1 :
しあわせの黄色いナンバー:
語れ
2 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 12:51:23 ID:JHZFLnwd
2ゲット(^-^)
3 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 16:39:44 ID:am5+pHii
OSOI
サンバーバンとトラックスレいけば、
バカセって奴が延々エブリイのいいトコロを語ってくれてるよorz
こんな感じで。
99 :71:2009/10/07(水) 17:44:30 ID:IX0l3nHU
>>75 自分はただのスズキファンです。
★スズキが好きになった理由★
エブリィで16万キロ故障無しを実体験したから(サンバーは2万キロ以内で故障続出)
スズキは万が一部品が無くなっても部品をわざわざ作ってくれる会社なので何十年でも乗れるから(まず故障しませんげとね)
スズキはNAモデルでも高回転のパンチがあって回して楽しい。しかも低速トルクはサンバーより上にも関わらずです。
153 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 22:18:22 ID:CPQXBehH
サンバー→グルグル多くハンドルを回さないと小さい交差点で曲がれない。そして手動でハンドルを直進状態に戻す必要がある。
エブリィ→少しハンドルを回すだけで小さい交差点も曲がれる。そしてハンドルから手を話せば自動でハンドルが直進状態に戻る。
258 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 12:22:15 ID:qkV7dw1v
>>250 スズキのエブリィの例で恐縮ですが坂でも何でも常時2速発進ですが17万キロノートラブルですよ(^。^)
261 :元サンバー乗り(19年式新車):2009/10/24(土) 12:36:11 ID:qkV7dw1v
>>244 新規格途中からのサンバーのオフロード走派性能は最悪ですよ。
前輪が先端に無くてフロントバンパーのリップ部分が下に出っ張ているのでちょっとした勾配でもバンパーの下が「ガッガッガッガ !」と削れますからね。
エブリィやKeiワークスでも平気な道でもサンバーだと「ガッガッガッ ! 」と削れます(>_<)ヽ
402 :元サンバー乗り(19年式新車) ◆wa2AhV64/6 :2009/12/03(木) 07:30:09 ID:/8WIEPVn
>>393 ほんとサンバーにはいろいろなギヤオイル試しましたが中でもBPスーパーギヤ75W90を入れると大分改善されますよ。
しかし元のミッション設計が悪いのでアクティやエブリィのようにスコスコ入る訳では無いので誤解の無いようにお願いします(m_m)
418 :元サンバー乗り(19年式新車) ◆wa2AhV64/6 :2009/12/04(金) 18:40:40 ID:NvH4fuOf
>>410 合成油のミッションオイルは初期は良いけど長持ちしないので有名です。
あとサンバーの持病ドライブシャフトのオイルシール(ゴム製)が合成油によって
侵されます。
まあ鉱物油入れても漏れてきますけど(^_^;
とにかくいろいろな車に乗ってきて新車1年足らずでミッションオイルが漏れてきたのはサンバーが初めてでしたね。
多種多様なメーカーの車を取り扱う民間修理工場なんかでもサンバーに限らずスバル車は「エンジンオイル漏れ」「ミッションオイル漏れ」「ATフルード漏れ」が多いのが有名です。
それで自分は平成19年時点では世間知らずだったので「まあスバル車も一応日本車だし故障やトラブルは大丈夫だろう」と勝手に思い込みサンバーを新車で購入してしまったのです(>_<)
セカンドカーのエブリィなんて17万キロで故障トラブル一切無しだから余計にサンバーに腹が立って今年サンバーを売却したのです。
★サンバーを買った感想★
エブリィよりトルク不足で遅いし故障トラブルが多い欠陥車
435 :F6Aエブリィ乗り ◆wa2AhV64/6 :2009/12/05(土) 13:37:03 ID:B4R04f5P
>>427 最後期型F6Aエブリィなので工場出荷時にF6A用対策部品は納車時から付いてましたので故障する訳も無いのです。
確かに前期中期のF6Aは弱い部品があったようですが自分の最終生産タイプF6Aエブリィは17万キロ故障無しです。
エブリィは17万走行してゴム系の部品(タイヤ ベルト類)のあたり前の指定交換部品のみで17万キロ故障ゼロです。
>>428 もちろんオルタネーターも故障ゼロです。電球の玉切れ程度は故障の内に入りませんからね。
当然エアコンも17万キロ故障ゼロでギンギンに冷えます
442 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 16:08:37 ID:jCPLA8xh
>>437 自分の平成10年式の旧々型F6Aエブリィは下回りの錆なんてほとんどありませんよ。ボディの石跳ねキズを放置すると速攻で錆びますが日常的に点検しているのでボティの錆びもありません。
逆にスバル サンバーはボディの錆は強いが下回りのシャーシフレーム等は新車時から錆びている車両も見受けられます。
ボディより需要な下回りの錆に弱いのがスバル サンバーです。エブリィなんか下回りの錆には本当に強いです。
449 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 15:54:14 ID:IFFd7WEx
>>445 なんだかよく分かりませんが下回りの黙視して見える所だけスプレーしても防錆になりませんよ。見えない部分も錆びているからです。
ネットだとスズキ車はよくサビると有名ですが自分の平成10年式エブリィは下回りに関してはサビに強いと断言できます。
ボディなんて錆びても走行に支障無いので1番肝心な下回りの錆に強いスズキ車がお勧めですね。
ジャリと土の駐車場ですがエブリィは下回りのサビに関してはほぼ無敵です。
522 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:07:53 ID:wGTEvzPr
それにしてもなぜスバルは年改等で弱い部品の強化版の対策部品を作らないんでしょうね?
他社メーカーなら弱いと分かった部品は対策部品を必ず作くります。だから他社ではモデル末期の後期型を買うと故障しないとよく言われるんです。
旧規格モデルの最終生産型F6Aエブリイが17万キロで故障しない理由がまさにこれなのです。
最後期型ともなると生産ラインで対策部品の強化パーツが予め装着済みだからです。
逆にスバル サンバーは同じモデルを10年以上生産しているのにも関わらず前期型で弱いと分かった部品でも後期型に同じ弱い部品を生産ラインで付けてきますから当然壊れるのです。
中古車ブローカーが保証期間の過ぎたスバル車を敬遠する理由もこれです。
524 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:18:15 ID:wGTEvzPr
例えばサンバーで20万キロ走るには相当な部品の交換を繰り返さなければなりません。
ベテランの赤帽サンバーの人に「このサンバー何回修理出しました?」と聞いてみると良いでしょう。何回も何回もディーラーに入院させたと答えるでしょう。
逆にエブリィやハイゼットならタイミングチェーン採用でスーパーロングライフクーラントで半永久的に無交換なのでまさに20万キロ余裕でメンテナンスフリーです。
メンテナンスしたくても出来ないほどのクォリティ。せいぜいオイル交換とタイヤ交換ぐらいしか手をを付ける所が無いのが実状です。
548 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 09:11:55 ID:c6T10v/p
>>544 だからスバル以外のメーカーは後期型ではきちんと弱点を克服したパーツを生産ラインから付けてるからから無問題なんですよ。
ちなみに自分は「最終型F6Aエブリィ」と「最終型Keiワークス」に乗っているから故障の心配無しです(^。^)
654 :元サンバー乗り(19年式を新車で購入):2009/12/24(木) 22:14:05 ID:ISPnGzSy
>>652 そもそも現行サンバーの場合はどうしても構造上シフトの入りの悪さ(特にシフトダウン時)は仕方無いですよ。
自分はサンバーの「シフトの入りの悪さ」「トルクパワーの薄さ」「乗降性の悪さ」「サンバー特有の故障」の4点に悩まされ今年サンバーを売却しました。
いろいろなMT車乗ってきたけどサンバーほどシフトの入り悪い(特にシフトダウン)車は生まれて初めてでしたから衝撃でしたよ。
シンクロ付いてるのかと小一時間(^_^;
例えばエブリィやミニキャブやアクティなんて走行中でも2速→1速がスコッとスルスルと吸い込まれるようにギヤが入りますから余計にサンバーのシフトダウンの入らなさには非常にイライラしました。
今時シフトダウンにダブルクラッチが必要な車両はスバル サンバーだけでしょう。
サンバーは少しでも車両が動いていると2速→1速と3速→2速のシフトダウンが出来ないだろ(笑)
666 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 07:23:25 ID:MD+UsgGR
そりゃチカラ任せにすればサンバーでもギヤは入りますよ。しかかし他社は軽いチカラでギヤが入る(アクティ ミニキャブ エブリィ等)
なぜなら現行サンバーのギヤの入りの悪さは構造上見ても明らかです。
それで赤帽の人に多いのですが遠慮なしに腕力任せでシフトする人なんか壊してミッション載せ換えの人が多いのですからね。
逆に他社のように抵抗感無くスコスコ入るミッションならそうそう壊れない。
9 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 12:41:24 ID:gUz+xRS9
10 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 07:10:47 ID:P/a/+D4Q
か
11 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 18:24:59 ID:ul/NTZBG
スズキの鉄則!
最大積載量の半分以上乗せない事!
フレームが曲がり、走行も非常に不安定になります。
三菱に浮気して、最大積載量の倍乗せてもスズキの空荷走行と変わり有りませんでした!
12 :
しあわせの黄色いナンバー:
三菱乙