1 :
選曲してください :
2012/09/30(日) 21:35:40.39 ID:KnBeUczY 出来るようになった過程を教えて頂きたい お願いします
2 :
選曲してください :2012/09/30(日) 21:52:25.02 ID:xFbI6GHX
私も聞きたいです
3 :
選曲してください :2012/09/30(日) 21:52:46.22 ID:5knACd3C
@友達のビブラートに憧れる Aビブラートに音程式と横隔膜式があるのを知る Bヒトカラで横隔膜式を試すが微動だにせず絶望する C邪道だと思っていた音程式を嫌々練習し始める Dれみボイスの「あぁあぁあぁ〜」の動画を1〜5レベルある内の2ができるくらいまで練習する E意気揚々とヒトカラで音程式ビブをやるが少ないし汚いしで絶望する F負けずにレベル4まで練習 Gそれでもダメだったがキモくてもやり続ける H曲の中でさらに練習することが大切だと気づく また、ビブラートがかけにくい音程があることに気づく こんな感じ 動画は自分で探せ
4 :
選曲してください :2012/09/30(日) 22:00:08.09 ID:QVFc8GJa
「あぁあぁあぁあぁあぁ」をゆっくりから徐々に早く ロングトーンまっすぐ伸ばせるならこれでできない意味がわからない もはや人間じゃないと思う
5 :
選曲してください :2012/09/30(日) 22:05:59.32 ID:KnBeUczY
参考になります 拝啓15の君へで練習しているんですがこの曲でも問題ありませんかね?
6 :
選曲してください :2012/09/30(日) 22:10:02.43 ID:5knACd3C
バラードならなんでもいいがまあいいんじゃないの とりあえずうpしろや
7 :
選曲してください :2012/09/30(日) 22:16:11.25 ID:QVFc8GJa
楽に出せる音域でロングトーンの多い曲がいいな 音程上下でも強弱でもいいからゆっくりなら「あぁあぁあぁあぁ」できるでしょ? これができないのは音程も動かせない抑揚もできない人間じゃない下等生物だけだから あとは徐々に速くしていけばいいだけだよ
8 :
選曲してください :2012/09/30(日) 22:17:19.21 ID:5knACd3C
そうそう ビブラート出来ん奴は下等生物 早く覚えな
9 :
選曲してください :2012/09/30(日) 22:23:33.08 ID:tthlNg6V
hiA#のビブがむずい
10 :
選曲してください :2012/09/30(日) 22:30:15.38 ID:5knACd3C
自慢すんなや
11 :
選曲してください :2012/09/30(日) 23:17:40.85 ID:oQjZ48Xw
俺も流れ切らずにあ、あ、あ、あ、あってやればビブれた。
12 :
選曲してください :2012/10/01(月) 00:02:48.96 ID:HGe90QVO
マイクの感度が高いと勝手にビブラートを感知するよ
13 :
選曲してください :2012/10/01(月) 00:22:03.40 ID:5GLiiJHt
ビブラートが綺麗な歌手を真似して練習したよ 俺はWANDSの上杉さん、影山ヒロノブさん、水樹奈々さんでそれぞれのビブラートを練習した
14 :
選曲してください :2012/10/01(月) 00:25:38.71 ID:bsB99Hmj
ここぞとばかりにビブ厨がどんどん湧いてくるのが気持ち悪いな また負の連鎖が
15 :
選曲してください :2012/10/01(月) 00:41:04.36 ID:bIopMIYI
歌手を真似するってどうやるんだ… 耳で聞けばそりゃ揺れてるのは分かるけど、出し方が分からないから困ってるのに。
16 :
選曲してください :2012/10/01(月) 01:20:22.22 ID:bBcSz7WY
発声悪いとビブは難しい 発声良くしていくとビブがかけやすくなるよ
17 :
選曲してください :2012/10/01(月) 04:04:43.51 ID:YJNaW0yK
糞フリスレかミックススレがいいんじゃないか?
18 :
選曲してください :2012/10/01(月) 10:57:28.00 ID:LILDACGP
>>16 まさにそれだ
俺も色んなやり方参考にして練習したけどできなかった。
でも声の出し方今いいなと思う時たまにきれいなビブラートが自然にできるのでやり方はわからない
分かるのは、声量が小さい時の方がでやすい事ぐらいかな
19 :
選曲してください :2012/10/01(月) 12:23:47.89 ID:ye5OuOmH
裏声の方がビブラートはかけやすい気がする。
20 :
選曲してください :2012/10/01(月) 15:38:37.18 ID:bBcSz7WY
ビブラート全く出来ないって人は、たぶんビブ以前の問題だと思う もっと基礎を固めてからでも遅くないっしょ
21 :
選曲してください :2012/10/01(月) 18:30:56.49 ID:YJNaW0yK
プロバンドの歌手でもビブできないのいるからな。
22 :
選曲してください :2012/10/01(月) 20:59:54.48 ID:MTxe2snb
三年前初めて精密Uをやって十八番と思ってたポップス曲が81点と惨敗。 ビブラートとロングトーンの低評価がショックで三年間ビブラートの練習に明け暮れる日々を過ごした。 結果、同曲でビブラート25秒越えを達成、さらに精密Uも91点まで成長した。 今思えば皆が言ってるよう発声が悪かったのかもしれない。 今日は歌えてるな。と思う時はビブラートのノリも良いからそう感じるよ。
23 :
選曲してください :2012/10/02(火) 23:16:28.63 ID:O3mr5E0Z
前にあったビブラート出来ない人が練習するスレに似たスレだな。 確かに横隔膜を使うビブラートは発声が大事だね。 喉ビブはほぼ発声に関係なく出来るはず。
24 :
選曲してください :2012/10/04(木) 17:00:45.27 ID:Q8pJ1YK7
横隔膜を使うやつは座ってちょっと前かがみにするとしやすいような気がする
25 :
選曲してください :2012/10/04(木) 20:11:27.17 ID:ykSqwOnT
マジレス 横隔膜でビブラートはできない 横隔膜は吐く息を支える、コントロールする為のもので、発声方法でしかない 厳密には喉で全てのビブラートはかけてる それをより安定&コントロールさせるために腹式呼吸があるだけ(ビブラート以外のテクニックもそうだが) ビブラートをするための土台と思えばいい よく考えてみろ、美しいとされてる1秒間に6回も腹(横隔膜と思い込んでる)でビブラートをかけるなんて無理だろ? 不自然な間の開いた演歌(にも失礼か)のようなビブラートしかできないよ 意識すべきは腹式と脱力感と喉
26 :
選曲してください :2012/10/04(木) 20:13:39.17 ID:ZoCBe8MW
>>1 です
皆さんが聴けば下手だと思いますがビブラート出来るようになりました
これからもっと練習して綺麗なビブラートを出せるようにしていこうと思います。
27 :
52 :2012/10/04(木) 20:49:16.01 ID:10hzP5CE
>>25 俺の理論は横隔膜ビブは喉ビブとの組み合わせという考え。
横隔膜ビブでは息の強弱を意識的につけてる。
1秒間に6回は早いけど出来る。
喉ビブは使うけど
28 :
選曲してください :2012/10/04(木) 21:51:52.53 ID:dqwf+BMC
29 :
選曲してください :2012/10/04(木) 21:55:23.45 ID:+v2yTzqd
1秒に6回って凄く早そうやな有名なプロで言うと誰が使ってるの?
30 :
選曲してください :2012/10/04(木) 23:57:24.95 ID:fzkBFe1G
>>25 やっぱりそうなんだよね?
なんか横隔膜ビブラートよく2ちゃんではいうけど、他のサイトとかで横隔膜でかけるいうのは嘘いうのしか見たことないし
31 :
選曲してください :2012/10/05(金) 00:05:19.59 ID:10hzP5CE
逆に俺は喉ビブラートは間違いですという記事しか見ないけどな 横隔膜ビブは嘘というのこそ見た事無い もちろん横隔膜ビブも喉ビブも間違いではない
32 :
選曲してください :2012/10/05(金) 02:39:06.99 ID:1e27dK2X
>>27 だから
どうやって横隔膜で震えさせるんだよ
しゃっくり以外で横隔膜は動かない。
それは別の筋肉を使って息の強弱を付けてるだけで、横隔膜自体でかけてるわけではない
凄く誤解を招くよそういうのは
>>30 やればわかるよ
横隔膜を意図的に動かすなんていくらやっても無理だから。
腹式で息を支えるために鍛えられるだけでしょ、横隔膜は
腹式や横隔膜は発声の土台だとだけ思えばいいし、歌をビブラート中心に考えるのはかえって良いビブラートから遠ざかると思う
声(息)を揺らすのは筋肉であって、横隔膜ではないよ
33 :
選曲してください :2012/10/05(金) 13:26:00.06 ID:2PxmT6FA
>音程上下でも強弱でもいいからゆっくりなら「あぁあぁあぁあぁ」できるでしょ? これを速くしても「あぁあぁあぁあぁ」と速く言ってるようにしかならならないんですが。。 ここからどうやって横隔膜の話に繋がるのか想像できん。
34 :
選曲してください :2012/10/05(金) 16:00:02.95 ID:YQzYL8Bp
妄想だけど、喉ビブがダメいう人いるのは喉仏上げる力(喉しめ)で発声してる人の場合じゃない?横隔膜でビブラートいうのは意味自分もわからんのだけど、喉しめビブラートと喉の後ろ側??が振動するの両方あるわ。 想像では横隔膜ビブいうのは横隔膜に支えを感じてる人がビブラートしたときに横隔膜が揺れてるように感じてるだけだと思う ビブラートしたから揺れてるのであって、横隔膜を揺らしたからビブラートになってるのでは無い気がする 喉しめビブラートだと確かに汚いわざとらしい感じなるけど、後ろ側だとかってに揺れてる感じだよ 自分の場合はだけどね
35 :
選曲してください :2012/10/05(金) 16:14:06.02 ID:YQzYL8Bp
後ろ側振動間違いかもしれんわw 感覚ではそうだけど、今、鏡みたら喉仏がめちゃ上下振動しとったわw うpも無しで適当でごめんなさい
36 :
選曲してください :2012/10/05(金) 18:06:27.79 ID:wN67ZKVv
>>1 です
お腹でビブラートを出しているのですがこれでいいんでしょうか
37 :
選曲してください :2012/10/05(金) 18:12:19.84 ID:wN67ZKVv
詳しく書くとお腹を引っ込めて元に戻すを繰り返すやりかたでビブラートができるんですがこれでいいんでしょうか
38 :
mcc :2012/10/05(金) 18:21:03.71 ID:L2tW5f8p
ビブはお腹ビブ(息・横隔膜)と喉ビブ、音程ビブの3種類ありますね
自分が昔練習したお腹ビブの練習方法の音声作ってみました
http://kie.nu/sc7 上手な方はビブを組み合わせて複合で使われているので、
全部出来るのが良いんでしょうね
39 :
選曲してください :2012/10/05(金) 18:37:05.59 ID:YQzYL8Bp
>>38 全部聞いてみて少しやってみたのですが、お腹を揺らしてやるとは一言も言ってないしお腹ビブラートとは一体何ですか?
40 :
選曲してください :2012/10/05(金) 18:44:19.09 ID:L2tW5f8p
>>39 発声がお腹からなのでお腹ビブって書きました
声を揺らすという感覚では無く、細かく発声を何度も繰り返してる感じ
41 :
選曲してください :2012/10/05(金) 18:44:55.61 ID:YQzYL8Bp
42 :
選曲してください :2012/10/05(金) 19:58:48.04 ID:RGBRIS7S
これは良スレ
43 :
選曲してください :2012/10/05(金) 20:31:10.27 ID:0sGnRSei
>>38 自分も同じ考えなんだけど喉ビブと音程ビブは一緒なんじゃない?
そして腹ビブ練習法だけど聞く限り喉ビブの要素が入っている。
これは横隔膜ビブにおいて必要な要素だから当然あるべきだけど・・・
速くして行く段階で喉ビブが最低限は出来てなければ速く出来ないのでは?
44 :
選曲してください :2012/10/05(金) 21:52:58.45 ID:YQzYL8Bp
45 :
選曲してください :2012/10/05(金) 22:09:42.59 ID:0sGnRSei
>>44 ビブラートは理論も技術も確立された分野ではないから人それぞれ考えが違うんだよね。
でも大まかに音程を上下させる音程差ビブラートと息の強弱で付ける音圧差ビブラートがある。
その呼び名が横隔膜が腹ビブか喉ビブかなんてこだわるところじゃない。
そのビブラートの本質がどういうものかをとらえて区別し理解し、必要あれば習得を目指すものだと思う。
46 :
選曲してください :2012/10/06(土) 02:30:00.62 ID:1wUxAvU3
動くのは後だと思ってる 喉や腹の筋肉で揺らして、その揺れに便乗して横隔膜も揺れる それを横隔膜で揺らしてると誤解している でも「横隔膜が揺れる」というのは凄く良いビブラートだと思ってる 体のあらゆる部位が連動して、体全体で声を生んでるような気がするから それが横隔膜ビブラートの正体じゃないのかな、と 上半身のリラックスと微妙な喉の緊張が、半分オートに近いような無理の無いビブラートを生んでる気がする 俺も趣味で練習中だから、気持ち良いビブラートができた時の感想は、上記のような曖昧な感覚しか書けないけど
47 :
mcc :2012/10/06(土) 13:06:36.30 ID:gbmstO1i
音程ビブは喉が動かないので、喉ビブとは別で考えた方が良いと感じてます 腹ビブも喉動かないですね 3種類の喉仏の動きを動画で撮ったら参考になりますかね? 響きが全部違うし、かける時の意識や使う筋肉も違ってきます
48 :
選曲してください :2012/10/06(土) 13:47:08.06 ID:gbmstO1i
・腹ビブ 波状に息を送り出す。喉仏は動かない 息を出す時に付随して腹や横隔膜が動くだけで、それらを意識的に揺らしてビブラートをかける訳では無い 要腹式呼吸 ・喉ビブ 喉を動かして音を揺らす。息は一定に送り出す。喉仏が動いているのが見える 喉ビブ+軟口蓋上げで昭和歌唱や童謡にも使いやすい ・音程ビブ 半音〜1音分ピッチを動かして揺らすのが一般的。息の量は音程準拠。喉仏は動かない 上二つと組み合わせで使われる事が多い。吉田美和さんは腹ビブ+音程ビブをよく使われる ポップスでは音程を下げる事がほとんどだけど、演歌の方は音程を上に上げるビブを使われたりする
49 :
選曲してください :2012/10/06(土) 13:52:48.69 ID:8g+N8E1V
喉の動きが外側から見えるかどうかは個人差があるけど一般的に音程差ビブラートは
喉ビブと呼ばれているよ。
まあビブラートは人それぞれ感覚が違うから捉え方が変わる。
だから動画については自分的にはあまり参考にならないと思うけどリクエストがあれば
やったらいい。
それより
>>38 のようにどうやってビブラートが出来るようになったのかを詳しく書いた
方が自分の感覚でもよっぽど参考になる。
俺の場合は
《喉ビブ》
初期の状態 : ストレートで全く揺れない直進性の強いタイプ
練習法 : 声を大きく上下させる方法を1日20分ぐらい
期間 : 半年ぐらい
レベル : ダムでビブラートの上手さ☆4、A〜Cまでひととおりできる
《横隔膜ビブ》
初期の状態 : ドッグブレスの様な途切れがちのビブ
練習法 : 喉ビブの上達に伴って出来たので練習は行っていない
期間 : 喉ビブ習得から数カ月
レベル : ぎこちないがカラオケで十分披露できる程度
50 :
選曲してください :2012/10/06(土) 16:32:51.74 ID:I1PxD3kI
>>47 音程ビブが喉が動かないって意味がわかりません 喉って喉仏だけじゃないでしょ?
ピッチのコントロールは何でするかわかってますよね?喉の筋肉でしょ?喉が動いてないとピッチの上下はありえません
意味不明すぎますよ
51 :
選曲してください :2012/10/06(土) 17:39:29.29 ID:8g+N8E1V
まあなんだな、不毛な論議はいやだからあえて突っ込み入れなかったけど。 喉仏は以前に青木隆二がやってたけど音質を変えるもので音程には関係ない。 演歌などではアクセントとして喉仏を動かしたり口を動かしたりするけどそれは喉ビブ に添加するスパイスの様なもの。 ただ音程を変える部位と連動して動きやすいから誤解が生じる。 つまりMMCさんが言う喉ビブは音程ビブの親戚みたいなもので分類上同じだと思う。 まあ、捉え方が少々ズレていたとは思うけどMMCさんの言う事は大枠で間違いではない。
52 :
選曲してください :2012/10/06(土) 21:17:23.34 ID:W/x9ZjKo
俺の喉ビブ
喉で一定周期でエッジをかけるやり方。
「え、え、え、え〜」とか「あ、あ、あ、あ」とか。
ある程度声量がないと上手くかからない。
http://kie.nu/smz
53 :
選曲してください :2012/10/07(日) 01:01:31.18 ID:qcQX79Tv
>>52 聞いた感じは喉ビブにしか思えないけど・・
喉ビブに声帯開閉を加えた声帯開閉ビブとか閉鎖ビブというものかな?
声帯開閉は喉ビブとの合わせ方で全く聞こえ方が変わる。
横隔膜ビブの様に聞こえたりビジュアル系ボーカルのマシンガンビブのようだったり。
でもその音源はフツーの喉ビブにきこえる。
54 :
選曲してください :2012/10/07(日) 01:33:19.57 ID:2lDD2aRn
>>53 喉でビブラートかけてるのが、喉ビブ何だから普通も喉ビブでしょ?
個人個人で考えている細かな設定はちょっと分からないけど。
後、閉鎖っていうかエッジボイスです。
ガラガラさせるのと普通の声を交互にだすだけ。
前にニコ動のビブラート講座でやってた奴。
55 :
選曲してください :2012/10/07(日) 03:01:31.49 ID:na/IrLh6
こんなに色々と小細工しなきゃできないんじゃ、ビブラートってものは不自然そのものだな ストレートに歌えばいいのにw ビブラートは聞いてる方としちゃ、気持ち悪いだけだよw 酔ってるのは歌ってる本人だけw
56 :
選曲してください :2012/10/07(日) 10:53:57.20 ID:GaHljM43
最近になって笑う時のおなかの動きがビブだと分かって 目から鱗だった
57 :
選曲してください :2012/10/07(日) 12:42:41.11 ID:NOmyNCiA
お前ら疲れた時とか「あーあ」って言うだろ? それを細かく繰り返すだけじゃん 喉だけど
58 :
選曲してください :2012/10/07(日) 14:43:29.51 ID:20uBKLkC
最初はなんとかビブラートかけようとして顎カクカクしたり 頭振って出してたけどいざ出せるようになるとえらい簡単に出せるようになるな 特に限界ギリギリの高音だと無意識出るようになった
59 :
選曲してください :2012/10/08(月) 08:33:13.47 ID:a7RsZnmX
ここはムード歌謡・演歌を歌う人達のスレですね
60 :
選曲してください :2012/10/08(月) 12:43:46.83 ID:9+Aa9g92
ぼくキチガイって言うんだけど、歌に対して感覚でしか歌ってないからぼくはそのビブラートとやらは出来ているのかな? 音源はこのスレにあるんだけど 2chスレ:karaok
61 :
選曲してください :2012/10/08(月) 13:15:19.79 ID:Crdawjta
ある動画で人間は日常生活で笑い声などビブってるって言ってた。 やっちゃった・・で あ〜あ〜あ〜 それいいね! で い〜い〜い〜 あいづちは うんうんうん でもそれを日常でやるのはビブの出来る人だったりする。 そしてそのスピードはCクラスでポップスの実用レベルではない。 つまりビブラートはコツじゃないってこと。 喉が動くかどうかなんだな。
62 :
選曲してください :2012/10/08(月) 18:19:17.09 ID:g1zzEk1Y
目指したいビブにもよるよね
63 :
選曲してください :2012/10/09(火) 19:31:02.83 ID:P1bJXB5U
私は秋元順子の愛のままで・・・を歌ってたら急にできるようになった。 あと救急車の真似をどんどん早くするのもいいらしいよ?
64 :
選曲してください :2012/10/09(火) 20:17:15.68 ID:NoLk63RE
ピーポーピーポーピーポーピポピポピポピポピポピポピポピポ それはないww
65 :
選曲してください :2012/10/09(火) 20:20:52.41 ID:P1bJXB5U
>>64 ピーポーって言わないで あー でも うー でもいいから
母音がいいね。
66 :
選曲してください :2012/10/11(木) 21:15:01.97 ID:19vz13gc
あゆのHow beautifulyou are を練習したらできるようなった。 あの曲はビブがすごい多い
67 :
選曲してください :2012/10/11(木) 22:09:49.51 ID:B+8NdU+w
チリメンビブにならんようにね
68 :
選曲してください :2012/10/11(木) 22:13:24.69 ID:B+8NdU+w
ごめん間違えた チリメンビブしか出来ないってことにならないようにね
69 :
選曲してください :2012/10/11(木) 22:13:36.27 ID:iX86S3+g
コピーもいいけど素直に鍵盤使ってピッチを動かす練習しろよ
70 :
選曲してください :2012/10/12(金) 08:07:47.36 ID:GSL8wlgq
中学から10年ぐらい合唱やったあと、大人になってからビブラートのすごい歌手を毎日、車に乗るときに聴いてたら自然と出るようになったよ。
71 :
選曲してください :2012/10/13(土) 23:00:21.00 ID:DXVYS3Y2
まず腹式呼吸が会得できるとビブを掛けやすくなるよ
72 :
選曲してください :2012/10/14(日) 00:08:29.48 ID:L5XVQ8QR
ビブラートと言えば、和田弘とマヒナスターズ
73 :
選曲してください :2012/10/14(日) 00:50:17.94 ID:wWxHXBq1
74 :
選曲してください :2012/10/14(日) 16:28:42.38 ID:Hez2EzXm
ピポピポ早口難しすぎる
75 :
選曲してください :2012/10/14(日) 17:50:14.29 ID:IpCOUbob
救急車の真似の件だけど 高い音の方を大き目に出して強弱をつけるともっといい
76 :
選曲してください :2012/10/14(日) 18:51:28.63 ID:IlBDNPxd
音の上下は、例えば‘ソ’からビブラートを掛ける場合 「ソ♯ラソ♯ラソ♯ラ」となる この場合(「ソ」から始める場合)大きく分けて3つある。 1、「ソ、ソ♯、ソ、ソ♯、ソ、ソ♯、ソ、ソ♯」 2、「ソ、ファ♯、ソ、ファ♯、ソ、ファ♯、ソ、ファ♯」 3、「ソ、ソ♯、ファ♯、ソ♯、ファ♯、ソ♯、ファ♯、ソ♯、ファ♯」 (「ソ、ファ♯、ソ♯、ファ♯、ソ♯、ファ♯、ソ♯、ファ♯、ソ♯」でもいい。)
77 :
選曲してください :2012/10/14(日) 23:41:52.11 ID:R1DABssv
おまいらそんなだからいつまで経ってもビブ出来ないんだよw
78 :
選曲してください :2012/10/16(火) 19:55:38.25 ID:YiBSWkNE
10人の歌手のアルバムそれぞれ一枚づつものまねすればできるようになるよ
79 :
選曲してください :2012/10/16(火) 22:12:30.63 ID:HzOcy0EI
ビブラートは気持ち悪がられるだけw
80 :
選曲してください :2012/10/16(火) 22:37:27.08 ID:0nOO1UyO
ビブの上手さは七難隠す
81 :
てりおす :2012/10/16(火) 23:03:26.62 ID:EpM5twin
82 :
選曲してください :2012/10/17(水) 02:25:12.71 ID:N/rq87ui
初めてカラオケ行った頃から10年間近くかけたくてもかけられなかった。 で、去年youtubeで「ビブラートのかけ方」の動画を見て練習したら一発でできるようになったよ。 お姉さんが教えてくれるやつね。 ありがとうお姉さん…
83 :
選曲してください :2012/10/17(水) 05:33:16.07 ID:UV4HjNBV
ヴィブラートってボーカルでも楽器でも曲のtempo、拍子、和音や音階に密接に関係してるから、歌手を真似て揺らすだけじゃ出来てる事にはならない
84 :
選曲してください :2012/10/25(木) 22:51:53.93 ID:7IprnjXY
ビブかけたくて5年間週一でカラオケ行って練習してたけどビブどころか全く収穫なしで諦め 次に高い声出したくなって、ミックスボイスに成るよう4年発声練習してまぁまぁ使えるレベルまでに成長 気づいたらビブもできるようになってた っていうかビブなんてどうでもいい、もっと完成した質の高い声を出したい
85 :
選曲してください :2012/10/25(木) 22:54:49.93 ID:SGXTNUe8
>>84 なんかチラホラいろんなスレみてると、声がミックスになるほどビブかけやすいみたいだからね
あぁあぁあぁやれって言ってるヤツ多いけどそれ違うわやっぱ
はしょりすぎ
86 :
選曲してください :2012/10/27(土) 21:22:20.01 ID:00VdeX68
好きな歌手の声をマネて歌う→その歌手のビブラートをマネする ってやったらいいよ
87 :
選曲してください :2012/10/27(土) 23:22:28.24 ID:Torq1c8R
>>85 でも声の低い福山もビブラート使いこなしてるよね。
88 :
選曲してください :2012/10/27(土) 23:38:01.79 ID:sck/edab
ミックス=高音 このアホすぎる勘違いをオケ板から本気で全員しめださないか!? 絶滅させたいホンマに
89 :
選曲してください :2012/10/28(日) 13:17:00.24 ID:EzPIh05W
>>88 そこまでキレる事でないけど、確かにそういう考えはなくなって欲しいよね。
90 :
選曲してください :2012/10/28(日) 14:11:58.27 ID:9ONZo1dj
地声〜(中間)ミックス〜ファルセット だったっけ? 自分みたいに地声とファルセットが離れている場合に有効? でもミックス使わずに地声とファルセットだけで大体の曲は事足りる@自分の歌う曲 少なくとも楽しむ分には。 自分は地声側でしかビブは使えないけど。
91 :
選曲してください :2012/10/28(日) 17:30:16.35 ID:XydzMY0J
犬みたいにハッハッって横隔膜を揺らすのは練習として有効?
92 :
選曲してください :2012/10/29(月) 13:19:31.38 ID:zWFaNBl5
有効じゃないと思うなぁ 横隔膜全体を使ってかけるというよりも中心部で振り回してる感じ
93 :
選曲してください :2012/11/01(木) 21:40:50.02 ID:mDV5zp7t
救急車のピーポーピーポーてあるじゃん? あれが出来たら誰でもビブラートできるんだって ピーポーピーポーを早くして、ビブラートっぽくする感じ。 知り合いのボイトレ講師に聞いた話だから信頼性はあるよ
94 :
選曲してください :2012/11/01(木) 21:53:21.66 ID:SuMvQKlh
>>93 ぴーーぽーー ぴーーぽーー ぴーぽーぴーぽーぴーぽーピーポーピーポーピポピポピポピポ
それはないwww
95 :
選曲してください :2012/11/01(木) 22:15:51.98 ID:wkXgf45p
全力でアルトリコーダーを吹き続けて、息が続かなくなってきたときの ふぃーっふぃーっふぃーっふぃっふぃっふぃっふぃっ となる感じを掴むというのはどうかな
96 :
選曲してください :2012/11/02(金) 01:34:54.29 ID:2luJJ2gL
あーって言いながら、喉仏掴んで上下に揺らしてごらんよ 感覚的にはそんな感じだよ! 俺は横隔膜らへんで揺らすのが好きだが
97 :
選曲してください :2012/11/02(金) 02:24:04.42 ID:mYQsQqmt
ジャズシンガーがよく使うビブは何ビブの類ですか
98 :
選曲してください :2012/11/02(金) 02:50:01.26 ID:2luJJ2gL
何ビブなんだろーね わからんわ(´Д`)
99 :
選曲してください :2012/11/07(水) 02:23:11.80 ID:vqrFjmJ5
まだまだ先は長い‥orz
100 :
てりおす :2012/11/07(水) 05:52:52.23 ID:t97l00Mo
101 :
てりおす :2012/11/07(水) 17:21:55.64 ID:t97l00Mo
ビブラートは結局声を操ることだと思う。 最初は無理にかけようとしてもチリメンというか 声の不安定さの延長みたいなビブにしかならなかったけど、 ゆっくりな波で音程を上下させる練習をして、 だんだんその波の間を狭めるような感じでやっていったら、 ちゃんとしたビブができるようになった。 ビブ出来ない人や、発声の不安定さの延長のような 汚いビブしか出来ない人はぜひ試して欲しい。 ゆっくりな音程の上下の波から練習すべし。
>>7 で出来ない人はなんなの?
>>33 >これを速くしても「あぁあぁあぁあぁ」と速く言ってるようにしかならならないんですが。。
それをビブラートと言うんですが
速く出来るようになったらあとは粒を揃えていけばいい
>>103 ちげーよカス
もういいかげんにしろやクズども
見よう見まねで半年くらい練習したら出来るようになるだろ こんなとこ書き込む暇があったら練習
107 :
てりおす :2012/11/08(木) 20:48:57.96 ID:n5UWfQcl
当たり前の話しだが 腹式呼吸をマスターしなきゃビブラートは基本的に無理だからね (⌒‐⌒) 腹式出来ない人はビブラートを覚える前に先に腹式呼吸をマスターしなきゃでつ(⌒‐⌒) 乱れないブレスコントロールの先にビブラートがある感じよ(⌒‐⌒) ブレスコントロール出来てこそのビブラートやから(^^) まっ 知ってるとは思うが (⌒‐⌒)
ピポ練は有効だと思うな。 ただあの振り幅がいいというだけでピーポーという発音に意味はない。 一般的な半音下げて半音上げてというタイプは振り幅が小さくて効果が薄い。 しかしダイレクトにアプローチするからタイプだから習得までの道筋が見える気がして 指示されているだけ。
109 :
選曲してください :2012/11/08(木) 23:43:59.78 ID:2uroCdv7
>>107 さすが発声面だけみてたら、てりおすも歌ウマ伸展天然カスと同じこというのなwwww
腹式ばっか連呼するのはお前が天然伸展ミックスの証だわwww
110 :
てりおす :2012/11/08(木) 23:49:29.53 ID:n5UWfQcl
喉頭を揺らしたりアゴを揺らすビブラートなんて出来ないもん ('∇`) しかしブレスコントロールによる音圧を変えるビブラートが一般的やろ 腹式呼吸が大前提になるけどな。 勿論、横隔膜も重要だが 横隔膜を使って圧を変えるんだしラストの横隔膜、これは予想だが。
111 :
てりおす :2012/11/08(木) 23:55:58.12 ID:n5UWfQcl
因みに俺の高音は単なる喉締め高音やから( ´∀`)/~~ ミックスなんて出来てませんよ俺は ( ´∀`)/~~ ミックスは喉頭を上げない正しい発声が大前提やろ? 喉頭上がっても悪い発声とは限らない説もあるが 喉頭上がったまま強く発音すると実際声帯に負担くるしな 喉頭はやはり上げないべきやろ。
>>111 おまえはやっぱ天然で頭悪い部類だな
違うお。ミックスは’度合い’だよ
ある部分でミックス度合いが進んでてもある部分では度合いが進められない
普通は高音が多いが
ビブができてるのはその部分でミックスが進んでるからだ
113 :
てりおす :2012/11/09(金) 00:02:34.60 ID:n5UWfQcl
チョッと何言ってるかわかんない (⌒‐⌒)
>>113 その頭使わない、僕どーでもいいオーラがお前の声をのびのびミックスにしてんだよw
お前は発声について何も語るなw
天然伸展には無理なんだからw
115 :
てりおす :2012/11/09(金) 00:08:57.00 ID:Vw+AkFC8
本当に何言ってるかわからん(⌒‐⌒) 寝るか(-.-)Zzz・・・・ とにかく俺の高音は喉頭を上げて声帯を強く閉鎖して出してる喉声高音だよ(⌒‐⌒) 低〜中音は上がらんが 高音発声になるとスッと上がりやがる 厄介な奴だ(⌒‐⌒)全く ほな寝るね(-.-)Zzz・・・・
>>115 そのとおりだなw
でもてりおすなら練習してきっかけつかみゃできそうな気がするぞ
寝るの早いな
ぬぬぬ。
俺は天然ミックスで裏声感が少ないタイプ。 地声高目でhiCぐらいまでしか出ない。 これが天然伸展なのか? ビブは練習で出来るようになったが。
ビブ何種類かできるけど正直音程上下させる練習が役に立つと思えないんだよなあ。 響きのある声が出てる時に口と鼻の間に通すイメージすると音程上下させようと思わなくても綺麗にかかる。
>>119 何種類ものビブが出来るあなたは元々喉ビブが出来る人だったのかな?
自分は殆ど全てのビブは喉ビブがベースになってると思ってる。
音程上下の練習をしてビブが出来るようになってもビブかける時に音程上下の意識をすることはない。
喉が動かない人は何をやってもビブかかんないんだよ。
>>120 最初に腹ビブ習得、その後喉動かす喉ビブもできるようになった。
発声が悪かったんだが発声の改善と響きを意識するようにしたら腹も喉も動かさずに出せるようになった。
ちなみにこのビブだと喉は動かない。上に響きが無いとかからないから低音だとかけにくい。
他に喉〆で喉仏下げてビブかけるのもできる。(コブクロのVoっぽい感じの周波)
音程上下の練習はしたことないというかあの練習でかけられるようになる気がしないんだよなあ
腹ビブも全く喉が動かない状態だとスタッカートになり過ぎるし声量を上げると消えてしまう。 少しでも喉が動かないと通用しないと思うんだが。 ちりめんでもなんでも多少は喉の動く人の感覚じゃないかな? ちなみに喉ビブと喉仏は殆ど関係ない。 この辺は個人の喉の特性の違いで大きく変わるところで興味深い。 否定するつもりはないんで色々話を聞きたいけど今日は寝ますw
>>122 腹でかけるビブは俺の場合は声量上げても下げてもいつでも出来る。
適当にやって身についたからいわゆる横隔膜ビブとか言われてるのとはやり方違うと思う。
意識してかけるタイプのビブは音程の上下というよりは呼吸の強弱で動かす感じだなぁ、俺の場合は。
ちなみにちりめんは練習したけど習得できなかったw出し方はなんとなく分かるんだが
自分の考えでは横隔膜ビブは喉ビブとの組み合わせだと思っている。 声量が上がると弱くなってしまうのは喉ビブが出来ない横隔膜依存の場合を言ってるんだな。 つまり声量を上げても出来るのは喉ビブの要素も入ってるんじゃない? 呼吸の強弱は完全に横隔膜系だね。 ちりめんは100%喉ビブだから喉がよく動かないとむずかしい。 一つ聞きたいんだけど発声が悪かった時は声がフラフラしていたという事かな。 その時にビブっぽい声の揺れがあったりビブを意識すると多少は揺れたりしたんだろうか?
>>124 発声が悪い時は芯のない声。籠ってて通りの悪い声。フラフラはしてないかな。
喉〆+上への響きが0だからビブラートは自然にかかることは全くないかな。
自然にかかる以外の意識してかけるビブラートはどんだけ発声悪くてもいける。
自然にかかるビブは上〜前歯の方に響きが無いとかからない。この状態のビブラートはhydeとかに近い感じ。
俺の力不足で低音まで上の響きを維持出来ないから低音で自然にかけるのは調子が良くないと駄目だけどね。
イメージとしては鼻に回転する蓋があってそこから空気が出てパタパタするような感覚でビブラートがかかる。
音程が同じならずっと同じ周期で自然に出る。
なるほど、感じとしては音程上下の喉ビブラートは得意じゃなくて波の深さや速さをコントロール するのは難しい感じだね。 その反面よい発声が出来た時は自然に綺麗なビブができるというタイプだろうか。 ある程度スピードをコントロールする場合は息の強弱、横隔膜を使う的な。 感覚的な表現は人の物だからよく分からないけど。 自分は発声は悪くないと思うけど直進性の強い声の特性で揺れないタイプ。 音程上下の練習で現在は一通りのビブが出来るようになって友人などに教える立場なんだな。 そこで色んな人のパターンを知りたかったから参考にさせてもらいます。 ありがとう!
127 :
選曲してください :2012/11/11(日) 08:42:27.02 ID:GFR19iQP
女のトレーナーって大体まちがったこと平気で教える。 やっぱ頭わるいからかな。
130 :
選曲してください :2012/11/11(日) 22:43:23.44 ID:GFR19iQP
横隔膜鍛えるとか基本すぎだろ。
個人差を考えな変えればなりませんな。
芯のある声が出せれば最悪顎動かすだけでもそこそこ綺麗にビブラートかけられる。
Dの上昇型って声の大小の差が徐々に大きくなるって認識でいいのかな ロングトーン→B1→B2→B3って感じで 最近上昇型って判定されるのが多い
型とかあるのかw
学校の音楽教師に質問したら「上手い人の真似すればドンドン上手くなるよw」tって言われたんだが
マネできるだけのスペックがあればな
うーん‥
^^;
139 :
選曲してください :2012/12/29(土) 08:36:10.15 ID:IUebcUZS
このスレは参考になったのかな? 一発で、できるようになったわ やり方 あーーーーーーーーーーーーって腹式でずっと出す そして声帯は固定、絶対に固定 超音波を出すような感じでやる(これがビブラート) ね、できたでしょ?おめ
???? 分かる様に説明してくれ
また声帯は固定とか締め誘発する能のないレス。
ビブラートが声帯を固定してなくちゃ出来ないとするとかなり限られたところでしか かけられないよね? 発声をよくしたら出来る的な理屈も同じで、歌は必ずしも発声の良い状態で歌う事が 全てではないわけで。 発声をよくしないと出来ないなら囁くようなフレーズや静かに歌う場合はビブラート 出来ない事になる。 どんな状態でもビブれなくちゃだめなんでないの?
143 :
選曲してください :2012/12/29(土) 12:19:08.99 ID:IUebcUZS
144 :
選曲してください :2012/12/29(土) 12:22:14.91 ID:IUebcUZS
145 :
選曲してください :2012/12/29(土) 12:28:26.85 ID:IUebcUZS
>>142 たぶんそうだけど、喉をふるわそうと最初の初心者はやると
思うんでそれをやめさせるために有効だよね だって、自分が初心者だからw
なんだこのカスはw 一発でできるようになったとかガチ伸展カスやんw 声帯固定w 超音波wwwww まあ俺もなんとなくできるようになった派だけどなw
自己紹介乙^^
148 :
選曲してください :2012/12/29(土) 12:49:31.18 ID:IUebcUZS
じゃあ君が説明すればいいじゃないか明朗会計にw
>>145 まあなんだな、ビブは人それぞれ考え方が違うもの。
出来るようになったならもう少し詳しく練習とか状況を説明して見たら?
中途半端は邪険に叩かれるから。
まあ、しっかり説明したら理攻めでしっかり叩かれるがw
俺は2年ぐらい前から何回も説明してるから今さらだが
>>49 でも書いている。
そして俺がこのスレに出入りする理由は
>>126 となっている。
だから色んな人の話を聞きたいし、その方がこのスレの主旨に合うと思うのだが・・
自分の場合は ハミングで楽に出せる出来るだけ高い裏声と楽に出せる出来るだけ低い地声を交互に出して、ある程度早くなってきたら真ん中あたりで、ん〜〜〜〜〜〜〜ってやって、ある程度深くなってきたら揺らしたままスケール練習。 その後フレーズ毎に練習って感じ これは今でも歌う前の準備運動に使ってる まぁ、自分の場合はかけるかかけないかの意識しかしてないから、種類ごとに使い分けてる人の話の方が参考になると思うけど
>>151 なるほど、詳細は異なるけど自分も本質的に殆どそれと同じ感覚でやってる。
喉の動きをよくする練習的な感じだからウオーミングアップにも使えるね。
まぁ、自分の場合はかけるかかけないはめちゃくちゃ意識してるけどw
ハミングは小野正利さんも推奨してたで^^
155 :
選曲してください :2012/12/29(土) 18:38:17.07 ID:EqEAlah6
レッドカラオケみてて思うけど、トップレベルのビブラート出してる おっさんとか聴いてても、正直そこまで惹かれないよね やっぱ、声質がよくないと駄目だなw
156 :
選曲してください :2012/12/30(日) 02:45:45.55 ID:Rx0NkNXX
ビブって心地よくないと全く意味ないよね ビブそのものが上手くても、活かし方がわかんない人は、押し付けがましくて気持ち悪い歌になってるな 最初は大袈裟にあうあうあ〜してれば出来るようになるよwww とりあえず米倉利紀のINFINITY聴いてみなよう!
出せないなら無理に出さなくていい。 ビブラートはおまけ程度に考えておいて、 こつこつと練習して自然な(感じ)で出せるようになれば さりげなく歌に入れればいい。
まぁ、そうだね できた方が良いのは確かだけど、料理で言う隠し味みたいな位置付けだと思う ビブラートって ベースが悪いと浮いちゃうけど、良い歌なら一層輝かせてくれる
言えてるな。 店の料理とか人に食わす物なら見栄えも味もカッコつけなくちゃいけない。 でも家庭の料理ならウマ味があって塩加減が整ってればいいからな。
160 :
選曲してください :2013/01/03(木) 00:30:16.68 ID:c7t8vLyi
高速ビブラートってどういう原理なんだろう。 摩天楼オペラ、西川さん、ガクト、米米石井さん、、、、、、、とか。
原理も糞もあるかいなw ただ速く揺らすだけw フリーのトコ行って聞いてこいw
162 :
選曲してください :2013/01/03(木) 02:47:40.84 ID:+g53YhTx
みんなどの程度出来ないの!?
高音域になると力が入って揺れないっす
ここにいる人はビブが最低限は出来る人だろうな。 ビブ出来ない人は若い人を除いてすでに諦めている。 ビブが出来る人も高音でかけられないとか、フレーズの合間にかけられないとか、 ロングトーンでかけられないとか、ロングトーンの途中からかけられないとか、 細かいビブしかできないとか、ゆっくりしたビブしかできないとか、喉ビブしか 出来ないとか・・ そんな今プレクスでここに来ているんでないの?
>163 高音になると力みすぎてるんじゃない? 力んでも練習すれば出来ると思うけど、ブレやすくなるとおもうからリラックスしてみたら? >164 そうなのね。 みんな全然出来ないのかと思ってたよ! みんなうpすれば良いのに。 そしたら悩んでる奴は的確なアドバイス貰えるかもしれないし、もらえないかもしれないwww
>>165 ビブに限らないんだけど、本当に的確なアドバイスって誰にも出来ないと思うんだ
自分の方法論を伝えるだけで、それがベストな方法とは限らないから
それなら、1人でも多くの出来る人(自称でも可)が練習方法を書いていってくれた方がよっぽど有用なスレになると思う
歌って結局は色んなやり方を手当たり次第試してみるのが一番力になると思うからさ
167 :
選曲してください :2013/01/03(木) 09:16:02.93 ID:+g53YhTx
>>166 確かに言われてみればそうかもな!
俺も色んなビブラート出来るようになりたくて、試行錯誤しまくってたわ
むしろ今もだが
納得した!
それ以前に喚声点で音量がはっきりしません・・・ 裏声と地声の切り替え云々が未熟。
>>161 むりっしょ
緩いビブできるっていらないプライドあるやつは
今さら下の人間に聞けないてか
170 :
選曲してください :2013/01/03(木) 21:19:51.96 ID:nh9wmiN7
>>170 いったい何が参考なんだ?(゚∀゚;)
他スレの音源なんか貼って
てかあんた練高スレにするはずのレスを誤爆してないか?
そういう矛盾解決すんのがフリスレのナルシスト声だよ
173 :
選曲してください :2013/01/05(土) 19:23:27.97 ID:TjuCtbfA
139と145でコメントしていたカスだけど、これやっぱ完全な勘違いだったわw やっと本物のビブラートできるようになった やり方 腹式でえ--------って出す。自分は「え」が一番ビブをかけやすい。 口を極ゆっくり開きつつ(←なんか知らんが重要)、喉仏に意識を 集中しつつも超リラックスして波をつくる。録音したけど意外と 綺麗なビブだった。
174 :
選曲してください :2013/01/05(土) 19:28:17.34 ID:TjuCtbfA
練習にはDO AS Infinityの「遠くまで」 が最適 伸ばす箇所が多いので、調子がよいとがんがんビブがかかる
>>173 ホントに本物のビブなのかよ
また勘違いなんじゃないのw
口を極ゆっくり開きつつ「え」じゃないとやりずらいって・・
それじゃ歌で使えないだろがw
そもそも本物のビブって何ぞやって話だな 理屈が原理がハッキリしてない以上、綺麗なビブが出たよ! なら話して欲しいが、わざわざ本物とか蛇足にしかならんと思う
177 :
選曲してください :2013/01/05(土) 19:43:18.10 ID:TjuCtbfA
返信はや!w いや、前回は偽のビブをビブ習得ですって書き込んじゃったんで 一応それと比較すればより本物に近いかなと思った次第ですw
178 :
選曲してください :2013/01/05(土) 19:51:04.50 ID:TjuCtbfA
不安になったんで再度聴いてみたけど うんやっぱできてる 「遠くまで」の 歩いてくうぅうぅう--------- って早めのビブかかってる
ビブラートなんて発声の操作みたいな感覚だろ? あー でビブラートかけてみたいなら 「ははははは…」って声出しな その感覚を掴んだら少しずつ操れるように練習すればいい
180 :
選曲してください :2013/01/05(土) 20:44:07.32 ID:PzhTG8o/
できねえ
えうえうえうえう〜
つまり、音程の上下じゃなく声量の上下
183 :
選曲してください :2013/01/05(土) 21:38:24.38 ID:PzhTG8o/
声量の強弱ではないのか
そうそれ
フリースレ見てて解決したことがまだここで繰り返されてるなー
だれかフリースレの要点をまとめてくれ あの文章量を読む気にはなれん
188 :
選曲してください :2013/01/05(土) 23:35:18.81 ID:K7JlOhzq
初めて歌った子供の時に出来てたけどな
申し訳ないです‥
>>186 やめとけ
大抵の人間にはあれ害にしかならんから
191 :
選曲してください :2013/01/06(日) 11:24:55.05 ID:YNBL+ZJ5
>>190 そうだな
ピエロだのナルシスだの声質決めないとその種のビブ出来ないとか正しい理論とは思えん
俺ナルソス声でビブビブ オケ歴長いがフリスレ内容はわからなくもない。
194 :
選曲してください :2013/01/06(日) 13:07:47.45 ID:YNBL+ZJ5
195 :
選曲してください :2013/01/06(日) 19:22:07.91 ID:EWSaZa4a
低い音程のビブラートができない ある一定の高さ以上だと自分で あ、今ビブラートできてるって感覚があるけど低いときはその手応えが全くない 誰かコツを
>>195 ビブラートかかる音からビブラートしながら下げていく
コツも何も反復練習するしか無いと思われ
ビブラートの波長が安定しない あと波長をもっと短くしたいんだけどどうしたらいいかな?
199 :
選曲してください :2013/01/06(日) 23:50:26.17 ID:EWSaZa4a
>>197 喉でかけてる
やっぱりこれってだめなのか?
腹でかけるって超難しい
息を使いきるくらい伸ばした後じゃないとうまくいかない
十分に息に余裕があるときに腹でビブラートってどうすりゃいいんだ
>>197 低い音でビブ出来ないのは単純に喉ビブが完全じゃないだけだと思うよ。
歌を実際聴いてみなければ何とも言えなけど。
もちろん喉ビブは間違えじゃない。
腹ビブは喉ビブが出来ないと上手く行かない。
そうでもなかったりするからおもしろい
202 :
選曲してください :2013/01/07(月) 08:37:54.53 ID:PGrTLuTK
ビブラートって100%喉で揺らすものだよ 腹筋とかでやっても 綺麗なのは到底無理
むしろ低い音のほうがビブラートしやすいんだが
>>202 喉でかけてると寧ろ声帯のコントロールがおろそかになって汚くならないか?
>>199 ならビブかけるタイミングに合わせて息を調整すれば解決じゃね?
206 :
選曲してください :2013/01/07(月) 18:57:34.02 ID:Pgwl6xM2
波長を細かくしたいけどどうしても大きくなっちゃう
207 :
選曲してください :2013/01/07(月) 23:33:39.71 ID:5YD8Jn47
前に女王の教室の人が合宿のドラマやってたじゃん あれの最初の方の指導みてたら少しだけできるようになった
208 :
選曲してください :2013/01/13(日) 11:23:17.85 ID:4I6S4fQw
ビブラートかかりすぎて安定感の評価がくそ低い…
揺れが不安定なだけだろ
211 :
選曲してください :2013/01/14(月) 20:46:26.24 ID:UsHMq58J
舌の脱力を意識した直後、掛かるようになった。と言っても秒速3〜4という遅さ。 肩から上脱力して一定の息送ればいいんじゃねーの?そしたら勝手に震える。 体感的には胸の中も震えてる感じ
俺は最初頭振ってヘドバンみたくして揺れる感覚をなんとなくつかんだ。で頭ふらなくてもちょっとできるようになったよ。最初ぎこちないし同じ音でしかできなかったけどそれやってればどんどんできるようになったわ。
213 :
選曲してください :2013/01/17(木) 18:49:15.48 ID:hTFLXy5F
音程を震わせるビブラートなら喉でかかるけど 音圧を震わせるビブラートは腹筋使わないと無理
215 :
選曲してください :2013/01/19(土) 08:02:18.01 ID:NFZfiqMu
霊圧みたいなもんですか?
216 :
選曲してください :2013/01/19(土) 12:27:27.03 ID:1XWdMTyO
むしろビブできない人なんなの? コントロールできない奴もなに? 喉も腹も自分の身体なんだからコントロールしろよ 努力もせずにやり方聞いてくるやついるから腹立つよね
>>216 こういうやつが一番キモイビブラートして引かれる
218 :
選曲してください :2013/01/19(土) 13:23:09.07 ID:1XWdMTyO
220 :
選曲してください :2013/01/19(土) 14:21:27.16 ID:1XWdMTyO
>>219 まあなwww
いろんな意味で必死っすwww
221 :
選曲してください :2013/01/19(土) 14:28:33.69 ID:NFZfiqMu
けんかはやめてえええええええええええええ
222 :
選曲してください :2013/01/19(土) 14:33:31.65 ID:1XWdMTyO
けんかはやめたアアアアアアアア
223 :
選曲してください :2013/01/19(土) 14:35:32.46 ID:NFZfiqMu
・・ならいいです。
224 :
選曲してください :2013/01/19(土) 15:00:46.30 ID:TKtPgL/H
喉は多少コントロール出来るけどお腹は無理なんですよ。何でやねん?
寝ながらやれよ
おまえらw
228 :
選曲してください :2013/01/21(月) 01:02:23.31 ID:Zniyx+2g
「んんんんんん」って高速で言ってみるとかどう
それバイブの物真似
昔、歌ってるとロングトーンで声震えそうになっていて、それが嫌でなんとかまっすぐ出してた。 数年後に友達のビブラート聞いてマネしようとしたらまた声震えそうになって、なるようにしてみたらビブラートできた。 しかしイメージとは程遠いビブラート…なんか私のビブラートめちゃくちゃ細かい…ヴェスティージのときの西川さんみたい… 私がなりたいビブラートは陰陽座の黒猫さん…
同じくw 黒猫たんは相当うみゃー^^
232 :
選曲してください :2013/01/26(土) 21:16:41.85 ID:N45B1+ZE
昨日やっと出来るようになったんだけど、今までかけようと震わせてた延長線上に無かった。ちりめんの人は俺とまったく同じ勘違いしてるんだろーなと思う。 新参だけど方法書いて良い?恐らく既出かもだけど。
昨日夢の中で歌ったら、何故かビブラート出来た だって夢だもんwww でも、その時は腹が震えていたんだけど腹ビブってどういう感じ?
昔超テンション上がって家でミッシェルガンエレファントのキラービーチ歌ってたら勝手にビブラートできたな あの気持ちよさは忘れられない 今はまったくできないけど
中嶋みゆきの細かいのが凄い。どうやってんだろう。 まさか羊の鳴きまねじゃあるまいしなあ。あれならすぐできる。
236 :
選曲してください :2013/01/29(火) 00:11:54.25 ID:iAmWhqib
仕方ない伝授しよう まずため息してみろ 何回かしたら今度はそのため息に声をのせてみよう さらに慣れたらば舌を力入れずに口の中で下につけながら声をだしてみよう この『力を入れずに口の中で下につける』が結構難しい 歌いながらこれを無意識にできるレベルいくのは練習がいる
誰でも簡単にビブラートを出す方法を伝授しよう まずビブラートを出したい部分(小節など)決めておく。 うたを歌う前に右手をグーにする。 うたを歌ってビブラートの部分に差し掛かったらグーにした手で胸を素早く叩きつける。 これだけでOK。 マイクを使って歌えば胸を叩く音は入らないからバレません。 健闘を祈る。
>>236 伸展と閉鎖が無自覚にある変態くんならすぐできちゃうが
そうじゃない普通の人は難しい
羊の鳴きまね???
僕は奈々様で覚えました あからさまなビブだから、好みは分かれますけど
俺のビブラート遍歴 投稿者:ビブラート専完全ビブラート奴隷 (1月28日(水)23時02分10秒) こないだ、男が、見事に歌の語尾などを震わしてうたっているのを聞いて妙に興奮した。 俺は素人の時分で完全にビブラートの虜になり、聞くだけで勃起するのはもちろん、ビブラート単体でも種付け可能な変態ビブラート野郎になっちまった。 上半身を極限まで脱力して、腹から上の無駄な力を可能な限り完全に除去した上、口の奥を開くのも、全てビブラートをやるがための儀式だ。 人気のない大きな公園で低い歌でウォームアップして、林の奥に大声をまき散らすのが俺の至福の一時だ。 ギンギンに隆起した喉仏を、申し分程度に下げ、喉を開ける感触を楽しむ。 ビブラート好きの俺は、ビブラートを聞くと無条件で興奮しちまう。理由なんかねえ。ビブラート、それだけで十分だ。 ビブラートフェチの俺にとっては、ビブラートとは、己が獣性に咽ぶ一匹の雄であり、身体の無駄な力を抜くという事という意味では人生に通ずるといっても過言ではないという絶対的証明に他ならない。 これを読んでいるお前らが思うように、俺は言うまでもなく初心者だ。 しかし、聞かせるため、喉を守る身体の自然保護のために存在するこんな摩訶不思議な現象を想像した”神”にはかなわない。 お前がビブラートを効かせて歌っている時、俺は必ずどこかでお前を見ている。絶対に忘れるな。
242 :
選曲してください :2013/02/01(金) 23:26:56.62 ID:zBSv4K1a
月並みだけど、「あーーーーーーーー」で喉に力入れても かからないorかかってもチリメンでゆったりとは無理。 あー あー あー あー て分けての発声を繋げると あぁあぁあぁあぁあぁあぁ ってなるじゃん? それだけ。 最初のうちはこんなんビブラートじゃないって思うけど 段々なめらかに早く出来るようになってくるから疑わずにがんばれ。 それかお風呂場でゆっくり髪の毛洗いながらロングトーン出すと ほぼ上記と同じ状態になるから感覚掴むのには役立つと思う。
243 :
選曲してください :2013/02/02(土) 12:14:57.36 ID:+tBYz4t1
彼女の作り方教えるよ 月並みだけど、「彼女ほしいーー」って力入れて叫んでも寂しいor虚しいで無理。 あー車ほしいなー わざと声つぶやくと あぁじゃあお母さんが買ってあげるってなるじゃん? それだけ。 最初のうちドライブ誘ってバック駐車とか出来ないって思うけど 段々なめらかに早く出来るようになってモテまくるから疑わずにがんばれ。
244 :
選曲してください :2013/02/02(土) 14:37:24.83 ID:jhcwNSDj
そこは最後までがんばれよw
245 :
選曲してください :2013/02/05(火) 16:51:32.91 ID:RS0Knn2U
あぁあぁあぁあぁあぁやると、どの位で人前で披露できるくらいになる?
>>243 深いな
242に対するアンチテーゼやん
それはお前だけなってことだろ?
247 :
選曲してください :2013/02/05(火) 21:34:33.90 ID:11u/GUpm
ミドルできるようになったら自然とかけられるようになったよ
まあ、関係ないんですけどね
ロングビブラートすると横隔膜が動き過ぎて腹が前後に動く動く
ビブラートしやすい発声でビブラートに慣れればいい
俺の場合だけどあ↑あ↓あ↑あ↓って言うのを最初はゆっくり、だんだん間隔縮めていってビブラート出来るようになった
252 :
選曲してください :2013/03/26(火) 21:31:12.62 ID:2wH7DpFt
>>251 俺もそのタイプ。
最初は意識して音程を揺らしてたけど、揺らすスピードが早くできるようになるに従って
勝手に横隔膜が動くようになってて、半自動でかけられるようになってた。横隔膜+喉ビブのハイブリッド。
今は西川貴教ばりの高速ビブの習得が課題。
あれは横隔膜ビブ併用では無理な気がするw
254 :
選曲してください :2013/03/29(金) 17:35:31.69 ID:UU/uz4iA
ビブラートなんて歌歌ってれば其のうち出來る 綺麗かは別だけど
西川ビブって一番簡単なんじゃないの? リズム合ってればそれっぽく聞こえるし 自分は逆にゆっくりしたビブラートが苦手だ
256 :
選曲してください :2013/03/29(金) 22:20:55.76 ID:2E4k17gY
西川ビブが簡単とか言ってるやつは高確率でただのちりめん あの揺れ幅を高速で、しかも安定した周期で揺らすのはかなり難しい
mid2G〜hiCくらい出すときビブラートしづらかったけど 正しい発声に近づいてきたら力み取れてきてしやすくなった まず裏声でビブったらおそらく誰でも簡単にできるはず そこからミックスだかミドルだかに・・・
259 :
選曲してください :2013/03/30(土) 04:57:17.10 ID:VXjBUSC9
>>257 これはひどい
地獄の底から怨念をこめて歌ってるようで気持ち悪いw
やっぱビブラートは必要無いわw
あ
色んな歌手の歌い方真似してたらできるようになってた。
>>259 出来ない奴が言ってもただの負け惜しみなんですけどね
これ勝手にかかるタイプだろ
264 :
選曲してください :2013/04/02(火) 02:01:40.86 ID:saCf19A6
西川貴教のはトレモロに近いよな。あれはあれでTMのアップテンポな曲に適したビブラートなんだろう ただバラードであれやると曲を台無しにしてるとしか思えないわ。キーが合わなかったのもあるんだろうけど粉雪のカバーなんて特にひどかった
265 :
選曲してください :2013/04/02(火) 02:18:42.28 ID:8LXdPNza
粉雪はバラードだけどちりめんビブが合うと思うけど? やるならAビブだろ B・Cとかで粉雪とかキモすぎるわw とくにメロでA以外の遅いビブ使っているの想像するだけできめぇわ
>>264 たしかにあれはひどかったね
本家レミオもチリメンしかできないタイプだし
発声が良くないんだよな
>>265 CはともかくBはポップスで標準的なビブなんだから許されるだろ!
と常にB-2の俺が必死になってみる
まあ声楽の話にトレモロとか使う奴は基本的に馬鹿なんで相手しなくていい
>>265 267が言ってるように粉雪はBタイプが合うと思うよ
>>268 俺は声楽の話なんてしてないぞ?寝ぼけてんのか?
しかもトレモロって声楽とか関係なく使う言葉だろーよ。二重に勘違いしてるぞ
西川貴教ファンだから怒ってるのか?
とまあ、馬鹿てのはこんな感じで馬鹿なんで見分けやすいよね
>>270 言ってることに対してレスしろよww 俺は西川さんもそのファンもバカにしてるわけじゃないんだ
そうやって話逸らそうとするのは中学生までだぞ。答えられないなら別にいいよ
まあ簡単に言うと、声楽てのは器楽の対義語で声使った音楽なら声楽なわけだ その程度の音楽に対する理解もない阿呆の戯言に耳を傾ける価値があるかってーとね・・・ たとえば擦弦楽器のトレモロなら弓を小刻みに上げ下げする奏法だし これがギターならアルハンブラ宮殿の思い出に使われてる奏法なわけだ 打楽器ならロールとほぼ同義語なわけだな じゃあ管楽器ならどうかってーと、トランペットやホルンみたいな ピストンやロータリー使う楽器なら同じ音を代え指使って続ける奏法だ じゃあ木管やトロンボーンならどうかってーとトリルに近いって感じでまた別の奏法になる とまあこんな感じでトレモロてのはちゃんと楽器ごとに大体のやり方決まってるわけだ 声でトレモロw 耳鼻科医じゃあるまいし、音楽について多少でも理解がありゃそんな阿呆なことは言わねーよ これ以上恥上塗りする前に消えろ
トレモロって言うのは小刻みに音を震わすことな。 西川貴教の声がビブラートと言うよりはトレモロに近い震え方をしてるから例えて言ったんだろう? 音楽一般で使われる言葉なんだよトレモロに限らず、ディレイやリバーブ、ディストーションなどなど。 お分かりか?
音出す主体ごとにまったく違うもんを全部同じものと思い込んでる無知に恐れ入るw 音楽一般、とか、お分かりか? とか腹よじれそうだよw もう少し「音楽一般」とやらについて学んでから物言ってくれ つーことで相手しなくていいことを自分から証明してくれてありがとう 一つ訂正しとくわ 声楽の話にトレモロとか使う奴は、懇切丁寧に説明されても 無知と下らん自尊心故に自分の間違いに気付かな&認めようとしないから 相手しても無駄
そうやってまた話を逸らそうとww そしか何故か俺が声楽について話してると思いこんでるのは何故だ?? 俺はずっと声楽も含めた音楽全体について話をしてるんだろ?レス読み返してみろよw また話を逸らすことしかできないならレス返さなくていいよ。
ID:ght4crBCがキモすぎる
どうせお前らできないんだろ
278 :
選曲してください :2013/04/02(火) 15:45:18.10 ID:Fdnbhv9m
分析採点やってると西川が女々しく歌ってる時と同じ波形が出来るんだが、それがトレモロって事なの?
さあID:ght4crBCはほっといてビブラートの話に戻そう
誰々はトレモロだからあーだこーだとか、言葉遊びはどうでもいいから 自分の理想とするビブラートを習得してください^^
ビブラートで喉絞めある程度判断できるからいいよね
>>266 レミオも西川も元のスペックに毛を生やしたくらいで歌ってきただけだからね
さすがに曲の幅が広がる年増になるとそのままでは無理。
西川はやっと改善してきたように見えるが
まだスローテンポバラードは聞いててかなり厳しい。
キャリアの浅いレミオはさておき西川なめ過ぎwwwwww ライブじゃ凄いぞ!
>>283 昔はひどかったけどねw成長したんだよちょっとずつ
プロだからって全部できるわけじゃないって典型的な例
BLACK OR WHITE? ver.3になって やっとまともなビブラート出てきたからな。
286 :
フリー :2013/04/03(水) 01:17:57.33 ID:pmTwlA56
知っている方いたらお久しぶりです!自分いない間にスレが落ちてしまったようで‥^^; いつだか規制の後なんとなく放置していて、いざ書きこもうとしたらネット代払えなくなってましたw 契約解除になっていたようで‥ orz もうそろそろお金も無くなってきて人生オワコンです( T T ) さらに年度切り替えで学生さん居なくなったりしてシフト埋めるの大変で、危うく20連勤‥を免れたところです。 気力回復したら気を取り直して新スレたてようかと思います( ^ ^;) ‥えー、ビブラート関係のスレとしてここに書きこんで見ましたw では m( _ _ )m
>>275 だから声楽てのは器楽に対置される言葉で
歌の話しておいて
>声楽の話なんてしてない
てのが噴飯物なわけだ
音楽全体知ってれば、トレモロてのに楽器を越えた共通の
定義なんかないのはわかるわけだし
歌にトレモロという言葉を使う馬鹿さ加減も理解できるわけだよ
これが話題逸らしと言いつのる事自体がお前さんの
音楽に関する基礎的な理解の決定的欠如を自ずと証明してるわけだ
それに気付かない程度だから馬鹿だと言ってるし
こうやって相手しても自分でちゃんと勉強するまでは
自分の過ちを決して認めないから無駄だよね、って話だな
早く馬鹿を自覚してくれ、疲れるから
トレモロ[tremolo(伊)] 本来、同一音高上の「震動」を意味した。(1)声楽では、同一音高の急速な反復。 (2)弦楽器では、弓を急速に上下して出す同一音の急速な反復。または弓を返さずに演奏される急速な2音の交替。 (3)ピアノでは、8度や5度などの音程を急速に反復する奏法。または同一音の急速な連打。 (4)ギター・アンプやオルガンで、音量を小刻みに大小変化させる事。電子楽器では、電子回路によって信号を振幅変調してトレモロ効果を得る。 さあ、説明してもらおうか ID:ght4crBC 改め ID:ZQ4oeWSm君
お前らめんどくせww
290 :
フリー :2013/04/03(水) 02:06:25.63 ID:pmTwlA56
自分も声の表現にトレモロって言葉使う時ありますかね‥最初は楽器(打楽器)用の言葉だろうと思ってましたが、 かなり沢山の方が歌の表現にも使っているのに気づいて、受け入れている現状です( ^ ^ ) この言葉が使えると、表現の説明の幅が広がりますよね! あ、もう寝ないと‥。
トレモロを楽器のトレモロ奏法だけだと思ってるZQ4oeWSmみたいな知ったかのアホがカラオケ版でアドバイスなんてしてると思うと恐ろしいww
やれやれ、絶望的に阿呆だな
つかお前それヤマハさんの音楽事典からそのまま引っ張ってきただろ
アルバイトの講師大量に採用してボイトレやらいろんな楽器の教室を
日本全国津津々浦々に水増し解説してるヤマハさんなw
この板でのあそこの教室の評判知ってるだろ、お前もw
ま、おそらくだがドイツ語だとtremlierenて演奏記号があって
その意味がイタリア語のtremanteと違うてことまで説明できなくてこうなったんだろうよ
ドイツ語だとvibranteに相当するのが基本的にないからな
他のまともな、たとえば音楽之友社の音楽用語事典とか見てみろよ
そんなこと一切書いてないから
さて、Wikiで恐縮だが英語版のここ見てみな
en.wikipedia.org/wiki/Vibrato
声楽で「声を震わせる」ことにトレモロとか言い出す阿呆がどんだけ馬鹿かよくわかるだろ
まともに知ってる人間を知ったか呼ばわりして
ろくに知らんネット検索で必死に反論している阿呆を有り難がるあたり
>>290 の教祖さん達の信者連中と精神構造同じだな
上手い奴の方がカーストが下、ちゃんと知ってる奴の方が知ったか呼ばわりw
いい加減そのあたりの精神性から直さないと歌以前に社会生活営むのに苦労すんだろ
何とかしろよホント
293 :
選曲してください :2013/04/03(水) 12:30:21.73 ID:YSdsF2Cv
声楽でのトレモロの定義が確立してないんだからここで議論するのは無駄
295 :
選曲してください :2013/04/03(水) 13:26:50.05 ID:NvhPcMiN
歌が大好きで毎日のように歌っている者です。 カラオケで採点するとビブラート144と言う数字が出てしまいました。 これって異常なのでしょうか?
>>295 機械がビブラートを144回検出したという事です^^
>>295 ビブラート144
なんか電マにありそうだなw
>>296 フリーさんかな?
あっちで続けます?それとも新スレたてますか?
298 :
フリー :2013/04/04(木) 01:23:27.73 ID:WXundnzf
>>293 、
>>297 生きてました orz あ、僕がフリーですよw^^ 144回ってすごいですね! あっちというのはアナザーフリースレの事でしたかw
出来たら混乱のないように「パート10」に移行したいところですね‥テンプレもちょっとずつ修正したいし‥。
今日はこっちに日記書かせてもらっていいでしょうか‥
まぁ‥その前に続けられるのかなって思いも^^; ADHDとチックの症状が重い足かせで、新しい仕事を探すのにずっと躊躇してきましたが、
年齢も限界だし、彼女との日常で今までに見ない未来を見ようとするとやはり少し無理しないとだめなのかと、最近定期的にハローワーク行ってます‥
ただし、「全然先に進まない」‥ orz 打ちひしがれてます。
今のバイトでも正社員と変わらない役どころにいるのですが、先日、50歳くらいの人がかかる病気に突然かかってしまいましたw
かなりハードな毎日で身体も疲労・老化しているようです。この仕事はなるべくなら続けたくないな‥という想い。
と考えつつも、今日も仕事中に重大なスッポカシをやらかして、「自分のリスク」を身体の底から恐怖して打ちひしがれる糞フリです( T o T )
そんなかんだで、ビブラート考察どころでは無くなってしまうかも‥残念ですm( _ _ )m
肝心の歌は、ビブラートは以前よりうまくかかるようになってきましたが、裏返りとか、急に出来なくなるとか、やはり進歩しないとこもあります^^;
>>288 言葉狩りみたいな争いするなよ
伝わればいいだろ
ビブラートとトレモロの違い
器楽演奏ではトレモロは断続的かつ周期的に同じ音の発音を繰り返すことであり、連続的に揺れるビブラートとは区別されるが、楽器の種類によっては境界が曖昧となることもある。
歌唱においては、古典声楽ではトレモロをあまり用いないこともあってか、質の悪い揺れをビブラートと区別してトレモロと呼ぶ場合がある。wiki
プロのクラシック歌手でも普通に言うよ 不自然なチリメンビブラートをさして、そりゃトレモロだよwってね
301 :
選曲してください :2013/04/04(木) 09:54:36.55 ID:6w/NP4pX
上で言ってるようにトレモロって言葉は声楽でも使うしエフェクトの効果としてDTMなどでも使う
そうやっていろんなところで使うって話をしてるのに
>>293 が意地でも認めないだけでしょ
302 :
選曲してください :2013/04/04(木) 09:58:19.19 ID:6w/NP4pX
はいはい 楽器ごとに違うって話は最初からしてますね 声楽に使う奴は阿呆だって話も最初からしてますね 伝わればいいだろって、伝わらないから言ってんだよ mi2dとかHiとかHiHiとかこの板以外で使い出す阿呆と一緒だお前ら 阿呆の証明を自分からしてどうすんだよ
つたわらないの303だけなんじゃ
305 :
選曲してください :2013/04/04(木) 11:25:51.51 ID:6w/NP4pX
声楽で言うトレモロをHiやHiHiと一緒にすんなよw
少なからずお前の知識よりもヤマハのほうが信用ないなんてことはないからwww
そもそもまずお前は何故いきなり
>>268 で声楽の話題を出したのか謎なんだよw
馬鹿ってどうしてこう浅い知識で他人測ろうとするんだろ 何度おんなじ説明させれば気が済むのか知らんが 声楽てのは器楽と対置される言葉で、歌ってりゃ声楽なんだよ 歌と声楽別物と思うお前の方がよくわからんわw 謎はお前の知性の低さだ 本当に現代日本で教育受けたのかお前
てことでホント、自分で最初に言っておいたとおりだが、 相手しなくていい連中の相手する事がどんだけ無駄かよくわかるわ 馬鹿てのは自分の馬鹿が自覚できないからいつまでも馬鹿なんだよ ここまで言ってもまだ馬鹿は馬鹿なりの根拠も何にもない反発で顔真っ赤にするんだろうけどなw ほんと、あらゆる意味で無駄な連中だ。呆れる
伝わってくるのは306は他人にもの教えるのがものすごく下手そう
日本語になってない 伝わってくるのは〜 と文章始めるなら、最後は下手そう「ということ」なりで閉じるべき 日本語理解から何とかしろ
当たり前に泣けるわ 同じ日本人にこれほどの低脳がいるかと思えば
312 :
選曲してください :2013/04/04(木) 11:59:00.53 ID:6w/NP4pX
もうこいつは相手にしちゃだめだろw カラオケ板で西洋クラシック音楽をメインで歌う声楽をポピュラー音楽と同じようにとらえてるらしいんだからwww >>声楽てのは器楽と対置される言葉で、歌ってりゃ声楽なんだよ ↑そんなことはみんな分かった上で話してるんだよw その上で西洋クラシック音楽をメインで歌う声楽とポピュラー音楽などを区別して話してるのww
313 :
選曲してください :2013/04/04(木) 12:02:04.78 ID:lgrfwNZx
ネット上における略式にまで突っかかるとは…ガチな方ですね 予測変換間違いにも突っかかってきそうだな つうかわざわざ揚げ足とる必要ないだろ、自分が上じゃないと人と話せないタイプ?
横柄型、、いや欧米型トレーナーがなぜかカラオケ板で小山の大将気取りかな
できない奴らが理論語ってますね
甥っ子のボイトレ先生もトレモロ使う言うてまふー
オケ板は、意地でも自分の間違いを認めれない奴いるね 俺もしょうもないことで延々と突っかかれたからわかるわ 同一人物なのか?
318 :
選曲してください :2013/04/04(木) 23:13:16.46 ID:6w/NP4pX
かなり変わった文章書くから同一人物だって分かりやすいねww 上の人も言ってる通り自分が上に立たないと話せない奴なんだろうな。だから意地でも認めない
319 :
選曲してください :2013/04/04(木) 23:32:00.59 ID:lgrfwNZx
間違いってか、前提が違うまま話し続けるからこじれる 前提を摺り合わせるのならいいが、片方が合わせる気がない、自分の考えの押し付けをするのがな おまけに罵倒 ネタならいいが、こういうタイプはたまにガチなのがいるから怖い こっちはエスパーじゃないんだから、お前の頭の中の前提なんて知らんってのw
320 :
選曲してください :2013/04/04(木) 23:36:34.78 ID:lgrfwNZx
ちなみに、最下段は一部ブーメランだからな、お気をつけあそばせ 罵倒してる時点でどっちがよりアレかは言うまでもないがw
ビブは息の強弱で行う腹ビブ、音程の上下で行う喉ビブ、声帯の振るえで行う声帯ビブの3種類だな。 それぞれ振り幅や速度が違い大抵複合して使っている。 一部のプロが使ってる声帯ビブは自動ビブとも言われ高速で細かく掛かるタイプのもの。地声閉鎖が強い天然でないと使えない。
322 :
選曲してください :2013/04/05(金) 01:46:58.48 ID:r/Ve6I7M
この板では前々からhiなどの音域の表記は分かりやすいからみんな使ってる 郷に入れば郷に従えってことだな
あいかわらずのくだらなさ
>>285 そこでもまだまだ普通にチリメンだったはず結構後だったはずだよ西川がビブラートになったのって
てす
結局人格批判と俺ルール最高で終わりか 呆れる
327 :
選曲してください :2013/04/07(日) 15:26:52.04 ID:cbO1QhKC
てかビブもどきをトレモロだのちりめんって前から言われてたじゃん なんでいまさらぶり返したんだ?
ビブラートは色んな出し方習得したけどちりめんだけは未だに出来ないわ。 誰かやり方教えてくれ。
発声良くしていけばビブラート普通にかけられるようになるよね。 ビブできない人は基本の発声から先に練習したほうがいいと思った。 ひょろひょろな発声してるときはいくら練習しても演歌のこぶしみたいなゆっくりなビブしかできんかった
喉に無駄な力みがある間は不自然なビブしかかけられないからな。 発声の基本は大切だ。
>>332 お前の無駄な虚栄心が不自然
コミュの基本できてないと歌に響く
発声を良くするとビブがかかるわけではなく、 良い発声はビブラートがかけやすいのではないでしょうか。 のどまわりの空間を広げて、無理やり響かせている状態のときに ビブラートがかけやすい気がします。
それは実質同じ意味。 全然出来なかった人もかけられるようになるし、元からある程度出来てた人もよりかけやすくなる。 しかも上下上下みたいな意識しなくてもスイッチ入れるだけで勝手にかかりだす。
俺は響きのいい発声すると勝手にビブかかっちゃうなあ。 どちらかといえば標準でオンなのをオフにするイメージでビブかける場面調整してるわ。 口の上奥の方に響きがあってかつ喉力んでないと勝手にかかるんだが俺だけかな
勝手にかかるとか言う奴ほど出来てなくてキモい声になってる
>>337 前に勝手にかかるって言ってた人は上手いし、声も良かったわ。
演歌のようなくどい感じのビブラートでなく、フレーズの最後を軽く響かせるように歌ってもビブラート判定になる。 ビブラート未満だとこぶしと判定されることもある。 精密DXだとA-3と判定されることが多い。 A-3って実はほとんど見ることがない型なんだよね。
’勝手にかかる’がどのような状態なのかっていう認識がばらばらなんじゃないの。 オートでかかっちゃうなら、日常会話でも出ちゃうじゃん。 「え〜〜〜っと」みたいな。
そういや日常会話でちりめんの人が居るな
普段から常時チリメンとかかっこよすぎる
まず、ロングトーンでブレなく一定の息の量で声を出す練習をする。 ビブラートは積み重ね すぐできるようにはならんでしょ 最初はブサイクでもいいから、ロングトーンの曲で少しずつ揺らさないと、理詰めの 論じゃなくて、これは感覚だから、感覚をつかむことが大切。 とにかく声を揺らせ。 ちょっとやって出来ねぇなんて言わない。 変なくせが云々も言わない。 ビブラートは歌の装飾。かざり。 語尾とか伸ばす音とかにアクセントとしてつけるのが一般。 オペラ見たいに全ての音にビブラートを かけるひつようはない。 あと、喉しかビブラートはないよ。 喉は、笛みたいなもの。 あとは、腹式呼吸とかで息の量を調節するだけ。 イメージとしては、腹筋とか体の筋肉で、 息の量を調節。 喉=笛で、声を加工(ビブラートをつける、 高さ調節、デスボetc....)
>>343 ちょっと普通過ぎてコメント出来ないっすわ
細かいことは分からんけど、鎖骨の真ん中のくぼみ?から みぞおちの間で歌うようにしたらビブラートが上手くかかるようになった 感覚的な話で恐縮だけど
あーわかる。喉とかお腹意識するよりそっちの方がかけやすい気がする。
ビブラートは母音によって難易度が結構違うと個人的には思っている。 で、イーーがイ〜〜となって、最終的にはホースを回した時に出る音のような機械的な感じで出せれば、ほぼ完成といった感じ。 波の大きさ・速さは曲の速さや種類(演歌、POPSなど)によって変えていければ尚良くて、最終的にはノンビブに行き着く感じかな? 最初はハモリが良くても、結局ユニゾンに収束するのと同じ理屈。
>>347 あ!僕も頑張ってビブラートかけてる時はヒュンヒュンと音が回転するのを意識してやってますが、
どうしても1秒間に6回の壁が立ちはだかります。。
得手不得手や好みの問題も大きいけど、細かくて高速のビブラートを自在に掛けられる人は少ないんだろうな、と思う。
喉周辺の脱力を意識したら勝手にかかるようになった。喉の周辺が声の圧力に負けて振動? みずいろの雨って曲は参考になる。八神・松浦・石井さん。3人とも上手いっす。 しかしビブラートなんて二の次、と思う。出来るようになったから思うのかもしれんが。
スピードと波の大きさを自由に変えられるけど勝手にかかった時のビブラートが一番心地いい速さといい深さといい
>>350 志村系の歌い方だとビブラート厳しいですか?
下手くそなビブラートは逆効果
最初は誰でも下手くそなビブラート。それを徐々に洗練させていく。 下手くそなビブラートならやらないほうがマシだと言って出来ないままにするのが最悪。
355 :
選曲してください :2013/04/26(金) 23:13:46.45 ID:nldEOrw7
356 :
選曲してください :2013/04/27(土) 12:54:46.73 ID:hPzowDOM
小学生でこれだけ歌える事はすごい ビブはごく普通だな B-2ぐらいか こういう風に普通に声帯の閉鎖が入るのがきれいだね 声帯の閉鎖がない人はウネウネした感じになるから浅くかけるしかない
小学生にしてはうまい方だがビブラートを無理にかけ過ぎだな ビブラートよりも音程を外さないようにしろと言いたい
カラオケデビュー中学生の時だったわ ピアノと同じで歌も小さい頃からやってた方がいいのかね
360 :
選曲してください :2013/05/12(日) 22:14:14.23 ID:TP0xCAbP
私3年位前は全くビブラートかからんかった。 一度だけカラオフで、音程でかけるビブラートを習ったことがあったけど、多少の練習じゃ全く使えなかった。 そんなある真冬の深夜に夜更かしして、寒さでがたがた震えながら何となくカラオケ動画で歌ってたときに あまりの寒さに腹筋がぶるぶる震えてて緊張するときとかと同じナチュラルビブラート(笑)が出て、 そしたらそんときに歌ってた曲だけいつのまにかビブラート出来るようになったw んでその感覚をほかの曲にも応用してったら、今はかなり自然に使えるようになったよw 参考にならんくて申し訳ないが、ひょんなきっかけというのはあるかもしれんね。
>>352 今更だがw 志村、つまり喉声?のどを絞めても、気管の辺?を脱力したら勝手にかかった。今試した。
けど喉締めとわかっているならそれを(ry
んでまあ、ビブラートなんぞより他の要素がよっぽど大事です。気持ちはわかるが。
腹式・適度な呼気量・胸から上の脱力。これで大抵かかるんじゃないかなあ。自然と掛かるってのはあってると思う。
とりあえず楽しく歌えるのが一番ですね。
個人的な意見だがちょっと高い声出してる時に口より下でかかってるイメージだと駄目なビブで上でかかってるといいビブって感じだわ。 下のほうでかかってると少しゆっくりかちりめんみたいに速いビブのどっちかになって音とあわなくて気持ち悪い。 演歌ならいいんだろうけど
ビブラートできない人の歌はイマイチだよな 平原綾香の歌がイマイチなのもコレが理由
平原綾香はビブ使ってなかったっけ ジュピターくらいしか知らんけど
おれは通学中ずっと大声で歌ってたら高い声出せるようになって同時にビブも出来るようになった 高音もビブも声量upが大事なんじゃね?
できん
通学中。
今まで適当にビブラートしてたのが音量上下だったんだけど音程上下とかできる気がしないんだけど
ビブラートかあ 意識すらしてなかったけど意識して聞いてみると 殆どの歌手が使ってるんだね
そりゃそうだ。 擦弦楽器や管楽器もほとんど使う。
>>371 今から30年ほど前、若い頃にリコーダーでビブラートかける為に
歌のビブラートも練習させられたのは今では良い思い出だ
管楽器の場合、自分の喉も楽器の一部なんだよ
なんか犬みたいにハッハッハッてやる呼吸が結構大事な気がする あぁあぁあぁあぁならあ、あ、あ、あって小刻みに切って発声してそれを繋げていくみたいな
演歌みたいな深い上下のビブラートでイメージすると喉でなんとかしようとしちゃうけど、 ポップスっぽい感じなら犬呼吸でかなりそれっぽくなるわw
わはははははははは!って笑えw 最初はゆっくり、はっはっはっ!から初めて段々つなげてゆくのだ トレーニングになるぞ
ちなみに理想は黄金バットの笑い方 多分、探せば動画とかあるから参考にするといいよ
また無知な独りよがりが意味ないアドバイスしはじめたな ウェラートの次はハハラートw
ビブかけすぎてもウザいと感じる 河村隆一とか上手いんだろうけどウザい
380 :
選曲してください :2013/06/16(日) 12:11:09.12 ID:Vs1elw7v
小声で歌ったらビブラートもどきみたいのだせるんだけど 腹から声出したらかからなくなる
余計な力入っちゃってるんだろねー
普通に練習すれば出来るようになるだろ・・
なんか水木一郎とか中島みゆきとかそういう感じの歌だとかけられてる気がするけど、 普通のポップスだと全然かけられないわ
>>378 ビブかけ過ぎ
もっと伸ばすところは普通に伸ばして
フェードアウトと同時にかけるビブを活かした方がいい
エレキギターみたいな歌い方になってるぞ
ビブラートって感覚的なことだから、腹式呼吸でとか腹筋を使ってとか言っても 分からない。俺も含めてビブラートを出せない人は、もっと的確な意見が聞きたい と思うんだよね。 だから抽象的なことではなくて、出来れば具体的なコツを訊きたいと思う。 ここに書いてある意見の大半って「上手い人の真似る」とか言う感覚を掴んでいない 人にはまったく理解できない事だと思うんだけど、どうでしょう?
チリメン?だっけ、喉で細かくビブかけるやつ あれをやりながら震わせる場所を下に持っていく感じで練習するといいかもね 喉仏から鎖骨の間の窪みに場所を変えていく 腹筋や喉に力は入れない 自然と緩く力が入る あと大事なのはビブラートを独立した一つのテクニックだと思い込まない事 ロングブレスや声量音程の安定のための日々の練習をしているとビブは勝手に付いてくる いくらビブ練習しても上達しないって人は、根本的に 腹筋や声帯周りの筋肉が弱いからビブがかからないんだよ 日々の訓練で少しずつ鍛えるのが逆にビブ習得の近道となる 勿論ビブのための訓練はあるんだけど、それより総合的な歌の訓練部分をしっかりやる方が ビブは上手くかかるしできるようになるまでも何倍も早い
結局マネから入るのが一番楽 発声マネてからビブラートなりなんなりの技術をマネすればできるようになる 1年も努力すればそこそこいけるだろ
良い発声になれば今ビブラートができないって人の半数以上はビブラートのやりかたつかめると思う。 響いて通る声が出た上で適度な脱力があれば勝手にかかるし、かからなくてもまともな声出てりゃ簡単に意識して喉とか動かしてかけられる。 一瞬でもかけられないって人は発声から見直さないとそのまま練習しても演歌のこぶしみたいなゆっくりした奴しか使えるようにならんよ。
発声悪いっぽいなあ 比較的高めの音域だと一切かけられない 演歌みたいな低めの音でゆっくりなやつはできるけど
390 :
選曲してください :2013/06/18(火) 20:49:51.53 ID:to/FWZsG
長いのやると腹筋が痛くなる そもそも安定して出せないし方法が間違ってるのかな?
長いのっていうか長く伸ばすと、だ 訂正
ロングトーンで最初からだとビブラートかけられるけど、 途中からかけられない
あ、あ、あ っていってこれをなめらかに あぁあぁあぁ にすればいけるんじゃね
>>389 逆にゆっくりがやりたいのに出来ないわ
一定以上の速さになってしまう
宇多田みたいのだったら常に出来るんだけどなあ
ビブラートといえるかはわからんけどゆっくりの出したいなら顎やら喉仏やら腹筋動かせばゆっくりのがかかるよ。 張り上げで喉仏上がりきって固定されてるような状態だときついけど。 速くもなくゆっくりでもないビブラートは大本の発声が良くないとできないけど。
ちりめんっぽい細かいやつを使いたいのに出し方がさっぱりわからん 演歌みたいなうぇうぇうぇって感じのやつになってしまう
397 :
選曲してください :2013/06/23(日) 00:39:05.42 ID:e5S2oYK0
力抜いて、腹筋に力入れたら呼気圧が高まって俺は速くなるな。
>>385 声伸ばしたままドーレードーレーとか1音行ったり来たりは出来るん?
それの振り幅小さくしていきゃ出来るんじゃない?
>>389 俺は比較的hi域でもビブかけられるけどやっぱり発声の問題かな
低音は喉開けるし余裕あるけど高音になると喉閉めに近くなり、閉め続けてるから伸縮させるようなビブがかけづらい
アーティストも高音ビブがうまい人はちゃんと発声が良い
力まない高音なら出せるはずだからそこから練習すればどうかな
>>399 正にそう思って喉を開く発声みたいなものを今練習中です。
でも実際どういうのが良い発声なのかよくわからんのだよね。
喉仏下げると秋川雅史みたいな感じになってとてもポップスを歌うときに使える感じの声ではなくなってる気がするし・・・。
ポップスは喉下げないでしょ 布施明とかならともかく 喉下げるのはオペラの発声
ずっと五木ひろしの歌い方真似してたらゆっくりビブラートが出来るようになってきた! でもあんま伸ばさない所でビブラートかけようとするとどうしても速くなっちゃうね
>>402 おれはゆっくりビブは余裕でうまい言われるけど速ビブができん
404 :
選曲してください :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9VuGPNuS
ビブラートやると息の量が多くなるんだけど普通?
>>404 ちりめんならわからなくもないが普通のビブラートなら息の量変える必要ないよ
406 :
選曲してください :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Tec7cUcZ
ニート投資家はアベノミクスが重要 ニート投資家には最後のラストチャンスだから 初音ミクに似ているせいか必死だ
YUBAメソッドの認定インストラクターは 混ぜ声を正しく出せれば勝手にビブラートはかかる、 逆に言うと、正しく声を混ぜられてるかは 自分の声にビブラートがかかってくるかどうかで判断できる みたいなこと言ってたけど、どうなんだろう?
インチキだね
409 :
選曲してください :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dj6soQws
>>407 世界最高峰のボイストレーニングとかいうやたらうまい外人インストラクターの動画がYouTubeにあって、それ見たらビブラートは意図的にコントロールしていた
基準音は同じでも揺らす音の音程によって雰囲気が変わり、狙っていろいろなビブラートをかけるのはテクニックだそうだ
YUBAさんのビブラートの話は、自然にかかってるのをコントロールするというニュアンスだと思うよ? 自然にかかってないのをコントロールして出すんでは無いよってことで
411 :
選曲してください :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qzdz61XP
顎下げて喉仏も下がるようにしたらかからなくなった(´・ω・`) 脱力はしてるつもりなんだがなー
喉動かして音程差のビブラート練習してたら急に高速になったけど少し不安定になった これは普通? ここから安定させていけばいいの?
413 :
選曲してください :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jUK+4WXM
まじでちりめんビブってどうやんの? どうやっても細かく上下させるのできないわ
414 :
じゃがりきん :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:jB2WaRn+
>>407 間違ってはないんじゃない?響きも発声もまともに出せればビブラート綺麗にかかるし。
ただミックスやらミドルやらがとりあえず出せればかかるって訳じゃないけど。
416 :
選曲してください :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+DlfgUA8
マジでできねー 高速で力強く聴こえるGackt、西川、ジュイみたいなビブラート 高速で細かく聴こえるGackt、アサギ、櫻井のビブラート どうやんだよ…いくら試行錯誤しても入口にすら立てないよ
ビブラートが素晴らしいのは間違いなくドリカムの吉田美和。あんなに綺麗な波描ける歌手はそうそう居ない
どんだけ見識狭いのw
>>416 細かいちりめん系のビブラートはあまりよろしくないから習得しようと思わない方がいいよ。
hydeくらいの波長のビブラートなら発声よくしていけば簡単に使えるようになる。
>>419 細かいチリビブが評判悪いのは知ってるんですが主体で使う訳じゃなくて要所に使い分けていけたらいいなと思いまして
お世辞にも上手い訳ではなく不安定ながらもhydeみたいなビブは出来ない訳ではないんですが
やっぱり自分の理想としては
>>416 に記載した歌手みたいな力強くて速いビブラート+補助に細かいビブラートを使い分けたいんですね。これが幾ら試行錯誤しても難しい。。
>>420 GacktやらV系やらっぽいビブなら喉やら腹動かしてかけること出来るよ。
ちりめんビブかけたいなら喉に負担かけぎみで歌ってかけたいタイミングで顔半分から上の力抜いて斜め後ろに響かすとかけられるよ。
発声的に変な癖つき易いから細かいビブなら喉か腹でかける方をお勧めするけどね。
ちなみに上に響かせてかける方はすぐに細かいビブかけれるけど喉やら腹使う方は練習して速度あげてかないと駄目(最初は遅いのしかかけられない)
安定化で最も大事なのは後筋を鍛えることだよ まずは側筋を鍛え、その後、その鍛えた側筋を使って、後筋をしなやかに柔軟に伸びるようになるように鍛えるんだ 交差筋云々を行うのは、その後でよいのだ
ところで清春のアレはビブラート?
「どうやってもビブできない」 「採点でAタイプは出るんだけどBがムニャムニャ」 と言う輩の96%は、そもそもまともな発声が出来てない 正しい腹式の発声でノドが十分に開き、かつ脱力できていれば、ビブはすぐできる そして1つ感覚を掴んだならば、音程幅から振動幅まで自在にコントロールできる ビブビブ騒ぐ前に基本を見直すべき
>>418 「有名なJ-POPアーティスト」
という区切りならば、俺も
>>417 に賛成するよ
そしてカラオケ板なのだから、その区切りでも特に問題ないと思うぞ
どれほどご立派な“見識”をお持ちなのかは知らないがね
426 :
選曲してください :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TJhL04pf
ようつべでビブラートでググるじゃん。 それになぞって勉強したらできた
>>424 96%という数字は何処から出て来たんだ?
ノドが十分に開き、かつ脱力できていればって、それじゃオペラ声にしなきゃビブできないのかw
仮にそれでビブ出来ても完成度は相当低いと思うよ。
俺は練習で色んなビブを出来るようにしたが発声なんて殆ど関係ない。
なんで喉開いただけでオペラ声になるんだよw まあでも確かにビブなんてそこまで必死に基礎固めなきゃできない物でもないよな ただ、基本的な発声もできてないキモ声なのに形だけビブかけられるようになられてもなw
ビブラートかけられないのは基本的な発声が出来てないキモ声前提なのか
ん?俺に言ってるの? 俺は「ガチガチに基礎固めなきゃできないような物じゃない」って意見だけど? ただ、ビブの前にもっと基礎やれよと思わせる音源は多いなw 「発声の基礎」と「ビブの技術」、どっちが大事かなんて考えるまでもないだろ あ、採点厨なら別だけどなw
芯のある声が出せてると比較的簡単に綺麗なビブラートかけられる。 脱力はそこまで重要じゃないけど喉ががっつりしまってると綺麗にはかけられないね。 個人的に一番見苦しいのはオカマっぽいもやもやした篭り気味のキモ声に波長の長いビブラート無理やりかけてるようなのw
元フリースレ住人でフリーとまったく同じで、交差筋のほうが元々出来ているかわりに、 その反作用で側筋が虚弱化してたという型だったけど 低音で側筋鍛える地声改造トレーニングを今年の頭から ずっと日常生活で行っていたのですがやっと最近、納得できるレベルに安定してきた。 ビブラートがまったく揺れないフリー状態から、まともになるまでに大体、半年以上かかりました。 天然で揺れない人が、側筋鍛えるのは時間かかります、かかるのが当然です、側筋に関しては通常より下の底辺レベルからのスタートなんだから。 高音トレーニングで揺れない人はあきらめちゃいけない、時間はかかるが低音トレーニングでの道がある。 その反面、側筋強くなって、後筋がしなやかに伸びるようになるだけで歌ウマだぞ、交差筋が初めから完成してるからな。
フリー氏毎日エッジやって半年以上だからねー あ↑あ↓あ↑あ↓練習で出来ちゃうとか言ってるのアホちゃうか
あ↑あ↓あ↑あ↓で出来るようになったんだが。 もっとも半年ぐらいはかかったが。
汚い声でも自然なビブラートの奴はいくらでもいる 発声が良くないとビブラートできないなんてことは全くない
>>435 何をもって自然なビブラートというかにもよるが、
かけようと思うビブラートはかけられても意識せずに自然にかかるようなビブラートは発声悪いと絶対かからん
全然そうは思わないがレスバトルする気力が無いからいいや
串田アキラとかのホーミーと同じ原理のだみ声ビブラートは きちんと側筋完成してるからな
ビブにも種類があるから発声が出来て無いと掛けられないなんて事はない。 ただしプロ並みに等間隔で細かくキレイな波形を出すには発声が良くないとまず無理。 あ↑あ↓もビブの取っ掛かりには良い練習だ。
発声の基礎がなきゃかけられないというわけではない しかし基礎ができていれば習得は容易になる かかりもより美しくなる 何より キモ声オンビブラート 美声ノンビブラート どちらが人に優しいか 後は分かるな?
発声が良くなるとかかりやすくなるのは本当。 特にミドルボイスを覚えると高音が無理せず出ること以外に、ロングトーンもビブラートも地声より張りが出る。 そして圧倒的にかけやすい。 俺も最初はあ↑あ↓あ↑あ↓から覚えたわ。半年以上かかった。 あ↑あ↓あ↑あ↓を根気よく毎日継続して喉の筋肉に新たな動きを覚えこませる感じだな。
フリーはミドルもミックスもできてたのにできなかったし 岩沢とかもチリメンしかできないしひとくくりで言えないな
>>442 地声高い天然で話声と歌声にあまり差が無い人は高音こそ楽に出るがそういった所で苦労する事もあるのだよ。
話声のまま歌おうとするから本来歌声で出来る事が出来なくなる。
しかし最初から高音出るせいで話声との違いも分からず切り替える事が出来ない。
実際話声用の絞まった喉のままビブるのは難しい。
あ↓あ↑半年でできるならカラオケに行ってるやつ全員できんじゃね? 俺もおれの仲間も全員できないけどw 一人はクリキン歌える歌うまだけどさ みんな、おっおっおとかチリメンばっかだわ あ↓あ↑毎回練習してるけどね
フリーは自身がピエロ発声って事に固執しすぎたよ。 最後、フリー自身はピエロ発声じゃありませんでした、低音も高音も常に交差筋がファルセット状態でしたってオチだったし。 ピエロ発声こそが非天然の交差筋の癖だったという悲劇。 まぁ、同型の俺は、彼のおかげで研究考察が進んだ点は本当に感謝してる。 俺と同じ症状のフリーが10年もだめなんだから、これちょっとどこか違うんじゃね?って考える機転になった。
つーより声には個人差があるからって教祖自身言ってるっしょみんなそれ忘れすぎなんだよ あそこはチリメンを直すってスレだったから俺には関係なかったが勉強にはなった ピエロ声はナルシスト声はやっぱあるね 会う人の声が気になっちまうよ
結果的にあそこはハイラリ癖があるやつのリハビリ所だっと思われ まあ日本人がハイラリになりやすいのかもしれんがね ハイラリ癖は例えミックスができてもあるし高い声が出ようが出まいがある
結論 あ↑あ↓あ↑あ↓を練習しましょうw
あ↑あ↓あ↑あ↓は高音と低音の繰り返しだから側筋強化効果はもちろんあると思う。 でも、天然は低音で、非天然は高音で、側筋が育ちやすいって せっかくフリーが10年もがいて皆に残していってくれたんだから、 あ↑あ↓あ↑あ↓も、それぞれに合うボイトレも平行してやればいいじゃないか。 実際、側筋を鍛えた後に、あ↑あ↓あ↑あ↓は地声と裏声を混ぜるのにも高い効果が見込める良い練習法だ。
どんだけ高低差つけてやるつもりなんだよ…
にしても関西人はほんとにナルシスト声多すぎ びびるくらい多い
>>450 そのころにはビブなんて自動で結構出る。
むしろ今度はゆっくりとでよいから大きく高低差をつけての切り替えを繰り返すことで
交差筋の感覚覚醒を呼び覚ますのに使う。
・・実は俺、本当は意図的なビブを獲得しようとしてて間違った方法を試した結果、図らずに交差筋が覚醒しちゃっただけだが・・・
冷静に考えてみようよ。 ビブって音程を上下させるだけで技術的に難しい事なんて何もない。 何筋だか知らないがただ喉を動かせるかどうかでしょ。 ならそこを鍛えるとか柔軟にするとかのエクササイズあるのみ。 難しく考える事はない。
>>450 結局弓場の換声点またぐ作業と一緒だからね
つまりミックスに入らないとビブはできない
逆言えばミックスの話抜きにビブ語るやつはちょっと前に流行ったアレな
ナントカカスってこと
自分の声を理解してないレベルの頭な
>>454 プロボーカリストは殆どビブ使うけどミックスできない人は多いよ。
>>455 それただの高温ミックスの話でしょ
ミックス=高音っていう時代遅れの思考回路どーにかしたほうがいいよこの板
mid2あたりの音域から勝手にビブかかるけど喉動いてるイメージは全く無いな。 どちらかといえば上でビブラートがかかってる感じ
こういうやつらがまた沢山湧いてくるとなるとフリスレのありがたみがわかる これまたどうどう巡りなんじゃねw
ロジャー本だとビブラートは一秒に六回がいいって書いてたんだけど もしかして一秒間にあ↑あ↓あ↑あ↓あ↑あ↓ってやるだけでいいのかな? ずっとその倍やるんだと思っててちりめんマスターしちゃった
たかがビブラートにどんだけ小賢しい理屈並べるんだよw いいから下手くそは基礎だけやっとけ
チェストでできてもミドルでできない人が圧倒的に多いぞ、歌手見ても。
もう一度言うぞ。 ビブは音程を上下させるだけだ。ミックスとか関係ないから。 ミックスできない人がビブできないならミックスできない人はみんなお経のようにワン音程でしゃべることになる。 違うよな。
つまり難しく考えたりできない言い訳をへ理屈に求めたりせずに練習しろ。 あ↑あ↓あ↑あ↓あ↑あ↓ な。
はい
よし、いい子だ
終わってるなここ 交錯病の蔓延が早い
>>461 プロは基本ミドル発声だ。余程低音でもない限りチェストのみの歌声なんて聴き苦しいだけだぞ。
まあチェストとミドルの境なんて曖昧だから明確な線引きはできんが。
>>462 ミックスは関係ないが発声状態は影響する。揺らせばビブになるってものではないから。
あと故意に音程を上下させるだけのビブは演歌みたいにゆっくり大きく揺らすものしか出来ない。
自然で滑らかに掛かる心地良いビブは故意に上下させるものではないぞ。
チェストはミックスなのに。。。
ミックスとか何とか筋とかどうでもいいよ ビブラートの練習なんざたいした意味はない 発声がいまひとつだとリズムも音程も取れないのと一緒で ビブラートもどのみち自在には操れなくて単純な揺らし方しかできない だから地道に時間をかけて発声能力を養うほかない
よくわかんないけど基本が一番大事なんだな
声帯が薄い裏声と硬く強く締める声があったとする 少し弱めの裏声の方がビブりやすいという話は何万回と出てる つまり声帯を薄く保つ動作をキープすることがビブのカギ 高音になるとなぜ喉ビブができないか それはほとんどのヤツは無自覚に声帯を硬しようとするから では低めの音域の声を出すとしよう その音域であっても裏に近い声、硬い声の二つが存在する 低音域で裏声フォームを練習するのは硬い地声を裏に近い声に近づけるため 裏に近く伸展をつかい伸びた状態をキープするフォームほどビブはかけやすい これが喉開け つまり今書いたことは硬い地声をできるだけミックスにするための練習 全音域がミックスという状態の中で変化するようになると 低音域をチェストと言う
>>471 ちょっと違うな。
声帯自体を硬く強く閉めるのはなんら問題ない。
ダメなのは喉を絞めたり無駄な力みが入ってる状態。
こうなると喉が固まって揺らす余裕が一切無くなる。
高音でビブれないのは主にそういった理由だ。
つまり正しい発声で脱力した状態が重要。
あくびするとビブラートが半端ない
>>471 アメリカ人が換声点弱いのはチェストが無意識にできやすいかららしいしね
換声点が弱い、つまりミックスに近いってことなんだろうね
>>472 その力みが固い声帯ってことだよ
力みが無くなり声帯が伸展した状態が基礎にあって
そこにお前が大好きな交錯筋が働くと伸展してるのに強い声がでる
まあ多少締めの力も必要だとは思うが
ビタミンみたいなもんで全部がバランスよく必要
>>467 461だが「ビブラートは」って話ね。
チェストでのビブラートはできても高音ミドルになるとできなくなる人が圧倒的に多いよ。
回る扇風機の風に向かって声を出すことにより 扇風機のブレードによって断続的に起された風の流れによってビブラートがかかるが 連続した風を生み出すファンレス扇風機ではビブラートは発生しない 歌声とは関係無いけど一応、ビブラートにかかわるどうでもいい豆知識って事でw
じゃあ吐く息の量を変えるだけで喉一定でもビブかかるってこと?
やめろよw そんなこと言ったらトレモロとかいうやつが出てくるw しかし息の強弱でビブるのは喉を使わなければ小声でしかできんぞ
猫娘は萌え方向にキャラデザ変えたのがいかん 2期の鬼太郎・ねずみ男・猫娘が揃う絵面は非常にバランス良かった
すまん とんでもないとこに誤爆した
どんまい
罰としてビブ目一杯かけて鬼太郎OP歌ってうp
鬼太郎の高さはビブかけにくい。演歌っぽい意識してかけるビブラートじゃないとうまく歌えん。
声を曲げる。 終わり。
まともに解説もできないアホは書き込むなよ低脳
息の量でビブを速くできる・・・らしい 実際やってみたら、確かに速くなったが酸欠寸前で歌えたもんじゃないw かなり腹筋周りの筋肉使うし、何か不自然だ(体がリラックスしてる感じがしない) ホースからでる水と似て、良い感じに喉(ホース)を絞めて息(水)を通すのが重要っぽいね 声量=吐く息の量ではない、声量ってのは口から出る声の大きさってのと同じで、吐く息を増やせばいいのではなく、綺麗なビブも喉が適度な緊張状態になるのが必須か 体はリラックスしながら喉は緊張って難儀だな
教えて欲しいんだが 口笛のビブは歌声のビブとおなじ?
口笛のビブは舌で波を作ってね? 歌声のビブは舌が全く動かないけど、自分は
俺の場合口笛でビブやろうとするときは口を開いたりすぼめたりするような気がする 喉で同じようなことやればいいの? それは喉ビブ?
邪道かもしれんが、俺は鋼兵のビブ講座で覚えて、だんだん変化させて?いった
昔から清春が好きで唄い方真似してて、腹で声を途切れさせるやり方をずっとしてるんだが、なんか違うよなと気付いて自然とかかるようなビブを練習してるができねー のよ 明日休みだしヒトカラで練習しよーと思うがどーしたものか
清春のビブは不快だよな
歌い方自体がdR3%6#fjkg、
492だが行ってきた 自分の下手さにいやになるだけだった・・
清春のビブはよくあるビジュアル系の喉で掛ける速いビブでしょ 腹を使うとか息の強弱とか横隔膜系とかの要素は一切ないと思う
喉だけで早いビブなんてかけれるもんなの?
逆に横隔膜の動きが入ると速いビブは難しくなるし出来てもビジュアル系のソレとは違うマイケルのような感じになる っていうかビブは殆どすべて喉だから 横隔膜は補助でしかない事を理解してない奴大杉
横隔膜ビブは喉+横隔膜ってことよね?
久保田利伸は口うおんうおんさせてビブラートかけてたよ
それも喉ビブの装飾品みたいなものだから
若い頃の玉置浩二のビブラートは凄かった
自然にかかるビブってのが謎すぎる。 どうやったら自然にかかるんや。 意識してやろうとしても演歌みたいなやつしかできんのに。
ビブは喉の特性次第だからな。 元から出来る奴からしたらなんでこんな簡単なことができないの?アホなの?ってなもんだ。 出来なくて試行錯誤してた頃は何やったってどうやったって揺れてくれなかった。 自然とか勝手にかかる奴はそういう喉なんだよ。
天然だと揺らしたくないフレーズでも勝手に揺れてしまうわけでコントロールが効かない
青木隆治や荒牧陽子などモノマネの人はビブもコントロールして似せてるね ほんとに喉が器用だな
ミックスボイスできなくなった時にビブラートも全くできなくなった 声帯の閉鎖の有無でかなり難易度がかわる
勝手にかかったのを体験したので書き逃げ報告する 喉の壁全体がなびいて勝手にかかった リズムとかは制御できない 喉の内壁全体を押し広げるように力を入れると止まった ミックスの裏よりで響かせて脱力させて歌声出すと喉の内面全体が勝手に音になびいて揺れる感じ 音程はさほど変化してないと思う
509 :
選曲してください :2013/10/03(木) 14:06:25.29 ID:/VimE/gR
元から出来た
長崎は今日も雨だったのサビの部分を 前川清のモノマネしてやってたらできた 自分が出せる最低音のキーでやるのがポイントかも
長崎は今日も雨だったとかフォルテッシモのビブはビブができないと認識してた頃から出来たなw
512 :
選曲してください :2013/10/04(金) 11:04:22.40 ID:Rdslna7/
鋼兵式とか気持ち悪いからやめろよ
>>514 一部にとっては確実にそうだろうな
がしかし全員そうではないのが難しいとこ
たまに5回に1回くらいの割合で綺麗なビブラートができるんだが意識するとできなくなるwww 自分でどうやってるのか分からない。いつもビブラートできるようになりたい・・・・
まずはストレートに歌う事を安定させろ ビブが安定しない奴はそこがすでにおろそかになってる かけようと意識「しすぎて」閉鎖筋や神経がおかしな緊張を生んでるんだろ(俺もそうだった) そこそこビブができるようになった意見だが、「伸びがあって無理が無く力強く響くまっすぐ」を大切?にする事はかなり重要 この延長線上に聞いてる側も自分も心地良いビブがあると思った 上記の「まっすぐ」の尺をコントロールすることで、ちょっとだけビブ、フレーズの途中にビブなど、応用ができるんじゃないのか
追記 すぐできるような人は天然でその声の出し方をしてると見てる ずっと練習してたら、ビブが上手い人が持つ「声の瞬間」に似てる物が自分の中にもあると気づいた 上手い人を意識しすぎてもしょうがないんだが、感覚に気づくって大事だと思う あ、今のまっすぐはダメな奴だわ、とか意識できるし
なんかビブで音を上下させる過程でたまに裏返ってしまう時がある 全然安定しないわ
ビブラートが全然できないんだか喉じめで歌ってるとできない?
口笛で練習したらいいとか?
>>520 いいや
喉締めの発声とビブラートはあんま関係ない
自分は無理な高音で喉絞めてもビブラートかかるし
交錯筋で高音を出すファルセットの技術を無意識で習得してて、側筋が筋力不足だと 高音になればなるほど喉締めが混ざりながら上がってゆくんだ。 この、いわゆる天然タイプは、無意識の癖として高音コントロールを交錯筋に頼るから、高音裏声の練習では いつまでたっても側筋を強く力めない。 これが、天然が裏声習得では、苦労するって言われる仕組みだ。 逆に低音で、側筋を力むと非天然よりも響きやすいから、低音裏声からの側筋へのアプローチが効果的。 非天然は、高音での変声点がはっきりしてるので高音裏声に入ったときの変化が明らかにわかるが、 低音裏声での変化は乏しく、低音からの側筋アプローチでは、苦労する。 天然と非天然は、合わせ鏡みたいなものだよ。
知らんがな
>>522 そーなのか
できる人は意識して喉仏を動かそうとしてるの?
それともよい発声なら自然と揺れるもんなの?
それとも
>>525 喉仏を動かすなんて事は考えてないなぁ
声楽みたいな発声とか裏声とかのあんま喉の力使わない発声が揺らしやすい
俺は、側筋と一緒にちょこっとだけ後筋を力む癖があって それが高音域での邪魔をしてたよ 後筋の力を抜くこと覚えたらいきなり安定したわ、同時にいきなり女声化もしたけど
今まさにビブ練習し始めたのですが 腹押す人工ビブラートって膨らんでる時の方が腹筋締めてるときよりやりやすいのですがこれって腹式呼吸じゃないですよね むしろ腹縮めると押してもビブラートにならんのですが、どうすれば…
うーんこの
俺のビブラート遍歴 投稿者:ビブラート専完全ビブラート奴隷 (1月28日(水)23時02分10秒) こないだ、歌手が、見事に歌で声を震わしてうたっているのを聞いて妙に興奮した。 俺は素人の時分で完全にビブラートの虜になり、聞くだけで勃起するのはもちろん、ビブラート単体でも種付け可能な変態ビブラート野郎になっちまった。 丹田の辺りに重心を置いて姿勢を良くし、胸から上の無駄な力を可能な限り完全に除去した上、下顎を力まず下げるのも、全てビブラートをやるがための儀式だ。 人気のない大きな公園で低い歌でウォームアップして、林の奥に気の向くまま大声をまき散らすのが俺の至福の一時だ。 ギンギンに隆起した喉仏を、申し分程度に下げ、喉を開ける感触を楽しむ。 ビブラート好きの俺は、ビブラートを聞くと無条件で興奮しちまう。理由なんかねえ。ビブラート、それだけで十分だ。 ビブラートフェチの俺にとっては、ビブラートとは、己が獣性に咽ぶ一匹のヒト科の生物であり、身体の無駄な力を抜くという事という意味では人生に通ずるといっても過言ではないという絶対的証明に他ならない。 これを読んでいるお前らが思うように、俺は言うまでもなく変態だ。 しかし、自然に出てくる、規則正しい波打ちを行う身体の不思議にはかなわない。 お前がビブラートを自然に掛けて歌っている時、俺は必ずどこかでお前に心の中で拍手している。絶対に忘れるな。
ビブラートのコツは脱力って誰かが言ってた意味がわかった気がする 何で今まで震わせようと必死だったんだろう
西川貴教の真似してたらできるようにはなったよ
534 :
選曲してください :2014/01/08(水) 14:32:29.23 ID:n3Oyh3Oq
BUMPの歌を歌いまくった
BUMP藤原は、CD音源だと全然だけどライブだとめっちゃ揺らしてるよな
腹式安定させてしっかり声を支えてやると出せるようになる その状態で感情的に声を出せば出やすいんじゃないか クセがつくとリラックス状態で低音に自然にビブかかるようになる
NHK教育を見ろ
脱力ってよく聞くけどどこを脱力させるのか全く分からん 全て脱力させたら声でない 歌について、色々情報を当たってきたけど結局は文字かよくて動画なので 歌は結局見えない筋肉の動きなわけで、さっぱりだ ビブラートは未だに全く闇の中
なんか、こう、自分にとってビブできる人って 耳をぴくぴく動かせるとかそういう 全く未知の筋肉の使い方をマスターできてるような感じ
何事も鍛錬、訓練しだい。 オリンピックで金メダルとるのは努力だけじゃ無理だが、たいがいのことは鍛えれば出来るようになる。 ビブラートは筋肉を使うんだろ。 ならそこを鍛えるだけ。 簡単な理屈だ。 俺はそう思って練習で出来るようにした。
すごいな 自分にはその筋肉がなんなのかいまいちわからんよのさ… でもがんばるよ
音揺らせばいいじゃん 終了
>>541 君はお経のように一音程でしゃべるわけではないよね?
必ず音程は上下するけど、そのときに使う筋肉だよ。
そしてビブをかける時の感覚は、かけようと思うと勝手にかかる感じ。
もちろんコントロールできた上でね。
歩くのにいちいち右足出して左足出してとか考えないよね?
そして早歩きして、と言われれば出来るし小股で早歩きも考えずにすぐ対応できる。
ビブが出来なかった頃の感覚は上の歩きの例に例えるならヨチヨチ歩きの赤ん坊だ。
いやハイハイの赤ん坊だった・・
むむむ 音程を… 確かに歌ってる時は音程は変化してる もしかして自分は細かい音程…なんて言えばいいんだろうなんか同じ言葉で三連符?で 音が変化するところがものすごい苦手だったりするんだけどきっと関係している気がすごくする で、最近そのことに気づいてそういう曲を意図的に練習してるんだけどビブにも影響するかな 早く人間になりたい
546 :
選曲してください :2014/01/16(木) 03:22:22.96 ID:gUKzemkI
正直ビブラートは練習しなくていいよ 歌うまくなりたくて発声の訓練してたらビブラートのかけ方は勝手に見につく というかヘタしたらかけたくなくてもかかっちゃうくらいになるから だからビブラートのために変な練習するくらいなら発声の訓練しろ まぁあえてかけ方を言葉にするなら地声っぽさと裏声っぽさの融合によりかかる 声を揺らそうと思ってかけるようなものじゃない
547 :
選曲してください :2014/01/16(木) 05:00:25.29 ID:L7m94BQ8
ラウド系ロック以外だとビブラートないと味気ないよね ビブラートは発声に余裕がないとなかなか難しい 必死に出すようなフレーズで生じさせるのは困難 だからできるようになってもいつでも出せるわけではない、のが大半だと思う 急にマスターする人は少ないと思う 真似から入って少しずつ精度やできる頻度を上げていくしかないよ 逆上がりみたいに突然できてその後もできるというものではない
そうなのか… なんとなく、自転車に乗れるように突然ふわっとできるようになるものかと思ってた よく、全体的に安定感がないっていわれるんだ 多分基本的な筋肉がついてないんだろうな 地道に基本の練習がんばるよ ありがとう
俺は真似してたら出来るようになったなー
発声出来てなくてビブラートかけてたらお笑いだよ 上手くもないのにwってね
551 :
てりおす :2014/01/17(金) 09:28:21.64 ID:yHZBslwG
ビブラートはリラックスして歌えてれば掛かるわ(^_^) おまいらもキーの低い曲か キーを低くして全く声を張らずに歌ってみ(^_^) 俺は普通の男性曲を原曲キーで歌うと力んでるせいか上手く掛けれないが キー低い演歌とか女性曲をオクシタ歌いすると何十秒と掛けれる (^_^) やはりビブラートはリラックスしてれば掛けれるんだよ(^ー^)
552 :
てりおす :2014/01/17(金) 10:02:35.46 ID:yHZBslwG
安定感ないじゃないか ビブできない奴が喉リラックスしてかけられてもその程度だ
554 :
てりおす :2014/01/17(金) 22:32:36.37 ID:yHZBslwG
そう?(^.^) 結構誉められたんだけどな(^.^) リアルの友達にも機械にも(^.^) 2ちゃんでも何人かには。 まぁ個人差あるからな(^O^) もっと綺麗になるよう頑張るわ(^O^)
何か震えた気がした
芯のある声出せりゃ自然にかかるビブラートか意識してかけるビブラートのどっちかはすぐに習得できる。 練習してもいつまでも感覚つかめなくて出せない奴は共鳴がうまくいってない篭った声出してる奴に多い。 喉チ○コの奥あたり力は抜いて響き意識してりゃ喉〆でもビブラートはかけられる。 がーで響きを意識してそのままあーでビブラートをかける練習するといいよ。
結構本気で泣いた時に出るふっふっふっという息使いと感覚は似ていますか?
泣いてる時のは呼吸困難に近い…
んなわけないだろw 泣いてる時は息を吸ったときに痙攣するんだぞ
560 :
選曲してください :2014/01/19(日) 21:49:15.19 ID:UjR+iH6a
歌唱指導やってる者だけど、ちりめんビブは咽を震わせてるだけ。 振幅の大きい「ザ・ビブラート」とはまったく違う。クセがつくと抜け出せなくなる。 本当のビブラートの練習方法は、まずしゃくりを覚えること。 同じしゃくりを繰り返し、それをだんだん縮めて行く。普通に腹式発声ができれば楽勝のはず。 参考にするのは、男性の方がいいと思う。うたスキに2人ほど、 ビブラートが私より抜群にうまい人がいる。晒さないけど目立つ人たちなので、 大体わかると思うから参考にされたい。
ビブラートに本当とか偽物とかあるものなの…?
安全地帯の「一度だけ」を聴いている 初期の玉置浩二はこれでもかっていうくらいのビブラート使ってて面白い いや好きな曲なんだけれど
水樹奈々のビブラートはどれにあたるんだ?
わたしよりうまいひとってなにその上から目線 てか、ランキングって、プロとか、セミプロ、ボイトレとかも参加してるんだよなあ、
>>560 あー、一番嫌いなタイプのビブラートだわ
わざとらしすぎて不快
影山ヒロノブみたいなビブラートは声張れば簡単に出せる
568 :
てりおす :2014/01/20(月) 05:07:28.04 ID:OHaUfCMJ
569 :
選曲してください :2014/01/20(月) 07:10:30.12 ID:79pEFolv
なんか風呂で「あーあーあーあー」みたいに区切まくって歌ってたら喉ビブできるようになった 最近は正しい発生すると勝手にビブラートかかる
ひとつのビブとっても理想って人と不快って人と居るから やっぱ好みの問題なんだなー 最近やっと喉の力抜いてビブラートかかるの意味がわかってきた
>>564 あのビブいいよね
本人は元々演歌を練習してたらしいから揺れ幅の大きい演歌ビブが混ざってる感じ
自分も真似ようとしてるけどかなり難度が高いよ
572 :
選曲してください :2014/01/20(月) 18:35:01.96 ID:IMXc8lwZ
水樹奈々のビブラートはなんか不自然で嫌いだな〜基本的に演歌っぽい口先だけの大げさな振幅のビブラートは論外 声は好きなんだけどね
安全地帯のビブラート最高です! 「一度だけ」ってマニアックなの知ってますね!
水樹奈々みたいにロングトーンの〆にビブを持ってくるには やっぱ肺活量つけるしかないのかな
>>574 肺活量は関係無い
脱力した状態で効率良く息を声に変換しないとダメ
つまり発声が良くないとああは揺らせない
576 :
選曲してください :2014/01/22(水) 15:10:37.68 ID:JyGT1mVz
ロングトーンの最後にビブラートって、自分好みのビブじゃない人がやったらすごく残念な気分になるw
・・・てーーーーーぅえぅえぅえ みたいな
難しいよね 出来れば細かいビブで綺麗にフェードアウトしたいんだけど、分からん
変な声でも綺麗にビブラートかかる人はいくらでもいる ビブラートかかる=発声が良いというわけじゃない
舌の付け根と喉に十分な空間あるとかけやすい気がする 後は息の量(?)と、横隔膜の「はっはっはっ」みたいな動きを複合かな いまいち自分でも感覚が分からない
582 :
てりおす :2014/01/27(月) 13:22:24.86 ID:2NCqG/s8
時の流れだけの話だよ ( ̄〜 ̄;) 普段は掛けないし 力みがあるからね(^.^) 時流れはキー低いから力みが無いから掛け放題(^.^)
583 :
てりおす :2014/01/27(月) 14:09:40.29 ID:2NCqG/s8
584 :
選曲してください :2014/02/01(土) 00:55:04.47 ID:oHnPmNhL
過疎アゲ
585 :
選曲してください :2014/02/08(土) 22:21:52.77 ID:nn4Yl+Wi
過疎アゲ
586 :
選曲してください :2014/02/24(月) 02:25:47.82 ID:JaLffAPR
テルミンの真似したらできるようになった
587 :
選曲してください :2014/03/12(水) 20:54:19.51 ID:k2pZwDf3
大きいビブと小さいビブの、ハイブリッドビブラートが出来ないとダメよ。 演歌を完コピする事が、近道かな。
むしろつきすぎてくどくなる
一種類しかビブラートができないのではダメ。 スピード、深さ、音程…全てを曲に合わせてコントロールできないと。
ドラゴンボールの歌うたってる人みたいなビブラートしたいけど この人のビブラートのコツってありますか?
喉仏が素早く上下するのを実感できるのに、いざ歌うとうまくかからない 友達はあーーー〜〜〜 って ロングトーン→ビブラート なのに、 僕はあ〜〜ーーーーーーー ってなる 友達みたいになるには、どう改善すりゃいんだろう?
592 :
選曲してください :2014/03/19(水) 15:17:28.92 ID:v2VNTOh1
浅田真央メダルならず! 「あ〜あ」(ため息) の時みたいな「あ〜あ」の声を連続で出す練習。 あと、半音上げ下げをする練習。 ヒント:栗田貫一のサイレンのマネ これらをスムーズに、いろんな速さでできるようになる。
横隔膜でかけるこれは間違い 喉ビブを早くしたときに横隔膜が動く←重要 まず喉ビブができないとなんの意味もないってことだわ 本気でビブラートかけたいならyoutubeで「こうへい ビブラート」で検索かけて喉ビブ習得しろ あと最初は曲に喉ビブかけたときに違和感あるだろうがそこはやっとけはいつか滑らかにできるようになる
>>593 まままじで!?
喉ビブ昔からやってたんだけど
どうしても深いビブラートやら、高音の時できないから
横隔膜を使った腹式ビブラートやらが必須なんだろうなと思って実践してたんだけど・・・
高音で出来なくなるのは単純に余計なところに余計な力入るから でも深いのが出来ないならなんか違う気がする 深いからこそ勝手に横隔膜が動くんで
596 :
選曲してください :2014/03/28(金) 21:24:56.21 ID:2Z8bfCmU
最近やっと喉ビブと横隔膜どちらもできるようになって どの歌でもどんな高いキーでもできるようになったのに 久々にカラオケ行ったら全くできなかった しにたい・・・ マスターしたと思ったのに 感覚が思い出せない
なんでも練習しなかったら腕落ちるやん 一度つかんだなら また思いだせるよ
>>596 そもそも感覚じゃなくて喉が動くかどうかだよ。
横隔膜ビブも喉ビブとの組み合わせによって成り立つ。
出来るようになっても練習を止めればまたすぐにできなくなる。
歌い込みでできるようになったなら歌い込みを止めればすぐできなくなる。
599 :
選曲してください :2014/03/29(土) 13:24:28.63 ID:RuSlq/Be
♪(●^U^●)
感覚も大事だけどサボると単純に筋力が落ちるから声も突っ張る
いや、練習しなかったからとかそういう話ではないんでは 俺も最初の頃、家で鼻歌程度の声なら普通に出来て これで感覚は掴めた、って思ってカラオケ行って マイク持ったらとたんに揺れなくなっちゃって悩んでた
それは声量を上げるとできなくなるという事じゃないか? そんな場合、鼻歌でできても弱弱しく不安定なものだろうな。 喉の脱力とか聞くけどそんなの関係なくどんな発声からでもビブれなければ実戦では使えない。 つまり出来た気になってもその程度のレベルだったという事だ。
うんにゃ、結局単に力の変な入り具合の問題だったよ
前は強弱のビブでゆっくりめのビブしかできなくて曲によってはうまくかからなかったり聞き心地がよくなかったけど、 のどの音程ビブを練習したおかげで、選択肢増えて前より安定感が増した気がする ようつべの動画で学んだ まだ納得できるレベルじゃないけど、のどの重要性が分かった
605 :
選曲してください :2014/03/30(日) 02:23:04.17 ID:L851Kz7g
超高音で伸ばしてる時に綺麗にビブラートできるようになった! というかなんかビブラートかけたくなくても 伸ばすと勝手にかかるようになってしまった
ビブラートは喉奥に力を入れる感じ
力が入るのは筋力が足りん 体力ないと技術は入らん
608 :
選曲してください :2014/04/05(土) 17:46:26.87 ID:AI1po1if
水樹奈々みたいなビブラート出来るようになりたくて、 「あぁあぁあぁあぁ」 って感じでロングトーン練習してたら、 ゆっくりならかけれるようになった もっと早くかけれるようになりたい!
ビブラートかけれる 今はロングトーンの後の振り幅広くゆっくり目なタイプを練習中
演歌みたいなゆっくりのやつから練習してたら まだまだ不安定だけど早めのやつもできそうになってきた このまま続ければ多分できるようになる気がする
トレモロにしかなんねえ
612 :
選曲してください :2014/04/19(土) 00:24:58.85 ID:lRZXqSiK
ビブラートは、ギターのビブラートみたいに振幅の速さや深さを 完全にコントロールできて、初めて、できたといえる。 練習は、DAMのボイストレーニングが役に立つよ。 あれは簡単なようで、結構難しい。
613 :
選曲してください :2014/04/19(土) 13:13:40.44 ID:i7uG6nfI
最近の弦楽では下にかけるビブラートはわざとらしく聞こえるって言われてるけどどうなん? 昔は弦楽器はみんな下にかけるもんだみたいだったけど声はどうなの? 下にかける方が楽だとは思うんだけど
基音にたいして上下均等にピッチを動かせないと基音がズレて聴こえるんじゃないか
>>615 上基下基上基下基ってビブラートするって事?
下にかけないと何の音出してるかわかんないよ
歌で上下にビブラートかけるって無理だよね
演歌では上も下も上下も使うでしょ。 大げさに表現したい語尾の部分でビブラートを大きく遅くして基音を上げる。 少し上げれば上下、ある程度上げれば上掛けになってる。
620 :
じゃがりきん :2014/04/20(日) 11:43:09.00 ID:viy1rd+x
アナルを開け閉めすると出来るぜ〜
練習し始めは音程をドシドシって上下させてたけど、普通に出来るようになってからは音程上下させようって意識はなくなったな 基準の音程上か下に揺らしてるって感じ
ビブラート出来なくて数年悩んでたけど、前川清の曲を本人のモノマネする感じで 歌ってたらある日突然できるようになった。今では喉でも腹でもできる。
やっぱり筋肉て大事だよね
筋肉は関係ない
ビブラートには筋肉関係ないかもね ヘロヘロ声なのに自然なビブラートな人もいるし
626 :
選曲してください :2014/05/05(月) 13:22:32.44 ID:NLthqdk9
ビブラートは喉の筋肉を使って行うのだから関係ないわけじゃない ただ出来る出来ないを分けるのは別の要因からだ という考え方であるという事かな
筋肉が関係ないってどうやって声をゆらすんだろう
>>623 これに気づかない人はビブラートうまくならないよ
屁理屈ばっかww
一生懸命練習して、前川清、郷ひろみ、細川たかし、南こうせつのビブラートをそれぞれ再現できるようになったよ
632 :
選曲してください :2014/05/12(月) 13:54:56.73 ID:4fPLYOpB
喉とかの生まれつきの構造上、限界があるんかなぁって思い始めて絶望してる
ガナリとかシャウトは声帯によって(?)もうできるできないが決まってるかもしれんけどビブならだれでもできると思うんよね
635 :
選曲してください :2014/05/31(土) 10:58:51.02 ID:ANRraRO9
横隔膜意識ってどうやるの?
>>25 おい、1秒間に6回ってBPM60で8分3連だぞ。
ちょっと1秒間に6拍の速さでどこか叩いて見ろ。
そこまではやいか?
暑い日に犬がハッハッハッって速く呼吸してる真似出来りゃその程度の速さにはなるぞ?
本当に出来ないか?
ohしもた、600以上のレスがあった・・・
ごめん吹いた
>>639 せやんなぁ、
初めて開いたスレで俺めっちゃびっくりしてレスしたけどまさかこんなに盛り上がってたスレやったとは・・・
二日酔いでレスするもんじゃないな(笑)
スタッカートをまろやかにしてったら、気づくとみぞおちでかけるビブラートになった
ポップスは一秒に6回が一番理想的な速さだって聞いたことあるな エグザイル系はみんなその位でしょ
どう考えても曲の雰囲気とBPM次第でかわるだろう ポップスにはそのぐらいが多いって言いたいならわからんこともない
適当に友人とかとカラオケ行ったとして何割くらいのやつができてる?
あ、あ、あ、あ、あ、 を あぁあぁあぁあぁあ にすればいいんじゃないの? 途切れ部分に小さな「ぁ」を挟むような感じで響かせるように
普段はできてるんだけど精密採点やろうとするできなくなるやつとかいる?
居ないわぁ
じぶんの、母がピアノの先生で、父がボイストレーナーとかバンドのサポで某番組とかで ギター、ドラム、ベースなどを仕事にして居て 音楽は20年くらい関わってきてました たしょピッチ犠牲にしてでも、表現力をつけたいって思うようになって ビブラートをできるようになりたいと 思う人が ビブラートとの相性も良かったから、これを武器にしようと思ってさ まず、腹式呼吸ができるのが前提で、アーって伸ばしてみて、 アーって伸ばして行く中で、アーって言いながら、あ、あ、あって細かか区切って それをつなげて行くイメージなんだけど、これができるようになったらとりあえずチリメンビブラートってのができるよつになって これができるようになったら次はそのチリメンビブラートを確実に入れたいポイントで入れれるようにして 次はそれをチリメンビブラートを入れつつ、入れたいポイントで音程を上下して 最終的に正確なピッチに合わせるようになると思う、まず響きがいいお風呂場か、バケツあたまにかぶって プレミアムダムの精密採点かdxっての緑の丸を入れたいポイントでチリメンビブラートでいいからだせるようになるといいと思う そしたら早い人で数ヶ月、遅い人で1年くらいで本物になるから
じぶんの、母がピアノの先生で、父がボイストレーナーとかバンドのサポで某番組とかで ギター、ドラム、ベースなどを仕事にして居て 音楽は20年くらい関わってきてました 多少ピッチ犠牲にし てでも、表現力をつけたいって思うようになって ビブラートをできるようになりたいと 思う人が多いと思いますが ビブラートは才能だとかそんなことは全然なくて まず、腹式呼吸ができるのが前提で、一定の自分の心地よく出せる声でアーって伸ばしてみて、 アーって伸ばして行く中で、アーって言いながら、あ、あ、あって細かか区切って それをつなげて行くイメージなんだけど、これができるようになったらとりあえずチリメンビブラートってのができるよつになって これができるようになったら次はそのチリメンビブラートを確実に入れたいポイントで入れれるようにして 次はそれをチリメンビブラートを入れつつ、入れたいポイントで音程を上下して 最終的に正確なピッチに合わせるようになると思う、まず響きがいいお風呂場か、バケツあたまにかぶって プレミアムダムの精密採点かdxっての緑の丸を入れたいポイントでチリメンビブラートでいいからだせるようになるといいと思う そしたら早い人で数ヶ月、遅い人で1年くらいで本物になるから
>>646 自分的に思いますが、ジョイサウンドはチリメンでもビブ判定の感知するようですが
たしかにdamの精密シリーズのdamはわりと厳し目ですね、ですがしっかり入れると1番判定になっとくできますね
ジョイは本当に判定が謎なんですが
色々試してみましたが精密採点は殆どチリメンは検知してくれませんね
もしかしたら、現段階で、そもそも出来てないのか、ジョイで感知するならチリメン気味なのかもしれませんね
やはり入れにくいアップテンポな曲で練習は難しいのでロングトーンがやたら多いバラード系がはやり入れる箇所が多いので
入れたいポイントで入れれなかった時はデンモクで巻き戻しを使って何度も練習するといいかもですね
ビブラートを大体23〜30くらい判定してもらえるようになると精密採点dxでは音程が89〜92くらい乗せれるなら
88〜90点くらいから92〜97くらいまで一気に底上げできるようになるので頑張ってくださいー
もっと日本語を勉強してから来てね
>>646 後ビブラートが入れにくい設定になってる場合もあります
音量は自分の声がしっかり聞こえるくらいならなんでも良いんですが
dam マイク 摘み感度で、グーグルで検索してもらえば出ると思いますが
そこの設定をしっかりしておくと、マイクの重圧感が変わって
歌いやすくなって、ピッチも取りやすいしヒブも入れやすくなると思います
外国の人?w
>>650 やはり気のせいではなくダムだと本当に感知してくれてなかったのですね。
ロングトーンのところにビブらせようとすると音程がずれてしまいむずかしいです
>>650 ジョイサウンドでは検知しているのでしょうか?damのビブラートの検知は信頼できるものなので
ビブラートの家で1番の練習場所は、響きが良いお風呂場だと思います
まず腹式呼吸はマスター出来ていて、チリメンビブラートはできている状態でしょうか?
まずは、アーとロングトーンの練習をして、あーと伸ばしてる時に、波のように、アーと声量を強くしたり弱くしたりしたら
なんとなくチリメンの感覚がつかめると思います
>>655 腹式呼吸ができてるのかよくわからないです
>>655 説明文がちょっとわかり辛いから、音声でアップしてみて
>>655 正しいビブラートには音程の上下が伴う、ということですか?
ビブラートはその音から下にかけるものだよ
>>659 たしかに最後は下げていくけど、中々口では伝えられない技術ではあるよね、、
>>660 それ自分の歌?
だとしたらビブラートに限って言っても到底人に教えられるレベルじゃないよ。
まともにできているとは言えない。
スピードが遅すぎてピッチが狂って聞こえる。
元々ピッチが甘いからなおさら下手に聞こえる。
そのスピードは演歌でもアクセントとして使う速さで、その場合はふり幅を大きく取ってインパクトをだす。
フレーズの合間にかけたら明らかにピッチのズレでしかないね。
もっと早く1秒に4〜6回でかけられないならノンビブで歌った方がいい。
2秒聴いて閉じた
>>660 なんかの冗談だよな?www
な?wwwwww
今日ヒトカラで初めてビブラート結構かけれた。
それより
>>660 ってビブラートなの?
誰か教えてくれ
ビブラートである事に間違いはない。 音程差と音圧差の要素が半々でスピードが遅く一般的ではない。 このスピードでは、これより音程差の要素を強めて音圧差を抑えたものが演歌でアクセント的に使われる。 また同ズピードで音程差を抑え音圧差の要素中心にしたものはバラードなどでやはりピンポイントで使われることがある。 しかしそのビブラートはどちらにも属さない変なビブラート。 仮に上記どちらかのビブラートが出来たとしてもそれは特殊なものだ。 その場合でも一般的なビブラートが出来て別の引き出しとしての物ならアリだがチリメンとそのビブしかできないのは もはや出来ていると言えない。
>>667 下手コテスレのアンチ沸いてますが気にしないでください
一度かけれたならその感覚を忘れずに練習することですー
早くかけたいと思うタイミングで自由にかけれるようになるといいですね!
>>670 スレが荒れるからキミはここに書き込まないで!!!
>>660 ビブラートじゃない。。
とゆうか、技術うんぬんよりまず音程どうにかした方が良いね(´・ω・`)
リンゴさんはさまざまな大会で優勝経験のある実力者で、精密採点DXでは90点台後半も叩き出す 実力者なんだけどなー 実力差がありすぎると評価してもらえないってことか
リンゴ相手にしたらダメだぞ リアル精神疾患の荒らしだから NG入れてスルーしないとスレが荒れるよ
676 :
選曲してください :2014/06/05(木) 14:59:45.75 ID:QLhzOf9N
歌ってたら出せてたちりめんビブラートがまただせなくなった ビブラート初心者って出せたり出せなかったりすることってある?
>>676 出来始めは安定しないよ。
スポーツでも調子のいい日と悪い日があるでしょ。それと一緒。
どんなに調子が悪くてもきれいにビブラートができるようになれば完成。
>>676 初めてビブ出来た曲を歌うとまたできる感じ。
>>677 あなたもそうだったの?
たしかにタカラのときはできたんだけどヒトカラで歌ってたらできなくなった
>>678 できたりできなかったりですか?
>>679 昨日はじめて出来たからまだわからんけど
今日もできた。
681 :
選曲してください :2014/06/07(土) 22:59:14.93 ID:QJMlFgPV
ビブラートって出すときのどのオクに集中させないと出せない感じであってる?
>>681 ない。
練習でできるようになった俺から言わせてもらうと、
強い意識を持たなくてはいけない時点でまともに出来てないという事。
ビブラートの出来る人は普通に声を出すぐらいの感覚で出来る。
>>682 でき始めたときは
できたりできなかったりだった?
最初は楽に発声できる音域の語尾を無理やりにでもふるわせるようにしてたら そのうち上達してくるよ。バラードとかで練習するのがおすすめ。
>>683 そう、その日の調子ででき具合が変わった。
出来る時は当たり前の様に出来るけど出来ない時は何をやってもダメだった。
結局ビブは喉の音程を上下させる部分が動くかどうだなんだよ。
>>685 おかげで安心しました
コツとかあるのかね?
声に息を混ぜるトレーニングを積んでれば横隔膜なんて意識せずにできる 普通に覚えたいならかけたいところで頭ふったり腕を振ったりすればいい
>>686 コツは基本的にない。
喉の音程を上下させる部分が動くかどうかだからね。
例えば喉を脱力しなければ出来ないようでは出来ても弱々しいだろう。
歩きながらでもガナリながらでも掛けれるぐらいの強さが無いと歌では使い物にならん。
>>688 やろうとしてればだんだんとできるようになるってことかね?
まだ喉を脱力させないとできん。 コツ、というか選曲は昔の歌謡曲の方が 声の強弱があって自然にビブラートかけやすいと思う。 無意識に本人の歌唱法に影響されるから意外と。
691 :
選曲してください :2014/06/09(月) 13:51:34.91 ID:vEQK+BiL
なんかヒトカラいっても最初の1,2曲はできるんだけど だんだんできなくなってくる 同じ人いない?
同じ。ただできなくなるというか 歌うのに夢中になっていつのまに忘れる感じ
忘れるなんてことあるか? ロングトーンの時とか絶対思い出すだろ
喉に力はいって声に芯がなくなっていってるとか 俺も昔は歌ってると脱力できなくなっていって最初しかかけられなかった
普通に声を伸ばす バスケやる時のドリブルみたいに手を地面に向けて揺らす これで呼吸が乱れて出来る
ところで最近、歌うまキッズが話題になって、彼らがほぼ全員ビブラートを掛けてるけど、 彼らは喉がほとんど動いてないでしょ 彼らは横隔膜ビブラートを身に付けてるのだろうか
やっとすこぉぉぉし揺れるようになった 何かを掴んだ気がする 歌って繊細なものだったんだな
意識すればできるが本来意識してかけるもんなの? 自然に出るもんじゃないのか?
アニソンをよく歌うので、原曲準拠で意識してビブラートがかからないようにすることの方が最近は多いけど、 ロングトーンの後のビブラートなんかは始める位置と長さ、波の深さなんかは当然意識して調節する
701 :
選曲してください :2014/06/29(日) 00:53:41.04 ID:rYKhSTPg
ビブラートかけるとすごく細かく震えるんだが、これていいの? 個人的には、大きく揺れるようなんをやりたいんだが
声の震えはビブラートとはちょっと違う気がする あと悲惨なチリメンはホントに不快だから 大きい振幅のビブラートの練習に最適なのは、理想とする歌手のモノマネをすること 大友康平とか、演歌系統は大袈裟にやると良いです ただ、POPSだと流行りはDAMで言うところのA-2型若しくはB-2型が主流だと思う
joysoundのうたすきの、分析採点録音機能を使うと ビブが綺麗にかかったところでは音程グラフでも確認できるよね 店頭ではバー形式の音程表示だけど 録音機能使った場合には曲線で表示されるから
>>698 ゆっくりな奴とか大袈裟な奴は意識しないとできん
hydeがかける奴みたいなのは勝手にかかるわ
自然にかかるビブは生理的に言えば大杉る息にたいしての生命の防御本能 つまり臆せず息を強く吐く人間(馬鹿)ほど覚えやすい そもそも限界寄りしたで上手く息を吐ける人はかからないからな
逆に凄い高音域の時はちりめんビブのほうが カッコよくないですか?
DAMの精密採点でビブラートが何秒出るかをステータスだと勘違いしてる奴がいるんだがこれまた聴き苦しいちりめんなんだよな 自分で出してて気持ち悪くないんだろうか
むしろうぇうぇって感じの「かかってます」じゃなく「そう歌ってます」的な ゆっくりビブの方が気持ち悪いが
採点ゲームの様になってる感じがあるよね。 「ビブラートを出すにはどうしたらいいですか?」という質問をよく見るけど、そんな言い方 からもうかがえる。 ビブラートは出すものなの? あっああっ・・出る ウッ・・ こんなん出ましたけど?
ビブラートが上手い人って 子どもの時からできてたりするよね。 もちろん大人になって凄く上手くなる人もいるけど。
どちらかといえば音痴の友達の音源聴いてたら あれ? と思う所あって聴きなおしたらビブラートだった あんだけ音程外れてるのにビブラートは何で出来るんだと後で聞いたが 「歌手の真似してるだけだ 知るか」みたいな答えが返って来た
>>712 ビブラートの方法って理屈じゃないのかも。
だから音痴の友達の「歌手の真似してるだけだ 知るか」は
凄く納得できる。
とりあえず「こうやったらビブラートできるようになる」っていうネットの情報は全部ウソだと思うわ
横隔膜ビブラートは正しい発声ができたら自然とかかる。これは本当。 姿勢・首の角度・顔の角度・腹筋の力加減・喉の力加減・息のスピードなど全部が揃ってはじめてかかる。 喉ビブラートや「あぁあぁあぁ」のビブラートは練習あるのみ。
横隔膜ビブラートなんか無い あぁあぁあぁとかも偽物 できない奴がなんとか誤魔化すためにこういうことをやっているだけだ
717 :
選曲してください :2014/07/13(日) 01:45:35.29 ID:52KLFr2Z
>>716 では具体的にどのようにすれば正しい、美しいビブラートが出来る様になるんですか?
ミドルボイスの教本で有名なロジャー本に書いてあるビブラートの練習で3日でできるようになった 完成度は低かったけど
>>715 横隔膜ビブは半音下げて徐々に消えていくような感じ?
喉ビブは音程や声量をキープしつつ伸ばす感じであってる?
>>716 ビブラートってあくまで"音を揺らす"って意味でしょ?
やり方はどうであれ、音が揺れたらビブラートじゃないの?偽物って何?w
>>720 たまに変な人が湧くんだよ
まあ実際には揺れてないのに、マイクを動かして波を作ってたりしたら
声自体は揺れてないんだから偽物ってのも分かるけど
揺れてりゃ何でもいいと思うならそれでいいんじゃね
なんだコイツw
ビブラートって体の、主に喉周辺の色んな部分を使って様々な要素から成り立ってる。 その人にはその人に適した動かし方があって人によって違う。 そして同じタイプの運動要素でビブラートをかけている人同士でも感覚はちがう。 だから議論が起こるんだよね。 どの人の言ってる事も間違ってないと思うけど、ほかの人にも当てはまるとは限らない。 だけどどうしても自分が間違えでない以上、違う考え方は間違えという結論になりやすい。 要は他人が聞いておかしなものじゃなければそれでいいんじゃない?
聞いておかしいから言ってるんだよなあ 横隔膜揺すったりあぁあぁあぁなんてインチキで1秒に6回の自然なビブラートなんかできるわけがないだろう 1秒に6回腹揺らしてまともに歌えてる歌手がいたら教えてほしいわ 演歌以外でな
726 :
選曲してください :2014/07/13(日) 17:55:14.82 ID:52KLFr2Z
採点スレのソース出せない、自称95点の在日チョンと同じ奴っぽいなこいつ。 やたら偉そうで喧嘩腰に煽るが、突っ込まれると何も言えないのが一緒。
何を言っているのか全く理解できないんだが 残念ながらビブラートだけを特化してできるようになるメソッドは今のところ無いな 「最初から出来た」か「声が鍛えられていつの間にか出来てた」という話ばかり もちろん横隔膜だのあぁあぁだののインチキはあるが
>>714 少なくとも為になるものは全部嘘と言いたいぐらい無いね。
>>715 その方法で出来るようになった人は多いね。
>>716 そういう傾向は確かにある。ポップスで横隔膜ビブ使う人はプロには少ないからね。
>>717 片っ端から試して自分の方法見つけるしかないんでね?
>>718 そこからが大変だと思うよw
>>719 イマイチ言ってることがわからん。
>>720 偽者って言い方はよくないよね。
>>721 2chでは普通の流れだけどね。
>>722 確かにキモいビブじゃ出来ても逆効果ってのもあるからね。
>>723 なんだコイツはってかw そうです、あだすが変なおじさんですw
バンプ真似して歌ってたら自然に身に付いた 今では普通に歌うとビブラートかかり過ぎるからセーブするのが逆に大変
>>724 が言ってることがすべてだね。
ID:rElCBixyは「1秒間に6回揺れるのがビブラート。それ以外はビブラートじゃない」って思ってる人。ただそれだけのこと。
>>725 横隔膜ビブは聞いてておかしい人もいるけどおかしくない人もいると思うよ。
確かに横隔膜ビブラートで1秒に6回の自然なビブラートは無理だけど、別に1秒に6回にこだわらなければ
いい話でしょう。
1秒に4・5回なら十分ポップスで使えるし。
そして自分は横隔膜ビブについて横隔膜だけ使うわけじゃなくて喉も平行して動かすものと考えてる。
変に聞こえる横隔膜ビブの人は横隔膜のみに頼り切ったものなんだろうね。
確かにそれは間違えと言ってもいいぐらい特殊なものになる。
最後に・・
横隔膜ビブはありますっ(小保方風w
そんなんでいいなら体の前で手組んで一生懸命揺らせば嫌でも声は揺れるから それでビブラートできた!って言ってりゃいいと思う
うん、それでいいと思います。はい終了。
生徒「ビブラートできるようになりたいんですけど」 講師「そんなメソッドありません」 なんて本当のこと言ったら商売あがったりだからな
>>706 の最後の「空を〜」は1秒に6回くらい揺れてない?
テレビのCMでよく流れてる、ありのぉ〜ままでぇ〜が1秒に6回だな。 1秒に6回が最も良いとか言われてるけど万能じゃないと思うよ。 洋楽や速いテンポの曲にはいいと思うけど、邦楽の静かなバラードには合わない感じ。
一般的に言われてるから1秒に6回という例を挙げたに過ぎんよ 自然なビブラートとそれ以外は聞いたらすぐ判別できるでしょ
ミックスボイスできるようになったらビブもできるよ この二つは同じ筋肉を使ってる
交錯筋だかなんだかかいw なんか香ばしくなってきたな
悪声でも自然なビブラートの奴はいるから発声との関連性はイマイチよくわからん そういやNHKで広瀬香美がカラオケ講座やってたが、広瀬は不自然なビブラートしかできないからビブラートの回はめちゃくちゃ胡散臭かった 高橋真麻のほうがよほど自然なビブラートできてたわ
741 :
選曲してください :2014/07/13(日) 23:42:38.24 ID:52KLFr2Z
真麻ってビブ含め、好き嫌いがハッキリ分かれる声
広瀬香美のボイトレみたみたw 個人的にちりめんとか、精密採点UのBタイプは出せるけど 理想は幅が広くて自然にフェイドアウトするビブだな。
つか1秒間に6回とか実際聞いたら相当早いぞw ちょっと前なら(今でもよくわかってない阿呆は) チリメンチリメン連呼して大騒ぎするレベル れりごーはもっと遅いよ 結局の所阿呆なんか放っといて自分の好きなようにやりゃええねん
>>744 この人胸声が全然無いからモロに裏声発声なんだよな
頑張って胸声入れようとすると力んでビブラートも止まる
そこらへんにヒントがある気はするが
>>743 いや俺実際数えたんだってレリゴーw
そんなに速いとは思えんが
喉周辺の筋肉の脱力なんだろうね。 裏声の方が喉の負担が少ないからビブラートがかかりやすいって聞いたことがある。
聞けばわかると思うけどこの曲のテンポ大体 ♪=140 ね もちろん間に多少変化してるけど んで、どばーっと伸ばすところでの松たか子のビブラートは 1拍で2回の上下。フレーズの途中ではもうちょっと早めにかけてるとこもあるけどね つまりざっと1分で280回 割り算はできるよな?
♪じゃねーや。これじゃ八分音符じゃねーか 四分音符ね、もちろん。フォントで出ないけど
広瀬香美が犬のハァハァをイメージすればビブラートはできるとかなんとか 言って無かったっけ
>>751 基礎のなってない素人にコツを教えるためじゃね?
広瀬香美ってマイケルジャクソンのボイトレをやってたことあるらしい。 だからマイケルがハァハァビブになったのか? だとしたら広瀬香美はポアだなw
いや違ったw ググったら広瀬香美はマイケルと同じセスリグスというボイトレに習ったらしい。 だからマイケルも広瀬香美もハアハアなんだろうなw
高音をかっこよくガナったりとかデスボイス()とかは生まれつきの声帯の構造?で もうできるかできないかが決っちゃいそうだけど、ビブラートは誰でもできると思う
すみませんスレ読んでたら全く同じレスをドヤ顔で過去にもしていた 死にます
がなりもデスボも練習すれば誰でもできるんじゃない? 出しやすい喉・出しにくい喉はあるかもしれないけどさ。
758 :
選曲してください :2014/07/19(土) 03:30:52.86 ID:8e6Ju6Y8
今までビブラートとか練習したこともなく、意識したこともなかったが、 カラオケの精密採点やってみると、俺の歌には結構ビブラートかかってるらしい ただ意識的にビブラートかけられないんで、曲によってはビブラート星一つとかもあった
759 :
選曲してください :2014/07/19(土) 03:42:38.65 ID:8e6Ju6Y8
ロングトーンの最後がビブラートかけて終わるような歌いかただった時は、 評価コメントに、ビブラートの魔術師、みたいなこと出てきた だが意識的にできないんで、どうやってなったのかが未だにわからない
短いフレーズだと声の勢いで揺らすけど、ロングトーンからのビブラートは別物 最後にカッコよくかけようと意識してしまい不自然になってしまう 声質や声量が安定してない自分には厳しいのかな?
>>760 腹式使ったまっすぐを安定させる事からやるといいよ
あぁあぁあぁとか揺れ幅大きめの発声練習ビブラートも同時に練習すればコツはすぐつかめるんじゃね
ロングトーンからのビブラートは発生練習の延長線のように感じる
個人的には短いフレーズにビブラートバシっと決めるほうが難しいかな・・・
毎回かけてもくどくなるし、かけたり、あえてかけなかったり判断もいると思うから
762 :
選曲してください :2014/07/19(土) 14:30:14.63 ID:ITMOrckt
誰かがなんかやらかした時に「あぁあぁあぁあぁあぁ」って言うじゃん?あれだよ
自然にかかる人はフレーズの合間に短くかけるのが得意でロングトーンにかけるのが苦手。 だからアップテンポな歌を好む。 ロングトーンにかけるのが得意な人はフレーズの合間にかけると違和感が出る場合が多い。 だからスローなバラードが好きだったりする。 両方できて違和感ない自然なビブがビブラートの上手さ5なんだよね。
>>764 上手さはないものの普通に出来てるじゃん。
しかしチリメン音源はチリメンじゃなくてバイブじゃないかw
物まね芸人の羊みたいでワロタw
元から出来るならこのスレでは何の価値もないわけだが練習で出来るようにしたなら
状況を聞きたい。
>>765 出来てんのかワーイ。
このスレでも見かけたけど、あぁあぁあぁって音程を交互にゆっくり出して
慣れてきたら徐々に早くしていくってやつ。年単位でコツコツと練習してた。
最初は音程の上下の意識だけだったけど、今は多分横隔膜で声量の大小も調節したハイブリッドになってると思う。
音を揺らそうとしてたら自然と横隔膜も併用するようになってた。
プロの人たちでも音程上下だけじゃなく声量大小も同時にやってる人が多い希ガス。
まあビブが自然ならどんなやり方でもいいんだろうけど。
>>766 なるほど、自分も同じように練習して出来るようになった。
歌で使えるようになるまで3か月ぐらいだったけど不自由しないレベルまでは1年ぐらい
かかったかな。
発声を良くしてできるようになった人は
>>763 で言った前者の場合が多く、音程上下の
練習によるものは後者のタイプが多いと思う。
横隔膜は自分の場合、高音や逆に超低音とかでうまく喉が動いてくれない時にサボート
として動くことが多い。
>>761 自分の音源を聞き直してみると、声を伸ばさず直ぐビブかけちゃってるw
伸ばしていても弱すぎて、歌に説得力が無い感じだった
腹式って大事なんですね
◇ ミ ◇ ◇◇ / ̄| ◇◇ ◇◇ \ |__| ◇◇ 彡 O(,,゚Д゚) / ( P `O /彡#_|ミ\ </」_|凵_ゝ 【ラッキーAA】 このAAを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です