■■■■■ 牛角 ■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いやぁ・・・何でスレないのかな、って思って。

それに今セール中でしょ?どうよ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:42:44 ID:U6BHHm11
糞まずい牛角ネタでスレ立てするなら
糞まずい牛角のサイトのURLを貼るとか
糞まずい牛角の前スレもあるんだからそのURLとテンプレも貼ってその上で
糞まずい牛角のセールの話題でも始めればいいんだよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:26:43 ID:eMeDMg9/
はいはいごめんごめん。
お前の大好きな牛角のスレを適当に立てちゃって悪かったね。

しかし・・・牛角って最も有名な焼肉チェーンの一つなのに専用スレがここだけなかったって何か不思議。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:32:46 ID:ad3LBTh8
店舗の8〜9割はフランチャイズ、自分の知っているフランチャイズの店は変なとこがいっぱいある。京成立石店→買春でオーナー捕まってたなぁ。南行徳店は突然店が閉まって、数か月したら再開してた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:37:28 ID:ad3LBTh8
本八幡店は自分が食べに行ったときに炭場から出火して火事になって、半年後ぐらいにリニューアルオープンした。近所には、原因は漏電、と伝えられているが真っ赤な嘘です。市川消防署にも確認済みです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:47:57 ID:dWvZvDWv
何でも話題になっていそうな2ちゃんで、日本最大手焼肉チェーンの牛角がセール中にも関わらずスレすらなかった事に軽く驚き。
いや、美味いかどうかは置いといての話ですよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:14:51 ID:PFFyB6d0
どうでもいい話題には食いつかないだろ
牛角は誰も興味ないみたいだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:19:40 ID:s6pFylxV
だって客を舐めてるとしか思えないまずさの肉があの高い値段じゃあね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:24:00 ID:ktxIW/wl
>>1=>>3=>>6
おまえ前スレ見てるだろ?
素人のふりすんなよ。

お前があえて適当にスレ立てた理由や、
あえてスレ立てをしなかった理由はみえみえ。

板によってスレ立てにくいって知ってるよな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:42:42 ID:m/WNl6tf
>>9
1と6は俺だけど・・・正直言われてる意味が全くわからん。
素人?何かプロ?が問題でも起こしたのか?
俺はホント素直に不思議に思っただけだから、その理由とやらを教えてくれないか?

ちなみに今日行ってきました。安くなってるメニューが少なくて、普通にクーポン使った方が安かった気が・・・。
でもマズくて食べれないって事はなかったですねー。タンがまん丸で驚きましたが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:14:49 ID:qAe6ui3J
↑客のふりしたうんこ店主宣伝乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:42:48 ID:DY5nXESm
店主?宣伝?
牛角みたいなどこにでもあるお店を店舗名を出さずに店主が宣伝するメリットってあるのかどうか賢そうな11にお尋ねしたい。


わかった!社長だと疑ってんのか!?店主と社長を間違えたんだろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:00:32 ID:I+9KXycW
塩キャベツ(゚д゚)ウマー

タレ買って家で作ってみたけどキャベツ丸々1ヶイケそう・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:17:07 ID:nnYxxHJK
スーパーで売ってる牛角の塩ダレと店で付ける塩ダレの味は明らかに違うよね。

スーパーのは妙に濃いから少し薄めてごま油入れたりするといいのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:21:28 ID:I+9KXycW
>>14
ラベルの裏に書いてある分量が良くないのかも?

目分量でタレとゴマ油入れたんだけど、良い感じだったよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:02:57 ID:eNRHmDH+
少し前までスレあったよ、かなり続いてるやつが。なぜ消されたのかはわからないけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:25:37 ID:qsOxGxg9
1000いったからだろ
980は越えてた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:10:26 ID:SbVVLuwy
このスレは7皿目だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:10:36 ID:kmaJX7nR
正直牛角ってありなの?安安よりかはありだろうけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:27:59 ID:bDQV1Fic
どこにでもあるから外からでもちょっと覗いてみるといい。
世間的にアリかナシか、はっきりとわかる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:09:39 ID:UJhtdYPu
若いのがうまそーに食ってるぞ
ありなのねぇ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:54:31 ID:FyhvWmqN
店員がやけに馴々しいのだが。
味付けも濃いような希ガス
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:53:51 ID:FkP/ih3d
タレの化学調味料味がきつすぎていつも舌が痺れるよ。

味が濃いのは肉質の悪さを隠すためだと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:11:05 ID:z4xDs03N
牛角食堂はむごい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:27:51 ID:Cu0GFvrg
牛角の店員が全員馴れ馴れしいと思ってるような奴は・・・死ねば?
化学調味料きつい&肉質が悪いと感じるのにいつも行くような奴は・・・頑張って生きるんだ!

俺も金がない時はたまに行くし♪
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:52:46 ID:FkP/ih3d
世の中付き合いってモンがある。
少々嫌でも行かなきゃならないんだからしょうがないんだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:44:04 ID:DeeXXsec
全てが化調まみれじゃないんだから、いつも行ってるならそうでないモノを食べるといいですよー。
牛角に行くだけのみならず、どの肉も笑顔で食べなきゃいけないなんて付き合いはないでしょ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:04:01 ID:LP13dbgG
牛角のバイトってキツイんかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:47:41 ID:/gxaicIA
先日初めて牛角にいってみたが、あんなにまずいとは思わなかった。。。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:01:36 ID:bjBMzGYL
>>29
世間からえらく乖離した舌をお持ちのようで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:54:49 ID:kCS3+J4y
牛角のチョレギサラダうめええええええ!!!!
牛角冷麺も(゜Д゜)ウマー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:27:05 ID:0GU+sBcF
はい!よろこんでー
廃! 喜んでー
廃! 世露紺出ー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:43:58 ID:0C0hxsUx
今日夜7時牛角全メニュー食べ尽くす。
テレビ朝日系。

ワンセグ見ながら肉食べよう。
さあ牛角にみんなでレッツゴー!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:56:50 ID:FXNW48/0
牛角があんなにまずいとは思わなかった。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:49:17 ID:NlD+RCVX
テレ朝見てきますた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:03:26 ID:/pDL8jtt
豚肉系統のメニューが弱いね、同じ種類の肉ばかりだし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:05:05 ID:6Lf8eed2
>>34
>>30

テレビ用に褒め過ぎだったけど、やっぱ美味そうだったね。
ロバートもそこそこ良いモノ食ってるんだろうけど牛角で満足そうだったし。
ま、現実にチーェン最大手だからマズイわけはないんだけどね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:06:41 ID:fgcPehC4
値段からしたら不味いだろう
他行けばもっとおいしいのがある
つかテレビのでもまだましな方で、他店舗はもっと酷いのが多いぞ?
肉なんかペラッペラだったし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:07:15 ID:8y1vnDzc
プチトマト高けー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:19:37 ID:t1vSYSdO
本当にまずいし汚らしい盛り付けには食欲がなくなった!
自分の味覚にはあわないな〜牛角は。
味の分からない子供にはいいかもね!
話は変わるが、西○さんが「やっぱり美味い」と言いながら
食べているのを見かけた。アゼンだった!
奥さんはキレイだった。顔が長いのが気になったが…。
どーでもいい話で失礼!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:55:13 ID:6Lf8eed2
合わない人は行かなければいいのに。
わざわざこんなスレにこなければいいのに。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:16:41 ID:T9WJArHo
いや、注意喚起のためにここに来て
今の牛角のサービスはさておき肉質が如何に酷くて味も劣悪なのかを
通りすがりで見た人用にも書いておかないと牛角自身の為にもならないでしょ?

今回のTBS八百長ボクシングと同様に
実際の姿を隠してイメージだけで客を騙している部分が多々あるから
そうすることが如何に客を馬鹿にして店のイメージを落としているかって
適当に覗きに来てるであろうアルバイトの店員の意識が変わるだけでも価値があるだろうからね。


米国産が輸入できた当事の味はそれなりだったから
今回の解禁で味が変わってくるのかね。安全性はともかく。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:17:42 ID:6Lf8eed2
>>42
それは世間とは大きくかけ離れたあなたの思い込みw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:19:27 ID:fgcPehC4
10代の子は別に牛角でもいいって言うね
でも普通の焼肉屋に連れて行ってからはそんな事言わないw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:31:31 ID:jc7OBrRr
>>44
10代の子は正直だねえ

>>43さんは世間が自分の価値観で自らは何も基準に出来ない人なのかしら
ちょっぴりかわいそうですな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:05:21 ID:QdA3lKp1
ID:6Lf8eed2さんは、牛角の関係者ですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:09:38 ID:hjSfDQD5
★ヤクザの親分の誕生日を祝うTBS★
● スポーツ局でも893や在日朝鮮人利権と結託して八百長劇を演じ、国民を愚弄するTBS ●

【勝谷BLOG ( 2006/8/2 )】 http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060802
王座決定戦にもかかわらずウィークデーに試合を設定した理由がいつまでも隠しおおせると思っているかね。
ひょっとして知らないなら仰天ものだがだったら今からでもそのスジに詳しい人に聞いてみるがいい。
■王座決定戦をウィークデーに設定したのは、亀田の後援会 「全国青少年健全育成会 」 会長が山口組大幹部の、
英五郎 ( はなぶさ ごろう) 組長であり彼の誕生日だから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E4%BA%94%E9%83%8E
■亀田の後ろに立っているグラサン親父が英五郎
( http://www.ikuseikai.co.jp/kouki2.jpg
■また亀田の試合はリングサイドに893の大物幹部が顔をそろえることで、常に問題になる。
( http://vista.xii.jp/img/vi5452179582.jpg )
■TBSの局舎前に飾られた亀田の巨大な写真の一番上には、在日朝鮮人のシノギであるパチンコ業界の中核企業
( 葛條y産業 ) の名前が堂々と刻まれており、 その不見識さを、8/3の勝谷ブログで断罪されている。
■TBSは報道局とオウム・北朝鮮・サヨク過激派との黒い関係に続き、スポーツ局でも893や在日朝鮮人の利権に加担し、
八百長劇で国民を愚弄する。 とっととTBSは放送免許剥奪され解散しろや ( 怒り )!!
ついでに、共栄ジムの金平会長とTBS報道局長の金平は親戚ではないようです。出身国は同じですが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:09:44 ID:zJ18nCju
今日の牛角の全メニュー制覇だったけどTV写りをよくしたいなら
挑戦者に好きな順番で選ばせてくれたらよかったのに
メニューの順番だから肉ばかり食べたり野菜ばかり食べたり苦労してたよ

野菜→肉→単品(キムチ類&飯類&スープ類)の3つを順番に持ってくるだけでも見栄えいいのに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:24:31 ID:YE9Uy5UM
大人ぶってこんな所で優越感に浸りたい人って・・・惨めですぅw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:27:47 ID:V63Pm31l
俺は牛角でも満足できるよ・・・。
確かに同じ値段でもっとおいしいとこあるけど。
家から近いしね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:31:37 ID:sqnILtzj
ここって前よりマシになった?
去年行ったらものすごい不味かったというか肉がペラかったんだけど
序々に戻ってきたのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:03:11 ID:PG1EA095
大ヒント
27日から米国産牛輸入解禁。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:21:03 ID:pCo5bN6f
前よりも客の意見をきちんと取り入れてる姿勢が見られるのは確か。
輸入解禁までは、どこの焼肉店も苦しいはず。特に牛角のような焼肉チェーン最大手は店舗が多過ぎるから、
出せる肉に限界がある。個人店は店舗が少ないからそれなりの肉を提供できるだろうけど。仕方ないって言えば仕方ないと思う。
それでも牛角は頑張ってると思うよ。なるべく良い肉を格安で客に出そうと努力してるからね。
輸入解禁すれば牛角はもっと良い肉を惜しみなく格安で提供すると思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:51:22 ID:i2Syu4o7
牛角には行ったことないです。ランチだと、いくらぐらいですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:12:10 ID:A1wNPj46
牛角は基本的に平日ランチはやってないんじゃないかな?
土日はやってる所が多いけどメニューはたしか一緒だった気がするよ。都心のオフィス街の店舗はやってるのかな?

牛角のイチオシは塩だと思う。焼いた肉にみじん葱巻いて、レモンや塩だれつけて食べると相当ウマいよ。
カルビもなかなかうまいし最近またよく行くようになった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:15:46 ID:GI4wMZEX
前にやってた特捜戦隊デカレンジャーとかのタイアップをまたやったらいいのに
家族層向けにはかなりインパクトあったよ
今ならボウケンジャーとかプリキュアとかだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:04:58 ID:5kcqHEIe
牛角は居酒屋扱いかどうかは知らないけど、普通の飲食店にあって居酒屋にない物はない。
例えば、
・「ランチ」や「定食」といったセットメニューはない
・基本的に平日17時以降しかやっていない
・店舗によっては大皿もない
など。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:31:32 ID:4yGe5My1
>>57
来週のテレビ朝日系
ココリコ黄金伝説

牛角全メニュー制覇
後半編

デザート後にファミリーセットの連続攻撃の予感

とりあえずテレビ予約だな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:11:34 ID:GI4wMZEX
あの番組もメニューを順番じゃなくてバランス考えてやれよ・・・
せっかく牛角が提供してるのにまずそうに食われたら逆効果だよ
1回1回抽選して何がでてくるかわからない、全メニュー制覇とかね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:14:04 ID:GI4wMZEX
>>58
それより、白飯連続で出てくるのがきついのでは?おかずなしで
飯盛りって小から特大まで4種類ぐらいあったはず
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:48:48 ID:5kcqHEIe
ごはん(小)
ごはん(中)
ごはん(大)
ごはん(特盛)
ねぎみじん
温泉たまご
ガーリックバター
豆乳マヨネーズ&サンチュ味噌
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:57:26 ID:5d66rxJT
特盛の上も隠しメニューであるよ。
店員に聞くと超盛だったか言うのを教えてくれる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:48:32 ID:ob/Bz7Xy
>あの番組もメニューを順番じゃなくてバランス考えてやれよ

それじゃ伝説でも何でもない。ふつうに美味しく頂いただけじゃん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:08:39 ID:GqN6yudt
>>63
それでも全メニュー食うんだから同じだよ
TV画面が見苦しくならないような配慮だよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:26:46 ID:4yGe5My1
>>61
ご飯と下半分が同時に食えたらうまそう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:41:03 ID:JWQn5sUX
米牛はまだしばらく使わない。
しばらく様子見ってのはすき屋と同じだな。
3月だかのメニュー変更でグレインカルビに変わり肉質向上、一人前の分量向上。
本部グッジョブ。

バイトとしても一時期酷い肉だったのはわかる。
ただ、あの値段で出せる肉が市場にはないって本部の言い訳も少しはわかる。
けど、それでも出さなきゃいけないのは現場の僕ら。不味いって直接言われるのも現場。

アメリカ牛はしばらく(半年以上かな?)たって何も問題が起きなければ取り扱うでしょ
冬メニューぐらいに期待かな?

長々すまんで。普段はアルバイト板に住んでる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:58:50 ID:5d66rxJT
情報乙。たぶんそんな所だろうね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:46:01 ID:8zVZ8L3M
さっさとアメリカ牛導入すればいいのに
食中毒じゃあるまいし半年待っても何にも起こらないよ
アホみたいに臆病な馬鹿多いんだよね・・・

日本人より先にアメリカ人が全滅するって昔から肉食いまくってるんだから

この国は一つダメだってレッテル貼ったら臆病になりすぎ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:00:36 ID:wTtyQTMW
>>68
こんなところまで・・・ブッシュ乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:39:38 ID:E1QlQHgV
>>68
問題が表面化するまで誰も気にしないでアメリカ肉食いまくってたくせに
マスコミで話題になるととたんに完全な安全な確保するまでは輸入差し止めにすべきとか
言ってる馬鹿どもは牛の生の脳髄でも食ってろって感じ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:53:54 ID:Qo2n+OqJ
>>70
自演(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:26:53 ID:AtIrBDJw
>>71
自演(笑)
73ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/05(土) 14:04:22 ID:WckiHc82
確かに牛角の肉ってめっちゃ安いよな。
税込みで515円とかって・・。

学生とかは好みそうだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:34:30 ID:CMCc1N6I
【韓国】 ソウル市内の飲食店2割、副菜から食中毒菌 [07/27]

【ソウル27日聯合】韓国消費者保護院は27日、ソウル市内の飲食店50店舗で副菜として出される
「パチェ(ネギの和え物)」を検査した結果、全体の20%に当たる10店舗のパチェから
病原性の細菌が検出されたと明らかにした。このうち3店舗からは大腸菌も検出されたという。
消費者保護院関係者は「ネギを切った後、常温で保管しているため黄色ブドウ球菌が増殖して
毒素が生成されたと考えられる」と説明した。この毒素が食中毒の原因になるという。
対策としては、常温で長く放置せず冷蔵庫に保管し、必要な量だけを取り出せばいいが、
このほかにも従業員に対する衛生教育やパチェの周期的な衛生点検が必要と指摘している。
消費者保護院はまた、ソウル市内や近郊の大型スーパーとデパート13店舗で販売されている下ごしらえした
パック入り野菜24種類に対しても検査を行ったところ、8.3%の2店舗の製品から
黄色ブドウ球菌が検出されたと発表した。
また、16.7%に当たる4店舗の製品には「食品などの表示基準」で定められている製造日や
賞味期限、内容量、含量、包装材質などが表示されていなかったと公表した。
消費者保護院は食品医薬品安全庁に対し、パック入り野菜製品の衛生を管理するため
個別に食品規格を制定するほか、運送や保管、販売などすべての段階で
保存温度5度以下を維持するシステムの導入を考慮するとともに、
該当企業に問題の製品の衛生改善と表示事項を遵守するよう指示することを要請した。

ソース 聯合ニュース
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006072702600&FirstCd=03
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:39:54 ID:AtIrBDJw
>>74
意味不明のコピペするな、ボケ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:56:27 ID:YIJRzx1b
なんで牛核が焼肉スレにあんの?
居酒屋に焼肉を置いてるだけでしょwww
それにしても、マズイ↓
あれは肉じゃないw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:20:38 ID:M154KvIW
別にまずくはないだろう。あの値段では、そこそこだと思うけどね。
らぼうふとかの有名店とは天と地の差はあるけどね。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:41:42 ID:Xj49rSb3
マズイと思う人がわざわざこんなスレを探して見て書き込むのはどうしてなんだろう?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:47:31 ID:Qo2n+OqJ
>>76
居酒屋板が妥当と思うなら、お前が居酒屋板にスレ作れ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:42:02 ID:5lj+dDSp
今日 埼玉 久喜の牛角行ったらデザートのパンにカビが生えてた。クレーム対応も悪いし。
まぁタダ飯になったけどwww  気分最悪!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:50:08 ID:d5jd8H3n
マジ!?
うちから一番近いのが
久喜店なんだが‥

春日部まで行った方が
良さそうだな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:17:02 ID:EK1/Gqm1
>>80
タダにしてもらったなら対応悪くないんじゃん?
それにしても最後のデザート一品のパンにカビが生えてたくらいでそれまでの分全てタダとは・・・



そうとうゴネたんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:13:31 ID:f+LnPg7H
牛角冷奴の作り方わかる方教えてください。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:00:55 ID:FuoBH072
>>83
食べて何が入ってるかぐらいわからないのか?
舌腐ってるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:23:51 ID:KeSFgWPm
>>84
世の中には君みたいな神の舌を持ってる人間はそんなにたくさんいないんだよ。
だから教えてくれるかな?レシピ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:20:13 ID:x8gP47tg
ここの国産牛って、どこのブランドの肉?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:32:43 ID:dwPbAfgI
>>86
その地域で一番安く仕入れられるところ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:24:23 ID:BOTy/br5
ランボル張りの松阪牛じゃなかったのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:58:02 ID:6cPmwO+L
敢えて国産牛って書くならば、和牛じゃない。
http://www.tanbaya.net/goodtaste/topic18/topic18_3.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:37:47 ID:/89Qk8+m
牛角まずいって書くと絡まれるのは何故?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:00:20 ID:nUDjbviR
お前の舌が贅沢すぎるから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:58:53 ID:bfCu3RwT
>>90
お前が他店の店員の嫌がらせだって見抜かれてるから
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:49:25 ID:AfearM/a
>>90
こんなところで見栄張って優越感に浸ろうとする低俗な輩だから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:55:31 ID:DEMs30Qi
同じ量と同じ値段で、
ジャスコの生肉よりうまいような?

タレ買わなくていいし、食器洗わなくていいし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 05:50:01 ID:qw7rSUKR
メニューが多種だから普通に好きだけどなぁ
味っていうより店の変に馴々しい雰囲気が嫌いじゃないw
96ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/08(火) 22:52:06 ID:hV6n9fq6
明後日の「いきなり黄金伝説」後編が楽しみだ。
しかしまぁ、肝心の肉系は終わっちゃったから
ビビンバとかばっかでつまんなそうだな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:15:03 ID:DEMs30Qi
>>96
豚って肉の種類や、味一種類しかなかったっけ?

牛に比べて、
ピートロばかりテレビに出てきたんだが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:34:34 ID:ASqSAS0R
他にもいっぱいありますよ!!アルバイトしてる者です♪
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:30:03 ID:bFJOygGx
>>96
これから地獄のファミリーセット系の肉が始まるんじゃないか・・・悲惨
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:34:05 ID:bFJOygGx
>>98
アルバイトしてる方でしたらお聞きしたいんですが
あの番組みたいにメニュー全て1人前づつ注文したら
いくらぐらいになるんですか?

実際やってみた人とかいました?今まで
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:52:06 ID:yPV4rqnY
牛角の接客は物凄く行き届いてると思う。
元気いいし、見ていて気持ちいい。
私もあのフレンドリーな接客は嫌いじゃない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:13:50 ID:G2lJ3gRW
>>100
食べ物は大人数で分担してできたとしても、
ドリンクは好きなのが飲みたいな。

あと、牛角アイスってトップバリュのような、
安物の意味かと思ってたら、
すげーうまくてビビった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:37:02 ID:iCn7pWPq
牛角以外にも全国チェーン店で炭火の店ってある?
ガスだとイマイチおいしくない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:11:15 ID:foFd98Mt
マズイとかこんなところでわざわざ言ってる人いるけど、
そりゃあ一皿千円〜数千円するお店の肉と比べりゃ質が落ちるのは当たり前。
マズイって人はあの値段でどこまでの肉質を求めてるのかね。
そんなに嫌なら行かなきゃいいのに。
それよりもあの値段で炭火で焼ける、ってのが良いんじゃないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:22:02 ID:v7U6J9R2
>>104
他店の工作員丸出しじゃないの
いちいち相手にするな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:27:06 ID:iCn7pWPq
>>105
工作員じゃないってw
この前気がついたんだけど、俺の焼肉優先度は
1、炭火 2、肉質 3、たれ
の順番だったから聞いたんだよ
いい肉でタレも良くても炭火じゃなかったらやっぱりなんか味気ないし、
逆に炭だったら肉イマイチでタレもまぁまぁでもそこそこ満足できる
そういうわけで炭火のチェーン店探してる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:38:25 ID:O39hsPw0
>>106
他スレいけ、ボケ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:45:48 ID:vZRcFIlO
イトーヨーカドーとかの1000円くらいの焼き肉セットよりうまいじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:13:46 ID:foFd98Mt
>>106
牛角って全店炭火じゃないの?
それに工作員って別にキミに対して言ってるんじゃないと思うよ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:49:12 ID:G2lJ3gRW
>>106
ガスは水分があるから、極端な話、煮てるのと同じ。

また、牛角なら炭変えてくれるが、
ガスの出の悪い店は変えられないので最悪。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:41:35 ID:vZRcFIlO
じゃあ何のために家庭用の焼き肉のプレートの下に水入れる皿がついてるんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:52:32 ID:8kWUinL0
>>111
掃除が簡単にすむように
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:00:44 ID:sKhD48RQ
炭がもったいない。
あの中国ですら森林保護のために炭の輸出をやめた(ことになっている)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:02:24 ID:A3Ipw/x7
>>106

炭焼きって演出にだまされてるだけだね。
まずい肉がうまくなるわけないよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:06:13 ID:vczo4J6b
練炭だったら絶対ガスのほうがうまいって。
均一に強火でやけるっていうガスの利点も大きい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:07:24 ID:iCn7pWPq
>>109
そっか。俺って自意識過剰だな・・・。
牛角は全店炭火だと思うけど、食いたい肉がイマイチだからなるべく他の店も探したいんだ。

>>114
でもまずい肉をガス焼きよりはずっと美味く食えるだろう?
とりあえず炭焼きならガスよりは焼き上がりが満足行くんだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:10:23 ID:vczo4J6b
ガスの匂いより絶対、あのコークスと接着剤だかの
いやーな匂いのほうが上だと思う。
ガスはちゃんと燃焼してれば匂いも水蒸気も
ほとんど飛ぶってよ。一方練炭は臭すぎ、
炭やコークス粒子が肉に飛びすぎ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:18:40 ID:iCn7pWPq
>>117
ふむふむ。
でも炭は都市ガスよりも2割程発熱量高いからなぁ。
換気の吸入ダクトの位置にもよるけど、下付きなら灰もコークス粒子もあんまり気にならないんじゃない?
ここら辺は好みになるから、優劣付け難いんだけどさ。

自分好みの環境を作り出せれば一番なんだけど、住宅街じゃそうもいかないよね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:32:27 ID:zscdJ1eA
炭がそんなに嫌な人がどうしてこのスレに張り付いてるの?w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:32:27 ID:N2h3Y6LE
>>114
うまくなるよ

ガスより断然まし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:49:38 ID:J0/rZZg0
何を言っても牛角は勝ち組なんだよ、客がくるからあれだけ短期間で店舗が拡大してるんだ。
焼肉業界では断トツの不動のナンバー1だし、飲食業界全体でもトップ10に毎回入ってるんだから。
高くていい肉なんてどの店だって出せるんだよ、結局どんなに頑張っても牛角に勝てる焼肉チェーンはないと言うことだね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:20:21 ID:J0/rZZg0
???? ??? ??? ?? ??


123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:43:41 ID:NwVjTX0y
>>122
どうした?失語症か?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:21:31 ID:WbGNOZWs
通常時 「(は)ぃよろこんでぇーぃ」
      「はぁいよろこんでーぇぃ」

疲労時 「でーい」「えーい」「うーい」


ワロタ
125今日テレビ朝日7時:2006/08/10(木) 17:42:23 ID:3m800zbF
今日夜7時のテレビ朝日系
ココリコ黄金伝説

牛角全メニュー制覇後半編

炭水化物連続!
調味料のみ連続!
ドリンク連続!

デザート後の終了期待の安心後に、

各種大皿セット〜!
大量連続最終攻撃の予感!

とりあえずテレビ予約した。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:18:37 ID:FVMVTLa5
いいねえ、豆乳冷麺いいねえ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:25:00 ID:qlfN3ssN
ビビンバ→石焼ビビンバ来るな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:44:34 ID:RdxAGzr0
すばらしいな、気力を全て奪う白飯連発→焼き肉大皿連発
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:50:12 ID:qlfN3ssN
白米が黄色がかってた
テレビなんだからちゃんと真っ白に炊いとけよ・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:05:44 ID:ydAccEk3
スープ系がぜんぶグツグツ泡だっていたのは、ドライアイスかなんか仕込んでいたの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:03:33 ID:3m800zbF
前回より嘘っぽかった。

朝とか 夜でも客いないし。

メニュー紹介のバラエティーて知ってるからさ。

なんか動揺してるようで、見せる演技下手。

コメントも言わされてる感じで下手。

今回はメニュー進行説明役が青でしょ?

デザートだろうと言って肉が来てウケさせるとか、ありきたり。

素なら誰でもできる。バラエティーなりにきちんとやれよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:38:09 ID:lzRIL1JL
スレ違い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:37:46 ID:xoPTwmQx
恵比寿トラジのほうが牛角より上?
134ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/14(月) 07:24:26 ID:JqRLa24U
黄金伝説見てる限りじゃ、辛い系って相当ヤバイね?
今度行こうかと思うんだけどキムチ、カルビクッパやめとこっかな。

どんぐらい辛いか教えてちょ。
135ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/14(月) 07:27:50 ID:JqRLa24U
ちなみに見てない人用にどんなコメントしてたかってゆーと・・
「辛え〜×10以上?」「食べづらい(全国放送でいいのか?w)」とかw

136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:37:40 ID:xRxT6NJL
牛角のHP繋がらないんですが
つぶれました?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:05:35 ID:xkqCvrvH
どの店も女子店員がデブスばっかなのは気のせいですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:42:22 ID:W7cZvVQ/
デブでも感じいいぞ。

従業員で肉食えるんだから、そりゃ太るだろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:30:28 ID:FXw9s84K
従業員のまかないはもっぱらスープかけご飯ですよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:14:19 ID:lCUlhwWj
きなこのアイスうまー。不思議な食感だ。
新境地を見た。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:24:21 ID:ZEAByH1R
こないだ牛角行ったらテーブルの上でドリンクこぼされた!人の目見ないで、謝るだけだし・・・接客態度も味も(オージービーフだからしゃーないか。)落ちる所まで行った感じ。ただ色んな所に店がある!だけになっちまったねぇ、もったいない!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:01:46 ID:z5kKmJIx
 
ま、たった「0.01グラム」食べただけでも、10年後には脳みそがスポンジ状になって狂い死ぬ
「今世紀最悪の生物兵器」って呼ばれてる「アメリカ産の狂牛肉」なんかの輸入を再開するなんてことは、
5年間、ずっと、アメリカのための政治を続けて来たコイズミ売国内閣の悪行三昧の中でも、
それこそ、「最下位」に位置するもんだから、「輸入最下位」でも、
いちがいに誤変換とは言えないような気がする今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060727
 
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:02:41 ID:jYkVu05m
牛角まずい。最悪
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:18:13 ID:EAUZrWfj
>>143
これぞ負け犬の遠吠え!って感じだね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:57:32 ID:6ZlzE+7M
なんでここのユッケは馬なんだろ(T_T)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:09:49 ID:7p/VxNJb
牛角って味はともかく(小さい頃食ったから覚えがないから適当)
安いから貧乏学生には助かるよな。
唯一学生が食べられる焼肉店って感じ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:36:42 ID:DEswS055
味も覚えてないのに値段は覚えてるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:05:25 ID:8805VHtW
定番以外でこれはくっとけってのある?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:13:01 ID:NVOQXDpF
>>146
わたしの家は貧乏です、って自白するのが趣味ですか?

150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:13:47 ID:ItAyUH8E
>>148
定番(カルビ、たん塩)以外だと、
ピートロわさび醤油・あぶりベーコン・国産リブロース・ガーリックバターカルビ・
ほたて塩バター・塩キャベツ(おすすめ)・ほうれん草サラダ・牛角冷麺・
白玉きな粉アイス・全部うまいよ。
牛角で塩を食べるならネギみじん、塩ダレは必ず頼んだ方がいいよ。
かなりウマーだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:44:43 ID:MBiFbdCN
>>150
どうもです。
あとHP見ていて「カッパ」と「牛ぎあら」というのが
気になったんですがこれはあまり出ませんか?

国産牛特上カルビも気になります。
安いところでわざわざ高めのを頼むのに意味があるのか疑問ですが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:05:01 ID:4E2pVZen
>>151
カッパというかオイキムチだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:45:47 ID:/dFGkwDE
>>151
店員じゃないからわからないけど、週1ペースで通ってる私が来ましたよ。
カッパとぎあらはまさに好き、嫌いがあると思うよ。
私は行っても頼まないかなぁ。食感があまり好きじゃないと言うか。
ホルモンが好きな人にはイイかもしれないけどね。
無難に>>150あたりが良いんじゃないかな??
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:44:35 ID:/MxkmLqw
>>152,153
どうもです。最初はあまり冒険せずに塩ダレ体験にいくぐらいの気持ちがいいみたいですね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:51:01 ID:rsSrSX/5
まずいのに行く奴いるとは
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:48:07 ID:un4WHZ+B
牛角のシーザーサラダの作り方教えてください
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:08:54 ID:88cpRbao
>>149
なんでおまえがいちいち>>146に食いついてるのか分からない件
貧乏って言葉に相当なコンプレックスがあるようだなw

というか、ただ牛角叩きのアンチかw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:13:55 ID:CYjbsSb0
>>157
なんでおまえがいちいち3日前の>>149に食いついてんのかも分からんなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:15:58 ID:I5yRCWW/
ギアラって牛の胃袋です
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:23:57 ID:/wBYCc6g
ギアラ以外は正確には胃じゃないんだけどな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:28:40 ID:xUg6muQT
牛角・・・・・・最近いってないな・・・・中落ちだけは食べれたんだけど。
最近は土間土間ばっかいってた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:30:25 ID:SbHLRYqm
ドマドマどーまーどーまー
焼肉のーせてー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:08:24 ID:YQhDDJ4a

牛角はボッタ店だから行かない方がいいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:41:13 ID:mbrJ1y/H
最初に頼んだカルビと追加で頼んだカルビがかなり違った。
予想に反して後から来たものの方が上だった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:49:08 ID:JWGL7Ocu
店舗ごとに味やサービスが違うのはまだ許せるが、
皿ごとに味が全く違うのではオhるな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:32:49 ID:2K89ysBY
ハバネロカルビが全く辛くなかった。黄金伝説のロバートはヒ~ヒ~云いながら食べてたのに…タレが全然かかってなかったから味付け忘れたんだろうか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:21:00 ID:2r+gOylc
ババロネはタレつけて食うんだよー。
月末まで国産牛が激安(店舗に問い合わせしてね)だよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:35:49 ID:hDbcuxSr
近くの牛角はなんか「よろこんでー」って言わなくなってる。なんでだろ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:48:36 ID:s2v1WiSG
>156

シーザーサラダは
レタス、サニーレタスちぎって、プチトマト4つ切りにし物、ベーコン、パセリ入クルトン、ニンニクチップス、ブラックペッパー、シーザードレッシングかけて、のり乗せて出来上がり。


シーザードレッシングは、出来上がってるのがボトルで来るから何入ってるかワカンネッ('A`)


因みに牛角確かにそんなうまくないけど、上手いのもある。

自分は塩キャベツ・ピートロの塩ダレ(焼き上がったら付け塩ダレにレモン搾って食う)・牛角アイスは絶対食べる(●´∀`●)

あと、たたきキュウリと石焼き明太チーズビビンバ、鉄板ネギとろホルモン
ウマスだたo

行く機会あったら食べてみたらィイ(゚∀゚)
ぢゃ牛角店員は逝ってきます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:30:09 ID:V8Xqrosn
>>169
牛角店員w
漏れに欲しい事があるんだが、***肉(タレ・味噌ダレ)ってあるおね?
片方を選べって事かお?

あときな粉、みつがかかった糞マズー そうな牛角アイスって本当にうまいんかお?

171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:30:51 ID:V8Xqrosn
ミスw 教えて欲しい事  だたおw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:36:46 ID:2YYQKn5j
トッピングの温泉玉子ってどうつかうの?
グチャグチャと混ぜるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:11:46 ID:MIM4TTVa
なぜDQNがあんなに多いのか不思議
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:03:17 ID:JnzFYKBC
ポケモン見終わったら牛角いってくるよーノシ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:01:30 ID:BFKFkzGS
>>169
結局数少ない美味いものは、牛肉意外だよな。

店名変えろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:02:46 ID:KiDNU/Bh
店に言えw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:23:49 ID:Mezil+XB
今度団体(20人弱)で行こうと思うんだけど、席の予約って出来る?
宴会コースとかじゃなくて各自注文って感じでやりたいんだけど。
あと、その場合何時間くらい居座っても大丈夫かな。新宿か池袋でやろうと思うんだがすぐ追い出される?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:24:16 ID:XUmE+cwl
>>177
座敷がないと、席がくっつかないだろ?
都心は狭いと思うが、はなれてもいいのか?

かなりでかい郊外店舗選ばないと、時間も催促されたり、
座敷もなかったりでバラバラできびしいのでは?

多分そんだけの人数なら週末だろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:39:57 ID:zvZtVzmz
牛角
アメリカ牛は使わないのですか
使われると かなーり心配です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:45:25 ID:V0ZJ30fA
>>177>>179
店に聞けw
181151:2006/08/26(土) 12:02:15 ID:dD7xFcr5
行って来ました。
カッパは想像してたほどではなかったですが
まあよく脂ののった旨みのある肉でした。
ちょっと筋っぽくて噛むのに意識がいる感じ。

牛ぎあらは絶妙な焼き加減と行かなかったのですが
これまた結構おいしかったです。ただインパクト薄。

うまかったのはボンジリ。塩ダレで食べたのは初めてでしたがイケますね。
あと国産牛カルビが値下げでとうとう一度もノーマルカルビ頼まなかったので
今後ノーマルに落として食べるとガッカリしそう。

ネット上でしらべていてピートロソーセージがうまいという噂を見かけましたが
メニューにはありませんでした。地域限定か期間限定のものかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:54:54 ID:Gjckw1cb
さっき行ってきて杏仁豆腐を食べたけど、
杏仁じゃなくてココナッツミルクの味がした…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:49:34 ID:iiwpVMnk
牛角何周年とかってイベントがあったらしいが、
せっかくのココリコのロバートの番組内でも告知してないし、
他チャンネルでも、CMが全くないよ。

広報はわざと秘密主義にしてるようだが、
会社としても客としても意味あるのかな?

幹部のあんたら馬鹿ですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:07:25 ID:BuzaGun8
これ以上客が来たらどうせ帰ってもらう事になるくらいの状態なのに
どうして金をかけてわざわざ広告する必要があるの?

というわけで馬鹿はあんたですw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:33:46 ID:iiwpVMnk
>>184
既に放映日時決まってるんだから、
放映時に告知するの当たり前だろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:31:30 ID:jcQVmT10
牛角最高ー 最高ー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:47:20 ID:esUdyFQ/
牛角韓国ドレッシングってお店で売ってますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:11:45 ID:0em2s3JP
首都圏牛角の中の人がまとめて答える。メニュは地域で微妙に違うゆえ注意されたし
>>168 スタッフがたるんでる。
>>170 味は選んでください。  牛角アイス→ベストセラー 某焼肉チェーン2店(和風きな粉バニラ・黒蜜きなこアイス)も手を出したw
>>172 味噌ダレにつけて喰うとウマー(´∀`*)
>>175 なんなら魚角もあるぞ?
>>177 20人のオーダーを個々に頼むと、作るの大変→席に届くのおそい。2000円コース+別注が店も客も精神衛生上優しい。
     または、5テーブルだとして、カルビ4人前を5皿ハラミ4人前を5皿など、1テーブル2人前以上でまとめて注文した方がすぐ商品来る。
     ばらばらに注文するのが一番商品が届かない。
>>179 今のところ、アメリカ牛に飛びつかないそうです。今のところね。本部で検証&空気読み中
>>182 それは残念なココナッツ杏仁ですね。 首都圏では一時その杏仁豆腐になったが、かなり不人気。
     直営店検証で棚卸し表にあったから、直営店で食べたのかな?
>>183 黄金伝説の店舗告知は遅かった。1回目の放送数日後にメールが来た。そのときには既にスタッフ少ない中、ご来店祭り。クレーム発生
     下手なCM打つより、人気番組で取り上げてもらった方が効果が高いようです。
>>184 というより、黄金伝説で混むとわかっていれば、スタッフ大量投入してたのにな。
>>187 [牛角韓国ドレッシング]は存在しません。チョレギのドレッシングなら売っていません。

疲れたお
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:30:50 ID:6fRh4kxw
株価暴落中
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:09:16 ID:zL41EUbk
>>188
2年前に特捜戦隊デカレンジャーっていう特撮番組で牛角がスポンサーの1社になってたみたいだけど
かなり反響多かったですか?
ああいう番組内で食べに行ったレストランとか鮮明に記憶残るね
牛角はいくらぐらい番組に払ったんだろ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:09:46 ID:zL41EUbk
>>189
理由は?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:49:06 ID:Ohohd9gL
>>188
ミノはまだ出ないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:22:08 ID:jlDuC+bz
いっそのこと牛レンジャーやれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:10:31 ID:q4wEpmLq
>>66
じゃあ、冬までに牛角いかなくちゃw
導入されたら食べたくない。今のウチ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:30:47 ID:zL41EUbk
>>194
頭悪そうだな・・・アメリカ産牛肉が全て悪いならアメリカ人全員発病するだろうが
ちゃんと検査して問題ない肉ならどこでも一緒だよ

世間の風評とかだけで判断して自分の考え持ってない馬鹿が多いんだよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:48:32 ID:daArBWBt
ちゃんと検査して問題ない肉ならどこでも一緒だよ

うん、その通りだ。
ちゃんと検査してない肉はどうか知らんけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:26:54 ID:q4wEpmLq
ちゃんと検査してないから問題なんだけどw

工場を視察しにいった政治家や政府もアメちゃんのいいなりで検査してないのに判おしちゃうような、ていたらくwww

およそ信じられないから、吉牛だって食べないよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:22:32 ID:B3AaeusS
アメリカ産牛肉を普通に食べられる俺は勝ち組。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:46:33 ID:jlDuC+bz
>>198
西洋の遺伝子だとかかりにくいらしい。
日本人はかかりやすい。

ハーフですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:30:57 ID:oDp32HuD
>>199
嘘つきか?
201188:2006/08/30(水) 02:12:25 ID:8rrbxHkN
>>190 ロードサイドなど子供が多い店は反響あったらしいが、
    子連れなんてこないウチは全く関係なく、余ったカードを無料配布
>>192 お待たせ。9月から限定復活。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:07:50 ID:V/RDvrpH

こんにちは(`・ω・´)

牛角の従業員ですっ!!

牛角おいしいよ(o・ω・)ゞ
203187:2006/08/30(水) 17:02:29 ID:OXOQYADV
>>188さん
ありがとうございました。
お店でなさそうなので諦めかけていましたら
本日、ベイシア磐田豊岡店で発見しました。
ご親切にありがとうございました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:54:03 ID:EMFfHdoP
 
ま、たった「0.01グラム」食べただけでも、10年後には脳みそがスポンジ状になって狂い死ぬ
「今世紀最悪の生物兵器」って呼ばれてる「アメリカ産の狂牛肉」なんかの輸入を再開するなんてことは、
5年間、ずっと、アメリカのための政治を続けて来たコイズミ売国内閣の悪行三昧の中でも、
それこそ、「最下位」に位置するもんだから、「輸入最下位」でも、
いちがいに誤変換とは言えないような気がする今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060727
 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:24:34 ID:GXVtKh5F
>>204
【世界平和に必要なのは】
マリファナ解禁!
新興宗教撲滅!

【兎に角主張したい事】
戦争反対! 
核廃絶!

【疑問に思っている事】
自民党なんかに投票する人の神経

206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:33:41 ID:DVGAzC4p
>>188
>スタッフがたるんでる
ありがとう、やっぱりたるんでるだけなのね

店長が自称アイドルっぽく写真貼りまくってたり、痛いセリフ書いてたり
外から見ても綺麗なテーブル3〜4席空いてるのに「15分お待ちください」とか毎度待たされたり
空いてるのにカラの網で次の肉待ち(言っても持ってこない)状態になったり
毎度ライス頼んだら肉を焼き終えないと持ってこなかったり、注文してから20分たってから「売り切れました」とか
炭の量が明らかに開店時よりも減ってろくに焼けないとかは共通じゃないよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:16:08 ID:z6GPEWDA
じゃあもう行かなきゃいいじゃん 
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:42:42 ID:ZENGMSTd
>>206
確かにほとんど店側の落ち度だけど、何かあなたの性格の悪さが滲み出てるね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:21:09 ID:GTBUAtKL
牛殻いま混んでるのか・行く着なくなってきた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:36:24 ID:SRfi435f
>>206
店によるよ。
自分バイト店員だけどそれはさすがにひどいなぁ。。。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:54:24 ID:qNHb2J8N
中落ちカルビ旨いよねえ、塩もタレも好きだけどどっちかていうとタレ〜w

前にご飯の大頼んだらおひつで来て、
おひつ食べ終わったら当初のご飯大も出てきてまいったw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:14:56 ID:3D5YOA2r
>>210
ホルモン類来るの遅いのは何故?最初に頼んでも最後に来るし催促しても出してくれないし。
しかも追加でホルモン類だけ頼むと「他のものは?」って催促されるし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:29:26 ID:v486kkmo
キムチの盛り合わせってチャンジャが入ってますか?頼んだらチャンジャ入ってて同時にチャンジャも頼んでたからアレッ!?って感じ。入ってるなら頼んだ時に言って欲しかった… しょうがないから焼いて食べた。結構美味しかったけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:58:43 ID:gVQGoNmP
>>212
肉を出す順番が決まってるから。
 タン→カルビ→ホルモン
網が汚れるせい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:40:38 ID:+oDuD8V2
池袋か新宿で一番広い店ってどこかわかります?
座敷とかあればいいんだけど、東京じゃないかな〜。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:31:46 ID:qxFlLNoo
>>214
そんなの食べる人が順番なり場所なりで調整すればいい。
一緒に食べたい人もいるんだぞ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:40:20 ID:tfO4t45u
>>212
肉場で肉だす人もタンとか精肉からつくってって、ミソダレとか内臓系は最後にだすから。
追加の時の催促って「以上でよろしいですか?」とかじゃなくて?
他にも頼めよって感じだった??
だったらその店員が悪かったんじゃないかなぁ。
催促しろとは別に言われてない。

>>213
入ってないよ。
メニューの写真にも写ってないと思うから、間違えたんでは??w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 04:04:50 ID:/FoUGvQI
タン等→精肉塩→精肉タレ→精肉味噌→内臓塩→内臓味噌。
がデフォルトの工程。お客さんが貴方だけならこの順番でさっさと出てくるが、
何十組ものオーダーをさばいていると内臓味噌なんかは後回しにされがち。

一緒に食べたいなら「ホルモン熱望なんで早め!!」とスタッフに伝えること。

>>213キムチ・カクテキ・オイキムチが品切れで代わりに入れた
    または、キッチン初心者で「辛いもの全部入れればいいんだな!」とか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:50:48 ID:hqPdB+K6
>>213
メニュー違うんじゃないの?

前行ったときはキムチ三種盛だったような。

きゅうり だいこん はくさい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:24:43 ID:tH/JrE0d
三種盛りです。カクテキと白菜とキュウリガ入ってるはずですよね。メニューにも書いてあった。間違えたのかなあ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:37:12 ID:K1PNuSgf
寿司でもそうだけど味があっさりしてるものから順番に頼んで食べていくのが一番美味しく食べられるコツ
焼き肉も同じ、いつも乱雑に食べてる人も一度味が薄い物の順番に食べて見て
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:22:17 ID:3cSmnOUT
まあ普通にランチ感覚で食いに来た人は2〜4人前で十分だから
順番もなにも食いたいもの食わせてくださいって気持ちもある。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:27:05 ID:h1XSDwxJ
気を使うのはせいぜいタンを最初にって程度かな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:23:19 ID:ccsdkPqO
ホルモン出てくるのが遅いって定期的に話題に上るね

まぁ、実際遅いけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:27:39 ID:Bg2LhilW
>>216
大阪の上六店はホルモン系は催促しても「今、その時間じゃないので」とか言って出してくれないよ
出す時間とかあるの?

となりは「最初に頼んだホイル焼き系が出てこない、全部出てこないと追加できないから帰る」
とかいって途中で怒って帰ってたし(全部注文が届いてから追加するタイプらしい)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:31:18 ID:ZlGJUjv7
>>225
大阪の牛角って大皿ないんでしょ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:02:07 ID:hqPdB+K6
>>220
客に聞かれてバイトがわからなかったとして、
入れるものを入れなかったら大変なことになるけど、

多く入れとけば問題にならないのでは?
228名無し:2006/09/07(木) 18:13:32 ID:cnrADJh4
すいません、教えてください。
江戸川区の牛角でアメリカ産牛肉を
昨日から販売し始めたと聞いたのですが
ご存知でしょうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:15:18 ID:PoSiZ2RC
ネタはいらないよ、つまんね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 07:17:18 ID:lKSOeyCb
レインズってとにかくうるさい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:51:09 ID:6wk5WQGo
アイスクリームだけ食いに行ってくる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:55:30 ID:7/Lj+t9w
>>231
女子高生みたいだ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:23:52 ID:ICv/RcYf
今日初めてここいったが、さすが行き着けの食い放題1500円の店とは違っておいしかった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:32:09 ID:JhjOFBib
王様ハラミうまかった
チョレギサラダもうまかった
壷焼きなんとかっていう肉はマズー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:43:56 ID:Jx8b+FVH
以前、友人と二人で行った時の事なんですが、
自分たちがついた時に既に二組待ってる人がいて、
自分たちも人数と代表の名前を伝えておとなしく待ってたんです。
前の二組が割とスムーズに席に通されたので、
自分たちもそろそろかねぇ?って思ってたんですが、
その後、一時間ほど待っても席に通してもらえませんでした。
入店してすぐに人数と名前を伝えて、その上で待っていたのに
自分たちより後から来た人たちが先に通される始末。
自分たちの直後に入ったカップルも同じように隣で待ちぼうけ。
最初に名前を伝えた店員と別の人がやってきて、まだでしたら
お名前をお伺いしますが?って言い出す始末。
後から来た人が先に通されたのは何で?って聞いたんだけど、
すぐにお席を用意します。って言うだけで
理由は教えてもらえんかった。久しぶりに焼肉行こうぜ!
ってはしゃいでただけに、連れは怒り出すし、残念でした。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:51:03 ID:IYO6jiT1
>>235
単に向こうが忘れてただけだろ?
他の後ろから来た客が先に通されたのを見た時点で抗議してれば
終わってる話だろ?それぐらいのことでわめきなさんな、ケツの穴が小せえ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:06:23 ID:HsqhhrUX
>>235
遅く来たと思い込んでるだけで、
一回出て外で待ってたんだろ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:34:45 ID:hyOJZgSr
>>235
混んでる飲食の店だったらどこだって起こる事だろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:35:27 ID:6EkW7zfQ
>>235
お前の人生そんなもんw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:17:17 ID:T0NZPhR3
牛角マンセースレかよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:34:36 ID:GWEeyOTB
目白駅付近の牛角の店員が最悪だった。
接客態度悪すぎ。
店員同士の私語ばっかで全然客に気配りできてないし、声がデカくて筒抜け。
ガハガハ笑ってるくせに接客になると声小さいし無愛想でやる気なくて不愉快。
牛角は好きだが目白の牛角は二度と行かない。

目白の店員、教育し直しなよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:45:11 ID:gfwLYm8j
>>241
周辺の競合店の店員乙
243:2006/09/12(火) 13:20:59 ID:VUPSVeJA
即レスか、スレ常駐社員乙
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:04:34 ID:Xn5yc6Rl
連れが行きたがったので近所のに行ってみました、味はまぁどうでもいいや、
私が行った店は、オーダー受けた厨房の奴がマックでいう所の「サンキュー」みたいな掛け声言ってました
(やる気じゃやのパクリらしい)それもどうでもいいんですが、

金髪のどうみてもろくに学校も出てなさそうな兄ちゃんが敬語完璧で、びっくり
ついいちいち「あ、どうも」とか返事をしちゃいました。
優良店なのか、表彰状も何枚も飾ってありました。やるなぁ、あまり大きい駅じゃないから客少ないかもだが
頑張れ〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:09:10 ID:9Oxm0FTM
>>241
店員を教育し直せってここで言われてもなぁ。。。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:44:57 ID:+kUuzz0+
>>245
店員の対応が最高によい!
超うまい!超安い!をここで言われてもなぁ。。。

掲示板でほめても、店員のはげみにもならないからねー。
こんなスレに粘着するより本部か店に、
直接、うまいよサイコー!と言えば?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:41:09 ID:x6raxD6C
牛角は焼肉屋ではない…、定食屋さんです…。ようあんなん食べて金払うな?。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:51:31 ID:SD+pJQg9

定食屋だと無銭飲食なのかお前はww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:39:51 ID:sH9pPRaY
牛角まずい!!

酷いねあれは
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:29:01 ID:x6raxD6C
>>248 もうちょっと読解力をつけてからスレしてね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:03:21 ID:hCWsNO0e
>>250
お前に日本語能力が無いんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:15:24 ID:x6raxD6C
>>251 そうですね、牛角の社員さん!。頑張ってね!。そしてもうちょっと建設的なレスを送ってね!。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:29:26 ID:rCFhtvo/
>>252
と、他店の店員が必死で書き込むw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:44:14 ID:x6raxD6C
>>253 面白い!、アンタの勝ち!!。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:32:05 ID:/kMJq4gh
>>250 251 お二方とも愛社精神旺盛ですな。よっぽど給料ええんやろな。ワシもそっちに行きたいわ!。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:22:30 ID:/kMJq4gh
Х 日本語能力 ○ 日本語の能力
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:21:23 ID:VhBz2bx4
>>246
そんなムキになるなって。で、冷静に考えてくれ。
店員のはげみになるとかそういう問題ではないのは当たり前だろ?
良い意見や感想も悪い意見や感想も、このスレを見る人にとって貴重な情報となるわけだよ。

で、勘違いしているようだが、俺は悪い意見を書くなとは言ってない。
店への要望や意見は店に言え、と言っているだけだ。


関係ないけど>>247を読むと定食屋さんではお金を払わない人だと受け取るのが普通。
少なくとも牛角ではお金を払ってないように思える。
もっと、文章がおかしくて普通に読んで意味を捉える事が難しいから、チョンの戯言の可能性もあるが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:03:15 ID:W7q7gkZa
246は何言ってんの?
チョンは日本語勉強してからこいやwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:49:18 ID:WHC7LjY5
肉ばっかり喰っていると短気になるのか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:57:55 ID:5BkA1iUJ
違うと思うよ。食えないからイライラしてるんじゃない?。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:50:07 ID:sljUXHVa
まぁ反論できなければ短気とかイライラとか必死とか・・・そういう事しか言えないもんなぁ。。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:49:09 ID:PtU5PhBS
牛角も経営形態が地域やお店によって違うよね
借り出している会社によって方針が違うからかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:21:59 ID:+FiW2KlE
790店中、直営84店だからね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:51:16 ID:/UeWwX+5
客にとっては直営でもフランチャイズでも関係ないんだよな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:02:10 ID:1OmP8RNr
アイシーアイスクリーム全店でやってますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:32:41 ID:KoIEq2Id
始めていったけどぼったくりすぎ
牛タン6枚で780円って舐めてんのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:19:18 ID:JIjZNThU
今牛タンってどこも高いだろ
268名無し:2006/09/18(月) 06:14:38 ID:QILyOWZg
株が15万円と上場以来の最安値を更新してまだ下がるのか良くわからないので、
様子を見に、昨夜、六本木店に食べに行ったのですが
兎に角、牛肉が美味しくない!
焼肉がまずいのに、どう見ても安楽亭より高いのに
株なんてあがる分けないよね。
でも25万も損するし!
株主が自慢できる焼肉は何処へ行ったのだろうか?
株も売ることが出来ないし、
店へ行っても美味しくないので、優待券もごみなってしまう。
悲しい! 一晩、寝られなくなってメールしました。
まじめなスレに飛び込んで申し訳ありませんでした。
一風呂浴びて、仕事に行きます。
1ヶ月ただ働きだ・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:09:09 ID:y6yHq4vQ
チョンは日本語わかるようになるまで日本で株なんかやっちゃダメだよ^^
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:43:15 ID:cqyua31S
即融資
http://jmp.nu/7787
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:58:36 ID:05Aln82p
>>268
株買う前に様子見に行けよ・・・w
272名無しさん:2006/09/18(月) 15:17:22 ID:QILyOWZg
確かに、昔は良かったんですよネ。
勢いも、質も高かったですね。
もう、ライブドアーの二の舞でしょうね。
また、利食いがあってさらに下がるでしょう。
西山社長、頑張れ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:40:59 ID:0CTuTwEM
>>268
優待はam/pmで使えばいいだろう。
つまらないネタだな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:11:44 ID:MpgRLBuk
牛角って食べ放題もあるんだな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:48:15 ID:kPU4yk5q
牛角ってロースありましたっけ(・ω・)?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:29:31 ID:+Bebpok7
前に行ったのは輸入禁止前だから結構前なんだけど
その頃は平日でも満員で待たされることが多かった。
待つの嫌いだから足が遠のいてたけど、先週久々にその店に行った。
並ばないで入れるかな?と思いながらその店に行くとすんなり入れた。
というか客が2、3組しかいない、俺らが食べてる間も30分に1組ぐらいしか来なかった。
肉も安楽亭までひどくはないと思うけど、うまいとは思わなかった。サイドオーダーも質が落ちた気が?
アメリカ産復活したらまた昔みたいな人気がでるのだろうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:34:55 ID:NBque3aC
今度家族で牛角行こうと思ってます。
家族構成は母、中学生の女の子、大学生の女の子です。
普段は安安で食べてるんですが、サラダ、スープ、ご飯並をそれぞれ食べるとして
肉は6皿くらいです。

この量で牛角に行ったとすると料金的にどれくらい差がでるのかを知りたいんです。
親切な方、レスお願いします。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:24:59 ID:47W5IT0P
>>277
自分でメニュー調べて計算しろ、ドアホ
279277:2006/09/19(火) 20:39:37 ID:E64qLQJC
>>278
料金はわかってるんですが、一皿の量がわからないので
聞きたいんです!!
やっぱり高い分安安より量は多いんですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:53:42 ID:VAYbM4/z
質量値段
値段が高い分量が多いなんてことはない。
家族で行く前に友達と二人で行ってごらん。
てか、本部のサイト見てみな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:34:31 ID:19uG/aA+
不味い焼肉屋には行きたくない。牛■は特にだ!
282277:2006/09/19(火) 21:41:26 ID:E64qLQJC
>>280
そうですか。。サイト見てみます。
ありがとうございました。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:09:25 ID:WfkpUE3J
>>281
牛・・・繁?
284ゆきだま:2006/09/21(木) 16:00:13 ID:oPXo8TBq
ユッケやレバ刺し(なま物)が無い。値段と量が合わない。
だから行かない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:30:15 ID:Hgt5rKkB
それは外国産の冷凍物が殆どだからであーる。貴重な和牛の生ホルモンは分けてもらえないのである。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:36:52 ID:x06PmJTK
地域によってメニューが違う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:51:44 ID:jtaY9cI0
>>284
都内ならたいていユッケあるでそ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:39:48 ID:m/BsaeLA
ここのユッケは馬肉だろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:20:35 ID:gbAIp5YK
人糞・韓国・料理でググったらキムチも駄目になった。。。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:34:16 ID:2BEMcxAT
野菜盛 ぼったくりすぎで泣いた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:17:20 ID:TBh9c+X1
>>290kwsk
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:05:42 ID:Gah5UpvI
以前はそこそこ食えたが、久しぶりに行ったら腹立つくらいまずくなっていた。
それでも店の外には5組も待っていた。客を馬鹿にしている。
客が減ってから後悔しやがれ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:12:19 ID:02UNCIQS
ここは他店の店員が荒らすところですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:29:08 ID:+yw2/rSi
牛角ってまずいよな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:43:41 ID:eeQFUFOx
冷麺を頼んだ時、カクテキの汁を一緒に持って来てと注文したが、無いと言われた。。。

キムチ類を自店で漬けてない焼肉屋は、駄目だ。。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:25:27 ID:XecSAFMX
うまいよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:24:18 ID:ExHfziRB
>>295
チェーン店なんですけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:47:13 ID:7S7mF8x6
オイキムチなら漬け汁あるんだけどな〜。おしいな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:01:50 ID:8kQMRpbS
299だね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:03:26 ID:8kQMRpbS
300だぁー!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:06:07 ID:+EPNfXz0
フォーラムでまた うちの近くの店張り切って頑張るみたい(^-^)/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:33:13 ID:R2M3/Kno
まずいかなぁ?10日位前に行ったがそんなに感じなかったよレスしてる方達は余程良い肉食べてるのね。値段+量+品数なら他の店よりイケテル気が・・・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:19:14 ID:WXIFNWBH
最近の牛角は接客が最悪。
肉もまずい。味付け濃すぎ。
2ヶ月前に行った時、サンチュに虫付いてたから店員に
言ったら「洗いました」とそのまま出てきた。
「すみません」の一言も言えんのか!
昨日、久しぶりに行ったら
入店後しばらくほったらかし。
席につくまでだいぶ待たされた。おまけに
注文は間違うし、態度悪いし本当に最悪でした。
せっかく外食しに行って、気分悪くなって帰ってきました。
もう少しきちんと社員やバイトの教育をしてください。
もうさすがに二度と行かないけど・・・
ちなみに八王子の店です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:53:35 ID:fA3P01hY
>>303
他店をけなすならもっとリアリティのあることを書きなさい
0点
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:37:52 ID:WXIFNWBH
普通に昨日食べに行った感想です。
わざわざsageてまで必死ですね・・・
そんな暇あったらちゃんと調べてから反論してください。
ちなみに、車で来た客に平気で酒出してましたが・・・
なんなら店名さらそうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:55:41 ID:PJk9Kra3
>>305
車で来た客に酒を出しても店の責任になるという流れはどうかと思う。
車を運転して帰るのは自己責任だし、代行車呼ぶかタクシーで帰るかアルコール抜いてから帰るかはドライバー次第だし。
いちいち調べてらんないってのも店の本音だよね。
牛角に限った話じゃないけどさ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:14:51 ID:/vl2+IY+
店の責任にするといってる所があるよね
こわいよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:25:23 ID:FvBcAVCy
>>303みたいなヤツはどこに行ってもそんな扱いされるんじゃねーの?
しかもそんな対応されてもその場では何も言えないんだろwwwww
俺もこの前八王子の店(おそらく別の方)行ったけど普通だったぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:49:26 ID:xzvvcAHS
接客はその人その店によっていろいろですよ。fcですからね。嫌だったら行かければいい事だけです。私は絶対行きませんけどね。基本的には内容の割りには高いと思います。
310                    :2006/09/26(火) 03:21:04 ID:CD5Iu+Qn
 \_________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:30:06 ID:m47eQV/a
牛角さん

これ・・・どうよ

http://www.kingrecords.co.jp/gyuchan/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:16:52 ID:C7X5mprf
ますだおかだの岡田や塚本高史も行きつけの牛角
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:12:50 ID:1xo3gxh1
ここの会社に転職しようか考えているのですが、社員ってどんな感じですか?
他の飲食店社員はキツそうですが、ここもやっぱり同じですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:02:37 ID:WV4j5/6s
就職板だか転職板だかへ逝け
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:37:08 ID:cLLGcN6L
昨日初めて牛角行ってきました。
騒々しい焼き肉屋が多い中、落ち着いた雰囲気は良い。
でも店員が覇気なさすぎ、反応薄すぎ。
タンはうまかったが、後の肉はイマイチかなぁ。
肉そのもの味は悪くないんだけど、味付けがどれも塩気が強すぎる。
それに脂身が少なすぎて、ちょっと固い。
それにホルモン系の種類が少なすぎ。

まぁ、支払いの時の総額からしたら、納得だけどね。
たまの焼き肉だから、少々高くても、良い肉食いたいって人にはオススメ出来ないかな。

二度と行かないとは言わないけど、自発的に牛角行こう!とはならないな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:03:22 ID:7IbFdMMY
>>315
もっとけなすならうまく書けよ、他店の店員
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:17:33 ID:3b1NN2iC
今日をもって、牛角には一生行かないだろう、世の中を知らない、店長を使って
いる幹部はもっと現場を把握した方がいい、数千円の金をケチって、実は数十万
の売り上げが無くなる現実がある事を。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:07:09 ID:s4ZoboPD
覆面モニターで牛角さんに行くことになった俺にアドバイスを。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:35:38 ID:feqEtyh8
>>317
具体的に何を言いたいかさっぱりわからない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:32:35 ID:nvWBFLAC
>>319人件費とか食材とかジャマイカ?
店に関わる物、者かと思いますが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:54:44 ID:ss6mSPD6
>>317
バイトの給料をケチって〈改ざんして)、それを知ったバイトが売上金や食材を盗むってことじゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:23:25 ID:udApi0/o
>>321なるほど………。
それはありますなぁ。
>>320の考え的にはきついっす…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:17:02 ID:udApi0/o
誤爆スマソm(_ _)m>>321のが正しいって事です
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:37:17 ID:CGXEFgkl
>>321
意味不明
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:15:06 ID:mC4nCqtF
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:19:24 ID:BYHJzR40
モニター行く方へ

行く前に評価項目を熟読し、何を観察すればいいのか覚える。
それぞれの評価ごとに具体的にコメントを書き込む。
早めに提出する。そのぐらい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:15:38 ID:n4E8OKcA
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:44:14 ID:bX506It4
焼き肉「牛角」6日から米産牛肉を販売、まず首都圏6店で (NIKKEI NET)

 「牛角」を展開する焼き肉チェーン最大手のレックス・ホールディングスは
米国産牛肉の販売を再開する。6日から首都圏6店で扱いを始め、
来春にも全店の半数の400店に拡大する。
販売再開は04年春以来。
吉野家ディー・アンド・シーに続き国内有数の大手外食が扱うことで、
米国産牛肉の日本市場への浸透が加速しそうだ。

 カルビ、ロースなど5品を豪州産とほぼ同じ1皿(100グラム)390―590円で販売する。
6日に売り出すのは駒込店(東京・北)、久喜店(埼玉県久喜市)など6店。
今月中旬から西日本の6店でも再開、顧客の反応などを検証し、扱い店舗を順次増やす。
(16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061005AT2F0406805102006.html

牛角での米国産牛肉の試験導入に関するお知らせ
http://www.reins.co.jp/origin/info0610.html
株式会社レインズインターナショナル
http://www.reins.co.jp/
レックス・ホールディングス
http://www.rex-holdings.co.jp/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:44:58 ID:bX506It4
    / ゙̄''─、.r────i      r‐'i    r‐┐
   ,r'′ __  ./゙-,  ,┐  |   ;| ̄゛   ̄[ ̄  . ̄´]
   ゙t   ""  .''iノ′ ''‐'   .|    ,ア   : ゙y/′   ゙│
   ゙l  ti ti .f> .kr  r-''   ヽ.,-i; : l'''ヽ ,-j :/'-,./
    |  _ ._  ."       ̄|    ゙!''"゙゙゙"''''""''~゙゙゙'''''|
    |  ゙' ゙'  fト ,=   ==i   ,i-┴一一一一一ーシ
    /  r─ァ .||__   _.|   l.... .i....y 、  ,, y....i.... /
   く .ノ ヾ~  j   .|  .|      i-'" ._iラ″ .l'く、 `゙''ッ
   `"  .゙ ̄´    ̄~     ヽ -'゛ ヽ.... ″ `゙'ー "
               /ノ 0ヽ
             _|___|_
             ヽ( # ゚Д゚)ノ 
           ( \_|_¶__¶/)
            ( ̄l▼ _ノ ヽ_ ̄)
            /   ●   ◎|
           |  ///l __\l    ンモォォォォォ
            l  (  。--。 )\
           / ■::::::: _|.\\\>  )
    ( . .;;;._,,'/ __::::::ヽノ\\\/:
     ).:.:;;.;;;.(____):BSE:/ \\\   ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  |■::::::::::▼:/    \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\     \\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )▼,) キャー ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ /  V;ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|___|田|_|ロ;;:;:(.:;;.;;丶   丿ソ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:34:24 ID:autbkw5T
>>328
どうして豪州産と同じ価格なんだよ?
ぼったくりだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:45:45 ID:7OHDM8/j
>>328
ここ終わったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:37:19 ID:UpkejSoO
>>331
どう終わったの?
当たり前の展開なんだが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:42:10 ID:gYzzq51Q
>>330
2ちゃんで恥を晒す前に新聞くらい読もうな。
吉野家がアメ牛再開したときの値段は3年前と同じだったか?
20月齢以下の牛しか輸入できないから数量が限られる→高い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:02:21 ID:pmMfJbEd
>>333
と、馬鹿がわめくw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:01:11 ID:2bx7Ko9t
一方、「牛角」を展開する焼き肉チェーン最大手のレックス・ホールディングスは6日、
米国産牛肉の試験販売を首都圏の6店舗で開始した。価格は豪州産より100円程度高く設定。
客にアンケートを取り反応を見たうえで、約800の全店舗での販売を目指す。
「でん」を展開するゼンショクや焼肉屋さかいなども既に販売を始めており、
外食業界で米国産牛の販売が徐々に広がってきている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061007k0000m020049000c.html
336牛角店員:2006/10/10(火) 12:22:30 ID:dC+ukm1K
本日から五日間牛角でハラミ・ロース・豚カルビ・ピートロ・鶏すきみ
が食べ放題で定額1498円!!(90分制ラストオーダー30分前となっております)
生も298円でサワー各種198円の安さですよ!
この機会にぜひ牛角をご利用下さい!
お客様のご来店お待ちしております!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:56:07 ID:i9ZEhFnk
牛角の仕分けやっているんだが…
そら出荷量が多い訳だ!

殺す気か!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:54:50 ID:vYjO+nxw
あの味じゃあなぁ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:28:53 ID:JcnfSWX7
牛角のひややっこにかかってるピリカラのタレのレシピが知りたい。すごい(゚д゚)ウマー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:12:38 ID:Zx1R3oW6
食べ放題のチラシ入ってたよー。
土曜のランチ行くさ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:45:00 ID:4Uo3RNzP
コイツの人生も焼いとくれ
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1160554189739.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:41:29 ID:Ss3kwHKZ
食べ放題で食ってきた。いや満足満足。
カルビがないのが残念
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:45:15 ID:1dPvb/71
食べ放題の広告見たんだが、「人数分の注文のみ」って書いてあったんだが、これは
「1オーダー1人前のみ」ってこと?まとめて4人前とかは頼めないのだろうか?
いった人、詳細キボンヌ←今時?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:03:35 ID:AIC9v9de
>>343
店に電話して聞け、馬鹿
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:56:48 ID:N2DVPXNF
なんか、最近失敗しすぎて(焼き肉屋開拓)牛角がよく思えてきた、、
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:03:20 ID:+f6AIbzd
ウチの店は別に何人前注文しても問題ない。でも残すなよ。
牛や豚が可愛そうだから頼んだ以上はクエ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:56:40 ID:+ZLMSKVh
う、うん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:58:26 ID:2UZ8U+Pw
4人で行ったら、一種類あたり4人前が限度って事
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:57:11 ID:kGqmMJJ8
そりゃ、高い肉ばかり食べられたら店潰れるからね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:33:16 ID:6eEgIX4H
ハラミなかったら微妙なんだけど、何時くらいまで残ってるのかな…
351:2006/10/12(木) 10:19:24 ID:mV0lYibY
店によって違うこともわからないガキんちょでつか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:48:45 ID:MTL69gSd
土曜17時オープンから入る予定。
いつも二人で1万かかるので(もちろんお酒含む)
食べ放題&生ビール298円は超ーーーうれしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:07:06 ID:jHYpoRFl
なんでも答えますよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:23:24 ID:E1srIwZe
>>353
あなたの乳輪は大きいですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:05:26 ID:P+2tJnm8
今回の食べ放題5品
♪鶏すきみ(410税込)
塩ダレ、タレ、味噌ダレ
☆熟成ハラミ(豪州産通常515税込)
☆牛角ロース(豪州産410税込)☆豚カルビ(410税込)
☆ピートロ(410税込)

ソフトドリンク98円(一部除く)サワー198円(生絞り除)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:45:53 ID:Ny62s/7h
>>355
どうせならアメリカ牛食いたいのになあ。
ハラミ食べまくってきました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:00:02 ID:KaA8xJ4e
食べ放題に一人で行こうかと思ったんだけど、変かなぁ。
カウンター席ありますよね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:13:15 ID:srY/OnJB
>>357
どこが変なの?
あるに決まってるだろ、ボケ
359:2006/10/13(金) 15:24:29 ID:9h/z/1s1
必死だなw
意味不明だ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:35:41 ID:CM/z9LhB
>>359
お前が意味不明
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:18:40 ID:QGig06jU
>>357
カウンター席ありますよ。
普段でも一人で食べてる人は結構見るし変じゃないですよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:32:06 ID:M5316D/r
牛角混んでるよー。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:59:41 ID:KaA8xJ4e
>>358
>>361
ありがとー。いてくる!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:52:12 ID:l7OTjQr7
1人で行くのが辛い人用・牛角に集って行くOFF板スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1160626508/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:56:23 ID:2CBHtX9+
今日家族で行ったら8組待ちだったので引き帰して来たよ。初めて行ったんだけどあんなに混んでるとはな…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:07:24 ID:M5316D/r
30分程まって牛角突入。
一時間でラストオーダーってのが気に食わない。
正直定額中って通常メニューの肉の量が少ない気がするし、定額の肉は不味いし、サワー味が薄い。
何か後悔。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:53:09 ID:SLonuFaM
定額はやめたほうがいい。

定額をオーダーするとまず有無を言わさず
定額の肉全種類の盛り合わせを食わされる。
それぞれが一人前と思われるほどの量だから
5人前相当を平らげた後でないと好きなメニューを注文できない。

肉も不味い。
いつもの熟成ハラミ・牛角ロースだと思わないほうがいい。
脂が抜けきっててえらく肉が固くて飲み込めない。味がない。

正直余っていた古い肉を放出したとしか思えない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:19:01 ID:rPWJxyhq
え〜どうしよう。今夜行く予定なのに・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:31:43 ID:0LVPCO1g
食べ放題って全国の店でやってるの?
札幌なんだけど…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:03:46 ID:oD9cFFud
このスレはHPも見ないガキばかりやなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:17:06 ID:htpFJAhS
で、どうなの
イマイチ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:25:53 ID:IA+ET+Rb
企画を今日知った。明日までか……行こうか行くまいか迷うな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:36:57 ID:HBRNmhpo
定額は古肉の在庫整理だから肉質が悪い。アメリカ産に変わるみたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:06:15 ID:HT8qz/H9
牛の角って、食べられるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:39:31 ID:Zii1V4v8
昨日行って来ました!
17時に着いたら3組目。その後どんどん入ってきて17時半には満席。
しかーし、店員はホール2人、キッチン2人。
シチリンはなかなか来ないし、もちろんビールも肉もかなり
待たされました。その分の時間がもったいない・・・
(その後店員は4人くらい増えたけどね)
後半かなり頑張って食べたけど、なんだかな。
食べ放題じゃなくて昔のような「お肉半額」がいい。

376371:2006/10/15(日) 15:09:45 ID:nuaTpbrM
書き込み無かったのでブッツケ本番

頼んだら5人前出てきて
それ以降、残さなければいくらでもオーダーOK
ピートロ好きなので塩系焼き肉とビール食べてきた
概ねOK
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:37:11 ID:Dnw2w22v
ランチで行ってきた。11時半開店の店だったんだけど開店10分前の時点でうちの家族含め
3〜4組が行列を成していた。久々に外で焼肉を食ったので味は申し分なかったんだけど、
ピートロを焼く時にいくら火力を弱く設定しても火がすげぇ勢いだったのには困り果てたw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:47:41 ID:Ik766keQ
>>377
網の中央らへんで焼くとファイアーしやすいよ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:11:09 ID:sd2/jMbd
今日行ったけどハラミが無くて代わりに国産牛ロースが提供されてた
果てしなく国産牛をオーダー&ドリンク込みで一人2000円以下
値段気にせず食いまくれたし、さすがに満足

相変わらずセール中以外に行く気にはならないけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:48:05 ID:5QF72i2z


54 :名刺は切らしておりまして :2006/10/15(日) 15:25:50 ID:v1s7iKut

同じ価格帯では
牛角がダントツにうまい。
だからはやってんだよ。

コスト・パフォーマンスを考えると、
正直に言って
正泰苑、スタミナ苑、金竜山、三幸園、漢江なんかよりも
満足度が高い。

もちろん、叙々苑なんていう中途半端な店よりも
はるかに好感持てる。


381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:05:14 ID:Rk4aKDRh
食べ放題は在庫一層セールじゃないよ。
そもそも当初は王様ハラミとかの普通のフェア告知きてたでしょ?
それが上の者の一存で今回の定額になり、慌てて在庫確保に走る本部の人。
しかし準備期間が短いこともありハラミ、ロースが品切れの危機(ハラミはアボン)

今後ビュッフェが導入検討中らしい(アルバイトスレより)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:08:33 ID:2tmes04M
今でもビュッフェってか食い放題してる店なかったっけ。
綾瀬とあとどこだっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:26:15 ID:6i+J/SDW
国産牛特上カルビってどの程度の肉が出てくるんだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:51:09 ID:RJc8W6H9
>>383
出した金相応
385383:2006/10/21(土) 10:36:44 ID:I/1JQBr2
乳牛の多少美味しい部分ってところか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:00:42 ID:ZaT/jpSM
牛角、一人で食べに行っても嫌がられない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:19:04 ID:tWYnCglh
>>386
どうして嫌がられるの?理由は?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:58:14 ID:I/1JQBr2
焼肉屋って一人で行って網汚すのなんかわるい気がするよねぇ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:09:50 ID:LaE5pVez
>>388
逆に一人の客を断る焼肉店なんか聞いたことないよ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:58:02 ID:ZaT/jpSM
断られたことないし気にしたこともないけど、
内心嫌かなって思われてるかな〜なんて。
オレ飲まずに食べに行くから原価高い=儲けなしだろうしね。
オレ太ってるから目立つ存在かも。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:25:15 ID:dLTYmyz3
満員状態なら1人客はテーブル一つ使うからあれかもしれないけど
外から中見て何席か空いてるなら堂々と入ればいいんだよ
誰も入らないよりは一人でも客いるほうがいいんだし
あと、酒飲まなくてもどの品物頼んでもそれなりに利益は乗ってるんだし
どうしてそこまで卑屈になるのかわからない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:28:20 ID:QXXbBeto
カウンタ席出ボトル入れちびちび呑んでる俺最強。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:46:17 ID:P4Pr3GgJ
一人で網を一枚使われると大打撃。
あれ洗うのは非常に大きなコストがかかる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:24:41 ID:BArRnvIH
んなもん一人で使ったところで大した打撃ではない。
4人なら4倍早く汚れるだけ。 一人ならあんまり汚れない。
それよか網交換しまくった方が汚れが少なくて結果楽だぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:45:39 ID:re0wfygo
網って使い捨てじゃないの?
毎回、どうみたって新品未使用の網用意してくれるけど?
違うの?
396マー:2006/10/22(日) 09:12:01 ID:r/be5kT8
スレタイとは関係ありませんがお邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。   これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:48:17 ID:s5Hp1zLB
ひとり客は長居しないから回転がいいんじゃないの?
頼んだモノがすぐ来れば30分以内じゃないかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:26:24 ID:ci05x+Wb
まずい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:22:42 ID:Lt4jHMY2
牛角の店長とか居ないのん?
一人客について意見プリズ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:14:27 ID:SiIFX2jS
>>399
満員の時は複数の客優先、空いてるときは自由にどうぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:22:15 ID:jEODb1Tj
カウンター席でカップルに両脇囲まれて、
一人で食うのは結構きついぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:28:52 ID:UR4q/+W5
昨晩錦糸町店行った。
混雑時に入ったのに肉は頼むと出てくるの早い。
が、飲み物はその数倍待たされたw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:47:26 ID:UvMv7wvD
>>401
どうして?飯くうのにカップルも一人も関係ないじゃないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:05:20 ID:9OW/i8Kz
★焼き肉「牛角」6日から米産牛肉を販売、まず首都圏6店で

 「牛角」を展開する焼き肉チェーン最大手のレックス・ホールディングスは
米国産牛肉の販売を再開する。6日から首都圏6店で扱いを始め、来春にも
全店の半数の400店に拡大する。販売再開は04年春以来。吉野家ディー・アンド・シーに
続き国内有数の大手外食が扱うことで、米国産牛肉の日本市場への浸透が加速しそうだ。

 カルビ、ロースなど5品を豪州産とほぼ同じ1皿(100グラム)390―590円で販売する。
6日に売り出すのは駒込店(東京・北)、久喜店(埼玉県久喜市)など6店。
今月中旬から西日本の6店でも再開、顧客の反応などを検証し、扱い店舗を順次増やす。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061005AT2F0406805102006.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:15:18 ID:MloDNY/R
ちょっとまって。
牛角の肉って国産じゃないの??
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:42:01 ID:/w2fPOWc
メニュー見たら小学生でも輸入肉がメインだとわかるとおもうが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:52:18 ID:Q+sUCWGq
>>405 今頃なに言ってんだ?。国産牛があんな値であるわきゃないだろうが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:15:55 ID:LpMC9+eh
米国産出すようになったらもうイカネ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:03:04 ID:pa4FR/Fl
定額いったら盛り合わせ(タレか塩)強制ってのが詐欺
チラシに【条件付き定額】って書いとけよ!屑角め。
食べられない肉あったら残すしかないし残したら別料金とられるとか納得いかね。
食べ放題ツアーで、太巻き2本食べてから好きな寿司食べ放題ってのを思い出した。
チラシは食べ放題ってだけ。これによく似てる。詐欺に非常に近い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:31:43 ID:yPq619YZ
ここ酒飲む時年齢確認するの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:30:18 ID:4N5AyEBS
店による
H店は高校生でも楽勝で酒が飲める(東横線の大きい大学がある駅)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:57:16 ID:ligJXp+F
H裏に牛角なんてできたのか。
俺の頃はやるき茶屋ぐらいしかなかったが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:46:51 ID:5kB0QzYS
自分がいったトコ盛り合わせ無かったよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:10:09 ID:W9l1tIp0
ここと安楽亭ってどっちが得?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:25:53 ID:1+uF3+JH
安楽亭って美味しくないと思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:20:21 ID:yOeEfI2Z
自腹なら安楽亭
おごりなら牛角
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:30:59 ID:LPosvKMG
牛角のうんこって1人前(100g)いくら?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:13:09 ID:mesmfoC9
食べ放題の肉、以前食べてた肉より質が落ちてる。
食べ放題と普通にオーダーした場合とでは同じものを注文しても質で
区別してるのかな?
食べ放題では美味しくなかった。盛り付け方も食べ放題だと適当だし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:23:48 ID:DKqhKfoC
それはだね。

気の持ちようだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:02:19 ID:JbKrG2KD
>>418
払った金に対してそれ相応のものが出てくる
当たり前の話だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:47:56 ID:720UzTOS
>>418
申し訳ありませんでした。
盛り付けに関しては、どうしても限られた時間内にいつも以上の量を扱うため
いつもなら1枚1枚丁寧にずらしながら盛り付けて
見た目にも美味しそうに出すことを心掛けているのですが
フェア中は涙を飲んであのような盛り付け(ただ置いただけ、みたいな)にしました。
そうしないと量が捌けず、お客様をお待たせしてしまい
時間内に食べてもらえる量も結果的に減ってしまうので、仕方なくそうしました。
今後も精進しますのでよろしくお願いします。
422:2006/10/31(火) 19:39:13 ID:Agt/Swfb
だれ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:21:46 ID:26H+hUcS
大阪市内で食べ放題やってる店ってどこ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:18:16 ID:MJGyxzYd
牛角ってクレジットカード使えたりしますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:54:45 ID:4TdDEHsS
>>424
使えない店も使える店もある。
てか、全国に何百店舗もあるんだから
自分が行く可能性のある店に電話すれば済むのでは?

自営の店とは違うんだしさ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:43:15 ID:CdS9KIvb
牛角ユーザーですから電話するなどという高等な発想はないのだろう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:43:13 ID:9EUmUZ9L
牛角カードですら、使える店と使えない店があるんだよorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:10:02 ID:wB7c6oNM
牛角って本社規定のグラムで盛り付けてるんじゃないらしいよ。
たとえばカルビ110g盛らなきゃいけないのに100gで出してるらしい。
これってどうなの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:10:00 ID:5FV0keWN
>>428
だから牛角なんて全国に何百店舗もあるのに、どうして牛角って・・・
とか言いだすのかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:30:03 ID:gZsgOYoZ
規定は110gだけど、うちのマネージャーは「頼むから110gでなんて出すなよ」と言っていた。
100〜105gで出せと言われていて105g超えてるの見付かるとネチネチ言われる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:39:01 ID:K5CZY9ng
川崎大師店は、いつ見ても客が全くいないんだけど、
最近の牛角ってどこもこんなもん?
ちょっと前までは、牛角は並ぶって印象があったんだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:26:25 ID:RFir5SEG
>>431
客がいないなんてまだ良い方。
東横線のM店なんてこないだ行ったら店員もいなかったぞ!
全部合わせてたった一人だった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:55:27 ID:E4VYv9lB
牛角の食べ放題キャンペーン期間ていつまでですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:33:27 ID:b+DH//VB
牛角上場廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:51:00 ID:vGAujCAI
最悪な会社だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:02:32 ID:UMF7K40c
もう2度と牛角いきません!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:37:45 ID:lnhML9A3
MBOっすね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:16:40 ID:rC+69JnK
昨日初めて行ったけど、ここって、
胡麻と塩とレモンのほかに
つけダレってないの?
俺は貧乏性なので小皿のつけダレに
つけながら肉食べたいんだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:16:38 ID:uazux5mp
イカサマ企業!西山詐欺師!くたばれ牛角!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:30:32 ID:DCsAkPZY
>>434
優待が二度と使えんのか(w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:41:10 ID:wbtoq+j4
>>434
理由なにかあるのかな?
もったいない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:34:34 ID:JiA3nBEo
ここの会社は株主を馬鹿にしてます。最悪です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:25:28 ID:WVKp4akU
本日、「証券取引等監視委員会」へ「レックスHDと西山社長個人」の
株取引履歴の厳正な審査と、株価操作の調査を望みます。と
メールを送信いたしました。

皆様も審査要求のメールを送りましょう。

但しメール文は、丁寧に失礼の無いように品質を保ってお願いします。

ホームページアドレス
http://www.fsa.go.jp/sesc/support/support.htm

優待優遇で個人投資家を愚弄した「西山」は絶対に許せません。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:30:58 ID:lYQT4G6p
牛角の株買った人に質問なんだけど、
バランスシート読んだ人どのくらい居る?
当然だけど、財務諸表を分析してから株を買ったんだよね?
そんときには分かんなかったの?
粉飾決算でもしてりゃ騙されたことになるんだろうケド、
そういう事実はあるの?

煽るつもりはないのでsageとくよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:04:19 ID:dxC1R6D9
上場廃止しても優待は継続されるんでしょ?
怒ってる人は何に怒ってるの?株価が下がった事?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:38:47 ID:+K/M9sRN
なんで怒ってるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 07:24:12 ID:vV6pnNjh
>>445
優待は廃止!配当も廃止!
>>446
突然株を23万で買い取ることになったことに怒ってる訳。だって3月には45万8月半ばまで30万だったんだから、その時購入した株主は大損でしょ?
公然と詐欺行為が行われているんだ!そりゃ〜怒って当然!
俺は株持ってなくて難を逃れたけど…これが頻繁に起これば日本株投資なんて出来なくなるよ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:20:18 ID:lYQT4G6p
株価が上がれば一人でほくそえんで、
株価が下がればネットで暴れるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:50:13 ID:WVKp4akU
レックスは財務諸表を何度も書き直したり、突然業績予想を修正したりと、
投資家に正当な判断を与える情報開示を怠った挙句の今回の仕打ちだよ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:52:30 ID:WVKp4akU
「証券取引等監視委員会」へ「レックスHDと西山社長個人」の
株取引履歴の厳正な審査と、株価操作の調査を望みます。と
メールを送りましょう。

但しメール文は、丁寧に失礼の無いように品質を保ってお願いします。

ホームページアドレス
http://www.fsa.go.jp/sesc/support/support.htm

優待優遇で個人投資家を愚弄した「西山」は絶対に許せません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:50:09 ID:vV6pnNjh
>>448
投資は自己責任。
下がってネットで暴れるのは単なるアホ。

しかし!今回はレックス自ら一方的な上場廃止でしょ。

これがまかり通るなら世の中おしまいじゃないか?

有り得ないよ(-"-;)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:01:10 ID:NQfNco0N
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:30:47 ID:Ku+God5E
名古屋市近辺で駐車場のある牛角ってしりませんか?
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:13:33 ID:mG1l1i18
>>447
なるほど。しかもすぐ再上場するつもりなんだっけ?
むちゃくちゃだね^^
ってかこんなのまかり通っちゃうんだねぇ・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:58:44 ID:EorHvr7J
>>38
店舗によってそんなに違うの?
俺が行ったのは確かに肉がペラッペラだった。(因みに横浜市内某店)
俺日頃結構良い店で食ってんだけど、ギャップの激しさを楽しんだよw
味は負けず劣らず美味かったけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:52:58 ID:WVKp4akU
証券取引等監視委員会へ「レックスHDと西山社長個人」の
株取引履歴の厳正な審査と、株価操作の調査を望みます。と
メールを送信いたしました。

皆様も審査要求のメールを送りましょう。

但しメール文は、丁寧に失礼の無いように品質を保ってお願いします。

ホームページアドレス
http://www.fsa.go.jp/sesc/support/support.htm

優待優遇で個人投資家を愚弄した「西山」は絶対に許せません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:29:49 ID:n5d/4xZG
やみつき塩キャベツにやみつき!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:58:58 ID:ZC5ZDLR0
あれしょぼくね?
頼んだが別にやみつきじゃなかったし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:55:12 ID:iYOg/dmc
一方的な上場廃止が問題なんだろ。
上場さえされていればいかに株価が下がろうと自己責任だが、
上場廃止になれば自己責任において保有するか売却するか選択する自由を事実上奪われる。
ま、法律上はなんら問題ないがね
企業および経営者の信用という点で問題あるだけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:16:57 ID:sCLG6/RL
数千円分のタダ券のために何十万もドブに捨てた○○が
喚き散らしてるスレってここですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:55:04 ID:a3LYovCy
糞経営者の店なんて2度と行かね−よ!!潰れろ!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:26:42 ID:KY5hfF+c
ここの塩ダレうまくね?
売ってるのと味同じなの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:58:54 ID:6WAVlwIb
スーパーで売ってるのとは違うみたいだよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:49:55 ID:KY5hfF+c
いやいやそういう意味でなくて
ここの店頭販売してるタレと味が違うとかいう
レスが前にあった気がするんで気になった
466チョッと 皆さん!:2006/11/15(水) 20:52:02 ID:PYgJcZeF
★ 日本の悪平等 ★

なぜ「在日」を ここまで優遇するのか?
こんな不公平が許されますか??
疑問に思う方は よ^く調査して下さい!!  ↓

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている。

母親と小学生の子供2人を例↓。
生活費として月に『15万円』ほど出る。
母子家庭なら追加『2万3千円』ほど出る。
教育費、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。
住宅費は上限あるが『5万円』ほどなら全額支給される。
ここまでで合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。

しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。
病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:00:03 ID:n1AoMlQf
糞経営者の店なんて2度と行かね−よ!!潰れろ!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:13:51 ID:y3SQ9c32
466さんへ
私、在日ですけど、あなたが書いてるような優遇うけた事もなければ周りの人でも聞いた事もないです。みんな一部あなたみたいな人に馬鹿にされるのが嫌で歯くいしばって、がんばってますよ。国なんて関係ないでしょ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:08:42 ID:6iiqi7LP
>>468は算数もできない馬鹿だから気にするな。
在日外国人の生保受給率は2%ほどだ。

[社会] 在日の生活保護の受給率は高い?
ちょっと酷い話。去年の(今年と勘違いしてました。訂正します。)
9月頃、2ch ハングル板で在日韓国・朝鮮人の生活保護受給率が非常に高いという話が
出ていたようです。以下がまとめサイト。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/

これは驚くべき事実! と思いきや、どうも怪しいので調べてみました。
このサイトは「在日韓国、朝鮮人の5人に一人は生活保護受給者」であると主張しているのですが、
これは以下の数字が元になっています。

●生活保護人員数  (厚生統計要覧13年度)

日本人             1,148,088人
日本国籍を有しない外国人  421,651人

これはにわかには信じがたい数字です。ここで参照されている統計要覧の元データは
以下のものと思われます。
第3−5表 被保護実人員・保護率,扶助の種類×年度別
第3−10表 日本の国籍を有しない被保護実世帯数・実人員,年度別

これによると、平成13年度の全国の被保護実人員として 1,148,088人、
平成13年度の外国人の被保護実人員として 421,651人というデータが出ていて、
上の数字とは一致しているように見えます。

しかし、よく見ると、全国のデータの表の上には(各年度1か月平均)という注意書きがあります。
そして、外国人の表の被保護実人員の下には「1か月平均」という欄があり、
上の数字の約12分の1にあたる 35,138人という数字があるのです。これは一体どういうことでしょう?

結論から言うと、まとめサイトの筆者(やそのネタ元の人)は外国人の被保護人員だけ1
2倍に水増しした上で比較しているのです。
勘違いなのか悪意があってのことかは知りませんがこれは酷いデマです。

ttp://d.hatena.ne.jp/rna/20041101
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:09:25 ID:6iiqi7LP
>>468じゃなく>>466だった スマソ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:35:56 ID:F81JWstW
どうでもいいよ
クズども脱線はいい加減にしろ
ここは焼肉板の牛角スレだ
472すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 07:52:21 ID:sAlIU7Of
ロバートの、あのまずそうな食べっぷりを観て
なんとなく気持ちが引いてしまった。

汚物を詰め込むような顔で食べていたが、
なんであんな食べ方許したんだろう。
特に牛角に思い入れないからいいんだけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:53:03 ID:HOhVc7c/
>>471
牛角スレにチョンコロの話題が出ても違和感無いぞ。
>>468
まああれだな、歯くいしばって我慢するくらいなら、早く祖国に帰りなよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:21:48 ID:7K5yNpLY
>>468
ごめん。
大学のPCからこっそりパーツ奪っていった在日学生がいたので、どうしてもそういう目で見てしまう。
こっそりカメラしかけて現場を撮影して証拠を固めて、問い詰めたら認めて奪ったもの全て弁償したので、教授も甘かったので退学処分で済ませて警察には届けなかったが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:28:08 ID:ZUP80/z4
>>472
ああいう企画を受け入れる時点で味や品質に自信がないことがわかるよな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:29:50 ID:r4qrTDXk
ひとこと言っていいですか?

















あーっはっはっは
だまされたお前ら、超ウマシカ(プッ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:41:30 ID:KJLqAYr3
どこの店舗も食べ放題やってますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:22:39 ID:ul1eNUC+
>>476
ウマシカの君、意味が通じるように書けよ。
バカ丸出しのナナニーはこっそりやれ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:57:05 ID:IYMj/SaF
>>468
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163737995/
同じ韓国人としてこういう人をどう思うのか感想が欲しいね。

手押しのドアを開けたら後から来た爺が突っ込んできてこちらと接触。
突如爺がキムチ語でファビョったことについてもどういうことか教えて欲しい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:33:18 ID:X8d7zgIB
優待優遇で個人投資家を愚弄した「西山」は絶対に許せません。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:38:20 ID:Ru/Uf3Kr
なりすましイクナイ!

482名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 03:40:44 ID:bIxQ0/xT
牛角 松戸アネックス店に一言!

肉以外のサイドメニューが出てくる時間が長いよ!
サンチュは肉に巻いて食べるから注文するのであって、
後々ーっに出されても意味ないのですよ!
変えのおしぼりを気にするくらいなら、1つでも早く出して下さい。
483恋の妙薬:2006/11/18(土) 04:26:35 ID:9SFPHP53
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 06:05:05 ID:/f+lEKS8
>>482
本当に言いたい事はお店で直接言わないと。
そうできないヘタレがネットで気を紛らわしてるだけならOK^^
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:24:22 ID:lq9AyKSK
本当に気に入らない店には苦情は言わない。
無償で知識与えて改善されるよりつぶれた方がよい。
良い店が些細なミスで改善の余地があれば言う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:05:33 ID:NO4RgtWK
じゃあここでも黙ってなよ^^
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:40:52 ID:0SGBrRYj
頼んだものがなかなか来ないのが牛角
頼まないものが来るのも牛角
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:56:47 ID:Ba4a529H
「アドバンテッジ被害牛角株主のブログ」
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:14:39 ID:Ba4a529H
MBO被害者の皆様!レックスブランドは牛角だけではありませんよ!
間違えて入店されないようにご注意ください!

●レインズのブランド
・炭火焼肉酒家 牛角
・しゃぶしゃぶ温野菜
・釜飯と串焼 鳥でん
・居酒家 土間土間
・かまどか
・レッドロブスター
・鉄板居酒屋 てっぱちや
・牛角食堂
・焼魚食堂 魚角
・カレーショップ カレキチ
・遊食 東山庵
・石鍋スンドゥブ専門店 姉妹 (チャメ)
●関連企業のブランド
・Fish Bank TOKYO
・MAJESTIC
・焼肉銘菜 星遊山
・MAJESTIC 西麻布
・もつ屋 くうたら
・白金ひづき
・餃子の満福飯店
・Yum!chai
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:08:46 ID:H3kswKA4
>>489
am/pmが抜けてる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:31:54 ID:Ui3gJC7Q
石鍋スンドゥプチゲって旨い?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:16:29 ID:Y+9kjoN/
豚キムチの方が好きだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:42:45 ID:Ba4a529H
レックス系列のお店には行きません!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:22:38 ID:LdCzXizq
>>490
レシピ通りに正確に計量して作るとしょっぱくて食べられない。
うまく作れば結構うまいが、うまく作れる人が少ない。
自分も牛角で働いてるから色んな店で食べ比べたけど店によって全然味が違う。
恐らく、コンロに掛けっぱなしで放置して煮詰まってるんじゃないかと思う。
1回、すごく暇な日に、同じ材料で(分量は調節して)手順を変えて作ったら
本格的にうまく出来てみんなでびっくりしたことがあった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:13:00 ID:dmClAKcX
西山に騙された個人株主が不買運動を展開するための店舗リストです。
レックス関連だと知らなかったでは済まされません。

・炭火焼肉酒家 牛角
・しゃぶしゃぶ温野菜
・釜飯と串焼 鳥でん
・居酒家 土間土間
・かまどか
・レッドロブスター
・鉄板居酒屋 てっぱちや
・牛角食堂
・焼魚食堂 魚角
・カレーショップ カレキチ
・遊食 東山庵
・石鍋スンドゥブ専門店 姉妹 (チャメ)
・Fish Bank TOKYO
・MAJESTIC
・焼肉銘菜 星遊山
・MAJESTIC 西麻布
・もつ屋 くうたら
・白金ひづき
・餃子の満福飯店
・Yum!chai
・am/pm
・成城石井
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:10:31 ID:DNaMKvqU
牛角のサワーは美味いな〜
大好きだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:25:18 ID:MM735uMq
>>495
何の痛手にもならないだろうなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:39:52 ID:ZR8tJ2a5
昔と違って、牛角も空いてるね。昔は2時間制とかいってたのに今はどの店でも
すぐに入れる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:00:31 ID:r4+biEJT
>>498
もう潰れる店も出てきそうだわ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:26:48 ID:DSPJnseC
ゴミみたいなスジだらけのペラペラ肉。
高校生みたいな店員同士が大声でプライベートトーク。
初めて行ったが二度と行かない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:08:40 ID:cSkjY8q1
二名で行くとカウンターだからやだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:07:23 ID:YOcUGZ4A
茨城牛久店アボーン
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:02:31 ID:t73mu8ZL
千葉県松戸市、松戸駅前にある店舗(2階だったかな)
冷麺頼んだら、しょっぱいだけで全然美味しくなかった。
接客は普通〜良い感じ。
食べている途中に来た冷たいオシボリ、超気持ち良かった(*^エ^*)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:05:53 ID:dF/Qi2Ur
なんでこんな糞まずい店がチェーン展開できたの?
ここの味は酷すぎねえか?

最初の方旨かったとか・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:22:31 ID:5u69nFkn
食べ放題なの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:07:04 ID:B1C1+5zl
週末、久々に牛角行こうと思っているんだけど、
大人二人で飲み抜きで5000円前後の予算で、
お勧めのメニュープラン誰か教えてくれん?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:28:21 ID:2MxMUCVt
吉野家で豚丼特盛+タマゴ+味噌汁をかき込んで

牛角へGO!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:42:31 ID:BeTSLFso
>>504
それはあなたの味覚が世間とズレているせいでしょうね。
少なくとも「糞まずい」とか「酷すぎ」なお店が日本一有名な焼肉チェーンにはなれるわけないですからね。

あ、世間とズレてる、と言ってるだけであって、お前の舌は酷すぎるなwとは言ってませんので誤解なきよう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:56:18 ID:2oBJJH7k
>>504

ここを旨いと感じる奴の味覚の方が酷すぎると思われ(ry

まあ 貧乏人はここで満足してろっつーことだな。お前に旨い焼肉
食わせてやりたいよ。世間知らずの可哀想な奴・・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:57:06 ID:2oBJJH7k
↑ミス 504にじゃなくて>>508ね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:09:37 ID:SgoG9a5N
あの〜、お勧めのメニュープランは〜?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:40:36 ID:L36Gh1p7
知るかボケ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:07:26 ID:mgqz25xC
>>511
ありません。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:18:54 ID:gws4oPY5
>>509
そこまで言うなら連絡先聞いて食わせてやればいいじゃん。
>>508は牛角の実情を書いただけで、牛角を美味いとはどこにも書いてないwwwwww

周りでも貧乏舌で美味い肉を知らず、でも食べ放題が嫌いな奴が牛角好きなんだよなぁ。
一人で\5、6000分も食うなら食べ飲み放題ですら遥かに肉質がいい店もあるが、食べ放題って言葉だけで嫌がる。
なら単品\2000〜くらいのそれなりの店に行こうとすると今度は勿体無いと言って嫌がる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:05:36 ID:/GECQlWP
匿名掲示板で人を貧乏だと嘲ったりするのって一番アレだよねw
そしてどうしてわざわざ2ちゃんの牛角専用スレを覗いて書き込みまでしちゃってるのか謎^^
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:29:27 ID:2oBJJH7k
>>515

匿名だからこそ本音が言えるんじゃないか。

このスレを覗いた理由?

この間初めて食べて不味いと思ったからというのが一つと、
牛角のスレタイが目立ってたからだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:46:03 ID:2oBJJH7k
あ ごめん不味いとは思うけど、よくよく考えたら
値段相応かな・・・5、6000円で食べれるんだもんな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:05:39 ID:znEoBdyo

何か必死なお金持ちさんが一匹しますね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:29:07 ID:9KuCe2ym
なぜに?なぜに敵対視?
東京都内で家族四人が焼肉食べて六千円なら普通に美味しいんじゃないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:05:11 ID:xoNsjGTx
>>519
恐ろしく小食の家族構成だな。
それで足りるってことはこんな家族構成か?
父親(糖尿食事制限)、母親(糖尿食事制限)、幼児(0歳)、幼児(0歳)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:12:56 ID:8pNFN0D0
1人6000円だろw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:11:52 ID:QgY3gFia
あ、びっくりした。それならわかる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:42:42 ID:1GL0iMNA
必死に煽ってやつ、ミジメだなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:15:26 ID:znEoBdyo
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:37:21 ID:3IlN2fmt
昨日食いにいったら塩ダレがメニューからなくなったとかで
注文できなかった
あれ好きだったのになんでメニューからなくなるんだよ
うちの近くのその店舗だけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:32:53 ID:UQwAeRSb
私も昨日食べに行った。
おいしかった!
ブラックガーリック?みたいなチキン、テラウマス!
奥田カルビ柔らか〜
チヂミもおいしかった
一番はネギ塩カルビ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:57:17 ID:NKxeuqzl
「牛角株の強制収用に抗議する集会」開催します。
日時 12月2日土曜日、午後1時15分(午後1時開場)
場所 品川区西品川1-28-3  品川区立中小企業センター 3階会議室
参加費 無料
主催 アドバンテッジ牛角会(仮称)
出席資格者 レックスホールディングス株主及びその代理人、マスコミ関係者、弁護士等
参加人数 先着90名様。
三井法律事務所の大塚和成弁護士がプライベートで参加していただける予定です。

ご予約は不要ですが、90名を超えた場合は、ご予約のある方を優先させていただきます。予約はこちらまで [email protected]
ご持参頂くもの。二つ。
 1 参加票として、会場の地図(下のアドレスにあります。)をプリントアウトしたものに、フルネームと持ち株数を書いてご持参下さい。
 2 また、免許証等、身分を証明できるものもご持参下さい。
※ 頂いた参加票は、個人情報保護法の趣旨に従い使用いたします。
マスコミ関係者及び弁護士の方は名刺をご持参下さい。
http://asp.netmap.jp/map/2500212866.html
※ なお、「アドバンテッジ牛角会」はカネボウ個人株主の権利を守る会とは一切関係ありません。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:06:04 ID:Eg9yfILj
>>527
それマジ? 「牛角株」ってw
90人では弱いね。でもがんがれ。
田舎者なのでとても参加できない。
529武正:2006/11/25(土) 11:29:26 ID:ptfJjM48
http://www.janjan2.jp
南砂町・大島の焼き肉屋。
安くて美味しい。超おすすめ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:29:36 ID:ld+Mbz9O
昨夜 牛角に始めていきました。ねぎタン塩を頼んだのですが
肉質は最悪でした。 2人前たのんでその内まともな牛タンは4枚だけ
後は赤みの縮れた極小の肉だけでした。
楽しみに行ったのですが もう絶対に牛角は行かないよ
牛角なんてどこが良いんだ?
みんなだまされるな!!!
531ヨシナガ:2006/11/25(土) 11:32:18 ID:ptfJjM48
http://www.yougun.jp
横浜のジンギスカン屋。
須藤元気がこの前来たって。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:58:34 ID:NqbpBXTm
てかつけ塩ダレなくなったのはマジ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:41:30 ID:Xvn5uH0E
>>530
お前みたいなマルチ、マジうぜーんだよ。
「ねぎタン塩」なんてメニューにないだろうが。
どうせ暗暗か暗ら苦亭かどっかのヤシだろ。
お疲れさん!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:45:22 ID:btGtR9NB
「牛角株の強制収用に抗議する集会」開催します。
日時 12月2日土曜日、午後1時15分(午後1時開場)
場所 品川区西品川1-28-3  品川区立中小企業センター 3階会議室
参加費 無料
主催 アドバンテッジ牛角会(仮称)
出席資格者 レックスホールディングス株主及びその代理人、マスコミ関係者、弁護士等
参加人数 先着90名様。
三井法律事務所の大塚和成弁護士がプライベートで参加していただける予定です。

ご予約は不要ですが、90名を超えた場合は、ご予約のある方を優先させていただきます。予約はこちらまで [email protected]
ご持参頂くもの。二つ。
 1 参加票として、会場の地図(下のアドレスにあります。)をプリントアウトしたものに、フルネームと持ち株数を書いてご持参下さい。
 2 また、免許証等、身分を証明できるものもご持参下さい。
※ 頂いた参加票は、個人情報保護法の趣旨に従い使用いたします。
マスコミ関係者及び弁護士の方は名刺をご持参下さい。
http://asp.netmap.jp/map/2500212866.html
※ なお、「アドバンテッジ牛角会」はカネボウ個人株主の権利を守る会とは一切関係ありません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:28:26 ID:/kjCPMh1
牛角に早く食べに行きたい。
給料早く出なさい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:20:02 ID:sri0tHPZ
つけ塩ダレどうなんだよ
なんでスルーなんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:05:31 ID:AF3UKRiK
俺も先日初めて食べに行きましたが、肉凍ったまま出してくるのに驚いた!
肉質も若干臭みがあり全体的に不味い、なんでこんなに流行ってるのか不思議だ。
値段も意外と高いね、接客はいい感じだが、、、
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:35:46 ID:4v8eqWBH
焼き肉屋っていつも凍って肉出てくるんじゃないでつか、
しらなかったー とくに塩タン
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:51:34 ID:7oyvnvSe
潰れるって噂あるじゃん?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:23:48 ID:0io2vER8
ampmでキムチだけ売ってもいらないだろ
おかげで他のコンビニで企画出せないよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:56:30 ID:8lxteSDL
牛タンを食った
肉質は最悪 2人前たのんでその内まともな牛タンは4枚だけ
後は赤みの縮れた極小の肉だけ
それでも何か物足りなくて もう一度2人前頼んだら
まともな牛タンが結構たくさん出てきた それで前回の牛タンがクズだって事がわかった
店長呼んで糺したら一応謝っていたが 
早い話それを知りながら出したのまるわかり (確信犯!)
もう糞牛角は行かないぜ
牛角のどこが良いんだ?
みんなだまされるな!!!
注文した物はしっかりチェック
可笑しければ即チェンジ
これ牛角では常識だぜ!!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:51:07 ID:ikAf0g18
だってバイトが調理とか盛り付けしてるんでしょ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:22:34 ID:RtHIfG8O
牛角の杏仁豆腐は糞まずい。食感、味ともに最悪。
あんなのメニューにあるなんて信じられない。
キムチは変な甘みがある。辛いんだけど後に残るあの嫌な甘さ・・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:57:21 ID:M6xvJSQ7
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:01:08 ID:xLlxVlhG
きなこアイスは美味いよな。安いし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:19:43 ID:ikAf0g18
キムチが不味いのは同感。

シロップを水で薄めた様な不自然な甘さがありますよね。
子供も食べれるようにしてるのかな・・・

全体的にもいまいち。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:29:06 ID:4YtOdGYL
>甘いキムチ
ここってファミリー向けだからでしょ。
あと辛いのが苦手な大人でも食えるように。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:11:34 ID:pAfe/tX1
>シロップを水で薄めた様な不自然な甘さがありますよね。

不自然な甘さ・・・まさにそんな感じ。人工的な甘みが残るというか何というか・・・・。
いくらファミリー向であってもアレはないでしょって思う。
きなこアイスは普通に美味しいね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:15:41 ID:yAWJPg8I
たかだかファミリー向けの焼肉屋のキムチに何を求めているんだ?
韓国焼肉屋にでもいけば?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:11:17 ID:76ZtDzru
俺ってきなこきなこだ 、きなこだいえいいえい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:04:28 ID:C0C1a28d
>>549
え〜
チョンが作ったもの食べるの〜?
それ食べ物じゃないよ!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:18:39 ID:32/NUsZ/
焼肉…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:53:58 ID:BPiPZ8qw
>>551
あたま悪杉
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:50:42 ID:gtKMY9C4
今回の新メニューて何?
あとアマゾンアイス食べた人いる?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:08:53 ID:s1jJpMpm
牛タンを食った
肉質は最悪 2人前たのんでその内まともな牛タンは4枚だけ
後は赤みの縮れた極小の肉だけ
それでも何か物足りなくて もう一度2人前頼んだら
まともな牛タンが結構たくさん出てきた それで前回の牛タンがクズだって事がわかった
店長呼んで糺したら一応謝っていたが 
早い話それを知りながら出したのまるわかり (確信犯!)
もう糞牛角は行かないぜ
牛角のどこが良いんだ?
みんなだまされるな!!!
注文した物はしっかりチェック
可笑しければ即チェンジ
これ牛角では常識だぜ!!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:33:23 ID:0mREGVlG
都心の牛角より地方の牛角の方が
全般的に味も接客態度も良いって感じ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:36:12 ID:gYpid3uW
地方まで行ってわざわざ牛角には入らないから比較できない。
558名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 00:09:27 ID:y6mLNpSS
牛角の肉が美味いって言う君達
犬肉を「さしの無いカルビです」と出されても
「美味い!!」と言うんだろなwww

ちなみに牛角は行ったことないんで (^_^)v

それに行くこともないんで     (^0^)/~
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:23:17 ID:Kn35NkIy
そうだね^^
その通りだね^^
キミが正しいよね^^
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:05:15 ID:8E6UjkTD
行ったこともないしこれかも行かないのに批判してるやつがいるぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:31:36 ID:WBNuCax9
>>558は自分は妄想が激しいバカですと自己申告してるわけでww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:48:42 ID:Kn35NkIy
>>560-561
そんなにキレイに釣られるなよみっともない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:42:29 ID:OEYSy7Xh
釣りじゃないだろう。
リアルバカか未熟な工作員
564名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:19:56 ID:y6mLNpSS
きれいに釣られた雑魚どもww

頭の中はスポンジだな

犬か猫でも食べてろ、貧乏人が(笑)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:12:16 ID:uMQUrr8Y
犬か猫を食べるというお前の発想そのものが大陸系だなww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:47:33 ID:digOirok
「牛角株の強制収用に抗議する集会」開催します。
日時 12月2日土曜日、午後1時15分(午後1時開場)
場所 品川区西品川1-28-3  品川区立中小企業センター 3階会議室
参加費 無料
主催 アドバンテッジ牛角会(仮称)
出席資格者 レックスホールディングス株主及びその代理人、マスコミ関係者、弁護士等
参加人数 先着90名様。
三井法律事務所の大塚和成弁護士がプライベートで参加していただける予定です。

ご予約は不要ですが、90名を超えた場合は、ご予約のある方を優先させていただきます。予約はこちらまで [email protected]
ご持参頂くもの。二つ。
 1 参加票として、会場の地図(下のアドレスにあります。)をプリントアウトしたものに、フルネームと持ち株数を書いてご持参下さい。
 2 また、免許証等、身分を証明できるものもご持参下さい。
※ 頂いた参加票は、個人情報保護法の趣旨に従い使用いたします。
マスコミ関係者及び弁護士の方は名刺をご持参下さい。
http://asp.netmap.jp/map/2500212866.html
※ なお、「アドバンテッジ牛角会」はカネボウ個人株主の権利を守る会とは一切関係ありません。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:48:33 ID:c7X37oKO
>>556
首都圏は40店舗くらい、地方は数店舗食べて回ったが
接客レベルは一般的には首都圏の方が高いと思う。
でも東ヒエ(漢字忘れた)店(九州)はすごく良かったし
泉○寺店(東京都)や大倉○店(横浜市)はひどかった。
笑えたのは国際通り久○地店(沖縄)と清○店(静岡)かなwwwwww
568本日開催!!:2006/12/02(土) 09:17:23 ID:Zoqg9RU1
「牛角株の強制収用に抗議する集会」開催します。
日時 12月2日土曜日、午後1時15分(午後1時開場)
場所 品川区西品川1-28-3  品川区立中小企業センター 3階会議室
参加費 無料
主催 アドバンテッジ牛角会(仮称)
出席資格者 レックスホールディングス株主及びその代理人、マスコミ関係者、弁護士等
参加人数 先着90名様。
三井法律事務所の大塚和成弁護士がプライベートで参加していただける予定です。

ご予約は不要ですが、90名を超えた場合は、ご予約のある方を優先させていただきます。予約はこちらまで [email protected]
ご持参頂くもの。二つ。
 1 参加票として、会場の地図(下のアドレスにあります。)をプリントアウトしたものに、フルネームと持ち株数を書いてご持参下さい。
 2 また、免許証等、身分を証明できるものもご持参下さい。
※ 頂いた参加票は、個人情報保護法の趣旨に従い使用いたします。
マスコミ関係者及び弁護士の方は名刺をご持参下さい。
http://asp.netmap.jp/map/2500212866.html
※ なお、「アドバンテッジ牛角会」はカネボウ個人株主の権利を守る会とは一切関係ありません。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:42:52 ID:DKgbGHEQ
牛角で牛タンを食った
肉質は最悪 2人前たのんでその内まともな牛タンは4枚だけ
後は赤みの縮れた極小の肉だけ
それでも何か物足りなくて もう一度2人前頼んだら
まともな牛タンが結構たくさん出てきた それで前回の牛タンがクズだって事がわかった
店長呼んで糺したら一応謝っていたが 
早い話それを知りながら出したのまるわかり (確信犯!)
もう糞牛角は行かないぜ
普通こんな端肉は賄いに使う肉だぜ
牛角のどこが良いんだ?
だまされるな!!!
どうしても行きたいなら 注文した物はしっかりチェックしろ
クズ肉なら即チェンジ
これ牛角では常識だぜ!!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:34:16 ID:IRFniHKJ
>>569
なんでこの方マルチなの?
どこがいいんだ?ってアンタが行った牛核じゃないの・・・。
と釣られてみるw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:39:35 ID:ilvRQtTy
>>570
マルチってかコピペの域に達してると思うんだけど・・・。
だから釣られるとかいう問題じゃなくてコピペに反応しててアレですよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:51:18 ID:YhtuheX8
>>568
で、みんなで集まって何をしたの?
名刺交換して牛角の悪口言いあって帰ってきたとか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:26:22 ID:vJlqFf2q
Ampm、スーパー成城石井買収の失敗
出店拡大焦りすぎでつまずき上場廃止。
上場廃止はファンドと西山のみが儲かる構造。
現場のモチベーションは当然低下。
フランチャイジーご愁傷さま

574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:00:34 ID:e4phPgIQ
>>328
・牛角カルビ (タレ・味噌ダレ) \490(税込\515)
・熟成ハラミ(タレ・味噌ダレ) \490(税込\515)
・ピートロ(塩ダレ・タレ・味噌ダレ) \390(税込\410)
・鶏すきみ \390(税込\410)

これで\1,760。同じ400gの牛角人気盛は\1,780。どういうこと?
大皿のほうが損じゃん。そしたら

・豪快!大判カルビ \490(税込\515)
・中落ちカルビ (タレ/味噌ダレ/激辛) \390(税込\410)
・壷漬けカルビ[サンチュセット付き] \680(税込\714)
・王様ハラミ \490(税込\515)

頼むのが正解じゃん。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:22:41 ID:B2537IRU
ピートロと鶏スキミ単品は100gではない。
単品なら360g程度だろう。
20円の差で損と言うなら40gの差は大損に値するかな?

壷カルビセットはお得感あるよね。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:49:49 ID:OTBJGYmZ
牛角の不味さは肉もさることながら、タレが酷い。

化学調味料の味しかしないじゃないかー。

ゲロマズ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:55:41 ID:1ynXfwN2
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:28:30 ID:/si5r5cP
>>575
360グラムって嘘だろ。
鳥だけではらいっぱいになるぞ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:02:36 ID:mDanGtTz
二人前とか頼むと100グラムが80グラムになったりするからな。

分からないと思って盛りを少なくするのが通例だからね。
どこまでも客を舐めてるんだよ牛角は。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:28:32 ID:cPzpbFve
>>574
>>575
関係者 宣伝 乙!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:34:55 ID:NifsbkvD
個人からチェーンまで焼肉屋ってどこもそんなもんだと思って食べに行ってたけど。


常識じゃないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:46:08 ID:p5cev/6I
他の焼肉チェーンでは二人前で100グラムが80になるとか聞きますが、牛角ではやっていません。
マニュアルで決めていることなんで。
ちなみにファミリーセットは各100グラムづつの400グラムですが単品だと
カルビ80グラムハラミ80グラムp−トロ90グラム鳥すきみ90グラムと
ファミリーセットの方が大分得です。しかし味付けがすべて同じになる。
カルビはたれでー、すきみは塩でー等はできないと。味を選びたい人は単品で頼んだほうがいいですね。

ぼったくってるとか言われますが、通常の飲食店の原価率(販売価格に対する食材の値段)は
30%〜35%。これはいわゆる高級店になるほど原価率は低くなる傾向にあります。
しかし牛角は普通の肉で(カルビ等で)37% 国産牛にいたっては62%以上。全体で約40%。
全然ぼったくってないです。差し引きして残ったお金で人件費や光熱費等々を払うと。結構ぎりぎりでやってるんですよ。

高いというイメージのある焼肉を皆さんに楽しんでもらうため。
できるだけうまい物をできるだけ安く提供するというのが企業理念だったりします。
当然ボランティアじゃないですから、利益を上げるというのは前提にありますけど。

長文すいません。 元牛角の店長です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:50:59 ID:fjU1GkfQ
無駄にメニューの品数が多い。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:11:29 ID:EcBm+6N3
ピークもあまりなく過ぎたある日の平日ガラガラ牛角にて↓
二人なので、かあちゃんと強制カウンター
二人なので、アネキと強制カウンター
二人なので、むさい友人の男と強制カウンター横ずわり、これ強制ラブラブ?
牛角行くなら、一人か三人か四人でないと駄目だよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:52:52 ID:uT6wcR+b
かあちゃんと2人で牛角orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:58:09 ID:T18OGuFF
牛角で牛タンを食った
肉質は最悪 2人前たのんでその内まともな牛タンは4枚だけ
後は赤みの縮れた極小の肉だけ
それでも何か物足りなくて もう一度2人前頼んだら
まともな牛タンが結構たくさん出てきた それで前回の牛タンがクズだって事がわかった
店長呼んで糺したら一応謝っていたが 
早い話それを知りながら出したのまるわかり (確信犯!)
もう糞牛角は行かないぜ
普通こんな端肉は賄いに使う肉だぜ
牛角のどこが良いんだ?
だまされるな!!!
どうしても行きたいなら 注文した物はしっかりチェックしろ
クズ肉なら即チェンジ
これ牛角では常識だぜ!!!
587たくや:2006/12/07(木) 19:53:09 ID:iK2ViAF/
やみつき塩キャベツのタレのつくりかただれかしらないですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:55:29 ID:elVChsoj
牛角アイスの黒いやつって何?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:26:35 ID:kIHhNmeU
前、牛角にいってムカツイたことがあったので
本部にクレームメールを送った
そうしたら何日かして
謝りと後日店長か地区担当?だかが
またメールさせていただきますと書いてあった


そして、それからもう3ヶ月以上…
未だにメールはきていない
しかし牛角の変なお知らせメールはバンバンくる


いい加減にしろ!!マジでくちばっか牛角は潰れちまえ
高○馬○店どうなってんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:34:59 ID:iKYKbX3u
>>584
解決法を授けよう。
「テーブル席にしてもらえませんか?」
こんな簡単な日本語でアナタは幸せになれるんだ。

>>586
こういう無意味なコピペを頑張ってる人ってけっこうスゴイと思う。
ぜひ今年中くらいは頑張ってください!

>>589
それは・・・ヒドイね。ちょっと日本語としてわかりにくから何とも言えないけど・・・
自分だったらその事を軽く数行に認めてメールするかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:50:17 ID:mMUFCIQZ
牛角の店長になるとアルバイト店員から毎月15万くらいミカジメ取れてウマーな生活できるん?
セルシオ乗ってる23才の店長アヤスイな〜
発注ミスをアルバイトに罪着せて給料から天引き、明細は手書きって有り?
長野県の中野店?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:56:32 ID:kgIoVBxh
皆さん焼肉屋はピンキリですから〜!それに同じ価格帯なら「牛繁」や「安楽死」より、まだましなんでは?前のレスにも有りましたが、気に入らないならとことんその場で「クレーム」付けても良いので「牛角」の方がましでは?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:35:42 ID:tfx9XHqR
>>582元店長さん
40〜50坪の規模で月商500としたら、仕入れ200、人件費170、ロイヤリティー25
水道光熱20、家賃60、諸経費30てな感じかな。確かにきつそう。
儲かってるのは本部なのかい?。
594584:2006/12/08(金) 18:27:53 ID:HooKSHAJ
>>592
安楽が過去接客一番快適で、そんときはうまかったぞ。
牛角も安楽も一つ隣町の店で全然違うんだよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:46:59 ID:Bafy3Apf
隣町の店で全然違うんじゃチェーン店として失格だろw

596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:59:48 ID:khk7zumE
ここ最悪だね。
安楽より絶対下だよ、、肉もその他も店員もびっくりするほど質が悪い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 04:32:21 ID:KcxvCdRQ
本当なら理由を書かなきゃ。
むしろそう思う店のスレになんてどうして来たの?

牛角(だけに限らないかもだけど)文句言う人って抽象的な漠然とした事しか言わない人が多いよねw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:30:49 ID:SmEQDBUN
オーダーしたものがなかなか来ないのは事実だろ。
ボトルで入れた焼酎を割るお湯をもらうだけで30分以上待ったぞ。
「今沸かしてます」を連呼しやがってバカじゃねえの。
投資家のことも舐めきってる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:47:25 ID:ZgxfA34n
お願いします。
「誕生日特製肉盛り」の内容を教えてください!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:16:47 ID:XkdZQJTJ
断る!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:42:44 ID:5pI1P90w
>>575>>578>>582はどっちが本当なの?

>>328にほぼ100gとあったからさー。>>574

全部で60g得なのか。
でも好きなの頼むほうがいいかな。
ピートロが基本的にいらないし。

先週行ったときは3組にたいして5、6人の店員がフロアにいたな。
安くていい肉をっていう感じではなく、食ってていい気はしなかった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:20:29 ID:0aWqWrOW

文句ある人はご来店なさらなくてけっこうですよ^^

by西山
603:2006/12/11(月) 19:59:36 ID:n7yp0Hz9
告訴されたら絶対に負けるww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:12:46 ID:U0sFNxV8
そんな露骨に悔しがるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:57:55 ID:EmrOwpNE
371 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/12/11(月) 18:16:07 ID:ySLF56uX0
w←これ好んで使ってる奴頭悪そうだな


606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:08:42 ID:zdgTMNYy
wの数で>>604の方が頭悪そうなわけかw ← wはひとつにしておく

607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:29:44 ID:B81XhZRT
オーダーしたものが出てこないのは同意だが
安楽亭より美味いとか行ってる奴は舌がおかしい

まぁ俺の知り合いの店が一番美味いが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:36:57 ID:yWoyi/Mj
牛角で牛タンを食った
肉質は最悪 2人前たのんでその内まともな牛タンは4枚だけ
後は赤みの縮れた極小の肉だけ
それでも何か物足りなくて もう一度2人前頼んだら
まともな牛タンが結構たくさん出てきた それで前回の牛タンがクズだって事がわかった
店長呼んで糺したら一応謝っていたが 
早い話それを知りながら出したのまるわかり (確信犯!)
もう糞牛角は行かないぜ
普通こんな端肉は賄いに使う肉だぜ
牛角のどこが良いんだ?
だまされるな!!!
どうしても行きたいなら 注文した物はしっかりチェックしろ
クズ肉なら即チェンジ
これ牛角では常識だぜ!!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:17:12 ID:h+UUact0
最初にオーダーしたカルビと追加でオーダーしたカルビが全く違う
のも牛角クオリティでつか?
意外なことに追加の方がいい肉だった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:39:46 ID:5gFq4CvR
そんなに気になったんならその場で言えよチキン
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:34:37 ID:b8sJ3He2
「食い放題やってます」って旗が刺さってる店があったんだが、
今、牛角食い放題やってんのか?
それともそこだけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:25:25 ID:UAPYGc57
>>610
その場で言ったら同じものだと開き直られましたが、
あれも本部の指令なんでつか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:10:24 ID:COKGhr81
>>612
マジレス。相手見て開き直ったと思うw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:46:59 ID:SxwuDyfj

おお、牛角クオリティww

615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:41:28 ID:iPKtYHk4
追加で頼んだ方が良い肉が出てくるのは確かです
おらの場合はその場で言って最初のオーダー分は只にさせた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:48:32 ID:AS74oR6x

おお、牛角クオリティww

617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:07:55 ID:P8CM3gd9
>>615
実際にそうできたら良かったのにね^^
妄想乙w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:07:17 ID:2EKAChyb
牛角の肉はどっかでカットされてパッケージング。
1P500gとか400gぐらいずつ。
で、どうみても特上カルビと見間違うほどのイイ肉も
たまにまじっていることがある。
同じ皿で見た目がいいのと悪いのが混ざるとアレだから、盛り付けるときに
分けたりしてる。

元、中の人
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:46:50 ID:+aWUaQMb
>>617
妄想だー?

交渉力だろーなー

どこの焼き肉屋に行っても
牛タンなんて注文した事ねー貧乏は交渉する必要もねからなー

620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:56:21 ID:lDf4ADTv
牛核の店員ってどの店もクズばっかで困る
今まで行った4店舗どいつもこいつも舐めた接客
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:22:24 ID:pZo9zdqE
>>619
焼肉屋に行って牛タン注文しただけでそれだけ偉そうにできるのはある意味スゴイですね^^

>>620
それ、多分原因はキミw
店員だって人間だからどんな客かで対応は変わりますよそりゃw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:22:46 ID:G1l/MkCU
>>621
苦しそうだな。
深呼吸したほうがいいぞw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:26:33 ID:Wx6yW2yh
>>621 相手見て接客態度を変えるなら、接客商売辞めたら
まして殆んどの牛角がFCだから、接客マニュアル通りしてたら差など無いはず
君は牛角の店員? それとも牛角が一番と思うキ*ガイ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:40:52 ID:AFEhsLsY
>>619も痛いが>>621はそのはるかに上を行く痛さ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:59:28 ID:KEiuXpIF
牛角は何時に開店?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:58:16 ID:VgxegeEF
※牛角ヤッコ※
ヤッコダレ30
キムチミジン10
上白糖5
すり胡麻10
胡麻10
まぜあわせなさい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:59:18 ID:GSJHAroi
明日初めていきます。

お勧めのメニューをおしえてください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:35:56 ID:OGAk8Q9h
牛角ヤッコ
シーザーサラダ
厚切り牛タン
梅豚タン塩
ピートロ塩ダレ
特上カルビタレ
ハラミタレ
月見カルビ(卵黄のみ)
ガーリックバターカルビ
冷麺(梅シソ冷麺)も可
※デザート※
ハニートースト
牛角アイス(抹茶アイスで作ってくれるところも有)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:01:49 ID:fBRT22aP
頼むから、牛角に行くなら「王様ハラミ」は食べてくれ!
あとは「やみつき塩キャベツ」と「牛角アイス」だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:14:42 ID:8QjqaMcj
中3で、今度友達と行くんですが中3からしたら高いですか?
予算は1人5000円です。
大体いくらくらいですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:47:26 ID:fBRT22aP
「想定客単価」(一人が大体いくら食べるかをお店なりに設定したもの)は
3000円から3100円くらいだよ。
ビールとか飲まないから(飲むなよ)お肉もお料理も結構沢山食べられるんじゃないかな。
頑張れ!!(何をだ……)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:48:35 ID:ps7lxaiH
中3じゃなくても一人5000円ならだいぶ余裕
腹いっぱい食えるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:58:29 ID:8QjqaMcj
わかりました!
ありがとうございました!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:57:08 ID:2lCCH6Dv
つまねえネタだな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:40:09 ID:WZq1hD4A
安くて清潔感が有るから流行ってる牛角
しかし輸入牛をホルスタイン並みの値段で出しているからメチャ儲かって
いるんだよね
商売としてはとてもおいしいなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:03:03 ID:q3aW0C7F
商売としてはおいしいって商売以外の目的はねーだろw

さぁ、ここで清潔じゃねーよ、とかいうお決まりの低脳レスをどうぞ↓
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:29:36 ID:0nYGJkV2
清潔じゃねーよ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:28:43 ID:y4JIBW3U
>>623は・・・頭はそこそこ良いけど不細工で引きこもりだとみたっ!
あまりに社会の実情を知らなさ過ぎるからねw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:56:45 ID:EW+jbN8d
クーポン祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:56:25 ID:Oxwur56m
>>638が必死の様相ですw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:50:26 ID:nBvS38sM
>>639
ん?どこが?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:26:03 ID:z1JixobH
>>640
ん?どこが?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:40:22 ID:qc0KN7zF


>>620

4店舗もよくまわりましたね

おらは1店舗でもうたくさんです。


ところで別段リーズナブルでもないし 

旨くもないのになんで牛角なのでしょうか?

メニューの種類は店舗にもよるようですが

メニューの多さ それだけみたいですよね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:26:50 ID:umYQ1x9H
みんな、牛角のとんこつラーメンどう思う?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:50:02 ID:1BOt5LcS
牛角はB級グルメスレの方がええやろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:45:29 ID:SNW4cHsl
他店のクーポンって使えるの?隣りの駅の店なんだけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:00:58 ID:ovlST1f9
1人前に比べ2人前とか頼むと気のせいか肉の数を減らしてるような気がする。
648官人 ◆WjRN8Oh1nc :2006/12/20(水) 19:11:49 ID:7LuRCtxB
うほ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:02:53 ID:vFKYOpeR
「気のせいか」「ような」「気がする」から事実とは程遠い印象を受けました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:11:41 ID:HxeH7Pel
ここのネギみじんのウマさだけは認める
ご飯にネギみじんとタレかければ肉なしで何杯でもいける
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:34:17 ID:N6aCWH+k
この前行ってきたんだけど
ちょっと驚いたのが食べ放題やってた。
2500円〜3500円のコースがあって
3500円のコースえお頼んだんです
そしたらタン塩は一人一人前だけなんだってさー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:05:21 ID:MlLEjBdZ
ドコ店?地域によって試行店とか色々違うらしい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:57:42 ID:vXtM7IpV
宇都宮の鶴田店?でしょうか
でも22日までだったらしいいです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:19:59 ID:eJ8loyR7
肉屋の仕事なんて、そんなものでしょ?アレがやってんだから。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:21:18 ID:eJ8loyR7
アレがやってる仕事だから、アレ関係の役人の偉そうなこと。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:15:48 ID:vqMQce3J
>>634
急にどうした?
日本語あまり読めないか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:17:27 ID:EIWDu68u
牛タンを2人前注文した

肉質は最悪 2人前たのんでその内まともな牛タンは4枚だけ

後は赤みの縮れた極小の肉だけ

それでも何か物足りなくて 追加を2人前頼んだら

今度はそこそこの牛タンが結構たくさん出てきた 

それで前回の牛タンがクズだって事がわかった

店長呼んで糺したら一応謝っていたが 

早い話それを知りながら出したのまるわかり (確信犯!)

もう糞牛角は行かない

普通こんな端肉は賄いに使う肉だぜ

牛角のどこが良いんだ?

だまされるな!!!

どうしても行きたいなら 注文した物はしっかりチェックしろ

クズ肉なら即チェンジ

これ牛角では常識

こらからは牛糞とでも呼ぼうか!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:35:15 ID:xLek0PRc
王様ハラミが最高
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:43:55 ID:r7Ab2NDD
昨日デートで柏の牛角いって、月見カルビをたのんだ。
豚肉の味。。。。

店員に言ったが牛です安心してくださいと言われ半信半疑
もう一度食べたがやっぱり豚丼の肉の味。。
見た目もカルビじゃない
みんな騙されるな!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:34:29 ID:/QC2UPOT
他の焼肉やさんに悪いから
B級グルメね、次から
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:48:06 ID:Fpl8lEjk
いや混乱するから。
お前一人でいってね
662岡〇:2006/12/26(火) 11:15:26 ID:Cd9L8p+m
焙りベーコン!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:21:46 ID:9RkX3n1s
>>656
1週間以上前のレスに噛み付いているようだが、そんなに悔しかった
のか? さすが牛角スレの住人だw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:50:44 ID:TOH5EI1Q
>>650
ハゲド!!!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:22:54 ID:3PXuoS4M
>>663
多分アンカーミスじゃない?
そんなトコにわざわざ噛み付かなくてもw
さすが牛角スレの住人だw

>>660
日本で一番有名な焼肉チェーンのスレが焼肉板にあっておかしいと考えるバカは
661の言う通り、一人でいけばいいと思うよ^^
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:59:30 ID:UP+KgkNs
>>665
日本で一番有名だけど、それだけねw
舌バカの君にお似合いww

牛角を悪く言うと必ず食いつく奴って・・・
関係者?店員?  脳スポンジ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:30:07 ID:g1klVlbc
>>666
日本で一番有名な焼肉屋のスレが焼肉板にあって不都合なのか?
誉めるなりけなすなり自由にやればいい。
日本語すらまともに読めないくせに煽るだけのお前は脳死状態か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:18:30 ID:9axYrmFA
どうでもいいけど牛角スレは焼肉板でいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:54:16 ID:PlxHy1IL
>>666
>>665だけど、日本で一番有名だということ以外は何も言ってないのにそこまで言わなくても。
何か気に障ったんなら謝るよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:09:50 ID:tOLY1KkT
B級グルメにできてますよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:36:15 ID:+3qB0ETE
今日初めて牛角で食べたけど
ラストオーダーに一気に頼んだからって焼肉と一緒にデザートも出されたのには(´・ω・`)
まだ肉焼いてたのに…_| ̄|○
仕方ないのは分かるけどね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:58:40 ID:wIeHptNe
だからそういうのは気になったらその場で言わないと。
いや、煽りとかじゃなくてそんなにガックリくるくらいなら言えば解決したと思うから。
特にアイス系だったら俺は間違いなく言うけど。
そんなに変な事やわがままではない、というかむしろ普通の事なんだからさ。

>>670
あなたが作ったの?賑わうといいね^^
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:02:36 ID:OtN7gWdp
ポイントカードがあるようです。お店によって全く扱いが違うから、自分で全店に聞けと言われました。
でも店に聞いたら悉く、それって全店共通のですよねーと馬鹿にされました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:35:17 ID:KrB/+Brn
上野店サービス悪すぎ。氏ね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:48:21 ID:MYm+HURe
>>674
店で言えよこのチキン野郎がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:24:25 ID:b8JV+JLy
牛角のアンケートに携帯メールを書いたら、店員かアルバイトの人から
個人的な内容のメールがきて・・・・・
これってどこに相談すればいいの?
アンケートのメールを個人的に使うなんて違法だし、ゆるせない!!
アンケートとかってちゃんと管理してるの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:45:14 ID:JnL2PXEv
個人情報保護法違反だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:27:32 ID:SN7NH6ga
個人的な内容のメールって一体なにがきたんだ?
デートのお誘いでもきたのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:20:12 ID:gLIBemQY
関東にはミノがないんだよな。
この前関西で店の前のメニューだけみたら、違いに気づいた。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:20:56 ID:3FBFxEut
>>676
マルチすんな!
本物の焼肉〜のスレで答えちまったじゃねぇか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:55:46 ID:D4PjsX6P
中の人だけど、
ウチのお店では携帯アンケート、まめに返信してますよ。
もちろんアンケート内容と接客を思い出して、ちゃんとした内容だけど。

とびっきりの美人だとついつい個人的に送りたくもなりますが、
他のスタッフも返信画面見れるので並の神経の持ち主なら出来ないですよね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:09:30 ID:rQEW6H7Z
http://www.youtube.com/watch?v=6xVvjHxhFTU
こういうバカが同じ日本人かと思うとやりきれんな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:35:55 ID:iKUGzn4K
大阪で牛角の食べ放題コースを食べに行きたいんだけど
何処のお店が実施してるの?
牛角でも店にはよっては食べ放題して無いよね?
684 【中吉】 【111円】 :2007/01/01(月) 16:40:50 ID:WOLulJP+
今年も焼くぞ!
685:2007/01/01(月) 19:26:57 ID:hIsfzhvd
牛角まずいι
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:39:40 ID:gEVHJhBz
今日板橋店にいたTRFのキモイ奴似のオトコ、早くシンデネ☆

687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:42:11 ID:gEVHJhBz
↑ゴメン、客ね!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:42:03 ID:M2N6WX2K
はいよろこんで
ってオーダーを受けたときに言うべき言葉じゃないだろ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:41:49 ID:RlnJ+XwI
牛角うまいって奴は舌も脳も
終わってるな

二回か三回、牛角行くの我慢して
本当の焼肉屋行けば?

チェーン店は俺達みたいな貧乏人から
いかに金をまきあげるかしか考えてないで

店を小奇麗に作って宣伝に金かけて
その代わり安いアメリカ産牛肉やからな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:04:57 ID:lyufb3aC
アメリカ産牛肉が安いって...
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:53:45 ID:tPH75ueI
この前角船橋店に行ったけど、なんだあの接客態度?しかも、杏仁豆腐がスプーン刺さんネーの!ゼラチン多いだろ。キッチンセンスネー。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:52:57 ID:a/lI3PFO
牛角の携帯アンケートに答えたら
迷惑メールが1日で20件以上来た
アドレスだだ漏れかよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:30:33 ID:g7k3crqI
>>689
貧乏人乙(笑)

>>691
その場で言えよチキン野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前がキョドっててキモイから店員にすらそういう態度とられるんだよw
694:2007/01/05(金) 08:55:06 ID:5NpupgFj
バカ全開!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:27:51 ID:zWhWZnB/
さすが牛角スレでつねw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:20:40 ID:V8IA2Z8M
食べ放題メニューできたね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:59:09 ID:VRPm3118
どこ店?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:26:10 ID:V8IA2Z8M
福生店
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:56:12 ID:hFfZ8nPf
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里N田5XXの
7某茂木家系二郎の子栄二とその仲間たちは
4弱者にいじめがバレたら親族に危害を与えると脅迫し、
2えたひにんと呼び、遺書や奴隷契約書を書かせ、
7殴る蹴る汚すを繰り返し、金銭も恐喝していた。
0こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
8社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:57:54 ID:nuea3UBA
>>694みたいに潔く名乗ってるのは気持ちいいね!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:41:54 ID:g4tMb4dQ
店員がかわいいので明日行ってくるノシ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:58:16 ID:1ekT34Ca
>>693
その場でいいましたが、何か?チキン?おめーだろ?このカスが!牛角腐ってるね(ノ∀`)ハハーン
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:08:43 ID:fBbzQXSP
>>702
今更別に何も。
704:2007/01/06(土) 14:03:46 ID:mMIP4Rue
バカ全開!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:09:28 ID:yCQDAE6j
千葉は赤門最強だから千葉の牛角はさびれてるお
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:48:20 ID:f08SAA63
千葉県内の牛角でバイトしたいんですけど、時給っていくらですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:06:56 ID:0O/IUXl6
昨日食いにいったが
大皿の最後の方の肉がゴムみたいで困る
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:49:35 ID:bxQckkdX
>>694とか>>704みたいな自己紹介が流行ってるんですか?
それとも池沼が一人いるだけですか?
709ナコルル:2007/01/07(日) 05:13:43 ID:12UHrKvY
東京都板橋区高島平店のジンって名前のやつマジ最悪だった!!こないだ食いにいったら客の前でバイトのこどなりつけてんの!!まじ空気悪くなるよあいつ( ̄□ ̄;)!!ほかの人達はよかったよ☆あいつはくびにしたほうがいいよ店のために
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:35:08 ID:OMz7X5Xr
>>707
大皿の最後の肉がゴムなわけじゃなく、
普通に顎が飽きてきただけだ。
>>691
ゼラチンがいくら多くてもスプーン刺さらないは言い過ぎ。
本部のマニュアルどおり作ると、デロデロのジュースみたいな杏仁になるから
独自に杏仁の素を多めに作ったんじゃない?
以前のパッケージ品とは違い、手作りだからねぇ。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:51:04 ID:8IOI3iJA
sine
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:15:34 ID:qXwAnc2l
>>710
>>691みたいなキチガイちきん野郎は相手しちゃダメよん☆
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:34:12 ID:5+zJOBQR
>>693
俺を貧乏人て笑うお前は金持ちか?
そのくせ牛角は大好きか?

脳も舌もスポンジちゃうんかwww
それか店員?
乙!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:53:32 ID:QIyISsqR
多分貧乏どうこうじゃなくて689の文章がちょっと普通ではないから、
そこをからかわれたんだと思うけど・・・どうなんだろ。
もしくは2ちゃんって「自分は金持ちだぜ」みたいなこと書く痛い人って多いじゃん?
そんな中、自ら「貧乏」だと名乗ってるところが珍しいから取り上げてみたんじゃない?

つまりだな、そんなに必死に噛み付かなくてもいーのでは?と思ったわけだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:50:34 ID:N9xJkpUj
>>662
私もテレビ見ました〜。
あぶりベーコン食べたくなりました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:42:52 ID:ZOC+lpWZ
ハラミが数ヶ月前はとろっとしてたのに、今は固くて素人にもわかるくらい全然変わってしまったと思いました(>_<)なんでだろう…一部の店舗で食べ放題とか始めたからかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:02:36 ID:PX+hBxeU
あぶりベーコン食べに行きました。
それなりに美味しかったです。
あと、桜ユッケ美味しかった。

ただ・・・。
メインの焼肉が。
昔もっと美味しかったような。
まあ安いから。
いろいろ味つけてるのはそういうことかと。
ホルモンがとくに。

次はないなあ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:39:25 ID:mAnJmiVY
牛角大嫌い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:19:05 ID:qBrIjmcS
ようやく近所の牛角で食べ放題が始まる。
でも¥2500ってどうなの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:33:52 ID:sQ9PefSr
糞 牛角
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:37:36 ID:sQ9PefSr

食べ放題の内容やけど

クズ肉ばっかでやめた方がいいよ

本当に食べたいカルビとか牛タンとは 食べ放題じゃないし

ホルモンが好きな人なら良いかもしれんけど

それにしてもあの値段はぼったくり
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:31:55 ID:pQw6Kkqn
このスレって、「マズイ」とかっていう感想以外に、変にグルメぶる人多いね。
値段からしてそんなに美味しいわけないじゃんよ…。

並以上の金出して食べるのは嫌だけど、あの値段なら牛角で満足。
個人的には充分美味しいです。味覚には自信ないけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:40:51 ID:XVXZyxyI
というか、あの値段でももっとましな肉を出す店もあるんだ。

そして
>個人的には充分美味しいです。味覚には自信ないけど。
これはさすがにカワイソス…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:03:11 ID:pVozN4ms
もういいよ、卑下して上位に立とうとするのはやめろ
てめーは上等な舌もってんだろうな
それぞれの感想をわざわざ叩くな、終了。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:28:58 ID:RR50e4nf
茨木店の店長、女の客をじろじろ見てんじゃねー キモイんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:32:34 ID:4+qQOEl7
>>724
ここって他人を卑下して自分を上位に見せようとする人、多いですよねw

>>725
そういう事されたら俺もムカつくが・・・キモイのはお前だったんじゃ・・・
なんてね^^冗談です。
727722:2007/01/16(火) 04:51:15 ID:U8U9vP9s
>>723
それ何処?? プライドがないと言われても、そこが都内東寄りなら知りたい…(*~∀~*)ゞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:37:07 ID:pn8srQc7
>>727さん
どうせ、書き逃げだから
もう、そんなアフォには関わらないで
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:35:53 ID:nJPPTAOX
経営者がクソだから店がまともなわけないじゃん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:50:02 ID:eHCtLTDY
静岡県西部のFC店のK店とF店の経営者まじで最悪、給料日過ぎても給料でないし(-.-;)
こんな経営状態ならパートナーも減っていくし客も来なくなるさ(笑)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 04:29:32 ID:CZH0ylRd
抽象的で漠然とした中傷が多いスレですね^^
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 04:30:20 ID:CZH0ylRd
>>730
それはさすがに然るべき対応をした方がいいのでは?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 06:41:26 ID:6mgOZMgU
前に地元で初めて牛角行った時糞まずかった。
でも最近一駅先の牛角行ったらうまかったよ。やっぱ店舗によって違うんだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:03:05 ID:DzsbJi8Z
おいしかった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:18:30 ID:69a0stfT
地元の牛角は最悪だった
初めて行ったんだけど有無を言わせず
出口に最も近い席に通された。
二度と行かない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:45:25 ID:MselIqBn
>>733
チェーン店として失格ですね。
マクドナルドはどこでも同じ味。
737.:2007/01/18(木) 16:43:44 ID:/shqTTUE BE:40027223-2BP(0)
738牛娘:2007/01/18(木) 16:44:30 ID:phF4bs1l
普通に牛角おいしいですよ
ジョジョエンとかで馬鹿高い金出して食べるなら
牛角でサラダも麺もデザートも-…ってほうがいい。

うちの近くの牛角はいつも並んでます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:08:23 ID:bl92/Qk3
俺も牛角は客入ってる印象あるわー。何かイベントとかあるとすぐ行列できてる気がする。
俺はあんま行った事ないんだけどw

>>735
有無を言わさず、ってそんなバカなw
そこしか席が空いてないならしょうがないし、他も空いてるなら言えば良かったのに。
口くらいきけるでしょ?病気だったらゴメン。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:31:25 ID:8WmrCpgX
>>739
すすめられた席を拒否するのって気分悪くない?
在日だったらゴメン。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:21:44 ID:0eINXPfH
別にスタッフは末席とか意識してないから(意識したらその席は死に席になってしまう)
嫌だったら「あっちの席でもいい?」って一言言えば?予約なけりゃ普通はOKだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:21:46 ID:rAbWbPMM
>>740
その発想が日本人ではないなw
客が自分の希望を言うくらい普通のことだ。
無理強いするわけじゃないんだよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:34:51 ID:XxOVzp/2
牛角並ぶ味覚障害者がいることに驚き
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:44:37 ID:LrWeBiql
>>740
ん?キミはチョンだから日本人の店員のすすめを断るのは気がひけるって事?
まぁそれならそれでいいと思うけど後から文句言うなよw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:25:25 ID:Aig44E7H
>>740

進められた席を断る時、普通にあるよー。
隣にアタマの悪そうなヤンキーとか、うるさい子供がいたら
食べた気がしないので、周りをみて座ります。
なんでお金出すのに、嫌な席に座って我慢して食べるかね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:25:18 ID:bo3F7tZo
得意気に自分がスタンダードだと思ってた740ウケルwwwwwwwwwwwwwwwww
もう出てこれないし画面の前で涙流してるかもなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:37:05 ID:uz4pwTtS
>>741
最後に埋めればいいことじゃないの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:58:18 ID:CFkyWnA1
人気力士の敗北に陛下も沈痛な面持ち
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:53:54 ID:of/JwiA4
牛角と一牛ってどこがどう違うんですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:39:54 ID:SltGULZ9
牛角の文句言ってる人は、行く店が悪いんだよ。
小倉の牛角、最高だぞ??!
店員がマジ最高!味もうまいし。
かなり行ってるよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:42:27 ID:JiJuXBmA
>>750の書き込みを見てなぜかエロいことを想像
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:21:34 ID:YGop1aF+
店員の何の味が最高なんだろ
かなりイッてるらしいけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:17:13 ID:ilok0Zbx
米牛復活しないかなぁ
そうすれば肉質が戻ると思うよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:00:30 ID:dWcH39l0
おととし、火事のあった本○幡店の従業員は、制服着たまま平気で、近隣の焼肉店に出入りしてましたよ。そこの店員さん(知人ですが)に喧嘩吹っかけに来たのかと思いました。FCかもしれませんが、モラルがないし常識はずれですよ。レインズさん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:01:58 ID:KQnZZcxb

牛角ってなんであんなクズ肉ばっか出すんだ?

牛角が最高って言う奴 本当に旨い焼き肉知らねえ奴だな

牛角には肉の勉強をしてほしいと思うけど

客ももっと勉強したほうがいいようだな

牛角の店員は 本部から送られてきた素材を皿に盛るだけの仕事だけしかしてないため

肉の善し悪しもわからねーんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:16:25 ID:69BqkPrk





757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:13:12 ID:n8Jqe0DO
>>754
制服のまま出入りってどういう事?
牛角で勤務中に他所の焼肉屋さんに出入りするって・・・そんな事あんの?

>>755
言ってる事はそこまで間違ってないけど、牛角が最高って誰が言ってるの?
ってか急にどうした?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:29:55 ID:3/Ze95za
個人情報悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:38:37 ID:dWcH39l0
制服着たまま食べに来てましたよ。だって背中に間違いなく牛角って書いてあったし、名札着けたのみたし、仕事中かはわかりません?確か深夜の時間で日付かわっていたから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:55:29 ID:/Qj7SQqF
基本的に牛角は営業時間は12時までだから勤務後でしょ?
ていうか別に牛角でバイトしていようが他の焼肉店に食べに行ってもいいのでは?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:21:32 ID:ua7gYlrg
なーんかウソ臭いんだよなぁ。。。
焼肉屋で働いた後に焼肉屋で食事するかな?
しかも制服のままでってどんだけ急いでんだよ、って感じだし。
突っ込みどころが多過ぎる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:50:07 ID:dWcH39l0
私服の女性一人と牛角の男性二名です。別に急いでそうもなかったと思いますよ!だって2〜3時間いたんじゃないかなたくさん注文していたし、そこの店員さんにバレなきゃOKっていってましたからね、
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:38:31 ID:ZyzT9vkj
勤務時間外に店外での制服着用を認めるわけないだろ。
その店員は西山並みのDQNか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:22:27 ID:/Wtj34MF
牛角でバイトしてるけど家の近くだから制服を家から着ていく時ある。
んで、バイト終わった後に急に食事に誘われて行く時事あるなぁ〜
それに店外での制服着用について特に何も言われてないし。
…ってことは言われないうちの店がおかしいのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:57:04 ID:p8CAsJld
別にいーんじゃねーの?何がいけないのかよくわからん。
警備員とかなら話は別かもだけどね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:36:59 ID:b8NgMHfN
制服きて外出歩く以上店の看板背負ってると重い
DQNな行動は控えて欲しいな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:42:56 ID:5P55QZhl
牛角食堂に初めて入った。
もう2度と行かないと思う。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:45:40 ID:7Ijr6csi
>>766
それは責任者の言う事
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:44:50 ID:D+qMx0Zb
ゆとり教育の爪痕がこんなところに…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:23:37 ID:K5RHSFK4
制服着て店外を歩くなんて、普通に恥ずかしいことだ。
店長が許しても自分が許せない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:20:54 ID:74/8F260
お前に許される必要は無いw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:00:07 ID:jJ+ng7Q0
つまり飲食店の店員が接客着で店外をうろつきまわることが黙認
されてる不潔なチェーン店なわけですね。厨房の中のひともOK
なのか? 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:16:16 ID:pckGSQYO
>>772
まぁそうとは限らんけどな。

2ちゃんって自分の思い込みが全てだと思ってる人を比較的よく見かける。
そういう人はちょっとでも否定されるともんんのすごい喰らい付いてきてうっとおしい場合が多いw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:43:05 ID:CPrL/AkV
なにも具体的なことを書けないくせに批判だけするやつも多いな。
>>773とか>>773とか>>773とか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:06:23 ID:Vy3NXgNz
>>774
喰らい付くなってw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:58:59 ID:t4ienQed
すまん、牛角のクーポンの、1組様・1回・1枚ってのがいまいち
分からんのだが、3150円×4人食っても、500×1=500円割引ってこと?
それとも500×4=2000円引き?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:17:12 ID:5Ib8qh4K
>>776
 たぶん
 3150円×4人食っても、500×1=500円割引
 ↑こっち。
 前漏れも確かそうだったから
778776:2007/01/27(土) 22:26:15 ID:6SC9h/Dy
なるほど。まあ確かに、たかがクーポンで約16%引きに
なるわけないよな……。沢山食ったらむしろ損というのは
なんか微妙な気もするが……。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:22:16 ID:kFel11ZS
クーポンの文面にはっきり書いてあるだろ。
こういうバカがいるから店は大変だよな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:56:24 ID:MrR9B+hp
王様ハラミだけはうまいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:54:14 ID:cwX/dIym
>>776
一名につき・一回・最大4枚とあればそれに従えば?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:54:47 ID:QclYX8Lv
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 04:14:20 ID:72v0GOYM
>>607
安楽亭よりも旨いとは言わないが、まだマシのレベル。
普通に食えるから。安楽亭は不味くて食えない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:13:23 ID:mMKreI4Z
牛角昔は旨かったのにな。
いつもはさかいだけど、ちょっと贅沢したいときは
牛角行こうかって感じだったのに…
今は完全にさかいのほうが美味い。
がんばったよ、さかいは。見直せ、牛角!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:33:25 ID:GK74Kugd
>ちょっと贅沢したいときは牛角行こうかって

www
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:31:02 ID:a7pN6+fv
このあいだ、ひさしぶりに立石の店に行きました。
最悪でした。
平日にいくと従業員がしゃべってばかりで仕事してないね。失敗でした。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:05:07 ID:S8C2+faZ
キムチも焼肉のたれも無茶苦茶甘すぎる
ここの社員は甘いのが好きなんだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:15:17 ID:FLKrvlAy
>>785
なんだ?羨ましすぎて悔し涙流してるとか?
かわいそうだからおごってやりたいけど、今俺金欠なんだ。
ていうかお前チョンなんだから贅沢するなよ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 04:38:05 ID:QCpGEyfr
なんかやばいよね?
青砥の店。
雰囲気わるかったよ。なんかおかしいよね。態度がいままでと違うよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 05:52:24 ID:x2oSwNgy
兄弟で昨日食べに行きました!
ハラミうまかったぁ〜
昔より味落ちたけど、楽しくご飯食べれて店員の態度も良かったので
また行きます!
ちなみに行ったのは飯能店です(^ω^)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:07:25 ID:V5+b296j
千葉の牛角の店員のレベルの低さは異常。
頼んでない品が2品も来たぞwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:14:24 ID:Z/ca9/re
とくに船橋、八幡はやばい!
低能集団だね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:50:27 ID:x0ya85B1
「どうだい?だいぶおみまいされてきたんじゃないの?」
794"":2007/02/05(月) 04:46:52 ID:7jHLlOmi
希少もの:中国製無修正
某大陸高校トイレ盗撮ビデオ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB+torrent+uppics&lr=
795南関東:2007/02/05(月) 22:38:36 ID:h2ThkXeC
元気無いので焼肉食べたいのです。カウンターでも背もたれのある店は、ありませんか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:42:09 ID:8UMhI0Vg
最近のチェーン店の焼肉屋は怖がってレバ刺しを置いてないでしょ。
なんとかならんのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:02:26 ID:pdoE2IHk
きのう久しぶりに牛角に逝ったら前はなかったミノがあった。
焼く肉屋ならユッケもおけよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:45:11 ID:TRbCBUqy
そこで桜肉
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:49:08 ID:/jCGehvX
牛角ってアメ牛使ってるの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:55:12 ID:K9c19qG1
ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:14:23 ID:/oYtnrM8
昨日行ってホルモン一通りとカルビ食ったけどうまかったよ
最初に店員が、『レモン汁かそのままで召し上がり下さい』って言ったんで
ずっとレモンと下味で食ってた
ほとんど食い終わってからだな
店員が俺の席にタレがない事に気付いたのは

てっきりタレのない店だと思ったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:54:34 ID:KDvfxzYP
牛角の CCcafeの毎週100万当たります的なメール
がくるんだが、これはガセ懸賞でFA?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:48:53 ID:cyyMVa3d
>>802
私あたったよ
牛角で使える3000円分の商品券だけど。

100万円?は嘘くさいな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:12:49 ID:l8ZEm+dq
牛角河口湖店
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:33:13 ID:ViJtiQLN
10000円当たったお客さんいたよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:25:29 ID:cillx671
a
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:42:53 ID:kV4lbMcK
店の名前に牛って字が入っているのだから、ブタとかトリは出さなく
ていい。牛で勝負しろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:18:01 ID:ja/shoKL
MTKD
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:39:06 ID:akyU/SfW
チョレギサラダうますぎる
レシピ教えて、中の人
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:05:56 ID:lZXdLZ5n
あしたからアサリやホタテは扱いません。



魚屋より
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:55:28 ID:kek/16gw

中落ちタンが牛タンとして出てきた

中落ちタンというメニューが無いらしい

普通 中落ちタンは牛タンの半値近いと思うけど

本当にひどい話だよ

良く確認して 返品した方が良いと思うよ

812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:01:49 ID:OmjP5oRv
全店でクレジット使えるようにしろ。
全店一括でやれば手数料安くすむのにここはバカだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:56:07 ID:5H1W9y7U
友人と食べる予定だったがドタキャンされたから一人で入店した
店員の俺を見る視線が哀れんでいたのは気のせいだろうか…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:28:54 ID:crhDAs5V
元気出せ。
気のせいだと思ったことが、気のせいだ………。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:29:23 ID:GG2Qsbk3
一人焼肉大好き派だが、牛角はありえんな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:50:12 ID:uCEn4uc/
俺も一人焼肉大好き派。しかも超デブ。
超デブの独身男が牛角で一人ポツンと特盛の白飯片手に酒も飲まず焼肉食ってるのって、
周りの客や店員はどんな感じで俺を見てるのだろう…
(酒飲まないのは車で来てるから)
牛角の店員さん、率直な感想レスたのむ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 04:01:11 ID:1n1mjAUd
あのー、前にあった「さがり」は何でなくなっちゃったの?
めっちゃ旨かったのに。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:18:07 ID:ndprh4zz
>>816
牛角なら四人掛けじゃないから良いだろ。
友達が貧乏で、おごりたいんだが、お前は食い過ぎだ!これは高すぎ!これはまずい!
と責められるから好きに食えなくて腹へってたまらん。一人の方が楽。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:06:43 ID:EMmOT7ae
食べ放題コースはでんや風風亭と比べてどうなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:53:59 ID:g2wZcTXK
>>816
店員「(デブきもい・・・・)」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:30:04 ID:ED8uCh8n
>>816
店員「うちの肉をあんな美味しそうに食べるなんて…」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:56:06 ID:f6VeRgfR
>>816
客ですが、そもそも牛角に限らず、男一人はたまにみるので気にしない。
昼なんかほとんどのテーブルが男一人なんてあるぞ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:02:56 ID:yLY3QqCi
>>821です

誤解がないように
うちのお肉をあんなに美味しそうに食べて頂きたいてありがとう

って意味で書きました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:15:18 ID:+Ol+7q6N
いのこだぬ店最悪や〜たのんだもんこーへんし。忘れてバイト同士でしゃべっとるし。気分わるかった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:04:52 ID:DWGNhlJB
いのこだぬ駄目かな、俺ん家は時々利用するんだけれど。
肉中心のファミリーレストランという感覚で、2500円食べ放題は重宝するわ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:52:11 ID:jRTtE0ZC
にんにくハラミとかで臭くなった炭は都度捨てるの?
無理矢理再利用してるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:48:18 ID:Ao5/0wUk
久し振りに世田谷にある牛角に行ったけど、
ココの2〜3倍は払わされる焼き肉屋より、よほど満足度が高かった。
肉が高級でもタレの不味い店には閉口するが、
そのあたりを牛角はさすがによく研究していると思った。
それに店員が滅茶苦茶可愛かったよ。
ちょっと誉めたら、一生懸命愛想をふりまいてくれた。
ゆいちゃん、ありがとさん!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:50:58 ID:0PH5Psae
店員が飲み屋の店員レベルのDQNで無ければもっと牛角行くんだがな・・・

懐石料理食いながらサンバショー見てるようなもんだ
懐石料理と牛角じゃ月とすっぽんだがな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:55:09 ID:0DsMbfbd
ここ見てる限り
味はそこそこだが店員のレベルにかなり差がありそうだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:13:59 ID:esboNHpv
オーダーしたものが来ないんだよな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:16:05 ID:Vo8JdCbF
でもレシートにはちゃんとオーダーしたものが書かれてないんだよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:30:42 ID:6SdHlUle
牛角はメインの肉がマズイから最悪だよね。
濃い味付けでごまかしてももうだめさ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:09:41 ID:aq5YkMf/
あああああのあ基地外朝鮮人、絞殺鬼、殺人鬼、絞殺鬼、殺人鬼
暗いマックスの島津ぶた野郎、みにくい男、朝鮮人のくず、絞殺鬼
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:04:58 ID:4WwsxKCU
>>833
鏡を見てるのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:04:42 ID:7uw+cyZF
明日からタン&カルビフェア
たった2品を一週間、200円値下げするだけwww
こりゃ、客来ないはずwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:36:16 ID:/+9Ht8a2
知り合いが、牛角でバイトしてて聞いた話ですが、
行かないので品名ははっきりしないのですが、メニューに
「ロース」みたいなのがあり、実は肉でも安い肉を集めて、
水あめで固めて作ってる偽者だといっていました。
肉自体の味も始めから作っているため、お客は分からないようです。
「〜トロ」っていうのも、トロでは無いみたいで安い肉を変えて出してる
そうです。だから、肉が運ばれてくる時のパックには、原料:水あめって
書いてあるそうですよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:48:21 ID:Rc9FZxEl
お前はまず水アメとトロが何なのか調べてから来い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:54:44 ID:1yoDAz0t
>>836トロでは無いみたいで

当たり前だw見た目がトロみたいだからP−トロなんだよ


839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:13:46 ID:E5RFp4ZN
この前のフェアでの
焼肉屋でハンバーグもwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:36:19 ID:7gsvjro0
ぶっちゃけ俺は貧乏舌だから牛角でも満足できる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:39:28 ID:cTQOVI5S
>>840
お、気が合うねぇ
俺も貧乏舌。Bグルメばかり食べ歩きしてるよ
今度、一緒に牛角行こうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:57:52 ID:5re4TQwb
焼肉食いたい時はちゃんとした焼肉屋。
酒メインで焼肉つつきたい時は牛角。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 04:32:31 ID:OD13BnGY
牛角うまいじゃん
あと、店員の接客が丁寧だな
自分が大統領になった気分
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:45:43 ID:JwSwVzMa
いい店に入っただけ

昔、八○山の牛角に行ったけど店員騒いでばっかでうざかった

はいよろこんで〜ってやつね、普通に元気出して言うのは良いけどはいよろこんでぇ〜↑みたいに語尾あげたり

キッチン(?)からは、何を話してるのか馬鹿笑いが聞こえるし

不愉快極まりなかった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:37:53 ID:qivF44Ry
843は釣りだろ
実際はどこも>>844の状態
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:56:11 ID:8ejtVWMK
ていうか。
国分寺は平気なのか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:35:21 ID:wH6kGp8r
>>840
オレも同じ。食べることに関心が無い上に味覚が鈍感なんで
牛角の味はなんら問題ない。店員の対応はダメだね。
経営者の姿勢はさらにダメだから最近行ってない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:01:19 ID:9xw0JJFf
接着剤が石油化学製品ではなくてむしろホッとした
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:07:11 ID:DjQuthXk
長野の国分店か?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:49:13 ID:TV0YGOBQ
なんかあったの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:16:05 ID:10VvH3UJ
大宮東口接客悪い、呼んでも来ないし料理は遅いドリンクは何回言っても来ないし料理の説明は一切なし。
自分は同じ系列で働いてるがここまでひどいと文句言いたい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:05:38 ID:SqHsmAzN
潜入レポしてます
はいよろこんでぇ〜って何でもかんでも反応するなボケ
脈略のない返答になってんじゃねーかっ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:57:09 ID:SqHsmAzN
レポ終了
石焼きビピンパ頼んだのに、セラミック焼きビピンパ出されたのには驚いた…
しかし、あの質であれだけの値段なら相当儲かってやがるな…
SBIに乗っ取られない様に気をつけてね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:48:45 ID:gRd9sNDd
MBOで株式上場廃止の牛角を乗っ取るわけないだろww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:09:24 ID:fAWhHDOz
国分寺にこのあいだ、消防車が来てたよ。
もえたのか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:21:25 ID:sOVxb8Ug
2度目?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:10:49 ID:STFR2u2L
郊外型の牛角ってわざわざクルマに乗って出かけるの?
わざわざ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:23:08 ID:CjokgoVv
国分寺でも牛角恒例の火事行事だね。店員も救急車で運ばれてたね。営業中に火事起こすなよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:23:32 ID:Ey5qcole
だって、七輪だもんw
隙間風は吹きまくってるはずなんだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:09:46 ID:qLz5Nr+7
俺は何気に牛角の冷麺好きだな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:51:57 ID:B0NtiUDu
本日の会社発表によると、
ものすごい赤字なんだねww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:20:56 ID:ZwdTr8iZ
牛角店多すぎ!
コンビニみたい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:43:26 ID:8DvKxw1C
営業利益<火事の損害
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:02:54 ID:GBYnoMVU
火災保険くらい加入してるだろ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:07:31 ID:/Dy3JI5S
建物(ビル)に入ってたら他の階にも影響すんじゃん。それも払わなきゃだろ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:19:00 ID:eDXp/gWQ
あららw今度女と牛角行くつもりだったんだが何この評価の低さwwww不味いのか?wwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:49:31 ID:sB1KXCfX
>>865
テナントなら火災保険は強制加入だろう。
個人がアパートを借りたって強制加入だ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:47:08 ID:cEgf/Hdl
>>866
牛角はうまいよ。牛角まずいというやつは、他でもいつもまずいと言ってくるから。
高い店に行く金が無いのでスレでうさばらしのたぐい。
高級店に行く金ある奴は、、牛角そこそこいけるべと余裕の構え。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:36:14 ID:9mSI0cDh
味は普通だが店員の質はバラバラ
下見して悪いようなら行かないほうがいい

普通チェーン店ならマニュアルあるもんだがね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:25:58 ID:gvKoZo6d
>>868
おーネタにマジレスさんくす
業者かもしれんが行くだけ行ってみようかな。どうせ俺の味覚なんてウンコとカレーの違いも分からんぐらいなんだから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:07:04 ID:BCMZFPh+
>>870
より正確に言うと、全国にチェーン展開している焼肉店としてはそこそこ美味い、が正しい。
ただしちょっと混むような人気店と比べると同価格で比較してもやはり劣る。

並ぶのが嫌いだったり、そこまで味にこだわらない人には牛角は大人気。
あと店員の質がいい店舗は綺麗だったり店員の反応がいいので女性に人気。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 05:45:16 ID:WsIgYtSO
   !!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
          各板にはりつけてください 撲滅焼肉店

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・結婚後、子供をもうけ即離婚した女性は創価学会員
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目もろ帰化朝鮮人の名前
・派閥のドン森喜朗も朝鮮人の人脈多し ←森も帰化人がよく使う通名

安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:43:43 ID:bNyGZPTr
牛角、レモンもっとくれ!
いつも足らない!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:05:03 ID:+rgGaF/b
追加で頂戴って逝ったら嫌になるほど持ってくるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:27:17 ID:1zcxmv5U
店員に飲み物かけられた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:05:41 ID:gfe0gpat
一人客として二回行きました。
味は美味しかったんですが接客態度が明らかに他のグループ客と差があって…。
帰り泣きそうになった(ノ_⊂。)
1カルビならそんな事ないのに、一人客にも優しいのに。
もしかして支店によるのかなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:16:39 ID:6bk6jb/W
グループ客のいない平日ならいいんじゃないか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:32:01 ID:MYg8EBq+
後から来た客を先にいれられてムカツイたので他の焼肉屋に行きました
牛角には二度と行きません
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:48:20 ID:tWVnbeaW
首都圏の店舗の食べ放題コースのメニューを教えてください。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:08:37 ID:p/R5pPRt
工作員多いね、ここ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:28:44 ID:ui66zsk3
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/a2d536c27cc7b4f6503b0a218268f9cd.jpg

日本のアホ女へ。これみてみな。
韓国での日本大使館前デモ

これでも韓国人大好き?韓流かい??
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:00:19 ID:9pKakALL
1-10しか見てないけど店員が立てた糞スレじゃねーか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:52:45 ID:oSDm0EZx
牛角は、下ネタを話す男性店員の声を聞きながら
食事ができるアットホームなお店なんだぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:09:01 ID:SNKc608h
聖跡桜ヶ丘にあった牛角によく行った。女の子がとっても愛想がよく
男の子の元気さで家族でも行ったんだけど・・無くなっちゃった。

あの元気さは他の店にはないの?あの店の店員さんは今どこに??
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:09:47 ID:V65w/1sg
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1173071175/l50


匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…


説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:22:30 ID:qxz8Y19F
真面目な話、肉自体はそこそこのを出してるから問題ない
だが店ごとに店員の質に差があるのが問題だ
最低限これだけは!ってなマニュアルは必修させてから店に出すべきだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:53:41 ID:j0jaw2St
観光で山梨行った時の牛角河口湖店は最高だった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:45:06 ID:gt4ZuFUz
俺の近所も良い感じだよ、注文してから来るのが早ければ完璧なんだけどな、厨房が遅いね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:55:12 ID:1ffu58NQ
経営者がクソだから。
超絶赤字経営だから。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:26:06 ID:L67yFph8
>>886
もっともな意見だと思います。
店によって、かなりのバラつきがある。
焼肉はカルビとタンが王道だからこの2つ位は全店統一して頂きたい。
FCとか直営とか、消費者には関係のない事だから。
俺は牛角好きだから改善してもらいたいんだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:59:30 ID:pq9Sp7Aw
統一ねぇ。肉の大きさとかはどうしようもないね。カット方法が同じでも、牛の大きさや肉の付き方とかばらつきあるわけだし。これは人間だって同じわけで、全部が全部同じにっていうのは無理なことだね。味を統一って意味だったらこのレスは場違いでスマンが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:09:24 ID:ImS3QxX6
他の店には無い個性的な味付けは肉の質が悪い証拠ですよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:19:48 ID:UtRFRfz6
国分寺店まじ復活しろよ。金ない俺達学生は牛角しかないんだ…ちくしょ〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:15:07 ID:Aw14CYbh
学生のうちこそ焼き肉ぐらい高い物くっとけって感じだが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:26:58 ID:p4BLCuav
どんな感じだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:37:27 ID:T1Oy/1dN
牛角のタンは他の一般店と違って
なんか形が変なように思いますがいかが?
加工してるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:59:03 ID:ky7OxhMa
一度解凍して、そのあとフィルムでぐるぐるに固く巻いて形を整えて、再度凍らせてスライスする機械にかけてるんだよ。見た目さえよけりゃ頼まれる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:35:18 ID:vaonY6h+
昨日久々に牛角ヘ行ってきたよ。
新メニューに変わっていて、カルビの質がかなり良くなっていた。
柔らかくてサシも入ってて美味しかった!
その後何度か追加してどれも柔らかくて美味しかったから店員に聞いてみた。
そしたら一昨日から肉が変わったと言っていた。
カルビの塩ダレと他にも王様ハラミ、炙りベーコン、ネギ豚タン、ピートロワサビ、
ガーリックバターカルビ、牛角冷麺を頼んだ。
どれも美味しくて大変満足したよ。値段も安いし良い店だよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:37:07 ID:quP2YsD4
アメ牛になったのかなん?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:50:01 ID:cwvazSci
アメ牛ではないと言ってましたよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:33:27 ID:juH2aaF6
なんで牛角にはハチノスが無いんだよ‥‥
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:57:53 ID:xSUijmYE
全部の肉がよくなったわけじゃないから、
たまたま当たりだったのでは??
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:32:40 ID:hHg1u+S/
いや、今期の新メニュー開始時からカルビは肉自体を変えたと言っていたよ。仕入れはどこも一緒だと思うからどの店もカルビは変わってると思うけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:06:50 ID:mdLN2T9g
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
      コピペ推奨 各板にはりつけてください

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
    ↑が書き換えられた!!!!
・結婚後、子供をもうけ即離婚した女性は創価学会員
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目もろ帰化朝鮮人の名前
・派閥のドン森喜朗も朝鮮人の人脈多し ←森も帰化人がよく使う通名

安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:21:06 ID:mX6uXM6o
初台の牛角っていつも混んでる?店の接客とかどうですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:12:09 ID:3ORgWqyJ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:54:20 ID:BJU7COOm
千代田区の飯田橋店って昨日営業してたのか?

夜7時に逝っても準備中のままだったぞ!!!!!!!!!!!!ボケが。
やる気あんのか?カスが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:52:18 ID:Lk041uQa
この前初めて行ったんだが、ユッケやレバ刺しはなんでないの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:07:53 ID:6Xf1Y2rn
解凍のユッケ レバサシ 食えますか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:58:23 ID:Gzf4O0jt
牛角 なんか味落ちましたね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:24:03 ID:QXuDo7rL
アメ牛復活しないの?
912mohi ◆/lQMO72QVo :2007/03/13(火) 22:50:30 ID:DT+zbut/
>>910
俺もそう思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:23:06 ID:5lR716mM
何食っても味付けが濃い
殺す気か!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:28:34 ID:MWq5nqX8
レバ刺しは大手にはない!生食はないよ!
バカばっかりだな!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:16:41 ID:AlVYHMKd
牛角ってまだ全店舗iDに対応してるわけじゃないんですか?
今日食べに行って、会計の時に普通に使えると思ったら使えませんでした・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:31:32 ID:wCTpCYYY
クレジットカード非対応の店もあります
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:34:35 ID:P6Il+IKx
>>913
味なしにしろや
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:09:47 ID:wlTg3iEJ
>>917
マズイのに気付かないの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:24:02 ID:HPvt9y8n
>>918
じゃあなんで行くの?

俺は牛角普通に美味しいと思うけど。安いしメニュー豊富だし。
まずいだの何だの言ってる人って安い値段で極上の肉が食えると思ってるの?
そんなにうまい肉が食いたいなら高い金払って高級店にでも行けばいいのに。
牛角は値段の割には美味しいし接客もいいから普通なら満足するんじゃないの?
みんな好きだから店舗もあんだけ増えたわけだしさ。
それに焼肉店なのに味が薄かったら美味しくないし嫌だろ。
そこまで塩分に気を付けている人は焼肉どころかファミレスだって行けないと思われるけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:17:44 ID:pMwuFIeJ
経堂のあゆみって人かわいいww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:17:20 ID:zYR18oBi
>>909>>914
さくらユッケってのは生食じゃないのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:00:46 ID:FR2d+fZG
さくらは馬!
屠殺してすぐに加工するから生食だろ!
わかってないなぁ!
ちなみにサラブレットの廃用馬は千円で買えるよ。
923:2007/03/18(日) 12:55:54 ID:80ib6mI6
新種の阿呆が出現!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:11:39 ID:8GLUjMmt
牛角はガチで不味い…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:12:17 ID:qtVzCRlX
おまえら屠殺場行ってこいや
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:37:24 ID:GiYXJcqT
ここマジサービス悪いな
頼んだメニューが30分たっても来ない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:41:26 ID:/QtRlp/U
牛角の会社はレインズインターナショナルといいますが、
ちょっとしたお店のトラブルがあり本社に電話。
本社の対応も小学生並み。言うことやること小学生。
普通の会社の対応ではない。
もうこんな会社の店に行った自分が悪いとしかいい様が
なくなります。
あくまでも自己責任で行くしかないですね。
かなりカレー屋のカ○キチにも行ってましたが、
牛角のグループなのでもう行かない。
みなさんレインズのグループの店に行くには
自己責任で行ってね!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:48:58 ID:/QtRlp/U
所詮、まだ出来て10年ぽっちの会社。
それが急成長したのであんな情けない対応しか
出来ないのでしょう。
とってもすばらしいですよ。レックスインター
ナショナルさん。
社員教育も出来なくてもあの成長ぶり。
すばらしいとしか言い様がありません。
そのいい加減さと、錬金術教えて。西山さん。
(レインズの社長)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:51:08 ID:/QtRlp/U
レックスはその本体の持ち株会社で牛角はレインズでした。
失礼しました。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:00:51 ID:5UYV10px
ここの肉って、うまみ成分(味の素みたいなの)いっぱいかかってないか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:37:30 ID:ypNn3AzY
にんにく○○○ってのはにんにくの味しかしない。
あれはやりすぎ。なんでもごまかせる。
中国産なんだろうな。やれやれだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 06:35:19 ID:+s33QfWT
にんにくをいっぱいかけるからニンニク○○って商品名なんだし。
ニンニクがいやなら普通に頼んで、おろしにんにくもらえば?

国産ニンニク扱っている焼肉屋紹介してくれ。ぜひいきたい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:53:46 ID:iQMCUfvz
中のひとが奇妙なほど必死にうるさいスレだなww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:53:55 ID:vcA0AQ4F
>>932
オメデタイひと、ってよく言われるだろww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:09:38 ID:39LZQaLC
牛角のネギを刻んでにんにくとかゴマ油の味がするタレは何についてくるんですかね?それとも頼むんですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:53:25 ID:IFhSTsa8
>>935
「ねぎみじん」で単品注文できますよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:12:51 ID:WOtXXRCX
>>936
それってタレじゃなくない?
>>935が言ってるのって塩ダレの事だと思うんだけど、
少し前に別売りはしなくなったんじゃないか。前は塩ダレカルビ頼んだら小皿に別でついてきたけど・・
最近は付いてこないから最初からかけて持ってきてるんだと思う。
>>927>>928
レインズ業態はFC店が殆どだからねえ。本部はレインズだけど各店経営しているのは別会社だからね、
レインズからしてみたら加盟店のオーナーはお客様だからキツクは言えないのが現状なんでは?
苦情出すなら本部のお客様センターじゃなくて直接そのお店に言ってみたらどう?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:45:09 ID:4s+0XLU+
新規出店の工事費で儲けてた会社が出店ペースを下げたらどうなるか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:38:49 ID:0g7v27m3
TV番組で若手芸人が牛角の全メニュー制覇するの見たけど
すごいメニューの数でした。
近くの牛角にはそんなにありません。
店によってだいぶ違うの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:22:40 ID:CTEr17zU
>>939
あれはタレ別に全部出してたぞ。
違いはファミリーセット盛りあわせがあるか無いない位じゃないのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:16:15 ID:gjK5TwaQ
まいどおおきには、さすが進んでるぞ!
全国被害者連絡会も出来るほどの人気だ(笑
ttp://www.geocities.jp/vl_higai/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:58:14 ID:nHzOaRef
>>941
レインズはベンチャーリンクと手を切っただろ。
だいぶ前に。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:25:04 ID:KuupQxQ+
経営者が投資家を舐めきってるから、客も舐めてるだろうな。
フランチャイズのオーナーも舐めてるだろう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:52:45 ID:jfS5Yph3
カルビクッパを頼んだら鶏肉だったんだが。
普通牛だよな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:59:55 ID:ojiH/ivE
鶏肉にもカルビという分類があるんだろうよ。
さすが牛角クオリティ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:40:13 ID:snLksxTe
クッパは鳥肉だろ
料理なにもしらんやつらだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:24:44 ID:0u5P9aLM
946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:40:13 ID:snLksxTe
クッパは鳥肉だろ
料理なにもしらんやつらだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:11:57 ID:HRB9f81V
星遊山だっけ?牛角の高級バージョン。汐留の行くけれど美味しいよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:40:45 ID:Bazaa0B6
>>946
>鳥肉
雀か? 鳩か?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:28:50 ID:7CS9r5Pz
ひさびさいったがあんなにまずかったっけ?
もう少し昔はましだった記憶が・・記憶違いか?
スーパーで売ってるやっすいファミリーパックの焼肉セットと同じ味。
安い安いって言うけれど、肉はペラペラ、そしてくさい、
それで小皿1皿平均500円でしょ。それならもう少しましな肉だして
1皿1000円にしてほしい。焼肉や行ってあの肉っていったい・・って思った。
店員がものすごく感じが良かったのが唯一の救いだった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:44:40 ID:kbtAqE1a
>>948
行きたいけど客単価1万以上しない?さすがに高すぎていけないわー。値段相応のうまさを堪能するよ〉牛角へ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:13:50 ID:WOlesVZd
レックスの系列で万単位のカネを払う阿呆なんているのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:14:25 ID:LVBE9k7g
牛角で美味い焼肉が食えると思ってるヤツがアホ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:24:53 ID:2dPZ2THI
そんなに牛角が嫌ならスレ自体にこなきゃいいだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:49:58 ID:WGw2zb/L
クッパは亀肉だろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:50:51 ID:yWxqqCaq
スーパーマリオにも出てくるぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:21:37 ID:qAaonvtf
日経新聞で西山が批判されてるな。
一般株主など眼中にありません宣言は見事だ。
こういう一般人を舐めきった経営者は死んでほしい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:01:45 ID:wR2MCeKo
         ____
         |    |
         | プ |
         |    |
         | ル |
         |    |
         | コ  |
         |    |
      ,,,.   | ギ |.  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    |.  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:08:22 ID:w4gfrRB0
>>957
そんな事一言も言ってないと思うが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:22:33 ID:tuPfyDlm
質問です。誕生日は半額ってホント?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:32:19 ID:jFMHlPY9
同和書籍事件の政治団体、代表は元社会党副委員長

同和問題などに関する高額書籍の購入を強要したとする恐喝事件で、書籍販売会社社長、
李一雄容疑者(63)=恐喝容疑で逮捕=らが名前を使っていた政治団体の代表は、
社会党副委員長を務めた和田静夫元衆院議員(80)だったことが19日、広島県警の調べで分かった。

県警は東京都武蔵野市にある和田元議員の自宅を家宅捜索、押収した資料などから関与を調べている。調べに対し、
和田元議員は政治団体の代表だったことは認めたが「活動内容については全く知らない」と関与を否定したという。

調べでは、李容疑者らは「全国同和人権促進会」(大阪市)や「政治経済新改革連合会」(埼玉県ふじみ野市)の名前で企業や団体に電話をかけ、
同和問題や北方領土に関する書籍を5万円前後で売っていた。被害額は約18億円とみられている。2団体とも代表はこの元議員で、昨年12月に解散している。

元議員は昭和43年に社会党から参院議員に当選し3期務めた後、平成2年からは旧埼玉1区で衆院議員を1期務めた。5年には社会党副委員長だった。

ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070219/jkn070219009.htm
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:20:06 ID:qprf0DA2
>>960 聞いた事ないから半額は無いと思う。
俺の今までは誕生日前になるとバースデーカードが送られてきて、
「お好きなお肉プレゼント」「1000円割引」「お好きなデザートプレゼント」
くらいだったよ。
でもFC店だったら店によりけりだし、ここで聞くより行く店に問い合わせをしてみた方が確実だと思うけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:02:35 ID:4hHs0a6q
西山に天罰を!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:10:55 ID:pnZAuKul
さすがにギュウカクは不味いだろ…同じ値段だすなら、例えば3000円分食べたと思って3000円分スーパーで和牛買って食ってみなよ
自分がどれだけクズ肉に金かけてたか痛感するぜ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 05:48:55 ID:s5iu/mOL
>>964
スーパーなどで売ってる食材が飲食店で同じ品を同じ値段で出せるわけないでしょ。
君はさ、炭・タレ・レモン・ミネラルウオーター・おしぼりなどなど・・・
全部タダで仕入れてると思ってるの?従業員の給料は?光熱費は?場所代は?
外食産業全て潰れるわ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:45:34 ID:pnZAuKul
その余分な経費分を払ってまで何故不味い肉を食べに行く?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:30:07 ID:fu1dtenb
俺には旨いから、それだけだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:47:14 ID:1ezNDt4v
>>965
関係者も早朝から大変だなw
店側のコスト分析なんか客が知ったことではない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:04:00 ID:dYVX+9um
別に食べこなくてもいいよwwww
ちゃんと客はきてますからwwwwwww
大体、人によって旨いものとまずいものがあるだろうにwww
今まで、お金をありがとうwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:44:59 ID:pnZAuKul
そこまで貧乏舌を自慢されたら何も言い返せないです。

すみませんでした。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:53:14 ID:uTIH7Lmp
>>969
さすがに牛角愛好家は書き込み内容が知的ですね。
感心しちゃいました。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:08:15 ID:LvZr+1T3
>そこまで貧乏舌を自慢されたら何も言い返せないです。
酷いこというなよ。
舌にも個人ではどうしようもない差もあるんだよ。

味を感じるのは舌に存在する味雷という細胞。
しかし味雷は幼少期にした発達せず、大人になったら発達しない。
つまり幼少期にまともなものを食べていないと、まともに食べていた人に比べて味雷の発達が悪い=味音痴になる。

そして舌は苦味、甘味、酸味などそれぞれ別の部分で感じるのだが、これに差がある。
一部の人種は通常の旨みは認識できても、ある種の旨みというものを舌で感じることができない。
人種としてこの感覚が発達しているのは日本人や中国人は幸運なことに旨みを認識できる人種。
また本来は認識できない人種でも稀にその旨みを認識できる人もいる。
中国料理が世界各地に広まったのはこの旨みを利用した料理法にこそあると考える人もいる。
しかし日本人でも稀にこの旨みを認識できない人もいるし、例えばキムチの国の人々はこの細胞が退化して殆どなくなってしまったらしい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:15:31 ID:fbEupKW9
まずいって言ってる人は自分が美食家だと言いたいだけじゃない?高い=うまい、安い=まずいっていう思い込み?
舌が肥えてる著名人達だって牛角好きな人多いよ。ヤンキース松井だってニューヨークの牛角に足を運ぶんだからさ。あの値段であれだけのもの出せる店はなかなかないよ。そりゃ高い金払えばもっと良い肉が食えるわけだけどね。
俺は高級店にも行くけど、食べた後の満足感て牛角と大して変わらない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:15:38 ID:lQyCD5BS
ヤンキースの松井は金持ちだから高いものは食ってるだろうが、舌
が肥えてるかどうかなんてわからない。そして松井がNYの牛角に
行ってるなんて情報はほとんどのひとが知らない。
お前は変じゃね? リアルに工作員?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:49:12 ID:/LhqgIWJ
>>973
アメリカという国のお国柄を知らないのな
あそこは外国に輸出するものは国内流通分には使えない薬品を使いまくるが、自国内では安全な薬品しか使わない
また需要の多い肉の部位の問題で牛角のような焼肉で好まれるような部位は需要が少ないために日本などより遥かに安い
日本で売っているアメリカ牛の値段の半分は輸送費だが、その輸送費がなくなり、更に需要の少ない部位であるため価格自体も下がる
つまり肉の質をその分上げることが可能
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:36:19 ID:nrjCwitV
ポストハーベストだっけ?
野菜つか植物だけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:15:24 ID:4iegoQ2V
牛角良かったです。
いい思い出になりました。。(*^_^*)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:08:19 ID:HE9m3ZZd
牛角の何処がいいのかね。俺には分からない。化学調味料の味しかしないじゃん。
おまいら、みんなした腐ってるんじゃない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:51:06 ID:4vhE/82q
牛角はイマイチだった><
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:23:20 ID:3eebr5aq
>>978は科学調味料の味がわかるんですね^^;
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:42:45 ID:KsUfDcci
しょっぱいと化調騒ぐ奴が増えたな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:43:05 ID:sqcukbr3
お前らがうまいと言う店がクズ肉や化調を使ってないという証拠がどこにある

つまりはそういうことだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:21:00 ID:3eebr5aq
そんなんどこも一緒
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:13:58 ID:5eYDzvei
牛角は旨くないです。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:24:47 ID:X+u7hnXt
あたし牛角でアルバイトしてるけど肉とか最悪だよ…特上カルビとか、国内肉って公表してるけど本当はそうじゃないし…野菜とかも賞味期限きれたものでも平気で使うし…。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:45:09 ID:sqcukbr3
金曜の9時台ならまだ仕事中だろ

自称バイター乙
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:11:14 ID:uQTtFyUM
家庭で化学調味料使ってんだから、化学調味料の方が自然に感じるだろ。
ニボシやカツオでダシとってる家庭がどれだけあるんだ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:59:25 ID:sqcukbr3
そもそも化調と調味料の違いから説明せんといかんのか

ダシの素は化調ではないぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:09:22 ID:20U5NTH5
>>986毎日バイトしてるとでも思ってんのかねW
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:18:39 ID:XiF2MMNP
>>985です

>>986さん
アルバイトなので毎日は入ってないですよ。
ちなみに私はキッチン(肉場とスーサラ)担当なので、肉や野菜のことは良く知ってます…。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:36:43 ID:/3M6U1UL
>>987
彼女が初めて料理をしに来た時、各種調味料の充実から他に女がいると疑われましたが何か?

酒、塩、砂糖、味醂、醤油、酢、赤味噌、白味噌
コチジャン、トウバンジャン、テンメンジャン、オイスタソース、XOジャン、中華スープの元、香酢
かつおぶし、干し昆布、干し椎茸、柚子胡椒、鯛の粗から取った出汁(を冷凍したもの)
ローレル、セージ、シナモン、オレガノ、パセリ、タイム、コリアンダー、ターメリック、サフラン、カルダモン、ナツメグ、オールスパイス
くらいは持っていてもおかしくないだろうに…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:11:33 ID:2TQC6BUF
>>991
どういうレスが欲しいんですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:56:27 ID:y52IwR5t
>>991
はいはい、科学調味料使う家庭なんて稀有ですね^^;
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:38:38 ID:AvIUhJz+
>>991
彼女が来るんだからお前は独身だよな。
それだけの調味料が家にあったら変人だろw
彼女は引いてただろww
あ、いつもの妄想か。ゴメンね。早くよくなるといいね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:44:10 ID:Qq4uI9RX
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:28:55 ID:y52IwR5t
次スレは8との噂が…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:12:47 ID:NrZEVch/
牛角はマズいです。
998藤プロ:2007/04/07(土) 22:52:19 ID:jZ25GT2G
車売却して牛角で焼肉たべました
999藤プロ:2007/04/07(土) 22:54:14 ID:jZ25GT2G
明日から車なしです。
どうしよう
1000藤プロ:2007/04/07(土) 22:56:14 ID:jZ25GT2G
1000ゲットならば明日も牛角へ向かいます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。