自分の声が好きな人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナルシスト
録音して毎日聴いてます
2選曲してください:2011/12/28(水) 14:22:37.19 ID:u2VrYsrB
こんにゃく
3選曲してください:2011/12/28(水) 15:44:57.85 ID:R3Bqn8ir
俺も自分の歌声好きだな
熱さの中に色気もあって
4選曲してください:2011/12/28(水) 16:06:44.03 ID:k+9JroBz
稀に見るポジテブスレ
5選曲してください:2011/12/28(水) 17:42:43.77 ID:yrn/nK6T
俺が建てようとしてたスレ
いいよな 自分の声
6選曲してください:2011/12/28(水) 21:20:20.02 ID:cOQAW2do
聴きながら寝ると不思議とよく眠れる
聴かなくても普段から快眠派だから途中でイヤホンが邪魔になって無意識に外すけど
7選曲してください:2011/12/28(水) 21:53:21.81 ID:GRMsjGI6
自分の音源を聞くと、上手い下手に関わらずなんだかすごく安心した気持ちになれる

そう、まるで就寝時
おちんちんに優しく手をあてがっている時のような、そんな気持ち
8選曲してください:2011/12/28(水) 22:18:28.53 ID:yrn/nK6T
mp3プレイヤーに沢山歌手の曲いれてるけど一番聞いてるのは自分の歌だな
9選曲してください:2011/12/28(水) 22:56:31.32 ID:GRMsjGI6
>>8
友達に「暇だからちょっとオマエのIpod貸して」とか言われた時のことを考えると
なかなか自分の音源入れられない

友達少ないから、そんなシチュ絶対無いってわかってるんだけどな
10選曲してください:2011/12/28(水) 23:13:59.41 ID:yrn/nK6T
全然問題ないでしょ
むしろ俺はライン撮りの音源を自分で友達に聞かせてたw
高校のときの話だけど
11選曲してください:2011/12/29(木) 00:14:39.70 ID:zxCqhDQR
地声低くて自分の声好きな人って存在する?
12選曲してください:2011/12/29(木) 00:25:52.88 ID:CzN66F4f
俺。まあ高い声も出るけどね。
むしろ地声は高い方がコンプレックスだろう。
13選曲してください:2011/12/29(木) 00:40:42.68 ID:BITXV9wE
低いのは低いでコンプレックス
14選曲してください:2011/12/29(木) 00:45:06.98 ID:Ih5nqK+t
>>13

同じくww
あと、1オクターブ声が高くなれば

「あれ?そこそこいけるんじゃね…?」
ってなるのに( ´ ・ω・ ` )
15選曲してください:2011/12/29(木) 00:58:52.48 ID:o3keWTSV
どの程度の低さだろう
俺は高音出るようになってから自分の低音ボイス好きになったな。
でも常時声が高かったらもっとお喋りになっていたと思う
16選曲してください:2011/12/29(木) 01:01:03.20 ID:63smEaqQ
>>14
1オク上がったらオカマじゃね?
17選曲してください:2011/12/29(木) 01:07:15.83 ID:BITXV9wE
話し声が高いから高音が出るだろうと思って生きてきたんだけど最近きづいた
話し声が裏声だってことに
18選曲してください:2011/12/29(木) 01:13:57.37 ID:CzN66F4f
高い声は不快
頭に響く
母と妹キーキー騒ぎすぎマジうるせえし 超不快
19選曲してください:2011/12/29(木) 01:21:49.37 ID:QIWeBeIs
俺だけじゃなかったんだな
もう自分の歌ききまくってるわ
20選曲してください:2011/12/29(木) 01:22:56.54 ID:BITXV9wE
自分の声嫌いだけど上手くなりたいから毎日聴いてる
21選曲してください:2011/12/29(木) 01:42:53.73 ID:ecFvBf70
なんでこんなうるさいんだろうと思いつつも
ロック魂に誇りを持っている
22選曲してください:2011/12/29(木) 01:46:31.96 ID:P0/ncYI2
>>8
おぉ、同士がいた
自分の歌声に癒されるって変かな?
寝る前はいつも聴いてるんだが
23選曲してください:2011/12/29(木) 03:01:08.05 ID:wt5TBlYK
俺もなんだけど
昔はとても気持ち悪いと思ってたのに不思議
24選曲してください:2011/12/29(木) 03:35:00.33 ID:BITXV9wE
それはイケボイだからなの?
それとも慣れてしまったからなの?
25選曲してください:2011/12/29(木) 08:04:52.18 ID:qroVgcuI
下手だけど楽しそうに歌う自分の歌を聴くと次はもっと上手く歌ってやるよって思える
自分の声で好きな曲をうまく歌うのが夢
26選曲してください:2011/12/29(木) 09:03:21.94 ID:9NG094lY
大嫌い
27選曲してください:2011/12/29(木) 09:31:19.29 ID:vdYSbbyh
お前ら超がつくほどナルシストだぞ
それかホモか?
背中ぶるっとした
28選曲してください:2011/12/29(木) 09:53:06.85 ID:XBjRX8cX
俺も自分の声が大好きだわw
声はいいんだけど下手なんだよなあ
29選曲してください:2011/12/29(木) 09:54:06.02 ID:m3LSpK1r
単に録音したのを聞きすぎて慣れただけじゃないの?
30選曲してください:2011/12/29(木) 12:19:48.05 ID:3o7wY0ZP
全然好きじゃないのに歌い続けてる人のほうがすごいと思うわ
31選曲してください:2011/12/29(木) 14:13:29.53 ID:MTkff+Jp
初めて聞いた時のこと思い出してみ。
聞き慣れただけだよ、ブサイクも毎日鏡みてるとあれ俺イケメンじゃね!?って思うことあるのと同じ。
32選曲してください:2011/12/29(木) 14:41:40.55 ID:3o7wY0ZP
つまり吊橋理論?
ちゃんと歌えてるかなドキドキって聴いてるから?
33選曲してください:2011/12/29(木) 16:31:07.86 ID:5xAQUOtg
吊り橋理論関係無いと思うが
34234.105.131.180.west.global.crust-r.net:2011/12/29(木) 18:28:16.97 ID:DTv5oqHF
自分の声が好きなおまいらウプないと笑われもんだぞ w
35選曲してください:2011/12/29(木) 18:45:10.91 ID:zPhz601o
別に上手い下手の話じゃないからな
今は慣れたからか眠くならないが
レコーダー買ったばっかのころはなぜか眠くなったな
36選曲してください:2011/12/29(木) 18:56:38.00 ID:dmlHDthY
良いスレだね
なんか癒やされるわw
37選曲してください:2011/12/29(木) 19:01:35.22 ID:Vg9RhPtg
今スマホのアプリで録音してみたけどキモすぎて悶絶した
38選曲してください:2011/12/29(木) 19:05:25.50 ID:H8OJ/Wm3
自分だけだと思ってたw

私は地声が低いんだけど、歌ってる時は高くなって少し可愛くなるから好き(爆)

最近は歌い方のレパートリー増やして楽しんでるから、意外と歌の練習になってるかも…。
39選曲してください:2011/12/29(木) 19:28:43.40 ID:BITXV9wE
>>32おもしろいww
40選曲してください:2011/12/29(木) 19:30:16.55 ID:BITXV9wE
>>38いいなあー自分と逆だ
41選曲してください:2011/12/29(木) 22:50:58.96 ID:2s9Wv6zJ
ボイトレを積み重ねた結果、正しい発声になり自分の声がいい感じに聴こえるというのは良くあること。
録音してキモい人の大半は声質のキモ声というより発声が悪いだけ。
42選曲してください:2011/12/30(金) 03:33:52.32 ID:Cwl+rArT
自分の女声が意外と可愛いんだよな
43選曲してください:2011/12/30(金) 04:11:22.77 ID:H6E3R8Z0
>>42
いやそれが可愛いわw
44選曲してください:2011/12/30(金) 10:14:30.23 ID:dCdy14ko
昔は若さだけで歌ってたな。主にテンションと声の張りだけで歌ってた。
今は声の出し方もだいたい分かって聞きやすくなったね
45選曲してください:2011/12/31(土) 16:39:34.21 ID:sJ77Quvn
やっぱ自分の声最高

しっとりとした曲を歌う時の落ち着いた声
ロックやメタルの時の熱く色っぽい声
ネタ曲の時の甲高い声や女声

全部好きだ
46選曲してください:2011/12/31(土) 16:49:50.13 ID:DjcUG3wE
爽やかボイスで歌ってる時に少し舌ったらずになるから可愛い
無理に高い声出して裏返った声が可愛い
47選曲してください:2011/12/31(土) 17:15:22.36 ID:eOCWFHlf
よく「最初に録音して自分の声を聞いたときは、みんな絶望する」的な書き込みがあるけど
俺は最初に自分の声を聞いた時、「あら、僕って意外とイケメンボイスじゃんウフフ」とか思った
48選曲してください:2011/12/31(土) 21:11:26.21 ID:xRI4FyFz
>>47
俺はキモ過ぎて現実受け入れられず
何回も聞いてたらなぜか中毒になってた
49選曲してください:2012/01/01(日) 01:10:41.08 ID:6jKCH7Wf
うpして声批評するスレにしたらどうなんだ
50選曲してください:2012/01/01(日) 01:32:42.14 ID:O5CTLEyF
自分の声は客観的に聴けない
人から聴いた感じがどうなのか正直わからない
51選曲してください:2012/01/02(月) 20:08:00.39 ID:87xVgMQZ
下手くそで、喋り方も気持ち悪くて
でも声質は好きなんだよな、声質は

この声質で上手く歌えたら
俺って結構モテるんじゃね?って勘違いしそうな
52選曲してください:2012/01/03(火) 12:54:59.90 ID:MuHVw2U4
そんなに声に自信があるのなら、是非聞かせて欲しいところ
53選曲してください:2012/01/04(水) 02:22:24.87 ID:6qhx4Xtk
自分の声に性的興奮を覚えるまでになってしまった
54選曲してください:2012/01/04(水) 02:29:15.31 ID:q9JzQL6S
最初聴いた時はキモって思ったけど、今や1日1回聴かないとやってられない
55選曲してください:2012/01/04(水) 07:38:33.80 ID:23t5PmGR
まだ完全に好きと言い切れない
歌うのは好きなのにな
声を操れるようになったら好きになると思う
56選曲してください:2012/01/04(水) 11:25:24.36 ID:c7d8AoV4
少なくとも自分の声聞いて絶望することはなかった
57選曲してください:2012/01/04(水) 13:09:16.70 ID:9L6KaOB6
うまくなりたいから毎日聴いてるけど一向に好きにはならん…
自分は単に歌うことが好きなだけなんだな
58選曲してください:2012/01/04(水) 14:03:43.57 ID:n9KUM/Cd
歌声はすごい好きなんだが下手なんで練習してる
録音聞くともったいないなって思うわ
59選曲してください:2012/01/04(水) 18:00:41.81 ID:6vuAml4M
自声を聴き過ぎてゲシュタルト崩壊みたいになってきてるんだが
上手いのか下手なのかイケボなのか駄目声なのか全然分からない
60選曲してください:2012/01/04(水) 19:10:12.46 ID:X8aPKLnh
>>59
大丈夫
オマエの声はかなりイケてる
俺にはわかる
61選曲してください:2012/01/04(水) 21:54:40.27 ID:Vng4ocKd
付き合った女から声がイイって必ず言われるけど自分は嫌い
なんかガキッぽい声なんだよな〜
女子って低い声が好きなイメージなんだが
62選曲してください:2012/01/05(木) 01:34:01.00 ID:qaMXC+Ts
>>50だけど>>59その感覚わかるわー
良いんだか悪いんだかキモいんだかキモくないんだか
63選曲してください:2012/01/05(木) 01:53:47.39 ID:pC60naqn
カラオケを一緒に行くのが初めての人によく、話し声と歌声が全然違うって言われる
歌声が良い声らしくて、話してる声は微妙な声だそうで
歌声でいつも話してくれと、無茶を言われる
そんな自分の歌声、スキです///
カラオケ録音も初回から特に違和感なかったな
64選曲してください:2012/01/05(木) 02:46:12.09 ID:/BnsMHBP
自分の歌を録音して聴いていると、なんだかカラオケしに行ったような気になって、むしろスッキリする
65選曲してください:2012/01/05(木) 02:48:45.18 ID:7Zg+942K
聞きすぎて好きとか嫌いとか超越してきた。人ごとのように聞いてる。
66選曲してください:2012/01/05(木) 12:06:19.61 ID:BlWbyL/q
つまり雑音
67選曲してください:2012/01/05(木) 12:43:34.97 ID:zwUjkzsW
>>64
言われて初めて気がついたけど、それはあるかもしれない
音源って記憶をきっかけに、再体験してるっていうか
68選曲してください:2012/01/05(木) 13:43:21.77 ID:I7WUYGvS
>>61
中居とかつるのみたいな声か?
女にもそれぞれ好みはあるだろ
69選曲してください:2012/01/05(木) 15:02:40.79 ID:g+gItE5Y
>>61は釣りだから突っ込むなよ

最初録音した時は思ってるのと少し違ってショックだったが
慣れると何か安心するっていうか癒される様になった
70選曲してください:2012/01/05(木) 21:57:15.14 ID:/BnsMHBP
>>67
ヒトカラ行く前に聴いたりするとお腹一杯になって「やっぱ今日はいいや」ってなるw
71選曲してください:2012/01/05(木) 23:15:22.78 ID:08pHMfjt
聴き過ぎて録音した自分の歌い方に寄せるようになって原曲を見失う
72選曲してください:2012/01/05(木) 23:20:51.39 ID:gk+o0HYy
あんまり原曲聴きすぎるのも良くない
73選曲してください:2012/01/06(金) 02:29:53.09 ID:ApBhoxUP
合う曲は少ないけど嫌いじゃない
74選曲してください:2012/01/06(金) 06:21:53.65 ID:VaxS19Wd
>>72あるある
リズムが細かくないタイプの曲で、そう思ってあまり聴かないでいる曲なんかはけっこう原曲と違う譜割りで編曲入っちゃってたりするww
75選曲してください:2012/01/06(金) 14:58:18.72 ID:So5FUWUt
最初はキメエなあとか思ってたけど、うpする度に声質はいいの持ってると言われてからは好きになりました。
76選曲してください:2012/01/06(金) 21:39:06.02 ID:e/ie1EaT
ウォークマンの自分の曲が占める割合がどんどん多くなってきて困る
自分専用の1台買おうかマジ悩んでる
77選曲してください:2012/01/06(金) 21:48:39.15 ID:B+PHYEF9
そのウォークマンを人に見られたら人生終わるな
78選曲してください:2012/01/07(土) 13:14:50.28 ID:dgw+RuUb
>>76
つICレコーダー
79選曲してください:2012/01/08(日) 18:10:32.32 ID:bvLS1br3
歌は下手なわけでもうまいわけでもない。
なのに嵌まってしまう不思議。

自分の声を好きになってからカラオケで自信を持って歌えるようになった。
前は人前で歌うのが恥ずかしかったんだけどね。
80選曲してください:2012/01/09(月) 10:42:05.81 ID:vP4Rnnki
自分の声が嫌いな人は、進歩的な人だと思います。
ほかにもいますね。
自分の声を聞き慣れていない人もそうだと思います。
自分の声が好きになれるように自分の声を
歌唱訓練で好きな声に変えて行けば自分の声を
好きになれると思います。
長所を更に伸ばし、短所を克服して行けば
自分の声を好きなように改造できると思います。
81選曲してください:2012/01/09(月) 13:00:02.67 ID:YNLSuyUO
…どこを縦読み?
82選曲してください:2012/01/09(月) 15:44:52.52 ID:EUUNT0it
声は好きですが歌いかたが嫌いです
83選曲してください:2012/01/09(月) 17:19:51.94 ID:R2gwDGnK
俺もだ
特にか行とた行が苦手
どうしてもV系っぽくなる
84選曲してください:2012/01/09(月) 17:26:42.91 ID:mnxLBfo8
大江千里みたいな息苦しい歌い方になるのはどうしたらいい?
85選曲してください:2012/01/09(月) 17:57:08.56 ID:AbvBav3u
喉の上の方で歌ってるから
86選曲してください:2012/01/09(月) 18:10:24.56 ID:mnxLBfo8
その辺の感覚が分からん。
鼻に抜けすぎてるのか抜けてないのかも。
87選曲してください:2012/01/09(月) 18:29:51.89 ID:AbvBav3u
そういうのは長年の経験かな
録音暦が長ければ大体どうやればどんな声が出るか分かってくる
88選曲してください:2012/01/09(月) 18:42:26.71 ID:E6mGDWHC
うpもできないくせに偉そうにww
89選曲してください:2012/01/09(月) 18:50:37.61 ID:vP4Rnnki
90選曲してください:2012/01/09(月) 18:59:21.04 ID:VH/7PpMx
>>88
何言ってんだコイツ
91選曲してください:2012/01/09(月) 20:55:49.57 ID:Qrc7RwUn
うpないとなにいっても説得力ないのは事実だろ
自慢の知識を披露してくれる人はいっぱいいるけどクオリティ高いうpなんて滅多にないからなあ。
92選曲してください:2012/01/09(月) 21:16:24.16 ID:vP4Rnnki
自分の声が嫌いなやつは
歌が上手いやつだけだ。
残りの自分の声が嫌いなやつは
歌わないからだ。

ぼくは、古い曲しか知らないのでうp出来ないごめん。
93選曲してください:2012/01/09(月) 21:22:59.89 ID:vP4Rnnki
別に自慢したくて、自分の考えを披露する
人は少ないだろう。
アドバイスだろうが、受ける側の頭が石頭なら
馬の耳に念仏。
ぼくならアドバイスは、丁寧に聞くよ。
ここで得られる情報は素直に自分のものに
したいからさ。ここは、素直になれば宝の山の
情報源だと思います。
うpなんて誰でも出来ると思います。
94選曲してください:2012/01/09(月) 21:29:33.42 ID:Qrc7RwUn
>>93
自慢の知識を披露 は実力の伴わない知識に対する皮肉であって自慢のために披露してるって意味じゃないぞ…そう言う意味にしか取れないだろこれ。

もちろんなかには実力ある人もいるんだろうけどそれならそれで参考音源上げてくれたら非常にありがたいものだ。
95選曲してください:2012/01/09(月) 22:19:59.05 ID:vP4Rnnki
>うpもできないくせに偉そうにww

ここえ来てこれを見て、
ここまで書かなくても、
「うpしてみたら」
だけで充分だと感じたので書いてみました。
  
96選曲してください:2012/01/09(月) 22:34:12.12 ID:vP4Rnnki
歌う声のポジションを変えてみるのも
自分の声を好きになるきっかけになるかもしれないな。
97選曲してください:2012/01/09(月) 22:42:29.52 ID:vP4Rnnki
ポジションを変えてトライしてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=G0GLaAjE6NU  ポジション下げ

http://www.youtube.com/watch?v=eMladBm1ZrE  ポジション上げ
98選曲してください:2012/01/11(水) 05:25:45.47 ID:TT9mNd59
ここのみんなが羨ましい
毎回、録音するたびに絶望して「才能ないからやめちゃおうかな」って気持ちと背中合わせの葛藤
どうしたもんか…
99選曲してください:2012/01/11(水) 11:37:19.18 ID:PJ9Mo37t
この頃流れが変わっただけで
最初は「周りがどういおうと自分の声が好き!」ていう
ポジティブスレだったのだが…
とりあえず自分で気になるとこ直していったら少しは聞ける様になるかと
自分も最初絶望したクチだがだんだん好きになった

長文スマソ
100選曲してください:2012/01/11(水) 14:42:08.10 ID:liKTZF0W
ボイストレーニングをやれば
自分の声が好きになれると思う。
101選曲してください:2012/01/11(水) 14:59:05.10 ID:liKTZF0W
自分の声の一番輝くところで歌う。
いろいろなポジションで歌を歌い
自分のスタイルに合った歌い方
を模索する方法が一番良いと思います。
102選曲してください:2012/01/12(木) 01:46:29.92 ID:cnFy/mmZ
コントロールしにくい人の声質
大きい声の人
声が太い人

声を小さく、声を細くして歌える人は
コントロールし易いし、コントロール可能

解決策は、1、声門閉鎖による解決法
     2、声を小さく歌うことによる余裕により神経を
       コントロール側に回せる。
    
1、声門閉鎖をしっかり行い息漏れを少なくすれば
  パリパリした声質になり、良く通る声になり
  ホールの条件が変化しても声は良く鳴る。

ググれば、わかります。    
103選曲してください:2012/01/15(日) 17:05:20.51 ID:721MgUwY
自分の声は自分の気に入るように変えられる。
やり方次第で誰でもいつでもどこでも。

歌真似の人の声を聞けば判る筈。

人間には無限の可能性があります。
君たちの未来は光輝いています。
104選曲してください:2012/01/17(火) 19:39:08.64 ID:XBD67u+I
自分の声が一番輝くキーを捜すのって大事だな
前までは歌えるギリギリのキーを捜してたけど、高さとかもうどうでもいいわ
105選曲してください:2012/01/17(火) 22:29:47.89 ID:Bj8AYntd
>>102
真実だね
自分はまさに大きくて太い声だから苦労する
パリパリというかサクサクした声が出せるまで時間がかかる
ぬれせんべい、ぬれかりんとうみたいな声をナビスコリッツプレミアムみたいな声にするのに最低でも1時間、最悪4時間はかかる
歌声だけじゃなく喋り声まで別人になる
普段の発声がいかに大事かと思い知らされる
106選曲してください:2012/01/17(火) 22:44:06.22 ID:npysYyso
スレチ
107選曲してください:2012/01/17(火) 23:45:13.26 ID:staSucIa
>>104
自分の声をマスク(顔)に良く響かせる歌い方を
探すことは、自分の適正音域を探すことと共に
大切なことだと思います。
>>105
声の大きさと、声の太さ(細く)をコントロール
できれば良いですね。
声が太い人で、息もれが原因の場合は、
息もれ対策が必要だと思います。
声帯をきちんと付けて歌うことですね。
あと、歌う前に声をウオーミングUPをすることに
より声のコントロールもやり易くなると思います。

自分の声をメンテすれば、好きになれると思いますよ。
108選曲してください:2012/01/18(水) 01:15:06.97 ID:5gr4ivY8
歌う前にウォーミングアップとかやるもんなのか
今まで最初から飛ばしまくりだったぜ
109選曲してください:2012/01/18(水) 02:06:15.32 ID:02MYpTHm
同じくウォーミングとかしないが
最初は楽な曲選ぶかな
あんまり高いのやっても出ない気ガス
110選曲してください:2012/01/18(水) 10:25:06.87 ID:62SCSb18
最近の人は、高い声の音域に憧れ
高い声の追求がメインになり
かすれたり、裏返り、暴走が
楽曲の中に多く存在し、
作品が完結していません。
まずは、自分の適正音域から
歌い始めて、その作品の完成度を
上げてから、別の作品で徐々に音域を広げる
作業をした方が、判りやすいし、進歩も
早くなると思います。
自分を大切にすれば、自分の声を好きに
なれるでしょう。

歌う前の30分ぐらいは、身体の筋肉を
ほぐしながら声もだしながら準備運動を
行いながらやれば、声も出やすくなるし
声帯に負担の掛からない練習ができると
思います。
理想の発声は、
声帯にも身体のどこにも負担のかからない
歌い方の追求なのだと思います。
111選曲してください:2012/01/19(木) 02:50:57.30 ID:mMcD9neg
携帯からご苦労さまです
112選曲してください:2012/01/19(木) 11:18:57.53 ID:++8xgaKE
低音が少しでも出るようになれば
また、気分転換にもなり自分の
声が好きになれるかも知れません。

ここでは、喉声を利用して低音を
出して見たらと、チャレンジして見ました。
3段階に分けてあります。
喉が痛いとかかゆい場合は中止してください。

http://www.youtube.com/watch?v=0OWLaM97hfw&feature=youtu.be
113選曲してください:2012/01/24(火) 00:01:34.57 ID:gKn9soDK
やばい
遂に自分の曲だけのCDを作ってしまった
車で聴いてる
114選曲してください:2012/01/24(火) 00:31:42.90 ID:FEsSRe9q
いい趣味だ
俺も腕を磨いて違和感感じないCDを作りたいものだ
115選曲してください:2012/01/24(火) 00:36:31.84 ID:VHyQItbN
俺の中では既に自分の歌が原曲になっている
116選曲してください:2012/01/24(火) 00:40:12.94 ID:EQ0gys+D
自分の声は好きじゃないけど自分ののどちんこが好きw
117選曲してください:2012/01/24(火) 00:49:57.96 ID:EQ0gys+D
誰からも質問されてないけどちょっといい話だからのどちんこについて少し語ってもいい?
118選曲してください:2012/01/24(火) 00:52:41.74 ID:4U/e19Uj
いいよ。
119選曲してください:2012/01/24(火) 00:53:40.95 ID:VHyQItbN
かまわん、続けろ
120選曲してください:2012/01/24(火) 00:58:20.39 ID:EQ0gys+D
ありがとう
ちょっと長いからめんどくさい人は飛ばしてね

どこかのスレで、高音を出すにはのどちんこを上に上げるようにして鼻のほうに音を抜く感じで歌うといいっていうようなレスをみたんだ
高音が苦手な私は風呂に浸かりながら手鏡を持参して大口を開けてみた

声を出さずにのどちんこを上げる練習を始めたわけなんだけど、いろんな箇所に力を入れたり筋肉を引っ張ってみてものどちんこはぴくりとも動かないんだ
ほんとにただの1ミリも


ここまでオケ?
121選曲してください:2012/01/24(火) 01:00:46.47 ID:VHyQItbN
くるしゅうない
122選曲してください:2012/01/24(火) 01:06:51.14 ID:EQ0gys+D
私はだんだん焦ってきた
高音が出ないのはのどちんこをはじめとしたどこかの筋肉がうまく働いていないからかもしれない

そうでなくてもオケ板では毎日のように閉鎖筋やら輪状甲状筋やら、私にはそれがどこにあってどうやったら動かせるのか、それ以前に動かした感覚すらわからない筋肉の働きについてのレスをたくさん見かけるから

気がつくと、のどちんこはぴくりとも動かないまま10分が経過していた
123選曲してください:2012/01/24(火) 01:09:43.83 ID:4U/e19Uj
ほうほう。
124選曲してください:2012/01/24(火) 01:12:24.97 ID:EQ0gys+D
悲しくなった
それにずっと大口を開けていて喉が乾いたのもあって、のどちんこことはしばらく忘れてシャンプーでもしようと思い、何の気なしにいつものように鼻歌を歌おうとした時でした
125選曲してください:2012/01/24(火) 01:15:51.36 ID:EQ0gys+D
大口を開けて鏡と格闘していた私は、鼻歌を歌おうとした瞬間も鏡を見ていました

するとさっきまで頑固に鏡に映っていたのどちんこが、私の視界から消えていました


「?!!」
126選曲してください:2012/01/24(火) 01:21:56.40 ID:EQ0gys+D
人間の身体ってすごいですよね
試しに色々な音程で声を出してみると、高い声になるとのどちんこは完全に姿を消し、まったく見えなくなるのでした

ひょいっと

しばらく実験を続けてさらにわかったことがあります
実際に高い声を出さなくても高い声を出そうと思っただけでそうなるのです

筋肉を意図的に動かそうと力を入れたりしても1ミリも動かなかったのどちんこが、知らず知らずのうちに私の気持ちに連動していたなんて
127選曲してください:2012/01/24(火) 01:25:50.48 ID:EQ0gys+D
おわりです
128選曲してください:2012/01/24(火) 01:27:53.14 ID:VHyQItbN
特定した
129選曲してください:2012/01/24(火) 01:28:39.47 ID:EQ0gys+D
ええっ
130選曲してください:2012/01/24(火) 01:28:54.93 ID:e3KPkK6g
あくびをすればのどちんこはあがるよ
131選曲してください:2012/01/24(火) 01:32:29.82 ID:EQ0gys+D
>>130えっそんな簡単なことだったんですか(>_<)
132選曲してください:2012/01/24(火) 01:43:59.66 ID:FEsSRe9q
なぜこのスレでこんな話したしwww
133選曲してください:2012/01/24(火) 01:46:12.26 ID:EQ0gys+D
声は嫌いだけどのどちんこが好きなのと、ちょっといい話だから話したいと思ってw
134選曲してください:2012/01/24(火) 01:48:58.40 ID:VHyQItbN
人間には反射というものがあってだな、随意筋とか不随意筋とかなんちゃらかんちゃら
135選曲してください:2012/01/24(火) 02:00:53.40 ID:4U/e19Uj
つい、鏡見て試してしまったじゃないか!
136選曲してください:2012/01/24(火) 02:04:31.45 ID:EQ0gys+D
不随意筋っていうのは無意識に反応する筋ってこと?
可愛い筋肉だなあw

>>135どうだった?なったでしょ?w
137選曲してください:2012/01/24(火) 02:08:23.94 ID:e3KPkK6g
あくびでもあがるし
エアゆでたまごを口の中に放り込むイメージをすれば
のどちんこはあがるよ
138選曲してください:2012/01/24(火) 02:12:48.63 ID:EQ0gys+D
エアゆでたまごのイメージで反応するってことは、やっぱりのどちんこはマインドに忠実だってことだよね

技術も大事だけど、歌ってそんな無意識下の影響が大なのかもしれないなと小一時間
139選曲してください:2012/01/24(火) 02:20:31.02 ID:VHyQItbN
まあ正確に言えば不随意筋てのは内臓の筋肉とかで喉周りの筋肉はみな随意筋なんだが、要は反射行動の一種ってことだな
140選曲してください:2012/01/24(火) 06:53:47.82 ID:cKNsHy9B
声帯下げて歌う練習するとき、
あくびして声帯下げてそのまま固定(声帯下側のまま)
で歌う練習すれば、高音開発練習ですね。
その訓練すると、声帯の下げ方が理解できます。
その状態が喉の奥が上がる状態なのでしょうかね。
141選曲してください:2012/01/24(火) 06:56:23.67 ID:cKNsHy9B
歌うときののど仏の位置
ぼくは昨日声楽学会のひとにボイトレ受けました。
たしかに歌う時は喉仏をあまり上げ過ぎないで歌うと良いらしいです。

1、つばを飲み込む。
2、のど仏があがる。
3、その、のど仏を意識して下げる。
4、そのまま歌う。

これが、のど仏を下げたまま歌う方法のひとつです。
上がる状態、下がる状態を意識してコントロールする
ことが上達の秘訣らしいです。

あがることが悪ではなく。
下がることが悪ではなく。
上がり過ぎ下がり過ぎが良くないらしいです。


142選曲してください:2012/01/24(火) 07:01:11.97 ID:cKNsHy9B
>>141
2、と3、の間に「あくびで、のど仏を下げる」
をいれましょう。
143選曲してください:2012/01/28(土) 07:14:17.96 ID:yrLToS9G
正直 自分の声に惚れてます
・・・えっと
自分の出す女声のような女の子居ないでしょうかって気分です。
俺可愛いもん・・・
144選曲してください:2012/01/28(土) 20:42:14.63 ID:mUhkcocz
ペロペロ(^ω^)
145292:2012/01/28(土) 21:53:28.09 ID:g3w+fPYl
>>143
うpして
146選曲してください:2012/01/28(土) 22:26:53.81 ID:JZfj/gpJ
自分の声を好きに成れない人は、
自分の声を磨いて好きになろうよ。
自分の声を好きになることは、
自分を大切にすることに繋がるんだよ。
147選曲してください:2012/01/28(土) 23:22:10.07 ID:yrLToS9G
>>143
どの音源うpしようか迷うぜー

んー千本桜でいいかな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2567831.mp3.html
148選曲してください:2012/01/29(日) 01:11:42.28 ID:2bJ9NKr4
やあだあー可愛い〜
男子に負けた気がする〜
あまりの可愛さに嫉妬(゚∀゚*)
149選曲してください:2012/01/29(日) 01:29:29.53 ID:PyLb+TeN
うげまちがえた
>>147
イミテーションブラックのレンパートを練習してたときの物です・・・
ごめんよ。
150選曲してください:2012/01/29(日) 05:21:09.21 ID:CpmJvjQs
最初の声がV系な感じでいいなぁ
…女声はコメントを控えますw
151選曲してください:2012/01/29(日) 13:30:15.29 ID:c5bnmFcO
ただのクロちゃんじゃんw

普通の声は悪くない
152選曲してください:2012/01/29(日) 15:10:02.44 ID:PyLb+TeN
間違えたって言ってるじゃないカーw
それレンっぽくするために女成分抜いてるんだよw
んでも普通の声好きと言って戴けてうれしいです。
うpするはずだった千本桜はこちら↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2571342.mp3.html
153選曲してください:2012/01/29(日) 15:34:34.72 ID:c5bnmFcO
>>152
ん、意外と悪くないな
もう少し男成分抜けないか?
154選曲してください:2012/01/29(日) 16:30:35.65 ID:PyLb+TeN
男成分・・・・?
・・・
え?まさかまた間違えてる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2573571.mp3.html
155選曲してください:2012/01/29(日) 16:42:44.20 ID:CpmJvjQs
いや、同じ同じ
でもやっぱり男の声かなぁ
女声目指すスレとか行ったらもっと良くなりそう
156選曲してください:2012/01/29(日) 18:29:42.67 ID:2bJ9NKr4
えっ、じゅうぶん可愛らしいと思ったわけですがこれで男声なのなら私はどうなるんだよ…鬱
157選曲してください:2012/01/29(日) 19:11:04.62 ID:PyLb+TeN
自分はやなぎなぎさんを目指して練習したらこうなったので。
低い所が出にくいところだけ改善できれば結構満足してるんですよね。

こんな感じだよって音源あったら聞かせてもらいたいです><
>>156
性別交換しませんか?
158選曲してください:2012/01/29(日) 20:35:43.31 ID:U0avJlee
>>157
私が交換して欲しい!

どうやって声出してるの?
159選曲してください:2012/01/29(日) 22:07:05.40 ID:PyLb+TeN
えっと
体感でやってて特訓はしたけど勉強したわけじゃないので
全ての人に当てはまらないという前提で聞いていただければ嬉しいです。

ちなみにこれ全部裏声なので最初は高いところも声量でませんでした。
色々な声を出すときに喉を触ると、動いてる所と震えてる所が違うんですよね
んで喉仏の位置も違うと分かったので。
高い音はそれで分かった位置をキープしながら、音域を上げたり下げたりしました。
んで声の色ですが、顎を引くor出す、顔の筋肉を動かす等で結構変わるものですよ。
おちょぼ口で歌ってみてもいいかもしれません。
やっぱり声帯も筋肉なので、鍛えれば色々できるようになると思います。
最後に歌うときに気をつけているのは姿勢ですね。なるだけ背筋を伸ばして重心を前にして、少し上を向きながら歌ってます。
160選曲してください:2012/01/29(日) 22:19:20.10 ID:U0avJlee
>>159
ありがとうございます!
私女ですけど、前うpしたら「男が女声やってるみたい」って言われたんで、159さんのやり方聞いたら、ちゃんと女声できるかな?って思いました
参考にします
ちなみに低い声って声作ってましたか?
イケボでした!
161選曲してください:2012/01/29(日) 22:25:47.60 ID:PyLb+TeN
低い声はもちろん作ってますよー
地声はふつーですふつー
よくエロいと言われます・・・orz

女声というか可愛い声ってのは、みんな違うイメージを持ってる気がします。
だから「男が女声やってるみたい」って言われたとしても、それを特別視しちゃダメだと思いますよ。
貴女は貴女なりの色を磨けばいいと思います。
162選曲してください:2012/01/29(日) 22:35:52.24 ID:uo+o2xJN
声にも色々あります。
それが個性。
自慢しなくちゃだめ。
163160:2012/01/29(日) 22:57:48.70 ID:U0avJlee
>>161
そうですよね!
という自分も自分の声大好きなんですよw

エロい声いいですねー
私はよく透明感があると言われます
でも自分ではエロい声だと思ってますw
164選曲してください:2012/01/29(日) 23:08:42.12 ID:PyLb+TeN
>>160
なんか一緒にmagnetでも歌ったらエロさで大変な事になりそうですねw

さて今日は今からヒトカラに行ってこようと思います。
自分磨きとストレス発散を同時にできるなんて
ほんと歌が好きでよかったって思えます。

スパセルを完璧に歌えるように頑張るぞ///
165選曲してください:2012/01/29(日) 23:34:55.75 ID:U0avJlee
>>164
そうですねw
私も歌えるって幸せ^^って感じです
いってらっしゃーい
また機会があればうpしてください!
私もカラオケ行ったらうpします



他の方も自分の声好きな方よかったらうpしてください!
女性のでも男性のでも良い声を聞くの好きなんです



166選曲してください:2012/01/30(月) 00:38:36.26 ID:0JigQfWL
男でエロい声ってのは天性のものだと思うんだがな
キモ声がいくら頑張ってもエロくはならない
167選曲してください:2012/01/30(月) 00:39:50.76 ID:ZjBondt5
そうか
残念だったな
168選曲してください:2012/01/30(月) 00:51:39.27 ID:CEvy/9bi
自分を楽器として鳴らす
ってのが掴めてきてからは結構好きになった。
まだまだ嫌いな瞬間もあるけど。
169選曲してください:2012/01/30(月) 17:25:34.34 ID:asM+pR2H
自分の声が好きだからって、それが世間的にいい声だとは限らない
ソース、俺
170選曲してください:2012/01/30(月) 18:02:46.73 ID:UNJXjOOj
クロちゃんボイスでも、クロッソのテクノボイスで加工するとあら不思議
強引な修正で少しだけマシになります
171選曲してください:2012/01/30(月) 18:36:32.10 ID:WSj3mAM0
すげーキモ声ってあんま聞かないんだけど
172選曲してください:2012/01/30(月) 18:45:00.92 ID:2wKAsi7U
現在出ている自分の声は、
自分の声として認識が必要。
あとは、自己分析して自分の声の
出し方を研究して、トライアンドエラー
の繰り返しで、修正しながら自分の好きな
声に変えて行けば良いのでしょう。
173選曲してください:2012/01/30(月) 23:50:07.99 ID:htCB60+x
毎回携帯からご苦労様です
ス レ チ
174選曲してください:2012/01/31(火) 16:21:45.97 ID:/GBsj4GG
みんなスレチになる模様
自分の声が好きな人が書けば問題なし。
175選曲してください:2012/01/31(火) 16:27:49.52 ID:/GBsj4GG
録音して毎日聴いてます
176選曲してください:2012/02/01(水) 08:08:54.47 ID:KMfDKYDJ
いつもより上手く歌えたかな?
supercell ヒーロー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2583803.wma.html
177選曲してください:2012/02/05(日) 23:19:15.17 ID:0oCwG/46
>>172
は、携帯からではありません。
改行いれてるだけです。
178選曲してください:2012/02/08(水) 17:25:41.58 ID:dSuWjPSh
曲によって声色を使い分けているが、
ショタボイスとドSボイスのギャップに自分の声ながら萌えてしまう
179選曲してください:2012/02/08(水) 19:01:06.04 ID:2D7yqbKd
>>178
うpうp
180選曲してください:2012/02/09(木) 01:14:57.98 ID:IUplS+VM
みんなかわいいね
181選曲してください:2012/02/13(月) 15:27:37.93 ID:BxlDd5eZ
おおっ!こんなスレが!自分だけじゃないのか〜ヨカッタ
思ったより鼻声なのが悔しいがなぜか癒されるんだよね。
歌だけじゃなくて本の音読とかまでiPhoneで録音する域に達した(不思議発見のミステリーハンター風に読むとクソ楽しい)

ICレコーダー無いから、うたスキ動画であげてからiPhoneに取り込んで今も聞いている
ボイスメモで録音したのとうたスキで録音したのがなんか違うんだが同じような人いる?
発声が悪いのか声がマイクにあんまり通らないんだ…でも実際カラオケ一緒に行く人には歌声大きいねってよく言われるから謎だよ…
そろそろスレチになってしまう!とにかく自分の声好きだよウエーイ
182選曲してください:2012/02/14(火) 01:04:48.61 ID:Rh+9pexm
本の音読w
まだその域には達してないわ
183選曲してください:2012/02/14(火) 02:21:19.45 ID:9DC3GR38
>>181
自分もやってるw
184選曲してください:2012/02/14(火) 07:01:55.64 ID:MfIr9yS1
音読は確かに自分の現在の声を確認するためによくやる
滑舌のレベルも確かめられるから一石二鳥
185選曲してください:2012/02/14(火) 09:52:10.85 ID:IEZ3RZuX
自分の声をなんども聞けば自己洗脳で自分を
好きになる。自分の声と素直に向かい合い
改善すべき点は改善する、良いところは残す
これが、自己改革、音声改革なのでよね。
それでみんな一流になるんだよ。全ての人たちが!
186選曲してください:2012/02/14(火) 12:51:20.44 ID:0kUDNNex
自分の歌声で録音した音源を聴いてみて
最初はどうしても粗が目立つけど、聞き慣れてくると
プロのCDみたいにベストテイクの切り貼りじゃなくてこっちは一発録りだし
一般人の割にはよくやってる方じゃね?つって好きになったな

でも公開して人に聞かせるには勇気がいるね
187選曲してください:2012/02/14(火) 19:24:52.07 ID:Sp8sXSY3
音読音源UP一発目いきます
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=019

リアルナルシストなので罵倒は怖くないぜ
声低い人の音読が聞きたい

188選曲してください:2012/02/14(火) 21:58:07.70 ID:6860KRl8
森本レオみたいなの?w
189選曲してください:2012/02/14(火) 22:04:02.83 ID:CfZ2ET4n
>>187
位部屋でメガネかけた小太りの男が布団の上でぼそぼそと呟いてるキモい映像が浮かんだ
190187:2012/02/14(火) 22:23:14.45 ID:Sp8sXSY3
>>188
>>189
とりあえず、すべての音がlowG#以下ぐらいのを聞いてみたい
俺のことについては想像におまかせする

・・・やっぱり同士の生声を聞いてみたいんだよね
自分がUPしないと誰も聞かせてくれないだろうし
191選曲してください:2012/02/14(火) 22:41:06.76 ID:6860KRl8
なんか戦時中の恋文みたいで斬新かも
192187:2012/02/14(火) 22:52:39.78 ID:Sp8sXSY3
補足だけど、バックで音楽流してるのは音声加工してないっていう証明の為
あと、実は読み間違えだらけだった・・・ 
歌詞カードは文字が小さくて読みずらいよ

coccoとスピッツにはお詫び申し上げます
193選曲してください:2012/02/14(火) 23:12:26.44 ID:9DC3GR38
音読音源いいっすねー
いろんな人の聞きたいw
194選曲してください:2012/02/14(火) 23:24:33.23 ID:6860KRl8
歌声ならともかく音読はやばいっすよ
リアル特定されそうやんやん
195選曲してください:2012/02/14(火) 23:38:15.12 ID:JK8rLPLy
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=045
超棒読みだけど184〜
。わりと普通かな?
196選曲してください:2012/02/14(火) 23:40:40.98 ID:9DC3GR38
特定は大丈夫だよw
世界は広いし
197選曲してください:2012/02/14(火) 23:42:29.41 ID:9DC3GR38
>>195
イントネーションが気になった
198187:2012/02/15(水) 00:12:01.06 ID:RkRmKoQd
>>195
うp乙です。
俺よりは若干低めの声かな?
最低音は多分lowEかlowFだね。かなり若い人とみた
199195:2012/02/15(水) 00:24:36.47 ID:/qCTVMgN
どうも^^ すごい 確かに最低音そんなもんです。
身長181cm22歳っす
200選曲してください:2012/02/15(水) 00:31:45.39 ID:aNs6jch7
世界は広いけど日本は狭いんだようw
201選曲してください:2012/02/15(水) 00:34:28.65 ID:1F7jfs8x
>>198
読むだけで最低音や年齢わかるんですか?
すごい!!!!!
202選曲してください:2012/02/15(水) 01:10:23.80 ID:wSXp36MN
てことはやっぱり特定され…げふん
203選曲してください:2012/02/15(水) 01:27:06.08 ID:1F7jfs8x
声似てる人なんていっぱいいるよ
それに声の質を変えたらいいんじゃない?
204187:2012/02/15(水) 02:01:09.21 ID:RkRmKoQd
最低音はノイズを消してから「おんかいくん」を使えばわかるよ
息やリップノイズは倍音が少ないから除外できる
年については人生経験から予想してみただけです

本人を特定できたら100億円貰えるとしても断るよ
さかなくんみたいな特徴的な声なら可能性はあると思うけどね

心配しないでどんどんうpしてね
205選曲してください:2012/02/15(水) 02:02:29.26 ID:1F7jfs8x
してみたいがどの声でやろう・・・w
206選曲してください:2012/02/15(水) 13:21:40.76 ID:S+hKal7U
BGMがかさかさ聞こえる中
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=084
207選曲してください:2012/02/15(水) 14:25:36.35 ID:MwsTaL6A
>>206
かっこいい。
208選曲してください:2012/02/15(水) 18:31:48.85 ID:RkRmKoQd
>>206
渋い!
次元大介もやれそうな声ですね
その低音は最初から出せたんですか?
209選曲してください:2012/02/15(水) 18:41:01.81 ID:9ajb150y
>>206
かっけぇ
210選曲してください:2012/02/15(水) 18:47:46.92 ID:ROVq5atM
http://q.pic.to/1647r?guid=ON
とか言ってみる
211選曲してください:2012/02/15(水) 19:54:21.36 ID:6N/O1wTt
>>206
マイクの音量とエコーがあれば「麒麟です」みたいになりそうだ
チェストはそれ以上きかない?
212選曲してください:2012/02/15(水) 20:12:21.74 ID:1F7jfs8x
いろんな人の声聞けておもしろいな
みんないい声してるし
もっとうpする人増えないかな
213選曲してください:2012/02/15(水) 20:59:11.47 ID:aNs6jch7
>>210いい声わろたww
なんか妙に芝居がかってるなwwアメリカのホームドラマの吹き替えみたい
214選曲してください:2012/02/15(水) 23:22:03.78 ID:S+hKal7U
>>208
18歳ころからです。
高校1,2年テノールで
高校3年からバスの転向して半年後ぐらいからではじめました。
そのときは、モヤモヤ声で、意識して出してましたが
その後、声門閉鎖閉鎖訓練(ストローク、とエッジ訓練)
で意識しなくても自然に出るようになりました。
215選曲してください:2012/02/15(水) 23:32:59.39 ID:1F7jfs8x
>>214
今は何歳?
216選曲してください:2012/02/15(水) 23:41:30.52 ID:S+hKal7U
秘密です。
はい何歳でしょうか?
217208:2012/02/15(水) 23:44:56.85 ID:RkRmKoQd
>>214
やっぱり安定させるには努力が要るんですね
真似してみたけどまるで音が届かないし、死にかけみたいな声に・・
低音は才能というのを実感できて良かったです

さて、女声でも目指そうかな
218選曲してください:2012/02/15(水) 23:45:18.25 ID:1F7jfs8x
>>216
当てたら正直に言ってね
もう1回聞くわ
219選曲してください:2012/02/15(水) 23:46:03.56 ID:S+hKal7U
何歳でしょうか?
1、21歳
2、31歳
3、41歳
4、51歳
5、61歳
6、71歳
7、81歳
8、91歳

220選曲してください:2012/02/15(水) 23:47:00.42 ID:1F7jfs8x
>>216
36!
221選曲してください:2012/02/15(水) 23:47:25.65 ID:S+hKal7U
もともとは、高い声でした。
現在の声は作られた声ですよね。
222選曲してください:2012/02/15(水) 23:47:26.55 ID:MwsTaL6A
>>214
訓練して声質が変わったっていうことですか?
最低音域も下がったんでしょうか?
質問ばかりですみません。
223選曲してください:2012/02/15(水) 23:47:43.53 ID:1F7jfs8x
それなら31歳かな
224選曲してください:2012/02/15(水) 23:49:15.14 ID:S+hKal7U
最低音は、凄く下がりました。
訓練だけです。
現在LOW d(LOW C)です。
225選曲してください:2012/02/15(水) 23:49:45.45 ID:S+hKal7U
>>223  ハズレ
226選曲してください:2012/02/15(水) 23:52:15.41 ID:1F7jfs8x
>>255
じゃあ41w

どうやって最低音下げたんですか?
227選曲してください:2012/02/15(水) 23:55:15.97 ID:AAYo4Cwb
21かな
いい声だね
228選曲してください:2012/02/15(水) 23:56:27.24 ID:S+hKal7U
226ハズレ

先生が胸声を響かせるんだ
と言いながら胸に手をあてて
いました。

音響の良い高校の階段とか
トイレの入り口あたりで
声を胸に響かせる訓練を
しました。
胸に手のひらをあてて
手のひらに響きを感じるような
声のだし方を模索しました。
229選曲してください:2012/02/15(水) 23:57:23.77 ID:S+hKal7U
21ハズレ
230選曲してください:2012/02/15(水) 23:58:47.30 ID:MwsTaL6A
みんなで順番に言ってったら、いずれ当たっちゃうから気の毒だよ。
それより最低音域広げる方法を教えて。
231選曲してください:2012/02/16(木) 00:00:56.62 ID:FnK9N+TH
>>228
やっぱりそうなんですね。
自分もひそかに胸に響かせる練習をしてます。

どうもカキコのテンポがずれまくってるw
232選曲してください:2012/02/16(木) 00:01:22.67 ID:1F7jfs8x
>>228
ありがとうございます
胸声を鍛えるってことですね

残るは51しかないですね
233選曲してください:2012/02/16(木) 00:01:41.14 ID:s74pE4JV
歌う時とか、声を出す時は
吐き出す息の方向があるみたいです。
高音は、斜め上方向を狙い声を出すらしいです。
低音の息の方向は斜め下(胸の鎖骨あたりを狙い)
出すようです。(小生の場合)
234選曲してください:2012/02/16(木) 00:03:54.16 ID:s74pE4JV
>>232
ハズレ
寝ながら背中に枕を入れて壁に寄り添い
声を出すと共鳴しやすいこともあります。


低音を出すには、段階的にやると良いです。
235選曲してください:2012/02/16(木) 00:04:09.88 ID:RkRmKoQd
やっぱり響きの場所だよね
自分は日常会話が低音〜超低音用の発声だった
そのせいで低音が自分の魅力なんだと錯覚してた

ボイトレやってるけど低音は一切伸びない、その代わり高音がグングン伸びた
236選曲してください:2012/02/16(木) 00:05:33.37 ID:s74pE4JV
>>230
胸に手のひらを当てて声を
だしたとき手のひらに響きを
感じますか?
237選曲してください:2012/02/16(木) 00:07:17.61 ID:s74pE4JV
低音を求めるなら高音を捨てること。
日頃も24時間喋り声も低音を心がける
と良いでしょう。
238選曲してください:2012/02/16(木) 00:08:51.46 ID:fN991/4T
>>234
61!w
そういえばジェットストリームの人の声に似てますね
239選曲してください:2012/02/16(木) 00:09:36.31 ID:s74pE4JV
胸に響かせると、どこでもいつでも
効率よく良く響きます。
俗に言う、腹から出す声だと思います。
240選曲してください:2012/02/16(木) 00:10:36.37 ID:s74pE4JV
>>238
あたり
241選曲してください:2012/02/16(木) 00:11:10.11 ID:fN991/4T
>>237
それが一番キツイです
両方出したい・・・

242選曲してください:2012/02/16(木) 00:16:35.73 ID:s74pE4JV
胸に響かすことが出来ても
息漏れ状態でインパクトの
ない声です。

次に、自分の声の最低音よりも
少し3〜4音上を力強く出す練習
をします。

力強く出せるようになったら
1ずつさげて行きます。

その方法で最低音近くまで
力強く出せるようにします。

普通低音は力強く出すことは出来ません。
もしできるようになれば無敵になります。

243選曲してください:2012/02/16(木) 00:19:34.99 ID:4uE6vvAd
逆を言えば高音を出したければ低音を捨てると言うことですよね…鬱〜
244選曲してください:2012/02/16(木) 00:20:12.45 ID:s74pE4JV
>>241
低音は一度だし方をマスターすれば
消えることはありません。
だし方を再現すれば良いだけです。

しかし、若い時代に高音のみに執着すると
そのときは低音を得ることはなかなか
難しくなります。

うさぎは2ひきいません。
245選曲してください:2012/02/16(木) 00:21:12.14 ID:FnK9N+TH
>>236
実は最近やっとなんです。とにかく閉鎖が弱くて。
胸に響かせることを意識して約1年位になると思いますが、最近ようやく響くようになってきました。

でも低音中心には練習してないので。
音域広がるようなら低音域も本腰入れてがんばります。
246選曲してください:2012/02/16(木) 00:22:34.69 ID:s74pE4JV
低音のだし方をマスターしてから
高音を求めても宜しい訳です。
その逆は難しいです。
247選曲してください:2012/02/16(木) 00:26:48.84 ID:4uE6vvAd
低音域の人が高音に挑むのって喚声点も低い位置だしかなりキツいと感じるんですけど頑張れば高音も出せるようになりますか?
248選曲してください:2012/02/16(木) 00:27:24.99 ID:s74pE4JV
>>245

米国のバス歌手は、あまり閉鎖していません。
息漏れが多いからあんなに迫力のある低音出せるんだと
思います。

小生の考えですが
低音開拓は、胸に響きを集めて、力強く出せて、
そののちに閉鎖を訓練したほうが
宜しいかと思います。

閉鎖は低音開拓時の妨げになると考えています。(私見です。異論はあるでしょう。)
249選曲してください:2012/02/16(木) 00:29:04.69 ID:fN991/4T
>>244>>246
勉強になります!
今からでも間に合うでしょうか・・・
現在低音はmid1A#しかでないです
250選曲してください:2012/02/16(木) 00:46:23.20 ID:7v8/wgGk
個人的にはこの動画に一番の衝撃を受けた
低音だせるってすごいことなんだと

http://www.youtube.com/watch?v=LFbjtmubBFQ&hd=1
251選曲してください:2012/02/16(木) 00:51:33.25 ID:FnK9N+TH
>>248
実を言うと「閉鎖」というのが何のことなのかあまり分かってないんです。
胸を響かせるために閉鎖が必要だと思っていました。

1年ほど前は地声の最低音付近(lowG〜F)でも胸がほとんど響いていなかったので、
というか音階くんというソフトで調べたら地声でもほとんど倍音がなくて
いろいろ調べてそれは閉鎖が足りないとか胸に響かせるという話に辿り着いて
それから胸の響きを意識する毎日です。

それ以来lowFはちょっと安定して出せるような感じなのでひょっとして低音も伸びるのかなぁ
とは思ってましたが。

どうも深夜のせいか頭が朦朧として乱文失礼します。
252選曲してください:2012/02/16(木) 01:04:10.00 ID:s74pE4JV
>>247
喉仏を上げないように、閉鎖して歌えば
高音は、クリアー出来ると思います。

ただし、鼻腔共鳴は必要です。
鼻の奧の空間を意識して、(あまり高くない声で良い)
強いハミング練習をします。
そのとき息の流れを円滑にして、ハミングが詰まらないように
声を出す訓練をすれば、顔の表面に良く響く明るい声に
なると思います。
その状態ですと、高音も出しやすくなると思います。


253選曲してください:2012/02/16(木) 01:21:55.26 ID:s74pE4JV


投稿し過ぎ制限がはいりました。いま解除されました。皆さんそれぞれ目指す方向性があるのに
私見で固めてしまうのもなんなのかなあなんて思います。

>>251
閉鎖が強すぎるとパリパリした声になるようです。最近知ったのですが、閉鎖とは正門閉鎖のことで
ご存知だと思いますが、声帯間の距離で声の出方が変わるようです。
声帯は、草笛の葉のように2枚の葉が重なりあって出来ているようです。
葉の隙間は狭いほうが息がもれないので効率よく声になるのだそうです。
いわゆる、声帯はきちんとくっつけて伸ばして歌うと言う言葉を言い聞かされました。

声帯のくっつく状態は、強すぎず弱すぎず適切につけて歌うのだそうです。
声帯は薄くのばして歌うとか言われていますが、強すぎず弱すぎず適切な状態で歌えば、たぶん薄く伸ばして歌うことが
出来るのでしょう。

ストローク練習であ、あ、と言いながら声帯を閉じる練習があるようです。
低音エッジの練習方法の口とか喉の形のイメージのまま声を出せば正門閉鎖のスタイルになります。
(のどのガラガラ声のようなやりかたです)

一方胸に響かせる方法はあまり胸だけでは声がこもる感じになりがちです。

鼻腔共鳴とか胸に響かせつつ、顔、頭にも響かせて体を使い歌う方法がいいと思います。

胸を手のひらで叩きながら胸の感じをつかむ方法もあるようです。
254選曲してください:2012/02/16(木) 01:23:29.38 ID:s74pE4JV
>>249
いまから余裕で間に合いますよ。

255選曲してください:2012/02/16(木) 01:29:02.85 ID:4uE6vvAd
>>252具体的でわかりやすい説明ありがとうございます
鼻に抜かすのが特に下手なので頑張って練習してみます
あと、ハミングなら家で毎日できるのでそちらも重点的にやってみますm(_ _)m
256選曲してください:2012/02/16(木) 01:34:20.75 ID:aHjOp860
喉仏を上げないように意識すると本当の意味でいい声は出ない
まあプロの歌手目指すわけじゃなければ関係ないけど
それと鼻の奥の空間を意識すると鼻声になる奴が多い
あくまで声は前に出さなければダメ
257選曲してください:2012/02/16(木) 01:35:09.93 ID:s74pE4JV
訓練中に喉が痛いとか喉がかゆいと感じたら
その訓練は、過度であると認識してください。
人のからだの部品の耐力には個人差があります。
声帯にも身体のどこにも負担の掛からない
トレーニングとか歌い方が声楽の理想であり基本です。

>>255
ハミングが楽に突き抜けますよ!

ほんの少しずつやればかなり効果が出る筈です。
258選曲してください:2012/02/16(木) 01:39:27.08 ID:4uE6vvAd
あと質問なんですが、低音のとき胸に響かせることはできるんですが手で上から触るとビリビリ振動が感じられるくらいになります

でも頭や顔がビリビリしたことが全くないんですよね
胸のときみたいに上から触ってわかる感じにビリビリするんですか?
259選曲してください:2012/02/16(木) 01:53:12.98 ID:s74pE4JV
>>258
頭でも、鼻でも、響いて共鳴していれば指先に
響きを感じます。

基本は、顔に良く響く声でないと歌としての
明るさが得られません。

ただし、胸に全然響かない声は深みのある声とは
言えません。

プロのオペラソリストと共演したことが何回か
ありますが、イタリア帰りのかたは(テノール)
頭にも顔にも、胸にも身体中響かせて歌います。
日本には、そのようなかたはそんなに沢山いません。

それぞれの場所で響かせる事ができて、それぞれの
場所を思いのままにコントロールすることだと
思いますが、まずは部分部分に響かせるコツを
つかむことだと思います。
260選曲してください:2012/02/16(木) 01:59:37.14 ID:4uE6vvAd
>>259
む、むずかしい(>_<)
ありがとうございます
いろいろな声を出してみて、響く箇所を増やせるように探ってみます(>_<)
261選曲してください:2012/02/16(木) 02:10:35.87 ID:s74pE4JV
ご存知とは思いますが、
声門閉鎖
低音エッジでやる方法(上記)
ストロークでやる方法(上記)

小さい声でうpしました。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=009

ストロークは、閉鎖が強いと声帯の音がパチンとなります。


262選曲してください:2012/02/16(木) 02:17:09.43 ID:s74pE4JV
>>261
それぞれの口とか喉の形をイメージして
歌えば(声を出せば)簡単に閉鎖します。
優しく閉鎖するように調整してください。
脱力すれば適度に閉鎖すると思います。

ストロークは、パチンとする音か、
ストロークの強さ(全体音の大きさ)で判断してください。

エッジは、出だしだけで、口とか喉の形を
イメージするだけに使用すれば良いでしょう。
263選曲してください:2012/02/16(木) 02:17:31.65 ID:4uE6vvAd
ちょっとやらしい感じがして赤くなりましたww

これを聞いて試してみました
で、生まれてはじめて自分の声帯の位置確認&動きが(知識としてでなく感覚として)わかりました

試しに、声を出さないでストロークだけやってみたらできました(閉じて開いて)
264選曲してください:2012/02/16(木) 02:25:01.21 ID:s74pE4JV
>>263
そう言われれば????
これ、40人くらいで女性の先生のもとで
やるんだけど、みんな良い声になるみたい。
今度先生の声をうpしてみようかな。
265選曲してください:2012/02/16(木) 02:27:30.25 ID:4uE6vvAd
せめて「あ」じゃないのにしてほしいですよね人前でやるときはw

一回そう思っちゃうと自分は無理 その練習は隠れてしかやりたくないです
266選曲してください:2012/02/16(木) 02:27:54.33 ID:8ef/4vUQ
低音の人いろいろとすごいな
「低音は才能高音は努力」って言われてるけど
低音もマジで伸ばせんの?
267選曲してください:2012/02/16(木) 02:31:07.57 ID:s74pE4JV
伸びる伸びる
低音オタクになればね。

268選曲してください:2012/02/16(木) 02:34:37.38 ID:aHjOp860
テノールはマスケラが全てだろ
体中に響かせたところで声が前に飛ばないとプロとしてはお話にならない
響きの核となるマスケラに声が集まっていないければ
近くの人間にはよく聞こえてもホールの後ろまで声は飛ばない
3大テノールでも響きに関してはパヴァロッティがずば抜けていた
他の2人よりマスケラの成分が多いからホールの一番後ろまで声が届いてきた
バスは体全体に響かせた方が深みが出ていいと思う
ギャウロフとか生で聴いたらどこから声出してるんだと思うくらい凄かったし
269選曲してください:2012/02/16(木) 02:35:22.63 ID:8ef/4vUQ
>>267
どちらかといえば高音厨だけど
たとえば最低lowGの場合だとどの程度まで伸びる見込みでしょうか?
270選曲してください:2012/02/16(木) 02:36:20.29 ID:4uE6vvAd
マスケラってなんですか?
271選曲してください:2012/02/16(木) 02:41:23.69 ID:s74pE4JV
本人が全く開拓してなければスペックまで。
開拓済みなら1音から3音程度
だし方のテクを身に付けることでしょう。

伸ばすよりも、その音を充実させる方法
で伸ばして行けばインパクト感が飛躍的に
増加するでしょう。

最低音より少し上を力強く出す訓練から
始めましょう。
272選曲してください:2012/02/16(木) 02:42:06.49 ID:s74pE4JV
>>270
FACE 顔のこと
273選曲してください:2012/02/16(木) 02:45:30.17 ID:s74pE4JV
全てのパートがマスケラが命。
基本は顔に響かせないと
歌う人の適正なポジションとは言えません。

274選曲してください:2012/02/16(木) 02:48:36.57 ID:4uE6vvAd
まじですか?全く顔に響かないんですけど…
275選曲してください:2012/02/16(木) 02:49:22.16 ID:z+yKJwmF
N爺あばれすぎ
276選曲してください:2012/02/16(木) 02:54:57.81 ID:8ef/4vUQ
>>271
ありがとうございます
277選曲してください:2012/02/16(木) 03:01:15.22 ID:s74pE4JV
>>273
オペラ歌手の話しです。
278選曲してください:2012/02/16(木) 09:51:56.90 ID:7v8/wgGk
凄いことになってきたから、今度はカウンターテナーの登場を期待してみる
279選曲してください:2012/02/16(木) 17:37:19.49 ID:WXL72y7a
どのスレも似たような流れになっていくのはわざと?
280選曲してください:2012/02/16(木) 19:30:43.49 ID:9MvNII6E
同一人物の悪意
これだからスレチだって言ったのにさぁ…
281選曲してください:2012/02/16(木) 20:32:16.77 ID:s74pE4JV
お好きにどうぞ!
282選曲してください:2012/02/17(金) 09:51:57.21 ID:6a8mloQx
録音して毎日聴いてます
283選曲してください:2012/02/17(金) 14:48:37.79 ID:KCGnyinf
わしが歌った曲晒してもいい?
284選曲してください:2012/02/17(金) 14:56:32.93 ID:FISN0efo
どうぞ
285選曲してください:2012/02/17(金) 17:18:17.29 ID:6a8mloQx
>>283
お願いします。
286選曲してください:2012/02/17(金) 17:36:49.23 ID:Q7pquV91
自分の声のピッチをいじって萌えてる変態さんはいない?
元が男らしくない程効果が大きい
#4程度がちょうどいい。ショタ声なら#2だね
287選曲してください:2012/02/17(金) 17:53:39.80 ID:E8hjkC9q
>>286
ノシ

昔のアイドルみたいな声になって萌える
288283:2012/02/17(金) 18:32:32.22 ID:KCGnyinf
289286:2012/02/17(金) 19:04:33.54 ID:Q7pquV91
>>287
仲間がいた!
草野マサムネ的ミックス発声との相性がいいよね
>>288
うまい。正直粗が見つからない。ビブラートが上杉昇っぽい
歌い方綺麗すぎる気もしたけど、エッジを効かせた歌い方もできるのね
暇見て他の動画も観とくよ!
290選曲してください:2012/02/17(金) 19:09:42.15 ID:KCGnyinf
サンキュー
俺も自分の歌声が好きなオナニー中毒者の一人だぜwww
291選曲してください:2012/02/17(金) 19:47:52.46 ID:/mvDIgPp
いまさらだが・・・
>>187の声が好き!
性別しりたい
292選曲してください:2012/02/17(金) 20:55:19.72 ID:FISN0efo
>>291
女だろ
上書きされてるな
293選曲してください:2012/02/18(土) 12:35:31.86 ID:IawKK8o4
音読は板違いだろ
よそに行け
294選曲してください:2012/02/18(土) 14:37:26.62 ID:I6pxscCL
良スレだと思うのでテンプレを考えてみた
こんな感じでどう?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このスレは自分の声が好きな人が馴れ合うスレです。
どうすれば更に好きになれるかという話題はありですが、技術的に
突っ込み過ぎるとスレ違いになるので注意しましょう。

音源のうpについては生暖かくレスしてあげてください
基本的に歌声でもそれ以外でもOKです

アップローダー

うたろだ@ymkt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
295選曲してください:2012/02/18(土) 15:11:29.28 ID:KbKD1MaX
カラオケ板だし、うpは基本的に歌するのがいいと思うな
歌声との比較聞いてくれ!ならアリなのかもしれんが
296選曲してください:2012/02/18(土) 15:29:14.01 ID:unL3bAAw
朗読は朗読と書いて嫌な人は聞かなかったらいいんじゃないの?
297選曲してください:2012/02/18(土) 15:33:19.54 ID:199BARyP
歌と朗読両方うpしてほしいね
298選曲してください:2012/02/18(土) 15:46:58.59 ID:I6pxscCL
>>294だが改良してみた

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このスレは自分の声が好きな人が馴れ合うスレです。
どうすれば更に好きになれるかという話題はありですが、技術的に
突っ込み過ぎるとスレ違いになるので注意しましょう。

音源のうpについては生暖かくレスしてあげてください
基本的に 歌 / 歌+MC / 朗読 の全てOKですが、うpする時はそれを明記してください

アップローダー

うたろだ@ymkt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
299選曲してください:2012/02/18(土) 16:11:24.11 ID:0Ga2oWG+
>>298
なかなか良いですよ。
300選曲してください:2012/02/18(土) 16:28:58.05 ID:unL3bAAw
>>298
いいと思います
301選曲してください:2012/02/19(日) 11:18:27.77 ID:/N+pfeZV
>>298

最高!
302選曲してください:2012/02/19(日) 13:23:01.65 ID:/N+pfeZV
録音して毎日聴いてます
303選曲してください:2012/02/19(日) 13:51:38.52 ID:Ekzztskz
なんで自分の声って落ち着くんだろうね
304選曲してください:2012/02/19(日) 17:27:42.50 ID:/N+pfeZV
自分の声を好きだからさ!
305選曲してください:2012/02/19(日) 19:22:07.79 ID:Ekzztskz
自分の声嫌いな人っているのかな?
うpしたいがすごい小心者だからなかなかできないorz
306選曲してください:2012/02/19(日) 19:24:44.35 ID:/N+pfeZV
僕も同じだよ。
時には度胸も必要さ、
307選曲してください:2012/02/20(月) 01:13:28.21 ID:eWY6OZyi
>305
このすれは、皆さん優しいから
うpしても叩かれることは、無いから
安心してうp出来ますよ。
308選曲してください:2012/02/20(月) 01:19:34.60 ID:KWs4a1Gv
>>307
何をうpしたらいいか悩んでます><
お題とかあればいいのにw
309選曲してください:2012/02/20(月) 17:48:40.12 ID:eWY6OZyi
>>308
綺麗な歌ならなんでもOKです。
310選曲してください:2012/02/20(月) 20:59:48.07 ID:Y+5NDvV+
>>206さんの聴きたいです。
見てたら再うpお願いします。
311選曲してください:2012/02/20(月) 21:21:29.75 ID:KWs4a1Gv
>>309
歌ですぁ〜
音痴なんですよねorz
312選曲してください:2012/02/20(月) 21:27:02.49 ID:Y+5NDvV+
「砂肝」

鳥類の胃にある器官
鳥類には歯がないので
食べたエサは
この器官ですりつぶされる
効率よくすりつぶすため
鳥類は砂や小石を食べて
この砂肝にためておく


歌がダメならこれだな。
313選曲してください:2012/02/20(月) 21:45:50.42 ID:s+8rfU28
いやこれだろ
「俺のバナナ食えよ」
314選曲してください:2012/02/20(月) 21:50:34.66 ID:KWs4a1Gv
>>312
この朗読おもしろいw
あとでチャレンジします!
>>313
いやwww
女なんで・・・
315選曲してください:2012/02/20(月) 22:22:48.78 ID:Y+5NDvV+
>>314
シュールだよね。
ちなみにこれ、女声スレのテンプレの文章だよー

気長に待ってます。
316選曲してください:2012/02/20(月) 22:24:56.72 ID:KWs4a1Gv
>>315さんも自分の声好きなんですよね?
どうですか一緒にうp
317選曲してください:2012/02/20(月) 22:41:06.72 ID:eWY6OZyi
>>310

206です。>>309です。

upします。

 http://www.youtube.com/watch?v=G0GLaAjE6NU
318選曲してください:2012/02/20(月) 23:00:13.93 ID:Y+5NDvV+
>>316
いやー 自分は結構なもっさり声で・・・w
明日あたりに録音してみて大丈夫そうならうpします・・・w



>>317
うpありがとうございます!
大人っぽい深みのある声ですねぇ。
ウィスキーが似合いそうな、ナイスミドルな声だと思いました。

>>206さんのレス とても勉強になりそうなので参考にさせてもらいますね。
319選曲してください:2012/02/20(月) 23:07:26.91 ID:KWs4a1Gv
>>317
あなたのレスを拝見しカラオケに行ったら低いところが以前より出た気がします
お礼が遅くなりましたがありがとうございました

>>318
楽しみにしてます
320選曲してください:2012/02/20(月) 23:47:34.91 ID:Y+5NDvV+
>>319
あなたの声、ちょっと少年系の声で爽やかだと思いますー。

321選曲してください:2012/02/20(月) 23:47:39.27 ID:Vb4oAaic
カラオケ板なんだし基本は歌で頼むぞ
朗読したいのもわかるが、ほどほどにな
322選曲してください:2012/02/20(月) 23:54:31.03 ID:KWs4a1Gv
>>320
何かの曲を聞いて下さったんでしょうか?
少年系と言われたのは初めてです
323選曲してください:2012/02/21(火) 00:06:53.98 ID:Y+5NDvV+
>>322
ヘッドボイススレで見かけたので、
失礼ながら必死チェッカーで
見つけさせてもらいました!

天体観測の一番新しいやつ?を聴いたんですけど、
サビあたりの声が、アニメなんかに出てくる男の子っぽい、
中性的な雰囲気だなーと思いました。
324選曲してください:2012/02/21(火) 00:07:22.75 ID:eWY6OZyi
スレ全部読みました。
ここは、うpする人少ないですね。
325選曲してください:2012/02/21(火) 00:31:18.08 ID:W675gwg7
>>323
そうだったんですね
ありがとうございます^^
今録音試みてます

>>321
了解です
326選曲してください:2012/02/21(火) 01:03:17.70 ID:W675gwg7
砂肝の朗読です
※朗読が苦手な人はスルーして下さい※

地声
http://nandemoup.com/comment?parent=1033704
初っ端「おえ」みたいになってますがぶつ切りしたためです^^;

高め
http://nandemoup.com/comment?parent=1033702
カマっぽい声ですねw
女声スレの皆さんより女声できません^^;

低め
http://nandemoup.com/comment?parent=1033703
個人的にはこの声が好きです

感想いただけたら嬉しいです^^
もしかしたら削除するかもしれません
327選曲してください:2012/02/21(火) 01:19:06.37 ID:8cPvZdQn
>>326
基本的に地声が綺麗です。
高めの語りは、緊張感があり一番朗読向きに感じました。
低音は、低音の魅力で胸に響く感じの魅力的な声だと感じました。
328選曲してください:2012/02/21(火) 01:23:12.87 ID:XwxmC8vz
おつです。

高めはやり慣れてなさそうw
鼻炎持ちじゃないよね?

低めはかっこいい声だと思うけど、
もうちょっと高い方が自然かな?
胸に響いてなさそーな感じ。

この3つだと、普段の声が一番良いと思います。
ちょっと低音成分多めなとこが、
頼れる女友達的な、かっこいい声ですわ!

好きになるのも分かりますw
329選曲してください:2012/02/21(火) 01:35:56.20 ID:W675gwg7
>>327
ありがとうございます
感想いただけて嬉しいです
ニヤニヤしてしまいましたw

>>328
ありがとうございます
高い声で朗読することなかったんでぶりっ子っぽくしてみましたw鼻炎持ちじゃないですw

お二人ともに素の声がいいと言われたので今テンション上がってます^^
いろんな人がうpしてくれるといいな〜
330選曲してください:2012/02/21(火) 05:14:27.90 ID:SH/9R4kx
その魅力的な声で歌をうpるんだ!さあっ!
331選曲してください:2012/02/21(火) 10:21:10.30 ID:rqGr3e3R
>>294 >>298 です
やっぱり歌のうpは怖いって人が多いと思うのでちょい足ししてみた
歌てうまい人のためだけのものではないよね。自分もかなり下手なんです(涙)
反面、自由度は削がれるとも思うので不要となれば削除します。それが理想的かと

それでは、スレの繁栄とうp数増加を願ってます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このスレは自分の声が好きな人が馴れ合うスレです。
どうすれば更に好きになれるかという話題はありですが、技術的に
突っ込み過ぎるとスレ違いになるので注意しましょう。

音源のうpについては促進の為にも生暖かくレスしてあげてください
特に歌についてはハードルが高いためうpし易い空気を作りましょう

例 「声質は良いと思うが、音程どこ行ったw」
  「ちょっ!リズムww 声は綺麗だからリズムも頑張れ!」

基本的に 歌 / 歌+MC / 朗読 の全てOKですが、うpする時はそれを明記してください

アップローダー

うたろだ@ymkt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
332選曲してください:2012/02/21(火) 15:02:05.05 ID:YLQcVEcU
何か、自分の声が凄く好きな時とそうじゃない時の差が激しい
気分とかにもよるんだろうけど、ダメな時は気色悪くて仕方ない
333選曲してください:2012/02/21(火) 18:35:06.66 ID:8cPvZdQn
それがあるから伸びるんでしょ。
自分の声を常に好きになるのは危険。
時には、疑いも必要です。
嫌いになるのは瞬間だけです。
その後に伸びて好きになるのです。
334選曲してください:2012/02/21(火) 18:41:47.87 ID:066EWMfA
なるほど、いいこと言うねぇ

自分の声が一番輝くキーを探すのも大事だな
どういう路線で歌うのがいいのかも
俺は最近やっとそれが分かってきた
335選曲してください:2012/02/21(火) 18:44:56.20 ID:066EWMfA
>>326
高めも低めも俺は好きだな
高めは可愛いし、低めは恰好いい
もう一段階低いのも聴きたい
336選曲してください:2012/02/21(火) 19:07:21.52 ID:z4wCDTcF
面白いことやってると聞いて
野郎ですが朗読ー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=204
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=203
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=201
>>326さんの真似して3つにしたが…低音と地が変わらないような…?
朗読慣れてないもので聞き苦しかったら申し訳ない

>>326
高いのすごい好きです 可愛い!
337選曲してください:2012/02/21(火) 19:31:53.64 ID:W675gwg7
>>336
ありがとうございます
うp乙です
低いやつの「砂肝」ってところいいですね〜
>>335
ありがとうございます^^
自分が輝くキーか〜
よかったら見つけ方教えてください

>>330
もったいないお言葉ありがとうございます

リクエストにお答えして一段低めをうpしました

※朗読注意※
一段低め
http://nandemoup.com/comment?parent=1033729
イケボが出したいな〜

一段低い
http://nandemoup.com/comment?parent=1033728
おじさんみたいだ・・・w

予想に反して温かいコメントいただいたので歌もうpします
37458/RADWIMPS
http://nandemoup.com/comment?parent=1033726
音質悪いな〜><

感想いただけたら嬉しいです^^
338選曲してください:2012/02/21(火) 20:50:12.33 ID:XwxmC8vz
>>335
優しそうな声ですね。
ゆったりめの曲が合いそう。
森山直太朗とか。

>>336
やっぱり声質いいですねー
低いところがちょっと歌い辛そうなので、
女性の曲も聴いてみたい。
339選曲してください:2012/02/21(火) 20:57:41.77 ID:XwxmC8vz
うpさせてばかりで申し訳ないので。

http://nandemoup.com/comment?parent=1033732

言い訳がましいですが鼻炎のせいで声が変です。
あと 風邪ひいたみたいな、声帯が腫れてるような声だなって
いつも思います。悲しいです。
340選曲してください:2012/02/21(火) 22:28:09.43 ID:W675gwg7
>>338>>339
ありがとうございます^^
高音より低音の方が得意なんですwだから女性曲はあまり歌わなくて・・・ボカロとかは逆に超高音なんでいいんですけどね
多分男性と同じ様な声帯なんでしょうね><流石に喉仏はないですけどw
でも機会があれば女性曲もチャレンジしてみます^^

優しそうな声でいいですね〜
地声ですか?
341選曲してください:2012/02/21(火) 23:15:25.29 ID:XwxmC8vz
>>340
高音苦手なんですか?
自分としては、サビあたりの高いところが一番いい声に聴こえるんで、
もうちょっとキー上げればもっと良くなるんじゃないかなーと思いますよ。
女性曲ならやっぱりロックテイストな曲が聴いてみたいです。

感想どうもです。
普段話してる声です。
342選曲してください:2012/02/22(水) 17:45:00.41 ID:9cFMx9zB
>>337
一段低めが特にいいですね
聴いててゾクゾクする
歌も上手いです


他スレにもうpしたやつで、思い切りネタ曲ですが・・・
自分の声はそんな好きではないんですが、ここの住人なら厳しい評価をいただけるかと
ちょっと声作ってますがガチで歌ってるので、率直な感想いただけたら嬉しいです

わぴこ元気予報/きんぎょ注意報OP
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper33565.mp3
343選曲してください:2012/02/22(水) 19:22:38.18 ID:2OgBk379
>>341
女性曲はhiBの換声点らへんが多いので苦手なんです><
裏声なら結構高音出せるんですが 普段歌う時は地声で勝負が多くてorz
女性でロック系だと誰が好きですか?あまり詳しくなくて・・・

>>342
感想ありがとうございます!
懐かしいアニメのだ
楽しそうに歌ってますね〜^^
歌自体の感想苦手て・・・すいません
344選曲してください:2012/02/22(水) 20:36:59.97 ID:suE7QQiu
男も女も悩みは同じですねw
ロックじゃないかもしれないけど
椎名林檎(東京事変)が好きです!
丸の内サディスティックとか群青日和あたりは、
結構男っぽい、かっこいい声がマッチしそうだと思っとります。
345選曲してください:2012/02/22(水) 21:09:29.78 ID:2OgBk379
>>344
hiBらへんで声裏返るんですが男性もそうですか?
椎名林檎ですか〜
1曲まるごと聞いたことなかったです><
今2曲とも聞いてきました
カッコイイ曲でした〜
でも難しくて自分は到底歌えそうにないですorz
346選曲してください:2012/02/22(水) 21:58:24.62 ID:suE7QQiu
>>345
男の場合は、ミドルボイスとヘッドボイスの変わり目が
hiB辺りになる人が多いみたいです。

キー下げれば結構大丈夫じゃないですか?w
歌ったもん勝ちですよw
347選曲してください:2012/02/22(水) 22:11:28.40 ID:2OgBk379
>>346
そうなんですか〜 じゃあ男性と同じですね さっきも別スレにうpしたんですが男性と間違えられましたしwww
音域は問題ないんですが、いかんせんメロディーが難しくてorz
348選曲してください:2012/02/22(水) 23:41:16.94 ID:suE7QQiu
>>347
あ でも貴方は女性だから、チェストとミドルの換声点だと思いますよ!

低音極めて女とバレないくらいに男性曲を
歌えるようになるといいですね!w

めんどくさいけど、メロディは聴き込んで真似する
しかないんじゃないですか?
楽しく歌うのが一番ですけどねw
349選曲してください:2012/02/23(木) 01:00:19.42 ID:JPorU+iJ
>>348
たぶんミドルとヘッドの換声点だと思います
最低音が女の割には低いので^^

作った声で間違えられたら両声類できそうですね^^
しかし作った声じゃないのに間違えられるとは・・・w

また椎名林檎チャレンジしてみます

そう言えばうpはされないんですか^^?
350選曲してください:2012/02/23(木) 07:43:52.99 ID:H7RVY7vG
>>342
聞いててとても楽しい気分になった
自分は原曲しらなかったんだが、上手いと思う。
本気のネタ曲ならもっと遊んでさらにネタっぽくしてもいいんじゃない?
「準備OK?」がかわいくて好きだw
だから「お知らせしましょう」ってとこでもっともっと男っぽい野太い声とかだせたらギャップがでて面白いと思う。2番もしかり。
ちょっと重たい感じの声な印象。サビにはもうちょい軽さがあるといいな〜。
素人の感想だからなんか違っても許してな!そして原曲きいたけどいいねこの曲w
351選曲してください:2012/02/23(木) 20:34:51.30 ID:gFRZUuFh
>>349
歌のうpはキツいですw
しばらくカラオケに行く時間が取れなくて、
アカペラで歌えるくらい上手ければいいんですが
下手なので・・・^^;
352選曲してください:2012/02/23(木) 21:38:57.08 ID:JPorU+iJ
>>351
そうなんですか?私も下手ですがうpしてしまいましたw
私の場合リズム感もないので逆にアカペラの方がいい気がします><

いろんな人がうpすれば楽しいスレになりそうですね^^
353選曲してください:2012/02/23(木) 23:36:48.98 ID:gFRZUuFh
>>352
いや 上手いじゃないですかw

アカペラなら色々とごまかせますからね!w

明日か明後日くらいに、アカペラででも歌ってうpしてみます^^;
354342:2012/02/23(木) 23:48:37.76 ID:CoWlT6jI
>>350
丁寧な感想ありがとうございます
ネタ曲をガチで歌うこと自体が遊びかなとも思うんで・・・
もう少し崩しても良かったですかね?
自分の一番得意なキーより若干低め設定にしたので、重くなったかも
非常に参考になりました
355選曲してください:2012/02/23(木) 23:50:33.10 ID:JPorU+iJ
>>353
いやいや そんなことないですよ^^;
桶板でも下手くそと言われてますし、自分で音が外れてるのとかもわからないもので・・・orz

うp楽しみにしてまーす
356選曲してください:2012/02/24(金) 09:42:32.13 ID:QeS59npz
>>337
亀レスでごめん
普通にうまいなー。他の人もいってるけどいい声だね
原曲しらないで聞いた歌の印象だけどちょっとつまらないかなあ
そして原曲と聞き比べてみたんだけど、歌い方マッタリしすぎなのかも
ゆっくりの曲だからゆっくりしちゃうんだけど、メリハリがあとちょっとだけあるとグッとよくなると思う
とかなんとか言ったけど素人だから違ったら許してね!ハァーン程度に思ってください
てか普通にうまい。一緒にカラオケ行きたい。すてきな声だからアップテンポなのも聞きたいな
桶板で下手くそって言われてるの?えっ  えっ
朗読>>326の低い声は聞いたときちょっと無理がある感じがしたんだけどもう聞きなおせなくなっていた!w
地声がいちばんしっくりきたような記憶
357選曲してください:2012/02/24(金) 21:52:23.42 ID:bsLFf+nG
>>356
ありがとうございます^^ レス頂けてすごい嬉しいです
一本調子だと指摘してもらうんですが、なかなか治らなくて・・・注意します
アップテンポな曲ですか〜 またうpしてみますね
はいorz 下手くそって・・・でも皆さんに認めてもらえるようになりたいので、逆にモチベーションがあがりました^^ っと言ってもただの素人なんですがw
なんか朗読恥ずかしくて2日ほどで消してしまいました><
358選曲してください:2012/02/26(日) 13:14:21.24 ID:U05WJvVe
保守
359選曲してください:2012/02/27(月) 13:36:15.12 ID:+iUD5+PW
自分の声は好きだ
もっと自分の声色の可能性を知りたいぞ。

あと、先日演劇を見に行ってすごく素敵な声の人がいて聞き惚れてたんだけど
自分とは声の響が全然違って驚いた。腹から出している声というのか
独学で響きのある声を手に入れるのは可能かな?
いまの声も好きだが、女性のもっとキレイになりたい!みたいな感覚で
自分も響きたいよ
360選曲してください:2012/02/27(月) 13:43:19.13 ID:LDOFn2Zj
向上心は大事だよね
361選曲してください:2012/02/27(月) 14:41:06.95 ID:YKsbcFfN
独学でも可能だけど間違った方向に行く可能性もあるね
誰かに教わっても間違った方向に行くこともあるから何とも言えないけどw
362選曲してください:2012/02/27(月) 22:21:49.48 ID:C8EWXi6q
でも、「正しいけど自分の望まない方向」と「正しくないけど自分の望む方向」なら
絶対に後者に行くべきだと思うんだよな
363選曲してください:2012/02/28(火) 01:27:25.14 ID:JB0/cT5e
間違ってる(というか、結果的に間違っていた)とはいっても
「間違ったヤツはこうだ!」みたいな極端な完成例が出てないわけだし
その時その時に自分が正しいと思ったことを続けられていたら
結果的に間違っていたとしても受け入れられるし
その結果が自分の声として残るわけだから、好きでいられるはず
364選曲してください:2012/02/29(水) 00:06:22.23 ID:DMIugRfT
普段は好きな自分の声が、どことなく気色悪く感じる時って不調のサインだよね?
365選曲してください:2012/02/29(水) 00:27:48.99 ID:1ZNT4SQR
たまには冷静に現実を見つめろってことじゃね?
うそうそ

俺の声はいつも可愛いよ><
366玄野計:2012/03/02(金) 11:01:36.08 ID:hFNfKUM/
声フェチ
367選曲してください:2012/03/02(金) 20:03:31.80 ID:hMZVWSMw
てす
368選曲してください:2012/03/02(金) 21:04:33.68 ID:biTxWuVq
過疎ってきたな
369選曲してください:2012/03/03(土) 01:21:04.08 ID:9jMBGRTA
嫌いだったけど上手く歌えたら好きになったり下手だったら戻ったり
370選曲してください:2012/03/03(土) 01:22:32.19 ID:QmI/OyN+
それわかる
歌ってる時はすげえいい声って思うけど録音したの聞いたら、なんだこれってなっちゃうorz
371選曲してください:2012/03/04(日) 08:02:51.40 ID:hnCy9htx
クロッソでテクノボイスいれて楽しそうにヒトカラしてる自分の歌声が大好きだ
楽しみすぎだろってくらい良い雰囲気出してる
372選曲してください:2012/03/07(水) 01:56:13.92 ID:w45XrkMP
好きで何が悪いんだって話だよな
嫌いより楽しめるから満足なんだけどなぁ
373選曲してください:2012/03/07(水) 18:29:46.41 ID:extiN7e6
>>371
うp
374選曲してください:2012/03/08(木) 21:54:30.98 ID:TtvDDQ+Z
自分の声が好きな人って倍音がなんとかっていうけど、倍音あるかどうかってどうやって調べたらいいんだろう
375選曲してください:2012/03/09(金) 22:35:38.87 ID:M/B/lhUn
aikoとかいきものがかりとかなんであんなに男受けが良いのかわからなかったんだけど、自分の録音聞いてわかった気がした。

ちょーかわいい!
376選曲してください:2012/03/10(土) 07:58:39.51 ID:Iateqcxj
ん?それは自分の歌ったいきものがかりやaikoの曲がちょーかわいかったって事?
377選曲してください:2012/03/10(土) 16:03:48.94 ID:W5ix8YYO
うん。
ナルシストでごめんなさい。

ちなみに男受けって言われてるのがわからなかっただけで、aikoもいきものも好きです。
378選曲してください:2012/03/10(土) 18:55:40.67 ID:Iateqcxj
いや、むしろそうであって欲しかったwスレ的にw
確かにいきものやaiko歌ってるの聞いてると3倍可愛く感じる…勿論声が魅力的なのが前提だけどw
379選曲してください:2012/03/11(日) 13:50:49.83 ID:Y/ATYzng
自分の歌声って、どうしてこんなに癖になるんだろう?
昨日録音してきたやつ、エンドレスで4時間くらい聴いてる
380選曲してください:2012/03/11(日) 14:02:54.73 ID:cQlwmyI6
>>379
いっしょw
久しぶりに録音したら良くって、昨日からずっと自分の声聞きまくってるw
DAMともやらなんやらで検索してみても、自分の声以上に自分を満足させられるものがなかなか見つからない。
381選曲してください:2012/03/11(日) 14:14:38.82 ID:Y/ATYzng
だよな
俺もDAMともやってるけど、
俺以上に格好良さとセクシーさとエンターテイメント性を持ち合わせてる奴がいない
382選曲してください:2012/03/11(日) 14:22:12.02 ID:cQlwmyI6
このスレに書き込むような人たちとカラオケ行きたい。
楽しそう。
383選曲してください:2012/03/11(日) 16:29:43.02 ID:hncKUJ23
自分が嫌い嫌い嫌い・・・って言って落ち込んでるより、
大好き大好き、自分の声がダーイスキ、つって
楽しく明るく過ごせるってのは幸せだよな

でもたまに「俺ってなんでこんなに音痴なんだろう・・・」
とか思ってバランスとってみる
384選曲してください:2012/03/11(日) 16:37:00.01 ID:TxMAB6/+
声質は好きだが音痴なのは本当どうにかしたい
385選曲してください:2012/03/12(月) 00:20:09.11 ID:zneczgof
自分の声が心地よすぎて聴きすぎて、電池交換したばっかりのICレコーダー、もう電池切れになりそう。
386選曲してください:2012/03/12(月) 00:21:12.35 ID:8y7qAPsR
自分の声が好きな人とそうじゃない人を比べると
好きな人の方が歌の成長も早いんじゃないかと思うのな

録音した後に自分で聴いてみて、出来はその時次第だけど
「好きだからもっと良くしたい」っていう気持ちが常にあるので
客観的に「ここは良い」「ここはもうちょっと」みたいにバッサリ判断することもできる

それが自分の声が嫌いな人だと、自分の音源を聴くのが好きじゃなかったり
悲観するばっかりでそもそも良くしようと思ってなかったりして
悩んでばかりいて自分を受け入れられないブランクタイムが多そう
その気持ちもわからんでもないけど、ちょっともったいないよね
387選曲してください:2012/03/12(月) 07:20:37.09 ID:VIGK2aEM
男なのにオバハンみたいな歌声が許せない
388選曲してください:2012/03/12(月) 10:42:56.13 ID:ggHSBLBU
自分の声が好きで、しかも歌を愛することが
出来る人は幸せものさ!
389選曲してください:2012/03/12(月) 11:35:24.25 ID:PL6b1Ct3
自分の声を好きになれないと、向上心も保てないと思う
プロの歌手はもちろん、DAMともやうたスキに公開してる人も、
自分の声が好きで、ある程度の自信が無いと出来ないよね
390選曲してください:2012/03/12(月) 11:42:55.75 ID:UkTvcCnS
プロの中にも自分の声があまり好きじゃない人も居るらしいぞ。
だからこそ努力してもっと良い声を出せるようになろうって考えもある。
そのへんは性格だな。なんとなくSとM的な感じもするが。
391選曲してください:2012/03/12(月) 14:09:46.69 ID:r/KiyNx5
>>386の最後の一言に愛を感じた
392選曲してください:2012/03/12(月) 14:11:25.22 ID:N6Q2Lvsj
自分の声好きだけどいかんせん音域が…
自分のhiAの声が想像できない
393選曲してください:2012/03/12(月) 15:16:25.70 ID:PL6b1Ct3
努力次第では伸びるんだろうけど、
高さとか音域は持って生れたものもあるから、
自分の声が一番輝くポイントを知って、それを磨くのもありじゃないかな
394選曲してください:2012/03/12(月) 23:58:05.59 ID:xNrEkMpq
嫌いだから変えてやる!って感じでどうにか音域は広くなった
395選曲してください:2012/03/13(火) 04:57:46.35 ID:hESwXibz
初めて録音したときはキモさに絶望した
けど今では自分の声が好きになった
はて声が良くなったのか耳がイカレたのか
396選曲してください:2012/03/13(火) 07:58:21.32 ID:1qX1mltN
自分の歌聞いてるとすぐ寝れる。リラックス効果はんぱない
397選曲してください:2012/03/13(火) 11:42:32.43 ID:H6/MzvsP
退屈な声ってことですね
3987:2012/03/13(火) 13:58:18.67 ID:hx5Pj4tS
>>396
わかるわかる
399選曲してください:2012/03/14(水) 01:37:20.83 ID:Qo7riK5S
倍音が心地よすぎる。
特に声帯の調子MAX時は張り、艶共に最高。
400選曲してください:2012/03/16(金) 22:32:14.44 ID:09mnpIwv
今日も録音したの聴いてるんだが、
いやあたまらんわ
最高
401選曲してください:2012/03/17(土) 19:10:52.18 ID:dbslsgtw
声の可愛さで女に負ける気がしねぇ!
402選曲してください:2012/03/17(土) 20:00:42.73 ID:rmP8fMH4
うp!うp!
男の娘の声聞きたい
403選曲してください:2012/03/17(土) 22:57:41.93 ID:WKESKKqk
自分の声ってそこらの女よりかわいいよねw
大好き
404選曲してください:2012/03/18(日) 01:34:58.57 ID:hgg/IU9f
男には負けんぞ!
405選曲してください:2012/03/18(日) 11:43:57.38 ID:FePtERtj
このスレきもちいいな
406選曲してください:2012/03/18(日) 17:36:37.76 ID:lG0SO+3E
みんな同士だからねw
407選曲してください:2012/03/19(月) 09:57:17.40 ID:jDp9xugG
カラオケの合唱曲を合唱ぽくない声で独唱
正解がないから自分が1番好きな声で好きなように歌えるのがいい
というか、真似とか無いから自分の素の歌い方が判明するから録音すると興味深いw
408選曲してください:2012/03/23(金) 14:51:45.45 ID:lfD2bKzy
他人の声は味があるとか客観的に見られるけど、
自分の声はいつ聞いても不気味すぎて嫌。
409選曲してください:2012/03/25(日) 13:45:49.04 ID:mlCyaD8K
>>408
なぜここに来た。
410選曲してください:2012/03/26(月) 01:07:28.63 ID:nLu0gCUW
恥ずかしがり屋さんの>>408も仲間に入りたいんだろ
たくさん聞けば自分の声の良さがきっとわかるよ
411選曲してください:2012/03/26(月) 02:58:19.93 ID:CSN6c6Sz
さすがに初めて録音したの聴いたときは落ち込んだけど、
1年経って上達したんだろう、
フルで上手に歌えてる音源が愛おしすぎてヤバい

録音すると上達も早いよね絶対
412選曲してください:2012/03/26(月) 15:50:39.88 ID:IFXWESHh
就寝前と目覚めは自分の歌が習慣化してきている
ナルシスト全開
413選曲してください:2012/03/26(月) 22:59:14.09 ID:D5ngF+5n
目覚めに聴けるなんて余裕あっていいなぁ。
414選曲してください:2012/03/27(火) 01:18:43.00 ID:IGRoQFWN
本来起きる時間より10分前に目覚ましセットして、
自分の歌を2曲くらい聴くと、スッキリとした目覚めで一日頑張れる気がするんだよ
415選曲してください:2012/03/27(火) 07:08:11.39 ID:VhUg/bQf
なにで録音すればいい?
416選曲してください:2012/04/03(火) 10:46:15.44 ID:Y+22M/x6
自分は密林で買ったよ
3000円くらいのICレコーダー(オリンパスのやつ)
ケータイ音質よりずっといい。
417選曲してください:2012/04/17(火) 20:58:49.02 ID:WJappw95
病気かも。どの歌手を聞いても、いまひとつ満足感を得られず、綺麗に録音された自分の
CDを聞いてみたいと思ってしまう。たいしたことないに決まってるが、自分に聞こえてる
自分の声は美化されすぎてします。
418選曲してください:2012/04/18(水) 00:03:40.47 ID:MnpDfnAg
懺悔。俺は 俺自身を棚上げして
「俺の歌った感じのがいいと思う」ってのがでてきた なんか最近はあんまり好きじゃないの聞いてアレンジすんのが好きね

まぁ好きな系が声勝ちな人だからな
419選曲してください:2012/04/18(水) 00:16:18.73 ID:xN0VW2Td
>>417
綺麗に録音された自分の歌声を聞きたいなら、しっかりしたマイクとオーディオI/Fを使って録音しやいましょう。

マイク:NEUMANN(ノイマン)/TLM102 NICKEL 54,800円
I/F:  ROLAND(ローランド)/QUAD-CAPTURE 25,800円

とかでスタジオでとればきれいに録音されるでしょう。
420選曲してください:2012/04/19(木) 01:22:18.51 ID:nffWKozR
花澤香菜ちゃんの歌の次によく聞いてる自分の録音
421選曲してください:2012/05/19(土) 02:26:59.54 ID:rcJUMQOX
自分の声が好きな日と、嫌いな日がある
今日は好きな日

しあわせ
422選曲してください:2012/05/19(土) 02:29:25.84 ID:7nnu0coJ
確かにあるなw
俺も今日は好きな日だ
423選曲してください:2012/05/19(土) 02:38:12.61 ID:rcJUMQOX
>>422
君も僕もしあわせな日
うれしい

もう寝なきゃいけないのに、こんな日は自分の音源聴くのが楽しくて寝るのがもったいない
もう2〜3曲聞いたらいい加減寝よう

明日も自分の声が好きな日だといいなぁ
424選曲してください:2012/05/19(土) 05:13:20.93 ID:PaSitKvp
俺も今まで酒飲みながら何回もリピートして聞いてしまった。
病気かな。
425選曲してください:2012/05/22(火) 15:55:16.38 ID:F8eOau5E
>>423
君の様子に癒されたwww


自分の声がイヤになってしばらく録音聞かないでいると久々に聞いたときすこし冷静に分析できるな
結局好きなほうに傾くけどw
426選曲してください:2012/06/12(火) 02:47:48.02 ID:pxd1G1Fx
自分の声のアルバムが欲しい。
427選曲してください:2012/06/12(火) 03:18:06.56 ID:IfvJ1Weu
タンボイは自分の声を完璧と言い張るし
好きなんだろうな
428選曲してください:2012/06/12(火) 03:40:46.55 ID:YozY5z70
ほんとに最高
いつか自分の声が完成したらと思うとわくわくが止まらない
429選曲してください:2012/06/12(火) 19:28:56.03 ID:/TWkvCV/
初めて録音聞いたときは大抵キモく聞こえるらしいけど、こういう人って結構いるんだなあ
自分の声だし慣れてくるからだろうか。それともこういう人は元から気に入ってるんだろうか
僕はぶっちゃけ後者だけど、高音でたまに凄い鼻声とか苦しい声になってたときはキモっ・・・てなる・・・
430選曲してください:2012/06/14(木) 21:22:47.86 ID:LKmp3VC1
最初はキモッってなった
今も時々キモッとなるが、上にも出てたように自分の気分次第なところが大きい
しかし「最高!自分最高!」と思えた音源はいつ聞いても大好きだ
431選曲してください:2012/06/14(木) 22:32:10.53 ID:CyUBcLwb
最初は驚愕したな…オメーは誰なんだよ!ってww
自分の性格がよく現れている声なので、勿論今は大好きだ
432選曲してください:2012/06/15(金) 02:53:59.82 ID:V67tgTES
自分の声のファンになってから、市販のCDも自分の声にニュアンスや強弱が似て無いと、
低評価とするようになってきた。
結構すきだった女性JPOPが、自分に比べたら全然あまいので、
どれも良いと思えなくなってしまった。病気だ...。
433選曲してください:2012/06/15(金) 07:49:05.47 ID:/DeaRqAR
そのナルシストっぷりは行き過ぎかと…
たとえ本当に上手い人だったとしてもね。
でも、病気だって言うくらいだから、自覚はあるんだな…

耳をどっかでリセットできないと、客観的な
評価をすることができなくなるんじゃないかな…
それはすごくもったいないことだと思うよ
434選曲してください:2012/06/15(金) 07:54:20.87 ID:mGvnGh9F
自分の歌を聴いてるとよく眠れる
睡眠誘発ソングとして売れるんじゃないだろうか
435選曲してください:2012/06/15(金) 09:38:08.43 ID:21Zwayf2
声質変えてえええええ
436選曲してください:2012/06/15(金) 09:44:51.17 ID:5p3fDKG+
>>434
すごく解ります。本当、眠くなる。多分…私は篭った声質かなと。
姪からはオバケのお歌みたいと言われますが、、
437選曲してください:2012/06/15(金) 11:46:32.51 ID:pdmvn6sS
オバケの歌w
聴いてみてぇ
438選曲してください:2012/06/15(金) 19:04:03.64 ID:JBboNmpf
やっぱ自分の声だし結局は慣れて好きになるんだなー
439選曲してください:2012/06/15(金) 23:53:42.69 ID:9/2pWK3X
自分の声が嫌いなのに何回も聴いてしまう
マゾだからかな?
440選曲してください:2012/06/16(土) 01:31:32.68 ID:bBIOPz/G
俺は今の俺が出来る範囲で一番格好良く歌えたと思う音源を上げると
絶対「不自然」とか「力み過ぎ」とか言われるw
箸にも棒にも自分の好みにも引っかからない「自然な」歌い方に何の魅力があるのか…
自分の声質や歌唱力はともかく、歌い方自体は好きなんだけどねぇ
441選曲してください:2012/06/16(土) 02:13:04.60 ID:MEJjJEBI
それが世間の評価だよ
不自然に作られたものは美しくないのさ
442選曲してください:2012/06/16(土) 02:16:38.46 ID:fhsL4Dy6
>>440
駄目出しされない程度にうまくなってから言って下さい
443選曲してください:2012/06/16(土) 02:21:56.99 ID:bBIOPz/G
ってか俺は世間と感性がズレてるのかもしれない
こういうヴォーカルとかすっげー格好良いと思う。真似できないけど
http://www.youtube.com/watch?v=ingXtBQTNAQ
444選曲してください:2012/06/16(土) 02:33:51.58 ID:bBIOPz/G
あと同じ人だけどこれとか
http://www.youtube.com/watch?v=Y07hnNmsyzg
445選曲してください:2012/06/16(土) 08:25:48.79 ID:MEJjJEBI
きもすぐるww
446選曲してください:2012/06/16(土) 09:37:03.57 ID:bBIOPz/G
マジかよ…本気の感情が篭もってる感じで超格好良いんだが
この後精神病院に収容されてバンドが解散したってエピソードからも本気度の違いが伺える
これ聴くと、歌は小手先の技術じゃなくてハートで歌うものだと思い知らされるよ
まあ俺ら素人がここまで本気の歌が歌えるかっていったら歌えないんだけど、ある意味少し憧れはする
447選曲してください:2012/06/16(土) 15:19:14.66 ID:BT+nWAdV
えええっ
448選曲してください:2012/06/17(日) 23:57:46.22 ID:5APXmqq/
中二病患ってんな
449選曲してください:2012/06/18(月) 02:39:45.40 ID:gMkCPv55
小手先の作り声で無理に表現し続けた結果精神を病んじゃったんだっけ
アホの極みだな
450選曲してください:2012/06/18(月) 09:16:20.49 ID:9tGCRiUF
>>443-444
せめてグロ注意って書いとけや…
451選曲してください:2012/06/18(月) 10:45:35.84 ID:5+E1RCz6
原曲より自分の歌を聴いた回数の方が多いって、よくある事だよな?
452選曲してください:2012/06/23(土) 00:07:53.86 ID:fjRNcUTj
あるぜ!
453選曲してください:2012/06/23(土) 02:42:30.90 ID:5Km1Umg1
原曲を聴いてるとふと自分の歌が聴きたくなる
454選曲してください:2012/07/19(木) 09:00:23.40 ID:Ocl7U1FJ
きれいに録音できた曲はデフォルトになるぞ
オリジナル聞かなくなる
455選曲してください:2012/07/19(木) 14:03:59.52 ID:7/vcs+bu
あるあるある
今録りたい曲は2オクターブ半あって正直いつ歌えるようになるのかわからんが、
聞き込むために原曲聞くたびに「聞きたいのはコレじゃないんだ!」って気分になる
456選曲してください:2012/08/15(水) 01:24:52.31 ID:jXDIzgVm
自分の声嫌いじゃないけど
どうしても作り声に走ってしまう
457選曲してください:2012/08/27(月) 00:01:25.52 ID:hC5/Wgcg
素の声が綺麗な人なんてどこにもいないので、それでいいんだよw

パヴァロッティの話声とか、ただのオッサンの声だし。
458選曲してください:2012/08/31(金) 23:27:56.10 ID:4RqSLUKz
ああ、自分の歌が好きだ。
ビブラート上手い。
何度も繰り返し聴いてしまう。
459選曲してください:2012/08/31(金) 23:55:39.21 ID:EAyq6CoT
>>457
パヴァロッティの話声がただのおっさん声に聴こえるとかw
見込みないな
460選曲してください:2012/09/01(土) 00:06:51.93 ID:+cSzD+Js
自分の熱唱を聴いて感動して泣いてしまった

末期だな…w
461選曲してください:2012/09/07(金) 21:18:23.83 ID:9lYi29tf
最近倍音出し方が分かってさらに自分の声が好きになった
462選曲してください:2012/09/07(金) 21:49:51.24 ID:tk8Fy8+/
ああ
なんてカッコイイ声なんだ・・・
頑張ってもっと上手くなろう
463選曲してください:2012/09/07(金) 22:09:40.50 ID:WiLTv3bx
こういう声に産んでくれた事を両親に感謝してる
でも下手くそなんだよなぁ…
464ヒルケン:2012/09/08(土) 00:21:53.17 ID:CRtHg4pQ
うん
465選曲してください:2012/09/08(土) 03:28:07.28 ID:iDcCIRwq
眠れないとき自分の歌聴きながら寝たらすぐ眠れるよね
466選曲してください:2012/09/09(日) 12:23:45.06 ID:EFOwK1/o
自分の歌を脳が拒絶してくれるから、一晩中イヤホンから
歌が流れてても、熟睡できるようになったwwww

身体には、悪いから、すぐに眠りに入れるwwww
467選曲してください:2012/09/09(日) 15:21:47.59 ID:ZdTWzSI1
>>460
私も自分の歌を聴いて泣きました。

468選曲してください:2012/09/10(月) 03:11:37.43 ID:IUqtuOhK
自分のじゃなくても2ちゃんにうpされた歌を聴きながらだとよく眠れる
綺麗すぎず汚すぎずで優しい感じがしてすごく良い
469選曲してください:2012/09/10(月) 21:30:23.51 ID:1Vy0/rkE
>>468
ホント、なんでだろうねw
無理に加工していない素朴さがいいのかも
少しくらいヘタクソでも、それはそれで聴いていて楽しいし
声って面白いよね…
470選曲してください:2012/09/11(火) 22:40:11.54 ID:05Zpp5bE
仕事から帰ってうたスキの自分の動画を再生しながら2ちゃん
マジ癒される
471選曲してください:2012/09/19(水) 18:26:38.46 ID:Z09UsIrF
最近できたワンカラって防音とかどうなんだろ
基本ヘッドホンで音を聞きながら歌う形式らしいから、
音程ちゃんと訓練するために自分の声だけを空間録音するにはよさそうなんだが
もし隣室の声が入るようだと普通のカラオケボックスと変わらないよな
472選曲してください:2012/09/27(木) 18:48:41.37 ID:casv5Byk
ICレコーダー新調した。
しゃべり声録ってみたら、素敵な声。
自分萌え。
473選曲してください:2012/09/28(金) 19:35:51.58 ID:jfrh7EM8
もともとの自分の声は大嫌いだった。
今でも聞くと、好きなアーティストと比較しちゃってきもいなぁとは思うけど、歌い始めてから1年で相当上達した自分の声が愛おしい
474選曲してください:2012/10/02(火) 13:07:16.50 ID:kzpiXX6c
>>437
凄く解る
数ヶ月前に自分の声聞いたらショッキングで、声質の似た歌手見つけてとにかく練習しまくった
そしたら驚くほど理想に近づいてて、毎日自分の声を聞いてる…ちょっとキモいけど
その内絶対彼女より良い声出してやる!
475選曲してください:2012/10/22(月) 00:34:02.11 ID:wmc/vYxu
音楽の大先生にいい声してるって言われてから好きになったかな
476選曲してください:2012/11/05(月) 18:25:00.69 ID:CE53tZRe
ふつうの喋り声はキモいんだけど、合唱するときの喉の形で喋るとイケボすぎてヤバい
477選曲してください:2012/11/06(火) 02:46:17.22 ID:DeGKHB9z
ずっとそれで喋ってそれが普通の状態になるようにしる
478選曲してください:2012/11/06(火) 18:33:36.38 ID:vk0cS5FR
自分の低音→高音か中音→高音ボイスで泣きそうになった
479選曲してください:2012/11/15(木) 05:50:30.10 ID:KBmJ6Zux
昔から話し声がハスキーでコンプレックスなんだけど
ハスキーに合う曲を少し上手く歌えた時だけは自分ちょっとカッコいい
もっと上手くなりたい
480選曲してください:2012/11/15(木) 11:33:11.22 ID:FxTxzEzf
自分の歌声聞いてたらすぐ眠くなる
481選曲してください:2012/11/15(木) 20:51:00.77 ID:0Azex9TO
俺は感動して昂って寝れなくなるよ。
482選曲してください:2012/11/22(木) 19:10:55.07 ID:TzgkCQDz
低音がカッコ良すぎて困るw
483選曲してください:2012/11/25(日) 23:01:12.66 ID:tE3WPB0q
ここのみんなとカラオケオフしたい。
でも恥ずかしいから仮面とかつけたい。
484選曲してください:2012/12/05(水) 20:43:50.04 ID:/Ks76Bf/
歌声を聞くと最高なんだが喋りを録音して聞いたら殴りたくなった
485選曲してください:2013/01/05(土) 06:24:34.79 ID:dg5CcrfT
自分の声がかっこよすぎて涙がでる
486ラクダ ◆ea7QCXwk16 :2013/01/05(土) 06:37:34.59 ID:02UvxC14
はまる歌とはまらない歌で差が激しい
はまった時は自分でも結構聴いちゃうw
487選曲してください:2013/01/05(土) 08:49:07.25 ID:oeceFwE3
歌うまいやつはほんと気持ち悪い中2病ばっかw
488選曲してください:2013/01/05(土) 13:48:46.75 ID:oVK7jxws
ちょっとおかしい人じゃないと歌なんて無理だから仕方ないw
489選曲してください:2013/01/05(土) 18:09:15.74 ID:+bUj5fkB
おう、今年も絶好調だよ
俺最高
490選曲してください:2013/01/06(日) 16:46:20.84 ID:otveyLgf
491選曲してください:2013/01/06(日) 17:22:45.73 ID:tQ93cPdi
9時間くらい歌っても飽きないわ
492選曲してください:2013/01/06(日) 17:35:42.06 ID:6mP3CZAr
歌うまいし声いいから親父の声が一番好きだな
ただその親父が母親のキンキン声が大嫌いで、俺もそういう女の声嫌いになった
493選曲してください:2013/01/07(月) 21:42:48.17 ID:A/Y+zbaQ
ボイスチェンジ機能で女声にしたら、自分の好みどストライクの声だった。
今は録音して毎日聴いてる。
しかも聴きながら少しドキドキしてるwww
494選曲してください:2013/01/08(火) 00:42:22.49 ID:cx4TWt0x
なにそれちょっとー

俺もやりにいこう
495選曲してください:2013/01/10(木) 17:31:11.79 ID:2EuAr2QW
>>493
まさか同士がいるとは・・・
496選曲してください:2013/01/10(木) 22:45:06.31 ID:MGn45CwC
昔のボイチェン機能は音がいまいちだったんだが、
機種はどこかオススメあるのかい
497選曲してください:2013/01/16(水) 11:48:59.49 ID:o0ZAEfq7
自分の趣味嗜好に付き合ってくれる俺の喉最高♂
ライオン/マクロスF
http://kie.nu/IsL
498選曲してください:2013/01/24(木) 22:03:01.58 ID:Yu5LaIlZ
今日初めて演歌を録音してみたんだが…


惚れた。こんなに演歌がハマる声だったのか!!!
499選曲してください:2013/02/07(木) 12:58:07.04 ID:ITUBUTkr
歌も楽しいけど、最近は漫画や本を音読したのをボイレコで撮って聞くのがお気に入り
好きなシーンを自分の声で再生するの楽しいよ
演出も好きなようにやり放題だしねw
500選曲してください:2013/02/09(土) 15:56:35.47 ID:I7WEvHRa
嫉妬してるやつに叩かれそうだけどすごく良いなこのスレ
501選曲してください:2013/02/10(日) 13:45:13.07 ID:BHk7eiyw
ナルシルトの集まり怖い
502選曲してください:2013/02/10(日) 23:00:03.92 ID:ZjreDQn1
まぁ、キモ声だったらナルシストにはなれないだろうし
ここに書き込みしてる時点で歌が上手いかはわからないけど
自分の声質の良いとこ見つけられるってのは上手くなる第一条件だろうな
503選曲してください:2013/02/11(月) 01:35:24.22 ID:P6q/lRM4
歌が上手いかとか、声がいいとかは関係ない
自分の声が好きな人が集うスレなんだろ?
504選曲してください:2013/02/11(月) 03:51:06.89 ID:zwsPuPaG
>>502
病的ナルシスト
505選曲してください:2013/02/11(月) 09:38:23.41 ID:XQsqA0U/
自分の声が好きってのは普通に武器だな
506選曲してください:2013/02/11(月) 10:20:09.05 ID:XZlcJSiY
>>504
あ、自分のことではなくスレ読んでの感想です
507 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/15(金) 00:08:06.39 ID:RapfRnlg
ここのところ、あまりの体調の悪さに歌どころじゃなくて絶望していたけど
元気な時に歌った自分の歌聴いてたらなんか気力出てきたわ
また歌いに行けるように我慢強く養生しよう
508選曲してください:2013/02/18(月) 14:20:38.79 ID:A7GnoMzD
>>507
きっとすぐに良くなるよ!お大事に!
509選曲してください:2013/02/18(月) 15:26:28.97 ID:IVYHHHma
ヒトカラ行きだしてから、確実に自分の声に艶が出てきている
声を使った仕事に就こうかなと真剣に考えている
510選曲してください:2013/02/27(水) 09:52:32.34 ID:1mrgK/MK
今日も発生練習が捗るな!
511選曲してください:2013/02/27(水) 20:30:56.31 ID:vxwsbwPy
以前の録音に比べて、最近歌唱力が落ちたよ。練習出来て無かったからなー。
太さと瞬発力が落ちた。ショックだ。
512選曲してください:2013/02/27(水) 22:25:46.39 ID:FIuEkf2t
>>511
一緒に腹筋しようぜ
久しぶりに歌いに行ったら滑舌が悪くなってて泣きたい
歌じゃなく発声練習のためだけにでも週3くらいで30分カラオケ行くべきかな
513選曲してください:2013/03/02(土) 04:12:41.27 ID:Fr5LoDMS
>>512
カラオケ数か月行かなかった位で、Vocal力が落ちちゃったよ。
息がすぐに無くなる感じ。お互い、Vocal力をまた上げていこうなっ!
Vocal力って言葉はイマイチか…。
514選曲してください:2013/03/12(火) 23:46:39.95 ID:qHINLrtH
昔は嫌いだったけど、
最近好きになってきた。
しゃべり声はあいかわらず殴りたくなるけど。
515選曲してください:2013/03/14(木) 00:45:24.14 ID:yNBHq2E0
俺のイケボでいったい何人の女が騙されただろうか
悪かったな勝ち組万歳
516PSSWORD:2013/03/28(木) 03:33:58.61 ID:RNCg7q2x
どうせもうすぐ削除だから。
叩かれるのをむしろ望んでうp
*Mではありません。

http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_1313508447_index.htm
イカサマライフゲーム
517選曲してください:2013/03/28(木) 03:43:26.96 ID:CNbIKHPC
俺の声ちょーかっこいい
518選曲してください:2013/03/28(木) 03:57:39.18 ID:XGGRTv7y
うっわああああぁぁぁぁl

ミサワ臭すごいDQNが電車の中で自分語ってた時以来のすげー寒気した
519選曲してください:2013/03/29(金) 12:15:21.21 ID:voP2jzXD
俺の声最高ってスレだから多分うpっても誰も聞かないんだろう
520選曲してください:2013/03/29(金) 12:58:56.78 ID:KGbFmCIA
カッコつけて低音出すの辞めたらミックス出たから優しい声になった
521選曲してください:2013/03/29(金) 22:21:57.40 ID:/GbsSib2
オジサンぽい声がどうも好きになれない
40過ぎると厳しいかな
522選曲してください:2013/03/30(土) 01:26:49.03 ID:WV5AtCY/
俺、30後半だけど、若い声の作り方覚えたら20代〜10代にも見られるようになった
声優になっちゃおうかなw
523選曲してください:2013/03/31(日) 20:47:35.33 ID:gPCGikLg
最近何でも歌える喉になってきたから楽しい
524選曲してください:2013/04/07(日) 14:25:53.15 ID:80qyZc/Y
歳を重ねる毎に理想的な歌声に近づいてきたわ
若いときより若い
525選曲してください:2013/04/07(日) 15:11:34.13 ID:VoOb2PKs
若い頃は優しい声が出せなかった
今の方が余計な力が抜けていて好きだ
526選曲してください:2013/04/08(月) 19:28:41.84 ID:KmOhaYy7
>>58
おまおれ
527選曲してください:2013/04/24(水) 05:28:29.69 ID:F1jKisgT
気の椅子に耳をつけながら歌うとめっちゃ共鳴して気持ちいい
528選曲してください:2013/04/27(土) 01:41:01.69 ID:mkxlPuRb
高度すぎるwww>気の椅子に耳をつけながら歌う
529選曲してください:2013/05/03(金) 13:05:13.85 ID:d8guZxjL
ヒトカラ行っては録音して家で聞きながら酔ってる
本気で世界で一番かっこいい声は自分だと思ってる

他人が聴いたらキモ声だろうけどさ
530選曲してください:2013/05/04(土) 13:30:21.28 ID:S0S8de5j
うわあ分かる…おなじだよ…
うたスキやらDAMともやらで録音したのを聞くのが楽しすぎてやめられない。
他の人の歌を聞くのもいいけど、今のところ自分の歌が一番癒されるw

残念ながら素人レベルなんだけど、歌うのは本当に大好きなんだ。はじめはただ上手くなりたい、と録音を繰り返すうちに地味に向上していく自分の声がとても好きになった。

自分の歌を聞いてもらえるだけでもとても嬉しいけど、他の誰かの心をも動かすことができるような歌が歌えたら最高だよなあ。
練習頑張るからいつか聞いてほしいw
531選曲してください:2013/05/04(土) 15:46:42.19 ID:0omtSeM6
>>530
是非聞いてみたいのでうたスキのニックネーム教えてください
532選曲してください:2013/05/04(土) 21:34:37.18 ID:zikNWcyg
自分の歌声聞いてると、他人の歌聴いてるのと違って
歌うとき力が入る部分で無意識にちょっと力入れたりしてしまう時がある
533選曲してください:2013/05/04(土) 22:47:24.10 ID:YVt3+RLV
カラオケで歌っているうちに自分の声に欲情してきてまともに歌えなくなる
基地外だわ
534選曲してください:2013/05/04(土) 23:02:12.47 ID:D7BMYisQ
>>531
ありがとう。
最近はうたスキやっておらず、保存期間すぎていました…
DAMともでゆかしと名乗っています。
アニソンばっかりで未熟ですがよければ聞いてください。
535選曲してください:2013/05/04(土) 23:10:27.79 ID:D7BMYisQ
ID変わってますが>>530と同一人物です。すみません…
536選曲してください:2013/05/06(月) 03:49:53.54 ID:G7S7wPN7
あぁ〜自分の声サイコー!!!
かわいいのにぶりっこまではいかず控えめなオーラに満ちているッ!いいねー!
537選曲してください:2013/05/06(月) 11:28:17.31 ID:Hg86AQ92
最近カラオケいってないから欲求不満気味だ
早く俺の録音聴きたい
538選曲してください:2013/05/06(月) 11:29:19.17 ID:Hg86AQ92
ところでこのスレは男メインなのかな
女性もいるんだろうか
539選曲してください:2013/05/11(土) 15:08:16.90 ID:F+Rcnzgs
最初に録音を聞いたときはショックだったが、今はなんとBGMにしてる
稚拙だけどなんとも楽しそうに歌ってるもんだから凄い癒される
540選曲してください:2013/05/11(土) 17:03:55.04 ID:+zyrdMmT
>>539
しかも飽きないよな
541選曲してください:2013/05/16(木) 18:01:27.13 ID:GEMOMD1j
自分の声を録音して片耳だけから流すとすごいゾクゾクする
542選曲してください:2013/06/06(木) 20:43:33.42 ID:ItOhWRQZ
おれなんか結婚式のBGMにしたぞ。
自分の歌。
543選曲してください:2013/06/27(木) 18:29:56.01 ID:+0yvEzyb
正直俺よりいい声してる奴はいないと思ってる

てか、いない
544選曲してください:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0ObTI8QH
わー!お仲間がいっぱいwww

女ですが、自分の歌声が好きです。録音したものの、出来や訂正箇所チェックのついでに何回も聴いてしまう…やばい。気付くと聴いてるとか、しょっちゅう…

発声は無理してるってよく言われるけど声(質)は褒められます。ビブラートが綺麗って言われたけどよくわからない…;歌を再現するのに一生懸命なだけで…(出来てないけどw)

最近は衰退してますが…orzうまくなりたい。
545選曲してください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iBddm+8N
自分の声大好きw
幼さがたまらん
546選曲してください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:am3unVOx
自分の声、最近割とクセになってるなー。
下手だし、歌詞うろ覚えだし、ロクなもんじゃないんだけどな。
何でだろ、楽しく歌ってるって感覚が残ってんのかな、すごく落ち着く。
547選曲してください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:wHcuDLkQ
録音してる人結構いるんだな
近々ボイスレコーダーでも買おう
548選曲してください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8ov/tpbh
>>547
自分がうまく歌えると思ってる曲と
録音して聞いて、うまいと思う曲が違ってたりして
いろいろおもしろいぞ
549選曲してください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MFJlQi45
いろんな人にかわいい声って言われ続けてきてだんだん好きになってきたかな
高い声でないし声枯れるところは大嫌いだけど
550選曲してください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DgGffaZg
こんなスレがあったとは!

ほぼ毎日1回はひとカラを録音したやつ聴いてる
音程間違ってるな〜とか思うけど、我ながら上手いよな…とにやにやしてしまう
551選曲してください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7NSvdq/G
通勤時間中、車の中でずっと聴いてるけど、わざと遠回りしたりしてしまうわw
552選曲してください:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kn05+fw6
新曲出たからひとカラ行って録音したいわぁ
そしてそれを聴きながらニヤニヤしたい♪
553選曲してください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:F7lTyVPi
俺は歌に使える音域が3オクターブ半で音程も完璧で歌には自信あるんだよ
だからさっき録音して自分の声を聞いてみた

そしたら自分の声が気持ち悪すぎて絶望した
正直もう音程とか関係なくてそれ以前に無理ってレベルだった
カラオケでこんな声を自信満々で他人に聞かせてたのかと思うと失笑もの
このスレに書き込んでる人達が羨ましい
554選曲してください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8Dv9fDjE
>>553

音域同様声質も改善できるよ
まずはおんかいくんとか使って声の倍音成分を調べてみたら

基音に対して倍音が全くないと味気ない響かない声になる
逆に倍音だらけの声は立派だけどエネルギーが分散しすぎて通らない籠った声になる
音域にもよるけど低次の倍音にエネルギーを集めると存在感のある声に
低次の倍音はそれほどないが、高次の倍音が規則的な間隔で立つようだと
透明感や艶のある声になるらしい

倍音の調整はアンザッツがキーワード
自分は倍音のない響かない声だったけど2番のアンザッツを2年ほど指向して
けっこう劇的(当社比)に改善したと思う

このままじゃせっかく歌えてももったいないよ
ガンガレ
555選曲してください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:pwmuwbjG
なんか自分の歌聞くと眠くなる
安心できるからかな
556選曲してください:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:n2vbrdes
>>553
俺なんてクソ音痴な上にリズム感も無いのに自分の声大好きだぜww
音自体は同じく3オクターブ半、歌に使えるのはもっと狭いけど。
でも無理して出してる低音高音や外しちゃってるのすら可愛いなと思えてくる
こうなる前にここから逃げ出した方がいい
557選曲してください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:XSeaZPir
自分の声聴きながらオナニーするの?
558選曲してください:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:c2T/tfSY
あんまり聞くと中毒になるから気をつけろ
559選曲してください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yW1XRokV
自分の歌聴き過ぎて、原曲がどんなのだったか忘れた
560選曲してください:2013/09/06(金) 17:20:37.41 ID:N3rAUqcg
罵り合いに手前勝手な俺理論のぶつけ合いがデフォのカラオケ板にあって
このスレの前向きさはある意味素晴らしいと思う。
561選曲してください:2013/09/07(土) 02:11:56.99 ID:7OEk5ALi
3時間ぶん録音してホクホクしてたが、
レコーダーの位置取りを間違えたらしくBGMが微妙に遠い
…まあ声は綺麗に録れてたからいいか
562選曲してください:2013/09/07(土) 12:24:37.41 ID:Dvc0ov75
伴奏とか飾り
563選曲してください:2013/09/09(月) 19:02:17.07 ID:uBaIRZED
フフフいい声だ
564選曲してください:2013/09/09(月) 19:13:00.87 ID:Heqm47jt
録音された声とイメージ違かったりしますか。。
565選曲してください:2013/09/09(月) 23:53:58.74 ID:kftLg4Up
個性的な声が嫌だったけど褒められるうちに歌うのが快感に
566選曲してください:2013/09/10(火) 21:48:49.58 ID:Ym9gwzOt
>>558
もう手遅れだ、俺。。。
567選曲してください:2013/09/11(水) 02:22:32.93 ID:5eMVkPsm
ここってなんたら人格なんたらの集まりか!?
自分の声好き!とか人前で俺言えるかなー。。。
無理だわ
568選曲してください:2013/09/11(水) 03:17:57.24 ID:PI/06Kqn
>>567
良い声ならいいじゃないですか
569選曲してください:2013/09/11(水) 16:19:43.75 ID:1mTNrYdb
ここくらいしか言える場所ないですし
570選曲してください:2013/09/11(水) 22:56:44.33 ID:KGznyY6B
>>567
だって実際めっちゃいい声だもん
自分で「いい声でしょう凄いでしょう」と人に言うことは流石にないけど
一般人で自分以上にいい声なんて滅多にない
571選曲してください:2013/09/11(水) 23:04:46.96 ID:ct36CCDR
怖い・・・
572選曲してください:2013/09/11(水) 23:37:24.16 ID:m0l8P8W8
俺は自分の声があんまりいいと思ってないけど、好きだ
やっぱり自分の声は特別
長く連れ添ってきた友人のような愛着と安心感を感じる
573選曲してください:2013/09/12(木) 20:14:27.64 ID:0y6CEo6O
仲間がいっぱいるな、オレも自分が歌うまいとは思わないけど録音したのしょっちゅう聞いてるわ。
574選曲してください:2013/09/12(木) 20:57:15.64 ID:fwOvTasK
ここの連中みんな自己愛性人格障害ってやつじゃないの??
575選曲してください:2013/09/12(木) 21:21:40.96 ID:vhM67VA2
自分が「自分の声が好きな人」に当てはまらないからって
他人を人格障害呼ばわりなんてどうかと思う
576選曲してください:2013/09/12(木) 22:39:00.60 ID:7SVHdIws
いい喉もって生まれてきたなって思う
577選曲してください:2013/09/13(金) 00:22:56.48 ID:TKtDGqCV
>>567>>574
自分に少しでも自信がある人=病気・異常と思っちゃうんだね
それこそ病的…とまでは言わないがあまり良い精神状態ではないと思うから、心配だなあ
578選曲してください:2013/09/13(金) 02:00:16.32 ID:QvbQzd41
自分の国すら否定しないとダメな国だしな
自分を否定しない奴はダメに決まってんだろ
579選曲してください:2013/09/13(金) 02:19:59.93 ID:y7JqSVWQ
こ、怖い。。
580選曲してください:2013/09/13(金) 02:22:12.40 ID:y7JqSVWQ
自己肯定しすぎなやつが歌ウマってことかw
たしかに歌手って性格おかしいやつおおいよね
581選曲してください:2013/09/13(金) 03:27:40.61 ID:rRIFVbdC
発声・音程・リズム・発音・声質・音域・声量・抑揚・安定感…
列挙しきれないほどある歌ウマの要素、その内1つだけに自信を持つのって、人格全体を評価できるほどの大事なの?
あなたのやけくそみたいな文体と声質への病的なこだわりが心配になったから、なんかゴメンね…
発声・共鳴を調整していけば声質も操作できるし、他の要素を極めれば個性的な声はきっと武器になるよ!
582選曲してください:2013/09/13(金) 07:02:49.31 ID:OgSIPjrw
考えてみたらこのスレ絶対家族に見せたくないよなw
583選曲してください:2013/09/13(金) 07:54:35.83 ID:HZQF3kke
>>580
> 自己肯定しすぎなやつが歌ウマってことかw


歌ウマって周りがきめるものなんじゃないの?
584選曲してください:2013/09/13(金) 13:35:21.72 ID:mINvvJgH
オーダーするときとかやっぱり自分の声輝いてるなーて思うし
年々理想の声に近づいてるのが分かる
585選曲してください:2013/09/13(金) 14:49:11.95 ID:jrM4If/f
普段の声ってよく分からないけど、歌声は自信があるね。
俺は自分のカラオケ録音をよく聞くけど
勉強頑張った結果高得点を得たテスト用紙を、嬉しくて何度も見返しちゃうような感覚だな
そんで次はここ直そう!ってまた録音しにいく
586選曲してください:2013/09/13(金) 23:33:01.68 ID:gOkQNWgS
聞き慣れると、録音した声のほうが自然に感じてくる(実際そうなんだけどw)
できれば普段からあの声が聴きたい
587選曲してください:2013/09/14(土) 19:06:49.01 ID:nqotZGoR
今日うたスキで録音したら
無茶苦茶いい声で、かつクリアに録れていたので
うれしげに何回も聞いてしまった
どんなナルシストだよw

でも、ぶっちゃけ、歌はかなり下手だwww
588選曲してください:2013/09/15(日) 14:34:54.15 ID:LnbWx7Z7
>>570
俺の声を知らないからそんなことが言えるんだ、なんちてw


>>576
俺の場合、いい喉というか、
自分の好きな音楽の方向性に割と合った声質に生まれたことには感謝したい


>>582
無闇なことを言わず、コテもつけなきゃ
どれが誰だか自分以外にはまず解らないだろうから大丈夫w
589選曲してください:2013/09/15(日) 20:01:34.17 ID:/wutw546
ただこのレスに書き込んでるとこを妹か母親、それか他人に覗かれたら
その場で舌かんで死ぬしかないw
590選曲してください:2013/09/15(日) 22:46:09.33 ID:XjdvtigG
俺は家のお風呂でも歌ってるし、録音したの聞いたりしてるからばれてるようなものだからいいかな(笑)
他の人も歌とか声を褒めてくれるから歌は多分うまいんだと思う
591選曲してください:2013/09/17(火) 02:35:34.73 ID:v7CUe1mh
>>589
大丈夫、事故愛性のお前は死は選ばんよ

むしろ平然としてるのが怖いw
592選曲してください:2013/09/19(木) 23:29:21.02 ID:8lMxkORC
ああ仲間がこんなに
録音した自分の歌聞くのまじ大好き
何度も何度も聞いてしまう
593選曲してください:2013/09/20(金) 07:27:35.37 ID:b+mGTw2G
ガキみたいな声がくっっっそ嫌いで毎日死にたかったが
録音して聞くようになると、なんでこんなに素晴らしい声なんだろう
という気持ちになった
しかし、それゆえに客観的な評価ができなくなっあ
594選曲してください:2013/09/21(土) 00:37:20.94 ID:UE5tAicL
録音しても好きになれんわw
おまえら普通に気持ち悪すぎるぞw
595選曲してください:2013/09/21(土) 02:35:33.72 ID:t9l/KXrW
お前もいずれわかる
自身の声が世界一であることに
596選曲してください:2013/09/21(土) 02:53:43.87 ID:6xtPh2ao
なんか暖かいよな
安心感ある
597選曲してください:2013/09/21(土) 10:25:53.87 ID:FKa1AWJY
オレは自分の声、好きでも嫌いでもないけど、自分の歌を聴きながらオナニーできるけど
どんなに上手くても他人の歌を聴きながらはできない
598選曲してください:2013/09/22(日) 05:40:31.40 ID:hPYqtmZf


ナジキチ!
599選曲してください:2013/09/22(日) 15:12:07.83 ID:BqqMs0L9
逆に不思議というか素朴に疑問なんだが
自分の声が好きじゃない人は自分の録音した声とかどうしてるの?
いやだいやだと思いつつ復習のために聞いて
いやだいやだと思いつつ動画上げたりしてるの?
600選曲してください:2013/09/23(月) 20:07:56.67 ID:ZWqjToFA
最初は自分の声が嫌いだった。録音して歌を聞いて、なんてへたくそなんだと思ったよ。
いまもへたくそだなーと思うことは多々あるけど、中にはここいいじゃん!って思えるところもある。
高音のロングトーンなんて原曲より自分の声の方がいい。
録音→聞くを繰り返して1年ほど。今では自分の声で好きな歌を一部だけでも思うように表現できるのが嬉しい。
601選曲してください:2013/09/23(月) 20:25:10.15 ID:syBba/qy
ナルシストか不思議ちゃんどっちかやな
602選曲してください:2013/09/23(月) 20:44:26.52 ID:6XsmKZro
俺はナルシストであり、かつ、不思議ちゃんと呼ばれていた
603選曲してください:2013/09/23(月) 21:31:22.35 ID:x1JPwgu0
かっこいいのに可愛くもある自分の声が好きだ
特に高音の透明感は半端ない
604選曲してください:2013/10/15(火) 00:29:33.19 ID:JYFaGtYq
自分の声とちゃんと向かい合えば愛着わくもんだよ
好きになれないとか言ってる人は逆に自分を高く見すぎてて
そんな現実に向き合えない勘違いナルシストなんだよ
605選曲してください:2013/10/15(火) 06:59:43.81 ID:cWhGvmQw
>>604
ちょっと何言ってるかわからない
606選曲してください:2013/10/17(木) 23:10:06.03 ID:mmz/W2zc
ライブ音源訊くのがすきだけど、ようつべに無いときは自分で歌って自給自足してるよ
原曲の気に入ったところや良いところを強調して歌うから理想的な音源が出来上がる
607選曲してください:2013/10/17(木) 23:48:22.90 ID:dXpK4fCR
自分のペナペナエモホモ声たまらんわ
オナニーするレベル
608選曲してください:2013/10/18(金) 06:50:35.20 ID:TFocvNA4
確かにウタウマって変態多いね
609選曲してください:2013/11/08(金) 20:08:08.55 ID:Ma/qU/63
はあ今日もすごく綺麗よ自分の声
610選曲してください:2013/11/30(土) 19:21:51.87 ID:S7Kh63kO
いやーいいスレだなw
ナルシストな自分に肯定感が持てる、って元々持ってるけどw

っていうか普通は他人にとって自分の声がキモく感じること驚いたわ
だって自分の声ってかわいいしかっこいいじゃん!
歌も演技もいいし、そのへんのニュースを朗読したり、喘ぎ声すら録音して楽しんでるよw

音に敏感な人からは音程がずれてて音痴と呼ばれたこともあったけど、
好みの音楽を、好みの歌い方/解釈で歌われた歌ってすばらしいに決まってるしねー
611選曲してください:2014/01/05(日) 08:03:36.49 ID:wBa6aieX
俺は自分の歌声が大好きで、音痴なんだけどついついカラオケの録音音源を何度も聞いちゃう
話し声はモッサリしていて根暗っぽいのに歌声は明るくハジけてるんだよなー
たまに好きな声優の声質に似てると感じるときもあるしw
原曲との違いに落ち込むこともあるけど、聴きまくってるうちに少しずつ改善されてきた感じ
612選曲してください:2014/02/01(土) 02:16:56.41 ID:xZCseJt4
今日は休みだったから一日中自分の歌聞いてたw
自分の声大好きだw
613選曲してください:2014/02/13(木) 12:32:24.94 ID:jRiavxqB
声は好きじゃないけど、歌ったのを録音してそれを聴くのは好きだな
最近はボイトレ効果もでてきて成長してるなっていうのが実感できるし
614選曲してください:2014/02/13(木) 15:26:09.03 ID:l5ZU3n1d
いいなー
透明感というか、ガラガラ成分が無いのはいいんだが
おっさんなのに鼻垂れガキがわめいてるようにしか聞こえん

初めて聞いた時の絶望レベルからは進歩してるとおもうけど
音外すのと鼻声が相変わらず酷い
615選曲してください:2014/02/21(金) 21:27:09.38 ID:d3EQxT2R
わたしも自分の声大好き
ヘッタクソでしかも録音すると更にヘタクソなのに延々リピートして聴いてしまう
寝る前に聴くとよく眠れるのもわかる(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=K8EvXoTB3uI
616選曲してください:2014/02/21(金) 22:55:47.10 ID:+ocKdzDx
でも所々いいじゃないw

他人が聞くとここの音程が・ここのリズムがとか気になるんだろうけど
自分の歌でうまく歌えたところがあると「俺イケてるな〜」ってなるw
617選曲してください:2014/02/21(金) 23:40:25.58 ID:d3EQxT2R
>>616
でしょでしょ
ほんとに所々しかヨクナイのが半端ないオリジナル感
萌えるw
618選曲してください:2014/02/21(金) 23:45:29.18 ID:XuaxDDZR
地声がイケメン過ぎてびっくりした
裏声はキモい
619選曲してください:2014/02/21(金) 23:51:49.65 ID:sp1q4FwQ
うpうp!
620選曲してください:2014/02/24(月) 17:38:41.77 ID:Ofd6qGIP
うらやま・・・俺マジで自分の声嫌いだわ。細いというか弱弱しい
カラオケは好きでかなり色んな曲歌えるし、うまいって言われてきて、
ボーカルとかやってみたいなーって思って録音した瞬間

あふぁfdfdfkjfあああああああってなったわ
621選曲してください:2014/02/24(月) 21:16:20.74 ID:tHw1f1Nu
>>620
繰り返し聴いてたら意外と慣れてきて
自分の声の美点が見えてくるかもよ
あるいは自分の声に合う曲(またはジャンル)に巡りあっていないのかも
622選曲してください:2014/03/01(土) 02:24:10.49 ID:w5M6073s
このスレ初めて見た。
ホントほっこりしたわー。
話し声と歌声が違って、歌声の評判がいい自分にとって歌声は別人格の自己表現てな感じで愛着がある。音程チェックや、どの曲が声に一番あってるか、ヒトカラ録音から審査員ばりに耳すませての自声視聴が習慣化しつつあるけど、愛すべき同志がたくさんいて安心したよ。
今一番怖いのは妻バレ。早く寝た時を見計らって家抜け出してカラオケ行ってるし、ましてや自分の歌聞いてると知れたらドン引き必至。
623yoppa:2014/03/01(土) 03:48:39.75 ID:pp6P11eS
自分の声好きになりすぎるととても危険
程々がいい
ライン引きが至難の業だぜ
624選曲してください:2014/03/02(日) 20:01:48.00 ID:kx97qnme
自分の声聞いてると落ち着く
625選曲してください:2014/03/05(水) 00:16:20.85 ID:tufmg9pB
>>302
もし夜中の外出が嫁さんにバレたら、
まさかヒトカラだとは思わないだろうから
あらぬ疑いをかけられて修羅場になりそうだなw

自分の歌を自分でディレクションするために録音して聴いてる、って
開き直って堂々としてればいいんじゃない?
で、いいテイクが録れたら嫁さんにも聴かせてやれ
>>302に惚れてくれた嫁さんなら、
引かれたとしても嫌いにまではならないと思うぞ
626選曲してください:2014/03/05(水) 02:03:31.63 ID:XeTeQhlu
空色デイズちょっとだけ歌った
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper17705.mp3
627選曲してください:2014/03/06(木) 18:21:34.32 ID:MvCRmZgj
自分の声大嫌いなんだけどお前らみたいに好きになる方法ってありますか
628選曲してください:2014/03/06(木) 19:00:00.61 ID:eAmOKPhE
セルフ洗脳
629625:2014/03/06(木) 21:35:26.96 ID:gexrOgFW
うげ、今さらだがレス番間違えてたorz
>>625>>622へのレスでつ


>>627
絶対的な方法はないと思う
強いて言えば、録音してみて繰り返し聴いて、
自分の歌声に慣れると突破口が開けるかもしれない
あとは自分の声に合ってるジャンルや楽曲が見つかると一層効果的かも
630選曲してください:2014/03/08(土) 11:59:28.58 ID:1RnHhxX6
>>626
いいんじゃないw
631選曲してください:2014/03/12(水) 15:16:45.98 ID:Bn8++228
615です
あまりにも下手すぎたから歌い直してきたw
・・・があまり変わってない件w
https://www.youtube.com/watch?v=7L33uP-45kA 赤いスイートピー
https://www.youtube.com/watch?v=OAIapCyD3Yg 心を開いて
どうやったら腹式呼吸出来るのだ
632588=625:2014/03/12(水) 22:26:03.15 ID:rHe7wsVI
>>631
腹式呼吸は文字通り腹筋を使って呼吸するというか、
実際にはもちろん肺で呼吸してるんだけど
気持ち的には胃腸も使って呼吸するような感じかも
俺は事細かに教えられて覚えたわけじゃないし、
他人様に教え慣れてる立場でもないから上手く表現できないけどさ

「心を開いて」って、一瞬この曲かとオモタw
http://file05.up.gs/upload.html
ファイルNo.:5900
pass:2222
ちなみに俺が約2年前に歌ったテイクのmp3
今聴くとリバーブが深すぎな気もするけどご勘弁

>>631はところどころ…と>>616と同じように言うのも失礼かもしれないけど、
声質的にかわいらしく聴こえるところもあるね
633選曲してください:2014/03/30(日) 16:30:53.82 ID:48+hiar+
単体の動画もいいけど、自分でハモったセルフコラボ動画とかたまらない
634選曲してください:2014/04/03(木) 22:40:47.17 ID:vOSxjSxs
>>625
レスサンクス。
独白みたいな書き込みに反応してくれて嬉しかったわ〜
嫁さんも歌は好きなんだけどカラオケは苦手としてるんだよね。まあまあうまいとは言ってくれるけど真剣に歌うと普段とギャップありすぎてキモさを感じるらしい。
いつかは何かのきっかけで深夜ヒトカラ&マイ音源視聴もバレる気がするけど、その時はつい最近ハマったと言おうと思ってる。
相手が誰であれ、バレが怖い趣味嗜好だよね。
635選曲してください:2014/04/04(金) 09:33:27.65 ID:g+Ceogop
>>634
私は旦那にヒトカラ動画見てもらってますよーw
機嫌悪いときはいやがられるけど普段は楽しんでもらえてるぽい
636選曲してください:2014/04/07(月) 15:57:22.72 ID:Iz/2NNet
>>634
何でカラオケバレるのがそんなに怖いんだ?
浮気と勘違いされて修羅場になる危険のがよっぽど怖いよ。
ちゃんと嫁に話せよ。
637選曲してください:2014/04/07(月) 17:26:40.72 ID:HVSx4bSF
オケ板はこれだからなw それで人に伝えられてると思ってた?
ただしい言葉を用いることを意識しようぜ
チェストハリアゲのプルが細い声? いみわからんな
638選曲してください:2014/04/07(月) 17:30:15.95 ID:HVSx4bSF
すまん ごばくだw
639選曲してください:2014/05/06(火) 12:33:35.09 ID:GsfNW/gT
さらば

さらば

さらば
640選曲してください:2014/06/14(土) 20:40:52.93 ID:SjsmtSAq
久しぶりに自分の歌声を録音してみたら、ぎこちないけど悪くない(笑)
何回も聴いてしまうわ…
やっぱ自分の歌声好きだな〜
641選曲してください:2014/06/15(日) 04:24:32.30 ID:qmY7OYsB
地声キライ
歌声スキ
642選曲してください:2014/06/15(日) 11:01:10.42 ID:LxmG5Kkj
判る
自分も地声は好きじゃない
何か高めで変だし…
自分の耳で聴く声が一番好き
643選曲してください:2014/06/21(土) 19:31:19.17 ID:LvIVU7rf
今日は初めて朗読っぽい事して聴いてみた
やっぱいいわ…何回聴いても飽きない
自分の声好きだー
644選曲してください:2014/07/06(日) 13:55:23.13 ID:Q5kRySLZ
自分の声聴いてたらいつの間にか寝てたわ…何という癒し効果
まじ自分の声好きすぎる
645選曲してください:2014/07/06(日) 22:21:59.52 ID:2qryXsUg
この声のためならがんばれる
646選曲してください:2014/08/21(木) 22:29:10.13 ID:Hryw8AWi
自分の声好きな奴なんて居るんだな
全員キモイと感じると思ってたわ
俺もさんざん聞いてやっと普通に聞けるようになったが、好きにはなれん
647選曲してください:2014/08/22(金) 04:00:10.89 ID:mJ8D0O2e
逆に、嫌いとかそういうのないな。
カラオケで歌ったよりも、家で録音した声のが良いな。ってのは思う。
中性的なのとかすきだからなぁ。

エコーついた空間録音じゃあなんだかって感じだな。シャウトとかあるので音量注意
https://www.youtube.com/watch?v=WLBlqxYL43U

家で声抑えた奴
http://fast-uploader.com/file/6964117826755/
648選曲してください:2014/08/22(金) 09:14:57.51 ID:sJqg7dSH
>>647
わろた
649選曲してください:2014/08/22(金) 13:55:34.32 ID:/R3hvi6s
こんなキチガイ野放しにしていいのかよ!って思ってしまった。すまん

すまんと思うが、でもこれはないわ
650選曲してください:2014/08/22(金) 20:18:23.29 ID:DCRbVZH3
>>647
クッソワロタw
中性的というより猟奇的な声だろ
シャウト注意じゃなくて奇声注意にしとけ
いくらなんでもひどすぎるわ
651選曲してください:2014/08/22(金) 20:22:56.70 ID:WWxw0jw+
まぁ・・ ナルシストなんだろうな・・ 一般のセンスとはちょっとかけはなれてる
いわば肉体ががりがりもやしのひょうろくだま 拒食症バディみたいな声だが
愛せるならそれで幸せなのかもなw
652選曲してください:2014/08/22(金) 21:26:56.06 ID:1gFWD8/v
ナルシストって理由で>>647が叩かれてるもんだと思って聴いてみたら・・・おまいらの書いてる通りだったわw
これで自分の声好きとか聴覚障害と認定されてもおかしくないレベル
自称シャウトの発狂部分で腹抱えてワロタw
653選曲してください:2014/08/22(金) 23:40:08.57 ID:up7aSNuv
高い声出てるやろドヤァが痛すぎるww
654選曲してください:2014/08/22(金) 23:57:11.61 ID:Lhf0y2Mp
>>647
何回聞いても裏声で笑うwwww
こんな芸人居たよな。小梅なんとか
655選曲してください:2014/08/23(土) 01:32:12.17 ID:Ftq1jh8T
無限のリフレクションのとこで笑いのピークを迎えると思いきや
その後にとてつもないビッグウェーブが待ってるという2段構えのせいでコーラフイタw
656選曲してください:2014/08/23(土) 02:35:16.57 ID:MYLlVj6D
ワロタはワロタけど一般人が時雨うたうと大体こんなもんじゃねーのw
657選曲してください:2014/08/23(土) 22:38:29.35 ID:v31EI+/f
>>647
www
658選曲してください:2014/08/25(月) 00:28:29.34 ID:lW4Ii7ZR
>>647
上の方聞いたけど「頭のなか溢れて」の時点でもう発声死んでるし糞声だし音痴だしふざけてるの?
659選曲してください:2014/08/27(水) 21:54:57.68 ID:gC1WUl2Y
ふーむ
では自分の声好きって思ってても他の人が聞いたらなんじゃこりゃってこともあるわけか
自分の声好きで録音したのよく聞いてるけど、他の人に聞いてもらうのも大事かもな

しかしうpスレより本音レス多いのなw
660選曲してください:2014/08/27(水) 22:01:46.93 ID:gC1WUl2Y
おまいらのレス見て聴いてみたが確かにこれはw
というかなんでこの選曲なのか謎だ
まあここ声スレだしテクはともかく声は悪くはないんジャマイカ
普通じゃない声の部分が多すぎてほとんど地の部分がわからないがw
661選曲してください:2014/08/27(水) 22:27:02.84 ID:9Vs5Pdrn
>>660 選挙区が謎って しぐれが好きなんだろ オリジナルもひょろいが それを再現できないレベルで
声がひょろいというだけの話
662選曲してください:2014/08/27(水) 22:53:36.96 ID:izm15T+h
>>660
あんまりいい声とは思えないなあ。自分の声が好きなのは悪いコトじゃあ無いと思うけど。
このスレの人みんなあんな感じだったらどうしよ。
663選曲してください:2014/08/27(水) 23:28:14.05 ID:Qjwqtv1v
自信満々な声を皆に罵ってもらえると聞いてきたドMだよ!
いや実際自分では「自分いい声!」って思ってるんだけど
単に自分のキモ声に耐性がついただけかもしれないなあと不安になったので
試しにうpしてみる
http://fast-uploader.com/file/6964705059477/
664選曲してください:2014/08/28(木) 00:05:29.55 ID:qgOF4E9O
響きはないけど普通か、むしろ結構マシな方じゃね?
変なこもりもないし、ぅえぅあぅおぅみたいなおかしな母音の出し方もないし

少なくとも別にキモくはないと思うけど
音程のふらつきは気になるけど、それは声じゃないからなあ
665選曲してください:2014/08/29(金) 03:36:49.75 ID:M0Bb3y3g
普通な声すぎてレスが付かない例
666選曲してください:2014/08/29(金) 22:52:19.22 ID:RITRgM85
>>663
鼻声すぎるのは好きになれないけど、声自体は俺の好みだ
667選曲してください:2014/08/30(土) 01:20:42.10 ID:oA4tV6yg
キモ声どころかむしろいい方だ自信を持て
668選曲してください:2014/08/31(日) 20:30:30.48 ID:DnMVYCEn
最初ボーカルやったときはめっちゃいやでいやでしょうがなかったんだけど
歌えば歌うほどいい声に聞こえてきて
歌ってるうちに声もよくなって
もうオナニー的に自分の声好きでしょうがなくてこまってる
コーラスびしっときまったりするともうやばい
669選曲してください:2014/09/02(火) 00:16:59.91 ID:Z1gZcvEB
>>668
ボーカル任されるからには周りの人からみてもともと魅力的な声だったんだろうな
670選曲してください:2014/09/02(火) 01:38:59.89 ID:FEqHK9wV
変な声変な声って馬鹿にされまくってたから
そういうのすげー羨ましいわ
671選曲してください:2014/09/03(水) 16:04:18.97 ID:eLPLzy2A
前歯が3本一度にとれてしまい、近所のヤブ歯医者で酷い治療されて、歯医者をかえてこのあいだやっと治療が終わった
約5ヶ月かかった。
ヤブ歯医者に押しつけられた酷い入れ歯のおかげで滑舌が超悪化しちまった。いまだにタ行とサ行が変
せっかくの美声wも滑舌が悪くて聞き苦しい
672選曲してください:2014/09/04(木) 08:35:19.29 ID:Iq2C+wXe
>>6-7
俺だけじゃない!?
携帯ツールに作曲用のメロ吹き込んでんだが
それを寝る前に聴いてる
それやってると本当すぐ睡魔来るの
そういうのやる前は寝つき悪かったタイプなんだけど…

自分の声は大嫌いなんだが歌声は散々聴いて慣れがでて今は抵抗無しなんだわ
ナルシズムから来るもんではないと思う

これを不眠症解決の糸口に出来たら金になるかな
673選曲してください:2014/09/26(金) 18:13:47.69 ID:S/IBmKjt
音程正確度があがらなくて精密採点でなかなか高得点でないけど、自分の録音曲聴いてると、なかなか良い声だと思う
声質が太く低音〜中音域が安定していて高音域もそれなりに出る
録音採点評価で、エンジェルボイス、ダンディボイス、伝説のアイドル、カリスマ声域、怪物バイタリティ、超安心感、爽快感!とか出てくる
無敵のスーバーボイスというのも2回出た。

高得点とれる人でも、無敵のスーパーボイスが出る人はなかなかいないんじゃね?
674選曲してください:2014/09/27(土) 01:12:38.27 ID:+6fte7Ct
95点以上になると出ないんだよ。
大体95点以上だからあまりでないけどたまに95点未満の時は
よく出るよ。
675選曲してください:2014/09/27(土) 21:44:51.54 ID:sClwASDn
自分の声でオナニーしてるんじゃねってからかわれることがあるけど
そもそも好きな音楽聴くこと自体が種類は違えどオナニーと同等かそれ以上に快感なんだから
そのうえ自分の声だともうドラッグの域で好きな人は本当に中毒になるのだろう
676選曲してください:2014/09/27(土) 21:47:09.18 ID:sClwASDn
自分の声でオナニーしてるんじゃねってからかわれることがあるけど
そもそも好きな音楽聴くこと自体が種類は違えどオナニーと同等かそれ以上に快感なんだから
そのうえ自分の声だともうドラッグの域で好きな人は本当に中毒になるのだろう
677選曲してください:2014/09/30(火) 00:00:15.95 ID:dg2+PkJq
CHEMISTRYの堂珍が、
「自分の体で一番好きなところは?」という質問に
「声」と答えていたらしい

あれだけいい声なんだし、すげー納得した
678選曲してください:2014/10/01(水) 11:21:05.54 ID:Xta9N0m2
DAM★とも録音公開曲で、俺が今練習してる曲をちら聞きしてたら、俺がなかなか出せない高音(hi B前後)を楽に、
しかも裏声とわからない自然な感じで歌ってた人がいた。
精密採点95点くらいで音程90%ちょいだった。
とても真似できないと思ったし羨ましいとも思った。
一種の天性だろう
679選曲してください:2014/10/01(水) 16:48:22.35 ID:toCZ0S3/
カラオケ中の自分の声 すき
録音して聞く自分の声 きらい
680選曲してください:2014/10/01(水) 17:27:48.68 ID:GwD1TN+0
CHEMISTRYの堂珍が、
「自分の体で一番好きなところは?」という質問に
「珍珍」と答えていたらしい

すげー納得した
681選曲してください:2014/10/01(水) 18:58:54.09 ID:dM4fP1GB
hiC以上になると声が汚くなるのが悩みどころ
682選曲してください:2014/10/02(木) 04:18:08.31 ID:D/S7nVmG
やっぱ俺の声最高
たまんねー
683選曲してください:2014/10/10(金) 20:15:18.92 ID:D055fY1C
声は好きなんだけど、自分のキャラとかけ離れてるのが悩み
684選曲してください:2014/10/22(水) 14:34:38.55 ID:P/jN5zzj
DAMともで自分の公開曲聴いたら自分で自分に惚れたw
音程がいまいちなんだが、これで常に音程90%超えだったらプロになれたんじゃないかとww
685選曲してください:2014/10/23(木) 01:35:27.36 ID:GaxTV8KT
みんな最初はそう思って慣れてくると下手さにゲンナリするのさ
686選曲してください:2014/10/23(木) 23:46:14.22 ID:ZT5igxnQ
音程90%超えることあるけど、プロどころか、アマとしても上手いのかって感じだぞ
687選曲してください:2014/10/24(金) 04:07:35.57 ID:MDVpEdvr
声質は、ある程度先天的なものだから、残念な声の人が音程100%で歌えたとしても残念のままだろう
普通の人が、どんなにうまく音程合わせて歌っても、尾崎や福山にはなれない
688選曲してください:2014/10/24(金) 07:41:46.65 ID:86fIdNM7
うま
689選曲してください:2014/10/27(月) 14:16:28.47 ID:3VwYvgBg
え、俺いい声だし上手いし最高だよ
たまんねー
690選曲してください:2014/11/01(土) 03:54:11.03 ID:TQDSOZdU
基本中低音中心だが、hi Fくらいのロングトーンが凄い透明感溢れる?声で自分で聞き惚れる
ただ最近すぐ喉が壊れるんで調子良くないと出なくなってきた
691選曲してください:2014/11/01(土) 17:47:57.06 ID:nUmw9iaz
自分の声が暗い声だと気付いて無理に明るい声出さないようにしたら結構好きになったよ
692選曲してください:2014/11/03(月) 16:07:49.27 ID:JDvLOEpa
高くもないし、低くもない、これと言って特徴のない声なのが昔はコンプレックスだったけど、今はそれで良かったと思えるようになった

特化したものは無理だけど、色々な声で色々な歌を歌えるのは、そういう「普通の声」だからできる事なんだな

好きな声の要素を取り入れるようになってからは、たまに声褒められる
所謂「声作ってる」タイプだから本当はよくないのかもしれないけど
693選曲してください:2014/11/03(月) 17:25:28.65 ID:cBpj97eQ
尾崎や福山が果たしていい声と言えるのか・・・
694選曲してください:2014/11/03(月) 17:30:35.69 ID:WNu5jsiA
とりあえず福山芳樹は良い声だと思う
695選曲してください:2014/11/03(月) 17:31:35.71 ID:/nOlc+2s
スレチ
696選曲してください:2014/11/04(火) 20:55:43.57 ID:tSzGk1VL
田中芳樹
697選曲してください:2014/11/05(水) 05:11:22.44 ID:vFLNn4tz
周りの人間に褒められまくるから試しに自分の声ナレーション録音して聞いてみたら滅茶苦茶渋い声だった
とりあえず声優目指そうと思う
698選曲してください:2014/11/06(木) 03:40:36.96 ID:nRMfEkcV
最近初めて自分の歌を録音して聴いてみたら涙が出るほどの美声だった。心が洗われるようだった……
よくよく思い出してみると、その時は本気にしていなかったけども、昔から声はよく褒めてもらってた。
音楽のテストで感動したと友人が泣いてくれた時は嘘だと思ったけどあれもしかしたらほんとだったのかも。疑って悪いことをしたな。
699選曲してください:2014/11/06(木) 05:41:11.54 ID:6duvyaZv
>>698
>最近初めて自分の歌を録音して聴いてみたら涙が出るほどの美声だった。
>心が洗われるようだった……

すごいなぁ
皮肉でなく、マジで聞いてみたいくらい
700選曲してください:2014/11/08(土) 23:34:11.73 ID:Nof6bJ7W
ナルキッソスの話みたいでワロス
701選曲してください:2014/11/10(月) 21:13:17.83 ID:aEBSxKBh
いわゆる美声の人って中から聴いててどう感じてるんだろうとずっと疑問だったけど
やっぱり自分ではわからんものなのか
702選曲してください:2014/11/14(金) 16:48:04.17 ID:mwQCVcFD
全然いい声なんかじゃねえよ
ただこんなゴミ声しか出ねえから利用してやってるだけ
高い声なんてオケで出ねえし低い声だと疲れるし音程合わねえし
歌いたいと思ってる歌手のキーが出ず楽しめず(下げて納得する性格じゃない)
そもそも曲なんてインディーのパンクバンドばっかりしか聴いてなかったからJ-POPなんて何にも知らん
オケだって女と行くようになって2年弱か
音域狭くて音程合わず、耳もおかしく鼻炎気味 本当に障害みたいなもんやの


それだったら天龍源一郎のような漢らしい声のほうがいいわ
703選曲してください:2014/11/18(火) 15:36:46.99 ID:XmzACDHf
昨日調子良かったんで福山を熱唱したら喉壊れた
ただ昨日の歌録音は今までで一番に近い美声だった。
低音も高音も澄み切った声で自分で自分に惚れそう
今日歌おうとしたら、全く変な嗄れ声しか出なくて駄目
当分休養
704選曲してください:2014/11/23(日) 21:01:42.65 ID:BVzgKFbW
まだ喉なおらない
カラオケ屋に来て歌おうとしたら、しわがれ声で音程もあわない
時々まともな声もでるが一曲通しては無理
とても人前に出せん
705選曲してください:2014/11/23(日) 21:14:38.71 ID:iWwML/AB
別にイケボでもなんでもないけど
だからといって嫌いじゃない

自分補正ってあるんだろうな。
他人の屁は不快だが自分の屁は不快じゃない理論
706選曲してください:2014/11/23(日) 22:28:48.72 ID:TH7OwsTJ
自分の屁も臭いし、自分の歌声も嫌いなんだが
どーやったら良くなるんだろう?・・・
707選曲してください:2014/11/23(日) 23:21:10.24 ID:TH7OwsTJ
スカンクでもあるめーしw
自分の屁が好きな奴なんていねーだろ、jk
708選曲してください:2014/11/24(月) 14:33:32.24 ID:PKbhRP6O
うんこ
709選曲してください:2014/11/24(月) 14:34:17.42 ID:PKbhRP6O
アスペ発見
誰も屁が好きとは言ってねーよksg
710選曲してください:2014/11/26(水) 08:04:47.47 ID:WUXkgjXL
自分の声が好きになってから、段々ナル声になってきた
まずい
711選曲してください:2014/11/30(日) 02:37:04.50 ID:bVtDf6k6
昔は好きだったけど最近はあんまり
712選曲してください:2014/12/12(金) 07:35:08.19 ID:kmwJXauh
年々良くなっていく俺の声最高
ちょー好き
713選曲してください:2014/12/15(月) 14:42:24.05 ID:+w8kCsH4
いつもいい声だけど今日は喉の調子がよくてすごくいいのが録れた
ああ・・・何度聞いてもいい声だ
714選曲してください:2014/12/15(月) 19:59:13.91 ID:ZOIC7hO7
低い声だったのがコンプレックスだったけどある日バリトンボイスだねって褒められるようになってからドンドン自分の声好きになってきた
銀河万丈の声マネしてる時が幸せ
715自分の声に興奮してチン○○:2014/12/16(火) 12:24:57.94 ID:2jCJ7tIa
自分のの声に興奮してチン○○をしごいて射精したのは変かな?
716選曲してください:2014/12/16(火) 13:32:48.37 ID:/+RYd6CU
スカイプで会議通話するのが楽しすぎるwwwww
他の男そっちのけで自分だけ女にチヤホヤされるwwwwwたまらん
717選曲してください:2014/12/16(火) 14:42:59.34 ID:k59GvZ7q
>>715
さすがにまだその域には達していないわw
女なら自分の喘ぎ声でオナニーしてる人も多いみたいだけどな
718選曲してください:2014/12/16(火) 22:33:58.30 ID:toy4KCdC
>>715 変態だと思います
719選曲してください:2014/12/18(木) 14:38:50.00 ID:MIWRq2F2
>>716
女だけどわかる
自分は地声がかなり高くて、まぁ地声でも十分かわいいんだけど最近は声を低くして語尾下げるように喋ってる
そうするとかわいらしくも落ち着いたショタ声になるんだけど
グループ通話するとかわいいー!小学生の男の子みたい!ってすごい持て囃される
かわいいのに語尾下げてるからぶりっこだとは思われず同性からも好かれる

以前あからさまに無理してキンキン声(ロリ声?)出してる女の子がいたんだけど
他の人達から「声作ってますよね?そんなに地声がきもいんですか?」ってフルボッコされてた
高い声を出してかわいい子<<<<超えられない壁<<<<低い声を出してかわいい子 なんだなぁと思った
地声がかわいい時点で得だけど、地声より低く喋ってもかわいいってほんと得
この声帯をくれた親に感謝
720選曲してください:2014/12/18(木) 15:56:40.09 ID:tl24tmcF
自分の声を好きなのはまだいいとしても
いちいち誰も知らん他人持ち出してプゲラとか
やっぱナルシストはどっか人格破綻してんのかねえ
721選曲してください:2014/12/19(金) 18:23:39.45 ID:hxtlU0A+
他人持ち出してpgrすんのはナルシストじゃなくて優越感に浸りたい奴だ
ナルシストは根拠も他人の同意も必要無く、ただ自分が自分を好きなだけで幸せになれるんだ
ああ今日も私の声可愛くて格好いいわ
722選曲してください:2014/12/27(土) 16:40:11.51 ID:DY1eKQCL
うむ、他人の声はどうでもいい
俺の声最高
723選曲してください:2014/12/29(月) 01:15:47.76 ID:UUS2jzVY
すごくいい声だけど音痴なんだよなぁ…
そこもかわいいけどさ
724選曲してください:2014/12/30(火) 08:14:03.35 ID:hTIDqE/N
可愛い声で音痴は可愛い
かっこいい声で音痴は残念



はぁぁ俺の声かっこいい
上手いし最高
725選曲してください:2015/01/06(火) 15:11:04.36 ID:fUnakk+k
録音した声最高
726選曲してください:2015/01/15(木) 22:35:35.67 ID:l3NO5Be7
だなぁ
何回も何回も聴いている
これは自分補正がかかってるんだろうか…
727選曲してください:2015/01/17(土) 06:18:39.60 ID:gR5JTBmg
よく自分の顔が好きで自分の顔が写った写真とか画像とか毎日眺めてる人いるよね

俺は自分の顔は正直好きじゃない
だから代わりにDAM★とも録音した自分の声をほぼ毎日聞いてるのさ
728選曲してください:2015/01/21(水) 04:31:32.52 ID:jOn4MEXp
俺も自分の顔はあんまり好きじゃないな


声は最高
729選曲してください:2015/01/21(水) 15:32:03.38 ID:OKiUxaej
Love Song 三代目 TAKUMA brothers: http://youtu.be/DMvvqMzqIyc
このまま検索して聞いたら感想ください。
730選曲してください:2015/01/22(木) 13:15:35.82 ID:lZWl7CxE
うおおおおおお今日はめちゃくちゃいい音源録れた!!!!
ニヤニヤが止まらんww
731選曲してください:2015/01/23(金) 12:22:03.98 ID:PB2o20uu
久しぶりにボイスチェンジ機能使ってみたんだが、
女声になってもいい声だった
俺最高
732選曲してください
ポジティブスレw