ダイハツ  タント  RS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
タントのスレが無いので作ってみました
2阻止押さえられちゃいました:2007/02/10(土) 11:54:43 ID:GAkD+DgD
3阻止押さえられちゃいました:2007/02/10(土) 17:11:55 ID:wGHNQJ7I
最高に室内はデカイしターボなら速いw
4阻止押さえられちゃいました:2007/02/10(土) 17:32:38 ID:z6WYkiHr
フルモデルチェンジして10-15モード燃費が21km/L以上になったら購入候補っす。
5阻止押さえられちゃいました:2007/02/11(日) 00:29:01 ID:LC5Zdk/Z
今年の10月マイナーチェンジだね
おそらくCVTで20kは超えそうだね

来年10月フルモデル化!
6阻止押さえられちゃいました:2007/02/11(日) 11:49:35 ID:ndAjqPvv
タントって女性向け?男性向け?
静香がCMしてたからターゲットは女性なんかなって思ってたけど,実物可愛くはないし大きいよねーと思って
7阻止押さえられちゃいました:2007/02/11(日) 18:01:48 ID:yKqiSQa+
10月、フルモデル化かあ?
3月に買うか検討中だが
たぶん新型CVTだろうな
どうすりゃいいんだ
8阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 00:30:02 ID:grBWJCdZ
来年FMC?
なんか雑誌には、かっこよく載ってましたね。
ただ、スペアタイヤを載せてもフラットになって欲しいけどね。
荷室のスペースももう少し欲しい。
追突されたら死ぬよ!
9阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 00:43:03 ID:+aqBprh1
今年じゃないの?FMC。
10阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 02:00:37 ID:xj3GVIH3
今年の10月だね!

だけど税込み138万のRS、4WD、8000kの中古買います!
所詮軽だし買いたいとき買うっう感じですw
だけど一年後車検の車なんだよねwスタッドレスサービスなら買うぞ〜
交渉交渉
11阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 04:48:24 ID:VxtUHV2x
正直もこみちは男ユーザーに買いにくいイメージを与えてしまった
12阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 12:16:26 ID:Xf9HtNkt
タントはいつデビューだっけ?
13阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 14:31:49 ID:fb1afhjm
ったく またスレ立厨が重複立てたのかよ
14阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 15:20:58 ID:wSEjXnmK
タント2003年11月27日発表だって
やっぱ今年は秋頃、FMC確実か?
15阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 19:59:31 ID:hl4UD6pO
10月のフルチェン待ってたけど
車ぶつけちゃったんで、急遽中古のカスタム買ったよ
しかしカスタムのシートは埃がつくと目立つね
あと静電気がめちゃめちゃくる・・
16阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 21:59:46 ID:XNKmRqul
  _________
  i  ∧ ∧  ii::::ii::::i::i l
 i! (・∀・). i!i!:::ii::::i::i l<ヤンヤンヤーン ヤーヤン♪
.[i!っ⌒⊂  ii.i!'_]i:::::i:ノ.l
/. ̄ ̄ ̄ ̄ / -l -l. l
i⊃___・___⊂i⊃  l.  l[]{l
|oi[____]三i o :l⌒;l   l⌒;
.ー――――'ゞ_ノ.--ゞ_ノ

前スレ
【塗装】タントTanto Part12【スライドドア】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164021989/
17阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 22:00:23 ID:XNKmRqul
18阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 22:02:57 ID:XNKmRqul
前スレ
【今年FMC】タントTanto Part13【予定】 (←まだ生きてます)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1170593805/
【塗装】タントTanto Part12【スライドドア】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164021989/
【静香も】タントTanto Part11【もこみちも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154478439/
【静香も】タントTanto Part10【もこみちも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1142831702/
【ママも】ダイハツ タント Tanto Part9【DQNも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135307081/
【ママも】ダイハツ タント Tanto Part8【DQNも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126921157/
19阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 22:03:29 ID:XNKmRqul
【ママも】ダイハツ タント Tanto Part6【DQNも】 (part7)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123221351/
タント【カスタム】(・∀・)ヤンヤンヤーン♪ (part6)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1119145709/
ダイハツ タント (・∀・) ヤンヤンヤーン♪ tanto5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1104613031/
タント【ダイハツ】スレッド4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090501383/
タント【ダイハツ】スレッド3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080476664/
タント【ダイハツ】スレッド2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070877313/
タント【ダイハツ】スレッド1
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1066256264
20阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 22:07:15 ID:XNKmRqul
>>16-19
以上テンプラですた

次スレ立てる方はよろしくお願いします
21阻止押さえられちゃいました:2007/02/12(月) 23:31:33 ID:s+7zkWEx
RSは速いよ
他は重くて遅いw
22阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 00:20:56 ID:LMMTPkiD
>>11
なんとなく同意。

おまいら、どんな奴にCMやってほしい?
23阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 00:24:00 ID:lUcB11iE
永井マッサル
24阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 02:07:13 ID:9o04rbsX
玉木
25阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 04:00:54 ID:ZrLhQruh
VSを新車で 契約しました
車体で10万 スノーブレード、バイザー、フロアマットサービス が 値引き限度だと言われましたが そんなもんでしょうか? スタッドレス アルミは 実費です タイヤもサービスになるかと思ってたんですけど みなさん、値引きはどんなもんでしたか?
26阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 04:05:35 ID:LMMTPkiD
>>23-24
買いにくさではもこみちと余り変わらんのじゃ…
27阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 08:37:27 ID:lUcB11iE
>>25

俺は中古のRS
H17年 走行1万2000で4WDを
スタッドレス、バイザー、ETCを付けてもらい支払額136万円だよ

使い道の無くなったセルシオの買取が260万

お釣り来ちゃったw
28阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 09:48:27 ID:x4HBWcJ0
>>25
軽自動車はもともと値引き渋いし、タントは比較的人気車種だから、普通は7〜8万くらい引いてくれたらいいところ。
29阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 11:14:16 ID:eWI6gf/x
>>25
私のタントVSは、オプションカラー・バイザー・マット・スタッドレス・希望ナンバーで総額120万だった。
30阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 17:38:52 ID:PstRvR2m
時期タントの画像って見れる?
31阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 18:34:10 ID:OpEeoobb
32阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 18:43:08 ID:6PaTglC2
サンクス
ほとんどカスタムって感じだな
33阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 19:45:57 ID:N++qYk0E
なんかそこらの軽ミニバンみたいだ・・・
34阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 21:15:28 ID:gc760CMR
エスティマみたい
質感も燃費も良さそうだね!

でも可愛さでは現行だな、丸いし
35阻止押さえられちゃいました:2007/02/13(火) 21:55:08 ID:PstRvR2m
確かにかわいさ現行だね これホントに今年FMCやる気かね?
36阻止押さえられちゃいました:2007/02/14(水) 05:01:54 ID:Y+vhzXqJ
25です やっぱり 人によって値下げ額って 大きく違うんですね スタッドレスタイヤはサービスにはならなかったけど 車体で多く引いてもらってるようなので 安心しました

話は変わりますが…
タントの窓って かなりデカいですよね? 見えすぎな感じがするんですが、恥ずかしいと思ったことないですか?
37阻止押さえられちゃいました:2007/02/14(水) 09:43:36 ID:lYqVVytW
何事も慣れです。
タントの室内開放感はガラスの面積も大きく関係してるだろうからキニシナーイ
見られて困る格好で運転してるなら別ですがw
38阻止押さえられちゃいました:2007/02/14(水) 12:01:15 ID:LivPT09k
>36
自分が思うほど人からは見られてないです。
たしかに窓ガラスが大きく、開け閉めの時間がかかりますが…

39阻止押さえられちゃいました:2007/02/14(水) 13:07:41 ID:rQNMwB+C
窓は大きいけど高さがある分じゃね?
インパネ下は体隠れるしミラでもムーヴでも体が見える範囲は同じだと思う
錯覚だよ
40阻止押さえられちゃいました:2007/02/14(水) 13:12:25 ID:rQNMwB+C
RSでまだ高速走行は無いけど
安定してますか?
カーブでも直線でも110km位なら大丈夫かな?
41阻止押さえられちゃいました:2007/02/14(水) 17:38:29 ID:LivPT09k
VSターボ乗ってます。
背が高いからカーブはちょっと危ない。

足、固めてタワーバー入れないと
42阻止押さえられちゃいました:2007/02/14(水) 17:42:30 ID:HBWR/MfR
>>40
安全運転お願いします。
逮捕するぞ。
4340:2007/02/14(水) 18:10:55 ID:rQNMwB+C
ターボモデルは足回りが違うらしいですね?
それでも不安定なんだ・・・

直線110kカーブ90kがベストかな
44阻止押さえられちゃいました:2007/02/14(水) 19:45:20 ID:Y+vhzXqJ
36です
まだ 納車になってないんで 窓ガラスどんな感じか わからないっす…
リアのガラスは平らですか?
スモークのフィルム張りやすいですかね?
4540:2007/02/14(水) 20:05:31 ID:rQNMwB+C
プライバシーガラスだからフィルムは必要ないんじゃね?
張ったら見えないぞ
46阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 03:31:08 ID:yhdtqwiF
↑ いえ 黒い車体に 真っ黒いガラスが ポリシーなんです(笑)
47阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 07:22:03 ID:Ybg8/nF2
48阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 09:41:43 ID:ackmf10r
VSターボ乗ってます。
NAタントと足回りは若干違いますね。
40でもタイヤの偏平率の差が大きく作用してると思う。
キビキビ走ろうと思ったらタワーバー入れてショック換え
リヤにスタビ入れたらいいと思う。
スタビはコペンのが合うらしい。

>>44
この前フィルム張りチャレンジしてみた。
リヤサイドは問題なく張れます。
真後ろは真っ平らではないので若干難しいです。
2枚分割で張れます。
タントのプライバシーは明るいのでスモーク色でもいけます。
49阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 13:13:02 ID:0eeIv8Uk
アウトドアでもいけるし
街乗りもいいし よさげだ
秋にはFMCするのかな?
50阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 13:56:28 ID:fJjWfOti
>>22
キッド
51大学生:2007/02/15(木) 15:03:32 ID:6uma9i0d
軽自動車とか社会の負け組が乗る恥の塊だろ(笑)
52阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 15:08:37 ID:0QYr+n7V
タントはダイハツ的に成功だろう 今後の展開はどうだ?ミラ・ムーヴ・タントって感じで行くのか? これからは基本CVTでやってほしい

53阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 15:22:36 ID:zfUDB0G6
このスレタイだとVS仲間外れにしか見えない
54阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 17:17:23 ID:yhdtqwiF
なぜ vs 仲間はずれなの?
来月 納車なのに…
55阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 17:58:59 ID:ackmf10r
>>53
VSターボとRSの違いを説いてみ
56阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 18:04:33 ID:EpFS3Qt/
VSもRSもXもLだっけ
仲良くいきましょ
57阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 18:37:48 ID:ihCPVdwF
タンカスLも仲間ですよね?
もうすぐ納車です、楽しみ
58阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 19:10:31 ID:pbQaTqNQ
貧乏グレードくるな
59阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 19:26:25 ID:OpySWcbZ
タントRS速いよ

ゼロヨンにして18秒台って所か・・・おそらく2000ccセダンより速い
出だしは若干モタツキあるけど、20kも出ちゃえばターボパワーで強烈に加速する
まぁ軽のギヤ比だからスピードは出にくいが強烈に加速はするよ

アルトワークスよりも3気筒ターボのRSの方が速い場合もある
60阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 20:17:00 ID:pB4yjHD1
そんなに飛ばして何の意味がある。燃費悪いだろ。
61阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 21:46:22 ID:yhdtqwiF
フロントテーブル つけてる人いますかぁ? 今 乗ってるキューブのは 横幅も長いので 便利なんですけど タントのは 幅狭いですよね?
室内の広さとか考慮して 装着してよかったと思いますか?
教えてください
62阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 23:32:59 ID:1TfCi7bs
速さに拘る人多いよね。
63阻止押さえられちゃいました:2007/02/15(木) 23:37:28 ID:VXzW7kPd
ヴィッツからタントカスタムに乗り換え。
値引きは本体から38000とナビ付け替え20000とヴィッツ自体の査定を+50000程にスピーカーを2個追加分で15000円です。
こんなもんですかね?
あと下取りの車に対するお金も免除です。
車両本体からは10万は無理って言われますた
64ワゴンRスティングレー:2007/02/16(金) 00:44:33 ID:T8Zl7bak
ttp://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/wagonr_stg/

これってタントの対抗になる?
65阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 01:14:15 ID:i0rRLaWH
たしかに 見た目は カスタムに似た感じもするけど、リアのデザインが全く変更がないのが×
タントVS と 両方見積もってもらってたけど 広さとこれからの使い勝手を考慮した上で タントVSにしたよ
66阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 01:20:37 ID:9gL0Eggf
なるなる

出たばっかだから惹かれてる、とか言えばおk
67阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 01:36:53 ID:i0rRLaWH
たしかに 地域で一番早く登録って 過去に一度あるけど いずれ増えてくるもんだし…
パンフレットを見て、タントLと比べると 装備は スティングレー○ って感じはするけど 特別仕様車のVS となら 互角だね
あとは やっぱ 好みの問題だと思うのです
68阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 02:02:29 ID:S5QgO1Iu
>>67
チームタントにようこそヽ(・∀・)ノ
おいらもVSだよ


>>66はタント購入時の交渉の話ですた
69阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 02:12:20 ID:i0rRLaWH
#68
お初です
あたしのタントVSちゃんは来月納車です
今はタントが 気になって気になってたまらないのです
68君の VSはどっかいじってますか?
快適ないじり方とかあったら 教えてください
70阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 03:52:45 ID:d88kajDx
車内でいやらしいことをするスレッドでタントが大人気な件。
ttp://response.jp/issue/2005/0709/article72372_1.images/90182.html
71阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 05:46:08 ID:/Ec3zM22
>>69
ドキュ様登場かよ
72阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 15:30:31 ID:gJrEgJAI
スペック的には室内長がムーヴの方が10cm長いし
天上はタントのほうが2cm高いだけ

室内空間はもはやムーヴに負けたんじゃね?
73阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 16:15:07 ID:FsSpQf1t
だからFMCするんじゃないのか
74阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 16:15:21 ID:Z9+rYBKJ
>>70
ここって、ティッシュ入れるとこだったのかwwwww

今気づいたw
75阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 18:44:01 ID:8LKGgjVG
こないだの休みに2人でタンカスでスノボに行ってきたけど、後ろの席を倒してボード2枚入れたけど、斜めに入れても、ドアにあたってた。ルーフBOXかな・・・
でも元々背の高い車だから、抵抗感あるな・・・どうしてる?(タントでは雪山に行かない?のが正解?)
76阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 23:15:51 ID:zYFMSgMa
>>72
フロントガラスを極端に立てて前に出した事による圧倒的な開放感は
やっぱりタントのほうが上。
77阻止押さえられちゃいました:2007/02/16(金) 23:23:04 ID:gJrEgJAI
>>76

だよね、フロントはバスみたいだしw
でも空間だけはムーヴに負けたくないよね
78阻止押さえられちゃいました:2007/02/17(土) 00:13:23 ID:I29mNWRf
>>75
内側天井にバーを付けて、それにくくり付けてるのが居るけど
あれはオプションなのかな 天井高いから出来るワザ
ちなみに、俺はスキー派だからキャリア
79阻止押さえられちゃいました:2007/02/17(土) 03:04:52 ID:GoD1+4gy
>>78
内側天井にバー:オプです。タント買うときに考えたけど、天井が高いのが売りの車で、わざわざ低くなるような物は。今はいらないかなと。

キャリアも考えたんだけどね。
キャリアだと、やっぱ、2人が限界かな。。。ブーツやウェア・お泊りセットの、おき場所を考えるとルーフBOXなのかなと。。。
まぁ、軽に3人以上でスキーに行くっていう機会がどれだけあるのか?と考えると、キャリアか、中にぶち込んでおくのか。で済む話。
80阻止押さえられちゃいました:2007/02/17(土) 21:28:44 ID:EPLQH7SJ
81阻止押さえられちゃいました:2007/02/18(日) 00:15:49 ID:oeIyQIbQ
客に向って内心は貧乏人の連中と言うことかなW所詮はダイハツwトヨタにはなれないW
82阻止押さえられちゃいました:2007/02/18(日) 02:06:19 ID:+y9ps2FU
あの社長はトヨタからの出向でなかったっけ?
83阻止押さえられちゃいました:2007/02/18(日) 11:34:03 ID:zupaPG9v
>>81
釣り?
トヨタが売ってる車でダイハツ製いっぱいあるしね。
トヨタはダイハツに乗用車を大々的に作られては困るんです。
で、造らせないように出向でトヨタから派遣社長が来ている。
84阻止押さえられちゃいました:2007/02/18(日) 18:59:32 ID:RWLwsNc1
85阻止押さえられちゃいました:2007/02/18(日) 19:28:13 ID:I1aUNB/n
で、気になってしょうがないのですが
やっぱりセクースしやすいですか?
86阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 00:33:39 ID:Y8k5qk3y
タントのノンターボの馬力が大きい理由を知りたいです。
87阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 02:46:31 ID:QsQnAa3Q
タントでスピード求めるの間違ってる気がするなぁ
88阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 02:53:47 ID:5Q6Cn6Yf
確かにマターリ走る車だろうな。
で、より安楽に走るためにターボはあったほうがいいと思う。
89阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 04:27:18 ID:WfNPWUQy
TANT って伊太語から取ったんだろうが、奇しくも【たんと召し上がれ】の
一杯や沢山って意味なんよね。
関係無いが独逸語でTANTEタンテはおばちゃんの謂。
90阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 10:11:30 ID:1slICj5n
>86
660ccならそれくらいの馬力は出せるって事で。
91阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 12:21:08 ID:a7V6maBS
タントRSは速いよ新型ムーヴに並ぶほどの加速
92阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 17:51:19 ID:g7yweIbW
今まで静電気なんか感じる事なかったのにタントに乗りだしてからは触りたくないほど。タンカス黒の新車だけど俺だけ?対処方法あるかいな?
93阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 19:16:44 ID:rYm3PBpg
>>92
俺もタンカス黒RSだけど静電気が強烈にくる、あのスエード調シートってのがよくないんだろうか?
静電気除去のキーホルダー使ってボディーに触れようとしてもそれを飛び越えてくるし
94阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 20:58:42 ID:NHWvOo+m
俺だけかと思ってたけどみんな静電気に泣かされてたんだw
特に家に着いて「さぁ降りよう」とドアのレバーを触ると「パチッ」とくる…
やっぱりあのシートと衣服の摩擦で帯電するのかね?
95阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 21:17:21 ID:VUHkMkJJ
フリースだと特に酷いな〉静電気
ドアサッシの黒い部分は静電気防止の意味で
シールになってるんじゃなかったかなあ
パチッは嫌だからヒジで閉めたりするけどねw
96これはどうなん?:2007/02/19(月) 21:41:37 ID:rMCMu/gX
静電気防止アンテナアースだって。
ttp://www.rakuten.co.jp/navica/681061/678970/
97阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 22:37:13 ID:6W4SYqmR
86ですがメカに疎いから、58ps−54psの4psの正体が気になりました。
軽の4psって大きいんじゃないですか?
しかしタントの車体は重そうですね。
98阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 23:11:49 ID:VUHkMkJJ
実用車で大事なのは、パワーより実用回転数時のトルクだから
パワーはソコソコでいいんだけど、回転数を上げて行くと
必然的にパワーも上がって行くワケで回転が上がると… とか言ってもワカランか
まあ簡単に言うと、原付バイクとかじゃないんだから
4psぐらいじゃ大した違いはない
99阻止押さえられちゃいました:2007/02/20(火) 08:01:32 ID:KlvFNpeU
黒タンのオーナーさん達ありがと!静電気の件ですがいろいろ原因あるみたいですね。ケツに尻尾みたいな昭和式地面アースもカッコ悪いしね。俺だけ欠陥車かと悩んでたけど。自分は理解しててもたまに乗る同乗者はビックリするだろね。
100阻止押さえられちゃいました:2007/02/20(火) 08:07:38 ID:vAL/z2OD
 
101阻止押さえられちゃいました:2007/02/20(火) 08:19:18 ID:cLHWsu3o
>>99

俺の場合だけど
今まで静電気がなかったのに
ポータブルカーナビ付けてから静電気が出てきた・・・

もしかして画面から電気でも浴びてるのかw
102阻止押さえられちゃいました:2007/02/20(火) 08:34:08 ID:XAYCMsO4
他スレにも 書き込みしましたが…

タントのテールに タンカスのクリアテールを付け代えた方がいらっしゃると どこかのサイトで 見かけたのですが どのサイトだったか わからなくなってしまいました

実際 テールカバーの交換は可能なんでしょうか?

詳細 ご存じの方いらっしゃいましたら アドバイスお願いしたいのですが…
103阻止押さえられちゃいました:2007/02/20(火) 08:54:12 ID:KlvFNpeU
俺はフルノーマルにコンポだけ新車時から付け替えてますが静電気の原因?メーカーにもクレーム電話あるでしょうね。全台回収してまた新車くれないかな。
104阻止押さえられちゃいました:2007/02/20(火) 09:08:30 ID:JqRBrdXs
まずは脳を点検してもらえ
105阻止押さえられちゃいました:2007/02/21(水) 06:59:15 ID:NGDh6JAG
静電気対策としては、ボディ(金属部分)に触りながら降りるといいよ
106阻止押さえられちゃいました:2007/02/21(水) 12:40:48 ID:Xfadp/r0
1ヶ月点検て、時間どんだけかかるの?

丸1日?
107阻止押さえられちゃいました:2007/02/21(水) 13:20:59 ID:KnE8hknw
オイル交換も含めて45分って所でしょ
108阻止押さえられちゃいました:2007/02/21(水) 18:52:39 ID:LFfqfa2+
おお、さんくす
109阻止押さえられちゃいました:2007/02/21(水) 19:14:51 ID:rNgwTgZm
電話予約して行かないと待たされるよ
110阻止押さえられちゃいました:2007/02/21(水) 23:39:50 ID:rdipWYvl
>>109
了解!サンスコ(゚д゚)ゝ 
111阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 01:02:03 ID:aX18pUZN
無料のコーヒー、紅茶、ジュース、たっぷり飲んできな。
112阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 09:58:21 ID:rWrwuR89
軽買うやつは貧乏性。
113阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 10:38:22 ID:fH695+/L
軽買う奴は賢い
114阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 11:29:18 ID:8PbhYZ+7
車買えないからって卑屈にならんでもいいのにな
115阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 12:05:16 ID:/Yi+2mGO
今どき軽をバカにするやつってなんか必死だよな
116阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 13:26:00 ID:uGrCiiXt
>>103
いいじゃないか。
車内でヤってる最中静電気の刺激で快感倍増w
117阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 13:54:36 ID:lSpYzYR4
>>96
安っ!

青いのかわいいかも
118阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 15:05:52 ID:fH695+/L
目的に合った買い方してるんだから賢いだろ。通勤や買い物がメインなら軽買うし。若い頃みたいにハチロク乗って峠通いしてる趣味やってるならハチロク買うし。
119阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 18:36:38 ID:kaSU0s2K
街乗り様の2台目ですから
でも決して2番目じゃないぞ、タントはいい車だ
120阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 00:12:36 ID:nY8S3BKe
やっぱりセクースはしやすいですか?
121阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 00:30:18 ID:d/DHiz+q
シートが黒なんで汁が付くと目立ちます
122阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 01:13:08 ID:6mcq5prj
そうなった場合はみんな後部座席なのか?
123阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 01:53:13 ID:EDAgRKeL
噂のオーバーヘッドコンソールはカスタムRSだけなんだなぁ。
ttp://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/tanto_custom/equipment/img/tnc_img_uti_013.jpg
124阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 02:33:36 ID:RHP9FI5M
タント購入希望の為、知り合いの車屋で新古の見積とった。

VS紫M・・・総額117万
カスタムX白・・・総額127万

予算は120万までなんだが、どっちの方がお買い得だろう?
当方23の男なんだが、多少予算オーバーしてもオトコタントがいいかなぁと思ったり。

何でもいいのでアドバイスくださいな(^^)
125阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 03:03:49 ID:Wp2bpqua
もう答えは出てるジャン
はよ寝れ
126阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 08:54:15 ID:d/DHiz+q
俺は新古買ったぞ     急がなければ考えてみれば?           かなり金額違うから
127阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 09:15:31 ID:GbbreMs7
新古って割高じゃね?
128阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 12:31:26 ID:iZegO+/V
>>124
気にいったほうを買えば(・∀・)イイ

オプション考えればカスタムはお徳だお
タコメーターついてるし
129阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 12:52:19 ID:Wp2bpqua
それがナゼかVSだけは、メーターがカスタムと同じと言う
130阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 13:18:15 ID:d/DHiz+q
買い替えの下取りの事を考えればカスタムをすすめる
131阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 15:15:03 ID:onO9ACHl
あたしなら タントを買って 自分でいじる方がいい!
132阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 15:36:30 ID:nY8S3BKe
セクロスのことを考えればカスタムをすすめる
133阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 16:34:48 ID:OCcqekSQ
結局てめえで決めろと
134阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 16:49:07 ID:HTk6CoS8
タントのCMが
静香&もこみちじゃなかったら良かったとおもた
DQN出身芸能人じゃぁ

と書きながら、あぁ、この車ってDQN御用達じゃん!
135阻止押さえられちゃいました:2007/02/24(土) 01:50:17 ID:CfNRDSHf
124の者ですが、みなさんいろいろ意見ありがと!

紫Mってカラーが乗ってたら飽きてきそうな気がしたんだけども、逆に目立っていいかな

塗装も10万ほどでできるだろうし、VS買っちゃいます!!
136阻止押さえられちゃいました:2007/02/24(土) 01:58:27 ID:+j3njaf8
下取りの時に泣く事になるから塗装はヤメレ
まあ色々とガンガレ
137阻止押さえられちゃいました:2007/02/24(土) 12:30:26 ID:4nYnyw6w
>>135
全塗装ならもっとかかる。
その辺のペンキ塗ってもらうだけなら10万くらいだろうけど。
138阻止押さえられちゃいました:2007/02/26(月) 14:24:09 ID:ip91qC8b
>>127
登録済みの車なら重量税とか自動車税とか諸経費で差が付くよ。
139阻止押さえられちゃいました:2007/02/26(月) 22:08:56 ID:jSPLy4EB
俺なら新車で好きな色やオプションをつける
140阻止押さえられちゃいました:2007/02/26(月) 22:32:25 ID:sp1xkrS4
RSとVSはどこちがうんですか?
141阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 00:26:58 ID:alusqbQZ
オーバーヘッドコンソールってタントVSにつけられないんでつか?だれか付けたって人いませんか?
142阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 01:01:30 ID:IH+GbfBt
>>141
カーセクースしたいのか?
143阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 01:36:31 ID:1o29l52B
おまいはそればっかりだな、猿かw

>>141
だいぶ前に、どっかの掲示板で見たけど
パーツ代が凄いことになって、諦めたってオチ
だったかな 天井を丸ごと交換みたいな
144阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 01:48:39 ID:IH+GbfBt
>>143
オーバーヘッドコンソール=ティッシュ入れだからなw
145阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 08:12:18 ID:5sxDUVTG
助手席側のアッパーボックスに入れりゃいいじゃん
サイズもぴったり、ダイハツのサイトの画像にもティッシュ入れてるしwww

オーバーヘッドコンソールにもティッシュ入ってるねwwwww
ダイハツの開発はそんなにティッシュが気になるのかwwwwwwwwww
146阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 08:24:58 ID:TFj6b0Bw
ぶっちゃけ

ミラやアルト系の軽量ターボより
重量形のタントRSの方が圧倒的に遅い気がするけど車両がデカイ為の錯覚かな?
147阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 15:20:32 ID:DWJlYr17
>>146
おまえさんは米俵持って走るのと5`の米袋持って走るの同じ早さで走れるのかね?
148。・゚・(ノД`)・゚・。:2007/02/27(火) 15:37:38 ID:1o29l52B
>>146
おまえさんは新婚の頃はナイスバディだった嫁と
今や子供二人産んで肥大化したピザと
どっちを背負って走った方が速いかね?
149阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 21:23:43 ID:yn3K7Tyf
やる事やったからだろw ガンガレ
150阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 21:58:58 ID:ZYlzXKb/
>>147
表現が微妙に判りにくい
151阻止押さえられちゃいました:2007/02/27(火) 22:30:27 ID:TFj6b0Bw
RSだけど

デジタルガソリンメーター半分になった時の走行距離が230km位だった
満タンから無給油で400k走るのかな?

デジタル1メーターで何キロ走るのかな?
152阻止押さえられちゃいました:2007/02/28(水) 00:41:11 ID:nERCqrEO
>>145
至れり尽くせりじゃまいかwwwwwww
153阻止押さえられちゃいました:2007/02/28(水) 12:38:36 ID:w+NFF/9S
>>141
どこかのブログで取り付けたヤツは見たことある。
ただ、そんなもの後付にする位なら最初からカスタムRS買っとけと思う俺がいる。
154阻止押さえられちゃいました:2007/02/28(水) 19:14:46 ID:AASl+7Vk
>>151
VSターボ乗ってるけど
デジタル一目盛りで約50キロ。
給油の時に車体振って超満タンすれば400キロいけると思う。
一目盛りで60キロいけるように気をつけてます。
155阻止押さえられちゃいました:2007/02/28(水) 21:59:34 ID:VGpSccVz
燃費ってどうやって測るの?
156阻止押さえられちゃいました:2007/02/28(水) 22:19:58 ID:AASl+7Vk
155>>
割り算
157阻止押さえられちゃいました:2007/02/28(水) 22:30:02 ID:FJ2pnbyO
ども!
158阻止押さえられちゃいました:2007/02/28(水) 22:43:56 ID:BiyFk9Wi
159阻止押さえられちゃいました:2007/02/28(水) 23:43:20 ID:FJ2pnbyO
>>158
これは(・∀・)イイ

さんきゅす!!
160阻止押さえられちゃいました:2007/03/01(木) 18:37:05 ID:eM9y5QFg
タントにオンダッシュナビ付けられてる方、います?
161阻止押さえられちゃいました:2007/03/02(金) 11:04:26 ID:MLyRcxlO
VSターボに乗ってます。
>>160
ナビじゃないけどオンダッシュでパナのストラーダTV 9インチつけてます
162阻止押さえられちゃいました:2007/03/02(金) 15:54:13 ID:IxZ9+Zb0
>>161
あまりタントでオンダッシュでナビ(TV)を付けてる方って
見かけないのですが、やはりメーターの前あたりに取り付けて
おられるんでしょうか?
163阻止押さえられちゃいました:2007/03/02(金) 16:45:59 ID:MLyRcxlO
VSターボに乗ってます。
>>162
メータの前だと折角の視界性良さがスポイルされてしまうから
真ん中の一番上にある蓋付きの1DINを蓋を取ってつけました。
標準の取り付けキットに両面テープ+ビスでつきますよ。


大きなカー用品店だと1DINにしっかりつく用品もあるので見て下さい。
164阻止押さえられちゃいました:2007/03/04(日) 23:55:08 ID:MLD5UXC3
タントの燃費、市街地でどれくらい行く?
またターボとNAの差はかなりあるのかな?
165阻止押さえられちゃいました:2007/03/05(月) 09:04:41 ID:2w/B6Vi4
>>164
いままで散々言ってくれてる
何度聞いても燃費はかわらん
166阻止押さえられちゃいました:2007/03/05(月) 13:53:16 ID:rvo6DntZ
167阻止押さえられちゃいました:2007/03/06(火) 00:35:18 ID:UAUOwN8Q
>>166
そろそろ飽いたぞ...
168対抗:2007/03/06(火) 02:54:07 ID:VV5P50BI
ホンダのゼストとか、スズキのスティングレー、マツダのAZワゴンカスタム(スティングレーのOEMだが)
あたりはタント対抗として値引きに使えるんじゃない?
169阻止押さえられちゃいました:2007/03/06(火) 19:42:10 ID:pIouC3Uc
スズキの新しいワゴンRと迷ってる、とかなんとか言ってみるのもいいかもしんまい

もちろん実際スズキも見積もり出してからね
170阻止押さえられちゃいました:2007/03/06(火) 20:40:25 ID:6xSC8yml
VSターボに乗ってます。

スズキの車は直ぐに壊れるよ。

気付かない人多いんだけど
オートマなんか1速におちないことなんか良くある事。
でもJAジムニーはいい車。
171阻止押さえられちゃいました:2007/03/07(水) 17:10:16 ID:lNFz09Ed
タントも助手席ピラーレスになるんだね。
172阻止押さえられちゃいました:2007/03/07(水) 18:01:00 ID:X6/B+zpv
パッソと同じぐらいになるんじゃまいか>車重
173阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 19:51:37 ID:l/tW+3Il
>>171
トヨタのポルテみたいな?
そりゃ楽しみだ
174阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 22:30:07 ID:OEW0To9x
ついに今週タントが来る。待ちに待ったよ。
でも今乗ってるムーヴとお別れかぁ…。淋しい。廃車行き…。
175阻止押さえられちゃいました:2007/03/08(木) 23:59:37 ID:l7QCBhe3
>>174
おめ!ヽ(・∀・)ノ

愛車との別れは淋しいよな
176阻止押さえられちゃいました:2007/03/09(金) 00:59:57 ID:Xj+WdYGT
>>174
そんなにボロボロになるまで乗り潰したのか。
でも初代ムーブが出てもう11年半だもんなぁ。
177阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 01:06:02 ID:K2iNOfEp
>>174だけど、ぶっちゃけ今の車が初代かわからない…。ま、7年も乗ったから初代なのかな?どーなんだろ…。
あ、
>>175
>>176
ありがとう!明日タントが来る!ちなみにVSだよ。楽しみ!
178阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 12:32:04 ID:8htXWTy1
自分の7年乗ってるのが初代かどうか知らない程度ってことはタントにもそれほど思い入れはないってことか??
ちなみにタントがディーラー行くまでどこのメーカか知らなかったレベルだったりしてw
179阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 15:07:36 ID:1X6VOsrG
7年前新車購入だったとしたら2代目だな。
ただこのぐらいの年数だとよほど走行が多いか、程度が悪かったり
どこか壊れていたりしない限り廃車逝きはないと思うのだが。

それとも中古購入かな。
自分の車についてよく分からん人にありがちなのは、知識がなくて
メンテをケチって車の寿命を縮めてしまうことなのでその点は注意。
180阻止押さえられちゃいました:2007/03/10(土) 15:34:14 ID:K2iNOfEp
ついにタントきました!

ムーヴはメンテナンスまめにやってたと思います。
7年間一度も、ランプ付かないとか、バッテリー関係や何処か誤作動起こす、エンジンが掛からない等…無かったです。何処も故障せず走れました。
ただ、車には詳しくないので今回はとりあえずダイハツって感じでタント買いました。
そんなに車好きじゃないしなんでもよかった…。
181阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 00:41:15 ID:WX0YomN5
>>180
そうかぁ、車好きじゃないのか…そうか
端徒可哀想に(涙)
182阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 01:11:07 ID:/gHu5PLn
>>180
とりあえずおめ!

ムーヴも大事に乗ってたっぽいね
手放すの淋しくなるくらいだし

これからはタントをかわいがれば(・∀・)イイ
183阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 01:15:31 ID:Qvhy8i72
車ヲタ肝
184阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 01:24:42 ID:OComEPZv
うむ、キモイな
(涙)てwwwwwww
185阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 08:22:59 ID:S/tCfXSG
>>181
>>182
そうですね!
これからはタント可愛がります!
でも昨日車来たのに今日は雨…。せっかくの新車が…。
186阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 08:39:17 ID:7hM5YyLg
最初は色々と楽しいもんだね
車の中で延々と取説読んだりとか、無意味にエンジン回してオーディオいじったりとか
車に慣れるまでは優しく行こう
187阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 13:26:07 ID:S/tCfXSG
さっき少し走って来ました。
横風が吹くと怖いし、あまりスピード出せません…。カーブも60位まで落とさないと危ないし上り坂も遅い…。

昨日が初乗りで後ろから煽られて、ウインカー出して先に行かせたけど…。
70位出してるのに50位に感じてしまうのは何でだろう。
188阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 18:29:56 ID:VZ0KsE2N
今は一番風の強い時期だからなぁ

まあ、でーんと構えて乗ってればそのうち慣れるんじゃね?
189阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 18:35:18 ID:h47aXWR0
それは静かだから
190阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 19:22:11 ID:S/tCfXSG
確かに今は風が強いですよね。
慣れるまで大変そうですが…。

タントって静かなんでしょうか?結構煩くないですか?
191阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 23:26:35 ID:cxXr6ss5
家にはマックスとタントRSあるけど
マックスは何だかウルサイw

タントは静かだけどエンジンは同じ3気筒でなんでだぁー??
192阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 23:44:36 ID:4XTU2rPA
え3祈祷?
193阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 01:16:37 ID:iG/u1dhV
今日タントVS購入!!
1ヶ月後の納車が楽しみ。

値引き20万なら良いほうかな?
194阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 01:39:20 ID:Eo06c5hm
>>191
MAXは初期型ムーヴがベースで、タントは3代目ムーヴを更に改良して造ってる
10年近い開きがあれば遮蔽も違う。更に衝突安全基準の強化で
ボディ剛性が格段に上がったのも大きいな、重くなったけど…
しかし、エンジンの基本的な所は20数年も変わらなかった(^_^;
195阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 17:28:17 ID:GwOSAABl
VSターボに乗ってます

割と静かじゃないですか?
特に室内は
that'sも新車で買いましたが煩いよ。

196阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 22:09:25 ID:ETbmVx1C
タントは後部座席広いですね。座るのが楽々な感じがする!

収納スペースが一杯あるからビックリした。しかも天井にまで!
197阻止押さえられちゃいました:2007/03/12(月) 22:26:51 ID:4AMBYeHw
タントVS にも 天井に収納ありますか?
198阻止押さえられちゃいました:2007/03/13(火) 12:21:21 ID:Jwj4Kpff
>>196
そこにテイッシュを入れるんだ(゚∀゚)!
199阻止押さえられちゃいました:2007/03/13(火) 12:26:06 ID:NjiAtiL7
テイッシュて何なんだぜ?
200阻止押さえられちゃいました:2007/03/13(火) 12:35:31 ID:afMfdtaj
そしてカーセクース・・・。
201阻止押さえられちゃいました:2007/03/13(火) 21:47:03 ID:gt37TcxF
オーディオ付けたいんだけどVSに合うのってどんなのかな?

ま、なんだっていいかもしれないけど…。
202阻止押さえられちゃいました:2007/03/13(火) 22:21:29 ID:HbqShx4S
確かにRSに合うからってVSに似合うとは限らんからな・・・
203阻止押さえられちゃいました:2007/03/14(水) 19:03:14 ID:RNAnThU7
VS燃費悪くないですか?

燃費のメモリが必ず1日で一つは減るんだけど・・・。スピードは出しても70キロ。平均60位なのに。こんなもんなの?
204阻止押さえられちゃいました:2007/03/14(水) 19:22:47 ID:IPYy0CBx
60km/h×24時間で一メモリとはすばらしい燃費だ
205阻止押さえられちゃいました:2007/03/14(水) 19:52:22 ID:RNAnThU7
素晴らしい?
でも一メモりで40キロ位しか毎回走ってないですよ・・・。こんなものでしょうか?わからなくて…。

やっぱ一週間に一回はガソリン入れなきゃいけないのか…。
前のムーヴは2週間もったからタントは燃費悪いって感じるんだろうな…。
206阻止押さえられちゃいました:2007/03/14(水) 20:35:27 ID:hNcXf16Q
VSだけど満タンから1メモリ減るのに70`走ったよ!超満タン(注ぎ口イッパイ)にいれたからかも…!
207阻止押さえられちゃいました:2007/03/14(水) 20:40:54 ID:RNAnThU7
>>206
羨ましい。走り方が悪いのかな?ちなみに私はVSのカスタムに乗ってます。
208阻止押さえられちゃいました:2007/03/14(水) 20:59:34 ID:bWOe9TNM
>>206
すげーーーー

VSだけど満タンから1メモリ22`だった
人乗せてたからかな
209阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 00:44:24 ID:srSQl/VC
あとちょっとで400キロだけどあと2メモリあるよ!!これって燃費いいの?私もVSカスタムのパールホワイト乗ってる(^O^)
210阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 00:53:04 ID:ZRpLbhaE
燃費が気になる人は
>>158
いわゆる満タン法
211阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 07:51:24 ID:3NdN3Py/
ハンドルぶれないのって今の車なら当たり前?
212阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 10:48:44 ID:otEChd7r
頭より上のスペースって広々とした感じはするけど実際はデッドスペースなんだよね。
そんなもののために強烈なロールが発生したり値段が高かったりいいこと無いね。
そんな車が受け入れられるの軽市場は熟成が足りないと思う。

そう思うのは俺だけ?
213阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 11:06:34 ID:8vLjdmZF
>>212
お前デッドスペースって言葉使いたかっただけじゃねーのか??
214阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 11:43:16 ID:FrU5EtA9
VSターボに乗ってます。

頭の上の空間を広げるって事は心理的開放感を生むんだよ。
ロールや剛性だけの問題じゃない。
車だけじゃなく家もそうだし。
郊外のスーパーなどは入り口の天井は広いでしょ?
215阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 13:29:35 ID:otEChd7r
>>214
だからそう書いてるでしょ。広々とした感じって。
車は人を乗せて走るからロールや剛性は重要ですよ。

頭の上がいくら広くても本当は何にも広くない。
無駄な空気乗せて走るのが今の流行なんかな。

スーパーは走らないからね。
216阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 14:46:09 ID:Cs+ZItj/
この車の場合、その無駄な広々感が非常に重要なわけだが…
217阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 16:16:15 ID:FrU5EtA9
VSターボの乗ってます。

だってデットスペースだって…
意味のないスペースの事でしょ?
218阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 16:32:05 ID:otEChd7r
>>216 217
そうなんだよね、今はその無駄な広々感が重要視される。

とにかく広いのはいいことみたいな前提の車選びだから。
だから、空気がたくさん積めるタントが支持される。
219阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 16:55:24 ID:yMb9gzoC
>>217
>>212にとっては無駄かもしれないけど、私にはその無駄といわれる空間がとても魅力で、
今秋ともいわれるモデルチェンジ後に購入を検討してます。

ある人にとっては無駄でも、別の人にとっては魅力的だったりするわけで、>>212のように
その無駄といわれる空間に価値を見出せないなら、デメリットだけが残るわけで、
そういう人はタントを買う意味がないという結論になるよね。ただそれだけじゃね?

軽市場の熟成とは関係ないと思うよ。
220阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 17:26:14 ID:dLV5h2F6
そんなに無駄な空間がイヤなら
人型のスーツにエンジンとタイヤ付ければいい
「荘子曰、然則無用之為用也亦明矣」ですよ
221阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 18:10:34 ID:otEChd7r
>>219
そうあなたの言う通り、結果を突き詰めればそうなる。
好きなのを買えってことに。

車って実用性と趣味性と両面あるからね、
僕がいってるのは 物としての車とそれを受け入れる市場(買う人)のこと。

メーカーは売りたいからいろんなパターンの車を売り出す。
軽は規格が決まってるから広さをアピールしてコンパクトカーなどの購買層を
取り込みたいんじゃないのかな。
だから、タントみたいな車が生まれる。

簡単に言えばダイハツの販売戦略にのせられてますよってこと。
222阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 18:52:54 ID:ZRpLbhaE
気に入った→買った→乗った→買って良かった
で、ええやん
223阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 18:59:06 ID:8vLjdmZF
でも以外に少なくないのが

気に入った→買った→乗った→買ってハズれた・・
だから気をつけろ!!
224阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 20:04:27 ID:d5qGIwlZ
タントの頭上空間は、別に無駄とは思わないけど。

ウチは年寄りを乗せる事が多いんだけど、体を屈めて車の乗り降りするのが辛い
年寄りには、タントの高い座面と高い天井、広い開口部はとても楽なんだよね。
また、チャイルドシートの脱着や幼児を乗せたり降ろしたりするにも、あまり体を
屈めないで済むからすごく楽。
225阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 20:42:58 ID:qZm8eZOv
>>224
タントの真髄はそこにあると思ってる。
ばあちゃん乗せるときメチャ楽できるようになった。
226阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 20:48:05 ID:3NdN3Py/
確かにじーちゃんばーちゃん乗せると楽そう!
でも私のは土禁だから・・・
227阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 22:14:49 ID:srSQl/VC
VS乗ってるんだけど購入しまだ3ヶ月もたってないのに運転席側のスピーカーから音でてない…。
228阻止押さえられちゃいました:2007/03/15(木) 23:08:00 ID:+WJ/F0eD
>>225
タントの真髄は年寄りを乗せることなんだ。
悲しい。
229阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 01:15:11 ID:asATpEJb
otEChd7r が頭悪いと言うことはよくわかったw
230阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 01:58:21 ID:aEYbin7m
理屈をこねたいお年頃
231阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 02:29:50 ID:vFeNJ+rD
つーか元々タントって車は子供や荷物を抱えて乗り降りしたり、後席でチャイルドシートの利用を楽にしたり、
お年寄りの乗り降りや車椅子利用などの福祉車両ベースも目的に開発された車なんだから当然でしょ。

それにエアロつけて「男タント」なんて走りのイメージで宣伝するもんだから「空気背負ってムダだ」なんて
軽薄な評論家による見当違いな叩きが入るんだよ。

売れるなら何でもかんでもカスタムを出すメーカー側にも責任の一端はあるけどな。
カスタムはあくまで亜種であって保守本流は素タントだという事をもすこしアピールしても良いかもしれん。
232阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 03:21:45 ID:KdpgFY/Y
>>231
まあ、男タントはアレを狙ってだろw
天井のティッシュ入れは男タント最上位グレード専用装備だし。

てのはおいといて、女でもカスタムを好む層が一定数いるからなぁ。
233阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 04:45:58 ID:VyqLODRP
>>228
別に悲しくないさ。
年寄り「だけ」と決まった訳じゃないし、
子供や友達乗るたびに好評だよ。
234阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 05:34:50 ID:v6aDsCsR
>>227
本当に出てないならディーラーへGo!
235阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 07:14:37 ID:ct2XgJV0
>>231
それを言い出したら、エアロパーツつけたムーブラテの立場は・・・w
俺もタントカスタムやCOOLラテは好みじゃないが、商品としてはあってもいいとは思う
ただ、ターボモデル=エアロってのはやめて欲しいなあ
素モデルのターボって、そんなに売れないの?
236阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 08:13:48 ID:gcp5IGRE
>>235
私も同感。
ターボ付きが最上級モデル限定で不要な装備満載だったり
エアロ付きだったりするから抵抗ある。
そうなると一部のターボ車しか選択肢がないわけで……
でもkeiやソニカは4人乗車だと荷物あまり積めないので悩ましげ。
237阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 15:42:27 ID:i7KS1Lac
安ターボは最近どんどん落とされてる感じがする。
DQN RのFTとか、ライフCターボとか。
ソニカにしたって街で見るのは大抵がRS以上だし。
238R海苔:2007/03/16(金) 16:16:59 ID:aEYbin7m
ノーマルタントも、ターボのRとあまり値段が変わらんXリミのが売れて
Rは消滅したからなあ。乗ってる時は外見なんか見えんのに、軽でも一応は見栄張りたいのかと
239are:2007/03/16(金) 18:36:09 ID:CLPthDsk
hazimemasite tanosiminimitemasu
240are:2007/03/16(金) 18:37:04 ID:CLPthDsk
ittumo yondemasu!!
241阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 21:34:54 ID:7QzMxDGx
>>224-225
タントの真髄はあの高い天井のおかげで身長180の俺がバックでやれるということ。
あれを無意味だとかいうやつはひょっとして中でやらないのか?
じゃあ何のためにタントを選んだんだと問いたい。
242阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 21:36:19 ID:W6MzSrfW
なんで童貞ってすぐにそんなこと言いたがるの?
243阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 21:55:18 ID:j6IpMuYE
>>242
それはあんまりジャマイカ???
244阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 21:58:26 ID:YMjkj3us
タントの中でしたら外からまる見えだろ、常識的に考えて。
245阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 22:06:18 ID:aEYbin7m
交尾ぐらいホテルか部屋でしる
246阻止押さえられちゃいました:2007/03/16(金) 23:47:30 ID:R2QSNRUu
>>244
ガラスがスモークになっている訳だが。
247阻止押さえられちゃいました:2007/03/17(土) 00:23:54 ID:CQh/erab
お前のタントはフロントガラスまでスモークなのか?
248阻止押さえられちゃいました:2007/03/17(土) 11:37:50 ID:Hfs4gvZ2
VSターボに乗ってます

フィルム、プライバシーガラスのことをスモークとか言うな。
年わかるぞ
249246:2007/03/17(土) 11:39:45 ID:AcnmJAoo
>>248
え?なんで俺が二十歳だって分かったの?
250阻止押さえられちゃいました:2007/03/17(土) 11:41:44 ID:lrjyo0Va
最近はカーセクロスを盗撮する輩がいるらしいからな
ネットでばらまかれたら人生\(^o^)/オワタだぞ
251阻止押さえられちゃいました:2007/03/17(土) 12:27:55 ID:tr+l+Oyq
それは、恥丸出しだな。
まあそれもまた人生、始まるだし…
252阻止押さえられちゃいました:2007/03/17(土) 18:17:20 ID:Hfs4gvZ2
VSターボに乗ってます

>>249
はたちって変換してるところを見ると20才じゃないな
253阻止押さえられちゃいました:2007/03/17(土) 18:35:52 ID:AcnmJAoo
>>252
じゃあ年バレてないじゃんw
254阻止押さえられちゃいました:2007/03/20(火) 18:30:18 ID:+uSCkSxX
誰も書いてない・・・
255阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 09:01:31 ID:2UZZzihv
タントVSに 乗ってます
みなさんにお聞きしたいのですが、
@ 運転手席側のドア以外のドア 開閉時 ルームライトのDOORの状態で反応して点灯・消灯しますか?
A セキュリティーアラームが装備されていると思われますが スペアキーで使用する場合 アラームがすぐ鳴ってしまうのですが 鳴らさずに使用する方法はないのでしょうか?
カードキーは 二個所有してどちらも使うことは可能なのでしょうか?
256阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 10:34:57 ID:mYvAjC3a
VSターボに乗ってます。

@ドアの開け閉めに反応するようにしてます。
Aスペアキーではアラームは鳴らないと思いますが?…っていうか鳴らしたこと無いよな
Bカードキーを2個で使うこと出来ます。数万円掛かります。
257阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 12:06:34 ID:6ii3I8cw
カードキー以外でドアロック解除すると
数秒後に警報装置なるやつかい?
エンジンかけるまでなりつづけるやつ。
258阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 19:00:37 ID:mYvAjC3a
VSターボに乗ってます

>>257
そーなんだ。
明日試してみよ
259阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 19:29:55 ID:bZvw9+7e
つーかココは「タントRS」のスレだろ
字も読めねーのか知恵遅れ共め(藁
260阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 20:18:12 ID:wyg5bHyG
>>259
最初のほうのログ読むこともできねーのか
261阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 22:16:50 ID:mYvAjC3a
>>259
RSターボもVSターボの違い言ってみぃ
でお前はRSさえも乗ってなかったりしてWw

>>260
ばぁかかお前。
一々、過去ログなんか読んでられるかってーの
馬鹿の一つ覚えみたいに過去ログなんて言うなよ。
こうゆうスレって同じ話題で回っていくんだよ。
反応すんな

262阻止押さえられちゃいました:2007/03/22(木) 00:15:02 ID:HaBU4WER
↑相変わらず、2chって感じやね。
263阻止押さえられちゃいました:2007/03/22(木) 15:55:57 ID:qxM5HAzJ
タントを検討しています。

東京都内を普通に流した場合、自然吸気エンジンは
どれぐらいの燃費ですか?

やっぱり、大きくて重いので、10km/リットルを下回るのですか?
ターボなしの軽自動車で10km/リットルを下回るのはつらいですね。

宜しくお願い致します。
264阻止押さえられちゃいました:2007/03/22(木) 16:09:03 ID:qfIAiBbB
255です
レスくださった方々 ありがとうございました
カードキー もう一つ購入すること検討してみることにします
265阻止押さえられちゃいました:2007/03/22(木) 23:42:16 ID:SDz0vGKb
P以外でドアロックするとピピピピピ♪ってなるよな?
266阻止押さえられちゃいました:2007/03/23(金) 12:53:50 ID:BeMYouHn
VSに乗ってます。給油ランプが点滅してから何`ぐらい走れるんでしょうか??
267阻止押さえられちゃいました:2007/03/23(金) 15:41:42 ID:bhIVwoLc
点滅してから60`はいけるでしょ!
268阻止押さえられちゃいました:2007/03/26(月) 02:12:03 ID:VXML4TEC
Rに乗ってます。
見た目普通のタントで走りはスイスイ。
気楽です。
エアロナシでかわいいし。
補助警笛装備。
269阻止押さえられちゃいました:2007/03/26(月) 10:46:13 ID:xhgiMEqU
>>268
> エアロナシでかわいいし。

だよね
でも最近じゃ女の人がタンカス買っちゃったりするからなあ・・・
270阻止押さえられちゃいました:2007/03/27(火) 00:48:11 ID:w39XnHha
そりゃ、彼氏と(ry

ていうか若い女の人がムーヴとかDQN Rを弄りまくってたりするし
タントカスタムをフルノーマルで乗るぐらいどうってことないだろ。
露骨に女の子っぽいのが嫌って女も多いし。
271阻止押さえられちゃいました:2007/03/27(火) 17:58:10 ID:nFxR+dpZ
エアロナシかわいいよエアロナシ
272阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 01:47:05 ID:ckFYSARZ
タントは横風強い時、コケそうで恐いな。
273車種選びも大切ですがディーラー選びも慎重に:2007/03/28(水) 10:50:33 ID:Q3kIknvg
ダメハツ愛知豊川(餃子の王将隣)
274阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 11:37:24 ID:34L+eHqB
ディーラーも客を選ぶってw

軽なんて新車売ってもほとんど儲けないのに勘違いしてる馬鹿は多いからな
275阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 11:45:31 ID:0M20EISq
じゃあ軽なんて売らなきゃ良いのに
276阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 11:58:29 ID:34L+eHqB
>>275
もまい真性か?w

薄利多売で成り立つのに、>>273みたいに腹立ててるヤツは
社会の仕組みを知らない青ガキ。
277阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 12:08:52 ID:0M20EISq
車なんてガソリソスタソドで無料で配ってガソリソと車検で儲けるようにすれば良いんじゃね?
ディーラーは修理のみでおながいします
278阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 13:05:45 ID:woSmndIV
>>274
値引き無しで買って、毎回の点検整備もみんな買った
デラに持っていくお人好しな客もいるからなぁ。
279阻止押さえられちゃいました:2007/03/28(水) 15:08:18 ID:W2odvgGe
軽自動車の世界   ステラRSに勝るもの 1車種たりとも存在なし

リッター10km   ステラRSに勝るもの 1車種たりとも存在なし

あの加速感と安定感 ステラRSに勝るもの 1車種たりとも存在なし

一生涯 SUBARUから乗り換えること 我が心に微塵もなし
280阻止押さえられちゃいました:2007/03/29(木) 17:21:34 ID:Y7nSRK2X
生涯あると 思うな スバルのくるま
281阻止押さえられちゃいました:2007/03/29(木) 18:21:22 ID:U8Irw6H9
ここのスレはディーラー関係のヤツばかりだな!所詮Kは数年後には税金が値上げされて終わるよ…SUZUKIが生産比率をKから普通車にシフトチェンジしてるからね。
282阻止押さえられちゃいました:2007/03/29(木) 18:26:17 ID:U2djPtZK
>>281
ユー、アホあるね
283阻止押さえられちゃいました:2007/03/29(木) 18:56:28 ID:U8Irw6H9
》282 オッサン…アンタの人生お・わ・たww
284阻止押さえられちゃいました:2007/03/30(金) 13:30:49 ID:kjay0CML
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
285阻止押さえられちゃいました:2007/03/31(土) 00:51:25 ID:1L4EctwK
そんなことよりカーセクースして仲良くなろうぜw
286阻止押さえられちゃいました:2007/03/31(土) 01:46:37 ID:vpCuMzt5
社長と?

287阻止押さえられちゃいました:2007/03/31(土) 03:46:04 ID:1L4EctwK
おまいらの彼氏・彼女とだよw
社長が問題発言しようが知ったことじゃないw

てか問題発言の社長、ヨタからの人だよなぁ・・。
288阻止押さえられちゃいました:2007/03/31(土) 12:38:18 ID:NR81qz2K
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
289阻止押さえられちゃいました:2007/04/01(日) 19:34:08 ID:1PbIx36N
タンカスRS海苔だす、同僚の新ムーカスRS乗せてもらったけど
その出来の良さに嫉妬…orz
290阻止押さえられちゃいました:2007/04/01(日) 22:08:49 ID:qqDI/hCw
所詮は軽だ。気にすんな。
291阻止押さえられちゃいました:2007/04/03(火) 16:04:48 ID:KmXkF4Iz
ムーカスw
292阻止押さえられちゃいました:2007/04/04(水) 05:12:05 ID:oE7D3eA3
「タンカス」「ムーカス」

「欧米か!!」
293阻止押さえられちゃいました:2007/04/05(木) 17:58:36 ID:2GwZdYpu
あまりにつまらなくて時が凍りついた
294阻止押さえられちゃいました:2007/04/06(金) 07:45:39 ID:6lrBFltR
16インチ入れている人居る?
乗り心地はどう?
295阻止押さえられちゃいました:2007/04/06(金) 10:21:21 ID:OiXNOqj7
タントカスタムの事がほんとに好きになったみたい 
けどまだまだ買えないだろうなあ。。
もし買えるなら何色にしようとか妄想ばかりしてますw
パールホワイトか黒で迷っています。
タントカスタムに乗っているみなさん、何色にしましたか?
296阻止押さえられちゃいました:2007/04/06(金) 13:00:19 ID:nnH3NhOW
黒乗りだけどパールの方が感じイイと思うよ。
297阻止押さえられちゃいました:2007/04/06(金) 13:14:15 ID:H8aNqQhS
黒はすぐ飽きる。
298阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 02:42:39 ID:rmAESPVS
自分はパール。飽きないけどつまんない色。
もっとホワイトに近い綺麗なパールだったらよかったのに
299阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 11:20:30 ID:ICftal4Q
黄砂のせいで汚くなって二回くらい洗車したけど全然取れない…。
だから今日もまた洗うけど車洗いは大変って実感。
300阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 17:49:49 ID:O0uJMCsr
>>296
今のタントのパールいいですよね
>>297
今乗ってる車が黒で次はホワイト系がいいと思ってたんですが
友達の代車できてたタントカスタムの黒に乗ったらやっぱり黒いいなって思っちゃって更に迷っちゃってます
>>298
今のムーブとかタントのパールホワイトもですか?

タントカスタム、やっぱりほしいなあ・・
301阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 19:43:32 ID:2NkGUGUb
色展開少ないよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
302阻止押さえられちゃいました:2007/04/07(土) 22:59:18 ID:y8Vnk57V
>>301
それは確かにそうかもですね
マーチのエアブルーみたいな色の空色がノーマルタントにあればいいと思うんだけど

今から夏くらいにかけての季節はノーマルタントにぴったりだと思います
色はやっぱ白か空色がいいかなあ・・
303阻止押さえられちゃいました:2007/04/09(月) 06:21:14 ID:OKopOQ8W
マークXみたいな真っ白なパールが好きだな。
タントに合うかはわからないけど
304阻止押さえられちゃいました:2007/04/09(月) 09:50:33 ID:JRDACFH3
そんな俺はアプリコットキャンディメタリック推奨派
305阻止押さえられちゃいました:2007/04/09(月) 21:27:51 ID:N3aAq8Qf
私も以前までのパールホワイトはクリーム色に近くて苦手でした。たしかパールホワイトTっていったかな?
だけど新しいムーブが出てからは、タントもそれと同じパールホワイトVに変わっていて、
かなり白に近いパールホワイトになってていいと思いました。
ムーブラテのパールは前のままなのがちょっと不思議だけど、昔っぽい感じがハマるってことなのかな?

三菱のiが出た頃に、iのパールホワイトを買った人が、
「普通の白とあんまり変わんないから普通の白にしとけばよかった」って、
iのスレにレスしてたの見た事あるけど、その人はクリーム色に近いパールホワイトがよかってことなのかなあ・・

人の好みはそれぞれだけど、私は今のダイハツのパールホワイトは好きです。
タントもタントカスタムも。
まだまだ買えなくて妄想ばっかりしてますけどw
306阻止押さえられちゃいました:2007/04/10(火) 17:03:35 ID:s2io+pmG
男なら黙ってオレンジが正解。
307阻止押さえられちゃいました:2007/04/10(火) 18:16:38 ID:jHi3ENNW
タントの兄貴分といえばモビリオでおk?
308阻止押さえられちゃいました:2007/04/10(火) 21:31:42 ID:qxbC6zcZ
309阻止押さえられちゃいました:2007/04/13(金) 21:02:50 ID:dK4+m8Kw
310阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 10:31:26 ID:S6sVnOTg
タントって車内泊しやすいですか
311阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 16:03:50 ID:O9b3/igE
後ろから見ていると ひっくり返りそうでハラハラする。
312阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 16:07:49 ID:moIm5/1u
新車vsターボで157万 こんなもんなのかな?
313阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 16:32:16 ID:jLYlz4Ih
今年のフルモデルチェンジが楽しみだ
買わないけど
314阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 16:35:08 ID:jJmFzZor
買わない→××
買えない→◎
315阻止押さえられちゃいました:2007/04/15(日) 17:32:02 ID:Q0gvFCou
後ろから見ていると ひっくり返りそうでハラハラしない。
316阻止押さえられちゃいました:2007/04/16(月) 15:28:59 ID:jCMdLswJ
中央道の直線140k
カーブ130kのタントRS乗りですw

直線138km位で調整すればリミッターの必要以上の減速免れるから腕が必要だぜw
317阻止押さえられちゃいました:2007/04/17(火) 07:22:57 ID:kKvlFVtV
さよか(´・ω・`)
まあ、国家権力と横風と落下物には気をつけてな。
318阻止押さえられちゃいました:2007/04/17(火) 13:07:55 ID:n7PGiggc
国家権力がなかったら日本もテロ国家になるよな
319阻止押さえられちゃいました:2007/04/17(火) 19:09:22 ID:HkvC8HNH
>>318
とんちんかんなこと言うなよ。
320阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 01:48:26 ID:GZTtYO73
実際のとこ、
タントの燃費ってどのくらいですか?
教えて^^
321阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 02:57:11 ID:e9LxKV+1
10キロぐらい
322阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 03:56:32 ID:VdpEvSpx
確かに通勤で11キロ位。それより楽なポジションとるとハンドル遠くて疲れる車。
323阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 12:07:40 ID:Ea9V/xVp
VSターボだけどレギュラーからハイオクにかえたら2`ちょっと燃費あがった
324阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 17:09:45 ID:gc3oz1Ay
しかしmixiのタントコミュは痛いなあw
いきなりTantoタンかよ
325阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 17:17:11 ID:EVtEens7
痰と痰
326阻止押さえられちゃいました:2007/04/18(水) 23:12:50 ID:ac/O6Rgn
通勤11km/L
高速14km/L
最高17km/L
327阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 00:27:20 ID:QlDpke/a
>>326
(゚д゚)ウマー

いつも10km/L前後のオイラって・・・orz
328阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 00:33:40 ID:2JyuiLzc
毎回走り出しの時にアクセルを、じわ〜んって踏むだけで燃費良くなるよ
最初はストレス溜まるけど、じき慣れる
329阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 07:24:56 ID:BYgIOQOs
リッター10km
とかって意味わからん。
車に詳しくないから誰か教えて。。。
330阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 08:37:11 ID:usilLmL0
リッター10km っていう種類のガソリンを入れてるんだよ。
331阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 11:29:34 ID:QpIaXYzX
>>329
1リットルのガソリンで10キロ走るってこと
ちなみにガソリン満タン入れたときに走行距離リセットしておいて
次回も満タンいれて走行距離割る入ったガソリン量で計算
332阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 20:47:43 ID:Tz0dAsQC
VSターボだけど、いつもリッター8キロしか走らない・・・。
あんまり3000回さないようにしたり気を使ってるんだけどなあ・・・。
333阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 21:14:15 ID:x5C+xaLz
お前がデブなんじゃねえか?
334阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 21:37:19 ID:D+gkBi1b
ひどい言葉。
335阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 21:46:14 ID:YmUgJWdv
>>305
シャンパンメタリックオパールは良いよ。
晴れた日は薄茶色。
雨の日や曇った日はシルバーグレーに見える。
不思議なボディカラーだ。
336阻止押さえられちゃいました:2007/04/19(木) 23:04:44 ID:RT375OSb
>>328
なるほど、やってみます(`・ω・´)

前スレのどこかでネ申が張ってくれたやつ置いとくお
次からテンプレに入れるといいかも

ttp://www.jafmate.co.jp/jaf_eco/form1.html
337阻止押さえられちゃいました:2007/04/20(金) 01:38:47 ID:+21mwwOy
タント、あればいいなあ。
・4ナンバーの商用車
・5速MT車
338阻止押さえられちゃいました:2007/04/20(金) 19:15:47 ID:fW14NDYI
アトレー乗っとけ
339阻止押さえられちゃいました:2007/04/20(金) 21:24:18 ID:1J1QcebK
どっかの本に
タントベースのリッターカーが出るって書いてなかった?
トヨタかダイハツかどっちから出るか未定らしいけど

俺的にはこのスタイルでリッターカーはすげえ欲しい
カスタムVSターボ買ったばっかりだけど乗り換えるかもしれん
340阻止押さえられちゃいました:2007/04/20(金) 21:35:52 ID:zsgxPyaR
それ3年ぐらい前からある噂じゃないのかな
タントロングとか言ってたガセ
341阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 01:05:11 ID:DsVpHqzA
作っても多分売れない>タントロング
COOとカブるからダイハツも作らないだろうし。
342阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 07:44:40 ID:rknRX21l
ロングでなくて
昔スズキがワゴンRでやったようなワイドなら
多少はいいんじゃないかと思ったけど
値段がほとんどかわらんか・・
343阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 14:23:44 ID:8CwTtC1I
最近、どんな車に乗っても、「タントより狭いな」って感じてしまう。
344阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 15:04:38 ID:sH17TaEY
アトレー7みたいに7人乗りにすれば売れるだろな。
345阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 15:19:17 ID:ccRwafeu
ムーヴカスタムのほうがかっこいいかも知れないが、
タントカスタムのほうが愛嬌があって存在感がある。
かっこかわいいって感じ。
346阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 16:04:19 ID:8CwTtC1I
>>344
FFベースのタントに三列シートを入れるために、全長を伸ばす

伸びた全長に合わせて拡幅

重量増
↓足回り・車体強化

重量増

排気量拡大

それなんてシエンタ?
347阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 16:22:03 ID:sH17TaEY
シエンタはすげえ狭いよ

アトレー7もそうだったが、拡幅もしなくてよい。
スライドドアは理想だが、コスト・重量アップするのでいらん。

でも140-150万なるだろうから、値引きの大きいシエンタの方がいいなw
348阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 16:59:27 ID:8CwTtC1I
シエンタより広い室内空間を目指して全長を伸ばし、しかも拡幅しないと、
電車みたいな細長い奇形車になるだろ。
アトレー7は軽ワンボックスベースだからこそ成立する。
349阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 17:14:01 ID:LOyt9B0Z
で、いつまで絵空事を続けるのかと
350阻止押さえられちゃいました:2007/04/21(土) 17:22:22 ID:sH17TaEY
>>348
今のタントも出た当初は電車みたいで中が丸見えで、
誰がこんな恥ずかしいクルマ乗るかよ、って思ったよなw

慣れるもんだね。
351阻止押さえられちゃいました:2007/04/22(日) 02:37:02 ID:k5QqfPS8
次期タントには是非ともサンルーフのオプションが欲しい。
352阻止押さえられちゃいました:2007/04/22(日) 18:57:32 ID:Q4eI2T1d
次期タントは燃費は向上してるのか?
リッター20いくないなら、ミラにする。
できたら22は欲しいな。
353阻止押さえられちゃいました:2007/04/22(日) 19:53:02 ID:hlUJyui2
10-15モードでムヴが23q/L行ってるから、20q/Lはクリアしそうだな
当然、燃費じゃミラには勝てないが
354阻止押さえられちゃいました:2007/04/22(日) 21:15:15 ID:l7e8C8d6
今日、タントをほぼぶっ通しで7時間運転しました。
降りたら腰が痛い・・・。
355阻止押さえられちゃいました:2007/04/22(日) 21:17:24 ID:ElxS0Rit
この車ってカーセックスしやすいですか
356阻止押さえられちゃいました:2007/04/22(日) 21:23:51 ID:e+GWelPq
しやすいよ、次
357阻止押さえられちゃいました:2007/04/22(日) 21:31:44 ID:jzV2XiCz
タントの兄貴分はモビリオスパイクですか?
358阻止押さえられちゃいました:2007/04/22(日) 21:33:25 ID:hlUJyui2
もうそれでいいよ、次
359阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 00:49:42 ID:idK9M4Ib
細木先生、今日はご機嫌斜めなようで・・・
360阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 00:55:06 ID:n3hB6Dqz
10月のフルモデルチェンジを買うべきか・・・
それとも安くなるだろう現行モデルを買うべきか・・・
361阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 03:02:15 ID:G6qHUzUW
FMCで両側スライド・ドアと座高を上げてほすい。。。。
視界が上がると安全で気分も楽になる。
そうなったら、ほんと1BOXを買う意味が無くなるので
ほんと期待してるぞ〜〜。
362阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 06:57:08 ID:GCYyTLQ/
おれのタントは車高調でベタベタやしちょーハの字やからな、鬼キャンや。
それにNAに直管マフラーやからな、おもいっくそ爆音やで〜゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
フルスモにしてリアに爆音皇帝ってでっかくステッカー貼ったったわ。
かなり目立つしな。
363阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 07:07:50 ID:lI855klp
発想が古いよおっさん
364阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 07:52:53 ID:GCYyTLQ/
あほか、わしは今年20じゃ(・∀・)
雑誌の表紙ねらっとるからな〜。
365阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 08:00:22 ID:lI855klp
やっぱりおっさんじゃん
366阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 08:28:17 ID:GCYyTLQ/
今日も朝からウーハーがんがんやでぃ(≧ω≦)
367阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 09:34:24 ID:z+lkK+v9
10月にフルモデルチェンジするんですか?
3月に高校卒業して免許取って家のタントを乗ってるんですが、
自分の家のタントがひとモデル古くなるのは寂しいなぁ。
でも今のタントはすごく好きです。
368阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 11:02:44 ID:GCYyTLQ/
む、漏れも聞いてないな(´・ω・`)
せっかくかっこよくドレスアップしたのに。
369阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 12:13:43 ID:4QPiBeIx
ID:GCYyTLQ/
恥ずかしいから止めてお兄ちゃん。
370阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 12:58:17 ID:GCYyTLQ/
おまい漏れの弟か(´・ω・`)?
兄ちゃんに口答えするなお、またヒィヒィ泣かせるお?
371阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 15:31:34 ID:Q/oEbkZI
兄ちゃん、ダッコ〜
372阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 19:34:57 ID:C+y8wX2c
兄ちゃん、俺もダッコ〜
373阻止押さえられちゃいました:2007/04/23(月) 19:51:42 ID:lI855klp
おっさん、無駄遣いするんだったらお小遣いぐらいあげなよ
374阻止押さえられちゃいました:2007/04/24(火) 08:50:37 ID:ibpiiePH
  ∧ ∧
 (´Д`) >>371
 /つ つダッコ…
(  ノ
.UU
  ∧∧∧
 (〃(Д~〃) ハァハァ
 /つ⊂ ヽ
( ノ〉 ノ
 ∪∪∪∪

  ∧∧∧∧
 (   )  )
 /  つ ノ
〃(@ノ/U
 UUU
パンパン
375黒タント:2007/04/24(火) 11:03:09 ID:ibpiiePH
もれ毎日弟といっしょに寝てるから仲イイ(・∀・)!!
ゲームとか買ってあげてるし。
20でおっさんかいわしは(´・ω・`)ショボーン
昨日もぐって限界まで車高落としてやった。
地面とジャッキポイントの間は指2本だお(・∀・)
タイコ触媒なんてじゃまなだけだ、キャンバー角もフロント5゚リア10゚だぜぃ!!いぇい
今日も下痢便音まきちらすぞ!
しかも8面スモークに菊紋。
軽だけとだれも煽ってこない。
376阻止押さえられちゃいました:2007/04/24(火) 18:35:22 ID:vvrobV3G
もう一人弟が欲しいと思わない?
377阻止押さえられちゃいました:2007/04/24(火) 19:19:54 ID:lHZ7mDna
俺漏れもノシ〜
神速で養子縁組キボン
自分で言うのもなんだが、すげーカワイイ弟になるよ
378阻止押さえられちゃいました:2007/04/24(火) 20:16:32 ID:vvrobV3G
俺は毎晩アナルの奥まで兄ちゃんに綺麗にして欲しいお
道の駅でタントで車中泊の時にも兄ちゃんにつかれたいお
379阻止押さえられちゃいました:2007/04/24(火) 23:01:49 ID:QxIdMtle
〜 ここで天井からティッシュ登場 〜
380黒タントDQN仕様:2007/04/25(水) 02:33:25 ID:mfVBT/f0
2人ともこいお(´・ω・`)
漏れはちびで童顔だがいいのかお(^ω^)?
161しかないお、タントがすごい似合っていると言われるんだお。
弟が免許とったらタントはあげるって約束したんだ(´・ω・`)
漏れのはモニター8個に15インチの大径ウーハーに外も中もネオン管付いているから夜もきれいで゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
お祭り仕様だお!
さっきマフラーがうるさいと駐車場のおとなりのオサーンにおこられたorz
怖かったお(゚Д゚;)
381阻止押さえられちゃいました:2007/04/25(水) 02:36:46 ID:mfVBT/f0
NAJACKのデモカー仕様を目指していたが、すでに越えているおー(;゚;ж;゚;)
382阻止押さえられちゃいました:2007/04/25(水) 07:03:22 ID:Bz1dRtWw
ターボに16インチ入れてる方
乗り心地を教えてください。
383黒タント:2007/04/25(水) 12:42:29 ID:mfVBT/f0
漏れはNAに17インチ入れている、ちょっと自慢゚+.(・∀・)゚+.゚
まえ16入れていたけど、そんなに変わらないですお。
漏れは足回りはフルタップ車高調だから参考にならないかもしれまいですが…(´・ω・`)
カスタムよりふつうのタントのが(・∀・)イイ!!
384阻止押さえられちゃいました:2007/04/25(水) 17:11:21 ID:Bz1dRtWw
17インチだとタイヤは35ですか?
NAだと14インチが標準でしょ?
385阻止押さえられちゃいました:2007/04/25(水) 18:11:50 ID:1y95Ox3q
お兄ちゃんー ごはんよー
386阻止押さえられちゃいました:2007/04/25(水) 19:29:11 ID:Oy1DuVYS
ある日突然12人もの弟ができてしまった主人公をめぐって展開します。
弟たちは、とびっきりかわいくて素直で愛らしくて、淋しがりや。
そして彼らはみんなみんな、とびっきり! お兄ちゃんのコトが大好きなんです……。
そんな弟たちに愛されたら、もしあなたならどうしますか
387黒タント:2007/04/26(木) 11:06:11 ID:UdUM5ohF
>>385
はーい(ω)/
さっき中学生にあまりにも車高がひくいから、うわ、すげぇ!!って言われたお(^ω^)
いつも腹こすりまくっている(`・ω・´)
タントのタイヤハウスはL150ムーブと同じだもんでけっこう無理なサイズも入るじゃんね。

次はサンルーフを付けたいな
388阻止押さえられちゃいました:2007/04/26(木) 18:13:04 ID:t8h/zEF3
いい加減気付けよ
389阻止押さえられちゃいました:2007/04/26(木) 18:51:28 ID:PIN1IjGf
お兄ちゃん負けないで(>д<)
390阻止押さえられちゃいました:2007/04/26(木) 22:11:17 ID:83ZTq3i3
タント糊はアフォばっかりなので買うのヤメますた。
391阻止押さえられちゃいました:2007/04/27(金) 01:30:56 ID:Vi5e1vGb
>>389
や ら な い か ?
(*・ω・*)ハフーハフー
392阻止押さえられちゃいました:2007/04/27(金) 01:41:52 ID:pmfXc6/p
(●´ε`●)お、おででよければ えへへへ
393阻止押さえられちゃいました:2007/04/27(金) 05:17:19 ID:Vi5e1vGb
四つんばいになれ(`・ω・´)
394阻止押さえられちゃいました:2007/04/27(金) 21:27:30 ID:jmAvroUy
連中 問題発言 VTR
連中 問題発言 VTR
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
http://www.youtube.com/watch?v=rs_1Dcw4Cao
395阻止押さえられちゃいました:2007/04/29(日) 20:43:05 ID:fsWPKliN
外でやるぐらいなら、まだ車でやる方がマシと思う新CM
396阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 04:03:37 ID:9fuZdFT3
今のミラベースになれば燃費も大幅に向上するから迷わずタントにするんだけど…。
397阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 04:51:23 ID:KgWbInhQ
あの体型で燃費が向上するとしたらすごいな。ダルマだよ?言っちゃ悪いけど。
無理無理。タントは12走れば御の字。
398阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 07:06:07 ID:WJmGSWnI
今のムーヴが今のタントとあまり変わらないから
ムーヴをベースにする新型になってもあまり変わらないだろうな
むしろ重くなったら悪くなるかもな
399阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 08:49:15 ID:gzVMd2eL
GWに高速+田舎道で15.6km/l出たぜ!
400阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 15:39:24 ID:KgWbInhQ
>>399
それはすごい。でもそのあたりが限界だろうね。
その時何人乗ってた?田舎道の高速との比率を教えて。
あと高速での巡航速度。
少しまわしたら夏場10切るのだが・・・・
401399:2007/05/06(日) 17:24:11 ID:eaG0PFz5
>>400
タント X 2WD
2人乗車+大荷物
田舎道:高速道=2:1
高速巡航速度80km〜100km(大体制限速度)
上り坂では無理せず登坂車線活用
行程の1/3程エアコン使用
渋滞には全く掛からず
満タン法での計測だけど、セルフで給油口ギリギリまで入れてるので
誤差は無い筈
402400:2007/05/06(日) 20:52:50 ID:KgWbInhQ
>>401
グレード、おいらと同じだ。説明の上手い御仁で助かる。詳細ドモ。
かなりカタログスペックに近い結果が出せてるのはすごい。
そんな記録一度も出せたことないよ。
 多分自分が同じ条件で走ったら2〜3は落ちると思います。
でも大荷物という以外は結構いい条件で走ってましたね。
エアコンを全工程で使った場合、がた落ちしそうだけど。
 自分は暑がりなので今の状態で既にエアコンは常時作動しています。
で、平均10.5〜11.7ってところです。

403阻止押さえられちゃいました:2007/05/07(月) 01:21:33 ID:b7cATs6G
>>398
カタログ値は結構違いますよ。


タント、いいんだけど
窓が大きすぎるから結構下まで丸見えになりそうなのがちょっと抵抗あるかも。
ドラポジの高さによるもの?
次期型はキープコンセプトながらもそういう改善もしてほしいなぁ。
404阻止押さえられちゃいました:2007/05/07(月) 01:42:06 ID:i+UZa5mN
タント買おうと思ってこのスレ見てたけど、やっぱり燃費がネックだなぁと思いました。
ミラかライフにしようと思います。
けど車中泊にはタントが一番向いているんだけどなぁ
405阻止押さえられちゃいました:2007/05/07(月) 02:31:17 ID:b7cATs6G
>>404
ムーブはダメなの?
406阻止押さえられちゃいました:2007/05/07(月) 02:35:42 ID:ngKqNcus
JB7ライフ乗ってたが中せまい。
ワゴンRやMOVEよりあきらかにせまいから。
407399:2007/05/07(月) 03:04:57 ID:ECslHA+z
>>402
 タントくらい非力な車だと、エアコンの影響は馬鹿になりませんからね。
 登坂時や高速などのパワーが必要な場面や、夜間や郊外走行時等の
外気導入でも不快でない場面では、エアコンをこまめに切ってみると結構
違うと思います。

 あと、アクセルの踏み込みはできるだけ浅くじんわりと。勿論、周囲の流れに
影響を与えない範囲でですが。
 私の体感的には、踏み始めから5mm〜1cm辺りを越えるとアクセルの踏み込みに
応じて得られる加速が、少なくなるように感じます。
なので、通常はこの範囲内で加速や走行を行い、それ以上の加速が必要な
場合には、シフトレバーの操作によって意図的にシフトダウンして、アクセルを
踏み込むようにしています。
 素人考えで厳密な検証は行ってないのですが、この方がアクセル開度を最小限に、
効果的な加速が行えると考えています。
408阻止押さえられちゃいました:2007/05/07(月) 10:58:36 ID:AgZxq1Fx
>>403
カタログ値なんかタダの目安、タントと新型ムーヴの実測値は変わらない
409402:2007/05/09(水) 00:44:40 ID:28u/ZU5q
>>407
ご教授どうもありがとうございます。踏み込み代と体感加速の
違いまで・・・そこまで考えたことはなかったです。
しかしかなり神経を使うアクセルワークですね。
アクセル開度を最小限にしつつ速やかに加速、巡航に持っていくように
頑張ってみます。もちろん回りの車の流れを妨げないようにですが。
カタログスペックが18.0`/?ですのでとりあえず14.0が目標です。
近くには軽エンジン殺しの坂が結構あるのでちょっと無理がありますが。
410阻止押さえられちゃいました:2007/05/09(水) 19:18:16 ID:O+iheKJr
暑くなってきて、窓の広いタントは温室だな。
411阻止押さえられちゃいました:2007/05/10(木) 10:36:34 ID:9WYn+vJW
みんな走行距離はどれぐらい?
来月車検で走行七マソキロ!
タントR黒
412阻止押さえられちゃいました:2007/05/10(木) 12:53:11 ID:j7+spOxu
3年でか!? 走り杉だろ(´・ω・`)
413阻止押さえられちゃいました:2007/05/10(木) 18:36:51 ID:slxRlGIs
黒タントにーにー、いなくなったのか(´・ω・`)ショボーン
414阻止押さえられちゃいました:2007/05/10(木) 20:43:51 ID:9WYn+vJW
二回目の車検は微妙かな?
このままじゃ10マソキロ越えるからねぇ〜
415阻止押さえられちゃいました:2007/05/10(木) 22:38:19 ID:slxRlGIs
10万キロ超えたら車の価値なし
416阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 05:41:28 ID:DOpjF4sN
1年に1万キロ以上乗るのに軽はまずんじゃない?

うちは1月に走行4千キロの中古を買って今5千7百キロ
このペースだと年間5千キロいくかいかないかだなぁ
417阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 10:33:28 ID:aCs/hu89
タントの空気抵抗って現行ムーヴの何割り増しくらいなんだろう?
知ってる人、詳細教えてください。
前・横風弱い、いいのは追い風のときだけ。
70Kmくらい出すと向かい風のときはかなりエンジンが苦しそう。
視界は最高にいいから仕方ないんだけどな。
418阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 11:13:25 ID:+qKG+yG5
>>411
今までに修理したとことか交換したとこ教えてもらえませんか。
あと、ボディやエンジン、シートとかのへたり具合とか。
419阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 15:46:47 ID:p0DKarqi
>>418さん
411です。
55000キロでブレーキパッド交換だけです。
エアクリは交換したほうがいいけど未交換です。
修理は特にしてません。
ボディ、エンジンは特に問題ないです。
シートは運転席がややへたってます。
あと、乗り降りの際にサスがたまに、ギ・ギ・ギと鳴きます。
420阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 16:03:49 ID:n91sJCir
3年で7万か。
田舎の人が長距離通勤その他で酷使ってパターンかな・・。
そういう地域だと軽で十数万走って廃車って人も多いよな。
421418:2007/05/11(金) 17:53:31 ID:dAty/s8Y
>>419
ありがとうございます。
タントは長く乗りたいと思っているので、お話参考になりました。
開口部が大きく、重量もある車なので、走行距離が進んだときのボディの劣化が気になってましたが、それ程心配もなさそうですね。
422阻止押さえられちゃいました:2007/05/11(金) 18:02:03 ID:p0DKarqi
あと、前輪がよく片減りをする?のでローテーションをこまめにしたほうがいいですよ。
お互いにタントを大事にしましょう。
423阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 01:01:49 ID:zTWpREtw
みんないくらで買った?
424阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 01:24:11 ID:3kLlRP1d
6000キロの中古を88万で。
425阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 02:28:43 ID:aZHxC6xb
グレードとか書けよなんの参考にならんわ
426黒タント海苔(´・ω・`):2007/05/12(土) 03:41:48 ID:f3ttvd8u
>>413 (^ω^)ノシ
どうしたんだスネーク、何があった?
全面スモーク漏れ貼りだからだんだんきたなくなってきたお。
427阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 12:29:27 ID:MTC9hK37
>>426
スモークって何?
428阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 16:37:00 ID:A3k+WyCo
10月にモデルチェンジされるタントはスライドドアになるでしょうか
軽でスライドドアが欲しんですけど
429阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 17:48:41 ID:/ctk+GNT
183pあるので軽はチョットだったが、タントを試乗したら楽々だった。
周りの車とのヒケメも感じないし、すばらしい。
実際、安全性はどうなんだろうか?
430阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 19:16:34 ID:f3ttvd8u
クルマの窓ガラスの真っ黒いフィルムだお
431阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 22:20:48 ID:HXST3AJ2
>>429
聞かなくたって燃費と衝突のことについては分かるだろ?

信じたいならカタログ通りだと思っていればいいし、おかしいなと思うのなら

現実的に考えればいい。セダンのボンネット部分は未だタント化しないのは

何故だと思う?
432阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 22:23:48 ID:S0AgZ9eB
433阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 22:59:58 ID:HXST3AJ2
>>432
試験方法にかなり問題あり。リアルでは通用しない。
それからよくみろ。屋根が歪んでる。あれよりもう少し力が加わったら
どうなるか想像してみような。
重力制御でも出来るようにならない限り無理無理。
434阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 23:04:55 ID:S0AgZ9eB
>>433
必死ですなwww
435阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 23:15:52 ID:HXST3AJ2
>>434
ハア?お前軽乗り?どっちが必死なんだよ。
「試験機関でこんな良い成績出たんだ、だから安全だよ」ってか?
高校物理は未履修かい、僕ちゃん?
436阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 23:27:19 ID:S0AgZ9eB
>>435
で、君はタントの衝突安全性に関してNASVAのデータよりも信用できる
独自の調査に基づく具体的なデータを持っているんだよね?www
437阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 23:45:03 ID:HXST3AJ2
>>436
ヒント、救急隊員、病院関係者。おめでたいねえ、僕ちゃん。
 試験車両とお人形さんと遊んでな。
で、答えてくれる?物理を履修したのか、してないのか?

438阻止押さえられちゃいました:2007/05/12(土) 23:52:22 ID:S0AgZ9eB
>>437
ヒントとか物理の履修云々とかどうでもいいから。w 
早く君の持ってるタントの安全性に関するデータソース出してねw

439阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 00:04:12 ID:HP8SxgOE
>>438
wwがうぜえよ。エテ公が。本当に軽乗りってのは程度低いな。
 結局物理は未履修かよ。クス。
実際の被害データ位、おまえの足と頭で調べろ。友達居ないのか?
ソースソースうるせえ。
お前の頭の中では「実験ではこういうデータが出た。だから大丈夫」
だろうからな。愛車がタントだから必死か。気の毒に。
ああ、いい事思いついた。そんな頑丈だって言い張るならちょっと大きめの普通車に
正面衝突して来いよ。今すぐ。大丈夫、車は壊れるけど保険も出るしおまえ自身は何ともないって。
あしたからも普段どおりニート生活できるから。
おまえ自身が安全性に関する貴重なデータになればOKだ。
無事だったらまたそのリアルで安全でした、ってレポートここに貼ってよ。
期待してるからさ。
440阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 00:16:11 ID:zpHqgU8I
話にならんw あ〜あ、馬鹿の相手するんじゃなかったw
自戒orz
441阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 00:52:13 ID:eTwEB3m4

      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  >>438
      |||.                |  wwがうぜえよ。エテ公が。本当に軽乗りってのは程度低いな。
     _____                 |  結局物理は未履修かよ。クス。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  実際の被害データ位、おまえの足と頭で調べろ。友達居ないのか?
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  ソースソースうるせえ。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  お前の頭の中では「実験ではこういうデータが出た。だから大丈夫」
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  だろうからな。愛車がタントだから必死か。気の毒に。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  ああ、いい事思いついた。そんな頑丈だって言い張るならちょっと大きめの普通車に
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  正面衝突して来いよ。今すぐ。大丈夫、車は壊れるけど保険も出るしおまえ自身は何ともないって。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  あしたからも普段どおりニート生活できるから。
  \        ⌒ ノ______    |  おまえ自身が安全性に関する貴重なデータになればOKだ。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  無事だったらまたそのリアルで安全でした、ってレポートここに貼ってよ。
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  期待してるからさ。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
442阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 03:27:56 ID:U3hCCt+2
>>438
・・・。



これはひどい('A`)
443阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 03:29:37 ID:U3hCCt+2
間違えた
も1回!!


>>439
・・・。



これはひどい('A`)
444黒タント海苔(´・ω・`):2007/05/13(日) 09:51:16 ID:XvyAKg9m
まあまあもちつけ、ちみたち(・ω・)ぺったんぺったん
運転が下手やから事故るんやがな(´・ω・`)がながな
ぼきはちょーうまいからこすったことすらないお( ^ω^)
クルマの腹下とちんこはこすりまくりだがお(^ω^ )
だから任意保険なんかいらないお、お金をすてるようなものですお(`・ω・´)シャキーン
445黒タント海苔(´・ω・`):2007/05/13(日) 09:59:29 ID:XvyAKg9m
昨日神戸でとなりにカスタムが止まったけど、漏れのふつうのタントに4人とも視線が釘づけだったお(^ω^)
多分フルスモのいかつさと、ホイールの上がどっぷりと被るくらいの超ウルトラローダウンと、止まってるのにスピンナーがキュルキュルまわってるし、泣く子ももっと泣くくらいの爆音さに見とれていたのかおね(´・ω・`)
まぁホイールに加えてちんこもかぶってるのだが(≧ω≦)きゃー
446阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 14:36:54 ID:oHftMEw0
タントだったら黒だよなぁ
447阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 17:35:20 ID:XvyAKg9m
漏れのかう(´・ω・`)?
448阻止押さえられちゃいました:2007/05/13(日) 20:15:23 ID:MU8PG+rD
次期タントが後部スライドドアになるって噂、もう消えたんだろうか。
三菱EKワゴンがなんか半端な出来に感じられるので、両側スライドになると商品力の点で
他社にかなり差をつけられると思うのだが・・・。

ま、なったからって買い換えられる訳じゃなし。これからも大事に乗っていきます。
449阻止押さえられちゃいました:2007/05/14(月) 01:47:38 ID:kDOR3aJh
安全の基準がまだクリアできないらしい
そんでもってスライドドアは見送りの方向らしい
450448:2007/05/15(火) 19:39:13 ID:ZX09SaH6
>>449
そうなのか・・・。今後に期待しよう。レスありがと。
451黒タント海苔:2007/05/15(火) 19:41:39 ID:SAUSR5wc
漏れのタントは日本一(≧ω≦)
452阻止押さえられちゃいました:2007/05/16(水) 07:31:01 ID:OiW/n0D1
RSよりやっぱVSターボでしょ!
453阻止押さえられちゃいました:2007/05/16(水) 13:24:06 ID:K7b/jIPo
そうか?
454阻止押さえられちゃいました:2007/05/16(水) 19:10:16 ID:MD3OIrZm
>>451
世界一じゃないのかww
それよりタントって日本以外では人気ないんかな?
455阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 01:05:58 ID:0UTKEELP
もれのXリミテッドは神(・∀・)
ターボは直管にしても超爆音にならないからいらね(´A ')
456阻止押さえられちゃいました:2007/05/17(木) 12:29:16 ID:P3oJ3zOY
>>454
日本以外で売ってたっけ?
ミラ、ジーノ、コペンあたりは売ってるけど。
(但しエンジンは660ccではない)
457阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 18:28:05 ID:2wuQ60SI
国内だけだろ、イタフラ辺りじゃ受けそうだけど
関税で、話にならんぐらい高くなるだろうな
458阻止押さえられちゃいました:2007/05/18(金) 21:40:42 ID:CgVbiumK
459阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 09:53:14 ID:2oN0dAHM
>>457
関税がかかるつっても、そんな馬鹿みたいに高くなるわけじゃないよ。
それに、今の為替じゃ多少関税掛かったところで、日本から輸出したほうが安い。

460阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 12:12:39 ID:fCZjeISo
架空の話なんだから、ここで言わずにダイハツに言え
461阻止押さえられちゃいました:2007/05/19(土) 17:41:39 ID:EbP7Hpae
ターボ車に17インチの乗り心地を教えてくれ。
462阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 22:02:34 ID:7kfhB64G
タンカスって痰のカスみたいに汚く聞こえる…。
463阻止押さえられちゃいました:2007/05/21(月) 22:41:35 ID:taxi4ZnO
タントだって痰吐って漢字になるぞ。
タンカスは痰滓。
って想像させるなよ。嫌だろうが。
464阻止押さえられちゃいました:2007/05/22(火) 23:04:30 ID:I7emQohe
タントカスタムRSかカスタムVSターボだとどちらが買い得?
465阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 00:07:34 ID:xCBnW1qo
クソ、ティッシュがなくなった…。
466阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 02:54:13 ID:uxoHDngA
助手席のがなくなっても天井のがあるだろw
467阻止押さえられちゃいました:2007/05/23(水) 06:19:20 ID:x4WYIuxd
>>464
VSターボはRSに装備が追加されてるからVSターボだと思うが
468阻止押さえられちゃいました:2007/05/26(土) 17:59:50 ID:iemKZWUU
>>467
カスタムRSのアルミのほうが個人的に好みなのだが…キーフリーシステムとハーフシェイドウインドウは捨てがたいし…
469名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/27(日) 13:35:04 ID:t10Yzt3h
素人ですが、タントって1BOXぢゃないの?
470阻止押さえられちゃいました:2007/05/27(日) 19:27:21 ID:W3R6eCR1
>>469
タントは2BOXだね。一応エンジンルームとキャビンは別れてるんで。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/05/27(日) 21:28:10 ID:t10Yzt3h
>>470
レスサンクスです
ぱっと見が同じに見えてしまったので・・・
472阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 18:25:38 ID:2gwnZVII
>>470
キャビンって何?車に詳しくないから教えてほしいです。
473阻止押さえられちゃいました:2007/05/28(月) 19:52:24 ID:R/JxymW1
あの〜、タント買いたいんだけど・・・
なにぶん、車買うの初めてなんです。
値引きとか交渉が苦手だし・・・
頭金70万くらいで、ローン組もうかと思うんですが・・・
474阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 13:50:45 ID:zbOpnnpi
オーディオレスの発注だとスピーカーは付かないの?
475阻止押さえられちゃいました:2007/05/29(火) 15:41:16 ID:K+81wio7
フロントスピーカー2つは付くはず。
手持ちのデッキを放り込むだけで使える。
476阻止押さえられちゃいました:2007/05/30(水) 22:59:13 ID:Byf4Flfp
>>473
買ったらいいじゃない。
477阻止押さえられちゃいました:2007/06/02(土) 13:13:39 ID:ISLaAMF7
>>473
今のデザインに惚れこんでなければ、次のフルモデルチェンジを待ってるのもいいかも
478阻止押さえられちゃいました:2007/06/03(日) 14:35:56 ID:Gc1crw83
秋頃にはフルモデルチェンジなのか。。。それまで少し待つか。。。
479阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 22:04:44 ID:umK5plLP
嫁のタントに乗ってて、車降りるときに後タイヤ付近から「グキゴゴ」って音するんだけど
こんなもんなの?みなさん。
480阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 22:53:55 ID:1Dr5briR
>>479
ピザなタントにピザな嫁か
そしてお前もピザ
481阻止押さえられちゃいました:2007/06/05(火) 23:46:10 ID:umK5plLP
>>480
いや、おれは55キロしかないし、嫁は俺より軽い。
482阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 21:01:33 ID:AQul4cgi
55キロもあるのか??ダイエットしろって
483阻止押さえられちゃいました:2007/06/06(水) 23:07:03 ID:QRpQ0bIz
>>482
それはちょっと無理があるだろw
484阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 18:48:58 ID:4F2DYall
>>483
だって>481身長100センチ無いんだぜ??
485阻止押さえられちゃいました:2007/06/07(木) 22:06:05 ID:LOWRI2G4
ええっ!それはピザだねっ
486阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 17:53:29 ID:On2CzGIw
今タント購入検討中。
ターボの有無等で悩んでいます。
街乗りはもちろん遠出・車中泊ありで時々高速も乗るのですが、必要ですかね?
実際にノンターボ乗ってる方使い勝手はどうですか?
スズキでは絶対付けた方が良いと言われたけど、ダイハツには別に付けなくても良いのではと提案された。
しかもスズキから、検討中の事は伝えてないのに、タントは安定性がなくて〜云々言われた。
スズキの戦略かもしれないけど、優柔不断にそんな事言うなー。
仕事の都合でもう色々見に行けないし、急ぎで購入予定なのでどなたかアドバイスください!
487阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 18:14:50 ID:duYS3wta
>>優柔不断にそんな事言うなー。
何か使い方間違ってるぞw

とまぁ変な突っ込みはおいといて、うちはノンターボで満足してる。
ターボの為に10万も20万も追加で払う必要は無いと判断した為。
まぁターボ付いてたほうがパワーはあるのかもしれないけど
うちはまったり運転だし、無いからといって困る程のもんじゃない。

まぁ、なが〜く乗るなら、無しにして後から後悔するより
金払ってターボ付きにしておけば?と思う。
488阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 18:34:21 ID:rE1qaSVL
>>487

田舎者の考えだね
でもね、都市部や周辺の都市ではそんな暢気な運転は厳禁
489阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 18:36:01 ID:duYS3wta
>>488
それはガキの考えだよw
490阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 18:41:11 ID:rE1qaSVL
お住まいはどちらかしら?
491阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 19:21:19 ID:On2CzGIw
>>487さん>>488さん

ありがとうございます。
>>487さんはターボなしでも充分満足に使えてるようですね。
そう聞くと燃費も良いノンターボにしようかな、と思う反面やっぱり長く乗る事を考えるとターボ付けようか迷ってしまいます。
タント買ったらしばらく変える気はないので。

>>490さん
住まいは関東です。
都内・千葉県内・神奈川県内をよく走ります。
492阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 19:32:26 ID:qPi5A1rj
>>486
マジレス。ムーブカスタムRSどう?おれはタントRSに乗ってるが、
車検の代車で借りて、その出来の良さに嫉妬した。
タントが勝ってる部分は頭上空間と運転席の足元の広さのみorz
493阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 20:08:38 ID:On2CzGIw
>>492
おぉ!ありがとうございます!
ムーヴ実は自分も総合的には一番良いかなと思ってました。
でもどうも見た目が好みじゃなくて。
でもやっぱり実際乗り比べた人の意見聞くと、迷いますね〜。
外観なんて慣れる物だし、実際の走りに関係ないしな…
ちょっとムーヴに傾いてきました!貴重なご意見ありがとうございます!
494阻止押さえられちゃいました:2007/06/08(金) 23:45:03 ID:GXOb/7Bj
さよならタントR
今日、下取りに出しました。
495阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 02:08:07 ID:JEW6keyv
rs
496阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 07:25:23 ID:kGDLZObo
ターボを勧めるな。燃費もそんなにかわらない。
ミラぐらいの車重ならNAでもいいかもな。
497阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 09:19:52 ID:JK7UXwMH
>>491
長く乗るなら逆にNAかも。
けどタントくらいの車重になるとやっぱりターボは
あった方がいいと思う。そりゃNAでも問題ないかもしれないけど
パワー不足を感じる場面はやっぱり他の車に比べて多いと
思う。たかだか10万20万で後悔するなら10万20万だしたけど
ターボにして良かった〜って思う方が満足かもしれないね。

>>492
俺もムーブ乗ってみたいな。タントRSでも最近の軽はすげえ!
コンパクトカー並じゃん!って思ってるくらいだからそれ以上と
なると・・・ホントすごいんだろうねぇ。乗ったらタント買ったこと
後悔しそう。
498阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 10:11:53 ID:k4A3Wo4W
都内でタントカスタム(ノンターボ)をかみさん専用で2年前に
購入したんですけど正直、ターボにしておけばよかったと思ってます。
その前がムーブ(ターボ)だったので試乗したときにはがっかりだった。
でもかみさんがあんなに早くなくてもいいからこれでいいよって。
それよりも室内の使い勝手の方が他の車種より気に入ったみたいで
買いましたけど。
今となってはあのトロさは慣れてしまって気にならないんですがね。
私が乗るときは7000/rpmくらいまで引っ張っちゃいますけど、、、、
499阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 12:12:32 ID:dPuwwrR2
今となってはあのトロさは慣れてしまって気にならないのになんで
ターボにしておけばよかったと思うの??
500阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 19:54:49 ID:Xdyr6dUs
燃費じゃないの?
501阻止押さえられちゃいました:2007/06/09(土) 20:37:42 ID:+Vz/TBWv
>>479
俺もそんな音がしたよ。新車で買ったんだけど乗りだしていきなりそんな音したんだよね。
ダイハツに見てもらったけど原因分からなかったよ。
でもそのうち音はしなくなったよ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/06/09(土) 22:54:54 ID:CEr1uViG
所詮軽はとろとろ走るもの
503阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 00:09:59 ID:7eBzSD8R
聞きたいのですが、タントカスタムをターボ無しでノーマルで買うか、タントのターボをローダウンしてアルミいれて乗るのだと、みなさんどちらにしますか?値段は同じくらいになると思います…
504阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 01:19:22 ID:Nw/FDE2a
ノーマルをノーマルで
505阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 12:54:54 ID:r6yvrNc1
>>503
オイラもそれで悩んでタントRS(ターボ)にした
運転してる時はターボで満足 
普段車庫にとめてあるのを見てカスタムの方が良かったなあとチョピリ後悔
 
でもカスタムRSでOP付けると200万近くは軽には出せないもんなあ
506阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 15:13:04 ID:7eBzSD8R
そうなんですよ…。やっぱりターボはついてた方がいいけど、ローダウンとかもしたいし(悲;・ω・`pq)
507阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 19:57:32 ID:H+o1d1s8
タント買うならカスタム
508阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 20:06:43 ID:3ttl9/wm
フルモデルチェンジしてもカスタムかっこいいかな?
509阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 20:44:26 ID:MKn5vLBi
テールのカッコ悪さだけでタンカス買えなかった俺・・
どうしてもディスチャージが外せなかった俺は標タンに外品HIDで我慢 orz
510阻止押さえられちゃいました:2007/06/10(日) 22:36:37 ID:7eBzSD8R
やっぱりカスタムにします*ありがとうございます。
511阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 12:12:51 ID:BBzOJG8p
ノーマルXなんだけど、保険料が上がった。これは単カスが事故りまくって
保険料を押し上げたのだろうと思うが
512阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 14:27:22 ID:3gwaNNJr
自分もカスタムVSターボとVSノンターボ迷ってます ハンドルをMOMOにしたくて、ノンターボにOPで付けようかと思ってます 今の車がノンターボなんでターボなくてもいいかなぁ 安いし
513阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 17:27:38 ID:023sEthi
ディーラー情報ですが、年末にフルモデルチェンジするらしーね
CVT出てくるかな
514阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 18:17:58 ID:QRIWmX8J
は??10月だよ・・
515阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 18:40:43 ID:pfVyZ62j
>>513
遅い上に間違ってるしwぷ
気持ち悪いから死ねよ
516阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 19:11:12 ID:023sEthi
>>514
>>515
昨日ディーラーと話したばっかなんだけどね?
はっきりといつとは言わなかっただけで年末ってのは合ってるんじゃないの?
なんでそんな必死に食いつくか分からんがw
タント乗りは低脳DQNが多いのか・・・w
517阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 20:21:18 ID:QdMj/qtc
タント乗りにDQNが多いのは致し方ない
ミニバン買いたいが底所得だから買えない
ちょっとでも広い車が欲しい
だからタント
窓にカーテンとかね
518阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 21:52:49 ID:3kRAVEKt
なんか無理矢理荒れさせようとしてる奴がいないか?

>>516
自作自演じゃないんなら、あんな露骨な煽りに反応するな。
519阻止押さえられちゃいました:2007/06/11(月) 22:19:08 ID:h23vbF0S
>>514
一応10月もギリギリ年末ってことにならないか?
520阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 11:59:17 ID:pkMJeVsQ
ディーラー行って聞いたら、メーカーからは話が来てないんでなんとも言えないですねぇと言われた 雑誌に出てる話もしたんだけどメーカーは突然発表するからはっきりしたことが分からないんですよ だってぇ なんかウソくさいなぁ
521阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 12:03:59 ID:cYpt9Fy9
>>520
もしするって確定した話し出したら今の受注が減るしな
営業のノルマが大変になるだろし
仲いいディーラーならちゃんと言ってくれるけどな
522阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 14:19:43 ID:9bMS0IwQ
>>517
>窓にカーテンとかね

車の中で何ヤるつもりだ?
523阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 14:22:50 ID:cYpt9Fy9
>>522
DQNはやること決まってるでしょね
ミニバンでもつけてるし
カーショップとかで売ってるカーテンの包装に風俗嬢みたいな
写真があって笑ったw
524阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 16:09:58 ID:iJ8/G/d9
俺も最近タントが気に入ってディーラーに何度か足を運んでるんだが、
MCの話を販売員に振っても
「そういう噂は耳にしてますが、責任が伴いますので、
 確定した情報しかお客様にはお伝えできません。」
ってかわされる。まあ、そりゃそうだわな。

現行モデルのデザインが好きだからMCしても現行を買うと思うけど、
MC発表後は多少値切りやすくなるだろうし、
万一MC後の方が圧倒的に魅力的だった場合のことも考えて、
秋まで待つ予定してる。
525阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 16:15:46 ID:cYpt9Fy9
>>524
あまり待ちすぎると受注ストップの煽り受けて買えなくなる諸刃の剣
526阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 16:45:51 ID:iJ8/G/d9
そうだなー。特に、欲しい色が生産数の少ないアプリコットだからな。
まあ、MC発表があったらすぐにでもディーラー行ってみるよ。
527阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 18:02:43 ID:hkq2sYOR
俺低所得だからミニバンしか買えん・・VIPセダンが欲しいよ〜
528阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 19:11:46 ID:0ZBxe0dr
アプリコットは生産数少ないのか。
街ではよく見かけるけど。
529阻止押さえられちゃいました:2007/06/12(火) 23:58:25 ID:FE6JfMx9
この春までスズキのワゴンR(初代RR)に乗ってましたが、
VSターボに乗り換えました。
広さとデザインには満足なのですが、
暑くなってきてエアコンを入れた途端
これは本当にターボなのか?と疑ってしまうくらい重たい。

ノーマルで夏は厳しいかも。いかがですか?
530阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 00:33:21 ID:fD1h/3n2
私のもアプリコットです。
都内ではよく見かけますよ。
どちらかというと正式な名前はわからないですが
ペパーミントグリーンなんかは見ないですね。
あと黒とか。
うちのはNAなんですがAC入れるとそれはそれは、、、、
なんとも言えないまったり感です(^^;)
まぁ、軽ですししかたないですよ。
一世帯でこれ一台だと厳しいでしょうね。
531阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 10:11:53 ID:MCEvqc3p
あれ? アプリコットってそれなりに出てる?
俺の住んでるところではなかなか見ないけどなぁ。

この前はNAでエアコンガンガンに回して試乗してきたけど、
加速のよさとエンジンのなめらかさに感激した。
まあ、今乗ってるのが10年落ちの軽バンだからだろうけど。
俺にはNAで十分みたいですw
532阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 19:26:50 ID:ZNClbDZ2
うちの近所じゃ、俺の含めて少なくとも4台は
アプリコットのタント(含むタンカス)が走ってるな。
533阻止押さえられちゃいました:2007/06/13(水) 21:56:06 ID:uLN14yzR
加速モッサリとかキビキビなんかは前車との比較になるからなぁ
オレも12年落ちキャロルからの乗り換えだから
加速のよさに感動したぞw
534阻止押さえられちゃいました:2007/06/14(木) 10:57:46 ID:uqT+Zxkp
アプリコットって何色?
535阻止押さえられちゃいました:2007/06/14(木) 10:59:16 ID:Mpo8dHSz
オレンジ
536阻止押さえられちゃいました:2007/06/15(金) 23:40:16 ID:ABuPuxZT
杏子色ってことだな。
537阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 12:10:06 ID:iuHiPpkk
KONTAカコイイよKONTA
538阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 12:52:43 ID:m/3L6jdW
おりゃ、エンリケだがな、、、
539阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 13:12:47 ID:EGj/qvso
>>533
普通車だったらもっとびっくりするおw
540阻止押さえられちゃいました:2007/06/16(土) 16:09:23 ID:eXS6jbSi
まあ、買う前にターボとNAと両方試乗すりゃ間違いはない。
541阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 00:28:14 ID:nrBfVpAe
新車ハンドル軽すぎ
542阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 00:40:55 ID:iEvc7Tk3
名前がダサい
543阻止押さえられちゃいました:2007/06/19(火) 09:41:09 ID:G3Rv2WlS
今度の短刀は片側スライド。これは独り言
544阻止押さえられちゃいました:2007/06/19(火) 20:50:03 ID:XGpY/q6Q
このスレで独身貴族でタント乗ってる人いる?
545阻止押さえられちゃいました:2007/06/19(火) 23:15:21 ID:57YDRoW3
独身だが貴族じゃないぞ
546阻止押さえられちゃいました:2007/06/20(水) 00:06:10 ID:gKHQgps8
聞きたいんですけど、タントのRSとVSターボってどこが違うんですか?どちらがいいのでしょうか。カタログみたりしたんですが良くわからないので、無知で申し訳ないんですが教えてください。
547阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 21:42:20 ID:dv772dtC
VSターボは、フロントグリルが違うのとフロントガラスの上部にスモークが貼ってあるのと、
キーフリーシステムがついていることぐらいかな。
548阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 11:33:47 ID:Eb9Z0Wml
詳しくありがとうございます♪あまりかわらないんですね☆
549阻止押さえられちゃいました:2007/06/23(土) 19:43:18 ID:VpII0U3V
タントの新型って、流行のセンターインパネシフトになっちゃうの?
あれ嫌いなんだけど・・ もしそうだったら今のトッポに乗りつづけよう
と思うんだけど、エンジンを新品のターボエンジンに乗せ変えるのは
(金額的に)無謀でしょうか?
550阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 11:47:55 ID:9KfOwsxj
新古車のカスタムVS。
黒の4WDです。

これでコミコミ140万は普通ですか?

(車体は127万です。)

何もわからないので教えて下さい!
551阻止押さえられちゃいました:2007/06/25(月) 23:13:04 ID:OhioBP4z
>550
まず、ネットやオークション、雑誌等で該当車種の相場くらい調べて質問しないと、
虚実混合の2ちゃんで、どうやって真偽の判断をするつもり?
552阻止押さえられちゃいました:2007/06/26(火) 23:52:18 ID:uNNQE9UQ
ミュージックホーン搭載
553阻止押さえられちゃいました:2007/07/03(火) 07:31:11 ID:+FngPuZF
箕浦社長の発言について
2006年4月26日放映のテレビ東京系報道番組「ワールドビジネスサテライト」において、箕浦輝幸代表取締役社長は、
『最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてんですね。それで車離れとお金がないという事で、
そういう連中が少し安い車 (軽自動車を買う) と、いう流れも少しある』と発言、これに対しダイハツ宛やインターネット上へ
「社長はお客を連中呼ばわりしている」「顧客意識が見えた」「頑張っているダイハツ従業員が可哀想だ[※]」などと批判が寄せられた。
※箕浦社長はトヨタ自動車専務〜ダイハツ工業副社長〜と転進
一方で『株式市場ではむしろ率直に発言する経営者として評価する向きが強かった』とテクノバーン社が報道した。
ダイハツ工業が続伸、社長発言は懸念材料視されず
なお放送時はテロップ表示のみ「連中」→「人々」に置き換えられた。ダイハツ工業は個々のクレーム等に対しては
本発言が不適切な表現であった旨を認めているが、公式声明は確認されていない。
554阻止押さえられちゃいました:2007/07/06(金) 19:35:43 ID:n8BtCF8T
新型マダー!?
555阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 09:20:55 ID:p/512rso
新型、ムーヴみたいに丸っこくなりそうだな
556阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 09:41:28 ID:sxFSKjCI
新型見たけど萎えた。
普通のバンみたいになってるよ・・・・駄目じゃん。
燃費はよくなってるけど、顔が・・・
557阻止押さえられちゃいました:2007/07/07(土) 14:58:51 ID:gdPJxw/m
>>549
金掛かるよ〜W
覚悟しな!
558阻止押さえられちゃいました:2007/07/09(月) 11:17:51 ID:RTRmu5Ro
>>556
どこで見れるの?
559阻止押さえられちゃいました:2007/07/09(月) 15:09:09 ID:mU1AFoGz
カスタムVSのサイドミラーについてるのはウィンカーですか?
対向車がカスタムVSだったんだけどサイドミラーの部分は光ってなかったんで気になりました。
駐車場に停めた後にアンサーバックとして光ったのは見たんですが。
560阻止押さえられちゃいました:2007/07/09(月) 18:50:22 ID:DOPox54V
ウインカーだよ
昼間は光ってるのが見えづらいけど
561阻止押さえられちゃいました:2007/07/09(月) 20:16:27 ID:U/Oe8qGa
オカマタント
562阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 10:08:03 ID:7x+qFfBU
エンジンで質問なんだけどFFって何?
563阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 10:24:19 ID:koqcvr9C
駆動方式じゃなくてエンジン?
564阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 10:31:19 ID:NcHOjtlD
565阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 10:31:45 ID:7x+qFfBU
駆動方式です!
わかりますか?
566阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 11:07:40 ID:7x+qFfBU
ありがとうございます
567阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 18:27:54 ID:Rf6YtmXJ
さっきTSUTAYAの駐車場で、自分の含めて3台アプリコットのタント並んでて
思わずワロタ
568阻止押さえられちゃいました:2007/07/10(火) 18:38:36 ID:NcHOjtlD
写真撮ってうp!
569阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 02:16:18 ID:apZOBjiB
570阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 09:10:29 ID:mP+dhbtr
>>569
どこのダイハツ工場ですかwwww
571阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 10:13:39 ID:MV9/iGyL
合成乙
572阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 11:59:05 ID:VcXybQM3
>>571
つまらない奴だな。
573567.569:2007/07/11(水) 17:55:29 ID:sHShGNPL
や、合成とかでない、マジですから。
574阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 18:43:31 ID:ESMXRgdd
アプリコットの色は一番欲しくない色だな。。。
575阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 18:59:52 ID:mP+dhbtr
俺は一番欲しい色だぞ

人それぞれなんだから押し付けない
576阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 19:06:10 ID:LjHPqBxQ
俺アプリコット
お気に入りだぜ
577阻止押さえられちゃいました:2007/07/11(水) 23:32:58 ID:5dm5pXRN
タントってライトの調整機能ないの?

対向車にタントいると眩しいんだけど。
タント海苔の皆さん対向車に気遣いを…


マーク2海苔より^^;
578阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 01:55:31 ID:vG/WfwDc
ekもライト位置高いからたまにパシングされる。
いちお光軸調整出来るけど。
同じ高ワゴンでライト位置低いのはワゴアルだけど。
579阻止押さえられちゃいました:2007/07/12(木) 09:13:52 ID:pqXxLu9j
>>577
あるけどめんどくさい。
580阻止押さえられちゃいました:2007/07/13(金) 18:01:39 ID:3a/2zx6d
>>577
多数のタント乗りより
てめぇのボロ車の車高あげろ!


因みに光軸変更は出来ない。
581阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 09:07:36 ID:ef6qZDuQ
光軸調整出来るよ。
582阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 10:09:24 ID:s8klW+yU
RSはオートだな
583阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 13:00:21 ID:tbsWmVsE
タントカスタムを買おうかと思ってます。

しかし職場の人の息子さんに聞いてみると、「タントはやめといた方がいい。燃費が悪い。乗ってる人が言うんだから間違いない」
って... どうなんでしょうか。。

教えてください
584阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 14:03:03 ID:hOrCrCPv
確かに燃費悪い。
新型が出るまで待ちなさい。

その人に聞いてご覧なさい。
タント以外何買っておけば良かった?って
585阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 16:10:19 ID:s8klW+yU
>>583
アクセルの踏み方で随分と変わるよ
何も考えずに踏んでりゃ悪いに決まっとる(´・ω・`)
586阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 20:50:12 ID:VvVUZ5sn
VSターボもうじき納車じゃ。
587阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 20:56:48 ID:8s+Yz4GK
みなさんは何色乗ってますか?
588阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 21:34:20 ID:M2tf3PNm
アプリコトーです!
589阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 21:45:57 ID:mUvKR7q+
>>583
今年秋〜末くらいにフルチェン予定。
新型はCVT採用がほぼ確実らしいから燃費も上がるはず。
ただフォルムも大幅に変わるらしいから、今のカクカク風な車体が好きなら要注意。
590阻止押さえられちゃいました:2007/07/14(土) 22:42:44 ID:M2OUuZ2j
ウチのタントはRS(ターボ)だけど遠乗りで14走るしチョイ乗りでも10は切った
ことない
591阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 04:13:19 ID:eE+Lhlfs
タントカスタムVSについて何か教えてください!!
知り合いに進められてます
592阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 09:55:03 ID:4dfWuosi
>>591
Kの中じゃ久々の傑作車でしょう。
ワゴンR誕生以来の衝撃を受けた。

2L車並の空間容積は凄い。
593阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 12:17:49 ID:eE+Lhlfs
591さん
ほんと広いですよね!はじめ外装はあまり好きじゃなかったけど、内装みて驚きました
594阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 12:41:48 ID:eE+Lhlfs
どういう乗り方すれば燃費おさえられますか..?教えてください
595阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 13:36:50 ID:t45tHjbS
年間1万キロくらいしか走らないならリッター10走れば十分じゃね
年間1000L使って13万だろ
普通車以上の広さで車検代と自動車税と保険で10万くらい安いわけだ
タントの魅力はそこにあると思うよ
燃費の心配は年間2万キロ以上乗る人だね
596阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 15:24:51 ID:yDKNJhU8
タントカスタム  RS買った
契約3時間後 ヤフーオークションでマフラー落札
納車2週間後 早く来い

597阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 16:03:16 ID:4dfWuosi
>>596
マフラー変えるのならエアクリも同時に変えた方がいいよ。

後…タワーバー リヤピラバー リヤのスタビ、バネ
予算が許すならショック。

出来る事なら車を堅くする事を先にした方がよい。


598阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 17:58:11 ID:81v88PCV
タントで一体何する気だよw
599阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 18:18:12 ID:qkkjPJ7F
選択が間違っとるw
改造しても、どノーマルコペンに軽く負ける
横転したら窓面積が広いタントは怖いだろw
600阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 18:43:41 ID:eE+Lhlfs
だいたいでいいので、タントをレギュラーで満タンにしたらいくらくらいかかりますか・・・?
601阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 18:54:08 ID:yDKNJhU8
空っぽタンクで38Lx約130=・・・
です
602阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 18:56:13 ID:yDKNJhU8
タンク36Lでした
603阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 18:58:27 ID:yDKNJhU8
596ですが
どうせ嫁の怪物ですから
マフラーのみで 良いのです
604阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 21:34:27 ID:eE+Lhlfs
噂で...

秋に新しいやつがでるんですか??
605阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 22:18:37 ID:qkkjPJ7F
>>603
怪物女が嫁とはご愁傷様(ー人ー)
606阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 22:33:15 ID:BOMW7A0m
タントの下の方にある、二つの丸いライトはどうやれば点くの?
さっぱり……
607阻止押さえられちゃいました:2007/07/15(日) 22:48:34 ID:qkkjPJ7F
フォグだな、ハンドル右のインパネにスイッチが…
と言ってもワカランかなw とりあえず取説嫁
608名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/07/16(月) 14:34:13 ID:Dr8c/0dI
スペアタイヤってOPなの?
609阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 17:58:59 ID:mR8IbdRZ
タントVS キーフリーはどうよ?
誤作動とかないのか?
610阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 21:10:03 ID:p4FRBjem
609さん↑
ボクもそれ知りたいです!!
611阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 21:26:23 ID:Z56jGgoG
あったらリコールになるだろ
612609:2007/07/16(月) 22:39:50 ID:mR8IbdRZ
日産とかで誤作動よくあるらしいから、
ちょっと聞いてみた・・・。
ダイハツはどうかなと?
613阻止押さえられちゃいました:2007/07/16(月) 23:40:51 ID:BwUL+gPo
そんなのあったらここで前から騒がれているだろ
614阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 00:24:54 ID:Gt80NYsO
>>607
前期はインパネで改良後はムーヴ等と同じ
ヘッドライトスイッチの内側のつまみを回すと点く

>>608
OP
付けると荷台がフラットにならない

>>609
特に聞いた事はない
615阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 02:27:55 ID:uErAQpSP
ダイハツの金利はどこも一緒ですか?

タントカスタムVSの見積もりで、五年のローン組みました。その金額から約三十万上乗せになるんですが...
みなさんも同じですか?
616阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 03:13:03 ID:NIGeTg/Q
支払合計がいくらか知らんけど、5年ならそれぐらいになるだろうな
てか、そんな長期ローン組むなら新型を待った方がいいって
617阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 03:25:08 ID:Gt80NYsO
>>615
提携してる信販会社によってまちまちだけど
仮に総支払いが150万だとすると金利7.5%くらい?
信販の五年ローンだとそのくらいかも。
JAのマイカーローンならもう少し低く抑えられると思う
618阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 10:36:36 ID:uErAQpSP
JAってどこにあるんですか??
619阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 12:05:55 ID:Yv0Xxh6E
先日ちょいと用事でダイハツ行ってたんだけど
新型タントはオートスライドドアみたいだね。
620阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 14:32:44 ID:iENZkURR
>615
利率高い気がする
ワンダフルクレジットにしたほうがよくね?
621阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 23:02:26 ID:1UDUHYeq
>619
オートスライドドアいいっすね。
しかし、重量が重くなりそうな予感・・・
622阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 23:26:35 ID:NIGeTg/Q
いっその事、車重1dぐらいにして
重厚な乗り心地にするw
623阻止押さえられちゃいました:2007/07/17(火) 23:28:08 ID:uErAQpSP
オートスライドドアってなんですか?
624阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 00:20:57 ID:kWDjp5tx
普通車にのってたけど後ろから追突されて廃車にします↓それで税金も安いし軽にしますタントカスタムがかっこいいなぁっと思って!
RS VS どっちがいいのかなぁターボついてたほぅがいいです
625阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 01:25:26 ID:TlQOG2mD
>>624
どんな使い方をするかによる。
タントを選ぶってことは噴く数人で乗る機会が多い?
ならターボの方がいいかもね。

1〜2人乗りがメインで急坂が多い場所や高速を頻繁に走るんでもなければNAでいいと思う。
626阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 01:34:50 ID:X9hiLhdY
初歩的な質問ですいません..

パンフレットでカスタムvsは見ていいなと思ったのですが、RSとはまた違う形になるのですか(?)
627阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 14:29:22 ID:kWDjp5tx
ホイルと中のシートがちがうんぢゃないですかぁ
628阻止押さえられちゃいました:2007/07/18(水) 20:21:49 ID:X9hiLhdY
ワンダフルクレジットしてる人いますか??
629阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 07:20:22 ID:O0IKvPjD
>>628
はい!
630阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 13:05:05 ID:We9iC0pW
タント見たけど、ドアの厚さが薄すぎる気がするんですが
だいじょうぶですか?
631阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 13:39:33 ID:pRmJr3CE
>628


>630
軽なんてこんなもんでしょう
632阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 15:21:58 ID:/j+LW9U4
VSターボにします!くるのが楽しみ
でもかなりたかいですね↓150万はふつぅに越してますけど前の車の借金もまだあるから借金まみれだ笑っ
633阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 15:28:57 ID:4+hEbSNa
それはいいけど、いくら携帯からと言っても
2ちゃんでメルピク使うのはマナーに反するな
634阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 20:39:03 ID:jIdbBIjx
今日 カスタムRS納車
センター出しマフラー交換終了!
オーバーヘッドコンソールにティッシュ セット
次は 何するべ?

635阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 20:39:58 ID:EpMNXciz
廃車しかなかろう
636阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 21:25:35 ID:7J5j5tf9
サンバイザー裏にコンドーム
637阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 22:42:51 ID:wTU2jqd9
ウインドーウォッシャータンクにペペローション
638阻止押さえられちゃいました:2007/07/19(木) 22:46:27 ID:We9iC0pW
>>631
そう、ミラとかと比べてもかなり薄かった気がしたが
639阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 19:35:21 ID:nEPAP03Z
今日ダッシュボードにウンコいっぱい並べてるタントを見た。
1個欲しかった。
640阻止押さえられちゃいました:2007/07/20(金) 19:36:27 ID:WbA5lwUP
>>639
っ●●●●●●●●
たんとお食べ
641阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 02:43:25 ID:NaoAE8Wp
ディーラーに逝ってタント見たら…
マジで室内広いのな…
平成14年式キューブ海苔だがちとグラッと来たぜ…
今年10月で車検だし…さあどうするか…
642阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 03:44:48 ID:tHiz6kkq
買っちゃいな
643阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 09:14:52 ID:TkRbAXkV
タント乗りに質問。
タントLを買おうと思うのだが、燃費はリッターどれくらい?
カタログでは18いくけど、ほんと?
644阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 11:04:38 ID:/MEE0baU
ウソ
645阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 11:58:15 ID:jkCbiAMK
じゃどれくらいですか...?
646阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 12:17:06 ID:cw5eHi2T
タントカスタムVS注文しました。納車日はまだ決まってなくて早くて今月の終わりにきます。
楽しみだけど免許とって日が浅いんで色々不安です。。
647阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 14:35:28 ID:8uZPXj2J
近々、フルモデルチェンジするんだよね
648阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 14:42:22 ID:b04c0BVx
秋だな
649阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 14:44:39 ID:f44H5d8c
バカ!今は夏だ
650阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 14:59:58 ID:xK1rAI1w
バカはお前だろ
651阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 15:26:31 ID:b04c0BVx
夏だしw
652阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 16:31:33 ID:CQGCgXAH
俺の初体験は冬でした
653阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 16:34:53 ID:GuGNzRII
ありきたりの次期モデルのデザインより
現モデルの方が個性的でよくなくないか?
654阻止押さえられちゃいました:2007/07/21(土) 20:35:58 ID:jkCbiAMK
次期モデルってもう発表されているんですか??
655阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 00:14:09 ID:H3tJH10D
タントの兄貴がいなくなって寂しいお(´・ω・`)ショボーン
656阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 00:21:43 ID:a4HFrQO+
おにいちゃんドコ行ったのぉぉぉ(o≧∇≦)o
657阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 00:54:33 ID:bpAJLW+9
公道グランプリさんはどこ行ったの?
658阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 10:24:20 ID:j/Pf+qL6
イモビって実際どうですか?使ってる方いますか?
659阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 11:55:21 ID:pqW2rIy0
イモビライザは、”使う”モノではない。 
660阻止押さえられちゃいました:2007/07/22(日) 16:36:40 ID:O/ZitsBP
FMCを期にCVT導入したりするのかなぁ?
661阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 01:12:05 ID:YGtfx9Xi
カスタムVS(ターボなし)の2WDのハンドルってmomoですか..?
662阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 05:11:16 ID:RPb68Bjb
momoステって注文できるのですか?
663阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 12:53:11 ID:dwf4abxp
ターボーだと
モーモーステだと思います
664阻止押さえられちゃいました:2007/07/23(月) 14:49:17 ID:S6OP2h04
それは随分もっさりしたステアリングですね。
665阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 10:21:26 ID:/LVf9V5u
12日にタンカスNAを納車しました オプションで黒のMOMOハンドル付けたんですが少し値引いてもらって50400円 コミコミ132万で購入しましたよ 一応新古の黒で走行5`でした 満足ですが燃費が9`って・・・
666阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 11:10:59 ID:vDcOGsM9
段々良くなるお
667阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 14:21:17 ID:1rm5bM5l
>643
実燃費はカタログ記載の10・15モードの6〜7割程度になるのが普通。
うちのタントは街乗りで10km/Lを切る。
郊外なら13km/L位に伸びる。
まあ非力な660ccでこのデカいボディだから燃費には目をつぶろう
668阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 15:28:02 ID:ufJ2o6kE
たしかに Kカーに すれば室内は広い
だが
この季節でも 静電気がバチバチ来るのは
い や だ
669阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 15:29:04 ID:VFdc5ejM
それはタントのせいじゃないだろうw
670阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 20:19:29 ID:ohVCC/8h
燃費悪いって評判だったけどそこまで悪く無かったから安心してます。
郊外で13〜15Km
長距離で18.5Km←これは?って感じだったけど また長距離の機会があったら再測定…
671阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 20:23:05 ID:AaulXSuC
>>670
NAでしょうか?
672阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 23:13:16 ID:NmzHXb8c
VSターボで横浜→箱根(山道)→御殿場の往復で燃費10km/1?ピッタシだった。
673阻止押さえられちゃいました:2007/07/24(火) 23:45:09 ID:i4x7DTjd
昨日、新車でVSのパールホワイト契約してきた。
納車が楽しみ。
674阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 00:46:42 ID:98kvbXG4
この幸せモノ。
いいなぁ
675阻止押さえられちゃいました:2007/07/25(水) 09:51:27 ID:hdFPKlPY
タント ターボかアトレーワゴンで迷ってる・・・
676阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 03:03:37 ID:1yeIdqL2
質問します。 友達から聞いたんですが、新車買った時だいたい高速走ってみるって聞きました(燃費のため?)みなさんはどうですか?
677阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 06:45:17 ID:NlrCWjBz
>>676
燃費の為??殆どの人はそんなことはしない。

でも俺はならしの為に高速に乗ろうとしたが2500回転以下での
巡航は他の運転者に迷惑そうなので止めた。


678阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 08:36:52 ID:g/TCbR0f
慣らし走行はゴー・ストップの多い下道でないと意味がない
高速でいくら距離稼いでも慣らしになっちゃいねえよ
679阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 11:05:16 ID:6ULmI6pn
エンジンの慣らしは一定速度で回し続けるだけでいい。
車両全体の慣らしはブレーキやサスを動かすために
ストップ&ゴーとロール・ピッチをさせないと意味が無い。

でも最近のエンジンは慣らし要らないんだよ。
逆に、走りの癖をコンピュータが記憶するから、慣らしだからって
回さずに走ってたら、マターリ走行に最適化されてしまって良くない。
680阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 12:37:07 ID:UhOGf6JE
そんな時は、バッテリー端子外し放置でリセット
普通に乗ってりゃ慣らしは特にイラン
取説通りでおk
681阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 13:53:29 ID:NlrCWjBz
納車からバンバン回すより全く馴らし運転しないより
300キロでも馴らし運転をした方が良い。

確かに2ストや混合を使う場合、馴らし運転しすぎると
上まで回らなくなる。

682阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 23:04:10 ID:BclArJax
NAのVSのってますが、燃費街乗りで16ありますけど・・・
683阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 23:13:43 ID:M9n02pR3
燃費なんて乗り方次第だからね。
丁寧な運転する人は、大抵良い燃費を出してる。
「上手い運転」を意識する人は、なかなか燃費が伸びない。
どっちが良いかは価値観の問題。
684阻止押さえられちゃいました:2007/07/26(木) 23:33:51 ID:1yeIdqL2
もうすぐカスタムが納車されます。はじめての新車です...

燃費の良い乗り方とか教えてもらえませんか、、?
685阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 01:22:46 ID:ywP0OLa2
>>684
とにかくアクセルの踏み込みを、発進の時も巡航時も一定に保つ。
当然発進はもたつくけど、どうせ次の信号で追いつくんだし気にしない。

ブレーキを極力使わなくて済む運転を心がける。
交差点右左折時や信号などで速度を落とすときは、
かなり前もってアクセルを抜いておく。
アクセルを離してエンブレが効いてる最中は、自動的にガソリン供給が
カットされるので、これはすごく効果的。
逆に、Nに入れてるとアイドリングを保つためにずっとガソリンが送られてるので、
停止前とかにNで滑らせるのは燃費を悪くする。

あとは地味な事だけど、要らない物を載せたままにしない。
空気圧を月に1度は確認して適正に保つ。

こんなとこかな。
686阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 07:40:32 ID:/pbSY9Na
大変だねぇ・・・
これならターボ買って燃費なんて考えない方が幸せになれる希ガス
687阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 09:14:44 ID:y489zvKX
タイヤにやさしい運転心がければ
必然的に燃費もよくなるのでは
688阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 09:32:07 ID:pIhlYDHR
一度、燃費走行を体が覚えれば
他の車でも使えるし、安全運転にもなってイイ!
689阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 10:49:31 ID:P+w3YIE3
>>685の燃費走行は、やってみたらわかるけど全然大変じゃない。
むしろかなり心にゆとりができて楽。
690阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 12:10:33 ID:cwyJjrPn
燃費走行..?
691阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 15:43:03 ID:tgxbF3lp
意外と エアコンの冷えが 悪い・・・
しょうがねーかー
kカーだもんなー
692阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 16:52:34 ID:cJdWwZJX
>>691
車室容積がデカイからね。
冷えの凄さを求めるなら軽トラが一番。
693阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 16:57:36 ID:y489zvKX
>>691
車体色は何?
白やシルバーメタリック系なら少しは違うかな
694阻止押さえられちゃいました:2007/07/27(金) 17:15:22 ID:tgxbF3lp
>>691だけど
エロは 真珠の白
695R4WD ◆TantoaN05o :2007/07/28(土) 03:20:23 ID:Mz1yBHwf
断熱フィルムを貼ると少しマシになるよ
696阻止押さえられちゃいました:2007/07/28(土) 17:58:05 ID:YRhsIkXb
ミラの瞬間燃費計いいな
いやでもエコドラしちゃうよ
次期モデルはタントにも欲しい
697阻止押さえられちゃいました:2007/07/28(土) 20:25:23 ID:tPB5OGb6
来週火曜日納車です★
698阻止押さえられちゃいました:2007/07/28(土) 21:18:38 ID:tPB5OGb6
はじめての新車なのですが..
燃費のよい走り方など教えていただけませんか..?
699阻止押さえられちゃいました:2007/07/28(土) 21:38:06 ID:cp9afhrJ
スレを読む程度の事も出来ないお前には無理だと思うぞ
700阻止押さえられちゃいました:2007/07/29(日) 00:19:46 ID:Jjf+ITH7
タントめちゃ中ひろくてびっくり。気に入った
701阻止押さえられちゃいました:2007/07/29(日) 00:25:53 ID:m2HNTDYB
けど燃費が悪いぞ。
家族持ちならいいかもしれんが、独り者だったらムーブかミラに
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:47:25 ID:ZRr8ccR+
独身でも大きい荷物を載せたいからタント
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:29 ID:Jjf+ITH7
家族持ちだったらふつうしゃがいいな。でもでもケーにしては広いよ!いいねーケーの中で一番だとおもた!燃費は走りかたぢゃん。問題ないよ〜タント最高
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:36 ID:Y+7nod3L
ワカタから改行汁
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:14:50 ID:mftjNvqH
タントと旧モコはどっちが燃費いいですか?
あと中の積載性はどっちがどうでしょうか?
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:49 ID:HgiARfUP
燃費、タント<旧モコ
積載性、荷室旧モコ2人時、縦約440×横約1010、
    4人時、縦約1300×横約1010、後席スライド可だが荷室量あまり変わらず
    荷室タント2人時、縦約370×横約900、
    4人時、縦約1420×横約900、後席260mmスライド可
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:58:26 ID:HgiARfUP
2人時と4人時まちがえました
すまん
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:30:13 ID:efd+YFyq
タイヤの14インチと15インチではなにがどうちがうんですか..?無知なので教えてください
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:34:50 ID:mIL9Ui/q
ホイールではないの
インチが上がればタイヤの扁平率が高くなって外周はそう変わらない
710テレ東始まってるぉ激G:2007/07/29(日) 17:42:48 ID:w8hywASy
>>707
狙ってならデラワロマw
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:46:55 ID:efd+YFyq
扁平率とはなんですか..?
712阻止押さえられちゃいました:2007/07/29(日) 20:32:01 ID:t7gy25hi
土踏まずとあとなんかの割合かな?
713阻止押さえられちゃいました:2007/07/29(日) 21:12:25 ID:Y+7nod3L
ちゃら〜ん♪故郷へ帰って参りました〜♪
714阻止押さえられちゃいました:2007/07/29(日) 21:48:27 ID:pUsZuzmH
タント兄貴お久しぶり♪
715阻止押さえられちゃいました:2007/07/29(日) 23:20:52 ID:mIL9Ui/q0
漢タント欲しいっす><
716阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 00:36:22 ID:nIns4NPe
フォグランプってなんですか??
717阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 00:52:59 ID:QcODD7ZL
フォアグラの丁寧な言い方
718阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 01:05:43 ID:Ti7UtEx0
>>716
霧用ライト
719阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 08:50:27 ID:nIns4NPe
霧の時にしか使わないんですか..?
720阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 12:02:41 ID:gueKzgwL
>>719
通常時に点灯させてるバカもいるが、眩しいから迷惑
721阻止押さえられちゃいました:2007/07/30(月) 12:29:52 ID:CAdPPM4+
霧タント→きりたんぽ
722阻止押さえられちゃいました:2007/07/31(火) 01:56:43 ID:kQg9TZDo
うまい!きりたんぽはウマイ!!!
723阻止押さえられちゃいました:2007/07/31(火) 08:11:52 ID:qdv1kyo6
>>705
亀だけどクルマネージャーサイトから転載
・旧モコ
ターボ:13.3
ノーマル:13.9
・タント
ターボ:11.9
ノーマル:12.7
登録ユーザーの平均値だから、まあこんなもん
724阻止押さえられちゃいました:2007/08/01(水) 20:53:20 ID:ARKdbvsk
>>720
タントのフォグ眩しいっけ?
725阻止押さえられちゃいました:2007/08/01(水) 23:43:49 ID:jeTggJAX
フォグは足元を照らすライトだから普通の時つけててもまぶしいとかないはず
726阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 04:41:50 ID:q8PMUCdm
カスタムVSの警報装置の赤い(丸)ランプは乗ってない時以外ずっと点滅しているんですか...
727阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 05:20:35 ID:wE9cLAcg
光ってないと防犯の意味無いじゃん
728阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 10:21:51 ID:L75n5kT1
>>726
それって、乗ってるときは点滅してて、乗ってないときは消えてるってこと?
意味無いじゃん
729阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 11:29:35 ID:q8PMUCdm
↑ 乗ってない時に点滅 乗ってる時についてるわけないだろ
730阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 11:46:33 ID:L75n5kT1
なら、>>726はどう解釈したらいいの?w

乗ってない時「以外」点滅してるんでしょ?
逆に言えば、乗ってない時は点滅してないんでしょ?
そう書いてたから、おかしいねってレスしたんだけど。
731阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 11:59:28 ID:BduY6i2X
子供かよ
732阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 13:11:16 ID:q8PMUCdm
どうでもいい
733阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 16:29:04 ID:hbik8Wij
そんなことどうでもいいよ
それよりなんであんなにホーンの交換めんどくさいの?ww
734阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 17:18:03 ID:xKZlEPm6
DQN対策じゃね?
735阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 17:45:45 ID:L75n5kT1
DQNってやたらとホーン換えたがるよな。
ホーンなんて普通は1年に1回鳴らすかどうかってもんだし、
音なんて気にしないもんなんだが。
DQNは鳴らしまくるから必須なんだろうなぁ。
736阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 18:26:44 ID:C7Wy/5zQ
アトレーも良いんだけど、やっぱりこっちかな?
ディーラーもタント勧めるし。
737阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 18:30:41 ID:xKZlEPm6
用途によって決めるよろし。

荷物(荷室容積)優先ならアトレー
人間優先ならタント
738阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 18:37:47 ID:L75n5kT1
アトレーはもう製造が終わってるモデル。
タントはモデルチェンジを控えてるモデル。
ディーラーがタントを勧めるのは、アトレーの在庫を持ってないからじゃないかな?
他の系列から回してもらって・・・てなると、利益が薄くなるし。
739阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 20:37:15 ID:ME4Yhz5Z
とりあえず試乗してこい
話はそれからだ
740阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 20:54:04 ID:DCIzY1W8
エレビ社のカーゴトレーラー使用してる方はいませんか?
741阻止押さえられちゃいました:2007/08/02(木) 20:57:33 ID:eU/Qy15A
>>740はマルチ
742阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 02:32:44 ID:Yre09Xmb
ホーンってなんですか?

無知ですいません
743阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 03:19:05 ID:gzXW61mf
クラクションだよ
744ダンプRS:2007/08/03(金) 10:51:45 ID:vQwd0Pv5
パンク修理用 道具一式本当に 使うのか?
パンクしてタイヤ交換すら 出来ない嫁なのに修理?
パンク=ガソリンスタンドになるだろう
だれか 使った人いる
745阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 11:43:24 ID:lebftbpK
タントじゃまだ3年間1度もパンクした事ないけど
他車でなら使った事があるよ
タイヤを外さなくていいから楽だけど、その後が
ホイールから外して中の薬品を洗ったりで手間かかった
でもイザッて時は仕方無いな、そんな頻繁に使う訳でもないし
746阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 11:47:22 ID:lebftbpK
追伸:車に疎いなら尚更コンプレッサーを使う練習ぐらいは
してた方がいいと思う、ケッコー大きな音で壊れるかと思うw
747阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 17:24:35 ID:319ocEnJ
>>744
キットは使わなかったけどパンクしたヨ
最近のタイヤはチューブレスの為かパンクしてもいきなりペタンコにはならないサ
パンクしてもジワジワ空気が抜けて行くから普通にタイヤを見ておく習慣があれば
ペタンコになる前に気が付くヨ
「あれタイヤの空気が抜けてる」って思ったら急いでスタンドに行けば十分間に合う
ちなみに純正のタイヤは減りが早いしパンクしやすい感じがする
パンクついでに変えたBSのBスタイルは山も深いし減らないし乗り心地も良いナ
748阻止押さえられちゃいました:2007/08/03(金) 21:06:23 ID:ZIZhelZF
最近の車はて、どんだけおっさんだよw
商用車のバイアスとかラリー用でもなけりゃ
20年ぐらい前には既にチューブレスだったハズだが

確かに、暗い夜道とか雨天でもパンクはするから
イザッて時のために練習はしておいた方がいいな
空気圧点検にもなるし
749ダンプRS:2007/08/04(土) 20:40:11 ID:sSsDQ4hS
色々 アドバイスありがとうございます
750阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 06:36:03 ID:kqdXaH/N
秋モデル >>3 ? は、エンジンが大幅にグレードアップされるってきいたけど
どんな感じなんでしょうか? 秋まで待つか、かわいさ重視で現行モデル買うかで迷ってる。
そこらへん詳しいこと知ってたら教えてください。
751阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 07:18:06 ID:3Ilo385r
何モデルだか知らんが、これ以上なにをアップさせるつもりだい
燃費?排気量?ふつーに考えればわかるだろ
752阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 07:27:10 ID:TqTKRVjE
まあまあ力抜きなはれ〜
新型が気になる人は出てからでもええがな〜
中古安くなるで〜
753阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 18:56:43 ID:EzZ7hwUC
CVTになってくれれば、それでいい。
754阻止押さえられちゃいました:2007/08/05(日) 20:32:26 ID:stTR8Gcs
新型の顔が気に入らない。
755阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 15:14:15 ID:89lBoo/J
茨城県笠間市在住

阿久津 恵 27歳 淫乱・ヤリマン女

ダイハツ・タント、ナンバー255 黒

男求めパチ屋入り浸れ。
756阻止押さえられちゃいました:2007/08/06(月) 23:49:24 ID:RhvuTixT
新型がでて現行の価値が下がる前にムーヴカスタムに乗り換えます。
とても広くていいクルマだけど、独身のおれには宝の持ち腐れだ
それに試乗したムーヴの出来の良さに嫉妬。
カスタムRS、4700`シルバー、HDDナビ、車検残り1年半。
だれか120万で買ってw
757阻止押さえられちゃいました:2007/08/07(火) 00:26:13 ID:UxH4cYaq
独身なら、むしろコペン
758阻止押さえられちゃいました:2007/08/07(火) 15:06:30 ID:YQuq9akh
>>756
ナビ付いて90なら買うよ
ガリバーなら80くらいだろ
759阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 13:21:12 ID:RWwXM5DU
購入して一か月もたたないのにぶつけられてしまった…orz
ボンネットぼこぼこ
760阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 22:00:40 ID:M6nyJyD6
ゴネて新車に汁
761阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 23:41:21 ID:zJXv9BVu
車両保険入ってないのかよ・・・
762阻止押さえられちゃいました:2007/08/08(水) 23:47:41 ID:3rfEpf23
車両保険なんて普通はいるか?
763阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 00:42:06 ID:iknwfCM8
たとえ入ってたとしても他人にぶつけられて
何で自分の保険で払うんじゃ。
764阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 03:27:48 ID:rXYqpFpS
保険は入るだろ普通、タントクラスなら安いし
イザって時に泣かなくて済む
医者の卵でも跳ねてみろ、何億要求されるか分かったもんじゃない
765阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 03:50:51 ID:Iw0LjVm1
>>764
任意保険に入るのは当たり前。
それに車両保険までつけるかどうかって話をしてるんだよ。
車両保険がどういうものか知ってる?
766阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 05:16:53 ID:wixfvW25
>>764
軽の任意保険に料率クラスねーよ
それと、普通車なら高いから任意保険に入らないとも聞こえる
まったくどんなかんちがいだ
767阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 05:30:58 ID:rXYqpFpS
そう言や軽は一定だったな
何台もあるから忘れてた
しかし、ちょっと書き込むとお前らみたいな子供がすぐ噛みついて来やがる
さすが2ちゃんw
768阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 07:15:22 ID:1EB+e86L
>>767
自分が間違っていたことを素直に認めない某w
さすが2ちゃんw
769阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 10:51:24 ID:RSyRDMIf
会社で同僚に迷惑かけてうんざりさせるタイプだな
770阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 12:14:47 ID:KOqQGZQN
自分で自分にうんざりしてそう、しかも毎日
771阻止押さえられちゃいました:2007/08/09(木) 19:32:38 ID:sYhGOo9B
書き込みしてる時間で察しろよ
772阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 15:51:33 ID:adhKRPgM
秋のFMCってタンカスもなるの?
まだ出てから2年ほどだけど

おれとしては同時の方が選択が増えてありがたいけど
773阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 21:58:51 ID:Bj+N4lI+
新車をポンと現金で買う財力があるならともかく
月賦で買うなら車両保険はあたりまえ
と思っていたのだが違うのか・・・
774阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 23:26:08 ID:6dYocBP0
>>773
車両保険ってどういう時に使うか考えたら、普通は無くても困らない。
775阻止押さえられちゃいました:2007/08/10(金) 23:32:36 ID:tuyZRSye
詳しく。
俺は三井ダイレクトで年間27000円ほどかな。
776阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 00:55:42 ID:ombFMAMY
財力が無いのでローンの金利さえ勿体なくて無駄には出来ません。
なので新車を現金でポンと買います。
資金は次の買い替えまでに貯めればいいし。
軽自動車ごときに車両保険は掛けません。
777阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 01:11:36 ID:HeywOr0G
車両保険ってどんな保険?
事故したときに新品にしてくれる保険?自損の場合はおりないとか?
778阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 01:20:48 ID:ombFMAMY
自分の車の車体にかける保険で、保険金額は自分で選べる。
もちろん事故修理の場合に使えばいいけど、ローンの人は
自損事故で廃車になった場合、車は無いのにローンだけ丸々残るでしょ。
だからローンの金額だけ入る人も多いと思うよ。
保険金額に対して掛け金がやたら高いし掛け捨てだがね。
779阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 01:48:59 ID:HrsiOTKa
自損事故ってのは余程の不注意な運転してなければ起こらないし、
安全運転を心がけてる人にとっては要らない保険。
保険料と等級ダウンによる金額アップを考えたら、
20万以上の修理じゃないと割に合わないし、
そんな修理が必要な自損事故はそうそう無い。
780阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 01:55:48 ID:+y0IilBR
やっぱ車両保険でも等級ダウンするんだね
事故と一緒で三等級ダウンするんですか?
781阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 01:58:35 ID:xEkiglGp
>>777
主にお世話になるのは相手に突っ込まれたとき全損かそれに近い状態になってしまった時、自分は悪くないのに
何故だか過失割合が7:3とかになってしまった時とかじゃないかな。
自身が気をつけていても相手が事故を運んでくるからね。あんまり安い車ならともかく入っておいた方がいいと思う。
782阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 01:59:50 ID:xEkiglGp
>>780
保険の種類によって一度目の事故で等級がダウンしないようにする契約もあります。もちろん、多少保険料が
高くなってしまいますが。
783阻止押さえられちゃいました:2007/08/11(土) 11:06:18 ID:G62UdoOa
人生何があるかわからんからな
俺は支払い終わるまでは車両保険付けるよ
掛け捨て上等
784阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 13:37:57 ID:HLrjA+YE
任意保険なんか入るかよプ゚ゲラ
785阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 14:41:44 ID:1BXu6Hz4
↑ひき逃げして人生終わる奴乙
786阻止押さえられちゃいました:2007/08/14(火) 10:58:08 ID:JaK5+afn
俺も三井ダイレクトだが、無事故で等級上がったにもかかわらず保険料上がった。
タンカス出たからだよ、いい加減にしろDQNオーナー
787阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 13:22:38 ID:xQTSgRyF
ダイハツ車のデザインどうにかならんのかね
メッキ使いまくるしカスタムは物凄くキモい…
次のタントに期待してたけど最悪だ
もうすこし上品な車作ってくれよダイハツさん!
788阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 13:29:59 ID:/C35BrDI
デザインよりも、内装イルミのオレンジ一色ってのをやめてほしい。
下品すぎる。
789阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 13:56:34 ID:xQTSgRyF
エッセ、ソニカ、ムーブ、ラテ、タント、アトレー、テリオスキッド
中でもカスタムはとんでもなく醜い
ダイハツのデザイナーは頭がおかしいのかDQNなのか

何とかエンジェルみたいなステッカー貼った紫か黒の車でダッシュボードに白いファー敷いてルームミラーにキティーちゃんぶら下げてコンビニの駐車場に集結してる金髪で全身スウェット姿でサンダル履いたゲロ野郎って高確立でダイハツ車でしょ

ごめん、イライラしてた


790阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 14:09:44 ID:MdDLa3hE
>>789
落ち着いてください

でも2段落目、すごく分かります@k九州
791阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 14:25:20 ID:xQTSgRyF
>>790
いや、まじですんませんでした…
792阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 15:53:27 ID:HS4XPwzU
次期タントのデザインはどう思いますか?
793阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 17:26:40 ID:I8Mxe3lY
ふつうすぎてつまらんと
思います
794阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 17:43:45 ID:n7wwb0rJ
次期タントはフロントが少し曲線っぽくなってますよね?(空気抵抗減らすため?)
個人的には角ばった現行の方が好みなんですがCVTになって燃費向上するなら
しょーがないかなぁと思ってます。

それにしても街中でよくタント見かけますがブラック多いですねw
来年あたりに購入予定ですがカラーで迷ってます。
レッドってブラック程でなくても汚れは目立つんでしょうか?
795阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 18:08:18 ID:DmmSDIXr
赤は下取りやすいかもね。
黒は汚れるよ。洗車好きならok
796阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 18:15:51 ID:n7wwb0rJ
自分洗車好きじゃないんでやっぱりブラックはやめとこうかな
ありがとうございます。
797阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 18:40:58 ID:/C35BrDI
レッドって? ピンクじゃなくて?
798阻止押さえられちゃいました:2007/08/15(水) 19:04:31 ID:mWM1SVLT
>>786
何で等級上がったのに保険料あがるのよ?
料率クラスはないぞ??
799阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 00:15:00 ID:OpZoWJ+D
>>797
ピンクじゃないですよ
ミスティックレッドクリスタルメタリック なのでレッドですね。

ってかカラーなのに名称長すぎw
800阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 01:37:58 ID:r7h5t0/Z
ああ、紫ね
801阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 15:47:48 ID:eYocECjj

TVCMを見てやって来ました。

タント乗りは
携帯で話しながら給油して
ガソリンを垂れ流すDQNなんですね…

802阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 16:22:03 ID:TOBH+cFN
わざわざそんなこと書き込みに来てくださったのですね、どうも
803阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 16:54:06 ID:B9zK+atT
黒とか濃い色は汚れめだつ
白とか薄い色は水アカめだつ
イナカの夏は虫がこびりついてとれない。
どっちにしろ洗わないと
汚い。。
804阻止押さえられちゃいました:2007/08/16(木) 18:57:13 ID:3hkEsHsW
名鉄ミュージックホーン搭載しています。
名古屋へ旅行行った時に鳴らしたらなんかみんなこっち見るんです。

デーキューエヌ

なのか?

え?
805阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 00:15:36 ID:TA0ckjEd
次期タントのデザインは
ベストカーに載ってたのでほぼ決まりなんですか?


ちょっと前にマガジンXに載ってたデザインの方が遥かにカッコいいのに
806阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 00:19:04 ID:+KA2XS8g
タントとムーブ

長所と短所が分からん
807阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 01:46:33 ID:8E+vaX9C
新型タントの燃費はどうなん?今の新型ムーブくらいの燃費になるのけ?
808阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 10:50:30 ID:lnnivuSb
CVTの出来がよけりゃ燃費も向上するかも
809阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 11:33:14 ID:+H5R51BF
最近タントから卒業した俺様が来ましたよ

RSだったから結構走ったけど、最後まで
バックドア&車内のビビリ音が直らなかった

あと、軽だから仕方が無いのかもしれんけど
フットブレーキが思いのほか邪魔だった
810阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 11:34:19 ID:+H5R51BF
×:フットブレーキ
○:足踏み式パーキングブレーキ

スマソ
811阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 15:23:25 ID:lEnyFS55
>>788
内装がオレンジ? まじですか?w

内装カラー選べないと悲惨すぎる・・
812阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 16:22:46 ID:1wvcLxTA
>>811
よく読め。
内装がオレンジなんじゃなくて、スモールつけた時の内装イルミがオレンジ。
813阻止押さえられちゃいました:2007/08/17(金) 21:18:55 ID:G8X4BIkA
MCっていつするの?
現行を来月中に購入したいんだけど
814811:2007/08/18(土) 01:01:25 ID:eJXCqD3W
早とちりしてもうたw
>>812
どうもです。
815阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 13:41:36 ID:P6QXetG5
>>813 ここのサイトによれば11月?
     ↓
ttp://carstadium.net/Calendar/
816阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 13:44:09 ID:P6QXetG5
タントFMC情報

2007年 フルモデルチェンジ

ミラ、ムーヴに加えてダイハツの3本柱と成長したタント。この秋に4年できっちりフルモデルチェンジされるようだ。
ベースとなるのは新型ムーヴで登場した新開発プラットホーム。ホイールベースを2,490mmまで延長したこのプラットホームで、
タントの売りである室内の広さはまた格段にアップすることは間違いない。搭載エンジンは、新しいKF型でNAとターボが用意される。
ミッションは4ATのほか上級モデルではCVTを採用するだろう。また、新型はこれまでのコンセプト通り極限までエンジンルームを
コンパクトに追いやって、四角く背の高いフォルムを採用し、広大な室内空間を作り出すが、新たな差別化として、
リヤにスライドドアを採用するという情報がある。

        ↓
ttp://carstadium.net/Notebook/Daihatsu/Tanto.html
817阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 13:46:47 ID:p9rgd8of
今のタントでいい。
燃費さえよければ
818阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 17:43:39 ID:tOX/eoN4
タントの左右後輪タイヤをホイルごと交換、交換後少し動かすとブレーキが利かない!
左右後輪裏側からオイルが漏れてる!何だ何だ・・・わかります?
取り外したホイルの裏側を見ると、ドラムブレーキのカバーがホイルにくっついてました。
ディーラーに問い合わせると、ドラムブレーキのカバーがホイルに圧着して外れてしまうのはよくあるとの事。
???ほんとによくあるの?みなさん、どう思います?
タイヤ交換がやっと出来る程度の人間だと、急なパンクの際とっても恐いことになるのでは???
819阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 17:46:45 ID:tOX/eoN4
818です。追加。
タイヤ交換後にブレーキ踏んじゃったのでシリンダーからピストンが出すぎて、
パッキン交換とエア抜き、オイル代等かかることになりました・・・とほほ・・・
820阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 18:02:38 ID:dxDGnoHo
リアブレーキのドラムごと外れるのは俺もあったよ
そのまま戻せば無害だったのにな
821阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 18:10:43 ID:tOX/eoN4
>>そうなんだよ。確認不測と言えばそうなんだけど、「そこはしっかり留めといてよ」って気持ちがしてねえ・・・
822阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 18:11:44 ID:tOX/eoN4
>>821
そうなんだよ。確認不測と言えばそうなんだけど、「そこはしっかり留めといてよ」って気持ちがしてねえ・・・
823阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 18:23:39 ID:RV0rVbef
>>818
タイヤ屋にいた事があってそれこそ軽から大型トラックまで
タイヤ交換の経験あるけどドラムにホイールが圧着してる事は
別に珍しくなかったがドラムまで外れた覚えはないなあ。
それこそ大抵圧着してるのを離すのにタイヤの部分を蹴っ飛ばしたり
プラハンで叩いてもそんな事はなかったよ。
他のダイハツ車でもそんな覚えはない。
いたのは3年位前まででタントはやった事ないけどな。
タントだけ構造が違う??
824阻止押さえられちゃいました:2007/08/19(日) 23:36:32 ID:al341NQF
>>815-816
ありがとう
FMCする前に購入しなければ
値引き期待できるかな?
825阻止押さえられちゃいました:2007/08/20(月) 21:19:08 ID:0sx9ubZX
>>824 やはり、モデル末期という事を言って値引きを迫るだけでは…。カスタムならホンダ ゼスト、
ノーマル タントならホンダライフを競合させて、値引きさせては?ホンダは、全店で軽を競合できるから、
その値段をぶつければ、タント攻略できると思う。「タントは、モデル末期だから、たんと値引きしてくれますとね!」
とは、セールスに言わないように。失笑を買うよ。
826阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 00:59:59 ID:d64lLOl7
まず言わない
思いつきもしない
827阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 19:18:32 ID:i6sT8loU
そのネタ貰った〜ぁぁぁ
ダイハツの受付の女の子にそれを言ってみよっとw
828阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 23:05:29 ID:udfyv0Wj
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   オマエは面白いかもしれないけど
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \ それを言うのはオマエで100万人目だ!!
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
829阻止押さえられちゃいました:2007/08/21(火) 23:15:38 ID:NqC2bj9U
>>828
100人も言ってないとおもうよ
830阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 20:49:22 ID:BCe02Dmg
タント買う予定なんですがどのグレードを選べば無難ですか?車の知識がほとんどないんで本とかみてもよくわかんないんで。
831阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 21:29:32 ID:3nHoxfvU
金があるなら迷わずRS
走ればいいと思うならL

個人的にはXが価格のバランスが取れてる気がしてオススメかな
Lとの違いは
オートエアコン
ABS
電動格納ドアミラー
アルミホイール
って所ダス

あ、でも今は同価格でVSもあるんだな
この辺はお好みで
分からん所は納得するまでガンガン営業マンに聞くべし


832阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 21:39:08 ID:AmI8sLHW
カスタムVSを買って1ヶ月。 燃費は思ったよりいいみたいだから安心しました。
けど冷房をオートで入れたら全然エンジンまわらない…
833阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 22:05:00 ID:BCe02Dmg
>831
VSってシートが黒のやつですよね〜・・・あれはすごいイイなぁと思ってました!ただ少し金銭的に厳しいから結局はLになっちゃいそうな気もするんですけどね〜
834阻止押さえられちゃいました:2007/08/22(水) 22:30:54 ID:VQWGcm3l
Lは売るときが二束三文になりそうな予感。
835阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 11:31:09 ID:roII5BkT
>833
13万と少し円の差を高いと見るか安いとみるかだね。
長く乗るなら上のグレード狙う方がいいと思。
836阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 12:35:39 ID:L9NKKgJL
現行タンカスも好きだけど、FMC楽しみな俺。だから新型みるまで我慢してみる。でも10月頃に出たとしても、すぐ年落ちしちゃうな。
837阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 17:05:03 ID:RXZgFca5
先週VS黒注文しますた。 ここのスレ見てFMCするの知りました。 
結構ガッカリ、げんなり・・・。 
知ってたらもっと考えたのになぁ・・・。
838阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 17:19:42 ID:vvJtY7xl
先日車検で代車にムーヴのX Limに乗ったけど
CVTのスルスルスルって加速する感じはいいね
流れが速くても余裕で運転できる
839阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 19:37:46 ID:zKM12/jh
オンダッシュナビ付けれますかインダッシュのみ
840阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 00:17:25 ID:YZARCp1v
モデルチェンジするって聞いたんだけど
マニュアルミッション車の設定ってありますか?
841阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 00:44:25 ID:hv4oYoA+
雑誌で新型タント見たけど、かっこいいじゃん! 迷い無く買えそう。でも、あれはタントなの?タンカスなの?
842阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 10:36:10 ID:I0cx0Gut
>840
現行も無いって事は新型も無いと思われます
843840:2007/08/24(金) 11:01:22 ID:YZARCp1v
>>842
どもです。

うーん残念だ。タントカスタム5MTでないかなー。
844阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 11:01:23 ID:2VJYvdbn
>>837
可哀想だけど書き込まずにはいられない

m9(^Д^)プギャ-----------!!
845阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 13:14:47 ID:AHhc0V/r
室内広いから猛暑の日はエアコン効かないよね!
街乗りでトロトロ運転だと電力弱いからかな?
846阻止押さえられちゃいました:2007/08/24(金) 14:34:30 ID:GivGJkK8
日本語で
847阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 10:44:12 ID:iwlrXzdE
>>845
ウチのタントはエアコン良く効くけどなー
色は白の16年式RS
でもエアコン付けると燃費がリッター10を少し切るようになってしまった
848阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 11:23:16 ID:L25cDh75
2年目だが最初の年よりエアコンの効きが弱くなったような気がする
気のせいかな
849阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 11:42:08 ID:28KaIQTC
いや、気のせいじゃない。君が去年より太ったんだよ。
850阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 11:47:02 ID:rF+niYXv
>>837
納車されてないのなら変更しろ。
FMCを教えない営業マンは×だろ。

FMCがいつか知らないけど一月前は告知の義務あるはず…

851阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 12:06:14 ID:ZPSz1afd
≫850
もう、あきらめたっす。 確かに教えない営業マンは最低。買った所は、商談期間中にもかかわらず、会社辞めちゃうし、引き継ぎは知ってのとーり、FMCさえ教えてくれない。 
嫁が、もうどーでもいいって言ったからハイハイハイで決めた。
852阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 13:07:01 ID:2OLPtUaR
>>851
どうせダメもとなんだから、ちょっとくらいごねてみなよ。
ガンガレ
853$ακi:2007/08/25(土) 13:27:08 ID:ywdF0dtb

こンにちゎッ!
$ακiと言Llま∪た
$ακiゎスズキとLlうウティングレーとLlぅ車とタントで迷ッてまス!
どッちもめッちゃヵ」ゎぃぃやんかァ
そしてあゅのglitterはきれLlに聞こぇますヵ」?
$ακiてめッちゃあゅファンぢゃん?
だけどあゅのglitterがきれLlに聞こぇたら
嬉しLlと思Llました
だから早<教ぇて<ださLl
とりま無視は禁止です!
854$ακi:2007/08/25(土) 14:26:29 ID:ywdF0dtb
スバルのステラ(?)のカスタムを買う事になりました!
絵文字とか使ってごめんなさい
855阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 14:27:37 ID:L25cDh75
それはよかったですね
さようなら
856阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 15:11:43 ID:ZPSz1afd
>>850
励ましサンクス!
高い買い物するんだから、やるだけやってみよかな。
857阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 19:48:19 ID:h0TJHsTo

 ─┼─┐─┼─  /  ,.         _ , .. -          `゙''‐、_\ | / /
      │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ───/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ───‐‐‐‐ *←FMCを教えない営業マン
      │  |  │     |  |  | イン  /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i     // | \
                           /:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>  / ./  |  \
                         l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/  ./  |  
                         川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l  /. ∵|:・. 
                    __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ l::.:.:! / .∴・|∵’
             __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      } !::.:!/     |
               /           _ -'ー-'/::       '、 l:i.:l      |
              .ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ〃ノ      |
         _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ
     __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ
. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
       ヽ   /ー "´         { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
.          l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /
          l/.               {::::::::::/         l´
        /                |、:_::/             /
      /                     l /            /
    /                   V           /、
   /                     /         / ヽ

               逝ってヨシ
858阻止押さえられちゃいました:2007/08/25(土) 22:38:30 ID:KQUUsMuu
うーーーん。

すっきり。
859阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 01:52:38 ID:w881TMMt
タントのFMCの事は、7月の末に、担当営業が言ってた。
860阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 19:50:40 ID:CozcOTAT
マガジンXで抜かれたのって6月末じゃなかった?
861阻止押さえられちゃいました:2007/08/26(日) 23:44:41 ID:7OqJ8fRO
>>860
IDが「 TAT 」 w

862阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 19:52:33 ID:05p3eMq2

新型タントが載ってる雑誌ってどれですか?
863阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 20:44:29 ID:cMv23yAY
今月のマガジンXにイラストは載ってる
黄色っぽい表紙のヤツね
どのみち10月末のモーターショーで市販直前版が展示されるだろうけどね

・Bピラーごとリアドアがスライド
・ムーヴ/ミラのエンジン、CVT

くらいか
864阻止押さえられちゃいました:2007/08/27(月) 21:28:25 ID:0mM6FWUK
とりあえず、テンプレ指南っとくか


http://www.daihatsu.co.jp/index_f.htm
<ダイハツ>

http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/tanto/index.htm
<ダイハツ タント>

http://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/tanto/index.htm
<ダイハツ タント価格>

http://www.daihatsu.co.jp/accessory/tanto/index.htm
<ダイハツ タント アクセサリー>

http://map.daihatsu.co.jp/c/f/?uc=50&grp=daihatsu02
<ダイハツ お店マップ>

http://catalog.221616.com/spec/detail/c0109014/m/g.html
<タント ガリバーカタログ>


FMC後は、またヨロ
865862:2007/08/28(火) 00:55:18 ID:hb3lDE8y
>>863
ありがとうございます!
866阻止押さえられちゃいました:2007/08/28(火) 15:42:23 ID:xBmaLEQe
>>837

貴方のは在庫処分品の倉庫でしばらく眠ってた車

FMCで価値は半分以下以上にさがります

どんどん新型が街中に溢れ出し何年も惨めな感情にとらわれるでしょう

大きな買い物は慎重に★

でも所詮は軽だけどw
867阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 08:25:18 ID:QnUOBxVu
>>866
んなことゎ、言われんでもわかっとる。 
軽を甘くみるな。
868阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 11:03:32 ID:SBK+aYIJ
というか乗った時点で買い取り価格は半分以下じゃね?
新モデルが不人気の場合旧型の方が高いケースもあったり。
869阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 16:01:19 ID:wIttngai
ムーヴを例に挙げるならば、俺はFMC前の方が好き。タント欲しいから期待はしてるけど現車が出るまではわからんとこ。燃費向上になることは魅力だな。
870阻止押さえられちゃいました:2007/08/29(水) 21:59:16 ID:6ccApPub
871阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 20:50:42 ID:kFbKzadl
>>Bピラーごとリアドアがスライド
これはないと思うけどね・・・
872阻止押さえられちゃいました:2007/08/30(木) 23:11:20 ID:mP3NrmWz
ピラーレス(ピラー内蔵リアドア)のことを言いたかったんでしょ?
トヨタのラウムやアイシスみたいなの。
873阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 17:44:03 ID:XmQfVNW+
ピラーレスのスライドドアは本当らしいよ
軽自動車最大の室内長は確実だよね
874阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 18:16:22 ID:vGXg79FV
今はムーブが室内長軽自動車最大なんだな。

そのうちワンボックスで室内にエンジン置いて
「室内長最大」とか言うんじゃね?
875阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 20:13:57 ID:/PRGMuLu
ピラーレスのスライドドアってまじ?
アイシススレではエライことになってるけど
876阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 22:08:23 ID:KsrhJsEK
スライドドアはオプションで選べるようにして、
ノーマルでは現行どおりのドアにしてほしいなぁ。
1月ごろに新しく買おうかと思ってたけど、
スライドにされたらちょっと他のと迷うことに・・・
877阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 23:13:01 ID:z7FTetP3
>>874
>そのうちワンボックスで室内にエンジン置いて
>「室内長最大」とか言うんじゃね?

???
878阻止押さえられちゃいました:2007/08/31(金) 23:23:06 ID:FC1VaauS
昇〜竜〜拳!!
879阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 02:26:29 ID:3W8ysQgA
ピラーレスはもう確定だろ? 早く現車が見てぇ。
880阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 02:28:17 ID:/vguD/SY
>>877
エスティマみたいに床下におく可能性はあるな。
881阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 11:32:23 ID:lDDFTlmv
タントの一番のメリット室内高がなくなっちまうじゃないか
882阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 16:55:01 ID:70cnFjw/
>>880
それ、もうアトレーじゃん。
883阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 17:09:01 ID:xQ0xD0IH
アトレーも試乗したが足元の狭さやシートの快適さでタントにした。
1Boxはどうしても商用の臭いが抜けないし。
そのへんを改善してくれたら1Boxでいい。
わざわざFFにこだわる理由はあまり無い。
強いて言えば正面衝突のときエンジンルームが
クラッシュゾーンになる位か?
884阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 17:13:40 ID:70cnFjw/
おれ、アトレータイプの車でフロントシート下にエンジンあるのは嫌い。
なんかオイル交換のときなんかに汚されそうだし、万が一、欠陥があった場合に運転中ケツの下から火が出たらいやだもの。
885阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 21:08:48 ID:DulJSJT4
>>884
>欠陥があった場合に運転中ケツの下から火が出たらいやだもの。


前面から足元にかけて火を噴いてもイヤだろ
ミッドシップは後方からだな
886阻止押さえられちゃいました:2007/09/01(土) 21:24:41 ID:T09ru5oA
>862

スズキからも新型タント似が年明けにも出るのでヨロシク
887阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 21:56:03 ID:wEkUe6UJ
>>875 アイシススレで凄いことになってるって、やっぱりピラーレスだとボディの強度がかなり落ちるってこと?
888阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 23:05:51 ID:gcp6C60Q
>>887
ただでさえも危ない軽に本当にピラーレス採用するのかな。
ちなみにFMCではエンジンCVTってのは決定なんかな。
RSもCVTになるとか・・・
889阻止押さえられちゃいました:2007/09/02(日) 23:51:04 ID:PqSF68EC
>>886
もう雑誌とかに載ってるんですか?
890阻止押さえられちゃいました:2007/09/03(月) 01:17:30 ID:4pxDIZ/x
ピラーレスのメリットなんかドア開けた時だけで
あとは全部デメリットしかないのになあ
まあ、CMでガバーッとドア開けてアピールは出来るな
俺的にはスライドドアさえもイランから、普通ドアの仕様でいいや
891阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 20:26:07 ID:sr4BTlKe


                        クルッ
                         ∧∧    ミ _ ドスッ
                     y=-(゚д゚,)・∴.─┴┴―┐
     *  *  *    .\         /  つ.|おはっ!ター/
   *         *    \     〜´ /´└―─┬/ \  ミンナ!オハヨウ!  //
  *           *     \    ∪∪      ./    \\ アサダヨ!ターン!!/+
  *   y=-(゚д゚・)∴,*       \         /
  *   ターン      *       \∧∧∧∧ /          ヽ(゚д゚・ )ノ∴.
   *         *         <     タ >            ( .. )
     *  *  *           < 予  l >            /  ヽ
           ───────<  の ン >──────
                     < 感  ト >
    ワーイ! ワーイ! ターン プーン!! .   < !!    >
 .y=-(゚д゚・)  (゚д゚・)  (゚д゚・)  /∨∨∨∨\   タンタンヽ(・゚д゚)人(゚д゚・)ノタンターン
     │      │      │  /         \
 . (\│/)(\│/)(\│/            \
                 /  ♪          ♪\
                / ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧ \
               y=-( ゚д゚・)( ゚д゚・)( ゚д゚・) (゚д゚・)゚∴.
                .⊂  つ   つ   つ   つ
                〜( つノ ( つノ ( つノ ( つノ
892阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 20:30:46 ID:sr4BTlKe
結婚行進曲(ターント版)

;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタターント (;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタターント)
;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタターント (;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタターント)
;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタターント
;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタターント
;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタターント
;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタターント
;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)・∵;; タタタ

;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン ;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン ;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)・∵;; タタンターント
;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン ;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン ;y=-( ゚д゚)д゚)・∵;; タターン ;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)・∵;; タンタターント

(;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タンタンタンタンタンターント)

;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン ;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン ;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)・∵;; タタンターント
;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン ;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン ;y=-( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)・∵;; タンタンタターント ;y=-( ゚д゚)д゚)・∵;; タターント
893阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 20:33:39 ID:sr4BTlKe
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の    >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <    タ ー ン ト ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
894阻止押さえられちゃいました:2007/09/04(火) 21:25:56 ID:z87fVZkt
タント兄貴がいなくなって寂しいお
895阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 01:40:42 ID:ipFjUXb8
>>863
今月のMAGXにはタントのイラストはなかったな。
何月号ですか?
896阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 14:06:57 ID:SRhFAZMm
10月号の62ページ
数ヶ月前に載ってたのと同じイラストだね
897阻止押さえられちゃいました:2007/09/05(水) 22:30:10 ID:ESBtVmRm
18年 カスタムX 総額138万 走行距離88キロ これは妥当な値段?高い?教えて!!!
898阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 18:47:57 ID:SIH2pS0n
>>897
普通

つか、他装備諸侯が分からンので、答え様が無い
899阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 20:09:54 ID:vSaijkFN
今月カスタムVS購入予定です!5年ローンだけど・・・みんなそれぐらい普通??
900阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 20:30:26 ID:VrNOLhOj
カスタムRSだけど一括現金払いだよ。
貧乏だからさ、金利なんて払いたくないのよね。
車なんて借金して買おうと思わないし。
901阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 20:43:02 ID:SIH2pS0n
車に限らず、俺も一括派
理由は金利がアフォくさい
902阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 21:04:59 ID:vSaijkFN
すごいなぁ・・・貯金が少ししかないから一括は無理なんです。これからがんばりますわ〜・・・誰かローン仲間いませんか?w
903阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 21:56:03 ID:VrNOLhOj
貯金も無いのに自分の貯蓄額以上の借金するなんて凄いな〜
住宅以外は現金一括で買える物が「自分の身の丈に合った生活」だと思うんだけど。
今ある現金が30万なら中古のアトレーでも車としての目的は果たせるんだし。
見栄を張ってるんだか消費社会に呪われてるんだか知らないけど
借金して車買うなんて金貸し屋のカモだよ?
904阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 22:40:39 ID:3YOtPhD/
無くても大して困らないwebで2ちゃんやったりな
905阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 23:36:20 ID:vSaijkFN
>>903
まあイイ車に乗りたいっていうだけですけどね。軽だしタントだし、それがイイ車かよって言われたらそれまでなんですけど。まあローン生活がんばります!
906阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 23:42:28 ID:VrNOLhOj
老婆心ながらローン組むなら車両保険も入っておきなよ。
全損してローンだけ残ったら笑えないぞ。
907阻止押さえられちゃいました:2007/09/06(木) 23:45:18 ID:vSaijkFN
>>906
わざわざありがとうございます。保険はもう見積もりも出して決めてあるので大丈夫です!
908阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 11:17:10 ID:e4gnjYDT
手元に100万円あるとする。

1.100万を一括で払って金利無し
2.金利3%のローンを組み、100万は資産運用にまわして10%の利益を出す

本当に経済感覚のある資産家は、BMWを現金で買わないそうだ。
「流動資産」としての金の性質を理解して最大限活用すると、
それが当たり前になるんだと。
909阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 11:56:09 ID:DuYUJ7II
小金持ち御用達のBMWでねえ
910阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 12:04:54 ID:e4gnjYDT
資産家じゃなくて、投資家という方が正しいのかな?
読んだ元の記事の詳細を忘れたから、どう書いてあったかわからん。

記事でBMWが引き合いに出されたのは、よく低金利ローンをアピールしてるからだろう。
それに、小金持ちだろうと、ちゃんと資産管理できてる人が立派なのは間違いない。
王侯貴族御用達の車なら、そもそもローンなんて無いから、話は別だろうな。
911阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 12:36:38 ID:BWAKD2TR
>902
頭金10万ワンダフルクレジットで買ったおいらもいますよ
912阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 21:42:44 ID:PfKFr7VA
>>911
仲間発見!カスタム買ったんですか?
913阻止押さえられちゃいました:2007/09/07(金) 23:04:54 ID:ciTqShQ3
ノーマルでつ・・・
914阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 04:56:06 ID:Rjui2ObL
Zel はラブリー

Zel Zel は魔法のZel
Zel Zel は剣士のZel
このくちびるに 萌える愛をのせて
Zel はあなたをみつめてる

俺は決めます 決めたんです
まぶしい恋人 お前だけ
磁石が 自然に引きあうように
俺 スルスル 魅きよせられる
 なあ いいだろ そばにいても
 なあ いいだろ キスをしても
☆くりかえし

お前が 好きだぜ 好きなんだぜ
理由はなにもいうなよ
女のタレは 他にもいるぜ
だけどお前は特別な人
 ねえ 俺には お前しか
 ねえ お前には 俺しか
☆くりかえし

Zel はお前を見つめてる
915阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 05:22:29 ID:QMNydGIm
ウザイ 事故って人はねて自殺しろ
916阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 11:21:41 ID:U6FkNnz9
>>913
ノーマルでもイイじゃない!早く納車されないかなぁ〜
917阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 11:43:23 ID:OLGsB70/
カスタムはなあ夏場のシートが暑すぎるんでおすすめしないW
918阻止押さえられちゃいました:2007/09/08(土) 12:05:19 ID:AA+0+8p9
やっぱ、一括だと値引き多くしてくれるんですか?


タントVSを、全部込みで120〜130万以内って、無理?値引きナシの見積もりが、140万くらいだったんだけど…
919阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 05:24:19 ID:4yEbbK27
先日、タントVSを契約
納車までまだ日があるのでそれまでに質問です

前車に取り付けてたアーシングは付けたほうがいいのか?

オートバックスなどで買える便利なグッズ
ばっちりフィットするペットボトルホルダーなど

タント特有の気をつけるべき所などあればお教え下さい。
920阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 11:22:48 ID:7ZP1/BMI
結局ピラーレススライドドアは消えたみたい
h ttp://fucoidandiy.up.seesaa.net/image/Dsc03680.jpg
921阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 11:59:46 ID:hvVliCGa
デザイン微妙なような・・・
922阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 12:15:12 ID:Kwpc0Ypl
うわ、これはデザイン劣化間違い無しだ・・・
923阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 14:01:41 ID:SJ+nOCAs
これ数ヶ月前のベストカーだろう?
ホイールも現行RSのものだし
924阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 14:20:34 ID:gm8tCrpq
>>920
これってカスタム?
925阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 15:03:11 ID:RvtJq66N
今初めてダイハツの店でタント乗ったんだが、凄まじく広いね。
ムーヴにしようと思ってたのに心が揺らいだわ。
926阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 20:26:11 ID:mNrPOq6y
今頃言うか
927阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 22:40:06 ID:WTgGYDKx
928阻止押さえられちゃいました:2007/09/09(日) 23:07:09 ID:aRlRqbmY
新型、「チョイ悪」イメージないね。
ワルのニオイが好きなヤツら
離れるかもね。
どうなるかわからんが。
929阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 02:23:39 ID:vcf+b3pQ
そんな奴らはどんどん離れてほしいもんだ
930阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 08:07:53 ID:nK/DcxnE
軽でワルってどんだけだよ
931阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 08:38:19 ID:qCXFZbST
「チョイ悪」っていうけど、これってチョイ悪オヤジとかの流行言葉をもってきただけでしょ?
見るとただ「イカツイ」って感じがするだけなんだが・・
932阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 09:00:58 ID:8cdCx4dO
さっきベストカー見たら、新タント載ってたよ。
今までのデザインよりもっと未来的なデザインだった。
あとアウターハンドルがグリップ式に変更になってたな。
933阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 13:58:34 ID:sM0LXG/k
タントの試乗レビューを読むと、ロールが大きいと書いてあることが多いですが、
運転に苦手意識のあるペーパーが初めて乗る場合、怖くないですか?
934阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 14:21:12 ID:UX0hgT9e
怖いか怖くないかは人それぞれでしょう

ロールが大きいならカーブを曲がる前に充分スピードを落とせば良い
左折する場合に一旦右にハンドルを切って大回りするなんてバカなことはしないように
935阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 14:22:38 ID:xhv3gVAm
>933
普通に町乗りするなら全然おk
ロールが気になるようなシチュエーションなんて日常じゃ殆どないお。
タントで峠行ってコーナー攻めるとかしないっしょ?

むしろ
ガラス面が大きい=視野が広い
車体が角張っている=車両感覚がつかみやすい
と初心者には優しい車だと思うお。
936阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 14:26:13 ID:ZBj2czFo
ペーパーで初めて乗るなら違和感感じないんじゃない?
>>934の言うように速度落とせばいいだけ。
スポーティな足の堅い車に乗ってて、タントに乗り換え
その感覚でコーナー突っ込んでいくと恐ろしい思いをする。
937阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 15:06:56 ID:CcYfyejw
>>934
いるいる。タントに限らずお前はトラックの運転手かって
言いたくなるのいるよね。
格好付けてるつもりなのか知らないけど、原付で隣走ってたら
こえぇっつ〜の。
938阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 15:42:07 ID:sM0LXG/k
>>934-936
レスありがとうございます。
他スレでタントがいいと教えてもらったのですが、
近くのダイハツに行ったら、軽はソニカ、ムーブ、エッセとかいうのしか展示してなくて
ムーブをすすめられました。タントも購入はできるそうです。

ぐ具って調べていたらロール(この言葉も今回初めて知りました)が大きいと書いてあることが
多いのでちょっと心配していました。
とりあえず、街中を乗るには気にしなくていいということですね。

あと、グレードがいろいろあるのですが、平地を乗るのでも、4WDとかのほうがいいのでしょうか?
高いほどよいことは分かりますが、予算もないので一番安いLにしようかと思っています。
939阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 15:49:09 ID:CcYfyejw
>>938
別に2WDでも困ったことないけど、この辺は予算と相談して
下さいとしか言いようがないと思うよ。
人によってはターボ付きにしないと後悔するよ!って人もいるだろうし。
940阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 16:09:22 ID:udSZIGeC
「ロールが大きい」って響きが旨そうだなw
「具が大きい」みたいなもんかね?
941阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 16:55:21 ID:UX0hgT9e
>>938
年末にモデルチェンジすることは知ってるよね?
942阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 19:37:48 ID:sR6+M3M0
>>941
それを知ってて
値引きなどが期待出来る今だから買うのでは?
943阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 20:57:24 ID:UD/A+54+
>>941
モデルチェンジするとどのような現象がおきるのですか?
車を最近購入しようとするものでして、よくわかりません。
944ダンプRS:2007/09/10(月) 21:14:53 ID:KkbwPXC8
意外とサイドミラーの下側が見にくい
945阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 21:18:48 ID:RuUMpkIG
新型がもうすぐ発売される。
これは「CVT」という変速機がついていてとても燃費がいい。
エンジンもデザインもまるっきり変わる。

今売ってるのは「旧型」になる。
新型発売直前なので、メーカーは旧型の在庫を処分しなくてはいけないので、
値切りやすくなる。

新型が出ると旧型を売る時に買い取り価格が安くなる。
946阻止押さえられちゃいました:2007/09/10(月) 22:56:24 ID:KytXUtEI
とりあえず東京モーターショーまでは待ちだよなあ
カッコ悪ければ現行を安く買えばいいし

ベストカーの予想イラストだとアウトだな
マガジンXのイラストならマル
947阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 08:19:05 ID:8nxiHVEB
新型、あんまし評判よくないみたいね。 
売れないほーがいいな。 そしたら現行のほーが人気があるって事で、価値がちょいと上がるよね。
948阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 10:09:39 ID:FOtomACS
bBみたいなFMCでないことを祈りたい
949阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 12:14:06 ID:8nxiHVEB
bBはモデルチェンジやりすぎだよね。
欲しい人は買うタイミング逃すよね。
950阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 15:08:54 ID:4eVisatR
FMCで成功した車って少ないよな・・・
キューブくらいか?
951阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 16:15:52 ID:gKuRjoLV
ムーブやワゴンRは成功してる方じゃない?
952阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 21:46:32 ID:ifThDSvm

                          /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ      明日からまたタントRSに罵倒されるお・・・
                       /:                
                       /: :             \    今さらFMCやら言われても遅いお・・・
 _______ +      /::: : :                ヽ       
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i          公園で子供に石なげられるお・・・  
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) : ::: : (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゜‐─'───┴────── ‐

スナック、ダイハツ恋路
953阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 22:19:14 ID:YwAedfh4
来年の7月に今の形のタントを新車で買いたいんですけど、もぅなくなってるかもしれないですか?車買うの初めてなのでよくわからないんです。
954阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 22:58:25 ID:cWQqAH2U
現行タント新車は来年7月には確実に無いよ。
新車の在庫もってる車屋なんて今どきほとんどないでしょ。
今の形がいいなら今のうちに買っておくか、7月に中古を探す。
955阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 23:44:41 ID:ry97wO+f
もしくは俺からプレミア価格120万円で買うかw
956阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 07:48:15 ID:HI+fSZhn
新型で実用燃費と動力性能向上に期待。
957阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 08:02:15 ID:TurD6iY9
>>956
そそそその通りなんだな
958阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 09:23:20 ID:4oJ4zZRB
>>953ですが、新型が出たら今の形は生産されなくなるんですよね?
もし売れ残ってたら買えるって事かな?
959阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 09:25:59 ID:fNq0jTVx
その売れ残りが高くなるか安くなるかは、新型の売れ行き次第と
いったところか。
960阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 12:36:00 ID:n7VV4hvG
来年の7月に売れ残りなんて無いだろ。
現行タントは年内には生産終了。正規ディーラーは通常、デモ車、展示車以外
在庫を持たずオーダーが入ってから発注を掛ける。
生産終了が決まった時点でデモ車、展示車は叩き売る。

正規ディーラーではない新車販売店で在庫を持つところもあるが
型遅れ軽の新車の不良在庫を半期も抱え込む車屋はまずないんじゃないかな。
加えてタントは人気車種。ちょっと値下げすれば売れる。

来年7月に現行新車の売れ残りを探そうなんて考えは捨てたほうがいいよ。
961阻止押さえられちゃいました:2007/09/12(水) 12:41:54 ID:QIhXjCrk
絶対無い
登録済みの新車と同等のを探すしかない
色はも選べないだろう
オプションなんて絶対に選べない
962阻止押さえられちゃいました
ごめん。ちょっと無理があるけど、売れ残り=中古のつもりだった。