1 :
阻止押さえられちゃいました:
ということで引き続き宜しくお願いします
あー タイトルの【】が切れちゃった otz ゴメン
6 :
前スレの965:2009/06/02(火) 19:10:17 ID:fORoJ1RD
>>前スレの1000 さん
んじゃ新スレで、再開と行きましょうか。
現在は夏タイヤ:BS B650AQ(B-スタイルの旧モデル)の195/65-15を5.5J−15に、
スタッドレスは:BS ブリザックMZ-3の185/65-15をノーマルの5J-15にそれぞれ履いてます。
BSのAQドーナツは、サイドウォールが丸く出っ張るので、ハミタイになるかな?って思ったけど
オフセット+50の場合、5mm位内側に入って収まったね。それで3mmスペーサーをかませてあるって訳。
他のメーカーならもう少し内側に入ってくれるんじゃないかな?と思います。
性能はさすがにBSで、旧モデルでも特に不満は感じてないですね。こんなでよろしいかな?
Zスレなんてあったのか
うちの周りでここ1〜2年くらいでなんだか急に増えたなこの車
自分が乗り出した5年位前は5台くらい(それぞれ固体特定ができる程度)しか見なかったのに
なんだか密かに流行ってるみたいでユーザーだった人間としてはちょっと誇らしい
>>6さん
前スレ1000です
遅くなりました
当方は夏はナンカンを履いてみようかなと思っています
履き替えは少し先(2〜3ヶ月)になりそうなので
ちょっと調べてみます
色々と参考になりました ありがとうございます
現在、純正のキーレスが付いていて特に不具合は無いのですが
不満がありオークション等で出回っているものを付けようか検討中です
不満は・・・
・アンサバックがルーム灯なのでよくわからない
・かなり近くに寄らないと作動しない(5m以内)
・リモコンボタンもひとつなのでロック/解除がよくわからない
社外をつけたことのある方、インプレ宜しくお願いします
希望としては・・・
・アンサバックはハザート(&音)が欲しい
・リモコンはボタンがロック/解除の独立しているタイプ
・やはり15m位は飛んで欲しい です
前車がキーレスも付いていない旧いスズキ車だった俺は
キーレスが付いてるだけで御の字だ
>・アンサバックがルーム灯なのでよくわからない
えっ、純正キーレスでルーム灯が光るの?知らなかった
解錠=光る
施錠=(光ってたら)消える
じゃないか
そもそも 15m も離れたところから操作って目的が分からん
純正で 15m も飛ぶやつなんてないんでないか?
自分の車の場所を探すったって、こんなレアな車、普通に見つかるわけだし
>>10 自分も初めてのキーレス所有
便利だと欲がでるもので
>>12 >そもそも 15m も離れたところから操作って目的が分からん
純正で 15m も飛ぶやつなんてないんでないか?
例えば2人で出掛けたとき
ツレが「あ!わすれもの」なんかのとき車に近づく(戻る)の面倒
歩いて車に近づきながら開けたいというのもある
今時の車はどれも20mくらいは電波が飛ぶよ
赤外線からワイヤレスになった恩恵だろうね
>>12 あっ、そういう意味ね。おれはてっきり、ハザードみたいにチカチカって光るのかと思った。
>自分の車の場所を探すったって、こんなレアな車、普通に見つかるわけだし
そういう意味があったんだ(笑。おれはてっきり、ただの飾りかと思ってた。
この車で静音化してる人居る?居たら効果的な方法を教えてほしい。
エンジンかけない
軽と普通車じゃ車内の音が全然違うね。
軽じゃカーオーディオなんて安モンでいいんだな。
そう思ったよ。
スピーカーさえ、まともなのに交換すれば、そこそこの音が出るぞ
リアは3ウェイスピーカー(ヤフオク調達)
ツィーターもヤフオク調達
フロントドアのスピーカーも変えたいんだが・・
6スピーカー仕様(標準MD車)の純正ピラーだけ注文して交換
ツィーターはピラーに埋め込んでスッキリスマート
>>18 BM BOSCHMANNという所で出してる“トレードインシステム”って言う純正交換用スピーカー
これが安い割りにしっかりした造りで結構イイ音がするよ。価格はだいたい2個セットで4〜5K位で買える。
http://www.boschmann.co.jp/category/trd_in ただし、後のマグネットが純正より一回り大きいので、ホムセンとかで売ってる硬質ウレタンなどで
5〜7mm位のスペーサー兼デッドニング板を作った方が良い結果になるとおもうよ。
6スピーカー仕様(標準MD車)の純正ピラーっておいくらでした?
静音化はどうなった?
>>14 うちのZは、中古購入だけど、キーレスにハザードの
アンサーバックついてる。なんで???
あ、タイヤ変えました。
FAKEN LANDAIR CT02
近況報告ー。
>>22 後付のアンサーバックキットがあったと思う
取り外すのも手間だし、そのまま手放したんじゃないかな?
>>9 私も純正キーレスの使い勝手に不満がありましたので、コムテックという会社のものを取り付けました。半年ほどたちますが、かなり満足です。電波到達距離も15m位なら楽勝ですよ。
26 :
9:2009/06/06(土) 21:02:11 ID:tZRm1NPe
>>25 コムテックというとレーダー探知機で有名な会社ですね
う〜ん メーカー品は買えそうもありませんが
つける方向で検討中です
ご自分で作業されたのですか?
>>26 すみません、大ボケかましました。コムテックではなく、コムエンタープライズでした。取り付けは自分でやりました。簡単な取り付け図が付いてきますが、それでも不安な場合は+¥αで、電話サポートもしてくれるみたいです。
28 :
9:2009/06/07(日) 04:32:54 ID:eRWYr4gp
>>27 ありがとうございます
調べてみたらお値段もお手頃でいいですね
ご自分で取り付けたとの事
いくつか教えてください
・基本セットで検討していますが追加で部品は必要でしたか?
・配線で注意するところはありますか?
・配線図(電源 ACC)等の配線の色はすぐわかりますか?
当方も自分でつけてみようと思いますが
配線図(Zの)がありませんので少々不安です
アドバイスありましたら宜しくお願いします
>>28 私も基本セットを購入しましたが、他に必要な部品はありませんでした。
配線については、付属してくる配線図と、同じく付属してくるパスワード
をコムエンタープライズウェブページの車種別資料閲覧ページ内に入力す
ることにより見れる資料とを熟読してから作業すれば、それほど難しくは
ないと思います。
ただ、配線のショートとエレクトロタップの結線不良には気をつけてください。
30 :
9:2009/06/07(日) 06:35:52 ID:eRWYr4gp
>>29 おはようございます
ありがとうございます
ちょっと見てみたらドアロック/アンロックの配線はありそうですね
アンサバック用のウィンカー(ハザート)の配線も載っていますか?
当方でも調べてみますがテスターを持っていないので
もし、おわかりでしたらアドバイスお願いいたします
キーレスは一度使うと便利さが身に染みますね
>>30 取説がもはや手許にありませんのでなんとも言えませんが、その時はステア
リングコラムカバーを外した状態でハザードを作動させ、テスターでプラス
側に同調して振れる配線を探した記憶があります。
>>30 テスターくらいは持ってた方がいいよ
そんなに高いものでもないし
電気系いじるんだったら必須
33 :
9:2009/06/08(月) 08:05:44 ID:iKCRFflI
>>31 ありがとうございます
取り付けやってみます
>>32 買おう買おうと思っているのですが
自分の場合は、ほとんど使う機会がないので・・・
今度は買ってみることにします
そういや6スピーカー仕様とかあるんだもんなぁ。
シフトのポジション球がお亡くなりに・・・
これって専用なんですよね?
メーター球も同じものでしょうか?
メーター&シフト全部で何個使っているのでしょうか?
替えるなら一度に全部替えようかと思っています
確かな与党も野党もないしな・・・。
俺のZターボ、10万`超えたんだが、燃費が大幅にうpしてきた。
ちょっと前までリッター10走れば良かったのに、最近は12〜13ぐらい。
最近の整備はオイル交換ぐらいしか思い浮かばないんだが…
10万`超えしたからエンジン労って4000回転以上回さなくなったせいかな。
うちのも11万走ってるけど昨日測ったら14km/L超えたよ
今の時期、燃費いいのかもね
替えたモノといえばエアクリ(純正相当)くらいかなぁ
大事に使ってると、その思いに答えてくれるのさ。
きっと・・・
最近渋滞とかを30〜40キロで走っててアクセルオフして踏みなおした時に、リアからコツンというような音とショックがくるんだが
何かおかしいんだろうか?
ちなみに'99年式ターボ LSD付
モリブデングラファイト入りオイルとかいうのを
安売りしていたので入れてみたら、EG音が静かになって、
燃費が平均で1km/L良くなった。
静かなEG音はクセになりそう。
ターボ車にモリブデン入りオイルはあまり良くないそうだが、
Zのターボはベアリングターボなので大丈夫?
EG音は煩いですよねー。
>>40 リアサスバネ取付上部のブッシュが尽きてないかい?
皆さんのはエンジン五月蠅いの?
俺の感覚だと窓を閉めて60k/h〜高速だと
とても静かに感じるよ
タイヤノイズとターボの加給音がするけど
エンジンは五月蠅いと感じたことないなぁ
それとも今時の軽はもっと静かなのか?
良いオイルに交換して新しいうちは60〜100Kmくらいのエンジン音は静かだね
当時の軽としてはかなり静かな部類じゃないのこれ?
47 :
阻止押さえられちゃいました:2009/06/18(木) 12:52:06 ID:U+m6WxMs
会社でテリオスキッドに乗った時、Zより静かだ、って感じたんだよね。でも60以上で走ってないからなぁ。
48 :
阻止押さえられちゃいました:2009/06/18(木) 16:07:56 ID:COH82ev8
ディーラー純正の鉄チンホイールって新品で手に入る?
49 :
阻止押さえられちゃいました:2009/06/19(金) 12:51:33 ID:2jhBybaF
エンジンの断熱を含めて静音化してますよ。
エンジン、AT部分の車両の外側に断熱材貼って、その他内装全部取っ払って
ネオプレンシート→ニュードルフェルト→断熱吸音スポンジの順でやって内装戻した。
リアシートの足元なんか触れないくらいだったのにほんのり熱いかなまでになった。
天井も雨音がかなり静かになった。
もともとはエアコンがまったく効かなかったから始めたんだけどやって正解。
今日、Z号にドライブレコーダーつけた。 カコィィ
梅雨、またラゲッジが雨漏りでべたべたになる季節になったぜ・・
面倒がらずにパテの罅埋めないとな、次こそは・・('A`)
シガーソケットって何アンペアのヒューズなんだろ?
車ってなんで詳細な取り扱い説明書って付いてないんだろうねw
>>52 10A。右側足元の内装パネルに表示されてる。
ただし、シガライターが装備されていない場合、
「ACCソケット」って言う表示になってるはずだよ。
メーカーにもよるけど、この手の細かいデータは修理書か配線図に載ってる
場合が多いね。ヒューズが切れるって事はそれなりの原因があるわけだから、
シロートさんには手を出して欲しくない、ってのがメーカーの本音じゃないのかな?
Zの取説の場合、オイル量や電球のW数、プラグの番手なんかは詳しく書いてあるんだが。
久しぶりに洗車してみたら屋根がカビ?で真っ黒になってたorz
(ボディカラーは白)
俺、チビ助(163p)なので普段ルーフ見れないのよ。
一応、洗って綺麗にしたけど、ルーフ後端が洗いづらいのねこのクルマ。
手が届かねぇよ!
>>54 ルーフモールのくぼみを手掛かりにして、リヤタイヤに乗っかってみそ。
ドアより後のルーフ全体に、楽々と手が届くはずだよ。
>>53 あ、ちゃんと表示がされてるんだ。
番号がふってあったけど、其処まで読めなかったw
>>54 >>55のいうようにタイヤに乗ってもいいんだが
3段くらいの小さい脚立が便利だ
落ち着いて作業できるし家でも何かと便利
58 :
阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 17:46:02 ID:YBwt2rVe
98年式 購入しました。
13万q NA です。
色々と教えて下さい。宜しくお願いします。
さっそくですが,キーレスがリモコンの電池を新しくしても,反応が有りません。
どの辺にトラブルの原因が有る(有った)のか,アドバイスをお願いします。
>>58 おめ
受信が上手くいってないのかもね
リモコンはボタン押してるときに携帯のカメラで見ると
動作してるかどうかわかる(発信部)
ちなみにNAのZはおいくらでした?
61 :
阻止押さえられちゃいました:2009/06/27(土) 20:40:56 ID:K84gdkoG
>>58 です。→18万でした。
>>60さんの言うとうりですね。
騙されたかな??
>>59 Zのキーレスって赤外線なのか?
俺のは電波式なんだが。
キーレスですが、NAにはディーラーオプションが有りました。工賃別で18,000円。
赤外のならドアにでも受光部があるんじゃね?
しかしこのクルマ、ヘッドライト暗いよね…
HIDにでもするかな?
中華のディスチャージ装着してるけど光量に不満は無いな
少し照射にムラが出るけどね
入れてみれば?
ライトに不満はないなぁ〜。
まぁ、他の車知らないんだけどw
光量30%アップとかいうのに変えた。
ミッドシップなのに、ライト裏の余裕の無さにワロタ
ポジションもLEDに変えたんだが、手がつりそうだった
ナビやオーディオは何を付けてます?
オーディオは純正のツィータ付きMDデッキ
ナビは前車からのお古のソニーのCDナビ
ホンダ純正のSDカード2MBの基本モデルカーナビを検討して
るんですけど、使用感はどうなんですかね?
レビューとか全然見かけなくて。
EKシビックのナビなら触ったことあるけど極普通
ナビは進歩の速度が速いから社外の買ったほうがいいんじゃない?
74 :
阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 23:18:55 ID:kH3xEDKj
KYBのローファーKIT、乗り心地どうかな?
つけてる人いたらレポ宜しく
純正ナビ、使わないから外して普通のコンポにしたいんだけど、
取り付けキットの適合がいまいち不明。
わかる奴いる?
普通にホンダ用でいいんでねーの?
77 :
阻止押さえられちゃいました:2009/07/10(金) 17:32:28 ID:XB7gk3fM
>>75 カロッツェリア着けているが、普通にホンダ用のハーネス。
純正ナビつき、純正オーディオつき、オーディオレス この全てのパターンで
普通の取り付けキットで良いって意味ですか?
少しは自分で調べろや
(ノ_・。)ぶつけられちゃった。
リアバンパーが歪んで交換手術が必要との事。
相手はきっちり後始末してくれてるから、誠意には誠意で応えるつもりです。
10年乗って、次どうしようかなあ?なんて考えた罰が当たったかな・・・
>>79 おまえには聞いてない。
今日取り付けキット買ってきたので、実際バラして検証してみるよ。
たかがオーディオの取り付けぐらいで偉そうにw
そんなもん誰でも知ってるからわざわざ報告すんなよ「教えて君」www
>>78 整備手帳もってるんだが、調べるのが面倒
気が向いたら、その辺が載ってる1ページ、どっかにうpしてやる
>>82 取付キットの注意書きで純正ナビ付き車両は適合不明って書いてあるんだが
誰でも知ってるなら是非教えてくださいww
いや、やっぱおまえには頼まない。
>>83 気が向いたらでいいんで、よろしくお願いします。
85 :
阻止押さえられちゃいました:2009/07/13(月) 19:15:04 ID:5bdB2DSk
>>ID:kU6kFzTw
まあ、そんなに難しく考えるな。
案ずるより産むが易しと言うだろう。
>>84 パーツリスト見て書き込みしてるけど
非ナビ仕様車のコンポ+小物入れの2DINスペースの部分に
パネル(77250-S0A-000/¥480)をはめ込んでいるだけぽい。
ナビ抜いて、パネル(77250-S0A-000/¥480)も撤去したら
非ナビ仕様車のコンポ+小物入れを抜いた状態と同じになるぽい。(ハーネス類を除く)
で、「非ナビ仕様車のコンポ+小物入れ」にのみ付いてる部品が必要かどうか?という判断になろう。
小物入れの部分は
39116-SD4-010 \1250
39118-SD4-000 \80×2
39181-SK7-A02 \190×2
93913-14480 \25×2
で出来ているぽい。
コンポ部だが、CD(/MD)本体はいらないと仮定して
車体につなげれるブラケットとして
77255-S0A-000 \280(R)
77256-S0A-000 \280(L)
91551-SE0-003 \45×4
93913-14420 \25×4
なんとなく直感だが、
77255-S0A-000 \280(R)
77256-S0A-000 \280(L)
をデラで買ってくれば付けれそうな希ガス。
ちなみに部品価格は生産終了に伴い2割くらいうpしている。
スキャナが手元にないので文章でスマソ
いや待てよ、純正コンポに付いてるブラケットだが、
社外品に交換するときにそれを生かすのか!?
ブラケット不要(社外品では別の金具を付けて、標準のブラケットは捨てる)であれば
ポン付け出来そう。
となると、なんでナビ仕様車は「不可」としているか?が気になる。
で少し調べると、ハーネス類もナビ車と非ナビ車とで異なるようだ。
ハーネスの「変換コネクタ」が非ナビ車のものを流用できないから
ナビ仕様車は「不可」としているんじゃないだろうか?
もしそうであれば
デラ行けば結線図をコピーして貰えると思うので
自分で引き回せば済むと思う。
(イルミ線を探すが一番面倒と思う)
>89
同一人物だが
前のパネルの中のD4ランプがつかなくなったんだが、電球切れだろうか?
自分素人ですが、簡単に交換可能でしょうか?
型式だが、NAVI付きは
ノンターボ:NA2 / NA4(ABS)
ターボ:TA2 / TA4(ABS) / TA6(LSD) / TA5(ABS・LSD)
の6つ
↑訂正
ノンターボ:NA2 / NA4(ABS)
ターボ:TA2 / TA4(ABS) / TA6(LSD) / TA7(ABS・LSD)
>>94 色々とありがとう。おかげで無事に純正ナビから社外オーディオに換装できたよ。
取り付け部の物理形状は一緒。
ハーネスの違いはあったが、標準20ピンのほか、独立したナビやTV関係配線が
あるだけでした。
オーディオの裏がスカスカでずいぶん作業のしやすい車だね。
98 :
阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 00:12:51 ID:K/ZaNz4g
エアコンが不調になった。
突然生ぬるくなったり、冷たくても勢いが無かったり。
10年もの時の流れには勝てないか・・・
エアコンといえば、異音出たことのある人っている?
つけて2〜3分くらいすると収まるんだが…
車検のときに見てもらったが原因不明っていわれてそのままだけど。
無知でスマン。デフロック後付け可能か?
10万キロ儀式(タイベル・水ポンプ交換)って、いくらくらいかかる?
もう少しで車検なんだけど、まだまだ乗り続けるので換えようと思ってる。
エキマニは今のところ大丈夫そう
>>100 デフロックが欲しいならノーマルデフの中身でも溶接しろ
やっぱ、そ〜なっちゃいますぅ〜
>>99 音の原因がファンなら
ブレーキペダルに、ほお擦りするように頭入れるとファンの軸が見える。
そこにグリスを塗れば改善されると聞いた。
自分のはそれで復活したよ。
それ以外の場所ならスマソ解らん。
後付け(社外)のキーレスについて質問です。
Zには既存のキーレスがあるのでドアロックアクチュエーターは不要ですか?
また配線は常時電源・ハザード・既存のドアロックへ割り込みで良いのでしょうか?
配線図または、配線の色がおわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。
実際に社外のキーレスをつけた方の使い勝手の感想もお待ちしています。
よろしくお願いいたします。
>>101 タイベル・ウォーターポンプ交換をディーラーに頼んだ時の費用、
51,100円でした。そのうち、工賃が23,625円。
明細書には、「ベルト,A.C.ジェネレーター」数量2で
3150円というのもありました。
「タイミングベルト一式交換」に含まれているみたい。
私の場合は一度も交換してなかったので、まあちょうど良かったかな。
ちなみに、スパークプラグも10万kmで交換時期なので一緒に頼みました。
(上の金額には、この費用は含まれていません)
固着してて、なかなか外れなかったとのことでした。。。
最近エンジンからキキィーって音がたまにするんだけど…。
アイドリング中や運転中にも鳴るんだよね。
一度みてもらった方がよいかな?
108 :
阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 22:11:32 ID:P3Yp6u9O
猿が住んでるかもね...
下に点々とバナナ置いとくと外に出てくよ
それはさておき、ベルトかもしれないけどプーリーの可能性もあるね
>>108 ナンダッテー(AA略
>>109 ナンダッ(略
やはり車屋にみてもらった方がよさそうですね。
ありがとうございました。
サル捕獲
2匹いたよ
113 :
阻止押さえられちゃいました:2009/07/31(金) 18:12:56 ID:8ghcSc6n
よっしゃゃゃゃーっ!!
サル は 去る!
ツーモンキー
115 :
阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 01:49:49 ID:Ajyq44l2
高速道路でバイザーが取れかかった。
もうあんなの外そう・・・
中古のZターボを購入予定なんだが、見積もり貰って諸費用14万って高杉じゃねえか?
まあ、中古屋の好きなように決まった値段があって無い様な(諸費用)だけど・・・。
以前にも中古のZ買ったときは(3年前に信号のない交差点で右から飛び出てきた普通車に
激突し廃車)8万ぐらいだったのに。
妥当だと思う。
オートテラスだともっと高いよ。そのかわり保障も付けられるし状態のよいタマを見つけやすい
検2年つきならそんなもんじゃないの?
でも高くてもホンダカーズでホット保証?つけたほうが安心
119 :
阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 18:20:37 ID:dt8Anlaa
オレは埼玉の悪徳中古車屋で諸費用25万円も虎れた。二度とあんなぼったくり店からは買わん!
総額で比較汁!
12年式 走行10万 修理歴有り
車検2年ついて総額20万円だった
個人売買だけどね
良い買い物したと思ってる
12年式で10万Kmは珍しくないけど、油脂類のメンテきちんとやってある車なのかな?
ATFやデフオイルの交換を定期的にやってない車は怖い気がする、特にAT
>>122 記録簿は無かったけど定期的に整備はしてたみたいだったよ
油脂類問題なし機関も問題なし(購入後、全交換 機関も全て点検)
消耗品もそれなりに換えてあったし
誰にでも勧められる売買方法じゃないけどね
AAの相場が10から15位だろうから、まぁまぁのブツだったよ
俺のは、H12年に新車で購入、現在15万kmだけど
ATF、デフオイル共に一度も交換してない。
整備手帳によると交換不要だからだいじょーぶだよ。
変速時と、NからDに入れた時にショックが出るようになってきたけど。。。
125 :
阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 22:56:37 ID:SLYQ6p20
そりゃ、凄過ぎるっ(゚Д゚;)
ちなみに、諸費用14万には整備費用、保証料は含まれてオリマセン。
車検は22年2月まである。(しかしほとんど、現状渡し)
H11ターボ、エアロつき。検H22.3
ヤフオクで20万チョイ現状。走行距離43000(ウソくさい)。
諸費用無し。陸送費数万円。
納車後オイル漏れマニ割れ修理とタイベル交換を自前実施。
ショック抜けだったのでついでにKYBに交換。
錆の全く無い下回りと、偶然LSD入りだったので大満足。
128 :
阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 14:10:21 ID:wRYj36dQ
そろそろタイベルと水ポンプ類を換えたいんだが、ディラは高い↑ディラ以外だとどれくらいになるか教えて蹴れ!
長雨のせいでカーゴスペースがずぶ濡れだ('A`)
いいかげん晴れ続いてくれ
>>130 ルーフのコーキング割れなら簡単に直せるぜ
132 :
阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 20:50:27 ID:S+ivd1lZ
純正ワイヤレスはなかなか丈夫だな
全自動洗濯機で洗われたGパンのポケットの中にあっても異常なしだった
私もツナギのポケットに入れたまんま
「念入りすすぎ」モードでゴンゴン洗ってしまったが無事だった。
って、キーレスエントリーリモコンのことだよな
>>132
エンジンをかける時に
普通にかかり、その後一瞬元気がなくなり(止まる!と瞬間思うんだけど)
すぐ持ち直す・・・後は普通・・
こんな感じなんですが、問題ないもんだろうか・・・
H12年式 ターボ 55,000キロぐらい
135 :
阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 21:13:45 ID:GUZ1Fq0J
>>134 漏れのZ TURBOもまったく同様。
エンストしたりはしないし、特に問題はないと思う。
ちなみに漏れのZはバッテリーをはずした後、
ECUの学習が終わるまでエンストが多発する。
学習さえ終われば、標高2000mの麦草峠でも始動や
アイドリングはまったく正常で、エンストしたりはしない。
インパネのSRS警告ランプがついたままになってしまった。
どうして?
爆発するぞ!!
スプレーグリーン色が欲しいのだけど
この色って何年式まで有るのだろう?
>>136 シートベルトASSY交換です。
このままでは、SRSが開きません。
ホンダの販売店に行きましょう。
おらのZは、2回交換しました。
195/65-15のタイヤを履きたいのですが
ホイール5,5J-15または6J-15だとオフセットはどの位のものが
許容範囲でしょうか?
知識のある方、実際にお使いの方、情報よろしくお願いいたします。
エアバックなんて飾りです
偉い人には(ry
インパネの中の電球はずせば桶
>>135 バッテリー外したらスロットル位置のイニシャライズしないと正規の状態でアイドリングしないよ
やり方忘れたからホンダ販売店で聞いてくれ
>>140 多分だけど、6J Offset45位
外は出るか出ないかスレスレ? 内側はカバーとかをちょっと擦るかも?
144 :
135:2009/08/18(火) 20:17:33 ID:a6Wjb9Nz
>>142 えっ?そうなんですか?
全然知らなかった・・・
アイドリングは真冬の氷点下でも高地でも
900rpmくらいで安定しているから別にいいいけど、
イニシャライズしないと出力特性とか燃費に影響が
出るなら問題だー
>>143 140です。
+45あたりですか。ありがとうございます。
ステップワゴンの純正あたりがいいのかな・・・
>>145 このスレの
>>6に書いたけど、初代ステップワゴン用純正アルミ(5.5J-15・オフセット+50)
に195/65-15を履かせてます。詳しくは
>>6を読んで見てね。
ちなみに純正は5J-15・オフセット+45なので、ステップワゴン用の5.5J-15・オフセット+50はOKだけど、
SMXやオデッセイ用のオフセット+55はタイヤの内側がストラットに当るので使用不可だから
注意するべし、って感じですね。
147 :
143:2009/08/19(水) 20:03:30 ID:ntSiRBUi
>>145 ごめん Zの内側はボディーの鉄板だったね。 メインカーと混同いしてた。
タイヤ・ホイールの販売店に相談すると、
膨大なデータを持っているホイールメーカーに調べてもらって解答をもらえるから、
それが手堅いと思うよ。
自分の場合、175 80-15 標準サイズ(A/T)と、 欲しいデザインに 6J +43が有るので、
考えてはいるんだけど。
148 :
147:2009/08/19(水) 20:09:54 ID:ntSiRBUi
>>146 ←あらー 俺と同じ ID になってるな! こんな事って有るのか?
>>144 一応しなくてもアイドルはするけど最初にイニシャル合わせをすることで空燃比制御がより最適化されてそこに学習が入る
初期の頃エンストするZやらバモスが多かったようだけど、サービスの人はイニシャル合わせやってなかったんじゃないか?と言ってた。
根本的な問題もあったのかもしれんけど、純正コンピューターも何種類か出てて後期のものはアイドル高めで止まりにくくなってる
初期の物は停車するとアイドルを下げてアイドル燃費を稼ぐ仕様なんだよね
>>146-147 アドバイスありがとう。
あと、攻める車ではないのでしょうけど
気持ちよく走りたいのでロアバーやタワーバーも考えています。
万一ヒットしたときのリスクは増えるでしょうけど・・・
抜け気味のショックも替えたいです。
ツルシのまま乗る予定だったのに少しづつ手が入っていきそうです。
151 :
阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 20:24:34 ID:/2rBolm1
ほんだz 婦中町のばばぁ!
おまえアホやろ
>>150 タワーバーやロアアームバーなんて飾りか物干しにしか使えないぞ。
そんなことよりショック抜けてんならそっちを先に交換しろ。
見た目にわかる部品をつけたい気持ちはわかるけどな。
ネット見てまわるとショック変えるのが
パーツ交換で一番評判良かった
劇的に変わるらしい
次にシートかな
他に何が良い?
>>153 それはZに何を求めるかで変わるだろう。
カーゴルームの床のシーリング材はなにかと思ったけど、
どうやら穴埋めの様子。
ちょっぴりショック。
軽自動車メーカー 4社中で現在SUVが無いのはホンダだけなんだな。
Zは超個性的なメカとデザインだけに、そろそろいたわりたいんだ。
後継車種は出ないのかな?
ジムニー: 現行
パジェミニ: 現行
Z: 短期少量生産で中止
テリキ: 現行
157 :
135:2009/08/25(火) 20:31:11 ID:eNG+O4Fp
バモス、フルモデルチェンジでSUVにならないかな?
>>157 それ、形もタイヤサイズも全然普通じゃん。
初代水中眼鏡
2代目UM4
3代目もサプライズじゃなきゃダメだよ。軽版CR-Zとかね。
> 3代目もサプライズじゃなきゃダメだよ。
ハイブリッド
・・・いまさらな気もするが、軽で初とか。
>>159 …実燃費でノーマルMTに負けるからってあんまりツインハイブリッドのことをいじめてやるな
あと地味にハイゼットハイブリッドが現行だったりするから・・・
アフターもののショックはカヤバのしか無いのかな
で、乗り心地や走行フィーリングはどうなんだろう
付けている方インプレお願いします
ニューSRスペシャル最高!
以上
>162
68000kmで抜け抜けノーマルダンパーからNSRに交換。その後1年半走行した感想。
交換直後はゴツゴツした乗り心地でイマイチかと思ったが、3000kmを過ぎた辺りから馴染んできたのかしっかりとダンピングを吸収しているのを体感。
現在91000kmだが、ノーマル車高でやや固めの足回りが欲しいのであれば、良いチョイスかと。
162です
>>163 最高?ホントに!?
>>164 インプレありがとう
new SRというと堅いだけのお安いショックと思っていましたが
相性がよさそうですね
というか他に選択肢がないというか・・・
近日中に入れてみます
そこで欲張ってローファーキットとか入れて後悔しないようにww
>>166 ローダウンは興味ないので買わないけど
ローファーって駄目なの?
>>164 素人で恐縮なんだけど、
ノーマルより、ギャップでのピョコタン抑えられる?
>>168 新品同士の比較ならともかく、ノーマルって軽く10年前のものだろ。
半分抜けたショックとは比較にならない。
Zは足が硬くてバインバイン跳ねるからへたったくらいのが乗り心地がいい
へたったダンパーだと、ロールがきつくて峠道が辛すぎた。
KYBのダンパーにルブダイヤを塗布したら最高に良い感じになった。
>>171 ルブダイヤってエンジン添加剤?
タイヤは何をお使いですか?
ZのAピラーの死角って結構気になるなぁ
175 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 23:15:27 ID:+J/h5yNS
車検の代車でZ繋がりのZestだかを借りてるんだが
車高(最低地上高)が低い以外にデメリットが見つけれねぇ
燃費計まで付いてて、16台キープしてやがる。
最近のはクオリティ高いなぁ
高速走行について
速く走る車では無いことは分かっているのですが
腰高感が不安というか、とてもアクセルを踏む気になれません。
タイヤは標準の175/80-15サイズです。
これを185〜195/65-15にすると多少はどっしり感、安定感が出ますでしょうか?
実際に装着されている方のご意見よろしくお願いします。
>>177 それはおまえが下手くそかビビリなだけだ。
標準サイズで何ら問題ない。それより空気圧とか溝とかはちゃんと見てるのか?
高速走行だけを考えるとタイヤは太くするより細くするほうが直進安定性が増す。
下手くそではないと思うがビビリだね
というか今まで乗っていた車(2Lターボ4駆)から比べたらビビらなけでば
ならないほどの性能だからねえ
それよりも、あの仕様で100k/h以上出す方が異常だと思うんだけどどうだろうか?
現在は80〜90k/hのまったり走行しかしません
これが少しでも精神的マージンが増えればタイヤを替えてみようかと
標準サイズのタイヤは新品、エアは自家用コンプレッサで毎回調整してます
追加で
飛ばしたいのではないよ
流れの具合で100+αで走行しなければならないとき(左が貨物の列とか)等で
とても疲れるというか危険な感じすらするので軽減できれば良いのだけれどね
2Lターボ4駆がどんな車か知らんが、そんなのと比べたらそら疲れもするわなあ。
>>179にとって、Zでの高速走行は「80〜90k/hのまったり走行」
が疲れない限界というならそれでいいじゃないか。
そうじゃない奴もいるってだけの話。
「あの仕様で100k/h以上出す方が異常」
↑こんなこと言うのは事故った知り合いだけにしといた方がいい。
>これを185〜195/65-15にすると多少はどっしり感、安定感が出ますでしょうか?
そのサイズを履いてるが、タイヤ外径が20〜40mm小さくなるので、その分車高は下がるので
ノーマルよりも安定感は出ますね。上信越道・軽井沢〜横川間の碓氷峠下りなどでも、かなりの
ハイペースで走っても楽勝な位。オイラの場合、’80年代前半頃までの、足回りの出来の良くない
車を知ってるから、Zも含めここ10年位の軽の足回りって、ノーマルでもかなり凄いと思うけど。
高速でフラフラするのは、トレッドが狭いせいで、わだちに合わないからだと思う。軽全般に言えるけど
わだちから少しずらして走ると、100〜120km/h位でも、そんなにフラつかないよ。
>177
以前フォレスター2.5NAとレックス660を所有していたので、それと比較した場合。
高速走行時のZの直進安定性は、レックス660とほぼ同じ。特に悪いとは思わないなぁ。
確かにフォレスターより安定性は劣るけど、フォレスターだって9万キロ走行したダンパー抜け抜け状態だと安定性は落ちるから、ノーマル状態で色々チェックしてみては?
1.ダンパーは交換しているか?(SMでは3万〜4万キロでの交換を指定している)
2.ホイールアライメントは正しくセッティングされているか?(狂っていると走行安定性がイマイチ)
3.タイヤは経年劣化していないか?(経年劣化したタイヤは路面への追従性が悪い)
どこの高速道路で走行して不安と言っているのか解らないけど、上の3点に問題がなければ、通常の高速道路なら全然問題無いはずだよ。
>>182 トレッドの幅も要因ですね
80年代の車の剛性は酷かったですね・・・
走る場所も知っている道路なので大変参考になりました
>>183 直進性だけだとレックスと同等と思います
当方もヴィヴィオを数台乗り継いでいますので感じは分かります
言葉だと表現は難しいのですがトータル安定性といいましょうか
自分の場合「ここでパニックブレーキになったら死ねるな」というのが100k/h丁度くらいの感覚です
自分からはそんなに速度は出しませんが流れでどうしても100k/hを超えることがあり
なんとか安定性が欲しいなと思っています
足回り・・・ダンパーは少し抜け気味ですね 交換が必要と思います
アライメントは機械に載せていませんが簡易的な物で調整しています
タイヤは、ほぼ新品です
こちらは豪雪地で道路も荒れ気味ですのでその影響もありそうですね
よく走る高速道は関越トンネル付近です
Zの高速安定性はそんなに悪くないと思うが??
むしろ、リッタークラスのコンパクトカーよりもどっしりしていて、
安心感がある。
ただし、足回りよりも何よりも、Z(というか軽)は100km/h以上の速度では
急激に燃費が低下するので、100km/h以上出す気にはなれないけど。
人によって感覚って違うもんだね。
俺のZターボ、140km/h 7,000rpm 両方ともリミットなんだけど(個体差有り)、
この車としては? 安定してるのかな?なんて思ってるけど。
メインカーは生粋のスポーツ+サス改造なので比較は出来ないが。
今夏、大雨で冠水も多かったけど、高速も部分的に冠水だったけど、
120km/h前後で安定走行してたけど、無敵だったね。 悪路では安心感抜群と関心。
メインカーはローダウン+ワイドタイヤなので、(大雨時)後ろに付けられると、
「さぁ、お先にそうぞ!」って感じなんだけどね。
で、Zは重心は低いし安定感は有ると思うよ。 ドライ&ウエットともに強い。
P. S. 前を走っていた高級車やトラック等をどけて、
その先に走っていたパンダを煽ったら、マイクで怒鳴られた。
普段は100で流れてる60の下道
パンダが出没して、みんな60
迷惑なのでパンダもろとも120で抜いてやったら
次の信号で追い付いてきて、交通安全のテープを流しおった
DQN自慢自重
パトカーじゃなくて交通安全指導車だったってオチか。つまらん
ポリバンやポリバス見て減速するやつ、うざいんだが
あとオービスのカメラの直前でブレーキ踏むヤツうざい
もう測定されてる
あとオービスと間違えてNシステムやTシステムのカメラでブレーキ踏むヤツうざい
区別できないなら制限速度で走れって
スレチばかりだな
ホイール・・・Zの鉄チンはレトロっぽいデザインで好感がもてるな
重さもアルミと変わらずに良い
こういうデザインでZに履けるアルミないかな
少数だが鉄チン風アルミなんてのも出てきてはいるがね
R.A.Pが懐かしいな
うざいうざい言うなら車に乗るなhage!!
こういう人知りませ〜ん?
S2000のリアローター流用してスリットローターにしてる奴
RF1,RF2のドアミラー流用して、電動格納やらウインカー内蔵にしてる奴
トラストのプロフェックeasyつけてる奴
ルーフレール使わないから売ってくれる奴
車検から戻ってきた。
タイベル換えたり云々かんぬんで、税・自賠責込みで17万もかかったんだけど
ターボZなんだが、ディーラーよ
なにをどー弄りやがったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
10km/L台だった燃費が13km/L前後になってます!
>>196 少なめだったタイヤ空気圧が正常値になっただけとかw
重量税・自賠責・検査手数料で3万円弱だよね。
ショック交換、タイヤ交換なんかもされてるのかな。
>>196 ボンネットを開けて確認してください。ちゃんとエンジンありますか?
>>199 それ、時々やるよな
普段はセルフだけど
有人しかいないスタンドしかないところで入れる羽目に陥って
「ただいま無料で日常点検を・・・」ってバイトのお姉さんが声かけてきたとき。
「ボンネットの開け方しらないんですがぁ・・・それじゃおながいします」
って言ってやらせてみて、反応を愉しむ。
201 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/11(金) 17:40:03 ID:Dfkw9Rdn
ボンネット開けたらタイヤしか入ってません(泣)
どうやって走ってるの????
202 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 17:05:43 ID:ejmbzR1v
押して走れっ!
6J OFF+50 195/70R15の組み合わせって、Fフェンダーから出そうだなw
>>203 6J OFF+50に195/65−15を履いている者です。
195/70R15でもFフェンダーからは、はみ出さないでしょう。それよりも
ストラットのスプリングシートにタイヤが接触する恐れの方が大きいですね。
3〜5mmのスペーサーをカマせれば、何とか逃げられると思います。
195/70−15を履かせるのであれば、OFF+45前後のホイールの方が良いと思いますね。
タイヤ外径は、195/70−15がノーマルに近いのですが、ストラットに接触しない事
と、若干小径にしたほうが、ターンインの際のシャープさが出て面白いので
195/65−15をチョイスした訳。車高も少し下がって、かなり楽しいですね。
かなりww
206 :
203:2009/09/19(土) 23:45:47 ID:JjnbWAQg
>>204 大変参考になりました、ありがとうございます!
現在KYBのローファーKITを装着しているのですが、ちょっとした舗装悪路でも
ゴツゴツ突き上げ感が強いので、サスのみノーマルに交換しようと思ってます。
ついでにホイールも模様替えしようと5.5Jで探しても
なかなか気に入ったホイルがなくて、6J/+50にたどりついた次第です
ただ195/65にした場合、ホイルハウスのすき間が気にならないですかね...
207 :
204:2009/09/20(日) 12:05:50 ID:1ZOfXj2y
>>206 確かにノーマルよりもすき間は大きくなりますが、
クルマは走ってこそナンボですので、全然気にしてません。
ショートストロークのショックにノーマルのバネなんて組んだら、プリロードかかりすぎで酷い挙動になるだろうな。
タイヤの外径落として走りがシャープになったとか喜んでる奴、メーター誤差と燃費悪化はどう折り合いつけるんだ?
>>208 ダメ出しだけで提案は出来ないの?博士くん
210 :
204:2009/09/21(月) 23:45:24 ID:pHaBgi4l
>メーター誤差と燃費悪化はどう折り合いつけるんだ?
んなこたあ承知の上でやってんだよ、大きなお世話だ、知ったかクン。
211 :
204:2009/09/22(火) 00:02:15 ID:Q4ss2OL/
>ショートストロークのショックにノーマルのバネなんて組んだら、プリロードかかりすぎで酷い挙動になるだろうな。
昔、とあるFRのクルマにそう言う組み合わせで足を組んだ事があったが、ショートストロークでも減衰力がノーマルよりも
強いショックに、軟らかめのスプリングってのは、ロールしてからの戻りの挙動がマイルドな粘りのある足になって、
ウェットコンディションなどでは結構いい感じで走れる足回りになったけどな。脳内でヘンな事捏ね繰り回してないで、
ちったあ実践てのをやって見ちゃあ如何かね、頭でっかちの知ったかクン!
たいして速い車でもないし、わざわざ変なタイヤサイズにしたり変てこりんな足回りにしなくたって、普通に走れるだろ。
しかしアフターのダンパーがNew SRだけとはなぁ
俺も入れてみたけどね
元々ドタバタの足回りだからね劇的に変わったりはしないけど
お値段安め&作業も簡単だから、まぁまぁ満足
冬タイヤは185/65-15にしてみた
フロントのクリアランスが少ないので雪が詰まらないように考慮した
効果はあるんだろうか?
214 :
204:2009/09/22(火) 19:43:32 ID:2IflJSrM
>>212 アンタがどう考えようと勝手だが、他人にまでテメエ勝手な思い込みを押しつけるんじゃねえっての。
自分だけが何でも知ってるんだぜ、と言わんばかりの上から目線など、勘違いも甚だしいね。
オイラに言わせれば、テメエなんざあ「応用力の無い、ただの石頭な知ったかクン」なんだよ。
ま、何を言った所で「アンタが大将、アンタはエライ!」なんだからどーしようも無いんだろうけど。
ちょっとおちつけ
216 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 08:42:27 ID:bdxkWu+h
不人気車を更にこねくり回すような奴は変人なんだよ。
自分は個性的、独創的と思いながら単に周囲から浮いてるだけ。
>>204の沸騰ぶりを見ればよくわかる。
イチャモンつけるだけの椰子は最低w
219 :
204:2009/09/23(水) 18:49:01 ID:CoT4hHyp
変人?ああそうだよ。自分は変わり者だって自覚してるけど、何か?
自分は普通だ、なんて言ってる奴の方が、却って始末が悪いと思うがね。
どこからどこまで変な車だけど、普通に乗ってればタダの軽自動車にしか
見えないのがZのいいところ。
221 :
204:2009/09/23(水) 20:23:33 ID:yuxWCm6+
>>220 それは言えると思う。その変な車の変な部分を強調したらオモロイかも?
そう考えて色々やってるんだよ。違反にならないように工夫しながらね。
こんなカッコ悪いクルマ選んで乗ってる時点で、はたから見たら変人。
タイヤサイズ、ダンパーなんてノーマルが一番バランス取れてていいんだよ。
ホンダのエンジニアをなめんな。
スピードメーター狂ってると違法だよ。
>>222 ハイトミニバン系の軽が主流になったおかげで、
Zのカッコ悪さは相対的に目立たなくなった。
会社に乗っていって駐車場に置いておいても、
全く目立たず、フツウに見えるのは漏れにとっては
Zの美点。
224 :
204:2009/09/23(水) 21:57:28 ID:yuxWCm6+
>タイヤサイズ、ダンパーなんてノーマルが一番バランス取れてていいんだよ。
>ホンダのエンジニアをなめんな。
万人向けで無難である、と言う事は認めるが、それだけの事。
それを承知の上で、色々やってるんだから、ほっといてくれないかね。
>スピードメーター狂ってると違法だよ。
民間とは言え、車検通ってますけど、何か?
225 :
204:2009/09/23(水) 21:59:25 ID:yuxWCm6+
>こんなカッコ悪いクルマ選んで乗ってる時点で、はたから見たら変人。
褒め言葉と受け取っておくよ。変人、大いに結構だね!
226 :
204:2009/09/23(水) 22:03:00 ID:yuxWCm6+
ついでに言うと、スピードメータの誤差って±5%以内なら車検は通るんですよ。
ノーマルでも残り溝が減っていれば、誤差は出るんですけどね、お判りかな、知ったかクンw
227 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 00:08:33 ID:LXYsboRq
あげ
なんだ
やたら沸点の低いのが居るな
からかわれてるだけなのがわかんないのかね
204みたいな奴がZ乗りに居るのは迷惑極まりないな。
ちなみにメーター誤差の許容範囲は±5%以内ってのは間違いですよ、知ったかクン(笑)
目的もなくセオリーからかけ離れた珍改造を「実践」とは、ボケとしては面白い。
高度すぎて突っ込めないが。
>>229 もういい加減にしたら。セオリーとか何とか言ってるけど本当は何も知らないんだろう。
これがゆとりなら笑えるんだけど多分オッサンなんだろうな・・・
納車11年目にして純正オーバーフェンダーつけた。
ボディサイドへの泥ハネが少なくなった。
後悔はしていない。
・訂正
× -側(実測よりも遅く表示)
○ -側(実速よりも速く表示)
速度違反になる可能性を排除する目的で、+側の誤差を認めない=ノーマルよりも大径はアウト
という事になるようです。
>>234 必死なんは分かるけど、も少し良く読んだほうがいいんじゃね?
2007年1月1日以降に製造された車両に適用されるってハッキリと書いてあるんすけど。
2007年1月1日以降に製造されたZは存在しないんすけど。
>>204 承知の上で色々やってるって、ミスマッチなタイヤやホイール以外は何かやってるんでしょうか。
参考までに教えて下さい。
素人の私には、タイヤ外径ダウンは燃費悪化に最高速低下、偏平化は乗り心地ダウン、ホイール幅アップやオフセット変更はバネ下重量増加による乗り心地悪化や直進性低下などのデメリットしか思い付きませんが、それらを覆す素晴らしいチューニング内容なんでしょうか。
237 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 20:38:05 ID:XYYctWsL
>>232 まだ純正オバフェン買えるんだね。
ちなみにお幾らでした?
>>236 素人の私、というのなら、黙ってノーマルのままで乗るが吉。
239 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 23:14:53 ID:AUtJ+vrB
↑
あなたに聞いてまセーン
>>239 素人なら余計な事に首突っ込まないで、ノーマルでお乗りなさい。
それが「身の丈にあった車の乗り方」だと思うよ、マジで。
もっと言っちゃうと、素人、という自覚があるのならば、Zなんていうヤクザな車じゃなくて
ワゴンRかムーブに乗ったほうが良いと思う。その方が「素人の私」にふさわしいと思います。
タントとかパレットなら、モアベターかもね。
>>237 純正オバフェン=フェンダーアーチモールって、確か初期タイプは車幅が基準値をオーバーしてしまって
リコール対象になり、今でもディーラーで無償交換やってるんじゃなかったかな?
(サイドステップも同じく車幅が基準値オーバーで、リコール対象になってるはず)
今、手に入るのは対策品でしょう。他にもウッド調のインパネ、センターコンソールなどもまだ部品がでるはず。
値段を調べたら、たかがインパネで2万円台後半もするので、買うのはやめたけどね。
Aピラーにスピーカー入れたいね。
装備があるならやっぱりしたいw
ZのAピラーの内装って、簡単に外せるから器用な人なら市販のツィーターを仕込むのは難しくないと思いますよ。
>>244 あ、そうなんだ!?
車購入は初めてでまだ整備とか弄る箇所とかよく判ってないからな。
先ずは内装品を入れて遊びますよ。
でも、よく跳ねる足回りをなんかしたくはあるね。
そんなことかくとまたへんなのがくるぞ
>>243-244 ツィーター埋め込み用のピラー、確か6スピーカー車用の純正パーツがあったはず
Accessじゃなくて技研の扱いだから、今でも入手できると思う。
hondaz の QA のどっかに品番とか書いてあったよ
>>247 車高も変わらず良い感じかな。
ノーマルの車高気に入ってるんだよねw
スレが活気ついて来たところで・・・
そろそろスタッドレスのシーズンですね
純正サイズ(175/80-15)だとフロントに雪が詰まるという話しをきいたのですが
真相はどうなんでしょうか?
詰まるようなら185/65-15または 195/65-15を冬だけ履こうかと思っています
このサイズを履くとスタイルはどんな風になるのでしょうか?
画像をお持ちの方 是非アップして頂きたいのですが
よろしくおねがいします
>ただ、175/80-15はクロカン四駆系のスタッドレスタイヤしか選択肢がないので、
毎年進化を続ける乗用車用のスタッドレスタイヤを使いたいなら、そのサイズも
選択肢に入るが、
まさしくその理由で185/65−15のスタッドレスを冬用に使っています。
>>254の指摘どおり、ロードインデックスがノーマルの90に対して88となるので
タイヤが軟らかく、突き上げ感がややマイルドにはなりますが、反面燃費は0.3〜0.5km/l
前後悪くなる事と、見た目タイヤが小さすぎる事がマイナス面になりますね。
車高が下がる事(タイヤ外径が40mmほど小さくなる為)の実害は、今の所出ていませんが
(舗装路の圧雪路の走行がほとんどで、除雪状況の悪い所にはあまり入らないので)
乗用車用のスタッドレスを履くのが目的なら、195/65−15・ロードインデックス91の方が
良いのかも知れないなあ、と思っています。まだ充分に残溝があるので、
この冬は185のままで過す事になりますが。
>>252 Neo Tune 良いですか。価格もリーズナブルだし、気になっていたのですが。
走行kmも増えてきたし、リフレッシュも兼ねて、使ってみようかな。
>>256 いやいや、俺は使用してないよ!!
車高が変わらないならいいな、と。
今までショックアブソバーっていうとローダウンありきの商品だったと思ってるからさ。
因みに俺は車整備初心者さんね。
253です
>>254 そうなんですよね クロカン系は進化が遅いというか・・・
手持ちの純正ホイールが5jなので195はやり過ぎかなと思っていました
画像を拝見する限りではタイヤが小っちゃいなという印象はあまりないですね
>>255 185だと小さいですか?もし画像ありましたら拝見させてください
一昔前のリフトアップ系クロカンが冬だけ小さいスタッドレスみたいな感じになっちゃいますか?
お二人にお伺いしたいのですが操安性(ハンドリング)は純正サイズタイヤに対し
どのような変化がありますか?
車高の低下=重心の低下による安定感も狙っているのですが、どうでしょうか?
Neotuneって、現車のものを加工が前提でしょ?
中古ショックに穴あけてオイル入れ替えてガス入れて、か。
車両直接持ち込みか、加工終わって来るまで何日か車をウマの上に放置するか、中古
を1台分わざわざ揃えるか。値段は安いけど、そこにハードルがあるような。
ttp://www18.ocn.ne.jp/~sanko/sanko_products_neotune_sample_honda.htm KYBニューSRなら1台分で送料込み4万以下の店があるよ。
送料と手間を考えると、Neotuneってそんなに安いと思えないけどな。
リアショックは上下のブッシュが劣化もしているだろうし、フロントのバンプラバーも同様。
KYBを買えばそのあたりも新品になるし、取付ナットまで付属してくるぜ。
俺は純正ショックが抜けてオイル漏れしてきたので、KYBニューSRにDIYで交換。
ショックの慣らしが終わるまで多少ゴツゴツするが、300kmも走ればあとは普通。
特に良いとか悪いとかの感想もないけど、抜けた足よりは格段に走りやすくなった。
普通で良い人にはお勧めします。ひょっとしたら純正新品が一番良いかもね。
260 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 15:10:48 ID:auzZv5gG
高速道路で取れ掛かったバイザーを、力任せに引きちぎって
取り外してはや2ヶ月・・・
残った分厚い粘着テープ跡が激しく貧乏臭い orz
スクレーパーでもシンナーでも、
ガムテープによる吸着作戦でも全く効果が無く撃沈。
なんでこんな強力なのが剥がれてたんだよ、全く。
253です
俺も最近New SRに交換しました
リアはジャッキアップもタイヤ外す事も不要で簡単ですね
フロントは力業が必要でしたが
で
>>259氏に質問
俺のはショックを替えてからタイヤが鳴くようになりました
銘柄はジオランダー HT-S この手のタイヤでは最もオンロード寄りと思います
エア圧は標準 おろして1年未満 8部山程度
特に攻めることもなく普通に走っています
ショックを替える前は鳴くことはありませんでした
>>259氏のタイヤは鳴きますか?
そんな事もあり前述のスタッドレスも標準サイズはどうかなと思っています
もちろん雪が詰まる心配や基本設計がやや古いという事もあるんですが・・・
262 :
259:2009/09/26(土) 18:05:28 ID:spV3ji4m
>>261 ショック交換前も交換後もタイヤ鳴きは無いですね。銘柄はBSのDeuler A/Tです。
乗り方や路面にもよると思うので参考にはならないと思います。
普通に走っているのにタイヤ鳴きするならちょっとイライラするかもしれないですね。
ただ、舗装路のロードノイズが大きすぎるので、次回交換するときは、乗用車用の
パターンに近いDLのGRANTREC PT2にしようと思っています。
スタッドレスタイヤは、今年発売の、同じくDLのGRANTREK SJ7を予約済。
雪詰まりに関しては、普通のセダンやコンパクトカー等に比較してホンダZは充分タ
イヤハウスに余裕があるように見えるので、自分は全く心配していません。
>>259=262氏レスありがとう
ん〜鳴きませんか・・・
俺の環境ですと通勤に山道を使います
俗にワインディングと呼ばれる程度のクネクネ道です
コォォォォー キョォォォーと常に軽く鳴いています
特に飛ばしていないのにタイヤの特性なんでしょうね
雪も降ります
厳冬期には小玉スイカ位の氷の固まりが常に足回りに付いています
スタッドレスはもう少し悩みそうです
それなりの自信が無い人は、エンジンを壊し、後悔しますので、以下はやらないで下さい。
ホンダZのNAに乗っていますが、燃費が長距離かけても、10q以下。
オイルは3000qも持たずゲージに付かなくなるほど減るので、頻繁にオイル交換。
そんなZでしたが、点火プラグの穴へ「ノックスドール」についてくる長いノズルを使って(懐中電灯で穴を確かめて)コンディショナー(いろいろな
メーカーがありますが、クレが量が多い)洗浄すると、けっこう燃費が伸びてきました。
コンディショナーを吹き込んでもプラグは付けないで、気が向くまで放置し、その後、セルを回しシリンダー内のコンディショナーをプラグの穴
から吹き出させること(プラグをつけてると、ウオーターハンマーでエンジンが壊れますたぶん)。
セルを回す前に雑巾を使い、コンディショナーの飛び散る予定の場所をガード(これを忘れると、車の中がものすごい事になります)。
ガソリンタンクには焼き付き防止のため「SUPER ZOIL SPRAY」も7秒くらい入れておく。
セルを軽く数回回し、コンディショナーを吹き出させた後、「SUPER ZOIL SPRAY」もピストンの穴からそれぞれ数秒吹き込み、セルをまた
軽く数回まわし吹き出させたあと、プラグを取り付け(締めすぎるとプラグの穴が死にます。)コイルも取り付けエンジンをかけます(本当に、かなり、かかりにくい)。
汚れを吹き飛ばすため、煙が白くなくなるくらいまでしばらくレーシング(回転数を上げすぎないで空ぶかし)します。
尋常じゃないぐらい盛大に白煙をマフラーから出します(自分でも不安になるくらい大量に長時間)ので、ひとけの無い、驚いた人が通報しない様な場所でやる事。
>>264 エンコンですか
オイル交換前にやらないとマズイですよね
オイル上がり(下がり)にも効果があるのでしょうか
オイルが減るエンジンはヘッドをはぐると高確率で「ごはんですよ」がありますね
俺のは田舎道の山坂道を走って14km/L位ですね でんでん虫付きです
金があり、シリンダーに傷云々の人はやらないで、エンジン分解整備やってもらったほうが良いと思われ
オイルも減りにくくなってきたので、これは、カーボン、スラッジで固着したピストンリングの回復を分解しないでやれている
と思う(分解してなから、ホントのところはわからないけど)
別の車(E07A)で、バーダルのリングイーズを試したことがあるが、低下してバラバラだったコンプレッションが
ある程度回復して揃った経験がある。
コンディショナー直接注入法でコンプレッションが回復するなら本物だろうし、危険を顧みず試す価値あり。
269 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 17:44:41 ID:yXq6SztS
ZにカーナビVXM-090CVを入れようとディーラーに相談したらノイズが入るってお勧め出来ないって言われた。
皆さんナビは何を入れてますか?
信号待ちでフェアレディZが来ると恥ずかしいのは俺だけ?
むしろ親近感が沸くww
マイナーと思われるZだが、北海道(うちの町だけ?)ではかなりたくさん走っている。
他の軽よりも多い気がする。
272 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 23:16:26 ID:hz5pk9yC
アクセルワイヤー切れたぉw
雨漏れ・冷却水が錆びてポンプ詰まる・
エンジンオイルが激減り・ドアバイザー吹き飛ぶ・・・.etc
イタ車以下じゃねぇか orz
>>274 新車で買った車?ちゃんと点検やってた?
>>273 確かにフィアット・パンダ(旧型)に似たスタイルや、ランチア・デルタS4や
ランボルギーニ・ムルシエラゴと同じパワートレーンの配置、
ブロワーモーターが貧弱な設計で、ガガガ、ゴゴゴ・・・ となってご臨終する辺り、
イタ車的とは言えるとは思うんだけど・・・
>>273の場合は、単なるメンテ不良の結末なんでないかい?
278 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 15:19:04 ID:ewxw5KIm
アクセルワイヤーなんかメンテするかアフォ
バイクじゃあるまいし
>>273 ホンダのバイクに乗ってた頃、スロットルワイヤが切れた事があります。
なので、なんとなくワイヤにも注油しています。
後ろのウインカーの隙間から、うちの車は水が入ってきてました。
ホームセンターの防水シリコンがいい感じです。
クーランとは寒冷地ならビリオンの凍らんとが、室内の温まりが早くいいです。
エンジンオイル激減りには。。。
うっ 欠点おお
>>276 本州のホンダZが、四駆が向いてる雪国に。。。
うちのは、愛知から流れてきました。
和歌山、雪降らなそう。。。 謎。。。
281 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 22:18:38 ID:BE08+2hZ
なぜか沖縄でよく見かける エンジンの熱が逃げて涼しいからだろうか?
北陸でもよく見かける。
283 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 09:12:35 ID:LM+FZxPC
確かによく冷えるんだ。この車は!
284 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 21:02:12 ID:5LCpaMfD
その代わり暖房がなかなか温まらない
ボンネットの中にエンジン無いせいか冬にフロントガラスがよく曇るんだな
>>285 違うんだ! おまい本物のZ海苔じゃねーな。
不特定多数からの浸水が多いから曇るんだぞ。
あ、そうなの?
ずっとミッドシップのせいだと思い込んでたわ
浸水って車内に?
あーそうそう・・・
一番多いのは、左後ろの溶接部分に亀裂が入って浸水してくる。
ラゲッジマットがビショビショに濡れるほど雨漏りする。
確かに室内が曇りまくるのは、そういう時だな。
そうなんだよねえ
なんで左ばかり漏れるんだろう
俺のはラゲッジは平気だったけどリア左のシートベルトがビッショリだった
パテで補修してからは止まったけど
湿気が多いと思ったらリアシートベルト調べるといいかも
あんまり使わないから気がつかないんだ
291 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 22:00:28 ID:9E5XViZ5
シトトベルト
はぁ・・・。
追突されちゃった・・・。
リアバンパーが押し込まれたぐらいだけど、またZが離れるのかぁ。
>>292 またって、どうしたんだ?
離れるって、修理期間中ってことだろ?
いや、以前も修理出した時あったからさ。
また離れるんだなー、って思って。
あ〜、首が押し出されてる感じする。
>>294 面倒がらずに早く診てもらえよ
時間が経つと「因果関係が・・・」なんて言われるぞ
>>292 家のZ、オカマほられた時、テールゲートアウターハンドル横に
小さなえくぼが出来ただけだった。
そのあと、警察に行くとき、リャ側から聞いたこともない音がしていた。
相手は自腹で直すと言ってきた
修理工場に持って行って驚いた。
テールゲートから マフラーまで押されているといわれた。
20〜30万位かかったと記憶している
勿論相手は保険を使った。
298 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 16:39:34 ID:FBoRUmbt
俺40万掛かるって言われたよ。
中古で買った時より高い修理代w
もう、新車並にピカピカで帰って来ないかなぁw
299 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 00:23:34 ID:14rV1Dmq
一台新しく買った方がええやんけ!
新しいZという手段もあったか・・・。
301 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 12:09:22 ID:Hzl0SB9c
女ですが、5年くらい前からZに乗ってます。
知り合いなどに車何乗ってる?って聞かれて
Zって答えると、女なのに凄い車乗ってるねって言われるんだけど、
みなさんそんな経験ないですか?
で、車を見せると苦笑いされる。
名前だけ言うと絶対フェアレディZと思われる・・・
>>301 それはあったよ。
だから言うときは「HONDAの軽のZだよ」
って言うようにしてた。
303 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 16:32:52 ID:/KrDtt8r
ミッドシップのZだよ
LOGOとかCIVICとか、ACCORDにしても・・・
Zデビュー時期のHONDA車デザインは無味乾燥、デザイナーに迷いがあったね。
Zもイマイチ面白みが無いデザインだ。 特に顔。
ケンドーコバヤシのテメオコ
307 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 01:51:50 ID:ySffool6
Zのデザインは昭和末期から続く一番元気だったホンダの集大成だと思う
それ故に好みは大きく分かれるところ
自分的にはリアハッチの造形などは好きであるが
内装もエンジンもどこかで見たような部品の寄せ集めのようだが、それもいい
意地で市販したような車だもんね
あと200kg いや150kg軽かったら世界が変わったのにと悔やまれるが
今の技術で作り直しすれば相当面白い車が出来るのにね
ワゴン病に冒されたホンダに硬派正道の車作り求めるのは酷だな
東京モーターショーに出てるEV-Nは外観がZっぽい
>>308 HONDAのピーク(デザインの先進性・クールさ)は、94年前後で終わった気が。。
ちょうどセナのプレリュード、輸入版USA・アコードワゴンが大ヒットしてた時期。
>>309 今のホンダにゃ全く魅力ない というか欲しい車が無くなっちゃった
>>310 あれはNッコロだな
>>311 Zの発売から逆算すると、その頃の開発だろうね
今の時代ならお蔵入りしちゃったんだろうな
その頃のホンダは色んな車種やメーカーと提携して次を模索してたね
懐かしい時代だ
俺はZのデザイン好きよ。
政府は、CO2排出量を基準とする 税 制 に 変 え よ う としてます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
問題は
> 軽 自 動 車 の 税 額 が 重 く な る 見 通 し 。
世 界 的 に は 、 軽 自 動 車 の 維 持 費 が 世 界 基 準 。
日 本 の 普 通 車 の 維 持 費 、 異 常 に 高 す ぎ 。
ちなみに
重 量 税 を と っ て る 国 は 日 本 だ け ! です。
車税はガソリンに統一されてます。
欧州版シビック(ハッチバック)はカッコいいのに。
タイプRだけじゃなくて5ドアも日本で売ってほしい。
316 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 02:00:27 ID:X5Wq/EWH
ビビックの話はどうでもいいだぁ〜よ!
HONDAはこのKカーで、HONDA版・FIAT/PANDA(旧型の四角いの)を
作りたかったのかな?
4ドアバージョン・MTバージョンがあればもっと売れたかもなあと夢想。
どっちにしろ爆発的に売れる車じゃないだろうけどね
俺が買った時に5MTバージョンが存在してれば確実にそっち買ってたな
色々斜め上なとこがホンダらしいが
全車4WDなのは、後輪が駆動力を失って
スピンしそうになったときに、前輪に駆動力を
逃がすトラクションコントロール的な効果を
期待してだったんだろうか?
いや、前輪につながる前に普通にスピンするぞ
ターボでも、「あり余るパワー」ってことはないし、
何で2WD仕様を出さなかったんだろ?
かなり軽くなるはずなのに。
CR-Vでライトクロカンデビューしたホンダが、色気出して軽でもやっちゃったてとこだな
4WDはファッションアイテムなので切るわけにいかなかったんだろう
ホンダの悪い癖で一度道を外れるとそっち行きっぱなし(ローハイト然りリトラクタブルライト然り)になるんだが、これもその系統かね
CRVというよりSMXとかHRVのような今までにない車の形で
パーソナル性の高い方向を目指したような気がする
ここんところ寒くなってきたら燃費が落ちた(1k位)
中古で春先買ったので寒い時期の燃費わからないけど
同じ暖気&走り&通勤だから条件は変わらないんだけど
やっぱり小さいエンジンて寒いと燃費落ちるのかね
ん???俺はこの時期が一番燃費が良いぞ?冷えて空気が濃くなるから
寒すぎると今度は固くなったり 電気系統が弱くなったりで燃費落ちるが
普通はそうなんだよね
春〜夏 14k弱 今が13弱なんだ
誤差の範囲と言えばそれまでなんだけど
Zに限らず、ホンダは車体にせよMOPにせよ、選択肢を絞り込む傾向があるからなぁ
組み合わせれるだけ全パターンを用意する、というスタンスのメーカーじゃないのは確か
ライフ(規格変更前の)がSMXの小型版で
ZがHRVの小型版な感じだったかな?
素っ気ない内装やお面は初代ステップワゴンにも通じる様な
ZとHRVの値段が同じくらいで高い軽だと思った
330 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 20:57:57 ID:mwFXKOH2
んだ、んだ。
おい、自分の周りでZを2台も見かけちゃったよ!!
すげぇ!!!
一台は黒ノーマルでディーラーのナビが入っていたような。
あと、純正アルミホイールしてた。
正直純正アルミはかっこ悪いな・・・。
まぁ餅付けって
うちは北関東だがZの生息密度は濃い
1時間くらいの範囲(田舎だから片道20km)にはいっぱいいるぜ
ここ1週間で10台以上見た(全て違う個体)
近所にも数台いる模様
田舎で売れた車なんだろうな 同時期のトゥディより多い
ステアリング切るとゴクとか言うんだがロアアームだろうか
どなたか似た症状になり完治したかたいらっしゃるだろうか
>>332 ウチのZも100000km越えた頃から、ゴクって言う音と嫌な手ごたえが出た。
Fタイヤを外してみたら、タイロッドエンドのブーツが劣化し、破れてグリスが漏れ出し
始めていたので、左右ともタイロッドエンドを交換。結果嫌な手ごたえは完全に
収まった。音は・・・ まだ少しだけゴクっていう感じがあるけど、これは電動P/S
の起動初期のクセなんじゃなかろうかと思う。
走行kmの多い車両は、タイロッドエンドは要点検だと思う。
金額は部品代だけなら、左右セットで¥6000位で済むから、安いものだと思うよ。
>>333 レスありがとう
タイロッドのブーツも結構ヤレているので、そこかもしれませんね
直してみます
おみゃ!Z違いやんけ!!
まぁっ 俺のZがにっぽん一だ。
皆さん、塗装の状態は如何?
オールペンしようと思うんだが、幾らぐらいするんだろ?
HONDA特有のワインレッドか、オレンジに。
30万ぐらい?
新車で買って10年間露天駐車な我が家の黒Zはルーフとボンネットだけ白んできた
341 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 16:55:58 ID:aB7v/S8V
この車、塗装の層は薄いねー。軽だから?それとも手抜き??特にルーフは鉄板の薄さにも驚いてしまうよ。
>339
うちのは良好 中古で買ったんだがクリアも劣化は少なかった
全塗か、いいね
俺ならオリーブドラブがいいと思う、自衛隊の色
出来ればつや消しで、似合うと思うんだけどな
次点でサンドベージュかな
ホンダカラーならオレンジかな
プジョー車のよなブルーも良いね。
オールペンか、いいなあ
雪国なので錆がひどいのだが、
錆落としついでにガラッと変えちまうかな
>俺ならオリーブドラブがいいと思う、自衛隊の色
出来ればつや消しで、似合うと思うんだけどな
次点でサンドベージュかな
イギリス空軍の特殊部隊・SASの砂漠用車両・通称“ピンクパンサー”が使用していた
サンドピンク(つや消しのベージュがかったピンク)なんかも似合いそう。
ホンダカラーなら、’60年代のF-1マシンのアイボリーに赤のピンストライプ入りが良いかも?
>>345 軍用色、似合うよね
一時期、マッテレはかせて塗ろうかと思ったこともあった
しかし費用の面で断念
自衛隊の広報(おねーちゃん用)に採用して貰いたかったなぁ
エクストレイルも艶あるけどオリーブあるもんね
ホンダの初代バモスはオリーブだったよね
モトラとかにもあったし
純正でこの色で出ていればなぁ 売れなかっただろうけど・・・
初代Zも初代シビックもN360もそうだったが、ホンダの1.5BOXにはモスグリーンとか
ダークグリーンが似合うと思うんだけど、最近のホンダ車にはなぜかこの色が無いんだよなあ。
変な色調のメタリックなんかよりも、ソリッドカラーで濃い目な色がZには似合うと思うね。
グリーンに限らずダーク系はいいね
俺のはシルバー(中古で選択の余地無し)
しかも皆さんも承知の通り、このシルバー微妙にピンクというか紫というか・・・
太陽光下だととっても曖昧な色味なんだよね
同じシルバー系ならシビックとかにもあったガンメタがいいな 濃いガンメタ
最近の車って変な色多いよなぁ
黒が売れる気がわかるような
他にマトモな色が無いんだもんな
ウチのZはクレタホワイトにゴールドって言うかダークイエローのOPストライプ入り
(これが貼ってあるZって、相当珍しい存在かも・・・)
いっそストライプを赤のピンストライプにして、’60年代F-1マシンのRA300とか301みたいにしたくなる。
もしオールペンするのなら、モスグリーンか濃い目のオレンジ(JR中央線みたいな色)が良いかな。
素人さんには、手入れがラクなシルバー系メタリックが良いかも知れんけど、それだけじゃあツマランですよね。
黄色が好き。
結局、オールペン・塗り替えするなら、幾らぐらいが相場?
街の塗装場みたいなトコで。
自動後退・黄帽子でもやってくれるトコあるけど高そう・・・
どこまでクオリティ求めるかによるよ
綺麗にやろうとすれば内装関係全バラシ、ガラスも外しとかになって塗装も剥いで下地からやるからウン十万じゃ利かない
適当にいいなら仕上げ荒いけど安くはできる、でも長持ちしないと思う、よくお店と相談することだね
普通の塗料で外装だけザッと塗って20〜30万てとこじゃないかな
もっと安いとこ高いとこ色々あるけどね
不景気で板金屋さんも暇そうだから聞いてみれば?
354 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 19:48:26 ID:fvkjQM1i
それだけの費用を出してまで塗り替えの度胸は残念ながら持ち合わせていないよ。
20〜30万出したら色違いの中古Z買えるからなあ
メーカー販売色にない、どうしてもこの色でってこだわりがあるので無けりゃ
気分転換にチョット色変えてって値段じゃないよな
>>348 Zのパープルがかったシルバー、好きだけどなー。
他にはあまり見たことがない、綺麗で独特のシルバー。
まぁ柔らかくて女性っぽい、繊細なイメージの色味にも見えるから、
男性にはガンメタっぽい方が、好みかもしれないが。
自分のはグリーン。
カタログだと、チェリーレッドみたいな色に見えたので、赤にするつもりだったが、
実車で見た赤が臙脂寄りで好みじゃなかったので、結局緑にした。
緑、ものすごく売れなかったらしいけれど、自分は気に入っている。
358 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 01:24:41 ID:LvJOZ2qa
そうだな、緑はあまり見かけない色だな。それだけに新鮮味があってGoodだと思うな。まぁ、大切に海苔玉子。
グリーンかっこいいよな。爬虫類か両生類ぽい
私も赤にしたかったが、スーパーエモーションが登場した時点で
それまでの赤がなくなってしまったので、しぶしぶシルバーにした。
それ以来九年乗ってるが、もし乗り換えるならグリーンがいい。
360 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 06:53:37 ID:LvJOZ2qa
シルバーも今風で落ち着いたカラーだな。何れの色にせよ、あまり見ることの出来ない車なので、みんな大事にのり玉ごはん。
サイドビューのデザインが、ゼロハリバートンのアタッシュケースのイメージを転用したものと聞いてから
シルバーいいよなと思うようになった。
362 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/19(月) 10:39:48 ID:LvJOZ2qa
ゼロハリのアタッシュ。マジかい?それ…。俺はZのあの独特なプレスラインは流しソーメンの竹筒からイメージしたものだと確信してたんだが…。
今のホンダ純正カーナビはZには無保証なんだってね。
むぅ、付けたかったのに。
Zの整備マニュアルコピーが2万5千円もするそうだ。
生産終了してるモデルは非対応扱いだから保証は無いだろ
>>364 時々ヤフオクには二千円くらいで原本が出品されてるよ
急ぎでなければノンビリ探してみたら?
367 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 16:01:56 ID:lJAQWAPw
追突で修理に出してからZを3台も見かけた。
嫌がらせかよ。
ノーマル鉄チンに186/65-15のスタッドレスを履かせてみた
ちょっと短足っぽいが、これはこれでアリではなかろうかと
腰高感が落ち着いてスタイル的には悪くないね
あまり走ってないので走りはまた今度
185だな・・・
いんじゃね
371 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 19:59:33 ID:2roRgzy7
何?短足??
オレと同じだ!
ないとおもいます
373 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/21(水) 00:20:13 ID:rFMVRGlo
何が?
374 :
368:2009/10/21(水) 00:58:22 ID:hiQJ2eVh
俺が「アリ」と発言したので否定だろうな
このへんは個人の価値観になるので人それぞれだからね
もっとバランス崩れるかと思ったけど見た目はそれほどでもないと思った
純正鉄チンに195だと出ちゃいそうだね(何とかツラに収まるか微妙)
375 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 19:10:44 ID:yx2+k3A4
ツラの問題もあるが、純正スチールホイール(5J)に195は厳しいべぇ。
376 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 15:03:16 ID:haXrw7VF
新規購入しました。
アドバイス&情報交換,宜しくお願いします。
ターボ,シルバー 14万kmです。(タイベル&テンショナーは11万kmで交換済)
車検 22年1月末 諸費用込み 18万円でした。
※気になる点が2箇所有ります。
@エンジン回転に比例して,ヒューヒュー音の周波数が上がる感じです。(ターボの音よりも低周波の感じ)(室内騒音は知人のターボZよりもかなりウルサイです)
A走行中に時々,左側後方よりカタカタ音が聞こえて来ます。(壊れる様な感じではないですが,ウルサイです)
以上,宜しくお願いします。
>>376 ようこそです。
2つめはわからないですが、ヒューヒュー音はグレードの高いエンジンオイルを適正値で入れればかなり修まりますよ
多分、とりあえずなエンジンオイルが入っていると思います
一度お好みブランドのターボ用で一番上のグレードのエンジンオイル入れてみて
>>376 2はZの持病みたいなもんで
ショック交換で治るらしい
ZOCのQ&Aで"コトコト"で検索すると色々出てくる
379 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 18:39:28 ID:haXrw7VF
376>>です。
返答&アドバイス有り難うございました。
エンジンオイルは,好みの物(知人のターボZと同じ物)を入れて見ましたが,余り変化有りませんでした。
コトコト音は,オーナークラブの処を見て見ます。
有り難うございました。
ホンダゼェーーーーーット!!
382 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 07:02:32 ID:p/Z6Zt7A
絶対に笑ってはいけないシリーズの常連ネタだな
実家に戻ったら、z見かけた・・・。
なんで修理中に限ってポンポン見かけるかな。
384 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 20:22:41 ID:73tfKzdB
それは修理中のZが「大事にしてくれよ!」の意味。
10年落ち、10万km走行の漏れのZ、
手放すか乗り続けるかで悩んだけど、
乗り続けることにしたよ。
とりあえず、抜けきったショックを交換!!
NEW SRを通販で注文完了。
あとはタイベル交換の見積もりを取らないと。
>>385 タイベル&アイドラーはセット。 水ポンプ交換も忘れるな。 五萬。
>>385 まだまだ、これからが楽しいよ
ショック交換は激変するよ
作業も比較的簡単だし
タイベルは自分でやれば部品代だけ
ネットで頼めば部品屋よりずっと安いよ
ヒゲじい・・・
390 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 06:38:04 ID:6bVPv1oa
機関、足廻り、内外装共、気になり出すとキリがないよな。
391 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 22:06:03 ID:/ZrCYd4G
俺は北米版購入済みさ!!
392 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 03:17:40 ID:Wv7kzb7F
左ハンドルか?スゲーなぁ。見せて栗ごはん!
海外ならウケるデザインかもなぁ
1代で終わってしまったのが残念だよなぁ
モーターショーだかに出てた EV 車
エンジンの入ってないボンネットが荷室、だって言ってた
395 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 18:12:08 ID:ll5YlqUG
>>376です
その後を報告します。
メンテナンスノート(車検時)を再度良く見ていたら,エアクリーナーのエレメントの交換が未記入でしたので,チェックしたところ無交換の様な感じでした。
ロアカバーに,ダスト(土埃)が3mm〜5mm位,積もっていました。
もちろんエレメントは真っ黒,窒息状態でした。
☆幸いに,ダストはクリーンサイド迄は未侵入でした。
10年ぶりにエレメントが新品になって,何故かヒューヒュー音が小さくなって聞こえます。(イメージ半分位)
但し友人のZに比べると,未だ大きく聞こえます。
☆エアクリーナーエレメントの(激)詰まりで,ヒューヒュー音が変化(悪化)する事が有るんですね。
☆またアドバイス&情報が有りましたら宜しくお願い致します。
396 :
391:2009/11/05(木) 22:35:45 ID:6y9l2IZf
思いっきり誤爆してた・・・。ご免よみんな。
エアラインのホースが裂けてたりしない?その辺は要交換部品の一つだからチェックしてみるといいよ
車戻ってくるけど、普通の車よりエンジンのビビリが凄いとか言われた・・・。
壊れて帰ってくるンかな・・・。
399 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/07(土) 12:16:03 ID:1JH5P3iY
>>398 エンジンマウントの劣化なら、交換するとアイドリングの時の
振動が激減するよ。
401 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 07:01:20 ID:mgw/hLYL
Zに乗っておられる皆様。
私は中古のZを買おうか、現在検討中の者です。
実は、軽のSUVでどれを買うべきか迷っていまして、
これまでは、圧倒的走行性能のジムニーと
それよりも若干待ち乗り向きなパジェロミニで迷っておりました。
そんなとき、タイヤサイズがそれらと同じZも候補に挙がってきました。
Zのユーザーの方にしかわからないこともあろうかと、
ここで質問させていただくこととしました。よろしくお願いします。
1.林道や雪道など悪路での走行性能はどうでしょうか?
やはり切り替え式でローギヤ4WDがついているジムニーやパジェロミニの方がいいとは思いますが、
フルタイム4WDなので、そこそこ走るとは思うのですがどうでしょうか?
現在、ワゴンRのフルタイム4WDに乗っていて、今回はそこにZを買い足そうかと思っています。
2.Zは左右2枚ドアですが、後部座席の乗り降りはやはり窮屈ですか?
3.実際の燃費はどうでしょうか?
4.オイルチェックなど整備性はどうでしょうか?
質問以上です。
>>401 >1
悪路って言ってもピンキリだからなぁ
JAFを呼べないところならば、デフロックのない車で突っ込む気は起きないが・・・
雪道では「発進や登坂でラクチン」を求める4駆です。
未除雪路に突っ込むとカメになります。
>2
普通に窮屈です
>3
すれ嫁、くらいか。
ターボの漏れ(名古屋近郊市街地)は 11-12
>4
悪いですが、荷室をなるべくキレイに保とうとする気持ちが生まれてよいかも
1.ワゴRより地上高分ちょいマシ程度かな
2.大人はキツイ。子供用か荷物置
3.一般市街地で10〜12(ターボ)
4.ワンボックス(バモスとか)と同じようなもん
走破性に拘るならジムニでいいんでない?新車も買えるし
>>401 悪路は無理だなぁ
ちょっとしたダートや砂利道程度は走行できるけどね
山菜採りや渓流釣りに使うならジムニーかパジェロミニ
本格クロカンならジムニーだけかな
長距離でなければ大人でも大丈夫だけど
基本的に2人乗りと考えた方が良いかも
うちは信号のあまりない田舎でターボ
山道をそれなりに走って12キロ強
平地だけなら13キロ以上走るよ
整備性は良くないと思うけどスズキと同じくらい、スバルよりはずっとマシ
パジェロミニも古いのはベルトのテンショナとか変な造りだから注意が必要
簡単にイメージするとZはアクティのドンガラを替えてターボを付けた車
重いけど普通に使うなら便利な車だよ
405 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 23:48:32 ID:a1g0ZPx7
406 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 23:20:04 ID:QTCOP24J
>>404さん
アクティーシリーズもエンジンは縦置きなのでしょうか?
縦置きならば,ミッション関係で使える様な部品とか有るでしょうか?
以上,宜しくお願いします。
ない
車帰ってきたわぁ。
マウントも直してもらって前より静かになったかも。
なんていうか、俺の車最高。
409 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 18:01:53 ID:zRBpgvDs
そぅ、自分の車が最高!!
みーんな、そぅ思って生きてるのさ。
410 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 15:07:48 ID:ytElSzfx
皆さんは,どんなエンジンオイルをZ(ターボ)に入れて(使って)いますか??
私はターボにカストロールのDCターボを使用中です。
交換インターバル(距離)は,3000〜4000kmで10ヶ月〜1年です。
使用状況は主に片道3kmの通勤で,今の時期は到着少し前にヒーターが少し効いて来る様な感じです。
週に1回位,少し遠出(往復20km)に使う走行モードです。
412 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 22:59:33 ID:lI8xDx5Q
↑
ホンダZと関係ないモノ載せたらアカ〜〜〜ン!!!!!
413 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 08:50:56 ID:nhO7aPj+
エアコンのユニットから異音が出て来ました。
今朝ヒーターを入れたらカラカラ音が出て来ました。
ファンのスピードを上げるとカラカラ音の周波数も上がります。
皆さんも同じ様なトラブルを経験していますか?
情報をお願い致します。
4000キロ走行で警告灯が点き始めるくらいにオイル減りが激しいんだけれど
自動後退が推奨するように3000キロおきに交換しないといけないのかね
整備マニュアルの1万キロ毎(シビアコンディション時で5000キロ毎)に忠実にしてたんだけど
10万キロ超えたくらいから、前述のような減り具合に。
それまでも、オイル減りしてたのかもしれないけど、
少なくとも5000キロで警告灯が点くほどには減ってなかったのだが。
タイベル・ヘッドガスケットは交換済み
ターボ車の宿命ですかねぇ
↑
これまでは5000キロおきに交換してました。
416 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 16:40:38 ID:zxANGzII
俺のは600kmで650cc減るよ。漏れてないから燃えてるのだと思う
600km=ガソリン60Lとして、1%の割合で燃やしている計算ですか
2ストほどとは言わないまでも、自分の状態は遥かにマシな状態ですか。。。
駐車場にオイル滲みとか出ないんで、自分のも燃やしているんだと思います。
418 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 17:33:21 ID:O3Uh3bGI
419 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 00:26:31 ID:YyYNjqot
↑
だからアカンのよ!
関係ないのは…。
421 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 00:57:44 ID:5mPp6U7M
真っ赤ってのもあまり見ない色だねえ
エアバッグ作動してるね
後期のフルオプションかな
また1台仲間が...合掌
424 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 01:48:48 ID:j12H+xfr
整備解説書や配線図を入手したぜ。この際聞きたい事ある奴は書け
>>414 通常時1万kmはNAでの指標でターボは通常5千kmだったと記憶してます。
オイルは純正の推奨品を使用していましたか?
>>427 こんなの付けたらポンプ壊れちゃうんじゃないの?
負荷大きいよ
>>427 絶対につけないほうがいい。
これがトラブルの元になる。
定期的にATF換えたほうがいいよなぁ
>>427 強力マグネット付きのドレインボルトで充分だと思うよ?
ついでに言うと、整備解説書にはどっちが入り口でどっちが出口とかは書いてない。
433 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 00:07:50 ID:811AB/Ou
あげ
434 :
427:2009/11/30(月) 18:28:36 ID:pe3El/cu
皆さん どうもありがとうございました。
435 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 22:44:38 ID:qx/H6F5r
436 :
阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 09:04:40 ID:PBqf71YD
教えて下さい
この前,ヒーター(エアコン)の室内ユニットからファンを回すと音が出て来ましたとアップしましたが,,,
ファンの取り付けネジを3本はずしましたが,ビクともしません。
どなたかファンモーターユニットの取り外し方法を教えて下さい。
以上,宜しくお願い致します。
>>436 あとはコネクタ外して、ぐりっと回すんじゃなかったかな
詳しくはzocとかの掲示板参照にしてみて
手順を教えているところあるから
音が出てるなら寿命かもよ
438 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 20:58:14 ID:yZ3eCBMC
サイドエアロに雪入らない?
自分の対策品だけどでっかい氷が付いてひどい。
外す以外になんかいい方法ないかな?
ジムニーに買い替えるとか。
440 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 21:57:32 ID:/kuvIVHT
シムニーやミニ・パシェロなどは、まったく興味が湧かないのはオレだけか??
私も何故かhondaZ好きです。
ちなみに、私の奥さんはシルバーのツートンで
私はオレンジのツートンです。
夫婦でZ好きです。
442 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 13:49:12 ID:bA3CBE9X
>>441 色的には逆の方がいいような気もするが…。
それにしても夫婦が揃ってZ乗りなんて凄いな!
443 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 14:12:15 ID:bA3CBE9X
我が家の愛車もホンダZさ。
このご時世、車は軽自動車でじゅう分!余計な税金払わんで済むしな。浮いた差額で旨いもん喰った方が利口だよ。人生楽しまなくっちゃね。
車ばかりに大金を注ぎ込んで「これ見よ」がしに見栄張る時代は当の昔に終わっとるさ!!
親から譲ってもらって乗るんだが
ブレーキ踏んだ時の感覚が大好きだ
今年で10年目のZ大事に乗るお
445 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 00:33:16 ID:H6H3iOmt
昔ギャバンやシャリバンが乗ってたジムニーなら好きだが、今はZしかビビッと来ないなぁw
446 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 03:25:00 ID:LKx1wOBH
シャイダーの立場は・・・
ちなみに蒸着・赤射・・・何だっけ?
焼結
ではなかったかな?
>448
そうだそうだw レスだんだん!!
450 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 03:28:09 ID:xJdvjU3H
ちなみに、スピルバンは結晶!
ちょっと凹ませて自分でパテ盛ったんだけど
スプレーペイントが売ってなくて困ってます。
タッチアップはデーラーで買えるけど、範囲が広いので
スプレーペイントを探しています。色はスプラッシュシルバー
ですが、どなたか似たような色をご存じないですか?
それとも、やっぱり調色してもらうしかないのでしょうか?
量販店で色作ってもらえるけど全然合わないんだよねえ
特にシルバーは難しいんだよね
いい色あったら俺にも教えて
454 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 07:38:17 ID:Qd0UtBd0
シルバーメタリック(NH626M)を現車の色に合わせるのは至難の技だぞ!
量販店ものの調合ペイントってヤツも雰囲気はあるが、まず合ってない。プロに頼めば費用が高いしな。
どこで妥協出来るかがカギとなるよ。
例えばプロの修理屋でも、例えばZの場合だとフェンダーの凹み直すとして色合わせに拘るなら
その後ろのドア一枚と更にその後ろのクォーターまで全部塗る
安くするには余分に塗る分をどんどん少なくする、その場合色の浮きが目立つ
要するに後から塗ると近い色は作れるが絶対ぴったりは合わない
なぜなら日焼けや経年で色が変わるから、それを調合でなるべく合わせるけど全く同じにはならない
週末、北陸は大雪だったけど、
Z、北陸の湿った雪には結構強い。
積雪50cmの駐車場から除雪せずに
発進可能だったし。ぬたぬたのワダチも
平然と踏み越えてよく走る。
さすが軽トラ(アクティ)と同じ機構の
4駆だけのことはある。。
457 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 20:03:13 ID:z8YtmAMU
>>456 マジで?
シャーベットだとZの4駆じぁ結構しんどいでしょ?
>>457 軽トラ感覚でアクセルを踏めば、ぬたぬたからの脱出は案外得意。
後輪駆動ベースなので、ハンドル操作で舵が効くし。
但し、凍結路である程度の速度で走ってて、滑りだすとスピンする。怖い。。
そういう路面状態ではZの四駆は全くあてにならない。
曲がらなすぎて基本どアンダーなZがスピン?考えられない。
Zでスピンするような状況が思いつかない。ホイールスピンの事か?
圧雪路でぶっ飛ばすと、フロントの接地感が希薄なのが扱いにくい。
油断すると外へ外へはらんで行くので、特に左コーナーで対向車
のある時はちょっと緊張する。
雪道の低速域では、リアが良い感じで振り出してくれるので、それを
利用して走ると面白い。
深雪や泥濘からの脱出は、タイヤ径が大きい事もあって確かに楽。
というか、今まで脱出できない事態に遭遇したことがない。
凍結路で速度上げて走って滑り出すまで攻めればそりゃスピンもするだろうさ
Zはラリーカーじゃないんだよ
凍結路で速く走るにはフルタイムいるよな
滑る直前までは後輪駆動で、滑ってから前輪に繋がるんじゃ手遅れだし
しっかし、滑り出すとリカバリ難しいよな
前後輪重量比が 50:50 だけあってか、実に自然に流れてく。
>>459 >曲がらなすぎて基本どアンダーなZがスピン?考えられない
たぶん、走行速度が違うよ
どんな路面が劣悪になっても、視界さえ確保されていれば
速度標識の看板を下回る速度で走ることがない自分でも「スピン」は理解できる。
普通の FF 車よりも限界高いし、フルタイムと違って滑り出すとリカバリにくいと思う。
185/65-15のスタッドレス入れたけど
アグレッシブな走りでやんす
気になってたインタークーラも無事だし面白い
ただ、寒い雪道走ると水温下がるねえ
しばらく走って水温正常だったのに急に青ランプついたので
最初はちょっと気味が悪かった
配管長いから冷えるのかねえ
464 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 18:22:57 ID:X/Fn2f4Y
みんなのZってエアロ無しなの?
俺のエアロ付きだけど、下がシャーベットだと進行方向が勝手に曲がっていく。
エアロが悪いのか?俺の腕が悪いのか?
465 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 20:32:50 ID:Nj+rDc1r
燃費悪ぅ〜w
ついに8km/l切った...
そんなに燃費悪い?
田舎だけど山坂ありの地域
一番悪くて12k台 良いときで14k台
今は13辺りをうろうろ
ただアクセルが重いのが不満
うちのターボは街中常に10km/lくらい
なんでミッションの中身の本来デフだった部分を直結にして、わざわざビスカスを
外につけたんだろうな。
ミッションの中にビスカスLSDでもつけてくれりゃ、相当楽しい車になったかも
しれないのに。
最近、バックをしはじめた最初とか、その後前進した時の最初なんかに
ブレーキを踏むとククッというようになった。1回だけなんだが・・
山道の連続急カーブなんかでハンドルを切りながら急ブレーキを
かける時もク、ククッと言う。
ブレーキに何が起こってるのか正直ビビッている。
ほっといておいてもいいのか、近くに本田技研のSCがあるので
見てもらったほうがいいのかなぁ・・
>>469 何かあって死んでからじゃ遅いし、轢いてしまってからでも遅いので、見てもらっては?
>>469 ハブかキャリパーかどこかのベアリングか
原因はわからんが見た方が良い
素人で症状が判断出来る時は部品の終わりも近いぞ
この車でミッドシップらしさって経験できますか?
>>472 経験できます。
オイル交換の時、荷室の荷物を全部降ろさないといけないこととか。
>>473 いや2シーターでもいいのでその辺は・・・
>>472 体感できるよ
最初に乗ったときは明らかにフロントエンジンと違う挙動に戸惑ったよ
スペアタイヤ下ろすともっとミッドシップらしくなる
基本ドアンダーだけど頭の重さは感じなくて旋回がスムーズだよね、Z乗ったあとFFの軽乗るとよくわかるよ
あとエンジン音が後ろから聞こえる
478 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 22:19:44 ID:7hSMYWAL
軸重が軽いから未除雪路でハマりにくい
479 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 20:43:26 ID:NjmjddVk
AP1の純正ステアリングをエアバッグ付でポン付け出来ますか?
今日(30日) 6J +45 205-70-15 履いたけど、見た目は外側面一
でも微妙にはみ出ているので車検は無理って。
雪道面白い車だよねえ
ちょっと頭振ってアクセル煽るとケツがニョニョニョ〜と出る
スピード遅くても遊べるから楽しいね
482 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 03:42:28 ID:eEN2DVQG
483 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 05:11:33 ID:NaxGe0Gu
やっちまった----
εε=\_〇ノ
お互いの車を確認…
相手の車は…
バンパー外れてる…(´-ω-)
俺のは…
おっ!大したことないやん!
良かった--!
これなら凹み補修か板金で治せる( ´艸`)
相手はババアw
痛そうにしてないのに病院行くとかほざきやがったww
保険は別に高くなるのは良いし保険使うのも構わんが凹んだのは車より自分…orz
自分の腕の未熟さに泣ける…
もっと上手くなりたい…!!
>>482-483 これほど明確に挙動のわかる車で事故るとは・・・
運転不適合者なのではないか
しかも人身の意味がわかってない
免許返上した方が良さそうだな
この車さ、気温10℃超えているときに走り回っても、
ラジエーターファンが回らないけど、そんなもんなのか?
なんか心配で。
標準の水温メーターが有ればいいけど無いからな。
おれのターボな。
>>485 エア抜きは完璧か?
ラジエターから配管がながいから確認してみ
雪道もガンガン走れるので重宝だが
雪詰まりがすげぇな
>>486 寺行ってきた。
俺的に今回が初車検で、T寺だったのでLLC交換要領分からなかったみたい。
緑から赤色になったけど、配管のエアー抜きから緑が少々でたので、
循環がイマイチだったのかな?
今迄ヒーターは普通に暖かかったので、取り敢えずは回っていたんだろうけど。
>>487 大事に至らず何より
どんなメーカーでもディーラーでもじっくり時間を掛ければ問題無く作業できるんだよ
本気でエア抜きすると1時間は余裕で掛かる
そんなことできないのでデラではドッカン(真空)を使うんだよ
クーラントくらい自分でやってみ、廃液処理だけ気をつければ簡単だから
>>488 ご心配いただきましてサンクスです。
まだ完璧ではないかもしれないので、LLC買ってきて、
自分でエアー抜きやってみる。
エアー抜き2〜3カ所有るんだっけ? 探して見る。
>>489 エア抜きは基本的にはラジエタキャップだけだよ
何度も補充してホース揉んで時間掛けて
詳しいやり方はググれば出るよ
491 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 10:12:43 ID:AlAOh8q4
すいません質問です。
ラジエーターが2段になっていますよね。
まさかオイルクーラーとか・・・
493 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 12:54:44 ID:AlAOh8q4
言い方が悪かったですね。
小さいラジエーターの後に、
大きいラジエーターがあると言う意味です。
普通は1枚じゃないかと思うので、なにかなあと・・・
あぁ、前から見てか
前にある小さい方はエアコンのコンデンサ
後ろがエンジンラジエタだよ
495 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 10:05:58 ID:hozqppE/
お礼が遅くなりました。ありがとうございます。
発売と同時に買っておきながら先日気が付いて、
ずっと気になっていました。
ボンネットの雪が溶けないのな、これ
>>496 ボンネットなんてどうでもいいくらい
下回りの氷塊はどうにもならないな
ドラシャにへばりついて走行困難になる
498 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 23:10:37 ID:2P/f9N4l
ウォッシャー液が凍ったのが融けなくて、
ボードの帰り道がいつもドロだらけのフロントガラスです。
下回りはどの車でもありえるのでは?
>>498 ウォッシャ液は−35度仕様の入れれば凍らないぞ
まぁ、たまに雪道走るくらいなら感じないだろうが
こんなに氷が付く車は初めて見たわ
ラジエタのシュラウドまで氷が来てるんだぜ
ファンが回らないほどの固まりが鎮座していた
危うくラジエタ破損するとこだった
500Z
502 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 02:40:51 ID:t7lg1/eI
このスレの中で、360tの俗に「水中メガネ」ってタイプに
乗っている人っているのかな?
パワーウインドーのAUTOが働かなくなっちゃった。
ちなみに雪はボディ下部に張り付いて下(地面)が見えない状態
ホントに雪が詰まって・・・これだけは困る
へー
フロントに発熱部(エンジン)がないと、こういう弊害があるのかw
悩ましいもんだな
>>503 バッテリー上げなかった?
取説にパワーウインドーのAUTO設定の仕方がのっている。
>>504 その画像、クラッシュした画像かと思った。
Zのフロント部って、こんなに曲がった部品が多いの?
>>509 本来ならスペアタイヤと小物入れが付くんだよ
外すとこういうブラケットが鎮座してる
ぶつけた訳じゃないよ
ん? この車乗り始めて1年くらいになるが、
このE07Zって、シリンダーはほぼ水平なのか?
今迄は斜めと思っていたんだが。
>>508 ありがとう、バッテリーは弱くなってきてるけど上がってはいない
その日も普通にエンジンかけてスーパーに買い物行った帰りに窓開けて閉めようとしたら利かなかった
>>512 意味わかってない野郎だな。マニュアル見てAUTOの再設定は試したのか?
何回かに1回、セルが回らない現象が出てる。
酷い時は、リモコンスターターの3回リトライでもかからない事が。
回る時はあっさり回るし、エンジンのかかり自体は良い。
バッテリーは昨夏交換したCAOS。
原因は何だろう。
セル自体が悪いかリンク部分が悪いか
またはギアが微妙にずれてPに入りきっていないか
いずれにしても酷くなって始動出来なくなる前に点検したほうが良いと思うよ
で、カオスはどう?
俺も替えようかと検討中
>>515 CAOSはオーディオの音質向上目的で入れたけど、値段なりの価値があ
るものだと思うよ。主観だけどね。
ただ、Zはバッテリーのマイナス側が細い配線でコアサポートに落ちてる
だけだったので、バッテリー交換とあわせて、オーディオ関係ととエンジン
ルームのアースを増設したので、バッテリーだけの比較は出来てない。
セルの件。まずは、かからない時にちゃんとセルモーターに電圧かかって
るか確認しようと思う。メインリレー疑ったけど、配線図見ると関係なさそう。
カオスよさそうだね
セルは掛からなくても「カチッ」といえば電源は来てるよね
たまに症状が出るってのがやっかいなんだよね
518 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 22:31:40 ID:keV1JzZA
3月末の北海道(苫小牧〜旭川あたり)を高速で走るなら
ノーマルタイヤにチェーンつければで大丈夫かな?
>>518 無理。みんなの迷惑になるからやめてくれ。
>>519 それ以前の問題
>>頼むから大切にしてくれ! 小数絶滅危惧種なんだから。
スポーツカーを持ってて、Z発売時に欲しいと思ってて買えず記憶から消え去っていたZ
それが超偶然にもセカンドカーとして所有者となった俺としては,Zには縁以上のものが有る。
俺も新車当時は高くて他の車を買ったクチだな
数年後、思い出し何となく探したら出物があり現在に至る
冬は雪が詰まって大変だが気楽に乗れる一台だよな
>>503 さん
わたしのパワーウインドもAUTOも利かなくて
グラグラしてる状態です。
そのまま使い続けると上に窓が上がっても電源が切れないので、手動でスイッチを中央に戻さないとモーターが焼き切れるそうです。
私の妻も焼き切れてしまい、スイッチとモーターの交換で四万ぐらいかかってしまいました。
私もスイッチが利かなくなったので、一か八か
スイッチをバラして見ると小さな透明の部品が
割れていました。
瞬間接着剤で直してグリスを塗るととりあえず
復活しました。
けっこうテンションがかかるので、ポリパテで
補強した方が良いかもしれません。
それにしても強度が弱すぎますね。
家の二台共同じ不具合が出るとは!
奥さんが焼きキレたのかと思った
522ですが、あながち嘘では無い様な感じが
して震えて居りますっ・・・ はい!
ちなみに今日は風邪をひいてしまい、熱が有るので会社はお休みです。
>>523 >私の妻も焼き切れてしまい
いや、きっとそれで正しいと思う。
うちのもよく焼きキレる
524ですが、いまさっき会社の課長から電話が有り、私の席の近くの同僚がA型インフルエンザになったらしいので、タイミングが同じなので
もしかしたら、と病院をすすめられました。
家の妻に相談すると、そんなもん行かんでも死にはせんせん! 私なんか7度5分あっても平気で
買物に行くわ! 行ったら余計に病気になるわ!
要は気合が足りんのじゃ!っとお叱りを頂いた
ので、布団の中で大人しく寝ています。
あっ・・・Zの話し全然してませんね。
さすがに>526は余計だったな
インフルの疑いがあれば検査しろって
うちの場合はインフルだったら半強制的に出社停止なんだが
インフルは風邪じゃないぞ
/ ̄ ̄`ヽ インフル?w
/ _,,ノ ミミ ヽ 馬鹿は風邪ひかねーよw
| (○ )ミ(○) 常識的に考えてww
/"| ⌒(__人_)::\ ____
/::::::r'| `ー"ヽ::::ヽ / \ / \
\::::::\, }/:::::/ / (○) (○)ヽ 騒ぎすぎだお!
\::::::\-┐._ 「i:::/ | ⌒(__人__)⌒ |
||ヽ::::::::::::ヽ /:::{ . | \.__|r┬-|_ノ
||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ r^:::::\`ー'´/:::::\|i
|| ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、 _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\ | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
|| ヽ\..|.|\\ .|;;;;;;;;;| \./ミ/.. \|.|\\ Y^Y´ \
|| ヽ_|.|::::::\\ iヽ,=ヽ、  ̄ .\::::\\ ドンッ!!!
||. i|.|\::::::\\ \ゝノ. \::::\\
/ ̄ ̄`ヽ
/ ー -ヽ 【 数日後 】
|、( ●) ( ●)
|゙ヽrー―个―|
{_| 〉 |
ヽ. ヽ___ノ (゙γ´)
__ヽ__、,_ノ、 .(__(´,)__゙)
|| /::::::::::::::|・::::::ヽ (_/ト、_)
||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ .||
__/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|. ________ / ̄ヽ __
| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \. .{. } \
|.|\\ \|.|\\ ヽ_ノ \
|.|::::::\\ \::::\\
|.|\:::::::\\ \::::\\
やはり新型インフルエンザになっていました。
病院から帰るなり家では病原菌扱いで隔離
されています。
熱は38度は超えてはいなかったのですが、どうもいつもとはちがった感じがしたもので・・・
皆さんも是非早めに受診されて下さい!
熱の38度越えは当てになりません。
当分Z君には乗れないな〜
なにこの流れ
533 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 14:54:01 ID:bJ4IC7zr
新型インフルZの流れ…。
インタークーラーフル装備のZが出るとな?
悪魔のZ
ZZ TopがCMに出てたから買いました。
537 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 05:27:06 ID:e+LIJRNy
CMの最後の決めぜりふで、ZZTopのヒゲおやじにホンダ・Z「ズィー」ではなく「ゼット」(日本読み)させたのは有名なお話。
>538
あ 俺だ
このアングルで望遠だと軽1BOXにしか見えんなw
ってか、それ 安Zだし
センターステアリングに見えるw
>538
543 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 20:29:51 ID:Vh8P6qBa
高Zも誰か載せ〜い!
544 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 10:36:43 ID:e55MOrB2
気分転換で、ボンネットのエンブレムをZ33用に変えました
あの左右別があるウイングマークをボンネットに貼り付けたのかい?
547 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 15:31:38 ID:t30Sk1Su
たとえば街中とかで、乗りたい車にすれ違いざまにご対面する時って、けっこう「ドキッ!」とするもんだね。
ZのパーツリストとECUをヤフオクで取得済みのJA4乗りより(笑)
548 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/04(木) 17:15:55 ID:xHnc7oqu
ホイル&タイヤを16インチに変えた
あとはEVC装着とマフラー交換でもするか
今日エンジンオイル交換で寺へ行ったんだが、
下回りの配管類にテカリが有ったんで『何ですか?』って言って調べてもらったら、
元々デスビが存在してたところの穴にフタが有って、そこから漏れているとの事だった。
11日にはフタのOリング&ヘッドシールを交換できるって言われた。
修理時にオイルがこぼれるので、オイル交換は修理時に行なった方が良いと言われたが、
3,000km走行していたので、キャッスル5W-30を2L入れて、
家に帰ってカストロ10W-50+添加剤を入れた。
前回の3回目のオイル交換時にオイルを多めに入れたのが悪かった可能性が高い。
俺のZ、3回目の交換時もオイルが減らなかったのを確認したので規定量にしておけば良かったのに、
変な欲を出して多く入れたのがマズかった。w
ついでに言うと、今日までエンジンをかけて20秒後くらいから30秒間くらい白煙が出ていたが、
オイルを規定量にしたら、その症状が出なくなったよ。
規定量ってのは大事なんだな。 俺がバカなだけか。
メインカーは規定量以上に入れた事無いけど。
プリ薄のブレーキが話題になってるけど、他の国産ABS装着車でも似たような現象出るよね
もちろんZでも
俺はターボのABS付き乗ってるけど、交差点で停車するために軽くブレーキ利かせつつ減速してて荒れた路面に乗ると
簡単に跳ねてABSが感知して、ポンピングしてくれるならいいんだけど、圧を抜いてそのままになってしまうから空走して怖い思いをする
びっくりして踏み直したりするとガガガガッてABSがポンピングやらかす
余計なことするなと、お前はパニック時にロックを制限するだけでいいんだと、なんでこんな馬鹿制御になってるんだと
小一時間ホンダのサービスセンターを問い詰めたくなる
>>550 少なくともおまえの100万倍頭のいい奴が考えてる。諦めろ
>551
すいませんが、多分せいぜい100倍くらいです
確かにZは今まで自分が乗った他の車よりABS効くのが早くて
ちょっとした路面のギャップを拾って空走するから怖い。
濡れた路面でも起こったりするしなあ。
あわせた運転してるけどABS制御はちょっと難ありかな?とは思う。
雪道に限って言えば超欠陥車
何でこんなにフロントに雪を抱き込むのか
ステアリングが切れないほど雪が詰まる
走行性能以前の問題
ホンダは量販車のつもりで出したけど
計画の1/10も売れなかった。
結果多少の不具合は見過されて
後継車どころかまともなMCさえなかった。
幻の迷車扱い(そのうちEVで復活しないかな)
ステップワゴンみたいなぼっこでも売れたからそれっぽくすれば売れると勘違いしたのかな
どっちにしても変なベクトルに向かうのがホンダらしいが、創業者が生きてたらこんな中途半端な造りじゃOK出さなかったろうけど
プリウスの件は違うだろ
回生ブレーキ → 油圧ブレーキ の切り替えが遅れる
てことだ。
先日H10年86,000km走行のターボモデルをゲット。
乗ってみたかったクルマだから嬉しいんだけど、パワステになんか違和感を感じる。
なんていうか、少し引っかかる感じがするのと、交差点などを曲がり終わった時、ステア
リングが直進状態に戻ろうとする力が無いんだよね。
某サイトの新車試乗記では「パワステが軽すぎる」ってあったくらいなのに。
アライメントか、パワステ自体の不良か、もともとこういう特性なのか……
皆さんのZも同じ?
>>558 今まで乗っていた車がFFかエンジン横置き4WDならそう感じるかもね。
まさか交差点で曲がり終えた時に、両手をハンドルから離してシュルシュルっとやろうとして・・ っていう話じゃあるまいな。
>>558 電動パワステだからな
俺も2L車から乗り換えて違和感を持って
前スレか前々スレに質問したけど
みんな、そーいう風みたい。
「ハンドルを戻す」という動作が必要だ。
今更ながら、Zのリアシートにヘッドレストを取り付けますた。
とは言っても、Z純正のリアヘッドレストは既に絶版。
ところがヘッドレストを取り付けるためのガイド(穴)は、補修部品で入手可能。
・78586SB3013ZT(\640/個)×4個
ガイドを入手して取り付け、同時期に発売されたライフ(JB1〜4)のリアヘッドレストをオクで入手し、そのままポン付け出来ますた。
これって既出???
>>558 引っかかる感じはごく軽いやつなら多分モーターによるものじゃないかな
モーターを手で回す感じ
ハンドルが戻らないのは他にあるように元々こんなもんだね
ふにゃふにゃで手応えない感じ
中立付近もあいまいで反動力も弱い
たぶん仕様だと思うよ
>>549 先月、私のZも同じ箇所からオイルが漏れていて、修理してもらった。
>>558 私は、交差点ではなく、一定Rのカーブでハンドルを切ったまましばらく保持した後、
戻そうとした時に重いと感じるようになった。感覚的には、固まっちゃった?って感じ。
走行14万km位の時からかな。
最近は感じなくなった。慣れてしまったか。
565 :
558:2010/02/10(水) 21:12:33 ID:d4VF6105
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
皆、いい人だなぁ……。・゚・(ノД`)・゚・。
>559
そんな横着なことはしないっす(笑)
ただ、他のクルマに比べてハンドルを戻す力が多く要るように感じるんで。
>560
やはり「ハンドルを戻す」動作が必要なんですね。
こういう仕様なんですね。
>562
Zの特性なんですね。
指摘の通り、ごく軽く引っかかる感じです。
>563
反動力は殆ど感じないんですよね。
フルロックからなら幾分感じます。
やはり仕様のようですね。
>564
まさにそれです!
それを表現したかったのです。
僕の個体だけじゃないようで、安心?しました。
Zターボって
新品のエンジン+AT+エキマニ+ターボ一式交換すると、どのくらいの金額だろ?
567 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 23:46:29 ID:frnUNGs+
ロアアームのブッシュ、単体部品の設定無しか・・・
>>566 それ知ったところで、どうせ交換なんかしないだろ。
パーツリストではエンジンやATの組み上がった状態の価格は出てない。
つまり、新品エンジンや新品ATは買えないということ。
>>567 そうなんだよな。ロアアームAssyで片側1万ちょい。
車検の時にブッシュの劣化を指摘されたら泣きを見るな。
特に劣化しやすい後側のブッシュはトゥデイなんかだと500円くらいで交
換できるから、なんで?って気はする。
電動パワステ初期のモデルにしてはスズキの昔の電動パワステより手ごたえしっかりしてると思うよ
タイヤからして応力素直に返すタイプのじゃないしこの程度なら手ごたえ分かりやすい方だと思う
空気圧は高めにしてね
suzukiの初期電動PSは酷かったもんなあ
友人の試乗しただけだがジャッキアップして回してるような手応えのなさ
Zも電動初期だからねえ
慣れるしかなんだよなあ
572 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 08:39:51 ID:IRydvssP
ボンネットの雪、落ちねーな。
>>550 ABSなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。
昨日エンジンかけようとしたらかぶっちまった('A`)
インジェクションでかぶったのは久しぶりだ
かぶる ってどう言う事なの?
話は変わるが、Zターボで、20万kmや30万km走った人って居るのかな?
修理の有無は問わない
> かぶる ってどう言う事なの?
ぷらぐが がそりんでぬれてしまい ひばながとばなくなる
バモスだったかアクティだったかで20万km超の人ならいるよ。
基本的に同じエンジンだからいけるんじゃない?
でも仕様用途によりけりだとは思う。
昔からホンダてシャーシーぼろいけどエンジンはけっこう古くなっても元気なんだよね
きちんとオイル交換してればいけそうだと思う
おら紳士だべ
>>579 × みんカラのZ海苔はDQNだらけだな。
○ みんカラはDQNだらけだな。
>>579 うーん 係員ってことは店員だよねえ
いくらなんでも、こういう言い方されると俺もカチンときちゃうかな
暴力は反対だけど
タイヤを195/65R16にしたら、かなりいい感じになった♪
>>583 ほうほう、どんなふうなのが、どんなふうにいい感じになったの?
俺は冬タイヤを185/65-15にしたよ
直線は思ったより安定してる
コーナーは軽快なんだけどちょっと神経質かな
電動パワステのクセが強く出ちゃう感じ
タイヤが小さいので加速は良い感じ
195だと、どんな風なんだろ
586 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/18(木) 17:32:10 ID:CIfnOxIj
太いタイヤ吐くと、メシ大喰らいにならんかい?
>>584 車が軽快というか、MRらしさが強調され明確になった感じ
車線変更等のちょっとした動きでもクイックに反応
乗り心地も悪化せず、しっとり感があって吉
589 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/19(金) 01:00:37 ID:gjDoFrCe
>>588 Midship Run abutの略。
17万km走行のZを購入予定、実車を見たけど、車体下部の腐食はそれほどでもなかった。
エキマニ割れは取り敢えず溶接で対処、冬通勤の足&釣行用に使うつもり。
整備履歴もしっかりしてたので、しばらくは大丈夫だろう。
同時代のS社だと、融雪剤のおかげでもっと劣化が進んでいるので、さすがはホンダ。
SはNがOEMに使おうとしたら下地に防錆メッキしてなくて唖然、文句言ったらしなくても大丈夫とファビョったとかなんとか
結局やらせたらしいが、3年持てばOKな設計だったのかね
>>590 エキマニ溶接って、まさか車載状態でやるの?
1回外すんだったら、新品に交換しちゃったほうがいいと思うけどな。
部品代10000円くらいだし。
確か対策品に変わっているはずだね。>エキマニ
とかいう俺のも割れてないか見てみよーっと。
594 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 00:23:28 ID:3matqlaN
ウチの車の液真似も心配になってきたよ(T▽T;)
>>590 豪雪地帯なら覚悟が必要だよ
雪がそこら中に詰まる
最悪、走行不可能に近い状態になる(実際になった、サイド引っ張ってるくらいの抵抗感じる)
雪の少ない地方なら普通に使えると思う
釣りの足には酷道でなければ快適、荷物も積める
ステアリングのクセさえ慣れちゃえば安くて使える車だよ
596 :
590:2010/02/22(月) 03:10:57 ID:WC+GG4Xg
>>595 日本有数の米どころで有名な豪雪地帯です(積雪量なら日本一ぐらい)が、
Zは普通に走ってますよ、週に4、5回は見かけるぐらい。
恐らくもっと北の豪雪地帯だと、気温が低くて車体回りが凍結し易いのかと、
或いは除雪が下手で路面に雪が多い地域とか。
(うちの近くの市がそう、委託を受けてる土建屋が下手だから)
>>592 従兄弟が勤めてる自動車屋なんで、多少の事は頑張ってくれるのです。
なので溶接も価格に反映しないんですね。
>>591 うちにあったセルボは、サスペンションの付け根が錆で劣化してもげました。
S社はそのような事例が多いそうです、ボクサーエンジンのS社は問題ないとのこと。
日本で多い名前のS車は、見えないところのケチっちゃだめなとこでコスト削減する癖があるからな
>雪がそこら中に詰まる
最悪、走行不可能に近い状態になる(実際になった、サイド引っ張ってるくらいの抵抗感じる)
関東南部在住の者です。今月始めに珍しく道路上にも積雪するほどの降雪があったので、
Zの4WDがどれ位の走破性があるかを試しに走り回ってみたんだが、
>>595氏の仰るとおり
サイド引っ張ってるのか?って言う位の走行抵抗を感じたので降りてみたら、下回りの至る所に
雪が詰って酷い事になっていた。雪質は、ベシャベシャの湿り雪。
ところがその数日後にスキーに行くのに、福島県山間部の圧雪路を走って見たら、
それなりに降雪もありだったのに、それ程雪が詰まる事も無く、至って快調に走れたんだな、これが。
どうやらZは湿り雪や融雪パイプなどで水分を多量に含んだ雪が苦手みたいな感じだね。
こまめに確認して、詰まったようなら洗車場で下回りを洗えばいいさ。
>>599 雪国では不可能
こまめって言っても10kmも走ればガッチリついて石みたいになってるし
昼間でも氷点下だし無理だよ
あまりに酷いとホースでジョボジョボやるけど、少し走ればすぐ元に戻る
601 :
599:2010/02/24(水) 19:20:46 ID:vKuElzag
>>600 俺、北海道で乗ってるよ。
まだ雪が詰まるような経験はしてないけど、気を付けるようにするよ。
どうしてもフロントはエンジンがないからこびり付くんだろうなぁ……
>>600 俺も北海道の豪雪地帯で乗ってるけど、ハンドル切れなくなったりエンジンルームに雪が詰まる
ような事態にはなったことがない。
エアロ付きなので、車体裏にこびりついた氷塊がなかなか落とせないのが難点。
北海道みたいに気合入った寒冷地だと逆に平気なんじゃないの?
半端な気温だとかえってダメな気がする
雪質が全く違いからな
粉雪だとへばりつかないだろう
600だが北海道だと平気っぽいなぁ
俺んとこは消パイで雪がシャーベットになる
先日の大雪(一晩で60〜80センチ)の時は、ほとんどステアリング切れなくなったもんな
ほんとに切れなくて普段は一回で入る車庫に20回くらい切り返した
ラジエターシュラウドの半分雪で埋まり、もちろんファンは凍り付いて動かない
バッテリーの下の方も雪に埋まった
タイヤが変形するくらいフェンダー内には詰まってたよ
リアはそんなことないからエンジンの熱なんだろうなぁ
湿雪というかシャーベットになるとダメなんだねえ
606 :
590:2010/02/25(木) 20:38:54 ID:WDAuMkbZ
残念ながらZ購入の話は流れてしまいました、ターボだと思っていたら実はNAでした…。
さすがにNAでは走らな過ぎると思うので断念した次第、NAじゃなかったらなぁ。
登坂や高速多用じゃなければNAでも行けそうだけど
走行距離が多いのも不安じゃない?
爺さんや女の人が大人しく乗ってたような上玉があればいいけどね
608 :
590:2010/02/26(金) 23:08:01 ID:KxFdAErY
≫607
ありがとうございます、今日従兄弟と相談した結果、ZかKeiの前期型を探してもらう事になりました。
縁あってZオーナーになりましたら、その時はよろしくです。
Keiはスズキという事で、錆が心配ですが、車種固有のトラブルが少なく、
最もZに近い使い勝手の車なので、購入候補に挙げました。
今の軽自動車にこう言う車種が無いのは残念ですね。
609 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 23:22:49 ID:xuKlRZqk
>>608 残念・・・でしたね・・・
軽快に走るのはKeiですね
Zには何というかキワモノ臭さといいますか、そんな雰囲気もあります
外見だけ見ると不格好な車ですがホントに変な車です
どちらにしても気に入った車が見つかるといいですね
今は知らんが
発売当時は、衝突安全性に関しては群を抜いてたそうだな
下手な普通車よりも、前面フルセット/オフセットの成績は良かったらしい
前にエンジンがない分丸ごとクラッシャブルスペースだからね
車体剛性も異様に高かったみたいね
車体自体1300CCくらいのエンジン積めるようになってるらしいし
こんな半端クロカンじゃなくてMRのCRXみたいなデザインだったらもっと話題になったかもしれないね
座布団エンジンのコンセプトは、もともとNSXのために研究されてきたものだからな。
NSXやビートがジアコーザ式なのに対し、Zは縦置きレイアウトという違いはあるが。
この車ってタイヤが少したわむのがデフォなんですか?
たわまない車ってあんの?
617 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/02(火) 20:28:35 ID:2GcM3Mr7
GSSの5速は1→2速はダブルクラッチだ
次のバモス?に期待できんのかな
最近おもろい軽が少ない
>>615 バン・トラック用の8PRのタイヤに履き替えて4kgくらいエアいれてみな。
見た目ほとんどたわまないタイヤになるよ。
ハンドリングや乗り心地はどうなっても知らんけど。
Zは車高が高いから他の軽よりだらしないくらいたわむ
80タイヤなんてそんなもんじゃないの?
偏磨耗しやすいのが玉に瑕、空気圧高めにしないとね
625 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/04(木) 17:00:22 ID:tjz+2KT4
この車、乗り心地はお世辞にも良いとは言えんな!
>この車、乗り心地はお世辞にも良いとは言えんな!
正確に言うと。路面状態が良ければ、そんなに乗り心地は悪くは無い。
少しでも荒れた路面の所だと、ホイールベースの短さが災いして、
ピッチングモーションが起きやすく、これがなかなか収まらない。
着座位置が高いから、余計に揺さぶられる感じが強くなり、その為
「乗り心地が悪い」と言われてしまう。
なまじ追従性のよいド・ディオンアクスルなのが、アダになってる気がしないでもない。
627 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 02:36:56 ID:cgK9HnNM
ドカドカバンバンした乗り心地はホンダのデフォです。
ハイトの高いタイヤなのにそうなのはホイールベースの短さ故
2代目シティなんかカートみたいな乗り心地だったな
>路面状態が良ければ、そんなに乗り心地は悪くは無い。
バカじゃねーのwww
630 :
626:2010/03/05(金) 09:40:52 ID:Rnm+wD68
バカですよ。だからZみたいな妙な車が大好きで、10年経ってもしつこく乗ってますが、何か?
ドラマとか映画だったら真っ先に事故に巻き込まれて横転しそうな車だよな
632 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 15:24:27 ID:cgK9HnNM
>>629 お前のような単細胞頭脳にバカと言われる筋合いはない!
>>632 単細胞では頭脳は構成できない。
おまえは三葉虫あたりからやりなおせ。
前は、初代パジェロミニに乗っていた。あちらの方が乗り心地は柔らかかったが、
後輪の路面への追従性が悪く、ヒヤヒヤすることがあった。
口の悪いやつは無視しろって……
いちいち反応すんな。
初期のホンダの電動パワステのお陰で
セルフセンタリングしないし足はドタバタだけど
もう、これで良いと思う
外見からは想像できない変態車は今度出ないんだろうな
大事に乗ろうと思わせる車だよな
最近フィットも買ったけどこっちの方が出番が多い
うちのZは手を離すとちゃんとハンドル回って戻るけどな
そんなにパワステ違和感あるかな
ステアリングは違和感ないな
アシスト具合も普通
同じく。ちゃんとセルフセンタリングするぜ。
FFに比べりゃ戻り遅いけど、FRとは大差ない。
「ドライバーの感覚の問題ですので、慣れて頂ければ何の問題もありません。」
ルビーレッドのターボ、契約したよ!
内装外装ともに綺麗だった。
末長く乗っていきたいです!
あ〜納車が楽しみ。
そういや、今日駐車場でZが2台並んだよw
もうすぐ15万キロだぜ
要するにFFのセルフセンタリングきついのしか乗ったことないやつが文句いってるわけか
キャブとインジェクションの過渡期にもオートチョークのキャブ車でエンストするエンストすると文句言う奴いたが
あれ販売店で調べても全く異常出ないのが殆どなんだよね、車種ごとの癖に適応できないおっさんが文句言ってるだけなんだ
トヨタしか乗ったことない奴がホンダに乗るとブレーキ利かないとか不安がるのと同じ、ちゃんと踏めと、馬鹿ブースターのほうが異常なんだよ
トヨタのMRにも乗ってたし、ホンダのFRも乗ったが、明らかに変。
セルフセンタリングはしないと思うが
これに限らず初期のライフも同じパワステだけど違和感あるよ(俺はZ所有)
これで違和感感じないと?って感じなんだけどな
やっつけで作った車だから仕様がないとこもあるけど
まぁ、変わり種でいつまでも生き残ってもらいたい車ではあるけどね
>>646 おまいのZがセルフセンタリングしないとなると、ステアリングラックに損傷があって動きが渋いか、
変なオフセットのホイール履いているか、アライメントがおかしいか、そんなところだ。
>>647 ごめんな
俺、整備士なんだわ
どこも不具合は無いけど仕様なんだよ
というかセルフセンタリングって理解してる?
交差点とか曲がってスルスルとステアリング戻らないでしょ?
君のは戻るの?戻ればそれこそ異常だよ
戻るけど・・
648のZはハンドル切ると腕力で戻さない限り定常旋回続けるということ?
>>649 完全じゃないけど、それに近い状態かな
ステアリングを切っていくと切れ込んだままという感じか
バモスは戻るんだけどね
初期のラック&ピニオン式ステアリングのクルマには
>>646の言うような癖の強いのが存在したね。
KP61スターレットとかAL10系ターセル/コルサなんかがそうだった。
元々ラック&ピニオン式にはタッチがダイレクトで応答性が良い利点と、路面からのキックバックが
露骨に伝わったり、ハンドルの戻りがボールナット式よりも鈍いなどの弱点があって、
初期の頃は軽量車や低グレードに採用される例が多かった。
その後はスペース効率の良さを生かし、パワステとの組み合わせで弱点を緩和するなどしてほとんどの
車種にラック&ピニオンが使われるようになったので、元々の癖は意識されないが、
Zの場合は前輪の荷重がFF/FRに比べると明らかに少ない事と、ホイール径が大きい事などが影響して
ラック&ピニオン本来の癖が顔を出してると思われる。
自分はハンドルは「送りハンドル」で操作するから、癖だの何だのは関係ないけどね。
セルフアライニングのことをセルフセンタリングとかおかしな
用語使ってる似非整備士が、正常なZをむしろおかしいとか
難癖つけるのはやめてほしい。
俺のZも、過去に試乗した何台かの中古車屋のZも、普通に
交差点の出口でハンドルはシュルシュル戻る。
整備士のくせに整備不良の車に乗るな。
>>652 じゃ、あなたはZ以外の車の事をどれだけ知ってるんだね?
パワステ無しのラックアンドピニオンステアリングの事とか。
軽率に他人の事を似非だのなんだのと決め付けると
あとで恥かく可能性があるから、不用意に言わないほうが良いですよ。
論点すりかえかよ。笑わせやがってww
Zがセルフセンタリングwwするとかしないとかの話じゃなかったのかよ。
パワステ無しのラック&ピニオンがどうしたって?
ついでに言うと、整備士だから何だってんだ。整備士だから感覚に間違い
はないとでも言いたいのか?警察だって泥棒するし、大学教授だって痴漢
するだろ。
>ごめんな
>俺、整備士なんだわ
ごめんなって、何? 何がごめん?? 悪い、俺も論点すりかえちゃったww
色んな情報交換も、結局口の悪いやつが出て来て煽り合い。
で、有益な情報も建設的な話も無くなる。
口の悪いやつは少し自分を見直せ。
ネット番長なんて恥ずかしすぎるだろ。
煽りに反応するやつはスルーを覚えろ。
いつでも戻らないという訳でもなくて
ちょっとステアリング切ると、そのままって事が多く違和感を覚えるね
今時の車は電動でも違和感が少ないから技術なんだろうね
自分と意見が違うと排除しようとするのはどうかな
これが2chと言われればそうなんだけど
電動はちょっと前のアコードにもついてたけど
ホンダは自転車のラクーン作る時に電動アシストのパテント買ってるらしいから
電動パワステはそれを使ってるんで初物でも違和感少ないほうだよ
そもそもZのタイヤじゃ戻る力もそれほど強くないだろうしセンター付近が曖昧なのは仕方ないかと
電動か否かよりも駆動輪の違いが大きいと思うが
それには気がつかないのか?
>>659 駆動輪というとジャイロ効果か?
そればかりでは無い気がするけど
スポーツという性格の車じゃ無いからこんなものかな
巻き込むクセは駆動というかMRの影響とは思うけどね
同じホンダのMRで比較すると、ビートやNSXが7〜8度のキャスター角なのに対して、
Zは2度くらいということで、確かに少ない。
Zのキャスター角が少ないのは、サスペンションストロークが長いため、トレール変化を
抑えるためと推定。
キャスター角は直進生、ここで話題のハンドルの戻りに直接的な影響があるが、それで
もZの操舵系は適正なセルフアライニングトルクを発生させていると思うけどね。
電動パワステも、微少舵角の時に若干違和感があるが、例えば初期のFITなどでもその
現象はあったわけで、Zだけがとりたてて酷いわけじゃない。
しかも後輪駆動だから尚更だけど、それでも十分戻る力はあると思うな
手ごたえのリニアさとかはそりゃ従来の油圧パワステには及ばないかもしれないけど
大昔のジャッキハンドル回してるような電動黎明期のと比べれば100万倍マシだしすぐ慣れるレベル
663 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 06:34:40 ID:QgxVRhPk
パワステの癖よりもアクセルが重いのが気になる
大昔のオルガンペダル式糞重いアクセルを経験している俺に隙は無かった。
>>664 じいさん、どこの何て車か教えて・・ いらんわ。
うむ。
>>665 TE27レビン/トレノとかダルマセリカとかがそうだったはずだよ。
30年くらい前の車はまだオルガン式多いはずだよ
今でも高級車の一部はオルガンだし
誰も関心のない旧車のメカニズムの蘊蓄をご披露してくれる
ありがたいお方のせいで、スレが停滞中。
まぁ、Zも旧車だけどな
なもな。新車発表から11年、生産終了からでも8年だもんな。
最新型ホンダZだけどな。
そろそろ足回りが抜けてくるお年頃かと思うが
みんなはカヤバ?純正?特注?
俺はカヤバ入れてみたんだけど固いねえ
他に良いのないのかねえ
>>673 俺のは中古で買った時に既に純正が抜けてたので、KYBのニューSRにした。
過去に他の車でも何台か使ってるが、不満が出るほどは固くないかなぁ。
装着初期は多少ごつごつするが、500kmも走ればこなれてくるよ。
値段も安いし、3万kmに1度くらいならまた交換したい。いつまで在庫あるかが
心配だけどね。
cr-Z が後継だよ、きっと
677 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/19(金) 21:59:39 ID:JAEW+rCc
>>675 むこうは『じー』だからねえ。
そうまでして、『ゼット』を使いたくなかったのかなあ・・・
CR-Zも乗換え候補ではあるけど
FitのHVでたらそっちかも(広い安い燃費良いから)
最近のホンダ軽はやっつけな感じがどうも
>>678 そこでバモスですよw
性格が違いすぎるか。
>679
Zの乗り換え候補としてバモスは結構考えた。
ジムニーはちょっとクロカン寄り過ぎるんだよなあ
or-Z とか要望だそうぜ、みんなで
orーZか。
フロントの使えないカーゴスペースにIMAのバッテリーを積んで、
エンジンやミッションは旧型インサイトの3気筒を流用でどう?
>>682 もてぎのコレクションホールに、そういう奴(試作車)が展示してあったぞ。
2年前だから、今でも展示してるかどうかは知らんけど。
685 :
684:2010/03/22(月) 22:23:08 ID:S8zG61Av
686 :
683:2010/03/23(火) 23:28:25 ID:Tuf1APy9
あんまりはっきりとは覚えてないんだけど、一番上の階の市販車・試作車の所にそれはあった。
外観は、Zを一回り大きくして角を丸めた、と言うか、これがZの原型だったのかな?って感じ。
確かアンダーフロアにバッテリーを積み込んだ、4WDハイブリッドもしくはEVだったと思う。
メインのパワーユニットは、ミッドじゃなくてフロントにあったのかもしれないけど。
この程度しか覚えてないんで… こんなんで宜しいかな?
ありがとうございます
前回のオイル交換から4000キロくらいなんですが
強めのブレーキでオイル警告灯が付くようになりました。
11万キロのターボなので、ご多分に漏れずオイル消費が進んでるようで・・・
デラに言うと「まぁ距離いってますしターボですから宿命ですね」って。
フラッシングすると多少はマシになるかもしれない、と言われたんですがどうなんでしょう??
フラッシングが効いてカーボンが取れると、余計にオイル消費が進みそうな気がするんですが。
注ぎ足すのもアレなんで、
これまではオイル交換5000キロおきだったところ、オイル警告灯が付く前、
3333キロおき(1万キロで3回)にしようかなと思います。
キリのいい数字じゃないと忘れるんで・・・
>>688 普通にオイル交換していればフラッシングなんて不要です
俺は山道を高負荷で走るので2500〜3000kmで交換してます
4000kmで500cc(推定)減るのはちょっと多いと思いますが・・・
ありがとうございます。
3000キロ未満で交換ですか。
私もそのくらいの頻度だったら、オイル消費に気がつかなかったかもしれません。。
エレメント交換を含めてデラで頼むと高いので
(エレメント交換なしだと2000円)
エレメント交換のタイミングでは自分で交換してますが、
パンから落としたオイルの量なんて測ってないので、警告灯が点くようになるまでオイル減りが気がつきませんでした。
注ぎ足してみると、どのくらい減ったところで警告灯が点くか分かりますかね。
でも交換間際に注ぎ足すのは勿体ない・・・
厳密に何cc減ると警告が点くのか不明ですが
ディップのレベルがHi−Lo間で500ccと考えて
例えばディップの真ん中くらいでオイル量を合わせていたとすると
500減ると点くかなと思った次第です
なので推定500ccとしたわけです
漏れが無いとすると燃えている可能性が大きいですね
ピストンリング等であるとちょっと面倒かな
小さくハイパワーなエンジンはオイル管理が重要ですね
500ccよりもっと多く、2?くらいは継ぎ足しではいります。
2?
オイルの警告灯が点灯するのは、オイル量が減った場合で言うと、オイルストレーナー(オイルパン内の吸い込み口)から
エアを噛む位までオイルが減らないと(全量の1/3程度、Zの場合1リットル以下)通常は点灯しないと思います。
(オイル量は、通常2.9リットル、エレメント交換時3.1リットルが標準のはずです)
オイル警告灯は、油圧の低下を感知して点灯するようになっているので、オイル量がレベルゲージの下の穴位までの程度では
吸い込みの際にエアを噛むことはまず無いので、その状態で点灯するのであれば、油圧系統にトラブルが出ているか、
オイルプレッシャースイッチ(警告灯のスイッチ)の異常の可能性があると思います。
おいらのZ(TURBO)の場合、現在125000km走行、オイルは2000kmで3〜400cc位継ぎ足して、4000km以内で交換しております。
いつもオイル落とすときは、ドレインボルト外してから放置(見てない)んだけど
じっくり観察してみた。
うーん、1L も出てないぽい・・・
(ペットボトルを想像)
みんな、オイル交換のときに、「抜く前」にレベルゲージで確認してる?
あ、そうそう、レベルゲージには、下ラインどころか端にも全く届いてなかった。
>みんな、オイル交換のときに、「抜く前」にレベルゲージで確認してる?
当然だろ!それどころか1000kmに一回はオイル量のチェックはやってるぜ。
もとが高回転型でターボエンジンなんだぜ、オイルに気を使わなきゃかわいそうだろ。
私はチェックしたことない。ちょっと心配になったから今度見てみる。
してないな〜
他の車と同じ感覚で
普段はリアシート畳んであって、荷物置き場になってるので、以下同文
俺のは1000kmで500cc程度減っている模様。
まぁ、例のデスビ跡の蓋から漏れているのは解っているから、今度のオイル交換の
ついでに蓋も交換してみる予定。
703 :
30マソ`Z:2010/04/03(土) 12:25:42 ID:nCea7Mww
前後のタイヤ交換は純正品でいくらかかりますかねぇ?
>>703 純正っつーとライン装着の?
それは入手困難だろうけど純正サイズのなら新品で8千円〜1万ちょい/本と思います
705 :
30マソ`Z:2010/04/04(日) 16:03:13 ID:Vl1aKw6x
>>704 dクスです。純正タイヤっもう買えないんだ!
さっきジェームス逝ったら、
TOYOタイヤのトランパスSUが5月7日までなら
\39,000(工賃&廃タイヤ処理費込)だったんでコレに決めようかな。
もうひとつ質問でつが、
2年前、走行距離202000kmの時にATFオイルを交換して
現在走行距離267000kmなんすけど、
そろそろATFオイルを交換したほうがいいんでせうか?
ATFは無交換でもよかった気がするが、定期的に換えてるならやって悪いことではないからお金あるなら交換すれば?
でもホンダのATFはホンダのサービス工場で換えてもらったほうがいいよ
>>705 ATFは4万km毎くらいに交換が理想かな
過走行なのでデラだと、どう判断するのか微妙かも
安いもんだから心配なら替えるのがいいね
708 :
30マソ`Z:2010/04/06(火) 00:20:29 ID:Y6JL1InJ
>>706-707 レスどうもです。
整備記録よくみたら1年前、23000kmのときに交換してましたw
27000kmに達した時にお金があったら交換しまつ。
新車で買って50000kmになった時に、Zを購入した個人経営の販売店で
初めてATFオイル交換してもらったら高速道路で煙を吹きましたwww
ICでて直近のHONDAプリモで診てもらったら、不純物の混入か規定量オーバー
が原因とのこと。
それ以来怖くてATFオイル交換はHONDAディーラー店のみでやんす(^^;)
709 :
30マソ`Z:2010/04/06(火) 00:22:30 ID:Y6JL1InJ
>>708 訂正wスマソwww
× 23000km
○230000km
710 :
30マソ`Z:2010/04/06(火) 00:24:27 ID:Y6JL1InJ
>>708 訂正wたびたびスマソwww
× 27000km
○270000km
>>708 規定量の方だな
レベルゲージに従ってオイルを入れると吹き出すという「仕様」らしい。
個人経営の店にまでは、その「仕様」が伝わっていないからな。
712 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 09:59:18 ID:dqLXmuWw
z運転中、初めて走行中のz見た。
車体カラーは白だった。
ZはATF規定量以上入れると噴出すだけでなくキャピテーション起こして走行不能になるよ
Zもバモスも発売当初それが続発して規定量見直されてるはず
俺のZターボは規定量どころかライトで覗くと油面が見えるぞ。
大げさに言うと、指を突っ込むと着きそうなレベル。
1.5万Kmくらい乗ったが、今のところ全く問題が無いので、
今のままであと1万km乗る(ATF交換まで)。
前後デフもオイル交換する。
Zの取り扱い説明書には、ATF=60,000kmごとに交換、とはっきり書いてあります。
ですので、無交換で良い、と言う事はメーカーさんは一言も言っていません。
過走行(100,000km以上無交換)の場合の判断が難しい所がありますが、ATFをゲージ
の部分から少量抜き出して見て、ATFに混入している金属粉などの状態から、交換の是非
を判断するのが、実戦的だと思います。出来ればATミッションの整備経験の豊富な
ATリペア専門店に相談すると良いでしょう。ディーラーさんは自前でATの分解・整備などは
ほとんどやりませんので、意外と頼りにならないことが多いですよ。
ATFの量ですが、他のメーカーの場合、冷間時(油温40℃以下)と温間時(油温80℃以上)
では測定の方法が違っていて、ゲージにもアッパーレベルの表示が2つある場合が多いのに
ホンダの場合は一箇所しか無いんですよね。勘の良いメカさんは、昔からアッパーレベル
よりも3〜5mm位下になるように調整していましたよ。それが経験って物だからね。
原則は無交換では?
メンテナンスノート(A5判の)には、次の旨が書かれている。
無交換。ただしシビアコンディション条件A、Cに該当した場合は60,000kmごとに交換。
シビアコンディション条件Aとは、悪路または雪道での走行が多い場合。
Cは、山道、登降坂路での走行が多い場合。
>>716 日本国内で、シビアコンディションに該当しない走行条件の場所って、ほとんど無いのでは?
都市部の渋滞路は、特に冷却が思うようには行かず、上記のA、Cよりもはるかに過酷な走行条件。
東北、北海道などの郡部でも5〜10月はともかく、冬季は極めて過酷な走行条件。
よって日本国内で使用する場合、シビアコンディションを適用するほうが妥当だと思います。
付け加えて言うと、自動車整備の現場では、30年ほど前まではATFは交換しないもの、という常識があったが
’80年代後半以降、特に輸入車のAT車が増えてきた頃から「日本の、特に都市部でAT車を使用する場合、
ATFの損耗に起因する故障を未然に防ぐには、ATFの交換が有効な処置である。」という考え方に変わってきて
ATFは一定以上走行した場合(10万km以上無交換だった、など過走行を除く)交換するもの、と言う認識になっています。
世界的に見ると、低速走行が多く、高温多湿な日本の走行条件は、サウジアラビアなどの熱帯地方よりも
むしろ厳しい走行条件で、特に潤滑・冷却には注意を払う必要あり、なんです。
719 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 08:57:21 ID:oo69fL8W
ATF下手に交換されるくらいなら壊されないように無交換とした方がリスクが少ないと
いうことで、かつては無交換と言われてきたんだ
ATFも油脂なので劣化する、ちゃんと整備できるなら交換した方が良いよ
4〜5万kも使うとドス黒くなってるからね
それとね、こういうことも言えるんですよ。
ATFを交換しなかったからと言っても、10万km位はちょっと調子悪いかな?位で壊れずに乗れてしまうのが
今の国産車なんですね。そんな車なのに、ATFを定期的に交換して長期間好調を維持された日にゃあ、
買い替え需要が発生しなくて、新車を売ってるディーラーは困っちゃう。
そこで、ATF無交換のまま、5〜6年(普通の人が乗った場合6〜10万km位走るかな)乗って、ちょっと調子が
怪しいかな?になった所でセールスさん登場!もう寿命に近いし、査定無くなっちゃうから、買い換えましょう!
となる寸法なのさ。ディーラーって、昔から何処もこんな物。確かに純正部品は早く入るし、その車種固有の
整備ノウハウは豊富だけど、気に入った車を長く乗りたい人には、経験豊富な本当の車好きのメカニック上がり
の人がやってる、個人経営の整備業者や中古ショップのほうが頼りになる場合があったりします。
それと、ATミッションの整備は、リビルトを含めてAT整備専門を謳ってる整備業者のほうが、
ディーラーよりも技術的に信頼性が高い。整備金額もそれなりに高い傾向はありますけどね。
721 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 11:43:47 ID:owt5v7gn
右パワーウインドが下がったままご臨終
モーターの交換作業に手間かかりそうw
722 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 09:27:27 ID:iHXK+TDJ
職場の警備員のおっさんが俺と同じホンダZでわろた
最近の軽と比べると静粛性が劣るけど剛性感?
ボディのしっかり感はなんかあるね。不思議。
てか、近頃の新しい軽自動車は本当に凄いな。
カチッと静かにスムーズに走る。軽で充分だわな。
724 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 19:29:07 ID:o9pQVOIe
営林署に勤務するものだが、公用車はパジェロ、エスクード、ジムニーまで大中小のクロカン車だ。
ぼろぼろのジムニーを廃車にして、新しい車がくるというのでジムニーかパジェロミニかと楽しみにしてたら
納車されたのはホンダZ。
なんだ!なんでこんなのが入札に通るんだ?これで現場行けるのか?とびっくりしたけど、
山頂付近の保安林まで行くのはちょっと無理で、ジムニーの代替えにはならない。
最初はおもしろがってたけど、仕様に合わない車ほど邪魔なものはなく、
ホンダZは走行距離がのびないまま10年後に廃車となった。
スレの仕様に合わない奴ほど邪魔なものはない。
アンチは去れ。
入札仕様で「デフロックが出来ること」くらい書くべきだよな
俺たちがセッセと納めた血税を無駄にした
>>724 を仕分けしろ!
すみませんでした。
728 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 01:31:52 ID:WVQ9ZpEC
>>726 同意
おそらく新車での納入だよね。本当によく入札できたなあ。
他の車はZより高価なのか?
要は、仕様書のミスだろうに、車のせいにするなよ。
こっちは仕様書で頭を悩ませている日々なのに・・・
仕様上LSD付きはあったけどZはあくまでも生活四駆であってクロカンじゃないからな
ジムニーはクロカン系だと思うけど、パジェロミニはどちらかというと
街乗り四駆のイメージしか無いのだが、実際走破性能って高いのかな?
>>720 >AT整備専門を謳ってる整備業者
うむ、ATF交換は極めてシビア。どっかのスレに、用品チェーン店でATF交換したらアボーンとか言っていたな。
内部のスラッジや金属片が交換によって目づまりするケースがあるから
普通のトルコンATは交換しない方が安全だそうだ。
俺のZは自分で社外品のATFを何回も交換しているけど、全く異常はない(現在14万Km走行)
今までの経験から思うに、AT潰れたって話はATFチェンジャーを使った場合が殆どだな
かなり汚れが気になるような車は、オイルパン外してフィルターも同時交換する
上記の方法で10万Km超えた車のATFも結構交換してるけど、AT本体が潰れたことはないな
>>732 ZのATにはオイルパンは無いんですが、どうやって内部のストレーナーにアクセスするのですか?
確か、ホンダのATは全バラしないと、内部には一切手が入らないよ、って聞いた覚えがあるんですが。
ちなみに、自分は職場にあるATFチェンジャーが、圧送式でのATF交換が出来る仕様なので
ATFクーラーの配管にチェンジャーを接続してATFの交換をやってます。
社外品(Zやバモスにも使用可能は確認済み)のATFを使用してますが、至って快調です。
フェアレディという落ちじゃまいか
「キャーすごーい!Zに乗ってるの?!」
「すげーなお前Zかよ」
「うん」
このやりとり5回はした
本田Zのタイヤ交換しました。
TOYO TIREのトランパスSUです。
JAMES某店で工賃+廃タイヤ処理費込みで3万9千ちょい円でした。
以上チラ裏でした。
おわり。
>>736 タイヤ交換しただけの話だったらチラ裏で間違いないな。
どーせなら、今までどんなタイヤを使ってて、そのタイヤに交換したらどう感じたとか
燃費がどうなったとか、個人的には大満足とか書いてくれよ。
トランパスSUにしたら背が伸びて一流企業に就職できて彼女もできて大満足です
739 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 21:47:51 ID:dAqOw1x3
740 :
雪道で無限バンパーぶつけた君:2010/05/09(日) 11:27:47 ID:vCrFjTqv
>>737 2000.12〜2004 純正タイヤ 0〜80000km
2004〜2010.5 トランパスなんとか 80000〜270000
2010.5〜 トランパスSU
純正タイヤの次に使ったTOYO TIREのトランパスは結構持ちがよくて
買い換えのときもまだスリップサインが微妙にでてなっかったyo。
雪道(ガリガリ凍結もずっしり雪道もべしゃべしゃ雪道も)でもガンガン走れたyo!
でも去年野沢温泉にスキーに逝く途中、上田菅平のメチャ盛り雪道を、
タイヤの溝がすり減ってきたのにチョー氏こいて走ってたら
スリップしてガードレールに激突→無限バンパー氏亡・・・(涙)
これから冬はちゃんとスノータイヤにしますwwwww
ま、総括すると
トランパスSUはオンロード寄りのSUV用タイヤなんで高速道路や峠道も気餅よく走れて、
溝が十分あるうちは悪路・雪道にもかなり対応できます。
Zに対応するSUVタイヤの中でも値段は一番安いんでオススメです(アジア製タイヤ除く)。
741 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 02:07:58 ID:d9TOPoKQ
タイヤの話題に便乗
スタッドレスは185/65/15を使用してた
春になって純正サイズ175/80/15に履き替えた時から違和感が・・・
タイヤが大きいので当然なんだけど何か軽快じゃ無いんだよね
特に高速は100km/h出すと怖いと感じるようになった
タイヤの山は十分(8分はある)
夏タイヤも185/65/15にしようかと検討中
何かおすすめのタイヤってありますか?
さげ
>>740 >溝が十分あるうちは悪路・雪道にもかなり対応
それはないわ
スタッドレス履いて雪道を走った経験ないんだろ?
>>743 同意
なんちゃってとは言え4駆だから、夏タイヤでも比較的スムーズに発進は出来ちゃったりするけれどね
少しでも安全に「止まる」「曲がる」ために、冬タイヤを履くわけだが。
俺もトランパス履いてるけれど、いくら新同様でも冬タイヤ比較でスピード半分で走らないと怖くて走れんわ
745 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 20:40:50 ID:e+Pa4VLA
>>726 >入札仕様で「デフロックが出来ること」くらい書くべきだよな
>>728 >要は、仕様書のミスだろうに、車のせいにするなよ。
そのとおり。入札時のミス。
現場を知らず、車も知らない事務官が俺たちの言うことに耳を貸さず、
ひとりよがりの仕様書を作成するからこんなことになった。
でも、そのおかげで希少な車を体験することができてよかった。
>>743-744 タイヤに溝のある2008年までは長野県の豪雪地帯を
除雪車よけながら、タイヤチェーン付きトラックにぼわれながらも
60kmで走ってたんだが・・・スリップもせずに。
今年2月6日の長野自動車道はとんでもなく積雪だったったけど
(スノータイヤorタイヤチェーン規制してたな)
そこをお父ちゃんのスタッドレス履きアルファードで走ったが
たしかにトランパス履きZよりは安心走行でしたよハイ。
>>746 ブレーキマスターシリンダーの壊れた4輪ともフットブレーキ効かない車を
壊れた場所から修理工場まで、エンブレとサイドブレーキだけ使って
20キロ弱の距離を自走したけど、これが自慢になるの?
748 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 23:41:26 ID:MLDr+//9
来週、初めてZで遠出する予定
高速道路をZで走るのは初めてなんだが
往復460qのロングドライブでこの車の真価を確認してくる
750 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 00:44:03 ID:arSeR7gm
>>749 楽しんでこいよ
毎度思うんだけどMTさえあれば買いなんだけどなぁ・・・↑のような旅はMTだと
さらに楽しいと思うんだ。
>>748 雪道を夏タイヤで走れた、って自慢するのは
ブレーキが壊れた車で走って「事故らんかった」というのと同義だよ
たまたま、急ブレーキを踏まざるを得ない状況に陥らなかっただけの話
ブレーキが壊れた車でも、急ブレーキを踏む必要に迫らなければ、エンブレと再どれブレーキだけで事故らず走れる
スタッドレスでも急ブレーキ踏めば当然に滑るが、夏タイヤはその比じゃないから。
>>749 ATオイル量対策前の型やいい加減なとこでATオイル交換してたりして過剰に入ってると
坂の多いとことか走るとそのうちATが滑りだすんで、やばそうな兆候感じたら休憩することを薦める
753 :
749:2010/05/11(火) 23:17:00 ID:ggbzDKCh
>>753 高速は横風注意
安全運転でいってらっしゃい
>>747 >>751 自慢じゃないんだけど。トランパスの使用状況を語っただけなんだが。
冬タイヤじゃないからこそスリップして社外バンパー潰したって
>>740に反省文も書いたのに気に障ったらごめんねぇ。
Zミーティングで会ったら仲良くしてね。
756 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/16(日) 19:39:45 ID:6eZdwqIG
とりあえず何も起きてなくてよかったねー
ってことで
757 :
749:2010/05/17(月) 21:15:15 ID:0BzldAb9
往復460qのロングドライブ行ってきたよ。
高速でも思ったよりカッタルくなかったし、
何より視点が高いのがいい。
横風の影響はあんまり感じなかったけど
普段山坂道ばかり走ってる時はクイックでいい感じだったハンドリングが
真っ直ぐな道をひたすらタラ〜と走る時はちょっとナーバスな気がした。
燃費は一般道と高速半々ぐらいで12.5q/gかな
もう少し伸びてくれるとありがたいけど、10年前の4WDターボなら仕方ないね。
ますますZが好きになりました。
>>757 君は勇気有るな。 巡航速度は?
俺のは買って1年半弱で絶好調だけど、買い足しなんでZでロングは遠慮するよ。
スポーツ車比較では、高速はとても考えられない。
有るところには行きたいんだけどね(往復550km)。
Zでの長距離もなかなか楽しい
俺も1000kmコース(日帰り)で走ったが特に疲れなかったね
ただ、シートのデキの悪さには辟易したが
巡航は90位が快適かな
100越えると途端に疲れ出す
片道200キロくらいは勇気云々以前に普通に無問題だろ。
ターボで110-120巡航しとるが、燃費は悪いな
以前は2L車で160巡航だったけど、そっちの方が燃費いいなんて
巡航の意味、解ってる?
前がつかえていないときに、おおむね一定で走るときの速度じゃないのか
>>760 のどこが変なのか理解できん
ほー
Zでの遠出はよろしくない
ええ!!
以前は2L車で160巡航だったけどwww
767 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 05:05:33 ID:eYtmA9Ck
768 :
760:2010/05/19(水) 07:51:52 ID:tOmRHPNY
さすがに軽スレだな
他スレでは突っ込まれもしないのに
ブレーキのこと考えずにアクセル踏めば240くらいまで出る車だよ
安心してフルブレーキ踏めるのは200まで。
よって、加速マージンを残して160巡航(〜180)がデフォだったが。
追越し車線では減速してたから、それほど危険じゃないと思うけど。
>>768 犯罪自慢乙。
俺ってちょっと悪なんだぜー ってか?
>>768 痛いな
突っ込まれないのはチミが痛すぎるからだよw
軽スレだから?違うと思うよ
250km以上出る車持ってるけど160巡航はしない。
>250km以上出る車持ってるけど160巡航はしない
何キロ巡航なの?
>>768 240なんかでるわけねーじゃん
巡航160って自慢か?
普通車とか軽とか関係ねえよ馬鹿
あんまり釣られすぎんなよ。
一応通報しますたww
>768
130〜135でリミッターかかる車のスレで何言ってんだか
高速の巡航は80〜100kmに決まってるだろうが、馬鹿かこいつは
雪道で夏タイヤとか160キロとか、そーいうので自慢する変なのばっか沸いてくるな
777ゲト!
160巡航なんかしてたら免許証と命が幾つあっても足りませぬ
一瞬160キロ出して、ビビってアクセル戻して巡航とか言っちゃってる予感。
それなりの車なら160巡航やろうと思えば余裕ではあるけど
そもそもそんな速度出ないZのスレで誰得
60km/hオバーで捕まると、容赦なく現行犯逮捕だからw
捕まるのは周り(後方)を見てない車だな
少し速いくらいのことで追越車線キープするようなレベルの低い奴は速攻で捕まる。
783 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/22(土) 20:35:23 ID:DCdB2Bs9
また出たな俺はウマイって奴
785 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/05/23(日) 01:42:58 ID:w+KvxJuG
ちょっとマジレス。
おれスピード狂で有名な道民だけど、北海道の高速道路でもそんなスピード出してる奴見たことない。
130くらい出すとあっという間に前車に追いつく速度かな。
追い越し一瞬160なら分かるけど巡航なんてもう次元が違うような・・・・・・・。
本州の連中はホントにそんな速度でかっ飛ばしてるの?
マジ凄いんだけど。
何かエンジンの回転が上がらなくなった・・・。
オイルと電気が点灯したんで点検に行きたいが、店が休みというじれったさ。
鳥取-東京間の往復を二回ほどしたことがあるが
>>759と大体同じ印象だな
90あたり以上と以下では必要な気合がぜんぜん変わる
追い越し車線をかっ飛ばしてるようなのについていこうとすると飛びそうになるよな
多分出せるとして250キロくらい出したら離陸するんじゃないかw
>>787 とりあえずオイルの量とファンベルトの状況を確認したらどうだろうか
オイルマークは油圧の低下、バッテリーマークは電圧の低下だ
あと警告灯が付いてから走行した?
「警告灯が付いてからしばらく走行してそのうち回転が上がらなくなった」だと手遅れかもしれん
取鳥-東京間て何キロあるの?
>>788 もう手遅れかもしれないわ・・・。
ターボZがターボ無しZになってしまった。
オイル交換は定期的にだね・・・orz
Zで高速乗ったことがあるが、やはり一番きついのは海風とかの横風だな。
車体が重いせいか、加速車線からの合流とか追い越しがきついと感じた。
そのため最近は下道、酷道ばかり600キロほど走っているよ。
下道なら距離多くても大丈夫。
6万キロでエキマニがだめで、交換した。
タイヤもまた交換する時期が来ているし、
正直Z後継車を考え始めているが、まだ乗れるか・・・
タイヤなんて走れば減るもんだが・・・
Zの後継、考えられないや・・・。
って、いうか考えるのが面倒w
Zの後継にジムニーシエラって、だいぶ狭くなるかなあ
Zは唯一無二の存在
似たようなメカニズムの車なんて世界中見回したって無い
バモスさんディスってんのか?
797 :
795:2010/06/01(火) 08:49:31 ID:P9Qqn8rb
そうだ、ランボルギーニがあった。
もう少し燃費が伸びてくれれば言うこと無しなんだけど
ガソリン高騰の折、セカンドカーで11q/lは・・・正直ツライなぁ
税金7200円/年なので、多少燃費悪くても全く無問題
エコカーも減税は最初だけだし
ボクちんのZは
街乗りで12km/L
山道・田舎道50〜60`走行で15km/L
高速道路75`走行で16.5km/L
です。ちなみにハイオクいれてます。
意味ないかもだけど。エンジンにいいかもとオモテ。
うちのは12km/Lくらいだな
年間1万kmくらいしか走らないから
まぁこんなもんでもいいかなーっと
>>800 エンジンにいいの?
悪いとか云う話もあったような。
あんまり変わらんのか・・・。
レギュラーよりも萌えにくくカーボンが出るから洗浄剤を入れているというのがハイオク
必要もない洗浄剤をサービスで入れてるわけじゃない
新型フィットのような、レギュラー仕様のくせに、やたら圧縮比が高いエンジンには悪くないと思うけど
Zのような車には価値ないと思うけどなぁ
フィットあたりは、ぶっちゃけハイオクいれた方がいいと思うがZじゃなぁ
>レギュラーよりも萌えにくくカーボンが出るから洗浄剤を入れているというのがハイオク
まだこういうトンチンカンな事言ってる奴が居るとはねえ。
燃えにくいんじゃなくて、最適な条件になるまで、勝手に着火しないのがハイオク。
だから、ノッキングやデトネーション対策に有効なんでしょ。
Zの場合、NAはともかくターボの場合、ハイオクを給油ごとに交互に入れると明らかに
エンジンの調子が違ってくる。燃焼条件は、ターボの方が格段に厳しいからね。
とはいえレギュラー仕様のエンジンはレギュラーで十分。
んだ
test
教えてください。
パジェロミニ純正アルミホイールは、Zで使用可能ですか
整備不良でエンジン壊したが載せかえ進行中だわw
>>809 使用可能だよ
てか俺の純正ホイールが余ってるんだが・・
>>811 ありがとうございました
使用できれば、差し上げると言う人がいるものでしたから。
だいぶタイヤが硬化してきたので安いアジアンタイヤ試してみたいと思って
いろいろ探したらナンカンXR611ってのがあって記事もなかなか良さげ・・・
Zに履いてる人いたらインプレ訊きたいなぁ
814 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/06/17(木) 17:47:04 ID:H5u0pjKX
>813
ZOCの駐車場にあったよ
上り坂を走ってる時にフロントから微かに「ウヲヲヲ--−ン」と音がするのは俺だけ?
>>815 音は特定難しいんだよね
ハブベアリングかね
195/65-15は履いている人のインプレみるけど
195/60-15はどうなんだろう
現在、185/65-15を履いているのだが外径は
近いんだけど
どなたか履いている人インプレ下さい
ちなみに185/65-15は加速そこそこブレーキが
効きますね
タイヤはちょっと小さくてスタイルは好き嫌いがあるかな
変なサイズのタイヤを装着しようとしている輩は、純正サイズのSUV用タイヤを
買う金がない中古タイヤ屋常連な貧乏人。
折角レスがついたのにコレか・・・
>>817 816だけど純正サイズは当然持ってるよ
でも、あんまり乗りやすいサイズじゃないんだよね
車庫の中はPA1のだけで4セットもタイヤ&ホイールがあるよ
俺は3セットだ
負けた・・・
軽ターボには辛い季節になってまいりました
皆様いかがお過ごしでしょうか
822 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/06/25(金) 02:11:50 ID:15TJWfrC
軽ターボがつらきゃ軽NAにすれば?
823 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 01:44:59 ID:ra95jSYF
インタークーラーがあるぢゃないか
NAですが、2番シリンダーの圧縮が無いとのことで、エンジン乗せl換えか、オーバーホールとなり、
乗せ換えになりました。
リビルドエンジン時価で乗せl換え工賃込み236800円。
中古エンジン時価で乗せl換え工賃込み176000円。
ずっと、調子の悪いエンジンで乗ってきたので、安心を買う意味でリビルドエンジンに。
今までどんなに長距離かけても、リッター11キロ、峠になると、がんばって、がんばって50キロも出ない寂しい思いをし続けてきたが今後に、期待。
同じディラーで支店が違うだけで、親身になって修理しよう、エンジン探そうという熱意があるか無いかがありました。
車検を受けたディラーは中古もリビルとも無いといわれましrたが、車検からわずか、1カ月で訪れた店は、翌日に連絡がありました。
安いZでしかも、自分の店で買っていない人は客じゃないのでしょう。
車体下部錆止めをしてもらったあと、機会があって下から覗くと、ほとんど塗った後が無かったのは、驚きでした。
熱意があるオーナーならデーラーの対応に面と向かって文句言えずグジグジ書き込んでる間に
自分でリビルトエンジンくらい手配するだろ。
あ〜、ゼット欲しい
載せ替えは高いんだねえ
俺のは1年前に購入したんだけどターボエディション
走行10万 記録簿付 車検ほぼ2年の機関良好で
乗りだし20万ちょいだった
エンジンと同額か・・・
830 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 10:06:27 ID:vo7CHFzv
>>829 そういう考えもあるのかあ。
自分のは10年位前に購入したけど
スタッドレスやら同時購入で、
乗りだし180万くらいだった。
それからすると、エンジンの乗せ変えは安いと思う。
831 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 12:39:45 ID:pj8J/uhq
>>825 あんたのようにきかん坊だとクレーマー扱いされる
EVキッドが格安で出てきたら
載せ変えてみたいな
それまでに車体が腐ってしまいそうだけど
俺の整備不良でエンジン壊したけど、23万でエンジン載せかえで復帰。
エンジンは10万キロもの。
因みにターボ有り。
代車はFitだったけど、Zの方がハンドル軽くていいやw
パワーは流石に余裕がないけどね。
車につけてたデジタル時計がぶっこわれた
暑すぎるんだよ
今日は豪雨の中1000km走破したけど
あんまり疲れなかったね
ピッチングと段差を越えたときのブルッという横揺れが
気になったけど軽自動車と考えれば良く走るよ
>>834 Zターボの中古買おうと思ってるんですけど
時計付いてないんですか?
ついてない、純正オーディオに時計ついてる物があるのでそれつければ一応時計つき
最近は標準で付いてない車が多いよね
商用車とかだと(穴埋め的に)付いてることもあるけど
ナビでもついてれば正確な時計になるしオーディオやラジオにも大概付いてる
わざわざ標準で用意する必要性が薄いんだろう
こないだ買った大陸製DVDプレーヤーには時計がついてるんだが
カタコトなニホンゴの取り説には時計の合わせ方が載ってないorz
仕方ないので12時ジャストにバッテリー繋ぎ直してアジャスト
まだ動いてるが、いつ不動になるか不安な毎日である
>840
俺のは買って2年で画面が完全に死んだよ
おまけに電源入れたまま蓋を開け閉めすると閉める際に電源が全部飛ぶもんだから、
ディスク入れ替えたら一度エンジン切ってからふた閉めないと、ラジオのプリセットが
二度と合わせられなくなる(画面上で周波数合わせるからね)w
相変わらず安物買いの銭失いの日々である
ダイソーが俺のオアシス
エアコンが思いの外、効くので助かりますなぁ
あぁ〜涼しい
>>843 いいなぁ。
黒いせいかなかなか効かない。
>>844 俺の黒Zターボ
購入時7.7万Km10年経過、現在9.4万Km11.5年経過
内気循環だとエアコンは効く。
ってか、メインの普通車でも炎天下で外気循環では効かないよ。
内気循環では設定温度通りに効く。
>>844 前の車が旧規格軽だったこともあるけどね
>>845 うちのはシルバーだけど外気30度くらいなら
外気でも普通車並みに効くよ
超炎天下はどうだったか、忘れてしまった
俺のは冷房だけ納豆みたいな匂いがするよ
俺のは道案内してくれるテレビがついてるよ
>>847 >俺のは 「女房」 だけ納豆みたいな匂いがするよ
に見えた。。。
851 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/07/19(月) 17:10:56 ID:trPGE3mu
ヘッドライト反射鏡裏の光軸調整ステーが折れて脱落してた
明日は車検だというのに最悪...
レンズ外して修理するしかないなw
登坂時アクセル全開すると5,000回転でパシュゥと圧が逃げて吹けない。
アクチュエーターでも逝ったかな?
ホースが緩んでるとか
リアのバンプラバーをデイトナの奴に換えたら、乗り心地が凄く良くなった。
Zで車高下げてる奴には超おすすめ。
855 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/08/12(木) 16:00:01 ID:GOAWQEgV
エアコン付けると毎年のことだが遅い。
フロントガラスを断熱仕様のものと交換したいけど
誰か交換した人いる?
856 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/08/26(木) 13:40:44 ID:l/k5bwsj
断熱仕様フロントガラスなんてあるんだ
俺 登り坂はエアコン切ります
857 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/08/27(金) 00:08:26 ID:VFWK5S9b
発売当初はダサいと思ってたが、最近は軽らしくない堂々としててカッコよく見えてきた。
新車があるなら欲しい。純正エアロ仕様がいいね。
ヤフオクに純正エアロ仕様のNA紺色Zが出てるぞ。最低落札つきで
俺がZ探してた頃からだから、もう2年以上も回転寿司状態www
業者のようだが、あんなもん掴まされた香具師は悲惨だろなぁ・・・
859 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/08/27(金) 16:50:04 ID:oGH+9RTn
>>858 それ俺もずっと見てきた。かなりの額になっても落札されないよね。最落ってナンボなんだろう・・っていうかあれヤバイの?
中古車買取センターの188000円だかスタートのやつ?
チェックしてたときは最落38万くらいだったよ
861 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/08/27(金) 19:04:30 ID:fU4bfnHc
>>860 いやそれじゃなく、ヤ*オクに出てる1えんスタートの只今20マン、入札4あるやつ。
>>859 ヤバイってか2年もまともに動かしてない車が普通に走るとは思えんって事。
俺の乗ってたZは今どうしてるかな・・
俺の横で寝てるよ
譲ってもらって半年の走行11万kmターボ
車検切れで乗り換える予定だったのですが、悩みに悩んだ挙句今月車検に出しました。
とりあえずの交換箇所はタービン、ダイナモ、その他諸々で見積もりが20万円
目指すは20万kmだ!
866 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/08/29(日) 14:06:44 ID:t+ZJPaCG
親が乗っていたZが後ろから追突されて廃車に。
軽いむちうち症になったみたいだが、
なぜか追突時に座席の背もたれが倒れて、ハンドルとの衝突は回避。
軽にしては丈夫な方だし、変な話、事故には強いよ
タービン交換が必要てオイル管理してなかったのだろうし
じきにエンジンやミッションがお釈迦になるよ多分
ZESTがZの後継だったらよかったのにー
>>869 おれも、1票。
ドアロックアクチェーターやパワーウインドモーターなど電装品に不具合が出る。
そのうち部品欠品。
エンジンやミッションも、壊れるとリビルト品でも高い。
車体に錆びも出るだろうからしっかりお金をかけないと20万kmまでもたない。
でも、俺の本音は・・・・・・・・・
ずーーっと 大切に乗って欲しい。
下駄がわりに買ったつもりが、
いつしか本妻よりも愛情を注ぐパートナーになっていますた。
四駆の軽で安くてどうでもいいと思ってたが愛着わいてくるんだよな
何度もJB23に乗り換えようとしたが今でもZが車庫にあり毎日乗ってる
リアハッチが上に開くのがお気に入りだな
ハンドリングとか乗り心地とかどうでもよくなってきた
実にホンダらしい車だよねー
家族車として別にEDIXがあるけど、Z 共々買い換え候補が見つからない。
全損事故にあったら、きっと同じ車の中古さがしてると思う。
頑丈さもZの美点のひとつです
死にかけのバッテリー交換してECUリセットしたらなんとなく調子よくなった。
多少の消費電力対策でテールランプバルブをLEDにしてみた、まだまだいけるよ
オイル換えたら調子よくなった。
これまで上り坂はチョットかったるかったのに今はスイスイ〜
Zを温存するため普段のアシにライフ買ってみた
同じエンジンなのに性格全く違うね
Z温存するならもう1台Z買えばいいのに。
どっちが部品取りになるか知らないけどww
最近値段下がってきたよね、Z
今の軽のトレンド?ってベタベタに車高落として17インチとか履いてるミニバンタイプばっかで
大して速くもないのにマフラーは爆音!
いったい何がしたいのか・・・
そんな車の対極にいるZが好きで好きでたまらない。
私も同感です!
そんな私は夫婦揃って色違いのhondaZに
乗っていたりします。
最近、Zが絶好調なんだな
怖いくらいに調子良いんだ
最後の輝きだと困るなぁ
あと3回は車検取る気なのに
俺も12万キロ越えたあたりで急に車が変わったように
走りも燃費もターボもよくなった
晩成タイプの馬なんじゃないかな
884 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/21(火) 02:16:45 ID:jZ1LNAsB
けっこう重いですが、どんな感じですか?
ターボ4WDを検討しています。
高速や燃費辛いですか?現行のジムニーと比較した人いませんか?
重いですよ1tの軽ですからね
上手くシフト操作すれば結構走ります
高速は特に辛くはない
普通に巡航するには十分のパワーがあります
燃費は郊外で12〜13km程度
ジムニーとは外見は似てるけど乗り味は全く違います
念のため書いとくけどジムニーみたいな使い方は無理だからね、所謂生活四駆だからラフロード走るのには全く向かないよ
乗り味は固めの足回りでバンピー、操縦性はミッドシップだから高車高にしては軽快
ターボなら必要十分に走る、所謂昔のリッターカークラスの走りでそこそこ快適に走れる
燃費は街中から郊外から高速までで9km〜14km+は走るけど個体差あり
高速は旧規制の車だから100km巡航は回転高め(約5000rpm)でちょっとうるさいけど不安な感じはあまりしない
887 :
884:2010/09/21(火) 16:08:48 ID:jZ1LNAsB
有難うございます。
雪道や坂道、追い越し時は、いかがですか?
ジムニーは、あの重さで660は辛いと聞きました。
パジェロミニは全然走んないとも。
まず、走行から
雪道の走破性はそこそこあります
普通の道路なら、かなりの積雪でも行けます
ただしリアエンジンの性でフロントに雪が詰まります
坂道はシフトを有効に使えば元気よく走れます、追い越しも同様
ジムニーはアフターパーツが多いのでオモチャとしては最高
ですが、クロカン四駆の独特の乗り味(ナックルが問題)が我慢できるかが問題点です
燃費は一桁km台覚悟です
パジェロミニはエンジン周りの作りに難があります
3ATを選ぶと泣きを見ることになります
Zもホンダ独特の変態設計の面もありますが良く出来ていると思います
アクティベースなので際立った面は少ないですが愛着のわく1台になるでしょう
ちょっとオイルに五月蠅いのでオイル管理のしっかりした物を選ぶのがキモです
ターボの場合だけど
登坂じゃなければ普通な加速は可能
100キロくらいなら、何とか速度維持可
ただし失速したら速度回復は困難
まぁ重量軽の宿命だわな
雪道に関して言えば
雪が降る地帯で通勤に使うならば(除雪車が来る前に走ることがあるならば)、止めた方がいい。
車高が高い以外に、未除雪地帯の走破性は全くと言っていいほどない。
デフロックがないのが致命的
スキー行く足に使うなら無問題
発進や登坂で4駆が欲しいと思ったときだけ都合良く4駆の利便性が味わえる。
挙動はリア駆動らしい感じ。
滑るまでは2駆だから、ラフにアクセル操作すると簡単にスピンする。
重量バランス絶妙なので、滑り出すまでの耐性は高いけど
踏めば前を向くフルタイム4駆と違って滑り始めると制御困難、きれいに流れる。
上補足
>100キロくらいなら、何とか速度維持可
>ただし失速したら速度回復は困難
高速の登坂時、ね
雪道に関しては豪雪地帯に居住&通勤に使用してるけど
何とかなるよ
でも安全なのは20cmくらいまでかな
(除雪車出動は15〜20cmが多いね)
40cmくらいのバンパーまで掛かる雪だと厳しいね
そんなときは他車も走れないから
それよりもフロントの雪が問題だよホイールハウスに着雪すると困るんだよね
あとはラジエタファンまで凍りつくから無理すると色々壊してしまう
ちなみに一晩で60cmくらい積もるところに住んでる
ジムニーもいいけど、どうしても馴染めない
おお
過疎スレなのに珍しくレスが!
日本で3番目に雪が降らないトコに住んでるので雪道走破性は知らんけど、
ミドシプの恩恵でオンロードや峠は気持ちよく走れますよ〜
おいらも雪国だけど冬場何気に辛いのがウォッシャーの凍結かな
ボンネット内に熱源が無いので1度凍ると気温が上がるのを待つしかない
マイナス20度対応の原液入れても凍る時は凍るし
あとこれも熱に関しただけど冬はエアコンから温風が出るのに15分待つよ
894 :
884:2010/09/22(水) 22:51:49 ID:ZCmZCR5l
有難うございます。
皆さんZへの情熱がハンパないですね。
いい車です。現行車に欲しい車が無い場合ありますもんね。
ヒーター効き悪いのは、「凍らんと」でだいぶ改善されるよ。
Zは冷却系のエア抜き大変だから、ヘタなとこでやると壊されるけどな。
Zて寒冷地仕様無いんだっけ?
ヒーターはサーモスタット交換で多少マシになりそうだけど
LLCのエアは抜けないね
俺はクーラント活性剤で交換しない派(限度はあるけど)
雪の降る時期に消雪パイプの道路を走るとオーバークールになる
走っててても低水温マークが点くんだもんなぁ
夏場は配管の長さからオーバーヒート対策になるのかな
ラジエターの近くに熱源が無いから冷えやすいのかな
Zてラジエターけっこう大きいよね
ラジエタというよりコンデンサがでかいので
エアコンは良く効くと思う
今年はそれで助かったよ
>>895 まさにそれが怖くて15分ガマンしてます
降雪地域の冬の深夜対策どうしてる?
俺毎年1〜2回はバッテリー上がっちゃう・・・
最悪なときはブースターも凍ってちゃんと電気通してくれない
CAOSは確かに良い。俺もZに使ってる。
Zの車体側の問題として、バッテリーのマイナス側とボディをつないでる線がショボすぎる。
アーシングしろとは言わないが、純正の配線を交換するとか、接触面のサビを落とすとか
するだけで相当違うだろうな。
904 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 17:24:47 ID:wkwWw7o1
>>903 マイナスアース塗装の上からしてるけど、あの塗装は剥ぎ取らない方がいい。
錆でひどくなるよ
塗装剥ぎ取れと誰か書いたか?
ドア加工して大きいスピーカー入れてる奴っているの?
ZOCのPにあったぞ
俺のZにもあのぐらい大きいのつけたいな
すごく・・ 大きいです。
なんかHな流れ
いいえ、Zです。
FITをハイブリにするならZもやってよ
すぐ買いに行くから
軽はハイブリッド化しても燃費増えるだけだってさww
ならエンジンを発電専用にしてモーター動力化
全くZと関係ない件
Zは一歩先にいけない車
なぜならZがアルファベットの最後だから
917 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/10(日) 19:52:31 ID:vtqznipl
つまんねー
やっとZ君のタイヤを交換する事が出来たよ〜!
予算の都合上、台湾製のナンカンにしてみました。
最初は安いのでちょっと心配でしたけど、
乗り心地が良くなりロードノイズも減少して、1番の驚きが燃費の向上で幾ら頑張っても13km/Lだったのが15km/L代になった
事です〜。
タイヤの転がり抵抗というのは案外大きい
物だな〜とあらためで実感しました。
転がり抵抗というかゴム質の関係でグリップしないから結果的に抵抗が減って燃費がよくなってるのだと思う
俺も南関使いたいけど近所に売ってないんだよな
921 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 16:49:23 ID:YWG+/zuq
ZってN360の後継車種だよね。面影がまったくないよな。
>>920 所詮、軽
何をどうやっても、たいした違いは無い
Zはオーディオやり甲斐あるよ。
スピーカー16cmのに変えたけど全然違うよ。
コンテストとか前提にしてるなら全然だけど
普通に聞く分なら充分違いはわかるし変えて良かったよ。
>>918 ですけど
私も近所にナンカンのタイヤを扱っている
ショップがないので、通販で買いました。
ttp://www.autoway.jp/ 近所で持ち込み交換してくれるショップを
探して交換する事が出来たので、
タイヤ代と工賃とバルブ交換と廃棄処分込み込みで
¥24.000位に抑える事がで来たよ〜。
後はどの位タイヤの寿命があるかですね〜。
Z向きのスタッドレスタイヤのオススメを教えてください!
最初は5000キロおきにオイル交換してました。
4000キロでオイル警告灯が点くようになり(急めなブレーキでフロントが沈んだとき)
その後はキリよく3333キロおきに交換するようになりましたが
今回は3000キロでオイル警告灯が点くように。。。
これってピストンリング交換で直りますか
929 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 11:52:58 ID:j3qXGv5m
>>オイル継ぎ足しもせず警告灯つくまで放置ってヤバくない?ますます減りそうな予感
後ろに荷物おいてて、毎日オイル量の点検とかできないもので・・・
だけど、まさか3000キロで点灯するようになるとは思わなかった。
オイル警告灯はオイルの量じゃ無くて、油圧の低下で点灯するからオイルポンプの不具合の可能性も有る
>>931 実際にドレインから抜くと、落ちるオイルは1リットルあるかないかなのです。。
5Lの廃油処理箱1つでオイル交換4〜5回できます(笑)
エンジン乗せ替えでおk
うちの場合、3気筒の真ん中が圧縮無しに。
シリンダーヘッドのシール交換で回復するとディーラーに言われて交換したものの無駄金に。
コイル3本交換とディーラーに言われて交換したものの無駄金に
934 :
カチオ:2010/10/19(火) 03:30:58 ID:BkBIpUCa
前略
以下省略
マイナートラブル増えたんで廃車にした
937 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 12:53:09 ID:mm4Kb0lN
ターボ車の10年落ちって、傷み激しい?
NAの10年落ちリッターコンパクトカーと迷う。
維持費的にはZは軽だからいいんだけど。
リアからコトコト音がし始めるようになって
季節の移り変わりを感じる今日この頃
10年落ち11万キロだが絶好調だよ。
最近はなぜか燃費が良くなってきた。
ならし期間にぶん回さないできちんとオイル交換繰り返してきた車だと比較的コンディションいいね
うちの平成10年式11万kmも機関は絶好調
942 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 11:50:12 ID:OXifXvZi
遅レスすいません。
前オーナーのメンテ、見極めが難しいですね。
943 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 12:13:00 ID:bqNiT/Tn
どなたか、精興社タフレックのシステムキャリア
(ルーフレール無車用)を使っている方はいますか。
どーしてもルーフにキャリアを付けたいのですが、
迷ってます。
アルミホイールが欲しい
残念!あれは「ホイル」なんだ
残念!
台所にあるアルミホイルをアルミホイールと言っても、間違いでは無い
間違いです
949 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 13:41:07 ID:M0dDNBXn
峠きつかった・・・。
次スレ建てた方がいいのん?
952 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 10:17:31 ID:RQlK6Kzw
もちろん!!
953 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 04:35:02 ID:vfVALBab
今さら?ながら、Z欲しいなぁと思っている者です。
見当違い?だと言われる方もいるかもしれないですが、
自分としては、ジムニー、パジェロミニ、テリオスキッドなど
クロカン、オフロードタイプの軽としてZの購入を考えているんですが、
いかがなものでしょうか?やはり役不足でしょうか?
この中で唯一5ドアという点で、テリオスキッドがいいかとも思ったのですが、
やはりトヨタ=ダイハツには乗りたくないというのもありますし、
車検時に代車だったダイハツのエンジンフィールが非常に悪く、
自分としては好きではないのです。
ワゴンRを所有していることもあり、スズキエンジンは好きですが、
ジムニーは自分には本格クロカン過ぎるのと、
中古の値崩れがあまりないので、中古購入しずらいのです。
で、結局、パジェロミニかZという二択になりつつあるのですが、
この2車、タイヤサイズはどうも同じようですね。
ですが、やはりパジェロミニのローギヤード切り替え式四駆に対し、
ZのUM−4は対抗馬としては不足でしょうか?
エンジンは三菱より断然ホンダだと思っていますし、
ミッションの丈夫さ、室内の広さ、車両の重量配分など、
街乗り時の性能はZの方が格段に上だと確信しています。
しかし、問題はオフロード走行や積雪時など、
どの程度Zは走れるのか?
ユーザーの方、インプレお願いします。
具体的にどんなところを走りたいんですか
普通車で到底不可能なとこ?
それとも辛うじて行けるとこ??
「普通車辛うじて行けるとこ」なら、Zだと多少ラクに行けるだろう。
「普通車で到底不可能なとこ」だと、Zでも無理かもしれない。
Zて最低地上高はあまり高くないよ、クロカンぽい格好させただけで本質はCRVやRAV4と同じだから
多少の雪道や多少の林道程度なら走れるだろうけど、基本は大きめのオールシーズンタイヤ履かせて少しだけ車高を上げた乗用車
そもそもクロカンぽいことさせるならジムニー以外選択肢無いし、パジェロミニだってあれはジムニー除く他社よりはマシなだけだし
テリオスも基本Zと同じコンセプト
>>953 オフロード用途は避けた方が良い
砂利道や整備された林道や川原道なら可能
積雪については20センチくらいなら問題無いが
深雪をグイグイはデフに当たり無理
感覚的には軽トラに乗用軽のドンガラを載せた感じ
または多少タイヤの大きい狭いワンボックス軽かな
普通に街乗り用途なら便利な車です
意外かもしれんが遠出はラク
高い視点と強固なボディで当時の軽自動車にありがちな危うさがない
まぁ乗り心地はピョコピョコと上下に跳ねるけど
カーブとか曲がる時にモッサリしていないので個人的には許容範囲
燃費もジムニーに比べると格段にいい
ライフも持ってるけど、Zの方が楽しいクルマだよ
958 :
953:2010/11/17(水) 05:51:59 ID:h2HZiNlt
みなさんレスありがとうございます。
やはりZをオフロード用にというのは無理があるでしょうかね?
現在、MC型ワゴンRノンターボ4WDと
DA52のエブリィワゴンターボ4WDを所有してますが、
これらと比べてZのオフロード性能はどうでしょうか?
>>958 いわゆる「廃道」「不整地」という道無き道のクロカン的オフロードでしたら
どれも大差のない性能です
雪道程度の乗り越え性能ならタイヤの大きいZが多少有利かな
あとはドングリの背比べでしょう
だから、どんなとこ走りに行くんだ?
河川敷でも走るの?
川は渡らないよね??
何でこの人は何度も言われてるのに
自分が使用上想定する「オフロード性能」の入用な局面を書かないかね
962 :
953:2010/11/17(水) 18:37:25 ID:pWS0VPK7
基本的に未舗装の林道走破程度を想定しています。
タイヤが大きい分、悪路に有利な感じですかね?
それ以上になるとジムニーしかないですね。
100メートル超のロープやケーブルを牽引できる性能が無いのなら、ジムニーでも、Zでも、
たいした変わらないと思う。
Zで「かた雪」して、雪原の中、途方にくれる。
助けに呼んだ漁師さんのトラック(4wd)埋まり、軽とら(4wd)埋まる。
更にトラックを呼び、100メートル超のロープをトラックから延ばして牽引してもらい脱出。
人の情けが身にしみた。
このスレを見て去年売ってしまった事を激しく後悔した。9年も乗った軽なのに20万で売れた事で満足していた自分がバカだった。
>感覚的には軽トラに乗用軽のドンガラを載せた感じ
的確だね、バモスやアクティをタイヤ大きく乗用タイプにしたのに近いんだよね
メカ的にはミッドシップフルタイム4WD+ターボだから面白いけど、裏を反せばバモスみたいなものなんだよね
でも他には無いこのドライビング感覚、タイヤがタイヤだからもっさりだけど頭の軽さは少しミッドシップを感じられるしサスはあまりロールしない
175/80-15なタイヤ履く車を
もうホンダは作ってくれないのかね
作っても売れないので作りません
最初から4シーターの屋根付ビートみたいな車なら評価されたんかね
セルボとかは微妙な評価だった気がするが
ETCって何処に付けてる?
>>969 運転席側のシフトノブの足元辺り。
ちなみに、ETCはアンテナ分離型ね。
>>969 ディーラー取付、灰皿の下チョイ奥だった。
973 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 15:22:34 ID:L/5sSxuH
ずーっと無事故で来たのに、とうとう擦ってしまった。
それも自宅の壁に… orz
で、禿げた部分の色を塗り直したい訳です。
自車の色はR-509Mと記してますが、カーショップ等探しても同じ色が無い模様。
近似色としてどんな色が有るか教えて貰えませんろうか?
デラ行って注文
同じカラーコードでも合わせるのは大変だけど
塗らないより良いよ
ちょっと大きいカー用品店なら色を調合もしてくれる
ETC、助手席側についちゃったよ。
確かに平らな面は少ないけどさ。
むぅ・・・。
まぁ、悪くない。
焼けたりなんやで退色してるからペイント買っても絶対合わないよ
素直に板金屋かカーコンビニでも行くのがいい
977 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/22(月) 11:58:28 ID:cg7FfjOC
こんにちは
シルバーZ乗りです。
タイヤは選択肢の多い195/70-15を履かせています(トランパスMP4)。
ホイールはノーマルのままです。
この組み合わせで,スピードメーター誤差は100kmで-5km位(GPS)です。
ハンドリングとブレーキはかなりしっかりします。
以上,参考情報です。
この夏は195/65-15履いていたんだけど
やっぱり重いんだよね
来春は185/60-15にしようか思案中
履いている人いる?
間違った195/60-15予定
純正サイズが一番いいだろ、この手の車なら。
おーレスが
ところが変態サイズもなかなか面白いのよ
純正サイズも勿論持ってはいるんだけどね