【コテの宴】ミックスボイスpart84【遠い昔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
前スレ
【うp】ミックスボイスpart83【募集】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1330701006/

※注意点

ミックスボイスには複数の定義があります。
流儀によって指すものが異なります。

1. 換声点を目立たなくさせる方法論としてのミックスボイス
  この中でも人によって指すものが異なります。
   A. 高音で太い地声風の声を出したい
   B. X Japan や B'z のような金属音的な声を出したい
   C. 低音(地声)から高音(裏声)を滑らかに繋げたい
    → YUBAスレの方が合っているかも知れません

2. 一つの声区を表すミックスボイス
  三声区論における ヘッド ・ ミドル ・ チェスト という
  3つの声区の ミドル と同じものを指す場合。
   → ロジャースレの方が合っているかも知れません

3. 地声と息を混ぜるミックスボイス
  声をキレイに響かせる為の歌唱法

↑に挙げたのはほんの一例で他の定義の仕方もあります
2選曲してください:2012/03/26(月) 23:10:19.05 ID:BkoxZaca
ミックスボイスおよび習得方法まとめ (童帝王 作)

■チェストボイスにも大きく2つ分けてある
1、ほぼ喉締めだけで高音を出して声帯がほとんど伸びていないチェストボイス
2、声帯がしっかり伸びて閉鎖しているチェストボイス、YUBAメソッドにおける混ぜ声。(以下、正しいチェストボイス)

■ミドル、ヘッドボイスとは
正しいチェストボイスに声帯振動部分削減を加えたもの。
声帯振動部分削減と言ってもどうやらジッパー理論は間違っているようで、あの図は忘れたほうがいいかもしれない。

■声帯振動部分削減を加える方法
正しいチェストボイスの延長で勝手に加わる。
声帯閉鎖を維持したまま声帯を伸ばしていけばOK。
一定以上声帯が伸びたところで自動的に声帯振動部分削減が起こる。

※ただしこれでは説明できない部分もアリ。

■勝手に声帯振動部分削減が起こるならチェスト張り上げとかミドル張り上げって何よ?
声帯の振動数は息の勢いを強くすることでも増える。
声帯振動削減が起こっていないチェストボイスの状態で息の勢いを強くして振動数を稼いだものがチェスト張り上げ。
ミドル張り上げも同じ。

■結論
YUBAの混ぜ声=正しいチェストボイスができていないと何も始まらない。


俺の思うにいつまでたってもミドル、ヘッドできない人は

1、ほぼ喉締めだけで高音を出して声帯がほとんど伸びていないチェストボイス

この発声を続けてる人
3選曲してください:2012/03/26(月) 23:11:02.25 ID:BkoxZaca
■正しいチェストボイスの練習方法
人によってベストな練習方法が変わってくると思うのでとりあえず色々試してみろ。
正しいチェストボイスは

・喉締めがなく
・声帯の伸張があり
・声帯が閉鎖されている

という状態。

■喉締め解消の練習
・ホーホー (脱力して小声〜並程度の声量で息漏れのある裏声。 息の勢いを強くして裏声高音出すのは駄目)
・音階練習 (低音から徐々に上げていく。喉開くことを最大限に重視)
・ある程度の期間カラオケ封印 (高音でつい喉締めしてしまいいつまで経っても喉締めが治らない)


■声帯伸張の練習
・ホーホー (脱力して小声〜並程度の声量で息漏れのある裏声。 息の勢いを強くして裏声高音出すのは駄目)


■閉鎖の練習
・息漏れのないハッキリとした地声の発声
・エッジ (個人的にはあまり意味ない。よく言われてることだから一応記載)
・グッグ (ロジャー本のやつ)


■正しいチェストの練習
・YUBAメソッドのCDの真似


★ある程度できるようになったらカラオケ封印解除して歌いまくれ。歌になるとできないって奴は自分の部屋で発声
4選曲してください:2012/03/26(月) 23:11:17.99 ID:BkoxZaca
■喉締め発生の感覚、特徴
・とにかく喉が締まっている感覚がある。
・喉仏が上がっている。
・スタミナ消耗しまくり。一曲歌ったらバテる。1番のサビは出るけど2番は出ないとかも。
・ビブラートがかけにくい。
・響きがない。
・カラオケ一曲目が一番声でる。


■正しいチェストの感覚、特徴
・とにかく喉が開いている感覚がある。
・ミドル、ヘッドを習得しなくても喉締めが無いだけでスタミナ消耗が激減。
・喉仏は上がっていない(少し上がるくらいなら問題ない。)
・面白いほどビブラートがかかる。(もちろんビブは個別に練習する必要あり。喉締め解消しただけでビブできるようにはならない)
・響きが増す。
・地声なのになんとなく裏声を混ぜているような感覚がある。(おそらく声帯が伸びている感覚)
・何曲か歌ってから調子が出てくる。
5選曲してください:2012/03/26(月) 23:20:05.76 ID:kp53pYvn
>>1超乙
6選曲してください:2012/03/26(月) 23:20:33.39 ID:ouIbVBKM
おっつ
7選曲してください:2012/03/26(月) 23:25:10.25 ID:zr6sj3ju
地声〜裏声を途切れず繋げられるようになるのは必須ですか?
8選曲してください:2012/03/26(月) 23:26:21.25 ID:3UZJ3H49
というかそれが目的
9選曲してください:2012/03/26(月) 23:42:18.17 ID:AM0+063+
>>1-4
乙彼
10タイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 00:10:12.99 ID:7RcW049O
\( ̄^ ̄)/ 参上!!
11選曲してください:2012/03/27(火) 00:11:48.42 ID:ya79ugOu
メタルの高音シャウトできるからヘッドはできるんだけど所詮強い裏声だよな
上昇だと繋がりやすいのに下降すると繋がらない俺は裏声アプローチにカギがあるのかな
ヘッドからミックス掴んだ人の話を伺いたいわ
12選曲してください:2012/03/27(火) 00:22:52.42 ID:PoFRCZrN
mid2E~hiAを裏声で力強く出せない
\タスケテ/
13タイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 00:32:28.29 ID:7RcW049O
久々音源UPしよ〜っと!

楓/スピッツ  ハモリゴージャス バージョン(太裏声)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1472.mp3


完全感覚ドリーマ/ワンオク  爆裂SP にゃは^^ バージョン(倍音ヘッドエッジ)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1473.mp3

にゃは^^
14選曲してください:2012/03/27(火) 00:52:08.74 ID:FlNwtssv
すっげえ癖あって「このやろう」と思うけど

やっぱり安定してこの高さをちゃんと歌えるってすごいなタイ。

この歌声にはなりたくはないけど俺もこうやって気持ちよく歌える日が来るのだろうか・・・
15選曲してください:2012/03/27(火) 00:53:45.54 ID:/jYnx61l
ワンオクの方よかったね
もう二度と聞きたくないけど
16選曲してください:2012/03/27(火) 00:56:22.98 ID:O4luvHt7
ワンオクのほうが好みかな
もう死んでも聞きたくないけど
17硝子と鋼のタイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 01:03:34.08 ID:7RcW049O
>>14 >>15 >>16

10回くらい聞くとはまるよ!
にゃはあああああああああああ〜 ってとこ!
18選曲してください:2012/03/27(火) 01:07:52.22 ID:gBmGNnG9
タイはボイトレ本ちゃんと執筆してんのか?
19硝子と鋼のタイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 01:10:38.95 ID:7RcW049O
>>18
まだ書き始めたばっかだけど、執筆してるよ
今の、ヘッドエッジと太裏声については詳しく書くわ^^
20選曲してください:2012/03/27(火) 01:13:59.85 ID:DfoLvG7h
>>13
タイここまでセンスあったんか
つーかまだ風呂場でとってるん?
普通に重ねていないやつあげてほしいんだが
あと、オケバンじゃなくてオケイタね!
21硝子と鋼のタイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 01:16:30.98 ID:7RcW049O
>>20
えっ オケ板(バン)じゃないの?
・・・
オケイタ・・・ね!

ああああああ〜
失敗したあああ
22選曲してください:2012/03/27(火) 01:21:38.09 ID:gBmGNnG9
>>19
ちゃんと書いてんだ
楽しみ〜^^
23硝子と鋼のタイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 01:23:13.66 ID:7RcW049O
延々と一年間、色んな発声で歌い続けて
大体、平均して一年に半音くらい、少しずつ音域あがってるように思う
自分もともと、福山の高音も、高すぎて声だせない
オクタヴィスタだし・・・
低音なら余裕だけどね^^
24トム ◆v1wN5Gv932 :2012/03/27(火) 01:44:10.24 ID:VnStFcUj
\( ̄^ ̄)/ 参上!!
25トム ◆v1wN5Gv932 :2012/03/27(火) 01:46:11.86 ID:VnStFcUj
\( ̄  ̄)/ 退場!!
26選曲してください:2012/03/27(火) 02:40:17.34 ID:O4luvHt7
>>24-25
今までで1番面白いよ
27選曲してください:2012/03/27(火) 03:30:00.44 ID:4R3hsS98
アドバイスお願いします
The Everlasting Guilty Crown
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1480.mp3

アカペラ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1481.mp3

サビやところどころに
芯があるっぽい裏声が出るのですが
これは志村ですか?
28選曲してください:2012/03/27(火) 03:42:59.75 ID:6KJRxswv
タイさん一人でこのスレ回せるな
というかもともとタイスレみたいなもんか、ごめん
29選曲してください:2012/03/27(火) 04:35:07.51 ID:/FXsqM//
タイすげえ
30選曲してください:2012/03/27(火) 06:28:27.83 ID:dYnc1Kz9
倍音ヘッドはかなりパワーあるけどミドルはタイ特有のホワホワ声だよね
このパワーバランスのせいで繋がってないように思われるのでは
31選曲してください:2012/03/27(火) 11:15:39.47 ID:DqT17qX9
タイさん、鼻腔共鳴とかどう思ってます?
32選曲してください:2012/03/27(火) 12:28:48.85 ID:PoFRCZrN
>>24>>25ワロタ

タイさんやっぱ素敵だわ
高音かっこいい
けどなんかオモロイ
33選曲してください:2012/03/27(火) 12:57:32.02 ID:VFuDO0WS
ミックススレってカラオケ板でもっとレベルの低い板なんだね
34選曲してください:2012/03/27(火) 13:29:51.56 ID:/FXsqM//
タイがんばれー
35選曲してください:2012/03/27(火) 13:34:14.28 ID:/FXsqM//
タイとトムを応援しようかな
36選曲してください:2012/03/27(火) 13:36:44.47 ID:PzSvtoST
>>13
ケビンにいじってもらった?
37選曲してください:2012/03/27(火) 19:39:17.03 ID:ZmTk4v46
楓が特にウケるww
アレだよ、感情の違いだよ。ちゃんとした感情を入れれば成り立っちゃうな
だからちゃんとしたのは入れないで頑張って頂きたい
38硝子と鋼のタイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 19:44:19.46 ID:7RcW049O
この歌唱力ランクで、E判定のキモペンに負けてるのが納得いかんわ〜


【S】・・・・・・・プロまたは歌唱力のみ(AKB抜き)で飯食っていけるレベル    
    とけ
 ------------------商業レベルの壁-------------------------------------------------------------
【A】・・・・・・上級。不安要素はほとんどない
 上 au モトモリ
 下 クル様 えなり
------------カラオケレベルの壁-----------------------------------------------------------------
【B】・・・・・・上:概ね上級〜中級の上 中:中級 下:ぎりぎり中級
 上 はるぴー 太郎 ぞうさん ちゃど 
 中 サスケ 田代 鶴屋 さてはもてるでしょ ケビン 梨 普通1
 下 玉子 らみ イギー ようじ
---------------一般レベルの壁--------------------------------------------------------------------
【C】・・・・・・練習必要。
 上  部長 らふ おりっち トム バター犬 南無 元気 きよそ ボイトレ1
    いさおの人 ミドル覚えたい 翠  くぇ  あられ
 中  テリオス D14 国連 れすちん タイ 喉声 パスト
 下  わさび タンボイ 歯ブラシ イノキモ 相葉 パンパン きんくま
【D】
    じゃがりきん CZK
39選曲してください:2012/03/27(火) 20:15:32.13 ID:68zBA8MT
>>38
トムとタイだけに関していえば妥当だろうww
まぁ歌う曲にもよるんだろうけど タイはリズムのとりかたと言葉の踏み方が終わってる気がする
40硝子と鋼のタイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 20:35:46.00 ID:7RcW049O
>>39
そう?
あのキモカブトムシの音源に負けてると思うと
夜も寝られません!
41硝子と鋼のタイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 20:41:24.18 ID:7RcW049O
キモペンのカブトムシ VS タイの完全感覚ドリーマ

で対決したいくらいだわ
絶対勝てると思うんだけどな〜
42選曲してください:2012/03/27(火) 21:00:24.23 ID:spuTBswi
流石にトムとタイじゃ比較にならんくらいタイが上だろ
トムはあの気持ち悪い声が誤魔化せる一部の曲以外は聞くに耐えん
ピッチもリズムもボロボロやしな
43硝子と鋼のタイ ◆kbzthhveWI :2012/03/27(火) 21:11:04.31 ID:7RcW049O
>>42
えっ・・
いやだから・・
ランク表でキモペンに負けてるのが不満なんだけどね!

にゃは^^
44選曲してください:2012/03/27(火) 21:39:28.18 ID:OSrU3gIu
>>43
えっ・・
いやだから・・

返し!
45選曲してください:2012/03/27(火) 21:40:21.43 ID:GzLr48b2
ミドルって言うほど楽じゃないな
46選曲してください:2012/03/27(火) 22:00:13.24 ID:ZmTk4v46
あのカブトムシに敵うわけがない
47選曲してください:2012/03/27(火) 22:18:38.40 ID:NbKRYzoo
日本語って確かあんまり閉鎖しない発音だからあんまり日本人は発声が良くないんだよね。
洋楽歌ってミックス練習したらよくね?
48選曲してください:2012/03/27(火) 22:25:01.49 ID:BuMT5A5T
バカタレ
幼少から英語しゃべって育たないと意味ないわ
49選曲してください:2012/03/27(火) 23:27:23.97 ID:Vm/FKZNb
具体的にどの音が閉鎖されるんだろう
aeが繋がったみたいな母音は普通の母音より閉鎖してそうな感覚
50選曲してください:2012/03/27(火) 23:39:07.45 ID:t+zhAlEt
>>45
最初のうちは楽じゃない
慣れてくるとすげー楽になる。
51選曲してください:2012/03/28(水) 00:34:59.04 ID:vuoL+NEi
>>47>>48
毎週洋楽聞いてカラオケでも歌ってるけど、
かなり変わってきた気がする俺はオッサン
52トム ◆v1wN5Gv932 :2012/03/28(水) 00:42:02.75 ID:yFl5h8DL
また携帯規制かよ。。

何のための忍法帳なんだよ。

53選曲してください:2012/03/28(水) 00:47:34.16 ID:LAlrGSy3
非天然のミドルって最初はか細いもん?
小声ミドルしかできないんだが
54トム ◆v1wN5Gv932 :2012/03/28(水) 01:16:11.41 ID:yFl5h8DL
キャッチボールをしたときに、最初は山なり?って聞いてるのと同じ感じ。
55選曲してください:2012/03/28(水) 09:30:03.72 ID:LAlrGSy3
俺は最初は山なりで投げてた気がするけどそうじゃない人もいっぱいいそう
結局どっちなんだ
56選曲してください:2012/03/28(水) 10:41:21.44 ID:IzN0vwmr
鼻腔共鳴したらうまくなるんですか?
57選曲してください:2012/03/28(水) 12:11:59.67 ID:+Invl6iL
>>52
だな
携帯なんて忍法調の必要すらないと思うんだが
58選曲してください:2012/03/28(水) 20:06:45.63 ID:lknlbsrM
まじでhiAが出ねえ〜
ちきしょ
59トム ◆v1wN5Gv932 :2012/03/28(水) 23:12:31.86 ID:yFl5h8DL
>>55
きみの言ってる通りで、人によるでしょw
60選曲してください:2012/03/29(木) 00:05:25.47 ID:LAlrGSy3
>>59
レスども
確かに人によるかもねえ
声量が十分でない不完全なミドルとヘッドらしき何かを見つけたんだけど、そのまま伸ばしていいのかなと思って
1ヶ月ぐらいは試しに育ててみるかな
61選曲してください:2012/03/29(木) 01:44:08.14 ID:si8in1tg
小さいときから綺麗な声、お上手と言われ続け
それで歌に自信を持ち好きになって高校くらいまで歌いまくった俺ですら天然ミックスじゃなかったのに
天然ミックスってどういうメカニズムでできるの?
62選曲してください:2012/03/29(木) 02:38:10.53 ID:uLfkYZzy
別に
換声点を越えられる発声を自然と身につけただけでしょ
63選曲してください:2012/03/29(木) 02:40:14.11 ID:uLfkYZzy
だから歌声を出すことはできても歌う技術は別
下手なやつもいる
高音も出しやすい発声だってだけで練習しなきゃ出せないから
64選曲してください:2012/03/29(木) 02:41:15.09 ID:uLfkYZzy
ところでトム

タンムって発声するとかっこいいぞ
65選曲してください:2012/03/29(木) 04:10:23.91 ID:jLzkQ/1C
ところでタンム
66選曲してください:2012/03/29(木) 04:34:16.17 ID:wqsaDUmB
あ、ちょっとタンム
67選曲してください:2012/03/29(木) 16:27:10.68 ID:Z52BjzyB
そうかタンムイ
68選曲してください:2012/03/29(木) 19:06:17.46 ID:NZ3QZg3+
さて、夜のヒトカラでも行ってヘコヘコ練習してくるか
69選曲してください:2012/03/29(木) 22:33:41.49 ID:gFbAWRbm
カラオケ板コテ歌唱力議論スレ

さあみんな、笑いたければ(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1332275529/
70選曲してください:2012/03/29(木) 23:41:10.31 ID:0meJUo2U
細いキモガリミックスは出せるようになったが太い漢ミックスがどうしても出せない
何かいい特訓方法とかない?
71選曲してください:2012/03/30(金) 04:22:36.52 ID:qNmnw+cE
だめだw New Worldがかれた声と裏返った声の2重奏で見事な美声をorz
72選曲してください:2012/03/30(金) 06:33:23.47 ID:Opw0Lg6M
遠藤正明みたいな太いミックス出したいよなぁ
やっぱ体格とかも関係してくんのかな
73選曲してください:2012/03/30(金) 10:53:27.57 ID:qNmnw+cE
>>70
声楽に行くといい。驚くほど太い声が得られる
74選曲してください:2012/03/30(金) 11:04:00.87 ID:QYCMEUbZ
>>72
あのレベルの太い声は遠藤正明以外に思いつかないだろ

つまりはあれは遠藤正明がそういう逸材だったって話でそのへんの素人じゃ・・・
75選曲してください:2012/03/30(金) 14:57:20.24 ID:A4yTv+SM
遠藤の声だせるのってニコニコ全域でも赤飯くらいじゃね
湯毛、やまだん、赤飯でSKILL歌ってたけど
あとの二人はまぁサヨナラレベル
赤飯だけがプロだった
76選曲してください:2012/03/30(金) 15:12:13.81 ID:6Oi827FQ
遠藤?
アバレンジャー聞いてみろ
あの頃はまだ全然だろ

練習しなさい
77選曲してください:2012/03/30(金) 16:32:55.75 ID:qNmnw+cE
なんかだけど最近コブクロみたいな中間音域よりNew World
みたいに突っ切った音域の方が楽にというか気楽に歌える
こんだけ高いんだから崩れてもいいだろ位な考えになれるわ
78選曲してください:2012/03/30(金) 17:15:32.01 ID:K8JTSJyl
テンプレにミックスボイスには正しいチェスとボイスが必要と書いてありますが
チェスト域のみの歌をうpして正しいチェストか判定してもらえますか?
79選曲してください:2012/03/30(金) 17:29:25.55 ID:qNmnw+cE
名コテハンに判定してもらいなさい
80選曲してください:2012/03/30(金) 17:35:43.52 ID:1Hzv5lFr
そんなつま先だけ見て誰だか当てるようなクイズわかるやついんの?
81選曲してください:2012/03/30(金) 18:14:40.48 ID:qNmnw+cE
どっかにはいるんじゃないの
82選曲してください:2012/03/30(金) 18:42:34.05 ID:DYa5uVkq
まぁ、アップしてみたらいいんじゃない?
83選曲してください:2012/03/30(金) 18:50:45.51 ID:QYCMEUbZ
>>75
赤飯は上手いってだけでまったく遠藤の声なんか出せてねえよ
赤飯はヘッドボイスになると声弱くなっちゃうからシャウト混ぜてごまかしてるんだよね
どっちかといったら福ちゃんタイプ
84選曲してください:2012/03/30(金) 19:28:52.32 ID:MWoHFr/s
わかったから一人JAMのうpお願いしますよ先生w
85選曲してください:2012/03/30(金) 19:40:11.27 ID:iKzp/QKo
>>84
自分ができなきゃ批判しちゃいけないってのは
あまりに子供っぽ過ぎるだろう。
86選曲してください:2012/03/30(金) 20:57:54.46 ID:vdAxibus
いや、いってる事がただの粗探しレベル
赤飯のは否定しようがないわ
あそこまで使い分けて他人に似せられるのはすごいだろ
こういうアスペみたいなやつは
99点の1点を吊るし上げて
鬼のクビとったような顔するからタチが悪い

87選曲してください:2012/03/30(金) 21:18:26.82 ID:QYCMEUbZ
赤飯は上手いよ
すっげえええ上手い
でも遠藤の声に似てるとかいう話じゃ全然だから
http://www.youtube.com/watch?v=ctXzk-BM3SA
音色は若干似てるけど閉鎖の強さがダンチ

赤飯はロックは意外と合わない
ヘッドに入ると途端に声が薄くなってしまう
エッジやシャウトでかっこよく魅せてるし良いっちゃ良いけど遠藤とは雲泥の差
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8604047

綺麗に歌う曲が合うよ
http://www.youtube.com/watch?v=uRQjhExrGoc
88選曲してください:2012/03/30(金) 21:28:52.11 ID:iKzp/QKo
>>86
俺は、この人はちゃんと聴いてる上で言ってる
批評なんだろうな〜と思ったよ。
しかしこの赤飯って人確かにすごいね。
89選曲してください:2012/03/31(土) 07:35:51.40 ID:pBE2EkQW
空威張り連中多すぎワロタ
90選曲してください:2012/03/31(土) 08:50:05.31 ID:/SWqPNiI
赤飯は個人的にはネタ要因。
91選曲してください:2012/03/31(土) 13:14:52.93 ID:CMbaIZ5+
赤飯より上手い奴はプロでもそういないわ
ボイトレの講師になったら世界狙える
92選曲してください:2012/03/31(土) 13:54:31.52 ID:c4O5VBul
ライブでの安定感はプロ並み
93選曲してください:2012/03/31(土) 14:32:56.64 ID:jHUuKbFv
赤飯年収いくら?
94選曲してください:2012/03/31(土) 14:51:21.57 ID:CMbaIZ5+
3000万くらいっていってたな
95選曲してください:2012/03/31(土) 15:12:52.66 ID:8DuaFOvt
売れっ子の歌手でもそんなにもらってねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せいぜい数百万だろうな そこまでも行かないかも
96選曲してください:2012/03/31(土) 15:34:51.26 ID:1lyI2v2N
売れっ子の歌手って例えば?
97選曲してください:2012/03/31(土) 15:37:28.96 ID:CMbaIZ5+
KIS(桑田、稲葉、桜井)の三人だろ
98選曲してください:2012/03/31(土) 15:50:19.77 ID:1lyI2v2N
あれら3000万貰えてないのか
99選曲してください:2012/03/31(土) 15:58:56.58 ID:8DuaFOvt
流石にその三人はもっと貰ってると思う 今は分からんが
100選曲してください:2012/03/31(土) 18:30:17.41 ID:/SWqPNiI
確かかは分からないけど、こんなサイトがあるわけで。
http://tokio-ichibansuki.seesaa.net/s/article/67436123.html
101選曲してください:2012/03/31(土) 19:50:20.10 ID:CMbaIZ5+
>>100
宇多田って落ち目だろ?
102選曲してください:2012/03/31(土) 20:12:36.78 ID:adLWfIlx
過疎ってんなー
103選曲してください:2012/03/31(土) 21:10:28.52 ID:gs431/9Z
ニコニコって馬鹿みたいに高音出せる奴が人気あるけど低音でそこそこ上手くて人気ある人はおらんのか
いさじ以外で
104選曲してください:2012/03/31(土) 21:46:09.47 ID:U3hZhLZc
層が違うって言うのはあるんだろうけど、少なくとも若者は高音好きなんだなぁ
高音出せない俺には辛い現実だよ
せめて、低音好きがたった1/20でもいいから居てくれればいいけど
ニコニコの歌い手で低音がウリの奴って二十分の一と言わず、ほぼ皆無ってレベルじゃねーの
105選曲してください:2012/03/31(土) 21:48:18.07 ID:1lyI2v2N
いさじの独占市場となってるな
106選曲してください:2012/03/31(土) 22:04:28.53 ID:U3hZhLZc
あいつはネタとしてしか聞かれてない気がする
107選曲してください:2012/03/31(土) 22:06:32.91 ID:U3hZhLZc
タイさんにlowlowGでボカロ歌って欲しいです
108選曲してください:2012/03/31(土) 22:55:31.40 ID:uhJESE6+
ニコニコの歌ってみたっていうのはカラオケみたいなもの
ノリのいい曲を歌ってる方が受けるにきまってるだろ

まさかとは思うけど、お前らタカラでも
「俺の低音を聞かせる(キリッ」
とか言って昭和歌謡を歌ったりしてるんじゃないだろうなwww
109選曲してください:2012/03/31(土) 23:31:14.79 ID:1lyI2v2N
>>106
動画見ても上手い上手い言われてるよ
110選曲してください:2012/04/01(日) 03:48:31.27 ID:4DcWCjH3
中高生の需要に合わせてるだけだろ
111選曲してください:2012/04/01(日) 12:04:23.22 ID:C8KhnuXS
そもそもプロレベルでも高音の歌手のほうが売れる傾向にあるかと
男で低音がウリの人気歌手って誰かいたっけ?
112選曲してください:2012/04/01(日) 12:10:19.24 ID:7M8gNK3Y
福山さん
113選曲してください:2012/04/01(日) 12:19:40.01 ID:E1fWCwO/
この手の質問に対して福山以外の回答を見たことがない
114選曲してください:2012/04/01(日) 12:20:26.34 ID:gR7tdPih
寺尾
115選曲してください:2012/04/01(日) 12:22:28.53 ID:E1fWCwO/
今売れてない
却下
116選曲してください:2012/04/01(日) 12:23:09.95 ID:gR7tdPih
おいおい却下されたよ
117選曲してください:2012/04/01(日) 12:25:53.16 ID:3wEf9bkd
ガクトって低音より?
118選曲してください:2012/04/01(日) 12:30:34.45 ID:E1fWCwO/
低音よりでいいんじゃね
今でも売れてるのかは知らんけど
119選曲してください:2012/04/01(日) 17:32:32.12 ID:HTjAv6bt
村下
120選曲してください:2012/04/01(日) 20:43:19.77 ID:sjzJFpUC
最近ミックスボイスの上位互換がフランジリンボイス(クリキンの高音)と思うんだけど、どうかな
121トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/03(火) 08:50:15.96 ID:7Wkp5qBR
かきこ
122トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/03(火) 08:50:50.91 ID:7Wkp5qBR
おお!マクドならかきこめた!

携帯、家のネット全部規制がかかってたまらん
123選曲してください:2012/04/03(火) 10:10:30.24 ID:Gm9RsEkP
関西人乙
124選曲してください:2012/04/03(火) 12:09:03.04 ID:QSsTW9TB
>>112
福山のウリって低音じゃなくて顔じゃないのか?
125選曲してください:2012/04/03(火) 12:22:56.42 ID:kgpxymuZ
>>77
すっごく同意
126選曲してください:2012/04/03(火) 13:22:45.94 ID:8DkOpfek
>>124
そうかもなW
でも声もかっこいいと思う
127選曲してください:2012/04/03(火) 18:24:13.99 ID:7EfVvEcK
>>77
そりゃ喚声点があるからだろ
128選曲してください:2012/04/03(火) 19:38:00.68 ID:LUNf4IjA
キーを下げて歌うぐらいなら、その曲はもう歌わないほうがいい(草野正宗)
129選曲してください:2012/04/03(火) 21:35:22.63 ID:egz/GB5B
薄っぺらい声しかでねぇくせにだまってろやホモ
JAMメンバーくらいの発声できるようになってから出直せカス
130選曲してください:2012/04/03(火) 23:06:59.25 ID:FR14GkRe
コブクロみたいな中間音域がしんどいのは、逆に
これくらいの音域ならしっかり出さなければ、と変に構えてしまう
131選曲してください:2012/04/04(水) 05:54:54.92 ID:ZdYCJeQ7
50歳になっても原キーでル〜ララ〜するのかな
132選曲してください:2012/04/04(水) 10:13:02.75 ID:yGoHdVqa
たしかにhiC以上なんてプロでも崩れるからなw
hiAくらいはしっかり出したいから疲れる
133選曲してください:2012/04/04(水) 15:03:51.11 ID:x7U1sUBO
小田和正だって下げるときは下げるからな
134選曲してください:2012/04/04(水) 21:34:04.40 ID:ynLPcTVs
ミドルってヘッドの入口みたいな感じ?
135選曲してください:2012/04/04(水) 22:33:43.89 ID:OV1WQiXO
なんとなくそんな感じはするよね〜
136選曲してください:2012/04/05(木) 00:04:54.86 ID:76heJj5S
俺は一応ミドルはできるんだけど
プロはライブとかで自然に声のトーンが上がるのが理解できない

そんなに楽に自然に出ちゃうもんなのか
137選曲してください:2012/04/05(木) 00:25:49.07 ID:w2xwiGyn
テンション上がって自然に喉開くんじゃないかな
138選曲してください:2012/04/05(木) 04:22:15.79 ID:w2xwiGyn
案外キレイに決まるのがポルノのヴォイスだな
あれは意外にフルコーラス完走出来る
139選曲してください:2012/04/06(金) 04:34:06.33 ID:wP8hA4Q7
コテがおらんとこんなにも過疎るのか
140選曲してください:2012/04/06(金) 05:01:11.43 ID:8jFMT1U0
話題作りもかねて閉鎖の鍛え方でもおしえてくだちゃい
141選曲してください:2012/04/06(金) 14:35:53.81 ID:wLg7BZ7g
多分閉鎖は低い音域から徐々に鍛えていくんだろうな
mid2G辺りから徐々に、楽に出せるようにしていく
ミドルが張り上げとか喉締めで歌ってる限りは閉鎖は鍛えられない
142選曲してください:2012/04/06(金) 15:00:44.43 ID:JZVTEYAQ
>>141
非天然であればそれは間違いで実際はその逆に上から閉めてく事になる。
非天然は閉鎖に最も重要な交差筋を全く使ってないので、まずそれを意識して目覚めさせる。
そしてヘッド状態から徐々に閉めて行き最終的にチェストにまで閉鎖を到達させる必要があると。

ちなみに天然であれば全く逆で既に交差筋で閉まってる声帯を徐々に開くようにする必要がある。
ここを勘違いして真逆の練習してるといつまで経っても上達しない。
143選曲してください:2012/04/06(金) 15:08:47.82 ID:wLg7BZ7g
クロちゃん状態になるタイプが多いんだよな
そりゃ声帯の話ばかり出てくるから意識したくなるのはわかる
だけど、実際意識しなきゃならないのは胸から下
この辺りから声を出す感覚でいかないと閉鎖は鍛えられない
144選曲してください:2012/04/06(金) 15:13:27.09 ID:JZVTEYAQ
クロちゃん状態になるのは、そもそも閉鎖の仕方を間違えてるからだ。
閉鎖の強さとか加減の問題ではなく閉じ方そのもが違う。
例えるなら素早く走りたい(高音を出す)のに逆立ち(逆閉鎖)してるようなもの。当然速度が上がればすっ転ぶ(換声点で裏返る)
145選曲してください:2012/04/06(金) 15:16:07.45 ID:wLg7BZ7g
上の音域に行くと同時に声が段々喉に向かって上がってくる感覚になる時は
同時に喉仏も上がってきてると考えた方がいいな
高くなるほど下に下に声を持っていく ベストエフォードで構わないから
146選曲してください:2012/04/06(金) 17:39:08.49 ID:uewCPxXt
ミドルを大きな声で出そうとすると地声になっちゃうのは
閉鎖のしすぎなのかな?
147選曲してください:2012/04/06(金) 17:49:23.97 ID:wLg7BZ7g
ベルカントでも目指してるん?
喉が痛くなったり、違和感があるなら声抑えた方がいい
148選曲してください:2012/04/07(土) 05:11:40.52 ID:5G1+zE//
>>147
抑えようにも抑えられないんだよね
どうしても地声になっちゃう
別に喉が痛くなったりは無いんだけどさ

あとベルカントはオペラの一種らしいけど
そっち系の声は全く目指してない
149選曲してください:2012/04/07(土) 13:41:41.20 ID:zubX2tHD
喉がビリビリとなったりはしないのね
ミドルが上手く行かないのでヘッドに繋がらないということかな
息づかいがしんどいとか沢山息を吸ってるとかそういうのはあるか?
150選曲してください:2012/04/07(土) 20:39:27.08 ID:5G1+zE//
>>149
たしかにヘッドには繋がりにくい
息は吐くのがしんどいかな
吐くって言うより押し出すような感じだから力使うんだよね
息をたくさん吸うってのは無いな
151選曲してください:2012/04/07(土) 20:56:49.24 ID:zubX2tHD
まあ、振動の削減が器用にこなせてないんだろうなあ
練習あるのみだね ラルクのNew Worldの始めのmid2G♭とか
その辺から抑えて出せるようにしたいね
あとはサビの「闇を裂いてー」とかこの辺も抑えて出せたらかなり良いと思う
152選曲してください:2012/04/08(日) 14:45:12.66 ID:H2sswsGf
タイさんがニコニコにうpした動画が伸びまくっててワロタ
マイリス2000越えててマジレスの嵐
153選曲してください:2012/04/08(日) 18:56:07.82 ID:riyMhksY
ラルクのDRINK IT DOWNのhiCが出て喜んでたら、スピッツの涙がキラリの
「俺が天使だったなら」のhiBで裏返って撃沈した('ω`)
同じ高さの音でも譜割りや発音で結構違うもんだよな。
ミックスは奥が深いね。涙がキラリはいきなりhiBに上がるから、
たぶんチェストからミドルの切り替えがうまくいっていないんだと思うけど、
使いこなせる人は自在にというか自然に高音で切り替わるもんなの?
154選曲してください:2012/04/08(日) 20:16:29.29 ID:BOJ5QaZO
いやーもう一段階上だな
ミドルからヘッドだな 女性ならチェストからミドルでありえるけど
155選曲してください:2012/04/08(日) 23:51:42.17 ID:riyMhksY
俺は男だからミドルからヘッドということか。
そのヘッドでhiC付近の声を鍛えていて、今まで裏声だった
音域で太めの声がある程度出るようになったんだけど、
急に音程が上がったりするフレーズは切り替えがうまくいかない。
このままヘッド域を鍛えてれば換声点の切り替えがスムーズにいくかねぇ?
156選曲してください:2012/04/08(日) 23:58:18.27 ID:85O+FxAv
まだ譜割りが、うろ覚えですが
がんばって歌ってみました

鱗/秦
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2415.mp3
157選曲してください:2012/04/09(月) 00:02:34.51 ID:PV2yPUgf
タイの生存確認w
158選曲してください:2012/04/09(月) 00:05:28.95 ID:BNpILuvt
安定のマルチやね
159選曲してください:2012/04/09(月) 00:12:42.32 ID:YIu7oCFk
小林旭のモノマネか
160タイ ◆5zPQ/ucj26 :2012/04/09(月) 00:20:21.26 ID:ynfzlMk2
あっそういえば先日 YUBAの本2冊 試しにどんな内容か?練習法か?
参考に買ってみたんだけど、自分でいう太裏声の練習で裏声と小声チェスト
上下でいききする練習してるんだけどほぼ一緒の内容だったよ^^
でもあの内容だったらミドルとかヘッドヘッジの練習には全くならないね
太裏声の練習にはなる
平井堅の練習にはYUBA最適かもね
B'zとかワンオクとかの練習には不適
161選曲してください:2012/04/09(月) 01:11:13.62 ID:MmdU3UwF
風呂場から出られたんだね
162選曲してください:2012/04/09(月) 01:33:09.20 ID:T1dtZ6p7
>>156
なんでこんなスカスカの声で歌うの?
この声から裏返せるか?
163タイ ◆5zPQ/ucj26 :2012/04/09(月) 06:45:33.29 ID:ynfzlMk2
>>157 158 159 161 162
聞いてくれてありがとん
164選曲してください:2012/04/09(月) 12:13:31.79 ID:CnvtXcgp
草野マサムネみたいにチェスト域の低いところからミックスしたいのですが
なかなか安定しません。渚、青い車の最初の方とか・・・
どんな練習が効果的でしょうか??
165選曲してください:2012/04/09(月) 12:39:07.78 ID:AEWpFdj5
喉ニュースより
http://aidavoice.exblog.jp/17717069/

文章読んでもやり方が全然理解できない
166選曲してください:2012/04/09(月) 12:46:41.71 ID:73PYlTVB
>>165
一つ一つの言葉を考えてネットでググリながら理解するしかないな俺は甲状軟骨縁で躓いたわw
167選曲してください:2012/04/09(月) 12:49:25.06 ID:cVhVksre
草野の生理的最低音は話し声の音色から察するにlowE程度で間違いない。
それよりも地声が高いか低いかでまた感覚が違ってくる。
同程度の高さであれば、簡単な話スピッツの最高音まで張らずにミックスさせるくらい
声帯を伸ばせるようになれば、自然と低音からミックスされるようになり、全く同じ感覚で歌うことが可能といえる。
168選曲してください:2012/04/09(月) 13:37:09.89 ID:YSOMr475
>>165
ミックスに一番重要なのは声帯内側にある交錯筋だが、外部から干渉する方法でそれが鍛わるとは思えないな。
出来れば具体的にどう有効なのかも書いて欲しいところだ。
169選曲してください:2012/04/09(月) 13:43:07.71 ID:mjAw0JlG
ちなみにタイの凄いところは、最低音がlowlowに達するほど低い地声から
hiに達するほど声帯を伸ばせていること。が、閉鎖がユルユルなのであのようなホワホワ声になる。
一時期、草野の声帯をスジの良い声帯と崇め、強いコンプレックスが感じられたが、
普通に考えてタイの方が凄い年季を感じさせる熟練の声帯といえる。
170選曲してください:2012/04/09(月) 14:31:40.41 ID:73PYlTVB
>>168
一番重要な部分じゃなくて補完的なものだろ
たった3〜5分のトレーニングだし
短距離の選手が走力を上げるトレーニングじゃなくて腕を振る筋力を鍛えるようなもんなんじゃないか
171選曲してください:2012/04/09(月) 14:49:48.98 ID:YSOMr475
>>170
物凄く効果的な感じに書いてあるから補助でなくそのものズバリに影響させるくらいなニュアンスなんだが。
ただ何処に影響するかだけでなく、どんな人を対象にしているかも重要。
なんせ天然か非天然かで鍛える筋肉が全く違うし。
172選曲してください:2012/04/09(月) 15:06:46.78 ID:CnvtXcgp
>>167
ありがとうございます。
伸展鍛えてみようと思います
173選曲してください:2012/04/09(月) 21:01:51.99 ID:qzT7MLz6
>>165
追記1:声帯筋トレーニングは自己責任で行ってください。
何度も書いていますが、適切な強さや正確な方法で行わなければ、事故を起こしたり効果がなかったりします。
正しいかどうかの判断は、個別に教授しますので、ご希望の方は施術後の防音室内でお尋ねください。
今回は、平成24年4月限定です。それ以降は、問われても回答しませんのでご了承ください。

4月限定でそれ以降は回答しないとかなんだそりゃw
あからさまなアクセス稼ぎしてたりホントにこいつは何がしたいんだ
174選曲してください:2012/04/09(月) 21:54:38.15 ID:aE4FfxSE
ふむ
175カエル:2012/04/09(月) 22:03:44.26 ID:PaNyJ2At
痛いだけじゃないタイさんカコイイな。
176選曲してください:2012/04/09(月) 22:23:17.95 ID:gDr0B3Dz
>>173
金のため
177選曲してください:2012/04/09(月) 22:37:20.20 ID:EQpF74Ro
>>173
こいつは前にも「5分間だけ超凄い方法を載せます」みたいなこといって客寄せしたりしてたしな。
正直胡散臭いのが多いボイトレ業界でもトップクラスに胡散臭いと思う。
医者の格好して施術だなんだいって露骨に騙そうとしてるし
178選曲してください:2012/04/09(月) 22:39:50.36 ID:gDr0B3Dz
>>169
発音がキモすぎて聞かせるのにとことん向いてない
179タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/09(月) 22:48:16.51 ID:ynfzlMk2
>>169 >>175 >>178
タイへの言葉ありがとう
胸に閉まっときます!

これ意外と受けがいいのでニコニコに一回UPしてみます^^
応援してね!


完全感覚 にゃはああ〜 VER
http://ymkt.jp/up/index.php?info=881
180選曲してください:2012/04/09(月) 22:54:37.47 ID:6tdnG0KO
やめとけよ
ネタキャラの割に完全感覚いいじゃん
って感じだからニコニコだったら笑われちゃうぞ
あいつら完璧な音源じゃないと叩くからな
181選曲してください:2012/04/09(月) 23:09:52.44 ID:MmdU3UwF
何より風呂場から出てきたのがここ一番の変化だな
服着てるかどうかは知らんが
182選曲してください:2012/04/09(月) 23:13:28.76 ID:MmdU3UwF
>>179
また風呂場に戻ってったのか・・・
183選曲してください:2012/04/10(火) 00:30:58.14 ID:ABVKrqr6
あの、あんまり面白くないですよ
184選曲してください:2012/04/10(火) 01:07:35.20 ID:ho6x+Dlo
うむ
185選曲してください:2012/04/10(火) 06:28:02.32 ID:ZOPBmdat
生放送の時はウケたが、何回もUPされると寒い
186選曲してください:2012/04/10(火) 06:45:35.64 ID:5gNoYFJd
面白いギャグでも何回も使えば飽きるというあれだな
187選曲してください:2012/04/10(火) 17:47:06.72 ID:hcHEcT6x
>>180
ニコニコのどこが完璧なんだ?
188選曲してください:2012/04/10(火) 17:50:58.58 ID:dbs0EDyr
>>187
なんというか、音程とかリズムとかちょっとでも粗があるとすぐ叩くだろ?奴ら
うpしてる奴らが完璧というわけじゃなくて、カラオケ板住民みたいに知識も耳もないし
完全にお客様気分だから絶対うpしたくない って言いたかった
189選曲してください:2012/04/10(火) 18:08:19.28 ID:U72xMtfF
それは表に出てきてるやつだけだな。コメント付くだけいいだろ
うpしても再生数1桁とかコメント0とかゴロゴロしてる。
190選曲してください:2012/04/10(火) 18:24:11.55 ID:TJvnw7MK
ニコ動やようつべは基本お子様が多いから思った事を好き勝手書かれてるだけだな。
191タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/10(火) 20:48:08.31 ID:HjAIZYxi
が・・我慢できませんでした^^

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17512676
192選曲してください:2012/04/10(火) 20:57:50.70 ID:4e8Jz2a3
タイくんむかつく
193選曲してください:2012/04/10(火) 21:54:50.98 ID:OrAGMU7X
>>190
その点2chは流石だよな。
基本的に専門家レベルの知識を持った有識者がそれぞれの
個性を考慮したアドバイスを言い合えてるし。
プロ並は元より、プロも普通に参加してるからな。
194選曲してください:2012/04/10(火) 22:13:50.99 ID:wyZD0tL1
今時分、ここまでの2ch脳も珍しい
195選曲してください:2012/04/10(火) 22:40:51.98 ID:dVqeJGxu
ですな
196選曲してください:2012/04/10(火) 23:13:47.82 ID:Svs/0VXn
これは痛々しい
197選曲してください:2012/04/11(水) 00:13:12.70 ID:8/6bsihU
アイロニーだろwwwwwwwwwww
198選曲してください:2012/04/11(水) 00:23:34.75 ID:7tr+Egmq
ミックスぽいの見つけた
けど数時間カラオケして喉の調子が良くなってからじゃないと出せない
非天然はつらいな
199選曲してください:2012/04/11(水) 07:16:00.21 ID:5PEYSzNS
2chは一言でいえばネット脳におけるエリートの集い
有識者とか夢見すぎ
共有系サイトやツイッターはネット脳の悪い奴が圧倒的に多い、ただそれだけの違い
200選曲してください:2012/04/11(水) 07:32:57.48 ID:gU4NSLxq
>>199の物言いは2chらしさがあるな。
201選曲してください:2012/04/11(水) 11:13:30.63 ID:kPmW5BI0
何このマジレスの嵐
202選曲してください:2012/04/11(水) 19:27:05.19 ID:5N3+LTdl
>>191
オケ板のみなさん・・ って部分なんで消したんだよ
あれがあるから地声こんなに低いのにすげーなーって思えるのに
203選曲してください:2012/04/11(水) 19:57:43.85 ID:8Wd3MONg
タイはバスだぜ
お前らどうせlowDより上だろ。普通にテナーだ
高音出るのが当たり前なんだよ
タイはお前らより三段階以上も低い声域なんだぞ
204選曲してください:2012/04/11(水) 20:04:52.81 ID:5PEYSzNS
>>203
まったくもってその通り
タイは音域だけは世界レベル
205選曲してください:2012/04/11(水) 20:26:15.14 ID:SJONEET7
世界レベルの基準を教えてくれ
206選曲してください:2012/04/11(水) 20:35:06.87 ID:5PEYSzNS
歌に使える3オクターブ
207タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/11(水) 20:53:02.60 ID:U84E+276
>>191の動画のコメ少なくてショック・・
もっと応援よろしく!


>>202 >>203 >>204 (タイファン)
もっと応援よろしく!

宣伝足りんな・・宣伝方法考え中・・・
208選曲してください:2012/04/11(水) 20:55:58.49 ID:nwuckht/
宣伝の前に早く本を書き上げろw
209タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/11(水) 21:09:07.17 ID:U84E+276
>>208
本書いてる 最中だよ〜

でもCD音源も一緒じゃないと売れないと思うし
参考にYUBAも買ってみた
あれより詳しく、タイプに合わせて
YUBAでいう混声(タイでいう平井堅みたいな太裏声)や
チェスト+ミドル+ヘッド(ワンオクとか)の練習方を音域に合わせて
別々に書く予定
最終系は音域限界のヘッドエッジの方法とかまあ色々書く予定だよ
具体的に単純にわかりやすく書く予定
誰だってミドルできればすぐ3〜4音程度なら簡単に音域伸びるよ
210選曲してください:2012/04/11(水) 21:21:27.99 ID:nIAfK3cD
タイさん布施明2曲もうpしてくれ
211選曲してください:2012/04/11(水) 21:36:40.79 ID:nwuckht/
>>209
夏ごろの予定だっけ?
もっと先か?
212タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/11(水) 21:38:18.85 ID:U84E+276
>>210
布施明に興味ある人 珍しいな〜

これ前歌った奴だけど、じゃ・・今度もっときちんと
録音してこよ^^

かわったああああああああ〜〜〜
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2609.mp3
213タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/11(水) 21:39:59.65 ID:U84E+276
>>211
一応今年中目標にしてる
214選曲してください:2012/04/11(水) 21:44:06.05 ID:nIAfK3cD
>>212
シクラメンのかほりもよろしく!
215タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/11(水) 21:54:36.20 ID:U84E+276
>>214
今度録音してくる〜
216選曲してください:2012/04/11(水) 21:58:56.97 ID:kPmW5BI0
タイとトム、どうして差がついたのか
217選曲してください:2012/04/11(水) 23:16:59.32 ID:nwuckht/
>>212
他にもあるけどサビの「バラより美しい」以降の譜割が全然違うからちゃんと憶えて歌い直してよ
218選曲してください:2012/04/12(木) 00:01:44.44 ID:CwGjv6Sy
マジで買うから速く書いてくれよな
219トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/12(木) 02:06:57.30 ID:+NHow4pg
なにが
220トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/12(木) 02:09:58.51 ID:+NHow4pg
しかし自宅も携帯も規制数日かけららたらたまらんな。

マジでモリタポ買おうと思ったよ。

今日は書きまくってやる
221選曲してください:2012/04/12(木) 06:01:02.89 ID:Xg8nGI+1
>>220
社会人でお金あるんだから、モリタポ買っちゃいなよ
222選曲してください:2012/04/12(木) 14:19:07.00 ID:UFAAV2G7
mid2F〜hiA付近を出してるとき、鼻腔に響いてる人いますか?
223選曲してください:2012/04/12(木) 19:29:59.62 ID:ubBEyHD2
エッジが効いた声は何故魅力的なのか
224選曲してください:2012/04/12(木) 19:40:31.31 ID:pjqkwYSA
倍音
225選曲してください:2012/04/12(木) 19:44:29.61 ID:ubBEyHD2
倍音とエッジ音は別物
226選曲してください:2012/04/12(木) 19:54:34.98 ID:ZGtLHHp3
稲葉の声って倍音多いか?
227選曲してください:2012/04/12(木) 21:18:30.04 ID:UFAAV2G7
あの人以上に多い人聞いたことない
228タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 21:33:17.25 ID:IurfgjVL
>>227
えっ ここにいるじゃん?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17512676
229選曲してください:2012/04/12(木) 21:44:29.09 ID:Y86sTjIB
稲葉よりタイだな
230選曲してください:2012/04/12(木) 21:48:44.50 ID:ZGtLHHp3
http://www.youtube.com/watch?v=N8k-WKxdwX0&hd=1
これ聞く限りそんなに聞こえないわ

タイの倍音ヘッド以上に多い倍音を聞いた事がない、これわりとマジ
231タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 21:59:02.55 ID:IurfgjVL
>>230
耳いいね
にゃは^^

倍音ってもともと自分みたいな声低い人がヘッド域にあたるhiAとか強く発声すると誰でも
裏声とか地声とか色々とオクターブ重なって倍音になるよ

もともと声高い人でもヘッド域にあたるhiC付近を強く発声すると倍音になるよ
地声高い人はhiA付近のミドル域だと倍音成分少なくなるよ
232タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 22:02:26.70 ID:IurfgjVL
でもこんな発声って一部のロングトーンや、瞬音でしか
普通使わないし
この発声できちんと音程とって強弱付けて歌うのは安定性に欠けるし無理
無理やり歌うと>>228のサビみたいな感じになる^^
233選曲してください:2012/04/12(木) 22:20:31.26 ID:ubBEyHD2
タイさんは倍音を理解しているのだろうか
234選曲してください:2012/04/12(木) 22:23:19.22 ID:fGRMVmzT
倍音を最強にした奴がオペラなんじゃないの
235選曲してください:2012/04/12(木) 22:26:25.55 ID:ZGtLHHp3
>>233
理解してないのはお前
地声の極端に低いタイがエッジかけまくった張り上げだけで>>228まで出せる訳ねえだろ
耳が腐ってるとわからないんだろうがミドル域でもタイは圧倒的に倍音多いからな
なごり雪とか楓みたいなバラードがちょうどそれ
236選曲してください:2012/04/12(木) 22:40:08.73 ID:ubBEyHD2
>>235
それは俺に言うんじゃなくてタイさんに言うべきじゃ?
237選曲してください:2012/04/12(木) 22:44:35.84 ID:WMOXuiar
>>233に激しく同意
238選曲してください:2012/04/12(木) 22:45:10.99 ID:ubBEyHD2
あ、あとタイさんにお願いあるんだけど
なんか自信のある曲をアカペラで(バッキングなしで)うpして欲しい。
239選曲してください:2012/04/12(木) 22:45:34.68 ID:WMOXuiar
>>236にも激しく同意
無自覚ってほんと怖いねw
240選曲してください:2012/04/12(木) 22:46:16.27 ID:gVy1WjJk
倍音ってなんぞや
241選曲してください:2012/04/12(木) 22:48:51.71 ID:WMOXuiar
あ、あとタイ
おまえの自演癖みんなわかってるけどいちいち言わないだけだぞ?
242選曲してください:2012/04/12(木) 22:50:34.18 ID:ZGtLHHp3
確かにタイの誤りというか大きな勘違いは
倍音ヘッドなどと名付けて意識して出すものと思い込んでる所
通常のヘッドにつなげるのが下手だから倍音を言い訳にしているとみた

ただ量そのものは中音域からプロ並みってことに本人含めほとんどのやつは気づいてない
クリキンを彷彿させるほど伸張してるから低倍音以上に高倍音のが凄まじい
蚊が飛んでるのかと錯覚するレベル
243タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 22:50:37.14 ID:IurfgjVL
>>235
せっかく応援してくれてるのに申し訳ないけど
なごり雪とか楓は太裏声の発声で歌ってるんで
低音成分皆無のロックでは使えない悪く言えばスカスカな声だと思うよ
脱力感だけに重点置いてる

今度試しに、普通にチェスト+ミドルで同キーでなごり雪とか歌ってみるわ
迫力は出るけど、フラット気味な暑苦しい感じになると思う^^
聴き比べてみて!
244選曲してください:2012/04/12(木) 22:50:44.55 ID:XHpniXzj
なんでも自演自演言う男に人って・・・
245選曲してください:2012/04/12(木) 22:55:16.74 ID:ZGtLHHp3
>>243
いや完全な裏声じゃないからしっかり聞こえたよ
下手糞な歌手なんか目じゃないくらいね

最近思うがタイはわりと準天然ミックスのカテゴリーに入ると思うんだよな
練習でミックス身につけたやつがどや顔で音源うpしてる時
あまさず聞いてきたがここまで伸張してるのはタイくらいだもんな
246選曲してください:2012/04/12(木) 22:56:47.12 ID:e/B2cu7D
ID:ZGtLHHp3さんには何が見えてるのか
いや聞こえてるのか
247選曲してください:2012/04/12(木) 22:59:08.94 ID:ZGtLHHp3
こいつらそのうち現実を直視できなくなって
「いくら倍音がでてても声が魅力的じゃなければ意味ないし…」とか言い出すんだろうな(笑)
無自覚なのはお前らの耳の悪さなのに(笑)
そしてタイは無自覚倍音だな(笑)
248選曲してください:2012/04/12(木) 23:02:38.99 ID:vM1f1gi4
声量上げて歌おうとするとチェストを引っ張ってしまう。というか、
声量を下げてると自然にミドルに切り替わるのに切り替わらなくなるんですけど、最初はそういうもんですか?
249選曲してください:2012/04/12(木) 23:08:23.51 ID:ubBEyHD2
>>247
実際タイさんの声はあまり魅力的ではないな、個人的には。
250選曲してください:2012/04/12(木) 23:11:05.38 ID:ubBEyHD2
>>243
なんでもいいから自信のある曲アカペラでうpしてくれ
1曲でいいんで。
251選曲してください:2012/04/12(木) 23:12:28.76 ID:wCHA142b
あちこち出張ってるからどんなものかと思って聞いてみたけど
たいして上手くなくて笑った。無個性過ぎる。どこに魅力感じろって言うの
倍音が〜とか稲葉より〜とか馬鹿じゃない
252タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 23:13:36.68 ID:IurfgjVL
>>248
それ正解だよ〜
チェスト域は声量問題なし
ミドル域、ヘッド域は声量バランスによって同じキーでも
声がひっくり返ったり、喉締めになったりする
強弱は付けれるけど、チェスト域ほど自由にはできないよ

例えば自分がチェスト全力で福山雅治歌うと今でもキーが高すぎるんで
声が裏返ったり、喉締めになる
自然と声量をある程度落として歌ってる感じだよ

逆に声がもともと高い人は福山は全てチェスト域になるんで
どれだけ声量だしてもひっくり返りようもないし、喉締めようがないよ
253タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 23:18:50.01 ID:IurfgjVL
>>250
自信あるとかじゃないけど、こんなのでいですか?

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2664.mp3
254選曲してください:2012/04/12(木) 23:22:16.18 ID:vM1f1gi4
>>252
レスありがとうございます。
声量落として、響きで稼ぐくらいの気持ちで試行錯誤してみます。
255選曲してください:2012/04/12(木) 23:27:25.13 ID:ubBEyHD2
>>253
出来れば自然な感じの発声で歌ったのを頼む
256タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 23:29:47.67 ID:IurfgjVL
>>254
声量おとして歌ってみた自分の音源を自分で確認するといいよ
タイの経験からだと2パターンあって
@自分がおもってる以上に声しっかりでてるってパターンと
A歌に使えないようなすっかすかな声・・ってパターン
チェストから引っ張ってるタイプは@の人が多いよ
最初は誰でもミドルを強く出しすぎて喉締めたりしてしまう傾向にあるよ

257タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 23:34:50.75 ID:IurfgjVL
逆に裏声から練習するタイプでミドルに繋げる人は
声量だしてるつもりでも、タイの経験からだと
@自分がおもってる通りに声がしっかりでてるってパターンと
A歌に使えないようなすっかすかな声・・ってパターン
裏声からミドル見つける方が難しんで
最初は誰でもAが多いよ
っていうのは、ミドルは閉鎖した上での地声、裏声のバランスなんだけど
裏声からは、声量だそうと逆に息を多く出してしまい閉鎖とけて完全な裏声よりになる傾向ある
258タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 23:39:01.58 ID:IurfgjVL
やばい・・あんまり書きすぎると・・
本売れなくなるし、ほどほどにしときます^^
簡単な身になる練習方法とかあるんだけどね
正直な話、参考にYUBAとか買ってみたけど
それより誰でも断然鍛えられる方法の自信あるよ
YUBAは太裏声の練習にはそこそこいいと思う
ただYUBAでは強い声の練習に全くならないよ
259選曲してください:2012/04/12(木) 23:41:57.21 ID:vM1f1gi4
>>256-257
詳しくありがとうございます。
ちなみに、タイさんはミドル見つけてから聞けるレベルで使えるようになるまでどれくらいかかりました?
260タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 23:48:08.26 ID:IurfgjVL
>>259
簡単に流れをいうと

高校生の時・・カラオケ好きな人はB'zやWAND、ミスチルなどの歌を
歌ってたけど、自分も歌は好きだったけどサビとか声自体がまったく発声できない低さだったので
いつも福山雅治を原曲-3で歌ってた

続く・・
261タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 23:52:01.62 ID:IurfgjVL
こんなこともあったな・・
高校二年の時 カセットテープに
EASY COME EASY GO / B'z の歌をはじめて
カラオケで録音して、友達に聞かせたわ〜
なんか声低い感じだな・・って思ってたら
オク下だったってことに、後で気づきました^^
しかも友達も最初オク下ってすぐきづいてなかったっていう・・

続く・・
262タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/12(木) 23:54:57.79 ID:IurfgjVL
それで、B'zをCDと一緒に
Zeroって歌あったんだけど、歌ってみたら
サビどころか、Aメロから声苦しくてだせないじゃん・・・
こんな高音以上だわ・・・って高校の時はB'zあきらめました

続く・・
263選曲してください:2012/04/12(木) 23:56:20.76 ID:XHpniXzj
これは面白い流れ
続きはよ
264選曲してください:2012/04/12(木) 23:57:51.09 ID:30E0/PyF
全米が泣いた
265タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:00:03.79 ID:rljDnD4b
でもカラオケ好きだったんで、みんなみたいになんとか
高音だしてミスチルとか歌ってみたいと思い
自己流でカラオケいきまくりました
するとなんか細い声だけど、ミスチルっぽく歌えるように
なったと勝手に思いました
(実際は当時のカラオケは原曲-2程度くらいのキー設定だったと思う)

続く・・
266タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:01:09.17 ID:rljDnD4b
これはまじな話ね!
作り話でも大げさでもないよ!

ってことで
続く・・・
267選曲してください:2012/04/13(金) 00:02:17.51 ID:NymDye0k
俺もチェストだけだとささきいさおの銀河鉄道999がギリギリなので非常に共感できます・・・
268選曲してください:2012/04/13(金) 00:02:54.04 ID:qVnH8P5Y
高2の時って・・
世代が分からん
40のおっさんだと思ってたんだが
269タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:06:48.88 ID:rljDnD4b
ここで大学1年の時かな〜
自分でも結構ミスチルをカラオケでキー変更なし(最初から原曲-2くらいのカラオケ)で
細い作った声で歌えるようになってきて(今思うと弱いミドル)
コンパとかでもよく歌ってたな〜
その頃は おお〜〜声でてるじゃん うまいね〜 とか そこそこ
言われたんで嬉しかった思い出ある
福山とかT-boran(キー-2)歌うとこっちの方が渋くてあってるかも?
ともいわれたよ^^
自分の中では結構いけてると思った

続く・・・
270選曲してください:2012/04/13(金) 00:08:01.29 ID:cZTKY7eT
これも本に書けばよかったのになw
271タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:09:13.38 ID:rljDnD4b
その頃の彼女にも調子にのって
ミスチルとか(キー-2)歌いまくって どやどやしてたな〜

ここでふと・・大分うまくなってると思うしちょい録音してみよう
って思った
272選曲してください:2012/04/13(金) 00:09:21.58 ID:Uw0DjMnd
さすがタイ神。
ちゃんとうpもするというところが格好良い。
おっさんになった今でもその声で聴衆を魅了し続けているということか。
273選曲してください:2012/04/13(金) 00:10:28.29 ID:qVnH8P5Y
大学時代の音源とか無いの? 一番昔のやつ
274選曲してください:2012/04/13(金) 00:10:55.62 ID:TfvaRZz+
去年は昔のB'zの曲全然知らなかったくせに
275タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:12:42.89 ID:rljDnD4b
ここで!!!!!!!!

自分の録音した声を聞いたら 愕然とした・・・
みんなそこそこうまいっていうし、自分の声のイメージも
苦しいながらも細くしっかりだしてるつもりが・・・

高音(多分mid2Gくらい)蚊の鳴くような声で
全く歌になってないことに気付いた・・

ここで録音してはじめてきづいたの覚えてるな〜

続・・・
276タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:14:56.45 ID:rljDnD4b
え〜〜〜今まで歌ってた声なんだったん????
悩みまくって・・覚えてるな〜

前置き長かったけど
ここからが本編ね!
277選曲してください:2012/04/13(金) 00:15:30.26 ID:5E0j7O9g
面白い
278トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 00:17:04.33 ID:0We4xF3e
どんだけやねんw
279タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:19:47.02 ID:rljDnD4b
練習曲は、確かあの頃
シャ乱Q / シングルベット って歌で
あとはミスチル -2程度下キーで

ヒトカラしては録音 ヒトカラ録音 の繰り返し
ひたすら少しでも自分の納得いく声になりたくて週の半分はヒトカラ
いってたと思う この期間が二年くらい

続・・・
280タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:24:37.19 ID:rljDnD4b
今思うと必死に、ミドルのバランスを見つけてたんだと思う
音域自体はすぐ伸びなかったけど、録音の自分の声を聞いてると
一年たつと、あれ前よりちょっとずつだけど強く発声できるように
なってるって感じるようになった
その時は一年前と現在の音源をカセットテープでよく聞き比べてた
281選曲してください:2012/04/13(金) 00:24:49.06 ID:cZTKY7eT
タイにも彼女がいたのか
志納・・・
282タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:27:27.38 ID:rljDnD4b
大学が終わり、社会人になる頃には、シングルベットの歌も
なんとなく満足に声出るようになって、実際録音して聞いてみても
シャ乱Qより声ごついし、なんか変な感じだな・・・っての覚えてる

続・・・・
283トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 00:30:11.55 ID:0We4xF3e
おいらその頃華原朋美とか歌ってたよww
284選曲してください:2012/04/13(金) 00:30:48.26 ID:k7FbYRXj
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―’彡-i     |
  i  ,’i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三”―-―’ /    .|
   iイ | |’ ;’((   ,;/ ’~ ゛   ̄`;)” c ミ     i.
   .i i.| ‘ ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`’    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` – -、` i    ノノ  ’i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  ‘ノ  .. i ))  ’–、_`7   ((   , ‘i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `–  ”    ))  ノ “”i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//–’”;;”  ,/ヽ、    ヾヽ
285タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:32:32.42 ID:rljDnD4b
あっ大事な思い出 忘れてた
大学4年の時、東京の立川市でYAMAHAなんたらオーデションみたいな
素人企画みたいなのあって、それにT−BOLANで参加したら
確か4位もらえたよ^^
優勝者は次のステップいくんだけど、4位でもすごい嬉しかったよ
30人中4位 その時は、音程、滑舌、抑揚だめだけど
発声、リズムは結構いいね!って言われた覚えある

今と弱点一緒かも
にゃは^^
286タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:36:50.54 ID:rljDnD4b
それで社会人になって
次の衝撃があって
カラオケ言った時、B'zめっちゃ声だして歌う友達に出あって
ええええ・・・今まで自分 必死に練習したのに・・
あっさり高音負けてるじゃん・・
でも今思えばその人は地声も高いし、ミドル域さえある程度
きちんとできてればB’z歌えてしまうんだよね〜

そっからだね〜
シャウトとかに興味もったのは

続・・
287トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 00:37:33.06 ID:0We4xF3e
おいらも南野陽子んとこの、何かのオーディションに徳永英明の輝きながらを歌って参加したよ!

そして一応特待生?としてしばらくなんかやったよww
288選曲してください:2012/04/13(金) 00:38:02.73 ID:dFMyj+Nz
タイくらい発声しっかりしてる奴の話とかかなり興味深いな
289トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 00:39:47.65 ID:0We4xF3e
おいらはボンジョヴィのリヴィンオンアプレイヤーの、アーアー!に興味をもったね。
290タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:41:12.75 ID:rljDnD4b
次はその友達みたいにB'z歌おうと必死に練習したな〜
その頃は、Aメロはなんとか声出して音程とって原曲で
歌える感じだった(Aメロからすでに無理してミドルで歌ってる感じ)

原曲は無理だし、-2程度で苦しい発声ながらも、また録音⇔カラオケ
繰り返して練習したわ〜
B'zはもともと聞くのがだいすきだった

続・・・ 
291トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 00:44:08.84 ID:0We4xF3e
おいらはボンジョヴィを歌うために、紅とかglobeとか高いの歌いまくったなあ。

そしたらいつの間にかボンジョヴィ歌えるようになったよ。
上手く歌えるではなく、歌える。
292タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:45:48.24 ID:rljDnD4b
B'zのライブとかも何回か言ってたし
その頃からかな〜
倍音ヘッドに興味持ち始めたのは
カラオケでもともと地声高くてうまい人でも、最高音付近は
声が細くなるのに、なんで?稲葉?
でかい声で発声できるの?なんだこれ?って
真似してみたけど当然できないし不思議に思ったわ
293トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 00:48:37.46 ID:0We4xF3e
おいらもトムキャットのライヴいって、ふられ気分でロックンロールを一緒に歌いたかったなあ。。

小さい頃にレベッカのライヴにいったことがあって、カセットテープと同じ声に感動した覚えがある。

294タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:50:38.96 ID:rljDnD4b
飲み会で酒のみながら、友達とカラオケ言った時かな
自分もB'z 確か・・move 歌ってて
最後に BABY〜〜〜〜って箇所あるんだけど
飲んでる勢いもあって、特にうまく歌おうとも思わずに
楽しそうにさけんだら、声が頭に響いてスコーンって抜けて
それ26くらいの頃だったと思うけど

なんだ今のでけー声!!って友達に言われたの覚えてる^^
295選曲してください:2012/04/13(金) 00:55:46.61 ID:GbJKtBEi
コテはリア充、名無しは非リア
この構図はもはや大前提だなw
296トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 00:55:48.96 ID:0We4xF3e
おいらもバイクで走りながら歌ってたら、スコーンて抜けて長渕剛が歌えるようになった。
297タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:56:57.16 ID:rljDnD4b
テスト
298トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 00:57:35.11 ID:0We4xF3e
といってみるテスト
299タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 00:57:47.94 ID:rljDnD4b
書き込みすぎってさっきのコメ消えたわ〜

続・・・
300トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 00:59:14.20 ID:0We4xF3e
どういうことだろう。。

続・・・
301タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 01:01:35.64 ID:rljDnD4b
次の日にさっそく ヒトカラいって
MOVEまた練習したけど 昨日の声でなかったわ〜
それで一人で孤独にビール頼んでのんで
歌ってみると???
これが昨日の感覚で、でたんだよね〜〜〜
その時にちょっとした声帯のバランスを意識するようになったかな〜

それまではでかい声はひたすら、でかく声だすイメージで
歌えばいいとおもってたから
302トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 01:03:05.89 ID:0We4xF3e
それ酔っぱらって大きな声出してるおっさんと同じ理論じゃないのかww

あごめん。ちゃちゃいれて。
303タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 01:05:01.89 ID:rljDnD4b
26〜28くらいの時期はビール飲んで歌うと
調子いい時期あったな〜
今思うとなんか変な感じ
今は逆に、声帯麻痺すると歌いにくいし、ビールとか飲むと
調子おちるし

続・・
304トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 01:06:24.25 ID:0We4xF3e
ビール飲んで歌ったら、普段から雑に歌ってるのが、さらに雑になる。

しかもすぐに声がかれる。
305選曲してください:2012/04/13(金) 01:08:24.97 ID:S57wGm/1
あれ、トムいたの
おかしいな結構前からレスしてんじゃん気付かなかった
306トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 01:09:58.53 ID:0We4xF3e
おまい。。タイミングおかしいだろww
空気読めよバカww

もっとためるんだよ。
307タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 01:11:27.12 ID:rljDnD4b
それからは、そのB'zのMOVEでいうとこの最後の
babyの声をひたすら車中とかでも練習したわ
3年?くらいでそこそこ安定して出せるようになった覚えある
(多分それが自分の音域でいうヘッド)
その頃はカラオケでB'zうまい人いても、高音になるにつれて
みんなほとんどの人が細くなっていく声
声出る人はみんな地声高い人ばかり
ぶおおおおお〜〜って発声出来る人いない
その箇所ばかり気にして聞くようにもなったな〜
308選曲してください:2012/04/13(金) 01:11:45.92 ID:+Bj7a6ws
トムのトリが違うじゃねえかww
309タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 01:14:15.21 ID:rljDnD4b
その頃 カラオケいっても楽しかったし〜
よく考えたら、ほぼ週一でず〜〜〜っと20年間
ヒトカラいってるかもしれない^^

ってことは置いといて・・

続・・・
310トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 01:15:25.63 ID:0We4xF3e
あってるよ。
311タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 01:17:40.60 ID:rljDnD4b
30くらいの時に、友達がボンジョビで趣味でバンドのドラムしてる奴
いて、遊びで一回 ボーカルしてみない?
っていわれて

即答でOKしたな〜
結論いうと路上で30人?くらいの前で二曲歌ったよ

リービオンプレイヤー と you give bad nane
312トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 01:17:41.29 ID:0We4xF3e
おいらなんて、はしごヒトカラするレベル
313トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 01:20:33.59 ID:0We4xF3e
name
314選曲してください:2012/04/13(金) 01:23:06.20 ID:cZTKY7eT
タイまだ続くのか?
もう1時過ぎちゃったぞ
315選曲してください:2012/04/13(金) 01:23:38.25 ID:dFMyj+Nz
はぁ
ペンギンうざっ
316タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 01:23:51.98 ID:rljDnD4b
ここでも衝撃あって
正直 ボンジョビの音域は最初歌える自信あったんだ
でもカラオケで歌うのと、バンドで歌うのってまた違う
カラオケってたとえエコーきっても部屋自体が狭いし響いて反響してるから
歌いやすいけど
バンドで歌った時、声が抜けてる感じなんで本当にしっかり使える音域しか
うまくいかない

声抜ける分、声量だそうとして喉のバランス崩して
本番でサビ 喉締め、ひっくり返り 連発したわ^^

これもいい思い出^^
ここで今の声量のバランスについて考えるようになったな〜
317トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 01:26:19.05 ID:0We4xF3e
そう。カラオケでちと歌えても、バンドでは通用しないなんてよくある話。

おいらもひどい目に遭った
318タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 01:27:48.92 ID:rljDnD4b
>>314
じゃちょっと飛ばして・・

それから数年後、2CHのオケ板みるようになって〜
ここでも衝撃あったよ
YUBAとかも知らなかったし
ここみたいなミックスボイススレで裏声から発声練習してる人いて

最初は、正直 はあ? ぷぷぷ・・ って思った^^


続・・・
319選曲してください:2012/04/13(金) 01:28:03.33 ID:WUPvzOku
理屈ばっかしこね合ってるスレより
はるかに中身のある書き込みだ
320選曲してください:2012/04/13(金) 01:29:31.06 ID:qVnH8P5Y
路上とか-バントじゃ弱弱しい声は通用しないか
そう考えるとゆずとかコブクロみたいな路上から上がってきた人はすごいな
声をごつく張って歌うのは苦手だ
321選曲してください:2012/04/13(金) 01:29:59.05 ID:rCMMVgre
>>318
飛ばすなww
322選曲してください:2012/04/13(金) 01:31:27.29 ID:cZTKY7eT
>>318
ごめん、楽しみに読んでるから飛ばさなくていいよw
終わらなかったら明日続き読むし
323トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 01:32:40.22 ID:0We4xF3e
もうあかん。風呂はいろ。
324タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 01:34:03.97 ID:rljDnD4b
今まで 裏声練習したことはなかったし
裏声から地声っぽくって概念も自分中になかった

ただそうやって練習してるって人の中に何人かきになる音源
あったんで、じゃ試しに、今まで喉の使い方とも違う方法も
試してみるか〜〜

ってのが裏声から今練習してる太裏声^^

ただ太裏声の練習をネタだけじゃなくて続けてるのは
自分のミドル域、ヘッド域の以前の発声の安定性が、太裏声練習前よりも
少しづつ上がってるように思うから

325タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/13(金) 01:40:37.92 ID:rljDnD4b
来年のワンオクは、今より確実にレベルUPしてるよ〜〜

タイは20年少しすつ進化してるし〜〜

にゃはあああああああああああああああ〜〜

自分の経験上、発声方法の方向性はマジで自信ある
人によってのタイプなんたらとかすぐわかるよ

最後ちょっとはしょったけど




*この話は事実に基づいてます・・・そろそろ・・おやすみ^^
326選曲してください:2012/04/13(金) 01:45:03.47 ID:cZTKY7eT
>>325

端折らせてスマンカッタ
327トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 01:58:55.07 ID:0We4xF3e
太裏声じゃなく、太裏声に近い太表声が必要だとおもうよ。

楓のサビを太裏声で頑張ってたけど、しっくりこなくて、低めの地声ハモりをいくつかいれて少し誤魔化したでしょ。

でも誤魔化しきれてなくて裏声がきこえるんだもん。
いやきれいなハモりだったけどね。

ヘッドを裏声でだす感覚の人と表声でだす感覚の人の違いと同じなんだけど、
タイならその感覚わかると思うんだけどなあ。

328選曲してください:2012/04/13(金) 05:54:05.47 ID:xZ8syPcl
フト裏声なのタイ裏声なの?
329選曲してください:2012/04/13(金) 07:18:58.43 ID:YNJ6qoFL
>>311
30くらいの時はボンジョビが友達か
コテはひと味違うな
330選曲してください:2012/04/13(金) 08:25:10.51 ID:GbJKtBEi
楓なんかモトモリでも半音下げの張り上げで歌うし
タイが太表声とか無理だろ
331トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/13(金) 09:26:30.27 ID:0We4xF3e
そんなんしらんがな。
モトモリが出来ないことがタイには出来たりするのもあるんだし。

。。あるよね
332選曲してください:2012/04/13(金) 10:02:03.56 ID:gJ21pQGN
ない
333選曲してください:2012/04/13(金) 11:53:02.62 ID:WFHENnNZ
地声高いくせにmid2から張り上げる勘違いの話はどうでもいい
タイの方が将来性に満ちてる
334選曲してください:2012/04/13(金) 12:06:25.24 ID:231BANjB
テナーってlowD以下出せないの?
335選曲してください:2012/04/13(金) 13:16:10.21 ID:ahTX7yHf
今志村声の状態なんだけど、地声で歌うと勝手に志村に裏返るんだよな
そしてしばらく歌ってると志村が枯れて?裏返んなくなって地声でもっとでるようになる。
でもまた一時間くらいしたら元通り。
これってどうにかならない?
336選曲してください:2012/04/13(金) 15:04:08.83 ID:qVnH8P5Y
今日はなぜかlowFまで出るわ
いつもlow域出無いのに
337選曲してください:2012/04/13(金) 16:36:44.61 ID:64+H5n+S
いつのまにかタンムのスレに
338選曲してください:2012/04/13(金) 17:27:37.20 ID:edGi1uUG
鼻で息吸うのでいいの?
339選曲してください:2012/04/13(金) 17:48:04.88 ID:WUPvzOku
口も鼻も意識せず力抜いて吸うべきだろう
そもそも鼻だけじゃ吸気が追いつかないよ
340選曲してください:2012/04/13(金) 18:09:27.78 ID:Fhy9g4qA
ボイトレ講師には鼻から吸うように言われるな
341選曲してください:2012/04/13(金) 18:35:51.75 ID:4rc+bhh6
>>333
ねえ、将来性って何?w
トム・タイみたいなんがプロになれるとか思ってる?m9(^Д^)
342選曲してください:2012/04/13(金) 18:36:50.58 ID:WUPvzOku
トレーニングならそれに従えばいいじゃないw
343選曲してください:2012/04/13(金) 18:39:34.34 ID:AZupqgqM
鼻呼吸だけだと酸欠になって頭くらくらするから口も使うわ
344選曲してください:2012/04/13(金) 19:02:36.27 ID:WUPvzOku
ボイストレーニングのそれは置いといて
実際問題、鼻だけで吸気が間に合う曲なんてそうそうないからw
あと鼻だけだとノイズ的に不利だろw
345嫌い :2012/04/13(金) 20:50:02.50 ID:UfQHMENh
男は顔と体が両方大人、
女は顔が子供で首から下が大人じゃないと
美形扱いされない世界
346選曲してください:2012/04/13(金) 21:15:29.07 ID:s7Y773af
駄目だどうしても志村声から抜け出せない、どうやったら矯正できる?
347選曲してください:2012/04/13(金) 21:44:03.86 ID:64+H5n+S
なにを歌ってんのよ
348選曲してください:2012/04/13(金) 21:44:12.78 ID:1LIKhoxy
キー下げて楽に出せるところからやり直す
349選曲してください:2012/04/13(金) 22:19:07.99 ID:64+H5n+S
潜在意識では志村声が出したいんじゃないか
350選曲してください:2012/04/13(金) 22:43:08.97 ID:kcfNXEVK
花粉症のやつなんか、鼻で息吸うたびに「ズズーズズー・・」鳴るじゃないかww
それをわざとマイク近づけて響かせてネタにしてみないか?
・・・・・・・・・・・・・・


歌う前に鼻かんどけよーーーー!
351トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/14(土) 01:48:10.58 ID:ZnKBAkI/
>>341
なぜおいらをいれた
352トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/14(土) 01:50:56.77 ID:ZnKBAkI/
>>337
。。。。あそれおいらのこと?w
353選曲してください:2012/04/14(土) 02:10:16.16 ID:y+KvClBT
タイ+トム=タンム
なのか
354トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/14(土) 02:55:07.00 ID:ZnKBAkI/
ちゃう
355選曲してください:2012/04/14(土) 05:10:50.25 ID:r10Xgiw7
ミドルってどうしても鼻声になって嫌だから鼻から息を抜くようにしてるんだけど
声が若干ガラガラするんだよね

どうしようもないのかな?
356選曲してください:2012/04/14(土) 05:29:00.40 ID:Qbor7uGW
トムはトムではなくタンムと発音するとかっこいい
小林克也もタンムって言ってたよ
正確には「ッタァンム」かな
357選曲してください:2012/04/14(土) 05:30:08.89 ID:Qbor7uGW
タイはタッァィがかっこいい
358選曲してください:2012/04/14(土) 05:31:05.71 ID:Qbor7uGW
鼻声は鼻が詰まってます
359選曲してください:2012/04/14(土) 09:43:42.74 ID:Y8YVUUGz
タイはツァイと発音するといい
360タンム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/14(土) 10:46:25.64 ID:ZnKBAkI/
わかったよ。

これ以上かっこよくなってしまったら、たいへ(ry
361選曲してください:2012/04/14(土) 13:03:40.34 ID:/9wxd24v
トムは小学校時代からイケメンだったの?
362選曲してください:2012/04/14(土) 14:41:00.32 ID:r10Xgiw7
ミドルの最高音と裏声の最高音を上げる方法教えて
363タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/14(土) 17:16:51.90 ID:TlOk3ugn
宇宙戦艦ヤマト オク下 2012バージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17544955
364選曲してください:2012/04/14(土) 18:15:58.38 ID:ATsfwpnA
おんかいくん使って秦基博の声をスペクトル分析すると
たまに基音より倍音のほうが倍以上出てたりするからすげぇわ
どんな発声すればこんなことになるのか
365選曲してください:2012/04/14(土) 18:20:44.10 ID:4XQZzguU
ヤマトオクシタやるな
lowlowとかどうがんばっても出ん
366タンム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/14(土) 18:35:17.58 ID:ZnKBAkI/
>>361
じぇんじぇん
367タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/14(土) 18:37:02.52 ID:TlOk3ugn
>>365
ヤマト オク下とかオクタビストの喉じゃないと無理だよ
高音と違うんで、がんばるとか関係ないよ

福山とかを原曲で歌うよりオク下で歌った方が
歌いやすい低音よりの声帯の人

たま〜にそんな人いるよ
368タンム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/14(土) 18:46:15.13 ID:ZnKBAkI/
おいらもヤマト-12で歌ってみたけど、最初のところ少しもでん。

つまり頑張ってももう無駄
369選曲してください:2012/04/14(土) 18:54:03.86 ID:Gn0egw1F
「さらばー」の「さら」のとこがlowlowG?だとすると届いてないんでは。
370選曲してください:2012/04/14(土) 19:05:18.51 ID:txGnxOTc
今回のは聞いてないけどタイは確かにlowlowGは出せるよ

鈴木雪夫は喋るだけで部屋の家具が振動するらしいが
実際タイもかなりレアな部類だと思う
lowlowG発声できる奴がどれくらいの割合なのかいまいち見当つかんが、
前聴いた感じでは生理的音域ではまだ下がある感じだったけどな
371選曲してください:2012/04/14(土) 19:10:47.52 ID:/9wxd24v
オケ板で自称lowlowGのやつは何人か見てきたけどどうなんだろうな
ついこないだも練高スレにlowlowG使いが来てた
実際の音源ではタイ以外聞いた事ない
372選曲してください:2012/04/14(土) 19:13:43.64 ID:+bHiYcYs
lowlowGとか想像もつかない
俺調子いい日でエッジ混ざりのlowG#までしか出ん
それで高音が出ればいいんだが、上限はmid2Dだし 張り上げりゃもうちょいいくけど
タイの音域がうらやましい
373選曲してください:2012/04/14(土) 19:17:55.53 ID:Qbor7uGW
ネタにはいいけどオリジナルをかっこよく歌えるほうがいいわ
374選曲してください:2012/04/14(土) 19:23:44.81 ID:txGnxOTc
>>371
確かにたまに自称がいる

エッジなんかで無理矢理絞りだしたビミョーな音を機械で拾ってるだけかも知れん
最悪オク上か
どっちにしろ聴感で確認しない限りは何とも言えんよね
375選曲してください:2012/04/14(土) 20:04:42.09 ID:G5d/y176
声帯筋がいつまでも目覚めないんだがどうなってんだよーーおきろー
376選曲してください:2012/04/14(土) 21:12:04.21 ID:Y8YVUUGz
>>372
わかるわかる
自分より高音だとしても当然脳内再生ぐらいはできるけど、そこまでの低音になると自分で出せる出せない以前に
脳内で再生することすら出来ないよそんなん
377選曲してください:2012/04/14(土) 22:09:00.18 ID:KAP8IPlO
声帯と閉鎖筋ってだいたいどの辺にあるの?
エッジボイスすると喉仏の下で振動を感じるんだけど。。。
378選曲してください:2012/04/14(土) 22:24:16.33 ID:a13NDDIN
テスト

379選曲してください:2012/04/14(土) 22:26:11.17 ID:aWLbVlZi
喉は脱力させて(完全にではない)
お腹の力を使う感じで息を押し出す感じでいいんですよね?
すごい抽象的な文ですいません
380選曲してください:2012/04/14(土) 22:27:29.83 ID:a13NDDIN
≫タイ

タイが思うコテのランキング書いてよ
独断で良いから
381選曲してください:2012/04/14(土) 23:13:46.17 ID:EZ/bdLqd
タイがlowlowG出せてる音源聞いたことない
382選曲してください:2012/04/15(日) 01:51:47.48 ID:1RBzZODL
ヤマトオク下は平均より声が低い男ならたいてい出せる
ただ、それを歌だとカンチガイしてドヤ顔でうpできる池沼は今のところ
タイ一人だけだってこと
ちなみに既出の通り低音部は外れている
383選曲してください:2012/04/15(日) 02:11:51.89 ID:Cce+GZ7s
たいてい出せるが俺は出せない(キリッ 
って言えよ
384選曲してください:2012/04/15(日) 02:45:17.50 ID:1RBzZODL
たいてい出せるが俺は出せない(キリッ

言ったよ?で?
385選曲してください:2012/04/15(日) 03:55:01.20 ID:npEIsvm3
>>382
タイを認めたくないのは分かるけどそのレスはちょっと無理がある
386選曲してください:2012/04/15(日) 08:16:15.11 ID:5BmoEcZF
3:35からの歌い方が理想だわ
こういう頭の上に抜けるような発声をする方法が知りたい

http://www.youtube.com/watch?v=zJ3dczHWRN4#t=3m34s
387選曲してください:2012/04/15(日) 08:17:34.78 ID:5BmoEcZF
間違えた

4:35からの歌い方が理想だわ
こういう頭の上に抜けるような発声をする方法が知りたい

http://www.youtube.com/watch?v=zJ3dczHWRN4#t=4m34s
388選曲してください:2012/04/15(日) 08:18:49.43 ID:0hWKj3vb
さらばーのところは最初だから音がとりにくいって言う節もあるのは確か
389選曲してください:2012/04/15(日) 11:54:47.14 ID:QaHL0l5a
>>382
完全感覚をタイ並みのクオリティで歌えない雑魚がほざいてる(笑)
390選曲してください:2012/04/15(日) 12:49:29.52 ID:PO8z5Amu
>>382
lowlowG出せる奴なんて100人に1人もいねーよ馬鹿
391選曲してください:2012/04/15(日) 12:49:47.20 ID:B59qs6KD
>>389
確かに>>382のいう事はおかしいけどタイ並みのクオリティを求めるのはおかしいだろw
あの域まで達してる人なんてそういないと思うが
392選曲してください:2012/04/15(日) 14:31:10.85 ID:Bn10kmEi
タイは音域が広いだけで歌が上手いと感じたことはない
393タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/15(日) 14:59:25.81 ID:/SqV5uG6
>>390
自分もきちんと発声できないけど
lowlowG発声出来る人は、日本にせいぜい4〜5人くらいしかいないんでは?

低音歌手でもlowlowG発声してる音源て聞いたことないんだけど
鈴木雪夫でもlowB付近?だよね?
誰か動画知ってたら参考に紹介してほしい〜
ないんかな?
394選曲してください:2012/04/15(日) 17:51:55.32 ID:Qa3vu+0f
>>387
確かにこういうミックスができると優しく大人っぽく歌えるけど俺の理想はこういうミックス
http://www.youtube.com/watch?v=48NrJeCblOA#t=1m55s

hiA〜hiD
こういう音の抜けがマジでかっこいいと思う
395選曲してください:2012/04/15(日) 17:59:35.87 ID:rKQMPOBi
ゴキブリって日本に何匹くらいいると思う?
396選曲してください:2012/04/15(日) 20:36:24.17 ID:gNpw+Gqz
生まれなおしおすすめ
化け物みたいな外人は憧れるだけ無駄だな
397選曲してください:2012/04/15(日) 21:32:04.88 ID:Qa3vu+0f
同じ気持ちである
響きが全く違う・・・
398選曲してください:2012/04/15(日) 21:52:57.98 ID:G98QzUR7
声帯が違う通の
日本人には無理
399選曲してください:2012/04/15(日) 21:53:08.02 ID:F8aRxlgp
>>382にムキになるやつは歌声とただ単に音を出すことを混同するばか

それはそうと実際にタイのうpを聴けば聴くほど自演臭くみえてくる
400選曲してください:2012/04/15(日) 21:57:14.17 ID:QOl1n4lD
質問はここでいいですか?
喉締めの場合は喉仏あがりますよね?
僕は引き下げ筋を鍛えているのですが、根本的に発声から見直すべきですか?
401選曲してください:2012/04/15(日) 22:12:15.20 ID:KwELubml
タイの低音初めて聞いたけど素直に凄いと思った。
あと、カラオケ板って9割は発声の良し悪しを語る場になってるわけで、
敢えてこのスレで歌の上手い下手にケチつける必要性は感じないよ。
402タンム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/15(日) 22:34:47.78 ID:QwtJqzpx
lowlowGを発生できる日本人が4〜5人くらいって、根拠はなんだw

あともしコウモリに通じる超音波的な声が出せるよ!
って人がいたら、うお!すげえ!!とは思うけど、
出したいとは思わない。

そんな感じ。
403選曲してください:2012/04/15(日) 22:38:42.48 ID:0hWKj3vb
>>399
批判レスを読み返してみろ

歌声と音を出すだけのことを混同するっていうのは、>>382の言う
>それを歌だとカンチガイ
ってことなんだろうが、そうじゃなくて歌になってるかはともかく、
平均より声が低いぐらいでヤマトの音域が出る訳ねーよってことで叩かれてるだけ
誰もあのタイのヤマトが歌になってると擁護してる訳じゃない
404選曲してください:2012/04/15(日) 22:39:03.38 ID:ibAryCEF
咳払いしてすぐミックス出そうとすると上手くだせないんだけど俺だけ?ほんの10秒20秒ぐらいの間なんだけど
405選曲してください:2012/04/15(日) 22:40:56.03 ID:0hWKj3vb
>>402
タイかと思ってレスしようと思ったらトムだった
なんか紛らわしいからやめろよ
406選曲してください:2012/04/15(日) 22:52:24.40 ID:G98QzUR7
歌うまくてミックスボイスできるやつは
楽器の演奏も上手にできるやつ多いよな
407選曲してください:2012/04/15(日) 23:25:03.96 ID:rKQMPOBi
タイがツァイになれば解決ハリマオ
408選曲してください:2012/04/15(日) 23:38:30.09 ID:CjchH6tI
>>403
出せるやつはおまえが思ってるよりも多い
日常でそんな低音出す必要ないから自覚がないだけ
歌じゃなくてただ出しただけの低音をちゃんとはかれば意外と低い音出してるよ?
いちいち意識してはかったりするやつが少ないだけ
409選曲してください:2012/04/15(日) 23:40:53.57 ID:npEIsvm3
>>403
音域の認識ないのにちょっと強がっちゃっただけだと思うよ
許してやろうぜ
410選曲してください:2012/04/15(日) 23:52:16.76 ID:npEIsvm3
>>408
ほう。で、そいつらのlowlowGの基音はしっかり出てたか?お前がわざわざ一人一人計ったのか?
それは興味深いな

本当なら、だけどな
わざわざID変えてまで嘘吐きに来なくていいよ
411選曲してください:2012/04/16(月) 00:06:37.14 ID:Go20XsS3
張り上げ癖を治すにはどうしたら?
412選曲してください:2012/04/16(月) 00:57:23.49 ID:veGmMt2f
タイの自演癖一生治りそうにないな
413選曲してください:2012/04/16(月) 00:59:32.33 ID:Vlb0IfED
@適当なボイトレの動画を見てそれに合わせて練習する(さわり程度)
A声帯の閉鎖について若干勉強する
B呼吸について若干勉強する
Cシャウトをお腹から出す感覚をつかむ
D胸より下から声出すことを覚える
D普通の裏声と換声点手前の音域が喉じめにならないよう気をつける
E換声点手前の喉じめが解消されてたのが上に広がっていく

こんな感じ?
414選曲してください:2012/04/16(月) 01:19:49.72 ID:TlWsqOeT
>>411
張り上げてる音域が出せる正しい発声を学べばいい。
他に方法が無いから張り上げるわけで別の方法を用意すれば張り上げる必要が無くなるから。
415選曲してください:2012/04/16(月) 12:29:33.42 ID:GBGAkY+Z
416選曲してください:2012/04/16(月) 19:43:16.08 ID:Go20XsS3
ありがとうございます!
実践してみます!
417選曲してください:2012/04/16(月) 20:34:26.59 ID:Go20XsS3
全然ミックスボイスとかできてないんですけどこれが張り上げですよね?
chemistryのpoint of no return歌いました。 http://ymkt.jp/up/index.php
418選曲してください:2012/04/16(月) 21:57:02.75 ID:ihaiS1Hv
自分も今ほど宇宙戦艦ヤマト歌ってみました。
かなり昔からこのスレにはお世話になっておりましたし、
カラオケでそこそこいい思いが出来るようになったので、
成果報告ということで。。

低音頑張ってみましたがオク下は出ないですね、
頑張りすぎて後半が若干息漏れています。

http://ymkt.jp/up/index.php?info=1164
419選曲してください:2012/04/16(月) 22:26:01.75 ID:Go20XsS3
420選曲してください:2012/04/17(火) 00:02:42.78 ID:q4yDBbJa
>>418
裏声以外でもかなり音域あっていいなぁ
421選曲してください:2012/04/17(火) 00:06:30.22 ID:WbXFwmqA
>>419
言葉もうちょっとはっきり発音しないと綺麗な発声に聞こえないよ
422選曲してください:2012/04/17(火) 07:26:59.33 ID:05/p0PX+
ミックスは緩やかなビブラートが出来てこそ良く聞こえる
423選曲してください:2012/04/17(火) 09:24:53.72 ID:w52Nnlpq
ミックスを出してるときの鼻やノドの形、声の出ていく場所を教えてください!!!!!
424選曲してください:2012/04/17(火) 10:58:58.56 ID:56SuCyZr
鼻も喉は変形しないし声は口から出ていくと思うよ!!!
425選曲してください:2012/04/17(火) 11:15:56.31 ID:w52Nnlpq
>>424
ノドの開き方とか色々あるじゃないっすか(>_<)
426選曲してください:2012/04/17(火) 11:23:05.35 ID:IlYjjDfL
そんな外見的な事を意識しても絶対ミックスにはならない。
もっと目を向ける方向を変えた方がいい。
427選曲してください:2012/04/17(火) 11:28:56.12 ID:z+V63ExP
音は上に向かう感じだよ
鼻と頭の間を抜ける感じ
ファルセットみたいに
428選曲してください:2012/04/17(火) 11:35:03.45 ID:w52Nnlpq
>>427
ありがとうございます!
鼻の奥は閉じたりしますか?
429選曲してください:2012/04/17(火) 11:36:16.64 ID:z+V63ExP
鼻に息通らなかったら変な声になるよ
鼻つまんで歌ってみなよ
430選曲してください:2012/04/17(火) 11:40:56.13 ID:w52Nnlpq
>>429
あぁ、なりますね…
ちなみに今までmid2E(瞬音ならmid2F#)しか出なかったんですが、昨日ふとhiAまで出るようになったんです!
それでミドルボイスかな?と思ったけどロングトーンがかなり震えてしまうし顎がかなり疲れるから違うのかなぁと…
431選曲してください:2012/04/17(火) 11:42:10.84 ID:z+V63ExP
上に声が向かってる感があるなら大概ミックスできてる
432選曲してください:2012/04/17(火) 11:46:56.65 ID:w52Nnlpq
>>431
あります!やっぱりミドルなのかな?

声の震えを安定させたり高音がキツいのを緩和したりする方法ってありますか?
質問攻めですいません!
433選曲してください:2012/04/17(火) 11:51:44.29 ID:z+V63ExP
それはわからん、文字だし
使い慣れてない筋肉使ってすぐ疲れてんじゃないのか
434選曲してください:2012/04/17(火) 11:53:09.68 ID:w52Nnlpq
>>433
なるほど…ミドル出来立てだからってことですかね?
435選曲してください:2012/04/17(火) 12:21:31.96 ID:gkpTAXxx
胸から口までしか響かない俺はミドルできてない?
裏声だと鼻に響きを感じるんだが・・・
436選曲してください:2012/04/17(火) 12:38:05.34 ID:iVUfIsBr
みぞおちの辺りまで響かないとだめだね
437選曲してください:2012/04/17(火) 13:10:25.38 ID:XaLyL00I
楽に出せる高さの裏声の感覚を地声の全音域でやるんだよ。
それがミックスボイスだ。本来非常にシンプルなものだ。
しかし、無理・無茶な発声をして癖だの力みだので自分で複雑にして迷子になる。
438選曲してください:2012/04/17(火) 13:31:23.60 ID:xnNwfoRG
>■チェストボイスにも大きく2つ分けてある
>1、ほぼ喉締めだけで高音を出して声帯がほとんど伸びていないチェストボイス
>2、声帯がしっかり伸びて閉鎖しているチェストボイス、YUBAメソッドにおける混ぜ声。(以下、正しいチェストボイス)

これってプロ歌手で言うと


ミスチル桜井、バンプ藤原、グレイTERU、ゆず北川、レミオロメン藤巻


ラルクhyde、ゆず岩沢、ガクト、ポルノ岡野昭仁、TMR西川

で合ってる?
439蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/04/17(火) 14:45:38.48 ID:mrDpjQLy
>>438
合ってるかどうか知らないけど
1の連中はテレビで見ててサビに入る時に、聴いてるこっちがハラハラするメンツだ
440選曲してください:2012/04/17(火) 15:24:35.06 ID:k1WA4Xed
そのスリリングさも含めて表現出来るのが本物のプロなんだよ
(もちろんホントにギリギリな歌手もいるだろうがw)
楽そうに高音出してると、それが絶対的にはかなりの高音でも他人には高音に感じられないんだよ
441選曲してください:2012/04/17(火) 15:45:30.46 ID:iVUfIsBr
ポルノのボーカルも最近キー高いから1に感じる
442選曲してください:2012/04/17(火) 16:12:07.14 ID:iVUfIsBr
ハラハラするという意味だけで
443選曲してください:2012/04/17(火) 16:33:09.14 ID:hm5b1hmQ
で、そのhydeとかの声はどうやって出すの?
444選曲してください:2012/04/17(火) 19:05:39.42 ID:LVe9sfdP
身長を156まで縮める
445タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/17(火) 19:45:38.19 ID:/2fcJF4j
てり企画の原曲ラブファントム対決 録音した〜
対決参加者少ないんで誰か参加してよ〜?
せっかく稲葉もびっくりのSPバージョンで録音したんに〜
誰でもいいし参加しないかな〜
モトモリあたり参加しないかな・・
ラブファントムなら楽勝だけど・・・

>>402(キモペン)
参加者、キモペンだけだと楽勝すぎる・・・ 

にゃは^^
446選曲してください:2012/04/17(火) 20:13:25.27 ID:iVUfIsBr
芸術的なのを期待してるんだが
447選曲してください:2012/04/17(火) 22:01:59.78 ID:egkrgf+i
ミドルって使ってるその日は疲れないけどその次の日に疲れたりしない?w
448選曲してください:2012/04/17(火) 22:12:07.50 ID:yguwMI5e
タイはどんなひどいしにかたするのかな?
449選曲してください:2012/04/17(火) 23:39:11.98 ID:jImu5J4F
タイ布施うpはよ
450選曲してください:2012/04/18(水) 04:00:21.73 ID:VEZcrrqW
ミックス初歩ですけど
http://e.mjmj.be/BXF7jBc58p/

こんな感じ…?
斜線が表声で白が裏声で。

喉開いて声出すと裏声最低音のmid2Dあたりから出にくくなる。
開いて出そうとするとヨレヨレの声出るんだけどこれ鍛えてったらミックス見えてくるのかなー…
451選曲してください:2012/04/18(水) 08:29:15.58 ID:0WG6lJ/i
なんでHiFまで表声の部分あるのか謎
452選曲してください:2012/04/18(水) 09:27:25.21 ID:eBkOcIgu
ヘッドの最高音だろ
強烈だな
453選曲してください:2012/04/18(水) 09:32:10.16 ID:0WG6lJ/i
最初っから表声成分意識してると志村一直線になる気がしてならない。
ええ自分です。
454選曲してください:2012/04/18(水) 10:53:55.18 ID:tI4KAPeg
私もです
455選曲してください:2012/04/18(水) 12:47:54.68 ID:T82CAp9T
>>450
今聞けないけど裏声最低音がmid2Dって高すぎない?
男ならオクターヴ近く下まで出ると思うけど
456選曲してください:2012/04/18(水) 17:22:07.57 ID:mSdzBil5
>>455
完全な裏声だよ?
それだと福山雅治の曲を完全な裏声でほとんど歌えるってことにならないか?
俺が間違ってるかな。。
457選曲してください:2012/04/18(水) 17:28:09.58 ID:mSdzBil5
間違えた。すまん、完全な裏声じゃなかった。
裏声が入り始めるとこだから、福山の曲の低いとこを裏声まじりに歌えるってことになるか。

そう考えると、確かにそうかも。完全なミックスできる人はそうなるぽい。

この表だとチェストオンリーの域が広すぎるのか。
458選曲してください:2012/04/18(水) 18:13:57.45 ID:83L3F1Bs
459450:2012/04/18(水) 18:16:59.26 ID:VEZcrrqW
>>455
そうなのかー。mid2C弱く発声すれば裏声なんとか出る。
それより下も裏声っぽい感覚でだすとコロコロひっくり返ったり声割れたりするんだよなー。
ミックスできる人はもっと低い音から感覚違うのか。
460選曲してください:2012/04/18(水) 18:33:47.45 ID:cpNjPY2f
>>458
理想といっても結局ヘッドやチェストの切り替えをしなきゃいけないからなー
461選曲してください:2012/04/18(水) 18:41:00.31 ID:83L3F1Bs
意識的に切り替えしてるようじゃまだまだだよ
462選曲してください:2012/04/18(水) 19:56:48.61 ID:eBkOcIgu
切り替えるなんて意識があるうちはなー
可変は無段変速だからなー
463タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/18(水) 21:29:30.83 ID:w/gFw2Pk
誰かラブファントム対決して遊びませんか〜
誰も参加しないなら早いとこUPするわ〜
464選曲してください:2012/04/18(水) 21:45:42.49 ID:1lpvPl21
チェストでmid2D(瞬音ならF#)
最近ミドルっぽいやつが出来て、瞬音ならhiBまで出るようになったんだけど、mid2F以降が苦しいんだよね
これってミドルじゃないのかな?
めちゃめちゃ喉も疲れるし
465タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/18(水) 21:48:44.37 ID:w/gFw2Pk
>>464
それはね〜喉締めの割合が強いミドル!!!
間違いない!!!
それ直す方法は簡単だよ
ここでいうとまずいんで秘密だけど
466選曲してください:2012/04/18(水) 21:50:57.78 ID:1lpvPl21
>>465
あ!!!!!なるほど!!!!!
教えてくれないんですかぁぁぁあぁあぁぁああ
21日のNHKのど自慢大会までに完成させたかったのに…orz

ググったら出ますかね?
467タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/18(水) 21:55:56.30 ID:w/gFw2Pk
>>466
えええええ〜〜
のど自慢でるの?
いいな〜 いいな〜
468選曲してください:2012/04/18(水) 21:57:53.52 ID:1lpvPl21
>>467
応募したときはミドル出せなかったんでキー下げで応募してたんすけどねwwwwwwwwww
ミドル完成したら原曲で行こうかと思ってまして(*^O^*)


応募したらいいじゃないですかwwwww
469選曲してください:2012/04/18(水) 21:58:20.21 ID:cpNjPY2f
タイ出ろ!!!!!!
470選曲してください:2012/04/18(水) 22:07:35.87 ID:s0uSfnDt
喉締めって伸張と閉鎖が鍛えられてないと抜けないよな

閉鎖力不足
→息漏れが多くなるため閉鎖を喉締めで補おうとしてしまう

伸長力不足
→うまく伸張できずうっかり喉締め
471選曲してください:2012/04/18(水) 22:13:00.43 ID:1lpvPl21
>>470
どうやって改善されるかわかりますかー?
472選曲してください:2012/04/18(水) 22:45:50.53 ID:mAvUU1zC
タイは受信料払ってないので応募したところでハネられます
あれは受信料払ってないやつは出場できない
これ豆な
473選曲してください:2012/04/18(水) 22:49:19.88 ID:GKCyLcQd
>>472
そうだったのか知らなかった
また一つ賢くなったよ
474選曲してください:2012/04/18(水) 22:51:27.99 ID:KCJcwJye
最近突然高音の曲が歌えるようになった
ミックスかは知らないけど
あと、意識してないけどビブラートもかかるようになった

今までは、自分の喚声点を超える曲歌う場合
その部分以外は全部普通に地声で歌って
その部分が出ないので意識的に裏声を出すって感じで歌ってて
その裏声を誤魔化すために、裏声時に喉絞めた感じにしてみたり、
地声をちょっと弱弱しく歌って違和感と小さくしたりしてた

でも、最近歌ってみたら、喚声点に入る前の
歌のサビに入ったあたりで声が若干キンキンとした声が混ざりはじめて
なんかちょっと変わったって思いながらもそのまま歌ってたら
今まで苦労してた喚声点超えた最高音がすんなり出るようになってた

オク下に絶望してからYUBAやってたけど
クロちゃん声をマスターしただけであまり発展はなかった
なんで急に歌えるようになったのかはわからない

しいて言うなら、ネットでボイトレ関係の動画見て、
リップロールやってみたのとそれに合わせて息を吐くのとかを
やってみたくらい?
475選曲してください:2012/04/18(水) 22:53:59.82 ID:0WG6lJ/i
>>その裏声を誤魔化すために、裏声時に喉絞めた感じにしてみたり、
地声をちょっと弱弱しく歌って違和感と小さくしたりしてた。

この辺重要そう
476トム ◆v1wN5Gv932 :2012/04/18(水) 23:15:06.09 ID:IF1aVAlA
>>445タイ
わかったわかった。
タイはそれくらい元気じゃないと面白くないよw

ラブファントム対決、やるやる。
サシでもいいじゃん、遊ぼうぜ。

おいらダムともで録音してくるからさ、可能ならダムともで録ってきたのあげなよ。

変なハモりいれた編集音源は聞きたくないぞw

おいら明後日カラオケいこっと。
477選曲してください:2012/04/19(木) 00:02:47.10 ID:INtr+AoD
個人的にはラブファントムならトム優勢だな
名前的に
478選曲してください:2012/04/19(木) 00:07:09.19 ID:lL4eWStc
ちょっと笑った
479選曲してください:2012/04/19(木) 00:08:24.38 ID:j8HcWw2F
喚声点をごまかす
地声でラクに高音を出す

ミックスの近道はどっち?
個人的には後者がわからないけど
480選曲してください:2012/04/19(木) 00:16:01.81 ID:Nd55MOAf
因果が逆やん
481選曲してください:2012/04/19(木) 00:18:03.07 ID:lL4eWStc
今のタイならmid2以降張り上げるモトモリぐらい楽勝
482選曲してください:2012/04/19(木) 01:13:03.07 ID:nffWKozR
ラァヴファンタンム
483タイ ◆kbzthhveWI :2012/04/19(木) 20:17:24.36 ID:fHOnBDQk
ラブファントム/B'z
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17586701

今度これで のど自慢 応募してみよう〜っと

484選曲してください:2012/04/20(金) 02:40:00.52 ID:UTe6Ad/v
最近歌に合わせてならミドルらしき声を出せるようになってきました!
カラオケやアカペラだと意識しすぎてなのか崩れてしまったりします・・・
これは成長してるんでしょうか?それとも出来て当然なんでしょうか・・・
485選曲してください:2012/04/20(金) 04:25:45.16 ID:2n82Kh/5
>>483
cランク中レベル
録りなおせ。
486選曲してください:2012/04/20(金) 13:17:27.44 ID:UzorKqKd
録り直せばBランク上位いける
487選曲してください:2012/04/20(金) 17:42:43.72 ID:hZbR4dka
録音変えてランクが上がるとゆう都市伝説
488選曲してください:2012/04/20(金) 18:34:02.65 ID:ZutwBAqt
タイの声はのど痛めてるような声
489選曲してください:2012/04/20(金) 20:09:14.89 ID:MoU4itmB
これって喉締まってますよね?
http://ymkt.jp/up/index.php?info=1358
490選曲してください:2012/04/20(金) 22:11:53.12 ID:uYPuOAmH
知るかボケ
これだけで何を判断して欲しいんだよ
491選曲してください:2012/04/20(金) 22:49:59.05 ID:MoU4itmB
喉締まってたらミックスボイス習得に影響するそうなんで喉締まってるか聞いてみました。
492選曲してください:2012/04/21(土) 10:51:49.04 ID:xEt08lts
ミドルにエッジがかかって
しかも張り上げより低い音しか出せないんだけどなんで?
493選曲してください:2012/04/21(土) 13:39:23.66 ID:FdOEBzBw
>>489
力はいりすぎ
このまま上に上げてもチェスト張り上げにしかならない

>>492
それは本当にミドルか?
出来ているなら閉鎖のバランスが悪いか息の量が多すぎるかのどっちかだろ
494選曲してください:2012/04/21(土) 13:58:30.14 ID:hLdb3OmN
>>489はミックスできてんぞ
495宣伝失礼します:2012/04/21(土) 14:56:51.18 ID:CurRz06i
あなたも課題曲を歌って投票対決に参加してみませんか

第3回課題曲対決

課題曲  抱きしめたい ミスターチルドレン
録音環境 空間、ラインどちらでも可、編集不可
キー設定 自由
ウプ期限 5月1日、火曜夜8時
ウプ場所 てりおす評価村
参加資格 誰でも(名無しさんはコテ付けて)

ぜひご参加ください
496選曲してください:2012/04/21(土) 16:44:25.34 ID:+1BeLl2X
>>493
わかりました!
力抜くよう努力します!

>>494
ありがとうございます!
でもあんまり高音がw
497選曲してください:2012/04/21(土) 21:15:08.20 ID:+1BeLl2X
youtubeにあってやってみたんですけどこれってミックスボイスなんでしょうか?
http://ymkt.jp/up/index.php?info=1418
498選曲してください:2012/04/22(日) 05:11:40.08 ID:ef15sKAX
プロのヘッドボイスまじかっこいいよな
499選曲してください:2012/04/23(月) 00:29:45.53 ID:CY1XMYpd
確かにかっこいいね
是非その高音の出し方を教えてほしいもんだわ
500選曲してください:2012/04/23(月) 13:08:11.72 ID:9jWGjIlI

500GET
501選曲してください:2012/04/23(月) 13:11:59.19 ID:gTd8xB8X
現状バリバリの志村なんだけど、これを抜け出すにはひたすら志村を出し続けるのがいいんですか?
こっから抜け出す練習がしたい><
502選曲してください:2012/04/23(月) 15:32:02.23 ID:TxJGfK+d
503選曲してください:2012/04/23(月) 20:51:42.96 ID:lYl8bvxW
ニコニコ最強()さんか
最強かは分からんがなかなか上手い
504選曲してください:2012/04/23(月) 22:35:34.59 ID:7Z2WfkM0
お前ら明らかに歌唱力負けてるのに()付けたがるよな
505選曲してください:2012/04/23(月) 22:41:19.61 ID:jtXwHbd5
ニコニコ()なら分かる
506選曲してください:2012/04/23(月) 23:14:23.56 ID:Nk/xSb8e
確かニコニコ()動画って名前だったんだよ
507選曲してください:2012/04/24(火) 00:34:44.21 ID:G2IaEqxS
まず最強ってなんだよ
勇次郎か
508選曲してください:2012/04/24(火) 21:53:59.81 ID:u+dpBnGK
UVERworldって音域.comみてもhiC#が限界のようだけど
カバー曲のやつ聞いてみたら普通にhiF出しててワロタ

hiC#が限界だと思ってたわ
509選曲してください:2012/04/25(水) 00:25:06.32 ID:5lBEXQx0
MISIAのカバー?
510選曲してください:2012/04/25(水) 00:43:15.33 ID:zFtBPR6t
歌手の得意な音域と使える音域、出せる音域って
それぞれ違うに決まってんじゃねーか
511選曲してください:2012/04/25(水) 18:14:57.19 ID:7xceJdar
UVERの新曲は普通に地声でhiEくらいまで出てるだろ
512選曲してください:2012/04/26(木) 00:13:13.90 ID:wTdCPMzv
声がガラガラになるのは閉鎖が足りないからですか?
歌い初めや長時間歌うとなりやすいのです
513選曲してください:2012/04/26(木) 22:35:14.59 ID:nYnzRKN5
これ喉絞めっぽくない?
http://www.youtube.com/watch?v=WAoI-ANlgpU
514選曲してください:2012/04/26(木) 22:38:39.77 ID:GWpbxHsG
>>512
515選曲してください:2012/04/27(金) 00:52:47.49 ID:w6qVwt4R
えっ?閉鎖しすぎ?
516選曲してください:2012/04/27(金) 01:09:01.81 ID:tlcfNQBt
たばこや酒じゃないの?
517選曲してください:2012/04/27(金) 12:21:45.08 ID:3jkEVmPY
歌い始めはそこそこ良くて何曲か歌ったらカスレてくる
そこからもう何曲か歌うとカスレが取れて絶好調に
さらに何曲か歌うと本格的にカスレだして終了って感じなんだが
これは喉閉めてるの?
518選曲してください:2012/04/27(金) 14:27:13.36 ID:o42VcyO0
まず喉をきたエロ
519選曲してください:2012/04/27(金) 18:19:44.22 ID:ZDdGnVbT
俺も声ガラガラは知りたいな
520選曲してください:2012/04/27(金) 19:09:04.85 ID:3YjuJrZK
ミドルからつながるヘッドと裏声に近いほうのヘッドって別物?
521選曲してください:2012/04/27(金) 20:54:28.65 ID:+CQNgAqM
ミックスからミックスでも出ない音域を出そうとするとどんな声になるの?
あと出来始めのミックスがどんな声かも気になる。
つまりミックスの不安定な部分がどうなるかを知りたい。
さすがにミックス見つければ最初から完璧で全音階出るなんてことはないよね?
522選曲してください:2012/04/27(金) 22:46:19.55 ID:Wxzxmht+
まだやってたんだ^^
あのーミックスもいいけど声なんて好き好きだから
かっこいいと思う歌い方で歌えばいいと思うよ。

練習するなら音程とリズム感とロングトーンとビブラート。

声質に逃げてたらうまくなれないよ。
523選曲してください:2012/04/27(金) 23:13:30.63 ID:OcpIEko+
声質っていわゆる倍音のバランスで決まるのかね?
女と男が同じ一音・同じ歌を発声しても、やっぱり男か女かはわかる。

咽頭腔の扱い方を知ってるやついねーかな
524選曲してください:2012/04/27(金) 23:52:54.81 ID:te2lUjjd
女声でも練習したいのか?
525選曲してください:2012/04/28(土) 03:58:28.52 ID:7ndLPUlG
>>522
ミックスって言われる声の方が喉締めとか志村って言われてる声よりかっこ良くね?
526選曲してください:2012/04/28(土) 07:45:03.42 ID:N2kE4G4T
音程とロングトーンとビブラート安定させたいならなおさらミックスだと思うのは俺だけか?
リズム感は知らね
527選曲してください:2012/04/28(土) 09:11:14.54 ID:ITyYZUv2
リズムも関係あるらしいよ

http://ameblo.jp/satminton/page-5.html
528選曲してください:2012/04/29(日) 06:57:27.57 ID:8Uuu0gks
みんなはこの音域表に当てはまる?
http://voitorenavi.com/wp-content/uploads/2011/05/register1.gif
529選曲してください:2012/04/29(日) 07:12:20.88 ID:RdplVh1h
タイ先生がすっ飛んでくるぞ!
おれは正しいチェストボイス派だから、その表は間違ってるように思えるんだよね
mid1Fあたりから、裏声を混ぜてhi域行く感じだし。
あんま当てにならんよそれ。

そういやミドルとヘッドの違いって、裏声成分の差だけなんかね?
530選曲してください:2012/04/29(日) 07:28:57.30 ID:gdTi/VZ2
ミックス可してればミドルとヘッドは裏声率の違いだけだな。
単体で使うとミドルは裏声率固定になるしヘッドは裏声のみになる。
この辺は人によって解釈違うけど。
531選曲してください:2012/04/29(日) 07:29:18.81 ID:d951ZVkH
カラオケでは、ある程度喉が疲労してないとミックスボイスでない。
力の抜き方が分かってないのかも知れん。
で、ミックス出せる疲労レベルに達すると、
今度はmidG♯からhiA♯が出なくなる。hiB以上は比較的出しやすい。
平井堅やexile系の歌い方なら基本ずっと安定なんだが、
ロック系の歌だと上記の症状が出る。
ミックス出せる疲労レベルだと、B'zのFireballとか比較的歌いやすいのに、
ラルクの叙情詩とか無理になる。
なんかもう喉ぐちゃぐちゃorz
532選曲してください:2012/04/29(日) 08:20:07.51 ID:dLKkWj+g
>>528
なぜか女性のほうにだいたいあうな
ってか男でもC2でるやつなんて少なくね?
533選曲してください:2012/04/29(日) 08:39:59.15 ID:gdTi/VZ2
>>531
特定の筋肉が疲労する事で出来る発声になってるな。
鍛え方のバランスが悪いんじゃないかと。
その文章だけではイマイチどんな状態か判断できんが。
534選曲してください:2012/04/29(日) 08:48:44.80 ID:Y/XdyK/D
交錯筋は勧めんなよw
隔離スレに行け
交錯筋患者隔離スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1334462414/
535選曲してください:2012/04/29(日) 09:44:24.15 ID:KUT53+DF
この間、風邪引いて喉痛い、軽く鼻も詰まってるって状況になった時に
歌ってたらなぜかめちゃめちゃ高音が出てびっくりした

俺もようやくミックス習得か…長かった…って感動にひたって
今まで歌えなかったいろいろな曲を歌って高音が出る喜びを感じてたけど
風邪が治った今は元の高音出ない自分に戻ってる

単に喉とか他の調子で出る出ないが分かれるし、
ミックス習得できてなかったんだけどショックだった
536選曲してください:2012/04/29(日) 09:47:43.57 ID:Y/XdyK/D
声帯が腫れて閉鎖されやすくなったんだろ

俺の場合は酒飲むとミックスさせやすくなるわ
537選曲してください:2012/04/29(日) 10:17:49.95 ID:RdplVh1h
gdTi/VZ2
Y/XdyK/D
 
自演もそこそこにな
538選曲してください:2012/04/29(日) 10:23:33.86 ID:d951ZVkH
>>533
何かレスありがとう。
最近、俺が出してるのヘッドボイスなんじゃないかと思うようになった。
発声法としては、軟口蓋を上げて舌根下げて、アデノイドか軟口蓋辺りに音を当ててる。
喉の閉鎖は意識したことない。けど意識しなくてもエッジかかっちゃうくらいだし、
むしろ意識的に閉鎖を弱めてる。

539選曲してください:2012/04/29(日) 10:45:22.55 ID:Y/XdyK/D
>>537
ワロスw
なんで俺が交錯筋を広めなきゃいけねーんだボケw
540選曲してください:2012/04/29(日) 11:10:18.49 ID:tMU3CIx5
今まで裏声だと思ってた音域をミックスで歌えるようになったと思ったらその上にさらに裏声がある気がする
だけどその裏声だと思って歌ってるのにヘッドになってる
541選曲してください:2012/04/29(日) 11:10:42.40 ID:tMU3CIx5
俺日本語不自由すぎワロタwww
542選曲してください:2012/04/29(日) 13:10:45.34 ID:RdplVh1h
よくわからんので、産業で頼む>>541
543選曲してください:2012/04/29(日) 14:10:06.27 ID:8R7nGBz7
>>531
似たような症状についこないだまでなってた。もっとも俺は平井エグ声は出せないけど。
ある程度疲労しないとミックス出ない=歌いはじめ1時間ぐらいはhiB〜がほとんど出ない状態だよね

俺もかなりエッジかかりやすいタイプだけど最初からあえて閉鎖強めることを意識したら
比較的最初から高音出るようになったしちょっと音程とカツゼツも安定した。
今はしばらく歌ってたら高音安定しなくなるけど、まぁしばらく鍛えていくつもり

閉鎖弱めようとしすぎたら、力強い声出す為に喉締めちゃってるんじゃないかな。
544選曲してください:2012/04/29(日) 15:30:39.44 ID:d951ZVkH
>>543

ありがとう。今度試してみるよ。

545選曲してください:2012/05/01(火) 00:04:46.44 ID:m77uNjOY
結局トムはラブファントム歌ったの?
546トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/01(火) 08:04:12.36 ID:T/L+PG9j
ええ。歌いましたよ。

。。歌う、歌わないとか言ったっけ?
547童帝王 ◆Cherry/h4Q :2012/05/01(火) 11:48:52.65 ID:TvrhxpGT
>>2のテンプレ

声帯振動削減は消してもいい気がするw
どう考えても嘘だわこれw
548選曲してください:2012/05/01(火) 11:51:51.95 ID:gP2rTmxb
俺もそこは否定的だったぜ
549選曲してください:2012/05/01(火) 12:00:54.60 ID:iG//oyzK
>>547
おうおう久しぶりに歌うpしたり理論語ったりしていけや
550選曲してください:2012/05/01(火) 12:17:05.76 ID:AliX1A1m
>>547
童貞王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
551選曲してください:2012/05/01(火) 12:48:12.15 ID:/FotfnTv
童帝王久しぶりだな
552選曲してください:2012/05/01(火) 13:04:43.81 ID:CJlkvJzd
うひょー!!

なんか新たな理論聞きたいのお
553選曲してください:2012/05/01(火) 14:36:03.88 ID:UbLLJIuv
童帝王おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
554選曲してください:2012/05/01(火) 15:46:10.15 ID:xNLVpiah
お久しぶりいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
555選曲してください:2012/05/01(火) 17:38:28.22 ID:+hWYT6GE
振動範囲の節約ならどうなんだ??
556選曲してください:2012/05/01(火) 19:37:56.56 ID:+gqZ3yt8
声帯の一部だけを振動させる事は出来るよ
557選曲してください:2012/05/01(火) 21:33:46.15 ID:m77uNjOY
>>547
ついに謎を解き明かしたか
558選曲してください:2012/05/01(火) 21:40:13.86 ID:Lt50K9D+
>>547
もっと頻繁に来てくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
559選曲してください:2012/05/02(水) 18:31:19.14 ID:FAzJCepK
誰?
560選曲してください:2012/05/02(水) 23:13:21.22 ID:NyzGttv+
おりっちさんが推奨しまくってるね
561マルチ失礼します:2012/05/02(水) 23:48:27.64 ID:+f33jvNp
562選曲してください:2012/05/03(木) 00:26:40.06 ID:MqYrKJ+a
ミドルのmid2Gとか喉仏上がりまくって辛い
喉仏上げないようにするとヘッドになるし
地声低いから仕方ないんだろうけどどうにかならないかな?
563選曲してください:2012/05/03(木) 00:30:42.28 ID:sqvKPL6c
ヘッドでおk
564選曲してください:2012/05/03(木) 00:49:42.92 ID:MqYrKJ+a
低い音からヘッドだと
よく使う音域で声質が微妙にコロコロ変わるから嫌なんだよね

あとカラオケでよくミドル使ってる人に聞きたいんだけど
ミドルの大きな声ってどうやって出すの?
565選曲してください:2012/05/03(木) 00:50:23.48 ID:TUDtxiXQ
>よく使う音域で声質が微妙にコロコロ変わるから嫌なんだよね

あるあるあ
俺はまずコロコロ変えることすら難儀するけど
566sage:2012/05/03(木) 01:04:18.53 ID:oRSv0mMv
>>564
俺のミドルの感覚なんだけど参考になれば
・鼻で息を吐くイメージをしながら発声。鼻に響かせることが重要。
・エッジボイスを意識し発声する。
ちなみに地声で発声
・音程は声を響かせる位置で変化させる。無理に喉を締め付けたり息を多く吐き出そうとしない。
以上をふまえて歌えば力強いミドルは出ると思う。

音源必要であれば明日録ってくるよ。
567選曲してください:2012/05/03(木) 01:05:26.53 ID:s6XhyZQR
始めのうちは声区を移ることで声質が変わっちゃうのは仕方ないよ
それが嫌だからっていつまでも下の歌い方を持ち上げていたら一向に成長しないと思われ
568選曲してください:2012/05/03(木) 01:17:07.97 ID:h2wGHIkw
>>566
鼻に響くのはミドルができた後の結果論て聞いたことがあるな
569選曲してください:2012/05/03(木) 01:39:24.93 ID:oRSv0mMv
>>568
鼻に響く感覚はかなり重要だと思う。
響きに対して素直に声を当てていけば高音は出るようになるよ
570選曲してください:2012/05/03(木) 06:11:05.33 ID:hOkeP7OX
>>569
どのくらいの音で鼻に響いてるくる?
俺はmid2Gでも鼻に響かない
571タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 06:36:33.16 ID:1lvN4qXq
友達と交代に歌ってコラボしてきました
どっちがタイかわかる?^^

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1207.mp3
572選曲してください:2012/05/03(木) 07:29:20.80 ID:/8gpmTd0
>>571
うわーわかんねー
両方共上手すぎるだろ!

なんて言うと思った?
全部お前じゃねーか下手糞
相変わらずの閉鎖ゆるゆる具合だな
573選曲してください:2012/05/03(木) 07:35:06.65 ID:sqvKPL6c
くせがすごいわ
574タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 07:38:21.88 ID:1lvN4qXq
>>572
やっぱわかる?

太裏声と普通の歌い方で交代で!
にゃは^^
575タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 07:48:28.01 ID:1lvN4qXq
マジな話すると
この歌い方を毎日真似してプログラム組むと
YUBAなんかより ず〜〜っと効果あるよ

っていうのは、太裏声は裏声に地声を
混ぜてくYUBAのような混声練習になるし(裏声の低音とチェストの
混ぜ声の練習になる)
今度はその音域を無理やり、ミドル、ヘッド域のみで歌う
練習になるしね(高音域の閉鎖のバランスの練習になる)

声帯が普通の人や高めのタイプの人は今の歌の場合キーを+2か3程度して
しっかり裏声低音が出せる音域で練習するのがお勧めです!
それじゃないと意味ないよ
576選曲してください:2012/05/03(木) 08:01:43.55 ID:/8gpmTd0
お前の真似するくらいならプロの歌手真似しますしおすし
577タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 08:06:50.00 ID:1lvN4qXq
>>576
あの・・一応だけど声の真似じゃなくて
発声の練習方ね!
マジで毎日やるといいよ
絶対YUBAとかより効果的!これはタイの経験から間違いないよ
578選曲してください:2012/05/03(木) 08:11:07.99 ID:TJ8k93u9
普通の歌い方とか言ってっけど
そん時でもう閉鎖弱め感出ちゃってるからね

太裏声とか言って所詮タイ限定のオナニー声
こんなすばらしい声出るよぉきもちーにゃは^^ってさ
それをあちこちで押しつけてるのが痛い
579タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 08:23:03.39 ID:1lvN4qXq
>>578
太裏声(YUBA)って基本使えない発声だと
思うけど、練習の基礎にはいいと思うよ
平井堅(太裏声使用)とかだったら、太裏声の練習でいいけど

例えば秦(ミドル使用)とかだったら、チェスト、ミドルの練習必要になる
その練習は、さっきのように無理やりヘッド、ミドル使いまくって
>>571みたいにバランスの練習する
普通の声帯の人はキー +3程度しないと練習にならないよ

練習後、自分にあった適正キーで、チェスト ミドル で
歌ってみると上達してるよ
580選曲してください:2012/05/03(木) 08:29:27.94 ID:oRSv0mMv
>>570
オレの場合はmid2Eくらいから鼻に響いてるよ
581タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 08:29:53.32 ID:1lvN4qXq
>>578
この練習方法はガチだよ
わかりやすくいうと

同じ音域の歌を
@裏声だけで歌う
A裏声使わない意識で歌う

そうゆう練習ね!
582選曲してください:2012/05/03(木) 08:35:46.74 ID:gCWJu3pc
>>566
地声で発声ってのは、地声で出ない音域も
地声を出す意識で発声するって意味かな?
583選曲してください:2012/05/03(木) 08:37:49.02 ID:ReQNuY40
>>571
どう考えてもお前しかいねーぞ
喉仏上がり過ぎ
そのままの歌い方じゃ一生響き殺したままだぞ
あとリズムぐだぐだ過ぎる
584タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 08:38:13.52 ID:1lvN4qXq
@裏声だけで歌う
そうしたら
最初 裏声なんでピッチふらつきまくり、低音裏声もでないが
練習してるとある程度ピッチ安定して、小声のチェストと低音裏声も
つながるようになってくるよ
段々と裏声も太くなってくる


A裏声使わない意識で歌う

そうしたら
最初は、@の音域(ミドル、ヘッド域多い)に合わしてるんで、
声全くでなかったり、喉しまりまくったり、声ひっくり返り
まっくたりするけど、高音の閉鎖バランスの練習になる
苦しいながらも、バランスとって発声できるようになる

それが練習法
普通の声帯タイプの人は鱗でいうと大体 キー+3程度かな〜

ガチで歌う時は自分の適性キー 上の練習音域の-2か3で歌うといいよ
(チェスト、ミドルを多く使って歌うイメージ)
585選曲してください:2012/05/03(木) 08:39:22.70 ID:ReQNuY40
>>571
ラスサビわろたw
キモ声の独りコラボwww
無駄な労力割くなw
586タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 08:40:27.51 ID:1lvN4qXq
これはマジに練習法としたら最適だよ!
間違いないよ!!
587タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 08:41:29.87 ID:1lvN4qXq
>>585
にゃは^^

そんなことより、>>584の練習方法 試してみるといいよ
588選曲してください:2012/05/03(木) 08:44:23.29 ID:TJ8k93u9
>>587
お前ができただけだ糞コテ
589選曲してください:2012/05/03(木) 08:44:28.67 ID:ReQNuY40
>>587
実践してるあんたがそのザマだから誰もやらないんだよw
もっと外喉頭筋を鍛える必要があるから。
590タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 08:48:17.59 ID:1lvN4qXq
>>589
いやこれは、無理くそ、ミドル、ヘッドで歌ってるだけで
自分の音域の場合だと-3くらい?すると多分ちょうどいいかも^^
低音でちゃう自分みたいなタイプの人は高音は若干しょうがないよ!

だってマジな話・・オクタビストなんだもん・・
591タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 08:56:31.66 ID:1lvN4qXq
・・っということで
結論は、鱗のキーを+3程度して

@裏声だけで歌う(太裏声の練習)
そうしたら
最初 裏声なんでピッチふらつきまくり、低音裏声もでないが
練習してるとある程度ピッチ安定して、小声のチェストと低音裏声も
つながるようになってくるよ
段々と裏声も太くなってくる
最低限の声量もついてくる

A裏声使わない意識で歌う (ミドル、ヘッドの練習)

そうしたら
最初は、@の裏声音域(ミドル、ヘッド域多い)に合わしてるんで、
高音は声全くでなかったり、喉しまりまくったり、声ひっくり返り
まっくたりするけど、高音の閉鎖バランスの練習になる
苦しいながらも、バランスとって発声できるようになる

それが練習法


ガチで歌う時は自分の適性キー 上の練習音域の-2か-3で歌うといいよ
(チェスト、ミドルを多く使って歌うイメージ)
そしたら、前より歌いやすくなってる
592選曲してください:2012/05/03(木) 09:02:15.54 ID:hE6Rdc8H


いよいよ始まりました!本当の意味での歌唱力格付け審査!
只今審査中であるケビン看護士の歌唱力格付けを付けるのは!
あなた達名無しの投票なのです!
是非ともお聴きくださり、真剣な投票お願いします!

カラオケ板歌唱力格付け審議場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/24709/1335520288/
593選曲してください:2012/05/03(木) 09:23:13.22 ID:L3bNO9k3
タイっぽい練習法時々してたな、俺の場合

@裏声オンリーで歌う(経験上最初が一番裏声綺麗に出る)
↓低い裏声が安定してきたら
A裏声一切使わずに歌う(高音は張り上げずヘッドボイス)
↓高音枯れor質が落ちてきたら
B換声点を意識して裏声を混ぜて歌う(スムーズに繋げれば一番楽)

だったけど。何にしろ発声の選択肢は多いほど良いとは思う
594選曲してください:2012/05/03(木) 10:19:39.59 ID:OoNrz3fP
赤飯って人、有名??
ミックスボイス体操ってのがあるらしいが
http://aidavoice.exblog.jp/17906474/

このブログは定期的に見てるけど、
独自の理論が多いから、あまり期待はしていないが
赤飯って人をググったら、女声出せたりと高音かなり出るみたいなので。
595選曲してください:2012/05/03(木) 10:32:13.42 ID:/GyJjxk2
両生類の人?そういう人の喉は特殊すぎてあんまり参考になんないと思うよ
自分の喉と同じタイプだって確信があるなら別に止めない
596選曲してください:2012/05/03(木) 10:37:42.92 ID:oRSv0mMv
>>582
個人差はあると思うけどmid2域は地声でいけると思う。
hi域は響きを頼りに素直に声を出すといいよ。
地声から徐々に裏声に入っていくと思う。高音は地声に固執しないことが大事。
597選曲してください:2012/05/03(木) 11:36:25.22 ID:gCWJu3pc
なんか、スピッツみたいなミックス習得しても、
例えばカラオケで何歌ってもスピッツみたいになっちゃわない?
例えばグレイとかラルクとか、もうちょい太い高音出そうとすると
えらいことなってしまう。(単純に地声成分を増やそうとしてしまう結果)
スピッツのミックスは、輪郭が柔らかいが、hydeのミックスは
輪郭がしっかりしてるよね?(むしろ本当にミックスなのか?)
一人の人間が両方の声を出せるとして、
どこをどうしたら輪郭が柔らかくなったり、シッカリしたりするんだろ?
598選曲してください:2012/05/03(木) 11:42:10.37 ID:/8gpmTd0
俺の場合は基本的にモノマネが入るから
安定した声質の人は逆に羨ましかったりする。
hyde歌うとhydeっぽくなるし女性曲歌うと女っぽくなるし
599選曲してください:2012/05/03(木) 11:44:59.01 ID:Q422E+Nb
タイさんの真似してみたんだけどすごい難しいね
サビは特に閉鎖?が入るのかペタっとさせないで歌うのできない
600選曲してください:2012/05/03(木) 11:49:19.98 ID:/8gpmTd0
>>599
真似以前に鱗自体クソむずい曲だからな
閉鎖あまあまとは言え歌いきってるタイは何気に凄かったりする。
601選曲してください:2012/05/03(木) 12:27:29.92 ID:BkRbzRyY
タイは絶望的に歌声が格好悪いのがなぁ
10年単位で研究を重ねた上であれならあれよりも良くならんだろうし
602選曲してください:2012/05/03(木) 12:35:19.53 ID:/GyJjxk2
タイ氏より魅力ある>>601さんの歌声でやってみればいいんでねーの?
603選曲してください:2012/05/03(木) 12:45:07.31 ID:BkRbzRyY
いや、声質だけの問題じゃないだろ
混ぜ方次第でもう少しマシになるもんじゃないの?
604選曲してください:2012/05/03(木) 12:51:53.55 ID:ReQNuY40
独りで何言ってんのこいつwww
煽られて焦ってやがるwww
605選曲してください:2012/05/03(木) 15:56:14.73 ID:hOkeP7OX
>>580
まじか。
よかったら音源聞きたい
606タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 16:16:20.83 ID:1lvN4qXq
>>597
それは発声法というより、もともとの声帯タイプの違いによるものだし、
まず自分がどのタイプなのか明確に理解することが大事だよ
スピッツぽく歌える人が、どれだけ宇宙戦艦ヤマトとかのしっかりした低音を
練習しても無理だし、プロのバス歌手がどれだけスピッツっぽく
細くきれいなミドルで歌おうとしても無理だよ


参考にどぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16842863

607選曲してください:2012/05/03(木) 16:29:31.83 ID:GWZdFHfX
タイさんはどういう基準で、他者の声帯タイプの診断をなさってるんですか?
608タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 16:42:36.33 ID:1lvN4qXq
>>607
っぶ なさってるって・・・
そんな敬語使われたら緊張するじゃんか〜
マジな話、自分の長年の経験でわかるよ

ちょっと想像してみて
布施明がロビンソン歌う
スピッツがルビーの指輪歌う
想像しにくいでしょ?

ラルクがB'zのウルトラソウル歌うのは
想像しやすいでしょ?
609選曲してください:2012/05/03(木) 16:56:32.98 ID:s6XhyZQR
>>606
自分がどの声帯タイプなのかはどうやったら分かるんですか?
610選曲してください:2012/05/03(木) 16:57:18.07 ID:GWZdFHfX
長年の経験、ですか。
私は声帯タイプ診断表は、わりかし信じてますよ。

ただ自分で自分の声がどのタイプに分かるなら、当てはめてみたいなと思いまして。
ボイトレをして一年も経っていないのですが、当てはめてみたいなと。

ボイトレをする前の生理的音域はlowGだったのが、今はLowD#まで下がりました。
しかし、歌で使えるとなるとlowFがギリギリ、安定という意味ならlowGまでしか出せないのが気になっているのです。
611タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 17:20:29.82 ID:1lvN4qXq
>>609
最低音の低音から音階で発声すれば自分でも判断できるよ


>>610
ボイトレいってるんだ〜 懐かしいな〜
その先生にもタイプのこと、一度聞いてみて!
チェスト域は一般的なボイトレの練習の腹式発声で確実に
下も上も2〜3音は伸びるけどそれ以上は腹式発声は意味ないよ
一年してるなら、最初より下だけじゃなく上も平行して伸びてるでしょ?
そこまで言ってるならなおさらわかりやすいし
単純に最低音からチェストボイスで順番に音階発声してみる
裏声も同じようにやってみる
一番近いのがあなたのタイプ!
612選曲してください:2012/05/03(木) 17:57:18.69 ID:GWZdFHfX

誤解を招く言い方でしたね。

ボイトレはボイトレでも、一人ボイトレです。
すいません。

タイさんが言ってるチェストというのは、歌で使えるって意味ですかね?
それなら前述したとおりlowF。
さっき裏声(ファルセットという意味でいいのかな?)で測ってみたら、最低音はmid2Aでした。

となるタイプ3 という判断で大丈夫でしょうか
613タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/03(木) 19:47:10.95 ID:1lvN4qXq
>>612
裏声最高音とかわからないとはっきり言えない
例えばそれで、裏声でhihiCでるならタイプBで間違いないけど
614選曲してください:2012/05/03(木) 22:00:06.25 ID:OFQfwZzG
タイ早く布施明歌ってうpしてくれよ。
前今度とってくるって言われてからまってんだよ!はよ
615選曲してください:2012/05/04(金) 00:17:18.75 ID:swF+k8Yx
ミックスって使いこなせれば青木隆治とまでは行かなくても割と声の融通は効くようになるんだよな?
なんでそんなキモ声しか出せないの?
616選曲してください:2012/05/04(金) 00:25:45.39 ID:qDiJ/qzh
いまさらだけど、lowlowGの動画凄いな。
どーせ勘違いオク上かなんかだろって思ったが実際に出てるとは。
それだけに声質が微妙なのと音楽的な才能があんまり感じられないのが惜しい

そして、lowlowGが当たり前に出せる世界にすんでる人間がいるのにも驚愕した
少なくとも日本には住んでないな。あんたはロシア人かなんかか?
617選曲してください:2012/05/04(金) 01:24:32.91 ID:zTUm8xkS
探せばいるよ
以前、携帯音質で聞こえにくかったけどこの板の名無しでも一人確認した
618選曲してください:2012/05/04(金) 01:43:05.84 ID:iTKm8bBq
お前ロシア人をなんだと思ってんだよw
619選曲してください:2012/05/04(金) 01:48:21.25 ID:qDiJ/qzh
>>617
lowGと勘違いしてない?

>>618
ロシアはバスで有名だよ
まあlowlowを”当たり前”に出せるやつらがいるかは知らんがw
冗談半分だよ
620選曲してください:2012/05/04(金) 01:50:44.90 ID:zTUm8xkS
>>619
ないない
lowGなんか声高い奴でも出るわいな
621選曲してください:2012/05/04(金) 01:54:46.37 ID:UHyCiBxt
lowGなんて男ならだれでも出るわい
622選曲してください:2012/05/04(金) 01:58:14.40 ID:qDiJ/qzh
そうか、2chにもoctavistいるもんなんだな
俺もバスだがlowC〜Dが限界だわ。Cは調子のいいとき限定

まあ、それでもちょっと声低い人はlowlow出せるってのは、
さすがに同意できないけど
623選曲してください:2012/05/04(金) 05:47:45.54 ID:PwONUGTL
>>622
上は歌に使えるレベルだとどのくらい出る?
624選曲してください:2012/05/04(金) 07:10:10.67 ID:qDiJ/qzh
練習ではhiCあたりまでは歌えるが、本当に歌に使うって意味ならmid2G前後かな。
そもそもlowE〜mid2D域が一番声が響くからそこしか普段使わん(喚声点はmid1G)

音域狭いし、そもそも高音は練習目的でしかやらないから、
カラオケ板的にはつまらんだろうな。
あんまり音域伸ばそうと意識して練習したことも無いし
それよりも個人的には声質改善と音楽性(リズム感や曲の解釈方法etc)にしか興味ない

まあこれ以上自分語りしてもしょうもないからこれ以上やめとく。
625選曲してください:2012/05/04(金) 08:20:42.24 ID:n6OecWZr
>>606
それは声質の話じゃない?
質問の内容は、ミックスボイスの輪郭がシッカリしてるか、やわらかいかの話だと思うけど。
そこも、元々の声帯依存てことでいいのかな?
626タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/04(金) 09:30:23.01 ID:eXr3POrX
>>625
声質と音域はもともとの声帯タイプに依存するよ
ミックスの輪郭でいえば発声法の違いになるけど
声帯タイプが同じでも、例えば、スピッツがhiC以上の小野正利を歌おうとすると
もっと声が張って輪郭しっかりしたような感じになるよ
声だせないわけじゃないよ(張ったミドル)
小野正利がスピッツみたいに脱力感だして歌おうとすると
キーをスピッツくらいに下げないと無理だよ
あと>>608でも言ったけど
ちょっと想像してみて
布施明がロビンソン歌う
スピッツがルビーの指輪歌う

布施明もスピッツも発声方法はもちろんプロだし相当鍛えてるよ

スピッツがルビーの指輪歌うと、発声鍛えてても、低音がふわふわして
しっかり野太い声だせないよ。もともとのスペックがそうだから。
又布施明みたいに、mid2F辺りを野太く発声することもできないよ
発声鍛えてないから、低音しっかり出せなかったりするわけじゃないよ

布施明はロビンソン歌うと、声はでても、スピッツみたいに脱力して
歌う事はできないよ。発声鍛えてないから歌えないんじゃなくて
声帯的にミドル域がスピッツより下にずれてるだけ
発声鍛えてないから、脱力してスピッツぽく歌えないわけじゃないよ

もともとの声帯タイプが違うだけの話
627選曲してください:2012/05/04(金) 10:54:01.82 ID:PIRNwIy6
寺尾聰が野太い声?
全然そうは思わんが…
628選曲してください:2012/05/04(金) 11:01:13.40 ID:BotZuyx7
タイプゼロは皆タイみたいな声なの?
629選曲してください:2012/05/04(金) 11:09:56.16 ID:W5iTeWEK
タイさんお願いします
ミックスボイスを出せるようになるトレーニングメニューみたいなの作ってください
630タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/04(金) 13:05:35.61 ID:eXr3POrX
>>629
最初の方はこれやるといいし言うね
強制はしないんで、試しに1カ月メニューに入れてみて
ちょいYUBAみたいなやつにかぶってしまうかもだけど
もっと声帯個人差にあわせて具体的にいうね!

え〜っとまず 息漏れある普通の裏声(ファルセット)発声で音階下げてく
その時のしっかり発声できる自分の裏声最低音まずつかむ(mid2Aとかmid1Gとか)
そしたら、その裏声でしっかり出せる最低音から
1オクターブ(例えばmid2AならhiAまで裏声で、ドレミ・・・って「ホ」で
上がって、下がるスケール練習)
楽勝に裏声で出せると思うけど、次にそれと同じ音域を小声の地声で「ホ」
歌う練習(最初はhiAとかで張りあがってもいい、声量だせなくて
いいんで、できるだけ張りあがったり、喉しまらない意識で)
交代に練習する
次に上がる時は裏声で、下がる時は地声感覚で、
次に上がる時は地声感覚で、下がる時は裏声で
意味わからんかもだけど、とりあえずこれを毎日3セットくらいやるといいよ

631選曲してください:2012/05/04(金) 13:18:25.71 ID:QrJUte2C
タイは閉鎖の練習してる?
632選曲してください:2012/05/04(金) 16:06:34.25 ID:yU5kWhP9
>>627
うん、当時ベストテンなんかでよく聞いたけど、
最低音付近はまともに出ちゃいなかったよ
歌声も全体的に軽い
633選曲してください:2012/05/04(金) 16:14:51.39 ID:oVBzrF2y
案外 寺尾聡もロビンソンとかイケる口かもな
634選曲してください:2012/05/04(金) 18:06:54.74 ID:ScVDC5mM
>>616
lowlowGはちゃんと出てないだろ?
タイがlowlowGを歌の中でちゃんと出したことは一度も無いはず
635選曲してください:2012/05/04(金) 18:21:59.26 ID:NeE9CFjg
http://www.lagoa.jp/SHOP/KH_0001.html
これどんな内容だろw
636選曲してください:2012/05/04(金) 18:29:07.26 ID:Zn+jE6q+
>>635
この人自体の高音発声はすごいけど、
○○分で出来る!みたいな売り文句の商材はまず詐欺まがいだと思って良い。
ヴィブラートの動画もお子様レベルだった
637選曲してください:2012/05/04(金) 18:33:44.40 ID:7L9BM37q
でも面白そうだなw
638選曲してください:2012/05/04(金) 18:41:30.32 ID:Zn+jE6q+
確かに内容は気になる
639選曲してください:2012/05/04(金) 18:50:01.74 ID:N1nIbQce
うまいというよりすごいよな鋼兵
ライブとか体育会系だし
ノリでこういうの作っちゃったんだろうな
640選曲してください:2012/05/04(金) 18:53:27.17 ID:BotZuyx7
実際に歌で勝負してる人のアドバイスって担保があるのはデカイな。
でも値段的にこれならプロのやつ買えばいいじゃんって気がしないでもない。
あとミックスボイス10分でOKって煽りが嘘くさいww
641選曲してください:2012/05/04(金) 18:58:12.73 ID:BotZuyx7
10分ってのは動画の時間を言ってんのかな?
総収録時間どの位なんだろ。
642選曲してください:2012/05/04(金) 19:05:56.66 ID:NeE9CFjg
>>636
まあそうだろうな
でも2250円なら試しに買ってもいいかなって思えるw
643選曲してください:2012/05/04(金) 19:08:14.48 ID:N1nIbQce
644選曲してください:2012/05/04(金) 19:09:23.03 ID:rQfTiR06
こういうのはあくまで小遣い稼ぎであって
インチキなのは本人達も承知の上だったりする
仕掛人は全く別人で、キャラクター商売してるだけみたいなイメージ
645選曲してください:2012/05/04(金) 19:10:08.41 ID:UHyCiBxt
買った人は効果あったか報告よろしく
646タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/04(金) 19:17:15.61 ID:eXr3POrX
お・・俺も早く本進めなきゃ・・
まだ1/3くらいしか進んでないし・・

とりあえず誰か>>635みたいなイラスト提供お願いします
売り上げの1%は、イラスト提供者に渡すこと約束しますので!
音階音源も録音しないといけないし

タイプ0 自分
タイプ1 未定
タイプ2 モトモ○
タイプ3 と○
タイプ4 ケビ○

あなたは何タイプ!ミックスボイスで高音発声

タイ完全監修

647選曲してください:2012/05/04(金) 19:19:27.61 ID:N1nIbQce
タイさんの顔を晒せばだれか書いてくれるんじゃないかな
648選曲してください:2012/05/04(金) 19:20:15.77 ID:BotZuyx7
>>643
ここはビブ講座の動画を貼るべきだったんじゃないのかww
649選曲してください:2012/05/04(金) 19:21:45.81 ID:WwGgPLFT
タイかその人のやつだったら迷わずその人の買うわ

どっちも買わんけど
650選曲してください:2012/05/04(金) 19:24:47.64 ID:BotZuyx7
タイさん、鋼兵のタイプは?
651選曲してください:2012/05/04(金) 19:24:55.11 ID:zTUm8xkS
1%wwwww
652選曲してください:2012/05/04(金) 19:25:13.77 ID:UHyCiBxt
定価600円で100万部売れるとして6億。
その1パーは600万か。
破格の報酬ですね。
653選曲してください:2012/05/04(金) 19:25:22.97 ID:rQfTiR06
>>646
オケ板にはなじみのサンプルばかりでいいなw
トムとAUも出演交渉してよw
654タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/04(金) 19:27:57.56 ID:eXr3POrX
>>650
飯の後で聞いてみる

>>651
1%っていっても、@1000x1000冊なら 100万なら1%で1万
万が一、それ以上ならもっとだよ!
655選曲してください:2012/05/04(金) 19:30:45.27 ID:UHyCiBxt
1000円か。ボイトレ本としては安いが600〜800円に抑えたほうが売れると思う。
買わんけど
656選曲してください:2012/05/04(金) 19:31:40.04 ID:LHOb26O9
どうでもいいけどタイって文章力とか大丈夫なの?
657選曲してください:2012/05/04(金) 19:33:42.33 ID:UuGytEYb
よくて5万部だな
658選曲してください:2012/05/04(金) 19:35:30.70 ID:UHyCiBxt
ボイトレ本で5万部って超ベストセラー本になるぞ
659選曲してください:2012/05/04(金) 19:35:35.76 ID:7L9BM37q
本作るなんてリスクの高いことやめて
れみぼみたいにアフィで儲ければいいのに
評判良ければそれから本出せばいいさ
660選曲してください:2012/05/04(金) 19:40:01.13 ID:rQfTiR06
自費出版なら
そうリスクは無いと思うよ
確実にさばける量だけ作って通販すればいい
661選曲してください:2012/05/04(金) 19:49:39.59 ID:BotZuyx7
本文ににゃはって出てくるの?
662選曲してください:2012/05/04(金) 19:52:49.73 ID:UHyCiBxt
にゃは^^ なんて書いてたら破り捨てる
663選曲してください:2012/05/04(金) 19:56:34.63 ID:QbJSrPle
にゃは、はちょっとやめてほしい・・。
664選曲してください:2012/05/04(金) 20:29:54.46 ID:YU6UA14i
http://www.youtube.com/watch?v=XnWjISbsSyo&sns=tw
これっていいのかな?
665トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/04(金) 20:54:27.41 ID:mnn/hvB7
タイプ3のと○っておいら?ちゃうわな。
おいらも絵を描くよw
666選曲してください:2012/05/04(金) 20:57:49.95 ID:NeE9CFjg
むしろタイトルににゃは^^が入る
667選曲してください:2012/05/04(金) 21:11:31.61 ID:jVI5oflI
天然ベースで裏声まで出せる人ならコツ掴めば10分でミックスも不可能では無いな。
それ以外の人は足りない筋肉鍛えるのに数ヶ月は掛かるからまず無理な話だ。
その筋肉を自在に動かせる凄いメソッドでも存在するなら別だが。
668選曲してください:2012/05/04(金) 21:13:30.19 ID:UHyCiBxt
タイプ3はとけ様だろ。トムはタイプ5の珍獣
669トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/04(金) 21:23:23.99 ID:mnn/hvB7
とけ様か。なるほど。おいらはタイプ2て言われてたからね。
おいらも音源いるなら協力するぞタイw役に立たンかもしれんけどw
670選曲してください:2012/05/04(金) 21:24:44.16 ID:7L9BM37q
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

671トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/04(金) 21:26:30.96 ID:mnn/hvB7
うっざwwwww
672選曲してください:2012/05/04(金) 21:29:47.08 ID:UHyCiBxt
わろたw
673選曲してください:2012/05/04(金) 21:35:52.17 ID:uVv2L16I
なんだかんだトムはイケメンだしいい奴だな
674トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/04(金) 21:37:07.79 ID:mnn/hvB7
うん。
675選曲してください:2012/05/04(金) 21:39:05.46 ID:uVv2L16I
トムって仕事もいいところ就いてるみたいだしマジで勝ち組だよな
結婚はしてるの? 俺が女だったら放って置かない
676トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/04(金) 21:42:33.65 ID:mnn/hvB7
いや、上には上がおり、その人を見ればおいらは負け組みでキリがないけどね。
たくさんお給料もらえば、たくさん支出するわけでw
677選曲してください:2012/05/04(金) 21:42:56.58 ID:NeE9CFjg
前にトムにリクしたら勝手にタイ呼ばわりされてそれからイメージ悪くなった
678トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/04(金) 21:43:58.34 ID:mnn/hvB7
2ちゃんの流れじゃんw怒るなよwもうしないよ。
679選曲してください:2012/05/04(金) 21:45:25.52 ID:uVv2L16I
謙虚で性格もいいとかますますイケメンに磨きがかかるな
流石トムだわ
680トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/04(金) 21:47:09.67 ID:mnn/hvB7
そろそろ叩かれると思うのでこの辺でww
681選曲してください:2012/05/04(金) 22:11:11.05 ID:kjEhgMCN
ペンギンもおだてりゃ木に登るってね
682選曲してください:2012/05/04(金) 22:34:17.65 ID:NeE9CFjg
683選曲してください:2012/05/04(金) 22:35:16.28 ID:43GrzXTm
モトモリ擁護はガチ、タイ擁護はネタに見えてトム擁護は自演に見える
684トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/04(金) 22:54:29.37 ID:mnn/hvB7
ほらなw
685選曲してください:2012/05/04(金) 23:01:43.86 ID:Zdb0IjBa
http://touch.dailymotion.com/video/xqerd7_yyyyyyy-yyy_music
タイさんサカナクションの歌なんか歌ってよ
686選曲してください:2012/05/05(土) 01:19:38.59 ID:kcsk2ICu
ミドルの低音(地声でもあまり張り上げずに出せるぐらい)で
若干地声特有のガラガラが入るのは仕方のないことなのか?

どう頑張っても改善できなくて悩んでるんよ
687 ◆LVQw8exKU. :2012/05/05(土) 04:17:27.65 ID:oK629yt7
>>646
自分でよければ描きますよ
売れなくても絵が市場に並ぶだけでいい

メアドの方お待ちします
688選曲してください:2012/05/05(土) 17:31:46.49 ID:yFBQNMua
鋼兵のビブラート講座は、下手くそでも一定感覚のビブラートが
出せるようになれる点が良いと思う。
ただ、うまい人が出す様な自然なビブラートにはならなかった。
689選曲してください:2012/05/05(土) 18:02:27.22 ID:r7pjxPwi
低いミックスボイスの方が安定しないな。
ミックス噛んでから、
高ければ高いほど出しづらいって概念を根底から崩されたわ
midG付近が一番裏返るし掠れる。
690選曲してください:2012/05/05(土) 19:46:59.36 ID:BqdJIE1S
ミックストレーニングし始めてはや1年余りになるが
どうやらブレイクスルーを迎えたらしくほぼ完成した。
どうもありがとうございました。
691選曲してください:2012/05/05(土) 20:22:31.27 ID:8qazYn7q
風邪気味で喉痛いときにカラオケ8時間行ったら喉はちきれるほど痛い
お前らも喉には気をつけろよ
692選曲してください:2012/05/05(土) 20:29:12.45 ID:kcsk2ICu
ミドルのやり方は大体理解できてるんだけど閉鎖が綺麗にできない
なんか地声がぼやけたような感じにしかならん
693選曲してください:2012/05/05(土) 22:23:17.03 ID:fSYKC3xC
みんな自分の最高音が出るまでに歌い始めてから大体何時間かかる?
694選曲してください:2012/05/05(土) 22:25:51.84 ID:RPQu6a+B
調子良くなるのに5時間ぐらいかかってたが
今は30分もかからんなー
695選曲してください:2012/05/05(土) 22:37:41.94 ID:0deL/Woj
さすがに1曲目から最高音全開で飛ばせる方法ってないよな?
696選曲してください:2012/05/05(土) 22:45:12.35 ID:yfF3tUwW
カラオケ行く前にウォーミングアップすればいいじゃん
697選曲してください:2012/05/05(土) 22:45:43.11 ID:RPQu6a+B
ウォーミングアップしなきゃ無理だと思う
でも話し声の良い人はそれがウォーミングアップになってるから1曲目からちゃんと出るんだよなw
698選曲してください:2012/05/05(土) 22:57:16.38 ID:0deL/Woj
ウォーミングアップである程度声出るんだけど最高音はやっぱ無理だったので
オケの音量に馴染むのにも少し時間かかるし
699選曲してください:2012/05/05(土) 23:01:29.89 ID:fSYKC3xC
やっぱ結構時間はかかるんですね。
参考になりました、ありがとうございます。
700選曲してください:2012/05/05(土) 23:47:30.57 ID:CPoJoreX
>>689
それわかるわ。
hiB,hiC付近のヘッド音域だと比較的出やすいが、
連発やロングトーンでのmidG♯〜midA♯などのヘッドに
移行する前のミドル音域が不安定だ。もっとすんなり
移行できないもんかね?
701選曲してください:2012/05/06(日) 00:09:36.70 ID:swf+/KT7
689は本人はミックスのつもりだけど実際は裏声で歌ってるだけだろ
地声に移行せずに裏声だけで無理やり低い所まで歌おうとするから辛くなる
こんなんうp聞かなくてもレスみただけどういう風に歌ってるのかわかるわ
702選曲してください:2012/05/06(日) 00:13:16.98 ID:mx3O3Y+N
慢性鼻炎なんだが、1時間ほど歌うと鼻が通ってくる
なんでぞ
703選曲してください:2012/05/06(日) 00:14:12.08 ID:igcfKsD3
低いとこのミックスのがむずいとかないわ。hi域のが圧倒的にむずい
704選曲してください:2012/05/06(日) 00:17:02.03 ID:8GJeYgGI
>>701
さすがに裏声最低音mid2Gはないんじゃない?
705選曲してください:2012/05/06(日) 00:20:15.54 ID:swf+/KT7
いやそもそもこいつの音域の書き方がわけわからん
なんだよmidGって
同じ間違いしてるし完全に689=700だろ
706選曲してください:2012/05/06(日) 00:27:33.24 ID:xlOqLvY0
ヘッドに移行する前っつてるからmid2Gの事でしょ?
707選曲してください:2012/05/06(日) 00:29:56.35 ID:8GJeYgGI
同一人物ってのは説得力あるなぁ……本当に同じ間違いをしている
お前目いいな
多分mid2G#〜hiA#って書きたかったんだろう

言い方はキツめだが
裏声で歌ってるかもしれない人に指摘してあげるとはなんていい奴なんだ
708700:2012/05/06(日) 00:30:26.35 ID:McgMs++x
>>705
残念、確かにmid2GとmidGと間違えたけど、俺は>>689じゃないぞ。
それに>>689の文脈からしてヘッドの下のmid2Gぐらいわかるだろ。
ミックスが安定しないと音程差の激しいミドル域がうまく発声できないのは
他でも聞くよ。ミドルでロングトーンよく使うから声が掠れるのはよくある。
709選曲してください:2012/05/06(日) 00:44:49.14 ID:swf+/KT7
こんなめったにみかけないミスを2人が近くしててしかも安価まで付けてたら自演疑っちまうってw

まあ疑ってすまんね

結局喚声点で声が弱くなってるって事が言いたいんだよね?

歌には使えない初歩的なミックスの話しをしているって事?

なら月並みだがYUBAの混ぜ声TRACKやるかロジャーでミドル域を鍛えたら良いんじゃない?としかいえんわ
710選曲してください:2012/05/06(日) 00:50:47.47 ID:lbFlKqKr
俺もmidGからhiAにかけて連発しまくる歌が一番の鬼門だ。
チェストだけで頑張ると終盤で力尽きるし
ミックスで行くと今度は安定しない。
しかもミックスで歌ってる割に疲れる。
低めのミックスだから地声成分が多い&地声にしては高音域な結果
地声と同じくらい疲れちゃうのかな、と勝手に思ってる。
やっぱチェスト最高音付近も並行して鍛えないとダメなんかも。
俺の場合、ミックスばっか練習してたら、
チェスト最高音下がり気味だし。
チェストのスタミナは明らかに下がった。
711選曲してください:2012/05/06(日) 00:52:32.35 ID:i52c44jk
こんなかに、ボーカルエフェクター使ってる人いるかな?
カラオケマニアとして買ってみようかな、とか思ってるんだけど。
712選曲してください:2012/05/06(日) 00:54:14.83 ID:lbFlKqKr
俺もmidG言っちまったw
713選曲してください:2012/05/06(日) 01:00:42.30 ID:swf+/KT7
ナムロックでも切ってんのか?落ち着けよ

それはチェストだとプルになっててそのミックスは喉を締めて地声っぽくしようとした裏声になってるだけだ
疲れたり安定しないのがその証拠

第三者が音源聞くと結構酷い声になってると思うぜ
714選曲してください:2012/05/06(日) 01:42:58.19 ID:AhpiwE4d
ミドルってどんな感じで閉鎖してるの?
715選曲してください:2012/05/06(日) 02:45:46.56 ID:RIzhXkZj
あれだよな
チャスト・ミドル・ヘッドができるようにならないわけにはミックスボイスもないよな
この3つ習得してやっとスタートラインに立てるって感じでいいよな
716タンム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/06(日) 03:25:48.14 ID:ZezvCEBh
あってるような違うような。。
717選曲してください:2012/05/06(日) 04:20:37.22 ID:9YvrTMia
習得方法は色々あるがほとんどの人が出来てると思ってるチェストが実は一番出来てない。
話声の声量を上げたのがチェストと勘違いしてる人が多過ぎる。
少なくても裏返る感覚が残ってるならチェストではない。
718選曲してください:2012/05/06(日) 10:06:21.16 ID:2VC4SPIE
裏返らないチェストって何?
ミックスが出来てるチェストとか?
719トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/06(日) 10:09:47.32 ID:ZezvCEBh
いや、とりあえず正しいチェストができてるできてない云々の話はおいとこうよw
720選曲してください:2012/05/06(日) 10:18:48.77 ID:EcNsQwxh
トムの声ってフランジャーかかってるよねw
クセになるw
aikoのえりあし歌ってくれよ!
721トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/06(日) 11:10:57.93 ID:ZezvCEBh
全く持ってナチュラルボイスw
えりあしわからん。
722選曲してください:2012/05/06(日) 16:58:37.18 ID:Q6+D+mYW
鋼兵のDVDがかなりいいんだが
723選曲してください:2012/05/06(日) 17:00:34.85 ID:2Zq1aOO1
どういう内容なの?
724選曲してください:2012/05/06(日) 17:08:16.19 ID:Q6+D+mYW
多分、できる人はほんとに10分でミックスのコツはできる
熱く歌う方法とか詳しく説明してある
725選曲してください:2012/05/06(日) 17:10:43.32 ID:FhWWOCRv
収録時間ってどれくらい?
726選曲してください:2012/05/06(日) 17:20:04.02 ID:Q6+D+mYW
大体80分くらいかな?
727選曲してください:2012/05/06(日) 17:23:50.80 ID:iBY7mhlD
スッwwwwwwテッwwwwwマwwwww
728選曲してください:2012/05/06(日) 17:26:35.21 ID:xlOqLvY0
>>726
意外とあるね
729選曲してください:2012/05/06(日) 17:30:35.52 ID:qMvgkh/2
80分の時点でもうタイムオーバーじゃねーか
730選曲してください:2012/05/06(日) 17:44:10.56 ID:ChvcxC0k
どう考えてもステマ
731選曲してください:2012/05/06(日) 17:51:57.24 ID:2Zq1aOO1
その10分で出来るミックスの内容を教えてくれ
732選曲してください:2012/05/06(日) 18:02:36.86 ID:6UuLMV9U
ここに詳しくかけ
733選曲してください:2012/05/06(日) 18:12:38.72 ID:FhWWOCRv
>>726
結構長いんだな
734選曲してください:2012/05/06(日) 21:10:12.33 ID:Q6+D+mYW
全編で80分くらいね
チャプターに分かれてビブラートやらなんやらがある
735選曲してください:2012/05/06(日) 21:13:50.69 ID:2Zq1aOO1
なんかほんとステマ臭いぞ
こんな宣伝で買う気なんて起きない
プロでもなんでもない、歌い手(笑)が2200円でボイトレDVDを出したところで買うのはニコ厨だけだろ
本気で宣伝する気あるなら、ちゃんとやれ
736選曲してください:2012/05/06(日) 21:38:07.91 ID:iBY7mhlD
ちゃんと勉強してんなら役に立つかも知れないが
自分の感覚だけで語ってたら無用の長物だな
737選曲してください:2012/05/06(日) 21:41:10.86 ID:ChvcxC0k
てかその鋼兵とかいう奴の歌聴いたことないんだがニコ廚共がそこまで狂信するほどの超絶歌唱力なん?
738選曲してください:2012/05/06(日) 21:46:14.67 ID:fc/L2R8h
上手さはともかくヘッド域の力強さは歌い手の中では群を抜いてるかと
ただなんで胡散臭いボイトレ紛いの商売を始めたのかはよくわからん
739選曲してください:2012/05/06(日) 21:52:47.45 ID:9YvrTMia
それだけ上手いって事は確実に天然なんだろ?
そうなると飽くまで天然向けの練習法であって非天然が真似すると逆に出来なくなる可能性が高い。
本当に10分で出来るなら天然な上に裏声も自在な事が条件だろうな。
740選曲してください:2012/05/06(日) 22:02:55.76 ID:fc/L2R8h
仮に10分で出来たとしてもビブもミックスも望み通りの声で出来てる保証ないしなぁ
まあ藁にもすがる思いで上達法探してる人は買っちゃうんだろうとは思う
741選曲してください:2012/05/06(日) 22:04:15.84 ID:xlOqLvY0
さすがに批判多過ぎないか?
742選曲してください:2012/05/06(日) 22:05:33.01 ID:nivXaTXP
さすがにもう少し上手く宣伝しろとは思う
743選曲してください:2012/05/06(日) 22:15:52.69 ID:oKdk3uwl
10年かけても出来ない人はできないのに
10分で出きる(キリッ とかJAROに訴えてもいいレベル
744選曲してください:2012/05/06(日) 22:18:50.41 ID:9YvrTMia
>>741
10分ってのが誇大広告過ぎて無理が有る。
もう全ての準備が整っていて後はコツを掴むだけみたいな状態じゃないと。
少なくても非天然では10分どころか10日でも全然厳しいから。
745選曲してください:2012/05/06(日) 22:23:45.47 ID:SkOoC5h0
ニコ厨の糞本なんてどうでもいいから
ID:9YvrTMia
お前は隔離スレに篭ってろゴミ屑
746選曲してください:2012/05/06(日) 22:24:33.57 ID:xlOqLvY0
なんか可哀想になってきたから買おうかな。
ニコニコのビブ動画も五分だったし、10分って多分ミックスボイスのチャプターの長さとかでしょ。
747選曲してください:2012/05/06(日) 22:28:12.77 ID:SkOoC5h0
はいはい(笑)
ニコ厨が中立気取って必死だな(笑)
748選曲してください:2012/05/06(日) 22:31:19.41 ID:mx3O3Y+N
俺はタイさんの本を買うぞ
749選曲してください:2012/05/06(日) 22:33:17.46 ID:xlOqLvY0
中立っていうかコウヘイはもともと好きだ。
ただプロの本と同じくらいの値段のDVDを買うかは微妙だった。
でもここまで叩かれてると好きな分守りたくなる。
750選曲してください:2012/05/06(日) 22:35:37.29 ID:SkOoC5h0
マジでニコ厨きもいから・・・守りたいとか・・・
751選曲してください:2012/05/06(日) 22:36:22.93 ID:vSnxyOjn
そんな簡単にミックスとビブができるとかねーだろ
昨日のフリーのレス見たら鋼兵とか恥さらしだぞ

まあでも金取ってるか取ってないかの差だけで
コテ連中がやってきたことと同じか
752選曲してください:2012/05/06(日) 22:39:19.77 ID:xlOqLvY0
>>748
タイさんの本って普段喋ってることとの差分はあるのかね。
値段が安そうだから買ってもいいけど。

>>751
ビブ講座は正直微妙だったと思う。
753選曲してください:2012/05/06(日) 22:40:32.21 ID:ChvcxC0k
守りたいとかきめえ
お前の大好きな鋼兵はお前の事なんてライフライナーとしか思ってないわ
754選曲してください:2012/05/06(日) 22:45:01.88 ID:xlOqLvY0
>>753
ライフライナー以前にコウヘイは俺の事なんて全くしらんと思うぞ。
コメをつけた事もないしな。
守りたいってのは確かにちょっと変だったけど周りから叩かれてると逆に反論したくなるってあるじゃん。
755選曲してください:2012/05/06(日) 22:48:39.11 ID:oKdk3uwl
それが炎上の燃料になるんだけどな
756選曲してください:2012/05/06(日) 22:50:05.02 ID:iBY7mhlD
この中に交錯筋厨がいるぞー
757選曲してください:2012/05/06(日) 22:51:47.02 ID:iBY7mhlD
叩かれてると反論したくなるわろす
758選曲してください:2012/05/06(日) 22:52:11.34 ID:xlOqLvY0
まあ実際買ってレポったり良いか悪いか調べるだけだから水掛けにはならんよね。
内容知らないうちからクソって決めるのは嫌いだ。
759選曲してください:2012/05/06(日) 22:56:02.76 ID:fc/L2R8h
超会議内での一発ネタで収めときゃ良かったのにな

10分やってみたけど鋼兵さんみたいなレベルアッパーな高音出ませんでした!
ってクレーム来たら一体どうするんだ
760選曲してください:2012/05/06(日) 22:59:21.73 ID:xlOqLvY0
>>759
実際10分って書いちゃってるからクレームも付けようと思えば付けれるな。
761選曲してください:2012/05/06(日) 23:12:20.58 ID:9YvrTMia
まさか10分と言うのは10分程度の説明を聞くってだけで10分で出来るわけではないとか?
その後出来るまでの時間は関係無しってなら紛らわしいだけで全くの嘘とも言えないが。
762選曲してください:2012/05/06(日) 23:13:36.64 ID:nivXaTXP
わかったからお前らの大好きなコメントですごいすごい言ってろよ
763選曲してください:2012/05/06(日) 23:14:49.79 ID:FhWWOCRv
確かにミックスを説明してる収録時間が10分ってだけかもなw
764選曲してください:2012/05/06(日) 23:16:05.00 ID:iBY7mhlD
景品表示法に抵触しないようにな!
765選曲してください:2012/05/06(日) 23:21:25.17 ID:xlOqLvY0
>>761
そうだと思うよ。
ビブ5分でって書いてあるけどその動画が5分だったから。
だからロジャーみたいなトレーニングが10分収録されてて、真面目にやってればいつかできるよみたいな内容かもしれない。
766選曲してください:2012/05/06(日) 23:23:22.51 ID:fc/L2R8h
ミックスボイス?10分でOK!
ビブラートなんて5分で出来る!
ってパケ絵っぽいものに書いてるな

>>764
この場合特定商取引法第12条(誇大広告)じゃねw
767選曲してください:2012/05/06(日) 23:23:49.10 ID:FhWWOCRv
これは>>722に訊くしかないな
768選曲してください:2012/05/06(日) 23:29:53.08 ID:A5XcnM3o
説明なんて10分でOK!
769選曲してください:2012/05/07(月) 00:37:34.84 ID:RmvB3s0S
ミドルだけで普段喋ってる声と全く同じトーンで会話ってできる?
生まれつきミドルができる人がよく喋ってるとき声のトーンが上がってるんだけど
あんなに意識せずにミドル出せるとかすごくね?
770選曲してください:2012/05/07(月) 01:11:26.97 ID:7kwgyZpo
こうへいビブ下手糞じゃね?
771トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/07(月) 01:11:51.17 ID:elvUisnk
それ、オレ的にミックス!!

っていうオチ
772選曲してください:2012/05/07(月) 06:52:51.35 ID:NL2MjKhH
>>770
うん
773選曲してください:2012/05/07(月) 07:22:42.20 ID:yuvqwYRE
鋼兵とか言ってるけど本名は耕平とかいう田んぼ臭い名前なんだろうな
774選曲してください:2012/05/07(月) 07:57:59.05 ID:MJ7r2NYk
この前カラオケ行ったんだが、喉の力を極限まで抜いてあ行みたいな口を大きく開いて発声するとき
mid2Gまでしか今まで出なかったのにhiBまで軽くでたんだけど、これってミドルなんですか?
ちなみに発声するときに今まで張り上げてたときと違う場所で響いてる感じがする
775選曲してください:2012/05/07(月) 08:05:39.05 ID:igBC57KG
>>774
なんでさ自分の感覚で話す奴が後を絶たないんだ?
感覚なんて人それぞれだって、いい加減気づけよ

それがミドルだと思うなうpしろ
出てる声がすべてなんだよ

776選曲してください:2012/05/07(月) 09:13:49.07 ID:aWweYZvh
>>773
それは別にいいだろww
777選曲してください:2012/05/07(月) 09:17:29.97 ID:umshdhnN
>>775
ミックスもヘッドもビブも板開設以来でしゃばりがやってきたことって
こんなんばっかだしな

特にコテらはたちわるい
778選曲してください:2012/05/07(月) 17:47:43.63 ID:yuvqwYRE
交錯筋くん何処に隠れてんの?
779選曲してください:2012/05/07(月) 18:02:24.11 ID:RmvB3s0S
交錯筋くんの扱い方がわからないからミドルがモワッとするんだよ
780選曲してください:2012/05/07(月) 18:18:31.45 ID:jrAg+Euu
ブボボモワッ
781選曲してください:2012/05/09(水) 14:17:03.06 ID:uakdYdWD
あんま交錯筋先輩なめってっと呼び出すぞ
782カエル:2012/05/09(水) 15:16:54.28 ID:9Wj12Sl1
見ないうちにちょっとだけ活気ついてるね。

そうしていられるのも多分あと2ヶ月程だよ。
瀬戸際記念真紀子。

では、のし。
783選曲してください:2012/05/09(水) 22:02:10.55 ID:lXvoX/zZ
>>782
おい何があるんだ放射能関係あんのか
784選曲してください:2012/05/09(水) 22:05:58.04 ID:B8LXi4cs
東海地震がついに来るのか・・・
785選曲してください:2012/05/09(水) 22:08:54.35 ID:VNNog1+h
怖いからw
何があるんだよw
786選曲してください:2012/05/09(水) 22:10:08.07 ID:RqUtkDj1
歌禁止令か
787選曲してください:2012/05/10(木) 00:16:24.24 ID:jcmrhaLf
ネットDE真実カエルちゃんじゃんw
788選曲してください:2012/05/10(木) 14:15:20.35 ID:BI514mmb
去年は水害だったけど今年は火の洗礼って聞いた事がある
火に対して警戒はしとこう
789カエル:2012/05/10(木) 19:27:31.68 ID:l+mMTySb
>>788
気まぐれで突っ込むけど
例えばその火の洗礼とやらが火災旋風や富士山だったとしてどんな備えが出来そう?

火災旋風(火炎合流)
http://www.youtube.com/watch?v=em_da1BAlR4

富士山噴火
http://www.youtube.com/watch?v=b5wD6Pzxr-k

他愛ない番組だけど、ここで言っていることはそう間違っていない。
想定が足りてないけどね。

何を想定しているかは、ここでは言わない。

日本は気象学にしろ地震学にしろレベルが低過ぎて話にならない。
気象や地震というものはそもそも唯物的に解釈し確率論で語るべきものじゃない。

スレ違いはこのくらいで。
790選曲してください:2012/05/10(木) 19:35:35.27 ID:U6gMB0Y0
>>789
スレ違いだけど気になるから教えてほしい。あと2ヶ月で何が起きるの?
791選曲してください:2012/05/10(木) 19:41:12.03 ID:XitCgmUc
思わせぶりなこと言って去るくらいなら最初から何も発言しなければいい
792選曲してください:2012/05/10(木) 19:56:46.24 ID:PFtyRCAJ
詐欺師の手口だな
思わせぶりな発言をしておいて、何かあったら
それにあわせて後付けでドヤ顔
793カエル:2012/05/10(木) 19:58:07.52 ID:l+mMTySb
>>791
結論だけ書いてそれを信じる人もどうかしている。

話すと長くなるんだよ。
上の理由から結論だけ言う様なやり方は好きじゃないんだ。
放射能の話程簡単じゃない。

それでも書き逃げするのは俺の自由。
目的がある。
それを批判するのも君の自由。

んじゃ、消える。
794選曲してください:2012/05/10(木) 19:58:31.74 ID:rJMI0Zb9
不安を煽るって詐欺師の典型的な手口だもんな。
795選曲してください:2012/05/10(木) 19:59:20.12 ID:jd3s1yRV
何のために書いたのか理解に苦しむ。
不安を煽るためか。
796選曲してください:2012/05/10(木) 20:00:09.17 ID:jd3s1yRV
あえてコテをつけておく必要性も感じられない。
自己顕示欲か。
797選曲してください:2012/05/10(木) 20:20:54.56 ID:XitCgmUc
>>793
じゃあなんでここにそんなこと書きに来たの?
スレチだし結論言わないし不安煽って何がしたかったの?
自分は頭がいいですなんでも分かってますって言いたかったの?
お前からは痛い大学生臭しかしない
798選曲してください:2012/05/10(木) 20:23:48.79 ID:XitCgmUc
結果みんなから構ってもらえたから本人にとっては上々だろうな
799選曲してください:2012/05/10(木) 21:42:28.91 ID:gQFklBqo
釣られすぎだろ
800選曲してください:2012/05/10(木) 22:06:27.94 ID:QGzZ6Mfu
相変わらずカエルは邪魔でしかない
801選曲してください:2012/05/10(木) 22:11:40.65 ID:U6gMB0Y0
有名なコテなの?
802選曲してください:2012/05/10(木) 22:55:15.44 ID:6Bt3gTyo
浪漫飛行 バラードバージョン
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0303.mp3
803選曲してください:2012/05/10(木) 23:01:09.37 ID:AIol8Q9Z
>>793
スレチでも俺が許す
このスレ埋まるくらいでもいいからそれについて思うことを書くのだ
804選曲してください:2012/05/10(木) 23:16:09.37 ID:QGzZ6Mfu
>>802
なんでイントロだけでタイって分かっちゃうんだろ
805タイ ◆kbzthhveWI :2012/05/10(木) 23:19:58.15 ID:6Bt3gTyo
>>804
これ平井堅のカバーバージョンの歌い方
一応意識してみたんだけど
イマイチだわ^^
806選曲してください:2012/05/10(木) 23:23:12.71 ID:dP1k+pND
>>805
早く本書けよ
807選曲してください:2012/05/11(金) 03:46:29.26 ID:P9/i8BhL
ミドルって具体的にどんな感じで出すの?
808選曲してください:2012/05/11(金) 08:07:12.00 ID:gjZDhm9Q
やたらめったら裏返るんだが・・・
809カエル:2012/05/11(金) 11:32:10.47 ID:WepkgdDC
>>803
それじゃあ全然足りないよ。

まずは江戸時代辺りからの歴史の勉強でもして、認識を改めてからじゃないと本題に入れないレベル。

詐欺師、詐欺師連呼してる奴らが現在進行形で詐欺師に騙されてる自覚さえないんだから、大変だよ。
810選曲してください:2012/05/11(金) 11:33:36.72 ID:hR6Hppwr
なんなのこいつwwwwトム説明してwwwwww
811選曲してください:2012/05/11(金) 11:40:35.91 ID:2r8yXJLd
クソワロタ
こいつ頭おかしいんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812選曲してください:2012/05/11(金) 11:44:32.26 ID:ocssaBm+
>>809
じゃあオケ板にスレ立てろ
813カエル:2012/05/11(金) 12:14:44.45 ID:WepkgdDC
>>811
そんなの面白いかい?物知り君。
君は歴史というものが因果の連続性だってことくらいは知ってるのかな?

学級崩壊した教室で授業を受け持つ教師みたいな新鮮な気分。

授業しなきゃならない義務はないから気楽だけどな。

俺は人を捜してるだけ。
814選曲してください:2012/05/11(金) 12:15:08.84 ID:u2EUw8qH
ちょっくら江戸までトリップしちゃいますかぁwwwwww
815選曲してください:2012/05/11(金) 12:19:24.60 ID:2r8yXJLd
マジきめえwwwwwwwwwwwwww
一文一文がきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白いからもっとやってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816カエル:2012/05/11(金) 12:27:31.43 ID:WepkgdDC
おいおい大好評じゃないか。
817カエル:2012/05/11(金) 12:29:41.76 ID:WepkgdDC
君達はきめえとか詐欺師とか感想文みたいなコメントじゃなくてもっと意味のあることを言えないのかい?

少しはキーワード出してるんだけどなぁ。

つーかスレ違いだけどな。
818選曲してください:2012/05/11(金) 12:43:32.93 ID:QhEZsf4D
論理が必要ならすでに誰かが発言して取り上げられててもいいと思うんだけど。

というかまじで心配してるから釣りなら釣りと、本当なら結論だけを言ってくれ。もうほぼ釣りと思われてるみたいだし、どちらでも同じだろ。恥をかいたっていいじゃないか。
819選曲してください:2012/05/11(金) 12:46:53.00 ID:2r8yXJLd
こいつ何回自分で「スレ違いなんだけど」って言うつもりだよ(笑)
分かってんなら1回で消えろや(笑)
820カエル:2012/05/11(金) 12:53:06.73 ID:WepkgdDC
>>818
上半分の意味がとれなかったんだけど、要はこの国の学問は健全に機能していて、自ずと真実は明らかになると考えているってこと?

俺が言ったことはネタでも釣りでもないけれど、君が上の解釈をしていて、かつ俺の言うことが真実なら自ずと明らかになるってことにならない?

とりあえず俺が首都圏にいたとしたら、どう備えたとしても助かる自信がないレベル。

でも、首都圏に住んでいなくても、どれだけ情報をかき集めても、小手先の対策には限界がある。
821選曲してください:2012/05/11(金) 12:56:58.99 ID:Veau3++3
ホーッ ホーッ
822選曲してください:2012/05/11(金) 13:03:30.25 ID:u2EUw8qH
分かった。
イエローストーンが大爆発だな。
823選曲してください:2012/05/11(金) 13:27:56.99 ID:kY8gXYOt
カエルくんは自分の言葉に酔ってるただのあほ
正直すごく気持ち悪いよ
824選曲してください:2012/05/11(金) 13:34:37.10 ID:25HxB1W5
>>820
お前の言ってることって、「絶望的な事態が起こる、小手先の対策じゃ助からない。
日本の学問はアテにならないからお前らは何もわかってない。わかってる俺かっこいい」だよね。
単なる厨二病じゃねーかwwww

歴史上のほんの一握りの天才は常識を疑う柔軟性を持っていたが、
それじゃあ常識に反するキチガイは全員天才なのかな?
違うよねwwwwwwwwww

ってか、「人を探してる」って何wwwwwお前の書き込みでどうやって人探せるの?wwwww
あっ、キチガイ仲間探してるの?wwwwww

あっ、でも>>820は常識を疑うほんの一握りの天才だもんな、煽ってごめんなwwww
825カエル:2012/05/11(金) 13:35:23.17 ID:WepkgdDC
>>823
そのように断定出来る情報もないのに決めつけるアホは君のことだよ。

君が賢いならいくらでも相手してあげるけど。
826カエル:2012/05/11(金) 13:38:26.17 ID:WepkgdDC
>>824
だから浅はかな仮定で決めつけるなって。
無知な奴が結論急いでもロクなことないから。

いや、君がどう決めつけ様と俺は何も困らないけどな。
827選曲してください:2012/05/11(金) 13:50:39.96 ID:2r8yXJLd
> そのように断定出来る情報もないのに決めつけるアホは君のことだよ。
> だから浅はかな仮定で決めつけるなって。

こいつ馬鹿か?情報量が少ないからこうなるのは必然だろ(笑)
それが嫌だったら早く言いたいこと言えや(笑)
結局中身が何もないかまってちゃんだから何も言えないわけで(笑)
それをみんな分かってるからお前を馬鹿だと決めつけてるわけで(笑)
お前よりみんなの方が数歩先の思考をしてるな(笑) 馬鹿はこれだから困る(笑)
828選曲してください:2012/05/11(金) 13:56:08.29 ID:Veau3++3
ホッホッホ
オオオオオオオオオ〜
829選曲してください:2012/05/11(金) 13:59:59.51 ID:25HxB1W5
>>826
いや、お前のことをほんの一握りの天才って認めてるじゃんww
でも、お前は言ってることが不十分だから、無知な奴らに浅はかな仮定とやらで決めつけられるんだろwwww

「2ヶ月後に何かまずい事が起こる。
何が起こるかも理由も根拠も言えない。長くなりすぎるから。小手先の対策じゃ限界ある」

これだけじゃ、無知な人間には何言ってるかサッパリ理解不能ってわかるだろ?www
ただ単に変なこと言ってる人にしか見えないのも仕方ないんじゃないですかwww

分かってもらうつもりないんなら、何で無知な奴らのレスに反応してるの?wwwww

見捨てるか、分かってもらえるまで説明するかどっちかにしろよwwww
キャラ設定が安定してねーんだよ、お前の厨二病www
830選曲してください:2012/05/11(金) 14:06:24.76 ID:biVlCWlq
プギョップギョーwwww
831選曲してください:2012/05/11(金) 14:17:47.76 ID:QhEZsf4D
>>826
流れを読まずに失礼ですがマジレスします。
>>818だが、上半分は、あなたがどこにでもいる普通の人だと仮定したらの考え。
もしも最高水準の学者さんとかだったらこんなに早く想定できるのは納得だし、
おっしゃるようにこれから明らかになります。どちらにしても、できるだけ
多くの人が助かるように今のうちから国の重役や媒体に呼びかけてほしい。
論理のある説明なら納得してくれるはず。
832カエル:2012/05/11(金) 15:40:21.12 ID:WepkgdDC
>>831
君は謙虚で純粋な人だね。

この国やメディアが国民の為に機能していると納得出来ているんだろうね。

でも一つ言えば、このことは政府は既に知っているよ。

学者はダメだね。
何も知らないもの。

博士が100人いる村という動画は、この国の学問の現状をよく物語っているよ。

この問題の原因は明治にあってそれから何も変わっていない。

それとアースリングという動画も見てみて。
この国のメディアはこういうものには蓋をする。

一見豊かそうなハリボテの裏側はロクなものじゃないということを納得して貰わないと話は先に進まない。

ここの人達の拒絶反応はそれを物語ってる。

疑問には答えるよ。
833選曲してください:2012/05/11(金) 16:18:57.26 ID:WfnjFj2K
カエルは原子力問題に関してもものすごく詳しいからね
草生やすだけが取り柄の中身皆無のチンカスよりは期待できる
834選曲してください:2012/05/11(金) 16:23:14.65 ID:u2EUw8qH
政府が知ってて学者が知らないわろた
835選曲してください:2012/05/11(金) 16:24:21.95 ID:u2EUw8qH
政府が知ってたらとっくの昔に遷都しとるわ
836選曲してください:2012/05/11(金) 16:29:14.02 ID:WfnjFj2K
>>832
とりあえず避難するにしても蓄えをするにしても、金じゃん?
金がない俺みたいな人間が残り2ヶ月でどうせいっちゅうの?@関西

逃れようのない恐怖に対して対策を講じるよりは
2ヶ月で最低100万稼げる裏技が知りたいぜ
837選曲してください:2012/05/11(金) 16:29:48.46 ID:2r8yXJLd
中身皆無のチンカスって額にブーメランおもいっきり刺さってますがな
とりあえずあれだ スレチなんで避難所でも行ってやってくれ
http://jbbs.livedoor.jp/music/25229/
一応URL貼っておいたから
もう「スレチなんだけど〜w」はやめてくれな 二度とこの話題について書き込まないか避難所でやってくれ
俺はROMる
838選曲してください:2012/05/11(金) 16:31:51.07 ID:ANep/ZzQ
どうでもいいけどうpしろカエルカス
839選曲してください:2012/05/11(金) 16:43:42.52 ID:ccwDe2QT
今志村声の状態なんですけど、地声をあげていくとhiA手前で、裏声ではなく志村声に裏返ります。
それも大きな悩みなのですが、もっと問題なのが裏声に関してです。
裏声もあげていくと志村声に裏返る(?)んです。それも地声と同じ高さで。
地声は何十分か歌えば裏返らなくなるし、裏声も奇声みたいなかんじでだせばとりあえず高さは出るのですが…
ミックスの習得には裏声が必要だと聞きましたが、これだと裏声の練習すらできなくてこまってます。
低い裏声だけ練習してもミックスにつながるとは思えなくて…
どうしたら改善できるでしょうか。
長文すいません。
840カエル:2012/05/11(金) 17:29:36.36 ID:WepkgdDC
なんでもいいけど君達は結論を急ぎ過ぎ。

否定も肯定も出来ないことをなぜそんなに簡単に結論つけるのか理解に苦しむ。

その結論に至った仮定が一つでも間違ってたら簡単に崩れてしまう可能性を考慮出来ないんだろうか。
841選曲してください:2012/05/11(金) 17:42:10.91 ID:u2EUw8qH
こいつ交錯筋くんとダブるなw
話通じねぇw
842選曲してください:2012/05/11(金) 17:45:31.82 ID:SjHHzm/s
>>839
地声から既に喉締めしてるんじゃないか?
843選曲してください:2012/05/11(金) 17:50:26.63 ID:QhEZsf4D
>>840
>>831です。>>837さんがおっしゃるようにいつまでもスレチの話題を書き込むのもこのスレの方々に申し訳ないので場所を変えませんか?

844選曲してください:2012/05/11(金) 17:50:43.30 ID:hR6Hppwr
2ヵ月後に日本終わるってのにまだミックスとか呑気な事言ってる奴いんのかよ^^;
845選曲してください:2012/05/11(金) 17:54:21.36 ID:ccwDe2QT
>>842
ではまずは喉締めを改善すべきですね。
ありがとうございます。
846選曲してください:2012/05/11(金) 18:00:30.86 ID:25HxB1W5
>>840>>843もさっさと精神病院に帰ってくんない?www
847カエル:2012/05/11(金) 18:08:22.19 ID:WepkgdDC
>>843
一つ言っとくけど、いくら論理的に話しても、この国の人には通じないもんだよ。

ここの連中に限ったことじゃなく学者でも同じ。

大抵の人はとっくに思考する力を失っている。
自分の常識、認識で解釈することしか出来ないよ。

いくらでも実証出来るし、放射能の話が一番説明しやすい。

聞きたいのであれば、避難所か何処かで継続してもいいよ。
848選曲してください:2012/05/11(金) 18:10:37.72 ID:QhEZsf4D
>>846
申し訳ございません・・。私事ですが、今とても大事な時期なので気になるのです。
確かに、精神病院に行った方がいいくらい神経質になってると思います・・。
849選曲してください:2012/05/11(金) 18:12:52.69 ID:QhEZsf4D
>>847
スレ立ててみます。
850選曲してください:2012/05/11(金) 18:26:55.31 ID:ZIKlqVDg
カエルってトム?
851選曲してください:2012/05/11(金) 18:38:36.67 ID:FzEoqdo/
トムはカエル声だが仕事してるから昼間からニートみたいに書き込まんだろ
852カエル:2012/05/11(金) 18:41:22.37 ID:vFWWv1VX
トムには俺を理解するのは無理。

以前の年収の話や放射能の認識を見ていてそう結論した。

現状認識も未来予測も全く話にならないと思われ。
853選曲してください:2012/05/11(金) 18:42:18.72 ID:25HxB1W5
>>847
論理的wwwwwwwww
お前自分が論理的だって思ってるんだwwwwwwwwww
腹痛いわwwwwwwwww笑いすぎて呼吸困難なんですけどwwww

>>848
お前、悪い宗教や詐欺にひっかからないようにしろよ。
精神が弱ってるところに不安を煽られてつけこまれる、っていう
悪徳霊感商法や新興宗教の典型的なパターンにはいってるぞwww
854選曲してください:2012/05/11(金) 18:42:54.90 ID:vaosZM4A
もしかして、かつて隆盛を誇った適当雑談スレ最凶嫌われコテのカエルたん?
855選曲してください:2012/05/11(金) 18:43:32.06 ID:FzEoqdo/
カラオケ板でそんな話をしてるやつを理解するほうが無理。
856選曲してください:2012/05/11(金) 18:45:20.15 ID:u2EUw8qH
何か起こってから
ほらね
って言う後出しはやめて欲しいですねwwwwww
857選曲してください:2012/05/11(金) 18:48:22.00 ID:QhEZsf4D
>>852
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1336729466/
スレ立ててみました。悩んだのですが世界情勢板にしました。

>>853はい、気をつけます。ご心配いただきありがとうございます!

858選曲してください:2012/05/11(金) 19:09:15.21 ID:WfnjFj2K
でもなんかどことなくトムに似てるよな文体が

ipadで書き込んでるからか
859選曲してください:2012/05/11(金) 19:18:00.23 ID:sZ6BJxe2
むしろ交鎖筋くんに似てると思うんだが
一行一行「。」付けるところとか、一方的で会話しにくいところとか、根拠無いのに自信満々なところとか
860選曲してください:2012/05/11(金) 19:24:41.17 ID:hR6Hppwr
トムがこいつの写真持ってるらしいよ
861トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/11(金) 20:27:47.99 ID:QFV11m7Q
>>810
普通のピンクシャツ兄ちゃんだよw
862トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/11(金) 20:32:18.59 ID:QFV11m7Q
なんでおいらがカエルっちになってるんだw

てかカエルっちいきなりどしたの?w
863選曲してください:2012/05/11(金) 20:39:24.75 ID:kY8gXYOt
交錯筋くんはまだいい方だよ。
というかあの人は歩み寄れば、ちゃんと話ができる人。

でもこやつは駄目ね
自分が偉い・他のやつとは違うって思ってる典型的なセカイ系
自分の語り言葉に酔ってる時点で、終わってる。
864選曲してください:2012/05/11(金) 22:00:47.60 ID:sZ6BJxe2
まぁね
つーかミックスボイスどころかカラオケ関係ねーしなww
流石に意味不明だ不思議君
865選曲してください:2012/05/11(金) 22:28:55.64 ID:biVlCWlq
別スレも立ったことだし、通常運用に戻そうか。
866選曲してください:2012/05/11(金) 23:02:20.62 ID:ocssaBm+
せやな
残り2ヶ月でミックス習得できるように頑張ろう
867トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/11(金) 23:32:41.42 ID:QFV11m7Q
二ヶ月たった頃は海外赴任のおいら勝ち組
868選曲してください:2012/05/11(金) 23:33:56.66 ID:ocssaBm+
ガチで勝ち組じゃねーかワロタ
869選曲してください:2012/05/11(金) 23:34:49.82 ID:25HxB1W5
俺アフリカ赴任って言われて泣きたい
870選曲してください:2012/05/12(土) 02:27:49.43 ID:aiki52VX
やけにスレ伸びてると思ったらこういうことだったか
いつもは閑散としてるのに良くも悪くもコテが来ると伸びるなw
871選曲してください:2012/05/12(土) 07:58:41.99 ID:vK72i0/d
>>870
コテがミックスボイスについて言い争ってるなら構わんし
考えを聞いてみたいコテもいるが今回のマジ論外
872選曲してください:2012/05/12(土) 08:00:56.91 ID:FRcj4BoD
クソカエルのかまってちゃんぶりは異常
873選曲してください:2012/05/12(土) 09:01:58.31 ID:jxK29thI
昨日舌のエクササイズしてたら筋肉痛になってもうた痛い
874選曲してください:2012/05/12(土) 11:48:34.70 ID:dGbzInTS
閉鎖する場所って地声を低くした時とエッジボイスを出す時とで微妙に違うじゃん?
ミドルの場合はどっち閉鎖したらいいの?
875選曲してください:2012/05/12(土) 11:50:56.54 ID:dGbzInTS
>>874 訂正

× 地声を低くした時
○ 低い地声を出した時
876選曲してください:2012/05/12(土) 11:59:34.52 ID:VywO73eP
その微妙に違う2パターンをうpってみればいいんだよ
877選曲してください:2012/05/12(土) 12:05:00.58 ID:dGbzInTS
>>876
うpしろって言ってもただの地声とエッジボイスだよ
878選曲してください:2012/05/12(土) 12:49:39.02 ID:XnOVsi+G
自分の感覚なんて当てにならない。うpするのが一番早い
879選曲してください:2012/05/12(土) 19:40:26.69 ID:dGbzInTS
当てにならないってさすがに地声とエッジボイスぐらいちゃんと出してるって自分で理解できるわwww
880選曲してください:2012/05/12(土) 19:47:01.10 ID:XnOVsi+G
聞く側はうpした方がアドバイスしやすいと思うよ。
881選曲してください:2012/05/12(土) 20:05:22.90 ID:dGbzInTS
>>880
それは知ってる
ただ、地声とエッジボイスどっちがミドルの閉鎖の感覚に近い?って聞いてるだけだから
別に俺がうpしなくてもいいんじゃないかと思ってさ
地声とエッジボイス聞いてもアドバイスのしようが無いでしょ
882選曲してください:2012/05/12(土) 20:08:32.44 ID:XnOVsi+G
エッジだけでもいろいろ種類があるんだから、あなたが言ってるエッジとアドバイスする側のエッジの認識がズレてたら意味ないんじゃないかな。
883選曲してください:2012/05/12(土) 20:25:02.51 ID:6X51TfkM
というかうpしろよ燃料がほしいんだよ
884選曲してください:2012/05/12(土) 20:25:53.93 ID:lqKokkBS
>>881
うpしてみりゃいいじゃん
エッジすらろくに出来てないと指摘されるかも知れんぞ
885選曲してください:2012/05/12(土) 20:31:00.37 ID:iEaOjLJ/
ミドルの閉鎖に近い、閉鎖筋はどっちに近いかってことでしょ?
話し声かエッジボイス(通常)
答えはどっちも、同じ閉鎖しか使ってないよ
そしてこの閉鎖じゃミドルは出来ない

ミドルができるエッジは、ウラ声エッジ 試してみ?
886選曲してください:2012/05/12(土) 20:43:40.38 ID:XnOVsi+G
じゃ、燃料投下。

講師にまだまだ弱いけどトップがミックス入ってるって言われたんだよね。
ミックススレ的にはどうなんでしょ。

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0492.mp3

他スレにうpった奴だからマルチっていうならスルーしてくれ。
887選曲してください:2012/05/12(土) 20:53:38.42 ID:eyjhxjSK
ミックスボイスの定義を聞きたいw
888選曲してください:2012/05/12(土) 21:03:53.88 ID:RHZ/yp8s
綺麗に高音出てればミックスじゃね?
889選曲してください:2012/05/12(土) 21:17:39.93 ID:puf44rRg
>>886
上手いけど選曲が悪いな。
わざとか癖か知らんが共鳴腔大きく取りすぎで深い声になっちまってる。
hydeとか福山歌うときはこの声でバッチグーなんだが
コブクロの時は微妙
890選曲してください:2012/05/12(土) 21:43:53.27 ID:XnOVsi+G
>>889
やっぱ不自然かぁ。
今まで凄い喉上がっちゃう歌い方してたから矯正中なのです。
二週間この歌い方続けた後、喉下げる意識をやめるとちょうど良くなる、らしい。
これは友人から聞いた練習だけど。
891選曲してください:2012/05/12(土) 21:44:58.20 ID:XnOVsi+G
バッチグーって久々に見た気がする
892選曲してください:2012/05/12(土) 23:17:46.54 ID:pMl1KoXK
タイさんの完全感覚もっかいupしてくれない?
893選曲してください:2012/05/12(土) 23:34:37.99 ID:vK72i0/d
894選曲してください:2012/05/13(日) 02:49:34.60 ID:etyoGB35
メロディー/玉置浩二
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0616.mp3
895選曲してください:2012/05/13(日) 18:56:22.80 ID:4aeCogga
>>893
さんきゅー
896選曲してください:2012/05/13(日) 21:53:18.19 ID:iS3k19Zx
897選曲してください:2012/05/13(日) 22:27:23.55 ID:1DvHYio+
タイかと思ったらタイだった
898選曲してください:2012/05/14(月) 00:20:16.49 ID:sdAlJhmI
久しぶりに保存してたキモカブトムシ聴いてた
この奇跡のコラボからまだ半年も経ってないんだよなぁ・・・ふぅ
899トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/14(月) 00:44:00.55 ID:RCZEiiFy
>>898
今度課題曲対決でキモカブトムシ対決あるからな。
そこでちょっとは成長した歌をきかせられるかもしれないしだめかもしれない。
900選曲してください:2012/05/14(月) 00:47:35.75 ID:sdAlJhmI
そりゃ楽しみだw
立派に成長してたらトムに投票するぜ
901トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/14(月) 00:59:36.11 ID:RCZEiiFy
>>900
いまのところは変わってないというのが正直な感s(ry
902選曲してください:2012/05/14(月) 01:54:24.72 ID:mgekGNKZ
カエルのスレすげー面白いことなってるぞ
903選曲してください:2012/05/14(月) 02:07:24.15 ID:qRpi0Kvj
>>902
彼の事はもうそっとしといてやれ
904トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/14(月) 04:14:43.00 ID:RCZEiiFy
>>902
どこにあるの?
905選曲してください:2012/05/14(月) 05:38:23.33 ID:aKLxzbij
知ったら多分トムは書き込みまくって話がこじれるだろ
カエルの方もトムに対して期待してないってはっきり言ってるし
906選曲してください:2012/05/14(月) 07:16:32.61 ID:2wdomljf
あれこそまさに電波だな
そっとしといてやれワロタ
907トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/14(月) 08:00:57.21 ID:Eo9VAmtD
それカエルっちと同じじゃねーかよw
ゆーなよ最初からw
908選曲してください:2012/05/14(月) 08:11:57.98 ID:2wdomljf
909選曲してください:2012/05/14(月) 08:50:22.25 ID:mgekGNKZ
でもトムはまじで何も書かないほうがいい気がするわw
910トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/14(月) 08:50:52.50 ID:Eo9VAmtD
あまり面白くなかったよ。。

今おいらが知りうる情報を書こうとしたけど、裏政府の人が来て消されたら嫌なので止めましたw

911選曲してください:2012/05/14(月) 09:59:52.80 ID:2wdomljf
>>910
書いてよ!
マジで日本ヤバイの?
912選曲してください:2012/05/14(月) 11:43:52.25 ID:a4Jzetxl
>>911
トムのは皮肉だろ
913選曲してください:2012/05/14(月) 12:49:29.39 ID:2wdomljf
>>912
そんな気がしたけど気が気じゃありません!
7月中に何もなかったらカエルを笑い物にしてやる!
914選曲してください:2012/05/14(月) 12:58:27.41 ID:vaCaW+hm
もうマジであいつの話題は出すなって
せっかく別スレに隔離することに成功したんだから
あいつもあいつに騙される情弱も荒れる原因だから消えてくれ
以下カエルの話題禁止で
915宣伝失礼します:2012/05/14(月) 13:27:26.31 ID:zz5SknTy
スレの皆様こんにちは!
いつも楽しく見させていただいてます。

今課題曲対決というのを企画してやっております。
今回は栄光の架橋を歌いました。
投票に参加していただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

ベイベ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0468.mp3
トム
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0546.mp3
てりおす
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0554.mp3
おりっち
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0522.mp3
投票所
http://sentaku.org/topics/40291949
916選曲してください:2012/05/14(月) 17:18:49.44 ID:6M1xwgKg
そろそろミドルのやり方を詳しく説明してくれる人はいないのかね
917選曲してください:2012/05/14(月) 17:35:21.20 ID:6QkRPZxF
すでに詳しくテンプレ化されてんのに更に何を求めようというの
>>2-4見てわからなかったら多分君にミドルは無理だから素直に諦めたほうがいい。
918選曲してください:2012/05/14(月) 20:34:32.46 ID:6M1xwgKg
テンプレ理解しなきゃミドル無理なのか
じゃあ一般人はこのスレ来ても一生ミドルできんわ
919選曲してください:2012/05/14(月) 20:49:04.31 ID:CNkixLw1
発声を改善していけば勝手にミドるからミドルボイスなんて言葉忘れたらいい
920選曲してください:2012/05/14(月) 20:55:29.72 ID:V8gFKFTt
最近、なんとなく高音が出る場合があってでもマスターできてなくて
出るときは最高音以前からすごく楽、出ないときはサビあたりから地声で出せる音域も辛い
って感じで、何が違うんだろう?とか思ってたけど
>>4見たらまさに出るときと出ないときに自分が感じた気持ちそのままだった

喉締めをやめるような練習をしていくことにする
921選曲してください:2012/05/14(月) 20:56:17.94 ID:gwYCrHz4
最初高めの音からスタートする曲を歌ってたら出し方わかると思うよ。
ゆずの夏色原キーとかお奨め
922選曲してください:2012/05/14(月) 20:59:06.22 ID:6QkRPZxF
>>918
お前みたいな奴には一生無理。
必死になって>>2-4を理解しようと努力する人はいずれできるようになる。
923選曲してください:2012/05/14(月) 20:59:27.17 ID:ti4dhFmo
俺も>>919に賛成
924選曲してください:2012/05/14(月) 21:28:38.24 ID:rfNFqD15
ミドルうまい人の曲聴いてたらわかると思うけど、声帯がじりじりなってることがよくある。
ミドルはまさにあれが真似できる発声
925選曲してください:2012/05/14(月) 21:32:01.57 ID:a4Jzetxl
>>923
まあ裏声ベースとかミドルの練習法って言われてるのがそのまま良い発声に繋がってるから単に呼び方の違いでは。
926選曲してください:2012/05/14(月) 21:51:24.99 ID:EKVBAtJU
ミドりたいわぁ・・・
927選曲してください:2012/05/14(月) 21:59:13.57 ID:2wdomljf
太裏声からミドゥルボイスに移行出来ることが判明した
928トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/14(月) 22:04:07.22 ID:Eo9VAmtD
>>912
なんの皮肉やねんw
いやなキャラにせんといて!w
929選曲してください:2012/05/14(月) 22:16:09.68 ID:eJMvKIX2
>>918
良く気づいたなw
そうだよこのスレにいてもミックスはできるようにならないよww
だってミックスなんてないんだからwww
930選曲してください:2012/05/14(月) 22:16:13.47 ID:2wdomljf
>>928
教えてください!!!
931選曲してください:2012/05/15(火) 00:45:01.06 ID:EOCZG3pf
>>921
これはあり
下から上にいくと移りかた全然分からん
932選曲してください:2012/05/15(火) 03:02:57.88 ID:ocxGUP4o
テンプレつくった本人がテンプレの内容が間違っていて
でたらめであることを認めてしまってるからな・・・

まあ、持論コロコロ変えるのも今にはじまったことではないが、
933選曲してください:2012/05/15(火) 05:52:56.65 ID:VYAbz0Ly
前から思うんだが交錯筋野郎の文体に一番よく似てるのは童帝王なんだよな
2ちゃん歴長いけど俺の自演解析力とか特定能力って
かなり適当でも外れたことないしな
934選曲してください:2012/05/15(火) 07:54:47.42 ID:EOCZG3pf
>>932
声帯の形状変化がでたらめって意味だぞアレは
935選曲してください:2012/05/15(火) 08:05:10.87 ID:Q5s1An0f
テンプレの内容でミックスはできるでしょ
ジップアップや声帯削減は、半信半疑なのは俺もそうだけど
936選曲してください:2012/05/15(火) 08:21:32.59 ID:I9+QL5a4
>>933
それなら交錯筋の信憑性が物凄く高いじゃん
なんせ童貞王なら音源上げてるから信頼できる
やっぱ交錯筋は重要な事だったんだ
937選曲してください:2012/05/15(火) 08:31:33.62 ID:Q5s1An0f
工作筋がかたくなに、音源をあげなかった理由って――――おや?
938選曲してください:2012/05/15(火) 09:16:54.28 ID:FpZZZoV4
交錯筋野郎が消えた時期と童貞王とやらが久々に出てきた時期がカブるな・・・
939選曲してください:2012/05/15(火) 09:20:06.38 ID:L2adz4zN
もしや・・・?
940選曲してください:2012/05/15(火) 10:26:34.38 ID:FpZZZoV4
童貞王はん、そらあきまへんで〜・・・?
941選曲してください:2012/05/15(火) 11:06:47.45 ID:w5q7OgCd
さすがにそれはないっしょw
きちんと音源あげてコテ付けた上で色々言ってる童貞王と
レッテル貼りしかせずにてめえの理論のケツも拭かない妄想アスペを一緒にするのは・・
942選曲してください:2012/05/15(火) 11:13:58.69 ID:Q5s1An0f
交錯筋がどうのこのうっていうのは置いとくとして。

けどさ、実際にミドル発声のときの閉鎖の感覚って違うじゃん?
これが交錯筋かどうかなんてどうでもいいし、興味がないけど、閉鎖の感覚が違うのは確か
943選曲してください:2012/05/15(火) 19:32:26.28 ID:qhT5N7Qc
ほんとにギアチェンジだよね。
ギアチェンジしないまま高音出そうとすると出なかったり汚い声だったりのど痛めたり。
944選曲してください:2012/05/16(水) 06:44:12.89 ID:6Z7UdFns
副音声で韓流スターって奴の元の声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
945選曲してください:2012/05/16(水) 07:47:56.16 ID:YTddPIog
天然と呼ばれる存在は喉の奇形だとか、突然変異とか
先天性とか主張するやつがいまだにいるが開き直るなよ
ただ喉まわりの筋力が一般人のそれより高いだけ
だから純粋に発声器官としての機能性が一般人より優秀って話
一般が天然に対して抱く感情は
羨望以外ありえないということである
自分の無能さから目を背けるのはやめて天然の凄さを見習いましょう
946選曲してください:2012/05/16(水) 08:09:29.51 ID:zFidZPYx
外国行ってステロイド飲んで大声で歌いまくれば
声帯マッチョになりそう
947選曲してください:2012/05/16(水) 09:16:41.54 ID:3Jj0oUYC
それで鍛えられるのは多分喉を絞めたり喉頭持ち上げる筋肉。
948選曲してください:2012/05/16(水) 11:11:08.55 ID:MLh/V6be
自分は声が出るだけで歌は巧くないとだけ言っておくけど
歌における基礎体力、発声が整いきってしまうとね
歌唱技術に逃げてる日本歌手がいかに多いかよくわかるよ
シンガーソングライターなら下手でも許せるけど
歌手専門なのにレベル低いってケースが多いのが問題
海外じゃそういう歌手は少ないというか基本的に許されない
玉置浩二や山下達郎が評価高いのも当然
彼らは歌唱・作曲能力の双方のバランスが優れてる、本当の意味でのプロだからだよ
たったこれだけと言っても、この2つを高い水準で満たせてるプロは限られる
小田和正は歌えるけど作曲微妙、草野正宗はいい作曲するけど歌上手くない、という具合に
一流とされている人間でも欠けた要素は多い
949選曲してください:2012/05/16(水) 11:11:29.81 ID:MLh/V6be
金取ってるプロである限り、そこらへんきっちりするのが当たり前のはずだけど
日本のだめな所はそれを評価する側、聴き手も個性の一言で言い訳してたり
なぜか上手いってことにされてて異論を唱えたら逆に叩かれる雰囲気になってたりすることがほとんど
思考停止の極みなので、こんな中から改善しようという試みが生まれるはずもなく
ただ悪循環を利用したマーケティングがまかり通ってる
はっきり言って歌い手は喉、聴き手は耳が腐ってる
別にアイドル音楽とかにケチつけてるわけじゃないよ
あれはパフォーマンスやルックス、エンタメ性との総合点で判断されるジャンルなんだから
むしろケチつけるほうが的外れと思ってるし、カラオケレベルでも問題ないわけ
950選曲してください:2012/05/16(水) 12:33:37.08 ID:iTxw+e7q
海外の歌手は、作曲も歌唱も素晴らしい
日本人はどちらかが欠けてる、故に駄目駄目
そして、それを受け入れてる聞き手がいる限り、現在のマーケティングが横行する。
おk?

あなた目が盲目なのは「現在の日本人歌手を受け入れる聞き手が悪い」としてるところだよ。
いい?
1,そもそも素晴らしいとは何か
2,魅力的とは何か

これを答えてみてよ。
ね?答えわかるでしょ。それは“あなたが思ってる”基準なんだよ。
“誰が”“どのように”“思ったとしても” 良いわけ。
現在横行してる“あなたが駄目だと思ってる歌手も” 
ある人からすれば“駄目ではなく素晴らしい歌手”になりえるんだよ

それとも自分の価値基準が世間一般、日本、世界に流布してないと駄目?
思考停止はどっちなのだろうか、よく考えてみてよ
951選曲してください:2012/05/16(水) 12:37:32.64 ID:URSeqKK1
長文飛ばしたけど整いきった発声聞きたい
952選曲してください:2012/05/16(水) 13:07:00.36 ID:MLh/V6be
>>950
長々書いてるが言いたいことは「人それぞれ」か
随分と低レベルな尺度で生きてるんだな
一行目からすでに読み違えまくってるしお前のようなバカを見るたび
どんな賢人が理路整然と説明してあげても馬の耳に念仏だってのがよく判るよ
各アーの音楽性がどうだなんて俺個人の感想でなく世間レベルの評価
あるに越したことはないが歌唱作曲の両方伴ってなければプロ失格なんて極端な評論もしてない
そんな形態の分布に日本も海外もないだろ
問題は作家性に頼るあまりそれ以外のレベルの低さが見えてない
お前みたいなニワカ日本人が多すぎる故の業界衰退だな
953選曲してください:2012/05/16(水) 13:17:26.97 ID:Vgw9hUbR
>>948

自分はどんなジャンルでも歌えるんだけど
皆から歌上手いって言われてるもんだから
普通レベル程度に歌いこなしても良しとされない辛さがある
常に際立って上手くなきゃいけないって期待されるプレッシャーは結構ハード
でもそのおかげで月日が経過するにつれ歌唱レベル上がってるのも事実
1年間で相当上手くなったよ
今は高音でも低音でもミックスでも何でも声が楽に出るんだよね

俺はカラオケを超えて
作詞作曲もできるよ
ところで>>948の十八番は?

変にテクニックのマネとかに走らないほうがいいと思うけどなー
自分は心に響く歌声とかって言われるからそれを大事にしてる
これって上手い綺麗よりも最高の褒め言葉だよね
っても普通に歌ってるだけなんだけどね

複数の人から高音の伸びを褒められた
万人ウケする声ってあるんだろうね
歌声聴いてたらカラオケ行きたくなったって子が2人いたんだけど
これって50%位は誘ってもいいって意味かな?
余談だけど、やっぱりモノマネはウケはいいけど歌唱力としては評価されないと思う
モノマネだといくら上手くても相手に気持ちまでは伝わらないし
声質似てるのはマーおkだけどね
最終的にはいくら声似てても顔も似てないとガッカリみたいなw
954選曲してください:2012/05/16(水) 13:25:37.15 ID:rQQkHpqm
綺麗な発声なら平井堅でも聴けばいいんじゃない
955選曲してください:2012/05/16(水) 14:43:10.50 ID:db9MOKp6
>>952なにこいつきもすぎ
956選曲してください:2012/05/16(水) 14:59:27.84 ID:6leZ2uBc
他人にグダグダ言うなら自分がやってみせればいいじゃない
957選曲してください:2012/05/16(水) 18:44:53.59 ID:YgKEu74k
地声の一番低い場所からミドル繋げようと思うと
息の吐く量がファルセット並みなんだけど間違ってるよね?
958選曲してください:2012/05/16(水) 18:59:38.72 ID:FbZ573ek
それただのファルセットだろw
959選曲してください:2012/05/16(水) 19:04:06.75 ID:YgKEu74k
>>958
お前がアホなのはわかったから
大人しくニコニコに帰れ単芝野郎
960選曲してください:2012/05/16(水) 19:10:40.66 ID:FbZ573ek
>>959
961選曲してください:2012/05/16(水) 19:17:56.34 ID:0QV2PmZM
めっちゃキレてるやん
962選曲してください:2012/05/16(水) 19:31:47.40 ID:YgKEu74k
>>961
このスレ前からアホが多かったのに
糞コテがニコニコに動画UPしたせいでさらにアホが増えてるからね
963選曲してください:2012/05/16(水) 19:33:25.18 ID:3Jj0oUYC
地声の一番低いところからミドルか。斬新だ。
964選曲してください:2012/05/16(水) 19:37:06.38 ID:YgKEu74k
>>963
お前もアホだったか
低い場所から出すんじゃなく繋げるんだよ
ちゃんと文読めハゲ
地声の低いやつは地声とミドルが繋がりにくいから
低音域から閉鎖しまくらないと繋がらないんだよ
965選曲してください:2012/05/16(水) 19:38:38.70 ID:URSeqKK1
アホって言った奴がアホやっていう典型
966選曲してください:2012/05/16(水) 19:40:06.43 ID:YgKEu74k
>>965
いきなり噛み付いてくるお前も十分アホ
967選曲してください:2012/05/16(水) 19:47:07.11 ID:iTxw+e7q
>>966 まあまあ落ち着いてよ
音色を教えてくれる?多分柔らかい感じなんじゃないかなーと予測するんだけども
息漏れが気になるなら、SLSのmamやGogのスケールおぬぬめだよん
968選曲してください:2012/05/16(水) 19:53:14.22 ID:YgKEu74k
>>967
柔らかい感じがするわ
Bzとかのキンキン声とかとは正反対な感じ

グッグかー調べてみるわ
サンクス
969選曲してください:2012/05/16(水) 19:55:14.12 ID:iTxw+e7q
グッグはコツを掴まないと難しい
最初はゴッゴがいいと思うよ
けど発音に注意したほうがいいです。
英語的な発音でやらないと効果が薄いかも。
本当はロジャーなり、SLSを理解してる人の音源を聞いてから真似るのがいいです
970選曲してください:2012/05/16(水) 20:01:54.55 ID:YgKEu74k
>>969
グッグとゴッゴって別物だったのか
たしかyoutubeにボイトレの先生の桜井?って人の動画があった気がするから
まずはそれ見て練習してみるわ
971選曲してください:2012/05/16(水) 20:12:11.69 ID:F3fFRlNY
ID:YgKEu74kがミドルだと思ってるそれはきもい裏声だ
972選曲してください:2012/05/16(水) 20:12:32.66 ID:3Jj0oUYC
人様に文章読めというならまともな文章を書いてくれよマジで。
「地声の最低音から上がっていくと、ミドル域に入った時息を吐く量がファルセット並になるんだけど、これ間違ってるよね?」
とかさ。

あと、情報不足。地声の最低音から始めない時はどうなのか。その時はどういう状態なのか書くだけで
そうすりゃID:iTxw+e7qだってもっと突っ込んだアドバイス出来たかも知れないのに。
973選曲してください:2012/05/16(水) 20:13:17.93 ID:FbZ573ek
キチっぽいから放置した方がいいな
974選曲してください:2012/05/16(水) 20:29:17.98 ID:YgKEu74k
>>971
お前が裏声だと思うならそれでいいわ

>>972
俺の日本語がクソなのは謝る

>>973
お前から喋りかけてきて放置しろとか
キチってんのはお互い様だ
975選曲してください:2012/05/16(水) 20:42:26.42 ID:0QV2PmZM
香ばしい
976選曲してください:2012/05/16(水) 20:49:56.04 ID:XWHUqR+X
僕はワニになりたい
977選曲してください:2012/05/16(水) 21:24:48.26 ID:iTxw+e7q
ちなみにこれ私見です。
「Goog」と「Gog」両者の違いは息の量だと思うんだよね。
実際に発音してみると、グッグのほうが息の量が多い。

息の量が多いということは、それだけ高音域のスケールが難しくなるのよさ。
声帯に強い息があたると、声帯閉鎖が弱い場合、閉鎖が聞かなくなってパカっと開いちゃうから。

VTCはロジャー本持ってないなら、おすすめ。
あったほうが断然いいけどね。

桜田氏の発音、口の形、表情などいろいろ見ちゃってくださ
978選曲してください:2012/05/16(水) 21:26:33.88 ID:iTxw+e7q
あとグッグは不慣れだと、喉絞め・志村声になるから気をつけなね($ω$)キャラン
979選曲してください:2012/05/16(水) 22:08:37.51 ID:3Jj0oUYC
個人的にはあくび喉ウィーウィー→ギーギーorゲーゲー→グッグッ→ガッガッ→鼻にかけないネイネイ→モウモウ→マンマンの流れが良いかなと。
980トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/16(水) 22:16:56.53 ID:aKmVkmYB
ちなみに、それやると何がどうなるの?
981選曲してください:2012/05/16(水) 22:41:16.76 ID:zFidZPYx
マンマンチンチンの流れがオススメ
982選曲してください:2012/05/16(水) 22:50:55.49 ID:9CiBBd/0
>>978
掘らせろ
983選曲してください:2012/05/16(水) 22:54:15.13 ID:3Jj0oUYC
喉仏下げた状態でリリースしやすく→その状態から閉鎖を+→母音を「う」変更して「あ」に移行する準備→「あ」でも上がらない状態(下げ気味)で繋げる確認
→閉鎖と伸展を入れる→おそらく上がり気味になるから前のエクササイズの抜けきらない程度に軽めのカウンターで下げる→最終調整。

こんな感じだと思ってる。
984選曲してください:2012/05/17(木) 02:38:55.52 ID:Wbfs+QsJ
9時に起きて23時付近にならないとmid2GからHiBまでが出ないんだがどういうことなんこれ
985選曲してください:2012/05/17(木) 02:56:54.84 ID:7Nqe5Cgx
喉仏は無関係と断言する弓場さんに
2ちゃんの落書きなど無力に等しい。
986選曲してください:2012/05/17(木) 07:42:03.50 ID:i9Z9zFQ6
情報操作すんな
弓場は喉仏を「気にしないほうがいい」と言ってるだけだぞ
YUBAメソッドは初心者用プログラムだからだろ
987選曲してください:2012/05/17(木) 07:48:17.37 ID:/kl/lsch
アホに独学は無理ってことだろw
無関係わろた
988選曲してください:2012/05/17(木) 09:51:57.28 ID:ys6ry1nn
>>984
ストレッチがおすすめ
特に首回り
989選曲してください:2012/05/17(木) 13:11:05.50 ID:1XQQkKdw
いつまでたってもミックスできない人がかわいそう同情するね;;
早くこっちの世界こいよ宇宙より神秘的だぜ
990選曲してください:2012/05/17(木) 13:22:17.74 ID:/kl/lsch
まるで宇宙を知っているかのような口ぶりだな。
お前、いつからそんなに傲慢な人間になったんだ?
991選曲してください:2012/05/17(木) 20:05:06.07 ID:4nibxjEr
まあ、ここは落ちこぼれ集団のスレであることに変わりない
992選曲してください:2012/05/17(木) 20:07:09.63 ID:JTMAq7Je
なんだ俺のことか
993宣伝失礼します:2012/05/17(木) 20:46:39.39 ID:KMGA0YWg
こんばんは、毎度宣伝お邪魔します。

課題曲対決第6回 岡村靖幸
「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
一番良かった人に投票なにとぞよろしくおねがいします。

おりっち
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1149.mp3
ばっしゅ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1183.mp3
ベイベ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1179.mp3
半熟ちゃん
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1169.mp3
アルミサッシ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1163.mp3
投票所
http://sentaku.org/topics/40417389
994選曲してください:2012/05/17(木) 20:51:48.55 ID:pyGH8OEy
次スレないな
995選曲してください:2012/05/17(木) 23:35:35.54 ID:1XQQkKdw
喉声は感動するね
996選曲してください:2012/05/18(金) 08:17:39.22 ID:35rfMZDA
次スレはまだか
997トム ◆v1wN5Gv932 :2012/05/18(金) 08:24:08.15 ID:0/wcmssG
次スレ

【コテの宴】ミックスボイスpart84【遠い昔】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1337296943/

ごめん。また84にしちゃった。

998選曲してください:2012/05/18(金) 10:51:25.69 ID:/Cy8fYyt
ぐぬぬ
999選曲してください:2012/05/18(金) 11:04:21.43 ID:pB18kTZL
うおーい、おりっちも昨日立ててるじゃん
スレ立て報告しないから被っちゃってる


【うp】ミックスボイスpart85【募集】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1337256187/
1000選曲してください:2012/05/18(金) 11:16:14.33 ID:0/wcmssG
がくー!1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。