【編集・加工音源は】カラオケ教習所スレ34【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
前スレ
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ33【大募集】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1350788533/


【音源をうpする際の注意点】
受講生は、このスレより加工・編集した音源は禁止になりました。
評価・アドバイスを貰いたいのであれば、
加工・編集無しの一発音源のみをうpしてください。

■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケに行く頻度】
【性別】
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)


■教官用(判定or感想用)テンプレ
【ランク】
【アドバイスor感想】
音程、リズム、発声、発音、技巧、感情表現
2選曲してください:2013/01/16(水) 18:14:01.20 ID:zhjl351m
前スレ
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ33【大募集】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1350788533/


【音源をうpする際の注意点】
受講生は、このスレより加工・編集した音源は禁止になりました。
評価・アドバイスを貰いたいのであれば、
加工・編集無しの一発音源のみをうpしてください。

■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケに行く頻度】
【性別】
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)


■教官用(判定or感想用)テンプレ
【ランク】
【アドバイスor感想】
音程、リズム、発声、発音、技巧、感情表現
3選曲してください:2013/01/16(水) 18:14:56.96 ID:zhjl351m
ランク基準(※ランクはあくまでも上達のための指標です。)
S…音楽としての歌が歌えている。
   ほぼ完全にコピー or (プロ並の水準では無いが)カバーとして聴けるレベル。
A…ほとんどの人は上手いと思うレベル。向上の為のアドバイスはあるが、
   欠点らしい欠点は無い。
B…どちらかと言えばうまいレベル。現実では嫉妬されてもおかしくない。
   教習スレ卒業レベル。本スレにもちらほら。
C…教習所標準レベル。一般人平均レベル。このランクが多いため、C1〜C3に分ける。
   C1>C2>C3
D…音程やリズム、発声などのどれかが著しく欠けている、または平均的にレベルが満たない。
E…ほぼ全ての項目が著しく欠けている。
4選曲してください:2013/01/16(水) 18:17:15.34 ID:zhjl351m
★★★★★ 校 則 ★★★★★
・長期入学希望者は必ず【コテハン】を使用して下さい。
  (長期的に育成し、その後の成長を見守りたい為です)
・感受性は十人十色、批評に対してお互い反論しない。
 (自分より下手な人が誉められている様に思えても、それが世間の評価なのです)
・聴いたらできる限りスルーしないでください。
・アドバイスする方は、率直でかつ誠意あるアドバイスをお願いします。
・極端に短い音源、携帯音源などは極力お控え願います。
・低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない)

【教習生へのお願い】
・音源作成の場合エコーはなるべく絞るか、ゼロにして下さい。
(自分で聞く為にも、必要なことです。)
・最初にも断ってますがうpする音源には一切の編集・加工をしないでください。
 わずかでも編集・加工を施した音源を聞いてもらいたいなら他スレでどうぞ。
・ランクに拘るより、アドバイス内容を気にして下さい。
 (ランクは目安。ランクアップに躍起になるより、問題点の改善を)
・アドバイスへのお礼は、自身が上達していく事です。
 (二回目以降にうPする際は、前回の反省点のクリアしている、
 新たな問題点がある、などの意図を持ってください。)
・最低でも一週間は空けてうpしてください。
・歌に関する質問には、音源が無い場合レスが付かない事もあります。
・アドバイスが色々されても、自分に吸収するか否かは当人次第です。
 (例え意見の違うアドバイスがされても、それをどう受け止めるかは当人次第)
・練習だけに捕われず、歌を楽しむ気持ちを持ち続けてください。
5選曲してください:2013/01/16(水) 18:18:13.37 ID:zhjl351m
カラオケ教習所@2ch
ttp://www.geocities.jp/kyoshusho/index.html

随時教官募集中です。
長期出来る方。アドバイス親身になれる方。全レスの必要はありません。
歌に関する知識や、聴く耳を持った方ならどなたでも。

■アップローダー
VIP Uploader -10M
http://wktk.vip2ch.com/
カラオケUploader
ttp://camonohashi.ddo.jp/up3/upload.html
Clip Board
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/clip.cgi
普通のあぷろだ
http://www.rupan.net/uploader/
百猿 UPLOADER
http://monkeyuploader.dyndns.org/
6選曲してください:2013/01/16(水) 18:19:29.64 ID:zhjl351m
Q ここでもスルーされてしまいそうです。
A スルー回避のコツ
・あなたが男性なら男性曲、あなたが女性なら女性曲をうpすると、レスがつきやすいです。
 ※男性なら女性曲、女性なら男性曲をうpすると、なぜかレスがつきにくい傾向
・可も無く、不可も無い、ごく普通だとこれといってレスすることが無いのでスルーされてしまいます。
 (目的を持ちましょう)
・歌詞が聞き取れない、録音状態の良くない音源はスルーの傾向。
 (聞き取れないものはレスつけようがありません)
・とにかくメジャーな曲。自分の趣味はひとまず忘れましょう。
 「そんなの嫌だい」って方は、You Tube等のリンクを貼っておくと比較的レスがつきやすくなります。

Q 録音方法について教えてください
A 録音方法‥大きく分けて@空間録りAライン録りの2種類
  @は、ICレコーダー等のマイクから録音する方法です。
  お手軽に録音できますが、音楽用をうたってないレコーダーだと、
  「著しく音質が低下⇒スルー」という残念なことが起こります。
  Aはカラオケ機とレコーダーを配線して録音する方法。
  安いレコーダーでも比較的ノイズレスで録音できますが、配線の手間がかかります。
  (カラオケ機側の端子接続は通常裏面です)
  またカラオケ機器は高額商品です。自己責任で配線する必要があります。
7選曲してください:2013/01/16(水) 18:20:32.19 ID:zhjl351m
Q mp3に変換出来ません。
A mp3録音機能がないレコーダーは、変換してからうpしたほうが無難です。
  wma等のファイルはそれだけでレスが減る場合もあります。
  日本中、くまなくインフラ整備されていると思ったら大間違いです。
  wav⇒mp3変換ソフトを利用して変換できます。
  ソフトはフリーのソフトがネット上にありますから利用しましょう。
  wavファイルの形でPCに取り込める場合は、取り込んだ後変換ソフトを用いて変換すればOK
  レコーダーを再生⇒PCのマイク端子から取り込む場合は、抵抗入りのケーブルを使用し、
  (マイク端子からLineレベルの信号を取り込むと、歪み、音割れが発生することがあります)
  取り込みます。

Q 著作権侵害するとどうなるの?
A 自 分 で 考 え ま しょ う

上記は各自自己責任で。
うpろだへの負担軽減のため、うpしっぱなしではなく、消すことも忘れずに。
削除パスは必ず入力しましょう。
8選曲してください:2013/01/17(木) 00:14:29.49 ID:fXeFzbhR
>>1

wktk早く復活せえ あげ
9選曲してください:2013/01/17(木) 00:18:48.82 ID:AAwKpXwI
前スレの
>>993
月のワルツは
2分10秒 つまさきを・・
「ま」の音程がずれているように聞こえます。
たぶんずれてるのはここだけだと思います。
infection ♭1の方は、外れてる箇所が各所で目立ちます。
10選曲してください:2013/01/17(木) 00:45:24.13 ID:Nq3bEG7G
>>1
なんで編集・加工した音源禁止なんだよ!
って編集・加工に力を入れて
賛美の声だけひたすら貰いたい基地外が発狂しそうだなw
11選曲してください:2013/01/17(木) 00:53:01.83 ID:Et802J6I
たまに教官やってるけど、編集・加工音源でも別にかまやしないよ。
それで現実的なアドバイスが貰えなくても本人が困るだけだから。

結局のところ、「ランク付けを細かくしたい」って主張とかと同じで、
幼稚な教習生が「他の奴が不当に良いランクをとるのが許せない!」っていう
狭量な気持ちで言ってることだろうね。
12選曲してください:2013/01/17(木) 01:02:42.39 ID:o/b9fDVK
ここはカラオケ板だからなー
加工技術を磨きたいなら他に適切な板があるんじゃないか
成果をお披露目したいだけなら教習所はスレ違いだし
13選曲してください:2013/01/17(木) 01:04:51.39 ID:VfqmuHXt
さすがにDTMによる編集・加工は、スレ違いだから禁止でもおkだけど

damトモなどカラオケ機器からのライン撮りあたりは勘弁してもらいたいな。
14選曲してください:2013/01/17(木) 01:36:09.44 ID:QSYIhVNA
質問ですが、この曲ってライン撮り?編集加工音源?
全く分からないので教えてください。
カラオケでも最近はCD生音源などがあるけどライン鳥でここまでの音質でオケもボーカルも録音出来るのですか?
http://kie.nu/IBk
15選曲してください:2013/01/17(木) 02:21:19.59 ID:Nq3bEG7G
とにかく
編集・加工している音源は
うpする時に明記して欲しい
16選曲してください:2013/01/17(木) 02:26:21.98 ID:Nq3bEG7G
>>14
編集・加工を明記した上で評価を貰うのなら、別に構わないけど。

やっぱりおかしくないか?
編集・加工しているのにそれを隠す様にして
いい評価を貰おうとするのは?
17選曲してください:2013/01/17(木) 03:17:49.47 ID:V6+hNYbl
【カラオケに行く頻度】月1くらい
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】ふだんあんまりカラオケしないんだけど、最近ヒトカラデビューしてすごく楽しかったので
下手糞からちょっとでも上手くなっていけたらいいなと思い投稿します。アドバイスいただけたらうれしいです。
あと声質に合ってると思われる曲なんかも教えていただけるとありがたいです。
【アーティスト名/曲名】高橋洋子/残酷な天使のテーゼ(キー4↑オク下)
1811:2013/01/17(木) 03:19:02.47 ID:Et802J6I
おかしいなら自律的にやめておけばいいはず。教習生が他の教習生に強制する理由はないよね。

じゃあなぜ他人にも強制したがるのか?もう答えは一つ。
「俺は真面目にうpしてんのに編集した奴が良い評価をもらうのは我慢ならない!」という嫉妬。

そうならそうと皆が正直に言ったら「じゃあ皆が気分を害するからやめておこうね、ちゃんちゃん」で終わるのに。
マナーとはそうやって決まるもの。
なのに、嫉妬をひた隠しにして理屈をこねる奴は嫌いだわ。
19選曲してください:2013/01/17(木) 03:20:06.86 ID:V6+hNYbl
貼り忘れすいません

【カラオケに行く頻度】月1くらい
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】ふだんあんまりカラオケしないんだけど、最近ヒトカラデビューしてすごく楽しかったので
下手糞からちょっとでも上手くなっていけたらいいなと思い投稿します。アドバイスいただけたらうれしいです。
あと声質に合ってると思われる曲なんかも教えていただけるとありがたいです。
【アーティスト名/曲名】高橋洋子/残酷な天使のテーゼ(キー4↑オク下)
http://kie.nu/IB-
20選曲してください:2013/01/17(木) 03:35:51.74 ID:Et802J6I
>>19
まず冒頭を聴けば分かるように、
キーの変化に対応できていない=伴奏の和音に含まれる音を感じることができてない
から、ギターやピアノがあればコードを弾いて含まれる音をパッと歌う練習をする、
もし楽器がなければ応急処置として前奏から歌ってそのキーに対応できるようにしよう。

ただし冒頭以降、キーに慣れてからも常に音の頭のピッチがブレるので、
前の音と次の音の音程感覚を掴む必要がある。
そこで、一番だけでいいから、一音ずつゆっくり歌って音程の確認をしよう。
その際、例えば「あおいかぜがいま〜」なら「お」は「あ」に対してどれくらい低いか、
というのを全て意識しながらやること。
これをやったら他の曲を歌うときも少しずつ音程良くなるから、我慢してやってね。

それから、必死なのかもしれないけど、常にリズムが走りがち。
理想は八分音符を感じながらだけど、まずは2拍目と4拍目に足踏みをしながら歌うこと。
正直今はかなり走ってるから、録音したらすぐに違いが実感できるはず。
21選曲してください:2013/01/17(木) 04:44:19.63 ID:ojD81LN9
今度試しに録音しようかと思っているんですが、iPhoneでの空間録りだと聴き取りづらいでしょうか?
22選曲してください:2013/01/17(木) 15:52:00.92 ID:B/TXk75n
音量に気をつければ大丈夫だと思うよ
23選曲してください:2013/01/17(木) 17:54:23.88 ID:A+mD+9E8
>>15
加工のある無しに関わらず録音環境明記必須でいいんじゃないか

環境がしょぼいせいで加工の逆パターンになってる人もいる
ランク付だけならいいかもしれんけど、アドバイスが的外れになる恐れがある
24選曲してください:2013/01/17(木) 18:15:49.27 ID:Nq3bEG7G
>>23
加工・編集した音源を評価してもらうスレを立てて
そちらでやってもらうのはどうだろう?
やっぱりこのスレで加工編集音源をうpするのは
趣旨がズレテルと思う。
25選曲してください:2013/01/17(木) 18:27:37.32 ID:A+mD+9E8
>>24
むやみやたらにスレ分けると、過疎るしリソースの無駄だと思う。
女声スレとか、この板全般に言えるけどw

録音、設定、作成等を全音源必須にすれば、加工嫌いは加工物を無視すればいいし
この機器でこう録れば綺麗に録れるのが分かるとか、
聴き手側にも副次的なメリットが出て来る。
成り済ましもある程度抑止出来るし、判定不能なクソ環境でUPする人も減るとかも期待出来る。

面倒なら「エコー0、iphone空間」ぐらいの記述でも十分
26選曲してください:2013/01/17(木) 18:32:46.63 ID:Nq3bEG7G
>>25
了解ノ
27選曲してください:2013/01/17(木) 18:39:15.14 ID:A+mD+9E8
>>26
まあまあ、俺の書き込みも参考程度でw
加工は趣旨から外れるしね

まあ、それでもいい人が居るようなんで妥協案
iphoneはまだいいとして、一部のスマホはマジでクソみたいだし
それで録音したら逆加工状態じゃないかとw
28選曲してください:2013/01/17(木) 21:14:59.42 ID:jGrYWA0N
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 てめぇ加工音源だろーが
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | キモ声が、厚化粧してんじゃねーよ
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
29選曲してください:2013/01/17(木) 22:36:39.07 ID:LJZ9MgXY
【カラオケに行く頻度】月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】全力
【アーティスト名/曲名】茅原実里/TERMINATED(キー−6)
エコー5、空間
お願いします
http://kie.nu/IJx
30阿鼻:2013/01/17(木) 23:11:25.50 ID:rimHyhNY
新スレ乙です。
ぼちぼちと聴かせていただきます。

>>前951(ツバサ)
「た」→「つゎ」「と」→「とぅお」など、発音にかなりのクセがあり、気になります。
全体的に直線的な歌い方で抑揚にも欠けていたような気がします。
しゃくりなどを上手く取り入れれば表現に広がりが出ると思います。
C2

>>前954
一応ルールとして1週間空けるというのがありますので、申し訳ないですが…。
31選曲してください:2013/01/17(木) 23:33:27.79 ID:Wg1DoYZD
>>9
本当に助かりますどうもありがとうございます!
「まさ」のところ言われてよくよくきいてみるとぶれてますね。
大きな外しは重ねると結構わかるんですけど、自分のなかで小さめの外しは
許容範囲なのか範囲外なのかよくわからなくて、あれ、思ったより大体合ってる…みたいな認識にw
音程の軌跡も違いますし、完全にトレースできるほどの音感ないですし。

自分も上はほとんど違和感なくて、下は明らかに外してるのがわかる認識でした。
なのでどっちも同じくらいの外しっぷりなら、終始ふらっふらしてるんだろうなあと思って。
あと下のが真っ直ぐな部分が多いので、伸ばしてると違和感に気づくけど短いと気づけないのもあるかな。
でもやっぱり上わずりや下がりきってないとこに違和感を感じられない可能性高いのかもです。感謝です!
32RYU:2013/01/17(木) 23:33:54.41 ID:fvHnSdmd
【カラオケに行く頻度】 月1
【性別】 男
【前回うpした曲、初投稿
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 情感を大切に歌ったつもりです
【アーティスト名/曲名】 藤井フミヤ Another Orion
 http://nandemoup.com/comment?parent=1050392
宜しくお願いします
33RYU:2013/01/17(木) 23:56:00.27 ID:fvHnSdmd
僭越ながら感想書かしてもらいます
>>29【ランク】 C1
【アドバイスor感想】
まず高音が厳しそう(もうちょっと下げたほうが良いのでは?)
語尾を含めて発声にキレが感じられない、まず地声で歌わない発声方法
(内緒話をする時みたいな感じ)を練習すればよいとおもう
曲の感想としては、一般的な歌唱って感じ、
どこかの部分だけでも おおおお っておもえる箇所がでてきたら
良いですね コツは息を混ぜる感じの発声ですよ 
34阿鼻:2013/01/17(木) 23:57:23.63 ID:rimHyhNY
>>前958(3月9日)
リズムにいまいち乗れていません。もう少しゆったりと歌って丁度良いと思います。
全体的に不安定でサビの音程も外れているようです。再度、原曲とよく聞き比べて下さい。
もっと声は大きくした方が安定するのではないでしょうか。
D
>>前967(月のワルツ、infecfion)
表現力が素晴らしいです。息の吐き方や調整の仕方がとても上手く、雰囲気良く歌えていたと思います。
ごくたまに不安定な箇所があったのが惜しかったです。
B
>>前969(AM11:00)
いたずらはやめましょう。
>>前970(チャンピオン)
消えていました。残念です。
35知ってる曲だけ聞く人:2013/01/18(金) 00:06:20.72 ID:U3AIVngr
>>19
音程のブレが結構大きいです。特にリズムや音程の上下の激しいメロディー部分。
リズムと同時に音程を取るのが難しいのならスローテンポな曲で練習しましょう。
同時にメロディー部分で息の使い方が不安定です。これでは安定した歌声は望めません。
低音が得意でないようなのでキーを2音くらい上げるとちょうどいいと思います。
声質自体は悪くないので、音程リズムを改善するだけでかなり良くなると思います。
どちらかと言うと柔らかい声質なのでバラード向きだと思いました。
C3
36タンボイーン先生:2013/01/18(金) 00:07:26.75 ID:7+rE2XmX
いつのまにか編集・加工音源禁止になったのな。
それでいてテンプレに録音環境を書くスペースがないのがなんか変な感じ。
37選曲してください:2013/01/18(金) 00:27:56.87 ID:HmcCMNdt
【カラオケに行く頻度】月2
【性別】男
【指摘された欠点&ランク】2年前にD 力み過ぎ
【今回の歌で気を付けた点】脱力 きつくても笑顔
【録音環境】ICレコーダー/空間/エコー弱
【アーティスト名/曲名】槇原敬之/冬がはじまるよ
 http://kie.nu/ILK

ためしに【録音環境】入れてみました。よろしくお願いします。
38選曲してください:2013/01/18(金) 01:18:36.52 ID:973Jc+Lj
前スレ972です。
コメントいただいた方ありがとうございました。

>>977
地声のイケテナイ成分は喉の力みですかね。
喉をしぼらない出し方が少し掴めてきたので
安定して出せるように裏声っぽい声練習してみます。
もともと滑舌もイマイチなので、舌のトレーニング参考にさせていただきますね。


>>988
以前他の方から
(高音)キツそうに聞こえる、とコメントもらったことありますが
今回も厳しそうに聞こえるでしょうか?
無理なく出せてる気がするのにダメっぽく聞こえるってことは
やっぱ出し方がだめなんですかねぇ。
まだまだ試行錯誤中なのでちゃんと聞こえるような出し方を模索してみます。


>>989
DAMの精密採点サンにたまに言われますw
39選曲してください:2013/01/18(金) 01:23:00.75 ID:973Jc+Lj
>>阿鼻さん
コンバンワ。
前スレ972です。

前スレにあげた曲が間もなく消えてしまいます。
阿鼻さんにもコメントいただきたいのですが、
同じ音源を再度うpし直していいでしょか?
40阿鼻:2013/01/18(金) 01:35:47.44 ID:WS3SiudQ
>>39
こんばんは。
今ちょうど聴いていました。
大したことは言えませんが少しお待ち下さい。
4139:2013/01/18(金) 01:49:00.89 ID:973Jc+Lj
>>40
ありがとうございます。
お粗末な歌ですみませんがよろしくお願いします。。。
42阿鼻:2013/01/18(金) 07:44:50.25 ID:WS3SiudQ
>>前972(SEASONS)
うーん。最初のメロからどうも苦しそうな感じを受けます。
しっかり最後まで歌い切ってはいるので、ご自分ではそれほど苦しくないのかもしれませんが。
色々考えましたが、やはり「常に力んでいる」という感じが出ているのが原因だと思います。
一音一音を一生懸命正確に出そうとしているのがかえって裏目に出てるのかもしれません。
音程の上下とともに息の強弱も細かく調整してみては。自分でオーバーだなと思うくらいで丁度良いメリハリだと思います。
上手く出来ないようなら、もう少しキーを下げると良いのではないでしょうか。
43阿鼻:2013/01/18(金) 09:37:58.18 ID:WS3SiudQ
すみません。>>前972さんはC2で。

>>前971(上を向いて歩こう)
とても柔らかい雰囲気で歌えていると思います。
曲にもマッチしていて良いのですが、メリハリがもう少し欲しいところ。
「しあわせはー…」のところなどは、もっと力強く歌った方が良かったかもしれません。
あと、柔らかさを意識し過ぎたのか、少し全体的にふらついて聞こえる気がします。
基本的にはしっかり真っ直ぐ歌い、あくまで味つけとして音を揺らすのがいいのではないでしょうか。
加減が難しいですし、曲によっても変わるのでなかなか一概には言えないところではありますが…。
C1
>>前973(夜風)
音が割れているので、細かくは分からないのですが、
聞こえた限りでは非常に上手くて目立ったアラは無いと思います。
原曲の雰囲気に忠実にするなら、サビの最高音のあたりでもう少し声量を抑えると良いと思いますし、
自分なりの色を出すのならば今の力強い声の出し方も良いと思います。
またぜひライン録音で聞かせて下さい。
A
44選曲してください:2013/01/18(金) 10:03:48.46 ID:0T+YoRc/
【カラオケに行く頻度】2月に1回
【性別】男
【指摘された欠点&ランク】初挑戦
【今回の歌で気を付けた点】感情移入
【アーティスト名/曲名】TUBE/君となら
http://nandemoup.com/fix?n=1050409&p=5572
お願いします
45阿鼻:2013/01/18(金) 10:30:46.73 ID:WS3SiudQ
>>19
一本調子になっていると思います。ずっとしゃべり声のようで、キーの設定がずれていると思います。
キ一上げオク下よりは、素直に原曲から下げた方が違和感は少ないですし、合わせやすいのではないでしょうか。
もっと声を張れるキーを探してみて下さい。音程云々はそれからだと思います。
あとリズムがちょっと走り気味なのでもう少しゆったりさせた方がいいでしょう。
声自体はしっかりして聞き取りやすいので、力強いロックが合っていると思います。
エレカシやアジカンなどがいいのでは。興味あればチャレンジして欲しいです。
D
>>29
キーが高すぎますし、音域的にも厳しい選曲だったと思います。
声を張っても最高音がひっくり返らない曲を探してみて下さい。
アップテンポなのになぜか発声はバラードのように柔らかめだったのも違和感がありました。
D
>>32
力強い歌声で素晴らしいと思います。私レベルではほとんど言うことがないのですが、
「い」段の発音にもう少し抜けが欲しいと思いました。
藤井フミヤの「い」段は鋭く頭に響いてくる特徴があると思います。
おそらく本人もそれを意識した曲作りをしていると思うので、
「い」段の発声が弱いと曲としてはアクセントに欠ける聴き味になると思います。あくまで個人的にですが。
また時間のある時にぜひ教官になって下さい。
A
46選曲してください:2013/01/18(金) 10:43:35.26 ID:subvk1AT
このスレの人達は、勝手にスレタイやテンプレが改変されていることについて、
疑問を感じないのですか?
47阿鼻:2013/01/18(金) 10:58:21.04 ID:WS3SiudQ
>>37
歯切れのいい声で爽やかなのですが、少しスタッカート気味のような気がします。
もう少しフレーズを繋げてみると良いのではないでしょうか。
あと、メロを少し抑えて、発声を柔らかくすれば、抑揚がつくと同時に力んだ印象も無くなるのではないかと思います。
C2
>>44
初と書いてますが、>>32のRYUさんじゃないですか?
ルールがありますので、申し訳ないですが、1週間は空けて下さい。

ただ、すごく上手かったです。完全に教習所レベルではないです。
48前スレ938:2013/01/18(金) 11:05:47.84 ID:sfv+Dtrp
返事が遅れてすいません
前スレでELT/fragile (♭5) をうpしたものです
アドバイスありがとうございます

>>939
気を付けます

>>946
>語尾にアクセントを置いた歌い方
もう、開き直って気にしないことにしますね

>高音に移る箇所(つな「がー」っていくよ、など)だけアクセントが違う
この改善を直近の課題にさせていただきます

>意識が他の所にあったからでしょうか
鋭いですね。初めてダムとも録画した時の音源だったんですよ
視線は自分の醜い姿にくぎ付けでしたw
49選曲してください:2013/01/18(金) 11:30:39.07 ID:uuMUMEE1
>>43
前973です。
評価していただき、ありがとうございます!
また音質が悪くて申し訳ありません。
頂いたアドバイスを考えながら色付けして、また歌ってみたいと思います!
次はライン録音してきますので、うpした際はまたお願いします!
50シロクマ ◆Un0WftR1bFPq :2013/01/18(金) 21:10:16.70 ID:RA03Xsbs
初書き込み失礼します!
判断していただきたくここにうpしたいのですが、編集、加工について質問があります。
音質は機材によって善し悪しが変わると思うんですが
それを補う為に音圧を上げた音源もダメでしょうか?
機材に関わらず全く手付かずの音源限定ですか?
編集=フレーズ毎に歌ってそれを貼り付ける、ピッチをいじる、一曲通して歌ったとしてもそれを切り貼りする、など
加工=エフェクターを通した感じにしてもとの声質がわからなくなる(誤魔化す)様な行為
だと考えているんですがどうなのでしょうか。返答宜しくお願いします。
51選曲してください:2013/01/18(金) 22:03:05.25 ID:YScNFVq2
【カラオケに行く頻度】 月1くらい
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&;ランク】
大分前なので忘れましたがたぶんC2~C1くらい
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
しめた音をなるべく出さないようにしたかった
【アーティスト名/曲名】
スピッツ/渚
http://kie.nu/IRQ
52選曲してください:2013/01/18(金) 22:26:29.52 ID:0T+YoRc/
阿鼻さん
>>44 です
この音源は自分の弟のものです。やっぱり似ているんですかね
兄弟で評価、アドバイス聞きたくてスレしました
よろしかったら、再度アドバイス、評価いただけたら
うれしいです。宜しくお願いします
53選曲してください:2013/01/18(金) 22:27:43.43 ID:973Jc+Lj
>>42
ありがとうございます。

>一音一音を一生懸命正確に出そうとしているのがかえって裏目に出てるのかもしれません。

このあたりとても心当たりがあります。。。

力みは別の方からも指摘いただいたので、
力みをとるのと息の使い方をテーマに練習してみます。
なんとか聴きやすい声になりたい('A`)
54選曲してください:2013/01/18(金) 23:28:48.51 ID:YAaumS/9
【カラオケに行く頻度】 月に二回
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 音程がいまいち C2
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 音程を外さないこと
【アーティスト名/曲名】
butter-fly/和田光司
http://www.rupan.net/uploader/download/1358519006.mp3
エコー0の空間録りです
よろしくおねがいします
55選曲してください:2013/01/19(土) 00:09:40.54 ID:YKef+ILx
【カラオケに行く頻度】月1〜3
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】高音を外さない
【アーティスト名/曲名】 BUMP OF CHICKEN/カルマ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2759860.mp3

よろしくお願いします
56選曲してください:2013/01/19(土) 00:28:30.59 ID:WyB4PZ0x
>>19
C3
音程がずれてる箇所が非常に多いです。
原曲を何度もよく聴いて原曲をしっかり覚えることが必要と思われます。
初心者っぽい歌い方をしており、歌い方に変なクセが付いてない所は不幸中の幸いです。
しっかり練習すればうまくなれるでしょう。

>>29
C3
全体的に音程のずれが目立ちます。
練習曲としてはキーが高すぎで声域に合ってません。
自分に合ったキーの曲で練習した方がいいと思います。

>>32

うますぎです。
NHKのど自慢大会に出演してチャンピオン大会で実力を試してもらいたいです。

>>37
C2
いまいちリズムに乗れてないようです。
曲に合わせて体も動かすようにして歌えばもっとリズム感が出るような気がします。
座って歌うより立って歌った方がいいかも。

>>44
聴けません。。

>>51

ちゃんと歌えてます。
しかし歌い方が単調で何か物足りない感じがします。
もっとダイナミックさが欲しいところです。
57選曲してください:2013/01/19(土) 01:10:53.81 ID:lX+8h3gG
【カラオケに行く頻度】週2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
自分の持ってる素直な声で歌う。
ロングトーンでは芯のある声で気持ちを込めて歌う。
【アーティスト名/曲名】
爆風スランプ/大きな玉ねぎの下で〜はるかなる想い
http://kie.nu/IUg

DAMとも録音  オケ60 マイク45 トーン POP

思い入れのある好きな曲なので、アドバイス頂けると非常に有難いです。
58RYU:2013/01/19(土) 01:14:09.64 ID:fnF6q6o9
44は聞けなくなっているので、もう一度貼ります
弟の歌です。評価&アドバイス お願いします
【カラオケに行く頻度】2月に1回程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】思い入れのある曲なので感情込めてます
【アーティスト名/曲名】 TUBE/君となら
http://nandemoup.com/comment?parent=1050478
59RYU:2013/01/19(土) 01:23:30.39 ID:fnF6q6o9
>>阿鼻さん
アドバイスありがとうございます
指摘された部分、意識して歌ってみます

>>56
高評価、ありがとうございます
もっと精進して、いつかチャレンジします
60RYU:2013/01/19(土) 01:35:15.77 ID:fnF6q6o9
>>57
【ランク】 S
【アドバイスor感想】 この曲に関してはほぼパーフェクト
          はっきりいって。オリジナルよりうまいし、良い
          発声も素直なので聞いていて心地よいよ、
          ケチを無理やり付けるなら、
          ログトーンのビブがきまらなかったことだけやね
          ほかの歌も聞いてみたいね
61選曲してください:2013/01/19(土) 01:40:24.75 ID:HS6m/r1e
>>32とか>>58ってどんな方法で録ってるん?
ジョイ?
62RYU:2013/01/19(土) 02:17:55.54 ID:fnF6q6o9
>>61 ダムトモです
63選曲してください:2013/01/19(土) 02:26:14.24 ID:WyB4PZ0x
>>58

充分うまいです。
3分55秒以降のサビでもっとパンチが欲しかったです。(わざと抑えて歌ったのかも・・・)
また、サビ部分で多用しているビブラートが、この曲の雄大な雰囲気を削いでいるように感じました。
6457:2013/01/19(土) 02:26:56.95 ID:lX+8h3gG
RYUさんご感想ありがとうございました。好きな歌だったので感情だけしっかり込めて歌いました。RYOさんも弟さんも、ハンパなく上手いです。特に聴かせ所の強弱とか、ビブラートなど色々と参考になりました。
6551:2013/01/19(土) 08:46:56.89 ID:4+cL1oaB
>>56
ありがとうございました
66もも ◆BdlvCd9OjY :2013/01/19(土) 22:40:29.48 ID:5hZLigfm
【カラオケに行く頻度】 月1
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 B〜C1
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 ソルフュージュ?とかいう音階トレーニングCD初めて3週間目。
1番をモノマネ気味のキモ声、2番を普通声、最後もモノマネ気味に歌った。

【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)

井上陽水 メークアップシャドウ
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/27.mp3
67選曲してください:2013/01/20(日) 00:39:17.79 ID:9vkHJWOw
【カラオケに行く頻度】月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】home
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】大サビの高いところを何とか出す
【アーティスト名/曲名】
久保田利伸/Missing
http://kie.nu/J1T
車内での空間録音です。ところどころ歌詞が言えてなくてすみません。
本人の声が少し被っていてわかりにくいかもしれないですがよろしくお願いします。
68RYU:2013/01/20(日) 01:18:30.14 ID:OsBSc4UE
>>66
【ランク】 1B
【アドバイスor感想】
感想
陽水の真似も水準以上と思うし、全体的な歌唱も標準以上
曲全体うまくまとめているとおもう
アドバイス

全体的に言えることだが、声が少しこもっている(録音環境かも?)
ゆえに発声に陽水特有のキレがない

ものまね時は高音部分が上がりきれていない(ジャストの音を捉えれてない)

語尾の切り方が甘い部分がある(ビブが甘い)

自分が感じたのはこんなとこです。これからの参考にしてしてくれれば幸いです
69RYU:2013/01/20(日) 01:52:09.13 ID:OsBSc4UE
【ランク】 B
【アドバイスor感想】
 たしかに、歌詞忘れひどいね><
 それを全く目をつぶって聞いたとしての感想としては
  繊細さに少しかけるところはあるが、歌唱力は高いね、
  ビブラートもきれいやし音もきっちり取れている

 特に悪いところは目立たないが、オリジナルのレベルが高いだけに
 この音源では A はつけられない。
 アドバイスとしては、高音の伸び、ビブラート、細部の繊細な部分に磨きをかけて
 録音環境の整ったところでとってきてください。
 次はきっとA以上がつきますよ  
70選曲してください:2013/01/20(日) 07:18:11.41 ID:v5LM4nPF
【カラオケに行く頻度】多い時で週2
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初めて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】ビブラートが甘くならないよう注意しましたが
                   やはり弱いと思います
【アーティスト名/曲名】
今井美樹/missyou

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/145853
71もも ◆BdlvCd9OjY :2013/01/20(日) 16:41:11.71 ID:ARS7OGc+
>>68
アドバイスありがと

>声が少しこもっている
>語尾の切り方が甘い部分がある

思い当たるところがあります
参考にさせてもらいます。
72選曲してください:2013/01/20(日) 18:22:39.73 ID:4EFKUwtj
【カラオケに行く頻度】月2.3回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】愛の嵐、c2、声が上ずっている。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】丁寧に歌うように気をつける。
【アーティスト名/曲名】
レミオロメン/粉雪
http://kie.nu/J7X

よろしくいお願いします。
73TE:2013/01/21(月) 17:32:09.21 ID:QtTO/2MC
【カラオケに行く頻度】月2くらい
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】C2-3
 夢であるように/DEEN
 喉声 響きなし 体全体で歌っていない 単調 ふわふわ
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 喉をゲロを吐くように開く 立って歌う 上半身をリラックスする
 正しい発声の仕方を探す
【アーティスト名/曲名】
 君に届け/flumpool 空間録音エコー0 間奏に雑音あり
 http://kie.nu/Jhk

喉を開くことを意識しすぎて、声が裏返ったりかすれたりリズムが遅れたりしました。
正しい発声をしていそうなところがあれば教えてください。
なければまた試行錯誤します。

自分で聞いてみて3:41 の「あ」の一部がちょっと響いているかな?とも思いましたが
上手い人とはやっぱり違う気もします。(ただの張り上げ)

よろしくお願いします。
7429:2013/01/21(月) 21:17:40.78 ID:38H3XSk7
>>33,45,56
再生&評価ありがとうございます
やはりまだキーが高いみたいですね
もっと練習してみます
7567:2013/01/21(月) 22:29:38.65 ID:EtMZhzdO
>>69
アドバイスありがとうございます。
言われたことに注意してまた練習してみます。
76RYU:2013/01/22(火) 01:26:23.13 ID:dRZeyh1Z
>>73
【ランク】 C1〜C2
【アドバイスor感想】
○息を混ぜながら発声する歌唱が出来ている部分は、良い感じに聞こえる
 これはすごく重要なことです。一般レベルの人はこれが出来てない人が多々いる
 あなたの場合できているところもあるので、上達は早そうです

○歌に勢いがない、
 特に高音部分の声は遠くにいる人に聞こえるように、もっと力を入れて歌えばいいと思う

○音感が不安定、音程が取れていない箇所が多々あります。
 オリジナルと聴き比べてください

○上手に切れているところもあるけど、雑な切り方をしている語尾があります

私が感じたのは以上です。参考にしてくれたら幸いです。


アドバイス

全体的に言えることだが、声が少しこもっている(録音環境かも?)
ゆえに発声に陽水特有のキレがない

ものまね時は高音部分が上がりきれていない(ジャストの音を捉えれてない)

語尾の切り方が甘い部分がある(ビブが甘い)

自分が感じたのはこんなとこです。これからの参考にしてしてくれれば幸いです
77RYU:2013/01/22(火) 01:27:41.73 ID:dRZeyh1Z
>>76
下部のアドバイス以下はコピー消し忘れです
すいません
78阿鼻:2013/01/22(火) 01:46:45.29 ID:EnXW/4DC
基本的に私は亀レスなのでご容赦くださいませ。全部にレスはするつもりです。
>>50
私個人としては歌が聴きたいだけなので、細かいことは気にしません。どうかお手軽にうPして下さい。
>>51
雰囲気に合った声なのですが、メリハリがもう少し欲しいところ。
1つのフレーズの中にも力を入れたり抜いたりするポイントがあるはずですが、
今のところそれがあまり感じられません。
そこをもっと意識すれば抑揚がついて聴き応えが違ってくると思います。
C1
>>54
聴けませんでした。
>>55
声がとてもか細いので埋もれてしまっています。特にサビは聞き取りにくいです。
ではマイクの音量を上げれば解決するのかと言えば貴方の場合、そうでもなさそうです。
もっと全体的に声を大きくしないと、ぼそぼそとした一本調子の歌に聴こえます。
ただでさえ、バンプは音程の上下が少なめなので、各ポイントで力を込めることがとても重要ではないでしょうか。
C2
79阿鼻:2013/01/22(火) 09:05:07.79 ID:EnXW/4DC
>>57
感情を込めて唄っているのが伝わります。素晴らしかったです。
無理に声を作らず素直に唄えているところが歌詞の意味をストレートに伝えてました。
どちらかと言うと「はるかなる〜」ではなく、オリジナルのVer.に近い風情があったと思います。
A
>>58
弟さんでしたか。良く声が似てますね。申し訳ないです。
やはり安定感のある歌唱で、抑揚もあり、歌詞が伝わります。
個人的な好みの範囲で難癖をつけるならば、
ノンビブラートからのビブラートの振り幅が大きすぎて、
スムーズさに欠けていたことが気になったかなと。
もう少しビブは小さめでも良かったかもしれません。
しかし素晴らしかったと思います。
A
>>66
良い声なんですが、モノマネ声と普通声の違いは正直あまり感じませんでした。
モノマネのコツとして、声色を真似ようとすることより、
息の吐き方や強さを真似ることの方が大事だと思います。
特に陽水は、アクセントをフレーズ後ろに置いた息の吐き方が特徴です。
あなたの場合は常にフレーズ頭になっているので、
次回はそこを意識すると歌の雰囲気がかなり陽水に近くなると思います。
モノマネに限らず抑揚の面では大事なことですが。
C1
80阿鼻:2013/01/22(火) 09:54:31.17 ID:EnXW/4DC
>>67
まず終始声が小さいです。録音環境のせいなのでしょうが、
これではどうしても抑揚がつかず単調になります。
リズムも走りがちで、フレーズ頭とフレーズ終わり共に音符が短く、音の伸ばし方が足りません。
もっと伴奏を良く聞いて原曲のメロディ、音の伸ばし方、力の入れ方を研究してみて下さい。
歌詞もそうですが伴奏も憶えないと、なかなかリズムはとれません。
ビブラートが随所に見られましたが、あくまでビブは真っ直ぐな発声の味付けにつけるもので、
ビブラートありきの歌唱は歌の焦点が定まらないと思います。
現状の課題は多いですが、少しずつクリアしてみて下さい。
C3
>>70
冒頭から明らかに上手いと分かります。
フレーズの中の強弱のつけ方、癖のない発声、雰囲気をとらえた歌い方が良かったです。
1つ注文をつけるなら、1番のメロの発声が強すぎたかなと…。
もう少ししっとりと、語りかけるようにしても良かったかなと思います。
A
>>72
Aメロからメロディが不安定です。音が真っ直ぐに出せていません。
「―ー」ではなく常に「〜〜」と揺れているので、頭で音程を掴めていても音が外れて聴こえます。
おそらく息の吐き方が安定していないのが原因だと思われます。
同じ息の強さで、真っ直ぐに音を出す練習をしてみて下さい。
曲としての音の揺らぎはその真っ直ぐな音に少しずつ加えていくといいと思います。
サビは無意識なのかもしれませんが、真っ直ぐに音が出てました。
それの声量を抑えたものを、Aメロに持ってきてみては?
C3
81阿鼻:2013/01/22(火) 10:12:57.83 ID:EnXW/4DC
>>73
発声法については詳しくアドバイス出来ませんので、歌としての評価を。
リラックスを意識しすぎている人に多いのですが
全体的にメリハリが無く、とても単調になっていると思います。
声を張るところは恐れずしっかり張るべきです。
メリハリがつくようになることも発声と同じくらい重要ではないでしょうか。
C3
82選曲してください:2013/01/22(火) 12:24:29.04 ID:aeCa1e9v
このA無双は…オケ板の春か!
83選曲してください:2013/01/22(火) 21:20:26.69 ID:8u0JY/Mh
Aランク評価のまとめ

>>57 DAM機材の隠れエフェクト使用疑惑

>>58 DAM? エフェクト使用 特にエコーが強い

>>70 コンプ、ディレイ、リバーブの三昧いわゆる完全かけすぎ

よってAランクすべて無効

【編集・加工音源は】【禁止】
84選曲してください:2013/01/22(火) 21:24:15.68 ID:nP/UC+yR
別にいいんじゃねーの。
下手な音源はいくら加工しても下手だよ。
ただツギハギだけはあかん。あれはあかん。
85TE:2013/01/22(火) 21:58:43.88 ID:AX40x653
>>76
ありがとうございます。
息を混ぜながら の部分はどちらかというと漏らさないようにできませんでした。
ペットボトルがいいようなのでくわえてみます。

高音部分の勢いについては、このキーの高さでこの大きさがMAXでした。
変な力の入れ方をしているのかもしれません。遠くを見るイメージで試してみます。

音程の部分は自分で思っている音がでない感じでした。
聞いて歌い込みます。

語尾の切り方については採点バーを見すぎて自然な感じでできませんでした。
反省です。


>>81
ありがとうございます。
以前にも同じコメントを頂きましたが、すみませんまだ改善されていないようでした。
高音だとあまりはれないようなので、もう少し低い曲で練習してみます。
86選曲してください:2013/01/22(火) 22:03:08.55 ID:vK7nx/RY
真面目な話さ、
加工といっても程度によると思うんだが。
エコー等のカラオケ機材での軽い装飾はいいんじゃないの?
さすがにここまで駄目って言うやつは居ないと思う。


本当に禁止すべきは専用ソフトを使っての本格的な加工を施した音源。
ピッチ補正・継ぎ接ぎをはじめとした編集しまくりの音源はさすがに萎える。
87選曲してください:2013/01/22(火) 22:08:16.41 ID:302T77+m
編集嫌いの>>1が独断で挑発するようなスレタイにしちゃったから…
88選曲してください:2013/01/22(火) 22:26:37.41 ID:gEOzsco4
【カラオケに行く頻度】月2くらい
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】C2
 強弱ができてない。一本調子
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 丁寧に歌う。
【アーティスト名/曲名】
 清木場俊介/桜色舞うころ
 http://kie.nu/Jya

 さくら(独唱)/森山直太郎(1年ぐらい前)
 http://kie.nu/Jyj

一年ぐらい前にここに初めてアップしたんですが、あまり上達した気がしません。
少しは進歩しているのでしょうか?
89選曲してください:2013/01/22(火) 22:56:03.21 ID:iAuAlefe
【カラオケに行く頻度】月4
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】チャゲアス HEART
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
B'z 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない/B'z
http://kie.nu/Jz6

B'zのoff vocal用CDを流しながら歌いました。
緊張の一発撮りです。継ぎ接ぎも一切なし。
またエフェクトもかけておりません。

マイク、プリアンプ、声のみで勝負してます。

阿鼻さん、RYUさん、教官さんお願いします。
90選曲してください:2013/01/22(火) 23:55:12.46 ID:08EmyPox
【カラオケに行く頻度】 月2
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】
   椎名林檎/歌舞伎町の女王
   C2
   発声が良くない。上半身に力が入っている。音程が適当すぎる。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
   音程、上半身の力を抜くこと。
【アーティスト名/曲名】

   ●椎名林檎/歌舞伎町の女王
   http://www.rupan.net/uploader/download/1358866245.MP3

   ●ONE OK ROCK/内秘新書
   http://www.rupan.net/uploader/download/1358866112.MP3

前回の音源も一緒にうpしようとしたのですが見当たらず…
よろしくお願いします。
91RYU:2013/01/23(水) 00:21:32.77 ID:f6P9CLvn
>>89
【ランク】 S
【アドバイスor感想】
 もんくなくうまい!
 このレベルの音源は久々に聞いた
 ここまでの完成度で歌えるなら、サビのアップテンポ時のホンの少しずれている箇所と
 ホンの少し苦しそうな高音部分を修正してほしいな
 (ほとんど気にならないぐらいのやつやけどね)
 B'zは声質もばっちりなだけに、
 前回のチャゲアスはどんな感じに仕上げているのか聞いてみたいな

 アドバイスはいらんでしょ!
 
92シロクマ ◆Un0WftR1bFPq :2013/01/23(水) 04:08:11.07 ID:1ROmTUoi
>>78
どもです!

【カラオケに行く頻度】月5前後
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
L'Arc〜en〜Ciel・All Dead
http://kie.nu/JDv
スガシカオ・サナギ 〜theme from xxxHOLiC the movie〜
http://kie.nu/JDh

カラオケでライン録音しました。自前の物はICレコと抵抗入りコードだけです。
通して一発録りです宜しくお願いします。
93選曲してください:2013/01/23(水) 08:44:30.22 ID:ZYm52hO0
>>90
お嬢ちゃん、せめてワンコーラスにしてくれろ…
94選曲してください:2013/01/23(水) 11:01:29.86 ID:doRScJ3F
>>93
長すぎるということでしょうか??
それとも、1曲分聞くのは聞くに耐えないレベルということでしょうか…?

他の方は1曲丸々UPしているし、テンプレに短くとも書いていなかったので
1曲分UPしたのですが、
スレのルールに反していたり、何かまずいようでしたら上げなおします。
95選曲してください:2013/01/23(水) 11:13:52.97 ID:NVb1me6u
>>92 上手いなあ 
96カラオケ右翼:2013/01/23(水) 11:48:13.14 ID:C2evfVpz
>>88

D

まずビブラートを覚えたほうがいいと思います。
浣腸されたM男のあえぎ声にしかなってないので。
ユーチューブなどでもビブの解説動画あがってるので参考にしてください
97カラオケ右翼:2013/01/23(水) 11:59:30.13 ID:C2evfVpz
>>88

下の音源しか聞いてませんでした。上はC3かC2。
98選曲してください:2013/01/23(水) 13:38:34.04 ID:v6/jDuu6
浣腸されたM男のあえぎ声に吹いたw
でも確かにちょっと聴くに耐えないw
9951:2013/01/23(水) 14:59:47.59 ID:HZlHnu79
>>78
ありがとうございます
100選曲してください:2013/01/23(水) 15:55:47.48 ID:/sHr7jx3
>>96
浣腸されたM男wその発想はなかったw

>>88の人は現段階では人前ではビブらないほうがいいよ。
1年前の音源はもちろん今回の音源も揺らすことに必死なのが伝わってきて疲れる。
ちなみに総合力としては順調に成長してるよ。
101選曲してください:2013/01/23(水) 17:42:28.38 ID:/6YHFf2I
>>88
清木場俊介/桜色舞うころ
C2
音域的に無理しているようですね。
また、無理にビブラートをかけようとしていて不自然です。
音程は大幅にはずれてないので一般人平均レベルですね。

さくら(独唱)/森山直太郎(1年ぐらい前)
C3
これはかなり酷いですね。


アドバイス
キーを下げるか自分の声域に合った曲で練習して基本的な歌唱技術を身に付けた方がいいでしょう。
ビブラートは今の段階では必要ありません。
10255:2013/01/23(水) 18:02:40.00 ID:vtw0t6/U
>>78
ありがとうございました。
また近くにカラオケに行くので、意識してやってきます。
曲選びとかも・・・
103選曲してください:2013/01/23(水) 18:30:27.37 ID:JBedaNOI
>>94
カッとなって変な推測する前に
自分の上げた音源確認してみなww
10490:2013/01/23(水) 19:57:53.24 ID:doRScJ3F
え?! 違う音声が上がっているとかですか??
私のパソコンからは目的の曲が正常に再生されたので、
ゲスパーしてしまいました。申し訳ないです。
PCに痛々しい音声ファイルがいっぱい入っているので、皆様に何が聞こえたのか少し不安です。

うpロダ変えて再upしてみましたが、これでいかがでしょう?

【カラオケに行く頻度】 月2
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
   椎名林檎/歌舞伎町の女王
   C2
   発声が良くない。上半身に力が入っている。音程が適当すぎる。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
   音程、上半身の力を抜くこと。
【録音方法】カラオケでICレコーダー 空間録音
【アーティスト名/曲名】

●歌舞伎町の女王/椎名林檎
http://kie.nu/JHK

●ONE OK ROCK/内秘新書
http://kie.nu/JHL

よろしくお願いします。
105選曲してください:2013/01/23(水) 20:32:15.34 ID:JBedaNOI
>104
聞けました。
歌舞伎町のほうだけ書きますね。

いい声してますね、感じも出てます。
音が外れるところが多々ありますね、早い話音痴です。
原曲の音聞けてますか?ズレてるの気付けてます?
発声に関してはそんなに悪く感じませんでした。
C2
106RYU:2013/01/24(木) 02:21:42.37 ID:1eORbgrF
>>88 
桜色舞うころ
C2
一年前とは、ビブラートぜんぜんちがうよ、すごい頑張ったんやろんろね
このまま頑張ったら、もっとよくなると思うよ
あとは、フレーズの強弱、地声で歌わないような(内緒話みたいな発声方法)
のを研究していけばいいとおもうよ
107RYU:2013/01/24(木) 02:53:42.46 ID:1eORbgrF
>>104 歌舞伎町の女
C3
>>105がいうように、音が取れていない
 ほかのことはすべて置いといて、オリジナルと同じ音符で歌えるトレーニングをするべきだと思います
 
ものまね 度は  C1 (^^)


モノマネなら C1
108RYU:2013/01/24(木) 03:03:31.29 ID:1eORbgrF
>>79
阿鼻さん、弟の評価、アドバイスありがとうございました。
これからも、兄弟張り合って歌っていきたいと思っています
また、自分のも聞いてください!
10990:2013/01/24(木) 09:19:27.20 ID:4qBsu7XA
>>105
>>107

ありがとうございました。
自分では「何となくずれてるかな〜?」くらいの認識だったので、もっとシビアに音をとる練習をしようと思います!
弱点が分かってよかったです。
110選曲してください:2013/01/24(木) 09:55:13.32 ID:mbRAaK1f
視覚的に音程が見えると矯正捗るよ
プレミアダム以上、クロッソ以上の機種に付いてるから
採点ONにして歌いまくれ
歌詞適当でいいから音程バーと一致させるように

気をつけないと、アレがないと歌えない体質になるw
111阿鼻:2013/01/24(木) 11:28:47.29 ID:bBoi7sv5
>>88
丁寧に音程を取ろうとしているのが伝わります。
一年前のさくらの時よりかなり上手くなっていると思います。
現状の課題は、息の吐き方が歌を唄うときのそれでないことです。
まるでしゃべり声に音階がついているかのようで、
このままでは一本調子から脱することが出来ません。
原曲を聴くときに、音程だけではなく、息の吐き方や強弱も意識してみて下さい。
C3
>>89
今回も非常に上手いです。よく原曲を聴き込んでいるなと思います。
それだけに伸ばしすぎによるテンポのズレとサビの頭のフラットが勿体ないです。
それと、歌の始めと終わりで声色が変わっているのも気になりました。最初の方がB'z色が強いような…。
あとは素晴らしかったと思います。
B
>>92
All Dead
抑揚がいまいちついてないと思います。
「抑」の方をもっと大事にしてみて下さい。
語尾の味付けはラルクっぽいのですが頭の方の装飾が足りてないと思います。
V系の唄い方を目指すならヒーカップなどを練習してみては。
C1
サナギ
高音が少し苦しそうですが、雰囲気良く表現出来ていると思います。
しかし一発録りではこの曲のメロの半分だけしか聴けないのが残念です。
個人的にはDAMともなどで多重録音したものも聴いてみたくなりました。
B
112阿鼻:2013/01/24(木) 11:42:43.62 ID:bBoi7sv5
>>104
両方聴きました。
かなりの頻度で音を外しています。特に語尾が常にいい加減なのはいただけません。
どんなにいい声をして音程が取れていても、この音源のように語尾を投げたりしていては全て台無しです。
語尾の締め方をもっと研究するだけでも大分違って聴こえると思います。
C3
113もも ◆BdlvCd9OjY :2013/01/24(木) 12:43:33.98 ID:kQ1O2Q0z
>>79
>あなたの場合は常にフレーズ頭になっているので

なんかこれ癖みたいです。
アドバイスありがとうございます。
114選曲してください:2013/01/24(木) 15:35:20.34 ID:bRUifao/
>>104
デスクトップが汚いと音程も悪くなるぞ
115選曲してください:2013/01/24(木) 16:31:05.69 ID:5NxCo1P6
>>34
遅くなりましたがありがとうございました!
不安定さを減らせるようにがんばります。
他の方への評価も参考にさせて頂いております。
いつもありがとうございます。

評価はできませんが参考までに。あと男性の発声は更に聞き分けにくいので的外れだったらすみません。
そもそも女性の発声に関しても的外れかもしれませんが感想なのでお許しを。
>>73
自分にも喉締めって感じにはあまり聞こえないですが、高音は少し詰まってるような声出しにくそうな印象。
低音と同じ感覚のまま上に行っちゃってるのか力んでるのか…よくわからないですが。
個人的には2:54辺りの「のー」が一番強く響いてるように聞こえました。張り易い音の高さと「お」の母音だからかも。
喉で歌っているか否かは、聞く側より自分自身のほうが感覚としてわかりやすいと思います。
喉に感じる負荷とか歌いやすさが全然違う。ただ安定して歌えるなら喉気味でも良い気がしてます。
あと喉の力みをとるのと声を響かせるのは別問題なので、リラックスしつつも声響かせる意識を。
コツつかめてくれば歌声も徐々に強くなるので、個人的には最初から「強く」をあまり意識しすぎない方がいいと思います。
響かせ方に関しては目指す歌声や好みが人それぞれなので、声をあてる感覚(アンザッツ的な何か)を模索するのがいいかも。
>>104
自分には発声的に問題あるように聞こえませんでした。
うまく力抜くことができてるのではないでしょうか。
116選曲してください:2013/01/25(金) 00:16:03.37 ID:dgpr5KGJ
【カラオケに行く頻度】
月に1回
【性別】

【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
初です
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
音程を合わせること、腹式呼吸を意識すること
【アーティスト名/曲名】

●永遠のアセリア/川村ゆき(キー4下げ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3878722.mp3.html

参考までに原曲です
http://www.youtube.com/watch?v=w2lQy5N_qv8

●白金ディスコ/井口裕香(キー6下げ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3878747.mp3.html

こちらも参考の原曲です
http://www.pideo.net/video/youku/3ffa0bd8fe0acd18/

録音方法は空間録音です。
どちらかというと女性曲が好きでそちらばかり歌ってしまいます。
しかし原曲キーではみっともない声になってしまうので最近キーを下げて歌っております。
アニソンばかりで申し訳ありませんが、私の歌声を聴いてまずいところを指摘していただけるとありがたいです。
117TE:2013/01/25(金) 02:44:56.40 ID:DCw8v/z5
>>115
ありがとうございます。

「低音と同じ感覚のまま上に行っちゃってるのか力んでるのか」
おそらくどっちもです。

高音時は喉仏がだいぶあがっているのと、自分でも結構苦しい感覚があります。
苦しくない時の限界は、サビの歌い始めあたりくらいまでのキーです。
それ以上は小声でやっても息を大量に出さないとでないです。

あとこの曲だとあまり無いですが、一番楽な時は息が混ざっている感覚がないときです。
今回は出しやすいキーの部分(この曲だとサビ前の54秒くらい)はメロディだったのでやさしく
歌おうと思い混ざってますが。

アンザッツなどで自分でしっくり来る感覚を引き続き模索します。
118シロクマ ◆Un0WftR1bFPq :2013/01/25(金) 03:12:13.57 ID:oHitKMtJ
>>95
教官さん仕様のレスではなくてもそう言ってもらえると嬉しいです!
ありがとうございます!もっと頑張ります!

>>111 阿鼻さん
ありがとうございます。
ヒーカップの様な癖をとっぱらってまずはストレートに発声を磨いてました
癖をとりすぎて抑揚が足りない様な感じに聴きとれてしまうのかもしれません
昔に比べれば発声よくなってると思うので
ただ真似してる様な気持ち悪い感じにならないよう意識して技術として入れてみます!
スガシカオの方ももっと鍛え磨きます!またお願いします!
119選曲してください:2013/01/25(金) 05:49:41.05 ID:nYzHo3WC
教官殿、感想レスの方、そして受講生の方々乙です
ここをROMってるだけでも勉強になります
120選曲してください:2013/01/25(金) 16:13:04.19 ID:SyCoIodc
【カラオケに行く頻度】月2、3回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
初めてです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
丁寧に歌う
【アーティスト名/曲名】
青い栞/ Galileo Galilei
http://kie.nu/J-S

音程がなかなか上手く取れないのと
発声について悩んでいるので、その辺りについてアドバイスをいただけると嬉しいです
よろしくお願いします
121阿鼻:2013/01/25(金) 17:41:36.75 ID:DPHJXEG4
>>116
永遠のアセリア
メロが低すぎかなと思えば、サビもまた苦しそうで、
貴方の今の音域で歌える曲ではないというのが私の意見です。
恐らく貴方なりの「格好良い」声の出し方を意識しているのだと思いますが、
結局、V系の画一的な声の出し方になってしまっています。
言い変えれば、どこでも頻繁に聴ける声ということです。
そしてその発声の癖が音域と声量を狭めている元凶のような気がします。
これは蛇足かもしれないですが、サビは音程もさることながらブレスも厳しかったと思います。
ブレスの箇所が無いわけでも、ロングトーンが長いわけでもない、ごく普通の曲ですので、
腹式呼吸は恐らく上手くできていないのではないかと…。
まあこれは詳しい教官が教えてくれることを期待します。
C3
白金ディスコ
上の曲よりは音域の狭い曲なので少し余裕があると思いますが、いまいち不安定です。
他の指摘は同じです。
C3
>>120
発声については他の教官の方に。申し訳ありません。
歌として気になるのはまず抑揚に乏しいことです。
GalileoGalileiは脱力したメロのイメージが強いんですが、この曲サビはもっと力強いです。
メロももう少し力を抜いてもいいと思います。
私がいつも心がけている音程を覚えるコツは、
原曲を聴くだけではなくその音を出している時の力加減までも覚えるようにすることです。
そうすれば、抑揚と同時に音程も取れています。
それにアレンジを加えれば自分らしさも出していけます。
かなりイレギュラーかと思いますが。
C2
122選曲してください:2013/01/25(金) 17:59:49.58 ID:dgpr5KGJ
>>121
阿鼻さんありがとうございました
今まで原キーで苦しそうに歌うのは聞き苦しいので、キー下げて歌った方がいいのかと思い込んでおりました
これでは自分らしさが作れないということなんですね
腹式呼吸はできると思っていたのですが、あれは違うということのようですのでまたこれから勉強していきたいと思います。
123選曲してください:2013/01/25(金) 18:22:14.35 ID:qR6eJSyD
【カラオケに行く頻度】月2〜4回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
初投稿。1年以上ROMってました。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
自分の声で歌う。前向きに歌う。
【アーティスト名/曲名】
久保田利伸 / 北風と太陽
http://nandemoup.com/comment?parent=1050951
PASS:0125

スマホで空録一発録音。
PCMからmp3に変換、かつイントロと最後のメロディの部分は噎せて咳き込んだので多少カット。
ご指導よろしくお願いします
12488:2013/01/25(金) 23:23:52.04 ID:6et3UJ05
>>106
>>111
ありがとうございました。
これからはフレーズの強弱と息の吐き方を研究します。
125RYU:2013/01/26(土) 02:39:25.19 ID:yikdUmvT
>>123
久保田をよく聴きこんでいるのがわかります
歌唱力、リズム感も高いレベルにあるとおもうけど
フラット箇所が多いのが気になります。
オリジナルと聴き比べて修正してください。
それで評価はグッと上がりますよ
C1〜B
126RYU:2013/01/26(土) 03:13:28.35 ID:yikdUmvT
阿鼻さんって、かなり専門的かつ多角的に、アドバイスなさりますよね
なにか、音楽関係の仕事をなさっているのですか?
自分が見落としているところ(気づかない)を多々指的なさるので
ちょっと聞いてみたくスレしました
127選曲してください:2013/01/26(土) 05:51:05.75 ID:rqlDYEpi
>>123
教官じゃない(一応Aはもらいました)んだが、久保田歌ってるのが新鮮だったからコメントします。
リズム感は良いと思うんだけど、キーが高いからなのか低音が雑。というか音程のアップダウンについていけてない印象。
だから流して歌ってるように聴こえるのが残念かな。
あと、自分の声でと言ってる割にはモノマネっぽかった。
教官じゃないから評価は控えますが、そんな印象です。参考にして頂ければ幸いです。
128選曲してください:2013/01/26(土) 13:32:37.63 ID:Tal9x6dD
おまいら、Eric, SLS, YUBA 辺りの動画は把握してるかい?

>>88
一年前と比べて声の震え、揺れが格段に改善されている。
非常に良い方向に向かっているのは明らかだから、
今やっていることを続けていけばいいと思う。
ただ、効率については?な雰囲気があるので申し上げておく。

とりあえずここ見れ↓
Daily Vocal Warm-Ups Exercises with Eric Arceneaux
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PL82E6C50CD56A1C21

ニコニコを「エリック ボイトレ」で検索すると何かいいことがあるかも。

朝起きて最初にやるべきことは水分補給だ。一晩寝てる間にかなりの水分が
失われるので、血液が濃くなり、毛細血管が詰まり易くなっているから。
身体に水分がいきわたったところで深呼吸。何事も先ず呼吸から。
次に軽く身体を動かして血液の循環をよくしておく。
ここまで準備運動の準備。

そしていよいよエリック兄さんの「1,2,3 SHHHHHHHH!」etc.
他の動画にも呼吸に関するノウハウが多く紹介されているのでなるべく
早めに全部チェックしておいた方がよいと思う。

呼吸がそこそこ安定してきたら次は発声。>>88 はこの段階にきている。
たぶん息が足りないと感じているだろう。英語のアとエの中間音を使う
ツール/エクササイズが定番となっているがここに大きな落とし穴がある。

続きはまた後で。
129選曲してください:2013/01/26(土) 13:35:23.66 ID:Vn3k8OeO
文体固くてアクビが出てたんだがなんかアホがきた
130RYU:2013/01/26(土) 13:58:18.91 ID:yikdUmvT
シロクマ君 僭越ながら書くわ

L'Arc〜en〜Ciel・All Dead

自分の得意アーティストだけあって、細部まで聴きこんでいるのがよく伝わります
メロディー、リズム、音程、すべてにおいて違和感はないけど
オリジナルとき聴きくらべると、メリハリが少し弱くBメロ以降に少し雑な語尾の箇所があります
最後のロングトーン部分にも少しふらつきがありました。
けど、歌唱力、ラルク的な雰囲気はかなり高いレベルにあるとおもうよ
B〜A
131選曲してください:2013/01/26(土) 20:00:56.25 ID:XdbZBEj1
いつものことだが野郎ばっかりだなw
おなごも遠慮なくカモーンщ(゚ Д ゚щ)
132シロクマ ◆Un0WftR1bFPq :2013/01/26(土) 20:02:55.61 ID:IfCIz3zm
>>130 RYUさん
やっぱメリハリ、抑揚の部分は阿鼻さんと一緒で感じるんですね
語尾も気をつけてはいるんですが癖で出してしまう場合があります><
ロングトーンを全くぶれずに出すのは苦手です。まだまだな証拠だと思います。
ですが一応今たどり着いている発声を磨いていけば全体的によくなりそうな気がしています!
まあ経験上そう簡単じゃないかもしれませんけどw
言われた所を意識すると共に全体的にもっと頑張ります!ありがとうございます!
133128:2013/01/26(土) 21:11:27.70 ID:Tal9x6dD
>>128 のつづき

>>88
閉鎖ができると声の出し易さが全く違ってくるわけだが、そのまま高音に
適用すると大抵悪い癖がついてしまう。そうなるとその声をベースに
悪い所だけを取り除き、良いことを付け足すのは非常に困難。そこで、
良い素材のみで声を作り直すという手間暇をかけなくてはならなくなる。
いわゆるミックスボイスを初めから目指せばよいのだが、ゴールをかなり
遠くに設定することになるので覚悟が必要。
余計な癖がついてない今がチャンスだとも言える。
134選曲してください:2013/01/26(土) 21:33:26.08 ID:T1sfc3O8
>>125、RYUさん >>127さん ご指摘本当にありがとうございます。
自分で聞いて、細かいズレやバランスが悪いなと思ってます。
歌ってて、例えば伸ばしたりした後の立ち上がりなんかは車で言うターボラグでも
かかってるんじゃねぇかってくらい不安定な感覚です。
無策で遮二無二カラオケ行っても仕様がないので、明確に修正したいです。

指摘を受けたフラット傾向、低音が雑、音程の上下についてけてない部分でどのくらい
影響があるのかはわからないんですけど、元々体幹が弱いんですが腰の手術3ヶ月ほど前に
やった状態でかなり弱いです。
ちょうどリハビリ以外の普通のトレーニングやっていける段階ですが、体を鍛えることでの
こういった部分って改善されるでしょうか。
音に対する意識も改善しないといけないという前提ではありますが、よく言われる体幹と歌との
関係についてナマの声を聞かせていただければ幸いです。
135選曲してください:2013/01/26(土) 22:47:14.53 ID:S2LSCGEP
>>117
オケ板でも言われている、胸声(チェスト)と頭声(ヘッド)は名前の通り響かせる場所が違うんですが
チェストのみで高音に行こうとすればしんどいですし、ヘッドのみでは逆に低音が出ない。
一般的には、低音は胸の響きを主に、高くなるにつれ響かせる場所も上がって高音は眉間や頭のほうを主に。
個人的な見解ですけど、息漏れの無い発声ってのは息の多くを音に変えられている変換効率の良い発声なんだと思います。
つまり負担が少なく楽に声量稼げる発声。ボイトレとかでまず最初に習うであろう正しい発声的なものはこっちじゃないかなと妄想。

>>116
うーん、上のほう、喉絞まってるようにもブレスしくじってるようにもあんま聞こえないんですけどなんで不安定なんだろう…。
ブレスコントロールが上手くいってないのかもしれないですね。吸い方より吐き方に問題あるかも?
吐ききるのが早すぎ?歌いきりたいフレーズの中で、息の量を上手く配分していかないとダメなのかも。ちなみに私もこれ苦手。
腹で支えつつ少量の息を長く吐き続ける方向で鍛えてみるのはいかがでしょう。上のSHHHHHHHH!とかよさ気。

>>120
発声に関して何をどう悩んでるのか意識してるのかがわからないと漠然としてて感想かけなくてすみません。
詳しそうな教官がいらしたので期待。
136選曲してください:2013/01/26(土) 23:46:09.22 ID:QGi01z4K
>>134
腰の手術て…
喉に負担かかったりしないか?
137選曲してください:2013/01/27(日) 00:49:49.37 ID:MwEFVVzi
【カラオケに行く頻度】
【性別】中三女子
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初投稿
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 オリジナルを意識して歌いました
【アーティスト名/曲名】 絢香 Real voice
最近音楽に目覚めて歌いまくってます。アドバイスよろしくお願いします
138選曲してください:2013/01/27(日) 02:29:33.89 ID:MrUcoZJs
【カラオケに行く頻度】月2.3回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初投稿
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】丁寧に歌う
【アーティスト名/曲名】
T−BOLAN/離したくはない

http://kie.nu/Kfr

アドバイスお願いします
139選曲してください:2013/01/27(日) 06:55:02.92 ID:lPcXdvKt
>>137
音源はどこやねん…
140選曲してください:2013/01/27(日) 07:09:36.73 ID:5LbFXzlp
>>139
心の声を聞くのじゃ
141平岩:2013/01/27(日) 07:31:09.55 ID:6nsVEMoQ
【カラオケに行く頻度】月2.3回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】もう恋なんてしない C3
 発声がユーミンのようだ。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】低音と高音がしっかり届くように。
【アーティスト名/曲名】
祈り〜涙の軌道/Mr.children

http://kie.nu/Kgt

難易度の高い曲ではありますが、あまりにいい歌過ぎるので、歌いたくなってしまいました。
よろしければアドバイスお願い致します。
142137:2013/01/27(日) 12:40:58.73 ID:MwEFVVzi
すいません貼り付けるの忘れてました
【カラオケに行く頻度】 月3
【性別】中三女子
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初投稿
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 オリジナルを意識して歌いました
【アーティスト名/曲名】 絢香 Real voice
  http://kie.nu/KhS

 
最近音楽に目覚めて歌いまくってます。アドバイスよろしくお願いします
14388:2013/01/27(日) 14:01:44.10 ID:K6bO/gmb
>>128
>>133
確かに息が足りないと感じていました。
発声練習あるのみですね。
144選曲してください:2013/01/27(日) 14:20:37.90 ID:PfYdzgsG
【カラオケに行く頻度】 月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク C2〜C3 単調、音程が甘い、発声が悪くて、ふわんふわんしてる
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 素直に歌うこと
【アーティスト名/曲名】 どんなときも/槙原敬之
高い声がでないのでキー結構さげてます。

http://kie.nu/KiG

よろしくお願いします
14588:2013/01/27(日) 14:37:32.53 ID:K6bO/gmb
ブレスって口か鼻か口と鼻、両方でやるのかどれが正しいんですか?
146選曲してください:2013/01/27(日) 15:31:44.65 ID:3x+qVFJ9
【カラオケに行く頻度】 月1
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
 夢は終わらない/よーみ・・・リズムが前のめり、音程が甘い、一本調子
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 一言一言を大事にして歌いました。
【アーティスト名/曲名】
 元気を出して/竹内まりや
 http://kie.nu/Ki-
147120:2013/01/27(日) 16:26:18.03 ID:nmbZXpbA
>>121
アドバイスありがとうございます 阿鼻さんのレスはいつも参考にさせていただいてます
聴き直したところ、指摘されたとおり一本調子にな歌になってしまっていました
音を取るのに夢中で曲のイメージを捉えきれてなかった気がします
音程の取り方についてのアドバイスの実践と合わせて、
もう少し曲をしっかり聴いて、歌手がその曲をどういう風に歌い、表現しているかを意識していこうと思います

>>135
レスありがとうございます
漠然としていてすみません
高音部や盛り上がる場所を力を込めて歌うと
どうしても子どもっぽいキンキンした声になってしまうのに悩んでいるので、
発声について何か気になったところがあったら指摘していただければと思っていました
148選曲してください:2013/01/27(日) 17:38:55.84 ID:BBo0/WBp
【カラオケに行く頻度】 週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】さよなら/オフコース C1 高音の安定感が課題
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】サビへ向けての抑揚と高音の発声
【アーティスト名/曲名】Do As Infinity/Yesterday & Today
http://up4.cache.kouploader.jp/koupf2835.mp3

よろしくお願いします。
149148:2013/01/27(日) 17:42:46.78 ID:BBo0/WBp
>>148です。
エコーゼロ、ICレコーダーでの空間録音一発録り音源です。
よろしくお願いします。
150選曲してください:2013/01/27(日) 20:28:31.27 ID:E2/SFTOU
>>136 今は喉そのものは至って良好ですね。全身麻酔で手術やったんで術後
1ヶ月くらいは管通した影響や、麻酔のカスみたいなのが喉に引っかかって
るような感じで歌えなかったですね。
151選曲してください:2013/01/27(日) 21:42:18.22 ID:nkreXF6D
>>147
いえこちらこそ。発声の良し悪しとか問題点を聞き取れる耳がないだけなんです申し訳ない。
子供っぽさは自分も悩んでたりしてたので、とりあえず喉声の地声張り上げは幼くなりやすい傾向にあるかもと。
思いつくのは、喉の奥を縦に大きく空けること。響きが篭る可能性もありそうだけど。空間狭いと幼い感じがする。
そしてチェストの響きを鍛えてみてはいかがでしょうか。喉周りはできるだけリラックス。
あとは地声の最高音付近はやっぱどうしても鋭くキンキンになってしまうので、早めに裏声に切り替えるようにしてみたり。

っていうかよく考えてみたら、響き響きと同じことしか言えてないw
なにかを掴むきっかけの一つにでもなれれば幸いです。では失礼!
152136:2013/01/27(日) 22:20:10.75 ID:eLQOVOdm
>>150
そりゃ良かったな
ヘルニアで太い神経が麻痺したことがあるんだけど
(おそらく)息を体で支えられなくて、生まれて初めて
歌で喉を潰したことがあるんでねw
153阿鼻:2013/01/28(月) 01:41:31.85 ID:GNtXaUY0
>>122
すみません。長々と分かりにくかったと思いますが、
私が言いたかったのは「V系の癖がついた発声を見直してはどうか」ということです。
キ一下げはむしろ女性曲を歌うのなら行わないと大変です。
>>123
かなり癖のある鼻声で、高音がフラット気味に聴こえています。
自然に唄ってこれであれば、滑舌の面からも、意図的に歌声を変えた方が良いと思いました。
C1
>>126
私はただのカラオケ好きのサラリーマンです。ド素人です。
子供の頃から暇さえあれば流行りの音楽を聞いていたので、
邦楽なら知ってる曲が人より多いかもしれません。
RYUさんが教官していただいているお陰で教習生の方も色々な評価が聞けていい方向に向かってると思います。
私の方こそ気づかなかった指摘もあるので、RYUさんのレスは参考にさせてもらってます。
154阿鼻:2013/01/28(月) 02:33:09.08 ID:GNtXaUY0
取り留めのない文章になることが多いので、自分用のテンプレを試験的に使ってみます。
>>138
[音程/リズム]
特に気になる所はありません。
【抑揚】
あまりないと思います。メロをもう少し抑えるべきかと。
【雰囲気/感情表現】
「あ」段と「お」段の音を鼻にかけて発音する悪癖があります。
それが全体の雰囲気を損ねています。とても嘘臭く聴こえてしまってます。
【その他特記】
もう一度曲に合った声、声質に合った選曲を考えてみるといいかもしれません。
【ランク】C2 音程リズムは水準以上ですが、表現の仕方に難ありです。
>>141
[音程/リズム]
少しぶつ切りのような気がします。もっとフレーズのつなぎ方を研究してみて下さい。
【抑揚】
一本調子です。メロが強すぎます。
【雰囲気/感情表現】
音程をなぞるのに一生懸命のような感じなので、
雰囲気に合った声、感情の伝わる歌とはちょっと言い難いです。
【その他特記】
はっきりくっきりと発音しすぎで、合唱団の歌のようです。もう少し自然に語りかけるようにしては。
【ランク】C3 全体的に曲の雰囲気から浮いた歌唱になってます。
155阿鼻:2013/01/28(月) 02:50:31.25 ID:GNtXaUY0
>>142
[音程/リズム]
所々不安定ですが概ね掴めていると思います。
【抑揚】
まだまだ「抑」と「揚」共に足りないと思います。
【雰囲気/感情表現】
語尾の表現に原曲の雰囲気を大事にするという意識が伝わりました。
【その他特記】
もっと声量が増してくると聴き応えが良くなると思います
【ランク】C2 今のところ大きな欠点は無いのですが、「おっ」と思えるような良さもまだ無いようです。
>>144
[音程/リズム]
低音が怪しいと思います。
【抑揚】
無頓着だと思います。強弱のつけ方をよく研究してみて下さい。
【雰囲気/感情表現】
>>138の方とそっくりの癖が。「あ」段が必ず鼻にかけた声になってます。
この鼻にかけたような声の出し方はよく見かけますが、見直すべきだと思います。
【ランク】C2 カラオケ店でよく隣から聞こえてきそうな感じです。
156阿鼻:2013/01/28(月) 03:47:06.72 ID:GNtXaUY0
>>146
[音程/リズム]
ほぼ掴めていると思います。
【抑揚】
細部に気を使っているのが分かりました。
【雰囲気/感情表現】
色々工夫されていて歌詞の内容が伝わってきます。
【その他特記】
所々ふらついている印象。
どうもロングトーン全般が苦手のような気がします。
ビブを使わず真っ直ぐに長く伸ばす練習をしてみては。
それが安定感にも繋がると思います。
【ランク】C1 やりたい表現は分かるのですが声がついて行ってない印象。

>>148
[音程/リズム]
所々不安定ですが概ね掴めていると思います。
【抑揚】
メロが強すぎのような気がします。フレーズ中の細かい強弱ももう少し欲しいところ。
【雰囲気/感情表現】
雰囲気を壊さない歌唱は出来ていたと思います。
【その他特記】
最後のラララ…を聴いて、もっと下のキーの方に適性があるのではないかと思いました。
音程、ロングトーンがいまいち安定しないのはそれが原因では。
【ランク】C2 丁寧さは伝わるのですが不安定な箇所も目立ちました。
157選曲してください:2013/01/28(月) 04:01:56.11 ID:zNkYBPAh
どうでもいいんだが、わざわざ中三女子とか書いてるところにズボンが破ける
158選曲してください:2013/01/28(月) 05:25:27.66 ID:UOiUgUBj
【カラオケに行く頻度】 ヒトカラは月1いくかいかないか
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】随分前なのであまり記憶にないですがC2くらいだったかと
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】無理のない音域で、余裕をもった歌唱を
【アーティスト名/曲名】沢田研二/ヤマトより愛を込めて
http://kie.nu/KsM

PS3のオケに合わせて、ツギハギなし一発撮り、エコーはほんとに最低限
他はとくになんもしてません。
こんなんでもよい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
159選曲してください:2013/01/28(月) 13:32:26.17 ID:pHW85oZB
【カラオケに行く頻度】週2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
 サザン 太陽は罪な奴 たかが真似ごときされど真似ごとき 癖が強すぎる 
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
取り直しver いかに桑田氏に近づけるか
【アーティスト名/曲名】
桑田佳祐/真夜中のダンディー
http://kie.nu/Kou
160選曲してください:2013/01/28(月) 16:07:50.10 ID:/OZdVxaf
それは桑田じゃなくて長渕剛wwww
161選曲してください:2013/01/28(月) 16:25:56.67 ID:8tAXgfs4
>>157
ヘンタイだー!
162123:2013/01/28(月) 18:50:58.87 ID:4MewR87n
>>152 それは大変でしたね。生々しく想像してしまいました。。
お互い腰との付き合い頑張りましょう。とりあえず筋トレがんばります
>>153 阿鼻教官ご指摘ありがとうございます。
歌声を変えるというのは、イメージとしては電話対応みたいにで聞き取
りやすいクリアな声に変える感じですか?
163選曲してください:2013/01/28(月) 19:02:16.41 ID:CChPpPcB
おまいら、鼻声 (nasality) は気になるよな?

Eric は呼吸の問題と言ってるし、YUBA は奇跡本で英語の
「ア」と「エ」の中間音によるエクササイズを奨めている。
ここで次のセリフが「言ってることが違うだろw」ではダメ。
どちらも声を出しにくい状況で苦し紛れに起こっているのだから
その原因に取り組めと言っているのだ。それらに原因がある場合、
もうお判りかと思うが、もはや鼻声だけの問題ではない。
既に多発性疾患を引き起こしていることは間違いない。

本当に症状の軽い人にはこれ↓でいいかもしれない。
Vocal Training: How to Correct Nasality
ttp://www.youtube.com/watch?v=yGlUZkMsJuk

自分で軽傷と思っている奴程たいていは重傷だ。
じたばたせずにもう諦めて呼吸から始めれ。

えっ、鼻炎? は、半年入院してこい!
164選曲してください:2013/01/28(月) 19:08:59.08 ID:lO8ljwii
>>163

あいう 『え』『お』
かきくけ『こ』
さしすせ 『そ』
たちつて『と』
な『に』ぬね『の』
はひふへ『ほ』
まみむめ『も』
やゆよ  『ん』

が凄いこもる

このことお とかいう歌詞があったら最悪。
165120:2013/01/28(月) 22:05:46.29 ID:ElAHGR52
>>151
いえ、やっぱり具体的に書かないと指摘する方も大変ですよね すみません

詳しいアドバイスありがとうございます
やっぱり響きは大切ですよねw
張り上げが幼くなりやすいというのは確かにその通りだと思います
高音を使う曲になるとどうしても張り上げたり喉に負担をかけてしまうので、
音域を考えながらいろいろ模索していこうと思います
166136:2013/01/29(火) 08:34:07.42 ID:QRB+qPfu
>>141
それでも最初のうpの頃に比べると、軽やかな声になっている部分はある
阿鼻さんのアドバイスをよく参考にしてガンガレ。
167選曲してください:2013/01/29(火) 17:54:52.06 ID:tZ2ZHxA6
>>164
分かるわ
俺はな行ま行全滅

「〜のに」ってよくあるフレーズを録音して聞くとうわあああ
168163:2013/01/29(火) 20:02:28.22 ID:KVgooEtJ
>>164, 167
会話にも支障があるなら(機能性)構音障害とかで構音指導、
通常問題ないが歌ったり高音を出そうとする時に顕著になるのなら
ボイトレの出番。その狭間にいる者はスルーされてるんだよな。
両方に精通したトレーナーが必要とされているんだろうね。
コミュニティの立ち上げが急務か?既にあるのか?
おまいら、救世主となれ!
169平岩:2013/01/29(火) 22:16:01.31 ID:QuDsTIdp
阿鼻さん、聴いて下さった皆様、ありがとうございます。
実はこれでも周りからは歌をほめられており、でも自分では全く納得いっていなくて、それで忌憚のない言葉を頂けるとの事で、思い切ってこの掲示板を利用する事にしました。
阿鼻さん始め、他の方々の言葉も非常に的確で、練習に役立っております。
またアップさせて頂く事があるかと思いますが、どうか懲りずに、また意見頂けると助かります。
170選曲してください:2013/01/29(火) 22:33:58.17 ID:Q1mNmvX/
やっぱり面と向かっては、お互い技術を伸ばそうという姿勢でない限り
下手とは言えないし褒めておくのがマナーってものだからね。
カラオケという娯楽の性質上、一般的な場で純粋に評しあうというのは無理だし、KYな行為でもある。

だから、相手の人格を侮辱しないよう発言に気をつける限り、こういった場も有益だね。
171選曲してください:2013/01/30(水) 07:07:33.79 ID:1CQxhpdv
>>169
アンタ曲目は選ぶだろうけど、どう考えたって並み以上に上手いよ
ここには妙に向上心の強いやつらが来るし、でも評価は非常に厳しいというwしかし、おべんちゃらよりはずっといいぞ。
ここは色々な人の色々な歌が聴けて楽しいし、ここで色々なジャンルの曲を知る事も出来るし、
歌馬鹿共には遠慮なくどんどんうpしてほしいもんだ(慢性的な教官不足が悩みの種だがw)
172選曲してください:2013/01/30(水) 10:38:13.29 ID:M2d8GBiY
ここはいいスレだね
リアルでガチ評価は難しいよな
歌の上手い友人にもっと上手くなりたいから足りないところを教えてくれと頼まれて、物凄く真剣に聞き込んで分析した結果を伝えたら、そんな答え望んでなかったと落ち込まれたことがある
足りないところがそんなにあるとは思わなかったらしい…
いやプロにだってあるんだから素人ならいくらでもあるさ!と理不尽に思ったが、真に受けた自分が悪かったんだろうな
今は反省している

評価の貰えなさ、難しさを知ってる者にとって、ここの教官さんは本当に有り難い存在だよ
いつもお疲れ様です!
173選曲してください:2013/01/30(水) 22:25:27.21 ID:3U7taaso
【カラオケに行く頻度】 月2〜3回

【性別】 男

【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
C1 高音が硬い 柔らかさが無い

【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
抑揚と全体的な柔らかさ
高音はどうにか出来そうになかったのでキーを下げました

【アーティスト名/曲名】
星屑の街(-2)/ゴスペラーズ
http://kie.nu/KWG
174選曲してください:2013/01/31(木) 00:03:20.72 ID:sDcUn0ku
【カラオケに行く頻度】 月3

【性別】 男

【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
初うpです

【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
低音の発声
楽しく歌うこと

【アーティスト名/曲名】
SunSet Swish/モザイクカケラ
http://kie.nu/KZ7
175選曲してください:2013/01/31(木) 00:27:32.78 ID:AJH/ovNS
【カラオケに行く頻度】 月3
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
エッジを意識していたら声がざらついてきたので
この方向性は良いのか、また声帯疲労なのか

【アーティスト名/曲名】
加山雄三とザ・ヤンチャーズ/座・ロンリーハーツ親父バンド
http://kie.nu/KZp
176RYU:2013/01/31(木) 01:16:40.03 ID:7qctf3Q1
>>158 C2
全体的に無難には歌えているとおもうけど
ビブラートが不安定
抑揚が弱い
発声がぼやけている
音程の甘いところも所々みうけられる

まず発声がぼやけてる感じを直すべきだとおもう
発声の時口を、おおげさなくらい母音の口(あ、い、う、え、お)
に開いて歌うようにしてみてください

それで少しは改善されるとおもいます



>>159
素人離れした発声とリズム感とビブラート
非常に上手いと思う
声質は桑田っぽくないけど、オリジナルを相当聞き込んでるであろうことも伝わります
気になるようなアラはほとんどないとおもうけど
パンチ力をもっと聞かしてもいいとおもう。それの方が心まで届く歌になるのでわ
とにかくいい歌唱でした!
A〜S

>>173
まず真っ先に思ったのが、声が通ってないこと、丁寧に歌うことに意識をしすぎて
声が喉先で止まってます。これでは心まで歌がはいってきません、喉を開いて遠くまで響かすイメージを持ってください
あとメロディーにのりきれてません、これはオリジナルを聴き込むことで改善できるはずです
ビブラート等も、もっと練習してほしいです。
厳しいことばかり書きましたが、決して下手ではありません、綺麗にうたえています
これからもっと練習して伸びていってください!
C3
177阿鼻:2013/01/31(木) 01:24:12.98 ID:QLWyppOy
>>158
【音程/リズム】
ところどころふらついていますが、音程の把握は出来てると思います。
【抑揚】
ほとんどありません。かなり一本調子になっていると思います。
【雰囲気/感情表現】
余裕を持って歌えてはいるのですが、アクセントがどこか判然としないので聴き味としては薄いと思います。
【その他特記】
音程も大事ですが、細かい強弱をしっかりつけることも大事です。
特にスローな曲ではそこに大きな差が現れると思います。
語尾や長めの音でふらつく箇所が見られましたので、音を真っ直ぐに出す意識をもう一度持って、
ビブはそこからの味付けくらいの気持ちで行くと安定感が増すと思います。
【ランク】C2 丁寧に歌えてはいると思います。
>>159
【音程/リズム】
とても正確に掴めていると思います。安定感もあります。
【抑揚】
細かくつけられていて、良いと思います。
【雰囲気/感情表現】
所々似ています。このままでも歌としては成り立っていると思いますが、
モノマネの精度をもっと上げるなら、声色を真似るだけでなく、
アクセントや息の吐き方、フレーズ頭と語尾の表現にさらにこだわると良いと思います。
【その他特記】
ハスキーな歌手を真似る際、本当に声が枯れた時に歌ってみると、
リアルな感じが出ますし、発声のヒントが掴めるかもしれません。
【ランク】B 誰が聞いても上手いと思うレベルだと思います。
178選曲してください:2013/01/31(木) 03:48:14.99 ID:L6Yygpg2
>>158です

>>176
個人的に今桶板で一番うまいと思っているRYUさんありがとうございます!!w
まず口を大げさなくらい、ですね!
どっかでも言われた記憶あるので意識しまくってみます。
あとは意識で即効性がありそうなのは抑揚ですかね。
他の項目については地道に練習続けていきたいと思います。
次回ありましたらその際もよろしくお願いします!

>>177
阿鼻さんいつもいつもホントに感謝です。ありがとうございます。
やはり抑揚、強弱、ですか。
正直うpした直後原曲と聴き比べて「うわ、足んない・・・」という気はしてました。
あとはまっすぐに出す意識ですね。安定感ほしいなぁ。
ありがとうございました!!
次回もよろしくお願いします!
179選曲してください:2013/01/31(木) 11:48:43.55 ID:TC2eFLOe
【カラオケに行く頻度】週2回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】Galneryus/EVERLASTING 発声は力んでガチガチ 裏声っぽくなったり不安定 腹から声が出てない
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】力強さと響き>音程と発音。腹から声を出す。
【アーティスト名/曲名】
クリスタルキング/愛をとりもどせ!!
http://kie.nu/L0Q
180選曲してください:2013/01/31(木) 12:33:49.58 ID:3qz5BeaX
おまいら、ちゃんと息してるか?
気持ちよく呼吸しないと気持ちよく歌えないよな。

>>146
涙など見せない[V1]強気な[V2]あなたを
[V1]に息継ぎが無く、[V2]は遅く苦しそう。
181選曲してください:2013/01/31(木) 12:49:25.02 ID:B0TAvftd
159とかプロやん
182選曲してください:2013/01/31(木) 18:58:05.71 ID:hsJY1pDC
159でBとか上げる気が無くなるレヴェルww
183選曲してください:2013/01/31(木) 19:45:31.90 ID:HuTE3zL7
ためしに聞いてみたら吹いた
このままCD発売出来るレベル
完全に自分の曲にしてるなあ

これがB?お世辞抜きでSでもOK
184選曲してください:2013/01/31(木) 20:11:46.81 ID:pnweOt+g
似てるかどうかって観点も入ってるんじゃないの?
本人と間違えるってほど似てるわけじゃないし
185選曲してください:2013/01/31(木) 20:31:26.96 ID:hsJY1pDC
なるほど そういう要素もあるのね

よーし今度録音して評価してもらうぞー(震え声)
186選曲してください:2013/01/31(木) 20:35:02.48 ID:nv25B8hh
>>184

似てたら下がると思うけど。
でも真夜中〜は曲自体が単調で盛り上がりにかけるから
そんなに聞いてて楽しいものじゃないね。ただAでもおかしくない
187選曲してください:2013/01/31(木) 21:50:29.90 ID:Pb8p/65r
まともな評価もできない奴が付けただけだから気にすることないよ
188選曲してください:2013/01/31(木) 22:47:16.56 ID:IqgqXUpb
確かにw
159でBはないわ。
最低でもAだろ。
モノマネの評価じゃないんだし。
189選曲してください:2013/01/31(木) 22:59:37.83 ID:Th5Fdd1T
阿鼻氏の過去の言動からして、モノマネをマイナス評価している可能性が微レ存
まあありえないと思うけど
190選曲してください:2013/01/31(木) 23:13:12.16 ID:5waIy+j8
すでにある評価を参考にして相対評価するのは簡単だし
元評価者にリスペクトしないのは卑怯なんだよ
0から評価してみろ
191選曲してください:2013/01/31(木) 23:14:10.32 ID:5waIy+j8
人の評価に乗っかって評価するのは簡単ってことな
192阿鼻:2013/01/31(木) 23:44:59.60 ID:QLWyppOy
誰でも評価できるスレですから、当然私の評価は一意見にしか過ぎません。
色々な角度の評価がここには必要だと思いますので、時間のある方はぜひお願いします。

>>173
【音程/リズム】
リズムが走ってます。もっとゆったり歌うと良いと思います。
リズムの取りにくい曲なので難しいかもしれませんが…。
【抑揚】
息の強弱があまりないので、抑揚には乏しいかな、という印象です。息の強さ、吐き方、力を込める箇所、弱める箇所に気を付けてみて下さい。
【雰囲気/感情表現】
雰囲気としては悪くなかったですが、メロディが真っ直ぐ過ぎて、メッセージが自然には入らなかったと思います。
【その他特記】
キーをもう一つ上げてみた方が抑揚がつけやすいかもしれません。
【ランク】C3 とにかくリズムのズレが大きく響いていました。

>>174
【音程/リズム】
概ねいいと思います。リズムはあとほんの少しゆったりでも良いかもしれません。
【抑揚】
息の強弱が意識出来ていると思います。
【雰囲気/感情表現】
雰囲気に合った歌唱が出来ていたと思います。
【その他特記】
裏声部分は声自体出てはいますが、語尾の処理がおざなりだったり音程がふらついていたりで不安定さを感じました。
【ランク】C1 水準以上の歌なのですが、裏声の弱点部分が目立っていました。
193選曲してください:2013/01/31(木) 23:45:36.04 ID:ehrDKWxh
【カラオケに行く頻度】 月4
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
JUDY AND MARY  Over Drive ノリが悪い 歌うお姉さんぽい
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
曲のテンポについて行けるようにがんばります!
【アーティスト名/曲名】
LINDBERG/今すぐKiss Me
http://kie.nu/L8X

教官先生、いつもお疲れ様です。
私も>>172さんのように
本当に有り難い存在だと思います。これからもがんばって下さい。
194148:2013/02/01(金) 00:05:13.22 ID:3ZHR/yXy
阿鼻さん
評価ありがとうございます。

やはり安定感が課題ですか。
最後の「ラララ」が引っかかってるのは、風邪気味で歌ったのが影響したのかもしれません。
無難なキーで評価を上げるより、自分の歌って楽しいキーで上手くなりたいので頑張ります。

ともあれ、いつもキチンと音源を聴いて評価してくださるのはとても有難いです!
ランク付けの厳しさも、評価をバネに頑張れるので、緩いよりは全然いいと私は思います。
195選曲してください:2013/02/01(金) 00:20:08.19 ID:o9cwf/1F
【カラオケに行く頻度】
月1〜2
【性別】

【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
3年以上前にうp、なのでよく覚えてないです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
「いろいろはみだしても人を惹きつける歌声」で歌えることが目標です
【アーティスト名/曲名】
Mr.Children / so lets get truth
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3902046.mp3.html

皆様よろしくね。
196選曲してください:2013/02/01(金) 00:41:38.00 ID:IBamuBkp
【カラオケに行く頻度】2か月に1回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
 世界が終るまでは・・・/C1 声を作ってる感じがする
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 自然な発声
【アーティスト名/曲名】
 BUCK-TICK/くちづけ
 http://kie.nu/L9u

 お願いします
197知ってる曲だけ聞く人:2013/02/01(金) 00:47:18.31 ID:hSwr2gEM
自分は正直音楽的な知識もあまりなく、歌自体あまり上手くないので、こんな風に感じる人もいるよ
くらいに受け取ってもらえればと思います。

>>193
本人の元気な声の印象があるので、それと比べるとマイルドという印象でした。
音程もリズムもそこそこ取れています。抑揚がちょっと足りないと思います。
曲的に評価がしづらかったのでこのくらいしか書けませんでした。ごめんなさい。
ランクC1

>>179
高音に余裕があっていいですね。
ただ力強さに欠けていて音程声量の震えも多いので、しっかり支えのある
地声寄りのミックスを使えればいいと思いました。
あと高音部での母音が全て「あ」寄りになっているのはそのほうが発声しやすいからでしょうか。
滑舌が悪く聞こえてしまうのでしっかりと母音のあいうえおを使い分けることができればよくなると思います。
ランクC1

>>173
声自体は柔らかく曲調に合っていますね。
抑揚が少なくて単調なのと音程が微妙に甘いのが直ればもっと上手く聞かせられると思います。
リズムが走り気味なのも気になりました。
ビブラートは声量の大小で揺らすよりも、音程の上下で揺らしたほうが綺麗に聞こえるのではないでしょうか。
ランクC1
198知ってる曲だけ聞く人:2013/02/01(金) 00:49:27.59 ID:hSwr2gEM
>>148
声の細さと音程の不安定さが気になりました。
声の細さは元々の声質ということもあるとは思いますが、喉の開きが足りないと思います。
喉の開きが足りないと声の厚みや声量が出ません。
声量がある程度出ないと抑揚もうまく取れません。
そのあたりの発声の基本を練習するといいと思います。
ランクC2

>>146
語尾だけ息を混ぜるようにしてビブラートを入れ易くしているようですが、ちょっと無理があります。
まずはまっすぐ伸ばせるようになってから使うようにしたほうがいいんじゃないでしょうか。
それと一音一音がぶつ切りな感じあるので(丁寧に歌おうとしすぎ?)滑らかに繋げるイメージで歌うといいと思います。
音程は大体取れています。
ランクC2

>>144
まず声が歌声になっていません。しゃべり声の延長になってしまっています。
これだとどれだけ音程やリズムを完璧にしても素人感が抜けません。
まずは発声から見直すといいと思います。
ランクC3
199阿鼻:2013/02/01(金) 02:06:52.27 ID:g9qrUFW0
>>175
【音程/リズム】
所々ふらついています。ロングトーンが特に不安定です。
【抑揚】
一本調子です。歌詞に合わせて細かく大きめに強弱をつけることが大事です。
【雰囲気/感情表現】
落ちついたトーンですが、明るい曲調に対して淡々とし過ぎな印象を受けます。
【その他特記】
ビブラートやエッジなどの細かな表現より先に、
まずしっかり真っ直ぐに音を伸ばすこと、抑揚、強弱を意識した歌唱を心がけて欲しいです。
【ランク】C2 音程リズムは概ね掴めていますが、安定感に難ありです。

>>179
【音程/リズム】
大体は合っていると思います。問題無いレベルです。
【抑揚】
あまり感じませんでした。全体的に声が弱いと思います。
【雰囲気/感情表現】
ムッシュのパートで所々エッジを効かせるなど工夫は見えますが、
息の強弱がついていないため、表現としては弱かったと思います。
【その他特記】
田中パートの高音は音は届いているのですが、かなり裏声寄りで力強さに欠けていました。
あと、ロングトーンが短く、語尾も今一つ締まってなかったと思います
【ランク】
C2 音程云々より、とにかく終始弱々しさが気になるところです。
200RYU:2013/02/01(金) 03:02:33.78 ID:I/WjErfI
>>178
最上級の褒め言葉ありがとうございます
このうえなくうれしいです。
自分なんてまだまだ未熟です。これからも精進して
みなに良きアドバイスできるように頑張ります!
201選曲してください:2013/02/01(金) 03:07:54.89 ID:j6itAj8S
【カラオケに行く頻度】 月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
技量、テクが全く無いので不器用らしく気持ちを込め男らしく歌う。
【アーティスト名/曲名】
THE BLUE HEARTS/情熱の薔薇
http://kie.nu/LaC
202選曲してください:2013/02/01(金) 13:13:30.63 ID:uiFqbKki
>>199
阿鼻さんいつもお疲れ様です。そしてありがとうございます
評価頂きました175です

いくつか質問がありまして、
ふらつきと不安定感とは私のビブラートによるもの、もしくは
ビブラートの未熟さによるものでしょうか?
また、感情表現については非常に下手なのですが、ポーンと
明るくいくよりは少し、昔を懐古する寂しさの中にも嬉しさが
あるようなイメージで歌っていたのですが印象どうでしたで
しょうか?
203阿鼻:2013/02/01(金) 14:12:22.95 ID:g9qrUFW0
>>193
【音程/リズム】
高いレベルでまとまっていると思います。文句なしです。安定感もあり安心して聴けます。
【抑揚】
フレーズ中のアクセントのつけ方が上手かったと思います。
【雰囲気/感情表現】
声色が裏声ミックス気味で、ロックの声では無かったと思います。
雰囲気の面ではミスマッチだったと思います。
【その他特記】
ロックは地声に近い声を張って、鋭く歌うものだと思うのですが、
この曲はどうもあなたには余裕のあるキーのようで、
リラックスして歌えることが柔らかさに繁がってしまっているのかなと思います。
サビの英語部分ですが、歌詞を凝視しながら歌っていませんか。
少しカタカナ英語っぽいので、耳で聞こえたまま歌うとより自然かと思います。
【ランク】B 雰囲気のミスマッチが気になりますが、歌のレベルは高いと思います。

>>195
【音程/リズム】
低音が少し聞こえにくい以外、特に問題ないと思います。
【抑揚】
元々つけにくい歌ですが、意識は出来てると思います。
ただ、もう少しメリハリを強調してもいいかもしれません。
【雰囲気/感情表現】
訥々と語りかけるような雰囲気は上手く表現出来ていたと思います。
【その他特記】
マイクのせいなのか終始声が籠もっていてモゴモゴと聞こえました。
もう少しマイクを離してその分声を大きめにすると、
籠もらないですしメリハリが表れやすいと思います。
【ランク】B 現状大きな欠点は見当たりません
204阿鼻:2013/02/01(金) 15:44:47.74 ID:g9qrUFW0
>>196
【音程/リズム】
正確に掴めていると思います。
【抑揚】
フレーズの中の細かい強弱はついていると思います。
【雰囲気/感情表現】
 [目を閉じて 罪深き] くちづけ
の[ ]部分はもう少し抑えた方がいいと思います。
【その他特記】
発声を作っているような感じは受けませんでした。
【ランク】B 無理なく自然に聴けました。安定していたと思います。

>>201
【音程/リズム】
音程は問題ないと思います。
リズムはほんの少し走り気味なところもありましたが、曲の邪魔にはなっていないと思います。
【抑揚】
真っ直ぐな歌なので難しいのですが、力を込めるべき箇所が理解できていると思います。
【雰囲気/感情表現】
原曲の雰囲気にピッタリ合った力強い歌唱で、心に響きました。
【その他特記】
後半の  心のずっと [奥の方]
の部分が特に素晴らしかったです。この声色で通して歌えるようにして欲しいです。
【ランク】B さらに力強さが増すことを期待します。
205阿鼻:2013/02/01(金) 15:46:59.29 ID:g9qrUFW0
>>202
再度通して聴いてみました。
ロングトーンは言うほど不安定ではなかったですね。申し訳ありません。
その他の不安定さはビブ自体がどうと言うよりも、基本的に音が揺れ気味になっているので、
そこにビブの効いたロングトーンをくっけると音が真っ直ぐの部分が殆ど無くなってしまって、
安定してないような印象を与えてしまうのかな、と思います。
音を揺らすのは癖なのかもしれませんが、まず「真っ直ぐ歌う」意識を持ってみると安定感に繋がってくるのではないでしょうか。
そして声自体をもう少し強く出すことも安定感には必要だと思います。
感情表現については、まず抑揚・強弱をしっかりつけないことには伝わりません。
そこは評価の所に書かせてもらった通りの印象でした。
206選曲してください:2013/02/01(金) 17:22:47.84 ID:OXh9LdL+
【カラオケに行く頻度】隔週一回程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初です
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
とりあえず現状がいかほどかが気になったので自由に歌ってみました
【アーティスト名/曲名】
ラフ・メイカー/BUMP OF CHICKEN
http://nandemoup.com/comment?parent=1051895
207選曲してください:2013/02/01(金) 18:41:48.51 ID:uiFqbKki
阿鼻さん
色々と把握できました
大変ありがとうございます!
208195:2013/02/02(土) 01:00:59.35 ID:VfcAwKS/
>>203
評価ありがとうございます!
聞き取りにくいのはあかんですよね。
我ながら低音も主張しすぎちゃいましていつも苦労してたり。
もっとなめらかに歌いたくなりました、精進します。
209選曲してください:2013/02/02(土) 16:45:42.07 ID:49IJoXF7
【カラオケに行く頻度】週1程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】初です
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
低音を丁寧に歌ったつもりです。
【アーティスト名/曲名】
L'Arc&amp;#12316;en&amp;#12316;Ciel/forbidden lover
http://nandemoup.com/comment?parent=1052042
210選曲してください:2013/02/02(土) 18:34:45.60 ID:N3gIQokX
うpするときって音源途中で切れてたりしたらアウト?
211選曲してください:2013/02/02(土) 18:40:53.71 ID:ij19WTJN
お前が教官の立場になって考えれば即解決
212選曲してください:2013/02/03(日) 17:49:30.91 ID:CoU8c0Pb
【カラオケに行く頻度】月2回程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】C2 抑揚がない、鼻にかけているなど
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
音程を気をつけること、抑揚だすこと
【アーティスト名/曲名】 小さな恋の歌/モンゴル800
http://kie.nu/LFj

よろしくお願いします
213RYU:2013/02/04(月) 01:23:29.37 ID:Ga+WEHnI
>>206
まず、良いところは、リズム感だとおもう。ノリはよく聞こえます
ここからは、修正して欲しところですが、
まず、Aメロは発声にもっとブレスを混ぜたほうが良いと思う
ほとんど地声に聞こえて、軽く聞こえます
高音はオリジナルもガナリ気味に発声していますが、あなたのガナリは
心地よく入ってきません。もっと研究してみてください
語尾の切り方も練習次第でもっとよくできるはずです。
あなたの場合、歌に必要なフレーズの強弱、リズム感はよくできていると思うので
もっと上手くなれると思います。頑張って
C2
214RYU:2013/02/04(月) 01:39:05.17 ID:Ga+WEHnI
>>209
オリジナルに忠実に歌おうとしているのは伝わります
高音が届いてないので、すごく苦しそうに聞こえます
歌い方はオリジナルに近いのですが、音程が甘いのと、まだ不安定さがあるビブラート
のせいで、なにか聞いていて重たいです
とりあえずはキーを下げて高音をきっちりだせる環境で練習してみてください
C3
215RYU:2013/02/04(月) 01:58:26.11 ID:Ga+WEHnI
>>212
オリジナルもそのような傾向にあるのですが
フレーズに強弱がついてないので、とくに前半メリハリが
ないように聞こえてしまう。
サビのノリが良いところからは、勢いもでてきて、なかなか歌えていると思いますが
語尾の切り方が強すぎたり、雑だったりでうまいなーと思われるのにはなかなか
届いてません。もっと丁寧に語尾をまとめることを意識してみてください

あと、やはりこの歌はオリジナル自体もそんなに歌唱力があるとはおもわないので
うまく聴かせるには難しい曲だと思います
C2
216選曲してください:2013/02/04(月) 12:05:47.61 ID:ESLFBqlo
【カラオケに行く頻度】毎日
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】さくっと歌う
【アーティスト名/曲名】
スピッツ/俺のすべて

http://nandemoup.com/comment?parent=1052313
217選曲してください:2013/02/04(月) 21:13:52.19 ID:/R+HGP2G
>216はスピッツスレとラルクスレを毎日のように荒らしているキモ声キチガイ高齢ニートなので、餌を与えないでください。
相手にすると、調子に乗って荒らし始めます。
218選曲してください:2013/02/04(月) 21:21:17.09 ID:/R+HGP2G
>>216は女の子が音源を上げてると、暴言や侮辱を浴びせて、ストーカーし始める真正のクズです。
くれぐれも相手にしないようにしてください。

220 :選曲してください[sage]:2013/02/04(月) 12:00:16.55 ID:ESLFBqlo
コスプレ風俗嬢だけじゃ物足りないと思うんで

218 :選曲してください[sage]:2013/02/04(月) 04:15:04.59 ID:ESLFBqlo
若作りしてんなあ。うんこ

843 :選曲してください[sage]:2013/02/04(月) 12:26:43.53 ID:ESLFBqlo
そういう時は鼻にかけすぎるのをやめた方がいいんじゃない?とか言い方があるでしょ
本音スレとかもそうだけど、別に口悪くすればいいってもんじゃないからねえ
遠慮なくっていうのは例えば「余計なお世話かな」って思って言わないで止めておく事ってあるでしょ?そこの後押しだからね。あくまでも
それくらい汲み取ってほしいモノですわ。アホなんじゃないかしら?失礼しちゃう

922 :選曲してください:2013/01/23(水) 05:20:24.85 ID:EQcmKqTM
ハッキリ言う。
上手い下手以前に女の厭らしさ全開だわ。
219RYU:2013/02/04(月) 21:46:35.01 ID:Ga+WEHnI
>>216 特別扱いはしないで書きます

全体的に無難に歌えており
一般平均よりは十分上手に歌えていると思います
気になる点は高音の伸び、喉が広がってない時の発声をしていて、きれいに
伸びていません、苦しそうに聞こえます
フレーズの強弱が若干弱すぎる、オリジナルも強弱をつけるタイプではないですが
それでもメリハリ不足に聞こえます。
あと細かいビブラート、語尾を綺麗にまとめればもう一ランク上にいけると思います
C1
220選曲してください:2013/02/04(月) 22:11:29.04 ID:6FxjGIt5
テンプレでCが教習所平均レベル、一般人平均レベルって二つ書いてあるけどどっちなの?
全然基準が違うし、なんで同列に並べられてるのか意味不明なんだが
221殲 ◆37564rCX1I :2013/02/04(月) 23:59:31.51 ID:/R+HGP2G
>>219
ふざけんなよ、クソデブ
お前は女の子が暴漢にどつかれてても、我関せずで見てみぬ振りか?

テメェのことがかわいくて、教官気取り貫いて暴漢に「お客様、いらっしゃいませ」とゴマスリかよ
テメーも最低のクズだよ、消えろやボケ
222選曲してください:2013/02/05(火) 00:32:49.32 ID:vUgvsgtC
その例えてる女の子も暴漢もどっちもメンヘラだから気にしなくていい
223選曲してください:2013/02/05(火) 02:11:41.26 ID:F0mjUCba
【カラオケに行く頻度】週1,2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
T.M.Revolution  High Pressure 高音が醜い 
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
ヒムロックの歌い方を研究、抑揚、間、息使いなど
【アーティスト名/曲名】
氷室京介/ 魂を抱いてくれ
http://kie.nu/LZO
224選曲してください:2013/02/05(火) 02:36:06.58 ID:3sijQUNE
【カラオケに行く頻度】月2
【性別】男
【指摘された欠点&ランク】>>37 
【今回の歌で気を付けた点】フレーズの間を繋げる メロは4割の力で歌う
【アーティスト名/曲名】
 if/DA PUMP
 http://kie.nu/LZU
225選曲してください:2013/02/05(火) 03:20:44.25 ID:RMWYtzRq
>>221
このスレに他スレのテンションで書き込むなやハゲ
226阿鼻:2013/02/05(火) 03:28:44.72 ID:MmregDTm
>>206
【音程/リズム】
特に問題ないと思います。
【抑揚】
盛り上げ所でしっかり声を張れているのでメリハリがあります。
【雰囲気/感情表現】
今のままでは声質が軽く、曲の雰囲気に合っているとは言い難いです。
どのように歌えばどんな声になるか色々試してみて下さい。
【その他特記】
安定感にまだ伸びしろがあると思います。
長い音符の際に語尾の方に力を込めたり

高音に移行する時、低音から高音の間にしゃくりを使って
もっと滑らかに繋げるイメージを持ってみると、
安定感が増すと思います。
【ランク】C1 上手いと言われると思いますが、
曲に合った声、はたまた声に合った選曲を考える必要があります。

>>209
【音程/リズム】
この曲は音域が広く、キーを下げても現状ではまず厳しいと思います。
リズムはロングトーンの伸ばし過ぎのせいで、もたつき気味です。
【抑揚】
メロとサビの声量差はいいですが、フレーズ中の細かい強弱はつけられていないと思います。
【雰囲気/感情表現】
メロのビブラート自体は上手いですが、無駄に長いので効果的とは言えません。
かと思えば、サビは投げるようにして語尾を短く切っていたり、
どうも表現に一貫性がありません。
【その他特記】
全体的に語尾や、音が急に上がるところの音程が怪しかったと思います。
【ランク】C3 もう少し音域の狭い曲の方が良いと思います。
227選曲してください:2013/02/05(火) 09:10:01.17 ID:Mi779vmL
>>213
>>226
ありがとうございます
細かい表現は気を付けてみます
声質はこれでも頑張って男らしく出してるつもりですが
如何せん元が軽すぎるのでどうしようもないかもしれません
228阿鼻:2013/02/05(火) 09:36:19.28 ID:MmregDTm
>>212
【音程/リズム】
後半に行くにつれ、高音が届いていない箇所が散見されましたが概ね合っていたと思います。
リズムは問題ないと思います。
【抑揚】
抑揚をつけようとする意識はとても伝わります。
メロの部分は低音が続くので難しいですが、棒読みに聞こえるので
さらにオーバーに息の強弱をつけると良いと思います。
【雰囲気/感情表現】
フレーズ頭に鼻にかかった声になっています。
木訥なこの曲の雰囲気には合わなかったかなと思います。
【その他特記】
キーを上げてみてもいいのではないのでしょうか。
【ランク】C2 大きな欠点は無いですが色々な要素で伸びしろがあると思います。

>>216
【音程/リズム】
音程にわずかなブレはありましたが概ね掴めていると思います。
【抑揚】
細かいところも意識出来ています。概ね良いのではないでしょうか。
しかし伸びしろはあると思います。
【雰囲気/感情表現】
雰囲気良く無理なく聞けました。もう少し語尾を丁寧に切ると良いかなと思います。
【その他特記】
ロングトーンがブレがちなのでさらに真っ直ぐ出すことを意識してみて下さい。
ちょっとフレーズを繋げ過ぎなところがあったような気がします。
【ランク】C1 普通より上手いと思いますが、まだまだ十分伸びると思います。
229阿鼻:2013/02/05(火) 10:18:28.59 ID:MmregDTm
>>223
【音程/リズム】
とても正確で安定しています。リズムも良いと思います。
【抑揚】
丁度良いです。絶妙だと思います。
【雰囲気/感情表現】
氷室っぽい雰囲気がすごく伝わります。
語尾やフレーズ頭に入っているエッジも良い味になっています。
【その他特記】
少し硬いという印象がありました。フレーズの繋ぎ方はもう少し滑らかな方が良いかと思います。
【ランク】A 少しクセのある歌唱でしたが非常に上手かったです
硬さが取れればさらに良くなると思います。

>>224
【音程/リズム】
リズムは無難ですが、音程は高音を中心に所々怪しいです。
細かい音程の上下も掴めておらず物足りなさを感じます。
【抑揚】
ほぼありません。メロとサビの強弱の差も感じませんでした。
【雰囲気/感情表現】
あまりに軽い歌い方で雰囲気に合っていなかったと思います。
【その他特記】
中性的な声だと思います。初期のw-inds.あたりが合うのではないのでしょうか。
【ランク】C3 雰囲気のミスマッチがとにかく気になりました。
まず自分の歌い方を活かせる曲を探してみては。
230選曲してください:2013/02/05(火) 17:04:53.18 ID:9EzGH7jY
>>223
B
音程もとれていて声の特徴をしっかり捉えてると思った、雰囲気を出てる
231選曲してください:2013/02/05(火) 17:11:23.46 ID:9EzGH7jY
>>224
C2-C3

音程のズレがヒドイ。声質は良いもの持って要ると思うので同じ曲で反復練習したら良いかな
232選曲してください:2013/02/05(火) 21:13:29.92 ID:weaOcTi0
【カラオケに行く頻度】 月数回or時々
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】
C3,D 滑舌と音程 あ→は
【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)
whiteberry/夏祭り
http://www.rupan.net/uploader/download/1360065624.wma
最後歌詞あるの忘れてましたすみません
地声苦しいとすぐ裏声に逃げてしまうんです。裏声も弱いからなおしたい
好きになるのが高い曲が多いので、、でも原キーのまま歌いたいんです
地声高くするにはどうすればいいですか?
233選曲してください:2013/02/05(火) 21:31:28.86 ID:weaOcTi0
見れないですね
wmaだから大きいんでしょうか
すみませんスルーで大丈夫です
234選曲してください:2013/02/05(火) 21:38:30.65 ID:Duvn8M8X
>>232
ちゃんと聴けるよ
まあちょっと待っておくれ
235殲 ◆37564rCX1I :2013/02/05(火) 23:30:04.21 ID:G9LfEjva
>>219
あなたに八つ当たりしてしまった。申し訳ない。
本当に頭にきていたので。

けど、コイツだけは絶対に許せないよ。
音源上げてた女性に対して理由もなく「コスプレ風俗嬢」呼ばわりして傷付けるようなクズは絶対に許さんから。

ここでやっていることもバカバカしく思える。何のための歌なのか?
心を伝えるための「歌」だろう。
自分の精一杯の心を差し出して、共感してもらって、心を受け取ってもらうのが歌だろ。
技術やパワーで他人をねじ伏せようなんてのは歌じゃないよ。ただの暴力。

他人の心を平気で踏みにじるような奴の歌に何の価値がある?
そんなのは有害なゴミでしかないだろう。
心が腐っているゾッとするような音源なのは聞けば一発でわかるのに、それにC1とか付けてるのは滑稽でしかないよ。

コイツがやりたいのは教官からいいランク貰って、承認得た上で偉そうに振舞うことだけ
ずっと前からこのスレでデタラメなことやってたからね、コイツは
「男の音楽」とか頭のおかしいことを主張して、他人の歌を貶めて、暴言浴びせて荒らしまくっているってことは知っておいてよ、さてモテも
236殲 ◆37564rCX1I :2013/02/05(火) 23:31:08.59 ID:G9LfEjva
931 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 17:36:04.14 ID:PPnyQfad
>・あなたが男性なら男性曲、あなたが女性なら女性曲をうpすると、レスがつきやすいです。
>※男性なら女性曲、女性なら男性曲をうpするのは禁止です
>※男性なら女性曲、女性なら男性曲をうpするのは禁止です
>※男性なら女性曲、女性なら男性曲をうpするのは禁止です

932 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 17:36:33.58 ID:PPnyQfad
テンプレも読めないクズが増える
呆れるばかりだぜ

934 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:20:32.25 ID:PPnyQfad
>>928
C5
キモい
>>930
F
ルール違反

935 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:31:41.71 ID:PPnyQfad
KOKIAの曲に人はみんな役目を持ってきたのよ!!すべてのことには理由があるのよ!!みたいな曲があっただろ!!!
男として生まれたからには、男の曲を歌えよ!!!!!

936 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:41:16.14 ID:PPnyQfad
君が見せなかった涙も〜
僕はずーっと愛してる♪

938 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:01:46.59 ID:PPnyQfad
KOKIA好きだけど別にKOKIAオタが増えても困らんしなぁ
単に男が女の歌歌ってるのがムカついただけ
KOKIAは女の音楽
237殲 ◆37564rCX1I :2013/02/05(火) 23:31:54.41 ID:G9LfEjva
951 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 22:09:57.57 ID:qCISBAYu
そもそもある程度の知名度の曲だとありがとう以外はまったくカラオケ向きじゃないだろ
私の太陽とかotoとか歌えるやついんのか

954 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:14:28.25 ID:qCISBAYu
徳永英明みたいな奇才を持ち出されてもなぁ
いちいち
男が(キモ声で)女の曲歌って(原曲をぶちこわして)るのがむかつく
とまで言わなきゃいかんのか

955 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:16:02.45 ID:qCISBAYu
そもそもプロが自分の曲にして歌うのと
素人がカラオケで歌うのを一緒にすんなよ
頭おかしいのか?

958 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:24:47.98 ID:qCISBAYu
>りっちゃんLOVE
申し訳ないがこの時点でNG
あんなクソデコ不細工メンヘラ無能好きがまともに歌を歌えるはずがない

960 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:30:02.43 ID:qCISBAYu
×しちゃいけない
○できない、できてない

962 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:41:16.95 ID:qCISBAYu
大半はできてないのにそんなごく一部の例持ち出されて反論されてもね・・・
できてるやつには俺だって文句言わねぇから
238殲 ◆37564rCX1I :2013/02/05(火) 23:34:10.92 ID:G9LfEjva
942 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:22:26.59 ID:qCISBAYu
じゃあ荒らされるようなことすんなカス

943 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:22:42.24 ID:qCISBAYu
>>930
早く音源消せやクソゴミ

944 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:25:23.01 ID:qCISBAYu
男がKOKIA歌ってもいい?
お前so much love for youでも同じこと言えんの?

K O K I A は 女 の 音 楽

946 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:31:17.36 ID:qCISBAYu
配られたカードで勝負するしかないのさ

947 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:37:46.42 ID:qCISBAYu
キー下げたり声作ったりしてんならまだ昇華ともとれるんだが
完全なキモ声だからな
擁護のしようがない
239選曲してください:2013/02/05(火) 23:54:54.63 ID:fbdEsJML
お前が頑張るほど本来スルーされる人間にレスがつくとだけ言っとく
240選曲してください:2013/02/06(水) 00:13:52.94 ID:dlWsy/zz
争いは同じレベルの者でしか起こり得ない、だっけ
241選曲してください:2013/02/06(水) 03:07:12.33 ID:OD0x7I2r
【カラオケに行く頻度】不定期 

【性別】おとこ

【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】はじめて

【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
発音とつなぎの滑らかさを十分に生かしたい

【アーティスト名/曲名】
槇原敬之/SPY
http://kie.nu/M65
 
宜しくお願いします。
242選曲してください:2013/02/06(水) 07:50:22.90 ID:HYMU5OG9
殲 ◆37564rCX1I

922 :選曲してください:2013/01/23(水) 05:20:24.85 ID:EQcmKqTM
ハッキリ言う。
上手い下手以前に女の厭らしさ全開だわ。


これ俺なんだけど、お前 ”女の厭らしさ” って理解できてないだろ。
あんた、女を知らな過ぎなんだよ。
因みに、俺、女だからw
243RYU:2013/02/06(水) 15:37:35.03 ID:Ki1Kby4V
>>242
非常に丁寧に歌えていると思います
メロディー 音程 完璧です
アドバイスとしては、抑揚がすこし弱く感じたので、そこの修正と
語尾の切り方(一般レベルなら十二分にできていると思うけど、あなたのレベルならさらなる完璧さを求めて欲しい)
とにかく、オリジナルのように素直な発声で聞いていて心地よかったです)
B〜A
244選曲してください:2013/02/06(水) 16:01:54.15 ID:20HOf9WV
アンカミスで皮肉たっぷりな感じになってるぞw
245選曲してください:2013/02/06(水) 16:44:47.07 ID:dlWsy/zz
皮肉ww
246選曲してください:2013/02/06(水) 18:01:51.01 ID:m2vCBuG4
>>241
発音が非常に綺麗、迫力は少し欠けるが
歌詞がとても聴き取りやすくて良い
247選曲してください:2013/02/06(水) 19:18:30.13 ID:SAEBUrR5
>>232
可愛い路線で進むならそのままで構わないけど、ワンランク上を目指すなら発声から
見直したほうがいい。
C2
248選曲してください:2013/02/06(水) 19:25:03.80 ID:SAEBUrR5
>>241
音程はいいと思うけど、そんなに上手いとも思わないな。上でも言っていたけど、
歌に強弱の波が欲しい。
C1
249カラオケ右翼:2013/02/06(水) 19:40:54.03 ID:XJhEkmms
>>241

A
発音(歯擦音)が永六輔風なのがちょっと気になるけど、
安定感あって声もキレイでかなりいい。
この曲でここまでグダつかず歌いきれれば大したもん
250選曲してください:2013/02/06(水) 20:03:52.03 ID:xZh0FrBL
いつもながらすごい例えだなwww
251選曲してください:2013/02/06(水) 21:39:25.27 ID:PrOdQkvt
【カラオケ行く頻度】
月1
【性別】

【前回うpした曲、前回指摘された欠点&ランク】
初めて
【今回の歌で気を付けた点、意識した点】
なるべく脱力
【アーティスト名、曲名】
ポルノグラフィティ 2012spark

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3918485.mp3.html

二番のAメロうろおぼえです、、
252選曲してください:2013/02/07(木) 00:28:44.96 ID:ZqLo9kBH
>>247
ありがとうございます
上手になりたいです。発声変える、とは?
253選曲してください:2013/02/07(木) 01:36:43.19 ID:jAkWkKU2
>>241


音程、リズム、発声、その他全て問題なし。
254選曲してください:2013/02/07(木) 02:41:06.64 ID:ZlEZIyg9
【カラオケに行く頻度】月4
【性別】おんな
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;amp;ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】サビで強く歌う
【アーティスト名/曲名】
イルカ/なごり雪
http://kie.nu/MpG
255選曲してください:2013/02/07(木) 03:42:34.34 ID:jAkWkKU2
>>254


声質がすばらしい(これは貴方の武器になりますね)
歌はイルカのマネでなくしっかり完璧に歌えてます

気になる箇所は、

・「今春が来て君は」の所で
(今春が来てきみぃわぁあ)と歌ってますが
イルカの元歌の(今春が来てきみーわー)の方が自然で聞きやすいと思います

・最後のサビの出だしに遅れ
256選曲してください:2013/02/07(木) 05:12:39.29 ID:OlBFJCXH
>>219
>>228
わかった。がんばる
257選曲してください:2013/02/07(木) 09:44:42.02 ID:PJwEdhLU
【カラオケに行く頻度】 週1〜2回
【性別】 おんな
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 初めてです。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】曲の歌詞が伝わるよう、気を付けてみました。
【アーティスト名/曲名】 岩佐美咲/無人駅

お手数をおかけしますが、ダウンロードパスワードは「0000」です。
アドバイスを宜しくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3920033.mp3.html
258選曲してください:2013/02/07(木) 12:22:03.88 ID:ZqLo9kBH
ここはアドバイスくれるスレじゃないのか
259カラオケ右翼:2013/02/07(木) 12:50:52.92 ID:SwamIkQn
232なら聴きたくても聴けないよ
260選曲してください:2013/02/07(木) 13:02:24.14 ID:gBcmzm6/
拡張子消したら見られたよ
ちなみにfirefox使ってる
261選曲してください:2013/02/07(木) 13:12:03.45 ID:GIuRRhKN
【カラオケに行く頻度】週2.3
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】玉置の雰囲気を醸し出す
【アーティスト名/曲名】
安全地帯/あの頃へ
http://kie.nu/LjO
現時点での自分の実力を知りたいのでランク評価、アドバイス頂けると助かります
262カラオケ右翼:2013/02/07(木) 13:56:12.01 ID:SwamIkQn
>>261

A+
素晴らしすぎる。この曲は玉置にしか歌えないと思ってたけど
ちゃんと成立させてる。玉置のバイブスは残ってるものの
良い意味でモノマネとはほど遠い。強いていえば全体が平坦なので
サビでもっと盛り上がれればよりいいくらい。
263選曲してください:2013/02/07(木) 14:14:36.02 ID:mChw33RO
>>261
S
音質 唄のうまさ 雰囲気 編集 すべて
横綱級
久しぶりに怪物級の実力を見たな

今の本家なら軽く実力を越えた感じがする


タイに聴かせてあげたいね!
264選曲してください:2013/02/07(木) 14:29:23.01 ID:MvJlwJVD
>>261
昔あったプレイヤーズ王国にupしても賞賛されるレベル。男でも惚れるわー
265選曲してください:2013/02/07(木) 15:22:18.67 ID:jAkWkKU2
>>261


本人?
266選曲してください:2013/02/07(木) 15:44:28.18 ID:52H10gWX
>>261
+S
すげえ
267選曲してください:2013/02/07(木) 17:15:19.82 ID:kYiIbnxV
>>261 +B
モノマネは醜い。がしかしトータルバランスでかなり完成されている。ウイスパーボイスは良かった。
268選曲してください:2013/02/07(木) 17:20:52.61 ID:kYiIbnxV
>>257 B-
声は良いな。ちょっと音程は怪しいが
身体で歌いきってる。
269選曲してください:2013/02/07(木) 17:24:00.45 ID:kYiIbnxV
>>754 A-
サビよりもイントロ部分のウイスパーボイスに高評価
270選曲してください:2013/02/07(木) 17:32:29.23 ID:kYiIbnxV
間違い >>254

>>251 D
頑張れ 発声

>>231 C1
リズム感は良かった 音程安定率は弱い
271選曲してください:2013/02/07(木) 18:16:30.71 ID:EeiDfYrX
>>261
完成度は非常に高い。
がしかし凄さは感じないのでA

繊細な声量のコントロールは出来ているが声の太さと抑揚がの揚が足りない。
頑張って発声を磨いてくれ。
272選曲してください:2013/02/07(木) 19:07:48.92 ID:CL3jJaJd
なにこれ>>261の自演がひどいwwwww
273選曲してください:2013/02/07(木) 19:57:49.65 ID:oHb9avxj
>>261
S+

玉置浩二によく似た声質でカバーを超えた持ち歌レベルの歌唱力。

さらに語りかけるような歌い方は私たちリスナーの心に感銘を与えました。

音程、リズムの安定感は申し分なしです。

抑揚の使い方やビブラート、ファルセットもまた最上級レベルで

文句なしSランクです。
274としぞう:2013/02/07(木) 20:30:34.60 ID:NO17Y4b+
【カラオケに行く頻度】波があるが、平均して週一
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
和田光司/butter-fly ランクはC3 じいさんみたいなフガフガした声だと言われた
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
微妙スレでたまにうpしてる者です。
微妙スレで声が幼いといわれたので、力強い男性的発声を目指しました。
憧れの歌手は、Paul McCartney,steven Tyler,福山芳樹です。
【アーティスト名/曲名】
ポルノグラフィティ/ヒトリノ夜
http://www.rupan.net/uploader/download/1360235676.mp3
275選曲してください:2013/02/07(木) 21:00:51.42 ID:oHb9avxj
>>274
C3

テンポが早くて難しい曲ってこともあってリズムや息継ぎに余裕が無なくてなんだか忙しいなぁという印象。

更に、高音が辛そうに感じます。

キーを下げのは正解だと思う。ちょうどあなたの練習に向いた範囲のキーに収まってると思う。

まずは脱力するのが上達の鍵だと思うから、脱力しているのが分かりやすいEXILEのATSUSHIの発声を研究したり、ゆっくりしたバラードを中心に練習してみてはどうだろう。

少し息漏れさせるくらいの意識でちょうどいいかもしれない。
276選曲してください:2013/02/07(木) 22:54:34.85 ID:1zEdvuiX
【カラオケに行く頻度】週1、2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】レイニーブルー、走ってるのとアクセントがないこと
【今回の歌で気を付けた点/意識した】リズムに関して大きな破綻がないようにすること
【アーティスト名/曲名】
アンダーグラフ/遥かなる道
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3921761.mp3
277選曲してください:2013/02/07(木) 23:28:26.97 ID:oHb9avxj
>>276
C2

リズムを意識しすぎで、大事なものを消してる様子です。

最初の部分は張り上げじゃなくてミドルで綺麗に響かせたほうがいいですよ。

メロの部分はチェストで問題ないですが、抑揚がないです。もっとワンフレーズを大切に。

サビの部分ではヘッドでスコーンと抜けさせたほうが気持ちよく聞こえる上にチェストととの抑揚がつけられます。

リガートの状態で大小の音量をコントロール出来るとgoodです。
278RYU:2013/02/08(金) 00:20:19.01 ID:6dfuBbdS
【カラオケに行く頻度】 月3
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
藤井フミヤ Another Orion ぬけるような発声をこころがける
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 心に響かせるように
【アーティスト名/曲名】
  TUBE  十年先のラブストーリー(ピアノバージョン)
    http://kie.nu/MyH
よろしくお願いします
279選曲してください:2013/02/08(金) 00:58:41.66 ID:mTYmD2Wz
>>278
上手いな。前田のアコースティックLive聴いてるみたいだww
もはや、ボイスコントールは完璧に出来てるようなので
更なる応用法が今後期待できますね。

A以上ってことでおk
280阿鼻:2013/02/08(金) 02:57:47.87 ID:ifzr2wyX
>>232
聴けませんでした。

>>241
【音程/リズム】
問題は無いと思います。
【抑揚】
一本調子ではないのですが、サビの抑揚は弱いと思います。
【雰囲気/感情表現】
メロはいいと思います。しかしサビの表現に物足りなさがあります。
だけど「し」んじてる 「し」んじてる
この「 」の部分を強く発音するだけで感情が伝わりやすくなると思います。
【その他特記】
聞き取りやすい声でとても良かったと思います。
【ランク】B 一聴して上手いと思うレベルです。
課題はサビに集中してますので、すぐ上を狙える方だと思います。

>>251
【音程/リズム】
高音が届いておらず、キーが高すぎると思います。
脱力云々以前にキ一を合わせることが大事だと思います。
【抑揚】
抑揚にまで気が回っていない感じです。
【雰囲気/感情表現】
とにかく歌い切ることに懸命になっている印象を受けました。
【その他特記】
辛辣なことを言いますが、個人的にうろ覚えの歌は論外です。
【ランク】D まず最低限曲を覚える。そして自分に適したキーを見つけることです。
それがクリア出来れば評価はかなり違ってくるかと思います。
281阿鼻:2013/02/08(金) 03:40:26.75 ID:ifzr2wyX
>>254
【音程/リズム】
文句ありません。良かったと思います。
【抑揚】
自然に抑揚が付いていて安心して聴けます。ただ、抑えるところはもう少し抑えても良かったかなと思います。
【雰囲気/感情表現】
1番はなぜか硬かったと思います。2番になると変な硬さが取れて丁度いい聴き心地でした。
【その他特記】
語尾の切り方がプツッとなっていて気になりました。
そういう箇所もあってもちろん良いのですが、
自然にスーッと消えるような箇所があってもいいと思います。
【ランク】B あとはもう細かいニュアンスの問題だと思います。

>>257
【音程/リズム】
音程が所々怪しいと思います。特に語尾には気をつけて下さい。
【抑揚】
抑える所が少なすぎます。きちんと抑えられていたのはAメロの最初の部分だけです。
あとは同じような調子に聞こえました。
【雰囲気/感情表現】
息の強弱と語尾の処理にもう少し拘るべきです。
全体的にもっと語りかけるような、訴えかけるような感じにすると歌詞は伝わるのではないでしょうか。
演歌は「演じる歌」だという意識が大事だと思います。
【その他特記】
身ぶり手ぶりを加えてみるのも一つの方法かもしれません。
【ランク】C2 歌の歌詞に没頭して、演じてみて下さい。
282選曲してください:2013/02/08(金) 15:45:53.16 ID:162hWscx
なんか最近妙に桶板のレベル上がってないっすか
ぜひ桶板で遊びまくってもらいたいなぁと個人的に思うw
283選曲してください:2013/02/08(金) 16:01:41.98 ID:5bWn0r7b
>>282
ミックスボイス判定スレはレベル低い
訳わかんない事ばっか言ってるし面白いよ
284選曲してください:2013/02/08(金) 16:12:23.80 ID:O1ZAma6Y
みんな上手いよね
ただ編集、加工とは言わないまでもエコーとかある音源に良い評価がつきやすいな
285選曲してください:2013/02/08(金) 17:58:44.71 ID:mlUnkIni
久々にヒトカラ行って来て、携帯で撮ってみたら音割れすぎンゴ
286選曲してください:2013/02/08(金) 23:36:29.16 ID:hEehmWIL
>>277
もっと幅広い声を使いこなせるように頑張ります
聞いていただきありがとうございます
287選曲してください:2013/02/08(金) 23:42:16.58 ID:g/WBqU+b
【カラオケに行く頻度】週2回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】愛をとりもどせ!! 全体的に力強さに欠ける
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】音程に合わせて息の強弱を付け抑揚を作る
【アーティスト名/曲名】
WANDS/世界が終るまでは
http://kie.nu/MHK
DAMとも録音。バックコーラス切ったほうが良かったと少し後悔。
288148:2013/02/08(金) 23:53:26.71 ID:uEogSRel
>>198
コメントありがとうございます。
やっぱり安定感不足なんですね。
喉を開いて歌う意識はしているんですが、まだまだできてないってことですね。がんばります!

【カラオケに行く頻度】 週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】Yesterday&Today C2 音程が不安定
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】モノマネしているつもりはないです。無理のない高音発声で歌いきることを意識しました。
【アーティスト名/曲名】X JAPAN/Forever Love
http://up4.cache.kouploader.jp/koupf2928.mp3

よろしくお願いします。
289選曲してください:2013/02/09(土) 16:36:36.55 ID:eee8WXz5
【カラオケに行く頻度】月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 ミスチル/口笛 不安定 C2
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 声の作り
【アーティスト名/曲名】
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
http://kie.nu/MMi

おねがいします!
290カラオケ右翼:2013/02/09(土) 17:45:24.54 ID:geEVa61m
C2
ピッチ甘い。あと誰かに似てるってやっぱ損だと思うなあ。
個人的にこのてのチューブ前田和田アキ子ベクトルの声が
好きじゃないってのもあるけど。まあ、どこまで似てるならOKかも
紙一重なんだけどね。上杉昇と和久の違い許せるけど、この音源は萎える。
ほんと微妙なんだけどさ
291選曲してください:2013/02/09(土) 21:01:23.02 ID:jHgppckd
カラオケに行く頻度】週1〜2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
山崎まさよし/One more time,One more chance
・高音を出すとき不自然
・声がかすれて歌詞が聞きづらい
C3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
・高音で上ずらないようにする
・かすれ声にならないようにする
【アーティスト名/曲名】
SIAM SHADE / 1/3の純情な感情
http://kie.nu/MOr

よろしくおねがいします
292選曲してください:2013/02/09(土) 23:48:12.63 ID:C4xeDdgq
>>287
【ランク】B…どちらかと言えばうまいレベル。現実では嫉妬されてもおかしくないには少し微妙だが・・
【アドバイスor感想】
丁寧さはあるが、全体的に硬い。発声で苦しくないのであれば、流れ沿った抑揚はもう少し幅があってもいいと思う。
一音一音に緩急と響きを使いこなすことが出来るようになればランクAの日も近いでしょう

>>288
【ランク】C1+…最近見てないから教習所標準がよくわかんないけど一般人平均レベル以上セミプロ以下 人によってはBかも?
【アドバイスor感想】
透明感あるようにみえるが、如何せん声が細い。音程はよく頑張った方だが、高音以外の中音にも気配り欲しい。抑揚は比較的○
293選曲してください:2013/02/09(土) 23:48:43.94 ID:C4xeDdgq
>>289
【ランク】C1〜C2…最近見てないから教習所標準がよくわかんないけど一般人平均レベル
【アドバイスor感想】
低音〜中低音にかけての音程が甘い。だが、高音ロングトーンは魅力的な所もある。声に強が多いので、音程が正確な弱も必要
弱い部分こそ重要かつ、基礎体力が必要

>>291
【ランク】C3…最近見てないから教習所標準がよくわかんないけど一般人平均レベル。
【アドバイスor感想】
音程がまず醜い。高音だけ声量が出ているのは発声が出来ていない証拠。中音低音も大きくも小さくも出せる
ような発声を鍛錬すれば、かなりパワーアップすると思う
294選曲してください:2013/02/10(日) 00:29:50.23 ID:L5MGZFMK
>>290 >>292
ありがとうございました!もうちょっと張り上げ抑えてみます!
295選曲してください:2013/02/10(日) 01:07:54.66 ID:Xu5FvvyH
【カラオケに行く頻度】週2くらい
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】倖田來未 愛の歌
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】ハモリがずれないように
【アーティスト名/曲名】
あみん/待つわ
http://kie.nu/MTd

DAMともで一人二役で多重録音しました。
ICレコーダーでライン撮りです。
296選曲してください:2013/02/10(日) 01:29:30.84 ID:Cvsrr3DH
【カラオケに行く頻度】週一くらい
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】月のワルツ、Infection
盛り上がりに欠ける、全体的な音程のズレの多さ、走り、歌詞がぼやける、時々不安定
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】↓
【アーティスト名/曲名】
KOKIA/I believe 〜海の底から〜(後半崩れないよう必死になり過ぎない意識。低音も意識。
http://nandemoup.com/comment?parent=1052821
巡音ルカ/Just Be Friends(音程リズム滑舌を集中的に意識して歌ってみたつもりです。サビは裏声のとこから暫く崩れてますすみません。
http://kie.nu/MTo
マイクなしの空間録音です。
特に音程リズム滑舌の指摘・アドバイス頂けると嬉しいです。
下のメロ部分などでも全体的な音程のフラツキ感じるでしょうか。よろしくお願いします。
297カラオケ右翼:2013/02/10(日) 02:59:56.40 ID:IE0FO0UE
>>295

B−
小学校のときに学校で習った「大きい口を開けてハキハキ歌う」
という教科書通りの歌い方で欠点はとくにない。
ただ声質の希少性、魅力、個性、面白み、商品価値は全く無し。
伸びシロもあまり無いと思う
298選曲してください:2013/02/10(日) 03:09:52.85 ID:dc3gSb84
おまいら、英語の壁は大きいよな。

>>232
声を作り直すための個々の作業はとても簡単だが積み上げるのに時間がかかる。
良いトレーナーの対面指導に比べれば独学はなめくじ程の歩みだろう。
公立図書館の本も相互貸借を利用してかなりのものが読める。
ネット上にも良質の動画が数多くあるが日本語のものは乏しい。
資料集めから始めなければならないが志で乗りきれ。
未だ蔓延る民間療法を見抜くことが肝要。

>>232 の場合は裏声もさることながら地声もスカりぎみだ。
また、苦しいと鼻にかけている。力はたいしていらないから
脱力の範疇と思ったら大間違い。良い発声の天敵である。
スカるのは閉鎖が不十分なためなのでその筋肉群を働かせるための
エクササイズにすぐにでも取りかかりたいのが人情だが薦められない。
副作用の説明なしに薬を渡すのは心が痛む。副作用は力みとともに発動する。

発声には多くの筋肉が関与しているがそれらの協調動作は切り離せない状態で
記憶されている。ここだけああしろという修正が困難なのでまるごと
書き換えるほうが手っ取り早い。むしろ、記憶のメカニズムを上手く
利用するのが現代のボイトレ、リハビリ、スポーツである。

元となる声には力みがあってはいけない(弱々しいのはしかたがないとしても)。
今脱力が必要となるのはその原因を既に抱えているからである。
その最大の要因は呼吸が不安定であることだ。この状態では何か
やろうとする度に力みを持ち込んでしまう。声を作るどころではない。
299298:2013/02/10(日) 03:12:11.13 ID:dc3gSb84
>>298 の続き

そこでまずやるべきことは呼吸を安定させることだ。
具体的には、下の呼吸関連のエクササイズを一通りやればよいと思う。

Eric Arceneaux - YouTube
ttp://www.youtube.com/user/EricArceneaux

How to Sing: Singing Lessons for Beginners - YouTube
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PLD8A2CD2DB1DCD27C

warm up も欠かせないが、特に重要なのは hiss

Voice Lesson: How To Sing From The Diaphragm (Part 3) - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=he6v96SAbNw&amp;list=PL2D20B0E1A509CA38&amp;index=3

Voice Lesson: How To Sing From The Diaphragm (Part 4) - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=xEaK6oCY-GQ&amp;list=PL2D20B0E1A509CA38&amp;index=4

Pop Vocal Exercises: Mastering Your Breath in 10 Minutes a Day - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=q8k6MiEJjo4&amp;list=SPD8A2CD2DB1DCD27C&amp;index=2
(英文あり)

これらに加えて、リッププルプルでメロディを奏でられると良い出発点に立つことができる。
300RYU:2013/02/10(日) 03:19:19.64 ID:c+75QgnQ
>>295
、音程、ハモリ とてもよくできています
ただ前半メロディはじゃっかん走り気味に聞こえます
そして、なめらかさ、抑揚(あなたの場合抑えができてない)
がないので、歌詞の意味と歌唱があってません
あなたは基本的な能力は優秀だとおもうので、もっとオリジナルを聞き込んで
修正していけば、かなりよくなるとおもいます!
C1〜B
301選曲してください:2013/02/10(日) 03:36:53.35 ID:TX4EodpN
>>297
>伸びシロもあまり無いと思う

そ、そんな・・・
302選曲してください:2013/02/10(日) 12:39:07.68 ID:Cr2TOowK
>>295
B-C1
ハモり具合も良く、綺麗な声していると思います!
>>296
A-B+
凄い上手いと思います。特に発音、グルーブ感、表現力は素人とは思えない程素晴らしいです。
303選曲してください:2013/02/10(日) 15:41:14.44 ID:5OEYhdul
>>293
ありがとうございます
もっと大きい声だせばいいんですね
音程はまあがんばます・・
304阿鼻:2013/02/10(日) 16:04:45.40 ID:AibCPESB
>>261
【音程/リズム】
言うことなしです。
【抑揚】
もう少しメロは抑えめでもいいと思いました。好みかも知れませんが。
【雰囲気/感情表現】
雰囲気たっぷりの歌唱で、見事しか言いようがありません。
【その他特記】
吐息が非常に玉置っぽさを出していました。
【ランク】A 時間があればぜひ教官になっていただきたいです。

>>274
聴けませんでした。

>>276
聴けませんでした。

>>278
【音程/リズム】
全く問題ないと思います。
【抑揚】
素晴らしいです。
抑える所と力を込める所をもう意識せずとも体で理解出来ている感じです。
【雰囲気/感情表現】
個人的には所々入る語尾のエッジに取って付けたような不自然さを感じました。
【その他特記】
「あ」段はよく響いていますが「い」段は響きが比較的弱めのような気がします。
【ランク】A ただ上手いだけでなく、卓越した表現などで
十分に歌の世界観を主張出来ていると思います。
305阿鼻:2013/02/10(日) 16:57:01.35 ID:AibCPESB
>>287
【音程/リズム】
特に問題はないと思います。
【抑揚】
意識するべき点は良いと思うのですが、
フレーズ中の細かい強弱があまり感じられず、盛り上がりに欠けます。
抑揚は思った以上に表れにくいものです。オーバーかなと思うくらいで丁度いいと思います。
あと、どのフレーズも、アタック強めで尻すぼみに終わっているので、
語尾の方に力を込めてみると力後さが増すと思います。
【雰囲気/感情表現】
「た」を「とぅあ」、「て」を「とぅえ」と発音していたり、
所謂「カッコイイ歌い方」のステレオタイプのような歌唱で個性が無く、
感情が伝わるとは言い難いかなと思います。
【その他特記】
ロックな曲の割に優しめの声なので、胸の方に太く響かせると
ロックに見合った骨太の声に聴こえるかと。
【ランク】C1 無難に纏まっていますが、これといった良い点も見当たらないというのが正直な感想です。
まず力強さにもっとこだわってみては。
306阿鼻:2013/02/10(日) 16:58:00.16 ID:AibCPESB
>>288
【音程/リズム】
後半になるにつれて明らかに音程が苦しくなっていて、
最後の方は高音を出そうと必死になるる余り、リズムまで走っています。
普通の人より比較的高音が出る人だとは思いますが、
これがあなたの適正なキーとは思えません。
【抑揚】
息の変化があまりなく、抑揚が足りないと思います。
もっと息の吐き方を研究してみて下さい。
【雰囲気/感情表現】
語尾をぶつっと切っている箇所が目立ち、雑に聞こえます。
バラードではすぅーっと消え入るようなフレーズ終わりの方が雰囲気が出ます。
【その他特記】
全体的にやはり声が弱めかなと思います。
【ランク】C2 キーに明らかに無理があります。
歌い切ったのは凄いのですが、聴き味の良さとはまた別問題です。
307選曲してください:2013/02/10(日) 18:51:03.84 ID:szhgVZTc
>>296
C1かC2ぐらい?知らんけど。下の曲の感想。
メロ部分の音程は気にする程じゃない。
音程リズム滑舌について、差し当たってそれを別個に考える必要はないと思う。
ので、望むようなアドバイスにはならんのかもしれないけど、
一部ロングトーンや、その終わり際とか、ビブの時の発声を常に基本にするといいよ。
要するに柔らかい部分、力が抜けてく部分ね。胸や肩、顔面に力が入ってない?姿勢は保ててる?
力強い声を出すにも基本は変わらずで、寧ろ苦しい音ほどそれが大事になってくる。
それが出来てれば裏声で崩れたりしないし、他に気を回す余裕も出てくるでしょ。
他所でもいいのでまた何かうpよろ。声が最高。
308選曲してください:2013/02/10(日) 22:17:21.66 ID:2k4WxH+k
【カラオケに行く頻度】月1
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】2012spark キーが高い、曲を覚えてない ランクD
【今回の歌で意識した点、気を付けた点】曲の雰囲気を意識しリラックスを心がける。前回と違い覚えている曲です。
【アーティスト名、曲名】Janne Da Arc 月光花

喉が乾燥?してたのかわかりませんがなぜか、がらがら声が混じってしまいました。yasu みたいな声目指してます。アドバイスや自分に合う声質のアーティストいたら教えて頂ければと思います。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3933025.mp3.html
309阿鼻:2013/02/10(日) 22:55:10.74 ID:AibCPESB
>>289
聴けませんでした。

>>291
聴けませんでした。

>>295
【音程/リズム】
完璧です。細かいところもよく掴んでますし、ハモリも素晴らしかったです。
【抑揚】
あまり強弱のない曲ですが、一本調子にならず、自然に聴けました。
しかしもっとメロは抑えるべきかと思います。
【雰囲気/感情表現】
明るい歌唱で全く曲の雰囲気に合っていません。あみんというよりわらべだと思いました。
片想いの歌なんですから、もっと悲愴な感じを意識して下さい。
【その他特記】
安定感はプロに近く、素晴らしいと思います。
【ランク】B とにかく雰囲気のミスマッチが致命的でした。
他は何も指摘することはありません。大変上手かったです。
310選曲してください:2013/02/10(日) 23:45:11.93 ID:dc3gSb84
>>308
喉を痛めている可能性有り。一週間程喉を休めるべき。
痛みを感じているなら医者へGo。
無謀な発声。本能的リミッターが働いている様子が無い。
熱意は解るが、このスレには一週間縛りがある。
311カラオケ右翼:2013/02/11(月) 02:53:41.84 ID:1QC5sOEP
>>312

A−
この曲は俺も歌うけどCメロでわりとゲンナリするんだよね。
あまりに本編とミスマッチで。なのでCメロ入る前に自分は終了してる。
にもかかわらず貴方の場合は無難にこなせてる。全体的に欠点らしい欠点は無い。
ビブもキレイ。
312選曲してください:2013/02/11(月) 03:30:34.50 ID:8U2tBlaQ
俺かー
313選曲してください:2013/02/11(月) 03:55:44.88 ID:yK5ZT2m9
【カラオケに行く頻度】 月2
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 細部のこぶしまわし
【アーティスト名/曲名】北島三郎 加賀の人
http://kie.nu/N5N
場違いの選曲ですが、よろしくお願いします
 
314選曲してください:2013/02/11(月) 04:39:03.65 ID:9izLs6IO
サブちゃんかよ w

でも、結構上手いし低音はプロ級。
今時、良くこんな歌い回しが出来るもんだと感心します。
315選曲してください:2013/02/11(月) 08:24:17.57 ID:0ft1mgli
選曲たまげたwwwうめぇwww
316選曲してください:2013/02/11(月) 09:47:14.24 ID:p2hp3eum
>>310喉締めってことですか?普段は滅多にならないんですが痰が絡みやすかったか環境かわからなかったです。痛みはありません。歌の練習始めてから喉痛くなったことないので喉締めなのかよくわからなかったところです。
高音になるにつれて締まってるのかなあとは思ってたんですが。
317選曲してください:2013/02/11(月) 10:01:15.60 ID:XRndWOQ8
>>313
リズムが多少早い感じがするが、コブシや細かいニアンス、表現力の変化などは高評価

自分なら全体評価でB

テクニックのみでB+以上
318選曲してください:2013/02/11(月) 10:31:49.45 ID:eeo4X7aW
>>313
Aでいいでしょ
ここに挙げられてる音源見ても
これだけ細かい抑揚付けられてる人いないし。
319選曲してください:2013/02/11(月) 11:46:07.23 ID:U45e6v2X
>>313
なんでこのスレこんな化け物が来るんだ

演歌のテクニック面は文句無しだけど
本人の物まねじゃなくてもう少しオリジナリティを出してもいいのではと思った
評価するならA+

何歳ですか?マジで気になる
320選曲してください:2013/02/11(月) 12:01:08.67 ID:kS2CjjwU
>>313


うまいけど、ものまねになってますね。
歌詞も若干ぼやけて聴き取りにくい。
321選曲してください:2013/02/11(月) 12:14:40.31 ID:MiR/tZQI
ここ最近、上手い人が多いな。
Aランク超えも多いし。
このすれに固まる傾向にあるけどw
322選曲してください:2013/02/11(月) 12:25:58.26 ID:eeo4X7aW
Aランクの奴って
このスレ以外で活動をほとんど見かけないのはなぜだろう。
323選曲してください:2013/02/11(月) 12:29:30.05 ID:rhksqU4V
>>322
人の歌を聴くのめんどいから
324選曲してください:2013/02/11(月) 12:39:35.57 ID:MiR/tZQI
確かに今何かだと他スレ辺りは感想コメントがほぼ強制って感じだし
325選曲してください:2013/02/11(月) 13:32:21.52 ID:md8n1uXS
自分より下手な集団に混ざってると下手になるから
326選曲してください:2013/02/11(月) 13:44:30.05 ID:U45e6v2X
自分より下手な歌を聞いて優越感に浸る事もせず
朱に交われば赤くなるを地で行き、更にストイックに己を磨くと

そりゃうまくもなるわ、と納得
327選曲してください:2013/02/11(月) 14:04:44.57 ID:Z3/W/GcV
コテを名乗って馴れ合う事もなし
自己顕示欲ではなく、より上を目指すための評価が欲しいと

なるほど納得
328選曲してください:2013/02/11(月) 14:08:21.41 ID:Z3/W/GcV
自分より下手な歌を聞いて優越感に浸れるレベルなんて
低いよなー
低い低い
329マグナム:2013/02/11(月) 14:09:31.07 ID:Pb2kQGoE
Aランク越えがここにうpするのなんざ自己顕示欲以外の何物でもないだろ(笑)
330選曲してください:2013/02/11(月) 14:10:24.05 ID:Z3/W/GcV
でも、これでAランクかよってのも増えたぞ
板全体のレベルで考えるなら仕方ないかもだけどね
みんな優しいのかな
331RYU:2013/02/11(月) 14:31:22.02 ID:yK5ZT2m9
>>279 感想ありがとうございます。
>>阿鼻さん やはり、前と同じくイ段がぬけてませんか
 言われたこと、もっと意識して練習してみます。ありがとうございました

>>313 は自分が目標としている今年で還暦になる父の音源です。最近一緒に
   歌いに行ったのを、みなさんの感想を聞きたく貼り付けました
   感想、評価くれた方ありがとうございました!
332選曲してください:2013/02/11(月) 14:33:45.87 ID:0ft1mgli
一家揃って歌うま・・・・・・オソロシス
333選曲してください:2013/02/11(月) 14:49:03.53 ID:TOyV97tZ
むしろ芸術系の才能は
親から遺伝するもんだろう。

習得するできる部分とそうでないものがあるでしょう
特に感性とかは
334選曲してください:2013/02/11(月) 16:21:18.72 ID:9plkmVvH
カラオケは才能であることをRYUさんが証明してしまったw
335タンボイーン先生:2013/02/11(月) 16:45:06.54 ID:pj9ztwcZ
音域は体のスペック、うまい人は練習の才能があるんだよ。
336選曲してください:2013/02/11(月) 18:23:51.21 ID:Z3/W/GcV
練習の才能

たまにはいいこと言うなあタンボイ
337選曲してください:2013/02/11(月) 18:31:04.58 ID:Z3/W/GcV
>>329
コテはそうだろうな
特にスレ上げるやつ
338選曲してください:2013/02/11(月) 18:33:55.71 ID:xMnxP3+Y
親か知らんが、評価とか望んでない人の音源貼られて、
馬鹿にされたと思わないのお前ら?
だいたいここは教習所スレであって、上手い人大歓迎のスレじゃないし
>>323>>324みたいに感想書きたくない人なら歌声うpスレにでもいけばいいだろ
今こそ歌声うpスレを復興させるときだ
ここに来るのはもっとおかしいわ。アホか
339選曲してください:2013/02/11(月) 18:58:22.72 ID:NdNYfuHR
怒ってんの?しゃぶってよwww
340選曲してください:2013/02/11(月) 19:18:04.79 ID:9plkmVvH
今から10年くらい前、カラオケ板がまだ出来たばかりの頃のうpスレは物凄い勢いだったな。
ラルクスレやミックススレも猛烈な勢いがあって、まだみんなまともな知識がない中様々な議論が交わされていた。
その頃のことを知っている住人は今や少ないんだろうなあ(遠い目)

ど う し て こ う な っ た
341選曲してください:2013/02/11(月) 19:31:02.60 ID:d6/e1gga
えっ評価望んでないのに他人の音源貼ったの?
まさかネットにうpる許可は取ってあるよね…まさかね
342カラオケ右翼:2013/02/11(月) 19:39:19.62 ID:1QC5sOEP
>>340

黎明期からフツーにいたよ。アメジ(清水翔太)が音源あげてたのは2005年前後
だったっけ?
343RYU:2013/02/11(月) 20:11:39.27 ID:yK5ZT2m9
>>338 >>341
もちろん、本人の許可とってます
本人も望んだ上でのうPです
344RYU:2013/02/11(月) 20:17:14.55 ID:yK5ZT2m9
ただ、誤解を招くような行為をして、スレタイの趣旨に反するながれにしてしまったこと
すいませんでした。以後気をつけます
345選曲してください:2013/02/11(月) 20:30:27.65 ID:7dJwIJBy
鬱陶しい
でしゃばるほどはうまくないよ
346選曲してください:2013/02/11(月) 20:55:38.54 ID:FvgzXr55
【カラオケに行く頻度】月2回程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】音程。
【アーティスト名/曲名】
青いベンチ/サスケ
http://nandemoup.com/comment?parent=1052976

自分で聞いていて、全体的に喉声で聞き苦しく感じます。
発声方法等、ご指摘がありましたら、非常にうれしいです。
347選曲してください:2013/02/11(月) 21:07:30.58 ID:9plkmVvH
>>342
おお、マジか!
俺は2004年から1年間は毎日のように入り浸ってた。
カノープスってコテが全盛だった頃。
あの頃のカラオケ板はまだ荒削りだったけど熱かった。
久しぶりにカラオケ板に戻ってきたら、アメジってコテが歌手になったって見て、めっちゃ驚いたな。
たぶんうpしてたのは2005年以降じゃないかな。俺は聞いたことない。

>>345
上手い人に嫉妬しても歌はうまくならないぞ。上手い人から技術を盗まないと。
それに教官をやってくれてる人に対してでしゃばるなとか言うな。
348選曲してください:2013/02/11(月) 21:09:50.23 ID:8OQdSbnx
老害のお手本みたいなレスだな
349選曲してください:2013/02/11(月) 21:13:20.67 ID:7dJwIJBy
きもいなw
あめじさんが〜カノープスさんが〜(笑)
自分がうまいわけでもなんでもないのに
人のふんどしで相撲をとるとはまさにこのこと
評論家気取りの糞老害w
350カラオケ右翼:2013/02/11(月) 21:20:32.91 ID:1QC5sOEP
じゃあ実際どっちが上手いかリアルで対決してみる?
都内だったら出向くけど?自分は一応、歌唱検定で段位は取れるレベルね
351選曲してください:2013/02/11(月) 21:26:05.41 ID:9plkmVvH
カラオケ行き始めの実力がC3〜C2程度(音とリズムが大体取れているだけのレベル)でも10年近くやってればAまでいける(可能性がある)ぞ。
諦めずに練習して味噌。
352選曲してください:2013/02/11(月) 21:29:48.12 ID:EbK5RpZ7
俺も去年始め頃はDとかC3とかしか貰えなかったけど
最近は平均C1〜Bぐらいだわ、練習の成果。
353タンボイーン先生:2013/02/11(月) 21:33:17.03 ID:pj9ztwcZ
まあボロカスいわれてるオレですらAとったぐらいだしなぁww
354310:2013/02/11(月) 21:36:08.50 ID:y0L1cIIu
>>316
締め技から固め技に入り声帯が逃げ場を失ったところに強い息を
ブチ当てるという一発昇天コースに近い。そこそこ良い高音や
ミックスボイスを出すためには力みや強い息は妨げにしかならない。
声帯のレッドゾーンより遥に下に、これ以上は無駄という心理的
リミッターが設置されるまでは頭で代用するしかないと思う。

息の量については >>299 の hiss 音の動画をまず見れ。
声帯の大きさはおよそ男性で 2 cm、女性で 1.5 cm。
良好な閉鎖状態にあるとき、その隙間は上下の歯と舌で作る隙間
よりも小さいことを考慮すれば、15 秒コースは息多過ぎ。
初めは息の利用効率も悪いだろうから 25 秒コースの息の量を
目安にすれば良いと思う。出しにくい音では厳しいかもしれないが、
決してぶちかましてはならない。

締めを含め、力みがあるとそれを上回る力を投入しなくては
ならなくなる。声帯が硬くなり強い息を当てないと振動しなくなる
ことが状況を悪化させる。力みは負の連鎖を生むので
全部取り除く必要がある。そろそろやばくなってきたので
この辺で止めときましょうというプランは成り立たない。

自分ではあまり無理をしているという感覚が無いのはすぐには
どうにもならないかもしれないが、強い息で止めを刺すこと
だけは思いとどまれ。
355選曲してください:2013/02/11(月) 21:58:05.69 ID:p2hp3eum
>>354普段はあんながらがら声出ないんですが部屋が暑くて1曲歌うだけですぐ喉乾くんですよね。がらがら声でたとき自分でもびっくり。
まあ高音で締めてるのは変わらないでしょうが。つまりは喉締めすぎてるとこに息を強く当てすぎってことですか?
高音につれての力みは自分でもわかってるんですがどうしたらいいのかわからない状態です。
力みを取りもっと少ない息で歌えという認識であってます?力みの取り方教えてもらいたいです
356288:2013/02/11(月) 23:59:27.03 ID:GRbqe5rk
>>292
ありがとうございます。
声が細いとは良く言われますね。。。どうやったら改善できるのか、ちょっと考えてみます。

>>阿鼻さん
細かいアドバイスありがとうございます。
聴き味が良くないと本末転倒ですね。
声の細さといい、まだ改善の余地があるようなので頑張ります。
357選曲してください:2013/02/12(火) 03:11:00.84 ID:k6FgXL/c
【カラオケに行く頻度】月4
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】Le Couple ひだまりの詩 発音があいまい
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】乱暴な発声にならないよう気をつける
【アーティスト名/曲名】
Every Little Thing/ For the Moment
http://kie.nu/Nh_
358選曲してください:2013/02/12(火) 05:22:16.45 ID:q1anqVqs
サブちゃんってRYUさんのおやっさんなんだ。

やっぱその世代じゃないと
こんな歌い回し出来ないよね。
359310:2013/02/12(火) 21:02:06.22 ID:xasO2qP+
>>355
加湿無しで暖房?設定温度とかは桶屋に言ってくれ。

>>力みを取りもっと少ない息で歌えという認識であってます?
その通り。>>308 へのコメントはただ危険をお知らせしておきたかっただけ。
360選曲してください:2013/02/13(水) 00:21:52.64 ID:jJbFJ+qI
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点
361選曲してください:2013/02/13(水) 00:22:38.21 ID:jJbFJ+qI
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点
362選曲してください:2013/02/13(水) 00:23:27.65 ID:jJbFJ+qI
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】抑揚 
【アーティスト名/曲名 山根康広 get along together
http://www.rupan.net/uploader/download/1360682110.mp3
よろしくお願いします
363選曲してください:2013/02/13(水) 13:40:59.54 ID:IIRN+ILU
【カラオケに行く頻度】月5−8
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】恋愛サーキュレーション 花澤香菜
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】音程と発音をがんばる
【アーティスト名/曲名】
橋本潮/ロマンティックあげるよ
http://kie.nu/Nu-
364選曲してください:2013/02/13(水) 14:03:27.34 ID:7H80v9Gs
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
世界が終るまではでC1、低音がこもる
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
自分の音域にあった選曲、音程
【アーティスト名/曲名】
LUNA SEA/tonight
http://kie.nu/Nv3

よろしくお願いします
365選曲してください:2013/02/13(水) 22:06:22.62 ID:67z7alxw
【カラオケに行く頻度】多くて月一程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初投稿
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
発声を意識。最後裏返りましたがorz
【アーティスト名/曲名】
Mr.Children/マシュマロデイ
http://nandemoup.com/comment?parent=1051696

iPhoneのボイスメモで録音しました。
音質ェ…。
録音のアドバイスなども頂ければ。

よろしくお願いします。
366選曲してください:2013/02/13(水) 22:42:25.13 ID:cON2pmGf
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 かつ
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
音程、リズム
【アーティスト名/曲名】
BO&Oslash;WY/Marionette
http://kie.nu/NzA
よろしくお願いします
367選曲してください:2013/02/13(水) 23:41:59.93 ID:G5NbwpT7
>>302
ありがとうございます!
グルーブ感てリズム感に近いものと考えてよいでしょうか?
滑舌は改善できたかもですね!
とりあえず音程はこれ以上直せそうもないと思えてきました。

>>307
ありがとうございます!
とにかく音程を無理やりにでも合わせにいってみようと思ったのですが
おそらくひどくはないけど正確でもない感じですよね…。
滑舌は喉気味の方が良く聞こえるかもですが、他は発声の崩れによる弊害のが大きいだけかもしれません。
発声を安定させることを優先して少しでも音のブレをなくせるように頑張ります。
力まずに力強く歌う方法も模索したいと思います。
うpは頻繁にしてる方だと思うので、またどこかでみかけたらアドバイスや指摘頂けると嬉しいです。
368RYU:2013/02/14(木) 01:35:42.38 ID:nosqCXuZ
>>363
メロディー、音程 しっかりとれています
声も歌の雰囲気にあっており、聞いていて楽しい気分になれました

歌唱に関しての改善点は、語尾の切り方が雑なのをなおすこと
この一点につきるとおもいます。 ブツ ブツ と切れており
すごく気になりました。
ビブラートの練習をして、なめらかさを出せばすごく良くなると思います
歌の雰囲気は C1〜B くらいありますが
歌唱力で評価するなら C2  です

>>364
リズムはところどころ危ういとこがあるけど、ほぼとれています
音程も問題なし、ビブラートも綺麗にできている
けど、なにか心に響いてくるものが足りないように聞こえます
河村隆一の高音はもっと強くぬけるような感じで
あなたの場合そこが弱すぎると思う。
抑揚の揚の部分をもっと意識して歌ってみてください
C1
369RYU:2013/02/14(木) 01:36:27.51 ID:nosqCXuZ
>>365
リズム、音程、不安定な箇所が目立ちます
録音環境もあるかもしれませんが、低音のこもり 
そしてブレスの使えてない発声で、本当に一般的な歌唱にしか聞こえません
ブレスを混ぜる発声(内緒話するときみたいな)のを覚えていけば
効き味も変わっていくともいます。
録音方法ですが、自分は プレミアムダムのカラオケプレスを使ってます、一度ためしてみて
C3

>>366 これってBOOWYですよね
まず発声が不安定、もっとオリジナルを聞いてそのとおりの歌い方ができるように(フレーズの強弱)なってください
語尾がはっきり過ぎます マリオネット のトの部分は言うか言わないくらいでちょうどいい感じです(氷室はそんな感じ)
D
370選曲してください:2013/02/14(木) 01:38:21.37 ID:Wc+SiAMo
いちいちageる理由は?
371RYU:2013/02/14(木) 01:46:32.00 ID:nosqCXuZ
???
372選曲してください:2013/02/14(木) 01:52:24.01 ID:4X27DxIi
>>370
今までの全てのレスでageてるから多分sage知らないんじゃない?

>>371
メール欄に「sage」を入れるとスレが桶板のトップに上がらずにレス出来ますよ
373RYU:2013/02/14(木) 02:39:01.27 ID:nosqCXuZ
どんなときに age て  どんなときは  sage
れば良いのか教えてください!
374選曲してください:2013/02/14(木) 03:15:34.05 ID:hRmTYuaB
目立ちたいときはageればいい=目立つと叩かれる2chではsageが通常
ということで基本sageとけば問題ないと思います
375選曲してください:2013/02/14(木) 03:23:37.28 ID:4X27DxIi
スレの説明にはsage進行とは書かれてありませんが
他の人を見て分かるようにメール欄にsageを入れている方が殆どです
レスを書くときには基本sageかな?

理由は荒らし回避だの他にも色々ありますが
詳しいことは初心者板やぐぐって調べてみてください

ageるときですが、スレ立て時とか
あとは、dat落ち阻止するのにたまにageるくらい・・?

負荷の高い板だと即スレ落ちするからあえてageてるとこもあるようですが
桶板はそこまで流れは速くないのでどのスレもsageで問題ないと思います
何か間違った説明してたら申し訳ないですが他の方修正お願いします
376カラオケ右翼:2013/02/14(木) 06:05:41.40 ID:01kNRDYg
>>363
ってかこれボイスチェンジじゃないの?素でこれなら凄い才能だよ。
今まで聞いた中で一番好きかも。商品としても成立するし。
>>366
これは酷い。北朝鮮なら死刑かも。狙ってもここまで音程外せるもんじゃない。
半分以上合ってないのでは?
377阿鼻:2013/02/14(木) 08:49:36.69 ID:3f0Hv1d8
>>296
ボカロは分かりませんのでKOKIAだけ。
【音程/リズム】
良く聞き込んでいるのは伝わりますが高音が届いてないような気がします。
【抑揚】
あまりないと思います。
音程の上下に合わせて息の強さも変えるくらいの気持ちで歌ってみて下さい。
抑揚は自分の中でかなり大げさにやってやっと人に伝わるくらいなので、
メリハリをつけるぞという明確な意識が必要だと思います。
【雰囲気/感情表現】
息の吐き方がどこも同じで単一な表現だという印象です。
原曲のように広がりを持たせるには息の強さは勿論のこと、
息と声の混ぜ方、それを体のどこに当てているか、をよく研究することが大事だと思います。
後半で音程が高くなるとやはり力んでいるようで、
3:47、3:55のように高音の直前で一度音を切っている箇所がありますが
もたついて聞こえてしまいますので改善するべきです。
【その他特記】
地声で歌う箇所、ファルセットを混ぜて歌う箇所、
どこにどれだけ力を込めるか、逆に抜くかを歌う前に明確に決めると良いのでは。
難しいですが。
【ランク】C2 まず抑揚をハッキリつけることだと思います。
378選曲してください:2013/02/14(木) 08:55:20.12 ID:tTzh+5B0
>>376
死刑ってwww
379RYU:2013/02/14(木) 09:20:15.23 ID:nosqCXuZ
>>374 375 ご指導ありがとう!
380RYU:2013/02/14(木) 09:21:26.58 ID:nosqCXuZ
しまった また sage るの忘れてたwww
きをつけます
381阿鼻:2013/02/14(木) 09:26:00.55 ID:3f0Hv1d8
>>313
聴けませんでした。

>>346
【音程/リズム】
問題ないと思います。
【抑揚】
メロはもう少し抑えめでも良いと思います。
1フレーズ中の細かい力の調整についても意識してみて下さい。
【雰囲気/感情表現】
声が曲の雰囲気に合っていたと思います。しかしどの箇所も同じような声の印象。
声は息の混ぜ方を変えるとだいぶ印象が変わります。
曲の展開に合わせて色々工夫してみて下さい。
【その他特記】
別段聞き苦しいところはありませんでした。
【ランク】C1 抑揚をもっと細かく大きく付けられるとなお良いと思います。
382阿鼻:2013/02/14(木) 10:12:27.51 ID:3f0Hv1d8
>>357
【音程/リズム】
完璧だと思います。
【抑揚】
元々抑揚の少ない曲ですが、細かく自然に変化をつけられていると思います。
【雰囲気/感情表現】
「イ」段の抜けがもう少し欲しいところです。
サビの、潤してほし「いー」 など。
表現についてもまだ伸びる余地がありそうです。
【その他特記】
終始安定していました。
【ランク】A 文句なく上手いレベルです。
もう少し色付けがあればさらに聴きごたえが増すと思います。

>>362
聴けませんでした。

>>363
【音程/リズム】
音程は特段指摘することはないですが、リズムが明らかに遅れている箇所がいくつかあります。
【抑揚】
ボーカロイドに似ていると思います。息の量を細かく調節する意識を持って下さい。
【雰囲気/感情表現】
とにかく語尾が雑で、もっと気を使って欲しいです。
声色よりむしろそちらの方が重要です。
【その他特記】
声をいかにも作っている感じがして、不自然ですし、かなりの小声だと思います。
もっとマイクを下げて声自体のボリュームを上げるべきです。
【ランク】C3 色々不自然さが目立ちましたが、
すぐに改善可能なところもあるので頑張って下さい。
383阿鼻:2013/02/14(木) 10:51:39.44 ID:3f0Hv1d8
>>364
【音程/リズム】
無難なレベルですが別段良いとも思えません。
【抑揚】
声が小さく、変化も乏しいので単調です。特にサビの弱さが気になります。
細かい力の調整も出来ていません。
どこに力を込めているか原曲をよく聴いてみて下さい。
【雰囲気/感情表現】
声量が足りず、曲に合っていません。ロックはもっと声を張ってナンボです。
音程より力強さを重視するくらいが貴方には丁度いいと思います。
【その他特記】
選曲する際は音域も大事ですが、声と曲の雰囲気が合っているかも重要です。
【ランク】C2 下手ではないですが特別良い所も見当たらないという印象です。

>>365
【音程/リズム】
正しい音程は頭で把握できてるんだと思いますが、不安定さがあります。
【抑揚】
変化はあります。しかし力の込め方がとても雑で聴きづらいし、音も外れて聞こえます。
もっと落ち着いて、細かく丁寧に力を調節して下さい。
【雰囲気/感情表現】
きつい鼻声に加え、滑舌も良くないので、何を言っているのか分からない箇所が多いです。
低音も高音も声を鼻に当てているので非常に平べったく聞こえます。
声は鼻にではなく、低音なら胸の方、高音なら頭のてっぺんに当てるようにすると良いかと。
【その他特記】
今の声質を特性として活かしたいのなら、貴水博之あたりが合っていると思います。
【ランク】C3 とにかく鼻声で大損をしているという印象でした。
384阿鼻:2013/02/14(木) 11:04:36.61 ID:3f0Hv1d8
>>366
【音程/リズム】
音程リズムともに大きく外れています。
原曲の面影がかすかに感じられる程度です。
【抑揚】
抑揚云々以前の問題かなと思います。
【雰囲気/感情表現】
現時点では雰囲気どころでもないような気がします。
【その他特記】
まず選曲を見直しましょう。
スローな曲で音程、リズムを確実に取れるようになることが先決です。焦らず少しずつクリアしていって下さい。
【ランク】E 申し訳ないですが率直な感想です。懲りずにまた来て下さい。
385364:2013/02/14(木) 12:30:38.53 ID:c7r7pTs0
RYUさん阿鼻さんありがとうございました
今度はパワフルにtonightを歌ってきますんでまたよろしくお願いします!
386選曲してください:2013/02/14(木) 16:38:00.81 ID:37NazSM4
結局全部ageてるRYUさんワロタ
387選曲してください:2013/02/14(木) 16:50:32.77 ID:Mn7PJIBq
今更sageとかageとか不毛すぎ
そんなつまらんことでいちいち流れ変えるなよ
388選曲してください:2013/02/14(木) 18:43:32.99 ID:rMVo2vS5
【カラオケに行く頻度】月2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】C3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
丁寧に歌う
【アーティスト名/曲名】
EXILE/道
http://kie.nu/NHw
389選曲してください:2013/02/14(木) 19:01:15.73 ID:qCfRRs2l
まあ無闇に上げても荒らしに目をつけられたりでいい事無い
何も考えずに、2chではメール欄にsage入れて投稿と考えておけばいい

ってか専ブラ導入お勧め
デフォルトでsageだし
390選曲してください:2013/02/14(木) 19:47:07.53 ID:4X27DxIi
>>389
その表現は正しくない気がするなぁ
ギコナビ使ってるけどsageる時に自分でsageにレ点入れないと下がらんよ

評価して欲しいが昨日行って録って来たきたのは
どれも自分で評価に値しないと感じるものばかり・・
近々コンディション整えてうpします
391選曲してください:2013/02/14(木) 20:09:28.61 ID:rcQsNCEz
Jane使ってるけど自動sageだわ
そういう設定ないの?
392選曲してください:2013/02/14(木) 21:57:28.81 ID:FnhMwrAi
>【カラオケに行く頻度】
二ヶ月に一回
>【性別】

>【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
初うp
>【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
音程
>【アーティスト名/曲名】
サザン TSUNAMI

http://hibari.nana-music.com/wp/n5Z0jWEILi/

ミスチル 365日

http://hibari.nana-music.com/wp/cEmQFDGnKi/


※音割れ少々
393選曲してください:2013/02/15(金) 00:15:19.36 ID:XlstoqUt
>>392
どうやったら聴けるのかわからん
394選曲してください:2013/02/15(金) 00:26:34.82 ID:WQQ7S2hn
PCからだとnanaの音楽が再生されません。何が原因でしょうか?

現在nanaの音楽をPCから聴くためには、以下のブラウザから再生する必要があります。
Safari (Win/Mac版)
Mobile Safari (iPhone, iPad)
Chrome (Win/Mac版)
Android Web Browser
上記以外のブラウザからnanaの音楽を再生しようとした場合、未対応ブラウザとの注意メッセージが表示され、再生することができません。対応されているブラウザからの再生をお願い致します。


だそうです
395選曲してください:2013/02/15(金) 01:15:46.44 ID:/kHs/tKa
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点
396選曲してください:2013/02/15(金) 01:18:07.47 ID:/kHs/tKa
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】抑揚 
【アーティスト名/曲名 山根康広 get along together
http://kie.nu/NMY
>>362ですが、うpがうまくできてなかったのでもう一度お願いします
397RYU:2013/02/15(金) 02:40:37.32 ID:5YWO0nQF
>>396
音程はとれてるとおもいます。メロディーはちょっと微妙なところがあります
語尾はビブラートをかけようかけようとしてるのがすごく伝わりますが、
毎回毎回でくどい感じがします。
けど一番言いたいことは、声質がこの曲にはミスマッチとゆうことです
オリジナルはもっとやさしげでものしずかな感じなので、ちょっとあってません
自分の声質にあった選曲をするのは、れっきとした技術だとおもうので、そこのところを考えてみてください
C3〜C2
398選曲してください:2013/02/15(金) 08:59:03.23 ID:4fTGbxL6
>>397
結局sageないのか

メール欄にsageって入れてから書き込めばこんな話題出ることも無い

昔はまず半年ROMれといわれたもんだが
399選曲してください:2013/02/15(金) 09:24:45.14 ID:PEBiBduj
????
sageってるじゃん?
400選曲してください:2013/02/15(金) 09:51:42.92 ID:4fTGbxL6
うわあああああ恥ずかしい
慣れない専ブラ入れてみるもんじゃないなあ

忘れてくだされ…
マジですまん

釣ってくるだけじゃ申し訳無いから、久々に歌うpしてネタ提供するわw
401選曲してください:2013/02/15(金) 11:49:57.17 ID:5bjSTwyB
>>400
ドンマイw
俺2ちゃん始めて10年になるけど専ブラとか使ったことない。
IEでも一度sage入れとけば常にsageになる。
402選曲してください:2013/02/15(金) 14:18:18.92 ID:9qPAHYWh
>>396
声質がその曲に合ってない
歌い方がちょっとだけきもい
40389:2013/02/16(土) 00:34:15.15 ID:yAdW5/a7
>>RYUさん 感想ありがとうございました。RYUさんが歌うTUBEには上手さ的に到底にも及びませんが
好きなので歌ってみました。

>>阿鼻さん いつもご苦労様です。毎度、細かい所まで評価して頂きありがとうございます。
アドバイスも毎回的を得たものでいつも参考に覗いておりますw
404選曲してください:2013/02/16(土) 00:34:48.79 ID:yAdW5/a7
【カラオケに行く頻度】月4
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】B'z 愛のままに
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
TUBE/夏を待ちきれなくて
http://kie.nu/NYg

まだ冬なのに選曲が夏歌で,すいません。
405RYU:2013/02/16(土) 06:41:30.37 ID:s+GPh5Id
>>403
君みたいな上手い人にそこまでもちあげられると、逆にこまりますwww

メロディー 音程 全く問題なし
前田とは違うが、キレのある発声、伸びる高音(まちがいなく自分より高音のMAX広いね)
本当にうまいと思います!!
ひとつ気になったのは、語尾のビブが規則正しくしすぎて、聞き味が短調になっているところ
抑揚ではなく、ビブのメリハリ をもっとつけていけばさらに良くなると思います
それと、最後 うおーうおーうお〜〜〜〜〜〜 言って欲しかった!
A
406ゆめみ:2013/02/16(土) 20:05:45.17 ID:s+GPh5Id
【カラオケに行く頻度】 月2
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
 http://kie.nu/O3H

よろしくお願いします
407選曲してください:2013/02/16(土) 20:56:43.32 ID:VLtJK/wT
皆上手すぎる…
408選曲してください:2013/02/16(土) 21:55:47.05 ID:pBKjcMsa
>>377
ありがとうございます!
低くなるにつれ息を多く吐いてしまう傾向にあるのを改善しようと思ったのと、
高音崩れるのを防ごうと抑えたのとでメリハリが全くなくなってるのかもしれません。
高音のもたつき、具体的に指摘してくださり感謝です。注意して直してみます。
高音はどうも力みが抜けないと自分でも思います。まだ歌に使えない音域なのかもですね。
抑揚つけても崩れないような発声身につけたいと思います。
409ゆめみ:2013/02/16(土) 23:35:37.11 ID:s+GPh5Id
アーティスト名と曲名抜けてました(泣)
すみません(泣)
絢香 夢を味方に

てす
4101:2013/02/16(土) 23:47:52.76 ID:u//DWbsU
あげさげやかましいのはたいがい化石みたいな人だから
その人そのものが荒らしであることに気付いてないんだよね
トレンド的には気にしてる人なんてもう限りなく0に等しいレベルで誰も居ないのにね
今の風潮の感性だとあげさげ気にしてる人はアスペ扱いされてるよ
他人に強制しだしたらアスペ通り越して発達障害
411ゆめみ:2013/02/17(日) 00:10:28.92 ID:wH7grvw0
アーティスト名と曲名抜けてました(泣)
すみません(泣)
絢香 夢を味方に

てす
412選曲してください:2013/02/17(日) 00:12:47.75 ID:qUWIbFUI
この板は基本下げ進行なのか…しらなかった…
413カラオケ右翼:2013/02/17(日) 00:36:56.42 ID:YwxjzLdl
まあ、アスペルガーが発達障害の一種なんだけどな

>406

B−
滑舌に難あり。言葉が聞き取り辛い。ファルセットはキレイ
414ゆめみ:2013/02/17(日) 00:58:42.52 ID:wH7grvw0
>>413
評価ありがとうございます!!m(_ _)m
次はもっと言葉1つ1つはっきり歌うよう意識していこうと思います!!(*^_^*)
ありがとうございました(*^^*)
415カラオケ右翼:2013/02/17(日) 01:08:47.39 ID:YwxjzLdl
>>414

他の人がもっとちゃんと評価してくれると思うから、ロムっといたほうがいいですよ
416選曲してください:2013/02/17(日) 17:49:32.29 ID:Kfo28Txu
【カラオケに行く頻度】月2回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 フレーズの入りが鼻にかかった声になってる。歌声になっていない。表現力に乏しい
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 素直に歌うこと、抑揚
【アーティスト名/曲名】 キセキ/GReeeeN
http://up4.cache.kouploader.jp/koupf2965.mp3

お願いいたします
417選曲してください:2013/02/17(日) 18:37:46.21 ID:9KaIB0lO
>>416
いい声しゆうね
418選曲してください:2013/02/17(日) 19:56:18.33 ID:4SZjk0Jm
>>410
お前表現力がどうたらのスレの1だろ
アスペか実際なんらかの障害持ちであろうお前が発達障害とか言ってんのは滑稽でしかないな
巣にこもってろよ
419選曲してください:2013/02/17(日) 20:17:26.04 ID:L5PuD+qu
>>418
そいつには触れるな
ホンモノのキチだから
420選曲してください:2013/02/17(日) 23:57:06.10 ID:omBJJ+ol
>>416
きちんと覚えてない歌なのかな?
素直に歌えてると思うよ。たまに「おー」が「ぅおー」や「おーぅ」みたくなるから、
語尾とか息継ぎの前後とか、力が抜ける瞬間は特に発音に注意する癖をつけといたほうがいい
あと細かいとこだけど、最後の「幸せですと」はもっと真っ直ぐ歌うべきじゃないかな
抑揚はおk。今は雑に聞こえるとこを直すぐらいにとどめて、あとは発声の上達に合わせてで
ちゃんと練習して自信もって歌えると大分いいんじゃないかな
421288:2013/02/18(月) 00:18:54.24 ID:Rd3my1Y5
【カラオケに行く頻度】 週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】Forever Love C2 キーに難あり
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】単調にならないように抑揚に気をつけました。 サビで音割れしてしまいましたが。。
【アーティスト名/曲名】TM NETWORK/BEYOND THE TIME
http://nandemoup.com/comment?parent=1053584

よろしくお願いします。
422選曲してください:2013/02/18(月) 05:15:55.13 ID:xZS/Tcc1
【カラオケに行く頻度】 週1程度
【性別】男

【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】DEEP/夜風、ランク/A (しかし音が悪すぎたwww)

【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 自分らしさがある歌唱、新しくチャレンジした曲なので新鮮な気持ちで歌いました。
【アーティスト名/曲名】K/over...
http://nandemoup.com/comment?parent=1053534(空間録音)

聞き苦しいところもありますが、よろしくお願いします!
423阿鼻:2013/02/18(月) 09:26:10.80 ID:SCg+4+9X
>>392
2つとも聴きました。
【音程/リズム】
問題ないと思います。 
【抑揚】
終始ウィスパーボイス気味なのでメリハリは無いと思います。
【雰囲気/感情表現】
清水翔太をイメージしているような気がします。
ささやくような柔らかい表現なんですが、
それを考慮しても声自体が弱く、どこか不安定です。
【その他特記】
「こう歌いたいんだ」という方向性がハッキリ伝わる音源でした。
【ランク】C1 上手さよりは弱々しさが目立っていました。

>>396
【音程/リズム】 
正しく理解できていると思います。しかし低音は苦手と見受けました。
【抑揚】
鼻にかかった声のせいで実際より平べったく聞こえてしまいます。
低音を小声で歌うことが苦手な方なのか、メロも強すぎたと思います。
【雰囲気/感情表現】
本家も鼻に響かせてはいますが、鼻だけに声を当てるのではなく、
低音は胸の方、高音は頭の方に響かせる意識が必要だと思います。
【その他特記】
声質を活かす方向なら初期w-inds.あたりが合いそうです。
【ランク】C2 歌えているんですが、声色が合っていなかったと思います。
424阿鼻:2013/02/18(月) 10:25:52.07 ID:SCg+4+9X
>>404
【音程/リズム】
言うことなしです。 
【抑揚】
細かい節回しや力加減も出来ています。素晴らしいです。
【雰囲気/感情表現】
よく聴き込んで、歌い込んでいるなと思います。
原曲そのままの雰囲気で、最後まで自然と通して聴けます。
【その他特記】
ポルノグラフィティの曲もとても合うと思います。
【ランク】A 素晴らしかったです。
高音の抜けに磨きをかければさらに上を狙えると思います。

>>406
【音程/リズム】 
正しい音程は把握出来ているのですが、たまにふらついている箇所があります。
【抑揚】
抑揚はつけられていますが、少し足りないという印象。
もう少し細かく大きく強弱をつけると尚良いです。
【雰囲気/感情表現】
絢香は吐く息の量が非常に多いのですが、その特徴をよく理解しているなと思います。
後は、音の切り方(息の切り方)にもこだわってみて下さい。
【その他特記】
マイクの音量が大きいのでよく聞こえてはいますが、声量が足りていないと思います。
音程のふらつき、抑揚の物足りなさはそこが原因ではないでしょうか。
マイクの音を下げ、声を大きくした方が良いと思います。
【ランク】B 上手いですが、さらに上を狙える方だと思います。
425阿鼻:2013/02/18(月) 11:05:08.22 ID:SCg+4+9X
>>416
【音程/リズム】 
無理のないキーで安心して聴けます。リズムは所々もたつき気味だったと思います。
【抑揚】
原曲は音域の幅が狭い上に、揺れの少ない真っ直ぐなメロディーなので
抑揚を出すのは難しいのですが、それを差し引いても足りていないと思います。
抑揚は「揺れ」もしくは「力加減」だと思います。
元々が揺れの少ない曲なら、力加減でもっとメリハリをつけるべきです。
【雰囲気/感情表現】
終始V系のような癖が見受けられます。何だか斜に構えたような感じがして、
あまり素直な歌い方とは思えませんでした。
【その他特記】
声質、歌い方を活かすならやはりV系が似合うと思います。
【ランク】C2 5人以上でカラオケに行けば1人2人は居そうな感じの無難な歌い方です。
難しいですが「これは特に自信がある!」という曲を見つけて欲しいです。

>>421
【音程/リズム】
概ね問題無いと思いますがロングトーンが少しふらついていると思います。 
【抑揚】
メロとサビの強弱は意識できていますが、
メロディーがどこも真っ直ぐ過ぎて、変化に乏しいです。
音程毎に息の強さを掴む意識を持つと良いと思います。
【雰囲気/感情表現】
雰囲気に合った声だと思います。
全体的に間延びしている印象があるのでもっと歯切れ良く発音しては。
【その他特記】
マイクが大きすぎたと思います。
【ランク】C2 力の調節のコツを掴めば一気に上達しそうです。
426阿鼻:2013/02/18(月) 11:15:30.81 ID:SCg+4+9X
>>422
聴けませんでした。
427選曲してください:2013/02/18(月) 19:30:26.24 ID:uaZsERfT
最近カラオケ板見るようになったんだけどここのスレだけ
上手い人多い気がする
428選曲してください:2013/02/18(月) 19:45:44.94 ID:xZS/Tcc1
>>426
阿鼻さん

>>422です。
なんで聞けなかったんだろう…
これで聴けるかな?
over.../K
http://nandemoup.com/comment?parent=1053534
429選曲してください:2013/02/18(月) 20:32:29.97 ID:Sh+hChNf
【カラオケに行く頻度】 週1
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 楽しく歌おうと
【アーティスト名/曲名】 悲しみにさよなら/安全地帯
http://nandemoup.com/comment?parent=1053636

よろしくお願いします。
430選曲してください:2013/02/18(月) 21:06:46.94 ID:F8yW2FEi
【カラオケに行く頻度】 週1
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 なるべくはっきりした声になるように意識しました
【アーティスト名/曲名】
http://kie.nu/OtJ
Butter-fly 和田光司

お願いします。
431カラオケ右翼:2013/02/18(月) 21:07:16.93 ID:9BCFxbNL
>>429

C2
まず、えなりっぽい。歌い方とビブがぎこちないかな。
あとピッチ甘いし響きも足りない。ミックスで歌うなら歌うで
もっと空気率上げて「良い声」を意識したほうがいい。
なんともいえない非音楽的なグルーブの無い声になってる。
イントロサビなんかはブームのMIYAっぽいいい雰囲気、発声
なんだけど後半になるにつれ、えなってきちゃってるから
おそらく中低音がビミョ―なんじゃないかな。キー設定が低いのかも
432選曲してください:2013/02/18(月) 22:21:36.88 ID:Sh+hChNf
>>431

音楽的なイイ声・・・。
正直考えたこともなかったっす。意識して取り組みます。
足りないものばっかなんだなーと、分かって良かったっす
1個1個改善していこうと思います。

評価ありがとうございました!
433選曲してください:2013/02/18(月) 22:54:58.40 ID:kGIDwCwG
3月2日にチャンピオン大会やるぞ
http://www.nhk.or.jp/nodojiman/champion2013/index.html
434選曲してください:2013/02/18(月) 23:49:22.96 ID:lsHLgiN1
【カラオケに行く頻度】月1回程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】初めてなので無。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】感情が入ってしまう曲なので抑え気味に
【アーティスト名/曲名】
MONKEY MAJIK / アイシテル
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0003.mp3
アドバイス等一言でも何か助言をどうかお願いいたします。

関係ないかもしれませんが、アップローダーのことで。
VIP Uploader -10M
http://wktk.vip2ch.com/が復活してます。ありがたいですね。
435選曲してください:2013/02/19(火) 00:59:32.50 ID:LK62drem
>>434
とてもお上手ですね。
さらにVIP Uploader 一番乗りおめでとうございますww
私は2番目ww

【カラオケに行く頻度】週2
【性別】女子
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初めてです。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
特に意識した点はございません。
楽しい気持ちで歌いました。
【アーティスト名/曲名】
広瀬香美/ゲレンデがとけるほど恋したい
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0004.mp3
436選曲してください:2013/02/19(火) 05:41:39.91 ID:anI4NR1v
>>435
声質に合った選曲だし、リズムはややもたりぎみかと思うけど、問題ないレベル。
編集でいいところ繋いだのかなって感じもなくはないが、十分上手いと思う。
強いて言えば、最高音らしき音がギリギリ出してる感あるのが惜しいところかな。
とは言え、高音がキツイこの曲でここまで歌えてたら教習所スレ卒業レベルでは?
437選曲してください:2013/02/19(火) 13:46:57.47 ID:gcrXH0yI
>>435
声が可愛い
438選曲してください:2013/02/19(火) 17:36:48.99 ID:V8CAX9D/
>>435

高音が出るのはすばらしい
音程がところどころであやしい
リズム感が不足
歌い込んで改善すればプロレベルになれる可能性を秘めていると思う
439選曲してください:2013/02/19(火) 18:49:12.31 ID:3Jg21xmr
【カラオケに行く頻度】 月2~3回
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初うpです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 モノマネに走らないようにしたつもりです
【アーティスト名/曲名】 富永TOMMY弘明/ジョジョ〜その血の運命〜
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0014.mp3
※若干音割れしてます・うたスキ動画抽出

よろしくお願いします。
440選曲してください:2013/02/19(火) 19:16:44.36 ID:gjMZc3eW
スレ違いだけど質問させてください

俺は>>435聴いてもすんげーうめぇなぁ としかわからないんです
>>438の人みたいに音程があやしいとかリズム感不足とか聴いてて全く
判らないんですが

歌上手くなるのに耳の良さってやっぱり大事ですよね?
441選曲してください:2013/02/19(火) 19:36:47.10 ID:NXoqwS4C
原曲知らない自分が聞いても所々音程とリズムがあれ??となったんで他の人の言うようにズレてるんだと思う
個人的に「ね」の言い方が聞いてて引っかかった
でも>>435さんの声と歌い方凄く好き
442カラオケ右翼:2013/02/19(火) 19:50:09.50 ID:lTWNw2CM
>>440

音感は長くやってると細かいズレが自然と気になってくるよ。
435にしても俺も気になるレベルでズレてるとも思わないけど、
絶対音感に近い耳持ってる人からするとセント(半音の100分の一)単位
でのズレも気になる人もいる。

ただし、キーチェンで下げたのをフラット気味と評したり、フェイクの範疇
なのにその良さが理解できず否定してしまったりなど、自分も含め批評する側が
的外れなこともあるから、それはそれで取捨選択が必要。ランク評価は
妥当なことが多いので信用していいと思うけど。

435はサビの出だしが一発で当てて無く、さぐりさぐり感があるとかそんな
感じじゃないかな。でも広瀬香美でこんなすんなり聞けるカバーははじめて聞いた
443選曲してください:2013/02/19(火) 19:58:47.49 ID:Qb0uDRb+
これ最近も聴いたけど・・・
転載でしょ
444選曲してください:2013/02/19(火) 20:09:52.07 ID:gjMZc3eW
>>441
原曲知らない曲なんてよっぽど酷くないと俺はわかんないっす・・・
>>442
そんなに細かい所まで聞き分けられる人がいるとは驚きです!
おれ自身そこに気付けないって事は自分ではちゃんと歌ってるつもりでも
他の人からしたらかなり酷い歌に聞こえてる可能性もあるってことですよね・・・

自覚無し音痴の可能性がかなり高いような気がしてきた・・・
445カラオケ右翼:2013/02/19(火) 20:34:36.18 ID:lTWNw2CM
>>444

>他の人からしたら酷い歌

いや、最初の頃なんてそんなもの。ヒトカラの自分史は自己満の歴史だもの。
でも歌ってればいつかズレてることに気がつく時が来る。
「あ、、オ、俺、、今までの音程全部ズレてたわ。。。あの「ミ」もあの「ソ」も。。。」
って赤面する時が必ずくる。その時が成長する時。歌はそういう気付きの繰り返し
446選曲してください:2013/02/19(火) 21:04:30.19 ID:gjMZc3eW
>>445
そのうち気付く時がくるんですかね

今まで疲れるまで歌って自己満で完結してたわ

これからは自分の歌をよく聴いてみようと思います

スレ違いすんませんでした!
447選曲してください:2013/02/19(火) 21:10:38.60 ID:j0OOtfLg
C1ランクまでの人はほぼ。
一部Bランクの人も音は下にはずれて聞こえます
448選曲してください:2013/02/19(火) 22:34:23.94 ID:tLVQN4EP
【カラオケに行く頻度】週2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
アクセントとリズム
【アーティスト名/曲名】
アンダーグラフ/アンブレラ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0022.mp3
449選曲してください:2013/02/19(火) 23:15:20.77 ID:qDzFFnvo
【カラオケに行く頻度】 週1程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】DEEP/夜風、ランク/A (しかし音が悪すぎたwww)
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 自分らしさがある歌唱、新しくチャレンジした曲なので新鮮な気持ちで歌いました。
【アーティスト名/曲名】
over.../K
http://nandemoup.com/comment?parent=1053534

前回うpしましたが、試聴出来なかったようなので、もう一度お願いします!
450選曲してください:2013/02/19(火) 23:27:15.08 ID:rdufVh7h
>>449
これはAだ
その声でエグザエルの歌聞きたいぜ

聞いてて思ったのはビブラートを徹底してほしいなーっていうくらい
ビブラートしてるけど振れ幅が小くてよく分かららないところが結構あった
451選曲してください:2013/02/20(水) 01:05:42.99 ID:VnEx1lDK
>>176>>192>>197
亀ですが、皆さん評価ありがとうございます
とにかく問題なのは抑揚とリズムですね
これだけ指摘が重なると直すべきところが分かりやすくてありがたいです

リズムは・・・何故かこの歌はJOY系で歌おうとするとズレまくるので走り気味にして無理矢理合わせてます
DAM系だと特に問題ないので本当謎です
聞き込み不足だと言われればそれまでですが
452選曲してください:2013/02/20(水) 02:29:38.83 ID:KTgLK3FV
>>449
基本的な歌唱力は高いし声質も曲と合ってるんけど所々音程がズレてるのが気になってしまう。それがなければ文句なくAだけどランクBかな。
453選曲してください:2013/02/20(水) 12:54:32.95 ID:QQk1+hRj
【カラオケに行く頻度】1〜2月に1回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
全力少年/スキマスイッチ C1
音程は合っているが支えが無い印象
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】音程や安定感はもちろんのこと、「熱く」歌い上げる。
【アーティスト名/曲名】
富永TOMMY弘明/ジョジョ〜その血の運命〜
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0033.mp3
よろしくお願いします。

※カラオケで拾えたのはマイク音源のみでしたので、BGMだけは自分で付け加えましたが
 歌そのものは無編集です。
454選曲してください:2013/02/20(水) 12:55:18.22 ID:iZoPABt/
音程が外れてる場合
どこのフレーズが外れてるか言ってやらないで
ただ外れてるとだけ言うと本人が困惑するだけで、改善は見られない
アドバイスになってない。
455選曲してください:2013/02/20(水) 13:51:21.02 ID:lUwa2OcC
>>450
聴いていただいてありがとうございます!
EXILEは昔歌ってましたww
ビブラートあまり大袈裟にやらないほうが良いかと思ったんですが、気になったみたいですね〜
意識して修正していこうと思います!

>>452
評価ありがとうございます!
やっぱり音程ずれてるとこ有りますよね。
原曲聴き込んで、歌いこんで完成度上げていきたいです!

お二人ともありがとうございました!
456選曲してください:2013/02/20(水) 17:03:08.23 ID:THa+BPzG
ある程度歌える奴ならどこが外れてるかわかってるんじゃ?
間違って覚えてるならまだしも
457選曲してください:2013/02/20(水) 17:56:11.62 ID:+ad5AE9T
458選曲してください:2013/02/20(水) 18:24:06.77 ID:KTgLK3FV
>>455
上で書かれているように音程が外れている箇所を指摘してませんでした。すいません。

声質も私が好きな声質ですし、かんせいども高いので是非また他の音源も聞きたいです。
459選曲してください:2013/02/20(水) 18:56:50.49 ID:lUwa2OcC
>>458
いえいえ!
自分でも何となく分かっていたので僕は大丈夫ですよ!
まぁ、次に誰かにアドバイスするときに気を付ければ良い話です。

また、うpしたときはお願いします。
460選曲してください:2013/02/20(水) 19:08:15.72 ID:+ad5AE9T
435とかは
Aメロの低音部分が
音程というよりか少し綺麗な和音になってない成分があって

サビの高音部分が綺麗にはまってる感じだろう。
461選曲してください:2013/02/20(水) 23:09:04.86 ID:cw1+9ycZ
【カラオケに行く頻度】月5−8
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
高音の響きをしっかり出せるようがんばります
【アーティスト名/曲名】
Don't Leave Me/B'z
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0057.mp3
よろしくおねがいします
462選曲してください:2013/02/20(水) 23:19:31.95 ID:lspzsXRH
>>461
似てるなー評価しにくいwww
モノマネとしてはAじゃねw
モノマネじゃないとは言わせない

普通に他の曲も聞きたいと思いました
さよなら傷だらけの日々よ聞きたいです
463選曲してください:2013/02/20(水) 23:47:47.55 ID:OM6KcvKR
>>461

くせが強すぎ、ビーズが好きな奴にはたまらんと思うけど
一般歌唱力ではC1ってくらいか。
464ビーズが好きな奴(プッチトテポ) ◆wIM39Zwn.c :2013/02/20(水) 23:52:43.75 ID:YQDPqtov
>>462
さよならなんかは言わせないですね、わかります^^
>>461
聞きましたが、tell me babyが出てないのと
最後のDon'T leave me baby・・・ベイベイベ・・・あーぎゃぎゃぎゃ
シャウトを行ってない所しか残念な所がありませんでした^^上手すぎます^^
あとは録音環境とかマイクによってさらに変わると思いました^^
最高でしたbrother^^

評価 Bz(ビーズ)
465選曲してください:2013/02/21(木) 00:13:55.45 ID:A/8SRuGf
Bzの曲はあの歌い方じゃないと凄くショボくなるからモノマネでいいと思うな
声で聴かせるタイプの歌手はそこが魅力だから
466ビーズが好きな奴(プッチトテポ) ◆wIM39Zwn.c :2013/02/21(木) 00:30:27.43 ID:MBwQdpPl
ミスチルと同じですね^^
467選曲してください:2013/02/21(木) 01:20:14.84 ID:5uDBkZwn
B'z、ミスチル、サザン、ラルクは地雷四天王
なまじ人気があるからリアルでもカラ板でも爆死する人多数
468ビーズが好きな奴(プッチトテポ) ◆wIM39Zwn.c :2013/02/21(木) 01:26:18.71 ID:MBwQdpPl
すげーわかるw
モノマネ極めないと失敗するよなw>四天王
469カラオケ右翼:2013/02/21(木) 01:32:15.37 ID:os3AI9Yp
ミスチルとサザンは普通にフラットに歌えると思うけどなあ
470選曲してください:2013/02/21(木) 01:38:58.73 ID:5w770bGA
年齢層も多様なのにどの世代でも似たような感じで爆死するのがまた笑えるよな
まぁ俺もだけど
471選曲してください:2013/02/21(木) 01:46:45.22 ID:R3LiOeoV
>>467
みんな20年以上かな
これ抜いたら90年代以降の邦楽チャートが歯抜けってレベルじゃなくなるなあ

長年支持され続けてるって事は、やっぱり色々と魅力あり、だけど見事に特徴的な声質ばっかりだなあ
472 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/21(木) 14:58:00.20 ID:FI4oZjji
地雷四天王www
473選曲してください:2013/02/21(木) 18:46:17.95 ID:7LkQoGEI
スレ違いもいい加減にしたらどうでしょうか
474選曲してください:2013/02/21(木) 19:55:37.05 ID:sadU82Td
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
SIAM SHADE / 1/3の純情な感情、低音の声が小さい音程がはずれすぎ、C3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
・低〜中音を大きくはっきり歌う
【アーティスト名/曲名】
和田光司 / ターゲット 〜赤い衝撃〜
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0080.3gp

よろしくおねがいします
475阿鼻:2013/02/21(木) 20:00:44.57 ID:J1kD6Uvj
>>428
【音程/リズム】
特に問題ないと思います。
【抑揚】
細かくつけられていると思いますが、「抑」「揚」ともにもう少し振り幅はあってもいいと思います。
【雰囲気/感情表現】
原曲に合ったふんいきで終始歌えていました。
最後の「ずっと」を地声で引っぱったのはアレンジだと思いますが、
ちょっと浮いてたかもしれません。好みによるでしょうが。
【その他特記】
後半わずかに安定感が落ちましたが、しっかりと歌えていたと思います。
マイクが大きすぎて、低音が籠もっているのが残念でした。
【ランク】B とてもレべルが高い方ですのですぐ修正して上を狙えると思います。

>>429
【音程/リズム】
所々音程が怪しいです。特にメロの低音が出にくそうです。
【抑揚】
あまりメリハリがないと思います。力を入れるところ、抜くところをハッキリ意識して下さい。
【雰囲気/感情表現】
落ちついた声だとは思いますが、展開毎の変化があまりなく、単調だったかもしれません。
【その他特記】
原曲をもう一度聴いてみて、音程だけでなく、吐く息の量を研究してみて下さい。
【ランク】C2 落ちついた歌唱ですが不安定な箇所も散見されます。
476選曲してください:2013/02/22(金) 09:57:04.13 ID:lWrAmJPt
>>475
阿鼻さん
>>428です。

評価をしていだだきありがとうございます!
「ずっと」を地声で歌ったところは、実は2番でやろうとしたのですが逆に歌ってしまってました…w
抑揚についての指摘ありがとうございます。
もう一度歌い込んで完成度を高めたいと思います。

マイクの音量については申し訳ありませんでした。次回調整してみます!
ありがとうございました!!
477選曲してください:2013/02/22(金) 16:34:58.18 ID:wGSZpS9I
【カラオケに行く頻度】月2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
C2〜B
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
♭しないように口をはっきり開ける
【アーティスト名/曲名】
HY/366日 ♭4
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0109.mp3

よろしくおねがいします。
478346:2013/02/23(土) 19:06:47.61 ID:8oasPxq+
>>381
阿鼻さん

遅くなりましたが、ありがとうございます。
いつも一生懸命に歌いすぎて一本調子だと思っていました。
息の使い方にも気をつけてみます。
479選曲してください:2013/02/23(土) 20:04:34.50 ID:kafQMoPH
【カラオケに行く頻度】 月2ぐらい
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】 D、C3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
ZONE/secretbase〜君がくれたもの〜
歌い終わったあとに聴くと音程外してるのわかるんだけども
歌ってるときは気づけません。。地声で歌える量を増やしたいです。。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0148.mp3
480選曲してください:2013/02/23(土) 22:03:03.90 ID:S3QDwj1e
>>428
声はすごくいいけど
音程はいくないと思う。
声はA
音程はC2
481選曲してください:2013/02/23(土) 22:41:06.35 ID:73GNm4JU
>>479
なんか・・・すごく可愛いです
特に「あー花火が夜空綺麗に咲いてちょっと切なく」のとこ
もっと萌える曲歌ってほしい
482選曲してください:2013/02/24(日) 17:46:04.22 ID:SBbm30l1
【カラオケに行く頻度】 月1ぐらい
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】キセキ C2 抑揚がない、歌い方がX系っぽくなってる、のど声など
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 聞いてて淡々してる、しゃべり声みたい/素直に歌うこと、のどを開くこと
【アーティスト名/曲名】 槇原 敬之 /どんなときも
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0197.mp3
483選曲してください:2013/02/24(日) 19:18:24.62 ID:9uuEibv5
【カラオケに行く頻度】月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初うpです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】のびのびと歌いやすいように歌いました
【アーティスト名/曲名】

広瀬香美/幸せをつかみたい
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0179.3gp
484選曲してください:2013/02/24(日) 19:52:13.43 ID:CQqH46I1
【カラオケに行く頻度】 半年に1回
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】 初めてです。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 音程です。
【アーティスト名/曲名】
吉幾三/酒よ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0202.mp3

正直言ってあまりにもカラオケに行かなさすぎるので自分に合う曲というのが
全くわかっていない状態です。
今回は自宅で空間録音です。
申し訳ありませんが、どういう曲がいいんじゃないかなども教えていただけると嬉しいです……
485選曲してください:2013/02/24(日) 20:35:47.65 ID:iKWtn5GN
>>482
前回の指摘を見る限り、伸び悩みの様ですね。優しく歌っているのですが、歌声としてはこの曲の場合、その低音が響くような喉声のままでは厳しいと思います。
裏声で息に声を乗せる歌い方なんかを練習すれば、尻切れとんぼな語尾の感じや、咽喉に頼った発声から脱出するヒントが見えると思いますね。
C2

>>483
メタル唱法が圧巻でふね、クセが強いですが低音と高音の切り替えの技術など光る所もあります。後半の高音域連発が特に聞き取りづらく、ガナリが前面に出過ぎて「ガナリ無しに高音が出ない」ような印象です。張り上げな感じで余裕のある歌唱に期待してます。
C1

>>484
低音がどうしても出ないようです。そのせいで棒読みになりがち。鼻歌でも歌いながら低音を意識した響きを体得して下さい。
カラオケでの最高のモチベーションは、あの歌を歌いたい!コレに限ります。歌いたい様に歌うことや、モノマネは歌唱力アップの切り札になるやもしれんです。
D
486選曲してください:2013/02/24(日) 21:34:12.28 ID:HaABjJM8
>>483
稲葉 クリキン デーモンを足して割ったような声だな。
しかし上品さがないのと発声が荒い
b-
487選曲してください:2013/02/25(月) 01:04:08.64 ID:jt/7H/7p
>>484

音程のズレが非常に目立つのでこの判定になりました。
合う曲は、この曲が合ってないわけじゃないので、この曲でいいと思います。
まずは吉幾三/酒よをよく聴いて曲をしっかり覚えることが大切だと思います。
歌はしっかり声を出して歌わないとあまり練習にならないので
カラオケ店に行く回数を増やすのも歌唱力アップの一つの方法だと思います。
伸びしろはかなりあると思います。
488阿鼻:2013/02/25(月) 03:19:54.21 ID:xRWwHK1+
レスが遅くてすみません。
>>430
【音程/リズム】
ちょっと音を伸ばし気味で歯切れが悪く、もったりして聞こえました。
【抑揚】
フレーズの中の細かい強弱がついておらず棒読みに聞こえます。
【雰囲気/感情表現】
弱々しさが目立っていて、曲の雰囲気に合っていないと思います。
【その他特記】
音程が破綻しないように脱力しているのかなと思いますが、
こういったアップテンポな曲には不向きです。
どんなに音程リズムが正確でも曲の雰囲気に合っていなければ、かなり評価は厳しくなると思います。
【ランク】C2 無難に歌えているのですが、無味無臭といった印象です。

>>434
【音程/リズム】
メロの低音とリズムが怪しかったと思います。
【抑揚】
ほど良く抑揚がついていると思います。
【雰囲気/感情表現】
雰囲気とマッチした声で良かったと思います。
感情はむしろもっと入れて欲しいです。
【その他特記】
マイクのエコーはもう少し落とした方がいいでしょう。
ボワボワと聴こえます。
【ランク】C1 低音域の不安定さが当面の課題だと思います。
489483:2013/02/25(月) 08:07:18.08 ID:oEPyzYPn
>>485
低音と高音の切替えは意識したことありませんでしたね
そこが自分の長所なんですね
ガナリ無しには高音出ないのはその通りです
やっぱり聞き苦しいですか
癖なんでなかなか抜けないんですよね
以前、裏声で歌うと改善すると聞いたのですがまだ効果は現れてないですね
ガナリ無しでどうやって高音出せばいいのかわからない・・・

>>486
上品さと発声も意識したこと無かったですね
稲葉、クリキン、デーモンに似てますか?嬉しいです!

>>440でも書いたんですが自分は色々聞き取れる程いい耳を持ってないので
うpして良かったです。

長所も短所も無自覚だった部分がありましたから

指摘された事を気をつけて精進したいと思います!!
490選曲してください:2013/02/25(月) 09:17:08.62 ID:shN5aeLq
>>488
阿鼻さんありがとうございます。
課題がはっきりわかったのでまだまだ改善の余地が
みえてきて、非常に助かりました。
貴方意外まったく判定する人いなかったので本当にありがとうございます。
491選曲してください:2013/02/25(月) 15:19:03.25 ID:0yLY17Bv
ぶっちゃけE、Dの判定を出すとき
アドバイスをあげるんじゃなくて、君はもう歌わないほうがいいと
スパッと言ってあげたほうが本人のためになると思う
平均的な音感とリズム感、声質がないと歌は楽しめないよ
たとえば、484とか才能ないよ
人間は、自分が歌っていて楽しいと感じるときがあっても
最終的に周りから受け入れてもらわないと本当の意味で楽しめることはない
周りから受け入れてもらうためには、最低限の才能が必要
492選曲してください:2013/02/25(月) 16:00:17.60 ID:YsWaj1Wn
才能など甘え
493選曲してください:2013/02/25(月) 16:02:45.62 ID:4Untzjux
歌わざるをえない場面ってあるんじゃね
494選曲してください:2013/02/25(月) 16:06:20.99 ID:jt/7H/7p
>>491
484は今は下手だけどちゃんと練習すれば上手くなれるよ
変なクセも付いてないから指導者が付いて練習すればAレベルへの脱皮も可能
495選曲してください:2013/02/25(月) 16:13:29.20 ID:PhCZE4sV
最低限の才能ワロタ
496選曲してください:2013/02/25(月) 19:39:34.79 ID:sSebLLAh
多分491は才能なかったんだろうな
497選曲してください:2013/02/25(月) 20:25:15.62 ID:DZHu2vPT
【カラオケに行く頻度】月1
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】リズム感、滑舌、熱さ
【アーティスト名/曲名】シェリル・ノーム starring May'n/ノーザンクロス
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0253.mp3
どうぞよろしくお願いいたします
498484:2013/02/25(月) 22:39:20.06 ID:Zw/GQ2xy
>>485
>>487
>>491-496
たくさんの方にレスを頂き非常に恐縮しています。
ありがとうございます!

もっとカラオケにいくようにします!
499484:2013/02/25(月) 22:41:57.08 ID:BHvhlJL7
>>485
>>487
>>491-496
たくさんの方にレスを頂き非常に恐縮しています。
ありがとうございます!

もっとカラオケにいくようにします!
500404:2013/02/26(火) 00:12:03.37 ID:v7O4wxvS
>>RYUさん 感想ありがとうございました。
いえいえ、流石にTUBEの選曲ではRYUさんにかないませんよ。
こんどは夏物TUBEを聞きたいのでリクします!

>>阿鼻さん 感想ありがとうございました。
いつも褒めちぎって頂いて恐縮しています。
お暇な時でいいので阿鼻さんの歌声も聴かせてください!
501選曲してください:2013/02/26(火) 00:12:37.29 ID:v7O4wxvS
【カラオケに行く頻度】月3〜4
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】TUBE 夏を待ちきれなくて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
細かいビブラート
【アーティスト名/曲名】
Southern All Stars/エロティカ-セブン
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0267.mp3

宜しくお願いします
502選曲してください:2013/02/26(火) 00:57:18.55 ID:aD1KzRUr
【カラオケに行く頻度】不定期
【性別】30代男子
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】お初です。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
身体をリラックスさせて響きと伸びを大事に。
かつ盛り上げ所でクレッシェンド、デクレッシェンドを有効に使う。
【アーティスト名/曲名】
藤井フミヤ/TRUE LOVE
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0271.mp3
大好きな曲でふと歌いたくなりましたw
503選曲してください:2013/02/26(火) 08:37:41.85 ID:P+j/KzlK
30代男子
30代男子
30代男子
504選曲してください:2013/02/26(火) 18:36:46.08 ID:duLqcqr8
>>502
ボイスコントロール出来ていて上手い
B+
505選曲してください:2013/02/26(火) 23:55:41.77 ID:tweJnt2f
【カラオケに行く頻度】年に数回
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
 プリンセス プリンセスのM、男の女声に聴こえる、声が細くて暗い、ロングトーン工夫、C3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 音程や発声など考えすぎによる気負いと力みを取りたい
【アーティスト名/曲名】
 なごり雪 イルカ (エコーなし) 自分らしく歌いましたが、やはり力みはありますか?
 http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0321.mp3
 最愛 KOH+ (空間エコーあり) 最近の中では一番好きなように歌っています
 http://kie.nu/PRR

よろしくお願いします
506選曲してください:2013/02/27(水) 19:14:05.46 ID:0om8K+v8
【カラオケに行く頻度】月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
 2012spark D
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 喉を開く
【アーティスト名/曲名】
acid black cherry 罪と罰 神様のアリバイ

アドバイスお願いします!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3992744.mp3.html
507カラオケ右翼:2013/02/27(水) 20:58:44.98 ID:tgd/t3ho
>>506

C2〜C3
シムり過ぎ。いわゆる喉歌いかなあ。声が軽い。
この系統の歌はちょっと歌唱法違うかもしれないけど、
バラード、R&Bとか抜いて歌う系は頭という箱を響かす感覚で歌うのがセオリー。
ロック、シャウト系はイメージとしてBOAや民生、トータスのような
「詰まり声」感をイメージすると響きの概念が掴みやすいと思う。

個人的にビジュ系歌いは一度捨てたほうがいいと思うなあ。
幅としてはああいう歌い方できてもいいけど、デスボイスなみに一般ウケしない
し、完璧に歌えても(ハイドレベルで)30点といって過言じゃないくらい
上手いという認識されにくい
508選曲してください:2013/02/27(水) 22:36:20.04 ID:1Egr3jvt
素人の感想ですあしからず。ランク付けもできません。
>>505
個人的にはこういう歌い方も個性的で505さんらしくて良いと思います。
力みはあまり感じませんでした。高音は届いてなかった所もあって少し辛そう。
ただ、放るような語尾が多いと感じたのとあとはやっぱりロングトーンが苦手そうだなあという印象。
フレーズがかなり短くても語尾伸ばすの難しそうに聞こえてしまいます。
息多く使って語りかけるような歌い方だとは思いますが、それにしても息吐きすぎなのかも?
ブレスコントロールが上手くできれば語尾処理含めて表現に幅がでるかもしれません。
上(>>128)のエリック兄さんのSHHHHHHHH!とか、もしやったことなければお勧め。
509選曲してください:2013/02/27(水) 22:43:14.22 ID:VvgBSpzf
【カラオケに行く頻度】 月2
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 C1〜B
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 音感トレを継続してる。歌は後半サビ以降雑になってバランスを失った。雑に歌う方が楽なんでついそっちにいってしまう。

【アーティスト名/曲名】

ゆうこ 村下孝蔵
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0371.mp3
510選曲してください:2013/02/27(水) 22:47:54.81 ID:SFVggg5L
>>497
全体的に息が足りていません。
そのせいで音程とリズムを追うので精一杯という風に聴こえました。
上の方でも出ている>>128や、腹式呼吸で3秒吸う→10秒以上吐くといった練習を毎日やると
早くて1ヶ月〜3ヶ月後くらいからだいぶ違ってくると思いますので気長に頑張ってみて下さい。
難しい曲ですが通して同じ声色で歌えていて、キーは合っているようなので
発声が安定してきてから熱さなんかを出せるようになったらいいですね。

C3
511選曲してください:2013/02/27(水) 23:08:57.97 ID:1Egr3jvt
>>497
熱さを出すには、発声をしっかりさせたほうがいいかもしれません。
高音が特に辛そな感じ、全体的に詰ってるというか、歌声にならない息漏れしてる部分が多いように聞こえます。
ハスキーな声質とお見受けしたので、それを生かすような選曲するのもありかも。
リズムは特に気になる感じはないですが、畳み掛けるところで若干滑舌含め崩れちゃってるように聞こえました。

>>479
凄く通る声ですね。可愛い。全部地声で行きたい感じですかね。
地声も裏声もしっかりしているので、うまく繋げられればそれだけでよさ気ですけど。
後半ちょっとプルってるので、高音で力まないようにできれば安定するかもしれない。
全体的に硬さを感じますが、多分これが可愛い要因の一つな気もするのでこれはこれでいいようなw
512選曲してください:2013/02/28(木) 01:59:54.59 ID:7Ki0mG3V
【カラオケに行く頻度】月に二回 (今月から始めました)
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 声が小さいと言われるので大きく
【アーティスト名/曲名】家入レオ/bless you
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0389.mp3

お願いします
513選曲してください:2013/02/28(木) 02:03:05.20 ID:7Ki0mG3V
【カラオケに行く頻度】 月に二回 今月から始めました
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 初です
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 声が小さいので大きく
【アーティスト名/曲名】家入レオ/bless you

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0389.mp3
お願いします
514選曲してください:2013/02/28(木) 02:05:24.94 ID:7Ki0mG3V
二重になってしまいましたすみません
515選曲してください:2013/02/28(木) 11:36:21.29 ID:kxqJvuJ4
素人の感想で(ry
>>479
書き忘れたので追記。
音程自分で気づける範囲なら直せると思います。難しいですけどね。
・伴奏を大きくする
・歌っている最中も自分の声に集中せず伴奏をしっかり聴く
・発声を安定化させる
など音程ずれる原因を改善することでよくなると思います。

>>512
声の出し方の方向は良いと思います。あと関係ないけど歌声が好みですw
今月からはじめたとのことなので、この調子で続けていけば安定してくると思うので頑張ってください。
発音のhの多さや探り感が気にはなりますが、喉にかけず歌いやすい方法だと個人的に思うし
今の段階から滑舌とか意識すると無駄な力みが入る可能性が高いので、
まずはこのまま発声の安定化を図るといいかもしれません。
何度も繰り返しになるけど、エリック兄さんのブレス鍛錬お勧め。
516選曲してください:2013/02/28(木) 11:41:03.98 ID:pxfJuQ+A
>>511,481
おおおお…嬉しいです。滑舌を前にうpしたとき指摘されたので気をつけました
裏声に逃げるの早すぎるかなぁと思ってたんですが・・・・あと
本当はかっこいい曲のほうが好きなんです。。頑張りますありがとうございました
517選曲してください:2013/02/28(木) 11:42:52.87 ID:pxfJuQ+A
>>515
伴奏小さかったですねwもうちょっと大きめにします!あとちゃんと聴くようにします。
さっき呼吸法?息吸っていっぱい吐くというのを見たので、それやってみようとおもいます!
ありがとうございました
518選曲してください:2013/02/28(木) 19:10:05.13 ID:EvFplzoB
>>506
発声の基本は
1. リラックス(脱力)
2. ブレない呼吸,母音の繋がり(yasu を手本とすれば良い)
3. 喉を開ける
であるから考え方はドストライクだ。

3. 喉を開ける ためにはリップロールをやると良い。
と言うより、できないと話にならないし,誰でもできる。
入門に最適なエリック兄さんの動画は Youtube に削除されているので
ニコニコで”エリック ボイトレ”を検索せよ。(ドミソミド)
519選曲してください:2013/02/28(木) 21:54:52.43 ID:eFY47WIy
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初です。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
のびのびと歌った。
【アーティスト名/曲名】
L'Arc〜en〜Ciel/THE BLACK ROSE
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0435.mp3
520選曲してください:2013/03/01(金) 00:16:15.12 ID:dcGSnJKm
【カラオケに行く頻度】月2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】C3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
K/Only Human
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0442.mp3

flumpool/どんな未来にも愛はある
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0444.mp3

息継ぎの場所が分からなかったので、適当に歌ったらまったく息が続かなかった。
 カラオケに行くとすぐに喉が痛くなるんですが、
喉が痛くならない方法とかありませんか?
521518:2013/03/01(金) 01:28:13.06 ID:uVuk2e8T
>>518 の続き

Cari Cole: ソファミレド、指で介助するときのコツ、etc.↓

Pop Vocal Exercises: Voice Warm-Up 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=kyFdwHrMV6o

重要なのは出し易い音域で楽に行なうこと。動画の説明に何度も
出てくるが、決して push してはいけない。
慣れてきたら1オクターブに挑戦。
522518:2013/03/01(金) 01:36:01.57 ID:uVuk2e8T
>>521 の続き

High Notes Basics ↓の High Notes Pt. 2
ttp://aapproach.com/free-lessons/high-notes/

Pt. 1 ( Youtube にも有 ) のドミソドーーーソミドでやるとよい。
goog は当分の間やってはいけない。閉鎖を導入すると声の出し易さは
劇的に変わるし、ボイトレの醍醐味でもある。しかし、元の声に
不純物(力み)があると後で取り除くことができない。身動きの
とれない声が出来上がってしまう。また、脱力からやり直しになる。
先ず,閉鎖の導入に相応しい声を用意しなくてはならない。
(続く…かも。春の大規模規制 orz)
523選曲してください:2013/03/01(金) 18:02:59.48 ID:q3MMa59m
教官さん、うpがたまっているので
査定評価お願いします
524阿鼻:2013/03/01(金) 19:29:49.48 ID:V3FU+Wl8
まだ評価レスのない方、亀レスで本当に申し訳ありません。
>>435
【音程/リズム】
高音まで伸びやかに歌えています。上手いです。
リズムは原曲も溜め気味なので仕方ないですが、
遅れて聞こえるのは歯切れが悪いせいではないでしょうか。
もっとスタッカートや裏拍子を意識してリズムをとってみて下さい。
【抑揚】
棒読みではないのですが、マイクが大き過ぎるせいで
メロの部分はメリハリに欠けていました。
【雰囲気/感情表現】
楽しい感じがあまり伝わりませんでした
これもやはりマイクの大きさのせいでしょう。
小さい声でも聞こえてしまうので感情の高まりがいまいち伝わりにくいです。
また、「性格変えた方がいいかもよ」の部分など、
もっと意識して変化をつけてもいいと思います。
【その他特記】
終始安定していて、誰が聴いても上手いと思うレべルだと思います。
【ランク】B 大変上手なのですが、それだけに勿体ない部分が多かったです。
525選曲してください:2013/03/01(金) 21:23:07.94 ID:FPV/vW3U
【カラオケに行く頻度】2か月に1回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
 BUCK-TICK/くちづけ B 抑揚に気を掛けるとよい
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 リズムと勢いと雰囲気
【アーティスト名/曲名】
 Coda/BLOODY STREAM
http://kie.nu/Qj-
 お願いします
526選曲してください:2013/03/01(金) 22:28:07.44 ID:SvqBTzpN
>>518ありがとうございます。
発声出来てないんですかね?割り箸つかったりを始めて1週間くらいなるんですが。リップロールは手の補助がないと出来ないですね。補助なしで出来るレベルまでいかないと喉開いて歌えないんですかね?
527選曲してください:2013/03/01(金) 22:29:40.27 ID:JcQzX9mc
リップロールは補助有りのほうが効果居るよ
528知ってる曲だけ聞く人:2013/03/01(金) 23:56:44.49 ID:UMXyaIyb
>>520
K/Only Human
高音域が苦しそうです。特に裏声に切り替わる辺りは聞いてるほうが苦しくなってしまうほど。
最初のフレーズ「悲しみの向こう岸に」で声を出している位の脱力度合いでサビも歌えるようにしたいですね。
そうすれば喉が痛くなるのが遅くなります。まずは音域を下げてみては?
今の発声は歌うにつれて喉が力んで詰まってきてしまい、負担が大きすぎて喉が耐えられない状態です。
あと裏声に切り替える時はどこから切り替えるのかを事前に決めておいたほうがいいですよ。
今の歌い方だとあえて切り替えたのではなく、高くて裏返っちゃったように聞こえてしまいます。
裏声自体を鍛える+表声に裏声を混ぜる感覚で出すことで切り替えはスムーズにできるようになります。
C3
529阿鼻:2013/03/02(土) 10:27:42.12 ID:6YeIRIl/
>>439
【音程/リズム】
サビの高音は苦しそうでしたが、無難にまとまっていると思います。
【抑揚】
あまりないと思います。力を入れるところ、抜くところをもっとハッキリするべきです。
【雰囲気/感情表現】
訴えかけるものが弱く、「熱さ」が伝わらなかったと思います。
もっと歌詞の世界観に没頭し、自分の声を飾ることを意識するべきです。
【その他特記】
モノマネに走らないという意識は良いのですが、それならば誰にでも伝わる個性が必要です。
【ランク】C2 下手と言われることは無いでしょうが、
反面「おっ良いな」と思う所も無いと思います。

>>448
【音程/リズム】
所々音程がふらついていると思います。
【抑揚】
アクセントは意識出来ていますが、まだ大雑把かなと思います。
音符ごとに、吐く息の量で力を調整する意識を持ってみて下さい。
【雰囲気/感情表現】
ゆったりと肩の力を抜いて聴きたい曲なのですが、
サビの高音などを細く絞り出すようにしているのが
曲の雰囲気に合わなかったと思います。
音程のふらつきもあるので聴いていてハラハラしてしまい、
落ち着いて聴けませんでした。
【その他特記】
キーの調整をすれば安定感が増すかもしれません。色々試してみては。
【ランク】C2 まずふらつきを無くし、もっと強弱に拘ることが大事かと思います。
530阿鼻:2013/03/02(土) 11:06:14.07 ID:6YeIRIl/
>>453
【音程/リズム】
サビの高音部が届いてないかなと思います。
【抑揚】
概ね出来ていると思います。もっとオーバーでも良かったかもしれません。
【雰囲気/感情表現】
高音のロングトーンで途端にパワーダウンしているのが気になりました。
特に「さだめー」とか「ジョージョ!」の所に今一つ力が感じられないのは課題かなと。
【その他特記】
サビに行くにつれて力強く歌っていき、
サビの最後でピークを迎えるという意識で行くと良いのでは。
【ランク】C1 メロは良かったです。サビが力強くなれば上を狙えます。

>>461
【音程/リズム】
サビの高音が今一つ届いてないですし、明らかに苦しそうです。
しかもロングトーンなので、大きくマイナスだと思います。
【抑揚】
力を入れるポイントをよく理解されていて上手いと思います。
【雰囲気/感情表現】
とても似ているのですが、メロの力を抜く箇所で素の声が見え隠れしています。
そこを修正すればさらにモノマネの精度が上がりそうです。
【その他特記】
もっと低音域でシャウトを使わない曲なら、
歌としてもモノマネとしても高い評価が出ると思います。
【ランク】C1 サビの一番大事な箇所が決まっていなかったのが、
非常に大きいマイナスポイントでした。
531阿鼻:2013/03/02(土) 11:39:07.02 ID:6YeIRIl/
>>474
【音程/リズム】
低音がかなり怪しいと思います。
全体的に歯切れも悪く、のっぺりとしていて
リズムに今一つ乗り切れていないと思います。
【抑揚】
力を込める箇所が不明確で、メリハリに欠けます。
【雰囲気/感情表現】
終始鼻にかけたイケメン風の声で変化が無く、
勇ましさも感じられませんでした。
【その他特記】
V系のバラードが合うと思います。
この曲を修正するなら、力をぐっと込める箇所でちゃんと力を込めることです。
【ランク】C2 無難に纏まっていますが伝わるものは無いという印象。
曲の世界観、格好良い所をどう表現するかが次の課題ではないかなと思います。

>>477
【音程/リズム】
キーの設定が高いと思います。不安定な裏声など、とにかく無理が目立ちます。
【抑揚】
音を届かせるのに精一杯で、恐らく全く意識してないだろうと思われます。
メロから力が入り過ぎです。
【雰囲気/感情表現】
音域に無理がある中で、雰囲気や感情表現など望むべくもありません。
【その他特記】
キ一自体も高すぎますが、この曲は音域も広いので選曲を考えるべきかもしれません。
【ランク】C3 まず無理のない選曲、キ一設定を心がけて欲しいです。
そこが合えば評価は大きく違うでしょう。
532阿鼻:2013/03/02(土) 12:07:02.59 ID:6YeIRIl/
>>479
【音程/リズム】
低音がふらつき気味です。恐らくキーが低すぎです。
【抑揚】
キーが合っていないせいか、抑揚どころではないような印象です。
どこも同じくらいの力で歌っている感じで棒読み、調子外れに聴こえます。
【雰囲気/感情表現】
細かい音程の上下や、強弱がつけられていないため、表現力に欠けていると思います。
【その他特記】
もっとキーの高いアイドルソング、またはアニソンが向いているのではないでしょうか。
【ランク】C3 抑揚をつけられるキ一設定、選曲を心がけて下さい。

>>482
【音程/リズム】
低音や、音が急に上がるところなどが怪しいと思います。
ずっと低音が歌いにくそうな感じがします。キーを一つ上げてみては?
【抑揚】
まさにしゃべり声で、歌声ではないと思います。かなり棒読みに聴こえました。
【雰囲気/感情表現】
所々柔らかく表現しようとしている意識が感じられるのは良いと思います。
あとは語尾の表現や、歌詞に合わせてもっと感情を出して欲しいです。
【その他特記】
音符の長さがいまいち定まっていない気がします。
ここはこれだけ伸ばす、ここで切る、とか、明確に決めてはどうかと思います。
【ランク】C2 下手ではないですが、印象には残りにくいと思います。
533選曲してください:2013/03/02(土) 13:47:56.75 ID:G+QNZpAv
>>506
音源切れてたので再うpします。評価よろしくお願いします。
534選曲してください:2013/03/02(土) 13:48:30.68 ID:G+QNZpAv
535選曲してください:2013/03/02(土) 20:44:17.87 ID:gIDK3yyX
【カラオケに行く頻度】月2回程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
青いベンチ/サスケ
メロとサビの抑揚、息の使い方。
C1
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
メロとサビの抑揚を意識しました。
【アーティスト名/曲名】
奏/スキマスイッチ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0541.mp3

よろしくお願いいたします。
536阿鼻:2013/03/02(土) 20:58:27.37 ID:6YeIRIl/
>>483
【音程/リズム】
ヘビーメタルな高音が良く出ています。
【抑揚】
常に全力ですごくエネルギッシュですが、抑揚は無いです。
【雰囲気/感情表現】
ネタとしてはいいですが、表現としてはどうなんでしょう。
その高音をとにかく表現したかったんでしょうか。
【その他特記】
元気はありあまるほどあっていいのですが、
普通にヘビーメタルな曲にしておけば良かったのでは。
【ランク】D 曲の雰囲気を全く無視しているので。
私は雰囲気、抑揚が第一で、高音や発声は二の次なので申し訳ない。

>>484
【音程/リズム】
音、リズムともに大幅な改善が必要です。
【抑揚】
小声で歌っていては抑揚も何もありません。
【雰囲気/感情表現】
これも小声ではどうにも…。
【その他特記】
大きな声で歌える環境で再チャレンジしてみて下さい。
【ランク】申し訳ないですが、判定不可能です。カラオケ音源のうPを待っています。
537選曲してください:2013/03/03(日) 01:04:43.66 ID:bILo6N7d
>>532
そうなん…ですか!低音歌いやすい+ちょうどいいと思ってました;;
前に、君の知らない物語をうpしたときに、2個キー下げるといいといわれたので
むずかしいすなぁ。。。。ありがとうございます
538474:2013/03/03(日) 02:24:21.13 ID:sYCbOinU
阿鼻さん評価ありがとうございます
V系は未開拓ですが自分に合いそうな曲、曲に合った声を探してみようかと思います
539てる:2013/03/03(日) 03:58:44.32 ID:4DzT0RAG
【カラオケに行く頻度】 週2
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】悲しみにさよなら/ランクc2 音楽的な声ではない。のど声、ピッチ不安定、抑揚なし、安定感なし

【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 感情を込める。抑揚。
【アーティスト名/曲名】 虎舞竜/ロード

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0566.mp3
よろしくお願いいたします<(_ _)>
540483:2013/03/03(日) 09:57:55.43 ID:zAsdT/md
>>536
評価ありがとうございます!

自分は普通にメタル歌うとかえって歌唱力の無さが浮き彫りになるので
いつもネタに走っちゃうんです

次は雰囲気、抑揚を意識して歌えるような曲でまたうpさせてもらいます
541選曲してください:2013/03/03(日) 12:57:16.07 ID:g1ss3uzc
自分で合ってると思うならそっちを信じた方がいい
大体阿鼻こいつの言ってることはあてにならん
542選曲してください:2013/03/03(日) 13:19:28.53 ID:ZlCaiRNn
結局は自分の耳が良くならないと上手くなれないよ。教官が手取り足取り教えてくれるわけじゃないんだから。
ここでの教習はそのきっかけに過ぎないということ。
月に何回もうpするとかは時間の無駄。
歌唱力なんてそんなにすぐに変わるものじゃないから、教官からも同じようなことしか言ってもらえないよ。
543選曲してください:2013/03/03(日) 13:22:20.35 ID:B9sxedcV
教官批判はしなくていいです。
こんなに沢山の音源しっかり聞いて自分なりの評価をこれだけ細かく書くの
どれだけ大変か、全く考えない人なのかな。
彼になりかわって全ての音源にあてになる評価ってのをし続ける自信があるならまあご自由に。
自分の考えと違うと思うだけなら、その音源に対してあなたなりの評価・アドバイスをしてあげてくださいよ。
544選曲してください:2013/03/03(日) 13:28:40.85 ID:g1ss3uzc
誰も評価書くなとは言ってないけど。
1人の言ってることが絶対正しいと限らないと言ってるだけだけであって。
そこは自分で判断していかないとおかしな方向に行きかねないからね
545選曲してください:2013/03/03(日) 13:33:03.38 ID:kSwwIwV4
教官が大変な思いしようが実益があるかどうかとはなんの関係もないしな
「こんなに大変だから批判しないで!」は通用しない
教官という立場で意見をしてるのだから、あてにならない意見をすれば文句言われてしかるべき
批判されるのが嫌なら教官やめればいいだけ
546選曲してください:2013/03/03(日) 13:43:45.99 ID:nkvQTCQu
どんな音源にも画一的な評価されちゃなんの参考にもならんしな
V系V系うるせえし
C2C3レベルのやつがV系覚えてどうすんだよ
自分ではまるならともかく他人がすすめるものじゃねえわ
547選曲してください:2013/03/03(日) 13:46:31.92 ID:wso5NmCa
阿鼻が教官やめたらいいんじゃないか?
老害
548選曲してください:2013/03/03(日) 13:48:49.32 ID:0MKRSxK1
>>544
そんな猿でもわかるようなことをドヤ顔でいわれましても
>>545
評価に文句があるならそいつが正しい評価を書けばいいだけだろう
難癖つけるだけの書き込みにあんたのいう「実益」ってのはあるのかい?
549選曲してください:2013/03/03(日) 13:52:26.69 ID:g1ss3uzc
ドヤ顔も何も、レスする教官が少ないならそう考えてしまう人間も出てくるかもしれないからな
阿鼻がそうであるように、俺も教習生のためを思って言ってるんだよ?
550選曲してください:2013/03/03(日) 13:57:08.66 ID:wso5NmCa
まあ教習生も実際は阿比のいうことなんか大して気にしてないんじゃね?
一言感想とランク評価だけでも教習生が得られるものって変わらない気がするし
中身ない長文でログ破壊してないでそういう評価に変えたらいいと思う
551選曲してください:2013/03/03(日) 14:01:00.29 ID:0MKRSxK1
一人の評価を盲信しちゃいけないっていうのは同意だけど
そもそもここの評価をそこまで当てにしてる人はいないんじゃないかと思うけどな
552選曲してください:2013/03/03(日) 15:22:11.47 ID:Gtxt9lc+
>>541-551
てめーの評価が低かったからって阿鼻をダメ出しするんじゃねーよ。
わりーがそれがお前の実力。誰が評価付けても同じこと
553選曲してください:2013/03/03(日) 15:35:10.59 ID:wso5NmCa
いや阿鼻のランク評価は適切だと思うよ
特にB〜C3辺りは
むしろ普通より高目なくらいだ

ただ付随するアドバイスがなんの役にも立たないから
一行感想でよくね と言ってるわけ
554選曲してください:2013/03/03(日) 15:40:38.54 ID:5Y4Phewo
だが慢性的な教官不足だからな
C2以下とかだと阿鼻が評価しないと誰も評価しないし
阿鼻の評価がうまいとは思わないけど
評価してくれるだけありがたいし持ち上げておこうぜ
阿鼻が萎えると困る人もいるんだからさ
555選曲してください:2013/03/03(日) 15:53:02.03 ID:oMDe2HAc
口だけ名無しが一番の害だと気づけよ
556選曲してください:2013/03/03(日) 15:58:33.85 ID:s2zD7qlG
口だけコテよりマシでは?

ていうかもう下手クソは微妙スレでカエレ貰わないとうpできないとかいう仕組みにすれば?
もしくはC2以下の音源の場合目安ランクだけ書いて微妙スレに誘導とか

下手クソが音源に感想だけ書いてもらおうなんておこがましい
まずは自分も役割を果たしつつ、人に聞かせられるレベルになって初めて教習所を利用しよう
557選曲してください:2013/03/03(日) 16:02:13.23 ID:Vv/GDu9y
人の感想にケチをつけるべきではない
558選曲してください:2013/03/03(日) 16:04:35.51 ID:s2zD7qlG
偉そうにコテつけてテンプレ作ってアドバイザーみたいなことやってるんだから
「ただその人だけの感想」として捉えるのは無理があるだろ
あくまで一個人の感想だからケチつけるなっていうなら名無しでレスすればいい
559選曲してください:2013/03/03(日) 16:05:42.59 ID:Gtxt9lc+
下手くそのヤツに限って難曲 女曲 高音曲に挑戦しやがる
560選曲してください:2013/03/03(日) 16:14:09.81 ID:wso5NmCa
致命的に下手クソなやつなんて腹から声出したこともない文化系オタばっかだからな
アニソン、スピッツ、ラルク、ポルノ
オタ人気高い曲がことごとく難曲 女曲 高音曲だからそうなる
561選曲してください:2013/03/03(日) 16:35:38.35 ID:Gtxt9lc+
上手いヤツは歌いやすい曲を選曲し、音程リズムの正確性は勿論のこと 細かい息使いの変化や発音の使い分け更に抑揚のコントロールが出来る
阿鼻はそんな存在を求めているんだろう
562選曲してください:2013/03/03(日) 16:55:49.17 ID:wso5NmCa
阿鼻とゆかいな仲間たちスレでも立ててろ
老害
563阿鼻:2013/03/03(日) 17:24:42.22 ID:rm9/7VMt
私のような素人に評価して欲しくないという教習生の方は、遠慮なく言って下さい。
「阿鼻不要」とでも書いておいていただければコメントは控えます。
色々議論するのは良いことですが、評価の方にエネルギーを向けていただければより良いかと。
良い教官さんが増えれば、私はまた消えますので。
>>497
【音程/リズム】
高音がつらそうに聞こえます。リズムは早口な曲なのに頑張れていると思います。
【抑揚】
細かい力の調整が出来ていないかなと思いました。
【雰囲気/感情表現】
熱さを意識されているのか、全体的に力んでいる気がします。
熱さはメリハリがしっかりついている中でこそ光るものではないでしょうか。
【その他特記】
音がふらついていて安定感が無いと思います。
まず音をブレずに真っ直ぐ出す練習をしてみては。
【ランク】C2 正しい音は理解しているけど、
アウトプットが上手くいってないという印象でした。
564選曲してください:2013/03/03(日) 17:31:27.11 ID:NjTdVe92
阿鼻とか教官の人はレスを気にしないで今まで通りで評価を続けてもらいたい。文句だけ言うばかりでかわりに教官をする気ない人達ばかりだし
565選曲してください:2013/03/03(日) 17:37:12.01 ID:Gtxt9lc+
教官からのコメント

下手くそは下手くそなりに簡単な選曲をしてストレートに歌えよハゲ
毎回毎回、変な癖で歌いやがって評価もアドバイス出来ねーだろが
566選曲してください:2013/03/03(日) 17:41:36.06 ID:7q7/+rSm
下手な人は簡単な曲がどんなのかもわからないから下手なんだろ
だからここにうpして曲があってないとか変なくせついてるだの意見求めるんだし、次回また同じような曲で同じようなこと失敗してるなら重症だが、文句ばっか言ってたら誰も上げなくなるぞ
567選曲してください:2013/03/03(日) 17:44:12.89 ID:e3okTDHh
この時期は受験に失敗したり就職できなかったりと、リアルで問題抱えちゃった人が
ネットで暴れる時期だから・・・
このスレや板に限らずあちこちでこんなだもの

教官も参加者もあまり気にせず平常運転でお願いします
568選曲してください:2013/03/03(日) 17:51:16.31 ID:Gtxt9lc+
下手くそで傲慢のヤツはこのスレにいらねえからw
ジャガキンの微妙スレでオナってろ
ある程度分かる中級者以上で十分
569選曲してください:2013/03/03(日) 17:52:44.12 ID:dTv9qIat
またこの流れか壊れるなぁ
570選曲してください:2013/03/03(日) 18:36:23.46 ID:+gXs49c/
賽の河原の石積み
571選曲してください:2013/03/03(日) 18:55:53.69 ID:Gtxt9lc+
評価アドバイス頼みでupするなら、分かりやすい歌い方で歌え
簡単に言えば童謡を唄うみたいにチョットレガート気味に歌うとそいつの声の流れが非常に分かりやすい
各ボイトレ店でもそいつをある期間レッスンする場合は素の声で響き 声の流れをチェックするから
572知ってる曲だけ聞く人:2013/03/03(日) 22:35:02.51 ID:O+NVC6gM
>>535
声が細く小さくて伴奏に負けてしまっています。
喉の空間を大きくして声量の出る響かせ方を探してください。いわゆる喉をもっと開いて〜ってやつです。
声の張り方が終始足りないので抑揚も出せません。
C3

>>539
喉の開きを意識しているせいか逆に声を作りすぎに聞こえてしまいました。
もう少し自然体で歌えばいいんじゃないでしょうか。
自分も以前ここで指摘されましたが、喉を開くことに意識がいきがちで、歌詞が聞き取りにくいです。
感情の込め方、抑揚の出し方はいい感じです。あとはサビでもっと声を張れればいいですね。
ピッチと声量(息の流し方)が不安定で揺れているのは終始感じました。
C2〜C1
573選曲してください:2013/03/04(月) 00:18:20.74 ID:d97Ztryx
どんなにクソミソに言われても
歌って客観的な意見が大事なので
教官やってくれてる方には感謝してます
574選曲してください:2013/03/04(月) 02:51:15.87 ID:R54ZCoAq
カラオケに行く頻度】月1以上です
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 初めてです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 音程 リズム
【アーティスト名/曲名】
レミオロメン 粉雪 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4005453.mp3.html
sakura http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4005456.mp3.html

よろしくお願いします
575カラオケ右翼:2013/03/04(月) 03:22:12.89 ID:LMCbdrqr
>>574

C2
やっぱり音程、リズムまだ甘いかもしれませんね。
あとサビでてるとこはでてるけど後半キツそうだし届いてないとこもあるので
キー下げたほうがいいと思います。あと全体が棒歌いなのとファルット弱いので
オススメとしてオケ前15分くらいフルファルセットで歌うと声太くなりますよ。
地声は普通に歌ってりゃ2時間くらいでピークきますけどファルはそうもいかないので
事前発声する必要あると思います
576選曲してください:2013/03/04(月) 03:25:36.43 ID:R54ZCoAq
>>575
ありがとうございます

やっぱり機械の点数は当てにならないですね
577阿鼻:2013/03/04(月) 10:39:14.24 ID:DP1vyPKg
>>501
【音程/リズム】
サビの最高音が毎回フラットしているのが気になります。
【抑揚】
細かい抑揚がついています。しかし抑える方をもう少し抑えても良かったかと思います。
【雰囲気/感情表現】
声を桑田風に変えているのが明らかに分かるのでわざとらしさがあります。
【その他特記】
安定感が非常にあって、最後まで無理なく聴かせる歌唱力はさすがです。
【ランク】B いくつか指摘しましたが、レベルが高い故かなと思います。

>>502
【音程/リズム】
言うことなしです。
【抑揚】
フレーズ中の力の調整が細かく出来ていると思います。
しかしこの曲の場合、最初のメロと最後のサビのテンションには明確な差があるべきでは。
そういう意味では単調だったと思います。
【雰囲気/感情表現】
曲の雰囲気にピッタリ合っていて素晴らしかったです。
所々語尾がぷつっと切れているところがあります。
ちょっとそこが浮いていたかなと思います。
【その他特記】
マイクが大き過ぎると思いました。そのせいで抑え気味に歌っている気がします。
全体的にどこも同じテンションに聴こえるのはそのせいかもしれません。
【ランク】B ちょっと辛口ですが、貴方であればすぐに修正できそうな箇所ばかりだと思います。
578選曲してください:2013/03/04(月) 14:27:03.53 ID:T6hJDoMF
>>574
C2(粉雪)
サビのところちょっと走り気味な感じがする
一生懸命高い音出したら走っちゃうけど、意識したほうがいいと思います
あと、ちょっと低音がぶれている気がしました。
579518:2013/03/04(月) 15:54:58.20 ID:fXMC2H6q
>>526
以前は声帯を直接痛めるような発声だったから、危機は脱している。
リップロールは様々な用途で使用されるが、差し当たっての目的は
喉を開けることなので手の補助有りでok。
補助無しは慣れの問題だが、コツさえ掴めればすぐできると思う。
喉をコントロールする技術が全体的に向上する。
ギター伴奏など、両手が塞がっていても出来る他、音階の中で
よろめき易いところを見つける自己診断には便利だと思う。
リップロールの次は mum。この声を育てていく。
低音域は解らないが、今の高音域は使い物にならないと思う。
580選曲してください:2013/03/04(月) 17:24:25.02 ID:2qAmJu/R
【カラオケに行く頻度】 月五日ほど
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】 初投稿です。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 後半がきつかったのですが、フラットしないように注意を当ててみました。
【アーティスト名/曲名】 ゴールデンボンバー/女々しくて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4006362.mp3.html 
581選曲してください:2013/03/04(月) 17:25:33.55 ID:2qAmJu/R
>>580
パスワードは0000です!
582選曲してください:2013/03/04(月) 20:49:22.37 ID:wLax3HzJ
>>506音源切れ対策で再うp
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0611.mp3
>>579
じゃあいくらか発声は良くなってきてるんですかね?ホーホーと割り箸くらいしかしてないんですが。
リップロールからmumへの切り替えはどういったときでしょうか?喉開いた発声出来てからでしょうか、、
自分の感覚としては以前よりは喉開いてる気がするんですが変わりませんかね?
それとmumの発声ってどんな効果あるんでしょう?検索かけてもいまいちわかりません。質問責めでホント申し訳ないです。
583知ってる曲だけ聞く人:2013/03/04(月) 23:02:28.25 ID:05EvZcH4
>>574
所々リズムが大きく走っています。特にサビ。
音域的にキツいから早く歌い終わりたいという感じでしょうか。すごく雑に聞こえます。
音域的に余裕ができればその辺りも修正しておきたいです。
C2

>>580
リズムが大きく走っています。
伴奏をしっかり聞いて落ち着いて歌うためにも、まずはキーを下げてリズムの遅い歌で練習するといいと思います。
今の歌い方だと色んな面で余裕がないという印象です。
一音一音丁寧に出すことを心がけるとよくなると思います。
D(原曲が少し難しいので厳し目です)
584kaiben:2013/03/04(月) 23:17:13.67 ID:hTfCj27E
【カラオケに行く頻度】 月1〜2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】 初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】高いところで気合いを入れすぎない
【アーティスト名/曲名】 stryper / Honestly

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0663.mp3
585選曲してください:2013/03/04(月) 23:53:33.44 ID:07uMotk1
>>584

C1
音程は問題なし
声が弱々しい
声が小さい
聴いてて楽しくない
全てを裏声で歌えばこんな評価にしかならないでしょう
地声で歌って練習した方が歌唱力向上につながると思います
高音が出ないのであれば声域に合った曲を選ぶべきでしょう
586選曲してください:2013/03/05(火) 00:43:17.49 ID:IbXve97V
【カラオケに行く頻度】週1,2回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】世界が終るまでは B~C1 抑揚にもう少し幅が欲しい 個性がない
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】抑揚を大きめに。サビの後半で少しバテましたorz
【アーティスト名/曲名】
GRANRODEO / Once & Forever
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0669.mp3
587カラオケ右翼:2013/03/05(火) 00:46:17.60 ID:8I8bV074
ファルというか一応ミックスじゃないかなあ。。。
弱々しいというのは同意。倉木麻衣みたいな声量感になってる。
こういうのって意識で改善できるかどうか
588阿鼻:2013/03/05(火) 06:12:36.86 ID:l93oRPsY
>>505
【音程/リズム】
所々音がふらついています。
【抑揚】
「抑」と「揚」両方ともまだコントロールが出来ていないと思います。
全体的にかなり弱々しく聞こえます。
【雰囲気/感情表現】
細めでふらついた声なのである種の悲愴感を覚えます。
しかし案外どちらの曲にも合わないことはなかったと思います。
語尾をぶつ切りにしている箇所が目立っていたので、気をつけるべきだと思います。
【その他特記】
余裕が感じられず、終始ハラハラします。
ロングトーンを出来るだけ強く長く出す練習を重ね、
少しずつ補強していくのがいいと思います。
【ランク】C3 音程は理解できているのですが、
声の弱々しさ、ふらつきが前面に出てしまっています。

>>509
【音程/リズム】
サビの最高音が全てフラットしています。
リズムも溜め気味に歌おうとしているのは分かるのですが不規則で、
単に乗り切れてないように聞こえてしまいます。
【抑揚】
抑揚をつけようという意識を感じますが、これも不規則でふらついているように聞こえます。
【雰囲気/感情表現】
声のトーンは落ちついていて良いのですが、
細かい音程、語尾などが雑で勿体ないと思います。
【その他特記】
歌う前に、どこをどの強さで歌う、どこをどれだけ伸ばす、ここの語尾はこうする、
といった表現の仕方を全て決めておいて、それを確実に実行していって下さい。
そうすれば雑な印象が無くなると思います。
【ランク】C2 表現したい箇所を伝え切れていない感じがしました。
589選曲してください:2013/03/05(火) 06:45:24.76 ID:GPfojPde
>>588
阿鼻さん、>>506音源は>>582にあるので評価お願いしたいのですが。
590阿鼻:2013/03/05(火) 06:58:52.31 ID:l93oRPsY
>>512
【音程/リズム】
ふらついていますが、正しい音程は理解できていると思います。
【抑揚】
どこもほぼ同じテンションで棒読みに聞こえます。
これも抑揚をつけるポイントは理解しているのに、
出てくる声がかなり弱めになっていると思います。
【雰囲気/感情表現】
声に裏声を混ぜ過ぎていると思います。
声量が無いのはそのせいではないかと思います。
この曲はロック色が強いので、地声を前面に押し出さなければ、
雰囲気には合わないと思います。
【その他特記】
静かなバラードであれば、今の歌い方でも合うのかなと思います。
【ランク】C2 とにかく声が小さいので、
遠くの人に大声で呼びかけるように声を出してみて下さい。

>>519
【音程/リズム】
問題ないと思います。
【抑揚】
力を抜く所、込める所がハッキリしていてメリハリがあります。
効果的に抑揚がついていると思います。
【雰囲気/感情表現】
hydeの歌い方を基本にして、所々エッジを効かせていたり、
しゃくりや語尾にも気を配れていると思います。
【その他特記】
安定している所と、そうでない所があると思います。ムラがあるといいますか。
恐らく色んな表現を取り入れているが故かなと。
【ランク】B とても上手いと思います。さらに安定感が増すことを期待します。
591阿鼻:2013/03/05(火) 07:01:51.36 ID:l93oRPsY
>>589
すみません。音源の残っているものから番号順に聞かせてもらってます。
今から仕事ですのですぐには書けませんが、
必ず聴きますのでお待ちいただければと思います。
592選曲してください:2013/03/05(火) 09:40:39.93 ID:2Tlji7uA
>>580一番の
いざたどり着いた
  ↑
の「たど」あたりの声、けっこういいですね
593尼さん:2013/03/05(火) 15:33:11.73 ID:R81zGZd5
評価してみました甘かったらゴミン

>>586
A-
声の伸びが凄い。トータル的に良い。
言葉の一つ一つの発声を考えて研究していますね。
COVERの域を超えた感じです。

>>584
A
天使の歌声に近い、心がうきうきしました。
抑揚にリズム的な統一感があり感動しました。

>>582
B-
歌の世界観出ていて物語に出ているようでした。
鼻腔共鳴がスバラシイ。

>>580
B
太い声で強い発声に満足しました。
スウィングのリズムをかなり生きてますね。
倍音ともに見えない透明感が歌に出ていて感動しました。

>>574
粉雪をば
B+
本家同等の歌唱力で感銘しました。
バラードなのに久保田トシノブ並の裏拍リズムをしっかりと刻ませていて
そのグルーブ感に引き込まれました。
サビの勢いには圧巻です。みんなに参考にしてもらいたいくらいですね!
音楽センスが光った歌声でした。
594選曲してください:2013/03/05(火) 16:15:35.52 ID:tYYFbgaC
【カラオケに行く頻度】週2
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】ZARD 愛が見えない リズムに難あり
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】抑揚、語尾の処理を中心に気を付けました
【アーティスト名/曲名】
世界中の誰よりきっと/中山美穂
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0695.mp3

コーラスはサークルの友人に頼みました。
よろしくおねがいします。
595カラオケ右翼:2013/03/05(火) 20:06:36.02 ID:8I8bV074
>>594

女子B+
男子A

俺が指摘できるような欠点は無い。コーラス馬過ぎ。
女子の「いつでも〜」のところ主旋律じゃなくハモリ音程になってたのが
気になったくらい
596選曲してください:2013/03/05(火) 20:52:17.46 ID:tCnQuOnO
>>591
急かすようなことをしてすいませんでした。おとなしく待ちます。
597選曲してください:2013/03/05(火) 21:52:10.63 ID:sUfur8fj
今は、結構評価甘めでいいね。
ほんわかした雰囲気でサークル的な感じがする。
598518:2013/03/05(火) 21:57:51.18 ID:bfDmlD6v
>>582
>>じゃあいくらか発声は良くなってきてるんですかね?
前と比べると遥に良くなっている。というより、前が悪過ぎた。

>>ホーホーと割り箸くらいしかしてないんですが。
輪状甲状筋を直接働かせる方法を他に知らないので、
この点では YUBA を薦める。継続して取り組むと良いと思う。
独学では多角的な取り組みは必須。どれが本当に効いたのかが
分かり難くなるが、大きく外れる危険も少なくなる。
器具を使わない数多の練習法があるので、器具は使ったことが無い。
599518:2013/03/05(火) 22:05:26.49 ID:bfDmlD6v
>>582
>>リップロールからmumへの切り替えはどういったときでしょうか?喉開いた発声出来てからでしょうか、、
リップロールが出来るようになったら直ちに mum にも取り掛かる。
共にデイリーエクササイズ。最初はこれ↓いいかも。00:01:07 頃。

ULTIMATE CORD CLOSURE WORKOUT
ttp://www.singingsuccess.tv/videos/?vid=3

音階を登る時にリップロール、降る時に母音を出す要領だけを参考にせよ。
最初の母音は「あ」「お」「う」の中間音で出し易いものにする。
つまり、リップロールの時のままで良い。
600518:2013/03/05(火) 22:17:38.03 ID:bfDmlD6v
>>582
>>自分の感覚としては以前よりは喉開いてる気がするんですが変わりませんかね?
喉を開けようとしていることは伝わってくる。
その意識が喉を直接痛める発声を回避させているのだと思う。
その点で大きな成果をあげている。

>>それとmumの発声ってどんな効果あるんでしょう?
通常は cup の母音を使う。響きを作り出し易い。
リップロールの時からやや「あ」寄りになると思う。
子音 m は起声補助。息を止めずに閉鎖を呼び易くする。
これ↓見れ。口と顎に注目。
601知ってる曲だけ聞く人:2013/03/05(火) 22:21:41.97 ID:ElFToR8S
>>594
ほとんど欠点はないです。丁寧で癖がないです。
淡々と歌っている印象なので、声を張るところでもっと大きく張って感情豊かに歌うとよくなると思ったくらいです。
A
男性のほうも相当上手いですねー。サビの声の張り方がアニソン歌手っぽいと思いました。
602選曲してください:2013/03/05(火) 22:25:12.98 ID:SqIp7kLm
【カラオケに行く頻度】
月1、2
【性別】
男 
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
幸せをつかみたい/広瀬香美 
B−、C1、D
上品さが無い、発声がクソ、抑揚無し、
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
抑揚!!
【アーティスト名/曲名】
セリーヌ・ディオン/My Heart Will Go On
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0717.mp3
603518:2013/03/05(火) 22:26:20.34 ID:bfDmlD6v
>>600 の続き
SMART SINGING
ttp://www.singingsuccess.tv/videos/?vid=190

発声には多くの筋肉が関与するのでただでさえややこしい。
そこで、最小限の筋肉の関与で出せるシンプルな母音の出番となる。
この素材で出来なければお手上げだ。だから、先ずやるべきことは
そのような母音を作ること。

良い発声が出来たら、それを mum mum 音階に染み込ませて記憶する。
取り出すときは、mum mum 音階ごと呼び起こすわけである。
604選曲してください:2013/03/05(火) 22:39:16.15 ID:jynnvG4B
>>593
いくらなんでも甘すぎですよ
ここから-2〜-3ランクダウンしてちょうど妥当かと
605知ってる曲だけ聞く人:2013/03/05(火) 22:43:56.45 ID:ElFToR8S
>>602
マイクなし?でこれだけ声を出せてるのはすごいですね。
感情表現としてだと思いますが、しゃくり上げ連発はしつこく感じる人もいると思います。
語尾の処理が雑な箇所(語尾下げ)が所々。
技術はまだ甘いですが将来性を感じました。
C1
606選曲してください:2013/03/05(火) 22:46:18.02 ID:OAvuyO1N
まぁ主観だからな
607選曲してください:2013/03/05(火) 22:48:40.86 ID:U+OEmIkH
>>598
人の身体は骨格、肉質、声帯とも人それぞれ全く違うから
あんまり深入りするのも危険だと思う。
本当にうまくなりたければ、有料だがボイトレに行ったほうが
確実に上手くなる。YUBAも他のも参考程度に考えたほうがいいと思うよ。
608選曲してください:2013/03/05(火) 22:52:53.44 ID:oiIUPhhU
>>593 ちょこれ甘すぎw
生徒を甘やかせ過ぎも良くない。

>>586
A-→C1

>>584
A→C1

>>582
B-→C3

>>580
B→C3

>>574
B+→C2

>>594
B+ 妥当

人によりきりだがこんなもんかな?
609選曲してください:2013/03/05(火) 23:11:35.47 ID:SqIp7kLm
>>605

マイク有エコー無しっす
しゃくり上げ??
全く自覚無かったですね
語尾も意識してないですね

これから気をつけてみます
評価アドバイス本当にありがとうございます
新しい事に気付けました!
610選曲してください:2013/03/06(水) 00:10:17.25 ID:ry3vMVy8
【カラオケに行く頻度】週2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
 桑田佳祐/真夜中のダンディー 長渕剛 聞いてみたら吹いた
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
桑田氏に近づけるか
【アーティスト名/曲名】
サザン/涙のキッス
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0723.mp3
おながいします。
611選曲してください:2013/03/06(水) 00:13:48.83 ID:5JAmDvc9
>>610
うめえ
なんか年齢がまったく推測できない声だな
612選曲してください:2013/03/06(水) 00:25:58.19 ID:LdrTycE6
>>610


うまい
聴いてて楽しいね
モノマネでなく自分の歌として歌ってる
もう1回聴きたくなる
613選曲してください:2013/03/06(水) 00:28:23.34 ID:lZoELtdL
ツイストの人みたいな声
614阿鼻:2013/03/06(水) 04:06:31.56 ID:I3QPeVam
>>520
【音程/リズム】
全体的に怪しいですが、特に裏声は全くコントロール出来ていません。
【抑揚】
棒読みです。恐らく抑揚を意識されてないと思います。
特にバラードの場合はフレーズの頭を抑えないと調子外れに聞こえます。
【雰囲気/感情表現】
音符を追って点を打つように歌うのではなく、
波線を引くようにフレーズを繁けることを意識してみて下さい。
【その他特記】
今のままでは裏声を出すたびにメロディに狂いが出てしまうので、
当面は裏声を使うのを控えるか、裏声を集中的に鍛えるのが良いと思います。
【ランク】C3 出したい声を思うようにコントロール出来ていない印象です。

>>525
【音程/リズム】
問題ないと思います。
【抑揚】
全体的に少なめですが、特にメロ低音部の抑揚が弱いと思います。
音を伸ばす箇所で必ずと言っていいほどビブラートがかかっていますが、
これが抑揚を出す上では邪魔になっています。
ロングトーン全てにビブをかけるのではなく、
まっすぐ伸ばしながら強弱をつけていくと変化がつくと思います。
【雰囲気/感情表現】
声のトーンなどは良いと思います。サビもほど良く熱いです。
この曲の場合、もう少しだけアタックは抑えてもいいかもしれません。
【その他特記】
「悲しみ」→「きゃなしみ」など発音にバンド系のクセが見受けられます。
【ランク】C1 普通より上手い方だと思いますが、細かいところで惜しい印象です。
615阿鼻:2013/03/06(水) 04:42:14.00 ID:I3QPeVam
>>535
【音程/リズム】
キーが合っていない気がします。貴方には恐らくこのキーは低すぎます。
【抑揚】
あまりないと思います。意識はされているようなのですが、
もっとオーバーにしなくては伝わりません。
【雰囲気/感情表現】
キーに対して声のトーンが高めで、終始ミスマッチだったと思います。
【その他特記】
自分の声の特性を自分で理解し、それに合った選曲を考えるのも、
カラオケの実力のうちだと思います。
【ランク】C2 歌としてはある程度纏まっていたと思います。

>>539
【音程/リズム】
高音域になるとふらつきが感じられます。
感情が高まる箇所でリズムが走りがちになる傾向も見受けられます。
【抑揚】
意識は伝わりますが、まだ強弱のつけ方が大雑把だと思います。
1フレーズ毎、または一音一音力を調節していく気持ちで歌ってみて下さい。
特にフレーズの頭の力加減に気をつけてみて下さい。
【雰囲気/感情表現】
声のトーンと雰囲気が合っていて良かったと思います。
【その他特記】
基本的にもう少し音を真っ直ぐに出す意識を持てば、
安定感が増しますし、抑揚や表現を加えた時に変化が伝わりやすいです。
【ランク】C1 改善点は多いですが、とても雰囲気良く歌えていたので。
616選曲してください:2013/03/06(水) 20:51:41.38 ID:YxZTAhPU
【カラオケに行く頻度】月1くらい
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】 初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
どういう声を出してるのかあまりわかっていないのでいろいろ試してみた
ので2分10秒頃から声の出し方が明らかに変わっている
【アーティスト名/曲名】
TOKIO/宙船
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0766.mp3

よろしくお願いします
617選曲してください:2013/03/06(水) 21:21:56.82 ID:IIhMGwRn
>>598,599,600
スマホからなのでパソコン使えるときに教えていただいたサイト見たいとおもいます。
前ってそんなに悪かったんですか、、
このまま続けてけばよくなっていくんですかね?ホーホーと割り箸とリップロールやります!
喉締め直すのには声帯の閉鎖の感覚がわからないといけないんでしょうか?
それがわからないと喉締めでしか出せないってなりません?
息を吐いたり止めたりしてなんとなくわかった気はするんですが、それをどうしてけばいいのか、、
エッジとかですかね?まだ早いでしょうか
いつもアドバイス本当にありがとうございます!
618知ってる曲だけ聞く人:2013/03/06(水) 22:15:32.28 ID:J6GyIE3w
>>610
上手すぎます。
こういうタイプの声質で歌える人って少ないですよね。
S

>>616
大きな声を出し慣れていない感じがします。
音程とリズムは特に問題なく取れているので、あまり細かいことは気にせずにしっかりと声を響かせる訓練をするといいんじゃないかと思いました。
今の声はなんだかモヤーっとした感じで、勢いや元気が無く聞こえるので、強化すべきポイントは
しっかりと声帯を閉鎖させてクリアな声質で滑舌良く発声することだと思います。
C3
619選曲してください:2013/03/06(水) 23:29:30.91 ID:SEhagkvH
>>610
こいつはうめぇ!!
620選曲してください:2013/03/06(水) 23:40:48.61 ID:1e6QITQP
>>610
桑田氏に近づきすぎて合体しちゃってるレベル
アッー!
621選曲してください:2013/03/07(木) 01:05:18.18 ID:0nHA5nY3
【カラオケに行く頻度】月に1〜2回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初めて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】お腹から声を出すこと
【アーティスト名/曲名】山崎まさよし/ Mr.T のリベンジ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0728.mp3
622カラオケ右翼:2013/03/07(木) 02:37:02.30 ID:sthOZnDY
623選曲してください:2013/03/07(木) 03:25:14.47 ID:7MJfsREC
【カラオケに行く頻度】月4
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初投稿
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
難しい歌ですが表現力を引き出せるように頑張りました。
【アーティスト名/曲名】
浅い眠り / 中島みゆき
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0790.mp3
アドバイスお願いします。
624選曲してください:2013/03/07(木) 04:01:39.25 ID:cC/x8DxV
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初うp
【録音環境】 ICレコーバー でエコー弱
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 DAMの採点見ながら歌いました
【アーティスト名/曲名】千の風になって 秋川雅史

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0796.mp3

1分47秒のところと2分33秒のところが
ちょっと変ですがあんまし突っ込まないようお願いします。
625カラオケ右翼:2013/03/07(木) 05:00:31.06 ID:sthOZnDY
>>624

申し訳ないですが終始変です。。。
キバリ過ぎというか「声楽発声とはこういうもの」というイメージがあって
それを体現してるんだと思いますがかなり違和感があります。
声が響いてるのではなくて響いてる風の声色を作ってるだけという感じです。
響きが伴えばこの違和感は消えていくと思います。
626選曲してください:2013/03/07(木) 06:57:25.52 ID:feWPTrab
>>616 C1 滑舌悪いのが最大のネックか。

>>621 D のどが詰まってる。

>>623 B 個性的な声は◎ 力を入れたり抜いたりする事を覚えると音色に変化が出てくるでしょう。

>>624 D > DAMの採点見ながら歌いました   の時点で話にならない。
627阿鼻:2013/03/07(木) 09:36:52.66 ID:ESemG+mi
>>574
すみません。聴けませんでした。
>>580
【音程/リズム】
怪しい音程もさることながら、一番の問題はリズムです。
譜割りからすでに間違っているのに加え、
誰が聞いても明らかなほどリズムが走っている箇所が多いです。
徹底的に原曲を聴いてリズムを叩き込んで下さい。
【抑揚】
声のコントロールがつかず、ふらついているので抑揚をつけることが出来ていません。
【雰囲気/感情表現】
自覚があるか分かりませんが、高音が全て裏声です。
しかもそれらが全て曲の雰囲気から浮いています。
この曲に裏声を使う箇所はありません。高音が苦しそうなのでまずキーを下げて、
全て地声で引っ張る歌唱法に変えた方
が良いと思います。
【その他特記】
身振りを加えてリズムを取るのも手だと思います。
【ランク】D まず正しいリズムで歌えることがスタートラインだと思います。

>>582
遅くなりました。
【音程/リズム】
高音に無理があります。フラットしている上に大きくぶれていて、声が裏返りかけています。
【抑揚】
マイクの調整を失敗しているのか、オケに声が埋もれています。
【雰囲気/感情表現】
滑舌が悪く歌詞が全く分からないので、いまいち伝わるものがありません。
【その他特記】
今の力でこのキーの曲を歌うのは無理があると思います。
発声に関することは、他の教官さんのアドバイスを参考にしてください。
【ランク】D サビで大きく乱れています。
628選曲してください:2013/03/07(木) 12:20:28.73 ID:quCy97G0
>>627
全てのサビで大きく乱れてますか?聞き返してみると滑舌悪いし、最後のサビのところでひっくり返りそうになってるのはわかりました。サビ以外は大丈夫でしょうかね?マイクはミュージック30でマイク15エコー0でしてるんですがマイク低いですかね、、
629阿鼻:2013/03/07(木) 12:49:01.24 ID:ESemG+mi
>>628
全てのサビが乱れていると思います。
どうもサビの高声を出すことに気をとられ過ぎていて、
抑揚や雰囲気を出すことが疎かになっていると感じました。
メロは大丈夫かということでしたが、ここまで埋もれていては、
とにかく「聞き取りにくい」としか言いようがないです。

適正な音量の数値は機種によっても違いますし、
同じ機種でも店や部屋によって全く異なりますので、数値を比べるのは意味がありません。
ですので自分の耳で判断するしかないです。
630選曲してください:2013/03/07(木) 13:15:51.02 ID:ES0wXmDZ
>>629
ということは前回同様でキー合ってないってことですね、、
それプラスにマイク調整失敗とは、、
hiAの曲もキーがだめとはショックですね
631選曲してください:2013/03/07(木) 19:02:21.37 ID:mn8CePix
>>630
ボイトレにでも通った方が早いように思います。
歌声の状況とかじゃなくて、性格的に。
一対一で色々教えてもらったほうが良いのでは。
全てに対してすべて疑問で投げ返してたらキリがない。
やる気はあるだろうからきっとすぐ効果でるんじゃないかな。

全て他人任せではなく自分で判断できる耳を鍛える努力もしてみてください。
632選曲してください:2013/03/07(木) 19:49:44.25 ID:Y+LAKKCw
>>631自分でもそれ思ったんですが、通いたいんですが田舎なものでUSとかの大手のしかないんですよ、
633選曲してください:2013/03/07(木) 20:08:22.46 ID:CCsNi27i
で?
634選曲してください:2013/03/07(木) 20:11:53.23 ID:mn8CePix
>>632

大手では何かまずいことでも?
635選曲してください:2013/03/07(木) 20:20:54.05 ID:4FikTqCx
大手だと講師の当たり外れがでかいとでも思ってるんじゃないの?
生徒数も多いと熱心に教えてもらえないとかw

マンツーマンだと料金もそこそこ高いから敬遠してるのかもしれんけどね
けど、無料体験レッスンくらい受けてみればいいのにと思う
636選曲してください:2013/03/07(木) 20:26:48.90 ID:2jRHJwvU
なんかあまり良くないっていうのをよくみるので敬遠してる感じです。良いっていう意見を見ないので大手ってよくないのかなぁと
637選曲してください:2013/03/07(木) 20:27:53.03 ID:+ssgfbaa
大手自体は悪くない
ただUSならオススメできない
638選曲してください:2013/03/07(木) 20:46:36.98 ID:2jRHJwvU
mmsってとこならあるっぽいです。
オススメ出来ないのはなぜですか?
639選曲してください:2013/03/07(木) 21:01:56.24 ID:+ssgfbaa
>>638
USはSLSとかでオススメしてないプルをめっちゃ推していくから
俺がSLS派ってのもあるけど張りあげがデフォルトになりそうで怖いなあそこは
640選曲してください:2013/03/07(木) 21:05:05.02 ID:mn8CePix
ほ、本当にあまり自分で考えない人なのかな…?
そこしかないなら無料体験行ってみたら?合わないならまた考えれば。
他人が良くないと言ったからって自分に合わないとも限らんでしょう。
講師の当たり外れはどこだってあると思う。性格の合う合わないも含めて。

これ以上は別のところでやってください。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1322910223/l50
641選曲してください:2013/03/07(木) 21:17:00.06 ID:uKrpZiof
【カラオケに行く頻度】2週間に一回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初めてです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】サビ前からの盛り上がりを意識しました。
【アーティスト名/曲名】レミオロメン/3月9日
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0813.mp3

よろしくお願いします。
642選曲してください:2013/03/07(木) 21:17:53.26 ID:j5FqyQgM
もっとよく調べてみます。
他にもあるかもしれません。
講師の当たり外れというより大手だと指導がマニュアル化されてて一人一人に合った指導出来ないのではってイメージがあったもので
これ以上はスレ違いなのでやめます。
自分の質問に親切に付き合ってくださりありがとうございました。
643【コテハン】:2013/03/07(木) 22:18:45.87 ID:3ettiu5J
【カラオケに行く頻度】月1〜2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初投稿
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】語尾の処理
【アーティスト名/曲名】レミオロメン/3月9日
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0831.mp3

>>641さんと選曲被ってしまいました、申し訳ありません。
長期入学希望なので、コテハン付けさせて頂きます。
644選曲してください:2013/03/07(木) 22:21:33.47 ID:AKqjBS1u
【カラオケに行く頻度】月に2〜3回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】C2 サビとメロの強弱の付け方がおかしい
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】喉を締めずに発生すること。
【アーティスト名/曲名】秦基博/アイ

1番だけになってますがよろしくお願いします。
声の聞こえ方(声質?)がどうかが気になっています。

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0828.mp3
645カラオケ右翼:2013/03/07(木) 22:35:35.76 ID:sthOZnDY
>>641

C1〜2
むしろこの曲の旨味であるサビの切迫感、声量感が消えちゃってる。
原曲はmid2Gですけどキーいじってないですよね?もっと上でるのでは?
あとサビ前の音程迷子
646カラオケ右翼:2013/03/07(木) 22:42:06.37 ID:sthOZnDY
>>643

C1〜2
この曲の旨味であるサビの切迫感、声量感が消えちゃってる。
原曲はmid2Gですけどキーいじってないですよね?もっと上でるのでは?
あとサビの音程迷子。


さて、歌広亀戸で3月9日ピアノver歌ってくるか
647【コテハン】:2013/03/07(木) 22:52:19.99 ID:3ettiu5J
>>646
評価ありがとうございます。
すみません、書き忘れていました。
原曲のキーから2つ程下げています。

地声が低めなので、高音で苦しくならないキーに調整しました。
正確に評価して頂く為には、原曲のキーのままの方がよろしいでしょうか?
648知ってる曲だけ聞く人:2013/03/07(木) 23:25:49.76 ID:GtfeMM2A
>>641
丁寧な歌唱で大きな欠点はないです。
音程のブレが随所に見られるのとサビで声が抜けてこない所などを見直せばもっとよくなると思います。
あとバラードだけに伸ばすところはビブラートを入れたりできればいいかなと思いました。
と言っても藤巻本人がビブラートしてないか・・・
C1

>>643
音程とリズムがかなり甘いです。
抑揚の取り方が不自然に感じました。力の抜き入れの強弱が激しすぎる感じで、特に抜く時の声がほとんど聞こえません。
その影響でV系っぽく聞こえます。
声質はいいものを持っているので癖を取ればすぐに上手くなるだろうなと思いました。
C3

>>644
メロディーは力の抜けた声でいいと思いますが、サビの盛り上がりでもっと声を張ってもいいんじゃないかと思いました。
そうすればもっと歌に締まりがでてくるんじゃないかと思います。
C2
649選曲してください:2013/03/08(金) 00:05:59.45 ID:Y52v9lHL
>>623


中島みゆきの歌い方に非常に似ています。声も似ています。
モノマネとしてなら良いです。
この曲を自分の歌として歌えていればAになったと思います。
650644:2013/03/08(金) 00:42:38.50 ID:qIvfPRVH
>>648さん
ありがとうございます
抑揚の揚のほうですね!歌ってる最中も意識しないとすぐ忘れてしまうんです
しっかり意識していきます!
651カラオケ右翼:2013/03/08(金) 05:50:47.63 ID:HS18ed27
>>647

すいません。時間無かったのでちょっと雑に評してしまいましたが、
他の方がいうようにC3くらいですね。
声聴いた限りだともっと出そうな雰囲気ですけどね。福山でもF#はでるし
布袋でもGはでるので。シャウトというか大声って出したことありますか?100m先の友人を呼び止める
感じでやってきる価値ありますよ。とにかくこの曲は抜いて歌ってもあまり
グルーブ(盛り上がり)が出る気がしないですね
652【コテハン】:2013/03/08(金) 09:15:39.08 ID:gZ3asGAC
>>648
評価ありがとうございます。
指摘されて原曲と聴き比べて、おかしさに気付けました。
V系のような抑揚の癖、最重要課題として矯正したいと思います。
音程とリズムについては、原曲をより聴き込むことで直していきます。

>>651
返レスありがとうございます。
出るには出るのですが、シャウトのように掠れたようにはならず、
張り上げた声で耳障りな響きだと思ったので、いつも低いキーで出さないように調整していました。
避けるよりも練習した方かいいですね。次上げる際には原曲のキーで歌います。
シャウトは前々から憧れていた声なので、この機会に練習させて頂きます。

お二人の指摘、大変参考になりました。
653641:2013/03/08(金) 10:35:52.95 ID:I9CIRM/h
>>646
やはりサビの響きは良くないですよね…
原曲を聞き込んでもっと雰囲気を出せるようにしたいと思います
キーは一つだけ下げました
評価ありがとうございました。

>>648
音程のブレ自分で聞いてても気になりますね…
もっと歌いこみたいと思います
サビで声が抜けてこない
まさしくその通りだと思います。
この辺は発声を改善していくしかないですかね?
ビブラートは敢えてかけない方向て歌ってみたのですが、この曲ならあっても雰囲気が出る気がするので練習してみます!
評価ありがとうございました!!
654477:2013/03/08(金) 17:34:34.90 ID:B01RQ3z3
阿鼻さん、評価ありがとうございました。

【カラオケに行く頻度】月2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】C3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】キーがあってないとのことでしたので、清水翔太verで歌い直しました。また、メロで力まないように抑揚を意識しました。
【アーティスト名/曲名】366日/清水翔太
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0864.mp3

よろしくお願いします。
655選曲してください:2013/03/08(金) 20:35:44.95 ID:jsIPVkG8
【カラオケに行く頻度】 半年に一回
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】スルーでした
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 友人を気にせず全力でやる
【アーティスト名/曲名】 マキシマム ザ ホルモン/爪爪爪
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0872.mp3
一部友人との会話がはいってますよろしくおねがいします。
656選曲してください:2013/03/08(金) 23:00:34.19 ID:pUFDcHXp
【カラオケに行く頻度】 月2、3回
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点 ランク】hypnosis/Mr.Children 音程がふらふらしてる C3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 楽しく歌う
【アーティスト名/曲名】 東京/Mr.Children

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0915.mp3
よろしくお願いします
657選曲してください:2013/03/08(金) 23:11:46.83 ID:x8V7xrMh
【カラオケに行く頻度】月に1〜2回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】青空 C2 音程の取り方が甘い、ぶれる
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】息を多く出す
【アーティスト名/曲名】レミオロメン/粉雪
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0916.mp3
途中会話が入ってますが気にしないで下さい
658選曲してください:2013/03/09(土) 00:22:08.47 ID:SqRqZLgK
マツコデラックスやミッツマングローブすらこれだけ歌えるのに
お前らときたら・・・

http://www.youtube.com/watch?v=s92NVld40ew
http://www.youtube.com/watch?v=kB1_CGv12Ak
659選曲してください:2013/03/09(土) 06:01:42.14 ID:U6L32Gtp
>>658


ラウンジ界隈の人は場数踏んでるから上手いよ。あと年齢も
660選曲してください:2013/03/09(土) 12:09:35.84 ID:nrzIbqAw
【カラオケに行く頻度】週3〜月2ばらつきあり
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】喉声 C2
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】音程、のびのび歌う
【アーティスト名/曲名】いきものががり/茜色の約束
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0944.mp3
エコー0の空間録りです。
人に聞かせても恥ずかしくないor不快にさせるような歌い方をしていないか
不安なので、いつもヒトカラなのです・・・。評価お願いします。
661選曲してください:2013/03/09(土) 12:59:34.35 ID:fQor+3wy
圧倒的教官不足
C1レベルの俺でも評価していいかな?
662選曲してください:2013/03/09(土) 13:38:27.98 ID:D9JCZFwD
>>655

C2
選曲ミス
663選曲してください:2013/03/09(土) 17:30:30.34 ID:PjZ+T2FA
>>661
俺もC1だけど、評価したら評価者のレベルがうんぬん言われて
荒れる原因になったからやめといた方がいいかも。
664選曲してください:2013/03/09(土) 17:56:51.53 ID:Bglt78lR
しれっと評価しちゃえばいいんだよ
レベル晒すとか叩いてくれって言ってるようなもんだろ
感覚は人それぞれ、みたいに擁護するのも難しくなる
665選曲してください:2013/03/09(土) 18:41:07.05 ID:Vdej1Fn1
リピーターが多いみたいだし、「・最低でも一週間は空けてうpしてください。」
っていうルールを「一ヶ月は空けてください」にすべきだと思う
666選曲してください:2013/03/09(土) 18:53:35.88 ID:tSD7L5Qr
歌うまいから人へのアドバイスも的確ってわけでもないしどんどん教習してくれ
言ってることをどう受け止めるかは教習生次第なわけだから
667選曲してください:2013/03/09(土) 21:50:54.46 ID:iBOrbelc
感覚的な視点からの評価も大事だと思うの
668選曲してください:2013/03/09(土) 22:00:46.24 ID:CTATob7+
商業音楽に染まってない感覚での意見も聞きたい
669選曲してください:2013/03/10(日) 01:17:27.91 ID:LjH7g6kV
評価書いてたら毒だらけになってしまったんだが、欲しい?
670選曲してください:2013/03/10(日) 01:18:00.45 ID:K6BsdNII
さっさと書けよ
671選曲してください:2013/03/10(日) 01:25:15.49 ID:5UTkDwjc
欲しいです
私のが入ってるかはわかりませんが(笑)
672選曲してください:2013/03/10(日) 01:28:43.42 ID:LjH7g6kV
>>660
C1かC2

フラフラしてる。サビの張り上げは若干安定してる。
低音が下ろしきれていない。
人に聞かせるって、ステージに上がるわけじゃないですよね?
タカラでは全然問題ないのでは。
不快とは思わなかったです。

>>658
ミッツ B
マツコ C2

>>657
C1かC2

声の出し方に強い拘りがあります?
絶対これが正解なんだ的な…。
一番先にそういうものを感じる。
それのせいでリズムや譜割りが犠牲になってる
録音で緊張してんのかな
音程は安定していると言えるけど
もっと原曲聞いてノリを大切にして欲しいです。

>>656
C1かB

普通ですね
破綻もなければ魅力的な部分もない
自分が楽しく歌うのと他人が聞いて楽しそうだなと感じるのは
別だったりするので難しいところですけど…
目的は達成出来てるとは思います
673選曲してください:2013/03/10(日) 01:39:46.47 ID:LjH7g6kV
>>655
C2

メロディーのある部分でしか評価してない。難しい



>>654
C2

まず、音色に強弱をつけないと映えない曲。
上級者向けなんでしょうかね。
抑揚という意味では弱い部分はもっともっと抜かないと
嫌いじゃないし、応援したくなる歌い方だけど、実力に見合ってない
けど音楽的センスみたいのは感じました。
毎日YUBAとリップロールでもやってたらいきなり上手くなりそうな気はする。
674選曲してください:2013/03/10(日) 02:01:43.19 ID:lKkCsLll
>>672
マツコに採点ww
675選曲してください:2013/03/10(日) 02:04:51.54 ID:2nc/HgWr
さりげなく笑いを挟んでくるとは…
676選曲してください:2013/03/10(日) 02:16:27.79 ID:LjH7g6kV
マツコは「この〜み〜のた〜ば〜こ」辺りのキーが上がってくる所で上を向けばもっと声が出るだろうね
677選曲してください:2013/03/10(日) 09:59:14.24 ID:Kbff7aRa
松子はBでミッツはAくらいいってるだろ
耳悪いな
678選曲してください:2013/03/10(日) 10:02:45.09 ID:ecW7xyqw
>>677
仲間びいきはそこまでにしときなさい。
679選曲してください:2013/03/10(日) 10:04:39.23 ID:KLzAdbkb
確かにマツコC2ってのはここのスレと整合性とれてない
680選曲してください:2013/03/10(日) 10:06:29.49 ID:Kbff7aRa
681選曲してください:2013/03/10(日) 10:17:18.43 ID:NsncLSzb
ミッツよりマツコのほうが上手いと感じたけど、人によって違うんだなあ。参考になります。

>>660
評価はできないけど、感想。
人を不快にさせるような歌声ではないと思うので安心してタカラに行ってくださいw
しっかり声出てるし、個人的には好印象。
声に硬さを感じるので、もうすこしリラックスして歌えるとよいかも。
682選曲してください:2013/03/10(日) 10:39:28.55 ID:K6BsdNII
雑談と御託は良いからアップするか評価するかどっちかにしやがれクズども
683知ってる曲だけ聞く人:2013/03/10(日) 23:53:21.38 ID:+HUWZq+V
>>654
全体的に大きな欠点なくまとまっていると思います。
細かい音程のブレや息使いの不安定さ、特に裏声と地声の切り替え部分で大きくブレるところが多いので裏声をもっと鍛えて
スムーズに切り替える、息漏れが多過ぎて声が篭り気味でクリアに聞こえてこない事などを修正するといいのではと思います。
サビでもう少し盛り上げてもよかったかなとも感じました。
C1

>>657
リズムが遅れていてまるで演歌を歌っているように聞こえます。原曲と自分の音源を聞き比べましょう。
高音を出す毎に振り絞るようで苦しげです。とはいえ藤巻本人も(ry

>>658
マツコ 声に深みがあり魅力的。意外と高音出るw B〜A
ミッツ マツコよりさらに安定してる。 A

>>660
声が子供っぽいので胸に響かせる意識が必要だと思います。
きよえ本人の声は適度に喉を開き張り上げることなく十分な声量と抜けた発声をしているので大いに参考にしてください。
全然不快に感じない歌声ですよ。そこは安心していいです。
C2
684知ってる曲だけ聞く人:2013/03/10(日) 23:54:30.16 ID:+HUWZq+V
すみません>>657さんはC3です。
685選曲してください:2013/03/11(月) 02:48:24.32 ID:lJ83vb19
【カラオケに行く頻度】月4
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】だいぶ前ですがプライド リズムの間が必要 ビブラートがくどい
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】歌詞がしっかり伝わように発音を意識する
【アーティスト名/曲名】今井美紀/Ruby
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1073.mp3
お願いします。
686選曲してください:2013/03/11(月) 03:14:54.63 ID:KSs09xos
>>685

A
月4でこれだけ上手くなれるものなんですね。
ビブはむしろ上手い部類。くどいというかビブ前のワンクッションが
幸ちゃんttp://www.youtube.com/watch?v=PVsw4pOEYUg っぽくなってたのが
気になりましたが、ただ自然な部分もあるので使い分けてるため問題無し。
今井美樹と一緒で特徴の無い、ノッペリとした退屈な歌ですが特に欠点らしい
欠点は無いと思います。もう卒業でいいんじゃないですかね
687阿鼻:2013/03/11(月) 09:17:33.80 ID:X8QxT0io
>>584
【音程/リズム】
問題はないと思います。
【抑揚】
サビでグッと盛り上がるのがこの曲の最大のポイントなのですが、
終始全く同じテンションだったのが残念です。
【雰囲気/感情表現】
メタルの曲なのに全て裏声なのはいかがなものかと思います。
力強さがなく、メッセージ性が薄かったと思います。
【その他特記】
基本的な歌唱力は高く、安定感があったと思います。
【ランク】C1 発音が綺麗で上手でしたが、力強さがありませんでした。

>>586
【音程/リズム】
概ね問題ないと思います。
【抑揚】
強弱の幅が少ないと思います。もっと細かく大きく力を調節する意識を持って、
特に力を抑えるポイントを掴んで欲しいです。
【雰囲気/感情表現】
ストレートな声質が曲の雰囲気に合っていると思います。
【その他特記】
高音になると少し不安定さが目立っていました。
【ランク】C1 普通以上だと思います。抑揚と高音の安定が課題かなと。
688阿鼻:2013/03/11(月) 10:00:54.49 ID:X8QxT0io
>>594
【音程/リズム】
サビの最後の「いつでも」がなぜかハモリの音程になってます。
これは原曲を知っていると違和感を覚える人もいるでしょう。
あとは完璧だったと思います。
【抑揚】
素晴らしいです。自然な抑揚がついていて、言うことなしです。
【雰囲気/感情表現】
コーラスの方の主張が強すぎます。そのせいでサビがバラついて聞こえます。
今の半分くらいに声を抑えて、女性側の声色と合わせるべきでした。
【その他特記】
サビの、きせ「つー」をこえてー の「 」部分がフォールになっているのは、
個人的に違和感がありました。
【ランク】B 指摘はしましたが、個人の細かい好みによるところが多いと思います。
>>602
【音程/リズム】
高音まで出てはいます。
【抑揚】
抑揚はしっとりと抑える箇所があってこそ。貴方の場合それが皆無です。
【雰囲気/感情表現】
冒頭のしっとり歌う部分からミスマッチも甚しく、
後半のサビに至っては、小さい子供さんが歌うような怒鳴り歌で、
これで曲の雰囲気を叩き壊しています。
恐らく元から曲の雰囲気に合わせる気がないのだと思います。
【その他特記】
ともあれここまでパワーのあるシャウトは凡人レベルではありません。
【ランク】D 我が道を往くのもまた良しでしょう。
689阿鼻:2013/03/11(月) 10:29:41.46 ID:X8QxT0io
>>610
【音程/リズム】
正確だと思います。
【抑揚】
大きく細かく抑揚がついていて、大変良いと思います。
【雰囲気/感情表現】
所々桑田佳祐によく似ています。が、まだモノマネの伸びしろがありそうです。
とことん声を近づけるのなら、思い切り声の嗄れた時に歌うとより似ると思います。
【その他特記】
ここまで似てるならキーも原曲に合わせて欲しかったと個人的には思います。
あと、エコーも強すぎてせっかくの桑田風ボイスが映えないと思います。
【ランク】B 楽しませてもらいました。
さらにモノマネの精度が上がることを期待します。

>>616
【音程/リズム】
サビの高音が届ききってないと思います。リズムは問題ないです。
【抑揚】
一本調子です。もっと力を入れる箇所を研究し、しっかりを力を入れて下さい。
【雰囲気/感情表現】
全て音を真っ直ぐ伸ばしているので変化がなく、単調です。
もっと細かい音の上下や、音の繋げ方を掴む意識を持ってみて下さい。
【その他特記】
2:10からは声を当てる箇所がわずかに変わっただけで、基本的には同じ発声だと思います。
自分の力を出し切れる声の出し方、当て方を研究してみて下さい。
あと、もう少しエコーは抑えた方がいいでしょう。
【ランク】C2 音はある程度とれていますが、
一本調子で無味乾燥な印象です。
690阿鼻:2013/03/11(月) 11:49:44.70 ID:X8QxT0io
>>621
【音程/リズム】
オク下です。リズムは問題ないです。
【抑揚】
皆無です。ずっと低い喋り声を聞いている感じです
【雰囲気/感情表現】
オク下では望むべくもありません。
【その他特記】
選曲でファンなのかなとは思いますが、
山崎まさよしはかなりクセがあり、適正なキーを掴むのには不向きなので、
もっとストレートでシンプルな曲を練習してはどうかと思います。
【ランク】D オク下ということで、スタートラインに立てていません。
まずそこを直してぜひリベンジを。

>>623
【音程/リズム】
素晴らしいです。言うことなしです。
【抑揚】
これも素晴らしいですが、抑えるところをもう少し抑えるとなお良いと思います。
【雰囲気/感情表現】
第一声から衝撃でした。中島みゆきにここまで似ていて、
それでいて自然に聴かせる人は初めてです。
もしモノマネの精度を上げるのなら、フレーズ頭のエッジをもっと力強く効かせるのと、
細かいビブラートをもっと全体にちりばめる。この二点かなと思います。
【その他特記】
語尾の切り方が全てぶつ切りだったのが気になりました。
わずかな差ですが、もう少し語尾に余韻を持たせて欲しかったです。
【ランク】A 歌としてはもう完成の域が近くに見えていると思います。
691選曲してください:2013/03/11(月) 11:53:59.26 ID:Ix72ncRF
このスレは物まね判定スレかよ
あ?
692選曲してください:2013/03/11(月) 15:05:45.74 ID:Xn0zpoP0
>>691
評価はよ
693kaiben:2013/03/11(月) 15:13:57.89 ID:uuh9AI5b
>>584 です。

>>585 さん
>>593 さん
>>阿鼻さん

評価ありがとうございました。
裏声という評価をいただきましたが、変な声ではありますが、一応地声です。

また精進します。

ありがとうございました。
694選曲してください:2013/03/11(月) 15:18:47.26 ID:bAXx1ElH
>>691
言葉づかいが乱暴
C3
695選曲してください:2013/03/11(月) 15:19:40.16 ID:N+HfiOzF
>>691
あなたの素晴らしいアドバイスを待っているのですが、まだですか?
696選曲してください:2013/03/11(月) 15:25:34.06 ID:mjkC2Fkg
まーた阿鼻カスが中身のない長文でログ破壊したのか
697選曲してください:2013/03/11(月) 16:02:07.49 ID:Xn0zpoP0
>>696
貴方みたいな人が書き込みやめてくれればこんなことにならないんですけどね^^;;;;;;;;;
698阿鼻:2013/03/11(月) 18:13:24.08 ID:X8QxT0io
>>624
聴けませんでした。
>>641
【音程/リズム】
無難にとれていると思います。
【抑揚】
意識は伝わりますがまだ弱いかなという印象です。
【雰囲気/感情表現】
全体的にテンションが低めです。底上げすればなお良くなると思います。
【その他特記】
メロがちょっと不安定だったかなと思います。
【ランク】C2 抑揚の振り幅はそのままで、
最小値を底上げすれば雰囲気が良くなると思います。

>>643
【音程/リズム】
キーが低すぎてメロの音程がとりにくい印象を受けました。
【抑揚】
つけようと意識はしていますが、調整があまり上手くいってない感じがします。
特に抑える方は力を急に抜き過ぎていて、音が殆ど聞こえません。
【雰囲気/感情表現】
息を無駄に多く吐きすぎていて、曲の雰囲気に合いません。
まるでムード歌謡の歌い方だと思いました。
【その他特記】
この歌の歌詞は好きですか?もし好きなら、
まず歌詞を聴き手に余さず伝えるよう意識することです。
【ランク】C2 抑揚の調節、適正なキーをもう一度考えてみては。
699602:2013/03/11(月) 18:18:46.05 ID:UXTs4aC/
>>688
判定ありがとうございます
抑揚って難しいですね
なんだか呆れられてるような気がしますが
最後までちゃんと聴いて丁寧なコメントありがとうございます
700【コテハン】:2013/03/11(月) 21:28:35.70 ID:9MDhORvK
>>698 阿鼻さん
丁寧な評価ありがとうございました。
息の流量によって雰囲気が変わってしまっていた事には、全く気付けませんでした。
歌っていて息切れを起こす事が良くあるので、
それが根本的な問題だと考えると、なるほど、と納得できました。
息の流量の調節が出来るよう、練習していきます。

歌詞の聴きやすさ、というのも全然考えていなかった点です。
初歩的ながら、大切な事を思い返されました。


指摘された点を念頭に置き、練習していきたいと思います。
改めて評価して下さった皆様、ありがとうございました。
701535:2013/03/11(月) 22:53:06.44 ID:qnMS/Kj3
>>572さん。阿鼻さん。

評価をいただいてありがとうございます。
喉を開くというのは、自分でも感覚としてまだわからなくて、
喉声じゃないか、という気持ちでいつも歌っています。
次回は喉を開くという点を意識して歌ってみます。

キーについても自分にあったものを探してみます。
ありがとうございました。
702選曲してください:2013/03/12(火) 00:06:38.89 ID:ZAV9VXzn
>>610
この人超好きww聞いててめっちゃ楽しい。
703選曲してください:2013/03/12(火) 02:13:28.88 ID:gNJjx2Rl
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】♀
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
 曲:Seasons/浜崎あゆみ (前スレ >>972
 指摘:力んでる
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 とにかく力まないように
 喉から声出さないように(できてるかどうかはわかりませんが・・・)
【アーティスト名/曲名】華原朋美/I'm proud
  http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1125.mp3
   がっつり喉しめて歌ってたときは1曲もたなかったけど
   最近この曲連チャンで歌っても平気なようになりました。
   声の出し方の方向性的にあってるのかどうかが気になってます。

 ※自分で思うところ
  ・ところどころ入りが早かったり遅かったり
  ・相変わらずいもっぽい声('A`)
704RYU:2013/03/12(火) 08:40:11.67 ID:orCmxy8e
>>703
音程、ちょっと♭気味なとこがあります
リズム ほとんど問題なし

真っ先に、耳についたのが、作ったような発声、華原は歌唱力は正直高くないですが
声は透明感があります。こんかいの音源には正直透明感がないです。大変失礼な言い方ですが
男性が声を作っているようにきこえます。

抑揚等はオリジナルにもついていないので、問題なし

やはり、高音が厳しいのであのような発声になっていると思われます。
もっと自分にあった音域の歌に磨きをかけたほうがいいような気がします。

C3
705選曲してください:2013/03/12(火) 08:56:21.71 ID:pQE7INa5
>>685
とても上手ですね!
一発録りでこれだけ安定していれば文句なしでしょう。
既にプロレベルだと思いますよ。
706選曲してください:2013/03/12(火) 16:25:29.00 ID:oAKZyPwu
のど締め以前に地声で歌ってるかどうかを疑ったほうが
707選曲してください:2013/03/12(火) 17:57:10.10 ID:j//1aIxU
>>685 B
ビブラートが綺麗デスね。
声も透明感ありリラックスして聴けました
708選曲してください:2013/03/12(火) 18:01:43.27 ID:j//1aIxU
>>703
音程リズムは大丈夫だと思いますがちょっと苦しそうに聴こえるのと発音で損してる
709選曲してください:2013/03/12(火) 18:06:31.86 ID:j//1aIxU
>>703
評価忘れた C2
710選曲してください:2013/03/12(火) 18:31:07.12 ID:u8E0o7HS
無加工のB音源が聴きたい
711選曲してください:2013/03/12(火) 18:40:22.31 ID:j//1aIxU
>>710
それはいえるwww
でも、なかなか居ないよね

ここだとナマかしのプロだとBもいかないカモね
712選曲してください:2013/03/12(火) 19:13:35.97 ID:RC/ewqpo
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケに行く頻度】月2〜3回
【性別】♀
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初めてのアップです。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】ピッチがフラットしないこと。
【アーティスト名/曲名】椎名林檎/カリソメ乙女(英語Ver)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1142.mp3

ピッチ系の練習はちょっと難しめの曲を選択していますが、
自分には難しすぎた気もします。
そして案の定フラットしています。
修正点などご教示頂ければ嬉しいです。
713選曲してください:2013/03/12(火) 22:38:08.23 ID:/pnjHN2Z
>>610
上手すぎ
もとからこういうハスキーな声してるのか作ってるのかが気になる
714選曲してください:2013/03/12(火) 22:55:21.56 ID:USURslQN
こういうレベルの人でも自分の歌聴いて吹くものなのかw
715選曲してください:2013/03/13(水) 00:33:41.24 ID:hZbKLSpV
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケに行く頻度】月2〜3回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】十年先のラブストーリー
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】高音の響き
【アーティスト名/曲名】TUBE 夏を待ちきれなくて
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1175.mp3
716715:2013/03/13(水) 00:35:02.41 ID:hZbKLSpV
よろしくお願いします
717選曲してください:2013/03/13(水) 03:04:27.37 ID:k9O+JVj9
【カラオケに行く頻度】 週1くらい
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
水樹奈々/純潔パラドックス&FictionJunction YUUKA/暁の車
語尾全てがビブで音程不安定に聞こえ振り幅が広すぎる。鼻声 評価:おまけでB
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 ビブをなるべくかけすぎないように力を抜いて歌ってみました
【アーティスト名/曲名】 石川ひとみ/まちぶせ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1187.mp3

エコーはf1で7。うたスキからの抽出のためライン録音です
声が恐らく歌いすぎのために掠れ気味で高音部の裏声がスカスカしてるのは自覚してます
裏声と地声の切替部分で地声部分がフラットになるのが今の課題。イ段の発声が苦手です・・
他、自分で気づかない点等があると思うので、評価含め、アドバイスよろしくお願いします
718選曲してください:2013/03/13(水) 03:14:19.15 ID:Beg7yf0z
Damともで録音したんだけど、ググってもこれをやりくりする方法が分からん
719選曲してください:2013/03/13(水) 08:28:46.82 ID:f/+oI5gd
【カラオケに行く頻度】 週2
【性別】  男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】 千の風になって 
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 音程をなんとか取ろうとするのに
精一杯になってしまい不自然さが目立つようになっているのでなんとかしたい
【アーティスト名/曲名】 福山雅治/HELLO

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1194.mp3


よろしくお願いします。
720選曲してください:2013/03/13(水) 10:07:23.65 ID:IJzrClih
ライン録音とかドーピングだからな

空間、エコーなしが基本
それ以外はドーピング
721選曲してください:2013/03/13(水) 11:12:12.65 ID:yNYWW5ea
空間のほうが余計なリバーブかかってドーピングだと思うんだけど
722選曲してください:2013/03/13(水) 11:19:06.48 ID:yxx50Nrp
基本的にライン録音よりエコーなし空間録音のほうが上手く聞こえるんでないの?
エコーなし空間録音はナチュラルに部屋内に響くエコーがかかるはずだから少しはごまかしがきく。
よっぽど上手い人の場合は、より鮮明に声が聞こえるライン録音のほうがよく聞こえるのかもしれんけど。
そこまで上手い人は素人にはなかなかいないはずだし。
723選曲してください:2013/03/13(水) 11:35:36.01 ID:5U39NNgm
実際に聞くのはその場にいる人間なんだから空間録音でうpが一番役に立つんじゃないの?どう聞こえてるかが問題なんだし
724選曲してください:2013/03/13(水) 11:45:44.51 ID:yxx50Nrp
>>723
ここはアドバイスをもらう場所
725選曲してください:2013/03/13(水) 12:20:11.70 ID:X0Vo3B2y
空間のほうがうまく聞こえるんなら歌手はCDをカラオケボックスで取ったやつで出すだろ、アホなの?
726選曲してください:2013/03/13(水) 12:33:33.60 ID:2zNyp3BL
低レベル
727選曲してください:2013/03/13(水) 13:13:32.74 ID:5U39NNgm
>>724
だからその場の空間録音したほうが適したアドバイス貰えるんじゃないのか?って話してるんだが。
728選曲してください:2013/03/13(水) 13:22:37.75 ID:yxx50Nrp
>>727
そう思う人はそうすればいいんじゃないかな。
729選曲してください:2013/03/13(水) 13:32:11.44 ID:irANVoDt
もう空間とライン両方うpっちゃえよ
730選曲してください:2013/03/13(水) 16:57:11.22 ID:yNYWW5ea
>>725
上手く聞こえる順に
ライン編集(ツギハギ、エコー、リバーブ、イコライザetc...)>空間>DAMとも・うたスキ>ライン無編集
これで分かる?

>>727の考え方もあるからどちらをうpするかはその人次第だけど
適切なアドバイスが貰いたいなら、(特に響き関連の)ごまかしが効かないライン無編集が一番良い。
731選曲してください:2013/03/13(水) 18:41:59.22 ID:a1/qCLrC
>>723>>727
音響の初歩だけど、録音ってのは人間の耳で聞いたまんまがとれてるわけじゃないのよ
いくらプロだろうが、自然に聞こえるようにするためにもミックスという作業が必要になる

もし音質悪い音源きいたら、
音質が悪くて聞くに耐えないのか、歌が下手すぎるのかよく分からんってのが本音じゃね?
聞きやすいに越したことはない
732選曲してください:2013/03/13(水) 19:16:00.63 ID:eMPsV1xZ
>>720
沢山釣れたね。
733選曲してください:2013/03/13(水) 19:37:34.72 ID:YDchYbC9
【カラオケに行く頻度】誘われた事は何度もあるが音痴なので行ったことがない
【性別】 男 中坊
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 今回が初めて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】とりあえず歌ってみた。本当に音痴で友達とカラオケに行ってみたいのでうpした。カラオケに行ったことがなく本番でボカロを歌う訳にはいきませんが何がいいのか分からないのでとりあえずボカロで勘弁を
【アーティスト名/曲名】ボカロ/START
734選曲してください:2013/03/13(水) 19:38:44.68 ID:YDchYbC9
>>733 本当にすいません URLを乗せ忘れました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4035128.wav.html
735717 ◆URC4Ki8Ikiao :2013/03/13(水) 20:15:23.92 ID:k9O+JVj9
自分のアップした音源のせいでしょうか?この妙な流れになったのは・・
自分の持ってるレコーダーの性能のせいですが、勝手に音量調節するか割れるか小さくなるかでしか録れず
抑揚確認が上手くいかないのでうたスキから抽出しました
以前ここに上げた時には、ライン録音の完全エコーなしで上げてました
その時はラインの方が歌の細かいとこが分かるのでラインのエコーなしがいいと言われていたためです
反響音が少ない方が粗が見えやすいのは明らかですしね
今回エコーが入ったのは単純に0にし忘れたミスです
音割れが少なく一番エコーが気にならなかったのがこの音源でした
他の方のライン音源聞いても多少入っているものもあったのでそのまま出したのが甘えだったんでしょうか・・

自分は店の中で聞いた歌声がどうのではなく、単純に歌としての評価とアドバイスを希望してます
反響音やその場の雰囲気等の小手先で上手く聞こえるかどうかなんてものは気にしてません
声がでかいので空間だとエコー0でもリバーブかかりまくりで今回あげた音源よりリバーブ強い気がします
今回も歌自体は編集等の加工は全くしてません。抜き取っただけです
空間録りでも音が小さくてもいいなら今度アップする時には同じ歌をラインでエコー0とその時の空間両方アップします

本来の流れに戻してください
ただ、折角うpしたので今後動画公開するときの参考にもさせて貰いたいので
今回の音源でのアドバイスや評価も頂けたらと思います
長文失礼しました
736選曲してください:2013/03/13(水) 20:35:03.59 ID:Beg7yf0z
>>735
いやおそらく自分が発端
こんなに議論になるとは思わなかった
737選曲してください:2013/03/13(水) 21:03:21.82 ID:qk3i8VpM
いやいや俺が
738選曲してください:2013/03/13(水) 21:35:37.25 ID:LQkW6qeU
>>717

C2
音程のズレが各所で目立ちます。最初の音程ズレは歌い出しすぐの「ほほえみ」の「え」が上がりきってない。
音程ズレの修正が第一優先だと思います。
歌と伴奏のズレ(「好きだあーたのよあなた」あたりから)もあり素人臭さがでています。
抑揚も無いため上記の結果です。
抑揚は例えば最初の「ふたり」の箇所を「ふーたーりー」から「ふ、た、り」と歌うだけで良くなります。
全体的に石川ひとみの歌を何度も良く聴いて細かく歌い方を覚える必要があると思います。
レコーダの自動レベル調節機能は無い方がいいですね。エコーはあってもいいと思います。
739知ってる曲だけ聞く人:2013/03/14(木) 00:27:30.87 ID:NCHSuVlQ
>>703
基本的な音感はありますが、声の支えがなくフラついています。
中音域〜低音域の余裕のある音域で胸声を鍛える必要があると思います。
それをやった上でロングトーンをブレなく出せるよう練習するといいんじゃないかと思いました。
あと滑舌がよくないので歌詞が聞き取りにくいです。
アタックをしっかり出すことである程度改善できそうです。
C3

>>717
サビの高音で急に喉が絞まって苦しそうです。
他は>>703さんと同じことが言えそうです。
C2〜C1

>>719
音程を単になぞっているだけという感じで聞き手に歌を聞かせるという余裕がないです。
終始喉声になっているので、力を抜くことを覚えてほしいなと思いました。
テンポのゆっくりとしたバラードで落ち着いて練習してみるといいと思います。
C3
740選曲してください:2013/03/14(木) 01:43:39.31 ID:Gwo4njZR
判定が原曲に似てるだけで評価する奴以外の奴も書き込まないかなぁ
カラオケじゃなくて音楽的にどうかで判定してほしい
741選曲してください:2013/03/14(木) 02:22:23.15 ID:x6gwkl+e
>>734
原曲と同時に再生して聞いてみた
女性曲なのでオク下なのはそれでいいとして、高いところも低いところも外してる

たぶん、外してるのは本当に音感が悪い音痴だからじゃなくて、高い声や低い声を
出す事に慣れてないのと、部屋で遠慮がちに歌ってるから

まずフリーのソフトでマウスで鍵盤クリックするとピアノとかの音が出るようなのが
あるから、それで自分が弾いた音と同じ高さの声を出す、ってのをやってみるといい
ちゃんと同じ音が出せてると思ったら、だんだん低い音や高い音で試してみる

パソコンならこういうの
http://www.gigafree.net/media/midi/rainbowkeyboard.html

パソコンじゃなくてスマホなら、自分でアプリ探して
742選曲してください:2013/03/14(木) 05:09:00.57 ID:+gfzFyYT
>>717

C1
一番気になったのは滑舌の悪さかな。少しだけ失礼な書き方すると
馬鹿っぽいというか塗装職人とか沼津のヤンキーみたいな発音に
なっちゃってる。リズムもズレてる。ただ、ビブは綺麗なほう
743選曲してください:2013/03/14(木) 07:54:39.91 ID:LqPTF1WI
>>740
まずは自分が他の人の評価やってみたらどうかな。
自分が思う音楽的にどうかって視点で。
744選曲してください:2013/03/14(木) 11:15:42.30 ID:KAy2HdUz
>>703
相変わらず選曲がアレだけど、意外にもこういう声も出せんのね
この、「喉を締めなくても歌は歌える」という感覚を大事にしてね
今はとにかく、さまざまな曲に挑戦して、自分の中にある色々な声を探ってみて。
(発声の方向性というのは、どうしても曲のジャンルに縛られてくるから)
745選曲してください:2013/03/14(木) 11:19:07.32 ID:kfGZ7ZYO
>>717
唄い方は確かに素人感は見られるけど
声は楽曲にピッタリ合ってる
雰囲気がしっかり出ているので
査定 B-
746選曲してください:2013/03/14(木) 11:30:46.70 ID:kfGZ7ZYO
>>719
歌に声の流れが感じないから、音程を合わせつつ息使いを考慮した発声をしましょう
査定 C3-D
747選曲してください:2013/03/14(木) 11:43:15.49 ID:GcovDLlB
>>715
高音で難しい歌なのによく歌えています
弱く出す所 強く出す所 切り返しがよく出来ています。
雰囲気もイイ感じで出ているのでおkです
査定 B
748【コテハン】:2013/03/14(木) 20:54:00.25 ID:sWunDVp3
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 
レミオロメン/3月9日 -2キー  C1〜C3
欠点:不自然な抑揚、サビの声量不足、音程・リズム迷子、キー調整ミス、歌詞不明瞭、息吐きすぎ。

【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
不自然な抑揚を抑える事を一番の目標とし、指摘された欠点を治すよう意識しました。

【アーティスト名/曲名】 
レミオロメン/3月9日 原キー
http://finance.tf-bank.net/10MB/dl/1363259046.mp3

この曲を練習するにあたって、模索していくうちに発声から変わってきたので
現在の発声方法の可否も判定して頂きたいです。


今回は、VIP Uploader -10M の方のアップローダーにアクセス出来なかったため、
カラオケUploader の方で誘導されている うたろだ@ymkt の方をお借りしました。
そのまま再生されず、一度ダウンロードした後の再生が必要となるので、煩わしいかと存じますが、何卒。
749選曲してください:2013/03/14(木) 21:41:47.68 ID:zDVsYs6Z
【カラオケに行く頻度】週1、2回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】初うpです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】声量
【アーティスト名/曲名】WANDS/世界が終るまでは…
http://kie.nu/SuP

なるべく大きな声で歌うことを意識しました。
高音の出し方が正しいのか等アドバイスお願いします。
750選曲してください:2013/03/14(木) 22:18:59.71 ID:Gwo4njZR
>>748
聴けませんでした

>>749
D
高音の出し方以前に音程が不安定で聞き苦しいです
強弱のつけ方も微妙です
変な発声はせず先ずは素直な発声を目指しましょう
751【コテハン】:2013/03/14(木) 22:30:37.90 ID:sWunDVp3
>>750
視聴の確認ありがとうございます。
環境によって視聴できない場合があるようなので、kienu さんの方をお借りします。
http://kie.nu/Svp
それでは。
752選曲してください:2013/03/14(木) 22:46:02.78 ID:Gwo4njZR
>>751
c3からD
欠点の通り音程がフラットしてて微妙です
滑舌が悪く歌詞が聴き取りづらいです、本を音読して正しい発音を繰り返し練習してみてはどうでしょうか
声量に関してはブレスのタイミングを考慮してみましょう
リズムに関しては裏を意識して一拍の長さを掴みましょう
753【コテハン】:2013/03/14(木) 23:29:54.84 ID:sWunDVp3
>>752
評価ありがとうございます。
まだまだ欠点を直しきれていないみたいですね、精進します。

滑舌の悪さというのは、今まで気づいていなかった点です。
新しい課題として、取り組ませて頂きます。

音程、リズム、声量、滑舌、どれも具体的な練習方法まで指導して頂き感謝の至りです。
754選曲してください:2013/03/15(金) 03:16:39.08 ID:0TmrqeOh
>>748

前回も聴いたけどC3だったのがC2にはなったと思うよ。AメロBメロは
安定感ある。ただ「まぶたの〜」の「の」はやはり届いてないから
このまま改善されないようなら一個下げたほうがいいかも。
サビの語尾がオ◯マっぽくなるのも気になるところ。
最高音付近が安定(ちゃんと届いて)してきてC1くらい
755選曲してください:2013/03/15(金) 09:47:12.30 ID:zS5v42FW
>>749
声を大きく出す事はとても大切です。
その調子で練習すれば上手くなると思いますよ。
課題は腹式呼吸を身につける事ですかね。
756選曲してください:2013/03/15(金) 10:30:06.52 ID:IXR8R3TF
>>754
評価ありがとうございます。
再度聞いて届いていない事に気付きました。
サビ辺りの高音は、最近発声を変えて初めて出るようになったばかりなので、
まだ伸び代はあるのでは、と考えております。
挑戦という意味も含めまして、暫くはこのキーで練習させて頂きます。

サビの語尾がオ◯マっぽくなると言うのは、
高音を出した際に生じているフラつきや力みのような部分と理解してよろしいでしょうか?

安定しない高音、というのが視聴にあたって一番聞き苦しい点ですね。
改善に努めてまいります。
757選曲してください:2013/03/15(金) 12:09:09.35 ID:0TmrqeOh
>>756

 >ふらつき

たぶそうですね。高音の弱々しいところ。他の方がV系っぽくなってる
という意味と同義だと思います。高音が安定しないといってもキーが届いてないだけで
基礎的な音感は悪くないです。
758選曲してください:2013/03/15(金) 12:18:43.04 ID:0TmrqeOh
因に、、、

まぶた「の」うらにいる「こ」とで〜

の「の」と「こ」は同じGね。「こ」はほぼ届いてるからでないわけはない
759【コテハン】:2013/03/15(金) 14:22:53.89 ID:IXR8R3TF
>>757 >>756
細かな指摘までありがとうございます。

V系っぽいところも治ってないですか。
V系の曲というのを殆ど聞いたことが無いので、
癖の特徴を上手く理解できていないのかもしれません。
この機会にその系統の曲を聞いて自分の癖を把握しますね。

精密採点の方で音程も再度確認をしていきます。
ご丁寧にありがとうございます。
760選曲してください:2013/03/15(金) 23:27:45.39 ID:8MniMKS/
素人の感想(ry

>>703
前より良くなってると思います。
以前より長く歌えるのなら喉への負担もかなり減ってるでしょうし良い傾向だと思います。
その喉に負荷が少ない歌い方を保ちながら喉の奥の空洞を広くとって歌ってみてはいかがでしょうか。
喉の奥を開けようと意識しすぎると逆に力む可能性もあるし、間違った太い声みたいになるのでそこは注意してください。
好みとか感覚的な違いはあるかもですが、個人的には
眉間から遠くへ声を飛ばすような感覚で声をあてるのも良いのではないかなと。

>>712
ピッチについて指摘できる耳がなくて申し訳ないです。

>>717
疲労で声がでにくくなったからでしょうか、高音無理やり力任せに出してるように聞こえました。
あまり力抜いてるようには聞こえなかったです。上手く力抜いて響かせられると良いかも。
地声と裏声の切り替えはひたすら行き来して安定させるしかないかなあと思っていますが、
変に力んでると地声と裏声切り替えにくいです。
761選曲してください:2013/03/16(土) 00:05:30.55 ID:pSB5A6RF
カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】初です
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】発声がぶれないよう頑張る
【アーティスト名/曲名】村下孝蔵 陽だまり
http://kie.nu/SHM

出来るだけたくさんの方から厳しい評価を欲しいです
762選曲してください:2013/03/16(土) 03:00:14.21 ID:CVPjvGHX
カラオケに行く頻度】週2
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初めてです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】音程をがんばる
【アーティスト名/曲名】内田さん オンリーユー
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1319.mp3
763カラオケ右翼:2013/03/16(土) 03:38:25.48 ID:F99THh3a
>>762

B-
いいねぇ。選曲が良い。で、この曲はラップの部分で通常
薄ら寒くなって、聴いてる側は歯を食いしばって我慢することを
強いられるんだけど(特に【勘違い思い違いただの間違〜い】のとこ)、
わりとそつなくこなせている。内田本人と同じくらいのしょっぱさレベル
で抑えれてる。ここは好評価。ただ中高音がフラついてるように聴こえる。
おそらくビブのつもりでやってるタンがカラカラ鳴ってるだけのような語尾処理
が不安定感を生んじゃってると思う
764505:2013/03/16(土) 05:24:04.36 ID:itX4A16i
>>508
>>588
評価感想ありがとうございます
楽に歌おうとか表現しようなど考える前にまずは体全体でしっかりした発声をしなければいけないと痛感しました
語尾もよく言われるのでそこも気にして練習また続けます
他の方への評価もとても参考になります
いつもありがとうございます
765選曲してください:2013/03/16(土) 07:11:20.94 ID:SnX32MqS
カラオケに行く頻度】月1〜2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】エコーかけすぎC2
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】花粉に負けない
【アーティスト名/曲名】村下孝蔵・かざぐるま

よろしくおながいします
766選曲してください:2013/03/16(土) 07:14:23.88 ID:SnX32MqS
767選曲してください:2013/03/16(土) 12:22:58.24 ID:XVVxSRQT
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初めてです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】声量とテンポと伸び
【アーティスト名/曲名】LOVE LETTR/槙原敬之
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1337.mp3

よろしくお願いします
768阿鼻:2013/03/16(土) 13:03:15.06 ID:fNSXLniC
>>644
【音程/リズム】
サビの高音以外は良いと思います。
【抑揚】
あまりメリハリがありません。サビが弱いですし、
もう少しフレーズの中の細かい強弱に気をつけると良いと思います。
【雰囲気/感情表現】
とても雰囲気に合った歌唱が出来ていたと思います。
【その他特記】
耳に入って来やすい声だと思います。
【ランク】C2 高音で途端に乱れるのがやはり難かと思います。
>>654
【音程/リズム】
無難に取れていますが、裏声の部分で途端にふらついていたり、
声量がガタッと落ちているのが気になります。
【抑揚】
ゆるく抑揚がついていますが、まだ足りないかなと思います。
意識しているのは伝わりました。
【雰囲気/感情表現】
フレーズの頭が工夫がみられ、清水翔太を意識しているな、と思います。
さらに聴き込めばクォリティの向上が見込めそうな気がします。
【その他特記】
とにかく裏声で損をしています。裏声をとにかく鍛えるか、
いっそ裏声を使わない選曲をするのも手かと思います。
【ランク】C2 前回より安定はしていたと思います。
769阿鼻:2013/03/16(土) 13:42:22.26 ID:fNSXLniC
>>665
【音程/リズム】
とにかく展開がめまぐるしく難しい曲ですが、よく対応出来ていると思います。
【抑揚】
シャウト、デスボ部分にも抑揚があり、これは素晴らしいと思います。
【雰囲気/感情表現】
これを一人で歌うのは色々な声色を使い分ける必要があり、
かなり大変だったと思います。歌いきっているのは凄いです。
しかしさすがに女性パートは少し違和感がありました。
【その他特記】
デスボ、シャウトは十分なレべルですが、
通常メロの部分のクオリティがまだ追いついてないです。
シャウトより抑揚がついていないのは不思議でした。課題はそこだと思います。
【ランク】C1 全体的にかなりレベルの高い歌唱でした。

>>656
【音程/リズム】
♭気味に聴こえますが、それほど大きな問題はないかと思います。
【抑揚】
抑えるところが上手く出来ていないと思います。
もっと細かく大きく抑揚を意識してみて下さい。
【雰囲気/感情表現】
かなり似ていると思います。
語尾をフォールしている箇所が雑にき:えます。
あまり早い段階で息を切らずに、スムーズに声を小さくしていって下さい。
【その他特記】
選曲としては無理がなく、自然と聴けて良かったと思います。
【ランク】C1 高音部で少し不安定だったのが惜しいと思いました。
7708 ◆qY/2cjXaRg :2013/03/16(土) 17:20:11.76 ID:4arkJonM
【カラオケに行く頻度】 月1いけるかどうか
【性別】男
【前回うpした曲】久保田利伸のララララブソング・曲が難しいのかもと言われたので今回課題曲変更
【指摘された欠点&amp;ランク】志村、滑舌悪い、音程不安定、ピッチ甘いなど。C3前後の評価でした
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】とりあえず曲を変えたのと歌うの久々なので歌いたい様に歌いました。
【アーティスト名/曲名】 WANDS /もっと強く抱きしめたなら
 http://kie.nu/SNG

すいませんどうしてもレコーダーがクソでちょこちょこ音源が高速化したり乱れたりしてしまうみたいです。
久々ですがお願いします。
 
771阿鼻:2013/03/17(日) 12:04:30.97 ID:KA0neT8d
>>657
【音程/リズム】
フレーズ終わりの音を全てしゃくりで合わせています。
そういう箇所があってもいいですが、常にそうだと、かなりアクが強く聞こえます。
そのせいでリズムにも悪影響が出ていると思います。
【抑揚】
ゆったりと波を持たせる歌唱法自体はいいと思います。
【雰囲気/感情表現】
いかんせん歌謡曲の歌い方で、歌唱法が曲と全く合っていません。
【その他特記】
サビの高音で抑揚も余裕も無くなっているところを見ると、
かなり意図してこの歌唱法を作っていることが分かります。
この歌い方にとことん拘るのなら選曲を、
レパートリーに拘るならこの歌い方を止めることを勧めます。
【ランク】C3 決して下手な方ではないのですが、とにかく不自然でした。

>>660
【音程/リズム】
所々フラついています。とくに低音が苦しそうで、このキーは合ってないと思います。
【抑揚】
棒読みに近いと思います。抑えるところをきちんと明確に抑える意識を持って下さい。
【雰囲気/感情表現】
良く言えば、クセのない素直な歌い方です。とても聴きやすい。
反面、アクセントや盛り上がりがない単調な歌とも言えます。
【その他特記】
もう少しキーを高くするか、選曲を変えてみては。
その上で抑揚を意識してみて下さい。
【ランク】C2 普通に歌えています。たぶん下手という人はいないでしょう。
772選曲してください:2013/03/17(日) 21:17:55.68 ID:miN5sy3X
【カラオケに行く頻度】月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】どんなときも のど声で歌声になってない。抑揚がない
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】棒読みにならないようにする。のど声、しゃべり声にならないようにする
【アーティスト名/曲名】笑顔のゲンキ/SMAP
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1460.mp3
773選曲してください:2013/03/17(日) 23:55:35.99 ID:AXMAnBjX
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】♂
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
タイタニック
しゃくりがウザイ、語尾雑、雰囲気ぶち壊し、抑揚無し、ガキの怒鳴り声 C1、D
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
曲のふいんきを大事にしようとおもいました/一人三役

【アーティスト名/曲名】
マキシマムザホルモン/シミ
http://kie.nu/T0u
774kaiben:2013/03/18(月) 08:17:12.30 ID:itNlu7JK
【カラオケに行く頻度】 月1〜2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】 stryper / Honestly 声がちいさい。裏声 C1
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】元気よく歌う
【アーティスト名/曲名】 尾崎紀世彦/また逢う日まで

DAMとも録音でエコーゼロです。

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1300.mp3

よろしくおねがいします。
775選曲してください:2013/03/18(月) 16:33:35.05 ID:UlYz62Qi
【カラオケに行く頻度】 月5〜6
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
じれったい愛 声質良い最高音が出てない C1〜C2
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】喉絞めない
【アーティスト名/曲名】
T-BOLAN/遠い恋のリフレイン http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1518.mp3
半年振りくらいです。
よろしくお願いします。
776選曲してください:2013/03/18(月) 21:01:06.68 ID:898DktJO
【カラオケに行く頻度】&nbsp;年2〜3回
【性別】&nbsp;男&nbsp;
【前回うpした曲、指摘された欠点ランク】&nbsp;初です
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】いつもどうり
【アーティスト名/曲名】&nbsp;
平井堅/告白
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1538.mp3

よろしくお願いいたします。
777選曲してください:2013/03/18(月) 22:55:20.90 ID:xDjlGLMh
【カラオケに行く頻度】週2
【性別】男
【前回うpした曲】かなり前に尾崎豊
【指摘された欠点&amp;ランク】強く発声しすぎ、抑えも大事 B
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
上杉さんの声が好きなので歌いたくなりました
【アーティスト名/曲名】
WANDS /もっと強く抱きしめたなら
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1547.mp3
よろしくおねがいします。
778選曲してください:2013/03/18(月) 22:55:50.64 ID:xDjlGLMh
>>776
いい声♪y個性的でGJ
>>770
ナイスボイス!
>>749
スラムダンクの雰囲気が伝わった
779選曲してください:2013/03/18(月) 22:59:27.63 ID:fUpb/Ofq
何その微妙スレのノリ
780阿鼻:2013/03/18(月) 23:06:07.72 ID:jF3Vpp2E
>>685
【音程/リズム】
完璧です。文句の付けようがありません。
【抑揚】
細かく、かつ自然に抑揚が付いていて素晴らしいです。
【雰囲気/感情表現】
メロのロングビブラートが主張し過ぎている気がします。
もう少し振り幅や長さを控えめにすると、サビの盛り上がりが引き立つと思います。
【その他特記】
技術的には原曲を上回っているかもしれません。
【ランク】A すでにプロに近いレベルだと思います。

>>703
【音程/リズム】
所々不安定な箇所が散見されます。
息切れしてロングトーンが切れている所もあり、音域的に無理を感じます。
【抑揚】
あまりありません。メロなど、抑える所をもう少し抑えるべきです。
【雰囲気/感情表現】
音を出すことに集中し過ぎて語尾が非常におざなりです。
本人のように大げさにとは言いませんが、
もう少し語尾の方にアクセントを置いた歌い方を意識してみては。
【その他特記】
裏声:地声=9:1 といった声に聞こえます。
地声の割合が増えていけば、もう少し芯があるように聞こえそうです。
【ランク】C3 もう少しキーの低い曲だと評価は変わるかもしれません。
781703:2013/03/19(火) 01:07:50.13 ID:FDtWw/r+
色々ご意見ありがとうございます
今回「なんか高音ラクに出るようになったけどどうなのよコレ?」
てのの意見をいただきたかったのですが「このキー私にはまだ早い」ということが分かりましたw

>>704
 前も男の人みたいな声 と言われたことがありますorz
 その時に「響きがない」と言われたのですが同じような意味合いでしょか?
>>760 さんからいただいたアドバイスの中身的にもそういうことなのかなぁ
 と理解してみましたが。
 
ラクに声出せるようになったけど、録音したのを聴いてみたらなんか残念
てかんじだったのでなんでかなぁ
と思っていたのですが
・響き 、滑舌 あたりの改善をはかってみようと思います。

>>780
裏声:地声=9:1 といった声に聞こえます。
地声の割合が増えていけば、もう少し芯があるように聞こえそうです。

「男の人っぽい」て言われたのでもっと裏声にしたほうがいいのかと思ってましたorz
ちと割合かえて試してみます。
782703:2013/03/19(火) 01:14:38.01 ID:FDtWw/r+
ちなみに
スローな曲のときにhiAあたりの音が不安定で聞き苦しいので今困ってます。
これなんでなんでしょう?てここできいちゃダメですかね。 

あと
>>780 阿鼻さん
次あげる曲はキー落としたやつにしようと思います。
いつもすみませんありがとうございます。


「この曲歌ってみたらどうよ」とかいうのがあればアドバイスいただければ
練習したいのですが 何かいいのないですかね?
普段それなりに色々歌ってるのですがうpする曲いつも迷うんですよねぇ。
今回は(自分なりに)テーマあったんであげやすかったんですが。

他レスできなかった方々も評価ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
長文&連レスすみません
783選曲してください:2013/03/19(火) 01:30:37.27 ID:7dA/39Cr
>>775


音程は問題なし
リズムも曲にしっかり乗っており良い
声の出し方も力強さがあって良い
全体的に良い
エコーかければAだったかも
784選曲してください:2013/03/19(火) 02:45:04.31 ID:Ie3JWJgK
エコーかければAだったとか、真面目に言ってるのか?

まあこれは他の教官にも当てはまるけどな
785選曲してください:2013/03/19(火) 03:24:52.43 ID:7Dt4BBha
エコーかければAとか・・
1つの音源と考えた時の聞かせ方でエコーがっていうのは理解出来なくはないけど
ここ教習所だよね?
誤魔化しエフェクト効果発動でA貰っても本人のためにはならなくね?
だって本人の努力とか練習とかそこに全く関係ないもん

あと、物まね要素が評価に入るっていうのもどうかと思う
本人が物まねでの歌評価とかを希望してるならいいんだけど
自分なりの歌を歌いたいって思ってここ来てる人には何のアドバイスにもならない
原曲をもっと聞いて曲調を掴むってのはありだけど
抑揚や表現の部分で原曲に忠実にコピーを示唆するようなアドバイスも
本当にその歌い方がその人にとって正解なの?って感じるところもあるというか・・
もっと練習が必要!って人になら、上達への過程でありなんだろうけど
ある程度歌える人にコピーって言っても個性を殺す原因になったり
向上の妨げになる事もあるんじゃないかな〜っとなんとなく思った
786選曲してください:2013/03/19(火) 04:06:39.61 ID:6zvMFQz7
>>785
スレに対する愛を感じる
A
787選曲してください:2013/03/19(火) 08:41:18.81 ID:99+3Y9LZ
ひと言宜しいですか
上手い方はエコーやエフェクト無しでも十分に聴かせる事が出来るよ

下手な人はどんなプロ仕様の機材やリバーブをかましても下手なアラやアクを強く表面化するだけ

よってエコー有り無しは関係無し
788選曲してください:2013/03/19(火) 09:03:05.73 ID:99+3Y9LZ
上手い人→エコー使用により発声の良さを挽き豆ドリップのように香り高く引き出す

下手な人→エコー使用によりジャイアン効果がプラスアルファになり不快さが更に増す
789選曲してください:2013/03/19(火) 09:26:03.08 ID:Vl16U1Rv
キリがないのでこっちでどうぞ
【カラオケ教習所スレの採点方法についての議論】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1353581899/
790選曲してください:2013/03/19(火) 09:49:39.21 ID:elyNaefX
>>765お願いします><
前回よりはよくなってるハズ!
791選曲してください:2013/03/19(火) 11:25:01.25 ID:Pk0eAwzF
エコー云々より音質が悪すぎんだよ
携帯で録ったようなので正確な評価しろなんて無理
特にC以下の下手糞野郎
792選曲してください:2013/03/19(火) 11:40:52.36 ID:elyNaefX
下手糞ですみません......
一応joyのうたスキで録音したんですが、音質悪いですか?
793選曲してください:2013/03/19(火) 14:40:48.04 ID:7dA/39Cr
>>766


音程問題なし
リズム問題なし
声質は普通
聴いて特に感動はしない
聴いて特に楽しくもない
歌唱力が要求される曲でもない
全体的に問題はないがビブラートをかけようと声を震わせている点はイマイチ
ビブラートは自然に出さないとダメですよ
前回ランクC2が正しい評価なのであれば、確実に上達したと思います
794選曲してください:2013/03/19(火) 15:01:50.34 ID:n389jlQw
>>785
モノマネ要素が評価に入るって、そんな評価あるか?

あとこれは蛇足だけど、歌い方のモノマネは個性を出すために非常に効果的だってロジャーがいってたよ。数をこなす必要はあるようだけども
795選曲してください:2013/03/19(火) 20:16:16.30 ID:7Dt4BBha
>>794
評価に含まれてるかは教官のさじ加減だけど
物まね精度を上げるなら〜って助言は必要なのかな?っと
歌い方物まねでメチャ上手いけどキーが違うから合わせて欲しいってのも
単なる感想?評価するときにその辺は全く含まれてないのかな?って疑問だったんだよね
感想だっていうなら評価には含んでないって書いてないと
物まねに走るつもりのなかった人が物まねに走る結果になるんじゃないかってちょっと危惧した

物まねが個性を出すために効果的って話だけど
それはある程度のライン超えたら関係なくない?
精度が上がれば上がるほどそれは物まねでしかなく
上手いとは言われるだろうけど、その人らしさがないというか・・
同じ歌でも人によって歌い方が違うから面白いんじゃ?
この歌こんな歌い方もありなんだ!原曲超えた!!くらいな歌聞いてみたいわw
796選曲してください:2013/03/19(火) 20:39:53.41 ID:FhJUBm9V
原曲と歌い方が違うから低評価するクソ教官死ねよ
797選曲してください:2013/03/19(火) 20:51:33.64 ID:Pk0eAwzF
原曲と違うから低評価なんじゃないよ
単にお前がヘタだから低評価なんだよ
でもプライドが傷つくからそういうことにしておこうね
ヨチヨチ
798選曲してください:2013/03/19(火) 21:25:29.55 ID:jM9td6pI
>>796
君が下手くそなだけですから。残念でした。
799選曲してください:2013/03/19(火) 22:51:24.38 ID:EvDB7hBE
>>795
モノマネで歌おうとしてることがはっきりわかる場合は目指しているのがモノマネなんだから、その精度を高める方法のアドバイスやそれ自体の評価っていうのはそういう人には求められてるんじゃないか
自分の歌にしてるレベルの人にモノマネすすめてるのはみたことないし、そのレベルに達していない人に元の歌手の歌い方を参考にしろっていうのは何もおかしなことじゃないだろう

モノマネと個性の話は、そういうレベルのことじゃないんだけど、本の内容書くわけにもいかんしやっぱ忘れてくれ
800選曲してください:2013/03/19(火) 23:24:32.73 ID:6Yu0NLuT
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】Once&forever C1 高音が不安定さと抑揚の幅の狭さ
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】抑えるところは抑える。高音が弱くならないようにする。
【アーティスト名/曲名】
遠藤正明 / 星海を往く希望の歌
http://kie.nu/ToY
サビ終盤の「面影は時の彼方〜」のところ以外は大分形になってきたと思うのですが、
やはりこの曲の山場はここだと思うので、ここを上手く歌えるようになりたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
801選曲してください:2013/03/19(火) 23:44:45.02 ID:2JpMYJRq
【カラオケに行く頻度】月1〜2
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】 初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 喉を開く、フラットしない
【アーティスト名/曲名】
スピッツ/冷たい頬 原キー+1
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1662.mp3
よろしくお願いします。
802選曲してください:2013/03/20(水) 01:09:49.46 ID:QT7IkT3I
【カラオケに行く頻度】カラオケはここ半年行っていませんが毎日10分以上歌うようにしています。
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】喉に力を入れない、語尾の処理
【アーティスト名/曲名】
CLOUD/VOICE
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1672.mp3
録音の音が大きいのでご注意ください。
よろしくお願いします。
803選曲してください:2013/03/20(水) 01:53:25.34 ID:zO0wpD+k
現状、教官が少ないからアドバイスくれるだけありがたいだろ

教官が少ない中、際限なくうpがあったら埋もれてしまう人がいるんだから、教習生にも空気読んでもらいたいね
804選曲してください:2013/03/20(水) 01:54:13.86 ID:+Bo1ro/C
教習生はお礼くらい言ったらどうですか
805選曲してください:2013/03/20(水) 02:12:36.30 ID:p4WZ51ij
>>767


音程・リズムは問題なし
声量もあっていい感じで歌っている
ただ声が口からでていてお腹からでている感じではない所がAに届かない理由
これだと歌に安定感が不足するしビブラートもできない
継続的な歌い込みが必要でしょう
806選曲してください:2013/03/20(水) 04:10:44.68 ID:41unbBB4
767は単純にキー設定が低いんじゃないかな。
だから盛り上がりの無い宝塚風の退屈な歌になってるんだと思う
807選曲してください:2013/03/20(水) 15:37:47.68 ID:CK3ES9St
【カラオケに行く頻度】ここ最近ご無沙汰です。。
【性別】おんな
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初めて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
高音が♭しないように気を抜かない
【アーティスト名/曲名】
大黒摩季/別れましょう私から消えましょうあなたから
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1716.mp3
アドバイスよろしくお願いします。
808選曲してください:2013/03/20(水) 18:06:05.32 ID:LNRQs6Rv
>>793
ご指摘頂いたところは自分でも改善しなきゃいけないと思ってたことだったので、グサっときました。
感情を込めて歌うという事と、自然なビブラートを意識して練習したいと思います。
評価ありがとうございました。
809選曲してください:2013/03/20(水) 20:24:56.60 ID:uXl7CKA3
【カラオケに行く頻度】最近はあまり行きませんが多い時で週に3回
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初めて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
モノマネで終わらないように気をつけました。
大好きな曲なのでお願いします。

【アーティスト名/曲名】Every little thing/Rescue Me
http://www1.axfc.net/uploader/so/2836822
810選曲してください:2013/03/20(水) 20:54:20.44 ID:SIHrAuWY
>>809
今の本家よりも数段上だし
声が好きです。
Aランク
811767:2013/03/20(水) 22:09:16.70 ID:tU1h+6MW
>>805
評価ありがとうございます
安定感とビブラート、意識して上手くなれるよう頑張ります
お腹から声はもっと練習重ねたいと思います

>>806
キー設定ですか、なるほど
低すぎて盛り上がりに欠けてるんですかね?
あまりキーの設定いじらないので今度カラオケ行ったとき上げて歌ってみます
ありがとうございます
812選曲してください:2013/03/20(水) 23:39:13.82 ID:CfKYrm0D
【カラオケに行く頻度】週に1回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初めて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
言葉が聞き取れるように

【アーティスト名/曲名】 コブクロ/蕾
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1763.mp3
813775:2013/03/21(木) 00:25:10.59 ID:YG0SA0PS
>>783
評価ありがとうございました。
普段はエコーかけるんですけどね。

というか、自分で繰り返し聞いてたらBもらうの恥ずかしいくらい音程ずれてますね。
ダメだこりゃ。修行します。
814選曲してください:2013/03/21(木) 04:37:43.36 ID:O50NM+E+
>>809
持田と声質が似てるね
モノマネではないね
他の曲(ELT含む)も聴ききたい
815選曲してください:2013/03/21(木) 05:37:17.50 ID:oOUy6RWG
【カラオケに行く頻度】月2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】C3 棒読み 喉声
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
EXILE/we will あの場所で
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1785.mp3

EXILE/M&amp;A
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1786.mp3
816半裸 ◆TEwGgKryDQ :2013/03/21(木) 08:40:52.03 ID:U8oZPs+V
よろしくお願いします。約一年ぶりの投稿です。
課題だった部分が多少改善できたと思うので投稿させていただきます。
途中10分前コール、ラップ部がグダグダになってしまったところは無視してください。
【カラオケに行く頻度】月2回
【性別】♂
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】C2〜B 高音部の安定感がない、力みすぎ、裏 声の切り替えが下手
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】音域の高い部分での響きを考えながら歌いました。

桜色舞うころ/清木場俊介 http://kie.nu/TG7

believe/嵐 http://kie.nu/TG8
8178 ◆qY/2cjXaRg :2013/03/21(木) 10:54:18.00 ID:Kd3rrGsg
>>778
評価してくださってどうもありがとうございます!!(´Д⊂)
818d:2013/03/21(木) 11:44:12.27 ID:0XynIrrt
819選曲してください:2013/03/21(木) 21:55:47.30 ID:0uBdJ8Cp
阿鼻自体が何歌ってもモノマネでしか歌えない子だからモノマネの評価云々は仕方無い
820選曲してください:2013/03/21(木) 22:03:29.33 ID:BOlnh6v7
物まねが基準の判定人はいいとしてそればっかなのが問題
821阿鼻:2013/03/21(木) 22:54:34.09 ID:Ute3YSi5
>>712
大変申し訳ありません。聞き逃してしまいました。
>>715
【音程/リズム】
大変歌い慣れているようですね。素晴らしいです。
【抑揚】
メリハリがあり、熱く歌えていると思います。
【雰囲気/感情表現】
語尾を下げたり投げていたりするのはアレンジだとは思いますが、雑な印象があります。
【その他特記】
前回に比べて高音に余裕がなく、所々乱れがみられます。
【ランク】B 素晴らしいですが、前回に比べアラが目立ちました。

>>715
【音程/リズム】
たまに不安定ですが概ね合っていると思います。
【抑揚】
抑える所をしっかり抑えられていません。
力を抜いていると言われてますが、まだ全体的に力み過ぎです。
【雰囲気/感情表現】
音程をなぞることに必死な印象で、フレーズの繋げ方が不自然です。
もっと歌詞の意味を考えて、語りかけるように歌ってみて下さい。
【その他特記】
「さ」行の音が鼻声になる癖が見られ、かなり滑舌が悪く聞こえます。
「さしすせそ」を意識してハッキリと発音して下さい。
【ランク】C2 まず曲に合わせた声の大きさをよく考えてみて下さい。
822選曲してください:2013/03/21(木) 23:02:25.40 ID:lP+B3L9W
【カラオケに行く頻度】月2か3
【性別】 ♀
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 初めて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】音がはずれないように気をつけてたんですが、
結局ちょこちょこはずれてしまいました。
【アーティスト名/曲名】 kiroro / 未来へ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1839.mp3
よろしくお願いします。
823選曲してください:2013/03/21(木) 23:09:19.75 ID:Tp51n8LC
阿鼻さんの歌聞いてみたい
824阿鼻:2013/03/21(木) 23:47:46.30 ID:Ute3YSi5
>>719
【音程/リズム】
低音とサビの「止まらない」が怪しいと思います。
【抑揚】
常に同じ力加減です。元気なのですが、棒読みに聞こえます。
【雰囲気/感情表現】
明るい雰囲気で楽しさが伝わりますが、細かい表現までには気を配れていないかなと思います。
【その他特記】
もっと細かい音程を掴む意識を持つのと、
フレーズ毎の力の調整を意識してはどうかと思います。
【ランク】C2 力を抑える箇所を掴むことが大事だと思います。

>>734
すみません。聞き逃しました。
>>748
私の環境では聴けないようです。
825選曲してください:2013/03/22(金) 00:16:51.21 ID:CRB0Cwej
【カラオケに行く頻度】週1
【性別】男
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
マイク乗りが良くなるよう発声を意識しています。
よろしくお願いします。
【アーティスト名/曲名】
桃色吐息/徳永英明
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1854.mp3
826選曲してください:2013/03/22(金) 00:45:36.48 ID:qfeBlGfl
>>821
715が2回評価されているのですが、どちらかの番号が間違っているのではないでしょうか?
827選曲してください:2013/03/22(金) 00:53:37.48 ID:PAZFsh/S
【カラオケに行く頻度】週1〜2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初めて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
抑揚。
【アーティスト名/曲名】恋の予感/安全地帯
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1857.mp3
828阿鼻:2013/03/22(金) 01:04:09.67 ID:12uJ5MD+
>>826
安価ミスです。ありがとうございます。
>>821の下は>>717の方です。
829阿鼻:2013/03/22(金) 08:16:28.03 ID:tiFjIHhh
ところで人に評価してもらったらお礼ぐらいフツー言わねえ?
トレーナーにアドバイスもらうのだって金かかるぞ?
それをタダで貴重な時間さいてやってるわけでさ。
「ネットのお人好し利用すりゃいっか」ってか?
冗談じゃねえ。やめたやめた。もう評価するの辞めましたので。
あとは勝手にやっててください。

歌は下手だわマナーはないわでイイトコ無しだな。
というか感受性が弱いから、気遣いが無いんだろうけど。
お前ら一生上手くならんと思うけど、まあせいぜい頑張ってください。

それじゃ、さいなラッコ
830選曲してください:2013/03/22(金) 08:30:07.17 ID:b/whNSR5
鳥無いから本人か偽か判別つかんなw
831RYU:2013/03/22(金) 08:35:25.77 ID:PtwmZkOd
>>829 よくそんなバレバレのいやがらせをするもんだな
832選曲してください:2013/03/22(金) 08:58:00.51 ID:o5319raN
>>829はいやがらせだろうけど
阿鼻谷さんいつもひとりひとり丁寧にアドバイス評価してくれてるんだから
お礼はしようよ
833選曲してください:2013/03/22(金) 09:53:32.79 ID:2n+HUcjE
規制の人もいるんだろう
ちょっと待ちなよ
834選曲してください:2013/03/22(金) 10:19:31.63 ID:g+Q3/tRS
今回の評価でB以上もらったら俺も教官はじめようと思ってる。
835選曲してください:2013/03/22(金) 10:57:03.27 ID:aNMO3iKx
>>834
ョロ
836選曲してください:2013/03/22(金) 16:35:20.01 ID:hoRC2dIf
>>829
何気にこれ阿鼻本人かもなw
偽物だったら今後はトリ付けてもらえばいいことだが、確かに時間割いて事細かに感想書いてもらって、お礼一つ無いのは失礼にあたる

うpがたまってるからRYUさんも評価お願い
837選曲してください:2013/03/22(金) 16:42:27.86 ID:0WB/zEWJ
え、お礼の返信って絶対必要なん?

・アドバイスへのお礼は、自身が上達していく事です。
 (二回目以降にうPする際は、前回の反省点のクリアしている、
 新たな問題点がある、などの意図を持ってください。)

↑お礼の返信は必要ありませんって解釈したんだけど・・・
838選曲してください:2013/03/22(金) 16:57:53.38 ID:7sc7LKx3
その言い分は人としてどうかと思うわ...
839選曲してください:2013/03/22(金) 17:12:41.50 ID:Yc3aGoFO
>>837
礼儀がなってないどころか
感情が無い人間って居るもんですね
840829:2013/03/22(金) 17:21:46.08 ID:tiFjIHhh
おいおい、バレバレな時点で嫌がらせというかネタだろ。
ただお礼は無くても良いけど何かしら返信しないと(反論でも良い)
読んでくれたのかすら分からなくね?それと、うp→評価→うpだけで
埋まるのも殺伐とし過ぎ。評価に対する議論もあってもいいと思うな。
スレを盛り上げる意識低すぎるというかさ
841822:2013/03/22(金) 17:25:55.49 ID:IwqJVwRd
昨日音源をうpし、開いてみたらなんだか大変なことに…
空気も読まずうpしたりしてすみませんでした
842選曲してください:2013/03/22(金) 17:47:04.58 ID:aNMO3iKx
お礼があったほうが教官のやりがいもあるってもんでしょ。
教官の評価→評価に対するお礼→教官のやる気アップ→アドバイス増える
という好循環になると思う。
843選曲してください:2013/03/22(金) 17:55:57.38 ID:xqjoIg4c
できればお礼は図書券がベスト
844選曲してください:2013/03/22(金) 18:20:18.06 ID:CfIP71e9
阿鼻はトレーナーじゃないし
コテつけて自己顕示欲満たしてるのにお礼なしに文句いうとかおかしくねえ?
お礼が欲しいなら役に立つアドバイスをしろよ
845選曲してください:2013/03/22(金) 18:22:04.70 ID:CfIP71e9
と思ったらネタか
ネタにマジレスすまそ
846選曲してください:2013/03/22(金) 19:03:45.16 ID:0fLzIoKK
阿鼻に期待通りの評価貰えなかった下手糞が荒らしてて笑えるw
847選曲してください:2013/03/22(金) 19:17:34.27 ID:az3BQEc+
ナマポ貰ってる乞食が文句言ってるのと同じ
848選曲してください:2013/03/23(土) 00:16:22.08 ID:tK/Rny4n
>>807

合格。
教官やって下さい
849阿鼻:2013/03/23(土) 00:40:16.07 ID:RXotGSax
私が音源の評価をさせてもらってるのは、自分自身の上達のためでもありますので、
別にお礼など求めてはいませんし、第一私みたいな素人のレスが役に立つのかは甚だ怪しいところです。
評価について意見、疑問を感じる方がいるのは当然だと思いますので、何かございましたら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1353581899/ 
のスレへ、評価への意見、阿鼻への苦情その他何でも言っていただければと思います。
個人的にはその労力があるなら、評価を待っている教習生の方の評価に向けていただきたいとは思いますが。

>>751
【音程/リズム】
概ね良いのですが、後半の高音になると途端にふらつきが目立ち、語尾を投げるように切っています。
リズムにもイマイチ乗れていない印象です。
【抑揚】
声の大小は意識出来ていると思います。まだ少し大雑把な感じもしますので
フレーズ毎、音程毎にもっと細かく抑揚をつけていく意識を持ってみて下さい。
【雰囲気/感情表現】
後半になるほど息切れしてしまっているのが気になります。
後半の盛り上げ所に、一番感情を乗せられるように、キー設定や力加減を考えてみて下さい。
【その他特記】
発声についてはアドバイス出来ません。前半の雰囲気は良かったと思います。
【ランク】C2 後半のフラフラさが印象が残ってしまう音源となっていたのがとても残念でした。
850選曲してください:2013/03/23(土) 08:12:48.39 ID:6IWhfBSe
まだやってたのかこのスレ
下手なやつは言うこと聞かないし意味もわかってない
同じような音源ばかりうpする

上手いやつは勝手に伸びるよ
851選曲してください:2013/03/23(土) 08:45:20.92 ID:gCOv0zMw
まだやってんのかこんな煽り
(煽り)下手なやつは言うこと聞かないし意味もわかってない
同じようなことばかりレスする

煽りの上手いやつなら派手に伸びるよ
852RYU:2013/03/23(土) 10:57:56.78 ID:BNMY9ob0
>>812
リズム 少し走り気味のところが目立ちます
音程 完全に楽譜が頭に入ってないところがあります
発声 全体的に不安定な感じ、すべてのフレーズを同じ発声で歌っているので歌が生きてません
   もっとフレーズごと、フレーズ頭、などに強弱を付けて発声してください
抑揚 上に書いたことが原因でほとんどつけれていません

総評 けっして下手ではないですが、うまいともいわれないような歌唱だと思います
   もっと、言葉言葉に強弱と 語尾処理をなめらかにできるように練習してください
ランク C3


>>815
リズム 大きくずれてるところはないですが、乗り切れてない感じもします
音程  高音が届いてないのと、不安定なところもあるけど、概ねは取れてそうです
発声  EXILEのVOの発声は典型的なウィスパーボイスです。モノマネが正解とはいえませんが、
    あなたの声は息がほとんど入ってないような発声で、この歌にマッチングしてません
    この歌に限らず、息を混ぜて歌うのは、うまく聴かせるために大きな武器になるので
    頑張って練習してみてください
抑揚  ほとんどないと思います
総評  さきほども書きましたが、ブレスを混ぜるのを意識して
    自分の無理ない音域で歌える曲で、発声に気をつけて練習してみてください 
ランク C3〜D 
853RYU:2013/03/23(土) 11:39:34.95 ID:BNMY9ob0
>>822
リズム 問題ないとおもいます。
音程  ほとんど問題なし
発声  クセのない綺麗な声で、この歌にあっていると思います。テクニック面に関しては
    ビブラート、語尾処理、に甘さがあります。特に息が続かなくなった時にアラが目立ちます
抑揚  オリジナルにも抑揚はあまりない曲なので、これで問題はないとおもいます
総評  今回の音源に関して言えば、エコーをもっと落として帰化してほしかったです
    それのほうが、より的確な評価、アドバイスをうけれるとおもいます   
    歌は聞いていて心地よかったです。一般レベルでは十分にうまいレベルに入るでしょう
ランク C1

>>825
リズム しっかりとれてます
音程  問題ありません
発声  難しいかもしれませんが、かなきり声っぽさを抑えてもっと透明感が欲しいです
    あと、ア段のビブラートはいいのですが、ほかの段のビブラートが甘い
    語尾処理も投げ捨ててるところが目立ちました
抑揚  少しついてます
総評  声質的に徳永の歌なのですが、女歌をうたってるような感じがしましたが
    全体的歌唱はまとまってると思います
ランク C1〜C2
854RYU:2013/03/23(土) 11:45:12.00 ID:BNMY9ob0
>>827
リズム、 おおむねとれてます
音程   もんだいなし
発声   喉をあけて発声していて、高音よく響いています。ビブラートも綺麗にできています
     ただ低音は、不安定な感じがします
     あとビブラートは上手なのですが、最後の切り方の精度が低いです
抑揚   上手につけれています
総評   安定感のあるビブラートでうまいですが、短調的な感じ(ビブのメリハリ)もいなめません
     自分自身でこうやったらもっとよくなるんじゃないかなってのを考えて歌っていけば
     さらなるステップにいけるのではないでしょうか??
ランク  C1〜B     
855選曲してください:2013/03/23(土) 11:45:49.67 ID:/2XfZrOW
阿鼻さん Ryuさん

教官の職務に携わるとどんなに優れた人でもいつかは必ず叩かれる傾向にある

教習所スレの歴史をたどってみると分かる

毎回 自然に消えてくパターンにあるから
めげずに頑張ってください
856RYU:2013/03/23(土) 11:47:21.19 ID:BNMY9ob0
はい!!!!
857【コテハン】:2013/03/23(土) 12:53:18.64 ID:w3WclvOd
>>849 阿鼻さん
評価ありがとうございます。
無理な高音で、後半力尽きたような音源になってしまい申し訳ないです。

他の方からも、キーが目に見えて身の丈に合っていないというご指摘を頂いているので、
力加減を調整するためにも、再度自分に合った音程というのを考えさせて頂きます。

自分で聞いててしっくり来ないのは、細かい抑揚が甘いからでしょうか。
一つ一つ見直していきたいと思います。



私も教官の皆様を深く尊敬致します。
的外れな野次に負けないで下さい。
858互いに素 ◆per8mi3Asw :2013/03/23(土) 14:58:42.63 ID:66xSG+FR
【カラオケに行く頻度】二週に一度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初登校
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】物まねにならないよう
【アーティスト名/曲名】斉藤和義/歩いて帰ろう
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1940.mp3
メジャーかどうか微妙なので、つべも
http://www.youtube.com/watch?v=xn_qZnPAsV8

どうかよろしくお願いします。
859選曲してください:2013/03/23(土) 16:33:50.14 ID:Kdcdt+Xs
>>858
C2〜1
声そのものがいいね
ピッチとリズム共に若干のずれがあるが問題ないレベル
発声に違和感を感じた
少し無理に出している、詰まった感じがする。
腹あたりにはチカラを入れるんだけど上半身は脱力できるようにしよう
脱力できる体にするには毎日10分程度のストレッチをすること
無意識に脱力できるレベルまで落とし込むには2ヶ月くらいかかるが
脱力に関しては『ミラクルボイストレーニング、声の出し方、話し方』
って本がオススメ
必ず糸口がつかめるはず
860選曲してください:2013/03/23(土) 16:43:47.64 ID:Kdcdt+Xs
>>822
C1
音感とリズム感がいいね
生まれつき音に対して反応がよいので
とても綺麗なメロディを作れてると思います
カラオケで歌う分には今のままで十分だと思います。
もうワンステップ踏みたいのであれば、(人前で歌うこと)
声の張り、声量が伸ばしていけばいいと思います。
今はしゃべり声に近い形になってるので、丹田で声をしっかり支えて、遠くに向かって声の伸ばしていく必要があります。
歌う素質のある方なので、上達するポイントを上手につけば
素直に伸びてくれるでしょう。
861半裸:2013/03/23(土) 17:30:35.25 ID:gCOv0zMw
どなたか>>816の音源も評価をいただければ幸いです・・・
862選曲してください:2013/03/23(土) 18:15:10.21 ID:Mp/huCpW
>>822

タッチのみなみちゃんw
863RYU:2013/03/23(土) 18:22:27.57 ID:BNMY9ob0
>>816  上
リズム きっちりとれてます
音程 高音部に♭のところが少しありましたがほとんど問題なしです。
発声 課題にしてる高音のチカラ強く歌うところ、裏声に切り替わるところはいい感じです
   息を混ぜるところもできており、歌唱技術はある程度高いレベルにあるとは思います
   ただやはり、語尾処理が甘く唸るような感じにはとどいてきません
   
抑揚 歌の世界観をだそうとしてる感じは伝わってきます。
総評 今回、課題にあげていた高音部に関してはいい感じです、課題を克服できる力があるのですから
   次は、語尾処理の精度をもっと高める努力をしてほしいです
ランク C1〜B-
864選曲してください:2013/03/23(土) 19:44:56.63 ID:eh4c2iqP
RYUさん>>773もお願いしてよろしいでしょうか?
865RYU:2013/03/23(土) 20:00:59.12 ID:BNMY9ob0
今からでかけるので
帰ったら聞きます
866選曲してください:2013/03/23(土) 20:10:19.64 ID:eh4c2iqP
>>865
ありがとうございます!
867RYU:2013/03/23(土) 20:43:02.84 ID:WpsJ6joE
>>773

騒音。氏ね
C3
868822:2013/03/23(土) 20:43:15.11 ID:FZ58nqnk
>>853
RYUさん
評価とアドバイスありがとうございます!
語尾がほんとにだめだめですよね…ビブラートも全然かからないし…
次回はエコーもっと落としてうpしますので、またお願いします。
ありがとうございました。

>>860
音感・リズム感、初めて言われました…
おそらく昔よく聴いてた歌なので、覚えてるだけかと思います残念なことに…
でも嬉しかったです。
評価とアドバイスありがとうございました!

>>862
みなみちゃん??w
869選曲してください:2013/03/23(土) 21:45:45.93 ID:eh4c2iqP
>>867
あう キツイっすね
判定ありがとうございます
人に聴かせるデスボでは無かったですね
870選曲してください:2013/03/23(土) 23:05:03.06 ID:in/6kuLt
>>869
そいつ偽者だから相手にするな

このスレには嫉妬深いバカが住んでるから、RYUさんと阿鼻さんはトリ付けたほうがいいんじゃないかな
見てる側としても付けてくれると助かる
871761:2013/03/23(土) 23:15:04.66 ID:qJwLxrqV
RYUさん、>>761も評価して頂けないでしょうか…?
872RYU:2013/03/23(土) 23:28:14.49 ID:dYr3zovs
846にしても870にしても頭悪すぎだろ。
なぜ嫉妬になる?ただのジョークでしょ。明らかに偽物って分かるんだから

>761

C2
モサい
873選曲してください:2013/03/23(土) 23:36:38.25 ID:9S/o0irC
馬鹿が出てきたからRYUさんと阿鼻さんはトリ付けるべき。それで解決。
そうしないとこの先も荒れる原因になる。
874RYU:2013/03/23(土) 23:44:26.47 ID:dYr3zovs
別に荒れて無いだろ。評価も的外れではないし
875選曲してください:2013/03/23(土) 23:45:26.03 ID:dYr3zovs
くだらないこと書き込む暇あったら評価すればいいのに
876選曲してください:2013/03/23(土) 23:51:50.16 ID:d0wmG0zC
この手の荒らしは普通は無視するべきなんだが
それだと初めて来る奴にはどっちがどっちやら分からなくなるのが悩ましい
まあ本物がトリ付ければ解決するんだけど
877阿鼻 ◆karaoke7vQ :2013/03/24(日) 02:25:20.55 ID:Mt52nNcz
あまり大袈裟なことはしたくないのですが、
教習生の方の迷惑にならないように今回から一応酉はつけておきます。

>>761
【音程/リズム】
常に音を揺らしているので、とても不安定に聞こえます。
そのせいでリズムにも乗れていません。
【抑揚】
必ずフレーズの頭にアクセントがあり、
そこを中心に音を揺らすような歌唱となっています。
どの部分もそうなっているのでメリハリが無いという印象です。
棒読みではないのですが、不自然な抑揚となっています。
【雰囲気/感情表現】
歌唱法が曲とまるで合っていません。
宇宙戦艦ヤマトのようになってしまっています。
【その他特記】
フレーズのどこにアクセントを置き、どのように強弱をつけているか、
原曲を参考に研究してみて下さい。
【ランク】C3 まず曲の雰囲気に合った抑揚を意識することだと思います。
878阿鼻 ◆karaoke7vQ :2013/03/24(日) 03:17:40.18 ID:Mt52nNcz
>>762
【音程/リズム】
たまに音がふらつくのが気になりますが、概ね問題ないと思います。
【抑揚】
概ね良いのですが、
「only you〜wowwowwoh〜」などは
少し発声が強く、調子外れに聞こえます。
原曲もそうと言えばそうなのですが…。
【雰囲気/感情表現】
曲と歌がぴったりと合っていて、素晴らしいと思います。
【その他特記】
ロングトーンをブレずに発声できるようになれば、
原曲より高いクオリティが狙えそうです。
【ランク】B あとは微妙な力加減と、安定感が課題だと思います。

>>766
【音程/リズム】
問題ないと思います。
【抑揚】
細かい抑揚がつけられていると思います。
【雰囲気/感情表現】
落ち着いた声で、雰囲気に合った歌唱ですが、
フレーズの繋げ方がいまいちスムーズではない気がします。
【その他特記】
フレーズとフレーズの間が途切れ途切れに聞こえるので、
そこを滑らかに繋げられるように意識をしてみて下さい。
【ランク】B 大きな欠点は無いです。後は微細な感情表現の問題だと思います。
879RYU:2013/03/24(日) 03:52:53.05 ID:ybj7ByBe
>>773
リズム 少しずれているところがありました(途中のテンポアップするところでメロディーに置いていかれてる)
音程  問題ないとおもいます
発声 デスボは正直専門分野ではないのですが、雰囲気はでているとおもいます。
   通常歌唱もキレのある声をしているのでいい感じです。ビブラート、語尾処理は高いレベルまでは来てないと思います
抑揚 デスボの歌はほんとうといので、抑揚がついているかどうか、判断しかねます
総評 一般的に見て、十分うまいと言われるくらいの能力はあるとおもいます
ランク C1〜C2
880RYU:2013/03/24(日) 04:04:47.94 ID:ybj7ByBe
>>761
リズム おおむねとれているとおもいます
音程 ずれている箇所が かなりみうけられます
発声 まずまっさきに感じるのが、なめらかさがたりない、フレーズ中のビブを意識しすぎて
   かなり、聞いていて疲れてくるような歌唱になっています。フレーズ終わりのビブラート、語尾の切り方ともに
   甘いです。 
抑揚 重いばかりで、ついているとは思えません
総評 まず、フレーズごとに切りすぎていて曲になめらかさが足りなさすぎです
   もっと、力をぬいて、素直な発声、正しい音程で歌うことから始めてください。それを
   クリアーしてから、細かい技術を会得していくほうがよいとおもいます
ランク D
881RYU:2013/03/24(日) 04:05:43.12 ID:ybj7ByBe
あと、トリってどうやったらいいんかな??
882選曲してください:2013/03/24(日) 04:08:42.29 ID:xVAld6zn
名前欄に RYU#(ここには好きな文字列を入れてください)

だったと思います
好きな文字列 はなるべく複雑な方がいいです。
トリップ割れちゃいますから。
883RYU ◆iog8BOdaGc :2013/03/24(日) 04:24:15.60 ID:ybj7ByBe
こんなかんじかな
884773:2013/03/24(日) 05:11:39.81 ID:ewOJrVGz
>>870
偽者だったんですね

でもはっきり言ってもらえて良かったです

>>879
RYUさんこんな遅くに丁寧にありがとうございます!!
語尾処理はやっぱりダメなんですね
気ぬいちゃうのかな?
ビブラートは出来るようになるイメージがわきません・・・
リズムは音をもっとよく聴いて気をつけます!
デスボの時、声を出すのにいっぱいいっぱいになっちゃうのが良くないんだと思います
専門分野でないのにもかかわらず判定、アドバイスありがとうございます!
885選曲してください:2013/03/24(日) 07:43:53.45 ID:dAy1O/8r
【カラオケに行く頻度】 週一
【性別】 男
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 正直緊張して何も考えてなかったです 
【アーティスト名/曲名】 千綿ヒデノリ/カサブタ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2026.mp3

初投稿です。ライン?録りです 加工は一切無しです 評価お願いします
886選曲してください:2013/03/24(日) 07:46:23.51 ID:dAy1O/8r
>>885ですがオケと比較してかなり声を大きく音量調整してるので
突然聞こえるVoに気をつけてください
887阿鼻 ◆karaoke7vQ :2013/03/24(日) 09:50:11.23 ID:Mt52nNcz
>>767
【音程/リズム】
低音が明らかに苦しそうです。キーが低過ぎると思います。
【抑揚】
細かい部分にまで気を配れていると思います。
しかし低音部には抑揚がついてません。
【雰囲気/感情表現】
まるで宝塚の男役の様な歌唱です。とてもかっこいいのですが、
曲の雰囲気に合っているかといえば疑問符がつきます。
【その他特記】
全体的に硬いです。もう少し柔らかい雰囲気で歌ってみては。
【ランク】C1 まず適正なキーで歌うことです。
その上で曲の雰囲気に合った歌唱を心がけて下さい。

>>770
【音程/リズム】
音程は少しふらつきがありますが、概ね問題ないです。
サビの前のリズムが走りがちになってる気がします。
【抑揚】
どこも同じような力加減で、メリハリがありません。
【雰囲気/感情表現】
不必要に長いロングトーンが散見されます。
全体的にアクセントが判然としないため、間延びしたような印象を受けます。
【その他特記】
いわゆるパンチの足りない歌になっています。
フレーズの中にアクセントをつける意識を持って下さい。
【ランク】C2 下手ではないですが、良い点も見つけにくい印象です。
888選曲してください:2013/03/24(日) 10:05:28.52 ID:VEfK/Q3j
>>883
またsage忘れてるぞw

でもこれで有名コテ教官が鳥つけてまともな流れになりそう
889選曲してください:2013/03/24(日) 12:50:26.79 ID:dgC4ITvv
【カラオケに行く頻度】週一
【性別】♂
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】福山雅治/虹 リズムが不安定 C2
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】滑舌が悪くならないように
【アーティスト名/曲名】BUCK-TICK/悪の華
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2034.mp3

これからBUCK-TICKのコピバンをするのでその前にアドバイスをもらおうと思いました
よろしくお願いします
890母子手帳即売:2013/03/24(日) 14:37:26.46 ID:WdTPBeM2
【カラオケに行く頻度】 二ヶ月に一回
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】 爪爪爪、選曲ミス&C2
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 がならない
【アーティスト名/曲名】 マキシマム ザ ホルモン/恋のメガラバ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2036.mp3
長期入学希望します前回お礼し忘れてしまい申し訳ありません
B以上安定したら卒業しますよろしくおねがいします。
891選曲してください:2013/03/24(日) 18:08:28.42 ID:qWpzGDc0
【カラオケに行く頻度】 週一
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】 C3 しっかり曲を覚えろ
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 脱力
【アーティスト名/曲名】 奥田民生/愛のために
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2045.mp3

ヒトカラ初めて1年、少しは成長したと思いたい。
アドバイスお願いします。
892選曲してください:2013/03/24(日) 18:24:40.84 ID:mg9tD+oR
>>889
C2 滑舌が悪くリズムも悪いです
何か楽器はされてないんですか?

>>890
C2 発声が悪いです、姿勢を気をつけましょう

>>891
C3 音程が不安定です、脱力の意味を間違えないように
893母子手帳即売:2013/03/24(日) 19:16:04.72 ID:WdTPBeM2
>>892 衝撃を受けました確かに医者に通う程の猫背ですがまさか発声にまで影響するとは・・
歌う時ぐらい姿勢直します評価ありがとうございました。
8948 ◆qY/2cjXaRg :2013/03/24(日) 21:01:59.32 ID:QEIP/7m9
>>887
採点どうもありがとうございます!!
音程が概ね問題無いところは今回の大きな収穫です。(前はひどかったみたいなので)
次はアクセントをつける様歌ってみますね。
またいつかお願いします。
895選曲してください:2013/03/24(日) 22:26:53.16 ID:C83gCDgh
>>853
評価ありがとうございました!
金切り声っぽさ・・・というのをどう治すのかなんとも分かりませんが
透明感のある声というのは目指したいところですので頑張ってみます。
896選曲してください:2013/03/24(日) 22:42:24.21 ID:WcqC5wWx
【カラオケに行く頻度】 月2
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】 初投稿です
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 リズム
【アーティスト名/曲名】 歌うたいのバラッド / 斉藤和義
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2086.mp3

初投稿です。高い声出す時に力んでしまします。
アドバイスよろしくお願いいたします。
897互いに素 ◆per8mi3Asw :2013/03/24(日) 22:44:08.51 ID:j5eXI6Km
>>859 評価有難うございます。
確かに自分、身体硬いです。ストレッチに励みますので、またお願いします。
898半裸 ◆TEwGgKryDQ :2013/03/24(日) 22:58:03.17 ID:BPIuTug7
>>863
評価ありがとうございました!
高音部の響かせ方を見つけるために息のコントロールを犠牲にしたので、ロングトーン、語尾に粗が出てしまったのだと思います。今のブレスコントロールに慣れてより仕上げてきます。

色々な声が聞こえてきますが、教官をされている方がいることはありがたい限りです。是非これからもよろしくお願いします。
899選曲してください:2013/03/24(日) 23:52:20.73 ID:mkBCsNYI
【カラオケに行く頻度】 月4
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】 初投稿です
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】語尾の処理 
【アーティスト名/曲名】 ZARD / 揺れる想い
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2098.mp3
高音が細くてお聞きぐるしいかもしれませんが、ご視聴お願いします。
900選曲してください:2013/03/25(月) 02:02:57.53 ID:BabPz2Wx
>>896 C3
低音は#、高温は♭ しまくりです。この歌を歌うには音域が狭すぎです。

>>899 B
この位のテンポの曲はタメるよりジャストに歌った方が聞き心地は良いと思う。
901761:2013/03/25(月) 02:07:39.91 ID:NWbCOzcg
>>877阿鼻さん >>880RYUさん
ありがとうございます、非常に参考になりました!
次はもっと曲として完成度を高めてきたいと思いますのでまたお願いします!
>>872
ありがとうございます!華を出せるよう模索したいと思います!
902選曲してください:2013/03/25(月) 04:26:39.64 ID:C0fgoHgr
>>854
RYUさん評価ありがとうございます!
次までに低音とビブラートを丁寧に仕上げてみます。
発声に関しては自分じゃ良し悪しの判断ができなかったので助かりました。
精進します。

改めてありがとうございます。
903選曲してください:2013/03/25(月) 04:57:03.36 ID:axAUsYIZ
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻(上野)は福原ヘルスで勤務歴あり
★女嫌い
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。文章が読めない。高卒偽装
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★全曲ゴーストライターが創作
904阿鼻 ◆karaoke7vQ :2013/03/25(月) 07:13:27.68 ID:ZzoBwT9g
>>772
【音程/リズム】
無理なく歌えていると思います。
【抑揚】
とても抑揚のつけにくい曲ではありますが、
それを差し引いても、抑揚に乏しかったと思います。
【雰囲気/感情表現】
タイトルが「笑顔のゲンキ」なんですが

ちっとも元気に歌えてないのはどうかと思います。
歌い方もスローバラードのようで曲と合っていないと思います。
【改善点】
まず元気良く声を出すことです。今の鼻にかかった発声ではなく、
胸の方に響かせるようにしてはどうかと思います。
どうも力を抜くことばかりに意識が行っているようで、抑揚が犠牲になっています。
抑揚はメロディに波を持たせることを指しますが、
同時にメリハリをつけることでもあります。
貴方の場合、後者が足らないと思います。
【ランク】C2 トーンがずっと同じで、淡々と終えている印象です。
905阿鼻 ◆karaoke7vQ :2013/03/25(月) 07:14:44.63 ID:ZzoBwT9g
>>773
【音程/リズム】
それぞれのパートを幅広く歌えています。
【抑揚】
要所で抑揚がきっちりついていました。
【雰囲気/感情表現】
冒頭のデスボがちょっと曲から浮いている気がしました。
ナヲと亮のパートが同じに聞こえるのですが、
これはもう仕方ないのかな、とも思います。
【改善点】
デスボは上手いのですが、欲を言えば、
トーンをもう少し落としつつ、もっと汚く発声して欲しいです。
亮のパートもハイトーンを保ちつつ、
もう少しエッジを効かせて欲しいかなと思います。
【ランク】C1 難曲を一人三役でここまで歌いこなせているのは凄いです。
906阿鼻 ◆karaoke7vQ :2013/03/25(月) 09:16:32.81 ID:ZzoBwT9g
>>774
聴けませんでした。残念です。
>>775
【音程/リズム】
音程が大雑把で、細かい音符が掴めていないと思います。
ロングトーンなどのふらつきも散見されます。
【抑揚】
フレーズの中のアクセントが判然としないため、メリハリに欠けています。
抑える所を抑えられていない為、のっぺりとして聞こえます。
【雰囲気/感情表現】
曲に対して声のトーンが浮いていると思います。特に大サビが気になります。
【改善点】
まず、細かい音程まで正確に出す意識と、
曲の展開に合わせて、力の調節をすることかなと思います。
全体的にトーンが高すぎなので、1割くらい落としてみては。
そうすれば、メロはしっとり、大サビで程良い盛り上がりとなると思います。
【ランク】C2 下手ではないのですが、ちょっと平担な印象があります。

>>776
【音程/リズム】
無難にとれていると思います。
【抑揚】
メロとサビのトーンに殆ど違いがありません。
フレーズ中のアクセントもハッキリとしていないので、平担な印象です。
【雰囲気/感情表現】
平井堅に似ていて、曲の雰囲気に合った歌唱です。
しかし終始柔らかいばかりで、盛り上げ所での力がありません。
【改善点】
メロとサビのトーンに明確な違いをつけることと、
フレーズの中のアクセントを意識することが大事だと思います。
【ランク】C1 パッと聴くと上手いのですが、単調な印象です。
907773:2013/03/25(月) 09:51:08.68 ID:UT2GDA0x
>>905
阿鼻さん評価ありがとうございます!!
抑揚ついてましたか!
前回つけたつもりが皆無と指摘を受けたので今回は抑揚については
ちょっとあきらめ気味でした

デスボ今の状態でもいっぱいいっぱいなので鍛錬が必要ですね!
亮くんパートはエッジを意識してナヲパートと同じに聴こえないよう気をつけます!

丁寧な指摘、アドバイスありがとうございます
908阿鼻 ◆karaoke7vQ :2013/03/25(月) 10:12:59.87 ID:ZzoBwT9g
>>777
【音程/リズム】
正確だと思います。
【抑揚】
メリハリが効いていて、とても良いと思います。
【雰囲気/感情表現】
曲の雰囲気にぴったりのカッコイイ歌唱で、
ビブラートや語尾の締め方などが効果的だと思います。
【改善点】
サビ最後の、
そしてーもういち「どー」「あー」るきたいー
の「 」部の抜けが毎回悪いのが気になりました。
【ランク】B 誰が聴いても上手いと言うレベルです。
さらなる安定感の向上と、改善点を意識して貰いたいと思います。

>>800
【音程/リズム】
高音までよく出せていると思います。
【抑揚】
メロの抑え方は良いですが、フレーズ中の細かい抑揚はちょっと足りないと思います。
【雰囲気/感情表現】
声の装飾が足りず、ちょっと淡泊な印象です。
【改善点】
高音にエッジを混ぜてみると、歌にもっと表情がつくと思います。
もっと抑揚は大げさに、かつ細かく表現してみて下さい。
【ランク】C1 まとまった歌唱ですが、もう一つ味付けが欲しいところです。
909選曲してください:2013/03/25(月) 11:26:25.29 ID:+F1AMiWZ
>>899
声綺麗過ぎわろたw俺得過ぎる・・
しかも普通にすげー上手いし
わんわんお
910選曲してください:2013/03/25(月) 14:59:40.19 ID:5Ul8Pig+
>>899
なんという美声!素直に歌っているところに好感がもてますね。
それにメリハリもあってスカッとします。
ただ、重箱の隅をつつく様で申し訳ないが、ところどころに入るこぶしが少しだけ気になりました。
B+
911選曲してください:2013/03/25(月) 15:34:41.55 ID:zYAzgitV
>>899
これってシングルCD off vocal用のinstかな? カラオケ音源よりもうまく聴こえるよね
912889:2013/03/25(月) 19:17:08.49 ID:BnRDU8Ha
>>892
ありがとうございます
滑舌はネックなんですよね。。楽器はギターをかじった程度です
913775:2013/03/25(月) 20:19:54.38 ID:jXYH9uB/
>>906
評価ありがとうございました!
トーンの点は気付きませんでした。またしばらく聴き込みと歌いこみをしようと思います。
914選曲してください:2013/03/25(月) 20:31:27.36 ID:hFxdeNTZ
【カラオケに行く頻度】月4
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】ジュリマリ over drive 軽い声 歌うお姉さん系 A〜B
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】表情筋を上げて明るい声を意識しました
【アーティスト名/曲名】 森高千里/気分爽快
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2159.mp3
よろしくお願いいたします。
915選曲してください:2013/03/25(月) 20:39:27.19 ID:xmPFUrFY
やっぱり女の人の歌は安定感あっていいわ。余計な癖付けとか
キモ声、モノマネ少ないし。B+〜Aだろうね。
ただこの選曲はある程度以上が望めないと思う
916選曲してください:2013/03/25(月) 22:40:42.05 ID:w/EXa+1q
>>889 うーんダンディーボイス。 C1
>>890 デスボイスが弱弱しい。雑な感じがする。評価しづらいw C2
>>891 あえて鼻にかけてものまね入ってる?普通に歌ったほうがいいアドバイスもらえるよ。C3レベルは脱してると思う。 C2
>>896 低音域の声に力がない。でも丁寧で好印象。 C2
>>899 高音で若干苦しげなところ意外癖なく普通にうまい。リズム遅れ気味。 B〜A
>>914 癖なく普通にうまい。ビブの使いどころを考えたほうがいいかも。 A
917選曲してください:2013/03/26(火) 00:19:32.02 ID:OdR6mpXp
918kaiben:2013/03/26(火) 07:58:20.02 ID:DE9Z6vZH
>>阿鼻様

>>774
再うpさせていただきます。
よろしくお願いします。

【カラオケに行く頻度】 月1〜2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】 stryper / Honestly 声がちいさい。裏声 C1
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】元気よく歌う
【アーティスト名/曲名】 尾崎紀世彦/また逢う日まで

DAMとも録音でエコーゼロです。

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2164.mp3


よろしくおねがいします。
919選曲してください:2013/03/26(火) 11:41:16.63 ID:HUj/5lt9
【カラオケに行く頻度】週2

【性別】男

【前回うpした曲、指摘された欠点&&amp;ampランク】
魂を抱いてくれ エッジが良い味 雰囲気が出てる

【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
発声にキレを出し、爽快なリズムに乗って歌う

【アーティスト名/曲名】
氷室京介/NATIVE STRANGER
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2206.mp3
920選曲してください:2013/03/26(火) 12:11:22.67 ID:zFNAJQ/h
>>914

確かに歌のお姉さん系だけど素直でクセのない歌い方が心地いい
次回は高橋真梨子の歌を聴きたい
921選曲してください:2013/03/26(火) 12:28:04.90 ID:B8tyzsPs
やっぱりこのスレのレベル高いな
922選曲してください:2013/03/26(火) 15:11:36.25 ID:5fRfiDJo
>>919
癖が強いな
他は問題無いと思うけど
C1
>>918
ビブラートがもう少し自然だとGoodだと思う
C2
923選曲してください:2013/03/26(火) 15:37:13.01 ID:5fRfiDJo
>>914
すげービールが飲みたくなるくらい美人声
B+

>>899
演歌風ののっぺり感が気になるけど、バランスよく出来てる
B
924891:2013/03/26(火) 22:18:23.57 ID:pgpyXvLs
>>892,916
アドバイスありがとうございます。
新しい課題が見えてきましたので改善して出直して来たいと思います。
925選曲してください:2013/03/28(木) 06:43:18.36 ID:gP4JJecJ
上へ参ります
926選曲してください:2013/03/28(木) 18:39:03.66 ID:r+Vgk/gV
【カラオケに行く頻度】月2か3
【性別】 ♀
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】kiroroの未来へ、ビブラート・語尾処理に甘さ有り。
ランク:C1
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】語尾を丁寧に。ビブラート(かかってない…)。遠くに声を伸ばす。
今回はエコー0で歌いました。
【アーティスト名/曲名】

ひと恋めぐり / 柴咲コウ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2355.mp3

元気を出して / 竹内まりや
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2356.mp3

よろしくお願いします。
927選曲してください:2013/03/28(木) 20:13:50.04 ID:7ql0E9QJ
>>926

女性らしく、かつ音楽的な良い声。伸びしろたっぷし。
声質の魅力を歌唱力というモノサシにいれていいならB-。
ただノンエコーとエコーありだと、ビブの波の大きさが違いすぎるから
個人的な体験からいうとトレーナーが言いがちな「ビブの練習するときは
エコー切りなさい」っての感覚おかしくなるのでは?と思う。
アーティストでも微ビブ系の人はノンエコーノンリバーブで歌ったら
あんまりビブ聴こえないし。上のヒトカラ巡りのほうは微ビブまで
はいってる。ただ波が一定じゃないね。普段の生活で独り言とかで練習すればすぐ
上手くなるよ。

「今日は小遣い日〜〜〜〜〜〜」
「オヤジの小言めんどい〜〜〜〜〜〜」
「万引きまた捕まっちゃったw〜〜〜〜〜〜〜」

とか癖としてビブってればすぐ安定したビブできるようになる。
感覚としてはコツというより喉の力を抜いて
「無理矢理一定に揺らす」って意識が大事
928相葉:2013/03/28(木) 20:27:53.85 ID:hc3ubhME
【カラオケに行く頻度】
月に1回
【性別】

【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
だいぶ前にうpしたときはC3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
できる限り音を正確に
【アーティスト名/曲名】
君がいるだけで / 米米CLUB
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2365.mp3

お願いします
929選曲してください:2013/03/28(木) 20:47:51.80 ID:r+Vgk/gV
>>927
評価とアドバイスありがとうございました!

ということは次回からはエコー有であげてもいいのでしょうか?

独り言でビブ練習とは…!そんな方法があったなんて…
やってみます!ありがとうございました。
930選曲してください:2013/03/28(木) 20:49:26.10 ID:r+Vgk/gV
すみません。>>929>>926でございます。
931選曲してください:2013/03/28(木) 21:28:26.92 ID:+DIsf4B1
【カラオケに行く頻度】 1ヶ月に1回くらいです
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初投稿になります
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】リズムと抑揚に特に気を配りました
【アーティスト名/曲名】初めての恋が終わる時/supercell(キー-3)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2370.mp3

よろしくお願いします。
932選曲してください:2013/03/28(木) 21:41:42.60 ID:CIXyXvLN
うpしないで質問だけで申し訳ない、生まれつきアレルギー性鼻炎で常時鼻詰まりでどんなに音程とれてもかっこ良く歌えないんだがどうしたらいいんだろう・・・・
933選曲してください:2013/03/28(木) 21:52:53.36 ID:1nQZikTt
耳鼻科に行け
934選曲してください:2013/03/28(木) 22:05:59.54 ID:r+Vgk/gV
>>932
うpしないことにはなんとも…
「カッコよく歌えない」に関しても自分で聴くのと人が聴くのとで大分違いますし…
935選曲してください:2013/03/28(木) 22:34:19.12 ID:Y0a4Ipsm
>>900
ありがとうございます.確かに音域が足りないですね…
次はもっとキーの合った選曲をします!

>>916
低音ですか…もっと響かせないとですね!
ありがとうございました!
936選曲してください:2013/03/28(木) 22:52:51.75 ID:9HM7HYP4
>>926
静かに歌うところや低音、フレーズの最後の方の息づかいがかなり不安定なので、
横隔膜や下腹で息を丁寧に支える感覚を意識してみてください
出来ても決して損は無いから練習するのはいいと思うけど、
こういう可愛い声ならノンビブ歌いのほうが映えるかもです
937選曲してください:2013/03/29(金) 00:33:14.40 ID:Siobmovb
>>932
俺も慢性アレルギー性鼻炎で常にどちらかの鼻が詰まってる。
カラオケ行き始めた頃は鼻炎の影響で鼻声になるのがデフォだった。
でも練習するにつれて色んな声の出し方、響かせ方を発見して鼻声を解消できたよ。
上顎あたりの空間を広げる感覚で出すと鼻声になりにくい。
つまり喉を開くということ。
あとEXILE風に息を混ぜつつ発声するのも有効。

ただし完全に鼻が詰まってて、鼻から一切息が抜けないとかいうレベルの重症なら
鼻炎を治さないとどうにもならないと思う。
ちなみに鼻炎の症状は歳を取るとともに改善するのが普通。
938選曲してください:2013/03/29(金) 01:07:34.45 ID:WcgogslN
【カラオケに行く頻度】二、三ヶ月に一回
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初めてです
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
とにかく音程を外さないようにすること…なのですが、
「いまも覚えている」のところや「やさしくキスをして」「約束をしたあなたは」など今聞くと結構外しています…
あとなんか変に抑揚?がついているのと、張り上げた?声が気持ち悪いのですが、完全に無意識なのでどうやって直せばいいのかわかりません

【アーティスト名/曲名】
三浦あずさ(たかはし智秋)/隣に&#183;&#183;&#183;
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2395.mp3
(参考:ttp://www.youtube.com/watch?v=6BXL-dKtM0I
話し声が入ってしまっているため間奏部分をカットしてます、加工編集にあたるようでしたらすみません

よろしくお願いします
939926:2013/03/29(金) 01:46:51.66 ID:0VfeVnN1
>>936
>静かに歌うところや低音、フレーズの最後の方の息づかいがかなり不安定なので
!ズバリですね…後で聴いてみるとたしかに気になりました。

下腹で支える感じにしてるつもりなのですが、いかんせん筋力がないらしく…毎日腹筋してみます。
ビブないほうがいいんですか?個人的にはきれいなビブができるようになるのが夢ですが…

アドバイスありがとうございました!

>>932
私もアレルギー性鼻炎です。辛いですよね

私の場合ですが私は朝と夜にばーっと出るので、朝と夜は漢方を飲んでます。
この季節はまだ症状がマシですが、冬はほぼ常に鼻声です。

あと、急な温度変化にも弱いので、部屋に入っても上着とか脱がないです。よっぽど熱くなったら脱ぎますけど。
冷たい飲み物も飲まないほうがいいですよ。
歌い方についてのアドバイスじゃなくてすみません。
940阿鼻 ◆karaoke7vQ :2013/03/29(金) 01:48:08.83 ID:TmjoXUSV
>>801
>>802
>>807
>>812
>>815
>>816
私がなかなか時間が取れず、聴けませんでした。
せっかく上げていただいたのに本当にすみません。
特にレスのついていない方、申し訳ありませんでした。
941選曲してください:2013/03/29(金) 10:24:55.90 ID:hYVZQ53/
【カラオケに行く頻度】月3〜4
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】Southern All Stars エロティカ-セブン サビの最高音が毎回フラット
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
高音の伸びで音程がぶれないように
【アーティスト名/曲名】
TUBE/夏を抱きしめて
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2406.mp3

早くRYUさんの域まで上手くなりたいものです
942選曲してください:2013/03/29(金) 22:10:12.27 ID:e3dzAkY3
>>941
A!
943【コテハン】:2013/03/30(土) 13:56:08.86 ID:H9wlf7Tg
【カラオケに行く頻度】週1回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
レミオロメン/3月9日  C2〜D
音程フラット、滑舌悪し、声量不足、リズム感悪し、語尾オカマ(V系)
大雑把な抑揚、語尾の切り方、力尽きた後半、その他諸々

【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
音程、リズム、滑舌、語尾、力加減…
改めて聞くと、どれも中途半端になってしまってます。

【アーティスト名/曲名】
レミオロメン/3月9日 原キー
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2470.mp3

前回の音源の方では、キー調整を見直したほうが良いとのご指摘を頂きましたが、
前回よりも高音に余裕がでたため、再度同じキーにて上げさせていただきます。
944選曲してください:2013/03/30(土) 14:23:10.14 ID:hhwJaIi2
>>941
C1
音程リズム合ってるけど、それだけって感じです


>>943
B+
繊細で太い声で美しい
発音も豊かで感動しました
945選曲してください:2013/03/30(土) 14:49:40.16 ID:ia6QIfJE
>>944
お前が下手糞の糞耳だって良くわかったから、二度とここに来るなよ
阿呆の日記はチラシの裏に書いとけ
946選曲してください:2013/03/30(土) 15:00:28.91 ID:IMxrgTxw
>>945
レス番逆に書いちゃっただけでしょ?

たぶん
947選曲してください:2013/03/30(土) 15:20:04.43 ID:ui5RwBJb
>>943

C1〜2

確かに前回より丁寧にはなってるけど、今度は最高音部分じゃない
「瞳を〜」がフラット気味。高音の響き、声量、倍音も足りてないかな。

ちょっと喉声すぎる
948選曲してください:2013/03/30(土) 16:06:02.45 ID:hhwJaIi2
>>945
んなこたは無いよ>>943はかなり上手いよ。潜在的にプロに十分なれる素質を兼ね備えている>>941よりもかなり力があるよ
949【コテハン】:2013/03/30(土) 17:32:33.48 ID:H9wlf7Tg
>>944
評価ありがとうございます。
今までこのような評価を頂いたことが無いので、びっくりです。

まだまだ改善点の多い、初心者カラオケですが
 このように高く評して下さる方も居ると思うと、これからの励みになります。
ありがとうございました。


>>947
前回に引き続き、評価して下さりありがとうございます。
「瞳を〜」の部分、フラット気味なのを再度聞き確認しました。
気を抜くとフラット気味になる症状は慢性的なようなので、他の歌でもこれから特に注意していきますね。

高音の響き、声量、倍音の足りなさというのは、
 つまり「喉声」になってしまっていることに起因していると考えてよろしいでしょうか?

発声の改善は、特に気にかけていた問題だったので、
 「喉声」と、特徴を当てて下さるだけでも非常に助かりました。
検索をかけたところ、改善方法の情報を記載したページが多く見つかりましたので、
 それを元に改善していきます。


お二人の迅速な返レスに感謝します。
950選曲してください:2013/03/30(土) 18:04:28.34 ID:hhwJaIi2
>>949
本当はAもありかなーと思いましたよ
めちゃくちゃ御上手で感動しました。
951選曲してください:2013/03/30(土) 18:41:13.18 ID:9trvPBjz
歌唱の知識が無い奴は教官をするな。
952選曲してください:2013/03/30(土) 18:42:06.20 ID:2szMEGnp
評価してるだけのは教官じゃないよなあ
953【コテハン】:2013/03/30(土) 19:35:33.02 ID:H9wlf7Tg
>>950
そこまでになるとホント恐縮ですよ。
改善点も多く、拙い歌唱で、AやBの評価を貰う方々と肩を並べるには
 足りない点が多々あると自負しております。
ですが、感動して頂けたのであれば、上げた価値は十二分にあったと思います。

>>941さんと比較されては、少なくとも歌唱技術的には私の方が拙いので、心苦しいです。


評価に対する文句は、どうなのでしょうか。

教習生の立場から言わせて貰うと
歌唱についての評価は大変参考になりますし、
>>950さんのような評価は、これからの練習の励みになります。
 様々な人が別々な判断基準の元に下した評価が重要ではないのでしょうか?

評価方法やその他に関する議論ならば、
 別にスレが立っているので、スレの趣旨としてそちらの方が適確かと。
954選曲してください:2013/03/30(土) 20:15:50.06 ID:9trvPBjz
>>953
>改善点も多く、拙い歌唱で、AやBの評価を貰う方々と肩を並べるには
> 足りない点が多々あると自負しております。

はい。足りない点としては、まず音痴だという事が大きいです。
1/4音もズレれば不自然に聴こえますので、改善に取り組みましょう。
C2
955選曲してください:2013/03/30(土) 20:53:22.74 ID:qi2kCjIi
たった一人にベタ褒めされたぐらいで上から目線www
956選曲してください:2013/03/30(土) 20:57:13.61 ID:xharF7ne
具体的なアドバイスもしてやれよ
俺は音楽の知識とかないからできない
957【コテハン】:2013/03/30(土) 21:16:27.71 ID:H9wlf7Tg
>>954
評価ありがとうございます。
歌っている時には音程のズレを認識していなかったため、
音痴の原因としては、耳が悪い、又は原曲の聞き込みが甘い事と考えて宜しいでしょうか。


>>955
安価が無いのですが、私の事だと考えて返させて頂きます。

褒められたのは正直嬉しいです。
不慣れな丁寧語で上から目線のような表現になってしまっているのであれば申し訳ない。

>>953で言いたかった事を誤解の無いよう挙げると
・褒められて嬉しかったこと
・評価基準は人それぞれだが、他の人との比較はして欲しくないこと
・評価に対する議論は良くないと思っていること
以上の三点です。
958選曲してください:2013/03/30(土) 21:36:47.47 ID:ui5RwBJb
>>957

耳が悪いというほどでもないよ。聞く人による。ある程度
音楽かじってたり歌やってる人からしたら完全にずれてる。
でも身内のカラオケレベルなら上手い部類だろうし、だいたいあってるから
OKとする人も多いと思う。

耳が悪いというより、耳が肥えてないとかピッチに対する神経質さが足りないというニュアンス
が近い。あと音程って3割増の法則(自分の顔の自己採点を実際より3割増やしてしまう)が
作動しやすく自分では気付き辛い。

音程は99%(採点ゲームの%とは別)あってても大事なところ
が一部分おかしかったら歌が死んじゃうこともある。そんくらい音楽とは繊細なもの。
原曲と違っていてもそれがフェイクとして心地良いメロディであれば問題無いけどね。
959選曲してください:2013/03/30(土) 21:42:48.68 ID:ui5RwBJb
世の中の有形無形の様々なものは7、8割できてれば合格だもんな。
60点取れば単位とれるとか。
でも音楽はそうはいかない。一カ所とちったら終わり
960選曲してください:2013/03/30(土) 21:58:14.12 ID:OycqNzbW
>>955 別に上から目線じゃねえだろ

   953は正論を言ってるだけだ

   
961選曲してください:2013/03/31(日) 00:00:59.73 ID:zIcEwfuh
【カラオケに行く頻度】月2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&&ampランク】
はじめて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
抑揚と開放感
【アーティスト名/曲名】
THE BOOM/風になりたい
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2506.mp3
よろしくおねがいします。
962阿鼻 ◆karaoke7vQ :2013/03/31(日) 00:07:54.70 ID:LpHOjkU4
>>809
【音程/リズム】
完璧だと思います。
【抑揚】
フレーズの中のアクセントが判然としてません。メリハリがあまりないと思います。
【雰囲気/感情表現】
声がとても似ていてピッタリだと思いますが、
語尾がちょっとあっさりし過ぎているので、物足りなさがあります。
【改善点】
音程、リズムに言うことはないですが、
抑揚はもっと意識するべきです。
また、フレーズの中の強弱のつけ方がはっきりしてないせいで、パンチがありません。
フレーズのどこに力を込めたり、抜いたりするか、今一度研究してみて下さい。
【ランク】B とても上手いです。あとは抑揚などの表現が課題です。

>>822
>>825
>>827
>>858
すみません。聴けませんでした。
963選曲してください:2013/03/31(日) 00:14:14.09 ID:CrEC7rvG
>>941
もう教官してください!お願いします!
ちょっとだけ時々DEENに似てるような気がしました

>>961
この音源は編集とかしてないものですか?
きれいですねー
964互いに素 ◆per8mi3Asw :2013/03/31(日) 00:14:32.66 ID:QW+5UOqM
テンプレに聴いてもらったら消せって書いてあったもんだから...
965選曲してください:2013/03/31(日) 01:34:08.17 ID:83KO9rjk
>>961
音程、リズムは申し分無いと思う、声も悪くない
しかし、何か単調、パワーに欠ける
選曲のせいもあるかもだが、ずっと聴いていたいとは思わない
BもしくはB+ぐらいだろうか
966選曲してください:2013/03/31(日) 05:53:11.99 ID:dv1gm2Nm
965の評価、論評まったく同意見だな。
ブームは普遍的名曲多いんだけどなにせオリジナルのアレンジが
モサい。ダムならsamba,novoバージョンのほうがいいね。
俺も「からたち野道」「中央線」「星のラブレター」あたり歌うけど
オケがいまいち。中央線は矢野カバーがしっとりしてていいんだけど
967選曲してください:2013/03/31(日) 09:53:24.03 ID:8LFc/VlI
聞いてみたが

941はA
で943はC2〜C3
だろう
968選曲してください:2013/03/31(日) 10:46:29.32 ID:83KO9rjk
>>941
>>3の定義からはAと言いたいところだが、
これまでの雰囲気を見てるとB+が妥当かなぁ
技術はあるし、マネもうまいと思うが、
心が足りない、もっと情熱的に歌えるはず
フレーズの終わりの処理がややわざとらしいかな

何か、えらそうにすまん
>>961もそうだが、俺はそんなにうまく歌えない
969選曲してください:2013/03/31(日) 11:44:39.55 ID:0WLBPP5E
雰囲気より定義重視でおながいしまつ
970選曲してください:2013/03/31(日) 11:58:07.38 ID:83KO9rjk
おけ。でも>>3の定義からするとみんな評価厳しい気がする。
ただの個人的な感覚かも知れないが。
971選曲してください:2013/03/31(日) 12:10:01.68 ID:0WLBPP5E
俺も定義より厳しい人が多いと感じてる
ある程度うまければAでいいと思う
972互いに素 ◆per8mi3Asw :2013/03/31(日) 12:10:03.66 ID:QW+5UOqM
上達を目指すスレだから、厳しい位で良いんです。
下手でも褒めてもらえるスレはもうありますから。
973選曲してください:2013/03/31(日) 12:14:22.04 ID:j1EGPdqt
>>3の定義はあってないようなものだもんな。
ここでのC2は実際ではうまいと言われる。
C1はすごいって言われる。
Aは神扱い。
Sなんてまず存在しない。
974選曲してください:2013/03/31(日) 16:32:21.80 ID:TbMK8MyV
無編集音源でSなんて1年に1人いるかいないかってレベル
975選曲してください:2013/03/31(日) 16:54:45.77 ID:n2EhbY/q
Sってつまり商業レベルだろ?
そんな人めったにいないだろ
976互いに素 ◆per8mi3Asw :2013/03/31(日) 17:58:13.49 ID:QW+5UOqM
単に商業レベルって括ると大塚愛やらのド底辺〜吉田美和レベルの超上級者まで幅が出るぞ。
977選曲してください:2013/03/31(日) 19:15:02.19 ID:T/hrTZ2S
段々と教習所がニコニコっぽくなってきたなぁw
ちょっと上手けりゃAとか、C2あれば上手いって言われるとか
自分を慰め過ぎ。
Cレベルなんてどこにでもいるレベル。多過ぎるから1、2、3に分けた
って経緯もあるくらい普通。
普通じゃないくらい上手くなってようやくB。
2ch内にも関わらず、評価にバラつきがなく皆から上手いって
言われるレベルがA。
マジで自分をあげるために基準を下げようと止めろよ。
嫉妬なく評価するのはいいけど、流石に甘すぎる。
978ハムマヨ:2013/03/31(日) 19:21:27.25 ID:uVpdGlGl
阿鼻氏の良質テンプレかります

>>885
【音程/リズム】
多少、音程の誤差があるが特に問題なし
【抑揚】
hiのみにみえるので曲自体のテンポ間をつかむと抑える所ががみえてくる
【雰囲気/感情表現】
楽しそうに歌っているが聞くほうにしたら微妙
【その他特記】
声質は太めで鍛えたら何か期待できそうか?
【ランク】C2

>>889
【音程/リズム】
若干、上がりきれてないが特に問題なし
【抑揚】
それなりに出来てると思う
桜井の真似するなら、頭は強くそして柔らかめに入りだんだん強く
【雰囲気/感情表現】
バクチクサウンドが出来てると思う
【その他特記】
リズムがもたつくの位かな、発音にキレが欲しい
声質がうらやましい
【ランク】B-
979ハムマヨ:2013/03/31(日) 19:21:58.49 ID:uVpdGlGl
>>890 
【音程/リズム】
キー下げで判断しにくいが問題なし
【抑揚】
デスボはいい感じに波ついてる キレもある
【雰囲気/感情表現】
騒音、トイレタイム入ります
自己オナニーだな
【その他特記】
選曲ミス 長期入学希望するなら判断しやすい曲を選ぶように・・
【ランク】C3

>>891
聞けません

>>899
【音程/リズム】
キー上げか
誤差があるが特に問題ない
高音が志村
【抑揚】
サビはhiだが、この曲は細かい波が必要
【雰囲気/感情表現】
声が苦しそうで雰囲気どこじゃない
【その他特記】
軽く歌うことを勉強しよ
【ランク】C3-D
980ハムマヨ:2013/03/31(日) 19:23:58.14 ID:uVpdGlGl
間違え
>>896
【音程/リズム】
キー上げか
誤差があるが特に問題ない
高音が志村
【抑揚】
サビはhiだが、この曲は細かい波が必要
【雰囲気/感情表現】
声が苦しそうで雰囲気どこじゃない
【その他特記】
軽く歌うことを勉強しよ
【ランク】C3-D

>>899
【音程/リズム】
ほぼ完璧で気持ちいい
【抑揚】
イントロはもっと抑えてもいいか
【雰囲気/感情表現】
夏のイメージがすばらしく感じる
聞くほうにとってはgood
【その他特記】
声が細いかな? 
あとは文句のつけようがない
【ランク】A
981ハムマヨ:2013/03/31(日) 19:24:22.10 ID:uVpdGlGl
>>914
【音程/リズム】
これも申し分ない
【抑揚】
エコーが多くて判定しにくいが
頭、サビはもっと強くてもいいか
【雰囲気/感情表現】
飲み会の雰囲気バッチリ入ってる
【その他特記】
声美人で響きの作りが綺麗
【ランク】B+

>>918
【音程/リズム】
問題ないけど、
音階の取り分が低い
【抑揚】
感じない、これは発声の問題かと思う
【雰囲気/感情表現】
尾崎様には全然及ばないが、ちと感じたか?
【その他特記】
ビブの波が曲のテンポより早いのが惜しい、よかったけど
【ランク】C2
982ハムマヨ:2013/03/31(日) 19:24:38.86 ID:uVpdGlGl
>>919
【音程/リズム】
全く問題なし
間の取り方がうまい
【抑揚】
息の強さよりリズムで抑揚付てる
そこは氷室より稲葉っぽい
【雰囲気/感情表現】
ちょい自己オナニーくさいがまあいいか
【その他特記】
総合的に技術がある
【ランク】B

>>926 下の曲
【音程/リズム】
特に問題なし
【抑揚】
あなたの歌い方からだと
息の流れでhi loの波作るといいかな
【雰囲気/感情表現】
落ち着いた、リフレッシュできる空間
【その他特記】
女性らしい歌い方で多々のバラードでも生きる歌唱だと
【ランク】B-
983ハムマヨ:2013/03/31(日) 19:24:57.61 ID:uVpdGlGl
>>928
【音程/リズム】
頭からフラット
音程は階段の意識を徹底で
【抑揚】
感じない 録音媒体 発声の問題か
【雰囲気/感情表現】
相葉さんの雰囲気だけ
【その他特記】
なにか改善すれば音の判定も即変わると思う
録音機 発声 カラオケ店 
【ランク】C3

>>931
【音程/リズム】
多少、誤差があるが問題なし
【抑揚】
付ける余裕なし
【雰囲気/感情表現】
感じませぬ
【その他特記】
ボカロ 女曲 これは逃げだと思う(教習所では)
声がまともなので男性曲でまた勝負してもらいたい!
【ランク】C2‐C3
984ハムマヨ:2013/03/31(日) 19:25:14.45 ID:uVpdGlGl
>>938
【音程/リズム】
ほぼ問題なし
【抑揚】
息の流れでhi loする意思は感じる
【雰囲気/感情表現】
ちょっと歌に一生懸命すぎて、曲の生き様が感じなかった
【その他特記】
発声面では更に期待できそう。
【ランク】C1+

>>941
【音程/リズム】
完璧とはいえないがまったく隙がない
【抑揚】
素晴らしいと思う
【雰囲気/感情表現】
感情表現気持ちが足りないか、テクは申し分なし
【その他特記】
ロングトーン ビブだけでもA越え
【ランク】A
985ハムマヨ:2013/03/31(日) 19:25:29.89 ID:uVpdGlGl
>>943
【音程/リズム】
若干、不安定
【抑揚】
少ない
イントロでもhi loの役付けは必要
【雰囲気/感情表現】
多少聞かせる能力はあるか
【その他特記】
聞かせる力があるので密封空間のカラオケではウハウハか
【ランク】C2-C3

>>961
【音程/リズム】
完璧に近い
【抑揚】
女性アーに多いロングトーンでのhi loの使い手
【雰囲気/感情表現】
サンバの雰囲気が感じた
【その他特記】
発声◎ 男性には珍しい綺麗な声
【ランク】B+
986選曲してください:2013/03/31(日) 19:27:59.06 ID:j1EGPdqt
大塚愛ですらバラードを真面目に歌ったライブで、ここではAランクレベル。

一般人<<<教習所<<<<<<<<<<<プロ
987選曲してください:2013/03/31(日) 19:37:09.65 ID:uVpdGlGl
そろそろ次スレか
988選曲してください:2013/03/31(日) 19:58:58.43 ID:GxYOXSoa
評価乙です
989母子手帳即売:2013/03/31(日) 21:29:19.84 ID:jNgeyowD
【カラオケに行く頻度】 二ヶ月に一回
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】 恋のメガラバ、選曲ミスの騒音&C3
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 相応しい選曲の学習
【アーティスト名/曲名】 レミオロメン/3月9日
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2533.mp3
990母子手帳即売:2013/03/31(日) 21:35:33.42 ID:jNgeyowD
>>916さん
>>ハムマヨさん評価ありがとうございました
自己陶酔失礼しました人に聴かせるための曲を調べなおすようにします
991選曲してください:2013/03/31(日) 22:16:17.16 ID:83KO9rjk
>>989
まずは発声がよろしくない、特にa母音が
喉が閉まってて聴き心地がよくないので、脱力と腹式呼吸を
あと若干鼻にかかりすぎか
まぁ録音の音質がよろしくないのでちとわかり辛い
C2
992選曲してください:2013/03/31(日) 23:00:18.85 ID:lIoRl993
【カラオケに行く頻度】
月に1回
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】
初めてアップします!
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
無難を意識して歌いました!
ボリュームでかいです。気を付けてください。

【アーティスト名/曲名】
 しるし/みすちる
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2538.mp3

1/3の純情な感情/シャムシェイド
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2539.mp3

粉雪/レミお
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2540.mp3
993選曲してください:2013/03/31(日) 23:13:29.72 ID:dScyrMa6
   _ノ从从レz_
  ミ ミミミ彡ミミ ミ
  ミ /⌒ヽ)ソ⌒ヽミ
  ミ|    |ミ
  >ヽ_≧_≦_|<
  ヒ(\__八_/ソ
  || ヽ || /|
  从  ノ^^ヽ /
 _/\ <¬> /_
// | `ー―イヽ \
`| ヽ   / | /
 \  \ /  |イヽ
  |  †  || |
994選曲してください:2013/03/31(日) 23:13:36.17 ID:bvEi0Fg5
次スレです
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ35【大募集】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1364738948/l50
995選曲してください:2013/03/31(日) 23:22:18.27 ID:OiAPA4Hf
     iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
996選曲してください:2013/03/31(日) 23:26:12.01 ID:XXsUBqFr
>>994
スレ立て乙
997選曲してください:2013/03/31(日) 23:28:01.72 ID:OiAPA4Hf
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
998選曲してください:2013/03/31(日) 23:28:35.37 ID:dScyrMa6
シャオラー!ヘヘッ!

   _ノ从从レz_
  ミ ミミミ彡ミミ ミ
  ミ /⌒ヽ)ソ⌒ヽミ
  ミ|  ##   |ミ
  >ヽ_≧_≦_|<
  ヒ(\__八_/ソ
  || ヽ || /|
  从  ノ^^ヽ /
 _/\ <¬> /_
// | `ー―イヽ \
`| ヽ   / | /
 \  \ /  |イヽ
  |  †  || |
999選曲してください:2013/04/01(月) 00:06:15.42 ID:yps7N86h
>>992
次スレにもう1回投稿しよう
1000選曲してください:2013/04/01(月) 00:08:26.02 ID:4qT3sOLF
1000なら音楽の神に愛される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。