【スズキ】 X-HEAD 【軽トラ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
【東京モーターショー07】スズキ X-HEAD、本当にやる気では…!?

ttp://response.jp/issue/2007/0929/article99761_1.html
2阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 12:48:53 ID:elujdPfL
 
3阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 15:51:36 ID:lMnf3Erk
あの初代アルトワークスを出したぐらいだからなぁ スズキって
4阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 16:22:39 ID:YR5iA5gf
ボディは全長3750mm×全幅1695mmと、軽トラを除けばトラックとしては世界最小クラス。
エンジンも1372cc(妙にリアリティのある数字!)と控えめだ。

1372cc
1372cc
1372cc
1372cc
1372cc
1372cc

どうみても軽トラではありません
ありがとうございました
5阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 16:54:41 ID:ZNx6rHzP
これにディーゼルエンジン載せて、いろいろ作業できるようにして
小型ウニモグみたいにして販売してほしい。
6阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 22:14:19 ID:jlwPScDi
星井
7阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 23:49:56 ID:LMiQ+SrQ
販売はしません
8阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 08:08:51 ID:8lesMeCO
スズキは四駆系のコンセプトは殆んど出さない。ジムニーコンセプトだって未だに出ないし…軽でコンセプト通りすぐ出したのはラパンぐらい。
9阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 08:25:11 ID:njtvoDqB
スズキ、ダイハツ、スバルクラスのメーカーだと、コンセプトカーはほぼ外注だからねぇ。
いくら世間の評判が良くても、製品化前提で発注してないものは製品化には数年かかる。
コペンも時間かかったよね。
Xヘッドの床下はなぜかカバーして隠してるらしいじゃん。w
10阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 13:29:51 ID:JPFZDeh1
床下はキャリートラック、ステアリング位置とか、ほぼまんま。
5座にして、ミニハマー風で売れば売れんじゃね?w
11阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 20:54:36 ID:2a+ARUa2
実はただ単にエンジンとミッションの試作ができたから
ジムニーのフレームに載せて、そのままだとあんまりなので
ボデーだけでっち上げて見ました。ってだけだったりして・・・
12774RR:2007/10/28(日) 00:44:45 ID:qwEbjd2f
>>11
確かにそうとも言えるな

X−HEADファンのおれでもナー
13774RR:2007/10/28(日) 08:50:35 ID:qwEbjd2f
ジムニー欲しいけど買わなかった理由
あのせまい室内
その代わりに出たエスクード>ストラットサスでクロカン性能激低下

ジムニーシャーシ+2人寝れるくらいの室内空間=X−HEADのバン仕様
それが理想さ

14阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 10:22:56 ID:H5PkNxhL
>>4
だからスタディーモデルだって。
ショーモデルが規格超えてるって事はよくあるよ。

さっさと氏ねボケ。モーターショー知らないの?
15阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 10:23:04 ID:uc9k9Bqy
ウニモグに憧れて、金銭的都合で乗れないユーザーの俺みたいな人間にはもってこいだよ
でも出来れば、パートタイム4WDで四駆のLOWが付いてれば完璧なんだけどな、
そしたらジムニーユーザーも納得だろうに、フルタイムは頂けないな。
16阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 11:32:58 ID:sikVvLwD
>>14
例えサイズが越えてることはあっても、排気量が越えてることはねぇよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
てめぇこそモーターショーでオナニーでもしてろカスw

死ね!氏ねじゃなくて死ね!!
17774RR:2007/10/28(日) 17:37:31 ID:qwEbjd2f
このボディーで軽規格にしたら横転マシンに成り下がる
SAMURAIでの苦い経験を無駄にはしないダロ!?
国内のクロカンにおいてもジムニーのボディー&車幅でキツイからな

でも俺マジでコンバインン積むかもしれない

18阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 19:15:05 ID:ddYeOHxo
>>13
SJ413の事かな
19阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 01:11:07 ID:NrJ83ME6
youtubeに出てたよ
http://jp.youtube.com/watch?v=Vu6S4Y4r9o0
日本語じゃないから何言ってるのか判らない・・・
20774RR:2007/10/29(月) 09:11:24 ID:vSZYGmPd
>>18
JB43もだよ
フルフラットで足伸ばして寝れないと意味が無い
21阻止押さえられちゃいました:2007/10/30(火) 16:43:53 ID:tMIgrTFX
この板もう終わり?早っ!
22774RR:2007/10/30(火) 19:20:29 ID:QdOZeDjx
23阻止押さえられちゃいました:2007/11/14(水) 21:10:22 ID:xRITDf/O
今日からここが本スレか?軽じゃないんだけどさ〜
24774RR:2007/11/15(木) 21:29:19 ID:nREJ36kd
ビジネス板ウマってしまいましたね・・・

引越してきますた
25774RR:2007/11/15(木) 22:15:46 ID:nREJ36kd
俺はジムニーのクロカンポテンシャルに惚れて買いたかったけど
なんせあの狭さ・・・シエラも同じボディー

エスクードときたらパジェロロングボディーさながらの巨体
足回りも独懸ファミリーSUV

俺はジムニー・シエラのホイールベース・3リンクリジット(シャーシ)で
フルフラット可能なバンが夢だった 勿論オーバーハングも最小限で
ボンネットを切り詰めキャビン長を確保 最小限のクラッシャブルゾーンは確保
フルフラットにすれば大の大人が足を伸ばして寝られ
助手席・後席を外せば1000ccのバイクも乗せられる長さ
そして何ものせなければクロカン走行も楽々こなす

それに欧州仕様のディーゼルエンジンが載ればすぐさま購入します

俺の欲しい車像でつ



26774RR:2007/11/18(日) 21:01:26 ID:dOXwKC2Y
ココも止まってしまいましたね

age
27阻止押さえられちゃいました:2007/11/19(月) 01:36:06 ID:MXrCyvSF
ここは軽板ですから。興味のある人は…
28774RR:2007/11/19(月) 21:03:21 ID:28zV2nNs
age
29阻止押さえられちゃいました:2007/11/21(水) 17:08:39 ID:k0LvcuUz
エックスデーは12月半ばのパレット発売の正式発表と同時に発表するか、
オートサロンでもっと詰めたモデルを出して発表するかのどちらかだな。

それ以外なら来年秋までの発売はないだろう。
30阻止押さえられちゃいました:2007/11/21(水) 17:56:34 ID:p2zSqdo1
どう見てもすぐに発売する段階のモデルじゃないだろ…。
31阻止押さえられちゃいました:2007/11/21(水) 19:24:06 ID:GcVQLhZn
発表あるなら12月か1月ですか。。
車庫証明取れるようになったんでぜひ欲しいです。
32阻止押さえられちゃいました:2007/11/21(水) 20:34:01 ID:mFagXe27
中国で似たようなの作ってなかったけ?
33阻止押さえられちゃいました :2007/11/21(水) 20:50:28 ID:wWRF3HyL
>19

聞き取れた英語の限りだけども。

フルタイム4WDだとかで、ジムニー、エスクード、キャリィと異なる三つのタイプを
兼ね備えた〜みたいなことを言っているような・・・。

それから、キャンパーには寝られるスペースも作れるし、レスキューや緊急用にも
使える機能的な車でもある。

デザインは、シンプルで機能的・・・それから、ミッションは、ATだそうだよ

取材内容の限りだと、ヨタの米国西海岸若者向け風デザインを強調するみたいなものではなくて、
どちらかというと、今までのスズキのラインナップから抽出した進化形な車という感じ。

派手なデザインで気を引いているが、本格販売はあり得るような気が。
なにしろ、トラック需要は世界では多いでしょうから。

34阻止押さえられちゃいました:2007/11/21(水) 22:29:10 ID:k0LvcuUz
とことん詰めて市販するようなモデルでもないしな。秋まで出さなきゃもうないだろ。モーターショーで高評価得たタイミングも外す事にもなるし。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/03(月) 21:55:23 ID:2CQq5a4E
なかなか出ないよな
36阻止押さえられちゃいました:2007/12/03(月) 23:02:47 ID:T8pOPIHa
期待age
37阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 10:02:52 ID:PaQafy8a
すぐに発売するつもりではつくってなさそうだから、
出てくるとしても1年はかかるよね?
そもそも今までの軽トラって荷台長ばっかり気にして、
なんでこういうの出てこなかったんだろ。
共有シャーシつくって上ものだけ変えるってのではうまくいかんの?
もちろん、タイヤとかの違いは想定しておくとして。
38阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 10:23:56 ID:jCzB6OD3
>>37

軽トラならまず荷台だろ。荷物を積む車なんだから。X-HEADだって軽じゃないし。
39阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 11:33:31 ID:PaQafy8a
>>38
いや、荷台はいるけど、長さはいらない業種も多いはず。
荷台の長さが重要なのって、畳屋・ガラス屋・果樹農家・野菜農家とかでしょ?
米農家は今の軽トラほど荷台の長さなくてもいいでしょ。
米は重いから空間的に満載はないし、重いコンバインとか乗るわけでもないし。
それに、X-HEADみたいのが軽で出れば、ファッション的に選ぶ若い人も結構いるはず。
燃費のいいクルマに仕上げておけばいけるんじゃない?
40阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 16:21:51 ID:aTBnIeAo
早くほしいな
41阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 17:30:01 ID:UfrquP5E
はい。正解いいますと、出す予定は今後2年はありません。
皆さん盛り下がってますねー
でもまた鈴木車買ってねー。バイバーイ
42阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 18:09:07 ID:S4yvdLH/
>それに、X-HEADみたいのが軽で出れば、ファッション的に選ぶ若い人も結構いるはず。

全幅が1500mmしかない
X−HEADモドキ軽トラ
に興味はそそられませんです はい
43阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 18:39:18 ID:/e9isYp7
おまいさんが興味持つかどうかに興味ないな
44阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 22:14:15 ID:S4yvdLH/
X−HEADのパネルバンには興味津々でつ
45阻止押さえられちゃいました:2007/12/09(日) 00:36:41 ID:RZVf0vo7
ジムニーかキャリイのプラットフォームを使って、
ちょいちょいとでっち上げることってできないの?
46阻止押さえられちゃいました:2007/12/09(日) 08:04:23 ID:eGf0XtYC
>>39
ところが現実には米袋を満載するんだよ
軽トラに1トン積みは珍しくない
47阻止押さえられちゃいました:2007/12/09(日) 11:48:23 ID:GDzdX60s
>>46
えー、まじっすか。でもー、、、
ttp://k-truck.hp.infoseek.co.jp/rea.htm
によれば、ハイゼットトラックの荷台を切り詰め、キャビンを拡大した、
ハイゼット・ジャンボってのが兼業農家で通勤車という使い方で人気があったと。
米農家はともかく、いけるんじゃないかなぁ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/12/09(日) 23:04:45 ID:8il6GUGG
>ジムニーかキャリイのプラットフォームを使って、
>ちょいちょいとでっち上げることってできないの?

X−HEADはシエラベースでちょちょいと作ったショーモデルですが・・・何か!?
49阻止押さえられちゃいました:2007/12/10(月) 00:10:55 ID:tGz663OM
>>39
それって米農家以外は長さが必要ってことじゃ・・・
あと米農家も農薬のタンクを無理矢理載せてることが有る
50阻止押さえられちゃいました:2007/12/10(月) 21:43:29 ID:vrCZz5mE
日本にもウニモグのような多目的トラックが欲しい。
51阻止押さえられちゃいました:2007/12/12(水) 18:41:03 ID:PF7zUuZv
多目的トラックにパネルバン追加して
おねがい!!!!!!!!!!!!!!!
52阻止押さえられちゃいました:2007/12/13(木) 16:17:42 ID:FC3BVw6q
パレットの発表すらないな。スズキはボーナス商戦をどう戦うつもりなんだ?

やっぱX-HEADの近々の発表は無理か…ショーで好評だったのにもったいない、、
53阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 18:31:04 ID:5bDSXZp8
>>25
いいね
昔のデリカがそれっぽいが
ちょっと違うか
5425:2007/12/17(月) 22:18:35 ID:FW57UByE
>>53
実はデリカスターワゴン4台乗り継いでますw
でもクラシャブルゾーンがわずかながらでもホスイ

でX−HEADのバンがホスイわけです
5525:2007/12/19(水) 23:11:22 ID:uKaB1sRq
こいつにルノー製1.5DT+ツインクラッチ乗せたバン仕様出してちょ よろしく
56阻止押さえられちゃいました:2007/12/19(水) 23:19:41 ID:gs6lvO6a
なんでルノーのディーゼルエンジン?
57阻止押さえられちゃいました:2007/12/20(木) 22:26:43 ID:gXlOnt/K
欧州仕様のシエラはルノーディーゼルを搭載して
既に市販しているからでつ
58阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 22:41:28 ID:36mL2JJ+
商用車(トラ含む)市場は定数安定している事くらいスズキも知ってるだろうに
ダイハツに抜かれてるぢゃ無いか!

ガンガッテクレ
59阻止押さえられちゃいました:2007/12/23(日) 08:39:21 ID:8NGprfxb
なんでもいいから次のジムニーFMCで、4ナンバー貨物グレードを
復活させてくれ。
60阻止押さえられちゃいました:2007/12/23(日) 10:19:43 ID:A2T9jcrs
パレットとかいうパクリ人糞車出すくらいならX−HEAD出せや
61阻止押さえられちゃいました:2007/12/25(火) 12:31:41 ID:lx8eLPC8
もうすぐオートサロン。

これの改善版がでるかな?

FMC間近のラパンワールドも楽しみ〜
62阻止押さえられちゃいました:2007/12/27(木) 20:18:25 ID:dKNVkzMg
age

でX−HEADのバンがホスイわけです
63阻止押さえられちゃいました:2007/12/31(月) 15:45:03 ID:7xwerAgV
おいおい 完全フリーズ?

age
64阻止押さえられちゃいました:2008/01/11(金) 12:53:04 ID:Md4RHJOw
オートサロンにもでないかぁ…

残念…
65阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 15:33:11 ID:GU9kQWgx
バン出して

age
66阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 02:33:50 ID:0KWB5Ji6
これ本当に出してくれんかな?バン・ピックアップでもいいから出して!それとも次期ジムニー?
67阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 12:45:00 ID:5/b8CAgD
ちなみに同じショーモデルのラパンとツインは
1月末発売。

最近のスズキは軽自動車だけフルモデルチェンジやニューリリースした年はないからちょっとだけ期待して5月まで待ってみよう。スプラッシュってゆう可能性もあるが。
68阻止押さえられちゃいました:2008/01/27(日) 20:08:26 ID:EunqThBZ
バンタイプ出せばジムニー以上に使える
69阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 23:37:55 ID:sKwE9E/M
バンタイプ出すならリヤサイドは横スライド窓でお願い
車中泊で便利なんだよ
ランクル・プラド70ショートとかそうだったよね

おまけにリヤ窓はサーフみたいに窓開けれるとうれしい
70阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 00:02:00 ID:X8SioTHE
装甲板張り付けて自衛隊が採用したり
71阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 09:48:58 ID:RxF1HMRH
赤く塗って山岳レスキュー隊が使ったり。
日本の道路の結構な割合で林道、山道があるから官用でも色々使えそうだ。
72阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 10:09:38 ID:HnMhbgVp
営林署とかね。
73阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 12:20:14 ID:D+Zx7TSL
3月4月に出なかったらあきらめるか…

秋にはディーゼル車けっこう出るみたいだし。
74阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 14:06:57 ID:RxF1HMRH
>>72いいねぇ(笑)
ついでにこの車専用のトレーラーも用意したら上がる。
75阻止押さえられちゃいました:2008/02/04(月) 16:01:00 ID:lldEApgH
黒いの一台お願いします。
76阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 17:21:44 ID:cMKn7JHn
まさかスプラッシュとは…ショーの反応がよかったからだと。
ショーの反応一番よかったのはX-HEADだろ…

今年秋冬はワゴンRとスプラッシュで決定なわけで、こうなると春はラパン…
X-HEADの確率はなおさら薄い。。
77阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 17:41:07 ID:Gofa8g5N
一応ムービーでは走ってたから市販するのはそんな大変ではないはず
1.4がどのエンジンをベースにしてるのかが少し気になるけどね

あとおまいらマッドマスターCのことも思い出してあげてください
ハブリダクションだからこっちもウニモグライクな車だ
会場で流れてたムービーとったけどだれかみたいひといるかね
78阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 20:12:51 ID:cMKn7JHn
あのエンジンはやっぱり次期シエラなんだろうな。
ラパンが年末になったらシエラが春なんじゃね。
春にX-HEADはないだろうから。
去年のFMCがランディのみってこと考えたら新型2車種FMC3はありえるな。
79阻止押さえられちゃいました:2008/02/11(月) 19:01:41 ID:IL3SZmzw
>1.4がどのエンジンをベースにしてるのかが少し気になるけどね

今までのシエラ用のスープアップでしょう

>あとおまいらマッドマスターCのことも思い出してあげてください
>ハブリダクションだからこっちもウニモグライクな車だ

確かにハブリダクションで地上高こそ稼いであるが
肝心のホイルベース・トレッドがまんま昔の軽トラで
高重心の車体はいとも簡単にひっくり返るので意味梨 ニセモノ
怖くてキャンバー走行なんてできたもんじゃない罠

本家ウニモグは車体のデカさを安定性に利用してるからこそ走破性の高い本物


80阻止押さえられちゃいました:2008/02/12(火) 23:20:02 ID:s7qnZEJY
だからジムニは2インチアップが主流
せいぜい3インチアップまでが走破性を維持できる
それ以上はワイドトレッドじゃないと無理
81阻止押さえられちゃいました:2008/02/17(日) 12:25:30 ID:TViINh8k
猟師用としてバンを出せ
82阻止押さえられちゃいました:2008/02/27(水) 16:54:50 ID:rW1EQTA0
完全停止

age
83阻止押さえられちゃいました:2008/02/27(水) 19:00:51 ID:0XDzq8rG
話題なさすぎ。軽も普通車も生産枠いっぱいすぎて新工場完成まで生産できないみたいだし。

貨物なら枠ありそうだけどなぁ。ショーではパレットよりいいポジションで目立たせてたのに。
84阻止押さえられちゃいました:2008/03/02(日) 12:57:08 ID:yrO686cQ
次のモーターショウまでにコンセプトや方向性・実用性を煮詰めたモデル出してくるだろう
85阻止押さえられちゃいました:2008/03/02(日) 13:12:10 ID:QDvYrFpX
リセッタ。
86阻止押さえられちゃいました:2008/03/02(日) 22:57:29 ID:G90Dc9TA
>>84

その頃にはディーゼル部門も整備され
見た目性能重視の貨物車も充実してると思うな。
いすゞや日産も小型貨物に力入れるみたいだし。他社も追従するだろうね。当然走りや居住性を重視した上位モデルもでるだろう。ハイエースのように。

今が隙間なX-HEADは2年後には隙間ではなくなるよ。
87阻止押さえられちゃいました:2008/03/15(土) 21:21:58 ID:xCvhCK4c
ジムニー並の悪路走破性を持つシャーシーを持つトラックは現れない

ジムニー並を理解できる香具師が現れないから無理か!?

88阻止押さえられちゃいました:2008/03/15(土) 23:52:46 ID:ZtSEQp9l
>>87
ウニモグとかピンツガウアーはジムニー以上だから除外と言う意味?
89阻止押さえられちゃいました:2008/03/19(水) 21:13:31 ID:J0nemlci
ジムニーシャーシ使ってるからジムニー並で十分
ジムニーにくらべ車高は確実に高くなるからジムニーシエラ並は無理だろ
90阻止押さえられちゃいました:2008/04/15(火) 08:35:54 ID:ZYxvo/xF
アゲェ
91阻止押さえられちゃいました:2008/04/29(火) 18:45:57 ID:DmMLQjdF
あげちゃる。

はよだせ。おさむ。
92阻止押さえられちゃいました:2008/05/17(土) 22:03:30 ID:KHrdM9Vx
>アメリオカでATV代わりに使われる軽トラ
>ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pcar&nid=61865&start_range=61841&end_range=61871
>ジムニーも負けられん。
93阻止押さえられちゃいました:2008/05/21(水) 13:00:55 ID:MsX8EzBK
XーHEADなかなか出ないね

age
94阻止押さえられちゃいました:2008/05/23(金) 19:07:25 ID:X/0D5sD3
1300ccのクリーンディーゼルエンジン出すみたいだね。時期は未定だけど。X−HEAD用なのかな?
95阻止押さえられちゃいました:2008/05/26(月) 02:14:44 ID:hRoyplJC
おー流石だ!
金のある内にコンパクトDの研究しといた方がイイ やはり効率求めればD
でもXーHEADには1500ターボDの方が良くない!?

まあ1500は既に欧州用があるから環境対応だけで済むか!?
VGターボは研究の余地が多いし・・・
96阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 02:59:18 ID:1qz3BkRO
>>95
フィアットのライセンス生産。
2009年から生産開始予定。
97阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 03:33:14 ID:Z8AJV2jg
マイティーボーイはよかったなぁ。
荷台に積むもの思いつかないけど。
98阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 19:01:34 ID:t7gHG8tI
出してよ…
99阻止押さえられちゃいました:2008/06/16(月) 20:31:02 ID:wejpzMjg
四つん這いになれ
100阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 12:37:13 ID:f2vWtGLq
>>97
でかいラジカセだろJK
101阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 18:51:06 ID:gVudIeWP
そうか、常・・女子高生を乗せるのか
102阻止押さえられちゃいました:2008/06/18(水) 19:01:07 ID:KMGqecZ6
年末までに出してー!
103阻止押さえられちゃいました:2008/06/20(金) 00:31:22 ID:ZhPUdKnA
SX-4スポーツよりは先だよな。スズキ的にさ。
104阻止押さえられちゃいました:2008/06/22(日) 11:55:03 ID:4YjFObwQ
ものすごくほすぃ〜
105阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 01:51:09 ID:8qyQ+9Fg
8月末のモスクワモーターショーか10月頭のパリサロンで出るよ。
106阻止押さえられちゃいました:2008/06/23(月) 06:32:29 ID:EuU45C4S
mjd?
107阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 23:09:37 ID:dmzP3wI5
エスクード安いけど肥大して辛そうですね。
早くX-HEADだしましょうよ。なんならディーゼルで。2009年秋からポスト新長期でしょ?
できれば新長期の間に出しちゃってくださいな。
108阻止押さえられちゃいました:2008/06/29(日) 23:56:06 ID:eAh9rg7M
これか軽のデリカが出たら、ジムニーから買い換えようか悩むな・・・
109阻止押さえられちゃいました:2008/07/15(火) 19:40:48 ID:X0WhkgTQ
プジョーが新型1600ディーゼル出したから
多分それが載りそうな・・・

110馬力 24kg・m
110阻止押さえられちゃいました:2008/07/16(水) 18:54:50 ID:IcuB8D48
>>109
プジョーとスズキって業務提携してるの?
111阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 10:29:56 ID:PjujsWeX
農家でも荷台長が必要なとこばっかりじゃないから、
これを軽で出してほしいなぁ。
そしたらかなりシェア占めると思うんだけど。
田舎をかっこ良くしてくれ。
112阻止押さえられちゃいました:2008/07/25(金) 12:40:53 ID:IHzK/uTq
>>111
荷台は軽トラの方が広いよ。
113阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 15:53:18 ID:XO7K2kF5
これウニモグみたいにPTO付いてて、
除雪用ロータリーアダプターとセットで200マソ位で出てホスィーっす。
出たら絶対買う!
114阻止押さえられちゃいました:2008/07/26(土) 18:18:55 ID:p/eBZer+
欧州向けの日本発売はもういいよ、早くこれ出して…
ここまで待たせたならディーゼルで。
115阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 14:42:13 ID:FnzFblmi
いつ発売なの?
116阻止押さえられちゃいました:2008/07/29(火) 17:13:08 ID:FnzFblmi
いついついつ
117阻止押さえられちゃいました:2008/07/31(木) 00:35:25 ID:uZ8yxWAS
バンタイプ出せばジムニー以上に使える
118阻止押さえられちゃいました:2008/08/04(月) 20:05:24 ID:7AGrNLsM
出して
119阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 12:32:56 ID:QShNcd39
こっちとMAD MASTER-Cが交互にレスされるのはなんでだぜ
120阻止押さえられちゃいました:2008/08/07(木) 20:30:04 ID:mC0+vUuX
早く
121阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 03:17:28 ID:UiFDtSax
出せ
122阻止押さえられちゃいました:2008/08/09(土) 14:27:16 ID:220uaBJu
はぁやぁくぅ〜
123阻止押さえられちゃいました:2008/08/10(日) 18:01:53 ID:5c3jyOfW
欲しい
124阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 15:30:50 ID:J83GRiIP
欲しい
125阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 18:49:16 ID:J83GRiIP
欲しい!。゜(゜´Д`゜)゜。
126阻止押さえられちゃいました:2008/08/13(水) 22:14:26 ID:+FmhqJhT
これ、荷台の架装がいろいろあったよな
個人的には箱バンなタイプ希望
マジに欲しいわ
127阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 15:00:44 ID:UIKZwxyd
要するに、ジムニーのシャーシに軽トラヘッドと荷台を乗せるって事で解決だと思うが。
128阻止押さえられちゃいました:2008/08/14(木) 16:11:09 ID:EyoS37U2
もともとそうやってカスタム屋に秘密で外注したショーモデルだから。
129阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 16:30:16 ID:zLjiCm+M
待ち切れなくて危なく
ハイゼットジャンボ注文するところだった。
まぁ、ちょっとジャアンルが違うが…
配達臭のしない、パーソナルな感じの軽トラが欲すぃ!
130阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 21:17:29 ID:fraFQdRz
いつ頃発売される?
131阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 13:30:18 ID:ufCwmqYZ
欲しい
132阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 15:23:09 ID:JOmjyX+5
はやく
133阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 21:35:06 ID:qg55hFxt
このタイプはライバルが不在。
出せば売れるのに出さない。
134阻止押さえられちゃいました:2008/08/28(木) 23:24:00 ID:G+1ynI/e
>>133

なかなか出ないのはディーゼルででるか、シエラ貨物ででるかの問題だろ?
135阻止押さえられちゃいました:2008/08/29(金) 00:57:08 ID:U9FapWf2
ほな両方さっさと出したらええんちゃうねんやんか
136阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 18:33:57 ID:ViGDRT9+
あげ
137阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 19:34:37 ID:ViGDRT9+
いつ出るんだこれ
138阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 21:33:26 ID:ViGDRT9+
欲しい(οдО;)
139阻止押さえられちゃいました:2008/08/30(土) 22:46:44 ID:ViGDRT9+
喉から手がでちゃうよ(ノ>д<)ノ
140阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 20:42:27 ID:218Ny4zn
早くだせ
141阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 21:00:39 ID:9+Xvdv6o
パリには出品されないようだ。
期待されつつフェードアウト、、、か?
142阻止押さえられちゃいました:2008/09/01(月) 21:01:05 ID:I379ZsVf
出るんかな
143阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 10:46:17 ID:QF2x8vzI
>>141

今年から日本メーカーだけのミニモーターショーがあるよ。
144阻止押さえられちゃいました:2008/09/02(火) 11:50:59 ID:CHkEwa7u
へぇ〜、そこで出展されないかなぁ〜。
145阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 14:33:11 ID:T+9Iaz3h
ジムニー1300をベースにロング化して荷台付ければいいんじゃねーかな。

ハイラックスやダットサントラックのミニ版って感じで。
146阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 23:33:24 ID:9y8gRUgu
>>145

これがショーに出たときからFMC後のジムニー貨物じゃないかとかの噂はあったけどね。
147阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 00:17:22 ID:XiqHI/3e
さっさと出してしばくど
148阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 13:02:02 ID:KHONCUmY
今年中にFMCがなければジムニーはモデルチェンジ無しで消滅するんだろうな。軽優遇の見直しに本気みたいだから。
シエラも2000ccくらいに格上げしないと生き残れないんじゃなかろうか?
で、貨物とシエラの二本立てってストーリー?
149阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 17:04:29 ID:c+M2P0DY
拡大主義はとっても嫌いな考えだけど、あり得なくもないな
エスクードが肥満街道まっしぐらな現状では
150阻止押さえられちゃいました:2008/09/05(金) 20:33:33 ID:KHONCUmY
>>149

エスクードの場合は原油高騰前から設計されてた訳で拡大主義の何者でもないだろうが
シエラの排気量アップはそうゆう意味でもないだろ?
ジムニーが二酸化炭素排出量規定や新燃費基準をクリアできるわけもなく消滅とゆう道を辿るなら
シエラは重いラダーなわけだし今の排気量でもツラい。現行サイズのシエラは輸出専用になり、
新シエラはもう2ドアに拘る必要もなくサイズアップ排気量アップしてディーゼル化やハイブリなどで規制クリア…

まぁ今の規制じゃ小排気量の4駆の生き残りは無理だと思うぞ。
151阻止押さえられちゃいました:2008/09/06(土) 23:23:00 ID:wiL0RI27
小さい方がいいな。ジムニートラックバージョンなん?
顔変わるかもってこと?
152阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 19:11:26 ID:KxgR7MYB
出る?
153阻止押さえられちゃいました:2008/09/07(日) 21:19:39 ID:e/yopvhM
いますぐ出してじらさないで三(ノ><)ノ
154阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 17:25:59 ID:WHVRbxzg
欲しい(οдО;)
155阻止押さえられちゃいました:2008/09/19(金) 22:34:02 ID:WHVRbxzg
欲しい(οдО;)
156阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 22:55:21 ID:S0Fq7UmN
即出してくれたら、新型ワゴンRとセットで買う(^-^)
157阻止押さえられちゃいました:2008/09/21(日) 23:44:19 ID:oyQhBYPj
こういうのはディーゼルで出て欲しいんだが
最近のディーゼルは低回転域からトルクもりもりって訳ではなく
低回転では本当にスカスカらしいからなー…しかも上も伸びなくて
車重がどのくらいになるのかにもよるんだろうが
1300かそこらのガソリンエンジンでってのも
それはそれで厳しいかも
158阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 05:26:17 ID:+QOb0X7M

理屈ばかり言っている人は、実際に出ても要望ばかりで、買わない法則。
159阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 07:51:46 ID:O/rcPi9D
んな小さな事に目くじら立ててどーすんだよ馬鹿w
自分が買うつもりならそれでいいじゃねぇか
160阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 15:07:41 ID:s+fyDYyT
コンセプト通りに出たら絶対買うデザインは変えないで!!!!!
161阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 15:36:14 ID:ZvmFdwOc
これをホントに出したらスズキは真にはじまるな
絶対買うわ
162阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 19:57:22 ID:WUXDkfyg
あれ?これ660ccだったっけ?
三菱のコンセプトカー(デリカ・スターワゴン?の小型版みたいなやつ)が1000ccだか1300ccだったっけ?
163阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 20:08:20 ID:s+fyDYyT
もうなんでもいいよ、出てくれたらそれでいいのだー
164阻止押さえられちゃいました:2008/09/22(月) 22:24:32 ID:zYzNgoIj
>>162
言いたいのはダイハツのか?
165阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 13:34:18 ID:yC9Yw6gj
出すまで一人で戦うお
166阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 15:11:18 ID:yC9Yw6gj
欲しいお(≧ε≦)
167阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 16:13:53 ID:yC9Yw6gj
何か情報くだしゃあo(><)o
168阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 18:59:34 ID:yC9Yw6gj
反響でかかったからあ待ちわびてるひと多いです。占いなんて酷い(≧ω≦)うれまっせ
169阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 21:15:07 ID:yC9Yw6gj
うう(´;ω;`)
170阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 21:25:45 ID:KHIH4vn7
>>164
そうかも。
あの時、結構『良いなぁ』と思えた車種が3種ぐらいあったから、混ざってる…orz
171阻止押さえられちゃいました:2008/09/23(火) 21:36:57 ID:yC9Yw6gj
いらっしゃいまし(。・_・。)ノ
172阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 01:04:52 ID:1gUw5uNi
あげ
173阻止押さえられちゃいました:2008/09/24(水) 18:31:08 ID:1gUw5uNi
買うよ今すぐでも
174阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 15:09:23 ID:i+EuCMm1
あげ
175阻止押さえられちゃいました:2008/09/25(木) 15:24:18 ID:g/LYPy86
オレも買うよ早く出せ
176阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 16:18:04 ID:5BFyUjUk
あたしも買う!
177阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 18:14:21 ID:7OUbiHsn
あしたのジョー
178阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 19:47:28 ID:GkseXHXL
修ちゃん、売れんと思うとるのきゃー?
179阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 20:33:43 ID:5BFyUjUk
何の動きもないね(;ω;)
180阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 20:48:20 ID:5BFyUjUk
もう絶対欲しい(≧ロ≦) 若い子にウケルつうの
女の子やけどこれ買う
181阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 20:56:33 ID:5BFyUjUk
くうきよめスズキ(^_^メ)
182阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 21:30:45 ID:Fh/BcuB4
空気読んだら倒産しちゃうよ、まったく。
183阻止押さえられちゃいました:2008/09/26(金) 22:17:43 ID:bySwAjr9
これ結局は販売されないんだろw
184阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 01:18:37 ID:PjkNuWEp
なんで倒産すんだよアホ
185阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 02:04:42 ID:vZ8rK0NE
まー2シーターのトラックだけじゃ厳しいかもな
トヨタのハイラックスは、シングルキャブ、エクストラキャブ
ダブルキャブとワゴン版のサーフがあった筈だが
X-HEADでダブルキャブだと貨物スペース小さいだろな
シングルキャブだけじゃなくワゴンもあれば
そこそこ台数も期待できるんじゃね?
186阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 02:14:42 ID:4csHQiA0
激しく同意!
そのラインナップで充分。結構売れると思うがなぁ〜
ワゴンが欲しい!
187阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 14:09:18 ID:PjkNuWEp
ワゴンならいらん
188阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 16:29:48 ID:2WJtW2lv
(・∀・)ニヤニヤ
189阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 20:01:17 ID:PjkNuWEp
ぬぁによぅ?(-.-)
190阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 21:44:42 ID:PjkNuWEp
なんなのよう
191阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 22:21:27 ID:uUsnhGua
農家でも荷台長が必須ではないジャンルもあるから、
出れば軽トラの一定数がこっちに変わると思うけどな。
軽トラは嫌だけどこれなら買ってもいいという新規需要もあると思うし。
自分の実家は親が少々米つくってるけど、軽トラはない。親戚にあるから借りる。
これが出れば買ってもいいと思う。帰省したときに乗るし。
192阻止押さえられちゃいました:2008/09/27(土) 22:34:42 ID:PjkNuWEp
うん同意
193阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 00:21:53 ID:1B+PztRd
軽トラベースで、上ものだけこんな感じにできないのかね?
いま軽トラが60万円前後からだから、100万円以下くらいで。
194阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 01:26:53 ID:l/GyLY5U
>>185
うむ同意。現実的だな
195阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 01:29:43 ID:ToxN0bnt
現実化してよスズキさん
196阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 03:29:24 ID:ToxN0bnt
ワゴンアールがこけてもこれ売ればヒットすると思うな(^ワ^)☆
197阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 17:05:59 ID:piEpayMY
(・∀・)ニヤニヤ
198阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 18:43:58 ID:ToxN0bnt
早く販売して急いで(。・_・。)
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 19:32:59 ID:ToxN0bnt
200ゲッツ⊂二二二( ^ω^)二⊃
201阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 20:20:23 ID:ToxN0bnt
限定一台でいいから販売して(>∪<)
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203阻止押さえられちゃいました:2008/09/28(日) 23:54:01 ID:ToxN0bnt
スノボーとかするもを(*^▽^*)キャハ
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 07:27:10 ID:t7wpTI6+
でいつ発売?(。・_・。)
206阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 09:02:43 ID:HK/+fheM
かつてツインだって販売したんだから、X-HEADこそ出していいよね。
ツインは結局トータルで1万台ちょいしか売れずに中止されちゃったけど、
発売前の見込みだって何十万台も売れると思っていたわけではあるまい。
それともツインで懲りて、腰の引けたクルマしかつくれなくなったか?
今こそスズキの魂を見せてくれ。
207阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 10:24:47 ID:t7wpTI6+
あーた心強いわ
キュ=(*´∀`*)⇒ン
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 19:15:24 ID:HK/+fheM
>>206
調べてみたら、ツインは月200台の見込みだったみたい。
発売が2003年1月、生産中止が2005年10月、総生産台数が10219台。
なので見込み以上の売り上げではあったみたいです。
ただ当初は見込み以上に売れ、だんだん下がってきて終了、という感じでしょうか。
X-HEADはミッドシップを想定してるとのことですが、
そういうフレームを持っていなくて一からの開発になるので躊躇してるんですかね。
210阻止押さえられちゃいました:2008/09/29(月) 23:24:52 ID:t7wpTI6+
かもね
キュ=(*´∀`*)⇒ン
211阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 00:27:29 ID:xteyKtKl
サプライズで明日発売(@゜▽゜@)ノ
212阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 01:52:46 ID:xteyKtKl
だったらなあ(・∪・*)
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 07:58:50 ID:nzFO+fis
誰かMRのホンダ アクティでも使って特装車両としてつくる人いないかな?
215阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 12:25:07 ID:siXTKcWt
ワゴンRなんか出してないで早く作ってくれよ!釣りや自転車には丁度いいんだよな。
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 19:21:44 ID:xteyKtKl
↑うざくなあい?(´Д`)
218阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 19:25:44 ID:bS2UI89K
ホンダがバモスの後継かなんかで、オフロードタイヤのバンみたいなのを出すんだっけ?
スズキはせっかく先にコンセプト出したんだから、是非製品化して欲しいんだがなぁ。
219阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 19:36:43 ID:xteyKtKl
早くしてよ
あたしも年とっちゃうじゃん(`□´)┘
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 20:16:54 ID:xteyKtKl
欲しい(≧∀≦)
222阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 20:46:27 ID:nzFO+fis
ニヤニヤ厨うざい。
223阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 21:01:39 ID:hUkYsggI
>>188 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 16:29:48 ID:2WJtW2lv
(・∀・)ニヤニヤ
>>197 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 17:05:59 ID:piEpayMY
(・∀・)ニヤニヤ
>>199 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 18:59:06 ID:ULGJ8mNJ
(・∀・)ニヤニヤ
>>202 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 20:42:16 ID:9Viqlhg4
(・∀・)ニヤニヤ
>>204 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 00:10:48 ID:Dhif/tvI
(・∀・)ニヤニヤ
>>208 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 12:54:40 ID:l31QqAgy
(・∀・)ニヤニヤ
>>213 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 06:08:07 ID:ey3JkbkW
(・∀・)ニヤニヤ
>>216 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 15:28:44 ID:3xPJfCdK
(・∀・)ニヤニヤ
>>220 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 19:43:43 ID:hUYaUT+2
(・∀・)ニヤニヤ

抽出レス数:9

( ゚д゚)、ペッ
224阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 21:56:27 ID:xteyKtKl
絶対買う欲しい(οдО;)
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226阻止押さえられちゃいました:2008/09/30(火) 23:01:58 ID:xteyKtKl
ダイハツのなんとかよりこっちのほうが見た目好き*^ー^*
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 00:26:22 ID:IGRgo8KT
>>218
どこでもいいからこんなの出してそこそこ売れたら、
2匹目のドジョウ狙いでいくつか出てくるかもね。
スズキもでっかくなっちゃって、チャレンジングなものづくりはできなくなったか?
229阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 03:32:15 ID:6KUc8Vr/
チャレンジ精神や遊び心は大事おね(・∪・*)
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 06:16:35 ID:6KUc8Vr/
ストーカーキモい(≧ω≦)
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 09:34:12 ID:weHPNdaU
荒れ地や、農村用にいいので速く売り出して欲しいです
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 17:56:44 ID:6KUc8Vr/
はやくぅ
236阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 21:05:02 ID:FUMFu57V
きっとスズキはやってくれる
信じて待つ
237阻止押さえられちゃいました:2008/10/01(水) 23:07:42 ID:6KUc8Vr/
でも遅いと嫌だ(≧△≦)
238阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 00:55:33 ID:JIpRzqmL
なんか展開ないわけ?( -o-)=з
239阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 00:58:39 ID:8YHV7aGN
キャリイのプラットフォームをいじって使えないの?
まぁちゃんとしたのつくってほしいけど。
240阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 05:08:49 ID:JIpRzqmL
中のひとでてこいや(>∪<)
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 08:30:56 ID:8NtsDQPQ
海外のジムニートラックを導入してお茶を濁す?
243阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 19:46:04 ID:JIpRzqmL
あげ
244阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 21:40:06 ID:JIpRzqmL
あげ
245阻止押さえられちゃいました:2008/10/02(木) 23:35:59 ID:JIpRzqmL
なんかあるやろ
246阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 00:00:57 ID:GiLramci
当初は市販するつもりがなかった参考出品車で、
そこで評判が良くて市販することにしたやつって、
最低3年くらいはかかってますよね。
早く出してほしいけど。
247阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 00:25:31 ID:f6dAL4fq
三年は無理よ(´Д`)一年はたった?あと二年?
248阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 01:02:29 ID:GiLramci
出るとしても、だから、出す気があるのかさえ分からんからなぁ。
でもでも、軽乗用車の企画モノみたいなのは結構出てくるんだから、
軽トラックの開発をベースにいけそうなんだけどな。
オープンな荷台が欲しいことがたまにあるけど、
普段は日常の足として安全&快適なクルマが欲しい、という需要はそれなりにあるのでは。
249阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 02:06:07 ID:f6dAL4fq
オサレだからスノボーする若い子に売れそう☆(-^▽^-)☆
250阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 02:52:38 ID:f6dAL4fq
どうなってっか経過だけでも早く知りたいわ(´;ω;`)
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 08:35:05 ID:cVy9gU9j
でもスズキってコンセプトはほとんど出さない。出したとしても既存ジャンル内での新カテゴリー程度。当てはまるっちゃ当てはまるけど…ジムニーが動かないと無理っぽい。
253阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 13:16:19 ID:zursRvS0
これも気になるが、ジムニーもそろそろFMCしてほしい。

次はカクカクでお願いします。
254阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 16:59:41 ID:TboU5YTb
>>252
カプチーノ X90 ラパン ツイン
あたりは充分変態ぶりを発揮したコンセプトからの市販車だろ?
定期的に変態車を出してるとも言える。
これはジムニー貨物へ変更ってパターンかもだがな。
255阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 18:56:38 ID:f6dAL4fq
嫌だあ〜X-HEADのまま出して(ノ・_-)ノ━★
256阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 19:03:23 ID:+Y+/czn9
まぁ、これ軽自動車じゃないんだけどな
何かしら情報が欲しいな、ホントに出るなら買うし
257阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 19:13:22 ID:cRto1MrM
>>256
もう開き直って
ピックアップトラックとして大きくして開発してほしい
あのカクカクがたまらない
国内販売のピックアップ欲しいわ
258阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 19:14:30 ID:GiLramci
カテゴリーとしてはジムニーと同じSUVと言えるかもしれんけど、
構造的には軽トラックのキャリイの方が近いでしょ。
ジムニーみたいにFRでボンネットつけたら荷台がうんと狭くなるし、
X-HEADのキャビンのばしてジムニーにするってのも違いすぎてあり得んと思う。
別物として出て、結果としてジムニーが終息することはあっても。

ところで、昨年のはモックだけだよね?動かないやつだよね?
市販のためのもろもろの条件クリアはおいといて、
とりあえず動くものつくって映像公開したらいいのにな。
259阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 19:25:44 ID:+Y+/czn9
>>257
そのくらい思いきってやってくれればいいんだけどね。おお!ってなるような

まぁ、おれは>>185のようなワゴンが欲しいんだけどさ
260阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 19:46:46 ID:f6dAL4fq
熱いわねぇキュ=(*´∀`*)⇒ン
261阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 20:57:35 ID:TboU5YTb
>>258
もろもろのサイズから見て間違いなくシエラのボディー。荷台は狭いよ。軽トラより狭い。

動いてる画像あったよ。普通に道路走ってるだけだけど。モーターショーでずっと流れてたよ。
262阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 22:04:47 ID:Txs+/Bhe
やっぱキャリイのフレームにシエラのメカを積んだてのが正解なんだろな、あのショーモデルは
263阻止押さえられちゃいました:2008/10/03(金) 23:45:04 ID:heC2ggci
ホントに発売して貰いたいなら、此処に書くより
スズキの客相にでも、電話した方がイイと思うけどな。
264阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 01:38:25 ID:4yC/TF5W
>>261
荷台は軽トラほどはいらない人も結構いるのではないかな。
それより安全性・快適性を強化してほしいと。
自分だったら、荷台用途としては実家でちょっと田から米運ぶとか山行くときとかだから、
広くなくていいかな。
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 08:25:27 ID:Uealssc5
>>262
キャリーはキャブオーバータイプ。エックスヘッドはボンネットタイプ。元々プラットフォームを共有なんてできない。車幅やホイルベースもシエラと同じ。キャリーとは全く違う。

サスやエンジンは新型でデュアルクラッチ。
今のシエラの中身とほど遠い。
267阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 09:38:34 ID:4yC/TF5W
>>266
X-HEADはMRって言われてるじゃない。
X-HEADのボンネットは中にエンジン入ってるわけじゃないし。
キャリイはFR(フロントミッドシップともいう)でエンジンは座席下に縦置き。

あと不備を指摘すると、外形で比較するのはナンセンスだし、
プラットフォームも基本形同じで伸ばしたり縮めたり半分変えたりってのもあるから、
ホイルベース見てどうこうってのもナンセンス。
またプラットフォームは外形サイズを規定しない。
そもそも1台しかない手作りのクルマなんだから、どうとでもつくれるでしょ。
流用できるものがあれば適当に流用するし、まだ量産化を見据えてどうこうってものじゃない。
268阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 10:11:12 ID:Uealssc5
>>267
キャブオーバータイプとボンネットタイプを共有してるプラットフォームなんて歴史上存在しない。
ホイルベースの大きく違う車がプラットフォームを共有する車の例なんてあるのか?数センチならあるとおもうが?
ホイルベースを変えるとゆうことは重心まで変更すること。そこまでして共有させないといけない意味は?

エンジンはミッドシップっていってもオイル系や冷却系や制御系なんかのエンジン以外はボンネットの中に詰め込む事になる。

プラットフォームが違うならシエラとホイルベースや幅をわざわざ同じする意味もない。
269阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 10:40:41 ID:4yC/TF5W
>>268
伝わってないな。>>262は自分じゃないからその真偽は知らんが、
X-HEADのボンネットはみかけだけ。エンジン以外がそこに入る必然もないでしょ。
軽トラなんかと同じくもろもろボディ下にあって不思議じゃない。
すぐに発売しない参考出品のクルマなんて、デザイン優先なんだし。
あとはこれ。
>そもそも1台しかない手作りのクルマなんだから、どうとでもつくれるでしょ。
>流用できるものがあれば適当に流用するし、まだ量産化を見据えてどうこうってものじゃない。
270262:2008/10/04(土) 11:28:58 ID:YcaLPaPh
なんか>>266に火を付けちゃったようだから俺もレス

まあ他の人が代弁してくれたので特に何も無いんだけど
あのボンネットは安全性やデザインから来るものでメカを納めるためのものじゃないだろ

で、積載性のためにFRではなくキャブオーバーにしたかった→キャリイしかない
悪路走破性を確保したかった→ジムニーしかない
じゃあいいとこ取りしちゃえと
271阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 13:19:32 ID:Uealssc5
なんだ、全部妄想かよ、
272阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 16:33:22 ID:YcaLPaPh
なんだ、荒らしか
273阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 17:09:00 ID:WQ8u9B33
>>268
>キャブオーバータイプとボンネットタイプを共有してるプラットフォームなんて歴史上存在しない。

もうちょっといろいろ勉強するべきだな。
まあX-HEADのシャシーはキャリーではないとは思うがな。
274阻止押さえられちゃいました:2008/10/04(土) 21:42:27 ID:EVvtc5UO
熱いわあん
キュ=(*´∀`*)⇒ン
275阻止押さえられちゃいました:2008/10/05(日) 14:33:35 ID:1E5aFznY
あげ
276阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 02:06:55 ID:6DDSV/bw
あげ〜
277阻止押さえられちゃいました:2008/10/06(月) 11:29:47 ID:p3ne62ys
ニヤニヤするな。歯を食いしばれ!
278阻止押さえられちゃいました:2008/10/07(火) 08:11:29 ID:NM5q24ik
あげ
279阻止押さえられちゃいました:2008/10/09(木) 19:12:31 ID:KKdoR1Q5
はよださんかなあ
280阻止押さえられちゃいました:2008/10/12(日) 10:35:00 ID:qlGkHWKY
はよださんかなあ
281阻止押さえられちゃいました:2008/10/13(月) 19:35:23 ID:eDvHYdCd
はよださんかなあ
282阻止押さえられちゃいました:2008/10/13(月) 20:36:50 ID:curdjIPT
ニヤニヤ乙
283阻止押さえられちゃいました:2008/10/16(木) 18:02:06 ID:iz6hlE1E
はよださんかなあ
284阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 17:15:15 ID:VaXah3IZ
頼むから箱バージョンも出してくれ、バンでいいからさ・・・
285阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 18:08:58 ID:CXB+bnGg
はよださんかなあ
286阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 18:25:34 ID:VaXah3IZ
今シエラ乗ってるんだけどさぁ・・・狭すぎるんだよなあ・・・自転車積めねーんだよ・・・
287阻止押さえられちゃいました:2008/10/17(金) 20:04:48 ID:7BpowRYH
早く汁
288阻止押さえられちゃいました:2008/10/18(土) 23:04:16 ID:7yciN8lY
はよださんかなあ
289阻止押さえられちゃいました:2008/10/19(日) 00:25:00 ID:0OA9s+VR
これは欲しい
290阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 13:42:05 ID:/SxVkvr7
コレ、マジで欲しいなあ。釣りやマウンテンバイクやアーチェリーに使いたいんだよな〜!
291阻止押さえられちゃいました:2008/10/26(日) 17:07:12 ID:veySi8kx
本田からでるんじゃない
良く似た奴が
292阻止押さえられちゃいました:2008/11/01(土) 14:07:48 ID:j6mKYvz5
はよださんかなあ
293阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 10:56:30 ID:gXzNYGNN
で、いつ発売?
294阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 13:23:16 ID:T1/JrJsA
(・∀・)ニヤニヤ














295阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 13:25:17 ID:IhSHGPEM
はよださんかなあ
296阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 13:27:25 ID:nb87DqZa
ホンダじゃ駄目なんだよ。
297阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 13:29:26 ID:lt7OGL4b
>>296
何で駄目なんだよタコ
298阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 15:27:06 ID:foj8s4Id
サイズも排気量も軽じゃねぇんだから
ディーゼルがいい
299阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 16:22:07 ID:SFRmij+Q
はよださんかなあ
300阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 20:05:04 ID:L1WiNvDV
>>294
>>296
>>299
sage禁止
301阻止押さえられちゃいました:2008/11/03(月) 21:51:56 ID:wvMvguBm
(・∀・)ニヤニヤ














302阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 02:53:27 ID:V3FPWihu
俺、デザイン関係の仕事してんだけど、この前この車の資料事務所に来てたな。動きあるんじゃないの?俺もこういう車好きだな。
303阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 05:34:56 ID:65O4s9ZX
<丶`∀´>y─┛~~














304阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 12:09:58 ID:ptqmJBzS
デザインは変えないでくだしゃあ
305阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 15:32:27 ID:ptqmJBzS
デザインは絶対に変えないでくだしゃあ
306阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 18:18:54 ID:ptqmJBzS
情報くだしゃあ
307阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 19:56:51 ID:XNUHewQo
>>301
>>303
>>306
sage禁止
308阻止押さえられちゃいました:2008/11/04(火) 21:13:39 ID:U0vTdciN
(・∀・)ニヤニヤ














309阻止押さえられちゃいました:2008/11/05(水) 16:00:40 ID:yKPRw/gx
こいつ大型でもねえのに速度灯付いてるね?
310阻止押さえられちゃいました:2008/11/05(水) 20:12:56 ID:M4zPtCJN
>>308
sage禁止

>>309
(´・ω・`)知らんがな
311阻止押さえられちゃいました:2008/11/05(水) 21:07:37 ID:kwBh8I9w
X
312阻止押さえられちゃいました:2008/11/05(水) 21:52:17 ID:+KUa81HL
|
313阻止押さえられちゃいました:2008/11/05(水) 22:05:53 ID:+3GEQ7Uc
┣┫
314阻止押さえられちゃいました:2008/11/05(水) 23:11:05 ID:YSSS/Bba
315阻止押さえられちゃいました:2008/11/06(木) 00:25:44 ID:eMmipJ/I
Д
316阻止押さえられちゃいました:2008/11/06(木) 14:39:07 ID:L05OfKii
317阻止押さえられちゃいました:2008/11/06(木) 20:12:55 ID:Hh9ItFMc
>>311-316
GJ

>>315-316
sage禁止だ(゚Д゚)ゴルァ
318阻止押さえられちゃいました:2008/11/08(土) 07:10:34 ID:XLDtsjIB
(・∀・)ニヤニヤ














319阻止押さえられちゃいました:2008/11/08(土) 18:52:22 ID:HRbn7++a
SX-4のかわり何がくるんだ?
これかな?
320阻止押さえられちゃいました:2008/11/08(土) 20:39:34 ID:k9qgI44P
>>318 >>319
過疎スレなんだからsage禁止

>>319
残念ながらその可能性は極めて低いと言わざるを得ない
しかし諦めてはいけないぞ
321阻止押さえられちゃいました:2008/11/08(土) 20:45:08 ID:3oCRBJl1
なんか出そうで出ないよな。あそこまで作り込んでいれば、いけそうなんだが…ジムニーだったり。
322阻止押さえられちゃいました:2008/11/08(土) 23:00:26 ID:4YmjB1d1
(≧△≦)出して
323阻止押さえられちゃいました:2008/11/09(日) 00:00:47 ID:B6dmgtr/
あげるけど〜
キザシもお蔵入り。
SX-4も販売終了のキザシ。SX-4スポーツの確率も薄いながらあるけれども。

じゃあ何?って感じ。
324阻止押さえられちゃいました:2008/11/09(日) 07:07:06 ID:Y3eJ/3OY
(・∀・)ニヤニヤ














325阻止押さえられちゃいました:2008/11/10(月) 16:00:08 ID:Nx2z4nPZ
はよださんかなあ
326阻止押さえられちゃいました:2008/11/11(火) 15:15:14 ID:Cnwkvldj
これは出ないな。出ても軽規格で軽トラだな!
327阻止押さえられちゃいました:2008/11/11(火) 15:51:55 ID:Arig0/c5
>>323

セダンもあるしラリーとかやってるから販売終了はないんじゃないか?
特別仕様車が出なかったのは気になるが。

でもスズキは不採算車が多いよね。
328阻止押さえられちゃいました:2008/11/11(火) 21:08:23 ID:CS9/Z1+e
いやよ出して(ノ・_-)ノ━★
329阻止押さえられちゃいました:2008/11/12(水) 06:40:20 ID:YZEMDfFr
(・∀・)ニヤニヤ














330阻止押さえられちゃいました:2008/11/17(月) 01:43:26 ID:Sk0ogdfR
これマジで欲しい。バハバンパー付けて乗ったらカッコいいかも。マットベージュに黒いオバフェンで。
331阻止押さえられちゃいました:2008/11/18(火) 21:21:27 ID:uN9Zots4
>>324
>>327
>>329
sage(ry
332阻止押さえられちゃいました:2008/11/20(木) 10:26:41 ID:z6v0F6o9
次の可能性はオートサロン。
333阻止押さえられちゃいました:2008/11/20(木) 17:47:18 ID:SzTOxLhX
無いな。そこまでやるスズキじゃない。怖いのはいきなりの発表!ってぐらい…出たらいいんだけどなぁ〜
334阻止押さえられちゃいました:2008/11/21(金) 01:10:35 ID:/vqfIRzj
ああん出して(ノ・_-)ノ━★
335阻止押さえられちゃいました:2008/11/21(金) 20:55:33 ID:ASAoAGhQ
(・∀・)ニヤニヤ














336阻止押さえられちゃいました:2008/11/23(日) 15:59:34 ID:sETnkMS6
(・∀・)ニヤニヤ














337阻止押さえられちゃいました:2008/11/27(木) 14:47:58 ID:o3Z+HhEm
早く
338阻止押さえられちゃいました:2008/11/27(木) 15:10:27 ID:YF8LyPIb
いいのかい
339阻止押さえられちゃいました:2008/11/28(金) 20:49:16 ID:pM6azdr7
ああん早く
340阻止押さえられちゃいました:2008/11/29(土) 07:20:25 ID:cB5mQSoK
(・∀・)ニヤニヤ














341阻止押さえられちゃいました:2008/11/30(日) 07:14:50 ID:vaDrki9B
(・∀・)ニヤニヤ














342阻止押さえられちゃいました:2008/11/30(日) 12:20:28 ID:/tuB1go/
見たい
乗りたい
買ってみたい
343阻止押さえられちゃいました:2008/11/30(日) 17:10:50 ID:20BxX0h6
お願いよ
344阻止押さえられちゃいました:2008/12/04(木) 22:45:53 ID:XBFo4Nvf
345阻止押さえられちゃいました:2008/12/06(土) 09:30:16 ID:8pcvVcIR
(・∀・)ニヤニヤ














346阻止押さえられちゃいました:2008/12/07(日) 23:56:43 ID:T/oybZ13
(・∀・)ニヤニヤ














347阻止押さえられちゃいました:2008/12/09(火) 02:13:55 ID:spnZiOY4
具体的は新情報は無いのかな???
348阻止押さえられちゃいました:2008/12/11(木) 15:01:30 ID:UGb+KkN+
にゃい
349阻止押さえられちゃいました:2008/12/12(金) 14:33:13 ID:2N7PIg2K
なんとか110万貯めた
いつでも市販してくださいよ〜
350阻止押さえられちゃいました:2008/12/14(日) 07:45:19 ID:Q4Rhaq7d
要望が多いのにね(´・ω・`)ショボ-ン
351阻止押さえられちゃいました:2008/12/15(月) 21:59:55 ID:SmFhWEfR
WRCやめるくらい経済が厳しいみたい。
ジムニーとは別の新規車種としては無理そうだね。
352阻止押さえられちゃいました:2008/12/16(火) 22:39:24 ID:zT3JecMn
あぁ、SX4が国内販売終了決定的だな。
これで特別仕様車ださなかった意味もわかるな。
353阻止押さえられちゃいました:2008/12/17(水) 20:35:58 ID:jpJ2tyMb
これだせばかならずうれる(´・ω・`)
354阻止押さえられちゃいました:2008/12/18(木) 03:47:45 ID:kCa6gr3m
だしてえ
355阻止押さえられちゃいました:2008/12/18(木) 10:15:03 ID:hzWBB0cO
発売の可能性がまた広がったな。
来年新型はキザシかSX-4スポーツが有力だと思われてたが2つとも消えた。
MWやスプラッシュあるからソリオ(ワゴンRプラス)の発売もないだろう。
もう来年あり得るのは穴だと思われていたジムニーFMCかX-HEADしかなくなった。
356阻止押さえられちゃいました:2008/12/19(金) 07:21:35 ID:LuZj2jvA
(・∀・)ニヤニヤ














357阻止押さえられちゃいました:2008/12/22(月) 22:00:11 ID:mM2FLyy8
こういう元気溢れる車が今こそ必要なのだ!
358阻止押さえられちゃいました:2008/12/23(火) 16:32:49 ID:3u1F53mO
だよな!あげてこーぜ
359阻止押さえられちゃいました:2008/12/25(木) 15:04:27 ID:lHlWRCTh
ほしい
360阻止押さえられちゃいました:2008/12/26(金) 23:21:40 ID:AYlNofxe
このフレームをベースに様々なボディを懸装してくれたら夢ひろがりまくりんぐ
361阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 05:26:09 ID:CYZY47ny
次回の東京モーターショーにX−HEAD2が出たりして。
より市販に近い形でだして市場の反応を見て2010年に発売!
無理かな?
362阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 08:15:23 ID:YNk6xofj
この車マジでまってるんだけど早く出せボケェ
363阻止押さえられちゃいました:2008/12/28(日) 09:46:52 ID:mSGm5VPM
>>361
2010年はない。スイフトのFMCがある。
それに兆みたいになんどもショーモデル作って煮詰めるモデルでもない。

来年のオートサロンは何を出すんだろうな?
去年はジムニー。
ショーモデルのメッキの使い方が今年のワイルドウインドぽいよな。
364阻止押さえられちゃいました:2008/12/30(火) 12:01:09 ID:RkIypbac
日産からバネットもらって仕立て直せばいいんじゃね?
365阻止押さえられちゃいました:2009/01/05(月) 12:53:11 ID:PyCun+10
キザシ開発凍結w

X-HEADの今年中の発売!
オサムちゃん頼むよ〜
366阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 14:28:17 ID:Wvs138fH
あとは邪魔なのはSX4。 日本販売終了お願いします。MCなんてしないでね。
367阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 15:07:48 ID:AlH1hkQF
マジでほしい
368阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 19:06:59 ID:Use+VSEO
でる?
369阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 20:39:51 ID:Wvs138fH
5月にSX4のMCがなければ今年出すのないからかなり近づくけど…
ベストカーじゃアルト予想してるけどモーターショーに出したのは軽枠に収まらないんだよね。
日産に小型車でOEMするし。
スプラッシュあるし軽から小型格上げアルトないと思うんだけど…
もしかしたら税改正とかあるなら…
370阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 21:38:31 ID:Use+VSEO
これだして
みんなのぞんでる
371阻止押さえられちゃいました:2009/01/06(火) 21:44:46 ID:NqSXM+Ub
これのカーゴ版でないかなあ。
軽箱は小さすぎ、
ハイエース・キャラバンは大きすぎ
ボンゴは古すぎ
ライト・タウンエースはショボすぎ
372阻止押さえられちゃいました:2009/01/08(木) 00:30:59 ID:dplRa+kc
早く
373阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 15:34:14 ID:wge8VAkV
昨年はダイハツに軽の首位を明渡し覚悟で普通車に力を入れたのにこの不況…

オマケに出す普通車は1ヶ月で新車効果が薄れるような没個性車ばかり!!
スイフト、SX4、スプラッシュなんてスイフト一本化でよくない?
軽枠も指名買いでもなきゃ他社で代替え利くモデルばっかりだし

X-HEADみたいなディーラー行きたくなるクルマ出さないと、スバルの二の舞だと思う
374阻止押さえられちゃいました:2009/01/09(金) 20:25:16 ID:ysA5zp/+
X-HEADなんかどう見ても数出ないんだから今の御時世で出すわけがない。
375阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 08:49:41 ID:8K52h0Ia
>>374
X-HEADを実用性皆無のただの『趣味車』とするなら不況下で出すのは難しいだろうね

しかしダイハツがトヨタと血縁を濃くしているいま、同じような車種でマスを取り合ってもなあ
376阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 11:09:34 ID:mkScik8Z
販売目標を達成している車種なんて半分もない。
売れ線狙って実用的な車種ばかり出しても無意味。
そんなのとっくにマーケティングで出てるはず。
377阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 12:11:11 ID:QKJWlX9k
ていうか今出して採算取れるくらい売れるとはとても思えないんだが。
俺も非常に欲しいが変な理屈つけて発売すべきなんて言ってても皆思ってるだろ?
378阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 12:41:55 ID:mkScik8Z
じゃあスズキは今年何出したら採算取れるくらい売れるんだ?
キザシか?SX-4スポーツか?A・スターか?月100台も売れてないシエラだけFMCか?
あんたの感覚がどうかはしらんが自分は同じ車体を持ったシエラFMCとX-HEADの発売が一番確率が高いと思うが?
379阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 13:19:54 ID:8K52h0Ia
HPにお客様相談フォームがあり、X-HEADについての要望を出しました。

以前カプチーノの時も販売店の人から『要望はお客様がメーカーに直接言ってもらうのが一番効果があります』と言われたので。
そりゃそうだよね、少なくともそういう手前を惜しまないくらい欲しいって事だもの。

曜日にもよるだろうけど翌日返事がきて、メーカーにありがちな定型文じゃなくキチンとこちらの話にあわせた回答がきて嬉しかったなあ

だからって『じゃあ発売します!!』とはいく訳ないけど、ただ『ほしい!!』だけじゃなく要望を伝えるのは意味があるんじゃないかな?
380阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 13:58:26 ID:wLfcR9Zw
↑を見習え
381阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 22:14:58 ID:QKJWlX9k
>>378
シエラFMCなんかするわけないだろこの前ちょいジムニーと同じくマイチェンしたばっかだろ?
X-HEADなんか発売するわけねえって。
願望・希望と現実は違うぜ?
382阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 22:15:48 ID:QKJWlX9k
ていうかオートサロンに展示ない時点でもうね。
383阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 23:32:04 ID:mkScik8Z
あんたにとっての5年前ってこの前ちょいなんだな。そのもう5年の10年前はFMCしてるんだけどな。
で?スズキは今年何出したら採算とれるんだ?キザシか?SX-4スポーツか?A・スターか?それとも他に何かあるのか?
384阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 23:38:59 ID:QKJWlX9k
マイチェンて5年前なんかね?
外装小変更でもマイチェンはマイチェンだぜ?
あと何だしたら売れるかは知らないよ。
X-HEADが売れないのは間違いないけど。
385阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 23:40:29 ID:QKJWlX9k
つーか逆にX-HEADが何で売れるって思うのか聞きたいよ。
何度も言うが自分が欲しいってのと客観的に売れるかどうかは別だぜ?
386阻止押さえられちゃいました:2009/01/10(土) 23:57:30 ID:mkScik8Z
外装小変更なんてMCとか言わないから。MCしようがFMCしようが2年でいつもしてるし。
売れると思うよ。同じ派生車種のKeiよりは。
387阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 00:02:12 ID:kOfnZYT9
いやどう考えても売れる要素ないし。
大体X-HEADって軽自動車じゃないしねコンセプトは。
388阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 00:02:59 ID:kOfnZYT9
>>386
ちなみに外装小変更も立派なMCと言います。
多分君が言ってるMCはビッグマイチェンのことでしょ?
389阻止押さえられちゃいました:2009/01/11(日) 21:16:55 ID:Ix2VgvAx
>>386
まさかジムニーからKeiが派生したなんて思ってないよね?

それはさておき、俺もX-HEADは商業的には成立しないと思う
採算取るなら300万とかになっちゃうんじゃない?

どうしても出すとしたら
・無難にバン
・競合車種のシエラ廃止、ひょっとしたらエスクードも
・200万
かな
390阻止押さえられちゃいました:2009/01/12(月) 19:55:53 ID:guMK+/dh
>>389
シエラの国内販売はオマケみたいなもんだからな。
ロクに月販100台もいかないってのにずーっと売り続けてるのも海外販売が順調だからだし、
限定車の専用バンパーだって欧州仕様のバンパーくっつけただけで全然コストかかってないし。
X-HEADの海外販売にジムニーほどの需要が見込めるかどうかがまず問題だし(まあ無理)、
国内販売メインで行くなら、ジムニー(軽)とエスクード(3ナンバー)の間の層を丸ごと攫えるような
クルマじゃないとやっぱり発売には踏み切れないと思うね。
391阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 14:26:22 ID:aOyaCejF
>>390
『全然コストかかってない』ねえ…

ま、X-HEADに限らず新規に物事を成すのはエネルギーがいること。
無理って言っちゃうほうが楽だしこんな御時世だから分かってるふうだよね
392阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 21:06:42 ID:3aRJXu8O
>>391
いや作る側じゃないんだから楽もクソもねえよ。
逆にどうしてこれが売れると思うのか聞かせてくれよ。
393阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 22:38:13 ID:2ah4sk7L
あのさ…
シエラって海外で売れてると思う?
1970年〜2006年の36年で全世界販売台数(国内軽ジムニーも含め)250万台。一年で約7万台。月当たりなら約6000台なんだけど。多く見積って。
2008年12月国内販売のワゴンRの半分すら届いてないんですけど?
394阻止押さえられちゃいました:2009/01/15(木) 23:58:56 ID:3aRJXu8O
>>393
で、それ以上にX-HEADに売れる要素があるのか?
395阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 02:12:35 ID:2vSTZvVa
くだらない。スズキの関係者でもないくせに。
396阻止押さえられちゃいました:2009/01/20(火) 06:04:45 ID:bLBxW+LR
おや返答に窮したら「くだらない」ですかwww
397阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 11:26:15 ID:vwetwXg4
十分売れてると思うんだが。

ネガティブな要素挙げるとキリがないぞ、ジムニーは。
398阻止押さえられちゃいました:2009/01/21(水) 21:59:40 ID:N2LTt87k
>>397
ジムニーは、な。
X-HEADがどうかって話なんだが・・・
399阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 08:38:33 ID:lXsiCkFI
各誌からキザシ発売予定の文字が消えました〜
一回り小さくして出す計画もあったみたいですが完全になくなったようです〜
あと邪魔なのはSX4のマイナーチェンジの国内販売のみ〜まぁSX4がマイナーチェンジして国内販売したとしても近年スズキは白ナンバーの新型は毎年ずっと出してるんで関係ないかもです〜
これでまたX-HEADの発売の可能性がひろがりました〜
400阻止押さえられちゃいました:2009/01/27(火) 09:13:16 ID:utazsYyt
欲しい。
ミニデリカみたいな感じなら最高
401阻止押さえられちゃいました:2009/01/28(水) 11:50:22 ID:aFosMVUW
つNV200
402阻止押さえられちゃいました:2009/01/30(金) 17:00:37 ID:bNGTB+VV
あぁ〜
ダウンサイズしたキザシの生産が決定ました↓↓2400ccで出すそうです↓↓
ですが、輸出メインで国内販売は未定だそうです〜
国内販売されたらX-HEADは絶望的になります…
403阻止押さえられちゃいました:2009/02/02(月) 04:02:12 ID:lahWQt88
出して
404阻止押さえられちゃいました:2009/02/04(水) 05:31:32 ID:V13gtfb5
でそうにないねorz
405阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 22:18:41 ID:A3BK9muT
ホントに出んの?何かジムニー系列で出るって噂あるけど。あのまま法定備品付けて出してくれるなら話は別だけど…
406阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 22:39:08 ID:/nth+PIS
これに農家のじいちゃんとか乗ってたらカッケーわ
407阻止押さえられちゃいました:2009/02/06(金) 23:08:48 ID:ipZ9f58r
農繁エックスヘッド
408阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 05:41:12 ID:nvhlRsCX
デザインはコンセプトより劣化すんかね?出るとしても格好悪くなるなら意味ないなあ(´Д`;)
409阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 18:20:30 ID:1a91anTq
>>408
ミラーとタイヤとハンドルは確実にジムニーあたりと共通部品の無難なやつになるだろうな。
410阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:28:44 ID:3IGctrzh
事故った時、積んでるバイクなり何なりが前に突進してくるのは
非常に困ると言うか危険なので、荷室とキャビンはワンボックスみたく
ビニールシートやネットで仕切るんじゃなくちゃんとした隔壁が欲しい
となるとセダンじゃ大物積めないから、残りはトラック型しかない訳だが
できれば荷台に屋根も欲しい
こんな感じで一つ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Daihatsu_Midget_II_Cargo_001.JPG
411阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:38:40 ID:twnU0IWK
Xヘッド顔のシエラが出たりして…
412阻止押さえられちゃいました:2009/02/07(土) 19:40:36 ID:LyBO2XBm
シエラ顔のXは画像あったけどな。
413阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 07:02:52 ID:wCwYBrBz
↑貼ってo(>▽<)o
414阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 11:05:24 ID:wCwYBrBz
ファッション感覚でのれそうなかんじにしてちょ
415阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 13:17:50 ID:Hp1Zyk+Q
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)




キャリーとジムニーでは単なる軽自動車だが
  ジムニー   ( ゚д゚) キャリー
       \/| y |\/






    二つ合わされば過去の人となる
        ( ゚д゚)  ジム・キャリー
        (\/\/

416阻止押さえられちゃいました:2009/02/08(日) 17:40:33 ID:tdmDNDIM
(ノ゚∀゚)ノ
417阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 02:28:52 ID:OO8ADeRM
ヽ(゚∀゚ヽ)
418阻止押さえられちゃいました:2009/02/09(月) 12:38:49 ID:TGa7cGf1
(・∀・)
419阻止押さえられちゃいました:2009/02/10(火) 05:21:29 ID:ZIhuXq6u
発売祈願
420阻止押さえられちゃいました:2009/02/11(水) 06:27:12 ID:BjBPq+Hr
発売祈願
421阻止押さえられちゃいました:2009/02/12(木) 06:18:31 ID:H/XXDCXJ
発売祈願
422阻止押さえられちゃいました:2009/02/13(金) 06:46:11 ID:iuT8Fts9
plz
423阻止押さえられちゃいました:2009/02/14(土) 06:57:10 ID:Mrr/9jT0
発売祈願
424阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 06:09:03 ID:zPBfxaWa
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
425阻止押さえられちゃいました:2009/02/15(日) 22:47:17 ID:vLGQ/CUd
1500kg以下で
426阻止押さえられちゃいました:2009/02/16(月) 23:07:16 ID:pjUMV6/W
発売祈願
427阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 19:47:25 ID:dSt6xnvt
ディーゼルがいい
428阻止押さえられちゃいました:2009/02/17(火) 20:31:45 ID:BFa/GLW/
もてない不細工童貞ふしぬきたかしwwwwww
429阻止押さえられちゃいました:2009/02/18(水) 07:31:18 ID:zUC/OECk
発売祈願
430阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 19:27:28 ID:SFm6Pi2+
4ナンバーだと毎年車検?
431阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 21:48:52 ID:CHSmgVAc
軽の規格に収めない限りは初回2年で次からは毎年になるだろうね
432阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 22:24:19 ID:9kYGbiWe
ボンネットが無くなったら軽規格に収まるだろうな。それか荷台を半分以下にするか。
それと幅を10センチみじかくね。
4ナンバー車は2L乗用車並の維持費だから一年車検は気にしなくていいのでは?
433阻止押さえられちゃいました:2009/02/19(木) 22:27:14 ID:BwH6iuH7
4ナンバーかつ定員2名だと確か税金爆安だったような。
434阻止押さえられちゃいました:2009/02/21(土) 02:06:23 ID:Okg+196w

hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
435阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 05:19:15 ID:qSKQJ6y0
でもそうしたらKトラと変わらんじゃん。

5ナンバー枠ギリギリにすればいんじゃね。
436阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 05:51:57 ID:7citk2yz
ださくなるならいらなあい
437阻止押さえられちゃいました:2009/02/24(火) 06:34:29 ID:KKBWUjio
>>433
>>435
>>436
sage禁止
438阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 00:16:15 ID:WZWiopkQ
Wキャブがいいな
439阻止押さえられちゃいました:2009/02/25(水) 06:53:27 ID:Pa/3Rpba
>>438
俺はハイラックスのエクストラキャブみたいな
2シーター+αくらいが欲しいかな
440阻止押さえられちゃいました:2009/03/02(月) 02:20:37 ID:FhSr3AKA

(ノ゚∀゚)ノ
441阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 07:40:25 ID:/xTw9k6Q
442阻止押さえられちゃいました:2009/03/05(木) 19:51:59 ID:X4xqcCXD
SUZUKIのホームページに画材あるんだから、SUZUKIの記憶にはかろうじて残っているんだろう
今すぐにでも買いたいのに…
443阻止押さえられちゃいました:2009/03/09(月) 13:45:13 ID:b8ypGnR8
俺はコレがほぼまんま発売されたら実家帰るわ。
444阻止押さえられちゃいました:2009/03/10(火) 06:07:00 ID:AAfckNVL















('A`)
445阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 07:34:55 ID:7zI1Lhcq
リクライニングはしなくても別にいいんだけど
こういうトラックってシートのスライドもしないもんなんかな?
446阻止押さえられちゃいました:2009/03/11(水) 10:10:39 ID:6Yb54Y9D
体格に合わせる程度じゃない?軽トラも運転席は多少スライド出来るから…早く発売してくれ〜!!
447阻止押さえられちゃいました:2009/03/14(土) 08:20:08 ID:2tl5Pz3T








hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
448阻止押さえられちゃいました:2009/03/16(月) 00:40:00 ID:NUEzbfEo
















wktk
449阻止押さえられちゃいました:2009/03/19(木) 21:14:50 ID:CxP92a9E
  ┃  ┃
━╋━╋━
  ┃  ┃
━╋━╋━
  ┃  ┃
450阻止押さえられちゃいました:2009/03/20(金) 12:14:50 ID:URBGC3xY
  ┃  ┃
━╋━╋━
  ┃○┃
━╋━╋━
  ┃  ┃
451阻止押さえられちゃいました:2009/03/21(土) 20:14:24 ID:62AjH8Cs
  ┃  ┃
━╋━╋━
  ┃○┃
━╋━╋━
×┃  ┃
452阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 13:28:32 ID:QE8BrOSH
>>406
いま農業がブームになりつつあるから、
これ出たら田舎の風景がちょっと変わるかもしれんのに。
スズキは時代が読めんのか?臆病なのか?
453阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 21:49:15 ID:DuEorF+o
>>452
逆じゃないかな
農業用途なら軽トラの方がマシな気がするよ

○┃  ┃
━╋━╋━
  ┃○┃
━╋━╋━
×┃  ┃
454阻止押さえられちゃいました:2009/03/22(日) 23:50:17 ID:zxu2W8mC
じゃあ軽トラに乗ってろ。連レスでくだらないAA?で自らバカですよ宣言してるのか?
脳みその程度がわかるよな。
455阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 00:26:27 ID:4bOMwEc9
>>454
まぁ落ち着けw
別におまいが時代が読めん臆病者だと言ってる訳ではないぞ

○┃  ┃
━╋━╋━
  ┃○┃
━╋━╋━
×┃  ┃×
456阻止押さえられちゃいました:2009/03/23(月) 14:53:22 ID:pHJ969Yc
○┃  ┃
━╋━╋━
  ┃○┃
━╋━╋━
×┃○┃×
457阻止押さえられちゃいました:2009/03/24(火) 06:12:14 ID:dZzF/mgj
458阻止押さえられちゃいました:2009/03/25(水) 02:34:53 ID:PG1vwXGc
○┃×┃
━╋━╋━
  ┃○┃
━╋━╋━
×┃○┃×
459阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 05:15:20 ID:Q/ZyizWG
○┃×┃
━╋━╋━
○┃○┃
━╋━╋━
×┃○┃×
460阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 07:50:40 ID:JI1pQYug
○┃×┃
━╋━╋━
○┃○┃×
━╋━╋━
×┃○┃×
461阻止押さえられちゃいました:2009/03/26(木) 14:56:06 ID:dLFPVERD
○┃×┃△
━╋━╋━
○┃○┃×
━╋━╋━
×┃○┃×
462阻止押さえられちゃいました:2009/03/27(金) 07:30:19 ID:z0AFnV3O
>>459
>>460
>>461
sage禁止
463阻止押さえられちゃいました:2009/03/29(日) 06:38:07 ID:R/HDdAXa
発売祈願
464阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 07:05:32 ID:QeVOQ9s+
X-HEAD
465阻止押さえられちゃいました:2009/03/30(月) 20:56:17 ID:6ajjTX3H
もし発売されたら車種・メーカー板に移動?
466阻止押さえられちゃいました:2009/04/02(木) 19:55:47 ID:NIT5PO3N








ヽ(`Д´)ノボッキアゲ







467阻止押さえられちゃいました:2009/04/04(土) 13:47:34 ID:SKr8fYAU








ヽ(`Д´)ノボッキアゲ







468阻止押さえられちゃいました:2009/04/05(日) 21:17:11 ID:sa+1fYDE








|ω・`) …







469阻止押さえられちゃいました:2009/04/07(火) 06:24:17 ID:vCUev+oR
ミ★
470阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 22:08:20 ID:rr5Ah+pg
471阻止押さえられちゃいました:2009/04/11(土) 23:45:28 ID:v9kUuAud
2年前の東京モーターショーと全く同じってことはありえないよね?
472阻止押さえられちゃいました:2009/04/12(日) 07:25:21 ID:s9sfBYSo
他の展示車も目新しいのは何もないし使い回しじゃないのか?
473阻止押さえられちゃいました:2009/04/14(火) 23:30:40 ID:j8N7UvaM
2007東京モーターショー以来初の公式リリースだね。
世界恐慌で完全にお蔵入りかと思ってただけにうれしい!
474阻止押さえられちゃいました:2009/04/15(水) 00:26:41 ID:0HCk2OGB
>>468
>>471
>>473
sage禁止
475阻止押さえられちゃいました:2009/04/16(木) 18:11:38 ID:qGhDUzAP
市販はしないの?
476阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 15:49:29 ID:Ebs64iRO
デッキバンも一定の市場があって存続してるわけだから、
荷台が狭い軽トラとして出しても一定のシェアは獲得できると思うけどなぁ。
農業系でも荷台長の重要性が高い業種ばっかりでもないし。
477阻止押さえられちゃいました:2009/04/17(金) 18:39:45 ID:JeUuo6uo
軽以外はキザシ中止で今年のニューモデル・FMCがないからこれ来るんじゃない?
シエラFMCがない限り。
確率は半々。東モで出た方っしょ。
478阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 18:59:21 ID:6svEOU6k
自分が田舎にUターンするまでにはつくってほしい。
今の軽トラじゃまだ怖くて街乗りしたくないが、
これ出たら1台目として買いたい。
479阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 19:28:03 ID:6svEOU6k
おっと。ただし軽仕様でね。
登録車じゃぁわざわざこれを買うほどのモチベーションにはならん。
軽トラックの代替になるなら買いやすいからぜひ軽で。
480阻止押さえられちゃいました:2009/04/18(土) 20:47:38 ID:YLe1bdXS
481阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 08:41:12 ID:fpxAdgKc
誰かカスタムカーとして似たような形のつくればいいのに。
エンジンが後方にある軽トラのアクティかサンバーをベースにすれば
つくりやすそうだけど。
482阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 11:48:37 ID:r8Y5gycg
上海にも出したんだね。
国内専用って位置でもないんだ。二回出たってことはやっぱ市販?
明日のプレスデーが楽しみ〜
483阻止押さえられちゃいました:2009/04/19(日) 22:52:22 ID:u6YtZf4K
市販するさいにはあのまんまで出してね!
484阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 07:35:11 ID:PLEEeDrj
xyz
485阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 10:42:13 ID:Kf/OCme3
落ちついたかんじになるなら個性なくなすならいらない
486阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 12:39:16 ID:Kf/OCme3
プレスデーて?
487阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 15:59:42 ID:Kf/OCme3
なんの発表?
488阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 17:49:29 ID:Kf/OCme3
ワクテカ
489阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 18:13:19 ID:fZOq6+Di
>>486
上海モーターショーのプレスデーって意味だろ。上海も東京みたいに初日が特別招待枠かどうかは知らんが。
490阻止押さえられちゃいました:2009/04/20(月) 23:56:22 ID:MC6MiBMv
写真はまだ出てない?
あのままかな?改良型かな?
491阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 11:26:57 ID:mHvjX4My
市販する?
492阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 13:57:59 ID:ROKIDUM1
493阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 17:07:50 ID:6ElLSNbV
494阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 22:06:02 ID:mHvjX4My
ああんいいっ!ほしいかっこいいっ(´;ω;`)
売ってください
495阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 23:18:40 ID:gurQDHdO
>>493
上海モーターショーの画像?
496阻止押さえられちゃいました:2009/04/21(火) 23:42:46 ID:K+iC9HmO
東京のときのものそのまんまっぽいですね。
497阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 00:05:05 ID:r5Jf6EqA
みんなも欲しいよね?力をあわせて市販化させようよo(≧∀≦)o
498阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 14:29:10 ID:r5Jf6EqA
誰かきて…(´Д`;)
499阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 14:53:51 ID:QzMmqJ7h
オレが来た
早く出せ、早くしねーとサンバー買っちゃうぞ
500阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 16:41:07 ID:r5Jf6EqA
もっとこい(*>ω<)☆
501阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 16:57:01 ID:r5Jf6EqA
誰か中の人いますかあ?
502阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 17:16:54 ID:JXvdCSjS
まずはwikipedia(ja)に項目立てないとなぁ。enには一応あるのに。
http://en.wikipedia.org/wiki/Suzuki_X-HEAD
外国での評判はこんな感じか。
http://www.autoblog.com/2007/09/28/tokyo-2007-preview-suzuki-x-head/
503阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 17:34:45 ID:r5Jf6EqA
英語わからない(゚ω゚?)なんてかいてあるん?
504阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 17:38:32 ID:JXvdCSjS
ウニモグやハマーの小さい版みたいだ/Tonkaトラックのリアル版みたいだ、とか、
小さいがアメリカでもこれで十分だ/ぜひ欲しい、とか。
Tonkaトラックってのは子供用のオモチャ。Tonka Truckで画像検索かけると出てくる。
505阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 19:59:23 ID:r5Jf6EqA
ウケいいやんヽ(´▽`)/でるとしたら軽だよね?
506阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:14:03 ID:r5Jf6EqA
つか外国で売って日本で出さないパターン?Σ( ̄□ ̄;
507阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 20:43:43 ID:r5Jf6EqA
あげ(。・_・。)ノ
508阻止押さえられちゃいました:2009/04/22(水) 22:45:42 ID:JXvdCSjS
日本じゃ、軽でないと数でないでしょうね。
軽自動車メーカーがよくやってるように、
ベースを共有して日本では軽で出し、海外ではサイズ拡張&でかいエンジン仕様、
で出すというのが落としどころじゃないでしょうかね。
日本で軽で出れば、それなりの台数が出るでしょうし、
他のメーカーからも2番煎じが出てくるかもしれませんね。
509阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 01:41:04 ID:LmbW42kV
昨年2008のデトロイトでも展示されてたようですね。
510阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 09:38:35 ID:o1Kjei5I
軽ででるといいね(´∀`人)まだなんにも決定してない?
511阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 14:25:05 ID:o1Kjei5I
あげ(。・_・。)ノ
512阻止押さえられちゃいました:2009/04/23(木) 23:13:44 ID:o1Kjei5I
ヽ(´▽`)/
513阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 00:03:00 ID:ykO90cq3
買い替えがせまってるぅ(´Д`;)
514阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 12:14:48 ID:ykO90cq3
毎度ショーに出展するけど動きはとくにないんだね…
515阻止押さえられちゃいました:2009/04/24(金) 17:00:25 ID:ykO90cq3
ひ、独り言じゃないぞ(。・ω・)ノ゛
516阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 16:53:08 ID:g+DXQW/a
あげ(。・_・。)ノ
517阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 20:36:27 ID:D081XNcv
どうせならなんか意味のあること書こうよ。そしたら世の中動くかもよ?
例えば、軽トラックの販売台数とか現在走ってる軽トラックの推定台数を調べてきて、
そのうちのこのくらいがX-HEADに変わる余地がありそうとかさ。
518阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 20:50:39 ID:D081XNcv
ずばりの資料があったわ。
http://www.jama.or.jp/lib/jamareport/106/01.html
http://www.jama.or.jp/lib/jamareport/101/01.html
軽トラの新車が25万台くらい(グラフから目測)、
保有台数が496万台だと。(いずれも2007年3月末)
519阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 21:20:56 ID:D081XNcv
こんなんもあったわ。X-HEAD出たら業界が盛り上がると思うけどなぁ。

2008年度小型・軽トラック市場調査の概要
http://www.jama.or.jp/lib/invest_analysis/s_track.html
2008年度小型・軽トラック市場調査報告書(PDF:2.22MB)
http://www.jama.or.jp/lib/invest_analysis/pdf/2008LightTrucks.pdf
520阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 21:39:42 ID:RDHeMOC1
>>479
これ軽の企画にするとただの頭でっかちのクソダサい形状になると思う。


が、軽の規格が変わると噂される数年後ならあるいは。
521阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 21:53:41 ID:D081XNcv
>>520
展示車見る限りキャビンは広そうだから、そのまま縮小してもいけそうだけど、ダメかな?
そもそも、軽じゃなかったら日本ではあまり売れないと思う。
エンジン的には、トヨタのタウンエーストラック/ライトエーストラックとほぼ同じ、
小型トラックの最小クラスだけど、全長が50cm以上短くて荷台が狭い。
軽トラでなくそれらのトラックを選んでるユーザーが移ってくることは期待薄。
日本だと、こういうのを遊び車として買うユーザー層もとっても少ないと思うし。
522阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 22:30:12 ID:RDHeMOC1
>>521
軽にしたらより売れないと思うんだよ逆に。
軽トラに求める物ってなんだ?
積載能力だろ。
キャビン大きくとって荷台の狭い軽トラなんてまず真っ先に選択肢から消える。
523阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 22:31:19 ID:KoIoeoTS
これが軽で発売するよりバモスのRVが欲しい
524阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 23:25:04 ID:Ac7kuH7k
軽だと思いこんでる不思議な奴がいるもんだな。
軽なわけないだろw
525阻止押さえられちゃいました:2009/04/25(土) 23:38:28 ID:D081XNcv
>>522
マクロには維持費の安さ/小型であることでしょ。
積載能力の重要性は用途による。
526阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 01:35:41 ID:JAgtXkDJ
アウトドア好きにうけりゅヽ(´▽`)/
527阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 06:43:53 ID:XJBD/bfx
軽トラボディにジムニーのシャシ乗っけると、意外とカッコイイ
528阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 08:58:21 ID:79pdLtWh
ジムキャリーですね
529阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 23:18:35 ID:FQEg0f6Z
>>525
そもそも2シーターのリクライニングなしのトラックの時点で、
軽だろうが普通車だろうが好き者しか買わない。
もし荷台がちゃんと広ければもしかしたら実用で買う人も出るかもしれない。

ってこと。
530阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 23:19:43 ID:I2RY5B1O
>>527
こうですか? わかりません><

http://nagamochi.info/src/up5492.jpg
531阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 23:48:52 ID:/obkVPo/
軽も4ナンバー2人乗り貨物も税金は年一万も変わらないし。
532阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 01:37:15 ID:JOwq7e3q
販売したら全員に してあげる
533阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 07:39:20 ID:jl52Wobz
ダイハツのハイゼットトラックジャンボ(キャビンの後ろが少しだけ広いやつ)の荷台長が
1650mmだそうです(ノーマルは1940mm)。全長3395mmの半分以下ですね。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/truck/grade/jumbo.htm
534阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 07:47:44 ID:jl52Wobz
三菱/ミニキャブでも特装車としてありますね。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/customized_bizcar/mc5_de1.html
どのくらい売れてるんだろう?
535阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 17:13:24 ID:JOwq7e3q
ださい彡(-_-;)彡
X-HEADがほしいいいい
536阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 19:04:10 ID:JOwq7e3q
関係ないけどカザーナは来年でるんだね \(^O^)/
537阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 23:30:18 ID:2L32k9b3
発売しますかねぇ…
本気で欲しいんですが…

マリンスポーツパッケージとか出ないかなぁ
マリンジェット牽引用にヒッチの標準装備とか…
発売されたらいいなぁ

538阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 23:40:04 ID:JOwq7e3q
欲しいよねえ!もっと暑く語れo(≧∀≦)o
539阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 11:16:15 ID:VMGvcwqz
顔文字がキモい
540阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 14:23:33 ID:PDXpDK7f
あげ(。・_・。)ノ
541阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 21:16:00 ID:PZX70EzI
カーゴバージョン出してくれれば買う。
542阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 17:55:00 ID:TfNATb57
あげ(’@’)
543阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 23:18:18 ID:TfNATb57
誰か近況知らない?
544阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 22:01:41 ID:/In3eVmN
あげ
545阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 01:53:57 ID:5c9jkYYb
ダメかあ…希望薄
546阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 22:58:54 ID:AqOhX0Bf
>>535
ださいとか言うなよ。
これらをベース車にしてゴニョゴニョしたらX-HEADっぽいのつくれるじゃんか。
547阻止押さえられちゃいました:2009/05/15(金) 17:53:11 ID:/gOdgTbw
待たせ過ぎや!いつになったら出すねん!
548阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 07:24:16 ID:3dFGPmNW
コレ出たら…実家に帰ろうと思う。
549阻止押さえられちゃいました:2009/05/16(土) 19:19:10 ID:kWMCEqmA
同じく。
550阻止押さえられちゃいました:2009/05/17(日) 01:49:00 ID:hKg60DxQ

<丶`∀´>y─┛~~
551阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 04:02:18 ID:pQKQP1U7

( ゚д゚)y─┛~~
552阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 18:57:19 ID:3rGE/+mM
X-HEADって結構需要あると思うんだが
軽トラの上って1.5tでしょ その中間がないし出せば売れると思うんだが・・
553阻止押さえられちゃいました:2009/05/18(月) 22:18:50 ID:Fd6XV2K4
水を差すようで申し訳ないが実用面から言ったらこれは完全なる失敗作
現行ライトエースの叩かれっぷりを知らんわけでもあるまい
ましてや軽トラより狭い荷台なんて存在価値なし

ただしそれはあくまで実用性だけで考えた場合だけどね
554阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 13:39:23 ID:U53XxRLy
デザインかっこよくて価格据え置きだと普通に売れるだろ
555阻止押さえられちゃいました:2009/05/19(火) 19:07:20 ID:UQWTZR/M
軽トラってさぁ、ライトエースより荷台狭いし、
税金だって年間で1万円しか違わないんでしょ。
実用面から言ったら完全なる失敗作らしいぞ。

>>552
小型トラック最小の現行ライトエース/タウンエースは、
1.5Lエンジンで最大積載量は800kgだよん。定員2名。
556阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 03:15:20 ID:GtNFl8X6
ぱっと売れてあと全然売れなくて、
買った奴も極々一部のエンスー以外はあまりの不便さにすぐ売り出すんじゃないかと思う。
557阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 03:16:43 ID:GtNFl8X6
ていうか軽トラを自家用車としてそれ一台だけで使ってみれば、
2シータートラックというのがいかに荷物を積むこと意外不便極まりないかわかると思うんだが。

558阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 04:18:14 ID:tARk0Qvd
軽トラの代わりに欲しいんだよ。軽トラはださいが、これはいけてる。
必要なら乗用車は別途買えばいい。
559阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 21:41:25 ID:5GYpbW/r
この小さな荷台じゃ軽トラの代わりは務まらないだろ
560阻止押さえられちゃいました:2009/05/20(水) 22:22:28 ID:tARk0Qvd
軽トラでもみんながみんな荷台長いっぱいのものを積むわけじゃないでしょう。
現行の軽トラの荷台長は、カタログ寸法で全車194cm。
X-HEADの画像から推測される荷台長は190cm程度。
X-HEADの荷台の幅は不明だが、車体の全幅は20cm以上広い。
X-HEADが軽規格じゃなくあのまま出るなら、荷台はさして問題にならんでしょう。
また、仮に多少小さくなってもそれで十分という人もいるのでは?
561阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 02:42:30 ID:9kOPraOq
>>560
そんな人が商売ベースになるほどいるとはとても思えないって話だ。
562阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 09:53:45 ID:C3bUlGJ4
ハイゼットジャンボを検討中だけどこれが出たら欲しい
563阻止押さえられちゃいました:2009/05/22(金) 11:28:44 ID:IAyPEZRe
出たら買う
564阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 08:53:05 ID:l2Om4zyk
>>561
何台くらいが損益分岐点で、何台くらいしか売れない、と思ってるのかな?
565阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 22:03:50 ID:bkO0AOQ9
3年で清算終了したソニカレベル。
566阻止押さえられちゃいました:2009/05/23(土) 22:04:41 ID:bkO0AOQ9
いや、R1レベルかもね。
実用なら軽トラかバネトラなりタウンエーストラックなり買うだろうし、
完全に好き者向け。
567阻止押さえられちゃいました:2009/06/02(火) 00:30:01 ID:pRNlmAwF
とにかく!出してくれ〜!ちょうどいいクラスなんだよ。
568阻止押さえられちゃいました:2009/06/03(水) 18:52:42 ID:5l3R4D/C
出してほしい
いつ出るんだ
569阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 11:32:33 ID:+i7CDb5+
なんか出そうな流れだねwジムニーが廃盤でコレが出るなんて思ってもなかったよ〜
570阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 18:05:03 ID:xXAH4jto
そうす
571阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 18:12:10 ID:xXAH4jto
ソースは?自分の勘?
572阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 22:24:24 ID:+i7CDb5+
ん??
もしかしてそんな流れじゃないの?
なんかジムニーとかの小型四駆は来年から厳しくなる燃費の規制を乗り越えれないって。貨物車なら大丈夫でらしいよ。
新型ジムニースレにそんなことがずっと書いてあるんだけど?50くらいさかのぼって見てみて。
573阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 22:35:16 ID:QA1EhnH9
なんだそれだけの話か
574阻止押さえられちゃいました:2009/06/16(火) 23:17:36 ID:MSCyk/YY
ジムニーが終了〓X-HEADの市販ってことでもないだろ…

でも燃料電池車や水素カーとかの未来技術車でもない二年前のコンセプトカーを上海でそのまま展示したって事の方が気になるな。東モでX-HEAD2でも出たら来年春までに間違いなく出るだろうけど
575阻止押さえられちゃいました:2009/06/18(木) 00:00:05 ID:Rb9H1AFz
もう出る出る詐欺はよして
576阻止押さえられちゃいました:2009/06/19(金) 00:48:25 ID:1bPqVP61
ほしいなあイエローいいな
577阻止押さえられちゃいました:2009/06/20(土) 22:17:31 ID:dUiA0r4Q
>>572
その話は初耳だが、あながち無いとも言いきれないな
スズキ自身軽メーカーから普通車メーカーへ移行したいとずっと言い続けてるし
578阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 15:38:59 ID:pksVz6R/
その本質は利益率を上げたいってことでしょ?
軽かどうか以前に、売れるクルマであることが必要条件だけど、
しかしX-HEADを出すような挑戦心を失っているとしたらスズキは危ういなと思う。
579阻止押さえられちゃいました:2009/06/21(日) 19:18:59 ID:lHOmRWZ8
出せば見直してやる
580阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 07:53:21 ID:PHq17eeB
>>578
売れない車を出すような会社じゃないでしょ、スズキは。
よってX-HEADも出ない。
581阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 20:59:58 ID:RdBZc7zN
ツインなんてとんと売れなかったが(つくり込みが甘いからだ)、
市場を開拓できる会社かどうかだと思うけど、
スズキはそれができないチキンだって?
582阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 23:33:58 ID:rcYResP2
今欲しいと思える車がまったくない
X-HEADの遊び心のあるかんじがすきやで
はよだしてや
583阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 02:58:04 ID:ESY3MZc/
とりあえず今年のモーターショーで決着着くんじゃない?
584阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 11:06:09 ID:Szn/WAfp
何月?
585阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 15:37:52 ID:Szn/WAfp
あげてみよう
586阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 20:35:44 ID:Szn/WAfp
モーターショーでは評判よかったんでしょ
587阻止押さえられちゃいました:2009/06/23(火) 23:17:07 ID:NVOv1Vgy
今年中に新型出すならこれしかないかな。
スプラッシュが月500台の状態で海外版アルトを市販するってのはないでしょ。
確実に売れる車っていってももうないしね。とっくの昔に各社出し尽くしてるよ。
588阻止押さえられちゃいました:2009/06/24(水) 08:07:52 ID:hka5Buem
現行のキャリイの登場が1999年で、そろそろフルモデルチェンジしてもいい頃だけど、
プラットフォームを共通にすればコストも下がるし成立しそうなんだけども、どうだろう。

ところで、エブリイってラダーフレームですか?
今はモノコックでもう全くの別物になってるのかな?
589阻止押さえられちゃいました:2009/06/24(水) 23:20:12 ID:hka5Buem
調べてみたら、今はトラックとバン(+ワゴン)は別々みたいですね。
軽トラのフルモデルチェンジの間隔が昔に比べて長くなってるのも、
その辺の関係があるのかもですね。
フルモデルチェンジの大きな開発費を回収するために同じ型で長く売らないといけないと。
しかしそれでもキャリイのフルモデルチェンジはぼちぼちのような。
590阻止押さえられちゃいました:2009/06/25(木) 00:08:05 ID:3IN2XUtL
直談判してくる(o^v^o)
591阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 04:18:22 ID:k35Hezed
あげ
592阻止押さえられちゃいました:2009/07/01(水) 23:00:24 ID:+FTeTF6e
スズキもがんばってくれよ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245943203/
593阻止押さえられちゃいました:2009/07/02(木) 02:21:49 ID:a2lX2CBq
これはいい流れ
594阻止押さえられちゃいました:2009/07/02(木) 05:53:52 ID:tqom5Qir
向こうの人は、荷台の長さがどうのって言わなさそうで、いいね。
595阻止押さえられちゃいました:2009/07/03(金) 12:16:35 ID:2DFcTfeD
なかのひと来て下さいまし☆市販しますきゃ?
596阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 01:56:37 ID:ZQfPqbtf
597阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 02:09:55 ID:Bzjc8BQP
>>596
いいよねこれハブリダクションだし
598阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 05:48:36 ID:J/L+ldMC
結局市販されないのは、こっちと一緒。
599阻止押さえられちゃいました:2009/07/04(土) 08:12:23 ID:QOF9ij+E
市販しますよ
600阻止押さえられちゃいました:2009/07/14(火) 23:07:31 ID:4WxgRWFD
>>597
落ち着け
このサイズでこんなに足上げたら横転耐性が下がるだけだぞ
見た目だけ、単なるハッタリのショーモデルだよ
601阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 04:32:47 ID:4iz7Fbgr
現行ジムニーは
・2010年度燃費基準達成が困難
・登場から11年が経過
さらに
・自動車税制見直しの動き(CO2排出量重視で軽廃止?)
X-HEADを市販化するには最高のタイミングだと思う。
602阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 10:15:21 ID:l22e6UxO
タイミングもなにも今年出なけりゃもう出ない。2010 スイフトFMC・ランディFMC?終了?
2011 エスクードFMC
2012 SX4FMC
どこかでソリオ・MWの後継車重が入るかも。
FMC予定がつまっている。
603阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 16:29:41 ID:hZ1vEl9Q
じゃあYouたちだしちゃいなよ☆
604阻止押さえられちゃいました:2009/07/18(土) 16:48:00 ID:GJ7wDB9I
ここでX-90再販
605阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 21:09:50 ID:+Q5US8b+
↑なんすかそれ
606阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 10:34:21 ID:l0CEc8XE
改めてYouTubeデ見たけど、ちょっと小さくない?内装軽トラ並みの狭さ…。
607阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 18:41:55 ID:lNwtYVPp
なんでもいい出してくれたら
608阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 21:26:48 ID:lNwtYVPp
欲しい市販してくれえ
609阻止押さえられちゃいました:2009/07/23(木) 22:37:04 ID:TQaiV2oW
>>602
ソリオ後継はスプラッシュが出ただろう。
610阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 11:31:25 ID:8RQWJSqN
あぁぁ、
マガジンXにキザシの発売が予想されてる、
611阻止押さえられちゃいました:2009/07/26(日) 17:44:57 ID:jaqt3xqf
一緒に出ればよし
612阻止押さえられちゃいました:2009/07/31(金) 23:40:12 ID:2NAUZegi
キザシはアメリカでデビューしました〜
国内デビューはないそうです〜

スイフトがモデルチェンジするまでに出る可能性のある小型・普通車はまたXーHEADだけになりました〜
613阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 02:18:36 ID:IeBRc3xq
もう、退屈な車はいらない。キザシなんかキザシでなくてもいいじゃん。
X−HEADでないかな、、
今の車の状況って、ちょっと前のゲーム不況みたいだ。
ボリュームゾーンばかり追っているうちに、ユーザの興味が離れて行っちゃう。
614阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 02:34:41 ID:+Y14+tEU
買ってまで欲しいと思うクルマや遊び心のあるクルマがないよね↓
615阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 02:59:30 ID:+Y14+tEU
つかなぜ出さないか逆に不思議
616阻止押さえられちゃいました:2009/08/01(土) 09:50:31 ID:PVCRUCtb
キザシの市販化モデルはとんがった部分がなくなってSXー4みたいにみたいになってる。
コレが日本で市販されたとしても万人受けするようにつまらない車になってしまうかもね。
617阻止押さえられちゃいました:2009/08/02(日) 20:27:46 ID:uoONokKl
出せばいいのに
618阻止押さえられちゃいました:2009/08/04(火) 19:26:58 ID:CIiIH8qF
>>615
チキンだからだよ。
スズキがチキンじゃないなら出てくる。
619阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 16:50:54 ID:hVSUOvY8
欲しい!わたしのために作って
620阻止押さえられちゃいました:2009/08/10(月) 16:57:09 ID:NtrQwX+g
ジムニーベースで上に軽トラのガワ載っけて整形したような車に需要はないだろうから出ないよ
621阻止押さえられちゃいました:2009/08/16(日) 10:44:40 ID:pxHhFLk2
今年モーターショーでしょ?そろそろ流出画像情報があってもいい頃なんだが…。
622阻止押さえられちゃいました:2009/08/16(日) 12:00:56 ID:La5ajMhV
>>620そーゆーの欲しいよ。
623阻止押さえられちゃいました:2009/08/16(日) 14:40:18 ID:VVx00KLz
>>621
メーカーが出品車や画像出すのは9月末。
市販車みたいに走行テストや個別パンフレット作らないから画像の流出はない。
あるならスクープ誌の取材でイラスト程度。
624阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 11:42:27 ID:TfGjTE1B
田舎に帰省してきたけど、ほんと軽トラ多い。
X-HEADが出れば目立つし、スズキのブランドプロモーションにもなると思うんだが、
どうにも臆病なんだな。
625阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 11:44:12 ID:++bobE+p
企画した社員の首が飛ぶだけだと思う
626阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 12:58:02 ID:0+Pdh7K/
田舎で軽トラ乗ってるような人は農家とかがほとんどだからデザイン先行で買うような人は居ないよ
安けりゃ売れる
少しでも高いと絶対売れない
627阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 13:24:25 ID:SWfwQzBU
とにかく出せや
628阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 16:59:08 ID:TfGjTE1B
キャビンが少し広いやつ(縦長の羽目殺し窓がついてるやつ)もそこそこ見かけるよ。

しっかし、できる方法を考える知恵がなく、
できない理由ばかり考える仕事のできないやつが多いのかねぇ。
629阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 17:05:09 ID:mXa1zA8y
なんだかしらないがこのスレに仕事の出来る奴が登場したらしいなw
630阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 17:15:34 ID:TSE2AL2m
ポメラを見習え!

一見ニッチと思われる商品にこそ、
大化けの可能性があるのだよ。



あっ、責任は取らないけどねw
631阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 17:44:11 ID:SWfwQzBU
なんだかしらないけど出して下さい。
632阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 17:46:01 ID:SaMX28i+
仕事上トラックが欠かせない、でも他に乗用を買うゆとりはない
仕方がないので軽トラを公私兼用しているケースも少なくない
居住性や趣味性に秀でたトラックの入り込む余地はあるかもね
633阻止押さえられちゃいました:2009/08/17(月) 17:47:49 ID:SaMX28i+
ハイラックスのWキャブとか軽トラより遙かに狭い荷台だけど業務用途に良く使われてるしね
634阻止押さえられちゃいました:2009/08/18(火) 18:00:26 ID:VB5/+gu5
つべこべ言わず出せや
635阻止押さえられちゃいました:2009/08/18(火) 18:29:09 ID:jGtmLhoS
軽じゃなく小型トラックとして出すなら、荷台の大きさの心配はさほどいらんだろうに。
で、タウンエーストラックとかもそれなりに売れてるっしょ。
チキンやなぁ。
636阻止押さえられちゃいました:2009/08/18(火) 18:39:06 ID:+2z0MteX
シエラが160万だってこと考えりゃ価格は200万超えっしょ。
スズキは軽トラの代わりに業務用ってことは考えてないんでは?
車庫さえあれば軽2台持つ方が安いんでは?
637阻止押さえられちゃいました:2009/08/18(火) 21:23:35 ID:liuxKpjw
>>628
責任の欠片も背負ってない奴が、
妄想であーだこーだ言うのが「できる方法」なのかw
638阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 06:45:46 ID:UOhGjqPG
できる方法を考えるのは中の人だろ。
外の人じゃ作れん。
しかし外の人でもできない理由を並べてるやつらに辟易することは確かだが。
639阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 08:30:14 ID:8VUB6ylP
国沢光弘みたいなヤツだな
640阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 10:41:48 ID:bXJqOQoT
早く出して〜
641阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 13:36:24 ID:RZsSLjoe
ところで「マッドマスターC」スレってどこ行ったの?
642阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 13:38:54 ID:RZsSLjoe
ゴメン、見っけたわ・・・アルファベットだったのを忘れてたw

【ダイハツ】 MUD MASTER-C 【軽箱?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1193370850
643阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 20:25:35 ID:w8ThJZt0
そっちのスレは進行が止まっちゃってるな
644阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 21:39:05 ID:bXJqOQoT
中の人ちょっとこいよ
645阻止押さえられちゃいました:2009/08/19(水) 22:02:06 ID:bt+xm3sP
中の人も外の人も売れないって言ってんだからさw
646阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 07:09:09 ID:/CxEd1ik
>>638
つまり現実を見たくないと。
647阻止押さえられちゃいました:2009/08/20(木) 08:55:16 ID:JoRJUA8n
FRPで軽トラに貼り付ける外装作れば売れるんじゃね?
648阻止押さえられちゃいました:2009/08/21(金) 23:36:46 ID:b3/J6E8J
中だろうと外だろうと
現状の国内スズキは
今年はXーHEADを市販化するか
白ナンバーは出さないか
の二択なんだから仕方がない。
649阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 00:41:34 ID:+MAx1Dt7
可能性はいちおうあるわけ?
650阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 02:03:48 ID:O1QDugex
ねえよ
夢見るな
651阻止押さえられちゃいました:2009/08/22(土) 10:01:04 ID:Wm5dcME9
1997年から白ナンバーを出し続けてている現実。異例の年もあるが複数台出した翌年とかだけ。
ちなみに去年はスプラッシュだけ。
ちなみにスズキは2004年軽メーカーから脱却宣言している。
652阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 00:41:31 ID:6n8zYro/
競合少ないし、なぜ出さないのかがわからん。
653阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 06:48:33 ID:zYA0CVsI
軽脱却とは言うものの、スブラッシュなんかで本気でヴィッツやフィットと張り合おうと考えてるのだろうか
普通の車を作ったって大手に勝てるわけないのに
654阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 07:13:34 ID:HRwjmWX5
ヴィッツと張り合おうって車種はスイフトだろ。スプラッシュはもう一回り小さい。
655阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 15:13:55 ID:ywZ4YQPm
>>652
採算とれそうにもないから
656阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 21:44:18 ID:6n8zYro/
軽トラが赤字だという話は訊かんなぁ。
バンとある程度共有化したり、モデルチェンジを長くしたり、
いろいろ<知恵>を出しつつやってるよね。
代わり映えのしない各社の軽トラやバン、若者向けのクルマから、
一定のユーザーを引っ張って来れると思うけどな。
657阻止押さえられちゃいました:2009/08/23(日) 23:17:00 ID:ZSbnwRQr
心強い味方はああただけよ(pω・。)
658阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 08:45:29 ID:gC4UWWos
>>656
既存の軽トラと同じような値段と使い勝手なら買う人もいるかもしれないけど
あり得ないだろ
659阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 09:42:28 ID:5u2x7mCr
いくら売れないから出さないって理屈つけたって今年の白ナンバーの可能性はXーHEADしかないってゆう現実。
白ナンバーを出さないって可能性もほとんどないってゆう現実。
去年、月に500台も売れないスプラッシュを出した現実。
月に500台売れないスズ白ナンバーはスイフト以外全てとゆう現実。
660阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 09:46:32 ID:gC4UWWos
X-HEADを白ナンバーで出して売れるわけがないだろ
根拠の無い出す出す書き込みしてるヤツに聞きたいんだが
4ナンバーの車が売れるわけがない
661阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 09:52:59 ID:gC4UWWos
あ……
聞きたい事はアレです
ダブルキャブにでもして荷台小さくした物を出すとでも言いたいのですか?
と言うことです
662阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 10:02:43 ID:5u2x7mCr
売れなくても白ナンバーを出してるってゆう現実。
スイフト以外全てが月500台売れてないってゆう現実。
663阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 10:50:46 ID:gC4UWWos
だから白ナンバー以前に4ナンバーなんか出して売れるのか? って話だよ
X-HEADを本当に売ろうとした場合ショーモデルのままのレイアウトじゃ貨物扱いになっちまうだろ
出る出る言ってるヤツはそこらへん考えたことあるの?
664阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 14:33:13 ID:5u2x7mCr
売れなくても新型白ナンバーを10年以上出し続けてる現実。
スズキが軽脱却を見直ししてない現実。
白ナンバーで今年出すならXーHEADしかない現実。荷台が付いてるから4ナンバーは当たり前な現実。
モーターショーの白ナンバーコンセプトモデルが軽で市販された事なんて一度すらない現実。
665阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 15:22:18 ID:gC4UWWos
わざわざデザイン性の高いトラックなんか市販されねぇって
出たら買ってやるよ
お願い出てください
666阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 16:56:38 ID:UU6PzeTl
現実(*^▽^*)/キャハ
667阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 18:00:44 ID:2GAkqLHW
そりゃ軽規格で出るならその方がお手軽だけど、
4ナンバーなら税金はさほど高くならないんだってね。プラス年1万円くらい?
ただ車検の期間が短いんだっけ?
668阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 19:28:26 ID:aS8Dk0L8
ゆう現実ゆう現実とうるさいが、日本語では「いう現実」と表すんだよ
小学校からやり直しておいで
669阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 20:19:51 ID:ooDhMt6a
市販しないコンセプトカーって、何の意味があるのか未だにわからん。
670阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 20:38:05 ID:UU6PzeTl
あたしもおんなじこと思っていたのだ(^ω^)
671阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 21:05:52 ID:IwfRyR7k
市販しないからコンセプトカーなんですが
672阻止押さえられちゃいました:2009/08/24(月) 23:49:27 ID:5u2x7mCr
スズキが市販予定車で東京モーターショーに出品した事なんてない現実。
パレットもスプラッシュもツインもラパンも市販予定で出品されてない現実。
673阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 19:59:56 ID:+33GNh6A
つまり市販予定で出品されてない以上、
市販される可能性は無いに等しいがゼロでは無いと言える。
674阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 20:13:09 ID:ZiIKekWx
ジムニーとキャリイとX-HEADで共用のプラットフォーム(ラダー)を開発して
コストを抑えられんかな?
ジムニーがラダーフレームを止めるならそれはそれだが。
675阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 21:42:52 ID:S4yQSLpy
というか下手したらX-HEAD元からジムニーシェラのラダー使ってね?
ホイールベースが確か同じだったと思ったが
X-HEAD全長3750mm×全幅1695mmホイールベース2250mm
ジムニーシェラ全長3,550 全幅1,600ホイールベース2,250
ttp://www.carview.co.jp/tms/2007/preview_car/suzuki_x-head/default.asp?p=1
ttp://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/spec/index.html
676阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 22:05:18 ID:5k39xWN1
つーか、まんま使ってるでしょ。
しかもおそらくスズキぐらいの規模だと外注の工場で製作してるし。
いくら評判よくてもコンセプトカーはショーの看板みたいなものだから
適当にでっち上げちゃった物は、万が一作るとなっても
コストを含めて社内でゼロから生産化の検討し直さなきゃならないし
その時点でアウトな車も多いだろうね。
677阻止押さえられちゃいました:2009/08/25(火) 23:48:30 ID:JUhDDnwG
そこはなんとかしろ(^O^)/
678阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 00:10:08 ID:damVZvGg
>>675
コンセプトモデルなんていわばでっち上げだからね
見えないところは手抜きさ
使える物は何でも流用して安く上げる、そして浮いた金を外装に回す
679阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 14:07:34 ID:SN+1lkz2
X-HEADなんて需要の無い車作らないよ
きっとアレが出るよ
バイクのハンドル使ってた変なの
680阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 17:43:31 ID:GA9hUoVM
バイクのハンドルと言うと・・・オート三輪復活か!
681阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 18:12:37 ID:65J25vr3
大して台数のでない中途半端な軽乗用車モデルはさんざん作っとるでないかい。
X-HEADの方がよっぽど明確なはっきりしたクルマじゃん。
682阻止押さえられちゃいました:2009/08/26(水) 19:53:55 ID:sUNa13wZ
バイクのはんどる??いらねーよ(`3')
683阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 07:10:30 ID:bKVsJEfN
細かいギミックははしょってかっこだけでいいんで出しておくれ。
684阻止押さえられちゃいました:2009/08/27(木) 23:27:37 ID:XOeFPv1j
来年はスズキのクリーンディーゼル元年。
685阻止押さえられちゃいました:2009/08/29(土) 21:57:04 ID:aB0Ss3V7
中途半端な軽乗用車が多すぎるんだよ。
軽乗用車A
軽乗用車B
軽乗用2シーター(Smart fortwoみたいの)
軽SUV(ジムニー)
軽SUVトラック型(X-HEAD)
軽1BOXワゴン&バン
軽トラック
の基本7形態くらいに絞って揃えるべき。
686阻止押さえられちゃいました:2009/08/29(土) 22:12:11 ID:AB3+bojW
じゃあその基本6形態で決定。
687阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 00:05:43 ID:JKt4jJ1b
軽乗用車A/アルト、MRワゴン、パレット、ラパン、ワゴンR
軽乗用車B/Kei、セルボ
軽乗用2シーター/<なし>かつては、ツイン、カプチーノ
軽SUV/ジムニー
軽SUVトラック型/<なし>SUVではないがかつては、マイティボーイ
軽1BOXワゴン&バン/エブリイワゴン&エブリイ
軽トラック/キャリイ

軽乗用車多すぎ。Kei以外はプラットフォームを共用しているとはいえ(世代違いあり)。
688阻止押さえられちゃいました:2009/08/30(日) 02:45:54 ID:eWw4kEiq
出して下さいなりぃ
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:48:01 ID:JKt4jJ1b
興味本位に、他社を調べてみた。

◆三菱自動車
軽乗用車A/eKワゴン&スポーツ、トッポ
軽乗用車B/i(アイ)
軽乗用2シーター/<なし>
軽SUV/パジェロミニ
軽SUVトラック型/<なし>
軽1BOXワゴン&バン/タウンボックス&ミニキャブバン
軽トラック/ミニキャブトラック
その他/ミニカバン

◆ホンダ
軽乗用車A/ライフ
軽乗用車B/ゼスト
軽乗用2シーター/<なし>かつては、ビート
軽SUV/<なし>かつては、Z(ゼット)
軽SUVトラック型/<なし>
軽1BOXワゴン&バン/バモス&アクティバン
軽トラック/アクティトラック

◆ダイハツ
軽乗用車A/ミラ、エッセ
軽乗用車B/ムーブ、タント
軽乗用2シーター/コペン
軽SUV/テリオスキッド
軽SUVトラック型/<なし>SUVではないがかつては、ミゼットII
軽1BOXワゴン&バン/アトレーワゴン&ハイゼットカーゴ
軽トラック/ヘイゼットトラック
690阻止押さえられちゃいました:2009/09/01(火) 17:47:32 ID:0PaOyMAD
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4tusho.html
ここの車名別販売データを見ると、成立する程度には売れると思うんだが。
691阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 11:46:31 ID:yIplXZIQ
荷台が軽トラと遜色ない積載性があり
実売価格も軽トラよりも高過ぎず
足回りなど凝った作りにせず軽トラ並みの維持費であれば売れるだろうけど

無理だろ
692阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 12:54:20 ID:QDvzZnaA
そりゃそうだろうよ。

トヨタのタウンエーストラック(800kg積載可)が1.5Lの4ATで140万くらいから、
日産のアドラスF24(1500kg積載可)が200万くらいから。
いすゞのD-MAX(海外のみ、SUVトラック)の価格は分からんかった。
ちなみにスズキの軽トラ・キャリイは64万から。軽トラの高いのはホンダのアクティで77万から。

自分は荷台は軽トラよりやや短くてもいい。
価格は110万くらいからでいい。
エンジンは1Lくらいでも構わん。
凝ったのは要らん。
693阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 14:27:43 ID:yIplXZIQ
だからー
業務用に使うための小型貨物のトラックをスズキがわざわざ作るわけないだろ
ただでさえスズキの車なんか売れないのに一般人は購入2年後から毎年車検の4ナンバー車なんか買うわけないだろ
694阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 15:49:52 ID:berBlm4/
運転席から荷台にいけたら最高なのに。
695阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 17:01:09 ID:l2Y94utX
(*´・ω・)っbBオープンデッキ

ガラスハッチが内側から開閉できれば…
696阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 17:41:04 ID:OYP8vZuS
>>691
前後リジットって凝った作りなのかな?
697阻止押さえられちゃいました:2009/09/02(水) 17:49:52 ID:s7oiNhSl
出せばいいじゃん
698阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 08:42:29 ID:/FPX3egA
>>694
そんな構造には法律上出来ない
699阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 19:52:36 ID:xfktXReh
台数が出そうにないといっても、次期ジムニーと共用設計すればいい話だよね。
ちょうどぼちぼちモデルチェンジの時期なんだしさ、ジムニー。
あるいはキャリイとの共用設計。キャリイもぼちぼちでしょ。
700阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 20:40:02 ID:3GuOkWoq
ジムニーって排ガス規制なんかでもう次からは軽登録できないような噂があるじゃん?
それを見据えた時期ジムニーのプロトタイプかもね
701阻止押さえられちゃいました:2009/09/03(木) 21:52:27 ID:5VD8Mqq9
出してよん
702阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 09:20:57 ID:dMsmBSGC
>>699
おまえは国沢光弘みたいなヤツだな
703阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 12:01:29 ID:f+4PfAvk
スズキの軽乗用車は、車種はめちゃたくさんあるけど、
基本設計は1つか2つじゃない?
704阻止押さえられちゃいました:2009/09/04(金) 21:04:49 ID:V1Yjx187
FF車は基本的に全部共通だろうね
ただ世代の違いはあるだろうけど
705阻止押さえられちゃいました:2009/09/05(土) 18:44:43 ID:qyTvAZm6
ホントにほしくて待ちわびてるのに
買うから出してよ中の人〜
706阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 08:29:16 ID:C76Tt4Bk
三菱トライトンでも買っとけ
707阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 18:13:53 ID:RQay852x
あと2週間ほどですべてが解るさ。
708阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 23:28:34 ID:8/TXYLC7
どうゆうことん?
709阻止押さえられちゃいました:2009/09/07(月) 23:54:14 ID:du5U8wc9
モーターショーだろ。
710阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:01:07 ID:EEMjwS9K
モーターショーでわかるん?
711阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 23:58:02 ID:WxGkNxVA
出品されなきゃもうないだけのはなし。
パレットの追加モデルは漏れまくりなのに東モ関係は一切漏れないな。
この会社ってガードが固いのか緩いのか意味わかんね
712阻止押さえられちゃいました:2009/09/09(水) 23:57:23 ID:+DieL0sQ
モーターショーいつ
713阻止押さえられちゃいました:2009/09/10(木) 23:30:44 ID:DS5f0sPp
なんも情報ないよね涙
714阻止押さえられちゃいました:2009/09/12(土) 23:22:54 ID:TYv7mOnf
ほしいひとみんなでスズキに要望メールしようよん(・ω・`*)
715阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 19:53:51 ID:RSBvZsgx
あげ
716阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 23:29:02 ID:Tk74S3hp
数出ないクルマを作るのはダイハツの方がうまいよな。
717阻止押さえられちゃいました:2009/09/13(日) 23:41:14 ID:ioiVmtZ9
もう別の車を買っちゃったんで今さら出されてもなあ
もし既に市販されてれば買ったのに
718阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 02:07:56 ID:kQG2Xk2I
なにかったの?
719阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 11:54:17 ID:kQG2Xk2I
モーターショーいつ?
720阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 19:19:37 ID:pqP5wVnZ
とか言うヤツに限って
出ても買わない。
721阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 23:34:22 ID:kQG2Xk2I
は?買うよかっこよければ
722阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 23:54:30 ID:pqP5wVnZ
ほらなw
723阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 01:06:06 ID:TyhU9PZW
おまえは?
724阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 09:05:25 ID:MQAU28mW
軽規格じゃ絶対出ないだろ
あれは普通車のサイズを前提に作られてたから
で、普通車サイズで出た場合貨物車になるんだけど
>>721はそれでも買うの?
貨物車ってどんなのかわかってんの?
725阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 10:56:58 ID:aF9+6/8C
自動車税
乗用1500cc以下 毎年
34500円
小型貨物定員3名以下 毎年
8800円

重量税
乗用 2年 25200円
貨物 毎年 8800円

取得税
乗用 取得時 価格の3%貨物 取得時 2%

自賠責保険
乗用 年 13850円
貨物 年 12250円

任意保険
35才程度までは貨物がお得。
40才超えると貨物が損。貨物は優良ドライバーで何歳になっても年間4万円を下回る事はないと思ってください。
726阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 12:27:17 ID:4P0V2JX4
どうせなら、車検と、あと軽の情報も入れてくれりゃいいのに。

軽で出るのが一番だし、余分をそぎ落とせば不可能じゃないと思うけども、
(ジムニーだって国内・海外でプラットフォーム共用してる)
どっちで出てもいいや。
727阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 15:28:03 ID:SqU9ILCl
新車購入2年後から毎年車検なんて一般人には売れねぇだろ
業務で使うんならこんな中途半端なサイズじゃ意味ねぇし
デザイン重視でなんか業務用としても成り立たないだろ
どこにX-HEADなんて買う層があると思ってんだよ
一般人にピックアップトラック売れねぇから日本国内で三菱以外ピックアップトラック販売してねぇじゃん
バイクのトランポなんかに必要?
そんなヤツはワンボックス買うわ
728阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 15:50:40 ID:SqU9ILCl
あ・・・自家用なら2年車検になっちゃうの?
ごめん
僕ちんの勘違いだった
うんち漏れちゃう
729阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 15:53:28 ID:SqU9ILCl
と思ったけど荷台にフタして使えないようにしなきゃ乗用車登録なんて出来ねぇんじゃん
クソが!!
やっぱりこんな車買う層なんて存在しねぇよ
730阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 21:16:48 ID:7IX96Ctk
まずはトイレに行って落ち着いてこい
731阻止押さえられちゃいました:2009/09/16(水) 20:07:26 ID:yZCDThOM
カーゴモデルとして1BOXタイプが出ればなあ。
732阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 14:12:57 ID:igh0JhXr
来週火曜日頃にはハッキリするさ。
733阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 14:17:54 ID:igh0JhXr
あぁ連休だから来週末くらいか。
734阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 14:59:18 ID:9WThNTdP
まぁ、絶対出ないから期待なんかせずに他を考えな
需要無いんだからさ
735阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:48:44 ID:sZguKJkn
需要はある
ただ商業ベースに乗るほどあるかと言われると、おそらく無い
736阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 22:55:52 ID:3VBkx/pz
需要はある
数は少ない
737阻止押さえられちゃいました:2009/09/17(木) 23:06:14 ID:e3smZhMX
需要はあるよ
738阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 00:33:05 ID:Getup9O+
スズキにはXーHEAD以外に市販する車がないから仕方がない。
需要がある車・・・
スイフトハイブリッドとか?SX4ミニバンとか?
エスクードオープンモデルとか?
739阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 00:47:29 ID:EXdtyamd
Xデーはいつぅ
740阻止押さえられちゃいました:2009/09/18(金) 07:09:43 ID:nPfhPAxM
需要はある
供給は絶対にない
741阻止押さえられちゃいました:2009/09/20(日) 20:28:58 ID:IdboggKO
出てこないようなら、ホンダのアクティでも使って、光岡にでも作ってもらいたい。
742阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 15:14:26 ID:Qy9LaKWt
オーバーフェンダーとサイドの物入れてるスペースって
二つを合わせた寸法っつーか厚みはどの位あるんだろか?
もし片方10cmあったら、荷台の幅は現行軽トラと
同じ位って事だよな
743阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 22:36:02 ID:Imcck5xw
実際に出すとしたらあそこまでのギミックは実装しないと思うけど、
クルマの大きさに関してはある程度融通も利くし、
国内と海外で違えるというのも経験あるわけだし、
技術的にはどっちでもありかと。
744阻止押さえられちゃいました:2009/09/21(月) 23:29:40 ID:fqU9XsYJ
出して〜ノシ
745阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 18:03:43 ID:pWHmv0xS
軽規格で出てくれないと毎年車検になる
できれば軽で出して欲しい所
でも車としての出来考えたら
小型車として出した方がいいんだろうね
660tじゃ厳しそうだ
746阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 18:12:38 ID:dc/MRdzF
モーターショーいつ?
747阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 21:50:54 ID:EOBflzsr
小型貨物車で良いよ。
1年車検だけど、税金安いし維持費は乗用車とは比べものにならない。
できればエスクの2Lエンジン載っけて欲しいけどね
748阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 22:58:19 ID:IEOAtEAH
だから!出ないって。
749阻止押さえられちゃいました:2009/09/22(火) 23:46:30 ID:RRjQ1FX5
>>746
あんたバカ?
750阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 20:54:59 ID:4Ny6SYqz
は?
751阻止押さえられちゃいました:2009/09/23(水) 21:16:31 ID:5nzmqg1R

( ゚д゚ )
752阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 08:35:00 ID:duGU3WdB
もともと普通車のサイズなのになんで軽自動車板にこんなスレあるの?
753阻止押さえられちゃいました:2009/09/24(木) 16:08:05 ID:UHlrDQrp
しらんがな
754阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 06:35:54 ID:uWWAqWiN
まぁこのままの形じゃ出ないだろうが
オフ強化版キャリイとかジムニートラックじゃ
出ても売れないだろうな
個人的にはジムニートラックなら欲しいんだけど
755阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 20:23:31 ID:+Vr6Pb93
>>752
あんたバカ? そのまま出たコンセプトカーなんかナインダヨ!
756阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 20:32:06 ID:T9ZZTD5f
ワゴンRワイドとかはボディ拡幅して居住空間広げてるのに
なんでシエラは軽そのままのボディなんだろね
ラダーフレームなんだからモノコックよりも簡単だろうに


いやね、もうキャリイとかシエラとか頭の中でぐちゃぐちゃしてるんだよ
意味不明なチラ裏すまんね
757阻止押さえられちゃいました:2009/09/25(金) 22:35:04 ID:+4edVJWc
>>756
そういう需要は既にエスクード等に流れてるからじゃね?
ジムニーの利点なんて「小さい」以外無いし
758阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 00:20:27 ID:uV62Q4T4
でもエスクードは極端にでかくなりすぎだと思う。
759阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 16:37:11 ID:1sU6zps1
suvとしては小さい
760阻止押さえられちゃいました:2009/09/26(土) 21:50:05 ID:UL3lMXPC
X-HEADはとことん「使える」車であって欲しいな
ガンガン走れて、積めて、遊べる車
荷台の大きさとかそういう話じゃないよ
なんつーか今時の車ってどれもこれも土足禁止でかしこまって乗るような雰囲気が漂ってて嫌
もっと自由奔放に、外装は全部樹脂製でぶつけてもこすっても気にしない! みたいな勢いで乗れるのが欲しい
761阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 02:55:02 ID:f7cEqHZj
出して〜
762阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 06:24:23 ID:aZ2gCxjt
ゴメン。出ない…。
763阻止押さえられちゃいました:2009/09/27(日) 23:49:49 ID:f7cEqHZj
出して〜
764阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 11:12:56 ID:7zMzsrqi
出して〜
765阻止押さえられちゃいました:2009/09/29(火) 11:42:02 ID:TvZUdLTL
どこに出してほしいんだ?
言ってごらん
766阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 00:38:11 ID:f8wHeblk

( ゚д゚ )
767阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 10:50:53 ID:4aiJxbG4
あ〜ぁ、
東京モーターショーのコンセプトモデルの発表はスイフトプラグイン・シリーズ式ハイブリッドと新型アルトのみが事前発表。キザシが海外モデルとして。
だけの発表でした。コンセプトモデル6台中3台だけの発表です、
残り3台は東京モーターショーまでお預け、
こんな発表の仕方初めてじゃんかよ、
768阻止押さえられちゃいました:2009/10/01(木) 21:40:15 ID:o5C98Tyd
今年のモーターショーなんて相次ぐ撤退で全然盛り上がらないから
少しでも期待を持たせようと必死なんだろうな
俺もとあるメーカーブースでスタッフとして常駐する立場なんだが、人少ないだろうなぁ
769阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 02:26:55 ID:I3Iki3hd
残りの中にXーHEADが入ったら問題なし。
770阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 02:28:41 ID:KHjR9cxM
これだせば盛り上がるわよん
771阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 07:47:33 ID:t+awwueE
で、軽規格でガッカリってオチだな。
772阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 09:44:21 ID:Wj5haWVh
どうせ出ねぇんだから軽トラか三菱トライトンでも買っとけ
773阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 13:21:50 ID:msJ/48bD
15インチ履いたごつい軽トラなら欲しいな。
774阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 18:20:57 ID:KHjR9cxM
でないって決めつけてるやつは何様だよ
775阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 18:23:59 ID:eJrghlZS
776阻止押さえられちゃいました:2009/10/02(金) 22:43:14 ID:fAULNsb1
こんなの(゚听)イラネ
777阻止押さえられちゃいました:2009/10/03(土) 11:34:37 ID:ZonVEShL
いらんし
778阻止押さえられちゃいました:2009/10/05(月) 09:45:20 ID:dam870vv
>>774
絶対出ねぇから
779阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 14:23:08 ID:jlN8vtpy
スズキがちんたらしてるうちに、ダイハツが微妙なものを出品。
http://www.hobidas.com/auto/newcar/article/107531.html
780阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 16:53:30 ID:g87q9i8s
よかったなダイハツはやる気でw
軽〜軽〜しつこく書き込みしてた奴嬉しいだろw
全長3.4mの規格で実現できるボンネット付軽トラってこんな物だろw
781阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 17:28:51 ID:z//unU3u
でもこれFFレイアウトだよ
最低地上高も低いしジムニーどころか
テリオス代替にもならない。
782阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 18:02:00 ID:g87q9i8s
贅沢ゆうなよw
念願のボンネットと1m弱の荷台が付いた軽トラじゃんかw
783阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 18:19:44 ID:jlN8vtpy
FFでボンネットが長過ぎるからでしょ。
MRのX-HEADなら、比率そのままで全長3.4mに縮めても問題ない。
それでもキャビンの広さは確保できるし。

ダイハツは台数出ないクルマでも市販させるノウハウ持ってるよね。
スズキは部品の共通化はしてる割に、
台数の出ないクルマを市販するノウハウが劣るようにみえる。
784阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 20:16:32 ID:o0u6DgLx
トヨタの影響力が大きいんじゃないの
785阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 20:17:23 ID:o0u6DgLx
IDにxが出たから明日X-HEAD買ってくる
786阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 09:34:29 ID:jvsuL++W
>>783
軽トラ改造するか軽トラで妥協しとけよ
787阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 08:37:17 ID:OIgbYydS
あげ
788阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 09:26:11 ID://7IPpyc
結局スイフトの発電機用軽自動車エンジン付きEVみたいな微妙な車しかモーターショーに出てなかったな
X-HEAD出るって根拠も無く書き込みしてたヤツ見てる〜?
789阻止押さえられちゃいました:2009/10/22(木) 11:08:48 ID:hpln1f7h
あげ
790阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 07:04:35 ID:4+qUwMVz
だからスズキなんだな。コンセプトcar出た試し無い。
791阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 23:33:40 ID:fjBHKR3v
ラパンは?
792阻止押さえられちゃいました:2009/10/23(金) 23:35:58 ID:EnawDTwD
スズキはダメだな。
793阻止押さえられちゃいました:2009/10/24(土) 08:29:38 ID:pOMzNUyN
パレット
794阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 12:04:42 ID:yg88EgRf
スプラッシュ
795阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 21:33:42 ID:ORdTtZfh
海外のショーにも出展したのにな…
796阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 23:18:32 ID:ArdvtDlo
MRワゴンww
797阻止押さえられちゃいました:2009/11/01(日) 23:08:12 ID:G4zu2VHm
モーターショーの現地スタッフに「X-HEADは出ないの?」と言っちゃったよ
下っ端では無駄だとはわかってたけど言わずにはいられなかった
798阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 08:25:27 ID:tv/AH8gU
でむこうはなんて?
799阻止押さえられちゃいました:2009/11/04(水) 11:54:41 ID:z2qLcBgG
あげ(`□´)┘
800阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 09:01:17 ID:kKO9kpgn
>>798
あれはあくまでもショーモデルですんで
実際に売る事はまったく考慮せずに作った車です
今野ご時世絶対売れないのが分かり切ってる車は出ませんよ ハハハハハ
801阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 15:45:46 ID:SQuCqJqx
結局欲しいと思ったコンセプトカーは発売されずにがっかりするだけなんで、モーターショーは行くのやめた。
802阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 16:02:51 ID:kKO9kpgn
>>801
コンセプトカーはコンセプトカーとして見られないような人は行かない方がいいよね
803阻止押さえられちゃいました:2009/11/06(金) 23:59:52 ID:LoXGtpto
フロントマスクをジムニーにするなら欲しい
804阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 15:22:55 ID:MdovKR3d
ラパンは?
805阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 18:05:09 ID:o7pI8Yzu
キザシの市販車にはガッカリしたな…
外見だけでも良いから、もっと豪華に見える車にして欲しかったm(_ _)m
結局、値段が高いだけの四駆カローラじゃねぇか
806阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 14:15:38 ID:AYwlkr7A
俺、この車出たら実家帰ろうと思ってたけど…。
807阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 15:50:18 ID:UGoI6+rT
売れないんじゃなくて、売る能力が無いんだ、スズキには。
808阻止押さえられちゃいました:2009/12/09(水) 09:05:46 ID:4lc6qSMt
809しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 17:50:00 ID:wBgw6xGG
VWが「それ、面白いじゃないか。出そうぜ。」って言ったら出てくる!
810しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 20:41:20 ID:x1FwUYc1
まさか!の展開…期待してるよ。待たずにな。
811しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 05:58:08 ID:eZcxREh8
スズキが出さないなら、
他の軽トラメーカー/小型トラックメーカーに期待する手もあるが。
ホンダ、ダイハツ、三菱、いすゞ。
新興国だと、SUVトラックが売れてるから、
それも見込んで開発したらいいと思うんだけどな。
812しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 11:57:32 ID:7+Ktw9H0
とにかくXーHEADが出ればオケ
813しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 20:45:17 ID:Q29B/BQu
まあ〜…出してくれればいいだけの話だな!
814しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 05:24:24 ID:uKLzCTLs
なんか、海外で似たような車出るって聞いたけど。情報知らない?
815しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 05:41:54 ID:qCboo6L9
聞いたのならそいつに聞けよ
816しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 10:21:28 ID:drZ1gMMb
たしかにワーゲンが一緒に作ろうって言ったら再開発あり得るな。
スズキブランドだけじゃ数売れないから今まで躊躇してたけどVWバッジ付けて売ってくれるとなれば…
ワーゲンもこの手の小さい4WD車ラインナップしてないしな…もしかするともしかするかな。
817しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 11:36:42 ID:VuLJaY+R
VWはアマロックを来年から世界戦略車として導入するから。XーHEADとVWは関係ないよ。VWは興味すらないんじゃ?
818しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 12:00:46 ID:xdKIziFC
>>817
荷台は大したことないけど、クルマとしてでかいね。
X-HEADはX-HEADで需要はあると思うけどなぁ。
819しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 14:44:18 ID:YrNZkuWh
あるんだよ!あたしにね(○`ε´○)
820しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 14:27:46 ID:vTj4VyRe
どこで普通車のデザイン重視の4ナンバートラックに需要があるんだか
821しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 15:00:02 ID:1oCE7QPH
日本語でおk
822しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 20:52:24 ID:4ipDPwM8
軽規格に収めたって構わないんだよ。
823しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 21:03:17 ID:PLwaLe3P
【ホンダ アクティトラック 新型発表】外観デザインを気にします
http://response.jp/article/2009/12/31/134312.html

とは言ってもどれも狭い範囲での違いしかないわけで、
大胆にコンセプトの違う軽トラ出しても結構いけるんじゃないかと思うけどな。
824しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 10:27:12 ID:IXDKNww3
軽トラなんて圧倒的に田舎の農家の需要が多いんだからデザイン重視なんかダメでしょうに
デザインも良くて荷台も広くて値段も安いんなら売れるだろうけど
無理だろ
825しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 20:21:12 ID:HJViOjP3
何故このスレがいまだにあるんだ?
通りすがりなんでサッパリ分からん
826しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 23:35:30 ID:xQ2qkdUO
>>824
デザインが悪いと不評だった、って>>823の先の記事に事実としてあるじゃん。
メーカーの頭が凝り固まってるだけで、
出せば売れるクルマのコンセプトってまだまだいろいろあると思うよ。
827しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 11:43:25 ID:t2L01Lzu
>>826
ホンダの軽トラが売れなかったのがデザインのせいのわけないだろ
切り替え出来ない四駆のせいだろ
828しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 13:14:32 ID:2gRMJQEr
あと狭いし他より高かった
829しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 00:13:52 ID:1ODO/xyX
先代アクティーは同じセミキャブのキャリーに比べても小回りが効かなさすぎた。
ボディは贅肉だらけで無駄に重く、古いエンジンと相まって軽快さの欠けらも感じられない。

そして何よりキャビンの狭さが致命的。
あの狭さは事故を誘発しかねない。

いずれも衝突安全性を追い求めた結果なんだろうけど、本末転倒もいいところ。
830しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 08:45:59 ID:jagapg4J
意外とジムニーラインで出たりしてww
831しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 07:05:21 ID:0Oo/ShWs
こういうクルマを出せないようだとスズキに未来はないな。
832しあわせの黄色いナンバー:2010/02/09(火) 14:02:32 ID:lw9iaxZK
出ても売れない車なんか作ってる余裕ないだろ


あ、でもエスクードなんか月販3ケタ行ってるか行ってないかなのに作ってる余裕あるんだねw
833しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 13:08:40 ID:BOn5vWmq
スズキも売れないと思ってるのかもしらんが、
そう思ってしまう思考が官僚化してると思うんだ。
新しい市場を開拓する気概がない。
その気なら、コストを抑えて出す方法はあるし。
834しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 14:51:36 ID:zbDYg3XA
つーか、本当にその市場があったらトヨタがとうの昔に出してるわ
835しあわせの黄色いナンバー:2010/02/10(水) 22:25:46 ID:dmpda3SL
ちょっと違うな
トヨタは開拓者ではない
二番煎じが上手いんだ
836しあわせの黄色いナンバー:2010/02/11(木) 22:12:10 ID:0cyrxfMU
スズキの登録車はほとんどが海外重視だろ
X-HEADだって出るとすれば世界中で売るはず。
837しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 05:52:04 ID:8ktD0nd5
スズキって意外と国内メインなんだよね。インドのシェア半分を持ってるマルチスズキですら年間90万台もいってないし。世界販売台数が230万台だから国内もインド並にはあるんじゃない?

荷台が軽トラ並で高機動な4駆、遊び貨物トラックってなると世界の需要は…世界戦略車にするならせめて屋根いるかな。ランクル100系みたいな売り方するとか?
838しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 07:10:49 ID:EcEN4LXx
スズキは今はインドでの販売比率が一番大きいはず。
日本分はほぼ同じだけどそのやや下。
あとほかの海外もあるし。ヨーロッパとか中国とか。
839しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 08:38:13 ID:j+uiAHfm
ダイハツの軽サイズに近いトランポのアレの方が現実味ありそう
840しあわせの黄色いナンバー:2010/02/12(金) 20:37:02 ID:vRxzSV8U
もうね、ジープのミニを出したんだから同じノリでウニモグのミニを作れよと
名前はミニモグでいいよ
841しあわせの黄色いナンバー:2010/02/15(月) 15:47:18 ID:LozVUtDR
ディーゼルでよろしく
842しあわせの黄色いナンバー:2010/03/05(金) 04:52:02 ID:t++upGXl
マジ、出してよぉ〜!
843しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 15:21:21 ID:hgullCjE
ミツオカとか出してくれんかのぉ。
844しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 20:42:15 ID:pvZ+PIk7
セカンドとしてマジで欲しい。釣りにもキャンプにもバイクパーツにも使いたい!
845しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 21:12:29 ID:cbHwpZC9
機関砲や戦術核にも対応してw
846しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 21:15:39 ID:h92fc66E
>>845
M2とデイビークロケット載せるだけじゃん
847しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 09:51:34 ID:XhDBHYUD
やっぱこのご時世だし、こう言うの難しいのかな?出してくれたらかなり重宝すんだけどな!
848しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 12:50:11 ID:vtyTliqS
マガジンXは4月にジムニーの追加モデルを予想してるね。
今までジムニー単独で特別仕様車なんて今まで出たことないし
ジムニーエックスヘッドとして出るのかな?
849しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 13:06:38 ID:PpGLsvU7
軽トラ買えば解決するんだっつーの
850しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 13:39:46 ID:aNja+9Xq
ジムトラ再販してくれれば良いのに
851しあわせの黄色いナンバー:2010/03/14(日) 01:46:21 ID:2H9bCS+m
<丶`∀´>y─┛~~
852しあわせの黄色いナンバー:2010/06/02(水) 12:15:37 ID:exGO+eZP
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BBAPV

↑なぁ、これベースにしてトラックにしたらX-HEADにならん?
どなたか、画像を弄ってトラックにしてみてくれんか?
853しあわせの黄色いナンバー:2010/06/08(火) 13:13:39 ID:s+0+IVwN
854しあわせの黄色いナンバー:2010/07/09(金) 01:31:56 ID:1kXMjj/m


855しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 22:19:03 ID:7HyHLzBC
スポーツ仕様のピックアップ、、、日本じゃ、ここ10年新車として売り出されていないんだよなァ
856しあわせの黄色いナンバー:2010/07/29(木) 23:48:00 ID:jsucUqFy
トライトンなんか比較的スポーツ路線なんじゃない?

それとも「スポーツ仕様」てのがホットダットみたいなのを指してるんなら知らない
857しあわせの黄色いナンバー:2010/07/30(金) 01:52:11 ID:3uETAY02
>>856
あ〜、高いんですよ。
正直、200万以下で購入したいなってのが本音。

日産フロンティア辺りが予算的にベストなんだが、、、
858しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 20:15:36 ID:rd28o79D
軽優遇廃止でコレの発売の現実味でてきた?
859しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 09:43:35 ID:rtcLSCV3
そもそも軽の税金4倍なんぞ通らないよ
だからX-HEADなんて出ないよ
860しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 10:41:56 ID:appH30ZB
4倍になるかどうかはわからないけど
相当の値上げになるんでは?
期日まで明記して今まで通りとかの方が有り得ない。あと1年半しかないのに。
861しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 14:25:14 ID:rtcLSCV3
>>860
何を根拠にこんなもの通ると思ってんだか
862しあわせの黄色いナンバー:2010/09/30(木) 19:48:24 ID:r1b74oSH
今までトヨタの圧力で軽の税金値上げかなと思ってたら
その当のトヨタが軽参入ときたもんだ
値上げは無いか、あるいはあったとしてもわずかな額にとどまるだろうな
863しあわせの黄色いナンバー:2010/10/01(金) 11:47:58 ID:2B3DmCp9
そもそも4ナンバーの2人乗り普通車なんぞ売れるもんじゃないんだし
864しあわせの黄色いナンバー:2010/10/02(土) 10:32:47 ID:5vtA1JR1
所有の税コストをゼロにして、利用に対して課税(つまり燃料に課税)すればいいのにねぇ。
そしたら複数台持ちやすくなるから、こういうクルマも売れやすくなるのに。
まぁ軽枠に収めて出してくれても構わんけど。
しかし、パリモタにも出て来ないってのはもうやる気ないのかね。
865しあわせの黄色いナンバー:2010/10/04(月) 19:31:46 ID:gcSZbYkp
上げ
866しあわせの黄色いナンバー:2010/10/05(火) 17:16:33 ID:X9eZ8vcC
ずっと待ってんだけどなあ〜出せばいいのに
867しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 20:00:09 ID:X/wcU5sN
期待あげ
868しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 22:00:28 ID:LbwrVHdC
もうあきらめろよw
869しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 16:47:05 ID:B1lQloL0
まだまだ諦めん!
安月給だけど、これ出たら今乗ってるキャリイ売って買う!w
870しあわせの黄色いナンバー:2011/01/15(土) 18:45:09 ID:+GN07jEg
自賠責、値上げだとよ糞が!
871しあわせの黄色いナンバー:2011/02/08(火) 03:13:41 ID:eVI2lY98
これ遊び心あって面白い。
872しあわせの黄色いナンバー:2011/05/22(日) 17:40:23.46 ID:XZpPal0V
そーいやこんなのもあったな
結局出なかったのか
873しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 12:19:20.62 ID:bKigAdig
期待
874しあわせの黄色いナンバー:2011/06/06(月) 22:31:56.47 ID:hhYH5/rq
欲しい。欲しい。欲しい。












ま、無理なのはわかるが欲しいよ、修ちゃん。
875しあわせの黄色いナンバー:2011/06/08(水) 20:01:37.71 ID:+6tKdcID
こいつのダブルキャブが出たりしたら狂喜乱舞しながら発狂買いする
シングルキャブだと維持費との兼ね合いで軽トラにしちゃうかなぁ
876しあわせの黄色いナンバー:2011/06/24(金) 20:15:21.84 ID:VL9R7ION
保守
877しあわせの黄色いナンバー:2011/08/02(火) 09:18:54.83 ID:L0Q65iqj
878しあわせの黄色いナンバー:2011/08/02(火) 10:36:10.60 ID:Tkyff7ii
>>877
キターかもしれないが、このまま出す訳じゃないだろうし。

早く現物みたいね。
879しあわせの黄色いナンバー:2011/10/20(木) 18:04:06.07 ID:P79Vtf/i
なかなか斬新なデザインだと思うけどね。
国内販売のピックアップは三菱だけか。

シボレー・モンタナ ダチア・ロガン 日産NP200

この辺が妥協点かなぁ。
880しあわせの黄色いナンバー:2011/11/09(水) 00:26:01.86 ID:Ti2UZzWF
ttp://www.suzuki.co.jp/release/d/2011/1108/index.html
東モ出品概要にも一切触れられてない。
永遠に忘れ去られてしまうのか…
881しあわせの黄色いナンバー:2011/11/09(水) 09:30:00.82 ID:ltgcloyz
普通車サイズじゃ絶対出ない
882しあわせの黄色いナンバー:2011/12/07(水) 16:57:04.38 ID:3CgzYzAD
軽で出してみりゃいいのに。
荷台の長さを必要とする人たちばっかりじゃないから、結構売れると思うけどね。
883 【大吉】 【1936円】 :2012/01/01(日) 07:33:34.14 ID:FDoKE5G5
ジムニー(シエラか)は新しいのが出るか?という話だけど、
こっちも出ないかなぁ。軽がいいよ軽が。
884しあわせの黄色いナンバー:2012/01/16(月) 16:18:44.24 ID:8tyZRr4y
この車出て欲しいって言ってる人はスズキホームページから問い合わせで要望送ろう!
885しあわせの黄色いナンバー:2012/01/19(木) 21:59:27.65 ID:wlSGYWeb
ほしい
886しあわせの黄色いナンバー:2012/03/11(日) 08:55:39.86 ID:IBVf84/a
ほしゅい
887しあわせの黄色いナンバー:2012/03/12(月) 00:52:22.27 ID:lrDgykO3
要するにボンネットが長くて車高高めの軽トラ?
そうなんすぐに作れるやろ早せい
888しあわせの黄色いナンバー:2012/03/14(水) 05:09:00.09 ID:v2O8kqML
>>887
まぁ昔にもジムトラとか有ったし直ぐ作れるだろうけど・・・
売れないと・・・
889しあわせの黄色いナンバー:2012/03/14(水) 11:41:35.12 ID:EVTem3Lt
直談判してくるo(^-^)o
890しあわせの黄色いナンバー:2012/03/18(日) 20:40:18.59 ID:MznICFqn
ホッシー!
891しあわせの黄色いナンバー:2012/04/07(土) 10:30:15.41 ID:G3nJS3Ki
軽トラで出したら、軽トラのシェアかなりとれると思うけどね。
荷台長が絶対の人たちを除いて。
スズキにはつくる能力が無いのかな?
892しあわせの黄色いナンバー:2012/04/07(土) 10:34:23.10 ID:k03HX8PN
>>891
シェアなんか取れねぇよ
軽トラで一番重要なのは荷台の長さなんだよ
893しあわせの黄色いナンバー:2012/04/07(土) 22:52:02.12 ID:G3nJS3Ki
>>892
キャリイに乗るあなたたち、
X-HEADに乗るわたしたち、
それでいいじゃん。キャリイかっこいいー。
894しあわせの黄色いナンバー:2012/04/08(日) 03:21:40.59 ID:41xnT0gu
日産がダットサンブランドを再開するって話じゃないか。
手を打つなら今だぞ!スズキさん!
895しあわせの黄色いナンバー:2012/04/10(火) 09:52:52.21 ID:Z/l+3Gua
>>893
だからさ
そんなニッチな商品売れないから大手メーカーじゃ絶対出せないんだよ
光岡あたりが何かの気の迷いで作るかもしれんが
896しあわせの黄色いナンバー:2012/04/10(火) 21:16:31.45 ID:nN+c3VX5
バブルが再来するか、トヨタとくっつくかでもしない限りは出ないだろうな
モーターショー登場以来ずっと待ってたけどもう諦めた
トレーラーを買ったよ
897しあわせの黄色いナンバー:2012/04/19(木) 21:09:38.55 ID:Sba5z+4t
あきらめないで
直談判だよo(^-^)o
898しあわせの黄色いナンバー:2012/04/19(木) 21:35:14.48 ID:fyqNrb8p
こんなスレあったんだw
オイラもコレが発表されてからずっと全裸待機してるんだけどなぁ…
ランクル40とダットサン乗ってたから、足して2で割ったこんなの欲しいんだけどなぁ…
899しあわせの黄色いナンバー:2012/05/06(日) 19:19:36.70 ID:Cv89+8I0
もうジムニートラックで良いじゃん
900しあわせの黄色いナンバー:2012/05/14(月) 00:21:19.91 ID:1UTDnhIw
ジムニートラックはまた違うんだよな
なんちゅーか、乗ってて楽しそうじゃない
それなら軽トラのリフトアップのがワクワクする感じ
901しあわせの黄色いナンバー:2012/05/16(水) 10:12:44.61 ID:jh0YHpai
ヤンマーのキャリアダンプでも乗ってろ
902しあわせの黄色いナンバー:2012/05/17(木) 19:57:27.22 ID:2WCB/CA4
結局出るの?出ないの?
903しあわせの黄色いナンバー:2012/05/17(木) 21:42:58.38 ID:PvrzgYB8
出ないらしい。出してくれたら280万円くらいでも買いたい
904しあわせの黄色いナンバー:2012/05/17(木) 23:44:31.96 ID:2Xcb9xgM
スズキのお偉いさんの誰かが このスレ偶然見つけたり…しないよねー
諦めきれない
905しあわせの黄色いナンバー:2012/05/18(金) 00:45:53.17 ID:UjrAhAW0
もう作ろうよ
自分で
906しあわせの黄色いナンバー:2012/05/18(金) 22:35:58.09 ID:zZMzjZi2
>>905
冗談抜きでその方が現実的だな
907しあわせの黄色いナンバー:2012/05/18(金) 22:57:44.57 ID:zfBnR7ye
久しぶりに>>19のつべ動画見たけど、やっぱかっこいいな
ジムニーの走破性を引き継いでるなら、ウニモグ的な使い方できそうなのに
もう一回りは大きくなるだろうけど…欲しいな
908しあわせの黄色いナンバー:2012/05/19(土) 16:12:03.73 ID:mUQvK6Y0
909しあわせの黄色いナンバー:2012/05/19(土) 19:59:48.29 ID:Dhs//TPM
>>908
紀の里農協が喜びそうだな。

紀の里農協のキャンペーントラック↓
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/93/kinosatomekkemon/folder/1043822/img_1043822_30216197_8?1329960358

910しあわせの黄色いナンバー:2012/05/19(土) 20:02:52.09 ID:IBx86eOM
911しあわせの黄色いナンバー:2012/05/19(土) 23:48:37.10 ID:lySFUe72
>>910
あげトラいいね
これを一回り大きくしたのがX-HEADだと思うとゾクゾクする
今更スズキのお客様相談フォームに問い合わせしても無駄かね
出す機会を伺ってるのか、出す気無いのかだけでもハッキリ言って欲しいもんだ
912しあわせの黄色いナンバー:2012/05/20(日) 00:01:47.88 ID:vPszEQoF
俺は半年前に問い合わせて駄目だった。
スズキの営業してる友達にもお願いして聞いてもらった。
だがどちらも返答は、出す予定がないとのことだった。
悔しいけどこれが現実です。僕達ができる事は問い合わせと周りに画像を見せて欲しい気持ちを植え付けることです。
自分は画像と動画を見せて8人が共感し問い合わせてくれました。頑張りましょう。
913しあわせの黄色いナンバー:2012/06/23(土) 23:39:04.44 ID:AckgKjIt
もう俺は軽トラ買うことにするよ
914しあわせの黄色いナンバー:2012/07/06(金) 10:36:51.99 ID:e0rMEdyH
もう…ジムニーにするしかないのか…
915しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 07:56:52.88 ID:eK7MCtNZ
スズキはもう期待できないから、軽に力を入れはじめたホンダに提案してみるのはどうだろう?
軽トラのバリエーションの1つとして出せば、日本の農村がかっこ良くなる。
ホンダは耕耘機とかの小型農業機械も出してることだしさ。
916しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 09:05:38.82 ID:ip5QKL3f
ディーゼル規制で日本市場のピックアップトラックは消滅したので
ぜひとも販売して欲しい

マツダがオーストラリアで販売しているBT-50というのを現地で見て
マツダに販売予定は無いかと聞いたが今のところ無いといわれてトラック物色中
金に余裕があればフォードのトラックでもいいが燃費が糞悪いので手が出ない
917しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 13:01:00.64 ID:sWBhSg/D
三菱のトライトンディーゼルは?
デカすぎるか
918しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 10:33:23.34 ID:WkvBMv4m
地味にこのスレも続いているな
ジムニー新型も予定あるなら
出来るだけ共用でコストを下げて作ってほしいな
919しあわせの黄色いナンバー:2012/11/06(火) 22:45:51.31 ID:ihqEVf1Q
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

920しあわせの黄色いナンバー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OCZ9CYy5
まだ出ないのか
クロカンできそうなピックアップとして楽しみにしてんだけどなぁ
妥協してダットサンのMT探すしかないのか…
921しあわせの黄色いナンバー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4bRvVNmj
はよだせや”(ノ><)ノ
922しあわせの黄色いナンバー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:PAcBrnxJ
もうジムニーのボディキットでもいいです。
923しあわせの黄色いナンバー:2013/09/02(月) 02:01:05.14 ID:mIoTEkBz
はよだせや
924しあわせの黄色いナンバー:2013/09/02(月) 06:25:22.30 ID:iUO4zzlp
衝突安全規制の問題もあるから、これが実際に作れるものじゃない事なんて始めっからわかってただろ。
925しあわせの黄色いナンバー:2013/09/06(金) 09:57:14.74 ID:tFHPEsrO
色々考えがけど車は軽トラが最強
でもこれは小型車規格で出して欲しい
926しあわせの黄色いナンバー:2013/09/07(土) 02:38:15.88 ID:KxIGiWGw
衝突安全規制でタウンエースみたいな形になります
927しあわせの黄色いナンバー:2013/09/23(月) 05:54:43.23 ID:KuaW2rEg
>>924
どの辺が問題になるの? 素人にゃ分からん。
そっくりじゃなくて構わんので、街乗りも似合う軽トラとして出してほしい。
荷台長絶対主義じゃないから、荷台長は軽規格の全長の半分でOK。
軽規格じゃないと数が出ないと思う。
928しあわせの黄色いナンバー:2013/09/24(火) 21:19:31.88 ID:h5+OAsLA
荷台のパネルが油圧とか電動で上下してくれれば、
凄く使い勝手良さそうだね

200kgまでなら持ち上げられるとかなら最高なんだけど
929しあわせの黄色いナンバー:2013/12/03(火) 23:06:29.96 ID:hhsJRcgy
&#9835;
930しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 20:39:22.41 ID:J9KSGKxb
>>928
ヤシマか新明和でパワーゲート買って下さいなw
931しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 07:41:34.09 ID:F6ReZ80T
χ
932しあわせの黄色いナンバー:2014/01/17(金) 05:48:36.64 ID:5gHhPZAA
BLUE
933しあわせの黄色いナンバー:2014/01/18(土) 14:46:40.26 ID:IVamiKHb
キャリイで良くね
934しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 19:58:34.19 ID:XWjLYaN4
良くない
935しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 20:45:37.58 ID:l0BHWgqQ
×
936阻止押さえられちゃいました:2014/03/12(水) 02:25:33.51 ID:HHHZJRm7
でないかなあ
937阻止押さえられちゃいました:2014/03/13(木) 00:03:05.60 ID:d6M5YN4x
>>936
俺も出たら買うんだけどなぁw
938阻止押さえられちゃいました:2014/03/15(土) 09:07:54.57 ID:84F89/Tb
父親(農業)に買ってあげたい
939阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 12:33:11.00 ID:00tV6f1P
   
940阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 12:35:25.62 ID:00tV6f1P
   
941阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 12:36:07.50 ID:00tV6f1P
   
942阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 12:36:44.79 ID:00tV6f1P
   
943阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 12:37:22.74 ID:00tV6f1P
    
944阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:02:48.81 ID:00tV6f1P
   
945阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:03:20.69 ID:00tV6f1P
   
946阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:03:59.10 ID:00tV6f1P
    
947阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:04:31.94 ID:00tV6f1P
    
948阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:05:13.97 ID:00tV6f1P
    
949阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:15:47.32 ID:00tV6f1P
   
950阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:16:19.83 ID:00tV6f1P
   
951阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:19:03.68 ID:00tV6f1P
    
952阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:38:20.85 ID:00tV6f1P
   
953阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 13:38:53.68 ID:00tV6f1P
   
954阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 14:08:48.77 ID:00tV6f1P
  
955阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 14:11:03.54 ID:00tV6f1P
   
956阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 14:11:46.88 ID:00tV6f1P
   
957阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 14:13:29.05 ID:00tV6f1P
   
958阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 14:14:16.51 ID:00tV6f1P
   
959阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 14:15:11.23 ID:00tV6f1P
    
960阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 14:16:09.00 ID:00tV6f1P
  
961阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 14:17:18.66 ID:00tV6f1P
   
962阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 14:18:02.45 ID:00tV6f1P
   
963阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:11:05.14 ID:LdnXtzTY
   
964阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:14:13.26 ID:LdnXtzTY
   
965阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:25:04.24 ID:LdnXtzTY
   
966阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:31:09.12 ID:LdnXtzTY
   
967阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:33:01.54 ID:LdnXtzTY
   
968阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:37:07.63 ID:LdnXtzTY
   
969阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:37:53.91 ID:LdnXtzTY
    
970阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:38:24.83 ID:LdnXtzTY
   
971阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:42:11.99 ID:LdnXtzTY
   
972阻止押さえられちゃいました:2014/03/23(日) 21:42:50.33 ID:LdnXtzTY
   
973阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 13:29:03.75 ID:rocveQHG
    
974阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 13:33:10.21 ID:rocveQHG
    
975阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 13:34:20.97 ID:rocveQHG
   
976阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 13:36:38.03 ID:rocveQHG
    
977阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 13:37:53.49 ID:rocveQHG
   
978阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 13:39:19.77 ID:rocveQHG
 
979阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 13:40:21.74 ID:rocveQHG
 
980阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 13:41:24.65 ID:rocveQHG
   
981阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:06:03.83 ID:rocveQHG
 
982阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:06:50.27 ID:rocveQHG
 
983阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:07:33.42 ID:rocveQHG
  
984阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:08:47.16 ID:rocveQHG
  
985阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:09:47.75 ID:rocveQHG
 
986阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:18:26.46 ID:rocveQHG
 
987阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:21:08.44 ID:rocveQHG
 
988阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:25:31.46 ID:rocveQHG
 
989阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:27:19.26 ID:rocveQHG
 
990阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 14:29:37.49 ID:rocveQHG
 
991阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 21:19:23.88 ID:rocveQHG
 
992阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 21:22:16.02 ID:rocveQHG
 
993阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 21:47:40.19 ID:rocveQHG
 
994阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 21:50:07.54 ID:rocveQHG
 
995阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 21:52:24.11 ID:rocveQHG
 
996阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 21:55:04.72 ID:rocveQHG
 
997阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 21:58:35.20 ID:rocveQHG
 
998阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 22:27:30.78 ID:rocveQHG
 
999阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 22:28:09.02 ID:rocveQHG
 
1000阻止押さえられちゃいました:2014/03/24(月) 22:28:43.63 ID:rocveQHG
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。