ジムニー 雑談 サロン だよーん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
改造、メンテ、車種別の話題はそれぞれのスレでどうぞ。
2阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 17:06:46 ID:qhzrYqKw
今日は3回糞した。
3阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 17:25:53 ID:T9SjtzTC
関東でお薦め林道有ります?
4阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 17:35:26 ID:qhzrYqKw
野糞するな。
5阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 18:38:27 ID:0EAj/kxO
誰か>>3の質問に答えてやりなよ
6阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 18:42:09 ID:qhzrYqKw
>>5
ばか
森林荒らすな。
所有者に無断で入るな。
7阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 20:45:02 ID:BbJo1gO3
>>1
死ねよ糞
8阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 00:16:31 ID:JYFG68Q0
強烈激臭オリモノシート乙!
9阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 00:39:52 ID:UWGKG0mQ
リズイパ
10阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 01:18:10 ID:R3kWxbYR
>>7
死ねとか言う奴が死ぬん だよーん
11阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 08:48:40 ID:ffTMnk7J
ジムニー最高
9年落ちの23が80万で売れたぜ
12阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 11:35:06 ID:iPu7Emxg
じゃあ俺も妄想してみよう!
18年おちのJA11が70万で売れた\(^o^)/
13阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 11:41:38 ID:cvwJbWnJ
>>11,12
糞して寝ろ。
14阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 15:20:19 ID:I/G2yAkt
>>13
アンカーも打てないのかよw
15阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 22:36:29 ID:VyRdN4cz
>>10
消防乙
16阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 23:00:52 ID:mXCg2/kZ
中津川林道ってどーよ?
17阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 06:05:45 ID:iwhzedxa
>>16
どーよ?って楽しいよ?
18阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 23:14:42 ID:r+z9N9L0
現行のワイルドウインドめちゃカッコよす
未使用車が150万て買いかな?
19阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 00:06:35 ID:gpIil1sZ
現行型、21年式なら買い
20阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 13:14:01 ID:oXpPokq/
青山通りってどうよ。
21阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 08:48:26 ID:c3qHuuaW
>>19
おおさんきゅ
今日買って来る
22阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 18:55:29 ID:1MvJt6z5
ドリームジャンボ買ったか
23阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 07:20:25 ID:VmPaHDrj
H5のエアコンなしバンのジムニーってどう思います?購入検討中なのですがみなさまのご意見聞かせて下さい
24阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 20:42:15 ID:rJBEA3Ey
>>23
ジムニーだと思います。
25阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 05:43:58 ID:p1vwEmWK
>>23
夏場は死ねると思います。体力に自信があればどうぞw
26阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 17:06:43 ID:BuV92nel
27阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 16:26:52 ID:6PgXQN7M
川越街道ってどうよ?
28阻止押さえられちゃいました:2009/05/27(水) 17:47:17 ID:H/vRHRKu
ウインチ積んでチル持って、418号走破に逝きたいなぁ
29阻止押さえられちゃいました:2009/06/14(日) 00:38:01 ID:wCnOP9uF
今日はランベン見てきた。実に味気ない印象だった。けどあの鏡面ホイールは実物を見る方がずっといいよ。カタログやらサイトなんかで見るより
30阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 16:11:34 ID:g4Yc0diS
ランベんw
31阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 09:04:46 ID:U3znZkWG
メッキパーツは安っぽく見える
32阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 12:42:13 ID:9/zOHe1J
そうか?
33阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 12:59:15 ID:1/vPdz7Y
んだんだ
34阻止押さえられちゃいました:2009/07/13(月) 12:32:34 ID:Nb4sYPOi
そうだっぺ
35阻止押さえられちゃいました:2009/07/24(金) 12:30:41 ID:Fc8/rz6v
2ストジムニー超くさい
36阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 20:59:22 ID:a0niKxf3
SFの設定や科学的裏付けについて話しあうスレを建てました。
よろしければ遊びに来てください。専門家のエロい方がおられましたら
お話を聞かせてください。

エロい人が考察してくれるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249982060/
37阻止押さえられちゃいました:2009/08/18(火) 10:29:40 ID:qTNpXFNG
若い女性のジムニー海苔に萌える
38阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 21:20:23 ID:vujQiynY
ただいま〜(-゜3゚)ノ
39阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 17:45:27 ID:AwVDY4+7
ジムニーの話をするといつもウニモグと比較してくるヤツがいるんだが
最近面倒になってきた
40阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 21:39:46 ID:v6oID/Oa
ルームランプ追加したよ。
41阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 11:54:26 ID:qWrZwwCt
ジムニー乗りってモラルないよね
42阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 20:36:09 ID:bN+4p8Rr
>>41
お前よりあるから大丈夫。
43阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 14:14:41 ID:UON/iNmL
3インチリフトアップしたらラテラルロットは絶対必要ですか?
44阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 22:15:40 ID:TJVQyHWz
ロット乱すなよ
45しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 15:33:08 ID:hh+pwpBj
キックスも仲間?
46しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 23:06:44 ID:2H4vN6Xd
JA11の新スレ立たないなぁ・・・
47しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 09:57:38 ID:f7qghOnj
乱立時代
48しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 02:47:11 ID:yyIXXZGa
なんでジープサービスって廃盤になったんですか?
49しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 22:04:08 ID:RAtC+laC
スイマセン。ちょっと相談させてください。
今自分はスイフトに乗ってますが、親が
ジムニー手放して買い換える
と言ってるのです。
自分としては、ジムニーを譲ってもらって乗り換えようと思ってるんですが、みなさんだったらどうしますか?
参考にしたいので意見をください。
ジムニーは走行6万キロ、オートマ、KANSAI?ってやつです。
街乗り中心で手荒くは使ってないようです。
50黍団子:2010/04/20(火) 02:43:45 ID:HKptp43C
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1271123602/92
1日3回ランダムにコピペすると良い事が起こります!
51しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 22:30:40 ID:35juTDqD
>>49
かり・ひろ?
52しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:19:13 ID:uMuWamWX
>>48
エコじゃないから
重い・ウルサイ・雨雪滑りまくりの良いタイヤだから
5349:2010/04/22(木) 16:50:35 ID:fh4ralUv
>>51
どうしてわかったのですか?
54しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 07:52:35 ID:Q1URqgbR
ジムニー最高
55しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 08:08:29 ID:dAxuPGq1

画像掲示板 しゃんばら
ジムニースレ5@自動車画像掲示板
http://007.shanbara.jp/car/html/jimny5/
56しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 17:20:10.49 ID:r365aBrz
           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                     88彡ミ8。   /)
                                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                    从ゝ__▽_.从 /
                                     /||_、_|| /
                                    / (___)
                                   \(ミl_,_(
                                    /.  _ \
                                   /_ /  \ _.〉
                                 / /   / /
                                (二/     (二)
57しあわせの黄色いナンバー:2011/04/25(月) 20:37:01.73 ID:l58VaaZx
オート件ボーイのカスタム車両って実際どうですか割高に感じますが
58しあわせの黄色いナンバー:2011/04/26(火) 18:28:17.46 ID:SUj7Pvi8
59しあわせの黄色いナンバー:2011/06/24(金) 07:34:34.18 ID:oXXG5JZd
エロい人教えてほしいんだけど
JB23のスキッドプレートを取付ける部分のフレーム?
が丸見えだと検査通らないですか?
60しあわせの黄色いナンバー:2011/06/25(土) 20:30:01.06 ID:xhL57RBk
>>59
ここで聞くより現行スレで聞いた方がいいかも。
61しあわせの黄色いナンバー:2011/06/26(日) 00:06:35.43 ID:yYhl37Ee
>>59

突起物と言う事になると思うが、バンパーから突出していなければ
良かったと思うが・・・

定かではないので。
6259:2011/06/26(日) 12:17:38.42 ID:gct01SMk
ありがと。
純正バンパー切り刻んでもうた…
63しあわせの黄色いナンバー:2011/06/26(日) 13:26:43.75 ID:74dxSPPM
>59
世話になってるショップでは、厳密には基準に合わないけど、実際には通ってるよ、とのこと。
64しあわせの黄色いナンバー:2011/06/27(月) 19:13:50.98 ID:v1pATWFV
>>59
20年式以前なら切り刻んだバンパーを外さずに付けとけば何とかなる。
21年式以降はそれでも無理なところがほとんどだと思う。
6559:2011/06/28(火) 17:03:46.74 ID:u/DKTzRm
皆さんありがとうございます。
とりあえずそのまま行ってみます。
もしダメなら…オークションでノーマル買うかツギハギですかね…
今車検証みたら初度検査年月20年7月になってました。
年式で言うと20年式になるのでしょうか?
20年以前と21年以降とでは何が違うんでしょ?
66しあわせの黄色いナンバー:2011/07/05(火) 14:55:21.87 ID:nGLJzGaY
ja11だけど2速のシンクロやっちゃった。
ダブルクラッチ踏むとシフトできるから、
間違いないとおもう。

直すのに幾らくらいかかるんだろう。
先輩のみなさん、おしえてください。

配達にも使ってるから、あんまりかかるなら
諦めた方がいいのでしょうか(;_;)
67しあわせの黄色いナンバー:2011/07/06(水) 12:59:08.77 ID:NKcec8mq
1速で引っ張って3速につなげばOK
68しあわせの黄色いナンバー:2011/07/13(水) 01:48:43.24 ID:H0YKoWq7
レットゾーン手前までEg回して3速発射すればいいだろはげ。
69しあわせの黄色いナンバー:2011/07/13(水) 01:52:39.00 ID:7EQkGisE
俺のJA71は2速発進がデフォだからなー。2速のシンクロ逝ったらマジで泣くわ
70しあわせの黄色いナンバー:2011/07/13(水) 10:17:54.64 ID:KDsh9SMp
2速発進なら2速のシンクロが逝っててもダイジョブなんじゃねの
71しあわせの黄色いナンバー:2011/07/13(水) 16:31:13.03 ID:0lxwSkEs
そういやそうだ。スマンw
72しあわせの黄色いナンバー:2011/07/28(木) 23:39:58.15 ID:ko12NNW3
73しあわせの黄色いナンバー:2011/08/07(日) 09:49:53.10 ID:JFOhsFmC
               o___________o
               /                 /
              /   このスレは       /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /    名無しより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∧∧
      (,,゚Д゚) /                / (゚Д゚,,)
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J

74しあわせの黄色いナンバー:2011/09/08(木) 22:30:52.28 ID:ybtODhMf
復活
75しあわせの黄色いナンバー:2011/11/26(土) 01:08:52.20 ID:K119/pI1
あひゃ
76しあわせの黄色いナンバー:2011/12/30(金) 17:54:17.66 ID:pHR+/hE1
保守
77しあわせの黄色いナンバー:2011/12/30(金) 17:55:34.28 ID:qoYbIgZq
77
78しあわせの黄色いナンバー:2011/12/30(金) 22:45:46.92 ID:35pcqqN1
投手
79しあわせの黄色いナンバー:2012/01/15(日) 07:53:59.24 ID:yLgAfXKf
めけめけ
80しあわせの黄色いナンバー:2012/02/02(木) 12:04:34.52 ID:jYWZWjQU
現行ジムニーなんだけど、ちゃんとオイル交換してるのに加速も静粛性も良くない。
オイル添加剤は何を入れたらいいか?
81しあわせの黄色いナンバー:2012/02/02(木) 23:16:32.17 ID:ryILScV3
ゾイル
82しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 07:02:12.56 ID:TJSu/DZB
定番でやっぱモーターアップだと思う。
83しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 11:07:35.78 ID:mQAMMST0
ありまとん
84しあわせの黄色いナンバー:2012/02/03(金) 21:05:24.76 ID:seLC4EK5
相談です。
当方15年式JB23の4型ですが、15万`でエンジンが逝ってしまいました。何とか自走はできるものの、パワーは出ない上、アクセルを踏むとガラガラと異音が。
整備工場では、エンジン載せ替えも視野に入れた方が良いと言われました。
そこで相談なのですが、どうせならもう少しパワーのあるエンジンにしたいのです。
前にカプチーノのエンジンがよく走るとか、ワゴンRのエンジンが良いなどと耳にした記憶がありますが、どうもおぼろ気で・・。
同型のエンジンでオススメはありますか?
85しあわせの黄色いナンバー:2012/02/04(土) 19:57:18.53 ID:ZjqZ4E0B
ファイターエンジニアリングのファインチューンエンジンにしたら?
86しあわせの黄色いナンバー:2012/04/05(木) 21:32:05.85 ID:0BhmcleM
87しあわせの黄色いナンバー:2012/04/07(土) 23:40:42.75 ID:df1zI/mH
おいおい、なんだこの話は・・・デマじゃなかろうな


しあわせの黄色いナンバー:2012/03/27(火) 09:41:09.71 ID:mGB2hLgk
ジムニーも8月で生産中止だって。
ウチは工場と販売代理店やってんだけどFAXで通達が来たお。

ジムニーの新型はないとのこと。
生産停止といか廃止とのこと。

テリオスも8月で廃止だって。
このクラスの軽は売れないしね。

ウチもジムニー売ったことほとんどないし。
みんなワゴンRやムーブの4WD買うし


88しあわせの黄色いナンバー:2012/06/05(火) 23:07:29.61 ID:+UnPLg2G
【自動車】軽SUV御三家“ジムニー”を残し “パジェロミニ”に続いてダイハツ・テリオスキッドも生産終了[12/06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338871759/
89しあわせの黄色いナンバー:2012/06/05(火) 23:10:34.83 ID:+UnPLg2G
90しあわせの黄色いナンバー:2012/06/06(水) 00:43:43.99 ID:Oe/bknro
>>80
マイクロロン
5万KM以上効果が持続する。
E50エルグランドこれを入れて14万KM以上走ったけど、異音・オイル漏れなど潤滑系はノートラブルでした。
91しあわせの黄色いナンバー:2012/06/06(水) 08:21:27.53 ID:ZbieAkA8
>>87
ジムニー生産中止のデマが定期的に流れるな
芸能人死亡説のようなものか
92しあわせの黄色いナンバー:2012/06/06(水) 14:24:30.53 ID:1RNzlv1s
JA71ジムニー買いましたが純正のホイールとタイヤのサイズがわかりません。誰か教えて下さい。
宜しくです
93しあわせの黄色いナンバー:2012/06/06(水) 21:37:01.90 ID:1RNzlv1s
>>92ですが
解決しました。m(_ _)m
94しあわせの黄色いナンバー:2012/06/13(水) 22:51:01.31 ID:fKYIW6vI
最近ジムニー乗ってると羨望の眼差しが半端無い

みとれすぎて対向車が必ずセンターラインはみ出してぶつかりそうになる

95しあわせの黄色いナンバー:2012/06/13(水) 23:11:15.27 ID:eRPVjf7c
乗ってみたいけど世帯の都合で先送りになってる人は結構いるだろうな
しかし羨望の眼差しと捉えるのはさすがに自意識過剰

あと何故かわからんが二輪に乗った自衛隊員が高確率でガン見してくるのは何でだぜ
96元自衛官:2012/06/15(金) 00:13:31.00 ID:gSl76tk/
自分と同じニオイを感じたからじゃない。
97しあわせの黄色いナンバー:2012/06/15(金) 01:22:30.26 ID:fyjje16N
冷静に費用計算してみるとジムニーあまり安くない。タイヤも高いし。
燃費の良いコンパクトカーと年数万しか差が無い俺の場合。
勿論燃費の良い軽には負ける。
沢山走り回るなら燃費がモノを言うな
ジムニー乗りは4WD保険かけてると思うしかないな
乗ってて楽しい追加料金も
98しあわせの黄色いナンバー:2012/06/15(金) 10:59:53.25 ID:Wei0m3GI
>>97
冷静に計算しなくてもよっぽど都会のペーパードライバー以外はジムニーのほうが高コストだろう。
わざわざカタログで軽自動車の低コストを謳っているが無理が有りすぎ。
99しあわせの黄色いナンバー:2012/06/16(土) 12:37:37.83 ID:2rcn6a/W
>>98
自動車税が4000円ていうだけでホッとする。
100しあわせの黄色いナンバー:2012/06/16(土) 16:10:28.74 ID:C3fXneBr
税金は4000円で安いが、
任意保険、車検、修理代で結構かかる
車検継続どうしようか考えてが、結局、継続することにした。
あちこち修理もあるので、かなりかかりそう。
ああ〜

101しあわせの黄色いナンバー:2012/06/16(土) 17:00:45.50 ID:geyYNtcB
エスクードみたいなラダービルトインモノコックになってくんないかなあ
102しあわせの黄色いナンバー:2012/06/17(日) 15:19:58.65 ID:O13ibo4f
>>100
そんなのどの車でもかかるじゃん。
車検代なんて、法定料金激安だろ。
103しあわせの黄色いナンバー:2012/06/18(月) 08:38:52.21 ID:o8fAsWzp
>>100は車を持っていないか、維持費を自分で払ってないんじゃない?
訳判らん発言だもの。
104元整備士だよーん!:2012/06/19(火) 00:21:19.77 ID:LSGEOv5b
>>103
多分オンボロジムニーなんだよ。
普段メンテしない奴に限って車検代が高いとかクレーム付けたがる。
実際ケチっと居てエンジンがおかしいとかクレーム付けてくる奴の車は買ってからエンジンオイルすら換えずに何年も乗ってる。
そしてそこを指摘したら逆切れされた。これは俺が体験した実話です。
自分で出来るメンテは自分でこまめにしましょう、これが車検代を少しでも安くする方法です。
105しあわせの黄色いナンバー:2012/06/19(火) 00:56:16.41 ID:q6z8CX4p
おれ車検5万
106しあわせの黄色いナンバー:2012/06/20(水) 20:43:47.53 ID:WJfIq5rt
アフォが多いな

107しあわせの黄色いナンバー:2012/06/30(土) 00:31:34.54 ID:LvvSpxLR
>>104

人間本当のことを言われるとつらいからね
108しあわせの黄色いナンバー:2012/07/06(金) 19:53:23.91 ID:yEpYKOQn
やっぱアフォが多い

109しあわせの黄色いナンバー:2012/07/07(土) 21:06:54.02 ID:lrILcz5o
オートマってやっぱ燃費悪いのかな??
都内でもMT乗りの方が多いよね。
110しあわせの黄色いナンバー:2012/07/08(日) 12:29:17.09 ID:6EtafdBQ
ATの方が悪いだろうけど、多くの人は遊びたいからMT選んでるんじゃないかな。
111しあわせの黄色いナンバー:2012/07/08(日) 21:57:10.60 ID:9L1N3fwv
オートマが良かったけど、マニュアルに程度のいいのがあったからマニュアルにした

結果、楽しすぎる
マニュアルにして良かった
112しあわせの黄色いナンバー:2012/07/09(月) 09:07:02.59 ID:UPttv381
>>109
長野の山間地で8型のAT乗ってる。
市内までの片道20km通勤使いで
燃費は10〜12km/Lだね。
113しあわせの黄色いナンバー:2012/07/09(月) 13:26:15.18 ID:co4euTUE
JA11を中古で買うときにMT探してたけど
意外とATが多かったね。
妥協したつもりでATにしたけど
街乗りだとやっぱATが楽w
114しあわせの黄色いナンバー:2012/07/09(月) 13:29:37.67 ID:5Zz/gxFG
楽が目的ならジム乗るな
115しあわせの黄色いナンバー:2012/07/09(月) 14:18:14.81 ID:UPttv381
>>114
何を構ってほしいんだい?
116しあわせの黄色いナンバー:2012/07/09(月) 19:32:47.31 ID:KREUt4ez
3ATだけど街乗りでリッター8キロくらい。
悪すぎ?
117しあわせの黄色いナンバー:2012/07/09(月) 21:20:49.99 ID:co4euTUE
俺もそれくらい
118しあわせの黄色いナンバー:2012/07/13(金) 22:59:57.39 ID:GpWlbdt+
ATだと運転しながらあれしたりこれしたりできる
119しあわせの黄色いナンバー:2012/07/13(金) 23:08:30.76 ID:rs5NcZUw
4速オートマだと燃費いいのですか?
120しあわせの黄色いナンバー:2012/07/14(土) 22:43:52.59 ID:A7wN6Pt8
>>119
>112
121しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 22:16:31.27 ID:jyD+py99
VWーUPリッターカーの黒船
もうちょっと早く来てればジムニー買わずにUP買ったかも

日本は軽自動車とゆうセミリッターカーの王国であるにもかかわらず、それを生かせずVWなど欧州車に負ける予感がする
122しあわせの黄色いナンバー:2012/10/08(月) 09:33:13.56 ID:8NTkPR1p
>>121
と思ったけど、ハイオク仕様だから普及しないね
123しあわせの黄色いナンバー:2012/11/12(月) 06:58:34.17 ID:OekGqpkF
嫁の11は3速ATで街乗りだけどリッター11以上いくぞ
124しあわせの黄色いナンバー:2012/11/12(月) 09:23:20.52 ID:0bgtz4x8
>>122
ハイオク専用でも2000cc以下ならレギュラー入れても問題なし。
以前オペルヴィータに乗ってたが、スタンドの店員に何を言われてもレギュラーを入れてた。
最安モデルの欧州車の本国仕様はマニュアルしかないのに、輸出仕様だけにATを載せているので
ハイギアードで街乗りに不向きだったりするから長く乗るつもりなら良く考えた方が良いよ。
125しあわせの黄色いナンバー:2012/11/13(火) 02:26:38.19 ID:1VZJugwE
燃費気にすんなよ貧乏くせぇ
126しあわせの黄色いナンバー:2012/11/18(日) 13:28:13.81 ID:6HZe+Gr4
貧乏なのでね
127しあわせの黄色いナンバー:2012/12/09(日) 00:02:04.17 ID:4YYaGjsj
ジムニーの中古を買う予定です
予算は60万くらいまで
アップしてないノーマルのオートマ

先輩方にザックリした質問です
年式と走行距離でどれくらいが相場なんでしょうか?
ザックリでいいのでアドバイスください
128しあわせの黄色いナンバー:2012/12/09(日) 01:12:35.86 ID:L3bHqSbi
5万キロ未満で100万から
129しあわせの黄色いナンバー:2012/12/09(日) 01:18:08.43 ID:oPyDvv99
Azオフロードで探すと掘り出し物があったりする
130しあわせの黄色いナンバー:2012/12/11(火) 06:58:19.89 ID:+DL4eCya
廃車処理前のJA11H5年ATをただでもらって乗ってる、
まだまだ乗れるもったいない。ただこれでウチにジムニーが
嫁の含めて3台になった…維持が大変かな。
131しあわせの黄色いナンバー:2012/12/16(日) 05:04:16.52 ID:YDotKZw0
寒くなってヒーター入れると燃費がた落ちだな
これならFITの4WDのほうがまだいい
税金安い分が燃費で消えていくWWW
132しあわせの黄色いナンバー:2012/12/16(日) 12:42:44.32 ID:FK7SydSH
>>131
AC入れたまま暖房にしてんのか?
133しあわせの黄色いナンバー:2012/12/16(日) 16:18:08.89 ID:g0tPgBEz
131アホだなACは冷房なのに
134しあわせの黄色いナンバー:2012/12/18(火) 21:50:30.83 ID:S9ZH+oKG
こうゆうアホがいるから日本がダメになるんだ
135しあわせの黄色いナンバー:2012/12/21(金) 17:51:24.37 ID:2j1/XfHr
まあ俺なんかACを2個入れてるがな
136しあわせの黄色いナンバー:2012/12/25(火) 20:23:31.32 ID:NsCxPKXt
俺は3個だけどね!
137しあわせの黄色いナンバー:2012/12/26(水) 17:31:19.48 ID:IhCUq1l1
まじかよAC買ってくる!
138しあわせの黄色いナンバー:2013/01/14(月) 12:07:27.21 ID:3URm6vOq
以前室内灯の接触がおかしいと嘆いていた者だが
室内灯をネジはずして分解してみたら黒いプラスチックの接点の付いた部品が定位置からはずれていた。ちゃんと押し込んだら、LEDでも問題なく点灯するようになった。

こんな簡単に外れるような構造でいいのだろうか、、、、
しっかりした社外SWに置き換えようかな
139しあわせの黄色いナンバー:2013/01/14(月) 22:22:41.95 ID:3URm6vOq
雪で関東地方の車が消えてWWWW
さすがジムニーだ雪でもなんともないぜ
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で80キロ位でマジでランクルを抜いた。
つまりはランクルですらジムニーには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
ところで
ジムニーの後ろワイパーは雪の重みを避けるために立てようとしても背負いタイヤのために立てられないし
背負いタイヤとボデーの隙間に入った雪は取りずらいし
雪国の人教えて
140しあわせの黄色いナンバー:2013/01/15(火) 05:03:19.53 ID:DIW45zTn
ランクルのドライバーがゆっくり走ってただけじゃん
141しあわせの黄色いナンバー:2013/01/15(火) 09:00:05.95 ID:nUcQYeQh
>>139
停止位置を縦に変更しろ
タイヤは付けなきゃいいだろ
142しあわせの黄色いナンバー:2013/01/15(火) 09:09:52.02 ID:nUcQYeQh
あと書き込んでから気が付いたが
タイヤは過信するな。
雪道は特に
アスファルトが出たきれいな状態に除雪してなければ
70k以上はできれば出さない方がいい
僅かな事でコントロールを失うし、対処判断も間に合わないと思ってた方がいい
143しあわせの黄色いナンバー:2013/01/16(水) 01:14:20.75 ID:NCd8xog5
>>142
その時大型観光バスがさらに速いスピードでぶっちぎっていったわけだが、、、
144しあわせの黄色いナンバー:2013/01/22(火) 00:06:15.70 ID:AGJEJgPn
また東京はジムニー祭りが近づいてきたわけだが
145しあわせの黄色いナンバー:2013/01/26(土) 23:32:06.56 ID:I6HCLEM9
リヤワイパーが縦の位置に来たら電源をOFFにすれば。
146しあわせの黄色いナンバー:2013/01/27(日) 09:54:32.44 ID:Ml/6Y1TS
なに?誤爆?
147しあわせの黄色いナンバー:2013/01/27(日) 17:41:11.34 ID:wG4mz5up
>145は>139に対する回答とおもわれ
148しあわせの黄色いナンバー:2013/01/27(日) 22:48:40.13 ID:AwZ8oX4D
ジムニーはいいよねw
9型クロスアドベンチャー5速買いました
149しあわせの黄色いナンバー:2013/01/28(月) 04:40:05.57 ID:msjeTvME
おめ
150しあわせの黄色いナンバー:2013/01/30(水) 23:27:26.17 ID:1hcY8tMT
シエラについているデアイサーがあればいいのに
151しあわせの黄色いナンバー:2013/02/03(日) 10:10:15.45 ID:VAkyCnpH
スズキキャリー農繁仕様ならHI/LO4WD5MTデフロックも付いて80万円台だったのか
エアコン付けても+10万くらいだろうし
キャリー買えば良かったよ
152しあわせの黄色いナンバー:2013/02/03(日) 18:47:18.33 ID:7aAero19
ということはジムニーはスズキにとってもいいクルマなんだね
153しあわせの黄色いナンバー:2013/02/03(日) 19:29:11.83 ID:SJuMvM8W
>キャリー買えば良かったよ
知人が軽トラであぜ道から田んぼ(もちろん自分ちの)に入ったら
腹がつかえて動けなくなったそうな
154しあわせの黄色いナンバー:2013/02/04(月) 01:11:27.20 ID:I6s6aYtS
>>153
田んぼに入っちゃダメだっペよ
ウインチかチェーンブロックかトラクターかで引っ張るしか、、、、
リフトアップして16インチ化とか?
155しあわせの黄色いナンバー:2013/02/08(金) 23:37:18.54 ID:FrIuQyKS
最近やたらパジェミニと旧型ジムニーを見かける
とうゆうか見せつけられてる
駐車場で嫌がらせのように隣に止めてくる他が空いてるのに
156しあわせの黄色いナンバー:2013/02/09(土) 01:40:52.17 ID:kbub/KV7
親近感じゃねえの
157しあわせの黄色いナンバー:2013/02/09(土) 06:23:25.37 ID:ERi/vQXr
そういうのを「トナラー」っていうんだって。
スイフトスレで言ってた。
158しあわせの黄色いナンバー:2013/02/11(月) 01:36:11.13 ID:K5dTEH30
しかしジムニーは趣味としては安くて実用もできていいね

カメラや腕時計の世界では100万とかはした金だけどジムニーだったらかなりいじれる
159しあわせの黄色いナンバー:2013/02/13(水) 21:40:22.42 ID:ybSGQG8+
そうか。
むしろ、ホンダ・モンキー趣味と同じで
いじり出したら際限がなくいくらでもカネを食べると思っていた。
160しあわせの黄色いナンバー:2013/02/17(日) 03:39:53.91 ID:CTJkuUNs
緊急用にと思ってチェーンブロックとか見に行ったけど安いのは2ー3万で買えるけど重いね
燃費悪くなるね
161しあわせの黄色いナンバー:2013/02/17(日) 21:11:05.36 ID:CTJkuUNs
今日はたった5キロ走る間に5台のジムニーを見た
162しあわせの黄色いナンバー:2013/02/21(木) 00:39:14.03 ID:3eNIGVJ9
ジムニー始めてもうすぐ1年だけど業界の改造コンセプトが画一的で飽きたな
要するにジムニーは遊び
生活のツールとしてのパーツとか無い
163しあわせの黄色いナンバー:2013/02/21(木) 00:55:06.47 ID:OfqCBepy
業界の真似しか出来んのかね
自分で好きなように自作したり弄ってる人はいっぱい居るぞ
164しあわせの黄色いナンバー:2013/02/21(木) 01:29:40.64 ID:3eNIGVJ9
車高上げてタイヤ大きくしてクロカン大会で優勝して日常は違う高級車に乗るのがジムニー乗りの夢なんだよ
165しあわせの黄色いナンバー:2013/02/21(木) 07:20:12.80 ID:/JmLXMBw
JAのグルリにスリーポインテッドスターをつけたら
ベンツGクラスみたいに見えないかな
166しあわせの黄色いナンバー:2013/02/21(木) 10:42:55.23 ID:iLvIgWwX
ジムニーってノーマルだと http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kRniF4JQN2U#!
この動画の坂登ってかないよね?
167しあわせの黄色いナンバー:2013/02/21(木) 15:12:01.38 ID:f1LWXPsi
168しあわせの黄色いナンバー:2013/02/21(木) 18:42:55.13 ID:lm5N7GvG
ジムニー買っちゃった
昔乗ってたSJ10以来、20年ぶりで今度はコイルサスタイプ 週末が楽しみだぜ〜
169しあわせの黄色いナンバー:2013/02/21(木) 22:03:50.49 ID:GhhZOA8v
>>166
無理
170しあわせの黄色いナンバー:2013/02/21(木) 22:54:11.90 ID:iLvIgWwX
>>169
http://www.youtube.com/watch?v=0_MXK2nzt2Y&feature=player_embedded でもたぶんこれは登るよね?
登れるとしたらなぜ登れるのか軽いから?
171しあわせの黄色いナンバー:2013/02/22(金) 06:26:04.62 ID:7a9OL2OU
>>170
多分登れる
パートタイムなので四駆で前輪と後輪が直結されるから

フルタイム四駆だとセンターデフが入って
優先的に駆動するタイヤが決まって来る

FFベースだとの登りは駆動輪に
トラクションが掛からずズリズリ滑る

スバルのが二つとも(特に前者)が
登れる理由は俺にはわからねぇ
何かデバイス(デフロック?)が入っているのか・・・

分かる人解説頼む
172しあわせの黄色いナンバー:2013/02/22(金) 12:02:44.51 ID:KzSzaH46
>>171
その動画のネタがどこかの板で論議されてたんだけどスバルのAWDは雪国だとかなり凄いと
下のグレードや軽とかは分からないです、なぜ登れるのか構造は分からないのでが噂では
空回りする方のタイヤにブレーキを掛けることでコントロールしてるとか、まあ本当のとこは分からないですけど
そんでジムニーだって166の動画のは登れないよなーと思ってじゃあなんで普通の坂は登れるんだと??思って
聞いてみました。
173しあわせの黄色いナンバー:2013/02/22(金) 12:33:02.09 ID:KzSzaH46
前後直結されるからなんだろうとは薄々感じてたけど前と後ろが同じ回転するってことですよね
でもすべり落ちる時は166の動画みたいになって落ちてくのかな
なんか微妙な感覚、スバルの見るといとも簡単にって感じしちゃって
スバルがクロカン作ったら凄いのができそうな気がするけどそんなことは無いか・・・
174しあわせの黄色いナンバー:2013/02/22(金) 13:05:13.22 ID:Sr9ZQ8jR
スバルのクロカンって言ったら、昔のサンバートラックでクロカンしてた人を思い出すw
175しあわせの黄色いナンバー:2013/02/22(金) 13:28:01.59 ID:n5KSNuKl
グルリage
176しあわせの黄色いナンバー:2013/02/22(金) 13:29:44.23 ID:KzSzaH46
軽も同じなのかね? フォレスターとかレガシーとかは電子制御AWDって書いてあるけど軽にはAWDしか書いてなかった。
177しあわせの黄色いナンバー:2013/02/22(金) 13:58:57.17 ID:Sr9ZQ8jR
高校生?
178しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 18:36:50.60 ID:6EvD3qkG
ぼくら、離ればなれになろおとも、クラス仲間はいつまでも
179組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/02/23(土) 22:34:08.99 ID:31RNPD4S
昔はスバルと'言えばレオーネだった(´-ω-`)
180しあわせの黄色いナンバー:2013/02/23(土) 23:37:56.48 ID:Jjs9VfPh
>>179
すわるねよーね
181しあわせの黄色いナンバー:2013/02/24(日) 11:57:04.12 ID:kh6R/HJo
先週、レオーネの2シーターピックアップトラックを見た。
エルカミーノみたいなやつ。
左ハンドルだったから、個人輸入か何かなんだろうけど。
あれはカッコよかったな。
182しあわせの黄色いナンバー:2013/02/28(木) 15:14:51.31 ID:3jOrU/jA
スバル・ブラットか?
実物は一度しか見たこと無いなあ。
タミヤのラジコンなら持ってたがw
183しあわせの黄色いナンバー:2013/03/07(木) 11:07:19.60 ID:0gWoQ127
あれは北米輸出専用車種だな
数えるほどの小数が業者によって逆輸入されてたな
184しあわせの黄色いナンバー:2013/03/16(土) 14:34:28.22 ID:vZB/rIz2
subaru ブラットはアメリカのジムニー見たいな位置
185しあわせの黄色いナンバー:2013/03/17(日) 11:32:46.52 ID:Vt/5qMIW
昔、幼馴染の親父が初代レオーネ乗ってたな
床に穴が開くまで乗ってたわw
186しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 04:13:45.38 ID:0O6ksgdc
http://www.youtube.com/watch?v=IGgyWoE0FR4

これジムニーなら登れないよね?
187しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 08:40:43.13 ID:DkL9pzVi
ノーマルじゃ無理だわな
188しあわせの黄色いナンバー:2013/03/18(月) 19:51:15.49 ID:Rx8zYGkx
腕次第じゃね?
189しあわせの黄色いナンバー:2013/03/19(火) 03:56:52.55 ID:hOtdr9Ra
デフロックないと無理
190しあわせの黄色いナンバー:2013/03/21(木) 20:32:46.38 ID:GcXXVEoQ
北海道の玉突き衝突はEUで標準装備のバックフォグランプをつけてれば防げたはず
行政のタイマンコ
191しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 04:37:31.18 ID:N19uAoeo
>>170
登れない。
192しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 12:04:58.80 ID:KMSGD5mv
脱出用にはウインチかデフロック付けようと思ってるんだが
どっちがおすすめ?
193しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 12:08:13.54 ID:N19uAoeo
>>192
ウインチ
194しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 12:16:16.18 ID:KMSGD5mv
>>193
理由を述べよ
195しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 13:12:51.44 ID:xsk9/m+B
偉そうだな?あ??
196しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 20:41:02.45 ID:MqYRbEIH
>>194
お前の運転テクニックじゃウィンチのほうが良いから
197しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 20:46:51.61 ID:C4goprr3
デフロック着けて嬉しさの余りいきなりロックして行けるまで行ってスタックするバカっているよね・・・
198しあわせの黄色いナンバー:2013/03/30(土) 22:59:30.92 ID:KMSGD5mv
なんだよちゃんとした説明能力もないのかジムニー乗りは
199組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/03/31(日) 21:18:46.43 ID:ZB8QOMTm
もうオマエは溶接デフ玉ロックでいいよ
200しあわせの黄色いナンバー:2013/03/31(日) 21:54:30.27 ID:9UTtQCx9
サヨイが湧くんですよ

じゃあ仮に、今の時点で最低賃金が時給1円だとしましょう
時給1円を維持するために「最低賃金法を存置だーーー」と思いますか?

時給1円は大げさだとしても、ではいくらならいいんですか
2円ですか、3円ですか、10円、100円、150円……いくらですか?

本当に最低賃金でまともに暮らしたければ時給2000円ないと無理です
最低賃金法の最低賃金を設定しないと意味ない

なのに700円の最低賃金のをを維持するために「最低賃金法を残す!!」とか
真顔で言ってるから、コロがしたくなってくる

最低賃金法は奴隷を騙し続けるためにあるのです
201しあわせの黄色いナンバー:2013/04/03(水) 04:17:29.72 ID:2vUej8q2
やっぱジムニー乗りは変態だな
業務用を除く
202しあわせの黄色いナンバー:2013/04/08(月) 20:51:08.20 ID:lSD9mUV3
>>198
君にはアルトがお勧め
203しあわせの黄色いナンバー:2013/04/13(土) 23:06:27.47 ID:ma/FX3td
ジムニーの雑誌がどこの本やでもひもで縛ってある
おまえら立ち読みしすぎだろWWWWWWWWW
204しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 07:30:52.40 ID:KFwNmz7l
立ち読みするのはHな雑誌だけ
205しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 07:44:49.36 ID:n7ekptic
フルフェイスでの入店が禁じられて、エロマンガが立ち読みできなくなって生きて行くのが辛い。
206しあわせの黄色いナンバー:2013/04/16(火) 08:15:09.73 ID:KFwNmz7l
勃ち読みかな
207しあわせの黄色いナンバー:2013/05/24(金) 22:26:34.52 ID:Q2/UIh7V
suzuki キャリーの純正デフロックをジムニーに付けられないかな
別に低速限定でも十分
208しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 21:06:31.49 ID:ctbmI7zB
>>207
なんかホーシングごと交換できそうな気がす
209しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 21:47:27.73 ID:S3NBxHAU
>>207
キャリーは金玉が真ん中に付いているからホーシングの移植は無理だよ
210しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 22:34:35.61 ID:JbAdWbQ1
パンダの4×4とか どうですか
211しあわせの黄色いナンバー:2013/05/28(火) 23:30:53.31 ID:T4QwR4KD
>>209
えーだってユニバーサルジョインとだから曲がっていてもOKだろ?
212しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 17:39:27.74 ID:0Mt50K81
ユニバーサルジョイントっても曲げる角度には限度がある
いっそドラシャの中間に傘歯車かギヤボック入れてクランク状にすりゃ付くだろうけどw
213しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 03:05:37.51 ID:+GQPDP5Z
歯科医が使ってるフレキシブルシャフト
214しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 19:51:22.53 ID:zu6LSkwf
JCJ浜松のやつ基地外バカ市ね
215しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 11:22:33.09 ID:VQMymVHh
216しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 12:37:19.76 ID:EW9Klbvg
なんだこれはw なにやってるんだwwwwwww
217しあわせの黄色いナンバー:2013/06/06(木) 20:43:29.15 ID:5zUP3h0o
身障者スペースを私物化してキャンプしてる最低の人種だな
218しあわせの黄色いナンバー:2013/06/09(日) 04:05:13.27 ID:jOSS+T72
>>212
チェーンか1:1ギヤで横方向に軸移動だな
219しあわせの黄色いナンバー:2013/06/09(日) 04:07:08.43 ID:jOSS+T72
それにしても法律がどんどん厳しくなっていじれる範囲が狭くなってつまらんな
それで安全や性能が確保できるんならいいんだけど
役所が責任とってくれればいいんだけどな
220しあわせの黄色いナンバー:2013/06/09(日) 20:59:53.63 ID:HF0SUxcE
>法律がどんどん厳しくなっていじれる範囲が狭くなって

具体的に何がダメなの?
221しあわせの黄色いナンバー:2013/06/11(火) 11:48:08.13 ID:Cn825iTZ
事実上のリフトアップ禁止法案なアレ…
何だっけ…
で2インチ以上のリフトアップが難しくなった
222しあわせの黄色いナンバー:2013/06/11(火) 18:45:57.24 ID:hwboZ14j
外部突起規制?
223しあわせの黄色いナンバー:2013/06/12(水) 23:17:19.25 ID:roSyeYMP
ナビかモニター付けてフロントカメラ繋いちゃえばよくね?

前が見えればいいんだから、難しく考えんなよ
224しあわせの黄色いナンバー:2013/06/13(木) 00:14:04.31 ID:6z+XnaJ3
ジムニーのコアユーザーはJB23になる前の型愛用だからこんな話題わからんだろ
225しあわせの黄色いナンバー:2013/06/17(月) 14:51:03.88 ID:LZUi1PHY
凡そ20年振りに車購入することに。で、現行Xアドに決めた。

通勤と写真撮影(滝)に使用予定。
226しあわせの黄色いナンバー:2013/06/20(木) 11:48:13.18 ID:htn9vaii
全裸で写真撮影
227しあわせの黄色いナンバー:2013/06/22(土) 11:21:11.49 ID:Qv2QURuZ
児ポ法可決と取り締まり強化はよ
228しあわせの黄色いナンバー:2013/06/26(水) 07:22:18.67 ID:v6V5GQF8
ジムニーで、国府田マリ子と北海道旅いきたい。
マリ姉のお顔に、かけたい。
舌を出させて、その上に「トフッ」て、かけたい。
229しあわせの黄色いナンバー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:MLwxZMLd
本日納車。
230しあわせの黄色いナンバー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SURm1DlY
40周年キーホルダーなかなかいいな
231しあわせの黄色いナンバー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:v8b4PqDp
>>228
ヤマハのV-MAXで迎えに行けば落ちるかもよ
232しあわせの黄色いナンバー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cGbBeXvC
ハヤブサじゃ駄目か?マリ姉。
233しあわせの黄色いナンバー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:hwBI7AH9
「バイクが好き」なんじゃなくて「V-MAXが好き」なんだそうだ
234しあわせの黄色いナンバー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:97uCMdoo
いちどでいから、あんない女、だきたい・・・マリ姉…。
235しあわせの黄色いナンバー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:K30FW6yR
BBA
236しあわせの黄色いナンバー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:/qIxw+DZ
wwwwwwwwww
237しあわせの黄色いナンバー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XcBo4G78
田舎道雨の夜走ってて見えなくて
道路にはみ出た枯れ枝が強打した
幸い塗装の傷だけですんだが、
Aピラー保護具が必要だと感じる
238しあわせの黄色いナンバー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zm2NHGO7
次の新型ジムニーでは少なくともホーシングは左右対称にするか、独立懸架にしてほしい
239しあわせの黄色いナンバー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0TFS87fu
>>234
やってま〜すの極楽とリーダーの絡みは最高だった
240しあわせの黄色いナンバー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8qqWmQdS
こんにちは
241しあわせの黄色いナンバー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+qK+uGfV
すみません
今年、免許を取ったばかりの息子にジムニーのターボ車を買ってやりたいんだが(豪雪地帯なもので)
燃費はどれほどでしょうか?
242しあわせの黄色いナンバー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aGTLNcPj
普段10km/L前後
ヘタすりゃ6、7km/Lって時も・・
243しあわせの黄色いナンバー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+qK+uGfV
>>242
え?そんなに悪いんですか?
てっきり12〜13km/Lぐらいかな?と思っていました
まあ、ターボ車だから仕方が無いんでしょうね
244しあわせの黄色いナンバー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aGTLNcPj
燃費が気になるならエコカーを買い与えて
かつ真冬は運転させないという選択肢もあります
245しあわせの黄色いナンバー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+qK+uGfV
>>244
じゃ、その中間のミライースの4WDでも検討します
246しあわせの黄色いナンバー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Tr0XsIJO
豪雪に埋まってJAF呼ぶ苦労考えたら燃費悪いのなんて安いもんだよ
247しあわせの黄色いナンバー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+qK+uGfV
>>246
そう言われるとジムニーでもいいような気がする
う〜、迷うな
248しあわせの黄色いナンバー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Q1chtzw7
musukoの車なんか息子に選ばせて学習させないと
どんだけ過保護なんだよ
249しあわせの黄色いナンバー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eAcNtRmH
4駆の軽トラで山道、雪道をみっちり練習させる
数年後には立派なラリーストになっていることだろう
250しあわせの黄色いナンバー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Jr0AkEpA
では86で豆腐を運ぶ練習でもさせる?
251しあわせの黄色いナンバー:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IN1GgGXV
ハイブリッド車に乗っていますが、最近セカンドカーにジムニー欲しくなってきた
普段家族を乗せたり、仕事ではプリウスを使用しますが
自分だけの遊び道具のような車が欲しくなってきた 
冬場の乗り物によさそうだ 中古のジムニー買おうかな

冬場 月に数回、道路上に新雪が深く積もっていたり、ふきだまりが30センチくらいあると
FFのHV車では、少し躊躇してしまう(スタッグしそう)
そんな除雪がまだ入らない新雪(深雪)の道路(北海道)をガンガン突き進んでいくジムニーなどのクロカン4WD達
急な坂道になっている細い路地(小樽)を冬場ガンガン走るジムニーなどの軽4WD達 いいなぁ
252しあわせの黄色いナンバー:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YEC03pF5
楽しさジムニー
快適エコカー
253しあわせの黄色いナンバー:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Fk9/iL2b
>>243
MTだけど、普通に13から14はいくよ。
254しあわせの黄色いナンバー:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OGXMBv3Y
MTなら、夏場AC全開・街乗りでも普通に11Km/lはいく。アクセルワークに気を使えば13Km/l前後。少し遠乗りすれば余裕で15Km/lはいくでしょ?
255しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f+jPDF3q
>>250
珍走犯罪者にしてどうするw
256しあわせの黄色いナンバー:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lYfUmQPT
ピザ屋のアルバイトで運転の練習させて
そのアルバイト代で車を買う。
257しあわせの黄色いナンバー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:yJRhHabf
軽の税金上がったらジムニーは無理だ
夢の2台持ちは諦めよう・・・
258しあわせの黄色いナンバー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:yJRhHabf
てs
259しあわせの黄色いナンバー:2013/09/05(木) 19:54:21.82 ID:Dk3gGFpa
カラーバリエーション増やして欲しいわ〜幌も出してくれると嬉・・・無理ですね。
260しあわせの黄色いナンバー:2013/09/07(土) 02:26:58.90 ID:gq1sHlpv
は〜しれはし〜れ〜スズキ〜の〜ジム〜ニー
261しあわせの黄色いナンバー:2013/09/07(土) 15:23:18.91 ID:oD2g8yFF
現行スタイルのジムニーには幌タイプもピックアップも無いよね??
仕事で海の近くに来てたらボード積んだのが停まってて!? ぶった切りでは無かったっぽいけど… 近くで見たかったorz
262ジエンジャー:2013/09/07(土) 15:39:11.98 ID:WAFkYEJY
>>261
幌はわかるがピックアップって何だ?あるの?
263しあわせの黄色いナンバー:2013/09/07(土) 21:16:46.45 ID:NHRQKdWx
ぶった切りピックアップ風は見たことあるなぁ・・・JAだけど。
SJにM60(モデルガン?)積んだのとかも。
264しあわせの黄色いナンバー:2013/09/08(日) 09:33:39.56 ID:dvt7bO37
SJ40tかと?
265しあわせの黄色いナンバー:2013/09/11(水) 04:34:11.31 ID:jK0u2j5R
マイティボーイの見間違いじゃないの?

JB23を、狩猟向けに2シーターピックアップへ作り変えたホームページなら、
探して見つけた事るけど。
266しあわせの黄色いナンバー:2013/09/12(木) 01:19:22.65 ID:w7ibQRkC
JA11にSJ30のフェンダー側ミラーを付けたいと思い、わざわざ30のパーツカタログ買って品番調べて発注かけた

そしたら製廃なのか、代替品として11のミラーが届いて俺涙目
267しあわせの黄色いナンバー:2013/09/12(木) 06:00:27.32 ID:ST6tuxf7
まあミラー綺麗になって良かったじゃないか。俺は11ミラーの方が良いと思うよ。
268しあわせの黄色いナンバー:2013/09/13(金) 01:28:01.20 ID:dhborAZP
でも妥協できない性格だから、アウトクラスのにする

SJのクラシカルな形が好きなもので…
269しあわせの黄色いナンバー:2013/09/13(金) 02:36:28.19 ID:RPm/vTG6
ミラーなんてのんきな事言う前にまずフェンダーをなんとかしなければ!
270しあわせの黄色いナンバー:2013/09/13(金) 09:09:55.63 ID:dhborAZP
フェンダー?
俺のジムニーは運良く錆びてないよ
271しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 01:25:29.70 ID:ShS2bMV5
ジムニー欲しくなり、クロカン動画見てるうちに思った事。
ただ走破する事だけの為に車傷めてそんな楽しいのか。
まあ、まったく他の趣味にも言える事なんだけど、そんな事思ってしまった俺にはジムニー向いて無いのかも。

しかしもう購入決めてしまった。
そこそこ楽しんでみまーす
272しあわせの黄色いナンバー:2013/09/20(金) 07:03:29.51 ID:vKB8+vP+
そいゆう人たちはファーストカー持ってるだろ
273しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 22:30:23.33 ID:L2MypTtO
車検の代車でATのアルト借りて来たけど
MTのジムニーと違いすぎて恐いw
クラッチないし、ブレーキがガツンと効くし、クリープするし・・・

そういえば、最後にAT車乗ったのが10年以上前だった
274しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 22:59:24.25 ID:Mmg+IsZ4
クラッチ無いのに足が勝手に動いてスカタンくらう時ある
275しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 22:59:57.31 ID:IvinHMC6
>>273
糞感想はブログでやってろ!
276しあわせの黄色いナンバー:2013/09/28(土) 23:03:24.60 ID:Mmg+IsZ4
ここは雑談サロンだ〜〜よ
277しあわせの黄色いナンバー:2013/09/29(日) 16:44:43.58 ID:H5h+hJrG
実際の運転の話、実車の話はダメ?
つまり免許も車も持ってない人のためのスレって事でおk?
278しあわせの黄色いナンバー:2013/09/29(日) 19:50:34.47 ID:GbyKqzw2
>>277
妄想スレワロタww
279しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 14:34:06.82 ID:dTxZk24D
ジムトラにジオランダーの6.50入れたいんだけど車検はあかんかな?
280しあわせの黄色いナンバー:2013/09/30(月) 19:53:43.90 ID:GwLMLz/x
>>277
遠慮なしにどうぞ。
バカにする奴はスルーで
281しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 09:23:34.64 ID:GFAGAKJa
>>278
反応した時点でwww
282しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 18:11:12.21 ID:dTFKBfio
幾らトップクラスの走破性たって
用も無いのに悪路入って行くのってなんだかなあって感じはする・・・
ゴラァ、山荒らすんじゃねぇぇって負い目
283しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 18:42:32.66 ID:GFAGAKJa
ジムニー必要ないじゃん
ぼくちゃんほんかくおふろーだーのりなんだお^^
って言いたいだけの為にジムニー乗るのってカッコイイと思ってんの?
284しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 19:02:07.79 ID:0w4x4eGo
>>283
だからお前が決める事じゃねっつーの(笑)
ガキじゃあるまいし...
285しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 19:22:22.88 ID:HfuKprw+
シティオフローダーかっこいいwww

丘サーファーと同類か…
286しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 22:11:03.08 ID:Rnh26UzL
田舎者なんで普通に周りがオフロードだったりします
287しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 23:43:15.29 ID:CQlybojz
乗りたいの乗ってて何が悪いんだよ。勝手に反応してんじゃねえっての。
必要とかそういうので無くちゃ乗ったらいかんのかいな。妄想もいい加減にしろっての
288しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 09:00:28.63 ID:LvqpfYF7
オフも行かずにぼくちゃん本格オフローダーだぜみたいなインチキ感が惨め過ぎる
289しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 11:20:20.74 ID:0j9iV0Ti
オフ走らんでもジムニーは良いと思う

ランクル、パジェロ、ディフェンダー、メガ、etc.だってオフなんてそう走らん
290しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 11:21:35.91 ID:DIYAlynC
惨めな考え方だね
291しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 11:22:57.82 ID:DIYAlynC
>>290>>288宛てね
292しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 17:58:01.56 ID:IBecRr4T
>>288
あのさ、いい加減気付かないかな。
日頃の鬱憤をこんな所でネチネチと繰り返したって誰も君に興味ないし存在理由も皆無なんだよ?
そろそろ気付かないと顔が変形するよ?
293しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 20:15:01.97 ID:VDOp0Shs
ジムニーに乗りたきゃ乗りゃあいい。
ただそれだけ。
294しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 21:44:11.43 ID:HtvvvCvq
最近JAよりもJBをよく見かけるようになった。
埼玉の都会側だからかな、これが群馬とか千葉だったら、まだJAの方が多いのかな?
295しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 22:23:57.03 ID:y2caXh1n
近所の軽専門店のジムニーは速攻売済になってた
296しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 07:39:05.34 ID:p9u5iGXR
>>294
現行タイプになってもう15年くらい経つからね
297しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 08:58:12.91 ID:oFt7PdMN
街中しか走らないならATのアルト辺りがお似合い
どうせ池沼救済免許のAT限定なんだろうし
298しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 11:19:00.17 ID:cpxPMLnJ
>>297
池沼ってまさに君の為にある言葉だな。
299しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 12:11:53.80 ID:oFt7PdMN
AT限定の池沼くん食いつくの早過ぎw
300しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 14:44:45.45 ID:6Aj3hYSE
だからアルトを馬鹿にすんじゃねー
301しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 16:40:12.72 ID:sodlawjc
>>288
ん、どうした。
どうしてそんなにジムニー気がになるんだいぼくちゃん。
>>297
あなたにも>>288さんへの書き込みと同。

このスレってジムニーの雑談サロン。だよな

変に勘違いして興奮してる人ってなんだろうね。被害妄想とかコミュニケーション取れない可愛そうな人。

個性的な車を所有するだけで満足な人
道具として必要だからって人
単に軽で安かったしなんでも良いってな人
それぞれ違った理由がある訳なんだけど、
文句言わずもくもくと走り、または佇む。ジムニーはそんな車
302しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 18:01:14.16 ID:cpxPMLnJ
>>299
で?
何時限定だと証明すんの?
突っ込まれたら逃げてまた同じ事の繰り返し。
君はギリギリな健常者なの?
それともアウト?
303しあわせの黄色いナンバー:2013/10/03(木) 18:50:44.08 ID:sodlawjc
>>302
俺の思うに、ギリギリセーフだけど社会でもギリギリ端っこら辺なんじゃないかと。

 起動修正
たぶんまだと思うが来年FMCかMCかする噂を聞いたんだけど、そんな噂話持ってる人居るかな。
11がたまらなく好きだからわりとどっちでも良いんだけど。
304しあわせの黄色いナンバー:2013/10/06(日) 23:54:10.10 ID:k64orUfw
雨の日走ってて、ブレーキかけた時に屋根からフロントガラスへ水がザバーってなるのが好き
305しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 09:24:28.68 ID:ldleRjTs
車検で代車のアルト借りて一晩で返したんだが、やっぱジムニーは重いのね
ターボついててパワーは上のはずなのに加速がもっさりしてるw

でもフレームの上にゴムマウントでボディいいが載ってるおかげなのか
トンネルなんかのコンクリ舗装の上でのロードノイズは静かだ
306しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 10:19:24.08 ID:ZM5lGps7
>>305
それ3ATのだったら、出だしでビックリするくらい違うよね?
307しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 07:46:58.56 ID:LwxYZpQE
AT限定と書かれてファビョるくらい恥ずかしいのなら
最初から普通免許取ればよかったのに…
308しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 18:08:50.57 ID:5+sd8+SJ
MT免許が自慢できる時代か…
309しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 23:48:12.53 ID:IIF3Uchn
AT限定よりはいいと思うよ
310しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 07:40:50.10 ID:54Wa3RI1
>>308
自慢に見えるのか
重症だな

プライドだけは一人前でワロタ
311しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 21:26:34.18 ID:hrO1l5TA
下しか見れない奴しか居ないのか?
312しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 03:30:03.35 ID:EcJJJtjG
あほな粘着居るな…
313しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 07:28:57.72 ID:nsrsfY2U
所詮はメカ話しドラテク話し禁止の夢見る中学生スレ
314しあわせの黄色いナンバー:2013/10/29(火) 09:15:09.64 ID:fFd76lCi
ジムニー欲しいとか言っておきながら購入するのはヴォクシーだったりする奴多すぎ
315組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/10/29(火) 17:50:07.83 ID:d6mZHc6J
ワシの昔ジムニー乗ってたツレなんか
先日ワシの11見てオレもジムニー買うぞーと言っておきながら
BMW買いやがった(#゚Д゚)
316しあわせの黄色いナンバー:2013/10/31(木) 07:41:51.62 ID:S/L61bBu
中学生は逃げちゃったね
317しあわせの黄色いナンバー:2013/10/31(木) 20:44:08.06 ID:YjKREYCD
今更ながらアクセルペダルのかさ上げと板取り付けであのテクがやりやすくなって良い気分
318しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 13:20:38.71 ID:kvwM9eSs
改造、メンテ、車種別の話しはそれぞれのスレでどうぞ
ここは実車のジムニーを知らない中学生が
ジムニーに関係の無い話しを語り合うスレです
319しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 19:04:45.84 ID:4mnHZcK+
それならなお更、実車を知ってる人間の書き込みも必要だな。
それがサロン、雑談の良いところなんじゃないのか
320しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 21:24:19.38 ID:kPDvQndX
>ここは実車のジムニーを知らない中学生>がジムニーに関係の無い話しを語り合う>スレです

どうやってこのスレにたどり着けるの?
321しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 22:46:14.84 ID:4mnHZcK+
どうもこのスレチェックしてる変な粘着さんが居るみたいなんだわ
322しあわせの黄色いナンバー:2013/11/02(土) 16:45:00.76 ID:ndBJVSjl
>>320
メカ話になるとファビョりだす奴が住み着いてるからだろ
323しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 10:14:15.68 ID:A6QLo2f6
そもそもジムニー 雑談 サロン だよーん って何だよゆるいスレタイ
324しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 13:25:06.60 ID:lIKH3YRP
ぼくがかんがえたさいきょうじむにーをかたるすれだお^^
325しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 05:35:32.60 ID:qTXtr1VM
寒くなるとジムニー話も減るな
326しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 22:17:38.26 ID:4Uh2Op4q
雪こそジムヌーのしんこっちょうじゃないの?
327しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 22:39:08.74 ID:JhDrK/yv
下回りボコボコ付いてるからパジェロミニの方が良いって聞いたよ
328しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 22:50:35.69 ID:ha/hTVj7
>>327
阿呆が
329しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 18:28:31.08 ID:nG6AKOmc
なにが良いのか分からんが、そんなあなたはパジェロミニがお似合い
330しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 18:45:57.30 ID:+8NHfKSz
ハードなクロカン以外は全てパジェロミニの方が優れてるからね

確かにお勧めだよね














パジェミニ見下してるジムニー乗りの何%がクロカンやってるやら
せいぜい一桁%程度だろジムニー飼い殺の格好付けシティーオフローダー風情がw
331しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 18:48:57.13 ID:cSQP5smr
絶版車だけどなw
332しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 20:42:06.01 ID:+8NHfKSz
ジムニーもそろそろFMCでクロカン切捨て決定という悲しい現実・・・
333しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 21:10:11.48 ID:2JBVp2Xb
んなこたーない
334しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 21:17:26.54 ID:4+Mc3WTH
ハスラーがOEMで三菱行って、JEEP風になったらパジェロミニ層に売れそう。
335しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 21:54:03.38 ID:/PeBdCjm
三菱は日産と一緒にそれっぽいの出すのじゃろ
336しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 01:45:37.54 ID:uFfqA0P6
なんでジムニーATはロックアップ付きにしてくれないのかな
337しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 01:46:39.02 ID:uFfqA0P6
あと今何速に入ってるか表示も必要
338しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 12:21:38.32 ID:Dt2EMKdF
タイヤも165-60-14とか165-55-15辺りにしたほうがいいよね
339だよーん:2013/11/18(月) 15:37:18.08 ID:RAqRv9ie
だよーん
340しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 16:16:44.82 ID:Vd6o0CvP
おいらの知り合い(パジェミ乗り)は"4Lて、どんな時に使うの?"と。
341しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 01:02:45.78 ID:Qh/NZ3nW
使う使わないじゃなくて、使えるってのが大きい。

そうでもないか
342しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 07:40:03.03 ID:Pm0wsG7u
パジェミニバカにしてる奴に限ってオフ行った事もないなんて奴が多いよな実際
343しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 09:03:29.79 ID:J71cUpIN
オラは豪雪対策用なんでタイヤさえデカけりゃ
本格オフローダーでもなんちゃって四駆でも何でもいいんだ
344しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 13:37:48.37 ID:6XgKeT3X
他人の車バカにしたりオフ走った事ないだろとかそういったヤカラ書き込みいらね
345しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:53:00.54 ID:JFnrQc6g
所詮中学生が立てたスレですし・・・
346だよーん:2013/11/30(土) 09:54:15.27 ID:Im0rdn7h
だよーん
347しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 11:45:18.66 ID:xWQ4Uh5Q
雪道走ったし明日は戦車しよっと。

県外のでかいワゴンが夏タイヤで突っ込んでたよ。
無理はだめだぜ。
348しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 19:02:19.97 ID:Lef6Ok+s
夏に23を買った
今日、スタッドレスに履き替えた
金属チェーンも用意した
349しあわせの黄色いナンバー:2013/12/01(日) 10:54:19.58 ID:WLMJxjmL
「だよーん」ってナニ?
350しあわせの黄色いナンバー:2013/12/01(日) 12:58:52.63 ID:ydoC73iQ
ゆとり中学生>>1には聞くだけ無駄
351しあわせの黄色いナンバー:2013/12/01(日) 20:26:05.43 ID:e84DzLd3
だよんの大食い箸四本
352しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 01:32:03.07 ID:Of695Jz8
水野和敏氏
車のデザインとゆうのはあくまでも工業デザインであって、情緒に流されてしまうものはダメ。
アーティストではないのだから機能的な必然性によってデザインというのは規程されてくるべき。
だから私が開発する車では、細かく要求要件を設計図に盛り込んで、デザイナーには5mm程
しかデザインの自由度を与えていない。

ジムニーは現代に残った数少ない情緒に流されないデザインだと思う
353しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 03:51:52.41 ID:eISUI85D
>>352
基本設計が古いだけ
354しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 07:08:12.06 ID:tYDYIVzH
>>353
1型が平成10年
355しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 16:55:31.12 ID:kjtK7HP+
以前ほど生活や仕事の道具として扱われる事が無くなって、遊び車化してきてるみたいだから
時期ジムニーがどんなになるか。
356しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 19:31:57.00 ID:72hoiZB9
いいの見つけた!タイの絵に書いたような、男前がジムニー(カリビアン)に乗って冒険の旅に出るっていうドラマhttp://youtu.be/qSiqdQ-MnP8
357しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 19:52:12.79 ID:72hoiZB9
タイの古式マッサージ店のオネーサンがジムニーを欲しいって言ってたのは、このドラマの影響だってのが今、分かったわ
358しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 21:51:39.63 ID:72hoiZB9
http://youtu.be/Gbe7t2N65Kg

上記のドラマのフルムービーです。
359しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 22:07:04.21 ID:NMIOj/cp
まあ俺だって元はといえば幼い頃
宇宙刑事のお兄さんが乗ってた車に憧れて・・
360しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 22:22:28.47 ID:1kMGlnVv
お前と同じさ 握った拳は 誰かの幸せ守るため
倒れたら立ち上がり 前よりも強くなれ
ボコボコを ベコベコを 萌えようぜ
Oh Yesh 俺達 スズキさ 鈴木菌さ
361しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 22:28:14.69 ID:1kMGlnVv
いいさいいさ凹んだって いいさいいさ傷ついても
口笛吹いて走ってれば ガリ傷や 擦り跡が ついてくるぜ
昨日より今日は傷だらけ 明日はもっと傷だらけ
君と同じさ サビの事は たちまち忘れるぜ
やあ!ジムニー! ハロー!ジムニー! いつでも声を掛けてくれ
機動四駆 ジムニー
362しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 23:01:58.04 ID:RKWj/LuQ
宇宙刑事も愛用した、由緒ある車だからな!
363しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 23:15:57.85 ID:zJNMlAqG
俺は渡辺徹がTV CMで…
364しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 23:21:29.74 ID:RKWj/LuQ
タフアンドニートのCMまでなら記憶がある
365しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 07:29:26.08 ID:9Ws0eJ87
いまジムヌーのテレビCMってやってたっけ?ないような気する
366しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 09:08:33.69 ID:Nzy22GF3
367幸せの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 09:41:09.14 ID:e/71Ag02
ジムニー中毒も二輪で言うところの鈴菌感染者なのか?
368しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 21:53:34.74 ID:Y6BNwLuu
ジムニーは好きだがスズキのバイクは好みじゃないってヤツも多いだろ
おれもそう
369しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 23:15:22.55 ID:Q6uO29Wu
ジムニーがスズキだっただけ
メーカーだけでああだこうだ言いたくない
370しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 23:29:48.10 ID:SUGynlLh
小学生の頃、偶然家にキャリーがあった
中学の頃、無免で初めてガンマに乗った
高校の頃、初めての愛車 蘭 を手にした
自動車免許を取った時、アルトワークスが家にあった
あれから十数年、何台か乗り換えたけどまたスズキに戻った
371しあわせの黄色いナンバー:2013/12/05(木) 02:37:58.93 ID:ZZVM9lYt
娘が離婚してスズキに戻った
372しあわせの黄色いナンバー:2013/12/05(木) 18:14:43.17 ID:7sPkl6gq
車を降りて…
ちょっと離れたところから眺めて、なにあのジムニーすごいカッコいいんですけど?()!!!
ああ!自分のジムニーだったわ!

って今日も出来ました
373しあわせの黄色いナンバー:2013/12/05(木) 19:04:22.46 ID:12GPCGsD
>>372
ちょっと見せてみいやぁ
374しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 01:25:39.09 ID:bahktKJi
なんかジムにーでなくても自分の運転してる車は美化して見えるよなWWWWW
375しあわせの黄色いナンバー:2013/12/10(火) 01:28:33.75 ID:IFsOq3rz
美化したいんだが、やっぱ俺の11、普通にボロイですわ
376だよーん:2013/12/13(金) 11:23:59.99 ID:elemIXmG
だよーん
377しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 12:03:03.30 ID:x2Zuxqt1
ジムニーにウインチつけるといくらしますか?
378しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 12:53:47.87 ID:9pvFUsHP
メカ的な話しは中学生には無理なので余所でお願いします
379しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 13:33:33.56 ID:2Oxu3arm
>>377
どのぐらいのパワーのウインチ付けたいか
中古か新品か、取り付けや加工は自己か業者か
これで全く費用違う。
後、取り付け方で車両全長変わる事の意味も要勉強です。
380377:2013/12/18(水) 13:49:39.33 ID:AkRC7x5E
377です。

薪ストーブ用の燃料の木を、道路端の間伐材から搬出したいんです。
たとえば、直径15-25pの丸太を30pくらいの長さにその場で切りまして、
φ25p*30pのミニ丸太を道路まで引きずり出すのを想定しています。

他車をけん引するとか、昔のファイトイッパツみたいなことをやるわけでは
ないので、そんなにパワーはなくてもいいような気はします。
こんな使い方は無理ですかね…。
381しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 14:15:21.18 ID:9ZvXShI8
>>380
て事は何も外にある必要はないんじゃない?
後部座席裏の荷台に設置してみては?
あと木材の重さにもよるけど、数百kg程度だったらヤフオクの怪しい中華もためしてみては?
382しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 14:42:38.36 ID:SQ1DThRo
>>380
それは業務か個人か?
個人ならトライアンドエラーが基本
誰にも迷惑掛けるなよ
383しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 15:06:03.27 ID:2Oxu3arm
>>380
他の方のレスも含め思った事ですが、
リアに、ヒッチキャリア式で小型ウインチ取り付けたらどうでしょう。
リアだと薪積み込みも若干楽で、普段は物置にでも仕舞っておけば良いし、メンテしやすく長持ち。
常時使用なら車載ウインチでは役不足になりそう。
384しあわせの黄色いナンバー:2013/12/18(水) 15:08:33.84 ID:2Oxu3arm
補足
車載ウインチ=提案のヒッチキャリア式含めた車用ウインチ
385377:2013/12/18(水) 16:33:31.09 ID:AkRC7x5E
377です。

たしかに、あえて車載(車に固定)する必要もないような気がしてきました…。
アンカーさえとれれば移動式にしてしまう方が便利ですよねきっと。
もうすこし研究してみます。
386しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 01:35:26.77 ID:KmzigOHa
ジムニーの牽引フックに引っ掛けて引きずり回しの刑にすれば
387しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 12:50:59.89 ID:mYg1lH+J
横引きウインチって高いんですね。
388しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 19:09:28.07 ID:5zBdqG+G
チルホールは疲れる
ひたすら疲れる

便利だけどね
389しあわせの黄色いナンバー:2013/12/23(月) 07:20:28.03 ID:Sj8g4LZ5
チルホールってなに?
なまえのひびきがひわいすぎる
390しあわせの黄色いナンバー:2013/12/23(月) 08:27:07.78 ID:tmXrcQww
使い慣れるとハンドウインチ+チルホールの機動性・信頼性の高さに惚れ込むよ、
くれぐれも安全第一でね
391しあわせの黄色いナンバー:2013/12/24(火) 10:48:15.76 ID:7qSPW6w9
いくら補強しても
一回崖くだりしただけでボディが歪まくるジムニーのどこが魅力よ
うちの古いランクルなんか何回やっても歪まんワイw

道楽だよなジムニーってw
392しあわせの黄色いナンバー:2013/12/24(火) 19:42:04.29 ID:ToCtldO5
ちょうど連休中にオクで買った7000円中華チル使って見たばっかしだわ
車にじゃなく庭にあった40〜50kgのコンクリの塊動かしたんだけど
鎖で縛って4連結でも楽々移動できて良かったわ
2週間前はハイリでテコみたいにして一つづつ動かしてみたけどキツイ
アレは自立してれば力要らないんだろうが自立できない状況だと
こちらが持ち上げた重量まで支えなきゃならん
393しあわせの黄色いナンバー:2013/12/25(水) 02:48:12.02 ID:lNPNWy9/
>>391
君!モノコック車と勘違いしてないか?w
強固なフレームだぞ ボディなんて関係ないわい
394組合長 ◆OnsEnBBQvg :2013/12/25(水) 18:20:05.14 ID:EPZKlKL2
早速釣れてるなぁ

放置プレイでシクヨロ
395しあわせの黄色いナンバー:2013/12/26(木) 14:59:16.93 ID:l0ZOo+Qu
後釣り宣言
396しあわせの黄色いナンバー:2013/12/26(木) 21:26:48.97 ID:A8/Nnr27
結局ジムニーでハイギアードなのはJA22 MTとJB23のAT?
397しあわせの黄色いナンバー:2013/12/26(木) 22:22:17.31 ID:q8Lt0y5x
結局って?
ギアはこれ見ると良いよ
http://www.switch4x4.com/date.html
398しあわせの黄色いナンバー:2013/12/27(金) 01:05:21.51 ID:8h7pBpmL
うわっ!なんて親切な資料なんだ・・・
単細胞なジムニーオーナーい、いや・・初心者にもわかるように

「※総減速比・・・トランスミッションの変速比と、トランスファー、ファイナル(デフ)の減速比をかけ合わせた数値。
この値が大きい=ローギアード  小さい=ハイギアード 」

とまで説明が

とにかくありがと!
399しあわせの黄色いナンバー:2013/12/27(金) 18:36:10.02 ID:MaTLRpx4
俺も横から拝借
モロタ
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/28(土) 00:28:35.85 ID:o991n0M8
 
400GET
401しあわせの黄色いナンバー:2013/12/28(土) 06:00:19.24 ID:IzxRbsyx
ビッチホールって何だ?
402しあわせの黄色いナンバー:2014/01/04(土) 12:06:43.70 ID:el55oWKO
棒を引っ掻けて抜けなくして左右に動くやつ
403しあわせの黄色いナンバー:2014/01/04(土) 13:12:49.99 ID:j2NrHPvD
もっと分かりやすく言うと美奈子の事だね。
404しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 11:13:54.46 ID:ui471tfX
話題作りのために紅白で突発枕営業卒業宣言したビッチの事だろ
405だよーん:2014/01/28(火) 09:16:10.95 ID:xfly/x4P
だよーん
406だよーん:2014/02/12(水) 14:35:18.80 ID:WRVjiz6v
だよーん
407しあわせの黄色いナンバー:2014/02/12(水) 16:36:14.60 ID:YREJ2LlI
だ〜ね〜
408しあわせの黄色いナンバー:2014/02/14(金) 16:19:01.36 ID:RbrtROp+
終了
409しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 20:41:04.51 ID:AcccA9rs
再開
410しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 21:57:14.64 ID:WIACeXVc
まだだ!まだ終わらんよ!
411しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 23:10:43.74 ID:5yyEV3UJ
いや、終わっていいよwww
412しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 23:44:31.66 ID:gQcBnt/t
終了
413しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 20:18:38.78 ID:7JU0ceZR
ようつべでジムニー仲間、見つけますた。

『体重150kgのデブ☆ニートが愛車を整備してみた@札幌』
http://www.youtube.com/watch?v=fe5pOBVpqUI
414しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 07:16:02.41 ID:HbCSXt8U
それニコニコで見たわ
良かったよー
415しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 19:47:49.89 ID:j9UvrBte
終了
416しあわせの黄色いナンバー:2014/03/02(日) 20:08:33.93 ID:fNzTnCYe
ひわいさん、就職おめでとう!!
417しあわせの黄色いナンバー:2014/03/02(日) 22:53:40.57 ID:5RojEQki
終了
418阻止押さえられちゃいました:2014/03/03(月) 21:04:54.25 ID:/65Txb0Y
再々開。
419しあわせの黄色いナンバー:2014/03/03(月) 23:15:07.10 ID:xC2HJd01
終了
420阻止押さえられちゃいました:2014/03/05(水) 09:01:34.09 ID:Qz3EcwdF
>>413
タイヤチェンジャーの使い方手慣れててワロタ
素手でオイル交換とかオイル熱かったら軽く死ねるなw
421阻止押さえられちゃいました:2014/03/05(水) 09:47:18.77 ID:RIup+Ih5
交換全て手でやったら半日かかっちゃった。
ホイールから外すのにかかった時間がヤバイ。
車載ジャッキ使ってやれば良かったと後で分かった。
今回は1人で出来る事が分かっただけでもやってみて良かったわ
422阻止押さえられちゃいました:2014/03/05(水) 14:35:52.24 ID:4d62A9Cu
改造、メンテ、車種別の話しはそれぞれのスレでどうぞ
423阻止押さえられちゃいました:2014/03/05(水) 15:59:44.56 ID:RIup+Ih5
だよ〜んは何でもOKのはずなんだが
424阻止押さえられちゃいました:2014/03/05(水) 18:50:17.83 ID:5CPi8X1i
>1 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 17:02:31 ID:gY3PElr3
>改造、メンテ、車種別の話題はそれぞれのスレでどうぞ。
425阻止押さえられちゃいました:2014/03/07(金) 00:51:39.01 ID:AeCaudzI
終了
426だよーん:2014/03/08(土) 02:10:10.00 ID:T67AfBxP
だよーん
427阻止押さえられちゃいました:2014/03/08(土) 02:44:55.48 ID:qLl+L1ot
つか>>422みたいな事言ってるから

開始
終了

だけを繰り返すアホな流れになってるんだろうよww
こんなスレ無駄だから落としちまえばいいんだよ
428阻止押さえられちゃいました:2014/03/08(土) 20:41:50.60 ID:1ESD450V
終了
429阻止押さえられちゃいました:2014/03/09(日) 02:06:29.74 ID:jq+8Wmda
せやな
430阻止押さえられちゃいました:2014/03/10(月) 01:12:37.11 ID:HFzn2u+h
終了
431阻止押さえられちゃいました:2014/03/21(金) 20:40:16.88 ID:maSD1Rxb
いや、断る。
432阻止押さえられちゃいました:2014/03/21(金) 20:41:06.08 ID:ts4My/fh
終了
433阻止押さえられちゃいました:2014/03/21(金) 23:06:20.71 ID:D9JjEorB
道がどんどん整備されて4区はマニアしかのらなくなって
車もどんどん悪路に対して弱いものになっていく
便利さ効率を追求し、災害に弱い体質になってゆく
434阻止押さえられちゃいました:2014/03/22(土) 00:29:47.95 ID:mYp7f0eW
俺の住んでいる地域は活断層が多いので地震が発生したら
こんな事になるかもしれん↓
http://www.youtube.com/watch?v=VicGA3SfYVs
435阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 00:27:26.45 ID:6hOGfrNN
その写真から推測するに、
後輪が上がれずじまいに終ったように思う。
行ける行けないで争ってんじゃないよ。
おしいところで行けなかったってパターンによくある状態だよね。
436阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 17:31:07.26 ID:R7apxf9s
終了
437阻止押さえられちゃいました:2014/03/28(金) 22:45:42.22 ID:twMt/MBh
>>436
「終了」と書き込みつつ
このスレ、見とるやんw
438阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 11:45:37.77 ID:Uj/aaDCj
見てるよ?
邪魔なスレだから早く落ちればいいと思ってるよ。







  
  〜終了〜
439阻止押さえられちゃいました:2014/03/29(土) 21:21:29.15 ID:jL9PLfFL
〜再開〜
440阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 20:44:18.37 ID:0ZkgTnLt
まだだ。まだ終わらんよ。
441阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 21:01:50.92 ID:0CqIxuAZ
でも、少し疲れたなー
442阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 22:01:14.97 ID:BaQ78Vss
冬タイヤから夏タイヤに交換した。
ついでに少し錆が出てきた下回りとフリーハブ周辺にシャシブラを吹いた。

あれ、このスレ
メンテネタはダメなんだっけ?
443阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 22:41:28.42 ID:r3lL1vvz
ルールなんかあったの?
444阻止押さえられちゃいました:2014/03/30(日) 22:49:05.34 ID:bvCxjYMR
>>1くらい見ろww

というわけで


〜終了〜
445だよーん:2014/03/31(月) 10:52:53.77 ID:nNZsBla1
だよーん
446阻止押さえられちゃいました:2014/03/31(月) 21:09:32.92 ID:zLdFzHyN
22乗りだけどスプリングを30mmロングに交換したい
 
あれ、このスレ
改造ネタはダメなんだっけ?
447730:2014/03/31(月) 22:53:06.16 ID:k6TZ7z6o
448446:2014/04/01(火) 18:03:45.96 ID:zOMy4hEY
>>447
そのスレ、以前から覗いている
旧型から現行まで一通り覗いとるよ。
449阻止押さえられちゃいました:2014/04/02(水) 03:55:18.69 ID:QihIhhmz
11のボディー、ミラー取り付け部分が腐ってきた。
めんどくせー
450阻止押さえられちゃいました:2014/04/03(木) 17:21:05.25 ID:7cezWCiz
終了
451阻止押さえられちゃいました:2014/04/04(金) 17:27:17.76 ID:VDfxMK/y
>>450
終了終了〜w
 いつも書き込み楽しいな〜
  終了終了〜
   楽しい〜な〜
452阻止押さえられちゃいました:2014/04/05(土) 19:27:49.97 ID:gWCkvkxe
↓このスレみたいに懐かしい物シリーズでいってみるか?
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart18
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1392722712/l50
453阻止押さえられちゃいました:2014/04/07(月) 07:42:30.43 ID:7X2w77tT
>>1
454阻止押さえられちゃいました:2014/04/07(月) 20:31:37.88 ID:9EcJtEkd
数学できんが、なんで悪いとやぁー!
455阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 21:54:49.72 ID:4CdkoDcT
トシちゃんかんげきーっ!
456阻止押さえられちゃいました:2014/04/10(木) 21:58:28.07 ID:IvKtm5nN
まさこのバイク
457阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 20:57:08.86 ID:rXVL68hV
ラッタッタ♪
458阻止押さえられちゃいました:2014/04/12(土) 10:21:20.66 ID:S43nMrXq
俺は
ハイ〜のハイの〜ハイ〜〜
だったわ
459阻止押さえられちゃいました:2014/04/12(土) 12:00:35.48 ID:BMvb9PSl
さんまさんのCMスズキHi
タモリさんのCMホンダスカッシュ
たけしさんは原付で事故
460阻止押さえられちゃいました:2014/04/17(木) 17:45:55.66 ID:3P6nTfWg
終了
461阻止押さえられちゃいました:2014/04/17(木) 21:52:58.18 ID:ju4I3ybk
再開
462阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 07:42:54.07 ID:OeYzhmwt
実車を知らない厨房が立てたスレ

終了
463阻止押さえられちゃいました:2014/04/18(金) 20:13:00.84 ID:OSUUU1/p
エゴだよ、それは!
464阻止押さえられちゃいました:2014/04/21(月) 21:41:56.81 ID:21hsCpNK
終了
465阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 00:23:11.88 ID:Tr3WuHSn
再開
466阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 06:59:36.67 ID:qc0lkQLd
乾杯
467阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 07:42:18.68 ID:7T6KjCOD
スレタイからジムニー外してもいいな
468阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 21:15:47.00 ID:24VFd7l6
ジムニーどころが免許さえ持ってない>>1が立てたスレだからね
469阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 22:26:10.68 ID:Ed0yCvEq
もう何でもいいから書き込もうぜ
470阻止押さえられちゃいました:2014/04/22(火) 23:16:49.80 ID:c26fNKzF
シャリバンも、やっぱり
「乗り心地が硬いな」とか
「さすがに真夏真冬に幌は辛いな」とか
「これで高速を走るのは拷問だな」とか思いながら
赤いSJ30に乗っていたのかしら?
471阻止押さえられちゃいました:2014/04/23(水) 21:05:22.58 ID:LT1UrIB/
ギャバン
472阻止押さえられちゃいました:2014/04/23(水) 21:26:54.73 ID:9R4Bjdcd
立花のおやっさん「ジープ」
473阻止押さえられちゃいました:2014/04/23(水) 22:32:55.38 ID:WJG9fnUc
終了
474阻止押さえられちゃいました:2014/04/23(水) 23:23:54.15 ID:ANcn3Bss
>>472
あれってLJ20だよね。
475阻止押さえられちゃいました:2014/04/24(木) 06:56:02.01 ID:JgjlQhv9
終了
476阻止押さえられちゃいました:2014/04/24(木) 09:13:11.23 ID:DN/VVosL
477阻止押さえられちゃいました:2014/04/28(月) 22:27:15.75 ID:L8P0OfUW
>>470
シャリバンは宇宙人だから、ターミネーターみたく全く感じないとか?
真冬でも雪でも体むき出しで乗ってるとか?
478阻止押さえられちゃいました:2014/04/30(水) 13:41:33.79 ID:NVLM0o0c
ジムニーとシエラだと、
悪路ではシエラーの方が
排気量ぶんトルが太くてドコドコ走り抜けられる
感じですか?
479阻止押さえられちゃいました:2014/04/30(水) 15:43:40.63 ID:OaEwGjyU
>>478
悪路の定義にもよるけど
対角が浮いて空転する様なクロカンコースならどっちも変わらない

腕(ライン取り)の良いやつがスルスルと走り抜ける

こっちは2インチアップのコイル入れても苦労してるのに
ノーマルサスで難なくクリアするヤツを見た時の絶望感といったらorz
480阻止押さえられちゃいました:2014/04/30(水) 18:41:12.16 ID:z8Ljto/L
シエラは重量が80キロばかし重いからなあ
481阻止押さえられちゃいました:2014/04/30(水) 19:00:22.72 ID:EEnouHcb
シエラの方が横転し難いけどな
482阻止押さえられちゃいました:2014/04/30(水) 22:32:02.90 ID:NVLM0o0c
うーんちょっとオフ遊び、高速走行、快適性も考えると
シエラもアリかなあ。四人乗りだけど。
軽ジムニ自体が月販千台程度ってから、
シエラはもっと売れてないよっぽど売れてないだろなぁ。
483阻止押さえられちゃいました:2014/05/01(木) 21:24:45.92 ID:Qwn1FLWu
どうせ軽の車軸軸強化エンジンパワーアップとかやってタイヤ太くしてフェンダー付けて型式変更するんならシエラだろ
484阻止押さえられちゃいました:2014/05/01(木) 22:18:57.83 ID:POHK7kQO
江ラ
485阻止押さえられちゃいました:2014/05/03(土) 17:31:42.33 ID:tXXxtc7R
軽の魅力
486阻止押さえられちゃいました::2014/05/05(月) 13:12:41.12 ID:IhJP/MHg
>>483
盆栽は楽しいぞ
487阻止押さえられちゃいました:2014/05/05(月) 13:59:57.42 ID:t6ww10w6
軽の魅力って、税金が安いとかじゃなくて
その大きさ、立ち位置、規格としてユニークなんだよな。
その中でも、特にジムニーはユニークさが際立っているもんだて、
普通車のジムニーがあっても
大多数の人は軽のジムニーを選ぶだら。
488阻止押さえられちゃいました:2014/05/05(月) 18:33:49.25 ID:hBI0llhn
確かに今の軽は大きく・重くなり過ぎたと思う。
今の技術で360cc時代の車格・軽さのやつ造ってくれんかな〜。
LJ20みたいにパワーは無くても軽さでスルスルと走れるやつ。
489阻止押さえられちゃいました:2014/05/06(火) 01:44:29.47 ID:i+ZDm6us
ラダーフレームの車体は強度いらないからFRPでも安く作れるって
つーかアルミよりFRPの方が安くなるらしいよ
水野さんによると
490阻止押さえられちゃいました:2014/05/06(火) 07:19:23.99 ID:zHhONAIN
FRPはホンマよう燃えるで
491阻止押さえられちゃいました:2014/05/07(水) 21:20:50.61 ID:2/57nmji
>>487
オンロードばかりだった俺もジムニーの魅力にとりつかれたようだ。
見かけるとつい見入ってしまう。
しかもカクカクガタガタの古いタイプ。
ミニバンが俺の用途にピッタリなんだけど、もうとりつかれちまってまいっチング。
492阻止押さえられちゃいました:2014/05/07(水) 21:56:34.25 ID:TQ/MGiV4
>>491
ようこそこちらの世界へw
カクカクのSJ30やJA11なら貨物車扱いだよ。
493阻止押さえられちゃいました:2014/05/09(金) 21:28:57.96 ID:uExbVAQU
いままでは川原でゴッコ遊びだったけど、
きょう初めてクロカンのコースを走ってきた。
めっちゃくちゃ面白かった!
「こ、こんな事して大丈夫なのか!?」て事しても
ジムニーは負けない。凄い。
494阻止押さえられちゃいました::2014/05/14(水) 22:02:22.90 ID:s5VgfJ5U
1 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 17:02:31 ID:gY3PElr3
改造、メンテ、車種別の話題はそれぞれのスレでどうぞ。
495阻止押さえられちゃいました:2014/05/15(木) 03:16:42.63 ID:hm8EGllG
調子悪いからエンジンルーム開いて久々に整備してみたよ。
掃除もして綺麗になると、なんか弄りたくなってきて、とりあえずデスビやコード、パイプ類交換してみた。
そこから急に他も弄りたくなって、フロントとリアバンパー交換。
サイドシル補強。
今度はインチアップも兼ねて、足回り弄りたい。
フロントバンパー替えたら、もっさりしていたのがなんか勇ましくなったように感じるな。
内装はハンドルとシフトノブ交換してるんだけど、椅子もレカロとかと交換したらゴージャスに見えるだろなあ。
手をつけるほどに愛着わいてくるんだ。
エンジンオーバーホールと全塗装代金に都合が出来たらしてやりたい。
496阻止押さえられちゃいました:2014/06/02(月) 10:15:33.74 ID:vBix5Iu5
だよ〜ん
497阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 16:48:04.38 ID:YakyeCAk
雨の中走ったら
埃まみれだったボディが綺麗になった。
洗車代節約出来た。
498阻止押さえられちゃいました:2014/06/09(月) 05:35:53.86 ID:BgCzlncS
サビ養成中ですねw
499阻止押さえられちゃいました:2014/06/10(火) 19:52:14.45 ID:H0fx94XS
風が語りかけます・・・うまい。うますぎる!
500阻止押さえられちゃいました:2014/06/11(水) 02:46:36.38 ID:AhELmf0p
何味?
501阻止押さえられちゃいました:2014/06/21(土) 21:18:42.16 ID:+loIfjIH
何の事かと思ったらコレか?
http://www.youtube.com/watch?v=dppGFudPFUs
502阻止押さえられちゃいました:2014/06/22(日) 19:11:59.80 ID:8O+aIxTk
>>498
つかリアアームのビス穴っぽい所は新車の時点で既に錆びてなたな。
503阻止押さえられちゃいました:2014/06/23(月) 23:43:39.21 ID:YHzaus+E
あのネジ穴なんのために付いてるんだろう
ケチケチスズキが意味の無い加工をするはずがない
504阻止押さえられちゃいました:2014/06/25(水) 01:24:34.01 ID:Mg4O3vlA
505阻止押さえられちゃいました:2014/07/06(日) 20:43:03.43 ID:sVZbFmgC
泥汚れ放置してたら、みっともないから洗車しろと言われた
車の汚れは心の汚れらしい
やはりジムニーもピカピカしてないとだめらしい
506阻止押さえられちゃいました:2014/07/07(月) 19:14:41.77 ID:J+3zRU4W
これタイのジムニー女子な
http://imepic.jp/20140707/688830
507阻止押さえられちゃいました:2014/07/07(月) 19:25:03.15 ID:J+3zRU4W
もー一枚 これはタイでは珍しい
二台写ってて後ろにあるのがチェンマイの寺院所有のJA11のAT
http://imepic.jp/20140707/694860
508阻止押さえられちゃいました:2014/07/07(月) 23:07:52.75 ID:XShZWQGm
ちょっと
タイに行って来る。
509阻止押さえられちゃいました:2014/07/11(金) 21:29:16.36 ID:h2wrgd8z
ランクル80中期ガソリンに乗ってるけど、ジムニーが欲しい。。。
ジムニーの現行の形と交換してくれって言ったら交換してくれる人いるんだろうか?
参考までに教えてください。
走行15万キロ、シルバーツートン、3インチリフトアップなんだけど。
510阻止押さえられちゃいました:2014/07/11(金) 22:04:57.17 ID:fQpO7F1q
JA11と交換してあげるよ
511阻止押さえられちゃいました:2014/07/11(金) 22:15:43.15 ID:FwFli3te
>>509
因みにジムニーに乗り換えたいと思ったのは何故?
512阻止押さえられちゃいました:2014/07/12(土) 02:01:32.93 ID:67Nej/dB
>>509
リッター3〜4キロだろ、


どこの石油王やねん 
513阻止押さえられちゃいました:2014/07/12(土) 10:45:44.00 ID:drKR6j+x
1 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 17:02:31 ID:gY3PElr3
改造、メンテ、車種別の話題はそれぞれのスレでどうぞ
514阻止押さえられちゃいました:2014/07/12(土) 22:04:16.82 ID:DvNW4KDs
>>510
JBの型がいいんですよね。街乗りから遠乗りまで1台で済ませたいので。

>>511
全く飽きないし、遠出も楽、乗ってて楽しいが
でかすぎて気軽に林道にはいれない、遠出する時は財布的に気合をいれないといけない、
ガソリン高騰って感じですかね。

>>512
それがそこまで悪くない!
平均5 めちゃめちゃエコ運転の街乗りでリッター7だった!
515阻止押さえられちゃいました:2014/07/12(土) 22:48:23.57 ID:4JR8Wxvg
>>514
確かに車体が大きいと気軽には林道に入れないよね。
俺はバイクで走ってるけど四輪の人は大変だと思う。四輪でも入れそうな所はゲートしてあったりとか。
燃費はまぁ車ならしかたないかも。
俺のバイク(1000cc)で16km/LなのにJA11は12km/L。ま、車重で3倍以上違うからね。
オフ用のバイク(125cc)は30km/Lは走るんでこっちの方が稼働率高いなw

ところで、街乗りから遠出まで使うのにJAだと不便?
そんなに違うもんなの?
516阻止押さえられちゃいました:2014/07/12(土) 22:51:58.10 ID:yUWWW4VW
普通に街乗り〜遠出まで使ってる@JA11
517阻止押さえられちゃいました:2014/07/12(土) 23:16:03.41 ID:DvNW4KDs
>>515
俺もオフ車で林道行くんでほとんどバイクですが、車ではほとんどゲートありで入れないですね。
12キロも走ったらいいですね!そんだけ走ったらどこでも行くんだけどなー
以前代車で借りたJAでちょっとした遠出した時に振動で腰がやばかった!
あ、それはサスが悪いって言ってたからそのせいかも?

>>516
JAでも遠出問題ないですか?高速とかどれくらいで巡航できますか?
見た目的にはJA好きなんですよね。

JAにするなら絶対この型にしろってのありますか?
518阻止押さえられちゃいました:2014/07/12(土) 23:32:01.18 ID:4JR8Wxvg
>>517
乗り心地はどうなんだろうね。
JAに限らずジムニーは悪いって言われるけど、俺は基本バイクなんで気にならない。
むしろ車に乗せられてるんじゃなく自分で運転してる感覚がわかるんでこっちの方が好きだけどな。

俺のJA11は5型だけど他のより低速トルクが強いとの事で選んだ。
12以降は5ナンバーになるのでパス。後部座席より荷室優先。
あと22もK6A(DOHC)なんで除外した。バイクじゃあるまいし高回転向けのDOHCは不要と思ったんで。
この辺は人それぞれの好みだね。
519阻止押さえられちゃいました:2014/07/12(土) 23:45:42.73 ID:yUWWW4VW
100km/h巡航で追い越し時は120まで引っ張るがなんの問題なし
乗り心地云々するクルマじゃないんで気にしとらん
軽トラとオフバイク乗りでもあるからかもしれんがw
520阻止押さえられちゃいました:2014/07/13(日) 03:02:40.97 ID:v95joS6/
>>518
なるほど。代車で借りたジムニー何型かわからなかったけど、速いわけではないけどターボ付きだったし低速トルクがあるせいか峠が楽しかった!
ランクルのほうが速いはずなんだけどジムニーの方が速く感じた。オフ車の2ストに乗ってるような感じ。あの感じあれはあれでいいですね。

JA11でも結構違いがあるんですね。
セローかWRかみたいな感じですね!

>>519
100km巡航に追い越しもできるなら十分ですね
オフ車+四駆は定番みたいですね。笑
521阻止押さえられちゃいました:2014/07/13(日) 07:51:50.62 ID:hgjAKKDZ
JA11からJB23に乗り換えたときに遠出の時の疲労感が違うなぁと感じました。
11でも、それはそれでよかったが、乗り換えてから神奈川〜京都を往復したら、
23は楽だなぁと感じました。
今は43検討中。販売中止のうわさが、気にかかる。。
522阻止押さえられちゃいました:2014/07/13(日) 09:21:57.13 ID:dxFla53Y
>>520
JA11の型式の違いはここが参考になるよ。
http://jimny.info/rekisi.htm
外見で判断しやすいのはシリンダーヘッドカバーが赤だったら1〜2型。内装がフルトリムだったら5型。

バイクでオフ車乗ってる人(で実際にダート走る人)が四輪選ぶ時に四駆にするのはありがちかもw
オフロードの楽しさを知っちゃうとついついその辺を考えちゃうんだよね。

>>521
実際に乗り比べると結構違うものなのかぁ。
523阻止押さえられちゃいました:2014/07/24(木) 02:42:11.62 ID:GHu/ct5u
そうだね
524阻止押さえられちゃいました:2014/07/25(金) 18:13:32.96 ID:ocfpEyMH
瀬戸内マナーズ海いりこだしグッド出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいガツTVテレビフレンチ桜肉ラーメン

瀬戸内マナーズ海いりこだしグッド出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいガツTVテレビフレンチ桜肉ラーメン

瀬戸内マナーズ海いりこだしグッド出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいガツTVテレビフレンチ桜肉ラーメン
スタミナTBSディナー駐車近代ラーメン

保全王すれちがい男子巡回ハラペコ警備員
525阻止押さえられちゃいました:2014/08/05(火) 23:24:36.39 ID:Sf8Fmc9d
暑いな・・・
526阻止押さえられちゃいました:2014/08/28(木) 19:15:19.18 ID:Amp+LiQ/
涼しいな・・・
527阻止押さえられちゃいました:2014/08/28(木) 22:14:54.42 ID:5H79yqla
寒いくらい
528阻止押さえられちゃいました:2014/08/29(金) 12:15:25.21 ID:rLG+G2vC
寝心地いいから15時間寝てもうた
529阻止押さえられちゃいました:2014/08/30(土) 08:25:49.87 ID:YpHYrlEM
これ欲しいな。情報ヨロ

https://www.youtube.com/watch?v=f2E8ZUgxLmI
530阻止押さえられちゃいました:2014/08/30(土) 21:40:21.32 ID:xXMz14Fm
涼しくなって体は楽なんだけど
夏の疲れが出てきたみたいで
今日一日寝てしまった。
531阻止押さえられちゃいました:2014/09/05(金) 21:16:14.96 ID:jRvhDLvM
また蒸し暑くなってきたぞ@神奈川
532阻止押さえられちゃいました:2014/09/07(日) 15:13:36.99 ID:mE4F78bP
今日は雨で涼しい@神奈川
533だよーん:2014/09/11(木) 10:48:28.59 ID:oZctaomG
だよーん
534阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 03:38:39.75 ID:PxxGcoAQ
映画「ゼロ ダーク サーティー」
アルカイダのビン ラディンを米CIAが追うストーリー
ビン ラディンの連絡役のアルクウェイテー(クウェート人のアル)の
乗る車がジムニー
これで足が付き、ビン ラディンの居場所が分かるというストーリーです。
535阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 10:21:21.33 ID:554d8Tg0
ジムニー買って初の冬
スタッドレスはどれが人気なんだろ
がんばってV2行く気まんまんだったけど
175/80-15ジオI/T-S G073 2012製造4本2万ちょいで見つけて
安さに負けて妥協しちゃった
536組合長 ◆OnsEnBBQvg :2014/09/17(水) 16:42:32.83 ID:QfnpQR4K
>175/80-15ジオI/T-S G073
それジムニー用じゃないからと突っ込んでみるテスト
537阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 00:56:35.56 ID:ONMNiaW5
ジムニーを一年点検に出したらスイフトの新車が代車に出て来た

CVTだけどこいつはこいつで無茶苦茶楽しいwww
デラの代車豪華www
538阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 18:19:39.40 ID:aQckhjMr
組合長はすっこんどれ
539阻止押さえられちゃいました:2014/09/18(木) 21:47:15.63 ID:mSHzLR79
純正サイズのジオランダースタッドレス G073
冬の間履かせているけど雪道、結構いいよ
今年2月の大雪の日、積雪30〜40cm位の吹き溜まりでも4Lで突破出来た。
ちなみにリヤだけLSD入れてある。
540阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 00:18:54.28 ID:TcwM1EG7
凍結路だとブリザックの方がいいよ
新雪圧雪だとどれでも変わらん気がする
541阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 20:01:13.70 ID:x+inAow2
それにしても2月の雪は凄かった。
もはや関東南部の風景ではなかったわ。
542阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 22:48:55.92 ID:yNb+AE9L
-15℃当たり前
降雪量少ないけど凍結がコワいってエリアに住んでるからやっぱBLIZZAKだよなあ
と思いつつ価格差に負けたw
雪道楽しみだ♪
543阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 04:06:58.16 ID:sxkbMOVq
1 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 17:02:31 ID:gY3PElr3
改造、メンテ、車種別の話題はそれぞれのスレでどうぞ。
544阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 14:57:46.70 ID:woWJvrKI
>>543
545阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 18:12:33.39 ID:G+L/JGdb
>改造、メンテ、車種別の話題はそれぞれのスレでどうぞ。

↑こんなの無視無視w
546阻止押さえられちゃいました:2014/09/28(日) 03:06:30.02 ID:lgLq/Kco
スレ主にに対して失礼だぞ!

春休みや夏休み、冬休みにしか現れないけど
547阻止押さえられちゃいました:2014/09/28(日) 05:24:53.55 ID:jHq4lkdg
はい次〜
548阻止押さえられちゃいました:2014/09/28(日) 12:17:38.18 ID:AdDPaj7w
今は秋だから大丈夫大丈夫w
549阻止押さえられちゃいました:2014/10/12(日) 21:56:07.66 ID:kQgH8Udg
街乗り専用にジムニー買ったらいかんのか
買ったばかりの愛車を馬鹿にされて悔しい
550阻止押さえられちゃいました:2014/10/12(日) 22:51:37.62 ID:g33WYS6q
>>549
別に構わんと思うが。誰がバカにしたんだ?
俺は11乗りだがオフロードには行ってない。
と言っても車でまともに走れる林道が無いからでバイクで走り回ってるわけだがw
551阻止押さえられちゃいました:2014/10/14(火) 03:28:07.84 ID:baMHvnxD
>>549
主観なんだから気にするな。
欲しくて買ったんだろ?
なんでもそうだが、他人をバカにするような人間ってどうなの?ってこったよ(笑)
552阻止押さえられちゃいました:2014/10/25(土) 10:32:35.55 ID:4EZgP4RU
女だから、ジムニー乗ったらいかんのかって言うのもあったな
女の子らしい車に乗れと言っていた親は叩かれていた
女の子らしい車ってなんだよw
553阻止押さえられちゃいました:2014/10/25(土) 10:48:43.37 ID:OpxQ+yX7
ババアだけどジムニー乗ってるぞ
文句言う奴は追いかけるぞ
554阻止押さえられちゃいました:2014/10/25(土) 18:23:45.34 ID:JmQTtgSY
ジムニー女子いいなぁ
最近の娘はMT乗ってるだけでマジうける!とか言い出すから困る
555阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 15:23:46.23 ID:9Z4LBmM/
2015年発売にむけて次期パジェロミニが開発中らしいから
ジムニーもそれに合わせてFMCするのではないだろうか?
556阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 16:03:05.67 ID:DdOX33Uz
でも、三菱の方針と状況からすると、ハスラーの一部改良で乗り切れる悪寒
557阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 00:26:20.42 ID:Ev7D07lD
558阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 19:33:44.18 ID:bPJGPz4L
うーん、ハスラーにジムニーの顔面移植出来そうだな
559阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 12:37:18.39 ID:87SLGo5e
ハスラーはハスラーのままで良いんじゃない?
560阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 11:28:54.95 ID:Mkmhn8R5
>>552
ああ、これだな。前に見た事あるわ。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369535.htm?o=0&p=0
561阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 11:36:18.75 ID:iTnkXgl7
>>560
初めて見たがすごい返信の数だなw
562阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 13:56:08.07 ID:yksExhmD
まるで、雪が積もった都心のようにジムニー乗りが集まってきてるなw
563阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 00:35:23.92 ID:gGQCNJRY
>>554
ジムニー女子=良いなあ
ジムニーババア=最悪
564阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 23:52:47.63 ID:y3uo7XHO
>>563
最悪で悪かったな
轢くぞコラ
565阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 23:55:21.94 ID:H4dq5mBa
>>563
それジムニー関係ない。若い女が好きなだけやん
566阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 01:37:39.83 ID:r6WTvpql
SNSでもジムニー女子は人気あるね。フォロー対象が、女ばっかりなんて男もいるけどw
567阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 01:45:34.49 ID:W/hXq1qj
>>563
ババアっていくつだよ?
80くらいか?
568阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 01:12:51.34 ID:WQeDHcXD
>>567
20越えたらババアだろうな
「女子」は大人になれない心の問題
569阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 20:42:17.22 ID:5A+C2V6N
雪国だと、たんに「家にあるクルマ」だってだけで
ジムニー乗ってるおぼちゃん大勢いる。
リジットがどうとか、ポートタイム四区とか
いくら説明してもわからなそうなフツーのおぼちゃんが
ムッツリしながらジムニー運転してるの、よく見かける。
実際、四駆になんて一度も入れないだろうに、雪道FRショートホイールベース車高たかいで
よく事故しないものだとかんちんする
570阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:29:01.46 ID:Lfn5/Cn3
もうネタにまじレス終わりにしろよう
571阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 21:24:20.40 ID:6SSsJCod
ジムニー買ってすぐのころは、早くデフロックを付けないと死んじゃうと思っていたが
いまはどうでもよくなったWWW
572阻止押さえられちゃいました:2015/01/23(金) 21:46:22.38 ID:yPdmuVem
普通車ジムニーの燃費ってどの位なんだろう
安定性は、軽ジムニーと比べてどのくらい良いのかな。
573阻止押さえられちゃいました:2015/01/23(金) 23:11:16.46 ID:EXbx82Fj
最近読んだレスだと、JAFの人が言うには横転事故は大概が軽の方で、
普通車では見たことないらしい…燃費は知らん
574阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 20:57:31.71 ID:zK3NCEwL
台数的に軽の方が圧倒的に多いからでは。
普通車の方って売れてるのかな?
575阻止押さえられちゃいました:2015/01/27(火) 23:52:52.91 ID:qTMPdmJQ
台数的な事も有るし、普通車買う人って横転するような無茶しないとかも有るかもね
576阻止押さえられちゃいました:2015/01/29(木) 19:10:47.31 ID:x0ew8oS0
そうとも。軽ジムニー乗りの連中は・・・
血管にオイルが流れている・・・
ミサイル避けの魔法を使う・・・
心臓がビス留めだ・・・。
577阻止押さえられちゃいました:2015/01/30(金) 22:15:32.43 ID:Lp2sumLM
でも頭のてっぺんは・・・だろ?
578阻止押さえられちゃいました:2015/01/30(金) 23:23:10.97 ID:poJf7RjO
エリア88
579阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 10:45:13.65 ID:zqFDfHpO
こいつのフェンダーは赤く塗らねぇのか?
580阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 11:27:03.68 ID:JdfwZH0l
それレッドショルダー・カスタム?
581阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 12:04:06.92 ID:S4b7K+Ss
質問っ!
サスのコイルにかませる『ラバースペーサー』って入れた人居る?乗り心地の改善を謳ってるけど、どうなのかと思って。
582阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 04:43:14.69 ID:HUQC/dPF
さらっと商品みてみたが、あまり期待出来るしろものとは思わないです。
安いんだからダメもとで入れてみては?
583阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 10:55:04.13 ID:uFzQhKVj
だよね…人柱になってみるw
584阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 19:40:46.65 ID:uFzQhKVj
ラバースペーサーをFだけ入れてみた
バタつきとノーズダイブが軽減されてコーナーでの挙動が安定したw
オンに限っては『アリ』だと思う。
585阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 19:51:21.43 ID:HUQC/dPF
それだけ効果有れば有りですね。
耐久性の書き込みも後にしてくれると完璧ですねw
とりあえずおめでとです。
586阻止押さえられちゃいました
ありがとです