【爽快】!!カプチーノ!! part44 【軽快】
FAQテンプレ
Q:ライトが暗いんですけど…
A:ポリカーボネイト製の為レンズが劣化して黄ばみが出ているかも。
レンズを磨く、ライトユニットを交換する(純正リビルト、純正後期型、エリートSPL、スズスポHID)、気にしない、ご自由にどうぞ。
Q:おすすめのタービン(足回り、タイヤ)ありますか?
A:いろいろあります。せめてやりたい事や現在の仕様等情報も併せて書き込みましょう。
Q:なにこのスレ?
A:わりとぬるめ。それがカプスレクヲリティ。
Q:カプ校14回性ってなんですか?
A:キティなので徹底スルーしてください。そして名前も出さないで下さい。
Q:全塗装した人いますか?何色で幾らかかりましたか?全塗装の予算&カラーは?
A:もちろん色で値段は違いますがエンジンや内装をはがすか否かで大きく変わって来ます。
下は20マンから上は天井知らず。
また下地処理でも大きく違います。
凹みや錆、防塵処理等々。
なにより大事なのは塗装工場選びです。
よい店が見つかるといいですね。
Q:カプチを買いたい
A:造後10年以上経っている平成3年、4年登録車が主力なので、カプチーノ専科などを参考に、
よく実車を調べて買いましょう
Q:ドリフトしたいのですが…。
A:「ドリフト」をしたいのであれば、素直にシルビア等のドリ車を買うことをお勧めします。
どうしてもカプチでしたい!というのなら止めませんが…。
Q:「カプチを売りたい」「安いカプチを買いたい。乗れればいい」
…などと質問すると、冷たくあしらわれるのはなぜ?
A:自分の乗る車に対する愛着は誰でもあるが、カプチの海苔の一部には「カプチは特別な車だ」という
病的な思い込みをしているヤシがいるので、冷たい反応が返ってきても気にしないようにしましょう
(そういうヤシの得意な言葉:「貴重なカプチなのに」「そんなヤツはカプチに乗るな」)
Q:「整備技術、運転技術が高くないと乗ってはいけないんでしょうか?」
A: 高いに越したことはありませんが全然問題ありません。むしろ、そんな人達の為にもある掲示板ですので、みんなで知識や技術を保管しあいましょう。
たまに、一部の選民思考者(車)が、「カプチがかわいそうだから」etc など言って来ますが、生暖かい目で静かに見守ってあげましょう 。
Q:屋根がギシアンなのは仕様ですか?
A:仕様です。
Q:ビートと迷っているのですが…
A:両方買ってしまいましょう。
☆カプチの注意点
・ミッションオイルシール(リア側)
・左リアブレーキの引きずり
・etc…
datおちしたね
dat落ちはさておき、住人の皆様
今年も宜しくお願いします。
(私は殆どROMですが)
よろしく!
俺は持ってないのに書込んでるけどな!
新型カプチーノまだあああああああああああああああああああああああああああ?
ひさびさに板にきたらスレは新しくなってるし
デフォルトコテは糞コテみたいなのになってるし
非道い時代になったもんだ
匿名掲示板だからってそういう言い方はやめなさい
匿名の場合にこそ、人格が現れる
>>12 どこの誰だか知らない人の人格がわかったところで何だっての?
何いってんだ
古くなり、安いけど遊べそうで特殊でカコイイみたいな
理由の人に乗り換え移行が進んでる
最近入ってくる層は、今後に他人と流用情報や
復刻調整などのやり取りをやっていけそうな人が殆どいないが
デラに作業をちょくちょくお断りされる頃になったら
状況もまた変わってくるのかもしれん
その頃には残存数も相当減ってるだろうけど
>>15 え?何言ってるのかよくわからないけど、
俺も乗ってる高貴なカプチはおまえらのようなニワカは乗るんじゃねぇってこと?
>>16 w
そうだな。
単純に言えばそうゆうこった。
15のような事言う奴ってカプチ以外なにも楽しみが無い奴なんだ。ほっといてやれ。
趣味のうちの1つがカプチでは無く人生がカプチ1本なんだ〜みたいなw
規制解除キター!
DAT落ちなんか初めてじゃないか?
よくぞかえってきた
>>20 最後の写真のじいちゃんがオーナーなんだろうな
将来こういう風になりたいって思うわ
>>20 ふいんき(なぜか略)は似ているが一応4人乗りだったような記憶が有る。
駆動方式もRRだったような記憶がある。
厨房の頃実車が近所の中古車屋に並んでいて珍しいので眺め回したな〜(遠い目)
>>21 今の時点でこういうじいちゃんがカプチに乗っているのもたまに見かける。
ウチの近所ではこの年代のじいちゃんがスーパーセブン(類似車かも)に載ってる。
去年事情があってカプチを手放してしまった自分から見ると羨ましい限り。
最後の写真ヨコバンの社長じゃねーの?
遥か昔、スズライトのオープン試作モデルがあった
カプチーノよりおもちゃっぽいな
160000kで11Rのオルタネーターがお亡くなりになりました
交換ついでに容量UP考えてるんですが、MC21Sのオルタネーター流用できますか?
31400-76F00でプーリーだけ交換でいけそうな気がするんですが、
交換経験のある方居れば情報ください
>>20 乗ってみたいな〜。
今日、新年初オープンで走ったんだが、強力なヒーターが欲しいわ…
>>26 ちょっと聞きたいんだけど、
走行してる時にあぼ〜んしたの?
俺のもかなり走ってるんで、遠出してる時にいきなりイカれたらどうしようとか
走ってて壊れてXベルト伝わってエンジンにも負荷かかって悪影響でたりしたらどうしよとか
心配なんだけど。
いきなり不躾な質問ですんません
>>28 故障した瞬間はわからないんだけど、朝エンジンかけようと思ったらセルモーター回らなくて、調べたら全く発電してなかった;;
ちなみに1回も警告灯ついた記憶がないorz
>>28 12万`21乗りです
走行中オーディオがONOFF
CDが勝手にイジェクト
こんな感じでした
ギャグ漫画のようだな
ハイサイ!
沖縄のカプチーノ乗りは居ないかね〜?
>>26 先月、ワゴンRのMC21Cのオルタネータを装着しました。
注意点はプーリーは簡単には外せない事、回り止めの道具とインパクトが必要。
コネクタは同じ形状で同じ場所ですが、アース線の位置と角度が違うので作業性悪いです。
交換後の違いは体感できませんでした、交換前に使っていたバッテリーも充分な電力が供給されて
いなかった為か、充電しても一定の電圧を維持できなくなっていました。
>>28 私の場合、前触れとしてアイドリング時にランプやウインカーを使用すると電圧が11Vを切る様になり
警告等等は作動せず。
オルタは二種類な
警告灯はお亡くなりになってから点くと思う
ベアリングと発電は一応別の故障
65Aも電装過剰にしてない限り発電の違いはわからんでしょ
かといって回転慣性が体感できるほどでもない
作業と入手性まで含め検討するといい
ついでにクランクプーリも考えていいかも
今さっき シートベルトしているのに検問に捕まったわ。 監視員のミスだ!!って文句言ってやった。あー、ムカつくぜ!! 気分悪いったらありゃしない!!
俺の他にもいたのか…
カプチはベルトが殆ど真横に伸びてるから、しょうがない部分はあるよね
ちゃんとしてるなら、多少は大目にみてやっていいじゃない
そうでなくても最近はATばかりの時代になったからか
運転の意識がテキトーな人が増えたからね
個人的に最近もっと頭にくるのは、終戦直後だかの法律を真直に受けて
夜はハイビームがデフォルトです、って流布してるやつ
ちょっと前はめったにいなかったのに、最近急に多用する人が増えた気がする
切り替え忘れとか、ちょっと車間があるだけでハイにする人がここのとこ多い
パッシングかと思ったことも、それ絡みで交差点でヤバかったこともある
>>40 >夜はハイビームがデフォルトです、って流布してるやつ
はい。デフォルトです。夜間は遠くまで照らせる方が安全です。
個人的に頭にくるとかワガママで他人を危険に巻き込むのはやめて下さい。
これはわかりやすいのが来たw
荒らし煽りじゃないんだけど、どこぞの警察ではハイビーム推奨してるよ
歩行者発見の為だそうな(ハイビームだったら死亡事故が防げたケースがあるとか)
まぁカプのように車高の低い車は迷惑しちゃうけど
但し街中・対向車が有る場合はロービームにすること
>>35カプチーノ乗りですか羨ましい
中古探してるけど良いな無いね
内容が、流布の効果を求めてて人間の心理が後手になってるんだよ
他車のハイローの操作を確認することが増えた
対向がいたらロー、なら対向はローしか見ないはずだけど
でも実際は10〜20メートルまで対向してからやっとこさロー
後続車も信号で止まって直近になる以外はハイ
仕舞いには切り替え面倒になって操作が間引き
自分が良ければ人間が増えたからね
自分の照射面ばかり見て幻惑面が後手、結果イーブン
自分は相手を照らして安全、異常なハイワッテージ入れる人間と同じ心理
常時バックフォグ点灯もそう
一時、信号停止でライト消すのが流行ったけど、あれは技術の進歩で
ライトが高性能になってきた頃、そういう心理が自然に生まれたからなんだよね
実際それを海外でやると取り締まられる国が多いんだけどw
今は更に技術が進歩して、そこでなぜか「今になって」そのハイがデフォを言い出す理由
正解とか照射距離より、この部分を知ってからね
昼間点灯・夕方点灯推進の後の付け足しなのよ
この方が安全、ってのがダメなの、照らしたいからそこを照らすハイにする、が正常
なのに現実には、照らす為でなくパッシングに近い効用の為にハイビームが使われてる
究極的にはそれも安全にはなるけど、ちょっと違う意味じゃないかということ
早くレクサスやベンツみたいな自動や無段の切り替えが普及すればいいのに
一般の人間には的確な切り替えなんてできないんだから
現実には、下手な運転と同じだけ、下手な切り替えが存在する
もちろん、的確なハイビーム利用は安全だし当然自分も使う
雪がヤバい!!
九州のカプチ乗り、気をつけろ!
スタッドレス履いてれば40くらいの積雪くらいは行けた
常にスピンとの格闘だがw
片側1車線の自動車道で積雪時70巡行してスピンしたのは反面教師的意味でいい思い出
死ぬかと思った
48 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 18:52:55 ID:rZuhAby2
雪の日は怖いな。軽いカプチーノは滑るんだよ。でも止まるのも早い。
大型車は滑りだしたら止まらないからなぁ。
へったくそのくせに後ろについて車間距離詰めてくるバカは困る。
それは、ある程度仕方無いわなw
LSD付きでもアイスバーンだけは、FRだし・・・
雪ドリしまくってて、慣れればなにも怖くないけどなw
>>47 雪積もってて70キロ出すのはアホとしか
まあいいお勉強になったね
>>51 まあアホだったしねw反論できねえw
どこにも接触せずに綺麗に後ろ向いただけで済んだのは本当によかった
ちなみに上記は五箇山IC〜荘川ICが繋がってない頃の東海北陸道での話だったんだが
あの頃はあそこ通る度に荘川ICの左上り坂でケツ振ってズリズリさせてたなあ…
54 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 18:06:36 ID:WKAQ47rW
俺のカプチ、足が冷たい。
穴あいてんじゃねーの?
おれのもなんかフロアがふわふわする
怖くてカーペットめくれない
57 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 18:54:13 ID:pvffYywd
俺も俺も。
なんか靴の内股側から、冷たい空気が流れ込んでくる感触がする。
どこかに穴あいてんのかな?
走行中、内側のドアノブに手を近づけると冷風が入ってくる
10万キロ(もしくは20万キロ)達成記念カキコ。
>>59 窓を完全に閉めていないと、そうなるけど、
閉めてたら気にならないけどなぁ。
構造上通じちゃってるオープナー周りとかしょうがないけど
その他ならとりあえずブチル貼り直しとビニール破れ確認
>>61 最落を設定してるなら、最初からその値段で始めりゃいいって思うんだが
あのやり方って、出品者にとってなんか得することあるの?
>>63 これ以上の値がつくものなら手放してもいい。って意味。
65 :
63:2010/01/17(日) 12:59:31 ID:71yaU9u/
いや、だから初めからその値段で始めりゃいいんじゃね?って事さね
単純に「この値段以下じゃ売らねえーよ」ってことでしょ?
なんで売らない値段(しかも入札するまで判らん)から始めるのかな?
オークションの参加者が多いほど、盛り上がりが期待できるからでしょ。
ときとして、そう言う盛り上がりが、新品の値段を超える事が有る。
オークションの主催者にとって、出品者が顧客なんだから
こういう仕掛けは当然でしょ。
一参加者が文句を言う筋合いではない。
いやなら参加しなければ良いんだし、サービスしてほしいなら普通に店で買えって事でしょ。
ネットオークションなんてリサイクル程度にしか考えてないわ。
あまりにも必死で商売っ気出してたり、値段つり上げ工作してるの見ると引く
>65
価格でソートすると先頭に来る(来やすい)からじゃね
普通に見てても目を引きやすいとか
つかそーゆーことしなくても無駄にカネ出す入札者はいた
その金額で普通に新品買えるんですけど…って
カプのタワーバーですた
70 :
63:2010/01/18(月) 11:17:45 ID:Tui8GtAC
>>66の言うことを要約すると
「プッ、出品者必死だな」ってことでOK?
曜日や時間域でも価格が変わるオークションは好きだねぇw
>>70 いいねぇ。そのバカっぽい反応。いかにも2ちゃんって感じがしていい。
俺が言ってるのは、一般論だよ。 あくまで出品者が客で、参加者は客じゃ無いんだよ。
例えば売る気が無くても、いくらの価値があるか知りたいとか
季節ごとに出品して、どの季節が一番高値が付くか調べるとかそういう使い方も有るんだよ。
まぁ、今回の出品者がそうとは思わないが。
ただ、ぶち切れ的なコメントは自分の立場が解ってない、愚か者という印象しか与えない。
そもそも、あの苦情の内容は出品者あてではなく、主催者あてに出すべき内容だろ。(それでも十分に愚か者だが)
自分の立場が解らない&見当違いの場所に苦情を書き込む という2重に阿呆な奴を相手にするのは
俺だったら途方にくれるよ。
丁寧に回答している出品者は人間ができてると思うよ。
K6Aエンジン壊したんでリビルトエンジンに乗せ換えたんだけど
全体的に振動が多い気がするんだけど乗ってるうちに減るかな?
ようやく500キロ走行して今日、オイル交換した。
アイドリングは安定してるし走行中は調子いい、高回転まで回るようになった
関係ない業者から注文したらジャパンリビルトで作られたエンジン送られてきたんだけど
ジャパンリビルトだから心配で・・・ハズれエンジンかなぁ〜
ハズれです
エンジンマウントはどうしたかな?
僅かだろうけどエンジン位置が変わって
振動の傾向が変わってる可能性はある
その会社のフォローじゃないけどね
やっぱりハズれですか・・・
そうだと思って今日エンジン降ろしました
乗せ換えて3日目なので保障でエンジン自体はタダですが、乗せ換え工賃が・・・辛い
またハズれエンジン持ってこられたら・・・と思うとオーバーホールしたほうが良かった気がしますが
ヘッドもブロックも全体が歪んでガスケットも抜けて、オイル下がり、3番圧縮不良と
K6Aなため殆ど再利用できないので高くなると思ってリビルトを選んだのですが余計にお金が掛かりそう
次駄目だったらお金ないし車検近いから廃車にします
ありがとうございました
マジレスしたが
ハズれ、って書き方が特徴的かつどちらも同じ
内容無しの根拠無い一言でなぜか納得
逆宣伝だな
>>78 エンジンマウントはスズスポが付いてます
去年の5月に交換しました、
エンジンはなぜか全体が耐熱塗料で塗装されていました
普通ブラストかけて磨くもんだと思っていたので驚きました、塗装が焼けて暫く臭かったです
検査証見ると3気等とも圧縮12とかかなり怪しい気がします
ネット見るとジャパンリビルトはかなり評判が悪いようでガッカリしました
リビルトエンジン&中古パーツを扱う業者に頼んだのですが
発送されるまでどこでリビルトしたエンジンかはわかりませんでした
全部で30万掛かったのでがっかりです
>>80 ネットで調べてたら同じカプチのK6Aで振動多くて3回エンジン乗せ換えたひとがいて
自分もハズれ引かされたんだと思います
負圧も冷えたとき300ぐらいと明らかに低いし
アイドリングしてるとボボボボボ・・・ボッ、ボッ・・ボボボボとたまに咳き込み調子悪そうです
リビルトはあくまで中古です。
中古を手直ししただけですので、新品とは別物。
そもそも
≫76 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 21:45:50 ID:1LlNvW44
≫K6Aエンジン壊したんでリビルトエンジンに乗せ換えたんだけど
≫79 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 22:31:59 ID:1LlNvW44
≫やっぱりハズれですか・・・
≫そうだと思って今日エンジン降ろしました
相談の結果も出ていない時点で行動に移っているのが不思議。やはり逆宣伝?
同意を得たかっただけ、って可能性もあるけど
>乗ってるうちに減るかな?
>ようやく500キロ走行して今日、オイル交換した。
>アイドリングは安定してるし走行中は調子いい、高回転まで回るようになった
なのに、既にそれを降ろしてて次も外れなら廃車、って唐突すぐるw
ひとつ抜けてた
>アイドリングは安定してるし走行中は調子いい、高回転まで回るようになった
>アイドリングしてるとボボボボボ・・・ボッ、ボッ・・ボボボボとたまに咳き込み調子悪そうです
アイドリングは・・・何ですか?
今はどうか知らないけど、
昔の半道の660ccエンジン良かったお!
最初の20000kmくらいは「ちょっと圧縮上がったかな?」
って程度で、なんの変哲もないエンジンだったけど、
アタリがついたら、アイドリングは1300でビシッと安定しているし、
フライホイール換えてないのに、シフトアップの時にクラッチ切るだけで
タコメーターの針がストンと落ちて、一回アクセルあおってやんないと回転合わなかった。
乗ったこと無いけど、フェラーリとかこんな感じなんかなと思った。
(ちょっと大袈裟か?)
ノーマルでアイドリング1300は高めだね。
ガクブル対策じゃね?
>>87 おれのかぷちもそんなかんじ 気を抜いたら1000くらいだったり・・・
俺のK6Aは走行距離100000kmオーバーだけど、1100rpm前後で安定している
走行500kmで高回転とかイミフ
ファイターの書き込みなんじゃねーの?
カプチのアイドリングは950rpm±50rpmってボンネットに貼られてる
シールに書いてあるよね。(俺のは11R。21Rは知らん)
1300rpmって明らかに高いでしょ。
アイドリングがメーカー標準より高いと何かメリットあるのかね?
でかいタービンついてる時にエンスト防ぐためとか
発電がいつでもばっちりとか
思いついた
タービン変えたりしたら、メーカーの思惑したバランスを崩すんだから、
アイドリング高めでも良いってじっちゃが言ってた
純正タコメーターは誤差あるから1000〜1100に合わせたつもりが
実は900回転だったという場合もある
ちょっと高い程度なら微妙に燃費悪くなるだけで害はないよ
電装に負荷が掛かったとき回転落ち込んだりライトが暗くなる車はアイドルちょっと上げとくといい
>>86 どっかバキュームホース抜けてんじゃねぇの?
97 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 16:31:50 ID:c3feSq/5
∧_∧ 鈴菌撒いてやんよ
( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
C□ / ゚。:.゚.:。+゚
/ . |
(ノ ̄∪
∧_∧ 彡 ヒュー
( ・ω+。:.゚ 彡 アッ
C□゚。:.゚.:。+゚
/ . |
(ノ ̄∪
カプチーノホスィ
<⌒/ヽ-、 ___
/<_/____/
カプチーノ買ったよ
納車はまだだけど・・・
楽しみだよ
>>98 おめでとう 納車その日にうれしさの余り調子に乗って事故るんじゃないぞ!!
>>98 おいおいこんな車を買うなんて物好きだな… 買った以上すぐに手放すんじゃないぞ
納車まだなら危険負担に気をつけろ
温かみのあるレスありがとう
明日納車の予定です
浮かれないように気をつけます
お前の買ったカプチーノは、まだ手放したくなかった誰かのカプチーノなのかもしれない・・・
んだぜ?
そうだ。そのパーツの一つ一つに前オーナーの怨念が染み付いているんだぜ。
ちょっとでもぞんざいな扱いをしたら、前オーナーの生霊が背中に張り付く事になるぞ。
お前の手放したカプチーノは、欲しくて堪らない誰かのカプチーノになるのかもしれない・・・
そのカプチーノはカプチ大好きだったが、不幸にも難病にかかり、
最後の最後まで「またカプチーノに乗りたい…、運転したい…」と言い続けて死んで行ったオーナーのものなのかもしれない…
大切にな
運転中にうんこもらしたから汚くて売った車かも
うちに居るカプチが男嫌いだった件について
この車ほんと楽しいな。18才の時に買ってもう4年か・・・。
でも同い年くらいのやつ乗ってるの見たことないな。
>>111 激しく既出だが、今の若い世代は車に興味が無いみたいだね・・・
免許を取り立てで、カプチを選択するキミは、ある意味珍しいかも?
>>111 俺も20代前半だが若い人間がカプチ乗ってるの見たことない
周りからはよく2シーターに乗れるなとか言われるよ
>>113 言われるの?
確かに若い人はそんなに見ないようには思えるが・・・
免許取って周りはみんなATメタボ車
116 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 01:18:07 ID:/GKRPeqf
前スレでF100キット着けてた人居たら教えて下さい。
今度F100装着予定なんだけど、
タービンその他の慣らしって、どうすればベストなんでしょう?
ブーストは0.9で乗るつもりです。
基本的に1000kmまでは3000rpm以上まわさないようにした方がいい。
1000km以降は500kmごとに500rpmずつ上げていく。
そうする事でどの回転域でもスムーズにまわる様になるから。
まぁ今の車は精度が上がってるからならしは気にする必要はないとも言われるがした方が吹けあがりはいいよ。
あ、後1000km時にオイルとフィルター交換ね。
8500rpmまで慣らしやったら6500kmか
>>111 19で買ってもうすぐ5年なんだぜ(。・ω・。)
まだまだこれからも金かけてくぜ。。
次の車検あたりでバーフェン組んで白ナンバーにしようかな…
>>116 タービンのならしだから、エンジンの回転数を気にするより
アクセルの踏み込み量=タービンの回転数を気にした方が良いぞ。
毎日乗るのなら、1〜2週間位で上等なのでは?
ちなみに、オイルは関係ないと思うけどね。
タービンの軸を潤滑しているだけだし。
123 :
117:2010/01/29(金) 10:20:59 ID:RcK/kPnx
すみません。
エンジン奈良市と勘違いしますた。
むしろ、エンジンがまともかどうかが大事だな
たまにいるらしいよ、中古で買ったから完調を知らなくて
既にヘロヘロだからなのに、力不足だからタービン交換だな、というケース
他には、それまでまともなオイル使ってない&交換適当だったのに
タービン代えたところからちゃんとして、でも結果は早々にあぼーん
理由は、それまでの過程で溜まったものがオイルラインに、というもので
だが当人は、いいオイルにしてちゃんと扱ってたのに壊れた、と言うケース
中古で買って早々に手を入れる場合も似たことがあるのでご注意
エンジンよりボディのほうが重要ですよ
エンジンは壊れたら載せ換えればいいけどボロボロのボディはどうしようもない
オートメカニックに掲載されてた30万カプチみたいにエンジンの調子よくても
下回りの80%が錆で穴開いて運転席の底が抜ける寸前みたいな車だとどうしようもない
すぐ歪むK6エンジンとは違ってF6ならわりと安くOHできるし
F6A、K6Aなんて二束三文の世界でリビルド買えるしね・・・。
買う時にLSD付いてるかどうか確認して、付いてなきゃとりあえず10万足して純正トルセン付けとくのお勧め。
ジムカーナでもやらない限り、不足は無い。
この車に限らないけど、中古買う時は下周りのチェックは鉄則だよね。
元は既にカプチ持っててタービンを替える話だったと思うんだが・・・
>>116 私の時は500kmまでブーストをかけないように慣らしをしたな。
んで、500kmでオイル交換してフルブーストかけた時の嬉しさったら♪
試運転でギアなりする事が発覚して
シンクロ交換すると言うことで
納車が少し伸びました
下回りは綺麗な方で目立った錆もありませんでした。
フルノーマル状態のカプチです。
明日を以って16年お世話になったカプチーノに別れを告げます。スクラップインセンティブです。
熱したり冷めたり、また熱したりで、楽しかった…
ホントにホントにいい車でした。ラフな乗り方をして来ましたがメカニカルトラブルは
一度もありませんでした。それほど丈夫な車です。ボディーは弱いけど。
これから買われる方は、長く乗りたいのであればできるだけ程度のいいものを選んでください。
すぐに乗り換えるのであれば安いので十分です。
これからパーツをはずして、かるく流してこようと思います。
お互いにお疲れさま… ありがとう
え?こんなの要らない?
オイル漏れ修理で禁カプチ1週間、気が狂いそうだ。
>>132 で、おまいさんは新しいカプチを3年後買うんだろう?
>>132 >スクラップインセンティブです。
>メカニカルトラブルは一度もありませんでした。
買い換えるよりカプチ乗り続けた方が金かからなくね?
>>133 正直未練たらたらです。
またそういう状況になれば…いえ、また乗れるように努力したいですね。
>>134 おっしゃる通りほんとにこの車、そういう意味でのお金はかかりませんでした。
おそらく次の車検時もベルト交換くらいで済んだでしょう。
乗り換えるつもりもまったくなかったので、確かに苦しい出費となりました。
これでまた乗り換えたら世話ないですね。
同士諸君!こんにちは
さて、質問があるんですが・・・
カプチってリアスピーカー用の配線って通ってる?
コネクターには一応リアも独立して配線してあるようだけど、
実際に線がきてるのか知りたいです
>>136 無いのでは?
そもそもリヤにスピーカーを取り付けるスペースが用意されてないと思う。
オーディオ交換した時にリヤまで配線を延ばしてボックススピーカーと接続したよ。
>>130 ブーストかけずに走るって、すんごく難しくない?
流れに乗ろうとするとどうしても0.5くらいかかっちゃう。
>>132 だからシート俺にくれよ。
>>137 その通りでした
車体側コネクタには線自体が繋がってなかったです
>ボックス
付けたいけど、荷物が・・・
140 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 18:33:09 ID:jqkeS4PZ
ダクトカバーが1個無くなってるぅ。
穴があいてるみたいでみっともないじぇ。いくらするんだろ?
143 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 19:36:30 ID:scH+mvv8
オナニーならギルガメッシュで抜く
>>143 面白くないから続きはみんカラでやってね♪
>>111 自分もも18で免許取って初めてのマイカーがカプチです。
まだカプチ歴1年未満だけど後何年乗れるか心配。
雪国なので錆がかなりヤバいです。
>>145 もうこんな楽しい車でないと思うからお互い大切にしようぜ。
でもこの車一台だけだと色々辛いね。今はまだ2台は維持できないし
M/Tオイルを奮発してモチュールのを入れたら2速の入りが悪くなったorz
>>147 モチュールは入れた事無いけど、確かに相性というか
オイルによってはギヤの入りが悪くなる事があるよね。
とりあえず、純正に入れ直してみれば?
ミッションオイルは、比較対象によっては操作タイミングがかなり変わるな
ある程度自分を変えられるようにしておくと今後の為にも良いかも
150 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 12:49:45 ID:goTaFHlb
カプチに乗りだして早半年
リアフェンダーぶつけて板金屋に入院中…
俺のカプチは擦り傷だらけだ…不甲斐ないオーナーテでスマンorz
152 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 12:57:04 ID:G6cFIMfj
こんなスクラップ寸前のポンコツ早く廃車にしてコペンにでも乗り換えなよ。
速くて快適だぞ。
>>152 早くて快適は求めていないから除外項目です。
MTオイルとデフオイル(LSD)にイエローハットの製品使っている、問題なし。
>>152 快適だろうけど遅いからな。。コペンは。。
>>152 俺はコペンの事嫌いじゃないよ。
あれはあれで良いところがあるしね。
ただ、今はカプチの方が好きなだけ。
だからコペンに乗り換える予定がない。
ゴメンよ。
コピペにマジレスカッコ悪すぎだろ
>>156 あぁん?お前が書いた文章じゃないのに何コピペしてるの?
もしかして自分で考えられない思考停止低学歴のゴミ?
俺はマジで正面からその文章を作った人間に反論してるんだよ!
てめえみたいな卑怯で汚い知障人間にようはない、黙っとけカス!
コピペであろうが何であろうが1つの意見として捕えて何が悪い!
俺の反論にレスをしていいのは、この意見の作者、もしくはそれと同意見の人間のみ!
お前がこの作者のレスを理解して貼ってるなら別だが、釣り目当て?舐めるなボケ!
頭空っぽで出来損ないの癖に卑劣に優越感を得ようとする軟弱野郎はお呼びじゃないんだよ!!!
コペンねぇ・・・単純に、趣味車でFFはねーわw
屋根付いて雨風しのげるバイクみたいな存在だからさ。
ロードスターとカプチで悩んだ事はある。
FRでオープンに乗りたいと思って。
まぁどうせセカンドカーなんだから楽しめる要素が多ければ多いほどいいじゃない?
趣味車なんだし。
だからコペンと悩む事は無いなぁ。
やっぱり税金がねぇ…\1マソしないってのはw
ガスも、そんなに食わないし、イイ子ですよ。ホントに
FR?
プw
ロドスタもキライじゃないけど、カプのターボになれちゃったらねぇ・・・
ただ、ロドスタ&コペンの屋根はうらやましぃ
お陰で殆どクローズですわ
皆さんに質問です。
トライフォース製のファンネルスロットルチャンバーの装着を考えているのですが、
初期型のスズスポタワーバーとの組み合わせでも問題ないでしょうか?
チャンバー部分とタワーバーの干渉が心配です・・・・・
干渉する。要加工だが取り付け可能
>>167 ありがとうございます。
あと2、3ヶ月お金を貯めて、試してみます。
最近見かけるけど、どんな効果があるんんだろ?
インタ交換でも同じような感じがするんだけど
読んだけどようわからん
途中がぷっくりしてても意味があるとはおもえねぇ
同じ仕組みが既に採用されてるおなじみのモノって無いのかな
ストロー一本でジュース飲むより、2本咥えた方が早く飲めるだろ?
そりゃそうなのかもしれんが、これは一本のストローの途中がぷっくりしてるってことじゃないのか
技術的にちょっと興味あったので、あちこちググって見てきたが
なんかエアクリのガワ、フィルタでなく後の部分と似た考えでいいみたいね
求める方向次第で、いわゆるGT的な要求向けだと思う
以前ここで見た、フラホ代えて後悔したって人、あーいう人に合うと思う
スレタイのような、軽快爽快バイクの代用、みたいな人には多分逆
点滴を想像した
エアーの安定供給ってことでいいのかな?
エアーラインの容積増したことによってレスポンス犠牲にしそう
逆にレスポンスが良くなるんじゃ?
スロットルを抜いて、再度踏み込んだ時のエアの不足をこの部分で補うって感じかと。
多分、レスポンスというかツキ、って向けだと思う
エアクリをむき出しの小さいのにしたらトルク減った、的な意味の逆になるようだね
この製品から見ると、フィルタの意味がインクラのところにあたるような感じで
形状と容量が適正かどうか、ファンネル含め
加え、コスパ的に微妙なのを納得できるかどうか、以上が検討要件みたい
条件合致すればアリかも、日常ユース中心で
ちなみにブローオフをここに持ってくるのはナシみたい、チャンバーで無くなるので
もうちょい小さめで砲弾形状がまるっとしたのをどこかが出してくれないかなぁ
例えるなら、こんな感じかな。
台車にロープをむすんであなたが引っ張って100m走る。と例えよう。
あなた=空気を引っ張る負圧
台車=静止した状態の空気
ロープ=スロットルを挟んだ空気
通常は、あなたと台車の間のロープをピンと張った状態からヨーイドンとなる。
チャンパーを付けると、あなたと台車の間のロープを少し弛ませたじょうたいからヨーイドン。
どちらが早く走れるか?
こんな感じじゃない?
>>178 ミスファイヤSYSでブースト保ってるなら話はわかるけど・・・
タービンからスロットルの何処で空気貯めようと、アクセルオフでブーストは落ちるのでは?
そうすると、フルブーストまでは容積増えた分レポンス落ちると思うけど
180 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 00:45:45 ID:ogdQsFLr
>>179 タービンがどんだけ空気送り出してるか理解してるか?
チャンバごとき容積なんて無視して良いレベル。
この手関連の色々な商品を検証した雑誌あったな。
実際につけての計測と外しての計測。
シャシダイで計測してた。
チャンバーの効果は数値やグラフには表れてなかったな。まぁ誤差範囲程度。。
あと吸入気流をトルネードにする奴とか。。効果は抵抗にしかならなかったみたいな。
他に意外だったのがガソリン給油口に入れる添加物系の奴が15馬力程度馬力上がったりするのが一番効果があるってのがなんだか。。
182 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 10:41:15 ID:ogdQsFLr
そりゃアクセル踏みっぱなしのシャシダイじゃチャンバはおろか、サージタンク効果も発揮できない。
アクセルON/OFFのツキ、低回転でのトルクを狙うモノ。
ストローの一部がぷっくりしてたって、下端で細くなってる部分は変わらないんだから意味ないと思うんだが
ネットとかでインテークチャンバーでググると商品メーカーがシャシダイで効果が出てるグラフあげてるが、雑誌とかで商品と無関係のとこが調べると効果が無い。
これどっちを信じればいいんだろうね。
あいかわらず盆栽多いですね
>>183 そのストローでマックシェイクを飲む時、口元までマックシェイクが来ていると仮定して
最初のひと吸いで、どちらが多くマックシェイクを口に入れる事が出来るか?
下側で細くなってるで思い出したんだけど
最近オイルレベルゲージ抜こうとしたらわっかのところがもげたんで
純正新品買ったんだけど、レベルゲージの下が少し捻ってあってスルスル入るようになってて感動した
軽で小排気量だからって部分から
踏みっ返しとかで吸い易い部分を作っとくみたいな考えなんでしょ
でもさ、とある狙いからブローオフをスロットル側に移設する人いるでしょ
ここらへんまで考えるとけっこう面白い
NAとは違う部分や、カプチの吸気の取り回しが長いこととか
つうかみんカラblogを2chに晒すなんて非常識だな!!
カスの集まりでしかないのか。。2chは。。
戦士乙
mixiの犯罪自慢高校生みたいw
>>186 変わらないと思う
一部が細い限りそこが抵抗になるから
>>193 お前、常識のないおっさんだろがw
いい歳こいていい事も悪い事も判らん奴よりゃよっぽどマシだよ笑
こんな感じか?
▼オリフィスの原理とは?
水は、大きいパイプから小さいパイプへ流れると、水圧が高まりその絶対量 が減少します。これが“オリフィスの原理”です。この原理を応用することにより、使用感を変えずに、水量 だけを削減しています。
>>195 不正改造車を公道で乗り回す事の方がよっぽど悪いことだと思わないかい?
ってか720ccで公認とらずに軽のままで乗っていたらもう脱税という名の犯罪だよね?
みんカラを2chに晒すことがいい事だとは思わないが、それ以上にブログ主やそれを黙認しているショップは常識もないしあなたの言う「いい歳こいていい事も悪い事も判らん奴」だと思うよ
なんか僻んでるみたい
刑事訴訟法239条1項に沿って対処してくれ
その結果の方がよほど話のネタになるだろ
書いてれば目に付いて誰か対応してくれると思ってるなら
こういう話についてはそれは無い
そういうの貼っても実際、この対象や内容に元から取っ掛かりや
思うところがある人間以外には、見える光景は逆宣伝と同等でしかない
せっかくスロチャンで議論みたいな展開になってたのにな
>>197 そのブログの主が何をしたか。。
ショップが何したかは知らないがここにブログ晒す事は常識無いだろ!!
そんなクソのような奴に弁護する奴って女の腐ったような奴だな。
学校で告げ口するような奴みたい。
「女の腐ったような奴」ってのもなかなか友達になりたくない感じがしますよ
>>200 とりあえずあなたがブログ主本人or関係者であることは分かりました
2chはカスの集まりだという事も分かったと思いますのでみんカラにお帰りください
それでは気を取り直して
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓スロチャン議論再開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>203 ブログ主に言え。
ここに晒すような事してないでさ。。
ブログの記事だけじゃ証拠にならないと思うけど・・・
オバフェンやはみだしタイヤの方が見て分かり易くはあるな
黄色ナンバー内で改良を楽しみましょうよ
スロットル手前にあるチャンパーの中に空気が10ある。
ノーマルのサクションパイプだと中の空気は5しかない。
スロットルを開けたときに、目の前にある空気の量が多いほど、
レスポンスと言うかツキが良い...でおk?
一部が細いと抵抗になるというのは、ノーマルよりも細い場合はそうだろうが、
ノーマルと同じである限り抵抗値はそれ以下にならないよね。
>>188 セッティング3の写真を見ると、白ナンバーになってるみたいだよ。
>>206 その目の前の多量の空気を引きだすにしても、引き出した後には同じ体積の空気で埋めなきゃならん
そうでないとチャンバー部分が真空になってしまって、引き出す際にでかい抵抗になる
で、そのチャンバー部分を満たす空気は細いホースの部分(インタークーラー)からひっぱてくる事になる
結局、目の前に多量の空気があってもろくに使えないと思うんだ
>>207 て事は晒したカスと晒しの弁護したカスはブログ主に謝ってこい!!
常識も無いじじいが多いよな!!
>>208 言いたい事は解るが、チャンバーっていうか流体力学の素養が皆無って事も解った。
>>207 >>209 よく見なよ
白ナンバーはファイターのデモカー
ブログ主のは黄色ナンバーのまま(他の写真で分かる)
はい、アウト
それでは気を取り直して
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓スロチャン議論再開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>208 ところが、エンジンはアイドリング中でも、空気は吸気から排気へと流れているんだよ。
スロットルを空けてタービンで過給して十分な流速で流れている空気を
スロットルオフで空気の流れをせき止めると、スロットル後は負圧だがスロットル前はどの様な常態かな?
そこで、スロットルを空けるとどうなるのかな?
バカだから質問形式はやめてくれ('A`)
誰か>212に教えてあげてください
215 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 21:24:56 ID:Qdyn52js
10万km記念カキコ
スーザンボイル
218 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 08:46:33 ID:ys4KgLN2
スロチャンが効果あるかないかは知らないけど、エンジンの吸排気の流れってそう単純なものじゃない
だろ。例えば排気だって大型バイクのマフラー見てみれば排気口なんて二本だしでも出口は片側15mmくらいだ。あれでもちゃんと排気できてるわけだからね。
219 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 11:48:27 ID:XW+WyaRc
pv=nrt
それはボイルシャルル
ハナブサオートのページ見てると、ウチのも全塗したくなってくるなぁ
>>222 どーみても他車流用だが・・・。
昔EVAが欲しかったな。
今となってはダサすぎて嫌だけど。
>>222 カプチーノ用外品「コスミックガレージ」
つか、カプ専科持ってない費人いるんだな
>>218 基本的に燃料補正が必要でない代物に価値は無いよ。
ジムニならスロット〜インタークーラー間のパイプ容積が少ないから
効果出るのかもしれんが、カプチは50p近くパイプ有るから容量はある。
カプチノーマルパイプでも何らかの充填効果も考えられるしね。
結局、純正リアスポが一番いいなぁ・・・。
発泡ウレタンでフニャってなるけど、そこがいい。
しかしカプチでATって・・・いやATそのものを否定はしないけど、3速って知ってて買ってるのかな。
>>226 どうみても三菱のパクりです・・って、俺はちょっとな・・・。
>>230 しっかりと後期AWと明記されていますが何か問題あるのですか?
>>231 別に売り側の間違いを指摘してるのではなく、
前期オリジナルにこだわる人にはちょっと・・・ってことでは?
確かに後期の方が軽いから人気あると思うけどね
>>225 ああ、ATなのか〜
そのH6年式は修復歴ありだね
>>227 おい!
ブリティッシュグリーンパールの希少価値を知らないの?(´・ω・`)
この色とフラッシュレッドは超レア色だよ!
ちなみに私の愛車はその不人気色よ(´・ω・`)
うちのカプチーノも前期に後期AW仕様。
元々後期型に乗っていて、信号無視+逃走+偽造ナンバー+外人という組み合わせの
相手にぶっ壊されて、前期型購入時にその車が変なAW履いてたので流用した。
シートも運転席だけ後期型の物を持っていて、いつか両方後期のに変えようかと
思ってたけど、最近シートは前期のままでも良いかなぁと思い始めてきてる。
235 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 21:44:05 ID:Jo5LMCdy
シートなぁ・・・俺は前期のがいいな。
ただあれ、割れるからな・・運転席は2脚目だ。
>>228 同意
しまいにゃ空気の粒がそろってナントカってグッズ買いそうだよねぇ・・・
適正なパーツ付けて燃調とった方がカシコイよ
グリーンって人気無いんだorz
最不人気色は赤、次いで銀でしょ。
グリーン良いと思うよ。
人気・不人気なんて関係ないじゃん。
自分が好きならそれで良し。
>>234 >信号無視+逃走+偽造ナンバー+外人
おまい生きてたのか・・・
宣伝じゃないんでリンクまでは貼らないけど、MGMのは
ファンネルスロットルチャンバーと専用セッティングCPUのセットもあるみたい
とはいえ微妙な気はするけどね、FF用のは直角に曲げてるし
やってみないと、としか言えないw
で、グリーンって表現どうなんだろ
3種類だかあるけど、後に出た方のがより明るく緑になっていってる
光を当てなくても緑に見えるのは最後のだけかも
>>240 そういえば、こないだハデにやった報道があったが・・
242 :
234:2010/02/06(土) 22:44:32 ID:pJpbG4dn
シートは見た目は前期の方が好きだけど、ビニールシートは夏熱く、冬冷たいので。
色はそもそも、銀・赤・緑系(限定版で紺・黒?)しかないから選択肢があまり無い
気がするなぁ。
近所にカプチーノメインの店があるけど、数は銀が一番多い?
緑系と赤は時期によってまちまち。
個人的にはマーキュリーシルバーとターコイズグリーンメタリックが綺麗に見えた。
ターコイズは最初に買ったカプチーノの色だったから思い入れもあるし。
>>240 相手の側面にぶつかったので、フロントが長い分怪我らしい怪我が無くて済んだ。
こちらの側面にぶつけられてたら・・・
一昨年の話だけど、ああいう相手だとやられ損になってしまうのがやるせない。
やっとスロチャン理解できた
負圧時はNAエンジンのようなものなので、エアを吸い込み易くしたい
アクセルONでチャンバー内に溜まったエアが有るので楽に吸気出来る
水中に潜る時、ホース咥えるよりヘルメットにホース繋げてる方が楽に空気が吸えると
ホースの真ん中が堅くふくれてると息が楽にできるのか?
>>244 ホース咥えてお風呂にもぐってたのを思い出して・・・
ホースの長さが抵抗になって空気が吸いにくいと思いますが、
極端にいえば、膨らんだトコが口から近いほど抵抗が減るんじゃないかと
まぁ最初の一吸いぐらいでしょうね旨みがあるのは
>>243 それはサージタンクの役目、スロチャン要らねえのよ。
ホース全体が太ければ用が足りるじゃん
>>246 アクセルオフ時でのサージタンク内とチャンバー内では圧力の差が出来てると思います
>>247 低回転時では空気の早さを増すために細い方がいいと思います
あの形状のスロチャンがGTレーサー等で採用されてるのを見てみたいなあ
レーサーみたいに高回転オンリーなエンジンには必要ないでしょ
かえって抵抗になるかもですよ
チューンしたけど街乗りにも対応したいってのがチャンバーかと
小排気量向けのものだと思うよ
あと、レースみたいな高回転あればいいみたいな状況向けじゃないよね
スロットルバタフライの前を、チャンバーなのかどうかまではわからないけど
空間らしき感じにしてる車は、ターボじゃないけど他社純正状態であるみたい
最近の車はポンピングロス抑制だかでスロットルがけっこう開くみたいね
点火や燃調の方でいろいろやるようにしてるみたい
>>248 外気自体(地球大気圏)が巨大なチャンバーだろ、大気圧で押し込んでくれてる。
障害物でしかないよスロチャンバーはね
市販スポーツカー(911やBMWのMやZ等)には採用されてない?
性能というより味付けに近い方向の部分なんだと思うな
>>252 エアクリやインクラの後だと慣性過給でちょっと意味が変わるかも
加え、ターボなのと小排気量は吸引力低いのもあるかな
>>253 R32/33/34GT-Rは最初から大きめに作ってあるんだが、アフタで更に巨大なのが幾つも出てる。
カプは赤が一番売れたと何かに書いてあった希ガス
最近、自分が見掛けるカプは圧倒的にサテシルが多・・・くなった
ちょっと前まではいろんな色で見てた気がするんだけどなぁ
自分の勝手な想像では、初期のがこなれてきて若い人が買って
若い人の方が活動的もしくは活用するから表で見ることが多く
初期は銀が多く出たから、みたいな理由を考えた(根拠は全くありません)
>>256 今は可変制御の車も多いね
頼るものが無いNA小排気量がより効くみたいだけど
いろいろ考えてみるとやはり、この製品の構造だと
性能向上より味付けの部分になると思う、減衰と整流で
過渡特性が感覚的にフラットになるんじゃないかな
ターボの段付きも減るとかあるかもしれないんで、単体で見るより
違う部分との組み合わせで生きるものがあるかも、って所まで考えてみたw
カプの赤はそれだけなら似合うんだけど、
黄色のナンバーとの取り合わせが残念。
>>259 なんだと・・・
俺と全国の赤カプチ乗りに誤れw
赤が、1番目立たない組み合わせだろjk・・・
まぁ、「しあわせの黄色ナンバー」だから気にしないけどなw
ちなみに、このスレで字光式ナンバーの人って居る?
工業デザインで黄色に合わせる色ってすごく難しいと思う。
あんな彩度の高い色をナンバーに使われたら原色に近い赤とか緑とかでは色同士がぶつかり合ってなじまない。
ホワイトやシルバーの無彩色系、最近の車によくある淡い色は黄色にも違和感がないよね。
むしろ黄色ほど赤青緑その他どの色の車体にも違和感なくおさまる色は無いようにおもうけどなぁ
263 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 15:29:09 ID:S+YUMqli
風光明媚な場所での記念撮影用にプレート作った。車体同色で。
違法ナンバープレートカバー買ってスプレーして。
blogアプ用だな、ほとんど。
264 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/08(月) 21:56:14 ID:2NI4tgcS
お勧めの、マフラー教えてください^^;
ノーマル錆びて穴開きそうなので・・・
藤壺ですかね〜?やっぱ・・
俺も軽自動車のナンバーは差し色利かしててイイと思う派。
原二バイクのピンクナンバーほど車体色との相性問われる色は無い。
近所の赤カプチの塗装は死んでいる。見れたもんじゃない。
シルバー系は特に変わりなく。
あと白カプチいいね。たまに見かけるよ。スズキも出せば良かったのに。
コペンのブラウンも、カプチに合いそう
>>264 どういうマフラーが欲しいのか具体的に書いてくれないと薦めようがない。
>>264 音に拘りが無いなら純正がいいよ。
どんな社外品も、ノーマルに比べたらどれも重い。
給気からタービン、エキマニやCPUに至るまでカリカリに弄るならマフラーも換えれば効果はあります。
そういう予定が無いなら、結局純正の一択ですよ。
チタンェ・・・
マフラーエアクリのみは音を楽しむものですな
純正って値段わからないけど、オリジナルに拘らないんだったら社外もありかと
マフラーの件、車種問わずであちこちで聞く話の多くは
純正はけっこう高い+どうせ代えるならちょっと違うのにしたい、という感じだね
これは確かにあまり否定できないな、無駄に爆音とかで無い限りだけど
あれこれ込みで、代替品で悪くなさそうだったのは
タイコだけのならトラストMX、全替えならフジツボレガリス、辺りですかね
でもトラストはもう無いかもなので・・今だとスズスポspなんとか、かな
アフター品の多くが(特にショップ物)けっこう短期間で
音量が変わっちゃうので、代替観点で考慮するなら注意が必要
そういや最近、一般の音量への意識が急激に変わってきてるね
ハイブリッドとか増えたのもあるのか、音が大きい車への視線が厳しくなってる
喫煙者を見る嫌煙者、みたいな感がある
>>270 だなぁ・・・。
車を趣味にする野郎が激減してるので、マフラー換えただけで周囲の目が冷たくなる気がする。
売れてる車もマフラー換えてどうこう・・って車じゃないし。
子供の時は排気音を轟かせて走り去るスポーツカーがカッコよく見えたもんだが、
今の時代音デカいマフラーつけてるのなんてDQNの代名詞みたいなもんだからな。
昔と比べてモータースポーツが廃れてきてるってのも関係あるのかもね。
同じ音デカいでも、スポーツ志向の車だと「あぁこの人車好きなんだなぁ」って思うけど、
ミニバンとかが爆音立てて走ってるの見ると馬鹿かと思うわ。
それでも一般からしたら同じ騒音なわけで、やっぱ静かなのがいいやってなっちゃう俺。
排気効率良くて静かならベストなんだけど
どうしても比例して音がでかくなるからねぇ。
F100着けたらただでさえデカい音が倍になった。
朝、暖気してると近所のオバサンがご飯食べながらサッシごしに睨んでくる。
>>264 車検用にクレ。
で、結局排気効率や品質、耐久性、消音機能などを高水準で満たしているものとなると藤壺でFA?
怪我で5ヶ月放置プレイして、ようやく一昨日乗ろうとしたら、エンジンがかからない。
何か思い当たる原因判る方いますか?
因みに、当然の事乍ら、バッテリーは外してました。
バッテリー外してても5ヶ月放置じゃ弱ってるだろ、ブースターケーブル繋いで始動しろ
ノーマルでも早朝深夜の暖機は肩身が狭い
排気だけじゃなくて機関そのものの音も大概にうるせぇし
自己レス
インジェクションのヒューズって何か刺さってましたっけ?
今、電気系確認してたら、此処だけヒューズが入って無いんだけど
ヒューズ必要だとしたら、1A程度で大丈夫ですか?
>>279 インジェクションのヒューズなんてものは無い。
1Aなんてヒューズ聞いたこと無い。
シマッタ!釣られたの?俺?
HKSのリーガル、静かですよ、ただ重いのとデフオイルの交換が面倒。
レガリスKピカピカして好きだ。
↑リーガルから付け替えたけど、音あんまり変わらない。
出口がでかすぎかな?って思ってみたり。
>>279 燃料ポンプの音聞いてる?
キーONで5秒まって、アクセルハーフでイグニッション。
>>282 俺もレガリスK。
溶接部も結構綺麗だし、音が近所迷惑にならないので好き。
出口径も俺は気にならないな。丁度いい感じだと思う。
スズスポならうるさくないと思ったら…
結構な音します。
>>284 チタン?
初期のN1と比べて、どれくらいの音量?
>>285 チタンではないです。。
旧型ステンレスでもそれなりの音。
スズスポSP-X付けてる、爆音系からの変更で最初は電動かと思うほど静かになったけど
段々抜けていって1年も経つと結構な音量になった。
レガリスは経年変化どうなのかな?
>>286 旧型ですか
旧型でそんな感じならチタンはどれくらいなんだろう?
私は規制値いっぱいまで許容範囲なので興味あります
ようやく規制解除された。
カプチ納車されて1週間・・・(・∀・)イイ!!
俺の体には少し窮屈だけど・・・・だが、それがまたいいかんじ
290 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 09:31:53 ID:PTCvNgG6
俺も27日にカプチ納車ですよー
しかも初めての車ですww
フルノーマルなんですけどタイヤはECOSで十分ですかね?
>>290 サーキットに行くわけでもないなら十分十分。
NS-2で充分
純正サイズの横浜アース1を使ってみて車の性格に合っていないと思った。
感覚的なものだけれど、車との会話が出来ない感じ。 ノーマル車+カヤバ
N1ECUとEVC入れたらディーラーは面倒見てくれるだろうか・・
295 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 17:45:14 ID:PTCvNgG6
NS-2気になってたんですw
将来的にはサーキットも行きたいんですけど
熱ダレとか方べりとかブロック飛びとかどうですか?
カプチとの相性はいいんでしょうか?
>>294 フルバケが車検通らないからオルタベルト交換できないってディーラーで言われた
マスターキー作ってくれってディーラー行ったら絶対に出来ませんって言われた
ディーラーは信用ならん
297 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 18:31:30 ID:+w2hVqW1
別にECOSでも何でもいいからサイズ有るかどうか調べてみろ、と書こうと思った。
ECOS、サイズ有るんだな・・・
つか、165/65R14なんてカプチ以外で何か車種あるのか?
シートレールかシートが車検非対応ゆえに断られたんだろうか
「フルバケ=車検非対応」だったか?
>>290 ECOSは辞めとけw俺はビート海苔だけどあのタイヤにわ泣かされたわwww
グリップは力は無いし、左右のローリングは大きいし、フル・ブリーキでわ
速フルロックwww!
今わDNAにしている。
委員長!
>>300の国語能力に、やや問題ありと思います。
そんなに、酷いのかECOS・・
>>299 フルバケは車検に通らないので整備できませんって言われたんだよね
そのままで車検に通してるって言っても「通りません、整備出来ません」の一点張り
あの人の認識ではフルバケは何をやっても車検に通らない物らしい
ホントにディーラーの車検担当なのかと疑ったよ
>>296 違法改造の車を整備したら認証工場の資格剥奪+営業停止になるから当然の対応
フルバケだめって言われたなら純正シートに戻してから行けよ
>>302 そっかあ
場合によっては純正より安全なんだけどなあ
なんか断りたい理由が他にあったんだろうね
酷いディーラーだなあ
晒してよ
神奈川県?
>>304 フルバケが理由で断られたのはここ
(株)スズキ自販西埼玉 アリーナ川越新河岸店?
有無を言わさずマスターキー作ってくれなかったのはここ
(株)スズキ自販西埼玉 アリーナ狭山ケ丘店?
車検通る車って違法改造だっけ?
>>305 d!
縁がなさそうな所でよかった(´ω`)
>社外シートおよびシートレールは、レカロとブリッドなら各社それぞれ強度検討を国土交通省に提出してあるためユーザー車検でもお咎めなしですが、それ以外もものは強度検討書が要ります
何処のパーツを変えても同じだと思うよ。
セミバケなら社外品でも問題ないのかな?
>>288 スズスポチタンマフラーのやつ
ようつべに動画あったはず。
音の感じとかは分かるかと。
>>302 オマエ嫌われてんだよ。
俺も某県自販A店でオイル交換しようとしたら、
車検非対応マフラーを口実に作業断られた。
馴染みのB店持って行ったら、わざわざその非JASMAマフラー外して
ミッションオイル交換してくれたぞ。
>>309 それはいくつか見たんですけどF6Aなんですよね(´・ω・`)
K6Aのサウンドが聞きたいのと、ビデオカメラで排気音を録っても実際のサウンドとはかなり違うんです
音圧とかが全く伝わらないので、実際に聞いた事のある人の意見が聞きたいなぁと・・
312 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 23:08:15 ID:PTCvNgG6
>>300さんありがとうございます
今履いてるECOSがバリ山&9年製なんでしばらくはECOSで乗るかも
ミゾが浅くなってきたら175/60R14履かせたいです・・・
でも15inのTE37もはかせてやりたい・・・
がんばってバイトせねば!!
>>296 >>307が正しい。認可されてないシートまたはレールが装着されているだけ。
ちなみに法規的には従来からNGだが甘く判定されていたのが最近厳しくなっただけ。
そのままユーザー車検行ってみな?身を持って理解できるから。
己の知識不足を棚に上げて偉そうに晒してるんじゃねぇよみっともない。
>>300 どんな足とどんなブレーキ入れて、
どんな運転してるかも不明でそう言われてもねー。
DNAも大して変わらないと思うが。
っていうか、ロール量がタイヤで増えるならグリップいいんじゃん。
それともタイヤのたわみがサスストロークより大きい車なのか?
匿名掲示板ならでわの嫌な言い方するのう
>312
普通に乗ってたら全然減らねーよECOSw
かといって減らすような走り方を勧められるようなタイヤでもないし
まー当分おとなしく走るこった
雨の日は特にナー
>>314 俺は結構そういうの好きだけどね。
言っている事は正しいし。
>>300 とりあえずフルブレーキしてフルロックしないブレーキは異常だわ。
DNAに交換してからはロックしないなら、そのブレーキ壊れてるよ。
若しくはブレーキ踏めてない。
318 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 23:50:44 ID:PTCvNgG6
>>315 書き込みしながらそれを思いましたww
当分おとなしくしますw
っていうか免許よりカプチが先に来るから一ヶ月近く乗れない(T_T)
ごめんよ俺のカプたん・・・
>>313 完全なノーマルwwwデーラーに足回りのOHを申し出ても「異常無し」だとよ
ブッシュとダンパーはいくら何でも交換だろう、コーナーでは”ヅル”と来るぞ!
(ECOSとDNAは全然違うぞw)
色々な縁あって最近カプチ乗りになった。
MTは相当久々だけに下手なのは確かなんだけど、1速2速クラッチつなげるとき、
かなり丁寧につなげないとがっこんと振動あるんだけど、こんなもん?
あと3速で速度上がってくるとなんか振動する・・・4速に入れれば直るけど。
でもカプチいいね。古いから維持大変そうだけどできれば長く乗りたいな。
限界低いと言って足回り替えさせるとか・・なにそれ
>>320 こんなもんかどうかは文章では判断不可だけど
デフマウントリア、エンジンマウントの
どっちかもしくは両方がダメそうな感じ
運転方法によっては全くといっていいほど持たない部分でもある
>>319 ていうかECOSならタイヤに合わせたおとなしい運転してろよ。
グリップ無くて困るような運転するタイヤじゃないだろ。
タイヤが悪いんじゃなくてそれをチョイスしたオマエが悪い。
323 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 01:16:20 ID:zFXpkCvf
ECOSも純正RE96に比べたら・・・
あの純正のパターン見る限り、静粛性重視なんだよな。
>>319 ヘタった足でタイヤの性能評価してるのか。
全く参考にならないから黙ってたほうがいいぞwww
っていうかビート乗りがカプチのタイヤのマッチングに物申されてもねぇ。
置換評価できるだけのスキルあるの?
ないよな?
>>300の書き込みが全てを物語ってる。
別にビート乗りに喧嘩は売ってない。
ただ誤った情報を得意げにばら撒かれたくないから、知ったかぶりの
>>300=319には黙ってて欲しいだけ。
エコ系タイヤの話になると思い出すのは、CGの155ミシュラン
正直興味あるんだけどやっぱ試せないw
FIAT500をアバルトより、ミニをクーパーより
それぞれノーマルの方がキャラがあってイイと思える人でないと敷居高いな
多分、よりリバースが強調されるんだろうけど、同時に
一般的な稼動状況に於いては、より楽しめる時間が増える気がする
滑らせるとかいう意味でないスリップアングルを視るような部分などでね
326 :
320:2010/02/11(木) 01:57:30 ID:LGNovFrE
>>326 前述の他に、エンジン振動に関しては
EA11Rならクランクプーリーも確認した方がいいかも
この車のABSのできはどうだろう?
あるならあったほうがいい、無くても良い ってレベル?
>>328 おまいさんが自分のカプチを愛しているならばどちらでもいい。
運転を楽しみ腕を上げるならABS無い方がぶっちゃけ雪や雨の多いところではうまくなるし、心理的にも無茶しない。
ABS有ったとしてもやっぱり慣れない内とか咄嗟の時は助けられたし、タイヤもロックによる変磨耗が少ないし。
>>324 新品タイヤwwECOSUは半年で捨てた(前2本は会社の事務のオバちゃんのワゴンRに履かせた)
>>324 少なくとも同一条件下でのフルブルーキング、テストを行った俺の体験によるインプレ。
そもそも
>>324はECOSを使ったこ事が有るのかい?インプレをお願いしたい。
332 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 12:45:08 ID:I2TYLdWv
>>330 ジムニー乗りのおばちゃんにフェラでミコスリ半
まで読んだ
カプチのABS有りって個体は・・全体の1割にも満たないんじゃないの?
後付けLSDはチラホラあるみたいだけどさ。
積極的に滑らせる走りでもしない限り、純正トルセンホントにいい。
もう違う車になるよ。
ジムカナやってるけど2WAYいいぞ〜
タイヤはネオバがガチですぞ^^
ショックは減衰変えれればOK
>>331 エコタイヤにダイナミック性能を求めるのは馬鹿だろ
タイヤ性能にに合わせてドライビング適合出来ないのは未熟者だろ
>>325 ミシュラン155履けよ〜俺が見守ってあげるww
たぶんロードインデックス的にベスト適合軽快感良し、
だがスピンモードに入ると不安定感強かった記憶。
165履くのは安定性重視の為だろうね
カプチ計画当初はもっとワイドトレッド設計だった痕跡なのかな…
俺も1台買おうかなー
と思い出してはや2ヶ月。コミコミ50万目標で買ってみる。
>>335 だから僅か半年でタイヤを交換したんだ!!
>ミシュラン155か。今のタイヤを履きつぶしたその後にチョイスしてみよう。
>>330=331
少なくとも俺は「ECOSU」を使ったこともなければ「フルブルーキング」をしたこともない。
日本語できないのに正確なインプレ書けるわけないし、そんなお前にインプレを語り伝える資格はない。
他の皆が書いてるようにECOSはそもそもそういうタイヤじゃない。
ECOSとDNAは確かに違うだろう、だがお前はDNA以上も知らないわけだろ?
DNAレベルしか知らずにロールがどうとかロックがどうとか言われてもね。
お願いだから出てくるな。帰れ。
>>334 ジムカーナなら1WAYが鉄板だと思うが。
2WAYはドリフトごっこ用だろ?
タイヤもネオバってAD07か?そのサイズなら☆スペックもありだし、Sタイヤも各種ある。
15にインチアップすればR1Rもいいしな。
どうも書き込みの内容的にやってるというか、かじってる、が正しいみたいだな。
確かにJAF戦には参加してませんが・・・
Sタイヤ穿いたからって他の駆動形式に勝てると思わん(走行会によってはハンデ付きになるし)
ジムカでのFRの楽しみ方っていったら見せるドリかと
ID:+F5VLukN
へぇ。ちなみにカプチーノで勝てるのは、どのクラス?
カプチーノで表彰台乗ったって話聞いた事無いんだけど。
>>341 レス番がないからよくワカランが・・・オレか?
軽耐なら勝てるんじぇね?
ジムカで表彰台狙いたいのならFF過給付き買うでしょ。
>>338 フルブレーキングしたことないとか・・・
随分とぬるいレース経験者(知識)ですね。
スポーツ走行する場合、車の限界知っておくべきなのでは?
せいぜい1WAYつけて地味な走りでタイム縮めてくださいな♪
>>342 341が振ってるのは俺だろ?
軽耐はサーキットだからジムカーナじゃないよな。
でもジムカーナだって軽のみのクラスや小排気量のクラスも場所やイベントによっては存在する。
FF過吸気付きとあるが、カプチーノでも勝てるし、実際勝ってる奴はいくらでもいるよ?
あそうそう、俺がしたことないのは「フルブルーキング」よく読んでね。
「フルブレーキング」ならいくらでもあるよ。
300=319=330=331=335の下手な日本語と浅はかな書き込みに嫌味を書いただけだよ。
それと1WAYで地味…とあるが、突き詰めたらタイムトライアル行事は地味な走りになるよ。
見せるドリで派手に走るのも結構。本人が楽しいんだったらそれが一番だし。
でも勝てない理由を駆動方式のせいにして「だから派手に走るしか」はかっこ悪すぎだろ。
>>341 というわけでお前が知らないだけ。
排気量上限なし後輪駆動クラスでも勝てるカプチーノも存在する。
コース設定と参加者のレベルで変動するけどな。
>>340 だからどうした。バカか?
カプチで2WAYはドリドリごっこ、だろうなぁ・・・。
ミニサーキットの草レースではそこそこ速かったよ。西仙台とか。
>>344 同じ人間でタイム測ると駆動方式で差が出るのは常識。
カプが勝てるレースなんてFF勢がヘタなんじゃね?
棚ボタで表彰台上がってもそんな勝利に価値はあるのかい?
ってのがオレのスタンス。
どうしても勝ちが欲しけりゃ最新のエボにでも乗れと。
2chにどんな書き込みしようとアナタが追い出す権利はないよ?
ニワカ・初心者の書き込みがウザいなら2chは見ない方がいい。
>>346 で、出てくる例えがエボか。支離滅裂すぎるだろ。
お前が一番上手いと思ってて、でも勝てないのは駆動方式と排気量のせいだと
思ってるってのはよく分かった。
でもな、棚ボタじゃなくて実力で上がるんだよ表彰台は。
お前に上がる価値がないから上がれないの、表彰台に。
ちなみに俺の回りのFF勢は下手じゃないよ。
お前の回りのFF勢も下手じゃないんだよ、お前がFR乗るの下手なだけだよ。
それだけの話。負け惜しみご苦労さん。
>>345 1WAYか2WAYかで2パターンしかないわけじゃないしね。
各々無限にセッティングが存在するし。
LSDだけが速さを決定する要因でもないし。
2WAYでも速い人は速いだろうね。
俺は実在する速い人を貶すつもりはない。すまなかったな。
>>347 実力だけで表彰台とか・・・寝言は寝ていえと。
ワンメイクで勝ってからそういうセリフは言えと。
結果だけ求めるレースがつまらないから若い世代が育たないのが分からんのね。
>>348 なんだ、ゆとりか。
っていうかジムカーナの話題だろ?ワンメイクってなんのことだ?
さっきまでは駆動方式のせいにしておいて、今度は何と話をすりかえるつもりだ?
結果を求めるのがつまらないのはお前だろ?
今の若い連中にも結果を求めて苦労もしつつ、楽しみながら努力してるやつはたくさんいる。
実社会においてもそうやって負け惜しみ言ってゆとり魂前面に出してるんだろ。
過程も大事だが最後は結果だよ。人生負け組みレースを言い訳いいながら過ごせばいい。
とにかくもう見苦しいから返事しないでな。他の人も面白くない話題だろうし。
ジムカに興味あった頃は、小排気量クラスと言えば、実質ホンダのトデイのワンメークだったが、
軽クラスなんて、今の今まで知らなかった。
でも、今の軽はデカイし重いから、軽クラスなら、今でもカプチで勝てるかも。
でも、同時期のワークスには勝てないでしょ?だって
パイロン立てなくても、普通に直線発進加速だけでも勝負にならないもんね。
軽後輪駆動クラスがあれば勝てるかもしれないね。
カプチ以外といえば、AZ-1かビートだけだもんね。
>>350 シティじゃネエか?(ジムカ主流はシティ、シビック?、RX-7、ランエボ)
>>351 その昔、GA2シティ・バラードorサイバーCR−X辺りのワンメイク状態だったね。
AW11で出場してたが、VTECはずるいと思ったもんだ。
山本選手にサインを貰ったのはいい思い出・・・
すみません
続きはみんカラでお願いできますかね?
>>350 主流ではないけど、色んなイベントで軽のみとか1.5L以下とかのクラスが存在する。
そして旧規格のワークスとも勝負できるよ。
新規格車も、重いけど決して遅くない。ディメンションの面で有利な点もあるし。
あとコーナリングスピードとか、転倒の不安がないとか、要素は多いからね。
とにかくパワーウェイトレシオだけで勝負が決まるわけじゃないから。
流れぶったぎりですいませんが、
皆さんに質問です。
@ブローオフバルブをスロットル手前に移動、 大気開放はせずにインテークに戻す。
Aブローバイ配管(ヘッドカバー⇒インテーク)の途中にオイルキャッチタンク追加
以上@、Aを同時に行う時に、ブローオフからインテークへの戻しは
どこにどのように配管すれば良いでしょうか?
3つ又などを使用してオイルキャッチタンク⇒インテークへの配管に割込ませた場合、
ブローオフからの圧力で、ブローバイがエンジンに逆流するのではないかと心配なのです。
「ゆとり」という言葉をまともに使う人はプライドが高く、十把一絡げにレッテルを貼るので敵を無意味に作ってしまうし、差別意識が強いため人間関係を構築するのが苦手
慮ってあげて
ここってほんと嘘の知識並べてばっかで為にならんよな!
まともなカプチ乗りの方々へ。
大概が間違った情報なので間に受けない様に。。
ID:eBzyqCfm
とりあえず鮫の話でもしようぜ!!
ID:1BdaQ441 と ID:+F5VLukN がどんだけスゴイのか見てみたいわ。
筑波1000あたりでどう?
>318 タイヤ165だとショボいと思ったかもしれんが、カプの軽快さを
一番楽しめる選択だと思う。一度は経験しておいて損は無いよ。
>>355 純正ブローオフの配管はタービン直前に戻しているから
ブローオフの圧力はタービンで少し吸収しつつ跳ね返り太いエアクリパイプ内
を逆流だろうから、ブローバイパイプに集中する事は心配ないでしょ。
三又ってのが解らんが…ブローオフ作動時はエンジン機関内圧も高いので
(クランク内〜カムカバー内)ブローバイガス圧も出ているから、巡り巡って
弱まったブローオフ圧に負ける事も無い気がする。
362 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 00:14:16 ID:T+KcmAFT
318です
たまに外径小さくして165/55-14?履いてるカプチを見ますけど
やっぱりハンドリングとか結構変わるのですかね?
体感できるほどトルクが上がる?のかも疑問です
質問ばっかりで申し訳ないです・・・
>>335 CG93年5月号長期テスト最終回ですね、実際やった人がいるとはw
補強や足、ブッシュによって変わるけど、この車って
バイクやカートにあるような、ヨーに対してフレームしなりを当てないと感とか
微小応答に対しても、移動はするけど推移感があるよね
なんですが現実的な面も含め、最近PLAYZが気になってます
このタイヤの謳い文句、この車の補正に正面合致しそうだし
入手性や選択度も高そうなので、なんですが
車のキャラもあって、なかなか導入ケースが見当たらない
色んな意味から、径上げ+幅下げ、も興味あるんだけどこれまたいない
いずれやりたいなぁとは自分も思ってますが・・
業者オークション代行でカプチーノ買おうと思ったんだけど50万くらいって打倒ですか?距離や状態はよくわかりませんが・・・
質問・・みんな、アクセルペダルどうしてる?
ヒール&トゥ難しくない?
普通にペダルカバーつけるだけ?
他車乗った事ある?
ヒール&トゥやり易い方だよ。
>>368 AE86とかAW20とかいろいろ乗りましたが・・軽スポーツは初めてに近いです。
かかとが右側の内張りに当たりませんか?
踵が空振りするとか遠いという人はよく見るが
踵がアクセルを超えて右の内張りまで行っちゃうから、というのは
けっこう珍しいかもしれん・・・
訂正
AW20×
SW20〇
聞いた話しによると・・
かかとで踏まずに横で踏めと言われたが・・・・
そうすると、厚みが足りないんだよね。
372 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 10:58:44 ID:T+KcmAFT
>>364 レスありがとうござます
やっぱり見栄え重視で次は55にするかも
ありがとうございます
>>373 ようつべの動画みたいな感じに踏むけど・・・
厚みが足りない感じでアクセル踏み辛いよ
アクセルペダルの遊びが多い様に感じる
なんかグラグラする
>>374 俺はちょっとアクセルペダル浅い感じがするからアクセルだけカバーつけてる。
でも遊びが多いとも、踵が右側の内張りに当たりもしないな。
ちなみに足のサイズ27.5cm。
アクセルワイヤーが伸びていることが判明しました。
その為、厚み不足に感じてアクセルが上手く
靴横で踏めてなかったようです。
ワイヤー交換します。
お騒がせしました。
モーラバンパーどこかで売ってるところ知りませんか?すごく欲しくなってきた。
>>377 もう生産中止しちゃってるからオクとかで中古探すしかないよね
後は似たようなデザインの他のメーカーで妥協するか
>>378 レスありがとう。う〜んやっぱりないのか・・・あのバンパーが一番好みなんだよね。
雨が降ると雨漏りが心配になる。
カプチーノオーナーなら屋内保管は基本だよ
一生乗り続ける気概の無い人なら屋外でもいいけどさ
駐車場代ケチるなら雨漏りくらい我慢しなさい
そんな基本初めて聞いた
アクセルワイヤーの遊びなら交換じゃなくて
調整で良いんじゃね?
ちなみに足のサイズ27cm カーポート有り。
アクセルワイヤー調整幅いっぱいでも少したるみあるから交換
足のサイズ27.5cm
屋根のある駐車場が近くにないよ、田舎だから
雨漏りしたらストリッパ交換。
むしろこっちが基本。
雨漏りしてないけどね
してから考えるわ
みんなオープンにする時、ルーフは純正カバーにいれてるの?
ん〜ストリップ交換とか・・・
アーマーオイルで様子見かと思われ
はぁ〜、今日もアルファードにサイドアタック仕掛けられた…ばばぁ、ちゃんと確認しろよorz
390 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 20:20:49 ID:HisTLfUx
「軽で十分」とか言ってるわしは脚路瑠命の本地仏、亜瑠都大権現じゃ
軽乗仏教を世界に広めて人間界の衆生を救うのじゃ
391 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 20:21:34 ID:6UfiXg6/
>>386 袋には入れないが、トランクに入れる時はルーフとカバーをサンドイッチに重ねてく。
これやった上でメットのアゴ紐みたいなのをパッチンしてるよ。
しかし、こうやってもクリアは剥げちゃう。
過去2回塗り直したわ。
皆さん、エンジンOILは、なにを、お使いですか?
長いものに巻かれてトヨタ純正
もしもの時の為にワコーズ
鯵ppu
モービル1のDE
もうずっとMobil-1RP。
無駄に高いと知りつつ。
トヨタキャッスル10W-30
20Lペール缶で買えば安いし、のんびりとしか
走らないからこれで十分
このあいだオクでシェブロン買ってみた
交換はまだ先だが。
こういう話は、仕様と運用を併記しないと意味が無いと思うよ
あと、オイルに何を求めるかが無いと選択基準も分からないので
トラストのF3て、どうなんでしょう?
スペック ノーマル
ノーマルには硬すぎる
早く温かくならないかなぁ
フルオープンで走りたいなぁ
1回しかオープンで走ったことない
「硬すぎる」とか意味わかんない。
サーキットがんがんいくのに上が30とか40とか
おれなら心配。
油温。軽く100越えてるよ?
たーびん、ブーストいくつ?
>>404 わかったわかった。
解ったから免許取って出直してこい。
ノーマルって文字見えないのか・・・
と同時に、どうなんでしょう、てのも似たようなもんだけどね
>>400の意味が無いわー
ちっちゃいこの車にカーナビ積むのはきつそうだから、
とりあえず道路地図でも買っとくかと久しぶりに地図売り場行ったんだが、
今B5の道路地図ってJAFの位でほとんど種類ないのね。
A4のは助手席前の収納スペースには入りそうもないし。
みんなどうしてるの?
PSPをナビに使ってる、音楽も全部コレで済ませてるのでCDも積まなくなった。
若者だなあ
信号待ち等でモンスターハンもできるじゃんか
ミニゴリラ360DTをセンターに据えてる。音楽も聴けるしいい買い物だったわ
411 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 16:44:13 ID:jHXSd/Ex
ナビなしで道に迷いながらドキドキしながらドライブする
それも、また、たのしい
方向音痴なの…遠距離ドライブが増えたので助かったよ。ETCとあわせても元は充分取れた…
俺もPSPカーナビがわりに使ってるけど良いスタンドがない・・・
一番売ってるロック式?吸盤は張り付きが悪い気がする。なんかいいのない?
416 :
407:2010/02/17(水) 18:12:16 ID:tTe6GQWE
レスくれた皆様ありがとうございます。
>>408 携帯(ゲーム)端末利用といえど、ぐぐってみたら日々進歩してきてるのね
操作性と画面の明るさが気になるけど、カーナビとしてもそれ以外としても拡張性はイロイロありそう。
PSPもってりゃなあー。
>>410 ポータブル用のナビかあ・・・って、調べたら安いタイプのゴリラは、それこそゲーム機+ソフト買う値段くらいで買えて、
吸盤付属で接続も簡単そうだし、性能も結構良さそうだし、機会作って実物見てみるかな。
そいや何年か前ゴリラが通販TV番組で紹介されてた時、現在地のマークがゴリラキャラだったのを思い出したw
>>411 うん、今その状態w
でも実際迷うとやっぱねえ・・・。
ナビは便利だけど、なんか走らされてる感もあるし、地図を片手に指示されずに自分で判断して走るのも
この車らしくていいかと思ったんだが、A4の下はちょっと大きめの文庫本サイズくらいしかないのがなあ。
結構みんなPSPナビにしてんのね。
俺も付けたいけど、PSP自体を買わないといかんからなぁ。。。
DSじゃ駄目なのか
>>417 でもPSPいいよ〜いろいろ使えるし。
声優ナビはおもしろいしね
pspならタチコマある!
俺はmio310て古いポータブルナビ
近所に新しい道が結構できてて地図上は田んぼを突っ切る事もしばしば
そんなでも十分に便利
それ以前は(バイクは今でも)ツーリングマップル
ここはカーナビ板ですか?
純正ナビがあるわけでもなく、取り付けるスペースが潤沢にあるわけでもない、カプチーノ特有のナビ事情を、カプチーノスレでしゃべっていたんです
でかいサクサクがw
>>425 きれいな車内ですね
自分のカプも買った時に既に灰皿にそのステッカーが貼ってあったのですが、カプ乗りの基本ですかw
他のオーナーの車内がどうなっているのかって興味あるなぁ…
>407
マジレスしとくと地図でいいならバイク用のツーリングマップなら小さい
すみません。外出してたし
431 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 16:20:23 ID:TKt/0rqV
昨日の夜に運転席側だけルーフ外して
少し走ってみたけど寒かった
でも、かなり気持ちよかったよ
432 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 16:31:26 ID:sFt5Ha33
>>430 すみません。「外出し(そとだし)」してたし
に見えた
友達がNCロドスタ買ったんでそれでドライブいったんだがずっとオープンで大丈夫だった
トンネル以外は下道なら会話もできるしやっぱりオープンカーとしての設計が新しいね
>433
そんなに不思議か。
カプチヲタってカスばっかだなw
なんだと
カプでもオープンで普通に会話できるよ。
マフラーはメガホンRだからうるさい方と思うけど。
サーキットの同乗走行でメットかぶって全開走行でも会話は大丈夫。
>>433 冬場のオープンは、がっちり着込んで暖房全開ですると結構良い感じ。
頭の上をひんやりした風が通りすぎて気持ちいい。
試しにやってみれ。
下手にタルガ状態だと余計寒いしな。
冬なのに水温高めの俺の車、
76℃サーモにしたけどまだ高い。
68℃に換えたらオーバークールにならないか心配・・
オーバーヒートしてないなら気にしすぎない事だ
高めって何℃なんだ?
ローテンプサーモは開弁温度が早いだけで
結局は純正のサーモと同じ所まで温度が上がるって事でしょ?
サイズが合えばバイク用のサーモを使うと即ローテンプサーモになります。
他にも純正ではない共通規格品だと開弁温度が違っていたりする。
さっき海外タイヤスレのぞいてたら、今使ってるミシュランPP2がモデルチェンジして
PS3になるとともに14インチ終了だとか・・・
ますます純正サイズが減ってくなぁ、今残っているのってエコタイヤ以外だと
ダンロップのディレッツアDZ-101ぐらいか?
こうなると15インチホイールも考えなくちゃならんのかもしれんが、PCD114.3自体が
もうスーパーレアなんだよな・・・。
純正サイズはその通りだけど、175/60R14を履くデメリットって何にも無い。
純正サイズなんて納車時の純正タイヤ以来履いて無いよ。
つかすんげー懐かしい。当時学生だったな・・・。
上のレスについて、自分の解釈だと
>>447は175/60R14が純正サイズだと思ってるようで
そのサイズのタイヤが無いなと言っている
>>448は純正サイズの代替として
175/60R14で問題無いと言っている
という風に見えるんだけど、どうでしょう
純正サイズが165/65R14なのは暗黙の了解が有ると思ってた。
で・・・、
>>447 が175/60R14の話なら、選択肢は一杯あると思うし、PPが無くなって困る事って無いような・・。
つか、RE-01R含めポテンザにラインナップされてるうちは、俺は困らない。
451 :
447:2010/02/20(土) 21:00:27 ID:VALhNFSA
言葉足らずですまん、純正が165/65-14なのは承知していたが、
今そのサイズは皆無だと思い込んでいたので175/60での話です
>>450 ポテンザは自分にはオーバースペックなんで選択肢に入らんのですよ
で俗に言う、セカンドスポーツタイヤから選ぶとPP2かディレッツアぐらいしか無いと
こう言いたかった訳でして・・・
整備で持ち込むならカプ専門店やスポーツ系専門ディーラーが色々解ってて良いんだろうが、遠いし高そう
スズキの看板上げてるディーラーとか自動車整備屋でも、ちと古いし特殊な面もある車だけに、どこに出すかは悩むね
この不景気なご時世だから、仕事断ったりは余程じゃないとしないんだろうが・・・
急いでないなら、近場のディラーを回ってみるのもお勧め。
店舗によってサービスマンの経歴に違いがあるから。
意外な所でカプチーノに非常に詳しい人がいたりする。
普通の人がトータルで相談して世話になるなら
デラか車種専門店でワンストップ、普通はこれでいいよね
自分で工程からコーディネートするなら
車種というより処置箇所別の専門店に個別発注、ですか
いわゆる専門店でもチューン系と中古販売系では違うし
外注部分もそれなりにあるだろうし
近場のディーラーかあ
最寄りの所は反応イマイチでスズキスポーツ系の部品も扱わないとか言われたからペケかな
スズキ中古車扱ってるディーラーだと、スズキ車なら整備に1年保証がつく所があるみたいだから、そこで聞いてみるか
処置別に専門店発注なんて、相当ヘビーなユーザーがするんだろうな・・・
まあ塗装・板金とかは解る気がするけど
純正バンパーと純正フェンダーの値段をご存知の方おりましたら教えて下さい。
459 :
457:2010/02/21(日) 23:24:44 ID:AR5QE3Fo
よく見直したら、スズキ系ディーラーで購入したスズキブランドの中古車の整備の保証、だったっぽいorz
勘違いスマソ
>>458 そんなものデラや部品屋に聞けよ
前か後ろかもわからんし
たぶんフロントだろうけど
バンパー37900位
Fフェンダー24000位
フェンダー下側16800位
あくまでも位で
>>460 やさしいな、カプ乗りの鏡ですよ。・・・・結構高いな・・。
そして塗装代ももれなく付いてくる
色付きパーツを色合わせしないで装着って手もあるが・・・
ま、人それぞれだ。
エキマニ受注生産とかいわれて3ヶ月も待たされてるんだが?
受注生産というと、単品製作のもあるけど
数がまとまったら作る、ってのもあるんで一概に言えない
カプチの純正部品は
>>465が言っている後者だと思う。
3ヶ月ならかわいい方かもな。
聞いた話では、1年くらい前にフライホイール10ヶ月待ちとか言われたらしい。
大きなフェルトでルーフ包んで収納したら
傷はいるかなぁ?
収納袋に入れるのが面倒で・・・
センター用の袋
センター屋根
左用の袋
左屋根
右用の袋
右屋根
・・で良いと思ってたんだが、やはり擦れてクリアが剥がれるね。
しょっちゅう開け閉めする人なら、ちゃんと袋入れるべきかも。
傷は男の勲章だ、気にするな
全塗装したいなぁorz
>>466 それって注文受けるのめんどくさいから嘘言ってるんだろ
部品売って素人がDIYで装着してトラブル起して
部品が悪いってDQN丸出しでクレームつけてくる客もいるから
予防してると思われる
>>469 全塗装したばっかりだけど最高だぜ。
お前も塗っちまえよ
↑いくら、かかりました?
何色に塗ったんですか?
>>467 何で包むかっていうより、砂埃がついた状態でしまうのが良くないんじゃないか?
できれば、しまう前に濡れ雑巾で拭くようにするとか、
もっともそれをしたらしたで、今度は磨き傷みたいなもんが気になりだすけどね・・・
納車時からルーフパネルの収納袋がついて無かったんで、梱包用のぷちぷちで代用してみてるんだけど、
これでもそのうち擦れてきますかね?
ググると布地とかでかいタオル使ってる人が結構いるみたいだから、古いタオルケットにでも換えてみようかなあ
俺も袋に入れるの面倒だから毛布で挟んでる
476 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 02:42:54 ID:ihJb6Rky
茨城遠いなあ
残念
>>472 塗装自体は15万前後かなぁ
塗装専門のトコじゃないってことで大幅に安くしてもらえた
錆びとり+車検も同時進行したから実はよくわからんけど
色は特定されそうだから黙秘するわw
479 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 12:48:29 ID:WkTcZHRV
7000rpm以上で踏み込むと発煙してるのを発見しちゃったんだけどタービンかな。
手元に550ワークスのものらしいタービンがあるんだけどそれと交換したらどうなるか知ってる
かた教えてください。
480 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 14:37:21 ID:AJqds8Mu
>>478 うお!安っ!いいなぁ。やっぱトゥルトゥル感が違うもんな〜。
てかその価格だと、エクボや微細な凹みも修正してくれての価格?
それとも現状のまま塗っただけの価格?
481 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 14:39:22 ID:AJqds8Mu
>>479 その前に付かないと思うぞ。フランジの向きとかあるからな。
482 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 16:25:28 ID:WkTcZHRV
フランジの向きは同じなんですけど。
550とはずいぶん古いねぇ、同じ位の年式なら付く可能性高そうだけど
660のワークスとの違いなんかも調べてみては?
この車はリクライニング出来ないと聞いたけど、
シートを前に限界までスライドさせても、ほとんど倒れませんか?
全塗単独だと20万くらい。
ストリッパまで全交換で手間賃込+5万。
あとは修正内容で激変。
>>484 んなこたーない。
こんなんじゃ運転できねぇ、くらいの角度まで倒せるよ。
これくらい倒せるから、ドライブ先で「二人だけのプラネタリウム」出来るんだよ。
486 :
484:2010/02/26(金) 23:29:42 ID:sYoJwk5C
>>485 十分に倒せるんですね。
カプチーノで車中泊は無理、といった書き込みをチラホラ見ていたので、
全然シートが倒れない車かと思ってました。
全然シートが倒れない車はAZ-1
>>486 485ではないが補足。
シートをスライドさせるとそれなりにリクライニングするが、背反として足元がキツくなる。
車中泊は経験あるから無理ではないが個人的にはオススメは出来ない。
イメージとしてはスイフトクラスで後部座席にも人を乗せた状態か、
または航空機の普通席位のリクライニングかなと思う。
航空機っていうか・・・新幹線の普通車先頭席みたいな感じ。
リクライニングさせると座面が微妙に前に行くんで足元が狭くなる。
先頭席は前が壁なんで、足元が悲しい事になる。
美人のスッチーが正面に座ってくれるんならいいな。
スッチーはにらめっこ勝負強いぞ。
テス
>>476 写真を見る限り多分ヤフオクとかででてるEUROUって所っぽいよね
ネットでの評判見る限りじゃ作りは最悪っぽいw
もっとも作りの悪いエアロなんて幾らでもあるしそんなエアロを如何に綺麗につけるかも板金屋の腕の見せ所だ・・・って自分の後輩の板金屋は言ってたけどね
かといって寸足らずなエアロを綺麗に付けられても困る
そもそも、社外エアロに品質を求めるのは('A`)
EA21RにN1ECU載せてる人いますか?
あのモタモタなエンジンフィーリングが解消されるか知りたいのですが
あと点火時期調整は必要?それともECU側で自動に調整?
>>497 とりあえずモタモタだけを改善したいなら給排気とフライホイールでおけかと。
>>498 吸排気は替えているので少しはマシになったのですが、それでも上の方は息苦しそうですね
軽量フライホイールは最終3.1型なので対応品が無いんです
>>499 あ、3.1型乗りなんですね。知らずとはいえそれは失礼した。
EA11R乗りなので正確なところはよく分からないけど、N1買うくらいならe-マネージつけて
どこか実績のあるところでセッティングしてもらったほうが吉かと。
今は予定なくても、魔がさして夢が広がった時にも対応できるし。
俺の最終型はモタモタじゃねーぞ
そりゃーどっか壊れてるわ
> 000rpm以上はただ回っているだけのような
それがスズキテイスト
実際フラットトルクだからねぇ・・・
上で元気、ライトチューンなら排気太くすれば?
タイヤの外径落とすとか、ファイナル変えるとか。
耐久性無視なら厚揚げかな。
タービンとカムでしょ
車重固定前提だから、対比を出すなら下を抜くか上を積むことになるんじゃね
簡単にいくなら60エキパイ、できるならA/R12にエキマニ
ってところまでいくとやはりK6Aは不安があるからOHが先なのかも
よーしF6Aにのせかえちゃうぞー
やれよ、やってみろよ
EA11RがEA21Rになった時
同じように維持面を考えても、人によって判断分かれたようで
あくまで自分周囲で見回した限りだけど
新たに出たK6Aの方が
今後の部品供給や新しい設計、今後の他との共通部分から有利と踏んだ人と
(いい意味で)枯れたF6Aの方が
既存量からの部品供給や、不安点や仕様変更時の既知面で有利と踏んだ人と
多分、10年10万kmくらいまでは前者優位で
それを超えた今頃は後者優位になってて
先行きの長期的には結局トントン近くになりそう
例外的に最初期のK6Aだけ厳しいかもだけど
俺も騙されたクチ
誰だノーマルでもよくまわるエンジンなんてほざいたやつは(F6A)
ECUとフロントパイプからエンドまで変えてようやく7千まで。
それ以上はただまわってるだけ。
つもるところタービン変えなきゃいかんのか・・・
上に出てた人はK6Aみたいだけどね
でも排気量が無いから下が無いと原付になっちゃうんだよね
最初から飛ばしてればいいけど、途中から踏んだら全然ついてこなくなる
MTがシフトダウンしてる間に最近のATは飛んでっちゃうし
>>509 回るだけならよく回るエンジンだと思うよ。
ECU交換だけで「とりあえず」一万まで回るし。
それにパワーが付いてくるかは別にして。
F111に排気系全とっかえで8000〜8500近くまでパワー付いてくるようになったよ。
ノーマルと比べてもそんなに下も犠牲になってないし今が一番ベストと思われ。
もちろん調子の良いエンジンってのも大事な要素だけど。
>>511 確かにそうかも。とりあえずはまわるかな。
前の車がB16Bエンジンだったから余計に騙された感強くて・・・
まあ車自体は前の車より楽しいから満足してる。
> 前の車がB16Bエンジンだったから余計に騙された感強くて・・・
…そんなのと比べるなよ…
>>513 いや、そんなのも何もしょせん国産車同士じゃん。
比較対象として何も問題ないと思うけど?
ンダVTECすらも知らずにF6Aよくまわるなんて言うやつが実際にいるってだけのことじゃね?
そもそもターボの軽自動車でよく回るとか高回転までパワーがついてくるとか
ノーマルで期待すること自体がナンセンス。
悪い意味ではなくて、メーカーのコンセプトからして、カプチーノは雰囲気を楽しみ
スペックに満足するための車なんだけどね。
そうかなあ低い次元でかなりスポーツだと思うけど
スポーツカー ≠ レーシングカー
カプチは立派なスポーツカーだと思ってる
>B16B
ビートに乗り換えたらいいんじゃない
>>514 軽自動車と小型車比べるなよ。
軽自動車の方がいろいろ制限が多いだろ
VTEC基準の考え方も偏ってるだろ。
ここまで
設計や生産の年次の話なし
>>519 なにを仕切っていらっしゃるんだい?
どんなやり取りしようとみなの勝手では?
それはさすがに被害妄想だね
未出の項目を足しただけ
では言いだしっぺから語っていだただきましょう
どうぞ!
黒が好きだからリミテッド買おうと思ってたんだけど、
パワステ ABSの評判イマイチだな。
他の色買って、全塗装したほうがピカピカになってお得なきがしてきた。
522の振りの後に523のレス
チグハグ度に少し笑った
>>523 空気嫁www
・OPENである(屋根なしの爽快感・安心のハードトップ)
・FRである(素直なハンドリング・ノーズが入っていく・ドリフトうんぬん)
・ターボである(必要にして十分なパワー)
・軽である(車重が軽い・税金がやすい・小回りが利く・パーツが安い)
・キュートなデザイン
以上の点よりカプチを選択しました。
デメリットとしては
・雨漏り(整備次第なんだろうけど)
・ノーマルの最高速(リミカットでも180までか?)
・手間がかかる屋根開閉
・2人乗り(荷物もあまり詰めない)
・そろそろ欠品が・・・
・純正ライトが高い(社外あるからいいけど)
・ホイルベースが短い(スピン移行が早くね?)
・車高が低い(ライトがまぶしい・他車に認知されにくい)
・黄色いナンバー
・PCD114.3
ライトって高いの?
>>521 すまん、勘違いしてたよ。逝ってくるorz
>>525 黄色ナンバー嫌なら乗るな。もしくは排気量上げかバーフェンで普通車登録しろ。税金が・・・
とかぬかすなよ。
>>523 黒リミテッドだからってABS標準じゃなくね?
ってか黒リミまだあるの?あっても高そうじゃ・・・
>>525 240スケールのメータとリミカ、他少し足を弄っただけの状態。
これでメータ読み200チョイまでは行く。
実測はして無いんで、本当のところは解らん。
あ、サーキットでの話ね。
>>529 確かにリミカで200近辺までは行くけど、到達時間が・・・
サーキットのメインストレートじゃないとムリですな。
あと、200手前でピストン溶けた(K6)
エンジンノーマルでリミカ・VBC・足・吸排気・・・お察しの通り200到達は富士でもギリです。
こういう事やる時は純正トルセンだと危なくってもう・・・トルク細くなる領域で真っ直ぐ走らせるのが難しく…。
F6A機の方が、弄り始めは楽ですね。
>>515>>516 レーシングカーでないのは当たり前。スポーツカーでもない。
軽自動車のスポーティーカー。
お金や手間暇かければスポーツカーには近付くけど、それはどんな車種でも一緒。
>>518 比べるなよって、それは比べたい人の自由じゃないか?
デザインなりメリットデメリット考えて選択する対象にならない?カプチーノとその他普通車って。
何千万もするスーパーカーじゃあるまいし、十分比較選択範囲だろ。
スポーツカーやスポーティーカーの中で考えて、回らないエンジンの部類、F6Aは。
その他を知ってて回ると発言するのと、その他を知らずに、または愛車精神から妄想で回ると言い張るのはちょっと違う。
俺みたいにサーキット走行しない人間は、
最高速なんてどうでもいいな。
今のままで必要十分。
>>525が書いているデメリットだが、
うちのは雨漏りに関してそれほど酷くないと思ってる。
センタールーフと左ルーフの後ろの方の継ぎ目から
強めの雨の時にちょっとだけ水滴が漏れてくる位。
ホイールベースが短いのは軽自動車ゆえにしょうがなくない?
俺の場合、ドライブする時ガンガン攻めたりしないから
ホイールベースが短いのは小回りが利くのでむしろメリット。
例えば片側2車線の交差点で、右折車線から反対側の車線に行こうとしたとき
切り返し無しで曲がりきれる所が好き(笑)
黄色いナンバーは全く気にならない。
人によっては何で気になるのかが分からん。
嫌なら
>>527が言ってるみたいに白ナンバーにすればいいよ。
ホイールのPCDよりも、最近純正に近いサイズ(175/60R14)のタイヤの
選択肢がかなり減ってきたところが辛いかな。
金銭的に余裕があれば、PCD100化して欲しいホイールはあるけどね。
まあ、これも別に今のままでもいいやって感じ。
>>533 俺は黄色ナンバー好きだけどな。なんか可愛くて。
それでぶち抜いた日には相手が「イラッ」コレもまた(ry
GA2シティを所持することが合ったら、
走行会会場で黄色ナンバー付けてトゥディごっこしたかったw
人によっては「車の大きさ=威厳」って思う人も少なくないかと。黄色プレートも同じく。
それを逆手にとって、
>>534みたいに「能ある鷹は爪を隠す」って考えキライじゃないね。
豆腐屋86みたいな展開。
そんなことより、インタンク式燃料コレクタ販売してくれ。
いざという時前へ進まんのはコワイ。
532は馬鹿だな
カプチは「必要最小限に全部あるオモチャ」って感じだなー
走る FR、ターボ、MT
快適 エアコン、パワーウインド(カプチ初期型のH4,5年辺りだと付いてないモデルもある)
遊び心 4WAYトップ、パーツが豊富
などなど
フレームがなんとかなるなら良いんだがそろそろヤバそう・・・。しかし次の車の候補が無い
そもそもFRがないからなぁ こだわるなら候補が絞られる…
>>537 >パワーウインド(カプチ初期型のH4,5年辺りだと付いてないモデルもある)
そんなこたないだろ。
パワーウインド無しのカプチなんて存在しないはず。
屋根の接合面の途中でなく、リアピラー・センタールーフ・サイドルーフの
三点の突合せ角からの雨漏りだったら
センタールーフの脇の、屋根取り付け時に左右の屋根を
下から受ける感じの部分、ここに前から後ろまでずーっと付いてるゴム
これを上側(屋根を付けると中に入って隠れる側)から
屋根板との隙間を、前から後ろまでずーっとコーキングがいいかも
ゴムが生きててルーフが歪んでなければ、だけど
自分が買った新車のカプチ2台が、どっちも最初から
肩の辺りに垂れてくる状態で、当時真っ先にこれをやったという思い出
エリーゼやスーパーセブンや他色々似たようなモデルはあれど
「エアコン遮音材など、その他快適性」
という要素を持っている物はカプ以外にないもんな
>>541 >快適性
それは軽自動車限定で言っているんだよね?それもカプチと同年代の。
助手席側のドアの上側と三角窓の隙間がすごい。
さらにいうとその隙間から雨漏りする。
なんかそのドアの閉まりも悪いんだけどどうやって直せばいい?
>>542 軽自動車限定で言っているのではございません
>>541 >エリーゼやスーパーセブンや他色々似たようなモデル
おいおい、一緒にすんな失礼だろエリーゼとかにw
>>536 それ以上に馬鹿なのはお前だよw
荒らしだ!
>>540 自分の説明下手で間違える人がいるかもなので補足
>下から受ける感じの部分、ここに前から後ろまでずーっと付いてるゴム
エ ←センタールーフ側面の断面がこんなだとして、上でなく下の方
>>543 リアピラー固定位置からの屋根位置のズレか、ドアキャッチ落ちじゃないかな
ヒンジかもしれないけど、文字だけだとこれ以上は難しいなぁ
>532
比べるのは自由だけど、F6Aが劣ってんのは当たり前じゃん
それを「騙された」とか言う>509はちょっとなぁ
もうアホかと
不満で嫌なら違う車に乗れば?ただそれだけの事。
出来の悪い子ほど可愛いというか、あばたもエクボというか、これがツンデレって言う事?
まぁなんだかんだ不満を言ってもみんなカプチが好きなんだよね
ホンダ乗りがチョット持病を発病させただけだよ。
軽にVTECがどうたらなんて、ホンダ乗りらしいじゃない。
問題は、どうやって乗せ替えるかだよ。
>>545 ここはカプチスレだよ。
よそでやってくれないかな。
ブレーキパッドを交換しなきゃらないのですが
お勧め教えてください。
温度低めでもきくほうがいいです。
よろしくお願いします。
わかるなぁ。。
一時期エリーゼの乗り換え(フェイズ1。2はカッコ悪いから除外)も考えたけどエリーゼだとまともなトランクが…
後あの乗ってるだけの屋根が雨漏りしそうでこわい…まぁエアコンないのは俺のカプチも外してるから許容範囲だけど。
FR、軽量、サーキットとかで遊びたい、なおかつパワーもある、けど最低限の実用性って考えるとパワーアップしたカプチ以外ない気がするんだよなぁ。
逆にあったら教えてほしい。
>>554 ロドスタやS2000じゃダメなの?
もしかして軽限定での話?
クラス絞ってるんじゃね?ミニサーキットオンリーとか。
普通車じゃ限界高すぎてちょっと・・・と思ってみたり。
普通車の話題はスレチでもあり。
>>555 S2は軽量じゃないでしょ。。
何げにパワーウェイトレシオも俺のカプチと変わらないからあえて乗り換えようって気にならない…
でも乗った中ではコックピットの感じがカプチに近くて一番しっくりきたなぁ…
そやね、対抗馬って俺の中ではロドスタくらいなんよ。
ターボの加速が好きだからタービン付きのロドスタに限った話だけど。
>>556 たしかに。
ミニサーキットばっか行ってるからどうしても無意識のうちに車重とか気になっちゃうんかも。
S2Kて、なにげに1300kg近くあるのな。
MR-Sはトランクが。
次期ロードスターは重くなってしまったNCの反省から、
軽く小さくをコンセプトにして作ってるとか聞いたけど。
あとはホンダ開発中のビート2だっけ。
ターボ車って貴重なんだな、、、
これからはCR-Zみたいなモーターアシストが、ターボから置き換わって行きそうだし。
「何気ない右折でもわくわくできる」という事になるとやっぱり他に無い
S2は意外と思いし性能凄すぎ
その点、ロドスタは現実的だと思う
エリーゼS1は後付けのエアコンあるよ(助手席の足下に黒い固まりが追加される)
でもすべてが日本製で気楽に乗れるカプとは全然違うと思う
カプチとS2kが、パワーウェイトレシオが同じだから乗り換える気にならない・・・?
アホか・・・走るステージが違うって言うか、全域で遥か上を行く車だよ。
そろそろ比較の話は流したいね
乗って無くても人のを見ただけで参加できる話題なので荒れる元
乗り換えるかどうかはその人が乗るのがどれかという話であって
上下論とはまた違うし
>>553 純正か社外品でも純正並みの物が無難。
もちろん、自己満足として価格の高い高性能パッドでも悪いことは無いでしょう。
経験としてカーボンパッドは普通に使える部類、半端なスポーツパッドはムラがある。
>>562 そうだな。
カタログ見て割り算して「答え同じだから」って理由で選択肢から外すとか・・・バカ過ぎて反応しちまった。
両方乗った上で言うと、カプチがS2kに勝てるのは車庫入れくらい。
>>563 同意。
使用目的うんぬんあるけど、無難に純正いっとくべき。
タイヤとのマッチングもあるだろうし。
どうせ交換するなら社外品いれたいっての分かるけど。
ホイルの隙間からみえる社外品みてウットリも可能。
>>553 使用用途が分からんとなんとも。
街乗りオンリーなら、純正一択
ちょっとワインディング頑張ちゃうなら、500度耐熱位
ショートサーキットで遊ぶなら、650度以上耐熱位
俺は気持ちよくドライブしたらホイールら辺から湯気?上がったり、
ミニサーキット行ってみたら1ブレーキでフェードしたんで650度以上のに変えた。
友人が別車で、ついカッとなってカーボンだかちょっとイイヤツ入れたら、
キーキーうるさい、ダストの山、初期制動強すぎ
と後悔してた。
567 :
557:2010/03/07(日) 20:46:27 ID:w1quCvrG
>>564 よく読めよ。
乗った上での話をしてるんだって。
カタログ値割り算した結果で除外ってそんなアホな事しねーよ。
別にS2が嫌いって訳じゃないんよ。
ただ何度も書いてるように車重が重いのがいやなの。
無論サーキット持ってきゃその重い車重でも殆どノーマルの状態で俺のチューンドカプチよりタイム出すのは分かってるよ。
まぁ、趣味が悪いって言われるかも知れんけど軽い車重であんまストロークしないガチガチの足回り、でなおかつエンジンチューンに給排気系全とっかえで車ハネまくり。
いつすっ飛ぶか分からない、生きた心地がしない(ってのは言い過ぎかも知れんが)状態でサーキット走るのが俺は好きなんだよ。
といいつつ別に無茶苦茶な運転してる訳じゃないからそんな部分には突っ込まないでね。
>563
>565
>566
553です。レスありがとうございます。
使用用途は基本的に街乗りですが、月1でワインディング走りにいきます。
スピードはそこそこだすほうかと思ってます。
ホイールは純正を黒に塗装しているのでダストは気にならないのかな
と思ってますが、気になりますかね?
純正+アルファならコミューストリートあたりかなと考えてます。
>>568 峠かぁ・・・流す程度で楽しむのが吉。
結局安心して踏めるのはクローズドコースだよ。
ミニサーキットなら安上がりだと思うし。
>>567 軽い車重であんまストロークしないガチガチの足回り、でなおかつエンジンチューンに給排気系全とっかえで車ハネまくり。
いつすっ飛ぶか分からない、生きた心地がしない(ってのは言い過ぎかも知れんが)状態でサーキット走る
ローラスケート履いて、水上スキーよろしくGT−Rあたりに引っ張ってもらってサーキット走ったらよろしいのではないかと・・・
572 :
567:2010/03/07(日) 23:46:53 ID:aS+9+H18
>>571 ウェイクボードみたいに?
そんな事したら死んじゃいますがな(。・ω・。)
>>567 まぁそんな極端なセッティング嫌いじゃないけど。
なんていうか、ダイレクト感があって手足のように扱えるっていうか。
しかし集中とぎれちゃったら飛ぶのはヤダな。
>>571 それどこのスタントマン?
マシンセッティングの考え方は人それぞれ。
レギュレーション範囲内なら自由だと思われ。
>>567 重いってのはよく分かる。
650kg位のFF軽NA→1250kg位のFRとかMRに乗り換えたが、
すっげぇ重い。挙動全部にラグがある。
操作に対して一瞬遅れる。
パワーとかトラクションのお陰で、タイム自体は早くなってるが、
進入速度とか、お山ドライブでは未だに前乗ってた軽より早く走れる気がしない。
TopGearでローラスケート履いて背中にジェットエンジン背負ってた人と
競争してたの見た事あった
_
,、-ーー~~~~´´__`二ニニ`-~==-、,,,_
l //´ ̄ ̄`l l´ `\
‖ / / l l \
‖ ,/ / , -‐-、 l l \
,.ll-ー´ー,´`┘、 )__, l l __,-,ー====ー-、_==-ヘ,,_
,/‖ /´Eョ  ̄ヾ 7``=´、´、´´´ ~゙`ー‐、、、_
/ _ l `7 `` _ `丶、
│/:_、 l l ``゙ ー-、 `,、
l:/l レl l l D ,、-ー、、, ` 、 ヾヽ,
lll>o<ll ヽ、 │ , 、、 / `ヽ 、 (ゞ>) `k,
lイ l ,ハ二 ー、ゝ、 l /,,ー-`ヽ l(´,ヽ/´ ` い 、 ,,,、、.-‐‐ー7 l、
ヾ,ル:::::ノ~ー-、 `‐ 、_ l /,::::::,、-ー-、ヽ、 ヽヾ´_ `_ ,ノ 、-‐ー´:´::::::::::::::::::/ l l
``´´ ` ‐ 、 `゙┘、l::::::/`、`、 /`、 、 ´ 丶:::::::::::::::::::::::::::/ レ
`ー-、, l::::l ー-、`。´ /ヽ /´``ヽ `、::::::::_::_::::::::/ │
`┘:l ___。 O 。 く, │ 丶 ,丿┌ー´´ ̄ Lノ ,ノ
l:::l フ 。 ,、`‐、l `~´ │ l__,、-゙゙´
ヾ:::< , ´`、ヽ、`ノl l _,、-┘
`、::`ー、、ヽ,/:::::ト、, ,,,,,、-ー´` ̄´´
`ー、、、::::,,_:,/ ´ ̄ ̄ ̄
NCの笑い顔とコペンの笑い顔はたまらんな
>>577 現行アクセラが仲間になりたそうにこちらを見ています。
コペンは嫌いじゃないが
AAのホイールの付き方が気に入らない俺は心が狭いんだろうな
コペンは嫌いじゃないが
スリッパみたいな形が気に入らない俺は心が狭いんだろうな
きにすんなかっこいいじゃん
そんなにうらやましいのなら、自分もやれば?
こんな所に書き込むくらいなら・・・
何かさぁ、他人を妬むって、見苦しい。
黄色で塗りつぶしているが、
じつは白かもしれないという希望がある。
近場に昔、外観がこういう方向性のカプがいて
すれ違う時とかに妙に空吹かされたりしてた経緯から
個人的にはバーフェンとかあまり好きじゃないんだけど
ホイールのオフセットがすごいなというかゼロですか
とりあえずこのページに、パーツやスポット増しはわかるけど
OHと書く人はあまりいないかも
金はもってそうなのに、
へんなとこでケチらなくてもいいだろうになあ。
とりあえず「USZUKI リヤガーニッシュ」が気になった
うちの子がもどってきたあああ
クラッチ純正に戻したからエンストしまくる orz
>>588 > クラッチ純正に戻したからエンストしまくる orz
なぜ?
>>589 俺が下手だから。
強化クラッチのときの癖で足の裏全体でクラッチ操作するから。
かかとを固定して足先でひょいと持ち上げる様にすればいいだけなのにね。
なんというか雨の日が怖いわ
どういたしまして
594 :
うんこ:2010/03/14(日) 08:07:23 ID:5KpgX7o4
ルーフ
ヒノキか、なんかでつくれんかなw
一応工具類やガレージはあるが
作業環境があるならLet's人柱
そういや昔、ネタですだれを屋根にしてた人が居たなぁ
以前から、内張りが落ちてきたら剥がしついでに
断熱材を屋根板と内張りの間に貼り込もうと思ってたんだが
内張りがまだ全然元気で、ずっと先のことになりそうなので
今年の夏も耐える日々になりそうだ
ルーフモールは既に融けているけど
いっそのこと和室っぽくしてくれ
と思ったら霊柩車になるのか
仏様は助手席に座っていただきます。
そして、二人は天国へ・・
もし、今 ポックリ逝ったなら助手席で最後のオープンにして火葬場まで運んで欲しいわ。 遺言書いておくか。
町中はいい迷惑だと思うが
それ、どんな市中引き回し?
私の遺言は、葬儀に来てもらった人に、
お焼香の代わりに愛車のエンジンを空吹かししてもらう。
昔はバイクだったけど、今はカプチだな。
排ガス中毒で葬儀場はパニックだな
地獄の葬儀屋カプチーノ
そんなことより、
熱対策おしえれ。ミニサーキット仕様で。
真冬にくらべてブーストが、0.5落ちてる。(オーバーシュートなら1.3→1.2)
純正交換対応インタ・バンパー開口部へのOILクーラー設置済み。
油温計つけてないんで何度になってるかわからない・・・
ボンネットの付け根ワッシャーが手っ取り早いのかな?
熱はまず水
これ常識な
エアクリバンパーインクラ
吸気温からじゃね
>>607 熱対策と吸気温度(空気密度)は別に考えたら?
>>595 すだれルーフ、直射日光を遮り風が抜けるので夏場は激しく快適ですよ。
防犯上の問題があるのと、人に指差して笑われるのが難点ですが(泣)。
>>608 すなわちラジエターですかな?
>>609-610 ブーストのタレは、ボンネット内の熱いエアを吸ってるからと思ってるのですが・・・
GJボンってインクラ直後で外に抜けてるので、エンジン本体
(特にエギマニ・タービン付近)が熱そうに思えて。
で、サイドのダミー(?)ダクトやボンネット付け根付近から熱放出した方がいいのかな?
っておもってます。
>>612 すみません。正直添加剤は入れたくなくて・・・
とりあえずの対策としてワコーズのWR−Rを試し中です。
燃料濃い目に持ってくのもアリとの話もありますが。
空燃計付けてないので何処まで濃くすればよいのやら・・・
(ニスモの燃調レギュはついてる)
詳しいのか詳しくないのかよくわからんな
外見ノーマルが好きならボンネットにワッシャかます前に、
バルクヘッド上に黒いゴム(補強が入ったやつ)があるでしょ?
それを取って隙間をあけて様子みてみたら?
ただ、ワイパー周りの部分は残しておいた方が良い気がする。
>>615 チューナーではないので、詳しいトコわからんのです。
おっさんサンデーレーサー的な感じ。
>>616 ハイ。それが手っ取り早いみたいですね。
イザという時、ブローバイが飛んできたりして・・・
走る時のみ外すのもよさそうですね。
エアクリむき出し製品は吸うことだけで熱とかまで考えてない
ノーマルのバンパー裏から吸うのは
水を吸わない他にもラジエータの後から吸わない意味もある
いいのはインダクションボックス
まずは走ってる状態なら入る穴があればいい
出る方が要るようになるのは後の話で冷却系容量や空気抵抗のが近い
11Rなら、ラジエータシュラウドを21Rの物に換えると多少熱対策になると、なんかの本で読んだ
>>619 それやってる。
効果はワカラン。
前にも書いたが、サーモを紋スポの68℃仕様にするか検討中。
ナンバーオフセットって、強度的外観的にどのような取り付けかたがベストなんだろうか?
>>620 アルトHA12VやHA12Sなんかのラジエーターファンは羽が11枚ある。
これに交換すると風量が増すと思われ。
元がブーストの指摘で、まず吸気をスルーして
エンジンルームから吸うからその温度をどうにかしたいとなって
結果、水温をどうかしようという話になってるね
水温が高いならそれでもいいけど、元とは別の話だよね
オーバーヒートでタレてるのかな、この時期で?
全体的に、とりあえずパーツ付けて替えて、後から
調べて使ってみる、みたいな方針に見えるんだが
そういう感じだと、何を付けても利いてるのかどうなのかよくわからない
みたいなことになりがちじゃね?
>>619 21Rのシュラウドは主に渋滞時の熱対策品
走行風で冷やすことを主眼におくなら11Rのほうがまっすぐ風が通り抜ける面積が大きい
>>621 アルトのラジエターファンって、1枚あたりの幅が細いやつ?
これも走行風の抜けのよさを追求したやつだと聞いた記憶がある
さらには、モーターごと変えないとファンの風量は却って減少してしまうとか何とか
原因を特定するなら車載用温度計を買ってくるとよろし
3,000円もあれば車内外の温度をデジタルで測れるやつが普通のカー用品店で買えるので
外気温度測定用のセンサーをエアクリ付近とかスロットル直前に入れて確認してみるべし
何かを改善したいなら、最初に何がどうなっているかを定量的に確認するべきだと思う
そういう意味で622氏の意見に賛同
>>611 勇者ハケーン!w
いいなあ、どこに行ったらすだれルーフ見れますか?w
おまけ
ラジエターとエンジンアンダーガードの間に隙間があると思うけど
ここを塞ぐのもLLCを冷やすには効果的
塞ぐのは屋外用すき間ふさぎ防水シールがいいと思う
ホムセンで売ってた3M製のを数年前に施行したけどまだまだ余裕で現役
625 :
619:2010/03/18(木) 12:58:46 ID:nPmIK61c
>>623 >>走行風で冷やすことを主眼におくなら11Rのほうがまっすぐ風が通り抜ける面積が大きい
いや、この場合むき出しエアクリーナにホットエアを入れないための措置ということらしいお
626 :
612:2010/03/18(木) 21:49:09 ID:7wePERkJ
627 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 10:23:54 ID:4Vz42xx1
黄砂age
閑散sage
洗車が楽でいいわ〜w 出かける前にさっとピッカピカ
今日、桜並木をオープンにしてまったり低速走行してきたぜ! (後続車両無し。) 至福のひととき。@熊本
北海道北部は此処二日猛吹雪で事故多発です、日本列島は良い意味で広いですね。
>>631 それは「日本は広いから熊本は桜でも北海道では吹雪で事故多発。よかった〜」ってこと?
桜並木の下は散り始めの頃も感動できるな
秋頃の銀杏並木の下は地獄だが・・・
開けても閉めても
カプチに乗ったことがある人ならセミバケ必要ないって思うけど・・・
純正でも結構ホールドするし、それ以上求めるならフルバケにすると思うし。
ドレスアップ目的なのかな?
>>636 カプチの純正シートのホールドが良いっていう人始めて見たわ
あれはミニバンよりマシって程度じゃない?
だからと言ってサーキットとか行く訳でもないから使い勝手の悪いフルバケ入れる気にはなれない
ってな感じで、ホールド性と使い勝手のバランスを考えてセミバケ需要は十分あるだろう
>>636氏ではないが…
背もたれのぐにゃぐにゃ度合いをどうにかして、夏暑くて冬寒い合皮シートをどうにかすれば
純正シートもそこそこいいセン行くと思う、純正として考えると
ABARISは良いシートだし俺も2脚入れてるけど、皮仕様は良さが半減すると思うなぁ
冬場、革ジャン着てオープンで走ることを考えると純正以上って無いわ
642 :
うんこ:2010/03/23(火) 11:50:47 ID:UkrcKokZ
クローズド状態で
ダブルの革ライダースジャッケト
とか、B3とか着て運転すると
囚人の拘束服みたいになるからなw
閉所恐怖症とかならヤバイかもしれん
時価幾ら算定なんだろね
これは直るだろうけどそこらへんの方が怖い年式になってまいりました
>>643 保険会社の人が言うには、中古市場がある程度反映されたりするとか。
同程度の相場から持ってきたり。
最初は低いの提示してきたら、中古車情報沢山叩きつけると効果ある事も。
但し、「損保」とか「共済」と「海上」と付くところは頭が固いことで有名らしい。
>>640 うう ;ω; 心中お察し申し上げます。
>>646 オレも金具の部分にシリコングリスやったら、音減ったよ。
ゴム部品替えると音なくなるのか。でも金かかるな。
サイドシル上に残る雨水の事かな?
あれ、なかなか乾かないんだよなぁ
648 :
647:2010/03/23(火) 21:25:45 ID:AHEMEzFt
多分だけど、殆どの人は気にしてないというか、いわゆる
アーアー聞こえない(AA略)、みたいな感じじゃない?
そういう車だと思うことにした、とも言えるかな・・・
そうでなくてもハーシュネスとか元々キツイし、他の部分でも快適性低いので
静かなのがいいなら普通の車がいいんじゃね?みたいな方が主流なんじゃないかな
ドアの下、がスカッフプレート上だとしたら
大抵、ドア内のビニール貼ってるブチルがダメになってると思う
その他に、三角窓てっぺんからウェザーストリップ内を通った水が
スカッフ前に出てくるんだけど、あれはドアを開けない限り外に出ない
露天駐車のカプチは、ドアの下の方を外から見ると
多くが薄っすらゆがんでるね
650 :
645:2010/03/23(火) 23:15:16 ID:9vKQGF6H
レスどうもです。
>>647 そうです。
ほっとくとドアとか錆になるんじゃないかと思って気になってしまいました。
なかなか乾かないのですか・・・
ゴム部品換えも選択肢の一つだとは思ったけど、しばらくシリコン系の塗ってしのいでみます。
>>649 なるほど、まあ鳴らないに超した事はない程度なんで、出来る範囲の対策で様子見てみます。
水の方は、スカッフプレート(スズキデザインのロゴの所だよね)の外側のボディ色の所ですね。
一週間位前に洗車したあと乗る暇なくて、この前の休みにドア開けたら水溜まっていて、オイ!と。
錆に弱いカプチだし、洗車したらドア開けてここも拭いとかないといかんのね・・・
651 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/24(水) 01:10:25 ID:xEQ81lal
>>649 ドア下の写り込みが歪んで見えるのは新車の時から
>>644 、「損保」とか「共済」と「海上」と付かないところってどこよ?
外資系?セゾン?
>>635 シートの後ろにひとが隠れてるように見えた
>>650 あの「suzuki design」のところ、よく水たまるよな?
以前、あのプラスチック板剥がした時に、あれって3箇所で車体に固定してあるんだが
1箇所、車体側の穴が錆びて500円貯金出来るくらいの大穴になってたわ。
しょうがないから、その穴は溶接で塞いだけど、
今でも洗車するとスカッフプレートと車体の間に水が溜まってる。
洗車後綿棒つっこんで水分拭き取ってるんだけど、もっといい方法無いものか?
>>654 ガススタで洗車頼むと、エアーブローしてくれるけど、PC用のエアーダスター(?)はいかがでしょうか?
自分は高速で水分飛ばしたりしてますけど、洗車後だとタイヤにワックスが付いてたりするので、自己責任で。
話はもどってゴム部品って基本油分の補給がいるんですかねぇ・・・
ワイパーなぞいい例で定期的に交換必要ですし。アーマーオイルで時々拭いておくべきなのか。
スカッフの上が濡れるのは、ドア下の排水穴でないドア内側から落ちてるか
またはドア周り(三角窓周りかAピラー根元辺りの前方が主)の
ウェザーストリップがユルくてドア前から下に回り込んでるか、のどっちかが殆どで
スカッフの下とか裏が濡れるのは、先に書いた経路のを含め
ウェザーストリップの、それぞれボディのやつとドアのやつとの間の水で
見ると分かるけどウェザーストリップ内は経路になってる所があるので
ドア下ふくめウェザーストリップに穴が開いてて、多少は仕様的な部分
リアトレイとか、サイドシルの隙間行きとか、ドアを開けた時に流れる用みたいな
設計がカプチにはあるので、雨後や洗車後はドア開けて暫く・・とか自分もよくやる
ですが真夏は特にだけど、ドア開けっぱなしはドア落ちし易いので注意
スカッフ脇のボディの部分は、ドア周りのウェザーストリップで導かれて来るのと
ドア内から正常に落ちて来るのとなので、状態的には正常なので仕様かな
サイドシル高もあって服を濡らしやすいのと目立つのは確かだね
>>651 うーん自分は2台買ったけど最初は殆ど平らで、その後だんだん・・・って感じですた
>>653 シー
>>655 ドアとウインドゥの間のモールも古い車はガビガビですな。
あの部分アーマオール塗っていいものか…
>>657 俺のも、日に当たらない側はツルツルだけど、日のあたる側はガビガビになってる
うお、さらに詳細なレスありがとうございます
やっぱりかなり仕様ですかorz
でも構造とか知れて良い勉強になりました
ドア開けっぱなしにも気をつけます
>>654 うちのはそこにはまだ水溜まって無かった気がするけど、気づいてないだけかもしれんから、
今日も雨だしこの週末にでも確認してみます
>>645 >>654 意外と水が溜まるよな。うちの子も穴が開いているわ
黄沙のおかげで丸わかり(泣)
661 :
640:2010/03/24(水) 22:39:00 ID:sXfu98MM
>>644 海上だった
いずれにしても円満示談にはならんだろうなぁい…
今日、明るい時間に良く見て来たが
リヤはスペアタイヤのスペース1/3ぐらいまで「くの字」に食い込んでた
\(^o^)/オワタ
>>661 いろいろあると思うけど、負けずに頑張ってください
特にリアは痛いよね
俺も40万コースだったorz
でも部品はまだ出るみたいだし直らないわけじゃないから、そこは救い
俺は先日行政書士試験に受かったぞ
>>662 俺も以前、信号待ちの停車状態でオカマ掘られてリアを修理したよ。
ぱっと見の凹みはそれほど大きくはないように見えたけど、
修理代金33万くらいだった。
まあ、俺が停車状態だったので相手の過失が100%だったから
向こうの保険から全額出たけどね。
>>665 ありがとう
法律相談的なものが来るかと思ったがそこはスルーのようだ
実際交通事故案件はわからんがな
全損こんだけー、みたいな揉め方とかね
新車からずっと乗ってる自分は
時価や減価償却っていう考えに到達できないw
保険屋側としてはそういう風に割り切らないといけないのも分かるんだよね
たとえば20年落ちのボロボロのマーチが事故ったとして、「新車から乗っていて思い入れもあるから」って当時の新車の値段をよこせと言われてもそれは無いだろ・・・って思うだろ?
とはいえ、自分のカプチが一方的にぶつけられて、廃車で15マソしかおりませんって言われても納得は出来無いんだけどねw
669 :
640:2010/03/26(金) 01:21:29 ID:sgg3yxiu
>>663 おめ
>>662,664
リヤだけで30超えですか…
フロントもバンパー、ヘッドライト、コアサポ周辺も逝ってるから、えらい金額になりそうだ。
>>668 新車から乗ってますが何か?
しかも15万`超w
保険屋は絶対廃車認定だろうな…
この先の維持も考えたりしたら、歯医者にしてコペン辺りを新車購入!
ってのも考えたけどやっぱり諦め切れん。
ちょっと保険屋と喧嘩する覚悟で頑張ってみるよ。
長文失礼しました。
最初は可哀相と思ってたけど、
>新車から乗ってますが何か?
この辺りがウザイな。
もう事後報告とかイランから消えてくれ。
興味があるんで事後報告続行希望
人事じゃないしなー、いつ事故るかわからんし
>>670 そんなもの昔からある言い回しじゃないか
いちいち反応するのか
金でなく、探して同じのもって来いと言った事があるよ。
ショック!
ルーフ外して立てかけておいたら
風で倒れた…
20cm位の高さから砂利の上に…
675 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/27(土) 16:43:44 ID:wF4rkZ0k
最近、中古で買ったからだろうなw
ウチの車両保険15万。何やっても全損だと?
付けてる部品の方が高いんだけど〜。
>>674 カーボソトップを買う言い訳になるぞ!
うちの車両保険は115万円。
最初に同年式の中古車の値段をネットで調べて印刷。
その後、取り付けた部品代金の領収書を載せて交渉したらここまで上がったぞ。
車両保険の引き上げは、交渉次第で出来るんだけど。
いざ保険の使うときが問題なんだよ。「車は消費財」であるという判例があるから、車の価値自体は0円それに
中古流通価格とか資料を集めて交渉しないといけない。
通常の車の保険単体というより
重要なものに掛ける個別の保険みたいな物を
オプション的に合体させたのに近いってことなのかな
つっても古い車を趣味してる人も増えてきてるだろうからなぁ
もっとマジな貴重クラシックカーの人とかはどうしてるんだろね
>>654 >>660 ようやく週末でドライブ&該当箇所見てきたら、運転席の方はほとんど水無かったけど、
助手席の方の「suzuki design」の所がまん丸な水球の中に水没してた・・・orz
洗車or雨の後は助手席も要チェックという事を学びましたw
そいやネット上で申し込める任意保険で、サイトの選択車種の所にカプチーノがある所が結構少なくて困った覚えが。
まあ郵送や代理店で手続きすれば問題ないんでしょうが、これから新規に乗る人っては少ないんでしょうね・・・
>>679 知り合いに1950年代の古いアメ車乗ってる人がいるけどクラッシックカー専用保険みたいのがあってそれに入っているらしい
クラシックカー保険 対象車の条件
・1975年以前に製造された国産車および輸入車
・年間走行距離が2,000km以内
・通常走行が可能な状態にある登録車両(ナンバープレートの付いた車両)
75年・・・俺らまだまだカプを大事にしていかないと「クラシック」とは呼んでもらえないんだなあ
年間走行距離2000km以内・・・ホントに趣味車というか、
あまり動かさないのも良くないからたまには走らすか・・・
っていう位じゃないと無理だろ。
>683
そんな呼ばれかたされたかねぇやw
じゃぁ、ヒストリックkarって呼ぶのはどうだい?
「古い車」で十分だよ
オールペンされた方、いらっしゃる?
30万円見とけばOK? あと何色にされたか報告もよろ。
私の今の候補色はプジョ車のよなブルーか、HONDA車系のオレンジメタリック。
男は黙ってショッキングピンク
パステルブルーにフロントフェンダーのインテークからドアに向かってアイボリーの塗り分け
30万だと業務用1ボックス車を一色で塗る位の予算。トランク・給油口もちゃんと塗るならまあ足りると思う。
エンジン室は業者と相談しないと解らない。
カプチーノはピラーやルーフがボディと違う色なのも計算して見積もりを出してもらうのが吉。
なんかネタばっかりな感があるな
Aピラーだけ適当な黒で、ルーフやリアピラーはボディ同色にしたら
ちょっと安くなるかもしれない
あと同時作業でモール類も考えてもいいかもしれん
自分はまだ予定段階だが
現実的な部分も含め気になってるのは日産車の色だな
キューブやノート辺り
BMWのアルピンホワイト
タイプRのまぶしい白
ポルシェの賢そうなシルバー
このあたりがいい色だと思うよ
※コピペw
今、図書館から:作者、羽田圭介「ミート・ザ・ビート」て本を借りてきたW
芥川賞候補作品だそうだが昨年度は該当作品は無かったそうだ!発行元「文芸春秋」
主人公で有る浪人生が中古(5万円)ビートを乗り回す、話らしい。
コレから読むがドンナモンやら・・・
696 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/31(水) 21:38:05 ID:2T/oagti
僕はVWの、リフレックスシルバーメタリック (8E)に
塗りたい^^;
カプチーノ・ウィズ・カプチーノとか書けば売れるのかな…
俺は漆の黒が美しいと思う
つまりウルシブラックがいいね
霊柩車かセンチュリーみたいな感じになりそうだが
と、ググってみたら「ウルシブラック」という色がホントにあるのな
ヤマハのバイクだけど
さすがピアノ作ってるだけあるぜ
>>698 俺もオールペンする時に黒も考えたが、ただでさえ他の車から視認されづらい車で目立たない色は危険が危なそうなので辞めておいた
F1ドライバーのヘルメット・デザインにもよー使われてる
鏡面処理 ってのも一興。
>>698 カラスの濡れ羽色ってヤツかな?
自分もあこがれるけど、時間がたつとヘアラインスクラッチ(磨きキズ)が目立ちそうで
洗車のたびにシャンプーだとか拭き取りのウエスに気を使いそうだな・・・。
はじめまして。
あと数日で免許取得できるので(といっても20代後半ですが)色々と考えた結果、
カプチーノに乗りたい!と思い中古車情報のサイトをみてまして
県内(東北)だと2,3件しかヒットせず50~60万くらいの値段です。
この値段だとあんまり状態はよくないのかな?とも思うのですが
峠だとかサーキットには興味がなく普通に街乗りだけならこのくらいの値段でも問題ないのでしょうか?
それとも県外含めてじっくりと100万前後?とかで探したほうがよいです?
車自体さいきん興味を持ち始めて勉強中でわからないことも多いのですがよろしくお願いします。
>>699 まぁそういわんと
コペンには黒の設定もあるんだから
>>701 ザーっと洗う人には向かないだろうね
俺は神経質に洗うタイプだからそういうのでも平気だけど
あと漆を再現するのはとても高くつくらしい
>>702 僕のは70万で購入、七年で錆で穴あき床抜け等修理に100万。
最初は状態が良くなくても良いかと思っていたのに、月日が経つと根本的に治して乗り続けたいと思いました。
「この車に何年乗るだろうか?」と考えると、維持費や購入費の目安にはなる。
乗ってから方針転換する人も多い、「女房の車だったのに」とか「ただの足のはずだった」とか。
安い物を買っても高い物を買っても総合的に出費が変わらない場合もあるので、資金の許す範囲を
しっかり決めてから購入した方がベターですよ。
>>701 今年黒系にしたんだが、神経質に洗えば洗うほど洗車傷が・・・
でも、遠くから見ると黒系はかっこいいわ
黒や濃いメタリックは、傷や汚れが付くと目立つよね
自分は、後期型のダークターコイズグリーンMだけど
綺麗に保つのにナーバスになってしまうよ
(車庫保管&ほこりよけカバー&雨天走行禁止)
普段の足は13年落ちのコンパクトカーで、全く洗車もせず
雨ざらしだけど、明るいメタリックだからか綺麗に見えるw
カバーは擦り傷が付くから止めた方がいいよ
俺も過保護にしてるつもりだけど、飛び石のお陰でフロントスポイラー周りが傷が多い
tes
ピクルスのビンが開かなかったのでオイルフィルターレンチで開けた。
工具は揃えて置くものだな。
>>709 工具を揃える前に生活雑貨を揃えといた方が良いんじゃないか?
保険屋から連絡が有りました。
評価額は59万だそうだ。ちなみに’97型無事故車です。
ただし相手方が対物超過保障に入っているらしく、
+50万で合計109万までは保障されるそうです。
自己負担なしで直せそうです。
>>670 トリップつけたので専ブラ使ってあぼーんしてください。
連鎖あぼーんも推奨。
>>711 おめでとう!
このさいだからジムカーナ仕様のボディ補強したれ!
H9のEA21Rですか
>対物超過保障
同じ内容で、各社で名前は色々だけど
逆の立場になった時を考えて、自分もこういうオプション付けてる
不幸中の幸いっていうのかね
大方直したら、各部を水が周ってないか確認しておいた方がいいよ
防水も現物合わせ的なところがあるから
高速1000円だ
カプチでよかった
あでもETC割引がなくなるのか
716 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:10:52 ID:ha7IRu9u
今日エンジンルームからカチカチ音が鳴っているのに気づいた。
ISCソレノイドバルブかな?
ライト片方新品にしたがもう片方が黄ばんでるから色違いすぎ!
ソフト99のヘッドライトリフレッシュ?で磨いたけどやっぱり色違う。マシになった程度だね。
ちゃんとしたライトの社外品はなぜでないのか
ドアパン食らったんだけど、15センチ四方の板金と塗装で
修理費どんなもんでしょうか?
運転席側の扉をドカッと被弾。。。
>>719 塗装色によるけど、2〜3万でないか?
メタリック系やらシルバー系はドア一枚丸々塗ることになる。
安いトコなら1万以下でいけるけど、それなりの仕上がり
>>716 俺の車場合、カシャッカシャッって鳴るのだが、調べてみたら走行距離計が滑ってた・・・
メモリが1になる瞬間滑って0に戻るってのをずっと繰り返すのよw
嫁もカプチもくたびれてるなぁ
リフレッシュしたい
嫁さんも同じ気持ちかもしれないぞ。
いちばんリフレッシュしたいのは自分の年齢orz
>>723 嫁はお前を廃車にしたいと思っているに一票
人生の墓場って奴だな。結婚した奴らはみな敗者ってな
ほかは異常ないのに、屋根の右から左に渡ってるバーの部分だけ錆びが浮いてきた。
ワックスかけて可愛がってなかったからか
スズスポのサスペンションブッシュに交換してる人いますか?
今年で18年落ちになったんで、アブソーバ交換の際に徹底的にやろうかと思ってまして
県内のショップで工賃込み10万弱で交換してくれるところがあるんですが
換えると乗り心地は固くなりますかね?ちなみにアブソーバはカヤバNEWSRでノーマルサスです
街乗りオンリーで、本当ならノーマルブッシュで行きたいんですが、そうするとアームアッシィ交換で
えらい金がかかるそうなんで・・・・。
>>729 19万キロで同じ事をしました。
動きの悪かった純正から変更したのですが当初体感的変化解らなかったです。スズスポ&カヤバ。
ただ安定感は上がりましたね、雪道でも以前は突然挙動が変わりましたが安定してます。
外した純正ダンパーは押し込んでも戻ってくる様子が無い程でしたので、劇的に変化するのかと
期待しましたが、普通に戻りましたといったところでした。
731 :
729:2010/04/15(木) 21:59:48 ID:aeNT8BT4
レス有難うございました、
サーキットとか攻めない自分にとって、普通がなによりって事で
次回車検までに1年間、積立始めます。
732 :
730:2010/04/15(木) 22:17:13 ID:E4OpLgc6
>>731 スズスポは間違いで純正スプリングです。スンマセン。
県内って、何県内よ?
スズスポサス+ブッシュ交換+アライメントで20万だったわ。
俺もブッシュ交換の効果はよくワカランかったな。
734 :
729:2010/04/16(金) 00:41:57 ID:qliZVvKz
すいません、10万弱ってのはブッシュ交換だけの値段です。
今使ってるアブソーバがNEWSRで気に入ってるんで、次もそれにするつもりで書きました。
ちなみに愛知県です。
○村自動車だな
736 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/18(日) 13:56:56 ID:SZDL2HN6
オイル漏れハケーン
今度はエキマニからみたい。
この予算の厳しい時節に・・・orz
エキマニから老いる漏れしないだろw
噛むカバーから漏れて垂れてるんだろ
738 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/18(日) 20:28:01 ID:1OEHsni1
オイルの流れてるエキマニだと!!
燃えませんか
>>736 ヘッドカバーからオイル漏れしてエキマニへ達すると臭いよね。
頑張ってDIYだと非常に安上がりなんだけど…
>>736 現在距離はどれくらい?
うちのカプチは12万kmくらいでそんな感じになった。
現在13万kmだが今のところ燃えていないw
ドアの内張りでセパレートになってる上の方のパーツ、
ネジ山全壊でグラグラなんだが、お勧めの固定方法ってなんかありますか?
一度エポキシパテを山盛りにして、一回り大きいタッピングビスをねじ込んだんだが
左側はうまく収まったが、右側が土台ごと崩壊して買い替えを余儀なくされた・・・
オクで奇跡的に程度の良いものを1000円で落札できたが、送料で1900円かかるという喜劇に見舞われたけど
しかし、このごろ収まってたはずの左側がまたグラついてきた、新品に換えるしかないのか
でも、このパーツってまだ新品出るんかなぁ、
場所に寄りけりだけれども、
タッピングがへたったらU型ナット使う手もありまっせ
正式名称はスピードナットらしい・・・
745 :
742:2010/04/19(月) 13:45:55 ID:lHtEUFsv
素早いレスありがとう、
でも、U字ナットって内張りの表面にも出てきちゃいそうだなぁ、
両面テープで留めりゃいいのか?悩みますな・・・
なんにしても御教授、多謝、多謝!
U字以外のスピードナットもありますし
適材適所で選べばいけるかと
ドアミラーカバーが取れたー
走行中じゃ無くてよかった
みんなガタガタじゃのう
>>742 ドアの内装は上下アッシーになっていて、別々には購入出来ない。
しかも新品価格は、25,100円とかなり高価な品物。
そういう意味では、送料込み2,900円ってのは無難な値段だと思うぞ。
752 :
742:2010/04/19(月) 23:27:10 ID:EZrDWsXK
年式が年式だからなぁ、
で、さらに便乗してお聞きしたいのですが、
皆さんの中でドアミラーを社外品に換えている方いらっしゃいますか?
ここ数年でミラー表面がハゲてきてて、だんだんみっともなくなってきております
が、今まで社外品にのドアミラーに換えてる人って見たことが無いんですよ。
実は免許取りたての頃からヴィタローニのベビートロネードに憧れておりまして
数年前にオクで買ったんですが、いまだに取り付けておりません
過去、オープンカフェで同社のベビーターボを付けてる人は見たことがあるし
ロドスタの物に換えている人もこのスレで拝見しましたが、トロネードはありませんでした
やっぱり取り付け角度とかが合わないのではないかと思いますが、何かいい方法は無いでしょうか?
純正オプションでウッド調パネルなんてのもあったな
ノーマルで良いや
754 :
742:2010/04/19(月) 23:37:42 ID:EZrDWsXK
>>750 リロードせずに書き込んだので見落としすいません
定価(?)ってそんなにするの!?んじゃ無難どころか超ラッキーだったて事か・・
んで、ドアミラーの件ですが、以前「ボルナツ」でNBのミラーをNAに付けるって話で
いざ取り付けたらドア表面の角度が違ったらしく、耳の垂れ下がった犬みたいになっちまった
ってオチがあったと思うんですが、これもそんな風になりそうな悪寒・・
んじゃあスペーサー(?)みたいなもんをかませばいいのか?それってどこに頼めばいいのか・・・。
757 :
742:2010/04/20(火) 00:14:21 ID:+qk98rws
>>755 ありがとう、やっぱりそういう専門店みたいなところに頼まないとダメかね?
いつもお世話になっているショップ(
>>735)で聞いてみようかな?
>>756 とにかくヴィタローニに執着してるんで性質が悪いんですよ、
なにせドアミラー御法度の頃から憧れてオッサン世代だもんで・・・
教えてくれてありがとう。
ドアミラーのカバーって、何の前触れもなく落ちるもんかい?
なんか予防対策しておいた方が良いのかな?
>>758 747だけどドア閉めたらコロッと落ちた
外れたカバー見たら中の爪が折れてたな
とりあえずはエアロ用の両面テープで引っ付けたけどカバーだけ注文できないのは痛いな
>>759 俺も気がついてたら落ちてた
両面テープは必須だな
761 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 22:12:47 ID:8HKSMT1L
タイヤを買おうとしたのだが、このホイールは出っ張りが少しあるからウチでは交換できない。
と言われて帰ってきた。
こんなの初めてだよ。もしかして追い払われたの俺?
ちなみにホイールはスズスポです。
>>759-760 レスありがと。カプチーノ専科U読んでたら、
「〜カバーは、修理などで一旦はずすと内側のツメがヘタり、〜
実際に触ってみて、ガタツキがないかチェックしてみよう。〜」
とあった。ガタツキはないし、今んとこ大丈夫かな・・
>>761 系列ディーラーとかは、かなり厳しいね。
スズキのディーラーと付き合うなら、純正ホイールは持ってた方が良さそう・・
純正ホイールでも、けっこうギリギリに近いけど。
763 :
730:2010/04/20(火) 22:28:36 ID:Q0k2i8sY
>>761 そいつは災難でしたな、よろしい、私がそのホイールを貰いましょう。
・・車高が低いとかエアロが派手とかウルサイのでなければ、特殊な外車と思われたのかも。
スズスポのホイールがtype-Cだったら、オフセット45で純正と同じ
違うのはリムが純正5Jにスズスポ5.5Jってだけ
175のタイヤを5Jに組んでもトレッドはリムより広いし
純正ですと言い切ってもさほど難は無いんじゃね?
あるいは車高調整可なら、車高短と言われない範囲で下げれば多少吸収できる
書いた後で気付いたが
たとえ純正でも、見かけがそれならダメ、って店なら無理なのか
質問いいですか?
カプチーノの足周りを使った自作ミニカー(原付)を製作しようと企んでおります。
純正状態でフロント及びリヤそれぞれの右タイヤの最外側と左タイヤの最外側を計測した場合の幅はいくらになりますか?
全幅は1395mmだったと思うのですがタイヤだけで計測したらいくらになるのかなと知りたいところです。
日本語ワカリニククテスミマセン…
767 :
730:2010/04/21(水) 17:02:19 ID:EegmzpkL
>>766 輪距(左右のホイール中心の距離)が1210、これにホイールもしくはタイヤの幅(純正165)一本分を
足すと両タイヤの幅の距離になる。
カタログ上では前後の輪距は同じ。
768 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 19:01:41 ID:Ioiw4H5C
>>762-764 レスありがとう。
私のは見た目全然おとなしい仕様です。
右フロントがちょっと出てますね〜だからダメ。だったの。
今履いてるのは、そこの系列店で付けたタイヤだったんだけど、こんな事言う奴に頼むの嫌だったのでさっさと帰りました。
っちゅうか、そこの店舗は二度と行かん。
そうそう、ジェー○○ですわ。
>>右フロントがちょっと出てますね〜
それってボディがゆがんでるとか、足回りに問題があるってことじゃなくて?
だとしたらタイヤ以前にやる事があるような・・・。
かくいう自分も、以前オートバックスで「フロントガラスに車検ステッカーが貼って無い」
「三角窓に盗難防止装置取付車のステッカーが貼ってある」という理由でオイル交換を
拒否されかけました(今回はやりますけど、次に改まって無ければやりませんよと言われた)
でも32パイのステアリング(ノーブランド)はスルーでした。
>>767 ああ!ありがとうございます^^
ですよね…
いろいろ計算しすぎてわけわかんなくなってましたw
タイヤ含めて全幅1300mm以下にしたくてサブフレームを切った貼ったせずに何とかできんかなぁと思って混乱してしまいました^^
これ以上話すとスレチになりそうですのでこれにて失礼します。
このスレにしてはめずらしい前向きな話題w
>>740 DIYってレベルじゃないだろF6Aツインカムは。
>>742 新品でドアトリム買ったよ。たけー
しかも2、3回脱着するとまた壊れる
おれは両面テープで貼ってる
後ろ向きの話ですが
点検ステッカー(ダイヤル模様の丸いやつ)はどうでもいいけど
車検ステッカー(黄色の四角いやつ)を貼らないのはアウト
貼る位置も指定がある
>>769 まじでそんなんいわれるの?
俺のとこはふつーに何もいわれなかったぜ。
776 :
769:2010/04/22(木) 00:12:16 ID:WqkYUFVO
>>775 そこは今まで何回もお世話になってたから、初めてそんなこと言われたんで自分もびっくりした
車検ステッカーは確かに
>>774の言うとおりだから自分が悪いんだけど(でも貼らない)
三角窓のステッカーは何が悪いのか理解できん、まあ車検ステッカーと同じできまりだからしゃあないんだけど・・。
違反車(これでも立派な車検不適合車)を整備したことがばれて営業停止とか食らうのが嫌なんだろね、
でもそのあとで行ったタイヤ館ではノーチェックだった。
パワーウィンドウを動かしたり、パッシングをするとオーディオの電源が落ちてしまうのですが
これってどこが悪いのかわかりますか?
合わせるとバットルタ
>>777 おいらは、アーシング追加とコンデンサチューン
(ホットイナズマみたいなやつ)でその症状が消えましたよ。
一番顕著に症状が現れたのは、
・アイドル/エアコンMAX/ヘッドライトON/ハザード
のように電気負荷の高いものを同時使用している時でした。
バッテリー:新品、オルタ:リビルド品に交換済みだったんだけど、
オーディオの電源が落ちまくりでした。
電気の流れ方(抵抗大?)が問題の場合もあると思われます。
>>780 パスコン入れて改善てことは、電圧変動が激しかったのかな?
でもバットルタは新品・・・。
配線の老朽化で微弱に漏電してたり。
オーディオが瀕死で、電圧変動に弱くなってたとか。
どうなんやろ?(´・ω・`)
>>781 すいません。電圧計をつけていないので、
電圧変動がどれくらいあったかまではわかりません。
ただし、対策以後はオーディオの電源が落ちることは
無くなりましたので、オーディオが瀕死ということは無いかと思います。
怖いのは漏電ですが、どこで漏電しているかチェックする
方法なんてあるんでしょうかね?
783 :
うんこ:2010/04/22(木) 21:42:32 ID:mWABSQJN
夜間走行中に、ライト類全部落ちたことが
あったなw
しばらくしたら復活したんで
大事には、ならんかったが
どうも、オーディオが怪しいみたいだった
はずしたら とりあえず問題ナイ
各ボディアース部の点検
785 :
うんこ:2010/04/22(木) 21:52:07 ID:mWABSQJN
漏電をチェックできたとしても、配線交換は
難しくね?
ハーネス引き摺りだして、端子をコネクタから
はずし
ケーブル用意して端子かしめる
ハーネス組み直すとか個人でやると
かなり金かかりそうだな
バッテリーの端子が緩くなってない?
端子が振動で外れてもエンジンは止まらないけれど、他の電装品を使うと止まる。
>>785 ごっそり直すとなると大変だろうけど
部分的に数本ですむ程度ならバイパスするかたちで
ひけばまだできそうじゃん。
789 :
うんこ:2010/04/22(木) 22:29:04 ID:mWABSQJN
ワイアハーネスは電線束ねて
くみこんでるから
任意の線だけとりだすのは
難しいかと…
バイパスも、もしもの時考えると
怖いし
初めてフルオープンにしようとリアウィンドウをカチッというところまで下げても警告音が鳴る
ネットで検索してもヒットしないし、どなたか同じ症状になった方いませんか?
791 :
730:2010/04/22(木) 22:48:02 ID:FZtYxMNV
>>790 リア部分を下げたら
リアピラーとガラス部分を繋ぐ赤いボタン付レバーを回して、ピラーとガラス部分を分離させる。
全体がしっかり下がると音はとまる。以上。
>>791 ありがとうございます。
やり方が間違っていたかもしれません。確認します。
おれのもトランクの内張りか何かにひっかかってピラーが降りなくなった
こういう書き方すると反感を持たれるかもですけれど
車に無理解な女の子乗せたらリアウィンドウの下を要確認
何か落としてるかもしれませんです
やられたよー!
ちょっと探してみたらあったよ
あの子との思い出が・・・ね
ъ(´ι _` )
796 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 22:07:12 ID:wp493e5S
>795
全米が泣いた
>>789 それじゃあプロに任せるしかないな
やる気も知識も技術も無い時点で自己解決は無理なわけだし
一般論を語ってるのに対して、実際どうこうみたいな
具体的な部分無しじゃ、煽り目当てにしか見えないな。
65Aオルタは効果あるのかな、既出の不具合に対しての話ね。
そろそろ自分のも、動作的には難は無いんだけど
ベアリングが煩くなってきてて開ける時期なので検討してる。
ねーねー
ABCミーティングが来月あるみたいだけど行った事ある人いますか??
行ってみたいけど自慢大会みたいな感じならちょっと嫌だなと思って。
自分は関東なので、あくまでも話を聞いただけだけど
ABCは参加車種がABC+Cだから、カプチーノだけではないことと
開催場所と走行目的の人もいるので、一見さんには若干敷居が高めかも知れない
中央から西の方って割と大き目のイベント継続的にやってるよね
東の方はオフ会的なのが多いみたいな気がする
どっちがいいとか悪いとかみたいな話ではないけど
大きな催しは、費用出した上でそれに一日没頭する覚悟が要るね
自分は飽き性なので、参加費とタイスケがある場所には行かないw
802 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 22:55:05 ID:kPJY51mI
興味があるなら一度行ってみたら あわなかったらとっとと撤収するればいいだけだし>799
変態と言われる二輪の方が良いなぁ
カプチを痛車にした。。テンションあがる。
室内送風機壊れた。。テンションさがる。。
モンスターは懲りずになんども良く来るなあ
宣伝上等
過疎より
814 :
808:2010/04/28(水) 23:44:22 ID:g7IOywYO
まだなんか迷いというか、いききってない感じがするな
「単発のネタをただ貼っただけ」感がある
初音ミクの髪が流れるようにサイド全面に貼られているとかそういった疾走感も欲しいね
>>814 炉が好きなのは分かったw
が、作品とかは統一した方が映えるぞ
>>814 う〜ん、統一感が欲しいな…まよいならそっちで通さないと…
>>815 自分でもそう思います・・・
今は痛車を体験入学中ってことで。
>>816 うん。真性です。悟りです。
>>816-817 確かに作品だけでも統一した方がよさげですね。
依頼先の技術的には車一台分(レーシングカーレベル)の加工は可能とのこと。
原画を探すのが大変そうではありますが。
これからのカテゴリだと思うので、試行錯誤しながらやってみようかと。
ご意見感謝ス。
こんな絵柄貼り付けて公道に出て「私は犯罪予備軍です」って街宣するような行為を客観的に理解できずに実行できるなんて、やっぱ心理学的観点から見て●●なんだろうなって思うの
しかも、写真なんか不特定多数に公開すれば一発で特定可能なのに、自己主張の欲求がその危険性感知を麻痺させちゃうなんてイタイなって思うの
俺
>>815だけどそういう風なレスがつかなくてハラハラしてたんだよw
「いいのかこの流れでw」って
別にイイと思うよ、本人が納得しているのならなw
で、
>>818は愛知県かい???
ピンクに塗装して、トランク上に巨大リュックサック積もうぜ。
>>819 大多数の一般の方はそういう意見でしょうね。ロリ=犯罪者予備軍みたいな。
周りの目線が痛いor乗ってる人の頭が痛い・・・だから痛車な訳で。
しかし「歴史が証明してくれる 」って言葉もありますし。
>>821 愛知県ではありません。
>>822 トランクキャリアに八九寺リュック風ケースですか。
そ れ だ。
>>823 >乗ってる人の頭が痛い
それは痛車とかじゃなくてただの基地外
>>814 GJ! バージョンupしたらまた うpしてね!!
>>826 了承♪
緑の枠線がいいアクセントになってますね。
ちっちゃい文字ははげちゃったりしそうなので、工夫がいるかと思いますが。
画像保管させていただきます。
すみませんが、続きはみんカラでお願いできませんかね?(^ω^#)
>>828 別に他のネタも無いしかまわんよ
気にいらないなら彼方がみんカラにどうぞ
>>828 カプチーン好きをなぜニコニコ見守ってやれないんだ
>>828 _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
「痛車」で以前ミク仕様のカプチを思い出して、ニコ動で探してみたらスゲエ進化してたのね!
自分はやりたいとは思わんけど、あの創造力と技術力、行動力には脱毛・・いや脱帽だわ!
しかもやってる本人は開き直ってるというより、心から楽しんでる感じで爽やかさすら感じるし
考えてみれば、アドバンカラーやガルフカラーとかにオールペンして、ゼッケンサークルや
スポンサーステッカー貼りまくって悦に入ってるのと同じじゃないか?
あれはあれでいいと思うな、何度も言うが俺はやらんけど。
あのテールランプ、欲しい
右後輪あたりのボディーに錆穴があるのを発見してしまった
しかも補修跡が・・・
どっかカプチーノのフルレストアをメニューとして扱ってるトコないの?
Pupa
モンスターが昔、下取りしたカプチをフルレストアしてたよな
確かHPでも経過報告みたいなのをしてたけど途中で詳細不明になったような・・
あと、フロント全損カプチの修理で有名な「ヨコバン」とか、
でも、あんがい
>>835の近所でいい仕事してくれるショップがあるかもしれんよ?
神奈川県民のおれは幸せ
俺も神奈川県民だがカネが無いからどうにもならん
俺も
てかカプチーノ自体持ってないや
つか、フルレストアって、どんくらいかかんのよ金
新車のカプ一台分じゃ無理?
ベース次第、状態相応だから、どんな車をやったとしても定価なんて無いでしょ
だから逆に言うと、キッチリやったなら、幾ら掛かるかは終わってみないと分からないはず
開けてみて覗いてみてでないとなんとも、ってやつで、後から必ず相談要になる
旧車なら、フルレストアと言ったら拾ってきた朽ちた個体を再生するレベル
最近9マンキロの後期を買って、いろいろチェックしてるとこですが、荒れた路面を走ると
フロントから(ステアリングががたついているような)カタカタするので、仕様なのか、
異常なのかわからなかったんだけど、フロント下周りを触っていたら、ステアリングラック
から出ているシャフトににガタがありました。上下に動くんで、これが異音の原因かなと。
ここもカプチによくある症状でしょうか?
たぶんタイロッドの付け根のボールジョイントがサビて痩せちゃってるな
うちのもなった要交換
その辺り、9万kmくらいのを替えたら
中立からミリ動かしたくらいの付近がけっこう締まって感じると思う
遊びだと思ってたのはガタだったのか、って感じになるかも
資料どこかにあるかな、と思って久しぶりに検索してみたら
宣伝じゃないけど、コスミックガレージのDiaryって所が参考になるね
タイロッド周りの例もけっこうあった
コスミックガレージのサイト、
画像と文字が重なりあって見にくい。
どーにかならんのか?
847 :
843:2010/05/02(日) 20:55:35 ID:QFRgNyS8
ラック側のボールジョイントが磨耗している可能性が高いとは思います。蛇腹はゴムの感触は全くしませんが、
破れてなさそうだけど、水が浸入したのかな〜。 とりあえず、ラックAssyリビルト品がないかどうかを
スズキに調べてもらうことにしました。
コスミックガレージの日記、見にくいところもあったけど、カプチ関連全部見てみました。
それにしても状態の悪いカプチが多く持ち込まれてるようですが、そういうほうが、日記のネタには
しやすいのかとも思いました。
本日、ジャッキアップして、フロア下面チェックしてみました。ローダウンスプリングのせいで
最低地上高は低いということもありますが、擦った後が何箇所かあり、前側2箇所フレーム部分が
ちょっとつぶれてたのと、ゴムのグロメットが運転席側1箇所で外れかけ、助手席側が1箇所無くなって
ました。指で押すとスポンジ(カーペット?)の感触orz 雨の日走ったら、室内に水侵入する〜orz
みんな旅行中かな?
俺も明日から阿蘇に行くよ!
あーそー
カプチファンな皆様、すみません・・・・・邪道なスワップカプチを2台造ってしまいました。
他社エンジン仕様と、2輪エンジン仕様、どちらも楽しく乗ってます。
連休明けたら、2台揃って公認取得の予定です。
何用か分からないけど、バイクエンジンを縦置きで回す為に
どうやって対処したか書かないと、多分ネタ扱いですよ
あと、公認取得が予定のうちに楽しく乗ってるなら
サーキットで乗ってます、と書かないと
原動機型式から違ってるし、要はあれです
>>848 阿蘇山に行くつもり?
だとしたら渋滞覚悟して来てね!
6月から民主案で高速自動車料金が改定されれば、カプチ乗りにはウマーだな。
平日、休日、ETC有無に限らず、空いてる時間を自由に選べて、どこまで行っても
1000円だからな。しかしホントにやるんかね?
ETC買わなくて、カレンダー休日関係ないシフト勤務で、軽乗りの俺はかなりウマーなはずだ
だがカプチの整備が終わらない・・・
白ナンバーだから関係無い…
>>851 何も知らないくせに偉そうにするなよw
バイクのエンジンから出力を取り出す方法なんて確立されてんの知らんの?
スーパー7系で2本ペラ法が出来上がってる ちなみにバックはクワイフね
これで前置きエンジンFRがカタチになる 国内で何台も登録されてるよ
とりあえずググッてごらんよ 色々出るからさ
カプにハヤブサエンジン積んでカプブサ
ほんと夢だよ
>>856 よければやってもらったショップ名教えてくれんかのう
BBなんとかってとこ?
あからさまに煽りが決まってしまったw
ネタでないなら実商売の方ですね
二つ目を丁寧に書けば、リンク提示で誘導できたのに
ここから先をどう書くか、考えてみましょう
だいぶ前からyoutubeにカプブサ動画あがってんのにバカかおめえ
ツープラトンなのか?w
ご苦労様
あれで煽りだったのか、まあなんでもいいけどさ
客商売じゃないし、個人でそれくらい造れるやつなんてごまんといると思う
公認だって難しいもんじゃないから自分で書類作って提出だよ
カプチ乗りって、ちっさいのに元気に走るとか予想外に速いとか
そんなんが好きなのかと思って書き込んだだけなんで、
このスレと余りにも方向が違った事は認めて謝る すまんかった
そうそう、世の中には4駆カプやREカプなんてのもナンバー付いて走ってるよ
変わったとこではスキャットV4なんてエンジン載せたのもいるよ
以上、お邪魔しました。
もうくんなよ
今日、一週間ぶりにエンジン掛けようとしたら、バッテリーあがってた。
さみしい思いをさせて、ごめん。
なんとゆうか。。
なんだろ。。
邪道なカプチがどうしたんだ?
自慢したかったのか?
このスレには珍しい嫌な奴が通ったなw
自慢なら動画とか詳細なスペックとかショップとかイロイロ
お願いします
>>850 面白そうなことしてるなw
まずはどんなエンジンが乗ったのか知りたい。
2輪エンジンだと、シフトが車ミッションとバイクミッションで2つになるのか?
>>863 徳島大学工学部で何年か前にカプチーノを電気自動車化したぞ。
たぶん今でも大学にいけば置いてあるはず。
仲間が「昨日、ここいじったんだけど、どう?」みたいな話をしてきたら、喜んで聞くでしょう
でもあの内容からは、嬉しくて思わず書いたような気配は感じられない
宣伝なら宣伝、個人の理想の実現なら喜べばいい、でもどちらにもなっていない
どのようなエンジンを載せたのかを、あえて曖昧に書いているし
しかも同時期に二台、別種のエンジンを載せている
何故カプチーノ二台へ、それぞれ別エンジンへの換装を、わざわざ同時期にやるのか
個人がエンジン換装まで手を出すとしたら、多くはまず思い描く理想像があって
それに近付ける為の、最大レベルの処置の実行だから
それが実現して、このようにわざわざ人に見せる為に書こうとしたら
普通なら、理想の達成点を言わずにいられないのが人の性
だがエンジン換装という大処置を二件、あえて別のアプローチで行った割りに
楽しく乗っています、というレベルの喜びの表現と
二台の、作業にせよ出来にせよ、相違点の表現が一切無いこと
このような点から文の内容よりも、何がしたいの?という思惑の方が気になるのですよ
王様の耳は日吉ミミまで読んだ
エンジンスワップは確かに憧れるけど・・・
レースにゃ出れない罠。
>>870 耳の話より眼科に行った方がよし。
この陽気で室内送風無しとか辛いのですが・・・
みんな一生懸命書くんだね
スワップはロマン
「宣伝だ!」と見えない敵と戦うのもロマンだ
興味の旬が短く、維持も短命が多いでしょう
ワンオフ過ぎるキワモノが長期間同じ仕様で、飽きずに折れずに乗られることはあまり無い
本体そのものより、スペシャルな仕様であることに主な興味が向けられているからね
スーパーセヴンより安く済む素材扱いは正直あまり、みたいな感じ
そこも、ロマン
ロマンの欠片が欲しいのさ〜♪
ららららららら〜ら〜ら〜ら真っ赤なス〜カーフ〜♪
ヤマトェ・・・
これ以降ロマン禁止
ブサエンジン積んで公認取ってくれるなら100万円まで出す
以前のこのスレの情報だが200万はかかるっぽいってよ
エンジンは事故車から安くゲットする
同様にRENESISエンジンでもいい
150万まで出す
>>882 わかった。150万円分の作業だけする。
カプチンにはまる
CE28ってもう売ってないの?
>>886 やっぱ関連も見るよねぇw
色々あるバイクエンジンスワップの大半が、その方法みたいだよ
後ろに横向き搭載させて、スプロケの代わりにアダプタ介してMRというかRRというか
で、ミッションはもれなくシーケンシャル、レスポンスだけはF1ばり
ただ、トルク薄で車重が軽くないと利点が活きないみたい
速さだけで言うならば、125ccMTカートの方が上なんだってw
125ccMTカートってそんなに速いのか
しつこく書き込んですみません^^;
>>888 スーパーカートというレースがありまして、搭載するエンジンは市販レーサーやモトクロッサーなんです
レーサーエンジンで40馬力オーバー、カート搭載で200`超えも公式レースにて記録されています
ちなみに、同クラスには4st250ccも混走だったりします
スマートやMINI、FIAT126等に2輪スーパースポーツのエンジン搭載がヨーロッパでは流行ってるようですが
公認問題やバックギア問題からか、ナンバー付は珍しいようです
隼やZX12のエンジンを載せたパイプフレーム製キットカーも何社かリリースしてたりも。
ヨーロッパに多い閉鎖した一般公道でのヒルクライムで多く見られます
なんかオタク情報すぎで申し訳ナス。。。。。
いや、ありがと
でも、そうすると「125ccカートより遅い」ってのはあんまり意味のない情報だのう
そら勝てないわ
>885
内側当たらない??
>>891 同サイズのSSR TYPE-Cでは、
185/55R15のポテンザでリヤのツメ折が必要。
ハンドルを切ったらフロントのタイヤハウスのインナーに干渉。
ジャッキアップした時に、ノーマルショックでは下皿に干渉
(車高調ならOK)
893 :
886:2010/05/06(木) 17:18:23 ID:uGgAXkpW
>>887 オイラは速さうんぬんより、あのルックスにはまりましたね
思いっきりデフォルメしてるんだけど、ちゃんとオリジナルの雰囲気残してるんだもんなぁ
コルベットなんか、すんげーかわいいとさえ思うし。
あんなの持ってたら、速さなんてどうでもいいわって思っちゃう、
>>893 分かる!
パッと見がもろにチョロQだもんねw
あれは可愛らしいというか、どう考えても反則だわ
昔、チョロQのバッタもんであんなの売ってなかったっけ?
多少、自分で組み立てるようにプラモデルちっくになってて、箱入りだった覚えが・・・
>>895 本文2行目ですでに読む気がなくなったw
>>895 おお、これこれ。
試乗させてもらえるらしいので、一度行こうと思っている。
後ろのトランクはそのまま、ルーフ収納に使えるんだよね。
ただ、リチウムイオン使っても、走行距離100kmか・・残念。
電気自動車が広まる理由が全く見あたらないってニュース読んだのでなんかもりあがれねぇ
地デジみたいに、そのうち無理矢理どうかなるかも知れない
車屋が揃って普通に作れるようになったら、多分買い替え強制したくなるでしょ
燃料税で差額無くしていくみたいな方法とかで
ちょっと極端に言うと
なんかもうリチウム電池が安くなる見通しが無いんだと
なおかつリチウムは中国でしかとれんのだと
他にも色々書いてあって
そうなのか
じゃ、その辺は次の技術待ちになるのかねぇ
それを見つけた人はすごいことになるだろうけど
少しスレを思い出してカプチのことを書くとすると
マフラーが無い後姿は違和感あるだろうなぁ・・・・
カプチーノをプラグインハイブリット化できれば、すごいけどね。
金いくら積んでも無理だろうな。
リチウム自体のコストはたいしたこと無かったような。
あと、イザとなったら海で取れる。
無駄にバカデカイ音は迷惑だけど、加速時に全く音のしないカプチーノってのもなぁ、
EVは結構、新幹線みたいな音がでるよ。
プリウスとかが静かなのは、静穏努力のたまもの。
排気音はなくなるけどね。
燃料タンクの部分にモーター積んで
フロントとセンタートンネルに積めるだけのバッテリーを積もう
909 :
906:2010/05/09(日) 12:02:40 ID:ijZ+0TJY
>>907 キュイーンとか、キュオーンとかみたいな音?
もし音に勢いつうか厚みがあったらF-1みたいでいいかもね、
>>プリウスとかが静かなのは、静穏努力のたまもの
頑張ったのに「静かすぎて危ない」って文句言われちゃ技術者もたまったもんじゃないな。
>>892 195/50-15履きたいんですが。。
リアは7J+45辺りなら無加工で195/50履けるだろ
このサイズならインテ向けのTE37がまだ手に入るはず
>>910 >>911 今履いているのが195/50-15だけど、
リヤフェンダーはツメ折して叩きだす必要がある。
その前に履いていた185/55-15でフェンダーに当たったぞ。
フロントはステアリング切ったら間違いなくインナーに干渉する。
まあ、インナーが削れるのを笑って見れるなら、問題ないけど。
フロントは14で妥協するしかないんじゃねえの
185/55R15 で何度かユーザー通したけど俺も検査員も見て見ぬフリだったよ
サーキットもいかないのに、15とか7Jとか
どうして必要なんですか?
見 た 目 だ ろ 。
むしろサーキットにしろ峠にしろ14インチの方が有利なんだが。。
14なんてハイグリもSもほとんど廃盤だが?
ほとんどって。。
完全に廃盤になってからつっこめよ。
オクでの値は6月から上がって、最終的な納品時期(今のところ夏ごろ)には、数が多く出るだろうから一旦落ち着くだろうな。
一発だけなら誤射かもしれない
逆にTE37の13インチ6.5Jが欲しい
こんなサイズないけど
ショートアンテナ買ったので取り付けするかと思ったら元のアンテナが外れないんだけど、
普通に左に回すと緩むネジですよね?
モンキーレンチあたりじゃないと固くてだめかなぁ。
普通のネジ。確か車載工具に専用のスパナあったような…
ところで、たまにこのスレで言ってるけど
純正BBS誰か買い取ってくれないかしら
>>922 希望売却価格とかホイールの状態とか分からないと・・・。
921です。
>>922 車載工具はスパナだけ紛失してたみたいでなかったけど
なんとか頑張って交換できました。助かりました。
どういたしまして
あれって工具というより、ほんとにそれっぽいだけだよね
スパナ風の形に板をプレスで抜いた物
現存してる人は恐らく、むしろ使ってないからと思われw
まだ替えてない頃、立体駐車に入れる際などに
よく脱着したので、自分のも速攻でつぶれたです
アンテナのスパナは
ガソリンのレバーの下の凹みの所に入れてる
丁度良く収まるので
サーキットは15インチ化(タイムでてる)が
進んでないかい?
表彰台常連はA048の14ばかりだよ
メーカーチューンドカプチで13インチの奴とかも見るね。。
タイヤメーカーが全て悪い。
パワステに慣れてしまって
久々に乗ったらハンドル重いな
熊本行った奴いる?
いない
そうか、今日だったんだABCミーティング
前にも行く人いるかって出てたな
自動警察でやってんだっけ、九州の天気がわからんけど
こちらは関東なのでさすがに無理
>>935 勝手にスレ民代表にならないように
937 :
843:2010/05/16(日) 23:50:38 ID:kVTf81vu
ステアリングラックのAssyリビルトが在庫あるそうなので、交換してもらいました。
交換するとガタは解消。取り外したものを見ると蛇腹に穴が開いてましたので、
やはり水が浸入して、ボールジョイントやラックがやられたっぽい。
>938 リビルト品部品代\23.4Kでした。 ついでにタイロッドエンドブーツも交換(部品代\650*2).
サイドスリップ調整等で、トータル工賃は\13.6K。 ちなみにラック関係の部品は単品で設定あるようです。
>>939 うう・・結構しますねぇ
ステアリングのガタって後期型の持病なんでしょうか?
うちのも低速でブレーキを強めに踏むと、ステアリングがガタガタします(走行10万kmほど)
同じ症状なのかな?
あと、リアハブベアリングもやばいみたいで、走行中「ウォーン」と音がします
まだ音量は許容範囲なので我慢していますが、そっちもお金かかるなぁ つД`)・゚・。・゚゚・
>>939 工賃込みで40kくらい?
やべぇ、某ショップにぼったくられた。
OH済みの部品のみですでに40K超えてたし・・・。orz
修理は街の整備工場みたいなとこ持ち込んだ方がいいよ
違法改造屋は業販で安く仕入れてるくせに定価販売どころか上乗せ当たり前だからw
プラマイの部分があるんだよね
カプチーノに限らないけど、専門でない所は
車種の特殊箇所を、イマイチにやっつけてくれることがあるので
処置内容と箇所によって、自己判断で使い分けがいい
ショップといえば、カプチを整備に出すとしたら、やっぱり
カプチ専門店≒スズキスポーツ系ディーラー>民間整備工場(スポーツ系扱い有or多少融通が利く店)>スズキ中古販売ディーラー>その他の民間整備工場≒スズキ新車販売ディーラー
みたいな感じ?(カプチを知ってる度or扱った経験度で想像)
カプチに詳しい整備士が近所の店にいるなんて偶然があればいいが、そうそうないだろうし。
費用もぼったくりでなければ、腕とか信用に比例するんだろうけど・・・。
自分に整備できる知識や技術と、場所や設備と時間があればとは思うがな。
自己整備は好きが先行しないと結局難しい
スズキ新車販売は全然相手してくれないことがある
これくらいしかいえねぇ
これもカプチーノに限らないけど、専門の所は結局
好きが先行して、それを専門にすることになった、という例が多いよね。
先のステアリング周りも、余程ガタガタになるか、ジャバラ真っ二つまでいってなければ
一般の整備屋に相談しても、大事ではないとか、古い車なので、とか言われると思う。
雨漏りなんかも、古いオープンカーだから、とか言われることが多いでしょう。
一本のモールをコーキングで、即直るレベルでもね。
数をみてないと、この車はどこが弱い、ってのは分からないし
結局、専門かどうかよりも、店なり人なりに回帰するし
その判断には、相場や処置箇所や内容など、自分でもある程度分かってないとね。
自分で手をつけられなくても、どこをどうやらなきゃならないかは、理解できるといい。
よく知らない整備屋にやってもらった箇所は、大抵チェック入れないと信用できないw
あれのピンを付け忘れてるとか、あれのピン位置が違うとか、そういうの多いよ。
理解の為にコミュニティを活用してる人もいる、好きが先行した人の集まりだからね。
カプチーノに乗ってる整備士や、DIY慣れしてる人もいたりするし。
専門ショップ的な所でも色々あるよね。
俺も授業料払って勉強させて頂きました。
その中で感じた事。
修理に要した部品をアバウトにするショップはちょっと・・・。
例えば、○○一式とか。
そのショップに大きなメンテはもう頼まない。
コージーライツとかピューパとか評判のいい店が近所にあるひとはいいよな
俺神奈川だからそういうの無いわ
949 :
939:2010/05/18(火) 22:46:53 ID:AU1HUxhb
部品代と工賃合わせて、約40K。 アリーナとかの看板はない、スズキの販売店にお願いしました。
カプチっていろんなとこの構造がかなり特殊そうなので、まだカプチが手元に来たばっかりの自分では、
わからないところが多い。
そういう時、オーナーが気が付かないところもケアしてくれるような専門的な経験がある販売店、
修理工場、板金工場、ショップが近くにあると心強いのですがね。
中古車販売店にしても、カプチに力を入れてるとこで、買ったんだけど、今思うと正直イマイチだったな。
簡単に言うと気が利かないということ。
買ってから気が付いたとこを交換したり、治したりしてるんだけど、色々出てくるw
前所有者のメンテ意識のレベルによって、車両個体の状態変わってくるもんだけど、売るときに
説明欲しかったと思う、ていうか把握してなかったのかなw
○ューパって、評判いいの?
>940 低速からのブレーキングでステアリングガタガタ? 他にガタガタ出るシチュエーションは
ないの? 停止状態でステアリングを左右にクイックに動かすとガタを感じない?
ラック回りか、タイロッドエンドの可能性もあるけど。 高速からのブレーキングでガタガタするんだったら、
ブレーキジャダー(ローター研磨か新品交換、パッドも新品にする)だけどね。
ってかさ、もう20年前の軽自動車だぜ?
徹底的に不具合箇所修理していたら店で売る中古のカプチはみんな100万以上のプライスがついちまうだろ
100万でかえるのなら・・!
一見、乱暴な話のようで、実は核心を突いてると思う。
その通り、当然だけど完全を求めたらキリが無い。
安く買いたい人もいれば、もうちょっと手入れされたのを少々値が張っても欲しい人もいる。
整備補修を込みで買うか、現状買いで後で直すか、買う側の考えと共に
売る側も、車と一緒に整備作業を売る店もあるし、車だけを売る店もあるよね。
販売時は、やり方が難しいけど、ここをこうしました、とか、
ここはこういう理由で、ここまでにしてますもしくはそのままです、
ここはできれば数年内に追加で対処した方がいい、とか状態提示があるといいよね。
分かってて納得するならいいけど、知らないで後で
後悔するなり悪い印象を持つようだと、売買双方によくないわけで。
整備スキルか金がないなら諦めればいいだけだと思う
今更この車の中古集めて売ってるようなところは悪質なところばかりだし
pupaってどうなの?
見に行くにはちと遠い
ググったら一番最初にででくるな、、
し●やんトコなら安心できると思いました。
・劣化プラ製品の再生方法
・屋根内張り張替
HPだったかブログだったか忘れたけど、カプへの情熱を感じました。
Q州の方なら一度訪問してみては?
959 :
949:2010/05/19(水) 20:07:50 ID:lHN1kJeX
>952 全ての展示車を事前補修して売ったら、確かにそういうことになるのですが、
>954が書いてくれたことを言いたかった訳です。
>>956 50万で購入した走行距離10万OVERのカプチをpupaで2回ほど車検を通してます。
整備が良いのか、良い個体だったのかわからないですが故障したことがないです。
費用も、こちらが用意した額内で済むので、良いショップだと思いますよ。
信者もいるようだけど、俺はP○P○とはにどと関わり合いになりたくない
完璧な人間も居ないだろうし、商売って難しいんだろうな。
ましてや、古いスポーツ系は尚更だろうしね。
これから乗る人は多分、多くが吊るしじゃ乗らないだろうし
古い車でも、それなりに扱われるのが大半だと思うし。
そういや中古で売る際は、元から付いてたパーツでチューニング系の部品は
色んな意味で、あまり継続しない方がいいと思うんだよね。
オーダーで何かをつけるにしても、充分説明できてないと面倒かも知れない。
でも何かしらやりたがる人が多いのも、こういう車の特性なんだけどw
古軽の商売だと、ABCよりジムニーの方が安定してるのかな。
低いやつに乗ってると、たまーに高いやつに興味を持ってしまう・・・
商品一つの価格ってのは色々な要素から決まるんだよ
自分で商売やってみろ
商売だからマージンは掛かってるでしょう、業者依頼って書いてあるし。
ブラシとプーリーって、どこで分かるのかな。銅線どうこうって書いてあるし。
普通はリビルドなら、ベアリングとかも替えると思うんだけど。
自分が買った訳じゃないから、勝手な想像だけどw
オクで、の部分はまさに例えにならない。
リビルド品に対して、自分で必要な部分だけOHして差額があるのは当然でしょう。
ましてや、自分で業者に中古なり外したのを持ち込んで
自分で交換もしくは、どこかに持込交換依頼を前提で勘定してるんだから
一番安く済む手段を提示してる訳で、その前提なら
仕入価格で売らない限りボッタクリ、という話にしかならないと思うんだけど。
このあいだオイル交換を自分でやって、工賃浮いた〜と喜んで
さあドライブだ!とエンジン掛けたらオルタベルトが思いっきり鳴き出した
鳴きどめスプレーかけても改善しないし、ベルト交換はやった事がないし
張りを調整するのにバールのようなものが要るみたいだしで素直にショップへ行って
交換してもらったら、ベルト2本で7千円チョイかかりました。
自分で何もかも出来るんなら安く済むのにな・・・。
>>963 電化製品なんて修理頼むと「部品代数100円、出張手数料1万円」なんてザラだからねぇ、
>>966 みんながみんな自分で整備出来ちゃうと俺ら(プロのメカニックね)の仕事が無くなっちゃうので困っちゃうんだけどねw
ただ最近はサンデーメカニックがネットで中途半端に知識仕入れてDIYで作業→失敗→やる前よりひどい状態で修理に持ち込む→より高い修理費を払う
のパターンが結構あるんだよ
出来る人ほど自分でやる場所とプロに任せる場所の境目がきちんと分かってるんだよね
カプチーノ欲しい
後期の方がエンジンが良いとか聞くけど
いい中古車の選び方が分からない
>>968 「カプチーノ 中古車 注意点」とかでググるんだ!
ハイビームの球が切れた○| ̄|_
これ狭くて手が入らないんだけどEgルーム側から交換できるの?
ジャッキアップしてタイヤを外し、フェンダーのカバを外せばローが交換できる
ハイはなにぶん面倒なのでそこからユニットごと外して交換するのが正解
>>971 ありがと
ぐぐるとみんないさぎよく外してるのはそのためか
がんばってみるかー
973 :
966:2010/05/21(金) 19:44:04 ID:xxxMRpa/
>>967 あいたたたた、耳が痛い・・・痛いようママン・・
カプチに限らず、これまでどれだけ「整備」という名の「破壊」を繰り返した事か・・・
でも、皆そうやっていじり方を覚えていくんだよなぁ、
プロのメカニックの方は授業の中で教材というドナーをいじって知識を蓄え
素人のオイラは部品代を払いつつ自分のクルマを壊し直ししながら手順を覚えていくのよねん
まあこうやって笑いながらカキコできてるって事は、それが何事もなかったて事だからOKなんだけど
ブレーキなんかの整備を中途半端にやってたら、と思うと怖いわな。
まぁ、俺は極度の機械音痴だからディーラーにお任せしてるよ
買うなら、EA21Rは覚悟が要るかも
これから乗ると、近いうち走行10万超えていく物が多く、OHが視野に入ってくる
F6AよりK6Aの方が、その際に少々値が張るのと
その上で例の2番とかバルブとかガスケットとか、問題が出る可能性が若干高い様子
高負荷使用を考えているなら更にだけど、いい意味で枯れたEA11Rが無難かもしれん
自分は新車からのEA21Rだけど、個人的には中古で買うならEA11Rにするわ
潰さない限り買わないだろうけど
>>975 F6A乗ったことないから何とも言えんけど
極初期のK6AのワゴンR乗ってたけど、16万キロ弱でオイル洩れひどくて乗り換えなくちゃ行けなくなったなあ
そう言えば、前にガレージリミットの親父が、ワゴンR用のK6Aを使えるようにするって言ってたけどどうなったかな?
978 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 12:28:45 ID:aRXarTmG
うちのカプ毎日は乗れないんだけど、乗るたびに中にゴミが増えていくんです。
葉っぱとかそういうの。
雨漏りはしてないんだけど、どこから入ってくるんだろう?
床下の腐った孔から
981 :
うんこ:2010/05/22(土) 14:53:57 ID:5pR4hjKS
カーステ三代目交換!
しかし、あいかわらず作業しにくいクルマだなw
カセットテープ→CD→iPod MP3に進化したが
四代目はどんなメディアになってんだろうな?
ロービームの裏蓋って、左右新品で買うといくらくらい?
HIDの加工用に買おうと思うんだけど、デラで値段聞いて
高かった時に「それならいらない」とは良い肉
>>982 蓋だけ買えれるのであれば大した値段はしないと思うけど・・・・
そろそろ次スレの時期ですね
>>978 窓以外からだと、外気導入から空調吹出口へ、小さい葉っぱくらいだとたまに通る
>>981 メディアは、メモリ・メモリプレーヤ以上ってあるのかな
内蔵転送は現状あるけど、あとは内蔵へダウンロードくらいしか思い浮かばない
iPodって種類が多いから難しいんだろうけど、扱いから見ると
スロット的に挿せてマウントされるような保持方法が確立してほしい、ケーブルが面倒
>>981 現代の技術で可能なのはネット経由のストリーミング配信かな。ユーザーは曲を持たない。
内部外部の記憶装置を持たず、配信者サーバ以外への接続手段がなく、違法ダウンロード曲の再生手段がない。
購入情報は所有プレーヤー内で共有でき、私的複製の必要がないので…、というのが利権者の口実。
高画質高音質になればなるほど不便な面がでるのは、コピーコントロールCDやDVDのプロテクト、デジタル放送のダビング10などで実証済み。
>>983 ま、まさかのライトASSYですか!
>>985 私のカーオーディオには似たような機能がありますよ。
AMとかFMって切り替えられるやつ。
次スレは?
まだ無い
のでちょっといってくる
乙です。
ume
マフラーに穴が開き、ホイールはへこみ、ブレーキやサスも傷んでるらしくまあとにかくボロボロ。
先日タイヤとバッテリーを変えてそこそこ快適には走るんだけど、いろいろと爆弾を抱えている。
ああ、壊れないでくれ。金も無いが、金があっても純正部品がないっつー悲しい状態なのよ。
1000ならあと3ヶ月は故障しない
>>989 御苦労様でした。感謝。
モンスターのF100キット組んだら、アイドリングが900rpmくらいまで下がった。
調整せねば。
怪物キット値上がりしてないか?
去年買った俺は勝ち組
1000ならカプチーノが刷新して登場
車名は「エスプレッソ」
ドカティ998
ドゥカティ999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。