1 :
一人焼肉最高 :
2006/07/30(日) 17:04:34 ID:v1Xpgkc8
2 :
運営 :2006/07/30(日) 17:19:07 ID:tExssBs6
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 17:19:42 ID:vmPLha4U
ぬるぽ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 17:47:59 ID:FkP/ih3d
>>2 はテンプレも無い不備なスレッドだから
あっちはDAT落ちさせてこっちを本スレにするべき。
>>2 はその糞スレ立てた本人だろ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 18:01:54 ID:SfNuzE+9
>>.4+既存スレへの誘導なし
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 18:18:00 ID:Bgqv5zXq
どっちがいい?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 18:34:35 ID:hcEpuo/+
>>1 乙
でもスレタイは「★ 一人焼肉が最高 カルビ十皿目 ★」がよかったな
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 08:18:36 ID:WHpe0P7Q
そういやこないだ深夜に一人焼肉した時は、客全員から、
なんかオーラが上がってて怖かったw
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 18:41:55 ID:+bd4Ji3e
>>142 江原さんキタコレ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 19:05:44 ID:LoQYmgLb
客全員念能力者
よくある質問 Q、このスレの目的って何? A、他人が行った値段ピンキリのいろんな店で、どんな感じか見るのが目的 Q、女の一人焼肉でも大丈夫? A、だれもあなたのこと気にしてない。 Q、女の一人焼肉でも大丈夫? A、みんな肉しか見てません。 Q、ツラミって何? A,顔の筋肉で脂はすくなく、肉々している。塩タンの廉価版。 塩タンより硬いがそれがまたいい。 Q、赤カッパって何? A,カルビのはずれの辺り。脂と赤みが分離してるがそれがまたいい。 よく焼いて、食べる。レモンで食べたり、タレで食べたり。 Q、片面こがしって何? A,@まず片面を『サッ!』と色が変わる程度に焼いてから Aもう片面をじっくり焼くと肉汁が中に閉じ込められて ジューシー&香ばしい (´・∀・)bグーだよ!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 19:47:35 ID:LoQYmgLb
もう少し腹減ったら一人焼肉いってくる 店はアンアン
>>11 日曜日に独りで行くのか?
家族連れやらカップル多いのに・・・。気は確かか?
Q、しょこたんって偉いの?
A,偉いよ。
ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/7943 ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/8821 Q、一人焼肉ってどうやって略すの? ヒト焼? ヒト肉?
A、フツーに一人焼肉でOK
Q,阿部ちゃんの一人焼肉ってカッコよかった?
A,
ttp://www.youtube.com/watch?v=jHSEPvyofeE&search=%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E7%94%B7 Q、人気のある店は?
A、過去ログのほか、サイト(
ttp://yakiniku.or.jp/ ぐるなび、ヤキニクエスト・焼肉大王・焼肉ものがたり等)
クーポンサイト(hot pepper、クーポンランド、
ttp://ma-well.net 、
ttp://tokyo.qlep.com/index.php等 )
雑誌テレビサイトなどをテキトーに見てもよし、自分の勘と友達の評判をたよりに逝く。
前スレではガッツソウル、牛角、いくどん、大樹苑、味ん味ん、ホルモン道場闇市倶楽部、味仙荘
一番カルビ、オークラ、安楽亭、叙々苑、東海苑、牛鉄、神宮外苑森のビアガーデン、大昌園(幡ヶ谷)
とらちゃん(鶴橋)一升びん(松阪)南大門(札幌発寒)野崎屋(名古屋)などががいしゅつ
だるま屋
ttp://r.gnavi.co.jp/a929201/ 西麻布トラジ
ttp://r.gnavi.co.jp/g220306/menu3.htmはどうなのか ?
Q、女性のためのサイトをおぢさんが利用してもいいの?
A、男女平等なのでOK
Q、プリオンの基礎知識は?
A,覚えとけ。Please remember.
日本は1995年にサリンのテロにあった。
Japan was in the terrorism of sarin in 1995.
その日本人が一番恐れているもの、それがプリオンだ。
The one and it the Japanese fears most are Prions.
このタンパク質は驚くほど強い。This protein is strong surprisingly.
ホルマリンにつけておいても死なない。It doesn't die even if it applies it to formalin.
30分間煮沸しなくても死なない。It doesn't die even if it doesn't boil for 30 minutes.
2か月冷凍しても死なない。It doesn't die even if it freezes for two months.
二年間乾燥状態においても死なない。It doesn't die for two years in dryness.
強い紫外線反応をあてても死なない。
It doesn't die even if a strong ultraviolet rays reaction is appropriated.
免疫反応しないから、肉体で抗体の防御ができない。
Because immunity doesn't react, it is not possible to defend by the body.
発病したらほとんどが死ぬ。Most dies when getting sick.
まず小脳がやられて、肉体にバランスがとれなくなり、
全身にふるえがきて、立っていられなくなる。
It is not possible to stand by the shake's the cerebellum's being
first had, and being not able the balance in the body, and coming to
the whole body.
やがて、大脳がやられ、痴呆状態になり、悲惨な死を迎える。
A large brain is had, it enters the state of the dementia, and the
cruel death is faced before long.
1976年、1997年に2人のノーベル賞学者が出ている。
Two Nobel prize scholars have gone out in 1997 1976.
気をつけろ。その牛は、そういう生物兵器を持ち歩いているぞ。
Watch what you're doing!The cow will be carrying about such a biological weapon.
肉骨粉はアメリカ中を覆っている。
The United States is covered with bonepowder.
あらゆる飼料に使われることが許可されているぞ。
It will been permitted to be used for fodder.
>>13 >>14 会話せいよ、レスあるんやから
アホみたいにコピペに夢中にならんと
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 20:29:22 ID:LoQYmgLb
>>12 おいおいなにいってんだ
だからこそやりがいがあるってもんだ
お前って人間の底が知れるぜ
>>16 はげどう
>>12 日曜日だろうが、混雑してようが、食いたい日に食えるのが一人焼肉のメリット。
だれかと一緒なら居酒屋で焼き鳥の流れにされてしまう。
18 :
11 :2006/07/30(日) 21:50:40 ID:3KkEvo+o
店結構こんでるな でもテーブルオーケーだしてくれたからテーブルでくってる
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 22:01:06 ID:asI+CVg9
20 :
11 :2006/07/30(日) 22:19:51 ID:Z4o2/+bz
だめだ 行列が気になって落ち着いて食えない はらみ ユッケ ビビンバだけにする
21 :
11 :2006/07/30(日) 22:37:02 ID:Z4o2/+bz
何とか一人でも食うことができた カルビとかも食いたかったが今度にしよう 家に帰ってからテンプレ埋める
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 22:44:30 ID:nI0EczXg
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 22:59:08 ID:bJwieAdp
24 :
11 :2006/07/30(日) 23:20:26 ID:LoQYmgLb
騙られるとは光栄です。 携帯で写真とったんだけどどこかうpできるとこある?w
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 23:39:58 ID:JSulSK0I
PM10:00に予約。
居並ぶ行列の中、
「ご予約の○○さまお待ちいたしておりました」
と、ウラヤマシイ光線を浴びながら
入店する住人はいないのか。
>>20 優しい心遣いだねー。
旅先の一人焼肉で失敗しない方法はなんだろう? やぱし、入念な事前調査あるのみですか・・。 ちなみに今回は高知と高松で1泊ずつ。どちらかで「遠征一人焼肉」にチャレンジします。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 07:54:39 ID:DqC+gztn
出張先で飯食ってますオーラ出してれば 楽勝( ゚д゚)じゃね?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 10:53:05 ID:KxPWujm9
>>26 失敗・・・・
それはまずいとか高いとか接客が悪いとか?
そのときは即効店でればいいぞ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 19:50:54 ID:izh6yy2y
スレ違いの非難必至で聞くけど 焼肉すきな人たちは、刺身とか焼き魚なんて食べるのかな?
俺は野菜も魚も好きで満遍なくよく食うけど、なかんづく焼肉が大好物で これとご飯、もしくは酒があれば幸せの度合いが他の何かとは段違いだから それらを一人でじっくり味わい尽くせる一人焼肉の時間が大好き。 そー言う事。
31 :
11 :2006/07/31(月) 20:30:09 ID:FnVFqOu7
>>29 >>30 「いらっしゃいませ、お客様お一人ですか?カウンターでお願いします」」
『一人で悪いか?俺は誰にも邪魔されず自分の焼肉学を極めるのが好きなんだよ』
(焼肉学って、あんさん そんな大袈裟な)
そんな貴方の ★ 一人焼肉が最高 十日目 ★
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 20:47:29 ID:retTLShB
>>29 ここは毎日焼肉食ったり、焼肉しか食わない人たちしか居ない
板だとでも思ってたのか?
スレ違いの質問とか思ってる以前に思い込みが激しすぎるw
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 22:26:44 ID:KxPWujm9
店で一人で焼肉くうのは変人扱いされたり、実際くっている 方も恥ずかしいという傾向がこの国にはある! だからこんなスレが存在するし、とても焼肉好きな人間のような 稀有な目で見られる!本来焼肉は一人でくっても問題ないものな はずだ! ・・・なことを言ってみたけど、実際一人焼肉いくやつは、羞恥心 が欠けているか、極端に論理的か、マゾかのいずれかもしくは その組み合わせだろう。
34 :
11 :2006/07/31(月) 22:31:18 ID:FnVFqOu7
>>33 >実際一人焼肉いくやつは、羞恥心
が欠けている
これに一票だな
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 22:40:27 ID:pGtKplQX
羞恥心って… アフォか? 焼肉が一人ででも食いたいから店に行ってるだけだろうが
36 :
11 :2006/07/31(月) 22:53:31 ID:FnVFqOu7
>>35 よく読め、そう書いてるだろ。
このスレに来るやつのほとんどは
自分と同じ願望のやつがいるという安心感を得たいんだよ。
普通、焼肉は一人で行くもんじゃない。
一緒に行ってくれるやつがいないから、
一人ででも食いたいんだよってことだろ。
>33 >店で一人で焼肉くうのは変人扱いされたり、実際くっている >方も恥ずかしいという傾向がこの国にはある! ねーよ、そんなもんwww 自意識過剰、20過ぎたら立派な病気。 このスレは、一人で焼肉食ってきて美味かった〜っていう感想を書くチラシの裏だ。 皆で頑張って一人焼肉行こうみたいなスレじゃないって。スレ違い。
38 :
11 :2006/07/31(月) 23:04:44 ID:FnVFqOu7
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 23:10:28 ID:pGtKplQX
>>38 お前は古いしきたりを延々と末代まで守ってきた長老気取りかw
オレを含めて↑の香具師らの意識が変わってきたって事だろうが。
年寄りは氏ね!
>>38 100くらいまで読んだけど、お前の言う皆って煽ってる奴ばっかりでとても大多数の意見には見えん
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 23:12:31 ID:UNGJOvRY
俺の周りのやつに一人焼肉いったって話すと おまえすげー、俺にはできねーとか言ってくる。 そいつらにはいつもこういってる。 「最近一人焼肉ネット上で流行ってるよ」って
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 23:27:44 ID:DrQl58Np
お前ら若いから羞恥心やプライドが恥ずかしいと思わせるのかもしれんが、 おれのようなおっさんは一人焼肉一人焼鳥一人ファミレスなんて普通のことだぞ。 最近若い女房貰ったからなかなか出来ないんで一人焼肉うらやましい
>38 初代スレ1〜10 いってもいい? 2名 いくぜ! 7名 一人焼肉 .1名 初代スレ1〜20 不明 1名 いってもいい? 4名 いくぜ! 14名 一人焼肉 1名 初代スレ1〜30 不明 1名 いってもいい? 6名 いくぜ! 22名 一人焼肉 1名 余裕で皆いってますがなwww
あ、43の「一人焼肉 1名」ってのは「家で焼肉 1名」ね。間違えた
45 :
鬼(`・ω・´)Dr@本物 :2006/07/31(月) 23:31:47 ID:hvxQmmdC
好きなものは喰いたいだけ(メ゚Д゚)喰え! ただし、HbA1c5.8以上は折れの目の黒いうちは(`・ω・´)許さん!
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 23:39:03 ID:pGtKplQX
>普通、焼肉は一人で行くもんじゃない。 ↑ こんなふざけた決まり、どこの誰が作ったのぉ〜? w
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 23:48:39 ID:sPLFTe0I
群れていないと何もできない、周りの目を気にしてビクビク生きてきたムラ社会出身者が必死だなw
こないだから、PCと携帯で、逆方向に煽ってる馬鹿がいねがー?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 00:21:15 ID:FV2gaMrS
>>42 おっさんのほうが一人XXXは楽だ。
漫画とかでよくそういうシーンあっただろ。
さすがに一人焼肉のシーンは見たことないけど。
っつーか一人焼き鳥と一人ファミレスは楽勝だろ
>>42 同僚に見られたらマジで仕事がやりにくい
バックボーンが違うんで何とも言えん
おじんと結婚するようなDQN嫁だったら平気かもしれんが
俺の場合、嫁に知られたらキチガ○扱いうけるだろうなぁ
鬼D久々w おいらは順調にHbA1C5.8をキープですよ( `・ω・´) 来週定期健診行ってくるから期待しててね(・∀・) 俺、結果がよかったら、一人焼肉食いに行くんすよ・・・
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 09:04:50 ID:ZMA1XAxs
今日、阿部ちゃんのドラマの日だ! 一人焼肉、一人花火見物、一人はとバス。。。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 09:26:30 ID:8nx1u668
おっちゃんが若い頃もおっさんの一人焼肉って普通の事だったぞ。
鬼Dさんは多摩っ子ですのん? 食べ放題スレで見かけたようなそうでないような。
( ゚д゚)ぶっへ
オレ この仕事が終わったら 国に帰ってひとり焼肉するんだ。 (さあご一緒に)
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 19:11:23 ID:J8SUXNX7
一人焼肉なん若いからええねんて。 一人焼肉が多い店なんて山ほどあるやん。いったら絶対、絶対、おっちゃんゴチってくれるし
>>57 それなんて死亡フラグ?
いや、脂肪か(w
〉〉57 なにその死亡フラグw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 22:49:29 ID:qz5d8GOs
5月の痛風発作もおさまり、又喉元すぎれば・・で 発泡酒で毎日フルチャージだ。 暑いぞ 飲まずにおられるか こんにゃろ〜(自分の自制心に対して)。 焼肉は6月末に天○で食ったが・・うま〜〜 すぐ近所の焼肉屋に出陣する日も近い(特攻ではない)。 発作は起こらんでくれ〜〜血液検査なんか、しょっちゅう受けれない。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 22:53:19 ID:JFoCd4jc
>>53 もう一人焼肉は出てこなさそうだね>阿部ちゃんドラマ
来週はどこかの店で一人お好み焼きみたいだけどw
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 20:36:06 ID:CsVbt/Ij
(´・з・)ゆっけ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 22:42:19 ID:5d66rxJT
鬼DさんはHbA1Cが10になってもうんこなんてしません
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 22:43:07 ID:CsVbt/Ij
(`・з・)カッパ
>>66 馬鹿か?お前
話し相手してくれるやついないのか?
>鬼DさんはHbA1Cが10になってもうんこなんてしません
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 22:47:43 ID:CsVbt/Ij
(´+з+)もう、眠たい、寝る。 D、おやすみなさい。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 11:32:19 ID:44ADo29F
久しぶりに行ってくるかな
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 12:40:38 ID:OJWDcwLE
もちろん一人焼肉時は携帯で暇つぶししてるよな? それともタバコふかしてる?
せっせと焼いて食う。 どうして暇になるんだ?考えられん。
肉が焼けている様子をつぶさに観察
とりあえず何か頼む。 来るまで次なに頼むかメニュー見ながら考える。 肉来る。 焼く、食べる。 なくなる前に次注文。 肉来る。 焼く、食べる。 暇なんかないぞ。
>>76 頭悪そうな文章だなw
独り焼肉がお似合いだなw
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 15:45:47 ID:Bw7H9GSO
暇が無いに一票( ゚д゚)つ□
>>76 なんでそんなに急いで食わなきゃいけないの?
最初はとりあえず飲み物頼むとして、腹と相談してゆっくり決めて
のんびり焼いて、味わって食えばいいと思うのは俺だけかな
早飯しなきゃいけない状況なら仕方ないけど、そうでもない時はゆっくり食った方がいい
飯の食い方ってセックスにも繋がる場合多いしね
>>76 間違っちゃいないが、それを一定のテンポでやればいいじゃん。
>>79 最初は流れるように肉を食いビールを呑むのが最高に好きだ(・∀・)
無駄な待ち時間を完璧に廃しつつ見事に肉を焼ききってビールを
飲み干すと自分を褒めたくなるぞ(・∀・)
マターリするのはその後
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 18:34:28 ID:EF6lnhiW
たべごろマンマで焼肉やってる。 肉のたじまで丸山弁護しとベッキー食べてる。 ロース、ウマソ(´―`)
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 18:44:10 ID:EF6lnhiW
学芸大学のホルモンやて。 クソ・・・ 明日、野球終わってから玉造いったんねん。
今日は暑かった。 今日は暑かった。 今日は暑かった。 今日は暑かった。 生中x7 レバ刺し、ツラミ、中ミノ しめて4000円ちょい。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 21:00:53 ID:EF6lnhiW
>>84 暑い(;´Д`)
暑い(;´Д`)
暑い(;´Д`)
おい、熱すぎっど(`ω´;)
でも、いいなあ。
で、いつこのスレoff開催ですか?
最近お気に入りの焼肉屋で食ってきた。 生中1杯 レモンサワー1杯 ブリスケ(肩寄りのカルビ?) シビレ サガリ 牛レバ ツラミ 冷奴 千切りキャベツ にんにく焼き クッパ 合計5,370円。げっぷ!
>>86 集まったら一人焼肉にならん・・・あっ、店ジャックして全卓1人焼肉?
店が嫌がるね。w
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 22:25:27 ID:cL+RscZx
よく食ったね
俺も一人焼肉するよ。飲み6:食べ4の割合。 自分のペースで食べれるのが最高だな。 でも行く店は名古屋辺りでは有名な美奈登や伊勢屋みたいな 年期が入ったとこだけど。 さすがにチェーン店は無理・・・!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 00:57:47 ID:GRoFYSA4
つまり焼肉を一人でくっている状況を、一人でくっている自分を 客観的に見ることによって楽しむというような、すこしMが入ったような やり方はだれもとってないわけだな?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 01:02:07 ID:GRoFYSA4
暇つぶしという言い方が悪かったな。 俺はいっつも誰かと飲むようなかんじでゆっくり食う。 だから携帯うったりタバコすいつつ肉やき酒飲む。
93 :
KH :2006/08/06(日) 01:45:21 ID:egx9yUd4
数年ぶりに焼肉食べ放題に行った。 たれにレモン汁をいれ酸味をつけるとおいしい
>>91 やるよ
うわー俺今独りで食ってる。キチガ●じゃん。
絶対こいつ友達いないよ。過去にもいたことないんだろうな。
いたら独りでくるむなしさと知人に見られて人生を不意にするような
こんな独り焼肉なんてするわけない。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 08:04:56 ID:Vi6OAfmB
つうか肉くいたから行くだけ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 09:10:37 ID:fbC9Ao5Q
俺も他人が一人で焼肉食ってたら可哀想に、友達いないんだなって思うだろうけど、 気にせず一人で食いにいくよ
定食屋に一人でメシ食いに行く感覚となんら変わりませぬ
牛角でひとり焼肉してきた。 カルビウマー、ロースウマー、ハラミウマー 生ビールウマー 牛角の特別の日で290円とかで全品食べれた。 10周年記念のトクトクカードをもらった。 ・有効期限2006年9月30日 ・次回ご来店時、お好きな夏メニュー1品プレゼント ・その次の来店、10%OFF ・その次の来店、ドリンク全員にプレゼント ・その次の来店、1000円割引 裏を見た。東京・神奈川千葉埼玉静岡山梨長野新潟・・・香川の牛角の全店で使える そして、 有効期間内でご飲食代金3150円以上の場合とさせていただきます。 ・・・ひとりでこれだけ食べるって、無理?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 10:59:38 ID:Vi6OAfmB
まあ、貧しいと焼肉寿司は特別なんだろうね。 だから1人で行くのはありえないって。
× 全品 ○ 数品 スマヌ
>>99 ここぞとばかりに、単価の高いメヌーを頼めば、そのくらい
行くんでないかな。 国産牛特上カルビとか。
>>99 その前に
>その次の来店、ドリンク全員にプレゼント
かわいそす
>>99 飲食代金3150円以上って余裕でしょ。
ビール3杯飲めば1500円程度になるし。
アンアンは290円。キビシー。
>>105 アンアンの話題はもうお腹いっぱい。
地域限定の話題だから書き込みも同じ人が度々書き込んむことになる。
レポの自体稚拙だし・・・。
あんあんいってアンアン言ってくりゃいいか? ≧∇≦ブハハハハハ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 23:39:04 ID:xpZON9Aj
名古屋でひとり焼肉にオススメのお店はありませんか? ご存じの方、教えてください。
109 :
Mr.焼肉 :2006/08/06(日) 23:58:06 ID:wlqvRYCp
一人焼肉は優雅に食べてこそが、本来の醍醐味だ。
>>109 勝手に決めるな。ゴミ虫。
どんな作法でも一人で食えば一人焼肉。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 09:48:58 ID:o+xxDgOm
一軒優雅に振舞いつつ、内心ちょっとはずかしいのが俺。 炎上した七輪に周りのテーブルからの視線が集まる中、 グラスから氷を一つ取り出し、まったくあわてる様子も無く 鎮火。 「あいつは焼肉のプロに違いない」 とか周りに思われているのかもとほくそえみつつ、 「相当焼肉好きなんだろうな」 と誤解されてるんじゃないかと赤面もしつつ、 一人焼肉を堪能。
自分が思っている以上に他人は気になどしていない
でも炎上すると一度は見ちゃうよね。
店員が皿落としたら見るだろ、店員に興味なくても
そだな。
読売の朝刊の番組欄の下の方に、結婚できない男の感想が書いてあるけど 一人で焼肉なんて信じられません。ひとりで牛丼食べに行くだけでも 寂しいのに。45歳男・会社員(一部抜粋) だって。
他人が寂しいと思っても俺が寂しいと思わないんだから関係無いわな。 複数で行く時と目的が違うからなあ。
>>116 そんな考えだから結婚できないんじゃねぇの?w
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 16:30:42 ID:oF1pCg5x
>>116 >ひとりで牛丼食べに〜
( ゚д゚)あふぉか・・・
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 17:56:57 ID:H49yQvWc
>>111 今からでもそれ、阿部ちゃんにやってほしいなあ。
氷を箸で持った瞬間、
シャキーンとかいう効果音入れてやってほしいよ。超見てえー。
一人焼肉最高! 土曜日曜連チャンでいってきたよ。
>>116 お母ちゃんについててもらわないと何も出来ない
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 21:38:45 ID:Ge+uLvGU
反日でない在日の気さくなおじちゃんおばちゃんがやってる、近所の焼肉食堂っぽいところが記憶の上では初焼肉だった俺にはおっさんが一人焼肉してるのがデフォなキガス
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 21:46:50 ID:2eKGKHYd
さてと、一人オナヌするか
>>122 そこまでするのは友人いなすぎ
>>121 阿倍ちゃんって変わった人を演じてるんでしょ。
世間の目はキツイ
>>124 あれが狂牛病のスポンジ脳よりも恐ろしい、2ちゃんねる脳患者です。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 01:54:13 ID:nmyRfOtE
一人焼肉をするようになってから 複数で行くのが嫌になった。これはこれで余り好ましくない
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 12:49:37 ID:Kr/1CHPr
>>130 友達とかに焼肉いこうぜって誘うと、
「え〜焼肉かよ」とか言われるわけです。
で、むかつくので一人で行きだしたら、
なんかそっちのほうが気が楽になりました。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 19:46:16 ID:OWvbv3/J
ペッパーランチみたいなスタイルの焼肉屋できないかな?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 19:50:07 ID:nmyRfOtE
顔面七輪スタイルの個人推奨焼肉屋なら知ってる
>>131 友人と仲良くするより
一人で過ごす方がかねもかからないし
気も使わなくて済むよね。
俺も一人焼肉に慣れると他人の目なんか気にしなくなった
一々人とつるまないと焼肉行けないような奴はまだまだおこちゃま
>ひとりで牛丼食べに行くだけでも寂しいのに。45歳男・会社員 さすがにこれはアホ過ぎて言葉がないな…。 夜中のトイレもママに付いて来てもらってんのかねぇ。
どうでもいいけど 今回の阿部ちゃんは一人お好み焼きじゃなかったね
>ひとりで牛丼食べに行くだけでも寂しいのに。45歳男・会社員 マスターベーションもママに手伝ってもらえ
よし、飲めもしないのに今晩ホルモン屋デビューしてくる。 焼肉屋よりハードル高そうだが。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 15:43:50 ID:6HQuDP/J
【お店の大体の場所】 西武池袋線の急行停車駅です。まじお勧め 【店の雰囲気】 4人、無理矢理なら6人のテーブル席が6つ。女性店員感じいいよ。 【カウンターの有無】 無 【食べた肉・飲料】 カルビとロースのセット。3人前程度、ユッケ、カルビスープ、ご飯、生中3杯、サンチュ 【値段】 6300円 【肉質】 いいよ〜、かなりいいよ〜。そりゃ高級店と比べちゃあれですが。 一人じゃないなら特上カルビ、ロース、タンがお勧め。 一人だとかなり好きじゃないとちょっと飽きちゃう。高いからそれは勿体ない。 【タレの味】 甘めと酸味あり。ブレンドして辛みを+が小生は好みです。 【コンロ・焼き方】 炭火。使い方がちと難しい? 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 最初の肉が来るまではPSP。そこからはじっくり、まったり焼肉です。 かなりお勧めの店です。 カルビスープとご飯でしめた時には腹がはち切れんばかり。 最後にコーヒーとアイスのサービスを選べます。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 16:57:38 ID:uNXTh1+j
PSPワロス
>142 もうすぐ28になる方の27♂です。 なんで? >143 あ○り亭って店です。肉を焼くとかの意味の。
漢はDS LITE( ゚д゚)だろ
ビビンパだけを食べに焼肉屋へ行くことはしょっちゅうある
【お店の大体の場所】 地方 【店の雰囲気】 個人経営、古い。 【カウンターの有無】 有り 8〜10人と座敷4x4人程度 狭い 【食べた肉・飲料】 上ロース、上カルビ、タン塩、飯、おまけで豆もやし、飲み物はお茶をくれる。(車なので飲まない) 【値段】 3400円 【肉質】 飛騨牛で上質、量多め、タンはかなりぶ厚い。。3人前で胃が破裂寸前。 【タレの味】 ドロっとして甘め、これに摩り下ろした大蒜と七味唐辛子を少々が俺流。 【コンロ・焼き方】 昔ながらのガスコンロ、レアで食べる。 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 店の人と会話しながらTV。てか時間は持て余さないけど。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 19:21:44 ID:PYvTMOov
いいなあ! いいなあ! 148とかさあ、飛騨牛お腹いっぱいなんて ちょーウラヤマシイ。 岐阜県における一升びんみたいなお店? だいたいの場所、地方って ちょ・・・・・
150 :
148 :2006/08/09(水) 20:04:18 ID:KvqH1BK+
リンク先見てないけど 一升びん って三重県で松坂牛だろ
>>150 これはこれで良さそうなお店( ゚ρ゚)だね・・・
一人焼肉もお店公認だし
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 21:03:37 ID:sDP+mXNq
>松坂牛だろ ↑ こんなブランド肉ありません 松阪牛ならあるけど
>>154 一升びん、よく見たら回ってる肉にたれがついてないね。これは塩で食
えという神のお告げか?
タレはテーブルに置いてないのかな? 回転焼肉、都内に出来たら行ってみたい!
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 23:57:29 ID:60JiYO8g
よし、おいらにまかしとき(`・ω・´)ノシ 一升びんはまわってないとこいけ。それより駅裏の店いけ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 09:33:36 ID:e3Ei+ieN
独り焼肉祭とかないの?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 10:14:45 ID:Jtnms2gj
松阪牛じゃないけど、岐阜県瑞浪市R19沿いの元回転寿司屋が最近回転焼肉になったらしい。 まちBBSでも全く評判聞かないけど、どうなのかね?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 11:53:11 ID:ydAccEk3
おまえ自分で行けや。 そんな田舎知るか。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 12:25:29 ID:jCee6Xd/
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 20:07:53 ID:rQfR6Agt
牛角って以外にウマソ!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 20:49:12 ID:jCee6Xd/
黄金( ゚Д゚)伝説!
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 21:22:32 ID:/8Mh2txU
今日一人焼肉してるヤツみたけど 肉が焼けるまでじっと肉をみてる。 時間がもったいないと思わないのかな?
肉が焼ける間の時間の有効な使い方ってなんだよ
>>159 よし、突撃してきてやるから詳しい場所をキボンヌ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 21:45:30 ID:qlfN3ssN
ちょっと目を離すとコゲるから困ったもんだ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 21:49:40 ID:gybZyVFL
お前は何をしにこのスレに来てるんだ?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 22:02:46 ID:qlfN3ssN
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 22:26:54 ID:9/b9RTeQ
今日、意を決して1人焼肉デビュー。 とは言っても安い食べ放題店のランチ\1,050/60分だけど。 肉食いながら読もうとダイヤモンドZaiを持っていったが、 1人だと物凄い勢いで肉が焼けるので読む暇がなかった。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 07:47:30 ID:DnO/zRLv
>>175 肉質が値段相応ってことは、ハンバーグ並ってことか?
一人焼き肉の醍醐味は上質の肉を絶妙のタイミングで食う。
誰の邪魔もされたくないってことで、焼肉行く仲間がも金もないから
こっそりバイキングってのは?????
お前は何をしにこのスレに来てるんだ?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 09:12:18 ID:O0bfTYaT
なに勝手に定義してるの? いろいろな楽しみ方があって良いだろ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 10:07:39 ID:XC4BDCfi
そうよそうよー! 喧嘩しないでよー!
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 10:28:03 ID:A3LOtAkT
コミケ後に一人焼肉してくるぜ!
プラチナコースだね
あぼーん
>>176 >一人焼き肉の醍醐味は上質の肉を絶妙のタイミングで食う。
どこにもそんなテンプレ貼られていないけど。
頭大丈夫かよ。思い込みが激しい病気か?
このスレはたまにお前みたいなきもちわるいやつがいるから困る。
大型家電店の携帯コーナーに比べたら1人焼肉の方が楽かな。 親切に(それも仕事)声掛けてくれるんだけど、 こっちとしてはじっくり携帯みたいから変に気まずいというか そっとしといてって感じ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 18:48:54 ID:LaS49UkC
俺も一人焼肉のほうが楽だ。 マックで商品頼んで待たされてるとき 友人いないのにマックかって思われるのは苦痛。 焼肉だとビールのむから気にならん
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 19:38:07 ID:ITS8F6Dt
>>184 誰もお前のことなど気にもとめんと思うのだが・・・
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 19:39:04 ID:+KjGZQeQ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 19:50:28 ID:FWAV9ca0
お盆は一人焼肉にいいね。 観光客のふりすればイイ(・∀・)
786 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 18:56:05 ID:MA11xSW3 転勤で職場に来た人と4人で焼肉を食べに行った時 網の上に肉・野菜をのせ、焼き始め引っ繰り返したりするうちに、肉のみ を自分の方に野菜・焦げた肉をこっちに押し付けるようにする奴がいた。 「焼肉は奪い合いながら食うのが旨いよなー!」ほとんど初対面なのに 自分の取り皿に焼けた肉を2枚3枚と取って食い続けてた。 呆れて食べる気も失せた、3人も同じ気持ちらしく追加注文せず会計した 「ぉ?ぇ? 食わないの?終り? 俺まだまだ食えるのになぁー!」と言ったが 無視した。さらに「奢ってくれる?」と聞いた奴の神経がわからん!
あぼーん
まあ焼肉に限らず一人で高いもの食いまくって ワリカンだの奢ってだの言い出す馬鹿はいるよな そう言う奴とは卓をいっしょにしないに限る
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 21:22:08 ID:mQtP2psZ
>>188 >>190 そうなるのは思ってることを言えない性格だからなんじゃない?
給食袋隠されたら普通は怒るだろう。
コミュニケーションできないんじゃないのか?
値段がはるものを奢って言うときはたいが冗談だけどな 真に受ける奴いるとは思わなかったよ
>>192 普段から面白い事言ってる奴なら「また冗談かよ」とか思うけど、
そうじゃなかったら「何言ってんのコイツ」としか思わない
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 22:42:41 ID:qpCC7oJW
そうそう。 面白い冗談とつまんない冗談の区別くらい付けろ、ばーか。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 22:47:31 ID:mQtP2psZ
食べてきました(^-^) 【お店の大体の場所】 広島県 【店の雰囲気】 個人経営、古い。 【カウンターの有無】 有、座敷2x4人程度 【食べた肉・飲料】 タン塩(激ウマ)、上ミノ、生レバー大盛り、焼野菜(無料)生中×3 【値段】 4200円 【肉質】 レバーがかなりイケてる。タンは日によって違うが今日は神がかり的な味だった 【タレの味】 ニンニクが多めなダレ(ミノと野菜にしか使わないが) 【コンロ・焼き方】 ガスコンロ。 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 知らないオッサーンと甲子園話等。 ご馳走様ですたm(_ _)m
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 01:12:54 ID:YgFwZHQI
>>195 つまらん冗談ばっか言ってていつも相手にされないからって
たまに相手にされたらご機嫌だなw
>>190 つーか一緒に食いに行って自分の方が食ってる量少ないからとか言って少なめに払うの?
昼の定食とか、個人で完全に料金決まってるなら分かるけど、
焼肉とか飲みに行った時とかは普通割り勘だろ。
俺だったらそんなめんどくせー奴とは一緒に行きたくないな。
>>190 じゃないけど、
自分が食ってないからって少なく払ったりなんかしない。
でも、自分の方が明らかに多く食ったらその分割り増しして払うよ
>>199 あぁ、それはそうだな。
>>190 はそういう事を言ってたのかな。
俺の早とちりだったかも。
もしそうならすまん。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 03:31:15 ID:+h/E8ERJ
>>199 そんなヤツ嫌だーー。
自分より多く食ったやつを。
「多く食ってるなぁ」って目で見るんだろうなぁ。
例えば、
「俺、今日はお前より多く食ったから余計目に払っとく。
あっ、言っとくけど、お前が多いときはそんなことしなくていいからね。」
(´-`) .。oO「今日は、あいつのほうが2切れ多いから割り勘だな。」
>>201 逆。そう思われるのが嫌
というより、自分の気が済まないだけ
金絡みはちゃんとしとかないと自分が気持ち悪い
つかそんなめんどくせー事しねーよw
2切れとか数えんのかwそりゃいくらなんでもケチすぎ
203 :
190 :2006/08/12(土) 06:41:54 ID:3m7ev9bN
や、すまん。 「個別の注文で」「個別の品を」ガンガン食いまくったのに。 いきなり会計時にワリカン持ち出すアホのことを言ったつもりだったよ。 飲みとかはもちろんワリカン上等よ。 ……全然そうは見えないな、190の文は。
一人焼肉らしからぬ話題で盛り上がってるな。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 08:59:35 ID:L5Fjy0GU
>>202 >>201 はそんな事言ってないと思う。
割り勘は割り勘。食った量が多いからって余計払いたがる奴は、
結局、割り勘を理解していないんじゃね〜のって事。
オマイみたいにな。
>>199 そんなみみっちい計算しながら焼肉食うなよ(´・ω・`)
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 14:23:40 ID:tcKola+s
複数で行くときはご飯食いたいのを我慢して肉をひたすら食うぜ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 18:19:10 ID:oifHueQw
カルビ、ハラミ、温玉ユッケ、ビール・・・ あ〜牛角で一人焼肉したいよ! ジャンボ当たったらするつもりだったのに・・・
>>211 ジャンボ当たっても牛角に行くおまえに乾杯(・∀・)
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 18:32:25 ID:tcKola+s
おまえらに食わす焼肉はにぇー( ゚∀゚)ヘケケ
親父〜、もう一杯!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 19:23:04 ID:oifHueQw
>>212 何言ってんだよ。
牛角こそ一人焼肉の聖地だろ!
牛角は店内が暗いからつまらん
一皿400円を越るような焼き肉屋には行かない主義です
一人だとなんか安いとこ行っちゃうんだよね〜。 俺は高くてうまいより、安いくてそこそこなのが好きだから。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 20:06:47 ID:8NiqBQd9
牛角でロバートには会えなかったが、土風炉では会った。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 21:18:40 ID:tcKola+s
昨日の昼に、新宿の東海苑でバイキング。 昼にも関わらず、酒飲み放題メニューもあったけど、 1時間シバりではろくに飲めないから、ウーロン茶で ガマンした。 後から、競馬新聞持った、いかにもなオヤジと相席に なったが、お互いもくもくと食う食う食う。
いいえ、金網が直角に折り曲げられていて 別々に食べられるようになっている。
つづき、新宿南口店です 歌舞伎町店ではないです。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 03:05:50 ID:qntpGsE2
ホルモン屋は普通に一人やろ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 11:04:41 ID:pXthi+qD
先週の話だが報告w 【お店の大体の場所】 え○○てい難波店 【店の雰囲気】 GKよりは静かにマタリ食える。でもたまに外人コンサートビデオ放映はウザスw 【カウンターの有無】有 【食べた肉・飲料】(盛り合わせ内容含む) ハラミ4、ロース5、バラ5、アバラカルビ5、トントロ2、ツラミ2、鶏肉2、ソーセージ2本、ごはん大2、キャベツ2、ウーロン茶1 【値段】 食べ放題\1880(税別) 【肉質】 食べ放題メニューなのに普通の店並み 【タレの味】 甘、ミソ、辛、ポン酢の4種類+最初に韓国タレ&レモン汁 【コンロ・焼き方】 炭火七輪、焦げない程度によく焼く 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 ひたすら肉と炎との格闘 パチンコ屋閉店(23:00)してから行ったので店は閉店直前、最初に盛り合わせがあるのでラストオーダーまでの30分は急いで食し、一気にオーダー。 時間がない時に急いで食ったのでいつもより量は少なめ&気分的に食った気がしなかった(´・ω・`) …ちなみにその後風俗へw
>>229 焼肉食って生肉食いに行くとは豪気じゃのう(・∀・)
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 12:57:28 ID:0of7uHTh
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 13:11:32 ID:1oy/1hnB
>229 どこだ?? 大阪在住なので、ぜひいきたい。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 13:17:43 ID:1oy/1hnB
わかった え○かてい
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 18:52:27 ID:mBF81GrF
今日も一人焼肉。隣りでも知らない女が一人焼肉してる。
その生肉も( ゚д゚)喰え!
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 19:09:21 ID:d3QQg3kV
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 19:46:15 ID:63MhFLVX
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 22:32:14 ID:bo9G6DTv
【お店の大体の場所】 心斎橋 【店の雰囲気】 普通 【カウンターの有無】有 【食べた肉・飲料】(ハラミ14、ロース5、バラ9、ごはん1、キャベツ1、ウーロン茶1 【値段】 食べ放題\1880(税別) 【肉質】 食べ放題メニューなのに普通の店並み 【タレの味】 甘、ミソ、辛、ポン酢の4種類+最初に韓国タレ&レモン汁 【コンロ・焼き方】 炭火七輪 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 肉をみてる
239 :
229 :2006/08/15(火) 23:09:28 ID:9b56WytM
>>237 単位は一人前ですよ
だいたい80gです
っていうか枚ってなんやねん、肉を一枚二枚って数えるのか?
だいたい一枚当たりの大きさが違ってきて意味ない。
単位ってのは、実物を比べなくても比較できる便利なもの。
>>237 はアフォとちがうんかw
241 :
229 :2006/08/15(火) 23:35:50 ID:9b56WytM
>>240 >ギャル曽根なのは良くわかった
上手く例えたと思って悦に浸ってるところ悪いけど、
>>299 の最後の部分に書かれてある文章を読んでくれ。
それに続くレスでもその件で盛り上がってる。
ギャル曽根は男か?
>>299 は全体を理解して行動に移したほうがいい。
お前は自分が面白いと思ったことが、受けなかったり
的外れになってることが多いだろう
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 23:44:04 ID:lj5zNSoN
何気に229よりも238の方が食ってそう。 いいなぁ。最近はビール+肉3皿程度でおなか一杯だよ。。
>>238 ハラミ14ってどういうことだ?
メチャクチャ凄い量なんじゃないか????
しかもハラミだし・・・・腹にガツンガツン来るじゃないか
>>238 >【食べた肉・飲料】(ハラミ14、ロース5、バラ9、ごはん1、キャベツ1、ウーロン茶1
心療内科に行ったほうがいい。
229って頭弱い人なの? 人のレスの意図をまったく読み取ろうとしてないよね。
>>245 お前は人の心を読み取りすぎて目線が気になって仕方ないんだろ?
一人焼肉してるのが恥ずかしいと思うのは病気です。
誰もお前のことなんか見ちゃぁいないってのw
とりあえず流し読みしてきたけど、1人焼肉には ・2000円以下の食べ放題コース ・好きな肉や料理をオーダーするリッチ食コース の二極化に分類されるようですね。 リッチ食の人から見れば食べ放題なんて食えたもんじゃないと蔑視するだろうし、 食べ放題の人からすればコストパフォーマンス的に満足してるんだから放っとけ! となるみたいです。 どっちにも良い点があると思いますけど、俺は食べ放題で美味しいと感じた店に当たった事が無いのと、 ユッケや刺身は食べ放題の店には置いてないという理由で奮発する派です。 それに出来るだけガスよりは炭で食べたいというのもあります。 奮発焼肉1回>食べ放題5回 だと思っているので、お金貯めてでも美味しいの食べたいです。 前にどうしても焼肉食べたかったけどお金が無い時期がありまして、その時スタミナ太郎で食べたんです。 そこで何とか焼肉食べたい欲を静めようとしたんですが、どれだけ食べても満足できず、かえって不完全燃焼になった経験がありました。 それ以来、奮発焼肉派です。
240
>>241 大食いなのを例えただけだ。
性別関係ないだろ?
ピザでも食ってろデブ
>>246 ん、本人?
そんな事一言も言ってないのに何勝手に妄想膨らましてんの?
俺はそんな事欠片も思わないけどw
本人だと思って説明すると、
>>237 は、
>>229 の食べた量があまりに多いので単位は枚?って冗談半分で書いただけだと思う。
それをマジに言い返して終いにはアフォ呼ばわり。
>>240 は、ただ大食い繋がりでギャル曽根って言っただけなのにこれまたマジで言い返してきて
あげくに悦に入ってるとまでぬかしやがる。
書いた本人じゃなから確実とは言えないけどこんなとこだろ。
もうね、頭が固いんだか性格が悪いんだかわかんないけどバカ丸出し。
>お前は自分が面白いと思ったことが、受けなかったり
>的外れになってることが多いだろう
これ自分の事じゃねぇの?w
余程さっぶい奴なんだろうなw
年齢も関係しているだろうね 若い人はたくさん食べるから食べ放題のほうが満足なのかも リッチになったときに奮発すれば、それで良しだよ
>>247 風風亭ならユッケ食べ放題だよ。
まぁ味は普通の店に比べたら落ちるが。
>>251 ユッケって生だから、たくさん食べると消化不良になりそうじゃない?
>>253 でもおいしいからねw
せっかく食べ放題に来てるんだからそんな事気にしないで食うね。
それに沢山って言っても結局あんま食べれないしね。他にもいろいろ食うから。
118 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 02:16:05 ID:uLMfYieh0
>>117 仕方ないよ。原爆落とされなかった白人国家だから。
それにくらべて黄色人種の日本人には原爆が2発も落とされ
そのなかで約10万人が7000度の熱線を浴びて1秒以下で溶けて蒸発した。
おまけに松井石根は処刑されたのに731石井細菌部隊はだれも追訴もされなかった。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 02:41:13 ID:HYGLcQYz
>>247 一人焼肉と一人バイキングを同じにするな、ドアホ。
一人焼肉は、焼肉を堪能したいと思ってる人。
みんなと行くと人それぞれの焼き方・食べ方があり、自分にとって
ベストな焼き状態や順番で食べることができない。
それに困ったやつが誰にも邪魔されずに一人で行くというもの。
一人バイキングは、複数人数で楽しむべきものを
友達いないヤツが、どうしても行きたくて強行突破という、半ば病的な行動。
肉へのこだわりなど微塵もない。
>>257 同意。
一人焼肉は肉を味わいたい。一人のほうが好都合。
一人バイキングは、友達いないけどとにかく安くてお得なメシを食いたいってだけ。
どう違うかは、ネットじゃなくて周りの人に聞けばわかると思う。
>>229 >【肉質】 食べ放題メニューなのに普通の店並み
アフォかと
261 :
昼飯 :2006/08/16(水) 07:09:07 ID:Hc7goPgn
昼飯に一人で行くとしたら予算どの位?
>>261 昼だろうが、夜だろうが良い肉食いに行くなら4〜5千円。飲みを含まず。
ランチバイキングっていうならスレ違い。
4,5千円って昼からどれだけ食べるんだw ランチメニューなら1000から1500ってところじゃない?
妄想でしょ
俺は焼肉ランチバイキング常習犯なんだが 上のほうで完全に否定したレスがあるからショックです
>>263 昼だからって安く上げるってのなら
このスレでの一人焼肉の趣旨に反する
行く仲間がいないだけなんじゃなくて?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 11:42:56 ID:B5PY9wQL
>>263 1000円、1500円なら弁当程度じゃん。
>>265 一人焼肉ってのは、他の人と行くと自分のペースで焼けない、好きなものばかりは頼めない。
「俺は肉を最高の状態で美味しく味わいたいんだ」ってヤツがやること。
みんなと食うより一人のほうが最高なんだよってのがこのスレのポイント。
焼肉は一人で入りにくい。時と店によってはキチガイを見るような視線が配られる。
だけど、焼肉がない人生ってのは損した気分、世間から取り残されてると感じてしまう。
一緒に行ってくれるヤツがいなくてもランチバイキングならいけるかも。
土方のおっちゃんやサラリーマンが多いので視線も痛くないってのはスレ違い。
>>267 > 一緒に行ってくれるヤツがいなくてもランチバイキングならいけるかも。
> 土方のおっちゃんやサラリーマンが多いので視線も痛くないってのはスレ違い。
確かに、この文章に当てはまるけど、肉を一人で楽しみたいっていう気持ちもある
友達が増えたとしても、一人焼肉を続けるつもりの俺はどうすればいいんだ?
バイキングの肉でも、こだわりを持って焼いているし、豚タンも結構美味い。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 11:53:53 ID:jrNegHnM
【お店の大体の場所】 大塚 【店の雰囲気】 広い。そこそこはやってる。 【カウンターの有無】無し 【食べた肉・飲料】(上タン塩1、ハラミ1、カルビ1、ユッケ1、ナムル1、サラダ1、生中2 【値段】 \5990(税込) 【肉質】 中の上 【タレの味】 タン塩はレモン汁+レモン櫛切り、他は甘めのタレ。尤もタレは使わずコチュジャンを持ってきてもらいそれだけ付けて食ってる。 【コンロ・焼き方】 炭火七輪 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 肉をみてる
271 :
261 :2006/08/16(水) 14:45:33 ID:Hc7goPgn
レスみんなありがとうございます! こないだ仕事で初めて高幡不動駅で一人昼飯に あそこ駅の周り食べる所無くて牛角に一人で昼飯に入って2800円位食べて出たんだけど店の接客の女がもっと注文しておくれって感じでレジに来たんでどうかって感じたんです
272 :
261271 :2006/08/16(水) 15:03:28 ID:Hc7goPgn
牛角のランチでも一人焼肉食べたい時は5000円位は使ってあげないと客としての扱いされないんですね 勉強になりました。ありがとうございます
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 16:07:21 ID:zbh4O5Ov
>>272 そこは接客なってない
ぶっちゃけビビンバだけでもお腹いっぱいになっちゃう人っているでしょ
動機はどうあれ一人で焼肉食ったレポートならいいんじゃないの? 店も焼肉屋ならOKだと思うのだが。 店の質や値段のこと言い出したらキリないじゃん。
275 :
263 :2006/08/16(水) 16:12:14 ID:GxPYq+4t
昼だから安く仕上げるとかじゃなくてさ。 普通の焼肉屋さん(カルビ1000〜1300くらい)のランチメニューが これくらいの値段なんだけど・・・。 安価なメニューしかないのにこれ以外どうしろと。
>>257 そうアホとか要らない単語付ける事無いって。
大阪人ならご挨拶みたいなもんかもしれないけど、それって全国的には通じないんだよ。
それに1人焼肉と1人バイキングを一緒にはしてないさ。
だからちゃんと別々に書いているだろう?
ユッケとレバ刺しとセンマイ刺しとハチノス刺しとご飯で食事したいです。
でもゴマ油多すぎてお腹壊しそう・・・。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 16:14:02 ID:TG7yEV0n
ランチじゃいいとこ2000円だよな。 CP悪いランチ食って(たぶん妄想)息巻いてるやつって、、 高い金払えば美味いって安易な考えしかできないのかね
一人焼肉を堪能出来れば店はどこだって構わないしどんな肉焼いてもいいと思うの(´・ω・)
BBQならよかったのにorz
昼飯に5000円は出したくないな
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 17:40:24 ID:TG7yEV0n
まぁ高かろうが安かろうが、一緒にいく友人がいようがいまいが、どっちでもよくね? スレの趣旨は一人で焼肉を食う事、直接関係ない値段や交友関係を持ち出して限定する事こそスレ違いじゃないか?
そのとうりだな。一人焼肉スレだからなw 自分の好きなタイプの店で好きなペースで好きなように食べればいい。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 19:32:24 ID:Bh+BerW0
焼肉食べたいから行くだけだけど
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 20:06:31 ID:Mu5yXmXJ
うん。けど平日のランチに5000円は出したくないね。 か、アホジャマイカ?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 23:02:43 ID:aPvueX0U
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 23:06:42 ID:WktIfP0P
何かイタイやつが多いな。 いちいち一人焼肉の定義まで必死に考えて、お前はスレ違い だの、友達がいないやつと一緒にするなとか誰も聞いてない 言い訳に必死になって、やたらと好戦的に誰彼構わずケンカ 売りまくって。みっともない。 別に誰がどんな理由でどこの店に行こうが勝手だろうに。 「焼肉なんて一人で食うもんじゃないだろwww」って荒らしに 来てるバカと一緒にしか見えねーよ。偏狭すぎて反吐が出る。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 23:10:47 ID:WktIfP0P
と最後までレス読まずに書いてたら、
>>282 が書いてたか。
ま、いくら言ったところで妄執に凝り固まった
>>286 みたいな
ヤツの心には、全くそよ風ほども感じないんだろうけど。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 23:30:50 ID:iqH5m6bO
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 23:33:13 ID:QKc9MlO4
⊃ご飯残して肉追加
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 23:37:17 ID:QKc9MlO4
あ、ごめん。275にね。
バイキングで一人焼肉でもいいじゃない。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 00:16:12 ID:5Ns7XZfI
まじで一人で焼肉とか回転寿司に行きたいです! でも、周りの目が怖い… ほんとに行きたいです!アドバイスください
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 00:19:10 ID:voT5a1oO
一人で回転寿司は普通だと思うけど・・・。 まぁその辺の定食屋にでも行く感じ気楽に行けばいいじゃん。 別に恥ずかしい事じゃないぜ。 焼肉は大勢で楽しむべきものとかいう変な固定概念は捨てろ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 00:26:04 ID:voT5a1oO
付け加えると、そんなに皆お前の事を見てない。 見たとしても、あいつ一人で食ってるぜって少し話すくらい。 最後までそのネタで盛り上がる奴らはいない。 その時にしか会わないような他人の事なんて意識してたら人生つまらないぞ。 別に迷惑かけてる分けじゃないんだから堂々と食え。 そして、お前らは複数じゃないと焼肉も食えないの?と見返すくらいの気持ちを持て。 もっと人生を楽しめ!そして一人焼肉を楽しめ!!!
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 00:34:39 ID:DLW8TeDF
>>293 開店と同時に行けば誰もいないから周りの目を気にする必要なし
一人で回転寿司は平日の昼間しか行けないなあ。 休みの日なんて人大杉で行列出来てるし。 並んでまで食おうと思わないや('A`)
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 00:58:06 ID:voT5a1oO
つーか回転寿司って結構一人客多いぞ? 夜しか行った事ないけど、会社帰りのおっさんとか若者もいる。 田舎は知らんけどな。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 02:55:17 ID:kQN3Sn5A
地元沖縄の焼肉屋調べたけど判個室有りとか個室有りって表示されてるアイコンあったし一人焼肉って珍しいもんじゃないんだと確信した てか浸透してるんだな 時代かブームか間違いに気付いたのか
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 03:35:54 ID:GnQgNJOk
逆に回転寿司を3人以上で食った経験がないw
>>298 >夜しか行った事ないけど、会社帰りのおっさんとか若者もいる。
それはあまり関係ないよね。カップルや仲間連れで来てるヤツが皆無じゃないんだし。
>>300 独身だったらそうかもね。
>>295 >あいつ一人で食ってるぜって少し話すくらい
結構きついぞ。何食ってるか観察するし、その人が出て行くとき
子供が「あのおじさん(20代)一人で来てるね」って言ってしまってこっちが恥ずかしくなったことがある。
やはり一人は異様なんだと思う。
友達いない、家族ほったらかし、自分だけ旨いもん食ってる、他に楽しみないのか・・。
どう見えてるかはわからんけど。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 10:19:15 ID:L6e6oq6E
カウンター席だとぜんぜん楽勝だよ。 テーブル席で1人はちょっとね・・。 しかもまわりが家族やカップルのみだと、キツイ。 ようするに、カウンター席のある焼肉や行けばいいんだよ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 10:58:58 ID:4267wzeW
【お店の大体の場所】 中野坂上 【店の雰囲気】 閑散 【カウンターの有無】無し 【食べた肉・飲料】(上タン塩1、カルビ1、ユッケ1、ナムル1、サラダ1、レモンサワー4 【値段】 \5300(税込) 【肉質】 中の上 【タレの味】 タン塩は生レモン、他は甘めのタレ。尤もタレは使わずコチュジャンを持ってきてもらいそれだけ付けて食ってる。 【コンロ・焼き方】 無煙ロースター 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 ユッケやナムルやサラダ食いつつ、店員と会話
キモデブのおれは一人焼肉も一人びっくりドンキーも楽勝 友だちいないから気にしてたら何処も行けないぜ
名前も知らない人間になんと思われようがどうでもいい
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 16:39:11 ID:Yuj3m8W/
自分が気にするほど、他人は自分の事、気にしていない。これっぽっちも。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 17:43:26 ID:e5fGqdc2
開店と同時に一人焼肉挙行中!! 今日はすいてるよん
>>307 そんなことはないと思う。入ってきたとき、待ってる時、出て行くとき、ヒソヒソと。
でもそんなこと気にしてたら、友達いない俺は何もできない。
だから何も感じないようになった。
それは一人で来ているとかよりも、外見とかがネタになってるんじゃ。。。 つーか他人が一人で来ていても、話のネタにもならないし気にもしないがなぁ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 19:28:13 ID:31s4iJFt
まぁ、周りが全く気にしないって事はないと思うね いろいろ言うかどうかはともかく、 「一人で焼肉なんて珍しい」って少し思うくらいはあると思う
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 19:28:18 ID:Y5PaNLiO
>>310 俺たちバイトのほとんどはキチガイだと見てる。
>>312 バイトどころか、コンビニさえ行けないくせに
>>312 まぁ基地外なバイト達にはそう見えるんだろうな。
>>311 >>313 焼肉ってのは、ご馳走ってイメージがあるんじゃないかな。
だからそういったご馳走を一人で食ってるってのは不思議なんだと思う。
俺もそういう人と遭遇すると何してるか見てしまう。あくまでも興味として。
一人でクリスマスケーキ買って家で食うやつみたいな。
以上、33歳のおやじの考えでした
>>314 バイトしてるヤツのほとんどがキチガイって思ってる?
君は病気だよ。
>>314 バイトが基治外に見えるっていい身分だな。
話のネタも不要で、話す相手もいないお前の人生はホントにいいよなw
>>316 一人で食べている客を見て、キチガイだと思っているバイト達の事を言っている。
イチイチ説明しないとわからんのか?
>>317 お前も相当低脳だな。
だから俺が毎回一人で焼肉行くっていつ言った。
妄想癖があるなら精神科行けよキチガイ。
2chで罵る事しかする事が無いお前の人生は相当暇だな。
もっとバイト増やせよwww
>>319 >一人で食べている客を見て、キチガイだと思っているバイト達の事を言っている。
バイトのほとんどはその程度だよ。
お客さまを神様だと思ってるやつなんていない。
もし一人焼肉客が何人か来たらどう思う。
一人のために網変えなきゃなんない、あっちいってこっちいって、注文取りに行かなきゃなんない、
掃除しなきゃなんない、レジいかなきゃなんない。うっとおしく思うのはしょうがない。
団体で来てる客でも注文を小出しにするやつら、レジで割り勘するやつら。うっとおしいだろ。
一人客が来た時点でバイトに嫌がれるのは100%まちがいない。
こんな時間から2chやってる俺は5時15分ピッタリに退社できる公務員。
おいらは新潟の東横インに泊まったとき 同じビル内にある焼肉屋さかいで一人焼肉したなあ カウンターがないのでボックス席に通されて一人焼肉しますたw
>>321 出張で一人焼肉はいいよね。
誰も知ってるひといないし、普段できない奇行もokだし。
焼肉は 最高に ウマー
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 21:22:08 ID:5Ns7XZfI
みんな凄いな〜 俺も一人焼肉したいな〜 誰か神奈川で一人焼肉がしやすい店教えてください! 自分は藤沢なんで、できれば湘南近辺がいいです
>>320 中途半端なヒエラルキで中途半端な時間の過ごし方を保障されてるあいだはそうかもな。
そんな時もあっていいと思う。
けど、社会人になったら一人で喰う事も周りに孤独な人間もいることも当たり前の現実になる。
つーか、バイトの視線や思考なんか眼中になくなる。
>こんな時間から2chやってる俺は5時15分ピッタリに退社できる公務員。
実現すればいいねw
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 22:49:20 ID:x3FBnVj1
最近チェーン店に押されて個人店が少なくなったのかな? おじちゃんおばちゃんがやってるような店は入りやすい。 近所も2軒個人経営の店があったけどなくなってしまった。 けど今も牛角でもなんでも一人で行くけど
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 23:03:34 ID:mRnTTgyF
牛角は1人でよういかん。 町中の個人店みたいなのが行きやすい。 大きい暖簾かかってるようなカウンター席のある店。
>>327 牛角一人で行ってたけど、最近の牛角は高くなったし
肉質落ちたしで暫く行ってないな(´・ω・)
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 23:28:43 ID:mLbhvKlw
笹塚の東海苑に行ってみようかな。まずはランチ!
>>327 牛角はカウンターにカップル席があるから入りやすいよ
ボックス席を独り占めは恥ずかしいけどカウンターならだいじょうぶ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 23:48:44 ID:cuCmeROe
住吉区の千たいの交差点付近にある はやし源ってトコは客の三分の二は一人やで 赤いのは× ひたすらホルモンを食いましょう
>>330 カップルに挟まれたら、そら悲惨な光景。
気が付いたら一人で来る水をがぶ飲みする人として定着してしまい 俺が行くと中ジョッキで水がくる・・よく冷えていて美味い・・ 注文も大体決まっている。3千円前後だ。 美味しく頂いて帰る。いつもありがとございます。と言われる。 ・・・もはや4人掛けテーブルしかない店で専用席が出来つつあるが 一人焼肉の緊張感がないので少し寂しい。
バイトなんて一人に限らず、ほとんどすべての客の悪口言ってるんじゃないの?
>>330 カウンターはせせこましくて店拡げられんけえ好かん
>>324 町田線行けばいくらでも焼き肉屋があるじゃないか
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 01:34:14 ID:zUWRSrIT
>>336 いくらでもあるけど焼肉村とかは入りにくいし
336さんも藤沢近辺なんですか?
336さんは何処で一人焼肉してるんですか?
よかったら一度二人で行って手本を見せてください!
よろしくお願いします
>337 ちょっと ちょっと! 一人焼肉じゃない!とツッコンどくよW
藤沢なら、辻堂駅徒歩1分(庄やビル真裏)の某店にいけばいいと思う。 うわ湘南のカフェ、なのに焼肉屋?って感じで、内装やBGMとかかなり古来からの焼肉イメージとかけ離れてる。 カウンターないけどひとり客が非常に多い。 都内から来る友達を内装でビックリさせるのに使ってる。駐車場も2時間使える。 自分は一人焼肉はまったく気にならない。 湘南の人は(道路を渡る人の動きひとつとっても) 他人のことにはまったく頓着しないので(どっかの作家に「湘南の人は無意識過剰」って ひやかされるぐらい) 一人焼肉はよくあること。 他国者によってたかって興味しんしんな地方じゃないから、 そういう目線に疲れているなら都内や湘南で食えばいい。 隣で中居や木村が食ってても気づかないふりをする。 肉質が売り、5000円もあればいちおう食べられる。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 07:59:49 ID:yIQwtvq+
>>338 ばらばらに入場して
別の席に座って食べるのを
見さしてもらいます
一応そのときだけは友人呼びます
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 08:01:25 ID:yIQwtvq+
>>339 そういうカフェスタイルの店舗も
入りにくいと思いませんか?
焼肉大好き、10回中2回くらいは友人と行くが 、残りの8回くらいは一人だな 友人と会話を楽しむには焼肉より居酒屋の方がいいだろ、 肉を焼いたりしなくていい分、会話に集中できるじゃないか 複数で焼肉行くと、肉を焼くのも会話も中途半端でどちらも楽しめないぜ、 そこのところをわかってないやつが多い。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 12:02:23 ID:4bV/YWj+
>>342 人と行っても会話なんてしないぜ。
だから焼肉のほうが気楽。
はぁ〜 焼肉食べたくなっちゃった やべえ おれの魂が、焼肉食べたいって叫んでる。 そういう時ってある程度知ってるいい店なら 飛んでいきたくね? 入りにくいというのは、おいしいかどうかよく分からない時 初めての店はいつも入りにくい。 だから、ここ行ってうまかった情報が超ありがたい。 有名店ってそのへんトクだよなー。一升びんとか。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 12:31:05 ID:l/z3CnIz
折れは神様と話すから問題( ゚д゚)無し!
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 13:40:58 ID:zUWRSrIT
どーしても周りの目が気になるのなら、いかにもグルメレポーター ですってオーラを出して、口に運ぶたびに「口の中でとろけてく〜」 「肉のなんとか革命や〜」とか言ってれば… 余計変な目で見られます(w
昨日一人焼肉しました。 どうしても焼肉が食べたいけど、あまりに唐突で友達も呼べず、 かといって家で食べたくないし、牛角のタレがいいんだよー!って。 ちょっと恥ずかしかったけど、ハッキリ言って客のことを覚えてる バイトなんて居ないし、別に何言われても良いやと、気にせず。 キモい客ですまんかった。
505 :一名でお待ちの名無し様:2006/08/18(金) 10:42:51 ID:9aWHH2O5 俺は札幌ドンキーのホール出ているんだけど。 一人で来るお客さんは少なくないよ。 夜の時間帯では確かに珍しいけれど、昼は一人で食べに来る人が結構いる。 ぶっちゃけ、店員はお客さんの事なんて興味ないから。 いつでも一人で食べに来て下さい。 歓迎しますよ。
つーか、店員もさ数人で注文出されるより、一人で来てる客の方が楽だろ
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 18:20:38 ID:i0fVMwk6
>>351 あほ。
一人のために注文取りにこさされる方がめんどいだろ。
それを知ってても、金払えば客は客ってのを通すのが一人焼肉の道。
自分のために一番いい環境で最高のものを食う。金はある程度惜しまんので文句言うな。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 18:28:24 ID:2sUNGFDR
>>352 アホはお前。
多人数で来られて、ガヤガヤ注文されてみ?ムカつくから。
その点1人ならうるさくないし普通に注文とれる。
どうせ注文取りに行くならムカつかない方がいい
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 18:33:56 ID:JScuvY1V
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 18:40:41 ID:2sUNGFDR
>>354 友達いますが?そうやって勝手に決めつけるあなたこそ友達いるんですか?
来た客なんて友達じゃない、初めて見るような人たちばかり。
そんな客にその場で相談されながらダラダラ注文されるのも、こっちからしたら迷惑。
ドリンクにしても肉にしても、数量も途中でコロコロ変えるし。
この前久しぶりに友達と焼肉屋に行ったけど、炭からまだ火が出ているのに 焼き始めようとするし、タン塩より先にタレ物焼こうとするし、網の上で肉 を重ねて焼くし、焼きすぎてカシカシになったやつを「焦げちゃうよ」とか 言いながら勝手に皿に乗っけて来るし、酔っ払ってクダ巻き始めるし、まだ 肉があるのに冷麺頼んで食い始めるしもうムチャクチャ。 その場は適当に済ませたけど、翌日独りで焼肉に行ったのは言うまでも無い。 複数で食事するなら居酒屋行くほうが良いね。皿の上のホッケが自動的に焦 げることは無いからね。 結論:焼肉は独りがベスト。会話を楽しみたい方は居酒屋でも行けば?
一人焼肉だと心おきなくホルモン系を頼めるよね ホルモン食えないやつとかいるからな
>>356 >この前久しぶりに友達と焼肉屋に行ったけど、炭からまだ火が出ているのに
焼き始めようとするし、タン塩より先にタレ物焼こうとするし、網の上で肉
を重ねて焼くし、焼きすぎてカシカシになったやつを「焦げちゃうよ」とか
言いながら勝手に皿に乗っけて来るし、酔っ払ってクダ巻き始めるし、まだ
肉があるのに冷麺頼んで食い始めるしもうムチャクチャ。
こんなとこに書き込まんと、直接言えばいいじゃん。
教えてやることもできないのか?頭がおかしいのか?
人とまともに交流できない人は一人で食うのがよい
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 20:10:50 ID:zUWRSrIT
>>356 これが彼氏だとおもうと吐き気がする。
ディズニーランドも一人で行った方がいいとか言い出しそう。
>>360 >>356 は子分あつかいされてるだけじゃないの。
レスだけ読んだら、ディズニーランドは混んでるからいきたくない。
花やしきにしようよって言ってるように思えるけどね。
>>361 それはあると思う。
でも、無理してイニシアチブを握ろうとして欲しくない場合も正直ある。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 21:32:40 ID:CfM2zbtN
でもいいづらいお(;´ω`) そういうときあるし、正直、あんたが勝手にのせて勝手に焦がしてるやんと思うし、それをさらに俺の皿かよと思う。 一人のほうが気が楽。 食べ方は育ちがでるから、すごくいいづらい。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 21:41:07 ID:zUWRSrIT
> 食べ方は育ちがでるから、すごくいいづらい。 でますね〜。自分はバツイチなんですけど、前妻の食べ方も 離婚した原因の一つでした…。
「のせ過ぎじゃ、ボケがー」と、焼き始めた瞬間から 連れの頭をはたきます。連れは、「いいから、いいから。 俺が全部食べるから焼こうぜ」と笑って焼き続けます。 その連れと食いに行ったときは、必ず取り皿1つ分の炭が 完成します。もうね。。。 ちゃんと焼肉奉行してくれる奴もいて、そういう奴に任せとくと 凄いスムーズに進むんだけど、乗せるだけの馬鹿がいると どうしようもないね。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 21:54:31 ID:pvt2Emsd
>>366 こういうことを平気で書き込む人は、
一人ぼっちがお似合いと思う。
>>357 女の子と2人で行くと悲惨だったりするよね。
「ロース2人前、バラ2人前、それからカルビ2人前お願いします!」
って…お店の人も困ってるよ。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 22:14:23 ID:BSm9mxLX
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 22:22:22 ID:v+3Vsui5
>肉があるのに冷麺頼んで食い始めるしもうムチャクチャ。 別にいいんじゃないのかね
>>371 へー、全然意味わかんないんだ。
>>372 別にいいいよね。ドンマイ!
それよか「22:22:22」だね。
多人数で行くときは、全員自分の網の領地を決めておくのだw ここは俺の陣地だから乗せるなと。 そして食べたいものは自分で焼いて育てろと。 こうすれば何も問題は起きないはず。
>>374 そうそう。そういうことってだけ言えばいい。
勘定を絡めるとおかしくなる。
>>374 > こうすれば何も問題は起きないはず。
は、はずってw
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 23:29:48 ID:0YrZqPO4
>>334 社員だってそうだよ。ていうか、サラリーマンなんてほとんどそう。
お客様は神様なんて思ってるのは、経営者と売り上げ命の店長だけ。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 23:50:53 ID:uQiet2OU
>経営者と売り上げ命の店長 それはお金が神様だと思ってるんじゃね? お客様は神様だって思うのは、本当にその仕事が好きな奴だろう。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 00:14:15 ID:WDIKeay7
牛角バイトの俺に言わせれば一人焼肉大歓迎。 団体客はオーダーでゴタゴタするし、飲み物違うとか言い出すし、酔って騒ぐから他の客やバイトの邪魔。 どうせ席の数だけ炭変えるんだから、団体客よりは一人焼肉で埋まった方がスムーズだ。 1人だと会計でモメないし、おとなしいから仕事しやすい。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 00:53:24 ID:qoWbeC7r
>>379 牛角で一人焼肉してる人って一日何人くらいきますか?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 02:25:53 ID:9OT/taYO
平城園でバイトしてる者です 人焼さんは一週間に一人もみないけど今日は二人も来てた 店がわからすれば大歓迎よん 食べたらすぐ帰るから、効率良いし 嗚呼、ヤキニッカーよ永遠なれ
>>356 概ね同意だが、冷麺頼むのだけはそいつの自由、オマエがおかしい
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 03:27:21 ID:qoWbeC7r
>>382 そりゃ自由だけど空気を読めってことでしょ
一応はコミュニケーションの場だし相手に合わせたりするのが
大人だと思うけど。複数で飲食するんだったら尚更だよ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 04:37:08 ID:Mx4iCDoE
>>383 ん??
>>356 はそういう意味なのか?
なら
>>356 も同意できんな
肉食ってる最中に冷麺食う香具師がいたら、空気が凍てつくのか?
本当に凍てついんだろうな?
オマエだけがそう思っただけじゃないだろうな?
ちなみにオレは、肉+酒→締めで飯物や麺…といった食い方はしない
最初から飯物や麺を持ってこさせ、肉をおかずにそれらを食いつつ酒も飲む
肉を大量に乗せたりするのは他人に迷惑掛けてるのが問題なわけで、迷惑掛けてなきゃ食い方なんて人の好き好きだろうがw
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 04:42:54 ID:JxU6B5ma
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 04:50:06 ID:qoWbeC7r
>>384 自由だし好き好きだけど自分勝手なオーダーや食べ方はよくないだろ。
きっとお前は一人で食事する生活が染み付いているからそういう発想が
出てくるんだな
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 05:16:14 ID:Mx4iCDoE
>>386 だから何で冷麺を注文するのが自分勝手なのか、根拠を言えよ
オマエの脳内で勝手に食うタイミングを妄想してるだけだろ?w
それを他人に強要する事を自分勝手と呼ぶ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 05:31:11 ID:qoWbeC7r
俺は何も強要なんてしてないぞ。 ただ、客観的に見て自分勝手な友達だと思っただけだ。 人と食事をする時くらい少し気を使えないのかと言っているんだよ。 冷麺を注文するのが自分勝手と言ってるんじゃないよ、 冷麺を注文するタイミングが自分勝手なんじゃないかと言っているんだ
389 :
356 :2006/08/19(土) 07:21:36 ID:BSmuMmAc
>>382 半分ほど食った冷麺の残りを薦められたけど、もちろん断った。小皿に取り
分けず、器から直接食ってたからね。冷麺って、〆に頼んで皆で小分けして
食うのが一般的だと思ってた。テーブルには食いさしの冷麺が残っているか
らもう一つ冷麺を取るのは「感じ悪いかな」と思って自粛した。別に冷麺を
頼むタイミングが法律で決まってるわけじゃないから、人それぞれ好きにし
たら良いと思う。
でも、
>>382 と同じ食卓は囲みたくないな。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 07:50:15 ID:td0nNrzK
∴焼肉は一人で食うに限る。
>>384 みんなと行ってるときに何も食わなくて良いってこと。
冷麺頼むなんてどう考えても反則だよ。
肉を食いに行ってるんだからとにかく肉を食うべし
勘定が別なわけじゃないんだから。
それと食いたくて食いたくて仕方がないんならまだしも、
この店の冷麺ってどうなんだろうって程度だからね。
そういうことは一人のときにやるのが普通。
【TBS毎日新聞の在日朝鮮人化を危惧する】(最近特に朝日よりも反日的) ◆中韓の靖国参拝に関する声明を神の啓示のごとく報道し、他国の内政干渉を認めてしまう毎日新聞グループを日本人として憂慮する。 ◆自民党、加藤元幹事長をTBS毎日は英雄化。 それは加藤の主張を徹底的に美化し、加藤を報道番組に長時間露出させることによって世論誘導。TBSはメディアを私物化するな。 そのTBSの異様な執着振りは、ロシアの警備艇に日本人船員が射殺されても加藤氏の実家炎上をトップニュースにすることにも現れているではないか。まるで赤坂のTBSが焼き討ちされたかのような報道である。 ◆筑紫哲也がキャスターを務める「ニュース23」では韓国美化報道の中で、テロである拉致が軽視されるのはなぜか? それを考えたときに毎日新聞の軽薄な反日姿勢が透けて見える。つまりTBS毎日新聞グループは中韓の内政干渉を利用しているにすぎない。とうてい公正な報道機関のすることではない。 ◆上述と連動するがTBS毎日が公正な報道機関ならばボクシングの亀田一家の試合であれ程まで歪んだ番組作りをするだろうか。 亀田親子が外国人の対戦相手を不道徳な手段で侮辱しても、TBSは亀田一家を家族愛の塊として美化している。その報道姿勢は明らかに意図的で、中韓を美化して我々視聴者を誘導する姿勢に通じるものがあり、不気味である。 それから世界戦でのジャッジに対する裏工作が疑われても仕方あるまい。 ◆TBS・毎日新聞グループの主張する日中韓の平和とは、 日本が中韓に歴史問題で譲歩し我々の血税から毎年多額の援助を今後も続けて中韓のご機嫌うかがいをとること以外の弱腰の内容でしかない。つまりTBSは赤坂(もともと在日が多数居住)の地において朝鮮人化しているのである。 ◆そしてTBSは中国共産党の宣伝機関に成り下がった。 最近TBSはそのニュース番組の中でチベット鉄道のノドカな風景を放送しつつ、「中国はこれだけの経済貢献をしているのだ」と言うふうなコメントをつける。 しかしこれはとんでもない話である。ダライラマを事実上の国主とする仏教国を共産党軍の蛮行によって侵略したのである。銃弾に倒れた僧侶は南京大虐殺に匹敵すると思われる。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 08:22:16 ID:y8kNIrTy
結論:焼肉は一人に限る
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 09:01:10 ID:F+Ai88Pj
結論:冷麺頼むときは空気よめ
./ \ / ヽ . / 八 \ . | /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ ヘ | |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ | |::`‐-、_ `‐-、_ /::/ |/ | |, | ノ `‐-、_||| ||:::/ | | /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ | |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll| | |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ | |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ |. \_.l |::::  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::; | ̄ | . ./| N:::::::::: __,ノ (::::_::::::::::::; | | ./::: | /: :|:::::::::/ ‐┘ヽ | / :::::: |. ./:: ::|::::/: (二二二二二二二二) ,| /:::::::::::::| ./:::: ::|::::: __ | : : :::::::::::::|.../::: ::\:::: :::::::: | ::::::::::::::::::|\ ::\ l l l l l l l l |:::::::::\ :::::::::::::::::| \ :::::\_______|::::::::::::::::: ::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |:::::::::::::::::::: 哀れな・・・・・・・・ 悲しいほどの ・・・・焼肉ジャンキーぶり・・・・ タン元は片面焼きだの・・揉みダレは甘口だの・・・・ いったいどこをどう突っつけば・・ そういう考えに至るのか・・・・? 完全にいかれている・・・・! 妄想もいいとこっ・・・・・・! しかしその妄想に・・・・・・ 本人だけが気がつかない・・・・・・・・
このスレ頭のネジが飛んでる奴ばかりで見てて飽きないなw
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 12:26:18 ID:svPE3+42
なんか自分勝手な食い方を強要してるやつがいるな。 別に好きなもん好きな時に頼んだらいいじゃん。 いちいち「これ食べていい?そろそろ頼んでもいい?」とか聞くのか? 糞めんどくせー奴だな。 勝手に肉載せてこがしたりしなければそれぞれ好きなもん頼めばいいじゃん。 そういう奴は人と一緒に飯食わない方がいいよ。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 13:32:56 ID:VkPXAFIB
>>391 その時冷麺食いたくなったなら食ってもいいと思うが
おまいのそのこだわりがまったく理解できん
逆にその冷麺頼んだ奴からしたら、おまいがそう考えてるのがわかれば、
食べたい物のタイミングが合わないのが気にいらないなら一人で食ってろってなるな
まぁ、ここは一人焼肉スレだが
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 13:51:37 ID:Mx4iCDoE
>>388 だから何で冷麺食べるタイミングが合わないと自分勝手なんだ?
>>389 それなら取り分けて食べなかった事&残した事が非常識と考えるのが普通
冷麺は〆でみんなで…なんてのはオマエの妄想
>>391 一人焼肉スレでいうのも何だが、一緒に焼肉食ってる香具師が一人ヤキニカーである可能性は極めて低い
一人の時にやれよとか考えるだけでもちょっとおかしいw
確かにオマエは一人焼肉向きの人間だろうが、このスレで多く語られてる積極的な意味での一人焼肉ではなく、いちいち他人の行動を許せないと感じるオマエの人間性に問題があるための消極的な意味での一人焼肉が向いている
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 14:09:46 ID:y8kNIrTy
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 14:14:46 ID:qoWbeC7r
>>399 例えばだな、友達とホルモン焼きに行ったとするだろ
まずはじめにお前はビールを注文したとするよ
当然友達もビールを注文すると思うよな?
しかしそこで友達がライスを注文したらどう思うよ?
“いきなりライスかよ〜”て思わないか?取り敢えず一杯飲めよと
思わないか?こっちは肉でも焼きながらまったり話そうと思っているのによ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 14:24:25 ID:VkPXAFIB
>>401 まったく思わないよw
別に他人がどんなペースでなに食べようとまったり過ごせるだろ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 14:25:16 ID:p9PlXW15
おまえら、一人焼肉して頭冷やして来い。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 14:32:37 ID:Mx4iCDoE
>>401 思 わ な い
オマエどこまで自分勝手なんだよw
つくづく一人焼肉がいいと思った今日この頃。
小うるさい奴と飯食っても楽しくねえよ
407 :
379 :2006/08/19(土) 15:10:55 ID:SH/jMKE6
>>380 1日1人は来るよ。俺のシフトでも見る。
正直1人客は楽。
みんなで食べるのも楽しいけどね。
けど、お前みたいなオーダーのタイミングにうるさい奴とは一緒に食べても楽しくないだろうな。
寿司も頼む順番うるさそうだし、駆けつけ3杯とか強要するタイプでウザい。
他人には必要以上に干渉しない、食事のマナーを守る、場に適した会話。
これが人と一緒に食事を供にする最低限です。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 15:26:16 ID:qoWbeC7r
2chだから言えるのであってリアルで人に干渉したりしないぞ。 寿司の頼む順番なんて気にならないし駆けつけ3杯なんて 強要しないけどな。ってか、今時駆けつけ3杯なんて強要する奴 いないだろ…。食事のマナーねぇw 自分の食べ残しの冷麺を 進めてくるほうがよっぽどマナー知らずだと思うけどな
ID:qoWbeC7r 句読点つけたりつけなかったり。 こういう書き方する奴ってたいてい主張も変。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 16:24:20 ID:Mx4iCDoE
>>408 干渉とか強要を実際にするかどうかではなく、心の底から何とも思わない
好きなような食べれば良いし、オレも好きなように食べる
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 17:07:53 ID:pqjRCCP6
別に変じゃないと思うけど。 至って普通じゃね
>>408 冷麺を取り皿に取り分けて食うなよ(ノ∀`)
食べ残しだと思う発想がどうかしとるわ。
みんなで焼肉に行くのが好きではあるが、
>>356 の友達?はひどすぎるね。オレだったら友達選びを反省する。
一人がベストという結論より非常識な友達は斬っていくほうがいいんでないか。
日本育ちの日本人なら、100人いれば100人、タン塩が先だとわかってないか?
ありえないよ。ネタとしか思えない。
もし本当だったら
>>356 に同情。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 18:18:29 ID:ke91No1D
>>414 ホルモンだけじゃなく何でもクチャクチャ食うやつ!
スレ違いですね
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 18:24:07 ID:ke91No1D
>>414 スレちょこっとみてきたけど、やっぱり焼肉だから一人がいい。
一人ヤキニカーの皆さんに相談。 1皿の盛り(=1人前の量)がすごく多い焼肉屋を紹介してくれませんか? できれば都内〜多摩地区で
少なかったら2人前頼めばいいだろ。 独りで2人前頼んじゃいけないなんて決まりはない。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 20:33:50 ID:ke91No1D
>>419 ざんまいってこんなきれいな店になったのか
前に行ったときは汚い焼き肉屋だったのに
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 21:43:27 ID:y8kNIrTy
ひさしぶりににきたらまた荒れてるなww 焼肉道にこだわりのある奴は神経質なのが多いな。 たしかに炭になった肉や食いきれない分を 人の皿にのっけてくるのはうざいが いつ冷麺食おうがべつにいいだろ? 逆に「オレが絶対に正しいのだから、オレのペースに合わせろ」と 言っている様にみえるのだが… 一人焼肉の猛者ならば、別に連れが デザートからいこうが、白米だけ食ってようが気にはならんだろ?
>>417 済まん。
少しづつ色んな肉を食いたいので1皿の盛りがすごく多い焼肉屋はチェックしとらんわ。
足りんかったら追加すりゃあええしの。
>>424 >いつ冷麺食おうがべつにいいだろ
みんなと来てるときは空気嫁ってこと。
どうしても食いたくてしょうがないならまぁいいが。
>>426 空気嫁てないのは冷麺の注文如きでキレてる奴だと思うが(ノ∀`)
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 22:16:52 ID:u6RsZOfm
冷麺を食べたい時に食べれない空気ってどんな空気だw
鍋でいきなりうどん入れたりするのはダメだがそれとは違うしな。
ところで
>>417 って一人前の料金で一杯食べたいって事じゃないか?
俺はあんま気にしてないからわからん。
冷麺もメニューの一種類だろ いつ注文してもいいじゃないか
>>426 まあ白黒はっきりする問題じゃないと思うよね。
食べる順とかあんまり気にしない俺だが
しゃぶしゃぶでいきなり大皿一枚全部の肉投入された時は
さすがに切れそうになった。
しゃぶしゃぶじゃなくてただのゆでた肉じゃんかよ…
すれ違いスマソ^^
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 22:56:41 ID:qoWbeC7r
店入って一品目に頼むのはアルコール類が一般的だと思うけどな。 俺は酒を飲まない奴と焼肉行ったりしないからそれが当たり前 だと思っている。複数で焼肉に行く時は焼肉を楽しむというより 会話や場の空気を第一に考えるよ。それも当たり前だと思っている。 そこで空気も読まずに冷麺やライスを頼む奴はちょっとな… 複数で焼肉している時は冷麺、ライスは〆でってことは暗黙の了解だろ
東京はホルモンがうまい店が少ないよね
>>431 世の中、酒飲みばかりじゃないってことを知れ
ID:qoWbeC7r みたいなウゼェ酒飲みがいるから、皆一人焼肉に行くんだよな。
俺も酒飲みだけど別にいいけどな。誰が何頼もうとも。 飲みたくないなら飲まなくていいし、食いたいだけ食えばいい。 むしろ酒飲んでいい気分の時に変に遠慮してるのを見ると嫌だな。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 00:23:05 ID:0STHlNj1
勝手に暗黙の了解だと決めんなよw そんなの聞いた事ない
>>431 そのお前の「当たり前」とか「暗黙の了解」がここまで叩かれている時点で
何か自分におかしい所があるんじゃないかと気づけ。
や、もうほんとお前みたいな奴とは絶対卓を囲みたくねえ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 00:40:54 ID:M2t4FZxD
俺も一人焼肉は好きだけど、皆といる時くらいは周りに合わせるけどな。 それぞれが好きな時にライスや冷麺を食べている飲み会なんて俺は参加したことないよ。 話すときは話す、食べる時は食べる。子供じゃないんだからその辺のメリハリは つけろよと思うわ。ってかそんな奴みたことねぇし想像すると痛いわ…
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 00:45:44 ID:G9aCbUk+
結構意見分かれるね。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 00:51:25 ID:uKvVKgGj
>>438 とりあえず痛いのがお前だという結論は言うまでもないが…
初めて会うような香具師との飲み会なら適当に合わせるが、その場合食い物などどうでもいいし、別に1口も食わず帰ってもかまわない
必ずしも好き好んでメシ食う相手じゃないからな
問題は良く知る友人数人と焼肉食う時の話だろ?
冷麺の注文のタイミングにまでとやかく思う、自分の思った通りに進行しないと気が済まないような性格の歪んだ香具師と、誰が好き好んでメシ食うか!って話だw
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 00:53:32 ID:uKvVKgGj
>>439 全然分かれてないだろうがwwwwwww
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 00:54:03 ID:cHaw6qRx
>それぞれが好きな時にライスや冷麺を食べている飲み会なんて俺は参加したことないよ。 え?相談したりするの? どんな異常な連中と食ってるんだ? 好きなときに注文もできないなんて恐ろしいな
>>438 飲み会=焼肉じゃないよ。
それに誰か一人がライス食べたいって言えば「俺も私も」ってなるだろう。
いてうかタレ物と同時にオンザライスするから、面倒だから最初に米頼むけどなw
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 00:56:10 ID:G9aCbUk+
>>441 あぁ、まぁあれだ、少数だがそういう考えの奴もいるってのが言いたかったんだ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 00:58:15 ID:G9aCbUk+
そういや〜、タレの肉は塩の肉の後ってのは何なの?焼肉好きの常識なの? なんか前にテレビでそんなの見た気がして、それからそんな意見をちらほら聞くようになったような気がするんだけど。 ちなみに俺はいちいちそんな事気にしないんだけど。
>>445 網がタレで焦げるから。
後から塩物焼くと塩なのにタレの味がしちゃうから。
どうしても先にタレ行きたいなら網を仕切るw
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 01:04:49 ID:UlejZssm
俺ラーメン大好き。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 01:05:44 ID:UlejZssm
ID:M2t4FZxDはアホ。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 01:07:09 ID:UlejZssm
醤油とんこつがうまいね。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 01:07:52 ID:G9aCbUk+
ん〜、タレの味がしちゃうってのは分かるんだけど、実際みんな仕切るのか? 「タレは後だ!」とか言うのか? タン塩とかってレモンとか、店によっては岩塩とかゴマ油とか付けて食べるから別に気にならないんだけど。 俺としてはそうやって仕切るのも冷麺頼むタイミングにケチつけるのと同等なんだが。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 01:07:57 ID:0STHlNj1
オンザライスわろた 数人での焼肉の席で「話す時は話す、食べる時は食べる」って、そういうもんなの? わいわいがやがや楽しく話しながら食べると思うんだが
>>450 網が焦げるから店の人も先に塩物持って来るでしょ?
少しでもケシズミ防止しないと駄目でしょう。焼くスペースも減るし。
>>446 で言った仕切るってのはタレ物焼くなら、このスペース限定でタレ焼いてくれって事ね。
不可侵条約w
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 01:21:58 ID:M2t4FZxD
>>440 いや、リアルじゃ口に出して言わないし
そういう奴がいないからさ。
そうか俺が間違っているのか…
なんか荒らしちゃって悪かったね
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 01:32:36 ID:uKvVKgGj
>>453 どういたしましてw
まぁ口に出すかどうかじゃなくて、そんな事がいちいち気にならない、相手が喜んで食べている事を嬉しく思えるような性格に改善した方が良いと思うよ
>>450 >>452 でも違う味を交互に食べたいのも事実なんだけどね
網を何度か交換すれば良いんじゃないの?
>>454 まぁそうなんだけど、スレ違いだからもうどうでも良くなってきたwwww
一人の時は
初っ端からタレ物オンザライス全開だしwww
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 01:51:12 ID:uKvVKgGj
>>455 それだよなw
一人の最大の魅力は網を広く使える事だよなw
>>454 で言うように塩タレ交互に食える!
刺身を叩きにしても文句を言われない!
最初にマンゴープリン食っても平気だぜ!
メニューにプリン無いけどなw
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 02:02:17 ID:uKvVKgGj
>>457 ちなみに俺は
焼きレバーをタタキで食うw
>>457 焼きレバーの叩きはやばくないか?
せめてレバ刺しの叩きしろよwwwww
あーでも中が冷たく無ければ平気なのかな。
今度ユッケと牛刺しと心刺しとご飯だけ頼んでみようかな。
焼き物無しwww
うはっw海鮮丼風www
一人カラオケと一人焼肉ほど悲しいものはない
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 05:32:39 ID:nuc3K58r
歌いたい時は一人カラオケにかぎる。 味わいたい時は一人焼肉にかぎる。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 08:24:49 ID:hLgfQEhc
デリカシーの完全に欠如したバカが他人の性格にケチ付ける姿が痛々しい。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 08:33:36 ID:a31PDbbe
本当だ。
>>463 はデリカシーのかけらも無いわ。
味わいたいなら一人で食え。 他人と来てすべて自分の思いどおりになるなんて考えるほうがどうかしてる。 餌だと思って黙って食え。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 09:24:28 ID:hLgfQEhc
クチャクチャと音を立てて食うのも自由。 まわりが乾杯しているときに一人でシロメシ食うのも自由。 君がみんなに基地外と思われるのも自由。
みんなに袋叩きにされたのが相当悔しいみたいだなw
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 12:52:51 ID:LpfUcfxm
一人焼肉のイメージ 友達いない変わり者
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 13:11:45 ID:rbDP9Wtr
468と焼肉に行きたくない!
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 15:00:19 ID:M2t4FZxD
いや〜、やっぱり俺は間違ってなかったんだな…
うんうん^^
>>467 いや、少し頭にきたくらいでそんなに悔しくはなかったですよ。
2chだからね
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 15:20:43 ID:cHaw6qRx
うわあ・・・
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 15:56:36 ID:LpfUcfxm
一人焼肉のイメージ 結婚もしない変わり者
なんか友達いなそうな人が喚いてるね。
よし、流れを戻す為一人焼肉行ってくる! 一人で好き放題生ビールとホルモンと刺身喰ってくる!
クーポン券って、利用2名様っていうの多いね。
1名可のクーポン
炭火焼肉 日本橋べこ 月曜土曜限定予約者30%引
焼肉 やえす館 上カル上ロースセット3500円
アキバ淀8F但馬屋 生ビール1杯
アキバ淀8F牛太本陣 カウンターで飲食すれば20%オフ
神田大翔 生ビールかドリンク1杯
上野仲町通 おもに亭 カルビ1皿
銀座 星力 日替わりで和牛やビールのいずれかが50%off
内幸町 韓の台所 和牛カルビ一皿
なさそうで意外とあった。
まー2名以上のほうがコースとるならもっとトクなとこはあるけどな。
アキバ淀8F・・・・・・・・・いいなぁ
>>475 いってらっせい! レポ乙!
477 :
475 :2006/08/20(日) 20:50:21 ID:xzOQiSmP
大いに獣肉喰らい候。 開店3分前だが一番のりで入店。さっそく赤く熾った炭を入れてもらい 生大、ホルモン盛合せ、豚トロ、特選ハラミを注文。 さっと炙った柔らかいままの肉が超絶旨い。ホルモンの滋味も濃厚。冷たいビールが喉の渇きを潤す。 本を読みながら一枚二枚とのんびり肉を焼き喰らう。至福。 予想外に早くビールが空いたので泡盛を注文。フルーティな香りでは吟醸のごとし。 このような酒には生肉が一番と特選タン刺しを注文。 オロシ生姜とねぎを巻いて醤油タレで味わう。口の中でとろける。 腹も一杯になってきたのでクッパで〆。 豚トロ 特選ハラミ ホルモン盛合せ 特選タン刺し クッパ 生大 泡盛 計4970円。大満足の夕餉でした。
478 :
本当の475 :2006/08/20(日) 21:27:22 ID:FMvPASFP
>>477 成りすまし乙。別にいいけど。
バイキングで一人焼肉したかったが連れが来たんで難波のけいかていへ。
クーポン使って飲み放題付きで3000円安!
ホルモンも食ったが最初に盛皿を空けないと注文できないのが鬱。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 22:44:35 ID:a31PDbbe
成り済ましてまで〆を普及させたいらしい。プゲラ
480 :
475 :2006/08/21(月) 00:16:16 ID:tfzXccXI
うわぁ、「本当の475」ってじゃあ俺は何者なんだ?
そもそも成りすます意味というか475の存在を乗っ取る意義がわからんが。
ただの肉喰い予告だよ?
>>475 それから最後にクッパで〆ることを批判されても意味不明。
個々人の食べ方に文句をつけて何がしたいの?
食い方に意見されたくない、干渉されたくないからこその一人焼肉、このスレではなかったか?
ちなみに
>>477 のレポの店は名古屋郊外の炭火焼肉の店で、
刺身メニューが充実してるので生肉好き、内臓好きの方にお勧めです。
成りすまし乙。しつこいな
482 :
479 :2006/08/21(月) 00:38:20 ID:npcBV+jC
>>480 いやぁ上の方で締めたがるイタイ酒飲みがいたからさ。
違うんならスマン、レポ乙。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 00:40:40 ID:gZYlWcdg
なんだこのセットwwwww
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 00:41:11 ID:gZYlWcdg
誤爆った 吊ってくる
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 01:59:12 ID:Mk3bNDup
このスレは友達いなくて仕方なく一人焼肉をしている人が 集うスレですか?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 02:07:35 ID:ga+MYLNu
>>485 友達がいようがいまいが一人で好きなように食べるのが好きな人が集うスレでぷ。
>>485 このスレは
>>486 だが、
世間の目は君の思うとおりでつ。
俺が友人たちと行くと「お前一人でも行くらしいな」って話してくる。
俺が一人焼肉の醍醐味を語ると友人たちは最後に、
「一人で行って何がいいの?」
「自分のメシのために必死になりすぎてない?」とくる。
まぁ俺も他人が俺みたいだったら、他に楽しみないのか聞きたくなる。
今度一人焼きにカー同士で食いに行こうと思う
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 13:14:34 ID:qZRFxoDT
オナニストみたいにヤキニストってどうかな
>>366 ケコーン前に見抜けなかったお前が悪い。
>>366 離婚原因の一つにまでなる食べ方って・・・?
ほとんどの物を 手で食べるとか?
中にはいるんだよ、箸の持ち方一つで相手の人格を総否定しちゃう、心狭き男が
お前ら無職だろ? よく焼肉食べる金あるな。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 17:48:08 ID:X+F/H32D
しかしペチャクチャ音立てて食べる女はいやだな。下品な女はイヤ。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 18:17:54 ID:PwI+yH9p
関東に1人焼き肉専門の店がある 1人焼き肉と言うより二人で行っても1人になる店 個々に仕切りがしてあり炭火の七輪で焼いて食べる店だ オーナーのこだわりから美味しい肉は話しながら食べるものじゃなく1人で集中して食べるのがいいらしい 昨日は ホルモン ミノ 塩タン カルビー 豚トロ 卵スープ レバサシ 生大 3 冷酒 2 会計 11000円 極楽だった
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 19:43:31 ID:Mk3bNDup
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 19:50:20 ID:w/q5/BQ+
>>495 どこ?とか言う前にめちゃめちゃ高くないか?
その値段なら松阪牛とか神戸牛の最高部位が出てくるんだろうな?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 20:55:50 ID:SbJAFJ8u
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 22:12:03 ID:fuu/cPxA
>>495 どこ? どこ?
教えれ。
まるで一蘭みたいだな〜
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 13:14:58 ID:3BahXWBG
ごきげんようで一人焼肉キターーーーーーーーーーーー
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 14:05:19 ID:Hx10Hac1
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 16:19:24 ID:r++dKsWU
>>504 観た。
田丸麻紀と真琴つばさは一人焼肉推奨派、
小堺と爆笑問題田中は否定派だったね。
帰りは腹が痛いって救急車呼ぶのかな?>田丸
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 18:05:24 ID:2DDBJJEB
>>506 田丸さんイイ(・∀・)
つばさたん?もイイ(・∀・)ノ
爆小田中と行くぐらいなら一人がイイ(・∀・)ノシ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 18:07:31 ID:l+TCnXTn
ENDLICHERI☆ENDLICHERI名義でのシングル『The Rainbow Star』も大ヒットしている堂本剛さん。 ひとりで活動することの多い彼ですが、それはプライベートでも同じようで、何と焼肉屋にもひとりで行くことが多いのだとか。 焼肉はみんなで食べに行った方が美味しいように思えますが、常に周りの人を気遣ってしまう彼は「この業界に居るとひとりでいる方が人に迷惑かからない」と、食事もひとりで行く方が楽なんだとか。
剛はメンヘルっぽいから・・・
剛がやれば許されるが 俺がやれば家族ほっといていいもの食って何してるんや、あそこのだんなってことになる
>>511 俺がやれば人生がオワッテル悲惨な若者が一匹ってことになる orz
>>512 君だけじゃない。みんなそう見られてるよ。
俺29にもなって独身一人焼き肉マン。
友人たちには子供もいて赤がうどん食べるようになったとかいってるのにorz
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 23:32:37 ID:ttST7b2H
>>513 俺なんか31だぜ(´・ω・`)
給料入ったら牛角のカウンターでパクついてこようかな・・・
>>514 俺なんか32だぜ。
しかも無職ニート。
まわりはみんな家庭持って普通の生活してる。
もう死んでもいいかな。もちろん死ねと言われるのはわかってるが。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:28:34 ID:WP+Ci6/H
>>515 俺なんか86だぜ
しかも寝たきり
これな俺が一人焼肉なんかしてたら、そんなになってまで焼肉食いたいかと思われる
>>516 おじいちゃん、さっき焼肉食べたばかりでしょ?
オレなんか33だぜ 女房子供は一応いるが ほとんど一人で食事してる。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:38:13 ID:4dnP0Phc
牛角のカウンターって気まずいよな?カップルだらけで
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:43:26 ID:JWGL7Ocu
カップルより少しでも高いものを食うことにより優越感をも味わう。 大して高くはないが…
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:49:56 ID:93WEPsRT
おっちゃんには気にならない。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:07:31 ID:x1B/9BtH
小平のけゐとく苑でディナーやってきました。 食べホ1980円+280円のソフトドリンクバー付だからリーズナブル。 ジンギスカンがあって羊肉が好きな俺は満足でした。 豚トロや鶏肉も旨かったけれど肝心の牛カルビは駄目だった。 まあ食べホなんだから文句は言うまい。 ごく普通のカレーやから揚げ、フライ、お寿司、ケーキに果物も結構種類があって良し。 スイカをパカパカ食べてたかなあ。 ちなみに青梅街道沿い新東京自動車教習所のそば。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 03:41:56 ID:8LScgMys
一人焼肉してきますた! 全個室だから、どうかとは思うが 一人焼肉するならチェーンよりも個人経営で若者とかがいなさそうな高級焼肉店がいいね
>>523 自分のメシにそんなにお金使うっておかしくない?
みんなにおごるとか家族にいいもの食わせるってならわかるけど・・。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 11:04:55 ID:JWGL7Ocu
自分のために食うんじゃないのかよ。 変なの…
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 11:57:11 ID:+Nga8Sbf
>>524 は自分を犠牲にしてでも他人に施しをしてありがたがられたいという
変態マゾなんだろw
>>524 にとっては「自分へのご褒美に高級時計でも買うか!」ってな事も
みーんなにプレゼントしたり家族にあげたりする方が幸せ!って思ってるに違いない!
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 11:59:16 ID:hKUQcKaf
昨日のガイアの夜明けで肉特集やってたけど、焼肉の肉にはすでに添加剤がいっぱい入ってる。 ファミレスのステーキなんかにももちろん。 肉をやわらかくする添加物。 肉を焼いても小さくならない添加物。 きのうそれ入れて肉をこねてるの見て、ちょっとショックだった。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 14:40:31 ID:Fcm/SUzy
今日一人焼肉してる人を見た。何か頭ぼさぼさで髭ぼさで食ってた。 何かスゲー違和感があった。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 14:44:03 ID:fkcGLF54
>>529 安いバイキングならそういうことはしないよ
添加物を買う金が店にないからなw
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 15:49:48 ID:+Nga8Sbf
>>529 普通に合成肉かそうでないか見ただけで分かるだろw
よほど視力と知能が低くない限りは
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 16:00:23 ID:L3bgO6W+
>>533 合成肉?普通の肉に柔らかくする添加剤を入れたら分からないって話だろ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 16:48:41 ID:hKUQcKaf
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 16:49:52 ID:hKUQcKaf
そういう添加剤って、粉末か透明液体だから、見ただけでは絶対にわからない。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 17:55:22 ID:41OeEjrC
529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:59:16 ID:hKUQcKaf
昨日のガイアの夜明けで肉特集やってたけど、焼肉の肉にはすでに添加剤がいっぱい入ってる。
ファミレスのステーキなんかにももちろん。
肉をやわらかくする添加物。
肉を焼いても小さくならない添加物。
きのうそれ入れて肉をこねてるの見て、ちょっとショックだった。
536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:48:41 ID:hKUQcKaf
>>533 って、知能低いなw
537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:49:52 ID:hKUQcKaf
そういう添加剤って、粉末か透明液体だから、見ただけでは絶対にわからない。
↑
張り付いててキモッ!!
たかだか、3レスでキモイとか言う奴はどうなの?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 18:25:21 ID:JWGL7Ocu
ボキャ貧
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 20:00:02 ID:epJRuHHz
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 20:20:44 ID:eDxlaAg5
言い負けると、キモイで逃げるやつって・・www
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 20:24:54 ID:eDxlaAg5
しかし、きのうのあの番組見ると、焼肉ちょっと・・。 食品添加物会社の人が堂々と焼肉屋におろしてるて言ってたし。 焼いても縮まない添加物なんて、ぜったい有害っぽい。
もはや人畜無害の食品など存在しない! 漢なら添加物までも栄養源にしてしまえ!!
無化調をうたうラーメン屋もあるんだ。 肉に自信のある有力店で、無添加を誇る店も今にでるだろうよ。 それにしても、緑色のツブツブにしろ、ガイアの有名場面ってなかなかようつべにあがんないね。
中国野菜(というか食品全般)を食うより 和牛を食うほうが どんなにましかわからん。オレは食うぜ。
中国産、添加物 そんなに嫌なら山にでもこもって自給自足の生活送れよ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:00:50 ID:W3IdgXwq
529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:59:16 ID:hKUQcKaf
昨日のガイアの夜明けで肉特集やってたけど、焼肉の肉にはすでに添加剤がいっぱい入ってる。
ファミレスのステーキなんかにももちろん。
肉をやわらかくする添加物。
肉を焼いても小さくならない添加物。
きのうそれ入れて肉をこねてるの見て、ちょっとショックだった。
536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:48:41 ID:hKUQcKaf
>>533 って、知能低いなw
537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:49:52 ID:hKUQcKaf
そういう添加剤って、粉末か透明液体だから、見ただけでは絶対にわからない。
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 20:20:44 ID:eDxlaAg5
言い負けると、キモイで逃げるやつって・・www
543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 20:24:54 ID:eDxlaAg5
しかし、きのうのあの番組見ると、焼肉ちょっと・・。
食品添加物会社の人が堂々と焼肉屋におろしてるて言ってたし。
焼いても縮まない添加物なんて、ぜったい有害っぽい。
↑
張り付いててキモッ!!
同一ID連続レス多い
レスをまとめて書けんのか?
しかも↓同じ馬鹿だろw
ID変えてご苦労なこった
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 18:25:21 ID:JWGL7Ocu
ボキャ貧
541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 20:00:02 ID:epJRuHHz
>>538 お前が一番きもいって
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 20:20:44 ID:eDxlaAg5
言い負けると、キモイで逃げるやつって・・www
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:20:11 ID:epJRuHHz
ID変えてとか言ってw どうやって変えるんだよ? へー、お前はID変えたりしてレスしてるんだ?^^ 何でそこまでしてレスするんですか? 全く仕事はしないわ、ID変えるわでどうしようもないですねw きんもー☆
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:21:14 ID:epJRuHHz
>>549 あんた2chしかすることないんでしょ?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:25:47 ID:epJRuHHz
>>549 もしかしてこのスレに粘着してるのはあんたの方じゃないのか?
でなきゃ他人のレスなんて気にならないはずだし…
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 00:12:38 ID:Qh3Ta4Lw
>>547 添加物がどうとか言う前に、俺は中国が嫌いだから中国産食品は食べない。
>>553 一体、何を食べて生きてるんだ?
つーか、何を食べて生きてきたんだ?
一人焼肉に慣れると、焼肉は一人で食うものだと気付く
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 02:07:29 ID:wmSB2sYT
一人というか、食の感覚が合う人じゃなきゃダメね。 一人ももちろんじっくり味わえていいんだが、本当に食の感覚が合う人と行くとそれもまた楽しい。 たいして食に興味を持ってない奴と行くともう・・・。 まぁなんだかんだ言っても一人焼肉最高!!!
>>553 知らず知らずのうちに口に入ってるって。
スーパーで高い物と安い物が並んでいたら安い方買う奴は間違いなく
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 11:51:46 ID:7pKrotCf
吉野家や松屋なんかの肉にもバンバン入ってるよ マックとかもね
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 18:01:49 ID:Hx9sHb8K
(´・з・)なんか、みんなずっと荒れてるね。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 18:13:27 ID:0cAK/20P
久々に一人焼肉したくなってきた最近暑くて肉自体食ってなかった
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 19:01:59 ID:GD4fTfi4
知能低いのが、一匹はり付いてるからね。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 19:13:16 ID:aPMVTG23
>>562 そういうこと言わない。
荒れる原因になるの分かるでしょ?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 19:59:40 ID:Hx9sHb8K
ちなみにおいら昨日遠征したからかいてみるね (`・з・)松阪にいってきた! オーシャンってとこ。タベホ。時間無制限! いや、これがメサメサすごい。もうほんとにすごい! 焼きしゃぶていうのうますぎ。時間無制限、2300円で霜降りって感動すた。 あと、ソフトクリーム、ウマー(´―`)
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:45:19 ID:GQ2irhtW
一人で外食って少しさみしいけど、焼肉は一人の方が絶対いいぞ。 焼肉とカニは会話の邪魔。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:52:37 ID:TGZ8dmn/
それを言うなら、会話は焼肉の邪魔だよ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:56:34 ID:unRppuLL
ほら、さっそく反応してるよ
一人カラオケ=友達いないときでも歌いたい変わった人。あと練習用。 一人焼肉=友達がいなくても焼き肉食いたいと思う惨めな人間。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 22:49:32 ID:rQUvphNQ
あげ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 23:00:26 ID:XRFExien
一人カラオケより一人焼肉の方が気軽だよ。 友達とわいわい楽しみたいなら居酒屋でいいよ。 何も焼肉という拘りの強い食事を選ぶ事は無いさ。
>>571 人と焼肉に行って焼き方、注文の仕方が納得いかないって
言ってるのはコミュニケーション障害らしい。
意思の疎通を図れば解決する。健常な人はそうしてるってさ。
一人のほうが楽ってのは社会生活不適合者の毛あり。
人の気分に病名つければ金が入ってくるんだから全く精神科医ってのは楽な商売だ
一人焼肉する人に対して納得いかなくて変に絡む人もコミュニケーション障害かな?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 01:22:11 ID:kwC5A/19
女一人だったらさすがに引かれますか?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 02:13:29 ID:kc0sHCJk
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 02:28:44 ID:e01QKJv4
>>575 キレイだったらナンパされるかもしれない。
ブサイクだったら哂い者にされるかもしれない。
ただそれだけ。
>>572 プライベートでは気楽に食べたい。
許せない食い方されると食事が台無しになるから。
お前だって汚い食い方されると気分悪いだろ?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 06:38:37 ID:uAsiZCpo
>>577 食べ方が汚くて離婚したんじゃなくて
離婚されたんでしょ。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 11:02:12 ID:e01QKJv4
579は勝手に
>>366 と思いこんでる妄想が激しい人だからスルーでおk
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 16:46:45 ID:WF/yxuov
>>572 おおむね賛成だけどさ、
一人焼肉肯定派がいつでもどこでも一人で食ってるわけじゃない。
俺はひとりでも食うけど、友達と行く時もあるし、
妻と二人で行くこともある。
>一人のほうが楽ってのは社会生活不適合者の毛あり。
これはココ見てる全員が気をつけたほうが良いと思うぞ。
ちなみにポイントは「一人の方が楽」ってトコね。
適合者は一人でも大人数でもって比較したりしないからね。
うるせえなあ。個食の時代だろ 今まさに一人で肉を待ってる。俺の存在がカップルを威圧している気がする
>>583 場違いの雰囲気つくって
周りに迷惑掛けるなw
カップルに限らず変質者が同じ店で料理食ってたら嫌がるのは当然。
>584 おいおい、お前みたいな海パン刑事が他人を変質者呼ばわりかい? せめてズボンは履こうぜ。
俺は小学生のときから馬鹿ほど勉強やらされた結果、 国立大からそこそこの会社入ることが出来た。 ただ、悲惨な外見のおかげで彼女はもちろんセックスすらしたためしが無い。 もう今年で33才になる。 昨晩は一人焼肉しながら隣席の白痴そうなイケメンカップルをヤバイ目つきで見てやった。 所謂いっちゃってる目つきだ。 さすがにむこうも殺気を感じたらしい。 正直、イッちゃおうかなと思うときもあるけど論語のおかげで刑務所行きを免れてる。
論語ってなに?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 08:58:39 ID:bEDIUiP7
母さんの名前
>>587 「国立大からそこそこの会社入ることが出来た。」
⇒「国立大からそこそこの会社に入ることが出来た。」
「ただ、悲惨な外見のおかげで彼女はもちろんセックスすらしたためしが無い。」
⇒「ただ、悲惨な外見のおかげで彼女すらできなかったし、もちろんセックスもしたことも無い。」
「所謂いっちゃってる目つきだ。」
「正直、イッちゃおうかなと思うときもあるけど論語のおかげで刑務所行きを免れてる。」
⇒表現がバラバラです。統一しましょう
もう少し頑張りましょう。
給料日まで@5日。 一人焼肉へ行きたいんだけど、¥が無い・・・。 せめて行った気分になりたいから、誰かレポplz 新レポ見ながら焼酎水割りで空腹満たすぞ! 夜警が終わり帰宅し、すいかバー喰ってる
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 09:52:10 ID:D9Ws5i3G
おつ
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 11:26:23 ID:Cf8xwVtp
昨日、1人焼肉をした。 近所のスーパーで オーストリア産ばら肉100g100円を、280円。 鳥皮、70円。 豚タン、180円。 たまねぎ、70円。 ピーマン、100円。 アスパラ、150円。 発泡酒 360円。 合計1140円。 1人焼肉のために買ったホットプレートでウマ〜。 もちろん冬は1人鍋です。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 19:34:02 ID:x+4JrvTa
美味しいユッケと馬刺が食べたいなぁ〜
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 20:05:22 ID:BY0oHYUL
牛角は昼間でもやっている店舗 知ってる人いますか? 近所の牛角は夕方からしか開店しないんだ。
荻窪 南○門市場で一人焼肉 タン二皿 490×2 ハラミ二皿290×2 ロース、レバーみそだれ各290×1 ご飯大×1 生中×1 計3003円 満足満足、あとはタンの値段が元に戻ってくれれば言う事なし
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 20:19:11 ID:2erSahDo
初心者なんで難易度の低いランチで一人焼肉してきた 肉が物足りなかったんで、追加したら高かった でもうまかったー。単品の肉は一切れでかいし。 ビビンパとワカメスープ 大根サラダ カルビ ロース 追加でカルビ1人前 3000円弱。
>>599 高いな、ランチなら1200円まで。
その値段なら夜でもあまり変わらないね
>>599 今までは友達の都合に合わせて、多くのチャンスを逃してきたたんじゃない?
友達や彼女を大切にすることも大事だけど、誰かが一緒でないと何も出来ないってのはガキっぽいよね。
一人で行動できるようになると、今まで目に見えない呪縛に掛かっていっぱい損していたことに気づくよ。
一人焼肉以外にも、一人寿司、一人Bar、一人旅などなど、無限の可能性が広がっているからね。
とりあえずお疲れさん。
そしてようこそ自由な世界へ。
なんちゃって。
【お店の大体の場所】 難波(風風亭) 【店の雰囲気】 そこそこはやってる。 【カウンターの有無】有り 【食べた肉・飲料】生中1、ユッケ3、ホルモン盛3、カルビ1、ジンギスカン風カルビ3、ロース2、ユッケビビンバ(小) 【値段】 \2800 割引券使用 【肉質】 普通 【タレの味】 甘口、ポン酢 【コンロ・焼き方】 炭火七輪 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 そんな暇は無い 食べ放題で思いのほか安かった。カウンターだと気がラクだね。
まあ、焼肉板住民の一人焼肉への思い入れは凄まじいものがあるからな。 人気上位のスレの賑わいに誘われて、嫌々ついて行ってみたんだが、まず店が凄い有名店。 万単位でもくもくと食う。とりあえず頼んだ盛り合わせをみて 「それじゃ足りないよ、貧乏人」という顔をする。田舎出の山猿はいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。 絶対、その肉500gより、俺の地元の肉4kgの方が安い。っつうか、それほぼ霜降りじゃねえか。 で、デブが肉を食う。やたら食う。不良風のデブ店員とマネージャーもこのときばかりはそいつを尊敬。 普段、目もあわせない隣席のガキがダディあいつクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。 鉄板も凄い、まず汚れねぇ。こげとかこびりつく前に店員が現れて網を換えていく。 つうかタン塩豚トロが頼みたくなるじゃないか。 で、やたらうなずく。良い肉食らって目を閉じてうなずく。目の前のオレとかそんな概念一切ナシ。 ただただ、食う。デブが焼いて、デブが自分の取り分ける。俺の網のスペースがない。畜生。 あらかた片付けた後、「あ、お前いたんだ。食った?」などと、残った野菜を寄越す。畜生野菜かよ。 で、デブ、2キロくらい肉を食った後に、ダイエットコークとウーロン茶を飲む。 「今日は2ちゃんでレポート書いちゃお〜☆」とか言う。おまえ、今日どころか絶対毎日やってるだろ? 「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。 デブ客の誰かが「太っちゃったわね」とか言って、「ガンマGTPが400だから大丈夫さ」とか言う。 アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。 まあ、おまえら、ここの住民に焼肉誘われたら、要注意ってこった。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 13:47:29 ID:12UcDCK0
このあいだスタミナ太郎のランチで一人焼肉デビューしました。最初ビクビクしたけど 僕以外にも一人客いたし、慣れればどーてことない。自分のペースで肉が焼けて、しかも 網を独占できる。 しかし会話がなく食べるのに専念一時間足らずで腹がいっぱいになり店を出ました。 寂しさ対策(笑)に持っていった雑誌は結局読みませんでした。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 14:46:29 ID:lB3PCUEB
野毛で一人焼肉中
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 17:02:17 ID:MOZYvtao
ナンだ?? 一人焼肉って恥ずかしい行為なのか?? しょっちゅう行くけどなぁ。 さすがに昔、会社の罰ゲームで一人バーベキュー やらされた時ゃ恥ずかしかったが (平日の昼会社の窓から観える河原で)。 焼肉なら週末でもいけるわ
意を決して一人焼き肉中。 まず、「お待ち合わせですか?」って聞かれるのなw
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 17:27:42 ID:2eB2kYVM
聞かれねぇよ。
焼肉は一人が日常、複数はよそ行き焼肉。
>>602 ユッケ類頼みすぎだろw
気持ちは分かるが
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 21:01:00 ID:2eB2kYVM
>>602 ジンギスカン風カルビってなんだ?
カルビじゃジンギスカンじゃないじゃん。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 22:43:35 ID:PbazQuBg
あこがれるなぁ一人焼肉。ラーメンは一人で行けるけど・・・ 焼肉は いろいろ食べたいけど分量が多かったら困る的な・・・ ハラミとホルモンが好きなんだけど ホルモンの方があきらかに量多いもん 女二人で行くと ハラミ3皿、ホルモン1皿、野菜1皿、みたいな割合になる
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 22:48:22 ID:KcXRQm3/
的な みたいな アフォか?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/27(日) 22:55:37 ID:2eB2kYVM
>>617 まぁ落ち着けおっちゃん。
心中察するがここは大目に見てやろう。
>>616 半分にしてくれって言えば半分にしてくれるんじゃない?
値段は変わらんかもしれんが。
女二人でもその量は少なくないかい?
>>616 おともしようか?
あ、一人焼肉のスレだったねw
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 00:06:16 ID:iNYggceK
>>620 勘違いしないでね。2chだから書き込み自由でレス交わしてるけど、ここ以外で一人焼肉してるつまらない人間とかかわりたくない。
>おともしようか?
気色悪い。
>>620 一人焼肉してる=つまらない人間というのは全く理解できないが、
最後の一行は同意する
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 03:07:09 ID:XKbAnPs2
625 :
610 :2006/08/28(月) 12:09:08 ID:RyalMOM/
>>611 聞かれたよ…。場所柄かな。
そこで力強く「いえ、一人です」って言ってやったけど。
テンプレ無視で申し訳ないけど、初めてだったので一応報告。
店名 牛鉄
恐らくテーブル席のみ。
ハラミ×1
タン塩×1
スタミナ盛り合わせ×1
カルビ×2
グレープフルーツハイ×1
韓国冷麺×1
3600円くらい
思い切り満喫しました。
スタミナ盛り合わせのマルチョウやミノがおいしかったです。
レバ刺し、モヤシ、ツラミ、赤カッパ、心臓、生中1、生大2、ビビンバ 4380円だったかな。満足。もう食えねえ。 家から歩いていける行き着けの店だから、 出る前に電話して、「おばちゃん、1名。席空いてる?」 着くと、いつもの席に、キャベツとタレが用意されてるんで、 座って生中とモヤシを頼んで、あと適当に。とはいっても、 いつものツラミと赤カッパを頼むと、後1皿か2皿しか食えねえけど。 >625の盛り合わせ羨ましいっすw この日はなんかご飯が食べたかったし、店もまだテーブル 一杯になってなかったので、ビビンバ頼んで、〆。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 19:59:09 ID:XyhYAobd
>>626 ようするに行きつけの店があって、そこで食ってるわけね。
一人焼肉の話題だけど、スレの趣旨と違う。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 20:15:22 ID:c4dZCjJv
こんなスレに誤爆か。。。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 21:27:31 ID:Mrw/yAlf
よくパチンコで勝ったら行くよ。夜遅いから友達誘うのもなんだし、 一人祝勝会も悪くない。テレビがある店がいいな。 そこの焼肉屋だけは仲間といかない。なぜならその店は俺の聖域だからな。 オヤジさんと会話するけど、俺から話さない限り話しかけてこない。 よく気のきいたオヤジさんだよ。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 21:33:21 ID:WXk3PHIY
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 21:43:33 ID:gcxp/oDf
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 21:54:36 ID:nrwSdSc2
【お店の大体の場所】 すんません、地方です。 【店の雰囲気】 こざっぱりして、ちょっと洒落てる感じ 【カウンターの有無】 無し 【食べた肉・飲料】 ホルモン3 若鶏3 ハラミ1 ライス大1 キムチ1 生大2 【値段】 6300円 【肉質】 悪くないけど、ちょっと厚めに切りすぎ。もう少し薄めで枚数多めのほうが好みだなあ 【タレの味】 甘め 【コンロ・焼き方】無煙ロースター 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】メニューを見て、肉を見て。ってしてたらヒマなんかなし
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 21:55:53 ID:nrwSdSc2
しまった! 石焼きビビンバ食ったの忘れてた
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 22:11:44 ID:15IIaeOC
いやだわ、おじいちゃんたら・・・
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 22:30:21 ID:nrwSdSc2
歳をとると、小便は近くなるし 気は遠くなるし
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:07:02 ID:MHPjTBoX
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:09:28 ID:nrwSdSc2
え、あかんの? 安いし
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:10:53 ID:nrwSdSc2
入れ歯でも噛めるし
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:12:23 ID:zMQyWldJ
>>636 鶏も備長炭で焼いて、タレで食べれば本当に美味しいよ
牛肉と違ってヘルシーだからたくさん食べれるし
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:32:30 ID:zMQyWldJ
あえてリスクを言うとすれば、火の通りが遅いことだ それ以外は鶏は優秀だ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/28(月) 23:32:50 ID:Lebzy7Gn
鶏はめちゃくちゃうまいぞ。
明日はいよいよ焼肉の日だ。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 07:51:16 ID:4DIKlXq4
>>641 コストパフォーマンス悪いし
家でも食えるし。
何で頼むの?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 08:36:12 ID:u+6oVFig
>>644 それはそこに(メニューに)鶏があるからだ。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 09:28:51 ID:yYvaQYRG
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 11:21:25 ID:wj6UnEhI
今日は焼肉の日だお レポート待ってるお
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 11:24:39 ID:FSnYWVn+
好きな物を食えばいいんだよ。 いちいちケチ付けてる奴は無粋。
うまい鶏肉を食べたことがないんだな
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 17:19:25 ID:c7s4hYMR
よし、いってくるか。
いてら〜
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 20:20:22 ID:WTFwLNyB
くそ 焼肉の日だからってんで、行ったのに 初めての店に行ったら、ババ引いてしまった。 腹立ちまぎれに、2軒はしごしたったので、腹が張って苦しい 明日レポ書きます
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 20:26:40 ID:c7s4hYMR
いってきた。コブクロうますぎ! バラ600 ハラミ600 ミノ400 コブクロ×2、300×2 生600×5 値段は間違ってるかもしれないけど5000円ぐらいだった。あと、ホルモン盛りとかしわも食べたかったなぁ。 あと帰りがけにおばちゃんがブドウくれて、すごくうまかった。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 20:33:00 ID:UJGPPUPN
なんか無償に肉食いたいから今から行ってきます
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 21:12:25 ID:z8vKPuR3
>>653 一日おくんだったらレポはもういいよ
ホルモンもレポも新鮮さが大事
>>654 生5って、ちょーおまえーww
ウラヤマシ
>666 ハーゲ、ハーゲ
658 :
655 :2006/08/29(火) 22:41:11 ID:UJGPPUPN
帰ってきた。 カルビ、ハート、ツラミ、豚ロース、ニンニク ユッケ、玉子スープ、ご飯 チューハイ 値段押さえたつもりだったけど、4000ちょいいった。 会計でおばちゃんにお釣り間違われて、ちょっと後味悪し。 ちゃんと取り返したけどさ。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 23:25:10 ID:DR6mQCML
>>656 やたら偉っそうだな。
レポを拒む権利はおまえには無い。
レポするかどうかは相手の自由。おまえの意見なんてどうでもいい。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 05:54:36 ID:pLCgSEBI
656>> ホルモンもレポも新鮮さが大事 ………って、聞いたことないけど(笑) いいんじゃない?レポしてくれるなら、してもらえば
実生活で仕切れないんだろ。 かわいそうなのが最近まじってるよな。
>>656 は一人うけで
> ホルモンもレポも新鮮さが大事
が言いたかっただけかと。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 10:30:43 ID:jcw8O+Qt
いよいよ次が666か ワクワクするな
666 :
夜警 :2006/08/30(水) 11:04:58 ID:1+z3dR8+
オメーンゲト さて、寝る
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 12:17:57 ID:HVMUmBxn
↑ ハーゲと関係ないじゃん。 役立たずがゲットする数字じゃねえ!
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 12:19:11 ID:WUgQKA+G
つまらんコテのつまらん書き込みで終了
>666 ハーゲ、ハーゲ
671 :
148 :2006/08/30(水) 23:02:28 ID:QpUfXw86
同じ店に今日は4人で行ったのですが、、、 なんとカウンターに2人も一人ヤキニカー発見( ゚д゚) しかも一人は女性! 40〜50代ぐらいの年配の方でしたが、お店の人と喋りながら食べていました。 もう一人の男性は35-40代ぐらいの良く見かける人でしたwww この人は肉をこよなく愛している人だ。そういうオーラがあるw 自分も一人の時は、そうやって見られているのかもしれんw
>この人は肉をこよなく愛している人だ。そういうオーラがあるw
わかる、わかるよ、その気持ち。旨い和牛だもんなー。で、どう見てもやすいし。
>>148 の店羨ましすぎ。飛騨牛イイナー飛騨牛
&江原さん乙。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/30(水) 23:14:16 ID:4O7PpDjJ
>>672 江原さんてちょっwオーラの泉w
都心ではこうは行かないですよね。
>>673 裏金を燃やした所です。
カルビ何人前が食えたことやら。。。
最近 風俗で一汗欠いてその後一人焼肉をするのがマイブームです もう楽しすぎて。彼女と別れようかな(^m^)
昨日は焼肉の日につき大勢で焼肉パーティ開催。本日は後夜祭として 一人焼肉実行。 生中、ユッケ、生レバー、生センマイ、塩タン、ロース、ウーロン茶、 ナムル、上カルビ×2、冷麺、で9,600円なり。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 00:29:17 ID:WJmLHBAM
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 00:48:53 ID:KWIMWBC0
>>676 豪勢だなぁ…ウラヤマしい
一人で行く時は上限5000円までだな…
ビールは三杯飲みたいので3500円以内で肉をチョイスします。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 01:23:58 ID:PDmTY3up
今日のソロ焼肉の結果 カシラ塩2 上タン塩3 ホルモン塩2 ホルモン辛2 ハラミ4 地鶏2 テグタンスープ サラダ ユッケ レバ刺し 生7 緑茶割2
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 01:27:14 ID:Nos9wUT0
焼肉を食う人肉
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 01:29:26 ID:Nos9wUT0
焼肉を喰う人肉
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 02:23:17 ID:yueyydo3
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 11:30:58 ID:NAMlj862
株であほほど儲かったから、きょう焼肉くいにいくべ
自宅での1人焼肉をとりあえずやってみることにする
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 18:12:53 ID:Ab+QDAq1
むこうおちたね
688 :
676 :2006/08/31(木) 21:54:02 ID:2uv/YpwE
笑うところ?
690 :
夜警 :2006/09/01(金) 09:31:10 ID:AdJnzx6x
ただいま、めちゃ眠い。
>>688 ワロタ
小さい個人店で昼営業ってなかなか無いのな。
新規開拓しようと思って探したんだが、
玄関開いてても、中はいったら厨房だけ電気ついて店主が
「すいません、仕込み中なんですよ」と。
やはり仕事が休みの時に夜行くっきゃないね。
生ビールとハラミとホルモン・・・ハラヘタ
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 17:58:37 ID:WIrhlINk
給料もはいったからいきたいなぁ(´―`)
焼肉屋から こんばんは 今日の焼き具合はいかがでしょうか
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 00:00:47 ID:Y2aSmCjI
おれは焼肉やも鍋やも一人で行く…そうおれは結婚できない男
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 01:20:25 ID:vsQgvNDj
かーちゃんが法事で帰省する。自宅で一人焼肉計画中、レバー、ホルモン、タン、 食うぞ食うぞ!ネコが二匹いるので鳥ササミも忘れず。新作DVDを借りて観ながら ビールをウマー 年に一度あるかないかの至福の時一人焼肉最高!
自宅でやるなら料理スレでも行ってくれよ。
料理スレじゃなく
>>1 で書かれている家で焼肉分科会へ行くのが正しいお。
さて今日は
東京ジャズ経由でひとり焼肉だーい。大昌苑行きたいけど一人席がないから
カウンターのある神田の一番クラブにGO。
ねこが火傷しないように気をつけろよ
あかだれでーすねー今夜のまついさぁーん♪
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 17:49:23 ID:LfISBUrv
天然温泉ありのスパ銭いってきた。 これからいってきます。 (´―`)
>675 勝ち組っぽい。。。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 00:03:06 ID:rzZ1p4Xz
一人焼肉・・・いつもやってることだ しかもチェーン店で なるべく空いてるときにいって すきな席でくう たまに知り合いの連中と目が合うんだが そんなときには愛想良く「おーす^^」見たいな感じであいさつをする 以前の俺の心の中には、恥ずかしさ、怒り、妬み、などなどがあったが交ぜになっている しかし今ではもう悟りを開いた アパートではいつも一人だし 俺は一人がデフォなんだ 複数人での食事をするとどうしたらいいのか分からないし
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 04:32:16 ID:B9z2SqeX
一人になれちゃうと人と焼肉どころか 人との付き合いがおっくうになった気もする。 周りがオッサンとかだと、お互い意識しないし対応が大人だからいいんだが 正直同年代の奴とかは「おい一人で食ってんぜ?」とか言ってるアホがいる。 そんなの気にしてもしょうがないと思うようになった。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 04:35:16 ID:lsNifahY
JR西日暮里駅付近の一番館ってのお勧め 今日行ってみたんだが何故かメニューが50%半額だった しかも結構遅くまでやってるみたいだし人も少なめなので もしよかったら一度どうぞ なんか宣伝したかったから書いてみた
>>705 そういえば輸入牛肉がそろそろ並ぶ頃ですね・・・
宝島かなにかのムックで食品関係の裏話的な本が出てて 焼肉の安さの秘密の話を読んだらちょっと行く気が失せた・・・・
kwsk
とか何とか言いつつ今一人焼肉から帰ってきたところだorz 和牛の脂肪だとか肉を軟らかくするための成分だとかその他いろんなもんを 注入してるとかなんとか。まあ何食っても添加物無しって事はないから気にしてちゃ 生きてられないんだろうけども。
昨日の一人焼肉。 生中、生大、塩ツラミx2。2500円。 ギュッ、ギュッって感じのしっかりしたツラミてらうます! 友達といったらツラミだけを堪能とか難しいだろうなあ。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/03(日) 22:29:40 ID:W3BnHzVz
昨晩の記録 ホルモン(込)×2 ハラミ ホホ 生ビール×2 合計3200
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/04(月) 08:57:30 ID:uLVPLSI5
昨日一人焼肉を実施 上かるび 2 かるび 2 中落ちかるび 2 骨付きかルビ 1 レバー 1 とんとろ 2 野菜 2 ご飯 2 計 4000円ぐらい おいしかったけど、 自分の娘と同じ年齢ぐらいの子が隣のテーブルにいて オレ31歳を見て「あのおっちゃん一人で食べてる。友達いないのかな?」 って言ってた。俺がトイレに立ったとき、その子の親がその子をたしなめていた。 俺は我に帰った。一人焼肉なんてするもんじゃないと。 みんなと行くとストレスが溜まる俺の性格に問題を感じた。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/04(月) 09:33:57 ID:zIJTlWX7
焼肉やさんのビビンバ食べたくても一人で頼み辛い ビビンバの上のナムルはどうつくるんだ?
>>712 最近のガキはほんと・・・
トイレに立った時に言うなら分かるが
聞こえるように言うかね普通
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/04(月) 10:09:54 ID:Nl/AbrV9
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/04(月) 12:38:38 ID:aXoCh/r0
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/04(月) 12:48:28 ID:11cocYAa
>>712 >みんなと行くとストレスが溜まる俺の性格に問題を感じた。
いつも反省することは大事だ。
みんなで行っても一人で行っても楽しめるようになるさ。
あんまり気にするなよ。
そんな俺は20代前半から一人焼肉楽勝だったがな。
てか、ホルモン焼屋によく一人で行った。
ホルモン焼屋の方が一人多くねえか?
行ったつもり貯金カキコ
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/04(月) 21:07:54 ID:d7anNbX/
おいらも貯金かきこ。
昨夜行ったよ、千日前ホルモン。 アカセン、コブクロ、タンもと、サンドミノ、リップ、 生たちぎも、白菜キムチと中ビン3本で4000弱。 シビレ食いたかったのに注文するの忘れてた。
一人暮らしだから、明日肉と野菜を買いこんでホットプレートで一人焼肉するよ 最高だね!
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/04(月) 23:31:22 ID:c/9FiHKy
>>723 自分のペースで食べたいときもあるんだよ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 00:45:24 ID:H1462o5j
家で食べるのはスレ違いのようですよ。
くるでしょ一人焼肉ブーム
こなくていい
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 01:26:07 ID:1oFIU8Q2
>>726 それ、ユースケサンタマリアがうどんで言ってた台詞のパロディでしょw
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 03:13:07 ID:/SGDvq+E
一人で行く勇気がない 店員に心の中でバカにされそうで…
女なんですけど1人焼き肉してみたいw この前ムショーに焼き肉食べたくて 私『焼き肉行って来る』 A『一人で?』 私『そうだけど』 A『アタシが一緒に行ってあげるから1人はやめなよ…』 って言われた(笑) 焼き肉って割り勘やら焼き具合いやらお肉の好みやら気使う事が多くて友達とかと行っても いまいち満足出来ない・・・。ガッツリマイペースで食べてみたいだけなのに・・・。 1人でも平気なんだけど周りから見たらやっぱり変? いいじゃんか〜!!
オススメは、なんといっても夕方開店直後。 閉店まで1時間を切って、客少ない時もアリ。 ビール2杯飲んで30分ぐらいでお勘定。 焼肉食わず、ビール、レバ刺、ケジャン(あるいはチャンジャ)の事も むしろ粋の部類に入るのではないかと自画自賛(苦笑い
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 08:26:39 ID:xpoyywaT
>>731 学生やカップルが入らないような
個人経営の店での一人焼肉はありだ。
むしろ親父一人客しかおらん。
>>729 バイトが居る規模の店や
チェーン店ならそうだろうな。
一人客も居るが、おかしな風景だ。
話は変わるが、この前某チェーン店に食いに行ったとき
ホーム○スっぽい風貌の男性が一人で来てた。
その人が出て行ったとたんに店内のあちらこちらで
話題になってた。
>730 Aって誰?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 09:01:09 ID:jBZU9DIC
少女
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 10:24:27 ID:Rno8ZPyf
アゴ勇
>>730 ヘタレ? 食べたきゃ行けば?
カルピスチューハイ 1
ご飯 中
味噌汁 1
特上ロース 1
上カルビ 1
豚ロース 塩 1
野菜 2
漏れはどこでも平気だぉ。♀ヤキニカデブー、がんがれg"
応援してるぉ。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 17:34:32 ID:nSGsECPa
>>736 カルピスチューハイで焼肉食べるのかよ……このヘタレw
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 17:35:46 ID:H1462o5j
>>730 今更
>焼き肉って割り勘やら焼き具合いやらお肉の好みやら
>気使う事が多くて友達とかと行っても
>いまいち満足出来ない・・・。
>ガッツリマイペースで食べてみたいだけなのに・・・。
こんな事言っても
「これだから『女なんですけど』って最初に言い訳する♀は〜〜〜」って
言われるんだよ〜。
さっさと食いに行けデブス
スマソw 嫁入り前の♀て事で………(^ω^u)ゞ 前、そこで大好きなライムチューハイ頼んだらゲロマズですたw それ以来、なんか…ねuトラウマです。 ここはカルピスチューハイが一番マシですたw ちなみにビールは味的に飲めません。 肉はおいしいんですけど…オシィ感じです。 新規で和牛にこだわってるおいしい個人店を開拓出来たので、近々、また行きたいと思っています。 ヤキニカ生活最高v" 指くわえてる焼肉好きさん達、早くデブーしなさいなw
もう慣れたw東大阪で 生レバー、特上ロース、上塩タン、石焼ビビンバ 計6300円うまかったw
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 19:52:39 ID:Rno8ZPyf
うまいちっちゃい店やったら一人焼肉なんてくさるほどおるやん。一人焼肉のほうが多いときのほうが多いなぁ。 べつにはずかしないぞ。 でも、チェーン店はきついかな。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 21:22:43 ID:QR+qA2Z0
>>742 チェーン店ではキチガイ扱い。
最近一人カラオケも練習ってことで市民権得たけどね。
一人だけで旨いものくうってのはおかしいと思われて当然。
子供が産まれたらわかる時がくるよ。
子供にも食べさせてあげたいのとはまた次元の違う話だろ。 一人で旨いもの食って何がおかしいんだ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 22:56:38 ID:CXZnjBeB
>>744 学生がバイト始めたばかりの頃だけだろ。好きなものいっぱい食いたいって思って行動に移すのは。
幼稚くさいと思われるのは当然だし、大勢でわいわい食べるものを一人で食うのは変人のやること。
阿倍寛のドラマでもちょっと異常な人間の行動のひとつとして一人焼肉やってたじゃん。
一般人が一人焼肉をするやつをこのスレの住人のように温かくは見守ってはくれない。
世間の目は違う。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 22:57:44 ID:CXZnjBeB
>>745 頭おかしいなお前は。
勝手に大勢でわいわい食べる物って決め付けるなよ。
会食で場が欲しいのと旨いものを食べたいのとは次元が違うだろ。
一人カラオケのが余程キモいっての。
一人でラーメンや定食食いに行くのと何ら変わりない。
好きなものをたくさん食べたいのに、行動に移せない奴の方が子供だろ。
人がいなけれ何も出来ない典型的な例だ。
普通の人は一人でテーブルに座って焼肉をしているからといって、 いちいち気にしません。 連れがトイレに行っているだけかもしれないし、人待ちかもしれないんだし。 もっと言えば世間はあなたのことなんて気にしていません。 せいぜい 「あの人、一人で焼肉してるよ」「珍しいね」 そんなもんでしょ。自分が遭遇してみれば分かります。 そんなこと、延々ネタにできません。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 23:25:22 ID:DFdx7kUn
一人外食は、あまり好きじゃないけど 焼肉だけは一人の方が好きだ。
>>748 友達や近所の人に見られたらどう思う?それが答えだ。
君の考えは、知り合いが見てなけりゃぁ何しても良いんだってことだ。
クルマの窓からゴミを捨てても、いちいちナンバープレート覚えるやつはいないって言ってることと同じ。
>>749 好きでもやって良いことと・・・
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/05(火) 23:51:51 ID:hO76hofp
>750 これは、なんなんだろう・・・? 独りで焼き肉を食べる贅沢が許せない、貧乏人?? 先日、日曜日、夕方6時チェーン店で独り焼き肉してきた。 並び待ちもいたが、普通に食ってきたぞ? 大体が、750みたいな貧乏人家族4人よりも支払額高くなるしな。
>750 あなたは頭がおかしく常識がないか、意図的にミスリードしようとしてますね。 焼肉を一人で食べることはマナー違反でもなければ、犯罪でもありません。 車の窓からゴミを捨てることと、焼肉を一人で食べることを同列に論じるほど あなたの頭は悪いのですか? ちなみに友達や近所の人に見られてもどうということはありませんよ、私は。 好きな物を自分のペースで好きな量を好きなように食べる。 少しもおかしなことだとは思いません。 ただ、4〜6人席を一人で占拠することにもなりかねないので、 行く時間などは気をつかっています。
釣りじゃ無ければ相当の基地外だと思う。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 00:20:50 ID:1hXCpS08
年齢や性別にもよるんじゃね。 おっさんが1人焼肉って、あんまり違和感ないけど、若いねーちゃん1人焼肉はやっぱちょっと見ちゃうな・・w
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 00:25:24 ID:2xgV2ZS0
>745 >746 釣り
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 00:33:44 ID:6NZGlk+v
>>745 >大勢でわいわい食べるものを一人で食うのは変人のやること。
>阿倍寛のドラマでもちょっと異常な人間の行動のひとつとして一人焼肉やってたじゃん。
そもそも一人でもいいことを群れないと何も出来ないような世の中に歪んでしまったってことだろ。
>>738 さん
確かにそうかも・・・。
女だから〜って言ってる時点でアウトだね
よし、行って来ます!!
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 01:08:42 ID:X8tyqAR9
本当に女は『女だから〜』みたいな女を予め示す発言が多いよな。 まあ俺が女なら…『女だから〜』って言いそうだから文句は言わないw
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 07:50:45 ID:AYyUN6ov
男女平等同権を主張するのに、矛盾してるよな。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 08:11:04 ID:p6sYv3KR
酷い自作自演を見たな。
「一人焼肉否定派の皆さんへ」 一人焼肉なんてキチガイpart1 スレを立てたのでそちらへどうぞ。 否定派はもうここにくんな。うざい。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 10:34:51 ID:uMB6644W
焼肉屋で食べる稲川うどん、美味しいよね(特に大盛り)
怪談ききながら食うのか? 刺青の人が作ってるんか? 稲庭うどんの打ち間違いかと思ったら・・・実際あった。ありがとうグーグル。 ニューヨークに長く出張でいった帰り、 横須賀線の中でこのスレを見てしまった!!! ここ、危険だよ。 焼肉食べたい! 牛肉食べたい! どうしても我慢できなくて行ったよ有楽町の叙々苑。 一人でどうなるかと思ったら、目隠しつきのブースに案内された(四人席) 30周年記念メニューがやっすい! いろいろある! 会席料理、一人分でも頼めるらしい。 頼んだら、4人分テーブルがいっぱいになるほどいろんなお皿が出た。 一人なのに4人席が皿でいっぱい、、、 食べた感じで勝手に命名すると、「野菜道場」。野菜がいっぱいあって背筋がシャキっとした。 別のブースでガイジンが美味い美味いと大騒ぎしてた。叙々苑程度で。 サラダ食べたら涙出そうになった。 やっぱり日本っていい。お前ら本当に幸せだと思う。 アメリカでもまあステーキはがんばってるとこもあるが、野菜が違う。 叙々苑サラダは永遠に不滅だと思った。 タンが凄かった。カルビロースもそれなり。 カクテキもうまーい。オイキムチは前はもっと美味しかったのでは? それとも、自分の食生活の経験値がなかった昔が美化されているのか? ハツがどうしようもなく美味だった。 以降、焼肉に行くたびにハツを頼もうと誓ったよ。ハラミ以上のブームになってしまった (脂肪分が多い肉は苦手なので) トレーサビリティもしっかりしてた。 デザートの抹茶アイスがハート型でなくって丸くてビックリした、遊玄亭だから? 店員さんもすごく感じがよかったっていうか、気のきいた感じでよかった。 一人でも別に嫌な扱いは受けなかったよ。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 11:50:13 ID:gFslIKoK
実在したんだ…稲川うどん。ありがとう、グーグル! でもなぜか、焼肉より稲川うどんの方が食べたくなってきた。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 16:48:42 ID:gFslIKoK
稲川うどんたべに焼肉屋さんにいってきますノシ
770 :
731 :2006/09/07(木) 06:47:31 ID:a2/kz+kY
>>763 チャンドラーの本を3冊注文した。ありがとう。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 20:20:18 ID:TUmBs5Ei
スタミナ苑ってうまいん?
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 20:54:19 ID:sJp4D+dn
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1148641917/l50 【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明
プチ祭りに
596:まなみタン :2006/09/06(木)18:19:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/07(木) 22:24:45 ID:RPvZRXYC
>>770 チャンドラーをはじめて読む幸せを味わえるなんて
なんという幸せだ。うらやましい。
チャンドラーエレベータ
こらこら(w
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 19:25:38 ID:ySUIKnPX
>>775 おまい様以上のネタが皆様におだしできないよ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 21:42:11 ID:Lh4H5HNN
1人焼肉いってきた。 ロース*2 750*2 ミノ*1 700*1 スープ 200 ごはん 200 ビール 500 安い!! 大阪の住宅街のホルモン屋さん。 味もまぁまぁいい。 常連さんと店主が世間話する典型的な下町のお店。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 22:47:26 ID:LGEOl5JV
生レバ、生センマイ、上ミノ 上塩タン、生ビール×2 ( ^ω^)4200円ナリ 広島も悪くないお!
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/09(土) 15:12:56 ID:fqRv0N4w
まだ暑い 「ナマモノには早すぎる。」
781 :
778 :2006/09/09(土) 20:30:35 ID:3dmLgNKK
じつは昨日が1人焼肉デビューだった。 ぜんぜん平気じゃん。 もう、片っ端からいろんな店いってみるお。
こないだの健康診断が凄いことになっていた。 これが最後かもしれんと思いながら一人焼肉。 ツラミ、赤カッパ、モヤシ、レバ刺し、生中、生大x2、クッパ 計4000円うまかー
最近控え気味だったんだが、久しぶりに地元の焼肉屋で食ってきた。 センマイ刺し 中落ちカルビ 根タン 牛ホルモン 上ナンコツ タンナンコツ レバー ニンニク焼き ブツ切りキャベツ 冷やしトマト ビビン麺 飲み物は生中、レモンサワー、芋焼酎(蟇目)を各1杯。 合計6,660円。 所要1時間で腹一杯。
一人トンカツとか一人ハンバーグだと抵抗ないけど 一人回転寿司とかひとり焼肉って抵抗あるんだよな・・・。 勇気を出して今度行ってみるかw
ひとり回転寿司もできない人は、もうひとり焼肉してみたいとか書かなくていいから。 どんなメンタリティだっつうの!
>>784 一人回転すしは、昼間だとよくいるよ
お年寄りやサラリーマン。
焼肉で一人客もいるけど、おかしな風景は否めない。
店員:「お一人様でしょうか?(=一人で食べにきたんかい)」
そこそこ値段の張るものを一人で食べるってのは
心の寂しい人間のやること。
>>785 >>784 には一緒に行ってくれる人もいるけど
あえて奇行に挑戦してみようってことなだけでは。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 11:17:25 ID:JZ/D9U8M
>>787 俺も一人焼肉で羞恥プレーを楽しんでみたい
焼肉ってそんなに高かったっけ? 鮨やイタリア料理、インド料理とかと大差ない値段しかしないよ。 普段から美味しい料理を食べて心豊かにいきましょう。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 16:13:51 ID:F+/wQ0UA
おまえは貧乏だからわからんのだよ 一人吉野家行くだろ? 金が余ると吉野家が単に焼肉になるだけ 心貧しかないすよ 貧しいのはお前の財布だよ
1900円くらいの焼肉バイキングのチェーン店って 土曜とか忙しい時間を狙えば、容器に肉を詰めて持って帰れそうに思うんだが気のせいかな? 防犯カメラも無いだろうし、余裕で出来そうだ
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 16:17:57 ID:WMInxcow
そんなんで人生棒に振るのは間違ってると思う リスクと見返りを計算しなきゃ キミが既に前科持ちなら別だけど
793 :
790 :2006/09/10(日) 16:19:37 ID:F+/wQ0UA
>>786 アンカー付け忘れた
一人焼肉できない貧乏
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 18:41:17 ID:QKbANzAe
今から一人焼肉してくるわ。 まぁ、せまい店で客は10しか入れない所だから平気だ。 つか、大阪十三なんかいけばなんぼでもいるぞ。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 18:46:44 ID:DS2TVJq9
786って、心の寂しい人間だとおもう。
焼肉で一人客もいるけど、おかしな風景は否めない。 店員:「お一人様でしょうか?(=一人で食べにきたんかい)」
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 18:48:06 ID:DS2TVJq9
>>794 そうそう。
京橋とかも1人のおっさんばっかりだよ。
>>796 それは店側がそういう空気にしてるから
一人客よりも多人数の方が儲かると思ってるから
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 18:52:30 ID:DS2TVJq9
一人客よりも多人数の方が儲かるのは、焼肉に限らずファミレスでもそうじゃん。
焼肉に関しては多人数よりも一人客の方が儲かりそうなんだけど・・・
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 18:54:50 ID:MPMWAq/n
大阪なんて普通におるし、普通でしょ。
まだひとりカラオケの方が迷惑がられるな
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 19:42:04 ID:KEKyKYli
>>797 焼肉食ったあとは、臭い消しも兼ねてサウナ・グランシャトーで汗を流す。
京橋は〜エエとこだっせ
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 20:12:54 ID:DS2TVJq9
>>801 大阪の町中のちょっと場末な小さい焼肉屋って、客の主みたいなのよくいるよな。
いつもひとりできてて、いつもカウンター座ってビール飲んで真っ赤な顔してるオヤジ。
TVにひとりでつっこんだりするオヤジw
仕事でしょっちゅういろんなとこにいってて 金にかなり余裕があって やたら食べるお店開拓するのが好きで 次課長の河本程度の小デブで 高田文夫みたいにミーハーで明るくて頭の回転速くて 口のへらない奴で気がついたら雑学を披露しちゃってて、 仕事忙しいのにいろんなことやってるようなおしゃべりは もろ私の好み、、、なんて、、そんなわけ、、、そんなわけ、、、 な、ないんだからっ レポートが出てたって、夢中で読んで、いいなあいいなあなんて、 言うわけ、、、な、、、ないんだから!
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/10(日) 21:34:47 ID:MPMWAq/n
>>799 ファミレスでも一人客は嫌がられる
>>800 それはない。一人前ずつ出すと・・・。
小分けになるとバイトはめんどくさい。
>>802 部屋が空いてる時間帯は歓迎。
金土の夜はm9(^Д^)プギャー
>>805 そんなのにはなりたくない。
>>790 吉野家に行くこと事態はずかしいわw
その延長線上ならm9(^Д^)プギャー
オマエアタマオカシイノカ
809 :
790 :2006/09/11(月) 00:59:31 ID:EqXL5NbQ
>>808 俺は吉野家にはいかないが、
お前の恥ずかしくて行けないというコメント
無理がある
>>809 俺も晩飯がマックとか吉野屋ってのは
恥ずかしいという気持ちがわかるぞ。
学生さん?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 10:20:12 ID:FyoGD1Og
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 11:27:25 ID:x47FcgeR
吉野家に行くだけで恥ずかしい意味が分からない。 腹減ったから飯食いに行くんだろ。それが焼肉でも吉野家でも問題ないだろ。 俺は焼肉も行くし吉野家も行く。何つまらん差別してるんだ? どうでもいいプライドほど醜いものはないな…
きっと苗字が吉野なんだよ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 17:26:45 ID:u3HgkaQq
>812 ビジネス街の12:00のマックなんて、みんな昼食としてサラリ−マンOLが食ってるよ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 17:47:06 ID:EqXL5NbQ
一人焼肉が淋しいというやつは普通の人 普通のままがいいならこのスレくる意味なし あの感覚は焼肉好きの悟りに近いものがある わかるやつにしかわからん 金が無いとかは論外
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 19:11:20 ID:FcsoGFKA
そうよそうよ。 一人焼肉って行為はれっきとしたイベントなのよ。 ケチ付けてる奴は一人焼肉すら出来ないヘタレだから みんな哀れにしか思ってないよーん!w
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 19:23:42 ID:u3HgkaQq
一人焼肉ができるようになったら、大人の男だ。 わかったな。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 20:16:57 ID:9EUiYuUa
秒きざみで動く世界経済 そして世界のVIPとの息もつかせぬ商談 また、部下たちへのフォローそして勇気づけ そんな選ばれたセレブのひとときの休息、 そこに一人焼肉。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 23:15:02 ID:dQdPk2Jj
立派な成人が「一人で焼肉はちょっと…」とか言っていたら、 それはちょっと幼稚かなと思う。 そういう人って服を買うときには友達同伴、 車を買うには親同伴って感じなんだろうね。 集団でないと行動できない典型的な日本人て感じかな? 反論は大歓迎だけど、服を買うときはどうこうとか、 車を買うときはみたいな各論に誘導して 論点をずらしたりしないでね。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 23:18:33 ID:/h7YWUrp
たかが焼肉で熱くなるな。 好きにしろ。お前らの自由だ。
>>820 一人で焼肉食っても旨くない
野球と壁当てキャッチボールの差
以上
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 23:28:47 ID:duoQkt/r
一人では不安で何もできないやつって プ OLみたいだな。 ワラ
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 23:28:56 ID:dQdPk2Jj
一人で焼肉店に居るという慣れない
シチュエーションに起因する極度の緊張のため、
通常の感覚を失っていたと理解してよいですか?
へタレでビビリの
>>822 さん。
>>822 慣れないとかそんなのじゃないよな
一人でクリスマスか
彼氏と一緒のクリスマスってことだろ?
>>824 へタレビビリって表現は使わないほうがいいぞ
幼稚に思われる。友人いないようにも思われる。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 00:21:16 ID:zUirs7l0
一人バーベキューは嫌だが、焼肉屋で一人で食うのは普通のことだろう
>>820 考え方の違いだろ。
自分と違う考え方を認められない奴が幼稚。
一人焼肉しない奴が一人焼肉する奴を非難するのは幼稚だし、逆もまたしかり。
このスレは焼肉を愛する人間のスレかと思っていたが、食事を複数で食べたいと思う人間を馬鹿にするスレなのか?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 01:02:14 ID:AE9WIgE1
>>827 焼肉をみんなで食うと味は半減してしまう。
理由は焼きすぎ順番、注文したいもの自体が違ったりする。
一人で行くとそういった問題が起きないので、
焼肉は一人で食うのが一番旨いということになる。
それなのに行くのが恥ずかしいとかいう理由で、
みんなで行くのが子供だと言ってるだけ。
スレタイは一人焼肉を肯定してるんだから そもそも食事を複数で食べたい人がここにいるのがおかしい
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 02:21:11 ID:ZdBZ7G4a
俺が考えるこのスレのボーダーライン ・一人で焼肉食べたい人(複数が嫌だから一人)⇒OK ・友達いない(少ない)から一人で焼肉⇒OK ・複数も好きだけど一人も好き⇒OK ・複数で焼肉⇒一人焼肉を非難するつもりでないならOK ・一人焼肉を非難⇒如何なる理由問わずスレ違い、NG ってこれじゃただの自治厨だな、消えるわw
一人焼肉に違和感がある人って、焼肉を特別な食べ物だと思っているんだろうね。 それが育ちのせいなのか、金銭面の問題なのかは分からないけど。 で、逆に違和感がない人にとっては焼肉もラーメンもハンバーガーも同じで、 食べたくなった時に一人なら一人で食べればいいじゃない、と。 焼肉ってそんなに特別な食べ物かなぁ〜。
鍋モノと焼肉が一人のハードル高いのかも試練。 この前、車で家に帰るとき、すき焼の店にムショウに入りたくなったけど、 チョッピーリ恥ずかしくって入れ無かったよ。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 07:07:13 ID:QCHkE+Ao
すき焼きと鍋物はひとりじゃちょっとな・・。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 07:54:32 ID:0P/UBP5d
>>833 はぁ?
すき焼きも焼肉も同じだろ
すき焼きこそワリシタ、材料の好みが大きく違う
みんなと食うとどうしても打算の産物になってしまう
旨いように食って店にとがめられる理由がわからん
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 08:10:02 ID:PTZ3aw4O
いつか行こうと思いながらこのスレを読んでます。 先日、主人と深夜焼肉に行った折に 一人焼肉の若いサラリーマンをみかけました。 一人で優雅にお肉を食べる姿に ああ、慣れているんだなーと羨ましく思いました。 深夜ならお客さんも少ないし行けるかも。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 11:49:23 ID:ZdBZ7G4a
>>834 >>833 の短い意見から解釈を広げすぎだぞ、そこまで言ってないじゃナイカ。
マターリいこうぜ。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 15:19:14 ID:uSE7HWpx
鍋物一人は無理だろw
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 15:37:23 ID:rqjWbvwY
>>837 鍋物と焼肉も一緒だろ
おいしい条件で食いたいんだよ
他人がどう見ようが関係ないじゃん
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 16:02:29 ID:HtYBkeOG
鍋に出てくる出汁が課長で良いやつは焼肉も鍋も一緒だろうな。 俺はキチンとしたスープで食べたいから、 一人だと無理が出ちゃうなあ。出来ないことはないけど。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 16:45:05 ID:zUirs7l0
神保町にしゃぶちゃ(旧はらの)という、席の作りが一目瞭然、一人すき焼き(又はしゃぶしゃぶ)専用の店があるぞ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 16:49:31 ID:RMWxl7a4
焼肉も鍋物も自宅でやれば恥ずかしくないでしょ。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 18:18:51 ID:fR56jBiT
一人焼肉に付きまとう違和感は否めない それは世間の焼肉イメージとかけ離れているからな ただ焼肉を語るならそんな固定観念は打破し、肉と静かに対峙するくらいの姿勢で臨むべきだ。友達と食わなきゃ旨くないなどという発言は肉に対して失礼である 無論、鍋には一人ではいけない俺には鍋を語る資格はない
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 18:27:39 ID:aHu/7IrO
俺には友達はいない。 何処に行くのも一人。 カウンターでの一人焼肉は一般的だが、テーブルを一人で占拠するのも悪くない。 昨日のメニュー ハラミ×3 白モツ×2 キャベツ×2 ユッケ×1 生中×2 レモンサワー×1 鍋物か・・・。 両国でも行って一人ちゃんこ鍋でもやるかな・・・。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 18:37:38 ID:1y+6cK7u
テンプレみたいに まずは友達いるけど一人焼肉が好きなのか、 友達がいないだけなのか宣言して書き込みすればいい 友達の有無:友達多い 立場:一人焼肉なんてできない派 来た理由:変人扱いされても怯まない勇気が欲しい 皆さんは一人焼肉を一杯飲み屋風のところでされてるのでしょうか? アジヨシや鶴一のような店でやってる方はいらっしゃいませんか?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 18:55:27 ID:3XwitERg
友達がいないのに、正確にいうと友達だと思ってるひとに友達だと思われてないようなやつがわざわざこのスレにきて不満を解消しようとする。 そんなんだからきらわれるのに。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 19:11:22 ID:1y+6cK7u
>>846 友達だと思っていない人と一緒に飲みに行ったりしないと思うよ。
色々あーだこーだ言うんだから友達だろ。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 20:49:58 ID:GUJ/MDvp
前は良く一人で行列の人気店、鹿浜「スタミナ苑」に行った。 初めは並んでいる客に一人だみたいな目で見られて恥かしかった。 でも馴れれば一人の方が気兼ねしないから楽です。 食べたい肉を自由に食べれるし・・・ 「スタミナ苑」のハラミ&ホルモン類は絶品ですよ。 でも一人だと食べ過ぎてしまうのが難点かなぁ?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 21:38:58 ID:D83sFfmR
とりあえず一人焼肉否定派の連中は、 なぜ焼肉というものが複数名で食べるべきものであるのか明確に主張すべきだ。 「このような理由により、焼肉は一人で食べてはいけない」 という具合に。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 21:43:44 ID:jcsUsDvf
>>848 >初めは並んでいる客に一人だみたいな目で見られて恥かしかった。
>でも馴れれば一人の方が気兼ねしないから楽です。
確かに俺も今そこにいる。
でも見られてるのには変わりない。
逆の立場だったら俺も待ってる間の話題にする。
でも今は平気だ。40になってせいもある。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 22:03:38 ID:yDE9r6WK
一人で焼肉食ってるヤツはよく見るけど、一人で鍋食ってるやつなんて見たことないぞw 鍋はちょっとな・・。
>>851 しゃぶしゃぶなら自分はよくやるよ。周りにもいっぱいいる。同じ店で
焼肉って言うと鉄板、しゃぶしゃぶって言うと鍋を持ってきてガスバーナーの
上に乗せる。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 22:33:44 ID:D83sFfmR
鍋は多くの店で二人前以上から、てことになってて量的な敷居が高いのでな。 一人前からOKなら幾らでも一人鍋してやるぜ。
>>853 俺漏れも
二人前だと鍋だけ食ってお仕舞いになっちまうもんな('A`)
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 22:52:42 ID:SNnfpokK
お、来週は阿部ちゃんドラマで一人焼肉来るぞ!
一人焼肉はしょっちゅうだが、一人喫茶店コーヒーがなぜかできない俺w
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 23:04:45 ID:yDE9r6WK
>>856 は? ドトールとかないの??
一人ばっかだぞw
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 23:42:57 ID:GUJ/MDvp
850さん 私も40過ぎてから一人焼肉行ける様になりました。 「スタミナ苑」のあまり並ばなくても食べれる日時は給料日前の水、木曜日21時位や 日曜日の21時位みたいです。 月に1.2度は行きますが庶民に人気のお店ですね。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 01:31:17 ID:pDVxlhqW
>>857 時間が保たないんだよ
一人ランチに付いてるコーヒー超高速一気飲みで店を飛び出す俺w
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 07:36:52 ID:kThBxufy
東京って、もうあんまり喫茶店ってないんだよね。 いわゆる個人店のは。 ドトールやスタバはあちこちあるけど。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 17:30:48 ID:XcOItCXI
>>849 まぁ説明聞くまでもないよ
一人がマイノリティだから仕方ない
変っちゃあ変だよw
でもさすがに焼肉いける友達がいないんだろうとか淋しい奴だとか決めちゃうのは飛躍だと主張しておきたい
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 17:56:49 ID:pd0ZXWDI
>>863 違和感なさ度
おっさんの一人焼肉>>>若い男の一人焼肉>>>>>おばさんの一人焼肉>若い女の一人焼肉
の順で、OKだとおもう。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 18:47:42 ID:b0irQlub
おっさん、そしてデブの一人焼肉はまったく違和感なし。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 20:41:56 ID:kYqmGIlD
>>864 おっさんて表現があいまいだな。
家庭から捨てられたようなおっさんならそう思うが、
家庭がありそうなおっさんだったら何してるんだって思っちゃう。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 21:05:13 ID:7eWbZmi8
一人でカニ鍋食いに行くオレがきましたよ。
一人で気軽に行くにはランチタイムの定食メニューしか無いんだね (つД`;)
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/13(水) 23:41:46 ID:GQgdon2R
>>868 いや、いつでも行けよ。
俺はどんな時間でもどんなメニューでも、自分の気持ち一つで行ってるぞ。
【お店の大体の場所】 神奈川県 住宅街 【店の雰囲気】 なぜかBGMがX 【カウンターの有無】 なし 【食べた肉・飲料】 コーラ キムチ たまごスープ ライス大 とんとろ たれセット(カルビ、ハラミ、ロース)塩セット(タン、カモ、ハラミ) ウーロンハイ 【値段】 4900円 【肉質】 普通? 【タレの味】 甘め 【コンロ・焼き方】 七輪 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 携帯いじり 午後8時頃だが客俺一人 平日 雨だとこんなもんなのかな
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 01:17:26 ID:9igyGlO2
【お店の大体の場所】埼玉県 昔は城下町 【店の雰囲気】よくあるチェーン店 【カウンターの有無】あるけどいつも6人用の座敷を1人で使用 【食べた肉・飲料】 セット(カルビ、ロース、豚カルビ) ナムル(もやし) カルビクッパ(ハーフ) 3x生ビール(中ジョッキ) 1xレモンサワー 【値段】4,500円弱 【肉質】それなり 【タレの味】甘い 【コンロ・焼き方】ガス 【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】読書、携帯 21時過ぎ。他に客なし。ぼーっとして1時間と少しを過ごす。極楽。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 18:59:07 ID:llRHtjw5
もう、今の場所に住んで何年にもなるのに先日 実はすごく旨いという焼き肉やの存在を知った これから突撃してみようと思う。 だれか、一緒に行く? あ、独り焼き肉だったな 逝ってくる
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 19:34:26 ID:N/VnPRso
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 19:52:26 ID:I4BRoYbL
レポヨロ
876 :
873 :2006/09/14(木) 21:41:43 ID:llRHtjw5
>874 >875 ありがと、腹一杯食ってきました。 東京都下だけどもローカル駅の近くで、カウンターは無し。 テーブル4人掛け*3 座敷4人掛け*3 だけどこの手のところにありがち、一卓は物置スペース。 テレビあり。 店員は、店長だけ。 結構、常連系かな・・・・ でもお一人様大歓迎な雰囲気。 今日は、 ビール*1 ユッケ*1 レバー焼*1(刺身レバーと同じ固まりから切り分けるのでふわふわで旨い!) タン*1 ロース*1 はらみ*1 調子に乗って、焼酎ボトル*1(キープ可) おつけもの盛り合わせ*1 氷、割ものは別料金*1 しめて6,500円 いや、肉は全部塊から切り出し、牛刺しもあるし、ユッケも切り出してから 味付けしてたから、もうとにかく旨かった!!!なんで今まで知らなかったんだろう・・
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 22:16:39 ID:ch0ajLHG
>>876 いつぞや書いたのだが…
焼きレバーはタタキで池w
>>873 (・∀・)レポートキター
うまそ。いいな〜。
肉は全部塊から切り出し、イイネイイネー
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 04:54:29 ID:IK5lYr7P
なんかこのスレって、一人「でも」焼き肉屋いけるっていう、純粋に一人焼き肉の楽しみ方を心得てる奴と、一人「でしか」焼き肉屋行けないっていう、ある種行き過ぎな潔癖症の持ち主が混在してるな。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 05:59:53 ID:ehzZiffI
女で二十代後半、ビール飲みながら一人焼肉しても問題ないですか?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 08:34:26 ID:cpieTVuy
>881 問題ないですか?と聞いてしまう時点で 自意識過剰すぎ。それじゃぁ、独り焼き肉は 楽しめない・・・ 別に、問題はないと思うけど、なにか特殊な 風体なのか??
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 10:15:10 ID:UTfszEqM
>>876 フワッフワッのレバー、
いいなぁ(・∀・)
レバ刺し食べたい!
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 15:31:02 ID:xoKyFu7/
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 17:29:51 ID:yVXHn5Jh
このスレ読んでたら無性に焼肉が食いたくなってきたんですが、 金曜の夜は流石に一人焼肉は遠慮した方がいいですかね?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 17:43:16 ID:PPEg1DrB
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 19:26:18 ID:UTfszEqM
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 20:54:30 ID:4+npDGhA
まぁ店からしたら一人でも五人でも結局網や炭を変えなきゃならんから 一人焼肉はあまり好ましくないんだろうね。 ましてや金曜、土曜の夜はなおさら。 でも客はそんなこと気にする必要はまったくないから行けば。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 22:07:30 ID:op5Y+ATF
安楽亭とか焼肉のデンとか、ファミレス型焼肉店ってあるじゃん。 ああいうとこ一人で入れる??
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 00:11:06 ID:1OJfeLnk
>891 普通に入れるって なぜなら、貧乏家族より独り焼き肉のほうが そもそも、テーブル単価で上回る。 客単価じゃないぞ、テーブル単価だぞ。
ガスコンロと七輪、どっちが一人焼き肉の雰囲気を味わうのに適してるでしょうか。俺は前者。カウンターで小さいコンロを独占して焼き肉2品と箸休め1品と瓶ビール。究極。
どっちでもいい。俺がいて、肉がある。それが重要。 でも、カウンターに一人焼肉用のガスコンロが埋設されてる店は、 店の本気を感じるね。俺は上にもいったようにカウンターだろうが、 テーブルだろうがなんでもいいんだがw
>>891 普通に入れるかは君次第
>>892 んなわけないw
客全員が一人焼肉客だったら店はつぶれるw
今日、仕事帰りに駅前一人焼肉してきた
カウンタだけの店で一人焼肉専門みたいな店だ
生中4
タン1
はらみ2
かるび1
ロース1
つらみ1
みすじ1
ホルモンセット1
ユッケ1
明らかに食いすぎ
ホルモンが最高
そもそも、店を儲けさせる為に食いに行くわけじゃないから 店のことは、あんまり気にしなくてもいいよ。 逆に、焼肉食わずに、ずっとダベられるほうが迷惑じゃね? ひとりだったら、食うだけ食ったら帰るだろうし。
>895 チェーン店とかだと家族>一人とは言い切れないと思う。 俺が行くチェーン店はでんか牛角だが、希に3〜4人家族と同じタイミングで 会計することがあるが(全部でんかもしれん)、会計額で下回ったことはない。 サンプル数が少なすぎるけど、家族連れと言ってもガキはそう食わないし、 ファミリーセットなんて量の割に値段安い。 逆に一人焼肉する奴は単品を複数頼む。この辺りで価格が逆転するんじゃ ないかと思う。 ちなみにまともな焼肉屋ではどうなるか分からん。あまり家族連れとか 見ないけど。
>>897 ひとりで安楽亭行けるけど、さすがに大皿をひとりで頼む勇気はないな。
ちなみに一人で行く理由は妻が肉嫌いなだけ。臭いだけでも駄目なんだな
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 07:27:21 ID:5pFewNlu
牛角の店員なんてみんなバイトなのに、そんな客単価の事なんてぜんぜん考えてないよ。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 09:36:24 ID:Su+cqPXa
オレも一人だけど家族連れより金使う。
満月の夜はいい。 まず、帰ろうって気にならない。会社の中にいてカーテンを閉め切っていたって、 表は冷たい月の光で満たされているのが僕にはわかる。 濡れたように光るアスファルトと、狭い路地にわだかまる闇のコントラスト、 その、月の魔力に満ちた空気を呼吸するだけで、僕の身体に流れる血は 16ビートを刻んで全身を駆け巡る。髪の毛の先まで精気が注ぎ込まれ、 感覚は研ぎ澄まされて異常にハイな気分になる。 何も起こらないワケがない−−−−そう、こんな夜に、何も前触れもなく 突然肉が恋しくなってしまったら、おとなしくしてられる筈がない。 だから、僕は迷いもなくネオンの瞬く一角にすべりこんで、 極上の肉を出す店のカウンターで、よく冷えたビールの前に納まってる。 手が切れそうだった牛タンのカドが、網のうえであぶられてとろんと丸くなりつつ パチパチという音とともにやわらかいピンク色に丸まっていく。 大将が塊を取り出し、切りたての和牛を並べ、レバ刺しと同じ塊から フワッフワのレバーを切り出している。並べられるのはもうすぐだ。 僕が本当に待っているのは、心をこめて和牛産地が守り育ててきて、日本人の 食に寄り添ってきた本物だけだ。僕の生涯における食事には一回だって 偽者やまがい物とは遭遇したくないんでね。 こんな歓楽街の中で和牛のタニマチ気取りってわけだ。 食べ終わったら、岩盤浴してスポーツクラブで自分の筋肉締めてうちに帰るかな。 借りた24を見るのは、連休にしよう。
一人焼肉スレのおまいらおはよう。 高い値決めされても、店として存続できなきゃ意味がない。 店として存続できる値付けで、自分の財力に見合った金を 悲しくならない程度に使って楽しく食べられればそれでいい。 家族連れとは共存したい。 最近みんなうまそうな店で食ってていいな〜。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 13:06:08 ID:ac0Ol5MY
俺は御飯を食うなぁ。ビールとホルモンセットで一人焼き肉を堪能 その後はカルビ×2、ハラミ、タン、大盛り御飯三杯! 帰りにコンビニのアイスで締め。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 13:22:20 ID:K4jqXMBW
>903 ちょっと食い過ぎじゃまいか
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 13:42:37 ID:R+i7KDjT
昨日ついに安安で初一人焼肉を決行した 「一人です」といっても店員は全然抵抗なかった。俺以外に一人の席は無かったが。 しかし、「飲み物いかがですか?」を断ったところから奇人扱いが始まった! 肉と飯を頼んだら、嫌味のつもりか「水をどうぞ」とビールジョッキに並々といれたお冷持ってきやがった! また一人で行きます
水くれって言ったら中ジョッキに水+氷って普通じゃね?
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 14:41:15 ID:K4jqXMBW
>905 のは、嫌みとは思えないな・・・ ちっちゃいコップで水出されるより良いじゃん
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 14:46:12 ID:mwUw9fKY
俺も氷水ジョッキはうれしい
>895 場所を教えて下さい
アンアンは水頼んだらジョッキでくるぞ普通に
焼肉は喉渇くから水はジョッキがうれしいねえ。嫌味というのは ピッチャーで持ってくるのを言うんだよ。
>>907 バイトですが
氷水ジョッキを出して客を小馬鹿にしてます
周囲のサラリーマンの方がビールを飲んでるのと対照的なところを見せ付けます
それを見せてバイトの女子高生を笑わせています
幼稚な大学生だと笑ってもらってもけっこうです
大学の間だけしかそんなことしませんので
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 19:04:13 ID:PajcG31a
安い時給でこき使われて、しかも客や店長に怒鳴られまくって、
ストレスが溜まってるんだろうね。接客業ってどれだけ臨機応変に
対応できるかが問われる場面も多く、本当の意味での頭の良さが
要求される仕事なんだよね。その意味で、
>>912 は接客業に向いて
なさそうだから、日雇いの土方仕事でもやったほうが良いのでは?
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 19:05:19 ID:K4jqXMBW
>913 釣られ杉
>>913 大学生のバイトだから向き不向きなんて関係ないじゃん
安い時給で働かsれてるけど適当にしか働いてないと思う
店長の見てない隙に色々楽しんだり、女子高生といいことしたりするだけ。
いやになったらバイト変えればいい。彼はそれが許される時期。
オマエも一人でいったら笑われてるぞ。オマエが卑下してる連中たちに。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 19:11:24 ID:ecPMqbIT
>>912 どうせ3流私大だろw
偏差値50以下か?w
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/16(土) 19:11:24 ID:ecPMqbIT
>>912 どうせ3流私大だろw
偏差値50以下か?w
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 21:16:41 ID:PajcG31a
>>915 > 安い時給で働かsれてるけど適当にしか働いてないと思う
まぁ、落ち着け。
ビール飲んでるから大人っていう発想の時点でガキだろ? ほんとに大学生ですか?
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 22:33:56 ID:AYCrAufL
>>495 昨日一人焼き肉してきました
やっと発見しました
C市ですよね??
メニューも無い店ですよね??
オヤジさんにメニューありますか??
って聞いたらうちにはメニューはないけど牛ならなんでもあるよって言われて困りました…
小さな店ですが牛一頭丸ごと買い取ってるみたいですね
とりあえず
カルビ
ホルモン
塩タン
ハラミ
あと一頭の牛から数人前しか取れない部位も注文する事が出来ました
みんな一人なので嫌な思いをする事なく美味しい頂けました昨日は解体したてと言う事でタンからレバー全て生で平気だよと言われました
とにかく感激凄く美味しかった
ビール
冷酒飲みすぎました…
また給料入ったら行ってこよ
5人で行ってそのうち一人が最悪だった。 自分で乗せてひっくり返さないし、一番良い肉追加頼んでおいて残しやがった。 もー消し炭作りまくり。 他の人はもう腹一杯で箸置いているんだから自分で面倒見ろよ! せっかくの和牛が勿体無かったです(´・ω・`)
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 23:45:04 ID:aqLkDJkm
>>921 全くそのとおり!
安物肉でバーベキューするんじゃないんだから勘弁してくれとオモタ
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/16(土) 23:54:34 ID:UTqRoByt
>>905 安安というだけでタカシレなんだが、その頼み方はもっとダメだよ
飲めないなら烏龍茶ぐらい頼めよ
それが大人のマナー
あと30分でNHKにて焼肉通の番組が始まる。とりあえず予約した。
レバ刺し、ツラミ、上ロース、生中x4、クッパ。4000円ちょっとでした。 うまうまー。3連休、3連焼肉とかもいいねえ。
>>925 サンクス!おかげでばっちり見れました
番組の最後に一人焼肉専門店?みたいなのが紹介されてて良かったわー
あの番組見て、逆に萎えたけどな… なんだよ、ブリッジ焼きって…
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 02:35:45 ID:Xsgg8Uzr
>>921 そんな香具師が5人中1人しかいないなんて、むしろラッキーだろw
オレは他人と焼肉する時は、全員がそういう香具師で当たり前と思ってる
まぁ焼肉を食うのが目的ではなく、焼肉屋で会話をするのが目的と割り切ってるから全然腹も勃たんw
でも一人の時は、一切の妥協は許さないけどなwww
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 02:42:48 ID:cWApk4m0
見てたけど 好きな様に焼けばいいよね(^_^;)
。。。焼肉を語る前に、ちょっと漢字変換をなんとかしたほうがいいと思った。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 07:15:35 ID:0MrmCs9T
>>926 生中4飲んでで4000円って、むちゃくちゃ安くないか?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 07:25:19 ID:cWApk4m0
生中が普通 安くて1杯500円くらいだろ??
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 11:08:45 ID:ZXaukACk
ひとりか。。。
ビールって高いのも嫌だけど、安いのも水で薄められてそうで不安になる
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 11:21:22 ID:fy2HjzJ/
ヒント:発泡酒
土曜だけビール半額。なので毎週土曜日は一人焼肉デー ちょっと薄い気がしないでもないけど^^;
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 11:59:16 ID:Db80Jns3
一人焼肉が迷惑かどうか、お店の人に聞いてみたよ。 ちなみにチェーン店ね。 呑んで騒いで散らかして、周りに迷惑を掛ける割にあまり食べない 集団が一番困るそうです(もちろん客商売だから平等に接客します とも仰っていましたが)。やっぱ焼肉屋だからたっぷり食べて、 食べ終わったら帰ってもらいたいみたい。その意味で、一人で来る お客さんは騒がず汚さず黙々と食べてさっさと帰ってくれるんで、 お店としては非常にありがたいとのことでした。
そりゃ時給は固定だから 一番いいのは、ギリギリ潰れない程度に閑古鳥がなくことだと思うけど
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 12:05:27 ID:0cpm0BuR
【お店の大体の場所】 ここ
http://r.gnavi.co.jp/a604302/ 【店の雰囲気】 チェーン店?
【カウンターの有無】 無し。 2人用テーブルに案内された。
【食べた肉・飲料】 お通し 生×4 白菜キムチ チャンジャ 上ミノ刺 味噌豚ホルモン ハツ ギアラ 上ミノ焼 牛テール 豚こめかみ 石焼ビビンバ
【値段】 7,840円
【肉質】 ホルモンばかりなので・・・ 鮮度よしかな? 油の甘みが旨
【タレの味】 醤油ベースのさっぱり系
【コンロ・焼き方】 昔ながらのガスコンロ、レアで食べる。
【肉が焼けるまでの時間のつぶし方】 ビール呑みながらマタ〜リ 雑誌読んでた。
久々の休みなんで行きたいんだが、 さすがに休日に一人焼肉は気が引ける・・・ 次の休みはいつになることやら・・・
>>943 旨くなさそうなのに高いね。一人焼肉はおいしい条件で食べるもの。
肉が旨いのが大前提。
>>945 実際のところは分からないけど
写真の写りは悪いな、損しているよ。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 18:49:01 ID:Vc7s2gtf
>>943 ミノ刺ってすごくないか!生ミノ、コリコリなん?どんな感じなん?
ゥゥゥゥ、ウマソ(´―`)
>>925 マジですか? うわああ見逃した。
超見たかった。
>>948 俺見たけど大した事なかったよ。肉の部位の紹介と焼き方だけ。
グラサンかけた焼肉通みたいな奴等が焼き方についてグダグダ語ってたよ。
ブリッジだのなんだの焼き方におかしな名前つけて
こいつ等ウゼ〜って感じだったw
そういう奴等とは絶対に一緒に焼肉行きたくねえww
>>945 それがぐるなびのジャスティスじゃまいか。
ぐるなびと店の本家HP行で料理の印象がぜんぜん違うっていう
そんなギャップもぐるなびの楽しみ方。
茅ヶ崎のざんまいってHPないのかね?
ぐぐるとブログばかり大量に出てくるんだが。こういうのもおもしろいな。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/18(月) 19:58:01 ID:1YF2G8Gm
三連休最後に独り突してきた人はいないかな・・・・
レバ刺しは店によって味の差がでかいけど、 ユッケ刺しやセンマイ刺しはどうなのかな。
>>953 リンク先、文中の「むさゴマ」ってなんだべ?
新しい2ch用語か?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 22:57:51 ID:4+l6ctCG
今夜『結婚できない男』最終回で再び一人焼肉登場w ライバル金田も一人焼肉w これで市民権を得ますたwwwwwwwwwwww
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 23:08:43 ID:h+O2mpyv
あー すーぱーで焼肉用のオージービーフ買ってきて台所でフライパンからちょいちょい焼きながら立ち食い300g 究極の一人焼肉。 ヒマラヤの岩塩利かせて食ったら旨かった。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 23:09:49 ID:K6sh2KZK
>>957 フライパンじゃなくて七輪だったら同意してやっても良かった。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 23:24:56 ID:IWu0aVfY
そもそも一人焼肉が恥ずかしいとか思ってる奴等は回りの流れに乗ってるだけの単細胞どもだろ? 焼き肉屋にグループで来ないと恥ずかしいなんて定義どっから来てるのよ? 大学の同級の糞野郎ども店内で丁度居合わせて指差して笑ってやがった 俺は一人で食べるのが好きなんだよ!
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 23:27:05 ID:4+l6ctCG
自宅はスレ違いだ。 店で他のグループ客の冷ややかな視線を浴びながら、 マターリ焼くのが一人焼肉の醍醐味( ´∀`)なのだ。
結婚できない男で一人焼肉やってたなw 網を一人独占できるのはマジ最高!
一人焼肉は結婚できるためのおまじないですかと問い詰めたい。
それにしても、
結婚できない男が結婚できそうになるのがなんでそんな嬉しいのかね。
実況とか、プロポーズらしき会話になるたびに鯖が遅れるわ飛ぶわで。
塩はアルザスの塩じゃないのか。
ヒマラヤの塩って食べたことがないからちょっと
>>957 に嫉妬。
ドラマの内容はともかく、別にまじないとか気にする必要ないんじゃね?
焼肉屋でバイトしてた妹に聞いたところ一人客は結構多かったらしい しかも男性だけじゃなく女性もいたとのこと そういう客達は平日の、しかも空いている時間にしか来ないし せいぜい30分くらいで帰っちゃうし騒いだりしないから割と扱いやすかったとか 一番驚いたのは妹が「一人焼肉なんて全然普通」と思っていたこと 店側からすればみんな同じ客に過ぎないってことを認識させられた
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 00:37:47 ID:mlaZ8GgK
いやだから何で一人焼き肉に対して偏見を持つのかと
>>964 をはじめ小一時間ry
1年くらい一人焼肉してんだけど(月に2〜3回) 俺はこの前、ゴールドカードを渡された 俺はドリンクがタダになるらしい
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 00:45:25 ID:mlaZ8GgK
>>965 ごめんねごめんね、偏見とかじゃ無いんだ
自分も一人で焼肉屋入ってみたいと思ったこと何度かあるんだよ
だけど店の前まで行くとどうしても躊躇してしまってうろうろした挙句通り過ぎてしまうんだ
だから妹の話を聞いて単純にちょっと勇気付けられただけなんだよ・・・orz
>>968 それはわかるなw
まぁ焼肉に限らず、逝った事ない飲食店に1人で入る時は躊躇するよな
ふいんきとかわからんからな〜
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 08:07:22 ID:JVee9DA3
人肉が最高
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 13:36:52 ID:tz82bYBr
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 18:45:36 ID:XrgIFodf
(´・з・)次どうするのさ