【スズキ】 ラパン PART2 【Lapin】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
公式
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/lapin/
http://www.mylapin.com/

アクセサリー
http://www.suzuki-accessory.jp/lapin/

しょっちゅう出てくるフロントグリルの事は
ttp://www.damd.co.jp/
たまに出てくるデコレーションやプリン色は
ttp://www.k-carlife.co.jp/index.shtml

前スレ
【スズキ】 ラパン 【Lapin】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1172847061/
2阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 18:39:24 ID:6SDJE+Jp
3阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 18:49:11 ID:+3tS3eZe
自分で立てて2ゲットって…
4阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 18:59:35 ID:6SDJE+Jp
だって、、、あまりにも
5阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 20:23:48 ID:+2HQhWIZ
  、ヘ      、へ         ∩
   \ \      \ \      | |つ
     \ \      \ \    | |
      >  >       >  >    | |
     / /       / /    ||
   /○′    /○′       | |
  < /      <_./         ∪


  ⊂ニニニニニニニニ⊃
           (_ `ヽ.
             ∪/ /
            / /
     ∧_∧ / /
    _( ´Д` )´ /
  / ,      〈
  (  `ー一⌒)  \    ノ|
   ̄⊂ニニニニニニニ二ノ
6阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 02:24:58 ID:qqDuTQth
嫁がラパンを納車した。
なんだか物足りない内装だったので嫁の居ぬ間に倉庫に置いてあった
レカロのフルバケとモモのステアリングを取り付けた。











あそこまでキレられたのは初めてです。
よくある質問。

問 マツダの「スピアーノ」ってラパンとソックリなんですが、どうしてですか?
答 軽自動車を持たないマツダ向けにスズキが供給してるのがスピアーノです。
  フロントグリル、ホイールデザイン、バッジなど細部が違いますが、基本的に
  同じクルマです。同様に日産「モコ」もスズキMRワゴンがベースです。

問 小物を収容するところが少なくて困ってます。
答 ラパンの仕様です。(笑)
  100円ショップで売ってるプラスチックのトレーをシートの下に置いてる人が居ます。

問 「ターボ」を考えてるんですが、ノンターボのフロントグリルのほうがいいな。
答 お金を出せば交換可能です。部品代7000円ちょっと+塗装代+交換工賃です。
  塗装代や工賃は大きく異なるので見積もりを貰って下さい。交換による不具合報告は
  無いようです。

問 黄色や深い緑のラパンを見たのですが、自分で塗ったのでしょうか?
答 過去に黄色、紺はボディカラーのラインナップにありました。深緑は「モード」というグレー
  ドのラインナップにありました。現時点ではありません。中古を捜すか全塗装するかですね。
  なお、シートの色で「ブルー」じゃない方は「アプリコット(黄色っぽいベージュ)」→
  「ブラウン」→「オレンジ」→「イエロー」と変わってます。ほかに「モード」や「ベネトン」
  など、特別仕様車のシート地もあります。

問 色で迷っています。何色がいいですか?
答 自分が乗る車の色ぐらい自分で決めましょう。
  ひとの言うまま決めて「やっぱりあの色にすれば良かった」と思いだすと後悔します。
問 ブレーキが甘いように思います。
答 スズキの仕様です。(笑)
  アソビを少なく調節する事で大幅に改善されます。ブレーキラインにエアが混入してる事も
  考えられます。それでも不満な場合は、テフロン製ブレーキホースへの交換、パッド、シュー
  の社外品への交換という手があります。
  ABS装着車はABSが働くと大幅に制動距離が伸びるので充分注意して下さい。

ブレーキのアソビ調整法。
過去スレ(ラパンスレ6)から。↓

ブレーキのアソビを詰めました。
サービスマニュアルにも載ってませんが、調整方は以下の通りです。
なお、自己責任で行って下さい。トラブルがあっても私は一切責任を持てません。

・ブレーキランプ・スイッチのコネクターを外す。
・ブレーキランプ・スイッチを左に少しひねって外す。
・17ミリスパナでブレーキのプッシュロッドに付いてるロックナットを緩める
 (私はここで勢い余って軽いケガをしました)。
・クリップとピンを抜く(グリスが付いてます。向きがあるのでメモするかデジカ
 メで撮っておく)。
・ピンの刺さっていた「コ」の字型の部品(プッシュロッド・クレビス)を回して
 アソビ調整する。左に回して手前に来るようにすればアソビが小さく、ブレーキが
 良く効くようになります。
・元に戻す。
・少し走ってフィーリングと異常がないかを確かめる。

ブレーキペダルの板(鋼材)はエッジが鋭いままなので、
アソビ調節でロックナットを緩めるときは注意が必要。軍手、長袖の作業着の着用推奨。
9阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 10:53:12 ID:rMMqbDpm
>>6
>嫁がラパンを納車した。

そりゃぁ客に納車する車を勝手にいじれば嫁でなくても怒るだろう普通www
10阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 11:44:54 ID:ezhw7YJz
タンクトップを着たムキムキの嫁を想像した
11阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 14:47:40 ID:XTBGzc5r
1000 阻止押さえられちゃいました sage ▼ New!
1000なら来年ラパン消滅
2007/09/22(土) 14:38:28 ID:mUdosY2l [2回目]

>>1000
てめえ.............(^ω^♯)ビキビキ
12阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 18:19:27 ID:qZBvdeOI
18〜3年間俺の相棒だったラパンとお別れか… 

いろいろあったけど楽しかったぜ…ありがとう 
ここではないどこかで会いましょう
13阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 22:03:44 ID:+6cPKWE0
たった3年で乗換えか まあクルマ乗り潰す人あんまりいないよな
たまにはラパンのことを思い出してください…

マイラパンはガタが来るまで乗る予定
14阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 22:11:21 ID:ezhw7YJz
3年って贅沢すぎる・・・
15阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 22:17:01 ID:aG7ldodv
軽の新車3年乗り換えは年間コスト換算すると結構低いはず。
5年落ちぐらいの中古買う方がトータルコスト割高らすい。
16阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 23:13:04 ID:jebnzphJ
丸5年乗ったラパン、売りました。

寂しくて悲しくて涙出てきます。
いろんなところに一緒に行きました。
フルフラットにして一緒に夜も過ごしました。
一緒にビクビクしながら高速道路にもチャレンジしました。

さようなら、ラパン。

ちなみに買取価格は60万でした。
次のオーナーにもかわいがってもらいたいな。
17阻止押さえられちゃいました:2007/09/23(日) 12:00:28 ID:KIdaVsCm
ラパンのボンネットって新品でいくら?
18阻止押さえられちゃいました:2007/09/23(日) 13:48:15 ID:MqNR9MJK
新車からのりつぶすのと三年乗り換え、どっちがおとく?
19阻止押さえられちゃいました:2007/09/23(日) 16:19:24 ID:cN5B8+Ns
乗り潰しの方がコストは安いと思うよ。
ラパンの現行が気に入ってるなら大事に乗り続ければいいお。
2012です。:2007/09/23(日) 22:55:17 ID:FdJcxm9x
18才から3年間ラパン乗ってましたが 俺男だし 一度はカッコイイ車に乗りたいと常々思っていました。 
まだクルマは買ってませんが、レガシィB4かRX-8が乗り換え候補です。 

RX-8なら12月マイチェンした後に買いたいです
21阻止押さえられちゃいました:2007/09/23(日) 23:21:22 ID:iOjIauJc
B4、エボ、インプ乗りは馬鹿とヲタしかいない
22阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 00:04:12 ID:nK1a2sQN
じゃ8にしとこかな 

>>21さんはなんのクルマに乗ってますか?
23阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 00:15:53 ID:10lHSTgW
>>22
> じゃ8にしとこかな 

自分がいいと思った車、自分が乗りたいと思った車に乗れよ! 軟弱者!!
24阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 00:32:03 ID:iGuPSvku
25阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 00:40:01 ID:nK1a2sQN
いや 正直迷ってるんすよ 
 つーかこのスレって結構、男いるっぽいな 
 駐車場でラパンに乗ってるとこ見られると恥ずかしい
26阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 00:43:29 ID:wU5T2Dza
ラパンの野郎仕様が欲しい
27阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 00:49:23 ID:nmbQJdPT
つ SS 
28阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 01:15:42 ID:3gdESZmy
>>25 ラパン乗ってる男性ってお洒落な感じがして良いと思います
29阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 01:30:24 ID:8hJcr51T
男が乗る車じゃないと思ってて、恥ずかしいと思ってる様子をはたから見るとかっこわるい。
これが自分のスタイル、自分の好きな車なのだからと堂々と乗ってれば、
はたから見ても別に気にすることもない普通の風景なので気にもされない。

自分が恥ずかしいなら乗るのやめればいいのさ。
30阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 01:48:21 ID:10lHSTgW
>>29

その通り。
イギリスのミニやイタリアのフィアット500っぽい雰囲気がラパンにはある。
男が乗っておかしいとは全然思わない。

ましてや、B4その他ををひとことそんな風にそんな風に言われただけで候補から外す
という流されっぷりが「カッコイイ男」の生き様とは思えない。
31阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 01:53:45 ID:nK1a2sQN
様々な意見、感謝します 

いや あのウサギマークがなんかアレだよね
32阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 01:56:41 ID:ruNCVw5k
おまんこマーク外してロッテリアマークに付け替えてるやつらよりはマシw
33阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 02:06:06 ID:nK1a2sQN
ちょwwwww女の子がみてるかもしれないのにお○んこってw

うさちゃんマークは最初ひいたけどもう慣れました。
俺白いラパン乗ってるんだけど、愛車のニックネームをホワイトラビットってつけてる
34阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 02:17:14 ID:0Q61Lkd+
>>20
RX-8のマイチェンは来春だと聞いてるが…。
35阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 05:39:03 ID:lmw6wuLN
>>31
何でラパン買ったんだ?
36阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 08:32:29 ID:ZGUc932A
女車をどこから見ても男車にする
それがいいんだろ
ラテやMRも候補に挙がってたんだけど結局ラパン買ったよ

俺を見てみろ
堂々と乗ってるよ
オジサンとかにはこれ外車ですか?と言われたことが何回もある

あと、B4はオタじゃないだろ
37阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 08:33:49 ID:ZGUc932A
で、ボンネットとヘッドライトの新品価格おせえて
38阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 10:28:20 ID:RxA3WK4l
>俺白いラパン乗ってるんだけど、愛車のニックネームをホワイトラビットってつけてる

だっせえええww
これが男のくせにラパンなんかに乗ってる知恵遅れの発想か……
39阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 10:32:06 ID:wU5T2Dza
うさちゃんマークは外せるの?
オカマなアタシでもあれはムリだわ・・・お花畑で。
40阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 11:22:19 ID:ZGUc932A
裏からガッ!
41阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 11:31:39 ID:0UE6insT
うさちゃんマークは女の私から見てもアレ。
もともとボルボとかラシーンとかの
クロカン、ステーションワゴン系の車を格好いいと思ってて
ラパンも格好いいと思ったのですが
世間的には 可愛い なんだよね。
42阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 11:48:10 ID:wU5T2Dza
>>40
取れるってこと?それならOK
ディーラーに頼めば普通のスズキマーク付けてくれんのかな。
>>41
よね。かわいい路線だけじゃなくてかっこいい路線にしても十分イケる形だと思うんだけど。
43阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 12:11:19 ID:TajxbrXz
ここ来て初めてあれがウサギとわかった俺。
昔のVWについてたラビットエンブレムは良かったな。
44阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 12:48:11 ID:ZGUc932A
>>37おね
45阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 17:50:57 ID:NsHYVvzS
>>37
ディーラーに電話したほうが早いかと
46阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 18:22:14 ID:NQASmeoA
結論

>>20は帰れ。
47阻止押さえられちゃいました:2007/09/24(月) 20:17:52 ID:nK1a2sQN
いやだ!
俺はぁぁラパンをぉぉ愛してるぅぅぅ〜!!
48阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 00:20:06 ID:zjNu8X7h
When a knight won his spurs in the stories of old
He was gentle and brave he was gallant and bold
With a shield on his arm and a lance in his hand
For God and for valour he rode through the land

No charger have I and no sword by my side
Yet still to adventure and battle I ride
Though back into storyland giants have fled
And the knights are no more and the dragons are dead

So let faith be my shield and let hope be my steed
Against the dragons of anger the ogres of greed
And let me set free with the sword of my youth
From the castle of darkness the power of the truth
49阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 00:26:56 ID:b9RvM3Nq
Lの丸目に黒ボディってかわいいな。
内装の色がアレだけど。
50阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 00:28:06 ID:fcpNNNoA
スズキは内装ももっと頑張って欲しいなり
51阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 01:30:39 ID:6NOaBODM
コロ助ハケーン
52阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 05:44:20 ID:/R+oS63R
>>48
どういう意味?
53阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 06:52:50 ID:dtbd2o+k
騎士が古いことの話の中で彼の名を揚げた時彼は温和で勇敢でした
彼は勇敢で大胆でした。彼の腕の上のシールドおよび彼の手の中の槍で神
および勇気のために、彼は土地を通って乗りました。充電器はない、持っている
私、また私の側による剣はない。試みて戦うためにまだまだ、私は乗ります
後ろにstoryland大手へだが、逃れた。また、騎士はもういません
また、ドラゴンは死んでいます。したがって、信頼に私のシールドにさせ・希望に私の馬にさせる
怒りのドラゴンに対して、貪欲の人食い鬼
そして、私の若さの剣で私を自由にセットさせます。暗さの城から、真実の力


ってばっちゃがry
54阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 08:30:00 ID:ilfVkjPj
>>49
純正カバー買うといいよ!
俺はネットで買って自分で装着したけどかなり綺麗に
とてもカバーがかかってるようには見えない出来映えで出来たし。
ただ一時間くらいかけて汗だくになりながら装着したけど…
55阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 08:36:40 ID:zjNu8X7h
God rest you merry, gentlemen,
Let nothing you dismay,
Remember Christ our Savior
Was born on Christmas Day;
To save us all from Satan's power
When we were gone astray.
O tidings of comfort and joy,
Comfort and joy,
O tidings of comfort and joy!

From God our heavenly Father
A blessed angel came;
And unto certain shepherds
Brought tiding of the same;
How that in Bethlehem was born
The Son of God by name.

"Fear not, then," said the angel,
"Let nothing you affright;
This day is born a Savior
Of a pure virgin bright,
To free all those who trust in him
From Satan's power and might."

Now to the Lord sing praises,
All you within this place,
And with true love and brotherhood
Each other now embrace;
this holy tide of Christmas
Doth bring redeeming grace
56阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 10:35:06 ID:ubrGP7x2
>>20
男でかっこいいと言ったら軽トラだろう。
ツーシーター、ミッドシップレイアウト、リヤ駆動or四輪駆動のどこに不満がある?
ああ、ディスクブレーキはちょっと勘弁な。
57阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 11:13:11 ID:qSTJWoxS
ID:zjNu8X7h

英語板でやれ
58阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 12:12:06 ID:S0MWLozD
スズキ自販北陸 金沢営業所(アリーナ金沢東)

坂井 幸夫 [サービス部]

愛車 [ラパンターボ。ホワイトラビット!]
59阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 17:14:55 ID:S6E1CSMK
通報しといたお^^
60阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 19:23:01 ID:n7PwNI1H
アームズって漫画にホワイトラビットってのがいたな
61阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 19:35:17 ID:xXpM18uX
さっき検問で捕まってたミルクティのバンパーはもちろん色違い。
62阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 20:47:28 ID:ilfVkjPj
トランクの上にもルームライトつけたいんだけど
純正であったりするのかな?ないと不便じゃない?
63阻止押さえられちゃいました:2007/09/25(火) 21:48:42 ID:62G5sJks
>>62

ルームライトは後席とトランクにも欲しいよね、
夜暗くてなんにも見えないもん、俺は懐中電灯を
常に車載してるよw
64アオ:2007/09/26(水) 04:41:50 ID:t+bSUdlg
ラパンのベンチシートは何年式からですか!?
65阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 08:20:49 ID:MnlYoo2q
>>58
やっちゃったね、個人情報だよ

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
66阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 08:26:50 ID:sFQFjg7r
○通報先・便利なリンク一覧

■国防省 ttp://www.defenselink.mil/
■アメリカ中央情報局(CIA) ttp://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) ttp://www.fbi.gov/
■国家安全保障局(NSA)ttp://www.nsa.gov/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) ttp://www.gsg9.de/
■機動警察パトレイバーttp://www.bandaivisual.co.jp/patlabor/
■創価学会ttp://www.sokagakkai.or.jp/
■国防省ttp://www.mod.gr/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)ttp://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9)ttp://www.gsg9.de/
■英国首相官邸(ダウニング街10番地)ttp://www.number-10.gov.uk/
■ロシア連邦保安局(旧KGB)ttp://www.fsb.ru/
■アメリカ国家画像地図局(NIMA)ttp://www.nima.mil/
■国際連合ttp://www.un.org/
■スウェーデン予備軍ttp://www.hemvarnet.mil.se/
■アルジャジーラ(アラブ)ttp://english.aljazeera.net/
■国際刑事警察機構(ICPO)ttp://www.interpol.int/
■地球防衛組ttp://www.sunrise-inc.co.jp/datacard/card0093.htm
■第四海兵遠征旅団(米国)ttp://www.lejeune.usmc.mil/4thmeb/
■スペシャルポリスttp://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/
67阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 08:32:24 ID:+id13LaX
個人情報っつーか営業とかの人ってHPとかにその程度の情報
自ら書いてたりするからどうなんだろうね・・・
68阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 08:34:11 ID:jqomkTqa
必死でVIPに宣伝してるみたいだけど微妙すぎるぞこんな程度のこと
69阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 08:37:32 ID:qBKSY/fn
ああほんとだ。ググれば出てくる情報は個人情報とは言いません。
70阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 09:11:58 ID:/C19kcOi
>>64
私が買ったときLはベンチシート仕様だったから
少なくとも15年式には採用されてたと思う
ベンチシートが気に入らずX買ったけど
71阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 09:54:33 ID:Qt5xJfYx
いちいち宣伝にくんなよ
72阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 10:16:14 ID:B+VjLlw3
VIPから
73阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 11:01:50 ID:9wcQelVk
リップカラー
74阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 12:40:48 ID:1eWYSbEM
モコのミルクティ?もバンパーの色は薄くて笑った。なんか悲惨。
75阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 17:30:59 ID:9TmDJwXc
MCワゴンrのライトってh3なんだな
7665:2007/09/26(水) 19:50:34 ID:tnyVk8f9
すいません、初心者なもんでつい…
77阻止押さえられちゃいました:2007/09/26(水) 22:01:16 ID:9FFzybCV
去年の12月納車のss糊ですが、最新型はシートベルト警告ブザー付いてますか?
78阻止押さえられちゃいました:2007/09/27(木) 03:08:02 ID:Ak86P5AD
>>77
SSなら、専スレがあるし色々詳しい人が多いんでオススメだ
ラパンSSその10◆◇◆SUZUKI Lapin SS◆◇◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1190701167/
79阻止押さえられちゃいました:2007/09/27(木) 17:09:31 ID:eerd/8TF
質問させてください。
03年式ラパンターボのシルバーに乗っています。
来年3月に車検が切れるのでそのタイミングで
乗り換えをしようと思っていますが、
それまで待って下取りに出すのと、
今すぐ下取りに出すのではどのくらいの差があるものなんでしょうか。
目安としたいので、だいたいの範囲でけっこうなので
教えていただけると助かります。
80阻止押さえられちゃいました:2007/09/27(木) 17:31:42 ID:zWmzJd9+
81阻止押さえられちゃいました:2007/09/27(木) 17:32:44 ID:PTM0C+2x
82阻止押さえられちゃいました:2007/09/27(木) 17:50:37 ID:gbikxmDE
83阻止押さえられちゃいました:2007/09/27(木) 18:41:56 ID:a3e42HxP
84阻止押さえられちゃいました:2007/09/27(木) 19:44:38 ID:5H97mW62
>>79
ディーラーへの下取りの場合、車検の残りはあまり影響ないって聞いたことある
85阻止押さえられちゃいました:2007/09/27(木) 23:08:34 ID:xy/yJ1al
年末にかけてはボーナスシーズンで需要があるから買い取り価格は上がるが、年を越すと下がるのみって言われたよ
いずれにせよ高く売りたいなら早いほうがいいみたいよ
86阻止押さえられちゃいました:2007/09/28(金) 13:48:40 ID:ZGQWIkO8
東京モーターショーで新型が出てくるんだよね?
87阻止押さえられちゃいました:2007/09/28(金) 23:08:18 ID:tDcwswNp
>>86
ヒント:ベストカー(笑)
88阻止押さえられちゃいました:2007/09/29(土) 00:39:46 ID:xXIXpPnh
86:

ヒント:マガジンX(笑)
89阻止押さえられちゃいました:2007/09/29(土) 09:04:40 ID:iNO90BkK
>>87-88
出展すら妄想だと言うのか。゚(゚´Д`゚)゚。
90阻止押さえられちゃいました:2007/09/29(土) 10:15:03 ID:7gETW4OU
>>86
ヒント:プロジェクトX
91阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 00:26:22 ID:4XKm8YRf
ミルクティーが欲しいんですが状態悪くない中古って安くていくらくらい必要ですかね?
出来ればグレードはG以上がいいのですが…
92阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 01:43:44 ID:UoIEtsMz
93阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 15:51:06 ID:7+trjEIf
>>91
G未満のグレードってあるのか?
94阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 18:20:04 ID:9cjQBpL6
以上の使い方間違えた
95阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 18:21:33 ID:nR2M22NE
サイドブレーキからフットブレーキに変わったのは何年式から?
96阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 21:48:49 ID:EWnUif/i
97阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 22:01:03 ID:KJGxxTfh
98阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 22:06:45 ID:8l7r+9jH
めぇー
99阻止押さえられちゃいました:2007/09/30(日) 22:23:23 ID:vt1FCQ5T
100阻止押さえられちゃいました:2007/10/01(月) 01:16:03 ID:Hoe5FXwX
ラパンツ
101阻止押さえられちゃいました:2007/10/01(月) 08:32:00 ID:WZgoWluI
>>95
2004年くらいからじゃね?(´・ω・`)
102阻止押さえられちゃいました:2007/10/02(火) 01:32:42 ID:s9XQ4/K8
やっと明日納車だ\(^o^)/
103阻止押さえられちゃいました:2007/10/02(火) 10:30:14 ID:LRYaEuko
>102
おめでとー
104阻止押さえられちゃいました:2007/10/02(火) 23:16:37 ID:zlTUZPrz
夜遅くにすみません。
ラパンのターボなのですが、ガソリンランプが付いてから何kmくらい走れますでしょうか。
急加速などせずおとなしく街乗りした場合です。おおよその距離を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
105阻止押さえられちゃいました:2007/10/02(火) 23:24:25 ID:abshilNY
>>104
残り8Lでつくよ
106阻止押さえられちゃいました:2007/10/02(火) 23:29:13 ID:zlTUZPrz
>>105
即レス大変感謝いたします。ありがとうございました。
助かりました。
107阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 00:02:51 ID:I1CB81MC
俺もラパンターボなんですけど、燃費悪いね。街乗り12キロくらい。
ターボ乗ってる人に尋ねたいんですが、燃費どれくらいですか? 

ちなみに俺は女です
108阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 08:13:34 ID:weZOjZSj
行動で飛ばすと、最悪10.5エコ運転で14.5普通なら12.5位です。ちなみにMターボ4WD
109阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 08:38:02 ID:SVDQIr2l
女です、っていちいち言うな
110阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 08:42:23 ID:rfdg+hP4
>>107
ワシは8〜12くらいです。3000ccクラスみたいですねw

ちなみにワシは女です
111阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 09:48:39 ID:czPvdObN
>>107
MターボFF
16km/L位(街乗りエコ運転)

ちなみに俺は女好きですw
112阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 13:58:39 ID:LqkECfQJ
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.○_>;::  .:::;く_○>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |
..       |i ;;´    ゚   ::ノ   :、       、;; ;i
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
113阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 15:42:43 ID:TIRS2YPG
ラパン欲しいのだが親に反対されて買えない。
軽は事故したとき怖いとか加速が悪いとか
中古でも値段が高いなど……
114阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 16:43:18 ID:95NdLxEX
>>107
Mターボ4WD 主にちょい乗り 11km
115阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 18:19:43 ID:I1CB81MC
レスありがとうございます 

やっぱり12キロくらいなんですね…… 
大食いうさぎめ
116阻止押さえられちゃいました:2007/10/03(水) 21:58:22 ID:2iH/gwZ/
>>113
SSのMTを新車で買え。
117阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 01:11:05 ID:wowt1FeN
手元にパソコンないんで携帯から失礼。
GとX、Lって何がどう変わるんですか?そこまで違いが無いようなら安いGにしようと思うのですが…
118阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 04:14:34 ID:VlCKIi+x
ネカフェなり漫画喫茶なりに行って、パソコンから公式サイト見るか
ディーラーに行ってパンフレット貰って来い
話はそれからだ
119阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 05:28:39 ID:i5JrSX3b
>>117
なぜここで聞く?何で自分で調べないの?バカなの?
バカなら車にのって人を殺す可能性があるから車を買わないでほしい。
いやこれはマジで。
120阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 07:05:03 ID:wowt1FeN
>>119
あれれ、そんな口聞いてもよいのですか?

や り ま す よ ?

怒ったワタクシはやりますよ!
121阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 09:14:31 ID:qW8LwCtw
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
122阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 09:15:04 ID:qW8LwCtw
   ∩___∩
   | ノ      ヽ <俺最高にアホ
  /  ●   ● |  ___
  |    ( _●_)  ミ トi|| | |
 彡、   |∪|  /⊂`‐'‐‐'イ
/ __  ヽノ / ヽ、 `i‐ .r'′
(___)   /ヽ  \/   l
123阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 09:15:08 ID:Ij0qI6LF
馬鹿の逆キレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
124阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 09:15:36 ID:qW8LwCtw
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |_
  |    ( _●_)  ミ \ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /   |
/ __  ヽノ / |   |
(___)   /  .|   |
           〈    }
           | __ノ
           U
125阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 11:50:55 ID:FXrRbjAL
俺か?
126阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 11:59:09 ID:wowt1FeN
あぅあぅあぅ!
違うのです、違うのです!!
アホじゃないのです!馬鹿じゃないのです!!
127阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 14:42:59 ID:Vakf6vps
128阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 16:01:08 ID:Ij0qI6LF
129阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 16:41:26 ID:I3XBcwO8
130阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 16:42:41 ID:MbTn7v1v
131阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 16:56:11 ID:sncz7YAY
132阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 20:48:53 ID:/NqaAVq7
133阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 20:57:56 ID:hCzb0C5c
>>117

どれもたいしてかわらんGにしとけ
134阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 21:01:53 ID:6Ea/DJut
>>119
どっちかというとお前みたいなのが人を殺す可能性が高い
135阻止押さえられちゃいました:2007/10/04(木) 22:32:12 ID:s/nSpj0o
丸目サイコー
136阻止押さえられちゃいました:2007/10/05(金) 02:58:40 ID:wjEo2uwJ
>>117
Gは内装やらホイールやらのデザインがちゃちい。
ミラーがたためなかった気もする。

スズキのサイトでわかりやすくまとめた一覧表があったと思うよ。
137阻止押さえられちゃいました:2007/10/05(金) 08:36:33 ID:YJ5Jc94u
Lは見た目がG・Xとは違うよね
2トーンと丸目にしたかったからLにしたお
138阻止押さえられちゃいました:2007/10/08(月) 13:43:05 ID:KwGKm9NJ
139阻止押さえられちゃいました:2007/10/08(月) 17:15:40 ID:NREt/4lN
昨日テレビで新型ラパンが発表されたみたいだけど誰かキャプってる人いない?
140阻止押さえられちゃいました:2007/10/08(月) 17:39:50 ID:jqwq5fu8
>>139
日本語でおk。
141阻止押さえられちゃいました:2007/10/10(水) 01:58:39 ID:DnrDeQiq
あげ
142阻止押さえられちゃいました:2007/10/10(水) 12:22:13 ID:ySlSMqtm
好きだけど数年後に激しく買い換えたくなりそうなデザイン
迷うなー
143阻止押さえられちゃいました:2007/10/10(水) 16:28:45 ID:V5ALaKHj
↑数年後にはFMCだと思うが・・・

ところで東モには出展されなかったね>FMC
まぁ考えてみればアルトのFMCがなきゃラパンのFMCがあるわけないよな
144阻止押さえられちゃいました:2007/10/10(水) 19:19:45 ID:EckPiQnh
ベストカー(笑)
145阻止押さえられちゃいました:2007/10/10(水) 20:55:32 ID:ITedychE
>139 ベストカーでスルーされてたので展示無いのかと思ったけど
あったんだ。どこかで見れないかな
146阻止押さえられちゃいました:2007/10/11(木) 08:13:07 ID:8RN6Cx9T
>>145
だから無いってば
147阻止押さえられちゃいました:2007/10/11(木) 15:02:29 ID:0dH6r97j
148阻止押さえられちゃいました:2007/10/11(木) 15:16:04 ID:RF3ebJCT
149阻止押さえられちゃいました:2007/10/11(木) 15:42:07 ID:GebQFvXN
150阻止押さえられちゃいました:2007/10/11(木) 18:02:15 ID:dZuNz73/
>146 マガジンXなんかだとかなりリアルな記事で来春FMCとか
イラストで展示予想とかやってたんだけど
本当になくなったの?
つか東モ自体公開まだなのに言い切れるって内部の人?
151阻止押さえられちゃいました:2007/10/11(木) 21:40:01 ID:ftUTrunz
アルトをマツダや日産に供給してる手前
派生車種のラパンが先にFMCするとは思えないなぁ
あ、でもアルトから独立するのかな?
152阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 00:21:35 ID:8TeTg2Lw
普通に現行アルトベースになるんじゃね?
(基本シャシのデビューは現行ワゴンRが先だが)

今のラパンは98年デビューの先代アルトベースだぞ
153阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 00:44:03 ID:sNzENNns
>>150
今日あたり、モーターショー出展車が載ってる雑誌出てるし
少し前あたりからメーカーのサイトにも出展車は公開されている

その何処にも新型ラパンの姿は無い
ショー当日に発表される可能性も0ではないが
それほどの『隠し玉』だとも思わない
154阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 00:46:24 ID:QdC4qB1u
出すとしても来年ゆっくりとじゃない?
近々の目玉は偽タントだし。
155阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 01:13:28 ID:1f+N7wkL
実はその偽タントにラパンの名前が付くってオチの可能性は?
156阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 01:20:33 ID:YbuWXv86
>>152
> 今のラパンは98年デビューの先代アルトベースだぞ

ちがーう! 名前は「アルト ラパン」だけど現実は先代MRワゴンがベース。
157阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 02:47:57 ID:ad9uAICB
で、先代のMRワゴンはどんな車なんだ?いい車なのか?
158阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 07:09:18 ID:8TeTg2Lw
いや先代MRワゴンも先代アルトだろ
アルトというと誤解されるかもしれないが
先代アルトやKeiワゴンRジムニー等に使われた共通の基本シャシーが一緒ってこと
それがようやく世代が代わったのが2003年のワゴンRからなのに
2000年デビューのMRワゴンに先に使われていたり
わざわざ独自に設計されてたりする訳が無い

159阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 12:10:05 ID:a4F0+VUN
>>158
1998年新規格軽のkei、アルト、ワゴンRはシャシー共通。ジムニーは共通じゃないっす。
2001年にデビューしたMRワゴンでは、後席周りのシャシーを設計変更、リアシートがスライドできるようになりました。
2002年デビューのラパンはリアシートはスライドしませんが、このMRワゴンと共通のシャシーです。
2002年9月にワゴンRがマイナーチェンジした際にリアシートスライドになりましたが、
その時からやはりMRワゴンと同じ後席周り変更シャシーです。
160阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 12:18:44 ID:cxw7TQ8m
161阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 13:32:56 ID:+hTcxl2U
162阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 15:01:19 ID:a4F0+VUN
163阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 15:27:03 ID:6M8adw6H
164阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 15:37:20 ID:244agEPw
165阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 17:18:37 ID:yTSm4IPv
166阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 17:24:40 ID:8TeTg2Lw
>158 そうだった?何かの本でジムニーも共用と読んで
びっくりした記憶があるのだが

MRワゴンの改変シャシーを同一と言うかかどうかは意見がわかれそうですが
いずれにせよ中身が一世代古い車である事は事実だし
そろそろFMCをする時期だと思いますがね・・・
フロントが去年展示されたLC似になる等の噂があって
どんな風になるのか展示を楽しみにしていたのだが無い様で残念
167阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 22:02:11 ID:L3JIe/0e
質問です。
後部座席は女一人で外せますか?
シートカバーの装着のため、どうやら外すしかないらしい。
むやみに引っ張ってみたけど駄目でした。
168阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 23:22:11 ID:h6gwn8Xu
走行中後ろ右のタイヤが空気抜けてると知り合いから指摘されガゾリンスタンドに行って空気を入れようとスタンド寄ったら
スタッフの人に「それパンクですね。調べるので」と言われ調べてもらったら一箇所釘が刺さっていました
金欠だったが家から20キロ以上離れてるし、危険と言われたのでタイヤ交換することに
値段を聞くとYOKOHAMAタイヤ DNA ECOS 2本(1本より2本が言いといわれ)+工賃で19830円で痛い出費(;´д⊂)
30分で交換終了、釘刺さったタイヤを持ってきて見せられたけど随分長い釘が刺さってました。
家帰ってパンクでググッたら車のパンクって修理で直るんだなと・・・・ん?タイヤパンク修理2100円?え?安い・・・
パンク修理で2100円で直るなら、それで直せば良かった(;´д⊂)タイヤの溝まだまだあったのに・・・



169阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 23:38:01 ID:BMnAgRwz
>>168
パンクも場所によるよ
側面だと交換フラグたつよ
扁平の都合かもしれないけどヨコハマタイヤはカモラレタかもなw
170阻止押さえられちゃいました:2007/10/12(金) 23:49:08 ID:csF/i/+H
>>168
ぼられてるよ
171阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 00:05:54 ID:hSz05e3i
パンク修理キットって500円ぐらいだろ
172阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 00:06:02 ID:vIT0hJvq
>>168
高けえwwww
DNA ECOSって一本4000円以下じゃないの?
173阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 00:31:46 ID:xvVIKxfh
チューブの穴塞いでよくならないかな?
ま、ドンマイw
174阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 00:58:11 ID:9GsXslre
パンクの経験が無いんだが、
>>168 の状況になったらどう回避すればいいの?
スタンドでパンク修理?
それとも、そのまま帰宅ですか?
175阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 01:22:50 ID:RiaYxhem
>>174
なんのためにスペアタイヤがあるのか・・・
176阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 01:34:54 ID:VSCyqxg5
>>174
初心者のようだね。悪いことは言わんからJAF入っとけ。

通常の流れ。

1、安全な路肩(広い場所)に止める。
2、後ろを開けて補助タイヤ(?)とジャッキーなど工具を出す。
3、ジャッキーポイントにジャッキーを掛け、車が浮かない程度持ち上げ、
  タイヤのネジを緩める。
4、ジャッキーを上げ地面からタイヤを浮かせる。
5、タイヤをはずし、補助タイヤをキッチリ入れてネジを対向線状に止める。
6、ジャッキーを緩めてはずし、ネジを増し締めする。
7、最寄の修理屋か、信用の置けるガソリンスタンドに駆け寄る。


可愛いおにゃにょこの場合。

1、近くに居る車好きそうな男性のところへ駆け寄って・・・
  「すみません、タイヤパンクしたのですが交換していただけますか?」
  と甘えたような声でいう。
2、交換してもらった後、電話番号などを聞いてくるかもしれないので、
  はっきり「No」と意思表示しましょう。
3、修理屋、信用の置けるガソリンスタンドへ駆け込みましょう。
177阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 01:38:07 ID:VPMaQX6r
>>167
> 後部座席は女一人で外せますか?

ロクに工具持ってないでしょ? ディーラーに行って工賃払いましょう。

>>173
> チューブの穴塞いでよくならないかな?

「チューブ」ってあんたいつの時代の人よ?

>>174

刺さってる状況によるけど、とりあえず空気を入れる。
抜くと空気がダダ漏れになるので、抜かない。
ニッパーで切れそうなら短く切る。
ディーラーへGO!

ディーラーまで保ちそうにないぐらい漏れてるならスペアタイヤに交換。
といっても現実に出来る人は少数派だろうから、頼りになる人に付いて貰って
一度でも経験しておくが吉。
178177:2007/10/13(土) 01:39:57 ID:VPMaQX6r
ああ、走行中だったか。
自分が書いたのは自宅で発見した場合ね。ま、参考までに。
179阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 02:26:39 ID:C3OqdmJE
あくまでも俺の経験上だが、トラブルがあったときの相談は
ディーラーが一番信用出来ると思う。

なんかわかんない事あったらディーラーに電話。

でも深夜に走行中にパンク、空気ダダ漏れとかだとディーラーに電話
するわけにもいかんからな

JAFとかのロードサービスに入っとくか、車の構造とかについて勉強
するか、どっちかじゃないかね。
180174:2007/10/13(土) 10:21:32 ID:9GsXslre
>>176
全力でメモしました

自分で車を買ったり、詳しかったり、するわけではなかったので
あまり修理関係は意識してなかったです。。
スペアの存在すら飛んでましたから。。

とりあえず、JAFの電話は登録しました。

みなさんありがとです
181阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 10:53:11 ID:sfqzTAcm
JAFの電話は登録って、
電話番号を携帯に登録しただけ、というオチはないよね?

いざってときに頼るつもりならばちゃんとお金払って入会しておかないと無意味だよ。
会員以外がヘルプもとめると、かなりのぼったくり価格だから。

お金はらうのがいやならガソリンスタンド系のカード入会。
最近はたいてい無料ロードサービスがついているので、そちらがまだマシ。
使える条件やガソリンの割引などいろいろ有利不利あるので十分比較確認する必要アリ。
182阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 11:00:09 ID:icXQEzHS
全く新しい新型発表されたの?
183阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 13:04:52 ID:SEzld1io
>JAFの電話は登録って、
電話番号を携帯に登録しただけ、というオチ

吹いたwwwwwwwwwwwwww
184167:2007/10/13(土) 13:45:37 ID:74ZS/inf
座席、手でグッグッて引っ張ったら女一人でも外せました。
無事にシートカバー装着。
185阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 14:54:36 ID:koVl5Hfj
自動車保険に無料ロードサービスが付帯してることも多いね
過去にバッテリ上がりで3回利用したことがあるよ

>>184
すげー おめでと
186阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 15:00:00 ID:3gUoDKiA
兎海苔は初心者が多いから車素人との自分には参考になるなぁ
187174:2007/10/13(土) 15:56:46 ID:9GsXslre
>>181
>JAFの電話は登録って、
>電話番号を携帯に登録しただけ、というオチはないよね?
大丈夫。全くその通りです。

でも、入会した方がいいですよね。
自分の周りと話しをすると、いざって時のロードサービスは便利って言いますし。

カード入会はしてます。
ただ、無料サービスの期限とかあった気がしたので、調べ直してみます。
188阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 16:59:57 ID:kIOPDInX
JAFは呼んだその場で入会申し込み書けば会員価格になるよ
入会金と年会費で6000円だけどね
インロックで呼ぶと非会員は一万程だけどその場で会員になれば作業料は無料
189阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 18:54:24 ID:7/tbnb4s
来年FMCってスズキが言ってたよん
東京モーターショまで我慢してねって
190阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 19:48:48 ID:eQgpY+EU
191阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 20:03:37 ID:BN13o4ZM
192阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 20:06:34 ID:icXQEzHS
193阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 22:14:24 ID:JjZlpi8Y
194阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 22:42:10 ID:2BweHjMh
>>189
スズキの「誰が」言ってたの?
195阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 22:53:21 ID:JjZlpi8Y
>194
お前良い奴だな
196阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 23:21:43 ID:2qfiSKzu
今月発売のパレットが新シャシー1号車で、次期ワゴンRが来年中の予想。
ということは、生産効率から考えて、来年じゃないの?
デザインスタディは突然出るかもしれんが。

因みに、Keiは、ラパンのFMCと同時期に消えそうな気がしている。
(だって、同じシャシーの生き残りはラパンとKeiだけでしょ?)
197阻止押さえられちゃいました:2007/10/13(土) 23:30:37 ID:UuU9paTh
あれって今月発売されるの?
198阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 01:31:53 ID:uiFopuTN
はやく前回の東モで好評だったこれを市販してほしい
http://www.carview.co.jp/tms/2005/just/suzuki_lc/
今回の東モのスズキは新型ラパンも出さないし
ガッカリさせられた
199阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 01:52:14 ID:T69W5m6q
ラパンピックアップトラック
http://car.nifty.com/ess/view/car/motorshow/detail/a_93.htm
200阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 07:11:23 ID:Fylzw8g7
ラパントラックは普通車規格になっちゃうんだよね
あの狭さでそれは酷い、もう少し広くしないと販売できないな

そして第二のサニトラとなる悪寒…
201阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 16:24:14 ID:q3kRdiwR
そういえばキャンバストップって市販されたよね?
誰か買ったやつはおらんのか?

>>198
これ出したら若い女にバカウケすると思うんだけどなー
俺の考えとしては市販しないんだったら出展してもあんまり
意味無いと思うんだよね、車とかバイクって実際道路を走って
なんぼの物でしょ、ただハリボテで走らない飾り物の車
だったらいくらでもカッコいい物作れるだろうし。
202阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 16:32:33 ID:hua/7jFe
>>201
近所にいるけど
203阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 18:33:35 ID:T69W5m6q
ラパンがFMCした後にラパンクーペとして出して欲しい!
http://www.kurumade.com/motorshow/lc.html
204阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 18:59:54 ID:uiFopuTN
ショートラパンだからショパンとか洒落てない?
なにしろ市販してほしい車第一位だなー
205阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 20:06:30 ID:Mt3WEBSX
ショパンってチョピンって書くんだぜ
206阻止押さえられちゃいました:2007/10/14(日) 23:12:42 ID:Fylzw8g7
>>201
そういう目的だけでショー開催してるわけじゃないから…
>>203
それデザインはいいとして安全性が非常に問題ありそうで怖いな…
ヒュンダイの車みたいにAピラーも押しつぶされる悪寒がする

トラックで欲しいと思ったのはR32 GT−Rトラックかな
どこかの大学?の生徒さんが作ってたよね、マーチリムジンとか意味のない二個一も多いけど
207阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 01:36:22 ID:ZOBcEA+v
>>198>>201
女性は意外と角いものを好む傾向があるように思う
カプチーノみたいにコアな男性支持者がつきそうな車体

キャンバストップたまに見る
白ボディで内装赤、ルーフが黒ってのはかっこよいね
208阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 01:59:34 ID:n5FBoeU+
「ターボ」乗りです。
納車後まる4年、異常はなかったけど初のバッテリー交換しますた。
2リッターのメイン車にはパナの「カオス」を入れてその高性能を知ってるけど、
ラパンにはそこまで必要ないとの判断と、少し軽くて安いので同じパナの
「N−40B19L/SP」
を選びました。
公称重量8.0キロ。実測重量8.1キロ(オムロン「カラダスキャン」による)
外したノーマルバッテリー「フルカワ FB Hi Dash」は実測重量9.6キロありました。
持っただけで重さが違うのが判ります。どうせなら軽くしたい人、SSでレースに出る人
はどうですか? そんな人はバイク用のバッテリーでも付けるのかな?
209阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 02:33:08 ID:8yFc357P
DRYを使うんじゃね? 走行会に行くような香具師は…。
210阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 11:37:22 ID:cjMCn6A0
どうでもいけどDQ■女がよく乗ってないか、ボディカラーに関係なく
タバコくわえながらよく運転できるねw
211阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 11:38:14 ID:KPPq0eKO
DQ6女?つまり落ち目ということ?
212阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 11:50:19 ID:ELYiIhMi
DQ6リメイクするらしいから返り咲きするかもよ
…ってスレ違い スマン

最近おっさんのラパン乗りよく見る
213阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 11:56:19 ID:mjpo+zzY
>>210
DQNはダイハツ乗りだろ
ムーブ乗りなんか百発百中DQN
白ハンドル&ナンバーカバーなんか標準装備か?ってくらいに付けてるしw
214阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 17:21:47 ID:fgR06gcI
>>212
気がつけばお前もおっさんになってるぞ
時間はあっという間に過ぎるぞ
215阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 19:24:14 ID:rzD9Tba2
25歳以上はオッサンらしいよ・・・
216阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 20:05:43 ID:JvNSDCwl
ラパンはDQN少ないよ、普通の女がノーマルで乗ってるのが多いよ、
うちの近くは。
ちなみにほとんどの女が車内にぬいぐるみやら、
なんかいろんなもんぶら下げたりしてるね。

ワゴンR、先代ライフ、ムーブとかはDQN率高い、白ハンドル、ダッシュ
上に白いふわふわ、ドス黒スモーク、サイドにカーテン。

>>207
昔のミニに乗ってる男が好みそうなデザインだよね。
キャンバストップってまだ一度も走ってるの見た事ないよ・・・
217阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 20:20:22 ID:TtV39bDe
218阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 22:52:26 ID:MdXJWIvj
219阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 22:57:35 ID:E+3dDZX+
220阻止押さえられちゃいました:2007/10/15(月) 22:58:33 ID:ZOBcEA+v
221阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 00:12:07 ID:SOwrb8J5
222阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 00:38:35 ID:Yb9SGnaK
223阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 00:47:46 ID:E2Y+BHOb
224阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 02:55:56 ID:d+nqeFf9
来年フルモデルチェンジって書いてあるけど、
何月頃なの?
225阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 08:34:48 ID:sBi8/skE
>>224
ベストカー(笑)等の記事を信用してはなりません

ラパンFMCの時期を知るのはスズキの中の人のみ
226阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 09:23:22 ID:SOwrb8J5
スズキの中の人ですがそんな話はまだ聞いてないですよ
噂はありますが、企画としてまだ通ってないでがんす
227阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 09:26:53 ID:O1Tag9KQ


228阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 09:33:42 ID:7q6niDBx
229阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 09:48:33 ID:4rdDF/a2
尽蔵
230湖西:2007/10/16(火) 12:55:31 ID:FaBQP7we
08年に出ますよB7と言う形式で進行中
231阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 14:37:39 ID:nln6xxLx
>>230
ベストカー(笑)の中の人乙
232阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 15:28:38 ID:nln6xxLx
とりあえず鈴木の中の人見てたらお願い

これ以上、屋根を高くすんなっ
室内空間広めるっても立って歩く訳でもないし
頭の上にスカスカな空間あっても無意味だべ
Tanto化だけは絶対に避けろ!

逆に下げたほうがスタイリッシュになるよね
233阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 15:43:14 ID:i0Tx2QaW
むしろ幅より高さの方が大きい車にチャレンジ!
234阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 18:41:22 ID:m5J3fHsF
いまのラパンの屋根の高さが一番バランスよく感じるな
235阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 19:57:25 ID:oawvc2Hc
つか今のままで文句ない。完成されてる。
236阻止押さえられちゃいました:2007/10/16(火) 22:46:22 ID:sto8/8Nj
シートの色は彩度の低いのにしろよな。
色数多いと下品だよ。
237阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 06:06:25 ID:pL5Uw0kY
デザインは変える必要ない。
足回りとトランスミッションを最新のものにしてくれればソレでよい。
あとはシート。180センチを基準にしろ。
ヒップポイントがおかしい。
238阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 06:28:04 ID:yEzDo8Ir
ハイハイワロスワロス
239阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 07:51:57 ID:dGC1wYJ0
バランスは完成されつつあるけど安全性はまだまだダメなんでそっちが向上するかと思います
デザインは変わりますよ@中の人
240阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 11:03:47 ID:l3f9mhOl
>>239
ダイハツ化だけは絶対に避けろよ>中の人
241阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 19:11:12 ID:0/IcY6pC
現行型はいつまで製造販売してますか?>中の人
まぁネタだろうけどな
242阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 20:42:28 ID:TNJPaN05
いまのまんまが一番いい
FMCしたらたとえ名前が同じでももうラパンじゃない、
そんぐらい気に入ってる
243阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 22:36:53 ID:gA/lHBut
私も気に入ってる!
いつまでも変わらないラパンでいて欲しい。。。
244阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 23:27:57 ID:H36jvAhe
エクステリアはフロントマスク除いては今のままでOK。てか変えるな。

インテリアはまだまだ改善の余地は多いと思う。特に収納とか。
助手席前の引き出しは最優先で改造してほしいところ。
245阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 23:53:33 ID:CmySRigw
中国人
246阻止押さえられちゃいました:2007/10/17(水) 23:56:18 ID:+9WI1+uJ
ラパンSS買おうかとおもってるんですけどモデルチェンジそろそろ
しそうなんですか?買ってすぐに変われるとちょっと嫌なんです・・
247阻止押さえられちゃいました:2007/10/18(木) 00:28:03 ID:hmcHjcPl
Fロアアームは確実にA型になりますよね?>中の人さん
248阻止押さえられちゃいました:2007/10/18(木) 00:28:15 ID:Rr55fUrm
自動車雑誌の予想では来年3月今度のモーターショーで展示。だったけど
出展が無い模様でズコーとなっているところ
249阻止押さえられちゃいました:2007/10/18(木) 08:04:17 ID:enYXpG5m
そうそう
雑誌の糞みたいな予想CGがぶっとぶくらいのものが
モーターショーで展示されると思ってたのに、ほんとズコーだよなwww
250阻止押さえられちゃいました:2007/10/18(木) 17:23:45 ID:UZIkXYo9
来年早々〜3月までにパレット発売
来年1〜6月中にラパンもしくはKeiの後継登場
来年7〜12月中にワゴンRフルモデルチェンジ
251阻止押さえられちゃいました:2007/10/18(木) 21:31:34 ID:50s8JK1H
ベストカー(笑)
ホリデーオート(笑)
MAGX(笑)
>>250(笑)
252阻止押さえられちゃいました:2007/10/18(木) 22:23:58 ID:fC7IBk3a
ザッカーも追加(笑
253阻止押さえられちゃいました:2007/10/18(木) 23:20:13 ID:M/MEf8qV
徳大寺有恒
254阻止押さえられちゃいました:2007/10/19(金) 00:44:53 ID:3l5La83a
>>1にあるリンク先だけど
http://www.k-carlife.co.jp/original_6.html
次期ラパンって雑誌情報からして
ちょうどこんな感じになるのかな。と思って
東モの展示をワクテカしながら待ってたよ・・・
255阻止押さえられちゃいました:2007/10/19(金) 00:46:40 ID:URpFjXba
>>254
おもろいなこれw
256阻止押さえられちゃいました:2007/10/19(金) 03:07:42 ID:4IefkrTL
LCにそっくりだな
257阻止押さえられちゃいました:2007/10/19(金) 16:56:31 ID:COISoivy
LC≒ルーシー(笑
258阻止押さえられちゃいました:2007/10/19(金) 19:05:23 ID:YIul5VXe
LC=ラパンコンセプトでおk?
259阻止押さえられちゃいました:2007/10/19(金) 19:40:47 ID:3l5La83a
当時はセルボコンセプトって見方が強かったような
260阻止押さえられちゃいました:2007/10/19(金) 21:27:23 ID:b1ozAd9I
ラパンに乗る女は全然オケーイだが、
どうしてラパンに乗る男(しかもSS率高し)は粘着ヲタが多いのかね。
みん○ラ見てると良くわかる。
全員がそうだといっているわけじゃないからな、念のため……
261阻止押さえられちゃいました:2007/10/19(金) 21:38:34 ID:XOTlHh//
262阻止押さえられちゃいました:2007/10/20(土) 09:45:05 ID:sh0j8r14
>>260
それはスズ菌に侵されてるからだよ
8、R、鈴乗りはヲタ率高いからね
263阻止押さえられちゃいました:2007/10/20(土) 14:48:44 ID:zcJBOreP
ルーシーいいなぁ〜!!
買い替えたい位!!(^_^;)
神奈川県じゃなきゃ買えないかなぁ〜!?
フルモするならこういう外観がいいなぁ〜!?
最近のはゴテゴテしてるか、変にトガってたり、何か不自然で嫌なんだなぁ〜。
264阻止押さえられちゃいました:2007/10/20(土) 21:22:21 ID:5gXFsUlD
265阻止押さえられちゃいました:2007/10/20(土) 22:33:08 ID:rOUb1Fbl
モデルチェンジか…楽しみだな。
来年には買い替えを予定してるんで。ワゴンRは秋って噂だしなぁ。

ミニは新型で丸く・デカくなった。
ラパンは軽企画で大きさは変わらないと思うが、全体は丸くはならないで欲しい。
266阻止押さえられちゃいました:2007/10/20(土) 23:12:38 ID:4Rh4eCsd
小さく固くなって欲しい
267阻止押さえられちゃいました:2007/10/21(日) 07:42:39 ID:an0vPOYP
>>266
お前の性癖の話しはいいんだよ・・・
268阻止押さえられちゃいました:2007/10/21(日) 13:28:08 ID:EJjN4AtI
ツマンネ
269阻止押さえられちゃいました:2007/10/21(日) 20:02:31 ID:9m4Dpw5U
FMC前にスズキ御得意の在庫車整理作戦
限定車や特別仕様車の販売あるかな?
270阻止押さえられちゃいました:2007/10/21(日) 20:23:08 ID:BHzljjWV
>>266
今のはボディ剛性低いのかな?
271阻止押さえられちゃいました:2007/10/22(月) 21:28:11 ID:Ou1tmlQ0
チェック柄のシートの使用があったと思うんですけど、特別仕様車か限定車だったんですか?
探してます

いろいろヤフーでググッたりしたんですけど、見つからなくて…
272阻止押さえられちゃいました:2007/10/22(月) 22:03:53 ID:hAsCRBbv
273阻止押さえられちゃいました:2007/10/22(月) 23:34:34 ID:pzs8Y27p
>>271
いつぞやの春の限定しようだった気がする
ピンク基調のやつだよね?アンセルかどっかとのコラボの

>>272
誤爆?
274阻止押さえられちゃいました:2007/10/23(火) 00:51:10 ID:VLWiqU8Q
ヤフーでググるってどうやんだ?
275阻止押さえられちゃいました:2007/10/23(火) 03:14:23 ID:v3CvaQ4W
ヤフーでグーグルを検索するってことだと思ふ。
276阻止押さえられちゃいました:2007/10/23(火) 07:17:30 ID:dSwdGVj3
>>273

ありがとう
やっぱり出回ってる数は少ないんでしょうね、GOOで中古車検索しても見つからなかったもん
277阻止押さえられちゃいました:2007/10/23(火) 10:41:44 ID:fB9OuWeM
今調べたらアンセルバージョンはチェックではなかったぽいな
http://ancel.jp/news/041207.html
278阻止押さえられちゃいました:2007/10/23(火) 10:49:11 ID:fB9OuWeM
h抜くの忘れてた
しかもアンセルverは2004冬の限定仕様だった。
そして連投スマン ちょっとつってくる…
279阻止押さえられちゃいました:2007/10/23(火) 10:51:35 ID:dFOFwcKE
>>271
シートカバーとかでなくて?
>>1に載ってるとことかの
280阻止押さえられちゃいました:2007/10/23(火) 14:03:27 ID:864FZqYv
281阻止押さえられちゃいました:2007/10/23(火) 14:03:33 ID:cPeJvdDO
オクで安いステンマフラー出てるけどどうかな?
おすすめマフある?
282阻止押さえられちゃいました:2007/10/23(火) 19:25:54 ID:/Dbpb+GZ
>>281
いいじゃん!
ゴメンけど俺も入札するわ。
283阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 01:00:08 ID:EmlII07M
マフラー交換してる軽自動車ほど情けないものはない。
284阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 01:10:43 ID:y5UzcQJC
>>283
競技用車両を含めて言っているのか?
285阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 02:27:48 ID:u7l6GMvr
だって社外製の方が安いの多いし
286阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 03:11:48 ID:PuonwzOm
リードボブマックスマフラーをターボに着けたら
どの程度の音? うるさすぎず、静か過ぎずがいいんだけどなあ。
287阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 09:13:32 ID:GzNAKQVj
>>283
マフラーよりホイルインチアップしてるやつのほうが情けない

みんカラとかmixiとかで自慢げに写真載せてるやつみると
(;´∀`)・・・うわぁ・・・ って思うwww
288阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 09:46:04 ID:dXuEOFUN
個人的な感覚だと
エアロパーツつけてるのも逆にかっこわるい。
ラパンはあの足下が軽そうなのが良いのに!
289阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 10:37:23 ID:ziPozDcJ
エアロがダメだとかマフラーがホイールが、っていうんじゃなく
それら+「いきがる」があるから馬鹿に見えるんだろ

格好悪いと本人達は思ってないんだから馬鹿は放っておけばいいんだよ
どのみち馬鹿だからそんなことに気づきもしないから。
純粋に走ることを楽しんでる人もいるからそれら全部を馬鹿にした目で見てはいないけど
DQNぶってる馬鹿はホント見るに耐えない
教育って大事だよなあ、って常々思う
290阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 10:40:12 ID:GzNAKQVj
>>289
なるほど納得
291阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 10:51:26 ID:IChMSLnp
軽のマフラー交換車は情けないというより痛々しいな。
これで速くなったぜとかカッコいいぜとか思ってるんだと思うと見てるほうが
恥かしくなってくる。
292阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 10:55:01 ID:y5UzcQJC
>>291
競技用車両に対して言っているのか?
293阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 11:22:47 ID:dXuEOFUN
乗ってる人が良識的であれDQNであれ
やっぱエアロはかっこわるいと思う。あくまで個人的な感覚で。
つか、エアロつけたらボディ痛みそうで嫌だ
294阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 11:39:40 ID:PuonwzOm
>>291 別にそこまで考えてないだろ みんな
気楽に楽しんでるのにおめえ見たいな奴が
必死に軽攻撃してるほうが痛々しいわ。
295阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 11:42:09 ID:PuonwzOm
軽のマフラー インチアップかっこ悪いぜ
 それに比べ俺のかっこよさはどうだ。

ここあほばっかり
296阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 11:59:45 ID:22/HIwfS
>>287-291
ここら辺の人たち見てると、悲しくなるわ
297阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 12:25:46 ID:GzNAKQVj
>>296
まぁせいぜい全席ヘッドレストにモニターでも付けててくださいなw
298阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 12:45:01 ID:22/HIwfS
>>297
わたしは車持ってないけどね
客観的にみて、感じたことを言ったんですよ
299阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 12:56:00 ID:+55jhIdk
価値観の違いとかをよく理解してから書き込みした方がいいよ
自分の考え=常識、正解
っていう訳ではないと。
300阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 13:09:42 ID:dXuEOFUN
価値観の違いを理解した上で
でも自分はこう思うよ、って言うのも駄目なのか。
そんなの意見交換の意味ないじゃん。
価値観の違いを理解してないなんていうひとは
それこそ他人の価値を理解しようとしてないように見えるよ
301阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 13:27:23 ID:GzNAKQVj
価値観や美意識の違いがあるのは解るが
あぁゆう輩のやることは常識、正解でないのは確かwww
302阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 15:28:45 ID:ssC5xWzr
303阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 16:07:28 ID:GzNAKQVj
/05motorshow
/05motorshow
/05motorshow
/05motorshow
/05motorshow
/05motorshow
/05motorshow

>>302輝け!
304阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 16:14:58 ID:UofrPLD0
逆にノーマルのままで走ってるの見ると恥ずかしい。
305阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 16:19:12 ID:dXuEOFUN
オリジナリティを大事にする人はそういう考えだな
この辺は田舎だからあまり手を入れてる人自体みないけど
カラーリングカスタマイズしてるのとかホイール履き替えてるの見ると
おっと思う
306阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 20:01:52 ID:5gn9Yq/e
307阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 20:21:21 ID:RW0FD68h
308阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 21:28:34 ID:YTiNV6rV
309阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 21:49:22 ID:PuonwzOm

ギーニ エスパーダ
310阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 22:25:20 ID:yXc4kWOO
ここはキモヲタばっか見てるの?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
毒男にそんなことすると惚れちまうだろうが! 6 [独身男性]
滋賀の一般バンド Part4 [吹奏楽]
【SUZUKI SWIFT】 スイフト Part44 [車種・メーカー]
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) Part199 [新シャア専用]
万双 鞄 小物 革 part2 [時計・小物]

311阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 22:39:24 ID:Er4Zq1l3
携帯から意味不明乙。
312阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 22:49:20 ID:u7l6GMvr
>>310
これのどこがキモいの?
313阻止押さえられちゃいました:2007/10/24(水) 23:19:36 ID:y5UzcQJC
おすすめ2chなんて専ブラが考慮されてないし
314阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 00:30:58 ID:uRiCPVgb
ホイールはまだいいとしてさすがにマフラー交換はキモいだろ・・・

規制緩和のおかげで7、8年ほど前は猫も杓子もマフラー交換だったけどね。
今は現行車だと普通車のスポーツカーだってマフラー交換車はちょっとイタイって思われる時代だぞ。

ましてや軽はないだろ。
315阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 00:43:10 ID:454WE9HC
>>314
ホイールもマフラーも軽量化と排気効率以外に変える理由あるの?
316阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 04:48:12 ID:nofx2u/W
>>314 その決め付けがたいしたもんだ。
個人の意見を押し付けんな >>314 なにか特別な
意味が必要か?好みの理由をお前に説明の必要なし。
317阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 08:18:42 ID:GEeym9E8
>>314
>ホイールはまだいい
ラパンに15”とか16”履かせてタイヤが八の字になってるようなやつでもいいのか?w
318阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 13:46:24 ID:sGhSwcjq
319阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 13:48:27 ID:kQAh0SuS
320阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 14:19:46 ID:ZDdDxzPE
目糞鼻糞
321阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 16:51:21 ID:c+MwKyoG
どうして『ラ』とか一文字しか書かない人がいるの?
322阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 16:55:11 ID:kQAh0SuS
>>321
縦並びで



を完成させたいだよ
俺は絶対にそれを阻止してやるっ!w
323阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 17:04:16 ID:pIDGSxVZ
>>322
性格悪いって言われない?w
324阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 17:05:35 ID:0O1oHFvS
自分は「ラ」からどう違うものに変えるかが楽しい
325阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 18:00:34 ID:82hIwM2R
326阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 18:00:57 ID:pOpSOlNi
327阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 19:00:12 ID:S6JASStn
328阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 19:03:51 ID:pOpSOlNi
329阻止押さえられちゃいました:2007/10/25(木) 20:06:35 ID:mtk7Cn3I
330阻止押さえられちゃいました :2007/10/25(木) 20:08:21 ID:8gQ3UVYp
331阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 00:45:39 ID:LZZ/QORk
おまえらオッサンだろ
332阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 02:47:57 ID:GOBr8H4s
>>331
それがわかったお前もry
333阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 07:35:05 ID:FhX03+B6
rururururu
super mirror
334阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 07:39:54 ID:Ux5TGQrD
なに自滅してるんだよ・・・
335阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 08:19:29 ID:NCcS8bVm
ってか無駄にスレ進むだけだからやめろって
正直つまらんぞw
336阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 09:00:45 ID:OolUjx5C
>>335
同意

今週号のベストカー(笑)にもマガジンX(笑)の記事にもFMCラパンのラの字もないのなw
あんだけ東モで出るつっといてこの( ゚Д゚)ヴォケ!!
337阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 09:02:28 ID:Ux5TGQrD
特徴的な無駄な改行
338阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 15:43:13 ID:aowQfdLy
マフラー交換の話題が出てたので一言。カッコいいかっこ悪いはどうてもいいが、

軽自動車(ターボつきは特に)の低速トルクってのは、だいぶ排気抵抗で
作られているのを知ってるかい?
もし可能ならためしにマフラーを取り外して少し走行してみるといい。3000回転以下くらいは
全然前へ進まない感じがするから。

で、マフラー交換すると排気抵抗が減り、低速トルクが細くなる。
→低回転では遅くなる→燃費も1割程度悪くなる。

ということを知っているのかな?
念のため言っとくが馬力は落ちないよ(上がりもせんが)。低速トルクが細るんだ。
339阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 15:57:59 ID:iXaysgbS
そんな当たり前の事を今更
340阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 16:44:54 ID:jtVuYRHk
341阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 16:52:11 ID:3hpG8B75
342阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 17:04:09 ID:ZU9xWrDA
343阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 19:47:00 ID:oNTyf0Ur
見た?
今、CMで新型ラパンやってたけど・・・
344阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 20:31:00 ID:ZJQ58SsA
新型ってFMC?
マイチェンや古いモデル程度でも新型とかつけて宣伝する事あるしな
東モですら発表せずいきなりCMならとんだ隠し玉だが
345阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 20:34:00 ID:ZotVrMHB
>>343
えっーーー見たい!
今ざっと検索したけどやっぱりネットには画像がない

だいたいのイメージでいうとどんな感じ?
雑誌に載った頃もコンビニに行ってみたけどすでに雑誌が
売り切れてて、ほんと、未だ遭遇出来てない。

見たい〜。もうすぐ(来月にでも購入予定)注文しようと思ってたけど
デザインによっては待とうかな?
346阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 20:44:01 ID:yMzsCK1G
347阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 22:07:05 ID:oNTyf0Ur
343です
新聞見てたからテレビの音しか聞いてなかった。ただ、新型ラパンって事だけは・・・しっかり聞いたよ。
その後に新型ワゴンRのCMでした。
348阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 22:27:22 ID:t0NnEb6z
なにこれ?精神病の人?
349阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 22:34:12 ID:Zzvga4FO
今日初めてテレビ買ってきた人じゃね?( ´,_ゝ`)プッ
350阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 22:43:17 ID:GOBr8H4s
メンヘラ池
351阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 23:34:28 ID:BQwRqUGS
どういう流れかわからん 空耳だったのか?

ラパンのCMは
みんながイーゼルに向かってラパンの絵を描いてるところに
ひとりの女性が颯爽と現れて乗っていってしまうやつ、
あれが一番印象に残ってる
352阻止押さえられちゃいました:2007/10/26(金) 23:38:30 ID:BMp3txXK
>>348-350
ラパン好きな人に対して如何なものかと思う。

意味もなく煽るのは病んでる人しか思えないぞ。
353阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 00:28:25 ID:1nDrVsMJ
東モの展示が無くてがっかりしているところに
こんな呑気な勘違いレスに躍らせれば腹も立つ
354阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 00:29:09 ID:1nDrVsMJ
訂正
躍らせれば→躍らされれば
355阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 00:46:57 ID:O+NIZq2z
ていうか釣られるなよ。
前からいるホラ吹きだから。
356阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 00:49:41 ID:XjJpTq4k
単なる釣りかと思ってみんなスルーしてたけど、
今回どうやら本人は本当に思いこんでるっぽい書き込みがされたら
メンヘラ説が出てきたんではw
357352:2007/10/27(土) 01:00:10 ID:Y8qMqTFY
すまん、よく分かってなかったが、ホラ吹きなのか?

ならば空気読めなかった。逝ってくる・・・
358阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 01:04:39 ID:XjJpTq4k
>>139とかかな?
359阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 01:36:14 ID:LFV/wld+
343はたぶん、CMの音だけ聞いて、新型が出たと勘違いしたんでしょう
確かに「新型ラパン」って言って宣伝してるけどマイナーチェンジだよね
360阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 10:02:14 ID:23S/k4Th
>>359
だよ
しかも今年の春頃にとっくにマイナーチェンジもCMもやってるっつぅのw
361阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 16:12:57 ID:7M5mV+rc
LCってどこいっちゃったの?
362阻止押さえられちゃいました:2007/10/27(土) 18:30:02 ID:23S/k4Th
>>361
どこもなにも“単なるコンセプトモデル”ですからwww

あえてどこにいったかを言うならスズキの倉庫じゃね?w
363阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 00:26:44 ID:zlV/xTpv
お蔵入り
364阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 08:29:05 ID:uEwTa0ln
耐衝テストで消耗されたはず
365阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 14:07:09 ID:VUdBTDES
次はラパンに乗りたいなと思うんですが、
雪国なので4WDになると思うんだけど、
何かカタログ燃費、4WDだと2WDより3km/l以上
悪いんだねぇ〜(泣)
実際の所どうなんでしょうか!?
366阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 14:24:53 ID:6kLa7arX
>>364
> 耐衝テストで消耗されたはず

また知ったかぶりを‥‥‥
LCってドンガラだけのショーモデル、モックアップだぞ。フロアは単なる板だ。
そんな物で対衝テスト?
アホか!!
367阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 17:10:17 ID:sikVvLwD
>>365
実燃費はさらに悪いだろうねw
368阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 20:17:45 ID:0lmtxtXV
昨日15年式のラパンGが納車されました。
鈴木は初めてなのですがエンジンの音がブォーンというかなり太い?様な。
停車中も微妙にエンジンが止まりそうなブルブルといった感じです。
アクセルやブレーキの感じもトラック?と思うような感じです。
ラパン・・・もう少し期待してたのに皆さんの
ウサギさんも同じ感じなんでしょうか???

あと、メーターがオクで売られてるのよく見るんですけど
付け替えたらその距離になるんでしょうか?
走行45000なんですけどなんか不安になってきた...。・゚・(ノд`)・゚・。
369阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 20:21:14 ID:d7otxqKj
スズキの車だもん
諦めなよ
370阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 20:39:15 ID:0cqu/OrD
試乗すればよかったのに。
371阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 21:09:35 ID:Gf1fPuFZ
ラパン乗ってる人はほとんど
性能より見た目でしょ
車検で代車乗るたびに微妙な後悔感はあるけど
でもラパン大好きだよ
372阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 21:19:04 ID:LiUnHCvj
ラパンLのベージュツートン買いました(´∀`)

...@ノ”
373阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 22:39:52 ID:wf9N6Tg0
>>368
俺のはターボだから違うよ(・∀・)ニヤニヤ
374阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 23:21:36 ID:uEwTa0ln
>>366
釣られんなよm9(^Д^)プギャー
375阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 23:42:20 ID:z0EB3Y+Y
376阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 23:49:48 ID:LiUnHCvj
377阻止押さえられちゃいました:2007/10/28(日) 23:50:38 ID:KgsU5ZCO
378阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 00:06:07 ID:LdxtgZHp
379阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 00:11:55 ID:Yt8uif7l
380阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 00:17:36 ID:i3Abvvyy
381阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 00:46:48 ID:KMFOPGmB
382阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 01:15:40 ID:QRbY/HdU
383阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 01:19:10 ID:OW+IJWBc
>>368
> 停車中も微妙にエンジンが止まりそうなブルブルといった感じです。

どこで買ったの?
ディーラーで買ったのなら試乗車に乗せて貰う。他社種でもK6Aのノンターボエンジン
なら同じ。
ディーラー以外で買ったのなら「アイドリング止まりそうですが‥‥」と言ってみて対応
に納得行かないならディーラーに診て貰う。

> アクセルやブレーキの感じもトラック?と思うような感じです。

重いの? これも試乗して確認。
ブレーキの利きに関しては >>8 を参照のこと。

> あと、メーターがオクで売られてるのよく見るんですけど
> 付け替えたらその距離になるんでしょうか?

なる。デジタルメーターの距離修正機という物もある。
384阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 06:36:59 ID:GpTIwKln
385阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 06:38:28 ID:GpTIwKln
386阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 06:39:54 ID:GpTIwKln
387阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 06:41:01 ID:GpTIwKln
ほら完成させてやったからもうつまらない事はやめるんだよ
388阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 07:49:51 ID:HPwG+Saa
今、凄い自演を見た記念age
389阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 10:07:02 ID:ikfhjMzz
ラパンターボ購入した。(ラベンダー)しかしターボの文字
くらい入っててもいいのになあ。 ノーマルマフラーは
家庭用ジャッキで外せるだろうか?
390阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 11:11:00 ID:ii/5Hq/A
>停車中も微妙にエンジンが止まりそうなブルブルといった感じ

ラパンの標準仕様かと思ってたw
しかも時に、ものすごくガクガク揺れないか
うちのもH15式なんだよな
391阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 11:27:31 ID:HPwG+Saa
NAだとそうなのか?
TURBOだとまったくそんなことないが
392阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 14:44:13 ID:xSgO59sh
4年間お世話になった我がラパンコパンツとさよならします。
いろいろトラブルもあったけど、初めての車が君でよかったよ。
8万キロ走ってるからという理由で27万で下取りしやがったトヨタには若干の不信感はあるけれど、
君との思い出は忘れないよ…


あと数日。
記念写真でも撮っておこうかな。
393阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 16:35:17 ID:ii/5Hq/A
>>391
TURBo羨ましい
買ったときは高速乗るつもりなかったからなあ

>>392
記念写真は撮っておいた方が良いとおも
思い入れがあったならな
394阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 18:13:24 ID:5lvE/aVG
>>393
ラパンのターボは街中でこそ威力を発揮するよ
395阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 22:04:16 ID:KMFOPGmB
あぁ、スイスイ走れる。
396阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 22:56:16 ID:WdMwqk55
だせぇのが珠にキズだよ、この車
397阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 23:13:57 ID:ikfhjMzz
人それぞれ
398阻止押さえられちゃいました:2007/10/29(月) 23:43:35 ID:KMFOPGmB
脳内乗りはスルーしとけばおk。
399阻止押さえられちゃいました:2007/10/30(火) 00:01:38 ID:IL+8hhDS
>>394>>395
なんだってー
余計ウラヤマシスなこと言ってくれるなw
でもマイラパン気に入ってるからな、
ブイブイ言わせながら走るよ
400TURBO:2007/10/30(火) 08:24:29 ID:rYNEdz2Q
>>399
今朝も通勤ラッシュの先頭を走ってきたよぉw
401阻止押さえられちゃいました:2007/10/30(火) 10:50:20 ID:a2GJ99aN
NAの軽なんて燃費以外良いとこないからなぁ
つかブン回して乗ってりゃターボより燃費悪いわけで・・・
ちゃんと試乗してから買ったの?
402399=371:2007/10/30(火) 11:17:41 ID:eVQOPUIu
完全に見た目で買った。
そもそもノーマルLapinに乗りたくて免許とったようなものなので
性能的な不満は多少あるけれど 決して後悔してないよ

見た目重視だったんで
ターボはフロントグリルのデザインが気に入らず却下だった。
403阻止押さえられちゃいました:2007/10/30(火) 11:29:16 ID:WC2sVy7g
ターボ買ってグリルだけ移植すりゃいいじゃん
SSみたく顔面総取っ替えじゃないんだし
404阻止押さえられちゃいました:2007/10/30(火) 11:52:14 ID:hvZSF3kY
405阻止押さえられちゃいました:2007/10/30(火) 12:01:57 ID:rYNEdz2Q
>>403
でもNAのグリルって穴開いてないからインタークーラーに冷気導けないw
穴開け加工とか必要かもね

>>404
いい加減にしろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
406阻止押さえられちゃいました:2007/10/30(火) 14:09:46 ID:eVQOPUIu
カスタマイズ恐怖症、というか
買った状態から手を加えることが生理的に苦手なんで無理
(できたら新品のまま保管しておきたい)

修理でインパネとか外されてるのを見てもガクガクするしな…

そもそも、今の愛車を買い換える気は毛頭ないw
407阻止押さえられちゃいました:2007/10/30(火) 15:12:20 ID:2lbcEcNf
>>404
いい加減にしろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
408368:2007/10/30(火) 20:56:48 ID:FDJKsoPO
>>369
買っちゃた物は仕方ないです。
大事大事にします。

>>370
ですよね...見に行って1時間の
衝動買いでした_| ̄|○

>>371
見た目大好きです。
ちょっとルパンの気分ですw

>>373
ターボ...早そうですね
試乗で乗り比べてこようかな

>>383
軽自動車専門の中古車やで買いました。
重いと言うよりやたら遊びが多い感じです。
メーター...やっぱりなるんですね。
ちょっと安い気はしてたんですが。
軽は車検証にメーターが載らないんですね。
初めて知りました。

>>390
(((( ;゚Д゚)))ガクガクしますよ。
今日駐車場でのんびりしてた時
かなりの勢いでガクガクしてました。
自分だけかと思ってたのでアレが普通なんですね。

納車後高速は100〜120で安定して走れました。
燃費はかなり反エコな運転をしてみて
13-14でした。思ったより走る事に少しうれしかったです。
これから頑張ってマイラパンにしていきます。
レスくれた方々ありがとうございました。
409383:2007/10/31(水) 02:19:41 ID:ek3bcfMk
>>408
> 重いと言うよりやたら遊びが多い感じです。

アクセルのアソビはスパナ二本で簡単に調整できます。
それぐらいなら、多分買ったところでもタダで調整してくれるはず。
面倒臭そうな顔するような店なら見切りを付けましょう。そしてディーラーへ。
アクセルとかブレーキとかがシャキッとしてるかしてないかでクルマの印象は
全然違う物になるから、ぜひアソビを詰めて貰いましょう。

> メーター...やっぱりなるんですね。
> ちょっと安い気はしてたんですが。

確たる証拠も無しにむやみに疑わないほうがいいよ。
クルマの走行距離と程度は必ずしも一致しない。
ラパンでなくとも新車からアソビの多いクルマは珍しくない。
410阻止押さえられちゃいました:2007/10/31(水) 22:38:09 ID:ul1BMExY
411阻止押さえられちゃいました:2007/10/31(水) 22:48:34 ID:2k/B2KHr
(#^ω^)ビキビキ
412阻止押さえられちゃいました:2007/10/31(水) 23:00:28 ID:0Q3uLQhe
パ
413阻止押さえられちゃいました:2007/10/31(水) 23:01:56 ID:kDtOvVJw
(#^ω^)ビキビキ
414阻止押さえられちゃいました:2007/11/01(木) 00:47:41 ID:I8NdaLSU
415阻止押さえられちゃいました:2007/11/01(木) 00:52:48 ID:Iu4yr4SU
416阻止押さえられちゃいました:2007/11/01(木) 02:05:43 ID:PQbdjNU0
明日、ラパンで初高速!ペダル強く踏み込んだ事無いけど
スピード出るよね…ドキドキ
417阻止押さえられちゃいました:2007/11/01(木) 11:37:05 ID:2iUoIE+3
>>410
いい加減にしろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
418阻止押さえられちゃいました:2007/11/01(木) 12:24:43 ID:yVQJs2qB
>>409

> スパナ二本

『スーパー』な『ナニ本』で、どんなエロイ本かと思った。

工具のスパナと気づくのに10秒くらいかかった。 orz
419阻止押さえられちゃいました:2007/11/01(木) 13:30:44 ID:4acf5fPM
 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
   | | | |     
   .・. ・ ・. ・
420阻止押さえられちゃいました:2007/11/02(金) 01:48:12 ID:ja9aADST
チョコエッグのオマケでラパンGET!!
何故故にレッドなんじゃ〜〜


421阻止押さえられちゃいました:2007/11/02(金) 02:02:47 ID:9H58JqEH
ラパンとマーチは可愛いね。
422阻止押さえられちゃいました:2007/11/02(金) 16:34:42 ID:Mzoof5fa
「善意のボランティア」をペテンにかけた江原啓之とフジテレビ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193986603/
423阻止押さえられちゃいました:2007/11/03(土) 02:17:58 ID:xi7aD7Xt
みんカラ乙っす!
424阻止押さえられちゃいました:2007/11/03(土) 09:33:45 ID:By+JUYsd
425阻止押さえられちゃいました:2007/11/03(土) 10:10:57 ID:3M71jX1P
426阻止押さえられちゃいました:2007/11/03(土) 12:10:30 ID:hrVdw+SK
427阻止押さえられちゃいました:2007/11/03(土) 12:10:45 ID:VNRKG/D/
428阻止押さえられちゃいました:2007/11/03(土) 12:19:29 ID:/+5+iTUp
マーチもかわいいね。
429阻止押さえられちゃいました:2007/11/03(土) 16:18:49 ID:nfYyveCS
スズキのマー坊
430阻止押さえられちゃいました:2007/11/03(土) 17:26:23 ID:c37GGg+w
ラパンかSSか迷う。
431阻止押さえられちゃいました:2007/11/03(土) 19:09:00 ID:1SiS5ers
432阻止押さえられちゃいました:2007/11/05(月) 18:09:45 ID:xn0zbn0S
http://plaza.rakuten.co.jp/takaxxx/diary/200706110004

 こうはなりたくないなぁ。
433阻止押さえられちゃいました:2007/11/05(月) 19:14:27 ID:BZRthEN7
434阻止押さえられちゃいました:2007/11/05(月) 22:12:28 ID:Xhtm+yhp
>>432
同感。気持ち悪い。
435阻止押さえられちゃいました:2007/11/05(月) 22:29:22 ID:Bl8s9cxb
個人ブログ晒すのはあんまり良くない

…でも蛇口ってなんだ?
436阻止押さえられちゃいました:2007/11/05(月) 22:48:44 ID:8Q+caE8Z
確かに酷すぎるけど
こいつがどうなろうとどうでもいいし・・・ここに晒すなよ馬鹿。
437阻止押さえられちゃいました:2007/11/05(月) 23:23:12 ID:EMDFymPl
>>432
気持ちはわかるが直はやめとけ
438阻止押さえられちゃいました:2007/11/06(火) 01:50:48 ID:e1C7/jVi
俺も>>432のベクトルは好きじゃないけどそんなに酷くないだろ
439阻止押さえられちゃいました:2007/11/06(火) 16:41:49 ID:nKMyXjqz
モードの新車買いました
で、みなさんターボだと燃費どのくらいですか?
街乗り満タン法でやったら1回目12.8kmでした

あと15年のターボと比べるとものすごく出だしが
遅い気がするけどこの頃のターボってこんなもんなの?
440阻止押さえられちゃいました:2007/11/06(火) 16:57:16 ID:BXH0/K3y
>>439
モードターボってエンジンはSS-AT用の流用だべさ

加速は
SS-MT>旧Mターボ>SS-AT(現行モード)だべさ
441阻止押さえられちゃいました:2007/11/06(火) 17:19:20 ID:edLfO3bR
ラパンL欲しいんですが、試乗車ないって言われました…(泣)乗られてるま皆さん、運転していて車内は静かですか!?今はスバルの軽に乗ってるのですが…。あと、NAはやはり非力でしょうか!?
442阻止押さえられちゃいました:2007/11/06(火) 20:24:49 ID:Z6KpGhvx
>>441
いまスバルのNA4気筒ATならラパンが速いよ。
ただ振動面なら気筒数が増えれば静かになる。
乗った感じはスバルが上。
普通に乗って、普通に運転するなら余り気にする事はないよ
443阻止押さえられちゃいました:2007/11/06(火) 22:48:39 ID:wVtBMOEN
>>439
加速は規格が違うんだからしょうがない。
ATで約13走ればいいほうじゃない?
自分はSSのMTで
ブン回して13(13以下は一年乗って今のところ無し)
普通に乗って14〜15、気を使って16くらい。

>>441
ラパンのNAなら探せば普通にあると思う。
買う気があるなら店に頼んでみれば?あるとこから車持ってきてくれるよ。
444阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 09:42:29 ID:aHUtaePo
≫442 ≫443
有り難う御座いますm(_ _)m
4気筒は振動少ないんですね。
スズキに行って試乗出来ないかお願いしてみます♪
親切に教えていただいて有り難う御座いましたm(_ _)m
445阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 10:55:37 ID:AJ3RsG54
ブレーキ、クラッチの遊びとかでガタガタ言うなよ。
俺が限定解除するときに通ってた教習所のバイクなんて
酷いもんだよ。全ての教習車が調整ばらばら、
それを数分乗って頭の中で補正。
で、スラロームやったり、1本橋やったり大変だったよ。
教習車は真っ直ぐなんて教習車使用の1割だから、フロント
タイヤの削れ方みると、おかしなもんだよ。
センターが溝あって、両側がいっぱいまで使ってあって溝がない。
そんなんだから、スピード出しても真っ直ぐに走らない。
とにかく、使ってれば慣れるよ。
446阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 12:39:24 ID:8xkZOmEn
みなさんのラパンはアイドリング時にエアコンつけると
「プスッ」っていう音が30秒毎ぐらいに必ず鳴りますか?
ディーラーに聞いたらエアコンのコンプレッサーの音で正常なそうなのですが…
ちなみにエンジンがあったまったあとにも鳴っています。
447阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 19:20:42 ID:LTVtURwO
>>446

「プスッ」って音は鳴らないですけどね、「ブオーン」って言う音は
鳴ります。

448阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 21:44:30 ID:OKOaHWuV
腹減った
449阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 22:17:42 ID:8xkZOmEn
>>447
その「ブォーン」っていう音はアイドリング回転数が上がってる音ですかね?
その直前に「プス」やら「カチ」とか聞こえませんか?
自分のは「プス」の後にアイドリングが上がって、そのあと徐々にアイドリングが下がって
また「プス」の後に上がって…の繰り返しなんですよね。
最初はなってなかった気がするし心配です…
450447:2007/11/07(水) 22:42:59 ID:LTVtURwO
>>449

いや、「プス」「カチ」は無いですね「ブォーン」だけです。
「ブォーン」はたぶんコンプレッサーのファンが回ってる音だと思うん
ですけど自分もあまりメカくわしくないんでわかんないです。

ディーラーに聞くだけじゃなくて、持って行って見てもらったら
安心出来ると思います。
451阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 22:54:41 ID:lD+8qnzu
>「プスッ」っていう音が30秒毎ぐらいに必ず鳴りますか?

別に鳴らないよ・・・
452阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 23:01:20 ID:blNY6FMZ
「ブスッ」っていう幻聴かと思った
453阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 23:07:33 ID:cVBSSbnL
コンプレッサーのクラッチ音だから問題ないよ。
454阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 23:09:12 ID:8xkZOmEn
ディーラーに持っていって聞いたんですけど
コンプレッサーの回転数を調整しているだけで正常ですと言っていました。
でも最初は音がしていなかった気がするのと精神的にもエンジンにも悪そうな音だったので
同じ車に乗っている人に聞いてみたくてここに書き込みました。
買ったばっかりでこの間初回点検したばっかりなのに…
またディーラーに行ってみます。
ちなみにエンジンかけた直後(セルモーター音の直後)に。
「ウィーン」「チキチキチキ」「ギギ」って音がするのも正常ですか?
455阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 23:18:34 ID:8xkZOmEn
>>453
アイドリング中常に音がしてても正常ですか?
エアコンの修理は高いそうなので後で完全に壊れて修理っていうのは避けたいので…
456阻止押さえられちゃいました:2007/11/07(水) 23:28:01 ID:LTVtURwO
>>454

ディーラーに持って行って見てもらったのなら心配無いと思いますよ。
セルの音もたぶん正常かと思います。
初回点検終わったばかりと言う事は新車でしょうから、もし今壊れても
保障の対象になると思いますから無料で修理してくれると思います。

あまり症状がひどくなるようでしたら再度ディーラーで点検して
もらえば良いのではないでしょうか。
457阻止押さえられちゃいました:2007/11/08(木) 13:57:56 ID:Cz8YWaJt
初期型のグリルを買って後期型につけることはできるのでしょうか?
購入を考えているのですが、後期型グリルのデザインが気に入らず、
迷っています。
458阻止押さえられちゃいました:2007/11/08(木) 23:31:42 ID:7iKJLD7n


459阻止押さえられちゃいました:2007/11/08(木) 23:35:23 ID:Wxozeftv
>>457
中古買え
460阻止押さえられちゃいました:2007/11/09(金) 00:53:46 ID:3BX7XkcI
>>457
多分修理用部品であるし、取り付け方も変わってないでしょ
「初期型グリルを取り寄せて付けてくれるなら今すぐハンコ押す」
ってディーラーでゴネるんだ
461阻止押さえられちゃいました:2007/11/09(金) 22:35:54 ID:kNzi1/uQ
>>460
やってくれそうな悪寒w
462阻止押さえられちゃいました:2007/11/10(土) 17:22:21 ID:4jmIdE+9
テールも初期型の方がいい・・・・。
463阻止押さえられちゃいました:2007/11/10(土) 20:58:02 ID:K2FnO6QH
三丁目の夕日に出てきそうなレトロなラパンをつくってほしい
464阻止押さえられちゃいました:2007/11/10(土) 23:34:08 ID:h6zfxfnu
現行の角目を旧型の角目に変える時
電球類はそのまま移植できる?
465阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 12:41:51 ID:GC0KPhI0
ひさびさにいとこの家に遊びに行ったら、庭にラパンが停まってた
「ばっか、こんなの女が乗る車じゃんww男でこんなの乗ってるなんて
女々しいオカマ野郎だって宣伝しながら走ってるようなもんだよ?」
って指摘してやったら、ようやく自分の選んだ車の恥ずかしさに
気付いたみたいで、真っ青な顔して涙目になってた
「正しい指摘をしてくれる優しい人間いてくれてよかったな」と言うと
「ありがとうございます、ありがとうございます」と何度も言いながら
俺のハリアーを、指をくわえて羨望の眼差しで見つめてた
466阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 13:55:22 ID:lVoPBmTL
467阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 14:05:48 ID:jSe1hXWe
468阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 14:10:48 ID:Q0vPifGO
469阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 14:31:06 ID:Xh1mGVV6
>>465
最悪だな。だから心が狭いって嫌われるんだよ。
470阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 14:45:14 ID:MHKw2+uO
ハリアー(笑)
471阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 14:55:06 ID:v0w2cSzr
すみません、質問があります。
今、ラパンGセレクションのベージュ(2年前ほど購入)に乗っているのですが、
ボディーの色とバンパーの色が変わってきてしまっています。
(バンパーの色が若干薄い状態)

これと同じ症状の方っていますでしょうか?

ディーラーにもっていけば一番早いんでしょうけど、
なかなか行けずに・・・

472阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 15:53:06 ID:MJXUbVsQ
ごく普通の現象。
よっぽど気になるなら塗装。
473阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 15:57:31 ID:C2RUpoDZ
>>471
日焼け
474阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 17:35:27 ID:69vmNaO1
今日マーチみたいなローズピンクのラパン見た
オールペンしたんだろうか
似合ってて良い感じだった

>>471
ちょっとまえにその話題で持ちきりだったよ
ベージュ乗りの宿命らしい
475阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 18:36:38 ID:0pXR5Wje
≫474
それって5月のマイチェンで消えたアンティークローズって色じゃない?ライムグリーンと一緒に消えちゃったけどね。
476阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 18:39:46 ID:69vmNaO1
>>475
な ん だ っ て
そんな色がラインアップされてたなんて知らなかったよ
情報ありがとう
しかしあんなに人気ありそうな色も消えるのか
紺色やライムグリーンといい気に入った色は速攻消えるな…
477阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 21:47:27 ID:LX81gXpy
右手でハンドルとタバコを持ち、左手でケイタイをやってるネイチャンが乗ってた
478阻止押さえられちゃいました:2007/11/11(日) 23:46:54 ID:jfa5Buxg
知るかwww
479阻止押さえられちゃいました:2007/11/12(月) 12:28:34 ID:fD26yrhu
どなたか教えて欲しいのですが、現行モードをLグリルに付け替えることはできるんでしょうか?
480阻止押さえられちゃいました:2007/11/12(月) 14:26:06 ID:AApV2hU6
>>479
できるよ

グリルと一緒にフロントバンパーも交換な
そのままじゃ付かないからフレームの加工も必要な
現行モードだとターボだろ。Lグリルだとインタークーラーに冷気導入する穴が開いてなから
グリルの穴開け加工も必要な
角目から丸目ライトに交換でハーネスも違うからアッセンブリで総取り替えな

さぁ頑張って!www
481阻止押さえられちゃいました:2007/11/12(月) 17:34:38 ID:EZd0SMBn
メーターパネルの外し方教えて。
482阻止押さえられちゃいました:2007/11/12(月) 17:39:56 ID:vhSxjqeD
助手席前側、引き出しのビス二本外し、化粧パネル外す。
運転席側の化粧パネル引っ張って外す。
メーターを止めてるビス二本外す。

以上
483阻止押さえられちゃいました:2007/11/12(月) 20:06:26 ID:a4/eenUB
> 角目から丸目ライトに交換でハーネスも違うから

5型から一緒なんじゃないの?
484阻止押さえられちゃいました:2007/11/13(火) 14:15:24 ID:O21FMOKM
>>482 ありがとう あとテールライトなんだけど
現行の枠付きみたいなライトを前の型に代えたい。
外側だけ交換できる?
485阻止押さえられちゃいました:2007/11/13(火) 21:27:00 ID:qMEH9Kdk
MODEの4WD・4AT
で黒、走行距離2万7千

いくらで売れるかなぁ?
486阻止押さえられちゃいました:2007/11/13(火) 23:36:02 ID:U9poPVC2
>>485
28万円くらい。
人気車種だと、もう少し行く。
487阻止押さえられちゃいました:2007/11/14(水) 00:01:37 ID:uqeq8SXW
50万くらいじゃね。
488阻止押さえられちゃいました:2007/11/14(水) 14:58:25 ID:pPQf6zdY
489阻止押さえられちゃいました:2007/11/14(水) 14:59:30 ID:pPQf6zdY
490阻止押さえられちゃいました:2007/11/14(水) 15:00:05 ID:pPQf6zdY
491阻止押さえられちゃいました:2007/11/14(水) 15:56:15 ID:9uq5OD7y
ID:pPQf6zdY死ね!氏ねじゃなくて死ね!
492阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 10:42:02 ID:CeTgJYm7
(・∀・)CVTマダー?
493阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 10:53:10 ID:DfzdaIF7
494阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 12:13:39 ID:x+Euf9yq
495阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 12:17:48 ID:aVsrmBtB
>>493
いい加減にしろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
496阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 12:48:27 ID:4i0gUWh/
497阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 13:59:15 ID:yU25VM3n
>>496
死ね
498阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 18:42:24 ID:eTWGpXh6
荒らしとして通報すべきかもね。いい加減やめないとアクセス禁止になるよ。
499阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 19:58:02 ID:PVnjrpSA
通報しますた
500阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 22:11:29 ID:sN+yL+Zu
江原啓之
501阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 23:02:23 ID:g4GErEpr
街中でラパンを見かけるたびにいいなぁ〜
って。最新の車ってどんどん新しくなるし
飽きちゃう(-_-;)やっぱりシンプルで飽きの
こないラパンがいいなぁ♪
癒し系のクラシカルなLか、
力のあるモードか悩んでます…
Lのグリルのモードなら文句なしだけど(-_-;)
502阻止押さえられちゃいました:2007/11/15(木) 23:07:27 ID:+dSpP7kC
ラパンで咥えタバコ運転するするおねいたん 癒されるw
503阻止押さえられちゃいました:2007/11/16(金) 01:52:00 ID:+lpc0FOE
>>501
なんか女々しいよwwwキモイwwwwww
504阻止押さえられちゃいました:2007/11/16(金) 11:58:30 ID:yOewyWw9
新型エンジンとCVTなら買う
505阻止押さえられちゃいました:2007/11/16(金) 13:28:40 ID:B6mV0U93
ヤフオクのダンガンマフラー付けて見た。
うるさ過ぎず静か過ぎずなかなかいいわ。
506阻止押さえられちゃいました:2007/11/16(金) 19:16:24 ID:iR3FVUuS
最近、ラパンのCMよく見る。
新しいの出るから今のを売っちまおう〜って事かな?
507阻止押さえられちゃいました:2007/11/16(金) 21:34:38 ID:KIe3cOCL
新しいのなんか出ないよ。
508阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 04:00:54 ID:yU/nwLoP
モデルチェンジ近いってディーラーが言ってたよ
509阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 08:09:33 ID:6DCP/knA
↑モデルチェンジはいつ頃なのでしょうか?来年早々に購入しようと考えているのですが...。間に合わない??
510阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 08:18:13 ID:fk8bJbFV
ループ飽きた。毎回同じ人?
511阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 09:39:06 ID:yU/nwLoP
>>509
近いって事だけ聞いた。
発売日なんてトップシークレットだからディーラーでも内示があるまでわからないと思う。
新型になっても新型のデザインが格好いいとは限らないよ。
旧型に根強い人気がある車も何台もあるから旧型の方が後々良かったなんて事も・・・w
512阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 10:03:26 ID:E0l/P6Zg
やばい…たった今自爆した…
513阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 10:17:14 ID:6DCP/knA
>>511
そうですか。
確かに現行のスタイルは良いですよね。
FMCがある場合には、現行モデルで商談していれば1ヶ月前にはその旨を告知されるのでしょうか?
514阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 11:13:04 ID:yU/nwLoP
>>512
タリバン乙
米兵何人殺った?




ご愁傷様。詳しく書いてくれ。

>>513
1ヶ月前なら色々と情報は出てくるだろけど、わからん。
515阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 11:40:59 ID:TsIhwIF8
>>513
ディーラーの営業はだいたい1ヶ月くらい前に新車の研修があるらしい
516阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 12:27:42 ID:mBnn/RrU
ラパンと「くわえタバコ」のねいちゃんはセットになってますか?
517阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 17:49:06 ID:LebgbnFl
>>516
おまえもしつこい 氏ね
518阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 17:57:44 ID:1mE9nBf3
>>517
アゲながら氏ねとか言う奴は同類

つーか、氏ね氏ね言う奴多くね?
ガキじゃないんだからさ
519阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 20:05:25 ID:214XPhPa
520阻止押さえられちゃいました:2007/11/17(土) 20:08:05 ID:fk8bJbFV
>>518
>>519に言ってあげな。
521中学生:2007/11/17(土) 21:12:19 ID:NAv+RBjt
みんなしねばいいのに
522阻止押さえられちゃいました:2007/11/19(月) 11:02:47 ID:udiS1yew
>>519
いい加減にしろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
523阻止押さえられちゃいました:2007/11/19(月) 23:43:42 ID:YluO7hSj
ラパン大人気
524阻止押さえられちゃいました:2007/11/20(火) 07:19:02 ID:La8zSqqL
今日会社のワゴンR運転したんだけどエンジンが同じはずなのにあっちの方がかなり軽快だった…
同じFFのNAなのになぜだ?
525阻止押さえられちゃいました:2007/11/20(火) 12:25:48 ID:AZTno78M
個体差
526阻止押さえられちゃいました:2007/11/20(火) 17:05:25 ID:La8zSqqL
個体差にしてはすごかったなぁー。走ってて爽快で楽しかった。
アクセル踏めばスーと行く感じラパンはなんかズーって重たい感じ。
俺のラパンもあんな感じで走ったら最高だな。
とりあえずプラグ変えてみるか。
527阻止押さえられちゃいました:2007/11/20(火) 18:21:46 ID:zZoFT+4V
それNA?

>とりあえずプラグ変えてみるか。
無駄だからやめとけ。
528阻止押さえられちゃいました:2007/11/20(火) 23:32:20 ID:7Z3jjHsB
細いタイヤにすると速いよ
529阻止押さえられちゃいました:2007/11/22(木) 02:27:02 ID:0csJ6rDp
自分で乗ったことはないが、データを見ると、現行ワゴンRの直噴ターボは物凄く速い。
530阻止押さえられちゃいました:2007/11/22(木) 15:53:31 ID:/Ij7FRmD
トリックの上田次郎の愛車「次郎号」に憧れて、パブリカと雰囲気の似ているラパンLにしようかと思っています。
高速道路とか長時間乗っててヒヤヒヤします?
531阻止押さえられちゃいました:2007/11/22(木) 16:16:54 ID:zA9EktHW
エアコンつけてればちゃんと冷や冷やしますよ
532阻止押さえられちゃいました:2007/11/22(木) 18:47:02 ID:BgeZyRut
そだね。
533阻止押さえられちゃいました:2007/11/22(木) 19:37:05 ID:HimHtJd+
ニュースの雪国で車の屋根が雪でつもってるのを見て、あれで全部自動でローダウン車に変身しますか
534阻止押さえられちゃいました:2007/11/23(金) 06:41:03 ID:6IBgTpsa
心配しなくてもおまえが乗っただけでローダウン車になってるからw
535阻止押さえられちゃいました:2007/11/23(金) 17:58:33 ID:si+0TzAB
>>530
当然ドアヒンジのネジ外して自分でおさえて走るんだよな?
536阻止押さえられちゃいました:2007/11/24(土) 13:53:16 ID:nJ5t1C2G
ラパンのCMマジできもい。
キツネみたいな顔したひょろ長い女が出てるやつ。
537阻止押さえられちゃいました:2007/11/24(土) 15:28:28 ID:Kf1Zmual
みなさん何色に乗ってるの?
538阻止押さえられちゃいました:2007/11/24(土) 16:09:52 ID:dxZ59ogD
26U
キャリィと同じ色
539阻止押さえられちゃいました:2007/11/24(土) 21:00:49 ID:/6p2HeKU
今日はじめて車を買いました(´・ω・`)ラパン初心者です。

オーバードライブってなんなのだ?
540阻止押さえられちゃいました:2007/11/24(土) 21:40:48 ID:MUdA0on9
オーバードライブ=4速目

つまりオーバードライブオフにすると4速目に上がらなくなる
軽いエンジンブレーキを使いたいときとかに使う
あと、街乗りで加速減速が多いときとかに使うと
レスポンスよく走れるから使いこなすと便利。

ただ高速道路でオフにしたまま走ると
高回転が続くからうるさいしエンジンに負担がかかるから注意。
541阻止押さえられちゃいました:2007/11/24(土) 22:15:51 ID:S5ho9AE9
黒ウサギ、天国へ
最期はエアバックで守ってくれたorz
542阻止押さえられちゃいました:2007/11/24(土) 22:16:53 ID:FauL1E15
>>541
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
543阻止押さえられちゃいました:2007/11/24(土) 22:52:29 ID:UDEspmAw
おまえ、なんて可哀想な事を!
また いいうさぎ見つけて可愛がってやれよ・゚(⊃Д`゚)゚。
ウサギサンいないけど思わずカキコ
544阻止押さえられちゃいました:2007/11/24(土) 22:53:49 ID:2GQk23Un
ラパンはFMCの話題が耐えないけど、デビューから細かいMCだけで
そこそこ売れているし、シャシーは旧型のまま(ホイールベースは変わっていないが
エンジンの静粛性やアクセルペダル周りのスペースなど実は違う)
そこそこ売れている。

Keiの様に末永くメーカー孝行車になるのかも。

しかも、来年は一月にパレット、9月にワゴンRが出るだろうし、
小型もスプラッシュとかが多分出るんじゃないかとも思うから、
スズキのメーカーとしての規模を考えると来年は無いんじゃないかと
予想してみる。
545阻止押さえられちゃいました:2007/11/25(日) 12:10:45 ID:VtMILuR7
ラパンのヘッドのスモール球はどうやって交換するか教えて欲しいんです。
546阻止押さえられちゃいました:2007/11/25(日) 14:50:40 ID:Hnsg7gdw
545さん
タイヤハウスに手をつっこんでカバーみたいなのをずらし、その隙間から手を入れて交換します。ディーラーに聞けばくわしい教えてくれると思いますよ。
547阻止押さえられちゃいました:2007/11/25(日) 21:12:53 ID:k7waWRV/
今日、知り合いの車を試乗させて貰ったんだけど、
5〜60キロくらいで振動が出るのはそんなもんなんですか?
新車で買って1800キロくらいのモノなんですけど。
ちなみにチャバネっぽい色した特別仕様らしいですが。
548阻止押さえられちゃいました:2007/11/25(日) 21:39:56 ID:CstFwpFZ
>>547
特別仕様ったってエンジンが特別なわけじゃぁないw

自分はターボだけどぜんぜんそんなことはない
NAでエンジン回転が上がり過ぎてるからとか??
NA乗ったことないからようわからん
549阻止押さえられちゃいました:2007/11/25(日) 23:17:08 ID:k7waWRV/
>>548
ま、特別仕様については承知なんだけど、「車種を細かく」とか言われると困るかラサ。
一定速度で走っていると車体全体が揺れる感じだったんだ。
そんなもんなのかなぁ?と思って。
加速中でもO/D切ってるわけでもないのでそんなに回転は高くないと思われますけど。
車体特有のモノでもなさそうですね。うーん(悩)
550阻止押さえられちゃいました:2007/11/26(月) 00:55:49 ID:acCNmTSS
>>541
あなたが無事で、本当に良かった。
551548:2007/11/26(月) 08:06:19 ID:rbvi+4zq
>>549
今朝あらためて振動気にしながら乗ってみたけど
100km/hまでなんともなかったな(それ以上は出してないだけだが)

ま、普段レクサスとかに乗り馴れてるならどんな軽に乗っても
振動や騒音は気になるかもなと思った
552阻止押さえられちゃいました:2007/11/26(月) 15:56:15 ID:Dzfb2MxM
なんでワタナベのパチモン履いてんの?
553阻止押さえられちゃいました:2007/11/26(月) 16:13:27 ID:rbvi+4zq
>>552
ダイハツ社員乙
554阻止押さえられちゃいました:2007/11/26(月) 21:52:54 ID:LGvbi2bI
>>549
タイヤが磨り減ってるんじゃね?
車種は違うが夏から俺の4駆が高速で140km出すと震え出してたんだけど
タイヤが減ってきてバランスが来るってきてたからだと思う。
その後、タイヤの減りが進んだら一般道でも安定しなくなってきた。
今はスタッドレスに履き替えたのだがタイヤ替えたら調子いいよ。
555阻止押さえられちゃいました:2007/11/27(火) 08:30:13 ID:YlOgYctq
>>554
でも547のって走行1800km程度らしいぜ
そんなくらいでガタくるほど磨り減らないでしょう
556阻止押さえられちゃいました:2007/11/27(火) 19:23:42 ID:cZ+ei4G3
振動の種類(場所?)にもよるからあれだけではなんとも言えなくね?
557阻止押さえられちゃいました:2007/11/27(火) 21:20:25 ID:JRNJoHjS
では基本オーバードライブはオンにしておけばいいと言う事ですかね?

車よくわからないです(*´Д`)=з
558阻止押さえられちゃいました:2007/11/27(火) 23:19:41 ID:Pqd3Tc2P
ラパンが学校の駐車場に止まってたから、マジマジと見てきた。
丸目のやつだったけど、思ったよりクラシック感がなくてショック。
559阻止押さえられちゃいました:2007/11/28(水) 20:48:35 ID:IzPo0dl6
560阻止押さえられちゃいました:2007/11/28(水) 21:29:44 ID:RCXgWeyE
ナビつきで100万って安い?
561阻止押さえられちゃいました:2007/11/28(水) 21:50:25 ID:P/h7Xaul
〜ここからゆとり質問禁止〜
562阻止押さえられちゃいました:2007/11/28(水) 23:11:38 ID:DNWM1hQe
タイヤは空気圧も確認したほうがええよ
563547:2007/11/28(水) 23:54:44 ID:YBW5nUxs
>>554
サンバイザーを途中まで降ろすとガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
って感じで震えるんですよ。震え幅は3〜5cmくらい。
自分の車じゃ感じない振動ですね。普段はハイエース盤です。
自分のはディーゼルで振動が多いんですが、種類が違う感じですね。
「あれー?」って思って定速で走ってみたらずーっとそんな感じ
その速度域で車体全体が震える感じ。
ま、空気圧不足も考えられなくもないんだけどね。
持ち主が素人のお姉ちゃんだから。
テリオスに乗ってる別のお姉ちゃんには「この車揺れる」って言われたって。
助手席と運転席だと感覚違うとおもうんだけど参考意見です。
ボクは気になったけど持ち主が気にならない不思議。
うーん。

>>557
急な下り坂以外は基本的に切らなくていいかも。
ブレーキだけに頼ると極たまに大変なことになるよ。
雪道とかも切ると有効かな。
564阻止押さえられちゃいました:2007/11/29(木) 03:10:33 ID:6cNjxTaS
>>557

変速機付きの自転車に乗った経験が有ればすぐ理解できるんだけど‥‥‥

高いギヤ(たとえば3速より4速、4速より5速)はギヤの減速比が大きい分、
同じエンジンの回転数でも車輪がたくさん回りスピードが出ます。そのかわり
力は出ません。つまり上り坂などの抵抗に弱いのです。エンジンブレーキの効き
も弱くなる。
低いギヤはその逆。

長〜い下り坂(大きな高い山の下りとか)を走るときは、オーバードライブオフ
にして、あるいは2速に入れてエンジンブレーキが効くようにし走ります。
それをせず、ずーっとブレーキを踏んだまま走行すると過熱して「キャー! ブ
レーキが効かない!!」って事になる危険があります。

安全な場所で2レンジに入れて走ってみましょう。1速と2速しか入らない状態です。
加速とエンジンブレーキの効きがよく、スピードが出ないのが実感できるでしょう。

>>563

試乗車でも自分の車でも気になるほどの振動を感じた事無いよ。
タイヤにフラットスポットが出来てるとか、ホイールバランスがおかしいとかじゃない?
565阻止押さえられちゃいました:2007/11/29(木) 03:41:33 ID:3jg42GzQ
オーバードライブとゆうスイッチがあることを知らずにシフトノブ換えようとノブを外したら線が切れてしまいました…何か支障はありますか?
566阻止押さえられちゃいました:2007/11/29(木) 09:52:08 ID:zhG2Nc8q
オーバードライブが使えなくなる。
567阻止押さえられちゃいました:2007/11/29(木) 15:22:11 ID:Zg1mQJIY
>>564
実際にブレーキが効かなくなった事があるから困る。
なんだっけ?ベイパーロック現象だよね??

まぁ当時は免許取り立てでブレーキ頻繁に小踏みしてたからだろうけど・・・
隣に座ってたカーチャンが金切り声を上げてマジ焦ったよ(^_^;)
568阻止押さえられちゃいました:2007/11/29(木) 17:07:54 ID:fThemon0
AT限定者
569阻止押さえられちゃいました:2007/11/30(金) 23:48:31 ID:jgY87vnc
4年半可愛がったラパンとさよならしました。距離4万5000、下取り50万弱でした。親孝行なかわいいかわいいラパン、今までありがとー。
570阻止押さえられちゃいました:2007/12/01(土) 02:32:06 ID:8LrdlzdD
それで50万ていいな。
571阻止押さえられちゃいました:2007/12/01(土) 06:47:24 ID:8Bzl0roc
ホントに可愛がってて、キズが全然ないのが自慢でした。ディーラーでもほめられちゃった。
でもいくらで売られていくのかなぁ
572阻止押さえられちゃいました:2007/12/01(土) 07:53:22 ID:CzD5WiK5
ネットで検索してみれば? 稀少車なら直ぐ見つかるんだけど
もしかしたら見つかるかもよ
573阻止押さえられちゃいました:2007/12/01(土) 09:05:23 ID:RLcl5VgA
ABSって後付けできる?
574阻止押さえられちゃいました:2007/12/01(土) 12:57:42 ID:fV74G2RF
>>573
無理。
575阻止押さえられちゃいました:2007/12/01(土) 18:31:53 ID:RLcl5VgA
>>574
オーマイガーサンキュー…
576阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 00:16:46 ID:LDXfpatu
ラパンの低圧ターボに乗ってるんだけどSSの方がステアリングの曖昧さが無いようなんですが違いはなんですか?また改善策はありますか?
577阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 00:21:04 ID:YETHNLRp
>>576
タイヤの差じゃね?
電動パワステだし
578阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 01:33:56 ID:D4fPuTB8
SSの方が1センチ低いから、足回りも固いのかな?
579RS ◆OUyMUSYOKU :2007/12/02(日) 01:45:48 ID:w1CZxTC5
>>576
現状での初期のレスポンスを上げたいなら、フロントトーをイン方向に取るしかないと思う。
カネがあるなら、タイヤをグリップのある銘柄に変えるとか…SS仕様にするのが、一番早い気がするけどね。
580阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 10:43:01 ID:Kb2rCtGn
トーインは初期のレスポンス落ちるだろ。
レスポンス上げるならトーアウト。
581RS ◆OUyMUSYOKU :2007/12/02(日) 19:13:36 ID:w1CZxTC5
>>580
いや…じゃ、比べてみたら?w
トーアウトは、切り込んでからのレスポンスなんだが…初期レスポンスはダルって言うけどw
582阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 19:48:22 ID:o2HVEenz
どうやら新型が出るのは間違いないようですね。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/315203/blog/6172656/
583阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 20:15:06 ID:S5OJ85dL
なんていうか・・・いろいろ終わってるな。
584阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 20:43:57 ID:GW9QXLMw
新型いつ出るの?それが問題だ
585阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 22:08:50 ID:44Y8jjyi
dion全鯖規制確認test
586阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 22:12:56 ID:nLTAEO77
>>582
あ〜この人こんなこと書いちゃっていいんだろうか?
K社ヤバイことになっちゃわないか?
587阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 23:30:33 ID:bBo5ZUzV
これは・・・やばすぎだろ。当人クビになったうえに会社にも賠償が発生しそうな。
588阻止押さえられちゃいました:2007/12/02(日) 23:47:28 ID:SVELd2xX
とりあえず、K社にメール送っておいたw
589阻止押さえられちゃいました:2007/12/03(月) 00:09:37 ID:E3s06TcZ
俺はS社のほうに送っといた。
590阻止押さえられちゃいました:2007/12/03(月) 05:22:19 ID:oB3FPZFu
そんなにヤバイ事なん?
いや、援護するつもりは無いけど。
591阻止押さえられちゃいました:2007/12/03(月) 07:18:58 ID:0nkXzUsL
K社には秘守義務があるからね
592阻止押さえられちゃいました:2007/12/03(月) 08:42:57 ID:coxgPdT8
K社ってどこ?
593阻止押さえられちゃいました:2007/12/03(月) 23:37:46 ID:ne0GzbVb
>>591
守秘義務の事か
594阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 00:13:04 ID:y6DSZaGM
>>592
Kanou simai
595阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 00:13:45 ID:+SMcACcq
(;^ω^)ツマンネ
596阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 00:15:08 ID:q/eK5zhB
K社=キンケドゥ
597阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 00:19:01 ID:+2Ciefab
598阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 00:26:02 ID:mI8MPh2y
599591:2007/12/04(火) 00:35:06 ID:yBZ+pZXD
>>593
そっちか!
正直言って守秘義務と秘守義務の違いがわからん
600阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 00:40:48 ID:KtM1XzTC
簡単に言うと、守秘という言葉はあるけど秘守という言葉はない
601阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 07:16:17 ID:yBZ+pZXD
ググると結構出てくるぞ「秘守義務」
602阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 21:54:31 ID:ACnhxsxF
辞書には載ってないけどな>秘守義務
603阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 22:08:55 ID:gCdi5uDc
守秘義務 の検索結果 約 1,080,000 件
秘守義務 の検索結果 約   10,100 件

秘守義務 守秘義務 の検索結果 約 574 件
秘守義務と初め書いて、守秘義務と直し損なったんか?
604阻止押さえられちゃいました:2007/12/04(火) 22:40:54 ID:yBZ+pZXD
本題がずれてないか?
605SUZUKIよりの回答:2007/12/05(水) 01:05:35 ID:z095IVcl
この度はスズキホームページをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
スズキ株式会社 お客様相談室の ●● と申します。
日ごろの弊社へのご愛顧に心より感謝申し上げます。

記載いただきました URL よりブログの内容を拝見いたしましたが、
内容に関しまして、事実関係が不明でございますので
弊社といたしましてはコメントをいたしかねますこと、
ご了承いただきたく存じます。

また、内容に書かれているような事実があるのかどうかということが
不明でございますが、モデルチェンジやマイナーチェンジの発表等に関しましては、
約 1 か月前程度を目安に情報を公開いたしており、
現在のところ、ラパンのモデルチェンジに関しまして、
ご案内が可能な情報はございません。

なお、この度頂戴いたしました「今のスタイルを捨てるようなモデルチェンジは、
できればやめて欲しいです」とのご意見につきましては、
お客様からの貴重なご提案として賜り、
関係部門へ申し伝えさせていただき、今後の商品開発の参考と
させていただきたく存じます。

このような貴重なご提案をいただきましたことは、
●●様から弊社へのご期待と、心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。

これからも弊社へのご厚情を賜りますよう、宜しくお願い申し上げまして、
簡単ではございますが、取り急ぎ、お礼方々ご返信とさせていただきたく存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
606阻止押さえられちゃいました:2007/12/05(水) 01:13:17 ID:z095IVcl
まあ、上記のとおり、
対外的にはこう返すしかないよな、という返答が返ってきた。

あとは該当のブログがどうなるかだな
607阻止押さえられちゃいました:2007/12/05(水) 01:25:27 ID:5dMokMNx
>>576

ラパンSSその10◆◇◆SUZUKI Lapin SS◆◇◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1190701167/

>>11から>>23見れ。
608阻止押さえられちゃいました:2007/12/05(水) 02:22:50 ID:rLBheJGl
ミラジーノっぽいということは、LC的なデザインを想像しておいていいみたいだな
609阻止押さえられちゃいました:2007/12/05(水) 08:17:18 ID:J0ghtnhG
>>605
>お客様からの貴重なご提案として賜り、 関係部門へ申し伝えさせていただき、
>今後の商品開発の参考とさせていただきたく存じます。

ちょっwwwもうこの時期に伝えたって遅せぇよwww


>>608
なんでミラジーノがLCになるんだよっ
まったく違うよ
ミラジーノそのままなデザインと想像しておいたほうがいいぞwww



まとめるとFMC新型(゚听)イラネ
610阻止押さえられちゃいました:2007/12/05(水) 20:42:20 ID:Wn4Lsknt
伝えるとかってのは社交辞令っつーかテンプレみたいなもんだろ
611阻止押さえられちゃいました:2007/12/05(水) 20:47:39 ID:V2I2NMJT
馬鹿がくだらないメールを送ってきたと、社内でネタにされてましたw
612阻止押さえられちゃいました:2007/12/05(水) 22:26:32 ID:4KAgtMqc
バカにされてるのは他のやつだろ
613阻止押さえられちゃいました:2007/12/05(水) 23:16:27 ID:l58N1F/E
来年こそは江原さんが紅白に出場できるよう、
皆さんもお祈りしましょう♪
http://www.ehara-sony.com/index.html

歌のレッスンに励む江原さん
http://ikikatakennkyuu.up.seesaa.net/image/A20060924_042956984.bmp

アヴェ・マリアを熱唱する江原さん
http://ikikatakennkyuu.up.seesaa.net/image/A20060924_045337984.bmp

江原さんの講演会に参加すると、この特製下敷きが
もらえますよ。ファン必携のプレミア物です☆
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/87/0000102987/17/img56fcee10w7hh63.jpeg
614阻止押さえられちゃいました:2007/12/07(金) 01:17:59 ID:iDRSelRp
>>609

まさかパレットに続いて2連発パクリはありえんだろ。どっちかってゆうとLCに近いんじゃね?

ショーモデルのコラボでピックアップタイプも出たりしてさ〜
615阻止押さえられちゃいました:2007/12/07(金) 21:57:07 ID:o1/uewQ9
>609 先代ミラジーノのことじゃね?
2BOXハッチバックと3BOXクーペのスタイルの違いはあるが
レトロ調のまとめかたとかフロントまわりの形状なんかは似てる部類だろ
(先代ミラジーノのフロントをエッジ立ててグリルをLCの物に交換したのを想像してごらん)
616阻止押さえられちゃいました:2007/12/07(金) 21:58:20 ID:KzYEWV48

次期モデルにSSは残るんだろうか・・・。
617阻止押さえられちゃいました:2007/12/07(金) 22:06:58 ID:a6xDvmIK
もう消滅でいいよ。
糞デザイン+CVTのみでSS出してもらっても困る。
618阻止押さえられちゃいました:2007/12/07(金) 22:55:11 ID:hCwwz1BX
って事は軽ワークスも遠からず廃止になれば商業車以外MTは廃止? orz
619阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 11:47:42 ID:0NmnNa0F
購入考えています。
新車ではアルトラパン、ムーブカスタム。中古では、12年式以降MPV、10年式前後エスティマ、走行気にせず安いやつ。
全額ローンで買います。今の時点で、燃費が良く任意保険が安いものか、少しパワーがある車で前から乗ってみたかった車か悩んでいます。
ラパンの見積もりだしました。グレードはモードのブラックでマット、バイザー、サービスで136万でした。この値段ならムーブ買うか悩んでいます。
中古MPVは乗り出し65ぐらいで考えています。
620阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 11:51:25 ID:gCRmYOts
136万って高くない?
621阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 13:10:34 ID:0NmnNa0F
高いですか?横浜のアリーナです。
車両1161000円2万引いてもらいました。
自動車取得税31800円。
重量税13200円。
自賠責3年35510円。
検査登録17000円。
車庫証明手数料6000円。
リサイクル管理資金362円。
検査登録届出2540円
車庫証明届出500円。
リサイクル委託金9080円。
消費税合計60000円。

サービス品
フロアマット14600円
バイザー8600円
ナビ付けるなら定価から20パーOFFみたいです。欲しいの買うと約15万です
今24歳です。多分なめられています。担当してる人は研修生でした
622阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 13:32:47 ID:aDe0JCc1
>>621
舐められてるつぅか、研修営業なら最初はそんなもんでしょう
本気で買う気モード見せて、所長クラス呼ばなきゃまともな値引額は出てこないんじゃね?
623阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 13:33:01 ID:GoCFHiEY
今って31500円?分のオプションプレゼントってやってないの?
つか値引き2万てwww普通は5万スタートで10万はいけるよ。
自分は税金とか全部込みでマットとかもつけてもらって120万以下だったよ。
あとナビは自分でつけな。つかゴリラで十分じゃね?
624阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 14:04:53 ID:0NmnNa0F
10万もいけるんですか?!これからスズキとダイハツ行って商談してきます。結果報告します。
625阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 14:31:29 ID:jCzB6OD3
俺の地域じゃアリーナで軽が10万引きなんてありえんけどな。イベントなら別だけど。
ホンダ マツダならよく値引きするって言ってたけど。

そんなに値引き重視ならアリーナで買う意味ないんじゃない?
626阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 17:57:14 ID:JzUYg7s5
627阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 19:20:17 ID:0NmnNa0F
628阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 22:55:24 ID:Rz9whfrz
629阻止押さえられちゃいました:2007/12/08(土) 23:00:28 ID:qL1MxpK2
630阻止押さえられちゃいました:2007/12/09(日) 01:57:58 ID:RStilUmL
>>619
同い年だ。
俺は去年ターボ買ったがうんともすんとも引いてくれなかった。
俺の分まで頑張ってくれ。

あとマッドフラップはつけておけ。
631阻止押さえられちゃいました:2007/12/09(日) 04:25:17 ID:qjIdTSDc
って言うか。
全額ローンとかって行ってるのに値引きよりローンの金利の負担が大きいと誰も教えてやらないのだ?

>>619コミコミ50万以下の中古に数年乗って金貯めてから新車買えよ。
632阻止押さえられちゃいました:2007/12/10(月) 15:55:34 ID:erPTfptO
あの書き込みが本当だったとしたら市販はいつぐらいになるんですか?
633阻止押さえられちゃいました:2007/12/10(月) 21:35:01 ID:pv5Zlp+d
誰かラパンターボで車検対応のスポーツマフラーのおすすめあったら
教えて欲しいです。
お願いします。
634阻止押さえられちゃいました:2007/12/10(月) 21:54:38 ID:lC0bap4V
635阻止押さえられちゃいました:2007/12/10(月) 23:25:54 ID:pv5Zlp+d


636阻止押さえられちゃいました:2007/12/11(火) 13:16:07 ID:r4xf17R7
637阻止押さえられちゃいました:2007/12/11(火) 13:42:00 ID:bBclGKIl

638阻止押さえられちゃいました:2007/12/11(火) 15:08:10 ID:3E9ZYZJs
来年のFMCはミラジーノもとい、より似非ミニっぽい造形らしいが
となると、FMCの姿を見て判断した方がいいかな
現行の方が後世まで優れた造形とたたえられるかもしれんし
639阻止押さえられちゃいました:2007/12/11(火) 20:23:25 ID:AQ4jp+Ke
>>638

現行もアメリカンクラシック顔だから後世まで語り継がれることもないだろ…

フロントにメッキ使って丸目にしたら何となくミニに見えるのは仕方ないんじゃね?
640阻止押さえられちゃいました:2007/12/11(火) 21:12:37 ID:CRaas+ui
イギリスよりフランスに逝けよって感じなんだがなぁ
(MINI) (ルノーサンク)
641阻止押さえられちゃいました:2007/12/12(水) 14:44:19 ID:DmfUZHNF
丸目のサンクって見たことないんだけど
画像うpできる?
642640:2007/12/12(水) 15:07:10 ID:GTA2/Q03
>>641
いや別に丸目の話はしてないしw
643阻止押さえられちゃいました:2007/12/12(水) 18:03:42 ID:+gxuaKRh
ハンドル右下に丸い時計がついていますよね?
デジタルの時計ってラパンにはないんですか?
644阻止押さえられちゃいました:2007/12/12(水) 19:05:09 ID:xbXAdVck
ルノーサンクっぽいのはエッセにとられちゃったしな。
2cvっぽいのはミゼットがあるし
ミニっぽいミラといいほとんどダイハツにとられてるね。
645阻止押さえられちゃいました:2007/12/12(水) 20:21:57 ID:lfKVxgSV
もうLC顔でいいじゃん。早くて春かな。待ち遠しい!
646阻止押さえられちゃいました:2007/12/12(水) 20:52:17 ID:ZQ3I1tov
新古車か新車で悩んでいます。
モードかLで白か黒が欲しいです。新車だと込み135万ぐらいで新古車だと車体で90ぐらいでした。
全額ローンでいく予定です。メリット、デメリットとアドバイスお願いします。
647阻止押さえられちゃいました:2007/12/12(水) 20:53:28 ID:DmfUZHNF
648阻止押さえられちゃいました:2007/12/12(水) 22:04:37 ID:nxSB972W
次期型にはまったく期待してない。
タントの丸パクリ車出す時点でスズキ終わってるし。
スイフト出したまではよかったのにセルボ以降が酷い。
649阻止押さえられちゃいました:2007/12/13(木) 06:13:20 ID:YOPtae4F
>>648
だから何?
650阻止押さえられちゃいました:2007/12/13(木) 11:44:35 ID:UcRWfv29
651阻止押さえられちゃいました:2007/12/13(木) 19:22:02 ID:DZsQ05/D
ラパンは外見そのまんまで中身だけ変えればいいよ。
652阻止押さえられちゃいました:2007/12/13(木) 22:17:14 ID:R+xlJWUq
同感。
653阻止押さえられちゃいました:2007/12/14(金) 00:10:59 ID:29yVLd4u
オレもキープコンセプト派。
エンジン、足回りのブラッシュアップで十分。
654阻止押さえられちゃいました:2007/12/14(金) 03:40:27 ID:pM91YO1h
ラパンL買いたいんですが、マルーンブラウンに全塗装してもらうこと出来るかなぁ!?出来たらいくらかかるのかなぁ!?
655阻止押さえられちゃいました:2007/12/14(金) 08:58:14 ID:B8rXrn9h
>>654
マルーンブラウン買って来て
L顔にしたほうが安くつく稀ガス
656阻止押さえられちゃいました:2007/12/14(金) 19:19:46 ID:xSVcdueo
≫655
大人しくミルクティーベージュにしときます(^_^;)
657阻止押さえられちゃいました:2007/12/14(金) 22:37:49 ID:yzCf4/GA
この根性無し( ゚д゚)、ペッ
658阻止押さえられちゃいました:2007/12/15(土) 20:14:46 ID:jMH6f/y1
相談です。今ラパンとムーブとワゴンRで迷っています。
ラパンは外装がとても可愛くレトロな感じが好きです。内装は少し物足りない感じはします。
ムーブは内装に高級感を感じます。
ワゴンRはモデルチェンジを見てからって感じです。
予算的には展示車を狙っています。だいたい乗り出して100万弱です。
本命はラパンですが、ドアを閉めると圧迫感があるような感じがチョット。。
来年1月2月には購入予定です。前の車が事情で廃車になり全額ローンで購入します。
新古車というのはディーラーで買うのと街の中古車屋で買うのどちらがいいのですかね?
あと、ラパンのFMCはいつ頃になるか分かる方いますか?
659阻止押さえられちゃいました:2007/12/15(土) 20:57:31 ID:iBS9Czqo
はい次。
660阻止押さえられちゃいました:2007/12/15(土) 21:16:11 ID:V2fAM4dc
朝起きたらちんこが生えてました
どうすればいいでしょう
661阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 00:34:18 ID:PZBIf0H3
>>658
>新古車というのはディーラーで買うのと街の中古車屋で買うのどちらがいいのですかね?

どっちがいいかは人それぞれだと思います、人によって求めるものが違いますからね。

とにかく値段が安いのを求める人や、購入後の修理点検がしっかりしている事を
求める人、等など。

自分だったら多少値段が高くてもアフターサービスのしっかりしている店で買いますね、
どんなに小さな修理や点検でもきちんと説明してしっかりとやってくれる店。
662阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 01:21:43 ID:q50aWenN
>>654
全塗装はピンキリだが、大体40諭吉掛ければ綺麗に仕上がる筈。

スズキの軽は塗装薄いから、綺麗に塗っておけば永く乗れる。
663阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 01:56:32 ID:6S+L9s8Y
ワゴンRやらムーブとラパンを比べる意味がわからん。
全額ローンで買うなら50万くらいの中古乗れば?
664阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 07:47:53 ID:l30t1fxp
ダウンサス買おうと思ってるのですがおすすめのとかってありますか?
なるべく車高を落として車検に引っ掛からないもので乗り心地悪くならないものがベストなのですが知識がないんでアドバイスお願いします。
665阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 09:55:44 ID:gZHgKHvO
の化身】超能力者・江原啓之尊師【人類の奇跡】

・守護霊と意志疎通ができ、人の前世を解き明かせる
・オーラが見える
・女性の部屋さえ覗き見ることが出来る
・気がむけば地球を宇宙から眺めて楽しむ
・今は亡き人の思いを感じ取り、そのメッセージを伝えることができる
・この世を訪れた両親の霊と共に幽体離脱して何度もあの世に行き来している
・病気、体の調子が悪い箇所が見え、ヒーリング能力もある
・前世に限らず、数日前・数年前といった過去も見える
・自分の体に霊を降霊・憑依させて会話できる
・携帯電話に触れただけで、持ち主の日頃の会話内容を言い当てることができる
・動物と会話(意思疎通)ができる
・人の寿命、死期が分かる
666阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 11:08:55 ID:hMBkq/aL
ラパン買いたいんだけど新車だとターボついてるのってSSしかないんだね・・・
667阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 11:33:54 ID:1gaQ0LDC
現行MODEはSSと同じターボだろ?
668阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 18:12:56 ID:xqgzKfO8
Gエディションのパールホワイト新車全込みで115万って安い?
それに12000円分色々つけてもらったけど。
669阻止押さえられちゃいました:2007/12/16(日) 20:57:59 ID:q+L/2Tyb
その値段ならXくらいいけるんじゃね?
670阻止押さえられちゃいました:2007/12/17(月) 04:52:58 ID:uMzSfUBI
気に入ったんだったら、値引きがどーのこーの言わないで買えよ。
全国の最安値で買いたいのか?
そうではないでしょ?
高い買い物だから気持ちはわからなくはないけど、
ユーザーもお店も気分よく買い物したいじゃん。
気前よくハンコ押して来なよ。
671阻止押さえられちゃいました:2007/12/17(月) 06:32:46 ID:SQKkUZ77
>>651
現行ではなく、初期中期型がいい
672阻止押さえられちゃいました:2007/12/17(月) 20:04:55 ID:U448LznO
俺は現行ムーブカスタム乗ってるよ。
スポーツマフラー、ローダウン、スポイラー、カーテン、革シート、アルミつけてるよ。
当たり前だけど地デジ、ETCつけてるよ。込み乗り出し210万した。全額ローン少し後悔です。
673阻止押さえられちゃいました:2007/12/17(月) 20:15:08 ID:LV7Sgv3t
ただのアホだろw
674阻止押さえられちゃいました:2007/12/18(火) 00:26:58 ID:QjLndFZg
>>672
当たり前って言い切る根拠がわからんw
675阻止押さえられちゃいました:2007/12/18(火) 00:32:30 ID:FJUyEVND
釣りじゃなかったら悲惨としか言いようがない。
676阻止押さえられちゃいました:2007/12/18(火) 05:10:34 ID:bGfSQeLR
>>675
おいおい>>672(笑)は少し後悔(笑)って言ってんだから悲惨とか言わんといてやれ(笑)
677阻止押さえられちゃいました:2007/12/18(火) 14:07:05 ID:KkC6IulT
678阻止押さえられちゃいました:2007/12/18(火) 14:21:36 ID:+PMgExBa
679阻止押さえられちゃいました:2007/12/18(火) 16:24:18 ID:CgVOmRZb
注意
680阻止押さえられちゃいました:2007/12/18(火) 22:17:12 ID:z1NBMDww
ち、ちん・・・・。
681阻止押さえられちゃいました:2007/12/19(水) 01:01:25 ID:O2T3VqSX
>>678
これが本当なら洒落にならねぇ。
682阻止押さえられちゃいました:2007/12/19(水) 01:04:40 ID:SR+zO2hq
下の影の修正忘れてるよw
683阻止押さえられちゃいました:2007/12/19(水) 01:31:26 ID:O2T3VqSX
>>682
あぶねぇ。ドン引きしてたよ。
684阻止押さえられちゃいました:2007/12/19(水) 01:40:57 ID:v4KRnO04
てか、ラパンの新型なのに2ドアってのがありえないw
685阻止押さえられちゃいました:2007/12/19(水) 13:00:00 ID:k2VgAUOw
フィアット500だろ…
686阻止押さえられちゃいました:2007/12/19(水) 21:02:25 ID:neRA/Auf
格好いいと思うけど ラパンではないな
687阻止押さえられちゃいました:2007/12/20(木) 19:11:59 ID:eRPpvMNf
この時期はラパンに乗ってリトル・ドラマー・ボーイを聴きたい。

ラパン乗りじゃないけど。
688阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 07:54:22 ID:wG4aut2M
♂なんだけどSSじゃない普通のラパンに興味がるの変かな?
689阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 08:01:29 ID:PXKajbjx
他人はお前なんか見ていない。

お前が感じてるのはお前自身の視線だ。

故に、お前が変だと考えるならば変に見られていると感じるし、
お前が自信を持って選んだならば変に見られることはない。

選ぶのはお前だ。
690阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 09:05:14 ID:eokVHzZ6
〉〉688
♂だけどLグレードほしいよ!?別に♂だからとか♀だからとかは重要じゃなくて気にしなくていいと自分は思うけどな…。
691阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 09:47:14 ID:rR3pgD/h
>>688
変です
そゆの気にするのが変です
692阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 12:45:26 ID:W8lXA3Jq
Lのツートン乗って 一年半のおっさんだけどさ
日常使うには なんの問題ない 
広さにしても 走行性能にしても ぜいたく言わなければ
気にならない
デザインは大満足 ずっと乗るよ
でもテールランプは初期型がいいなあ 
693阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 14:43:31 ID:CwzGdE3o
ねぇねぇなんでLapinでラパンて読むの?
ラピンじゃないの?
694阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 15:43:28 ID:gO6Mky8/
    ○  ○  ○
                  。 。 。
      ⊂⊃ /~~\     ⊂⊃
  ...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘..............


            ____ ∧ ∧  みんな俺を見てる、自信満々
          /___/|(・∀・_)__
       _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜
      ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
       `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
695阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 19:49:22 ID:+ayKAx3c
【ヒント】:英語ではない。
696阻止押さえられちゃいました:2007/12/22(土) 20:11:15 ID:DwRMBOoE
>>688
変じゃないよ、だってSSだって見た目普通のラパンとほとんど変わらんじゃん。
697阻止押さえられちゃいました:2007/12/23(日) 00:03:25 ID:6Fk8fKkd
最近はラパン男性ユーザーよく見るよ
爆発的な女性人気が落ち着いてきたかんじ?
自分の気に入った車に乗る、それでいいじゃない
698阻止押さえられちゃいました:2007/12/23(日) 07:34:59 ID:fUWJzGEf
>>693
ルピン三世www

まぁ乗りたいの乗ればいいって事で。
オレもツートン乗ってんだけど『かわゆすなぁ』で選んだし。
友達にはラパン(笑)って言われたけど『かわいいは正義』って言ってやったじぇ
699阻止押さえられちゃいました:2007/12/23(日) 09:42:37 ID:/CbaXo44
発売日購入のSSだけど、最初の一年くらいは「この車何ですか?」連発だった
半年くらい経ってからディーラー(購入はサブディーラー)行ったら、初めて見たって言われたよ
あの頃はスタンドの女店員から、「ラパンに丸目なんてあるんですか、かわいいですね」って言われてた
で、MTだと分かると驚かれてた
700阻止押さえられちゃいました:2007/12/23(日) 10:01:56 ID:TiK5lfTf
>>698
孫ですか?
701阻止押さえられちゃいました:2007/12/23(日) 12:25:01 ID:Lwvwkb1p
次期ラパンに4ナンバーピックアップの追加はないのかな…
702阻止押さえられちゃいました:2007/12/23(日) 13:05:18 ID:dAMwTeOO
43歳江原啓之氏「警鐘鳴らしていきたい」

スピリチュアルカウンセラーの江原啓之氏が43歳の誕生日となる22日、
都内でチャリティーコンサートを行った。

江原氏は、霊感商法疑惑のある「神世界」の被害者弁護団から、江原氏が
出演するテレビ番組が事件に悪影響を与えたと批判されたことに対して反論。
「とても残念なこと。このような(霊感商法)事件があると、いつも矢面に
立たされるが、私は物質的な価値観に左右されるのはよくないと言っている。
もっと警鐘を鳴らしていきたい」と説明した。

ニュースソース
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/12/23/0000779753.shtml
703阻止押さえられちゃいました:2007/12/24(月) 20:30:02 ID:ahZGBXH1
ルーフの塗装ってした人います?
704阻止押さえられちゃいました:2007/12/24(月) 22:56:30 ID:vseThZfy
>>703

自分はしてないけど、過去、このスレだけで数人居た。
705阻止押さえられちゃいました:2007/12/25(火) 13:53:05 ID:n8hqp9y0
ダイハツ ムーブで履いていたスタッドレス(スチール)なんですけど
ラパンssに適合しますか?
706阻止押さえられちゃいました:2007/12/25(火) 15:00:02 ID:vVOtLJkW
>>705
タイヤ・ホイールサイズが合ってれば合うんじゃねぇの?
あとは自分で調べろカス
707阻止押さえられちゃいました:2007/12/26(水) 10:45:52 ID:vNYJpfCm
>>706
カスはちょっとひどいんじゃないの?
まず自分で調べてわかんなかったら質問するのが常識なんだけど
708阻止押さえられちゃいました:2007/12/26(水) 11:04:39 ID:ersgGncz
>>707
その常識を持ち合わせていないやつが多いんだよw
709嫁の愛車・ラパンSS:2007/12/26(水) 15:06:33 ID:9KRxSNwO
>>705ダイハツ・ムーブとラパンのアルミサイズは同じピッチ100だから普通に履けます。使えますよ☆
710阻止押さえられちゃいました:2007/12/26(水) 16:45:59 ID:mj5pwv9V
>>705
ありがとうございます。
711阻止押さえられちゃいました:2007/12/26(水) 16:47:27 ID:mj5pwv9V
まちがえた
>>709
ありがとうございます。
712阻止押さえられちゃいました:2007/12/27(木) 00:11:58 ID:iRMClJwZ
>>706
本当に調べたのか???
ググったらすぐにわかったぞ。
713706:2007/12/27(木) 09:07:56 ID:2cKp+rB8
>>712
なぜ俺に言う???w
714阻止押さえられちゃいました:2007/12/27(木) 13:13:40 ID:FRBKP1ZD
カス
715阻止押さえられちゃいました:2007/12/27(木) 15:45:32 ID:nQb8yD7O
仲良くしろや(´・ω・)
716阻止押さえられちゃいました:2008/01/04(金) 00:59:50 ID:Kl+G6E+U
age
717阻止押さえられちゃいました:2008/01/04(金) 05:23:24 ID:axi/g6F2
中古で買ったら説明書ついてなかった。
誰か純正オーディオの時刻の合わせ方教えてください。
いろいろいじったけどできない(´Д`)
15年式のX。
718阻止押さえられちゃいました:2008/01/04(金) 10:44:06 ID:r9KOsp5S
>>717
まずコミコミいくらで買ったかを書き込むんだ、話はそれからだ!
719阻止押さえられちゃいました:2008/01/04(金) 15:08:09 ID:a2PICyG2
ほぼ10万キロ走行のラパンのNAなんすけど買って平気ですかね?
そんなに酷使する予定は無いんですが、あと5万キロくらい壊れずに
走ってくれるでしょうか?
720阻止押さえられちゃいました:2008/01/04(金) 15:09:55 ID:zPHkkXT1
>>717
俺SS乗りだから純正わかんねーが、あの禁断のコマンドつかえねーか?
たしか・・・

↑↑↓↓←→←→BAだったと思うけど。
721阻止押さえられちゃいました:2008/01/04(金) 15:13:55 ID:zPHkkXT1
>>719
金額、程度、年式にもよるがやめとけ。
10万キロも走っていたら交換部品代もばかになんねーから。

本当に長く乗るのなら新古にしておいたほうが無難。
722阻止押さえられちゃいました:2008/01/04(金) 15:57:01 ID:axi/g6F2
>>718 65万だ!

>>720 まず上下キーが無い(´・ω・`)
723阻止押さえられちゃいました:2008/01/04(金) 17:04:19 ID:xymkkcrp
>>717
DISPLAYボタンを押しながら
▲ボタンを押すと時間、▼ボタンを押すと分が合わせられるよ。
まあ上下キーがないなら無理だ、カス。
724阻止押さえられちゃいました:2008/01/04(金) 18:09:40 ID:6tfQJlEr
>>719
すでに酷使されてる件
725阻止押さえられちゃいました:2008/01/05(土) 03:43:58 ID:QcdLIRDA
>>723
それ新車で買った友人にも教わった。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63112681
これの色違いだ。
おとなしくディーラーに問い合わりゃいいのかな…
726阻止押さえられちゃいました:2008/01/05(土) 12:21:06 ID:J8eoy6dm
>>725
それは失礼しました
純正オプションのADDZESTのやつだね
まあそれを純正オーディオとは言ってほしくはないな
出品者に対してね
727阻止押さえられちゃいました:2008/01/05(土) 15:24:12 ID:9vI4HXSU
ID違いますが>>725です。
>>726
オプションでしたか…
お恥ずかしながらそこまで頭が回りませんでした…
ではそれを踏まえてディーラーに問合せてみます
ありがとうございました!
728阻止押さえられちゃいました:2008/01/05(土) 15:49:32 ID:NaRJMX4X
スズキは未使用車買うのが一番お得じゃね?
SSだけどMC後すぐにピカピカのが100万以下で売られてて吹いた。
729阻止押さえられちゃいました:2008/01/06(日) 10:18:27 ID:cKY+YXBz
730阻止押さえられちゃいました:2008/01/06(日) 13:42:08 ID:vIAk64Nu
731阻止押さえられちゃいました:2008/01/06(日) 14:57:37 ID:kB50zCDk
732阻止押さえられちゃいました:2008/01/06(日) 17:55:13 ID:zuT+e9Dq
733阻止押さえられちゃいました:2008/01/07(月) 12:19:20 ID:uSxH8pP/
734阻止押さえられちゃいました:2008/01/07(月) 13:49:19 ID:J5Oxw31q
735阻止押さえられちゃいました:2008/01/08(火) 10:03:52 ID:N53emjSe
ーツ
736阻止押さえられちゃいました:2008/01/08(火) 16:25:17 ID:sgpgCEb+
(笑)
737阻止押さえられちゃいました:2008/01/09(水) 11:44:30 ID:5cQmJqYg
(点)
738阻止押さえられちゃいました:2008/01/09(水) 12:25:23 ID:De3Vuu/c
純正オーディオってAUX端子ないの?
739阻止押さえられちゃいました:2008/01/09(水) 23:30:21 ID:aGhKxSDX
端子も無いしボタンも無い。諦めよう

今度他社製オーディオに変える予定
740阻止押さえられちゃいました:2008/01/09(水) 23:52:12 ID:eZDDFz9/
純正オーディオってMP3再生できますか?
741阻止押さえられちゃいました:2008/01/10(木) 00:07:44 ID:+zHptx+7
(´・ω・`)ビキビキ
742阻止押さえられちゃいました:2008/01/10(木) 07:42:06 ID:MoqG5EMp
お前またターボをケチる?
743阻止押さえられちゃいました:2008/01/10(木) 11:44:47 ID:bPrqeycT
>>739
ありがと

FMでとばすしかないかぁ
744阻止押さえられちゃいました:2008/01/11(金) 13:00:19 ID:dqI0/pX0
FM飛ばしは音質上オススメできない。
だったら純正でCD聴いた方がずっといいよ。
いいFMトランスミッターを買うなら、3000円くらい足せばAUXがある安いヘッドユニットが買える。
作業は自力でどうにかできると思うよ。
745阻止押さえられちゃいました:2008/01/11(金) 15:14:01 ID:xPC+sbC8
FMのやつは音質悪いよな
AM聞いてるような感じになれるw
746阻止押さえられちゃいました:2008/01/11(金) 15:36:22 ID:y3I4oS4v
FMってCDより帯域広いんじゃなかったっけ?
747阻止押さえられちゃいました:2008/01/11(金) 15:55:29 ID:gOezLl49
帯域なんてどうでもよくて、単に激しくノイズ入るだけ。
748阻止押さえられちゃいました:2008/01/11(金) 18:24:42 ID:dqI0/pX0
そう、理屈云々よりとにかくノイズが気になって。
それで俺はヘッドユニットを交換したわけです。
安いやつだけど、ノイズから解放されて気分がいいのでそれで良しとしてます。
749阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 00:23:35 ID:h2oOsc4H
AUX端子に何をつなげるの?
750阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 12:50:52 ID:BqwqWX5z
これ付けてる人いる?
http://www.i-jworks.com/contents.html
751阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 12:52:19 ID:BqwqWX5z
連投すまそ
これ気になります。
http://www.i-jworks.com/goods/super.html
752748:2008/01/13(日) 13:50:20 ID:snnsXREH
>>749
俺の場合はiPod。
AUXじゃなくて一応付属の専用ケーブルだけどw

でも、例えばAUXでケータイなりMP3プレイヤーの類を繋ぐとすると、
プレイヤーを操作する時って「ケータイで通話しながら運転」と同等の危険さがあると思う。
そう思ってiPod対応のヘッドユニットにしたものの、、
安物なもんで漢字やかな表示がないからヘッドユニットを注視しちゃって、
結局シャッフルして聴いてるか、CDでMP3聴いてるってオチがありますが…。
その方が操作が楽で、ヘッドユニットを注視してる時間が短いので…orz
753阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 14:57:14 ID:bwC2vLP2
USBメモリが直に刺さるやつが便利だよ
754阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 16:49:32 ID:eQBb+u3n
755阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 16:49:37 ID:eQBb+u3n
756阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 16:49:43 ID:eQBb+u3n
757阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 18:23:50 ID:nAfD4YVq
>>751
これって吸気の表面積稼げないから俺は候補から外した。
758阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 19:17:23 ID:P1N4fWC+
>>754-756=ID:eQBb+u3n
死ね!氏ねじゃなくて死ね!!!
759阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 19:27:42 ID:HN5jNmuk
>>757
これNA用?
760阻止押さえられちゃいました:2008/01/13(日) 22:24:15 ID:eQBb+u3n
●買って嬉しいんだ、勘弁してくれよな
761阻止押さえられちゃいました:2008/01/14(月) 01:18:12 ID:x0pzhbLI
だめだよ。
762阻止押さえられちゃいました:2008/01/15(火) 12:34:41 ID:0QV3z3bQ
トヨタ本社を1600人が包囲 過労死、賃金抑制、大気汚染で
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=611

世界のトヨタの悲惨な労働状況 「トヨタに入るのが夢だった・・今では・・」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=657
763阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 16:18:53 ID:dXF9qD0+

昨年12月にダイハツがトールワゴン「タント」をフルモデルチェンジしたばかり。これに対抗するべくスズキが東京モーターショーに参考出品した「パレット」を1月に市販化する。

さらに8月頃には「ワゴンR」、10月頃に「ラパン」を続けてフルモデルチェンジする見込み。

10月頃に「ラパン」を続けてフルモデルチェンジする見込み。
10月頃に「ラパン」を続けてフルモデルチェンジする見込み。
10月頃に「ラパン」を続けてフルモデルチェンジする見込み。
ttp://www.goo-net.com/goopassport/goo_mail_back/20080116/
764阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 17:54:48 ID:ACWVBoT+
10月にFMCか。楽しみだな。
あの雰囲気は変わらないでいて欲しい。
765阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 18:19:01 ID:BWnlATDq
俺は安くなった現行車狙い
766阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 22:02:10 ID:PTi5Ddkh
おそらくMT無くなるだろう
俺も現行
現行なら消費税上がる前がいいな
767阻止押さえられちゃいました:2008/01/16(水) 23:15:13 ID:bKR9JDOm
広くて早くてスタイリッシュで機能的で低燃費で安いのお願いします。
768阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 01:52:06 ID:zw6m+eEQ
所詮は「大胆【予想】」だからな・・・
769阻止押さえられちゃいました:2008/01/17(木) 08:17:47 ID:gPEraJ4P
今、車検の代車でMRワゴンwitに乗ってるんだけど
0からの加速と室内の静かさに愕然としたw
同じターボ付きでもこれだけ違うんかと!?

デザインが現行のキープコンセプトで
パワーや室内の静けさがwitくらいの出来だったら
買い替えてもいいかなと思った
770阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 10:15:09 ID:OYOFjzN0
ラパンは他の軽と比べて燃費のスペック低いのはなんでですか?
771阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 11:53:51 ID:PjfsUjHS
そういう設計だから。
772阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 17:43:00 ID:ZjKE2AXx
設計が古いんだろうね。
10月にFMCって噂もあるし。
773阻止押さえられちゃいました:2008/01/19(土) 23:50:36 ID:U+RKtEEi
ラパンってベースはアルト?
なら燃費も良いのか?
774阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 00:08:15 ID:q7/56YSI
>>773
先代のアルト
775阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 00:14:26 ID:/QV5/6lr
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ● .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ● .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
776阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 00:18:35 ID:cDZJ4WWT
はい次。
777阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 00:22:54 ID:1CQL1ufb
ちんちんはおおきいですか?
778阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 01:56:20 ID:pb4W7iXt
1月に特別仕様車?っていう噂耳に入りましたが…。何だろう?
Lグレードにマルーンブラウン追加なら即買いなんだがなぁ〜…。
Gエディのシート柄も嫌いだし(^_^;)何だあの悪趣味な柄は…(-_-;)
779阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 11:05:18 ID:UEFXP3qm
はい次。
780阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 11:06:38 ID:UEFXP3qm
はい次。
781阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 11:08:39 ID:UEFXP3qm
はい次。
782阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 11:15:54 ID:wtvBnMRA
10月にラパンのFMCがあるとして、ベースは現行アルトになるのかな?
アルトが新型に移行すると、また旧型扱いか。orz
783阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 13:22:54 ID:+Z7p4Ykz
test
784阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 13:26:41 ID:+Z7p4Ykz
ここjaneからかきこめん
スモールランプきれたんでかえたいんだが
ボンネット側から手はいんね
どこまでバラせばいいんだ?
785阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 13:31:01 ID:q7/56YSI
SSはボンネット側から簡単に変えれたけど
786阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 13:48:04 ID:hzwuZ26R
角目ならタイヤハウス側からが吉
787阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 13:56:52 ID:+Z7p4Ykz
>>786
thxやってみる
788阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 14:21:01 ID:5UqWz0+z
最近ラパン海苔多いね
1日最低4台は見るよ
789阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 15:38:22 ID:iUg+MPus
>782 タントもどきの新型が新プラットフォームらしいので
10月FMCならこちらがベースになるのでは?
790阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 16:33:33 ID:ts+DK+i8
>>778
Gエディションは、あのシート柄がいいと思うんだけど…。
まあ、好みの問題か。
791阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 16:38:34 ID:wtvBnMRA
>>789
おおっ!なるほど!thx!
5型乗りとしては、FMCをもう少し先にして欲しいのが本音だが、複雑な心境。
792阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 19:30:07 ID:ts+DK+i8
ディーラー曰く、今年のFMCは有り得ないと断言されてしまったのだけど、
単に、ディーラーはそう言うようになってんのかな。
793阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 19:45:03 ID:vRmrZWcn
はい次。
794阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 19:45:27 ID:vRmrZWcn
795阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 19:46:01 ID:vRmrZWcn
796阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 20:22:28 ID:NysgEPA5
>>792
FMCすると言う事は、この車が「型落ち」すると言う事。
販売促進に繋がる訳ないし、あまり認めたくないんでしょうね。
797阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 21:07:24 ID:+Z7p4Ykz
>>789
タイヤハウス内のカバーを外す方法がわからんくて
結局オートバックスで頼んだ。工賃350円
1時間待たされたけどなー
798阻止押さえられちゃいました:2008/01/20(日) 21:58:50 ID:gA7Jbka+
はい次。
799阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 00:06:51 ID:ylXW+5NG
ラパンいい車です
800阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 01:10:16 ID:0ibDRcdt
立体駐車場に入るのが助かるよね
801阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 01:36:11 ID:iSPA0bgX
>>797
逆に考えるんだ、\350-で1時間潰せりゃ安いモンだ。
ところで、次からは自分でできるように、ちゃんと観察してきたんだろうな?
802阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 10:23:22 ID:m9BOiG/S

去年の情報じゃ次期ラパンは6月から生産開始予定といってたけど
今年になって11月から生産開始予定に変わってたなぁ
ホントかどうか分からないけど

803阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 15:04:39 ID:JqZ+Vc9i
まだモデルチェンジしてなかったんだ。
いつまで引っ張るスズキのバカ
804阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 16:33:56 ID:s6AnnQmO
>>803
普通車の世界市場に目が逝ってるからねぇ>スズキ
ダイハツに軽No.1奪われても(・ε・)キニシナイ!!
805阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 18:15:59 ID:JqZ+Vc9i
>>804
確かに小型車は頑張ってるけどね。

軽は安価バージョンで売り上げ数を上げ、軽ナンバーワンとほざいてるからね。

806阻止押さえられちゃいました:2008/01/21(月) 19:28:23 ID:9uKoYW9z
【霊能者】フジの番組に放送倫理違反【江原啓之】

「善意のボランティア」をペテンにかけた江原啓之とフジテレビ
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51042193.html

BPO:FNS27時間テレビ「ハッピー筋斗雲」に関する意見
http://www.bpo.gr.jp/kensyo/kettei/k002.html

被害者ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/juurouringo/

BPOが江原(詐欺師)率いるフジテレビに警告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200906850/

江原啓之公式サイト
http://www.ehara-hiroyuki.com/guest/index.html
807阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 04:06:04 ID:3W127atb
ジムニーとラパンは、敢えてモデルチェンジしない。
今年もしない。そういう車だ。
808阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 21:12:09 ID:urWf3rSg
ラパン年間販売台数

2005
67887台

2007
31391台
809阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 21:24:32 ID:Kr7Ql4MK
SSの内装をXとかLに入れてくれよ
SSは顔が好かん
810阻止押さえられちゃいました:2008/01/22(火) 23:56:54 ID:m1BgIdJb
SS車をL顔で欲しいんですが、車屋に注文すればいいんですか?
811阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 00:16:38 ID:aN5tfKCg
>>810

改造しれくれるディーラーは少数だと思われ。
ディーラーで買った車を改造の得意なショップに持ち込むか、そのお店で車ごと注文
するかだね。勿論後者の方がお店はウレシイ。ディーラーは一般客に売るより小さい
利幅でお店に卸す訳だ。クルマ自体は一緒。アフターサービスも。

雑誌「K-CARスペシャル」に紹介されてるような店やスーパーオートバックスを当た
ってみそ。

言っておくが、スズキのターボエンジンは大別して2種類あって、SSの高回転志向ター
ボエンジンはATだと発進加速がすごーく悪いよ。
812阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 00:25:13 ID:8zPaggKM
L顔って・・・・・・ほとんどSSじゃないか・・・
813阻止押さえられちゃいました:2008/01/23(水) 19:28:33 ID:WaqjkY0/
今日初めての雪で初ABS作動w
GにABS付けてて良かったぁ
814阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 00:46:23 ID:l29xfZAH
GってABSオプションなんだ?
ABSが作動すると制動距離が伸びるからABS
815阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 00:48:32 ID:l29xfZAH
GってABSオプションなんだ?

ABSが作動すると制動距離が伸びるからABSのヒューズを抜こうかと思うんだけど、どうよ?
816阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 00:57:27 ID:nJLr+TqQ
完璧なブレーキングテクニックを習得してて、どんな場面でもロックさせない自信があるならどうぞ
あと、自動車保険がABSありの条件でABS効かなくしてたら事故っても保険金降りない可能性も
817阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 01:17:16 ID:1KLJbj8J
ABSって発動するとわかるの?
818阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 08:34:12 ID:06jPESm/
>>817
ブレーキペダル踏んでる足に感触伝わるよ
ゴカカッみたいなw
819阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 08:38:04 ID:4I/iV2d8
わかるよ。アスファルトで急ブレーキを踏むとクックックっとタイヤが固定しないで回ってる感じがわかると思う。
同じく、結露した路面で急ブレーキを踏んだ場合はもっと顕著にわかると思う。実際やってみるとわかるよ。
820阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 09:27:02 ID:E8vf6OM2
>>819
道路って結露するの?
821阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 09:31:05 ID:4I/iV2d8
>>820
朝で寝ぼけてたw
結露→凍結
822阻止押さえられちゃいました:2008/01/24(木) 23:56:40 ID:OyZqv1UK
雪道で横向いたらABSなんて(ry
823阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 08:41:09 ID:YlUFCmEG
横向かせてるくらいなら
乗らないほういいんじゃない?
沖縄出身?
824阻止押さえられちゃいました:2008/01/25(金) 10:48:45 ID:U7HLMhJ0
横向かせないためのABSだろ。
確かに停止距離は伸びるが。
825阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 08:50:47 ID:Oa2lFkXK
>>817
砂利道でフルブレーキかけてみろ、簡単に体感できるから。
826阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 14:51:08 ID:zP29Unos
雪道ではサイドを積極的に使い、横向かせて曲がる。
827阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 23:48:14 ID:hW/bGwo3
>>826
LSDが無かったらまともに立ち上がらんでしょ?
828阻止押さえられちゃいました:2008/01/26(土) 23:56:35 ID:wulk83W7
北国の人か?
本物の雪道、凍結路を半年間強請させられる人間なら
「免許取り立てのおばさんの運転法」が唯一の生き残り
策だと思い知らされている。
ウソだと思ったら、現地で普通に走ってみろ。
普通に発進した直後に確実に事故って死ぬから。
829阻止押さえられちゃいました:2008/01/27(日) 00:45:09 ID:ed36mSnX
江原啓之大ピンチ
830阻止押さえられちゃいました:2008/01/27(日) 10:50:39 ID:2ZZr8SK+
>>828
「免許取り立てのおばさんの運転法」がわからん
kwsk
831阻止押さえられちゃいました:2008/01/27(日) 11:52:40 ID:CG8QbvCs
ロノロノ
832阻止押さえられちゃいました:2008/01/27(日) 21:49:50 ID:J0cLQ7z6
コンポの操作がやりにくくありませんか?
ギアが邪魔になって、運転中はちょっと危険!
833阻止押さえられちゃいました:2008/01/27(日) 22:17:44 ID:9/FvLut0
運転中は操作(ry
834阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 03:06:50 ID:FdPKE8jM
G買おうと思っているんだが窓ガラスには紫外線カット機能付いているのかね?
ラパンにスモークガラスははっきり言ってダサく見えるし
軽自動車にABSなんていらねーし
835阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 08:54:17 ID:34WevW4h
MODEの2WDのATに乗ってる人いる?
実際の燃費がどのくらいか教えてくれい
836阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 09:39:59 ID:ENRsiUDV
>>835
関係ないが豆知識でSSのAT 4WDの街乗り燃費は
6Km/Lだよ
ビックリするでしょ!!
837阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 09:51:11 ID:w3MMYISl
>>834

ラパン公式HPから抜粋
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/lapin/utility/index2.html

UVカットガラス[フロントドア]/スモークガラス[リヤドア、クォーター、バックドア](Gを除く)
紫外線から肌を守るために、UVカットガラスとスモークガラス(Gを除く)を採用。フロント合わせガラス、熱線吸収グリーンガラスとあわせて、全面UVカット効果があります。(フロントドアUVカットガラスは約90%カット。フロント合わせガラスは約99%カット。)
838阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 13:36:45 ID:FdPKE8jM
↑サンクス

流石にフロントガラスはある程度のUVカットは付いているとは思うが
他のガラスはフィルム貼るしか無いか
839阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 13:55:51 ID:/YzgaMid
ラパンGエディションの主要装備のページに、
UVカットガラス(フロントドア)
スモークガラス(リヤドア、クォーター、バックドア)
ってあるけど、これは違うのか?
840阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 14:32:23 ID:VTkVW5Ok
>>838
GでもフロントドアはUVカットガラスだよ
だからフィルム貼る必要なあるのはリアドア、クォーター、バック各ドアのガラス

>>839
素のGの話じゃないの?
841阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 14:47:26 ID:34WevW4h
>>836
そりゃびっくりするわ、悪すぎw

住んでる所が都会で渋滞地獄のせいなのか
チョイ乗り&回しまくってるせいなのか…
どういう状況なんだ?
842阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 14:52:15 ID:/YzgaMid
>>840
あ、素のGか。ごめんごめん!
843阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 14:59:09 ID:FdPKE8jM
おお、情報サンクスフ
新古車のGが78万なんで買う事に決めた
マジサンクス
844阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 23:16:21 ID:F6Glcz8S
現行のMODE乗りです。
タコメーターをアナログクロックに変えたいのですが、
自分で取り付けは可能でしょうか?
ディーラーでやってもらうとしたら工賃ってかかるのでしょうか。

アナログクロック→タコメーターに変えた人でもいいので、
わかる方、教えていただけませんか。
845阻止押さえられちゃいました:2008/01/28(月) 23:53:20 ID:419wCPme
ラパンはめちゃめちゃ燃費悪い、リッタ〜10いかない。バモスは12はいくのに。
846阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 00:02:20 ID:eQZetd3X
>>844
みんカラで載ってるから探すといいよ
847阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 00:38:08 ID:DancgzrG
>>845
え!?バモスより燃費悪いの?本当に?
私、まさにバモスからラパンに乗り換えて、今週納車なんだけど…。
848阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 01:03:42 ID:+KHjH7Ha
>>846
ありがとうございます。
さっそくみんカラで調べてみたところ、自分で簡単に取り付けできるみたいです。

いまいちタコメーターの意味がわかっていないもんで(^^;)、
アナログクロックに付け替えたいと思います!
(契約時点で希望したんですが、タコメーターのほうが動きがあって楽しいよ
と言われ、でも実際乗ってみたら時計のほうが必要なんですよね・・^^;)
849阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 01:09:45 ID:JT2PqU4b
でもカーステの窓に時間でると思うが。
850阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 02:38:50 ID:417gUDCF
まあ、ATにタコは無用の長物だけどな。
851阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 03:24:00 ID:impYOlOr
あればあったでいいけど
なけりゃなくてもいい代物だな
852阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 06:18:33 ID:yaEzWW6V
>>848

外したタコメーター、売ってもらえませんか?(・_・;
確かになきゃないでいいんだけど、欲しいんです…。
当方旧モード乗りw
853阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 09:20:21 ID:eQZetd3X
>>852
ヤフオクで買えるよ
俺もオークションでタコメーター5000円で買ったG乗り
854阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 10:30:33 ID:2KGLNaEo
>>847
845の運転が下手糞なだけだからマジにとんなw

σ(゚∀゚ オレ!! ターボFFで16km/L行くよ
855阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 11:56:01 ID:0zURA5lO
いまからMODE納車です!wktk
俺もタコメータをアナログクロックにしようか悩み中。
しばらくはタコで様子見ようかと・・・
856阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 14:42:03 ID:1EhA/9vO
>>835
現行MODE乗りです
14.0km/L以上はいきますよ。

勿論、2WDのATです。
最高燃費は15.2km/Lですから>>854さんはすごいですね。
857阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 16:17:31 ID:JT2PqU4b
下手こいた〜。何も考えず、エンジン右側にあるクーラントタンクに
ウォッシャー液を入れてしまった。 あわててスズキにTELすると
ラジエター外して洗浄して3万だと・・ウォッシャー液がホースを痛めるとか。
しかし近所の工場に行くと、そこはサブタンクだし大した心配もいらないと
ラジエター液交換で315円だった。 なんだ?
858阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 17:02:06 ID:ki3zATR6
859阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 20:31:10 ID:b7Mvfv+A
860阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 20:37:12 ID:A4UUQ+pS
861阻止押さえられちゃいました:2008/01/29(火) 22:36:17 ID:+KHjH7Ha
>>852
外したら売ろうかと思ってたんですが、
自分で取り付けられると知って、たまに付け替えたりしようかな、と。
なのでゴメンナサイ><

>>855
同じこと考えてるんですね!
でもさっきカタログを見て気付いたんですが、
タコメーターのふちはシルバーでMODEのインパネに合っていますが、
アナログクロックのふちは白で、付け替えたら色が浮いてしまうな〜と、、、

内装のデザインにはこだわるので、かなり悩んでいるところです。。。
862阻止押さえられちゃいました:2008/01/30(水) 00:17:12 ID:e5IA/bNS
アナログクロックのふちに付ける銀メッキのリングヤフヲクで見たことあるよ

まあ、その悩んでる時期が楽しいんだからあまり焦らずにw
863852:2008/01/30(水) 05:30:31 ID:W3t65pwM
>>853
ありがとうございます。
早速探してみましたが、うーむ、今出品されているのはちょっと高いかなあ…。
いや、新品よりは確かに安いんですがw
ちょっと考え中です。

>>855
もし、取り替えたくなったらぜひ…w

>>861
お気持ちわかります。
自分の場合、この時計は内装の雰囲気を考えると、なくなってしまうとそれはそれで寂しいというか…。
あ、自分の時計、縁が銀ですよw

しつこくてすみません。
864阻止押さえられちゃいました:2008/01/30(水) 08:41:06 ID:sDhtH4DQ
俺のラパンはパネルをイージーグラフィック加工して付け直しました。白より木目だよね。Mターボ乗り
865843:2008/01/30(水) 12:52:22 ID:AI+78H/l
さっきGの新古車買って来たが
なんだかんだで100万だった
納車は2月10日だけども

ラパンのリアロゴ引っぺがしてからボディーコーティングしてくれと頼んだが断られたのが心残りだ

866阻止押さえられちゃいました:2008/01/30(水) 22:40:12 ID:2iAoVaxM
SS5速の新車、サイドバイザー、マット、2DINの
CD/MDプレーヤー、桃のシフトノブをつけて120万で
契約したよ。
867阻止押さえられちゃいました:2008/01/30(水) 23:58:17 ID:xvhn86rV
>>866
納車ヲメ!こっちもあるよ。
ラパンSSその10◆◇◆SUZUKI Lapin SS◆◇◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1190701167/
868阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 11:08:55 ID:E35jvJeV
ここ↓の、『1月/スズキ「ラパン」特別仕様車です』というのはガセですか?
http://www.junku.com/new_model/suzuki.html
869阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 11:46:32 ID:ZNWZBqAR
こうゆうサイトの情報はしんじない方がいいよ。
雑誌とかも予想が外れてもなんの弁解もないし。

特別仕様よりどっちかってゆうとFMCの可能性が高いと思われます。
870阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 11:46:38 ID:YC1Z7bBv
>>868
今日で1月お終いですよw
871868:2008/01/31(木) 12:20:02 ID:E35jvJeV
>>869
左様ですか。
ご教示まことにありがとうございました。

>>870
ですよね。w
872阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 17:27:56 ID:zrvojaH6
843だけども
今日仕事休みだったんでスズキに行って丸目でメッキグリル?屋根と車体の色が違うグレードの高い奴乗ってみたんだが
ブレーキ踏む時ハンドルに膝が干渉すしてぶつかるんだな・・・

シートのあんこ抜きしてもケツが痛くなるとか無いよね?
つか男でラパン乗ってる奴は足がハンドルに干渉する問題はどう克服してんだ?

873阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 18:14:46 ID:ISHAyG9H
どんだけ背高いんだ&足長いんですか???
874阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 18:28:21 ID:zrvojaH6
>>873
176cmのハゲのガリガリメガネだよ・・・

でもだからといって維持費の安い軽自動車のなかで所持して楽しい軽って
ラパン・コペン・妥協してプレオやミラくらいしかないんだよな

ラパンってマジ女性視点で作られてる車なのが勿体無い

ちか、男でラパンならSSが候補なんでこう言う問題に気づきにくいか
875阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 18:37:30 ID:NW2Mf1Gu
SSシートの方が多少座面低いよ
876阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 18:39:00 ID:ui1TCY6y
身長170の俺は気にならないけどなぁ。
運転席は一番後ろに下げてはいるけどね
877阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 20:27:31 ID:zrvojaH6
>>876
170でも咄嗟の急ブレーキ時はハンドるに足ぶつからないか?
つま先だけでアクセルブレーキ操作するなら問題は無いが
やっぱり咄嗟の時女でも干渉する作りだと試乗して思った

だからといって乗って楽しいのは俺の収入で考えるとラパン以外無いからな
時期モデルチェンジでは男も意識したハンドル位置にして欲しいなと俺はスズキに言いたいね
878阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 20:56:55 ID:vbWLBrmi
>>877
AT限定免許?
なんか、A、Bペダルの操作間違ってる気がする
踵はフロアにつけて踏むから膝は殆ど動かないでしょ
クラッチなら踏み込むから膝が動くけど

それともドラポジが近すぎるんかも
879阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 21:15:47 ID:iCdB+fO6
>>872
SSのMT乗りだけど
レカロSR-3入れてローダウンシートレールにしてる。
良いポジションにするとノーマルシートは足が当たって痛い。
ATならDQNみたいにシート下げまくって乗ればいいかもしれんけどw
後ろに下げるとシフトノブが遠いのよ。
ノーマルラパンは乗ったことあるけどあれはシート位置高いからね・・・
880阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 22:33:08 ID:So6ZNvo3
165、ハゲメガネ。
しかも短足故にシートはかなり前の方。
短足でも生きててメリットあるんだな…ってちょっと思った旧モード乗り。
881阻止押さえられちゃいました:2008/01/31(木) 23:59:28 ID:6cdaN1ZQ
軽って、そもそもが可愛い車なんだから、
変にカッコよく乗ろうなんて思わず、
男だろうが女だろうが、可愛く乗っていいと思うんだ。
882阻止押さえられちゃいました:2008/02/01(金) 00:01:03 ID:IuHqw7HY
>>877
> 170でも咄嗟の急ブレーキ時はハンドるに足ぶつからないか?

身長175p、体重61q。シート位置はそんなに後ろよりじゃない。
これまでハンドルが低いなんて一瞬も想ったこと無い。過去スレでも記憶が無い。
アクセルからブレーキに踏み替える時に、そんなに膝が大きく上に行く事自体が不自然。
883阻止押さえられちゃいました:2008/02/01(金) 00:19:43 ID:zhXOdUr7
>>882
>アクセルからブレーキに踏み替える時に、そんなに膝が大きく上に行く事自体が不自然。

あなた足が長いんじゃない?
短足だとイスを前寄りにするから、なんつーか軽トラみたいなペダルを踏みおろす角度になって
アクセル→ブレーキへの足の移動も右→左だけじゃなく多少上下すると思われ。
884855:2008/02/01(金) 01:02:37 ID:ODUn9LLd
>>861
ホンマや。フチの色が違うんか…
俺も内装デザインはこだわりたいから白はちょっとなぁ。

>>852
そんときゃぜひw
そういや旧モードは銀フチ+アナログクロックでしたっけ。
悩むなぁ。

885阻止押さえられちゃいました:2008/02/01(金) 01:06:01 ID:7rNmDVNw
ラパンのGだけど、これハンドルのチルト機構ついてないよね?
ハンドルの軸の下側についている押すとへこむとこって
いったいなに?
886阻止押さえられちゃいました:2008/02/01(金) 21:44:30 ID:ay1J67iQ
凸凹
887阻止押さえられちゃいました:2008/02/01(金) 23:28:15 ID:FiQLUbGP
あるラパンに一目惚れした。
でも年式とか分からない。
隅々までチェックしておくべきだった…。
888阻止押さえられちゃいました:2008/02/01(金) 23:53:35 ID:kdmvneUK
>>885
シフトロック解除ボタン
889阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 20:41:59 ID:79nmT3sj
890阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:35:30 ID:/qaITGq1
はい次。
891阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:40:52 ID:bNbXuhVD
892阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:40:57 ID:bNbXuhVD
893阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:41:01 ID:bNbXuhVD
894阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:41:15 ID:bNbXuhVD
895阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:41:20 ID:bNbXuhVD
896阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:41:25 ID:bNbXuhVD
897阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:41:30 ID:bNbXuhVD
898阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:06 ID:bNbXuhVD
899阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:15 ID:bNbXuhVD
900阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:19 ID:bNbXuhVD
901阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:23 ID:bNbXuhVD
902阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:28 ID:bNbXuhVD
903阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:33 ID:bNbXuhVD
904阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:37 ID:bNbXuhVD
905阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:42 ID:bNbXuhVD
906阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:55 ID:bNbXuhVD
907阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:42:59 ID:bNbXuhVD
908阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:43:04 ID:bNbXuhVD
909阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:43:08 ID:bNbXuhVD
910阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:43:12 ID:bNbXuhVD
911阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:43:16 ID:bNbXuhVD
912阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:43:26 ID:bNbXuhVD
913阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:44:50 ID:bNbXuhVD
914阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:44:56 ID:bNbXuhVD
915阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:03 ID:bNbXuhVD
916阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:07 ID:bNbXuhVD
917阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:17 ID:bNbXuhVD
918阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:22 ID:bNbXuhVD
919阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:28 ID:bNbXuhVD
920阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:33 ID:bNbXuhVD
921阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:38 ID:bNbXuhVD
922阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:46 ID:bNbXuhVD
923阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:51 ID:bNbXuhVD
924阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:55 ID:bNbXuhVD
925阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:45:59 ID:bNbXuhVD
926阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:07 ID:bNbXuhVD
927阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:11 ID:bNbXuhVD
928阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:16 ID:bNbXuhVD
929阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:20 ID:bNbXuhVD
930阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:24 ID:bNbXuhVD
931阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:28 ID:bNbXuhVD
932阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:32 ID:bNbXuhVD
933阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:46 ID:bNbXuhVD
934阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:52 ID:bNbXuhVD
935阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:46:55 ID:bNbXuhVD
936阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:47:00 ID:bNbXuhVD
937阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:47:04 ID:bNbXuhVD
938阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:47:08 ID:bNbXuhVD
939阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:47:19 ID:bNbXuhVD
940阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:47:24 ID:bNbXuhVD
941阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:47:28 ID:bNbXuhVD
942阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:47:33 ID:bNbXuhVD
943阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:49:42 ID:bNbXuhVD
まんぞくです^^
944阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 21:50:08 ID:/qaITGq1
(;^ω^)・・・
945阻止押さえられちゃいました:2008/02/02(土) 22:59:19 ID:GYcWq9Me
ID:bNbXuhVD死ね
946阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 09:09:43 ID:2XccLVUc
1月にMCってコレだな・・・
http://www.mylapin.com/vividesign/index.html
947阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 11:40:26 ID:91QUmcOl
ほとんどヤン車じゃないか。w
948阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 13:12:38 ID:dX6lFcvD
>>946
はずくて乗れねー
949阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 16:29:45 ID:/teqfBZ6
はい次。
950阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 23:02:31 ID:j9ZX/00I
???
951阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 23:03:03 ID:vPzZEnyL
???
952阻止押さえられちゃいました:2008/02/03(日) 23:58:00 ID:uiUg7Hva
柄的に「花咲かマーチ」とどっちを選ぶ?
953阻止押さえられちゃいました:2008/02/04(月) 01:10:33 ID:n09zGMJd
954阻止押さえられちゃいました:2008/02/04(月) 10:22:29 ID:GGOtbvAl













ID:n09zGMJd死ね
955阻止押さえられちゃいました:2008/02/04(月) 11:19:17 ID:n09zGMJd
ID:GGOtbvAlじゃあいっしょに死んでくれ
956阻止押さえられちゃいました:2008/02/04(月) 12:00:59 ID:GGOtbvAl
>>955
ID:n09zGMJdの身体がttp://blog-imgs-16.fc2.com/s/y/u/syu93/op2201.jpg だったら考えてもいいw
957阻止押さえられちゃいました:2008/02/04(月) 17:24:23 ID:XV6eWXw2
はい次。
958阻止押さえられちゃいました:2008/02/04(月) 22:58:50 ID:KRhPFaVH
マルーンブラウンのL、出ないかなぁ〜?
959阻止押さえられちゃいました:2008/02/05(火) 07:44:41 ID:JDupXTFf
MODEがいいな
960阻止押さえられちゃいました:2008/02/05(火) 09:57:16 ID:KaKHhUaH
わたしもMODEほしい!!

あぁ…かわいいよラパン…
961阻止押さえられちゃいました:2008/02/05(火) 12:11:03 ID:j9jo6bPQ
はい次。
962阻止押さえられちゃいました:2008/02/05(火) 18:21:33 ID:cd1YsrA9
はい次はい次ってウゼェ!
お前はそれしか言うこと無いのかよ!
963阻止押さえられちゃいました:2008/02/05(火) 18:22:42 ID:BbFloywa
じゃあ次
964阻止押さえられちゃいました:2008/02/05(火) 22:35:10 ID:6Jbp3UxD
GエディションとMODEとの二択で迷ってる
965阻止押さえられちゃいました:2008/02/05(火) 22:53:41 ID:D1i/E5k1
>>963
モードにしとけ。
次。
966阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 00:05:14 ID:va9jMBs6
>>964
その2択じゃモチロンMODEでしょ。
でもMODEとGセレじゃ全然違うけど
それぞれどこに惹かれて迷ってるの?
967阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 00:07:39 ID:gYw2y74Y
963:02/05(火) 18:22 BbFloywa [sage]
じゃあ次

965:02/05(火) 22:53 D1i/E5k1 [sage]
>>963
モードにしとけ。
次。
968阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 01:06:38 ID:NKVP060k
次どうぞ
969阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 01:06:44 ID:h69HOkd4
俺もその2択で迷って、Gエディ買った。

理由としては…
1.軽にターボは、そこまでこだわらなくていいかな
2.コストパフォーマンス良い気がする
3.奥さんも子どもも、Gエディの色をえらく気に入ってた

ただ、迷いどころが、
1.MODEの木目調の内装が捨て難い
2.Gエディはディフォルトで6スピーカーじゃない
3.MODEのドアミラーかわいいな

ってところで迷った。
多分、俺一人で決めてたらMODE買ってたな…。
970阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 01:28:08 ID:SZcwoxar
1.MODEの木目調の内装が捨て難い
後で付ければいいじゃない。

2.Gエディはディフォルトで6スピーカーじゃない
社外2スピーカー>>>>>ノーマル6スピーカー

3.MODEのドアミラーかわいいな
後で付ければいいじゃない。
971阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 01:37:13 ID:h69HOkd4
後で付ければいいじゃない、を言い出したらキリがないけどね。
972阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 05:57:39 ID:P3f758Mq
社外2スピーカー>>>>>ノーマル6スピーカー だとしても
わざわざ社外の買うのめんどうくせーっつーか
其処までこだわらんっつーか
MODEはもうちょっと色数があればなー
昔あった紺色かグリーンがよかったんだが
973阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 06:48:34 ID:X61bLOSv
すみません、質問なんですが…。皆さんスピーカーはどんなのに変えてますか?フロントをコアキシャルにデットニングを考えてたんですがセパレートの方が良いですか?ツイーターがフロントに乗っかるの目障りなんで考えてるんですが…
974阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 09:58:16 ID:WAgq80qK
>>969
軽こそターボだと思ってる俺だが違うか?
975阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 11:20:07 ID:h69HOkd4
>>974
いや、そういう人は多いんじゃない?
976阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 11:22:21 ID:h69HOkd4
ちょっと言葉足らずだったかも知れないので補足。
軽こそターボだと思ってる人、多いと思うよ。
俺の場合は、別に必要ないなーって考えちゃっただけ。
977阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 12:02:11 ID:2LQ0Rhtp
>>973
一般的にセパレートの方がいいとは言われてるけど、
音の良し悪しは少なからず個人の好みが入るからねぇ
978阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 17:10:55 ID:jMbbV1EW
ダウンサスをポチッたのはいいが持ち込み取り付けで2万〜4万
自分で取り付けると工具やら何やら買うと1万くらいかかる
今後足回りをいじるとすると工具を買い揃えてもいいんだけどね
でもまんどくさいので2万でプロに任せちゃおうかなと思ってる


以上チラ裏
979阻止押さえられちゃいました:2008/02/06(水) 21:00:32 ID:GSbjf2i5
ラパンのサーモスタットって、ロアホース側ですか?
980阻止押さえられちゃいました:2008/02/07(木) 20:21:00 ID:UyhFKwbz
調べたらアッパー側でした。流れ止めちゃってゴメンナサイ。

次どうぞ。
981阻止押さえられちゃいました:2008/02/07(木) 22:53:44 ID:9PbVvpsj
教えてください。
最近クローズタイプのマフラーカッターを付けたら燃費が落ちました↓
NA・2WDで今まで平均17kmあったものが15kmを割り込むくらいまでに。
マフラー出口に抵抗があると燃費って落ちるものなのでしょうか?
982阻止押さえられちゃいました:2008/02/07(木) 23:24:29 ID:9fWQ2Me6
そりゃ落ちるに決まってる
エンジンの給排気抵抗は馬鹿にできないよ
だからといって抜けがよすぎてもトルクが細って結局燃費悪化する
軽なんて最も燃費がよくなるようにバランス考えてるだろうから、
見た目と性能のトレードオフは避けられないだろうね
983阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 06:00:06 ID:2BGlU95n
文句を言えばブレーキの遊びが大きすぎる
女性がターゲットだからあえてこうしてるのか?(女性は強くブレーキを踏む癖がある)
それ以外はなんら不満は無い
984阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 09:04:30 ID:kFMvhpnh
慣れたら気にならんよ
985阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 10:14:01 ID:wCZzbPf7
ラパンで4本出しマフラーないかなぁ
986は○しり:2008/02/08(金) 12:36:33 ID:Ra1pw4CD
>>985
そんなダサいパーツをラパンに付けようなんて考えはやめてください。
ラパンが可哀想だ…
987阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 12:38:29 ID:RQR8HxfW
988阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 12:39:23 ID:Ra1pw4CD
989阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 12:54:56 ID:zlHLijKf
990阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 13:50:51 ID:e2PK5JZn
↑バカする暇が在れば次スレ立てろ。
俺はいま携帯だから無理だが。
991阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 14:15:08 ID:wCZzbPf7
ラパンの横幅でトップが流線型のモデルでないかなぁ
992阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 14:34:35 ID:uzMoQl6B
993阻止押さえられちゃいました:2008/02/08(金) 17:11:36 ID:5hOVm/O6
今日の朝、後ろから追突されてしまった
そのままディーラーに持っていったけど事故車になるのは嫌だな
納車してまだ3ヶ月しか経ってないのに
994阻止押さえられちゃいました
それは痛いね…あなたは大丈夫なの?