【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm

▼前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part50 【MOVE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229369993/
2阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 04:38:57 ID:wCL1vGKs
≪関連サイト≫
◎DAIHATSU @ WEB
http://www.daihatsu.co.jp/

≪関連スレッド≫
■■■ ダ イ ハ ツ 専 用■■■【ダイハツ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168635244/
【ダイハツ】ムーヴ150系【MOVE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1200842952/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 2 【MOVE LATTE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1215006239/
【ダイハツ】ムーヴ コンテ Part2【新登場】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220704442/
ムーヴのMT乗り
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1222664129/
【買うなら】ムーヴVSワゴンR【どっち】Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220750517/
3阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 04:39:38 ID:wCL1vGKs
【シートベルト警告音の解除方法】
1、ブレーキを踏まずにKeyの回す所をOFF→ACC→ONに入れる
2、総計走行距離を表示させた状態でODOメーターの左のボタンを15秒長押し
3、ボタンを押したままシートベルトを着用
4、ODOメーターのODOの所にb-offと表示されれば完了
左ボタンを押すとb-offとb-onが交互に切り替え可能

5、10秒以内にKeyをOFFに戻せば設定終了

※くれぐれも"自己責任"でお願いします。
4阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 04:40:16 ID:wCL1vGKs
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
http://gogo.gs/
カーライフナビ(ガソリン価格ランキング、ガソリンスタンド情報)
http://carlifenavi.com/
携帯クルマネージャー e燃費 | Response.
http://response.jp/e-nenpi/
全国ガソリン価格調査
http://hpcgi3.nifty.com/research/fuel/
独立系GS
http://diary.jp.aol.com/jtaf3xjxdp/

☆関連サイト
全国の給油所石油製品市況週動向調査
http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_kyuyujo_getsuji.html
半年先の価格予想(1000g当たり、ガソリン税抜き)
http://www.fuji-ft.co.jp/chart/gasorin/
満タンねっと.COM
http://www.mantannet.com
石油情報センター
http://oil-info.ieej.or.jp/cgi-bin/index.cgi
ガソリン税国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/133.htm
NY原油先物(WTI)価格チャート
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=CL%201%21
5阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 04:40:55 ID:wCL1vGKs
2008/12/15 MC

変更点

ノーマル・カスタム共通
○エコインジケータ追加
○aux端子追加
○キーフリーシステムにリクエストスイッチ追加
●パワーウィンドゥスイッチ照明運転席側のみ
●シフトインジケータ照明廃止
●カップホルダシンボル照明廃止
△車体後部のランプが赤一色から赤と白のコンビタイプ?に(無印とカスタムで赤白の割合は違う)
△メーターの照明ががオレンジから青と白を組み合わせた照明に
△今で言うところのアジャスタブルパックがオプションから標準装備になるっぽい?

ノーマル変更点
△フロントグリルの形状変更
△車体色の何かを廃止してハーブグリーンメタリック追加
△シートの材質&色変更(ベージュに)

カスタム変更点
△フロントグリルの形状変更&メタルプレート追加
△車体色のなんたらレッド?を廃止してブロンズクリスタルメタリック追加
△シートの材質変更
6阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 04:41:23 ID:wCL1vGKs
最初に逝っておくけど、漏れはタイヤやレート等を微調整してナンボの世界にいる人間だから
7阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 04:42:40 ID:LpG/WLsA
そろそろキャラクターかえりゃいいのに
落ち目のauとかぶってイメージ最悪
8阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 04:44:23 ID:O/C+8ZGS
オイル管理怠るとVVT壊れやすいぞこの車。
9阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 05:00:22 ID:JMlI8KhB
>>1

しかし>>2の関連スレッドは
×【ダイハツ】ムーヴ コンテ Part2【新登場】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220704442/
○【ダイハツ】ムーヴ コンテ Part4【Conte】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229693154/

【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 @もてない女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231512093/
の方はちゃんと直ってるのに感心するやら呆れるやら。
10阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 08:04:32 ID:zUmRcUCf
先月ワゴンRに負けたけど、先月は新型の試乗車分も含まれているハズだから、あの台数じゃマズくねえ?
やっぱMC失敗?
11阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 11:40:57 ID:Xyid8I9b
>>1
乙〜
さすが仕事早いですね。
12阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 11:42:15 ID:Xyid8I9b
よく売れているクルマは−軽乗用車−(08年12月 軽乗用車新車販売台数)
1  ワゴンR 14,518
2  ムーヴ 13,420
3  ライフ 10,652
4  タント 8,646
5  アルト 5,081
6  ミラ 4,773
7  パレット 3,606
8  モコ 3,371
9  ステラ 2,734
10  エッセ 2,291
13阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 14:06:52 ID:a8+Avd2e
最初に逝っておくけど、漏れは



14阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 14:14:32 ID:Yz2C00Az
早漏なんだ♪
15阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 14:15:59 ID:Xyid8I9b
漏らすなよw
16阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 20:46:34 ID:IMhyLVfH
baby in kar
17阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 21:09:14 ID:Xyid8I9b
新型納車まだー(´・ω・`)
18阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 22:38:00 ID:FSUQTQTq
>燃料を多く噴射するのではなく、空気の密度が濃いから爆発力が大きくなるんだよ。

これはないなー。気温によって空気が膨張したり収縮したりするのはわかるよね?
冬は気温が低くなるから空気が収縮して面積当たりの密度が高くなる。
よって理想空燃費で燃焼させるには燃料を多く噴射しないといけないのよ。

で、夏と同じ噴射量でいくと排気ガスの酸素濃度をO2センサーで感知して燃料薄いから濃くしろよ
って電圧で信号が出るわけ。
19陰嚢:2009/01/11(日) 22:39:58 ID:tZsx9wKR
吸気温度が高いと燃料を濃く吹くプログラムをどう説明する?
マップ見たことあるか?
20阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 23:03:01 ID:FSUQTQTq
O2センサも知らない人にマップ語られても。

吸気温が高いと濃く噴くっていっても吸気温何度くらいの話?
その温度によって俺がイメージしてるのと違うかもね。
21陰嚢:2009/01/11(日) 23:12:03 ID:tZsx9wKR
んで、そのセンサーはどこについてるの?
見たことあるの?
22阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 23:18:30 ID:FSUQTQTq
ごまかすなよwwwwwO2センサは逝きやすいからね。何度も見てるし外してるよ。
ムーヴならマフラーのフロントパイプにもろにくっついてるだろうに。
パイプについてる変なのから配線伸びてカプラーつながってるっしょ?

てか国家2級の問題でもでてくるぜ?O2センサ。整備士になるには基本だよ。
23陰嚢:2009/01/11(日) 23:20:14 ID:tZsx9wKR
>ムーヴならマフラーのフロントパイプにもろにくっついてるだろうに。
あ、知ってるんだプゲラ
何々?次はAF計の話か?
プギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!
24阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 23:20:33 ID:LT19iqqr
最初に逝っておくけど、漏れはタイヤやレート等を微調整してナンボの世界にいる人間だから
25陰嚢:2009/01/11(日) 23:20:45 ID:tZsx9wKR
>整備士になるには基本だよ。
がんばれよ
26陰嚢:2009/01/11(日) 23:22:51 ID:tZsx9wKR
でも、ムーブでセンサーが逝く走りができるなんて
スゲェ!スゲェよ兄貴!
27阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 23:24:28 ID:70GrkJ+h
スレ流しかい?
28阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 23:30:51 ID:FSUQTQTq
マフラー交換のときも外すけどねー。
O2センサソケットなんて専用ツールもあるくらいメジャーなものだから
別にここまで大騒ぎするようなモンじゃないでしょ
29陰嚢:2009/01/11(日) 23:34:20 ID:tZsx9wKR
マフ交換した際に外した依頼触ってない、つーか、漏れ運転しないしw

あと、ゴメン、誤解の無いように。
漏れはムーブのマップは見た事がない。そんな恥ずかしいことせんし。
その他のpower FC搭載車の話、だから一般論ね。
もし、ムーブだけは例外だと言われれば反論できない。
30阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 23:41:33 ID:Xyid8I9b
なるほど・・
31阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 23:44:08 ID:fmxkEPXF
玉袋はメッキが剥がれやすい
32阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 23:56:59 ID:Xyid8I9b
まあ金メッキだし・・
33阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 00:15:29 ID:/TZmjOmy
まあBABY IN KARだし………
34阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 00:31:03 ID:lpbe+Cpm
スチール・ベルトを使った 世界初のCVT スバル・ジャスティ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/waza/081218_justy/

注目された「スーパー・オートマチック」搭載車

スバル・ジャスティはレオーネと軽自動車の間を埋めるべくスバルにとっての「第三のモデル」と称して発売された
1.0〜1.2L級の小型サルーン。
1984年の発売だが、注目すべきは1987年2月に送り出された「スーパー・オートマチック」搭載車である。
それは新開発されたCVTのことなのだが、「スーパー・オートマチック」と呼んだりするのも、いかにもまだ
一般に浸透していない、新しいメカニズムであったことを伺わせる。

なにはともあれ、その注目すべき「スーパー・オートマチック」を紹介すると、基本的にはオランダ、バン・ドールネ社特許の
2個のプーリーを用いたものだが、スバルならではの工夫も盛り込まれていた。
つまり、ひと足早くCVTを実用化したDAF社の「バリオマチック」をはじめ後続の多くが2個のプーリー間を結ぶものとして
ゴムベルトを使うのに対し、スバルはスチール・ベルトを開発。スチール・ベルトを使ったCVTとしては世界初のものとなった。
35阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 00:36:53 ID:hwYOrmJ2
ここの連中は内容に関わらずアンチタマには異常に賛同するな
カス共での慰め合いで涙目ww
36阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 00:55:52 ID:s8NqFTGi
親戚乙↑↑↑
37阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 01:02:11 ID:aXdu+dHv
シフトインジケーター照明の廃止はやりすぎ。
夜間シフト操作するとき、メーター見ながら動かせってことか。
38阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 01:05:29 ID:Ice8xMnw
本スレにご案内いたします

【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231512093/
39阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 02:35:02 ID:aXdu+dHv
初代、2代目のワゴンRは凄い勢いで増殖していったが
今回はその勢いが無いな・・・・。
40阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 09:41:53 ID:CwCWYOpd
未使用車(MC前)相場
ムーブカスタム RS
車両本体特別価格 126.0〜127.0万円(消費税別途)
新車価格1,554,000 〜1,674,750円 最大308,750円引
41阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 09:51:31 ID:XYOTsPQr
>>38
せっかくの休日なのに2ちゃんでアンチ活動しているような奴はもてる訳無いわな
42阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 11:53:08 ID:aXdu+dHv
新古車の場合は、整備込みと現状渡しではかなり価格が違ってくるよ。
現状渡しは、ある程度メンテナンス状態を把握できる人じゃないとお勧めできないけど。
43阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 13:47:36 ID:jOh8Vpqs
未使用車なら変わらないだろう。
それともダイハツは初期整備が必須な車を売っているのか。
44阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 14:51:40 ID:JvCZz/9a
ダイハツの新古車なんて買えない
シートリフターすらないしな
45阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 15:28:50 ID:FW6FTN7t
【外側がMC前ムーヴカスタムRS、内側がムーヴコンテ】
この車が最強でしょ
これを130万円で売ったらバカ売れ必至だよ
46阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 15:40:52 ID:7kSIxHIJ
>>43
念のために、初期不良を発見する為の整備はどんな車でも必須ですよ!
47阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 16:02:18 ID:4hMpqJz0
>>44
シートリフターが必要って…
チビなんだね(笑)
ペダルに足は届くかい?
48阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 16:20:59 ID:QNVbgWUz
           ∧_∧   从从
           (-@∀@)   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   < ネット情報のウソを見破れ!
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ  ネット情報は嘘だらけ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ


  まぁその嘘情報書いたの私なんですけどねwww
 \__ ___________
     ∨ カタカタ___
   ∧_∧   ||\   \  ̄|  ̄|
  (-@∀@) || | ̄ ̄||: .|
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ / |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」

【またメディア犯罪】テレビ朝日、番組「ウソバスター」撮影用にブログを自作で仕込んだ事を認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231668582/l40
テレビ朝日 「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚 ★18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231607385/
まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/usobuster/
【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返すかも 佐々木俊尚・CNET
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217917524/
49阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 16:42:05 ID:7kSIxHIJ
>>44
女性なのでは?
リフターもベルト調整も普通身長の男性には必要ないから。
50阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 16:43:02 ID:7kSIxHIJ
アンカー間違えた。>>47
51阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 16:51:16 ID:3A8HQHkP
シートリフター。俺は背が低いし足も短いから必須(T_T)
でも年上の姉さん達に可愛がられるぜo(^-^)o
52阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 17:07:20 ID:aXdu+dHv
かくかくしかじかの鹿の可愛さ…
53阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 18:25:23 ID:gQlNkCVe
20年式ムーカスXリミ所有です。あと1年ローンが残っていますが先日マイナーチェンジしたムーカスに乗り換えようか検討中です。
54阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 18:51:17 ID:zI6cq6Gz
Xリミが一番人気なんだな。
55阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 20:47:38 ID:zI6cq6Gz
>>51
足が短くても乗れちゃうムーブ
56阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 21:27:53 ID:KQNevzFD
乗り換えるのって、手出しは+いくらになるんですか?
私も20年式タンカスに乗ってますがマイチェンのムーカスに乗り換えたいなと思ってるんですが…
57阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 21:38:55 ID:t1tOejcN
イメージが荷車タイプのくるまですよね
58阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 21:52:06 ID:pzQjOVim
どなたか現行型のカスタムRSにフジツボのパワーゲッター付けてる人居ませんか?
59阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 22:12:00 ID:JucfseC+
コンテのシートを移植って無理なのかしら?
60阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 22:37:50 ID:a3/L+Yo2
>>46
それはメーカーが出荷前にやること
仮に不具合があってもメーカー保証の対象
未使用車を仕入れてから整備して売る業者なんていないよ
61阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 22:45:48 ID:zI6cq6Gz
未使用車はこわいからなあ
62阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 22:46:46 ID:zI6cq6Gz
>>59
コンテすきかい?
63阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 22:59:07 ID:/CqKXBXs
背が低い人ってムーヴじゃなくてミラでいいんではないか?
といつも思うんだがそう言う問題ではないんだな。
64阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 23:53:06 ID:zI6cq6Gz
ミラの方が売れそうな雰囲気だ・・
65阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 23:56:15 ID:ScPxX13G
いつまで進歩の無い会話を続けるんだろうかw
66阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 01:36:31 ID:ArUpxAqt
気温が低いとなかなかロックアップしないから
燃費が悪くなりそう
67阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 01:47:03 ID:6oa6N4EV
進歩した会話てなんや?
68阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 01:49:56 ID:6oa6N4EV
>>47
馬鹿かこいつは…お前にはチルトも必要ないようだな
69阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 01:51:51 ID:kLNnAFe8
チルドレンだし。
70阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 02:46:05 ID:kLNnAFe8
セカンドで、
趣味に傾倒した箱バンアトレー/エブリィ(3ATより5MTかな)か、ムーヴLのATあたり
の購入を考えています。
乗りつぶしはせず、おそらく2年か3年、下手すれば1年で手放すかもしれません。
値落ちの少ないのはどちらでしょうか?
71阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 02:55:46 ID:7n/cMsiq
軽自動車で満足してんじゃねぇよ
72阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 03:02:26 ID:ArUpxAqt
>>70
5MTのスポーツタイプじゃない軽は
人気薄なので、素直にムーヴかな
新車が売れないから中古車は大崩れしないでしょ
73阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 03:35:23 ID:ww9pr7BU
新車売れなくなったな。
74阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 07:37:30 ID:FD6CLgBp
国際競争力を言い訳にして労働者の賃金減らした上に非正規雇用を増やしまくったら車が売れなくなりました
主導したのは自動車と電器メーカーのお偉いさん達だけど
75阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 10:43:52 ID:ZIXP3+Ea
ムーヴってさ



















横から見ると



















ブタだよね
76阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 11:48:11 ID:oRfk0awm
ムーカスタ試乗せずに買ったんが不味かったです。操舵感の無いパワステなんとかならんですか。車高調な方、塩梅はどうですか?
77阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 11:53:31 ID:+BpKLURa
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
78阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 12:07:11 ID:ww9pr7BU
燃費が悪いのは辛いですなぁ(汗)
速くてならば仕方ないですが、そうでもないって事みたいなんで…
79阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 12:34:15 ID:6oa6N4EV
最初に逝っておくけど
80阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 15:39:55 ID:hxwtxYVE
キーフリー車のスペアキー作るのって値段いくらくらいするんですか?
81阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 17:19:42 ID:ww9pr7BU
>>79
ギャグで笑わせてナンボの世界にいる人間だから。
82阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 19:40:19 ID:fOWsE9n8
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
83阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 19:41:09 ID:fOWsE9n8
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
84阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 19:41:37 ID:fOWsE9n8
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
85阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 19:42:42 ID:fOWsE9n8
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
86阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 19:43:48 ID:fOWsE9n8
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR

87阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 19:58:49 ID:ww9pr7BU
今年もガンバレよw
暇人w
88阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 20:36:52 ID:18TxD36J
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
89阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 20:43:41 ID:c7ujQ9fQ
>>78
冬場は燃費悪いですよ!
90阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 20:48:15 ID:pLEPG7KK
燃費最優先ならミラバンMT
91阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 20:54:24 ID:ww9pr7BU
軽は下駄代わりに荒い運転する奴が多いから寿命が短い
回転数が高めな出汁、回しまくる奴が居るから寿命が短い
それだけだ
92阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 22:33:04 ID:C7HLskDU
>>79

574 名前:阻止押さえられちゃいました[age] 投稿日:2009/01/13(火) 01:54:56 ID:6oa6N4EV
最初に逝っておくけど、


何か言い負かされたのか?
よっぽど悔しいと読んだw
93阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 22:36:08 ID:x6jMWNP/
>>91
CVTターボは、普段2000回転以下だから長持ちしそう
94阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 22:55:51 ID:ww9pr7BU
なるほど。
95阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 23:08:39 ID:JvwQ8vR5
あまり回転数ひくいのもな

静かではあるが…
96阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 23:30:29 ID:ww9pr7BU
そういうものなのか・・
ちなみに冬は回転数上がりやすいよね?
97阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 23:31:40 ID:C7HLskDU
>>96
バカだからだろ?
98阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 23:48:37 ID:L9XiWmVQ
>>93
代わりタービンさんがガンバってくれているのである
99阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 23:50:40 ID:tli6rf/8
>>97
違うんじゃない?5℃以下の気温になるとCVTがなかなかロックアップしないから
回転数ばかり上がってスピードが乗ってこない、のことじゃ?

裏技使えばCVT低温時でもすぐロックアップするけど。
100阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 23:56:18 ID:ArUpxAqt
>>96
CVTフルードが温まるまでロックアップしないからね
ロックアップしてれば60kmで2000回転位だけど
ロックアップしないと2800回転位になる
十分位、走行してロックアップしない時は
一度エンジンを切って(ACCではなくてOFF)再始動すると
普通に20Km位でロックアップしますよ
101阻止押さえられちゃいました:2009/01/13(火) 23:59:25 ID:ww9pr7BU
さすがCVTだな
102阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:05:03 ID:XUnjNl83
去年の寒い時はCVTエンジン始動時に甲高い金属音みたいな音が
したけど今年はしなくなったなあ CVTにアタリがついてきたのかな
よかったよかった
103阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:10:00 ID:Lrg/M2rC
>>100
おそらくCVTの保護のため低温時にはロックアップしないんだと思うんだが、
そう思うと、CVTに負荷を掛けてまでロックアップを早めんでも良い気がして、
最近は気にしなくなった。

こういうことを気にしないでも済むという点からは、
端からロックアップ機構の付いてない4ATが羨ましくも・・・ねーよ。
なんでダイハツは4ATにロックアップ付けないんだろ。
そこだけ10年前基準な不思議。
104阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:13:31 ID:kpxBw/bD
>>103
ロックアップ採用しないのはコストでしょ。
新規設計するくらいなら、開発費をCVTにまわすだろうし。
スズキは、3ATでもロックアップするのに、うらやましや。
開発のタイミングを逸したのもあるかもしれん。
105阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:13:54 ID:FAOsJQho
色々噂されてるCVTってか。
106阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:14:44 ID:XUnjNl83
軽とコンパクトはcvtが主流になるからね
107阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:16:46 ID:Q/STc/yi
夏 震えるし 冬 吹き上がるし どうなってるの?このCVT
108陰嚢:2009/01/14(水) 00:17:04 ID:PO09a57m
貧乏人が喜ぶcvt
もろ該当w

ダイチャレ終了
もうヤバイかな
109阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:19:48 ID:FAOsJQho
CVT
CVT祭り開催中!
110阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:21:10 ID:XUnjNl83
吹き上がるとか最近言い出したのがいるけど
その現象もないなあ 夏に震えるとか完全に
そのクルマはずれでしょ デラ行け
111陰嚢:2009/01/14(水) 00:23:44 ID:PO09a57m
貧乏人が喜ぶセンターメーター
112阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:27:21 ID:XUnjNl83
玉袋が金持ちの御曹司でクルマに詳しいのは分かったから
このスレそろそろ卒業してくれ
親の敷いたレールを走る金持ちなんだろ
メッキがまた剥げるぞ
113陰嚢:2009/01/14(水) 00:31:32 ID:PO09a57m
>>112
すごいやっかみ!
キャーこわーい!
114阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:36:26 ID:Lrg/M2rC
玉袋が他車を購入したら、スレ住民を上げて祝福するよ。
記念オフも開催するし、毎年その日には自分の袋をモミモミして思い出すよ。
だから早く卒業してくれ。
どっかの峠でくるくるどっかーんで中退でも良い。
115阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:38:00 ID:XUnjNl83
お前ほんとは超寂しいやつなんだろうな
友達いるのか 童貞とか騒いでる時あるけど
お前が童貞なんだろ
普通にセックスしてる奴は童貞とかっていう
馬鹿に仕方はしないぞ
してるのが当たり前だと思ってるからな
早く大人になれ
116阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:39:28 ID:XUnjNl83
↑↑玉袋宛てね
117阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 00:50:32 ID:FAOsJQho
ムーヴカッコイイよ〜
118阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 01:44:10 ID:RZh5XdY6
冷えてるとき発進時、4000〜6000回転ぐらい上がる
まるでギヤが抜けてる感じ!氷点下10度くらいに下がったからかな?
Dでも原因不明
Nで空ぶかしでもしているような感覚 あるいは 氷上をスリップかな
でも乾燥路面だったしね この車は超ハズレでしょ というより設計自体が
各所に無理があるね きっと 

お客様相談室に「オレンジメーターは見難い」と指摘したら「当社としては
もっともお客様にとって視認性が高く目の疲労も少ない観点からオレンジを採用しております」と回答あり じゃなんでマイナーで白青になるんじゃい!!
どっかの首相みたくコンセプトがない会社じゃ 結局オレンジやめやがって かなり批判と苦情があったんだろうな
タントのメーター選択は正解だよ ムー豚より遥かに見やすい  
119阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 02:50:00 ID:XUnjNl83
>>118
エンジン始動時にcvtフルードを吸い上げてcvtミッションに
行き渡らせるんだけど、気温の低下でオイルを上手く吸い上げられ
なかったんだろうね それでcvtが空回り?したんじゃないかな
私は東京なんでそこまで冷え込んだのは経験ないんで、その不具合は
出てないですね 頭に入れときます
貴重な情報ありがとう
120阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 03:09:05 ID:FAOsJQho
オレンジメーターは実はたいしたことないってことだなw
121阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 08:08:14 ID:5WJC6qgg
>>119
そうか! CVTフルートをうまく吸い上げられなくて空回りしてるんだ!
買うときタントXATかムーブでもAT勧められたんだよね
とにかく問題の多い車ですよ 

いまメーターは一式交換みたいですが
新型のメーターがオレンジ車に移植可能と言ううわさと不可能という噂がありますが
詳しい方おられませんか?新型メーター欲しいです
 
122阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 09:21:09 ID:Y9rQ8zY0
今日定期点検なんで、新型メーター変えられるか聞いてみるわ

・・・スタッフがわかるか疑問だけどね
123阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 09:31:01 ID:5WJC6qgg
よろしくおねがいします
機能は変わらないみたいですが 形も
124阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 12:31:24 ID:lgPHbkol
おれもあのオレンジ照明メーターだめだわ…
メーターが赤だったりオレンジだと購入意欲がいっきになくなる

トヨタは比較的オレンジ系ないよね
125阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 12:35:34 ID:FAOsJQho
オレンジ不人気だから青にしたのかな?
126阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 12:39:16 ID:AcdvxX5L
世界初のCVTから実用化20数年、信頼のスバルCVTにしよう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スチール・ベルトを使った世界初のCVT スバル・ジャスティ

注目された「スーパー・オートマチック」搭載車

スバル・ジャスティはレオーネと軽自動車の間を埋めるべくスバルにとっての
「第三のモデル」と称して発売された1.0〜1.2L級の小型サルーン。
1984年の発売だが、注目すべきは1987年2月に送り出された「スーパー・オートマチック」搭載車である。
それは新開発されたCVTのことなのだが、「スーパー・オートマチック」と呼んだりするのも、いかにもまだ
一般に浸透していない、新しいメカニズムであったことを伺わせる。

なにはともあれ、その注目すべき「スーパー・オートマチック」を紹介すると、基本的にはオランダ、バン・ドールネ社特許の
2個のプーリーを用いたものだが、スバルならではの工夫も盛り込まれていた。
つまり、ひと足早くCVTを実用化したDAF社の「バリオマチック」をはじめ後続の多くが2個のプーリー間を結ぶものとして
ゴムベルトを使うのに対し、スバルはスチール・ベルトを開発。スチール・ベルトを使ったCVTとしては世界初のものとなった。

日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/waza/081218_justy/
127阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 12:39:55 ID:I21AxsYL
チェイサーのアンバーはだめ ?
128122:2009/01/14(水) 12:50:44 ID:Y9rQ8zY0
>>123 ただいま
すまん、やっぱりわからないみたいだ・・・
力になれず orz

新型実物見てきたけど、フロントには細かいところで金がかかっている分、
他の部分でコストカットの形跡が見られる

買いかと言われれば・・・微妙やね

129阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 12:59:28 ID:FAOsJQho
なるほどね
130阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 17:42:07 ID:2IjYy3yG
>>128
乙彼様でした!
でもメーター形状と機能は同じでしょ?
裏はいじってるかな???
131阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 17:50:33 ID:2IjYy3yG
コクピットは、メーターの色以外に大きな変化ありましたか?
なんか運転席以外のPWスイッチが光らなくなったと言う噂が・・・
ドリンクホルダーも光らなくなったとか各所に退化の噂も聞きますが
132阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 18:38:49 ID:bS/3GTJH
>>118
どこに住んでんだよw
もしかして北朝鮮か?
133阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 19:49:06 ID:OyzihAdQ
旧型及びメモリアル最終生産て昨年12月?
それの在庫は3月頃に市場に出回るかな?
134阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 19:50:53 ID:sDqlnn9C
ところでお前等ムーブ持ってるのか?
135阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 19:51:34 ID:NDnoMNms
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
ダイハツのCVTはダメダメだな
136阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 22:52:22 ID:HTasN8xj
スズキ乙w
137阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 22:53:28 ID:HTasN8xj
>>133
今思えばメモリアル買っとけば良かったと思ってる人多いはず。
138陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/14(水) 23:01:44 ID:UfiN2N9A
cvt搭載してるのは低級車の証なのに、なんでうれしいの?
139阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 23:53:58 ID:XKKA8Q5h
【自動車】ダイハツ:生産ラインの再編も、販売不振が軽自動車にも波及…社長表明 [09/01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231886450/

 ダイハツ工業の箕浦輝幸社長は13日、日本経済新聞記者と会い、販売が3月までに
回復しなければ「生産ラインの再編成を考える」と述べ、生産体制を見直す考えを示した。

 2009年度の生産・販売計画については「1―3月の販売動向次第」として、策定を延期
せざるを得ないとの見通しを明らかにした。

 足元の販売動向については「昨年12月以降、受注に心配なところが出てきた」と語り、
自動車の販売不振が比較的堅調だった軽自動車にも波及してきたとの見方を示した。

 販売減に伴う非正規社員の削減については「そのようなことがないように努力したい」と
述べ、現時点で公表している600人以上には人員削減を拡大しないとの考えを強調した。


NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090114AT1D1309413012009.html
140阻止押さえられちゃいました:2009/01/14(水) 23:58:55 ID:HTasN8xj
ダイハツ赤字かいw
141陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/15(木) 00:01:15 ID:N5TZ5kkE
>>140
赤字って意味わかって逝ってるのか?
法人税申告書も理解できんくせにw
142阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 00:28:15 ID:GszIYYw2
玉金が金持ちなのは解かったから軽板にくんなよ
痛々しいよ お前
143阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 00:30:52 ID:w/9COjL/
ダイハツ、福岡の開発新拠点を11年度以降に稼働延期

 ダイハツ工業は福岡市西区に新設する車両開発拠点「ダイハツ九州開発センター」の稼働を、
当初の2010年4月から2011年度以降に先送りする。
自動車需要の急減を背景に、09年度以降の設備投資を縮小する一環となる。
研究開発投資は削減せず、09年度も前年度の450億円程度を維持する。
収益悪化を受け、投資の選択と集中を進める。
 ダイハツは09年度の設備投資計画を策定中で、新車対応など必要最低限に抑制する方針。
その一環として、ダイハツ九州開発センターも稼働を延期。稼働時期については、自動車の需要動向など経済情勢を考慮して今後詰める。
生産面も現有設備の改善で生産性を高め、新規投資を抑える。
 同センターは子会社のダイハツ九州(大分県中津市)で生産する車両の内装部品などの設計・開発を担う施設。
産学連携や人材確保を狙い、2010年4月に九州大学の伊都キャンパス近郊に設ける計画だった。

日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090114aaae.html
144阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 00:57:11 ID:quFkgvs5
>>142
べつにいいじゃん。何か困ることでもあるの?痛いとこ突かれるのがイヤなのか?
145阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 01:20:04 ID:TPWCAWdB
>>119


気温の低下でオイルを上手く吸い上げられないってどういうことだろ?cvtオイルが凍ったってこと?

粘度が低いのないの?
146阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 01:49:21 ID:mXWp0Vws
CVTは寒いのかな‥
147阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 01:58:04 ID:GszIYYw2
>>145
さすがに凍りはしないだろうけど、そう粘土が
硬くなったんだと思うよ。
ストローで水あめを吸おうとしても、吸えないじゃない
そんな感じだと思います
あくまで推測ですが
148阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 02:04:55 ID:GszIYYw2
CVTオイルに関してはデラに相談したほうがいいですね
へたに量販店で交換すると、保証に影響するかも?
クルマ買った時にCVTオイルはデラでしたほうが無難だと
デラで言われたよ 
149阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 02:35:36 ID:mXWp0Vws
雪の中で放置しておいたらエンジンがかからなくなったとか。
150阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 02:37:21 ID:SwWyoYXG
そりゃ寺なら寺でする事を進めるだろう
151阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 02:40:45 ID:TPWCAWdB
cvtって低温時には諸々が温まるまではエンジン回転数を上げるような制御が入っていると聞いたんだが、マジ?

昨日夜7時ごろ、暖気も2,3分で発進したら、いつもより回転数が高くなってもロックアップしなくてびっくりしたんだが・・・
152阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 03:14:47 ID:E7lTKb5v
冬はエンジンがうるさくても仕方ないよ。
と思っていた時期が私にもありました。
153阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 03:32:15 ID:ADHgsNzE
この発進時のロックアップ現象は結構いらつくので何とかして欲しいな。
後、減速時にCVTがシュシュシュって音を鳴らして勝手にエンジンブレーキ掛かるんだが。
なんかさ、パッケージはうまくまとめていていいんだけど、いたる所に安いパーツが使われている。
MC前モデルの愚痴なんだが・・・・・
カスタムでピラーアンテナは無いだろう!
アレルゲン対策フィルターもアジャスタプルパックもOPてのはひどいんじゃないかと。
もう少し良いエンジンがワゴンRに詰まれてたらそっちを買ってたぞ!
ワゴンRスティグレイは標準で寒冷地対策までされてるんだしな。
彼女と金の出どこに勝てんかってムーヴカスタムかっちまったよ。
154阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 04:01:53 ID:u6oEf0IY
MC前乗りだが、エンジンが暖まるまで高回転なのは皆と同じだが
5分も乗ればいつも通り元通りになるのは当たり玉なのかのう。
155阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 04:08:07 ID:NqC0C72C
当たりオメ!(*^。^*)
156阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 05:09:21 ID:VtiHmsoL
基本設計が失敗 まあ買っちまったから仕方が無い
せめて現行の白ブルーのメーターだけでもつけたい
オレンジはもういやだ
157阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 06:42:13 ID:6PpPdesK
ムーブ萌え
158阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 07:00:38 ID:BcEQV9SM
それにしてもダイハツのcvtは酷いな
MCで改善されたのか?
それと遮音・防音も改善されたか?
159阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 07:09:04 ID:dnvdWElk
>>158
だって通常のCVTより1軸少ないんだよ。
コストダウンには向いているけど、耐久性は?だよね。
160阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 07:16:27 ID:BcEQV9SM
ほんとダイハツはコストダウンの仕方が酷いな
しかもまた今回コストダウンして値段上げてきてるし
そういう悪い企業イメージが定着する前に真面目にやらないとふと気づいた時にはすでに手遅れになる
まだ現状は2chでそういう企業なんだと知っている人は知っているという状態で済んでいる
中の人はそういうことわかってないのかね
医者は自分の体のことは疎かになると同じ状態なのかな
161阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 07:43:51 ID:6PpPdesK
>>158
CVTだけ良い所から買ってくれば良いんだな
162阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 07:54:03 ID:BcEQV9SM
それは部分的には解決するかもだが木を見て森を見ずかな
問題は企業体質にあると思うのだが
163阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 11:44:39 ID:Iq5jt4tA
自動車技術会 日本の自動車技術240選

ECVT (スバル ジャスティ搭載)   実用化年 : 1987
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/8-7.html

電子制御電磁クラッチに高度なエレクトロ技術を導入し、これにスチールベルト・プーリーを組み合わせて
画期的な無段変速機の実用化に成功したことは、省資源時代に相応しい技術として、顕著な役割を果たした。


スバルが実用化20数年です。
トヨタの関連企業になったスバルも考えようね。
164阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 13:38:28 ID:E7lTKb5v
オレンジなんてあまり見かけないし良かったジャンw
165阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 15:11:02 ID:9qw9yd7k
オレンジメーターって、そんなに嫌かなぁ…
気にした事ないなぁ…
オレンジでもブルーでも白でも何でもいいと思う俺は拘り無さ過ぎなのか?
所詮、近所の買い物用に買った車だから思い入れが無いのは確かだけどさ。
ここの人みたいに必死に細かい事を気にした方がいいのかなぁ…
166阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 15:22:54 ID:GdR110sL
マニアが多いだけ、オレンジでいいじゃないか
167阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 15:38:26 ID:E7lTKb5v
冬はオレンジの方が暖かく感じでいいけどね。
168阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 15:53:21 ID:g92Yzp+f
MC前のはインテリア照明もオレンジだから統一感あっていいと思う。

MC後はぶっちゃけ好み。
169阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 16:26:04 ID:7vj9ooB8
MC前を嫁に買った者だけど、自分のキューブ(FMC前)より装備がすごくいいです。
170阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 16:38:57 ID:Lk1nRFTo
ワゴンRやスバルの車みたいにエンジン始動時に
メーターの針が振れる演出が欲しい。すぐ飽きるだろうけど。
最近はジョグとか原付でも付いてるんだぜ?
171阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 16:53:31 ID:E7lTKb5v
そうなのか
172阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 19:21:26 ID:G++SY1af
それよりもパドルシフト欲しいわ
坂道ラクだし燃費も向上できるし
173阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 19:34:32 ID:LGj3yxMu
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR BABY IN KAR
ダイハツのCVTはダメダメだな
174阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 19:46:19 ID:7eFUR8zZ
YRVからムーブあたりに乗り換えたい
でも重量は10kgしか変わらないのにパワーが半分になるのはどうなんだろ?
175阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 22:42:28 ID:h3BwC1JF
176阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 23:01:45 ID:mXWp0Vws
ムーヴ人気あるから
okじゃね?
177阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 23:50:45 ID:mXWp0Vws
>>165
オレンジはアレだな
178陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/15(木) 23:54:45 ID:7yT/TQb4
オレンジはドイツのマネ
日本人は欧州車に盲目的に憧れる
目に優しいと言うが、カンケーない
無知な人間が喜ぶだけ、そう、お前らのことだよ!
179阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 00:15:55 ID:aDUP+7E7
>>178
ところで兄さん、なんでタイヤを楽タイヤにしたんですか?
トランパスの方がよくないですか?
180阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 00:41:49 ID:WAVyK1nk
オレはタイヤの調節をしてなんぼの世界にいる人間だから。
181阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 01:43:13 ID:Yxn75oCa
井戸の中の蛙 大海を知らず
スレの中の金玉 ご苦労様です
182阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 01:56:12 ID:WAVyK1nk
ないにこしたことはないですが、電装系のトラブルは多かれ少なかれ
どのメーカーもつき物かと。
あのトヨタですら、AT制御部の誤作動でPに入れてもバックで動く
という失敗作もあるワケですから。
183阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 02:23:06 ID:+fQI6llM
>>170
そう言うオモチャ的なギミックが欲しい年頃なのですね。
全然、理解出来ません。
184阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 02:31:51 ID:WAVyK1nk
そういうこと・・・
185阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 04:02:22 ID:Yxn75oCa
>>180
たしかに自己満足の世界でしょ
隣にかわいい女でも乗せてキャースゴ−ィとでも
言ってくれること想像してるんだろうけど
結局そんな場面はキミには来ないよ
ブルーのイルミとか、うざいほど付けてる馬鹿が
いるが、おまえらも同類だ
俺は、金かけなくても可愛い彼女がいるので
その金はデート代に回してます
おもちゃのギミックとか、派手派手なイルミとか
誰にも見せることなく売られていく所が想像できるよ
そんなんで目立つより自分に投資し己を磨け
チャラチャラすんな  でも好きなら思う存分やればいい
個人の主観は違うからな 言いたかっただけで
攻めるつもりはない
186阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 04:03:31 ID:Yxn75oCa
>>183
でした
187阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 07:14:52 ID:hSbVjaCO
世界のダメハツ
188阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 07:37:52 ID:PgRIr+Ua
ムーブ欲しいけど170万円足りない
189阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 07:51:26 ID:GI5S089F
近所の中古屋でMC前カスタムRSパールホワイト800`車検1.5年付 総額132万
今日の閉店時間まで売れ残ってたら仕事帰りに契約するんだ。
190阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 07:59:45 ID:OkN3mwkg
MC前Xリミ、メモリアル、カスRS以外の未使用車
どれがお薦め
191阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 11:39:01 ID:TVwxH2fP
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ3 [もてない女]


笑いを取ろうとしてないか?
192阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 13:18:33 ID:oxAHvahW
笑っちゃうムーブ
193阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 13:20:30 ID:oxAHvahW
>>189
おめ!
大事にしろよ!
194阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 18:15:55 ID:iQj4RptU
>>178最初に逝っておくけど、漏れはタイヤやレート等を微調整してナンボの世界にいる人間だから
195阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 18:22:22 ID:PGpbxaBV
で、ナンボ貰ってるんだ?
196189:2009/01/16(金) 20:58:18 ID:GI5S089F
契約してきた。社外品スピーカー&ツィーター 予備キー
ガソリン満タン、希望ナンバー、オイル交換無料券×3
走行10万`超のマーチ下取りで支払い総額130万、納車は来週末。
楽しみっす。明日ポータブルナビでも見に行こうと思ってるんですが
あのメーターのアーチにしっくりくるナビってありますかね?
197阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 21:26:26 ID:na1KPc+h
>>196 おめ!
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=6381&ci=383

みんカラではこんな感じ。 機能よりデザインですか?
198阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 22:49:38 ID:5FyqmZTM
毎日新聞
トヨタ:次期社長に豊田章男氏 「創業家」で結束図る 抜本改革へ期待感
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090110ddm008020019000c.html

創立71年目で初の連結営業赤字に転落する見通しとなったトヨタ自動車は、
14年ぶりに創業家出身の豊田章男副社長(52)を6月末に社長に昇格させ、
経営のかじ取りを託す。

米国発の金融危機で自動車市場が急速に冷え込んだため、トヨタの08年世界販売
(子会社のダイハツ工業、日野自動車含む)は896万台(前期比41万台減)、
トヨタ単体でも799万台(同44万台減)と10年ぶりに前年を下回る見通しになった。
199阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 22:55:52 ID:WAVyK1nk
なんちゃって。
200阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 23:08:44 ID:GI5S089F
>>197
いい参考になります。とりあえずコンパクトでワンセグがついてたらいいです。
やっぱあのアーチになかなかしっくりくるのは難しいみたいっすね。
無難なのはゴリラかソニーのnav-uとかでしょうか。ありがとうございました
201阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 23:12:27 ID:xFQzxyFP
>>200
nav-u いいね。 自分も欲しい。 でもその前にセキュリティーにも気をくばった方が
良いかも。
202阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 23:32:13 ID:WizUJGsC
>>169
おめでとうございます
1年半経過の中古てこと?保証利くね
いっぱいリコールでてるから対応済みかどうか確認してね




203陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/16(金) 23:33:20 ID:vuKi2nvE
>>179
一番高価だったから。

他車はみんなRE11だけど、ムーブのサイズはなかったので、一番高いタイヤは?って聞いたらこれを教えてくれた。
でも、RE11もプレーズもそうだけど、最近のタイヤは転がり抵抗が少ないのか、接地感が少なくて気持ち悪い。
204阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 23:36:08 ID:na1KPc+h
>>200
いえいえ〜

>>201
セキュリティーはもちろんのこと、タオルかけて見えないようにするだけでも、抑止効果はあると思われる。
※ブロゾン 迷わんBZN-100出た頃、鍵穴だけ壊され盗難未遂の経験あり
205阻止押さえられちゃいました:2009/01/16(金) 23:58:34 ID:Yxn75oCa
軽自動車で接地感ですか
金持ちは違いますね
うちでは軽は買い物専用なので
そこまで気にしません
206陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/17(土) 00:00:32 ID:BVLMy3UO
>>205
買い物用であってもなんであっても、決してお前には体感できないw
207阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 00:05:52 ID:RTI//ihO
接地感っていうか、電動パワステが、しっくりこない
208阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 01:02:07 ID:XJPD698l
最初に逝っておくけど、漏れはタイヤやレート等を微調整してナンボの世界にいる人間だから
一番高いタイヤは?
209阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 02:37:30 ID:Buv4S0HV
うおおーっ
ピレリータイヤがこんなに減ってしまった!
210阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 02:50:59 ID:YouHeo8p
>>196
納車が早すぎるので、在庫車か展示車まわされる悪寒。
気をつけろ!
211阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 03:13:50 ID:366uYvG1
それはどんまいと言わざるを得ない。
212阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 03:15:28 ID:366uYvG1
>>205
確かに、金持ちは価値観も違うもんだしな
213阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 03:15:40 ID:0scKyrC3
なむ
214阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 03:28:35 ID:ECCM8Hn1
>>203
軽で接地感www
215阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 03:34:29 ID:rZh8GaYh
>>203
そうなんですか。
まあ当時と価格状況は異なるでしょうけど、今はどうもトランパスの方が高いですよ。

また、性能もトランパスの方が評価が高いようです。てか、プレイズでは
思ったラインで全然曲がれないとか散々の言われようなので兄さんの評価は
どうなのか気になった次第です。

あ、でも、接地感が少なくて気持ち悪いって言うレポは他でもありましたね。


個人的にはSドラがいいなと思ったんですが、サイズが無くて残念。扁平下げたくないし。
代わりにアース1も調べたけど、ムーヴに付いてる純正アドバンが劣化Sドラかも?
という情報もあったので、交換メリットが少なそうです。
そういうわけで、残るトランパスが気になる次第です。
216阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 03:55:43 ID:366uYvG1
合うサイズは
なかなか見つからない・・
217阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 04:44:50 ID:RTI//ihO
>>215
純正アドバンは珍しいね
俺はポテンザだったよ
703シリーズのサイズを作ってほしい(吸音スポンジタイヤ)
218阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 09:31:41 ID:YHMCuBJ3
>>210
>在庫車か展示車
すげーお得じゃね?

>800`車検1.5年付
219阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 10:12:35 ID:2q+MxbYG
>>214
接地感の比較ができません!
って言えば?カコワルイぞ。

東洋の方が高い訳がないじゃん
220阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 10:26:14 ID:/Ja1/+Gh
なんでダイハツのCVTってこんなに性能わるいの?
そんでもってCVTで燃費がいいって自慢してるし

221阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 10:27:58 ID:bTBBqL4c
旧ムーヴカスタムのXC買ったんだが、ディーラ用のカタログ見てMCがやっぱ良かったかなと思ってた。
でもさっき現行のカタログ見たら、Xがシートリフターとか抗菌フィルターとかオプションに戻ってて吹いたw
あれっすか?フロントちょっと変えてルーフアンテナにして5万UPですか?
見間違いじゃないよね?
222阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 10:33:31 ID:9c106tbm
>>220
ダイハツに電話して聞けばいいじゃん
電話番号は書いてあるだろ?
223阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 10:40:25 ID:QR6QdWwn
ムーヴ厨は悔し紛れの詭弁が多いよなw
224阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 11:11:23 ID:rZh8GaYh
>>219
>東洋の方が高い訳がないじゃん

知らんがな(´・ω・`)
165/50/16Rのサイズはトーヨーが一番高かった。まあ店によるだろうけど。
225阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 12:28:22 ID:4IVEToiY
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ3 [もてない女]
【トイプードル】プードル Part34【ミニプースタンプー】 [犬猫大好き]
226阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 12:58:51 ID:nlHmv60l
タイヤ何て何でもいいじゃん。
軽なんだし。
一番安い奴で十分。
300馬力も400馬力も有る訳じゃないんだし。
近場専用でしょ?
遠出する時は普通車で行くでしょ?
軽って、気楽な足代わりなんだから、気楽に行こうよ。
227阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 14:11:25 ID:YouHeo8p
ブランドはなんでも良いけど、静かなタイヤがいいなぁ〜。
228阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 14:24:12 ID:366uYvG1
そんなあなたはハンコックw
229阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 14:42:51 ID:TjCgTW4w
新型のテールランプ 時代遅れのクリアにがっかり!ekスポーツやオッティみたいなLEDのほうがカッコイイのに〜!
230阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 14:58:42 ID:elUFjDIn
>>229
つ社外品
231阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 15:53:37 ID:xXyuVr+1
>>229
クリアレッドやオレンジ使って塗れば
232阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 16:19:55 ID:366uYvG1
ワゴンRとフィットだと、リッター4kmぐらい違うね。
233阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 18:16:05 ID:0/xTy4aK
この車乗ってた糞ババアが後方確認しないでいきなり車線変更してきたから追突しそうになった。馬鹿が、ナンバー晒してやろうか
234阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 19:32:53 ID:366uYvG1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ3 [もてない女]
【トイプードル】プードル Part34【ミニプースタンプー】 [犬猫大好き]
 
 
もしかしてこれか・・・
235阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 21:35:12 ID:wkOx8Myk
娘が免許取るのでムーヴかワゴンRかライフで迷っています。
後席の広さはムーヴが最強みたいですが音がうるさいとの噂がありますが実際どうなんですか?
シートの座り心地はしっくりきますか?
発売時期はムーヴが古くて不利なような気がしまうが自分的にはムーヴが一番気にいっています。
236阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 21:43:45 ID:Ng+sm8pw
うるささとか座り心地とか
人によって感じ方、許容範囲が違うので
試乗するしかないでしょ
237阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 21:47:06 ID:+sVXBJYH
一長一短なんで、決め手は娘さんの感性でいいのでは?
238阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 21:53:28 ID:0yn0gT4t
>>233
ナンバー覚えるなんざ、すげー粘着
239阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 22:46:46 ID:366uYvG1
ムーヴとワゴンRとライフ。
とりあえず試乗してみなさい。
240陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/17(土) 23:06:51 ID:cCBKuiqW
>>235
娘さんは車内性交に適した車を探しているようですね
後席での座位には最適だと思います
241阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 23:10:49 ID:366uYvG1
それはすごい
242阻止押さえられちゃいました:2009/01/17(土) 23:20:08 ID:+sVXBJYH
お父さん涙目じゃないか・・・
243阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 00:34:54 ID:ae2DVGJs
ちょっと質問なんですが
今はムーヴL185Sに乗ってるのですが現行型の白メーターに交換って出来ますか?
今の自発光オレンジメーターから変えたいのですが
やはり無理ですかね?(・ω・`)
244陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 00:36:51 ID:PxiVpd0n
>>243
電球交換で対応できると思う
量販店で売ってるよ
245阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 00:43:31 ID:D7CV0ULH
オレンジ色も
珍しいから価値があるよ
246阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 00:46:54 ID:ae2DVGJs
>>244

ムーヴの自発光式メーターってチップLEDじゃないんですか?
基盤埋め込みっぽいから一般の人だと交換不可能って聞きましたが?
簡単にLED交換できるんですか?
247阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 00:53:26 ID:CSZVHRtn
俺もメーターのライトは気になったな
あれ基盤埋め込みじゃねぇの?
明るさ変えれるし^^;
バルブ交換できるならやろうかな、でもMC後の白のほうが良いんだよな
色分けされてるし
248陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 00:58:27 ID:PxiVpd0n
>>246
LED球の交換セットが出てる(車種別キットかは不明)
工賃は球数問わず5000円〜ってなってるけど。
自分でできるかは調べたことないから不明、ごめんね。
249阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 01:00:50 ID:t74O+Gm1
また、メーター交換厨か…
250陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 01:01:31 ID:PxiVpd0n
251阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 01:01:44 ID:ae2DVGJs
>>248
そうですか(´・ω・`)
情報ありがとうございます
252陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 01:02:43 ID:PxiVpd0n
>>249
「また」って言うが、いつ出てきた?

できないから悔しいのか?
253阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 01:05:49 ID:D7CV0ULH
確かに。
254阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 01:15:29 ID:zez3VsvT
みんカラに沢山載ってるでしょ
自分で出来るし、やりかたも載ってるよ
ただ売る時はノーマルのほうが有利だけどね
メーターいじると勘ぐるのがいるから
255阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 01:20:01 ID:ae2DVGJs
>>250
えぇ!!
Σ(゜Д゜;)
無理ですね;;
256阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 01:33:31 ID:6jwLoMUc
バーニングタレントのダイハツ
257陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 01:37:51 ID:PxiVpd0n
>>254
D以外なら気付かないでしょ
ガリバー等の車種別の査定マニュアルにもメーターの発光色あんて記載してないし
258阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 01:42:01 ID:zez3VsvT
売る契約をする時に申告しないと、後でトラブルに
なるかもって位かな
259陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 01:44:06 ID:PxiVpd0n
漏れは買い増し主義だから、売却を経験したことは無いが、改造点を聞かれるのか?

「現状」で査定するのは向こうの仕事なのだから、申告義務は無いでしょ
260阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 01:54:52 ID:zez3VsvT
メーターだからね〜
大手の買取り店はそのままオークションに出すのが基本だから
いいかもしれないけど、そのまま販売する店は、後で気がついて
クレームになるかもしれない
その中古車を買おうと思った客がオレンジメーターが気に入ってる
かもしれん
261陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 01:58:07 ID:PxiVpd0n
>>260
現状での売買契約だから、基本的に後からのクレームにはならないでしょ。
買い取り業者から改造点について申告慫慂された場合に黙ってれば重要事項の告知義務違反になると思うが。
262阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:02:10 ID:zez3VsvT
ん〜とね〜売買契約の時に細かい契約事項書いた紙を交わすんだけど
そうゆうのに書いてあるんだよね
買うほうも馬鹿じゃないから抜け目ないよ
263陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:03:18 ID:PxiVpd0n
>>262
その点についてなんて書いてあるの?
264阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:06:51 ID:zez3VsvT
簡単にゆうと重要事項を隠してないかみたいなこと
重要かどうかは向こうが判断する事だから
265陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:08:07 ID:PxiVpd0n
>重要かどうかは向こうが判断する事だから

ってことは、聞かれなかった事に答える義務はないってことでしょ?
266阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:08:49 ID:zez3VsvT
だから後でクレームがくるかもと…
267陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:10:59 ID:PxiVpd0n
>>266
常識的に考えて「後から」来る訳ないでしょ。
どんどん言いがかりつけられるじゃん。

買い手側が求める重要事項は契約時に確認するのが常識だからね。
268阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:14:32 ID:zez3VsvT
契約書とか交わした事ある?
そんなに甘くないよ。
自分が買ったと考えてみなさい。
269陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:16:34 ID:PxiVpd0n
>>268
購入契約ならあるよ。

だから、具体的にどう記載してあるのか教えてよ。
明日、弁護士の知人に聞いてみるから

もしかして、キミも根拠もなく感覚で者を言う人なの?
270阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:16:37 ID:zez3VsvT
寝ないの?
271阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:18:24 ID:K09d6JUS
なんだこいつ。
だったら飲食店で食べ終わった後や料理出された後でクレームつける客は異常て事か?
世間知らなすぎ。
温室育ちのボンボンか?
272阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:18:40 ID:zez3VsvT
今日のレスを弁護士の知人に聞いて下さい
難しいねって言うだろうから
273陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:19:07 ID:PxiVpd0n
もうすぐでかける。
今夜は義務的な性交しなくちゃなんないから、ここで慰めてもらってるの
274阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:24:06 ID:zez3VsvT
その知人の意見を明日書き込んでくれ
弁護士の知人に聞いた事を‥‥
どっちにしても裁判まで持っていかれたら
個人は対処する時間等が無いから面倒って事だ
275陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:24:55 ID:PxiVpd0n
>>274
だから、何て書いてあるのか具体的に教えてくれないと聞きようがないだろ。
条件は教えてくれ
276阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:29:02 ID:zez3VsvT
漠然としか覚えてないよ
この流れを知人の弁護士に説明できるだろ
その説明を理解できない弁護士は使えないよ
説明できない君も使えない
277阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:36:22 ID:D7CV0ULH
クレームもあるけど、それほどじゃあない。
278陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:36:29 ID:PxiVpd0n
相当法律的な考えが甘いね。
約款や契約条項等の意味知らないんだね。
流れなんか関係無いだろ。
契約書にどう記載されているから、これが本件問題にどのような影響・効果を及ぼすかってことだろ
よくそんなんで裁判云々語れるね
弁護側の主張が「流れでそう思います」って言うのか?バカ決定

だんだん分かってきた
お前、盲目的なムーブ厨
そして、スゴイバカだw
279阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:37:16 ID:D7CV0ULH
>>278
珍しく全うな意見だw
280阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:40:40 ID:zez3VsvT
弁護士の友達が居ないんだろ、本当は…

281陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:44:00 ID:PxiVpd0n
>>279
汚して申し訳ない

>>280
はいはい
キミには、誰も友達が居ないんだろ、本当は…
282阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:47:31 ID:zez3VsvT
自分が買い取り業者だったら、そんなヘマしないよ
甘いのは君だ
せいぜい親の敷いたレールを潰してくれ
283陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:50:06 ID:PxiVpd0n
>>282
>自分が買い取り業者だったら、そんなヘマしないよ
なんで仮定の話になるんだよ
確かな「条件」等を教えろよ
もう逃げるしかないのか?

レール爆進中ですが何か
284阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 02:55:28 ID:zez3VsvT
お前な〜なんでこの夜中に契約書探さないといけないんだ
重要な事を申告しましたって事だよ
お前がメーター位重要でないと思っても
買取業者が重要だと判断したら
後であってもクレームの対象になるって事だよ
お前は解ってて申告しないんだろ
285陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 02:58:54 ID:PxiVpd0n
>>284
>お前は解ってて申告しないんだろ
だから売却はしないって逝っただろが
気に入った車しか買わないから、買うときは買い増し
サヨナラは使用不能による廃車だろうな、まだないけど。

結局、なんとなくって世界の話ね。
レベル低いなw
286阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 03:01:40 ID:zez3VsvT
メーターのLEDはポン付けで変えられるもの
じゃないからな
室内照明とは訳が違う
287阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 03:03:13 ID:zez3VsvT
あとメーカー保障が受けられなくなる公算が大きい
288陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 03:03:31 ID:PxiVpd0n
>>286
今度は何を言い出すんだ
すでに>248で同様の事を逝ってるが

逃げ道模索中か?
289陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/18(日) 03:06:47 ID:PxiVpd0n
>>287
当たり前だろ。

一つ覚えておきな。
お前は、ものすごく頭が悪いですよ。

じゃぁね!
義務的性交に向かいますorz
290阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 03:07:44 ID:zez3VsvT
248?
メーター外して必要なら抵抗つけて改造するんだぞ
だから重要事項と取られてもおかしくないと
いってるんだよ
291阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 03:11:53 ID:mfviz4V+
逃走前の捨て台詞のパターンが少なくてつまらんな、金玉は
292阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 03:16:50 ID:D7CV0ULH
とりあえずもっと頑張れ〜
293阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 03:17:28 ID:zez3VsvT
まあでも好きな色に変えるのはいいんじゃないの
オレンジじゃないと嫌って人もあまり居ないだろうから
でも新車保障とかで、まずひっかかるから、
やる人は気をつけてね
メーター壊れたらアウトだよ
294阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 03:19:02 ID:zez3VsvT
アウトは大げさでした
純正で5,6万かな
295阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 03:31:02 ID:D7CV0ULH
なるほどね。
296阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 08:14:33 ID:gbpM2VHT
メーターLED変えてるんだが一応純正(オレンジ)とってある
売る時元に戻しても申告しないといけないのかな?
297阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 10:29:29 ID:IyxJ/c25
どこのスレにもいるが糞コテ付けてる奴はUzeeeeeeeeeeeeなw
298阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 12:58:01 ID:D7CV0ULH
くそコッテだからしょうがないかな。
299阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 22:47:20 ID:sricdsHH
最初に逝っておくけど、
300阻止押さえられちゃいました:2009/01/18(日) 22:48:39 ID:sricdsHH
漏れはタイヤやレート等を微調整してナンボの世界にいる人間だから
301阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 00:30:34 ID:EW8Asm9W
リーガルは静かな部類のマフラーだお
302阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 00:47:47 ID:okH6j1ps
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
【Clarion】クラリオンのカーナビ 11【ADDZEST】 [車]
サード誤殺王任天堂Wii五十六殺目 [ハード・業界]
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ3 [もてない女]
★YAMAHA TMAX 9★ [バイク]
303阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 01:56:07 ID:EW8Asm9W
iは軽の中でもかなーり作りこんでる感じだもんな。
あとR1、コペンなんかも軽の質感を超えてるな。
304阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 03:19:32 ID:wbaHe2Ym
MCは成功だったんだろうか…
305阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 03:48:06 ID:8Le0H3ZE
不況だから、どんな車でも売れないっしょ。
みんな金無いから。
306阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 07:46:01 ID:F36S4jE3
D行ったら、MC後ムーカスまだ数8台程度しか契約できてないらしい
307阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 07:50:47 ID:pyo9mNnr
消費者のお財布にゆとりがないし面構え悪くなったししょうがないんじゃ?
それを招いたのは親会社の元会長だけど
308阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 08:15:55 ID:LUWXM9dE
946:2008/12/30(火) 22:14:33 ID:Xcj+PEHn0
942
おまえが誇りに思ってる「世界」ってのも稼ぎも悪そうだし、
早く死んだほうが良いよ
947:2008/12/30(火) 22:16:07 ID:Xcj+PEHn0
945
このスレは、相当レベルの高いゴミ集団で出来上がってますが何か?
309阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 12:10:59 ID:aJfEjqUn
ダイハツ本社工場で火災 10時間後に鎮火
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090118064.html

18日午前2時すぎ、大阪府池田市ダイハツ町の「ダイハツ工業」本社敷地内にある自動車部品の塗装工場(鉄筋平屋)から出火、
換気用のダクトから煙が出て、建物の一部が焦げた。当時、工場は稼働しておらず無人で、けが人はなかった。

 ダクト内の消火作業に時間がかかり、約10時間後の午後0時半すぎに鎮火した。池田署は、ダクト内の付着物に
何らかの原因で火が付いたとみて、原因を調べている。

 ダイハツ工業によると、工場は17日朝まで稼働。17日の昼間にダクトのメンテナンスをしたという。

 工場の守衛が火災報知機が鳴っているのに気付き119番した。

 ダイハツ工業広報室は、「現時点では生産への影響や復旧のめどは不明」としている。
310阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 12:26:30 ID:zwUf7G0D
MC前の特別仕様未使用車買ったんだけど、正解だったのだろうか?
311阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 12:33:24 ID:D6UOqJLA
ダイハツ工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://swiki.jp/w/%23.E7.94.9F.E7.94.A3.E6.8B.A0.E7.82.B9-mk69ag5avessz272n0vnd

生産拠点
* 車両組立工場
本社(池田)工場第2地区(大阪府池田市)
+ ムーヴ、コペン、ソニカ、テリオスキッド、エッセ、ブーン(海外向けはシリオン)、クー(海外向けはマテリア)、デルタ(海外向け)、
トヨタ・パッソ(ブーンと同一車種)、トヨタ・bB(クーと同一車種)、スバル・デックス(クーOEM)、スバル・ジャスティ(海外向け、ブーンOEM)
312阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 14:31:57 ID:wbaHe2Ym
わりと正解かも。
313阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 15:33:54 ID:6JYXLFXv
ムーカスを春くらいにMC前の外見デザインに戻してくれないかな
潔く間違い(相対的に嫌われ度が増したこと)を認めてさ
314阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 15:50:02 ID:wbaHe2Ym
カスタム新色こないかな〜
315阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 17:43:16 ID:z+qm5bco
カスタムは新旧ともにスポルザのフロントバンパーを付けると
グッとカッコよくなるね。10万もするけど
316:2009/01/19(月) 18:27:02 ID:T79U9X9V
そうは思わない。
317阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 18:33:16 ID:8Le0H3ZE
スポルザ(笑)
318阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 18:41:57 ID:PHmIshli
あんな間抜けなFパンパーはいらん。
いかついだけでアホに見られる。
319阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 19:03:31 ID:oVrOiKQ1
中古屋に行って旧型のRS4WDを見てきたが145万+15万と言われて撤退してきた
新宿二丁目で売りをやってくるしかないのか
320阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 19:26:54 ID:LUWXM9dE
946:2008/12/30(火) 22:14:33 ID:Xcj+PEHn0
942
おまえが誇りに思ってる「世界」ってのも稼ぎも悪そうだし、
早く死んだほうが良いよ
947:2008/12/30(火) 22:16:07 ID:Xcj+PEHn0
945
このスレは、相当レベルの高いゴミ集団で出来上がってますが何か?
321阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 20:55:28 ID:7N9RzhvT
>>296
やっぱり問題ありかな 色変わるとさ
メーター一式48000円だから1セット買ってLED変えるのが妥当?
でも新型のメーター入れば問題ないんだけどさ
322阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 21:34:03 ID:EW8Asm9W
なるほど。
さすが新型だ。
323阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 22:25:42 ID:7e/5o3O7
>>294
負けたままで悔しくないのか?
324阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 22:32:08 ID:91bmbrNP
こんなん買わずにアストロマーチンかおっと
325阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 22:33:55 ID:7e/5o3O7
アストロマーチン

ネタか?
326阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 22:38:19 ID:IICOdUqs
買うを漢字で書かないしヒュンダイの回し者だろうね
327阻止押さえられちゃいました:2009/01/19(月) 23:11:52 ID:EW8Asm9W
ヒュンダイw
328阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 00:50:22 ID:47q1ICzB
金玉は負けると来なくなるな 三日くらい
329阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 01:25:39 ID:IKv34EzJ
だがそれがイイ。
330阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 02:22:00 ID:IKv34EzJ
>>319
ウリはほどほどにな
331阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 03:37:18 ID:fLAkE2WQ
みんな昔の技術に慣れてるだけで
CVTのがいいに決まってる
332阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 04:20:00 ID:47q1ICzB
っていうか、ATもCVTも進化の通過点だよね
20年後ぜんぜん違うものになってるはず
まあ私もCVTですが
変速ショックが無ければATでもいいんだが
4ATはゴーカートみたいで‥‥
まあこれは個人差だから、自分が良いのが一番
333阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 04:47:14 ID:lXiqte5g
CVTの保証は5年10万キロ
ATは経験からいっても10年オーバー可

その辺に気を遣うユーザーもいるのです
334阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 08:09:47 ID:VWHbyN/L
10年もCVT車だけ乗り継ぐと、AT車の変速ショックに違和感ありすぎ
代車で思い知った
335阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 11:04:40 ID:C47VZuWa

「排気量」から「CO2排出量」へ 経産省が自動車税制の変更検討

経済産業省が平成21年度の税制改正で、
エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直し、
走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に
税額を決める方式への変更を検討していることが23日、わかった。

同様の仕組みは欧州各国が取り入れ始めており、
地球温暖化を防ぐグリーン税制の目玉にしたい考えだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080824/biz0808240046000-n1.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自動車税制の変更で、軽自動車は増税に!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219541591/

軽廃止!? 経産省が自動車税制の変更を検討2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221686094/
336阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 11:59:35 ID:fLAkE2WQ
日本の場合、自動MTはトラックメーカーに技術があるな。
というか技術力自体はトラックメーカーのが高いか。
337阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 12:36:46 ID:L51/OOmB
キャン玉は負けると名無しで出没している
338阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 13:03:04 ID:+djVp9Dv
一台の車(しかも軽)を10万qも乗るなんて信じられんわ。
339阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 13:42:31 ID:fLAkE2WQ
ケチが今はエコと評価される時代だしな。
340阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 16:48:37 ID:47q1ICzB
>>323
>>325
これはキャン玉だよな
341阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 19:20:07 ID:s9/53/ik
>>338
乗るよ 前のアトレ13万キロ その前のRは15万キロ
通勤で一日70Kmくらいのるからね 年間2〜3万いく
五年で十万は越えるよ 公共交通機関が未発達なもんでね
342阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 19:24:13 ID:fLAkE2WQ
すげー
乗りまくりですねw
343阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 20:42:58 ID:+djVp9Dv
>>341
超田舎に住んでんだな。
まぁ、そういう環境なら仕方ないな。
毎日70qも軽に乗るっつう発想がなかったんでな。
これからも頑張ってくれや。
344阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 20:46:48 ID:zTDbuTyk
カスタムFFターボAT
11年式 走14万 検1年付き 個人売買で12万で買いました。

買い得だったのかな?
345阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 21:28:52 ID:jwpTIXQJ
勇気あるなw
346陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/20(火) 21:41:14 ID:VnT+Z4ed
>>344
12マンなら買い得でしょ
347阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 21:42:02 ID:xZ56vNzG
エアフィルターを社外のものに替えようと思うのですが、オススメのメーカーありますか?
348陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/20(火) 21:45:17 ID:VnT+Z4ed
>>347
漏れはモンスターがいい
でも、メンテ必要
349阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 21:59:51 ID:fLAkE2WQ
ふむ。
350陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/20(火) 22:01:29 ID:VnT+Z4ed
やっぱ湿式だよ

グッチョヌレヌレで
351阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:14:51 ID:uXK9ltKT
やっぱり二代目ソアラーかっこいい
352陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/20(火) 22:16:52 ID:VnT+Z4ed
A30?
353阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:55:43 ID:gEE9TVO3
>>352
金玉
Z20系だろうが
MZとGZ
354阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 22:56:02 ID:fLAkE2WQ
ソアラ懐かしいな…
355陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/20(火) 22:58:47 ID:VnT+Z4ed
>>353
ごめん、あれが2代目なんだ
丸みを帯びただけだからmcかとオモタ

ターボaとかね
356陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/20(火) 22:59:21 ID:VnT+Z4ed
ターボaってA70だっけか

7mgte
357阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 23:23:53 ID:xZ56vNzG
>>348モンスターですか、なるほど… だいぶ変わりますか?
358阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 23:25:51 ID:uXK9ltKT
やっぱり最後のFR仕様のブルーバード 910sssハードトップが最高にカッチョイイ Z18C気筒OHCツインバルブターボ
810はレトロっぽい 6連メーター 610はサメブルだったかな 当時はセリカと見分けがつかなかった
セリカといえばXX たまにスープラエンブレがいて「また馬鹿がいやがった」とののしったら左ハンドルだった

ところでムーブのヒーターHiでも全然暖かくならない 燃費もがた落ち12Km台 
ハンドルぶるぶる CVTすべるし もうダメダメですよ 

 
359陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/20(火) 23:26:01 ID:VnT+Z4ed
>>357
しょせんは軽だから

脳内馬力が5馬力あがる程度
360阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 23:32:15 ID:fLAkE2WQ
なんといっても軽だし
361阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 01:00:07 ID:EW4sLZZA
58馬力てカタログに書いてあるけど妹の54馬力のステラより
遅いぞ 重いぞ 吹けないぞ ワゴンR(旧)スティングレー
より遅く感じるオイラのX−りみてっど L−185 

試乗しなで買ったのが最大の失敗かな 軽なんばー1の笑顔に
ダマサレタ感じ かわいいもんな   
362阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 01:23:10 ID:SF0c6yvy
シフトインジケーター照明はやりすぎ。
と思う。
363阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 01:45:26 ID:XW8YPF6Q
>>361
おまいの体重が100Kgオーバーとかいうオチは無しだぞ。
メモリアルの4WD乗りだが、踏めば踏んだだけきちんと加速するぞ。


というか、ステラは知らんが、スティングレーはターボじゃなかったか?
364陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/21(水) 01:46:01 ID:Gi+lkpCH
>踏めば踏んだだけきちんと加速するぞ

すげぇぇぇぇぇぇl!
365阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 02:29:18 ID:SF0c6yvy
どこまで加速するのw
366阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 02:34:44 ID:65EeTOht
なんで一々、揚げ足取るんだろう。
ちっせぇ人間だなぁ…俺の車もちっせぇけどな。
367阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 04:43:53 ID:hCjBvdER
>>363
96Kg(--)
ステラ速いぞ軽いぞ噴けるぞ
おいらのX−RTD 亀と言われた

スティングレーはX K6U自然吸気
結構速い しかもリアシートに肘掛つぃてる!

ステラは速いし軽いし噴けるの三拍子 しかも4インチベンチレーデットはかなり強力にとまる印象
凸凹雪道でもかなり乗り心地がいい さすが4独てかんじ

止まらない 揺れる揺れる 音五月蝿い で 今のとこ 良いとこなしの おいらのX−りみてっど 

タントで遅いならあきらめも付くが ムーカスでこうなるとは・・・試乗しなかった罰かな

まああと2年半はこの役立たずと暮らしますがね 初めて車選びで失敗したようです
368阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 04:59:05 ID:FFXKouaG
かなり前のベストカー?だったか、当時の現行軽の比較テストがあって、
ステラのチーチャモデルの加速タイムがかなり悪かったような記憶があった。
【ターボモデルの上位グループ】>>>>>>>>【ステラ】>>【NA勢】←こんな位置関係
手元に記事が無いので正確ではないが、ゼロ発進からだったのは確実。
ゼロヨンではなく0→100m程度のものだったかと思う。
369阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 04:59:14 ID:SF0c6yvy
はい、次いってみよ〜
370阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 05:24:46 ID:FFXKouaG
探し出してきた・・CARトップ2007,5月号だったw
0-100mの「登板路」で、結果

・8,199秒 ソニカ       (820kg 64ps/10,5kg ターボ CVT)
・8,522秒 セルボ        (810kg 60ps/8,5kg ターボ 4AT)
・8,494秒 スティングレー  (870kg 64ps/10,5kg ターボ 4AT)
・8,554秒 ミラカスタム    (820kg 64ps/10,5kg ターボ CVT)
・8,658秒 ムーブカスタム  (880kg 64ps/10,5kg ターボ CVT)
・9,424秒 ステラカスタム  (890kg 64ps/9,5kg SC CVT)
・9,566秒 三菱i        (890kg 52ps/5,8kg NA 4AT)
・9,718秒 eKワゴン      (850kg 50ps/6,3kg NA 4AT)
371阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 05:29:24 ID:FFXKouaG
>>370
順番間違えた

・8,199秒 ソニカ       (820kg 64ps/10,5kg ターボ CVT)
・8,494秒 スティングレー  (870kg 64ps/10,5kg ターボ 4AT)
・8,522秒 セルボ        (810kg 60ps/8,5kg ターボ 4AT)
・8,554秒 ミラカスタム    (820kg 64ps/10,5kg ターボ CVT)
・8,658秒 ムーブカスタム  (880kg 64ps/10,5kg ターボ CVT)
・9,424秒 ステラカスタム  (890kg 64ps/9,5kg SC CVT)
・9,566秒 三菱i        (890kg 52ps/5,8kg NA 4AT)
・9,718秒 eKワゴン      (850kg 50ps/6,3kg NA 4AT)

テスト車両データ()内は記載されたものをそのまま・・違っていたら誤植ということで
372阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 07:17:46 ID:ho3niEvM
>>366
チンコが9cmの民族を相手にするな
373阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 08:17:50 ID:+xMvWwJ1
>>364
最初に逝っておくけど、漏れは
374阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 10:19:11 ID:MU+cnFO4
NAならムーブは超鈍足
ステラのほうがきびきびしてる 
ブレーキもムーブより効くな
375阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 12:03:07 ID:SF0c6yvy
ムーブよりいいしね。
376阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 13:40:26 ID:5Ejd8VXj
Xリミ海苔だけど、あんまり動力性能には不満ないな。
普通に流れに乗れるし。登り坂でも失速することもないし。でも、ターボってもっと良いんかな。
オイルサイクル短いし、細くて薄い変なタイヤだからタイヤ代も高くつくし、ターボイラネと思ったが。


でも、何年か前に代車でトゥディ乗ったけど、アレはクソだったな。
流れ乗るにもベタ踏みしないとついて行けないぐらいに走らない車だったし。
377阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 15:23:00 ID:SF0c6yvy
ターボはたしかにいらね。
378阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 16:08:08 ID:NtuKJgbt
軽にターボは要らん!燃費悪いし3000キロでオイル交換せなあかんし高速走ったあとエンジン切る前にアイドルせなあかんし〜ホンマに面倒臭いのぉ!
379阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 18:56:08 ID:+xMvWwJ1
最初に逝っておくけど、漏れは?
380阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 19:16:02 ID:SF0c6yvy
確かに、
いくら速く走っても、
アイドルとかメンテとか余計な時間がかかるなら手間は同じだな。
381阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 19:39:54 ID:Teczcixx
と、貧乏人が言ってます。






































と、一本釣りされてみた。
382阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 21:01:18 ID:SF0c6yvy
・8,658秒 ムーブカスタム  (880kg 64ps/10,5kg ターボ CVT)
・9,424秒 ステラカスタム  (890kg 64ps/9,5kg SC CVT)
・9,566秒 三菱i        (890kg 52ps/5,8kg NA 4AT)
このへんがなんとも・・
383阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 22:36:16 ID:N1a79Kj/
>>367
>おいらのX−RTD 亀と言われた

>しかも4インチベンチレーデットはかなり

相当なバカだな
384阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 22:44:25 ID:SF0c6yvy
なるほどw
385阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 22:45:30 ID:Mlumd0uP
最初に逝っておくけど、漏れは
386阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 22:46:36 ID:63CtcPvn
短小法経かよ
387陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/21(水) 23:51:15 ID:9hf42el9
私の亀は、しばしば「アゴが疲れる」と言われます
388阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 23:53:49 ID:SAJgt7J/
査定してください
19年5月登録
カスタムRS
パールホワイト
純正ウッドステアリング
純正スカッフプレートカバー
純正皮調シート
走行10100KM
内外装傷汚れ無し
ここで言われているハンドルプルプルや振動は
ありません
検22年5月まで
タイヤ7分山 ブリ ポテンザ
修復無し
ストラーダHDD24セグナビゲーション
ハーテリー製 27ピース木目パネルセット
お願いします
389陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/21(水) 23:55:17 ID:9hf42el9
>>388
ここで書く自体ネタだな
390阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 23:57:49 ID:SAJgt7J/
ネタではありません
391阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 00:01:36 ID:BN9k0MOM
>>389
300円
392阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 00:02:17 ID:SAJgt7J/
追記---点検記録簿、取り説(ナビ含)あります
質問 答えます
393陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/22(木) 00:02:32 ID:fYP4dks7
>>390
ここで聞く自体がふざけてる。
専門のサイトがあるのに、なぜここで聞く?
通常人にそんな査定ができるハズが無いだろ。

ももももしかして釣らててる・・・・・orz
394阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 00:06:03 ID:DnnoYw1v
以前の車で査定サイトに申し込んだら
次の日から買取業者から、あまりにも
しつこくされて嫌になった経験あり
395阻止押さえられちゃいました :2009/01/22(木) 00:07:17 ID:YHVqARi8
130万円
396陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/22(木) 00:07:23 ID:fYP4dks7
>>394
しかし、それをここで聞くのは間違ってる。
397阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 00:08:54 ID:DnnoYw1v
130なら売りたい‥‥
スレチガイすまん
以上
398陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/22(木) 00:09:56 ID:fYP4dks7
>>397
消えな
399阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 00:11:08 ID:DnnoYw1v
消えな………   カッコいい
400阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 00:19:55 ID:mU+7aLNV
ほんとw
401阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 00:20:57 ID:5mmifrZh
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
【Clarion】クラリオンのカーナビ 11【ADDZEST】 [車]
伊丹、尼崎、高槻市バス語り部 [バス・バス路線]
【大阪】ダイハツ本社工場で火災 10時間後に鎮火 [ニュース二軍+]
休日昼間の高速道路全線半額へ…ETC車10月から [道路・高速道路]
402フン族:2009/01/22(木) 01:02:48 ID:PbKM0T0X
みなさんに質問したいのですが、今初代ムーヴに乗っているのですが、新しい車を買おうと思っています。そこでムーヴカスタムかランボルギーニで迷っています。どちらが良いですか?
403阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 01:54:22 ID:J0IVglm7
初代ムーヴが一番いいよ
404阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 01:57:55 ID:t4gy1BoV
>>402
そりゃ健康のためならランボルギーニっしょ<自転車
405阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 02:10:52 ID:jsRy3hig
今の時期燃費どう?
うちは、ムーヴカスタム(NA+CVT)でふざけてる程悪い!
長いバイパスをノンストップで13km/L、街中だと11km/L。
いわゆるエコ運転に徹してもこの数字。
カタログ燃費の半分くらいしかでないのにあの宣伝は過大広告じゃないか。
更にCVTの挙動もふらふらと安定しないので点検に出す予定。
買ってちょっと後悔してる。
406阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 02:44:13 ID:x/7slENY
エンジン等暖まっててそれだったら悪すぎ
5分も走れば暖まるが路面凍結してる日なんかは、
オイル暖まるまで60km/hで3000回転とかなる。
ターボ+CVTだが、片道10km信号15カ所の通勤主体で12km/L
夏と比べると2km/L程落ちたかな。
エコってほど気にしないが、アクセルはそんなにラフには踏まない。

ノンストップで60〜70`で走ってれば20km/Lは超える
407阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 03:12:08 ID:O85/n3So
4WD XC−エディションですが雪降るまで実燃費16 今はヒーター常時Hiで雪道走行13Km/くらい
氷点下5〜12度だと12かな 思ったほど燃費良くない メーター表示は+1キロぐらいだけど
408阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 06:32:14 ID:PT0unSWJ
メンテケチっているというオチ?
普通に17.0km/L(メーターは20km/L表示)走る
409阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 06:39:17 ID:r6t+9dnV
通勤三分な俺は表示でリッター9qですよ!
410阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 09:44:45 ID:jsRy3hig
>>408
まだ2000kmそこそこしか走ってないんだけど・・・
3000rpmも回さないしエンジンもCVTも十分温まるくらいは走ってるのになぁ。
あまりにも悪いのでDに数日預ける予定。
CVTもロックアップしたりしなかったりでおかしいし。
ワイパーもキュキュって情けない音するし。
後部ドアが2度も開かなくなった時もあるし(マジあせった)
納車されて最初の頃なんか、アクセル離すとエンジンブレーキ掛けたみたいに、
シュシュシュとか音がしてブレーキ掛けたみたいに減速するから怖かった。
今は無くなった。
かなり期待してムーヴ買ったから逆に選んだのを後悔してきてる。
411阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 09:51:31 ID:PT0unSWJ
>>410
悪気はなかった、すまん。。。

十分保障期間のはずだから、Dらに申し入れよう  がんばってたも
412フン族:2009/01/22(木) 10:01:02 ID:PbKM0T0X
皆さんありがとうございますm(_ _)m
ムーヴカスタムは加速が悪い事や振動があるみたいなので、ランボルギーニムルシエラゴに決めましたo(^-^)o皆さんの優しいお言葉ありがとうございましたo(^-^)o
413阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 10:01:59 ID:mU+7aLNV
おまえもがんばれよ!
414阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 10:41:55 ID:9waS1oNW
修復歴なしって、信じていいのか
平成19年1万kmちょいの
ムーカスRSが車輌価格100万円
すげー欲しい

何か安いのが怪しいが
415阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 11:34:06 ID:7CO0Hohj
エンジンのオイル漏れが問題らしい

【ダイハツ】アトレー・ハイゼット Part9【1BOX】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219802520/l50
416阻止押さえられちゃいました :2009/01/22(木) 17:30:51 ID:YHVqARi8
>>388
ぱっと見で書いたのでちょっと高く見積もり過ぎた。
本体100万
車検残1.5年分3万円
純正ウッドステアリング1.5万〜
純正皮調シート2万〜
純正スカッフプレートカバー 5千
ストラーダHDD24セグナビゲーション 6〜8万
ハーテリー製 27ピース木目パネルセット 2万〜
タイヤメーカー等はほとんど査定に入らない
で、計115〜120万円と予想
417阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 19:12:29 ID:gS9MNKOP
ふむふむ。
418阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 19:13:44 ID:gS9MNKOP
>>410
ドンマイ。
419阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 20:38:18 ID:E89r2bR7
消えな
420阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 21:12:25 ID:l6UeW4Hw
>>388
査定90万
販売価格130万
421阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 21:38:28 ID:mU+7aLNV
ミラ系は色の追加とかホイールの変更程度だけどムーヴはだいぶ印象変わったな
カスタムえらいブサイクになった・・・
422阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 22:19:18 ID:9waS1oNW
4ATが欲しければ、MC前のLで
CVTが欲しければ、MC後のXで、おk?
423阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 22:40:27 ID:wp/gkX5E
光らないパワーウインドウSWなんて・・・・
光らないドリンクホルダーなんて・・・・・・
424陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/22(木) 22:41:18 ID:n6li3TN+
>>416
バカだな
425阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 22:57:09 ID:DnnoYw1v
消えな
426阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 22:57:19 ID:EXmIUzgD
ムーヴ現金一括で買ったぜ
来週納車楽しみだ
427陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/22(木) 22:59:22 ID:n6li3TN+
>>425
2ちゃんで査定依頼
バカ杉www
428阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 23:02:01 ID:DnnoYw1v
今日も大漁だった
429阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 23:05:41 ID:DnnoYw1v
ちなみに420が正解
430阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 23:45:09 ID:mU+7aLNV
白は、雨の黒いうすいスジがついてる車が多いです
431阻止押さえられちゃいました:2009/01/22(木) 23:58:54 ID:DnnoYw1v
マン筋が好き
432阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 00:11:35 ID:StutcpOP
人生色々、車も色々ですね。
433阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 00:15:39 ID:zJ8rCZF0
>>431
厨房降臨かよw
434阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 01:30:08 ID:2ElsGvga
MC前のムーカスRSとXで迷ってるんだけど
ターボとアルミの大きさ。 キセノン他
それ以外に、大きな違いはありますか?
435阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 01:41:21 ID:ohlKaZJi
お近くのダイハツへお問い合わせください。
436阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 01:44:15 ID:CudzBefU
スイッチ付MOMOステ
スタビ ローダウン
サイドステップ
アンテナ
キセノンは一緒
437阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 02:50:22 ID:StutcpOP
カラーがちょっと増えた。
438阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 06:44:12 ID:3xYhtvx/
髪の毛もちょっと増えた。
439阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 07:10:30 ID:9P9QCnII
MC焦り過ぎて失敗に終わったな。
440玉ちゃん:2009/01/23(金) 08:16:03 ID:lxO2Ceq4
最初に逝っておくけど、漏れはタイヤやレート等を微調整してナンボの世界にいる人間だから
441阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 13:44:55 ID:StutcpOP
さすがタマちゃん・・
442阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 18:06:39 ID:F+YQAmu2
あまり話でてこないが
MC前の4ATターボはダメなん?
443阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 18:33:21 ID:eYpiBcEr
遠目をHIDにしたら車検通らないの?

リアコンビネーションてLEDにしたら
車検通らないの?

LED白ポジションも明るいとだめだとか?

444阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 18:34:21 ID:StutcpOP
そうなんだ
445阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 23:32:51 ID:XuxPLod3
いっぱい光るからムーブは良いのに光物減ったら価値無いな

CVTやエンジン、音対策など元々車自体の基本性能は低いから
光物で持ってたのにさ

446阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 23:35:28 ID:X5Kr30pN
【業界激震】トヨタが軽を販売【フルライン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1232690933/


【自動車】トヨタ系列店:軽自動車販売へ ダイハツと代理店契約…経営をテコ入れ [09/01/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232667350/
447阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 23:36:43 ID:CudzBefU
基本性能低いって、軽ではいい方でしょ
まあ前期買った俺としては、MC後にすれば
良かったとも思わないけど
448阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 23:49:16 ID:StutcpOP
トヨタが軽を頼りにしてきたようだね。
もうプライドがどうとか言ってられないみたいで。
449189:2009/01/23(金) 23:51:26 ID:20HmLmRw
納車されたっす。いやー、10年以上前のマーチからだと劇的進化ですね。
速くて広くて静かで、車庫入れはマーチより簡単って最高ですよ。
ムーヴやワゴンRがここまで進化してるならフィットやデミオは必要ないでしょ?
ナビはミニゴリラ260DTが安かったので買いました。明日付けます。
ついつい嬉しくて、今日は両親に寿司をごちそうしました。回転寿司ですが
キーフリーのロック開閉と、メーターとHIDの明るさでニヤニヤしてます(笑
450阻止押さえられちゃいました:2009/01/23(金) 23:54:53 ID:6q2DQ2I3
>>449 おめ!

気持ちはわかるなぁ〜 
451阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 00:05:54 ID:GUW5p0Vb
おめ〜
452阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 00:23:34 ID:6YXgXyLG
納車どんなけかかった?
453189:2009/01/24(土) 00:27:41 ID:jIAiwv8F
期間ですか?>>189がちょうど先週の金曜なので
ちょうど一週間ですね。
454陰嚢:2009/01/24(土) 00:30:25 ID:fsa31Q1F
軽を中古で・・・・・・orz
455189:2009/01/24(土) 00:39:02 ID:jIAiwv8F
中古っちゃ中古ですけど、ディーラーの試乗車落ちで800`ですからね
試乗車をMC後のカスタムRSに換えたための出物です
オプションも含めて新車で買うより総支払い額50万くらい安いんじゃ
ないですか?これが新車で乗り出し価格180万とかならたぶん
買ってません。貧乏ですからね。自分ではとてもいい買い物したと
思ってますよー
456陰嚢:2009/01/24(土) 00:46:17 ID:fsa31Q1F
展示車ならまだしも、試乗車はキツいな。
始動直後に全開走行されまくってるし。

大事に乗っていこうね
457阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 00:54:43 ID:dfRVIYxV
トヨタ系列店、軽自動車販売へ ダイハツと代理店契約


トヨタ自動車は系列販売店で軽自動車の販売を始める方針だ。

店舗を運営する販売会社がトヨタの子会社のダイハツ工業と代理店契約を結ぶ。

トヨタの 08年の国内販売台数は前年比7%減の147万台と低迷しており、軽自動車の販売で系列店の経営をテコ入れする。
ダイハツはトヨタの店舗網を活用して軽自動車の販売を増やし、軽市場での首位確保を狙う。

ダイハツの販売店網が手薄な地域を中心に、トヨタの系列店が軽自動車を販売する計画だ。
トヨタ系列店は全国に5000店ある。また現在4チャネルに分かれているが何店舗で販売するかなどの詳細は今後詰める。

日本経済新聞
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090123AT1D220FV22012009.html
458阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 00:56:20 ID:dfRVIYxV
トヨタ・ムーヴ下さいw
459阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 01:04:56 ID:fuEOP6Ak
??
460阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 01:14:15 ID:mjvlxuyb
0-100してみたけど16秒程度かな。
軽だから期待はしてないが、過疎力無さ杉
461陰嚢:2009/01/24(土) 01:19:09 ID:fsa31Q1F
>>460
一瞬100Mかと思ってビクリしますたorz
462阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 01:22:31 ID:GUW5p0Vb
むしろダイハツ店でトヨタ車売ろうぜ〜
463阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 01:59:19 ID:Zu4QPuQW
>>455
800KMなら全開走行してても全然平気だよ
やってると思うけどオイルは交換しといてね
464阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 02:03:02 ID:Zu4QPuQW
>>456
何処のデラが始動直後に全開走行するんだ
2ちゃんの見すぎじゃないのか
465阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 02:25:57 ID:reC6BfMM
>>464
普通にした。直後ってか30mくらい走ってデラから見えなくなってからだけど。
高架橋全力登坂。ターボ+CVTの確かな力感を感じた。
(比較に試乗したのがタントのNA・4ATだったから。)
高架橋の下りでフルブレーキングも当然試した。ハイト系の不安が解消した。
そのための試乗車だとおも。

でも、今時の車、それくらいでその後の故障確率が上がるとかないでしょ。
全然気にしなくて良いと思う。(試乗車落ちを買うに当たってって意味ね。)
466阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 02:55:33 ID:Zu4QPuQW
>>465
エンジンかけてから、30M行くまでに
一分はかかってるでしょ
始動直後とは言わんよ
467阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 04:19:15 ID:Zu4QPuQW
やっぱり、言うかな‥‥
468阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 06:39:40 ID:MrBOoUvD
やっぱりMOVEが最高の軽だな。
469阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 10:58:48 ID:WCkhtH4d
>>443

>遠目をHIDにしたら車検通らないの?

・HIDならオートレベリングを付けないと仕様規定に違反する。
つまりハイビームにならない。

>リアコンビネーションてLEDにしたら
>車検通らないの?

・規定色なら特に問題ない。
バックライトを常に光らせるとかしない限り大丈夫。

>LED白ポジションも明るいとだめだとか?

・極端に明るいのはダメだが、白ならまず問題ない。
470阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 11:04:59 ID:GUW5p0Vb
ムーヴはあらゆる面でレベルが高いからなあ
471阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 11:40:43 ID:B20h9bI3
コンテ出さずに普通ムーヴのMCをもっと大掛かりにやってたほうが良かったような
コンテ人気はぶっちゃけ、一過性のもんだったろ
472阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 12:29:48 ID:XNAOekfj
TOYOTA系列店にて
客「一番の売れ筋はなんですか?」
ディーラー「ムーブ、タントです」
473阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 12:31:11 ID:AOGzAbbZ
ムーカス買ったがメインのR34より快適装備が充実してるなコレ。
474阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 12:46:24 ID:6OIofUhI
ムーヴ・メモリアル狙ってる
475阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 12:49:11 ID:KHtUWFUV
TOYOTA系列店にて
客「一番に裏筋は舐めますか?」
ディーラー「カーブ、チンコです」
476阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 13:12:45 ID:GUW5p0Vb
トヨタも必死だなw
477阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 15:36:20 ID:4x9baSkw
昨日納車したんだけどCVT4ってアイドリング中の燃費って悪いのかな。
478阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 15:36:42 ID:4x9baSkw
↑4×
479阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 16:01:44 ID:hkhIVduS
やすくて軽最高ならすごいが、高くて軽最高なんてあたりまえ。むしろ恥ずかしくなる。
480阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 16:19:33 ID:GUW5p0Vb
たしかにな。
481阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 16:47:19 ID:Zu4QPuQW
たしかに良く出来てる分、高いよね
安物買いの銭失いよりいいんじゃない
482阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 18:08:44 ID:q9sH8ZyP
>>477
アイドリング中の燃費にミッションが関係あんのかよ
483阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 18:15:22 ID:GUW5p0Vb
CVTは新車時の性能がいいのはあたりまえ
けど新車時にも問題あるメーカーもあるがw
問題は十万キロ以上走ったときのトラブル、耐久性がいかに少ないかが選ぶポイント
484阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 18:25:33 ID:2nV/8KH8
燃費表示と実測値を比較した方はおらんかね?インポレから乗り換えたらガスが減らなくて未だに足してない。軽いいねー
485阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 18:57:54 ID:Zu4QPuQW
燃費は実測のほうが二割減かな
十万乗らない 乗っても五年五万キロ
二回目の車検で買い替えるよ
486阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 19:05:34 ID:pc8PHr0W

日本の自動車技術240選 自動車技術会
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/8-7.html

実用化年 : 1987
ECVT(スバルジャスティ搭載)
電子制御電磁クラッチに高度なエレクトロ技術を導入し、これにスチールベルト・プーリーを組み合わせて
画期的な無段変速機の実用化に成功したことは、省資源時代に相応しい技術として、顕著な役割を果たした。


CVTはやはり「実用化1987年」の老舗のスバルだね
487阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 19:18:30 ID:GUW5p0Vb
燃費いいなあ〜
488阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 19:31:44 ID:2nV/8KH8
>>485
ありがとう。
13k/lくらいです、ガス代半減だ。
489阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 19:42:54 ID:xojuJO7K
1日35km往復・・・・・・
月2000Km前後だから年間2万を超える
7年十五万キロは持ってくれないとこまるぞよ
先先代ムーブは15万でも走ってたしアトレー
ターボも13万で元気だった
果たしてCVT NAカスタムは15万モツダロウカ?
5ヶ月乗ってかなり軟弱な印象・・・

燃費は10月時点で19表示で実測17,2 今月は14,1表示で12,8 L−185 スタッドレス 旭川市 
490阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 19:55:34 ID:xojuJO7K
>>469
詳しそうだからお尋ねします
クリアータイプのLEDテールレンズが販売されていますがこれでも車検取れますか?
かなりかっこ良く見えるのですがいかかでしょう?
491阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 19:59:09 ID:GUW5p0Vb
旭川なのかw
492阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 20:00:25 ID:xojuJO7K
そうで〜す
493阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 22:06:48 ID:GUW5p0Vb
雪すごいね。
494阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 22:07:31 ID:AOXf89l1
>>490
そのメーカーに聞けよ
495阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 22:41:49 ID:3y54GmmO
>>486
スバルもトヨタ傘下だからダイハツの軽にスバルの技術が使われることもあり得るかな?
496阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 23:18:21 ID:AbVEQ1WJ
>>495
トヨタのスバルに対する株式の出資比率が低いので「傘下」でも「連結子会社」でもないよ。
トヨタグループには入ってない、関連の企業ってだけ。



出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トヨタグループ
ttp://swiki.jp/w/%23.E3.83.88.E3.83.A8.E3.82.BF.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.9715.E7.A4.BE-0l97e86abu90b11b9gr5c

トヨタグループ15社

上記13社にトヨタ自動車の傘下である国内ボディメーカー2社を含めた企業グループが(一般的な)「トヨタグループ」。

* ダイハツ工業株式会社(1907年3月設立)− 日本で最も歴史の長いボディメーカー。
  1998年にトヨタ自動車の傘下に入る

* 日野自動車株式会社(1942年5月設立)− いすゞ自動車の前身であるヂーゼル自動車工業より日野製造所が分離。
  2001年にトヨタ自動車の傘下に入る
497阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 23:20:29 ID:AbVEQ1WJ
ダイハツはトヨタの連結子会社だから、株式の出資比率が過半数以上(50%以上)あるはず。
498阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 23:30:13 ID:mv5YSkBU
>>490
反射板付けてたら大丈夫でしょ
499阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 23:48:45 ID:rrX0fAYC
保全
500阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 23:49:32 ID:rrX0fAYC
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Clarion】クラリオンのカーナビ 11【ADDZEST】 [車]
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
休日昼間の高速道路全線半額へ…ETC車10月から [道路・高速道路]
【大阪】ダイハツ本社工場で火災 10時間後に鎮火 [ニュース二軍+]
【トイプードル】プードル Part34【ミニプースタンプー】 [犬猫大好き]
501阻止押さえられちゃいました:2009/01/24(土) 23:52:12 ID:rAoq28Au

日本の自動車技術240選 自動車技術会
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/8-7.html

実用化年 : 1987
ECVT(スバルジャスティ搭載)
電子制御電磁クラッチに高度なエレクトロ技術を導入し、これにスチールベルト・プーリーを組み合わせて
画期的な無段変速機の実用化に成功したことは、省資源時代に相応しい技術として、顕著な役割を果たした。


CVTはやはり「実用化1987年」の老舗のスバルだね 。さすがトヨタ関連の企業。
502阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 00:10:03 ID:rlwV4i9F
スバルはCVT
503阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 02:32:18 ID:T8sEfMvD
>>498
リフレクターが付いてるので問題ない。
504阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 08:09:24 ID:1TDhlLge
でも、いまどきクリアってw
505阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 10:03:38 ID:rlwV4i9F
ですよね〜笑
506阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 11:29:42 ID:2g8Eyc/b
いまだめなの?クリア〜???
507阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 11:32:22 ID:QMHraTMz
確かにクリアは恥ずかしいな。
こんなの乗れるのは二十歳までだよ。
特に黒系のボディーなら、赤のがデザイン的にもかっこいい。
508阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 12:12:45 ID:2g8Eyc/b
>>493
雪より寒いのがダメダメ 今朝−15度 ムーヴのヒーターHIでも
寒いもんね 水温ランプなかなか消えないし 高崎に帰りた〜い 冬だけね
 
509阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 17:35:37 ID:LGLqhZLH
-15度は車の問題ではないの〜
まあ小さいのに室内が広いから
冷暖房は効きがイマイチだが
510阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 19:48:38 ID:GBuaeIMF
新古車扱ってるとこで新旧くらべてみたけど・・・
旧のがいいな?と思ったのは気のせい?
ノーマルはフロント顔がなんか変だし
511阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 19:48:48 ID:rlwV4i9F
されどムーヴ
512阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 19:51:13 ID:7aEehGIe
今朝は大雪で、あちこちでハマってた車いたけど、
ウチの4WDムーヴはハマらずにマトモに走る事出来た。4WD選んで良かった。
ところで、この車の4WDって、ビスカスセンターデフなの?
切り替えのスイッチやレバーも付いてないし。でも下回り見ると、ちゃんとシャフトは通ってるし。
513阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 19:54:01 ID:LGLqhZLH
今日の女子マラソンの伴走者?でMC後のムーカスが
走ってたけどMC前のほうがいいと思った
514阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 20:03:30 ID:rlwV4i9F
雪の時は
小回りきいたほうがハマりにくいからね。
515阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 20:05:54 ID:LGLqhZLH
小回りと4WDは関係………あるか
516阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 21:36:54 ID:dYQTdGUA
確かに4WDはスムーズでモデルチェンジ前の尺よりいい感じ
CVTのせいか空回りも少ないしハマラないような気がする

今日の給油で表示15.1実燃費14.02 四駆1月としては
かなり優秀かな ハンドルぶるぶる と 室内音なんとかしてく
れたら合格なんだけどさ 

MCで室内音改善されたのかな?
517阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 22:57:44 ID:g/GACwex
現行のLを新車で買って2年乗ってる。
まだ20440qしか走ってないけど、10万キロくらいは乗れるかな?
518陰嚢:2009/01/25(日) 23:11:07 ID:lxfx7sHN
>>497
連子は法人税法上100%のはずだが
519阻止押さえられちゃいました:2009/01/25(日) 23:12:48 ID:rlwV4i9F
517
メンテをちゃんとやれば余裕〜
520阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 00:56:53 ID:Rk/IvsfE
>>497>>518
子会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE

子会社の定義
会社法における子会社とは、会社の財務と事業の方針の決定を他の会社に支配されている会社をいう。

そして、具体的に「財務及び事業の方針の決定を支配している場合」といえるためには、

議決権のうち、過半数が親会社の計算(他人名義も含む)において所有している場合(規則3条3項1号)議決権のうち、
40%以上が親会社の計算(他人名義も含む)において所有している場合で、次の1〜5のいずれかに当たる場合
(規則3条3項2号)

1.議決権のうち過半数が、親会社の計算での所有、親会社と取引等で緊密な関係にある会社の所有、親会社と同じように
 議決権行使することに同意している者の所有であること。

2.子会社の取締役会等の機関のメンバーの過半数が、親会社の現在又は過去の役員、業務執行社員、使用人であること。

3.親会社が子会社の重要な財務及び事業の方針の決定を支配する契約があること。

4.子会社の資金のうち過半数が親会社の融資であること。

5.そのほか親会社が子会社の財務及び事業の方針の決定を支配していると推測される事実があること。

議決権のうち過半数が、親会社の計算での所有、親会社と取引等で緊密な関係にある会社の所有、親会社と同じように
議決権行使することに同意している者の所有である場合で、前述の2〜5のいずれかに該当する場合(規則3条3項3号)

ただし、上記3つの場合にあたっても、民事再生手続、会社更生手続、破産手続、その他これに準じる手続中で、
有効な支配従属関係がない場合(規則3条3項1号柱書き括弧内)と、特定目的会社(証券所有者に利益を享受させることが目的で、
適切に事業の執行がされている場合)(規則3条4項)を除く。
521陰嚢:2009/01/26(月) 01:06:46 ID:AjjpjT4f
>>520
子会社と連子の区別つかないのか
漏れは子会社の話はしていない
「連結子会社」の話だ。

多分分かってないんだろうね。
連結決算及び連結法人税の申告とか意味不明でしょw
522阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 01:25:00 ID:sHhfo9du
『ウィキペディア(Wikipedia)』

連結子会社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B5%90%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE

523阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 01:29:05 ID:4JgBwEm9
とにかく

トヨタが親会社で

ダイハツが連結子会社

だろ。
524阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 01:29:22 ID:RLR3sYq5
>>512
言い方がいろいろあるからね。わかりにくいんだが。
通常、50:50に分配しているのがセンターデフ式
駆動力は エンジン→センターデフ→前輪に50&後輪に50

ムーブの4WDは、リヤデフの前にビスカスカップリングがあるだけ。
通常は 前輪100 後輪0
エンジン→トランスアクスル→前輪100
       └→後輪へのプロペラシャフト→後輪ビスカス→(ry
前輪と後輪に回転差が生じたときにのみ、
後輪にトルク配分をはじめる。
ツルツルの路面で滑ったときに、突如後輪に駆動がくると、
横むきそうになるw
525阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 02:17:55 ID:uuO+/WFR
なるほどw
526阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 09:16:37 ID:pOfc2Nu3
通常特性は限りなくFFに近い つまりステラのように走行安定性向上のための
4クではなく埋まったときの脱出用4苦なわけね
まあ そのおかげで燃費もいいはずなんだけどステラとタイシテ変わらんな
527阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 10:06:40 ID:uuO+/WFR
かくかくしかじか。
それがムーヴコンテ。
528阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 12:00:31 ID:LE1vfsiL

米GM:78年ぶり首位転落 トヨタ世界一確定−−08年販売台数

米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)が21日発表した08年の世界販売台数は、
前年比10・8%減の835万5947台だった。
前日発表したトヨタ自動車(子会社のダイハツ工業、日野自動車を含む)は4%減の897万2000台。
トヨタは創業72年目で初めて世界一となり、GMは78年ぶりに世界一の座を明け渡した。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20090122ddm008020130000c.html
529阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 14:02:09 ID:Yf1B6cKR
900系のカスタムとSR-XXってテールライト互換性ある?
エアロダウンカスタムのテールを移植したい・・・

MTムーヴマンセー
530阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 21:59:11 ID:Tv08Zlxr
ダイハツ:開発拠点の稼働延期など検討−世界的な自動車需要減で(2)

1月26日(ブルームバーグ):
トヨタ自動車の子会社、ダイハツ工業は自動車需要の世界的低迷を受け、
福岡市内に建設している車両開発拠点の稼働予定(2010年4月)先送りを検討している。
今期の設備投資案件の延期も考える方針だ。

ダイハツの箕浦輝幸社長は26日、ブルームバーグ・ニュースのインタビューで、設備投資計画は必要なものに絞り込んでおり、
「止めるのでなく、来期にずらしてよいものは緊急委員会で検討している」と述べた。
車両開発拠点のダイハツ九州開発センターの稼働について「建物はすでにできているが、
機械の搬入をずらすなどの対応が必要だろう」と語った。
2、3月の需要動向次第では、さらに先送りする必要もあるとの認識を示した。
今期の設備投資は 930億円を見込んでいる。


ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a_V7mV1tCnNg&refer=jp_news_index
531陰嚢:2009/01/26(月) 22:43:56 ID:PQ1BDJuh
>>524
リアルに知らなかったのだが、100:0なのか!
ほんとか?
だとしたらすげぇぞ。
軽で100:0か?
そんなのアテーサetsだけかと思ってたよ(駆動は逆だが)
532阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 23:00:56 ID:zP61Do/V
100か 0か

オール‐オア‐ナッシング all-or-nothing
533阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 23:02:46 ID:zP61Do/V
それが大発クオリティ
534陰嚢:2009/01/26(月) 23:06:49 ID:PQ1BDJuh
あり得ないと思うけど
535阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 23:20:53 ID:fHg4U2Jn
トヨタ、欧米以外から初逆輸入 インドネシアで生産
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2008011002078268.html
536阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 23:41:37 ID:bL1dNv7O
基本的にアテーサとおなじじゃねの?
回転差が発生しなければビスカス作動しないみたいな
でもそれじゃ横滑りするな アイスバーンで
537陰嚢:2009/01/26(月) 23:45:04 ID:PQ1BDJuh
ただのアテーサじゃねぇよ
アテーサgtsだよ。

100:0になるのはgtrくらいかと思ってたが。

多分ねぇ、ムーブは100:0にはならないよ
もしそれが事実だったら、俺は万葉集を朗読しながらオナニーするよ
538陰嚢:2009/01/26(月) 23:49:31 ID:PQ1BDJuh
アテーサETSだった、タイプミスです

アテーサとアテーサETSは全くの別物だから調べてごらん
フルタイム4駆で100:0になるのはアテーサetsだけだったと思うけど。
それほど高等な技術なのよね。
539阻止押さえられちゃいました:2009/01/26(月) 23:58:44 ID:Vu/JK7SS
All Or Nothing AWDシステム
540阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 00:26:02 ID:/Wa5JXXq
万葉集じゃシコレナイガ源氏物語なら発射オーライ!!!

要は回転差が発生しないと後部に伝達されないということでしょ?
アウディのトーセンは???前後比任意で変えられなかったっけ?

どうでもいいけど ムーブはそんなに凄いのか???

しかし発進時 頭振るな・・・まるでFFだ
541阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 00:48:25 ID:6BQ/g+dU
ムーヴは神
542阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 00:53:19 ID:yKVAR/B4
清少納言『枕草子』236段
543阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 01:20:27 ID:sUB7+j7L
軽の乗用車で燃費がいいのはムーブかな。
544阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 11:36:24 ID:cVMC4Xat
なるほど
545阻止押さえられちゃいました :2009/01/27(火) 13:01:11 ID:S53hzN5U
>>543
4AT4WD暖房2で10km/Lしか走らないのに燃費がいいだと?
おまえムーヴ海苔じゃないな。
546阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 13:25:53 ID:gbYeJpZy
今日のキンタマは普通だな
547阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 14:12:44 ID:6BQ/g+dU
キャン玉は、友達だと思ってた弁護士に
君は友達じゃないと言われたらしい
548阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 14:13:52 ID:QR2qnFOu
>>545
どうすればそんなに燃費落ちるんだ?

かなり運転に問題無いか?
それともオイル真っ黒かガソリン粗悪か?
かなり古いか?どこか故障か?

NA L185で氷上やアイスバーンでヒーターHI全開でも実測12Km/L台
それでも不満だぞ 今週は14行ったが 10ならタントかアトレー
乗った方がマシだぜ RやRSとかならわかるがね
549阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 14:16:46 ID:ErafHvbj
横からスマン
ここ見ていつも思うんだけど、暖房入れると燃費落ちるの?
550阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 14:26:10 ID:NIHBDd9G
>>549
冷房程じゃないが落ちる。
OFF時に比べて余分にエネルギーを消費するんだから当然。
551阻止押さえられちゃいました :2009/01/27(火) 14:42:12 ID:S53hzN5U
>>548
そんなこと知らぬ。
ちなみに新車。買って一ヶ月半、総走行距離は600km台
マニュアルから転身したので右折時とかさっと曲がりたくてアクセル踏んでしまうな。
この車、一速から二速への変速点が高めに設定されてるからだと思ってるが。
552阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 14:59:24 ID:xHCIV85+
MC前のCUSTOM海苔だけど、MOVEに乗り換えて3ヶ月になります。
前車だった頃は全くなかったのにMOVE海苔になった途端、なぜか普通に走ってるのにピタリと吸い付く後続車が多い気がします。
これって車種がMOVEだから多いのでしょうか?
皆さんはどーなんでしょうか?

話しは変わるけど、MOVEのウィンカーのカチカチ音、以外と可愛い音しますね。
553阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 15:23:30 ID:rSPEmYEU
パレットは笑えるよ ウインカー音

>>551
新車なの?NAかな?FFかな?素性は判らないが発進時、軽く踏み込む気使いで
ずいぶん変わりますよ アトレATで平均9でしたが発進タコみて回転絞って運転
してたら11くらいまで上がりました いまも発進時はかなりスローに徹してるけど
使用上の不満は無いよ 慣らし運転終わったら伸びだすこともあるしね

554阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 15:31:06 ID:iLuAglq2
ムーブL600のATが死んでしまいました。
流用できるATとか知ってる方おられませんか?

ミラとかの無理でしょうか?
(私のATは3速です。)
555阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 15:31:51 ID:ZLS6WIyE
今朝、出勤途中にムーヴのボンネットから白煙が出て焦った。
ラジエターの不具合かと思ってたけど、CVTからのオイル漏れっぽい感じでした。
先月、リコールと点検に出したとこなのに、もしオイルに引火してたらと思うとゾッとするわ。


これからバケツとデッキブラシ持って、路肩に漏れたオイルの掃除に行ってきますノシ
556阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 15:34:25 ID:feqttAZN
>>545
一回ディーラーいってこい。
MC前ターボ・CVTで普通に町乗り12〜14、高速16〜20だが・・・
557阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 16:37:07 ID:eJaGRuUj
>>554
同車種から移植すれば?
558阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 17:07:50 ID:ErafHvbj
>>550アリガト
暖房ってACコンプレッサー回さないでしょ?
燃費に影響するほど負荷はかからないんじゃないかなぁと思ったもんで
559阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 17:32:25 ID:6BQ/g+dU
暖房はあまり燃費に影響しないよ
寒いとcvtオイルが硬いから温まるまで
回転が高くなる為だよ
AC ONの暖房なら別だが
560阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 17:51:51 ID:JHFW+6e4
>552 軽は軽く見られますよ、若葉マークや枯れ葉マークを着けるともっといんしつなイジメが開始されますので
着けてみてください、そして理不尽なイジメに泣きまくってみてほしいです。
561阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 19:54:21 ID:BNZDliLt
軽で夜運転してると何もしてないのに煽られるな。新型ムーヴなら逃げ切れる?
562阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 20:22:06 ID:ErafHvbj
>>559
なるほど それなら納得
>>560
急ブレーキかけるとおとなしくなるよw
563阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 20:28:47 ID:sUB7+j7L
冬はどうしてもエンジン温まるのにガソリン食うから、
燃費が悪くなりがちだね。
564阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 20:33:09 ID:sUB7+j7L
>>561
わりと余裕w
565阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 22:43:19 ID:6BQ/g+dU
>>563
とくに移動距離の短い人は温まる頃には
着いちゃうから余計だろうね
アイドリングじゃCVTオイルは暖まらないからね
566陰嚢:2009/01/27(火) 22:43:56 ID:Vh3Ll+9e
>>560
自分の運転に問題があるんじゃないか?

>若葉マークや枯れ葉マークを着けるともっといんしつなイジメが開始されます
試したのか?
567阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 22:58:31 ID:/4rY7kcn
RSのインチダウンを考えています。

ホイールを買うに当たり、とある販売店に電話した所
14インチのホイールは有るけどオフセットが合うかどうか分からないと言われた・・・
急いでいたんであまり詳しく聞かなかったんだけど
同じ14インチ用でもメーカーによって合う合わないって有るの?
568阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:06:59 ID:EiPkSC4C
オフセット重要だよ。もしローダウンしたいんであれば…
569阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:08:45 ID:EiPkSC4C
なにが合う合わない?タイヤの事?ホイールの事?
570陰嚢:2009/01/27(火) 23:09:23 ID:Vh3Ll+9e
>>567
あと、デザインも重要。
スポークが外方向にふくらんでる感じのはハミ出しでアウト。
大手量販店でも気付かずに売っており、車検時に発覚することも。
571阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:28:07 ID:sUB7+j7L
そう。
乗り心地も微妙に違ったりするし。
572阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:36:35 ID:6iCF784k
コペンの純正15インチ シンプルで結構似合う
573阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:38:03 ID:sUB7+j7L
>>565
つまり短距離は更に不利ってことか〜
574阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:53:04 ID:6BQ/g+dU
まあムーヴに限った事じゃ無いけどね
短距離は一年中悪いよ
575阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:56:19 ID:sUB7+j7L
>>568
ローダウン怖い・・
576阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 23:56:55 ID:/4rY7kcn
>>568-572
色々ご意見有難うございます!

言われたのは「はみ出しが大丈夫かどうか、はみ出すと車検でアウトだから・・・」
という事でした。
デザインによってははみ出すことが有るのかな?
リミテッドやX、Lで14インチ履いてるんだから何でも良いのかな?と思ったんだけど、そう言う問題じゃない?
577陰嚢:2009/01/27(火) 23:59:39 ID:Vh3Ll+9e
>>576
全体がハミ出すのは論外。
問題なのは、デザインによって、一部がハミ出すもの。
中央部がふくらんでるデザインなら、避けるか、試着すべし
578阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 00:00:50 ID:AWM7jHZQ
キャン玉の袋がはみ出してるのは
車検通るのかい
579陰嚢:2009/01/28(水) 00:01:36 ID:PTGmwyz6
片玉まではおkですw
580阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 00:01:52 ID:YCUviHQ6
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
【Clarion】クラリオンのカーナビ 11【ADDZEST】 [車]
ファイナルファンタジー11の続編が制作中!? 2 [ネトゲ実況]
お前らどうせワキ毛の処理とかしてねーんだろ? [もてない女]
フラジールは初日3000本以下 [ハード・業界]


ワキ毛の処理を考えています。はみ出すとアウトだから・・・
581阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 00:03:19 ID:AWM7jHZQ
やばい俺、両玉はみでてるから
582阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 00:17:02 ID:DAofCutJ
>>577
あれ?最近はトリ付けてないの?
試着の件、参考にさせて頂きます。


ps:酸っぱいおねーちゃんとはその後いかがですか?
583陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/28(水) 00:20:21 ID:PTGmwyz6
マンコ汁酸っぱいのは酸が強いのか、後でかゆくなる。
584阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 00:26:50 ID:4C2poCPr
そのお汁
エイズウイルスいるんじゃねぇの?
585阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 00:35:39 ID:AWM7jHZQ
スッパイのは、舐めてると歯が悪くなるから
気をつけて
586阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 01:49:55 ID:Uk0b1icl
そりゃスゴイ
587阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 04:15:26 ID:a1/xtZRl
最近ムーカスばっか乗ってるからメイン車のバッテリー上げてしまったorz
ハイパワーFR車だから冬は乗る機会ないんだけどリアバッテリーマンドクセ...

微妙にスレチでサーセン。。。
588阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 05:06:27 ID:Uk0b1icl
バッテリーお大事に。
589阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 08:11:05 ID:iglfIBMc
最初に逝っておくけど、漏れは玉や竿等を微調整してナンボの世界にいる人間だから
590阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 10:43:49 ID:kqqcD+9a
冬場は1週間乗らないならバッテリーのコードを外しておけ。
黒いほうだけで桶
591阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 11:28:32 ID:+oAC06eI
20万キロ乗ったファンカーゴより10月納車のムー豚CVTのほうが
ハンドル振動すごい 音もでかい ブレーキ効かない
592阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 12:57:48 ID:Nj1UORPU
試乗しなかったんですか。
それが標準ですw
593阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 13:07:57 ID:Uk0b1icl
ハンドルプルプルしていいね〜
594阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 13:16:44 ID:Uk0b1icl
>>590
それはいい考え。
595阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 13:32:21 ID:dEBuY6CA
プルプル厨は動画でもうpしてくれ。
596阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 14:30:47 ID:FRLSta1a
試乗しなかったんだよね RとパレットとステラとEKは乗ったんだけど
トヨタ車と同じと言われてビッツやパッソなんかの1000クラスと同じと思ってた
ら豚でもなかった プルプルするし止まらないし五月蝿いし 価格だけ立派だった
ダイハツ=トヨタではないことを思い知った OEMもT販売の方がいいんじゃね?
同じ車種でも米軍のF15と自衛隊のF15くらいの差があると思うよ 
597阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 14:34:46 ID:Nj1UORPU
エンジン音の大きさと振動はクラストップレベルだと思うよ
598阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 15:06:44 ID:Uk0b1icl
トヨタは品質は良かったよ。
599阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 15:26:34 ID:dEBuY6CA
というか、試乗しない馬鹿がこれだけ多いとはな。
600阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 15:36:46 ID:Uk0b1icl
乗り心地などより、
外観などで気に入ってしまう人が多い。
ということかも?
601阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 17:21:29 ID:Nj1UORPU
ひと昔前のプラットフォームのekよりも五月蝿いしブルブル振動する・・・
602阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 17:37:35 ID:dgCWv42N
>>596
それだけ乗ったのになぜ肝心な購入する車に乗らないの?
ダイハツはトヨタじゃないし、同じメーカーでも車によって違うのは当たり前だと思う。
でも買ってしまったんだったら、いいところを探す方がいいかも。
だんだん慣れるといいね。
603阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 17:45:30 ID:fHymfS91
なんだMCでプルプル振動は改善されてないのか
604阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 18:38:25 ID:AWM7jHZQ
プルプルとかのハズレって何割位あんのかな
19年5月納車、11000Kだけどプルプルは無いな
アンチムーヴが適当に書いてんのか?
ハズレを引いた人が妬んで書いてんのか?
ちなみにプルプルしてる人は4ATそれともCVTなの?
俺はCVT TURBOだよ
605阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 18:41:50 ID:xDCN/Qao
多分工作員だろ。振動なんて他の軽と変わりない。
606阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 18:54:20 ID:UKQi9L37
>>604
アゲるなヴォケ
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 18:59:45 ID:2gHunIRc
池田 軽ライン完全停止 滋賀に集約だって
本当に ライン閉鎖なんだ 
お気のどく
608阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:12:40 ID:i62awCPb
普通車はのきなみ4割減になってるみたいなので、軽だけ増えると言うのは無理かも
609阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:16:15 ID:AWM7jHZQ
>>606
君は軽も買えないんだろ ヴォケ
610阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:20:34 ID:1oMboOWx
>>609
sageって知らないの?
メール欄にsageって打ってみて
611阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:23:46 ID:RKJmn6vt
>>602
CVTのターボなしです
震えるよ ちなみに代車のRS(試乗車)もおいらのほどじゃないけどブルブルしてたよ
総チェックでも構造的原因らしいです でも友人のRは震えないんだよね タントも大丈夫
報告はあるようですよ メーカーに上げとくそうです 
>>605
なんだよ 工作員て・・・実際に起こってる現象なんだよ 605こそ火消しの関係者じゃないのかい?
612阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:37:44 ID:dEBuY6CA
だから動画でも上げたら?
ハンドルにペットボトル置いて。
613阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:40:24 ID:sLLARlFv
>>557
ムーブのATはやたら高いのです...。
L500やL300のは使えないのかなぁと思いまして
614阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:43:43 ID:AWM7jHZQ
>>611
CVTは確かにATフルードに比べてCVTフルードの粘土が硬いから
振動はでやすいんだけど
俺、乗るたびに確認してるけどないんだよね プルプル
ん〜かける言葉がみつからない

615阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:55:14 ID:AWM7jHZQ
↑↑CVTフルードのほうが柔らかいの間違いでした
616阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 19:58:25 ID:RKJmn6vt
デーゼルよりは良いかな?

CVTの油て硬いんだ じゃ冬場の寒冷地にはむかないのかな?
ATにすれば良かったかな?

勉強になりました どうも
617阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 22:26:08 ID:hC4j5zWY
車種によっては寒冷地で利用される4WDはCVTじゃなくて4ATの
設定にしているのはそのため。
618陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/28(水) 22:28:23 ID:6H4a8KYA
>>613
中途半端なことはせずに、買い換えた方がいいよ
619阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 22:59:21 ID:AgpMENQW
>>587

トランクの横にバッテリーがある?
運転席の反対側?
620阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:07:06 ID:v/XEiGGO
オッケー!
621阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:09:07 ID:v/XEiGGO
>>614
ターボじゃないからプルプルしないお〜
622陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/28(水) 23:18:38 ID:6H4a8KYA
>>619
スカイラインじゃねぇのか?
623阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:22:17 ID:AWM7jHZQ
>>621
ターボは関係ないね
よほど急発進、急加速しないかぎり
624阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:37:10 ID:qyxsRpKM
R-30いいな
FJ-20いいな スカイラインでは異例な2000CC4気筒DOHC16バルブチェーン式
ニューマンとじゃぱんがいい じゃぱんの後期型特にいい オレンジ照明だったな
飛行機のコクピットのイメージ。L−20の音もいい。GT−ESとGT−EXが
売れ筋 走りに徹した無骨なES PWなどの豪華装備のEX PWが豪華装備の時代だ

 


625陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/28(水) 23:39:51 ID:6H4a8KYA
とみかr30はせみはんで逝く
626阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:43:07 ID:0KWJJAEB
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】 [もてない女]
【Clarion】クラリオンのカーナビ 11【ADDZEST】 [車]
ファイナルファンタジー11の続編が制作中!? 2 [ネトゲ実況]
お前らどうせワキ毛の処理とかしてねーんだろ? [もてない女]
【さあ】都道府県が同じ人とメル友3【語れ】 [のほほんダメ]


超 個性的なユーザーたちw
627阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 23:47:23 ID:qyxsRpKM
スカイラインはじゃぱんよ ケンメリは高級感無い 
もっともじゃぱん以後はローレルと双子になっちまったけどな セフィーロも仲間か?
昔サンタナてドイツカブレもあったな
628陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/29(木) 00:06:20 ID:eKNt2Hyi
漏れは32と34しか乗ったことないからワカンネ
RB26の音が好きだわ
629阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 00:24:24 ID:BHkZyFJ3
RBてLの派生だよね
基本的には同類の直6じゃなかったけ?
後継えんじん まだあるのかな
1Gのライバルだった記憶が・・・
630陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/29(木) 00:30:57 ID:eKNt2Hyi
>>629
派生かどうかは知らんが、直6だね。
V型が主流だから、直6消えたかもね。
631阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 00:35:10 ID:BHkZyFJ3
直6好きだけどな Vは見た目にも美しくない
水平対抗は最も醜い
632陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/29(木) 00:43:56 ID:eKNt2Hyi
Vは見た目云々は感じないが、メンテナンス性が悪い
クラシャ2本だから少しズレる希ガス

やっぱ13Bでしょ
もちろん1300ccです

2000ccだ!って騒いだバカは元気かな?
633陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/29(木) 00:54:32 ID:eKNt2Hyi
EJ20
とくに旧式レガシーワゴンターボ

バラバラ音は排気干渉に起因するのに、ボクサーサウンドなどといって満悦してるバカ大杉

その点、淫婦stiの等長駅はいいね。
634阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 01:11:07 ID:qfaP/aUm
排気干渉は初期のポルシェ911も採用してましたよ。
排気干渉をうまく使って消音と排気効率アップのために。もちろん国産メーカーもね。
635阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 01:18:54 ID:29Ydn2Dg
13B 燃費悪そう 12Aのコスモ改造して燃費600m/Lて香具師いたな
636阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 01:21:50 ID:29Ydn2Dg
ロータリーて今あるの?
たしかロータリー水素エンジン?の試作は見たことあるような気がするけど
637阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 01:36:45 ID:lBUTPeh4
めずらしいw
638阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 01:51:24 ID:+qlC3OmC
>>631
水平対抗もキャブだった頃は、補記類がすっきりしていて、それ程の悪印象は無いかなぁ〜
同じ直6でも1Gのご先祖様にあたるM型の現存数もすごくない?w
ソアラやクラウン売れたのに残ってないな〜って気がする。。
639阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 02:10:46 ID:imhH+M0/
よそのスレでやりましょう
640阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 03:30:58 ID:pY+GF2ED
燃費も大事だけど、見た目も大事。
641阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 08:21:15 ID:lrxf1MQr
カスタム遠め 暗いな 近めも照射範囲狭い
フォグ も暗いよ  フォグ35WだけどH8は35しかないのかな?
H11なら消費電力55Wで110W級の明るさ とか出てるんだけど
H11入れてる人いない?ほぼ同じ物なんだけど微妙に爪の形が違うんだよね
つめの切り方おせ〜てください
642阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 12:34:51 ID:wCFrqkzG
先代Lターボの代車で現行NA(4AT)借りたんだが
常用域ならこっちの方がはるかに良いな
643阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 13:08:23 ID:pY+GF2ED
ワンダフルスモール
644阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 15:15:36 ID:X+aCG0WA
取説にNAはオイル交換10000Kmて書いてたけどホントに10000Kmでいいの?
なんか不安なんだけど
添加剤とかモーターアップとかはいれない方がいいと言われたけどどうなんでしょう?
新車1ヶ月点検で変えてから5ヶ月今7000Kmです
645阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 15:42:31 ID:qb1fBinx
シビアコンディションでなければ10000kmで大丈夫だよ。
OIL交換については独特の持論を展開する方が多いので惑わされがちだけど
取説の通りで大丈夫だから。心配ならデラで聞くのもいいよ。
3000kmごとっていわれるから。w
646阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 15:51:17 ID:3ERt4GVm
シビアとか難しいですね 半年8000Kmはシビアでしょうか?平地走行ですが
647阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 16:36:36 ID:pY+GF2ED
シビアっていったら、北海道のような寒い地域とかそういう場所のことかしら?
 
648阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 17:18:14 ID:3ERt4GVm
クリアーのLEDテールレンズの写真見ました
やっぱり赤がいいかな・・・・・
649阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 17:31:44 ID:pY+GF2ED
赤は目立つw
650阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 19:48:44 ID:6VHbA3J2
クリアーもっと目立たない???
恥ずかしいくらいに

でもMC後のリアの派手になったようだけどLEDじゃないの?
651阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 20:07:08 ID:fzB4t9Ds
L600Sにダウンサス入れたんだけど、前はともかく後ろが下がりすぎて違和感がある。後ろはノーマルでもいいんかな?
652阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 20:34:53 ID:JEcWcr2p
シビリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 21:42:23 ID:kx0cQuxS
オレンジ照明みにくぅい〜
654阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 21:44:06 ID:ikl8yqUO
適応力ないだけ
655阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 22:25:51 ID:rvUxmkTq
>>651
それ、下がってるんじゃなくてフェンダーの形の問題。わかる?
656阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 22:48:35 ID:kx0cQuxS
ムーブカスタムで外付けのフォグて付かないの?
ウインカー一体だからダメかな
657阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 22:54:40 ID:njSZDnKp
オイルは毎月換えた方がエンジンにいいよ!
まぁ、俺は1000qごとだが。

658阻止押さえられちゃいました:2009/01/29(木) 22:59:36 ID:rvUxmkTq
>>657はむしろガソリン補給の時に入れ替えときなさい。
659阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 00:06:17 ID:Z69nnJCi
俺は毎日変えてるよ
660阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 03:31:26 ID:Afi3IXMI
替え過ぎるのも良くないらしい
661阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 03:38:58 ID:iqXqLuJ5
>>659
ん?下着なら毎日替えるだろ。
662阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 04:21:15 ID:Afi3IXMI
たしかにw
663阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 05:44:34 ID:RHeq5JUT
ちなみにムーヴ系はEFI?キャブじゃないよね(笑)
664阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 13:14:22 ID:nDR06ife
>>663
初代のCLやCGはキャブだぜ
665阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 13:30:57 ID:4gD+oDSR
今のエンジントヨタ製???
ビッツなんかのエンジンに似てるような
666阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 13:42:50 ID:+00eEbi/
すいませんが、RSとLって何が違うのですか?
アルミの有無とフォグランプの有無と4灯ライトで
40万も違うのでしょうか?教えてください
667阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 14:10:55 ID:RCDaLoVS
>>666

マルチウザイゾ!!
市ね粕
668阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 14:41:58 ID:Afi3IXMI
40万くらいかも
669阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 15:25:39 ID:k+Wh1D7P
装備とエンジン
670阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 15:58:12 ID:RHeq5JUT
>>664マジ話?いわゆる 600系だよね?
671阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 16:27:42 ID:M/c0CZmC
ムーブのターボタービンてドコ製?
K6Aは日立らしいが・・・・・
その前のF6はIHI 
672阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 16:54:27 ID:Afi3IXMI
されどムーヴ
といったところか。
673阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 17:06:28 ID:i1V05s8+
>>671
あけてみれ
674阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 18:40:16 ID:5HhmeiH7
新車乗り始めの燃費計がリッターあたりたった2.4→2.5→2.7〜4.2ぐらいな変化なのは普通?
流れいい道路だし、16、7キロぐらいに表示されると思ってたんだが。
675阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 18:57:09 ID:/xMMb/hD
夏ならもっといいかもね?
676阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 18:58:37 ID:LRxGk18c
ディーラーで車検取ったら7万超えた
677阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 18:58:47 ID:/xMMb/hD
>>666
アルミ製
678阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 19:34:57 ID:2tH+XAEZ
燃費、2キロ台なんてあるのか?
679阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 21:48:09 ID:RHeq5JUT
キャブだからって不都合とかないよね?始動性悪いとか…
680阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 22:13:34 ID:xj+/zkhu
つーか、L600Sは最初からEFI
681阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 22:26:51 ID:s4g6CXpY
ABSって無くても問題ないのかな?
682阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 22:52:24 ID:RHeq5JUT
>>680じゃキャブ車は??なに系?
683陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/31(土) 00:27:19 ID:+rCqXkqJ
>>681
昭和の車は問題山積になってしまうぞ
684阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 00:46:28 ID:x+c5h1T5
確かにABSは標準装備じゃないグレードもあるからな
無いよりは‥‥くらいじゃね
685陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/31(土) 00:50:39 ID:+rCqXkqJ
>>634
申し訳ないんだけど、全く日本語が理解できない。
分かり易く説明してくれ。


理解できないというのを例で説明すると

ボディーのたわみは初期のポルシェ911も採用してましたよ。
ボディーのたわみをうまく使って剛性アップのために。もちろん国産メーカーもね。



排気干渉を理解してるのか?
686阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 02:24:06 ID:iagOwlaE
>>684
道路状態によってはABSの方が制動距離が伸びることがあるよ
あくまでブレーキ踏んでもハンドルで回避できる可能性があるだけ
687陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/31(土) 02:48:40 ID:+rCqXkqJ
>>686
>道路状態によっては

たとえば?
知ってて逝ってんのか?
漏れは知ってるがお前を試す
688阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 02:58:48 ID:gujssnVq
度々お邪魔します・・・
先日、インチダウンで相談した者です。

RSのタイヤをインチダウンするとしたら
外周からすると165-65R14サイズなのですが
タイヤメーカーの対応表を見ると155-65R14らしいのです。
どちらが良いのでしょうか?
ディーラーの担当さんはインチダウン反対派なので聞きづらいorz
この週末に履き替えたいのですが、どなたかアドバイス頂けますでしょうか・・・
689陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/31(土) 03:04:49 ID:+rCqXkqJ
>>688
現状の外周と、14インチ165及び155の外周教えて
690陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/01/31(土) 03:18:49 ID:+rCqXkqJ
>>688
自動車の質問をする際には、基本的に型式を書くのが最低限のルールだな
ここは特定の型専用スレではないから。
691阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 03:23:41 ID:Z7Z+Li+S
おっしゃるとおり。
692阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 03:56:37 ID:Z7Z+Li+S
>>684
そういえば昔はABSなんて無かったんだよ。
693阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 09:46:18 ID:MokIxx9I
キンタマ。
シカトされてるな。
694阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 09:53:08 ID:ls9GJwnl
新古車のメモリアルだけど、納車後まだ30キロぐらいしか走ってないけど
燃費計3キロ台表示だよ
695阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:07:13 ID:NR2secVF
>6888 たった1センチしか幅と外周が違わないのでどちらでも好きなのを着けてくれよ
696阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 10:26:04 ID:gujssnVq
>>689-691
失礼しました、基本ですよね
16インチタイヤって現行型だけかと思っていたんで・・・
>>695
そうですよね、そうします。
165-65R14に履き替える事にします。

皆様有難うございました。
697阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 13:03:44 ID:gujssnVq
連続失礼・・・

交換してきました!
スポーティーさが無くなった代りに乗り心地柔らかくなった。
価格面からインチダウンしたけど、して良かったかちょっと悩む所
ホイールは直ぐに処分(売り)するつもりだったけど、暫く保留にします。
698阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 13:04:53 ID:Z7Z+Li+S
どんまい!
699阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 14:24:35 ID:Z7Z+Li+S
>>694
燃費3`!?
700阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 14:51:49 ID:ls9GJwnl
>699
インパネにあるのは平均燃費計?瞬間かな?
それが2〜3、4リッター表示だった。
まだ一日しか乗ってないけど。
701阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 15:05:34 ID:Z7Z+Li+S
1日じゃ参考にならん!w
702阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 17:11:17 ID:fI0hw1aw
ショクダ 燃費11Kmに落ちた カスタム四駆 
今週会社の糞ステラ14 4気筒に負けたらなんかショック
703阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 17:34:14 ID:2ric/QRL
>>682
初代(L600系)は全車ツインカムだけど、下位グレードは電子制御キャブレター

2代目(L900系)初期は全車EFIだけど下位グレードはSOHC
704阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 17:55:51 ID:Z7Z+Li+S
四駆は例外なく燃費悪い・・・
705阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 19:35:13 ID:9IzdVdO8
新車乗り出しの頃の燃費計見てなかった。
最初ってそんな悪い物なのか?
706阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 19:36:52 ID:Z7Z+Li+S
というか、
最初はガソリン少ないし、
給油するまで測定狂ってるんじゃないの?
707阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 19:48:32 ID:grqSnVd0
>>693
残念だね
708阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 20:07:27 ID:GB1URuLy
【総括】MAG-Xを語れ Part16【スクープ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1215338400/
709阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 20:42:44 ID:bSuCeOkP
そーかつ
710阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 21:10:51 ID:8nJwrOg0
MAG-Xをパージせよ。w
711阻止押さえられちゃいました:2009/01/31(土) 21:36:32 ID:Z7Z+Li+S
もっと物価下がるんでしょ
そしたら一番高いナビ買ってやるよ
今は消費をするべきではない
712陰嚢 ◆aaVpeabulQ :2009/02/01(日) 02:08:14 ID:89WQ0pa4
>>697
>スポーティーさが無くなった代りに

え?
713阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 03:18:44 ID:IZzZvQM9
キャン玉は、くだらないアゲアシ取ってないで
義務的性交に行け
714阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 06:52:20 ID:zr+3Jy3P
馬鹿が集まるスレ
715阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 09:29:21 ID:6bv8q88d
>>712
おはようございます陰嚢タソ

そこの一文私もポチった後に気になっていた、ソコを突っ込むとはさすが・・・
乗り心地柔らかくなった代償にスポーティーさを失った・・・と言いたかったです。

乗り心地が快適になったけど
カーブ、蛇行運転などの横の振りも柔らかくなっちゃったんでキビキビ行かないす
716阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 11:50:08 ID:NrhQpU8s
カーブの時、フニャフニャするかい?
717阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 16:17:56 ID:bnm0mWlY
KFエンジン NAだけど プラグ交換でいくらぐらいかかるでしょうか?
いりじゅむや白金て長持ちだけですか?燃費やパワーには関与しないんでしょうか?
素人でも交換できますか?教えて下さい
718阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 16:45:53 ID:1E/11ZBN
自動車税っていくらですか?8000円?
719阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 16:51:53 ID:ELx9RTpN
>>671
現行はIHIのRHF25
720阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 17:09:34 ID:NrhQpU8s
エコな軽だと更に安いかも。
721阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 17:10:39 ID:NrhQpU8s
>>717
素人では危ないような…。
722阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 17:15:07 ID:1E/11ZBN
エコカーなので8000円以下なの?
723阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 17:47:35 ID:flyjwbqT
燃費3キロでエコカーとはw
724阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 17:59:39 ID:IEZoflUP
真ん中メーターの視認性ってどうなの?
常識的に考えてアホ仕様だと思うんだけど。
725阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 18:07:42 ID:bXSm8s9U
センターメーターに適応できない奴がアホ
726阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 18:12:28 ID:5JSGWCWx
>>724
すぐ慣れる
727阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 18:36:22 ID:zc5syfU1
慣れちゃった。
728阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 18:38:50 ID:zc5syfU1
>>724
真ん中にあるってことは、
助手席からもメーター見やすい。
729阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:01:08 ID:vsFyx2DV
助手席から見やすいなんてことを意識するのはなぜ?
730阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:02:38 ID:qHSfO+71
まだセンターメーター云々言ってる奴がいるのか。
いい加減慣れろよ。
731阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:09:01 ID:kx5eZj82
センターメーターは室内長を稼ぐためのトリック。
見やすさの為ではない。
732阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:11:21 ID:vsFyx2DV
だとしても見やすいな
733阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:18:29 ID:IZzZvQM9
センター見ずらいって言ってもナビもセンターだしな
あーナビ買えない人達かー
安っすくてショボイナビを目の前に付けときな
734阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:20:23 ID:ELx9RTpN
俺は乗った初めから違和感全然無かったよ。会社で普通車乗ってるが、センターメーターとの違和感はなし。鈍感とか言われそうだなw
735阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:22:46 ID:X544g+40
軽にナビって必要か?
736阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:24:12 ID:O4akdbd6
ムーヴ萌え
737阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:27:37 ID:IZzZvQM9
今のナビはフルセグでテレビも綺麗に見れるからな
安っすいナビの人には関係ない話
738阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 19:54:36 ID:qMO7Dmju
燃費の悪いのは運転の仕方が悪いwww
739阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 20:11:30 ID:KgfAuHBv
ナビは、ついてる事がステータス。
740阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 20:57:14 ID:913iNt59
釘宮音声のMAPLUSか
ワンセグ見れるミニゴリラか
どっちを買うか死ぬほど迷ってます
741阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 21:15:22 ID:o7MwqcV8
>>733
必要なしw 10万以上の高いゼニ払ってまで付ける気もない。

正直、バカらしい。 メーカーにぼったくられて嬉しいか? と言うかボラれてるのに
気づいてないわな。

まあ、こう書くと貧乏人とかレスきそうだなw
そのお金あったらもっと有効に別の物に使う。
742阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 21:19:03 ID:O4akdbd6
顔はノーマルだけど中身はカスタムRSのムーヴを出して欲しい
743阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 21:46:31 ID:qHSfO+71
RSにノーマルの顔移植すればいいじゃないか
744阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 22:08:00 ID:FXlWzBzU
>>741
>そのお金あったら

金がないということは判った
745阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 22:14:47 ID:6bv8q88d
>>716
今更レスですが・・・
16インチから履き替えるとそう感じる
でも多分最初から14インチなら気にならい程度です。
746阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 22:48:09 ID:zc5syfU1
RSは高いけどイイ!
747阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 22:51:42 ID:aS4/O6v0
最初に逝っておくけど、漏れは
748阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 23:09:14 ID:47DeLZ5S
MC後って結構コストダウンされてる感じするが気のせいか
MC前に買ってしまったがなぜか後悔しないのはなぜ?
749阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 23:15:09 ID:qHSfO+71
MC後でいいと思うのは白色メーター照明ぐらいだな。
MC前のオレンジ色が嫌という訳ではないが。
750阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 23:18:21 ID:ELx9RTpN
>>748
俺も同感!MC前の顔が好きで買ったからね。
好みによるけど(デザイン面、機能面とか)MC前の方が好きって人いるよね。


14シルビアとか前期が好きだな。
テールは後期が好きだけど。
751阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 23:21:25 ID:sFfEqBv7
しょせん貧乏臭い糞ダメハツなんかいらん!
752阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 23:26:01 ID:IZzZvQM9
とムーヴに手が出ない貧乏人が申しております
753阻止押さえられちゃいました:2009/02/01(日) 23:30:34 ID:5JSGWCWx
572 名前: 阻止押さえられちゃいました 投稿日: 2009/02/01(日) 13:05:35 ID:sFfEqBv7
呪われた糞ダメハツ車なんか絶対買わんぞ!! 事故りそうや


わざわざダイハツのスレに来てまでごくろうなこって
754阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 00:12:52 ID:QsKWKydz
ダイハツだし。
755阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 01:35:01 ID:Vw/pbaVz
前から気になってたのだけど、キンタマってなんか異常に車に詳しいと思わないか?
先日のスカイラインもそうだけど、他車の事にも余裕でコメだすよな。
RB以外にもロータリーにも詳しいみたいだし、車ヲタクなのか?
つーか、なんでムーヴスレに憑依してんの?
今夜は来ないのか?
756阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 01:47:48 ID:9Fbze+Kw
俺の車、スターリングエンジンだから加速するまで時間がかかり過ぎる(T_T)誰か良いアイデアないかな?
757阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 02:17:22 ID:p2ySUH5F
スターリングエンジンってなーに?
758阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 02:36:22 ID:q6nPwEkE
>>755
微調整してナンボの世界にいる人ですからw
759阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 02:37:48 ID:wDqJFG2k
本名、ヨシフ・ビサリオノヴィッチ・ジュガシビリ
(Iosif Vissarionovich Dzhugashvili)
Stalin,Iosif
1879年(明治12):12月21日生
1953年(昭和28): 3月5日没
ゴリ(グルジア)出身
父はグルジヤ・ゴリの靴屋
スターリンはペンネームで「鋼鉄の人」のこと
760阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 02:47:00 ID:9hsCFXMX
ブレジネフは本名?
アンドロポフは
チェルネンコは
761阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 13:55:21 ID:8vDpOtwE
鋼の人か・・
762阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 14:06:48 ID:Oj563105
L6系バンバーで黒いペラペラのグリル蓋(タービン前)は外して問題ない?
763阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 15:01:06 ID:8vDpOtwE
>>755
最近は車の会社で働いてるという説が有力視されている。
764阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 16:10:41 ID:VR/G7Vi/
>>741

お前の意見なんか聞いてないと思われる。
765阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 17:08:31 ID:bHySNVKZ
今日薬局に行ったとき、かなり車高が下がっているけど見た目ノーマルなL6ムーヴカスタムが停まっていた。
買い物を終えて外に出たら、30くらいのオバサンがそのムーヴに乗っているのが見えた。
その時は特に何も感じず、自分の車に乗り込もうとしたとき、耳も塞ぎたくなるくらいの物凄い爆音が聞こえてきた。以前見かけた直管マフラー付けてる暴走族以上にうるさかったから何事!?と思って道路を見ると、あのムーヴだったw どんなマフラー付けてんだよw
同じムーヴ乗りとしてこれほど恥ずかしいと思ったことはないわ。
766阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 17:13:58 ID:8vDpOtwE
今時そんな音を出すのが好きなのって、時代遅れなおじさんおばさんくらいだなw
 
767阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 17:35:17 ID:Pw0MAq0R
うちの近所にもムーヴで爆音出してる子持ち家族がいる。
旦那は挨拶はするし、礼儀正しいのにあんな趣味だとは。
人は見かけによらず
768阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 19:17:29 ID:ShpjAWl1
>>767
マフラーに穴開いてるだけじゃないの?

ムーブのフォグH8の55Wて出てないの?35ばかりで

H11ならあるんだけど 微妙に合わないし 削るの難しそうだし
769阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 21:50:28 ID:QsKWKydz
マナーは良い。
770阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 22:21:27 ID:7Fir4RNf
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
北海道スレ復活!!PART19 [無線]
【摘発覚悟】7.058MHzについて語ろう 5kW【不法】 [無線]
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.41【FIT1.3専用】 [車種・メーカー]
771阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 22:33:05 ID:QsKWKydz
>>770
北海道の人が多いらしい?
772阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 22:59:36 ID:nTw6GQs1
ちんこ
773カナカ族:2009/02/02(月) 23:56:44 ID:9Fbze+Kw
スターリングエンジンは120年前にスターリングが発明した外燃機関のエンジンだよo(^-^)oでも思うように回転数が変わらないんだ(T_T)かなり困ったよ
774阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 00:02:45 ID:BOkIh7Ak
すいません、この中にポータブルカーナビ使っている人いますか?
最近ポータブルタイプがだいぶ安くなってきたので購入を検討しているのですが、ムーカスのあの独特の
アーチ状のダッシュボード上部に取り付けが出来るのかどうか自身がもてないでいます。
775阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 00:18:37 ID:nODTANZ9
リアのコンビネーションランプのネジてボディアースされてるでしょうか?
776阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 00:28:49 ID:hbz/KkIN
懐かしいCM

MIRA_CM cool
http://jp.youtube.com/watch?v=wsCQkJOECP0
777阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 00:37:47 ID:gGclZLRI
>>774
PNDは知らんが、俺は携帯ナビ使ってるよ
ビンボー人と言われそうだけど、精度的にも問題ないし、月315円で利用出来るんで何万、何十万も出してナビ買うよりも割とかしこい選択だと思う
778阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 02:31:30 ID:iLEDRu68
>>774
小型のをメーター横のスペースに着けるのが
いいと思うが‥‥
アーチの上はさすがに目障りだと思う
ポータブルじゃない1DINも今は安いよ
1セグ付、新品でも10万切るでしょ
中古なら探せば5万であるし
779阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 03:00:18 ID:rVTA6U9R
アーチがちょっと
邪魔になるね。
780阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 03:21:55 ID:vc3L0aYz
>>768
フォグ自体の加工は簡単ですよ。バラさないと出来ませんが。
ノーマルでも角度を変えれば明るくなります。
ちなみに俺のはH11のHIDですが。
781阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 05:10:09 ID:372INypS
俺も携帯ナビ派(^-^)v 十分だよね。わざわざ付けると、ハンドル周り邪魔じゃね?ドリンクホルダーはよしとして。
782阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 06:06:18 ID:+MFAU2wo
>>780
超迷惑やめれ。
783阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 06:38:10 ID:0YLaxnV0
>>777
俺も携帯派。
しかも無理のしか使わないw
全力案内で十分。
携帯タウンページで検索して、すぐ動作するし。
784阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 07:51:48 ID:RtUjkZrD
>>780
こういう奴がいるからムーヴ乗りはDQNて思われるんだろうね
785阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 07:54:38 ID:qNOb4YDw
フォグの角度変えたら迷惑だよねえ
自分だけ明るければいいのか?
786阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 08:11:53 ID:6goxDSJj
自分さえよけりゃいい
787阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 10:45:15 ID:pnD2pfcu
頭悪いし、フォグの意味分かってないんだろうね
788阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 14:05:41 ID:Golzb0+r
カッコだけだよ ふぉぐなんて
間違っても霧なんかにゃ効果ない 少なくともムーブのは
789阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 14:54:50 ID:oYrAzbr6
フォグの意味分かってないんだろうね
790阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 15:16:23 ID:pBW621j1
Fogて霧でしょ?
濃霧の状態で視認性より対向車に発見してもらうとかですか?でも暗いのは嫌だなジスチャージくらい明るいのも嫌だが!
55W球があってもいいと思うんですがね。古い車や後付けはH3などの55W多いのにな
791阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 15:46:53 ID:sLI3jiFY
>>780はHID付けたって自慢したいだけのDQN
792阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 15:48:33 ID:rVTA6U9R
略して霧ランプ。
793阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 16:11:52 ID:iLEDRu68
霧の時に、フォグで遠くを照らすと乱反射して
見えなくなるから、すぐ足元を照らすんだよ
フォグの角度を変えたら、どんなに明るくしても
意味がないよ
794阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 16:40:40 ID:rVTA6U9R
そうそう。
795阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 17:04:13 ID:372INypS
確かに…失敗した俺がいるwww
796阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 19:18:46 ID:gP9S7hK1
>>785
同意。フォグの光軸も明るさも実質、車検ではノーチェックだしさ。
本来は、保安基準と幻惑防止基準を満たさなければいかん。
  カットラインは、2%下向き(上向きはアウト)
  光度は10000カンデラ以下(HIDの時点でおそらくアウト)
は最低限守ってくれよな。
797阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 19:30:05 ID:rVTA6U9R
ちなみに、
夜間は対向車がいないときはハイビームで走行するのが正しい。
798阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 21:22:41 ID:/MLpoleb
間違いではないが・・・
799阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:23:57 ID:tqYuLM7W
>>797
原則がハイビームなんだよ!
ばか
800阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:45:43 ID:iLEDRu68
免許の更新の違反者講習受けたら、ハイビームだったら
防げた(発見が早くて)事故もあったとかってハイビームを
奨励してたね
俺が免許取った頃はそんな事は教わらなかったけどね
教わらなくてもわかるでしょ
いちいち言われないと解らないほど知能が低下してるのか
801阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:46:47 ID:SfJL/Xjk
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
北海道スレ復活!!PART19 [無線]
【摘発覚悟】7.058MHzについて語ろう 5kW【不法】 [無線]
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ3 [もてない女]
802阻止押さえられちゃいました:2009/02/03(火) 22:49:00 ID:rVTA6U9R
昔はそれを教えてなかったから、免許取った人が知らなくても仕方ないな。
803阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 00:10:55 ID:eUhcBk4M
>>778
ご回答ありがとうございます。
なるほど。メーター横スペースですか。
でも、そこも地面が曲線になっていて、うまく固定できないように見えるのですが、
なにか取り付けるコツとかあるのでしょうか。

あと、まったく分かっておらず恐縮なのですが、1DINのやつって、ムーヴにも取り付け可能なんですか??
取り付けるDINが1つもないと思っていたのですが。
804阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 00:25:15 ID:58OdMwVt
ポータブルは自分で工夫するしか無いでしょう
1DINは着きますよ 専用の取り付けキットが出てます
805阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 00:29:01 ID:2GZyXywm
トヨタ :連結販売台数、また下方修正 10万台以上減予測
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090202ddm001020058000c.html

トヨタ自動車は09年3月期の世界の連結販売台数 (子会社の 日野自動車と ダイハツ工業を含む) の見通しを、
昨年12月下旬に公表した754万台から10万台以上下方修正する。世界同時不況による市場の縮小が想定を超えたためで、
当初見通しの906万台と比べると160万台以上の減少となる。
6日の第3四半期決算発表時の記者会見で明らかにする。
806阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 02:08:41 ID:rEUDsWRR
軽ごときでフォグにこだわるってアホか?
どんだけ霧深いトコに住んでんだよ。
ロンドンにでも住んでんのか?
807阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 04:34:13 ID:xJmN/kvh
ポジションのつもりでフォグ点けてる
もちっと白っぽい色だといいのにとは思う
けどHIDにするまでもないと妥協している
808阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 05:54:42 ID:58OdMwVt
>>806
霧に限らず土砂降りの雨の時とか
無いと困るよ 特に夜ね
おこちゃまは、まだそんな経験ないかな
809阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 06:45:26 ID:YVRi26zQ
本来フォグは白では意味がない。
810阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 09:25:30 ID:s9AGIWY+
>>808
別にないならないでも困りはしない。
なければ困るなら普通はどの車にも全装備されてるだろうし。
811阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 13:58:07 ID:TAum0qvw
>>809
何十年前の脳みそしてるの?
昔は黄色説、今では黄色説が科学的に否定されている。

>>810
エアバッグもABSも無くても普段困ることはない。
お前さんは車無くても困らないよね。
812阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 15:44:48 ID:g1TE4Xki
タイヤも13インチでおkだ。
813阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 16:10:35 ID:rEUDsWRR
>>808
無いと困るって…
お前、メクラか?そりゃあ悪かったな。
障害者は危ないから車乗るなよ。
814阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 16:51:51 ID:g1TE4Xki
とりあえず、メガネかけるのが先かな。
815阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 17:24:31 ID:iEjYYk0z
フォグんとこに扇風機つけりゃ解決じゃね?
816阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 18:02:15 ID:gen/ws7r
>>806
> ロンドンにでも住んでんのか?
>>813
> お前、メクラか?

お前は何だか独特の例えをするなw
ただそんだけ
817阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 18:11:27 ID:GypX8lkA
ムーヴカスタムのフォグはそれほど使えるとは思えない。
大して明るくないしなぁ。
それとHIDは下は明るいが上はすっぱり切れるように暗くなるから、事故りたくなかったらハイビームを使った方がいい。
田舎道の暗さはマジ恐い。
818阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 19:24:25 ID:TAum0qvw
>>817
目を覆いたくなるほどのおバカさんですね♪
819阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 20:45:32 ID:dEDXE51T
>>815

後の発明王である。
820阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 21:18:55 ID:Cm0Rye/l
>>815
水が入って・・・あぼ〜ん
821阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 21:36:36 ID:8NPV/apv
>>818
おそらく配光特性のことが言いたいんだと思われ。
HIDが悪いってわけじゃなく、レンズの設計だよな。
プロジェクタランプに比べりゃましだけどな。
しかし、フォグ関連の話題は伝統的に荒れるよな。
822阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 21:44:18 ID:Wd9Mh/dC
>>811
科学的に否定されてるってホントか?
もしホントならソースを紹介してくれないか。
823阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:05:10 ID:TAum0qvw
>>821
いや、上2行に対してレスした。擁護できんでしょ。
フォグは明るさの問題じゃないのに、HID入れたいとか光軸変えたいとか馬鹿が多すぎる。


下2行は当たり前のこと。

HIDは光束が大きいから光が当たらない部分との差が大きく、境界がよりはっきり
出てしまうだけのことで、レンズとか関係ないよ。

HIDは特別遠くが見えない仕組みになっているわけではなく、基本的な照射範囲はハロゲンと同じ。
ただ光束量の差が目に見える形で出ているだけ。
824阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:22:25 ID:Zsk7wNIv
ムーブカスタムにメーカーオプションでプッシュスタートを付けました。
これに対応するエンジンスターターをご存じないでしょうか?
825阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:33:20 ID:58OdMwVt
>>824
常に、おじいちゃんを乗せておく
826阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:37:55 ID:Zsk7wNIv
>>825
維持費がかかる上に燃費も悪くなりそうなのでご遠慮したいと思います。
827阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:46:15 ID:Cm0Rye/l
>>825-824 (笑)
828阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 22:50:24 ID:WtKwA/aZ
moveかtantoで迷ってるんだけど
どうせここで聞いても、スルーされると
思うのでokwaveで質問しようと思う
829阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 23:44:18 ID:E4wWlZTh
お目目を覆うと運転中に前が見えないぞっw
830阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 00:06:50 ID:UH5KWgWA
>>828
こればっかりは好みやライフスタイルの問題だからねぇ。
イチゴとメロンどっちが好き?って聞いているようなもの。
従って答えは ない。
831阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 01:02:04 ID:e1QkR1i0
>>822
釣りですから、ご安心下さい。
832阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 02:24:50 ID:6nrOmIKp
バッテリーあがって時計がくるってしまいました。
時計のあわせかた教え下さい。
取説書なくしました。
833阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 02:41:06 ID:oPQSifzY
0時にバッテリをつなげる
834阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 03:19:07 ID:8cpWBX3s
オーディオをオフにしてDISPボタンを時計表示が点滅するまで
押し続ける。1〜6迄あるスイッチの1が時、2が分。
秒まで合わせるには3のボタンで00になるよ
説明が下手だったらごめん
835阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 03:58:55 ID:rOSw317E
>>822
正確には

>ドイツでは、濃霧時の視認性に関して白色に対する黄色の優位性を示す科学的根拠は無いとされている

だな。
逆に言うと、黄色が白よりよいという科学的根拠も無いってことだ。
836阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 04:14:59 ID:UH5KWgWA
>>835
雪国では黄色は大変便利。

白ライトだと雪と一緒で白と陰グレーの薄い濃淡。
黄色ライトだと雪が黄色と陰が黒の濃い濃淡。

どんなに目が悪い人でも初心者でも雪の状況なら
黄色の良さがはっきりと分かるよ。

濃霧の状況じゃどうか知らないが、
黄色は陰を濃くしてくれるので物の立体感(認識)がよく分かる。
ライフル射撃で黄色のサングラスをかけるのと一緒だね。
837836:2009/02/05(木) 04:21:10 ID:UH5KWgWA
もう一つ。
最近では暗い黄色よりも明るい白いライトのフォグも多いよね。
通常の夜間の走行なら明るい白ライトの方がいいしね。

個人的には雨の日は黄色の方がよく見えるような気がする。
気がするってだけだから、そんな大差ないと思うけど。
838阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 05:09:01 ID:MGtw18re
いや絶対黄色!霧で見やすいですよ。なんてのかな…物の影がわかるはっきり。
839阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 05:09:25 ID:1gUZ73uH
私はムーヴカスタムしたよ
840阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 05:12:57 ID:8cpWBX3s
白のフォグはファッションでしょ
HIDやポジションと色が合ってると
見た目がいい
フォグの角度変えてる奴は、見てて痛い
841阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 05:27:00 ID:8cpWBX3s
そう言えば19年式のムーカス乗ってるんですけど
最近、バックする時、左前輪の辺りからグ〜って
音するんですけど、同じ人いますか
842阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 05:29:04 ID:rOSw317E
>>836
個人的にはどっちでもいいんだが、確か黄色は相手にとっては幻惑効果が高すぎるという話もあったはず。
だからヘッドライトにおいては過去黄色が許されていたのが規制された経緯があるね。

日本においてはフォグがどうしても必要という状況・・・絶対数が少ないのにも関わらず、
ファッション(笑)目的でなおかつ相手を幻惑することも構わず角度変えたり
光量増やしているDQNが多いのが現状なので、メーカーが黄色を避けてるんじゃないかという
気がするね。メーカーの印象悪くするから。

本当に必要な人は黄色バルブ入れて解決じゃね?
843阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 05:30:21 ID:rOSw317E
>>841
きっと誰かがエドとか言い出す。
844阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 05:50:43 ID:8jekmIdP
最近のはフォグとは配光が違ってて、ドライビングランプという位置づけ(に近い)らしい。

>>840
そそ、全点灯したときに見た目が良いと思ってホワイトバルブに交換してたんだが、
雪の日に光が散って見づらかったのでプラズマイエローに交換した、交換したばか
りなので効果はわからない。
雨・雪・田舎の街灯が無いとこ走る時にしかフォグ点灯しない。
ちなみに霧はほとんど発生しない地域なので本来の効果はわからない。
845阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 08:51:30 ID:nLzU8sUK
>>841
同じ同じ!
でもウチは後輪の方からする・・・
一人で乗っている時には聞こえないけど
後ろに人乗せて走っている時も鳴るorz
846阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 11:48:46 ID:2h2S0RtT
【JNCAP 08】今年は軽乗用車のオフセット衝突を公開

自動車事故対策機構(NASVA)は3日、自動車アセスメントの衝突試験をマスコミに対して公開した。
午前にはダイハツ『ムーヴコンテ』を用いたオフセット衝突の本試験を実施。
午後には後席乗員保護性能評価試験導入のための調査試験が実施されている。

http://response.jp/issue/2009/0204/article119968_1.images/214969.html
847阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 11:58:36 ID:D6TPbGCp
>>841・845
おまいら腹へってるんじゃね
848阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 12:07:29 ID:pTnD/J4Q
849阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 14:00:02 ID:k4R4v24O
>>835
thx、だけど科学的に否定されたってのと科学的な根拠が無いってのは全然違うよな。
残念だけど811は知ったか野郎だったってわけだ。
850阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 14:21:42 ID:rOSw317E
>>849
だからといって黄色が優位だという論拠にもならないんだけどね。
851阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 14:30:35 ID:hvQx3Wq1
RSユーザーにちょっと聞きたいんだか、あの薄い16インチのタイヤ、どれくらいデコボコひろう?

やっぱRとかの15インチにかえるくらいか?
852阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 14:34:48 ID:k4R4v24O
>>850
その通り。
853阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 15:40:38 ID:USs31J+A
ライトアップ作戦か。
854阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 22:04:30 ID:TaIpEU/d
俺は自分の弱さと戦うために、ライトをつけないで己の心の目のみで走行しているぜ
855阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 22:10:22 ID:KFTVFaMY
一度、田んぼに落ちるといい
856阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 22:40:37 ID:USs31J+A
運転はちゃんと前を見ないと危ないぞ
857阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 22:45:16 ID:zWpilIKa
たまには脇見もしないと
858陰嚢:2009/02/05(木) 23:00:13 ID:tSQY3xVt
脇毛のそり残しか?
859阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 23:32:16 ID:USs31J+A
毛も掃除しないと。
860阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 23:47:22 ID:KFTVFaMY
この流れを断ち切るには・・・
861阻止押さえられちゃいました:2009/02/05(木) 23:52:36 ID:O2QCfzH3
【高校生】♪JK美少女らいすっき♪ 005【O-15】(U-15卒業生版)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1233740767/
862陰嚢:2009/02/06(金) 00:11:00 ID:ljzAIAEg
あべさだ?
863阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 00:41:17 ID:dnYgqZdX
>>833
お前頭いいな
864阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 01:21:07 ID:7Oqdl61e
ATに慣れたら、もうMTには・・・・・・。
 
865阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 03:07:55 ID:8t8Ex5MB
4AT=昔のタクシーにありがちなコラムシフトの3MT
866阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 03:38:24 ID:Sm2+yTXn
>>849-850
波長の観点から考えると理解出来ると思いますよ。

波長が長ければ長い程、光が遠くまで届くのは周知の事実。
この原理を利用してレーザーポインターなども赤色が使われている。
視認できる光では赤色が一番波長が長い。

しかし、これは緊急車両等に使われてるので規定でフォグを赤色にはできない。橙も使えない。
つまり、フォグには次に波長の長い黄色が視認性においてベストと言えるだろう。

867阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 09:15:57 ID:0HFoywGK
濃霧時に限っての話だから
868阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 10:31:56 ID:t4vQ8aGG
お前ら心眼だ!たるんでるど(`ω´#)
869阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 12:20:34 ID:9Yq2fdGp
正直街中でフォグ点けている奴はスイッチの位置が判っていないんだと思うんだ
870阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 14:07:13 ID:YKywx3hk
うちもフォグは常時点灯。
だいたい点けるのは間違ってるんだろうけど点けてた方が明るいし、あるものは利用。
871阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 15:03:18 ID:7Oqdl61e
フォグがない車もあるというのに。
872阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 18:39:49 ID:QccFf+XA
濃霧注意ってことかな?
873阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 19:14:21 ID:0LyMNfZz
現行プレマシーがフォグ点けてるの見たけど
ありゃ迷惑ってレベルじゃねーぞ
874阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 22:17:55 ID:9Yq2fdGp
>>870
スイッチは大抵右側だぞw
875阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 22:45:25 ID:tmzxK30L
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

職務質問は任意である。
拒まれた以上、継続することはできない。
なぜなら、令状がないからである。(35条)
にもかかわらず、この連中は、継続し、国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」
というニュアンスで聞いている。
あたかも、一般の国民が警察に抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。
しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者であり、この拳銃を持っている馬鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。
「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、
警察官は権力を行使する以上、その真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるが、一般人にはなんらその義務はない。
にもかかわらず、強要行為を行っている。

さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱している。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。
なぜなら、かかる不利益処分等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、 これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が正確になせる。
したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、
これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていない)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用罪に該当する。
撮影されるのが嫌なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は、「ごるあ」と、投稿者を脅迫している。
これは、特別公務員陵辱である。

最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫している。
これもまた、特別公務員陵辱罪に該当する。
876阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 22:58:31 ID:QccFf+XA
ファーグ注意報
877阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 23:20:51 ID:FOGzKVXA
カスタム買おうとしたらトッポみたいな顔つきに萎えた・・・

878阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 23:44:08 ID:S5oEeeeG
>>877
禿同 漏れも三菱の軽四に見えた
879阻止押さえられちゃいました :2009/02/06(金) 23:56:27 ID:1oAhDRmu
悪いけど、フォグはいらん。
HIDで十分だ。
だから値段下げろや
880阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 00:04:43 ID:eeGh863I
ムーカス高い。
881阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 00:28:50 ID:/8naom6J
フォグ部分をLED化している人がいるけど、
結構いいね!明るいし!
882阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 00:45:55 ID:+pXbejJL
DQN仕様だな
883阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 04:08:38 ID:wXwrdczI
フォグの話は、もういいです
ハンドルがブルブルする人に質問です
その現象はP、N、Dどのシフトで起こるのですか
884阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 04:13:19 ID:IWhck1yp
あぁそれはチルトのロック位置があってないんだよ。
885阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 08:22:00 ID:CCZmzod0
>>877
みっちょんは悪くなかっただろ。
悪かったのは酔っ払って場の空気を悪くした味噌おでんだよ。空気読めよヽ(*`Д´)ノ
886阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 08:48:10 ID:IAv0IELS
失礼します。
中古のムーヴのスポルザエアロ14年〜16年を購入しようと
思っているのですが、軽で中古の割には結構いい値段しますが通常あれくらい
のものなのでしょうか?
因みに○ーチスで16年で798000でした。
887阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 09:52:04 ID:DP9osokZ
>>886
グレードは?
LからRSまでピンキリ
888阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 10:57:27 ID:xiIrJVmh
リバースミラーの作動してるのか疑問
889阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 11:42:59 ID:oyLBZHHe
ゼストとスゲー迷う・・・・・
どっちがいいかな?
890阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 13:05:27 ID:L0C7xvLs
ゼストはちょっと・・・
891阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 13:56:46 ID:dYj4Li9B
発売日が新しい車の方が
いいんじゃない?Dakara ゼスト
892阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 13:58:46 ID:GBqvhgLD
ちょっとゼスト。
893阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 14:00:50 ID:GBqvhgLD
>>886
思い切りも大事かなあ〜
894阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 14:03:30 ID:dYj4Li9B
>>886は詳しい情報書いてないじゃんw
走行距離は何キロですか
ちなみに俺の体重は62kgです
895阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 15:19:30 ID:GBqvhgLD
体重はピザですorz
896阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 16:33:11 ID:oyLBZHHe
みんなありがとう。
ゼストにするかもしれない
897阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 17:10:50 ID:5afmPLjI
L160カスタム乗りです。
先日トラストのプロフェックEasyを取り付けました。
ノーマル車だとどんな設定が良いのか分かる方教えてください。
今はゲイン80%スタート0.5で設定していますが
プロフェックのブースト計でオーバーシュート1.0k位です。
よろしくお願いいたします。
898阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 17:42:07 ID:IAv0IELS
>>887 >>893

886です。
言葉足らずですいません。
ムーヴのスポルザエアロRSの購入を考えていると書くべきでしたね。
程度がいいのにこしたことはありませんが如何せん台数があまりにも少ないので
探すのに苦労してます。
知り合いの中古車屋でオークションでも探してもらいましたが出物がありませんでした。
やはり、諦めるか出物があるまで待つべきなのでしょうか?
色はシロか紫に限ります。

899阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 18:14:15 ID:E+8O8Cco
>>898
ノーマルのRS買ってエアロだけ後付けにしたら?
楽天とかヤフオクで安く買って、自分で付けるなりデラで付けてもらうなりするがよろし
900阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 18:40:05 ID:QKKAE14H
色は白がいいね。
901阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:17:52 ID:dYj4Li9B
なんで、今日は、このスレ親切なんだな
俺が質問した時は、即スルーされたのにorz
902阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:22:22 ID:YUoN3fWd

【小学生】♪美少女らいすっき♪ 139【中学生】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1233847864/
903阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 21:05:11 ID:PWkxs8C+
XとかXLimとかスタビついてないみたいだけど大丈夫?
904阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 21:12:25 ID:PKcGZmxD
>>903
Lを代車で借りたがまだ生きてるぞ
905阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 22:37:45 ID:iJcnK98n
>>904
フロントだけな
リアはRSも着いていない
906阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 22:46:58 ID:wXwrdczI
>>905
いいかげんな事書くな
前後着いてるわ
907阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 22:52:45 ID:QKKAE14H
Xも素敵w
908阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 23:39:57 ID:x7aYOqY7
>>906
4WDにはリアスビついてないぞ
909阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 01:10:05 ID:svTJV2x+
実際RSとX乗り比べたけどあんまりスタビライザーの違いて解らなかったな
RS足硬い〜とは思ったけど・・・
かなり蛇行運転とかもしたけどね
本当にムーブに必要なのかな?
910阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 02:22:03 ID:urIap+Ca
ふにゃっとする時もある。
911阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 02:51:17 ID:XbDr4hvg
四輪独立じゃないから必要ないんじゃね!
912阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 10:06:19 ID:tvqpTZ+Z
886です

結局○ーチスで販売されてたスポルザは売約済みとなったようです。
また、地道に探すか出物があるまで待つことにします。
皆さん有難うございました。
913阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 12:12:48 ID:u4f7miOY
ワンオフ
914阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 13:10:48 ID:ChFfuQCm
どんまいー
915阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 13:36:44 ID:/gTwT64z
>>906
氏ねよ
916阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 14:55:33 ID:ChFfuQCm
>>909
RSはちょっとマシかな?
917阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 15:26:55 ID:Ne7CwKrm
RSのFFは前後に、4WDは前のみです。
918阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 15:52:55 ID:/2FGl4lz
先ほど、契約に行ってきました
ダイハツのディーラーを尋ねて
moveの新車か未仕様車が欲しいと
言ったら、さすが人気車だけあって
未使用車はかなりの在庫量がありました
だけど新車でも、値段にそれほど?違いは無かったので
残存償却率を考えて、新車の方に気持ちが傾きました
ノーマルの一番低グレードでオプション無し値引いて乗り出し130万円でした
明日までに、買うか買わないか決めてくださいとの事
ただ、この価格は妥当なのでしょうか?多分、社員の家族割引適用なので
安いと思うのですが
919阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 16:06:30 ID:S1IzRvY8
>>918
126まで行かれる
920阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 16:08:05 ID:ChFfuQCm
安くなることもなる。
921阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 17:04:55 ID:7hEJVCE4
>>915
お前がな
922阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 18:47:10 ID:urIap+Ca
ふむw
923阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 19:26:34 ID:4XIu1Von
おれ未使用車のカスタムRS総額135万だった
924阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 20:18:08 ID:gOYLRbXw
償却率か…。俺も未使用車買ったけどそこまで考えてなかったわ。
もしかして未使用車って安くても意外と損なのか?!
925阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 01:16:32 ID:sEaFB3Yl
わりと安いよムーブ
926阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 01:49:24 ID:QffaMbRG
ネ兄・・・キャン玉卒業・・・ネ兄
927阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 01:57:42 ID:6Y5CAY4+
エサ撒いてどーする・・・
928阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 02:24:37 ID:sEaFB3Yl
メッキが剥がれやすい
929阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 13:40:47 ID:QkywQTwD
>>926
祝う。
930阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 22:22:47 ID:S8IlvS7f
5代目ムーヴについて今日関係筋から聞いた話しだが、トランスフォームするらしいぜ(^o^)/
931阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 23:30:15 ID:WA8VRN2x
いつ?
932阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 00:01:08 ID:yORvW1ep
社用車の中古を買う予定です。
8000kmほどで、20年式。
すべて込みで、82万。
お買い得なんでしょうか。
933阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 00:14:21 ID:CT11VUMK
>>932
・・・たぶん。
934阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 00:18:33 ID:3+/E+zUi
>>932
故障不具合履歴を確認、保障内容をよく読んどけばお買い得かと・・・
935阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 00:41:49 ID:dF4zOgkr
未使用車のムーヴなら探せばかなり値引きされているのあるが…
値引き交渉前から値引き額(30万前後)が値引き額なため裏がありそうで怖い
936阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 01:08:24 ID:Qy2o+bGs
値引もきそう。
937阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 01:10:35 ID:Qy2o+bGs
>>932
20年式はお買い得かなー
 
938阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 02:27:26 ID:Qy2o+bGs
age
939阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 03:16:43 ID:LXqo/O9M
素ムーヴに14インチアルミを履かせると
ダイハツ軽で最強のNA車となる。
940阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 09:07:24 ID:m+hAESGQ
扁平下がるから乗り心地悪くなるだけじゃね〜
941阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 10:33:44 ID:30mdNAi4
新車注文時にTZ5のコーティングをお願いしました
リアをスッキリさせたいので車名やDのロゴやステッカーを外そうと思うんですけど、
外すとそこだけコーティングされてないとかないですか?
コーティング時ってロゴやステッカーはそのままでやってるのかな?
942阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 10:50:23 ID:7s6wnLbb
インチアップするとタイヤ重くなり
加速遅くなる。
幅増えるのでロードノイズ大きくなるし、乗り心地も悪くなる。
ただ、コーナリングは良くなるが、概してデメリットの方が多い。
純正15インチアルミにインチアップしたが失敗だった。
943阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 11:23:59 ID:4kvIM1Mg
>>941
エンブレムやステッカーなんてそのままでコーティングするに決まってんじゃん
剥がせばそこはコートされてない
そんなの当たり前
アホか
944阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 11:31:09 ID:suOEonx3
>>941
その通り。ステッカーやロゴの下はコーティング無しだよ。
施工に気になることがあれば注文する営業担当に相談するのが一番だね。
だいたい、その営業担当が長靴履いてコーティングするんだから。

それと、コーティングは車を契約する寸前に価格交渉したほうが良いぞ。
最初は無料で話を進めて、粘ってもダメなら1万円程度で施工してくれとお願いする。
945阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 11:52:44 ID:30mdNAi4
>>943
アホじゃないけど初めて知りました

もう納車済みなので、エンブレム外すのやめます
946阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 12:42:31 ID:i31zPuM7
>>945
お前は十分アホだよ
結局外さねーのかよ、この能無し
947阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 12:56:17 ID:8FAHYe8L
むーぶた 乗るやつなんかアホしかいないよw
948阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 13:43:41 ID:bFbLsQ7D
アホ言うモンがアホだって死んだおばあちゃんが言ってたけど

なるほど、納得w
949阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 15:27:20 ID:LXqo/O9M
おばあちゃんの思い出を思い出した・・・
950阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 20:37:03 ID:9lUrvBIR
>>944
>だいたい、その営業担当が長靴履いてコーティングするんだから

俺もやってもらったけど、作業した業者のゴム印押してあったが、
あれは捏造したものか?
951阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 20:45:56 ID:wffkyffC
>>942
社外アルミだとそうとは言い切れない。
社外軽量ホイールでインチアップすれば純正インチアップ前より軽い。

そもそも純正ホイールは重い。 まあタイヤの扁平率を変えると乗り心地は確かに
悪くなるしインチアップして軽量ホイールにすると出だしは良くなるがブレーキ
の効きが悪くなる。
952阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 20:59:22 ID:LXqo/O9M
インチはでかいほうがいいのかな?
953阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 21:10:55 ID:p0xjrkUE
>>950
たっぷりピンはねして、下請けに丸投げパターンですな。

ポリッシュしないので、普通はだいたい営業がやるんだけど、業者のが少しはまし。
だけど、人件費程度しか支払われないのでまともにやってるかどうか?は不安だな。

てか、そもそもTZ5自体コーティングとしてはポリマーより少しはマシ程度の底辺レベルだから。。。


長く乗るなら、ケチケチせずに業者系のガラスコーティングを施工するのがいいだろう。
艶がまるで別物だから。。
954阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 21:39:00 ID:9lUrvBIR
>>953
そうなんだ。
まあ車は車検毎に換えてるから、3年ほどもてばいいっす
洗車もGSでやって貰ってるし。
955阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 22:19:55 ID:D8HuzdgJ
かすたむ
956阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 23:06:38 ID:CT11VUMK
>>954
持つか持たないか、すぐに分かるよ。
でも3年で替えるなら、やらなくても・・・
957陰嚢:2009/02/10(火) 23:09:52 ID:/bBXoacU
>まあ車は車検毎に換えてるから、
>洗車もGSでやって貰ってるし

これを負け惜しみといいますw
958阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 23:33:23 ID:LXqo/O9M
ふむw
959阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 23:52:58 ID:IHRwQSYe
キャン玉が留年してる‥‥
960阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 00:44:52 ID:gSA0JREh
ハンドルが邪魔でメーターが見えない…
961阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 01:05:17 ID:S116q8TQ
RSで果敢に戦ったが倉雲にブッチギラレタ
なんか黒塗りのセダンにコタコタに完敗するとショックのパ〜
ベタ踏みで足攣ったょw
962阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 03:08:10 ID:vl/D2TKY
>>960
低身長の障害者はタクシーにでも乗ってな
963阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 04:37:55 ID:BZeTWwut
>>961
ダメハツムーヴ乗りの典型的なバカ。
降りてきてボコられなくて良かったな
964阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 04:52:59 ID:BqS75/At
↑↑↑↑↑
釣られてる馬鹿
965阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 09:12:20 ID:aefOWnfy
倉雲じゃなくて
クラウンだよ!!
966阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 09:13:33 ID:aefOWnfy
タクシーだとメーたー
みえんのki
967阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 10:20:36 ID:BZeTWwut
>>964
ダメハツムーヴ乗りがいつもしているバカには変わりない。
お前、ボコられなくて良かったな。
968阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 12:39:53 ID:aL2bh2it
>>967

日本語でおk
969阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 13:53:56 ID:gSA0JREh
ダイハツは儲かってるからね。
970阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 13:54:52 ID:gSA0JREh
ume
971阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 18:42:13 ID:sQtvwO9k
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【経済】新車販売、「軽自動車」に人気が集中★4 [ニュース速報+]
サード半殺王任天堂Wii七十一殺目 [ハード・業界]
972阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 20:49:36 ID:qOrNRrzQ
なぜ、ここには底辺のスズオタが多いんだろ?
まっ、それだけムーヴが魅力的で脅威なんだろな(笑)
973阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 21:19:18 ID:GsOToZyC
ワゴンRもムーヴも一長一短なんだがなぁ。
974阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 21:25:28 ID:gSA0JREh
ワゴンRも売れ出した。
975阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 21:43:31 ID:HtoJg28J
一月は、ワゴンRの登録未使用車が異常に多いってことだな
976阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 22:58:17 ID:gSA0JREh
ふむ・・
977阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 00:34:59 ID:yTYQM508
短パンマンの原因について全員黙りな理由とは?
978陰嚢:2009/02/12(木) 00:51:55 ID:StBm/kyl
>>977
お前がウザイから
979阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 00:53:54 ID:0PpQuk4O
新スレどこかな?
980阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 01:04:52 ID:vmFtFMYm
新スレ

【ダイハツ】 ムーヴ Ver52 【MOVE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234368202/
981阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 01:09:20 ID:ydZPfqvH
ガソリンは安くなってるが景気の先が見えないので
軽自動車の需要は多そうだなあ
中古でも値崩れが少なそうだから新古は買い得かも
でも当たりとハズレがあるから、できたら試乗したいね
982阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 01:12:52 ID:zj+103O7
>>980
なんだこの糞テンプレ
スレ立てんならきっちりテンプレ貼っとけやこのヴォケが
983阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 01:13:33 ID:G/MY6rtd
【ダイハツ】 ムーヴ Part51 【MOVE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231512093/
984阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 03:34:23 ID:e1E+AosP
人生最大の外れ それはムーカス
ハンドル振動、ミッションウナル、ミッション空回り、
試乗しないで買った私が御馬鹿さんでした
ダイハツCVTは二度と買わない 
モデルチェンジするたびに悪くなる不思議な車だ 
985阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 03:36:38 ID:0xkGVHgv
>>984
よく見ろw お前が乗ってるのはワゴンRだw
986阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 04:20:33 ID:ydZPfqvH
>>984
運が悪い人は、たとえベンツでも
ありえないようなハズレを引きます
ダイハツを恨むんじゃなくて、
幸の薄い自分を恨みましょう
987阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 07:42:43 ID:aS75hFdl
同じヤツが何度も書いてるんだから、一々構うな。
988阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 08:16:37 ID:aNAAOn2f
ちょこちょこ釣られてやがって・・・
989阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 09:53:22 ID:jSB8cUdX
最初に言っとくけど、俺はコーナーポールに鹿の角をつけてなんぼの世界に浸ってる奴だから
990阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 10:10:16 ID:aNAAOn2f
えぇ〜、ちょっと酷いな
991阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 10:17:38 ID:76mya4pj
かなり低速でもロックアップするって書いていたけどロックしてるかどうかの確認は
どうすればいいの?なにか変わるのでしょうか?なんか私の185は反応鈍いような気がします
個体差や温度とかも関係するのでしょうか?
992阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 10:26:18 ID:0PpQuk4O
鹿の角ほしいw
993阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 12:08:52 ID:Q2ALoPyU
994阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 12:59:13 ID:3PAFe/HG
奈良公園の鹿は売っている鹿せんべいには
手を出さない。
995阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 13:51:05 ID:92FH2DVK
ムーブの燃費は詐欺同然だな! ワゴンRもタントも・・・てか軽は!
3500回転以下に抑えたエコ運転でも市街地走行では13Kが普通とはwww
996阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 14:08:06 ID:velueraS
>>995
それは喪舞の乗り方が悪い
997阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 14:13:18 ID:emZmpZGU
>>994
売ってるおばはんに棒でバシバシやられてるからな。
998阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 14:45:21 ID:5q8T5ULK
>>996
てぇことは、喪舞は3000回転以下に抑えたケチケチ運転ばかりで
必死にガソリンを節約してる貧乏人なのだな(笑)

>>995
>市街地走行では13Kが普通とは
全然普通 荒っぽく乗る奴10K切る 
俺一度、市街地だけを3日で商用と私用で250Kバンバン走ったが、
その時9Kだった。 普段、市街地ではなく郊外走行か中距離では16Kはいく
極端なんだよな、

★★★要は、燃費を向上するにはケチケチ運転に徹しなければ駄目

★★★仕方ないよな貧乏人だから軽に乗るのだから
999阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 15:01:42 ID:ZM5rzL2V
>>997
当然といえば当然だよね。どっかの神社みたいになっちゃダメだからな。
1000阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 15:01:43 ID:0PpQuk4O
しか埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。