馬鹿にされないジムニーいじり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
大人な雰囲気のジムニー改造について語ろう。
2阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 21:23:48 ID:gfw4rDbi
軽はみんな同じ。
みんな馬鹿にされるのが運命。
ましてや改造とかwww

というわけで2GET
3阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 21:24:49 ID:OqF//3sB
つーか、いじる奴って日本人?
下品なんだよマジで
4阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 21:26:36 ID:vMenuE5M
デフが見えてしまう位
高くしてしまうのはちといただけない。
走らせたい場所によるんだが

しかも改造というより修理のほうに銭がかかるというwww
5阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 21:33:17 ID:vMenuE5M
ジムニーやら初期ワゴンRを知らないなら
そういえちまうやなw

ホントによく壊れるんだ
これが
常にシビアコンディションなんだとオモウゼ
6阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 21:40:19 ID:eD3YENad
RB26でも載せたら馬鹿にされないんじゃない?
載るわけないけどww
7阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 21:43:36 ID:0sukCuB6
糞スレ立てんなボケ
8阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 22:36:51 ID:z5RJbZ8j
好意的なレスどうもありがとう。
個人的には
SJ30
リフトアップは1〜2インチ
ウインチ付けないスペアタイヤ外さない
こんな感じが渋くて良いなと感じるよ。
9阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 12:43:35 ID:PYK+T1vb
黄色ナンバーで渋いとかww
10阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 13:14:07 ID:+UfBCdf7
静音考えて吸排気弄って
コイル・ダンパーは乗り心地重視で2インチ上げ
この辺は上手く弄ればトータルで快適になる
純正スピーカーが余りに酷いので適当なやつに入れ替え
小さいスピーカーは低音さっぱりなんで安物サブウーファー入れる
実用音量ならこれで十分
外観はノーマルで
タイヤでかくするのは迫力と共に痛々しさも伴ってくる気がする
現行は特に
11阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 15:15:52 ID:Bd7rY22P
60mmバルカン砲
12阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 17:13:45 ID:6o0JLInW
60mmバルカンなんて何処にあるんだよ。
戦闘ヘリや戦闘機のGUNでも20〜30だ。
13阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 22:29:09 ID:qp3lE7Cf
>>痛々しさも伴ってくる気がする
ジムニーでいまさらかよwww
14阻止押さえられちゃいました:2009/03/31(火) 21:01:14 ID:AA2pOOtx
生キャラメル
15阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 00:10:50 ID:Q40KCEKh
ノーマルが一番大人だろう。地元にたくさんオッサンの乗ったジムニーが走ってるが、みんなノーマル。
大径タイヤを履かせているのは大体30前の若者。
16阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 11:12:16 ID:Tl0gVVsz
ノーマルのまま
背面タイヤを外す
んで車体ガラスコーティング
17阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 12:44:17 ID:j9Z84s8G
>>15
ノーマルで綺麗に乗ってるジムニーが一番カッコイイ。
18阻止押さえられちゃいました:2009/04/01(水) 21:49:14 ID:nhajf/R2
ノーマルで乗るならパジェロミニでいいじゃん。
19阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 00:40:49 ID:h6+m1Chk
パジェロミニは格好悪い
20阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 01:15:11 ID:PhMw1i/x
ジムニーなら多少はいじらないと
21阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 02:14:41 ID:jFxtWpe8
いじりたいけどお金が無いのでノーマルで乗ります。
いじっててもノーマルでもジムニーはカッコイイです。
22阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 07:53:02 ID:J+3zF4xv
11町乗り、社外のリーフにしたら乗り心地悪化 社外のマフラーかえたらトルクがおちた ノーマルが良いと思うのは俺だけかな
23阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 09:31:10 ID:qv5dzOvN
>>22
リーフにしてもマフラーにしても、
ひとつ使ってみただけの結果で決め付けたらイカンよ。

24阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 09:41:15 ID:qv5dzOvN
それと、一口に乗り心地って言っても、
昔のアメ車みたいなフワフワへなへなが好きな人もいれば、
欧州車みたいなしっかりした足まわりが好きな人もいる。

ノーマルが良くて社外はダメなんて、一概には言えないと思うよ。

25阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 09:55:00 ID:E/yIlCRY
人がどう見ているか?
ではない。
自分がどう考えているかだ。
26阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 11:46:10 ID:qv5dzOvN
ついでにもうひとつ。

乗り心地はブッシュの材質や、
ブッシュやシャックルのピンにグリスを塗布する事で改善されるケースも少なくない。

逆に言えば、そういう事に目を向けずに、
ただリーフのせいにしているケースも少なくないという事だ。

ちなみに、安物のシリコングリスは乾いて逆に動きが悪くなる。

と思う。

仕事の合間に書いてるから、細切れでスマン。


27阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 16:57:46 ID:zCheSmVK
ジムニー関連スレ一括削除希望w
28阻止押さえられちゃいました:2009/04/03(金) 21:07:11 ID:0/SVfHm9
えろっぃカレンダー
29阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 04:49:37 ID:Vgrcn0Cz
ライトH4交換orHID、スモールLED化 ステアリングとっかえ。
あと、飾りになるけどタンクガードぐらい

街乗り+aならこれで十分良い様な気がする。


>>62
艦載砲だとガトリング原理の大口径砲が有った様な希ガス
30阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 08:04:33 ID:57al6wti
>>29
ファランクスか?
31阻止押さえられちゃいました:2009/04/06(月) 22:37:15 ID:k48Iw6hw
なにこれ
32阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 03:41:21 ID:ChlOs4V+
ノーマルでもかっこいい!
33阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 06:38:49 ID:kX6/wy7C
いじっているジムニーは運転も荒い。
正直、痛い感じがする。
34阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 21:27:18 ID:mHa3wdCM
ジムニーに

ナンバーカバー〔スモーク〕
鉄ホイール

なぜか笑ってしまった

35阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 07:44:05 ID:p678m7WO
>>34
そんな事で笑えるなんて、お前は幸せだな。
36阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 15:59:33 ID:RPGe9pIw
迷彩柄シートとかセンスを疑うわ
ジムニー乗ってる奴は人間とは認めないようにしてる
37阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 16:46:22 ID:i3xcpmGx
>>1
こんなスレ立てちゃうから馬鹿にされるんだって事にまずは気づいていこうか
38阻止押さえられちゃいました:2009/04/08(水) 19:40:26 ID:zwxP1kVm
>>37
はいはい。
中古のパジェロミニくらいには乗れるように頑張ろうね。
39阻止押さえられちゃいました:2009/04/10(金) 18:16:55 ID:7A0xN7Vi
パジェロミニも良い車だよ。
40阻止押さえられちゃいました:2009/04/13(月) 12:31:52 ID:X03CNuYC
パジェロミニってどこのメーカー製か知らないの?
41阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 18:56:04 ID:SGcfB2KZ
パジェロミニの中古って安くていいよね
42阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 19:28:41 ID:G3wX2hVP
エクステリアもタイヤもノーマル。
いじるのはスープアップ系と足回り、トランクションデバイス系のみ。
車高もノーマル+20mmくらいまで。

これなら一見ノーマルだし、渋いことこの上ない。
43阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 01:15:55 ID:YIJ7pKiz
取りあえず、スピーカーは2個にしたい。
44阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 14:51:39 ID:lYOJ0gCA
セガールを乗せる
45阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 01:49:39 ID:CGN6nrj6
んな奴乗せたら10分以内にチキンレースに使われて、ギャングと一緒に廃車じゃねぇか
46阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 23:00:58 ID:UsnPOEv7
後ろのスペアタイヤ、メッキホーイルだけにしてシャコタンが今から流行る!
47阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 01:16:08 ID:sMb20PBb
無いと思います。
48阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 10:49:01 ID:+5+0o3sP
あるとももいます
49阻止押さえられちゃいました:2009/05/11(月) 21:28:15 ID:tis7o0D5
このスレタイ自体ないと思います。
こんな『趣味』が殆どを占めるような車種で
周りの目を気にするなんて…
50阻止押さえられちゃいました:2009/05/12(火) 21:49:38 ID:vfLK4ntx
ジムニーなんかいじる奴は頭がおかしい・・・・と思っていた。

今、俺は3インチアップしマフラーやらエアクリやら変えた
ジムニーに乗っている・・・頭がおかしくなっちゃったかな?

ジムニーは頭がおかしくなるくらい面白い。
横転して喜べるのはジムニーくらいだろ。
51阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 00:10:44 ID:5Tac5xa5
>>50
ジムニーの楽しさに、感染したようだな
52阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 02:32:33 ID:lbaX7J0N
どろんこ遊び人口て
購入者の1lくらい?
53阻止押さえられちゃいました:2009/05/13(水) 05:13:27 ID:Q5j8VkyI
>>52
10%
54阻止押さえられちゃいました:2009/05/14(木) 17:03:16 ID:pLljLCP7
遊ぶつもりでジムニーを買った。
山の中を走り回るつもりだった。
買って2日後、山の中で腹をついてスタックした。
地形が変わるほど手堀をしてやっと出てこれた。

ショック長がもっとあったら越えられる場所だった。
以来いじくっているが、嫁からは嫌みを言われる。
「改造じゃなくて改良」と言って聞かない振りをしているけど。
小遣いだけじゃセットパーツが買えないのが今の悩み。
55阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 10:31:13 ID:f1ndkj7R
軽量化すれば金かけずに走破性うpだぞ
貧乏人が性能を上げたいなら快適装備をガマンしろ
56阻止押さえられちゃいました:2009/05/25(月) 17:10:30 ID:BuV92nel
57阻止押さえられちゃいました:2009/05/30(土) 23:22:53 ID:Xb9e8mLc
>>55
下手にいじって金掛けて強度下げるより…、
チルホールとフック付き動滑車とスリング買ったほうがいいと思うよ。
58阻止押さえられちゃいました:2009/06/17(水) 12:33:11 ID:g4Yc0diS
あげ
59阻止押さえられちゃいました:2009/06/18(木) 11:07:42 ID:b7kaVU45
最初はクロカンよりダートから始めたほうがいいよ
転倒の可能性も低いし、スタックは無いしな
60阻止押さえられちゃいました:2009/06/26(金) 00:33:51 ID:yx7lC/kj
やっぱ、おっぱいが大きい上戸を乗せれば
目がそっちにいって馬鹿にされないと思うんですよー 保守
61阻止押さえられちゃいました:2009/06/28(日) 21:44:07 ID:WVU6/jUA
スキッド、マフラー、3インチアップ位じゃない??  

62阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 20:34:49 ID:OduYHfyq
心配すんな

弄った車を必死になって馬鹿にしてるような連中なんて
100%ド貧乏ドノーマル中古車海苔だからwww
63阻止押さえられちゃいました:2009/07/03(金) 12:31:39 ID:bxu0TU+A
>>61
3インチはやりすぎしゃね?
64阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 21:53:25 ID:Wejl1AqD
しゃね?
65阻止押さえられちゃいました:2009/07/07(火) 22:02:55 ID:9ZZOvsZw
JA11にサンルーフ後付け出来ますか?
66阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 13:59:56 ID:LCIDtVQP
>>62おいおい俺はドノーマル中古ジムニーだが馬鹿にしてないぞ
偏見はやめてくれ
67阻止押さえられちゃいました:2009/07/08(水) 19:45:55 ID:dzW76EWy
2ちゃんの車関連板には排他的な純正信奉者が多いからなw
68阻止押さえられちゃいました:2009/07/09(木) 18:56:07 ID:OZ5y4iY4
オイラはノーマルだろうが改造だろうがジムニーを見かけると微笑ましくなるYO
69農協11:2009/07/09(木) 19:44:24 ID:8zouhsSG
ルームランプのバックドア連動化完了
(-。-)y-゚゚゚
70阻止押さえられちゃいました:2009/07/11(土) 17:58:47 ID:cuKh3MOy
テールライト内アルミテープ貼り付け完了(-゜3゚)ノ
暗くなったら効果確認だ
71阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 08:51:53 ID:dPR4TE68
街乗りだけなのに車高上げノーマルより乗り心地悪くなった人
72阻止押さえられちゃいました:2009/07/13(月) 01:08:37 ID:1Ut4WxxM
俺の22はフロントにペニーレインのスクェア、リアにジムオート湘南のラウンド。4×4のアルミにジオランダー、マフラーはMRS。
車高はノーマルだけどカッコいいぜ。
73阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 07:13:05 ID:USYsO5UZ
AZ-OFFROADってスゲーネーミング。誰よ考えたの。
74阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 19:45:57 ID:gh7cREPB
>>73
何も考えてない単純なネーミングだよな。
75阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 21:27:07 ID:H+MHXJme
>>73
ラパンなんてスピアーノだぜ?
AZクラシックみたいな名前で売ったほうがマツダらしくていいよ。
76阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 22:18:34 ID:USYsO5UZ
>>74
「何乗ってるの?」「オフロードだよ」「?」
「何乗ってるの?」「ワゴンだよ!ワゴン!!」(´・ω・`)

>>75
それはセンスいいかも
77阻止押さえられちゃいました:2009/07/20(月) 14:20:04 ID:roEBpust
シルバーのXGに足回りはアピオ笑2ウンチうpと、安物アルミのスティングαにトランパスMT。
JVCのKD-SD700、カロの4スピーカー&小型サブウーファー。
ハンドルカバー縫い付けタイプ、メモリナビ。
ラテラルロッド黒塗装済み。

バンパー、マフラーはノーマルだけど、近くで見るとなんかでかいジムニー。
78阻止押さえられちゃいました:2009/07/21(火) 18:33:45 ID:iwJZXgE4
SUZUKIのエンブレム
グリルにタイラップ留め
79阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 21:19:42 ID:l5E2qRRl
なんか俺のジムニー臭い
てか俺のだけなのか?
皆のジムニーも臭いよな?な?
80阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 21:23:12 ID:9jEzD+uu
っ【ファブリース
81阻止押さえられちゃいました:2009/07/29(水) 22:13:25 ID:l5E2qRRl
>>80お前優しいな
82阻止押さえられちゃいました:2009/07/31(金) 00:10:49 ID:n9EJ0z/v
>>79
女乗せたら軽トラックの匂いがするって言われた。
83阻止押さえられちゃいました:2009/07/31(金) 13:35:44 ID:nTuUSR/7
>>82
軽トラの臭いを知ってるなんていい女じゃないか

因みに俺は置くファブリーズのやすらぎの香り置いてるんだが
友達にラブホの風呂の匂いって言われたw
84阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 21:45:51 ID:HgbDArUq
>>82
母親だろ
85阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 17:50:13 ID:oKzsxqkw
ずっとノーマルで乗ってるんだけどそろそろ弄りたくなってきました。
まず前後バンパーかなぁ〜
86阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 17:53:05 ID:Z4oGVl5F
見た目と言うことですね。
87阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 19:02:47 ID:oKzsxqkw
>>86
いやいや、悪路走ると擦ってしまうから車高上げるか迷ってます。
88阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 19:13:48 ID:1ToUYSLB
先ずはナンバー移設とタンクガードからかな。
バンパーはその次だな。
89阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 19:55:03 ID:oKzsxqkw
>>88
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
90阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 20:54:49 ID:5IpaPUnc
ナンバー移動->タンクガード->タイヤ->バンパー
っていう順番がクロカン遊びを目的としたら順当なんだけど、
そうはいってもまぁ、見た目も重要なわけで。オンロードの方が走る機会は多いし。
で、この順番を逆から行くのが一番楽しめはすると思う。
91阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 21:04:13 ID:4Wzg5411
ナンバー移設>タンクガード>MTタイヤ>4WLロギアード化>デフロック

俺はこんな感じだったよ
今だノーマル車高
92阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 21:24:45 ID:Oh+yuQ4j
>>75
アルパチーノみたいな響きで素敵
あとのOEMは全部センスない
93阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 23:39:49 ID:oKzsxqkw
なるほど〜
方向性見えてキタ\(^ ^)/ バンザーイ
94阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 15:56:40 ID:cHdXpCYu
最初にアフターパーツに替えたのはマフラー。
溶接部分にクラックが入った。数ヶ月後、ハンドル、前後バンパー、アルミ、MTタイヤ、フロントパイプ、ナンバー移動を一気にやった。
95阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 16:07:04 ID:+qlizmPk
車高上げると、安定感がなくなって、高速走ると怖いよね?
96阻止押さえられちゃいました:2009/08/07(金) 18:36:56 ID:ag+EStpZ
それどこの安物付けたんだよ。
97阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 02:13:13 ID:vlmP6EXR
>>96
そんなこと言うなよ
9896:2009/08/08(土) 07:42:47 ID:KpJr364N
APIO笑だが、不安定な感じは全然しないよ。
峠のタイトコーナーだってコンパクトよりも曲がる曲がる。
限界越えたらどうか知らんがね。
99阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 09:28:15 ID:NawCnhGq
限界超えたらコケるだけ
100阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 11:21:56 ID:FGbjzug3
>>99
ジムニーってコケるの?
101阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 12:39:55 ID:kB7K77Mm
そのコンパクトはなんですか?
102阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 05:36:31 ID:k83PSX6g
>>100
どんな車でも限界越えたらコケるがなw
103阻止押さえられちゃいました:2009/08/09(日) 08:46:10 ID:1GP7jYBj
>>102
舗装路の話なら普通の車は滑るだけだと思うが
104阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 04:07:30 ID:4+Rj72n9
>>103
速度によってはこける場合もあるじゃん。
105阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 04:27:36 ID:sSoFj2Ta
ジムニーならハイサイドでこけそう
106阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 21:06:04 ID:Ap3sVKAL
>>104
自分で言ってて苦しいのわかってんだろ?
107阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 03:57:19 ID:Zszb6aaI
JB23の7型MT乗りなんだが…

静かで低音も若干あるマフラー探してるんだけどあるかな?

爆音や珍音がどうも嫌でなぁ
108阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 07:45:15 ID:QWVww2KJ
109阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 10:17:08 ID:cf2EVRNW
車高上げれば、重心が上がるから直ぐコケル、ノーマルが最強
110阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 14:06:36 ID:UnySobLI
>>109
>直ぐ

よくわからないんで、具体的に書いてもらえませんかね。
111阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 17:27:06 ID:cf2EVRNW
テコの原理です
112阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 18:17:57 ID:UnySobLI
テコの原理ではどれくらいの力がかかったらコケるんですか?

概算でいいので数値とか用いて説明してください。
113阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 18:23:05 ID:IThMXT07
よし、ちょっと待ってろよ。
114阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 19:03:55 ID:IThMXT07
よし。解けた。
飯食ってきてからまとめてやるよ。
115阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 22:11:35 ID:IThMXT07
文字定義:
Hg[m] = 車の重心位置高さ(車高が上がれば、ほぼ、その分だけ重心位置も上がる)
θ[deg] = 斜面の角度
 トレッド[m] = Xt(ジムニーの場合1.2m)
 
転倒状態:
 転倒状態になるには、助手席側が下で運転席側が上になるような傾斜の場合、
 転倒支点は助手席側のタイヤになります。
 ここで、
   ( 車の水平方向重心座標 ) - (転倒支点との水平距離)
 を求めたとき、この値がマイナスとなったら転倒方向のモーメントが働き、転倒。
 で、この値の求め方だけど、数式で書くと、
   0.5 * cos(θ)*Xt-sin(θ)*Hg
 になる。たとえば重心高さを0.8[m]とした場合、ノーマルトレッドでは36〜37[deg]でマイナスの数値となって転倒となるのが分かる。
 車高があがって重心高さの値が大きければ大きいほど同じ角度では値が小さくなるのが分かるね。

これでいいか?
116阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 22:34:59 ID:Z1fB/cso
>>112
負け。
117阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 23:28:45 ID:1S5B5tty
面白い事やってるね
でも、それじゃモテないぞw

〇JA11サービスマニュアルの最大安定傾斜角度
右45 左47度

〇最大安定傾斜角度の算出
βr 右側最大安定傾斜角度
βl 左側最大安定傾斜角度
H 重心高
Br 右側安定幅
Bl 左側安定幅

tanβr=Br÷H
tanβl=Bl÷H
118阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 23:30:26 ID:1S5B5tty
この2つを用い、ID:IThMXT07君の、仮重心800mmを使うと

45=Br÷8
Br=360

重心を100mmあげると
tanβr=360÷9
tanβr=40

右の45度が40度に落ちるみたいよ
っと、やさしく説明するのがイケメン!
119阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 23:33:15 ID:IThMXT07
>>117
お、わざわざサンクス
左右の値が変わるのはいいとして、
左右の安定幅というのはどういう値なんでしょうか?
120阻止押さえられちゃいました:2009/08/12(水) 23:53:21 ID:1S5B5tty
えーっ、やるの〜〜、嫌だ断る!

http://okwave.jp/qa1445415.html
回答のところにあるpdfリンク参考にして

302kb位よ
121115:2009/08/13(木) 00:05:40 ID:wEHz61B8
OKOK。
俺のはトレッドの半分を安定幅として計算してる。
俺の計算式を=0と置いた時に式変形したら同じ式になるね。

あースッキリした。何が悪いのか悩んでしまったよw
122阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 06:42:20 ID:94tL12Wb
お前たち、俺の頭が悪い事を知った上での書き込みか!
123阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 07:28:48 ID:x9OV8vng
こんな計算をしながらやってることは泥んこ遊びだもんな
124阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 09:43:00 ID:5BulMLmz
結論からノーマルが最強
125阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 10:07:23 ID:NQMAgkem
>>124
街はノーマルが一番 ショックは必ず社外に
126112:2009/08/13(木) 10:25:32 ID:Vz4OxtQq
>>115
おお!サンクス。
心のもやもやが晴れた気がする。

支点があって、テコの原理というのは理解できたつもり。
説明の計算は理解できないけど簡単に言えばこういうことかな?

車を四角形として考えて、

トレッドを横、地面から屋根までを高さ(重心の高さ)、支点は転ける方のタイヤの角。

同じトレッドとした場合、重心の高さの数値が大きければ大きいほど値が小さくなる → 転倒しやすい。

ぶっちゃけ、「重心が高い=不安定」というのは分かっていたけど、そこにテコの原理が絡んでいるのは分かってなかった。




127阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 12:10:31 ID:5BulMLmz
ジムニーノーマル仕様最強
128阻止押さえられちゃいました:2009/08/13(木) 20:05:28 ID:zD7lXHhi
>>127
そこから、いらない物はずして軽量化
129阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 09:05:20 ID:aGa90PyJ
>>126
一生コケてろ
130阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 10:08:53 ID:cyZ31oD0
ポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ
131阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 15:05:23 ID:zbpnDAP5
この前 ジムニーでしか行けないような林道の枝道に入り
少し開けたとこがあって景色も良くて解放的になり、日焼け
しようと思いマッぱになってルーフキャリアの上に寝そべりました。
少し興奮しましたが、ジムニーに乗っててよかたっておもいまちた。
でも、裸でいることが怖くなってすぐに服きました。
こんなぼくちゃんはへタレですか?
132阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 15:37:31 ID:2lBcx/So
大人が寝そべられるほどの、ルーフキャリアkwsk!
133阻止押さえられちゃいました:2009/08/14(金) 20:41:56 ID:PD03kQWb
>>132
ヒント

小人
134阻止押さえられちゃいました:2009/08/15(土) 04:20:15 ID:Dhbk4wH5
>>133
納得w
135阻止押さえられちゃいました:2009/08/18(火) 18:38:50 ID:q9kJYFNl
ダンパーのレートって純正、クロカン、スピード系で強弱の関係はどうなってる?
単純に純正が一番低い感じ?
伸び側、縮み側でクロスオーバーしてたりする?
136阻止押さえられちゃいました:2009/08/18(火) 23:37:56 ID:4qrMFQ9N
ジムニーに乗ったらこうなった・・・・。

http://grolian.blog37.fc2.com/blog-entry-300.html
137阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 07:30:03 ID:LVtWY9eL
>>136
死亡事故にしても、顔が判るだけマシじゃないか。

背の低いセダンとか、ワゴンなら、どっかにあったボルボの運転手の頭半分吹き飛んでる画像のようになってるよ。

138阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 19:12:22 ID:Sb17VOf5
11ジムニーは錆びやすいけどボディ丈夫ですよ 30万キロ突破! ださいからまだ走る
139阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 19:17:46 ID:LVtWY9eL
ださいから飽きないんだよ。
140阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 21:49:05 ID:Sb17VOf5
30万キロ突破したけどノーマルリーフがかなりやばい エンジンは絶好調 オイルはこのオイルがいいよ ◯◯◯純正
141阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 18:37:48 ID:9Dz48ESK
オイルキャッチタンクつけたお(^o^)
142阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 20:03:27 ID:49AcSvu4
近所のショップで中古展示されてたJB23ですが、
フルノーマルに175/80/16のジオのMTタイヤのみ装着、
ありきたりのオーバーサイズで無いところも大人の
かっこ良さを感じました。
143阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 21:47:51 ID:ng3f1uQ3
ジムニーに乗ったらこうなった・・・・。


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1238420431/331
144阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 18:38:45 ID:use6GgVm
ドレッシークロックの電球交換してもらったお(^o^)
145阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 18:19:01 ID:xEyLOdPQ
>>136
調子に乗って飛ばしすぎだろ。

クルーズ見たくシボレーのマーク付いてるんだがデフォ?
146阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 18:41:40 ID:HkvD2kJP
>>143
踏まないぞ
147阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 07:55:38 ID:DoYjwd/Q
カトマンズとかサンタモニカとかってまだあるのかな?
いつか乗りたいと思ってもう20年以上経つが
148阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 12:30:42 ID:ixGPev+/
そんなに馬鹿にされたくないなら改造なんかすんなw
新車買ってやれよ
149阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 20:18:37 ID:TDt9ymFF
>>147
探せ、馬鹿
150阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 09:43:15 ID:DwiPVjSW
寒くなってきたからタービンの調子良くなってきた。
151阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 09:53:39 ID:cK8lj4kP
それってインタークーラーが悪いわけじゃないの?
152阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 19:15:45 ID:jVnDxLVY
>>150
なら夏場も水で冷やしてれば調子いいんじゃね?
153阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 21:59:59 ID:LKeVcSxD
リフトアップ施工直後に左折したらコケそうになった
4秒ぐらい片輪走行してホイール変形orz
タイヤのサイドウォールにはヒビorz
154阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 00:32:55 ID:3C53GEin
ジムニー乗りの2/3は漏れなくカス脳だよねww
155阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 00:41:37 ID:iZv9pNl8
まずはシエラに買い換えてからだな、
黄色ナンバーをなんとかしないと
156阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 05:28:17 ID:3vmqdr5o
シエラ買うなら他の車でも良い。
ジムニーは黄色いナンバーだから意味が有るんだ。


てか、軽叩きのバカ?
157阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 07:29:14 ID:6EDLuzdk
↑それはJA11のいいのがなくて、泣く泣くシエラにした俺に対するあてつけか!?
158阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 09:32:50 ID:3vmqdr5o
知り合いは、JA11が無くてJA22を買った。
それならJB23でも・・・
159阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 13:51:28 ID:Rvrsw6g+
ジムニーは黄色ナンバークロカンだから魅力なのであって白ナンバーならランクルやらなんやら普通に買うわな
160阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 16:40:15 ID:84c26dUK
>>159
遊び用にJB23、通勤用にJB43の俺は勝ち組。
ランクル?興味ない。
161阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 15:03:23 ID:HEE7X1gC
普通車ジムニーの良さを知らないのは勿体ないぞ
162阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 18:00:59 ID:1jkG+k9W
白ナンバーなら、初代エスクード位のやつがいいな…
163阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 07:47:58 ID:/XDgkjCa
いやいや、JA11のボディそのままにエンジン替えて縦横に余裕ができてオバフェン
付けた(だけ)ってトコがこれまた何とも・・・シエラな訳で。

前のJA11Vが忘れられないよ。
どうして逝ってしまったんだぁ!!
・・オレのせいだけど(泣、いまだに心の傷が癒えません。
164阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 20:36:00 ID:BXWHgyrv
後悔するなら直すかまた買ったらよかったろ。
165阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 15:04:45 ID:h2sb5W/t
>>70亀だがメッキスプレーとかのが早くねーか?
明るくするのが狙いじゃないなら
そっちのがいいが
166阻止押さえられちゃいました:2009/11/22(日) 13:01:11 ID:yov+l5Gg
タイヤをMTにしようと思ってます。
スペヤもMTに替えないと馬鹿にされますか?
167阻止押さえられちゃいました:2009/11/22(日) 13:28:34 ID:+EQ09s1x
酒ぱうわーでも被せとけw
168阻止押さえられちゃいました:2009/11/22(日) 13:30:08 ID:cQgenPlv
>>166
心の中では思ってるかもしれないけど、誰も言わないよ普通。
気になるなら変えるか外したらいい。
俺も夏はMTはいてるけど、変えもしない外してもいない。
スタッドレスがノーマルサイズだったからまあいいかってことで。
169阻止押さえられちゃいました:2009/11/22(日) 13:35:48 ID:yov+l5Gg
>>167-168
即答、ありがとうです。
安心しました。
170しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 16:31:57 ID:075UtmkQ
スペアタイヤ無しで車検通りますか?
171しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:14:04 ID:pc2r3ogN
>>170
それぐらい自分で調べろ、馬鹿!
172しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 10:29:28 ID:0J/kScjC
>>171
馬鹿と言うあんた知っているのか?

最近の新車はスペアタイヤの無い車が多いが、スペアタイヤが最初から付いている車はスペアタイヤを外した状態で車検が通るかしりたかったのだが…

確かにこんな所で聞いた自分がバカだったよ。
173しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 11:06:44 ID:dK/Sg9a/
経験者の私から言わせてもらうと(予備タイヤ無しで車検出した。)
通る。
174しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 11:39:15 ID:0J/kScjC
>>173
ありがとう。
もうひとつ教えて下さい。

パンク修理キットを用意しなくても大丈夫でしたか。
175しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:53:52 ID:s861amU4
>>166スペアなんか同じ外径ならなんでもいい
176しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:54:55 ID:s861amU4
>>172一々キレんなよ馬鹿
177しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:56:50 ID:s861amU4
>>174ウレタン流し込めよ
178しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:00:54 ID:s861amU4
>>154大半がヘタレ
179しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:33:37 ID:0J/kScjC
オマエモナ
180しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:47:20 ID:znakQfNy
スペアタイヤor修理キット

どちらか一つでOKだが
どっちも無かったら通らないよ









とかマジレスしてみたり
181しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 15:09:03 ID:LhrB38Ip
>>180

ありがとう。
やっぱり、パンク修理キット必要何ですね。

買って来ようと。
182しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 17:13:33 ID:HrSi+rLK
あれ? そうだっけ・・・?

おれが車検に出したとき(もう3回出している)
スペアタイヤもパンク修理キットも積んでなかったけど
いつも普通に車検通ってたな・・・なんでだろ?
車屋が気を利かせて、修理キット積んでくれたのかな?w
183しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 18:52:05 ID:LPRuwteY
車検通る通らない以前に、
不安じゃないか、スペアが無かったら。
漏れは超不安だよ。
だから適当な工具とライトも積んでるww
184しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 19:53:28 ID:5fc/6/5W
スペアタイヤがくっついてないと、格好悪いじゃん
185しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 21:15:24 ID:xjgYl/7P
そうだな。
やっぱオフロードカーは背中にタイヤ背負ってないとらしくない。
186しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 21:25:01 ID:8NH0NqLi
背中のタイヤだけ『HT』はかっこ悪いぞ
187しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 21:38:35 ID:C3oW9qFV
HTってなに?
188しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 12:46:39 ID:ehAGgrfb
ジムニー純正のタイヤ。ハイウェイテレーンの略。
4輪はATやMTにしているけど背面はHTのままと言うのがたまにいる。
189しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 13:18:29 ID:Q6oHgkbr
非常用だから、HTだろうが、積んでるだけマシだな。

つうか、でかいタイヤつけたら、ハードカバーつかない・・・
190しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 21:11:50 ID:2kW77EKX
ウチのなんかはいてる4本はスタッドレスだけど、
背中の奴だけノーマルMTだぜw

コレでも車検は問題なく通るのか、
はたまた懇意にしてる店だから見て見ぬフリして通してくれたのか。
191しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 22:31:31 ID:5sS6P06e
>>190
車検は通るよ。
そんなこと言ったらテンパータイヤも通らないってことになる。
おれの車は2月車検なんで、いつもスタッドレス履いて車検出してるけど、
一見の店でも通らなかったことはない。
192しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 23:17:40 ID:2kW77EKX
あぁそうか、確かにそうだなや。
193しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 00:29:51 ID:syt0N/ms
30に現行のタイヤ付けて車検に出そうとしたら
車屋から"乗用車用タイヤ"では通らないと言われたw
4ナンバー車は"貨物用タイヤ"じゃないとダメだと。
そんなこと知らなかったから驚いたわw
194しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 03:05:26 ID:9KVJLIsf
貨物用タイヤってどんなんよw
11だけど、そんな話は聞いたことないよw
195しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 07:33:08 ID:WVQFENK/
>>194
商用タイヤのことだろ。
小型貨物とか普通貨物は商用タイヤじゃないと車検通らないけど軽はどうなんだろうな。
俺はずっとLTタイヤのまんまだから通るか通らないかわからんが。
196しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 06:12:45 ID:qsGPeuNy
ふと思ったんだが・・・逆に、バカにされる
ジムニーいじりってどんなの?w
197しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 06:23:46 ID:+YHoqN2U
シャコタン
198しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 07:17:36 ID:8cbO0JVd
2階建てみたいになってる奴
199しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 12:21:55 ID:ZzCKj9bY
土禁
200しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 12:34:11 ID:xoNqjPnx
GTウィング付き
201しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 14:23:37 ID:u/VP+jQw
ウッドステアリング
202しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 15:31:14 ID:1bdM9tiz
E.YAZAWAのバスタオル
203しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 20:41:48 ID:drLmj3vQ
シャコタンは・・・あると思います(キリッ)
204しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 20:53:41 ID:JUBb6Ieh
ないない!
205しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 21:05:28 ID:r8IkINU5
昔はサムライ仕様のワイヤーホイール履かせたローライダーが走ってたなぁ
206しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 22:27:38 ID:XWExOh/Y
タイヤがHT
207しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 23:52:00 ID:EG9hbjUY
ミッションがAT
208しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 00:44:06 ID:cg2vHWs6
助手席に空気嫁
209しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 05:36:34 ID:T2jTYH5g
↑ジムニーいじってねーだろw
210しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 09:20:28 ID:8eeJNng6
フロントグリルの中で赤い光が左右に行ったりきたり
211しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 11:44:14 ID:8qiEkCBS
助手席にサチコドール
212しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 12:35:39 ID:Z5bIfJxw
>>193
ホイールを貨物車仕様にして再受検して下さい。

タイヤは関係ないですよ。
213しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 20:05:22 ID:3LelIPNj
ロボに変形
214しあわせの黄色いナンバー:2010/02/02(火) 07:59:30 ID:8cpbiOZ7
ボンネットに

はなまる幼稚園

の痛仕様
215しあわせの黄色いナンバー:2010/02/03(水) 05:47:15 ID:fvQ/HZIB
パンダカラーで藤原とうふ店のステッカー
216しあわせの黄色いナンバー:2010/02/03(水) 16:54:48 ID:cIe/RHFo
>>215 ジムニーでは、まっすぐ普通に走ってても豆腐が崩れるので不可
217しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 02:00:11 ID:UYgEXYe0
じゃ、ミスファイヤリングシステムで、
「俺の4駆は曲がる!」仕様で。
218しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 03:59:53 ID:1ugN8p2d
>>217

ナイス!
219しあわせの黄色いナンバー:2010/02/05(金) 05:05:08 ID:3egb5pT2
雪道でスタック
220しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 13:27:11 ID:9iz6WVLH
>>211
ファンタスティックの等身大フィギュア乗せてる俺勝ち組

帯電するのが欠点だな。
221しあわせの黄色いナンバー:2010/02/07(日) 23:19:46 ID:LfKGMj8w
ラムちゃんw
222しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 03:29:43 ID:rTA2uMp3
>>221
プラ&布+振動なんで、乗せてたらほんとに良い感じに帯電する。
季節関係なくパチッ!


223しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 01:02:03 ID:F562Po7T
>>221
おそらくお前と俺は同世代。
224しあわせの黄色いナンバー:2010/02/21(日) 13:26:32 ID:mCsU8ybk
>>220
ファンタなんて助手席に座れねーだろ脳内乙wwww

・・・とか言おうと思ったら、今はナノやジュエルボディもあるのか。
ファンタはぜんぜんチェックしてなかったから知らんかったわw
しかし、しぃなの虐めてオーラはたまらんな・・・ハァハァ
225しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 21:43:26 ID:IoNPl3nx
>>21に同じ。
弄りたいけど、高額ローンに抵抗があるへタレなオレ。
おそらくコンプリート新車の価格くらいのローンも組めるんだけど、踏ん切りが付かない。
今乗っている3ナンバー四駆があまりにもヤバいので、本当にスグにでも決めたほうがいいんだけど、へタレ&優柔不断のいつもの癖が・・
「割り切ってXG新車(乗り出し120万円)」でもいいなぁと思う事もあるし、「やっぱり見た目的に、40oアップくらいはしておかないと・・」とも思うし、女乗せた時にみっともないからランベンくらいにしておかないと・・・とか決断が出来ない。
どうしよう・・・
226しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 22:03:24 ID:IoNPl3nx
>>98
アピオの40mmアップっていいの?
実はスージーの40mmアップ試乗したんだけど、フラつきが気になった。
スージーの8段調整式(?)のサスは評判が良いって聞いたんで期待していたんだけど・・・
ジムニー入門予定者だからよくは判らないんだけど、「こんなもん」なのかな?と思った。
同時に、これで今まで通りコーナーに突っ込んで→減速とかって危ない気がした。
高速とかどうなんだろう?
ちなみに俺は、街中・高速ともに法定+20km/hまででガンガン走るタイプです。
どうでしょう?

>>49 こんな『趣味』が殆どを占めるような車種で 周りの目を気にするなんて…

いい事言うね。
その通りだ。
227しあわせの黄色いナンバー:2010/02/24(水) 22:22:33 ID:PVG63Gw/
見た目でアップしたいんだろうけど、
街乗りと高速にしか使わないんだったら、上げるのは、ぶっちゃけ改悪だな
228しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 00:43:08 ID:gGwSj2A2
ところで皆後部座席はどうしてる?外してる?
畳んでるだけ?
229しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 01:28:28 ID:w+uydYdg
>>227
サンクス!
過疎スレかと思って、他のところにも同じようなカキコしてしまった。スマソ。
でも参考になるよ、ありがとう。
見た目も重要だけど、仕事でよく千葉の田舎のほうへ行くんだ。(高速使用)
その帰りとかに海岸走ったり、砂丘遊びをしたりする。
あとは、田んぼの畦道を走ったり、河原の石ゴロゴロのところを走ったりもする。
車内泊もする。
そんな感じ。
今乗っているショート四駆はベストなんだけど、さすがに古くて修理代とか大変で・・
一度、軽も所有してみたい感もある。
230しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 06:32:11 ID:M6gwSxnP
>>228
3人とか4人乗せる事がたまにあるので、
タニグチのシートスライダー(って言うんだっけ?)を使って、
どうにか座れる様にしてある。

もしかして少数派なのだろうか
231しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 06:49:08 ID:dJwQk46K
>>229
軽は卑怯なぐらい税金安いからね〜
乗ったら普通車に戻れないかもよ(・∀・)ニヤニヤ
232しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 10:07:54 ID:g1NV4vW1
>>228
取り外した。
このまま車検通したい。
233しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 14:42:10 ID:ed3PAePt
>231
つうか、登録車が卑怯なくらい税金高すぎだろ。
こんなに車に税金がかかる国が先進国でほかにあるかよ。
234しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 17:54:06 ID:dJwQk46K
>>233
俺に言われても(´・ω・`)
235229:2010/02/25(木) 17:59:15 ID:w+uydYdg
そう、維持費がバカにならない。>3ナンバー四駆
自動車税なんて6万3800円だぜ。(><)
それにここ4〜5年は、修理代が毎年のように10万くらいはかかってる。
修理代ほか合わせて、毎年クルマ買ってる感覚で乗ってる。
現状も要修理なところがアチコチあって、全部治したら最低でも数十万〜、完璧にして70万とかかかりそうな気配。
新車保障で安心して5年乗れる、入れ替えで気分転換になる(これも重要)、と思うと23が欲しくなる。
ただ、軽に乗ってるの?とだけは言われたくない。

236しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 19:37:08 ID:oN1++aIL
ばかですいません。ジムニーを白いナンバーに変えられますか?馬鹿ですいません。
237しあわせの黄色いナンバー:2010/02/25(木) 22:32:24 ID:wgt83w4t
白いナンバーのジムニーを買えばいいじゃまいか。
238しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 02:58:15 ID:YO1doIRZ
ノーマルジムニーって女の子うけは、どうなんだろう??
若いコでも軽差別意識ってあるのかな?
35歳以上の女には、どう思われてもいいが・・・
239しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 08:22:17 ID:lunGuhjF
単純に「狭い」って言われるんじゃね?
俺のシビックでも「狭い」って言われるもんw
240しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 14:42:31 ID:PU+pCHy9
>>238
車は手段でしかないから、何に乗っていても気にしなくて良いのでは?
車内の掃除。
髪の毛やら細かい泥、たばこのヤニや臭い、ホコリなどの方がチェック厳しいぞ。
241しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 17:46:18 ID:qJpgh0Jy
>>239
柳原みたいな彼女を想像した
242しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 17:52:10 ID:OLhEPhBG
俺はしずちゃん
243238:2010/02/27(土) 00:39:04 ID:QsDvpZt2
単純に「狭い」って、男でも思うよな。>軽
試乗して思ったのは、3ナンバーより2回りくらい狭く感じた。
助手席の人との距離がやけに近い。
助手席が女のコならまだしも、男だとチョッと嫌な気分。

男って、女よりも人が側に居るのを嫌うって言うじゃん?
何だっけ?セイフティサークルじゃなくて・・・心理的に人がどこまで近づくと嫌かを感じる範囲が男は狭いっていうのあるじゃん。
まさにそれのギリギリ範囲。
244238:2010/02/27(土) 00:39:52 ID:QsDvpZt2
説明下手スマソ。
245しあわせの黄色いナンバー:2010/02/28(日) 21:04:23 ID:8mvs0VNH
>>243
ATフィールドだな。
246しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 04:25:36 ID:xY4VYSFN
2インチアップでノーマルタイヤサイズ履くと不恰好と言うけど、履いてる奴いる?

247しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 10:50:22 ID:RpXShK3Q
2インチ程度でオーバーサイズのタイヤ履くと、
かえって不自然じゃないか?
248しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 05:26:46 ID:3jeZD25U
いや、2インチアップ程度でノーマルサイズなら微妙(そこまで変では無い)かな?と思ってるんだけど・・
2インチup+185/85/16MTはコンプ車のデフォみたいよ。
249247:2010/03/06(土) 05:42:01 ID:bCpnpoFb
オーバーサイズって、一目でそれと判る様なタイヤの話ね。

185/16って、確かにオーバーサイズだけど・・・
見た目、変わらないんじゃね?
250しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 07:09:58 ID:cSJ+J5nz
街乗りだけでおもいっきり車高上げノーマルリーフより乗り心地悪くなって、見た目重視なのか
251しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 08:11:36 ID:bCpnpoFb
クロカン重視するなら、3インチ以上は上げないっしょ?
252しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 20:57:33 ID:IXZmInB/
185/85/16は、ノーマルだとフレームやホイールハウスに当たるとか当たらないとか言うけど、どっちなんだ?
タイヤが大径になったぶん、車高が上がるのは確かだが。
253しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 21:09:14 ID:37USxiib
>>252
4型以降だとフルステアしたときにボディーマウントに当たる。
ボディーマウントをひん曲げてやればOK
254しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 21:24:45 ID:k8tUDxwy
>>253
追加すると、7型途中から改良されて当たらなくなってる。
ちょうど08年のWWの頃からだと聞いた。
255しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 01:26:34 ID:4T04LZSg
…リーフって何で…粘る…惚れた

質問

ジムニーは3枚バネがベストらしいですね…が。

リーフ、バネ高稼ぎの為に軸上懸架。
但し軸上懸架でトラクション弱化しました、バネ数追加。

本題。板バネジムニーは、軸上懸架4or5枚化メニューが最強と思いますが、ご意見願います

追伸
貧弱な私は早くも
フルハイドロステアリング
にしました。恥ずかしながらフルハイドロって聞いてのに
何故こんなにもナチュラルなのか、の、その理屈が分からなくて涙
256しあわせの黄色いナンバー:2010/03/07(日) 01:45:41 ID:ODqv1P3w
>>254
7型途中からの23なら、185/85/16履いても問題無いんだ?
でも、サスの伸びとかABS、ブレーキホースとかまでは判らないよね?
標準から何センチ車高上がるんだろ?
257しあわせの黄色いナンバー:2010/03/10(水) 00:01:04 ID:M6HtBn9m
>>253
ボディーマウントをひん曲げるって??
258253:2010/03/10(水) 07:26:04 ID:bsgGW0MR
>>257
タイヤに近いほうのボディマウントのステーを
バイスクリップではさんでグイッと5cm位前方にひん曲げる。
これで、トランパスMTの195R16まではけるようになる。
259しあわせの黄色いナンバー:2010/03/11(木) 04:24:07 ID:qog2ivKY
7型では必要ないってヤツじゃ?
それとは違うの?
つか、>>256の質問の、ノーマルサスで185履いた時にロングブレーキホースやABSの延長(?)が必要かってのが気になる。
260しあわせの黄色いナンバー:2010/03/11(木) 19:29:35 ID:htixlES9
>>259
良く考えてみろ。大径タイヤ履いても、
シャーシとアクスルの位置関係は全然変わらないだろ。
だから、ロングブレーキホースやABSの延長は不要。
261しあわせの黄色いナンバー:2010/03/12(金) 00:26:42 ID:k+ESJObO
サスで上げた場合だけ関係するって事でOK?
262しあわせの黄色いナンバー:2010/03/12(金) 07:51:14 ID:MjvUQju2
黄色ナンバーのまま、
幅広オーバーフェンダーつけて太いタイヤ履かせてる奴を見るたび寒さを感じる
「車検の時だけ戻します」というのが無言で伝わってくるので、
見てるだけでイライラする
またそういう奴にかぎってアホみたいにうるさいマフラー付けてるし
白ナンバー化して税金上がるのが嫌なケチ人間は最初からオバフェンつけんなや!
263しあわせの黄色いナンバー:2010/03/12(金) 19:41:01 ID:uJB7xvJM
いつの世でもタイヤの拡幅をしたがる人が多いのね〜。
264しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 00:00:47 ID:x9Rl6sfm
ジムニーの特権ですから(o^v^o)
265しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 06:12:48 ID:UHa5FevT
>>261
スペーサーでボディリフトした場合も必要なはず。
266しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 20:19:39 ID:HYlW69w6
>>262
あっち行っててくれる?
267しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 21:20:45 ID:WGauB6ZZ
>>256
175/80R16と185/85R16だと外径で30mmくらいじゃない?
なので高さだと半径分だから約1.5cmUP。
268しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 21:24:57 ID:QDCLvvag
アジアのモンスーン気候と土質なら、基本は紬身の大径タイヤでしょう。

太いタイヤがカッコ良いというのは何の影響なんかな?
アメリカンとかカリフォル二アか?
コンプレックス?
269しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 22:01:26 ID:QMKN1y3Z
昔はワイドテッチン&ヒッパリタイヤってのに皆憧れたもんじゃ
ぶら下げたツリ輪を地面に擦ってはニヤニヤしてのぅ

車高の低さは知能の低さって具合n・・・おぁ?
270しあわせの黄色いナンバー:2010/03/13(土) 23:11:55 ID:OaZJl76b
誰か横浜ジオのAT-Uがノーマルサスでいけるか試した奴はいないか?
271しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 00:42:21 ID:uxUiic3s
>>267
サンクス!
でもそのくらいでタイヤが当たるの?
ノーマルサスで185/85R16を履くと、平坦路ではいっぱいにハンドル切っても当たらないが、オフだと当たるって聞いたよ。
あと、4月の追加モデルの話、ディーラーに聞いてきた。
現行スレにでも書いておく。
272しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 13:13:23 ID:9nWBvvmD
6型だけど、185/85-16履いてハンドルフルロックまで切ったら
インナーフェンダーに当たるよ
273しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 14:16:20 ID:bsrc6WoV
>>272
同じ185/85-16でも商品によって若干大きさは違うわけで。
デューラーとジオランダーでは、ジオランダーのほうがちょっと大きい。
で、同じジオランダーでもATよりMTのほうがちょっと太い。
274272:2010/03/14(日) 15:02:29 ID:9nWBvvmD
そうか
そういえば俺のはジオMTだからな
275しあわせの黄色いナンバー:2010/03/15(月) 20:05:10 ID:sQoW28Kv
ジオMTの性能、眉唾w
276しあわせの黄色いナンバー:2010/03/16(火) 17:00:59 ID:DCugfGE0
>>275

何か嫌なことでもあったのか?
277しあわせの黄色いナンバー:2010/03/16(火) 17:30:33 ID:cPgQpnZy
ときどき湧いてくるアンチジオでしょw
278275:2010/03/17(水) 01:40:42 ID:WyNmHl1N
>>277
両者を比べた事が無い奴に言われたくないね。
大きく広告を打ってる商品(雑誌のタイアップ記事含む)を良いものだと思い込んでる奴って多いんだろうね。
鵜呑みにしてる奴。
279しあわせの黄色いナンバー:2010/03/17(水) 08:40:49 ID:XLeRdYCm
ホントにジオアンチ丸出しだなぁ
俺はトランパスが気になるけどな
280しあわせの黄色いナンバー:2010/03/18(木) 04:32:06 ID:zntrxNK+
どうやったらアヴェンジャーを乗せられるか、難しい。
281しあわせの黄色いナンバー:2010/03/19(金) 04:11:28 ID:3vrs585q
お金が無くてドノーマルです。
趣味が山菜狩りなのでタイヤだけMTに履き替えようと思ってますが
これは笑われてしまいますか?
ちなみにスペアタイヤはお金が無いのでそのままです。
282しあわせの黄色いナンバー:2010/03/20(土) 12:38:24 ID:muYwOvI0
純正ノーマルがHTってのはホント痛い。
せめてATか、逆に超ウンコタイヤで純正価格4本1万円以下の中国産でも韓国産でもいいから、そういうのが選べればいいな。
どうせ買ってすぐ取り替えるんだし。
SUZUKIの昔体質の考え方はこういうところにも出ている。
283しあわせの黄色いナンバー:2010/03/20(土) 13:22:40 ID:Mlf5QuUg
>>282
実用で使う大半の人にとってはHTで充分なわけで。
284しあわせの黄色いナンバー:2010/03/20(土) 15:01:35 ID:muYwOvI0
つか、HTって履いたことないけどねw
スポーツタイプのタイヤに近い感じかね?
ならジムニーにはどう考えても不釣合い。
割り切れないSUZUKIの根性がダメだね。
285しあわせの黄色いナンバー:2010/03/20(土) 17:59:25 ID:3Fu4Mtv+
織田裕二はやっぱヨコハマはいてんのかな
286しあわせの黄色いナンバー:2010/03/20(土) 20:02:34 ID:CQ3paUS8
田舎にはHTいらんもんな
287しあわせの黄色いナンバー:2010/03/20(土) 22:02:53 ID:Gj0HoLD+
誰か>>281の質問に答えてやれよ。
288しあわせの黄色いナンバー:2010/03/21(日) 02:13:38 ID:XvuQvY4g
>>281
おれもどのーまるに(jb23 5型 ランベン)
ジオMT オフパフォーマーRT
289しあわせの黄色いナンバー:2010/03/21(日) 02:15:25 ID:XvuQvY4g
288だけど
わらわれてるかは知らんし
気にせん
290しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 01:48:10 ID:Uru6RXkE
>>281
それあり
291しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 04:33:57 ID:BlG/3Rpy
>>281 全然OKだ
292しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 11:05:17 ID:7dYNETHN
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。


293しあわせの黄色いナンバー:2010/03/29(月) 17:09:30 ID:yzuYsVnC
鉄チンのデメリットが見出せない俺。
実際、鉄チン履いてる人に聞きたいんだけど、サビ対策とかしたりしてる??
クリアー吹いたとか、サビ止めや色塗ったとか。
アルミに比べ、詰まった泥も掃除がしにくいとかある?
294しあわせの黄色いナンバー:2010/03/29(月) 18:54:17 ID:TZkjoxRo
>>293
最大のデメリットは外見だろ。
外見を気にしなければ、そこらのわけわからんアルミよりよっぽど優れてると思うぞ。
295しあわせの黄色いナンバー:2010/03/30(火) 00:10:32 ID:t5g+QJrh
確かに見た目はアルミの方がカッコイイけど、
鉄チンってガリっても惜しくない

ちなみに俺は30鉄チンつや消し黒塗装です
296しあわせの黄色いナンバー:2010/04/02(金) 03:19:16 ID:rQcDmwdP
tes
297しあわせの黄色いナンバー:2010/04/02(金) 03:23:58 ID:rQcDmwdP
俺は、外見は鉄チンのほうがカッコいいと思ってる変わり者w
本当はXGが安くていいんだけど、電動ミラーとルーフレールのために20万出すかどうか悩んでる。
CDプレイヤーとか純正アルミとか暗いフォグとか要らないんだけど・・

ノーマルXGで山とか登ったらカッコよくない??
298しあわせの黄色いナンバー:2010/04/02(金) 12:26:57 ID:d1wcrber
>>297
俺も鉄ホイールの外見好きだわ。

>ノーマルXGで山とか登ったらカッコよくない??
ノーマルじゃなくてちょっといじったXGがいい!
299しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 17:28:40 ID:I1+nkAmM
オバフェンつけて太いタイヤ履かせてる奴ら、
きちんと白ナンバー登録しろや!
太いタイヤ履きたいならシェラ買えよ
あ、税金払えないのか・・・
300しあわせの黄色いナンバー:2010/04/07(水) 22:06:04 ID:J5WMlVAq
実は羨ましいとか?
301しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 00:51:33 ID:1rKN3wGJ
>>29
バルカンファランクスな でも20_だったはず
イギリスのオットーメララ社製

スレチすまぬ
302293:2010/04/08(木) 19:18:47 ID:F2xKrn8I
やっと、ドコモ規制解除。
まだ23買ってない俺。
早くジムニストになりたい。
日によって、XGでいっかと思ったり、やっぱりXCにしといたほうが良いよな…と、考えが変わる。優柔不断。
乗り出し見積もり
XG新車125万
XC新古車132万
XC新車145万
他、キャリアベース・フォグなど装置予定。スタッドレスやnewナビ、スピーカー、デッドニング等々…結局、カネかかるなぁ。
303しあわせの黄色いナンバー:2010/04/08(木) 20:33:51 ID:DUM8XZ3I
テスト
304しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 00:51:37 ID:/qt/o7Wm
教えてください。
オリフィスってどんな効果があるんですか?
これだけを単独でつけても効果が出るんでしょうか?
305しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 02:11:35 ID:N5J6QQjK
test
306しあわせの黄色いナンバー:2010/04/14(水) 10:03:01 ID:dRsKjEzj
>>297
カッコいいけどめちゃ重い
タイヤ交換のとき苦労する
ランクルより遥かにマシだが
307しあわせの黄色いナンバー:2010/04/15(木) 21:57:44 ID:NtpwLUqi
ジムニーの鉄チン、めちゃ重い?
誰かが大して変わらないって言ってた気がするけど・・
実際のとこどうなの?
ちなみに、245/70/16〜235/85/16が履ける四駆の16インチ鉄チンはメチャ重いが。
308しあわせの黄色いナンバー:2010/04/16(金) 20:01:33 ID:6KxXOJWr
>>306

モヤシッコ乙
309しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 10:54:30 ID:YODUa/1O
一個あたりの重量はどのくらい違うんだ??
310しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 12:13:33 ID:D1EPthQS
たぶん1キロくらい ばね下でこの差は大きい
311しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 15:59:42 ID:rrvJ7Hu2
おいこら、違反サイズタイヤ履いて走んなや
はみ出しとるんじゃボケ
そーいう奴らに限ってマフラーまでブーブーうるせーんだよ
312しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 17:29:43 ID:XbCMmbfQ
>>311
幅さえ出なけりゃ認可おりる。
逆にナンバー着いてないかも。
違反と決め付けるのは早計。




たぶん違反だろうけど
313しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 19:28:38 ID:YGtdChE6
社外のフロントバンパーに変えたけど…微妙。
泣きたいorz
314しあわせの黄色いナンバー:2010/04/17(土) 19:54:16 ID:FYurCUy7
>>313
まさに今、フロントバンパー悩んでるけど
どれも微妙なんだよね。
純正切断にしようかと思う今日この頃
315しあわせの黄色いナンバー:2010/04/18(日) 23:51:15 ID:yOepaDrK
>>313
ドンマイ、
316黍団子:2010/04/20(火) 02:40:37 ID:HKptp43C
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1271123602/92
1日3回ランダムにコピペすると良い事が起こります!
317しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 22:02:02 ID:Y+DEYYHS
「バカにされないジムニー=3台目の何も弄っていない純正」

これ以外は情けなさの極みwオヤジが珍改造とか最悪www
318しあわせの黄色いナンバー:2010/04/21(水) 23:57:01 ID:2D9oIYhC
古くなってくると、あちこちいじらないと・・・
319しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 05:20:38 ID:zoPUex8F
オイラ1型乗ってるんですけどドノーマルです。
こないだスーパーへ買い物に行った時に駐車場に停めて
買い物終了後、オイラの車の隣に車高上げてMTタイヤ履いた
かっこいいジム停まってた。

凄い羨ましかったです;;
320しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 11:51:56 ID:V1EmSvZA
ジムニーとかサードカー以降でしかイラネw
321しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 12:10:45 ID:lOx3H8qG
などと、軽ワゴン車の運転手が供述しており
322しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 12:46:41 ID:j3Kzp0x8
オレはジムニーがファーストカーだが
セカンドカーがゴルフカブリオ、サードカーが最終型サファリだ
323しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 18:06:27 ID:d3Rr21pZ
>>320
俺も国内道路用として

ジムニー ファースト
エスティマHV セカンド
BMW540 サード
オプティ その辺に転がってる

あと、、、
大型バイク たまにツーリング
オフバイク たまに通勤
原チャ 夏の足

だけどw
324しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 23:23:40 ID:CDjcwTiS
そんなこと自慢して楽しいのか?
325しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 23:54:36 ID:zeRCFLlu
どうでもいいが、ふつうファーストカー、セカンドカーというのではなく、
メインカー・セカンドカーって言うんじゃねーのw?
326しあわせの黄色いナンバー:2010/04/23(金) 00:34:41 ID:VfEtAXGb
>>323
妄想族は幸せそうだな〜
327しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 00:56:15 ID:qoCM0sBP
ファースト → 一つ隣の家
セカンド → 二つ隣の家
サード → 三つ隣の家

その辺に転がってるオプティ、自分の家

こんな感じなんじゃない?
328しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 04:15:50 ID:01W/jLMA
>>226
アピオの45mmアップ乗ってたけど、とにかくオフロードでは硬すぎるね。
オフロードコースを走ると突き上げは酷いし、リアのダンパーが
今の季節でもすぐ過熱して(エアレーション?)車体がフラフラする。

俺は前後アームをスズキスポーツの強化アームにしてたから、キャスター角は
2.4度くらい?185/85-16のタイヤでトレールも少し伸びてるし、ステアリングダンパ
つけてたので、高速でも不安感はなかった。知人の偏芯ブッシュ入れただけの2インチ
アップサス(アピオ)は、高速では怖過ぎる。
329しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 06:15:44 ID:vLfIdZ99
>>322
それはつまり買った順番という意味ではあるまいか
330しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 12:48:16 ID:1M/BJGYc
>>329
なるほど、そうとも取れるな
要は車3台乗り継げばジムニーの良さが解ってくるってことか!

じゃー>>323って日本語理解してないな?w














俺だけど・・・
331しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 13:19:21 ID:jIUBlKGU
ファーストカー、セカンドカーって聞くと、高い順じゃないと違和感を感じる
332322:2010/04/24(土) 18:01:15 ID:XSMnxhtp
オレは使用頻度で順番付けてる
333しあわせの黄色いナンバー:2010/04/24(土) 19:17:23 ID:jIUBlKGU
それこそ、メインカー、セカンドカーって言ってもらったほうが判り易い

検索してみたら
朝鮮日報では使用頻度で、そういうらしいね
334322:2010/04/24(土) 19:36:38 ID:XSMnxhtp
>>333
そうか、そりゃスマンかった
しかし朝鮮人呼ばわりは許せんぞ
335しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 00:21:50 ID:Swqa07JC
>>334
じゃあ、中国人で。
336しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 00:28:50 ID:73piwrZf
>>328
スージーの40mmアップキットも同じかな?
サスと偏芯ブッシュだけでしょ?あれも。
それで185/85-16履いてる。
337しあわせの黄色いナンバー:2010/04/25(日) 12:19:12 ID:QLFP4EjZ
>>322
スマンかった
338しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 04:08:38 ID:0SoK3UlE
>>336 サスを伸ばした場合のキャスター角の変化は、ジムニーの場合、大きい
標準車高 2.0°
30mm UP −0.1°
40mm UP −0.7°
50mm UP −1.3°

40mmまでなら、偏芯ブッシュでも良いのでは?
俺もスズスポの40mm UPスプリングに、熱ダレしにくいカヤバのロングダンパー、
ロール対策にタニグチのスタビ強化ブッシュを使ってる

オン・オフ・高速での走りやすさを考えると(トライアルもする場合を除く)
30mm〜40mmのUPに、185/85-16のタイヤが良いかな?
ただ、JB23の場合は、4〜6型、7型の前期(7型は途中でマウント形状が変更)
では、ボディマウントがタイヤと干渉しやすいのが、つらいところ
339しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 15:14:29 ID:KnMMgClM
ドノーマルのJB23、4型乗りだけど
40万あればどこまで改造できるんだ?
個人的には普通にクロカンできるレベルになれば
万々歳だと思ってるんだが・・・
やっぱそれだと予算足りんかね?
340しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 15:42:03 ID:qbChueqt
>>339
フレームのボディマウントの手曲げ加工…千円w
スズスポのスプリング、カヤバ(4X4)ロングダンパー…7万円
調節式ラテラルロッド…3万円
ジオMT5本…6万円
ロングブレーキホース、キャスター補正強化アーム…10万円
前後バンパー…5万円
エアクリ(純正交換湿式)…5千円
マフラー、スロットルチャンバー…10万円
トランスファーガード兼マウント補強パーツ…3万円
なんとか40万でおさまると思う
341しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 15:46:38 ID:KnMMgClM
>>340
回答サンクス!
パーツ代だけならなんとかって感じですねー。
自分でやらずに店に持ち込みだと
工賃+で50万くらいってとこでしょうか?
342しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 17:18:06 ID:sLYKEQoC
>>341
40〜50払えるんなら11買えばいいんじゃないか?
343しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 21:03:48 ID:9A9rjUcM
>>342
JA11? 車体を買う気はないんですよね。
344しあわせの黄色いナンバー:2010/05/03(月) 23:31:23 ID:A+M7pZLT
質問させてください
JB23-3型乗りなんですが
マフラーを交換しようと思っています。
自分が欲しいマフラーは、中間がΦ50で
センターパイプとテールピースの2分割になっています。
他の部分はノーマルです。

軽自動車ではΦ50だとトルクなくなりそうな気がするのですが・・・
また、センターピースにはタイコもないので音量的にも不安です。
(一応リヤピースにはタイコあり 純正位置出し)
そのマフラーはリヤピースだけでも付けられるようです。

町乗りメインで使うのですが、アドバイスください。
345しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 10:10:34 ID:yDD4NlaS
ジム二ー乗りには根暗な
キチガイDQNが多いと聞くが、
あながち間違いではないようだなw
346しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 13:41:41 ID:zKbVsdN2
>>344
馬鹿にされるジムニーの典型だぞ。
347しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 16:45:31 ID:PDS4Hmom
漏れは、ロングクリスタルシフトノブ+黒のハンドルカバー装着+リヤシート10a前出し。
金をかけずに乗りやすさと機能を追求した。
馬鹿にされるよね?
348しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 19:52:47 ID:yDD4NlaS
DQNハンドルカバーとDQNシフトノブで機能を追求ってww
349しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 00:43:16 ID:jq6snld4
黒のハンドルカバーは良いじゃん。皮なら。
ウレタンステアはホント嫌。

ロングシフトノブもクリスタルじゃなきゃいいんじゃね?
全ては、用の美だよ。
350しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 01:06:34 ID:1yuPkbwG
38φ犀のモモステ最高!
351しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 13:33:10 ID:9j5ljzYI
アピオ(笑)の赤いラインの入ったステアリングってカッコ悪いかな?
352しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 17:21:10 ID:awmdTAQp
自分が気に入ったのならいいんじゃね?
353しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 17:49:07 ID:juHpyc9d
静香御前マフラータイプF "真音"(まお)

APIOのこのネーミングのセンスは何なんだ・・・
354しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 18:11:20 ID:Hi/av4bz
デコトラの世界ですな
355しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 23:12:23 ID:OqGrpAUD
ゲタ山かっこいい。6.00の外径おしえてください。
356しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 00:12:23 ID:mGBkRdS5
ジムニーなんか選んでる時点で、一般のセンスからかけ離れてる事に気付こう。
357しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 02:39:32 ID:k8Uw97B3
一般のセンスって偉いの?
358しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 16:22:48 ID:3n3BlASR
>>356
彼は価格も決して高くないジムニーさえ所有出来ない貧乏な奴だろ
ジムニー乗りはメインカーの人もいればセカンドで所有してもメインになりつつある人がいるくらいだ
そして、その殆どの人達が楽しくて所有してるんだからね
359しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 20:05:43 ID:RzBKBlFO
別荘に置きっぱなしの4thカー(家族3人が全員クルマ所有している為)がJA11ですお
360しあわせの黄色いナンバー:2010/05/10(月) 20:39:09 ID:1Yc9/XKz
>>356
なら君のセンスとやらを教えてくれよ
361しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 02:38:11 ID:Inlc5mr5
>>360
FIT
362しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 08:11:17 ID:HD0ACPvf
>>359
そういうのはジムニーの名義の人にとっては、
あくまでもセカンドカーではあるまいか
363しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 10:58:21 ID:dDPA8+3I
>>361
ホンダのフィット?
あえて何も言わないが、自分の個性を
だす車もまた面白いよ。
364しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 01:21:39 ID:B+Zx04fN
ヨタ車が売れてる時点で、一般のセンスなんて糞だと悟れw
365しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 09:25:21 ID:JHP7l+n9
終身名誉軽☆太郎が何を言っても無駄wアルファードに擦りつぶされて終わりww
366しあわせの黄色いナンバー:2010/05/12(水) 10:01:52 ID:B+Zx04fN
wwwあるふぁーどwwwやべぇウケるwwww
367しあわせの黄色いナンバー:2010/05/13(木) 17:59:37 ID:TzRhMTV+
超かっこいいAPIO(笑)のTSシリーズを買えば誰からも馬鹿にされないよね?

ってことで、TSのユーザーレビューでも読むかな?とググッても
APIO(笑)の提灯記事以外出てこない。
368しあわせの黄色いナンバー:2010/05/14(金) 00:16:35 ID:3wG/zkb+
>>367
馬鹿にされないよ。着けれ
369しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 15:13:52 ID:Fs2Aa4qr
TSシリーズ、かっこいいんだけど、性能?的にはスージーのほうが良い気がする。
アピオはカッコだけみたいな・・・
スージーは良さそうなんだけどデザイン良くないのと、パーツの数が少ない。
バンパーやガード類なんて所詮デザイン優先なんだから、いろいろ出せばいいのに・・と思う。
俺がデザインしたいくらいだ。>スージーのパーツ
370しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 18:42:43 ID:/WlKj4tR
アピオ(笑 
製品のネーミングが一々気に入らねぇ
あとはスタビの一件で使いたくねぇ
371しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 18:49:52 ID:Fs2Aa4qr
店構えからしtエ違うからなw>アピオとスージー
アピオはあれだけキレイだと、物好きセレブはあっちに逝きそう。
対してスージーは昔ながらの汚ったない四駆ショップって感じで、親身な感じは受けるが、以前行った時、二十代そこそこの奴が”御得意さんヅラ”して入り浸っていて、女店員と馴れ合いトークしていたのでチョット萎えた。
社長の秋ヤンも冗談あまり言わないタイプみたいで・・・w
372しあわせの黄色いナンバー:2010/05/18(火) 22:57:38 ID:3FwLPu7s
アピオからブルーレンズルームミラーというのが出てるけど、
普通、ルームミラーって防眩機能ついてるよね?
ミラーのレバーを手前に倒せば防眩するはずなのに、なぜ
ああいう商品が出てるんだろう?
373しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 13:57:02 ID:WkgT+w7r
だしちゃっていいじゃない
    うれるんだもの
           あぴを
374しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 16:46:52 ID:ekMHATGy
>>373
ちきしょう、笑っちまった
375しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 19:49:22 ID:9MTbvl9P
バンパーなんてデザインさえ良ければ売れるよ
サスその他は性能も大事だけど、宣伝次第でさ・・・
キレイな店構えとHPで客は来るさ。
つか、そろそろ違うクルマをメインにしようぜ。
 あぴを
376しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 21:51:15 ID:4kVb5c3G
その前に
   あのDQNな製品の
     名前のつけ方を止めてよ

          あぴを様(笑
377しあわせの黄色いナンバー:2010/05/19(水) 22:20:49 ID:8pur2N3q
馬鹿にされないジムニーかじり
378しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 01:41:34 ID:2zDd1gGK
白ナンバーにさえ変えればカッコいいかも。ジムニー
つか、軽の自光ナンバーなんて無かったっけ?
379しあわせの黄色いナンバー:2010/05/20(木) 09:10:23 ID:+Bi9CFZ2
あるよ。
380しあわせの黄色いナンバー:2010/05/24(月) 00:00:57 ID:QEcnsAwV
>>378
軽の字光式はもちろん、白の字光式も今はほとんど見なくなったねぇ。
昔はかっこつけ&小金持ち&VIPカー乗りは必ず字光式だったのに。
381しあわせの黄色いナンバー:2010/05/26(水) 00:00:02 ID:Dp+qNiL8
四駆の自光ナンバー(白)には憧れたな。
でも、たかだかあの自光に3万とか掛けるのが馬鹿らしくてヤメたけど。
382しあわせの黄色いナンバー:2010/05/28(金) 21:00:46 ID:D+QG/MRS
サイドシルたたむべし。
383しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 00:45:42 ID:lsnC543w
ポーターテール
384しあわせの黄色いナンバー:2010/06/01(火) 22:12:02 ID:t59ewYl0
ポニーテールの方が好きだ
385しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 16:29:08 ID:KYzhahPl
ジムニー乗りは総じてDQN、コレは確実w
ここまでDQNに愛される車も珍しい。
386しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 17:34:35 ID:1RUFXzHW
>>385
俺だけは違うと信じたいと思う。
387しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 17:40:21 ID:+U8qbEPH
>>385
何に乗っているか教えてくれ。
388しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 19:48:08 ID:jpQoUOu+
ベルファイヤー(笑)か?
389しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 22:13:15 ID:qdZItL8p
ツインテールでも良いぞ
390しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 22:46:43 ID:+U8qbEPH
ツンデレテールと見えた...orz.
391しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 19:21:51 ID:in1lkWp6
ジムニーユーザーって
10割がキモいドヤ顔で危険運転繰り返すような連中。
余りにもDQN率が高すぎて当たり前になってるけどw
392しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 20:02:24 ID:Z2iAPCat
>>391
俺だけは違うと信じたいと思う。
393しあわせの黄色いナンバー:2010/06/03(木) 23:37:58 ID:h2FpQQla
キモいドヤ顔ってどんなんだ?


あぁこんなんかw
394しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 00:36:20 ID:nsTfwAYy
今日、三十代後半の主婦と思われる女の人が5型くらいのLVに乗っていた。
小さな交差点を縁石に乗り上げて普通に曲がって行く姿が面白かった。
そんな姿を見て、ノーマルでもカッコいいと思った。
395しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 01:07:19 ID:EUWsVpVy
ジムニー40周年。
396しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 10:42:30 ID:F/VBLZEV
ペラい牽引フックとスキッドプレートは恥ずかしいな。
フックは10mm厚の鉄、プレートは7mm厚の鉄に限る。
23の場合はトランスファー周りかな。

バンパーなんてどうせ削れるから、傷だらけになったらカットラインで切ってしまおう。
397しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 19:39:15 ID:JaxM5nm3
なにそれ貧乏臭い
398しあわせの黄色いナンバー:2010/06/04(金) 19:59:32 ID:nsTfwAYy
バンパーカットで車検通るの?
399しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 01:56:03 ID:HDI3x0O5
再度汁たたむべし
400しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 01:58:02 ID:HDI3x0O5
再度汁たたむべし
401しあわせの黄色いナンバー:2010/06/05(土) 02:04:23 ID:HDI3x0O5
マフラーをノーマルに戻そう
402しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 09:52:59 ID:kx+IOmPZ
ジムニーは、重機のように小松イエローに塗ろう!
403しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 14:21:50 ID:ZECwL+Z+
2〜3型ぐらいの23で黄色があったような。
404しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 14:28:58 ID:OAv0r4Su
3インチリフトアップしてマフラー+バンパーを変更したいんだけどどこのメーカーがオススメ??
405しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 14:56:48 ID:f3Egxwzu
taniguchi
406しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 15:54:06 ID:kx+IOmPZ
リーフならキタガワが無難、
マフラーならエスポワールがオレはすきだ
407しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 05:03:16 ID:Az62Kyct
車高を3インチほど上げたいんだけど、工賃っていくらくらいするの?
408しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 09:08:22 ID:0YHbkXyu
自分でやれば無料だよ
409しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 11:46:26 ID:tSYocfgn
買ってはいけないもの筆頭はアピオの悟空。
あんなピンでスタビ効果があるはずがない。
しかも抜き差しする時ジャッキアップしないと穴位置合わないし。

ガードはタニグチかインプスのが良いかな。
410しあわせの黄色いナンバー:2010/06/09(水) 12:06:36 ID:8jDnpKgj
アピオ(笑
411しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 03:06:08 ID:9DbInqV/
test
412しあわせの黄色いナンバー:2010/06/12(土) 12:12:07 ID:62P0EYv9
DQN御用達w
413しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 17:31:12 ID:6taKkn3b
ジムニーで山を多少荒らそうと、(低い)木々をバサバサと掻き分けて走ろうと、そう大した事じゃない。
むしろ、そういう使い方をしたいね。
エコとか自然破壊とかくだらないマスコミ洗脳用語を使うアホは早く死ねばいい。
そのほうが、よっぽど自然にやさしい。
414しあわせの黄色いナンバー:2010/06/13(日) 23:50:25 ID:OpKp21RE
ちょっと勘違いしてるけどな
415しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 03:57:09 ID:Ltr7N8wM
>>413
パジェロチビ乗り必死だなw
416しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 12:48:01 ID:eju5g9m4
↑ハズレw

つか、そういう事して、K察の厄介になった人っているか?
あましいないと思うけど。
417しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 14:05:14 ID:kqqJX6LR
ジムニーで草原走ったとしても、数日経てば通ったかどうかもわからなくなる。
自然の回復速度をナメちゃいかん。
418しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 18:55:00 ID:0IJPpjNl
鳥好きなオレは深い原っぱ走ったとき鳥が飛んで逃げたのを見てからそういうところは走らないと決めた。

鳥は可愛いけど食ってもイケる。
419しあわせの黄色いナンバー:2010/06/14(月) 22:30:53 ID:HAPqCY15
そういうところを走れない、走りたくない、けどそこを通りたい…って人たちの欲求に応えた結果が、
人里離れた山岳地帯を走る道の舗装化だと思うんだが、その結果山がどうなったか考えると。
420しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 03:34:24 ID:zlO5FnFd
10年くらい前のオフ車の広告には必ず「自然を守りましょう」と書いてあった。
ウミガメの産卵地を踏み荒らしたりして4駆乗りが冷たい目で見られていた時代。
421しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 09:15:49 ID:Wl8G5kdL
まぁ結局乗り手次第なんですな。
422しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 10:35:24 ID:TbkSsyP0
ウミガメの産卵地を踏み荒らしたりとか、一部のセンセーショナルなマスコミの煽りが目立つだけ。
自然を壊すのが好きでやってる訳ではないだろう。
たまたま走った所がウミガメの産卵地だっただけで。
カネ儲けのために海を埋め立てたり道路を作ったりするほうがよっぽど・・

車進入禁止の海岸とか何故だか全く理解出来ん。
423しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 10:44:17 ID:lFttvSwu
たとえばさ、ウミガメ産卵地だから車両侵入を禁止するにしても
「車両進入禁止・進入したら罰則…」って看板置くよりも
「ウミガメ産卵地のため、車両侵入はご遠慮ください」
って看板置いたほうが良いと思うんだよな。

何にしてもヒステリックになりすぎ。強制すれば反発も起きるわな。
424しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 14:50:43 ID:VXBlVydB
自然が好きなら、近くに駐車して歩くんじゃないのか?
425しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 16:44:24 ID:Wl8G5kdL
>>424
自然が好きというか、ウミガメさんの卵があるかもと思えば
流石に車で入らないだろうって事よ。
自然が好き=断固徒歩と短絡的に考えるのは良くない。
426しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 17:16:55 ID:rFc5jD5S
自然好きじゃないわな
別に、行く必要があるわけでなく、目的は車で走ることだもんな
知らなければOK的な考えいいっすね
427しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 18:51:58 ID:TbkSsyP0
4223,424に一票!

でも、「・・・車両侵入はご遠慮ください」じゃなくて、「車両侵入時にはご注意ください。」くらいのほうが良いと思う。
入っちゃイケナイ的なことを強制されると反感を持つ人は多いだろうし。心理的にも。
「入ってもいいけど気をつけてね。」程度のほうが良いと思う。
また、「産卵時期は毎年○月頃の夜間です。荒らさないようにしましょう。」とか、より詳しい看板も立てれば、普通の人間ならその時期には「立ち入らないでおこう」と思うはず。

意味も解らず、行政などに「入るな!」と言われれば腹が立つのも当然、と俺は思う。
428しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 22:44:28 ID:zOiiVbNr
 15年ほど前のクロカンブームの時は、本当にひどかった。
 海でも川でも平気で入っていってゴミをまき散らすし、路上に出たら出たで
でかい車体で普通車を煽りまくる。
 今でも4駆に反感を持つ人が少なくないのはその頃のツケだと思うな。
 今乗っている人がしたことじゃないのにね。
429しあわせの黄色いナンバー:2010/06/15(火) 23:28:45 ID:caeikdxM
幾らなんでも正当化しすぎだよ

行き当たりばったり的に、そういう場所見つけたらどこでも走りたいと勘違いしてる

本当にその場所走りたいなら、
自分で自然保護区域や生態系の保護するべき場所なのか
はたまた管理者の許可いる所なのか調べるくらいはしないといけない

何でも行政のやり方が悪いとか言うのはダメ人間扱いされちゃうぜ
430しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 03:15:29 ID:X2KBtIx/
>>429

>行き当たりばったり的に、そういう場所見つけたらどこでも走りたいと勘違いしてる

日本語でおk

走れそうな場所見つけたらどこでも走りたいのは確かだけど、
走っていい場所なのかそうでないのかという判断は一番最初にしないといけない。
431しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 12:35:45 ID:VUfoExuc
>429
行き当たりばったり的になんて考えてないよ。
あまり、穿った見方をすんな。お里が知れるぞ。

>430の言う、走っていい場所なのかそうでないのかという判断を自分でしてから走るのは当たり前。
たまたまそれが間違っていたかどうか、それだけの問題。
432しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 12:58:45 ID:MsN9EHaq
>>428
最近、オフロードコースで遊んだ後は、設置されてるジェッターで
泥を落とさないと帰らせてくれない所がほとんどだよ。
やっぱり泥をぶちまけながら舗装路走るのは良くないからなぁ。

中には泥だらけが熱いとかでそのまま走ってる人も居るようだけど
ジムニー乗りは綺麗にして帰る人が多いね。
433しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 21:12:48 ID:nfpuqWEJ
路上の泥は、8割方が農作業車のしわざ
434しあわせの黄色いナンバー:2010/06/16(水) 21:17:01 ID:VUfoExuc
泥くらいでゴタゴタ言わんでもいいと思うが。
汚く乗りたいもんだね。
綺麗好きだけど、俺w
435しあわせの黄色いナンバー:2010/06/19(土) 00:41:19 ID:M1zfMN4v
>>430
赤点12
正解は↓
勝手に正当化するんじゃねー馬鹿

走れそうな場所見つけたらどこでも走りたいとか勘違いもいい加減にしろや
走っていい場所なのかそうでないのかという判断を一番最初にしたからって
走っていいとか勝手に言ってんじゃねぞ

行政のやり方が悪いとか言うヤツは人間失格だぜ

ID:VUfoExuc
>あまり、穿った見方をすんな。お里が知れるぞ。
空気嫁無い奴ほど読めないよなw
結局正当化したいだけだろ?
>泥くらいでゴタゴタ言わんでもいいと思うが。

お前みたいなヤツがいる限りジムニー海苔が馬鹿にされるじゃん
迷惑だね
436しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 10:15:07 ID:ENf08sXU
フィールドでは横転・転落・泥まみれ・水没、自分が泣かない程度にやれば良い。
ただ、舗装路は普通に走れよ(笑
437しあわせの黄色いナンバー:2010/06/21(月) 19:47:15 ID:U6LVROIW
435は、さぞかし御行儀が良いジム乗りでw

常套句言っていい?
お前はクルマに乗るな、アホ。
MTBにでも乗ってろ。
438435:2010/06/21(月) 20:06:22 ID:89mGvvzH
>>437
難しい言葉知ってて偉いな〜
君はみんなが憧れるジムニー乗りだね







さぞかし頭にきたんだねぼくちゃん
ママによしよしされて おっぱい吸ってねんねしてね
439しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 10:31:35 ID:nVGJgTD3
改造について語ろうぜ
440しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 13:55:56 ID:COmeFhE5
これからノーマルを弄るなら

飾りじゃなく実用性のあるガードとトランスファーブラケットとレスキューフックを最初に装着しろ。
LSDやらリフトアップやらホイールやらはガードを付けた後に考えろ。
441しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 17:29:41 ID:FY5863a7
>>440
実用性ってそんなん使うことめったにないわ。
442しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 17:55:00 ID:XJGhcXYd
基本中の基本
イグニッションコイルの交換は?
443しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 19:16:19 ID:cWn//dvn
ジムニーに関しては「壊さない・自走で帰る」が原則だろ。
電気系やタービン交換なんかはガード類・足回りをがっつりやって、最後の最後。
イグニッションコイル交換する金でハイリ買ったほうが良いような…。

ジムニーはオフロード車だぜ?それを忘れちゃいかんよ。
444しあわせの黄色いナンバー:2010/06/22(火) 21:45:55 ID:XJGhcXYd
ロクに使わないオフを重視して、普段の使い勝手は改善しないとか「実用性」が聞いて呆れるわw
いきなり本格的なオフに挑戦しようなんて無謀な輩でもない限り、ガード装着や足周りは二の次で充分
それに、コイル交換なんか低予算で可能だし、オンオフ共にメリットあるのに、しないテは無い
加えて「壊さない・自走で帰る」じゃなくて「自走できる程度に壊さない・自力で帰る」が正しいな
多少は壊しても、いかようにでも修理できるのがジムニーの良い所なんだから
445しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 09:37:01 ID:zwKjrI5l
>>444みたいなのが突然コースに来ると皆に大迷惑がかかる。
スタックしたが素の牽引フックでレスキューするがフックが千切れて牽引車を破損させた上に
トランスファーブラケットが割れて走行不能に陥った挙句、燃料タンクに穴を空けて途方にくれるが
レスキューしてくれた人らに例の一言も無く、「素人なので」って割り切る。

そもそも公道なんてストック状態で普通に走れるんだからガードが優先だろ。
外見カスタム乗りがオフロードで泣いてる姿を大勢見てる。
446しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 10:03:03 ID:mHt+KXQr
>>445
「いきなりオフロードに挑むのは無謀」という旨も書いたつもりだが、知欠には理解できんかw
447しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 10:15:31 ID:zxHgQKwV
いきなりオフロードは無謀でも何でもないけどな。
イメージトレーニングと研修でもするってのかい?
練習用モーグルで転倒する奴だって居る位だから、やはりガード類とレスキューフックは必要だろ。

それでもガード類は二の次だと押し通すのかい?
448しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 10:18:29 ID:zxHgQKwV
>>446
本格的なオフでなくても転倒・破損は十分ありうる。
林道の切り株でブラケット割る事もある。

程度の問題ではなく

「多少は壊しても、いかようにでも修理できるのがジムニーの良い所なんだから」

↑壊さないのが大前提だ。君は修理屋の回し者なの?
449しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 10:21:19 ID:zwKjrI5l
>>446
冷静に。「いきなりオフロードに挑むのは無謀」に突っ込んではいない。
「ガードよりバネを優先」ってのはオフロード走行する上でマイノリティだと思うが?
450しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 10:35:50 ID:mHt+KXQr
>>448
「自走できる」程度の壊れ&「自力で」帰れるなら、それこそ他人に迷惑もかからんだろ

ってか、まさか皆が皆、オフロードのコースを走るために買うと思い込んでるのか?
オタクこそオフ専プロショップの回し者なんじゃないの?
451しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 10:47:24 ID:zwKjrI5l
>>450
「俺は自走出来る程度の故障で済ませる自身がある」って過信が事故の元。
452しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 10:47:46 ID:mHt+KXQr
>>449
>>444みたいなのが 突然 コースに来ると皆に大迷惑がかかる。

じゃあ、なんでこんな発言が飛び出したのか、余計に理解に苦しみますが・・・
あと、上でも言ったけど、オフロードコースを走るのが当然みたいに思わないこと
オフロードコースを走らなくても満足してる人達は、少なからずいるんだから
453しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 10:55:51 ID:mHt+KXQr
>>451
そりゃ深読みし過ぎだね
もっと簡単な話だよ
454しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 11:01:56 ID:zwKjrI5l
そうなるとスレタイの「馬鹿にされない」が一般人視点なのかオフロード視点を問うレベルになっちまうじゃないか。
455しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 11:09:05 ID:mHt+KXQr
>>454
オフロードコースを殆ど、或いは全く走らないのにガードや足周りがガチガチ
ってほど、馬鹿にされるジムニーいじりは無いと思うぞ?

オフに挑戦しないジムニー海苔でも、いじるのが好きな人はいじる
なら、それに見合ったいじり方こそ「馬鹿にされないジムニーいじり」じゃないのか
456しあわせの黄色いナンバー:2010/06/23(水) 22:21:08 ID:wMfbOiuc
そもそも「馬鹿にされない」と、人目を気にするカスタムっつーのがおかしいぞ、
自分好みでいいと俺は思うけどな。
まあ、人目なんか気にしない屈強な男になってくれ。
でも、みんな に迷惑かけちゃいかんよ!
457しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 00:55:16 ID:AIL8+q7g
窓真っ黒・騒音マフラー・不法車幅アップ・危険運転。

ジムニー乗りは総じてコレだからバカにされるんだよw
好みの問題じゃないし、しかも全てバカ業者任せww
458しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 02:02:21 ID:63jxK8PE
真っ黒窓より、ミラータイプのほうが外から見えないで良いよ。
黒だと僅かに中が見えるんだよね。
鏡面タイプだと昼間も夜も全くと言っていいほど中が見えない。(20cmくらいまで近づくと、ごく僅かに見えるが)
つまり、中で女とあんな事が出来る。
運転席との境目に黒布を張れば(ハトメを付けてフックに引っ掛ける)、高速のPAなどであんな事ができる。
459しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 03:46:37 ID:bXeheOTk
ふと考えた。カスタムなんて何でするんだろう?
余計なカネと手間、時間もかかるのに。
結局は、カスタムしないで済むクルマがあればいいんだ。

本格オフをする人は除いて、ノーマルジムニーでいいんじゃないか?とは何度も概出の通り。
もっと言えば、設計の古いジムニーより、パジェロミニのほうが楽で便利(機能的)。
軽の四駆にこだわるならば。

ジムニーのカスタムなんて、物好きの無駄な贅沢なのかも知れない。
貧乏人の無駄遣いかもね。
460しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 07:09:36 ID:1ESO9qkt
カスタマイズ自体も楽しいんだよ
自分でいじってると特に
461しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 11:38:35 ID:AIL8+q7g
ビビリ専用アイテム、極黒スモークと鏡面w
462しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 13:16:05 ID:1ESO9qkt
スモークの有無だけでも夏場は全然違うんだよなぁ
463しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 13:48:36 ID:dVc+5X7e
>>461
ジムニーだと小学生が威張ってるようにしか見えないぞ。怖がるのは保育園児だけだ。
464しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 14:41:25 ID:63jxK8PE
>>460
以前、知り合いにS14シルビアをそうとう弄ってる奴がいた。
奴はガソリンスタンドに勤めていて、暇をみてはしょっちゅうエアロ自家製作をしたり、タービン交換をしたり、ダウンサスを組んだり、タイヤを新品に交換したり・・・と、とにかく弄っていた。
それで約一年半後、傍から見てもとても綺麗で完璧なS14が出来上がった。
それは完璧なS14だった。
と思った途端に奴はそれを売りに出してしまった。
「何で??」と本当に不思議だった。
弄る事が一番の目的だったのかな?
465しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 15:33:00 ID:0rYXDUWn
でっかいプラモデルだなw
466しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 15:56:55 ID:eGwseBui
>>464
途中まで池谷先輩の話かとオモタ
467しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 15:59:59 ID:1ESO9qkt
>>464
俺の知り合いのシルビア海苔にも、そういう人いるわw
でも一方で、いじり倒した車をノーマルに戻すのが楽しみ、って人もいるんだよね
468しあわせの黄色いナンバー:2010/06/26(土) 16:44:23 ID:dfvengPZ
>>466
オレは、シャコタン☆ブギの風間センパイを想像した。
469しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 00:43:24 ID:lqAuFbsg
ダウンサス・・・w
470しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 14:22:19 ID:CjYo4Nl+
車高上げて窓黒くして
キモ顔を見られないように必死に隠れて
日々危険運転と珍音走行を繰り返すビビリ専用車w
471しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 15:06:16 ID:jxq54XwF
おっと、ランクルの悪口はそこまでだ
472しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 19:28:29 ID:8C5I80JC
こないだ近所のコンビニに真っ黒艶消しのジムニー停まってて、普通にオシャレだと思ったよ。
私は車に詳しくないんでよくわからないけど、イロイロ弄っててかっこよかった。
どうでもいい感想すみません。
473しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 20:15:40 ID:PDl3Hdi4
JA23でよく見る、鮮やかな青色をしたJA11を見たことがあるのだが、
当時のラインナップでそんなんあったの?

それとも後で全塗装して貰ったのかな。
ボディ回りに傷らしい傷もなく実に綺麗な車だった。
474しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 21:39:49 ID:CjYo4Nl+
>>472
ビビリのにわか発狂運転小僧にとってはカッコイイと思うカスタムw
475しあわせの黄色いナンバー:2010/06/27(日) 23:32:35 ID:lvA99vnR
どんなカスタムでも一般の99%の人には
ちっちゃい車が一生懸命大きく見せたいんだな
位にしか思われてないよ

もちろん俺の2インチアップSJ30もな
476しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 01:12:13 ID:XTVeyg9e
五月蝿いマフラーだけはやめてほしい
477しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 02:30:10 ID:y9Ii/AwS
艶消し黒カッコイイ。
ブルーイッシュブラックパールとかカッコ悪い。
白もパールホワイトじゃなくて普通の白でいいんだよ、普通ので!!!
そうすりゃ、社外バンパーも自家塗装出来るし・・

でも、ノクターンブルーパールはカッコイイw
478しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 17:19:46 ID:+6TBMIOT
旧タイプは艶消し似合うよなぁ
JBは不似合いだと思うけど・・・
479しあわせの黄色いナンバー:2010/06/28(月) 19:06:36 ID:2iosWaZt
>>477
スマン、そのブルーイッシュブラックパールの23に乗ってる
せめてもと思って前後バンパーとエアインテークはつや消し黒にしてるよ
ブルーの23はカッコイイよな!
480しあわせの黄色いナンバー:2010/06/29(火) 10:34:54 ID:QtUxnneJ
漏れはつや消しのライトグレーか、
OD色がいいな。
艶ありならラパンやルミオンの
チョコレート色!
リヤドアとカーゴルームの窓は真っ黒にしないで純正並ね薄い色のフィルム
481しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 04:06:37 ID:r/lg1fNI
俺は純正の外から透けて見える黒窓(XC)がイマイチ好きになれない。中途半端で。
黒だと仕方ないのかな。
市販フィルムのスモーク(黒)とシルバー(鏡面) だと透過率はどっちが高いんだろ?
やっぱりスモーク?

出来るだけ中が見えないほうがいいんだけど、23窓に鏡面フィルムって似合わないんだよなぁ。 。
482しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 04:08:20 ID:r/lg1fNI
連投スマン。
XC黒窓に、さらにフィルム貼ってる人いる?
483しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 11:05:36 ID:k+Luomrn
キチガイビビリカスタムww
484しあわせの黄色いナンバー:2010/06/30(水) 20:48:42 ID:0WPT9kog
>>481
薄いスモーク(黒)貼ってから、同じく薄いシルバー(鏡面) を貼る
485しあわせの黄色いナンバー:2010/07/01(木) 11:43:23 ID:lvQz6mte
>>483
あぁ 車板にそんなスレ乱立してるな。
運転席&助手席にまでフィルム貼ってんなら同意。
486しあわせの黄色いナンバー:2010/07/03(土) 08:38:59 ID:a5edTZ65
犬積んどきゃ取り敢えずOKっしょ?
http://c.2ch.net/test/-/kcar/1278033919/i
487しあわせの黄色いナンバー:2010/07/06(火) 01:57:21 ID:sbo1wY7k
スマン。私も(ブルーイッシュ?)ブラックパールの11に乗ってる。
488しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 01:13:25 ID:iwKxKLnl
みんなタイヤはナロー派?ワイド派?
489しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 21:50:02 ID:oTiRQ41s
ナロー派に一票
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:48:07 ID:vbolgN64
どうしてジムニーに乗ってる人って、
漏れなく「キモオヤジ・ブサイク・挙動不審・車内弁慶・ビビリ」なんだろうかww
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:42:42 ID:9MebnamP
お前の身の回りが、そんなのばっかりだからじゃね?
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:34 ID:Ysm+OOf8
類友ってやつかw
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:32 ID:sklDdXmI
>>490
ウチの周辺ではクマとかレスラーとか海坊主が多いけどな。
そういえばイケメンヤングとか見かけないな。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:06 ID:vbolgN64
見かけるジムニー乗りの事だよw
誰が友人とか言った?w自分の容姿を見ろww
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:18 ID:59LZuWnc
鏡からイケメン微笑む♪
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:51 ID:gjmiRwKR
>>494
パジェロチビ乗りだな君は。
ジムニーに嫉妬わかります
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:39 ID:sklDdXmI
>>495
ちょうど部屋に鏡があるんだが、向こう側からキモいオッサンがこっち見てる…。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:53 ID:59LZuWnc
>>497
たしかにまわりのジムニー乗りにはオッサンが多い。君もそのうちの一人www
おれだけがイケメン!
他に若いのがひとりいるが、極端な尊皇攘夷の国粋主義者!!
ジムニー乗りには変わり者が多い。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:17 ID:9MebnamP
>>494
お前の行動範囲が知れるなw

あぁ、鏡だっけ?
ツナギを着たいいオトコが毎朝見つめてくれてるよ
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:24:47 ID:Ysm+OOf8
>>494
お前そんなにジムニーに憧れてんのか?
大丈夫だよ、お前みたいなキモオタ内弁慶でも快く受け入れてくれるよ
そんなに卑屈になるな な?
501しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 00:17:28 ID:IqMosoOd
とりあえず、布団を敷こう。な!
502しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 00:23:08 ID:yXOGPg++
ほら、俺の横に寝ろよ♪
503しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 00:24:49 ID:E5LEtb29
ジムニーに布団敷くのは無理じゃね?
504しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 01:20:08 ID:yXOGPg++
じゃあ、ダブル寝袋でね♪
505しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 02:17:11 ID:vQ7mCbgh
図星に対するこの赤面っぷりw
「キモオヤジ・ブサイク・挙動不審・車内弁慶・ビビリ」
オンリーなのを物語ってるなww
506しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 03:41:00 ID:5yLCAZmc
>>505
パジェロミニだって結構悪路強いよ。
今度はジムニー買いなさい!イイゾ!!
507しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 21:04:22 ID:vQ7mCbgh
妄想酷いなw
この俺が軽に乗ってると思うのか?w
508しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 21:32:20 ID:AEqNs3QI
>>507
違うの? マジで? そいつはスゲー。
509しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 21:53:10 ID:d8QKEECG
>>507
またお前かw
仲間外れにはしないからコッチ来いよ
510しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 01:16:01 ID:4/IHvYr5
>>507
俺も昔、パジェロミニに乗ってたよ。
いい車だったよ。でもジムニーもいいよ。
511しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 16:45:34 ID:fjDDVXLR
ヒント:「も」の意味。

ジムニー乗りは総じて知識が薄い連中なんだなw
512しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 19:37:26 ID:4/IHvYr5
>>511
え?君もパジェロミニ乗ってたんでしょ?
513しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 21:31:15 ID:fjDDVXLR
何処にレスしたっけ?w
必死な妄想は涙ぐましいけど惨めだよ?ww
514しあわせの黄色いナンバー:2010/07/13(火) 22:10:30 ID:i+7zoyrw
>>513
アンカー付けろよ
それじゃ507へのレスって判り難いぞw
515しあわせの黄色いナンバー:2010/07/14(水) 01:56:02 ID:1dPFQq28
ジムニー乗りは末期患者ばかりだなww
516しあわせの黄色いナンバー:2010/07/14(水) 18:43:50 ID:OoF5vRyv
いい加減sageれない池沼かまうのも飽きたな・・・
517しあわせの黄色いナンバー:2010/07/14(水) 20:55:04 ID:1dPFQq28
煽りに赤面してるだけの神障ジムニー乗り。
518しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 00:02:14 ID:yAMK+xM4
アクセル大して踏まないくせに抜かせなくて顔真っ赤で必死に叫んでいるのが混じってるな。
519しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 00:54:18 ID:ceEmNW7o
>>518
おやおやw
図星の悔しさが文面から滲み出てますよ?ww
520しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 03:22:46 ID:AvSOuj57
>>519
俺もあんたと同じFIT海苔だけどもういい加減やめろよ。
521しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 10:43:19 ID:yAMK+xM4
よくいるんだよな。
追い越し車線からゆっくり追い越しかけてきて、車線減少直前の危ないタイミングで急加速して前に割り込んでくる奴。
522しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 19:55:50 ID:ceEmNW7o
総じて知恵の浅いジムニーユーザーは、
妄想が切り札であり最後の砦ww
523しあわせの黄色いナンバー:2010/07/17(土) 22:31:18 ID:yAMK+xM4
交差点で左折中に無理やり右折してきたから気がつかない振りして入れてやんなかったらまた顔真っ赤になって抜かせもしないのに追いかけてきた。
524しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 04:17:22 ID:sYOLW0bl
>>522
俺もFIT乗ってるがお前やり過ぎ。
FITスレ荒れる原因作ってるの自分で分からないか?
525しあわせの黄色いナンバー:2010/07/18(日) 16:00:40 ID:MCnht/UP
俺もFIT乗ってるがお前やり過ぎ。
FITスレ荒れる原因作ってるの自分で分からないか?

早く妄想の世界から抜け出してねw
ね?根拠のないレスで喜んでる自分を観てみなよ?涙が出てこない?ww
526しあわせの黄色いナンバー:2010/07/26(月) 22:26:58 ID:XM5t7Qk4
なぜ一般的にジムニーは、
うんこを見るよう目で周りに見られているのか。
527しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 01:44:36 ID:F0reVKem
ボンネットをカーボンに替える
528しあわせの黄色いナンバー:2010/07/27(火) 17:03:35 ID:XFQrv8uc
 季節はずれなネタであれだが、冬に向けてリフトアップを計画中。

 ただバネレートの選定がいまひとつわかんね。

 だれかアドバイス求む。

>527
 クリア(UVカット)塗装をケチらない事。
529しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 02:11:11 ID:KJM4wr/a
中古23(7型)にブリッツのブローオフが着いてたんだけど、ノーマルよりエンジンに良いの?
つか、走ってて捕まるって事ないの?
音が派手で好きなんだけど。。
530しあわせの黄色いナンバー:2010/08/02(月) 05:58:57 ID:1sl9U7am
>>526
汚らしい改造ばかりしてるからだろ
531しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 00:42:42 ID:0v8dv819
夏はブローオフの音でスカッとしそう。
スージーの23(7型)用ブローオフって良さそうだけど、どうなの?
BLITZのヤツ。
532しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 10:22:45 ID:QJnUZVvm
機能は別として
装飾としてシュノーケルを着けたい
売ってないかな?
533しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 13:04:22 ID:pgwfGGSv
ブローオフって車検通ったっけ?
534しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 21:44:30 ID:tUSXUOC0
大気解放はダメだけど、インテークに戻せばOK
535しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 22:37:49 ID:Rnj9zabV
>>532
建材屋で雨樋(竪樋+エルボ+つかみ金具)買って来て自作すればいいんじゃない?
536しあわせの黄色いナンバー:2010/08/18(水) 23:34:40 ID:9R3MCkSi
窓に金網つけて適当なスピーカーを屋根に載せて軍歌でも流せばいい。
愛国○○結社とか書いとけ。
537しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 00:26:48 ID:JCt/Ohyq
>>534
けどそれじゃ派手な音がしないんだよねぇ
538しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 01:30:51 ID:fRONOW5r
>>派手な音

プッ
539しあわせの黄色いナンバー:2010/08/19(木) 14:04:34 ID:6e6y/si3
>>535
雨樋だと自作感丸出で
カッコ悪い感じがするので
できれば既製品のサファリ用みたいに
ジャストフィットするシュノーケルが欲しいですね。
540しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 19:03:59 ID:54bxeOlA
>>539
前ジムニー雑誌に出てた台湾のジムニーにシュノーケル付いてたな

確か台湾製だったような
541しあわせの黄色いナンバー:2010/08/20(金) 20:39:16 ID:l0JR8YXd
>>529
一応、純正よりは容量が大きいのでタービンの負荷軽減だったり、ライムラグが少なくなることでのレスポンスが上がる
・・・とは言われてるけどw

実際には気分の問題レベルじゃないかと。
542しあわせの黄色いナンバー:2010/08/30(月) 17:02:27 ID:14VyW1df
最近では山間部の老人ですらランドベとかWWが多いというのに俺は40周年記念
クロスアドベンチャーXAの白だ。役場とか電力会社の車みたいでかなり気に入っている。
ついでにヘッドライトをHIDにしてテールをLEDにしたからこれも我ながら渋いと思う。
543しあわせの黄色いナンバー:2010/08/30(月) 17:53:56 ID:1hZdyl4n
ブローオフ付けなくても、パイプ外すだけであの音は楽しめるぞ。
あの音を聴かないとやる気がでないよ。

って、これじゃあ思いっきり馬鹿にされるよな。スレ汚しごめん。
544しあわせの黄色いナンバー:2010/08/30(月) 20:53:51 ID:lACGq5S1
>>543
kwsk
545しあわせの黄色いナンバー:2010/08/30(月) 21:23:27 ID:TtnWUgGk
>>544
エアフィルターのパイプを外すだけです
546しあわせの黄色いナンバー:2010/08/30(月) 22:54:31 ID:JumzfW7I
み○カラとかでボコボコになったジム二ーをみんな
自慢しているが
ボコボコはOKか?
547しあわせの黄色いナンバー:2010/08/31(火) 01:32:29 ID:LtGm9MAM
>>546
ジムニーの究極のスタイルはボコボコだ。
548しあわせの黄色いナンバー:2010/08/31(火) 21:25:29 ID:TmH8Xuo+
中古4型FISでジムニーデビューしました
車高ノーマルで前後ショートバンパーはありでしょうか?
タイヤはジオのMT履いてます
549しあわせの黄色いナンバー:2010/08/31(火) 22:19:10 ID:lT4RF8v7
>>546
方向性の違いでしょ。
クロカンやってる人はボコボコokでしょ。
550しあわせの黄色いナンバー:2010/08/31(火) 22:52:06 ID:7jXPyFnD
昔乗ってたAE86はボコボコになってなかったら
走り込んでない証みたいに思われて馬鹿にされてたよ。
551しあわせの黄色いナンバー:2010/09/01(水) 00:15:00 ID:5pwvyBQf
そいつらが馬鹿だろ
552しあわせの黄色いナンバー:2010/09/01(水) 22:16:08 ID:VxWE+kDW
>>550
自分の車で当てたりコケたりするのは

・自分の技量をわきまえない馬鹿
・物理的な感が欠落してる馬鹿
・本当の馬鹿

の何れかである。
553しあわせの黄色いナンバー:2010/09/02(木) 00:57:10 ID:CwAs0Jmq
>>552
あ、おまえもしかすると自分の事言ってるだろw

匂うぞ。
554しあわせの黄色いナンバー:2010/09/02(木) 20:30:47 ID:+MpuN2x6
>>552
言い得て妙w
まさにその通りだな。
555しあわせの黄色いナンバー:2010/09/05(日) 06:17:27 ID://LrwjIN
23乗りだけど 30、JA11は錆、凹みがあっても格好よくみえて羨ましい
556しあわせの黄色いナンバー:2010/09/05(日) 22:41:25 ID:qpWRRERa
>>555
てめえナメてんのか?
557しあわせの黄色いナンバー:2010/09/05(日) 23:58:37 ID:So0ZG86G
ネットだと強いんだね
558しあわせの黄色いナンバー:2010/09/06(月) 00:40:21 ID:C3hs6r0o
>>556
まあ、怖いわねえ〜。
一体なんてコトでしょう。
ジム二ー乗りの人達ったら、みんな粗野な野獣みたいに吠え立てて。
同じ四駆乗りだって、パアージェロ乗りの方がまだマシだわ。
お父様に言い付けてやるんだから。
559しあわせの黄色いナンバー:2010/09/06(月) 11:35:11 ID:3tDAmLdk
>>558
なにこの子、かわいい。
560しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 01:23:54 ID:fL+lL1Wz
>>556
こゎぃょ〜
561しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 03:21:06 ID:lBIgmoqf
ジムニー乗りのイメージ

シャツIN
TAMIYAのキャップ
ウエストポーチ
ナイロンの財布
G SHOCK
デニムシャツ
562しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 13:15:52 ID:p+l4rq9T
ジムニー乗りのイメージ

JB23w(ノーマル又は一見ノーマル)
若い。そこそこカッコイイ、そこらの若者っぽい

JB23w(社外バンパーなど見た目からしてカスタムジムニー)
カネ無いのにカッコつけ。

JA11ノーマル
オヤジ

JA11ボコボコ
古臭いの乗ってんなぁ。
563しあわせの黄色いナンバー:2010/09/11(土) 16:33:49 ID:eEXQsq5Z
ジムニー乗りのイメージ

小汚くて臭そう〜
564しあわせの黄色いナンバー:2010/09/11(土) 18:47:05 ID:3H99SNDo
だがそれがいい
565しあわせの黄色いナンバー:2010/09/11(土) 20:22:34 ID:PSQyV2o5
シミ付パンティーと同じだよな。
それぐらいで丁度良いとゆーわけさ。

うふふ・・・。
566しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 05:07:15 ID:w+9FWh2z
板バネ時代のジムニーでも
通常車軸下方配置である板バネを車軸上方配置化改造と
それによるトラクション低下を板枚数追加施工する事で
走破性は段違いに良くなったりする
567しあわせの黄色いナンバー:2010/09/12(日) 06:20:00 ID:1m+MhfDA
ヨーロッパには、現行シエラのカブリオレがあるのですが中々かっこいいよ^^
ノーマルでも
568しあわせの黄色いナンバー:2010/09/15(水) 00:23:06 ID:hWS3ctj2
JB23w、俺はオサレに乗りたいな。
40mmアップ、MTタイヤ、社外マフラー、ちょっとミーハーで社外ブローオフ。
それだけでオサレだと思う。
569しあわせの黄色いナンバー:2010/09/15(水) 09:00:37 ID:cvQJ+ZpN
ブローオフは賛否が分かれる処だな。
570568:2010/09/16(木) 00:46:58 ID:7NID6eR/
>>569
そうみたいね。
昔走り屋だった奴とかから見ると、ダサいんだろうな。
俺の友達も走り屋だったから聞いてみたけど、「多分すぐ飽きるよ」だって。
でも、社外ブローオフって純正より性能は良いんでしょ?
開放しなけりゃ。
571しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 04:21:09 ID:QRifAkbb
買う前にエアクリ外して体感してみるといい。
572568:2010/09/16(木) 23:30:11 ID:7NID6eR/
社外ブローオフ、買った時から着いてたんだよ。
買う時にディーラーがノーマルに戻してくれて(新車5年保障継続の点検の為に)、今はノーマルのままだけど。
試乗の時に社外品装着のまま乗って、面白い!と思った。
573しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 22:02:52 ID:U4l54qAY
それはバックタービン
574しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 23:34:05 ID:Z74unPhn
>>573
無知がばれるから黙っときなって。
575しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 23:55:24 ID:4C4NbklH
ハッピーターンって美味しいよな
576しあわせの黄色いナンバー:2010/09/22(水) 23:59:37 ID:EVMzXBd3
あの粉が欲しい
577しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 00:30:51 ID:74tgkxWM
あの粉は、ハッピーパウダーといいます。
ハッピータンの表面がでこぼこなのは、ハッピーパウダーの付着がベストになるように計算されています。
しかも、ときどきパウダーつきすぎの個体がありますね?あれも計算でそうしているようです。
578しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 08:15:36 ID:Yjusmrfg
化調バリバリ
579しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 08:17:25 ID:KRGfUE/k

画像掲示板 しゃんばら
ジムニースレ5@自動車画像掲示板
http://007.shanbara.jp/car/html/jimny5/
580しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 17:21:48 ID:RCwZaBKd
走りながら
「シュポーン、キュルキュルキュル、シュポーン、キュルキュルキュル」
言ってるジムニーがいますが
あれはなんのメリットがあるんでしょうか?
581しあわせの黄色いナンバー:2010/09/24(金) 10:20:53 ID:K1dy6cE2
メリットというか
「僕はバカでーす」って言ってるんだよ
582しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 15:09:26 ID:gHA+83GR
11とかの古いヤツは、ポンポコ♪ポンポコ♪お祭り好きが乗ってる。
でんでん太鼓みたいって彼女が笑ってた。
583しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 20:30:09 ID:altUtb4Z
>>581
君にはスポーツマン精神が不足しているようだな。もう少し筋肉を付けないと、食事を減らしても、その突出た腹はひっこまないお。
あと、射精する時の声もなんとかしろよな。
自分がブローオフする時も同じだべさ。
584しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 20:53:04 ID:heXUB4eJ
よほど腹立ったんだね
585しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 07:56:55 ID:gbhXfQef
ま、ブローオフのメリットを体感出来る奴なんてほとんど居ないだろ
586しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 08:17:10 ID:2vYikarI
>>582
2スト(SJ30)のことかな?
587しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 15:29:18 ID:Mfd72/57
>>582
なんというか、あほそうな彼女で素敵ですね。
588しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 17:31:25 ID:F6lVbNkz
でんでん太鼓って、けっこう皆言ってると思うけどw
589しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 21:33:25 ID:WfOxCnGF
>>585

付けてる自分もまったく体感できていない。なのだが、ターボ車にブローオフ音がないのは、ポケットが無いドラエモンと同じ。
そう、ブローオフには夢があるのさっ!

とか、自分で書いてて兼になった。
今日はもう寝るよ。
590しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 23:47:29 ID:EzAX8msB
>>589
その感覚解る気がする。
アーモンドを入れない、自家製食べるラー油のような感覚だね。

つか、納車から二カ月。
ジムニー、楽しくてたまらない。クゥ〜ッ!!(>_<);
用も無いのに乗りたくなる。
今日も、家から300m離れたタバコ屋に行くのにジムニーに乗りたくて、駅前のオリジンを買う用事も足して行った。
禁断症状に弱い俺。
食べるラー油は、やっぱり美味い。
591しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 02:35:54 ID:cybueLvI
食べるラー油っていまだに品不足なのなw
近所のスーパー(都内)では、入荷すると、「お一人様一個まで」と張り紙が貼られる。
で、JB23乗りの友人が自家製食べるラー油を作り出したw
フェスタに持って行ったら売れるかな?w
市価の半額以下の材料費で、しかも市販のものより良い具材使ってる。
すげー美味い。
592しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 11:31:24 ID:Sq18KFzm
消費期限が短いから注意な
593しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 16:17:57 ID:ep4IauDG
ここのお前らがエンジンオイルの添加剤に食べるラー油を入れてるって本当なのですか?
594しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 17:33:11 ID:DPeUmP66
135 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:40:19 ID:fgiNJwEBO
食べるラー油で餃子食ったがガリガリしてイマイチだったな
中の胡麻みたいのいらない

136 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 10:03:17 ID:F5/YVex60
>>135
胡麻みたいなのとか抜いたら、普通のラー油だから。
595しあわせの黄色いナンバー:2010/10/12(火) 22:38:37 ID:gX6w1lCQ
ジムニーって、珍装率と持ち主のDQN率が95%だよね。
596しあわせの黄色いナンバー:2010/10/12(火) 23:16:54 ID:+txuZ8xY
ラー油スレと聞いて飛んできました
597しあわせの黄色いナンバー:2010/10/18(月) 22:41:41 ID:tPLM4zDF
>>595
みんな自分は残り5%だと思ってるからレスつかないわな
598しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 16:50:47 ID:9r40+jqo
>>595
ジムニーを買うと、知り合いに
「こーゆーのイイよなぁ」
って言われる。
が、自分も買おうってヤツはなかなか居ない。
何処か外れてないと買えない車なのさ。
599しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 19:43:19 ID:6zxvJGid
>>598
そうだね。
ただ移動するだけの手段だったら、もっと快適な車はたくさんあるし。
たまにトヨタや日産の主カ販売セダンなどを運転する事があると、本当に驚くことがあるよ。

それらをシルキーとするなら、ジム二ーは麻布かね。(笑)
パンツ(肌着)としてどちらの生地が良いかと考えれば、やはりシルクなのかもしれないけど、チクチクして痛痒いのが良いという変人も居るわけで。

あとは生ゴムのとか、レザーのとかを言いだすと、サファリとかランクルに・・・・。
600しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 20:10:25 ID:h8JzRoYw
>>600ジムニー
601しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 20:34:12 ID:kKzlNyKh
>>599
他の素材に比べて見た目は悪いけど
耐久性と通気性は抜群だぜ
みたいな感じか
602しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 20:41:26 ID:H0L6I8ee
603しあわせの黄色いナンバー:2010/10/22(金) 21:59:02 ID:ElNHHzhN
ジムニー乗りに性格良い奴はいないからなぁ・・・
604しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 21:35:56 ID:IV4hgO4d
>>603 車が小さいだけあってライン取りも出来ないクズが多い
ライン取りが下手な奴に限ってレースに出たがる
605しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 23:36:01 ID:0PUaQZyM
結論
   


よちろう最強www
606しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 20:19:54 ID:q1gYtE1K
ジムニー乗りとドカタは共通点多いよねw
607しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 13:06:43 ID:aCpxj/Xe

ジムニーをchoiceした理由も、用途も人それぞれだと思うけど、クルマによって運転の仕方が変わったりもするし、同じクルマに乗れば同じような乗り方にもなるんじゃないかな。

ジムニーに乗るとどんな運転になる傾向があるか?
少し乱暴な運転になるとオレは思う。
608しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 13:37:44 ID:00HBIapL
ランボー運転
609しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 21:28:01 ID:XeRSRQ/q
>>601 通気性

JB23wに乗り始めて三ヶ月。
雨の日に走ってると、どっかドアが開いてるのか?と思うほど、リヤ(左)からシャァシャアと音がする。
これの解決方法はどうしたら?
610しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 21:48:58 ID:1dfqAa+P
きにしない
611しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 17:59:02 ID:pWlxp+2O
シャァシャアと音がするのはリアのタイヤハウスとマッドフラップに
タイヤが撥ね上げた水が当たった音だと思ってたんだが違うの?
612しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 19:07:09 ID:58J5RTf7
それが大きくて焦るって事だろ
自分も初めて雨天でジムニー乗ったときどっか半ドアだったかと思ったよ
モノコックじゃなくて薄い鉄板でできたキャビンが乗ってるだけの構造だからしゃあないといえばしゃあないかも
613しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 00:48:39 ID:DTDY17Bv
別に焦りはしないけどw
マッドフラップなんてモノは着けてない。
ホイールハウス内を何かで塗装?とかすりゃ治るのかな?
614しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 22:59:22 ID:gfAvLRBm
>>609 鼓膜に穴開ければ聞こえなくなる 簡単だろ 先ずは話はそれからだ
615しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 00:09:45 ID:3uVSRBCr
614
馬鹿じゃね。
616しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 11:54:22 ID:oj/dmJ10
タイヤハウスにゴム糊でゴム貼っとけよ
617しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 11:56:57 ID:ET2Vtd/g
今はいいのさ すべてを忘れて
618しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 12:48:34 ID:07fadeqk
メーカーからみればバイクもそうだけど
ジムニーなんてのは新聞屋の御用達なんだよ。
パジェロ派も居るが、ジムニーが圧倒的に多い。
だから街中でジムニーを見かけると
あぁ、あいつは新聞屋なのか、このご時世に大変だなぁ
としみじみ思う。
619しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 14:01:08 ID:xohJ/RMU
チェロキーは郵便屋さんだしね
620しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 12:36:50 ID:tgs+dVIW
>>618
何かいやなことでもあったのか?
現実の世界で行動したほうがよい。人生は経験だ。がんばれ!
621しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 21:45:57 ID:zoD0ELwP
貧乏性悪キモDQNの象徴である「ジムニー」

は、いつになれば汚名返上できるのだろうかww
622しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 16:00:16 ID:085zxBTj
無理です
623しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 17:15:22 ID:5uGMllz1
しかしこれは趣味悪すぎwww
こういう輩と同じクルマ選んだと思うと自己嫌悪

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/794126/car/689323/3341351/parts.aspx
624しあわせの黄色いナンバー:2010/11/06(土) 23:05:37 ID:lHfoJMIG
>>623 いんじゃね
625しあわせの黄色いナンバー:2010/11/07(日) 04:37:08 ID:zEc1FGVP
ジムニーに限らずLEDイルミは総じて頭悪い
この手の奴はどの車種でも居る
626しあわせの黄色いナンバー:2010/11/07(日) 21:10:48 ID:bqar4KAE
左後ろにほしくない?
627しあわせの黄色いナンバー:2010/11/07(日) 21:28:00 ID:5aeDZHfl
>>623
どちらのイカ釣り船団所属ですか?
628しあわせの黄色いナンバー:2010/11/08(月) 15:09:35 ID:FTQHBPYE
>>626
欲しい!!

629しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 18:43:05 ID:flUPlqni
>>623

デコトラか!?
趣味は悪いが金持ってることだけは確かだなw
しかし文章も痛いし誰かプロファイリングを頼む。
630しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 19:00:18 ID:/QJ3/luY
別にジムニーはバカにしてないけど、スレタイで吹いたw
631しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 20:21:06 ID:cFfuZwCL
>>630
そんな事で吹くなんて、お前は幸せだな。
632しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 15:25:04 ID:BzRnxbiW
http://www.youtube.com/watch?v=4fclS3udRRc
これつければ万事解決!!
633しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 13:30:46 ID:YUbXuVuU
軽のジムニーにオーバーフェンダー

笑える
634しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 18:16:29 ID:IsnK5HLD
それを言っちゃ〜おしめえょお〜。
635しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 08:12:43 ID:OG9q4UbM
オーバーフェンダーとゆう認識よりも泥除けとゆう認識が強い
これも在日との考え方の違い
636しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 11:05:41 ID:XrfbS/qR
>>635
在日?馬鹿かおまえおめでたい発想だな(笑)
言い訳するならシエラかランクル買え馬鹿たれ
637しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 15:12:53 ID:l674gb/8
軽ジムを白ナンバーにしてまでオーバーフェンダー付けてるけど何か?
638しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 15:30:48 ID:XrfbS/qR
で?だからなに?(笑)

泥はね気にするくらいなら古いアメ車みたくクルーザスカートでもつけろやオッサン(笑)
639しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 15:47:33 ID:A7wfu6xw
結論、俺様のジムニーが一番カッコイイw
640しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 15:48:48 ID:l674gb/8
雨上がりの林道を一時間も走りゃ
オーバーフェンダーの有り難さを理解出来るよ。
641しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 16:21:16 ID:XrfbS/qR
別に白ナンバーならオバフェンつけてもいいんじゃない(笑)



あくまでも軽ジムニーでオバフェンがみっともなくて笑えるって話だから
642しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 20:36:47 ID:OG9q4UbM
在日連投うぜぇよ
643しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 20:46:34 ID:OG9q4UbM
ま、踏め踏め突撃wにはオバヘンなんて必要ないかw こっちはライン重視の競技をやってるからなw 泥跳ねたらライン見れねーだろw それすらもわかんねーとかまじクズ
644しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 21:49:51 ID:ZLSzyWuB
>>643
なんかひとりでヒートアップしてるみたいだけどさ、
軽登録のジムニーにオーバーフェンダー付けて公道走ったら車幅が軽規格をオーバーして
脱税行為になるからみっともないとか、そういう話じゃねえの?
自動車税もマトモに払えないのが調子に乗ってオーバーフェンダーとか、
俺だってアホかと思うもん。
白ナンバーにすりゃ、それが11だろうが23だろうが「軽ジムニー」ではないわけだし。
645しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 22:11:47 ID:XrfbS/qR
>>644
ごもっとも醤油こと

>>643在日のおまえの必死なくだらない講釈なんてどうでもいいわ(笑)
646しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 23:07:51 ID:VJmaOvr8
肥満が乗ってるとジムニーは激しくイメージダウン
647しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 02:07:45 ID:rq0iHU+0
>>644 文字だけで人の感情が読めるとかゆう人?
精神病院行ってきな
まぢキモイ
648しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 07:17:47 ID:rq0iHU+0
>>646 海コン屋の社長に失礼だろ 謝れ
649しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 12:19:21 ID:w/ZYwXDT
>>648
ごめ〜んネ
650しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 12:40:43 ID:ByO4EbWw
エコカー減税も補助金も付かなかったエコカージム二ーなんだから、オバフェン脱税くらいしたっていいと思う。
全国の警察関係者様、小さい体で元気に走っているだけなので、スピード違反や信号無視くらい勘弁してね。
651しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 15:34:14 ID:IUD1BSMN
次期型は更に車体を小さくしてオバフェン標準装備にすれば解決だなw
652しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 16:47:51 ID:ByO4EbWw
SAMURAIって文字のステッカーが欲しい。
653しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 17:45:00 ID:/AeFYNsY
>>650
そうだよね!
小さい体で元気に走っているだけなので、飲酒運転や轢き逃げくらい勘弁してもらいたいね!
無保険・無車検運行だって許してもらいたいよね!
654しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 18:28:34 ID:QCxjCEdT
>>653
激しく同意
655しあわせの黄色いナンバー:2010/11/21(日) 23:59:36 ID:lhUR4Lu6
オバフェンくず
656しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 00:08:09 ID:cty18O0R
連中はオーバーフェンダーを車検毎に戻しますぅ〜〜w

爆音マフラーとタイヤ径アップ、キモイドヤ顔は十八番ですぅ〜〜ww


どうしてジムニー乗りにはキモダメ珍走バカしかいないの・・・
657しあわせの黄色いナンバー:2010/11/23(火) 14:07:23 ID:DfcvM1oG
SAMURAIってネーミング通り、外観デザイン・カラーリングをカッコ良くして欲しい。
ランドベンチャーとかクロスアドベンチャーとか中途半端なのはヤメて。
658しあわせの黄色いナンバー:2010/11/24(水) 02:39:30 ID:49kEM0J4
客観的に見れば >>656 は精神病だな 御大事に
659しあわせの黄色いナンバー:2010/11/24(水) 15:36:04 ID:laZ8RCoB
こんにちは。
JA71V3.5インチUPに乗っているものです。

この度タイヤをマッドタイヤにしたいと思い、マキシスのクリーピークローラーの6.50サイズを履きたいのですが、幅がメーカー発表では200mmと書いてあるのですが、やはりはみ出てしまうでしょうか?

御存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
660しあわせの黄色いナンバー:2010/11/24(水) 19:01:23 ID:akS+kdMM
>>659
ホイールのオフセット次第なので答えようがありませんよ。
661しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 02:01:46 ID:ZF7zUE7D
漏れなくドヤ顔危険運転のジムニーユーザーwww
662しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 10:18:49 ID:doym6lQX
ジムニー初心者の私からジムニーを知り尽くした皆さんに質問です。

JB23の6型のXGノーマル。
15万で車をいじるなら、何をかえますか?

よろしくお願いします。
663しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 11:10:23 ID:zrE7ogBS
ナビだけつけてあれば十分
ノーマルが一番いい
金があるならガソリン代にしてたくさん走ったほうがいい

というのは俺の自論だ
664しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 14:16:07 ID:aRAqqovD
イス
665しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 17:57:43 ID:dmN93JQN
>>662
売り払って、11とか30へ。
666しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 18:09:10 ID:dNSnne1M
>>662
スタッドレス買って、ボードなりスキーなり買って、雪山へGo!
667しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 21:20:41 ID:1eT7QCRl
668しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 06:23:18 ID:GdSLbKBv
>>662 引き抜き鋼管と中古ベンダーと中古200V溶接機買ってアウターロールゲージ制作
669しあわせの黄色いナンバー:2010/11/26(金) 18:57:23 ID:3ZQEJbKG
>>623も15万くらい掛かったろうに
670しあわせの黄色いナンバー:2010/11/29(月) 14:18:35 ID:TQT6BIfN
>>660

返答ありがとうございます。
ホイールのオフセットの記載を忘れていました。すみません。

ホイールは純正鉄っちんの+22です。

>>661
どや顔危険運転ユーザーとは私の事でしょうか…
大きなタイヤを履こうとしてそう思われてしまうのは…まぁ仕方のないことなのかもしれませんが少し悲しいです。

なるべくそう思われないように精進いたしますので>>659の質問に対し御教授のほどよろしくお願いいたします。
671660:2010/11/29(月) 14:39:47 ID:MGkocjYa
>>670
6.50のタイヤ幅200mm−今履いてるタイヤのタイヤ幅÷2=A

今履いてるタイヤがフェンダーから何ミリ奥に入っているか計測=B

A<Bならはみ出ない。

この程度のことも自分でやらない教えて君は、
見栄を張らないで純正サイズで我慢しな。
672しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 06:05:51 ID:gL0fftCA
大きいタイヤにすればライン取りが楽
乗り上げが楽
外形770以上あればいいよ
それすらも分からないジムニー乗りはビキトラ・トライアングル程度のダートかっ飛びして天狗になってなw
673しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 13:12:23 ID:txQP4d28
674しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 22:20:27 ID:gAGrchbN
だいぶ出来たな
内装の完成が楽しみだ
675しあわせの黄色いナンバー:2010/12/01(水) 22:26:37 ID:KZntI6GQ
676しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 19:00:27 ID:08vsAL7u
>>675
ハァ?
677しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 19:12:24 ID:5WcPzXDE
ヒィ?
678しあわせの黄色いナンバー:2010/12/02(木) 20:43:06 ID:g1kEebJ6
ジムニーユーザーはいつになったら汚名返上できるのか・・・

6割以上のユーザーのマナーがよければ返上できるのだが、永遠に無理だろう。
679しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 11:48:05 ID:9mI5wPuu
でもまぁジムニーに限らずどの車種でもマナーわるい方いるから仕方ないんじゃないんですか?

まぁ自分自身はマナー良く走ろうと心がけてますが
680しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 15:44:01 ID:ZVWi2IEt
>マナー良く走ろうと心がけてますが

連中は「珍音、タバコポイ捨て、ノーウィンカー、危険運転」が当たり前みたいだから。

それでもマナー良いって言いながら走っているんだろう?ww
681しあわせの黄色いナンバー:2010/12/03(金) 17:07:12 ID:0dkFZmJX
珍音は2stだろうな
タバコのポイ捨てはたまたま落としたか
ウインカーは玉切れか時々接触不良で点かなくなるか
危険運転は足まわりのチェックか
客観的に見ればこうなるわな
客観的に見て物事の本質を見抜けない精神病か
御大事にw
682しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 01:20:18 ID:mFQYrfWF
>>681
それを全て故意じゃないと言い出すとか、

悪質低脳バカよりもタチが悪いなオマエww
683しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 13:31:33 ID:2ySKldWo
当て逃げするカス死ねばいいのに
684しあわせの黄色いナンバー:2010/12/04(土) 21:10:44 ID:f/5wz59I
すみません、教えてください。
今度、ジムニーを購入するのですが、初めから店で組んでもらう仕様で考えてます。
店の人が3インチアップ、6.50のタイヤ、LSDはタニグチのスペックXがいいとのこと。
私はオンロード8、林道1、雪道1位を想定してるのですが、
オーバースペックというか、オフロードメインの仕様な気がするのですが、
ご意見をお願いします。
685しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 06:51:15 ID:30sHCIpx
>>684
じゃあノーマル買えよばかぢゃん
686しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 09:40:57 ID:+AgiX3Fp
>>684
>オンロード8、林道1、雪道1
ノーマルでもオーバースペックだ。
それぐらいならワゴンRで充分。
687684:2010/12/05(日) 09:46:12 ID:7C9xzj61
でも車は作業車じゃなく、愛車にするつもりなので、かっこよくしたいです。
3インチアップはかっこいい。
タイヤは185/85R16でいいかなって思ってる。
LSDはまあ、必要かなって思うけど、純正でもいいかなって。

でも、あとからまたバージョンアップするくらいなら、初めから付けとけば安いかなって思う。
688しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 09:55:21 ID:XCpBd5bY
格好だけの問題なら自分で決めればいいだけ
689しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 10:17:45 ID:+AgiX3Fp
>>687
それなら、自分が「いちばんカッコイイ!」って思えるように好きにすればいい。
廃道アタックやらスノーアタックするならLSDは欲しいところだけど、
ふつうの林道やそこらの雪道ぐらいならオープンデフのままでも全然問題ない。
ただ、あんまり車高上げると舗装された山道とかかったるくなるぞ。
690684:2010/12/05(日) 11:16:49 ID:7C9xzj61
>>689
その舗装された路面でかったるくなるってのを教えてください。
廃道アタック、スノーアタックはやりたいです。
雑誌では6.50はオンに強いけど、舗装された路面で振られるって書いてあったもので・・・。
691しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 11:28:31 ID:L5GGVeLE
車高云々は重心上がるからだろ
692しあわせの黄色いナンバー:2010/12/05(日) 12:05:35 ID:7C9xzj61
オフやらないなら、無理して6.50にする必要ないかな。
見た目、6.50のがいいけど、オンの性能悪いでしょ。
693しあわせの黄色いナンバー:2010/12/06(月) 00:14:57 ID:enPMWc5W
3インチアップしても
しっかり縮む仕様にすると
大きなタイヤ(185じゃあ)履けなくて逆にかっこ悪くない?

LSDもスタック(はしづらくなるが)には強いが
ちょっとラフに踏んだだけで横滑りするので、普段のアクセルワークには気を使うぞ
694しあわせの黄色いナンバー:2010/12/06(月) 18:25:46 ID:ImNfan9l
伸びる仕様にすればいいぢゃんばかぢゃん そのために中折れがあるんぢゃんばかぢゃん
695しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 21:38:12 ID:dyLNc056
>>686
街でもノーマル11の方が百倍楽しい
696しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 22:44:50 ID:cZBm/Soj
「あらゆる街をオフロードに」それがジムニー
697しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 22:15:43 ID:+stPl12O
>>692 その程度のオフならなw(ビギトラ程度ならw)
698しあわせの黄色いナンバー:2010/12/08(水) 22:16:52 ID:+stPl12O
>>690 空気圧次第だろ カス
699しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 11:59:29 ID:V4C+xERx
悪質ユーザー率ナンバーワン車種、おめでとうございます!!
700しあわせの黄色いナンバー:2010/12/09(木) 19:09:40 ID:VuCgmMVF
>>699
ヴェルファイアとbBにだけは勝てる気がしない。
701しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 01:58:02 ID:ctE2vgMY

・ジムニーw

四天王
・ヴェルファイア
・ヴォクシー
・bB
・ワゴンR
702しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 09:15:13 ID:0p1Jq8ej
四天王 = 護法神

王    = 人間
703しあわせの黄色いナンバー:2010/12/10(金) 22:22:50 ID:AaPGXWZS
::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        |  セルボが生産中止のようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┘
:::::   |フフフ…奴はスズキ四天王の中でも最弱 …│
┌──└────────v──┬───────┘
| 販売不振ごときで消えるとは  │
| 四天王の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  ジムニー       キザシ       SX4
704しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 06:50:55 ID:OrIIum1N
この板で見るとは思わなかったw
705しあわせの黄色いナンバー:2010/12/11(土) 21:29:37 ID:rs3UqRDC
キザシww
706しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 23:24:01 ID:xJP0iguI
基本的に脳が数箇所イカレてるような奴が好んで買う車だしなぁ・・・

http://photozou.jp/photo/show/741282/44694539

こんな奴しかいない民度の低さww
707しあわせの黄色いナンバー:2010/12/13(月) 23:53:02 ID:b3svVnL3
ID検索したらかわいそうになってきた・・・
708しあわせの黄色いナンバー:2010/12/14(火) 00:52:07 ID:rioUmpec
軽板で釣りレスを楽しむ俺でも、

ジムニーユーザーの悪態には脱帽だわww
709しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 15:47:46 ID:uAKl+/Xm
>>706 障害者手帳持ってるか確認したのか?
710しあわせの黄色いナンバー:2010/12/15(水) 19:35:01 ID:Tvqy7niW
>>709
キチガイ仲間を援護ww

ユーザーにとって日常茶飯事だから指摘されると怒っちゃうんだね?ww
711しあわせの黄色いナンバー:2010/12/19(日) 21:38:07 ID:/vZHt3tm
まとめると、「地球を元気に走るクルマ、Jimny!」ってことだね。

明日も環七ぶっ飛ばして通勤だ!
712しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 02:06:35 ID:6JrKJZdW
環七って誰?
713しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 13:17:35 ID:gwK4d+Zn
十手持ちのことじゃね?
714しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 13:23:34 ID:qngsFjSY
環状七号線の事だと思われ・・・
ってマジレスしていい空気?
715しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 15:21:01 ID:+EzBRJm8
よよよい よよよい よよい よい
めでてぇな
716しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 18:38:11 ID:hAOz5K/p
>715
ジムニースレって、俺も含めておっさん率が高いんだなと納得。
若い奴はなんのことだか分からないと思うよ。
717しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 19:10:34 ID:lLB0aiJ+
おれ40でおっさんじゃないけど、>>715の意味わかんない。
718しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 19:43:17 ID:Eu+SsATo
おっさんだけどワカラン/(^o^)\
719しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 20:07:56 ID:OtJWPtFj
>>715
親指と人差し指で。
720しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 21:26:18 ID:IIO35dq7
さんさんななびょ〜〜〜し!!!
721しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 21:27:02 ID:IIO35dq7
間違えた
いっぽ〜〜〜ん!!!だったorz
722しあわせの黄色いナンバー:2010/12/20(月) 22:51:32 ID:gwK4d+Zn
環七捕物帖
723しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 02:23:11 ID:Kol6Iq2+
環七で交通違反で捕まえたリスト?
警察の所有物か
724しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 13:06:41 ID:ccJxXUNH
つか、環七でのジム二ー遭遇率ってとても低いよな。
環八だと、千歳台近くにスージーがあるから、たま〜に遭遇するけど。
山形の鶴岡市を走った時には異常にジム二ー率が高かった。
都内(23区)でジム二ー乗るのって珍しいほうなんだね。

数日前の夜ににプチ援女乗せて一国走ってたら、ピンクのバネ(スージー?)のJB23wと遭遇した。
そんな時に会うなんて・・w
725しあわせの黄色いナンバー:2010/12/21(火) 19:55:36 ID:DLzXESe4
プチ援助についてkwsk
726しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 01:08:35 ID:kv2KggLt
今夜はプチ3Pでしたが、ハズレでした。
二人で一万だったからいっか。
でもジム二ーの後席に3人は無理でした...orz
727しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 02:32:31 ID:WD0WnlgB
女に貢ぐなカス 貢がせろ
728しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 03:13:14 ID:X09YAthT
>>725
そんな質問をしたIDを逆から読むとw
729しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 10:33:16 ID:kv2KggLt
>>727
一度、出会い系で本物のセレブ(34歳だが可愛くて巨乳)と出合ったことがある。
JB23wに乗換えを考えていた時期だった。
上手くいけばコンプカーくらい貢がせる事が出来たかも。
性欲湧かなくて据え膳食わなかった。
非常にもったいない事をした。
730しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 15:52:03 ID:zECEuxlS
>>726

普通に♂♀だったらジムニの後部座席でもプチいける?

来週ギリギリ納車予定wktk
731しあわせの黄色いナンバー:2010/12/22(水) 17:53:25 ID:0EerEC+1
童貞を拗らせるとこんなになっちゃうのか・・・
732しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 02:04:07 ID:dP6Znqe9
俺のジム二ーいじりは、車内セクロスまで想定している。
窓の目隠しは前のクルマ(3ナンバーショート四駆)では、布切れで自作したほど。
フロントガラス側からも見えないように、前席との仕切りも。
布切れにハトメで穴を作って、天井数箇所にフックも着けてた。
ジム二ーでも考えてる。
マジ話
733しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 02:59:57 ID:JdF5Qe3m
低脳
734しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 07:41:47 ID:NUBLlMig
想像力が豊かだな。
735しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 12:13:37 ID:dP6Znqe9
どこが低脳だよ!
ほとんど必要の無いパーツを着ける事を妄想してる奴のほうがよっぽど・・だと思うが。
どこでもセクロス&プチ援出来るジム二ーなんて最高の仕様だ。
736しあわせの黄色いナンバー:2010/12/23(木) 20:30:15 ID:NUBLlMig
>>735
そうだな、よかったよかった。
737しあわせの黄色いナンバー:2010/12/24(金) 02:04:21 ID:Fgst+z1p
紫の現行型のオールペイントを見たんだ
738しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 02:53:14 ID:1S5m9CBw
低脳 妄想キチガイ
739しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 16:43:30 ID:woUiYMOy
ジムニー弄って乗ってる奴の顔と態度を見てみろよww

諦めて開き直ったような「恥知らずキモブサダメオヤジ」しか乗ってねぇよなぁwww
740しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 19:23:57 ID:boJjptrr
こんばんは、通りがかりの23乗りですが、大人のいじり方というのは
やはり、車というのはメーカーの数えきれない計算とテストの上に
成り立っているものでして、そこを侵害しないようにすることが第一だと思います。
なので、補助灯をおしゃれに付けるとか、リアエンド周りをキリっとさせるとか
シートカバーを付け替えたり、車内の香りをほのかにする。
なんていじり方はどうですかね?
741しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 19:37:05 ID:woUiYMOy
95%がキモブサ開き直りDQNという現実は揺るがない・・・
742しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 19:58:38 ID:PPvSQbdT
だとするとオレは5%の方か・・・・
なんか悪いね
743しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 20:40:41 ID:bbTiY1p7
コピペでスマソが・・・

街乗りしかしないんだけど車高やタイヤはノーマルのままでjaosの
ttp://jaos.co.jp/img_products/front_sports_cowl/b040512/2.jpg
このフロントバンパーとスキッドプレートをつけるのはあり?なし?

744しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 20:59:36 ID:Lbkx12Gf
>>743
ガキじゃねえんだから、そんな事くらい自分できめろや、あほか!!















ありじゃね。
745しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 22:37:06 ID:woUiYMOy
>>742
95%はキモブサDQN、
5%はキモブサなんだけどねw
746しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 22:57:23 ID:yiODaAAO
>>754
やけにからんでるじゃねーか。
クリスマスも年末年始もいくとこねーのか。
747しあわせの黄色いナンバー:2010/12/25(土) 23:41:26 ID:3eh68Qg/
754に期待
748しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 08:32:10 ID:untaiD/F
>>745
我が家のジムニーは2ndカーというか、別荘に置きっぱなしなのですが、
私の場合はキモブサDQNとキモブサでは、どちらに属するのでしょうか?
749しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 11:12:36 ID:kDceY1CV
おれのジムニーは、ハンティング専用。
大型連休などに銃をもってジムニーに乗ってる。
普段はペンをもってサムライ業ですw
ごめんな、みんな。おれイケメンなんだ!
750しあわせの黄色いナンバー:2010/12/26(日) 14:32:23 ID:ECY8e3yv
>>749
言われなくても分かってましたよ、そんなこと。
要するにナウい方ってことですね。
羨ましい限りです。









アホか
751しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 02:49:25 ID:vXxqe4DI
人間全てがキモブサと考えれば5%は普通となるのでは?
752しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 12:35:56 ID:tJevMAnE
ジムニーユーザーは100%キモブサですが何か?w
753しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 22:59:44 ID:p2vXOub/
>>754お前の出番だぜ、しっかりからめよ。
754しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 23:22:31 ID:Bgt8bW3s
キモイメンヘラがジムニー叩き
755しあわせの黄色いナンバー:2010/12/27(月) 23:40:02 ID:W+jGsZzu
都内ですれ違うジム二ー、オヤジ率がやたら高いんだけど・・・
迷彩ファッション着たオヤジも数人見たしw
チョッとショックw
756しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 01:44:53 ID:TOTDP3EV
4駆乗りは基本的に汚れ難い、山や川で目立たないファッションを好む
757しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 03:29:54 ID:fv8p9G3K
汚れ難いじゃなくて、汚れてもいい服だろ。
でも、迷彩だけは無いよな。
兵士でもないのに、目立たないようにする理由が解らん。
758しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 05:28:40 ID:TOTDP3EV
>>757 ディスカバリー乗りのおっちゃんに失礼だろ 謝れ
759しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 07:51:02 ID:8LSblXWj
ジムニー乗りにはインテリが多いと聞く
760しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 12:54:47 ID:fv8p9G3K
完全主義者も多いと思う。
761しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 13:43:18 ID:TOTDP3EV
インテリってゆか社長多いね アメリカンエキスプレスブラック持ってる人いた
762しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 19:06:35 ID:c8NXVKol
つかジムニーってセカンドかサードに遊び用で持ってる人の方が多いだろ
763しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 21:07:45 ID:Wjb7KkSN
山入るなら安全の為にも
迷彩はやめた方が良いよなぁ
764しあわせの黄色いナンバー:2010/12/28(火) 23:47:57 ID:0CyXLNbm
YouTubeで観るジムニー乗りは全員ダサいブサ面オヤジ
765しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 00:25:48 ID:PDqKgXTz
うるせーばか、ジムニーのみ、メインだよ。
766しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 05:05:15 ID:m/7G2HJi
メインはママチャリだ
767しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 15:55:06 ID:yaTspldT
ずっと欲しくて貯金して、やっと軽ジムニー買えました!
可愛いのとカッコよさが絶妙のバランスだと思ってます。
外装オプションで悩みましたがサイドパイプだけ付けました。
768しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 16:57:53 ID:MezbFRJd
オメ。ジムニーは欠点はあるけど好きな車に乗るのが一番だよ。
769しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 22:49:11 ID:Ppshs3ra
欠点?
正直、そう感じることは無いな。
っーか、クルマってそういうもんだと思って乗らない?
今年、3ナンバー四駆から乗り換えて何の不満も無い。マジで。
だけど、細かいカスタムをしたくなるので、意外にカネかかるw

可愛いのとカッコよさが絶妙のバランス、ってのは同感。
770しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 23:47:06 ID:yaTspldT
どうもです。ジムニー最高です!
こんなに楽しい車だとは想像していませんでした。

スタイリングに惚れ込んで購入たので、外観は何もいじらずに内装を変化を加えて行きたいです。
771しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 00:20:03 ID:Bh3sg74L
ジムニーは楽しい。
だが、一部の人間の行為によってDQNの乗る車ってイメージがあるのも確か。
さすがはジムニーに乗ってる人間はマナーがいいなってイメージにならんもんかな。





ならんな。
772しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 13:13:16 ID:HaqZh9CH
数年前、中古のJB23を購入。
貧乏なのでずっとノーマルで乗ってます。

山菜狩りが趣味でとても使い勝手が良く重宝しております。

ところで質問なのですがドノーマルにMTタイヤを履くのはありでしょうか?
773しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 14:41:14 ID:E6pGD8Wk
好きにすればえ〜がな。
774しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 16:53:00 ID:ZfaHQJ2W
ドノーマルがMT履いたら駄目だと思う理由が知りたい。
775しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 17:32:29 ID:YjY1u/7S
素人です。
1.車検には問題がないレベルで、車高を上げる。
2.でこぼこした、いかついオフロード用タイヤをつける。

予算はどの程度用意すればよいでしょうか。
776しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 19:49:42 ID:bCyrdgd2
>>774 びっくりするほどグリップしない それでだれも勧めない
777しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 20:48:46 ID:wrFSb9ja
>>775
1.増しリーフ程度ならショップ工賃込み10万
2.インチアップなしで10万

くらい用意しとけばいいんじゃね?
778しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 21:28:09 ID:YjY1u/7S
>>777
先日入手したJA11の車両価格に迫りますな(28万)w
インチアップされたオフロード仕様のものを買えば良かったかな。
いずれにせよ、ありがとう、参考になりました。
779しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 03:41:39 ID:pVYI8UYP
>>778
JA11自分色に染め上げるのが楽しいかと…
頑張れぇ


ちなみに俺は増しリーフ(ウィンズワークス製)使用中
780しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 17:08:02 ID:cLmRLOy2
>>778
それぐらいで驚いてちゃ、
本物のジムニー乗りにはなれないぞ!
781しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 14:10:18 ID:Cb7lxeEU
カネが無くて中古で欲しい人は、ジム二ー専門ショップ行ってあれこれ聞いてみりゃ良いと思う。
入りびたりの常連とかとも仲良くなれば、隣に乗せてくれたりなんてこともあるかも知れん。
田舎のジム二ーショップなんかだと良いかも。
ちなみに東京のスージ○はダメw
社長?(トンガリ眼鏡)は冗談が何も通じない、つまらん奴だからw
782しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 18:53:10 ID:3/Rat2+r
>>781
あの社長がつまんない?
それは君が嫌われてるだけだから安心しなよ。
783しあわせの黄色いナンバー:2011/01/04(火) 20:52:11 ID:SSffxUFG
専門ショップって怖いよね
ソケットの根元で配線切れたから
修理に出したらそのままテープで
ぐるぐる巻きにされた状態で戻ってきた
784しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 00:03:00 ID:ngql3ONH
>>782=関係者?w
つか、店に行った俺も一応客なんだがw
客相手にそんなんじゃぁな。
他の客への対応も、そんな感じだったけど。
一緒に行った友人も、同じ感想だったみたいだ。
あと、3回行ったうち、2回、それぞれゴキブリ(大きいゴキ)とネズミ?が出たよ、あの店w
コレ事実w
785しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 18:27:32 ID:mXcaqGC2
>>784
類は友を呼ぶ

お前と一緒につるんでる人間なんて糞以下のゴミだよww
786しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 18:32:21 ID:2wYbfnmi
類は友を呼んでるみたいだな
787しあわせの黄色いナンバー:2011/01/05(水) 19:03:58 ID:NGxRHm7t
こんにちは。
類友と紹介されてやって参りました |∀` )ノ
788しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 06:56:15 ID:U5RAtC6r
ほぼ同時刻に来てる>>785>>786は、まさにボキャブラリーのない類友同士。

スージー入り浸りの類友 乙。
789しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 18:52:58 ID:+JUzIWKD
>>788
悔しいかww
790しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 21:34:44 ID:lDulm1C/
スズスポの20ミリアップのバネ入れた人おらんかな
あれって純正のショックのままで平気なんだろうか気になる
791しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 00:49:55 ID:wa2wetDu
ハイトアップスプリング
日常走行とクロスカントリー走行の両立を狙った車高アップスプリング。
ノーマルショックアブソーバー等、ノーマル長のショックアブソーバーとの併用を前提に開発。
■ 約20mmアップ※
■バネレート Fr: 2.6kg/mm Rr: 2.4kg/mm
792しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 15:24:50 ID:MS7nTe20
スージー関係者は間違いなくこのスレ見てるなw
789あたり見れば確定だろw
単純な奴らwwwwwwwwwww

って事で、ここからはスージーの悪い点(事実)を書こう!

●とんがりメガネは冗談が通じない
●店にゴキとネズミ(?)が出る
●意外にサービス(値引き)が良くない。工賃高い。
●若い客との馴れ合いが見ていて、なんだかなぁって感じ。
793しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 16:09:49 ID:PYk2tFja
>>792
刑事処罰に気をつけながら、他でやってくれ。
794しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 18:51:33 ID:dGoStGPd
他スレの書き込みも見ると病気なんだなぁ・・・と思う
795しあわせの黄色いナンバー:2011/01/07(金) 19:15:33 ID:SUICB+se
>>792
うわ〜
こんなことする人まだ居たんだ…
一人で私怨全開だけど悲しくならないかい?
796しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 01:50:23 ID:jkyw12SK
事実なら、刑事処罰とか関係ないだろ。
店名全て書いてないし。
追加
●店の中を子供が走り回っている。が、微笑ましくて良い。
●メカニックの人が加藤鷹に似ている
797しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 10:21:24 ID:q+aLvLS0
もし事実であっても、訴えられたら負ける可能性があるよ。
事実かどうかじゃなくて、店に損害を与えたかどうかが争点になる筈。
店名も、ほぼ特定できる状況での書き込みだから言い訳出来ないよ。
割と前からいろんな噂ある店だから、なにかイヤな思いしたのかもしれないけど、それならもう行かなければいいだけの話。
それでも腹が収まらなければ直接話し合ってくれ。
ココに書き込むのはスレ違い。
長文ごめんなさい。
798しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 18:40:56 ID:Zu5waf1q
ジムニースレ2例目の訴訟案件にwktk
799しあわせの黄色いナンバー:2011/01/08(土) 21:03:27 ID:JR7qhivo
すでに何かあったのかい?
800しあわせの黄色いナンバー:2011/01/09(日) 05:12:18 ID:fx8ArUCQ
そんなんで訴訟になるかよw
店の評判なんてどこにでも書いてあるだ。
801しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 03:58:13 ID:66lb+ujR
馬鹿にされてるジム二ーいじり ってとこだな。
802しあわせの黄色いナンバー:2011/01/10(月) 20:05:48 ID:lJtS+sPU
つうかアピオ(笑のスレがある位なんだから
スージーネタでスレ立てすればいいじゃん
過疎ること必至だけどwww
803しあわせの黄色いナンバー:2011/01/12(水) 01:00:18 ID:KJRle+5E
>>802
そうだよね。
アピオなんて散々悪口書かれてるしw
804しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 04:05:40 ID:ZLPhK61V
スペア背負ってないんだけど、パンク修理剤で車検通る?
あと、万一パンクした時、パンク修理剤で直してまともに走れるのか知りたい。
使った事ある人いる?
805しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 06:50:07 ID:ltRLHn+/
背面スペアなしでも車検は通る
修理剤については知らん
806しあわせの黄色いナンバー:2011/01/14(金) 09:58:35 ID:MiG+XBnJ
現在は車検の点検項目に無いのでスペアタイヤは全く検査しません無視です。
改造車検時には逆にタイヤ付いてると検査出来ません。
807しあわせの黄色いナンバー:2011/01/19(水) 01:21:39 ID:E1eBGMFY
世田谷住まいなんで、スージーにはお世話になったな。
で、全く不満な点はないワケだが…ネガキャンとしか思えないw
ジムニー購入を考えて、最初に尋ねていったときも
随分と親身になって、いろいろと教えてくれたもんだが…。
ちょっとした故障でも、すぐに直してくれたしねぇ。

最近は五十嵐さんの所ばかりなんでご無沙汰だが
知らない間にスージーは感じ悪くなったのか?
808しあわせの黄色いナンバー:2011/01/19(水) 08:22:48 ID:28mJF9ct
俺は松戸のオートケンボーイって店に行ったなぁ。
特に悪い印象も悪い印象も無いってのが正直なところ。
809しあわせの黄色いナンバー:2011/01/19(水) 12:57:54 ID:y06cF2i2
地元のディーラーでリフトアップに難色示されたんだけど
車検適合でもリフトアップするとディーラーって相手にしてくれなくなるの?
810しあわせの黄色いナンバー:2011/01/19(水) 13:05:05 ID:p6xl82JY
>>809

ディーラーは、改造は基本請け負わないと思うけど。
保証対象外になるって言われね?

うちの方のディーラーなんか、工賃払うから持ち込みでカーナビ付けてよって頼んでも付けてくれなかったよw
811しあわせの黄色いナンバー:2011/01/19(水) 13:21:13 ID:3XpkzJSL
対応はディーラーによる、というか今まで相手した改造車の客の対応によって
相手にしたくなくなるんじゃないかと。

俺のところはリーフ交換してる車でも普通に対応してくれるし何年か前
エアロッカーの取付頼んだらやってくれた。
812しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 12:51:26 ID:H3V75yPW
アピヲの45ミリアップビルシュタインショックの検討してるんだけど
これって不具合とか特に大丈夫だろうか。
初リフトアップでちびっと不安。
813しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 13:09:29 ID:6jyNmvn9
JB23に乗っております。
そこで質問なんですが足を3インチ上げたいのですが
オートバックスとかでやってもらえるのでしょうか?
814しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 14:43:20 ID:D0/lPBpa
馬鹿にされるジムニーいじりになるぞ
815しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 18:58:00 ID:bfdu93vT
>>813
3インチって…
オートバックスが構造変更届けまでやってくれますか?
普通に考えて無理です。
てゆうか、コイルスプリングやショックも自分で変えられないなんて楽しみ半減だよ。
23の足回りなんて小学生レベルだろ?
816しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 19:08:51 ID:gfa4hOgR
>>813
コイルだけなら、記載変更だけで済むんじゃなかろか。
他をちょっとでもいじると即構造変更だけど。

金さえ払えばやってくれるんじゃない?商売だから
817しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 21:35:46 ID:fGP8jMKb
リーフと違ってスプリング変えようがアーム変えようが改造になりません
車高も最低地上高に足りないならともかく上げる分には10cmでいどなら
まったく指摘されずに車検通ります
818しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 22:06:22 ID:bfdu93vT
>>817
改造してたけど車検で指摘されずに通ったから合法だと胸を張る馬鹿?
バレずに車検が通るってことと公認車検とは別だってことは理解できるよね?
ダークな部分をバックスみたいな大手が保身の為に嫌うのは当たり前。
819しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 22:23:21 ID:1PbamHVq
コイルとかショックとかって自分でも交換できんの?
820しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 22:33:58 ID:w+wFX8IA
>>819
自分で交換できるかどうかもわからない奴には無理。
821しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 23:30:13 ID:JsJihqLb
新規車検諸費用と部品代別で10万くれるなら俺がやってやる
822しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 03:10:37 ID:l/TZf3X1
じゃあオイラはノーマルで我慢しよう・・・・・・orz
823しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 06:59:38 ID:FKxCRN1P
>>818
自分の考えは正しいと我を押し通す馬鹿?
コイルサスは構造変更いらないの。合法なの。
824しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 09:05:52 ID:hBw49yPM
>>804 亀レスだが。
背面タイヤは着けずに毎回車検は通してる。
パンクも普通の釘踏んだくらいならホルツで充分。2度ほどやった。
むろん家に帰ったら本格的にグリグリ・チョキン、な。
まあジムニーの場合、側面ザックリって場合もあるが、こんなのは無理。
山道行かない時はホルツだけでいいんじゃない?

背面スペアだけど、カバーケースだけは付けたいので中に板で十字を組んで
カバーだけ着けてるよ。
825しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 12:41:05 ID:BY1Tu6nz
>>818
コイルは指定部品、リーフはそうじゃないんです。
この違いは大きいです。

軽枠をはみ出す全高にならない限り、法律上は記載変更で通りますよ。
826しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 13:41:12 ID:CN4ZyUOz
そう、そしてコイルとショックの変更で車高変わったから車検のついでに
記載変更って行くと申請の必要ない一定範囲内だから大丈夫ですって
言われる。やりたくないって言えよ明らかに4cm超えてるよ
827しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 18:28:12 ID:tto/sAoj
俺も四インチアップでなんなく通ったよ
まぁ自己責任だけど、車の運転、所有自体みんなそうだろ
828しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 20:01:10 ID:C4WE+jhe
>>825
JB23のリーディングアームは指定部品でしょうか?
現在、社外品を付けていますが車検時に戻さなくてはいけないのでしょうか?
829しあわせの黄色いナンバー:2011/01/22(土) 23:48:59 ID:k+d/YVqk
調べもせずに付ける度胸に乾杯。
830しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 01:51:32 ID:JR0T5WOR
実際問題として、シミーとか高速のふらつきとか出やすいと言われるジムニーのリフトアップを、
オートバックスとかの量販店でやらせて大丈夫なんかい?
固体ごとに対応できるノウハウが有るとはとても思えないが・・・

831しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 01:59:31 ID:k49Yxpy4
>>830
だったら自分でやれや馬鹿
832しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 03:50:15 ID:eq9Oy0bq
>>831
こういう奴、ウザいなあ。

833しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 04:10:48 ID:k49Yxpy4
>>832
リフトアップすら自分で出来ないなんておかしいだろ。
基本的なメンテナンスすら出来ない(業者任せ)ならノーマルで乗って欲しい。
834しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 05:45:12 ID:KZs0y35f
別に>>830は「自分で出来ない」とは書いてないだろ。
いちいち突っかかって来んなよ。
835しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 08:01:28 ID:zv7kF92l
>>833
リフトアップは基本的メンテナンスなのか?

836しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 09:17:43 ID:XH8CX5Ya
>>835
ものの例えじゃないか?
「基本メンテ程度のスキルが有れば、リフトアップ位は出来るだろ?」
と読んだが?
837しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 11:40:01 ID:Y7Rjy5+K
面倒だから業者にやらせたっていいだろ。
リフトアップすれば、外した部品の廃棄にだって困るし。
838しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 11:48:43 ID:CXoI6H8D
はじめまして!走行距離12万キロのジムニーを買う予定なんですがジムニーって20万キロくらい走りますか?買ってからちゃんとエンジンオイル交換まめにして、ちゃんとメンテナンスしていれば乗れそうですか?
839しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 11:51:52 ID:+Wbpsy2h
>>838

車による
840しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 11:52:40 ID:CXoI6H8D
実際燃費ってどれくらいですか?
841しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 11:56:57 ID:+Wbpsy2h
>>840

人による
842しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 12:02:57 ID:CXoI6H8D
リフトアップするほうがカッコいい?
843しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 12:03:22 ID:+Wbpsy2h
>>840

ってかわいそうだから、俺の場合は、

JB23Wで買って約2年で北海道で1万5千キロ走った状況で、
平均15.14km/L
基本的に後続車がイライラするぐらいの、めちゃくちゃトロい燃費走行してこの値。
844しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 12:03:25 ID:dt9fW8Tm
>>838
俺が4年前に買ったのは走行14万kmで今21万km。
この間タペット調整しようと開けたら、ネタ写真見たいなネバネバ状態だった
けど見なかったことにした。高速で120kmまで出るし、特に問題出てないけど
買ったとき12万kmならそれまでのメンテが問題でその後にどうやっても
オーバーホール以外は意味ないと思う。
845しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 12:08:43 ID:CXoI6H8D
ありがとうございます!なんか最近ジムニーが可愛く見えて欲しくて!
846しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 19:27:14 ID:n4ZmP0en
847しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 20:53:05 ID:zv7kF92l
848しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 23:30:51 ID:59lZoQB0
ちゃいまんねん
849しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 00:00:18 ID:ZHugKZ8r
>>838 ジムニーじゃなければ廃車にされてもおかしくない過走行車。
 安く購入出来たとしても、そこから8万キロ走るには修理代は嵩むし20万キロ
になった時点で残存価値はおそらくゼロ。
 新車で買えば8万キロ走った後でもジムニーなら中古価値がかなりつく。
 ということでジムニーの場合は中古車はお得とは思えない。
850しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 02:39:50 ID:EDZo1hNL
>>849
中古のジムニーは高く売ってるけど買取値段は他の車種と変わらないんじゃまいか?
851しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 02:49:20 ID:RIgkd4Ct
>>26
ちなみに ブッシュ類に効果的なグリス等はナンダッタノデスカ!

ワタクシはバタつく足回りをしっとりさせたい者です。
852しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 08:12:44 ID:IscTvaYK
皆さんは何色のジムニーを乗っていますか?黒が人気なんですか?
853しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 09:53:41 ID:4VQQYmMD
11の時は白、12に乗り換えて銀
854しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 10:20:44 ID:iiiZ36nN
ガンメタかかなり濃い目のブルーメタリックだったのでではと推測されます
今はなんか汚い黒っぽい
855しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 11:11:56 ID:nbVWUpfr
11だけど、最終モデルのシルバー。シルバーはあまり人気無いみたいだけど、自分的にはかなり気に入ってる。
856しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 12:01:44 ID:IscTvaYK
黒はワイルド、白はお洒落って感じ
857しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 13:16:22 ID:IscTvaYK
ジムニーの純正ホイールって16インチでしたっけ?
858しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 18:50:25 ID:IscTvaYK
SJ30 SJ10 JA11
の燃費を教えてください
859しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 19:55:13 ID:jNQ+rWGl
8〜15
860しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 22:17:02 ID:tTFIqBeL
白は軽トラ臭漂い過ぎ
861しあわせの黄色いナンバー:2011/01/25(火) 23:27:09 ID:LE9vlD+C
銀ジムもアフターパーツの色と合わせにくいんだよねえ
862しあわせの黄色いナンバー:2011/01/26(水) 15:26:18 ID:6JB/7v5F
SJ10はサンドイエロー、SJ30は赤、JA11/71は水色が定番だと思ってた。
863しあわせの黄色いナンバー:2011/01/26(水) 22:14:23 ID:39o+I43T
>>861
それはお前のセンスが無いだけ
864しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 13:40:33 ID:z9WSSJPu
>>862
最近TV番組で見たんだがチョコレートのCMで渡辺徹が赤いSJ30に乗っていた。
カッコよかったな、痩せていた頃の徹ちゃん
865しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 18:28:51 ID:fOE79eUm
1:20あたりからだな
866しあわせの黄色いナンバー:2011/01/27(木) 18:29:53 ID:fOE79eUm
867しあわせの黄色いナンバー:2011/02/04(金) 23:03:41 ID:FV9d4n7R
868しあわせの黄色いナンバー:2011/02/05(土) 12:49:36 ID:BXYlnci3
ジムニー弄ってるってだけで馬鹿にされることは確定なのに・・・
869しあわせの黄色いナンバー:2011/02/05(土) 14:38:30 ID:6y/kDc5G
>>868
ここはオマエが来る場所じゃない。
軽叩きスレに帰れ!
870しあわせの黄色いナンバー:2011/02/05(土) 16:08:55 ID:IFTHQf/O
>>868
いつもチンポ弄ってるお前
871しあわせの黄色いナンバー:2011/02/05(土) 23:35:26 ID:tozWgzLr
>>868
母ちゃんのオッパイでも吸って寝てろカスが
872しあわせの黄色いナンバー:2011/02/06(日) 06:54:30 ID:R4pE6mPf
童貞の>>868に、そんなこと言ったらかわいそう><
873しあわせの黄色いナンバー:2011/02/07(月) 22:43:25 ID:VCwnpK0t
>>869-872
ガキンチョ級の反応ワロスww
ジムニー乗りは総じて精神年齢が低いことがよく分かるなww
874:2011/02/08(火) 05:29:29 ID:6zjz60Uo
童貞が図星で悔しかった人
875しあわせの黄色いナンバー:2011/02/08(火) 09:01:10 ID:52zucEjz
>>869-872

恥ずかしすぎる>∀<ww
876しあわせの黄色いナンバー:2011/02/08(火) 09:01:50 ID:w8mjaT7Z
てか、個別車種スレにまで来て軽叩き?
そんなヤツに精神年齢云々言う資格は無い。
877しあわせの黄色いナンバー:2011/02/08(火) 19:56:15 ID:QLsGajt8
ホントに童貞だったのかw
878しあわせの黄色いナンバー:2011/02/13(日) 00:09:36 ID:Am2TvYcs
>>877
妄想が楽しいの!?
879しあわせの黄色いナンバー:2011/02/14(月) 00:14:15 ID:Lu/HiNei
>>878
事実だろ
880しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 21:16:47 ID:K+rI2Eme
だから、ブッシュに効果的なグリスって何使えば良いのよ?
誰か教えて、
881しあわせの黄色いナンバー:2011/02/16(水) 22:21:17 ID:8DGEi4O+

           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
882しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 07:17:13 ID:BfZxFf1r
>>880 ワコーシリコングリス 5年保つ
883しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 07:19:43 ID:BfZxFf1r
>>852 艶消しね
884しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 07:23:51 ID:BfZxFf1r
>>851 和コーズ しりこん
885しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 07:26:23 ID:BfZxFf1r
886しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 07:32:37 ID:BfZxFf1r
>>812 ショックだけでは・・・・
887しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 07:35:45 ID:BfZxFf1r
>>803 はげるちゃーん
888しあわせの黄色いナンバー:2011/02/17(木) 07:36:56 ID:BfZxFf1r
>>804 コンプレサー積んでるよー
889しあわせの黄色いナンバー:2011/02/18(金) 07:26:03 ID:1gAmxQEZ
ビルシュタインよりKONI
890しあわせの黄色いナンバー:2011/02/19(土) 00:58:57 ID:5gK9YJEm
812はどう考えても45ミリUP対応でしょ 最大長 最小長をよく見てね フルバンプしたらショックがパンクするからバンプストッパ延長を忘れずに
891しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 03:39:44.13 ID:U26U9Jhz
リフトアップしないで足が伸びる仕様は何がお薦めかなぁ
892しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 08:57:18.15 ID:EuTIIzy5
ショック着けないとリーフ直ぐヘタるしな〜
Zボックス高いしなー
カンチリーフ・・・でもどうなんだろうなー
リフトアップしないと亀るしー
タイヤで稼ぐのもありだとはおもうけどぉ〜
1本2万は高いしぃ
893しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 13:09:55.49 ID:/2u2zXWd
ジムニーでドヤ顔とか恥ずかし過ぎる>д<
894しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 15:08:57.90 ID:EuTIIzy5
オープンデフでぬたぬたどろんこ道 走れるのはジムニーくらいでしょ
895しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 22:06:46.46 ID:+HtB0+uE
>>894
オープンデフだと走破出来るぬたぬた度はたかが知れてるけどね。
色々チャレンジしてみな。
無理なところ沢山あるよ。
896しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 22:27:11.84 ID:EuTIIzy5
クラッチ蹴っ飛ばせばいいさ
897しあわせの黄色いナンバー:2011/02/20(日) 23:05:28.20 ID:embJSdoV
>オープンデフでぬたぬたどろんこ道 走れるのはジムニーくらいでしょ

よくありがちな、嬉しさあまってのジムニーマンセー発言。
俺もジムニーは好きだがお前みたいなのが居ると恥ずかしくなる。
898しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 01:36:54.47 ID:AQW4fSuf
ぬたぬた←の意味は?どこの方言ですか?
899しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 07:35:43.05 ID:CSh92ORt
ドヤ顔でマジレスしてると妄想しているのですか?気持ち悪いですね
900しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 07:42:09.73 ID:QAGr5ewM
>>900ジムニー
901しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 10:52:19.21 ID:GAGWGC/j
>>895
ま、ジムニーのオープンデフvsデフロックとかじゃ勝負にならん。
けど、そんな高レベルな話じゃ無いんじゃね?
「ぬたぬた」って言っても、雨上がりの畑道レベルで、
いくら四駆ったって、ライフやムーヴより走破性高い・・・
な程度の話だと思う。
そんな「限界チャレンジ」なんて、マニアな奴しかやらないんだし。
902しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 21:23:34.29 ID:jDi6StCP
ミニストップでファーストフード頼んだ時に
「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど、
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。
903しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 21:45:55.38 ID:UFuMqYsg
>>902
どんな誤爆なんだよ。w
904しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 22:14:13.19 ID:+lNC9Qzu
他所で見つけたのをそのままココに貼ってるだけ
905しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 22:16:10.01 ID:+lNC9Qzu
892 名前:しあわせの黄色いナンバー[] 投稿日:2011/02/20(日) 08:57:18.15 ID:EuTIIzy5 [1/3]
ショック着けないとリーフ直ぐヘタるしな〜
Zボックス高いしなー
カンチリーフ・・・でもどうなんだろうなー
リフトアップしないと亀るしー
タイヤで稼ぐのもありだとはおもうけどぉ〜
1本2万は高いしぃ


894 名前:しあわせの黄色いナンバー[] 投稿日:2011/02/20(日) 15:08:57.90 ID:EuTIIzy5 [2/3]
オープンデフでぬたぬたどろんこ道 走れるのはジムニーくらいでしょ

896 名前:しあわせの黄色いナンバー[] 投稿日:2011/02/20(日) 22:27:11.84 ID:EuTIIzy5 [3/3]
クラッチ蹴っ飛ばせばいいさ



何?この変な奴
906しあわせの黄色いナンバー:2011/02/21(月) 22:18:33.83 ID:CSh92ORt
>>905 荒らし
907しあわせの黄色いナンバー:2011/02/23(水) 10:53:59.62 ID:mzN4mGeD
見た目XA…実はランドベンチャーという外観にしようかなと画策中です。
純正品無塗装バンパーとフェンダーアーチモールを手に入れました。
サイドモールを引っ剥がし、ランドベンチャーのエンブレムも外して。

車体色だけはホワイトパールだけど…
908しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 02:10:04.30 ID:GtJzPjWF
無駄
909しあわせの黄色いナンバー:2011/02/24(木) 09:24:15.82 ID:GtJzPjWF
>>803俺に便乗すんなよクズ
910しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 15:08:25.87 ID:ZnghEoy3
ジムニーは田んぼか森の中だけで走ってろww

精神不安定車が気に入る車は公道に出てくるなwww
911しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 16:12:33.00 ID:NW0/HYLd
>>910 精神病に目を付けられないよう、なるべく公道を走らないようにします
912しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 19:22:21.21 ID:u51LEk5U
>>907あまりグレードなんか気にする人いないので、他に金を使ったほうが良かったのでは?
913しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 22:05:35.29 ID:cBwGGDq5
>>912
グレードと言うか所詮ジムニー、自己満足の世界!
砂塵吹きかけられて終わり。
914しあわせの黄色いナンバー:2011/02/25(金) 23:00:54.13 ID:NW0/HYLd
ハイグレードでフロントスピーカ着いてても水没すりゃただの重い磁石だしな
915しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 20:55:28.31 ID:vGCGmTdW
>>1
どんなに、いじっても馬鹿にされるよ。だって軽だもの。黄色ナンバーだもん。
脱税してるんだもん。

相田みつお
916しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 21:27:58.87 ID:sHJDuMHZ
なにコレ珍100景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13700505
ボクは宇都宮名物「エレトニカル軽ワゴン」
苛められたって バカにされたって 宇都宮の軽だもん

相田みつお
917しあわせの黄色いナンバー:2011/02/26(土) 23:14:29.98 ID:66KUZNV8
見た目の足よりノーマルの方が良いと思い後悔しております
918しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 00:38:20.65 ID:0WivZGaM
>>917
なんだかんだ言ってオールマイティにこなす脚だからな。
いじるってことはそのバランスを崩してフィールドを限定して特化させるってことだから。
必ずどこかで不満が出る。それでもいじるのかノーマルのバランスを大切にするのか。
それはオーナーの自由
919しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 00:55:01.36 ID:ER3TE6tj
精神病釣り
920しあわせの黄色いナンバー:2011/02/27(日) 14:41:41.34 ID:C9p3IIq2
>>916
昔懐かしのデコトラを思い出した
921しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 09:40:46.23 ID:1u28M8JT
>>916
一人エレクトリカルパレードだな
922しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 10:20:18.56 ID:X4gxAOSz
面白くねーよ眼鏡デブ
923しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 23:00:28.28 ID:wWQxTudk
ご本人様でしょうか?
924しあわせの黄色いナンバー:2011/03/02(水) 21:15:16.54 ID:Txsi4r6n
ジムニー乗りってどうしてキモイDQN運転手しかいないの?
925しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 06:46:16.50 ID:/9/a5e5S
精神病釣りw
926しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 11:48:22.01 ID:oDYbnHi/
誰かカコイイジムニー乗り見せてやれ。
927しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 12:03:36.00 ID:zluSq5uV
カワイイなら
928しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 12:18:10.14 ID:qiF0M5d5
そうだ!誰かいるだろ!見せてやれ
929しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 16:22:50.66 ID:09Ag3eaW
いません、
落ちこぼれ・ビビリ・デブ・ヲタ・メンヘラ・在日達のシンボル車です。
930しあわせの黄色いナンバー:2011/03/03(木) 21:08:38.20 ID:/9/a5e5S
精神病釣れた
931しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 23:42:02.19 ID:4vWO0CGa
>>929
京都のクソガキ
932しあわせの黄色いナンバー:2011/03/07(月) 23:50:59.26 ID:4RzsrNSh
岐阜のキモデブオヤジ
933しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 08:21:31.91 ID:rCg/uKo9
ジムニー乗っててビビり(シティオフローダー)は足手纏いだわ
よなよな一台で遊んそんじゃう奴いねーかな
934しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 08:32:56.12 ID:NffEzgQo
>>933

>よなよな一台で遊んそんじゃう奴いねーかな

朝鮮人か?
935しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 08:51:23.95 ID:WtnHOdKp
キムヨナキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
936しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 10:02:08.70 ID:OUPfMlSe
いつもの日本語不自由君か
他スレでワキガを自白してるなw
937しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 12:22:13.01 ID:AenqfBOc
夜な夜なだろう
朝鮮関係ないな
938しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 13:52:31.34 ID:v4Ia4aJr
>>937
「遊んそんじゃう」のほうじゃね?
まぁ入力修正ミスかなんかだろうけど
939しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 00:02:41.64 ID:hn/w4YDv
ジムニーって、人生諦めたようなツラの奴しか乗ってねぇ現実ww
940しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 00:07:03.08 ID:bTueUTKl
>>939


   京都のクソガキ生きてたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!   


941しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 06:30:16.72 ID:jXmqZMJo
ワキガがくさいおっさんに朝鮮人みたいな顔っすね
って言ってやったぜ
942しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 08:11:53.33 ID:BNtEX5pD
ジムニーの後席に幼女を乗っけるのが夢。
943しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 10:04:11.74 ID:bSortD3X
だいすけ君みたいな大型犬を乗せて旅行したいな
944しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 19:10:38.69 ID:Ww8y3dry
京都のクソガキ死んだの?
945しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 19:58:53.38 ID:RnVWj++a
キチガイポンコツ軽乗りストーカーオヤジって、瀕死なのに今日も大口叩くの?w
946しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 20:07:15.95 ID:2MLy01xA
>>941 一重なのか
947しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 20:13:30.97 ID:2MLy01xA
まぁ 夜な夜な一人で走りに行けないヘタレは四駆降りろよ
948しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 23:15:31.72 ID:X+BbUkRp
>>944
京都のくそがきって誰?
H/BのO?
949しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 00:49:54.35 ID:Yv/4fpPF
>>948名前曝しちゃえよヘタレ
950しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 09:07:06.52 ID:gIa8pkt/
>>948
京都のクソガキっていうのは>>945の事だよ。
50万ほどのDQN仕様のトヨタのミニバン乗ってるチョン人らしい(笑)
951しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 01:16:05.63 ID:8WVZYOIp
と、ストーカーの妄想ww
952しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 01:27:38.11 ID:zodjkBW5
京都のクソガキっていうのは>>951の事だよ。
50万ほどのDQN仕様のトヨタのミニバン乗ってるチョン人らしい(笑)
953しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 08:29:49.24 ID:yneYUkP0
>>952

京都のクソガキは今回の地震で家屋の下敷きになって
逝ったらしいぞ。
954しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 08:52:42.30 ID:zodjkBW5
>>953
マジで?(笑)







つーか京都は地震逝ってないやろ!!
955しあわせの黄色いナンバー:2011/03/12(土) 11:37:31.83 ID:8WVZYOIp
矛盾って言葉は、「妄想中毒軽乗り貧困オヤジ」には都合が悪い言葉なのかな?ww
956【京都のクソガキの文章における特徴】:2011/03/13(日) 05:32:23.39 ID:8PXija5j
京都のクソガキはこのように、

文章を1行ずつ開けて書きます、

文章の末尾にwwが必ず付きますww
957しあわせの黄色いナンバー:2011/03/13(日) 11:18:23.92 ID:X1GHZnTE
反省の色が見えない「妄想中毒軽乗り貧困オヤジ」

人生もう諦めてるからなのかなぁ〜〜^^ププッ
958しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 01:45:15.65 ID:aRYsGKAM
何を反省すればいいのかな?(笑)

京都のクソガキをいじめすぎて泣かしちゃったとか?(笑)
959しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 06:50:40.01 ID:UkXwWaUX
名前曝しちゃえよ在ちょん
960しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 20:32:57.94 ID:tqN+zsp5
何だ、この流れwww
961しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 21:27:36.82 ID:1ZNx+GbL
>>958
仲間が捕まるノートンのCMを見ても反省の色無しの、
「妄想中毒軽乗り貧困オヤジネットストーカーK」ってことかww

962しあわせの黄色いナンバー:2011/03/15(火) 03:02:10.64 ID:TdHtjMGW
ちなみにネットストーカーKのKとは
・京都在住の在日
・クソガキ(愛称)
・コリアン
・軽トラ出身(現DQN仕様ミニバン乗り)

のKから来ていると言われています。
963しあわせの黄色いナンバー:2011/03/15(火) 12:01:44.75 ID:aBnWlNoQ
外国人に人気な車種ジムニー
964しあわせの黄色いナンバー:2011/03/15(火) 21:18:02.71 ID:TVoXUBnT
>>962
怒りと悔しさでアタマ壊しちゃった?w

やっぱり能無しは猿真似返ししか出来ないの?ww
965しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 07:39:01.52 ID:Ao3plaM8
上げ
966しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 14:44:51.84 ID:3Gnar6pX
>>962追加
・軽トラ出身
・キチガイ
・休日は田植えの手伝いに狩り出される
・コンパクト VS 軽スレ粘着

>>964
悔しかったら朝鮮半島に引っ越してこのKを1個でも減らしてみろよ(笑)
現地の人気者になるぞー(笑)
967しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 14:46:02.02 ID:3Gnar6pX
連投須磨祖
・軽トラ出身は>>962にも書いてあるから>>964の・軽トラ出身は無視でよろしく
968しあわせの黄色いナンバー:2011/03/17(木) 03:17:04.34 ID:42qjngBs
>>966
アンタが自分の故郷を推薦したがる気持ちは分かるが、

日本人に勧めるなよ、キモイ在日軽オヤジwww
969しあわせの黄色いナンバー:2011/03/17(木) 16:52:56.62 ID:E0ZUdx1h
>>968
軽トラ出身のリアルチョン人が何言ってんのw
970しあわせの黄色いナンバー:2011/03/17(木) 21:47:03.04 ID:42qjngBs
妄想の沙汰で、一人喜ぶ軽オヤジの図でございますww
971しあわせの黄色いナンバー:2011/03/17(木) 21:53:34.20 ID:E0ZUdx1h
>>970
このように、京都のクソガキは何か都合の悪い事が書いてあると妄想と言って休日の田植え(爆笑)そっちのけで飛んで来ます。
972しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 04:57:54.96 ID:NgX9AqGu
お前らミエだろ
973しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 10:23:51.64 ID:abaytxrS
ジムニー自体を馬鹿にする人はいないが黄色ナンバーに男が乗ると馬鹿にされる。
ランクルでもサファリでもハマーでも
いいんじゃん。

何で黄色ナンバーのジムニーなの?
974しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 12:21:45.73 ID:GfTE2uDt
そんなもん高くて買えるかアフォ
975しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 15:50:30.66 ID:ZZuJaHbg
昨日初めて、「カッコイイ!」って言われた。
小学生の女の子にw
976しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 16:21:27.87 ID:NgX9AqGu
足まわりだけランクルにしました
977しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 16:27:33.55 ID:iN2ycuS3
>>973
セカンドカーがランクル200ですがなにか?
978しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 19:45:09.00 ID:23E5O+be
>>977
自分が惨めになるだけだから言うな
979しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 19:58:09.94 ID:pIEhh7AX
早くこの意味の無いスレ埋めようぜ
980しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 21:41:05.93 ID:iN2ycuS3
>>978
惨めもなにも事実を言ったまでだよ
ジムニーだけじゃ不便だろ?
981しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 21:50:35.44 ID:GfTE2uDt
普通は遊びのセカンドカーだからな
ちなみにオレのメインはバモスなんだけどな
982しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 22:22:24.81 ID:QRzvoJqG
メインはジムニー

サブで自転車はTrek
983しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 22:29:31.20 ID:iN2ycuS3
メインは23で200は家族用だよ
984しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 22:46:12.45 ID:M/wAS56/
メインは11、サブは自分の足
985しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 23:19:59.59 ID:pIEhh7AX
うめ
986しあわせの黄色いナンバー:2011/03/18(金) 23:44:42.74 ID:NgX9AqGu
>>980 岩山登さんに失礼だ!謝れ!
987しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 00:22:13.31 ID:2p9mU1No
>>986
意味が判らん。つっかかってくるな。おまえこそ謝れよ。
988しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 06:28:06.15 ID:cW8Pty1W
重いだけで全然走らない、特にハマーはね、ま、ナンバーにこだわる奴にはわからないだろうな
989しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 07:36:23.22 ID:hQ0f8Aca
埋め
990しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 09:05:01.38 ID:2p9mU1No
>>988
確かにH2なんか悪路走破性まるでなし。
砂浜でもすぐ埋まる。
見かけ倒しでただのでかい乗用車
991しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 10:38:59.33 ID:hQ0f8Aca
992しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 10:43:42.41 ID:hQ0f8Aca
う め
993しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 10:46:43.62 ID:hQ0f8Aca
うんめ〜
994しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 11:09:53.21 ID:hQ0f8Aca
宇目
995しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 11:30:52.75 ID:hQ0f8Aca
羽眼
996しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 11:34:00.80 ID:hQ0f8Aca
鵜芽
997しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 11:36:35.76 ID:hQ0f8Aca
迂女
998しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 11:38:06.98 ID:hQ0f8Aca
さぁ、>>1000をとるのは・・・・
999しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 11:39:33.29 ID:hQ0f8Aca
君だあああああぁぁぁ ↓
1000しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 11:40:31.65 ID:hQ0f8Aca
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。