【NISSAN】新スーパースペース軽 ROOX 【ハイウェイスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
とりあえず建ててみました。
関連スレ
日産
ttp://www.nissan.co.jp/ROOX/NEW/index.html

2ちゃんねる 
日産パレットOEM ピノを廃止して発売
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1253583686/
【スズキ】 パレット Part9 【PALETTE】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254628521/l50


ちなみに私は12月15日以降にクリアベージュ二駆ターボ納車予定
2阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 13:53:33 ID:6cocr6YO
おまんこ女学院
3阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 00:12:49 ID:NvpZgJ+p
タントより狭い車がスパースペースとはこれ如何に?
4阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 00:54:15 ID:Frq/kOsF
プリン
5阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 01:59:02 ID:XG/O4dA/
本家よりは好き
ハイウェイスターって名前にはチョイ引くけど
6阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 02:03:28 ID:H/cR42mB
グレードのネーミングならライダーの方が良かったかも。
7阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 03:33:27 ID:fPds/wdR
沖縄♪
8阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 09:21:00 ID:G0mTtZm2
GT-ROOX
9阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 11:40:36 ID:rppj0gzp
>>5
BbやタンカスみたくDQNホイホイの扱いとかw
10阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 14:40:07 ID:lHn/JE2Q
その昔セレナハイウェイスターに父親が乗ってたなあ
11阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 14:44:11 ID:mOY77693
【調査】「生活保護をもらって楽に生活するよりも、一生懸命働く姿を子供に見せるべきだ」 母子加算復活に反対68%★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259377251/
12阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 17:47:04 ID:IqLCpRdw
フェラチオモータース
13阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 10:33:40 ID:+8SOhAA2
>>6
どうせライダーもでるんじゃね?
オーテック仕様。
14阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 11:04:06 ID:i1VXyT+g
タントを両側スライドにしてOEMしてくれるほうが嬉しいんだけどな

パレットは顔が怖すぎだし後ろはおむすびだしエンジン低速無いしスズキだし
いい所あんの?
15阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 11:28:37 ID:WrzCazdZ
と、ROOXが怖くてしょうがないダイハツ社員が申しております。
16阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 11:30:23 ID:2SIyqkDy
>>14
自分で、両側スライドって答え言っているしw
17阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 14:18:24 ID:uHC/7OlN
タントを両側にしちゃったらボディ剛性ひどいことにならないか?
18阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 14:30:24 ID:e8IT1aRC
>>17
スライド側の強度が上がり過ぎたりしてバランスを取るのが難しいらしいな。
むしろ左右ともミラクルドアにした方がやり易いんだろうが価格がw
パレットと同レベルの加速性能で我慢するならあと30kg位増やしても大丈夫だろうし
なんとか実現してもらいたいものだ。
19阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 22:07:18 ID:Us5xYmCF
オッティ無くなるの?
20阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 01:56:03 ID:DgnRbD+x
21阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 11:59:13 ID:XtCHXAU+
アーバンセレクションをいきなり出すとはな。
22阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 11:40:48 ID:mzclt1Gr
盛り上がって参りました
23阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 11:42:35 ID:mzclt1Gr
やべ、あげ忘れたw
24阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 11:43:33 ID:mzclt1Gr
デフォうぜえw
25阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 14:52:16 ID:ynlK/EVt
発売されたのでサイトもリニューアル!
26阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 15:53:22 ID:UjlbYEiC
                         麻生と鳩山の違い

               .漢字が読めないのが麻生 | 空気を読まないのが鳩山
 . .昼食に数百円のカレーを食べるのが麻生 | 昼食に一万円からのランチを食べるのが鳩山
 カップ麺の値段が400円だと思ったのが麻生 | サラリーマンの平均年収が1000万円だと思ったのが鳩山
   . .マスコミに意味もなく叩かれるのが麻生 | マスコミに意味もなく持ち上げられるのが鳩山
  .   自分の至らなさをひとり悔いるのが麻生 | 自分の至らなさをひとごとのように語るのが鳩山
      .   . 産業スパイを取り締まるのが麻生 | 産業スパイに取り入るのが鳩山
        .   .嫁と一緒に食事をするのが麻生 | 嫁と一緒に太陽パクパクするのが鳩山
  .  . 毎夜のバー通いを指摘されるのが麻生 | 毎夜のマスコミ関係者との会食を指摘されないのが鳩山
     .  .  .マスコミに立ち向かったのが麻生 | マスコミに支持率を支えさせるのが鳩山
                .日本の為に日夜働く麻生 | 中国の為に日夜働く小沢
              景気回復を目指す麻生 | 景気破滅を目指す民主党
27阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 16:44:37 ID:OUetWoUH
ジョージ・ルークス
28阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 17:49:56 ID:pnl7qp0k
会社の女子社員がルークスのハイウェイスター買ったって喜んでたから
何がハイウェイスターだルークスはせいぜいハイウェイスターダストだと言ってやったら泣いてた
29阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 18:19:19 ID:DqvbR1/U
>>28
カワイソス。
ところでアーバンセレクション微妙すぎる。
ナビはフラッシュメモリータイプでいいからバックビューモニターつけて欲しかった。
というよりカロッツエリアの楽ナビLiteの日産ディーラー向けOEMをつけてホスィ。
付属のナビはどうせ型落ちの在庫処分だろ・・・
30阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 20:00:20 ID:TskCC1u9
>>28
カワイソス
31阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 20:39:43 ID:qXgxdoQ6
>ハイウェイスターダスト・・・

まるでセンス無ス
非常にカワイソス(´・ω・`)
32阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 21:09:10 ID:pztWpecC
俺なんて
ハイウェイスターダストレビューだぜ!
33阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 21:26:22 ID:h34jxuLN
ハイゥェイスターアーハンセレクションターボの4WDの見積もり取ったら200マンとか言いやがって
フザケルな!軽に200マンとか誰が出すねん!いい加減なこと言うなって言ったら
本当だったみたいだからこんなもん誰が買うかって言ってセレナ買ってきたわ
34阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 21:35:36 ID:hzooZTp9
>>33
俺だったらキューブを買うよ(笑)。
確かに軽で200万円は馬鹿げてる。
35阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 21:44:18 ID:AuGryWPo
キューブの車台使ってミニセレナ作れば売れると思う。
36阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 22:06:44 ID:KU/3yr+W
キューブがスライドドアだったら買ってた
37阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:03:06 ID:cNKLkI7g
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091201_332526.html
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/01.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/03.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/04.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/06.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/07.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/08.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/09.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/10.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/11.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/12.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/15.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/16.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/17.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/18.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/21.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/22.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/23.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/24.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/25.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/26.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/27.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/28.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/29.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/30.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/31.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/32.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/38.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/39.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/40.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/41.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/42.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/332/526/43.jpg
38阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:36:49 ID:ynlK/EVt
>>37
これって普通にリニューアルしたROOXのページで見れるじゃん
39阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:47:06 ID:sm59vG91
CMまだ飛ばないようになってるけどFLVを直接打ち込めば見つかるね
40阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 04:26:46 ID:+lQqIv3e
>>36
スライドドアのキューブかー。
確かにいいかも。
41阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 08:59:09 ID:p0PyVLML
オレはeKトッポがくると思っていたけどパレットと聞いて
イイと思いました。
42阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 17:17:59 ID:eL4w7C8Q
三菱「家にも新型のCVTおくれ(´・ω・)」
43阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 18:53:13 ID:MlEsHDCZ
女の子がヒップホップ踊っているROOXのCM見た。
44阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 19:28:13 ID:fAxW+pHq
>>43
ゴキブリの着ぐるみが嫌だ
45阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 20:59:25 ID:5eIrhZXF
三菱はアイにCVT載せなかったのが敗因だな。
46阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 23:29:41 ID:InWHhlr5
スズキの工場で全部作ってるw
47阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 10:45:33 ID:KF5SXYjS
旧パレットにあったワインレッドみたいな色があれば、即購入だったんだがな…。
48阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 13:20:31 ID:0+YzWFhG
たけ〜よw金ね〜よ、かえね〜YO!
内装はすてきだね。フロントもなんかセレナみたい。
49阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 14:52:35 ID:paA7KsxA
>>48
後席から窓見たら萎えるよ。
黒にしないと鉄板丸見えで安っぽすぎ。
なんとかならんのか?
50阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 19:25:48 ID:gWFwyxK9
日産プチプチプチセレナ〜♪
51阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 19:31:55 ID:TkC8f5Uc
ROOXのハイウェイスターはSWの変則CVTとは違うんかな?
SWは低速のトルクもあるみたいなんで、どっちにするかな〜
52阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 19:42:51 ID:ST6ovgcY
辻希美はマーチをやめてルークスに変えたらしい
53阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 20:11:16 ID:zrM5E/9g
>>51
フロントのデザインと内装のカラー以外全く同じもの。CVTも同じ。車両価格は日産の方が少し高い。
もともとこの副変速機付の新型CVTは日産とそのグループ企業のジャトコが開発したもので時期マーチにも搭載予定。
パレットを日産にOEMすることでスズキも採用できることになった。
デザインにこだわらなければあとは、日産ブランドをとるか、安さをとるかって問題だろうね。
54阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 20:34:02 ID:2wssSJMN
ダメハツよりオッサンブランドの方がよくねぇ

プッチ プチプチ プチセレナ
でも、軽で「高速の☆」はないやろ
アホ普通車海苔の叩かれるねw
55阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 20:34:52 ID:TkC8f5Uc
>>53
詳しい解説ありがとう


買うのは決算期にしようと思ってるんで、競合させてみようかな
56阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 20:58:25 ID:0+YzWFhG
ターボはエコカー減税ないんちゃうやろか。
マーチとティーダ新型でるまで待つとしよう。
57阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 23:14:22 ID:kM/Vyu0E
>>49
トリムの上半分が白っぽい色だから、ボディ色が黒色系だと
余計にドアの鉄板が目立つんだけど?

先日契約したけど、納車が年明け2月頃だってさ・・・
値引きは普通に商談すると3万程度が限度かなぁ?
パレットと競合しても8万にも届かないよ。
58しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 06:35:18 ID:ae/u4wGz
昨日寺で見積もってきたら初回でターボで車体5万+op5万の値引きだった
59しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 06:36:46 ID:ae/u4wGz
「しあわせの黄色いナンバー」ってなんだ?
60しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 08:11:26 ID:k+Vnm4i+
ハイウェイスターのブルーウィッシュブラックで注文したけど、パールも良くなって迷ってます。
ブラックってどうでしょう? 悩んでます・・
61しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 08:20:10 ID:k+Vnm4i+
↑上のものですが・・・ 本体値引き5万円 オプション3.5万円引き
社外品のナビを8万円引きで、支払総額180万円くらいかな?
62しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 11:48:46 ID:bjsKgsGt
パレットSWのほうがカッコよくない?
ROOXのCMなんとかならんのか。
63しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 12:14:31 ID:k+Vnm4i+
↑あそう・・・61ですが、180は値引き前です。
64しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 02:21:56 ID:wJfX/TIZ
CMが90年代っぽくてなんか好き
65しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 07:58:39 ID:c0OMNXyG
別にCMを買うわけじゃないし、、、
おれはSWの笑い顔は好きになれないからルークスの方が好き。

要は好みの問題でしょ?
66しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 09:33:36 ID:BtbIlESs
子供が踊るCMは見ててイラっとする
地方ネタでスマンが収納王とか
67しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 09:36:51 ID:IGznSmYH
ラップが嫌いなだけだろ 子供を嫌うなよ
68しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 10:08:42 ID:bwNuYn6V
>>65
同感。
いつも出入りしてるスズキでSWの試乗車借りて、これまたいつも出入りしてる日産で横に並べてみたら、その意味がよくわかる。
好みの問題だろうけど。
69しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 11:13:21 ID:hRdJsep6
>>60
うちは、嫁と俺のお互いの消去法(俺シルバーグレー×、嫁黒白×、ベージュか紫なら、、)でバイオレットに決まりました。

赤があればよかったのに。。。orz
70しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 13:25:13 ID:46V/LId6
>>66

つ レモンガス
71しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 14:52:37 ID:1soI8Yt5
ゴキブリと子ども2人がラップ踊ってるCM見た
なんでキャラクターがゴキブリなんだよ
72しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 17:13:41 ID:WeKDypMo
もう少しタントみたく四角なら良かったんだが
73しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 21:52:17 ID:FDOlx/9S
あれはウサギらしい
74しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 22:30:27 ID:OXwEwHd4
スライドドアなんて弱いからやめといた方が…
75しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 23:32:54 ID:SXZ7zJex
確率の低い事故を想定して買うか、実用性を重視して買うかは個人の自由です
76しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 00:07:02 ID:j/eGWzuT
タントのピラーレスは不安いっぱいだけど、
パレ/ルーのスライドドアは別に強度に
問題は無いんじゃないかな
77しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 00:13:41 ID:KN3YdR/F
ノレークス
78しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 12:16:40 ID:ivzbHu4Z
売国トヨタのケツ持ち会社
ダイハツのウンコ車なんぞ
誰が買うもんか!
79しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 13:23:32 ID:j5PNt7Ui
国内向けの軽ばかり作っているダイハツがなぜ売国?
インドに魂売ったスズキやフランスの言いなりの日産よりマシじゃないの?
80しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 14:09:55 ID:6yEccpV4
GMに尻尾振ってついていった癖にな。
日産の社長が誰だかも知らないんじゃねw
81しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 20:57:58 ID:j/eGWzuT
ルークスダンスコンテストに応募した人(^^)/
82しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 03:53:35 ID:jkhVM0cl
行こうよ、おいでよ、沖縄♪
83しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 07:30:30 ID:KHZedhzN
名前がダサい
CMもダサい
84しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 13:08:42 ID:h1kd1IQd
ふとんが、ふっとんだ!
85しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 15:53:16 ID:Npw8hzq/
新型のCVTだけどなんか加減速の度にカクンカクンと小さくショックが出るね。
2段の副変速機って頻繁に切り替えてるの?
あれじゃぁCVTの意味が無いような...
86しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 17:22:13 ID:YHU1lOqU
ルームがマックス♪
ルーむがまっクス♪
87しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 20:40:41 ID:ChZZoQp1
youtubeでCM見てきた
酷いなw 
名前の由来をしって更に吐き気が
88しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 20:56:02 ID:ChZZoQp1
>>85
(LOW:4.006〜1.001、HIGH:2.200〜0.550)
ファイナル5.225

軸減速比で20.9〜2.9ってすごくね軽のMTにしたら8速ミッションくらいに幅があるんじゃん?
まあ、CVTに何をもとめるかは人それぞれでよい事だと思うけど
高速とか静かそうだね計算だと100km/hで2500rpm位になるはず
オイラも試乗してみてぇ

買うにしても名前があれなんでパレットかなw
89しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 23:54:03 ID:jO5umHEX

ROOMがMAXってそんなに変かな
分かりやすくていいネーミングだと思うけど
90しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 00:12:54 ID:a27rpBwB
キズアワワ
しみとりーな
熱さまシート
しみとりーな
わきガード
  ・
  ・
  ・

ROOXっ!

91しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 10:13:48 ID:1nLOTMKj
明日、納車です。 パレットより3.5万高かった。
オーディオにMP3が直結出来なくなったようだが、どうすべ?

それから、CVTは日産産ですよ。
92しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 10:37:46 ID:1nLOTMKj
>>57
パレットが15万ってかましたら、10万値引き(本体)で即決でしたよ。
11月16日に契約して明日納車です。 大阪です。
93しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 10:40:53 ID:1nLOTMKj
車体は先週、大阪に届いてるんだけど、オプションのマットを待ってるんだってさ。
94しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 15:38:29 ID:e18Szkkp
普通の方が良いと思うんだけど
HSはダサいしターボとかw
95しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 16:13:52 ID:a27rpBwB
タントより小さいのにルームがマックスって何がマックスなんだ?
日産の技術じゃこれが精一杯って意味のMAXか?

http://img.wazamono.jp/car/src/1259751344938.jpg
96しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 17:14:20 ID:/7mRChOC
>>95
日産が作ったわけではなく。。。
97しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 19:09:14 ID:1nLOTMKj
展示車に乗ってみたが、横幅はやはり軽だね。 前後は不必要なくらい広い。
両側をスライドドアにした分、若干タントに負けるんでねえの?横幅は。
スペアタイヤが無い分、低くなって、ハッチバックのドアを上げるとベンチ感覚で
座れたよ。今までは足がブラブラだったからね。
雨の中、埠頭で釣りができそう。
98しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 19:12:45 ID:1q12Mh8v
確かにルークスもパレットも見た目ではタントよりスリムだ
99しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 20:31:01 ID:54+kSnQw
ハイウェイスターのターボ無し注文してきた。安全運転よろしくなんで速いか遅いかはキニシナイ。
まぁ、ハイウェイスターは日産のエアロ付き新車のグレードの名前だから…ハイウェイスター…軽は別のネーミングでもなかったんかな。なんかモコもオッティもクリッパーもハイウェイスターとか出す気かね?
100しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 20:44:47 ID:RU2BHG4k
やっぱりライダーが出るまで待つ。
101しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 22:16:29 ID:SzmHkXac
かまへんライダー
102しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 22:32:58 ID:54+kSnQw
>>95
減税対象車の中ではルームがマックスなんじゃない?
103しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 23:39:43 ID:b+UQUm1e
タントは減税非対象というだけで
負けている
104しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 03:19:39 ID:DFN8m6s+
減税って最初に2万円安いだけだぞw
105しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 06:45:18 ID:tZhEdhD1
>>104
申請すればあとで五万帰ってくる
106しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 10:41:13 ID:OsMFVhFZ
MAXよりSPEED派
107しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 12:51:30 ID:DFN8m6s+
>>105
それは補助金w タントのターボも帰ってくるぜ
108しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 15:44:58 ID:oziNpPcQ
>>107
ウソつけ!
タントはターボじゃなくても廃車しない場合の補助金は出ないぞ
109しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 15:52:22 ID:xQQO8uTJ
>>108
13年超なんだ
110しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 16:45:36 ID:DFN8m6s+
へぇー 知らなかったw
俺は帰ってきたからみんな帰ってくるものだと思ってたよ
教えてくれた人ありがとね

ん?ちょっとまてよ
定価、値引き、税金、補助金全てにおいて不利なタントがパレットの何倍も売れてる理由は・・
やっぱアレかなw
111しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 17:08:38 ID:uCJeaa1R
パレット買った俺でさえ、あのシリのデザインは×。
しかし軽自動車同志で比べるのは愚問だが、あのピラーレスは怖すぎ。
112しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 18:51:03 ID:BMP1cSHI
CMがイラッとする
113しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 19:27:43 ID:DFN8m6s+
スズキはGM見切ってVWと提携か・・・
そういやサンタナは日産だったな

これは何かあるw
114しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 21:27:44 ID:tZhEdhD1
まぁ、パレットとルークスの売りは主にCVTだと思うわけで。
115しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 02:00:07 ID:YKMCGDsh
このスレでマスコットがゴキブリと出て以来、あれがゴキブリにしか見えなくなった。
116しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 02:57:54 ID:Lef4r/rT
パレットの「♪いつものラーメン」の方がいいなあ
117しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 06:55:51 ID:i28yMwr2
>>115
禿同
なんか昔のRPGで似たようなのを見た気もする
118しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 20:00:37 ID:cX5Bc+Mf
納車完了。
やっぱ走らんね。
ガス満タンにして男二人だから、1.3トンは越えたんだろうね。
エンジン音、うるさいよ。 
なんだか積荷満載の荷車をちっぽけなロバに引かせてるみたいだ。
119しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 20:09:41 ID:c0sWrJZH
非力なエンジンで重い車体を引っ張るのがフランス流。
120しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 20:50:20 ID:9SJb1wOx
エンジンはあんなもんでもいいんだけど後ろが追突に弱そうなのが気になる
ディーラーは安全ですよ!つってたけど★はいくつなのよ
121しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 22:31:08 ID:THHe4yFu
>>118
昔あったアニメ「ペリーヌ物語」を思い出して涙が出ちゃったよ
122118です:2009/12/11(金) 04:04:37 ID:we3gL7zq
でもいいんだ。大人しく走るよ。
挑戦的な黒をやめて、ベージュ色にしてよかった。
123しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 09:59:38 ID:iVE3KQRb
>>122
ベージュ買ったの? いい色だよね、駐車場とかでも目立つかな?
ベージュとアクアベールブルーで悩み中なんだけども…
124しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 11:06:13 ID:xTqo54zb
誤解してる人が多いようなんではっきり言っとくが。
自動車の衝突安全試験で後突でやるのは燃料タンクの漏れだけだよ。
後席の乗員へのダメージとか生存空間とかの試験は無い。
それらはあくまでもメーカーの自主的な設計次第というのが現状。
輸出してる普通車だと北米基準とかあるが軽は輸出ないし。

軽自動車で高速道路を走るのは大きなリスクだということ
を憶えておいた方がいい。
私なら高速の機会が多い使い方なら軽は選ばない。
125しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 11:19:51 ID:LXy5vVeo
>>111
誤解しているようだが、あの車はドア側にピラーに該当する柱が入っている。
側面衝突試験は通常は運転席側に実験するが、あの車だけは助手席側で試験して
その結果、他の軽自動車と遜色なかったはず。
126しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 12:05:31 ID:iVE3KQRb
>>124
高速乗る気はさっぱりないけど街乗りでも追突は珍しいことじゃないよね
まあどっちにしろ危ないってことはわかった、ありがとう
127しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 12:22:27 ID:WA0S158F
左右非対称でバランス良く補強でき無かったんで、助手席オフセット星2つしかとれなかったんじゃね?
128しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 15:27:15 ID:Trz7GfYd
ROOM で SEX!!
129しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 15:36:09 ID:oo+BgTN7
軽を安全性で測るのは馬鹿げてるが・・・タントはクラウンとの正面100km/h衝突実験してたよな。

パレットが売れない理由は安全云々よりデザインの悪さじゃねぇの?
後ろ姿は将棋の駒(歩)w
あと、室内の体積は3割くらい小さいふいんき(なぜか変換・・
あそこまで屋根を縮めないと衝突試験をクリアできないんなら無理して真似しなきゃいいのにな。
130しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 15:38:33 ID:oo+BgTN7
>>128
ソレダw
131しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 17:48:35 ID:brAnPM0H
うちはパープルにしたぜい
つうかダイハツは3気筒になってから好きじゃなくなった。
132しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 21:20:15 ID:Gk5XLHZ/
>>131
スバル買え
133阻止押さえられちゃいました:2009/12/11(金) 21:28:51 ID:0apDzQod
>>131
そのうち2気筒になるぞ
134しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 22:15:20 ID:5VGEHwoX
1亀頭しかない・・・
135しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 22:46:01 ID:oo+BgTN7
>>134
俺もそうだ
シリンダーは2個あるが・・・
136しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:10:55 ID:mkKzFtq+
要するにDQNカーでしょ?
137しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:21:41 ID:VqEYkCfr
雰囲気=ふんいき
138しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:25:25 ID:1u3U3URJ
予約殺到中
139しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:28:46 ID:oo+BgTN7
>>137

140しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:35:40 ID:X/hJOqGT
>>137
お前は何を言っているんだ
141しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 01:50:59 ID:8kBLpFpl
もう納車が2月って本当?売れてるのかな
142しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 02:34:19 ID:ja86L+p0
もともと鈴木からの仕入れが少ないからな。
見ててみ、CMはすぐ終了するから。
パレットなら腐るほど売れ残ってて、注文入ってからオーディオ仕入れる状況。
変な待たされ方するよ。
143しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 14:11:22 ID:9c0Pd+Bb
>>132
三年以内に赤帽サンバ以外全部ダメハツになるんだって。
サンバーはスバルで唯一好きな車だったのに…
144しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:14:10 ID:jl3bP/Yq
サンバ!♪らーらーららーらららーらーら、らーらーららーらららーらーら
でででででん、サンバ!
145しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:33:01 ID:cNuF+Bd2
CMダサい、価格高い、納期遅いの3拍子じゃ良いとこないな。デザイン?パレットのほうがカッコ良くね?
146しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:41:47 ID:svKEJfC4
デザインはタントの圧勝
CVTの出来もタントの圧勝
乗り心地はパレットの圧勝
147しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:22:49 ID:ja86L+p0
>>146
新車を乗り継いできた奴は「新型○○」を敬遠するからな
ほぼ100%トラブルが出るからねぇ
初代プリメーラなんか窓は落ちるわラジエターファンは溶けるわでそりゃ酷かったw
半年もしないで全部違う部品になってやんの。

CVTのパレット買うなら過酷な夏を過ぎた来年の秋以降がいいと思うよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332344623
148しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:59:31 ID:CcsPcoDU
ここにもダメハツの工作員が登場してますなぁwww

ルークス、確かに売れてるみたいだねぇ
今の日産にとって唯一の新車だから、ディーラーも力入れてるし。
年末という事もあるだろうけど、納車を急ぐお客も多くて
展示車でも良いから早くよこせって言われる事もあるらしい・・・

>新車を乗り継いできた奴は「新型○○」を敬遠するからな
でもね、確かに製造年数が経つほど信頼性は上がるけれど、
それと引き換えにいろんな部分のコストダウンも進むから
一概に出た直後の新型が駄目とは言えないんだよねぇ
まぁ、どこを重視するかは人それぞれだから気にしないけれどね
149しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 00:24:37 ID:M9ze2D/w
>>148
中古を乗り継いだら耳だけの情報だろうが、「新型」に飛びついた経験のある奴なら
だいたい解る筈だが。
1ヶ月点検に2時間待たされてファンベルトが新品になってたり、頻繁に車の調子を聞いてきたりする。
PWの不調でオイルパン外された事もあるぞw
VWなんか新型の日本導入はかなり遅れるだろ? あれは日本人が賢いからだ。

まぁ初めての新車で嬉しいのは解るが、新型○○とはそういう宿命なのさ。
買うなとは言わん、故障し易い夏を越してからにした方がいいという事。
150しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 00:45:05 ID:ea+XOcTL
>149 新型はあまり溢れていないという魅力もあるんだよね〜。
 BMWE36・E39・日本上陸第1陣を購入して、突然ハンドルロックトラブルで、内々のリコール
あったりもしたけどW、スマート並行で第1陣は、オーバークオリティーで無茶苦茶エンジンが頑丈
だったり。
でも故障は直ぐに対処してくれるから別にいいんじゃね。

パレット・ルークスも新機構は新CVTくらいだろ?

151しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 01:42:51 ID:M9ze2D/w
>>150
E36ナツカシスw 当時みんな無理して乗ってたなw
俺はLCに狂ってた。
当時の3・5シリーズなんて4年乗ったら恥ずかしく無かったか?
やっぱ新型より長年培った技術物の方が壊れないし飽きも来ないと思うよ。
15282:2009/12/13(日) 02:12:54 ID:ea+XOcTL
初期物ポロは突然後ろドアのロック故障で閉鎖不能で紐で結んだりもあったな。
ゴルフWは直ぐに排気量UPされたり(涙目)・・・あ、確かに初期物ばかりだわW。

ランエボY初期物は直ぐに車盗難にあって戻ってこなかったし・・・関係ないかW。
MRワゴンは不具合でタービンが壊れてエンジン事交換、ミッションも6、5万kmで新品交換・・保証
で修理してくれたわ。

ステップワゴン2世代目(発表前予約)第1陣は、パワスライドが走行中に開き
子供が落下したW・・・ので対策を施したマイチェンのスパーダ(発表前に予約)
に乗り換え。
エリシオンも発表前に予約しての第1陣に乗っっていたが、
フロントドライブシャフトの歪みで、乗り換えまで左2回、
右1回の合計3回交換させられたな。
外車に比べりゃ、国産はマシだよ。

エリーゼなんか納車3日で窓がおちたよw
153しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 02:15:47 ID:ea+XOcTL
152 →  82でなく、ここでは150だった。

すまん
154148:2009/12/13(日) 02:16:45 ID:PBlxLVs8
>>149
>まぁ初めての新車で嬉しいのは解るが、新型○○とはそういう宿命なのさ。
勝手な想像ぶち壊して悪いけど、初めての新車じゃないんだなぁw
かれこれ6台新車乗り継いで、うち3台が発表後3カ月以内の車だったり
1台は日本導入直後のフランス車だったりするんだなぁw
>買うなとは言わん、故障し易い夏を越してからにした方がいいという事。
夏を越しても何も変わらんけどねw
っていうか、日本の夏程度の温度変化は既に実験済みで発売されるし
そんな事を気にしなきゃ駄目な日本車なんて今時有り得ないし・・・

>>151
>やっぱ新型より長年培った技術物の方が壊れないし飽きも来ないと思うよ。
買った直後にモデルチェンジされて、一気に古臭く感じる事もあるけどねw

ルークスとしては新型だけど、既にパレットとして1年以上も売られているし
CVTだって販売開始してから半年近く経つんだから
不具合気にして乗るなんてナンセンスじゃないかなぁ
155150:2009/12/13(日) 02:31:08 ID:ea+XOcTL
連投スマソ
またまた新ものが好きな俺はパレットSWTSを買った。
フリードのCVTより滑らかだな。N→D で急加速しようとするとガタンと振動
がでる。
いずれ対策するでしょうな・・・そのうちショックが大きくなり故障か?
それも乙だわ。
おれらが、実験台な。

なんかリヤランプの取り付けが雑なのか、軽く触ってもガタガタ動くW。
直してもらおう!
初期物がクオリティー低いのはしかたがない。


156しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 04:02:16 ID:yQlIhPsQ
>>152
君はフリードとパレットだろ、あと前乗ってたのが軽で・・・
82って書いたからもうバレバレだっての
パレット買ってウハウハでドライブ、雨降って汚れるのが心配なみみっちい奴が
自分の車みたいにエボとか外車を語るなよな

>>154
車体の半分ローンで乗り継ぐ奴な、いるいる
あれは頭の悪い貧乏人の買い方だからリアル社会で自慢げに言わない方がいいぞ
6台乗り継いでフランス車で3ヶ月で・・ ちょwwwだれも聞いちゃいねぇしwww
なになに? それ精一杯の自慢? 顔真っ赤にしてコレ読んでるのが目に浮かぶよ
ここだけにしておけよ、俺は気が済むまで聞いてやるし突っ込んでやるから


あー腹いてーw
良スレだなここ
157しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 10:00:56 ID:MUalufrZ
定期的にパーツが新品になるならそれはそれでいいんでない?
噴射ポンプ20万自腹とかよりはマジマシとおもう
158148:2009/12/13(日) 11:11:41 ID:PBlxLVs8
>>156
誰も残価設定ローンで買ったとは一言も言ってないんだが・・・
勝手な妄想で暴走するとは何とも哀れなw

初期不良でダメになった部品はクレームで交換できるかれど
コストダウンされた部品はクレームで交換出来ないからねぇ・・・
159しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 11:17:35 ID:YruZfFgN
パレットと同じ価格ならいいのに…
160しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 11:43:09 ID:W7TWAl1V
パレットと同じ顔でいいですか?
161しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 12:03:00 ID:GN4GeDxy
パレットのほうがカッコ良いしw
なんだあのカワハギみたいな顔はw
162しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 14:11:00 ID:k5XNyvRp
カワハギw
163しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 14:35:18 ID:zflJM8+C
ルークスのCMソングが急遽着歌リリースだそうだ
ねらーと世間の評価は違うんだなw
所詮はここに書き込む奴ってひねくれ者なのなw
164しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 15:40:03 ID:MUalufrZ
>>163
ダメハツ社員の書き込みが多いだけだry
165しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 15:47:24 ID:2ZhbM+Wb
発売直後だから壊れるとか壊れないとか、馬鹿ばっかだなこのスレ
お前らの話しなんてどうでもいいっちゅうねん
しまいにゃフランス車購入とかスライドドア開いて子供転落なんて作り話で言い合いしちゃってさ
まるで小学生が自分の親の話しする時の誇大な自慢話みたいだよ
お前らまとめて橋から転落死すりゃ無事解決ってわけ
166しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 16:25:12 ID:yQlIhPsQ
パレットスレ見てみなよ。
軽四納車ウハウハドライブとか信じられん喜びようw 初めて自転車買ってもらった子供みたいだ。
貧乏人は自分のブログで自慢しておけばいいのになw
167しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 03:42:02 ID:mRRTQrxk
日産のCMって変なの多くて、鼻につく。
168しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 08:06:29 ID:cG78R/Te
>>166
中古しか買えないお前には理解できないだろうな。
169しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 13:46:38 ID:pdEcgHj1
>>168
ホントに我慢できない奴だな・・・カワイソス
170しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 16:08:55 ID:aj030GyK
タントがかっこいいって?本気で言ってるのか?
タントほどダサい車見たこと無いわww
パレットよりROOXの方がデザイン好きだ〜

色ルナグレーってどう??
171しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 17:09:51 ID:Wp3KRaZ0
>>169

 工工エエエエ(゚ Д゚)エエエエ工工
172しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 17:13:04 ID:Wp3KRaZ0
>>169

その哀れみが彼のIDを変えるよ
ほら、あなたのすぐ下にw
173しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 17:45:37 ID:GxqD1RU6
>>170
あのムンクみたいな顔面したROOXがカッコ良いのか?御愁傷様w
174しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 18:04:20 ID:GYCccqJO
>>173
なんでここにいるの?
他に行け!暇アホ野郎!
175しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 19:21:20 ID:aj030GyK
ムンク??ハイウェイスターの顔が??
見えないけどなぁ
ハイウェイスターの顔好きだよ!
176しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 19:30:15 ID:ZWhHLoaF
>>173
タントカスタムとパレットSWもいい顔だと思うよ
だから、泣くなよw
177しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 19:44:14 ID:GxqD1RU6
>>170が調子乗ってたから言ってみただけ。みんなゴメンな
178しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 20:06:07 ID:Wp3KRaZ0
>>177
かまわんよw
170は「浪人しなかったら軽買ってあげる」って親に言われた未成年と見たw
179しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 22:02:32 ID:gA/CiVDo
タントはダサくないよ。燃費悪いだけだよ!
180しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 22:32:15 ID:7Ysi8fyy
CMどうにかならんのかなあ

辻の下手な歌声と真っ黒い気持ち悪いCMキャラ

日産のCMとしては最低の部類
181しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 23:06:02 ID:7l+jfJXC
そう言いながらも
ついつい口ずさんでいるんだろ。
そうだよな>180
182しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 01:10:39 ID:nFaMqLMb
ワロタ
183しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 04:34:49 ID:WFWd9U5m
先日、パレットSWxsとROOXハイウェイスターに試乗。2台とも同じはずなのに社内に入ってくるエンジン音、加速感がまるで違う、なぜ?
こんな経験した方いませんか?日産の営業を問い詰めたが明確な回答なし。
184しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 06:25:24 ID:egNQjKjM
技術の日産
185しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 08:59:16 ID:KKrBCGo2
嫁さんがこれかパレットSWのどちらかが欲しいっつうんで週末にデラ回りしてきた
後部座席の広さには正直驚いたわ
内心では中古のコンパクトを買う方向に持っていこうと思ってたんだが
なかなかいいじゃんて事でルークスのルナグレーを仮契約
スズキ、日産共に数店舗で見積もり出してもらったけど
トータル値引きでは日産の方が断然頑張ってくれたよ
つうかスズキはかなり強気だた
186しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 12:25:47 ID:6s9U8wCE
>>180
ハイジで河本が頑張りすぎたのもあるんだろう
187しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 15:42:28 ID:YwRiSR/y
わたしもハイウェスターのルナグレー良いと思いまふよ。
結局乗り心地はパレットとルークスどっちがいいの?
値引きって10万位してくれるのかな?
188しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 17:44:06 ID:29VnNF+e
>>180
逆にあのCMめっちゃ好きなんだがw
辻希美が歌ってるの?
189しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 18:39:54 ID:kZZG/xfk
>>187
乗り心地?全く同じでしょ。
デザインがちょっと違うだけ。
中身は同じ、スズキ製。
190しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 19:49:40 ID:NDpE/gvV
>>184
OEM供給を受けてるだけの日産w
191しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 20:00:23 ID:WJr4YLZq
>>190
ヒント:防音対策
日産にはブランドなりの拘りがあるんだろうよ
192しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 21:10:36 ID:rQwP70CN
ROOXのハイウイスターのほうを試乗したんpだが扁平タイヤのくせに乗り心地は悪くなかったな。
日産のはザックスが入れてあるのか?
193しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 21:55:54 ID:29VnNF+e
もうこのスレ来ねえw
194しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 00:44:36 ID:nhc+glg3
っまっまっままー。
195しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 02:03:53 ID:PXY/TJJ2
るーむがまっくす♪
196しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 15:13:18 ID:ba5EliKY
るーむでせっくす♪
197しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:01:10 ID:uhf5F4kI
パレットとルークスはスズキの工場で作っている同じ物です
バッジとかグリル等のプラスチック部分を
ちょっと付け替えてるだけ
198しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:36:07 ID:jltV12Xu
>>197
ロムが違うよ
スズキは同じ設定で売れない約束
199しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 18:03:11 ID:uhf5F4kI
いや同じです出力特性も同じです
200しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:54:01 ID:jltV12Xu

>>182
201しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:39:33 ID:c0VqWzQr
パッパ パッパ パー♪

パッパ パッパ パー♪


ルーームでファック!!!♪


イエッ イエッ♪


GO!
202しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:50:10 ID:RdT+9PkE
>>183
ちがうとわ?
どっちがよかったの?
203しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:59:34 ID:Nbf1lKtV
CMが最高に不快
204しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 13:36:46 ID:iBDb5RoM
本日、納車、ちょっと運転してきました。
後ろにノーマルタイヤ(ホイール付き)載せて。
雪がちらつく中乗ってみて、であしもまあまあだし
ただ、フロントの広さはちょっとびっくり、
シートベルトして、フロントガラスに手が届くか届かないかくらい。
手前の視認性は普通車とかわらないかも。

軽自動車に乗っている感覚では、運転ができない、
この感覚に早くなれないと・・・・・・・。
205しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 13:37:49 ID:It3P2r9d
CMが最低で不愉快
206しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 17:30:06 ID:pPAF8v9T
>>205
ダイハツさんお疲れ様です。
207しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 17:34:07 ID:wEiNOIYE
別に不快じゃない、ダンスも良い

ただ、、、、

イメージが”低脳低収入ヤン車”としか付かない
208しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 19:30:33 ID:G6iYptoT
<余裕で買う人物>
あ、減税なし?補助金も? 別にいいですよ、一番広いんでしょ。

<必死に買う人物>
減税は何%ですか?補助金は貰えるんでしょうね?

どうやら日本には前者が多いらしい。
209しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 20:14:43 ID:l6lt9sOC
あのダンスもガキも大嫌い
ハイジのCMといい日産のCM担当酷いな
バカボンやカンガルーの奴はよかったのに
210しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:13:37 ID:pPAF8v9T
>>209
あれほど河本が頑張ってるCMなのに…
211しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:21:32 ID:CG9+RhWs
だけどボーズと辻ちゃんの歌う着歌は凄いDL数みたいね
急遽着歌リリースとか健全な一般層はお前等ねらーとは違うのだよ


俺はダメなねらーだから当然あの歌は嫌い
212しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 15:25:17 ID:8Pq2B5BP
すちゃだらぱーさんは20年前からあんな感じの面白ラップだからなーw
213しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 17:51:24 ID:TbMpH9jh
先日、購入したものですが。
シフトレバーにスポーツモードのスイッチがありますが、
これを使うと、どのような動きになるのでしょうか?
山道のときに使ってくれとマニュアルには書いてありましたが、
ほかにはどんなときに使うのでしょうか?
214しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 19:08:51 ID:Nr73uJwY
>>213
シフトアップが遅くなるんだよ。
215しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 23:36:05 ID:n7ZbU0No
スポーツモードにすると平地でもキビキビ走れます。
高い回転数で走ることになるので、燃費がね・・・。
エンジンブレーキにも欠かせないですよ。
216しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 23:44:34 ID:n7ZbU0No
日産のCVTは2段変速ですから、たぶんシフトアップしないのでは
ないでしようか。
詳しい方の解説を待ちます。
217しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 00:54:48 ID:pMvE7hzZ
2段あるならシフトアップ、もしくはダウンってことじゃなくて?
218しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 06:55:34 ID:fY8TB+4b
思いっきりCMがDQNやがな
219しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 08:15:31 ID:hkl35Qi6
パレットの主要緒元を見ましたが、
最大トルクは「63<6.4kg・m>/3,500rpm」と、ありますから
この辺りの回転数をキープしてるんじゃないですか?
低い回転数でそろりそろり走るのが一番燃費がいいですからねえ。
220しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 12:44:59 ID:viACXjus
日産いってきた

後ろの席は十分すぎる位広いね
営業マンが今なら1月末には納車できますって言ってた
221しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 13:29:07 ID:slj1iJLp
>>220
うちは先週申し込んだけど1月中は無理って言われた
ちなみに色はグレー
白と黒はもっとかかるって話だった
222しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 13:41:13 ID:66x7o3NF
アーバンセレクションの4WD買おうと検討中。
無駄に高いと言われてるし自分もそう感じない分けではないけど
付いてるナビはパナのストラーダらしいし(でも型落ちのナビなのかな?)
ウチのかみさんはイルミネーションや色の違うグリルが
気に入ってるみたいなのでまぁ良いかなと。
色はバイオレットにするつもり。
でもこのグレード買う人世の中にどれだけいるんだろ…

>>220-221
納車はやっぱりそんなもん?
俺は約2ヶ月待ちと言われた。
223しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 15:29:54 ID:FCDsVmj2
ROOXとパレットSWは顔とエンブレムしか変わらないわけだが(細かいことは抜き)ぶっちゃけどっちが格好良い?
224しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 15:53:10 ID:c5JfJQOA
>>223
北斗と柔ちゃんどっちが可愛い?
225しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 15:59:47 ID:4vcKDgA6
ROOMでSEXは出来ますか?
226しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 18:08:27 ID:FCDsVmj2
>>224
227222:2009/12/19(土) 20:05:31 ID:66x7o3NF
ナビの型番確認したらストラーダHW800との事だったけど
これって現行品のHW850と比べてマップの
無償ダウンロード出来る期間が違うだけで性能面では全く一緒?
パナのホームページで機能を比較する限りでは違いが無いんだけど?

だとすると車を買った時点でマップは最新のものだろうし
点検出すたび3年間は何回でも無料で更新してくれるから損はしないかな。
228しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 20:24:14 ID:4vcKDgA6
ROOMでSEX 日産ROOX デビュー♪
229しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 22:04:52 ID:J2QlB2ta
パッパ パッパ パー♪

パッパ パッパ パー♪


ROOMでSEX!!!♪
230しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 22:06:33 ID:J2QlB2ta
走るラブホテル2号ですね、わかります。
231しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 22:23:14 ID:4vcKDgA6
>>230
2号?w 先代はどれ?w
232しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 22:34:34 ID:CVU4/TSx
CMウザすぎるwあの顔
233しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 23:02:22 ID:4QvoWPMH
つ エログランド
234しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:25:00 ID:EOylm3XD
車購入の相談しにお店行ってきたけど
ルークス勧められてCMが気に入らないので絶対無理って言ってやったら
返す言葉もございませんて言われたぞw
235しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:32:49 ID:dZcyEikX
みんなちょっとカワイソウだろ!
セックスにもレスやれよ!
自分の携帯使っちまってるじゃないか!
236しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:46:12 ID:psWoUT9Z
>>231
つSM−SEX
237しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 02:01:37 ID:80AsQAhE
バックカメラをオプションで付けたんだけど、これって純正の割りには
飛び出てる様に見えてどうも気になるのは自分だけだろうか??

パレットの方がカタログで見る限りではキレイに目立たないように
なってるんだけど・・。

純正付けないで、ナビ共々社外品でも良かったかもと思ってしまった。
バックカメラの出っ張り具合が気になる人って他にいるかな?
238しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 02:22:49 ID:dZcyEikX
>>237
バックカメラは嫁用ですねw
女はどうしてバックが下手なんだろうねぇ・・
239しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 11:01:39 ID:OMXPtmu+
私女だけどバック上手いわよ
240しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 14:06:06 ID:8jN8Pvki
まぁ、女はぶつけるよりぶつけられたりするほうが多いわけで
241しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 14:13:53 ID:dZcyEikX
並走してる自転車にぶつけられた!

とか普通に言うんだよねw
242しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 15:15:42 ID:psWoUT9Z
>>239
ROOXで や ら な い か
243しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 19:24:45 ID:EwHHPPNW
あのCMのガキの顔がキモイ
DQN家族の子供みたいで不愉快
244しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 20:45:30 ID:8jN8Pvki
>>243
ダイハツ乙
245しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 20:59:05 ID:dZcyEikX
>>244
ID:pPAF8v9Tさんですね、わかりやすいです。
工場は寒いでしょうがROOX注文した皆さんの為に、組み立て作業頑張って下さい (`・ω・´)b
246しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 21:53:40 ID:U6axpxyU
16 名前: 阻止押さえられちゃいました [sage] 投稿日: 2009/09/26(土) 23:14:03 ID:M7zcTA6t
出るのは11月。
量産開始か発売開始かは知らん。

6 名前: 阻止押さえられちゃいました 投稿日: 2009/09/23(水) 00:05:42 ID:ssbNNiBy
ルークスって名前らしい。
ぱっとしねーな
247しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 09:13:01 ID:defI3auA
スレ建てた者です。
昨日納車。
15km程乗っての感想
無駄に広い!天井が高い!フロントガラスに手が届かない!
防眩ミラーが装備されていない(それほど後続車のライトは眩しくないが)。
後部座席をフルフラットにするためには前部座席を前にスライドさせる必要があり、
足が長い人には運転しにくいかも。
ドアの開閉時は重みのある普通車並みの高級感のある(?)音。
エンジン始動ですべてのメーターが振り切るのがカッコイイ。
ETCをどこにつけるかディーラーに任せたが、センタピラー(左足元)にしてもらった。
もしかしたら雨降り時、濡れた靴や傘で汚して後々不具合が起こるかも。

でも前の普通車のことを忘れるくらい快適で満足していますよ。
あくまでも個人の感想なので参考までに…。

248しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 18:07:18 ID:TSMwPGoA
日産、新型軽自動車「ルークス」の受注状況を発表
3週間で月販目標の3倍超の1万1005台を受注
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091221_338378.html

売れてるな(`・ω・´)
249しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 18:14:54 ID:iP1sYS7r
どの車も出始めは、目標の3倍とか4倍の受注があったって発表するけどw
250しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 18:20:46 ID:Q7kXPaXK
売れるよ。アンチが多い=売れる。
251しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 19:35:13 ID:bQU9n3UT
ま、バイクでもスズキは敬遠されるメーカーだからな。
日産の名前は偉大だ。
252しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 19:55:13 ID:kfJE65qf
>>247
グレードを教えて下さい。
253しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 20:57:14 ID:mKZ8L4eu
CVTなのにシフトショックがあると聞いてやってきましたが嘘ですよね?
254しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 21:41:53 ID:6iv+rnki
>>244
243だがなんで俺がダイハツなんだよw
日産好きなのによ
ただあのガキが嫌なだけだ
255しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 22:21:46 ID:p25HHjnJ
256しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 13:23:24 ID:/LequjrC
257しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 20:09:58 ID:kQbssWG1
ハイエース清水
258しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 21:58:59 ID:9CEilZHr
>>258
副変速機付きCVTだからHIとLOの変換時にショックがあるとか。
259しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 22:32:23 ID:rRh/qQXY
>>256,257
しまった出遅れた

デミオ(ン)小暮閣下(苦しい上に流れから思い切り外れている…)
260しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 22:35:13 ID:SGsLyTd5
>>258
副変速機ってww 30年前の三菱車みたいな構造だなw
261しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 00:04:55 ID:2uLjGyvl
12月23日11:30より日産横浜ギャラリーにて
安部礼司の公開放送
262しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 08:36:51 ID:dsxIMEfD
後席の床の変な出っ張りがヒールに引っ掛かって気になる。
あれってシートをスライドさせるためのもの?
263しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 10:29:23 ID:rLrjWaH3
購入して、1週間たちました 年末進行であまり乗れないのですが、
やっと70キロのりました。
まだ軽自動車になれないせいかメーターの燃費表示は9.5Kmです。
もっといくかと思っていたのですが、買い換える前の
普通車(ウィングロード)とほぼ同じ燃費はがっかりです。

軽自動車の運転のしかたを研究しないと。

264しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 12:59:44 ID:D9kbG3I1
本体から9万引きなら即決OKかな?

デラオプはマットしか付けてないから値引き無し
265しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 13:28:28 ID:MrR8kY3c
>>75
だよなw個人の自由なんだから事故って病院に運ばれた場合は自己責任になるから自腹で治療費払えよw
保険なんか使うんじゃないぞ〜w
266しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 18:12:47 ID:+Dr6aNQv
>>265
保険屋乙
267しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 09:39:49 ID:vC4dJbDD
昨日試乗してきたがブレーキ離すときのCVTのショックすごいな!
変速時も多少ショックがあり、同乗してた営業マンに「4ATなんでしたっけ?」と聞いてしまった。
営業マンも言われてみればひどいなぁなんて言っておりました
268しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 14:05:12 ID:8CYzE4l1
車に後付けできるタコメータありませんか?
Eタイプ買ったんですが、やっぱりないとふべんで・・・・・
269しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 15:05:23 ID:G0/V0Gfc
ROOMでSEX!!
270しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 20:10:23 ID:rZL1jJmg
>>268
そりゃいっぱいあるだろうよ.
Defiでも付けてろ.
271しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 20:55:11 ID:PzkkQAZR
>>267
自分も変速のショックが気になりました。
タントとこれとどちらを買うか迷っているのですが、タントのほうが低速に力がありますし
CVTのスムーズさと適正な回転数の選択はダイハツのほうが優れていると思います。

ルークスのCVTはモコなどの4ATみたいな感触ですよね。
燃費に振りすぎてて車が加速しないです。
ターボはどうなんだろ?
272しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 01:01:36 ID:dwfypcOW
明石家サンタのプレゼントあげ
273しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 15:07:09 ID:3J8Gv+qU
どっかのブログにタント乗ってる人が低回転でショックを感じるって書いてあった。
なんだかんだ言ってもCVTでもショックが現れる車は時々あるみたいだよ。

うちのセレナは全くないけどね。
274しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 01:54:12 ID:DUJ3a/ZZ
>>271
年末までダイハツの営業ご苦労様です
275しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 04:13:13 ID:HLrUa98r
>>273
CVTは信号手前でアクセル離してブレーキ踏む前に青に変わったとき
アクセルペダルを強く踏むとタイムラグ&ショックが出る。
エンジンブレーキを掛けようとしてるところにガスをくれてやるんだから
ちょっと悩むんだろうなw
副変速機の切り替わりタイミングにこれやると壊れるかもしれん・・・ジヤトコのギア類弱いし。
276しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 07:17:43 ID:fhJiyJfY
CVTはベルトの耐久性がね
切れたら即あぽんだよ
277しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 18:32:50 ID:noGo76f5
CVTに加速感やスポーティーさを求めるべきか、否か
278しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 22:12:55 ID:rgKAGmld
スポーツモードで走ってみんしゃい。
279しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 23:00:55 ID:LVWNpWbq
アーバンセレクション  欲しいんだけど買った人 いますか?買い得なんですか?
280しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 01:18:02 ID:3mJnfuGT
>>276
原付スクーターのゴムベルトじゃあるまいし。
281しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 10:09:55 ID:s4hl8ntX
>>276
それを言ったら すべての機械の
ベルト駆動を否定することになりませんか?

そこらじゅうで軽のCVT使用車が故障で止まっていることになります。
282しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 14:06:24 ID:eHomUiip
CVTのベルトってスチールベルだろ?
283しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 16:30:23 ID:s4hl8ntX
今日、満タンにしてから102Km走ったところで
メーターの棒が10本中1本消えました、単純に考えると
3Lで100Km走った計算になりますが・・・・・

平均燃費は12.7Kmです
実際はどんなもんでしょうね。
284しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 17:30:36 ID:eHomUiip
>>283
もっと減ってると思います。
285しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 18:08:56 ID:qtvRr3P9
>>263
300kほど走ってみた。
どうもアクセルを踏みすぎるせいか、燃費が悪い。
11k位がやっと。
二駆ターボです。
あまりパタパタ踏んじゃいけないね。
286しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 18:49:34 ID:mSrUqygt
>>285
11Kなら御の字です
287283:2009/12/28(月) 19:41:33 ID:s4hl8ntX
メモリ1本が6Lだと16Kだし
9Lだと11Kで・・・・・・

マニュアルにもそのへんを書いておいてほしいなぁ
ちなみに、私のROOXはEタイプです。

しかし、オドメーター、トリップメーターは独立表示にして
常に見れるようにしてほしい。
いちいち切り替えるなんてめんどくさい。
瞬間燃費、平均燃費、航続可能距離は切り替えでもいいから。
メーターパネル取り替えてくれないかな?

サードメーカーが出してくれないかな。
288しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 08:19:18 ID:Hh78V4Yr
昔のアナログメモリの頃から満タン付近はぜんぜん減らないし、
半分以下になってくるとあっという間に下がるよね

年明けハイスタ契約する!
ルナグレーにしようと思うが、納車済みのヒト感想お願いします
289しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 08:49:31 ID:qqYxnw3+
自分も年明けにアーバンを契約予定。
290283:2009/12/29(火) 11:10:47 ID:qLI6Y26E
まだ、乗り始めたばかりで新型CVTに合った
アクセル操作を探しています。
これに対しても経験値がまだまだ足りません。

先日まで、ウィングロード3速ATに乗っていました。
まだまだ、普通車のくせが抜けません。
おかげで、知らない間に70Kもスピードが出ていたりします。
もっとのんびりアクセルを踏まないと。
291しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 11:19:51 ID:R65eFxi/
>>290
Y10に3速ATなんかねーよ
292しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 11:46:56 ID:pw7Y50I2
Y10のADにはあるぜ.
ウィングロードにはねぇけど.
293しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 11:59:37 ID:R65eFxi/
だよな。
メモリ1つで何リットルとか言ってるし、実は過去に車を所有した事がないんだろうな。
免許持ってるのかすらぁゃιぃ
294しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 13:02:22 ID:pw7Y50I2
取りあえず20年生きてきて分かったことは,
・全角英字を使う奴
・単位をマトモにかけない奴
はアホということ.
295しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 13:58:37 ID:qLI6Y26E
おっ、ゴウジがわいてきた、
296しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 14:20:02 ID:R65eFxi/
>>294
そういう奴はシナプス細胞の異常だって、死んだおばあちゃんが言ってた
アホというよりハンデキャップ持ちの人
297しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 17:12:48 ID:pw7Y50I2
ゴウジ とは 【@nifty辞書 powered by kotobank】
http://dictionary.nifty.com/word/%E3%82%B4%E3%82%A6%E3%82%B8

(1) 粘土状に粉砕された鉱物の混合物で,しばしば鉱脈中,鉱脈肌,断層の壁などに沿って産出する[Lindgren:1928, Bateman : 1952].断層粘土などをいうことがある.
(2) 英語のgougeには丸のみ,丸のみで掘った溝の意味がある.

で,ゴウジって何処の言葉?
何処の土田舎だ?
298しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 17:23:48 ID:cTY0C9gm
>>297
ゴウジ ・・・蛆(うじ) の様だ。
「ゴウジ 方言」で検索してみた。 長野県小川村の方言なのは確か。
299しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 20:35:17 ID:dL8w9/i1
>>290
高速で100kmほど走ってみた。
踏み込まず、80km/hを割らない程度に走って、
平均燃費12.3kmになった。
外見はパレットだけど、知らない人が見たら、
なぜか日産マークで、ターボのエアインテイクも
ないから、トロトロ走っていても、華麗にスルー
されてるから気楽に走ってみた。
でも実際は二駆ターボだから、走ろうと思えば、
一気に抜きされるけどね。
今日は燃費の計算のため、発進だけアクセルを踏むようにしてみた。
300しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 21:06:42 ID:9Po91Ejl
GTOのコピペかとおもた
長野の人っておちゃめさんw
301しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 21:19:23 ID:8gLxjODh
>でも実際は二駆ターボだから、走ろうと思えば、
>一気に抜きされるけどね。

こんなん書いてるから軽乗りが馬鹿にされるんだよ。
302しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 21:58:17 ID:J48WFbrr
四駆ターボの燃費はどの位ですか?
303しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 12:05:11 ID:v90/IPnc
>>299
>でも実際は二駆ターボだから、走ろうと思えば、
>一気に抜きされるけどね。

お前痛すぎだわ、普通車コンプがあるなら大人しく普通車に乗っとけ、
エンジンやらデカさやらに何一つ制限が無い普通車に走行性能で勝るわけないだろ、まあお前みたいなのは本当に軽しか買えないんだろうと推測するが。

全ての道具は適材適所、軽自動車はそういう意味で非常に素晴らしいものだ。
304しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 12:45:54 ID:eCbpkKeB
>>303
普通車の種類による。
305しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 12:52:36 ID:O2Ep7KbX
>>303
お兄さん、釣れてますよ
306しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 12:56:06 ID:v90/IPnc
>>304
種類によるだろうなw
トラックやらファミリーカー相手に

>でも実際は二駆ターボだから、走ろうと思えば、
>一気に抜きされるけどね。

とか書き込んでるならさらに恥の上塗りだな。まして街乗りならまだしも高速でのことと前置きまである。
>>301ではないがこんなん書いてるから軽乗りが馬鹿にされるわけだw
307しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 17:04:23 ID:iJJn8wkW
それはぜひ抜き去ってくれwww
308しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 17:48:43 ID:OY7Jwonx
>でも実際は二駆ターボだから、走ろうと思えば、
>一気に抜きされるけどね。

給排気を弄ってるなら分からんでもないがドノーマルでは厳しいだろ。
309しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 18:33:58 ID:eCbpkKeB
ぱわーうえいとれしお
310しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 20:30:00 ID:O2Ep7KbX
お兄さん方、また引いてますよ
311しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 10:22:43 ID:b8XHp2wk
年明けにパレットSWかRooxHSを購入予定。スズキ、日産の店舗を廻ってるんだが、意外と日産の方が値引きが良かった。
値引きは車両+オプションから9マソ+α、納車までの期間は二か月って言われた。長いなあ。
みんなそんなもの?
312しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 11:15:17 ID:MSDLJ8m2
>>309
一気に抜き去るなら加速が必要だから
トルクウエイトレシオだろ。
313しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 11:32:43 ID:7bci5nXe
>>312
トルクの話しちゃ可愛そうだろ!
314しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 23:19:19 ID:WDngRPoZ
age
315しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 06:27:51 ID:SioIYOZW
マルチですまんが、ハイウェイスターのグレーと初期パレットのグレーは別だよね?
316しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 10:53:45 ID:ShPHXKsM
マルチしね
317しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 14:54:27 ID:BJ2Al1/o
後席フロアのプラスチックの凸は外せるのでしょうか?
邪魔で仕方がありません。
それと後姿がおむすびみたいで格好悪いですね。
もしかしてスズキの車ですかこれ?
318しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 16:49:45 ID:3ZyzRqQ4
>>317 しね
319しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 16:57:14 ID:upqh1Ovp
ターボのハイウェイスターで長距離ドライブ行ってきた。

総走行距離420km
気になる燃費は12.3km/リットルでした。
オデッセイから乗り換えた口ですが、今のところ特に不満はありません。
320しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 16:58:13 ID:jMXqA/c6
>>316
>>318
いちいち反応すんあやカス
321しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 17:54:03 ID:TPrDdzQj
>>319
燃費悪いね。
ROOXはそこまで頻繁には車を使わないけど、これ一台でなんでもできるのがいいって人向けなんだろうね。
いくら税金で得をしてもその燃費だと車をよく使う人だと普通乗用車に維持費で負けるな。
322しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 18:39:10 ID:MDyLUj8c
>>319
cvtじゃないとみた。
323しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 18:41:19 ID:Wi+yh+vY
確かに10・15が20km/Lで遠出の実燃費12km/Lじゃあ悪い
オデの感覚が残ってたから高速域で加速しすぎが原因と予測してみる
324しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 20:19:41 ID:BVc63OiM
やっと260km乗りました
平均燃費9.6kmから始まって現在、14.5kmです

なんとなくCVTの乗り方がわかってきました
アクセルの微妙な踏み加減・・・・・
325しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 20:43:34 ID:BVc63OiM
ROOX買ったと友人に話したら
メールでこんなアドバイスが・・・・

スズキ・パレットに使われているエンジンK6Aは
こまめにオイル交換をした方が良いですよ!
オイル交換をサボっているとタイミングチェーンが
弛んでクランクケースに干渉して穴が空く事が有るらしいです。

だそうです
326しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 21:21:05 ID:PiQ91308
>>325
確かにぐぐってみるとシビアな事かかれてるけど
通常通り3ヶ月〜6ヶ月程度の回数で問題なさそうだね。

因みに契約したのは無駄に高いと悪評の
アーバンセレクションでしかも四駆のターボ。
でも値引きがかなり大きかったので損はしてないし悔いもありませんw
327しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 21:22:46 ID:PiQ91308
あ、なんかちょっと書き損じていた…
車は今日契約しました。
328しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 11:22:48 ID:wQqnExfX
初売りってなんか特典ってあった?
329しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 14:45:05 ID:JPV5/JfS
特典で3万くらいの割引付きましたよ。
更に温泉宿泊券ももらい、ついでに来店記念として
タオルと土佐醤油をもらいました。
330しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:06:11 ID:wQqnExfX
いいなぁ
年末に買ったときは諸費用込から16万値引きだけ。
オプションはバイザーとマットだけだから仕方ないけど偉い違いだな。
331sage:2010/01/04(月) 19:31:15 ID:srmgNJ/H
>>330
16万も値引きしてもらってるんなら、あなたは勝ち組でしょ。
332しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 19:52:44 ID:kFHyh5WG
日産がんばってるなぁ
ダイハツなんか今日も閉まってたよ
333しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 20:12:17 ID:wQqnExfX
そうなの?温泉旅行って高そうじゃん。
334しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 20:17:18 ID:JPV5/JfS
>>330
確かにえらい違いですね。
自分の場合は特典3万円分含めて値引き合計が25万程度です。
335しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 21:45:07 ID:j2zaRpb3
変なCMもうやってないね
336しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 22:29:20 ID:+He8OTyZ
まだ見るぞ!

それにしても日産に限らずだけどダジャレCMが続いてるなぁ…
337しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 00:48:16 ID:1Eb08xJ6
>>335
今朝(ってももう昨日か)見たよ
338しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 02:19:37 ID:iR8PA/h5
ワゴンR素チングレイをOEMしてくれればよかったのに
339しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 21:58:24 ID:r0nswJc2
日産エンブレムは魅力だが、顔はSWの方が好き。
さて、どうしたものか。。。
340しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 22:26:08 ID:+L60U2E1
スピードリミッター外せますか?
341しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 22:34:09 ID:SYA1xP5c
外してどうする。
たかが軽自動車、運転者だけでなく同乗者もろとも木っ端微塵になりたいか!
342しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 22:43:02 ID:1BSqtZNc
ターボ欲しいけど、スティングレーTSやムーヴカスタムRS
に+80`って重すぎだよな
343しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 23:35:11 ID:SYA1xP5c
メカタでドン!かよ
344しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 23:52:34 ID:RYtD+Chh
>>338
マツダへGO!
345しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 00:04:14 ID:vUcibf5L
CMが気持ち悪すぎる
346しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 00:11:49 ID:8cyd6N6s
誰か、オリジナルダンスを応募した人いる?

>>339
SWを買ってエンブレム交換
347338:2010/01/09(土) 01:07:40 ID:L6X5WH+E
>>344
オヤジが日産の寺だから無理ぽ
348しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 11:50:57 ID:sZE5vQc9
最近の状況

ROOX Eタイプ
総走行距離 355km
ガソリンマンタン後 301km
平均燃費 15km
残り予想走行距離 240km
燃料計 6本

細かい数字が表示されるのはいい様な悪いような・・・・・・
ついつい燃費を気にした運転で 後続車両に迷惑なような・・・・・

田舎なもので坂道が多いので登りはSモードを使って
迷惑かけないようにしてますが

街中は瞬間燃費3〜7kmです

349しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 23:55:30 ID:6BnBqwlo
ごめん。Sモードてどうやるの?
350しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 00:20:03 ID:JYeO0IU4
セレクトレバーの握りの下というか、
(状態によっては前)の右側にスイッチがあります
それがSモードのスイッチです

マニュアルを読みましょう 3-79にでています。

S(スポーツ)モードスイッチ
. スイッチを押すごとに、ON とOFF が
切り替わります。
. ONのときに、メーター内のS(スポーツ)
モード表示灯が点灯します。

■ スイッチがONのとき
坂道や山間路の走行に適しています。
. 下り坂では、エンジンブレーキがかか
ります。
. 上り坂や山間路ではエンジン回転数を
高く保ち、エンジン回転の変化が少な
い力強くなめらかな走行ができます。
■ スイッチがOFFのとき
通常走行に適しています。
. 燃費性能と静粛性の高い走行ができます。

車の性格が変わります。
351しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 00:47:10 ID:JYeO0IU4
日産のホームページにROOXのマニュアルの
PDFファイルがありますので 見てみてください

ほかの会社のは見つけられませんでしたが。

ROOXを契約して納車までこれを見て勉強してました。
CVTの感覚はやはり乗らないとわかりませんでしたが

出足が鈍い意外はなれると結構いいですよ
アクセル操作というか踏み加減もなれるまでは
困りましたけど、回転計がないので瞬間燃費計と
スピードメーターを見ながら運転してました

今は こんなもんだでアクセルを加減してます
352しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 02:35:14 ID:8ILW7bMT
353しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 08:47:56 ID:HdSWT4bA
CMの女の子が八戸ふるさと大使に就任age
地元では大人気
354しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 10:22:24 ID:T02mprdD
350-351
ありがとうございます。
来週ハイスタ納車なので、それまでPCでマニュアルながめます。
Sで走れば少しは良さそうですね
355しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 15:05:14 ID:8Vnb3xiI
>>354
Sモードはエンジン音がやや気になる程度に増幅するので
走りと静粛性との兼ね合いが難しいけど
アクセル踏んだときの加速レスポンスが向上して走りはより快適に。
エンブレも降坂時や市街地低速での加減速の繰り返し時にはなかなか嬉しい
減速後も約22km/hを下回っていなければスムーズな加速ができる

必要がないときはSモード解除で燃費性も犠牲になりづらい
356しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 17:47:53 ID:X8wnQobe
どう贔屓目に見ても快適とはいい難いよ。
Sモードでどうにか後続車の迷惑にならない程度、登りでは道を譲った方が良い。

記事を読んで買った人から苦情が出ないためだと思うが、
>>352のサイトで「所詮」という言葉が多用されているのは正直な感想。

ターボモデル1人乗りでコンパクト2人乗り位、NA1人ならコンパクト5人乗り
と同じ位の感覚て買うのが良いです。
357しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 18:56:34 ID:JYeO0IU4
快適かどうかは個人の主観からくるんだよね

軽自動車の話なので普通車と比べると
実際 快適ではないし
>>352の内容は 価格のところだけは付いていますが、
「普通車から見て」「普通車と比べて」
という言葉が 足りないと思います

軽自動車を運転中にSモードを使うことで上り坂を
普段より燃料をさらによけいに使ってある程度走行スピードを
維持して走るので、車がなかなか登らなかったところを
Sモードでそこそこに登れれば 快適なのでは?

それぞれの人が それぞれの目的で車を選ぶのですから
それを言っちゃあお仕舞いだよ

ROOX ハイウェイスターの価格だとコンパクトカーも
なんとか買えちゃうんだから


けっこう軽自動車も上り坂の手前で譲る人もいるし
私も 
358しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 19:24:09 ID:8Vnb3xiI
文脈から、Sモード解除時と比較しての相対的な話だとわからなかった?
普通車並にどうこうなる、なんて全く言ってないぞ

そもそも、「軽」であることは周知なんだから
今更いちいち普通車の加速と比べる必要すらないだろう
買って乗るならその時点で割り切っておくのが幸せというもの
どちらかといえばそれ以外の要素の方がこの車のウリだろうし
359しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 19:57:08 ID:JYeO0IU4
それは 申し訳ありませんでした

普通車の話は>>352が絡めてあったので
そのように 解釈しました。
360しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 21:02:20 ID:X8wnQobe
謝ったのにまだ言い訳するとは・・・ なんか凄いですね。
361しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 21:26:41 ID:a+V2wRih
>>170
タントが糞ダサいのは確か。俺にデザインさせろと言いたい。
362しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 21:33:16 ID:a+V2wRih
>>184
だな。他社が1/100秒で制御するものを日産は1/1000秒単位で制御してる。
363しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 22:06:18 ID:e/NfiUCH
>>345
だな
とくに車内で上を見るシーンが…
364しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 22:45:12 ID:X8wnQobe
矛先が去年になったか・・・ID変えたんなら静かに暮らしなよ。
しまいには憤死しちゃうよ
365しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 23:36:34 ID:seKmfCII
セレナ(CVT)に乗ってるけど坂道ではそこそこ踏み込んでも
やっぱり際立った加速はしないんですよ。
でもそんな状況の中、スポーツモードが
必要かどうかというとそうでもない。
加速が遅ければ遅いなりに慣れるもんですよ。
もちろん普通車と軽では違いはあるけど要するに慣れればその車にあった運転をすると言うこと。
366しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 00:18:33 ID:rjpYV1RR
Sモードの使い方を得意げに解説してる人は、軽の新車買ったのが嬉しくてしょうがないんだと思います
なんか微笑ましいじゃないですかw
367しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 00:21:01 ID:lRW4N3wT
坂道や加速がどうのこうの言ってる奴は軽なんて乗るなよw
368しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 01:00:41 ID:Uxzd67/f
売れまくってるみたいだね。
グレードによっては、納車5月とか。
369しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 08:57:54 ID:RJnzX/M0
>>366
そういう人をバカにした態度が2chぽくて微笑ましいですw
370しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 16:31:58 ID:rjpYV1RR
痛たたたた・・・

        >  <
          ё    っくく・・・ ププッ
371しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 20:28:29 ID:F7xawrEA
クリスマスにハイスタ納車、ホテルどこも満室で早速ROOMでSEX。w
ヒザをすりむいた。
372しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 20:37:57 ID:F7xawrEA
スピーカー取り付けでドア4面はセメント張り。
天井&他内装&エンジンルームはシート張りで徹底デッドニング。
普通車ノーマルよりは確実に静かになりました。軽は初めてでしたが
すげぇコストダウンで騒音対策は最低でしたね。
のんびり走ってオーディオ楽しむ分には快適。セルシオやらLSやらの
爆音マフラー仕様よりかはイイでしょ。買えないオトコのひがみじゃけんどねw
CVTの変速ショックは燃費の意識しすぎ。
373しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 01:03:20 ID:rekXR9Fb
ROOMが×って言っている。確かに言っている
374しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 02:44:24 ID:+hU0JbzQ
オーナーの中で、リアシートのフルフラット化をした人はどの位居る?
375しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 08:52:42 ID:DI1XmExB
先週契約したんだけど最初は2月末納車予定といわれていたけど
初売りから注文が殺到したらしく3月に伸びたよ。
376しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 11:43:18 ID:mXSBOPtN
納車のとき 営業に教わりながら
パンフに出ている状態を一通り やったけど

高速乗らないで 町のり+ちょっと隣の市までで
リッター18kmでした

377しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 18:38:22 ID:+SyIiZ2M
当方、ハイウエイスターターボの紫。
家族乗せて普通に流れにのって走ってるけど、
しょっちゅう、若い兄ちゃんのシャコタンセダンとかに煽られる。

そんなにうっとおしく映るのか、彼らの目には・・・
378しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 23:57:58 ID:wIs+oYSr
うちもハイスタターボ4WD、ルナグレー購入。
11/30契約の1/7納車。

前車がエブリィワゴン4WD5MTで、今は旧型セレナ4AT併用だが
今はCVTに慣れてる最中だ。最初はかなり戸惑ったが

いまんとこ約500km走行で、12km/lくらい。
後席カップホルダーて後席を少し前へスライドすると
もう使い物になってないw
前席のカップホルダーも乗り降りの際によく膝でぶつける。
379しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 15:16:11 ID:Es/eL93v
つい先ほど営業の人がハイウェイスターの試乗車を
家まで持ってきてくれたので乗ってみたよ。
NA四駆なんだけど出足が超トロいと思っていたら
予想していたほどではなくてそれなりに走るもんだなと感じた。
うちが契約したのは四駆ターボだから
軽なりにそこそこ良い加速してくれるんだろうな。

度々報告のある変速ショックは全く感じなかった。
ただ、道路は雪で多少ガタガタしてたから気にならなったかもしれないけど。
380しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 22:19:36 ID:U2e/2sR4
この車走ってんの見たことないんだけど 人気ないんですか
381しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 22:50:45 ID:npiOMvJe
正直、室内はタントのほうが広い。
382しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 23:16:43 ID:3raTpb3P
>>380
来月の販売台数ではっきりするよw

>>381
正直杉w
383しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 23:40:38 ID:giwtqT0t
>>1
スレタイに「ルークス」って入れろ!お馬鹿!
384しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 06:55:49 ID:6Vb3/PDZ
初売りにエグぜよ〜

・・・がやけのムカつく。
385しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 08:41:15 ID:G0QVmX4F
両側スライドで100〜150万程度となるとルークスしか選択肢がなかったけど、
エグゼ買うぐらいなら普通車にした方が安上がりだと思うのだが…
386しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 12:33:48 ID:Nj+dSqJO
>>385
軽のメリット(法定費用、外寸等)を享受しながら普通車と同等以上の室内空間、
ということでルークス、パレット、タント、エグゼに絞られ、
スライドドアにさしてメリットを感じない、
若しくは、むしろデメリット(重量、開口幅)を感じるて場合、
必然的にエグゼになるのだろう。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1258985349093.jpg
387しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 12:55:50 ID:G0QVmX4F
>>386
その法定費用なんかを踏まえて計算しても、
買うときに普通車の方が安上がりじゃない?
そうすると場合によっては軽のメリットの恩恵を感じるまで5年以上かかったりしない?
388しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 13:18:38 ID:QRuLgVqN
>>387
そこは自分も気になったが車両購入費は値引きも下取りもない状態で5万位
対象はノートRSとルークスターボ2駆

燃費は変わらないと仮定すると
自動車税は28000位軽が安い
初回車検もディーラーの場合は40000位軽が安くなる
そうなると車両価格の差は税金2年分で相殺してしまうことになるんじゃないか?
もちろん対象車がかわれば違った結果になるけどね
389しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 13:32:13 ID:A2WaXBUf
乗り換えの時
下取り額が違いすぐるw
390しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 13:33:51 ID:G0QVmX4F
でもまぁ、ここの住人は両側スライドドアだから納得だね♪ いぇーい!
391しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 18:55:33 ID:Rj+f6kF7
>>389
軽の下取りは高いからな
392しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 22:14:08 ID:nvHRXr+Z
軽じゃなければシエンタとかラウムとかなら値段変わらないよ
393しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 22:30:06 ID:zyPpJ+DQ
軽は船や高速料金やら他にも普通車より恩恵あるから
維持費の点でいろいろトータルで長い目で見れば普通車とかなり差が出てくるよ
394しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 22:34:14 ID:Rj+f6kF7
>>392
軽の価格と変わらない普通車って・・・・
大丈夫なのか?
395しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 22:46:17 ID:6Vb3/PDZ
価格とかランニングコストだけで軽を選んだわけじゃない。
駐車場が小さいとか、奥さんがメインで運転するから、とか

みんないろいろな事情があるんだよ。
396しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 23:12:42 ID:nvHRXr+Z
>>394
少なくともルークスより安全性も品質も走りも静粛性も乗り心地も全然上
397しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 23:25:10 ID:6Vb3/PDZ
アンチ軽はそもそもここに来るなよ

俺はパジェロからルークスに代替した。
だって買った家の駐車場が小さいんだもの。
398しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 23:43:15 ID:O5d367n8
自動車税の差
11年乗ると仮定

ROOX
7200円x11年=79200円

1500ccクラス普通車
34500円x11年=379500円

300300円の得

399しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 02:17:50 ID:QbhGBN0j
自動車税は変わるかもしれんとかいう話もあったやね
俺は軽の駐車場に止めたいんで軽を買うけど、
エコカー減税だの考慮すると今お買い得なのはやっぱ普通車だと思う
400しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 12:36:42 ID:z1DnXsIJ
高速割引とフェリー軽割引等もある
401しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 13:44:37 ID:4fhpS5M3
ルークスに小エクゼ飾ってるのは
俺だけじゃないはずだ
402しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 13:48:32 ID:D8vY8tDU
高速で軽を走ろうと思わんしフェリーなんか使う機会がねぇw
403しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 17:51:24 ID:XVKlwqjB
>>396
何の根拠があるんだろ?
オレ様評価?
馬鹿?
404しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 20:07:04 ID:/01WemAB
>>400
前にフェリーに乗せたことあったけど
軽と普通車だと料金が文字通りの桁違いだった
フェリーはガッチガチに積み込むから車体の大きさが如実に料金に反映するのかもね


フェリーの利点はわりと安い、道中が楽、現地で愛車が乗れる点かな
特に北海道へ行ったときはやっぱり車で移動した方が楽しいと思った
数年前の当時、新潟→北海道で片道5500円(運転手+軽)とリーズナブルだった
405しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 20:37:29 ID:6pvoIgfj
でも佐渡島に行くフェリーは足元みてやがるよな
406しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:30:16 ID:M9gSOxpJ
つうかルークス選んだ時点でコンパクトカーとのコスト比較なんてとっくに済ませているっつうの。
コストは大差ないんだが、この大きさしか運転できないんだよ、うちのカミさん。


>>402
NAでなければ高速乗っても全然流れにのれるぜ?
オマエいつの時代の軽の話してるんだw
ひょっとして団塊の世代か?
407しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:34:33 ID:6pvoIgfj
別にNAだって100キロぐらい普通に出るよ
音を気にしなけりゃ120キロ巡航したって平気
加速が悪いだけで、加速しないわけじゃないからな

まぁ上り坂だと100キロ出ないときもあるかもしれんが
408しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:37:33 ID:M9gSOxpJ
NAの軽で高速乗ったことないけど普通に追い越しいける?
それが心配でターボにしたわけだが・・・
409しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:41:55 ID:6pvoIgfj
>>408
行けるよ
普通に130ぐらいまで出せるよ、煩いし車体ビリビリしてくるから
巡航するのは嫌だけど

普通車に乗ってても120キロぐらいまでしか出さないだろ普通
あまり変わらないよ
410しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 22:29:39 ID:gba242JA
納期がとんでもない事になってきてるみたいだなー。
今から契約しても、納車が5月6月だとさ。
411しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 22:55:02 ID:H+3lERQq
スズキが自社分優先するんでOEM分は遅れがち。
MRワゴン/モコからの伝統。
412しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 23:25:11 ID:8gdqpqw3
ちょっとまて。おれの車6月6日で満13年だから12.5万円の補助金対象になるんだが、やばいじゃん。
3月頃に日産に行こうと思ってたのに、今から注文してもギリギリかよ。
413しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 23:58:58 ID:yTqeyHaq
>>412
待っちゃくれないよ
414しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 02:59:27 ID:QN/grFig
キューブ買ったけど、キューブより室内広いんだな
415しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 08:44:50 ID:9zsfh3B6
年明けから注文が殺到してると言ってた。
自分は初売りの時に契約して2月下旬の納車と言われていたのが
3月下旬になったよ。
416しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 09:24:39 ID:yGjMGAtd
やんばいっ
これ、超乗りやすい。。
マーチのモデルチェンジを待ってる場合じゃないぞ!
417しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 09:57:41 ID:3qJ2vTil
スズキの湖西工場フル稼働です。ちなみに今日も出勤です。
418しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 13:49:27 ID:HeaKIHvy
>>414
え?さすがにキューブの方が広いだろ
419しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 14:11:36 ID:yGjMGAtd
幅はどうか知らんがキューブより広いんじゃないか?
レンタカーでキューブ借りたことあるが、大して広くは感じなかったぞ

フリードは広い
420しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 19:55:58 ID:GPSgpFcu
12月の上旬に契約して本日やっと、納車されました。
営業マン曰く本日契約した場合、FFのGグレードと4WD全てが4月の下旬、
その他のグレードが4月の中旬に納車予定だそうです。予想以上の人気ですね。
421しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 21:22:18 ID:R0QSrj+J
>>414
室内長の数字だけなら、日産のどのコンパクトカーよりも大きい。
422しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 21:45:28 ID:OtmY3rGj
ハイウェイスター納車一週間 郊外〜市街地への移動で
平均燃費12ぐらい
NAでも言われてるよりは走る印象
423378:2010/01/23(土) 22:15:16 ID:1D+Tmbm+
ブレーキングで最後に停止するとき
ショックなしで止めるのがなかなかむつかしい。
感覚はわかってきたけど・・
424しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 22:21:16 ID:yGjMGAtd
ターボだけど13いくよ?
NAで12なの?
425しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 00:28:44 ID:GBHW+Qbh

ROOX Eモデル 2Wで納車1ヶ月でやっと700km乗って
メーター表示で平均燃費 16.1km
燃料タンク方式で 18.3km
です。


426しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 01:04:47 ID:6Zz1vTxs
>>421
そうそう
2列シート車でこれを上回る車種はけっこう限られるんじゃないかな(ある?


平均燃費計の表示はちと信用性に欠けるかも
ある一定以降になると計測してないんじゃない?と思えるほど
長期間表示が固定して動かないことがあるし
説明書にも警告灯が点灯することで正確に計測されなくなる等の記述が…

走行距離だけは正確に測ってくれてるだろうことを祈って
給油リットルで割る方が比較的正確かもしれない
427しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 09:41:30 ID:pIScOj+q
422だが、NAFFでの燃費計での数値です。
二人乗車が多いです。あと、冬タイヤ装着
428しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 10:28:07 ID:Nz390nnJ
室内長で比較したらルークスは荷台がなくなるくらい
後ろギリギリまでリアシートが配置されてるんだから長いに決まってるだろ。
429しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 12:06:24 ID:6Zz1vTxs
荷台なんて使用加減は人それぞれだし別にデメリットじゃないよね
必要なときは広げたりシート倒せるし
不要なときは荷室スペースを大幅に削ってシートスペースを作れる(←ここがポイント

他、乗ったときのゆったり感は室内高(頭上の空間)とフロントガラスとの距離も大きく貢献してる感じ
430しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 12:09:31 ID:YbCWCWwS
>>429
お前馬鹿か?室内長での単純比較はできないって言ってんだよ
431しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 12:30:08 ID:6Zz1vTxs
>>430
ん?流れ的に自分は室内長での単純比較の話のつもりだったけどねぇ
バカは誰だか

トータルじゃ普通車の方が…っていう深層心理が働いたんだろうけど
自分は室内長以外の要素で普通車のそれとの比較は言及してないよ
直近のレスでそんな内容のも見かけないしね
432しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 13:15:14 ID:FX/pZAt8
>>431
文脈から想像するに426と429を間違っただけじゃないか?
君はバカじゃないだろうけど、大人としては三角だと思います。
433しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 14:02:18 ID:6Zz1vTxs
>>426>>429も自分が書いたレスだが…
読み返しても>>430のような指摘をされるようには思えないけど

>>432
的外れな指摘が三角だと思わないか?
434しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 14:35:48 ID:FX/pZAt8
>>433
解らないならそれでいいです。
どうぞ幸せな人生を。
435しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 14:41:37 ID:6Zz1vTxs
>>434
今日は冬休みだったかと本気で考えてしまったよ
自称人格二重丸の聖人君子様、さようなら
436しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 14:57:05 ID:Nz390nnJ
まぁ、あれだ

どっちにしろ室内長は同じ軽で比較した場合
ルークスよりタントの方が長いし、更にはムーブよりも短いので
ライバル車に余裕で負けてるんだけどな。
437しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 15:10:13 ID:FX/pZAt8
>>436
タントと比べると室内幅も7cm狭いですね。
あと、ホイールベースも短い・・・
438しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 16:29:47 ID:ptS0iTz9
でもダンゴ顔じゃない。

これ重要なポイント。
439しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 20:14:21 ID:pIScOj+q
副変速機?からの変速時に「クゥ〜ン」と音がするのが気になったのだが、あれは正常?
440しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 20:36:23 ID:WBUvnb3T
お腹が空いてる
441しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 20:43:02 ID:jToAtyc9
ジヤトコの機械は初期不良がデフォだからね。
442しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 21:09:11 ID:pIScOj+q
>>441
パレットSW発売時のホントの初期不良起こしたロッドは全部回収したでしょ

ルークスには改良されてるやつしか載ってないはず
443しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 21:32:33 ID:jToAtyc9
ジヤトコのダメさを舐めては困るなw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1224986855/
444しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 22:26:29 ID:pIScOj+q
>>443
Z33最終型のMTもジヤトコ? これも酷いミッションなのだが…
445しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 23:57:57 ID:ipGKoOlE
>>383
W
446しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 01:00:20 ID:3Pr0LKCW
CMがムカつく
447しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 01:12:34 ID:cYKipWjb
辻ちゃんMAX
448しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 01:18:12 ID:zEtb0wr+
加護ちゃんSEX
449しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 20:15:34 ID:SOzM85el
(^o^)ノ <よろしくー
450しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 11:05:39 ID:E5U9Poiu
ROOX Eモデル購入したけど
やっぱり タコメーターほしいと 探したんですが

これは どうでしょうか?
http://www.techtom.co.jp/index.html
燃費マネージャー

だいぶ 機能が重複するけど、接続も簡単そうだし

使っている方はいますか?
451しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 11:48:46 ID:VfzdGwj4
>>450
宣伝ですか?
冗談はさておいて、タコメーターの代わりにならないし買う意味ないと思う。
走行データを詳細にログ解析できるわけでもないし、似たような機能は
装備されてるし。
エンジン音聞いたり試行錯誤しながら、エコ運転に慣れるしか無いでしょ。
定価で買うとしたら、ガソリン300リットルほど買えちゃうぞ。
452しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 13:38:59 ID:4Rao88n5
>>450
重複するもの付けてどうすんの?

普通にタコメーター付けたら?
自分でできないなら工賃払ってやってもらうしかないだろうけど
必要だと思うものをケチってもしょうがないよ。
453しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 18:23:56 ID:ota0arR6
>>450
まぁ、なんだ、、、





そんなに燃費が気になるなら、お前は車を押して走らせろwww
454しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 18:26:24 ID:ota0arR6
パッパ パッパ パー♪

パッパ パッパ パー♪


ROOMでSEX!!!♪
455しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 23:17:25 ID:lXjrPCb5
>>454


























































(ヽ'ω`) うっさいボケ
456しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 00:26:47 ID:2KhSxxJT
嫁のハイウェイスターが明日納車

それにしても軽自動車に200万だの150万だの…冷静に考えるとハッとするわw
我ながら
457しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 00:08:09 ID:7SVkDBCS
458しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 20:13:10 ID:3Xytwfhw
ハイウェイスターのシルバー購入しました。
みんカラやブログ見てるとシルバー買った人あまり見ないけど
人気無いのかな?
459しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 06:36:58 ID:IGnGZIZ1
人気ないだろうな
460しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 09:08:48 ID:Tx4/CLBA
シルバー=老人
461しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 16:44:40 ID:tMHR8gqY
新車時に人気のある色が必ずしも良いとは限らない。
売るときのことを考えて見なさい。
バイオレットなんか中古市場では嫌煙されること間違いない。

あなた、シルバー正解あるよ。
462しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 16:58:29 ID:9gw/mnwt
うちのルナグレーはもっと微妙?
463しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 22:26:55 ID:aQBDjaFd
人気色は、白、黒、紫の順だっけ?で、この3色でほとんどを占めてると・・・
ルークスとパレットは今、爆発的に売れてるから
今後、白、黒、紫とは毎日すれ違うことになるだろう。
希少価値という点では一番の正解はベージュだな。次点がシルバー、穴がグレー。
ベージュって名前で損してる・・・。実車をみるとゴールドってカンジで結構良いと思うんだが。
464しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 22:33:59 ID:aQBDjaFd
>>461
各色のイメージ

バイオレット=ヤンキー
ブラック=磨き傷が目立つ
ホワイト=良くいえば無難、悪くいえば面白味が無い
シルバー&グレー=老人
ベージュ=変人
465しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 22:46:38 ID:DgH3hUE6
>>464
すまん
あんまり人が乗らなさそうな色が好きな俺もいる
466しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 22:55:15 ID:CwkaQFGY
バイオレットは、パレットには無い色だから人気があると言ってたな。
467しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 23:37:46 ID:nxG925nI
suzukiは嫌だからな
468しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 23:48:39 ID:aQBDjaFd
>>466
あれ?パレットにもバイオレットの設定あるよ。
http://www.suzuki.co.jp/car/palette_sw/grade_price/index.html
469しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 00:23:57 ID:GSLTbh1o
おれも 変人かぁ
 2台メタリックグレーが続いたから
ちょっと 変えてみたんだけど・・・・・・
いい感じの色だと思うけど。

470しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 06:07:04 ID:VSqzLX7d
カラーは好みでしょ
ヤンキーっぽいとか無難とか…
結局は何色がいいんだ?ってことになる
自分が思う好きな色でいいんじゃない?
471しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 11:45:08 ID:/5S0CJ8e
>>464を真似てみた
各色のイメージ

バイオレット=エキゾチック
ブラック=ちょい悪系
ホワイト=潔白、清純
シルバー=汚れが目立たないので掃除が楽
グレー=メタルっぽい
ベージュ=シャンパンゴールドみたいでゴージャス
なんか背中が痒くなってきた
472しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 14:22:40 ID:mk99c5Ug
掃除が楽ってのは色のイメージじゃないだろw
473しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 16:45:04 ID:0Rfxe3Ai
>>466
色はパレットと違いは無いって日産の営業のおじさんが言ってたよ
474しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 22:03:09 ID:neWRuVoH
そりゃがっかりだ。
475しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 02:16:51 ID:4ZeNuxov
さきほど ありがた迷惑な 除雪車が家の前を・・・・
車庫の前の雪を どかさないと・・・
476しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 09:24:38 ID:nXg0No0Z
除雪車通るときに家の前で雪かきしてる振りして
運ちゃんにプレッシャー与えてると
あまり雪は残していかないよ。
477しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 19:48:02 ID:0uD9BB4U
結論:好きなの選べばみんなが幸せ 
ナムー
478しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 20:53:10 ID:BP5o2BIY
>>477

        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

479しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 21:29:47 ID:x2v9VAon
エブリーワゴンに比べるとTSの遅いこと遅いこと・・
燃費重視のターボはこんなもんかな。
480しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 22:09:17 ID:7KZQeQa5
>>479

そもそも軽自動車如きに・・・って思ふ
481しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 22:15:09 ID:x2v9VAon
同じエソジソでこの違い、何かあるなw
482しあわせの黄色いナンバー:2010/02/03(水) 02:12:07 ID:+g52cdWH
タントなら同等に走るからあっち行けよ。
ルー、パレは燃費マニア向け車。
483しあわせの黄色いナンバー:2010/02/03(水) 21:58:07 ID:z5DMNU1C
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/463150/blog/16771888/
無知というのは悲しいねぇwww
こんな事でクレームとか騒ぎ出す客でも相手しなきゃならんのだから
ディーラーの人もご苦労様ですね
484しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 00:13:44 ID:VE23wKeN
>>483
ホント、suzukiを知らん奴だなw
カビサビで文句言う奴はsuzukiに乗る資格なしですよね
火吹いて止まった位じゃないと鼻で笑われるのに
485しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 00:14:33 ID:jQhC4h/j
まぁ、知らないからDに質問したんだろうけど、
回答が信用出来なくてクレーム対象と判断するのはどうかと…
判例をネットで調べることだって幾らでも出来るわけだしね。

因みに俺は(別車種だけど)ウインドウの隙間からドアの内側に
水は少なからず入り込むんだろうな…と思いつつ、
その水がどうなるか?など深く考えた事は無かったわ。
水抜きの穴が空いてたんだね。

その車だけど冬なんかトランクの内側が結露でスゲーことなってるよ。
ボタボタたれてドアの内側なんかより切実な問題だった。
もっともROOX買うにあたって売っちまったけど。
486しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 00:46:57 ID:R1VswKhB
昔から見えないところの手を抜くからなぁ。
最近は電装付近に雨よけシートを仕込むのが普通だが、電極にペンキ塗って誤魔化すのがスズキ流。 
他より安い訳だ。

バイクなんか、新車を全部バラしてグリスうp、塗装に電装強化する奴が結構居る、つかやらないと怖くて乗れない。
それでも買う奴が居るから不思議だw
リッターバイクを60万代で叩き売る会社だもんなぁ(油冷1200はエンジンが錆びるw)

スズキ乗りの合言葉

 「鈴木ですから」
487しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 22:04:37 ID:TuvGnYhc
>>479
H/Sターボに試乗しました。
街乗りでアクセル開度半分までで走る。
街乗り他車比較でいくと、K12 CR12搭載車と同等くらいかな。

街乗り限定ならばNAでも慣れるかもしれないが、ダウンサイジングで初軽
の方はターボあったがいいな。
488しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 23:01:24 ID:wAPvCjN+
社外オーディオのアンテナコントロール配線接続したらどういう動作・効果になりますか?

ルークスで実際つなげてみたんだけど
アンテナに動きが見られなかったもので・・・
489しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 23:42:32 ID:WeY6ee3C
ROOXのラジオアンテナは 手動だから・・・・・

うごく電動アンテナを付ければ たぶん動くかと思います。
490しあわせの黄色いナンバー:2010/02/06(土) 23:02:32 ID:OKdosFJ5
NAの方を買おうと思ってるんですが
大人二人(夫婦)くらいなら坂道そこそこいけます?
491しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 01:59:50 ID:8u1qrHUp
>490
ROOX Eタイプで
大人二人に60kgのお米を積んで 長野自動車道を
長野から小諸まで 走りましたよ。

大丈夫です。
燃費はそれなりです。
492しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 06:13:26 ID:jnuMGIgp
>>470
バイオレットにガーデン、フェイクレザーの白ハンドルを装備したのを見た事ある。

あれには引いた。
493しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 07:46:00 ID:u5B9FmRb
>>491
ありがとうございます。
494しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 10:51:48 ID:kId9je88
>>489
どうりで動かないわけですね。
さっそくの回答どうもです。
495しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 14:20:20 ID:zdL1pnew
Gのヘッドライトにパレット純正のガーニッシュをつけたいのですが、
これってHID用のようですので、無理ですよね?車に詳しくないので、
わかる方、教えていただけないでしょうか?
496しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 10:19:15 ID:8zOljPvj
テスト
497しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 10:28:07 ID:8zOljPvj
おっ!規制解除されたみたい。やっと書き込める

ハイスタ ターボ 黒 2WD マットバイザー
パーキングシステム 諸費用込みで160でした
単純計算で20マン引きならOKかな?
ただ、納車がまったくの未定
4月中にはなんとかってデラはいってたけど、、、どうだろ?
498しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 17:27:33 ID:3MqXLGIG
今年の初売りで直ぐに契約した俺の場合だと納車は3月下旬なんだけど
1月下旬ころDの人から聞いた話では今からの注文だと納車は6月ころだって。
499しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 21:05:22 ID:lB2GxWRZ
12月第一週に納車された。
まだ500kmしか乗ってない。
500しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 21:19:14 ID:/s6tumUJ
>>499
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
501しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 21:39:58 ID:QtYwvc9q
>>499
第一週って納車ないだろ?
502しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 22:04:49 ID:CodaG/Dz
またBMWゴンRだろ
503しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 22:19:13 ID:LeeBRwSd
アーバンセレクションについてるナビの型番わかるかた教えてください
504しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 22:25:54 ID:lB2GxWRZ
PC6001MK2SR
505しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 22:38:06 ID:7YyQufFw
CVTだとNAでも普通に走るじゃん!
切り替え時にキュゥンて音するけど
506しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 22:46:49 ID:LeeBRwSd
レス有り難うございました ちなみにこの型で走行中テレビみるためのナビキッドつけることできますか?
507しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 23:18:36 ID:3MqXLGIG
>>506
えっと…あえて釣られてる?
本気で信じちゃいないよね?
508しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 00:34:28 ID:PcJralwP
>504
だいぶ 年代が・・・・・・
車に 付くのか?
まだ売っているのか?
509しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 01:56:41 ID:Eq98jBX0
NA乗りなんですけど常にSモードで乗っていても特に問題ないですかね?
510しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 04:03:56 ID:O/5dO9RN
燃費わるくなるよ
511しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 09:51:24 ID:K1DvEWkX
日産のはターボの試乗車用意しない方針なのかな?
仕方ない、スズキ行くか・・・
512しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 10:38:16 ID:nJSlVhim
ハイウェイスターを12月末契約で1月末納車

初めての軽で不安だったけど、内装イジったりして楽しく乗ってるよー
思ってたより全然快適だ、嬉しい

でも後部座席の窓を全開に出来ないから、それだけ不満…
あれどうにかならないのかな…
513しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 14:04:28 ID:0Z3OjHU8
全開に出来ないと何か問題でもあるの?
そんな仕様の車は五万とあるけど。


514しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 15:52:51 ID:Hv/hKhby
タントくらいでっかい窓なら我慢するけどな。
あの小さい窓が全部開かないってのはただの手抜と思うが。
515しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 15:58:11 ID:nJSlVhim
別に問題って事は無いんだけど窓が全部開かないっていうのがなんだかなー
自分が運転する時はいいけど、後ろに乗るときは窓開けておくのが好きだし
(´・ω・`)

窓ガラス収納出来るスペースが無いのかもと思って
試乗の時 担当のお姉さんに「どうして開かないんですか?」って聞いたら
「走行中に子供が落ちたりしないため」だって
乗るのは私と家族だけだから子供は乗らないよー
そういう機能は良いと思うけど、つけるかつけないか選べればいいのにな
516しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 16:39:01 ID:Hv/hKhby
>>515
販売数が減ってきたら全開出来るようにするかもな。
大人ってずるいよね(´・ω・`)
517しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 19:51:38 ID:0Z3OjHU8
>「走行中に子供が落ちたりしないため」
根本的に走行中はシートベルトを付けるのが義務なんだが…

シートベルトを付けさせない場合を想定した機能だとするならば
それは本末転倒ってもんだな。
518しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 20:23:19 ID:Hv/hKhby
BMWゴンRの考える事はようワカラン(´・ω・`)
519しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 22:35:34 ID:Eq98jBX0
今日はじめて自分以外のルークス見た。
黒のハイスタだったけどやっぱりカッコイイなぁ。
520しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 07:35:19 ID:UiDVhxpb
>>511
さらっと調べた感じだと東京1台、神奈川2台
521しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 10:26:24 ID:IyJtu5Vi
2010年 1月 軽四輪車通称名別新車販売速報 社団法人 全国軽自動車協会連合会

01 スズキ  ワゴンR     14620
02 ダイハツ タント      12660
03 ダイハツ ムーヴ      11571
04 スズキ  アルト      9266
05 ダイハツ ミラ       8180
06 スズキ  パレット     7669
07 日産   ル−クス     4233
08 ホンダ  ライフ      3956
09 日産   モコ       3787
522しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 14:43:14 ID:FvIh/vhN
昨日、ディーラーに一ヶ月点検(後、一週間で納車2ヶ月なんですが・・・)
に行ってきました。
 物が入ってこないので売りようがないとぼやいていました。
またほとんどのお客様がターボを希望するので 余計に物がないと

部品について聞いたら ほとんどの部品は
製造会社からの取り寄せですので
修理のときは 時間がかかりますので よろしくお願いします

と おっしゃっていました。
523しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 18:58:17 ID:O6TE7hKl
>>498
そんなに掛かる?
おいらは契約1/13納車1/27だったんだが
長期(去年から)の在庫車だったのかなぁ

まぁ追加料金なしでパールホワイトにしてもらったから大満足だけd
524しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 19:02:07 ID:Sb399kxs
>まぁ追加料金なしでパールホワイトにしてもらった

それを値引きダマシと言います
525しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 21:17:17 ID:IyJtu5Vi
パールホワイトの返品車があったら帳尻があうな
526しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 12:31:44 ID:aZhgS3Gd
ドアミラー自動格納装置を付けた方いますか?
パーキングアシストは高いので・・
B5570-89910〜89940(新しく追加されているのか?)
等を使って、リモコンで開錠、施錠時にミラーの開閉が
出来るようにしたいのですが。

社外品はネットで捜して見つかりました。
どうしても純正部品が欲しいのです。
527しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 13:33:29 ID:/tORdRHb
ターボは最初から見込んでないから、生産台数がすくないだけでしょ?
NAの方が売れてる

俺が買った寺でもオレ以外ほとんどNAって言ってた
528しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 14:00:13 ID:BRjraRet
>>526
Dに聞いたほうが早いんじゃね?
529しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 18:23:30 ID:UaXiPusn
>>526
契約済み?
まだならその位は値引きしてくれるんじゃね?
530しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 10:56:38 ID:B+osCkCx
>>497だけど、デラから連絡あって、今月末に納車しますだってw
2/7契約の2/28納車なんてほんとに人気あんのか?w
531しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 13:54:57 ID:2Kg6nXb/
間違いなくキャンセルがあったな
532しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 21:06:45 ID:0mBXmhuP
ルークスとパレットの価格が同じならば、どちらが購入に利点があるでしょうか。
デザイン以外、サポートの差などあるのでしょうか?
533しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 21:57:55 ID:gvtPYDSa
お住まいの近くのNのディーラーがあればN。
Sのメインディーラーが近くにあればS。

SのサブディーラーしかなければN。
534しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 22:37:52 ID:0mBXmhuP
やっぱり、値引きあとの価格が同じならば、どちらでかっても同じということですかね。
両方のディーラが近くにあれば。
535しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 22:40:36 ID:CkWLWxdA
純正ナビつけたんですけど市販で売っている ナビキッドつけたかたいますか?店員にきいたら まだでてない言われました
536しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 22:48:24 ID:gvtPYDSa
普通に2DINのヤツ後付けましたよ。(純正よりかなり安くあがりました)

サンヨーの16Gのヤツ。
537しあわせの黄色いナンバー:2010/02/13(土) 23:08:15 ID:swI+qL1F
>>535
アース落としだけじゃダメなのか?
>>536
純正のメリットは三年保証と車両保険が効く事だから
量販店で三年保証&保険の携行品保証の額以内のナビならOK
538しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 01:45:50 ID:0+sRu9bt
>>534
微妙に違っている部分もありますが、同じレベルのグレードならパレットの方が
標準価格が安く設定されている。
スズキから直接仕入れるスズキのディーラーに比べ、日産を経由する形になる
日産ディーラーは利幅が少なく、値引きできる金額が少ない。
日産は、バイザーやマットなどのオプション品が少ない。
例えば、日産のマットは値段の違う2種類しか選べないが、スズキなら更に安価な
マットから数種類のグレードが有る。

結局、ルークスかパレットかは買う人次第です。
ルークスのほうが安くなるのは、下取車が有る場合の下取金額次第ですね。
539しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 08:24:44 ID:qdX6caAn
日産の方が断然値引きがいいけど・・・
540しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 08:39:20 ID:qdX6caAn
そして売るときも高いと予想される
541しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 12:18:21 ID:uhdyamOi
昨日、契約したけど6月納車だって・・(*_*; 地方は遅い??
542しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 13:25:30 ID:aM1IVywq
>>538
みんなマットなんて結局は只だろ?
なら高い方が良いじゃん

用品と値引きで30万円引き超えてるよ
543しあわせの黄色いナンバー:2010/02/14(日) 14:02:45 ID:1U8Vt1LS
俺がまわった感じでは日産の方が値引きが渋いし納期も遅い・・・
544しあわせの黄色いナンバー:2010/02/16(火) 12:12:05 ID:OwwPIF5R
>>526
リアコーナーセンサーと迷ったけどこれを付けた者です。
ミラー傾き調整が機器ローカル設定なんで、
一ヶ月点検時にデラで調整してもらう予定
(デラに注文取付依頼したんで配線関係のアドバイスはできませんが)

やっぱあると、一動作減るので便利だと思うよ。






545しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 08:04:55 ID:RQKxwBGV
>>526ですが、納車翌日に気付き、それから毎日が葛藤の日々です。
みんカラとかみて色々検討していますが、純正品じゃないものは
安く販売されているのですが、やっぱり純正品をと考えています。

しかし、値段が高くせめて2万以下に抑えたいと・・
「パーキングアシストじゃなくても良いので・・」とデーラーと交渉中ですが
なかなかいい返事が貰えませんので、もう少し粘るつもりですが・・
546しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 08:39:31 ID:CQbPhWlr
>>545
安く済ましたいのであればやはりサードのものになるだろうが
なんでそこまで純正品にこだわるの?
純正品は入りの値段も高めだしディーラーにも限度があるだろう
547しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 10:17:39 ID:pzhOvd5p
>>545
スズキの純正にすれば?
548しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 12:41:16 ID:RQKxwBGV
>>545です。 パーソナルCARパーツさんのTYPE−AまたはEを購入して
デーラーの方に付けてもらうって事も考えました。
工賃7000円弱でやってくれるとの事でした。
しかし「出来ればリード線を切るような事はしたくない・・」
との事で動作不能になった場合、日産側が原因であれば良いのですが
CARパーツさんの部品に原因があると、工賃が発生すると言われました。
10000円くらいで出来るので魅力はあるのですが、万が一CARパーツさん側に
原因があると、自己責任なので部品代とばらす工賃が発生するので
そのような事を考慮した場合、純正部品が良いかと思い・・。
549しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 14:11:05 ID:bcbIepyd
スズキの品番があれば、日産ディーラーでその部品取り寄せて付けてもらえるけど。
(ディーラーは部品商の肩書を持っているので)
実際マツダでAZワゴン買った時、マツダに無くてスズキにあったオプションのAUX端子を取寄せ装着して納車してもらったよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 19:29:07 ID:7y7w9f3G
542の頭大丈夫?
軽で30万引きとかばかじゃねーの?
551しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 20:49:17 ID:N8y1pN4O
>>550
ナビや冬タイヤの、有って無いような定価を見積もりに載せておけば
おっ30万引き!
みたいに見える。
新車購入なれてない奴が騙されるパターン
552しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 21:28:36 ID:MYAHWx8l
>>550
ナビ無しで20万円引き
ナビ付きで30万円引きくらいが普通だよ

お得意さんや粘れば、ナビ付きだと35万円引き逝く人もいるみたいだし
553しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 21:30:47 ID:kLyvFEIg
>552

知ったかw
554しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 21:35:31 ID:nOl+9pT8
下取車を使った見せ掛けの値引きも、騙されやすいパターンのひとつだな。
555しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 21:36:51 ID:MYAHWx8l
>>553
一回目の飛込み商談で
ナビ無しで20万円引、ナビ付きで30万円引きだったんだが
普通じゃないのか?オレに特別値引きなの?
知り合いの日産党の奴はナビ付き35万円引き超えだったんだけど・・・・。
556しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 21:39:42 ID:MYAHWx8l
>>554
11年たったリッターカーに5万円も付けてくれたと喜んでたけど
騙されてたのかwwww
557しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 21:50:00 ID:MYAHWx8l
計算したら10年と4ヶ月の車だった・・・・
もしかして10万円くらいの値が付いたのか?
558しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 22:26:57 ID:PA3o9Nt3
>>553
ベストカー記事からの逆算推測じゃね?
(たしかどっかの娘婿が義父のため
Gを23万引きとか記事)

>>552が注文書(見積書じゃないよ)公開なら一気にシンデレラになれるが
いつものトンズラ君な悪寒
559しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 22:46:18 ID:MYAHWx8l
公開しないが逃げもしないよw
結構いい値引きなの?

そろそろ点検に出すから営業マンに嫌味言おうかと思ってけど
感謝!感謝!の姿勢の方のが良いのか?
560しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 22:51:33 ID:kLyvFEIg
ぷw
もちつけw
561しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 23:08:03 ID:MYAHWx8l
>>560
ハイハイw
オレの値引額はオレの妄想なんですねw

オレは
>>551
の言うとおりナビ付けてれば30万円が高いとは思えないんだが

おまえらって契約、購入もしくは商談したんだよな
幾ら値引きして貰ったんだよ?そんなに渋かったのか?





562しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 23:17:31 ID:7QuFY7Vz
騙されたのか
563しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 23:51:50 ID:nOl+9pT8
公開できないんだw
嘘書いて、悔しがる姿を見たかっただけだろ。
あとから、大幅値引きしてもらえた特殊な購入条件をだすなよw
564しあわせの黄色いナンバー:2010/02/17(水) 23:59:55 ID:MYAHWx8l
>>563
あとから?
ちゃんと書いてあるだろ
馬鹿?
だから値引きして貰えないんだよw
565しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 01:27:09 ID:CAN4dW3m
ディーラーだって馬鹿じゃないから、値引きして低くなっただけの利益は
ちゃんと回収するシステムぐらい最初から用意してる。

大事なのは値引き額じゃなくて総支払額。
566しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 05:49:19 ID:cvugRM7X
たんまり諸費用に乗ってるんじゃね?w
567しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 09:16:45 ID:8yX6gcay
俺が契約したのは四駆ターボのアーバンだけど
総支払額160万切った。

下取り75万と値引き合計が15万くらい。
あとサービスで付けてもらったオプションが10万円分くらいだったと思う。
568しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 09:29:57 ID:3xaR5bD3
>>567
値引き25万円か
ナビ付き?
無しならこのスレで最高額じゃね?
569しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 10:46:15 ID:8yX6gcay
アーバンだからナビは標準装備だよ。
営業マンは知り合いという事もあって
かなり頑張ってくれたんだけど最後は泣きそうな顔してた。
570しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 12:33:10 ID:uxgt+JMJ
>>548です。 純正品で回答あり
『パーキングサポートシステム[B5800-4A209/B5801-4A300]』
工賃込みで27,000円(定価34,900円の22%引)
自動でたためれば上下動は要らないんだけど、セットになってるみたいです。
あ〜・・迷う金額!一生懸命がんばってくれたのは判るが・・
ジャスト20,000円とは言わないがせめて25,000円!!

無理かな?部品だけなら21,000円台であるが、取付費を含めたら安いか?
あとは付ける気があるか無いかだ・・・ でも付けたい!!
571しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 14:40:34 ID:7K2Z/SAk
十分な値引きもあるんだからこれ以上値引き求めるのならつけなきゃいいと思うよ。金無いんなら辛抱しろよ
572しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 14:46:27 ID:3xaR5bD3
>>570
ウチは契約時で28500円だから、それ以上無理じゃね?
後々の付き合いもあるだろ?
573しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 14:59:08 ID:+28DHKMD
>>570
スズキ純正のこれを部品で取ってもらって付けてもらえばよろし。

リモート格納ミラー [99000-990P4-581]
24,570円 (本体価格:18,200円 + 参考取付費5,200円)
574しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 15:05:50 ID:uxgt+JMJ
>>570です。
すみませんでした。 おっしゃる通りです。
近々お願いしてみます、「27,000円でお願いします!」と・・
575しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 21:11:36 ID:q3H8qIHB
諸費用って通常税金と自賠責とリサイクル料以外にかかるのって何?
576しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 22:19:50 ID:SHdIqEL8
>>575
車庫証明と納車費用かな〜
577しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 22:21:43 ID:cvugRM7X
納車前整備費用、または納車整備費用とかいう名目で
2〜5万くらい、デラによって様々。
あと、登録代行手数料ってヤツもあるな。
それらは当然手数料収入です。

おいらはキッチリ値切って税金とリサイクル料以外は1万円。
578しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 00:07:32 ID:nJFvqUni
で、値引きが15万くらいなんですね。
579しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 12:23:32 ID:+jynPC+U
>>564
ずらかるのは、あたまだけにしてちょーよ
580しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 15:32:57 ID:t4CXX2qB
オレは日産フリートから買ったので安かった
581しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 22:14:56 ID:nJFvqUni
>>579
軽自動車のすべて 2010年でも読んで落ち着けよ禿げ
582しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 23:46:26 ID:07jFh7oD
新スーパー軽脳みそ足りません!
583378:2010/02/20(土) 23:09:44 ID:IqhrP747
納車して一ヶ月半。
約2500km走行で、燃費は13〜14km/lくらいだ。
さて運転席側のロックスイッチのみが反応しない時がよくある。
まあまた診てもらうか・・
584しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 01:35:27 ID:+lvz4rvk
軽のターボ車って談合坂とかもグイグイ上って行きますか?
585しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 01:57:15 ID:S1pq1qrm
>>584
フル乗車でもなんとか大丈夫だよ
NAは登坂車線な
586しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 15:06:02 ID:3SL4hmGc
SモードにすればNAでも大丈夫だよw
587しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 15:12:57 ID:VQdjtTZq
>>586

デブが2ケツで現チャリ乗ってるようなもんだけどなw
588しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 16:15:49 ID:lslMieei
8000rpmも回してやれば余裕
589しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 18:14:53 ID:VQdjtTZq
8000ってw
どんだけ寿命縮めるつもりなんだ
590しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 20:28:23 ID:lslMieei
600cc程度なんてことはない。
GSX-R直系のエンジンだぞ。
591しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 20:48:06 ID:VQdjtTZq
チョイノリ直系の間違い
592しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 23:58:08 ID:3SL4hmGc
>>590
GSX-Rのエンジン積んだスマートは凄いよな
593しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 00:00:46 ID:epaKiiaE
隼のエンジンでしょ?
594しあわせの黄色いナンバー:2010/02/22(月) 11:49:53 ID:dNGVycRF
この車のCMマジでイライラする
イライラする音楽、不細工なガキのイラつくダンス

クソックソックソッ!
595しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 00:50:18 ID:ayJ0S48x
先週のことです。
私が止まると、突然三人組の男が現れました。

一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの私にもう一人の男が手に余る程の硬く反った一物を乾いたアソコに
生でゴリゴリと突っ込んできました!!もっと優しくして!!キズがついちゃう!!

何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。
そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・
















   ||
   ||  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || ( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
    ⊂    )  \_____
   || | | |
596しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 07:06:43 ID:vffZSqbg
「私は鬱です」まで読んだ。
597しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 20:37:38 ID:lpq18aUr
納車まであと3日!!
598しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 08:57:50 ID:72diJtIZ
>>597
契約したのはいつ頃?
俺は一月入って直ぐの契約で納車はまだ一ヶ月先…はぁ〜。。長い…
599しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 09:53:31 ID:077ChB6k
>>598
>>530ww
600しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 11:05:45 ID:b6sdvlgF
キャンセル車w
601しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 13:35:20 ID:077ChB6k
>>600
うっせWWWW
6月まで待つよりはマシwww
602しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 15:04:16 ID:Pk94LNXs
>>601
そりゃそうだ
俺も営業にキャンセル車ないか聞いている位だもの
603しあわせの黄色いナンバー:2010/02/27(土) 21:37:49 ID:YQvnleJ5
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
50`ほどドライブしてきたけど、いいね!
軽とは思えない広さと高速でも遜色ないターボ
ただ、街乗りならNAでもいいかもしんない。

カロのHUを自分でつけたけど、結構簡単だった。
604しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 09:47:00 ID:rlNkw81s
http://minkara.carview.co.jp/userid/463150/blog/17087808/
コイツ、やっぱり基地害だな
ディーラーと喫茶店を勘違いして自慢げにブログに載せちゃってるしw

http://minkara.carview.co.jp/userid/463150/blog/16886660/
同じ接客業とか言っちゃってるけど、自分が勝手に思い込んでるだけじゃねぇ?
本当に自分が接客業してるなら、そんな基地害行為はしないだろう?

こんな奴が同じルークスオーナーっていうだけで寒気がするよ
605しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 13:45:57 ID:laedJ8y6
その人を見習って自分のブログでやった方が良いと思います。
606しあわせの黄色いナンバー:2010/03/02(火) 19:47:54 ID:NQpj7TYc
age
607しあわせの黄色いナンバー:2010/03/02(火) 20:15:38 ID:RM0JVQbd
ようやく復旧したか

今週末契約予定
でもGにするかNAハイウェイスターにするか未だに迷ってる
608しあわせの黄色いナンバー:2010/03/02(火) 21:28:07 ID:Fo7j5+Sl
市役所駐車場のチケット取ろうと右に寄せた際、
ミラーをぶつけてしまった

一ヶ月点検行き辛くなっちまったよ
609しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 09:50:39 ID:/qPshCf2
>>608
どんだけヘタクソなんだよww
610しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 11:06:33 ID:JD4nVm2w
先日Dから連絡があり車は出荷されたらしい。
お!予定より早く納車か?と思いきや、
ウチの車はアーバンセレクションなんだけど
特別仕様車の場合は何かと手間と時間がかかるらしく
納車は今月中に間に合うかどうか…と言われた。
611しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 21:51:19 ID:5WEvkbRx
ふーん



・・・で?? (?+_+)
612しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 03:57:01 ID:3Q1R5TH4
>>608

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

613しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 22:30:41 ID:1YB1LMYq
やっぱタントの方が広いね。
インテリアのセンスはROOXが断然いいけど。
614しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 22:38:47 ID:CIjbR5v2
今日契約しました。
ノーマルエンジンの試乗車で試乗してみたらあまりにも走らないので急遽ターボに変更。
ROOX ハイウェイスターターボ 全部で168万でした。
615しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 23:42:18 ID:y5Q/FslJ
>>613
納期はいつごろと言われましたか?
616しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 23:43:04 ID:y5Q/FslJ
>>614だった;すいません;
617しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 23:49:38 ID:CIjbR5v2
>>615
5月上旬だそうです
618しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 00:06:16 ID:WIE2Z8l1
>>617
なるほど、ありがとうございます

明日、私も決めてきます
619しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 07:18:08 ID:y2viuto8
最近ルークスのアルミが4本とも東南に遭ったって話を聞いた。
しかも2件。
おまいらも気をつけろ。


620しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 13:52:08 ID:ImI3SLlJ
>>619
あんな安物盗ってどうするんだろうなw
621しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 20:18:48 ID:HBZr5tlN
みんながみんな安物だとは思ってないんだよ。
622しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 21:22:28 ID:ImI3SLlJ
なるほどなぁ
あんな立体感の無い安アルミ、今時珍しいんだがw
623しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 23:08:26 ID:syhoFEyJ
今日発注掛けてきたよ
ハイウェイスターNAバイオレット防錆加工込みで150万だったわ
ただ問題が納車予定6月30日なんだとさ
いままで6台ほど車買ったけどこんな長いのは初めてだ
お願いスズキさんもう少し日産にも車回してあげてください〜
624しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 23:10:02 ID:BQo+1Vij
NA? 後悔するから明日ターボに変更して来い!
625しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 23:20:01 ID:syhoFEyJ
>>624
いや俺も最初はターボで考えてたんだけどちょっといろいろあって出費を抑えないといけないのと
維持管理はNAの方が楽だからこれを機会にのんびり運転に切り替えようかと・・・・
試乗もしたけど思ってたより力あったしね。
ま、乗り始めたら不満も出るだろうけどそこはあばたもえくぼと思って乗ることにするわ

626しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 23:42:28 ID:GYuVuxn4
ターボが必要って、どんだけデブなんだよ
627しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 00:04:32 ID:Ps/4Hhmr
雑誌でも副変速機付きCVTの恩恵で...
とか書いてるけど本当にあんなにクソ重たい車体で燃費向上とか加速の改善てか実感出来んの??
ユーザーの方、よろしければ参考までに教えて下さい。
628しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 00:17:02 ID:hbDjAnSr
出だしと坂がかったるい程度
巡航してる最中の加速は並
629しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 01:06:04 ID:KMowtf/A
家族で3人乗るの想定するとターボは必須
630しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 01:57:18 ID:o7iIgkEj
K6Aターボは早く走る為のものじゃなくて、並の力出す為に必要なんだよな。
631しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 16:48:26 ID:POmMETcP
ジヤトコのCVTマジひでーな
副変速器の切り替わり音がうるさい。
632しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 16:52:45 ID:6XMRVLEz
ロープレッシャーでいいから過給してくれ
NA酷過ぎる
633しあわせの黄色いナンバー:2010/03/10(水) 19:16:37 ID:aDTEzMlj
所有者の諸兄、姐者に伺いたいのですが
HighWaystar実装の平均燃費はやはり参考程度なものでしょうか

まだ1300kmぐらいしか走ってないんですが
平均燃費の数値が12ぐらいっからぐいぐい上がり
いつの間にか18.4kmとかになってるもので

634しあわせの黄色いナンバー:2010/03/11(木) 00:00:25 ID:3scw6yWu
NA?
ターボなら壊れてると思われ
635しあわせの黄色いナンバー:2010/03/12(金) 13:28:49 ID:gsXGXBMm
ハイプレッシャーでいいから100馬力ぐらい出してくれ。
原付に煽られる
636しあわせの黄色いナンバー:2010/03/12(金) 23:03:34 ID:wxWC+Fd1
ところで純正タイヤ
ブリヂストンB250てどんな感じ?
637しあわせの黄色いナンバー:2010/03/12(金) 23:12:20 ID:inQ7EJ8n
>>636
典型的な純正装着タイヤ。可もなく不可もなく。
638しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 00:02:25 ID:hHcgZUEF
見積もり出してもらったらフィットのほうが安いな
最近の軽は高すぎ
639しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 00:45:30 ID:DY7p7Co/
ファルケンのシンセラよりましでしょ?
640しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 09:54:07 ID:ONEQ4Prl
>>634
今もあがり続け現在はこれ
http://www.death-note.biz/up/i/5379.jpg
(実際の燃費は17Kmぐらいかと思う)

理論値の21.5Km超えたら面白いんですけどね
641しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 18:54:02 ID:20qy1Iuc
>>638
ルークスとフィットが競合車種なのか?
どーいう基準で選択されたのか興味深い

ウチは価格は300万と150万で違い過ぎるけど
セレナとルークスで競合だった
セレナは駐車場にいれるとリアゲート開けられないので没になったよ
価格は300万と150万で違い過ぎるけど
営業は日産の競合3店舗とも親切だったな
642しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 22:26:34 ID:GI2G4+sZ
ROOXハイウェイスターの両側ヒンジドア(エグゼみたいな)を出してくれ
車重軽くなるし燃費良くなるし車内広くなるしドア開口大きくなるしたぶん価格も下がる
ほかは一切変えなくて良いから(これならコストかからないだろ?)
643しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 22:30:04 ID:pbSbxX5a
わごんR買えばええやん
644しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 23:02:34 ID:DUpjdZAu
もっこもこ買えばええやん
645しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 09:53:25 ID:bcr+707Q
エグゼ買えばええやん
646しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 16:19:17 ID:W7T0pZL1
ROOXハイウェイスター(アーバンナイト)のデザインと内装で出してほしいんだ
空港に着いても降りたくないようなCOOLなアイランドリムジンROOXハイウェイスターがいいんだ
ワゴンR・もこ・エグゼはデザインも内装もどれもCOOLじゃないんだ
647しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 22:41:49 ID:UErfTK4k
それってROOXエグゼよ
648しあわせの黄色いナンバー:2010/03/15(月) 10:05:28 ID:n3+kmbn5
>>646
日本語で
649しあわせの黄色いナンバー:2010/03/15(月) 17:06:21 ID:ArB2L0nC
本日、ディーラーに
【トヨタ純正】時間調整式間欠ワイパースイッチレバー ★パレット★ 
を 持ち込んで 交換してもらいました。

担当者は 付かなかったら知りませんよと言いながら
もって行きましたが 出来上がったら 「こんな部品あるんですねぇ」
と 感心していました。

前の車が 時間調整式で 使っていてなんか違和感があったので
交換したのですが やっぱりあると 便利ですね

待っている間に ここで売ったROOXが メーターでリッター23Kmでたと
喜んで話していましたが まさか瞬間燃費じゃないよね?・・・・
と つっこみを入れるのを忘れていた。
 
650しあわせの黄色いナンバー:2010/03/16(火) 19:42:39 ID:whV7kWaP
日記か・・・
651しあわせの黄色いナンバー:2010/03/16(火) 19:47:35 ID:dcztdznK
よほど嬉しいんだろ
大目にみてやろうよ
652しあわせの黄色いナンバー:2010/03/16(火) 23:33:12 ID:bPzKELaP
今までスタッドレスだったんで
純正タイヤで初めて走ったがかなりドタドタした感じだった。
んでplayzに変えたらさすがに改善された。
653しあわせの黄色いナンバー:2010/03/17(水) 11:40:30 ID:64QcmzW+
ネジ3本外す5分も掛からない作業だけで工賃取れるんだから
いいお客さんだよ
次はセンタードリンクホルダーかい?
それとも、スワロフスキー付エアコンダイヤル(w?
654しあわせの黄色いナンバー:2010/03/17(水) 22:35:08 ID:v3E0wD+6
カーテンに決まってるだろ
655しあわせの黄色いナンバー:2010/03/17(水) 22:57:28 ID:iv8hQlOS
いや、トヨタ純正フロアマットだろ
656しあわせの黄色いナンバー:2010/03/18(木) 17:13:05 ID:mcn1FmuM
いや、枯れ葉マークだろ
657しあわせの黄色いナンバー:2010/03/18(木) 23:36:07 ID:EJLo6Dwb
納期早まらないかな
658しあわせの黄色いナンバー:2010/03/19(金) 01:52:45 ID:yIkgypDF
高いわりには売れてるな
確かに外も内もデザインはまとまってるし(パレットSWは今一)
自分が見るかぎりだと上質さでもエグゼカスタムより勝っているように見える
生産が間に合っていないのがメーカーとしても痛いね
納期長すぎて他に流れている感じ
659しあわせの黄色いナンバー:2010/03/19(金) 03:52:24 ID:qejcF/V5
アーバンセレクションの納期は

どれくらいですか?
660しあわせの黄色いナンバー:2010/03/19(金) 04:09:44 ID:nSnw2oqR
2時間後くらいかな
661しあわせの黄色いナンバー:2010/03/19(金) 06:23:54 ID:wwW4Nfm/
>>658
確かにSWよりはまとまってるな。
パレットスレにも書いてあったが、淡色にすると後席窓の鉄板とリアダンパーが丸見えってのが超安っぽい。
運転席からは見えねーからいいんだけど、200マソもすんのにどうにか出来なかったのか!
662しあわせの黄色いナンバー:2010/03/19(金) 13:08:41 ID:UJalmSdk
さっきDから連絡があって日曜日に納車決定♪
約2ヶ月半…長かったよ〜

アーバンの四駆ターボです。
663しあわせの黄色いナンバー:2010/03/19(金) 13:39:25 ID:RGdiX2a4
純正ウェルカムフットランプ取り付けの方
光量等レポよろしくお願いししやす
664しあわせの黄色いナンバー:2010/03/21(日) 20:22:22 ID:W3GrORnv
ハンドルにオーディオスイッチが付いてるのはパレットSWの
ハイグレードサウンド車だけですか?
665しあわせの黄色いナンバー:2010/03/21(日) 23:38:44 ID:/HyTkF9l
ターボなしで両側電動スライドにした猛者
666しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 01:41:48 ID:LNLLAJaK
667しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 15:10:29 ID:To/2B97W
納車まで3ヵ月・・・・
永い!永すぎるぞ〜
668しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 16:18:33 ID:L5jRoAMs
>>667
つ パレット
669しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 17:06:43 ID:To/2B97W
いろいろ絡みがあってな日産からしか買わんのよ
それにもう発注かけちゃったし代車生活楽しむわ
いろんなのに乗れそうだしな
670しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 18:35:56 ID:F0KjiMJk
>>669
俺も代車生活中だよ。
いろんなのには乗れそうに無いけど。
購入したばかりの試乗車を納車まで貸してもらったんだが、逆に気を使う。
買った車より高いんだものw
671しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 21:14:53 ID:2dFe3r6S
代車って保険関係どーなってるの?
万全?対人、物系は入ってるんだろうけど
デラで車両保険も入ってるのかね?自分で掛けるの?
672しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 22:52:20 ID:VGU5DE6+
>>671
今はセールスの自家用車を借りてる状態だからセールスが掛けた保険
正式ってのもおかしいが代車が調達できたらそれを1時的に自分の保険を掛ける
代車が変わるのであればその都度切り替える予定
手続きはセールスの方でやるってさ
673しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 22:59:07 ID:2dFe3r6S
>>672
なるほど、サンキユ!
自分の場合は2週間で納車されたから
代車生活ってのも楽しそうで、羨ましい。
674しあわせの黄色いナンバー:2010/03/24(水) 07:38:50 ID:Xk+yehq6
そのまま代車生活のほうが勝ち組にみえんだが

>>670の高い車ってなんだろう?
675しあわせの黄色いナンバー:2010/03/26(金) 17:10:08 ID:nFviL8dO
>>674
フーガ
676しあわせの黄色いナンバー:2010/03/26(金) 18:14:27 ID:hCFOGHaU
羨ましい想像図
                 。    _|\ _
              。 O   / 。  u `ー、___
            ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
            -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
          ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
           ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! フ フ !
        。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l ガ ガ l
          ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  フ ッ j
            ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ ガ   /
   jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
   )   フ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
  i  )   ガ    て   /  /   !。 l  l  - ニ     i
  l! 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___   ||
  |!l  )  !!     (. ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-, |i|
 l|i|_| ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/ l|i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

677しあわせの黄色いナンバー:2010/03/31(水) 23:24:57 ID:4sdz4h3d
kaso
678しあわせの黄色いナンバー:2010/04/01(木) 10:41:02 ID:YZQYbFk7
車が来なきゃ書くことないんだもんな
もう少し多めに日産に車回してくださいよ〜
679しあわせの黄色いナンバー:2010/04/01(木) 22:25:49 ID:Cns7UrA+
ラゲッジトレイって標準装備ですか?
680しあわせの黄色いナンバー:2010/04/01(木) 23:05:33 ID:pdqJtT38
んな訳なかろう
681しあわせの黄色いナンバー:2010/04/02(金) 06:15:24 ID:N5B/C0VY
10円パンチされた。
682しあわせの黄色いナンバー:2010/04/05(月) 23:11:08 ID:No4Md2Qs
>>681
100円キックで反撃だ!
683しあわせの黄色いナンバー:2010/04/06(火) 21:55:56 ID:MNEeX8en
ROOMでSEX!!
684しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 18:00:57 ID:9FAxxJCe
ルークス ハイウェイスター 2WD ノンターボ ブルーイッシュブラック
車両価格から−12マソ、付属品約8.5マソ無料(バイザー&マット&5イヤーズコート)で
乗り出し145.3マソってどうだろうか?
ちなみにオプションは上記三つ以外何もつけてない

まだいける?それとも限界?
685684:2010/04/07(水) 18:01:59 ID:9FAxxJCe
間違った、乗り出し145.5マソだった
686しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 18:02:56 ID:pVqm3Qwz
オレの時の見積もりは、それと同じで150万だったよ。そんなもん。
687しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 18:13:30 ID:9FAxxJCe
>>686
じゃあ限界近くってことでいいのかな?
686はいつ頃もらった見積もりだろうか?
688しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 19:19:31 ID:srSStt0p

145.5マソって諸費用込みなの?
689しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 19:37:08 ID:9FAxxJCe
うん、乗り出し価格
んで補助金は含めてない
690しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 19:40:35 ID:srSStt0p
>>689
d

そっか、諸費用っていくらぐらいなんだろう
ここ十年ぐらい車買ってないから忘れたw
691しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 21:54:50 ID:9FAxxJCe
>>690
地域別で差はあるだろうけど
自分のところは105000くらいで見積もりに載ってる
692しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 06:23:31 ID:mM1SZJ29
>>684
それと同じで乗りだし140万ポッキリだった。
ただ契約日が3月最後(年度末)だったから。
693しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 08:24:24 ID:lKeCHagw
>>692
内訳教えて
694しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 08:35:10 ID:acRl4UHF
>>692
それは流石に補助金入れての話なんじゃね?
695しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 17:03:31 ID:5HNdWgVV
ROOXのエンブレム外してSERENA Spiritに変える奴はネ申
696しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 23:22:52 ID:nz93ac7t
なんで少し安い価格がでてくると
突っかかるの?

嫉妬?
697しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 23:29:33 ID:N1Rc3vdu
内訳教えてちょって言ってる人がいるんだから
もし>>692が本当なら、普通に内訳を教えてあげればいいだけの話だと思うんだが。
嫉妬?とか言ってないでさ…
698しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 23:50:28 ID:nz93ac7t
>>693
これって「嘘付けw内訳教えてみろよwww」だろ?

>>697
君も、「もし>>692が本当なら、」と端から疑って掛かってるし・・・

購入予定者が内訳聞いても、同じだけ値引いて貰える訳では無いし
値引き枠の無い営業が絡んでるのか?
699しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 00:05:57 ID:Uon3ANz8
>>698
あのなぁ…いきなり相手に突っかかってるお前さんの態度が怪しいから
もし>>692が本当なら、と言ってることに気づこうぜ。
どういった内訳で成約できたのかが分かれば、購入予定者の参考および目標になるだろ?

それを>>693が「嘘付けw内訳教えてみろよwww」だとか
俺が疑って掛かってるとか、被害妄想も大概にしろと。
700しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 00:17:19 ID:HLtTvWjR
>>698
純粋に内訳を教えてほしいお
どうかお願いします
701しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 00:19:14 ID:RvgfcfJ0
馬鹿が馬鹿にレスしてることに気づこうぜ。
二人とも来ないでくれる?
702しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 00:25:23 ID:jxZTyifM
自分も6月のボーナス時期に商談するつもりだから
692の内訳を聞かせてもらえるとありがたいなと。
703しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 02:46:38 ID:5lkjF/3S
>>701
内訳聞かれただけでいきなり被害妄想全開の692はバカだが
もう一人は単なる被害者だろ
704しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 09:17:01 ID:sznPFbQO
そんなことよりおまえらちょっと聞いてくれよ。


ディーラーの金利何%ですたか(´・ω・`)

K日産は7%だそうです(||||´Д`||)タケー
705692本人だよ。:2010/04/09(金) 12:47:47 ID:Dav2QQ7f
>>703
どこが被害妄想だって?
俺が書き込むのは>>692からこれが二回目、想像で言うなタコ。

140万ポッキリで出してもらえるのは俺が「上得意先」だからだよ。
分かるかな「普通のお客様」
706しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 17:26:04 ID:f+Y46/QP
参考のために内訳を教えてくださいと何人もにお願いしますと言われても決して答えないところを見ると
140万ポッキリは大嘘だったってことでFAか
707しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 17:43:01 ID:2uDIS6PW
>705ではとうとう自演まで始めたようだしな・・・
自分も参考にしたかったから教えてほしかったのに、結局ウソ発言だったなんて残念だわ。

でも>692はウソだったけど、本当に140万で契約できた人も稀にはいるだろうから
そういう人がいたら内訳をぜひ教えてもらいたいな。
俺も夏購入に向けて情報収集中だから
708しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 17:53:15 ID:RvgfcfJ0
>>706
おれもかなり上の方で画像上げろとか言われたけど
「値引き額がかなりらしいじゃん」って話して
「公開しても良い?」って聞いたら
担当が「公開は勘弁して下さい」って言ってきたので
止めたから嘘とは言い切れないと思うぞ

感じとしては他のお客さんが使ってない値引き分を
伝票処理を工夫して過大な値引き額を引き出してる感じがした。


おれは結果コネだったんだけど
最近コネ元は車(トヨタ車)を購入したが値引き&納期は半端じゃないぞ
709しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 17:58:05 ID:f+Y46/QP
>>708
692は相手を煽るだけで、画像公開するどころか内訳の書き込みも決してしないし
担当に止められたなんてことも一言も言ってないから、100%の大嘘でFAってことだわな
710しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:09:43 ID:pH6qtP/P
>>708
>おれもかなり上の方で画像上げろとか言われたけど
それは何番のレス番の話なのかな?

>最近コネ元は車(トヨタ車)を購入したが値引き&納期は半端じゃないぞ
そりゃトヨタは普通車だもん値引き額は軽より大きくて当然だろうに…


ちなみにお前はいくらで購入できたの?
711しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:18:01 ID:RvgfcfJ0
>>710
>それは何番のレス番の話なのかな?
答えると思うか?

>そりゃトヨタは普通車だもん値引き額は軽より大きくて当然だろうに…
そんな要素は織込み済みだよ、
お前自分が思いつく事は他の人も思いつくと思って生活してない馬鹿だろ

>ちなみにお前はいくらで購入できたの?
答えると思うか?

他人の結果を知って役に立つのか?
過程の方が大事じゃね?
デラの担当者のいけない過程を経て結果(見積り)を出してると思うぞ
712しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:22:40 ID:sznPFbQO
>>705
上得意様www

軽で上得意様は無いわwww

営業マンは白ナンバー売ってナンボだしw
713しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:29:35 ID:sznPFbQO
で、結局ドイツもオランダも>>704には答えてくれんのか。

キャッシュで買ってるのかおまいら(´・ω・`)


しょーがない、ハイウェイスターの2駆を知り合いの営業マンから130マソで買うか
714しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:31:43 ID:RvgfcfJ0
>>712
軽一台のみでは値引きなんて大していかないだろ

購入履歴や購入見込み、人的背景

あ、あとローン組むと値引き額増えるよ
ローンで見積りだして現金払いか、数回払い(3回〜5回)に変えて金利デラ持ちにすれば?
715しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:34:05 ID:pH6qtP/P
>>711
>答えると思うか?
え?何で上で画像上げろって言われてるんだろ?
それが何番のレス番の話だったのか聞いてるだけなんだが…
ちなみに「画像」「見積もり」どちらの単語でこのスレを検索しても引っかからなかったから
聞いてるんだが?

>答えると思うか?
え?いくらで買ったかも言ってないのに
ここで画像上げろと言われたとかw
一体誰がそんなことを言うはずがあるんだww
いくらで買ったかくらい書きこんでなきゃ誰も画像上げろなんて言わないんだから
当然既にいくらで見積もりもらったかは答えてるってことだろ?
それなのに「答えるわけないだろ」ってw

全て作り事ってことを象徴してるなお前のレスはw
716しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:36:16 ID:RvgfcfJ0
>>714
130万ってw
充分安いんじゃないか?
717しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:40:18 ID:f+Y46/QP
>>714
じゃあ692はルークスと白ナンバーとセットで買って
ルークスを140万ポッキリで買えたってことか
そんな条件違いの話を、普通に1台購入の話してる俺らにされてもなw
718しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:46:04 ID:RvgfcfJ0
>>715
検索で引っかかるぞ
>それなのに「答えるわけないだろ」ってw
脳内変換するなよ
719しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:47:16 ID:HB2gNkcS
>>716
安く契約する(した)なんてのは
嘘でも言うだけなら誰でもできるっていう皮肉を714が言ってくれてるのに
それを真に受けてるとかw
720しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:48:23 ID:pH6qtP/P
【レス抽出】
対象スレ:【NISSAN】新スーパースペース軽 ROOX 【ハイウェイスター】
キーワード:画像


708 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 17:53:15 ID:RvgfcfJ0
>>706
おれもかなり上の方で画像上げろとか言われたけど
「値引き額がかなりらしいじゃん」って話して
「公開しても良い?」って聞いたら
担当が「公開は勘弁して下さい」って言ってきたので
止めたから嘘とは言い切れないと思うぞ

感じとしては他のお客さんが使ってない値引き分を
伝票処理を工夫して過大な値引き額を引き出してる感じがした。


おれは結果コネだったんだけど
最近コネ元は車(トヨタ車)を購入したが値引き&納期は半端じゃないぞ

709 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 17:58:05 ID:f+Y46/QP
>>708
692は相手を煽るだけで、画像公開するどころか内訳の書き込みも決してしないし
担当に止められたなんてことも一言も言ってないから、100%の大嘘でFAってことだわな

710 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 18:09:43 ID:pH6qtP/P
>>708
>おれもかなり上の方で画像上げろとか言われたけど
それは何番のレス番の話なのかな?

>最近コネ元は車(トヨタ車)を購入したが値引き&納期は半端じゃないぞ
そりゃトヨタは普通車だもん値引き額は軽より大きくて当然だろうに…


ちなみにお前はいくらで購入できたの?

715 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 18:34:05 ID:pH6qtP/P
>>711
>答えると思うか?
え?何で上で画像上げろって言われてるんだろ?
それが何番のレス番の話だったのか聞いてるだけなんだが…
ちなみに「画像」「見積もり」どちらの単語でこのスレを検索しても引っかからなかったから
聞いてるんだが?

>答えると思うか?
え?いくらで買ったかも言ってないのに
ここで画像上げろと言われたとかw
一体誰がそんなことを言うはずがあるんだww
いくらで買ったかくらい書きこんでなきゃ誰も画像上げろなんて言わないんだから
当然既にいくらで見積もりもらったかは答えてるってことだろ?
それなのに「答えるわけないだろ」ってw

全て作り事ってことを象徴してるなお前のレスはw





抽出レス数:4
721しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:49:24 ID:RvgfcfJ0
>>719
>>714
おれのログが壊れてるのか?
722しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:50:11 ID:pH6qtP/P
【レス抽出】
対象スレ:【NISSAN】新スーパースペース軽 ROOX 【ハイウェイスター】
キーワード:見積もり
33 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:26:22 ID:h34jxuLN
ハイゥェイスターアーハンセレクションターボの4WDの見積もり取ったら200マンとか言いやがって
フザケルな!軽に200マンとか誰が出すねん!いい加減なこと言うなって言ったら
本当だったみたいだからこんなもん誰が買うかって言ってセレナ買ってきたわ

185 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 08:59:16 ID:KKrBCGo2
嫁さんがこれかパレットSWのどちらかが欲しいっつうんで週末にデラ回りしてきた
後部座席の広さには正直驚いたわ
内心では中古のコンパクトを買う方向に持っていこうと思ってたんだが
なかなかいいじゃんて事でルークスのルナグレーを仮契約
スズキ、日産共に数店舗で見積もり出してもらったけど
トータル値引きでは日産の方が断然頑張ってくれたよ
つうかスズキはかなり強気だた

551 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 20:49:17 ID:N8y1pN4O
>>550
ナビや冬タイヤの、有って無いような定価を見積もりに載せておけば
おっ30万引き!
みたいに見える。
新車購入なれてない奴が騙されるパターン

638 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 00:02:25 ID:hHcgZUEF
見積もり出してもらったらフィットのほうが安いな
最近の軽は高すぎ

686 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 18:02:56 ID:pVqm3Qwz
オレの時の見積もりは、それと同じで150万だったよ。そんなもん。

687 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 18:13:30 ID:9FAxxJCe
>>686
じゃあ限界近くってことでいいのかな?
686はいつ頃もらった見積もりだろうか?

691 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 21:54:50 ID:9FAxxJCe
>>690
地域別で差はあるだろうけど
自分のところは105000くらいで見積もりに載ってる

715 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 18:34:05 ID:pH6qtP/P
>>711
>答えると思うか?
え?何で上で画像上げろって言われてるんだろ?
それが何番のレス番の話だったのか聞いてるだけなんだが…
ちなみに「画像」「見積もり」どちらの単語でこのスレを検索しても引っかからなかったから
聞いてるんだが?

>答えると思うか?
え?いくらで買ったかも言ってないのに
ここで画像上げろと言われたとかw
一体誰がそんなことを言うはずがあるんだww
いくらで買ったかくらい書きこんでなきゃ誰も画像上げろなんて言わないんだから
当然既にいくらで見積もりもらったかは答えてるってことだろ?
それなのに「答えるわけないだろ」ってw

全て作り事ってことを象徴してるなお前のレスはw

抽出レス数:9
723しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:51:48 ID:RvgfcfJ0
>>722
検索ワードを自分で考えられない馬鹿どーしようも無いな
724しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:53:41 ID:pH6qtP/P
>>718
ほれ、ご覧のように引っかかってないからレス番教えてくれ
別に画像アップしろとは言わないし、お前がいくらで購入できたのかということの確認と
画像上げろという会話の確認をしたいだけだから
725しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:55:49 ID:HB2gNkcS
>>721
は?日本語喋れよw
726しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 18:59:47 ID:pH6qtP/P
>>723
言えないってことは、存在しないということでいいのかな?w
ちなみにお前は130万が随分安いと答えてるから
131〜140までの単語(数字のみ)で全て検索をかけたが一切引っかからなかった
つまり答えは…w
727しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 19:02:22 ID:pH6qtP/P
ちなみに今、141〜145までの数字も全て検索をかけたが一切引っかからずw
728しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 19:02:57 ID:RvgfcfJ0
>>725
おれのログではおれが714なんだが
729しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 19:05:03 ID:RvgfcfJ0
>>726
>>727
おまえって本当に馬鹿なんだな
730しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 19:10:17 ID:HB2gNkcS
>>728
714じゃなくて713だな、皮肉を言ってくれてるのはw
お前が716で間違ってたから、お前の間違いのまんま書いてたわw
731しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 19:10:37 ID:pH6qtP/P
>>729
はいはい、やっぱり無いレスはレス番答えられないですよねw
よく分かりましたww
732しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 19:13:40 ID:f+Y46/QP
ここまでの流れで分かったこと
692のID:Dav2QQ7f=ID:RvgfcfJ0
733しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 19:24:13 ID:7V0FCNhZ
692たんとRvgfcfJ0たん
白ナンとルークスをセットで購入したから
ルークスを安くしてもらえてよかったですね

でも自分らはわざわざ高い白ナン買わなくても
ルークスのみ契約で、あんたより7〜8万高い程度でルークス契約しますので^^
734しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 19:31:38 ID:eHdEqz93
ケンカか?
735しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 19:42:18 ID:HB2gNkcS
733が全ての結論を出してくれて、ケンカは終了したよ
736しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:08:06 ID:TCJALHZb
軽乗ってるヤツらはこの2人と同レベルなのか
737しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:11:52 ID:dIsIRhVH
Dav2QQ7fやRvgfcfJ0みたいな(つかどうみても同一人物だけどw)バカはそうそういないよw
738しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:16:27 ID:RvgfcfJ0
>>732
ID:Dav2QQ7fが自分が692だと言ってるけど
日本語を読めないの?
739しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:17:34 ID:7V0FCNhZ
692たんとRvgfcfJ0たん、この2人のようなお馬鹿さんは滅多にいませんよ
740しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:23:12 ID:RvgfcfJ0
>>734
ケンカっていうか
他人が自分より好条件で購入したのが許せない
自分より購入条件が良いのは嘘

って流れ

しかもどーやって好条件を引き出したか聞きたいんじゃなくて
額だけ知りたいらしい
で、デラで「ネットでこれだけ値引くと書かれてたおれも」と騒ぐと
741しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:23:56 ID:RvgfcfJ0
>>739
>たん
キモオタかw
742しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:25:01 ID:pH6qtP/P
>>738
『692のID:Dav2QQ7f』=ID:RvgfcfJ0って書いてあるのに
日本語を読めないの?w
もうこれ以上は自作自演続けなくていいよID:Dav2QQ7fさんw
743しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:27:37 ID:RvgfcfJ0
>>742
検索ワードを思いつかない馬鹿か
744しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:28:17 ID:VCYU6QaW
>>740
>他人が自分より好条件で購入したのが許せない
>自分より購入条件が良いのは嘘
お前の哀れなところは自分が好条件だったと思ってるところだなー
高い白ナンバーまで買って、ルークス1台購入とたった5万円しか変わらないんじゃ
全然好条件じゃないのに・・・
745しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:31:05 ID:RvgfcfJ0
>>744
誰が普通車と一緒に購入したんだよ
脳内変換しないでくれるか

>>733が妄想で書いてるだけだろ
746しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:31:42 ID:TCJALHZb
中学生レベル、いやそれ以下のケンカだな
747しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:33:22 ID:IPWQTvui
>>743
ありもしないレスだからレスナンバーさえ言えないくせに必死にあると言い張ってる必死な馬鹿かwww
748しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:34:59 ID:RvgfcfJ0
>>746
俺もそう思うよ
もう止めとくよ

って書くと逃げたとか書き込みがあるんだろうけど
749しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:35:43 ID:IPWQTvui
714 名前:しあわせの黄色いナンバー[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 18:31:43 ID:RvgfcfJ0
>>712
軽一台のみでは値引きなんて大していかないだろ


白ナンバーと一緒に買わないと無理だと自分でハッキリ言ってるなw
750しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:39:05 ID:u/ApzyhW
>>748
金額も内訳も書けず、存在しないレスを存在すると主張し続けたホラ吹きくんバイバイ
751しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:42:13 ID:pH6qtP/P
>>741
たん=キモヲタってw
嫌味さえも通じずにマジレスか
アホ過ぎるww
752しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:46:26 ID:RvgfcfJ0
>>749
一緒に?
一緒になんて何処に書き込んでるんだよ

>>712
>軽一台のみでは値引きなんて大していかないだろ

>購入履歴や購入見込み、人的背景

「購入履歴や購入見込み、人的背景」これを作為的に削るなよ
おまえは朝鮮人かよ

俺は「人的背景」で値引いてもらった

>>750
ごめん
>>749が馬鹿すぎて帰ってきたよ


753しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:50:09 ID:RLL7JXh9
上から全部見てきたが>555のレスだけは
ナビ無しで20万円引、ナビ付きで30万円引きだったと言って
画像公開しろと言われてるが
飛込み商談だと言ってるから、コネ使った価格とか言ってるID:RvgfcfJ0じゃないんだろうしなwwwww

それ以外ではそんなレスなかったから
やっぱりID:RvgfcfJ0の発言は嘘だったっていう結論
754しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:56:10 ID:DLQGhnYJ
>>752
おkおk、トヨタ車と一緒に買う約束して
トヨタ車の白ナンバも買うっていう約束したその「人的背景」(笑)から
値引きしてもらったのね
良かったね〜w

ルークスなんて出てまだ4ヶ月しか経ってないのに
それよりもトヨタ車を直近で買ってるっていう発言と
軽一台のみでは値引きなんて大していかないだろっていう発言からそれがよ〜く分かるわw
755しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 20:56:32 ID:D7z3PCYW
>>705には失望した


756しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:01:01 ID:OZ6OEpup
お前ら落ち着け
RvgfcfJ0がいつものホラふきトンズラ君なのはバレバレじゃないか
相手にするなよ
757しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:02:46 ID:RvgfcfJ0
>>753
よく見つけたな 凄いな
それ俺w

飛び込みでコネ使うつもりじゃなかったんだけど
車の中の関係者しか持てないカードを見たらしい

公開しろと大騒ぎされたが担当に聞いてNG
今となってはどうって事のない値引き金額だけどな
758しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:06:40 ID:x8FYoTIJ
車の中の関係者しか持てないカード(爆笑)

じゃあ結局>555はウソだったってこったなw
嘘つきって最低だよな
759しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:09:51 ID:/HdjE8V4
>>757
うん、関係者でコネ使って
TOYOTA車と一緒買う約束してナビなし20万引きじゃ
本当にどうってことない値引きだよ
760しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:15:42 ID:9awlCjgO
ニッサン車とトヨタ車を買うってことは
ニッサンとかトヨタのディーラーの関係者じゃないもんな
せいぜいモータースレベルの関係者だ
それなのに関係者しかもてないカード(笑)ってw
761しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:20:36 ID:p3rVXroW
ID:RvgfcfJ0はナビ無しの20万引、ナビあり30万引と言っても
どうせ諸経費で17万くらい取られてるんだろう
762しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:37:19 ID:RvgfcfJ0
>>759
トヨタ車を買ったのはコネ元だよ

二月の時点で大した値引きじゃないって
俺も書いてるんだが
他の書込みは
「そんなに引くのは有り得ない、注文書公開しろ」
って感じだったんだよ

>>758
結果、嘘になったんだよ、ごめんな

>(爆笑)
地場企業を舐めるなよw
笑えるから

>>760
コネ元の関係者だとわかるカード

>>761
107000円くらい
763しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:47:46 ID:veynjn9z
>>762
>トヨタ車を買ったのはコネ元だよ
はい、トヨタ車もルークスもまとめて一緒にコネ元で買ったんですね
分かりますw

>二月の時点で大した値引きじゃないって
>俺も書いてるんだが
普通車とセットで買ってるんだから、お前の値引き額は糞に等しいわな

>結果、嘘になったんだよ、ごめんな
結果ウソになったんじゃなく555の時点で
コネ使っての見積もり出した価格書いてるんだから
お前の言ってることは最初からウソだらけってこったw

>地場企業を舐めるなよw
>笑えるから
地場産業なんて糞なのがよく分かるわ
普通車とセットでルークス20万しか値引いてくれないんだからなw

>コネ元の関係者だとわかるカード
お前の言ってることはウソだらけだってもう分かってるからw

>107000円くらい
高w
それでも2万円近くボられてるなw
764しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 21:59:14 ID:E55kNoHp
コネ(笑)使って一生懸命値引きしてもらって20マソ引きになったのに
ナビ無しで20万円引きナビ付きで30万円引きくらいが普通だよ とか最後まで言い張ってた
>>555の大ウソが発覚して爆笑したw
765しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 22:13:47 ID:YY6E0rn8
>>762
じゃあ結局バイザーとマットとコートなんて付けたら147万くらいになるじゃんw
766しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 23:27:15 ID:V1vCSNY5
通りすがりの俺様が言えること

ID:RvgfcfJ0

お前、親より先に自ら逝くなよ

それだけ。
767しあわせの黄色いナンバー:2010/04/09(金) 23:28:56 ID:sznPFbQO
>>757
おまえもうやめとけ。
レスすればするほど痛いから。
768しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 06:53:44 ID:Q86KN3To
おれは上得意の>>748をただ一人応援するが

注文書うpで外野を黙らせる

ここで漢にならなくていつ成るんだ
769しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 15:03:35 ID:CbQaOJMi
次スレ

【関係者のカード?】ルームがマックス ROOX【上得意様】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mmag/1049524855/
770しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 15:41:03 ID:N9OVgD6u
>>769
ハイレベルすぎて笑いどころがわからねー
771しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 16:23:12 ID:bszcnSgg
車両15万引き余裕でした20万も狙えるかもね
772しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 20:12:47 ID:oTT6Wh5h
>>771
15万から先が難しいのよ
773しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 22:00:41 ID:T9wNMTLF
つうか、発売直後に契約したオイラでも本体20マン引き
774しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 22:28:34 ID:iHVQ5oyT
発売直後は日産側も結構値引きしてたけど
1ヶ月で目標の3倍以上販売したから強気になって値引きをあまりしなくなった
今より発売直後は楽〜に値引きされてたんだよ
775しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 06:29:39 ID:swyX9mNo
特別塗装色っていくらなの?
776しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 08:58:32 ID:tCfyIbUM
明日、やっと納車です。
なんだかんだと欲しいと思って初めて実物観てから、三ヶ月が経ちました。

試乗は妻がしたので、思えば初めて運転出来るのだな。
777しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 10:51:29 ID:swyX9mNo
自己解決

特別特別色は\21.000か。

つか、白ごときで特別色ってのが萎えるw
778しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 14:20:20 ID:SVLmZAIg
納期がMAX
779しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 15:25:32 ID:PZ/Ga08j
>>778
笑えん
パレットと比べてあまりにも納期遅すぎる
780しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 17:34:09 ID:GuYcQTmG
スズキが日産の方が売れるので嫉妬して車を作らないんだな。
781しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 18:00:46 ID:swyX9mNo
やっぱネームバリューって大事だよな。
たいした車じゃなくてもトヨタってだけでいままで売れてたんだから。

まあ鈴木としてはルークスが売れても儲かるからウハウハなんだろな
782しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 21:03:25 ID:uBN2Gw95
>>781
パレット、ルークス枢軸vsタンと、えぐぜよ兄弟

勝者は歴然?
783しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 21:31:56 ID:lWT3Ae0M
つーか日産販売店が多すぎるんだよ
スズキディーラーが少なすぎ
784しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 22:05:03 ID:TYixqSHk
結局はセレナみたいに、日産からのOEMとしてスズキから販売されるよりは
スズキからのOEMで日産から販売される車の方がネームバリュー的に売れるってこと?
785しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 22:19:00 ID:lWT3Ae0M
スズキの大きなディーラー(アリーナ)が少なすぎるのが問題
小さな修理工場みたいなところがスズキを扱ってたりするけど
一般人は入りづらいし
786しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 23:37:35 ID:lmOL4CDG
今日ハイウェイスターのターボ車の試乗に行ったけど、
営業マンがやっぱりNISSANのエンブレムがイイですよ〜
スカイラインと同じエンブレムですよって
言って来る事にひいてしまった
納期も今、注文したら7月頭になるとの回答だった
さすがに7月は長過ぎる
787しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 02:45:01 ID:vrAOWyfX
自分のときは二言目には日産品質・・・
基準?が違うとか言ってたが明確には答えてなかったなw
それだけではなかったが納期や黒×茶のシートが嫌で
パレットSWにしてしまった・・・グリルはルークスのが良いんだけどね。
788しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 05:27:45 ID:mx24ajer
>>787
なんで此処に書き込んでるんだ?
本当はルークスのが良いんだろ

値引きも日産の方が良いから総支払額安いし

でも軽ごとき20万値引きって用品いれたら30万引きって
標準価格が不当なんじゃね?
789しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 07:26:47 ID:2ZO65Jri
>でも軽ごとき20万値引きって用品いれたら30万引きって
そんなに値引き額行かないから
790しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 08:12:34 ID:mx24ajer
>>789
12月はその位だったよ。
値引きの渋いらしい今でもスズキより値引くのは事実だろ
791しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 08:29:06 ID:sJoCItg5
>>790
普通車とルークスをセット購入する上得意様(爆笑)でやっと
その程度しか値引きしてくれないそうだから(笑)
普通の顧客だとあと2〜3万は値引かない

>今でもスズキより値引く
それも地方による
自分のところは三月商戦でさえ、スズキは付属品込み20万、日産は付属品込み8万だったからな
スズキ、日産ともに5件ずつデラ回ってな
792しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 10:14:10 ID:pPnk5rAf
なんかこのスレって値引きのことがほとんどですね。
他にもっと有益な情報無いんですかね。
793しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 17:07:30 ID:vrAOWyfX
>>788
>なんで此処に書き込んでるんだ?
>本当はルークスのが良いんだろ

グリルはルークスのが良いって書いてあるだろ?
文も読めないの?バカなの?
値引き自慢ならちゃんとうpしてね
794しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 20:13:36 ID:mx24ajer
>>793
>グリルはルークスのが良いって書いてある
から、
>本当は(グリルだけでなく)ルークスのが良いんだろ
って、書いてるんだろ、文脈も読めないの?バカなの?

なんでパレット買ったのに、
パレットスレで書込みしないで此処に書込みしてるんだよ
しかも仕切ってんじゃねーよw
795しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 21:41:38 ID:LIfJoGcj
短パン
796上得意の692本人:2010/04/12(月) 23:12:11 ID:rsKlbBZl
>>791
お前の家では今まで車を一台も買った事が無いんだね。
俺の家では爺さんの代から日産と付き合いが有るので上得意なんだ。

ディーラーがどうしても後一台売りたいと言う時コッチの言い値で売ってくれると言われた時も有るんよ。
それに内訳を教えろと言ってたのがいるが俺の手元には注文書なんか無いから。
担当セールスに車買うと言えば見積り総額と値引き後の総額を連絡してきてコッチは金を用意すれば後は担当セールスが車持って来て終了。

だから内訳なんて知らん。
797しあわせの黄色いナンバー:2010/04/12(月) 23:24:56 ID:D7XnkssH
>>796
内訳が分からないんじゃ、お前は当然本当の値引き額がいくらかも分からないし
20万値引きと額が本当かウソかさえもお前は分かってないというわけかw

30万のスタッドレスタイヤを20万値引きで10万円で、20万円のメモリーナビを10万円値引きで10万で
トータル30万値引きおめでとうって感じのパターンだなw
哀れw
798しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 00:14:17 ID:ij9daG39
>>797
アホ。
車に価格表が有るの知らないのか。
例えが幼稚で笑える。
799しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 01:41:04 ID:SzDIi+2U
>792
ここはアンチROOXのスレになっています
ROOXを批判する、揚げ足を取るスレになっています
言葉遊びのスレですよ。
800しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 01:45:41 ID:grcD5U/s
カーナビ何買うか悩み中。
801しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 04:25:55 ID:kMHPQ06a
>>798
つっこみ処がずれてるかもw
802しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 04:34:52 ID:sIYQJWow
>>794
なぁ、おまえは1から説明しなきゃならん真性のバカなのぉ?
俺が書いた787の1つ上のレスからの流れが見えないの?盲目なの?
おまえの788のレスがおかしいって気が付いてないんだから頭悪い子なんだね・・・

おまえの文句しか書いてないのに仕切ってるって被害妄想も酷いね・・・
かわいそうな子なんだね・・・
803しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 06:01:47 ID:ij9daG39
>>800

ケンウッドのMDV-313が良いよ。
804しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 06:44:53 ID:+07uoUAJ
>>791
>三月商戦でさえ
三月の決算期より十二月のデビュー記念の方が値引き額多かったんですけど
>自分のところは
何処だよw 神奈川だと地元なんでスズキなんかに負けられないらしいから
今でもスズキより好条件だよ
>スズキ、日産ともに5件ずつデラ回ってな
近所にスズキの町工場販売店でなくデラが五件もあるの?すごいな

>>792
まず、お前が「有益な情報」を書き込めよ

>>793
UP坊は死ねよ、所有車以外のスレに来て荒し行為するな!

>>794
荒しにレスするな

>>795
カトパン

>>796
お得意様乙w

>>797
>30万のスタッドレスタイヤ
ってなんだよwww ウォンか?

>>799
ほんとスズキの工作員書込みとパレットオーナーの妬み書込みが多いよなw

>>802
君、>>793だろ?
パレットオーナーが、このスレ荒さないでくれる?
君の方が真性の馬鹿みたいだよ。

>>803
安くて良さげだな
所有しての評価?


805しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 06:55:26 ID:kMHPQ06a
>>803
インダッシュ6インチメモリーナビですねw
ナビとCD付けて6万って考えると超安い!
普通のインダッシュが7インチだから画面はかなり小さいけど
横にツマミ、上にCDスロットを設けて稼動装置を省略することで
この安さを実現してるのか。
こういうインダッシュは量販店で買って、ディーラーに持ち込むの?

ディーラーにお任せしちゃうと楽だけど高価なHDDナビを普通に勧めるもんなぁ・・
俺は面倒だからお勧めのを付けて貰って値引き対応してもらうけどw



806しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 07:07:10 ID:JVdhmjQD
>>804
>何処だよw 神奈川だと地元なんでスズキなんかに負けられないらしいから
>今でもスズキより好条件だよ
地域によるっていう日本語さえ読めないのか?w

>近所にスズキの町工場販売店でなくデラが五件もあるの?すごいな
半径50キロ以内に5件以上デラあるよ
ちなみに茨城な

>UP坊は死ねよ
うpしろ自体は問題ないだろ
いつもの値引き自慢のトンズラ君にはうpしろ発言が利くからなw
うpせずにすぐに逃げるからw
807しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 07:09:31 ID:JVdhmjQD
>>798
つまり価格表の通りの値段で買ったんですね上得意様w
哀れw
808しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 10:20:58 ID:7LrI/qBc
日産の中古車サイトに試乗車あがりが出てきてるぞ
809しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 10:57:39 ID:g8gPXTAM
>>796
田舎モン丸出しですね。
810しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 10:59:55 ID:g8gPXTAM
>>804
子供?
811しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 12:34:48 ID:JfusUmLO
804=794
812しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 15:50:56 ID:s4We4HJF
全部スズキの工場で作っているので
スズキ品質です
813しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 16:34:05 ID:kMHPQ06a
先生、ジヤトコもスズキに入りますか?
814しあわせの黄色いナンバー:2010/04/13(火) 16:40:25 ID:s4We4HJF
それを言ったら自動車メーカーは
他の部品メーカーから部品や材料を調達して組み立ているだけなので
無意味な質問です
815しあわせの黄色いナンバー:2010/04/14(水) 22:44:04 ID:FIOVf0MP
ルークスのユーザーズボイス見て呆れた。

遅い遅いと書く奴が決まってEグレードなのにはワラタw
1dもあるノンターボ車で何期待してんだよw
アルトにでも乗ってろっつの( ´,_ゝ`)プッ
816しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 00:46:16 ID:5YMSIQei
バックカメラとそれ用のモニターの電源を
ギボシ端子化しオーディオ裏から接続、配線回したんだが
何度も付け外ししたせいか
オーディオパネルの固定ねじ周り部位(特に下部2カ所)が
疵だらけになっちまった
817やっと値引き自慢とUP坊が消えたな:2010/04/15(木) 07:54:48 ID:gzOMI6s/
>>816
俺もアース落としとかETC取り付けや電源取りで開けてキズだらけ
化粧パネルにはマスキングテープで養生してたんだけど

まぁ、見えないからいいけど、今は気休めで金具にマスキングテープ貼って作業してる
金具のバリ取りが不十分なのかな?

これから納車でいじる奴は気をつけて!
818しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 10:05:43 ID:jsnmwbna
値引き自慢とUPしない坊は同じ奴だったじゃん
819しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 12:57:28 ID:bifRjqiy
820しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 13:44:48 ID:M96sludh
>>819
いや818の言うとおりだったろ・・・。
821しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 14:44:37 ID:lp9GyeLG
自演までして何であんなに必死だったんだろう・・・。
パレットオーナーが来たら都合が悪い事でもあったんだろうか・・・。
822しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 20:00:27 ID:bifRjqiy
田舎者だから見栄っ張りなんだろ。
823しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 22:34:32 ID:8MZ9RIzc
地方出身者がちょっと都会に住むと田舎を馬鹿にするんだよな。
824しあわせの黄色いナンバー:2010/04/16(金) 15:37:50 ID:dScFwMJl
>>817
エアコンパネルで隠せるんだけど、
細かいところも養生しないといけないね。

巧く入らず落としたねじをドライバーで、
掻き出したのが一番の敗因だとおもた。
825しあわせの黄色いナンバー:2010/04/16(金) 18:39:42 ID:hxyI9Vsd
携帯なんで改行おかしくて申し訳ないけど嬉しくてカキコ
ハイウェイスターNA購入しました
新車買うつもりだったけど4ヶ月待ちって言われたもんで現車の車検残の兼ね合いから
室内展示車落ちを購入
HDDナビ・バックカメラ・バイザー・ユーロホーンにメンプロ付けてもらって
150で納得しましたがここの皆様的には高かったかなぁ
納車は月曜日。楽しみ
826しあわせの黄色いナンバー:2010/04/16(金) 20:58:16 ID:dScFwMJl
>>825
バックカメラ純正設定のない中
日産展示車がどこの社外品を使っていたのか気になるところ
取り付け位置加工などkwsk
827しあわせの黄色いナンバー:2010/04/16(金) 21:24:48 ID:hxyI9Vsd
>>826
カタログとかよく見てないんですけど
ディーラーオプションのナビ&カメラセットって奴だと思うので
メーカーとかはわかりません
ナビの形式はHS309Aで
カメラはナンバーの所に
付いてました
828しあわせの黄色いナンバー:2010/04/16(金) 22:03:01 ID:1LeTskEs
納期は各都道府県のディーラーによってまちまち。
T京日産とかK奈川日産辺りなら割当量が多いので納期は早い。
829しあわせの黄色いナンバー:2010/04/16(金) 22:26:21 ID:hxyI9Vsd
>>828
K奈川日産はターボ車で
3〜4ヶ月待ちとの事でした
オプションの内容にもよるとは言われましたが
830しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 06:56:11 ID:g3WZLsaZ
>>825
その内容で込み込みで150万なら激安じゃね?

>ユーロホーン
取り付け位置って何処になってる?
ホーン変えたいんだけど隙間無いんだよね
バンパー外さないとダメかな・・・
831しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 07:00:37 ID:0ChmcmEg
バックカメラの設定がないとか、どんだけ田舎のディーラーなんだよ
832しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 07:16:42 ID:g3WZLsaZ
>>831
神奈川だがメーカー純正は無いぞ
あるのはデラオプション
まぁデラオプションでも製造ラインで組んでしまうらしいけど
833しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 08:45:03 ID:tGBQzIWj
>>830
ザッとスレ読んでたらナビ付きで30万引きとか
書いてあったのであまり展示車落ちのお得感は
無いのかなと思って
このレス貰えなかったら危うく営業さんに
値引き交渉すれば良かったなって言っちゃう所でしたw
まだ納車前なので見ていないのですが
F50シーマのホーンが薄いからラジエター横とエンジン横に付くかもで
ダメならバンパー外すって電話きました
834しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 14:25:03 ID:YTGKQA4s
展示車だったらナンバーもついてないんだよね?
だったらお安いと思うよ
835しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 17:22:06 ID:tGBQzIWj
>>834
そうですね未登録なんで
ナンバー付いてないです。
販促用のでっかいシールは付いてましたがw
836しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 21:37:21 ID:CkzTu87t
ルークスの純正バイザーって「NISSAN」って文字が思いっきり入ってるのな・・・
あれにはちょっと引いた
837しあわせの黄色いナンバー:2010/04/18(日) 02:12:10 ID:MPMuwPpB
|
|ノノ∧
|ω・`) ダレモイナイ・・・
|⊂  サイミンジュツスルナラ
|◎  イマノウチ・・・
|
|


この5円玉をじっと
見つめてください

.  ∧ノノ∧ 
 n(´・ω・`)
 |
 ◎

ほ?ら
だんだん眠くなる…

.  ∧ノノ∧ 
 n(´・ω・`)
 /
◎ ))

だ〜んだん眠くな〜る

.  ∧ノノ∧ 
 n(´・ω・`)
  \
 (( ◎

だ〜んだんだ〜んだん眠くな〜る

.  ∧ノノ∧ 
 n(´・ω・`)
 /
◎ ))

ほ〜ら、だ〜んだん
だ〜んだんだぁ〜んだん眠くな〜る

.  ∧ノノ∧ 
 n(´・ω・`)
  \
 (( ◎

Zzz …

. ∧ノノ∧ 
 n(´-ω-) <…Zzz
 /
◎ ))

838しあわせの黄色いナンバー:2010/04/18(日) 11:33:04 ID:jnLxv231
>>825
補助金もでるしいい買い物したな。
839しあわせの黄色いナンバー:2010/04/18(日) 16:33:40 ID:WszknLlO
納車されて4ヶ月ほど経ったけど、走行距離計はまだ600km。
こんなんだったらカーシェアリングにしときゃ良かったw
840しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 00:38:45 ID:0d1vcjGZ
でも室内展示の車は、約半年の間はせいぜいエンジン付けてふかすくらいしかしてないから
新車よりはエンジンの調子が落ちてるだろうし、そこは非常にマイナスポイントだと思うからなあ
841しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 08:51:03 ID:Y2a4BXNv
エンジンの調子なんぞ走行状況やメンテの頻度でどうにでもなる
屋外展示車なら塗装の劣化が気になるとこだが、屋内なら程度は知れてる
ゴムや油脂の劣化を気にしたらキリがないけど非常にマイナスになるほどではなかろう
842しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 08:57:12 ID:9hgHJsd/
不特定多数の人がベタベタ触って乗り降りしてるって点が自分は嫌かも
それならあと2〜3マン高くても新車で同内容の方がいいっていう派
843しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 09:55:32 ID:Y2a4BXNv
>>825が満足してるのに自分はあれが嫌これが嫌って言うのはどうかね?
誰だって2〜3万の差なら新車選ぶんじゃね?車検の残り期間に余裕がなかったから故の選択だろ

844しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 10:25:05 ID:9hgHJsd/
>>843
? ちょっと話がズレてるぞあんた
>>825じゃなく、>>825がお買い得かどうか判別してるレスに対して
”自分は”2〜3マン高くても新車で同内容の方がいいっていう派って言ってるわけなんだが・・・
845しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 11:03:55 ID:Y2a4BXNv
>>844
それを言いたいなら
新車と不特定多数の人が乗降りしている展示車との差額が2〜3万程度なら新車の方がお買い得感がある
って書き方がよかったんじゃね?

他意は無かったのかもしれないが多少気になった
846しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 11:35:06 ID:9hgHJsd/
>>845
だから最初の>>842の時点でそう書いてるんだけど?
847しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 12:45:00 ID:yggwG9if
注意) 文盲は脳内の異常分泌でも起こります
848しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 12:58:17 ID:qEyNbHeW
普通の新車でもかなりの手垢が付いているわけだが、展示車だと車内で子供が飲食したり
スナックの油が付いた手でベタベタ触っているかもしれないぐらいのことだ。まぁ気にするな。
程度の良い中古と思えば割り切れるだろ。
849しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 13:04:27 ID:MgEXgdzo
>>845
どうして825に対してそこまで言葉の端々にまで気を遣ってやる必要があるんだか(笑)

845みたいな文盲には付ける薬もないわ
850しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 15:20:00 ID:R+lHJdLx
今夜納車で浮かれてる>>825です
なんか荒れさせてしまって申し訳ないです

>825に書いたとおり車検までに間に合わないし
磨いてもらって中も消臭滅菌してもらってこの内容なら
展示車でも良いかと思い購入しました。走行距離も32qで
昨年新車購入した
エルグランドより少なかったし
私自身新車を購入したつもりはありませんし(現に購入は併設のマイカーセンターです)
だからこそここのレスを見てその割に高かったのかなぁ
と思ってしまいました

色々な意見があって当然ですし、
荒そうと思って書いたわけではないのでみなさん仲良くしてください
851しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 15:32:13 ID:dcORBgZM
>>850
おめでとう〜
俺でもその条件なら飛びつくわっていうか納車まで3か月な状態なもんで
展示車でもいいからってセールスに言ったら展示車も成約済みだった
おまけにバイザー・下部及びドアパネル内さび止め・マットのOPで150万だったから
850さんの条件は展示車ってのを差し引いてもうらやましい条件だわ
ちなみに北海道道南地域ね
852しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 17:57:43 ID:QlbugH+n
>バイザー・下部及びドアパネル内さび止め
これ普通は、やってあると思うよ
定期的に錆止め処理することのほうが重要かと
853しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 18:35:17 ID:Epg8n7wf
自分はバイザーとマットとナンバーリムと5年コートで新車で144ですた
でも2ヶ月待ちだから>>825と比べて良し悪しだね

でも、車検の切れそうな車からの乗り換えの場合
納期待ちの新車買うことになったら、無料で代車手配してもらえると思うんだけどな
自分は車検切れまであと2週間ってところで契約して
今はルークスの納車を代車で待ってる
あと1ヶ月半は代車生活だ(苦笑)
854しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 20:16:12 ID:rfr2mfoT
>>852
うん。通常の錆止めの重ね塗りをする感じにしてもらっている

>>853
うちも代車生活だわ〜
あと2ヶ月は代車だな現在2台目で納車まであと2回くらい入れ替え有りそうだ
855しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 23:10:16 ID:XQfT9BbE
>>853
ワンセグのHDDナビなんていらないから
俺は展示車でナビ&バックビューモニターとかユーロホーンついてる短納期の>>850の条件より
納車が遅くても、フロアマットとかコーティングがついた新車で、かつ6万も安い>>853の方が好みの条件だなー

それぞれのニーズによるだろうけどね
856しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 23:10:50 ID:XQfT9BbE
>>853
ワンセグのHDDナビなんていらないから
俺は展示車でナビ&バックビューモニターとかユーロホーンついてる短納期の>>850の条件より
納車が遅くても、フロアマットとかコーティングがついた新車で、かつ6万も安い>>853の方が好みの条件だなー

それぞれのニーズによるだろうけどね
857しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 23:12:09 ID:XQfT9BbE
二重パピコになったが何気にすることはない
858しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 13:51:23 ID:EukBvN8c
>>856
ワンセグじゃないだろ。
13セグメントあったはず。
859しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 18:13:34 ID:sDhIc3GJ
>>858
HS309Aは、定価20万以上もするけどフルセグじゃなくワンセグHDDナビだよ
ほれ
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/HARUNAVI/index.html

純正のナビはバカ高いくせに性能糞すぎで腹立つ
860しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 20:22:06 ID:EukBvN8c
>>859
うわー、やられたーw
ワンセグ地デジって書いてあるからてっきり13セグメントだと思ってたwww

d
861しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 21:06:18 ID:DQbyXg6u
>>859
でもそのナビ付けると10万円引きだから
二重価格みたいなもんだな







862しあわせの黄色いナンバー:2010/04/20(火) 21:38:44 ID:sDhIc3GJ
例え10万引きで購入価格10万円だとしても
今日び、ワンセグナビなんて6〜7万で
HS309Aよりずっと高性能なものが付けられるのに
ワンセグナビが10万なんて時点で完全にボッタくりだよ
863しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 19:39:58 ID:0UrVZwoe
取り付け料は?
864しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 19:54:48 ID:H6x+h78n
取り付け料金だって購入店で付ければ
オーディオレス車は1万円で付けられるところが多いしな。
865しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 21:25:17 ID:odKvVNmk
普通に人は
2〜3万の違いなら、ライン組と後付のどっちを選ぶと思う?
3年保証が標準だし、調子悪ければ販売店に言うだけ
修理するなら営業orサービスが代車を用意するだろうし
事故時も保険の適応内だし

軽乗りって絶対安く上げてやるって奴と
軽で良いやっていう奴がいる事が、想像できないだろうな

ハンクラ板でも
市販品は高いから自分で安く上げてやるって奴と
趣味だから市販品のようなコスト意識に囚われず最高の品を作ろうって奴が
永遠に分かり合えない論争をしてるよ
866しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 22:44:20 ID:H6x+h78n
普通に人は
2〜3万の違いなら、性能良くて安い方を選ぶな
つまり後付

長期保証のものは5年保証だし、調子悪ければ購入店に言うだけ
修理するならその場で修理or取り外してナビだけ修理に出してもらえるし
事故時ももちろん保険の適応内だし

軽乗りって絶対安く上げてやるって奴と
軽で良いやっていって軽に乗ってってだけで満足して
他で大損してる奴がいる事が、想像できないだろうな

>趣味だから市販品のようなコスト意識に囚われず最高の品を作ろうって奴が
趣味だから市販品のようなコスト意識に囚われず最高の品を作ろうってならいいが
最高の品どころか、純正ってだけで糞性能の高いナビつけてりゃ世話ないなw
867しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:11:21 ID:odKvVNmk
>>866
車が趣味なのに我慢して軽に乗ってるから
頭がパーになったの?

俺は車が趣味じゃないんだよ、只の足

純正、デラOPは45% 後付け40% ポータブル15%
備え付けタイプは純正を選んでる方が多数派だぜ

今は備え付けタイプの話をしてるんだよな?
後付け+ポータブル55%で話してるんだったら
論点が違うから、話が噛み合わないが・・・


それにしても、お前、日本語下手だな
868しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:24:57 ID:H6x+h78n
DOPは割に合わないから、割に合う社外品を選んでる人が65%だわな
それくらい理解できるようになろうな?

車はただの足なのに我慢して高い純正のクソ性能ナビ付けたから
頭がパーになったの?w

それにしても、お前あまりにも日本語下手だな
在日か?
そんなに下手だから皮肉られて、まんま痛いところ返されるんだぜ?
それさえも理解できない?
869しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:29:35 ID:odKvVNmk
>>868
65%って何処から引っぱて来た数字?

>まんま痛い
とか・・・
「そのまんま痛い」だろ?
友達や知り合いと話してるんじゃないんだから
標準語で書き込めば
870しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:30:18 ID:caxmzOsF
ちなみに、純正、デラOPは45%の中には
割に合う価格まで値引かせて、それで付けてる人も大勢いるってことを忘れないようにな
純正ヘボナビだってタダで付けてもらえるなら、それはお得だから良いからな
要は純正であろうとなんだろうとナビ性能と価格の釣り合いが取れてるか否かが問題なんだから
871しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:32:13 ID:odKvVNmk
「そのまんま痛い」
これも違うな「そのまま」だな

「まんま」って幼児語?
872しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:33:20 ID:caxmzOsF
>>869
純正を引いた数字

>「そのまんま痛い」だろ?
>友達や知り合いと話してるんじゃないんだから
>標準語で書き込めば
2ch初心者なんだなお前w
恥ずかしいやつw
873しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:35:19 ID:caxmzOsF
>「そのまんま痛い」
>これも違うな「そのまま」だな

>「まんま」って幼児語?

そうか、お前はやはり
車はただの足なのに我慢して高い純正のクソ性能ナビ付けたから
頭がパーになった人なんだな
可哀想に
874しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:36:52 ID:odKvVNmk
>>872
>純正を引いた数字

・・・・・・・・・さようなら
君と議論するのは時間の無駄だ
875しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:41:30 ID:caxmzOsF
>>874
純正を引いた数だよ
DOPは別

・・・・・・・・・さようなら
車はただの足なのに我慢して高い純正のクソ性能ナビ付けたから
頭がパーになったお前と議論するのは時間の無駄だw
876しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:44:37 ID:55LlGxKp
まあ確かにディーラーオプションでタダとか二束三文で付けてもらってる場合もあるからね。
純正ヘボナビでもさ。
877しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:49:36 ID:odKvVNmk
>DOPは割に合わないから、割に合う社外品を選んでる人が65%だわな

>純正を引いた数だよ
>DOPは別

?社外品を選んでる人は55%な訳だが・・・・
878しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:51:09 ID:55LlGxKp
純正と社外が同じ値段同じ性能なら断然純正だが
ナビ割とかで値引きされても、それでも高すぎて性能ヘボなのが純正。
それであるなら、純正でなくても安くても高くても値段に見合う社外品をみんな選んでるってこったね。
879しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:54:27 ID:caxmzOsF
>>877
ちゃんと嫁
880しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:59:10 ID:1h7fh0Hb
結論 純正ナビは高すぎる
でもその純正ナビが、同等性能の社外品ナビと等価以下で買えるなら
それはお得である
以上
881しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:59:32 ID:odKvVNmk
>>879
>純正、デラOPは45% 後付け40% ポータブル15%
〔純正、デラOPは45% 後付け55%(ポータブル含む)〕

しか書き込んでないぜ
何処から引用してきた数字だ?
882しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 00:00:47 ID:caxmzOsF
>>881
アホか
お前のレスじゃなく人のレスをちゃんと嫁るようになろうなw
883しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 00:04:00 ID:5Asx+iXO
>>880
それが答えだな
そしてその純正ナビが、同等性能の社外品ナビより2〜3万高いなら
それは損な買い物といえる

あくまでナビ限定な
884しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 00:15:19 ID:cnt//+A6
自作自演がバレバレだな
885しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 00:26:32 ID:pJNOWjw8
>>883
つまり、無知な ID:odKvVNmk 氏は営業の云われるがまま純正ナビ付けちゃって
市販の同性能ナビより2〜3万高かったのを正当化しようと自慰に走ったんだね。

初めて買ったんだろうなぁ・・・ ま、2〜3万は勉強代と考えるべきだな。
886しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 06:46:38 ID:aXMssQ13
>>865
ルークスのナビはライン組みないお
京浜サービスセンターとかの納整で組むはず
887 [―{}@{}@{}-] しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 09:17:34 ID:edzQ12W/
純正バックカメラ付きCDプレイヤー付けた俺大勝利!!
888しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 09:45:57 ID:nbOaz1hu
ヘボい純正のナビつけちゃうと、後が大変なんだよな…
たとえば後で、フルセグのナビに付け替えたいなあ、なんて思って付け替える場合なんか
ナビ周りのパネルも買わなくちゃいけなくなってくるからな…
889しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 14:19:19 ID:MWFfZzJo
ストラーダのCN-HW880D買ったんだけどGPSとETCのアンテナはどこに設置した?
http://blog-imgs-21.fc2.com/c/a/r/cartsukasa/20080603172420.jpg
ここに2つつけようかと思ってる。
890しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 15:43:27 ID:aXMssQ13
>>889
2つ入るの?
891しあわせの黄色いナンバー:2010/04/23(金) 11:35:50 ID:fSCjsB+L
>>887はただ鈴木製のあれを
買ったんだと思うんだが気のせいか
892しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 00:10:09 ID:NTU3Hdui
ルークスのナビ取り付け、自分でやってみればチョー簡単。
皆もやってみよう。

この間、長野までドライブに行ってきたら燃費が19.2km/リットルだった。
(NA FFの副変速つきCVT)みんなのはどれくらい走る?
893しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 04:46:38 ID:xh1mQA8r
NAはダルいからやだ
894しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 20:32:32 ID:BufjuDo9
ROOMでSEX!!
895しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 06:42:20 ID:W1xxdOX2
>>892
あなたと同乗者と荷物の重量書いて下さい。
ただ19.2km/l走ったと書かれても総重量を書かないと意味無いのですが・・・
896しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 09:16:57 ID:R+HbHFpf
>>895
同乗者は空気嫁らしいぞ
897しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 20:03:24 ID:rbV2cke3
>>892
同車種だが満タンで510Kmぐらい
898しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 21:22:09 ID:1ldoqY8d
>>882
空気嫁は元気か?
おまえの統合失調症の具合はどお?
899しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 00:43:57 ID:Jnd/WU5V
>>895
君の想像に任せる。
ただ条件によっては19km/リットル以上走ると言うことで。
900しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 03:34:31 ID:4+zGaohi
>>899
何言ってるの?
じゃあ19.2km/lはウソでおkか。カスだな。
901しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 04:12:44 ID:GIDsTgw5
>>900
自社生産じゃないから詳しくつっ込むとそうやって逃げるよ。
902しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 05:16:55 ID:M9rtzsqm
>>900
お前に何を教えてもお前その足りない頭じゃ19.2km/リットルは出せないから教えないだけ。
何でもかんでも人に聞かず自分で考えろドあほ。

903しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 05:20:20 ID:GIDsTgw5
ID変わってるw やっぱウンコム?

社員乙
904しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 18:51:56 ID:LfGMdkZE
>>900
おまえ>>882だろw
無能さで判る
905しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 19:28:47 ID:4+zGaohi
>>902
なんだ、お前は未来予言者なのか?
900で初カキコした俺に899でツッコミ入れてるんだ。へー
しかもお前892で皆んなに問いただしてるよなー。

支離滅裂精神異常者は車に乗るなよw
906しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 19:35:03 ID:4+zGaohi
>>892
>(NA FFの副変速つきCVT)みんなのはどれくらい走る?
>>902
>何でもかんでも人に聞かず自分で考えろドあほ。



どーせIDが違うって逃げるんだろ?

( ´,_ゝ`)プッ
907しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 20:36:10 ID:57nJMxL+
嫁の買い物用ならNAで十分だな
908しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 21:09:22 ID:LfGMdkZE
>>907
空気嫁
909しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 21:29:50 ID:TIgIsRJO
>>902
結局は自分でも驚くほどの数値を叩き出したもんだから自慢したいだけか。
「NA FFの副変速つきCVT)みんなのはどれくらい走る? 」と質問し、
当然低いであろう燃費を聞いて優越感に浸りたいのだな。

はっきり言って貴様の言う燃費なんか興味ないです。
運転者の乗り方以外にもどんな道のりを走るかによって燃費も違うし
重量やタイヤの空気圧、その他諸々の条件によって変わるから。
だいたい長野なんて行かねーしw

>条件によっては
ええ、そりゃ行くでしょうね。
カタログ数値のように条件が整っていれば
19.2km/lどころかそれ以上は走りますよw
910882:2010/04/27(火) 21:44:36 ID:R7pIFgx+
>>904
俺は900じゃないが?
とりあえずお前がデラのヘボいワンセグナビを10万以上も支払ってつけた
哀れなodKvVNmkだってことはよく分かった
911しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 22:13:39 ID:r2DGaBBI
燃費がリッター18以上なんて都市伝説だろ?
912しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 11:28:54 ID:/HZY13CV

値引き自慢、燃費自慢・・・

ここは自慢厨のすくつ(←なぜか変換できない)ですか?
913しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 21:01:04 ID:PRr7/67B
ターボの走りはどのくらいでしょうか?キックスより速いですか?
914しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 21:43:49 ID:vexllR/O
>>912
いいえ、此処は
統合失調症が単発IDで自作自演するスレですよ
915しあわせの黄色いナンバー:2010/04/28(水) 22:48:55 ID:2EcyAAnQ
>>913
それはキックスを乗った事のある人にしか比較は出来ないから分からないですね。

ターボの四駆に乗ってますが、
確実に言えるのは自分が前に乗っていた
コペンと比較すると加速は明らかに劣ります。
まぁ、アクセル踏み込めばそれなりに
ストレスを感じないくらいの
加速はしてくれるという印象でしょうか。

他の車を必要以上に追い越そうとか、我先に…という走りを
期待しないのであれば軽としては標準的だと思います。

燃費に関しては四駆のターボでありながら、
重量の軽いFFターボのコペンより良い感じですね。
916しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 21:07:02 ID:WDVGATWz
>>888

パネル買わなくても普通に付け替えられるが・・・
っていうか、この車全グレード、オーディオレスだろ?
917しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 22:12:43 ID:N2h1pWxA
Eツイテル……
918しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 23:17:28 ID:3qebBp25

フォグをHIDに交換した猛者いる?
919しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 01:42:47 ID:p1EvO2D9
軽だぞw
920しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 14:42:58 ID:YQrnssmq
921しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 15:27:48 ID:oElRf5YN
>>920
なんちゅう場所で取り付けしてんだ  この人
922しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 20:05:36 ID:+Hp7L6Ut
最近風の強い日が多いから飛んできた木の枝か何かが
ドアに当たったような擦り傷がついてる…orz

納車2週間目くらいにも似たような傷が同じような場所についてた。
先週5イヤーコートを施工する時にディーラーで磨いてもらい
目立たなくしてもらったのにばかりなのにな…


憎たらしい強風め
923しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 10:09:20 ID:Z0MVEeN/
常識で考えてスーパー等の駐車場で作業する奴は間違いなくDQN
924しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 18:00:11 ID:QkSstcZZ
ターボとNA試乗してきた。
やっぱりNAきついね、営業マンと2人(標準体型)で
やっと・・・市街こんでたってーのもあるけど、
選択肢から消えました。
ターボのほうで、普通に走る感じですね。
ていうか、ターボついている感じがしない。
だけど、発進時、加速時とも、1段余裕がありますね。

たーぼだと減税&補助金対象外だしな〜
しかも2ヶ月まち・・・

ジュークを勧められました
925しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 18:20:09 ID:7/n3LE0n
NAのワゴンRがオヌヌメ 軽いからNAでも走るよ。
日産にはCVTはこれ以外に無いからスズキかダイハツしかないね。
スズキが嫌ならマツダでも買えるよ。
俺なら減税も補助金も無視してターボ買うけど。
926しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 14:34:12 ID:54O/ZH+j
発進時Sモード使えば。
927しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 16:01:40 ID:kjhpt0Aa
NAは0-30加速がつらいな

そのあとの40-80ぐらいはわりと普通に走る。女とか買い物用としてなら十分かな
独身男で乗ってるとか、まさか家族でこれ一台ってやつも少ないだろ
928しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 16:25:06 ID:0BfcB3O7
>>927
独男でNA納車待ちですが何か問題でも?

>女とか
差別用語はい来た
929しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 16:40:04 ID:MEe7x6tA
>>927
生まれつき車両感覚の鈍い奴は毒男でも軽買うから、自信が無い奴はNA買うんじゃね?
930しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 16:41:03 ID:MEe7x6tA
>>928
あ、ごめん
リロードしてから書けばよかったw
悪気はないですww
931しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 22:15:17 ID:9X4Fj+PD
突然だけど質問

日産のロゴが入ってるルークスの純正バイザー
ロゴ等なにも入ってないスズキのパレットの純正ワイドバイザー

形的には全く同じもので
ロゴがあるかないかだけの違いらしいんだけど
無料でルークスにどっちかつけてくれるって言われたら
みんなはどっちを選ぶ?

932しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 22:37:10 ID:MEe7x6tA
なに? 自慢?
933しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 22:52:20 ID:0BfcB3O7
>>929
何わけわかんないこと言ってるの?
934しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 23:00:04 ID:9X4Fj+PD
いや、あくまで例えばの話
無料でというのは便宜的に書いただけで本当に無料なわけじゃないんだ

ルークスに乗る場合、日産のロゴありとロゴなしのどちらの純正バイザーの方がいいと思うかってこと


無料でと書いておかないと、安くて質も悪くない社外品と答えてくれる人が多いと思うんで
それだと、ロゴありとロゴなしのどちらの純正バイザーの方がいいかってことだけを純粋に比べてくれないと思ったんで
935しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 01:16:29 ID:5BaecbZV
>>931
日産のバイザー自体二種類あるだろ
936しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 01:51:24 ID:bhgNbXjZ
>>935
ルークスのバイザーは一種類しかないよね?
937しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 02:19:54 ID:YdK7WWx2
ルークスに純正バイザーつけてるけど、ロゴなんてあったかな?
あったとしても気付かないくらい目立たないものだと思うんだけど
だからどっちでもいいんじゃない
938しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 02:34:56 ID:bRoNymR3
ルークスの純正バイザーは、フロント側の運転席助手席ともに一番後ろの部分(一番リア寄りの部分)に
「NISSAN」ってロゴが入ってるよな。
そこそこ大きいロゴだし、気付かないほど小さいものじゃないと思うがな…
まあ人によるんだろうが。
939しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 06:10:01 ID:gnIqZVHx
バイザーバイザーうるたいおw
どっちでもいいじゃんw と近所のオバ半から苦情が殺到!
940しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 10:51:35 ID:O+uGj2R2
ageてるヤツって大抵ロクでもないヤツだな
941しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 16:25:04 ID:uEvnoAdj
バイザーなんて付けてない俺は勝ち組
942しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 20:42:52 ID:5BaecbZV
>>938
ウチの純正バイザーには入ってない
943しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 22:12:31 ID:95XV1RS1
早く実際に所有してみての感想を書きたいものだ

納車まであと1ヶ月・・・
944しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 22:46:12 ID:j2xnMLsA
>>942
それ純正じゃないんじゃね?
945しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 00:26:27 ID:4YgutX9r
ディーラーに偽物つかまされたのかw
946しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 12:02:30 ID:6Gp9zcC5
>>935
パレならノーマル・ワイド二種類だが
ルクスなら>>936のいうとおり
947しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 12:21:04 ID:6Gp9zcC5
連投です漫画、バイザのCIマーク画像
http://www.death-note.biz/up/i/8312.jpg
http://www.death-note.biz/up/i/8313.jpg

>>942はよく目を凝らしてみれば
948しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 22:38:00 ID:ZZwUsNTP
>>947
目を凝らした
ロゴ入ってたwwww
でかいのか?

>>946
神奈川の日産デラで二種類あったよ
どちらでもサービスで付けますって


949しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 23:05:16 ID:8CLCNwDM
>>948
ワイドとノーマルで2種類?
950しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 02:35:37 ID:UJzZ9G1L
ほら、やっぱり目を凝らさないと分からないほど目立たないんだよ
それならロゴあろうがなかろうがどっちでもいいじゃん?
951しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 09:14:30 ID:6ON1oMXf
>>931
パレ純正ワイドバイザに一票

別に他人はメーカーロゴなんてみないだろうし
『社外品じゃね?』なんてわざわざ言ってくるのなんていない
機能重視でいいんじゃないかい?
952しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 09:16:20 ID:PXyr+uNm
>>950
いや、別に目を凝らさなくても分かるから
普通はね
953しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 20:48:14 ID:UJzZ9G1L
そっか・・・でも遠目で見たら分からないよね、これ
ドア開けて乗り込む時ちょっと目に入るかな
つまり気付くのは前席に乗る人だけだね
運転する本人はルークスだって当然分かってるからどうでもいいとして
つまり助手席に乗る彼女(彼氏)に俺の車は日産なんだよ!スズキとは違うよ!
ってアピールしたいってことなんでしょ?どう?
954しあわせの黄色いナンバー:2010/05/07(金) 21:12:22 ID:TFOtN4k3
つか、単に日産のロゴ入りの方がカコイイと思うかロゴが入ってない方がカコイイと思うか
皆のセンスだったらどちらを選ぶかってことを聞きたいんじゃね?
単純にそこだけを比べてほしいってなこと言ってたし

ちなみに俺はどうせ日産の車乗るんなら
ロゴ入りのバイザの方がカコイイと思う
955しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 01:02:34 ID:Ti+mVWxa
どうせ日産の車に乗るなら…とか言うなら、元々がパレットのルークスなんて選ばなければいいのに。
956しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 01:09:22 ID:5i3Ba/dE
>>955
バカだなぁ、スズキのパレットじゃ乗らないけど日産のルークスだから乗るんじゃないか
パレットのほうが若干安いし納期も早いんだから
957しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 02:33:06 ID:kXtjMwSX
納期はパレットのほうが明らかに早いが
値引き、付属品サービスなどでルークスのほうが圧倒的に安かった
まあ地方によって違うだろうけど
958しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 10:26:18 ID:KPMh30mu
ルークスは値引き渋いよ
959しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 17:50:24 ID:yvzmKhV9
地域で違うだろ
神奈川はルークスの値引き良いよ

>>956
営業マンもパレットに敏感で元の価格差は値引きで無くなる@神奈川
>>957
同じ神奈川?
>>958
何処だよw
960しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 20:33:02 ID:snyvoUYE
ルークスの値引きがいいのなんて神奈川と九州くらいだろw
961しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 22:16:50 ID:NZKWb/3W
フジヤマ県うなぎ市も安いかもしれん
962しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 23:12:41 ID:2YGDpJ/w
>>958
>>960
値引きが良いとか燃費が良いとか書くと必ず否定に現れる
タント工作員。
963しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 00:14:04 ID:D/E0INne
>>962
脳は元気か?
964しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 04:38:18 ID:dO5bd3o1
2つの県で見積もってもらったらルークスのほうが安かった
いちおう言っとくけど神奈川でも静岡でも九州でもない
965しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 06:38:05 ID:WJwq7VTN
>>963
次に相手を精神障害にしたて上げるいつものパターン。
マニュアル通りだねタント工作員。
966しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 11:44:19 ID:/UJ8nrhd
4つの県で見積もりもらったがルークスはパレットより遥かに高かった。
967しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 13:17:32 ID:YmQXbjTN
>>964
>いちおう言っとくけど神奈川でも静岡でも九州でもない

素直にチバラギっていえば役立つ情報になるのにな
968しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 13:47:54 ID:pEaPGDDw
千葉でも茨城でも断然ルークスの方が高い現実
969しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 14:03:30 ID:dO5bd3o1
本当に地方によって違うんだな・・・
じゃあ役立つ情報ってことで、関東じゃないよ、中部地方ね
日産も系列がちがうと値引きは全く違ったし、
俺が買ったのは今年の始めだけど・・・でも納車は3月w
パレットだと納車は一月くらい早かった、でも値引きはほとんど無し
今はバカ売れしてるからあえて値引きしなくなってるかもね
970しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 14:13:51 ID:aCrYOtLb
タントの方が完成度が高いのになぜこんな子供騙しの車を買うの?
971しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 15:05:47 ID:dO5bd3o1
釣りだと分かってるけど、マジレスしてみるw
ルークス(パレットも含めて)の方がタントよりカッコいいと思ったからだけど、何か?
あと両側スライドドアってとこかな
メーカーの思想とかもダイハツは気に入らなかった
アジャスタブルパックをオプションにするとか、客を舐めてるとしか思えない
タントがルークスよりいいのは収納が多いとこだけだな
972しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 15:38:11 ID:D/E0INne
昔、「パルサー エクサ」って2シーターの車がありました
当時、誰が見ても 「うは、ダッセーwww」 なその車を
「俺のエクサ、カックイイー」
自慢げに乗ってる奴がちょっとだけ居た

そういうこと
973しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 16:10:20 ID:dO5bd3o1
別にスゲーカックイイーとは思っていないw
所詮軽だしね
タントよりはましってだけで
974しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 17:22:36 ID:aCrYOtLb
後部座席フロアにカマボコが置いてあるような車がなんで売れるんだろう
975しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 18:38:30 ID:D/E0INne
>>974
どうも小さく見えるから遠目で確認したら、屋根が狭いのな
デラでそう言ったら話し半分、営業にも来やしねぇw
気持ちいい対応だったら即決して前金で買ってやろうと帯封2つ持って行ったのにな
日産じゃないぞ、机にウィルコム並んでる鈴菌
荷室はボコボコだし変な段とフロアのカマボコ、使えねぇ車なのはは同じ

だが、買うなら日産でどうぞ

976しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 22:53:24 ID:siq3Js6Z
オートライトが標準で付いてるし、プッシュスタートじゃないといやなのでROOXにしました。
977しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 07:19:25 ID:NRitTybE
どうでもいいけどパレットにも標準設定あるよ。
978しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 07:43:49 ID:rikdlIli
タントとの比較で
979しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 15:41:31 ID:GLb/gWq6
プッシュスタートボタン、なぜあの位置なのかなぁ 設計者バカ過ぎ
ドリンクホルダ 「パキッ」って云わした奴何人居る?
俺は灰皿落とした orz
980しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 21:33:01 ID:Y53W8AOY
タントと比較して何がダメで何がよいのか誰かまとめてくんない?
日産のサイトは細かいところがよーわからん。。。
981しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 22:26:57 ID:qxNgOXS/
↑言い出しっ屁の法則

次スレでの>>980の活躍に期待している。
982しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 22:46:13 ID:aen9FIMf
>>979
喫煙者って馬鹿だな
983しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 23:22:31 ID:f/jRmxlf
>>980 タントと比べて良い点 悪い点

良い点
・プッシュスタートが超カッコイイ!
・リアゲートのヒンジがちょっとアウディっぽい!
・とにかくメーター周りがワゴンRみたいでカッコイイ!
・保冷機能付きアッパーボックス付き!
 (使った後は乾拭きする、25年前の普通車に付いてたのはカビだらけで廃盤になった)
・ハンドルにSマークが光ってる
・一部グレードに前席脇腹エアポンが付いてる(タント標準は全グレード前エアポンだけ)
・SWは全グレード ディスチャージ+オートライト
・運転席の微調整機能が標準で付いてる(タントはOP)
・室内高が1cm高い
                      
悪い点
・室内幅が7cm狭い
・ホイールベースが9cm短い
・室内長が8.5cm狭い
・屋根幅が狭い
・エンジン設計が古い&非力
・折角のCVT(無段変速)に2段変速機つけっちゃった
・鉄板が中から丸見え(カタログP12で赤ちゃんの頭の横は鉄板)
・リアゲートのダンパーが裸んぼ
・左右の天井にあるスライドドアの出っ張りがうっとうしい
・荷室に意味不明な段差がある
・後部座席足元に健康青竹が置いてある
・後席をたたむと斜めになる
・シートスライド量が小さい(タント後260o パレット後165o)
・スタートボタンの横2cmにカップホルダー、飲み物あるときのスタートカッコワルス

実際に両車をじっくり触ってみないと本当の違いは解らないと思うよ
ドアの開け閉め感、エンジンのフィーリング、操作性の良し悪し・・・ スズキ車のエアコンの操作性は最悪です
ダーボを狙うなら、タントは15in、パレットは14inのホイールを履いてるし、馬力は同じでもトルクが全然違う
副変速CVTは愚の骨頂だが、今のままで他社の新型エンジンと安く戦うには、これしか無かったと思う
あと、スタイルが気に入ってるならタントは見ないでパレット買ってしまうのも良いかもしれません

ただ、後から性能の違いを知って悔しいからなのかどうなのか解らないけど
意味もなくタントスレ荒らす様なカスにならない様に。
パレットはよく出来た軽ですよ。

984しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 00:41:34 ID:O6YwRU1c
>>983
新しいスタイルだな
985しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 00:54:09 ID:jFUGtKm9
>>983
まとめ乙!

ノーマルバージョンについての感想
タント:広い、ミラクルオープンドアってことでチャイルドシートが着脱しやすい
赤ちゃんがいる夫婦向けってカンジかな
パレット:両側スライドドアってことで自分で乗り降りできる子どもがいる家族向け

カスタム、SWについての感想
カスタム:搭乗者全員で空間を共有(センターメーター、広い後席)
SW:運転者寄りの設計思想(プッシュスタート、メーターのデザインなど)

どっちもよく出来てる。じっくり試乗してみて好きなほう選べば良いと思う。
986しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 18:46:19 ID:vyKqeGOi
>>983
おまえが荒しじゃんw
987しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 19:14:56 ID:s6C3P/zq
>>986
>>983がひとつも嘘書いてない件
988しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 19:52:48 ID:zXtEh2kP
エアコンの操作性悪いか?
むしろ温度調整が指先でクルクルと回せるのは凄く気に入ってるんだけど。
気になるのはシフトレバーに一部隠れてしまう事くらいかな。
989しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 20:09:36 ID:CwboNlNi
>>986
ちゃんと良い点も書いてくれてるじゃん
990しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 20:34:42 ID:r2CmLW6c
高速で雨が降ってきた
フロントが曇ってパニックにー

>>988
速やかにデフを作動させて下さい。




家で舐めまわすだけならいいんだけどねぇ

991しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 22:14:55 ID:zXtEh2kP
>>990
ん?
要するに丁度レバーに隠れてるもんだからボタンが押しづらいって事でしょ?
見づらいけど慣れれば然程直視しなくても感覚で操作は出来るはずだよ。

おれ雪国に住んでるんだけど冬は窓の内側が曇るどころか、
外側に雪や氷が張り付くのが当たり前なので
パニック起こしてからの操作では命取りだから。
992しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 23:50:32 ID:r2CmLW6c
>>991
フランス車、ドイツ車は、誰が乗っても使いやすい様な工夫が随所にある
昔のレバー式も、デフは目を瞑っても操作出来るようにドンつきだったでしょ
実用車のデフSWは単独になってるのが普通です。

主力の輸出先がヨーロッパとインドの差かも・・・・装備の割りに低価格なのは嬉しいね
993しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 02:01:40 ID:zaAaNJRq
>>983

タイヤが国産かカンコックかの違い
止まる・走る・曲がるも足元からってね
994983:2010/05/12(水) 05:45:16 ID:gHmM/i+Z
>>993
うちのはどちらも国産みたいですよ
995しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 08:47:55 ID:C+8R3Mvj
>フランス車、ドイツ車は、誰が乗っても使いやすい様な工夫が随所にある

外車と比較するのは話が飛躍しすぎだと思うが、
つまり>>992のようにガラスが曇った程度でパニック起こして
とっさな操作ができないような順応性薄弱な奴には適応しない車って事だな。
996しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 10:31:07 ID:3MpRhCSO
>>995
というかその程度でパニック起こすようじゃ車の運転をすること自体危ないんじゃないか?
997しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 12:25:13 ID:TOJJe5vl
>>995-996
あの民族や人民みたいなコメントやめろよw
>>991はネタだってw
慣れれば操作できるから無問題とか日本人が言う訳ないだろww

998しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 16:41:38 ID:1VQDhQdA
流れが読めない人っているんだね
999しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 16:51:39 ID:wI/HJgS3
だよなぁ・・・
せっかくいい流れだったのに、脊椎反射では話にならんよw
1000しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 16:52:42 ID:wI/HJgS3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。