★ 一人焼肉が最高 11日目 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   「いらっしゃいませ、お客様お一人ですか?カウンターでお願いします」」
『一人で悪いか?俺は誰にも邪魔されず自分の焼肉学を極めるのが好きなんだよ』
            (焼肉学って、あんさん そんな大袈裟な)
           そんな貴方の ★ 一人焼肉が最高 11日目 ★
前スレ
★ 一人焼肉が最高 十日目 ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1154246674/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:09:53 ID:XrgIFodf
>>1
(`・з・)サンキュ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:33:41 ID:XKulRpoz
>>2
(`・з・)サンキュ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:39:47 ID:mW09YzLD
>>3
(`・з・)サンキュ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:05:33 ID:r2dbXc/m
>>4
(`・з・)サンキュ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:36:17 ID:WE+aoRvh
>>5
(`・з・)サンチェ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:25:04 ID:8SWhkl0l
>>6
(`・з・)サンキュ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:04:20 ID:zIQaD5n9
>>2-7
おまいら楽しそうだな(w

ってことで、>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:06:21 ID:0yMl5GAt
せんせい >>6さんがひとりだけやさいたべてます!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:13:12 ID:a5sIG7a+
>>9
氏ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:30:55 ID:Mhb408x9
一人焼肉くらいでビビルなよ、
コンビニの若い姉ちゃんのレジへ風俗情報誌を持っていくことより
はるかにハードル低いぜ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:52:19 ID:BsPh0AHC
>>11
・一人焼肉
・コンビニの若い姉ちゃんのレジへ風俗情報誌を持っていくこと
どちらも普通にやってるよ。別に女の子も恥ずかしがるわけでもなければ
嫌そうな顔をするわけでもない。努めて平静を装っている風にも見えない。
こちらが意識しているだけでは?前スレでも一人焼肉について「他の客も
店員も別にあなたのこと何とも思っていない」という書き込みをよく見たし、
同じ話だよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:09:03 ID:KuoKHHxh
若い姉ちゃんがいる時は、逆に熟女モノとかスカトロ系などのハードなエロビデオを
レジに持っていって、表情を観察するオイラは勝ち組
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:16:09 ID:7M8Xf+MJ
>>13
おまえユッケ好きそうだなぁw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:23:05 ID:rvXkaKTk
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:05:35 ID:9582PHcd
>>1
乙だがスレタイは「★ 一人焼肉が最高 カルビ11皿目 ★」がよかったな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:13:03 ID:zQJtH2bu
今月出たストリートシュガー増刊号で処女喪失ドキュメントってのが
あったんだけどさすがにコンビニで買えない。。。
俺って負け組み。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:00:58 ID:5lkzhWEa
・処女喪失ドキュメント
おいおい買ってくれよ。
それうちの兄貴(体重89キロ、禿かけの売れないライター)が
必死で書いたやつだよ。
原稿料の振込がきたら
焼肉いこうっていってんだから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:51:13 ID:PG6z8Cvx
4日連続で行ってしまった…週に2回行ったことはあるが、いくら今週は
疲れていたとはいえ自分でもどうかと思う。1580〜5300円。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:21:18 ID:f1FtnIrx
>>19
今日も逝け
2119:2006/09/23(土) 18:33:05 ID:+OwjXNFU
>>20
すみません今帰宅しました。今日は家でご飯です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:30:40 ID:niy34BmJ
19の代わりにいってきた

生中x2、生大x2、レバ刺し、ハラミ、赤カッパ。4000円でした。ご馳走様。
自宅でビール飲まないことにしてから、毎週末の焼肉が楽しみでしょうがない。
23 ◆damepozKBM :2006/09/23(土) 20:38:31 ID:IV61VvSJ
初めて1人焼肉してきたよ。
ファミレスでご飯食べるのと全然変わらないことが分かった。また行こう。

【お店の大体の場所】神奈川県平塚駅前
【店の雰囲気】チェーン店
【カウンターの有無】無し。テーブル席(柱の関係で3人掛け)を使用。
【食べた肉・飲料】
カルビ×2
ピートロ×1
ハラミ×1
ソーセージ×1
山盛りキャベツ×1
特大ライス×1
抹茶アイス×1
中生×1
カルピスサワー×1
シャンディーガフ×1杯
【値段】3,790円
【肉質】オーストラリア産
【タレの味】 甘い
【コンロ・焼き方】炭火
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】メニューを見る
【所要時間】17時30分〜18時45分(1時間15分)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:39:24 ID:EfvfZn0l
お前らベジタリアンになれよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:41:57 ID:P+abga9t
>>23
今日?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:52:04 ID:Vr/WQX+4
さて、行きつけの焼き肉屋に行ってきたよ。
地元の人気店で、16:30の開店と同時に入ってまず生中を注文。
着席と同時にかんかんに熾った炭火が到着。
タン塩、上ナンコツ、サガリ、豚カシラ、ミノ、ニンニク焼きと頼んで
順番に焼いて食い、生レモンサワーとブツ切りキャベツで口をさっぱりさせたら、
石焼きビビンパを食ってシメ。
合計4,910円でした。
帰りがけにスーパー銭湯に寄って、サウナで一汗流し水風呂に浸かればスッキリ爽快!
充実の土曜日でありました!!げっぷ!
27 ◆damepozKBM :2006/09/23(土) 20:53:11 ID:IV61VvSJ
>>25
今日ですよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:44:31 ID:P+abga9t
>>27
ありがと
俺も近いから行ってみるわ
土曜日でもできるんだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:01:34 ID:KAs1AoNu
>>27
ファミレスで食えるってところが人と違う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:18:42 ID:VlVaxeeI
>>24
OK、一人焼野菜行ってくるぜ!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:12:49 ID:Ljp/kvIu
>>30
地味だがうまい、焼野菜。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:57:59 ID:hpq9At/l
>>12
こないだ、普通のエロ漫画屋に、女が入ってこっちがびびってたじろいだ。

昨日は牛角の昼やってる店で1人焼肉。
33焼肉男:2006/09/24(日) 17:45:43 ID:RFrI+SbL
好きなこができました。
がんばりました。
お金貯めて、夜景の綺麗な焼肉屋さんにいきました。ほんとに綺麗でした。タンとトントロとカルビがおいしくて。すごくすごく楽しくて夢のようなひとときでした・・・














でも次の日からメールしても返ってきません(´;ω;`)ウッ・・・
一人焼肉にもどります・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:20:09 ID:F95W0/QR
マタイイコトアルサ(・∀・)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:40:27 ID:RFrI+SbL
>>34
うん、サンキュ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:14:20 ID:xm4qnrZQ
最初の頃のデートで(´;ω;`)焼肉はだめなのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:25:19 ID:RFrI+SbL
>>36
うん・・・(´;ω;`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:47:26 ID:F95W0/QR
ヤキニクハヤッテカラッテイウカラネ(・∀・)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:50:04 ID:xm4qnrZQ
そういうもの( ゚д゚)なのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:11:22 ID:SiU/4w8D
そうなのか。
オレの初デートは球場のジャンクフードだったけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:20:02 ID:xm4qnrZQ
焼肉は特別っぽいねえ
男女での焼肉は正式なお付き合い関係になってからってのは
よく聞く話では( ゚д゚)あるねえ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:27:26 ID:Sf+cOckG
>>36
最初はイタリアンとかの方が良かったんじゃないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:39:10 ID:RFrI+SbL
>>42
俺には焼肉しか思いうかばなかったです・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:19:15 ID:xm4qnrZQ
その発想がこのスレの住人の(´;ω;`)限界なのだろうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:20:48 ID:xm4qnrZQ
>>40
球場はスポーツ観戦の雰囲気があるからアリじゃないの( ゚д゚)かな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:44:31 ID:rKe916Nq
おまいまさかホルモンも注文したんじゃなかろーな?女の子はタン以外のホルモンを嫌うじょ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:55:03 ID:hF+N+kYt
>>46
コースにはいってるんだもん・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:46:28 ID:MSK7uCt5
びらびらセンマイも入ってたの?
コブクロ(子宮)は?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:42:39 ID:bF/TDbc8
20代前半の女の一人焼肉は引きますか?
一人ラーメンは経験済みなんですけど・・
たまに焼き肉をむしょうに食べたくなるんです!
家でやってみたけどなんか味違うし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:01:13 ID:FvoZU0Nf

なんで毎回新スレごとに同じ質問が繰り返されるんだろうか?
同じ奴が書き込んでるの?

そんなに誘い受けに答えて欲しいのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:59:33 ID:rmjqQss5
いま安楽亭行ってきた、ファミリーロース、ファミリーカルビ、ユッケx2、ごはん。
くったくった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:32:35 ID:PWNb8pfI
一人肉のオークラにはまってます。殺伐感サイコーwww
平日夕方なんかは店内アローン親父がデフォ。
めちゃ落ち着くwww車だから酒飲めないのがいつも残念。

値段考えたらお店の人には頭が下がる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:59:48 ID:WiKiejgz
>>26
おーいいね。
読んでるだけで、気分よくなるよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:26:25 ID:OxWLxYRW
さて、行きつけの焼き肉屋に行ってきたよ。
地元の人気店で、16:30の開店と同時に入ってまず生中を注文。
着席と同時にかんかんに熾った炭火が到着。
タン塩、上ナンコツ、サガリ、豚カシラ、ミノ、ニンニク焼きと頼んで
順番に焼いて食い、生レモンサワーとブツ切りキャベツで口をさっぱりさせたら、
石焼きビビンパを食ってシメ。
合計4,910円でした。
帰りがけにスーパー銭湯に寄って、サウナで一汗流し水風呂に浸かればスッキリ爽快!
充実の月曜日でありました!!げっぷ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:50:04 ID:IUU14KWs
(′・ω・`)>>54月ようからゼータク裏山
しかし石焼ビビンパ?ビビンバのおk
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:57:09 ID:h8QqQjGn
カンコックはパというらしいな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:05:55 ID:+m60QlxT
ビビンPAかBAかは、カルBIかPIかみたいなもんか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:06:44 ID:1rRcXkvY
デビューしました

【お店の大体の場所】東京
【店の雰囲気】チェーン店
【カウンターの有無】有
【食べた肉・飲料】
カルビ×1
ホルモン×1
クッパ×1
アイス×1
中生×2
【値段】3,500円位
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】外見てた

思ったより食えなかった
お仲間さんがいました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:29:51 ID:FGSadKWk
普通にピビンパだろ

ビビンバは誰ぞやのギャグだろうがw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:33:41 ID:cpPcTj3+
>>52
禿しく同意!
けど近場だったらかなりやばいと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:34:30 ID:1kQNhJOP
酒飲めねーんだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 06:56:31 ID:8pZs+G80
大阪、1カルビ、来月イッパイ半額。
でも1カルは、一人焼肉ちょっときついかな・・。
でもいくお。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:11:16 ID:hBrAIcXD
焼肉旨い 上かルビ 上ロース タン塩
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:19:14 ID:Mr3tsTbg
焼肉トラジ日比谷店のみ
ボリュームランチ1300円が女性なら800円、おいしそうだった(*´∀`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:55:17 ID:Ncte2W1W
おしいそうだったって何だよ、
食えよ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:17:07 ID:Mr3tsTbg
さっきテレビでやってたんだけど残念ながら自分は
距離的に行けないから行けそうなこのスレの女性に
情報提供しようと思って。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:41:46 ID:gqwVndlf
よし、あたしが行って来る!

男だけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:09:11 ID:q44W7ayF
よしわたしがいってくる

ヨネスケだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:10:15 ID:jV5Pw7+V
よし、麻呂が逝って来る!

○仁だけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:23:38 ID:q44W7ayF
いやいや、あたしにいかせて!








内臓だけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:40:54 ID:xhB2MJXc
>>52
1000円焼肉スレを見るとオークラの人気は飛び抜けているよな。

ほんとあそこは昼下がりに一人焼肉するのに絶好の場所だ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:20:10 ID:yYjkp1nS
>>64
よし! あたしも行ってみる。つーか、いったことある。
ボリュームランチは食べたことない。食べてみたい。
汐留のトラジでやってくれないのか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:37:05 ID:a1NWWTt3
久々にランチで一人焼肉行ってきた。


【お店の大体の場所】 大阪

【店の雰囲気】 チェーン店

【カウンターの有無】 なし

【食べた肉・飲料】

上ねぎ塩タン×1
米産バラ×2
米産ハラミ×1
石焼ビビンパ×1
冷麺×1
烏龍茶×3

【値段】 3,342円

【タレの味】 甘め

【コンロ・焼き方】 炭火

【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 携帯でゲーム


車で行ったのでソフトドリンクバー(\100)利用。
再解禁後、初めて米産食べたが…バラ肉(・∀・)アマーで( ゚Д゚)ウマーでした。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:27:54 ID:80NyN9on
20代の女一人焼肉なんかいたら、まじで惚れてしまう。
ガストやサイゼリアとかでたむろって、でかい声でくだらん話してるバカ女どもマジウザス。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 08:03:44 ID:FqPh/DMr
月曜と火曜連チャンしてきた。

月曜:
【お店の大体の場所】喰々梅田店(お初天神通り)
【店の雰囲気】静かで落ち着いた感じ、テーブルごとに仕切りがあるので周囲の目は気にならない
【カウンターの有無】一人焼肉用有(二人席)
【食べた肉・飲料】
肉:ロース、つぼ漬特製カルビ、ハラミ、骨付きカルビ、中落ちカルビ、てっちゃん、豚タン、豚ロース
肉以外:たこやき、とんかつ、天津飯、うどん、あんかけ玉子焼き、ケーキ
飲料:ドリンクバーだったのでウーロン茶とかジュース系、アイスクリーム
【値段】120分コース\2600(税抜価格)
【タレの味】甘め・トッピングにゴマ、コチュジャン、ネギ、にんにく下ろし
【コンロ・焼き方】燃料はガスだが魔法の炭αとかいう最新式のコンロ
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】適当に焼いて食って…の繰り返し(あのコンロでは肉と炎との格闘なんて言えないw)
 ※食後に生肉(風俗)でも行こうかと思ったが深夜だったのでどこも閉店_| ̄|○

火曜:朝から5年ぶりに福原のソープへ出陣w(焼肉は夜)
【お店の大体の場所】曽根崎ビール園(喰々の近く)
【店の雰囲気】新規店のため客少ない
【カウンターの有無】無
【食べた肉・飲料】ラムロース混合盛り400g(3人前)、焼野菜(モヤシ、玉葱、ピーマン、こんにゃく)2、
ライス2、スープ、特製サラダ2、チューハイ1
【値段】食べ放題70分\1680、チューハイ\400 焼肉またはジンギスカンのどちらか選べる
【タレの味】ジンギスカン用甘辛いタレ(牛肉用より甘い)
【コンロ・焼き方】ジンギスカン鍋@ガスコンロ
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】なかなか野菜に火が通らないのでひたすら野菜炒めw
70分では十分な量を食えない模様。時間が気になって味がわからなかったw


最近梅田も安い食べ放題店が復活の兆し、いいことだw
阪急東通りに榮華亭ができたらしいので近日中に行く予定。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 08:25:34 ID:YbsGft0o
>>75
ソプとヤキニク連荘カネモチウラヤマシス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:05:28 ID:qULQ8/HQ
>>75
食べ放題の肉ってまずいだろ。
このスレの趣旨は美味しい肉を食いたいが他人と行けば妥協してしまう。
そんな時の一人焼肉。
単なる貧乏、友達なしの一人焼肉はスレ違い。
時間に追われながら食って味がわからんなら報告もイラネ。スレ違い。
>>76
パチンコには金を投入するが食事や着る物には金を投入できないヤツは貧乏人が多し。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:22:50 ID:dYLfv3As
>>77
オ マ エ が ス レ 違 い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:00:56 ID:dyRvInZa
>>77って阿呆か?
お前こそスレ違い。二度と来るな!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:38:55 ID:dy+n6qNj
>>77
おまえは心の貧乏人
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:49:52 ID:80NyN9on
>>75
おれも大阪だから、こういう情報はありがたい。
こんどいってみるよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:58:01 ID:80NyN9on
>>81
喰々梅田店って、どこですか??
ググってもでてこない・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:47:09 ID:v6fACA9h
前スレで必死に一人焼肉擁護派応援してたけど・・・

>>77の書き込み見て悲しくなった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:04:35 ID:iCvUo+B/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:13:38 ID:H/4GhF4h
>>77
スレの趣旨を勝手に限定するなよ。
ここはあくまで、一人で焼肉を食いに行くヒトのスレ。
理由なんて人それぞれ。

そもそもレポートも、肉の味や値段よりも
一人で入りやすいとか、食いやすい(量的なものやコンロの大きさ、店の雰囲気など)
などに重点をおいたほうが、スレの趣旨にあっていると思うのだが。
77みたいにヒトの目を気にしない、単純に肉の味がどうこういうだけなら
一人焼肉に限定したここのスレのレポートじゃなくても
十分役に立つだろうし…

まあこんなこと書いたら、俺が勝手に限定しているみたいだな…
スイマセン。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:23:24 ID:O0mcSbNh
おまいら最近喧嘩ばかりだな。
おまいらが喧嘩ばかりしてると丹波のじぃちゃんも安心して眠れないぞ。
仲良く汁!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:43:37 ID:Q/AwP+sW
。:゚(。ノω\。)゚・。 じいちゃん…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:49:05 ID:6yb6Fr9x
ところでここってお店屋さんでの焼肉限定なの?
庭先での一人焼肉はスレ違い?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:17:54 ID:pJ2K2my4
スレ違いっす。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:47:44 ID:8HUAkoUA
あのね、何回も沸いてくるけど、
ここは『一人で周りの視線を気にせずに、肉を喰いたい人のスレ』なの!

だから、家で一人で肉焼くとか、庭でバーベキューするとかはスレの趣旨に合いません。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:04:08 ID:sLiZgrZO
ということで貼っとくね

★★家で焼肉★★

ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1095680465/l50
9282:2006/09/27(水) 20:49:52 ID:dbm5GmAX
>>84
ありがとさんさこ
いってみるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:46:07 ID:O0mcSbNh
おいおい、おまいらビックリだぜ。
牛の乳首と金玉の皮はたべていいってよ。明日どっかで食べれるんだってさ。
でもハグキはダメなんだとさ。タモリがいってたぜ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:51:20 ID:oBK9O/rH
>>85
>>90
おいお前らホントにばかだなぁ。
>>75は女性のことを生肉っていったり、ソープにいくようなヤツだぞ。
そんなヤツが一人焼肉へっちゃらって言ったところで何の参考になるんだ?
ましてや味もわからんとほざいてるんだぞ。下品な書き込みでスレ品位を考えろや。
ここは女性も書き込みしてるんだぞ。ソープ行ったことが聞きたいなら半角にいけ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:52:17 ID:oBK9O/rH
>>93
>タモリがいってたぜ
タモリは「へぇー」って言っただけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:33:46 ID:R8EbD+H6
家で一人BBQってスレ違いだが
共通のモノを感じる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:47:09 ID:nlsLaG0m
まあ家でやる分には何食っても外でひとり焼肉するよりは人間としてはまともだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 06:38:03 ID:vISGoJCh
>91
ありがとう。そこ行ってみるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 06:43:54 ID:1FXQoW6B
>>95
へぇー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:47:32 ID:tBfx3RTH
>>94

お前の書き込みが一番品位が無い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:37:14 ID:la2exZhk
>>97
このスレの住人の数を考えたら一人焼肉も市民権を得てるはずだよ。
友人が多い少ないは環境によるものが大きい。卑屈になる必要なし。金払ってるんだし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:21:28 ID:c9wNe3nB
さっき番組で国生が一人焼肉やってるシーンが映った


>>97
>人間としてまとも

まともな日本語文章で書いて貰わないと困る
一人焼肉やってる人はまともじゃないのか
じゃあ俺今日から人間止めるわ
まともじゃねえんだから
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:35:31 ID:1FXQoW6B
森下千里も一人焼肉するってさ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:40:39 ID:VuXjQBto
国生すごい根性だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:09:32 ID:PymH3Uwv
国生、おまえのことが好きだ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:25:11 ID:myWDqe7J
おれも国生好き。
凛としたいい女だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:26:01 ID:pc/NXSiD
>>102
俺はいっしょに飲みに行ったりする友人がいないので
一人焼肉してる
友人がいなくても焼肉は食いたくなるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:34:29 ID:1FXQoW6B
>>107
俺がおまいの友達さ!
おまいさえよければ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:45:22 ID:u7cuZpIf
>>107
オレも友達だっ

美味いよな肉。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:53:51 ID:qYmyQYNE
いつも行くところは和牛一頭買いの店だから新鮮ホルモン充実!まず生中、レバ刺、ミノ刺、マルチョウ、ミノサンド、コムタンクッパ。ホルモン系を思う存分堪能します。
111亀レススマソ 女子ヤキニカーより:2006/09/29(金) 18:18:34 ID:zpSPdggG
>>36
ウチはぜんぜぇん、オッケーだけどね〜w

きっと、相手次第だとオモ。
次はガンガレ (*^_^*)b゛

あ、でも女性の事情からしたら、事前に「焼肉屋行くよ」と言っておいた方が…初デートはおめかししてる場合があるから、洋服に臭いや汚れをつけたくない場合がありますよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:54:46 ID:Waa5Jc6r
>>33
あたしはつきあってなくても焼肉につれてってくれる人は大好きだ。
呑めなくてもいいよ、一人でのむから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:56:26 ID:Waa5Jc6r
しかもその後のセクロスって盛り上がりそうじゃん
114焼肉男:2006/09/29(金) 19:06:41 ID:n0aMGVYO
>>111
実はしました。でも、ウッ・・・(´;ω;`)
好きなこはあんまりしたことないので痛いって・・・。でも俺はしたくて・・・、自分ばっかりって怒られて。
朝も痛いっていってるのにしてまって・・・。帰るって。それいらい連絡ありません。自己嫌悪です・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:14:37 ID:ut8o3nfD
( ゚д゚)?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:52:15 ID:FeYUjv9j
焼肉に責任転嫁したのかよっ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:15:16 ID:djWXEGg/
普段、「ぜぇんぜんオッケー!」
なんて言ってる女は、いざその時になると、
「工工エエェェ(´д`)ェエエ工工」
なんて態度とるんだよなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:25:21 ID:xrKoEDzU
新展開かな?w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:39:08 ID:WNIf2qpS
だんだんチラシの裏になってきたな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:49:02 ID:D1mRfbjJ
ここは、最初から、一人焼肉erのちらしの裏ですが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:56:01 ID:X83/9uf+
焼肉男さんはプレイで嫌われたんだ。。。
アナルしちゃったとか?
いきなりバイブで責めちゃったとか?
写真を撮ろうとしたとか?
しばっちゃったり、目隠ししちゃったりとか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:02:56 ID:OglKERyh
スレ違い
そういう話題やめてくれ
きもちわるい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:57:45 ID:spW/ZfAK
>焼肉男さんはプレイで嫌われたんだ。。。

一人焼肉しちゃったとか?
いきなり上ホルモンで責めちゃったとか?
写真を撮ろうとしたとか?
焦がしちゃったり、頼み過ぎちゃったりとか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:30:15 ID:ht9RxrJs
>>焼肉男さんはプレイで嫌われたんだ。。。
>>123

それは、「暴れん坊、焼肉奉行」のことですか?    
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:30:58 ID:qn13+N2l
マターリ一人焼肉してたら、隣の卓の、人の良さそうなグループから、
こっちで一緒に食べませんか?って誘われたことがある…orz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:03:00 ID:jHQakHXM
>>125
そいつらより高価な肉食ってたんだろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:43:49 ID:WLRLz20H
>>114
それなんてレイプ?

おまえ犬以下だな
振られるくらいで済むと思わない方がいいぞ
近いうちに逮捕状とって警官が乗り込むかもな
そのときは長い「旅行」になるから、下着を鞄に詰めておけよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:40:47 ID:Z6QKR3wm
高月整形外科(東京 手の外科・スポーツ医学研究所)は待ち時間が長いときがあります
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:15:43 ID:zzfcxNGi
最近涼しくなってきたねえ。
ガツッと食ってきた。

生中、もやし、ツラミx2、ハラミ、烏賊、生大x3、クッパ。5000円ですた。うまうま。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:48:00 ID:9pMj0yE5
アメ牛、解禁でまた安くなりそうだね。焼肉。
近くのチェーン店じゃ、早速半額セールやってるし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:20:57 ID:6+3j/tWC
俺、結婚するまで一人でよく焼肉屋にいっていた
センマイサシが好きで食べていると・・・、女子大生が二人
となりのテーブルに座ったあと、「やだ、隣の人あんな
グロいもの食べてる」ってほざきやがった!
悪いかばかやろうとも言えず、もくもくと食べた
旨いんだけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:31:47 ID:T3igyBvJ
ツラミってうまいよね〜。センマイもウマー!
でもミノが好きだなぁ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:42:02 ID:6+3j/tWC
>>129
>>132
来週会社の帰りに一人で焼きてきます
なんかムショーに一人でおもいっきり食べたくなった!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:45:43 ID:8ThabHts
生センマイにレモンをしぼってそれを塩入りごまあぶらで食べたら
最高においしいのにね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:49:26 ID:6+3j/tWC
このスレ、やばいですよ
読んでるだけで生唾もんです・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:51:23 ID:9Rv35PMN
新宿で1人で入っても恥ずかしくない焼肉屋さん教えて!
平日なんだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:06:13 ID:9pMj0yE5
>>132
おれもミノ好き。
ミノって胃袋だよね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:09:43 ID:nE5t1vdv
>>134
これ読んだだけで唾液が…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:09:51 ID:WLRLz20H
赤センマイのが旨くね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:18:09 ID:T3igyBvJ
>>137
うん、ミノおいち。
ミノサンドなんて芸術だよね!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:22:29 ID:aVVzzx+R
>>136
過去スレよめ

味仙荘 東海苑 グルメ王
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:24:56 ID:9Rv35PMN
>>141
ありがとう!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:38:51 ID:kKKBnYdT
平日のランチならどこの店でもたいてい一人焼肉はいるよ。夜は少ないかも。
別に恥ずかしく感じる必要無いんじゃないかな? もし気後れするんならワザと
ヨレヨレの背広着て、「仕事帰りに一寸寄りました」というスタンスでいくといいかも
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:44:22 ID:T3igyBvJ
おれは観光客をよそおう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:11:07 ID:JngAhI31
>>143
ヒント:自分に嘘はつけない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:03:14 ID:owRg9Bi4
この間行った店は、卓ごとにふすま・カーテン装備なので
人目を気にせず1人焼肉できました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:54:49 ID:umdrx0/p
あ〜、おいら逆にそれ気後れするよ。
こんな大きなスペースを一人で占領するの悪いんじゃないかな〜って。
この前、6人テーブルの完全個室に案内されて、たじろいだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:00:55 ID:cFAxF37w
35過ぎたからぜんぜん平気。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:50:29 ID:yv76s9pm
ぜんぜん平気。
個室・・・建物って、空気を動かし風を通さないと痛むんだよ。
建築家のオレがいうんだから間違いない。

大樹苑いきたい、、、
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:21:28 ID:36DPoeDk
>>148
俺も35過ぎて友達少ないのを
気にしなくて良くなったから平気になった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:31:06 ID:Qze8mmCE
>>150
年とるのも悪くないよな。
最近は立ち飲み屋でビール一杯とかも、結構いいぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:48:55 ID:ya9B9tI4
つうかそもそも疑問に思うのは恥ずかしいだの言ってるんなら
大人しくスーパーで980円焼肉セット買って家でまったり心ゆくまで焼いてろと。
ごちゃごちゃ言ってんじゃねえよボケって感じ〜
がするのでありますよ大佐
あんまりこういう事は言いたくないんだけどどうも必死に言い訳してるのを見るとね
痛いのなんの

まぁそれでも焼肉屋で焼肉を食いたいんだー!って人は
取りあえず開店直後か14時〜15時辺りを狙ってみると良いかも
当然だけど人が少ないから入りやすいし人がいても結構察してくれて
気にしないようにしてるから気まずい雰囲気にもなりにくい

じゃあ今晩も一人焼肉し行ってきます
地元だから知人に会うと流石に気まずいw
そうならないように祈っとこう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:55:16 ID:WxSbeeGS
13行も書いてて恥ずかしくないのかな
ところどころで改行とか入れたりして
ゆとり教育の弊害だろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:13:35 ID:JJKTq1TB
焼肉男さんの一方的な破廉恥行為も弊害?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:21:41 ID:Qze8mmCE
>>152
>地元だから知人に会うと流石に気まずいw

じゃ、、大人しくスーパーで980円焼肉セット買って家でまったり心ゆくまで焼いてろとw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:23:04 ID:dlGpeLwm
>>151
酒屋でワンカップ酒の立ち飲みするようになれば最強
157( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/01(日) 20:44:19 ID:r1w0vlkE BE:41706623-BRZ(1301)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:59:22 ID:RMBjFiYS
このスレの住人は冷たい奴が多いな…
もっと仲良くやっていこうぜwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:29:22 ID:koZZktrZ
一人焼肉のスレで馴れ合いなど期待するだけ無駄
160女子ヤキニカーより:2006/10/02(月) 00:30:49 ID:ftYy2Stj
>>117
ウチに限っては大丈夫w

朝から焼肉でもおkなくらいIラゥ゙焼肉な感じですから。
そのかわり、せっかくのデートだというのに、軽装(Tシャツにジーンズとか…まるでお色気ナッシングwww)にて失礼イタシマスよ?


(^フ'ミ)<エヘ☆
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:36:13 ID:BczKmfwi
>>160
結婚してください
162女子ヤキニカーより:2006/10/02(月) 01:14:04 ID:ftYy2Stj
まさか焼肉スレでプロポーズされるとは思わなかったなぁwww
お気持ちだけ…ありがトン☆

(*^_^*)ノシ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:14:23 ID:CzkDzwfV
おまいらカルビガッつけ!ハラミ喰らいつけ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:31:42 ID:stGxfX3F
牛肉なんて恐いもんよく食えるな?極力食わない方がいいぞ?痴呆病になるぞ?
せめて豚、鳥にしとけ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:55:50 ID:6t737A7D
心斎橋・なんばあたりで一人焼き肉が快適にできるお店知りませんか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:11:02 ID:Fg9dasHa
近所の焼き肉屋に突入。

前にも書いたけど、
小上がり3卓。1卓は荷物おき。
小上がりは、1テーブル4人掛けだが、実質2人掛けでなければ
無理。2人なら子供を脇に置く感じ。
テーブル、4人掛け*1、6人掛け*1

店員兼店長兼オーナ*1人
なので、焼き物にしろなんにしろ出てくるのが遅い。
独り向きだと思うよ・・・

本日

瓶ビール*1
焼酎・・前回キープ分
氷、割もののウーロン*1

漬け物盛り合わせ*1
レバ刺し*1・・・・塊から切り出すので旨い!
上タン塩*1・・・・冷凍だったが、厚みがある手切りなので、まぁいいか
上ロース切り落とし*1・・・・相当旨い
はらみ*1・・・・旨い

で、締めて4380円!
堪能してきました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:28:13 ID:T2asyZXF
「やだ、隣の人あんなグロいもの食べてる」

生まれてこの方こんな失礼な物言いをしてる奴を見たことがないし
自分も聴いたことがないんだけどそんなにあからさまに聞こえるように
他人の陰口をたたく馬鹿って飲食店に多数存在するのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:37:02 ID:k2mDYvGo
>>165
南一番。一人焼肉ばっか。
>>166
おまいのレポはいつもウマソ(´―`)
メサメサウラヤマシ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:39:43 ID:k2mDYvGo
あ、>>160さん(・∀・)ノシ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:25:55 ID:2ssA5L/v
 きょう健康診断の結果が返ってきた。「尿酸値が高く痛風の疑いあり」らしい。
なんてこった。近日中に口コミ・雑誌・ネットで評判の店を順に回ろうとして
いたのに。しばらく焼肉は自粛し、今後ペースも落とします(>_<)
171鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/10/02(月) 21:36:30 ID:zdSMTrb5
( ゚д゚)うむ!
172170:2006/10/02(月) 21:39:37 ID:2ssA5L/v
>>171鬼Drさま、やっぱり尿酸値7.7はやばいんですかね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:49:52 ID:5W/HYw09
>>165
高島屋の向かいの楽洛亭いいんじゃない?
カウンター七輪形式だし、タレもスパイシーで旨い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:51:17 ID:BrwgColi
カウンターで一人焼肉の最中に、
後ろから女子高生の声が

「一人で焼肉ってありえなくね?」

ほっとけっつーの
175鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/10/02(月) 22:05:23 ID:zdSMTrb5
>>172
薬物療法も含めて真剣に治療を考え始めないといけない数値だYO
通風結節が出来ると痛いから(#-д-)なあ〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:06:25 ID:v5fVj83B
>>166みたいな店が、一人焼肉の王道のように思う。
ちょっと場末な雰囲気があれば、もう最高
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:08:07 ID:v5fVj83B
>>168
南一番って、どこだ??
ググってもでてこない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:27:13 ID:k2mDYvGo
自由軒の近く。
ヤマ電?電器屋の向かい。立ち飲み屋の前。
週末は一人焼肉のおっちゃんばっか。
駅から自由軒めざして競馬新聞もってるじいちゃん軍団みつけたら、そこ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:39:14 ID:v5fVj83B
>>178
そっかありがとね。
ちなみに、ファミレスタイプのカルビ一番ってチェーン、今半額セールやってるぞ。
いっかいいってみるよw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:16:59 ID:xCX5RYC0
>>166
(´−`)ウマソーなレポ乙
順調に通ってるみたいだねー。本当にテラウラヤマシス。
こういうの見れるとホントこっちも幸せな気分だ。
こんどはどこ行こうかなー。

これからの大注目は「葉酸。」レバーに多く含まれるらしいんだけど、
若返りの効果がありそうだって!

181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:56:41 ID:L7S27OmG
>>167
タマタマなんでしょうね
焼肉=カルビとしか思っていないオンナに多いです

明日は、久っしぶり一人で焼いてきます

182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:29:43 ID:ZZaHO6X9
>>167
何食べたの〜?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:17:20 ID:MTqMnU95
>>166
一人でやってるとこってウマイよな。無駄な金かけてないし、こだわりメサメサ伝わってくる。わがままきくしな。
あ、切りだしなんておらみたことないど。



でも一人オーナーのところのはずれは、歴史をぬりかえるほどだが・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:07:00 ID:tPo4RbHR
一人wwwwwww
おまいら最高www


俺は無理だな(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:05:43 ID:FETmyb8b
>>184
まあ一回行ってみれ。何にも特別なことじゃないってわかるよ。
のんびり自分のペースでじっくり食う楽しみ味わってみたら。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:13:50 ID:www+RGyn
>>177
たしか立ち飲み屋みたいなとこやろ?HPなんか
ないやろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:58:12 ID:6jvVeWXe
>>178
もしかしてビックカメラの前の南一園の事じゃあるまいか?
あそこは確かに一人焼肉向けだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:05:01 ID:MTqMnU95
>>187
一人焼肉しかおらんやろWWW
むかいの立ち呑み屋もこれまたディープ!
あいきょうあるやつやったらゴチってもらえんで。競馬のあとな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:12:49 ID:MTqMnU95
>>186-187
おまいらもあんなとこようしってんな。
七輪ガンガンやでぇ〜。
20代やったら女だったら狂乱、男でも、じぃちゃんゴチってくれんで。
競馬のあと、じぃちゃんらほめちぎれ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:29:04 ID:6jvVeWXe
>>188
あのへんは立ち呑み、立ち食いうどん、一人焼肉て、一人パラダイスやな(w

俺はビックカメラから千日前通りに出て、そのまま日本橋方面に向かう途中にある仔牛屋に行ってみたい。
昼間通っても看板も出てなくて確か板みたいなんでふさいであるだけで(w とても店とは思われへん状態やけど、
夕方行くと3畳あるかないかの敷地に客が隣同士で七輪を共有しながらひしめき合ってる。 なんか憧れ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:51:59 ID:MTqMnU95
おお、ええなぁ!

おれは昼から南一園でちょこっと腹ふくらまして、難波花月の裏で吉本のひと見ながらタコ焼き君食って、トロロのっけてうどんくって、とどめにわなかのポン酢、しお、醤油、もちかえりで帰りながら食べながら飲みながらかえる。
しあわせです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:54:58 ID:qUWdJLv6
ウヘァ
関西弁かよ
来るな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:11:10 ID:iK0Dqrp0
字面で見ても汚らしい言葉だな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:15:42 ID:GUdhQiXL
立ち飲みやって、これだよね
赤垣屋
http://www.akagakiya.com/
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:18:47 ID:GUdhQiXL
>>191
なんばの吉本ビルにテイップネスってスポーツクラブあって、そこの風呂広くていいぞ。
難波ウロウロして、あそこで風呂はいるのが、幸せ。
でも酒飲んでると、入れないけどね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:08:19 ID:Rx7zEWDv
関西弁って田舎臭いから使わないで下さい。
関西弁使って書き込むカス野郎と一緒にされたくないです。
一人のみのお店がたまたま焼肉出してるだけの一人焼肉と、
焼肉屋さんで一人で食べるってだけの一人焼肉を一緒にする人も
頭が悪そうなのが伝わりますから消えてください。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:20:47 ID:m0mar/Y3
>>190
子牛屋よさそう!人気ありそうだし、いってみたいな!

これでよかとたい?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:16:22 ID:2OCiBzPb
>>196
>>一人のみのお店がたまたま焼肉出してるだけの一人焼肉と、

「一人のみ」って、「一人呑み」って事なのかな? パソコンで入力する時くらい漢字使えよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:10:17 ID:rU3h8zXF
>>196
で、キミは人に頭が悪いといえるほどの良い大学を出ているのかい?w
まさか高卒とかじゃないよなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:36:54 ID:CMVCo6tr
>>199
別に学歴聞くまでもなく196の文面見て
コイツがバカなの誰でもわかるよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:52:03 ID:uow/WcoV
頭の良し悪しと学歴を結び付けるのもコンプ丸出しで恥ずかしいけどね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:00:22 ID:189fels8
喧嘩を〜やめて〜〜 ♪
私のた〜め〜に〜♪  争わない〜で〜〜♪  


                             by牛w

   
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:22:35 ID:wScMYpT3
モォ〜〜〜〜〜〜〜






これ〜以上〜〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:31:34 ID:CtmSlaMP
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???


みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:50:41 ID:kSs8hRd4
>>198-200
釣られつつも関西弁をやめる
半端な関西人発見デツ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:47:32 ID:ta7a1RRu
鬼Dr久しぶりじゃない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:40:03 ID:67DsdNGu
一人焼肉してる人の年齢は何歳くらいなの?
ちなみに俺はジャスト30歳。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:09:48 ID:AV9h0vx1
>>202
牛さん、大好き!
ポッ(*´―`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:20:43 ID:B3yOmm+p
>>207
41歳。独身。酒好き。宇多田ヒカルが好き。
210ゆま:2006/10/05(木) 19:21:41 ID:qOaspHrZ
焼き肉喰いたい(>_<)
食べさせて神様
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:00:27 ID:LISxg3VC
アチャー!w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:43:21 ID:nxA6shnA
>>210
このへん池

【関東】奢り奢られ57【食事】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1157394577/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:47:47 ID:8TmwCVHz
181っす
一人で行ってきました!
懲りずにセンマイサシ、センマイ焼きも・・・・
日本酒をちびちび飲みながら、上タン塩・・・・
これ、結構イケマス
それで、俺のいく店には「葉大根キムチ」
(大根の葉っぱのキムチ)ってのがあって
これが最高です。
塩ハラミ  etc
イヤー、一人で食うといいですなぁ〜!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:50:20 ID:AV9h0vx1
>>212
メールしたらおもしろいよ!
へんなメルいっぱいくる!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:25:53 ID:B3yOmm+p
>>214
って、したのかよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:06:28 ID:nI+05hud
>>207
39歳独身
食うことのみが趣味。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:59:26 ID:PeelFS0M
某焼肉店のバイトです。
うちの店はこじんまりしているせいか、一人で焼肉を食べに来る人が多いです。
大体は三十代ぐらいのサラリーマンで、混んでない時間帯に多く出没します。
新聞を読みつつビールをすすり、焼肉を食べ、混んでくると店を出ます。
彼らは店員の「何名様ですか?」という問いにも全く動じません。
一人焼肉をする人は心にゆとりがあるのでしょうか。ちょっとうらやましくなるときもあります。

若い方で一人焼肉をする方は始終周囲を気にし、落ち着かない方が多いです。
一人焼肉を楽しめるか否かは年の功という要素もあるのですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:06:52 ID:NMQAbPAV
大人だねぇ


鬼Dr健在も嬉しいよ
ゴチになりたいが
そんなのやったら
主旨から外れる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:37:20 ID:laUdPOxJ
よし、連休は遠征しよう!
松阪にいってみるか、鶴橋にするか、気合いをいれて仙台のタンに挑むか、
悩む・・・
皆様、どこがよいのじゃ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:00:22 ID:znc4dCEa
>>219
新世界いっとけ
221鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/10/06(金) 20:07:21 ID:Uri4nR3z
>>206
中性脂肪やコレステロールが上がりすぎないよう
おまいらをROMってる( ゚Д゚)ぞ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:13:47 ID:laUdPOxJ
>>221
お久しぶり(・∀・)ノシ
健康診断もひっかかるようなとしでもないし、そんなん気したことないぞよ。
Dは連休どうするん?
223鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/10/06(金) 20:23:48 ID:Uri4nR3z
(*゚ー゚)お仕事…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:28:32 ID:xCbxmqlu
>>223
仕事終わったら焼肉つれてってやるよ!
鬼の払いで。
225鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/10/06(金) 20:54:37 ID:Uri4nR3z
焼肉のタレ( ゚д゚)静脈注射しちゃる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:21:26 ID:2n/S0qvC
今日、遂に一人焼肉デビューしました。29歳、にく年。

ここ1ヶ月くらい牛角の前を何度もウロウロしてたけど、
チェーンはやめて思い切って某有名店に一人で行ってみました。
天候不順で予想外に空いててラッキー。

上タン塩
上ハラミ
焼レバー
上ロース
ご飯、スープ(おまけ)

でお腹一杯。6000円。

ちょっと高かったけどタンとハラミは絶品でした。
ロースは思いのほか赤身が強く、ちょっと微妙でしたが
総じて美味しかったです。
(自分はロースはサシが多めでとろけるようなものが好みなので)

デビューに成功したので次回からは気楽に臨めそうです。

ごちそうさまでした。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:17:36 ID:yQw+5CIV
>>226
ちょっと高いな
飲み物なしで6000円か。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:21:22 ID:y3xaFIdw
ロースは、なんか高級店ほど赤身な気がする。
棒有名店とか言ってるし、値段も高いし、なかなか
ええとこの店じゃないかな。

デビューおめ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:40:04 ID:TspkJpWh
鬼Dr本物なら…(´・з・)Dのア〜ホ
230鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/10/06(金) 23:08:40 ID:Uri4nR3z
チクッ!(メ゚д゚)つ→>>229
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:01:14 ID:DDw2jq4Z
昨日、仕事帰りに堺の銀屋いってきた。
和牛の食べ放題3,480円(シャーベット付)
金曜でも9時過ぎるとすいてる。
土日はちょっと一人では行きにくいな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:11:38 ID:PM7aSR/d
>>230 やった!怒られちった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:06:34 ID:GpEb0JLY
昨日焼肉チェーンで一人焼肉しました
店員の「何名様ですか」に「一人」と答えると
店内のほとんどの客と待っている客の目がこちらに移ったのがわかった。
一人で高いものばかり注文してると近くのテーブルの耳がこちらに傾けれてるのを感じる。
俺が一人焼肉の醍醐味は肉を絶妙なタイミングを食べる。そのためには肉に集中する。
と2枚ずつ焼く俺の姿を周りの人間の目は奇異なものを見る目そのものだった。
俺が途中トイレに立つと周りの客は帰ったものと勘違いし、それぞれのグループの会話の声が大きくなった。
聞こえてくるのは、俺のことを雑誌の記者なんじゃないか、または料理評論家なんじゃないかと
盛り上がっていた。ある学生グループは山岡士郎だといって笑いをとったやつもいた。
何気ない顔をしてトイレから帰ると周りの客の会話がピタリとやんだ。ホントにびっくりしているようだった。
別に俺がいかつくてびびってるわけではない。例えは悪いが、調子のりが笑いのために
障害者の真似をがまわりから咎められて自己嫌悪に陥っているような感じだった。
おれは通算30回以上一人焼肉をし、慣れているがほかのヤツの反応はあまりかわらない。
普通のヤツにとってまだまだ一人焼肉のハードルは高い。

36歳独身男
このスレのヤツはいったい何歳なんだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:26:24 ID:pNRBpvYj
>>233
俺もこのスレでは気にするなって書き込んだけど
普通のヤツからみりゃ異常。
ただ30過ぎてそんなこと思われても気にするのも異常と思う。
俺の知り合いで虎基地がいる。そいつはどこへ行くのもタイガースの帽子をかぶってる。
縦じまの服で登場する時もしかも背番号が44でバースのファン。
そいつ曰く気にしてるやつのほうがおかしいと・・。
確かに他人のことを気にするやつのほうがおかしい。

35歳 男
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:54:24 ID:4F3bjdt7
焼肉屋で一人焼肉をした。

店員の「何名様ですか」に「一人」と答えると「ただいま満席でして、
しばらくお待ち下さい」と頼まれた。その直後にきたグループは、
7人と答えて、やはり満席なので待つようにと頼まれていた。

店内は狭いので、外で本を読みながら待っていた。7人のグループは、
様子を分かってない人に、しばらく待つんだってと説明をしていた。
その最中に、何故か、「一人で焼肉しに来ている奴がいて、その後かな」
といった説明が加わっていた。問題なのは、予約し忘れたことであって、
俺は関係ないだろw

出て行った客の後に入る。隣のカップルは女をくどくのに必死だ。奥の
家族連れは肉を食うのに必死。そのまた奥のグループは、その後の
組み合わせに必死だ。誰も注目していない。

取り敢えず生大を頼む。隣の席の奴も思い出したかのように、俺も生!とか
頼んでた。肉を頼んで、来た肉を焼く。美味い!塩物を堪能して、タレ物に
移る。後から来ていた7人グループは、注文しているようだが、塩とタレで
揉めに揉めている。側の家族連れは、お姉さんが、網を汚さないうちに塩を
堪能してとかなんとか薀蓄を垂れ始めている。俺は一人肉の美味さを噛み
締めている。生大もう一杯!

隣の3人連れが勘定を始めた。3人でビールも飲んで9000円。いいな〜。
生大もう一杯!

もう満腹であるよ。今日も美味かった。奥の社長&社員3人のテーブルは、
社長が説教を始めた。説教を済ませたらタクシーを呼ぶらしい。大変だな。
俺は勘定を済ます。5000円だった。それじゃ、またね〜と挨拶をして店を
出る。秋の風が気持ちいい。家まで歩いて帰っていい気分。

去年からだと40回くらい。通算だと200回以上は一人で焼肉にいったけど、
一人だ!とか言われたのは、家族連れのガキに言われたのが3回くらいかな。
233は無愛想に黙々と食ってたんじゃない?ウェイトレスのお姉ちゃんと普通に
話していれば、あまり、気にされないよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:26:55 ID:6Is/Z+9I
>>226
29歳にもなって
>ロースはサシが多めでとろけるようなものが好みなので
こんなバカなこと書いちゃダメだぞ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:37:23 ID:rCTwV/Rd
この前、ランチタイムの時間に
一人焼肉に行った@女22歳
頼んだメヌー


・カルビランチセット(180g)
・ランチシャーベット
-----------------------
お会計1100円ぐらい。


昼間のランチにしては贅沢だけど、
使っている肉が国産和牛だからちょっと気に入ってるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:41:13 ID:d7sgK80l
阿部寛のドラマがはやったから余計注目浴びるよな
リアル結婚できない男の烙印押されて観察される
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:37:49 ID:OiPSgWIY
ランチでビビンバだけ食って帰る
女性は結構いるね。
>>237みたいに肉食う女性の一人客は少ない。

ご一緒させてください!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:58:30 ID:/rB3i6DI
>>236
関西と関東では「ロース」の意味するところ(サシの有無)が違うと聞いたことがあります。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:57:28 ID:2n/j16Sw
なんかこのスレって、関西人が多い気がするが・・。
おれもそうやけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:09:57 ID:fnV+eveF
大阪やったら一人焼肉なんて普通にいるけど。
関東の人って人目きにしすぎじゃない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:26:31 ID:2n/j16Sw
>>242
じぶん、東京も大阪も長く住んだけど、ひとりは東京の方が楽だよ。
東京の方が率で言っても単身者が多いし、出張のサラリーマンとかも多いしね。
ま、店によりますけどね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:14:17 ID:SplZ1T/u
>>240
どっちがどうなのでしょう?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:17:13 ID:wqpwQOMg
オール読物の名編集(自分で言っているだけ)の若鶏腹さんを
見習え! はげ、デブと周りから言われても、週3日は独り、焼肉だ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:33:00 ID:dxmWF8Nq
>>238
結婚してるけど、よく一人でいくよ☆
妻は焼肉はあんまり食わんし(匂いがつくとかうるさい。)、子供連れて行くと、うるさくてゆっくり味わえない。
でも一人でモクモクと焼いてひたすら食べるのは案外食べれないもんだね。
247 ◆damepozKBM :2006/10/07(土) 21:47:39 ID:keEFeoeU
今日は横浜の安安で食べてきた。
やっぱり安安は安いなぁ。

後から入ってきたカップルが自分より先に出て行ったんだけど、1人で1時間も食っているのは長いのかな?

【お店の大体の場所】横浜
【店の雰囲気】ほぼ満席状態。
【カウンターの有無】有り。カウンターの端に着座。
【食べた肉・飲料】
カルビ×2
ヤングカルビ×1
トントロ×1
ハラミ×1
レバー×1
ソーセージ×1
ざく切りキャベツ×1
大ライス×1
烏龍茶×1
カルピスサワー×1
【値段】3,055円
【コンロ・焼き方】炭火
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】メニューを見る
【所要時間】18時30分〜19時35分(1時間5分)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:58:04 ID:2n/j16Sw
>>247
やすいねー。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:04:06 ID:PM7aSR/d
メタボ気になって行く頻度減ったorz
250170:2006/10/07(土) 22:36:24 ID:LJADf8sX
>>249
ともに頑張りましょう。って「一緒にするな」とか言われたりして(>_<)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:16:14 ID:rYkILd+Y
しょこたん…

> 一人でいくのは焼肉屋さんかこのレストランなの。

http://yaplog.jp/strawberry2/archive/9960
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:28:36 ID:5ky9n6o0
大阪によくある「情熱ホルモン」って、あれどうなの??
どこもガラガラみたいだけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:35:59 ID:wAe51daU
叙々苑に一人焼肉行こうとオモテます。
女性のかたで経験あるかたいらっしゃいます??
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:01:59 ID:U/IeiqVA
 ところで「焼肉の罠」とか「YAKINIQUEST」の人って健康は
大丈夫なんだろうか。スタミナはバッチリかもしれないけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:10:35 ID:7M7/jJZe
競馬で5千円儲けたから一人焼肉してくる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:18:30 ID:HYK/wIdP
35歳女です。
1人焼肉はしょっちゅう行きます。
友達や仕事仲間とも焼肉によく行きます。
比率は2:1くらい。
どっちもそれぞれの楽しみがあります。
でも不思議なのは1人で行った時と2人で行った時の会計が殆ど違わないこと。
3人で行っても私1人で食べる時の倍も行かない。
1人だと、心置きなく好きなものを好きなだけ食べられるからですかね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:27:02 ID:mxvXbkcE
センマイ、ユッケ、塩ハラミとネギ塩カルビ・・・
ホッピー飲んで、6000円・・・・
飯類食うの忘れた!!!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:27:22 ID:uLm7pURS
一人ランチ焼肉いってきた
800円 ヤスー
でもいまいちだな。
なぜか店内にピラニア飼ってる水槽置いてて、餌用のグッピーとか入れてて、なんか気分悪い・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:52:53 ID:yI+yREVr
一人寿司屋はよくいくけど、一人焼肉は無理。
だって肉ってすぐ飽きるもん。無理して食べ過ぎると胸焼けするし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:54:18 ID:770UtvFd
>>256
みんなとだと並かルビや上カルビなのが、一人だとつい上カルビや
特上和牛カルビを注文してしまうからではないですか?人と行くと
生センマイとか食べないし。
>>258
お互い肉食だからうらみっこなし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:17:54 ID:VAAx8Oq0
叙々苑はファミレスだから気楽に行ける。
客も多いから店員もいちいち覚えてないし楽。
恵比寿やビックカメラ上はカウンターがあって一人客の扱いに慣れてる。
いい肉いろいろ試してくださいね。
ハート形のアイスはどうかなあと思うが
サラダがおいしいからたまに行きたくなる。

店はいったときの一人なんですけど系の会話が嫌なら
@予約して、店にきて「予約した○○ですけど」と言うとか
A店員と会話にはいる前にひとさし指で1を示し、「あのう席ってありますか」と言うとか




胃袋の容量に自信がない人がコースを食べる場合、
チャプチュにあまりにも早く手をつけると
お腹がいっぱいになりやすいという罠がありますよ。
辛めのカルビクッパが美味しいんですよー。また食べたい、Drにも食べさせたい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:24:08 ID:uLm7pURS
牛角(レックスホールデイング)の株を買うと、優待で3000円の食事券送ってくる。
今、一株18万くらい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:30:53 ID:EKig819u
まあ叙々苑の一人客はほとんど取材。
またはマスコミ関係の下見だから
一人客には丁寧なのかも。
264255:2006/10/09(月) 00:20:21 ID:qKtGWQJD
行ってきたよ。
カルビ 850、ハラミ 850、ホルモン×2 600
ツラミ 500、焼レバー 450、烏龍茶×2 180(一杯サービス)
そして競馬で勝って『馬刺し』\900ですよw
締めて\4330
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:32:54 ID:IqiemDNm
>>264
馬刺を食うなよ、恩知らず!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:13:31 ID:ovV1gyVQ
先程一人安楽亭から帰宅
夜中に腹減ったが、近くでやってるとこ吉野家と安楽亭しかなく、昼が吉野家だったので安楽亭。

ジャージにトレーナー姿でスポーツ新聞読みながら淡々と。

後ろで40過ぎの酔っ払いがアフター?でピーナさんを口説いてたW。安楽亭で口説くなと。

他にも数グループいて少し視線を感じたがプレッシャーは感じなかった。

淡々とビール飲みながら食べてたら\3500くらい

0時過ぎの安楽亭は楽だよ。


32歳独身
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:18:03 ID:tpWx73s8
>>266
こんな時間だと胃がもたれるんじゃまいか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:08:47 ID:FRy5EMZi
>>266
曜日にもよるわな。
ファミレス系は日曜はちょっとな。
しかも連休だし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:06:58 ID:BquO9Uxl
>>262
成城石井でも使えるのは大きいな。
ttp://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2688
10/9現在では、179,000円になってるなあ。
ジャスダックだから、下落するときはひきずられやすいかな。
12月末日と6月末日の株主に優待券をあげると書いてあるけど、
これは、3000円が2回もらえるということ?
それとも、1500円が2回もらえるということ?
私にはこの表示がとても難しいのでどなたか教えて!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:26:21 ID:FRy5EMZi
>>269
でも業績悪いから、この先、無配か優待減らす可能性もあるな。
でも一単位くらい買っててもいいかもね。
株価が反転上がる可能性だって十分あるし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:42:00 ID:3LFe7Vgn
牛角いってきました。
ちょ・・・カウンターに一人客大杉w。
混んでて店員があとからつかまらないといけないので
最初に一気に注文。
生ビール 298円

熟成ハラミ(豪州) 塩ダレ 515円
熟成ハラミ(豪州) 味噌ダレ 515円
牛角ロース(豪州)  410円
ピートロ 410円
豚カルビ 410円
鶏すきみ 410円
牛角ロース(豪州) 410円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肉類は定額フェアでいくら食べても1498円

〆て1796円 ごちそうさまでした。


※これは11(水)〜15(日)に
一都3県でおこなわれる「牛角の定額フェア」の日の予定稿。
もちろん行ってみる。一人で。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:00:06 ID:6vyFn+A5
予定稿とか(豪州)とか、馬鹿か。オナヌーは隠れてやれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:27:19 ID:lkQZaUt+
>>271
なんだそれ。
大阪はそんなキャンペーンないぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:03:27 ID:qMP2EW4h
連休、ウザイ、うざすぎる先輩と焼肉いってしまった。自慢話きかされまくって。
どうしておっさんって自慢話したいの?おっさん、しれてんのに。

やっぱり一人焼肉がいい(;´Д`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:21:05 ID:lPK8hBTe
喰った喰った
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:25:50 ID:JUKf0pug
東京・神奈川・千葉・埼玉だけの限定企画かよ
ttp://www.gyukaku.ne.jp/foods/fair.htm
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:37:48 ID:GxBFMNS9
肉ばかり食うなあああああああああああああああああああああああああ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:22:12 ID:HgH6WsC3
野菜も食ってるど。サンチュも好きだし、ピーマンとたまねぎを、生でバリバリ食うのが好き。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:39:39 ID:m/UMwiJI
キャベツ、にんじん、かぼちゃも焼くとうまいぞ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:25:45 ID:8CBev8/1
未来レポートおち
その発想はなかったわ
話したら急遽、今週末に女4人で
牛角まつりに行くことになって予約した。
みんなけっこー肉食べたいんだね。

明日はもちろん
1483円ひとり牛角まつりに行くよ
かくして
水曜日のカウンターが
一人焼肉だらけに。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:05:43 ID:sHVn4BkM
フェア中なのに予約出来る牛角なんてあるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:10:01 ID:dtVTi/6f
>>281
うちも都内の店予約しようとしたけどフツーに断られました
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:44:04 ID:0/nBQkir
今日一人焼肉してたら
隣のテーブルにガキに
焼肉なのに一人できてるって言われた。
周りの人々は笑いをこらえてた。
そこからはキチガイを装い阿倍寛のように食べてきた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:22:41 ID:a6r+psEu
お好み焼き、焼肉など調理を自分でやらないといけないものは基本的に一人で行くべきではない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:59:29 ID:k6nEXdbK
>>284
逆だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:38:32 ID:h7u8bPJn
これから
南関東牛角連合
緊急集会をおこなう
あんたたちを呼び出したのは
ほかでもない
メンバーのヒロミに
予約を頼んだのに
断わられたっていうから
もう、ガッカリだよ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:25:49 ID:krIeEPex
>>284
正論だな
>>285
アフォだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:00:22 ID:6JpV5yL4
>>287
さすが、顔も自分で洗わない両班様の意見
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:55:26 ID:msWGWT1B
このスレの人種には
一人焼肉堪能派と
一人焼肉は変人と思われないかしら派
がいるけど、後者はスレ違い。排除するように。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:22:59 ID:CUitC82F
確かに一人焼肉は恥ずかしくないですか?
って質問は馬鹿みたいだなw
そんなことは友達に聞けば良い。
ここで答えが出てもお前の周りの友達に変人扱いされない保証はない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:39:21 ID:OE5zFkV7
俺を含めたここにいる全員がキチガイそのものだし。
俺らが平気でも常識とはかけはなれてるしな。

コスプレで待ち歩いているヤツに、コスプレで電車乗っても平気って質問と同等だ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:52:31 ID:JSVwA0pt
イインダヨ!!!!!
大勢で食っても、ピンで食っても焼肉は・・・・・
たまには一人で行くもの以外と面白いと思う
食べたいものが注文できるし、気楽だな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:03:48 ID:dRcclUJk
一人焼肉行ってきた
近所で安いという評判の店
早い時間ではさすがに客は俺だけ
安い分不味い
店主の世間話に付き合わされる
ビールだと思ってたら発泡酒だった
2300円で帰ってきた

結論として一人焼肉というものは
ただ一人で焼肉を食うものではなく
一人だからこそ高い店で食うことなのではないだろうか

というわけで、これから一人キャバクラ行ってくる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:08:22 ID:K32AfbM8
>>293
安い店でまずいもの食ったレポなんてイラン。
スレ違い。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:11:01 ID:pOjA7jOs
>>294
別にスレチガイじゃないだろ ぜんぜん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:13:06 ID:6BXH7TpP
>>295
キャバクラ行ってくるなんていらないんだよ馬鹿タレ
人の気分を害させるレスはいらんだろ?
池沼の来るところじゃない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:14:28 ID:zzztoD7B
大学生だが初一人焼肉行ってきた。案外平気なもんだね。もう飲食店はどこでも行けそうな気さえする。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:19:36 ID:3yuUERwH
カウンター席のある店は行きやすいね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:24:55 ID:7c31ExJK
>>297
俺も学生だが一度行くと耐性ができる。
でもみんなと行くと一人で来てるサラリーマンを見ると悲しいものを感じる。
友達は?同僚は?家庭は?リーマン一人で学生と同じ焼肉を食いにきてるって・・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:47:23 ID:JSVwA0pt
そんなときもある
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:48:09 ID:pOjA7jOs
>>296
おれは293じゃねーよ。ボケ。低学歴w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:54:29 ID:QxOaM5UA
今日初めて一人で行ってきた。
すいてる時間をねらって15時頃に入店。
ちょっと緊張していたが入った瞬間に、
超笑顔で「いらっしゃいませ〜。お一人様ですかぁ?」
ちょっと、拍子抜けした。

塩タン  1個 925円
カルビ  2個 1364円(@682)
ホルモン 1個 609円
熟成ハラミ 1個 609円
大ライス 1個 210円
フリードリンク 0円
とろロース 1個682円
和牛カルビ 1個 1134円
バニラアイス 1個 294円

合計      5826円

何か予想外に高く付いてしまったが満足したので良しとする。
ごちそうさまでした。


303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:17:15 ID:pOjA7jOs
>>302
7皿食ってるもんね・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:17:18 ID:yiyZxCJo
たくさん食べるなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:19:06 ID:JSVwA0pt
うらやましい
食いたいけど、こんなに食えないよ
306302:2006/10/11(水) 22:25:58 ID:QxOaM5UA
もしかして、一皿の量が少なかったのか?
チェーン店なので安いと思って入ったのだが・・・。

ちなみにココのチェーン店
ttp://www.tomato-a.co.jp/karubi/index.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:53:16 ID:N2DVPXNF
私は女ですが1人焼肉異様に行きたい、、、
旦那さんがホルモン苦手で食べないから、、
ランチなら行きやすいかな
2時ごろとか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:15:28 ID:/IfUwzPH
>>307
2〜3時ぐらいがすいてて良いと思います。
混雑時より店員の対応も良くてお勧めです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:00:58 ID:X0mj6hqn
>>308
明日さっそくちゃれんじしてみます
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:52:37 ID:Kv4/aPCJ
>>307
私も女1人で2時頃じゅ〜じゅ〜やってます。
都内の方ならお友達になりたい位です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:09:48 ID:eaDtDfH1
おらもじゅ〜じゅ〜してくる(・∀・)ノシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:24:12 ID:/IfUwzPH
やっぱ、一人焼き肉っていいよな。
焼き肉に限らず、飲食店は一人が落ち着く。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:02:05 ID:9e8fqd2M
定額いってきた。
こんでたけど捌きやすい
人数=一人なのですぐ入れた。
二千円分ぐらいの肉を定額でたべたけど
フェアをはずして500円券を
使うのもアリだとおもた。

1800円ぐらい
最初に全部頼んで
食べてすぐ勘定して出た。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:45:48 ID:M+uxWRXt
>>307
自分都内の焼肉店でバイトしてますが確かに14〜15時頃はお勧めです。うちの店にもよく一人で来る女性のお客さんいますが、別に自分は何とも思いませんし!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:55:03 ID:nCD6yxXZ
>>314
お前が思う思わないなんてどうでもいいんだよ。
一般人がどうだってことだ。
店にこき使われてる半奴隷の分際で客のことに意見するな。
自分のレスが無意味だってことに気が付け。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:11:57 ID:KLDqRqTa
>>302
それにしてもよく食うな。うらやましい。
とりあえずデビューおめ。
けっこう値段のはる食いっぷりですな。

和牛カルビと元気カルビの味の違いはわかりましたでしょうか?
倍近くの差があったら俺は注文できないなぁ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:22:51 ID:jUz0p+lm
>>315
こいつなに興奮してんの?
バイトさんの意見は貴重だし一般的な意見にも近いと思うよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:36:29 ID:eaDtDfH1
じゅ〜じゅ〜いってくる〜(・∀・)ノシ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:49:45 ID:u0mB9LY+
317に禿同だし
バイトさんが奴隷の分際だとか
思ったこともない

これからいってきます。
中日優勝と細木数子大ハズレを
祝して
320310:2006/10/12(木) 18:12:23 ID:x9E1KSFb
>>314
女一人焼肉に対してバイトさんのご意見聞けて嬉しいです。
ありがとうございます。

>>318
一人じゅ〜じゅ〜帰りだお。(^◇^)ノシ
321314:2006/10/12(木) 19:35:55 ID:/10iLj4z
みなさんレスありがとうございます。一人で来ようと客は客です。混んでるときに一人で来ると店の人間は何とも思わなくても、
待ってる人たちが文句?言ってる時はあります。例えば「一人のヤツがいてその次だって」などと言ってるのをきいたりします。そういう嫌な思いを避けたければ人が来ようと思わない時間ってことになると思います。
バイトの方も客が少ないと時間が経つのが長く感じるので、そういうときの客は大歓迎です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:49:45 ID:qVdyJp0X

高カロリーで、肥満や生活習慣病の原因となっている
http://gazo08.chbox.jp/occult/src/1154770687051.jpg


323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:25:03 ID:rpCepYvA
314は女の子かな??
店入って、若い女の子が「いらっしゃいませー」と言ってくれる店、いいよいいよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:40:44 ID:2UZ8U+Pw
客っていう言い方はイクナイと思います。
お客さんでしょ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:13:34 ID:IJvjR99R
俺、バイトじゃないからなあ。客は客だろ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:37:25 ID:XxXHtU/o
>>324
おれもそう思う。
自分も外回りの仕事してるけど、やっぱり普段の会話でも「お客様とかお客さん」とか言う。
意識の差だよね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:49:38 ID:ohoFwM4B
>>324
>>326
呼び方だけではなく、客という言葉の意味を理解していないと思う。
バイトにとっては店に食いに来るから客って言ってる。
経営者と違って来てくださるってことにまで考えは及んでない。
バイトってのははその程度のもんだろけどな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:52:04 ID:gUtmGjW7
またまた、タン塩焼いて、ユッケもらってポン酒で一杯やってきた
3,800円
店側にとってはイヤな客かもしれないが・・・・・、ウマい

一人で酒をひっかけるには、ちょいと高くつくが、でもそれでいい
329302:2006/10/12(木) 22:08:58 ID:/IfUwzPH
>>316
確かに、ちょっと食い過ぎました。
初めての一人焼き肉で気合いが入ってた物で・・・。

和牛カルビおいしかったです。
見た目も全然違ってたしな。
一人じゃないときには遠慮して注文できないので
この際頼んでみました。
相手を気にせず注文できるのも一人焼き肉の醍醐味ですよね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:00:34 ID:UuyhmSmh
正統派な子だと思っていたら、男癖が悪かったり、未成年で飲酒してたりと知ってガッカリした。
http://www.tanteifile.com/
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2006/05/08_01/index.html

沢尻エリカ二回目の大整形後
http://images-jp.amazon.com/images/P/4847027361.09.LZZZZZZZ.jpg

当時15歳、高校1年生だ。
居酒屋への入店を断られて、画像の男性の部屋に一泊したらしい。
http://widegeinou.blog39.fc2.com/blog-entry-279.html#more

「遅刻魔」「台本は覚えてこないのに、監督のやり方に口を挟む」
「一回スネるとしばらくダンマリ」などと、
新人女優とは思えない態度で、周囲を呆れさせていたという。
http://widegeinou.blog39.fc2.com/blog-entry-140.html

沢尻エリカ未成年飲酒画像&乱交パーティー動画が流出!
http://geinoupasya.269g.net/article/2039125.html

沢尻エリカは風俗で働いていた!
http://enjin410.jugem.jp/?eid=1

山田の奔放な女性遊びがクローズされてしまうが、この交際は沢尻が山田を利用していたようだ。
http://www85.sakura.ne.jp/~jinnriki/html/01_08_11_06_01.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:07:50 ID:bviKBrMC
プレーオフみてたら焼肉食べたくなってきた


YAGI
 29
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:55:33 ID:hV8i7TVC
セルフサービスで食べ放題なら人数多くてかまわん
しかし食べ放題じゃない高級店は多くて二人
でなきゃ秩序が乱れるし、味に集中できない
焼き肉が個別派と数人派に二極化する日はまだか?
気付きませう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:18:56 ID:yMwLsJYa
毎回一人焼肉は食べ放題でしか行ってないな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:13:35 ID:J7qzabE1
ランチだけどいってきたよ。
バラ1.5ランチにハチノスとハツ。
しめて1850円ぐらい。
昼間だと敷居が低いね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:16:03 ID:QyY4pjjj
今月の頭に勇気を出して行ってみた。
入っちゃえばなんてことないね。。
店員さんも慣れてる感じだったし。
すっかりハマッてしまい、夕べで今月3回目。
メタボリックが心配。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:13:25 ID:RpQEttCW
牛角の株、上がってきたぞ。
まえ書いた時、買った人いる??w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:58:56 ID:qrdZKelO
混雑はずした焼肉ランチっていいよね!
人いないし、店員さんも他のお客さんも昼遅れたんだって感じで違和感ないし。そして安い!うまい!





で、いまは夕方も一人焼肉しています。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:34:03 ID:UaoY562F
ランチの焼肉屋って結構空いてるよね。
ガラガラ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:43:16 ID:lVZdbF9U
焼肉を一人で食べるモノじゃないって考えるのと一緒で、
昼に食べるモノじゃないと考える誤った一般常識があるようだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:52:56 ID:UaoY562F
>>339
うん。その一般常識は間違っているな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:25:40 ID:Pi6++hTD
やっぱ、焼き肉はビールと一緒に食べたいんだよなぁ、俺は
だから昼に行くのは、もったいないと思っちゃうんだよ
酒好きなら、この気持ちが分かるんじゃないかなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:34:37 ID:WzThq723
 焼肉は時間をかけて(1.5〜2時間)うまい肉を存分に食べるのが一番
だと思ってる。昼はどうも違う気がする。休日にやったことあるけどどうも
違和感を感じた。食後焼肉の臭いをさせながら太陽の下を歩くのも罪深い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:59:02 ID:UaoY562F
そんな深いものかよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:59:38 ID:1CiaMrwN
太陽が( -д-)いっぱいだ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:40:08 ID:ydSpelTt
ひとり焼肉する人って
混雑時のドンキホーテでピンクローターを平気な顔で買うような人だろうね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:25:15 ID:ejmQPx6H
>>345
ナニ?!想像してんの・・・・
焼肉行ける友達!もいないような気がするよ

一人で行って来い!!!!!

347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:19:59 ID:tu2H5EWD
>>345
ピンクロータだろうが、バイブだろうが買えるよ。
大体合法的に売られてる物を買えないと思う神経がわからん。
ネットやってるやつのみの知識じゃなく、一般人もあることは知ってるよ。
友達に聞いてごらん。いないかもしれないけどw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:03:31 ID:WF7RLIkG
>>347
お前はキショいよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:12:41 ID:gQAlR4gW
私は女だけど、いつも一人焼肉してます。一回入ってしまえば周りの目なんて気にしなくなるよ。上野の焼肉屋さんで初めてレバ刺し食べました。マジ上手かった。あんなに旨いなんて知らなかったよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:16:47 ID:LM2tDj86
私は牛生肉食が大好きですので、周囲の目が怖くて独りでは焼き肉屋入れません。
スーパーでパック詰めした牛肉を買い込み、自宅で生食を楽しんでおります。
嫁も引いております。

牛肉の生は最高に美味い。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:00:12 ID:IJj94Ipj
何故肉は生で食えるのが少ないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:43:00 ID:T78WJcQC
ユッケはうまいけど、生レバーってうまいか?
塩とごま油の味しかせんが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:06:58 ID:KLbjq48V
>>349
上野と言うか、御徒町寄りの焼肉街によく行きますよ。
間口の小さいお店がたくさんあるので、ひとりで入っても
まったく違和感がないので良いですね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:47:29 ID:VnJXjcap
>352
もうちょっとまともな店で食おうぜ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:16:07 ID:sGkNoaHT
>>269
3000円が2回だそうだ。
年に6000円。
これはいいだろ・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:26:11 ID:bPJ0bfVv
>>350
スーパーの肉なんか生食して大丈夫なのか?
以前某店舗でバイトしてたことあるが品質はかなり怪しいぞ。
最近は監査が厳しくなってきているらしいが、
当時は売れ残りの再凍結やリパックは公然の事実だったorz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:35:28 ID:sGkNoaHT
>>356
ひどいものは、古く変色した肉に赤い着色をしてパックする。
切ると、断面がぜんぜん色が違うからすぐわかるよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:05:51 ID:bPJ0bfVv
あと、陳列棚の照明は発色の良い特殊蛍光灯が使われていることがあるので注意。
実際手にとって確認するのは鉄則。
パック内に肉汁が溜まっている物は論外。
(基本的に数時間ごとにパック内の汁は捨てているはず)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:17:30 ID:0LGbEqPa
昨日またまた一人焼肉行ってきた
親父一人で仕切ってる客10人ぐらいしか入れない店だ
客は俺だけで安いし旨い
店主と世間話しながらビールを飲む
2800円なり

チェーン店やり安くついたんで一人キャバクラに行き

余韻に浸りながらソープに行ってきた食欲性欲ともに満足
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:09:36 ID:HV7jzG5c
>>359
一晩で5〜6万か?いいねー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:50:50 ID:rB4oVhjw
やっぱり一人焼肉は最高。
じゅーじゅーする仕方も
何頼むのも自由だし
来る皿来る皿の肉が
全部自分のものであるシアワセ

株主優待よりも
ハイイールド毎月分配
二十万も買えば
毎月千円ぐらいもらえる
牛角ひと株とほぼ同じだよ

値上がり期待は牛角のほうがありだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:26:27 ID:l29EfK6s
やばい。
金無いのに一人の時はなんかさびしくて酒が飲みたくなる。
そして焼肉も食べたくなる。
安い食べ飲み放題んとこでも行っちゃおうかな〜・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:40:24 ID:67kDypjR
>>359
独身の30代くらいかな??
結婚したがらない人増えてるけど、ほんと不自由ないもんな。
おれも、趣味にお金使って、ほんと一生この生活が続けばと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:41:42 ID:67kDypjR
>>361
牛角は財務内容悪いからいつ無配になるかわからないねw
おれも一株だけ持ってるw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:07:21 ID:yP2/Aov2
今日は仕事なしなので一人焼肉行ってくる
最初は抵抗あったが今では混雑時でも平気になった
数グループの中に一人で並ぶ。他人の目が痛かったが羨望の目で見られてると思えば
優越感すらある。今日も食べ切れんほどの上塩タン上ロースを注文して
周りの貧乏リーマン、家族に見せ付けてくるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:14:10 ID:VnJXjcap
>365
食べ物を粗末にするなよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:18:20 ID:77mRz4GR
>>365
わかる。行くまでは恥ずかしさとかあったけど
一度行くと意識が変わるね。ホント金払ってるのは俺たちなんだよな。
俺も一人の醍醐味は好きな種類の肉を注文して、好きな焼き加減で食う。
誰にも邪魔されないし、余計な肉を食う必要もない。
一番腹立つのは多人数で行くと、残りを食うこともあるし、焼きすぎたものを食うこともある。
一人だと美味しいところだけ食えるし、お腹一杯ならそれ以上食う必要ない。最高。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:52:49 ID:u/vkQfjm
うーん、やっぱりみんなも思ってたか。
俺も高いのをいくつも頼んで好きなタイミングで止める。
これがメリットだと思う。あと一枚残ってるから食べたところで嫌々食ったらどっちにしろ無駄。
ならば食わないほうが良い。バイキング行って満足した例が無いのもそんなところだろう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:57:53 ID:67kDypjR
うまいものは一人で食ったほうが絶対うまい。
結婚式とかででてくる、フランス料理なんてうまくもなんとまない。
まわりに気を使って、言いたくもない社交辞令言いながら食う料理なんて、タコヤキで十分。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:25:02 ID:SQ6D63ks
>>369
式の料理は一人で食っても旨くない。
フランス料理店のコースは美味しいよ。みんなで食べても美味しい。
みんなといると気後れしてるんじゃないの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159574318/
371 ◆damepozKBM :2006/10/14(土) 19:09:27 ID:kwWorbKH
牛角に行ってきたよ。
定額で食べてきた。
熟成ハラミが品切れだったので、薄切りカルビになった。
思ったほど食べられないな。

【お店の大体の場所】小田原
【店の雰囲気】ほぼ満席状態。
【カウンターの有無】有り。カウンターの端に着座。
【食べた肉・飲料】
薄切りカルビ×2
中落ちカルビ×1
牛角ロース×1
豚カルビ×1
ピートロ×1
鳥すきみ×1
キャベツ×1
卵スープ(ハーフサイズ)×1
大ライス×1
烏龍茶×1
パインジュース×2
【値段】2,088円
【コンロ・焼き方】炭火
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】保険のパンフを見る
【所要時間】16時45分〜18時(1時間15分)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:23:12 ID:9oiGFKcc
>>371
何故行ったんだ?
何も無いのに書き込みなんて・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:28:22 ID:Y2BmR9e0
>>371
すごい食べてませんか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:39:30 ID:l29EfK6s
>>371
牛角ってそんなに安かったか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:45:01 ID:VnJXjcap
定額なんちゃらというやつじゃねーの?よく知らんけど
376 ◆damepozKBM :2006/10/14(土) 19:48:37 ID:kwWorbKH
「牛角定額」フェアですよ。
http://www.gyukaku.ne.jp/foods/fair.htm
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:53:54 ID:WEXoXFJu
いくら定額だからって好きなだけ食べて良いわけではない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:23:51 ID:67kDypjR
>>377
なんでやねんw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:25:35 ID:Y2BmR9e0
WWW
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:46:27 ID:nwSMXijQ
>>377
バロウスww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:57:02 ID:gQAlR4gW
御徒町の焼肉屋さん教えてくれた人ありがとう。今度行ってみるね。健康診断でコレステロール高めと言われたけど、また今夜も我慢出来ずに一人焼肉してきます。これぞ独身女の楽しみ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:21:31 ID:XLfkINQZ
こういうキャンペーン中にひとりで来られたら店としては迷惑だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:33:49 ID:hY7g77tC
牛角進出で潰されそうな店が必死になる。
それも、牛角定額期間の風物詩だ。

>>371
医療保険のパンフ「3大疾病」とか?
時間の潰し方が超Cooooooooooooool!!!!!!!!!!!!!!!!!!
っていうか、ローズヒップティー吹いた!

384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:17:51 ID:VnJXjcap
ああ、自分の報告してなかった。

生中x4、タン塩、ツラミ塩、アカセン、上ミノ、クッパ。
5000円でした。ごちそーさま。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:14:23 ID:S3OUzWMr
一人焼肉してきた。いつも行ってる店だから一人でも個室使えたのに今日はダメって。はぁーって感じだよ。もうこれからは行かない。高いくていいお肉食べると舌が肥えて安い肉があんまり美味しく感じなくなった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:10:16 ID:B6+qTl83
土曜に無理言うなよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:44:33 ID:xG8Iv3AS
>>385
まあ店側に全く問題は無さそうだが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:40:08 ID:nTev8Jz6
>>386
いつも土曜日に行ってるんだけど何か?
>>387
二人客は入れるっておかしいだろ。同じお金払ってるんだぞ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:02:45 ID:5QI2L8Gg
ほんで皆の最高金額はいくらぐらい?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:07:47 ID:nTev8Jz6
平均6000円程度でいっても13000円だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:20:00 ID:8zPP1HCc
おれは給料日前日の財布に入ってる全財産もって
突撃するから、最高額といっても7〜8000円
酒も飲むから肉だけってことはないが・・・・・
それ以外の日に行くときは、4〜5000円程度
居酒屋の代わりだからこんなモンですかね

焼肉屋とトイレだけ一人になれるリーマンでした
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:32:47 ID:FG2AuQox
ある意味ギャンブラー( ゚д゚)でつね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:09:09 ID:5QI2L8Gg
13000かぁ〜わしゃ4000ぐらいだなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:22:35 ID:iFVw86yB
>>385
そんなんで行かなくなるなんて、ずいぶんわがままな奴だな。
店側にも都合があるんだろ。
一人なんだから席の都合はしょうがない。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:48:23 ID:hJOTFDfw
>>394
煽り目的としか思えんあからさまなDQN発言はほっとき
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:34:21 ID:JczWfn98
ユッケ
上タン塩
塩ハラミ
上ミノ
ライス
若芽スープ
\7000
肉全部ハーフサイズにしてほしい。次言ったら聞いてみよっと。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:17:07 ID:hwJiAnvy
代金はフルサイズでも良い?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:48:36 ID:qmp5Q+ir
>>397
そう言うことだよな。
後は盛り合わせてもらって
肉の種類は任せる。
共存共栄でお店にもメリットがないと
いい関係が長続きしないよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:50:22 ID:yjVvaIMN
新興強いね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:37:18 ID:KuK+NzWS
400カムニダ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:46:41 ID:yUJUxHGx
オラニイガタ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:29:39 ID:lexgh4EC
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:55:30 ID:igv3hJbu
ドラマで一人焼肉やってたね。焼肉は一人が一番だよ。友達と一緒だと気をつかうし、ほら焼けたよ。なんてされるのはありがた迷惑だ。自分の好みの焼き加減があるんだし、自分のペースでのんびり食べたいよね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:32:26 ID:RlZ4xnZI
>>402
あのエプロンいやだなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:13:00 ID:ykqHfcIx
トントロ、うま〜(´―`)


ところで、みんなエプロンするん?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:21:04 ID:7YptOnST
(;゚д゚)裸エプロン?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:35:48 ID:ykqHfcIx
裸なん?(´∀`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:57:23 ID:4l9sAOE3
エプロン掛けたのなんて片手で数えるほどかも。

一人で焼肉?数えきれないよ、もう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:04:46 ID:kuCBFGps
きょう高級店で焼野菜を食べたよ。分かったことは「上質の野菜は甘い!」
ということ。今まで焼野菜なんて興味なかったけど見方が変わったね。あん
なに野菜ってうまかったのか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:50:07 ID:cWschXyi
肉もいいけど野菜も食えよ
http://jazzmens.net/vegetarian/slaughter.htm
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:50:31 ID:4japAfSi
同じ肉でも、おいしいのとうまくないのとかいろいろあるし。
同じ野菜も、うまいのとまずいのあるよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:23:02 ID:B43MiKbz
確かに野菜もうまいとこはうまいが、野菜を頼金があるなら肉を頼む。
23歳ならこれでも大丈夫なはずだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:23:32 ID:QLuDgGgi
海鮮類も美味しい。
肉ばかり食べてないでたまには食ってみ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:51:20 ID:SJFCjcIl
テーブル席しかない店でひとり焼肉なんてどんな罰ゲームだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:08:15 ID:B43MiKbz
>>413
海鮮類は無駄に高いからやだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:22:02 ID:rsBBLoge
>>413
値ごろ感がな。あえて食うものでもないし、馬鹿じゃないのか?
>>414
レンタルでアダルトビデオを借りるのが恥ずかしいってタイプか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:35:56 ID:A6JcbBUB
>>414
道でチ○コ出したら、見られて逮捕されるからできないけど
ゴミ捨てるぐらいなら誰も見てないしできる
焼肉屋でも一人焼肉のヤツを見てるのは入って注文するまでだよ
食ってる時に人のことまでは見てない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:12:59 ID:RGTQpvFf
例えになってない件
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:15:08 ID:rYeGSyXx
一人客は客単価が下がるので店的には迷惑
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:21:28 ID:9gdjnvp3
客単価はあがるでしょ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:24:35 ID:Yv9bbkYl
よし、おいらがわかりやすくたとえてやろう。

一人でオナヌしても恥ずかしくないが、みんなでオナヌするのは恥ずかしい。
そんなもんだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:48:32 ID:H00aKBw6
>>419 >>420

客単価は1人あたりの売り上げなので
1人焼肉erの場合は寧ろ客単価は上がると思われます。
(例えばサラダやスープ1皿を何人かで分けるということをしないため)

中には定食屋さんの感覚で「ビール キムチ カルビ ロース ご飯」だけで
客単価が低い場合もありますが
一般的にはここのスレで見る限り「好きなものを好きなだけ食べる」人の場合は
客単価は平均よりも高いのではないでしょうか?

恐らく>>419の言いたかったのは「席売りが下がる」ことだと思います。

2人用カウンター、或いは4人掛けテーブルを1人で占拠して○○円分食べた時
席売りを計算するには空っぽだった席の売り上げのことも考えて
○○円÷2 ○○円÷4 で計算しなければならないからです。

私は大抵2人席に案内されますが、大体その店の平均客単価の2.2〜2.5倍くらいは食べるので
そんなに迷惑にはなってないと思います。

また、上記の定食屋感覚で利用する人の場合も
さっと来てさっと食べてさっと帰る場合が殆どなので
回転率に対して影響を与えているとも思えません。

要するに、1人焼肉erは、余程の非常識なことをしない限り
(混雑中、2人席を勧められているのに6人掛けの席を要求するとか)
何も気にせず美味しく焼肉を焼いて良いと思うのです。
客単価がどうとか席売りがどうとかはお店の人が考えて工夫する領域なので。

以上、長くなりましたが、焼肉店経営 兼 1人焼肉erの感想です。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:29:31 ID:YuuMdFFA
>>422
自分の店で食べたりしないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:54:18 ID:rYeGSyXx
立ち食いホルモン屋とかは赤の他人と七輪・網をシェアしないといけない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:06:38 ID:WVbfJE5N
>>422
てか、一人客がテーブル使えば売り上げが落ちるような時間帯にいくのは、ただのDQNだろ
普通はガラガラの時にしか行かないんだし、何人であろうが客単価がどうだろうが店は儲かる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:12:53 ID:lb7kSKs5
>>423
市場調査とか競合調査は重要だろ。
趣味と実益を兼ねていてデラウヤマ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:24:41 ID:rYeGSyXx
焼き肉屋で肉を焼かない
http://www.geocities.jp/imanon590/txt/j03.html
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:35:17 ID:YuuMdFFA
>>426
それはそうだけど、
俺が聞きたいのは経営者は自分の店で焼肉食わないのかを聞きたいんだw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:14:20 ID:omt5N98r
俺は焼肉屋じゃないけど、
一人ではいかないな。
接待には使ったりするけどね。
イヤだろ、経営者がいたら。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:22:41 ID:0pka5kf+
また粗探しにきた
とか思われそうだなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:57:56 ID:586PuHzX
>>425
金払ってるのにそんなことを考えるのは
神経症の強い疑いあり
スタバには入れないやつと一緒
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:25:47 ID:GlouHWXA
そうだな、そもそもそんなに迷惑なら何らかの対策するだろう。
一人で召し食い終わった後もだらだらしてたら追加注文の方はよろしいでしょうかって聞いてくるだろうし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:33:01 ID:KpBxWG3G
バイト店員が客単価や売り上げまで考えてるわけがない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:48:09 ID:NMLJJXCb
ああ、スターバックスはコーヒーのサイズの言い方が分からんな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:57:34 ID:nENusKly
>>434
俺『すいません、バニラフラペチーノのベンチ下さい。』
スタ夫『はい、ヴェンティーですね』
俺『はい』


この違いに気付くのに、1年かかったのは俺だけでいい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:56:16 ID:H8neoza+
焼肉食べたい食べたい。横浜で美味しい焼肉屋さん教えて下さい。出来れば関内近辺で。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:34:08 ID:v2SH0LjY
>>435
客が注文した内容を分かっているのにわざわざ言い直す店員ってむかつくよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:14:15 ID:XKlEPav8
スタバって入ったことないんだよな・・
モスバーガーも2年前にはじめて入った。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:31:16 ID:RvntMnPx
一人でお店に入れない自意識過剰な人を別に気違い一歩手前だとは思わないけど
色々と楽しみを放棄している人たちではあると思ってる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:13:09 ID:L4HdYbgj
サンチェとサニーレタスが別物と気づくのに1年かかったのは俺だけではない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:32:46 ID:N5LuCS0M
>>437
接客業のバイトしたことないだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:19:08 ID:MM73O3AP
一人焼き肉って、一人ディズニーランドに似てるな。
どちらも周りの目が気になる。
443焼肉おいしいニダ:2006/10/19(木) 10:22:47 ID:Jg3KEOtH
                       ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
        .゙'.''゚(}郊}}}}照孤讃讃雛雛醴嬲嬲嬲嬲醴嬲嬲嬲嬲雛讃部郊?゚(^`
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:47:49 ID:kXhhZ6k0
ぐるナビで焼肉調べたら個室とか出てきた
浸透してるのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:19:46 ID:gRRGJsLV
個室はカップルとかが主だろ、一人焼肉用だったら贅沢だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:53:22 ID:KSw2X/p6
仕事帰りっぽいカッコして21時以降なら1人でも不自然じゃないがファミリータイムに
行くとつらい・・・大人は見て見ぬ振りしてくれるが子供が不思議そうに近くで見てると
泣きたくなる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:09:37 ID:+GFehuxU
>>446
だからいく店によるって。
ファミレスタイプの焼肉屋とかはキツイ。
街中の小さい焼肉屋なんて、楽勝だって。
カウンター席があればもう、まったく違和感なし。
そういうお店を見つけなさい。^^
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:23:08 ID:KSw2X/p6
>>447
普通に思うんだが、店にとっちゃいい迷惑だよな。
1人客を想定してないし1人用のカウンターなんてあるわけないし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:47:19 ID:JB/jk3xL
   / ̄ ̄\
 /∴ _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  大勢であまり頼まずに騒いで占領し続けるほうが迷惑だろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:50:13 ID:Hs0pjaVW
>>448
お前外出なんて殆どしたことなくて世間ってものを知らないだろ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:04:20 ID:vBsWrrBt
連れを待つフリをして食うのが良い。
「あいつ遅いなー」とか独り言言いながら食う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:35:26 ID:/C3PFK7O
>>451
ちょっと空しい気もするが・・・・
堂々と食べようよ
一人の時が"食べっぷり"はいいように思う
食いすぎかも
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:09:11 ID:NOOwI+dr
>451
そういう無銭飲食男にだまされた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:13:22 ID:FTBl7cZz
>>450さんに激しく同意。
忙しい時間なのに何だか他のお店と間違えて従業員の女の子を
話し相手として占領するような1人のお客様は迷惑でないこともないけど
1人で来ること自体が迷惑なわけないじゃない?
カウンター? ありますよ普通に。
「想定してないし」って何? 「あるわけないし」って何?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:46:43 ID:Kfiof/TD
>>454
ラーメン屋やカレー屋じゃあるまいし、
複数人で食うのが前提となっている場所で
ポツンと一人で食ってたら
友達いない性格のおかしな人間と思われてもしょうがないだろう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:52:32 ID:m6wqcik2
一人用のカウンターも用意してあるってわざわざ説明してもらっているのに、
相変わらず複数人で食うのが前提となっている場所とかほざいてるし。

日本語読めない奴は帰れ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:18:26 ID:jcrSdV4I
日本語が読めないんじゃなくて、
理解できないただのバカだと思うよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:00:51 ID:vBsWrrBt
回転寿司屋もカウンター席だけど、一人で行く客はほとんどいないな。それと一緒だな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:17:38 ID:Bp+kvIZj
>>458
お前、回転寿司とかファミレス系焼肉チェーンしか知らないんだろう?
この貧乏人!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:37:26 ID:8tr/bto2
>>458
ふつうにいるよ。 おまえ、さては田舎に住んでるだろw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:43:29 ID:jcrSdV4I
やっぱ無知の上にバカだわw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:55:39 ID:+QhqHfKt
ケンカすんなWWWW
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:47:39 ID:W0+idYMK
WWWWW
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:03:43 ID:9CfGUHP8
ここわ一人焼肉の楽しみを語る大人のスレです。
お友達と一緒じゃないと吉牛にも入れないお子ちゃまは普通にスルーしましょう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:26:25 ID:5m8aPUEY
選択の幅の問題だと思うよ。
一人で焼肉食べようが、大人数で焼肉食べようが、別に他人が気にすることじゃないよね。
焼肉にかぎらず、一人でも大人数でも、楽しめるお店がいいよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:22:34 ID:W0+idYMK
生き方の問題だな。
まわりがなんと思おうが、そんなことは関係ない。
別に悪いことをしているわけではないし。
まわりを気にする人って、すべてにおいてそういう生き方をしているんだと思う。
他人がいいと言うものを着て、ダサいと言われれば着ないとかね。
自分でいいと思ったものを着て道を歩けばいい。
それと同じこと。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:48:03 ID:jcrSdV4I
なにそれ、まるで>>258の悪口言ってるみたいじゃないかw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:53:31 ID:Gx02RFEk
>>458
一人で焼肉を食べに行ける人がうらやましいのか?

それにしても、他人を理解しようとしないで自分の考えに凝り固まり
柔軟な思考ができない馬鹿が多いのにはまいった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:03:55 ID:0cYDjzBo
>>467
なんでいきなり>>258がでてくるんだ??
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:24:00 ID:p0o4r3uE
回転寿司なんて、カッパとかの郊外大型店以外は
半数ぐらいが一人客じゃねえか?
よほど込んでいる場合じゃない限り
焼肉だって一人でもいいと思うし。
一席三人より四人のほうが偉いわけじゃないのだから…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:37:46 ID:16jDHOrD
カウンターのある店なら無問題、テーブル席のみの店ならちとハズカシス、
て事でオケー??
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:46:47 ID:jcrSdV4I
>469
>>458の間違い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:15:34 ID:/QiFuRw5
焦げた網を洗うのってめっちゃ大変なんやで。
あとは分かるな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:20:19 ID:1A/a5Jta
ガンガレ バイト君
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:36:19 ID:eqCwzeTR
機械で洗ってるよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:43:09 ID:9ibrUBzj
最近、使い捨てのところもあるしな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:51:57 ID:ROkiySbx
使い捨ての網もあるし、再利用の網もあるし、
鉄板に穴が空いた感じの網もあるし結構種類があるよね。

ガスと炭火、どのタイプの形の網で組み合わせたら一番美味しい焼き具合に仕上がるのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:03:50 ID:1r8JdjwF
佐賀牛がうまいらしい…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:23:15 ID:/QiFuRw5
焼いてる間どうやって時間潰す?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:34:37 ID:m6wqcik2
>479
ビールを飲め。美味いぞ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:45:03 ID:WM/yqgsF
>>473
気持ち悪い言葉使うやつは
さすがに馬鹿だね〜。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:21:30 ID:LONTkqs4
>>472
じつは>>258は、おれのカキコだったんだ。
なんでわかったのか、びびったよw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:57:33 ID:H+VYz7wS
>>480さんに一票!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:14:46 ID:V6TwB5fJ
>>479
俺は小声で歌ってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:33:17 ID:Q8sCzhnn
>>479
新聞読みながらユッケかレバ刺し

486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:26:32 ID:yc7KuBQw
>>478のカキコによって
オレが2ちゃんで見るスレのすべてに
佐賀県がはいった。

は〜 肉食いて〜〜〜〜〜〜〜
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:29:34 ID:7nHIVpQg
>>486
松阪でくってみろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:15:49 ID:1N9gi1tI
大坊の俺は19でひとり焼肉デビューだけど、くい放題は行きにくい。
カネナイからくい放題でいいんだけど。
ここでくい放題一人でいく人いる?ここの人は金あるからあんまいない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:21:25 ID:ucc83mDV
>>488
食い放題なんて普通にいく。
まともな店にも普通にいく。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:25:33 ID:wpeC0Sl8
いや、金があるわけじゃない。
食い放題2回分で1回いい焼肉屋に行くのを選ぶ奴もいる。
行かなくてもいい会社の飲み会を
もっともらしい理由で断ったりとかすれば
おいしい店でひとり焼肉に行くのは簡単だ。
牛角の定額だって一種の食い放題。
みんないってるしオークラでもいいじゃない。
どんな形であれ、迷惑かけずに楽しく食べて
ここで ウマー(・∀・)b なレポが読めれば



491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:31:43 ID:1N9gi1tI
おkさんくす
オークラってググッてみます。牛格は近くにあるけど
学校のある京都にあるか知らない。探します
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:47:47 ID:DUPw01eY
>>491
京都にはねえなあ。>オークラ
1000円スレにある店は全部東京都内だからな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:21:53 ID:wpeC0Sl8
牛角の定額も、一都三県だけ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:12:59 ID:tIIIDhUR
>>144
ワラタ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:43:27 ID:C0TXSBkT

おそっw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:21:29 ID:M/YnQiHu
336 名前:真実でした[] 投稿日:2006/10/22(日) 13:37:30 ID:AhUaKkHS
パート2にありました
量のごまかし!
1人前の量
を2人前にすると、肉の量を減らす。
昨日上カルビ3人前を頼むと本当に減っていた。
確かに客の目からはそんなには気づかないかも?
 セコイ事するねぇ
詐欺みたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頼むときは、一人前のを、いろいろ頼むんだぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:21:37 ID:riMKG6QN
>>496
こいつは何をいまさら当たり前のことを・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:29:39 ID:SU9FKbdl
当たり前?
やってることは詐欺だが
ヤクザが食いにきて指摘されても知らんよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:50:32 ID:icT67vtd
店員からすると、おとなしくてマナーのよい、リーマンお一人様がいい。
集団で来る大学生(江○川大学)が非常にたちが悪い。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:40:08 ID:6IdOc2kH
>>498
飲食でバイトしたことないんだろ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:00:46 ID:R6mGnozA

せっかくの500なのに
そんな攻撃的な書き込みしなくたっていいじゃないか〜。
牛を見習えよ〜。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:11:55 ID:QN8B7EsS
一人暮らしの女だけど、焼肉食べたい。
もう行っちゃおうかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:20:33 ID:SU9FKbdl
一人暮らしの焼肉だけど、女食べたい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:12:42 ID:cGx8Rj7V
>>502
行っちゃいなよ。私も今行ってきたとこ!

>>503
ワロタ!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:17:57 ID:ypQQMqcH
>>500
あるよ。レストラン、喫茶店、ファーストフード。
でもこんな卑劣なことはしていなかったよ。
おれの働いた店ではね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:27:07 ID:T/9qsKbq
いきたいけど、ゲリがとまんないぜぇ〜〜〜
クソッ
507:2006/10/23(月) 02:38:22 ID:nHJiUVB/
>>501がいいこと言ったギュー。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:59:42 ID:uiB+U6oB
>507
ねえ、コロ氏て食っていい?一人じゃ食いきれないけどさ。
509牛タン久しぶり。キラーン☆だぉ:2006/10/23(月) 16:33:45 ID:Z8baYtrM
ダメ!
牛タソはあたしが食べるの♪
(ミ^Д^)ψ(牛

今、焼肉食べるお金ないから牛タンはあたしのモノ。 (ハァハァ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:19:23 ID:PR/TM+ck
(・∀・)ノ、おらはホッペタ、ツラミがいいだ!
Dにはしっぽあげるね!
511鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/10/23(月) 17:29:42 ID:WbKZ+Iv1
砂肝( ゚д゚)っ クレ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:30:57 ID:pU123hZx
断る
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:34:44 ID:UcQL4uZL
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ

はいはい口開けてぇ..あけっ!..
うっぐ..(*´Д`*)=3

*・゜゚・*:。.。.:*・゜(*´∀`)゚・*:。.。.:*・゜゚・*
はぁ〜〜〜
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=erotarou3&file=1161232487164o.jpg

中川翔子特設
   ↑
動画はこのキーワードをコピペして検索してお!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:55:02 ID:PR/TM+ck
>>511
鳥やん・・・(´・ω・`)
515鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/10/23(月) 20:04:51 ID:WbKZ+Iv1
それは( ゚Д゚)スマンカッタ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:59:34 ID:XWkbAoYS
>>515
鬼は一人焼肉行くの?
517鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/10/24(火) 07:55:46 ID:bYvFHNec
ランチは( ゚д゚)逝くよ
その場合はタベホが多いかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:38:57 ID:ML2OF6Zd
俺が一人焼き肉に行くのは夜5〜6時頃が多いな
この時間だと、ディナータイム前だからすいてて、店に迷惑がかからないだろうし

仕事の関係で月に1,2回がせいぜいだけど
なんか、混んでる時間に行くのは、店に悪いような

ゴメン、まだ、初心者だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:49:23 ID:+8gsmjNn
>>518
おいらもそう(・∀・)ノ
あとはランチのとき、いっぱいたべる。満足満足(´―`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:17:38 ID:dKyeXbZJ
ランチに焼肉食えるっていいな〜。
人と合う事が多い俺はさすがに食えないよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:19:54 ID:xM/BLzm5
一人焼肉だと7枚とか割り切れない肉を譲り合ったり憎しみあったりしなくていいからいいよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:51:59 ID:L6ZigYLE
いつの頃からだろう…カップルはそれほど気にならなくなった…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:12:39 ID:j3EGjwYg
正直いって、今でも、カップルの女の方が気になる……
もちろん家族連れだと娘や奥さんが気になる……
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:21:38 ID:F/XGbREd
>>523
ただ女性が気になるだけじゃないか?好色焼肉マン。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:58:05 ID:/72gk8wN
基本的に女はキライ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:26:20 ID:VGAHYoUu
>>522
黒沢さん?家族連れが気になるかい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:34:42 ID:FBiTy9eT
俺もさっき一人焼肉してきたが人目が気になる。特に女子高生の店員。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:04:13 ID:BWKwbVgo
しかしながら女子高生の店員は、>>527 のことなど気にも留めていない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:34:28 ID:WCoY15WU
気にせず食え、気にするなら行くな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:10:45 ID:IeB4aJMk
>>528
なに言ってんだ?
ただのお客さんとしか思っていないだ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:39:55 ID:ey9Q5fxP
うんだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:59:22 ID:ey9Q5fxP
ところでさ、赤セン人って最近みないけど、ついに入院したのかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:05:07 ID:exY30mIS
以前、赤センとか赤カッパばっか食ってた俺は生きてますよ。
健康診断が死ぬほどやばかったので、最近は油の少なそうな
ツラミばっか食ってます。

ツラミx2、レバ刺し、生中6とか。


実は尿酸値もやばい……
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:53:09 ID:wTJUTiu+
>>533
ツラミ2つで網一個洗う。
店に迷惑掛けるなよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:58:40 ID:4bEiB5sT
生中6ってムチャクチャおいしい客やん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:06:24 ID:ey9Q5fxP
>>533
赤仙人お久しぶりですノシ
生チュー6は大丈夫なん?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:14:13 ID:4JB1/MEm
もう我慢できない。
今から女一人で、でん行ってくる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:48:48 ID:exY30mIS
>536
どもです。

ビールとレバーはなんとかっていう、尿酸値上げる原因になる
物質が一杯入ってるそうです。何時か通風になりそうです。

でも、焼肉は止められないので、平日は禁酒中。


ツラミをよく焼いて食べると、きゅいっきゅいっと肉を噛みしめてる感じがして、
ビールが無茶苦茶進む。ああ、今から週末が待ち遠しい。
539鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/10/26(木) 22:00:09 ID:SJ06/4BL
核( ゚д゚)酸
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:09:16 ID:ey9Q5fxP
>>539
角さんなんだ〜。
へぇ〜、そんなんようしってんね。
ひょっとしてお医者さんなん?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:30:52 ID:XCD0GFWK
一人焼肉行ってきた。
中生x3、キムチ、ライス、野菜スープ、焼野菜
カルビ、ホルモン、ハラミ、ハツ、それぞれx1
で、7,000強。

何気に食いすぎた。。明日からダイエットせなあかん。orz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:34:19 ID:0F4FLPuU
>>537
焼肉のでん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:48:28 ID:dY79YHO7
鬼Dは多摩ッ子のお医者さんらしい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:50:06 ID:bjzBsdmC
鬼D最近みないね(´・ω・)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:49:22 ID:OShdSd68
焼き肉屋は飲み物で儲けるらしい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:18:49 ID:AbVBZgO9
>>533>>538
 どうも、>>170です。私も以前は焼肉屋に行くと必ず生レバーを注文して
いました。っていうか店に入るとき「きょう生レバーある?」と聞いて
「今日はありません」と言われると入るのを辞めてたくらいです。
 でもやっぱり健康第一なので控えた方がいいと思います。おせっかいで
すみません。ちなみに私個人はすっかりヘルシーな食生活に切り替えています。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:45:28 ID:QfD1hUZ8
>>544
5レス上にいるじゃねえかw
548鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/10/27(金) 08:37:11 ID:WujTldPz
(メ゚д゚)うむ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:48:34 ID:4GEk1CAN
>>544>>547-548
ワロタ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:52:07 ID:xKVhNg1/
d(´・∀・`)モチッ !
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:31:46 ID:4GEk1CAN
今日いいとこ発見した!カルビ、ロース、トントロのおれの大好きな三つが480円!月曜日突撃するぽ(`・ω・´)ヽ
552鬼(`・ω・´)Dr@本物 ◆9pSNSZvNqI :2006/10/28(土) 01:29:28 ID:Rs0541pm
(~д~)みんな焼いておるか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:01:18 ID:jkb4ctjH
Dは当直か?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:39:29 ID:eYm+K14O
D、焼肉おごってぇ〜o(^∀^)Ψ゛
555鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/10/28(土) 12:57:18 ID:/baQ33+6
>>552
勝手に(メ゚Д゚)騙るなよ

しかも(;-д-)トリプまで付けて…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:59:02 ID:5O6MSQhi
行ってキタ

上カルビ 1080円
塩タン   980円
チャプチェ 480円
ライス(大) 350円
ドリンクバー  ランチタイムは無料(゚∀゚)
しめて2890円ですた。

結構行くお店なんだけど、初めてチャプチェってヤツを食ってみた。
(゚д゚)ウマウマス!!メニューの写真で見ると春雨サラダみたいなもんかな?
と思ってたけど炒め物なのね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:35:47 ID:W9D+YRvy
>>555
HbA1Cが5.6だた\(^o^)/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:27:58 ID:NE6rcDZ6
一人焼肉を( ゚д゚)許可する
559鬼(`・ω・´)Dr@和子:2006/10/28(土) 20:28:42 ID:Nlru1jkm
>>557
いい、あなたこのままじゃ死ぬわよ。毎朝あなたの両親に御礼しなさい。そしてまわりのすべての人達に感謝しなさい。
いい?あなたは生きてるんじゃなくて生かされているのよ。
それがわかったときあなたは本当の意味で幸せになれるわよ。
つらかったね〜、
あんた幸せになっていいんだよ。
560鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/10/28(土) 20:29:22 ID:NE6rcDZ6
( -д-)…
561鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/10/28(土) 20:32:19 ID:NE6rcDZ6
>>559
っつうか(;゚д゚)誰よ?
562鬼(`・ω・´)Dr@和子:2006/10/28(土) 20:33:36 ID:Nlru1jkm
>>560
コラー、あなたがしっかりしなさい
563鬼(`・ω・´)Dr@和子:2006/10/28(土) 20:38:49 ID:Nlru1jkm
>>561
あなたわたし細木数子をしらないの?
失礼だわね〜。
564鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/10/28(土) 20:44:44 ID:NE6rcDZ6
>>563
一人焼肉を(;゚д゚)許可せざるをえない
565鬼(`・ω・´)Dr@数子:2006/10/28(土) 21:33:13 ID:Nlru1jkm
>>564
あなたほんとうにかわいいわよねぇ〜
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:48:35 ID:2Yvi+osz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:57:00 ID:TxTVFUf5
なんか盛り上がってるな。隅っこで報告


ツラミx1
ハラミx1
赤カッパx1
生大x2
生中x1
モヤシ

3380円。今日は安かった。赤カッパサイコーーー!!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:04:56 ID:N0zGiOGA
俺も行ってきましたよ、と。

生中×1
ハラミ×1
中落ちカルビ×1
ロース×1
レバー×1
クッパ(ハーフサイズ)×1

2,700円也。やはり牛角は安い。
味は値段相応だけど、満足。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:28:49 ID:1DqHSgoU
自分も初めて一人焼肉いきましたよ。

焼酎×1
ウーロン×1

カシラ×1
豚バラ×3
レバー×1
豚ハラミ×1
コブクロ×1
ギアラ×1
ココロ×1
タン先×1

食べ放題だったので2810円。
色々食べたけど豚バラが一番旨かったな。
でも当分肉は食いたくない・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:21:43 ID:ma+8VPG6
ぉぉおー!
生ビール飲みながら
センマイさし×1
レバさし×1
ライスもらって
塩ハラミ×1
ネギ塩カルビ×1
激辛テグタンスープ
で、5850円食べ過ぎた、朝から胃が重い気がするが
大満足の夜だった!


571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:04:05 ID:lqB9WyFp
>>570
高いなあ。生ビールいっぱい飲んだの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:14:18 ID:CizX02f6
まあ学生にとってはみんな高いわけだが。
お前ら一食3000円前後とかw

安楽亭
ビビンバ&カルビ定食
豚トントロ


1600円くらい。
もう少し食いたかった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:16:39 ID:3VRFcPG4
>>572
安!w
俺なんてビール代だけで毎回3000円は行く。
食べ飲み放題じゃなきゃなかなか行けないよ・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:34:03 ID:F+Jf2Ue0
よい流れ!みんなウマソ(´―`)
赤仙人、身体に気をつけてね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:59:28 ID:O01JQ/Z5
>>566
見てもうた・・。
しばらく肉くえない。まじで。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:53:28 ID:iz/0aS3b
やっぱカウンターより普通の座席がいいな。
となると、混んでる時間帯は避けることになるから、
大体残業で遅くなった&翌日休みの時に行きたい。
昼間はあまり食べる気にはならんが、何故だろう?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 11:35:45 ID:4StEUdQQ
土曜日

上ロース*1
並ハラミ*2
ビール瓶*1
キムチ*1
ライス*1

で、3,100円
お通しで、山盛りナムルが出るので腹いっぱいですた。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:25:35 ID:h+egjGyX
>>569
おまえは店を潰す気かw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:37:20 ID:cojv1uFo
一人で部屋で肉焼くのはスレ違いだけど
一人でバーベキューならギリギリセーフな気もしました
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:52:28 ID:Iz87iiUw
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:37:30 ID:B3RQND5J
>>577
ビール瓶ワロスw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:11:14 ID:5UvoOLT/
>>572
安楽ならクーポン使ったほうがいいだろ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:54:32 ID:sBl5Kzkb
>>582
クーポン出したらバイトに貧乏人扱いされるよ
ホテルのディナー無料券といっしょ
傍からもわかるし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:38:21 ID:4HR2PZlz
その発想はなかったわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:23:51 ID:WAMOZx0e
そもそも焼肉屋で豚肉・鶏肉頼む奴は貧乏人。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:39:43 ID:zQapUo+E
>>583
どうみても不必要なプライドです。
本当にありがとうございました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:50:34 ID:kDGuk3El
豚ホルモンは旨いぞ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:02:49 ID:rAm2TJZO
豚バラ豚トロ鶏モモ、馬〜!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:59:43 ID:2J/Zbqj9
>>571
ビール結構飲みましたよw
>>573
573さん、飲みすぎですよ
ほどほどに・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:08:43 ID:XKFVzScP
20代後半の女だけど、一人焼き肉してたらおじいちゃんみたいな人が加わって、
和気あいあい食べちゃった。
591鬼(`・ω・´)Dr@本物:2006/11/01(水) 08:53:40 ID:J3w3PuCu
な、何を(;゚д゚)?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:00:07 ID:f//+8d0g
40代前半の男ですが一人焼肉しても大丈夫でしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:44:13 ID:uRQgAj8y
>>592
むしろ一番しっくりくるお年頃じゃない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:45:58 ID:pL0PqnW0
男とか女とかいちいちアピールしなくていいよ。

>>592
余裕かと。しがないホルモン焼き屋から始めたら楽かもね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:59:35 ID:mi3mm3GW
>>594
性別は重要でしょ。男と女では周りからの視線は違うんだし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:02:34 ID:ns+ccvOS
俺の脱一人焼肉童貞の相手はオークラだったぜ・・・。
旨かったじぇ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:21:13 ID:fPSlE4sU
>男と女では周りからの視線は違うんだし
周りからの視線を無視するのが一人焼肉。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:21:43 ID:f//+8d0g
>>592-593
ありがとうございます。
ホルモン焼き屋は近くにないので牛角へ行ってみようかと思っています。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:24:06 ID:f//+8d0g
失礼しました。>>593-594でした。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:29:24 ID:TWJDO+4q
牛角は雰囲気が一人焼肉に最適だ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:08:59 ID:eL+UYM/O
レックス(牛角)の株が、バク上げだ!!
あの時買った人は、よかったね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:11:03 ID:twUsKxsN
ちょっとスレ違いで申し訳ないんだが…
ここの住人たちは
入った事のないステーキ屋(ワイン無しで一万程度)に
一人で入れる?
入ってみたいのだが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:25:02 ID:FD/0b+if
>>602
いってらっしゃいノシ
それぐらいのとこやったら一人多いよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:29:50 ID:twUsKxsN
>>603
おぉっ!!ありがと!
誰かに大丈夫だって言ってもらえると行く気になれる。
結婚と同じでw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:27:08 ID:g5z5zTS3
東京に長く住んでて、今地方だけど、やっぱり地方は一人ではキツイところが多い。
東京は一人客多かったからなぁ。
家族連れとか、カップルが横に来ると、もうダメ。
606477:2006/11/02(木) 00:13:10 ID:pu+03AEd
17の高2♀ですけど、1人でホルモン食べに行っちゃマズいですか??(・ω・)1人好きなもんで。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:35:05 ID:Bmtt3Nz1
ひとりでガツッと行ってモリモリ食えばいいじゃん。
旨い肉を目の前にして何を躊躇う事があるんだか。

まあ未成年じゃ酒飲まんから店としたら上客じゃあないかもしらんが
そんな事気にしてたらいつまで経っても好きな肉にありつけん。

自分で楽しいと思う方を選べばいいんじゃない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:58:57 ID:u24HRvDf
>>606
心配無い
自分がどうしても焼肉食いたい時は、自分さえ良ければ他はどうでもいいってくらいの気概が大事だよw
それが一人焼肉いや個人焼肉だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:25:29 ID:pIbqhbKs
友達いないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:09:41 ID:cB+aR8wA
>>583
安楽行く時点で貧乏人なんだし、別にいいじゃん。
周りも貧乏人しかいないだろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:27:50 ID:lwYO+/3T
前スレからの傾向だが、女の『女です』発言率があまりに高いですね。
一人焼肉を特別視してくる人はいるかもしれないが、性別を意識してくる人なんていないと思います。
俺個人としては性別なんていちいち言って欲しくないです。
性別書くとどうしても、『女だから一人焼肉はおかしいですか?』
っていうようなネガティブな先入観を持ってるのかなあ、と考えてしまいます。
もちろん、ただの個人的な意見なんでスルーしてもらって構いません。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 05:05:20 ID:bllJHCwX
>>611
頭おかしいのか?
女が一人で食ってたら、じっくり見るだろ。
「なんでこいつ一人なんだ?」って
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 05:22:58 ID:P51FtmRk
イタリアンやフレンチなら女性の一人客は珍しく無いけど
焼肉家だとさすがに違和感感じるかも
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:48:02 ID:wa3/nmz7
>>606
結論、おらといっしょにいこ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:46:00 ID:Sg+JFqvY
>>613
吉野家や松屋でも圧倒的に一人は男だしな。
女一人で吉野家って、ほとんど見ない。たまに見る。
4ヶ月に一回くらい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:55:47 ID:+GnjljAj
♀ですけど一人で行っても平気な時間帯って
いつでしょうか?
6時じゃ既に遅い?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:12:43 ID:btDM+mL2
>>615
折れの近所では珍しく( ゚д゚)ないぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:23:51 ID:1fd9b8Hh
>>611
今まで何度もその質問と答えが繰り返されてるのに、わざわざ書き込んで来るのは自意識過剰か釣りだろ

>>606
釣りだろうが、親と食いに行け!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:45:11 ID:Sg+JFqvY
>>618
他人の目を気にするなら、家で七輪買って焼いとけってことだよな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:44:36 ID:wxTSFuZ2
昨日、炭と七輪買いに行ったら店の人になだめられて売って貰えなかったよ。
「がんばればそのうち良いこともあるよ」だって。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:46:11 ID:BP6v8Ier
>>606
自分で稼ぐまでは与えられた物を食べなさい。
円光で稼ぐのは反則です。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:59:38 ID:Sg+JFqvY
家で七輪で焼いて食っても、結構うまいよ。ていうか、かなりうまい。
ホルモン専門店で肉かって。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:41:08 ID:FwIGAjff
one men YAKINIKU debut!

【お店の大体の場所】東京
【店の雰囲気】ファミリー主体
【カウンターの有無】無し
【食べた肉・飲料】
店特製カルビ×1
特選カルビ×3
大ライス×1
赤ワイン(デキャンタ)×1
【値段】11,494円
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】書類に目を通したり携帯で2chのエアライン版みて「週末辺りに久々に八丈修行に行くか」とか考えたり。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:42:26 ID:9EUmUZ9L
一般的に女性の方が人目を気にしやすいって思われてる風潮があるから
「女だけど、行って来たよ」とか「女だけど大丈夫だったよ」とか書くんじゃない?
前にTVでタレントのヒロミが「ラーメン屋で女が1人でラーメン食べてるの見ると
ひくのを通り越して怖くなる」みたいな発言をしていたのを聞いて
(それが世の中全ての意見とは思わないけど)
そういう風に感じる人もまだまだ多いんだろうなぁ、って思った。
私はラーメンでも牛丼でも焼肉でもイタリアンでもボウリングでもカラオケでも旅行でも
行きたくなったら1人でもすぐ行っちゃうけど(大勢で行くことも勿論あるけど)
こっちは気にしてなくても物珍しそうに色々話し掛けられたりすることがあるよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:46:20 ID:4Ux1vwaR
会社ズル休みして行ってきますた

【お店の大体の場所】山梨
【店の雰囲気】食堂ぽい雰囲気 でも結構綺麗
【カウンターの有無】無
【食べた肉・飲料】
カルビ×1
ロース×1
ホルモン×1
ライス×2
冷麺×1
ウーロン茶×1
【値段】5000円
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】
店のオバチャンがメニューと一緒になぜか持ってきてくれたスポーツ新聞読んでた

冷麺はいらんかったなぁ 食ってる最中寒くなってきたw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:13:33 ID:Sg+JFqvY
>>623
高いね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:34:57 ID:32QH0h84
>>624
女一人で外食してるのを見て怖いと感じる奴なんて、いくらなんでも多くはないだろう。
普通は「女は家で残りモンでも喰ってろ」ぐらいしか思ってないんじゃないか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:42:15 ID:SigGALgW
さすがにそこまでは思わないな…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:20:43 ID:SVs6Bq10
いやでもその女にもよるぞ。
このまえ王将で40くらいのオバサがンひとりで、餃子とか食ってて、あれはちょっとな・・

630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:43:41 ID:wa3/nmz7
オバカさん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:56:05 ID:btDM+mL2
別に40くらいのおっさんが一人で飯食っててもアレだろうよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:57:04 ID:btDM+mL2
別にそれが悪いって言ってるわけじゃないのよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:25:19 ID:wa3/nmz7
オバさがん!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:43:29 ID:LNvGACfe
「20代の♀ですけど…」
こういうのって、2ちゃんの肝オタに構って貰えると思ってるだけだろ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:23:10 ID:PD15XjwY
20代だとおばさんの可能性も十分あるから引っかからないぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:38:47 ID:32QH0h84
2ちゃんの肝オタだと最高でも15までだろ?
いくらなんでも
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:47:02 ID:Ql64t08v
最初の数回は珍しがられるかも知れんが、給料日前とか
平日の早い時間帯とかに足しげく通ってたら、いつの間にか
常連さんになって、いつ行っても笑顔で迎えてくれるようになるぞ。
勇気が無くて最初の一歩が踏み出せない人は、永遠に
常連さんになることはない。これあたりまえ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:50:45 ID:FBmEQp/v
オイラ逆に常連として認識されるのイヤだ。
空気のようにモクモク喰いたい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:54:00 ID:m6PFRhmF
一人焼肉で何分くらい居る?
食い放題で50分位いるとさすが人目が気になる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:12:44 ID:iGOBjMUO
>>639
20分以内。それ以上は迷惑。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:27:55 ID:Jemk6Cj1
座るだろ?ビール頼むだろ?ビール呑みながら網が熱くなるのを待つだろ?
ビール頼むだろ?1枚焼きながら本読むだろ?5枚くらい食うだろ?
ビール頼むだろ?また焼いて食って本読んで。
ビールと肉の追加頼むだろ?
焼いて食って本読んでビールの追加。


1時間〜1時間半だな。混んでる時間さえ避ければ全然余裕だ。
ま、混んでたら30分くらいででる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:06:08 ID:TiBhuTvk
>>639
どんなに混んでいようと45分。これだけは譲れない。30分で出るなんてありえない。
店の事考える必要なんて感じない。問題があれば最初から断ってくれ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:10:30 ID:zwD0NvsA
そうそう俺はタン塩とキムチと生中で2時間はいけるぞ。
金払ってるのに気にする必要はなし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:21:44 ID:71ntFPah
タベホは短めかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:10:34 ID:WNIx+rRs
久しぶりに、焼肉探索してくるかな・・
ミナミで。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:33:37 ID:sYNUXYGw
>>618
今まで何度も既出な議論なんだろうが
今初めてこのスレを覗いたのかもしれない人に
そういう言い方はどうかと思うぞwwwwwww皆が皆このスレの常連じゃないんだよwwwwwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:50:42 ID:TiBhuTvk
>>646
ひと通り読むか検索してから書き込めばいいことだろ
お前はいつも流れも読まずに書き込んでいるんだろうが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:03:57 ID:dHsLgW4A
>>647
はげどう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:40:48 ID:TAEwAgTN
女ですがと書く奴よりも、一緒に行きませんかと必死になる男のほうがウザイ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:01:09 ID:7pcYD8bK
女ですがとかはじめて見た
これは確かにウザイww
本当女は構ってちゃんだな、2ちゃんから消えろよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:01:51 ID:ymofGQ+9
女ですがちんぽあります
652焼肉男:2006/11/03(金) 18:29:57 ID:wyr2bdPI
みなさんお久しぶりですm(_ _)m
日曜日、デートしてもらえることになりました!
こんどは鶴橋でお肉買って舞洲か京都でバーベキューしようと思ってます。
質問なのですがホルモンはミノぐらいは大丈夫でしょうか?ツラミハラミは大丈夫ですよね?
ドキドキです(・∀・)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:12:00 ID:8U9+fGpc
>>652
初めてのデートでミノかよ・・w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:34:57 ID:8U9+fGpc
大阪の仔牛屋 いけよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:23:06 ID:eVhVF97r
>>652
それで次の日先生に呼び出されてガム食ってんじゃねぇって言われてガムじゃねょミノだよって言うんだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:50:20 ID:pfleofXB
>>655
サムー

女に笑われるぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:52:29 ID:xYAuyp9c
ぶつ切りカキコすまん

家から徒歩3分の焼肉やのHPのメニュー見てて
特上タン、上タン、並タンと表示があったので
それぞれ1人前注文して食べたろか、と思ったのだが・・

そのクラス分けの味判る人いるか?

ビール、発泡酒、その他雑酒ほど判り易くはないでしょう?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:52:39 ID:NsdtFH7n
>焼肉男
前にホテルにいって、朝起きてからもしつこく一方的に責めまくって嫌われた女の子?
仲直りしたの?
659焼肉男:2006/11/03(金) 23:04:03 ID:wyr2bdPI
>>658さん
別の女の子です。

あの〜みなさん、ホルモンはどの程度大丈夫なのでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:05:25 ID:NsdtFH7n
>657
ミノと上ミノがメニューにあって試しに2種類頼んでみたけど
一緒にいった連中も納得する違いがあったよ。
タンでも多分わかるんじゃないかな。
タンだと明らかにサシが違うような気がするけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:25:33 ID:NsdtFH7n
>別の女の子です。
。。。
前の女の子のことを結構気に入ってたみたいだったのに。。。
>ホルモンはどの程度大丈夫なのでしょうか?
脂が少ないのにしたらいいんじゃないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:33:48 ID:antuh2qR
この馬鹿、スレ違いだと指摘されるまで止めないつもりかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:09:15 ID:cE+cRBZz
うまけりゃなんでもいいんだよ馬鹿野郎が
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:38:29 ID:c9fWbyiC
焼肉うんぬんより、自らの性欲を心配したほうがいいと思うぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:39:27 ID:7kWxg7Bc
来週定期検診だからまた焼肉食べに行ける(*´∀`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:44:37 ID:BVWtN4EG
このスレみて、カキコするようになって
焼肉屋に行く回数が増えた、金がなくなってきて、
自分自身の脂身が確実に増えた!!!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:50:26 ID:HSi/Hjaj
善き哉、善き哉。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:50:49 ID:iha8GvYE
                _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,   
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l  
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    | 
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    | 
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |  
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:59:10 ID:cE+cRBZz
焼肉に行く金が無いのでスーパーで鳥のささみでも買って食べてます・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:21:33 ID:7kWxg7Bc
>>666
食べ過ぎ(*´∀`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:01:57 ID:v1YcrIy9
昼の焼肉はいいね、ガラガラだよ。
(b^-゜)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:05:42 ID:qdNau/iN
私は女ですが1人焼肉する場合
牛角、でん、あふさかどの店が行きやすいでしょうか?
ランチなら行きやすいかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:20:22 ID:jjEqfPRG
>>672
どこ行っても女一人だと見られるから気にするな。
気にせず食え。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:01:23 ID:UnlaLwUT
今週も行ってきましたよ、と。

生ビール×1
上ハラミ
上ロース
上カルビ
上ミノ
ライス
(肉は全て半人前をオーダー)

しめて4,500円

美味かった♪
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:10:51 ID:+7jmCjR6
>>672
またかよ・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:13:30 ID:+7jmCjR6
>>671
昼とか、「焼肉定食1500円」とか看板だしてるとこ、はいりやすいよね。
このまえ800円てとこあって入ったけど、まぁまぁうまかったよ。
もちろん自分で焼くし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:32:33 ID:fuQbazI/
>>676
肉が焼かれて皿に野菜とでてくるとこはショックだよね。
ここのひと達だとそんなとこわ焼肉ランチなんていわないか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:38:12 ID:62WWi77z
まぁそれが「一人焼肉」に含まれるなら、
吉野家の牛焼肉丼も「一人焼肉」だわな…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:23:11 ID:s2K/27FR
これからは「一人焼肉屋」だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:25:41 ID:+7jmCjR6
カウンターのみの「一人焼肉専門の店」みたいなの作ったら、結構いけると思うんだけどな・・。
渋谷あたりで。
渋谷区なんて半数が独身者だしね。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:39:09 ID:q+azuurZ
★佐賀支局に居る「朴鐘珠」と言う反日コリアン記者が
仕事を忘れて、日本の県政(天皇陛下の県訪問)にもの申す。

○毎日新聞
 普通に県民の感覚として、例えば、5億5,000万円の金がここに費やされると。
このうち、仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。
それだけじゃないと思うんですけれども。仮に1,000万円だとしても、
今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。
もっと有効な成果が出ると思うんです、海づくりよりも。別に海づくりのためだけじゃなくて、
天皇皇后がここに来なくても、海の大切さ以外にも伝えなきゃいけない、例えば、
教育でも福祉でも困っている人がいっぱいいるわけですよ、世の中の弱者というのは。
そういった人たちにどうして目を向けられないのかなと私、疑問に思うんですね。

http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1-2.html

動画 http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/movie/tiji/press2006_9_28.asx  36MB
    http://joseino.hp.infoseek.co.jp/saga_vs_mainichi.wmv 13MB (内容は上記と同じ)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:53:16 ID:NFYJzMEo
俺はやっぱチキンだから友達5人で行ったが、初めて女の一人焼肉を見た。
でも別に何とも思わなかったし、友達との話にも一切出てこなかった。

ここからスレ違いですまんが↓の店に女一人で来たら女一人焼肉よりもすごいと思う。
http://www.sutadon.com/

長年の常連だけど女一人は見たことねえww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:55:18 ID:NFYJzMEo
h抜き忘れた・・・スマソ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:58:27 ID:Q5VdVE86
スタ丼常連かよ。市ねよ!w

ツラミx2
赤カッパ
心臓
生中x2
生大x2
モヤシ

しめて、4440円だったかな。ウマーウマー。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:59:38 ID:62WWi77z
隣のお嬢さんも、一人で焼肉食べに行くと言ってたな。
夏川結衣っぽい雰囲気の綺麗なお嬢さんだったけど、
お連れさんは不倫相手だったのかな…
二人焼肉ウラヤマシス(;_;)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:55:15 ID:377ufhEB
私は女一人で焼肉や駅の立ち食い蕎麦、吉牛何でも行くよ。スタ丼は遠いけど、今度機会があったら行くよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:55:53 ID:50WkzHkf
>>680
ラーメン屋の一蘭(福岡本店、関東にもある)みたいな感じだな。
カウンターでもいいから隣と仕切りありの上、正面はのれんで店員からも見えないw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:58:51 ID:50WkzHkf
見たことない香具師のために
ttp://www.ichiran.co.jp/pc/hp/tenpo/tenpo1.html
この写真みたいな感じ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:23:22 ID:H2PqeJHX
一蘭はくそまずい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:31:35 ID:hPsYgwTF
>>672
>>686
空気を読まずに、散々叩かれている『女ですが』系の書き込みをするのには恐れ入ります。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:35:26 ID:/zbPfegc
しょうがない女は馬鹿だからね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:53:03 ID:XOsvE1ip
レベル0  一人H、一人人生
レベル1  一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2  一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3  一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4  一人ボーリング 一人SM
レベル5  一人キャッチボール
レベル6  一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7  一人シーソー
レベル8  一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9  一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:15:26 ID:AXBw/HrG
>>692
上手いナww
一人スキーはなんてことないが
それ以外はレベル6の可愛いオレ
チョッw仮面舞踏会wwwもっと上だろw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:45:37 ID:24IAI67e
「女だけど」って書くのはいいことだよ
男ですら一人で行くのに躊躇してる人もいるのに、
女だったらなおさらの事
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:56:11 ID:Wfw5kN/q
レベル1です。精進します。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:01:27 ID:n1XOHh6P
いままでの流れからして
初心者は牛角に行けばいいのですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:11:47 ID:cJ7/KXRA
カウンターがほとんど確定で設置してあるからね。>牛角
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:19:01 ID:n1XOHh6P
>>697
ありがとう! 今月にでも開店直後に行ってみる(`・ω・´)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:21:04 ID:nIDFXvCG
>>687
なぜ隠れるように食べるのかがわからない。
そんな話はこのスレでは不要。

>>696
どのをどう読めば牛角なんて名前が出てくるのか。
貧乏で金がないからまずくても牛角で我慢するってのならわかるが、
カウンターがあるとかないとかも全くこのスレには関係ない。
店に迷惑を掛けたくないのなら掛ずにすむ時間に行けばよいこと。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:49:22 ID:nNQdxE++
俺、レベル10だ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:52:40 ID:UszuMfSp
一人がけボックスの回転焼肉屋だれか作ってyo!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:30:43 ID:H2PqeJHX
一人ラブホしまくってるんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:39:27 ID:3I1VO68q
北千住の京城に行ってきた。
上タン塩、上巻ロース、ネギとろ、ごはん、ウーロン茶 をオーダー。
ロースがうまかった。今まで酒がないと一人はきつかったけど、今日は
全くまわりが気にならなかった。今度またいってくる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:26:43 ID:Wfw5kN/q
平日会社帰りに自宅最寄駅での飯ネタが尽きたので、
今度、カルビクッパで一人焼肉屋デビューする予定。
夜12時過ぎなので、人目は気にしない気にしない

これで一気にレベル6へアップ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:51:19 ID:jK7UtB78
人目気にするって奴はどれだけ自意識過剰なんだよ。w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:21:42 ID:mNTWfOBD
俺チンポ出して歩いてたらさすがに人目気にするわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:32:37 ID:XOsvE1ip
■ランチメイト症候群

現代の若者に多く見られる病症のひとつ。
学校や職場、外食で一人で食事をするということは「その人には友達がいない」、
それは即ち「その人には魅力がない」ことを示しており、
周囲に「魅力がない人間」と思われてしまう、という思考から一人での食事を恐れる。
又は、一人で食事をする自分は「生きる価値のない人間」と悩む。
重度になると自殺に追い込まれるケースも多くある。
708焼肉男:2006/11/05(日) 22:55:45 ID:83ER18M4
スレ違いですがいってきました。
法善寺の焼肉屋さんにいってきました!完全個室でおいしかったです。
うれしかったです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:56:38 ID:mNTWfOBD
>>708
女は?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:05:47 ID:CPCZPAbm
おいしかったとうれしかったしか感想書けないってどんだけ稚拙なんだ?

もうちょっとくらい詳しくリポートしておくれよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:13:25 ID:nfYNt1WM
完全個室で人目が気にならなかったんじゃなくて、
完全個室で美味しかったんだろ?

完全個室でできる美味しい思いっていうと決まってるじゃん。
察してやれよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:18:49 ID:CvKPTlUP
ま…まさか一人焼肉で飽きたらず一人エッチを…………
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:21:35 ID:XIzE4OMq
複合技は足し算でいいの?だとすると、

一人焼肉+一人H=一人シーソー

いゃ、一人シーソーの方がはるかに上を行くょうな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:58:59 ID:Ivgni1Vd
今日の目覚ましTVで1人で鍋を食べに行くのと、1人で焼き肉屋に行くのでは僅差で1人焼き肉が寂しいと判定されてた。

何でだろ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:59:45 ID:uJDkPDrj
>>714
そもそも一人で鍋を食べに行くという状況がほとんどないため、
一人焼肉以上に想像されにくいんじゃない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:03:19 ID:pLk9DMrz
>708
焼肉男さんの場合は、
やったの?
やらなかったの?
それが気になる。。。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:46:50 ID:MESPUGE8
飲み屋に一人で行って鍋を注文するとたいてい二人前からだから
あーいいよ二人前でって言って、出汁を肴に酒を飲みながら本を読むなんてのもたまに。

焼肉屋で肉を焼きながら読書に耽っていた人は
後にも先にもオークラでの一人しか見た事がない。しかもワイン付きだった。

本が脂の飛沫で汚れちゃうと思うんだけどなあ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:03:52 ID:YHUJW+vy
ブックオフとかで買って来た105円の文庫とかならいいんじゃね?
肉を焼きながらは流石に無いが注文後の待ち時間なら俺も読むし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:36:57 ID:+L9xpv5H
>>708
文章が頭悪そうすぎてワロタ
おいしかったです。うれしかったです(笑)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:12:57 ID:GATQtih1
>>719
俺も一人焼肉初めていった時は不思議な気分だった
いけないことをやった感じだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:17:38 ID:5pRvxtfI
>>714
TV局は、何でそういう発想するのかね?
一人ならどっちが美味しく食べられるか判定汁っつうの!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:17:49 ID:uuo0gxNl
708はべつにどうってことないと思う。
それより>>719の性格がふつーにダメー。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:51:39 ID:6KEhMyPL
>>720
わかるw
当初は視線が痛かったが、今では逆に気持ちがいい
一人焼肉してると大概カップルはずっと見続けるわけではないが俺を見る。
逆の立場だったら、俺だって見るだろう。
「こいつ、一人で来てる」ってな。
それを
「コイツらうらやましいんだな」と考えればこちらのも。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:53:20 ID:2hd3t8aZ
私は女ですが臨海公園に行っても変な目で見られないでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:01:13 ID:6KEhMyPL
>>724
臨海公園いくぐらいなら変な目では見られないよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:04:44 ID:dmtysYUR
焼肉の後アタマがボーっとなるの、オレだけ?
一滴も飲んでないのにちょっとふらふらする。
一酸化炭素の吸いすぎかな?
ま、いいか。キモチイイし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:14:18 ID:kuAKDjQ5
臨海公園てどこにある焼肉屋?
ンまいの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:26:03 ID:Sw5eFcbd
>>726
NHK で言ってたが、牛肉には食べるとキモチ良くなる成分が含まれている
らしい。何て名前か忘れたけど。それに酔ってハイになってるとか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:08:03 ID:YbHdbvDq
ただの食いすぎじゃねーの
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:11:57 ID:I+/ko+7Z
・毎日新聞佐賀支局の記者の会見質問が波紋を広げている。佐賀県の古川康知事の記者会見で、
 天皇、皇后両陛下のご訪問の費用について「もったいない」などと繰り返し質問したことに
 ネット掲示板などで批判が続出しているのだ。毎日新聞には苦情が多数寄せられており、
 騒動が収まる気配はない。

 騒ぎの火種は9月28日の記者会見。記者は10月29日に天皇、皇后両陛下がご出席されて
 行われる第26回「全国豊かな海づくり大会」をめぐり、知事にこう質問したのだ。
 「今回の行事に、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか」「そこまでする価値が
 あるんですかね」「仮に1000万円だとしても、県の財政状況を考えたらそれすらもったいない
 気がするんです、僕」「今回もやっぱり小旗を振るような動員はされるわけですかね」

 この質問は記事にはならなかったが、会見の一部始終が佐賀県HPで中継されたうえ、一問
 一答が同HPで文字化。一部動画サイトにも動画が残っていた。
 このため、先月下旬から、「2ちゃんねる」などで注目されはじめ、「敬語の使い方を知らないとは
 社会人として失格」「イデオロギックな側面丸出し」といった批判が相次いだ。
 さらに、在日朝鮮人とされる記者の過去の取材情報がネット上に集められ、毎日新聞に電話で
 抗議する「デントツ」も多発。名刺や顔写真とされる画像もアップされる事態にまで発展。

 佐賀県危機管理・広報課によると、1日までに、県庁に寄せられた電話やメールは約130件。
 記者に批判的内容が大多数という。
 一方、毎日新聞には批判が多数寄せられ、佐賀支局長が記者を、「誤解を招く質問だった」と
 注意したという。同社社長室広報担当は「記者の質問は言葉遣いや態度に節度を欠くものが
 あった。また、『海づくり大会』そのものが、天皇、皇后両陛下のご出席と切り離せない行事で
 あるとの認識を欠き、不勉強だった」とコメント。記者の個人情報が流出している点については
 「個人への攻撃を引き起こしかねない状況につながり、憂慮している」としている。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110401.html
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:03:39 ID:UMIs7cGD
>>724
臨海公園てどこ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:21:09 ID:qdzDvmee
夢の島公園っていいたいんじゃないか?>>724のネカマは、
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:28:31 ID:+dRfvmHy
>724 またかまってもらおうとして女ですがとかつけちゃってw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:54:57 ID:JX/uMuRt
女ですが牛です。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:34:36 ID:Dlfob3gF
まだあどけない中国の美少女シャオ・メイちゃんがネラーに乗せられてエッチな画像晒してるwwwww
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1162777291/l50
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:53:33 ID:fRRv/Qxm
>>734
ワロチw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:59:58 ID:zEQBnf60
>>734
揉めば免許を返して頂けるんですね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:47:06 ID:Gae/3CQd
>>723
ポジティブシンキング
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:32:00 ID:hMH+o7fK
あのさぁ、そんな事よりさぁ、とんこつラーメンたべようよ

740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:15:53 ID:yqeVT+Hx
>NHK で言ってたが、牛肉には食べるとキモチ良くなる成分が含まれている
>らしい
以前あるお店のテールスープを飲むと毎回頭がトリップするというか
何か射精するような感覚を覚えた事がありました。
そういう理由があったのですかね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:33:38 ID:R7t7lWnV
出汁に牛のキンタマも一緒に入ってたんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:11:45 ID:0tBErtab
>>271さんのように一気に注文しておいたほうがいいのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:44:27 ID:r+hqbyLY
一気に注文するとテーブルが一杯になるしそれらを見てるだけで満腹感がでるからやらないほうがいいと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:19:46 ID:r4V8SHny
食べ放題の店でコストダウンが厳しいのか店員減らされて注文聞きに来ないわ
持ってこないわ、そうしているうちに制限時間が一杯になるわ、というひどい状況
にBSE騒ぎ以降なっていった店があった。こちらも学習して最初にありったけ
頼んでテーブル一杯に肉を並べて順に焼いて食べるようにしました。腹が立つの
で最近はその店には行ってません。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:49:43 ID:T7pBU6Ei
風風亭かな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:17:04 ID:farmfxva
風風亭だろうな。
あそこは本当にひどいよ。
わざと時間稼ぎしてるとしか思えない。
ユッケが食い放題だから通いたいけど、サービス悪いから無理。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:16:23 ID:uWOfDLIJ
今日焼肉屋さんに行きます。とても楽しみです
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:50:34 ID:EHLcS7lL
一人焼肉、大好き。
でも、時間をかけずにさっさと食べる。これが幸せ。
当方、下戸で飲めないので、飲み放題まったくうれしくない。

(トマトジュース6杯立て続けに飲んだら、居酒屋の店員がおびえた目でこっちみてたな・・。)
とりあえず、タン塩とカルビ、思いっきり食えば幸せだ。
できれば、ご飯と一緒。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:47:47 ID:pm0LAK78
焼き野菜を頼むべきか
あっさりサラダを頼むべきか
悩みどころだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:59:44 ID:msaAyzGR
あっさりもうまいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:41:05 ID:9h4WjJWN
>>717
鍋二人分喰うと流石に他の肴が入らなくなるので(´・ω・`)

752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:22:38 ID:TRAarlXv
>>749
野菜なんて食う暇あったら肉食えよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:51:13 ID:Qmy2CiTZ
シーザーサラダは必ず食え!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:08:48 ID:TRAarlXv
シーザーサラダでご飯食えるな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:24:52 ID:RFir5SEG
肉食べる時は必ず野菜も食べろよ!
焼き野菜より、サラダの方がすぐ食べられるから
肉が焼ける間に食べると手持ち無沙汰にならないよ。
でもサラダに夢中になって肉焦がすなよ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:57:03 ID:VWaIg+FJ
野菜や果物をいっしょに食べると、翌日のうんこ調子がいいよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:56:57 ID:uYWcvycJ
一人でもサラダと焼ヤサイ両方頼む
おまけにサンチュとキムチも鉄板メニュー
そのかわり飯類、スープ類は無し
割高だが30過ぎると「肉だけ」は怖くなってくる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:57:55 ID:73RSIPVP
みんなで行くと、コゲた肉を食わされるから嫌だ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:07:20 ID:jnZ2U8Le
>>757
そう言う食いもいいと思うのだが、
折角の焼肉と思うとどうしても肉だけになっちまうよ。
もっと大人にならないといけないと思う40過ぎだぉ。
760757:2006/11/09(木) 12:51:35 ID:uYWcvycJ
>>759
年下のガキですが言わしてチョ
「折角の焼肉」だからこそ贅沢にいく
肉→ウマー ヤサイ→マズー は間違い

「ひたすら肉」の満足感はわからなくはないですけど。。

サンチュにキムチとか焼いたタマネギとか乗っけた上にタレつけたカルビ
とか丸腸とかのっけて巻いて食らう→ウマウマー!シアワセー!
ビール呑みながら一枚か二枚ずつ肉焼いてそれを繰り返す。
マジ贅沢な気分で食えますって!試してみてくださいナ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:16:29 ID:sJueWRkK
前の会社の同僚は、33歳で大腸がんになった。
そいつはとにかく肉が好きで、野菜が嫌い。
手術した後でも、肉ばっかり食ってた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:09:12 ID:cAJPy/BY
761>食ってた。

って、、過去形ですか.......合掌。
763759:2006/11/09(木) 17:20:50 ID:jnZ2U8Le
>>760
30過ぎてそんな読解力かよ・・・。
とほほだな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:38:09 ID:PYd4D0FD
>>763
お前の方がわけわからん。
「折角の焼肉」だから肉のみという浅はかな考えに
「折角の焼肉」だからこそ、焼肉の長所を生かした野菜の食い方を教えてくれているのに・・・。
まあ、肉だけ食うのが贅沢と思っているのなら話にすらならんが・・・。
40過ぎになってこれなら・・・とほほだな。
765760:2006/11/09(木) 18:16:24 ID:uYWcvycJ
>>764
実はレスした後読み返したら失敗したなぁって思ったんだよ
759さんは760でオレが書いたようなことも知った上で
「肉だけになっちまうよ」っていってる訳だし
ましてや、ヤサイマズーなんてことどこにも書いていないから
その行と最後の行はメッチャ失礼な事書いたな〜って思ってたんだ。。

>>763さん出過ぎた真似してすみません。
766698:2006/11/09(木) 18:20:02 ID:KaBeakl/
たったいま、地元の牛角に行って、一人焼肉デビュー果たしました。
事前にスポクラでフラフラになるまで体を鍛えて、
意識もおなかもクタクタの状態で突撃。
肉4皿、野菜1皿、ウーロン茶、小ライスで、2,719円。
居酒屋やファミレスよりも居心地が良かったのがかなり意外でした。
店の座席の並びも、客同士の視線が合わないような作りで安心でした。
お店の応対が非常に素晴らしく、帰るとき見送りまでしてくれました。
おねいさんの笑顔がとても可愛かったので、あのおねいさんのために
また行ってみようと思います。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:51:35 ID:wALcH5rQ
>>758
ヽ(^ω^)
っユッケ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:48:31 ID:wkr9hgmE
明日焼肉喰いに行こうかな?
仕事終わったら、雑誌読みながら肉を焼きつつビールクイッと。
なんか楽しみになってきたなー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:48:52 ID:x5iIf1qT
>>768
金曜日はやめとけ基治外と思われても仕方ないぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:18:24 ID:si9oUSKk
そうだね、金曜、土曜は客も多いし一人で行かない方がいいかも試練
逆に穴なのが日曜ね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:29:08 ID:Mgrbztom
>>770
うそつけw
日曜の夜なんて、ファミリーだらけだ。

>>766
牛角の株買え。現在21万くらい。
これ買ったら、年に6000円の食事券が毎年もらえるぞ。
おれは買った。 しかも値上がりしてるし丸儲け状態。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:12:00 ID:aLIzAPG0
■一人焼肉でも恥ずかしくない方法

グルメ雑誌の記者のフリをする。肉を食いながら時々メモを取る。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:14:04 ID:reokpY2p
そういう考えが念頭に浮かぶ人はランチメイト症候群じゃね?
自分が思ってるほど他人は他人を気にかけないよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:19:44 ID:x9TN4NRv
一人焼肉ができたら、次はパジャマでコンビニか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:25:57 ID:Mgrbztom
>>774
それちょっと角度が違うと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:32:14 ID:reokpY2p
「あさっての方向」だね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:40:34 ID:GYliDDQO
>>772
そっちのほうが恥ずかしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:42:23 ID:Axarqnb5
いきなり黄金伝説のふりをするのもあり
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:37:00 ID:aLIzAPG0
店の前で、他の一人客が来るのを待って、
「よかったら相席しませんか?」って聞いてみる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:53:20 ID:7nTLvoa6
>>779
そっちのほうが恥ずかしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:31:23 ID:eAiF8tTb
チェーン店じゃなくて、個人経営のお店なら大丈夫かなぁ…?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:38:25 ID:FBlOg85M
>>781
カウンターがある所だと一人でも座りやすくない?
慣れて来たらテーブルにするとかw
チェーン店と個人経営どっちも一長一短かもしれないけどw
居心地がいい店を探すのが一番だろうねぇ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:01:11 ID:8aanIjsR
どこでもいいから気にせず行けよw
俺はジャージで一人食べ放題だぞ。
若者率高いガッツソウルで。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:17:06 ID:VJoKcMhs
>>779
あの伝説のL字型の網が拝めるかもしれんぞ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:53:50 ID:B3uOi5JD
焼肉こそ、個人の焼き方と食い方を通すべき。
夫は焦げこげ好きで、肉汁のうまさを理解しない。
肉汁が飛ぶまでカリカリに仕上げてくれという。

私は、表面に浮いた肉汁を逃さず食いたい。
だから、夫と食いに行くと常に不満感。

柔らかくジューシーな焼肉を、たまに食いにいくのだた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:44:29 ID:k6FDkF1b
>>785
カップル客見ても鬱にならない人はいいな。
こっちはいつもよりなんだか味がしょっぱくなっちゃってね・・・

涙の数だけ弱くなっていく30代後半。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:23:07 ID:y2lOh8IB
おれはもう、おっさんだから平気
向こうもこっちを、動く物体くらいにしか思っていないだろう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:04:01 ID:k6FDkF1b
いや、周りがこっちをどう思おうがどうでもいいし平気なんだけど、
単に自分が寂しくて悲しくて悔しくて孤独でミジメになってきてな・・・

一人回転寿司とか行っても、カップル客いると羨ましくて
もうこんな人生イヤだーって積み重ねた皿をダッシャーン!ってやりたくなってくる。


若い頃は孤独でもまだ耐えられたけど、いい加減氏にたくなってくる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:37:29 ID:Q3m1WDeP
>>788
氏ぬ前にもっといっぱい焼肉しろよ。
国外の焼肉も試してから氏ねよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:03:45 ID:ofzjfaVd
>788
そこそこの収入があれば開き直っていいんじゃない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:27:16 ID:HJFlfLgj
おれは20代の頃から一人焼肉始めて早20年。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:35:00 ID:TLpiQJ1z
予約必須の店でも行列の出来る店の行列に並んでも一人で行きますが何か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:55:24 ID:IrRzJpt9
>>789
あなた最高だね!
「国外の焼肉」って「輸入牛」ってことじゃなくて「焼肉旅行」ってことでしょ?

私は、自分が焼肉を焼くのも勿論大好きだけど
人が焼肉を焼くことが嬉しくて仕方がないので
カップルだろうが家族連れだろうが焼肉を焼いているのを見ると嬉しい。
あんまり「女が1人で焼肉焼いてるぜ、ォィ」みたいな目で見られたことない。
(ィャ、見られてるけど肉に夢中で気付いてないだけか?)
日本人はね、もっと焼肉焼いた方がいいと思う。
元気な時と、元気になりたい時は、焼肉焼くといいよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:49:55 ID:7IwMUc10
>>788
スレ違い
がしゃ〜〜んてやって捕まってくれ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:38:54 ID:eAiF8tTb
一日も早く、私も一人焼肉出来るようになりたい。焼肉!焼肉!食べたいよぉ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:58:37 ID:GrSu73p+
むしゃ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:38:31 ID:kwPRUm5o
レックス(牛角)が上場廃止になった・・。
なんてこった・・
798焼肉男:2006/11/10(金) 19:21:14 ID:w6kduFsq
言葉たらずですいませんでしたm(_ _)m
いったのは法善寺のMという店です。少し狭いですが法善寺の雰囲気を味わえるいいお店です。
個室というかくぎった二人の席にスダレ?をしたかんじです。一人焼肉にも最適だと思います。
ぼくと彼女?が食べたのはお昼の2500円のランチ。ツラミと上カルビとなんかと湯葉と水菜の巻物とかユッケとか、ウマーでした。
さすがに松阪牛焼肉、カルビあんなに厚いのにとろけました。そんなカルビよりもツラミがウマス、ウマス。
当日はオープンしたばかりみたいでさんまさんとか紳助さんの花輪もあって大満足。いい日でした。
長く付き合えたらいいなぁ〜。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:17:11 ID:6IJxe7yH
>>798
過去レスから見てるけど、どう見てもスレ違いです、本当にありがとうございました。
ってかマジで他でやってください。ここは一人焼肉のスレです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:20:49 ID:6IJxe7yH
>>798
スイマセン、ちゃんと見てませんでした。質問に答えてただけですね…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:27:24 ID:rC+69JnK
>>785
読んでてヨダレが出てきた(;´Д`)ハァハァ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:39:18 ID:8GUg8oDm
>>785
サシの入った赤身の肉は、さっと表面を炙って中の脂が
溶けた頃に頂くのが最高やね。一方で、赤センマイや
テッチャンの脂身の多いところは、ちょっと焦げ目がついて
香ばしくなったところを頂くのが好きかな。

僕は種類によって焼き具合を変えるけど、どの部位を
どんな風に焼くと旨いっていうこだわりはみんなそれぞれ
違うんだろうね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:46:23 ID:566GGJIg
でん の前まで行ったけど、入れなかった。
やっぱ金曜の夜は無理。
一人で食ってるヤツなんて皆無。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:30:14 ID:7IwMUc10
>>785
あの話が良くわからないのですが、
ご主人と行くと良く焼けた肉しか食べないのですか?
自分の好みの焼き方では食べられないのですか?
ご主人が良く焼いたのを食べているのを見るだけで
納得できないって意味ですか?
相手の好みに焼いてあげるのはいいことだと思いますが、
なぜあなたはあなたの好きに焼かないのかがわかりません。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:03:14 ID:ZP1cREz/
>>803
誰も見てねーよお前の事なんて。
金払って人間観察する訳じゃないだろう。焼肉食いに行ってんだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:05:43 ID:Py2bHCQT
明日は月一度の検診日だから結果聞いてよかったら焼肉食べたいな(*´∀`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:15:00 ID:jGoQzbRW
>>806
後悔する前に朝食っとけ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:18:27 ID:Vni539JH
>>774
夜中なら構わん
まぁ沖縄限定かな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:32:27 ID:okrFhWGQ
一人で食うとか普通だろ・・常識的に考えて。
一人だったら店は入れないって奴、病気じゃね?自律神経失調症とか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:59:59 ID:yz7aql7j
一度一人で逝った店、二回目逝ったら店長さんに、『毎度ありがとうございます』って、
声かけられた。
やっぱり印象に残るのかなあ、一人客って・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:38:48 ID:rqvLtrEp
1人だろうが大勢だろうが、ちゃんとした店長ならお客さんの顔くらい覚えてるよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:01:47 ID:Ct7MKRsj
>>810
ひとり客も大事にすれば、
いつかお友達も連れてきてくれるかもしれない。
テレビのCMよりも新聞のチラシよりも何よりも
クチコミのほうが宣伝効果は絶大なのだよ。
客が客を呼ぶというか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:50:33 ID:1qr4QO7L
>>803
・・苑とか・・園とかって店名の店構えがパッとしない小さな個人店は近くにないのか?
814とある焼肉屋の経営者:2006/11/11(土) 09:14:48 ID:4g19gMc9
>>812
友達いないやつが誰かを連れてくるのなんてありえない
一人焼肉客、次回も一人客
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:40:39 ID:zgkNJsQY
>>805
おまえ、低学歴だろw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:04:45 ID:1qr4QO7L
>>814
それはお前自身のことか?
おれは連れてったりするぜ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:10:10 ID:9Sd0c0CM
>>814
一人客は例外なく今後も一人客なんだけど、常連になってくれると1回こっき
りの団体よりも多くの売り上げを長期的に店にもたらしてくれるので、店とし
ては案外あなどれなかったりするのです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:54:28 ID:zgkNJsQY
ラーメン屋なんて一人客の方が多いのでは?
つまり、一人客か複数客かってそんなに重要なことかな??
経営者は、客単価を重視するんだ。
つまり一人当たりの支払額。
までも、混んでる時間曜日にテーブルを一人で独占するのはよくないけどね。
そんなモラルのない人間は、この掲示板にはいないだろうが・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:04:59 ID:OB7Jo075
>>818
経営の話とモラルの話は別にしてくれないか?
でないと、
「俺は一人だが貧乏学生のヵポーの二倍は食うから一人で占拠してもヨシ」
なんて言い出す奴が出てくる。
820鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/11/11(土) 13:09:39 ID:tkc24THi
>>806
( ゚д゚)つ[HbA1c 8.6]
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:21:21 ID:uQ2tLiAB
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ糖Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:8.6 ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:28:10 ID:tmJ/dP4p
>>818
>>819
経営者から言わせてもらえば
一人客も客ですよ
「満員の時は複数の客優先、空いてるときは自由にどうぞ」
気持ちはあります
どちらも大事な客です
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:50:46 ID:Py2bHCQT
>>820
今月は6.8だたーよ(*´∀`)
824鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/11/11(土) 16:30:46 ID:tkc24THi
もう一息じゃて
自己の健康管理を出来ぬようなら
このスレに来ては(メメ゚Д゚)ならぬ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:49:52 ID:8SniCrc8
もう我慢できん!!
5時開店と同時に突撃してくるノシ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:21:48 ID:Py2bHCQT
>>824
もっと下がってから焼肉行くよ(*´∀`)
827鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/11/11(土) 17:32:26 ID:tkc24THi
たまにはええんで( ^д^)ないかい?
828焼肉男:2006/11/11(土) 17:58:04 ID:xKxJDSXr
明日の日曜日、デートすることになりました!
今度のこも初めてみたいなので痛いって言われないか心配です・・・。でも俺はしたくてたまりません。
嫌われないように終わったあとのケアーを十分に頑張る(`・ω・´)
あと質問なんですが、どうも相手も一人焼肉してるようなんですが女のこにとってその話題はタブーでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:59:54 ID:OB7Jo075
>>822
なるほど、いかにも半島らしい経営ですね。
どこの店か知ったら絶対行かないな、こいつのトコだけは。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:12:48 ID:rqvLtrEp
>>822
経営者じゃないと思うよ、本当は。
お客様のこと「客」って言わないと思う、経営者は。
少なくともまともな経営者なら。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:21:19 ID:Z4tN/qIT
昨日の一人焼肉。

【お店の大体の場所】西武池袋線のとある駅
【店の雰囲気】多分、個人経営
【カウンターの有無】無し。時間も遅かったのでテーブル席を一人で
【食べた肉・飲料】
 カルビとロースのセット 2〜3人前
 ユッケ
 サンチュ
 生 × 2
 ライス
 カルビスープ
 サービスアイス
【値段】5800円
【肉質】ここの肉はウマーです。カルビスープもウマーです。
特選近江牛はスゲェウマーで食べたいんですけど、これは一人だと辛いので。
【タレの味】甘口と酸味の2種類にジャンとニンニクをあわせて
【コンロ・焼き方】炭火
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】生とユッケで
【所要時間】1時間弱ぐらい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:31:43 ID:K+DKVCYE
>>828
気持ち悪いから他所いって
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:33:45 ID:VDQxpHtw
>>822
全く同じセリフが牛角スレにあったな
やっぱ牛角店長なの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:43:24 ID:Z4tN/qIT
>833
牛角の店長如きは「経営者」を自称しないでしょ?

コンビニだって経営している店が一つのオーナーは
オーナーとは言っても経営者だなんて言いません
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:04:47 ID:VDQxpHtw
>>834
いや
ここは書き込む香具師の半分以上は「一流大学卒」を名乗る
2ちゃんだから
ヘンな見栄張りたかったんじゃねw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:15:09 ID:JZdSZ6XL
822はべつに普通の経営感覚だと思うが
へんなの
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:07:33 ID:iVODeoU4
>>836
本人乙。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:02:43 ID:WSlXXK85
「上」と「特上」って具体的にどう違うの?
値段は1.5倍くらい違います。
839鬼(`・ω・´)Dr@偽者:2006/11/11(土) 21:26:28 ID:/A53h/eC
原価費が1.2倍位( ゚д゚)違います
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:32:21 ID:AehA4Imp
 レックスの西山知義社長は同日都内で記者会見し、
MBO実施の理由について、「抜本的な改革を断行するため、短期的には既存株主の要望に沿えないリスクがある。
中長期的に支援してくれる少数株主に経営を一本化する必要がある」と述べた。
 投資ファンドのアドバンテッジパートナーズと金融機関が設立した特定目的会社(SPC)が、
TOB(株式公開買い付け)などによりレックス株の100%取得を目指す。買収金額は最大で約516億円となる見通しだ。
841鬼(`・ω・´)Dr@コパ:2006/11/11(土) 21:33:47 ID:punsD9qP
偽物メッ(メメ゚Д゚)→>>828
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:35:48 ID:AehA4Imp
 レックスは、主力の外食事業を中心に業績が低迷し、10日には、06年12月期連結決算の業績予想を下方修正して税引き後利益が8億円の赤字に転落すると発表した。
TOBが成功した場合、西山社長はSPCに33・40%出資するほか、レックスの会長に就任する予定だ。
新社長は、アドバンテッジが中心となって選定し、事業構造を抜本的に見直す方針だ。
 TOBは11日〜12月12日に実施する。買い付け価格は1株当たり23万円
で、9日までの過去1か月間の終値の平均に13・9%上乗せした。
10日の株価は、前日比1万2000円高の21万9000円まで上昇した。

1900万買っとけば
2190万で売れるというわけですね。

ああ、体調を崩して食欲がない。
肉が食べたくて燃えるようだった日に戻りたい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:36:06 ID:R6UP+lvr
おれは18万3千円で買った
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:58:00 ID:lwv+od3B
>>828
今度の女の子も、夜となく朝となく嫌がっているところを無理やり
ブチ込みまくるんですか?ここでスレ違いと指摘されているのに
強引に自分の話ばかりするのと同じように。

お前池沼だろ。もうこのスレに来るな。永久に。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:19:29 ID:clRzue4p
フライパンで焼くのとは訳がちがう…。早く焼肉屋で1人ジュージュー出来るようになりたい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:31:23 ID:nFL8WSxc
しかし、優しい男より828みたいなDQNのほうが、彼女いる率遥かに高いんだよな
悲しいことに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 07:48:45 ID:zNrkt/Xv
>>846
だから日本はどんどん衰退しているの。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:35:23 ID:aRB34IZo
ピストルを発砲した人間と
焼肉を食べた人間は
手のにおいをかげば分かるな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:12:18 ID:WMGssHWd
自慰した人間は
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:20:27 ID:nFL8WSxc
顔つきで分かる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:12:46 ID:C0cZ4zf/
>>835
何言ってんの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:25:23 ID:yEf4s6Wo
一人ひとりに炭火焼きが置いてある、ひとり専用焼肉屋が近所に出来ないかなぁ
肉質が良くて、ホルモンも充実してるみたいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:45:42 ID:y4PbcHfF
今日近所の店でデビューしてきた。

・牛二種盛り合わせ
・牛レバー
・豚ロース
・イカゲソ
・野菜盛り合わせ
・チャーシューご飯
・ウーロン茶×4
・メロンソーダ

2時間食べ放題とドリンクバーで1530円。
焼肉屋紹介サイトで「一人の人もけっこういる」って書いてあったからまだ割と入りやすかったかな
また行ってこよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:05:08 ID:clRzue4p
>>853 いいねぇ。おめでとう!ここスレ見てると、いつもお腹すく(>_<)ギュルーッ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:05:32 ID:aRB34IZo
>>853
店をつぶす気かw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:08:04 ID:k+XCEsbN
安いな!っと思ったけどドリンクバーか。
まぁこれからも気兼ねなくガンガン食ってこいや。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:33:38 ID:L1wYr3pi
最近鶏肉をよく食べる
焼肉屋で食べるとうまい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 07:02:36 ID:WM1GVI6+
>>857
豚もうまいよね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 07:53:53 ID:3e5r0x6p
牛もうまいよね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:05:00 ID:RPoydKy5
一人焼肉と一人回転寿司はどっt
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:45:58 ID:tq3SJYQW
一人焼肉行った

上ロース*1
ハラミ*1
なかオチカルビ*1
モヤシ*1
生中*2
ライス*1

4,500円、高かったなぁ。
なかオチカルビなんて、名前だけ美味そうで
実態は、脂身に肉のサシが入ったようなもの..(><
そんで800円は間違ってるだろ。

もう(゚听)イカネ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:16:49 ID:WM1GVI6+
>>861
高いな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:43:11 ID:F1YdynTF
ジンギスカンもうまいよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:53:09 ID:RPoydKy5
焼き肉屋の一人もつ鍋はうまい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:08:30 ID:nELBLCGX
まだ23で一緒に行く友達もいるが一人焼き肉には憧れる。
別に人付き合いが嫌いなわけじゃないけどガッツリ食って帰ってさっさと寝たいからな
連れと行くとやれ飲みだの麻雀だの風俗だのからオケだの遊びたくなるし
あと肉に集中したいしな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:52:02 ID:sd3qBFnV
>>861
肉の注文数の割りに高い( ゚д゚)かな?

でもそれはそのお店が悪いだけで
一人焼肉は悪くないの!
一人焼肉を悪く思わないで( TдT)ちょうだい!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:29:43 ID:EM6puFiq
そうだそうだぁーーー!!

ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )

一人焼肉は悪くないのだぁー!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:49:15 ID:31P3chi1
ヽ(`・з・)人(`・ω・´)ノ
一人焼肉(・∀・)イイ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:36:36 ID:tH3LieIx
>>861
もやしが雪国もやしだったんじゃねえのか?
めちゃめちゃ高いって言うじゃん。

それから、
>脂身に肉のサシが入った
って意味不明だけどなんなの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:39:19 ID:yr1iaU5i

叙々苑社長 

新井泰道(朴泰道)

全日本焼肉協会会長

焼肉店の6割以上が在日コリアンの経営


もちろんパチンコ店も8割〜9割が在日コリアンの経営

871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:24:00 ID:ZkTpgGNC
月曜から疲れた
池袋でお薦め教えてくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:27:07 ID:NGu1j1Di
折れも疲れた
また今度教えてやる
873853:2006/11/13(月) 20:33:30 ID:22nmWZUm
>>855
誤解のないようにいっておくけど、もともと安い食べ放題の店だから
一番安い豚と鳥(と肉以外)だけの食べ放題コースだと2時間980円とかだからね!(w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:54:32 ID:xlEdLrLl
>>871
大戸屋でもいっとけ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:20:17 ID:F1YdynTF
〈焼肉〉あぁ…なんて素晴らしい言葉なんだろう。焼肉(;´・`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:31:02 ID:cwOqVcn6
日曜に一人焼肉行ってきたんだけど・・・
一人焼肉2回目にして、肉だけを食べ続けるのに
アキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!

焼酎×1
ウーロン×1

カシラ×1
ホルモン×1
ボンジリ×3
豚バラ×2
レバー×1
豚ハラミ×1
ココロ×1

食べ放題で2810円。

次回からは食べ放題はやめて、多少高くなっても良いから
肉意外のメニューも注文しよう・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:33:11 ID:gXg/UXHR
食べに行くときは「あ〜腹減った〜!!肉食べたいな〜!」
食べて帰るときは「お金勿体ね〜・・・・」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:46:48 ID:aHKXgufz
1500円でステーキ食べるより
2500円で色んなお肉を食べるほうが
満足の度合いがちがうなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:56:36 ID:Va/g/Q2A
>>873
ガッツソウルに行ってポテトを食べないとはこれいかにっ!!!
俺ならビール片手にポテト4人前は食うぞっ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:13:05 ID:9NaOuZS3
>>876
肉意外ってゆうか、豚ばっかじゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:21:54 ID:V6lHaDvH
>>869
>>脂身に肉のサシが入った
>って意味不明だけどなんなの?

たぶんカルビブロックの周辺切り落とし部分だと思う。
8割方脂身で気持ち程度赤味肉が付いてるって感じ。

雰囲気伝わる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:19:26 ID:PbRFpqiZ
情熱ホルモンってどうよ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:53:28 ID:UUTmkzCp
【お店の大体の場所】北海道
【店の雰囲気】ファミリー層が皆無の隠れ家的な店。
【カウンターの有無】有り。寧ろカウンターがメイン。
【食べた肉・飲料】
 ホルモン×1
 地鶏×1
 上カルビ×1
 上ロース×1
 野菜盛り合わせ×1
 モツ鍋(+雑炊)×1
 生中×2
 赤ワイン(ハーフボトル)×1
【値段】9,200円
【コンロ・焼き方】七輪
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】店主と談笑。
【所要時間】21時30分〜23時30分(2時間)

俺の一人焼肉専門店でツレはおろか嫁すら連れていったことがないw
まずホルモンは良い感じで脂がのっておりビールに良く合いンマイ。
続いて地鶏(この日は名古屋コーチン)はさっぱり塩ダレでこれもビールに合いンマイ。
ロース、カルビは脂っこいだけの肉と違い脂が甘く赤ワインに良く合いンマイ。
野菜もその日の良いものをチョイスしてくれるんでンマイ。
モツ鍋には数種類のモツとタンも入っており柔らかくてンマイ。
最後は鍋にご飯入れて雑炊で締め。
生でも食せるレバーが切れてたのが残念。
値段はそこそこ高いけど満足度◎。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:27:21 ID:CK/GoD/H
>>881
ああ、つまりサシが何かってことがわかってない
バカの書き込みって事か。
>脂身に肉のサシが入った
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:35:22 ID:Ww/3bzPS
>>884
荒れそうな言い方をする人だなあ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:40:40 ID:cg3w6yKf
>>84
IDが神
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:58:57 ID:pU4zoLlc
>>884
バカはお前だ。
肉の部分がサシ程度くらいしか無くほとんど脂の塊りって事だろ。
例えだよ例え。
そのくらい読み取れ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:08:41 ID:yR7FIRkw
>>883
美味いもの食ってると
コメントからして違う、と嫉妬してみる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:52:33 ID:CK/GoD/H
>>887
根本的にサシってのは脂の部分を指す。
例えが悪すぎるね。
バカの象徴。
これ以上荒らすなよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:55:30 ID:cW+1zcgy
>>883
なんか大人ぽくてウラヤマシ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:57:00 ID:yTy6PRSA
いいなー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:06:22 ID:pU4zoLlc
>>889
ちなみに言ったの俺じゃないからよろしく
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:23:35 ID:rxU8egbl
どうでもいいから上と特上の違い教えろ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:27:37 ID:JRS6QW7u
値段が高いのが上。
もっと値段が高いのが特上。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:27:57 ID:OzSXoDgz
しかし、焼肉にワインはあわんやろ。
ワインはステーキやで。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:28:27 ID:u842lRTz
じゃあ何が合うんだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:37:19 ID:WP5f03v1
ドクターペッパーにきまってんだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:44:36 ID:cW+1zcgy
発砲酒
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:57:07 ID:nYox0CWV
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i    。       
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| /
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !  
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ フ l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:30:27 ID:gZb3UTfM
>>893
だから
上のワンランク上が特上
特上のワンランク下が上( ゚д゚)だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:35:42 ID:OlUr/JCY
特上
霜降り肉こそが肉であり、それ以外は肉ではない、と
考える霜降り純潔主義焼肉人御用達の肉。特上を注文
するときは、普段より声を低くして、威厳をだそうと
するのが流行らしい。


霜降り肉はうまいけど、刺の入っていない肉も旨い
と考えている焼肉人が好む肉。もちろん上に刺が入
っていないわけではないが、純潔主義者達が注文す
ることはない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:50:33 ID:kAPup7k/
焼肉飽きたから、今度はステーキ行ってみるかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:02:28 ID:zE5E0vLi
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:03:33 ID:LDypvhG6
サイゼリヤでランプステーキとポテトとビールはたまにやるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:06:03 ID:QVFpNprh
特上は脂がキツ過ぎてあまり食べれない
上でもたまに脂がキツく感じるのに

すき焼きなら特上がムチャクチャ美味いだろうけど焼肉の場合は上がいいと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:10:26 ID:LDypvhG6
良い肉はすき焼きにするより焼いて食べた方がいいと思った
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:12:03 ID:v+9ZI04A
プロレススーパースター列伝で育った梶原世代としては
肉と言えば大ピンチの時のアブドーラ・ザ・ブッチャーであり、

「血の」
「したたる」
「ステーキ!!」

「ホゲェ〜〜〜」

となるので血の滴る余り脂の多くないステーキこそ至上のもので
それは焼肉でもスライドしてくる概念だな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:21:09 ID:BMt6DRvX
一人回転寿司
一人ファミレス
ときて、いよいよ一人焼肉だ
ランチメニューで腹いっぱい食えるもん?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:32:23 ID:LDypvhG6
ランチでも食べ放題あるからいっぱい食いたきゃ探せ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:57:49 ID:khhehAu3
イライラする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 04:47:06 ID:WFuJcZmZ
>>910
どうした?
そんな時こそ焼肉だぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:31:15 ID:3Ly+PzvG
今日株が上がったら、焼肉食いに行く
絶対いく
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:21:05 ID:3lP4+N7F
【お店の大体の場所】北海道
【店の雰囲気】一般的な焼肉店。
【カウンターの有無】
【食べた肉・飲料】
 ホルモン×1
 冷麺×1
 生中×2
【値段】2,000円ちょい
【コンロ・焼き方】ガス
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】ボケェ〜っとしてた。
【所要時間】19時30分〜20時15分(45分)

無性に冷麺が喰いたくなり、以前行った冷麺がンマイ店へ。
とりあえずビールのお供にホルモンを。可もなく不可もなく・・・
肉がイマイチなのは承知していたんで、早々にお目当ての冷麺を食す。
自分のテリトリーの中ではやっぱ一番冷麺がンマイ店。満足。

>>895
俺もタレでガンガン喰う時にはビールや焼酎ソーダ割などが殆どなんですが、
>>883の店ではワインが欲しくなるんだよね。
特にロースを食する時は、ステーキよりの感覚でワインを飲みたくなるんですわ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:16:13 ID:SiOdmlBt
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i    。       
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| /
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !  
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ フ l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:07:11 ID:R38MUx9L
今日一人焼肉しました。
食べたのはホルモン3人前とご飯2杯
やべぇ・・気持ち悪くなったけどホルモンの油がかなり旨かったな〜

掛かった費用
890円なり
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:24:45 ID:yey/AaQr
12/30〜1/3の年末年始に1人焼肉したことある奴いるのかな?
この期間はかなりハードルが高いと思うのだが。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:26:29 ID:DTJuIdyQ
東京デズニーランドに毎年ひとりで大晦日逝ってカウントダウンするのが趣味って言う人間も
居るんだから、日本人の中にひとりくらい居ると思うよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:29:01 ID:o/iAS3Dh
一人焼肉したい。。。
でも度胸がない。。。orz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:00:32 ID:o/iAS3Dh
だからスーパーで豚バラとカルビを買ってきた・・・
店で食べたいな。。。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:20:11 ID:w9x8tapa
>>919
焼肉ランチから( ^д^)始めなさい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:56:47 ID:UhfOYhYM
個室あればいいのに
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:29:29 ID:o/iAS3Dh
>>921
それ!!!
東京みたいな都会だとありそうな気するけど、俺の住んでるとこじゃ…orz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:58:17 ID:Y0BBhkv5
普通に一人で店に入ればいいだけだろうが。
仕事帰りに居酒屋で晩酌するのと変わらんだろうに・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:12:30 ID:iPequokA
この時季寒いので『ひとり焼肉』ではなく『ひとりしゃぶしゃぶ』してます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:12:26 ID:u7397Sib
>>880
確かに言われてみると豚ばっかですね。
まあホルモン20品の食べ放題コースですので。

ところで、一人焼肉に行く方は、同じ店に月何回位行きます?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:15:13 ID:QVFpNprh
俺は平均で月に2回だな
本当は6回くらい行きたい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:23:08 ID:K7sishnZ
>>926
やっぱりそれ位が普通ですかね?
自分が行っている店は結構メニューが豊富なので
週一位で行きたいのですが・・・

もう一人焼肉に抵抗は無くなったので
この際、別の店を開拓しようかな。

でも給料が少ないので、あまり高い店には
行けないんだよな・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:00:21 ID:l3+hp0Gq
>>927
貧乏人が高い店に行くとあとで後悔するから分相応の店に行った方がいいぜ。
だから俺はいつも食べ放題飲み放題だぜ。
食う量が少ないなら話は別だが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:12:07 ID:raFaE4fE
一人焼肉をなんでこんなに話題にするかといえば
焼肉食は昔の狩り?あるいの結果で当然分け前
930929:2006/11/16(木) 01:14:42 ID:raFaE4fE
>>929
誤爆です
すみません
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:01:34 ID:l3+hp0Gq
>>929
お前はどこに一人焼肉を布教しに行ったんだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 04:09:08 ID:6x7JwnLJ
>>924
す、すげー!
ものすごく体が軟らかいんだね!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 05:10:51 ID:g81XQso4
まだ学生の俺には一人焼肉に行くお金も勇気も・・・orz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 05:30:57 ID:HcuMSTh2
>>915
安いねー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:41:21 ID:HDBmpunC
で、このスレに年末年始 家族やカップルでごったがえす焼肉屋に
1人で立ち向かう勇者はいるのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:35:06 ID:Fb430IMf
今日株が100円以上あがったら一人焼肉決行!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:07:57 ID:jAMXu59g
一人前でも三人前でも使う皿は一枚なんだよ!!!
洗うの面倒だから一人で来るな!!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:43:59 ID:g81XQso4
つ〔お客様は神様〕
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:52:36 ID:MEKCHs9B
>>915は一人家焼きジャマイカ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:53:36 ID:ecQt6SIW
>>933
オレも学生だけど2ヶ月に1回くらいなら行けるよ。

仲間と割り勘で行くと高くなる上に、騒ぐことが出来ない雰囲気の少し割高の店に昨日行ってきた。

ウーロン茶
サラダ
ユッケ丼
韓国のり
キングカルビ
(この店の特上よりも上の肉)
合計で7350円。

初めて霜降り肉なんて口にしたよ…

帰る時に熟年夫婦に『あんた1人で食べてたけど可哀想な子ねぇ〜』と言われて後味が悪くなりましたけど…。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:11:48 ID:pRK2WrHO
>>940
どこがどうかわいそなのか、なぜ問い詰めない?
そいつらこそ後味悪くしてやれよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:04:56 ID:R590BtVx
団塊の世代って、横並び終身雇用年功序列のアホ世代だからね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:06:15 ID:6nZVWVK2
その横並び年功序列終身雇用が羨ましいくせに。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:32:52 ID:my0FDAep
横並び年功序列終身雇用の崩壊=日本の崩壊なのにね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:40:13 ID:F81JWstW
お昼はいつも安楽亭の1000円ランチです^^
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:31:57 ID:16NXmwtS
>>943
ぜんぜん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:28:03 ID:QqTI1c9u
『これを食べたらその店のレベルが分かる』っていうメニュー教えて。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:32:48 ID:ZTESleKg
SAGE 
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:54:49 ID:6x7JwnLJ
>>947
白米
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:04:06 ID:2JsPhyxL
>>947
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:41:34 ID:cwZs4cwj
>>947
女性店員
952915:2006/11/16(木) 17:51:59 ID:zofa7yGx
>>934
その店ホルモン3人前で300円ですから・・ご飯よりも安い
>>939
違う違う、ちゃんと焼肉店のことですよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:13:52 ID:g81XQso4
>>940
でも勇気がない・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:25:34 ID:jUUTq8e0
>940
一人で焼肉食べに行って、好きな肉を好きな焼き方で好きなだけ食べたことないんですか?
50年生きてきて、そんなことすら知らない人生なんて・・・とか適当なことをいって帰れw


今日は一人イタリア料理でした。ワインのんで、のんびりして、良かった。
前菜単品、ピッツァのミニコース、デキャンタしたハーフ2本で5000円。満足。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:31:49 ID:IQ7O8rX7
>>954
( ゚Д゚)寛!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:01:19 ID:jWe7EVuM
>>954
イタリア料理の話しなんかどうでもいいです。

肉持って来い肉。
せめて子羊の話なら。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:03:15 ID:jUUTq8e0
>956
鴨でした。ごめんねw

週末焼肉いくからそしたらまた来るよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:27:26 ID:RVpzLVOK
株下がったけどやけくそでいってきた。
計2960円。

生中*1
肉盛りあわせ*1
ウーロン茶*1
わかめスープ*1

肉盛り1900円のたのんだら、すげーあった。
あんなに、肉食ったの何年ぶりか・・。
しばらく肉はくいたくない・・

でもなんか一人焼肉はつまんなかったな。
王将で餃子でも食ったほうがよかった・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:33:04 ID:8nezpDiQ
焼き肉屋で酒をがぶがぶ飲むのは損だと思うんだ。
その分の金で肉を食えと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:13:38 ID:PgDN3CmZ
>>959
酒のうまさを理解してからまた来い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:37:52 ID:fyTLksXB
焼き肉屋には安物の酒しか置いてない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:13:36 ID:PgDN3CmZ
ビールがあればそれでいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:06:15 ID:pjXIM4XT
ウーロン茶があれば
新しいお肉をほおばるごとに
味をリセットできる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:19:38 ID:fyqJItzz
>>958
それはヤキニカーとして基本がなってないよ
周りはどうでも肉の旨さに集中出来てない初心者のレスw

出直して来な菜。

焼肉食べたい〜仕事増やしてバリバリ働いて、美味しい焼肉たくさんハフハフ喰らいたい!

965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 07:44:01 ID:OzYmBMVv
ヤキニカーとか本気で言ってたらちょっとキモイ。どーだっていいじゃん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:26:56 ID:0XTHahfo
964ってちょっとキモイw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:50:28 ID:cUeVKGqq
>>965
>>966
おまえらは頭が悪いよな
人にケチ付けられるようなツラでもないくせによ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:24:19 ID:SO2gSesZ
【お店の大体の場所】北海道
【店の雰囲気】個人経営のちっさい店
【カウンターの有無】 有り
【食べた肉・飲料】
 サガリ×3
 野菜×1
 白飯×1
 生中×3
【値段】3,500円程
【コンロ・焼き方】七輪
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】店主と雑談
【所要時間】1時間程度

久しぶりに近場の店へ。
ちっさくてボロい店なんだが、サガリは生でも食せる代物でめちゃくちゃンマイ。
ここのタレがまたサガリと絶妙に合っていてペロッと飯がいける。
相変わらずのンマイ味におもわず店主に生中1杯ご馳走したら
こっそりサガリ×1をサービスで出してくれたw
店主の人柄の良さも相変わらずだ。ん〜満足。

ただ、サガリ以外の肉が軒並み食い放題店並なんで
色々な肉を喰いたい時は残念ながら・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:49:25 ID:SO2gSesZ
>>953
肉喰うのに勇気って・・・w
どうしても一人でって言うなら居酒屋か焼き鳥屋から挑戦してみれば?
でも、学生のうちは仲間とワイワイのが良いと思うよ。
そのうち嫌でも一人で喰いに行く機会多くなるだろうし。
>>958
つまんなかったのは味が不満?店の雰囲気が悪かった?
味なら食べ歩いてれば自分の好みの味にそのうち出会えると思う。
雰囲気ならちっさい店のカウンターが比較的気兼ねせず喰えるかと。
ま、これも色々行ってみなきゃ分からないとは思うけど。
店主やらと雑談してると焼肉以外のンマイ店とか教えてもらえたりして
楽しみが増えたりもするよ。
>>959
こればっかりは好みでしょう。
焼肉+酒はセットって人もいれば、焼肉+白飯がセットって人もいるからねぇ

970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:09:29 ID:0XTHahfo
>>967
自己紹介か?w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:00:02 ID:IN8e5tbx
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i    。       
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| /
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !  
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ フ l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:05:36 ID:r0Vb12yg
焼肉ジャンボ行ってきた!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:41:48 ID:GzZywWm7
(´・з・)次立てたほうがいいさ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:44:04 ID:QweFeH69
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:59:08 ID:WsUJS4AO
>>966
IDがアフォっぽい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:03:48 ID:B+tCSHK1
>>975
IDでしか反論できないオマエって、かわいそうなヤツだな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:21:11 ID:QweFeH69
>>975-976
もっとクールに行こうぜ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:26:33 ID:hkNJl7Pa
IT's( ゚Д゚)COOOOOOOOOL!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:36:13 ID:AEqhaccz
日本人なりすまし:容疑の韓国人夫婦
  姜容疑者は「伊藤一雄」と称して池袋で焼き肉店3店舗を経営、事業に成功していた。
  安価で上質な肉の店」として繁盛し、池袋駅前の本店は年間1億8000万円を売り上げていたという。
  ニュー速+から

焼肉屋さんの売り上げってすごいなー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:38:02 ID:Txe2TGWg
人材費と場所代と光熱費と肉代でほとんど消えるだろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:48:16 ID:hkNJl7Pa
>>979
何が( ゚д゚)問題なの?
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
さぁ?