【スズキ】 ラパン 【Lapin】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
公式
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/lapin/
http://www.mylapin.com/

アクセサリー
http://www.suzuki-accessory.jp/lapin/

しょっちゅう出てくるフロントグリルの事は
ttp://www.damd.co.jp/
たまに出てくるデコレーションやプリン色は
ttp://www.k-carlife.co.jp/index.shtml
2阻止押さえられちゃいました:2007/03/02(金) 23:51:33 ID:RwykYCD4
よくある質問。

問 マツダの「スピアーノ」ってラパンとソックリなんですが、どうしてですか?
答 軽自動車を持たないマツダ向けにスズキが供給してるのがスピアーノです。
  フロントグリル、ホイールデザイン、バッジなど細部が違いますが、基本的に
  同じクルマです。同様に日産「モコ」もスズキMRワゴンがベースです。

問 小物を収容するところが少なくて困ってます。
答 ラパンの仕様です。(笑)
  100円ショップで売ってるプラスチックのトレーをシートの下に置いてる人が居ます。

問 「ターボ」を考えてるんですが、ノンターボのフロントグリルのほうがいいな。
答 お金を出せば交換可能です。部品代7000円ちょっと+塗装代+交換工賃です。
  塗装代や工賃は大きく異なるので見積もりを貰って下さい。交換による不具合報告は
  無いようです。

問 黄色や深い緑のラパンを見たのですが、自分で塗ったのでしょうか?
答 過去に黄色、紺はボディカラーのラインナップにありました。深緑は「モード」というグレー
  ドのラインナップにありました。現時点ではありません。中古を捜すか全塗装するかですね。
  なお、シートの色で「ブルー」じゃない方は「アプリコット(黄色っぽいベージュ)」→
  「ブラウン」→「オレンジ」→「イエロー」と変わってます。ほかに「モード」や「ベネトン」
  など、特別仕様車のシート地もあります。

問 色で迷っています。何色がいいですか?
答 自分が乗る車の色ぐらい自分で決めましょう。
  ひとの言うまま決めて「やっぱりあの色にすれば良かった」と思いだすと後悔します。
3阻止押さえられちゃいました:2007/03/02(金) 23:51:53 ID:RwykYCD4
問 ブレーキが甘いように思います。
答 スズキの仕様です。(笑)
  アソビを少なく調節する事で大幅に改善されます。ブレーキラインにエアが混入してる事も
  考えられます。それでも不満な場合は、テフロン製ブレーキホースへの交換、パッド、シュー
  の社外品への交換という手があります。
  ABS装着車はABSが働くと大幅に制動距離が伸びるので充分注意して下さい。

ブレーキのアソビ調整法。
過去スレ(ラパンスレ6)から。↓

ブレーキのアソビを詰めました。
サービスマニュアルにも載ってませんが、調整方は以下の通りです。
なお、自己責任で行って下さい。トラブルがあっても私は一切責任を持てません。

・ブレーキランプ・スイッチのコネクターを外す。
・ブレーキランプ・スイッチを左に少しひねって外す。
・17ミリスパナでブレーキのプッシュロッドに付いてるロックナットを緩める
 (私はここで勢い余って軽いケガをしました)。
・クリップとピンを抜く(グリスが付いてます。向きがあるのでメモするかデジカ
 メで撮っておく)。
・ピンの刺さっていた「コ」の字型の部品(プッシュロッド・クレビス)を回して
 アソビ調整する。左に回して手前に来るようにすればアソビが小さく、ブレーキが
 良く効くようになります。
・元に戻す。
・少し走ってフィーリングと異常がないかを確かめる。

ブレーキペダルの板(鋼材)はエッジが鋭いままなので、
アソビ調節でロックナットを緩めるときは注意が必要。軍手、長袖の作業着の着用推奨。
4阻止押さえられちゃいました:2007/03/03(土) 02:43:14 ID:eTrZ7rhx
ラパンV世
5阻止押さえられちゃいました:2007/03/05(月) 20:48:25 ID:Ohf5q7C4
Lの新古車がコミコミで115万位だった。
この位だったら新車の方がいいかなあ?車検は21/6
6阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 06:46:25 ID:WQCYR5v+
新車が買えるじゃん
7阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 10:05:09 ID:odz0j83P
ラパンのラジカン売ってるとこしりませんか?
ラパンの非売品のディスプレイモデル売ってるとこ知りませんか?
8阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 20:53:44 ID:Ygx7wFrj
人気の色とかありますか?
9阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 21:13:09 ID:0qoZNNYy
外気が入ってくるんだけど・・・・。
10阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 21:59:20 ID:KfQJzofJ
>9安い車なのに文句言うな

11阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 23:37:33 ID:oE9slH5W
2トーンのほしいな
12阻止押さえられちゃいました:2007/03/09(金) 01:53:48 ID:I51sO2Qh
    う  さ  ぎ  さ  ん  ! 
       .n:n    nn  
      nf|||    | | |^!n  
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  
      |: ::  ! }  {! ::: :|  
      ヽ  イ__ヽ  :イ  
     / /    ヽ ::: \  
     | (●), 、(●)、 |  
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  
     \  `ニニ´  .:::/  
     /`ー‐--‐‐―´´\ 
13阻止押さえられちゃいました:2007/03/09(金) 22:36:19 ID:TpfLSMxm
>10 あ〜はいはい。じゃあ、てめえはここくんな
14阻止押さえられちゃいました:2007/03/09(金) 23:30:13 ID:mM4a5B91
ラパンオーナーの男女比率って
どのくらいなんだろ?
男2:女8ぐらいなのかな?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/10(土) 07:21:29 ID:sxwEec1H
男8:女2でしょ。
16阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 09:50:44 ID:m/90pDEn
>15 は?男がそんなに乗ってるわけない・・・。男=ウサギ
  考えるだけでキモイ。
17阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 10:17:33 ID:wF9gBxyK
>>16 ssしらんのか?
18阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 10:33:21 ID:mnQyjWlS
メーカーがHONDAなら欲しいな。
19阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 14:22:35 ID:lJZd2MtP
ラパンって女のイメージが強いけど
20前後の男で乗ってる奴けっこうみる。
高級車のDQNよりは不快にならない
20阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 17:21:53 ID:m/90pDEn
ssは売れてないよ〜 だっさー
21阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 18:09:33 ID:KeGIJA1x
女向けのかわいいデザインとされる車って意外と男に別の視点からみて人気ってあるよね。
WillVi、レビューとか。
22阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 19:07:28 ID:oujcjFyq
>>19
土日とかアベックで彼が運転して彼女が助手席ってパターンが多い。
てか、よく見かける。明らかに、女のラパンだろう。
(男ごつくて狭くて運転しにくそうにしてるから)
うちの近所の夫婦も、ラパンオーナーが奥さんなんだけど、休みの日は
旦那さんに運転させるパターンが定着している。
23阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 19:08:46 ID:oujcjFyq
>>8
ミルクティーベージュメタリックかなぁ
癒される色だよね。
24阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 21:36:32 ID:hG6Tt8i9
収納が少ない。
25阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 21:52:00 ID:m/90pDEn
アベック?昭和チックやのう〜
26阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 02:05:25 ID:T0c33cCf
>>25
lapinのフレンチなスペリングにあわせてフランスっぽく表現したのでは?
27阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 02:10:37 ID:k1pBbyZF
スピアーノの話題はここでいいでしょうか?
28阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 05:30:40 ID:DopDACrs
おk
29阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 10:13:06 ID:bTCQWTlQ
24歳男でピンクのラパンに乗ってます。

天井だけが白いラパンを見かけるけど…やっぱ全体が同色の方がシックリくるよね。
30阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 10:38:48 ID:1juE5OVJ
自分は好きだけどなあ。
と本当はツートンが欲しかったけど在庫がなかったので
ベージュの自分が言ってみる。

現行Lだからこれも全体が同色でなくって足下が白いです。
31阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 14:51:28 ID:bgH7GeWo
ピンクってラベンダーメタリックですか?
32阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 18:28:17 ID:ne6e+PP8
雪国で「ラパン」って無謀ですか?
33阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 19:10:03 ID:QFxmS5nd
何の問題もない。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 03:53:05 ID:qS8b6s3d
ラパンはかわいい〜。
35阻止押さえられちゃいました:2007/03/13(火) 13:47:48 ID:kNlRA32g
ラパンラパーン(笑)。
マイナーチェンジ後のラパンが割と好きです。
36阻止押さえられちゃいました:2007/03/14(水) 20:01:45 ID:tCSzeYFv
ラパン海苔ですが、非力な車で雪の中立ち往生した事があります(涙)
37阻止押さえられちゃいました:2007/03/20(火) 23:21:19 ID:xtOBpOhh
で、モデルチェンジはいつ?
38阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 14:07:38 ID:mwVKBfZu
’08の新工場立ち上げ→ワゴRフルチェン→アルトフルチェン

ここまで来たら1,2年で変わるだろう。
39阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 20:40:11 ID:3oiV6XIP
>>38 もう丸5年経つのにね。今年はなさそうかぁ…。
ワゴンRもやっぱり来年かぁ…。
40阻止押さえられちゃいました:2007/03/24(土) 08:57:35 ID:agq2qMS4
セルボがコケたから、KEIとラパンは続投だね。
41阻止押さえられちゃいました:2007/03/24(土) 16:57:11 ID:U+s8F337
黄緑の2トーン… って、実際どうよ?
42阻止押さえられちゃいました:2007/03/26(月) 03:24:02 ID:SOfzM0+y
ツートン女の子ならお洒落だけど男なら単色でイィんじゃない!?
43阻止押さえられちゃいました:2007/03/26(月) 06:52:15 ID:4Q5J9Rpm
カワイイ>41
44阻止押さえられちゃいました:2007/03/27(火) 13:10:10 ID:HOUDC/Fq
時代遅れの車だと死んだおじいちゃんが言ってました
45老後はマターリ・・・:2007/03/27(火) 18:27:08 ID:en+BZSoq
今は全く異なるカテの車に乗ってますけど、またいつか軽に乗り換える機会が
来たらコレにしたいなと思っていますぉ。その時はもうMT云々に拘る様な気力
もないだろうから、フツーのヤツで。旧MINIとドッチがいいかな。MINIは5年も
乗ってたからやっぱコッチかなぁ・・・
46阻止押さえられちゃいました:2007/04/02(月) 13:58:28 ID:nCWW21hA
スミマセン
今日納車だったんですが、取説なくてステレオの時間の設定方法がわかりません
どうすればいいのでしょう?
47阻止押さえられちゃいました:2007/04/02(月) 15:17:00 ID:GeHRJt7y
家に帰らないと説明書ないや。
取説助手席の収納とかに入ってないかね?自分はそうだった。
設定してくれててもいいのにね。
48阻止押さえられちゃいました:2007/04/02(月) 22:42:50 ID:OlTADjFQ
>>47
46です
レスありがとうございます
中古で買ったんですけど、なんにもなくて・・・
いぢってみたんですけど時間合わせだけどうしても出来ない・・・
無理ならスズキ直営店に行ってみます
49阻止押さえられちゃいました:2007/04/05(木) 13:50:51 ID:Mk+e6RYf
ho
50阻止押さえられちゃいました:2007/04/08(日) 07:43:09 ID:cVB/aMgN
>>46
Display+>,Display+<,で調整
51阻止押さえられちゃいました:2007/04/10(火) 20:18:37 ID:JqgoUnu7
7万`走って65万、車検二年その他保証一年オイル交換諸々付きって安いんかな〜
ラパンXです。
14年式。相場ですかね?
52阻止押さえられちゃいました:2007/04/11(水) 12:56:42 ID:V3DeZyLA
ラパン燃費悪くね?
53阻止押さえられちゃいました:2007/04/11(水) 16:42:32 ID:su5vSSSt
>>50
ありがとうございました(__)
ちゃんと調整できました☆
54阻止押さえられちゃいました:2007/04/11(水) 17:24:06 ID:91A4XvtM
>>52
俺のは町乗りで13.2km/l
遠出すると14.0km/l
55阻止押さえられちゃいました:2007/04/11(水) 20:24:51 ID:3H1npjpJ
最近の車にしちゃ悪いよね…
他の車もカタログスペックなんて全く信用出来ないにしても一寸きつい。
56阻止押さえられちゃいました:2007/04/12(木) 09:06:07 ID:mj7dpgN9
>52
普段の街乗り 13km/l台
ちょっとした遠出だと15.0km/l台
高速使っての 遠出だとave.100k/h ぐらいだと 
17.0km/l台後半からそれ以上

高速使っての 遠出だとave.ぬふわk/h 越えると落ちだすね 
57阻止押さえられちゃいました:2007/04/12(木) 19:00:12 ID:ZGwvi5Zm
みなさん順調な燃費ですな。

通勤片道約15分の町乗りで11km/L・・・
ずっとエコドライブを心がけているが全然伸びない。
ピザでもないし、オイル交換もしているし。

どこか車体がおかしいのかな?
58阻止押さえられちゃいました:2007/04/12(木) 20:48:13 ID:OOu/cIVZ
>>55
もう最近の車じゃないよw
古い設計の軽なんだからこんなもんだよ。
59阻止押さえられちゃいました:2007/04/12(木) 23:58:19 ID:gpzYIDNp
あげ
60阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 01:14:39 ID:+WqWJjMl
ATにロックアップついたら燃費改善されるのになあ・・・

ワゴンRとかMRワゴンにはついてる
ラパンより車重あるのに燃費いい
61阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 01:27:31 ID:osUfRbiC
とっととCVTだせよ・・・
ジャトコにいっぱい作らせればいいじゃん
62阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 12:00:09 ID:dK4+m8Kw
o(^∇^o)(o^∇^)o
63阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 14:12:30 ID:EEObcODw
o(^-^o)(o^-^)o
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/14(土) 07:39:24 ID:WacI5x1E
ロックアップっていうのか?
現行ワゴンRに乗ったら、1速がすぐに2速にシフトアップされてエンジンが唸らないんだよ。
ラパンは1速で20キロくらいまで引っ張るから燃費悪い。
うちのは街のりで14キロ、高速で12キロ。
高速は110キロ巡航だけど。
65阻止押さえられちゃいました:2007/04/14(土) 21:45:20 ID:xdiUW/ej
>>32
四駆だから問題ないと思う
66ちょっと違うぞ:2007/04/15(日) 14:04:57 ID:47aLwMnT
>>65
× 四駆だから
○ 四駆だったら

ラインナップに四駆はあるが指定しなければFFの二駆。
67阻止押さえられちゃいました:2007/04/16(月) 23:48:00 ID:3w0056ax
L買っちゃった。
68阻止押さえられちゃいました:2007/04/17(火) 16:44:35 ID:1hS0NyND
ome
69阻止押さえられちゃいました:2007/04/17(火) 21:53:03 ID:3RkfpFx2
ラパンの黒に乗ってる女はヤンキー率高し
70阻止押さえられちゃいました:2007/04/17(火) 23:00:14 ID:SA7/37NC
71阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 17:52:21 ID:8xYfSwts
72阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 18:38:05 ID:9RLHJHg/
73阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 20:28:13 ID:WyQM5oSb
出てますよ
74阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 20:53:25 ID:Fw0XR7Zj
ありがとう
75初車:2007/04/19(木) 21:31:16 ID:IyPlMYg9
ラパンLのミルクティーベージュ買いました、24歳♂です
カーナビ付けようかと思うんですが、お勧めとかありませんか〜?
ちなみにDVDナビにしようかと
76阻止押さえられちゃいました:2007/04/20(金) 22:37:44 ID:rCUXBfXo
クルマは走りゃいい派の自分。
このたび転職につき、通勤の足として1台確保の必要が出てきた。

流行りの背高ワゴンにしようかと思っていたが
たまたまディーラーで見かけたラパンに一目ぼれ、
前向きに購入を検討中。

しかしクルマの装備ってのはどうしてこうも横文字が多いかね。
名前だけ羅列されたら何がなにやらさっぱりわからん。
後悔のないよう、しっかり勉強するっす。
77阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 04:16:34 ID:7byFiotn
ラパンてロックアップないの?。途中低速ではしると回転数500位落ちるけど
78阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 00:49:40 ID:LbeMVj4D
>>75
つ楽ナビ
79阻止押さえられちゃいました:2007/04/25(水) 21:12:38 ID:2fX45XTd
>>75
navitime
80阻止押さえられちゃいました:2007/04/26(木) 09:12:42 ID:pEQno+ce
つカルワザクラブ
81阻止押さえられちゃいました:2007/04/29(日) 20:01:22 ID:91bMPutP
ラパンにこんなモデルが出たらいいな
ttp://www.carview.co.jp/tms/2005/take_car/suzuki_lc/default.asp
82阻止押さえられちゃいました:2007/04/29(日) 22:52:19 ID:COKeMkA7
ブタメガネのキモオタがラパンなんて乗るな!

ラパンはかわいい女だけしか乗れなくして欲しいよ

ブタメガネのキモオタ汗臭のお前らはデリカでも乗ってろ 鶏糞クセェ
83阻止押さえられちゃいました:2007/04/30(月) 15:42:31 ID:XVTI35ZT
GWか
84阻止押さえられちゃいました:2007/04/30(月) 19:12:57 ID:f+ScASgb
>>69
というか、黒の軽自動車に乗ってる人が、イタイ人率が高い気がする。
黒を好む傾向がありそう。
85阻止押さえられちゃいました:2007/04/30(月) 22:51:41 ID:tzvKL3lR
勝手に決めんなよ。
86阻止押さえられちゃいました:2007/04/30(月) 23:42:51 ID:SjtcC6St
というか、赤の軽自動車に乗ってる人が、イタイ人率が高い気がする。
赤を好む傾向がありそう。
87阻止押さえられちゃいました:2007/04/30(月) 23:53:30 ID:tzvKL3lR
勝手に(ry
88阻止押さえられちゃいました:2007/05/01(火) 01:32:14 ID:k4cD7Y3Y
 たしかに黒ラパン海苔で、DQN仕様にしてるやつは
多い。 車板のラパンスレにもいたよね
89阻止押さえられちゃいました:2007/05/01(火) 12:32:24 ID:Z+mLAKXD
ラパンにバイナルとかGTウイングとか、アホかと。
90阻止押さえられちゃいました:2007/05/01(火) 12:48:21 ID:d2wWxppc
>>68
お前ブルーメ行っただろ?w
91阻止押さえられちゃいました:2007/05/01(火) 23:33:08 ID:XrpKSqze
>>89
日本で約一名だけな。
92阻止押さえられちゃいました:2007/05/07(月) 21:32:29 ID:xcqCsNYF
今度のMCでミルクティーベージュは残りそうですか?

自分の気に入った色はあまり人気がないことのほうが
多いので心配です。
93阻止押さえられちゃいました:2007/05/07(月) 22:42:03 ID:nNZeNvaF
そんな事はわからん。スズキは情報出るの遅いから。
94阻止押さえられちゃいました:2007/05/08(火) 20:27:51 ID:vCuwIFR4
軽なので限度があると思いますが、ラパンでオーディオの音を良くするにはどうしたら良いですか?
95阻止押さえられちゃいました:2007/05/08(火) 22:40:10 ID:MymIFMB9
イヤホンする
96阻止押さえられちゃいました:2007/05/08(火) 22:52:11 ID:4Ky5yCMi
ワロタw
97阻止押さえられちゃいました:2007/05/08(火) 23:14:13 ID:6KGR/udE
>>94
自分の車のオーディオは良い音だと信じ込む。

私はかつて不満に思ったことは無い

    と思う。   たぶん。
98阻止押さえられちゃいました:2007/05/09(水) 02:01:31 ID:HVeYbddp
音良いですかね?
どうしても音量を上げると振動でスピーカーのカバーかな?がビービー言っちゃうし音も軽いですよね。
普通車から軽に乗り換えたから余計に気になるのかもしれないですけど、そういうのは仕方ないのでしょうか?
99阻止押さえられちゃいました:2007/05/09(水) 02:57:42 ID:N1cqibIk
俺はケンウッドのスズキ仕様の最新ナビがオークションで安く手に入ったから
浮いたお金でスピーカーを全部入れ換えた。
純正スピーカーと違い、音に重みが出たよ。
なお、SS乗りだから純正コンポは知らない。
でもスピーカーだけでも変えたらいい音になると思うよ。
100阻止押さえられちゃいました:2007/05/09(水) 11:36:16 ID:ZDn6ynvy
注文しようと思ったら・・・
マイナーチェンジ前でライン停止中だとセールスがいってんですけど本当なのか?
車検切れまじかまでモデルチェンジ待ってたら注文出来ないし切れてしまいそうで
困ってしまった(w
101阻止押さえられちゃいました:2007/05/09(水) 11:45:34 ID:ZDn6ynvy
>>100
さらに、モデルチェンジ後はライムグリーンが無くなるのか(T_T)
102阻止押さえられちゃいました:2007/05/10(木) 13:53:39 ID:M8W1MB6N
>>100
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
来週ぐらいにカタログ届くから最終決定はカタログ見て決めてくれって言われた(^.^)
103阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 11:58:30 ID:KsnaHvgE
マイナーか...
ちょっとFMC期待してたんだけどなぁ

こうゆう場合ってどうなの?
・まだまだ人気あるから現状のまま(マイチェンだけ)で販売続行
・もう売り上げも落ちてきてるからFMCまでしてテコ入れする気ねぇよ
どっち?
104阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 15:07:03 ID:faFBb1je
    , v、ヘM '"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' ● ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'●~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!         
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ            
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
105阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 17:49:51 ID:jLo4OlMo
ワゴンRがFMCしたらするんじゃねえの?
106阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 17:39:00 ID:TY3RtViZ
>>105
ワゴンRよりアルトだと思うが・・・
107阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 00:14:36 ID:T5Wlw4Et
今日ラパン乗ってたら
「これどこの外車ですか?」って言われた。
「Suzukiの普通の軽です〜」と答えたが
ちょっと嬉しかった^^

キャンバストップはやっぱ珍しいのかな。
108阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 00:28:36 ID:cSfj7rR9
(´・ω・`)レアですな・・・
109阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 08:20:33 ID:B7rNNZ3U
キャンバストップもいいよなぁ〜 SSで出てたら欲しかった
っというかオプション設定にして欲しい
110阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 11:57:30 ID:9owepC9c
マイナーチェンジあんまり良くないな
色:白・ベージュ・水色・赤・黒・ガンメタ
少なっ!しかも地味!!
モードにターボが付いた
とはいえ、SSエンジンってAT組み合わせで(Mターボにすら負ける)最弱加速だろ?
しかもモードの特徴のオートエアコンも廃止されてるし・・・

あきらかにコストダウンの為のマイナーチェンジ
買うならチェンジ前の現行型をお薦めする
特に女の子が乗って可愛いパステルカラーは現行型にしかないし
111阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 16:11:29 ID:267YE5Sx
2トーンも廃止らしい・・。
基本的にシートベルトの規制でしかたなしに
マイナーチェンジっするって言ってた。
車体の色は変更無しと聞いたが>>110減るみたいだな
112阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 16:41:28 ID:9owepC9c
>>111
ツートーンはあるよ
ベージュと水色に設定がある

でも元々の色が少ないから・・・
113阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 18:13:10 ID:9owepC9c
>>112訂正

もしかしたら2トーンはLのみかも
X・Gには2トーン設定無いかも

114阻止押さえられちゃいました:2007/05/14(月) 07:13:20 ID:plCknbkR
今月の半ばにラパンを購入しようと思ってたら
マイナーチェンジの噂があったのでチェンジ後に購入しようと思ってたんだけど
チェンジ前のラパンの方がいいみたいですね。

車の購入が初めてで分からないんですがマイナーチェンジ後でも
チェンジ前の現行型を新車で買うことはできるのですか?

それともチェンジしちゃったらもマイナーチェンジしたラパンしか
新車で買えないの?

新車が希望なのです

パールホワイトのターボを買う予定なのです
115阻止押さえられちゃいました:2007/05/14(月) 08:51:47 ID:06FaYkxX
>>114
チェンジ前の新車は、在庫車・新古車のみになるでしょうね(あればの話)

ちなみにパールホワイトのターボはチェンジ後もありますよ
モードにターボが載った形ですがね

ま、チェンジ前の新古車ターボをお薦めしますよw
116阻止押さえられちゃいました:2007/05/14(月) 12:08:17 ID:plCknbkR
114です

初めて買う車は新車ってずっと前から決めてたから
新車って響きにあこがれてたのに残念です(´;ω;`)

117阻止押さえられちゃいました:2007/05/14(月) 12:35:17 ID:zPmwOe3q
>>116
新車あんま意味ないよ
あなたが1mでも乗ったらもう立派な中古だからw

工場注文の新車は無い
店頭在庫車(新車)はあるかも
新古車(ほぼ新車)はまだまだある
118阻止押さえられちゃいました:2007/05/14(月) 12:39:01 ID:zPmwOe3q
>>116
追記

初めての車ならなおさら新車はお薦めしない
事故まではせずとも絶対に壁とかに擦るでしょ
ピカピカの新車が傷付く瞬間の精神的ダメージは相当なもんよw

ここは新古車もやめておいて、良質な中古車探すことを薦める
傷ついても、「傷が増えた」程度の精神的ダメージで済むからww
119阻止押さえられちゃいました:2007/05/14(月) 14:21:42 ID:plCknbkR
>>114  >>116 です

アドバイス ありです。

新車が傷付く瞬間なんて考えたこともなかったです。

120阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 00:23:04 ID:YGHD8kyd
本日仮契約してきました。
水色のツートンと決めていたですが、チェンジ前は既に在庫切れでした。
黄緑とミルクティーの単色ならあるそです。

変更点はABS完備とシート仕様、カラーの減色とのことです。

3月に見積もった時はどう粘っても7万弱の値引きだったのに、
今回11万値引きをしてもらったのでほぼ満足し、
予定していた他のディーラーさん巡りはやめようかな、と思うのですが、
この値引き額は買いでしょうか?

他、1,3,6,12,24ヶ月の点検、車検の点検+その間のエンジンオイル交換が0円
のサービスが53,000円弱で受けられるようです。
これは千葉県内のスズキのみ有効なサービスだそうですが。
121阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 09:54:50 ID:qAvKhdQh
>>120
メンテナンスパックなら千葉県内以外のアリーナでもやってるのでは?

122阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 10:12:25 ID:NDBTOZb2
>>102
カタログ来ました。検討の結果、旧ターボ注文に一応決定!
さて、本人(嫁)は何を注文するのだろう・・・
123阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 10:22:54 ID:/r4x0v5+
>>122
2台買うの?w
124阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 11:38:51 ID:NDBTOZb2
>>123
かもね・・・旧型買って気に入らなかったら、新型に買い替えたらいいじゃんって言ってあるから(w
125阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 12:00:39 ID:/r4x0v5+
>>124
旧型で気に入らない点
・ラパンが好きなら特に無し

新型で気に入らない点
・色激減&地味化(´・ω・`)ショボーン
・Lでしか2トーン選べず(´・ω・`)ショボーン
・モードにSSターボ搭載でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!かと思うが
 実はAT組み合わせでは旧型Mターボより加速悪し(´・ω・`)ショボーン
・しかもモードのオートエアコン廃止(´・ω・`)ショボーン
126阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 12:28:22 ID:VGXL/lks
カラーが減るって水色なくなるのかなぁ?
水色欲しいと思ってるのに
127阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 13:13:47 ID:1PIcsG5l
>>126
色:白・ベージュ・水色・赤・黒・ガンメタ
128阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 14:15:49 ID:NDBTOZb2
>>127
今カタログ手元に無いから答えられないけど、MODEも4色ぐらいあったよ。
129127:2007/05/15(火) 14:26:07 ID:Txc/u4tE
>>128
なんで俺に答える?ww

X:白・黒・赤・ベージュ・水色
G:     〃
L:白・黒・赤・ベージュ・水色・ベージュ2トン・水色2トン
MODE:白・黒・ガンメタ
SS:白・黒・赤・ガンメタ
130阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 14:34:05 ID:VGXL/lks
ライムと赤とベージュ混ぜたようなのが無くなるんだね
サンクス
131阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 15:15:15 ID:NDBTOZb2
>>129
>なんで俺に答える?ww
(w

なんたら、セレクション?ってのはなっかったっけ?
旧と新のカタログが頭なの中でごちゃまぜになってるなぁ
132127:2007/05/15(火) 15:32:36 ID:bFFIqkg2
>>131
Gエディションな!
通常色の白(パールホワイト)・ベージュ(ミルクティベージュメタリック)
スペシャルカラーのスパークブラックパール・ミステリアスバイオレットパール・マルーンブラウンパール
計5色
133阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 15:44:25 ID:NDBTOZb2
>>122
北海道にあるのを押えたって連絡が来たというメールが来た。
ってことは、旧型ターボだな。
134阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 21:31:55 ID:iOaxVljM
Lを買おうと決めたんですが、今日Gエディションを見てみたら
大好きなマルーンブラウンがあったんで「これがいい!」と思ったら
2スピーカー仕様だったのでかなりガックリきてます。
ディーラーに頼んで6スピーカーにしてもらうことは出来ますか?
出来たとして、お値段的にどれくらいでしょうか?
135阻止押さえられちゃいました:2007/05/15(火) 22:24:20 ID:C4+h3V+/
>>134
ディーラーに聞け( ゚Д゚)ヴォケ!!
136阻止押さえられちゃいました:2007/05/16(水) 00:55:50 ID:Zgiu64zt
>>135
すみません。そうします。
137阻止押さえられちゃいました:2007/05/16(水) 01:28:55 ID:xwrPV24V
てか、純正よりオートバックスでもいってつければ、音よし、やすし、だ
138阻止押さえられちゃいました:2007/05/16(水) 14:11:18 ID:JIrtA8ZB
公式HPが新しくなってますね。
マイナーチェンジでいろいろ変わったみたいだけど、
自分的には前の方が良かったなあ
139阻止押さえられちゃいました:2007/05/16(水) 14:47:07 ID:iOFxKtmZ
お、やっと変わった?
見てくるわ|彡サッ
140阻止押さえられちゃいました:2007/05/16(水) 16:47:50 ID:kPsMgPaR
シートオレンジか
前の色の方が好きだ
141阻止押さえられちゃいました:2007/05/16(水) 21:51:59 ID:WDRNRe/8
Lでライムかムスクのツートーンで迷ってたから
これで水色決定となったのはいいんだけど
電動ドアミラー選べなくなってる(´・ω・`)
視角悪そうだけど宇宙人顔で気に入ってたのに。
142134:2007/05/17(木) 00:36:16 ID:hEnwd2CS
>>137
ありがとうございます。
ラパン買ったら速攻でオートバックスに行きます。
143阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 00:49:34 ID:lLQ2qjTm
てか映画見るとかじゃなかったら後ろのスピーカーいらないんだけどね
144134:2007/05/17(木) 01:02:02 ID:hEnwd2CS
>>143
単純に、多いほうが音が濃い、というか厚みが出ると
思ってたんですが…。
2つで十分なのかな。
145阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 01:09:10 ID:lLQ2qjTm
十分。後ろはない方がいいって人もいる。
でもツイーターはあったほうがいいし、純正は音悪いから社外製に取り替えたほうがいいね。
146阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 03:13:23 ID:8zbSk9Uj
ってことで、カロッェリア、アゼスト、アルパイン辺りのコアキシャルにフロントツイーターでバッチぐぅ、価格は取り付け費込み3位と予想、高いとか言うなよ?
147阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 03:36:57 ID:lLQ2qjTm
コアキシャルにさらにツイーターかよ?w
148阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 08:49:56 ID:Cm0WZJBq
2つで十分ですよ〜。分かってくださいよ〜。
149阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 08:54:12 ID:/6WLlDUY
あんどぬぅーどぅる
150阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 12:03:42 ID:G5TMq7KM
>>147

カーオーディオの場合別におかしくないよ。
151阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 18:20:34 ID:FE+rN4am
>>114です

明日 ディーラー 行ってきます。
初めてなので今からドキドキです。

旧型のターボ 色はパールホワイトに決めました。
未使用車があればいいなぁー
152阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 22:14:45 ID:nSf/yOvS
WebのGエディションのページ、左の主要諸元と主要装備が逆じゃね?細かいこと言ってごめんね。
153阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 23:49:20 ID:KTodLP5v
今OHP見たけど・・・これは酷い。
自分の中でスティングレー出したあたりからスズキのイメージ
は悪くなり続けてる。もう残りカスみたいなラインナップやめて
いっその事廃止すればいいのに。
154阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 01:12:24 ID:vB3Olh4r
待ちに待ったGエディション・・・

今回のGエディション、お買い得感が全然感じられないんだけど・・・
GセレクションV買い損ねた俺としては、期間延長してほしい。。

ツートンルーフがほしいのだけど
Lのフロントがどうしても気に入らないんだよね・・・でもツートンルーフはLしかない。。
Lにしてスーポーティフロントにすると金が掛かる・・・どーしたらいいんだよーーーーーーーーーー!!!!!
155阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 01:24:31 ID:ydX8CP53
新古車
156阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 05:06:29 ID:HeGEK4Fk
モードが…ああああああああああ…
157阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 07:27:40 ID:FImy67GG
>>154
つ板金屋
158阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 07:35:21 ID:cDKCFAaC
屋根だけ色塗れば?
ベージュに黒頭のツートン!
159154:2007/05/18(金) 10:04:35 ID:vB3Olh4r
レスありがと

>>155
GVは人気でベージュにホワイトのツートンはもう内といわれてしまっていて。。
新古者なんてあるのかな・・・ちょっと愚具ってみます。


>>157、158
なんとか純正品でほしい。。
160阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 18:42:37 ID:xF8mzJGB

ここへ来て デザインの良さに気がつく人が増えてきた気がしないか?
もう出てから何年もたってるのに ちっとも古臭くならないね



161阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 19:05:54 ID:NkL/yajw
    , v、ヘM '"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::  
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' ● ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'●~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!         
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ            
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
162阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 20:09:33 ID:wB0vk0pY
>>154
>>158
Gセレ購入時にブラウンツートンは納車に時間がかかるといわれ、
ブラウン一色を購入して、そのディーラー指定の板金屋で屋根と
ホイール白に塗装してもらったよ。納車価格はツートンと同じだった。
実質純正と何ら変わらないとの事。

聞いてみ。
163阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 01:32:48 ID:GAON1Eop
ガイシュツかもしんないけどMC後モードて何故64馬力Sターボなの?
車のキャラ的にはMターボなんでないかと。
エンジン余ってんのかなー?
164阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 03:38:53 ID:eN+oO2/D
モードは何より茶の木目じゃなくなったのが軽くショック
今別の車に乗っていて、次はモードにしようと思っていた所にあの変更だったからな
アクセサリを見ても、インパネはあるが
ハンドルはなくなったっぽいな
165阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 07:46:09 ID:cSZr3ZLx
Mターボのがコストかかるからか?
166阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 08:07:52 ID:jxZQ22Ho
エンジンのバリエーションを減らせばコストダウン

SSがあるからSターボは切れない

ならMターボを切ろう

じゃね?
167阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 10:34:07 ID:9eh7N+Uz
>>166
正解
168阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 11:18:59 ID:cSZr3ZLx
でも他の車、例えばワゴン尺のMターボ乗っければ?
やはり味付けの差?
169阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 11:32:39 ID:jxZQ22Ho
それだとコストダウンにはならないでしょ
170阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 12:36:19 ID:9eh7N+Uz
>>164
アクセサリーカタログに載ってる木目調パネルと
旧モードの木目調パネルって物が違うって知ってる?

>>168
ワゴンRにMターボが無い件
171阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 14:15:50 ID:GR9HAT9t
裏技だが、旧モードのインパネを修理部品として取り寄せれば
取り付けられるって知ってる?
172阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 15:55:56 ID:GNy5OYO9
>>170
FT-S LimitedはMターボだよー!
173阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 16:45:35 ID:cSZr3ZLx
スティングレー、MRワゴン、ケイ、は?
174阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 18:35:17 ID:6Lv+oeEG
SSは思ったより燃費がいいな。
遠出したら21.0km/lだった。
燃費が気になるならSSMTだ。
175阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 20:25:17 ID:LqqZJ2Zb
SSのMTは普通に乗っても15は行くね。

新しいモード見たけど結構気に入った。
でもトロイATしかないからなぁ。Mターボがベストだったと思うよ。
176阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 23:06:33 ID:9eh7N+Uz
>>171
知ってるよ
自分はそうした

>>172
これは失礼w
177阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 00:31:24 ID:CVJv5REV
みらじーのにする
178阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 01:02:48 ID:rOCBFit1
>>170ー171
>>164だが、それは当然の如く知っているw
モードのあのどっかおっさん臭い雰囲気に惚れていたから残念でならん
179154:2007/05/20(日) 01:02:51 ID:qyoIjbSk
>>162
レスありがと
俺の友達も板金屋でやってもらえといってたけど
再考してみるよ
180阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 11:48:27 ID:sXH7gdfl
181阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 11:50:21 ID:sXH7gdfl
182阻止押さえられちゃいました:2007/05/20(日) 23:47:04 ID:eY1az00N
誰か木目パネルをMターボに付けた人いませんか?
モードのは開閉式ドアミラーではないから付けられないと言われたので
183阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 08:22:00 ID:IMA2Q7Yn
>>182
(,,゚Д゚)∩

スイッチは違ってもパネルの切り欠きのサイズは同じなので無加工で付くよ
184阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 12:35:49 ID:3/OPIrJ6
昨日ラパン試乗してきました。
思ったより乗り心地が良くてびっくりしたよ。
そこで聞きたいんですけど、長距離乗ったときの疲労感とか腰の痛みとかはどんな感じですか?
185阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 15:02:14 ID:w01ORQ4A
ラパンは特に足回り広めで手席が快適、疲れは個人的にはハンドルが二回転も切れるしロールするし山では疲れる
町中や高速ではかなり快適
後、デイラーにスイッチの所のサイズか違うので
ダークブラウンの木目つかないと言われたので…またきいてみます
186阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 02:42:10 ID:QuFoaf+w

それと年度末の決算分にデイラーが入れた分が
新古車はいつぐらいが出やすいのかな?
187阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 02:44:13 ID:QuFoaf+w
抜けてもうた。。

ちらほら目に付くようになってきたけど
GVの新古車が出回る最盛期はいつなのかな?
188阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 10:14:23 ID:O+q3FSUa
Gセレのブラウン買うことにした。
それで屋根を白に塗装してやるのさ。

アクセもちょこちょこ付けるつもりなんだけど
マッドフラップってあったほうがいいかな?
もし見た目的にヤンキーっぽくなるなら嫌だけどw
189阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 15:14:25 ID:Jjy+nUyk
>>114です

旧型のターボ 色はパールホワイトを新車で決定しました。
傷が付かないように運転がんばります。


>>188さん
L用のペラペラのマッドフラップ(ウサギのマークがあるやつ)を付けたいと
ディーラーの人に頼んだら付くかもしれないけど保証はできませんって言われたからあきらめた。

L用以外だと厚みがあってデザイン的にいやだったので
様子を見てマッドフラップを付けないと汚れがひどいようだったら
付ける予定です。
個人的には付けないほうがスッキリしてかわいいです。


190ひろ:2007/05/22(火) 16:57:12 ID:ejC0Z8t5
ラパンのXをLのような丸目に交換したいのですが交換したことのあるかた、
また費用など教えてください。
191阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 17:37:36 ID:gqo05iAf
>>189
L用フラップ付くよ
フロントはポン付け
リヤはネジ穴1個違うから現物合わせで穴開けて取り付け&元の穴が装着後見える

ペラペラでも固いやつでもフラップ付けてないと泥はねがボディにたんまり付くw
192阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 18:01:07 ID:Jjy+nUyk
>>189 です

L用マッドフラップに穴を開けるんですよね?車には穴開けませんよね?

L用をLに付けるのはディーラーの人が当然やってくれるけど

L用マッドフラップをターボにつけるのはディーラーの人が
やってくれるのかな? 部品だけ取り寄せて自分で付けるんですかね

車 いじったことがないから分からない。
193阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 22:38:01 ID:gqo05iAf
>>192
車体に穴は開けないよ
自分はディーラーでやってもらった

装着画像
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1179841002138.jpg
194阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 07:05:37 ID:ktjYzxd4
>>193

画像までありがとうです。
ディーラーの人に頼んでみます。
195184:2007/05/23(水) 14:18:54 ID:+u+TCaBi
>>185
レスサンクス
町乗りと高速が快適なら良いね。山道めったに走らないし。
やはり次期購入車はラパンで決定か・・・
貯金しよ。
196188:2007/05/25(金) 10:53:10 ID:zTLrNT6G
>>189
レスありがとう。
あれからディーラーに聞いてみたら付けられるって
言われたよ。
確かに見た目的に無いほうがかわいいんだけど
汚れるのは嫌だよねぇ。
197阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 10:56:04 ID:/0+oxraO
>>196
つ >>193
198阻止押さえられちゃいました:2007/05/25(金) 19:57:29 ID:5ulm6mkR
いや つけた方が普通にかわいいよ。マークが結構注目される
199阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 11:17:32 ID:bRkVnWO5
ラパン後継車は フロンテをイメージしたLCなのかなあ
前席優先だと ツインの二の舞
フロントデザイン好きだけど
200阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 13:32:38 ID:Ff5lVzzT
新モードとSSって同じエンジンになるのか?
201阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 18:27:15 ID:54+lu5ex
85 :本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 20:02:21 ID:rblqRfkMO
江原氏は物質主義を否定して
相手の職業や年収ばかりで結婚相手を選ぶことに拒否反応しているようですが
男性が容姿や若さで嫁を選びたがることについては何も言いませんね。これも物質主義じゃないんですか?
年齢で結婚あせる女を愚かもの扱いしますけど、そもそも男性が年齢にこだわるんだから男性にこそ、若さで女選ぶのは物質主義だと言って頂きたい。
江原氏は弱者に厳しいんですね。
202阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 18:52:58 ID:Aq436mZe
ちょいと聞きたいんですが、前のほうのレスに『ラパンは古い設計の軽』
ってあったけど、これって旧規格のバディをいまだに使ってるってこと?
それとも、新規格の中でも比較的古い設計ってこと?
203阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 19:26:36 ID:j09pKpst
新規格の中で比較的古い設計
204阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 20:39:05 ID:8dYcBYYz
クラッシュテストの成績もあんまり良くないよね。
いいかげん全面改良の時期だと思うんだが後継の
デザインが某紙が伝えるようなスズライトの様な
のじゃ萎えるなあ。
205阻止押さえられちゃいました:2007/05/27(日) 01:25:21 ID:tev4D3rE
このまえ車の月刊誌読んだら
ピックアップされていた20台のなかで安全基準は最低の20位だったな
206阻止押さえられちゃいました:2007/05/27(日) 01:26:16 ID:tev4D3rE
訂正 ピックアップされていた軽自動車、20台のなかで
207阻止押さえられちゃいました:2007/05/27(日) 04:19:19 ID:JZx0qQcL
(´・ω・`)ショボーン
208ウサギ好き:2007/05/27(日) 10:20:26 ID:vM4Snk4R
このスレでマッドフラップを知って
早速注文、ついでにドアリフレクタ×2と
ナンバープレートピンズを発注。

車のウサギマークが7個増えて
もともと在った14個とあわせて
21個のウサギマークになりますた。

フロントのエンブレム 1ヶ
シール 4ヶ
ホイルキャップ 4ヶ
リアハッチオープナー 1ヶ
リアバッチ 1ヶ
カーペット 1ヶ
トランクマット 1ヶ
リモコンキー 1ヶ

マッドフラップ(リア) 2ヶ
ドアリフレクタ 4ヶ
ナンバープレートピンズ 1ヶ
209202:2007/05/27(日) 10:41:24 ID:0ymER77k
>>203
レスありがとう。
愛してる。
210阻止押さえられちゃいました:2007/05/27(日) 15:54:34 ID:scrVuxda
>>208
じゃぁマイナーラパンとっても気になるでしょ?w

シート生地のラパンマークも数えたら数万個!!!!!w
211阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 07:17:33 ID:ULeKllrv
そうだよ
212阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 12:11:06 ID:V/kPIrxz
仕事場で孤立してる地味な女だが中古で水色のラパン買う予定
周りから変な目で見られそう
213阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 13:10:45 ID:ISE0ApWo
そ、そんなことないよ
214阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 17:54:19 ID:V/kPIrxz
買ったw
215阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 18:18:42 ID:9220HIN3
オメ

216阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 19:11:57 ID:H++vfGEu
♪真っ赤な薔薇は あいつの唇
 やさしく抱きしめて くれとねだる…
217阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 20:21:52 ID:mfhNS1J4
>>216
マジレスしてほしいの??( ´,_ゝ`)プッ
218阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 22:47:40 ID:IiuhkdW/
    , v、ヘM '"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' ● ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'●~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!         
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ            
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
219阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 20:16:27 ID:0B/3zEbB
ノンターボでもODカットして、燃費気にせず走ると楽しいね。
220阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 23:55:29 ID:gPX6IbcQ
>>209
ちなみに、どれぐらい古い設計なのかというと
先代のアルトぐらい。
221阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 08:37:47 ID:C1SZr8Pc
先代のMRワゴン
222阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 09:22:49 ID:jRTD8S+d
先代のワゴンR
223阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 19:40:19 ID:KPzpxC2u
★江原啓之NEWアルバム発売&「オーラの泉」ゴールデン進出記念特別企画★
http://www.ehara-sony.com/index.html 試聴可

少年時代の江原さんとお母様
http://ikikatakennkyuu.up.seesaa.net/image/A20060921_191448640.bmp
学生時代の江原さんと恩師
http://ikikatakennkyuu.up.seesaa.net/image/A20060924_045022484.bmp
恩師への感謝の気持ちを込めて…
http://ikikatakennkyuu.up.seesaa.net/image/A20060924_045337984.bmp
漫画で学ぼう江原さんの教え
http://ikikatakennkyuu.up.seesaa.net/image/reigiehaDSCF000120.JPG
江原さんのパワーが伝わってきます
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701%2F06%2F15%2Fa0048715%5F1934766%2Ejpg
ちょい悪風な江原さん(笑)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000055785/91/img003a3c1advgr2k.jpeg
優しさ溢れる笑顔に癒されます
http://images-jp.amazon.com/images/P/4334901344.09.LZZZZZZZ.jpg
ユーモアを交えながらもタメになる話、江原さんのトークはお茶の間でも大人気
http://pds.exblog.jp/pds/1/200702/16/15/a0048715_8332761.jpg
江原さんが誘う愛と癒しのステージ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/10/15/a0048715_8265556.jpg
江原さんの苦労時代
http://pds.exblog.jp/pds/1/200608/08/15/a0048715_21231442.jpg
224阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 03:11:53 ID:/rHJOdrW
ラパンオーナーで盗難やイタズラ等された方っていますか??

もうすぐ納車なんですが…実際そういう事あるのかちょっと気になって。
225阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 07:46:52 ID:pXtLqFwE
私はガラス割られて車上荒らしにはあった。

あとミクのほうで10円傷を1メートル以上ってのが最低2人いたな。


車自体の盗難以外は車種はあまり関係ないと思う。
226阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 10:51:00 ID:pZ6+UdNq
>>224
左右のサイドウィンカーが盗まれた。ドライバーのようなものでこじられて
ウィンカー丸ごと外された。引きちぎったりされていないところを見ると
たぶん前期のクリアタイプが欲しくて交換目的で盗んだんだと思う。

いまはヤフオクで落としたワゴンRのをつけてる。
前期型なのにオレンジ…orz
227阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 11:26:29 ID:22jADi61
江原啓之『そういう被害に遇うのはカルマの法則に基づいた必然な出来事であり、
そこに魂の学びがあるのです。それが霊的真理です』
228114 :2007/06/01(金) 12:05:54 ID:tmcjayZd
ターボラパン納車された。

シートに被ってるビニール外すのに苦戦した
乗ってみた。いい感じだ(´∀`*)
229阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 14:37:25 ID:FZgKBFFc
>>228
おめ
230阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 16:20:23 ID:gIiTdhn8
ラパンはオレンジウインカーのほうが似合うと思うのは俺だけか?
231224:2007/06/01(金) 20:03:23 ID:/rHJOdrW
ひどい話だ…
やはり車上荒らしやイタズラは油断出来なさそうですね。
納車されたら何かつけようと思います。
232阻止押さえられちゃいました:2007/06/01(金) 23:50:35 ID:nPNwXvx6
そんなもん、気をつけたってどうしようもない。
それより最大の敵、鳥の糞をいつでも拭ける様にそれ用のグッズ積んどけ。
あと虫の死骸を拭き取るやつとか。
ラパンのフロントガラスの角度が悪いのか夜間は虫が衝突死しまくり。
233阻止押さえられちゃいました:2007/06/02(土) 08:21:58 ID:4MOPI9V4
カタログには記述が無いようですが、純正のCDプレイヤーでMP3の再生は可能ですか?
234阻止押さえられちゃいました:2007/06/02(土) 10:49:10 ID:g7xfIwJa
できないよ。
235阻止押さえられちゃいました:2007/06/02(土) 23:46:11 ID:4MOPI9V4
>>234
ありがとう、やはりダメなのですね。
236114:2007/06/03(日) 16:47:39 ID:esaVkBGy
ターボラパンの燃費は街乗りでリッター14.2だった。
エアコンはつまみ1でスピーカーの音は8くらい。

10くらいって意見が多かったからうれしい。


237阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 06:00:28 ID:9fM6HPku
ラパンを買って三ヶ月、冷房の利きが悪い気がするのは軽だから?それとも車特性?
238阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 11:11:50 ID:RWYzihjZ
ガソリンって満タンでどれくらい入るの?
239阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 11:30:45 ID:wVOgWMGe
>>237
気の性w

>>238
カタログ値で30L
240阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 17:11:09 ID:RWYzihjZ
>>239
さんきゅww
241阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 17:17:19 ID:ZfCKPsZy
ラパンNAを速くしたいんですが、できますか?
242阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 17:22:47 ID:gozhqRvP
つロータリーエンジン
243阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 18:28:48 ID:Mgp1/FMb
>>242
ねーよwwwwwwww
244阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 20:43:07 ID:phrPRCLv
>>241
SSに乗り換えればおk。
245阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 20:46:48 ID:TDjkGuD9
カプチーノにRE積んだチューナーがいたんだからラパンでも不可能ではないな
246阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 23:11:01 ID:DtZDAOFW
カプチーノのエンジンルーム見たことある?
見た事なくてもスペック知ってる??
あれは4気筒を縦に積んでるんだよ

対してラパンは3気筒を横置きだぞ
スペースが違うだろ
247阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 23:16:08 ID:lhVwgrqw
248阻止押さえられちゃいました:2007/06/04(月) 23:47:45 ID:Of0/iYCf
    , v、ヘM '"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' ● ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'●~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!         
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ            
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
249246じゃないが:2007/06/05(火) 00:20:27 ID:dnZfwYcG
カプチーノのプロトタイプは4気筒エンジンだったし、旧セルボやダイハツ車には
同じボディで3気筒車と4気筒車、両方あるよ。
コペンなんて輸出仕様は1300(だったっけ?)の4気筒積んでる。
250阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 00:22:16 ID:mzhWLkNq
>>246はREエンジン見たことないのかな?
251阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 01:29:20 ID:94NAUqy/
241です。無理ですか…。どうしてもMODEが欲しくて買ったのはいいんですが、少し後悔してます。マイナーチェンジまで待てばよかった…
252阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 01:35:39 ID:dnZfwYcG
>>251
中古のターボエンジンとコンピューターに換装するのは簡単に出来るし法規上も
問題ない。
工賃入れた総額で20万円かからないはず。
253阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 21:06:17 ID:/64agEc1
このタイミングでMC前のMODE買った人は可哀想だな・・・
254阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 00:08:53 ID:MfSdKwHD
おーとえあこん!
255阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 05:19:23 ID:x2wGDq5B
MODE、紺色と深緑復活希望ベージュでもいい
あの色ラインナップつまんねえええええええ
現在ある色じゃないと駄目だと言うなら、ミルクティ希望
256阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 08:58:46 ID:7/tHw9yi
>>255
どうせ、ちょっと待てば追加されるだろ
257阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 15:20:38 ID:oDS4NPQj
今日ラパンの屋根の黒いラインのゴムがパカパカしてたからスズキ行ったらパーツが欠けてて無料で交換、得した気分だ
258阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 16:05:52 ID:e3qMZayQ
●みのもんた に前世を見てくれと言われ、焦りまくる美輪明宏

『前世は沢山おありになるんですよ、沢山おありになるけども、
あの・・・(汗)お、ちょっとね・・・い・・・あのぉ・・・(汗)お、
あのぉ、お、おありになるけども・・・そのぉ・・・(汗)い、一番強い
のは、あの、お茶の宗匠の方でね(チラッと視線が泳ぐ)・・・』
http://www.veoh.com/videos/e94011KKHRsMgT

http://www.veoh.com/videoDetails.html?v=e940089y5pJtsP
259阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 00:50:00 ID:oFznULJm
すんげぇ近所に同じライムのL発見。
屋根が2トンじゃなかったから、全く一緒じゃないけど。
今までライム走ってるの見たこと無かったのに、まさかPに停まってるとは思いもよらなかった。
260阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 16:50:44 ID:jG9XCxMM
>>259
俺も、ラパンのライムは家の以外見たことない
261阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 15:01:12 ID:vGv4RoHY
ライムツートンとすれ違いたいw
262阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 18:58:45 ID:2Xq2gGxE
時計の合わせ方知ってる方いらっしゃいますか?
走るのには関係ないんだけど、気になってしょうがないです・・・。
263阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 22:19:27 ID:Z4nkdPF9
ネットでカキコして回答を待つヒマがあるなら読みましょう。

つ【取扱説明書】
264阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 02:12:11 ID:njzDfzBU
ラパンのレトロなキャリアってどこらへんにつけるのがいいですかね?屋根の前のほうか後ろのほうか真ん中か…
あとベージュ乗りですが事故とかこすったとか塗装があわせにくい色らしいよ。
265阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 13:58:11 ID:g35yOKm+
>>263
ないから聞いてるんじゃない?
266阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 18:09:14 ID:VHU8j14F
オンダッシュのナビの人いる?
267阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 22:16:01 ID:AOS1ZG2G
>>266
はい! ゴリラ乗ってます。
268阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 03:40:54 ID:1KnsqLqr
>>264
自分がいいと思った所につければいい
269阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 07:52:54 ID:PIU7wqlU
これもゆとりなんですかねぇ
270阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 18:57:08 ID:SZ/JHbUX
VAN仕様ほしいのは漏れだけ?
271阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 19:09:56 ID:EauCIv1r
ピックアップもいいな。
マイティーボーイみたく。
272阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 19:24:33 ID:UkCliSi+
好きなようにしてくれ…
273阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 23:41:33 ID:ilVXOliz
3ドアのワークス仕様が欲しい。
274阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 10:33:06 ID:an924Z+Z
ロータリーエンジンがほしい
275阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 22:57:24 ID:Zfwjs1YU
Xに乗ってるんですが、グリルをLのグリルに交換とかって出来ますかね?
276阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 02:27:06 ID:BRf00lT3
∞ループ乙。
277阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 05:40:27 ID:gYbJnYRf
質問です。フロントドアスピーカー純正は10cmですが16cmも付きますか?また、やはり付くなら10cmより16cmのがいいですか?音が良くなるんですか?
278阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 11:31:37 ID:nw5TKU3C
>>275
つくよ

用意するもの
・L用グリル
・L用ライトアッシ
・L用ライトハーネス
・L用バンパー

※要フレーム加工

どう?やる気出た??www
279阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 20:48:37 ID:E6BcVtz2
>>271
>>273
去年だか一昨年のモーターショーでLグレードの原型と共に
ピックアップ仕様、
屋根の方で車高を切り詰めて
ボンネットに大きいエアインテークがついたワークス仕様?みたいなのが
参考出展されてたね。
結局それだけだったけど・・・
280阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 21:50:16 ID:baYHFME3
ラパンかわいいよ
もう車に乗るならラパンしかありえないよ
ラパンかわいすぎてやばい
281阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 00:15:12 ID:NGGO6wxo
>>275>>278

別に自分の手で作業しなけりゃならん理由もないし、改造のレベルとしては
初歩の初歩。だから工賃だってたかが知れてる。
中古パーツを使えば安く上がるよ。
自分の理想の車を作るのに数万円〜十万円をケチってどうする?
282阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 00:31:24 ID:Y7PObtVx
数万円〜十万円をケチったらその金が他のパーツにまわせるだろ
283阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 17:09:07 ID:kU8BLCst
今日ラパンに乗ろうとしたら鳥のフンくらってたわ

洗車したてじゃなくてよかったかなぁ
284阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 17:12:12 ID:xk4ntEx0
あそ
285阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 17:20:55 ID:xk4ntEx0
うう
286阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 19:05:09 ID:TE/W/xyV
>>281
少なくとも275は工賃だとかパーツ代だとかを考えずに
グリルひとつをポンと交換できるかと思ってそうだが?
287阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 20:09:53 ID:2K4KC4uP
アクセサリーのカタログにあるメッキドアノブロックに交換したいのだが
標準のドアノブロックはどうやって外すのでしょうか?
それとドアハンドルガーニッシュはどのように取り付けるのでしょうか?両面テープ?
288阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 23:33:56 ID:/jhzmzlS
MC前モード捜してたらキャンバストップサンルーフ発見
サンルーフって珍しいのかな?
サンルーフ付きで不具合でたひといる?
289阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 00:02:34 ID:48j6Zd03
キャンバストップ白黒に乗ってるよん。現在5年目
雨漏りとかは今のところ皆無。不具合は特に無い、デザインが可愛い。
今の季節だと、朝夕のちょっと風が涼しいときに開けて流すと気持ちよい

特有のメンテナンスとしては
屋根の黒いレールと風巻き込みを防ぐバイザーを止めているプラスティックのビス
屋外保管だと3年くらいで経時劣化で駄目になる(折れる、抜けるなど)ので要交換。
全部のビスを換えても1200円くらいしかしないがな。
290阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 00:14:58 ID:Ggiszc8t
>>287
> 標準のドアノブロックはどうやって外すのでしょうか?

ネジになってるので左に回すだけ。

> それとドアハンドルガーニッシュはどのように取り付けるのでしょうか?両面テープ?

うん。
291287:2007/06/18(月) 01:28:26 ID:us4d3Fk7
>>290
ありがとう
292阻止押さえられちゃいました:2007/06/19(火) 00:55:14 ID:pePzu3Fl
CMやってるんだね!
293阻止押さえられちゃいました:2007/06/19(火) 05:56:29 ID:a99TsYd4
おい!スピーカー16cmだよな?な?
294阻止押さえられちゃいました:2007/06/19(火) 10:20:21 ID:iMn0lDE+
>>292
昨日見たよw
シンプルなCMだよね
295阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 14:17:48 ID:pVjNL8mq
SCの駐車場で始めてLのツートンに遭遇
おいらライムツートンなんだが
そのLはシルバーのツートンでした・・・
塗ったんか・・・・
カラードエクステもホイールも白のL仕様でした
296阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 14:29:37 ID:H3Pb1DyL
CM見たくてベストハウス見てたら、予想通り見れた(・∀・)
297阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 17:01:57 ID:jWRYxrfv
>>295
自分もライム2トンなんだが、先週初めてLのライム2トンに出会った
うれしいから隣に駐車したけど、そのオーナー間違わなかったかな?
298阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 11:24:04 ID:8bL2fuwv
マイナーチェンジしてしょぼくなったね。今度のモードは辛気臭くてだめ。
愛車の深緑色モードはもうすぐ5年目になるけど、今まで以上に大切に乗ろうと決意。
299阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 12:07:57 ID:svApjYEz
↑ぶっ潰れろ!
300阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 13:33:51 ID:8bL2fuwv
>>299
つ【カルシウム】
301阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 14:46:27 ID:RyoXpZ1J
江原さんを信じないなんて本当バカだよな。
これを見れば江原さんの霊能力に疑いの余地が無いことが分かるだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=c826VIrhcl0&mode=related&search=

江原さんの優しい人柄が伝わってくるね。
人を癒してくれるような、暖かいオーラが感じられる。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200608/08/15/a0048715_21231442.jpg
302阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 15:58:15 ID:JS7NuStD
>>298
それはチラシにでも書いてろ。
303阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 16:35:01 ID:sXd7ib9v
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |.   .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |.   .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
304阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 16:55:28 ID:pRHu0Oec
カラーによって値引きって変わるのかな?
305阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 17:41:53 ID:JS7NuStD
カワラネ
306阻止押さえられちゃいました:2007/06/24(日) 14:04:40 ID:NtQTaf1K
3マソキロってどうかな?
サンルーフ付きなんだけど迷ってる
307阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 10:49:48 ID:EAUeWAo8
キャンバストップならあったが、純正でサンルーフ付きなんてないぞw
308阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 13:13:52 ID:1DjWEYzh
質問させてください。
昨日フロントガラスのエアコンがでるところにメガネの柄の部分が落ちてしまったんですが、取り出したほうがいいんでしょうか?
奥に入っちゃったんで、スズキのお店に行くしかないですかね(>_<)
309阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 14:01:12 ID:G703BcEX
そそそれのことです
パールのキャンバストップ!
310阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 14:49:52 ID:EAUeWAo8
>>309
キャンバストップはレアもの
程度と走行距離に納得できるなら買い
311阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 15:09:06 ID:g5orAACm
メガネの柄の部分が何で外れるの。
312阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 15:46:40 ID:1DjWEYzh
ネジが外れてそのまま置いといたらブレーキ踏んだ拍子に入っちゃいました
313阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 21:33:18 ID:6fZs8po2
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
314阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 22:07:03 ID:fNQyobTj
ものすごく欲しいんだけど、衝突安全性が昔の作りだから弱いとか友達に聞いたんですが そんなん気にしちゃいけないのかな?フルモデルチェンジに期待してる俺はダメ?
315阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 22:19:13 ID:1DjWEYzh
ほっといても危なくなければ別にいいんだけど…
メガネのばか(ノ_・。)
316阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 22:43:22 ID:kgXLYFDV
>>314
> 衝突安全性が昔の作りだから弱い

設計が古い分最新鋭車に比べると劣るのは事実。
だが、廃車になるほど激しくぶつかるテストで星ひとつかそこらの違いだからあまり
気にする必要は無いと思う。そんなの気にするぐらいならパッドとタイヤのいいのを
入れて事故らないようにするのが先決。ノーマルタイヤじゃ止まらない。

> フルモデルチェンジに期待してる俺

フルチェンジしたラパンはきっと欲しくなくなると思う。
そもそもいつフルチェンジするか全く見えない。
317阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 23:28:49 ID:mRAFPJI3
ベストカー(笑)とかで次期ラパンとか言ってる奴だったら絶対イラネ。
318阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 23:52:33 ID:fNQyobTj
>>316
レスどうもです。納得しました。フルモデルチェンジで期待より、タイヤとパッドを交換しておけというこっちゃですね。
確かにフルモデルチェンジが全くいつか不明だし、したら今のデザインじゃなかったら確かに欲しくなくなると自分でも
思います。 サンクスです
319阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 23:55:07 ID:fNQyobTj
ちなみに、今 ターボのを買ったら一番最初に変えるべきとこはタイヤとパッドだけですかね?他にこれはしとけ!とかあったら。
320阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 00:13:08 ID:3xuWEJJv
fapan
321阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 00:14:07 ID:I0KswE0A
SS買えばおk。
322阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 00:16:29 ID:mUiTvN6F
>>319
タコ足
323阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 00:33:54 ID:yrEEJnGs
>>322
ラパンにタコ足なんてあるのかwww

>>319
上のやりとり見て、まずはクルマに慣れるべきだと思うけど・・・
とりあえずフロントアンダーフレーム(パフォーマンスメンバー)はガチ
あるのと無いとじゃ、コーナリング中のクルマの傾きがゼンゼン違う
タイヤはともかく、ブレーキパッドは自分も同意かな
効きが調整しやすいと言えば聞こえはいいけど、
ノーマルだと結構踏み込まないとしっかり減速できないw
324阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 00:36:30 ID:z5gM0DXd
>>323
パッドは何に変えた?
ブレーキの利きはコンピュータレベルで制御してるから
パッドやホースを変えてもあまり効果はないって聞いたんだけど・・・
325阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 00:56:27 ID:UUwb+K4o
>>323
全く言うとおりかもです^^; そもそもパフォーマンスメンバーとは??なレベルなもんで。でもコーナリングでの傾きが
全然違うといわれたら想像がつきました。ロールが減るということでオケですか?
326阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 13:29:01 ID:IbCVMw4g
ふにゃふにゃ足でも 最近楽しく乗れるようになってきた
慣れって怖いw
327316:2007/06/26(火) 22:39:22 ID:MEoJUjjl
>>323
> ラパンにタコ足なんてあるのかwww

K6A搭載車ということでターボ用タコ足、あります。値段の安い順にJworks、NEWS、京都テクニカから出てる。
328316:2007/06/26(火) 22:41:07 ID:MEoJUjjl
パッドはラパンには「プロジェクトμ(ミュー)」

http://www.project-mu.co.jp/j-index.html (トップページ)

の「コ・ミュー」(↓)
http://www.project-mu.co.jp/product-folder/brakepad/co-mu.html

を入れてる。一日の乗り始めの一発はペッタン・ブレーキ気味だけど市内走行主体だと
悪くないと思う。
メイン車の2リッターターボにはHC+(エッチシープラス)を入れてる。(↓)

http://www.project-mu.co.jp/product-folder/brakepad/hc-plus.html

踏力に応じて扱いやすく、かつ強力な食いつきでいいんだけど高いのが難点。
真冬でも効くけどローター温度がちょっと上がったほうが食い付く。ま、大抵そうだ。

自分はまずラパンにスズキスポーツのテフロンホースを入れ、アソビを詰めた。
次いでパッドを替え、止まらないのでタイヤを替えてやっと安心できるようになった。
試乗車か納車されたクルマで周囲の安全を確かめて、80キロぐらいから「せーのっ!」って
フルブレーキングしてみよう。ABSが働くかタイヤがロックするかして止まらないから。
言ってることが判るよ。「ああ、こういう事か」と。
ほかのメーカー、ほかの軽でも似たり寄ったりだと思うけどね。
ブレーキの性能は最終的にはタイヤの性能になるんだよ。パッドを替えて回転を止める性能が
上がっても、タイヤがグリップしないと止まらない。雨や雪でスリップしやすいのはこれ。

少々飛ばし気味の自分は最強グリップの「ネオバ」を入れたけど、少し乗り心地が固くなる。
気持ち、パワーも喰われる(ワンサイズアップ。165/60-13)。でもノーマルタイヤより静か。
大多数の人には「プレイズ」のグリップで充分だと思う(テストした事あり。ノーマルサイズ)。
こっちは特に難点は無かった。宣伝文句の「楽」というのも判らなかったけど。
「ディレッツァ」は履いたことない。

>>324
> パッドやホースを変えてもあまり効果はないって聞いたんだけど・・・

上で書いたように、ハイスピードからのフルブレーキングの制動距離ならタイヤの性能に依存するから、
ノーマルタイヤでは大差は付かないかもしれないが、そんなのブレーキ性能の一部でしかない。
普通のブレーキングでは確かに変わる。特にフィーリングはホースで激変する。
ウソだと思うなら試してみよう。(笑)
329316:2007/06/26(火) 22:45:38 ID:MEoJUjjl
サスの根もとのブッシュをスズキスポーツのピロブッシュに替えれば操縦性が正確になり、
高速でも恐くない。多分フロントだけでも大きな効果があるはず。
乗り心地の悪化はごく僅か。
330阻止押さえられちゃいました:2007/06/27(水) 00:39:21 ID:UQPy87Dm
>>328
最後の文字でよく判った
331323:2007/06/27(水) 01:29:22 ID:6raoJoQI
>>328
なるほど、詳しい説明サンクス。
すごく参考になったよ
332阻止押さえられちゃいました:2007/06/27(水) 21:57:45 ID:4r7RGz/I
ラパンラパン(^ω^)
ラパンのラジコン欲しいお(^ω^)
333阻止押さえられちゃいました:2007/06/27(水) 22:29:08 ID:DrA/XV5W
あぁーラパンのチョロQあったらほしいねぇー
334阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 08:08:04 ID:VxHbRflW
>>332
ラジコンはあるお(^ω^)
ヤフオク探すお(^ω^)

>>333
タカラのチョロQはないお(^ω^)
プルバックのミニカーならあるお(^ω^)
ヤフオク探すお(^ω^)
335阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 10:56:38 ID:p4qIrIO7
ラパン買ったお( ^ω^)
大切に乗るお( ^ω^)
336阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 19:46:31 ID:XbWmzjAm
DIエンジン搭載してほしいお
337阻止押さえられちゃいました:2007/06/28(木) 21:04:24 ID:tkKtLZl5
DIエンジンは高杉だからなぁ
338阻止押さえられちゃいました:2007/06/29(金) 17:51:22 ID:XcWa1rR1
街でチョコレート色(?)のラパンで屋根が白いヤツみかけたんだが
ツートーンて、ベージュとブルーしかないんじゃなかったっけ??
自分で塗ったのかな??
339阻止押さえられちゃいました:2007/06/29(金) 18:55:22 ID:+4NppXQy
Gセレクションかな
340阻止押さえられちゃいました:2007/06/29(金) 19:16:06 ID:gF7G2+mN
341阻止押さえられちゃいました:2007/06/30(土) 18:07:44 ID:h3Oqh6Tl
ラパン欲しい・・・
342阻止押さえられちゃいました:2007/06/30(土) 18:39:06 ID:g8bVxfBb
YOU買っちゃいなYO
343阻止押さえられちゃいました:2007/07/01(日) 17:00:54 ID:X+twtROW
ラパンのマフラーを社外に変更してる人いますか?
344阻止押さえられちゃいました:2007/07/01(日) 19:25:15 ID:+4/MNLyn
ノシ
345阻止押さえられちゃいました:2007/07/02(月) 02:01:53 ID:DnQokdi+
えらいこざっぱりしたCMになったな
346阻止押さえられちゃいました:2007/07/04(水) 20:07:03 ID:nkQUxCxW
出た時からずっと好きな車で買いたかったけど、
昔、軽に乗ってて普通車に変えてから、どーしても軽だと怖いんだよね
でも、ほとんど乗らないし維持費を考えたらやっぱ軽だなと、ついに購入することにしたYO

Gエディションを買おうと思ったけど現行のには好きな色がないんだよね
11月くらいには又発売されるのかな?
こんどはどんな色がでるんだろう?ベージュ系か(ゴールド・グレー)メタリックとか
出ないかな? ツートンもいいし。 

あ〜、ラパン、ラパンが欲しい〜。 ラパンじゃなきゃいやだ〜。
347阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 09:05:49 ID:GpZ783FD
>>346
普通車とくらべるなら最低ターボないと駄目なんじゃね?
新型MODEか旧型TURBOの新古車か?
348阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 11:41:51 ID:iK9FVLEp
中古のラパンX2を買いました。でも、ひとつ問題が。。
普通に走ってて信号とかでブレーキを踏んでも音はしないのに、バックで駐車
したりするときにブレーキを踏むと、ギッギッってすごく気になる音がします。
聞いたら、雨の日とか洗車後は水がブレーキパッドにもれて音がなるのは仕方ないと言われ
たんですが、みなさんどうですか??
すごく不安なんで誰か教えてください。
349阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 12:06:53 ID:q9IL1Fr0
バックする時以外にも音なる時ある。
350阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 12:28:57 ID:Yu7Kf89A
ブレーキをゆっくり離す時によくなる
前の車も鳴ってたけどね
351阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 12:32:18 ID:rMuEA4Jk
>>348
ピストン側のパッドが偏摩耗してないかディーラーで確認して貰って下さい、
ピストン位置がローターより外に付き気味なので妙な当たり癖が付きやすいですから。

352阻止押さえられちゃいました:2007/07/05(木) 14:48:19 ID:CBLQqFil
みなさん解答ありがとうございます!助かりました!感謝します!
353阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 00:14:09 ID:vKLQ/l0E
>>347
それも考えたけど、Lが欲しくて。
維持費と使用頻度を比べると、どー考えても軽
でも怖い、それを払拭するだけの魅力はラパン

ラパンが無かったら軽は選択になかったと思う

色はベージュにしようと思ってるけど
公式で見ても、街で見たのも、ベージュというより
赤味が強かった、あれがミルクティベージュなの?
ミルクより紅茶が多いミルクティな感じ?

誰か、これが実物に一番近いベージュだっていう画像もってないですか?
354阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 01:23:46 ID:De9Y36Ls
ディーラー行って現物見れ。金とられるわけでもナシ。
355阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 01:29:44 ID:vKLQ/l0E
それはそうなんだけど、それくらい考えはつくんですよ。
置いてないからネットでも検索して誰か持ってたらと聞いたんです
こういう質問(別に車に限らず)とんちんかんなレスってあるよな〜
356阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 02:07:05 ID:SmGNQV3r
本当にネットで調べたのか?
ググったら画像が47件出てきたんだが
357阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 04:10:44 ID:Ppb28QBm
>>355

ディーラーを何件も回ったか?

> こういう質問(別に車に限らず)とんちんかんなレスってあるよな〜

オレは>>354じゃないが、これ(↑)を読んでムッと来た。失礼な奴だな。何様のつもりだ?
オマエが最初に「ディーラーに実車がなかったんですが」とひとこと書き添えておけば>>354
みたいなレスは付かなかったし、そんなことに関係なく、「とんちんかんなレスってあるよな〜」
は質問した側として失礼で横柄な言い草だとは思わないのか?

大体、色調なんて実物より画像を信じれるのか?
元データが同じでも、ディスプレイの違いだけで色の感じが変わると思うぞ。

ハッキリ言ってやる。
オマエは自分ではデキる男のつもりだろうが、物凄く独りよがりで失礼な奴だ。
言わなくていいことを言って人から嫌われる奴だ。
358阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 04:36:11 ID:sbwkECoC
↓これがとんちんかんなレスです。

346 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 20:07:03 ID:nkQUxCxW
出た時からずっと好きな車で買いたかったけど、
昔、軽に乗ってて普通車に変えてから、どーしても軽だと怖いんだよね
でも、ほとんど乗らないし維持費を考えたらやっぱ軽だなと、ついに購入することにしたYO

Gエディションを買おうと思ったけど現行のには好きな色がないんだよね
11月くらいには又発売されるのかな?
こんどはどんな色がでるんだろう?ベージュ系か(ゴールド・グレー)メタリックとか
出ないかな? ツートンもいいし。 

あ〜、ラパン、ラパンが欲しい〜。 ラパンじゃなきゃいやだ〜。
359阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 09:35:03 ID:we7TGyEk
ラパン乗りさんにお聞きしたいのですが、赤ん坊や小さい子供と乗っても無理なく使えるでしょうか?
やっぱり子持ちには向かないかな?
360阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 10:04:17 ID:jEpUquFE
>>359
大学生と高校生と嫁さん乗せてますがなにか?
361阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 13:13:12 ID:we7TGyEk
>>360すごいですね!
問題なさそう。ちなみに高速とかも余裕で走れますか?
362阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 13:31:14 ID:jEpUquFE
>>361
ぬふわkm/h程度までなら余裕

言っておくがTURBOの話だけどね
NAだとやっぱきついらしい
363阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 13:57:23 ID:bUzgFSJS
ノーマルラパンで中四国道を駆ける私が颯爽と登場

正直ノーマルだときつい。
アクセル踏み込んでも全然出ないから合流が特に大変
でも、がら空きな中四国道より 
みんなブンブン飛ばしまくる上に交通量多いR2走る方が怖いですよ

>>360
4人乗せるとハンドル相当重くなりませんか?
364阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 14:07:12 ID:we7TGyEk
>>362 >>363
なるほど。やっぱりノーマルはキツいかぁ。
ターボつけたいけど燃費悪いしな…悩む。
参考になります!感謝です!
365阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 14:58:18 ID:jEpUquFE
>>363
>ハンドル
そうでもないよ
つか4人乗せたぶん重量増えて運動性能が落ちてるだけじゃね?
ノーマルなんでしょ?だったらなおさら
こっちはターボだからパワーは余裕ですよ

>>364
>燃費
ノーマルの燃費が良いのはカタログ値だけw
実燃費はターボのほうが良い(16km/L@σ(゚∀゚ オレ!! )
ノーマルだと交通の流れに乗ろうとしてアクセル踏み気味状態が多いから燃費悪くなる
ターボだとそんなにアクセル踏まなくても流れに乗れるから燃費良好

ま、ドライバーの運転の仕方次第ってことで。
366阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 15:09:50 ID:6lmeETWk
>>364
燃費を気にするならSSのMTを買え
367阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 15:47:48 ID:bUzgFSJS
360=362さんでしたか
ID見てなかった 

ノーマルラパンはタコついてないから
感覚でないとエンジンの負荷がわかりにくいですね
半年前車検の代車で初めてターボ車乗ったけど
あれに慣れるとノーマルの非力さは泣けてきます



368阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 16:08:50 ID:jEpUquFE
>>367
ついでにブースト計つけると
ターボかけない走りできて(゚Д゚ )ウマー
369阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 19:15:56 ID:e7bED29u
>>364,366
SSのMT乗りだが燃費はいいぞ。
NAのATより良いかも知れぬ。
ただ、俺の場合は通勤に峠を超える(信号がないw)からノンストップになるけど。
(通勤距離片道40km)

大人4人乗車でもストレスなく加速できるからターボは買いだと思う。
欠点は出だしがしんどい。気にするほどでもないぐらいだけど。

では閑散としたSSスレに帰ります。
370366:2007/07/06(金) 19:42:33 ID:6lmeETWk
>>369
おれもSS乗りのSSスレ住民だよ
371阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 09:06:18 ID:AF0aUyIF
>>355
アルトも同じ色だと聞く
真相は知らんから、ディーラーで聞いてみて
同じだったらそっちを見せて貰えばいい
ディーラーになくとも、中古屋に行けばあったりする
とんちんかんとか言ってないでしっかりしろ
372阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 00:48:27 ID:FIbxVy4J
373阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 01:16:39 ID:hLpRzfBo
374阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 01:21:06 ID:pr0iceGt
375阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 07:53:44 ID:uogA0hb0
スズキの安心メンテナンスパックに入って
ちょうど一月後に会員証が来たけど、これとは別に新車1か月無料点検の郵便ハガキは
きますよね?

会員証だけきて点検時期のご案内のハガキがこないんだけど、新車1か月無料点検のご案内の
ハガキこないのかな? みなさん 来ましたか?

メンテナンスパックのガイドブックには点検時期が近づいたらハガキで
おしらせしますって書いてあるけど。。。

もう 一月と10日以上 まってるんだけど ハガキくるのお。

あと 新車で購入して 1週間目くらいで 塗装が剥げてサビてる部分を
見つけたんだけど、1か月メンテの時に言ったらどういう対応ですかね?

きちんとサビをとって色をつけて 新品同様に直してくれるのかな?

飛び石とかがあたる場所じゃないんだよね。5mmくらいの
キズなんだけど、最初からか自分が傷つけたのかわからないです。

1ヶ月メンテですべてのクレームを言おうと思ってるんだど、あまり時間がたつと
不安になってくる。
376阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 08:54:21 ID:wadW178e
>>375
傷?無理だろうねw

因みにラパンは塗装の薄いスズキ車に在って更に極上薄いから、気にしてたら乗れないよ。
逆にこの薄い塗装が俺は好きだけどね、繊細な感じがして。
377阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 10:27:20 ID:TTuQCrBX
SUZUKIの塗装が糞なのは常識。
マメにワックスかけとかないと塗装面がえらい事になる。
俺は黒SS乗りなんだが新車が来た時に塗装酷すぎて吹いたよ。

>>375
多分無理じゃね。
378阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 11:56:10 ID:pdeFvj1O
>>375
>自分が傷つけたのかわからない
証拠不十分だし、ただの言いがかりになるだけ
そして苦情は販売店でなく本社に電話汁
379阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 15:53:28 ID:RmWdGXjb
5mmくらいのキズ ―
380阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 16:08:29 ID:vKo9uJ4p
うちのLapinも納車1ヶ月もしないうちに
飛び石がもとで錆びてたよな〜
381阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 20:05:11 ID:jNc+a0N4
飛び石対策でマッドフラップつけようかな・・・
382375:2007/07/08(日) 21:56:24 ID:uogA0hb0
飛び石があたるような場所じゃないんだよ。

飛び石が原因じゃないのに塗装が剥げてサビるってことあるか?

1週間くらいだぞ 納車されて

まぁ目立つ場所じゃないから、 Dが無料でサビとって色塗って わからないくしてくれればいいけど
383阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 22:04:07 ID:RvVBYkrv
飛び石があたるような場所じゃなくても納車前に付いた傷なのか確認できる?

それが出来なかったらお前に勝ち目はないよ
384阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 22:04:16 ID:TTuQCrBX
口調変わりすぎワラタ
385阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 22:18:39 ID:vKo9uJ4p
>>383
ハガキ来るのを無駄に待ったり、ここに文句書きこむ前に
ディーラーに電話なりすればいいのに
386阻止押さえられちゃいました:2007/07/08(日) 23:58:51 ID:2GBb6ITv
飛び石気にするんだったら
乗らないでケースにでも入れといたら?

納車前のチェックしないのが悪いw
まぁ、無理だな。
387阻止押さえられちゃいました:2007/07/09(月) 01:09:33 ID:qmuIEpi9
>>382
跳石が当たらない目立たない場所は何処?そこを語らずウダウダもねぇ。
ディーラーで号泣で訴える、ぐらいしてごらんよ、情に許だされてクレーム修理に…、
なったらイイね、立派なクレーマーになれると思うよw

388阻止押さえられちゃいました:2007/07/09(月) 09:22:49 ID:lYmF2aSf
自分も納車したてのころは、初めての所有車だったし
かなり神経質に、ささいな傷でもピリピリしてたよ。

でも不可抗力の跳ね石傷や
当て逃げを経験してからは、どんなに慎重にしてても駄目なんだと諦めた。
綺麗なままでいてほしいなら、それこそ>>386の言うとおり
運転せずガレージに置いておくしかないよね。

>>382
傷はどこについてるの?
ドアの裏とか、リアハッチの裏とかじゃないと
跳ね石って色んな角度から来るから
そうじゃないと言い切れないと思う。

389阻止押さえられちゃいました:2007/07/09(月) 19:07:55 ID:exolr4eT
390阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 01:37:03 ID:Md9SzO5s
391375:2007/07/10(火) 08:16:54 ID:zVmRBMaC
昨日 Dに行きました。

サビの場所は後ろのドアの上、上から石が落ちてくれば塗装がはがれるかも。


サビのことを言ったら[おそらく、うちがやったものだと思われます]って
ことで無料で直してもらうことになった。親切丁寧だった

どうやら、明らかに客側がつけた傷じゃない場合はDがやったことになる。
どっちが傷つけたか分からない場合はDが責任かぶる

私のところのDはそうだ。変な噂が流れるのを嫌うのか知らないけどDの
対応としてはこれが普通なのかな?それとも特別に良いDなのかなぁ

あと 2つ 気になるとこあったけど[ただ神経質で正常かもしれないが] 
すべて納得のいく対応で満足。

こんど 代車かりて一日預けて すべてやってくれますだぁ
392375:2007/07/10(火) 08:28:27 ID:zVmRBMaC
書き忘れ

勝ち目がないとか 意見あったけど 
こっち側に少しばかりの否があっても、たいていD側の責任になると
思う。というか私のところのDはそんな感じがする。
 
私の担当の人が凄くいい人で運がよかっただけかもしれないけど。

勝ち目がないとか証拠がないとか言ってる人って担当者に恵まれてないだけだねw
393阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 10:49:53 ID:QbBL4ewD
相変わらず態度悪いな┐(´ー`)┌

どこのDだってクレーマーはいやじゃんwww
394阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 10:53:58 ID:fqXjH0J4
>>392
それは十分に目立つ傷だろ、納車時に気付かなきゃ客もディーラーも相当ボケだわな。
自分のボケ(半信半疑)に責任を感じ無償修理するディーラーは確かに律儀だが、
我がのディーラーは責任感が強いと喜んでいる気付いてない貴方は、
ボケを遥かに通り過ぎて只のクレーマーで在る事に早く気付いた方がイイよ。

395阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 11:23:10 ID:VCW1o2R3
>>391
とりあえず直してもらえて良かったですね
納車早々再塗装ってのも凹むけど

でもそこのデラは特別良い対応の気がする
車なんてささいなことで傷がつくから
デラとしても納車から数日経ってるのにいちいち受けてたらきりがないだろうに
396阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 11:23:43 ID:QFSzpART
>>377
先月ラパンを買ったんだけど、スズキの塗装が糞って知らなかった。
いま塗装具合を改めて見たけど、初めての車だからよく判らないですorz
マメにワックスしないと塗装面がえらい事になるって、どんな感じに
なるんですか?
397阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 11:32:22 ID:VCW1o2R3
>スズキの塗装が糞
個人的にはホンダの経年劣化っぷりもやばい気もしますが…

うちは月1回のワックス掛け欠かしたことないからどうなんでしょう
あまり洗車とかマメにしないならポリマー加工とかどうですか?
398145:2007/07/10(火) 12:09:04 ID:zVmRBMaC
>>394
目立つ場所のキズじゃない。見たのか? 勝手に決めるなボケw

一ヶ月間、車の様子を観察するように乗って、
気になる部分をDに言って、
只のクレーマーの何がいけないんだ?


そのための初回(1ヶ月)点検だろ?

お前の初期点検ってなんだよ?オイル交換で終わりなの?
ボケはおまえだろ。よく考えろ!

>>395
再塗装ってそんな大げさじゃないけど、小さなキズをチョコチョコって
塗るだけだと思うけど、まぁ再塗装か。。。
一日、預けるのはステアリングのセンターがあってるか検査するのと
部品交換のためです
399阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 12:18:37 ID:QbBL4ewD
とりあえず>>145に罪は無いw
400阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 12:27:53 ID:sGTK9X3n
空気の嫁ないクレーマー必死だな(´,_ゝ`)
401阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 12:48:53 ID:IfFwmQle
402阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 13:18:37 ID:QFSzpART
>>397
ホンダもやばいんですか…。
どのメーカーも一長一短があるって事なのかな。

先日初めて洗車したけど、固形のワックスは大変そうなので
ウエットティッシュタイプのお手軽ワックスで済ませました。
でもこれだとほとんど効果が無いですもんね。
やっぱり奮発してポリマー加工しておいたほうが良さそうですね。
403阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 13:25:46 ID:fqXjH0J4
>>396
ケイ素ガラスコートを業者に御願いする、親水性なので水は弾かなくなりますが。
業者に頼むと高価ですが、親水性故に個人でするとコートの完全性が判断しずらいのと、
下地処理(脱脂等)は意外と手間で時間とスペースが必要なので。

ワックスやポリマーだと雨上がりの晴天でウォータースポットの餌食ですよ。

404阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 14:15:14 ID:MtJcpJLH
これでDが有償修理とか言ったら、ここでボロクソ書くんじゃない?
そういうのが怖いからにっこり無償修理なんじゃない??
405145:2007/07/10(火) 14:33:15 ID:zVmRBMaC
>>400
うるせーーーよ デブ(´,_ゝ`)

>>404
そうだよ。
406阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 14:35:33 ID:fqXjH0J4
>>398
「後席ドア上で石が落ちてくれば傷がつく場所」
貴方の説明だけでもう十分に目立つ場所だから見るまでもないでしょw。

一ヶ月点検と言うのは一ヶ月間観察をして不具合を提示するモノではなく、
一ヶ月走行後の車両の機械的経過を確認する為のモノです。
基本的にクレームと言うのは随時適時です、不具合が在れば直ぐに報告すればイイ、
葉書を送って呼んだ客が積もり積もらせ文句を言う、ど真ん中クレーマーでしょ。

更に貴方はオイル交換をバカにした様な物言いをしますが重要な事なんですよ、
一ヶ月走行程度で消耗品交換も無い状況で他に何でディーラーにお金を落とすんです?
それすら頼まなければ只のケチな客以前の輩になりかねない話です。

貴方は立派な、

嫌がられるクレーマー
を突き進んでますよ、相手が客商売で貴方に優しく接していると早く気付きましょうねw

407阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 14:44:29 ID:VCW1o2R3
>>403
なるほど、ブリスとか最近人気ですよね。
どうも「コーティング」という言葉がひっかかって施工したことないです。
ウロコができたらまた洗えばいいや、の考えです。スポットはたぶんできてないと思うんだけど…
それよりも鉄粉が…ってこれ以上はスレ違いですね。

うちの兎、連日の雨で洗車もできず汚いorz
408阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 15:10:33 ID:QbBL4ewD
まったく・・・βακαクレーマーのせいで大盛況だなw
409145:2007/07/10(火) 15:36:46 ID:zVmRBMaC
>>406
>「後席ドア上で石が落ちてくれば傷がつく場所」
>貴方の説明だけでもう十分に目立つ場所だから見るまでもないでしょw。

だからさぁー。目立つ場所じゃないんだって。

説明するのめんどくさいから書かないけど、
ある角度からじゃないと分からない場所なんだって。
お前はエスパーか?キズの場所がわかるのか?
目立つとか勝手に決めるな大バカ野郎w

>一ヶ月走行後の車両の機械的経過を確認する為のモノです。
そんなのわかってるよ。プラス不具合も提示するものでもあるだろ。

>基本的にクレームと言うのは随時適時です。
そんなの分かってるよ。
納車からたったの1ヵ月後にメンテあるんだから不具合などメンテの時に
まとめて言ったほうがいいだろ?

1ヵ月後にメンテあるのに不具合がある度にDに行くのか?
ちょくちょく来られる方がDに嫌がれるぞ。おまえバカだなw

実際、納車の日に不具合があれば1ヶ月メンテの時にまとめて報告しますって
担当者に前もって言ってあるし。
 
406お前さぁー。
こっちは担当者とやり取りをしてるのよ。
そういう事情知らないで憶測で文句つけるなよ!タコ!



オイル交換のことバカにしてないよ。
勝手に決めるな アホ!

只のクレーマーから嫌がられるクレーマー に格上げですかW

>相手が客商売で貴方に優しく接していると早く気付きましょうねw
気づいてるよ。そんなの当たり前だろ!

これ以外の理由で俺に優しくしてるとしたら逆に俺怖いよ。
もうDに行けないよ。

410145:2007/07/10(火) 15:40:59 ID:zVmRBMaC
2チャンって暇つぶしには最高だなw

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

クリック!

オイル交換のことバカにしてないよ。
勝手に決めるな アホ!

只のクレーマーから嫌がられるクレーマー に格上げですかW

>相手が客商売で貴方に優しく接していると早く気付きましょうねw
気づいてるよ。そんなの当たり前だろ!

これ以外の理由で俺に優しくしてるとしたら逆に俺怖いよ。
もうDに行けないよ。

411阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 16:04:24 ID:Sg8JvVD3
220 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 12:50:28 ID:CJ2OkoS/
392 :375:2007/07/10(火) 08:28:27 ID:zVmRBMaC
書き忘れ

勝ち目がないとか 意見あったけど 
こっち側に少しばかりの否があっても、たいていD側の責任になると
思う。というか私のところのDはそんな感じがする。
私の担当の人が凄くいい人で運がよかっただけかもしれないけど。
勝ち目がないとか証拠がないとか言ってる人って担当者に恵まれてないだけだねw


398 :145:2007/07/10(火) 12:09:04 ID:zVmRBMaC
>>394
目立つ場所のキズじゃない。見たのか? 勝手に決めるなボケw
一ヶ月間、車の様子を観察するように乗って、
気になる部分をDに言って、
只のクレーマーの何がいけないんだ?
そのための初回(1ヶ月)点検だろ?
お前の初期点検ってなんだよ?オイル交換で終わりなの?
ボケはおまえだろ。よく考えろ!


221 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 13:44:13 ID:ppnSX1vo
くだらない。どうでもいい
412阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 16:28:25 ID:fqXjH0J4
>>409
アホ、バカ、タコ、アハハハハハ、で、エスパーですかw
エスパーじゃないけど一つ言える事は、

貴方は私より随分背が低い

上からモノが落ちて来て傷付いて死角になる場所は、150p強のラパンでは俺には無いから。

一ヶ月点検は点検でメンテではない、メンテナンスはオイル交換も含めて有償、勘違いですw
更に言うなら締めるのは点検、緩めて締めるのは整備、
部品交換が無いせいで、サービス作業になっているモノが大半。
それは基本的にサービスマンの負担な訳、額面通りに何でも頼んで文句の多い奴はクレーマー。

貴方は更に、

自己中で嫌なクレーマー

に格上げw

貴方が怖かろうが怖くなかろうが、ディーラーが不憫なので行かない事をお勧めしますw

413阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 16:55:34 ID:fqXjH0J4
>>409
あぁ、そうそう、一つ書き忘れた。

2ちゃんだろうが世間だろうが関係無く、自分が誰かに質問をして、
自分の意見に同調しない輩に対して罵声を浴びせて他人の意見を噛み砕けない時点で、
クレーマー以前の只の我が侭な糞餓鬼でしかないんですよ。

そのうち誰かにゆと…、‥書かれる前に見つめ治してごらん、自分の背中を。

414阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 17:12:46 ID:fqXjH0J4
>>407
ケイ素シリカガラスコートって表層に油分が無いので、雨が降ると逆に綺麗になりますよw
屋根は雨水自体の汚れは多少残りますけど、側面は親水後の水切れが早いので、
降雨後は比較的綺麗です、水垢の附着が皆無なので快適ですよ。
水洗トイレの便器のイメージですね、水を流せば比較的綺麗さを維持出来ますから。

415145:2007/07/10(火) 17:57:27 ID:zVmRBMaC
>>412
なんかスゲーーー悔しそうだなwwwww


お前は相当のバカだなぁw

>上からモノが落ちて来て傷付いて死角になる場所は、150p強のラパンでは俺には無いから。
お前には死角がないのか。スゲーーwうらやましいよw

>一ヶ月点検は点検でメンテではない、メンテナンスはオイル交換も含めて有償、勘違いですw

勘違いしてない。点検でもありメンテでもある。
スズキの安心メンテナンスパックの会員だから先にお金払ってるし。

あなたの勘違いですw

だから言っただろ。憶測で勘違いとか文句いってんなワキガ野郎w

>部品交換が無いせいで、サービス作業になっているモノが大半。
>それは基本的にサービスマンの負担な訳、額面通りに何でも頼んで文句の多い奴はクレーマー。

文書の意味がわんねーよw
俺が分からないってことは、お前低学歴だろ?

部品交換がないってどういうこと?お前の妄想か?w
今度、部品交換してもらうけどw

>自己中で嫌なクレーマー

格上げありがとうねw

>貴方が怖かろうが怖くなかろうが、ディーラーが不憫なので行かない事をお勧めしますw
うるせーよwワキガ野郎!くせーーーw

担当者に安心メンテナンスパックで先にお金を頂いているので、メンテには必ず来てください。
逆に来て頂けないと上司に怒られるって言ってたぞ。
まぁ 世間話しながらの会話だから本当か分からんが。

だからDにはいかないとねw
お前のお勧めは無駄ってことだw

>>413
あっそw







416阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 19:39:47 ID:fqXjH0J4
>>415
ホントごめんなさい、気の毒だから後はスルーさせて貰うよ。

417阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 19:58:58 ID:sGTK9X3n
ということで 本日のNG登録推奨IDは  ID:zVmRBMaC
418阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 21:46:04 ID:/ekon8X5
僕が乗ってるラパンは
ID:zVmRBMaCが乗ってるラパンとは違うよ
本当だよ(´・ω・`)
419阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 22:08:21 ID:2NDnMlnO
Xが今月納車になります!

MD/CDプレーヤーにクラリオンのEA-1155A(AUX入力ユニット)を
つないでみたいのですが、使えるでしょうか?
420阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 22:22:20 ID:NnnyqsUg
>>419
納車おめでとう!

ところで、マンネリな質問でスマンですがみんな何色乗ってる?
ラパンインフレ時は緑(メタリックのやつです、いま廃色)を腐るほど見たけど
今は黒と赤、以前はあまり見なかった色をよく見る。

ちなみにうちのはシルバーです。芸がないと言ってくれるな
421阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 22:38:23 ID:HL+PI6iN
ID:zVmRBMaC


平日の昼間から一日中何やってたんだこいつ。
働けよ糞ニート。早くラパン買えるといいな。
でもお前は乗るなよ。
422阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 23:51:21 ID:+gh0OCOW
結婚します。 ラパン飼います。
ウチのは白です。やっぱり無難って言われちゃいました。。。
423阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 23:59:51 ID:NnnyqsUg
>>422
結婚オメメタァ!
スズキの白ってパール入ってて綺麗だよね
試乗したのが白で、ちょっといいなと思ったよ
424阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 00:54:17 ID:RLN+rq9s
>>420
明るいメタリック系のボディーカラーはラパンのイメージ色だと、
企画をした当のプランナー諸氏がおっしゃっていたので、シルバーは真のラパンでは?

>>422
結婚おめでとです♪

425145:2007/07/11(水) 07:12:49 ID:4uEazCoh
>>416
それじゃー 俺が可哀想じゃないかw

>>422
結婚おめでとう。
俺のラパンも白だよ。
うさぎっていったら白だよね。


426阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 09:24:52 ID:jk42g95e
>>422
(;´∀`)ウワァァあの人と同じ色なんだってさカワイソス
427阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 09:34:38 ID:RLN+rq9s
>>426
いやいや、そんなツッコミをしちゃねぇ、片やパールの入ってない奴だろうから、きっと別物でしょ。

428420:2007/07/11(水) 09:52:43 ID:UMAoOerm
やっぱ白はコンスタントに人気なんだな
確かに繊細で綺麗だもんな、ラパンの白

>>424
フォローありがとうw
でもラパンはどの色も似合ってるよね。
429阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 11:06:25 ID:NpCWW1RQ
>>420
私は2トーンにしたかったからベージュです
430145:2007/07/11(水) 13:30:10 ID:4uEazCoh
>>416
お前みたいな汚物バカをおちょくるのもあきたしなぁー
431419:2007/07/11(水) 13:36:23 ID:GxwfN0t9
>>422
結婚おめでとうございます!
ラパンが来るのも楽しみですねっ

ウチは7月18日にムスクブルーが納車されます。
432阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 13:56:31 ID:jk42g95e
425 名前:145 投稿日:2007/07/11(水) 07:12:49 ID:4uEazCoh
>>416
それじゃー 俺が可哀想じゃないかw

430 名前:145 投稿日:2007/07/11(水) 13:30:10 ID:4uEazCoh
>>416
お前みたいな汚物バカをおちょくるのもあきたしなぁー




反応無いのに2度も同じとこにレスして、よほど暇なんだねw
とりあえず>>145に罪は無いんだから自分のスレ番くらい訂正してから書き込めやうんこニート
433145:2007/07/11(水) 14:23:38 ID:4uEazCoh
>>432

お前も暇人じゃないかw 汚物ばーーーかw
434阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 15:21:58 ID:RLN+rq9s
>>431
納車おめ♪

ムスクやミルクティーって70'Sレトロっぽくて羨ましいですね、
最初の頃に買った俺にはメタリック系の選択肢が大半でしたから。
これから楽しみですね♪

435阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 19:10:19 ID:wGJC8/GH
4wdターボに乗ってるんですが、16インチのホイールって
無加工でつくものなんですか?15インチのホイール買ったのですが
気になっているので、もし付けている人いるなら教えてください。
436阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 19:46:09 ID:RLN+rq9s
>>435
165/40-16なら問題無く収まりますよ、165/50-15より径が小さいですから。
でもダンパーがノーマルだと、あっと言う間に抜けてしまいますけど。
乗り心地も相当悪いですから、ファミリーユースのラパンにはお勧め出来ませんね、
ヴィーラバーだと乗り心地は幾分マシですが、ハードに使うとお亡くなりになりやすいです。
ホイルの選択肢は随分増えましたから狙い処な16インチですが、悪くなる乗り心地を我慢するなら、
一気に17インチを狙った方がスタイル狙いなら美味しいと思いますよ、
165/35-17と言う凄いタイヤが出ましたから。

437阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 19:51:45 ID:wGJC8/GH
>>436
親切に教えていただきありがとうございます。
17インチまでOKでしたか、勉強になりました。
438阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 22:48:21 ID:1fwXDewQ
悪いことは言わん。
17インチはやめとけ。
「俺(私)は運転がウマくて脇見等はせぬ!路上状態を把握しきってる!」
っていう香具師以外は絶対にキャッツアイなどでリムが逝くから。

439阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 03:08:44 ID:2uG+AP6G
>>438
そうですね、確かに安易に薦められるサイズじゃないですね、申し訳無い。
確かに最近のホイルは脆弱ですしヒットの注意も空気圧の管理も半端じゃないですもんね。
ウチは16を6,5Jで引っ張ってますけど、外リムだけでなく内リムのヒットにも注意しないと駄目な事に、
装着してから改めて気付いた位です、15年落ちのホイルをレストアして使っているので、
補修部品(3ピースなので)の無さに物凄く恐る恐る走らせていた記憶が在ります。
手探りでサイズ設定を決めて試行錯誤を続けてタイヤも二本駄目にしましたw

自分が慣れてしまったから安易に履けますよ何て書いてしまいましたが、
13〜14からインチアップを試みるには確かに手強いサイズですね。

440阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 03:57:56 ID:jkKtXS6K
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50
441阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 09:42:50 ID:+Odzl9DD
9月にFMCか。
442阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 10:12:21 ID:jjnAnxGo
>>441
醤油くれ
443阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 14:21:00 ID:3AkxN+Ur
ラパンのカラーナンバーってどこにある?
傷つけてしまってペンで直そうと思うんだが番号がわからない
多分色はパールホワイト(銀っぽい感じ)だと思う。真っ白じゃないやつ。
444阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 14:45:47 ID:kahSZaVq
>>443
デラ(中古車屋でもオケ)に車体の色を言ったら
スズキの純生のタッチペン取り寄せてもらえますよ
445阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 15:36:11 ID:jjnAnxGo
>>443
ボンネット開けてみぃ
446阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 16:52:40 ID:6Mbweiw8
447阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 17:17:24 ID:wjv3r/Uk
448阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 17:24:31 ID:RF2PYQzP
449阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 17:26:15 ID:q669ic24
450阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 19:25:20 ID:rLk2fJx2
なんという予定調和。このスレの住人は間違いなくアレげ


ところで>>441 俺にもブルドックソースを・・・
451阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 22:11:12 ID:LiJu4JB9
 ___
 \●/
  ヾ)  ∧_∧
   ヽ ( ・∀・)
    丶_●‐●
      〉  , l〉
     (~~▼~|)
      > ) ノ
     (_/ヽ_)
452阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 22:29:03 ID:oC2BQa8q
>>441
それ飽きた。
453阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 01:11:50 ID:afHNH+b0
山梨から東京、千葉と抜けたが、
ラパン&スピアーノと40台ぐらいすれ違った。
新古車や高年式車検前中古が馬鹿売れしてんじゃないのか?
通りの中古屋にも高額(オプ付け新車並)中古ラパンずらーっ。
2、3年前と違ってワゴンR断然とか絶対嘘だよ。
ラパン&スピアーノはね、全高−室内高24mm、つまり低床度が断然。
つまり婆さんや園児乗せるのに最高。
コンパクトは車重でラパンより低い車は無い。
454阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 08:21:45 ID:K3EXjG3r
ラピン
455阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 13:36:18 ID:ZIQYs4IO
>>450
どういうことなの?
456阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 13:50:14 ID:AIqnY1mF
>>453
車必須の地方都市に住んでるがこのへんでは
子供持ちのママ→ワゴンR  独女・子離れ済オヴァ→ラパン
ってイメージだな。男性ユーザーも割と見る。
もしくはファミリーカーとして1台ごっついの持って
旦那は原チャで出勤ってスタイルが案外多い。
それでもラパン相変わらず人気あるみたいなんで嬉しいけど
457456:2007/07/13(金) 13:56:54 ID:AIqnY1mF
連投スマン
読み返してわけわからん文だったのでまとめ
要するに子持ちでラパン乗りはあまり見ないけど
独女(男)には相変わらず人気があるようだ、この辺では と言いたかった

あとラパンの色教えてくれたみんなありがとう。
みんな良い色だから聞いてるとどれも欲しくなってくるなw
458阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 19:10:28 ID:gqKIqNLk
459阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 19:22:46 ID:djbjWrFW
460阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 19:50:19 ID:yYxPpBGG
461阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 20:00:14 ID:fYQSxCHc
462阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 06:32:02 ID:NSLqRYwJ
FMCするのなら、アクセサリーボックスはもう少し大きくしてほしい。
463阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 06:45:05 ID:/6CN1NPs
コンパクト…キューブ
キューブミニ…ラパンスピアーノ
464阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 08:48:11 ID:5PtPiLQY
>>462
そうだな
せめてMDがケースのまま入るくらいじゃないと
あと、グローブボックス内のマニュアルケースも
狭すぎて使い物にならんから広くしてほしいわ
465阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 09:01:43 ID:TvdESZ82
FMCはモーターショーとかに発表あわせてきて
来年販売とかの悪寒

466阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 18:37:13 ID:eaxYcRgP
FMCではなく新型投入後に廃盤の悪寒。
467阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 20:27:12 ID:k6kMlWUg
神奈川県大和市の、三菱自動車営業部の、整備士が、タッゥ〜を、為ているぞ!そんな奴に、整備を、させて、いいのか!本当に?奴は、整備なんか、いい加減に、やればいいと、行っているぞ!
468阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 21:08:36 ID:eaxYcRgP
↑で?何?

469阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 22:04:28 ID:uC+x9bnj
>>467
TATOOを入れているからといって整備してはならない、なんて法律はないぞ
そもそも 兎スレに三菱が何用だ?
文句あるなら直接本人に言えよ、ヘタレ
470阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 22:13:22 ID:Lls7i7mW
>>468
>>469
マルチじゃね?
食い付くほどのことじゃないだろ
471阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 23:35:07 ID:C7CE5eVv
472阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 23:49:24 ID:XeQZFZLR
らパン。
後ろから見るとLADIN(ラディン)に見える所が凄い。
473阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 00:24:50 ID:QKqqnp0x
>>470 470,言われる本人のことを考えましょう。
474阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 01:11:37 ID:Yn/O1qlx
またニートの人か?本当に暇だな。
475阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 13:33:25 ID:L3U3+26+
476阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 18:21:11 ID:3kRtP6NE
477阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 18:47:05 ID:TxvhT0wt
駐車場を出ようとしたところ、出ようとしたところが少し山になっていたらしく、車を出して段差で沈んだときに下を擦った。
ガッ!って音出た!
チクショーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
俺のラパンにキズがーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
478阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 19:09:20 ID:+BpKKay/
ジムニーにしようね
479阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 20:48:54 ID:Y9xvAZQt
嫁がラパン買った。
Gエディ茶にリヤスポとフォグ付けた。
納車後にガラスコートしてもらいに行ってくる。

しかし軽自動車に140万(値引き前)は高い・・・
480阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 21:16:44 ID:qlmx60Z5
>>479
おめ
ガラスコートは眉唾モノが多いからちゃんと調べてからのほうがいいよ
481477:2007/07/15(日) 21:41:54 ID:TxvhT0wt
気になってきた・・・
ディーラーに見てもらうと金かかりますか?
482阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 22:16:42 ID:prpAZSLb
特殊なもの意外は見積もりは無料だよ。
どうせディーラーに出してもディーラーが鈑金するわけでもなく、
ディーラーが鈑金屋に持って行き、中利取ってるから直接鈑金
屋に持ち込んだほうが安くつくよ。
483477:2007/07/15(日) 23:49:55 ID:TxvhT0wt
>>482
参考になるレスありがとうございます!
ちょっと検討してみます。
484阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 11:01:49 ID:a7o6U4NY
新型ラパンでこうゆうの出ないかな?
ttp://www.drivingfuture.com/auto/suzuki/u3eqp30000003a91.php
あとSSみたいなのじゃなくて普通のラパンでMT出して欲しいし、
サニートラックのようなラパントラックも出して欲しい。
485阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 11:57:01 ID:GmpjDcw4
486阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 12:10:27 ID:JNbFvNMq
ン 
487阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 12:15:25 ID:yzTgI0gP
>>484
それが次期ラパンだったらいらんが
現行ラパンのトラックはマジで欲しい。
488阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 13:44:15 ID:Q2wI6kQo
ブレーキランプが切れたので自分で交換しようとチャレンジはしてみたのですが分かりませんでした
ブレーキランプの球の交換方法もしくは参考になるサイトなどありましたら教えて頂けないでしょうか
ちなみに型は平成18年式CBA-HE21Sのノーマルです
489阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 15:41:22 ID:EnXx24ng
554 名前:阻止押さえられちゃいました メェル:sage 投稿日:2007/07/16(月) 21:27:19 ID:O1cmv7Kh
質問です。
うちのSS、後ろの方向指示器の接触が悪いのか、点いたり消えたりするんで
ちょっと見てみようと思ったんだけど、テールランプのカバーの外し方が解りません・・・
マイナスドライバーか何かでバコッてやっても良さそうに見えるけど、チト怖いです
何かうまい外し方とかあるんでしょうか

555 名前:阻止押さえられちゃいました メェル:sage 投稿日:2007/07/16(月) 21:29:59 ID:ZoeAvb3y
よく分かんないなら、ディーラー行ったほうがいいんじゃないの?

556 名前:554 メェル:sage 投稿日:2007/07/16(月) 21:54:31 ID:O1cmv7Kh
そうなんですけどね
ランプの交換くらいは自分で出来たらなと思ってたんですが
まあ、放っておける箇所でもないので、ディーラーなりスタンドなりですぐに直そうと思います
その時にでも教えてもらえるかな
490阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 16:40:56 ID:Q2wI6kQo
なるほど過去に似たような質問がでていたんですね
ご指摘有り難う御座います
うちの近所のガソリンスタンドはセルフで整備をやっていないところばっかりなのでオートバックスにでも出すとします
今後分からない人の為にアドバイス出来るように覚えておこうと思います。
スレ汚し失礼しました
491阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 21:18:55 ID:Q2wI6kQo
オートバックスに行ってブレーキランプを交換してきました。ブレーキランプ交換作業時間は約7分位で終わりました。ランプ2個セット399円ランプ交換工賃2個分1050円でした。さて作業を見てきたので報告します。
ブレーキランプの下にあるネジを外します。ブレーキランプの周り黒いパネルを手で手前に少し強めに引くとパコっと外れます。
意外と簡単に外してました。球の種類はマイナーチェンジ前と後では形状が違うので確認してから買うといいかもしれないです。スズキのHPにもメンテナンスの仕方を書いていて欲しいです。
自分が経験した知識で分かる範囲内ならアドバイスしていこうと思います。ディーラーよりも自分で出来るだけ事は自分の手でやりたいので。
492阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 01:19:04 ID:ZaJ8P77i
交換費用高っ!
自分でするのが一番だね。

しかしよく見れば交換できると思うけどなぁ。
493阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 05:45:02 ID:wSlr1bgy
高いと文句言う奴は自分でやるべし 人が動けば時間工賃ってのが世の中あるんだから
494阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 19:11:02 ID:vcwl1nQq
自分で交換したいとか言えば
ディーラーでいろいろ教えてもらえるよ。
495阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 22:28:45 ID:YcuGQulz
ポリマー加工だっけ?施工証この間読んだらワックスかけないでと書いてあったけどスタンドでワックス洗車何回かしちゃったけどシャンプー洗車のがいいのかな
496阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 00:41:54 ID:gOmQGgJL
497阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 00:47:38 ID:15pplq7A
>>495 問題ないよ。コンパウンド入りのワックスは削っちゃうからNG
498阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 01:05:53 ID:sckq+K7Y
馬鹿な質問ごめんなさぃ。

ラパンって後ろのシート倒すと、頑張ればママチャリ乗せれますか??。
499阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 06:23:14 ID:pPpAAi8h
26インチのママチャリはなんとか積めた
もちろん自転車も倒してな
500阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 13:56:32 ID:ikOC5y8t
ラパンLのベージュツートーン再来週納車です(*^.^*)
レトロなキャリアも付けました
理想的なデザインです。軽自動車でオシャレなのって
ラパンしかないですよね
501阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 14:03:38 ID:gYOk0lfS
裸犯
502阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 14:16:06 ID:PGlEPvkb
螺犯
503阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 14:31:34 ID:eK12OwFF
初犯
504阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 19:02:05 ID:kxN6WWR0
残飯
505阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 02:50:01 ID:Hasbmx6V
炊飯
506阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 02:50:59 ID:ZGBtNelo
御飯
507阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 02:53:53 ID:sfrGqJHE
裸班
508阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 08:43:20 ID:bxWXUeSH
なんだこの流れw
509阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 14:38:06 ID:PYNncD9V
>>497
レスありがとうございます!
510阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 15:05:50 ID:GGPMuyeV
>>500
ラパンのデザインって今の軽の中じゃ独特ですよね。
ワゴンRだったらムーブやゼストなど競合できるものがありますが。
他に換えの聞かない車だからある意味困ってしまいます。

エンジンや足回り、内装だけ変えたものが出てくれないかなあ。
後はカラーオーダーができれば・・・
511阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 16:14:09 ID:sRDgVVbd
軽というジャンルを超えても 良いデザインだと思います。
しっかりした足とCVTバージョンが欲しいなあ・・・・


あとルーフの防音処理かな・・・
512阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 19:40:49 ID:KyDTA5Y7
CVTはいいけどMTもお忘れ無く
513阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 19:48:22 ID:JWDWz4JE
>>511
ラパンが軽じゃなくてもラパン買ってたよ。
むしろ普通車であってほしかったかも
514阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 20:04:34 ID:DobsdBtA
ラパンの06年式です.
必ず鳴る訳ではありませんが,Dレンジに入れるとボコボコ異音がします.
NやPでは無音です.
ボンネットを開けても該当する音は聞こえませんが,車内でその音が出ているときにはかなり大きな音で鳴ります.
どなたか同症状で気になった方はいらっしゃいませんか?
515阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 06:21:22 ID:MXgkHEzc
自由に使える予算が200万円、車を買おうと思って候補を考えたら、
BMWのZ3中古が予算いっぱいいっぱい。
悩んだ末にSS買って、残った予算はWiiスポーツのために部屋を改装しました。
他の車がまったく候補にあがらなかったわ。
この選択肢のない状況は、各メーカーに真剣に取り組んでほしいわ、マジで。
516阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 07:34:31 ID:Qt+AcNmX
>>515 同意 そんな漏れもSS海苔
517阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 08:00:00 ID:prs6UoFz
>>513
同意。ラパン軽自動車じゃなければ完璧だったな
ラパンだから軽で我慢したよ
518阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 08:15:04 ID:VNIaAaJ+
普通車枠になってもいいからラパントラック出して欲しいなあ
519阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 09:02:46 ID:X2F3E5YE
白ナンになって名前がワゴソ尺の様にラパンワイドとか安直だったらワロス
520阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 17:24:50 ID:ewS7C4ST
ローン審査通れば来週にもラパン来るぅ〜!
521阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 20:24:03 ID:IA0ICMPL
Xに乗ってるんだけど、上り坂に弱い・・・
後ろの車、ごめんなさい!
あまりアクセルを踏み込むと、ヴヴーンって
苦しそうな音を立てる私のラパンorz
522阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 20:36:19 ID:BjpB6nBX
>>521

ノンターボでも一人乗りなら結構な坂でも登るよ。
アクセルベタ踏み(=全開)に出来ないから登らないんだよ。
軽なんて、特にノンターボ軽なんてブン回すのがアタリマエ。
大きな音がしたって壊れたりしないよ。思い切ってベタ踏みしてごらん。
523阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 23:55:55 ID:i+ri40v+
524阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 00:22:50 ID:wcAd4b+s
525阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 01:35:51 ID:P+WYs609
526阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 02:16:58 ID:2wI2M2iy
527阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 02:46:47 ID:pahoG8Ms
LCのオフ会が>>523-526だったらヤだなぁ・・・
528阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 02:53:32 ID:uSEWDfBP
【3P】現役教師がAV出演、懲戒免職に!【千葉】

http://same.u.la/test/r.so/society6.2ch.net/river/1184677930/
529阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 09:15:22 ID:jIDQeZGZ
>>528
river乙
530阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 21:40:18 ID:qDqW6NdY
やはりラパンも塗装は最悪ですか?

スズキの塗装は評判悪いんで…
531阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 21:43:32 ID:Q3gmB2A9
532阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 22:53:07 ID:CZytqwTi
533阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 23:50:38 ID:8nOwXLZs
534阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 00:08:54 ID:z3DuQSU/
535阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 00:22:00 ID:DK5OEpUF
536阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 01:49:07 ID:Bym67TCV
537阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 09:01:42 ID:o+1ESBuv
↑欲しい気はするw
538阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 09:53:10 ID:+wJxbLz5
いや、俺は>>536が「ス」であれば欲しかったかも
539阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 11:01:37 ID:yqcb1WGY
4ナンバー商用ランエボwww
540阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 18:43:58 ID:7imhgAy2
>>530
まぁ・・最悪だよ。でも欲しいなら買いなよ。
俺は現物見て、「あぁ、やっぱ塗装悪いな」って思ってもSS買った。
だってラパンが気に入ったんだもん。
ただ黒とかは屋根つき車庫がないと悲惨かもしれんね。
541阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 20:41:56 ID:DK5OEpUF
>>540
やっぱり悪いのか…
どうしよ…


スレチかもしれませんが、マツダのスピアーノも同じなんですか?
ラパンのOEMだし
542阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 21:04:46 ID:wfNUrToR
2型SSの黒だけど今の所どうにもなってないよ
三年十ヶ月間外駐車だけどね
543阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 21:31:34 ID:N9CAld/H
ラパンって日産のパオにどことなく似てるよね
544阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 21:36:06 ID:DK5OEpUF
>>542
車の塗装グレードは車種によって決まってるらしく
この車種は〇ランク〜□ランクのレベルに入れば、OKとかそういう風に決めてるらしいです。

そのレベルがスズキは全体的に低く設定してるって聞いたことがあります。


塗装がはげないラパン…
羨ましいです(´・ω・`)
545阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 21:56:25 ID:Bym67TCV
>>542
俺も2型の黒SSだけど、ガーニッシュのあるパネル?と
窓のさんの間にモールがあって、そこをめくると錆がすげーよ・・・
546阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 22:20:11 ID:DK5OEpUF
ラパンのお尻可愛すぎ(*´Д`)=з
547阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 15:54:16 ID:WXae/zm0
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
548阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 18:02:20 ID:L5k1mYma
ラパンはオナラなんてしないもん!
549阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 11:56:49 ID:YFZuAKK2
ノーマルよりもやっぱりターボついてるほうがいいのかな?
550阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 14:39:31 ID:PAPcbF7M
SSじゃない普通のターボって無くなった?
551阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 15:30:54 ID:ikg+7E3g
Mターボは無くなったが、MODEのエンジンがSターボになった。
552阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 22:13:11 ID:iBfdW108
NAを速くさせて人いませんか?
553阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 23:08:23 ID:7oSMjX2R
nihongodeok
554阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 23:08:39 ID:PAPcbF7M
>>551
thx
555阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 07:09:11 ID:Evxau+6I
>>552
初代Xだけど、オイル添加剤入れたらブン回るようになったよ。
タイヤ、オイル、プラグだけで速くなる。
あとはタワーバーと下につける補強欲しい。
556阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 01:24:00 ID:LcghoY7E
>>552です。

日本語じゃなくて申し訳ないです。

タイヤはインチダウンした方がいいんですかね??

557阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 01:37:16 ID:Na9+fCx9
>>556
> タイヤはインチダウンした方がいいんですかね??

ブレーキキャリパーにブチ当たって装着不可能だと思うが。
それ以前にインチダウンで速くなるってどういう理屈?
インチアップもインチダウンもタイヤ外径は変えないのが基本だよ。
外径を小径化して加速重視にするっていう意味?
558阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 18:27:10 ID:weAHB2l9
>>556
知ったかキチガイ馬鹿はくんな
559阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 19:41:36 ID:6qSwkafm
↑意味がわからん
560阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 21:41:47 ID:pxBJQ+M7
あさってにライムのツートンL納車!
楽しみ^^
561479:2007/07/27(金) 23:47:09 ID:7Ys1KUyx
嫁のラパンが納車した。
栗茶にリヤスポとフォグがお気に入りのようで。

ガラスコートに預けに行ってきた。
品川ナンバーのベンツやフェラーリ、あげくはディアブロまでも
作業スペースに置かれていた。
とりあえず信用はできるかなと。

また報告は後日・・・
562阻止押さえられちゃいました:2007/07/28(土) 01:11:48 ID:fd46sSub
客寄せ用
563阻止押さえられちゃいました:2007/07/28(土) 02:09:00 ID:TEA+1uzN
客寄せパンダ・・・
564阻止押さえられちゃいました:2007/07/28(土) 08:44:37 ID:nAGcMCQv

            死ヌ前ニ
              モット ホモリタカッタノマ…( ,)  何も見えないマモ・・・
  ∧_∧      ,(´,,:.. :.. :.. :.. ∧_∧ ;▲[ ̄]
  <丶`Д´>   ,(´,,  .,;`)´,;):.. :.(゚'w;;゚';*);:..@ ::.@:..( ,)(´,;)
l⌒( つ((∩(((()´;;::. ;;:.. :.. :.. :..(´,, ⌒) (;,, )´⌒:..)    しっかりするマモ!!
|_|((((((,ノ |   `゙(;,, )´⌒:. :.. :.. :.. :.. :.. :.. ::. ::. (,, `)
  〈___>_>∧_∧ `゙ー'.::(,,⌒⌒ ::. ´⌒( ,) ..;;)::. (, )::.▲[ ̄] げほっ
.       <丶`∀´>   ,(´,,  .,;`)´,;):.. :..(, )∧_∧(;w;;;*;)  げほっ
     l⌒( つ((∩(((()´;;::. ;;:.. :.. :.. :.. :...(;*@;;w゚');:. ::.(´,;)
     |_|((((((,ノ |   `゙(;,, )´⌒:.. ,, )´⌒)( '⌒):.. :..( ,)::.(´,;)
       〈___>_>     `゙ー'(,, )':..`(,, )'(´,,  .,;`)´,;)_∧(,, `)
                     ( ,)´,;),;(;*゚';;w。)つ, ,;);w。) オ゙ーッオ゙ーッオ゙ーッ
嫌韓厨=差別主義者は早く死ねよ     
565阻止押さえられちゃいました:2007/07/28(土) 12:30:42 ID:U6Cy/EvT
誤爆乙
566479:2007/07/28(土) 17:32:14 ID:geCq/542
間違えた。

ガラスコートではなくグラスコートだった。
失敬 ^^;
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:45 ID:3QCrawQO
ツートンライムL無事到着!
やっぱり一番かわゆしv
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:33 ID:u9Jf9sfz
ツートンでルーフラックつける予定。
楽しみ♪
569阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 12:23:30 ID:1EGcY5OB
俺もライムの2トン乗ってるよw
570阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 18:01:58 ID:ECRCjBPX
ちょっと聞きたいのですがベージュ乗りさんいますか
ココナッツベージュのときはバンパーとの色の差が激しかったのですがミルクティベージュになってからはそんなに目立ちませんよね?
ココナッツベージュの方でバンパーの色で悩んでる方いますか?
ベージュに限らずラパンの淡い色はみんなそうとも聞きましたが…
571阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 19:16:25 ID:wpCKJkiJ
>>570
前スーパーの駐車場でベージュ見かけたとき
前バンパー+フロントグリルと他の部分のあまりの色違いに
「下手な塗装屋にあたったんやね…」と哀れんでしまったのだが
まさかそれが標準仕様だったとは 
恐るべしスズキ ききしに勝る糞塗装

質問の答えじゃなくてすんまそ
572阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 20:55:32 ID:FNd4GMFG
塗装最低のスズキだもん…

ハゲたら、オールペンで見違える

塗装後は凄いラパンになる
573阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 23:20:15 ID:ECRCjBPX
571さんの言うとおりすごくちがうのを時々みかけます。
でもアルトのベージュはもっと悲惨ですよ。バンパーが大きいから余計目立つ。もはやツートンかと…
574阻止押さえられちゃいました:2007/07/31(火) 10:31:48 ID:DKGqfGYG
Lのミルクティーベージュツートーンに乗ってるけど
特に塗装には今のところ何も感じないな
ルーフラック付けててとにかく気に入ってるから気にならないお
575阻止押さえられちゃいました:2007/07/31(火) 12:29:45 ID:aKYe2vV7
>>574
同じく、Lのミルクティー
あまり気にする方じゃないんで、塗装に不満は無い
576阻止押さえられちゃいました:2007/07/31(火) 13:41:28 ID:ihLQFioL
ミルクティベージュはまだ大丈夫なほうだと思う。メーカーも苦情多くてココナッツベージュをわざわざ名前まで変えてミルクティベージュに色を変えたかもね。
577阻止押さえられちゃいました:2007/07/31(火) 19:28:50 ID:JISlmg0A
(`・ω・´)ノ
同じく、Lのミルクティー
578阻止押さえられちゃいました:2007/07/31(火) 22:29:04 ID:DKGqfGYG
仲間たくさんいて嬉しい!ほんとに可愛いよねLのミルクティー
でも全然走ってるのは見たことないけど。
なんでラパンの可愛さにみな気付かないんだろ
579阻止押さえられちゃいました:2007/07/31(火) 23:54:15 ID:QAkPzxhT
千差万別だ
自分が好ましいと思っている物と他人のそれが同じとは限らん
同じラパンでも、あの色は〜っつー話があるだろう
ミルクティラパンはうちの地元じゃ珍しくもない
580阻止押さえられちゃいました:2007/08/01(水) 04:31:54 ID:w9qP7CAG
シルバー海苔は?
俺はシルバーMターボ。本当はガンメタが良かったけどそのグレードにそれが無かったから泣く泣く近い色のシルバーにしました。今ではそれなりに気に入っていたりします
581阻止押さえられちゃいました:2007/08/01(水) 07:25:46 ID:ntTeO869
>>579
地元ってどこさ
582阻止押さえられちゃいました:2007/08/01(水) 20:49:02 ID:LfcA5P4W
遂に明後日Gエディ納車!大切にのろ〜っと
583阻止押さえられちゃいました:2007/08/01(水) 23:59:34 ID:0zR/xl2U
>>580
ノシノ
本当は(モードの)アズールグレーが良かったけど
新古で探してもらったので玉がなかった。
この辺では現行色はどれも同じくらい良く見るけど
ライムグリーンとムスクブルーは滅多に見ないかな
584阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 09:58:12 ID:6VbFIoP6
トータス大和知ってる方?情報ください。あそこのオリジナルカーにするか迷ってます。アドバイスください
585阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 10:09:35 ID:ZR8W/x8d
ラピンに抜かれた。
586阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 10:11:14 ID:iWC+GzvH
587阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 17:14:43 ID:PtfyX1lh
(ヽ_/)     
  (,,・_・)     
  /っ日~―‐-.、
  (´        ) 
  [i=======i]
588阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 11:41:20 ID:0onBzczS
ナビつけてる人っていますか?
この時期バッテリーが心配なのでw
589阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 21:37:28 ID:VjCcRFSs
590阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 22:20:06 ID:mHkDPzpH
だがその流れは断る
591阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 00:40:53 ID:tnPfVA4/
592阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 01:56:32 ID:1UDBDVKj
じぇんじぇん問題無しよ<ナビ
593阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 02:06:21 ID:eKN09E76
SSだけどナビ無問題。
ヤフオクで落としたKENWOODのSUZUKI仕様つけている。
以外といいぞ。
594阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 03:29:58 ID:tnPfVA4/
ナビはいくら位のつけてます?

また、テレビやDVD見れる奴は?
595阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 09:47:27 ID:wt4Kttvq
すみませんグローブボックスの蓋の外し方教えていただけないでしょうか?
596593:2007/08/04(土) 14:31:23 ID:ZzPHyuyC
>>594
ケンウッドHDV-990です。
機能はケンウッドHPみてね。
価格はオクで新品131000円。
鈴木仕様だから呆気なく付いた。
ワンセグアンテナは面積の小さいガラスに貼りたくなかったからピラー内に入れました。
597阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 14:56:27 ID:j5LhK936
598阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 15:46:27 ID:wt4Kttvq
>>597
 せっかく教えていただいたのにラパンのグローブボックスとはちょっと構造が違うようです。
 その後よーく見るとグローブボックス蓋の右奥のヒンジ部分に内側から押し込まれているピン?らしきものを発見。
 このピンを抜こうと引っ張った結果、見事ピンの頭を破壊することに成功
 外してみてグリルとか止めている丸いクリップの小さい奴だと気づきました。
 グローブボックスを外すことは出来ましたが、クリップはディーラーに注文することにします。

599阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 17:16:26 ID:EDmvVrKs
ベージュのL乗りです。
皆さんはシートの掃除とかどうやってますか?なんともいえない素材なので、水拭きはできませんし、いい方法あったら教えてください。
600阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 17:38:07 ID:fy51b5I2
取り扱い説明書に書いてある
601阻止押さえられちゃいました:2007/08/04(土) 23:54:49 ID:j5LhK936
>>598
あ、ごめん
スレを間違えてた。てっきりバモススレのつもりでいた

こっちを少しスクロールすると載ってるよ
ttp://www.geocities.jp/aboutchildren/navi.html
602阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 00:24:34 ID:bSUtumr0
>>601
> ttp://www.geocities.jp/aboutchildren/navi.html
> 右側のプラスチックネジを外し、右側から引っ張ると外れます。

ネジ? マイチェンで変わってるとは思えないが。表現の綾か?
クリップの中央部を押し込めばクリップ全体が浮いて抜けるようになる。
嵌める場合は中心部を外してからクリップを嵌め、中心部を面一(ツライチ)まで押し込む。
603阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 20:47:19 ID:b0llNYml
604阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 21:04:12 ID:gFFFzU6R
605阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 21:25:17 ID:Jlu7KaPh
606阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 22:17:39 ID:zbd0NVkW
607阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 00:10:46 ID:jmJgvREp
608阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 00:18:31 ID:ulXgPIpS
609阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 00:52:59 ID:5U/0vFXT
ちゃいろラパン海苔いる?
610阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 09:41:28 ID:9aYUihWq
トータスでカスタムしたラパンターボに乗ってます。
611阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 23:42:20 ID:vvNyZYzV
オレンジシャーベットとアンティークローズって同じ色なんですか?
612阻止押さえられちゃいました:2007/08/07(火) 02:07:51 ID:cWwXn1Nf
>>610
ターボってリッター何`走るの?

あとAT?MT?
613阻止押さえられちゃいました:2007/08/07(火) 03:04:11 ID:vjhMGBIR
私AT、だらだら走って13.5/g
キビギビはしって10.0位です
614阻止押さえられちゃいました:2007/08/07(火) 03:56:48 ID:tKPZDWVk
610さん SSのカスタムってどんなん?
615阻止押さえられちゃいました:2007/08/07(火) 22:32:27 ID:VHqykk5E
>>612
610じゃないけど
ターボATで16km/L
616阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 08:41:36 ID:FtJHZUZi
H14年式です。先日、台風の影響で運転席側の窓に雨がはいりこみ、パワーウィンドウのスイッチとモターが焼き付き、交換となりました。メーカーの保証は3年間らしく保証対象外らしいです。3年というのは短くないですか。みなさんどう思われますか。ちなみに交換で4万円也です。
617阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 09:03:34 ID:OkzCXIhv
>>616
よくこういう事書く奴いるんだけど、永久保障にしろって言いたいの?
5年で壊れたんなら、自分の車両管理が悪かったって思わんのかい。
618阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 09:12:03 ID:D12H2EPn
スイッチとモーターで4マソかぁ。
部品代は1.5マソ位なのにね。
619阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 12:37:40 ID:Z2yyo70q
キーレスの電波キー、ディーラーで追加購入できるのかな?
できるとして、いくらくらいするんだろう。
自分用と家族用で2個ないと不便ー
620阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 12:59:14 ID:OkzCXIhv
>>619
多分、税込み3,150円だ(設定費別)
妹のMRワゴンのキーを作ったときそうだった。

設定費はサービスだったので、いくらになるかは分からん。
ただ、作業的には5分も掛からなかったから大した金額じゃないと思う。
621阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 13:03:20 ID:FtJHZUZi
617 永久保証ではなく5年が妥当なのではといいたい。
618 上下させる装置とモーターが一体なんで、1.7万。それとスイッチも1箇所ではなく
4箇所1体なので1.6万といわれました。やっぱり高いですかね。
622阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 13:15:23 ID:Z2yyo70q
>>620
ありがとー
その位なら注文せねば(`・ω・´)
623阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 13:36:45 ID:OkzCXIhv
>>621
普通、パワーウィンドーのモータなぞ5年じゃ壊れない。
壊れるとしたら「車両管理が悪いんじゃないの?」と言いたいのよ。

>台風の影響で運転席側の窓に雨がはいりこみ

ウェザーストリップのメンテしてる?
屋内保管か青空駐車か知らないが、急に雨漏りになったわけじゃないだろ?
保証期間延長を望んだら、当然コストに跳ね返るわな。
何でもかんでもメーカーに押し付けて良いってもんじゃないと思うんだが。
624阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 19:44:45 ID:egIqJNte
>>623
説明不足で申し訳ないです。時系列で説明します。
7/2夕方台風7/3台風四国へ(コノ時点では異常なし)7/3夕方パワーウインドウ上がらず(雨なし)
しかたなくシートをかぶせる7/4朝方一時的に大雨この時雨がウィンドウに入った。
したがって、雨に関係なくモーターか、スイッチの故障です。その後の雨でどちらかの故障の要因になったかは
素人なので分かりません。以上をふまえてアドバイスお願いします。
625阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 20:30:37 ID:iAeho1aR
あんたがわるい

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
626阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 22:24:25 ID:D12H2EPn
やるせなす
627阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 23:27:37 ID:yQIQ/fqy
黒塗りのベンツとスーツが似合うとよく言われるが(力也似)、Lのプリン買うた
かわいいし、レトロ調が素敵
似合わないらしいが知ったことか


628阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 00:21:58 ID:owrAiJVO
>>624
もとディーラーの営業なんだが、なんのアドバイスを求めてるのかわからん。
電装品の保証期間も納得して買ったんじゃないの?
629阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 08:51:33 ID:pgceAqrr
>>624
現電装屋だが、>>628に激しく同意

保障制度に不満があるならお門違い
修理額に不満があるなら裁判所へどうぞ
工賃は作業量からいくと適正だと思うよ
一体式じゃない独立方式をとるPWでも二万はする
それ以下を求めるなら自分でやるか、修理工場と仲良くなれるよう付き合うしかない
630阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 10:37:51 ID:6P1e9Hem
スズキを選んだ時点で負け組
631阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 20:31:07 ID:GjN56z5U
はい次。
632阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 22:53:13 ID:WbpOkHms
633阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 22:58:26 ID:2H5EcUc2
634阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 23:00:43 ID:D6J9+5Tm
635阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 02:13:49 ID:O0iWxdTQ
ラパソいいよラパソ
636阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 09:42:14 ID:DSrs4ZAE
610です。
SSではないターボでAT。615さんと同じで16km/L
カスタムって表現はまちがってたかも。
テンプレにもあるダムドのラパンです。
637阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 13:19:36 ID:D+g6oiS9
638阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 13:34:32 ID:X8idcTVo

猪木 「ハローゴッチさん!
    で どんな顔ぶれの大物レスラーをよこしてくれますか?」
ゴッチ「それが………
    いいかイノキ冷静にきけよ
    誰ひとりきみの新日本プロレスに参加するのをオーケーしない
    テレビ中継もない新団体では不安だ
    それに新日本プロレスにあがったら最後
    もう二度と日本プロレスによんでもらえんという」
猪木 「ウ〜〜〜ヌ!!
    日本プロレスのワル幹部どもが
    アメリカのレスラーたちに手をまわし圧力をかけたな!」
ゴッチ「どうやらそのようだが
    感情的になったら負けだぞイノキ
    新日本プロレスの旗あげ興行は立派にやれるッ!
    一人の超大物レスラーが日本へいき
    きみと戦うからな!」
猪木 「エッ……そ その超大物とは!?
ゴッチ「わたしだよ」
猪木「エッ!?ゴッチさん…」
ゴッチ「それともカール・ゴッチは超大物ではないかな?」
猪木 「ゴ……ゴッチさん!(感涙)」

639阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 06:13:14 ID:AR1rY+RD
ターボラパン16もいく?4WDだからかな?10〜14位です
640阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 09:47:17 ID:OjWidtMN
走らせ方にもよるが
こういう所に書く人って
ちょっと自慢が入る人が多いから
トップデータ出して「どう?ちょっとすごい?」って感じで
あんまし信憑性があるとは思えん。
うちのノーマルラパンですら14くらい。
641阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 10:39:47 ID:28KmcaG2
トップデータ?
毎月のコンスタントデータですがなにか?
642阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 11:04:34 ID:nI395bBB
SSだけど、吸排気いじってて街乗りエアコン常にONでも16くらい
燃費スペシャルな乗り方すれば20位
全開走行で11くらい
643阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 12:04:51 ID:Yjd0vqz6
MTだったらどれくらいでシフトアップする?
644阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 13:15:34 ID:hBFAYY/c
5000か6000

平均燃費13
645阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 02:42:03 ID:abTWkC3Y
> 燃費スペシャルな乗り方
kwsk
646阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 05:16:35 ID:aVkGLAq4
>>644
それわ引っぱりすぎでしょ・・・
3000〜4000の間で十分だと思うけど
そうすれば1km/lは上がると思うよ
647阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 08:55:04 ID:VjKJV0K+
嫁のターボAT 4WD は11だわ・・・
648阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 15:50:17 ID:ORKQDmat
649阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 17:34:00 ID:4jEkvQb+
イオネル・リッチー
650阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 18:46:02 ID:8EcR6aUl
>>646
それ過ぎたあたりが面白いんだよ(´・ω・)
651阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 19:46:41 ID:fY3W4OyT
FMCの詳細まだかなー?
652阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 23:47:18 ID:iijLJmQl
10日午前11時40分ごろ、各務原市那加野畑町2のドラッグストア「ドラッグランド那加店」
で、同市内の主婦が運転する乗用車が入り口から突っ込み、商品陳列棚などを倒して止ま
った。主婦や、店内にいた川島政和店長(49)と女性客1人にけがはなかった。各務原署の
調べでは、主婦は道を挟んで同店と向かい合うスーパーの駐車場に駐車しようとした際、
ブレーキとアクセルを踏み間違えたらしい。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20070811ddlk21040092000c.html
653阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 02:19:29 ID:oVgf0Feu
ちょwてら地元なんだが
654阻止押さえられちゃいました:2007/08/13(月) 08:22:50 ID:RNS2iesl
>>642

全開走行で11は良すぎだろ〜w


そんな俺のSS(FF5MT 厚揚+給排気)は
最低7.2(峠) 19.7(高速)
655阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 10:41:13 ID:F/juezVW
ふ〜じこちゃ〜ん
656阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 22:09:37 ID:5rwF7K9y
657阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 22:20:13 ID:UIB+UiYM
人の意見に左右されるくらいなら買わないほうが吉
658阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 22:26:44 ID:c7a1UrH3
逮捕キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!kr
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1148880091/

>>576 あうあう( ^ω^)
659阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 22:32:46 ID:Wb+CMG2B
>>657
胡散臭くね?
っていみじゃないのか?
660阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 23:16:45 ID:5rwF7K9y
色は気に入ったけど安すぎる気がしてさ。
でもアリーナの店で新古車で売り出しているから大丈夫かな?
661阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 23:29:42 ID:Uh5sIkaP
Geditionってなんか違うのお薦めグレードを教えてください
662阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 23:39:23 ID:mH/THpwc
663阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 03:33:49 ID:iKDwobh8
イラネ
664阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 19:07:47 ID:PjoJDyTz
またツインか
665阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 10:49:56 ID:4ZZj4AJx
給油ランプがついた時点でガソリンってどれだけ残ってるの?
666阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 11:08:03 ID:dyzGIzK0
>>665
燃料タンクのカタログ値が30Lで
ランプ点いてからいつも入れてるガススタンドまで走って(10数km走行)
満タン入れて25〜6L入るから、点灯後の残量は5〜6Lくらいじゃないかな
667阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 11:09:11 ID:dyzGIzK0
ちなみにタンクの最後の1滴まで使えるとは思わないほうがいい
ランプが点灯したら早めの給油をお薦めしますw
668阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 11:41:41 ID:5kChKUK9
およそ残8Lでランプ点灯だよ
669阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 12:13:16 ID:oKBC/tDx
670阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 12:15:39 ID:JgYuotFV
671阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 12:39:48 ID:vefrpOED
672阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 13:14:31 ID:4ZZj4AJx
>>666-668

さんきゅですww
673阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 13:22:55 ID:wourqMMM
ラパン3世は何時になるんだろう、もう終わりか
674阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 19:39:54 ID:V4d7A46K
らぱん・ざ・さーーーーーーーど!
675阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 20:14:39 ID:gNeSbx5G
おーれーは
ラーパンーだーぞー
676阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 23:00:29 ID:a7WAmaE3
ゴエモン

「また…無駄なオプションを付けてしまった。」
677阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 05:55:03 ID:043E4EEz
次元
『悔しかったらテメェもスターター付けな!』
678阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 09:35:55 ID:F6Fm98Zo
MCしたキューブのフロントがラパンチックに見えてしょうがない
疲れてんのかな
679sage:2007/08/18(土) 15:11:44 ID:DMOmpXHe
新車買うの決めたけど水色ツートンかミルクティツートンかで超迷う。
現行のテールってメッキパーツついてんだ。いいなあれ。Lにもついてるといいな。
680阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 15:55:54 ID:tXnwwDbe
水色安っぽい
681阻止押さえられちゃいました:2007/08/18(土) 22:09:48 ID:GyXYRV5v
水色ってムスクブルー?
可愛くてラパンに似合った色だと思うけどな。
でもあんまり走ってるのを見ない。
682阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 08:28:46 ID:Ml2t5Ii1
本家アルトだとよく見るんだけどね、水色。
683阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 12:20:56 ID:h9XAukUo
最近ラパンに急に惹かれる様になったからよくわからないけどメタリック系の青じゃなくてcubeで良くみるような水色。
自分はラパンは淡い色がハマってると思う。ツートンでホイールも白な所が最高。
ミルクティの現車が見たい。
街でチェックしてても見かけない…。
684阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 13:45:49 ID:EqQLsdYr
ミルクティならこないだ前後に並んで走ってるの見たなぁ
あとアルトにも同じ色あるから街中チェックではアルトも探すといいよ
685阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 23:31:32 ID:ICVMZaoC
納車日未定。早く来〜い!
686阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 02:20:10 ID:LaYEKTO4
>>680
ちょっと同意
ムスクブルーは色としては凄い可愛いけど、車だと安っぽく見える
もうちょっと濃い感じだといいんだけど…(それこそキューブやマーチみたいな)
レイクとムスクの中間位の色味だったら良かったな、と思うレイク乗り
パステルカラー自体は大好きだけど、ズズキのパステル色の色味は個人的にはイマイチに感じる
(メタリック入っていると軽減されてていいんだけど、まんまだと子供っぽ過ぎるっつーかなんつーか)
紺色が復活したら、紺で屋根を白くして
昔のヨーロッパ車の様に、内装はシンプルでベージュっぽくしたいw
687阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 05:43:13 ID:3fXtcZkl
>>662
古い型もいいけど新しいチンクチェントいいよねえ。
ラパンの次ぐらいの候補に考えてる。
688阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 09:35:29 ID:/WZ1EJlu
すみません、ラパンのコンポが外れないです
パネル外して、コンポ止めネジ×4外して、引っ張り出すでOKですよね?
どうやっても本体の半分までしか出て来ないです。ε-(;-ω-`A) フゥ…何故?
689阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 10:02:32 ID:/WZ1EJlu
(●`・(エ)・´●)
コンポのコネクターに辿り着けましぇん・・・。
690阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 10:50:09 ID:+AZ3tQ7q
>>688
後ろのコネクタ含む配線が引っかかってるのかも。ラパン、オーディオの後ろ側スペースに余裕全然ないからね。
助手席側のグローブボックスや小物入れ外して覗き見るようにしながら、助手席足元の方から手を入れて配線押し上げてやりながらユニットを引き出せばいい、、と思う。
691阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 17:51:11 ID:q7a+YOWE
うちのラパンのオーディオ、熱のせいか
CD吐き出してくれなくなった…
692阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 18:49:27 ID:fRlYokiq
あんなでかいチンクなんて要らない ミニクーパーの時と同じく
ガッカリした>687
693阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 19:42:08 ID:c5AKiALN
694阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 20:07:51 ID:feY88eu5
695阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 22:14:08 ID:vTSy1Qi0
ホテル
696阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 23:30:56 ID:2VPr6KIc
>>691
冷えたりまた熱くなったらとれると思うよ
安物CDRだと薄いのでハマリやすい
697阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 00:03:29 ID:yUSJG9lG
>>691
この夏は機会が暑さで調子悪くなることが良くあるらしいよ
外に設置してある奴は水をぶっ掛けると直るらしいよ
698阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 00:56:20 ID:QAvIGhkd
>>697
こらこら
699阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 10:14:35 ID:357X6rw5
>>696>>697
アドバイストン
色んな時間帯にイジェクト試してみるけど駄目っぽいので
週末にデラへ駆け込む予定
>水をぶっ掛けると
ちょ、まさかオーディオ本体に、じゃないよね
洗車後にも試したけど駄目なんで本格的に壊れてるぽい
700697:2007/08/21(火) 11:14:10 ID:NqC2bj9U
>>699
外に設置してあるって
自販機とかです・・newsでしてたのよ・・・(・_・)
オーディオには水かけたらダメよ
701阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 11:14:15 ID:NRfg3Cp2
702阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 11:15:37 ID:TUcKMuSA
703阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 11:56:44 ID:Gtb5bJyr
699
一回バッテリーのプラス外して5分待つ。
再びプラス付けてイジェクト。
ラパンじゃないけど成功した事がある。
だめだったらごめん。
704688:2007/08/21(火) 21:35:22 ID:Cl6Nv/B7
>>690
やっぱり・・・配線が引っかかってますか?(●´・△・`)わちゃ〜・。

>>691
(●´・△・`)同じパターンですね。
>>703
確かに...,家庭用CDプレーヤーはコンセント抜きで
成功した事があります。
今度、バッテリー外しを試してみる (*`・ω・´)ゞデシ 。
705阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 05:27:42 ID:s75TloV7
ちょいと聞きたいんですが、現行型ラパンのオーディオにつけるiPod用ケーブルって第三世代(3G)は対応してる?
706阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 14:41:18 ID:YneW7eWR
ttp://www.siecle.co.jp/products/adic.html
ノンターボなんですが こんなのつけたら少しはましになるかなあ。
707阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 19:45:31 ID:iYBrJe7n
なるわけないですっ><
708阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 20:54:20 ID:E2m8xjzC
>>706
とりあえずハイオク入れてみぃ
709阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 21:20:19 ID:YeffggDg
ハイオク(笑)
710阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 14:45:32 ID:ifeoRVC2
車検が切れる来年あたりラパン買おうと思ってたら、緑が無くなってるううううURYYYYYYYY!!!!!!
711阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 15:48:33 ID:TA8T3YkU
緑(笑)
712阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 15:57:30 ID:Mpn8Osw/
小回りの効きすぎるラパンがすき。
713阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 18:26:22 ID:1qhWblVP
さっきザクのボディみたいな薄緑のラパンが道を譲ってくれました。
40代位の女性でした。
714阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 19:57:32 ID:gm4cwOVJ
ライムグリーンは良い色だと思ったのに
即効廃色になったな
それともモードの深緑のことかな
715阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 20:19:02 ID:1qhWblVP
ザクの頭、手足の色みてぇな奴だったんでライムグリーンですかね?始めたら見たけどよかった。
てか自分新車買う予定でこれからお金貯めて…と思ったら来年1月にフルチンなんですね?さっき雑誌見たら書いてあったです。焦って来た!フルチェンしたら多分欲しくなくなりそうで。
716阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 20:46:57 ID:UhtCOGds
ベストカー(笑)
717阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 21:19:53 ID:e0AqLNYO
FMCして購買意欲そがれる可能性もあるね
718阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 22:41:38 ID:NUEo/SYU
FMCキタコレ
719阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 00:45:18 ID:rKWPaP9H
2008.1まであと僅か
720阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 07:27:05 ID:EhcMExv2
やっとクルーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
721阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 08:10:52 ID:34B2sG4a
フルマイナーチェンジ
722阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 09:21:46 ID:MgFM+oo2
ライト周りちょこっとの変更だけな件
723阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 10:22:42 ID:hRwIUsBP
CVT CVT
724阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 13:39:14 ID:JBg3nVAu
いつまでも最新でいたいから 今日はフルチェン無期延期記念日
725阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 14:28:11 ID:hLsFJagS
>>715
フルチンワラタw
726阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 17:49:25 ID:qNmDTxDI
やっとフルチンかあ 
Lツートンライム 
ずっと可愛がるぜい
727阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 20:12:46 ID:97FWRCIV
醤油くれ
728阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 21:24:44 ID:uoxQ8ydF
729引き篭もりCD・・・:2007/08/24(金) 21:34:59 ID:dWGA5ToA
>>703 バッテリー外し・・・効果無しでした。
>>690 コンポの配線はどうやっても駄目でした。
   もしかして、エアコン部分を外してコネクターを外してから取り出し?
   ・・・・・・・・・・・・・・・-y( ̄Д ̄)ウ〜ン・・・・・・・・。
 

  ( ・ω・)y-゚゚゚ もう、デラでイイや。
730阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 23:02:14 ID:J/ln/ggG
バックしたらぶつけてしまって、少しへこんだんですけど、いくら位で直せますかね?
731阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 00:10:54 ID:IUzI5XHv
Lの丸型ヘッドランプって、市販のガラス製ヘッドランプに交換できるのでしょうか
732阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 00:15:54 ID:9yAFESiY
>>730
カーコンビニクラブ行って聞け

>>731
ラパンの丸型ライトはウィンカー一体型の専用ユニットだよ
ま、世の中やってやれないことはなにもないw
733阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 08:34:25 ID:todtZVeD
誰かルーフステッカーを貼っている人いませんか?
NEW MINIに憧れたのですが、2ドアなので購入しませんでした。(まぁ貧乏&倹約っていうのもあるけど・・・)
ツートンがあったりして、ちょっとその辺を意識していると思うのですけどね。
ステッカーを作ればいいんだけど、ルーフの左右のつなぎ目のようなのが邪魔です。
そこのパテ埋めも嫌です。バニングなバンは窓を埋めたりするからできないことはないと思うが躊躇する。
734691:2007/08/25(土) 21:55:30 ID:BUpwWo4W
>>703
工具もってないから結局デラに持ち込んだよ
折角のアドバイス実現できずごめんなさい

で。イジェクトのギアが欠損してるとのことで
買い替えをすすめられたけど純正に未練があるので修理だした。
修理費15,000ほどかかるらしい…
>>729
ご愁傷さまです。直るといいですね〜
735阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 10:04:25 ID:N12iVtrG
学生だけどラパン欲しいよ〜
免許は取り立てだから最初は
走行距離5万kmぐらいの安いラパンでもいいのに…
ローン組めないから買えないorz
736阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 10:23:04 ID:Z5Q7zQNh
>>735
貯金
737阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 10:32:10 ID:WO6FYG70
>>735
738691:2007/08/26(日) 10:49:15 ID:0mLrEVoj
>>735
親の名義でローン組む
739阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 16:35:06 ID:0G3Oxjrv
>>736
10万ぐらいしか…

>>737-738
親はローン組ませてくれない;;
740阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 20:12:29 ID:SJeEF7pK
学生は車なんて贅沢品持っちゃイカンと思うわけだが。
741阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 20:15:10 ID:FPUdvYTh
初心者ならその10万で買える程度の車にしとけ
どうせ好きないい車かったところで傷だらけにしてorzってなるだけだから
742阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 21:00:09 ID:yxsI2czx
買ったあとだってお金かかるんだぜ
貯金貯金!
743阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 22:54:26 ID:Zz99AB0O
貯金!貯金!さっさと貯金!シバクゾ!
744阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 22:56:58 ID:zTr4OqmZ
風俗やれ
すぐ買える
ラパン乗ろうとする女はヤンキー多いから大丈夫だ
745阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 00:11:43 ID:NzseN7XY
って、10万で買える車って…
友人は頑張って金貯めて学生のうちに一括で
新車のVitz買ってた。
できんことはない、どうしても欲しいなら努力あるのみ。
746阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 00:24:21 ID:DugGJlqy
金融物なら安くて良いのが手に入る
その後は自分次第だが
747          :2007/08/27(月) 00:38:45 ID:LV7alceN
諸費用&任意保険も忘れずに・・・( ̄0 ̄;
748阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 00:52:35 ID:gUvuD5+A
>>744
男ですが^^;

>>747
ですよね。

来年の夏ぐらいまでに買えるようがんばろっ
749阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 16:26:28 ID:KB/2bVZg
マガジンXに次期ラパン画像載ってたけど、なんでドアハンドルがグリップ式じゃないんだよ!

来年の春までに金貯めよう・・・
750阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 16:58:40 ID:/iCXIOfM
ついにミルクティツートン走ってるの見た…けどなんか茶色が薄いすね。
牛乳入れすぎ。
次はライムツートン見てみたい。
でもそうすると中古か…
751阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 17:14:32 ID:NtxM9QjP
>>750
そう?カタログの色よりは濃いと思うけど

最初ムスクの方が欲しかったんだけど、
実際見るとカタログより紫っぽく感じたんで買うのをやめたよ
日産キューブの水色だったら欲しいなと思ったんだけど
752阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 20:52:26 ID:e4HjCIVU
次期ラパンの画像うpキボン
753阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 21:17:27 ID:YvVXj1MW
754阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 21:29:31 ID:e4HjCIVU
こいつはいいラパンだ
FMCする前に現行のラパン買っておこう
755阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 05:34:43 ID:b7ijJZa6
>>753
ふしぎの海のナディアの1話で見かけたな、ソレ。
まさか実在するとは・・・
756阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 09:30:09 ID:NkYgf3KT

新型はcvt搭載?

それってラパン欲しい人はそんなに魅力的なんですかね?

757阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 10:12:49 ID:hPNgY4Op
ラパン欲しい人にとっては見た目が全てなのでどうでもいいです。
758阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 10:34:07 ID:9HssDzyx
>>753

この新型ラパンはかっこいいな






















でもいらねww
759阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 10:34:42 ID:c37R1r9k
確かに性能より見た目で選んでしまうな
760阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 16:57:18 ID:NkYgf3KT
ですよね。
ラパン欲しい人は形が全てですよね。
収納だの燃費だの言うのは違うと思うます。燃費いいにこした事はないけどどうでもいいです。
761阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 17:20:49 ID:PW1SOjR/
ディーラーでルーフラックつけてもらったんだけど車体に直接部品がふれないようにする透明のフィルム、あれにつけた人の黒い指紋(たぶん整備士)がついてる。
しかもルーフが白だから目立つし。何故汚い手で粘着テープをはるのかと…
でもかわいいから気に入った。レトロ。
762阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 17:27:27 ID:hyP13xB3
ラパンにCVT付くかカラバリ増えるかだったらカラバリ一択だな。冗談抜きに。
763阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 21:40:15 ID:iA60f/F5
見た目あのまままで塗装と車内騒音・剛性を改善すればおk。
それだけで買い換えていい。
764阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 03:53:37 ID:eJavRSH1
今のデザインのまま継承は歩行者保護でむり
765阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 06:20:49 ID:3CyCmdFx
CVT付きのラパンでたら今のラパンは値が落ちるのでしょうか?
766阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 07:49:20 ID:L55myK8h
CVT付というか、FMCされたらそりゃ落ちるだろうけどね。
MCでCVTモデル追加程度じゃ、特に変わらないでしょ。
767阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 09:26:50 ID:sa7kI1pM
FMCで中古相場が上がる可能性もあるけどなw
768阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 20:17:25 ID:h8RqGeKO
ルーフラックつけたもののかなり親に不評でした。かわいいと思ったのだが…
769阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 20:39:18 ID:Rd2qywmM
親は単に無駄金使ってと思ってるんじゃない? 納車時に最初から付いてればたぶん可愛いと言ってくれたと思うけど
770阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 23:10:09 ID:h8RqGeKO
ありがとうございます。なんだか救われました。
確かに「いくらしたの?」とか「実用にはつかわないのに」とか言われましたよ。
771阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 23:53:31 ID:QLO0nWdV
>>770
使えばいいじゃない。
772阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 01:54:02 ID:8iz0OB07
ラパン好きになってはや3週間。ミルクティツートンの実車を見たくて街を走っていて、昨日はキャンパストップ、今日は前のgセレクションの茶色?と白のツートンを見かけました。
茶色は見事なアッガイカラーでした。
色々発見出来て楽しいけどミルクティツートンは遭遇しませんw
773阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 02:58:53 ID:5+gxDXoi
>>760
いや、収納はもうちょっとでいいから工夫して欲しいw
出た当初からあちこちで収納が…と言われているし
FMCがあるとすれば、MRワゴンにある助手席下収納とか加えて来そうな予感もする
燃費はま車社会の雪国在住としては、どうでもいいとは言い難いが、まあいいやw
774阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 03:34:42 ID:B0fwVjMf
>>768
> ルーフラックつけたもののかなり親に不評でした。

5〜60歳以上でしょ? ウチの親もステーションワゴンのルーフレールに拒否反応を示していた。
ワゴンはあれが有る方が絶対カッコいいのに。
ミニ、ラパンよりクラウン、マークUをカッコいいクルマと思う人はそんなもんだ。

ルーフラック付きのラパン、おしゃれだよ。
775阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 06:33:00 ID:3bYoRnTL
ありがとうございますm(__)mルーフラックのこと。
ミルクティーツートンの話が出てますがまさに私の車がそうです。でラックつけたらラックがルーフの白とは違う色だったのでスリートーンになりました。
776阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 06:38:44 ID:wNt/T71p
ラパンは格好いいよりカワイイ系だろ
ミニ、ラパンよりかはクラウン、マークUのが格好いいと俺も思うぞ
777阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 07:14:49 ID:uWovlBQP
777 (σ・∀・)σ
778阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 08:05:54 ID:Twl15Mnx
ルーフレールとかラックとか、洗車の邪魔になるものは一切いらーん。
ついでにサイドミラーの位置が今もって気に食わんです。なぜもっと前にないのだー
779阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 08:28:46 ID:86oYEqZF
>>778
とっちゃえよ
780阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 01:45:33 ID:bD0QGpIh
前にも質問が出ているかもしれませんが教えて下さい。

ラパンターボに乗っていますが(非SS)
まず、エアコンはモードのオートにできますか?さらにいくら位かかりますか?

次に山道など走るとロールとステアリングの曖昧さが気になります。改善策としてスタビライザーを付ける事を考えていますが他にもっと良い方法があれば教えてください。
781阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 07:08:49 ID:ls8Xo+kM
現行MODE3色に、赤と普通のシルバーも加えて欲しい
782阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 07:10:15 ID:ls8Xo+kM
もしくは、他の通常ラパンと同じラインナップ+グレーにして欲しい
783阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 07:34:55 ID:oiV0d8U+
みんなオイル何入れてる?
オヌヌメあったら教えてちょ。
ノーマルよん。
784阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 08:21:05 ID:D0R5Q4sx
>>780
スズスポのパフォーマンスメンバーつけたら?
値段以外は評判いいよ。
785阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 13:15:55 ID:/XZ3bi5Y
母ちゃんが欲しがっているんだがオヌヌメのグレードがわからん。
786阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 13:38:08 ID:V1BNknp5
R
787阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 13:44:23 ID:NvcC15ST
788阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 14:20:50 ID:rYf+aDE6
>>785
見た目重視か走り重視かで変わってくる
789阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 20:23:32 ID:/XZ3bi5Y
>>788 ごもっともで

今乗ってるのが20バルブ時代のパジェロミニ(ATターボ)なんだ
あれに比べるとNAは見劣りするだろうなぁ
エアコンONでもちゃんと加速する?
790阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 01:39:30 ID:6def9Tdi
エアコンonが多いならターボにするほかない
それでも今よりは燃費が良くなるんじゃないだろうか
マジェロミニ重いし
791阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 02:43:42 ID:UAYtH+IA
>>780
> まず、エアコンはモードのオートにできますか?さらにいくら位かかりますか?

出来る。が新品パーツを使えば目の玉が飛び出るほどの金額になると思われ。
オートエアコンは操作パネルのデザインも悪いしマニュアルでいいんじゃない?

> 改善策としてスタビライザーを付ける事を考えていますが

? フロントにスタビは入ってるしリヤは(ほかの多くの軽と同様)独立サスじゃないから
スタビは付かないよ。

> もっと良い方法があれば

>>329参照。
792阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 03:30:22 ID:iJDqcffO
ssにしかスタビが付いていないと思ってました。しかし付いているとの事でピロブッシュかパフォーマンスメンバーでまた検討してみます。ありがとうございます。
793阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 07:15:19 ID:JSsAc1Pe
ピロアッパーはデメリット多いよ。寿命、音など。
あ、余計なお世話か。
794阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 22:17:52 ID:B09OUwPs
>>793

ちがーう!!
ピロアッパー(マウント)=サスペンション頂部のマウント。
ピロブッシュ       =サスペンション・アームのブッシュ(軸受け。

バカ・トルクで締め付けると変形して異音が出やすい。
795阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 19:26:00 ID:J8HvKt8P
796阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 19:44:38 ID:jtqfUrYg
パン・ザ・サーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーード!!!!
797阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 20:05:32 ID:fQFDKVhI
WAO
798阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 04:20:23 ID:lseyafrR
セルボスレで、ラパンはFMCがもうすぐと書いている人がいたぞw
799阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 07:35:44 ID:dE93aDx1
昨日納車でした!
2WのGeditionミルクティベージュメタリックです。
オプションは冬タイヤ、アルミホイール、マット、エンジンスターター、塩害ガード、ドアロックメッキ
税、諸費用全て込みの1240000円
ラパン可愛い〜
大事に乗ろうと思います。
まずはふちがメッキのナンバープレートカバーつけました。
今日はフロントのウサギマークに色塗りまぁす♪
800阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 10:11:01 ID:BosqYsgP
>>799
大事に乗らなきゃね

最近街でラパンをよく見かけるようになったなww
801阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 10:22:44 ID:xVxEcqMC
純正のPS-4106型にMDチェンジャーつけられないでしょうか?
802阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 18:45:23 ID:wLhx+3PD
>>798
具体的にいつなんだろう?画像もみたいな〜。
もうすぐって年内なの?ネットで調べた限りでは、このスレで来年一月、
他では来年春頃、秋頃と色々だった。
3ヶ月以内に購入しようかと思ってるけど、買ってすぐFMCだったら寂しい(´・д・`)
803阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 20:35:52 ID:riT6qnO0
FMC
ルーフ高くするのはやめてほしいなぁ
逆に低くするほうがカッコはいいと思うし

頭上に空間あっても無駄だと思わない??
804阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 21:12:00 ID:pLT46IUB
FMC前に購入→FMC後エンジンミッション購入→載せ変え

ウマー


は無理だろうか・・・
805阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 02:31:37 ID:qhYJvtKS
大丈夫だ!!俺なんて見た目MターボのSSエンジン欲しかったが3月に買って2ヶ月位したらMODEにハイプレッシャーターボ付いたから。かなり落ち込んだ。みんなもMたよりハイプレッシャーターボと思うよな?
806阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 05:28:28 ID:qhYJvtKS
あ、ちなみにMターボ買いました。
807阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 07:51:58 ID:klG6Aaxu
>>804
それに100万も200万も費用がかかってもイイッ!ってんならウマ〜だろう。
808阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 08:22:37 ID:oyWWY7AZ
>>805
SSエンジンにATの組み合わせは最遅だから
MT選んで無い時点でMターボ購入は正解
809阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 13:47:57 ID:CNqxNIsJ
さっきミルクティでルーフのみホワイトの奴見たけど…ここのどっかに書いてあったけどバンパーとボディの色違いすぎじゃないですか!!
あれはミルクティじゃなくてココナッツ何とかなのかな?
自分は現行ミルクティ買いたいんですがあれを見たら考えてしまいました。ひどい!
810阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 18:49:06 ID:+LHViu/4
んあ?
それがスズキの味ってもんだろ
811阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 19:31:40 ID:NZKQ86+S
812阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 19:35:40 ID:mVRssSek
813阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 19:42:38 ID:DtclQyNi
814阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 19:47:18 ID:W0oXC8qV
815阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 19:49:51 ID:dM+5I/Dz
816阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 20:07:37 ID:p/8pHwmw
817阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 20:08:31 ID:M482hR7e
818阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 20:44:53 ID:klG6Aaxu
オィッス!
819阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 20:55:06 ID:jCHfHqff
だめだこりゃ
820阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 21:46:53 ID:j55blsZT
>>811-819
GJ!
821阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 21:53:15 ID:aEMS4AOG
822阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 21:55:42 ID:mVRssSek
823阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 21:58:45 ID:5LyAzsIE
>>807
> それに100万も200万も費用がかかってもイイッ!ってんならウマ〜だろう。

2リッターターボエンジンでも積む気か?
中古のK6A、Mターボエンジンとミッション、コンピューターで10万円前後、FF、AT同士の
積み替えなら工賃5〜10万円だろ? 構造変更届けも要らないし。
DIエンジンはデータを見るとかなり速いみたいね。
824阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 22:11:33 ID:JzL2sZHI
>>809
現行のは、そんな違いなくなったんじゃなかったっけ?
色が違う(合わせるのが難しい?)という欠点があったから
ココナッツからミルクティになったとか書いている人が前にいた様な
825阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 03:23:41 ID:At0Vcxn6
DIエンジンがかなり早いって他社の64PSと比べて?それともMターボと比べて?
826阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 21:00:58 ID:4Rboa8Di
>>824
まじすか。
ココナッツ乗ってる方いらしたら情報お願いします…
827阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 11:47:31 ID:OPhy6rTx
今度車検なんですけど
オイル関係(エンジンオイル ATF デフオイル)全部交換したほうがいいですか?
ちなみに初めての車検です
828阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 11:55:13 ID:AHH4aw6f
下取りなしで値引きって平均いくらくらいなのかな?
オプションサービスなしで10万値引きなら買いなのかな?
829阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 12:11:12 ID:cr9QND6F
>>827
ATFとデフオイルなんて一生交換しなくていいよ。
830阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 12:22:13 ID:OPhy6rTx
>>829
そうなんですか?
オイルの中は鉄紛などか入ってるから交換しないといけないと思ってました。
831阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 13:09:26 ID:9KP1Tr+T
エンジンオイルだけはコマメに変えろ

普段もちゃんと交換してるのか?
まさか車検までボンネット開けたことないとか・・・・
832阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 14:56:00 ID:1HEO6MT5
ボンネットなんか開けたことねー
833阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 16:30:19 ID:I/tpBTxK
俺も手汚れるの嫌だから自分でボンネット開けたことない
834阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 16:33:07 ID:dZA0+etH
エンジンオイル交換でボンネットなんか開けないもんな〜
ディーラーでしてるから
835阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 20:14:18 ID:ZrCIDedl
>>829なんでATFとデフオイルは交換しなくてもいいんですか?
836阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 23:33:08 ID:vxoNAU2O
基本的にエンジンオイルとエアフィルター変えてればおけ
837阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 23:36:08 ID:9KP1Tr+T
エレメントもちゃんと変えろよ

838阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 09:16:11 ID:nuy0ajWG
>>826
さっきまで妹のラパン(ココナッツ)を洗車してたからしっかり確認してきたけど
バンパーとフロントグリル(プラスチックの部分)はボディ(鉄の部分)より色が薄い感じ。
新車のときはそんなに気にならなかったような気がするんだけどなぁ。
色があせてきてるのかな?
839阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 09:38:51 ID:YDlNzR2B
バンパーとボディの色味合わせるのなんてフェラーリとかの高級車だけだよ
スズキの軽にそれを求めるのは酷な話かと
840阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 17:31:09 ID:s1/yZ+Tt
>>838
貴重な情報ありがとうございます。
スズキに苦情何件か行ってないんですかねぇ。
あっそれで色を変えたのか…?
841阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 21:21:40 ID:IYQb2peB
今日やっとミルクティの新車が納車されました!!
可愛くて可愛くて仕方ないです!
愛車ってこういうのを言うんだろうな☆
842阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 21:54:05 ID:4JAhHwsW
>>841
納車おめ♪
843阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 22:30:14 ID:dgUJV5AS
844阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 22:48:54 ID:D29ax/zi
845阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 22:53:24 ID:B/8poPJN
846阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 23:02:49 ID:UykA7cqf
>>840
無知にも程があるぞ

苦情って…
847阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 00:30:30 ID:LS3zChkc
フルブレーキングしてもタイヤロックしないんだけど、これって普通?
ちなみに、LでABS無し。

848阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 00:38:42 ID:4hbjmkJt
(;^ω^)・・・
849阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 00:57:07 ID:ox8Ft2a+
>>847

安全な場所で8〜90キロ(以上)出してもういっぺんトライしてみな。
850阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 03:40:00 ID:BmJQ16ru
なんか最近車の調子が非常に悪い。
アイドリングがすごい不安定。
きちんとオイル交換してるんだけどなぁ。
851阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 09:42:47 ID:Nu+nnuDF
          ,: '"
        //  知
      ,' / ら
     i .l
.    | 、 ん
    、.\ ヽ  が
      、 \ . ヽ ._  な
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))
852阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 10:15:39 ID:c+hwPJLY
>>849に追記

つ 雨の日
853阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 10:27:03 ID:Kwpc0Ypl
振るブレーキングなんてそうできるもんじゃないぜ
854ムーブのり:2007/09/09(日) 12:03:48 ID:41NsHSUC
ムーブの5MT,NAエンジンに乗ってるんですが加速悪いんです。
今度買い換えるときは5MT,64PSターボにしたいんですが,スポーツっぽくないのをさがすとラパンのみでした。
天井が低いということはないですか。運転姿勢が後ろ倒れになってはいないですか。6スピーカの音はよいですか。
ラパンについてあまり知らないため,知っている人教えてください。
855阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 12:13:59 ID:4hbjmkJt
>>854SSスレあるよ。

@天井が低いということはないですか。
おれ186aだけど余裕。横と足元はキツイけど。

A運転姿勢が後ろ倒れになってはいないですか
普通じゃね。

B6スピーカの音はよいですか
家にあるノートの2スピーカーより圧倒的に酷い。

でもラパンSSって装備のわりに安いからオススメ。
前ポンコツのウイングロード乗ってたけどSSの加速は文句無いよ。
あとSS買うなら絶対5MTがいい。楽しいよ。
856阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 14:13:27 ID:cRMz2Kjq
SS乗りだが、170センチ72キロの彼が乗っても余裕。

ただ運転、助手席シートの下の座るところがケツデカだから狭い。
だから俺は純正レカロ入れた。

スピーカーは純正はあまりよろしくない。
SSの場合はコンポも無いからついでにスピーカー交換もよろしいかと。

走りはEVC入れると楽しい。

なお5MTならSSしかない。

あとは走りの場合はラパンSS専用スレで。
857阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 14:42:03 ID:2sN7+kd4
>>856
アッー!!
858阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 14:55:34 ID:Kwpc0Ypl
彼が乗っても余裕
859阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 15:33:24 ID:nZ4j6np/
>>856
今度、ラパンの車内で
や ら な い か
860856:2007/09/09(日) 15:41:34 ID:cRMz2Kjq
俺…女だが…。
ラパンSS 5MT
レカロ、車高調、強化メンバ、マフラー、ワゴンRワイドタービンなどなど入れてるが…。
こんなヤツは彼が居たら駄目なのか?
駄目なら正直スマナカッタ。
861阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 16:09:00 ID:Bm30QCUI
今日は志賀高原をラパンで上がって降りてきたらタイヤがなりまくり。やはり純正だからですか?

タイヤをかえるのとスタビを入れるのどっちがいいかな?
後、アクセルベタ踏みでも4000回転までしか上がらず速度も60位でストップ。そんな回らないのか?Mターボは?
862阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 19:01:59 ID:d8kw5Hkj
タイヤだな。
スタビは乗り心地悪くなるし
足を換えてもスタビは弄っちゃいけない
ってショップの人が言ってた。
863阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 19:41:44 ID:iGI/uBhP
864阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 19:42:44 ID:7FMJsaa5
865阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 19:43:37 ID:Jyohis8w BE:445410645-BRZ(10300)
866阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 21:16:22 ID:UuyN3XGc
ラパンってB24サイズのバッテリー積めますか?
867ムーブのり:2007/09/10(月) 00:43:41 ID:wwQ7FkHl
>>855,856
ありがとう。参考になった。あとはSSスレ見てくるね。
868阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 00:47:17 ID:SdJ0+C6Y
>>860
結婚してくれ
869阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 00:58:56 ID:3HSjmNPF
すてき
870阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 02:38:23 ID:OhQ2+ESu
遅レスごめん。

>>825
> DIエンジンがかなり早いって他社の64PSと比べて?それともMターボと比べて?

両方。
雑誌「K−CARスペ」の0〜100q/hテストでラパンのMターボが確か17秒台。
ラパンより重量のかさむワゴンR−RRが13.56秒。

>>829
> ATFとデフオイルなんて一生交換しなくていいよ。

いい加減なこと言うでない!
スズキの整備マニュアルでもATF、トランスファオイル、デフオイル、各4万qで交換になってるぞ。

>>830

君は正しい。やらないよりやった方が絶対いい。
エンジンオイルのように初回は早め(5000キロぐらい)で変えるのがベスト。
が、変えて効果を実感できるかというと期待しない方が良いだろう。
初期の性能を維持するという感じだな。

知ってると思うがFFのフロントデフはATと一体化されてるのでATFの交換だけになる。
ギヤへの負担もあまり大きくない。
FR、4WDのリヤデフはギヤへの負担が大きく、鉄粉が大量に出る。2万q毎ぐらいで変える方がいい。
871阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 06:58:26 ID:Ax+VgRTF
>>866おね
872阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 08:58:16 ID:8cdCx4dO
ベストカーにデザイン乗ったね。
本格的にFMCだな。今年3月に聞いたときはガセかと思ったんだけどなぁ
873阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 11:16:14 ID:kckIBInc
ベストカー(笑)
874阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 11:54:11 ID:OtEW8Jt/
初代ラパンターボ乗っているが乗り換えるかどうか悩み中
いざ乗り換えるとなると名残惜しい・・・
875阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 12:49:15 ID:kckIBInc
まだ元気に乗れるんだったらそのまま乗る
ガタピシ鳴って毎月修理箇所が出るようになったらなんの躊躇も無く乗り換える
876阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 13:44:09 ID:OtEW8Jt/
んだな、気に入っているし買い換える理由無いな
877阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 14:18:01 ID:CeeMSnga
>>872
えー、どんなデザインだった?
878阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 15:22:24 ID:Scu/abZ3
>>866おねって言ってんだろ!
879阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 19:22:19 ID:0wLnm+y4
ベストカー(笑)見たけどいつの間にかラパンのフルチンに触れずにラパン後継車って書いてあった…
ラパンはさよならなんですね。
なくなる前に必ず新車を買います。
880阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 19:28:01 ID:5TqJIDIE
881阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 19:45:54 ID:fTfbiRsS
882阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 20:25:22 ID:tw8GQm74
883阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 20:40:24 ID:R3NvMQF7
884阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 20:49:03 ID:7d8s3qLq
885阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 21:03:34 ID:tw8GQm74
886阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 21:04:17 ID:tHZcZcyV
887阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 21:27:54 ID:pWP7IG4/
888阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 21:56:56 ID:XERuZL3F
889阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 22:35:32 ID:7d8s3qLq
890阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 22:43:06 ID:VCFKEmTO
おぃおぃ、ラドン温泉で屁を出すなよ。
891阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 23:32:08 ID:yVs/MuPV
892阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 23:33:23 ID:lC1C6r8b
ベストカー(笑)
893阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 00:32:51 ID:nusybyIL
今日 ベージュの車両を2台見た。
どっちも丁寧に乗ってる印象だったけど
日中見たせいか、片方はやっぱりバンパーとボディの色が明らかに違ってた
もう片方は夜見たからわかりにくいけど
そんなに色差ないかんじ。こっちはミルクティだったのかな?
894阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 07:47:26 ID:Mim20v3g
質問させてください。セルボとラパンのMターボはどっちが早いんでしょうか?車重を抜きにしたら同じなんでしょうか?
895阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 11:14:10 ID:hajmacZB
>>894
セルボのが圧倒的に早いよ






















ってんなわけあるかい!
896阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 11:30:49 ID:DgfkGLiC
後継車っていつ頃出るんでしようか?
出たら今の型は値落ちするんでしょうか?
897阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 15:54:07 ID:k5Hth8bg
昨日、ブレーキランプが切れてるバカに激突した。
人身事故にはなったがブレーキが切れてたのが証明されて
過失割合が1:9になったwwwwww


おまいらもブレーキランプくらいってバカにしてるとマジで
お釜掘られて自分の方が悪くなるぞ。

たまにはチェック汁
898阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 16:29:12 ID:zFAcc06S
激突する方が(
899阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 16:53:27 ID:LhUIyU9v
前車のブレーキランプが切れている位で激突するか?普通に考えて
ただ単に車間距離不足か前方不注意だろう?
今度は人を撥ねたりしないように気をつけな
人間にはブレーキランプついてないから
900阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 17:16:08 ID:zFAcc06S
前車のブレーキランプ点灯に脊髄反射、ブレーキペタペタ踏み。
AT限定者にありがち。
901阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 19:30:34 ID:4NkzLYQ0
ラパン潰れたの?
カワイソス(´;ω;)
902阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 23:24:26 ID:9fVT+C7Q
>>897
AT限定(笑)なの?車間とれよ馬鹿
903阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 09:28:31 ID:YFkvWKp+
そんな事言ったら、極力エンブレで減速する俺はどうなるんだ。
これだからAT限定は困る。
904阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 11:27:26 ID:L4y9W0TK
カマ掘ったやつもそうだけど周りに気を使わなさ過ぎ
905阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 11:41:01 ID:M2pd7fbK
>>903
おまえの車はブレーキ付いてないの? 珍しいね〜
906阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 13:32:50 ID:aY2rwzGd
ここで流れを断ち切って質問。皆さんインパネどんなの付けてますか?皆ホワイトボードのままなの?

それともEASYグラフィックスとか?

907阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 19:07:15 ID:72dy8kI+
908阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 19:32:37 ID:R79O+5S6
909阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 20:38:33 ID:n4FI41Ii
910阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 20:41:19 ID:FQH7dQdv
大好き。

I love Lapinってドアに描いてる人いるけど、
スズキのお店で頼んだらやってくれるのかな??
911阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 22:28:11 ID:ZMmocsQH
ラパンのFMCはみんなどーなの?
形が丸っこい感じになるからラパンって感じがしないなぁ…
来年の1〜3月ぐらいにでるんかな?
912阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 02:18:36 ID:zZsz6AKp
見てないからワカンネ
913阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 08:53:09 ID:ITUhWERS
>>912
つ ダイハツミラ
914阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 18:15:21 ID:t2MHaVau
>>911
ヒント:ベストカー(笑)
915阻止押さえられちゃいました:2007/09/13(木) 23:37:48 ID:hstrsS7e
>>911
ニューマガジンXの編集部予想は4月になってたと思う
実際はどうなるかわからないけど
去年が4月、今年が5月のMCだったから、そのあたりじゃね?

それにもイラストが載ってたが、ちょっと背が高くなって前が丸くなって…と
実際に見るとずいぶん印象が変わりそうな気がするんだけど、どうなんだろう
916阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 03:51:08 ID:IwNn+QgR
丸いラパンなんてラパンじゃねえええええ
917阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 06:57:03 ID:SGeeVBFe
る・ぱ
918阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 07:53:55 ID:xz46GhzM
keiと交じり合って次は統合車になるな
919阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 08:51:47 ID:FkGxjweb
>>917
IDが、すげービジュアルベーシック鉄
920阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 10:04:08 ID:RWFwEWU9
最近の車はMC=丸化だよね。
ジーノしかり、デミオしかり
初代よりよくなったモデルチェンジを見た試しがない
いや、セルボはいい感じに丸くなってたか
921阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 10:25:15 ID:OEZwzlpP
だが、内装は相変わらずクソだった
922阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 10:33:20 ID:RWFwEWU9
同じような形してるソニカに比べたら乗り心地悪いね>セルボ
それよりもフロントピラーが邪魔くさい

って、話題ずれてすまん
昨日せっかくラパン洗ったのに雨降りそうだ
923阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 10:49:06 ID:P0KqDaYQ
924阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 11:03:16 ID:3p8fVLlf
925阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 12:00:05 ID:Iyg8z7cT
926阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 14:05:29 ID:SGeeVBFe
すげービシュアルベーシック鉄ですが呼びましたか?
927阻止押さえられちゃいました:2007/09/14(金) 15:11:32 ID:P0KqDaYQ
まったく呼んでないよ
928阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 00:49:24 ID:aT30f7LC
929阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 01:54:22 ID:BA8oGVDw
ベストカー(笑)
930阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 03:56:07 ID:CeHlDq+D
>>923−925
いい加減しつこいし詰まらんから、引き際を覚えろ
931阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 10:36:27 ID:95yvEecX
怒 ラ ない
932阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 11:20:19 ID:yX3OgR4x
苺 パ ンツ
933阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 12:19:29 ID:c05ribIl
チ ン コ
934阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 14:18:24 ID:/tcApFtb
かく云うボク、その江原氏のマネジメントをしていたカンケイと知り合いなので、かつて氏のスピリチュアルイベント
へ行った事がある。そうしたらビックリした。

観衆はギッシリ満員で、99,7%くらいまでが女性。
それも、みな「ド真面目」そうでまるでハイジみたいな独身らしい女性ばかり・・・なので度肝抜かれたけれど、そんな
ところへボクがチョコンと座ったら(笑)、いかに白眼視されたかというとそんな事は全然なかったのである。

というのも、ボクはここまで集中しているこうした聴衆というものを見たことがない。
わき目などそもそも振っていないのだから、隣にこうしたバケモノが座ろうが植草スケ教授が座ろうが関心の外(笑)なのである。

会場の「残り0,3%の男」といったら、「絶対逆らえなさそうな妻」に連行されて来た中年夫とか、『どこへ行こうがパパは
絶対春江を一人にしないからね』みたいな過保護丸出しの父親とかで、エラくフィールドの狭い社会観マンマンの中、江原さん
のあの両手のジェスチュアもフル回転でトークは進められていった。

それこそ会場は「ジーッ」という音がしてしまうほど、江原さん一人に視線釘付け。
これは「講演会」ではないのだろう、いわば『研修会』の様相。
たるんだ受け止め方をしていると、今いるそこから落ちこぼれてしまうかのようなのだ。

たぶん、数珠(ジュズ)などを江原さんが手にしていたなら、おそらく会場入場者全員はだまって数珠を手に聞き入るのであろう。
当然、売店でそれを用意していたらたちまち売り切れたにちがいない。
935阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 16:38:42 ID:fZbtgbJW
>>897
二度とラパンに乗らないでね、同類と思われたくないから。
936阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 16:54:05 ID:2NCGT1fh
ラパン乗りじゃないよw
主な軽車種スレ全てにコピペしてあった。
937阻止押さえられちゃいました:2007/09/15(土) 23:30:46 ID:kTOQZABy
ラパンXで高速道路を走るのは無謀かな?
名神とか…。
家族は「最近は高速で軽も見かけるけど、ラパンは見たことない」
と言うのだけれど…。
938阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 00:03:12 ID:iJlkvyg8
鱸ラピン
939阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 09:56:21 ID:dVlJm5qN
>>937
社用車でぬうわkm/hで走ってる横を
ラパンX女性ドライバーにぶち抜かれましたw
940阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 10:23:45 ID:4cG8EcTJ
>>937
80km/hで走ってる普通車がたくさんいるのに、
軽だと無謀だという考えがまず理解できない
941阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 10:33:55 ID:U+yxJxeA
>>937
無謀じゃないよ
昔の軽ならいざ知れず、最近の軽なら問題ない
942阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 11:46:38 ID:LZRKiyaw
>>937
高速慣れてないの?
間違っても乗るなよ。邪魔だから。
943阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 13:17:29 ID:peRyy3RY
937です。
教習でしか高速に乗ったことないうえに、普段でも70q/h以上出したことないので、
ちょっと心配だったのです。
やっぱり>>942みたいに思われたりもしますよね…。
みなさん、ありがとうございました。
944阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 13:27:29 ID:qsqOwM05
公道走らない方が良いよ
945阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 15:02:21 ID:elBy/aBw
>>943
車乗らなくていいよ
946阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 15:12:08 ID:UfJyKoAX
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. 兎 .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. 兎 .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
947阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 17:14:52 ID:f6Zla8Br
>>937
ラパンXで高速利用しているものだが
おすすめはしない、と言っておく
むしろ>>942 >>945に車乗って欲しくない
948阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 17:47:12 ID:kuXfjXkH
>>942は矛盾してるから気にしないでいいんじゃない
高速乗らなきゃ高速に慣れないでしょ
80km/hで左斜線でも走ってれば何の問題もないと思うが
949阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 18:28:34 ID:B9UIGcqN
?
950阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 19:15:14 ID:LZRKiyaw
>>948
ああそう。
じゃ>>944-945
951阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 19:29:16 ID:dVlJm5qN
今日、街中で新型ラパン見たよ

ベストカー(笑)に載ってた予想図通りだった
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up31719.jpg

名前も変わるっぽいね
「ラパン」じゃなかったよ
952阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 19:35:41 ID:5QBgsP14
社名も変わるのか...
953阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 21:43:58 ID:KMqYseTT
954阻止押さえられちゃいました:2007/09/16(日) 23:13:53 ID:mrvOjxq2
>>951
ごめん、つまらん。
955阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 00:01:36 ID:x/n2ogZ7
>>954
つまらんのは承知

ベストカー(笑)の予想図はこれだろ?って話
マジでまんまこれで出たらそれこそつまらんw
956阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 00:14:24 ID:7AL/Avzs
今日、街中で新型ラパン見たよ

ベストカー(笑)に載ってた予想図通りだった
ttp://blog53.fc2.com/m/minicarbank/file/opencar04.jpg
957阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 05:51:26 ID:tKDRaoXN
二番煎じか...
958阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 09:21:48 ID:6KbwLZDT
ツマンネ
959阻止押さえられちゃいました:2007/09/17(月) 23:43:05 ID:CLhHloe3
非常につまらん…
二番どころか今頃…
960阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 00:18:06 ID:UW8S6VW0
>>956
やっぱし、新型はまだナンバー取得できないのね
961阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 02:25:31 ID:NjyV1uaJ
なんでこんな、つまらん薄ら寒いギャグ(にもなってない物)で喜ぶ奴がこのスレに
貼り付いてるのかねぇ‥‥‥
962阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 03:13:32 ID:dUW1KW1p
規制がないからだろ
963阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 08:32:34 ID:+Tw6qW0O

自分からおもしろくすれば、結構おもしろい
964阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 09:02:46 ID:uqBKQCX4
>>961
こ〜ゆ〜奴に限って自分じゃなにもできねぇ┐(´ー`)┌ヤレヤレ

手本を見せてみろ( ゚Д゚)ヴォケ!!

965 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/18(火) 11:06:37 ID:LY5QZZSA
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )おっ、今喋ったのか?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ いたのかよ    \ (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 確かに喋ったぜ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
966阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 12:07:57 ID:lACRDV6Y
ツマンネ
967阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 21:22:29 ID:lFF6QNd0
>>937

X乗りです。
ドライブ好きなので高速乗りまくりですよ。
東京あたりから青森あたりまで高速乗りまくりとか普通にやってますよw

でも他の車にくらべると加速が明らかに悪いので他の交通の流れを
乱さないように常に配慮して運転したほうが良いと思います。
968阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 22:30:20 ID:zcVHQT4S
この流れはどう考えてもつまんねー>>951のせい
969阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 23:19:44 ID:VmsWnzs1
ラパンに似合う色は黒だよな。
970阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 23:32:47 ID:9SHp1Wv9
>>968
つ >>964
971阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 23:49:38 ID:6l2q71vh
>>969
すまん
ラパンに黒だけはあり得ないと思っていた時期があった
いまでもソリッドカラーはいまいちに思える
972阻止押さえられちゃいました:2007/09/18(火) 23:58:35 ID:MAj0Gf0L
モードのウッド&本皮コンビステアリングって、本木目なの?
スズキの他の車種では「ウッド調」ってちゃんと書いてあるけど、
ラパンモードのは「ウッド」ってなってる
973阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 01:04:36 ID:E8+yaqq4
>>972

本皮、本木です。
974阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 03:29:43 ID:/FgG9wee
>>969>>971
SSなら似合いそう、、、というかSS以外のラパンにはイメージ的になんか違うね
975阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 17:34:31 ID:VjQukfer
純正のシートカバーって自分でも簡単に取り付けられるなかな?
976阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 19:44:53 ID:wwyICEVG
霊能者など本当にいない、と本気で思ったのは、数年前、有名な霊能者の木村藤子さんの元へ訪れたことです。
この頃すでに霊能者に対して疑心暗鬼だった私は木村さんが本物なのかどうかをどうしても知りたくて、罠を仕掛けました。
架空の悩みを打ち明け、それでどう神の言葉として伝えてくれるのか期待したのですが、結果は私の期待通り
架空の悩みに対して、実際とはかけ離れたありえないアドバイスをたくさんいただきました(笑) これが現実なんです。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1133344&tid=56nngbdbcta1a69be867bcg7a4oa1a28ubb6
bdad2aa4aea1aa&sid=1133344&mid=2449


江原「木村さんは卓越した霊視能力の持ち主」
http://www1.odn.ne.jp/~cct83070/img142.jpg
江原「木村さんの後ろに日の出が見える」
http://www1.odn.ne.jp/~cct83070/img170.jpg
977阻止押さえられちゃいました:2007/09/19(水) 21:41:54 ID:w+0jVlZy
最近荒れ気味だなこのスレ
978阻止押さえられちゃいました:2007/09/20(木) 00:06:29 ID:p1tgwyce
>>967
アドバイスありがとうです。
愛知(尾張地方)から滋賀の実家に帰るだけの距離なので、
当分は下道をドコドコ走ってみます。
979阻止押さえられちゃいました:2007/09/20(木) 00:55:14 ID:awTR4n0g
瞳ちゃん、お茶
980阻止押さえられちゃいました:2007/09/20(木) 11:27:14 ID:NVb72mOR
>>976
アドバイスありがとうございます
これでこれからの将来が明るくなってきました
981阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 00:39:11 ID:TCzs9siK
停止する時、なるべくやさしく停止できるようにブレーキは軽く踏むようにしてるんだけど、
止まるか止まらないかくらいになると、ガガガッて音がうるさい
親の乗用車や教習車ではなった覚えがないんだけど、軽はみんなこうなの?
982阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 01:44:12 ID:ffjIuISL
>>980

下らないギャグを書き垂れて逆ギレしてる一人だろうが、オマエには次スレ
立ての義務があるぞ。低能でなけりゃまともな次スレ立ててみろ。

>>981


そんな症例知らない。ディーラーへGO!

983阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 02:59:13 ID:wGv/zs21
>>981
ローターとパッドが擦れてビビってる音っしょ。普通だょ。
984阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 07:49:59 ID:34vBMnZG
>>981
やさしい停止の仕方

最初は強く踏んで一気に車速を落とす
停止寸前には逆にブレーキペダルを緩めて調整
停止と同時にブレーキペダルから足を放してもちゃんと止まってる
なくらいにしないと駄目
985阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 08:09:29 ID:KemgwCq7
>>981
そんなに気になるなら、ディーラーに持って行ってパッドの面取りか
パッド裏に薄くグリスでも塗ってもらえ。
986阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 12:55:55 ID:mg8m9BQD
>>職業ドライバー乙!
987阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 16:23:06 ID:rOMng9uI
すれ違うミルクティ全てバンパーの色が違うんでミルクティに対して冷めました。
あ、ココナッツかもだけど。
988阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 18:33:34 ID:6SDJE+Jp
次ね

【スズキ】 ラパン PART2 【Lapin】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1190367183/
989阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 20:59:00 ID:57p5lIwd
ラパンって、市販のオイルチェンジャーでレベルゲージから
オイルの抜き取りできますか?
990阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 21:05:46 ID:JrTuCGnC
>停止と同時にブレーキペダルから足を放してもちゃんと止まってる
>なくらいにしないと駄目

ATには不可能
991阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 23:10:35 ID:wLPolReH
>>990
イメージだよイメージ
なくらいって言ってるだろ

これだからまったくゆとりとは会話ができないんだよなぁ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
992阻止押さえられちゃいました:2007/09/21(金) 23:15:30 ID:PgUVmvr7
お前ら仲よくできないの?
993阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 00:34:41 ID:jebnzphJ
うちのラパンもブレーキ「ギギギ」ってなるよ
停止状態から軽くブレーキ抜いてクリープ効き出すぐらいでも鳴る
>>984の言うことは間違っちゃいないけど、そういう問題じゃないんだな
別に気にする必要もないと思うけれども
994阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 06:05:44 ID:NDTvAZpe
じわ〜って停まろうとすると音って言うかショックが無い?
ガクッガクッガクッみたいな。
995阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 06:38:56 ID:MSIQh21w
うめ
996阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 13:26:29 ID:WE+1x6J9
1000ならラパン全部ブレーキ鳴きする。
997阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 13:42:57 ID:gpdRG9uE
998阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 14:19:47 ID:mUdosY2l
999阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 14:29:36 ID:RC4Ldz2f
次の方どーぞ
1000阻止押さえられちゃいました:2007/09/22(土) 14:38:28 ID:mUdosY2l
1000なら来年ラパン消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。