【炭火焼肉】牛角part3【自称美食家お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1isawo
牛角について語るスレです

値段相応のものを愉しめる人以外お断り
わざわざ自分の美食家っぷりをアピールするために
こきおろしにくる方は他のスレへどうぞ

前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1175931817/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:34:13 ID:j4t4RIJA
2人前
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:59:24 ID:utCwhL3X
牛角ロースとビールは外せない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:02:16 ID:TEl7o1Is
社長と部長がでたばかりに、会社のイメージダウンだな
みんなも行くのやめようぜ 好きなやつばか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:31:44 ID:gETEZVba
>>4に激しく同意

俺の金がアイツらの給料になると思った時点で行く気0

牛角のホムペからメール送ったよ

絶対牛角には行かない!って

早く辞めないかな…
あの部長が辞めたら考えても良いぞ

クレームをそのままにしておくのが悪だとテレビで社長は言った

しかし実際にはクレームを放置

これじゃ牛角イメージ下がるに決まってるじゃん?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:05:44 ID:gtxlddDj
>>5
フランチャイズは関係ないので見捨てないでください
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:40:58 ID:nsDY94JI
>>5
同意 あいつらのせいで
牛角が首を絞めてるわけだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:37:25 ID:FgvyODKc
ヤフーtopのフラッシュ広告、
葉っぱの上をナメクジが這ってる様に見えた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:09:10 ID:9aOFtFtL
牛角運営してるのはレインズだけじゃないよぉー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:03:57 ID:pDpRurDp
つーかレインズ酷いぞ
賄いはレトルトのみ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:06:45 ID:gtxlddDj
>>10
直営は原価300円内で自由と聞いたけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:31:17 ID:pDpRurDp
>>11
レトルトカレー、レトルトオムライス、レトルトハンバーグ、レトルトピラフetc...
しかもご飯は小サイズ(350g)きっちりまで
トッピングも前まではねぎみじんおkだったのが塩コショウのみ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:25:16 ID:VOvkkIWX
>>12

そこレインズじゃねーよ



うちと同じ会社だな(笑)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:51:15 ID:fu7dQVel
>>13
レインズだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:12:19 ID:VOvkkIWX
>>14
直営店?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:13:22 ID:fu7dQVel
>>15
直営ではない
ちなみに神奈川
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:39:25 ID:VOvkkIWX
>>16

直営店じゃなければレインズじゃない



ちなみに350gは大ライスだからね

同じ会社でFA
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:34:41 ID:1flcZ08g
生中ビ−ルが550円って高すぎないか? 普通は400円前後では・・・ 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:38:23 ID:fu7dQVel
>>17
そーなんかwwwサラスーできねぇからわかんねww
直営かどうかもしらんwただレインズなのはマジ
半年やってホストまでやらしてもらったが辞めたよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:36:38 ID:AH0mwM1J
>>19
きみは勉強しなおしてからきたほうがいいよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:53:57 ID:Pa5yUG1p
>>18 先月までは490円だったのにな。もっと前は390円。
   世間の値上げ以上に値上げしてる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:55:46 ID:VOvkkIWX
>>20
フランチャイズシステムを理解してないんだから仕方ないよ…

さて話変わり王様ハラミの味 前のと今のどっちが好き?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:30:05 ID:1flcZ08g
飲み物はボッタクリ!

トータルでは、かなり高い!!!!!! 

24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:30:56 ID:VMfJX34/
食べ放題のメニューの肉で一番原価率高いのはどれかな?ロースか?
25 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/08(土) 19:52:16 ID:ahzHG6MS
はじめて行ったけど店員が若い子ばかりだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:59:49 ID:bXPG1rdB
>>24
どれが高いかわからないが、
食べ放題なら王様ハラミが好き
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:26:56 ID:UwsgFmzH
今日初めて牛角でユッケ食べた
馬肉みたいだけど普通に美味かった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:17:59 ID:dKhOuRB4
全国統一メニューになるんだよね

関東と違って独自に肉とか仕入れてた地方は普通にそこまでまずくはなかったみたいだけど
北海道の牛角はとりあえず値段あがるわまずくなるわメニューの種類減るわで最悪になります
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:28:12 ID:YgF2aicM
26>どれが高いかわからないが、

このような、お客様は有難い。

神様です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:56:48 ID:oPlO1vfQ
>>29
まあ王様ハラミは食べ放題じゃないけどな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:05:45 ID:GOrcvDDZ
>>30
自分の行く店は王様ハラミは食べ放題に入ってるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:10:37 ID:O0k5gTnR
高い方の食べ放題には入ってるんじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:10:42 ID:oPlO1vfQ
>>31
どこの店?行きたい
>>32
2600円以外のコースあるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:46:30 ID:5ZRNMaWQ
牛角行ってみたいのですが、営業時間は通常何時からですか?
HP見ても店舗詳細ないですし、食べ放題やってるかも載ってなくて。

電話してもでないってことは営業時間外ですよね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:25:55 ID:mhHXDR4o
>>34
そんなに気になるなら近くの店舗へ直接行って確認してみ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:38:20 ID:FshXPExg
おととい食べに行ったけど、味の変化がわからん。変わらん。
肉も値段の割にはうまくない。牛タンがあの薄さ、量で790円って。
個人経営の方がまだマシな気が…チェーン店が負けるなよ。

ってか飲み物高!
ビール550円は正直高いよ。大衆居酒屋では490円だろ?
牛角なんだから、その金額で勝負しろよ。

んー。肉は少し高くてもうまい店がよくないか?
それを言ったらおしまいか。


37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:30:12 ID:Q0Ac6PfL
牛角って大衆焼肉チェーン店みたいな顔してるくせに
(ってかホントに大衆焼肉チェーン店なわけだが)
いざ会計してみるとかなりの割高感を感じるのはオレだけ?

こんな高い金払わされるんだったら他でもっと旨い肉
食えたじゃん。。。みたいな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:53:14 ID:FC3QmiK+
>36

激戦区では生中は350〜400円で汗水たらして頑張っておられます。 

550円は大衆店を目指しているならばピイト外れ・・・・・ 

 
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:58:40 ID:FC3QmiK+
ピイト外れ>ピントはずれ

ごめんよ〜

でも550円は正直、高すぎ!!!!

400円に値下がりするまで行きません。 
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:05:16 ID:hCGbI1bT
>>39
発泡酒でもなきゃ400円はないわ〜

原価50%か〜…





早割でやろっかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:17:23 ID:AFjfCNHB
さすが詐欺(悪徳MBO)会社ですね。
やること、なすこと、えげつないですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:01:32 ID:mGzclrNE
薄いし枚数少ないし焼いたらちぢむから満腹にするにはある程度予算必要。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:33:27 ID:pK6uNDAm
美味しくなったとPRしているから期待して行ったら、高くなってるだけだった。
ビールも概出だが、国産牛も軒並み高く。

でも米豪の原産をきちんと書いてくれているところはなかなか無いんだよな。
米牛を食べるなんて自殺行為だし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:57:45 ID:FC3QmiK+
イチローや松坂も食べてるから大丈夫!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:27:40 ID:q3QD6pYO
社長、部長とかの給料が高いからじゃね?

肉が高い分あいつらの懐に入ってる訳だ
俺はあいつらの食い物にされたくないから行かないよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:59:14 ID:ZXbU9TtH
>>45
お前は社会のしくみがまるでわかってないな
ガキじゃあるまいし
んなこと言ってたらなんも食えないわw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:09:13 ID:LIi1d+Mf
神戸の強盗強姦:被告を追送検 /兵庫

県警捜査1課と生田署などは18日、住所不定、無職、金平和容疑者(43)=強盗強姦罪などで公判中=を強盗と窃盗の容疑で神戸地検に追送検した。
金被告は連続強盗強姦の容疑で既に送検されており、送検件数は計29件となった。
県警によると、金被告は98年から06年にかけ、大阪や神戸のマンションで、1人暮らしの女性の部屋に押し入り、刃物で脅して性的暴行を加えたうえ、
金を奪うなどしてきたとされる。13件の強盗強姦容疑、2件の同未遂容疑、5件の強盗致傷容疑などで送検されており、一部で公判が始まっている。【武内彩】
毎日新聞 
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20071219ddlk28040169000c.html
48sage:2008/03/13(木) 16:41:28 ID:CZ33iV33
>>27
>今日初めて牛角でユッケ食べた
>馬肉みたいだけど普通に美味かった

牛角のユッケって桜ユッケ=馬肉 以外にもあるんですか?
レバ刺し・ユッケ大好きなんですけど牛角にはないと思ってあきらめてました

少し前にメニュー変わりましたね!
メニュー数減ったような気がします。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:32:08 ID:Frz+T/N/
ううん。牛角のユッケは馬肉しかないと思うよ。
けど普通に美味しかったし馬肉がダメじゃなければ。
ただ…美味しいってのはあくまでも個人の感想だから(笑)
不味いと思う人もいるだろうしねー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:10:48 ID:CAbUJENg
今日も部長に怒られた!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:32:26 ID:otIlr8Il
パワハラ部長まだいんの?

なんで怒られたんよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:30:12 ID:Uoc04Xjz
宴会コースってどう?
53 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/14(金) 17:20:33 ID:35HHegnq
ユッケ牛角にあったのか。
今まで知らんかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:27:29 ID:jzbOISv1
>>53
俺も知らなかったんだわ(笑)
店のメニュー表見てもわかりにくい場所に書いてあるんだもん。
味は馬肉だけど牛とほとんど変わらんしそれなりに美味しいよ。
まぁユッケは基本的にどこの店でも高いから頼む時に多少考えちゃうけど…牛角行ったら一回は注文する予定。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:11:36 ID:gBkHr2Z6
>>54
だから馬肉のユッケだってば。上で桜ユッケ=馬肉ってあるでしょ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:59:38 ID:zeLQhRnz
>>55
ちょww
俺は牛角のユッケは馬肉って書いてるやんww
レス番間違えてないか?ww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:33:32 ID:AsimSINj
牛角の日ってなんなんでしょ?毎年毎年いつなのか定義がわからないな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:43:29 ID:ZtCIIP+m
飲食店ならライスくらい旨いの食わせろ!
焦げ目だらけの提供するなんて有り得ないだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:52:22 ID:YZq+3ecJ
牛角は庶民の俺には最適な店です。
60 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/21(金) 17:01:52 ID:hDEEbrHJ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:13:54 ID:FkragZoP
同程度の価格でもっと美味い店は五万とある。
わざわざこんな糞店行く必要ないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:47:25 ID:k+hAgYUu
エビ食べたら蕁麻疹を経験しました
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:17:11 ID:Bl37/oOF
黒毛和牛は国産でしょうが
黒毛牛ていうのは、どこ産ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:05:23 ID:1cyPZtx8
>>57
やっている方も分かりませんからw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:13:25 ID:1mbPdMDw
中河原店 接客が最悪。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:28:08 ID:PcdZS13p
大阪ナビオ店店員元気良すぎウザイwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:08:27 ID:4h2vSAsZ
>>63

和牛と国産は別物さ

和牛は品種
国産は産地
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:14:27 ID:0CjVsRLg
そういう事じゃなくて
飼育されたところはどこなの?
確かに和牛もオーストあたりでも作ってるもんね。

如何にも国産みたい名前だけど、実際はどこ産かなぁって
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:08:36 ID:4RjeR6eY
まずで乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:52:53 ID:iPuHMumH
牛角以外で炭火で焼肉が食べた〜いなぁ!
71初心者:2008/03/26(水) 18:09:53 ID:+6sxYJNL
68の人の言い方やだ。そんな言い方するなら自分で調べようよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:59:11 ID:lVNpIo53
牛角は、金曜日は食べ放題をやってますか?
そもそも食べ放題をやっていないのは、土曜日、と休日
前のみでしょうか?
また、その際に割引券(500円分)は使えますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:43:52 ID:lbNZx89v
食べ放題、かなーり詐欺だから気をつけて
74 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/27(木) 14:45:11 ID:6JL8oYpe
>>66
爽やかでいいと思えばいい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:27:40 ID:5anT8VTd
71の人
知ってるんでしょう?w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:06:23 ID:DQuR5yLH
自演うぜえ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:59:42 ID:fuCAUKNj
朝ズバのことか?
78カラス:2008/03/28(金) 12:02:24 ID:rFI7hrwn
食べ放題の何が詐欺なのか言ってみろやクズ共
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:38:44 ID:1HuRcPqA
注文してから来るのが遅い とか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:40:08 ID:L991ZkTs
牛角って一頭買いしてるんですか?
81カラス:2008/03/28(金) 13:32:29 ID:rFI7hrwn
ちなみに俺が行った店は当たりだったのか
注文するとすぐに持ってくるし、2人で行ったのに一気に10種類くらい頼んでも全部同時に持ってくるしで結構満足だったよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:27:42 ID:ePAHsRbY
コースの最後らへんに出てくる、おかゆみたいなの
メニュー名をなんというのか、知ってる人いますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:23:22 ID:ehw2rhNX
「2008年牛角は肉で勝負する」如何ですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:30:24 ID:ehw2rhNX
今まではもちろん勝負できていなかったんよな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:57:34 ID:l8TxvPzL
だから関東の牛角はいくな。
ストレスたまるだけ。
いくなら関西で
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:32:03 ID:ehw2rhNX
PL外の九州エリアは、肉良いなw
昔から肉で勝負していたwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:05:48 ID:TTt1qM6P
違法韓国エステ摘発、2人

無届けで性風俗店を営んだとして、警察は愛知県半田市の韓国エステ店が摘発し、従業員ら2人を風営法違反で逮捕した。
逮捕されたのは半田市瑞穂町の韓国エステ「J」のリーダー格の従業員で韓国籍の柿崎美幸容疑者(39)と経営者、杉本年久容疑者(46)は、
県の公安委員会に届出をしてない上、風営法で定められた営業禁止地域で、男性客に女性が性的サービスを行なう風俗店を営業した疑いが持たれている。
調べに対し2人は容疑を認め「違法エステはもうかるのでやった」などと供述している。
愛知県の条例では平成8年から県内全域でこうした性風俗店の店舗の新規営業を禁止している。

ttp://www.tokai-tv.com/news/fnn-tokai/ondemand/20061117/20061117f_300k_1.html

>リーダー格の従業員で韓国籍の柿崎美幸容疑者(39)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:14:58 ID:G3pA/SJb
九州はプライムリンク系じゃあなかたっけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:31:59 ID:ehw2rhNX
もう一つあったよね。

西日本畜産株式会社
ここは、昔から肉で勝負してたw

糞肉横行時、注文が殺到したともw
業界ではコストイズ有名だよね。何で有名なのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:34:36 ID:ehw2rhNX
本八幡にタクシーでつくと、

「あれ!ここの牛角がホルモン焼に変わっちゃった!?」

「そういえば、294号ぞいの取手の牛角も、こないだ車で通過したら

『赤から亭』になっちゃってました・・・」

各地で 牛角大変身中なのでしょうか。

チベット並とか噂が立っていますね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:24:40 ID:K/QVNXFh
中国のチベット弾圧を許すな!

100人超を既に殺している!

しかも僧侶に化けた軍人が入り込み、さらなる混乱を呼んでいる!

未だに便衣兵を使ってやがる!

毒ギョーザで分かるように中国当局は出鱈目!

「南京大虐殺」も、こんなでっち上げだったのだろう!

EU・米国なんかは既に反応しているが、日本も五輪ボイコットを

本気で考えるべきだ!そして政府もマスコミも頼りにならん!

各々で声を上げるしかない!中共の横暴を許すな!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:57:16 ID:zPbfZnKL
なんか今日西八王子の牛角からとんでもないメールきたよ。サービスしすぎだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:22:54 ID:BV+Gqrx/
牛角はひとり客でも大歓迎してくれますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:19:48 ID:TXkxRV0P
>>93
★ 一人焼肉が最高 十八日目 ★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1204616663/

ここで聞いて美奈よw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:49:40 ID:/e2KWl7E
大阪
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:19:16 ID:K/QVNXFh
死に損ないって、断末魔で何をするんだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:46:44 ID:CzGhj5Z0
五人で食べ放題して+アルコールドリンク飲み放題とソフトドリンク飲み放題ってアルコール三人とソフト2人ってできるん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:02:16 ID:zPbfZnKL
>>97
ソフトドリンク飲み放題はもうないよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:14:17 ID:lULGNImp
今日行ったが、前に食いに行った時よりはまあまあだった。
前回は肉少ないし、タレの味しかしなかった。
あとタンがカチコチの板状のままでてきたよ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:16:19 ID:bH7vPhp7
>>99
メニューに冷凍で出すって書いてあったよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:23:53 ID:wx7wndOS
牛角って、一人3000円くらいが標準?
原価ってものから察っするに、きっと30%くらいだよね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:05:32 ID:I+MvqEWb
飲食業界ではだいたい原価30〜40%が相場だと聞いたことあるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:06:42 ID:wx7wndOS
飲食と一概に行っても色々あるからな。
人件費をあまり使わない寿司屋だったら
40%はありだが、牛角のあの人だらけ店で
40%は無いよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:53:27 ID:P/D0beQW
>>103確か40%代もあったと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:54:41 ID:wx7wndOS
食べ放の所為か?

粗利を上げる指導が出来ないチェーン店に

5%は払いすぎだろう>?!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:22:31 ID:3feZ/8Yz
>>101
俺は時々会社帰りに同僚と牛角に行くけど
だいたい二人で8000円ぐらいかな
値段は他の焼肉店と比べてそんな安いとも思わんけど
それなりに美味しくて
あと店の雰囲気が好きだわ
暗めで長い時間ゆっくりと楽しめるから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:20:50 ID:AniIliKI
ロイヤリティ=売上×5%
売上は105%
粗利は92%
確かに(本部に)良い施策だw
人件費が膨らむバイキングって牛角だけですか?www
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:15:09 ID:I0+P+TQj
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:59:34 ID:snEeOflK
誰このハゲ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:47:52 ID:hBMuz+cq
食べ放題やめたほうがいいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:34:15 ID:AniIliKI
プライムは姑島が社長かよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:08:16 ID:KTUvIDkA
肉はともかくやみキャベツの上手さは誰も文句言わないよな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:55:02 ID:3feZ/8Yz
普通に食べる分には牛角って結構好きだけど
食べ放題のやり方は全然魅力を感じない
こちらの自由注文の前にある程度食べさせるなら
せめて時間制限を二時間ぐらいにはして欲しわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:16:48 ID:AniIliKI
ほっかほっか亭離脱、総本部側の申請却下 東京地裁
2008年03月31日15時49分

弁当店のフランチャイズチェーン(FC)ほっかほっか亭から、2200店を傘下に抱える

プレナス(福岡市)が離脱し、5月から新FCを立ち上げることに対抗して、

ほっかほっか亭総本部(東京)が新FCの営業禁止を求めた仮処分申請を

東京地裁が却下した。両社が31日、地裁の決定を受領した。総本部は即時抗告した。

プレナスは商標や店舗の運営方法をめぐり総本部と訴訟合戦になり、2月にFC契約の

解除を決定。新しい看板の作製や営業圏外だった近畿への出店など新FCへの移行準備を

進めており、営業禁止が認められれば、計画が白紙になる可能性があった。

今回の決定についてプレナスは「当社の主張を全面的に認めるものであり、きわめて妥当」と

評価した。総本部は「主張が認められず、誠に残念だ」とコメントした。商標などを巡る両社間の

他の訴訟は現在も係争中だ。

牛角もエグイことやってると、天誅が下るかも
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:47:21 ID:67ATXF2i
>>113
2時間じゃねえ?
てか文句いってるとこ全部関東じゃないのか?
文句いうときは場所もplz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:06:25 ID:nfypLkEO
販促はもういいから、肉に命をかけてっ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:07:48 ID:nfypLkEO
温野菜の方が肉良いね。何で牛角では出来ないのかな?
118 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/02(水) 21:29:50 ID:sANrb+J7
牛角のキムチってどう思う?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:23:35 ID:BEWaPGoB
>>115
俺は東京だよ。
つうか、関西とかだと制限時間が二時間なのかよ…
良いな。
東京だとラストオーダーが70分だからちょっと時間が気になっちゃうわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:47:42 ID:XcihQ0Dx
食べ放題やってる自体でやばいの気付けよ。チンカスちゃん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:39:13 ID:2Ru7k1wZ
A店員「お客様お帰りです」
B店員「はい、よろこんでっ」

1人だからって、その態度は無いだろ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:23:04 ID:YtwwWmSU
ワロスww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:03:28 ID:3QNhJs6A
無力なオーナーを緊縛し、熱いロウソクを垂らし、ムチでしばく。本部社長は
「はやく新しい契約書にハンコを押さないか―っ!!」
そう叫びながら、縄でしばられたオーナーを 思い切りムチでしばく。
バシッ バシッ バシッ
「ぎゃあああ〜っ お願いしますだ お代官さまああっ 助けてくだせいまし〜」
「オラオラオラ〜ッ
情けは無用じゃあっ さっさと更新料を振り込むのじゃ!!そしてハンコを押すのじゃあ!」
「ヒエーッ ゆ 許してくだせいまし〜っ」
「とどめはこれじゃあ!内容証明郵便の警告書じゃあ!!」
「ううう・・ 血も涙もねえ本部に成り下がったでごぜえますな・・」

これってここのことだろ?!(w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:34:56 ID:k3LPvJRg
弘前店の並ぶ所はタバコ臭くて待ってらんね。
禁煙にしろ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:51:52 ID:4l9IZlnh
【ヤバイ】 k氏殺人事件の実行犯「後○人殺す迄、出頭する気はない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206496876/

http://ime.nu/www.nexus7vn.com/nexusvii/DSC03992.JPG
これがNHK大河ドラマのヒロインです
元清純派アイドル、現大麻しゃぶ姫

http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/bombonera_bbnr/imgs/8/d/8d6206aa.JPG
しゃぶ姫の家来たち

http://ime.nu/www.tinyworld.jp/mag/02/stylemeeting.html
わるいひとたち
(おせん裏若女将に就任)

左から金村(ジャックス)、斉藤重人(華魂)、保科(ジャックス)
http://ime.nu/www.r-izm.jp/blog/DSC02618.JPG
わるいひとたち

http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/04/images/KFullNormal20080304024_l.jpg
国営放送の主演女優の結婚式での晴れ姿がなぜシャットアウトなのか?

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1207239487/
NHK.宮崎あおい夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★37

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207167242/
【新潮】「金属バットで撲殺」された新宿の男は「宮崎あおい」の夫と「広末涼子」の元夫の兄貴分だった!★2
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:09:55 ID:+i/4JX2R
仙川の三元豚酒場、美味かった〜

マジレスだと黙りこくるのは、レインズの自作スレでしたか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:35:28 ID:+BlJ00aS
ここ、牛角のスレだよ
そんなこともわからないあほ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:51:21 ID:+i/4JX2R
三元豚酒場って中は全く牛角だったが、
牛角の業態変更の新バージョンではなかったの?

牛角の70分食べ放題も良いよwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:55:34 ID:yKF4NwFW
>>93
超遅レスですが
自分は1人で行ってますが、対応はすごくいいですよ。
本格的に混む前の時間(6時くらい)に行って、肉一通りと冷麺、デザート
で〆て帰る。(車なのでビール飲めない)だいたい3千円くらい。
カウンターない店舗でも、しきりもあるので、周りの目も気にならないし。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:23:35 ID:TUogqs2R
ニンニクハラミ美味かったよ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:45:09 ID:st0hxPUF
野菜の盛り合わせが来た時はウチの三角コーナーの
ゴミ野菜のが清潔でボリューミーだなと思ったよ
ちなみに神戸ね。

一生涯行かないと決めたよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:01:58 ID:Wo+nqYoo
直ぐ焼いて食べるもんだから良いんじゃねww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:01:31 ID:bC65MW/J
なんかレインズってやることがとっぽそうな会社だよな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:58:53 ID:9pqHxrNw
質問ですが、渋谷区内に牛角の支店あると思うのですが
何支店が人気があるのでしょうか?
よく芸能人も牛角に行ってると雑誌で見たので
若者の街渋谷にあって平日でも満席になるくらい人気のある店に行ってみたいな
と思って質問しました。分かる人いるかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:47:13 ID:4hrcSKTO
5年前の話?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:28:28 ID:uX+cbKk8
えっ、渋谷に今ないんですか?
詳しい人いませんか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:29:48 ID:a2mFDonu
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、
強姦をしたなどとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、
強盗傷害などの疑いで、韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら
2人を再逮捕した。

文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。
同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の
車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、
長女の下腹部に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。
次女も頭の骨を折るなど重傷。

2人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。
4人は刑務所仲間だ」と話している。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:18:58 ID:PCrisBfr
>>136
渋谷の牛角は中国人ばかりで接客最悪という噂は聞いた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:29:31 ID:zOM2ltya
おまえらwww 牛角でこんなに盛り上がれるんだwww

ちょwwwwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:39:47 ID:Kpc+seqe
ここのカルビってなに?これどこの肉?
なんかありえないカルビだったんだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:47:50 ID:4hrcSKTO
旨カルビは成型注射ものじゃない。
加盟店は大反対だったらしい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:44:53 ID:4hrcSKTO
冗談抜きで炭火焼肉三元豚おすすめ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:56:59 ID:oAqNPzem
昔こんな事があったようです。

以前に、ステーキとかハンバーグとかの専門のファミレス、「フォルクス」で、
内臓肉をつなぎ合わせた成型肉のステーキを正しく表示しないで販売してた
問題で、この責任を取って、フォルクスの山口伸昭社長(現プライムリンク代表取締役)が、
辞任するって発表した。だけど、「責任を取って辞任する」って言いながらも、
山口社長の辞任後、社長と会長とを兼任することになった籾山昌也会長(61)は、
「肉の成型は、筋や骨を取り、美味しく食べやすくするために良かれと思ってやってきた」
って強調してる。ようするに、正しく表示をしなかったのは悪かったけど、決して粗悪なものを
ゴマカシて売って来たんじゃなくて、少しでも美味しくするための工夫だったってことを言いたいワケだ。
これがホントのことなのか、単なるイイワケなのかは分かんないけど、ホントに美味しいステーキを
食べたい人は、1人前が5000円とか8000円とかするような、ちゃんとしたステーキ屋さんに
行くと思うし、ファミレスの1000円台のステーキなんかに大きな期待をしてる人はいないだろう。
だから、今回の問題は、表示義務を怠ったことはマズイと思うけど、社長が辞任するほどのことでも
ないと思う。だって、一般にはあんまり知られてないけど、世の中のファミレスで使われてるステーキ肉って、
そのほとんどが「第4の牛肉」って呼ばれてるインチキ肉なのに、表示義務が無いから、
普通のステーキとして売られているのだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:00:01 ID:oAqNPzem
積年の思いを牛角のカルビで再現したということでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:56:03 ID:5Ud+8nYM
値段が安かろうがちょっとでもうまいものと考えるののどこがいかんのかわからんな。
それ自体は別段かまうまい。
値段出せば上手くて当然なだけで、
出したから上手いと思わないとだめと思い込んでるだけかもしれんぞwwwwwwwwwww

肉は自分で選んで買ってきて自分で焼くのが一番うまいわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:35:26 ID:1csfXJA2
ここで食うならあと千五百円も出せば街中の安焼肉屋ではるかにマトモな肉が食える
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:28:22 ID:wH4QeLvc
この間のことをこないだって書く奴って何?
ゆとり?それともガキ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:06:52 ID:xCDQOIVu
バラ肉を「カルビ」って言うんだろう。

注射して、どこの肉を持ってきたか分からない

形だけ似たものを「カルビ」っていうのは

偽装表示に近いんじゃないのか。

牛角はお客様第一主義の思想から

結着カルビを導入したのかい?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:08:28 ID:xCDQOIVu
結着カルビ×−>バラとは限らない

結着カルビ擬き○
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:26:03 ID:ty8S5FeG
>>148
カブリの部分だからバラ肉だろ
バラ肉の一番低いランクの部分だが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:30:48 ID:xCDQOIVu
カブリですかw
普通は捨てるというw
牛角はカッパといって売っていましたが、
今度は注射して柔らかくしたら、カルビなんですねwww
流石です!牛角は地球環境に優しいお肉屋さんなんですねwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:32:18 ID:xCDQOIVu
尚、カブリはカルビ以外にもございますね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:36:29 ID:xCDQOIVu
「今年は肉で勝負する」
なるほど、そういう勝負だったんですねw

「何も足さない、何も引かない」の方が
脱却宣言になるんじゃないでしょうかね。

おいしいお肉と良い雰囲気の店と元気な接客
言うは安し・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:03:04 ID:ty8S5FeG
>>152,153
思うんだが、旨カルとか炙りカルビを食わなきゃいいんじゃないか?牛角カルビのほうはそれなりに食えるんだし。


一番安い肉食う人たちが一番文句言うよな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:36:55 ID:xCDQOIVu
すごいなぁ〜牛角って
安い肉しか食えない人のために
旨カル?炙りカル?2種類も
人類愛のためにリリースしてるんだ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:44:47 ID:xCDQOIVu
タンもやってますか?
エライ縮みようですが・・・

タンも食わなきゃ良いかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:52:40 ID:xCDQOIVu
そういえば、ミートホープのコロッケも旨かったなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:00:47 ID:xCDQOIVu
牛角カルビって言うんだから、牛角のおすすめ(売り)だよね。
牛角は、そこを人類愛に合わせているんですね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:35:19 ID:ty8S5FeG
>>158
だからカルビはインジェクションでも結着でもないってばwwww
メニュー嫁
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:09:00 ID:9BK40Cxd
昔はトロも捨てるべき部分だった。
数百年後にはグラムン万円の値がついている。







かもしんない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:14:36 ID:dVMpQHxU
牛角の食い放題は肉頼んでから持って来るまで時間かかるから、もう行こうとは思わないんだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:02:31 ID:dj5NIt5R
今の食い放題は魅力ないやん。
単品でいく。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:43:37 ID:xCDQOIVu
結着出したこと無いの?(本当w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:50:01 ID:xCDQOIVu
タンは伸ばしてるの?縮みすぎ!
黒毛牛は国産ですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:47:30 ID:lxu7YRcl
俺はあばれ結着
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:05:04 ID:rsuE3FCN
父ちゃん情けなくて涙でてくらあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:58:30 ID:zAvucnIL
驚くことに、牛角はリーズナブルで良質なお肉を出すお店というコンセプトです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:26:11 ID:zAvucnIL
炭火でリーズナブルで、良質なお肉が食べたい!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:55:15 ID:TLCnMFLu
炭火とジャズと薄暗い内装でクズ肉をおいしく喰らうマジック
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:21:58 ID:e/nGyPPO
炭火の灰は体に良いんだってばっ!
舞い上がる灰、舞い落ちる灰
焼肉食うのに、レインコートは必携です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:24:38 ID:e/nGyPPO
VL勝負ブランドの一つである「一牛」という焼肉屋に行ってきました。
いいぞいいぞ!
今までの焼肉屋の無駄を削りに削って、足りないものを補って、さらにパワーアップしたと言う感じだ。
誇張じゃないぞ!!
妻と二人で食い倒れて、2220円の安さ。
VLパワーはすごいな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:42:45 ID:CBxZN5Yf
VLブランド未出店加盟金返還集団訴訟準備委員会
http://www.geocities.jp/vl_higai/
http://venture-fc-higai.web.infoseek.co.jp/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:26:11 ID:dgxey30h
元VLブランドの牛角は鳴りやんでいたのに、
フジオのウマシカのお陰で、とんだとばっちりを
食わされるかもだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:00:03 ID:1rd27Vpo
牛角って店員のテンションが高すぎてちょっといやだ・・
店員は主役じゃないの!脇役なの!
自己紹介とかいらないの!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:18:24 ID:Db314w1U
牛角ってTSUTAYAとかファミマみたいに、Tポイント付くようになった。
付くようになって、初めて行った。
…会計時、今回の会計で、ポイント沢山になるな!ってウキウキしてカードを出したらさ、カードの機械が壊れて使えませんと言われた!
くそー!!陰謀かよ!
ポイントつけてもらえた人いる?某店では来月いっぱいは使えないだと。GWなんて稼ぎ時に使えないなんて…アホだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:30:01 ID:s5vwFrhG
>>175
カードリーダー壊れててもレジで直接操作できるはず…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:35:37 ID:dgxey30h
フランチャイズだからやってる店とやってない店あるんだろ。
近くの牛角でも、やってなかった。なんかあったんだろうな、きっと。
ファミマでもやってたんだ?言われたこと無いけど。
何れにせよ、Tカードなんかいいから、焼肉で勝負しなよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:37:10 ID:dgxey30h
今までの牛角→マ-ケティング(年齢に合わせた商品)に力を入れてたらしい。
メインとしては女性。つまり女性好みなデザート等に力を入れていた。
これからの牛角→今までの牛角を崩し全国一斉メニュ-チェンジ。肉で勝負する。
特にカルビに力を入れている。
例)旨味カルビ→豪州産グラスフェッドのポイント(前足側ばら肉)に国産牛脂を肉の繊維の目にあわせて針で打ち込み、
繊維を裁断してやわらかくしつつ、国産牛の旨味を注入している。
簡単に言えば、肉に良い肉の脂を入れ肉の旨味を引き出し低価格でも提供出来るという事ですね。

これが勝負なのか?!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:00:12 ID:pC9lI7p/
>>177
いや
フランチャイズでも強制的にやらなきゃいけないはず

使われると金かかるから嘘いってんじゃね?
店教えれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:46:47 ID:/odiD1r2
>>175です
>>176
リーダー見せて、今壊れてるので、来月いっぱい直せないと言われました。

全国の牛角で使えるとサイトにも書いてありますよ。

肉はハラミとカルビ絶品!米国産問題の時には、牛角も終わったなと思ったけど、肉の味が楽しめるように復活したような気がする
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:12:35 ID:qtrhZUYR
喰った後、楽天のポイントカードが二回も使えなかった知り合いがいるんだけど どんだけ〜
それも二回とも理由がレジの故障とかで違ったんだけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:39:34 ID:pgyK+Nul
>179

誰がそんなことを決めたんだ?誰が言ったか教えれ。

加盟店は独立した事業者だから、FC契約以外のことは、選択制のハズ。

FC店に強制で負担させるのは優位的地位の乱用、独禁法違反ね。

それじゃなくても、勝手にキャンペーン組んで、割引券は加盟店でご負担下さいだって。w

上場する際に、オタクは飲食より、建築関係の売上が多いのかと

上場審査で笑われたらしいが、今度は飲食より、ソリューション会社にでもなるのかな?

ツタヤだけがやってればいいんだよ、Tカードなんだからw

>肉の味が楽しめるように復活 w本当?w 現場はまだまだと思っていますが。

肉で泣かされ、今度はTカードかよ。成り下がったなぁ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:06:58 ID:pgyK+Nul
公正取引委員会電子窓口
http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 05:26:27 ID:4II+LUAl
>>182

規約
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:04:15 ID:pgyK+Nul
>182
その規約とやらを書いてみなさい。(2ch担当くんw)

おまえ等が勝手に決めているものか?(レインズ内部規約?w)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:34:01 ID:Qg8NZDR/
>>182
割引券は勝手にキャンペーンするのに加盟店負担なのか、あほらしくなるな。
ところで、株主優待券の扱いはどうなってるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:49:19 ID:YAvAXYHU
牛角おいしい?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:15:21 ID:4IMhW8HM
流石に株主優待券は本部へ送って、請求と相殺。
ただし、レシートが添付されていないと受け付けないとか、
株主優待券があっても、知らん顔されることありw

Tカードもフランチャイズ店にも関わらず、ランニングは全て
加盟店持たせ。ロイヤリティ取っていて、負担を分担しない
やり方自体が、優位的地位の乱用、独禁法違反の疑い有りだ。
カードリーダーなんて、どこの会社も特にチェーン店にはタダ同然で入れる。
イニシャルだけでいいなら、そっちを持った方が良いなw
10000ポイント発行するとシステム使用料が10000円取られる。
20000ポイントでは20000円、50000ポイントでは50000円
システム使用料がTポイント従量課金だ。
ポイントを発行すればするだけ、使用料が同じ金額徴収される
くそったれシステムだから、店はやる気無い!

さらに、そのシステム使用料はツタヤにいくら渡るのかも分からない。w
どこかに入るんなら、それも説明義務違反www
また、ポイントをツタヤと精算するのも、当然、時間差があるだろうし。

本部が勝手に5倍ポイントセールなんてやったら・・・

Tカードを店に負担させ、売上を上げ、ロイヤリティ収入を増やすんだってさw
これが牛角店の起死回生の寝技か?否、牛角本部だろう!!
結局、FCシステムを悪用した金集めか。

>牛角おいしい?

本部はおいしいだろうなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:43:55 ID:DijiQQTf
レックスHDが詐欺的なMBOで個人投資家から金を騙し取る直前の超絶下方修正の理由がおもろかったな。


@国産牛まるごとかったけど、不評でくさらせてしまい大損ぶっこきました

Aフランチャイズ店の新規加盟でボッタクっているので、加盟店から搾り取る加盟料に売り上げを依存していたのですが、
おもったよりカモが集まらなくて売り上げがあがりませんでした。


こんな感じだったwwwwwwBSE問題あるのに牛角とかレックスHD系列で店子になる奴ってアホとしかいいようがないwwww
そしてこんな経営内容だから「良いモノを安く」というスキームは構築できないw

くいに言ってる奴も情報弱者のDQN
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:18:41 ID:4IMhW8HM
@冷凍肉をレインズは腐らせることが出来るノウハウを持っているんですねw
また、BSEでいよいよUSの在庫が無くなって、どんな肉でも突っ込んできたとき、
AUSのグラスカルビは噛みきれないと好評でしたが、こちらは腐らせなかったのでしょうか?

Aまともに店舗売り上げを上げることより、加盟金と建築費鞘取りで上場してきた企業

再上場の決算書作りにはいったのか、金集めを虎視眈々とやっている。
企業をどんな形でも存続させようとする強い意志は一応敬服するが、
締め付ける相手(株主、加盟店)を間違えるときっと成功しないだろうな。
自分たちの危機管理不足と無能のツケを安易に他へ振り向けるなよ。
191 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/17(木) 15:34:03 ID:2RbRCwn/
キムチがおいしいのは認める
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:34:27 ID:DijiQQTf
うまみ調味料の味です
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:46:03 ID:mBDJGeeo
優待券使うとFCは面倒くさいようだな、直営店だけで使うようにしよう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:25:16 ID:PISaAsZ+
自分のことだけのために、何でもやるトッポい危うさを感じる会社だな。

Tカードは直営で貯めて、FC店で使ってあげよー。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:57:54 ID:aYbBDUO9
ハラミ最高!冷麺も美味いよ。叙々苑とか比べちゃいかん!
庶民の味、牛角
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:05:03 ID:+PQfiJ/i
冷麺うまいよね
あと温玉ヤッコだっけ?これも好き
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:27:18 ID:4CWAcfzn
味のわりに値段高すぎ

牛角いくなら他の店いったほうが満足度は高い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:19:45 ID:EUQLcGF6
>>197
おまえはそうすればいいじゃん
なんで何回も書くの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:10:42 ID:4CWAcfzn
BSE牛食いすぎて脳が繊維状の細胞に変化してしまったのですか?>>198
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:26:37 ID:EUQLcGF6
>>199
おまえみたいなレスがあまりにも多いから。おまえの自演でしょ?
自演じゃないならおまえのような馬鹿がまだいっぱいいるということになるから自演と認めてほしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:32:05 ID:4CWAcfzn
自演って誰がどんな自演してるの?BSE牛食いすぎですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:20:48 ID:ED/FbmoD
6000円使ってもTポイントは60ポイントしか貯まらなかった。
もっと通おうかな。
今、食べ放題にはまっている。
最高で17皿分の肉を食ったよ。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:10:04 ID:mowCqsvv
まずい肉の量で達成感 満足感を得られるおまえは勝ち組だよ
羨ましい
これからも質より量で頑張ってくれ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:52:13 ID:BrJI43j8
>>203
なんで、このスレにいるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:42:44 ID:2VFoCXFQ
牛角って 食べ放題にしなくても
オーダーミスでじゃんじゃん持ってきてくれるじゃないか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:12:34 ID:YjodZQDW
>>202

そ う と う 頭 わ る そ う だ な (笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:13:23 ID:8GmNmqr/
本当に肉の質で勝負してる?
肉の名前で勝負してない?
黒毛牛 煽りすぎだと思うよ、盛下がる美味さ。
まず〜肉でTポイント貰ってもなあw
先ずは肉でしょ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:25:02 ID:YjodZQDW

普通の美味い焼肉屋→オーナーが直接仕入れてくるのである程度の価格で一定以上のクオリティーの肉を提供できる

牛角 → レックスHDが加盟店からぼったくるので肉の価格にぼったくり料が転嫁される → だが価格は上げにくい → 肉の品質を落とす


209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:36:06 ID:dG5WCVDk
>>197>>198
よっぽど貧乏なんでしょう。
せめて2CHくらい格差なく文句でも言いたいんじゃない。


本当のことを言ってすまなかったな
ネットでは格差ないから好きなだけ言い返してくれww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:12:21 ID:bAvTW6yZ
>>209
馬鹿過ぎて相手にするのも面倒だからスルーしてたが言わせてくれ

日 本 語 で お k
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:21:18 ID:BfefCT4Y
>>209

BSE肉で狂ったふりをしたID:dG5WCVDkは嫌がる妹の菊門に
ビーフ100%の力を終結させて巨大化させたナニを〜・・・までは読んだ・・・・ここまでが限界
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:22:28 ID:BfefCT4Y

 いいかーキミたちー
    ___________________
   ||  プルプル                         ||
   ||        _____.   .(\___/)    ||
   ||    /■         ( ̄l▼ _ノ ||||||  ̄) ||
   ||  *〜.|     ▼  Y   7   ●   ◎|.   ||
   ||    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;.   ||
   ||   _|   |___ |■|-- (  。--。 )   ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   || §___丿      .|  |   |\__(( ̄));   .。   ∧_∧ < この牛はケガしてるだけです
   ||               ; |_|   |_| ;          \(´∀` )   | BSE症状じゃありません。
   ||___________________ ⊂    )   \___________ 
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧              | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧          |        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ ???????
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:22:19 ID:CVEBK2Hq
今西川口の牛革で一人で食ってるけどアベックばっかだわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:31:34 ID:BfefCT4Y
彼女彼氏とせっくる>>>>>10年後のスポンジ頭

家族の健康と安全>>>>>10年後のスポンジ頭

家族連れがいないのはそういうことだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:16:41 ID:+aJRdSG1
BSEはいいよ。
アメリカ人普通だし。
ハワイの牛角の方が日本の牛角より美味い。
日本の不振は外国行って穴埋めすればいいんだよ。
日本でぼったくってないで、中国からぼったくってこいよ。
インターナショナルじゃないのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:02:42 ID:szOZqpf/

加盟店からぼったくるのが主なビジネス内容なんだから、国籍は関係ないな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:13:11 ID:KyzCg3YR
牛角なんて焼肉店風居酒屋だろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:53:36 ID:QwxgKTbm
>>217
確かに
酎ハイは種類多いし酒はそこそこ満足度はあるけど肝心の肉のメニューが少なすぎ!
石焼きビビンバも量少ないし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:05:46 ID:pESDnHzq
>>217 焼き肉屋の牛角?は納得いかなかったが、やっと納得したよw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:55:51 ID:yahOjJAs
牛角て客の質が最低だな、学生みたいのばかり、叙々苑も昔は良かったがメジャー過ぎてだめだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:41:52 ID:IeN+bNOV
類友
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:54:37 ID:P6kNpwWV
もうフォーラムはやらないのか〜?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:04:18 ID:j7lEecSu
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:02:21 ID:ErBpoihi
フォーラム出た店が撃沈しまくっているからなぁw
これも、SV活動とか言い出さないよなぁ〜
それにしても、SV来ないなぁ〜
2.5%ロイヤリティ、下げてくれよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:40:35 ID:eQke8dIJ
近いうちに食いにいくどー。
俺が行く店はいい店ばっかだ。
ちなみに兵庫
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:20:07 ID:Xv0YiX2X
高い・不味い

牛角ラーメン最悪。麺が粉っぽい(`;ω;´)
冷凍食品のラーメンの方が美味い・・・・・あの味で600円とか800円とかありえないから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:40:32 ID:wChjaK5w
嫌なら行くな貧乏人
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:14:50 ID:Xv0YiX2X
金持ちならタダ券もらっても牛角なんかいきませんよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:37:42 ID:CnZv7rxs
食材は年中変わっているからな〜
確かに、雀の涙程度のコストダウンで
味がめっきり落ちたものあるな〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:47:42 ID:CnZv7rxs
>嫌なら行くな貧乏人

これってレインズの勘違い部長の反撃か?
これがビジネスマン気取りっていうやつ?!
飲食に向いてないんじゃないのか?!w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:50:50 ID:CnZv7rxs
自分たちの下に全てを見ているんだなきっと。
店に来る客もそうなんだろうなこういうやつって。
こういうやつが、牛角を益々ダメにするんだなきっとw
品格もなしか・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:52:17 ID:CnZv7rxs
>高い・不味い

牛角ラーメン最悪。麺が粉っぽい(`;ω;´)
冷凍食品のラーメンの方が美味い・・・・・あの味で600円とか800円とかありえないから

今年は「肉で勝負」らしいよ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:21:05 ID:Xv0YiX2X
肉で勝負して大赤字だして上場廃止になったんじゃないの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:30:04 ID:hiSFN4g9
食べ放題に牛角カルビが復活してくれればな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:40:32 ID:IqRCmjAc
食べ放題は時間短いし、食べたいのがないから、魅力なし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:32:00 ID:CnZv7rxs
肉で大赤字って、どう考えてもあり得ないだろうw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:34:38 ID:1pZ4ydPj
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:46:08 ID:9Iwdy6PA
鉄道は、いいなぁ〜

心が安らぐ・・・・・・・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:23:07 ID:IsZaRVQe
ひとりで行ったら浮く?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:30:25 ID:Xv0YiX2X
>>236

>>189
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:24:14 ID:C5mQnyxE
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:42:04 ID:ffIghulG
フランチャイズなんだけど、
ここのある店長が電話ですごい暴言吐いたんだよね

で、本人は「暴言ではない」と必死に否定してるわけ。
ついでにその店などを管轄するマネージャーと名乗る奴もすごい話し方なんよ。

あまりにも頭にきたので
この二人の通話録音テープを晒そうと思うのだが
こういうのって需要あるかね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:44:24 ID:rXMFtjKR
是非頼む!ここは再上場考えてるとか寝ぼけたこといってるから市況1でながしてくるw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:44:43 ID:rXMFtjKR
ニコニコ動画とかようつべにうpすると効果的だぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:58:31 ID:U58fSaWH
>>242
お祭騒ぎを起こしたいなら、反ニコ動のニュー速VIPでさらすのも
おもしろいぞw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:35:50 ID:wM55KtHB
本当にいいネタなら、とりあえずココにうpして詳細を投下するだけで、あとは勝手に祭りなるだろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:54:39 ID:Jkx0OFxQ
>>242
くれくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:45:46 ID:FOACnG1U
加盟金抱えて困っている方募集中だって
http://www.geocities.jp/vl_higai/
http://venture-fc-higai.web.infoseek.co.jp/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:28:54 ID:/SSL+nGz
>>242
是非頼む
内容によっては倖田來未の「羊水が腐ってくる」祭り再来
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:43:05 ID:rXMFtjKR
牛角は腐ってる祭りきちゃう?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:48:31 ID:rXMFtjKR
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014182091000.html

 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼
       ∪    (  \
            \_)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:49:12 ID:LKPWXclW
>>242
ぜひうpしてくれ!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:10:12 ID:9rLGfxyR
>>250
牛角はもうすでに腐ってるけどね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:12:52 ID:piXZQEsB
レインズは身内までが吐き捨てるほど腐ったな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:27:37 ID:StBOtJWB
この会社のお店は絶対行きません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:43:33 ID:piXZQEsB
予告:近いうちに加盟店の暴動が起きそうです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:47:30 ID:J+eMhQJN
プライムリンクとレインズの具体的な違いを教えれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:22:42 ID:fJF+sIlw
プライムが関西系だっけ?

うちのいきつけのとこはまったく悪くないんだがなあ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:46:05 ID:kLGdYdf0
>258九州系じゃない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 05:51:22 ID:bzxX9yZN
系列会社いっぱい増やした方が色々悪さできるからね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 06:42:34 ID:EII6GG54
プライムリンクの親会社はアスラポート・ダイニングですね。
大株主はジュピターインベストメント(ゴールドマン・サックス系)。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:26:54 ID:kLGdYdf0
独禁法の適用が厳しくなるとのことだね。
危ないと思うよ、ここ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:50:23 ID:fJF+sIlw
牛角のどこが独禁法に触れるのかkwsk
そんな独占的地位なのかここwwwwwwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:56:15 ID:43t19MG1
>>242
チッ、釣りかよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:53:03 ID:QJjWohsL
>263 今に分かるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
独占的地位というほど、焼肉のシェア取ってないだろうwww
君本当に法務担当?w司法試験落第www
優位的地位の乱用と言いたかったのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 02:57:22 ID:hi5IGDEh
BSE危険部位だけ優先的かつ独占的に買い集めすぎタンだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:03:31 ID:QJjWohsL
確かに独占的地位だ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:03:46 ID:o+xr0Fqx
>>265
頭わいてるのか・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:35:07 ID:04OOIKdx
食べ放題がチープになったら、売上激減したと
牛角のオーナーが嘆いているが、これってレインズの
指導の結果なの?肉で勝負より、まだまだ食べ放題じゃないの?
食べ放題だったら、牛角行っても良いかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:50:36 ID:Z0XnmkhU
やめとけ。食べ放題の肉はすげーしょっぱい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:11:46 ID:363Thsao
この前ロンブーの経済白書だかなんだかって番組で、激安食べ放題なのに牛肉が国産でしかも美味しいのはナゼ?ってのがあってさ、
(答えはこれだ!ワンツースリーってフレーズのやつ)

芸能人とかも来てる店だったけどオーナー曰く「牛を数頭まとめ買いして、すべての部位をそつなく使用してるから、ブランド国産牛でも
かなり儲かります」つってた。牛角ってなにしてんの?って普通におもたわ。
272242:2008/04/27(日) 17:18:47 ID:xrKM3Q1P
>>264
釣りじゃねーよ

いまケータイからPCにつなぐケーブルを注文してるところだ

ちゃんと知らせるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:07:19 ID:04OOIKdx
そういえば、プライムリンクの社長の山口って
フォルクスで結着肉のステーキ偽装表示で
マスコミに騒がれて退社したということだが?
言わば、結着のプロが牛角にいるんだね。

でも食べ放題だったら、結着でも良いかな??
出来れば、普通の肉食いたいが・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:32:29 ID:363Thsao

●食べ放題でも牛角とかいくやつは情報弱者通り越して白痴だろw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:30:11 ID:8aZdKbUe
>>269
プライムリンク系の牛角もこの間のメニュー改定で、
食い放題が激しく貧弱になった。
前は王様ハラミとか食い放題にあったのに。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:54:47 ID:v4Q58Q+/
>>272
冗談ならやめといたほうがいい ね
報復 怖い よ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:05:19 ID:04OOIKdx
時間は確かに短くなったし、数も減った。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:49:44 ID:2uxk/WlE
>>272
期待してるからね!
279242:2008/04/28(月) 15:29:22 ID:ST2vjqTz
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 19:54:47 ID:v4Q58Q+/
>>272
冗談ならやめといたほうがいい ね
報復 怖い よ



牛角関係者必死だなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:09:09 ID:4jMx8sA4
牛角関係者ってろくなのいないっぽいな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:47:22 ID:AZtFjB5J
いくら食べ放題でもあの肉じゃ電話で文句の一つも言いたくなるわ
282偽物禁止:2008/04/28(月) 20:03:49 ID:f6C2Zggf
日本食研の焼き肉のたれ使ってる牛角!

どうりで 下々の庶民の口に合うと思ったぜ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:22:05 ID:4jMx8sA4
それって焼肉やいても家やくな〜のCMのあのタレか?wwwwww
284偽物禁止:2008/04/29(火) 00:58:35 ID:ThctBfJ1
そう 業務用のな!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:53:37 ID:JdvPn1BU
もっともっと牛角の○部教えて
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:00:36 ID:2hnVPJoV
塩だれ にんにくだけの旨みじゃないな。
お玉に入れて、コンロで炙ったらどんなもの出てくるかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:30:44 ID:GEOYnxCa
え?なにがでてくるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:24:58 ID:Jkno19tz
>>287
レインズのどす黒い企み
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:45:40 ID:nzIqc61Z
>>279
早く曝してみろよww

もし嘘だったら普通に業務威力妨害だからなwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:52:24 ID:GEOYnxCa
どのへんが威力なのさ?(´・ω・`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:06:25 ID:GEOYnxCa
威力マダー?( ´∀` )
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:10:19 ID:wbKHwXi1
>>289
威力業務妨害〇
業務威力妨害×
293偽物禁止:2008/04/30(水) 18:35:23 ID:O4aVCcqM
どの店で食っても同じ味!

だって日本食研だからさ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:28:49 ID:2hnVPJoV
とっぽい会社だな、この会社。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:56:44 ID:aCM209JG
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 14:45:40 ID:nzIqc61Z
>>279
早く曝してみろよww

もし嘘だったら普通に業務威力妨害だからなwww





なんですか、この日本語もわからない
必死な関係者はw


アホか。威力業務妨害なんかになんねーよ死ねば?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:09:22 ID:q/zhEaae
業務威力妨害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まっ、無知でバカだから西山の財布に進んでなりにいっちゃうんだろうね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:48:26 ID:q/zhEaae
___
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    嘘だったら業務威力妨害だからな!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   / 
    ノ        \
  /´               ヽ


         ____
        /_ノ  ヽ、_\               だっておwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     業務威力妨害wwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
298276=289:2008/05/01(木) 14:38:17 ID:7weCWBRY
まあ嘘だったら
名誉損失罪にあたるなww
おーいカス店の従業員
早くネタ曝してみれやwww
とりあえず誰か牛角に通報して
逮捕されないと思ってる
馬鹿いるみたいだからww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:49:25 ID:q/zhEaae

        ___
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    嘘だったら名誉損失罪にあたるな
    |      |r┬-|    |     牛角に通報したら逮捕だな 
     \     `ー'´   /    
    ノ           \
  /´               ヽ


         ____
        /_ノ  ヽ、_\               牛角に通報だっておwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     焼肉屋が逮捕すんのかよwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:51:48 ID:q/zhEaae

o_________\          濠太剌利産        /
||\ │ /       \      ____AA      /________∩_∩
||― ┼ ―    *   \ *〜/▼ヘタリ ⊂゚ 。;P   //   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
||/ │ \       *  \  | ● ● (__∀_) / ./|ヽ  (_ノ   ̄  ■■■■
||        *        \'゙U U ̄ ̄U U /  / |ノ  .) Aussie beef ヽ  i (
||            *       \∧∧∧∧/ ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)
||   ☆              <        >    / /| ヽ__ノ   | / ./ ̄ 人
||          *       < 予 狂 >    | ( | ( ’’’     .| ( /  (__)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <    牛 >    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ, (__)
────────────‐ < 感 病 >──────────────
  ∩____∩  \,_WW_,/< ! の >   \``ヽ,ゝ   :;;;;;;;;ヾソ _,,,,,,
( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)≫ 肉 ≪ <       >   ,r'ヽ/ ,;;;;;,,_';;;;;;;;l''"-‐ ノ
 .| (゚)   (゚)  ヽ .≫ 骨 ≪ /∨∨∨∨\   ,'.,,  ,r'゙ハ ̄ハ ノ',! ハ\`r'゙
 l/___ l/// | ≫ 粉  /       !? \ i;;;;;;: iハノ,,レ' '" ,,レ' 'v'!;!
. ( 。--。  )  ┘▲ ≫  !/  (\___/)  \::;' | 「o;;;;i.   「;;;;oi. リ
/ (( ̄))_/  ■   / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)  \' ', 'ー'゙  '  'ー'"〈
  (/  ̄    ヽノ_ |/     /   ●   ●|     \.、""  、ーァ "" ,ノ
ヽ/○─○-(___ /     | ///l ___\l      \`'ー---─;'" プリオン♪
 |■   ▼   /       ▲  (  。--。 )\      \ ':;;;;;;;;',\  プ〜リオン
/ /\  | /        /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        \ '':;;;/、 \ ♪
▼(    ヽ /       _(____)./ BSE!.BSE! /__ カタカタ.  \/ \
   )   /             \/_____/               \
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:53:41 ID:q/zhEaae

     .___
   ./ ノヽ\             .     __   
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ; 
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /        | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
                    ; (_)      //
                             ( _) ;


    〜 虐 待 さ れ た 加 盟 店 達 に 愛 を 〜 
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:24:56 ID:cCnKTclF
AM/PMの赤字のツケは牛角加盟店に押し付けます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:28:25 ID:RMuI5Lfq
牛角カードを止めて誰か徳をした人いますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:14:29 ID:RMuI5Lfq
5000万くらいのキャッシュ・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:45:46 ID:BmOh/HTY
久々に牛角行ったら
メニューが新しくなってた。少し値上げした?
肉がまずくなってた
量も減ってるような
なんか経営変えたの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:17:36 ID:3qh1QiQ1
ここ、社会保険庁なみだろw
307 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/04(日) 17:48:34 ID:dqsJ6iJ6
日本食研(笑)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:51:44 ID:PS99fQ8Z
BSE牛にばんさんかんwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:54:55 ID:F9vwaTSs
>>298
〇名誉毀損罪
×名誉損失罪


お前も死んどけ^^
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:58:00 ID:neIk437y

ゆとりBSE脳って怖いねw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:12:08 ID:QS+l/+bO
まぁまぁ・・・取り敢えず意味分かるからw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:42:13 ID:neIk437y
そうそうw

NO1にならなくてもいいし、正しい日本語や熟語が使えなくても問題ないよね。ようは伝わればいいんだから!
もっともっと、特別なオンリーワンを目指していこうぜ!

ゆとりBSE脳パワー全開wwwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:08:06 ID:QS+l/+bO
同感!無理にNO.1になろうとするから、
加盟店から貪ることを考えるんだよね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:20:52 ID:DPbbmDgH
>>309->>312
お前らも面白いように釣られてくれてありがとうw

本当GWは馬鹿が入れ喰いだわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:39:06 ID:neIk437y
>>314

ブリオン脳は返しもVIPマニュアル本の基本どおりですねwwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:30:28 ID:lIW/ox/Y
>314
もう一度テレビに出なよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:39:07 ID:7+SUqYvW
デザートでスイカだしたけど売れませんでした><

ってか?wwwwwwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:58:20 ID:5d7YqJ6E
焼肉やいても家やくな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:21:20 ID:l2E+OyZl
食べ放題メニューがむごくなって、売上落ちてる?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:23:35 ID:GxTFanSB
レインズ様のお告げですから〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:35:15 ID:/kNNF8PZ
いつも行ってた店HPに無いんだが?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:00:31 ID:ou65+Sbj
おわったな牛角
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:05:07 ID:vpEkg1Fk
まいどおおきに食堂で、今度は9社に
フジオ、ベンチャリ、エリア本部が
集団訴訟を起こされたんだって。
ここも危なくね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:12:39 ID:88APYXAE
ほっかほっか亭事件以降ピンハネされ続けてる側も権利意識に目覚め始めたのかな?
FC詐欺とか色々あったみたいだし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:33:42 ID:XD9my/fX
微妙に荒れてるところ申し訳ないけど、
誕生日の1000円割引はがきと株主優待券は併用できますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:29:56 ID:muimRh5q
>>325
優待券の裏面に、「ご利用枚数に制限はございません。但し、他の種類の飲食券、割引券との併用、現金との引き換えは出来ません。」
とあるから、無理じゃねえ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:42:56 ID:boi/qcfO
平日の夜行くとガラガラだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:39:30 ID:qfp59u97
>>326
割引券と併用できない株主優待券て初めて聞いた
さすがレインズ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:06:19 ID:0MYuun9v
>>326
あっ本当だ。誕生日の1000円割引のはがきだけ見て
「フェア中及び他割引券との併用は出来ません」だから
割引券じゃなくて食事券のようなものは大丈夫かなと思っていました。
がっかり。
330325=329:2008/05/14(水) 00:07:07 ID:0MYuun9v
あっ!
お礼言い忘れました。
ありがとうございました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:17:23 ID:Bl31UIyI
>330
色んなもの出し過ぎて、訳がわからなくなっていますから
きっと使えますよwご幸運を祈ってます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:54:20 ID:Bl31UIyI
まいどおおきにに話題さらわれて閑散としているようだなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:29:20 ID:ndXd2JGg
>>327
俺のいきつけは平日でも待たされるがなあ。
食べ放題でもすぐもってくるし、
ここで言われてる不満がまったくない(肉質とかそんなのはともかく)店だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:31:02 ID:ZpQk6mAu
最近の牛角は酷いね。
肉はクズ肉並み、量は以前の半分、ホルモンは臭くて危ない。
ファンとしては悲しいけど、近いうちに大幅な店舗縮小するんじゃないかな?
以前の牛角に戻って欲しい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:54:21 ID:KRg3JQ45
でもTポイントたまるとツタヤでCDに出来るよ。
本末転倒販促が牛角らしいw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:52:40 ID:ndXd2JGg
だからどの地方の牛角なんだ。
うちんとこはあんまかわってねえぞ。
まあホルモンとか食わないからわからんけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 06:48:36 ID:f0hnoQxh
ガーリックやげんが消えたのが納得できん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:02:17 ID:OqdCjhRs
道向かいで 牛角とさかい がある
さかいの勝ち
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:57:31 ID:y/7X4TbA
どんな肉をどんな状態で食ってるかも知らずに。大衆というのは馬鹿その
ものだな
340325:2008/05/16(金) 21:58:21 ID:vgIoeoTe
一応ご報告まで。
友人が「割引券と株主優待券は一緒に使えるはずだ」というので
直接電話で確認してみました。(すいません、ここで質問しておきながら)
併用オッケーだそうです。
少人数で3000円引きは大きいので、ちょっと今月中に行ってきますノシ

皆不味くなったって言うけれど、神戸の牛角は美味しい方だと思います。
大阪の梅田はあんまり美味しくなかったけど
千林は美味しかったなあ(ずいぶん前なので変わったかも)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:01:39 ID:J+Axd/SZ
個店ベースで努力されているんでしょうね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:46:00 ID:QcakbFYa
なぜか牛角が「ロサンゼルス・ベスト・レストラン2007」でジャパニーズ部門1位に選ばれたらしいね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:41:26 ID:Xuyf9Z25
ロサンゼルスのレストランがゴミみたいなところばかりだとわかるな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:57:44 ID:Z7VG6Adx
ハワイの牛角も日本人で大賑わいw
でも、日本より雰囲気もあるし、旨い さすがUSビーフの本場は違う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:16:34 ID:VvG7XFyP
牛角や土間土間やってたっていう方、まさかこの人じゃないでしょうね。

このオーナー(ダミー社長を立てて本人は裏であやつっている)、
以前も有力FCチェーンで破たんした。当時 負債総額4億円超。
いまから10年以上前。多くの仲間のオーナーからも個人的にカネを
借りまくり踏み倒し、銀行はおろかサラ金、街金からも40社以上カネを
借りまくっていた。さんざん恨みを買いながらも、持ち前のエネルギーで、
のうのうと他のチェーンで復活したようです。
根っから事業拡大が好きで、再起してから、20店舗以上に店を増やした
ようだが、また 破たんらしい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:56:01 ID:jCr01rUS
USビーフの本場=BSEの本場?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:35:57 ID:dppjN8Ld
下北店の店員がジョッキを灰皿代わりに使っててどん引いた……何あの店(゜д゜)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:53:27 ID:OnxY7jRs
少しずつでも払っていた善良なオーナーは
いい迷惑だ。1億もそのままにしておくバカいるかよ!
これが、計画的かどうかは今後の問題だな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:00:55 ID:zUJ3biXZ
官僚と同じだろ。人の金だからテキトーに使ってゴメンねで終わり。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:57:21 ID:Cb3Ju8kN
普通ハワイやLAまで行って焼肉食いたいと思うかね・・w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:15:53 ID:5lm8mT3b
脳ミソが異常ブリオンのせいで繊維質になってきてるやつの奇行を問い詰めて上げてはいけない>>350
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:28:18 ID:OhNvWxxK
ここ高いよ。あの肉質であの値段。
サイドメニューはわりとおいしく感じるが、キャベツにタレかけて280円?
バイトの姉ちゃんはかわいいが香水のにおいぷんぷん。
待たされるし、料理来るの遅いし。
2度と行かないって書き込みよく見るね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:59:32 ID:5lm8mT3b
難波の牛角は店長のエロ心全開でえらばれたようなおねーちゃんばっかだったな。外で呼び込みしてたけどやる気ゼロ。
牛角ラーメンは死ぬほど粉っぽくてマズイの一言。あれで850円とか、友達と大笑いした。ラ王の方がうめーよwwって。

無駄に高いのはやる気のないおねーちゃんの時給かレックスHDのピンハネ分ってことなんだろw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:47:11 ID:54ab/jYe
登場当時は焼肉業界に革命をもたらしたと言っても過言じゃないくらい衝撃的だったけどな・・
このままだとそう遠くない将来に再生機構のお世話になってるかもね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:52:47 ID:5lm8mT3b

フランチャイズ商法にひっかかった馬鹿オーナーがやせ衰えていって、レックスHD本体は結構ぴんぴんしてたりしてなw

直営店増やしてるみたいだからそうもいかんか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:16:57 ID:E2ELKqgB
ここのMLってやたら送ってくるくせに配信中止依頼リンクがないのな
普通まともな会社のMLならあるのに。昔からこんなに酷かったかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:26:07 ID:5lm8mT3b
酷かったから上場廃止にしたんだろw
358名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:44:07 ID:HnHRlcRv
牛角の衛生面の汚さにはビックリした網とか汚ねえ洗浄液に漬けて
タワシで擦るだけだからな
タレも使いまわしだし…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:46:51 ID:CmjtY3+J

吉兆のささやきババアをアドバイザーに向かえるべき
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:43:28 ID:BbFsl0z/
盛岡冷麺なんでなくなったの…
温泉卵おいしかったのに。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:07:48 ID:nCKxa4JS

スーパーで175円で売ってる2人前入り盛岡冷麺の方が美味しかったからじゃないの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:02:01 ID:srFxG9ep
生ビール550円の値段のつけ方に疑問をかんじる。
原価は180円弱だろ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:55:11 ID:KKtWHEFt
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312205458

50円はレックスHDのピンハネ分だろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:43:08 ID:vUUAOBXe
ジョッキもオーダーで少し小さめだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:41:44 ID:sRXQbbxD
牛角浜田山店は最悪だ。
混んでもないのに店員の動きが鈍すぎる。頼んでも忘れてるし、自分から「新しいおしぼりお持ちします」って言っておきながらいっこうに持ってこない。終いには忘れてる。どうせならおしぼりをもって来てからそのセリフを言ってほしいものだ。
他の店員はお水を頼んだら、持ってきたと同時にいつの間にかまだ呑みかけのお酒を片付けてたし。
気づかなかった自分も悪いけど、せめて一言聞くだろうし、普通飲みかけのものを片付けないだろう!!とにかく店員のダメダメさに腹が立った。あれは雰囲気的に店長の責任g大きいと思う。
とにかくあまり行きたくない店だと感じた。

長々失礼しました・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:02:36 ID:jPoOYA08
ギュウカクさんに子供といったら、まずくて食べれないって言われた。子供は正直だね。そして他の焼肉店に移動。子供は夢中で食べてました。安くて食べれないレベルの料理って物凄く高く感じますね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:16:58 ID:J2o2Q9IG
>>366

牛角って、たしかにそんなに美味しい訳じゃないと思うけどさ

子供に『美味しくない』と言われたからって店変えるのはどうなの?

教育上良くないよ
よく考えてよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:28:46 ID:c+WIqcxt

不味くて高い所で我慢して食事することが教育上いいことなのか?よく考えてよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:00:45 ID:iHvd/NFL
>>368
少なくとも「おいしくない」と一言言っただけで
子供中心に大人がみんな動いて移動することよりはマシ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:57:00 ID:2ouuMf38
>>369
いや 美味しくなかったら店変えるだろ 子どもだろうと大人だろうと。


まあ牛角食べに行く家族層が、まずくて食べれないというほど普段子どもにうまいもん食わせてるとは思えないが(笑)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:02:00 ID:c+WIqcxt

糞角w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:20:00 ID:oF2OSPty
コンセプトも肉質も量も平気で破っちゃうからねw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:25:10 ID:7Z5SJr69
>>366
こういう親が増えてるから
日本はもう終わりだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:10:23 ID:g6dIoIxF
牛角の肉がまずいとかどんだけだwwwww
375浅草 一頭やファン:2008/05/27(火) 02:53:11 ID:44VEPE35
三社祭りの日評判の、一頭やに行って来たのですが?、ハッキリ言ってがっかりでした。
お通し、オードブル、スープ、サラダ・・興味津々でしたが、期待ハズレでした、
コックさんの気持ちは分かるけど、お客の立場からすれば高級店のイメージがあるから、それなりに期待している訳ですが
出て来たのは、創作的なもので、小粋なしゃれた料理では?残念
肉はそれなり、味噌汁は季節感が、肉の付け合せ等一考を。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:25:03 ID:fTxvwD6f
みんな思い出して欲しい
社長はクレームをそのままにするのが悪だと言いました

部長は100パーセント客は正しいと言いました

だから子供一人のクレームと言え肉、タレの味を変えないと行けません
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:27:31 ID:aWG3qsa4

日本食研涙目wwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:22:44 ID:P2nf9EKz
外食コンサルタントがトンカツ屋だとソース、寿司屋だと醤油、焼き肉やだとタレ・・・

客は食べにくるんじゃなくて「つけものを」を飲みに来るんだよ・・・ってタレや醤油の重要性と、ここさえ抑えれば味はいくらでもごまかせる
って話をしてるのを聞いた事あるな

ここもタレを変更して肉の質落として利鞘かせごうとしたけど・・・肝心のタレで失敗したってオチか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:50:32 ID:wHkGu9cy
ここさぁー肉だけじゃなくて飲み物も何気に高くねえ?
しかもグラス類をちゃんと洗ってないのか臭いが残ってることが多い。
近々オージー牛が値上がり必死らしいから量減らすか値段上げるか選択を迫られるだろうな。
そしてアボーン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:31:56 ID:AOeUpetk
最近、どこのチェーン店でもだけど、生ビ−ル100円セール やらないね! 
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:54:52 ID:ZBQIIicj

100円セールに対抗して、量の少ない中ジョッキ550円セールで対抗中
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:17:04 ID:LiTk4NqD
どなたか今日まで使えるクーポンをアップしてもらえませんか?
欲しいのは18時までに入店で使える早割牛角盛りのクーポンです。
HPに掲載してて今日行こうと思って印刷しようとしたのですが、すでに削除されてました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:21:54 ID:bDEfFiWw
通常メニューとビュッフェの肉は同じもの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:11:03 ID:Y5FVZ+9j
残念だが通常のお客とおたくは違うかもね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:42:22 ID:u0xLWyc3
残念だが通常のカキコミをする住人とおたくは違うかもね。関係者なんだろ?>>384
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:44:42 ID:6rMIufJH
関係者が必死ときいてw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:02:01 ID:IiU/4oTL
ホルモン系やビビンバ、クッパが最初に注文しても最後らへんにしか出てこないのは何故だろう
特にクッパは明らかに冷めかけてる時もあるし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:10:40 ID:/Ji3ay1Q
牛角って庶民対象の店でしょ?

なんで大瓶ビールが置いてないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:49:01 ID:KX2Lp2yN
>>387
先につまみとサラダをつくるよう教育されてるから
特殊と内臓もあとまわしの教育されてるから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:54:12 ID:6uGVDwRH
いつから生のレモン出なくなったの?店舗による?
粉末ジュースを水で溶いたような偽レモン汁、あれはヒドイよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:22:57 ID:/Ji3ay1Q
>390 コスト高で、みんな汗水流してうちらは頑張ってますもんで。。。。 
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:25:36 ID:WfaZlg/F
店長の脇の下からでるすっぱい分泌物を水で薄めてだしたらいいんじゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:34:39 ID:1dU2osi1
まじで世間は「大瓶ビールのブーム」らしい・・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:41:49 ID:oB4i8U9q
牛角って、最近客の入りはどうなんだ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:25:34 ID:lmiBGIaZ
レインズがメニュー統一してからダメ!
もはや机上の空論家しかいない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:26:54 ID:hcisVGvV
評判悪いが まぁ、安いからなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:07:23 ID:2AzfV+cP
此処のサワーってチェーン居酒屋より高いね
生系以外ジョッキじゃないし
食べ放題にしてレモン5杯飲んだ
ドリンク頼むと高くつくよな。貧乏乙!

でもほとんどの肉は頼んで1分以内で出てくるから良かった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:09:22 ID:s7jZ1aPC
>>397
ジョッキとタンブラー入る量一緒だぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:49:14 ID:2AzfV+cP
ジョッキが好きなのだよ
たとえ量が少なくなってもジョッキが好きなの

缶チュをわざわざジョッキに注ぐほどジョッキ好き

気分的なもんかね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:02:58 ID:j6joImtt
普通はジョッキの方が多いんだけどね。
同じ理由が・・・ムフフフフ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:35:46 ID:qrFdauYE
牛の解体ショーをやってる店舗は?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:52:02 ID:UfDMablC
なんだそのスプラッターショウーはwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:21:51 ID:mkcamShE
牛角しか言ったことないけど牛繁と比べてどっちがマシ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:22:36 ID:9fsQ5QXA
牛の解体ショーやってる牛角の勝ち
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:26:04 ID:MSBjrQyv
この前友達3人で牛角行って、全員2600円の食べ放題注文したんだけど
ラストオーダー30分前ぐらいから肉が出てくるのが遅くなってきて、15分前に
カルビとハラミ注文したら店員に「品切れになりました」って言われたんだけど
こういう事ってよくあるのかな?正直カルビとハラミが無くなる焼肉屋ってあり
えない・・・せっかく食べ放題にしたのに損したよ・・・
ちなみに閉店1時間30分前だったかな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:19:34 ID:BLFVHfpL
すたみな太郎ではありえない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:25:53 ID:Rs1dn8hs
明日の予約 キャンセルします。残念だけど・・・・
408405:2008/06/17(火) 00:21:31 ID:EbIyehlZ
ちなみに場所は北関東のとあるお店。
店員が牛の着ぐるみ着て歩道脇でお客さん誘ってたよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:28:16 ID:evrKZDX5
>>405
食べ放題にカルビあんの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:58:17 ID:LhcRBhLV

ttp://image.blog.livedoor.jp/koreanjapan2000/imgs/e/4/e4b06337.jpg

>最近までお母さんと二人で、一軒家の二階に住んでいて、一階で焼肉屋を経営していたのですが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:47:59 ID:pDhA2dpH
一週間前の金曜日に会社の同僚(俺も入れて四人)で北上尾店へ行ったが
≫405さんのように全員2600円食べ放題だったけど店員の
サービスと笑顔も良くて大満足でした。でもカルピスの味が薄くて
少しがっかりした。....と、大日本人の○橋さんが言っていた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:24:24 ID:8/repGRZ
この動画は私の考え方に大変ショックを与えました。
ぜひご覧いただけたらと思います。

http://ime.nu/saisyoku.com/pics_killed.htm
413名無しさん:2008/06/24(火) 22:34:23 ID:fCXY6Hs3
私もずっと前だけど、牛角に行ったら最悪だった。
埼玉県春○部市の春○部店(16号沿いの旧食べ放題店)
注文したのは全然来ないし、店員は大バカ&大アホ!!
商品説明が全然できない(こんなアホバイト使うな)
おまけに日本語が出来ない奴もホールに立たせてる始末。
うちの子供たちの方がお利口なくらい。
しかも店長は若僧だし。
店は暑い!(サウナかよ)
客がいないのに店員ばっか多い!(人件費の無駄)
肉が臭くて不味かった。
大好きなハラミが臭いなんてありえないよ〜〜
質の割に値段高すぎ。
マジ、安楽亭やさかいの方がウマイ。
お金払って牛角に行くなら、すたみなの食べ放題か家でホットプレートで
焼き肉をした方がずっとマシ!

414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:47:45 ID:mCOyDsLM
>>405
俺が食べ放題にした時は注文しても中々来ないし注文自体聞きに来ない(呼んでも中々来ない)。マジで最悪。それ以来行かなくなった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:35:51 ID:zDAXeAo2
文句がばんばんでるのはやはり関東が多いな
416権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/26(木) 20:53:42 ID:1ekUEUVP
牛角の店員さんってここは学校か?
と思うほど高校生風の若い子多いね。

接客面は問題ないけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:38:18 ID:UftUDQNI
飲食店のバイトやったことないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:09:15 ID:MIjGBIhQ
基本、外食・パチンコ・建築業は日本3大DQNセクターですから

上か末端にいたるまで低学歴がひしめき合ってますよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:09:00 ID:4XALhMkF
生ビールしか来ねーと思いつつちびちび・・・
料理来たー!っと思いきや肉かよ_| ̄|○
ねーちゃん「よーく焼いて〜」とか説明してるんだけどさ
七輪来てねーってw 焼けねーだろ?あ?

週末とはいえ7割入り、回せないことないだろ?
マズイ肉を接客で食わせてたんじゃないのか?
なにしてんの?さすがに次はねーよ
420天誅:2008/06/27(金) 23:14:35 ID:073HrhYd
どんどん亭の西大寺店のクソ店長ウンコしてから手洗えや
爪にウンコらしき物が着いたままで 料理をもってくるな
あれ見てから どんどん亭系列 ナショナルにはもう行かん
だいたい あそこ三宅を筆頭にアホばかり
潰れるな ナショナル○ーズ

注意したら 上から目線で言いやがるあの西大寺の
アホ店長 人間以下のウンコロガシ
親子揃ってアホで〜す。

あと 従業員の○島 裕子って奴も 客に料理持ってくる時の
あの 顔ブスすぎ 細すぎるし 早く昇天しましょう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:26:46 ID:7y6ILkeo
@佐賀
オーダービュッフェとやらを初体験したが…ひどいねぇ
しばらく食いに行ってない間にあそこまで堕ちたとは。
肉は固い、バイトはバカばかりで注文はロクに通らない、
タレはただの砂糖醤油…もう絶対に行かない。
422:2008/06/29(日) 08:56:38 ID:pwCLTesM
やすい肉なんだからしょうがないだろ
嫌なら高くてもいいところ行ったら?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:41:38 ID:UKvbtHm+
だから行かないって書いてるじゃん。バカじゃねえのw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:08:45 ID:BbtK/8KQ
短パンマン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:09:13 ID:OdkAXwPI
被害牛角株主のブログ
URL:
http://blog.m.livedoor.jp/advantagehigai/index.cgi
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:47:54 ID:fNm9ahqL
たん壷カルビとか結構うまい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:54:19 ID:Jaz4Im/Q
俺あれあかんかったわ。
普通のハラミだけでいい感じだ。
やっぱ店によって肉質もかわってくんのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:50:05 ID:Vx2Xvl/5
牛角と一牛って同系列じゃないの?
牛角がつぶれたけど、後に出来た一牛から継続してメールが届くんだけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:18:37 ID:TODSsX9S
錦糸町と両国は良かったよ
430権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/07/04(金) 22:30:04 ID:IZmJEJI3
牛角のキムチのうまさは異常
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:40:52 ID:KFskSlyq
死ぬほど味の素ふりかけてるとなんでも美味しくなるよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:47:19 ID:n5SGsHx9
「加盟店経営者が、仕入れ代金の具体的内容を知りたいと考えるのは当然」などと指摘。

その上で、「本部と加盟店との契約書に、加盟店側への報告義務についての規定がないから

といって、この契約内容では報告義務が認められない理由はない」と結論付けた。

よしっ!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:05:47 ID:Y/NuMii0
7の判決だね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:56:52 ID:hy3AHThH
【社会】 「感染リスク、認識すべき!」 なんと焼肉屋の8割が、ユッケやレバ刺しなどで"生食用"使わず…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215426302/
435午角:2008/07/09(水) 00:44:54 ID:oid8X0Ky
肉が薄っぺらくて飲み物高いから、同じくらい食っても高級店の方が安くつくことが
よくあって、「え?」ってなる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:38:05 ID:zyecZdC3
肉らしい肉が食いたい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:57:30 ID:7durA/iK
牛角の肉がにくらしいw
kgいくらで仕入れてるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:01:22 ID:kYJb+p0k
相当安いんじゃない?それが売りだってフランチャイズオーナー募集のCMでゆうてたよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:45:13 ID:h7pWFtxs
ここのトレサ見ると面白いよ。
ロット中に識別番号がいくつもある。
黒毛和牛もわろた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:35:53 ID:g63CQA6f
kgほにゃらかの肉がコスト伊豆分が載って、
レインズ、エリア分が載って店舗着。
USが安かったから、ある意味守れた品質。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:37:49 ID:g63CQA6f
あと産地値偽装問題がテレビを賑わしているが
黒毛牛もそういう意味では同レベルといえないかい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:29:43 ID:dCAP65ah
>>441
どういう意味でだ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:17:51 ID:Nh9/WhOW
牛角食べ放題って土曜でもやってますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:20:26 ID:dCAP65ah
>>443
わざわざここに書き込むくらいならホームページみればいいのに。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:22:06 ID:OVh/fkQW
だから黒毛牛の定義って何?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:23:05 ID:OhYol5HK
>>444
異常プリオンに前頭葉がスポンジにされかけてる人にむかってそのいいぐさはないよ(`;ω;´)モワッ

あんたは鬼だお!血も涙もない悪魔だお!(`;ω;´)モワッ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:36:33 ID:/Y6AmpFU
黒毛牛という牛はどこに行けば見学できますか。
牛角で黒毛牛見学バスツアー企画して欲しいな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:20:39 ID:OTBQewz+
>>446
泣くな強敵(とも)よ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:20:00 ID:mcSM5hi7
千里丘駅の階段下でのビラ撒き止めてくれ
邪魔だし混雑してるから危ない
急に階段の流れが止まる時がある
以前から牛角のホームページから言ってたんだけど変わらないよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:39:18 ID:H4H1JSNn
レインズ、「牛角」で割りばし全廃 ステンレスに移行

レインズインターナショナルは15日、
運営する焼き肉チェーン「牛角」で使用する木や竹製の割りばしを、
繰り返し使えるステンレスはしに順次切り替えると発表した。

16日から開始し8月中に全712店(6月末現在)で切り替えを終える。
年間で約205トンのゴミが削減できるとしている。
一部には海外から輸入された割りばしの品質を不安視する消費者がいることにも対応する。

そーす
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080715AT3K1500W15072008.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:01:11 ID:xnLhpGit
レインズ、「牛角」で割りばし全廃 ステンレスに移行
素直に環境問題だけで考えて良いのかなぁ?
ここからはいくら抜くのか公表してくださいね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:19:50 ID:I0UJBujV
今日も牛角千里丘は階段下でビラ配り。
避けようとしたら顔の真ん前にチラシを突き出す。
それでも無視したら舌打ち。
最悪だわ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:25:54 ID:eWk3VH5f
牛角はいらん回数券とか割引券のせいで値段たかくなってんだよな。はじめから割引後の値段でやってくれ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:16:03 ID:0AT3Gq9y
>453 冗談じゃないよ!割引分にはロイヤリティとらないとか言って
負担は全部店舗に押しつけ!優位的地位の乱用と思われるので、
近いうちに公正取引委員会に告発をします。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:18:26 ID:gV/M6NvX
たんぱんあほ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:05:08 ID:zPSqGY37
伊賀市、昨年度までの「在日」の減免認める 市県民税を半額に

三重県伊賀市が数十年前から市内の一部の在日韓国人や在日朝鮮人を対象に市県民税を減額していた措置について市は12日、
「昨年度まで市県民税を半額にしていた」と認めた。同県内では桑名市で本年度も同様の減免措置を講じていることが判明。
四日市市に合併前の旧楠町でも減免していたことが分かった。
伊賀市の減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、当時の上野市(現伊賀市)が、地元の在日本大韓民国民団(民団)や
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉を経て開始。市長が特例で認めたという。当時は納付しない人も多く、半額でも徴収したい、と始めたらしい。
35年ほど前は算定額を低くしていたり減額率が細分化していたりと方式は一定ではなかったが、最近10年は納付額を一律に半減。
市は2004年11月の合併前まで市市税条例にある減免条件「(市長が)特別な理由があると認める」場合に相当するとして
慣例として単年度の市長決裁を受けずに適用していた。
昨年度に半減措置を受けたのは市内の定住韓国・朝鮮人約400人のうち個人事業主を中心に在日韓国人35人と在日朝鮮人18人。
市が該当者分の納付書を民団と総連にまとめて送付。それぞれの団体が取りまとめて納税していた。
他町村との合併協議の中で「減免措置があるのはおかしい」との指摘を受け、民団、総連と協議。05年11月に翌06年度で全廃することで合意した。
民団三重県伊賀支部の申載三・支団長は「3年前に支団長になって措置を知った。参政権などを求めるのに日本人と違うのは不公平だと改善に応じた」と話す。
総連伊賀支部の金栄泰委員長は「過去の経緯は話せない」と語った。
伊賀市は市民税と合わせて徴収する県民税も半額にしていたが、伊賀県税事務所は「減額は市の裁量だが、半減措置は知らなかった」という。
県市町行財政室は「地方税上、条例の定めのない減免はできず、条例がないなら問題」、総務省市町村税課は「減免は各市町村が判断し条例で定めるが、
このような例は初耳」としている。
(中日新聞)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111302063852.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:22:56 ID:3y44D9Dc
最近の牛角どう?元に戻った?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:02:03 ID:SCzsmwMb
馬肉が注入もの
黒くて不味すぎ
Come Backしなくてよし!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:56:48 ID:7Sqx0HTj
正確に言うとCome Backと違うw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:52:44 ID:ealjyVuq
5年ぶりに牛角いったよ
塩ダレキャベツには感動した。素でうまかった。
思わずスーパーで売ってる塩ダレ買っちまった。
まあ、チューブニンニクと塩とごま油で自作できそうだが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:00:22 ID:PNaIbSuC
キャベツくらいサービスで出せよ! 
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:22:31 ID:3jSa9S9g
スーパーで売ってるのって店で出すのものと同じ味?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:32:25 ID:I+R3m1k+
スーパーのタレの方がニンニクきつい感じがしたよ〜。何か店のやつの方がうまい。
ちなみに自作しても中々再現出来ん…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:36:40 ID:i/sKg8oi
<食中毒>「炭火焼肉たむら名古屋店」を営業禁止処分に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217222689/1

こわいねー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:41:12 ID:edhNpOkk
牛角の食材を見ればまず無いだろなw
新鮮なほどややもすると、菌が多かったり・・・
皮肉なモンだよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:18:13 ID:egbDwBWP
一人焼肉決行したいんだが
カウンター席はありますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:23:36 ID:4MYB/Ocn
牛角に一人でいったことあるが、やめといたほうがいい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:16:00 ID:olG8PZF+
豚タンが旨すぎる
あの薄さと塩ダレが最高
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:54:44 ID:S656r129
豚タンは牛タンより安くてうまい!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:06:11 ID:ZI/TTgtd
ねぎみじんもつけるとマジでいくらでも食える
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:22:24 ID:b4KoroR1
ある居酒屋で豚タン生姜炒め980円ってメニューにあった。もう牛タンと値段が
変わらないね!(驚)   
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:37:05 ID:JurTkXf7
>>468,469,470,471 ふう〜.......
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:52:25 ID:hXwbzN04
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:49:58 ID:ehH1GsrK
近所の牛角は、メールで食べ放題割引とか1品プレゼントとかよくやってる
うまいよなー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:24:34 ID:sz+n6YQr
>>474
相模大野とか、あれでもうかんのか?と思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:10:46 ID:O82tS1g9
なになに?よくわからん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:26:55 ID:/Zv5BGHG
>>467
なぜか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:40:49 ID:Z9z5jsVd
最近肉の量減ったの?
とくに驚いたのが角切りにんにくカルビ。
5切れだぜ??
写真だと10数切れはありそうなもんだけど・・・
一切れが大きいかといえばそうでもないむしろ小さいのもある。
他の肉も写真と比べて2割くらい少ない。
南本宿店ね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:08:22 ID:aRtsm6V5
店員の姉ちゃん>塩キャベツ>有頭えび>ししとう>鶏>お茶
>たまねぎ>アイス>ほたて>のりご飯>わかめスープ>にんにく
>キャベツ>ハラミ>いか>豚タン>ピートロ>ロース>中落ちカルビ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:00:29 ID:HHWY7RPv
>>479
貧乏人が
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:59:26 ID:uRLAumUV
ここのタレなに?
醤油と砂糖とみりんをまぜただけ?
エバラ持込していい?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:30:53 ID:iqSeiIdg
近所の牛角に出来たての頃行った

超混雑してるのに、本部から派遣された?っぽいスーツきた『従業員監視員』が
ホールの手伝いもせずに、ずっとチェックシートに従業員の動きを審査してたわ。
本当、すごい混雑でオーダーすら追いつかない状況だぜ。

それでわかったよ。
この会社が何を見て・誰のために企業活動してるのかがね。
案の定、その牛角はそっこー潰れたけどね。

牛角本体自体が暗雲立ち込めてるのは、どうみても企業理念の欠如だわな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:45:57 ID:nByerqaw
食べ放題行った感想
【美味しかったメニュー】
カルビ(塩・タレ)
豚のタン(デカい。レモン汁につけると幸せ)
【不味かったメニュー】
上以外の全て
味噌タレ系メニュー
ホルモン
ウインナー
ハラミ
【改善して欲しいこと】
スープの器小さい
タレの種類が少ない
【今度持っていこうと思った調味料】
わさびと醤油
ごま油
タバスコ
バルサミコ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:47:32 ID:nByerqaw
食べ放題行った感想
【美味しかったメニュー】
カルビ(塩・タレ)
豚のタン(デカい。レモン汁につけると幸せ)
【不味かったメニュー】
上以外の全て
味噌タレ系メニュー
ホルモン
ウインナー
ハラミ
【改善して欲しいこと】
スープの器小さい
タレの種類が少ない
【今度持っていこうと思った調味料】
わさびと醤油
ごま油
タバスコ
バルサミコ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:48:20 ID:GuOGUkta
昨日、初めて牛角行ってみたけど・・・
肉は不味い、タレもうまくはない・・・・
値段は高めだし・・・
おとなしく、いつものさかいに行けば良かった。
期待して行ったのにな。
店員さんの接客はよかったけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:07:18 ID:PpprfGjc
>>485
牛角がうまいとはいわないが、さかいまずいだろ 普通に
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:33:08 ID:sBjiu5Rk
とりあえず肉食うだけの店の中でのランク

牛角<さかい<安楽亭

なぜなら安楽亭はクーポンで激安になるからw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:14:02 ID:yTEqrTRc
>>479
オレと大体一緒だw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:31:24 ID:jRW/gXIy
久々に昨日牛角行ったら
肉の質がめちゃくちゃ落ちててびっくりした
安いんだから仕方ない、の問題じゃないほどひどい
ロースは腐りかけみたいに真っ黒だし
カルビはほとんど油の塊
前はもっとおいしかったし、好きな店だったんだけどな
もう行かないと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:05:14 ID:S6AKNwoX
食い放題でロースだけ大量に
あと食うもんねえじゃんよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:39:09 ID:sP1JUfKn
店員の姉ちゃん>塩キャベツ>有頭えび>ししとう>鶏>お茶
>たまねぎ>アイス>ほたて>のりご飯>わかめスープ>にんにく
>キャベツ>ハラミ>いか>豚タン>ピートロ>ロース>中落ちカルビ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:18:16 ID:hd/8ZL1S
今さら、CMで肉にこだわる牛角ってやってるじゃん
マイナスイメージじゃないのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:12:10 ID:6OWEy/tw
ってか岐阜駅近くの店長19歳だってさ。
直営じゃないけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:16:42 ID:k5zL4X03
パチンコ屋みたいだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:28:58 ID:/4IGWGOX
牛角って一皿大体何gぐらいなの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:15:29 ID:oSWNovz7
牛角は冷麺はそこそこうまい
それ以外はどうでもいい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:14:48 ID:9jwGw2CU
人にはそれぞれ好みというものがあってな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:20:50 ID:Hb/aSz0g
>>496
冷麺はうまいよな。特に麺が。
硬すぎず柔らかすぎずで。くだもの入ってないのもいい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:54:39 ID:tGaXSa6O
WBSでもやっていたが外食減らしているんだよね。

それで日常のどうでも良い外食を我慢して、どうせ行くなら

馬鹿高いのは駄目だが、ちょっと高くても美味しいところに行く傾向なんだってね。

ここ、また時代のニーズから外れてきてるでしょうw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:12:25 ID:vWbTsqCe
だって焼き肉なんて肉やくだけなんだから家でやればいいじゃないかってことか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:08:17 ID:tGaXSa6O
>500

ファミレスとかの利用を控えるが、久しぶりに行く外食は
どうせ行くなら、少し高くても美味しいところに行く傾向が
顕著になっているということ。

久しぶりに選ばれる美味しい外食のカテゴリーから
ここは外れていないっていうこと。


>だって焼き肉なんて肉やくだけなんだから家でやればいいじゃないかってことか

そう言うことではないようだね。ちょっぴり高くても美味しい焼肉屋は流行っているよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:42:58 ID:pCbMZRvM
おい牛角
今年は肉で勝負するっていつ勝負すんだよ
もう秋になっちゃうぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:48:55 ID:vWbTsqCe
そういえば今週の大きな宇宙船地球号で「牛丼がなくなる日」って特集で牛肉くえなくなるって言ってたぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:35:05 ID:6+AYfSD7
牛かくの食べ放題いまもやってますか???
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:07:48 ID:5gOzsApE
食べ放題やってるよ。
気になったのだが、今やってる紙エプロンの駄菓子のつかみ取りは、紙エプロンを渡す店員のさじ加減じゃないか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:38:55 ID:GFjRYXh9
トン短だけ持ってこい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:02:53 ID:tGaXSa6O
ロイヤリティ収入減るとTカード祭強行か?!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:13:54 ID:5UPWgsE2
レシートがでかい
もっと小型化しる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:54:21 ID:u0qnG80p
食べ放題
牛角カルビが無くなってる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:19:24 ID:3enP6U7a
挙げ句の果てに黒毛系も無くなります!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:21:22 ID:3enP6U7a
それでも肉で勝負しまっす!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:25:49 ID:ZmlqA4KH
管理人さん。420の書き込みは人を中傷する文面と思います。削除した方が良いのでは無いでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:28:04 ID:ngOntHKT
削除依頼のしかたくらい読んでからほざけマヌケ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:58:35 ID:ftHxKHZV
カルビクッパだけ食べにいきたい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:54:39 ID:QcHTUa2d
大丈夫だよ
516514:2008/09/02(火) 22:16:12 ID:ftHxKHZV
>515
優しいね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:19:05 ID:pnY3Km+Y
加盟店、元加盟店オーナー生の声

http://venture-fc-higai.web.infoseek.co.jp/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:38:10 ID:BfYSMU0k
生ビール・・・・・・・・・・・  

世間と比べて高くねぇ?

学生にはホント辛い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:04:44 ID:1odrgP0Z
学生の分際で酒なぞ飲むなたわけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:47:35 ID:qWBWaBTT
>>519
失礼ですが戦前生まれの方ですか? 
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:53:56 ID:Vl8oLEIL
こんど、たまったTポイントがあるので友達と牛角に行こうと思います。
牛角のHP見たら、単品のお肉のgが表示されていません。

贅沢コースで食べるのと単品でいろいろ注文するのはどちらがいいでしょうか?(コースはお肉の総量が表示されています)

詳しい方教えてください。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:57:12 ID:1odrgP0Z
>>520
ゆとり直撃世代乙
523521:2008/09/07(日) 08:37:30 ID:LL4CJvs+
俺が聞いてるのに何で答えねえんだよクズども!!
たいした答えなんて期待しちゃいねえんだからさっさとレスしろや!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:10:49 ID:prgTcguz
ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:15:54 ID:MA76e4Fs
>>521
電話で直接店に聞け、ボケ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:13:47 ID:EJrwgghP
今越谷神明町店にいるんだが、クソすぎてワロタ
店員の対応悪すぎ、肉は凍ってて焼けない、炭交換頼んだら10分以上待たされてその間何も食えない
牛角なんてもう二度と行かね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:16:32 ID:7eMWvp/q
千代田物産、9月4日自己破産した
Tカードしかないなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:49:16 ID:ouUPhDij
フランチャイズの店舗が、本業で問題おこしたね。該当店舗はどうなるんだろ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:45:29 ID:CnaESOVL
>>528
詳しく
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:03:00 ID:UfnQWGvA
AMPM売却プギャーーー!wwwwwwwww

CEOがキチガイだと商売なにやってもダメだなwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:10:45 ID:UfnQWGvA
レックスHDはMBO詐欺で社会的な信用なくしたも同然だからな。
ワガママな子供がそのまま大きくなったみたいなカスCEOがコケルのをみんなまってたって感じだ。

早くつぶれろ糞会社
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:46:05 ID:dQmcf5Ao
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:46:27 ID:601bcnjs
どっちなんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:59:25 ID:T6Gqv69P
レックス・ホールディングス(東京都港区)が傘下の
コンビニエンスストア、エーエム・ピーエム・ジャパン
(am/pm)の売却を検討

牛角はいつ頃になりますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:22:54 ID:ibZ6A2nX
>>534
レックスHDは悪質MBOで株主集団訴訟の
最中だから資産売却は犯罪行為のはず
否定しないと朝鮮社長が逮捕されます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:22:49 ID:mYVqzxw2
牛角はもうなくなっても惜しくない店になった。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:40:46 ID:iA98ONIw
餃子の王将は大瓶ビール504円でした。
 
もし牛角で大瓶ビールを置くとしたら800円くらいですか? 
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:31:04 ID:wi0ENAsk
798円(税抜き)?w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:07:59 ID:YQKD+wK7
接客が最高に良い焼肉屋さんなのに〜
安くて美味しいのに〜
みんなは贅沢すぎるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:11:12 ID:jsgGOQ2O
ユッケ復活したらしいですけどおすすめですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:13:51 ID:0f5cc6P0
冷凍のコチコチ肉でも炭火で焼くと美味しくなるんでしょうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:43:42 ID:oFnBNXtN
遠赤外線で中まで焼けますよ。
だからガスに出来ない理由があります。w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:01:24 ID:lGw+NTjZ
>>539
おいしくはないだろw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:23:47 ID:9UMIAUmt
>>540
マジでおすすめ



しない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:53:04 ID:oFnBNXtN
焼肉のサカイをベンチャーが開発だって
Tカードなんかやっている場合じゃないよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:04:54 ID:nPryYNM4
MBO裁判に敗訴したねー。
もうこれで終わりだねー。
どこもお金貸してくれなくて今年中に身売りか倒産だねー。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:43:03 ID:oFnBNXtN
ここもGブランド決定ですか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:45:51 ID:P6R5YQGN
たしかここって儲ける為に従業員に重圧かけて酷使してDQN客を厚遇する事をTVで自慢してた企業だよな。
そんなズレた店でいい肉食ってもうまいとは思えない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:36:09 ID:OaRhK1xu
いい肉?
わらわすなよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:29:01 ID:VxyUIS7a
「牛角」MBO価格安すぎると異例の決定記事を印刷する

焼き肉店「牛角」などを展開するレックス・ホールディングスの経営陣が

実施した自社買収(MBO)をめぐる即時抗告審で東京高裁は12日、

レックス側が提示した1株23万円の買い取り価格を妥当とする東京地裁

決定を変更、33万6966円に引き上げる決定をした。

最近増えているMBOの株買い取り価格について、司法が変更を求めるのは

極めて異例。価格引き上げを求める個人株主の主張を認め、安易なMBOに警鐘を鳴らした。

原告団の山口三尊代表は記者会見し「株主の権利を守る意味では画期的」と今回の

決定を評価、最高裁に特別抗告しない考えを示した。一方、レックスは「特別抗告を

含めて対応を検討している」という。

高裁の決定は、MBOを実施した他社の例では、公開買い付け発表前の3カ月間

または6カ月間の平均株価に一定価格を上乗せしていると指摘。直前1カ月の

平均株価に13・9%加算したレックスの算定価格は妥当ではないとした。

MBOを実施すれば株式は非上場となり、短期的な株価や株主の意向に左右されず、

長期的な経営が可能になるなどのメリットがある。

[2008年9月12日19時18分]NIKKANSPORTS
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:23:26 ID:m8dPkZFh
>>550
当時市況板でレックスHD板みてたけど、あれは詐欺といわれてもしかたないわな。悪魔的。

CEOの名前忘れたけど、そいつの人間性の一端が垣間見えたね。いざとなったら回りを犠牲にして自分の保身に走るクズの典型って印象だった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:27:21 ID:CkcQZYWm
いつか刺されるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:49:33 ID:Z3yCCvcL
牛刺し食いたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:28:59 ID:k2Elz6ks
>>548 いい肉?
アホス
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:57:55 ID:agXZ+Ir1
牛角で飯食ってる奴ってアホしかいないだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:30:03 ID:Ra/Z2w1C
文句あんなら関わらなきゃいいのにw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:34:52 ID:bVij+DXo
今日はオーダービュッフェないのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:28:51 ID:V/WS3dkd
やみつき塩キャベツのタレどこにも売ってねぇ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:04:55 ID:WHsPKuV7
成城石井に無い?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:08:55 ID:20rFcKK/
オーダービュッフェの変更以降味が落ちまくってるな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:02:20 ID:F9sHqLm0
今年の牛角はTポイントで勝負(金集め)w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:06:00 ID:tAyhIdmJ
誰かレインズに販促の指導してやってくれよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:38:32 ID:fkOkL8QK
食べ放題の内容ちょくちょく変えてるよね
今回もまたデザートとか鶏肉とか
変わったらそれ知らせてほしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:15:50 ID:b+R4iCxB
>>562
あそこのマーケティングマジでクソ

統計の取り方もデータの読み方も高卒レベル以下だわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:34:13 ID:o73g7Niw
新規加盟店と契約する時にもらえる契約料がすべてだからあとはオーナーの努力まかせなんだろw

上場してたとき主な収益源が新規契約の時の契約金とかいってたぞIRで。カモにされてるFCアホスw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:25:23 ID:Q6bfaLt6
>>558やみつき塩キャベツのタレは牛角の塩ダレに
ごま油混ぜるんだろ。
うまい、うまいって言うから買って作ったら
にんにくの味すごいな。生野菜までにんにくくさくては逃げ場が無い。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:14:06 ID:NcKHonqj
>>566
市販のとお店のは違うから。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:19:16 ID:fuoOEvcn
東京新聞 : キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
ttp://web.archive.org/web/20051127030938/http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml

毎日新聞 : 寄生虫の卵 「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」
ttp://web.archive.org/web/20051129174618/http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/column/news/20051119ddlk13070232000c.html

※キャッシュ 文字化けするときはエンコードをSift-JISに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:56:04 ID:Ad8W5Zp3
店のキャベツのタレ売れや
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:49:28 ID:gxuLEbb1
ニンニクカルビは認める
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:17:36 ID:UunsCKRW
韓国人は胃がん死亡率が世界的にトップレベルらしいが、キムチや塩辛の食いすぎが原因つってたな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:49:45 ID:UF+vX50f
牛角となにか関係あんの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:17:14 ID:c4qg/GPN
>>572
化学調味料たっぷりキムチ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:41:07 ID:3NZEdOdl
食べ放題、子供も大人と同じ料金ですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:01:44 ID:3uePFVtX
久しぶりに行ったんだけど、改悪したな。
しばらくさよなら。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:25:26 ID:j//JVO4U
>>539
は?この前行ったけど最悪だったぞ。
水すら出てきやしない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:23:11 ID:CG6CDP3p
>>576
貧乏人だからじゃね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:38:50 ID:jMHspKKF
最初から水は出さねーだろ池沼が。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:59:23 ID:3OUrbtv3
塩キャベツのタレはスーパーに売ってますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:55:13 ID:jsVxmAif
>>579
なんと奇遇な、昨日牛角行ってそれスタッフさんに聞いたよ
塩キャベツには牛角塩ダレっていうのを使っていて、スタッフもなんとか持って帰れないかと思ってるらしい
家じゃどうしても再現できないよなあの味…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:21:01 ID:FWoV8Hut
なんとか持って帰れないか(笑)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:28:57 ID:1pELpbkQ
塩キャベツのタレ、スーパーで売ってるよ〜。こないだサティで買いました。メチャウマです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:08:52 ID:GHI6PYi5
>>582
全く味違うけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:07:12 ID:b0YqTA1p
食べ放題は一人でもできますか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:31:20 ID:XExlwGa2
>>584
過去ログくらい嫁。または店に電話しる。


結論からいうとできるけどこんなとこに書き込むくらいなら電話しろよ(笑)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:11:02 ID:e0U/E0yI
さかいの秒殺キャベツの味と同じなのはどうゆうわけか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:51:42 ID:v6LQx/0U
小片による最高機密の流失w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:43:40 ID:TD5XgUGF
肉はいいからキャベツだけ持ってこい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:05:47 ID:HDtm9/GX
改革途中だったのに中途半端で辞めざるを得ないのは非常に残念です。
(投資会社と外食企業は)淡水魚と海水魚くらい住むところが違ったんだと、
僕は最近思うんですよ。どっちも生きられないんです。全く価値観が違う。
しかし、業績が悪かったという点で、私は約束を破った。これは事実です。
Tカードで業績は全く回復しませんでした。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:00:59 ID:HThvXswh
>>589
誰?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:25:23 ID:bYo5KTqp
キチガイ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:41:26 ID:p7HfX+Id
ここ、うまいなぁ









鉄板焼きのイカがw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:05:10 ID:HThvXswh
>>589
つかTカードって使用料高すぎるし、もともと販促のためじゃなくて本部が儲けるための施策だろ?


レインズは加盟店に一方的に負荷をかけるからいやだ。商売が汚い
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:27:18 ID:MB0yI3Tr
TSUTAYAに確認したら使用料笑える。
TSUTAYA加盟店はポイント発行が使用料なんていうことはない。
こんな事があったら、通常デモが起きるだろうな。
時勢によってロイヤリティを変えられるのだから下げるべきだろうな。
時勢って世の中の時流だろう。レインズの時勢とは違うよな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:30:15 ID:MB0yI3Tr
ファミマのオーナー知っていますんで
聞いたらまた報告しますね。w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:28:35 ID:wy5Q6a8o
>>595
ちなみにうちは月8万プラスポイント分取られてる
実質ロイヤリティ7%超えてんじゃね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:01:12 ID:hsxxpykx
&食材は15%は載せるから良いものが来るはず無いわな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:36:47 ID:nUIS6mjC
Tカードのシステム使用料の何%が
レインズの取り分なんですか?
情報開示していただきたいのですが。
それともセブンと同じ目に遭ってみますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:41:28 ID:nUIS6mjC
Tカードを導入して売上が上がったと君らが
餅書いたすかいらーく様はどうなりました?
牛角は導入して売上貢献率どのくらいですか?
効果が無いばかりか、経費増だけを招いても指導って言うのかい?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:41:40 ID:+qshLeVh
同業ばかりワロタ

もう牛角辞めたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:21:31 ID:QsMGdRQE
食べ放題で追加の注文頼む時ってその前に注文した肉とかを全部食いきらないと追加注文できないの?


602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:22:43 ID:PY85xvCq
姑息な隠れ在日はほんと帰ってくれ。

戦前
<丶´Д`> <国として立ちゆかないウリの国の面倒を見て欲しいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリの国は日本の植民地にされていたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦中
<丶´▽`> <高給ニダ!是非ともついていって体を売るニダ 追軍娼婦するニダ
戦後↓
<丶`Д´> <ウリは無理矢理連行され、従軍慰安婦にされたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´▽`> <日本に密入国して商売するニダ!
現在の在日チョン↓
<丶`Д´> <ウリは日本に強制連行されて祖国から拉致されたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
---------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮へ帰国した在日
<丶´▽`> <北朝鮮は地上の楽園ニダ!日本なんかとは違うニダ!さすがウリの民族ニダ!帰るニダ!
脱北した在日↓
<丶`Д´> <北は楽園じゃなかったニダ!日本に戻ったから生活の面倒見るニダ!
脱北した在日の将来↓
<丶`Д´> <ウリはだまされて北に帰ったニダ。 責任は日本政府にあるニダ。謝罪と賠償を(以下略)
---------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´▽`> <満州で中国人にいじめられるニダ。日本人にしてほしいニダ…
(  ´∀`) <じゃぁ、日本に併合してあげるよ、日本の苗字を名乗ってもイイモナ
戦後↓
<丶`Д´> <日本に苗字を無理やり変えられたニダ!賠償するニダ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:51:24 ID:uHIzyM6w
全部食わないと追加ダメだろ。俺様はピートロは食わないから焼却して処分してるがな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:13:51 ID:V7ZG8A/r
まずい肉だ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:06:47 ID:rtoVpDNu
季節のシャーベットってもう変わっちゃったの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:34:15 ID:zYq2wETT
>>605
カボス

次はザーボン




その次がドドリアン
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:55:19 ID:IQXXKbDA
ここの材料一部中国産だよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:34:46 ID:4Wuw7cig
>>603
やっぱそうなんだ。
だとしたら食べ放題はあんま得じゃないかもな〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:06:11 ID:CuCPZDnd
安くていい肉はありません。
610名刺は切らしておりまして:2008/10/21(火) 15:38:37 ID:tWaR/kIe
初めて会社の後輩と行ったが、不味い。高い。最悪
二度と行かない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:47:52 ID:VN+ydeQf
>>610
と、貧乏なだけでほんとは味なんてわからない610が申しております
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:31:22 ID:65zfOGzs
日本人ってちょっといい顔してるとすぐに信用するからチョロイよなw
おめでたい民族だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:49:36 ID:7/sEEhZG
今年は肉で勝負するって早くしないと来年になっちゃうぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:37:19 ID:dt9GIegZ
大皿ってどこの店舗にもありますか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:52:40 ID:GD9TzqQU
>613
牛角は安心安全なUSビーフを使っていますで、大騙しにあったもんね。

誰も信用してないってw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:25:29 ID:EctxUoAJ
やみつき塩キャベツが、なんか手でちぎったような破片の集まりで出てくる時があるんだけど、どういうこと?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:45:46 ID:xzGKXlGG
手でちぎった破片だもの 何か?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:25:30 ID:+Q2eQH3/
今、平日限定の食べ放題って、ソフトドリンクの飲み放題ってついてないのですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:56:57 ID:Yhq1qqW4
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:36:58 ID:jKFMp2y8
ペットボトル持ち込みで可
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:21:10 ID:jX+NKjkV
【台湾】23歳の男子大学生、パンの早食い競争で優勝!→直後に死亡、窒息死か[10/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224915540/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:26:49 ID:50gQH0dz
>>618
ソフトドリンク飲み放題はだいぶ前になくなった。

食べ放題で行くなら、
飲み物は普通に頼むか、
アルコール飲み放題予約するか、
どっちかしかないよ。

予約すりゃ、祝日でも食べ放題はできるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:49:30 ID:Sd9Ftyvg
東京で接客とかが良いところってどこ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:30:38 ID:ED8SLxIF
ねーよ
牛角に接客求めるなんて兵だな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:57:48 ID:xRiOEeMp
>>624
たぶんこういうレスつくだろなと思ったら予想通り

でも実際接客求めないならそれこそ全く行きたくない
個人店行くわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:39:43 ID:CdyYE6M7
うちの近所の牛角は、最初に机に来たときに
飲み物の注文だけ聞きに来る。
いつも「水を下さい」っていうのが恥ずかしいんだが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:01:25 ID:tj8IfB6K
恥ずかしいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:44:45 ID:xRiOEeMp
>>627
水頼まなければいい


俺はジョッキで貰う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:57:09 ID:tA4gS1Ye
16歳だが今度某店舗で一人焼肉してくるのでよろしく
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:13:33 ID:gGxZ7d/k
>>629
ガキは松屋へ行け
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:23:49 ID:lQq2OXbF
おやじは吉野家へ

でもって おまえは いもや?

いや失礼w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:30:18 ID:tA4gS1Ye
>>630
残念だったなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 06:35:59 ID:46z6LOwf
>>631
いもやってなに?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:58:27 ID:IWFEoEsW
味噌のカルビだけ旨かった。けど店員が高校生みたいなガキばっか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:13:03 ID:mZ6SHgkN
ガキが行く店だから当然。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:55:37 ID:xP+y55Tw
>>628

だがジョッキでもグラスでも量は同じという罠

にわかが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:37:46 ID:PwMeAiyK
円高差益の分 肉良くしてくれよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:44:17 ID:BlM7d0Z3
中国養鶏場の飼料からメラミン 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225305008/
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:14:56 ID:dpMno2WM
>>636
飲みやすいじゃん

グラス倒しそうでコエー

ま 休みの日までわざわざ牛角いかねーけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:08:44 ID:fGE5mQpo
伊藤ハム叩いて安くならないのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:15:16 ID:sdZPwVCI
原材料に中国産使うのやめて下さいよ!
牛角は食べ続けたら、病気になる様なものを日本人に売りつけて、恥ずかしくないのですか?
日本人としての誇りはないのですか?
日本人を病気にさせたいのですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:43:30 ID:Veehqjnp
西山に「顧客の利益」って視点がある訳ねえだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:05:59 ID:OSGZucoq
Tカードという視点
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:25:51 ID:oGi4Behq
>>643
テラワロスww
毎月10万以上かかってるのにメリットねえ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:42:15 ID:UKHj8kxR
だから第2、第3のロイヤリティを
せしめる視点だけということよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:38:00 ID:4bHZQetJ
日本人の資格なし!危険な中国産食べさすなんて、まともな人間のする事ではない
人の皮をかぶった悪魔め
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:44:38 ID:aCb/Z46A
VLと一緒につぶれてくれたらどんなにうれしいか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:26:10 ID:hvO4V9Mj
円高差益もぼったくりか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:11:45 ID:Kwe+8f7W
米の質が悪い
改善しろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:59:17 ID:f/JGK+13
>>649
食べ放題有る限りは無理だろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:19:58 ID:W35tvms7
>649
Tポイントつけるから文句言わないでよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:26:03 ID:8x7bR5MC
コメは本当にひどいの使ってるね
食い放題だからって許されるレベルじゃないねあれは
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:51:45 ID:sRwrsyWx
>>652
まあ行かなきゃいいんじゃね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:22:59 ID:Ey7YSEy9
そういえば、元社長でその後、専務やってた大内さんは退職したのか?
それともクビになったのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:26:43 ID:Ey7YSEy9
パートナーズフォーラムはまだやってるのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:33:26 ID:sRwrsyWx
>>655
やってるらしい
行ったことないが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:21:57 ID:xhXhBviQ
入賞賞品もTポイント?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:53:16 ID:yMiQ7Gbg
フォーラムたりぃぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:57:54 ID:DlenGLiU
『筋があったら、切って召し上がりください』ってはさみ出されるけど、筋だらけで、切ったらくず肉がごみくず肉になったよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:16:46 ID:5sohV0t7
今から食べ放題食ってくる
久々だからかなりwktkしてる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:08:45 ID:T8GmZ7l6
タッパーの準備はいいか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:36:39 ID:IzN7n/Kn
タッパーなんかでもって帰るのは窃盗罪だからね。
警察行きだよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:58:21 ID:R/1D9r2C
こんなクズ肉の窃盗で捕まるくらいなら死んだほうがマシ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:55:37 ID:DEzVT5m7
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める [08/11/8]..

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:44:55 ID:mGypLoqB
藤井寺の牛角つぶれちゃった。
食べ放題で結構いってたんだが。
今日、前を通ったらホルモン亭になってた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:46:46 ID:DpdavHwE
久々に行きたい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:47:46 ID:c7TvioJa
久しぶりに地元の牛角行ったらなんか不味く感じた
他の店でもうまいホルモンとか食えるようになったからそう感じるだけかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:30:26 ID:t7zw0yUt
>667
TポイントつけるからTカード作ってまた来てよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:21:00 ID:Dt1Km8x7
>>668
おまいどこの牛角?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:57:02 ID:t7zw0yUt
Hawaii
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:32:02 ID:ROWn9jXI
一年以上前のことでクレームいれちゃったよ
そしたら電話かかってきた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:21:30 ID:w+FlXic5
この前食ってふと思ったんだがまかないってどんなの出るの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:05:11 ID:Si0scFHc
足立区の綾瀬店が店を軽くあぶって営業停止らしいが本当か?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:40:15 ID:p3gFV+yP
出資法違反:容疑で貸金業者を逮捕−−飾磨署など /兵庫

飾磨署などは14日、姫路市飾磨区西浜町、貸金業、山田福幸こと鄭福守容疑者(41)を出資法違反容疑で逮捕した。

調べでは、鄭容疑者は昨年5月、同市内の無職女性(53)に5万円を貸し付けた際、半年間の法定利息分2848円に対し5万5000円の利息を設定、
計10万5000円を受け取る契約を結んだ疑い。また、同月、同市内のパート従業員の女性(68)にも同じ契約で5万円を貸し付け、
昨年12月に11万円を返済させた疑い。他に少なくとも86人と同じ契約を結んでいたとみられ、余罪を追及している。【馬渕晶子】

毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20070515ddlk28040387000c.html

>山田福幸こと鄭福守容疑者(41)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:55:45 ID:Bc3zcatG
>>672
レトルト
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:21:19 ID:83EdYZG+
肉ほとんど売り切れてたのに、食い放題営業してんじゃねえ。しかもそのこと言わずオーダー取りやがって。横須賀モアーズ店。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:07:37 ID:7/vdVWRA
【株式会社レインズインターナショナル】
本社所在地:〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 アーク八木ヒルズ
資本金 :500 百万円
従業員数 :618 名(2007 年12 月末現在)
事業内容: 飲食店の経営
フランチャイズチェーン加盟店の募集および加盟店の経営指導
店舗の内外装工事に関する企画、設計および請負

↑これHPにあるやつなんだけど
>資本金 :500 百万円
これおかしいだろ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:27:06 ID:ke4qoIaS
>>677
5億円?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:00:57 ID:ak0c6Woc
>>677
財務諸表などではよくある書き方。
100万円ってのはカンマの切れもいいので、あえて5億と書かずにこう書く場合が多い。
嘘だと思うなら適当に有名な企業の財表をHPで見てごらん。
100万→1,000,000 500百万→500,000,000
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:11:54 ID:7AY0gywN
>>676
よしよし。ザマアww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:48:25 ID:MqE34NzI
安楽亭の勝ち
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:40:48 ID:/o7nbg2a
>>676
詐欺や契約不履行でクレーム付ければ代金と粗品が帰ってくるよ。
直接謝罪に来るって言われたら拒否ったほうがいい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:51:15 ID:eVA7VtQg
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:41:34 ID:nJsT41eO
■「歳末大牛角」プロモーション詳細
@「牛角の日’08」
・期間 2008 年11 月22 日(土)〜26 日(水)
・内容 以下の6 品を、数量制限無く期間中値下げしてご提供します。

牛角カルビ     490 円(税込515 円) ⇒ 290 円(税込)
ロース        590 円(税込620 円) ⇒ 290 円(税込)
ピートロ       390 円(税込410 円) ⇒ 290 円(税込)
上ロース      690 円(税込725 円) ⇒ 590 円(税込)
厚切り上タン塩  980 円(税込1029 円) ⇒ 880 円(税込)
生ビール      530 円(税込557 円)※ ⇒ 190 円(税込)※北海道の店舗では460 円(税込483 円)

数量制限無くても売り切れるんだろどうせww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:21:35 ID:YaX2G3Kp
土日も食い放題やりゃいいんじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:50:38 ID:WAlCWo6j
>>685
ただでさえ混む土日におまえみたいな貧乏人きてほしくない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:20:10 ID:gqmNGLfV
【焼肉】スタミナ苑がミシュランガイド東京の三ツ星に!【ホルモン】

『ミシュランガイド東京2009年版』が11月21日に発売されるが、なんとホルモンの聖地
足立区の「スタミナ苑」がこの度、三ツ星店として掲載されることがわかった

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1220201391/
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:55:50 ID:nYsp+L47
定期的に土日も食べ放題やれってコメント見るけど、これモーニングとかランチを一日中やれって要求とかわらないよな。客がこない時間帯曜日にきてほしいからそれをターゲットにしてんだろ?

うち蕎麦屋だけどランチメニュー出せっていわれたら2割増で出してるぜ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:05:44 ID:+fUA3sZC
そばやの言うとおり!

千葉の店舗なんだけど最近、ぜんぜん売れませんw
全盛期の1/4くらい…焼肉ははやらないんですかね

やっぱ寿司のが上手いしな、100円だし
衛生とかどうでもいいし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:23:36 ID:+fUA3sZC
蕎麦が一番蕎麦が最高!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:15:46 ID:nYsp+L47
>>690
儲かるしな
小麦値上がりしてても
692名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 14:26:20 ID:TJuREn42
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:28:28 ID:PIfceoWc
もはや食い放題しか価値がないことに気がつけ
そしたら土日も出せるはずだ
ってゆうか出せ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:03:19 ID:tFB8Awfn
>>693
つか牛角行かなきゃいいじゃん(笑)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:05:41 ID:tFB8Awfn
693が来る店に同業として同情
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:18:24 ID:OH/ACIq/
土日出すまで聞き続けてやるからな
覚悟しとけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:46:39 ID:h1woFjhy
俺は食い放題に行くと、モトを取るために必要がなくても網と炭の交換は最低でも三回はさせる。
DQN店員の嫌そうな顔がクズ肉に最高のスパイスだぜ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:01:58 ID:tFB8Awfn
>>696
暇なんだね
つかリアルに気持ち悪い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:02:32 ID:8OWQDeY5
>>694
同意。
食べ放題メインの店は他にいくらでもある訳だしな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:04:47 ID:tFB8Awfn
>>697
東京なら3500で美味い食い放題あるよ

わざわざそんなんしなくても
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:37:27 ID:uUAw/xjl
じゃあ牛角いらねえじゃん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:55:58 ID:R8/mTVDt
>>701
牛角に限らず文句いいながら行く奴の意味がわからん
価値があると思えばいくし無ければいかない
そんだけだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:47:49 ID:+qcC8CCe
なんでTポイントごときのためにわざわざ金払って
ま〜っずい旨み牛食わなきゃなんねーの?バカ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:45:37 ID:uPj+nk21
宴会コースは4人以上でオーダービュッフェは1人からでも利用できで
宴会は土日もおk、あっちは平日のみでどちらも内容は同じなんですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:22:19 ID:Ofuo+yI9
祭りどうよ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:14:13 ID:9GOGrMrH
>>704
牛角カルビなんかは宴会コースだけでしょ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:43:35 ID:FtsGSqY1
今日から生ビール(中)190円か
飲みにだけ行くかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:23:42 ID:x6LnCqzP
>>706
食べ放題にカルビはねえ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:49:49 ID:FQ5YWPMe
ビールとハラミとキャベツだけで一時間
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:52:47 ID:5rdv/JSK
塩キャベツ、頼むたび量がまちまちだぞ。改善しろ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:48:39 ID:x6LnCqzP
>>710
店に言え
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:44:59 ID:dzC2nTcI
いまフジで、クレームの番組を放送していた。
実況板では
31歳の部長の態度が酷く、牛角へ行くものかという
書き込みが多かった。

こんな会社が経営しているんならという、企業イメージの低下を招いている。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:48:22 ID:UKr2M74k
圧倒的なイメージダウンだったな。牛角つぶすための番組だった。牛角の印象が最悪になった。もういかねー。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:15:42 ID:CSIBIjLp
創価と公明党
在日朝鮮人特権
同和利権
日教組
ジャニーズ
嘉門洋子・益子梨恵・須之内美帆子・宮脇麻衣子

真実を伝えてないと気づいた時から新聞を読まなくなった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:25:37 ID:5rdv/JSK
ようつべに上げてくれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:06:11 ID:U3hEkaSz
>>684
今日、横浜のとある店に行って食べてきた。
カルビとロースを主に食べたんだけど、
二回目以降に注文する肉の質がどうも初回注文の肉より質が落ちるんだよね。
今回に限ったことじゃなくて毎回感じていたんだけど今回も予感的中。
初めに注文したのは餌というか釣りなのかな?
中の人教えてよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:18:22 ID:toxQTpRJ
よくわからんけど、それをする理由がなくね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:16:12 ID:opPhKsz2
意味が分からない
どれも同じ肉に決まってんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:17:14 ID:2wDlY8B+
>>712
俺も見た。40歳代の社長と31歳の部長だっけ。
あれはドン引きした。
「若くて優秀」ってのは「誰に対しても平気で罵倒できる」ってことなんだね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:19:44 ID:sM2v78jO
今日込んでるかなー
お腹空いたからこれからいってこようかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:49:25 ID:toxQTpRJ
まあ俺は見てないからしらんが、
いつもはクソほどえばりちらしてるのに、
テレビ出た途端豹変してるほうが、
店長とかそこらへんの人からみたら切れそうなんじゃないかと思う。

まあ企業として出てここで言われるようなイメージを出すのもどうかとも思うが、
結局働く人次第で、
その人らが徹底的に不信感持つよりは、
まあいつもどおりだな、あほがと思われたほうが、
実際に働いてる人の士気?としてはましなのかね。
いや適当だけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:30:01 ID:YbHCWldg
>>718
中の人?
同じじゃないから言っているんじゃないの?

それとも君の観察力と味覚が乏しいだけかな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:00:56 ID:3WmxdiwS
TVCMやって安売りすれば客来るよ。
Tカードはいらねーよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:51:30 ID:3LcqiKCq
>>722
中の人だが同じだ
味に慣れるだけじゃね?横浜のどこだかしらねけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:21:20 ID:FNudge0+
中の人が同じ肉だと言っているのに、違うと言う>>722の観察力と味覚に脱帽。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:25:02 ID:FNudge0+
牛角って過去二回しか行ったことがないんだが、率直な感想。
(普段は、チェーン店なら平城苑。基本、個人店)

一回目・・・単品で注文。味、まあまあじゃん!値段、やすっ!
二回目・・・一回目の好印象もあり、タベホにした。めっちゃしょっぱくて、量は食えたもんじゃない。

三回目・・・まあ、機会があれば行くかも。単品で。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:10:51 ID:E8pdGx1U
俺、肉どうこうよりあの店員のテンションの高さが苦手。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:33:49 ID:5V06/hvF
食べ放題、お得な感じするけど、米を少し放置しといたらバリバリに固くなってた。どんな米つかってるんだろか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:21:03 ID:e+BH/u0e
まともなルートじゃ売れない米
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:16:13 ID:nUGG698P
牛角ひとりで行く人いるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:44:02 ID:3WmxdiwS
Tポイント貰えるから行く人っているの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:58:17 ID:JPbxY53W
深夜営業しろ
これは命令だ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:56:50 ID:3LcqiKCq
>>732
キモイ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:02:17 ID:VFHAJVa4
塩キャベツの量が行くたび違う。何度ここに書けば改善されるのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:31:52 ID:BaDH+j3L
>734誰に言ってるのか分かんないよ〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:08:43 ID:BaDH+j3L
いつもこの値段だったら牛角がNO.1。
Tポイントもいらない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:25:38 ID:/51Lj9nl
部長「おめえらよぉ〜、考え方が甘いんだよ!」
   ↓
エリアマネ「おめえらよぉ、ちゃんとやれよ!」
   ↓
現場のスタッフ「…」

できれば行きたくない
ああいう現場かと思うと飯食うテンションになれない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:20:45 ID:8pa/dC4F
>>734
何度ここに書いても改善されないよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:12:37 ID:hbQIRDby
>>732
むしろ昼から営業しろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:18:38 ID:QAzD6oyY
>>739
昼やってるとこあるよ
塚牛角食堂池
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:13:41 ID:jNa81bC6
ビール190円につられて行ってきた。
すっごい混んでたから店員パニクってた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:17:13 ID:4fuz1pxH
今いってきたよ。
肉は290円カルビロースのみ
飲み物は190円ビール。
あとご飯特盛りを二人で分けて、それでも4人で6500円もかかったよ。
もういかない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:50:40 ID:QAzD6oyY
>>742
4人で1500円も出せないなら焼肉屋いかないほうがいいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:44:51 ID:g5QKEUVr
>>742
これは酷い
おまえたちは外食する資格が無い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:21:15 ID:iRxAw8EI
CMみて初めて牛角に行った。皆はまじで定価の時いくの?昔ハッポースチロールに1〜2k入って980円ぐらいだった冷凍食品と劣化したからタレに漬け込んだ奴じゃない?まずすぎでセール5品生2彼女ソフトドリンク1滞在30分位で帰ってきた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:27:17 ID:aTDY/M/B
新松戸店、火事です。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:30:27 ID:4fuz1pxH
まぁまぁうまかったと思う。でもあの甘タレは失敗だね。
市販の安たれのがうまい。
それとカルビロース290円って、そのくらいが妥当じゃないか?
ロース600円、タン800円って、高すぎだとおもうが。
おれは安楽亭のがいいや。
安楽亭も肉高くなってきたけどね。
てか、肉がどんどん高くなってる理由がわからん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:54:38 ID:VFHAJVa4
俺はエバラのビンを持ち込んでるよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:14:11 ID:FohyBdvG
>>747
つバイオ燃料
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:56:39 ID:QIJYlmF1
値段下げなきゃ客取れねえってか
まあそもそもそのくらいの価格が妥当なんだけどね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:36:49 ID:CBs+S4kI
Tポイントいらねぇから
その分肉にしろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:17:29 ID:8qHFMWGT
行こうと思ったんだけどいつも行ってる焼肉いちばんに入っちゃった。
明日行くわ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:48:02 ID:1Yx76BXL
ビュッフェってまだやってるの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:58:34 ID:1rd71TcD
あの醤油とみりんと砂糖を混ぜただけみたいなタレを改善する気がないのは何故なのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:30:23 ID:CBs+S4kI
>754
それが良いというファンが多いんだよ。
でもTポイントはいらねぇってさw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:46:42 ID:np1Fza9O
やみつき塩キャベツ食いたいから牛角選ぶけど、あのタレはないわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:15:06 ID:4ffAp7bl
>>756
サカイの「秒殺キャベツ」は同じ味です
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:24:15 ID:k7MOnaoD
祭りは明日で終わりか。 
明日行こうと思うんだが、混んでるかなぁ。今日は平日だったけど混み具合はどうだった??
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:46:28 ID:tRj7nrU6
>>758
うち10時半まで満席
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:30:40 ID:FPHmSFbr
今日行って来たよ〜

7時位に行ったけど
混んでたよ〜

イベントだから
安くおさまると思って行ったのに

2人で支払い
7755円だった〜
【私は酒類一切飲まず】

この合計金額なら
他で食べた方が、
まともな物食べれたのにな(泣)

結局高くついた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:25:44 ID:hR8heNBK
安く食えなきゃこの店の存在価値はない
焼肉界のドンキホーテをめざせ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:44:04 ID:BSLketek
昨日行ってきた。あの値段は大満足だけど忙しすぎて店員テンパりすぎ。
北千住のデブ(多分責任者クラス)が客の前で店員を罵ってて気分最悪。しかられてる奴の接客自体は清々しかったがデブで台無し
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:06:29 ID:hUrGmFJU
>>761
ドンキってイメージ程安くないものも多いし(安いものもあるけど)その点で牛角(イメージ程安くない)と似ている気がする。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:46:37 ID:+Kr6LUag
北千住に牛角あったっけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:56:52 ID:BSLketek
駅付近のトポスってスーパーのそば。
まあこの期間安すぎだし、今回は我慢だ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:45:53 ID:WT8rThKs
今安いキャンペーンやってるだろ?
当時の職場のオタクの奴がビールと割安商品だけで安くあげて飲めるとか
抜かしてるのを思い出した。
貧乏くせーみみっちいイメージしか湧かないw
そもそも牛角自体が庶民の味だもんな。
でもここのチャンジャの辛さだけは認めてやる。あれはうまい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:38:28 ID:tRj7nrU6
>>766
そーゆ奴に限って、俺は客だ〜みたいに偉そうなんだよな…おまいらは他のちゃんとしたお客様のおかげで食えてんだぞと小一時間(ry
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:46:37 ID:AUG/YRNz
二時間待ち(´・ω・`)ショボーン

(ノ-_-)ノ~┻━┻
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:59:47 ID:Xeye74m9
貧乏人大集合
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:05:19 ID:k7MOnaoD
行ってきたぞ〜。やっぱ混んでたねぇ。開店一時間でもう待ってる人いたしね。でも従業員はテンパってなくてよかったぞ。 

ただ、牛角ってユッケとかレバ刺しとかないんだな。知らなかったよ。ユッケ好きなのになぁ。食べたかったわ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:16:15 ID:F37fLSpr
行ってきた 安いしうまかた!(b^ー°)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:00:27 ID:wDLFucWT
安いメニューにはそれなりの理由があるのが分かったw
上手かったのは割引してないホルモンと、ハラミw
てか、290円って安いと思って店に行ったが・・・実際に食べたら適切価格なんじゃね?と思った。
ビールは安いがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:03:37 ID:f1Cp4ih8
原価率90%のカルビとテレビコマーシャル
輪をかけて、新聞折り込み広告と
狂気のフェアで客が来ないわけ無いだろう。
これで反応が無かったら終わったね。
しかしただのバカかどうかの評価はこれからだろな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:09:04 ID:/LjiWUSn
>>773
激安でコミコミにするぐらいなら、ちょい安で継続的に集客するべきだよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:47:51 ID:75xyLvIZ
焼肉屋って夜しかやってないところが多くてやだな。
俺なんかはむしろ昼に食いたいのに。

この辺じゃ昭島モリタウン店しか昼やってないよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:56:36 ID:NeIbBHaA
やみつき塩キャベツの量を統一しろ何度言えばわかるんだ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:00:19 ID:f1Cp4ih8
>>776
少ないときが標準なんだよきっと
量が多いときはお得なんじゃないのか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:13:03 ID:/LjiWUSn
>>776
店員に言えなくて涙目バロスwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:28:21 ID:9VLxm59N
>>770
ユッケなくなっちゃったよね↓前はあったのにさ。
ユッケをコンモリとサンチュに巻いて頬張りたい!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:24:21 ID:9EPRTMnG
安いキャンペーンで忙しいのに時給同じのバイトども涙目w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:39:25 ID:NeIbBHaA
使えない店員ばかりだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:02:31 ID:22wYuDqZ
ユッケ扱ってるとこもあるよ
品質管理が難しいから基本扱ってないけど
衛生検査が良かった店は取り扱ってる

783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:11:42 ID:f1Cp4ih8
ピンクの牛肉のユッケ食べたい。
黒い桜ユッケはいらない。
Tポイントもいらない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:30:59 ID:/LjiWUSn
>>782
嘘情報乙
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:44:22 ID:p9+Lfjvz
ベンチャーリンク時代の方がましだ。
いやほんと悪化の一途。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:53:29 ID:NeIbBHaA
一牛といい勝負になってきた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:12:18 ID:f1Cp4ih8
VL時代はVLが良かったわけではなく
USビーフのプライムが豊潤にあったお陰(レインズもかw)
VLもレインズもUSビーフがなければ何も出来ないだけ

USビーフ>>>レインズ、VL

牛角を作ったと自画自賛のVLの頭のセンスが
良いから一牛はすごかったよね
本当にあの肉には驚いたよ

ピンクのユッケ食いたいだけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:14:02 ID:f1Cp4ih8
http://www.ichigyu.com/
終わってた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:39:17 ID:tfsEjJXP
■ 新聞やめて貯金しましょう!

まずは購読料を見てみましょう
1ヶ月   4,000円
1年   48,000円
10年 480,000円

48万円!まったくもってアホらしいですね。
「10年無事故で20万円返って来る保険」よりもしょーもないです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『 新聞はいらんけどチラシは欲しいんだよなー 』という人へ

チラシがないと特売品がわからなくて困る?
でも特売品の差額で1ヶ月4,000円浮かせるのは大変ですよね。
チラシは店に行けば置いてあります。無くても店員に言えばくれますよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:30:39 ID:c7vQ4OFD
Tポイント

月10万の(ポイント発行+利用料)場合
1年120万
5年600万

利益効果・・・?

新聞は少なくとも新聞紙は増えることは確実
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:15:07 ID:k8vONPTb
>>790
費用対効果が低いものを強制的に加入させるって酷い商売だよな
ファミマはそんなに利用料とられないって聞いたんだけどどうなんだろ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:48:15 ID:pDTLSJgS
利用料は知らんが、ファミマはファミマカードを廃止し
ファミマTカードに移行した。
なんか優遇あったとしても不思議ではない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:28:06 ID:k8vONPTb
>>792
牛角も牛角カード廃止してね?

牛角が嫌いなんじゃなくレインズの怪しげな錬金術が嫌いなんだよな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:33:33 ID:MGOazHlR
一人で食べ放題を食べに行ったが悲惨だったな
一人だったから各メニュー一人前しか頼めないし持ってくるの遅いし
全然満腹にならないまま店を出た
牛角ってこんなんなの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:34:19 ID:f3MBN6fI
ツタヤなんか行かないからツタヤカードとか言われても困っちゃうんだよな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:39:21 ID:f3MBN6fI
>>794
食べ放題って利用した事無いんだけど
どこも1人一人前しか頼めないの?
牛角だけ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:55:37 ID:k8vONPTb
>>796
食いきれないのに10人前とか頼むバカがいると想定したマニュアルなんだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:09:08 ID:2+Ai3okH
>>796
行き着けの焼肉屋の食べ放題は普通にxx2人前とxx2人前みたいな注文受け付けるな。
こっち食べ切る前に追加するか聞いてもくるし。

今はメニュー変わってなくなったと思ったけど評判悪い甘太郎の焼肉食べ放題ですら
同じように注文できた。<あそこのが評判悪かったのは最初盛り合わせが強制なのと肉来る前から時間カウントされたせいだけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:13:29 ID:c7vQ4OFD
>791
これをレインズでは本部の加盟店に対する販促指導と言うらしい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:20:05 ID:c7vQ4OFD
Tカードに加盟しているすかいらーくは
何であんなに撤退するの?
Tカードに加盟すれば売上上がるんじゃなかった?
元ベンチャリ出身のペテン師見てるだろ?!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:49:25 ID:a8KImCcl
やみつき塩キャベツの量を統一して頂けませんか?毎回毎回、量が違いすぎます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:38:17 ID:lFO6cTj+
>>801
粘着きめえw

803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:12:47 ID:6mNFeOgS
他に楽しみがないんだろ
そっとしておいてやろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:07:22 ID:2fkydywk
Tカード持っていないのでお肉を良くしてください。
ただただ おいしいお肉が食べられればいいです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:16:03 ID:k8vONPTb
>>801
どこの店だか晒せば誰かが言ってくれるんじゃね?
つかgだから芯が多ければ少なく見えるのは真理だぜ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:49:07 ID:HGuJMbgO
黄な粉 アイスはまあまあ
食べ放題も こんなあもんじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:31:01 ID:bN1aW9nV
俺も地元のチェーン店ばっかり行ってる貧乏人だけどさ

本当にありえないわここ・・・・化学調味料の味しかしない焼肉屋って本当にあったんだね
もっともっと安くて良いんじゃないのか?ほとんど豚の餌だよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:47:13 ID:soIxGO81
>>807
で具体的にどこのチェーンだい?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:51:08 ID:dWEjMZ64
>807
地元のチェーンなら、そこも化学調味料塗れのはずだがw
カップラーメン美味い旨い食っていてそれはないよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:52:04 ID:CpXpUUKl
>>807「ぶひぃ…」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:59:39 ID:XNoM2i0D
フェアの時行った
生ビール9マッコリ2厚切りタン4ピートロ3カルビ2ホルモン3ギアラ2ベーコン2キャベツ3
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:38:47 ID:uCIWfNTd
でっていう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:45:25 ID:Op8+zFXD
ピートロの大きさが違いすぎる。同じ大きさに揃えろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:21:51 ID:swWjjh5G
>>813
お前キャベツのやつ?キャベツ太郎と名付けよう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:12:27 ID:V1ZocLUt
あのクジは本当に当たり入ってんのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:53:15 ID:HIH0C9xh
ないわアホ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:37:03 ID:I0gO0pCF
くじはいいから肉だよ肉!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:29:08 ID:xaUKZ5rS
食い放題のワカメスープがしょぼい なんとかしろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:06:57 ID:EZeyk+K5
>>818
うるせー貧乏人だな
文句あるなら行くなよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:26:03 ID:KaEsbG/T
ワカメ酒はないですか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:54:13 ID:EZeyk+K5
>>820
日本酒にワカメいれればおk
あとはバイトナンパしろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:48:43 ID:VQJXMZpS
ここのバイトはアホの子が多いな。
改善しろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:18:09 ID:RUAz0nvj
客質悪そうw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:25:13 ID:EZeyk+K5
改善しろがスレ住人に伝染しててワロタwww
改善しろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:49:12 ID:uGg/3Q9q
炭火以外全部改善の余地あり
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:10:56 ID:EZeyk+K5
>>825
だからいかなければ良い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:42:45 ID:MGG6/kyd
炭火も埃っぽいから改善必要
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:57:41 ID:FADNhc6E
うるせぇ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:52:23 ID:8MNw3Ziv
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:28:15 ID:LfkEjITj
>828
どうされました?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:32:53 ID:cjTHz0xq
貧乏人はボーナス出ても牛角ですか?w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:42:04 ID:crq8AbN5
>831
おたくは2chで引き籠もりですか?w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:11:35 ID:zNRDt2qL
>>831
でねえよそんなもん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:40:29 ID:RkNiPGdL
レシートが無駄にでかい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:50:40 ID:e4JTUftP
肉がやたらとセコい…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:24:39 ID:zNRDt2qL
>>835の日本語が小学生を彷彿させる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:40:42 ID:9KACiGwy
肉がやたらとセコい…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:00:10 ID:2xU+7JRz
お前らに相応しい店が見つかって良かったなwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:52:58 ID:XJvj/Fcb
肉がやたらとセコい…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:28:09 ID:FVuggwKs
日本語が不自由な奴等だなww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:04:55 ID:seHSa7ZJ

鳥や牛の死骸食べるゲテモノ!!

かわいそう。。
http://jp.youtube.com/watch?v=1DugPlz5dtM
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:18:50 ID:5jfCimqV
魚は良いのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:20:27 ID:28xxtHug
可児市職員を地方税法違反で逮捕

個人が所有する課税物件の内容などが書かれた「課税台帳兼名寄帳」を無断で不動産会社の社長に渡して個人の秘密を漏らしたとして、
可児市の職員ら2人が 24日、地方税法違反の疑いで逮捕されました。秘密漏えいに関する容疑での逮捕は全国で初めてです。
逮捕されたのは、可児市下恵土の可児市役所いきいき長寿課長横井史彦容疑者(54)と、可児市下切の大昭和不動産社長東博喜こと張博喜容疑者(71)の2人です。
調べによりますと、横井容疑者は、税務課長を務めていた2005(平成17)年11月から翌年1月までの間に、税務課で保管している端末機を利用して、
可児市内に土地や建物を所有している4人分の「課税台帳兼名寄帳」を印字した書面それぞれ1通を、張容疑者に手渡した疑いです。
課税台帳兼名寄帳は、名義人の所有物件の固定資産の評価額などが一覧できるようになっていて、
張容疑者が仕事上の取り引きで有利な情報を得ようと横井容疑者に台帳を手渡すよう働きかけたということです。
2人は容疑を大筋で認めていて、警察でさらに詳しく調べています。

ttp://www.zf-web.com/news/item_7029.html

>可児市下切の大昭和不動産社長東博喜こと張博喜容疑者(71)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:55:56 ID:kyfTD4l9
禁煙席作ってくれ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:10:44 ID:J2EyKXPE
ギアラ塩ダレ最強伝説
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:37:57 ID:p6QBRK/I
豚タンの薄さをなんとかしろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:31:59 ID:ZsvKTqnP
おれコリコリじゃない方が良い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:45:11 ID:2c2hWeWi
安いんだから文句言うなよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:56:28 ID:kyfTD4l9
威張るほど安くないし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:18:07 ID:Pjc6iQJn
牛角アイス?187円安くね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:48:22 ID:MH8K6YwW
塩ダレがうまい!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:57:25 ID:2IYzFQ4O
土日はどの店舗もオーダービュッフェやってない?
のぼりか何かでやってるって書いてあったような
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:45:41 ID:qfeW78K9
タレが牛角は中途半端

いろんな焼肉店に行く俺から言わせると
牛角は、何でもっとタレにこらないの? と思うよ

タレと味付けは、焼肉の命!と言っていい部分なのに
タレの味付けが、もうちょっと足らないのが残念。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:56:59 ID:qfeW78K9
タレをもっとおいしくしたら何度でも行くんだけどな〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:42:33 ID:YSpd4xxB
お前は来なくていいよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:43:54 ID:27xRVVCo
>>853お前が好きなのは焼き肉じゃなくて焼き肉のタレw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:08:36 ID:UHH3h6AT
でも事実つけだれは不味いよな

今更味見して不味すぎワロタwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:36:03 ID:iaNmOI6b
肉は、塩で食うのが一番肉の味がわかるんだよ。


と言うわけだ、味覚障害君たち。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:02:17 ID:Z60k0+Pr
エバラ、焼き肉のたれ♪
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:19:12 ID:3EsqU/ZQ
たれ持参すればいいじゃん
戸村のワイン入りダレか、そんな感じの名前のタレがガチ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:41:03 ID:GkOsDMg5
俺は肉も持ち込んでいる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:40:23 ID:pPoqtVCQ
肉がやたらとセコい…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:03:19 ID:XTofShWa
やみつき塩きゃべつ頼んだらキャベツの芯がたくさん入ってた
改善して
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:53:49 ID:uPdbqPNq
キャベツは心が美味いんだぜw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:49:24 ID:2P5JcbbQ
>>858
似非め
確かに肉の善し悪し見るには塩がいい。
しかし血生臭さや脂のしつこさを解消するためにはタレがあったほうがいいよ。

まあ、良い赤ワインでもあるなら単体でその役目果たせるから、
そうなるとタレは邪魔だけどね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:00:51 ID:PlUkF6B4
塩で食って美味い肉は何つけても美味い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:38:53 ID:q9+vWzFr
牛角でそんな良い肉出ないよ
だからタレは美味しいのが必要なのに、どうも牛角のは半端だよね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:12:18 ID:jyu4cf6t
ハラミの品質が日によってばらつき過ぎる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:20:12 ID:FAiHsODl
良い時と悪い時でどんな風に違うの?
俺の舌では良く分からないorz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:57:29 ID:1hCf3JxL
肉が異常にダサい…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:04:20 ID:Pml1SWrz
店員は不細工でいいから気の利く奴を雇え
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:40:36 ID:ZwAiWaAx
>>869
868じゃないけど安いカルビが出てる事がよくあるな。
実際見たわけじゃないがサガリが出てる可能性もあるかもな。

良いハラミは、需要>供給なら高く買ってくれる順に出荷されるから

まあ牛角みたいな業態ではしょうがないよ。

アメリカ人が入れてくれないんだからメニューから削るべきだね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:04:25 ID:Pml1SWrz
ダメじゃん
威張るほどのもんじゃないな牛角
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:24:22 ID:2xaNtoGY
口じゃなくて、肉で勝負!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:25:14 ID:2xaNtoGY
Tポイントじゃなく、肉で勝負!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:19:22 ID:CbSGoAbS
>>872
見てないのに出てることあるな。って笑うところだよね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:34:08 ID:jkMu6plV
ボーナスでたおー。
牛角なんかで肉くうなおー。
こんなの肉!じゃないおー。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:58:30 ID:KsvHf2lk
肉持込していい?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:14:00 ID:6I31s/dg
5、6年ぶりに行ってみたけどだいぶ質おちたね…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:32:57 ID:oddyL4gZ
昼のランチとかあるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:40:38 ID:yTjeXuRG
スクラッチで当たったカルビまずかった。
厚切りタンはうまかった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:43:18 ID:6Eummh/g
肉で勝負しているのに分からない?
味音痴じゃないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:36:48 ID:uhKReXJ0
勝負したけど負けたってことだろ牛角は
惨敗だよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:12:40 ID:Ttw4bC6c
牛角は肉の味付けとタレが中途半端

タレで焼肉は、おいしさ感じ方が変わるのに
肉の味付けとタレがおいしくない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:15:33 ID:Ttw4bC6c
焼肉は、肉の味付けが命の部分なのに残念
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:00:04 ID:jTDUBBWl
肉の味付けだけで持っていると思うが?・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:14:14 ID:b6pw/oCY
>>876
カルビは見てるよ。
ハラミは推測だけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:25:22 ID:b6pw/oCY
ゴメン
×ハラミは推測だけど
○サガリは推測だけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:18:20 ID:z4d1Ej1S
クリスマスに牛角に連れて行く男の子って・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:38:23 ID:05FtGG/N
ステキ(^^)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:42:52 ID:MPtM6vcg
サンタのこすぷれが痛々しい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:03:12 ID:tiKsIP0B
年末くらいいい肉食おうよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:57:50 ID:O16/4cyi
肉が非常にダサい………
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:42:36 ID:RMZRDl/D

面白いと思って書いてるんだよね??恥ずかしい??
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:45:10 ID:MZJg5bc5
4〜5年前は、牛角最高!って書いてたんだよ。
昔のシンパ、今はアンチ・・・理屈やTポイントはいいから
よく考えようね  消費者は月並みの下と牛角を思っていますんでw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:57:16 ID:RMZRDl/D

こんなチラシの裏の落書きじゃなくレインズ本部に電凸しろよ
いやしてください。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:25:40 ID:OPfHDsFL
網は替えなくていいからタレ替えろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:15:44 ID:IvqiGz2L
生のレモン、有料でもいいから復活してくれ!!!
生のレモンが、まずいレモン汁に変わったことで牛角に行かなくなったのは漏れだけでしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:17:08 ID:uH9yDOfR
ごはんにネギみじんをのせ、タレかけて食うと食えるが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:19:00 ID:uH9yDOfR
レモンは八百屋から買われるのを防ぐ意味だろうな
客のことを考えてとは言いがたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:26:26 ID:RMZRDl/D
>>900
全てはコストじゃね?肉が超値上してるから加盟店だまらせる為の手段
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:58:49 ID:1m2Na+UZ
ハラミの品質が激しく低下中
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:38:19 ID:hwAk/oK1
牛角にはギアラを食べにいくお
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:29:30 ID:5woW2CGj
一度でいいから見てみたい まともな肉出す食い放題 歌丸です
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:37:07 ID:UhhavoB2
肉が非常に面白い…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:50:05 ID:kUo0/ZKt
牛角って今食べ放題やってますか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:30:40 ID:frWBcqXZ
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、 、,, ,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ丶`ヾ ヾ`ヽ、
   / ,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽヽ 丶、`ヾ 、ヽ
  /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶))), )) )、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) )) ), )) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 j〃 jノノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"ii::::::::::::::  _  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7´川i二__, --、r'"___、 ヾ〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 
     K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;!
    !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  丁j`l;;;;;l
    i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       ''´,/;;;;;;l
    .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    `<;;;;;;ノ 
    .i、  .   ヾ=、__./       八;;;;;;;;〈
     ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,! ゙!゙!゙!゙!゙!
     \.  :.         .:    ノ   ゙!゙!゙!゙!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:28:40 ID:evBFoIM3
ホタテうま塩バター焼き大好きっす
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:32:52 ID:pBatEMUC
サイドメニュー、というか肉以外はなかなか旨いよね
冷麺だけ食べに行こうかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:33:38 ID:gTnSZwN2
お前マジかぁ???
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:42:40 ID:qD4fARdw
キャベツだけな
あと食後にアイス
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:57:10 ID:0Hq10Xzc
一人で行って食べ放題にしたいんだが、平気かな? そういう人っているのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:11:54 ID:mhnKl9CK
店に直接聞いてみたら?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:15:06 ID:0Hq10Xzc
店云々より周りの目が気になるんだが…。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:41:04 ID:D+EVBYuW
別に普通だろ1人でも
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:42:22 ID:Nfm7Bza6
統一教会を損賠提訴 福岡の70代女性 1億8000万円請求

 家族の病死や体調不良に付け込み「先祖の悪い因縁がある」などと不安をあおる手口で、
約20年にわたって物品購入や献金を強要されたとして、福岡県内の70代女性が16日
までに、宗教法人の世界基督教統一神霊協会(統一教会、東京)に約1億8000万円の
損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。

 訴状によると、女性は1987年、自宅を訪れた女性信者から、夫が40代で死亡した
ことや、義母の入院は「悪因縁が原因」と指摘され、勧められるまま40万円の印鑑を
購入して入信。その後も信者から「財産をささげなければ子孫が生きる道はない」などと
言われ、夫の生命保険金や退職金から4300万円の多宝塔、1000万円の弥勒(みろく)像
などを次々と購入。また統一教会主催の儀式などで80万‐3000万円を献金するなどした。

 しかし昨年6月にがんを告知されたことを信者に相談したところ「献金を取り戻すことは
しない」との趣旨の念書を書かされそうになったことで「だまされていた、と気づいた」
(代理人弁護士)という。

 弁護士によると、女性の被害は2億円を超すとみられ、現時点で被害が判明している
約1億5400万円に慰謝料などを加えた額を請求した。

 統一教会は「訴状を受け取り次第、対応を検討する」としている。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070117/20070117_003.shtml
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:24:12 ID:WhVazCro
>>906
月〜金限定でやってる

12月30日〜1月3日までの平日も食べ放題あるのか
おしえて
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:53:12 ID:sTwaS6QB
>>917
1から3はやんない
31は忘れた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:51:55 ID:nfSKeEvk
【米から芋焼酎!?】
〜北海道大学教授ら、精製過程、醸造の工夫により
米なのに芋の風味を醸し出す事に成功!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1229725163/ 
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:26:18 ID:vUi+kdnh
早く肉で勝負しろ
あと十日しかないぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:13:47 ID:bJ+noVow
〇〇された
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:15:36 ID:5PC00kCW
キャベツだけ食べてきた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:28:09 ID:88ElMoI9
肉が誠に狭い…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:59:49 ID:T1y5CY3P
あれだけ意見してやったのにまったく改善されていない・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:06:19 ID:5aKDrBD4
>>924
意見してやったのにだってwプゲラ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:00:39 ID:fF+woglJ
ミクシーのコミュでも苦情続出だぞ
改善しろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:51:08 ID:ZCFehKsF
ハラミの品質が復活したと思ったら、今度はロースの品質が低下w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:38:34 ID:wMwfXQWk
ダメな肉を他の店舗に回されては迷惑!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:39:25 ID:wMwfXQWk
お肉ロンダリングは無しよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:31:43 ID:wMwfXQWk
輸入牛肉だから最低30%は値段下がるべき
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:01:09 ID:hnRPHS/Q
なんでお前そんな必死なの?wwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:58:39 ID:DIYivKT5
何でお前そんなに悠長なの?www
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:06:20 ID:DIYivKT5
君らの発想って、飲食じゃないから
目先のデリバティブ
目標はレバレッジ
やりそうなことは手に取るように分かるw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:34:22 ID:HZAN/ESN
キャベツの芯だけってのと、キレッパシみたいなの出すのやめろって言ってんだろ横浜の●●店!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:42:49 ID:hnRPHS/Q
>>934
芯は甘くてうめーんだぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:05:54 ID:seZmDWJ2
>>935
つか多分店には言ってないんじゃね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:31:23 ID:CqXrVBzK
>>935
じゃおめえは今後キャベツは芯だけだからな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:42:46 ID:uxRDzQPB
ベンチャリに教えてもらったのは
別法人作ってリスクヘッジすることだけかw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:13:58 ID:WoTA0229
量を戻せ!質を上げれ!値段下げれ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:47:01 ID:9R+Vogd6
年末もビュッフェやってるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:08:53 ID:LsBEWRpD
>>935
恋は甘くてうめーんだぞ

に見えた。
誰がうまくいえ(ry
とりあえずぎゅっと顔つかんでキスするのがいいです
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:09:59 ID:1D+b5z2p
きもちわる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:05:54 ID:XhcYheBy
「2009年も牛角は肉で勝負」しないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:35:15 ID:UHc/5usP
>>943
2009年、牛角はボッタクリで勝負する
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:22:38 ID:E9Q10/GK
とにかくやさしさ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:56:55 ID:hiPU4Fim
鳴の馬鹿のおかげですべてぶち壊しの一年でした


来年は死にますように
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:39:33 ID:Ey6cmcF/
4年ぶりくらいに牛角に行ったんだけど、かなりレベル落ちた?
想像以上に不味くてがっかりした
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:01:23 ID:/PK5mjiq
生ビール550円て高すぎない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:54:40 ID:oJNgTo9m
高い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:10:19 ID:jYtckpnK
冷凍保管期間が長杉
肉を焼いてタレに漬けると
タレ皿がアクだらけになる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:47:25 ID:pH+hzvkV
今はアメリカ産牛肉、全ての店舗で使っているんでしょーか?

ちょっと前は一部店舗でだけだったんだが・・・
好きなロースがアメ産なのは痛いorz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:52:57 ID:rk3HCgLq
キャベツだけ食べてきた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:47:06 ID:69npxqDs
キャベツって有料?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:01:05 ID:VRpBHwfJ
よく考えたら無料でいいわなあんなん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:08:36 ID:IObApVbx
秋田市に復活キボンヌ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:44:06 ID:9kkad2ou
さ、早く肉で勝負するんだ
時間がないぞ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:59:02 ID:iZMtoIEE
牛角のバイトってどうよ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:12:45 ID:yuHv+y+w
なにがどうよなのかさっぱりわからない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:55:38 ID:+639O0Yk
>>957
楽勝。マニュアル通りにやればいい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:59:36 ID:Nh1/34aL
韓国、残飯使いまわし
http://jp.youtube.com/watch?v=2_OJwWO3zV0
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:04:37 ID:WhZrtbQM
>契約が半年で値段を決めてるので来年までは動かないって。
これ騙しだよね?

半年先買いをしているなら、リスクヘッジしているはずだから
もっと下げても良いはず・・・ですね!
962957:2009/01/03(土) 01:23:39 ID:GPvFJp51
>>959
マニュアルあるんですか。

ちなみに面接のときって
普通に店に入る→店員登場→店員に面接きた旨伝える→通される
の流れですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:27:08 ID:RatmEKvt
>>962
ここでそれを聞いてどうすんの?
牛角なんてほとんどフランチャイズなんだし店によって環境バラバラだから聞くだけ無駄
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:01:52 ID:quuFoZwz
さっぱりキャベツのドレッシングてどうやって作るんだろう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:04:30 ID:20farGXN
きのこのホイルとおさつバターに醤油がついてないってミスですよね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:19:51 ID:dhNJGKG6
ミスだったらどうするの??
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:16:37 ID:VLWvds3S
醤油をかけます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:47:02 ID:NJSdkLBQ
>>965
おさつに醤油はないだろ常考
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:46:25 ID:tMA47RyN
牛角で梅酒とか頼むといつも味がうすい
原液ケチりすぎ
もう一年半行ってない
牛繁に行くようになった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:49:52 ID:Skbi4FVh
>>964
あのドレッシング市販してくれれば馬鹿売れするぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:51:51 ID:20farGXN
でも牛角で人気あるのキャベツとデザートだからなw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:56:13 ID:moIjMi0M
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:57:16 ID:/00WeS/c
テレ朝見てたら牛角行きたくなった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:00:23 ID:sk0qJmbQ
この腹減る時間に焼き肉番組止めてくれ…
でも見てしまう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:13:58 ID:KJEIED3a
>>972
おおー、売ってたんだ!買うわwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:31:13 ID:cqYywqqr
したたる肉汁と脂の旨味が食欲を刺激する!
肉汁をしたたらせたらダメだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:59:42 ID:wBI1Ri/M
今度食べ放題行くから参考になる番組だわさ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:08:28 ID:drtCdxg2
ライス大
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:24:38 ID:eY3sSfWE
10年間友達いないし、1人で牛角の中に入ったら笑われそうで気にされそうで行きづらいわな・・・

ってか、店内に一人用の席があるか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:43:59 ID:fx8J/JVY
>>979
余裕だぜよ
気後れするようだったら週末をはずせば大丈夫
カウンターがある店が多いし
心配だったら来店前に電話して一人でも大丈夫か、カウンターあるか、って
聞いてみたらいいよ

俺は沖縄にいるときよく週末ひとりでカウンターで食ってたよw
なれればどうってことないさ

ただここの肉は全部国産の高いやつ頼んだほうがいいよ
あとはなんか悲しくなる味だ とくに一人のときは悲しさ倍増w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:03:55 ID:qN741uDy
米国産焼肉でBSEになってもいいやつはどうぞ。
発症まで10年以上あるからね。若いやつはやめとけ。
国産注文しても調理道具が一緒だから駄目だろな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:54:31 ID:EelnYXk2
クローンも使うのかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:37:09 ID:EUvMVMBi
たんぱん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:28:00 ID:fGhLb2ey
>>979
余裕だよ、バイトしてたけどカウンターに一人でくる人いたよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:32:44 ID:EVfVNSdc
去年はとうとう肉で勝負できなく幕をおろしたね。
今年はどこを走るのだろう?
とうとう携帯クーポンも、たい焼きになっちまったしな。
今年は、肉ではなく、デザートで勝負か?焼肉屋なのに。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:46:52 ID:lDxPvGiB
オージービーフになっていくのやめた
987名無しさん@お腹いっぱい。
食べ放題って一人につき1人前ずつしか注文できないの?
同じ物を同時に2人前以上注文できないのは理解できるけど、
違う物を合計2人前以上同時に注文できないってことですか?