走って最高に面白いけどまだ1速ー2速がスムーズに繋げない。
150しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 03:00:45 ID:dp+XFa9X
というわけで、皆様よろしくお願い致します
151しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 19:23:22 ID:ltdEnu3g
こちらこそ宜しくお願いします。
152しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 20:30:38 ID:yyeTrf3+
>>150
右折する時は首振r(ry
信号待ちで屈m(ry
雨の日にブレーキs(ry
153しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 20:38:53 ID:yrSc/zK1
車屋出て最初の右折で確認しようとして何じゃこらとたまげたな。
154しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 20:56:35 ID:tUBQBjiR
愛着はあるんだが、やっぱり乗用車が欲しい今日この頃。
だれか可愛がってくれる殿方現れんかなー
155しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 23:20:05 ID:V8GH4NuB
18万キロ突破記念カキコ
もうすぐ4回目の車検だけど、いくらかかるかな?
156しあわせの黄色いナンバー:2010/07/05(月) 23:57:03 ID:tE7GSdw7
質問ですが、
キーレスの電池交換を自分でした事ある人っている?

ボルトを外し、中を開けると電池が入ってる部分があるけど、電池が取れないんだよね。
どうやって電池を取り出すの?
157しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 01:41:20 ID:05upeny0
>>156
俺のは初期型だから参考になるかどうかわからないけど、
封がしてある透明なシールを剥がすだけで取れたぜ。
158しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 01:49:31 ID:ZDDA/2MP
>>156
あるよん。
透明のシールが貼ってあって取れないんだったっけ?
俺はそれはがして無理矢理(?)交換しました。
特に問題は無かったと思うですよ。
…まぁ職業柄そういう事をしょっちゅうやってるから
慣れててたまたま上手くいっただけかもしれませんが…^^;
159しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 11:01:52 ID:cb1qJ68R
>>157->>158

ととと、取れましたっ!!
キーレスの電池交換ごときでダイハツ行かないといけないと諦めてたから、本当に助かりました!

ありがとうシタ!!
160しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 11:21:41 ID:05upeny0
それは良かった。
シールは元通りに貼りつけときなよー。
うちは年に一回は交換してるぜ。
161しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 12:12:35 ID:QhTKmBK2
純正の電池頼むとパナソニックの電池と
透明シール1枚、ネジがついてくるよ。
162しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 13:00:02 ID:cb1qJ68R
ありがとう!

参考にさせてもらいます。
( ̄∇ ̄)
163しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 00:27:48 ID:F3hbpH20
本日で10周年!
さっき初めてこのスレを見つけたのも不思議な縁。よろしく!です。
初期のAT、パールホワイト(内装ブラック)、エアロ仕様です。
10年間故障なしで、高速もメーターを振り切る勢いw
あと3ヶ月ほどで、免許をとる息子に奪われる運命です。。。

電池は自分で替えられるのですね。今度やってみよう!
164しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 02:12:21 ID:iK2F78Im
むしろ今まで交換せずによく電池がもったなと不思議なのだぜ!
165しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 03:15:59 ID:j4Qwdpur
>>161
ほう
ちなみにそれ注文したらいくらかかるのかな?

今日2代目のATターボが車検明けて帰ってきました
俺はMT派で初代がMTターボだったので
現状がものすごく不満で 買い替えを考えたりしてたけど
今日2日ぶりに乗ってみて
それでもやっぱり乗り慣れた車はいいものだなとしみじみ思ってしまった
あいつがMTだったらホント言うこと無いんだけどなぁ…贅沢?
166しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 14:13:44 ID:F3hbpH20
>>164
いやいや、2年前に○ン○カ○ロで交換してもらったのだが、
1年経たないうちにキーレスが利かなくなったの。
それ以来、手で開けてるw
ネイキって、運転席ドアにしか鍵穴がないのでメチャ不便。
167しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 23:26:58 ID:kTEqSrN3
だな
168しあわせの黄色いナンバー:2010/07/07(水) 23:35:05 ID:iK2F78Im
シャフトブーツが駄目になってしまったよ。
やっぱり両方替えといた方がいいよねえ。
169しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 00:19:52 ID:H+5ouVip
片方でいいと思うよ

他車だが、8年目で右、
その後15年目で手放すまで、左は問題なかった俺が言うんだから、間違いない・・・

・・・はず
170しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 00:24:15 ID:FLF4c788
ただ、ゴムや樹脂類はたいていが経年劣化で破損するからなあ
長く乗るつもりなら、工賃が安くつく分、一緒に替えといてもいいとは思う
171しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 12:45:37 ID:MkZYcMQo
今のドライブシャフトブーツ交換って大抵のショップがシャフト外さないタイプを使ってるから工賃は安くならないとこが多いんじゃないかな?
172しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 19:52:28 ID:H+5ouVip
分解する場所が離れている2箇所だから
工賃は単純に倍になるよ
173しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 21:47:32 ID:+XMRmu3W
リフト2回より1回の方が時間が短くて安くなりそうなもんだが違うのか
174しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 21:59:12 ID:jNdAZpou
俺も去年ディーラーで両方交換してもらったけど、工賃は×2よりずっと安くしてくれたよ。
そこらへんはディーラーによって扱いが違うだろうから、保障はできないけど。
ちなみに試しにABで見積もりとってみたら、工賃は単純に倍だった。
175しあわせの黄色いナンバー:2010/07/08(木) 22:31:20 ID:MkZYcMQo
まあ、左右一緒に変えておくほうが無難だよね。
安く仕上げたいなら自分でやるってのもアリなんじゃないかな。
176しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 00:18:33 ID:iPxUaQbL
自分でやれば左右アウター両方で8000円だな。
タイヤ交換する道具とラジオペンチとカッター
ブレーキクリーナーとウエスは別。
177しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 02:05:20 ID:dN/VIXE/
足回りは自信がないとちょっと怖いからなあ
左右一緒に替えるのは賛成
何かに当たって破れたとかじゃないなら、どのみちもう一方も痛んでるだろうし
178しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 05:41:26 ID:uF6yNEO6
ドリンクホルダーの下皿が壊れて取れやがった
179しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 07:10:16 ID:a+fqJFKR
 >>178
俺も同じようになった
昨日10年くらい乗ったネイキッドとお別れしてきた
別に車好きな人間じゃないんだが、少し寂しい
あの形だからボンネットの先端が見えて車両感覚が掴みやすいのが
地味に好きだった
180しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 15:00:06 ID:uvpGtVY5
>>141
いや確実に艶が失われてきてる・・・
後部座席は釣具満載だしw

>>148
中古で買う時、先代ハイゼットデッキバンと迷ったからなw
181しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 16:45:55 ID:cfbXU8Ru
ネイキとテリキで迷ってます。
親戚がテリキ乗ってて数回運転させてもらった程度なんだけど、コーナー中の傾きが半端なかった・・
最初は楽しかったんだけど、2回目以降はさすがに不快感を感じました。
助手席側だとハンドバーを握っとかないと運転手にぶつかるぐらいですから。
出足もモッサリしてるし。

なので今はネイキに軍配が上がりつつあるんだけど、ネイキも車高は高い方だから少し心配してるんです。出足はテリキより良ければ気にしないです。
みなさんはネイキのコーナー中の傾きはそんなに気にならないですか?
182しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 17:51:00 ID:sXiVmXuu
>>181
とりあえず、同じエンジン
ネイキッドのシートはフラットなので、コーナーで体の踏ん張りがきかない

感じ方は個人差があるし、店で試乗させて貰った方がいいよ
183しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 18:44:48 ID:uF6yNEO6
ネイキッドもコーナーきついよね。
出足はテリオスキッドのが良かった気がする。あくまで体感だけど。


今すごい雨降ってきた…最初のブレーキが楽しみでならない。
俺くらいプロになっちゃうと屋根の上に笹船とか仕込んでしまうのだ…フヒヒ
184しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 19:10:02 ID:uvpGtVY5
先代ハイゼットが仕事車としてあるがそれに比べたらはるかにマシ


ロールを計算に入れてコーナーを攻めるのもまた楽しw
185しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 19:23:21 ID:x9CX5Qs/
>>181
テリキからネイキに乗り換えた俺が通りますよ。因みにどちらもICターボ四駆MT。
ラフロードを走ったりする機会が少ないなら迷わずネイだね。
乗り換えたばっかりの頃は、あまりにもフラットなコーナリングに感動した。
重量だって100kg程軽いから出だしの加速も断然鋭い。
シートのホールドが甘いのは諦めて。
186しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 20:06:06 ID:cfbXU8Ru
>>182
試乗できるとこが近くにあるならすぐにでも飛んで行くが、
さすがに中古車を試乗させてくれるとこは近くにはないっす・・・orz
>>183
そうなの!?確か40〜50`ぐらいネイキの方が軽いよね?
タイヤの大きさのせいですかね?
187しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 20:09:39 ID:cfbXU8Ru
>>185
やはりそうなんですか!

こりゃあもう完全ネイキに決定かなー
188しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 21:21:29 ID:PZHP15Pd
ッド
189182:2010/07/09(金) 21:26:51 ID:fo1+kuz/
>>186
中古車を何台か乗り継いだけど
試乗不可の店なんてなかったよ
冷やかしじゃなければ、仮ナンバー付けてでも試乗させてくれたよ

ネイキッドに限って言えば、遠方で写真と店員の口上だけで
実車も見ずに契約するという無謀なことをしちゃったけど
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:10:33 ID:z7e8oNtR
ネイのターボ無しMTで15万キロ走ったんですよ。
Dラーに見てもらって、クラッチやギアBOXは大丈夫?と聞くと、
「大丈夫」と言う。
こんななに、クラッチ板って交換しない物なんですか?
教えてください。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:31:34 ID:llfjk2aw
良心的なDラーだと思いますよ
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:03:04 ID:OFd9YtKi
うん。替えろ替えろって言うところよりずっと信用できると思うよ。
自分とこの技術に自信がなくて面倒くさいものは替えようとしない工場もあるけど、デラならそれはないだろうし。
その上で、乗ってて不安なら相談すればいいしね。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:04:22 ID:H9juJ3Ba
>>189
仮ナンバーで試乗って違法じゃないの?
車検回送とか、どこからどこまでって申請が必要だったような・・
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:15 ID:z7e8oNtR
レスありがとう。
ススキア○トのクラッチ板は9万キロで
擦り切れたんで、気になってました。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:43:13 ID:QTe9qY8t
>>190
間違いなく言える、チミはクラッチの使い方が上手いんだな
196しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 21:36:15 ID:L7YJmqnr
普通はクラッチって何キロくらいでへたるもんなの?
197しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 22:43:36 ID:PnG/Tiqm
>>196
ディスクは物に因るけど20万キロ持ったりもする
でもカバーがヘタって来ちゃうコトの方が多いんだよねぇ〜
これは何回踏んだか、に因るものと思う
ペダルの反力が弱くなったら交換時期
で、カバー交換するならついでにディスクもってなるのが一般的

しかし忘れてイケナイのがT/Mのインプットシャフトの先が収まる、フライホイールの中心にあるパイロットベアリング
これも交換しといた方が吉
198しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 01:04:48 ID:hU+C4oE3
む、難しい言葉が多すぎて正直泣きそうだが、俺、泣かないんだぜ!
199しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 01:55:49 ID:C8M+7RBW
クラッチ レリーズ ベアリングがヤバイなら即交換。
クラッチ カバーやクラッチ ディスクも点検したほうが良いよ。
ネイキッドはクラッチはワイヤー制御なので、
好みにクラッチの遊びを調整できるから、それでもダメなら
クラッチまわりの整備だね。いくらかかるかはお店しだい。
200しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 13:09:09 ID:6QcoKaxD
Dでエンジンマウントと併せてクラッチ3点セット交換してもらって、10万ちょっきりだった。
201しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 22:38:50 ID:yZK+SUhl
なんとなーくハイマウントストップランプ付くところのメクラ剥がして
なかを覗いてみたら、ウォッシャーノズル周辺が錆びはじめてた。
んあー、あんな尿漏れノズル外しちゃおうか。
202しあわせの黄色いナンバー:2010/07/14(水) 23:09:14 ID:aN73iBQK
仮ナンバー、販売のための試乗は不可だね
203しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 00:02:37 ID:8aGIkl3N
自論を通すためなら限りなく嘘に近い大げさな表現も辞さない男
それが189さ
204しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 00:12:40 ID:Gv8DPzRL
16万kmを超えたあたりでフロントのハブベアリングから音が出るようになりました
205しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 06:06:51 ID:JSWr/qi5
>>204
一回バラしてベアリング洗浄してグリス入れ直してみ?
206しあわせの黄色いナンバー:2010/07/15(木) 21:37:12 ID:BbLgYNpa
トラストのタワーバーつけたんだけど、コーナリング中の安定性がハンパねぇ
207しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 01:47:44 ID:AQh8P2tY
>>204
そんなもんケチらずサッサと交換しなよ
洗浄してグリス入れ直したところで、一時凌ぎにしかならん
今後も永く乗るつもりじゃなきゃ別にいいけど
208しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 02:06:26 ID:x2FmvaNl
まあ、音が出てるってことは、ベアリングボールも磨耗してるだろうしね。
209しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 19:38:39 ID:orZ+MGSl
先輩方に質問です。妻がネイキッドを乗ってるんですが。
ラジエターから液漏れが出ているみたいなんです。
予備タンクのみ満タンにして、走ると水温計が振り切りました。
冷やしてから、本体(ラジエター)の上のキャップから液を満タンに
入れたところ、漏れはしますが、暫く走行しましたが水温計も真ん中
(ビスの辺り)で安定してるので。ラジエターのみ交換でいけそうな気が
します。
ネイキッド 形式 LA-750S 原動機形式 EF 
初年度検査 平成 13年8月 ターボ AT車なんですが。
ラジエターの純正品番は
16400-97217-000
16400-97208-000 であってるでしょうか?
ネットで見れば、2万ちょいで売ってるみたいです。
自分で、取り付けるつもりです。以前、ステップワゴンのラジエターも
自分で交換しました。今回もできるかと思いますが、心配です。
ちなみに工賃はいくらくらい掛かるのでしょうか?

長文、失礼しました。
210しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 19:53:43 ID:nHqczgJD
2年前の10月に買ってスグ111111`になって、今朝133333`になった
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwMfQAQw.jpg
211しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 21:08:20 ID:x2FmvaNl
>>209
工賃に関しては工場ごとに違うから、直接問い合わせてみた方が安心だと思うぜ。
212しあわせの黄色いナンバー:2010/07/16(金) 21:20:04 ID:bMgyZ7iz
>>209
そういう質問は素直にDラか整備工場に訊いた方がいいと思うが・・
「〜みたいなんです」「〜気がします」とかあやふやな表現されても、誰もお前さんの車の状態は確認できんのだし

自分でやってダメで、結局Dラに持ち込むってのが一番タチ悪いパターン

213209:2010/07/16(金) 22:06:11 ID:orZ+MGSl
純正品は6万〜8万するみたいだし。
工賃は1万〜2万くらいまでみたいです。

まぁ、挑戦してみます!!
以前、ショック変えててドライブシャフト抜けたのは
焦ったけど・・・はめなおすの苦労した。
タービンキットも自分で脱着してたし・・・。

もし、失敗したら笑ってくだされ
214しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 00:10:16 ID:KwX0VyVf
>>213
こんなオーナーを持ったネイキッドが不憫でならない。
弄り壊されなければいいな・・・
215しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 06:04:20 ID:WsvhD0jS
それも愛なんだよ
216しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 09:22:56 ID:UJ8IMOow
このスレ、いちいち他人の人間性を否定する気持ち悪いやつがいるな
>>214 とかな
217しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 10:01:00 ID:jg8BIB8t
そうそう。自分でいじるのも車の楽しみよ。
でも、事故にも繋がりかねないから、自信のないところはやめといたがいいぜ。
218209:2010/07/17(土) 10:27:32 ID:z7gKXnfO
ラジエター確保できました。
今から取りに行きます。
17800円だそうです。

8月が車検なので自分で取り付けて
そのときにチェックもしてもらおうと思ってます。
いつもは、親父に車検してもらってました。
元整備士なので、でも、親父は腎盂癌で入院中・・・・。

ちなみに今回の車検は、どこかに頼むつもりです。
219しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 10:32:01 ID:jsF9sBtJ
そもそも自分でショックとかタービン換えれる奴は2ちゃんなんかで質問しないだろ。
掲示板の無責任な情報より、メーカーやDラで確認すれば一発で解決するんだし。
220しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 12:21:50 ID:vZKQFAn1
参考程度に聞いてみるのはアリじゃね?鵜呑みにするわけじゃないんだし
221209:2010/07/17(土) 18:48:23 ID:z7gKXnfO
>>219 タービンキットの脱着or車検は、親父(元整備士)が、メインで
私は、手伝い程度だったので。ここで、聞いたのはネイキッドに詳しい方
(愛してる)先輩方が多いから良き意見が聞けるかなと思ったのでです。

先ほど、無事にラジエター交換終わりました。
4時間くらい掛かったかもですが・・・・
嫁と私の共同作業です。嬉しくて作業工程?の写真もとりました。
ラジエターとるのに色々思案しましたが、最終的になんとか。
役に立つか、どうかわかりませんが
自分のブログにでも作業順序?でも書きたいと思います。
誰でも出来そうな気がしたので、私にも出来たので。

といいながら、まだアイドリング15分ほどしただけで
まだ走行してませんが。夜か、明日にでも試し走行したいです。
今から、入院してる親父に、無事交換できた事を報告に行きます。

長文失礼しました。
222209:2010/07/17(土) 20:32:39 ID:z7gKXnfO
連投すみません。
先ほど、試し走行を終えました。
エンジンオイルも、だいぶん減っていたので
正規まで補充し(交換は後ほど)ました。
嫁曰く、前よりエンジン静かだし、走りがイイと。
距離も40キロ以上走ったし、負荷かけて大丈夫だったので
今回は成功かなと満足。しばらくは様子見です。
223しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 21:06:28 ID:B+WrdAQo
おおー、おめでとうさん!
ただ、自分で言ってるようにしばらくは(ちょい長めに)様子見と思った方がいいよ。
なんにせよ、安全が第一だから。
あと、親父さん良くなるといいな。
224しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 23:08:48 ID:U2C3Q9SF
>>221
良かったねー。
でも、ほんとしばらくはちゃんと様子見だね。
そしてお父さんお大事にね。
225しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 00:25:52 ID:xlbjTuc/
諸兄に質問
相棒の燃費を教えてくれ
ターボかNAか
MTかATか
2WDか4WDか
あわせて宜しく頼む
226しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 01:11:52 ID:oYfmFPqQ
同じく頼みます。
227しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 02:03:03 ID:NbkGjWBP
それは過去ログで気が遠くなるほど繰り返されてる報告なんだぜ。ちょっと見てみるとよろし。
ちなみに俺はMT4WDターボで15km/lくらいだけど。
228しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 07:56:11 ID:ywM71hB2
MT4WDNAで19〜11km/l

長距離のみなら20.5km/lを記録したことあり
町乗りオンリ−なら11km/l前後
229しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 11:51:59 ID:xlbjTuc/
過去ログを見ろと言いながらおしえてくれる。
やっぱ同志の集まりは気持ちいいね。
ありがとう、貴様ら
230しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 01:11:30 ID:4aPjivis
(・∀・)にっ!
231しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 02:53:00 ID:iaf750ep
>>221,222
何でラジエターの交換に4時間もかかるんだ?
もしかしてサービスマニュアルとか見ないで作業したの?

元整備士現営業の俺から見たら、かなり危険だよ。
ラジエター換えたら走りも良くなったっていうのも、関連性無いし。
経験上「知り合いや家族が整備士で」って客ほどタチが悪い。
頼むから重要部品の交換はプロに任せてほしいと思う。
万が一こういう車が下取りで入ってきたら・・なんて考えると恐ろしい。
232しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 06:53:31 ID:PNJjFXKy
下手な嘘つくほどくやしかったんかい?
大丈夫、221のネイキッドは快調に走ってるから
233209:2010/07/21(水) 07:00:43 ID:zhH+1ead
>>231 サービスマニュアルとか見なかったよ
取り外し方とか載ってるの?

書き方が、悪かったかよく読まれたないのか
知りませんが、エンジンオイルがL以下だったので
これを補充して正規位置にもどしたからだと思う。
あと、気持ちの問題だったかもしれませんが。

タチが悪いかもしれないが、自分で出来ることは自分で
したい。車検も今まで、業者に任せたことないし。
タイニングベルト?とかベルト関係を10万キロで交換したときは、
もちろんディーラで交換しましたよ。自分(親父)では無理だったので。

あと、ディラーもあまり信用していません。MR2をエンジン関係の修理を
出したときに、ホースなどの留め具を正規の位置で止めてなかって
ゴムが膨張してた時に、クーラントが漏れてたことがあった。
プロにまかせれば安心とは、言い切るのは怖いと思う。
車検も、交換しなくていいような部品も交換されそうだし。

中古車は、乗らないようにしている。勝手な意見だとおもうけど
中古車のリスクに、以前の人がどんな乗り方してたとか考えてたら
恐ろしいです。あと、私の家族は、車はだいたい乗りつぶす?よ。
とにかく走行距離がすごいから。。。以前も新車購入時に下取り価格が
付かなかったことも。

偉そうな事、書いてすみませんでした。
長文失礼しました。
234しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 07:02:34 ID:KL1i2Rg3
そんなこと言ってたらプロ整備士様以外は触れないじゃん
組み上げたあと部品が余ってなけりゃ良いんですよ
235209:2010/07/21(水) 07:27:52 ID:zhH+1ead
思い出したMR2をディーラに修理にだしたのではなくて
山に走りに行ってて中破したんだった。修理に80万くらい掛かった。
戻ってきて半年後?くらいに漏れに気づいた。

関係ないですが、その後ランエボ4を予約して買って
あの漫画の影響受けて、また同じ山に走りに行ってて
以前事故した3つほど先のコーナで大破(廃車)した。
まだ、支払いが260万くらい残ってた。保険も切れてて解約した
ばかりだった。

関係ないことダラダラすみませんでした。
236しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 08:30:10 ID:0o2JSS/7
諸兄に質問。
室内に突っ張り棒2本挿しなんだが、その間に
ネットを張りたい。
ちょうどいいサイズのネットって売ってますか?

それとタイヤ。
ロードノイズが少なくて、リーズナブルな価格
のタイヤがあったら教えてください。
237しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 10:17:47 ID:A56MxMdC
>>236
ゴミがカラスに荒らされるのを防ぐためのネットと同じの使ってみたことあるよ。
アウトドア用品で探したらちょうどいいのありそうな。
238しあわせの黄色いナンバー:2010/07/21(水) 20:12:22 ID:q42Hm/ec
>>236
俺ネットじゃなくて百均とかで売ってるインテリア用の
メッシュの金網(普通は部屋の壁とかに掛けて使うのかな?)をビニールタイで括りつけて使ってたな。
結構色々載せるスペースが出来て重宝してた。地図(マップルとか)の定位置は頭上でした。
そのままじゃ物を載せても横から滑り落ちるから
ストッパーとして透明のアクリル板を細長く切って
それもビニールタイとか使って固定してたー。

分かりにくいよね
上手く説明できなくてごめんなさい。

タイヤはわかんねー
239しあわせの黄色いナンバー:2010/07/23(金) 10:48:35 ID:2bWDo8TG
日によって1→2のギア抜けが悪いなぁ。
いい感じの日も多いんだけど。
240しあわせの黄色いナンバー:2010/07/25(日) 13:05:43 ID:OFcmAPcN
(・∀・)
241=^・ω・^=:2010/07/25(日) 21:54:01 ID:fBQwnJMP
エアコン使うと燃費11キロ/リットル代
十年選手じゃ仕方ないか
242しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 20:59:00 ID:we+N/gNv
11kmとかだと買えない・・・(T_T)
MT+2WD+NA
で行くしかないか(T_T)
243しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 21:39:58 ID:16nJtTD7
10年落ちとかだと
燃費の3〜4km分なんか問題にならないくらい修理代がかかるよ
これで車両価格が割高だったりすると
中古軽のわりには経済的な旨みが無い選択だな
ネイキッド愛で乗り越えてください
244しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 00:49:05 ID:3+vYusRy
MT、4駆だとターボもNAも燃費があまり変わらんのかな?
両方とも16〜17なんだけど・・・
245しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 00:58:48 ID:XxERyBGU
MT 4WD ターボ 田舎だから参考値。
通常18km/L前後 エアコンONだと16km/L
同じGS 同じ給油機 満タン。
246しあわせの黄色いナンバー:2010/07/30(金) 21:20:40 ID:Mrib1LJ0
(・∀・)
247しあわせの黄色いナンバー:2010/08/01(日) 23:08:11 ID:uB26h/DB
ドアミラーの台座の色がごっそりと剥げた。
前々から錆浮いてきてるなーこりゃ長くは持たないなーとは
思っていたけれども実際にきちゃうとダメージでかい。
さてどうしようか。全部剥がして塗りなおすか。
248しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 02:22:54 ID:fUNlc8JR
え!?俺のネイキッドはあそこ樹脂だったような気がするんだけど…!
勘違いかあ。
249しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 03:24:49 ID:maHAl4ED
ブギャアアアハハッハハハハハアッッッッ!!!
ハライテwww わ、ワライジニするwwwww
250しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 09:48:01 ID:g5niNm2H
アルミの鋳造品って感じだたよ
251しあわせの黄色いナンバー:2010/08/05(木) 00:47:05 ID:3pZGf/hs
(・∀・)!
252しあわせの黄色いナンバー:2010/08/05(木) 17:42:54 ID:eAUQBRa1
>>247
電格
>>248
手動
253しあわせの黄色いナンバー:2010/08/06(金) 02:39:52 ID:FeLZwKnw
>>252
なるほど!そういうことか!
254しあわせの黄色いナンバー:2010/08/06(金) 18:17:37 ID:DP62m/fp
>>253
そういうことです。
電格つけようと思ったら初期型はドア内にミラー用のハーネスが無い・・・
255しあわせの黄色いナンバー:2010/08/07(土) 18:57:32 ID:dXbDZfbk
トリップメータのリセットが利かなくなったんですがデラにお願いするしかないのかな
256しあわせの黄色いナンバー:2010/08/08(日) 01:36:04 ID:oW3O6OCv
>>255
分解は簡単だけど
スピードメータ アッセンブリ(中身のスピードメーター部分のみ)で
1万以上するから良く考えて。
257しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 16:50:58 ID:1MdPBD2h
初心者です。ターボじゃない初期型ですが高速道路大丈夫でしょうか?
何か注意すべき点がありましたらご指導願います。
また、内装がいろいろ変わっていて
(棒をつけるような穴があったり、シートを倒すとトレーみたいになっているなど)
面白い活用をなさっているかたがおりましたら是非参考にさせてください、
宜しくお願いします。
258しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 17:02:06 ID:IXrH7szl
運行前点検の徹底
259しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 17:45:35 ID:TDgg6eVd
タイヤの空気圧はチェックしましょう

10年乗って、結局システムバーは物干し竿にしか活用できんかった…
棒を掴んでストレッチ運動したりとか…
260しあわせの黄色いナンバー:2010/08/10(火) 20:34:22 ID:nBBOU0B4
とりあえず意味もなくリアシートをはずしてみる。
261しあわせの黄色いナンバー:2010/08/13(金) 23:17:49 ID:1CLOh9L1
(・∀・)
262しあわせの黄色いナンバー:2010/08/15(日) 21:18:09 ID:88YSOp0a
三千キロ走行でOIL1g消耗のネイキッドターボは修理可能かね?
今月十万キロ越え予定です
263しあわせの黄色いナンバー:2010/08/15(日) 23:31:34 ID:rk8H5Nis
エンジン始動時、発進時、過給時のいずれかで、マフラーから白いの
出てないかい?いずれも修理可能だけどね・・・・高いけど。
264しあわせの黄色いナンバー:2010/08/16(月) 03:08:12 ID:i43enfcF
マフラーに穴空いとる!
265しあわせの黄色いナンバー:2010/08/17(火) 12:58:35 ID:dpBxd1wZ
>>262
こっちは初期型NA・ATだが、今年初めて同じように約3000キロで約1L消耗したよ。
ただ、燃費が去年より約10%(長距離は6%)程度良くなってるが…なんか解せぬ。

先日、コミケでダイハツ車(ミラやアトレー)の同人誌出してる人に
その症状について聞いてみたところ、
カムシャフトの何らかの異変かピストンリングの摩耗で
オイルが燃焼室に入り燃えてるんじゃないか、とのこと。
運がよければサービスキャンペーンの対象で無償修理してもらえる可能性もあるみたいだから
近々デラにもっかい診てもらいに行ってみるよ。
(初期型は10年経過したのが多いから無償は厳しいかも試練)
266しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 23:55:18 ID:JBlaav4t
test
267しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 00:32:22 ID:qRcCmNIk
この度はみなさんにお別れを言いに。

先月、8年連れ添った(2年落ち中古購入のため、新車からは10年)ネイキッドを手放してしまいました。
子供の荷物も多くて手狭になってきた(&my自転車も一緒に積みたい)ため、フリードに乗り換えました。
フリードスパイクがちょっとネイキッドっぽくていいかなと思ったのですが、
割高なのといいボディカラーがなかったため却下となりました。

思えば、初めての車を探し始めてすぐ一目惚れして買ってから、スタッドレス&キャリア装着してスノボ行ったり、
リアシート外して引越しの荷物を詰め込んだり、ほんとにいろいろ活躍してくれて感謝しています。
ディーラーで下取りに出しましたが、新たなオーナーのもとで可愛がられることを願っています。

フリードは正直見た目があまり好きではないのと、しょっちゅう見掛けるので
愛着がもてるかどうかまだ分かりませんが、使い倒していきたいと思います。
ちなみに、高速道路でまだ余裕があるフリードより、余裕がなくいろいろ神経使いながら
運転しないといけないネイキッドの方が運転が楽しかったりします。

ネイキッド乗りのみなさん、今後ともネイキッドを可愛がってやってください。
以上、駄文失礼しました。
268しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 01:24:19 ID:F8xJtb6c
>>267
お疲れ様ー。
下取りを選んでくれて良かったよ。
長年連れ添った愛車がスクラップじゃ寂しいもんねー。
フリードでも楽しい思い出を作ってください!
269しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 21:51:18 ID:gGBKXptB
AT車ってLレンジ無いの?
270しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 07:27:28 ID:mhHfarGg
>>269
[P-R-N-D4-3-2]
271しあわせの黄色いナンバー:2010/08/21(土) 17:57:01 ID:VHQK0K8G
>>270
山下るのにL無いのはキツイな
272しあわせの黄色いナンバー:2010/08/22(日) 06:48:50 ID:HAfsrlGV
一体式ナビの取り付けは全然ダメですか?
273しあわせの黄色いナンバー:2010/08/22(日) 10:49:36 ID:h1dWGyJS
一体式ナビって、一体何?
274しあわせの黄色いナンバー:2010/08/22(日) 17:48:44 ID:j3qzPsrL
外気温計を上手につけてる人居る?
運転席ドア付近だと+2〜3度固定だったけど、より正確な温度を刻んで欲しくて
ラジエター前グリルにつけたら停車中に無茶苦茶な温度になってトホホなのよ?
275しあわせの黄色いナンバー:2010/08/23(月) 04:15:54 ID:HJvrBJM4
バンパー内(ウインカーのあたり)のほうが良くね?
276しあわせの黄色いナンバー:2010/08/24(火) 03:28:48 ID:Rsh1EyJE
それはそれでエンジンルームからの熱がこもりそうな気がする。
俺はドアのすぐ下のシャーシにつけてるな。外気温って意味では風が流動した方がいいと思って。
277しあわせの黄色いナンバー:2010/08/26(木) 03:11:22 ID:HWqHgf4m
〜(・∀・)〜
278しあわせの黄色いナンバー:2010/08/29(日) 04:31:31 ID:2TA6s1xs
パヤパヤ(・∀・)
279しあわせの黄色いナンバー:2010/08/30(月) 22:05:31 ID:SAVYMOOj

H13年 メモリアルエディション MTターボ無に乗っています。
現在走行距離15万目前です。ありがたいことに、
車自体には今まで故障など、大きな問題はありません。
チェンジするときのガチャガチャ音が目立ってきましたが...
あと、左ミラー側の視界が悪いので人を引きそうになったり、
三叉路で事故しそうになることがたまにあります。
(これは私の運転の問題だと思いますが・・・みなさんはありますか?)

今後20万キロまでいけるでしょうか?
ちなみに12月に四度目の車検があります。
タイミングベルトは前回交換しました。
オイル交換はまめにしてきたほうだと思います。

車についてまったく知識がありません。
それで、他に気をつけること、覚悟しておくことなど
15万越えにあたって今後の心構えなど教えてください!
よろしくお願いします。
280しあわせの黄色いナンバー:2010/09/01(水) 00:32:42 ID:AoeBKWFC
運行前点検の徹底
281しあわせの黄色いナンバー:2010/09/01(水) 02:52:46 ID:UKrulcQ/
>>279
ざっとしててもオイル交換5,000km毎、ドライブシャフトブーツや
プラグやオイル・エアー・エアコンフィルタなど定期的に交換、
ステアリング・ブレーキ系統・ATFその他のオイルなどや、
冷却水などの液体系も。
ショックアブソーバの不具合・ステアリングその他操作系。
タイヤの溝やブレーキパッドの減りなど、数え上げればきりがない。
日頃からよく掃除や点検して、不具合があれば調整や交換。

まあ、日常的にチェック出来ない知識なら、
おとなしくディーラーか整備工場に任せたほうがいいよ。

あと、事故しそうになるのはあなたの注意不足。どんな車だろうが
運転者の確認により死角を減らせるはず。安全運転を。
282しあわせの黄色いナンバー:2010/09/02(木) 00:36:29 ID:Mvmito3Z
早速にありがとうございます。

聞いたことのない言葉があって、
なんだか本当に難しそう・・・ですね。

実はいままで自分で車検場に持っていって
車検をしてきたので、今回も挑戦したいのですが、
15万超えるし、素直にプロにお任せしたほうがよさそう・・・
と思いました。

ネイキッド君、毎日長距離を
本当によく走ってくれて、いつまでも
一緒にいたい車です。
安全運転、がんばります!



素直にプロにお任せしたいと思います。
283しあわせの黄色いナンバー:2010/09/06(月) 18:00:05 ID:v+fC0SJL
(・∀・)
284しあわせの黄色いナンバー:2010/09/06(月) 18:10:31 ID:jw3b/TbN
最初期型の買っちゃいました。
以前乗っていたのと同じFF、MT、ノンターボ。
今回はオリーブ。

まだ実車は見てませんが入金完了。
それにしても高価ですね。新車価格91万円で10年落ちで50万円とかザラ。

私はポンコツ買いましたが。
ドイツ車、アメ車、フランス車、イタ車乗りましたが、ネイキッドは負けない味があります。
285しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 01:32:09 ID:WHyc57g/
むしろなぜ買い替えたのか気になるぜ!
286しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 12:53:48 ID:LTYdAeOz
ネイキッドを降りた理由はクルマが増えすぎたかからです。
ゴルフカブリオ、ランクル60、ワーゲンバスと4台ありました。
当時結構割り込みとかされやっぱり軽自動車はそんなもんかなぁと。
でも最高に楽しかったのでやり直します。
287しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 18:17:49 ID:WHyc57g/
なるほど!趣味のいい車ばかり乗ってるね!なんにせよおかえりなさい!
288しあわせの黄色いナンバー:2010/09/08(水) 13:44:05 ID:Olg0tIDY
ただいまです。
納車は来週だと思います。
来たら報告します。
289しあわせの黄色いナンバー:2010/09/08(水) 19:37:08 ID:kBZ4maR3
うあああ事故ったあああ
信号待ちでの追突やから機関まではダメージないけどフロント周り総取っ替え、はぁ〜
290しあわせの黄色いナンバー:2010/09/09(木) 18:12:26 ID:tVIWo4YG
身体は何ともないの?
お大事に〜。
291しあわせの黄色いナンバー:2010/09/09(木) 18:37:02 ID:MXwrohtI
体は相手も自分も大丈夫でした、ついでに言えば相手の車もさほどダメージないように見えた
こういう時にやっぱ軽自動車なんやなぁと改めて実感しますね
292しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 15:46:21 ID:8MBQzOpS
この車いいなーと思って調べたら生産終了してたのね・・・
異質で無骨な感じが好きだけど、中古は高いし、是非とも再販してほしいわ

地上高もあるしクロスオーバーぽくも使えそう
293しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 17:28:50 ID:9essyDro
外気導入にすると小便臭い。
294しあわせの黄色いナンバー:2010/09/13(月) 03:21:17 ID:+eKbsjiw
25万7千超えたところでATミッションがいきました。
乗せ変え見積もり25万4千
買い換えたほうがいいかな。
295294:2010/09/13(月) 03:23:04 ID:+eKbsjiw
↑24万7千kmでした。
296しあわせの黄色いナンバー:2010/09/13(月) 04:45:20 ID:Oeal9xCY
日本って、車に限らず修理代金が高いよなあ。
297しあわせの黄色いナンバー:2010/09/13(月) 22:47:42 ID:V/+hjqkX
オールペンされた方います? 
いくらくらいするのかな〜
298しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 12:52:00 ID:RRM9YELC
>>294
オイラも数年前、10万km超えた少し後でATミッション&カムシャフト1本逝ったけど、
その時ディーラーで中古のミッションに載せ換えた時は合計15万くらいだったけどなぁ。
(ミッションが約10万、カムシャフトが5万・共に工賃込)
299しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 13:30:05 ID:yYJ1jZPc
>>298
現在もネイキッド乗りですか?
中古のミッションってMTにしたって事かな?
300しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 17:44:30 ID:NivJ4ds8
ミニクーパーふりーく
ネイキッドまにあ
301しあわせの黄色いナンバー:2010/09/14(火) 21:11:26 ID:3gQYvFRb
オールペンする場合
内側もするのかな?
302しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 22:31:22 ID:hnZ1AybN
それは人によりけりでしょ
内側もだと+5万くらいしそうだな〜
303しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 00:14:37 ID:Ted44ATM
(・∀・)サンレンキュウ!
304しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 08:38:47 ID:tDdi3hla
10月24日 ラグーナでネイキッドのオフ会に逝きたいけど、
航空自衛隊 岐阜基地の航空祭も逝きたい。
どっちに逝こうか!?
迷う・・・
みなさんどちらにします?
305しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 17:24:40 ID:bvwtY8Ao
ネイキッド乗りたくて中古探してるんだけど
高いな〜
306しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 01:21:12 ID:Xc15kGJh
>>305
MT?AT?
MT見つけても買わないでね
俺の分が無くなる(T△T)
MTネイキッドの程度が良くて値段も手ごろなの無いかなぁ
なんでATしか売ってないんだ…
307しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 11:15:11 ID:Lw8TLYXY
ATだけど・・・
中古で70〜80ってボッタクリすぎだよ
308しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 11:31:02 ID:RbNq8Fbf
去年の3月にNA、MT、2WDでマスタードイエローのネイキッドが
車検2年付きで総額24万円買えました

距離は8万キロだったけど一年半ノートラブルでいい買い物でしたね^^
309しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 12:06:20 ID:R9DuWaip
もうすぐ、12マンキロか!!まだまだ乗りてーなー
310しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 12:11:43 ID:n0jd0K6I
12年式だけど屋根のクリアが終了して
しらっちゃけてきた・・・・
特にまえの5連窪みのところ。
水でもたまるのだろうか?
311サール ◆kENgsIxRy. :2010/09/20(月) 12:35:13 ID:R9DuWaip
>>310ガラスコーティング最強!!
312しあわせの黄色いナンバー:2010/09/21(火) 00:46:52 ID:fA3J03Kr
>>306
単純に自家用車の95%以上がATだからじゃなかろうか?

>>310
うちのダークオリーブマイカは少なくとも目視できる範囲ではぜんぜん塗装痛んでないなあ。
何が違うんだろう。慢心?環境の違い?
313しあわせの黄色いナンバー:2010/09/21(火) 10:25:34 ID:VlE8Bb1F
314しあわせの黄色いナンバー:2010/09/21(火) 10:48:55 ID:GaoulxKY
えー?
じゃあバイクのカテゴリー「ネイキッド」も笑のタネ?
つーか日本独自呼称?
315しあわせの黄色いナンバー:2010/09/21(火) 17:17:22 ID:MeXXkubp
>>306
俺のターボMTは、昨日下取りで引き取られて行くことが決まったよ。
流石に10年落ちの軽自動車で、クラッチ交換に金をかける決断は出来んかった。
MTの軽は、下取りされずに廃車になる事も多いだろうから、中古が少ないのは仕方ないだろう。
316しあわせの黄色いナンバー:2010/09/21(火) 22:48:11 ID:DHF9LuJv
初めて軽の中古車買おうかと思ってるんだけど
この時期の軽のNAとターボってどっちがいいのかな?

NA、ATだと高速100`持続とか苦しいのかな〜
軽は軽トラックしか乗ったことないんで誰かおせーて
317しあわせの黄色いナンバー:2010/09/21(火) 22:53:05 ID:QKBcDQXK
>>316
NAでAT、全然問題ナッシング
カッ飛ばすワケでないなら大丈夫だから
318しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 07:43:15 ID:wF24CoUR
通勤途中の車屋にテリー伊東がデザインした(?)黒のネイキッドがかれこれ1年以上ある。
誰も欲しがらないのかな?
319しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 16:18:24 ID:DX93Lrqd
廃車希望
320しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 19:40:04 ID:rWPAlTgp
>>318
痛車希望
321しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 18:30:21 ID:/0uIjAMv
>>313
そりゃあ「裸」って明記されてたら笑えるだろうな
322しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 18:56:02 ID:iJv1084v
いやそれヌードだから
323しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 01:17:15 ID:DMv5CIaQ
いや、今流行の「すっぴん」あたりに意訳してくれたら多少は笑える。
324しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 03:33:53 ID:FkjFuhM9
SUPPINだったら何とか通りそうだよね。
325しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 06:11:28 ID:fhb/Osq6
DERA BEPPIN!
326しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 15:11:36 ID:Ke03JNbh
>>307
それは高いな
しかし探すと普通に40〜50万ぐらいであるけどなぁうちの近所は

ちなみに条件はどんなので探してるの?
327しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 23:07:23 ID:Q3XPCc0+
俺は42000kmで5mt、NA後期型で42万だったぞ。
車内が強烈に臭い。陸上部の部室のような匂いがしたが4ヶ月でかなり軽減。
他所さまを載せるにはまだ勇気が足りない
328しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 02:13:04 ID:JR9mavg9
どういう使い方してたんだろうなあそれはw
陸上部の部室としてかな。
329しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 02:53:56 ID:rwY8nagC
知り合いのディーラー系の営業マンに中古でMTのネイキッド探してもらったが
どうやってもATの話しか持ってこない…
タマがないんだろうから仕方ないとは思うが
終いにはMTの何がいいんですか?ATの何が気に入らないんですか?とか言われて
何かMT探すのが悪い事のように思えてきた
330しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 07:03:17 ID:WoKvLD4W
「いいからさっさと探せヴォケ」でおk
331しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 08:18:33 ID:alKjM0Oo
別の担当を呼べでおk
332しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 13:12:56 ID:QjMHJr/h
トッポの二番煎じみたいでアレだけど、このまんまで再発売してくれないかな
333しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 16:54:57 ID:alKjM0Oo
出来ればエンジンは現行のがいいなw
334しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 18:32:18 ID:JR9mavg9
>>329
何がいいとかじゃなくて、頼んだもの探してくれるのが仕事なわけだからなあ。
レストランでカレー注文したらカレーよりもパフェがいいんじゃないですか?とか言われても困っちゃうぞ。
335しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 18:36:15 ID:PM447c1n
>>329
うちのMT既に11万なので売りにも出せないぜ。
わざわざMTで買う人ってかなり乗ってるだろうから売り物にならないんじゃないかな。
336しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 22:10:21 ID:IXwvN0DC
ラパンをネイキッド風に改造しようぜ
337しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 22:15:00 ID:MO+Uy+LL
ミラココアにMTがあれば・・
338しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 22:34:11 ID:QjMHJr/h
強いて他の車種選ぶんなら、ekアクティブだっけ?キャラクターは近いかなとは思うけどあれも新型ekになってからなくなったし、何より三菱だしなあ
339しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 02:27:44 ID:yDjhKlHI
トヨタに提供するのがネイキッドだったらよかったのにな・・・
340しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 20:47:20 ID:Wbb3QOk2
フロント3.3リア3.3のバネレートのサスって、問題ないだろうか?
師匠教えて!!

341しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 19:16:44 ID:hqs65LWO
ハッチバックのシリンダーのボルトが折れたorz...
アイドリングでとてもガタツクwww
342しあわせの黄色いナンバー:2010/10/01(金) 13:19:28 ID:PJpLrInz
>>339
名前はミニクルーザーですね わかります
343しあわせの黄色いナンバー:2010/10/01(金) 22:54:12 ID:sqNZ6v72
二週前に納車されたネイキッドを、街灯の下で改めて眺めてニンマリしちゃったマジかっこいい
十万`超の乗り出し30万円だったけど値段の割りに走る走る
自分的にビート以来のヒットかも
というわけでよろしくお願いします
344しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 00:19:52 ID:NLie2yr2
>>343
10万`越えの車買ったの?
ネイキッドもタマ数ないから贅沢は言ってられないけど
みんなだいたいどのぐらいの条件で購入決めてるんだろう
俺は6〜7万`前後の物を40万ぐらいで無いかなと捜索中
その条件で 無くは無いんだけど
信用していいお店かどうか微妙なとこで売ってる場合が多くて二の足を踏む…
345しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 05:34:41 ID:BMfktgwg
単純に走行距離よりも、前オーナーがどういう走り方をしてたか、どれだけ手をかけてたかの方が大きいからなあ。
346しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 18:50:32 ID:YTwDNG3b
壊れたら直せばいいんよ
まだ重要部品も供給されてるし
あんまり悩んでると絶滅しちゃうよ
347しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 20:07:55 ID:haCEp3hH
12万キロ オイルもれが・・・orz.
でも、まだ乗りたい。
348しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 01:03:17 ID:c4gg2/L4
MTのシフトリンケージあたりと4WD のデフのオイル漏れが気になる。
10万キロ超えてて、もうすぐ車検だけど、乗り続ける。!
349しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 14:57:04 ID:xsqXn/g/
あのさ、アイドリングでハンドルがたつき、
リアハッチバックがたつき、オイルもれ、ミッションオイルもれ、
車屋は左フロントの軽事故車って言ってたけど、これってかなりヤバイよね。
ちなみに、車は2WD Gターボ。走行12万。総費用50万。ヤラレターwww
350しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 15:22:31 ID:10C1a3bu
がたつきはエンジンマウントの劣化かな?
フロント部分の一個の交換は簡単だよ
351しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 17:25:11 ID:YnyRkX4z
ステアリングのガタはコラムチューブがヘタってると出る
いわゆるダイハツ病のひとつ
部品代2万くらい
352しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 21:52:08 ID:7+2ZBDs6
あのハンドルブルブルは持病なのか
353しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 23:18:06 ID:YnyRkX4z
ムーブスレとかでは有名だよ
354しあわせの黄色いナンバー:2010/10/04(月) 19:59:22 ID:pLmhc3fu
もうすぐ11年だが6万キロしか乗ってないせいか
全体的な劣化はそれほど感じない。
マフラーは腐って交換した。
355しあわせの黄色いナンバー:2010/10/07(木) 10:44:04 ID:FNIgh/02
タイヤがヘタれてきたから交換した。
安タイヤだけど4本交換なので21600円也。
地味に痛いっす。
356しあわせの黄色いナンバー:2010/10/07(木) 19:58:01 ID:MeSlZg8f
そういやスタッドレス買わなきゃならんかった
よくも思い出させてくれたな
357しあわせの黄色いナンバー:2010/10/07(木) 23:49:35 ID:4owM8pxc
>>355
オレは新興国タイヤでサイズがネイキッドのよりちょい小さい軽ではありふれたサイズのだから組み替えと古タイヤ廃棄込みで8800円だぞ
しかもパンク修理が一回分無料サービスw
358しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 11:22:08 ID:opdf7g3R
>>357
いーなー。いーなー。いーなー。
車詳しくないからサイズ変えるのとか怖かったのです。
>>357の自転車のタイヤがパンクしますようにっ…(呪い)
359しあわせの黄色いナンバー:2010/10/08(金) 12:23:27 ID:2BLqPxqV
俺はブリジストンのスニーカーって安いタイヤだ。ずっとこれだ。
360357:2010/10/08(金) 23:22:25 ID:4me5Xew4
>>358
>>357の自転車のタイヤがパンクしますようにっ…(呪い)

コラコラ(^^; ネイキッドに積んでる自転車、ハンディバイク8がパンクしたらかなりメンドいので止めてくれw
361しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 04:14:05 ID:wcjHzFrI
探偵ナイトスクープで戦車オタご主人の家にネイキッド発見。
自衛隊カラーじゃなかったけど。
362しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 11:14:49 ID:Tjbi8ukQ
>>361
あったな

恐らくスタイルで選んだ気がするw
363しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 12:44:11 ID:9t/5GJ4w
ネイキッドは軍ヲタに人気あるよな外見的にw
364しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 15:22:30 ID:HBO4XkWZ
>>363
自衛隊カラーに乗ってるけど
子供に4、5回は「あっ自衛隊だ」って言われた事があるな。
見分けつかないだろうね あの外見は。興味ある人じゃないと。
365しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 21:29:26 ID:HTHBmdXZ
あまり車には詳しくなさそうな爺さんに
「ジープですか」って言われたことある。
366しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 23:00:04 ID:kdCH9+Yh
通勤で乗っていって一番最初に言われたのが
「何あの軍用車両」だったな。
367しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 03:46:14 ID:2aDQ2Wap
外国の車と思われることもあるよね。軽ナンバーだってば!
368しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 04:27:55 ID:3hJlPfGA
この車の3ドアバージョンが欲しい。
369しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 04:49:30 ID:4+1H+zoq
全然ツテも何もない中古車屋に突撃して買うのは危険かな?
普通に探しても近場に条件の合うネイキッドが無いorz
中古で手に入れたみなさんは探して買いましたか?それとも既にお店にあったものを?
370しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 18:46:24 ID:xfXrQcTh
>>369
自分は普通車から乗り換えの時に近所の中古屋で見かけて一目惚れしましたw
371しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 20:21:15 ID:elCVYj3i
>>360
>ネイキッドに積んでる自転車、ハンディバイク8がパンクしたらかなりメンドいので止めてくれw
ググったらモトコンポみたいなチャリなのな
ネイと相性良いかもしれん
372しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 03:19:44 ID:b9K4RecY
>>363
だなw
いまだに屋根にミニミ載せたい衝動にかられる時がある・・・

>>369
前の愛車・親父の箱バンでお世話になってるデラ中古部門で探してもらいますた

一応希望としてはターボ・オリーブ・4WD等あったけど欲を言えば程度で伝えてたので絶対外せない条件のMT車があった時点でNA・黒・FFだけど飛び付いたw

373しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 03:27:53 ID:4zwl6UIS
>>370
近所という事は結構顔馴染みだったりするんでしょうかね 近くにあったってすごくうらやましい
>>372
MTがやっぱほしいっすよねぇ…

探してもらえるような車屋さんの知り合いがいないのでMT売ってる遠方の店に突撃するしかないか…
…車屋の知り合いがいなくはないんだけど
お願いしても「見つからない」って言われるだけなんだよな…
374しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 10:50:08 ID:LHTtRgue
近所の中古車屋に緑系の11年式MTが20万(諸経費込み)で売られてた
買い換えようかなと思ったが
その中古屋が事故車専門の店だったから、迷った末に諦めたぜ
375しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 12:56:26 ID:ToccrJJA
自家用車ネイキッドの十万キロ整備が十万円超えそう
廃車には出来ないな
376しあわせの黄色いナンバー:2010/10/16(土) 01:06:45 ID:zkI9nV/8
うちのネイキッドも10万キロ超えた。速度70キロ前後限定でいきなりハンドルがガタつく謎の症状とクラッチが滑り気味な所があって車検が怖いよ。
377しあわせの黄色いナンバー:2010/10/16(土) 01:38:44 ID:279WHPlS
10万km超えて、ブレーキ周り、ベルト類、油関係、O2センサーなど交換。
総額は10万くらいだけど、まだまだ乗る。
車両保険は査定55万に下がった。w
エアバッグ割引が、割引から消えたのは驚いた。
378しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 09:50:19 ID:bsh53odo
[sage] 
 
11年式のネイキッドに2DINのカーステ付けたいんですが、
 
風量ツマミの上にある2つのスペースの間の仕切りは取り外したりできますか?
379しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 14:49:04 ID:KvfuBgh7
>378
今付いてるのが1DINサイズのオーディオなら下にあるのは
仕切じゃなくて物入れじゃないかな?
元々ディーラーOPで2DINのオーディオやナビも設定があったし、
付かない事はないはず。
380しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 17:41:51 ID:tjCrlvA+
11年つったら最初期型だよね?
なら俺のネイキッドのエアコンの上に2DINカーステが付いてるから大丈夫なはず!
381しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 19:13:15 ID:Q0IeZNWG
俺のも11年式だけど2DIN。やっちゃいなよ。
382しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 23:16:58 ID:bsh53odo
[sage] 
 
>379 
 
ありがとうございます。 
383しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 23:27:33 ID:bsh53odo
普通につくんですね、良かった。 
 
MD聴けるカーステ付けたかったんですけど、どの機種も2DINだから困ってたんですよ。 
384しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 23:48:16 ID:BomhjW+D
>>383
俺どうやったか忘れちゃったけど
普通に1DINから2DINに自分で付け替えたよ
できるはず
385しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 23:59:04 ID:bsh53odo
[sage] 
 
皆さんありがとうございますm(_ _)m
386しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 13:47:17 ID:vlw1F+2k
俺は逆に純正の2DINから1DINに変えたんで物いれが必要だったよ
387しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 16:00:45 ID:oOqm4bxj
11年式を最近手にいれました。
コンポがひずむのはしょうがないもんなんでしょうか?
本体もスピーカーも純正のようですが。
388しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 17:20:59 ID:epyDZbGB
>>387
音がひずむって事?
音ならスピーカーでは?
389しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 17:41:49 ID:Fchq3w3z
>>387
盛りは純正カロッツェリア1DINが壊れて、
中古ケンウッドの2DINと中古ケンウッド3wayドアスピーカー付替たお。
他人様には、新品2DINとフロントドアスピーカーをおぬぬめするお。
390しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 20:23:00 ID:z109QfGG
ちょっと良いフロントスピーカー+バッフルボードではっきり効果あったよ
元のスピーカー取り付けパネルがヘロいのでバッフルでガッチリ装着する感じ
ただし取り付けスペースが狭い&イビツなんでかなり切った貼ったが必要
グロメットの突起をどう逃がしてバッフルとパネルを密着させるかがポイント
スピーカーの中央が飛び出た2wayタイプを使うと難易度アップするので注意
391Lans ◆xHvvunznRc :2010/10/18(月) 20:52:26 ID:k3rylrGr
>363 >372
ここにネイキッド乗りの軍板コテがおりますが、なにか?
普通車から乗換え組です。
(実は、前スレからいたりして)
392しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 12:30:18 ID:oW/wzhUu
多くのご指導ありがとうございます。
まずはスピーカー変えてみます。
393しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 20:12:52 ID:C6/bQNz3
ネイキッドの5MTは普通に業者オークションで流通しているから中古屋に頼めば引っ張ってこれるよ。
1週間探してもらって10台以上はあった。

中古車に置いてないのはMTは一般人には人気ないし、ATのムーヴを仕入れた方がすぐ売れるのは明白だからね。

業者オークションでもマニアに人気があって落札価格は10万キロ以下なら普通に30万円越えるみたい。
車検入れて、中古屋の利益を普通に取ったら高すぎて売れ残る可能性がある。

だから仕入れたがらないよな。
394しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 21:48:04 ID:6iEgB+xr
てか、なんで新車の時に買ってやらんのだオマイラは!
売ってる時には買わないで終わってから再販希望とか何なんだいったい
395しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 22:08:48 ID:DHqtShtL
おまえみたいにオッサンばっかりだと思うなよ
396しあわせの黄色いナンバー:2010/10/20(水) 23:57:42 ID:6iEgB+xr
再販希望者=ガキでおk?
397しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 01:29:18 ID:fMulRsQo
ID:6iEgB+xr=オッサンでおk?
398しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 04:04:26 ID:pMPBiFwR
>>394
俺がネイキッドを知ったのはもう販売終了ギリギリぐらいの頃だったなー
その頃は会社辞めて金が全然無くて買えなかった(別に愛車もあったし…)
てか 40でこんなにネイキッド好きになるとは思わなかった

>>393
以前ディーラー系の中古屋に聞いてみたけどあんまりタマ無さそうだったんだよねぇ
ダイハツに聞いても無いって言ってた(ただし言い方が面倒臭そうな感じに聞こえたので適当にあしらわれただけかも…)
地方によるのかな? ちなみに393はどこの人?俺は九州です
399しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 19:38:01 ID:dMFHELO6
新車で購入しましたが再販希望します。
400しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 05:05:25 ID:McuB4IR5
レジスター交換して意図的に進角させて、パワーアップを図った猛者いるー?
サーキットで友人のワゴンR(タービン交換済み)に
負けて以来パワーアップを模索中なのですが
4WDMTターボ乗りです
401しあわせの黄色いナンバー:2010/10/23(土) 00:37:45 ID:eE8jbFsg
ミラココアをもっと四角っぽくした男の子的デザインのが出たらいいな
名付けてミラウォッカ
402しあわせの黄色いナンバー:2010/10/23(土) 00:51:48 ID:ObNZT5X1
ミラカカオじゃないのかよ
403しあわせの黄色いナンバー:2010/10/23(土) 07:38:05 ID:LimSlCXk
さらに角とか付けて漢らしくしてミラスピリタス
404しあわせの黄色いナンバー:2010/10/23(土) 07:44:28 ID:gBXFbOnS
ミラカルーアにしようぜ

昨日コーナーバンパーぶつけた

分割式で良かったとコレ程神に感謝したことはない
405しあわせの黄色いナンバー:2010/10/23(土) 20:26:25 ID:1dmQuCEx
今日夕方自家用車ネイキッド前照灯が左右同時に球切れしました。
ホームセンター売り1780円に交換、
エアフィルターカバー外したり、バッテリーずらしたり、めんどくさい。
十万円コースの中整備するなら買い換えようか?
少し迷っていたら、無言の抗議なんですかね。
仕方ないので、来週に整備以来しました。
406しあわせの黄色いナンバー:2010/10/23(土) 21:22:33 ID:gpfqZz86
>エアフィルターカバー外したり、バッテリーずらしたり、めんどくさい。

え?バルブだけじゃなかったっけ
NAとターボじゃキツさが違うのかな
407しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 09:46:00 ID:8qKEG/Gt
熊みたいな手してたらキツイかもね
408しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 04:13:51 ID:jFEVLFHc
>>354
全体的な劣化はそれほど感じない。
マフラーは腐って交換した。


俺も10年・5万キロなんだけど、昨日洗車してたらマフラーの先端がポキって折れたOrz
新車時から安物のマフラーカッターつけてて、それごとちぎれ落ちてしまった。

これって次回車検通らないよね?
マフラー交換っていくら位かかりました?
409しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 07:23:36 ID:xY4vfH7Q
タイコより後ろのパイプは8000円ちょっと
工賃は4〜7000円くらい
ボルトが腐ってて折れたりすると補修費用が別にかかるかも
410しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 11:54:11 ID:ojCdXxNc
マフラー ヤフオクで4〜5千円で中古買って自分で変えたなぁ
ボルト硬くてちょっときつかったけど結構お手軽交換だった
411しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 23:52:43 ID:jFEVLFHc
>>409 410

レスサンクス。
参考になりました。
やっぱり、10年も経つと色々手がかかるね。
412しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 23:55:31 ID:Kqj7B8sX
マフラーまるごと交換したら7万円だったぞ。
どうしてくれようか・・・あと5年は乗りたいな。
413しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 23:56:57 ID:RJ1EK3ju
寒くなってきたせいか最近タペットがガチャガチャいいだして困る
あまりにも賑やかなのでご近所様が不快に思っていないか心配
414しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 01:36:05 ID:Fa0KCRmG
窓ガラスをupするとき、ガタツキが出てきた。これだから電動は... orz
415しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 04:15:41 ID:/qrXZXMc
確かに運転席の窓は手動のが使いやすいと今でも思う。
416しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 05:28:26 ID:DRPdrYxz
えっ
417しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 15:02:47 ID:/qrXZXMc
ほら、浸水した時にも確実に動く安心感があるじゃんw
418しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 19:10:21 ID:Fa0KCRmG
手動がいいなぁ。
スレチだが、カメラも手動巻き上げの方が好きだ。
419しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 20:44:00 ID:DRPdrYxz
きっと車もマニュアルが好きとか言い出しそう
420しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 22:00:15 ID:KnOo5NMS
マニュアルが好きというよりはATが嫌い
421しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 23:19:54 ID:Ph83A1B5
>>420
俺と同じ考えの人がいるとは…
ATって走らせにくいよね…
世の中アレが便利って思われてるんだから不思議だ…全然思うように動かないのに…
422しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 00:00:41 ID:mLCV8mtN
まぁ楽っちゃー楽だからね

でも漏れもATは苦手
酒飲まないからツレの車運転したり、代車等でたまにATは乗るが何か気持ち悪い


歳を重ねる毎に仲間内でクーペ比率が落ちる様にMT比率も落ちてきたw
423しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 00:21:15 ID:trARZrA+
もっと言うとトルコンが苦手
424しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 17:59:28 ID:4gy8JNna
俺はもうATで慣れちゃったおっさん。
でも何故かCVTはいやなんだよねぇ…。

今MT乗れって言われたら乗れないかも('A`)
425しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 21:45:44 ID:SWKheL43
横から申し訳ない
ネイキッドに145/80R13のスタッドレスって問題なく装着できますか?
ホイールはダイハツ純正品
どなたか装着したことがある経験者がいればお答えお願いします。
426しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 23:27:59 ID:5XPRbqlS
さらに横からごめん!

遂にあさって念願のネイキッドオーナーになります。
遠方のお店なので2時間かけて迎えに行くんだけど、台風直撃だwwwどうしよwww
427しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 23:52:36 ID:gwmpdvcs
>>426
どこ住みでどこで買ったのー?
あとどうやって見つけたの?
参考にさせて!
428しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 00:21:13 ID:RBdvasvl
>>425
ウチのはスタッドレス155/80R13はいてる。(前車流用)
リアは問題ないがフロントはハンドルを切ると
エンジンアンダーカバー(寒冷地向けに付いているプラ製)にちょっとあたる。

145なら大丈夫だと思う・・・
429しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 02:20:06 ID:8nauD5rS
>>426
気ぃつけてなー。ただでさえ台風の中、初めての車なんだから、相当気合入れないと
購入即廃車なんて事になりかねないぞ!
430426:2010/10/29(金) 08:19:25 ID:gQgewUmK
>>427
何かネイキッドの数少ないから色々バレそうなのでぼかして書くね
(考え過ぎか…)

中部住みで近畿まで行く。
車は普通にネットで見つけたよ。一年ぐらいあれこれ探してたけど。

>>429
ありがとう。
場合によっては1日〜来週にのばそうと思う。
431しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 18:14:32 ID:kXPNn2LG
>>426
まあ、無理はせずに行きましょうや。
ネイの前に自分が大事だから。

後、念願のネイオーナーおめでとう!
大切にしてあげてね。
432しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 19:28:43 ID:ILnqqEB8
>>430
ああ そのぐらいで充分っすw
ネットかー 探してもらったとかじゃないんだね。
見に行ったの?
知り合いが近くで買わないと何かあった時大変って脅すから近場で探してるんだけど
全然無くてね… MT探してるせいなんだろうけど。
ネットでは欲しい物件は何台かあるけど 信用していいのか なんか怖くて…^^;
でも似たような状況の人がいてちょっと嬉しいw
明日は気をつけて行ってね!台風大丈夫ですか?
433しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 21:00:12 ID:8+VVuY82
ネイキッドは、高速で横風に結構振られるから、気をつけた方がいいぞ。
風が強い時は、大型トラックの陰やトンネル出口は要注意だ。
434426:2010/10/29(金) 21:02:51 ID:gQgewUmK
うう、ネイ乗りのみんな、やさしいなぁ。
行くか行かないかは明日の天気予報見て決めます。
行くにしてものんびり帰る。

>>432
うん、ギリギリ見に行ける距離だったので見に行ったよ。
最初の頃は安いのばっかり見てて、やっぱり不安も有ったので、最終的にはディーラー車に絞って見つけた。

ただ、ダイハツディーラーだったんだけど、保証は県外ではつかないと言われた。
でも走行3万で状態も良さそうだし5万ほどまけてもらって納得した。
トヨタディーラーとかなら全国保証つくのにね。
435427:2010/10/29(金) 22:04:38 ID:ILnqqEB8
>>434
ディーラー車かー
じゃ 何とも知れない中古車屋よりは安心なわけですな
なるほどなるほど…
ダイハツに探してもらいに行くかな…嫌がられるだろうなw
ネイキッドはホントあの形だからモロ風受けるんでゆーっくり帰ってねw
気をつけてー
436しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 02:20:07 ID:O1QCxJLU
>>428 様
返答ありがとうございます
155/80R13が入るなら、何とかなりそうですね。
しかし純正の165/65R13種類が少ない。
437しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 03:38:53 ID:Hocb/Smn
タイヤ外径
165/65R13 544.7mm
155/65R14 557.1mm
145/80R13 562.2mm
155/80R13 578.2mm
438しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 05:36:11 ID:jAeSREnT
155/65R13なら結構あるんじゃない?
439しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 05:59:54 ID:IbRU78D8
軽と言えば155/65R13だからな
メーカー選ばなければ工賃込みで4本1万円未満が多いし
ネイに履くと外径ちょっと小さくなるけど無問題
440しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 08:20:16 ID:GinkCWis
車検通るか心配
441しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 16:18:39 ID:jAeSREnT
>>440
ネイなら大丈夫
442426:2010/11/01(月) 00:26:19 ID:1lpXlUEF
みんな心配かけました!
結局一日送らせたけど、無事ネイキッドを連れて帰りました!
急停車の滝も拝みました。晴れてネイキッドオーナーですw
443427:2010/11/01(月) 01:18:57 ID:HU6ZUHfO
>>442
お〜 お疲れ様!急停車の滝www 
ハンドルのガタガタとかボンネットのガタガタとかは大丈夫かな?
面白車なので色々楽しんじゃってくださいww
444しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 07:44:02 ID:ZRRfPtTg
さあ、意味もなくリアシートをはずしてみよう!
445しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 17:46:36 ID:rsjH3hJc
右折時の見通しに気をつけるんだ!!
446しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 18:02:13 ID:MrHCPZ/y
自分の感想だけど、シンプルイズベストな車なんで大切にしてあげてくれ!
447しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 19:06:20 ID:x7QkRUuV
自分の感想としては
中途半端なドレスアップは似合わない。
シンプルに乗るかハマー仕様にするかの2択
好きにしてくれ!
448しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 20:52:02 ID:bvisBy5O
テリオスキッドのシャーシにネイキッドのボディ換装すれば
最強だと思う件

自衛隊色なら昇天する
449しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 20:57:54 ID:0X4Nm2nq
大径タイヤ履きたいなとは思う
450しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 18:30:05 ID:7o+OWp+B
ついにクラッチが滑り始めてきてしまった。エンジン下ろさなきゃかなあ。
先輩諸氏、最初期型の11万キロなんですが、クラッチ変える時についでにこれ替えとけ!という整備箇所って
ございましたらどうか御指南下さいませ!
451しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 18:34:17 ID:e/4B7S35
クランクのオイルシールとインプットシャフトのオイルシール
452しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 22:20:19 ID:tAIZDBtp
まだ交換していないのならウォーターポンプ
453しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 00:33:32 ID:m3RvjllT
ありがとうございます!クランクのオイルシールと、インプットシャフトのオイルシール、
それにウォーターポンプですね。メモします!
他に、エンジン下ろすならついでにやっとけって事ありますでしょうか…。
454しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 06:16:15 ID:iCuSBKvt
あとフライホイール中央にあってインプットシャフトを受け止めるパイロットベアリングもね
455しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 14:04:54 ID:s4PsDUCm
最後は車検期限ステッカの確認ね。
456しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 15:13:17 ID:SHPStD0m
エンジンマウント
457しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 19:39:25 ID:m3RvjllT
みなさんありがとうございます!
エンジン下ろすのは工賃が高いので、せっかくならと教えていただいたあたりをフルセットでやります!
ただ、ディーラーさんで調べてもらったところ、インプットシャフトのシールはネイキッドMTには設定がないらしいです。
しかし高くつきました。予想外の出費にオラわくわくしてきたぞ!
458テリオスキッドもなかなかイイよ:2010/11/03(水) 21:28:00 ID:s4PsDUCm
いいな、ネイキッド持ってて。
私の新車購入決定を待っていたかの如く、突如生産終了に。
自衛隊色にOPの迷彩柄バンパーを付けるのが夢だったのに。
知人が自衛隊色を所有していますが、これほど凹みやサビが
サマになる車って稀有ですよね。
今でも探していますがタマ数が少なく、程度の良い自衛隊色は絶望的・・・
何と無くハンヴィーのミニチュア的な感じがして大好きなんですよ。
459しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 11:55:17 ID:KbvXdJ9Q
黒でPMC風と脳内変換だな
460しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 18:55:38 ID:oafSZP+B
来月車検だ。ネイキッドといえども
外したシートを付けとかないと車検は通らない。

豆知識な

461しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 20:31:50 ID:GSuSkVoa
462しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 23:01:25 ID:YlfDYFVg
ヘッドレストも付けないと車検を受けられません。
463しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 23:32:52 ID:Hey5M4dw
>>461
読んでみたけど。
ってことはネイキッドのリアシートを外して公道走るのってダメなの?
ダメなら何の為に外せるんだか・・・
464しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 00:55:49 ID:v7xYcUG4
ネイのカタログでは魚釣りやキャンプの時、
現地で椅子を取り外して使えますみたいな書き方してたな。

一方で、自転車も積めますと純正留め具のようなものも販売してた気がする。

465しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 01:45:49 ID:RoNBdqoG
あれ、最後まで読んでみたら
ネイのように最初から外せる車ならOKと書いてあるような気が
466しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 02:17:44 ID:EeUeiFAH
うん、読んでみたら自動車運行上の法的大本の国土交通省自動車交通局総務課法規係が、
脱着式シートを取り外して公道を走行することに関しては、何ら違法性は無いという解釈をしてるみたいだね。
当たり前と言えば当たり前なんだけど、まあよかったよかった。
それはさておき、ネイキッドのオプションがほしい。発売当時はいっぱいあったんだよなあ。
467しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 02:41:53 ID:QrXsmpi/
>>466
オプションパーツは今ディーラーに行っても流石に取り扱ってないよね?^^;
MOMOのエアバッグ付きステアリングが欲しい…
468しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 20:55:23 ID:BgZgWqi0
まずは注文してみれ
469しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 21:34:54 ID:Sts/kXKP
>>458
初期MTターボ、オリーブ、純正アルミホイール
走行6万km、内外装良好(でも喫煙車)、各機関良好(ネイキッドとしては)
HDDナビ(DVD、メモリカード可)、ETC取り付け済み、社外スピーカ+ツイータ
オイルキャッチタンク装着済み

100マソ円で、取りに来てくれるなら、悩むね。
470しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 22:14:31 ID:e7RwF1nZ
>>469
例え、どんなに良いコンディションでも喫煙車だけは御勘弁を。
禁煙車で4萬キロ程度なら120萬でも桶なんですが。
471しあわせの黄色いナンバー:2010/11/06(土) 02:26:38 ID:LQjGWY2T
13年式オリーブATのターボX 走行6.2万q 走行に関しては特に問題なし
CD/MD リアスピーカー有 事故歴多分なし(買って1年ぐらい) 次回車検24年7月

これいくらだったら買う?

マニュアルのネイキッドに乗り換えたくて下取りに出そうかと思うんだけど
いくらぐらい値が付くんだろう…
手出し15万ぐらいしか出来ないんだよね…
472しあわせの黄色いナンバー:2010/11/06(土) 22:10:12 ID:pzGsxOQ1
>>470
赤色ならあるよ・・・40350km
473しあわせの黄色いナンバー:2010/11/07(日) 10:29:43 ID:1cgKdwKh
次はジムニー
474しあわせの黄色いナンバー:2010/11/08(月) 17:51:53 ID:DEUTWnFu
MT4WD乗り。今修理中なので代車に乗ってるミラ、広くて乗りやすいけれど、あんまり楽しくないなあ。
475しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 16:29:57 ID:lbDrFVeL
(・∀・)
476しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 19:16:03 ID:dH6CADFC
みんな、静電気対策ってどうしてる?
477しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 19:52:03 ID:UBlP3vP2
降りる時にばちばちくるなら、
ケツがシートから離れる時にドアの金属部分触ってればおけ。
478しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 20:00:39 ID:Rz050dSc
昔はバチンという度にハウンと悶えてたけれども
最近じゃハイハイワロスワロス程度だ。
479しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 20:04:51 ID:06K7nXeJ
>>477
エンジン止めたら身体動かす前に金属部分に触れて
そのままそこから手を離さすに車から降りるよ俺
シートと服のちょっとしたスレでも静電気起こるからね
480しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 22:34:20 ID:WOEUd0u2
481しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 06:59:01 ID:U+R4tJEJ
全裸で運転してるから静電気起きたことないなぁ
482しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 12:25:28 ID:lPAwQhsX
欲しい条件にすごく合うネイキッドをネットで見つけたけど
車自分で探して買うの初めてだし 全然知らない小さな中古車屋なのでちょっと怖い…。
今度見に行ってみるんだけど 何か気を付ける事ありますかね?
まぁ下取りしてもらう車の値段次第なんだけどね買えるかどうかも。
483しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 21:21:36 ID:qLnk/vl7
>>481
ナカーマ
484しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 21:51:11 ID:aNMH/rA8
車名に忠実なやつらめ
485しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 02:22:50 ID:cPE7JMyr
ねえ、きっと…。
486しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 02:24:19 ID:6sDcuHnD
ずーっと ずーっとねぇ
487しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 15:39:49 ID:LPUXiqAW
>>470 >>479
まさに降車時、ドア閉める時にバチってくるんですよね。
ユーロアースとか、静電気トール買おうか迷ってたり。

金属部分に触るの実践してみます、ありがとうございました。
488しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 15:42:43 ID:LPUXiqAW
>>470>>477です、安価間違いすまそ
489しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 17:52:39 ID:Gqil/mKM
>>487
あと 静電気ってのは指先で触れるから衝撃が大きいわけで
掌の大きい面積で触ると電機も分散されてそんなに痛くないよ
490しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 23:41:16 ID:77mBhR0P
>>489
電撃は分散しないっス
指先より神経が鈍感なだけっス
491しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 00:22:57 ID:CmthVWgF
静電気逃がすときに爪は痛くないっていうけど
結構爪の内側がピリッとくるね。
なので降りるときに金属部分に親指をぐいっと押し付けて
降りてる。
492しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 03:28:19 ID:SZ/wCKAZ
みなさん、エンジンオイル管理はどうしてますか。
オートバックスの量り売りでやってたけど、最近高いから考え直そうかなあ。
493しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 20:11:54 ID:O2VcLVJz
5000kmごとに近所のトヨタで1050円でやってる。
2回に1回はエレメントも。
494しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 20:27:23 ID:D3hXgBdc
5000kmまたは半年毎って言われてるけど
オイルとエレメントは年一回だな。
495しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 20:38:37 ID:FFOw8zQL
オイラも5000km毎にトヨタでやってる。
カード払いだとオイルのみ交換660円でやってくれるので。
496しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 00:36:14 ID:cmCnFyCg
俺はスタッドレス交換の時に一緒にお願いしてる。
大体オイル、エレメントも年1回交換ペースかな
497しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 00:59:27 ID:HCJ7Ugb1
トヨタって社外車でもそんな安いの!?カルチャーショック!
498しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 22:11:36 ID:P6zmPjzb
今日純正オプションのカーボン調バンパーやらサイドステップやらフル装備のネイキッドと信号待ち対向で並んで一人テンション上がったんだわ
珍しいからガン見してオーナーと目を合わせたくてニコニコしてたんだわ
したらばそのオーナー、ツーンと前向いて素無視なんだわ
悲しいんだわそういうの

今まですれ違うネイキッドのオーナー、一人もアクション起こしてくれたことない
ツーンとしてるんだわみんなツーンとしてるんだわ
顔面ハマーのあいつもジェーヌイエローのあいつもレーシングエアロのあいつも
どいつもこいつも
畜生めが、これから構わず手振ってやる
499しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 22:17:34 ID:4grrkjWu
>>498
俺も似たような事考えてはいるけどあんまりアクション起こすと引かれるかなーと思って控えてますw
相手が女性だと怖がられるかもしれんしw
500しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 22:18:17 ID:B0cC0MEV
>>498
がんばれぇ〜〜!負けぇるなぁ〜〜!チカラのかぁぎぃりぃ〜〜!!
501しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 23:35:08 ID:XcV07K7m
乗ってる人には評価高い車種だよね
ジャンルは違うけどジムニーに通じるものがあるのかな?
502しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 23:43:39 ID:vHt84HVj
ネイキッドってMTの方が人気あるんだね
そりゃ探しても無いわなぁ…
MTネイキッド7万キロ走行 車検たっぷりで35万
これお買い得なのかな 結構傷とかへこみはあったりはするんだが(傷修復は別料金)
503しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 00:26:49 ID:9CacGti4
>>498
でも確かにネイキッド乗ってる人には親近感わくよね。普通のネイキッドユーザーには迷惑な話なんだろうけどw
いっそ北海道ツーリングのライダーみたく、ネイキッド乗りすれ違う時ピースでもすればええねん。
504しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 00:51:40 ID:y62csbrJ
いままでBMWの7に乗っているんですけど
今年の6月に格安で2001年式4WD ATを78000円で購入しました。
距離は18万と少し・・・・
格安だったのでいろんなところがガタが・・・・
BMWの悪い癖が出て、ブレーキ周り一式、アーム類一式、ショック類一式
O2センサー、エンジン&ATマウント等,その他多数を交換しました。
車検がなかったのですが、持込の部品や工賃やらで40万ぐらいかかりました
正直、普通のネイキッドが変えたけど、部品が新品になったのでよしとしています。
この車は、ノーマルで乗ると決めたのですが、思いのほか純正ショックは、硬いですね
あと、ライトはHIDなのですが、かなり明るくびっくりでした。
うちの7のより格段明るいです。
ライトが丸目でプロジェクターでなく、リフレクターが大きいので
明るいのかと思います。
高速での走行はきついですが、街乗りいいですね、デザインも気にっています。
今は、19万キロを超しましたが、ATもエンジンも快調です。
少しブレーキの効きがいまいちのような気がしますが、軽だとこんなものかな?
ターボがないのでトルクがないのがたまにキズですが、ネイキッドのエンジンや
ATってどのくらいもつのですが?
505しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 03:45:31 ID:tMc/4Uc1
気になるならその悪い癖で全部とっかえてみては?
506しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 05:49:44 ID:1T5LwkJQ
>>498
mixiのネイキッドコミュは見掛けたネイの写メ撮ったりして和気藹々と楽しくやってるぞ
参加してみたら?
507498:2010/11/14(日) 14:42:21 ID:yrrI0dOn
>>499
確かに俺のニコニコはニヤニヤで相当気持ち悪いのかもしれない、引かれているのかもしれない
まずは爽やかな笑顔の練習からだな^^^^^^

>>500
ちょっと待ってくれw懐かしいんだがw
一応そのネタが分かる世代なんだぜ

>>503
北海道のツーリングライダーはそんなことするのか!
ここで流行らせないか?

>>506
一応そのコミュのメンバーだぞw絡んだりは全くしてないが
508ぷにぷに属性の東派大統領 ◆xNgPnrjUzU :2010/11/14(日) 15:25:20 ID:HagCHYXr
中古ネイキッド2WDのNA 11.8万キロTベルト交換済み
予備検査込みで22万で注文した
来週納車〜〜うひょらぼ〜ん
色はダークグリーン
509しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 09:08:06 ID:AYsnAyMt
俺住んでる町、ネイキッド遭遇率やたら高い気がするんだがwww 
 
1日に5、6台は見かけるだがどこもそんな感じ?  
 
510しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 11:30:54 ID:naGXPNSB
それは多いかもな。街中で一日に長距離乗ってるから遭遇数多いのかもしれないが。
511しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 11:55:21 ID:UB+X29Ii
ここでもそんな感じ。大阪府
512しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 18:07:12 ID:aX109t1y
MTで4WDか2WDを探してたけどないから諦めた。
地元に4WD・ATで58,000kmで39,8万円の物件が見つかったから見てくる。
513しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 20:08:00 ID:AVy+PMwH
>>512
一度諦めてATに乗ったけど乗るたびにイラつくのでもう1回MTを探す
今日中古車屋で頼んできた
今のATも程度は悪くないがどうしてもATのワンテンポ遅い反応が許せない
あんまり乗っちゃうと価値も下がるだろうからどうせ変えるなら早い方がいいよね?
514しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 20:41:01 ID:U5eIbE6S
遭遇率
土地柄はあるかもな。
引っ越してきたらやたら出くわすネイキッド
515しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 19:17:58 ID:SpLeahuT
僕のところも異常に多いですね(兵庫県在住/〇〇歳男性)
516しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 19:37:30 ID:h/hNc992
福岡県の田舎の方ですが ネイキッド乗ってる人多いと思うよ。
近所のショッピングモールの駐車場には必ず3台は停まってて
街中走ると5台ぐらいはすれ違う。
絶対人気あるはずなのに何故絶版にしちゃったんだろうね???不思議。
517しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 20:34:40 ID:uh4ewTR8
おれの感覚だと田舎のほうが多い。
田舎はダイハツが強いんだろうか。
518しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 21:40:06 ID:KAFbLT+e
前に旭川に住んでいたんだけど、家の半径300m以内に3台も
ネイキッドをもっている人がいたよ・・・
俺も含めると4台だけどね
519しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 10:12:28 ID:/lfeqSrT
ネイキッドってそんなに人気あったんですね。  
520しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 10:35:27 ID:VtweMGuG
金があったら高級車一台買うより色違いのネイキッドをずらーっつと並べてみたい

ないけどね。
521しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 14:13:34 ID:kyWJiq9E
人気があったら生産中止にはならない・・・
自分が車に興味もってこれを知ったのが終了してから4年後だったから残念でならない

テリオスキッドがだいぶ古いし、いっそ融合させて復活してほしいわ
522しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 14:46:20 ID:HZ4Q/xN/
絶版決定後に人気上がっちゃったんだろうな
7万`弱走行でワンオーナー記録簿付き車検1年ありで27万
これ安い?
523しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 05:51:30 ID:s8x1+nH4
>>521
テリオスキッドこそもう廃版になってもいいのに地味に残ってるな。


>>522
その値段だとNAかな?年式も関係してくるからどうだろう・・・。
524しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 12:29:13 ID:iZcDss1W
>>523
テリオスを止めると、
スズキジムニーやミツビシパジェロミニの、対抗馬を止める事になる。
スバル版テリオスでフルモデルチェンジして欲しい処。
ネイキッド後継は、
生産ライン的にはタント、寸法的にはムーヴコンテだろう。
525522:2010/11/18(木) 14:03:09 ID:v1uzu9aG
>>523
ターボ車で13年式
条件だけみるとかなりおいしそうな気がするけど
逆に怪しく感じてしまって手が出せなかった
全然知らないお店だったので…
色々見分ける眼力がこっちにあればいいんだけど いかんせん素人だしなぁ…
526しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 15:01:33 ID:0uBK1z3b
>>522
タービン交換は覚悟しといた方がいいかもだぜ
俺も走行距離、年式同程度のもの買って1年後くらいにブローして交換したからな
しばらくエンジンかけさせてもらってマフラーから白煙出てたり焦げ臭いにおいしてたら手を出すな
527しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 01:43:27 ID:cjIw0kJ8
ネイキッドの2シーターが発売らしいよ。
http://kuuga2001.muvc.net/menkara_naked/na_suma_t00.jpg
528しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 01:49:57 ID:eWXOl3CA
なにこれ欲しい
529しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 12:56:32 ID:OboZd2/A
6万kmぐらいのダーボ・ATを買おうと思ってるんですが、タービンて
通常何万kmで寿命なのでしょうか?
この時期寒いからマフラーから白い煙出ても、どうなのか分からないw
530しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 19:31:40 ID:9b3kx1vD
>>529
軽のタービンは弱いから大体10万kmに一回は壊れるらしいが全ては前オーナーのオイル管理
ちなみに俺は中古ターボAT約68000kmで買って約74000kmでブロー、修理費約10万
運が悪いとこんなもん、笑うしかない
ターボ買うなら総額+修理費で購入考えた方が気が楽なんじゃないか?
531しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 20:47:15 ID:oR2dL0e4
ネイキッド→ネイキッドでアホみたいだが
今日13年式NA MTの走行51000` の購入を決めてきた
ATが嫌なので乗り換えます
現在乗ってるのは13年式ATターボなのでパワーダウンは少々残念だが 走行距離が若返るので(現在乗ってるのは走行63000`)
仕方ないかと諦めた
下取りして貰って追い金25万 これが高いか安いか自分には判断付きません^^;
ただMTは色がシルバーなのが残念 今乗ってるダークマイカがいい色なんだよな〜
532しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 05:39:12 ID:uhEeewRm
>>530
10万円コースかw悩むなぁ(-_-;)
取り敢えず実車見てみますわ。ありがとう。
533しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 06:58:15 ID:qOdsZulf
ステアリングってダイハツ車ならどれでも互換あるでしょうか?
コペンのステアリングってネイキッドに適合するかどうかどなたかご存じないですか?
また 他の車種でも結構ですのでネイキッドに適合する車種はありますでしょうか?
534しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 12:11:31 ID:njYFQEaZ
これが販売されていれば買っていたよ。
ttp://web1.nazca.co.jp/dnoc/catalog/democar.jpg
535しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 20:57:04 ID:zxJ9J9SZ
>>532
タービン換えても他が壊れてくる可能性もあるしね;
何せ古い車は良いけどお金かかりますわ・・・
健闘を祈る!
536しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 21:27:06 ID:Z+WP5Tgi
>>527
ネイキッドは前後同型ドアだから、このコラ作りやすそうだw
537しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 01:36:49 ID:5okS00sE
どのフロアマットもずれるよおおあ
クラッチペダルに引っかかってイラってする。
538しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 07:19:10 ID:nRtfk5hK
>>537
それ、イラっていうか危ないでしょ。
運転席にはズレ防止のフックがあると思うけど…!?
539しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 11:27:30 ID:eRSPdPLR
[sage] 
 
ライトつけた状態でその他の電装品(室内灯、パワー窓、ブレーキランプ等)使うと 
 
 
スピードメーターの所が暗くなるのは普通なんですか?
540しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 12:24:09 ID:qHuKtLbF
普通です。
ウインカーを使うとそれに合わせて点滅してるしw
541しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 13:01:04 ID:sJ1Nz4r9
>>534
バスケットの前身を思わせるな
542しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 13:22:14 ID:eRSPdPLR
[sage] 
 
>>540 
 
普通なんですか・・・  
 
どうりで新品バッテリーに替えても変化が無いワケだ(泣)
543しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 18:16:46 ID:SdCqhXAx
ターボからNAに乗り換えた人っている?
やっぱり遅いですか?
544しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 18:36:33 ID:QMP4S084
同車種に乗り換えてる人って結構いるのか?
545しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 20:44:20 ID:HgVwPnFb
ネイからネイへ
っていう願望はある。
546531:2010/11/22(月) 21:27:15 ID:njmG1HMp
>>545
3台乗り換えた・・・
1代目はMTターボで最高だったけど水害で沈んだ
2代目はターボだったけどATでどうしても馴染めなかった
3代目はまだ納車されてないけどMTのNA ATが嫌で探してもらった
MTのネイキッドは人気があるとの事でちゃんとした車はなかなか無いらしい
でもターボ→NAで 何か勿体無いことしたような気もしてる
グレードも下がったし…
マリッジブルーみたいなもんかなこれ
547しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 22:39:03 ID:HgVwPnFb
3回結婚してもマリッジブルー
みたいな感じ?w

まあうらやましい
548しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 22:46:57 ID:HgVwPnFb
正直言うと乗り換えるんじゃなくて
2台目が欲しいんだよな。余裕無いけど・・・
レモンイエローの2号さんが欲しい。
549しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 23:39:09 ID:wAxsQf4h
>>547
いや 手放す事になったら何かAT嫌々言ってたのがすごく我侭っていうか贅沢だったような気がしてきて…
金もこれで完全に無くなっちゃうし…何か自己嫌悪というかね
まあ 3代目に乗り始めたら忘れちゃうのかもしれないけど

それはそうとネイキッド後期型はスペアタイヤ積んでないタイプあるけど
不便じゃない?あんまり使う事ないかな
550しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 02:10:10 ID:ag+0039p
>>540>>542
よく、バッテリー弱ってきた時の症状として挙げられるけど、新品でもなるのね…。
551しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 13:34:53 ID:GYbqmB9M
メーターの照明をLEDにしたら点滅なくなったよ。
ムラを無くすのが大変だったけど。
552しあわせの黄色いナンバー:2010/11/24(水) 22:22:40 ID:zEXMyjOQ
(・∀・)
553しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 11:22:02 ID:60HWEjfH
>>540
>>542
オルタ不調かとずっと悩んでた俺ってどやねん
554しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 11:30:03 ID:tnGq0MX6
電圧計おすすめ
555しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 16:49:50 ID:McP2PQoZ
電圧計付けてるけれども、たまーに電圧下がりっぱなしの時がある。
で、初めての時に何これ怖いって思って診てもらうと問題ないっすよって
言われ、自分でも確認すると適正電圧に戻ってる。
今でも忘れかけた頃に下がりっぱなしになるから、その度に
ハイハイワロスワロスと放置してる。そのうち酷い事になるのだろうか。
556しあわせの黄色いナンバー:2010/11/27(土) 13:52:26 ID:rX8T32or
某大型店でタイヤ履き替えようと、ここでも触れられていた155/65R13のホイールセット
限定で安く出てるし(ネットで買うよりも安かった)買おうとしたら
純正じゃないサイズだと車重に対する不安が出る、タイヤの減りも変わってくる、
スピードメーターも誤差が出る、車検も通らないと、さんざん言われ購入を勧められなかった。
そこの店で純正サイズでの見積もりも出してくれたけど、そりゃあ倍ぐらいになった。
そんなに違うもんかなあ?
何か不具合が出てクレームが来ることを考慮してのことなのかな???
557しあわせの黄色いナンバー:2010/11/27(土) 13:58:32 ID:qykX7DMd
>>556
それもあるだろうけど 店としてはやはり金額が高いものを勧めたいんじゃなかろうか
その限定の安い品は多分客寄せ
それに食いついてきたお客をいかに高い物の方へ誘導するかが店員の腕
それでいいやと思うか思わないかは お客さんによって様々
558しあわせの黄色いナンバー:2010/11/27(土) 14:24:38 ID:rX8T32or
>>557
レスどうもです。
客寄せ、大いにあると思いますけどね。
でも165サイズだとたぶん店頭在庫が無いようなので取り寄せになるんですよね。
無理やりセールスする感じではなかったので…
何かあった時にクレームが出ないよう、社風としてそういう「純正以外を勧めない」傾向なのかなあ?と…
559しあわせの黄色いナンバー:2010/11/27(土) 16:27:37 ID:V9yJpXHc
>>558
155/65/13でも車検は全く問題なし。
そんな嘘を言う店では買わないこと。
560しあわせの黄色いナンバー:2010/11/28(日) 21:11:15 ID:nEr+X5uA
今日、納車されました。H12年物・NA・MT・距離53.000q。
561しあわせの黄色いナンバー:2010/11/28(日) 21:19:10 ID:gu2sx7sx
おめ!
562しあわせの黄色いナンバー:2010/11/28(日) 21:55:51 ID:nEr+X5uA
あ、どうもありがとうございます。4年ぶりのマニュアル車なんで
左足がどうにも鈍ってて慣れるまでちょいと大変かも。でもやっぱり
車はマニュアルの方が面白いですね。
563しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 16:31:28 ID:ILtqQB48
ネイキッドでの冬は初めてってことで雪降ったついでに
200キロほど走り回ってきた。
けど、頭軽いかな位しかわかんね。まぁなんとかなりそう。
564しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 18:45:47 ID:fyfBk1Hs
>>563
気をつけて運転してくれ。そして屋根の雪はきちんと下ろさないと大変なことになるから
注意だ(´・ω・`)b
565しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 20:38:50 ID:fstb0osz
さあ、とりあえず意味もなくリアシートをとりはずそう。
566しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 20:42:37 ID:wwT444po
>>565
もうはずしてるぜb
567しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 21:10:33 ID:sHKvzqYG
車検のときは付けろよ
568しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 21:31:43 ID:GggE7DEZ
>>565
意味無くは無いぞ
ターボならまだしも非力なNAならそれだけでも立派な軽量化だと思うぜ
569しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 21:33:17 ID:0RZsTm0y
チキンだから右側だけ外して左側の足元に立てかけてる。
いつでも即行で戻せるように。
570しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 21:35:58 ID:L6t4HCiv
車検時以外は外しててもOKなんだよね?
571しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 22:49:19 ID:wwT444po
一つ10kg二つで20kgの軽量化だぜb
気持ち加速が良くなったような気がするぜb
デブ友乗せたら一気に重くなったぜb
意味ないぜベイベーb
572しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 23:04:37 ID:gr0cn7Xd
>>571
その分痩せるんだ
俺は半年で20`落したから
後部座席とあわせて40`軽量化だぜ
573しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 23:12:28 ID:sHKvzqYG
スペアータイヤも外そう
574しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 23:25:34 ID:gr0cn7Xd
>>573
俺の後期型だから積んでないんだ…
何かあったら怖いんだが積んでない人はどうしてる?
特に不便はないかい?
575しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 04:36:54 ID:108NYHMx
後期型は修理キット付きじゃなかった?
576しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 04:52:11 ID:WwLCgzWs
>>575
修理キット付いてるよ
パンクした時はそれでもいいかなと思ってるけど
修理不能なパンクの時とかタイヤローテーションの時とか不便そう
自走できなくなったら困るよね
577しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 17:41:17 ID:E0OQdNM5
本日納車 5万6千キロ13年式 NA・MT!
 しかしドン亀だぁぁぁぁwww
こんなに遅いとは思わなかったw
ハズレひいたかな〜〜〜〜〜ww
578しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 21:13:24 ID:1rCEo5tN
遅い?ってどんなクルマと比較してるんだ?
579しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 21:34:20 ID:cvXNqmfO
変態的すぎるからか人に理解されたことはないんだけど、
非力なエンジンをMTで操りながら頑張れ!頑張れ!ってするのもまた楽しいもんだよ
580しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 21:40:50 ID:bqRkbYVI
>>578>>579
いやいや 失礼
前はネイのターボに乗ってたので。
引っ張れば普通にいけるんだけど
思ったより非力だったので…
さっきまたちょっと振り回してきた♪MT面白い♪♪
581しあわせの黄色いナンバー:2010/11/30(火) 21:45:46 ID:1rCEo5tN
おれも
試乗車がノンターボ4WD・AT車で
「ちょっとタルイ」と思って
2WDターボにしたクチ。ATだけど。
582しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 12:51:26 ID:QyucEzZd
(・∀・)イェイ!
583しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 15:28:22 ID:ZljSNAkJ
登坂路線で12トントラックと並んで左に寄ります。
584しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 10:59:11 ID:Y+cfyfnx
タイヤをブリジのスニーカに換えたんだ。
静かさUP。凹凸吸収力UP。
やっぱりコレか〜。
585しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 08:10:33 ID:kit+AfNh
うちのもスニーカーだよ。
586しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 11:56:42 ID:xUhRxd2c
タイヤは大事だお
587しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 05:56:24 ID:zMbAbFc0
この車で高速走った事ある人いる?
俺H12のAT乗ってるんだけどエンジンから煙出そうで不安なんだけど
588しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 07:34:17 ID:WTWYGYIy
>>587
煙は出ないけどかなりエンジンがうなるよ。

>>583と同じく登坂車線は必ず使うw
589しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 08:09:04 ID:yKyXPzHZ
>>587
高速も首都高も最近走りましたよ〜
140kmも出したことあるし、回転数上がってうるさいくらいで
壊れはしないw

登板車線でも回転数上げて、普通に普通車追い越して行ってますけどw>NA
590しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 11:07:32 ID:HKc6kNjZ
2人までなら高速も余裕だよな
高回転で回しても思ったより燃費良いし
591しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 17:03:32 ID:v1vSAsSp
>>590
2速3速の使用率ハンパないね
久々のNAなので慣れるまで違和感あった
けど慣れたらギア引っ張ってエンジン全開で走るのも悪くない
爆発しそうな音してちょい怖いけどw
軽にターボなんか意味無いって思ってたけどやっぱりかなり恩恵受けてるんだなぁ
592しあわせの黄色いナンバー:2010/12/06(月) 01:23:30 ID:RHwNk9fZ
ネイキッドのエンジンオイルの純正粘度って10W-30??
皆さんどれ使ってるんでしょう。
593しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 12:59:36 ID:76Y3mBdO
>>592
NA(EF-VE)なら純正は5W-30。 ターボ(EF-DET)はどうだったかな?
こっちはカストロのマグナテック5W-30を入れてる。
594しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 20:14:53 ID:DVBzbbF9
優秀だと思ってたNA・MT・四駆ネイキッドの燃費がスタッドレスに替えたら冗談抜きでアメ車並みになった件・・・。 
 
ここまで酷いと俺の稼ぎだと冬は乗れなくなるかもしれない(泣)
595しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 20:48:52 ID:o3Fyemop
そんなに違うかぁ?
空気圧低いんじゃないの?
596しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 21:19:35 ID:DVBzbbF9
タイヤ交換時に規定値まで空気入れました。 
 
もしかしてスタッドレスって規定値より多くいれ物なのでしょうか?
597しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 21:38:14 ID:o3Fyemop
考えられることは
・空気が抜けた
・タイヤ径が大きい
・運転手が太った
ぐらいでしょうか
598しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 22:16:23 ID:xEZ1u0FW
>>594
それは変わり過ぎでしょ。何か原因はありそうだなあ。
599しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 22:42:11 ID:DVBzbbF9
>>597 
 
タイヤ径は確認済み 
 
体重計ったらいつもどうり針が45sから動かないんで、思いあたるのは空気抜けぐらいですね・・・。  
 
明日また確認してみます。
600しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 23:29:28 ID:o3Fyemop
老婆心ながら
体重計が壊れてる可能性・・・はないかw
601しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 07:32:18 ID:AKBIkEIq
>>599
燃費はいくつからいくつになったの?
自分のも冬になると燃費が悪くなる。
夏19〜20→冬16〜18

冬になるとエンジン掛けてすぐは異様に回転数が高め&スタッドレスの抵抗が増えるので燃費が悪くなっていると思い込んでる。
602しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 12:42:16 ID:1QdJTCKv
ちゃんと計った事ないんで正確にはわからないんですが、 
 
前は1日7.2qの距離走っても燃料計の針は動かなかったのに、最近は1日で3ミリ程動きます。
603しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 03:30:05 ID:LKG7MpqZ
ミリで言うとは…、おぬしプロだな!?
604しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 07:44:25 ID:5wBtOGRR
>>602
それ異常。
ガソリン漏れてない?
605しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 17:22:42 ID:7/BTztlA
>>603 
 
プロなんかじゃありませんよwww 
 
ただのド田舎の若葉マークです。 
 
>>604 
 
バックミラーで通った後の路面見てみましたがが特に漏れた形跡無かったです。
606しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 18:45:57 ID:UzxrtWz3
7.2qで3ミリはぜったいおかしい。
607しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 19:27:41 ID:lxvTW+8I
ガソリン口切満タンに入れて、80km程度までは燃料計の針は
満タンで動かないハズだから、それで確認してみては。
(NA・AT・2WDの俺の場合)
608しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 04:21:40 ID:616TZykX
少なくとも10キロやそこらで燃料計の針は動かないよな。どっか異常はあると考えていいと思う。
609しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 11:36:34 ID:GADbpcDS
やっぱりどっかイカレてるんですかね(泣) 
 
そういえば夏タイヤの時、満タンのちょい手前まで入れると燃料計で半分以上の時は針が凄いゆっくり動くのに、半分以下になった途端針の下がるスピードが速くなったりしました。  
 
 
これも異常なのでしょうか?
610しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 13:18:26 ID:ZnhfdaGt
155/65R13のホイールセットを買う場合、ホイールのサイズっていうのは
4.0-13と書いてありましたがその点は問題ないんでしょうか?
611しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 14:25:07 ID:ZnhfdaGt
↑すみません補足です。
セットでついてくるホイールが4.0-13と折込のチラシに書いてあった、という意味です。
612しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 14:54:09 ID:UV0AD/xO
幅が4インチで直径が13インチって言う意味じゃないかな。
セットで売ってるんだから問題ないでしょう。
613しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 16:17:40 ID:VEljCkXf
4.5Jは欲しいけれども、適正自体は範囲内なはずだし
問題ないっちゃぁないんじゃないか。
614しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 23:04:59 ID:AKDz/GMV
今日H13式AT自衛隊色56000K
車検付Gセレクション乗り出し50万で
仮契約してきました〜乗りたおすぞお
615しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 00:15:15 ID:TpFoZnK+
>>612>>613
購入してそのままお店で取り付け完了しました。
安かったし満足です!
616しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 15:04:06 ID:TSdRvLR8
>>614
値段いくらだった?
617しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 21:21:22 ID:ce60nlw4
ブローオフバルブ付けてたら、上からエンジンに繋がってる
サクションパイプにキレツガハイッターorz
618614:2010/12/11(土) 22:47:47 ID:8Ysmyzbf
>>616
車両本体は33万くらいだったよ
10年くらい経ってるからしっかり整備してもらうつもりです
619しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 01:57:04 ID:oMDuvaaw
(・∀・)!
620しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 19:50:48 ID:cidc8Lla
>>614
おめ!大切に乗ってやってくれ!
621614:2010/12/14(火) 23:56:40 ID:xlCYzhcB
>>620
ありがとう
何かあったらまた相談に乗ってください
622しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 23:44:02 ID:K3kgyNjJ
最近、ネイキッドが左右確認をさせてくれないんですがwww 
 
確認しようと前へ身を乗り出そうとするとシートベルトにロックがかかって乗り出せないwww 
 
そのたびに体を一度引っ込めなきゃない・・・。 
 
これは『確認の必要はない。気にせず突っ込め』というメッセージ?
623しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 00:16:17 ID:IdjQgys/
>>622
あるあるww
俺もちょくちょくなるから、何気にストレスになるね
624しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 18:32:52 ID:rPBatd4C
ある程度首が長くないと
乗りこなせないのがネイキッド
625しあわせの黄色いナンバー:2010/12/16(木) 22:24:01 ID:egk4DU10
ベルトのロックって本来 
急ブレーキしたときとかに作動する奴ですよね? 
相当ゆっくり止まったのに発動する意味がわからないwww
626しあわせの黄色いナンバー:2010/12/17(金) 04:08:39 ID:4Yow33AU
ある程度引っぱってからじゃないと1速の抜けが悪いのって何でかな?
627しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 00:35:07 ID:PB42qK1b
9年目。
昨年あたりから気温が−10°以下になると、運転席が半ドアになりやすいorz
どうすれば直るの?



628しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 00:55:40 ID:Ndf3hmW0
−10℃ってw
グリスですかね
629しあわせの黄色いナンバー:2010/12/18(土) 01:04:34 ID:PB42qK1b
@北海道なので度々あるのです・・・(泣
630しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 12:44:19 ID:0xQvnzDV
泥よけ欲しいんですが、 
販売&取り付けまでしてくれる所はありますか? 
 
631しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 21:18:19 ID:h92F26K6
ちょっと豆知識
自衛官の友達が俺のネイキッドの色見て「OD(オーディー)」って言うんだわ
それなんの略だって聞いたらオリーブドラブの略らしい
詳しくはwikiへ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%96
632しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 01:57:44 ID:Y0h0ng3z
黒と黄もしくは茶と緑の塗料を1:1で混色すると似たような色味になるもんなのか!
なんか不思議だね。
633しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 22:08:11 ID:GaaiN6M4
気温が下がったせいか、バックドアの振動音がものすごい
グローブボックスのビリビリいう
暖房であったまったらとまるときあり

こんなもの?
634しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 22:12:50 ID:qd67mVYZ
ネイキッドのMT乗っている人、楽しいですか?
MTの軽が欲しいので。
635しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 22:13:09 ID:j7A3nrV0
ネイキッドは細かい事考えて乗ったらいけない
エンジン かかってる
アクセル踏んだら走る ブレーキかけたら止まる
これ以上望んだら駄目
636しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 10:40:12 ID:GF5WDEtJ
ネイキッドの十年選手も増えてきた。
商品品質気にするなら、
ミラMTかミラココアCVT、ムーヴコンテにした方が良い。
637しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 13:01:22 ID:B073mOa7
>>634
楽しいですよ。
MT→AT→MTで乗り換えました。
現在NA/MTなのでパワー不足は否めませんが
ATの挙動が嫌だったので操作感は非常に満足してます。
638しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 16:18:19 ID:AifpocjI
これどう?
4.6万キロ 89万円
http://minkara.carview.co.jp/market/userid/808939/sale/1873/
639しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 19:29:45 ID:U4w0Ok0H
↑こういうハマー仕様はなかなかいいかもね。
640しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 19:30:38 ID:VzywCC+B
>>638
これはカッコイイっすね
まぁこれならこの金額でも仕方ないかなー…
しかし買えるか?と言われると私にはちょっと…
これ 軽で登録できるんだろうか?
オーバーフェンダーっぽいけど 違うかな?
641しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 17:38:35 ID:YhA/P5sM
12年式ターボG SPパッケージMT商談中
来月末までには乗りたい
642しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 19:17:02 ID:3LwAO+BW
好きだったコンビニの女の子が乗ってた。
からし色のネイキッド。
コンビニが潰れて会えなくなったよ(´;ω;`)
643しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 20:12:11 ID:TufXBajQ
枯らし色のネイキッドを買えば幸せになれていたのに・・
644しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 21:30:37 ID:c5VJ2qIw
>>641
…ひょっっっっとして 福岡?
645しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 21:43:00 ID:YhA/P5sM
>>644
某雑誌に出てるよ
特定されちゃうw
646しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 21:44:19 ID:YhA/P5sM
>>644
福岡じゃないよ

連投すまぬ
647しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 22:33:27 ID:c5VJ2qIw
>>646
あ〜 そっすかw
いやいや 俺が福岡で
ちょっと前まで目を付けてたネイキッドと条件同じだったんでね
何か怪しかったからやめたけど
648しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 02:14:25 ID:Tf57Ukp6
(・∀・)Merry Xmas!
649しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 11:35:52 ID:nxn0Nduw
鍵穴凍って 
 
トランクから入って中から開けて乗った。 
650しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 13:30:51 ID:ClUDeGv7
>>649
次からはオシッコかけるといいよー。
651しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 08:06:54 ID:XTCHZXEf
>>649

俺も去年それやったw
コンビニで買い物して5分後に帰ってきたら凍ってて焦りまくった。
寒かったのでスペアでロックしてエンジンかけたままの状態。
しかもど田舎&深夜2時。

トランクが空いてくれて本当に嬉しかったw
652しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 08:41:07 ID:8oOgdYPj
オシッコかけたのかと思った
653しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 08:41:55 ID:8oOgdYPj
test
654しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 15:30:07 ID:TpJTQ8WR
冬はトランクだけは施錠しない方がいいみたいですね。 
 
655しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 21:45:00 ID:4CMZ5Naj
>>649
キーレス非搭載?
656しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 22:17:42 ID:uaraDcDu
>>651みたいにエンジンかかっていたらキーレスきかないけどね。
657しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 23:18:00 ID:4CMZ5Naj
>>656
あー なるほどー
そういうことか

九州ではあまり考えられないが北国の人?
658しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 10:52:27 ID:m/6psppl
電池とバッテリー変えても時々キーレス反応鈍いけど
どこめがけたらいいですか?
659しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 16:06:00 ID:9dCech5V
「開いて欲しい」という”思い”で倍プッシュ
660しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 16:48:43 ID:uapzrada
10万キロ越えたぜ!これからもよろしくネイキー!
661しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 17:37:29 ID:IVEQSpxM
さて今晩500kmドライブだ。
662しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 19:15:41 ID:B5p3Q/ZB
気をつけてな。
スピード出しすぎるなよ。
663しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:12:29 ID:IVEQSpxM
SA巡りながらのんびり帰るよ、ありがとう。
もしネイキッド見つけたら話しかけよ。
664しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 21:36:26 ID:p7U192Hu
>>663
無事なら書き込め。
心配させるなよ。
665しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 21:39:49 ID:cOtUC45O
>>663
どこからどこまで??
666しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 00:02:35 ID:0YcZ+xyf
>>658
うん、すごく反応鈍い事が多いんだよね。
発信機か受信機が弱ってるんだろうか…。
667しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 00:50:55 ID:taaoaHJf
>>663が消息不明だ(´;ω;`)
668しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 01:49:51 ID:QZlFusDf
キーレスの機嫌が悪いときは何回押そうと場所を変えようと絶対に受け付けてくれない
そこがまたかわいい
669しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:07:54 ID:8WlIdCb4
ありがとうございます、その気持ちで接していきます。
でもなぜか天気のいい日は開いて、
雨の日はさんざん濡れたあとに鍵穴へ差し込むってケースはこの時期つらい。
670しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 15:54:28 ID:taaoaHJf
>>663
無茶しやがって(´;ω;`)
671しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 19:16:59 ID:pj2HVShl
キーレス電池切れってことはない?交換したらかなり離れていても開くようになった。
672しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 19:25:24 ID:K/GPHdXe
感度が悪いときは、運転席側Aピラー付近に近づけて押してみて
俺のはそれで殆ど回避できてる
673しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 22:30:44 ID:6xYnCeyO
>>671
「電池とバッテリー変えても」とあるよ
674しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 22:53:12 ID:qGjHHySh
キーレスが全く反応しない時はトランクの半ドアを疑う
何度かこれが原因だったことがある
675しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 23:21:47 ID:6xYnCeyO
確かにネイキッドは半ドアなりやすい車だと思う
676しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 00:10:36 ID:zIIdarZ3
あの小さい外ヒンジではドアの重量に負けて精度が出ない
しかも汚れやサビでドアを閉める勢いが殺される

3ヵ月に一度はヒンジを556で洗浄してグリス入れ直し
677しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 04:19:58 ID:+N4ImyOU
>>672
それは、回避じゃなくないかw
678しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 18:58:54 ID:R/FMKuaZ
>>675
てか閉まってても斜め後ろ側から見たら他の車に比べて隙間が大きいので半ドアを疑われるしな


買った当初は親父に何度『半ドアちゃうか?』と言われた事かw
679しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 13:52:28 ID:M/HSflCp
>>668
たしかに機嫌があるんなよね。何でだろうe
680しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 15:26:08 ID:aV3KgFvI
生理の日は機嫌悪いよ。
とくに2日目はね。
681しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 20:00:06 ID:IHYxOvgL
きもい
682しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 00:13:19 ID:HMEaCyNb
おけましておめでとうございます。
今年もネイキッドと一緒にいっぱい走るぜい!
683しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 01:50:34 ID:NiK+fjC0
今年は初日から、屋根からの雪崩に注意しなくちゃいけないとは…
684しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 23:01:06 ID:dpnO32w9
(・∀・)
685しあわせの黄色いナンバー:2011/01/02(日) 08:14:47 ID:iLoYV/L9
663だよ、往復して今戻ってきたよ。
ネットから隔絶してたから反応できなかった。
あれだけの雪は予想外だった…
無事帰ってこれたのもここの住人の想いのおかげです。
686しあわせの黄色いナンバー:2011/01/02(日) 10:54:05 ID:GvSOA5kn
>>685
おかえりー。
心配かけやがって。
無事でよかったよ。
687しあわせの黄色いナンバー:2011/01/03(月) 21:32:59 ID:VVr4UcnU
明けましておめでとう!
今年もぶいぶい安全運転!
688しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 04:50:26 ID:n2H79/H4
(・∀・)v
689女だけどネイキッド大好き!!:2011/01/05(水) 12:54:05 ID:YbArOu9H
12年式のターボFFだけど、12万キロだから足回り変えようと思うんだけど
強化さす組んでる人の仕様教えてくれない?
690しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 00:01:29 ID:0MQugZfJ
後部座席にうまいことフットランプつけられないかなぁ。
691しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 00:16:14 ID:D49sPPVS
ルームランプ連動なら電源分岐だけでいけそうな気が
692しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 09:39:06 ID:0MQugZfJ
電源はACCからで、設置場所に困ってますん。
693しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 22:53:59 ID:D49sPPVS
もうドアパネルに大穴あけちゃいなよ
694しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 19:07:52 ID:KTsIrdK1
新年早々O2センサーが逝きますた
695しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 20:58:20 ID:ANkjumkV
>>694
警告灯がつくんですかね。
修理費は如何ほどでしたか?
696しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 22:05:14 ID:p0mx9a18
エンジンのチェックランプが点いたよ。
で、あいやーと思いながらトヨタ行って見てもらったら
O2センサーっすねとのこと。部品来たから来週直す。
修理費はまだトヨタU-Car1年保証の期間内なので
無償でごわす。
ネットでの事例をさっと見るに、部品だけでも安くはない
金額みたいだから早めに壊れてくれて助かった。
697しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 22:43:01 ID:ANkjumkV
それはよかったですね。
ためしにググってみたらダイハツ車は
O2センサーの故障が多いみたいです><
698しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 22:48:40 ID:k1PS7g50
699しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 23:51:55 ID:6+z2qPPF
O2センサー結構するよ
まぁ壊れててもそこまでヤバイ物でもないけど
700しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 02:26:29 ID:Z6bqEuST
>>698
…これは!!!
701しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 10:11:10 ID:4jaqaCzm
>>698
スゲー
702しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 03:42:39 ID:7UzYD4od
>>698
伝説の軽自動車!w
703しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 17:27:00 ID:PYmKWbDY
今日納車した。
いい車だな、これ。
704しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 18:43:29 ID:Im/C1wdw
寒くなってからガタガタうるさくなり
まあ間違いなくエンジンマウント劣化なんだが
もう基幹部分以外は直す気にならない12年式
705しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 20:03:58 ID:82vJ3uB3
メーターのとこのドライブの「D」のバックライトが寿命を迎えたらしく、消えたww
今年で9年、10万キロ。今年車検あるからその時にでも交換してくれるのかな。
俺と同じ経験した人いる?
706しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 02:40:46 ID:QXddjTSz
>>705
自分も前回の車検の直前に「3」のライトが切れた、「3」なんてあんまり使わんのにw
で同じく車検の時に、確か1500円ぐらいの部品値段で換えてもらった気がする
707しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 02:52:49 ID:zt9pQgV7
メーター裏は意外とアクセス簡単よ。
708しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 03:53:43 ID:iXza5Vsv
12万キロ超えた。
そんでもって、初めてエアコンフィルター替えた。
病気にならなくて良かったと思った。
709しあわせの黄色いナンバー:2011/01/11(火) 14:15:20 ID:jO6p8pY5
>>698
sugeeeeeeeee!
710しあわせの黄色いナンバー:2011/01/13(木) 02:11:52 ID:S3KOSDbr
ダッシュボード引っぺがす
ハンドル下のカバー外す
スピードメーターケーブル外す
メーターのネジ外す
メーター外してライトはめ直せば治る
{自分の場合は治った}
メーターライトなんか100円ぐらいのもんだろ。
711しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 01:51:40 ID:wqz0fic/
>>698
映画なの!?
712しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 04:04:20 ID:2H5X0MfO
713しあわせの黄色いナンバー:2011/01/17(月) 00:43:43 ID:txiN3zv7
(・∀・)
714しあわせの黄色いナンバー:2011/01/19(水) 00:15:34 ID:vFUndjqC
テリー伊藤モデルを生まれて初めて見たよ!
カタログの印象よりは普通だった!
715しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 02:25:16 ID:6tYVmvZ5
寒いねえ。オイルも凍るっちゅうねん。
716しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 20:27:14 ID:vd6yY88P
今の時期はネイキッドが芯から冷えてる・・・
ヒーターが暖まるまで結構かかるし
手っ取り早い防寒対策なんかないかなあ
717しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 22:28:51 ID:+Y6V9eSQ
厚着
718しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 05:41:10 ID:waedgpSV
鉄板むき出しだから運転席ドア側の足が冷えるんだよね。こればかりは仕方がないけど、北国の人とか大丈夫なんだろうか。
719しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 10:02:56 ID:W2EgL/wf
おでん
720しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 18:22:29 ID:5YxXcQOh
エアコンを足元ヒーターにしてる。
721しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 21:24:35 ID:t7F1YO8m
ドアの蝶番が錆の涙を流してる
722しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 21:37:25 ID:hs+HG0/Z
今更ながら欲しくなってきた。
723しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 22:46:43 ID:NWxmPNGQ
>>718
同じ時期のムーブと比べると寒い。
724しあわせの黄色いナンバー:2011/01/23(日) 22:04:30 ID:DG4LamSn
>>721
あれなんとかならんもんかね?
725しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 00:45:19 ID:pH44htIB
>>720
あれはあれで、運転席座ってると寒くない左足の方ばっかり暖めるんだよねw
右の方までホースで吹き出し口を延長してみようかしら。
726しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 01:00:07 ID:yIZQlLXY
>>716
内張り剥がして外装鉄板の内側にウレタンスプレーを薄く吹く
但し、自己責任で
727しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 07:58:12 ID:XznoxUHa
>>724
パーツクリーナーを吹きまくった後に、シリコンスプレーを吹く。
728しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 10:49:40 ID:GtSH62ex
しばらく556で錆び落とし
その後、シリコンスプレーしてるわ
でも、めったに使わないドアは硬くなってくるな
729しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 14:52:10 ID:kkEQ267h
>>727-728
確かにたまに開け閉めしてやらないと硬くて綺麗にドア閉まらなくなるね。
特に後席が…。
やっぱシリコンスプレーって効果高いの?効果高いならやってみたいんだけど。
730しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 18:57:47 ID:bFVA5Z5B
昨日新潟から名古屋まで引き取りに行ってきた
仲間に入れておくれ
731しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 21:52:51 ID:7OnSzyUx
まずは556系をたっぷり吹いて何度も開閉して錆や古グリスを流し落とすのが先決
732しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 22:53:02 ID:8vcWyhSi
>>730
よーこそ♪
買う前には下見したのかい?
それともいきなり引き取りに?
733しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 00:21:25 ID:g2XAdwgq
>>730
新潟ですか。
屋根からフロントガラスに落ちる雪崩には注意してくださいね
734しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 00:49:35 ID:qDMQvxDu
今日、綺麗なまっきいろのネイキッドが横に止まった
格好良かった
自分も黄色の車なんで変態2台w
735730:2011/01/25(火) 07:54:12 ID:IFNfqgNe
>>732
12年式GターボMT走行55000それだけでOKでした
ダメな所は治せばいいんだし
しかし、スタッドレスで高速1?0巡行は怖いし煩いしで楽しい帰り道でした
736しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 10:41:21 ID:mhrWItGf
>>725
風量2足元のみにすれば右足も温くなるが左足がムレムレになるしなw
737しあわせの黄色いナンバー:2011/01/26(水) 04:43:45 ID:2TWryw87
>>725
確かに吹き出し口のバランス悪いよね
改造の価値はあるかも
738しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 16:36:58 ID:qvnV66AE
しかしネイキッドのモデルカーってないなあ、チョロQとかプラモとか色々調べてみたんだけどないなあ
製造中止かそれともハナから作ってないのか
739しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 17:49:53 ID:ikHmUVZU
740しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 20:30:25 ID:sP3XrV5c
本日14年式AT NA FF 黒の10万キロ納車しましたみなさんよろしく!
質問ですが、メーター照明ちと暗い気がするんですけどこんなもんなんですかね?
それ以外は全部お気に入りですネイキッド最高!
741しあわせの黄色いナンバー:2011/01/28(金) 13:27:30 ID:HS0qnVuI
ビッグモーター春日店
ネイキッド メモリアルED HID
14年式4.4万キロ
AT シルバー
69万円


これいいんじゃない?
742しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 18:35:14 ID:UnNm68ga
素人の質問なんですが、グローブボックスの外し方教えて下され
743しあわせの黄色いナンバー:2011/01/29(土) 18:49:16 ID:wpYK06BP
BOXを開くと奥に左右の突起があり
開く角度の規制がある。
それを内側にまげて、ストッパーを外す
BOXをさらに開いて(水平ぐらい)
手前にひけばBOXが外せる。
744しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 10:17:35 ID:8D42ORog
ありがとうございました
しかし、左右の突起がわかりません
745しあわせの黄色いナンバー:2011/01/30(日) 12:18:32 ID:iqNAH31j
BOX奥の上のほう角に左右外側に向かって
出っ張りがあります
それが、ダッシュボードに当り
BOXがそれ以上開かなくなっているので
BOXを内側にひねって、ダッシュボードとの
当っているところ外します、そして
さらにBOXを開き、BOXを下げながら手前に引きます

分かり難い文章で御免なさい。

746しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 09:27:11 ID:4IAmstb3
どなたかあの空間の中で快適に眠れる方法を御存知でしたら知恵を分けてください。
私は後部座席で膝を曲げて寝ていますが、そのたびにこの車なら他になにかありそうだ
と思ってしまいます。
747しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 13:12:15 ID:htzolvPM
リアシート外してリアの足元に突っ込み、助手席を前に倒せば何とかなるんじゃないか?

サニトラ助手席(足元荷物満載)ですら寝れる人間の考える事だから快適にとは言えないかもだがw
748しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 15:03:09 ID:6gYOTlWk
>>746
やった事は無いけど
後部座席と助手席をどっちも前倒しにすれば結構フラットにならんですか?
で そこに毛布かなんか敷いて凹凸慣らせばそこそこ脚は伸ばせそうな…無理?
749しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 15:56:30 ID:GOhscNiD
お陰様でグローブボックス外す事が出来ました
結構力技なんですね
750しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 16:56:26 ID:wy5jwKQZ
>>749
車の部品バラすのって難しいよね
以前ストップランプの電球交換の時 ネジ全部外したはずなのに
取れなかったんで「また力技かぁ〜」と思いながら根気強くやってたら
バキって音とともに外れた
ネジ一本見えない?トコについてて 取り付け部分折れたorz
まぁごまかして無理矢理ガムテープで付けたけど
751しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 17:23:34 ID:htzolvPM
風が強すぎてドア開けた瞬間もげるかと思ったわw


90゚開くとわかっててもビビる・・・
752しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 14:49:13 ID:VxHuVT/C
じっちゃんにネイキッドもらった大学生です。
これ普段の走行はD4でおk?
753しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 19:41:00 ID:IKcosYoT
D4でOK墨汁
754しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 23:24:02 ID:VxHuVT/C
>>753
ありがとう!
あとギアをRにしたら
ブレーキ踏んどかなきゃ勝手に下がるんですけど
これは普通?教習所が普通と思ってるほうが間違い?
755しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 23:25:56 ID:IKcosYoT
それは普通です。(クリープ現象)
クリープの起きないATなんて
756しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 00:01:31 ID:VxHuVT/C
>>755
ありがとうございます!
757しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 00:42:52 ID:uOPFIFQ3
>>755
誰が上手いコトを言えとw
758しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 02:11:01 ID:k9ypwShR
>>754
というか教習所はクリープのない車だったの!?
あっ、もしかしてMT免許って事かしら。
759しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 20:22:26 ID:R7y9XWib
昔の話で恐縮だが
ワシもMT免許で最初の車がセミATだったんでかなり戸惑った。
セレクトレバーはどのポジションにすればいいのか
取り説のない中古車で販売店のオヤジに聞いたらウソ教えられたし。

セミATは「ホンダマチック」という変速機で
たしか、L→☆→Dで手動で切り替えるヤツです。
760しあわせの黄色いナンバー:2011/02/04(金) 20:54:58 ID:pUHxOgta
そういうのほんとわかんないよね。
独自仕様はほんと困るのだぜ。
761しあわせの黄色いナンバー:2011/02/05(土) 11:17:25 ID:ruMLH+Tf
ドリンクホルダー外して、いざ付けようとしたらはまらない
なぜ?教えて下さい詳しい人
762しあわせの黄色いナンバー:2011/02/05(土) 13:42:50 ID:mB7Qqe3+
構造が複雑だからさ…。
763しあわせの黄色いナンバー:2011/02/06(日) 22:34:49 ID:fXylKO0P
ドリンクホルダー自己解決しました
前からじゃなくて裏からでしたね
忘れてました
764しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 00:08:32 ID:CtU6t/9P
ネイキッド欲しいんですけど見つからねー
流石にMT ターボ 4WD 低走行はきついか・・・
765しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 00:23:17 ID:gw8WrRYk
そのうち新しく作るんじゃないかな。
ただデザインが微妙になりそうだけどね。
766しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 01:17:49 ID:ieGU42U+
なぁ、みんなのネイキッドってガソリンタンクちゃんと40L入る?
メーターの[E]の針一つ分ぐらい手前まで我慢しても30Lしか入らないんだが…。

実際はメーターの針が[E]までいっても8Lぐらいはリザーブとして残ってるのかな?
767しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 01:55:46 ID:gvkT5s47
そうだよ。
768しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 17:07:46 ID:mL6g2k4K
MTネイキッド、走行11万km、車検で14万いきましたorz
クラッチ交換?が高かった…
でも普段メンテもしてない分、2年に1度の健康診断と思えば安いもんかなあ。
前回の車検もけっこうかかったんだけどなあ。
こんだけお金かけて乗るのもどうかと思うけど
他に乗りたい車もみつからないから仕方がない。
769しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 21:35:14 ID:dvfoY1MK
軽自動車は10万キロ越えたら金喰い虫
770しあわせの黄色いナンバー:2011/02/09(水) 04:00:02 ID:S/X55d3t
でもいいのだ!愛しているんだもん!
771しあわせの黄色いナンバー:2011/02/10(木) 22:32:43 ID:niK4zy4M
772しあわせの黄色いナンバー:2011/02/10(木) 22:35:57 ID:niK4zy4M
今日、異変発見した。  
3速入れて踏むと少しの間ギアのあたりからカラカラ音がする(泣) 
 
まさかギア欠けた?
773しあわせの黄色いナンバー:2011/02/11(金) 02:17:48 ID:FYNCJz5d
シンクロ逝ったんじゃね?別の車でだけど上まで回すと似たような音でてた
774しあわせの黄色いナンバー:2011/02/11(金) 13:12:53 ID:49Evat/D
>>773 
 
シンクロですか  
 
修理は凄い高額になりそうですね・・・
775しあわせの黄色いナンバー:2011/02/11(金) 16:25:13 ID:FYNCJz5d
>>774
自分の場合は明らかに壊れてるのがわかってたから中古のミッション購入して自分で載せ換えたんで
デラとかに頼んだらいくらかかるかはわかんないな
776しあわせの黄色いナンバー:2011/02/11(金) 17:32:01 ID:49Evat/D
>>775 
 
ありがとうございます。 
今度デラに聞いてみます。
777しあわせの黄色いナンバー:2011/02/11(金) 21:23:31 ID:V9Pddakn
5、1chにしてみた
バッテリーが心配だ
778しあわせの黄色いナンバー:2011/02/12(土) 12:07:51 ID:nZuyUVK1
12年式ターボATパール88000km
車検終了、まだまだ乗るぞ〜
779しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 08:39:39 ID:1D/waktb
ネイキッドに乗り換えて、もう8年になるよ。

780しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 08:56:50 ID:RcHG5zc6
自分もネイキッドから乗り換えて8年になる
781しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 09:24:27 ID:1D/waktb
まさか8年も乗るとは思わなかった。
車検以外何もしてないのにこれと言った不都合がない。
インパネのA4と灰皿のランプが切れたままだけど・・・
782しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 09:35:21 ID:1D/waktb
今のところこれと言って欲しい車ないなぁ〜!
ネイで十分だ!!!!!
783しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 13:49:50 ID:f/o8HeYS
>>780,779
自分もネイキッドからネイキッドに乗り換えて9年になる。
784しあわせの黄色いナンバー:2011/02/14(月) 06:49:42 ID:fjxzEmOq
俺は7年乗った。

現在16万キロ突破したが、小まめにオイル交換や点検してるから故障など無し。

出来るならあと10万キロは乗りたいなあ。
785しあわせの黄色いナンバー:2011/02/15(火) 00:38:09 ID:l4sJRuUs
東京もけっこうつもったねえ。雪道に慣れないドライバーは明日は気をつけて。
って俺もなんだけど。ネイキッドの4WDの場合、チェーンはどっちに付ければいいんだっけ…?
786しあわせの黄色いナンバー:2011/02/15(火) 06:31:18 ID:iKjNiCLQ
もう遅いかもしれんけど、前輪だよ。気をつけて運転してくれ。
787しあわせの黄色いナンバー:2011/02/15(火) 08:37:24 ID:PALT4/yD
俺、雪国だけどチェーン巻けないorz
周りでチェーン着けてる車見たことないよ(トラック以外)
雪降る前にスタッドレスタイヤに替えちゃうから
788しあわせの黄色いナンバー:2011/02/15(火) 11:14:35 ID:l4sJRuUs
>>786
ありがとう!遅くないですよ!巻いてみます!
789しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 13:50:58 ID:UGiRXhxy
俺は4年半位で今度3月に車検。
乗り始め3万7千キロから約1万キロ乗って故障で交換したのがブレーキランプのみ。
まだまだ乗り続けるつもり。
790しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 19:38:04 ID:EWgGLRcp
球切れを
 故障とぬかす
  クレーマー
791しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 19:44:11 ID:EWgGLRcp
>>790冗談です。

おれもそろそろ全球交換しようかな

792しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 19:49:33 ID:UGiRXhxy
>>791
書き方が悪かったみたい・・・。
ランプ交換は自分でやったので実際は車検で見てもらう程度(交換なし)なのさ。
その内ヘッドランプのHID化でもしてみたいっすね。
793しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 19:57:24 ID:EWgGLRcp
おれ自分でやったのはルームランプのみw
明るくなったよ!
794しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 21:49:03 ID:DeuFecfA
ネイキッドって見た目的に雪でも余裕っぽく見えるな。
795しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 22:16:19 ID:fwGWaN1Y
ヘッドライトに雪が詰まる
796しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 22:40:48 ID:0BX08i9E
MT車のシフトノブ手前にある長方形のプラスチックカバーの外し方分かる方居ませんか?
797しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 22:48:19 ID:E6HbBIzK
>>796
爪で引っかかってるだけだからマイナスドライバーで適当に抉れば
外れたと思うけど
798しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 23:37:00 ID:EWgGLRcp
地上の雪は余裕だが
屋根の雪は雪崩に注意。
799しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 11:11:00 ID:c2KkwTkA
お恥ずかしい質問ですが、車自体かなり詳しくないので
ATでD4、とその下の2つのギヤの役割の違いってなんでしょう?
800しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 13:22:39 ID:UVizYtaT
>>799
D4→四段変速(通常走行)
D3→三段変速(軽い上り坂で使用、またはやや強いエンジンブレーキ)
D2→二段変速(きつい上り坂で使用、または強いエンジンブレーキ)

すまんよく考えた事ないから説明不足かも
801しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 14:59:59 ID:sfxNB8vD
ついに3.2万キロ 4WD ターボ マニュアル車ゲットしました(諸経費込みで71万ですけど(;´Д`)
納車25日なんで楽しみです♪
802しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 15:11:12 ID:n9PCsZHA
>>799
D4→通常走行
D3→箱根の急な下り坂で使用(ブレーキ踏む回数を減らす為)
D2→急加速したい場合に使用(80kmまで出る@自己責任w)

俺の使い方はこんな感じ
803しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 17:52:57 ID:AXVF2Apn
>>801
おめ!
雨の日の滝ryはもう伝統ですよね。(・∀・)
804しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 09:55:56 ID:Jec4qlDy
>>797 
 
ありがとうございます。 
やってみたんですけど傷ばっかついて取れなかったッス(-.-;) 
 
ドライバー大きすぎたかな…
805しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 11:38:32 ID:/s7PQOIv
>>804
あのメクラ蓋はちょっと硬いよ
俺は持ってたエーモンの内装剥がしで取ったよ
806しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 12:52:05 ID:IOSz7Vxz
>>800
>>802
ありがとうございます、これで山陽道も走りやすくなると思います。
明日、九州から名古屋までがんばります。
807しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 17:35:07 ID:4YMFgDff
>>806
あくまで俺の場合(NA)だが、高速はほぼD4固定で走ってるぞ。速度出てるから上り坂はキックダウンで、たまに長い下り坂でD3エンブレ使うぐらいだな

九州から名古屋だと800キロくらいか?気をつけてねー
808しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 21:12:50 ID:tyn+A+bh
>>806
ODが付いてる車種ならODスイッチのON/OFFぐらいにしとくのが吉
むやみにシフトチェンジすると変速ショックばっかりでかくてスムーズに走れなくなる可能性ある
ギアが繋がリ直す?まで(←変な日本語…)タイムラグが出たりする
俺それが嫌でMTに変えた
809しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 21:17:16 ID:KmJVE6QA
>>808
OD切った時(4→3)のギヤが繋がってない(と感じる)間に軽くアクセル煽ってあげると変速ショック無いよ
MT車でダブルクラッチやる感覚だね
810しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 21:41:26 ID:tyn+A+bh
>>809
乗り換えてしばらく経つから何ともいえないけど
何をどうやっても 変速→しばらく反応せず→ガンッ!ってショックと共に変速 という症状(?)を改善できなかった^^;
俺がヘタクソなのか車がそういう個体だったのか
とりあえずMTなら何の問題もなく乗れる 元々MT好きで ATも乗りたくて乗ってたんじゃなかったし
今度ATに乗る事になったらこれ覚えといてまたやってみるよ
811しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 21:55:18 ID:4YMFgDff
二駆か四駆、NAかターボとかの違いでもそういう差があるかもね
もっともターボなら高速でいちいちギア下げなくても余裕で走るか。つかターボほしいハァハァ
812しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 22:33:45 ID:KmJVE6QA
>>810
ATでもついついMTみたいにアクセル煽って回転合わせたくなるんだよね
まぁ今時の頭いいATは回転合わせまでやってくれるけどさ
813しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 14:11:01 ID:RONXw/R7
ATの違いってターボXから電子制御ATじゃなかった?
814しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 20:16:19.00 ID:xSqtk3yn
え?初代は電子制御ATじゃないの?
何で制御してるの?
815しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 20:51:37.83 ID:B9SAIr0b
2000年10月のカタログには

ターボX
電子制御4速オートマチック(2WD)・4速オートマチック(4WD)

と書いてある。2駆と4駆で違うみたい。うちのはMTだから詳しいことはわかりません。
816しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 22:26:18.98 ID:xSqtk3yn
調べたらやっぱり2000年のターボXからだな。
ロックアップ機構付きのESAT
燃費も18.0km/リットルにアップしている。
(初代ターボは16.8km/リットル)
817しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 17:39:44.17 ID:wvpvDw6v
(・∀・)
818しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 21:18:56.78 ID:p6sf9MI/
俺のターボGは電子制御じゃないわ@2003
819しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 13:10:18.07 ID:7MGWiD+i
>>807
おかげさまで無事戻ってこれました。
いろいろ参考にさせてもらって以前より快適でした、ありがとうございます。

家を出るときカウンターを「0」にして
(名古屋西インターを下りて少し道に迷いもしたのですが)
目的地に着いたときちょうど800kmだったのでびっくりしました。
820しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 01:31:08.82 ID:bxDoevCd
FFターボのATに乗ってます。最近、冷間時P→Dに入れるとガツンと結構なショックがでるようになりました。
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?もうすぐ12万キロになります。
821しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 02:53:51.70 ID:hPGXL/rT
え、そういうもんじゃないの?冷寒時はアイドル回転高いからショックでかいよ
822しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 05:13:35.74 ID:iWYWFCDU
いえ。自分も今まで何台も車は乗り継いでるけど
明らかに異常なほどショックでかい。
ATF交換しても改善しないし…デラに持ってくしかないか…
823しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 03:52:53.76 ID:xO7XBvZO
13年式10万キロ走破のやつに乗ってるが
舗装の痛んだ道とかでやたらがたんがたんするのはおかしい?
古いし仕方ないかな?
824しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 11:57:40.28 ID:PxXquFKc
同じく10万キロだがリアドアがキシキシ言うな
825しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 17:06:14.80 ID:gq+mdJG3
運転席のパワーウインドウ動かしたら、ドアのインナーパネルがもりって浮いてくる
826しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 17:48:22.89 ID:M98saSXl
>>825
それが普通。

寒冷地の人はパワーウインドウのワイヤー切れに気をつけたほうがいいですよ。
デッドニングなどのときに注油しておいたほうがいいかも。
使用頻度が低いリア側はなぜかギヤ式・・・
827しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 18:27:28.50 ID:XRaY4ivW
へー
828しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 12:11:32.87 ID:/zj2Xlhn
>>825
もりっワロタw
たしかにもりってなるよね。逆にふさいだ瞬間はもりっと凹む。
829しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 19:28:43.69 ID:Rb5qyRsV
マジカルギアって何の意味?教えてそこのエロい人。
830しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 22:03:13.22 ID:5l/1Ltav
マジカルギアとは、オリジナルのネイキッドを
つくるために開発された純正アクセサリー
用品のコンセプトを表現しています。

カタログより。
831しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 23:41:15.35 ID:ydsaNdgF
そういやドアウインドーのバイザーに書いてあるな>マジカルギア
832しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 01:33:10.10 ID:9sTdbucg
最近マジカルギアがマギカに見えて仕方ない・・・
833しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 07:30:43.38 ID:iBOngPnl
ネイキッド最期のご奉公
痛車
834しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 19:29:03.16 ID:JkCpOJ7g
ネイキッドのドアにでかい痛車ステッカー貼るのむずくね
835しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 00:13:42.28 ID:bvkRkOCx
ネイキッド乗りの皆さん教えて下さい!

そろそろ後期型も手頃になってきたのでこの車を検討してるんですが
気になる部分がいくつかあるので回答お願いします(グレードの差とかはググりじゃ不十分でした)。

1 フルフラットシートが出来るかどうか(当方、よく車中泊をします)。
2 オートマのミッションは全車4速か(いまのボロミラが3速で泣けてきます)。
3 手動ドアミラーはワンアクションで格納できるものもあるか(ぐねぐね微調整の不要な物)。
4 シートが外せるものはフルフラット出来ない(もしくは逆)などの弱点はあるか。
5 オートマ車は全車フロントウォークスルー出来るか。

買ってから後悔したくないので…でも玉数は多くないし…よろしくお願いします。
836しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 01:45:15.38 ID:+Aj5V2Bz
1 全車できない
2 ATは4速
3 ボールジョイント1点支持なので全方向にグネります
4 だからフルフラット自体ないっつってんだろ
5 コラムATを含め全車できない


ようこそネイキッドの世界へ!
837しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 03:31:50.36 ID:Pd1bYaDo
>>835
>グレードの差とかはググりじゃ不十分でした
D-N-O-Cでググって歴代カタログみればよろし。
838しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 07:32:01.05 ID:z5AAQ3fS
>>835
そんな事が気になるなら違う車にした方が幸せになれる気がする
どうしてもネイキッドじゃなきゃ嫌だって人に乗ってもらいたい
エゴですまん
839しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 12:22:57.47 ID:dMpvStB6
フロントウォークスルーって言葉が聞きなれなかったからぐぐった
あんなこと出来る車があるのか…すごいな
ネイキッドを3台乗り継いでる俺には想像さえ出来なかった機能だ
どうでもいいが俺のネイキッドを気に入ってるポイントは
ドア内側およびピラー内側が鉄板で
マグネットの小物が色々くっつけられる事だったんだが
今乗ってる後期型?に買い換えたら変更されてて泣けた
地味に使いにくくなってた スペアタイヤも付いてないし(これは承知済みだったが)
840839:2011/02/28(月) 12:28:02.06 ID:dMpvStB6
あ 変更されたのはピラー内側だけね
ドア内側は鉄板のまま
俺運転席のピラーんトコにボックスティッシュを取り付けてるんで
そこにマグネットが使えないと辛いんだわ
他にいい取り付け場所思いつかないし
どうでもいい話で失礼
841835:2011/02/28(月) 18:37:28.26 ID:bvkRkOCx
丁寧にありがとうございます。デザインが異常に気に入ったのですが、諦めがつきました。
ちなみにウォークスルーってのは助手席側から運転席(もしくは逆)にスムーズにいけるかどうかってことで
新型ソリオみたく後席からも行けるかということではありません(そんな軽自動車はないはず)。

予定通り、旧型のタントにしときます(現行は、フルフラット出来ない…)。
842しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 18:59:36.16 ID:1cKqiZy2
ちっ、タントかよ(´・ω・`)ショボーン
営業マン泣かせだな
843しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 23:25:54.45 ID:FWNujW/g
タントは重いからNAだと情けないくらい遅いんだよな。室内は広くて驚いたが
そういう意味で俺の中ではミラとタントの中間的な感じのネイキッドが一番いいんだよな
最近コンテが気になってるけどw
844しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 23:30:12.15 ID:yKeIVcfP
オレもコンテは気になる
でも次買うならソニカたんだな
845しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 00:38:56.70 ID:2kyIoie6
>>843>>844
おい、なんでダイハツばっかなんだ?
おれはイースを待ちつつMRが気になってる。
846しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 02:55:29.02 ID:xyg0nbym
>>845
MRワゴンいいよね
MTがあったら次の候補に上がるんだがなぁ
847しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 06:37:45.64 ID:0o2ZwEaZ
>840

そりゃ変更じゃなくて単なるオプション装着車なだけじゃね?
確か白と紫辺りは標準装着だったかもしれないけど。

両面テープで貼り付けてあるだけなので邪魔なら剥げばよろし。
848845:2011/03/01(火) 21:27:22.90 ID:W7+2zgRM
>>846
俺としては
イースの2気筒バージョンが出るかどうかと、
MRは今後出るカラーバリエイション次第かな
まあでもあと3年はネイに乗るけどねたぶん。
849しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 03:36:01.91 ID:kVsQQpa4
ヤフオクにすごいの出てるけど
だれか買って インプレしてくれないかな・・・
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r74762033
850しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 05:16:24.68 ID:745X0gIw
ダイハツMRワゴンか
851しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 10:37:51.54 ID:IqKcWSYj
みなさんネイキッドの後ろにどんなサテライトスピーカー付けているのですか?
852しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 13:28:10.39 ID:JlHuV3Ps
853しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 18:03:07.64 ID:2CdSJNv+
なかなかカッチョいいとは思うけど、
フェラーリのロゴのせいで恥ずかしくて乗れんな。
854しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 12:00:48.52 ID:qyH3FI63
普通の外装でこの中身だったら欲しいかも
855しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 12:44:42.91 ID:z2Qz47N7
>>854
俺もそうかな
ホイールは好きだけどエアロパーツが要らない
内装は結構好きだけど
856しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 21:30:33.40 ID:d5oz11bi
>>852
初老のワシからするとこの内装は目が疲れる。
857しあわせの黄色いナンバー:2011/03/04(金) 00:44:38.44 ID:99un+riJ
これだけやっといてATってのがな。まあ一般人はATで走った方が速いらしいが
858しあわせの黄色いナンバー:2011/03/04(金) 02:09:18.30 ID:qETdxjJJ
>>857
MTモード付いてないのかなこれ…
859しあわせの黄色いナンバー:2011/03/05(土) 21:12:20.22 ID:InMB5YQy
漏れにはダイハツ版EKスポーツに見えた
てか1300て軽じゃねーし
860しあわせの黄色いナンバー:2011/03/06(日) 04:53:57.18 ID:JosHvgGo
俺はむしろネイキッドの形でコンパクトクラスのがあったらかなりウェルカムなんだがな
昨日初めて満タン方式で燃費測ったら18.5だった。NAのATだとこんなもんか
861しあわせの黄色いナンバー:2011/03/06(日) 18:45:05.79 ID:1gSc2Hhz
>>860
18.5km/Lってすばらしいですね。
オレんちの今のネイキッドはターボATのスーパーカー(ほぼスーパーへの買い物専用)
だから一桁しか走りません。etc付けて高速も走らせてみようかなあ。

オレもネイキッドの形のコンパクトクラスあれば欲しいです。
ライトエースやバネットクラスでネイキッドのデザインのテイストだったら、さらに欲しいです。
862しあわせの黄色いナンバー:2011/03/06(日) 21:41:54.86 ID:BvoHP5DH
>>861
ちっちゃいハマー買えば?
863しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 19:21:37.50 ID:k8piry2G
>>862
小心者の小市民にはムリ
864しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 20:37:02.41 ID:Cz/E3+Lc
トリップメーターのリセットが出来ないでござる
865しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 20:45:44.04 ID:fuNie7GT
走ってればいつかゼロに戻る。
無問題。
866しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 01:53:30.72 ID:zzCalXpT
この車は白がすごくカッコイイね。
ちょい古びれた白がゾクゾクする。
欲しかったけど年式が古くて諦めたけど、デザインそのままで新型出して欲しい。
867しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 02:08:05.60 ID:VMmVZg6+
現役の頃は売れ行き悪かったみたいねこの車
でも中古は高いしATがほとんどだしで、生産終了後に人気出たタイプか


テリオスキッドがもうだいぶ寿命だし、リニューアルするついでにネイキッドみたいにしてくれると嬉しい
868しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 12:48:29.24 ID:OJzCFpne
俺、ネイキッドに限ってはどの色も好きなんだよな。現在黒に乗っちゃいるが財力があれば全色揃えたいw
869しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 23:08:07.91 ID:my+wmR2H
助手席下の引き出しがうまくハマんないので捨ててやったわ
870しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 15:48:45.41 ID:AQqOn/jB
>>869
気持ち分かるゎwwwww
急ブレーキ踏むと発射されるしな
両方のレールを内側にグイッと曲げてやると多少マシになるぞ
871しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 17:59:54.33 ID:7XonIP9T
いきなり話ぶった切るが…。
昨日うちのネイの車検点検が終わって明日取りに行くんだけど
冷却水が漏れてたという話が出てきてちょっとびっくりした。
やっぱ12年車でもそういう事あるのかな?
872しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 20:29:17.34 ID:rY58073Q
年式問わず起きる時は起きるよ
10年越えてるならなおさら
873しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 21:06:31.28 ID:DeN8niXv
>>872
やっぱそういう物なんだ・・・。
まあ大した出費にならなかったし、これからも大切に乗っていくつもり
(ちなみに水漏れ以外にもブーツ割れもあって全部で8万ちょいだった)
874しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 10:47:36.08 ID:E0xRiHGh
私も先日車検終えました、、、が
買った中古車屋がいろいろ直してくれてたのか
10年を軽くすぎてるのに取替えはナンバープレートの球のみ
4万しませんでした、次あたりにドーンときそうだけど
875しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 21:24:49.79 ID:TOPaAICQ
極上車なのか通すだけ車検なのか気になる
876しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 22:00:17.51 ID:EktOPYtm
安いに越したことはないけど、あんまり安いと心配しちゃうな
877しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 22:35:47.27 ID:m41o2JI2
ネイキッドの純正フルエアロ、黒
買おうと思ってます。

希望ナンバーは何番がいいかな〜
878しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 23:42:37.60 ID:pZUHds5M
4649だろう
879しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 00:15:13.30 ID:n6UjzXfl
750が定番じゃ?
880しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 02:00:07.68 ID:5KZfP5xZ
おれのは760じゃ
881しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 02:02:23.17 ID:9hLueYIe
>>879
ネイキッドには4WDもあるよ。
882しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 07:30:38.14 ID:MY2sndh2
2005年に65万で購入したH12年式、MT、4WD、ターボ、走行距離79500キロ(今133000キロ)だけど、
最近エンジンオイルの減りがすさまじく、去年の12月に買ったオイル1缶使い切ってしまった。
暖気してると香ばしいにおいがするし、アクセルオフ時にマフラーからボワッと煙が。
もうすぐ車検だけどあと2年はきついかなと思い次のクルマ検討中。とりあえず今日オイル交換してくる。
これがラストかも。
883しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 07:34:30.03 ID:ktcNCQoy
>>882
たぶんだけど、オイル上がりだね。
ピストンリングが減っちゃってる可能性あり。
乗り続けるならオーバーホールかエンジン載せ換えが必要になるから相当な出費になるかも。
884しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 07:45:28.53 ID:MY2sndh2
>883
やっぱその可能性高いよね。さすがにそこまでお金だすなら次のクルマにまわそうかなと。

そういえば1月にライトの電球かえようとおもってエアクリのフタがジャマだったからはずしたらオイルでベタベタに
なっててびびった。ググってみたらこのクルマよくあるみたいなんだね。車検でなにも言われなかったし
自分で見ることなかったからいつからこうなってたのかわかんないけど。
885しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 09:47:34.89 ID:8J47PoOP
>>884
ターボはよくオイル上がりするからオイルキャッチタンク付けるといいって
話があるね。
俺はラジエーターホースから冷却水が滲んできてるって昨日言われたよ…。
ホース全交換でいくらかかるんだろう?
ダイハツのディーラーにあればいいんだけど…。
886しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 13:00:34.34 ID:/dWapK6U
>>882
俺は12年式海苔(初期型、NA、4WD、AT、修理時走行171000km)だが、去年春から約3000kmで1Lオイル減る現象が起き始めた。
漏れてる様子も無いから11月に買ったデラで調べてもらったら
ステムシールの劣化、ピストン&シリンダーの摩耗、ブローバイの異常が見つかったよ。

1月末に部品が来たから、ステムシール交換&シリンダーブロック交換、
コイル3本交換(修理までの間に1本死んだため)してもらって、
修理費26万3千円(うちコイルは約2万1千円)也。
887しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 17:35:00.80 ID:N9oXBDpE
>>885
年末に車検に出したとき「ホース水滲みあるんだけど」と言ったら
「サービスキャンペーンでホースジョイント交換しておきました」だって。
金属製のジョイントに液体ガスケットたっぷり塗って付けてあった。
888882:2011/03/12(土) 02:46:09.11 ID:61y18mM3
ネッツでオイル交換してきたがタービンやらエンジンやらもうガタガタでかなりやばいと
いわれた。エンジンの底の方なんかオイルでべたべたでどっから吹いてるか検討がつかないほどだって。
1週間ごとにオイル量のチェックしてくださいとのこと。なんにしてもさきは長くないから次を早く探すよ。

ま、うちのネイのことなんてどうでもいいよ。地震の被害にあった人のことを思うと。
あまりにも衝撃的な映像で信じられんわ。
889しあわせの黄色いナンバー:2011/03/13(日) 03:12:46.81 ID:akexQnf6
ニュースの津波が町をのみこむ映像でネイキッドが流されてたな
まぁそんな事はどうでもいいから一人でも多く助かってくれ!
890しあわせの黄色いナンバー:2011/03/13(日) 10:55:19.76 ID:L4MKdV1e
俺の750は今レストア中。120000kmで足回り、オイル漏れ等
まだまだ乗るぜ。最悪エンジン載せ買えも、考えなくちゃな!!
891しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 08:02:00.53 ID:oK6isuw4
ネイキッドをはじめこの頃のダイハツ車は燃料タンク容量40gもあるのがいいね。
燃費も良いし、
ガソリン品薄だけどしばらく給油の心配しなくて良さそうだ。
892しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 19:16:33.39 ID:oJuVRDWj
>>889
俺のネイキッドも一昨年の水害で流されて死んだけど
今回の震災はうちの地方の水害の比じゃないからなぁ…
頑張れとは言わないけど何とか踏ん張って耐えて欲しい
明けない夜は無い 朝日は必ず昇る
893しあわせの黄色いナンバー:2011/03/17(木) 16:23:48.78 ID:H/WxMY4n
>>891
最近はもうちょっとタンク少ないのかな?
燃費は上がってそうだから、そこで調整してるのかしらん。
894しあわせの黄色いナンバー:2011/03/17(木) 19:12:09.81 ID:UcbUUMAj
最近のダイハツ車は36リットルだね。
でも他社がほぼ30リットルなのよりは大分ましだと思う。
895しあわせの黄色いナンバー:2011/03/17(木) 20:05:14.68 ID:TxdT/pFv
4WDのガソリンタンクは37gだね。
ギリギリまで我慢して34gの給油の時があった。

まだ150kmくらいしか走ってないから来月の上旬までもちそう。
ガソリン不足のときは非常に助かる。
その頃には改善されてるといいんだけど。
896しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 00:31:53.56 ID:l0N8XwGb
897しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 10:10:23.25 ID:Y95S8hwv
>>896
なんかもう、違うクルマだな
ある意味カッコイイけどさ
898しあわせの黄色いナンバー:2011/03/21(月) 22:19:22.43 ID:A0uaFcke
(・∀・)
899しあわせの黄色いナンバー:2011/03/22(火) 11:21:22.63 ID:Q2kpk/5R
                     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、 ∧_,,_∧
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ `д´ >
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ   )
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l    ヽ
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
900しあわせの黄色いナンバー:2011/03/22(火) 16:53:44.91 ID:tduJ6Vt6
>>896
激しくカッコ悪い
何がしたいのかわからん
901しあわせの黄色いナンバー:2011/03/22(火) 18:51:32.96 ID:LC14Htz3
ネイキッドは素のままが一番
902しあわせの黄色いナンバー:2011/03/22(火) 19:32:38.18 ID:Q2kpk/5R
>>900
キューティ・ハマーとかいうネームの改造キット。。。
過去スレで見た覚えある
ついでに某深夜魔法少女痛車なんてどうでしょう
903しあわせの黄色いナンバー:2011/03/23(水) 12:45:54.55 ID:0H8gzho0
>>896
とりあえずナンバー黄色でいけるか心配になる…。
904しあわせの黄色いナンバー:2011/03/24(木) 11:47:59.75 ID:n44wKvR+
色のせいか現行ジムニっぽく見えてしまう・・・
905しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 15:08:56.32 ID:Z9kJSM1O
>>903
車検は黄色じゃ通らないな。
906しあわせの黄色いナンバー:2011/03/28(月) 19:21:33.24 ID:8e9ZsFkV
今日オイル交換してもらったら、冷却水漏れとの事
ウォーターポンプか・・・
ついでにベルトも換えるか
溜め息
907しあわせの黄色いナンバー:2011/03/30(水) 13:10:46.35 ID:Dnysuj3m
ネイキッド買いまして、1年乗ってます。
時速60km以上のスピードで走ると、Aピラーの中から
「ゴロゴロゴロゴロ・・・」と鳴ります。
猫がのどを鳴らす様な音です。
ピラーを叩いても鳴ってます。
外に付いてるサンシェードのビビリ音ではありません。
何か消音対策は有りますか?
教えて下さい。よろしくおねがいします。
908しあわせの黄色いナンバー:2011/03/30(水) 14:02:51.08 ID:bztfcO3R
寺に行ってお祓いしてもらいなさい
909しあわせの黄色いナンバー:2011/03/31(木) 00:32:31.23 ID:CiPyIBrd
>時速60km以上のスピードで走ると
高速道路ですか?
910しあわせの黄色いナンバー:2011/03/31(木) 02:15:23.01 ID:iD+ILnez
>>907
俺も風きり音とか気になって対策しようとしたが諦めたw
ネイキッドは高速走行中うるさいもんだと割りきった方が精神的に良いよ
911しあわせの黄色いナンバー:2011/03/31(木) 12:29:09.19 ID:AiCFM0KU
Aピラーの音は確かに気になったけど俺も諦めたわ。
912しあわせの黄色いナンバー:2011/03/31(木) 15:22:07.85 ID:wVpNUPay
自家用車ネイキッド
助手席Aピラー拠り金属拏音
原因は製造六年目に堤防道路陥没に左前輪突っ込んで放置したのと
年末にリアハッチ下部追突されても放置したから
鈑金屋でフレーム矯正と鈑金やるなら買替しますね
せめて助手席ドアにジャッキアップ噛ますか
913しあわせの黄色いナンバー:2011/03/31(木) 22:57:18.80 ID:iD+ILnez
異音といえば自分のネイキッド、エンジンかけてから最初の発進時に必ずエンジンルームから「カコン」て音がするんだけど何なんだろ。
914しあわせの黄色いナンバー:2011/04/01(金) 00:34:11.59 ID:cGiW0/sH
>>913
ABS付きですか?
915913:2011/04/01(金) 06:13:44.89 ID:L4bK3ib4
>>914
はい
916しあわせの黄色いナンバー:2011/04/01(金) 13:00:08.20 ID:cGiW0/sH
サービス マニュアル 解説編より

イニシャル チェック機能

ABSが正常な状態であれば、IGスイッチ「ON」後、車速6km/h以上で
ブレーキ信号が「OFF」の場合、全ソレノイド バルブを作動させ
バルブの固着を防止します。

これじゃないかと思います。
917しあわせの黄色いナンバー:2011/04/01(金) 15:07:01.89 ID:L4bK3ib4
>>916
なるほど!わざわざありがとう。
918しあわせの黄色いナンバー:2011/04/01(金) 19:44:42.20 ID:TZi0OEhX
俺はヒューン音が気になってしょうがない
タービン?オルタノイズ?
解決策プリーズ
919しあわせの黄色いナンバー:2011/04/02(土) 19:05:39.75 ID:BDH823h/
>>918
TCなら2000rpmくらいからヒューンっていうよ
920しあわせの黄色いナンバー:2011/04/03(日) 16:40:27.40 ID:a78kAHA9
年式はわからないけど、55万の75000km ターボG 5MT パールを買うことに決めたよ。
親父の釣り仲間がダイハツの代理店やってて、NCロードスタからの買い替えで探してもらってた。
色はダークオリーブがよかったんだけど、ターボのMTはなかなか出てこないから目をつぶることに。

試乗でちょっと乗らせてもらったけど、町のりには十分だね。
3000rpm位で普通に流しててもそんなにうるさく無いし。

ただ慣れれば問題ないレベルだけど、シフトノブが遠いのと、ギアを入れてても遊びが多いのが気になった。
比べちゃいけないと思いつつも、やぱりNCはいい車だったんだなと再認識。
でも、年間5000kmくらいしか乗のってなかったから、買い替えに後悔はないぜ!
921しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 16:24:54.89 ID:Q8TBP28+
アーシングしてる人いる?
汎用アーシングキットが@400だったんで思わず買ってしまったんだが
注意点とかあったら教えておくれ
922しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 17:51:02.56 ID:X/SkSYdZ
923しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 01:13:00.47 ID:kv2ifj2P
>>907
ダッシュボードの中に猫が入ってるんだろ
924しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 17:38:48.35 ID:itGUGJ+X
>>849
ミンカラに出てるな
買った奴いるんだw
925しあわせの黄色いナンバー:2011/04/08(金) 15:58:43.37 ID:nT+ATJeJ
(・∀・)
926しあわせの黄色いナンバー:2011/04/08(金) 18:25:26.59 ID:wtqRHRZd
純正13インチ鉄チンタイプのアルミが欲しい
あの形で軽くなれば最高なんだが
927しあわせの黄色いナンバー:2011/04/08(金) 21:10:18.06 ID:sYKSq0Wr
ほとんどのアルミより
純正スチールの方が軽いという事実
928しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 00:10:14.67 ID:oGvtu/yF
な、なんだってー
929しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 01:25:19.20 ID:ISPEpAvo
鉄チンみたいなアルミといえば、スーパーラップ
930しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 02:14:24.63 ID:nAvNXiu3
ウィキペディアに書いてあったな
アルミだと腐食に強いが強度出すと重量がかさんで大差なくなるとか
931しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 12:06:55.54 ID:T5OtApmU
鉄チン風のチタンホイールってのもあったな。
実際に売ってるかどうかは知らんけど。
932しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 12:18:14.88 ID:rvN+K0Ju
初期型のターボGを検討してるんだが、セルフのガソスタとかにあるコイン洗車ってできる?

本当は手洗いしたいんだけど、中々できそうに無いんだ…
933しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 12:25:53.83 ID:AAP6fQu1
>>932
俺3台ネイキッド乗り継いでるけど 大概セルフコイン洗車だったよ
でもモールドが多いからあんまり綺麗にならないw
まぁ平らな部分とか大まかには誤魔化しきくけどね
拘るなら2回に1回は手洗い推奨
しかしネイキッドは汚れてるのもサマになるんだよね  …と自己弁護してみるw
934しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 13:52:52.92 ID:rvN+K0Ju
>>933
ありがとう!ドアミラー手動らしいから不安だったんだ。
初めての4輪だから緊張するよw
935926:2011/04/09(土) 19:46:31.59 ID:EDqpMofg
>>927
確かに持ち比べてみたら大差なかったです
純正鉄チンのデザインが好きなので、塗装し直して使い続けます
ありがとうございました

936しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 21:14:13.03 ID:JUzxvhTt
>>934
あ 手動タイプか
洗車機入れる時は一応折りたたんでおいた方がいいかもよ
俺の初代ネイは手動だったけど一応たたんで入れてたな
それ以外は多分問題なく入ると思うけどなー
937しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 06:56:02.32 ID:aVjtxNMJ
俺はリアワイパーにガムテープ貼って固定してる
大丈夫だろうけど怖いから一応
938しあわせの黄色いナンバー:2011/04/11(月) 19:06:21.16 ID:HPYtUDZV
タコメーターとスピードメーターの位置が慣れない
左右逆にできないものか・・・
939しあわせの黄色いナンバー:2011/04/13(水) 21:50:40.46 ID:gBV09iJF
我が家の庭のパールホワイトのネイキッドを月明かりの下で
真正面から眺めた。

カワイイ

9年乗って36,700km
2100rpm付近で必ず聞こえる共鳴音と
継ぎ目で鳴るキシキシ音が気になるけど、あと10年くらい
大切に乗りたいです。
940しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 03:09:54.54 ID:b2fmDav1
俺のネイキッドも2100付近でビビり音するんだよなー。メーターの上を手で押さえるとならないんだけど
941しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 11:59:07.26 ID:bbmKKweh
この前エアコンつけたらインパネの向こう側から
「カラン!カラコロカラコロ…」ってネジか何か硬い物が落ちていくような音が聞こえた
足元を探しても何も落ちてなくて何が落ちたかわからない
走行中エアコン噴出し口辺りのパネルか その向こうからビビリ音がするようになった(たまに)
これ 何か固定してた物が外れたって考えて正解ですよね?
パネル外して対応した方がいいんでしょうか とりあえず半月はもうその状態で走ってて
今のところ大きな問題はない(ビビリ音はまぁちょっと気にはなるけど)ので放置してますが
何が落ちたのか どこに落ちてるのか考えたら少し怖い
何かに挟まってたらどうしよ
942しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 18:43:36.54 ID:gnsVxBbB
アーシングしました
ライトとメーター照明が明るくなりました
ターボラグが減ったような気がします(低速トルクアップ?)
まあ@400ならいいでしょう
943しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 20:36:02.49 ID:bv7eQFQm
>>940
>>941

939です。手の届く範囲は押さえても音が止まらず、場所が特定できません。

“軽だから、セカンドカーだから”って割り切れない愛おしさがあります。
自分でいじって壊れなくていいところを壊しちゃうのが怖いので、
ディーラーで診てもらおうと思います。

今までノントラブルでよい子だったので、今回は投資してみます。

>>942
メーター明るすぎて疲れませんか?
944しあわせの黄色いナンバー:2011/04/18(月) 05:03:04.61 ID:JRZ8//Ki
グネグネミラーじゃなけりゃ立駐や洗車機で苦労しないんだが。
電動とは言わないがカリフォルニアタイプがありゃなあ。すっげー似合うと思う。
945しあわせの黄色いナンバー:2011/04/18(月) 07:02:15.51 ID:/OntuiLH
悩むより自作
946しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 19:15:40.70 ID:KQoY26wE
(・∀・)
947しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 21:59:48.68 ID:ftjnDTcO
↑それはコペンや
948しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 22:05:29.55 ID:ZEVbe/SH
モノタロウ似
949しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 20:57:08.51 ID:VX3Ab0d+
12年式のネイキッド買っちゃいました!
エンジン音というか振動が大きいのが気になりますが…
950しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 21:27:11.13 ID:P10utUPH
>>949
ようこそ!
リヤシートはもう外してみたかい?
951しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 22:04:26.52 ID:JN12FB4G
>>949
オレのもアイドル振動がハンドル伝わって来て酷いもんだよ
952しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 22:46:17.95 ID:VX3Ab0d+
今日納車でしたので、なんもいじってません…
とりあえず、今週末にいじってあげる予定です

エンジンマウントは交換したほうがいいんですかね?
953しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 23:29:22.11 ID:kfRbt5U0
中古の軽だ振動なんか気にすんな
954しあわせの黄色いナンバー:2011/04/25(月) 01:38:37.41 ID:Z+YUpF8n
フロント・サイドの交換は簡単。
リアは素人には無理。
フロントのエンジンマウントがプラ製なら換えたほうが良い。
955しあわせの黄色いナンバー:2011/04/25(月) 18:31:15.42 ID:gKkuOGab
12年式のL750前期12万キロターボだけどさ、昨日某オークションで落札したブーストアップキット
アクチュエーター装着するやつ付けたのね、パワーアップは感じたんだけどさ、
気持ち焦げ臭いにおいがするんだけど、なんでだろ?教えてそこのエロイ人!!
956しあわせの黄色いナンバー:2011/04/25(月) 22:07:44.67 ID:BMdfE4tD
暖房つけてたら焼きトウモロコシのような香ばしい匂いがしてきた件 
 
957しあわせの黄色いナンバー:2011/04/26(火) 04:16:48.86 ID:7Hn5K+20
>>955 それ俺もあるな〜
958しあわせの黄色いナンバー:2011/04/26(火) 17:47:28.57 ID:iJyTrcWo
オイルクーラー着けてる人いる?
取り付け簡単?
959しあわせの黄色いナンバー:2011/04/26(火) 19:26:53.90 ID:pvtRB7vk
オイルクーラーの前に油温計じゃねーの?
真夏でもなければ90℃前後だけど。
960しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 00:16:54.36 ID:WvoZ/Efa
前期型(集中スイッチ)に後期のドアくっつけたら
各ドアで窓の開け閉めできるようになりますか?
961しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 01:23:43.61 ID:SRiAQaAJ
なりますか?と聞かれたら「ならない」だけど
そういう配線にすりゃいいんじゃね
962しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 21:45:32.07 ID:y1teAic0
GH-760Sなんだけど、外ドアノブに装飾が付いてるのってオプションパーツ?
963 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/01(日) 08:31:12.66 ID:mgKkq9l8
>>959
油温計おれもつけてる
面白いんだよねこれが
夏の高速や登坂で110℃くらいかな@エレメント
964しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 21:20:11.15 ID:1cvzLazk
手放してもう一年経つけど、やっぱりまた乗りたいよなー
乗ってる人には悪いが、今の軽はロクなのが無い
特にMT+ターボの組み合わせがクロカン系しか無いしな

復活したら絶対買うぞ!!
と思ってもみるが、今復活してもインパネシフト+CVTのみでしか出ない気がするorz
965しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 23:29:14.91 ID:fHj1AZ6s
中古でかったんだけど、なんか乗りごごちが硬く感じます。
リアのショツクは、純正新品にしました。
アルミは14インチでタイヤも新品
ネイキッドってショクは、硬いのですかね?
ローダウンはしていません、ビッツとか軟い?乗りごごちがいいのが
好みです。
カヤバのショックで純正サスだとのりごごちはよいですかね?
966しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 00:36:20.02 ID:IkYEKZHB
高速使って観光行ってきたって会社の人に話したら 
 
 
『え?あれで行ったの!?80キロ出るの?てか自殺行為だろwww』だとさ(笑)  
 
俺のネイキッドはトラクターか(笑)
967しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 10:30:51.05 ID:qCoRVjvE
冗談なのか車に疎いのか分からんなww
968しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 12:00:26.19 ID:yeQ9XYfL
昭和脳なんだろ
軽自動車は発泡酒ズルい存在だから
969しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 16:52:23.69 ID:FonmfJ/u
エンジンマウント交換した人いませんか?
全部取り替えると部品と工賃いくらかかるのかしら…
970 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 20:22:33.29 ID:wUISorVD
>>965
硬いですよ。軽トラと思ってください。でもそれがいいんだよね。自然で。
971しあわせの黄色いナンバー:2011/05/02(月) 21:53:50.63 ID:edteSiW3
965です
純正は、硬いのですか・・・
3年落ちのEKワゴンを乗ったとき、EKワゴンってのりごごちがいいなと
思い、うちのネイキッドは、ゴツゴツして硬いと思って・・・・
やわらかいコンフォードな感じが好みですが、安くいいショックは
どこでしょうか?




972しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 00:53:19.49 ID:htpHO48G
純正より柔らかいショックあったら俺もほしいわw
973しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 10:50:44.36 ID:jfihxknT
うちの車(99年式NA2WD)は足回り柔らかいけどなあ…
ゴツゴツした感じもないし。
まだ走行距離4万キロだからサスがへたってるとも考えづらいし。
何が違うんだろう?
974しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 11:11:42.66 ID:g+oo3aWf
自分も中古で買って(60,000km)、やわいなと思ってバネだけ交換したな
975 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/03(火) 16:46:27.13 ID:RH/BBPPJ
次スレは「ダイハツ」ってつけません?

【ダイハツ】ネイキッドPart2【NAKED】

見たいな感じで・・・
976しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 17:13:09.42 ID:1NZ0GuFd
Part・・・はいくつになるんだろう
977しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 19:15:27.73 ID:uDZEMfO4
>>976
次は>>7によると16かな
978しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 19:47:52.73 ID:Lm2isdbG
俺も柔らかくてトラクション抜ける感じだからリアを硬めにしたい
けれど車高は落としたくないんだよね
何かオススメのサス、ショックありませんか?
979 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/03(火) 19:50:49.60 ID:8d1vM8ZB
>>978
テインの高い方はカタログ上2cmぐらいしか落ちなかったはず。
980しあわせの黄色いナンバー:2011/05/03(火) 19:54:16.56 ID:8d1vM8ZB
>>979はバネの事です。
ショックは無難に(値段と乗り心地)KYBあたりはどうでしょう?
981978:2011/05/04(水) 10:27:50.78 ID:cuxbdqV4
>>980
丁寧にありがとうございました
やはりサス、ショック両方替えた方がいいんですかね?
982 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
>>981
お金があるなら両方。無いならバネだっけって感じかな。因みに>>979の商品名は
TEINのHIGH TECHって言うんだけど、HPみたらもう生産していなかった・・・。
申し訳ないm(__)m


いろんなスレ見てるんだけど時々>>978氏みたいに、車高は落としたくないけど
固めにしたい人が、バネは純正でショックを社外品に替えてる人がいます。
ショック自体も社外品のほうが純正より固めなので、この方法も有りかなと思います。
あくまでも参考までに。