【GREENなキミも】B'zカラオケ36th【C'mon】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
B'zのカラオケについて語り合うスレです。
稲葉ソロ、松本ソロ、TMG関連もこちらでOK!
女性の方もまだまだ青い(グリーン)なそこの君も気楽にうpうp!
    
     ____    
   r::::::::::::::'、 彡⌒⌒ミ  ..┌─ 、
   ,'::::: _、_ r ( ,,,,,ヾ,,,,,川, .│ D )ν_
  │:. ,_」`/ ノ ▼も▼.川.│ D )  /
   人 . ノ  ノ人´=ソ:::ミ└─ '  ---
____∧______
新たな気分でひとつがんばりましょう!

* うpする人はほとんど素人さんです。稲葉さん(プロ)と比較してボロクソ叩く行為はやめましょう。

* 下手な歌が来てもスルーしないで出来るだけ優しいアドバイスかけてあげてください。

* 一般的な歌唱法についての議論は別の各スレへ(稲葉さんの歌い方分析とかならおk)

前スレ
B'zカラオケ35th
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1310828201/
参考リンク、過去スレ、FAQは>>2-8らへん
2選曲してください:2011/10/11(火) 13:08:54.20 ID:Y5qB1FS9
【DEEP】B'zカラオケ34th【CHOP】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1287042709/
B'zカラオケ33rd
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1259361914/
【せーので】B'zカラオケ 32th【おつかれー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1246299457/
【みんなで】B'zカラオケ31th【叫ぼうぜ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1231515962/
B'zカラオケ30th【いつかまたここで】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1224430832/
B'zカラオケ29th
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1215742696/
【フメツノ】B'zカラオケ28【スレッド】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1206707582/l50
【一心不乱に】B'zカラオケ27【その腕を磨け】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1200072732/
【ハヤかったり】B'zカラオケ26【ヘタクソだったり】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1190625541/
【いつでも】B'zカラオケ25【ここから】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1186665974/
【LIVE】 B'zカラオケ24 【GYM】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1177526885/
B'zカラオケ23rd
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1172585587/
【サヨナラなんかは】B'zカラオケ22th 【火をつけろ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1169665653/
21st【怪物 】〜 B'zカラオケ20th 〜【求む】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1166313097/
3選曲してください:2011/10/11(火) 13:09:10.67 ID:Y5qB1FS9
20th〜 B'zカラオケ20th 〜
   http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1163406545/l50
19th 〜 B'zカラオケ19th beat 〜
   http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1160404317/l50
18th【ミックスダソウゼ】〜 B'zカラオケ18th 〜【ベイベー】
   http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1159103751/l50
17th 【せーの】〜 B'zカラオケ 17th 〜【お疲れー】
   http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1157138367/l50
16th 【LIVE-GYM】〜 B'zカラオケ 16th 〜【2006】
   http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1154703723/
15th 【MONSTER】〜 B'zカラオケ 15th 〜【SPLASH】
   http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1150383785/l50
14th B'zカラオケ 14th beat
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1145931003/2-5
13th B'zカラオケ 13th
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1141999264/
12th B'zカラオケ 12th beat
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1138954320/
11th B'zカラオケ 11th beat
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1133317811/
4選曲してください:2011/10/11(火) 13:09:26.89 ID:Y5qB1FS9
10th B'zカラオケ 10th beat
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1125121420/
9th 【Happy】 B'zカラオケ 9th 【Birthday】
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1116857813/
8th 【輪廻】 B'zカラオケ 8th 【再生】
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1112774202/
7th 【愛の】 B'zカラオケ 7th 【バクダン】 
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1109114607/
6th いつかの】B'zカラオケ6th【chop】
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1102777376/
5th 【パンツはいたら】B'zカラオケ Part4【帰れよ】
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1096027732/
4th  B'zカラオケ パート3
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1090024007/
3rd 【黙って研ぎ続ける才能】B'z 2【ナイフの様に】
   http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1081172589/
2nd  B'zカラオケ 何でも有り。
   http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1069226978/
1st  B'zカラオケ攻略
   http://music2.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066231959/
5選曲してください:2011/10/11(火) 13:09:44.95 ID:Y5qB1FS9
■Q&A
Q: 一番難しい曲は?
A: よく挙げられるタイトルは「Brotherhood」「ギリギリchop」
  「Real Thing Shakes」「F.E.A.R.」「傷心」などです。

Q: 一番簡単な曲は?
A: 最初に挙がるのは「あいかわらずなボクら」「ALONE」
  「いつかのメリークリスマス」 「Easy Come, Easy Go!」などです。

Q: 難易度表ってないの?
A: 作成しても、たぶん荒れると思います。(どのスレでもそうですが)

Q: ○○の最高音は?
A: http://www.music-key.com/ または最高音スレへどうぞ。

Q: うpの仕方教えてください。
A: 歌声スレのテンプレやもっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155622090/l50を参考にしてみて

Q: 聞きたい音源がもう聞けません!
A: あまーーーーーーーーーーーい
視聴の機会を逃したくないのならスレをチェックする頻度をもっと上げましょう。

Q: 俺はギリギリchopをオク上で歌えます
Q: 俺は声が稲葉さんにそっくりって言われます
Q: ○○?簡単じゃん?w
A: このスレではうpせずグダグダ言ってるだけだと嫉妬乙。になりますから
是非、うpしてください。
6選曲してください:2011/10/11(火) 13:09:57.76 ID:Y5qB1FS9
■参考リンク
B'zオフィシャルサイト
http://bz-vermillion.com/top/index.html
B'z World
http://www.ryozzy.net/bz/
松本孝弘によるギタリスト専門レーベル“House Of Strings”
http://www.houseofstrings.jp/
松本君と稲葉君
http://www.linkclub.or.jp/%7Ekumagoro/bz/ など

■アップローダー
うたろだ@ymkt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/
百猿 UPLOADER
http://monkeyuploader.dyndns.org/
VIP Uploader
http://wktk.vip2ch.com/
7選曲してください:2011/10/11(火) 13:11:54.11 ID:Y5qB1FS9
【参考】録音方法(35thスレより)

910 選曲してください 2011/10/09(日) 11:54:32.08 ID:Elba0zYI
今度カラオケいくからなんかとってこようかと思うんだけど、ここにいる人っちって普段どうやって録音してんの?

912 選曲してください 2011/10/09(日) 14:32:27.18 ID:qe/BI4mB
>>910
金を全くかけないで一番楽に音源上げるならうたスキ動画で撮って
帰ってからPCで見て音源だけを上げるのが一番手っ取り早い
一応ライン撮りになるから現地で色々音場調整も試せる最高の手段
注意はyoutube貼る奴の様に映像も一緒にアップしない事かな

914 蠍 ◆zc95jlWgos sage 2011/10/09(日) 16:49:58.75 ID:6DgqSE5m
歌スキなら最初に登録したらいくらでも撮れる
曲を入れる度に録音するってチェック入れるだけでいい

920 選曲してください 2011/10/09(日) 17:50:47.07 ID:qe/BI4mB
まずはマイルームにアップすれば誰にも見られる事は無い
携帯でも全部の操作を出きるが、わかりずらいなら、帰ってきてから
改めてサイトから自分の納得したものだけを公開して
あとは自分だけ見れるマイルーム、や非公開削除をすればいい

917 500 sage 2011/10/09(日) 17:11:43.28 ID:6rOA8LVF
最近のスマホならそれなりに録画も録音も出来るぞ。
音質上げたきゃライン録音すりゃいい。
8選曲してください:2011/10/11(火) 13:13:13.91 ID:Y5qB1FS9
【参考】録音方法(35thスレより)

924 選曲してください sage 2011/10/09(日) 19:07:45.75 ID:BHEbxH/t
このスレにUPするのは2度目ですが
さよなら傷だらけの日々よ、です
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37769

937 選曲してください sage 2011/10/10(月) 08:32:48.87 ID:jmEWUSEA
録音の仕方、編集の仕方を出来るだけ具体的に教えてほしい
どうやったらこんな音源が作れるんですか?

955 選曲してください sage 2011/10/11(火) 02:49:54.08 ID:IZ004XrX
オケの音良いでしょwこれ実はカラオケ(CROSSO)なんですよ
オケが良いとテンション上がるから、気持ち良く歌えて、結果いいの録れるし
ホント録音の出来はオケの良し悪しで決まるんじゃないかって思うぐらい
でも、カラオケBOXには何じゃこりゃ〜!なオケも多いから、全曲このぐらいのクオリティーになったら嬉しいんですけどね

956 924 sage 2011/10/11(火) 02:52:19.94 ID:IZ004XrX
上でも長々書いたけど、オケはカラオケ音源で、ライン録音(ICレコ使用)です
DAMで録る場合、オケと歌声が一緒に録音されるので、音量のバランスを取るのが難しかったのですが
JOYは背面に、マイク録音っていう音声出力端子があり
文字通りマイクの音だけが録れます(ただし、歌声以外にオケの音も当然マイクは拾うので、雑音は混じります)
自宅のPCの動画編集ソフトで別録りしておいたオケのトラックと歌声のトラックを合わせて、完成です
9選曲してください:2011/10/12(水) 08:44:17.32 ID:71cXvAI9
>>1
10選曲してください:2011/10/12(水) 15:45:25.42 ID:PsKcLibA
愛のままにわがままに僕は>>1乙だけを傷つけない
11蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/12(水) 18:40:57.53 ID:yYutfAUM
>>1
12選曲してください:2011/10/12(水) 18:48:06.93 ID:x7gx1aco
レコーディングで挿入されているシャウトあたりは是非やって欲しいと思う
曲中にマネされる稲葉しゃくりあげよりはずっと聴きたいと思う
13選曲してください:2011/10/12(水) 20:05:06.04 ID:CfcbOhsC
だな
あれは真似しようと思ってやるとただただウザいだけ
14垂井 ◆5JoxUo0myQ :2011/10/12(水) 22:41:46.26 ID:a4yv6SGW
>>1乙です。録音まとめ助かります。わたしもうたすきやってみようかなー
15選曲してください:2011/10/12(水) 23:02:11.70 ID:fhIkVG4L
今日も30分だけ行ってきたお
みんながうpしてなさそうなのをチョイスしてみた
This love
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37928

どういうワケか一人で行ったのにコンパ用の大きいパーティルームに案内された。
LIVE感を出そうと思って無駄に広い部屋をグルグル走りながらタオル回しつつギリギリchop歌おうと思ったけど
タオル忘れたのでTシャツ脱いでそれ回しながら歌ってきたよ、通報されなくて本当に良かった。
俺に出来て稲葉に出来ないことなんて何も無い!と意気込んで頑張ったけど
体力無いから呼吸が続かなかったよ、みんなも走りながら歌うのは程ほどにね。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37930
16選曲してください:2011/10/12(水) 23:15:46.76 ID:uNRA24Ul
よし次はヨコハマーとかアリーナーとか言って見よう
ていうかギリチョ1番のサビでもうヘロってるやないか!w
これは絶対楽しそうなのが分かる!
明日行ってこようかなぁ、通報されるぐらいアドレナリン出して歌いたいなぁ
17選曲してください:2011/10/12(水) 23:22:49.24 ID:+zNqRwUk
>>15
あんた鼻にかかるよね

ギリチョは乱暴すぎ

あんたもしかして受け口?顎でてる?
18藤岡氏:2011/10/12(水) 23:50:00.03 ID:QyLrMak3
>>1乙だ!
>>15
最初の方は鼻にかかってても結構カッコいいんだけど
中盤あたりからバテテ崩れてるのが残念だぜ
19選曲してください:2011/10/13(木) 00:00:43.11 ID:X32VNZeO
>>15
きっちりとしたアナウンスがあると、ふざけているのか否か、どういう状況で
歌ったのかが判るのでこちらも言い易くありがたい。 ギリチョの方を言わせて貰う

タオルを回しながら歌う、ライブ感覚で稲葉バリに踊りながら歌うとリズムや
歌の入りがメチャクチャになり、音程が安定しない事はこちらも熟知しています。
歌詞はソラで歌える程覚えていますね。 あまり楽しくないですが、黙って音程に集中して歌うと、
リズムも合うだろうし、そうとうイケてます。上手いのですが、上手いと言うよりイケている。
声に嫌らしすぎるしゃくれマネが無いし、ライブ感覚のアドリブも嫌味を感じずらい。
なによりBzカラで大切な「高音部の声の太さ」を持っていながらにしてギリチョの最高音部を
全て出せる喉を持っている事がわかる。 改善点はまだまだあるのですが所詮カラオケ、
一発ではなくレコーディング式で編集すると一変するでしょうね。 それより一緒にカラオケに
行きたい楽しさを持っている声、これが上手いと言うよりイケている所以です。
20選曲してください:2011/10/13(木) 00:19:37.92 ID:kfywDPVA
素直に掘られたいって言えよ・・・
21選曲してください:2011/10/13(木) 00:49:56.23 ID:G1ZHU6QC
Brotherhoodは簡単な歌だ
ゆっくりでのっぺりした曲調だから声が裏返らない
ピエロは速くて語尾にアップダウンつけなければいかないので難しい
ブラー↑…↓ァザー…生きてゆくだけだよー↑
ももいろに↑ぃ↓・・・そまりゆく↑ぅ↑ぅ
わかる人にはわかるはず

22選曲してください:2011/10/13(木) 01:40:12.34 ID:fmotnX0m
ギリギリchopは一番好きな曲だから歌ってて楽しいよ〜、ついてきてくれる人は友達ですら居ないけどね!
高音域が弱いのは自覚してるから練習も兼ねて毎回歌ってます。
スレ住人と家近かったらカラオケ行きたいんだけどなぁ。

>>17
言われる通りの癖はあると思います。
直したいんだけど中々直らないんですよね。

アジカン歌うと癖は出ないので稲葉病は刷り込みレベルで自分に巣食ってると思います、何とかせねば。

最近は銀魂のせいで何歌っても「後のB'zである」ってネタにされる。
そして分かっていても毎回思い出して吹く、空知マジで錆び付いたマシンガンで撃ち抜かれろ。
23選曲してください:2011/10/13(木) 08:23:46.45 ID:QER2vYHk
銀魂でB'zネタって無人島の小町エンジェルしか知らないわ
24選曲してください:2011/10/13(木) 20:39:03.13 ID:DT1Nec7X
神バク聞きたいんですけど、もう無いですか?
25選曲してください:2011/10/14(金) 08:38:54.46 ID:jKjD2eyB
ちょっと何言ってるかわからんわ
26選曲してください:2011/10/14(金) 23:18:16.13 ID:g28xTDj7
だれかFEARやれよ
27選曲してください:2011/10/14(金) 23:26:50.64 ID:E8VmUE9V
>>26
覚えてたら録音してきてやんよ
28垂井 ◆5JoxUo0myQ :2011/10/14(金) 23:47:07.67 ID:ASk3WdVI
酒飲んだらカラオケ行かないとか言ったそばからアレなんですが
うたすきがどんなものなのか気になって仕方なかったので
今までの録音方法(スマホでいわゆる空間録音?というやつ)と比較すべく、スマホうたすき両方でとってきました。
飲酒後で見事に声が出ないのでかなり苦しそうなのと音が外れてますが
酒飲んでぼやいてるような歌なのでちょうどいいかな、と(こじつけ)
ためしに+2エコーなしで歌ってます。二つで音量が違うので聴くときお気をつけください。

■BIG 原曲+2
(スマホで空間録音)若干音大きめ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38030
(うたすき)若干音小さめ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38031

スマホのレコーダーは常に総音量を一定にもっていくようになってるみたいで
サビなどは却ってトーンダウンしてしまうようなとこがあったのですが(今回は音数少ないのでそうでもない)
うたすきはそういうことなさそうでいいですね。
人と行ったためあれこれ音量いじれなかったのが心残りですが大体わかったので
次はちゃんと声ができるとき行ってちゃんとしたのとってきます
29選曲してください:2011/10/14(金) 23:48:37.27 ID:z+6AQFR/
>>26
同じく憶えられたら録音してきてやんよ
30選曲してください:2011/10/15(土) 01:15:35.70 ID:M1Dyd7By
>>28
やはりスマホは問題外かな ただ空間録音だからまずい部分に
補正かかってごまかしが利くというメリットがある
うたスキはラインだからごまかしが利きづらいけど、垂井氏レベルなら逆に
良くなるので、やはりこちらでしょう。 体調も音源もマイクも全て無調整でこれならまずまずです。

というかやっぱり+2上げの声です。バッチリここですよ。歌によっては3上げもあると思います。
ただ、この歌は楽ですが、私ら男と同じ様に他の歌の最高音部はやはりキツクなります。
ここをどう乗り切れるかどうかでしょう。簡単に裏声で逃げて欲しくは無いですが、
そこは次のアップに期待しています。
31選曲してください:2011/10/15(土) 02:06:19.33 ID:P5Hgo6hA
おれも覚えてたらやるよ
32選曲してください:2011/10/15(土) 02:28:46.48 ID:hfsgjviy
>>23
つい最近やったよ。
33選曲してください:2011/10/15(土) 05:16:12.79 ID:vya7Y2Kg
DIVEって難しいよね?スイマーは歌えるけど
34選曲してください:2011/10/15(土) 11:10:05.35 ID:7JkjB2p5
お久しぶりです。

前スレの620ですが、自分が好きな歌で歌いやすいかなと
思うものをupしてみました。7th bluesはホント大好きな歌がいっぱいあります。
忌憚ないアドバイスよろしくお願いします。

MY SAD LOVE
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper21438.mp3

本当は恋じゃなくなる日もupしようと思ったのですが、
Aメロの外しっぷりが半端ないのであきらめました。
35選曲してください:2011/10/15(土) 13:50:06.99 ID:Rjwm0GQA
>>15
クセは気にならないが2曲とも音外しまくっててまともに聴けなかった
雰囲気はいいからその辺次回修正してうpしてほしい

>>28
あなたは今後うたスキで録音するように
そして次回はまともな音源うpするように

>>34
前スレ>>620て最高音だけちゃんと出る人か
特に音程気をつけて歌ってるのはわかるし徐々に良くなってるんだが
この棒読み感てどうしたらいいんだおしえてエロい人
36選曲してください:2011/10/15(土) 16:10:28.61 ID:M1Dyd7By
>>35
前スレ>>875ですけど、厳しいね 垂井氏に関しては一応テスト的音源として上げてるのを
現状報告して次にきちんとしたものを上げると言っておられるが。 前スレ>>872
状況とは違うので、なんでも上からはちょっと違うと私は思う。ただでさえおこがましく
感想を書く側としては気をつけたい事だ そう感じる人がいないなら私の勘違いなんだろうが
37選曲してください:2011/10/15(土) 16:59:42.57 ID:qpz+FypZ
>>36
そんな事より、俺のコレをみてくれ、こいつをどう思う?

Don't Leave Me
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38061

何度も取り直した結果、あっちがよくてもコッチが駄目といった
ゴミファイルが膨大な数になり、最終的に声が枯れた。
一番マシだったのがこれです。
例によって最後のシャウトだけ頑張った、…うん、俺もうシャウトだけの人間で良いよ。

気だるい人の書き込み参考にしてカラオケ行ったけどJOY空いてなかった。
恐らく俺と同じで、みんなB'zカラオケ録音が目的でJOYに殺到したんだな。
38選曲してください:2011/10/15(土) 17:13:04.39 ID:DPTrAls1
>>34 全体的になんか疲れてる感じなのが惜しい。
体力をつけると、音程も含めて色々と制御できるようになると思います。
恋じゃなくなる日は是非聞きたいです^^

>>37 一言で言うと、やかましい。
音量もあるけど、歌い方と声の出し方がやかましさを増幅してる。
大きな声を出してストレス解消したい気持ちはよくわかるw
39選曲してください:2011/10/15(土) 17:20:31.44 ID:Rjwm0GQA
>>37
心意気はいいんだが歌詞が違うわ音が割れてるわで聴くのがつらい
途中のシャウトはただ勢いにまかせて大声出してるだけって感じだな。最後のやつはいい

>>36
そうか?もし垂井に対して厳しいっていう意味で言ってるんだったら
>>35のやつは期待を込めて言ってるとだけ捕捉しとく
40選曲してください:2011/10/15(土) 17:23:44.66 ID:M1Dyd7By
>>37
不安定でしょうがないですが、>>37氏はマイクを持って構えたり、マイクを通して声を通すより
何も無い状態の方が音程を合わせられる気がする。 一度自由な状態でスタンドマイクあたりで
座ってマイクを気にせず歌って試してみてはどうだろう。慣れたら今度は低音、中音の外し箇所を
もっと気にして丁寧に落ち着いて歌うとか。自分がノレている時のサビ高音は良いと思います。
ですがもっとリズムの方を大事にしないと出てるシャウトが台無しになってる現状です。それと
稲葉しゃくりがウザく感じますね。 まずは慌てず落ち着いて全体のリズムを完全に合わせながら
歌う、外す所は自分で把握して気をつけて歌う。それを完全に出来てから激しいアクションやシャウトに
移った方が良いと思います。
41選曲してください:2011/10/15(土) 17:26:43.56 ID:M1Dyd7By
>>39
そうでしたか では私の勘違いと言う事でお収め下さい
42選曲してください:2011/10/15(土) 18:09:50.45 ID:Rjwm0GQA
>>41
いや、見返すとたしかにきつい言い方だととられても仕方ないな。気を付けるよ
43選曲してください:2011/10/15(土) 18:33:32.53 ID:M1Dyd7By
>>34
前スレ>>620の方ですね 不安定な外しをこの期間でよく修正出来てると思います
たいして楽しくも無い地味な修正をするのも中々忍耐が要り難しい事です 
後は>>35氏が指摘している様に気になる棒読み感ですが、これはまたひとつ
上がる為のステップになりますね 修正が上手くいったので、次はこれを保ちつつ
>>40で書いた>>36氏への処方の逆療法はいかがでしょうか。 少しずつマイクアクションや
稲葉ダンス等入れて歌ってみる、ライブ感覚でやってみる、冒頭に「会いたかったぜーっ!!!」とか
間奏に「いけるのかヨコハマー!!」等入れてみる。勿論これは披露する為ではなく、棒読み感を
払拭する練習と思ってしてみて下さい 。感情移入を大事に、なりきって楽しくやるといいかもです。
もう一度言いますがなりきりやモノマネは披露目的ではなく処方です。うまくいけばいいですね

44垂井 ◆5JoxUo0myQ :2011/10/15(土) 21:16:07.47 ID:LNwf2T03
>>30
ですよね。比べてみると、ここまで違うかと。
BIGを選んだのはもちろんそのような打算的な理由からですw
音上げると高音キツくなるのと同時に音階探り探りで歌うことになるので
その辺も若干きついなと思ってます。

>>35
酔った勢いでupしてしまいましたw
まともな音源上げれるように努めます。

>>36
確かにどっちの意味だろう?と少し思いましたが
お陰で>>35さんの真意を知ることができました。ありがとうございます^ ^


録音するときの音量バランスがまだよくわかんないのでちょっとうたすきスレ行ってみます。
B'z歌う上でのオススメあったら教えてもらえるとありがたいです。
45選曲してください:2011/10/15(土) 22:13:12.44 ID:1W0++0dh
ROOTS
http://www.youtube.com/watch?v=nMYa2S25mZc
I’m on fire
http://www.youtube.com/watch?v=nMYa2S25mZc

よろしくお願いします。
46垂井 ◆5JoxUo0myQ :2011/10/15(土) 22:21:27.23 ID:LNwf2T03
音量バランスなぞが深まった。クロッソとかそういう機種によっても変わってくるのか…

>>34
着実にうまくなってますねw
前スレで蠍さんが言ってたようにそろそろ不良になってもいい頃ぽい

>>37
Aメロの時点ですでに音が割れてるので、事前にしっかり音量調整することをお勧めします
特に、声を張ってないときの音のフラフラ感が気になります。
最後のはシャウトいいですねー
4734:2011/10/15(土) 22:25:20.55 ID:7JkjB2p5
>>35,>>38,>>43
あたたかいアドバイス有難うございます。
マイクアクションやアドリブ的なものは、恥ずかしい気がしますが、
B'zの曲を歌うにはあったほうがいいのかなとは思いますので、練習してみます。
久しぶりにライブのDVDでも見て勉強します。

>>38の方が聴いてみたいとおっしゃてくれたので、恋じゃなくなる日もupしました。
自分でも聴いても笑ってしまいますが、もう一度同じ外し方しようとしてもできない気がします。

恋じゃなくなる日
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper21492.mp3
48選曲してください:2011/10/15(土) 23:10:07.15 ID:1KyYgaJC
>>34
文系 経済学部卒 IT関係 メガネ 親切 ですね

>>37
酔っ払い?

>>45
また揺れ揺れだな

>>47
もっと悪人になったつもりで歌え
49選曲してください:2011/10/15(土) 23:16:46.27 ID:1KyYgaJC
>>8
再生するとガーガーってなる
この曲はわての大変お気に入りの曲だ

なかなか歌えてるじゃん、これ原曲キーじゃないでしょ?
でも声がきれいすぎる
なんつーか軽い グライドって感じ
あと「(そうじしてくれや)家や!」ってちゃんと言えよ

さよ傷のカラオケのなかでも上位の部類だ
聞きやすい

でもなんか足りないんだよな、稲葉の域じゃない
低音思いっきり下げてみたらどうだ?

きみとDUETしたいな

最初の「こりごりするよ」のとこですでに迫力が無い
本物は「コ」がもっと突き抜けてる

あとなんかこううpしてる全ての人に言えるけど感情をこめてほしいね
演歌っぽくコブシを入れてほしい
50選曲してください:2011/10/15(土) 23:39:16.40 ID:qpz+FypZ
>>46
ホントはうたスキで録音するはずだったんだけど空いてなくてねー。
音量調整は難しいんですよ、ミュージックを下げるとマイクの音で全く音が聞こえなくなり
小声で歌うのでは、そもそも歌う意味が無くなってくるので、口からマイクを遠ざけたり
レコーダの設定色々変えて試してるんですが自分の声しか入ってなかったりする事もあったりして
一番まともだったのがアレなのですよ。

まぁそもそも、そこまで歌が上手くないのが一番の原因なんだけど。
51選曲してください:2011/10/15(土) 23:39:35.65 ID:DPTrAls1
>>45 ネタ?w
真面目ならもうちょい素直に自分の歌い方で歌ったほうがいいかも。
あとアドレスが上下一緒。

>>47 お。わざわざありがとうございます。
なかなか誰も選ばない曲なので、他人が歌うとどうなるか興味があったんです。
参考になりました^^
5243:2011/10/16(日) 00:12:16.59 ID:E+koY7ra
>>47
音程の外れはわかっておられるので省きますね あまりテクニック的な事を
書くのは嫌いなので出来るだけ簡単に書こうと思います。棒読みやヘタに聞こえる
>>47氏の一番の要因は語尾の抜き方、止め方、エッセンス程度のビブラートの有無です。
>>47氏氏は歌の語尾に工夫がありません。ある程度ごまかす為にもこの3つは
覚えた方が良いと思います。ビブのやり過ぎや、やり所の間違いは嫌われるし、
注意が必要です。抜き方、止め方もセンスのある人はほぼ誰にも教えられないで
出来ます。が、気づけない人は上手いと思う人の曲を聞いて勉強してみましょう。
私的にはカラオケで楽しんでいるなら>>35くらいで十分上達しているので完結かなと思ってます
53選曲してください:2011/10/16(日) 00:15:38.15 ID:krUH/HHh
B’zの曲はビブラートはほとんどない
54選曲してください:2011/10/16(日) 00:50:12.84 ID:E+koY7ra
>>53
無い、と思われがちなんですが恋じゃなくなる日でも結構あるんですよ
地味にエッセン的な場所で結構使われてたりします こういう見落としがちな
細かい所を聞いて欲しいんですよね
55選曲してください:2011/10/16(日) 03:47:05.39 ID:ecc7BgY5
>>37
B'z歌う以前に根本的な部分が駄目
まずリズム感ゼロ、正しい音程の把握がまるでできていない
自分でシャウトがいいと思ってるのか知らないけど、ただの雑音

まずは童謡みたいなもっと簡単な曲でリズム感を磨く、そして音程がずれないように

真似するとか以前の問題
歌が下手なことを自覚しよう
56選曲してください:2011/10/16(日) 03:52:12.62 ID:ecc7BgY5
>>45
前のスレの時から思ってたんだけど、人のアドバイスを聞く気ある?

声が似てるのは素晴らしいことだと思う
羨ましい

でも、語尾をぶつ切りしたり変な抑揚つけたり、その歌い方をまず変えてくれ
声が似てるんだからもったいない

まあみんなからずっと同じこと言われてるのに直らないってことは、聞く気がないのか言ってることが理解できないのかどっちかは知らないけどね
57選曲してください:2011/10/16(日) 03:58:51.64 ID:ecc7BgY5
>>47
感想は、「普通」
上手くも下手でもない
歌のうまさは100人いたら50番ぐらいだろうね

リズムはよし
音程はまあまあ合ってる
ただ自分の出したい音程が出せてない
そこは練習で上手くなる

あと声に装飾がなさすぎ
例えばビブラートとか息の抜き方とか
それが全く似てない要因の一つだろうね
58選曲してください:2011/10/16(日) 04:08:42.34 ID:ecc7BgY5
>>28
前スレから全部聞いてるけど、まあ上手いと思う
B'zが好きなのもよくわかる

ただ変な癖のせいで気持ちよく聞けない
@ビブラートかけすぎ
A語尾の声の抜き方がおかしい、特に語尾の母音が「お」の時に過剰に出てる

あと全部同じに聞こえる理由として、どの曲も同じ声で歌っていること(例えば稲葉さんは、snowとアラクレの最後のシャウトでは完全に声を変えてる、垂井さんは大げさに言えば全て一緒)
そのせいじゃない?

自分もB'z大好きだからB'z好きの音源は聞いてて楽しい
また期待してます
59選曲してください:2011/10/16(日) 04:48:51.56 ID:SvKkymTP
垂井も毎回同じなのに何回も投稿すんな
前回と同じ曲歌わないとアドバイスの意味ないだろ
60選曲してください:2011/10/16(日) 05:05:16.77 ID:E+koY7ra
そういう気持ちも理解出来るけど、本格的過ぎかなとも・・個人的な意見だけどね
私も結構飽きっぽいので違う曲でも楽しみながらそのつど感じた事を時間の許す限り
ただ書いています。
プロではないので感想うを書くのも歌い手とのコミュとして受け取ってます
もとより批評と言えるだけのチカラは毛頭無いと思ってます 
やはり個人個人感じてる線引きというのは難しいんですね
6134:2011/10/16(日) 10:07:36.03 ID:bqLFQw6P
>>48,>>51,>>52,>>57

具体的でわかりやすいアドバイス有難うございます。

語尾については、録音を始めてから自分でも気づきました。
まだ音合わせにいっぱいいっぱいで、そちらまで対応する余裕が
なかったので、少しずつ改善していこうかなと思います。

ここから、先はちょっとハードル高そうなんで、時間をかけて
練習してみます。
62選曲してください:2011/10/16(日) 13:34:37.09 ID:Y/bMyCt7
こんなことやってたらそのうちUPするヤツ居なくなるぞ
63選曲してください:2011/10/16(日) 16:39:28.20 ID:uLOC1c8C
ここは評論家みたいな人がたくさんいてうpしずらいよねw
64選曲してください:2011/10/16(日) 17:26:15.16 ID:E+koY7ra
そうですか・・ 褒めるだけが本人の為にならないと考えるゆえ、
感想だけは素直に書いていたんですが、それも突き詰めると
感想側のエゴとも言えますよね。 気を悪くしている方には
ごめんなさい。
65選曲してください:2011/10/16(日) 17:40:04.33 ID:krUH/HHh
だってアドバイス求めてるんだろ?当然それを汲んだうえでやんなきゃさ
人に聞かせたいってんなら別だけどさ
酒飲んで歌ってるような奴は人として失礼だろうよ
66選曲してください:2011/10/16(日) 17:45:50.22 ID:0QAOAeoq
>>65
アドバイス求めてるって前提が間違ってる可能性は?
67選曲してください:2011/10/16(日) 17:54:01.87 ID:E+koY7ra
>>66
当然あるんでしょうね 感想側としては求めてる人、求めてない人を
見分けなければと言うのを前スレ>>872の方で勉強させてもらったので
それからは自分の思想だけではいかんと思うようになりました
68選曲してください:2011/10/16(日) 18:03:55.23 ID:0QAOAeoq
>>64程度のきわめて良心的な指摘でうpやめるようなやつは最初からうpすんな、というか2chにうpするには向いてない。
他のアーティストスレでは酒飲んでなくても>>28以下のはゴロゴロある。その上>>28は評価してくれとは言ってないように読める。
なのに>>65みたいなのが当然ってのがこのスレの主流なら>>61みたいに時間をかけて〜となるざるを得ない。

俺はB'z好きなやつが歌ってるのを聴くだけで楽しいからどんな音源でもどんどんうpしてほしい。
部屋で走り回って息きれてようが酒飲んでようが今のところ不快なのはない。
うpする側が萎縮するようなこの流れは正直嫌だ。>>1よく読め
69選曲してください:2011/10/16(日) 18:09:53.19 ID:krUH/HHh
常連はアドバイスしてもまた別の曲歌って聞かせてまた同じ歌い方で歌って
拍手してもらっていい気分になってるだけでしょ
垂井なんてのは最低の部類よ、
他の何度もあげてる人も最低限音程は直してくるとかさ
まず自分で歌って録音したのを聞いてみろって、前回の比較してみ
前回より上達したってんならうpしていいよ
そうじゃないんならまた練習し直してこいっつーのよ

ただ新人はどんどんうpしていいよ、最初のうちはいろんな曲やってどの曲が得意か調べるためにもさ
70選曲してください:2011/10/16(日) 18:14:32.30 ID:0QAOAeoq
お前どんだけ上から目線なんだよ、特に最後の一文
71蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/16(日) 18:18:14.84 ID:qjrmbz8G
言い方の問題でしょ
本当に相手の為になるようアドバイスしてるつもりなら
先ずは、言われる側が素直に聞き入れられる物言いをしないと

キツい言い方する人の大半がよく、アップして上手いって言われたいだけの自己満足か?って言うけど
そう言ってる人も偉そうに批判したいだけの自己満足か?って話だと思う
そりゃ、言われた方は大人な対応して「はい!頑張ります!」ってな対応してるけど、正直気持ち悪い
スレの雰囲気保とうとしてくれてるのも分かるけど
実際、素直に聞き入れてるにしたってあんな言われ方しなくても充分伝わるだろうし
もっと、身に付く叱咤激励の仕方が有ると思う
だから、それなりに上手い人にでもダメ出し出来るような耳の肥えた人が
折角評価してくれると言うのなら、相手がしっかり受け止められるように言い方から考えないと勿体無いと思う

ご静聴有難う御座いましたw
72選曲してください:2011/10/16(日) 18:27:22.73 ID:0QAOAeoq
>>71
>言われた方は大人な対応して「はい!頑張ります!」ってな対応してるけど、正直気持ち悪い
確かにそれもあるな。ギブアンドテイクじゃないけど、うpするやつと聴くやつがいて成り立つスレなわけだからどっちが上とか下とか本来ないはず
73選曲してください:2011/10/16(日) 18:29:15.65 ID:SvKkymTP
一応B'zの曲は稲葉がお手本になるわけだから稲葉が基準であり稲葉みたいに唄いたいわけでしょ
だから批評や批判は起きるよ

第三者からの批判や批評は価値があるものだよ
第三者は何人もいるけど気に入らない批評を邪険にしたりはなから聞いていないようなのは上げる意味がない

上から目線が嫌ならボイトレの学校に行きなさい
74選曲してください:2011/10/16(日) 18:30:47.27 ID:0QAOAeoq
いや、念のため言っておくがそういった真摯な態度が悪いって訳じゃない
75蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/16(日) 18:38:40.01 ID:qjrmbz8G
>>73
それは、アップした側の問題ですよね?
俺が言いたいのは評価する側の話
>>74も言う通り真摯な態度で批判を聞くのは悪い事では無いし
実際、アップした人の殆んどはちゃんとそういう態度で接してる

これは同じく評価批判をする立場としての意見
76選曲してください:2011/10/16(日) 18:50:19.08 ID:krUH/HHh
最初にうpしたのと今歌ってうpしたのを聞き比べてもきっと
なんも変わってないはず、もちろん同じ課題曲で
それくらいうpしてる側もアドバイスなんて聞いてもいないと思うよ
このスレで前回よりよくなった例なんて無いでしょ
真摯な態度で次頑張りますなんて言ってるのも大概嘘だね
俺はそういう態度のも好きじゃない
本気で上手くなりたいんなら例えばしてきされた部分のみ
フレーズやパートの部分のみを歌ってうpするとかしないとねえ
稲葉だって細かいとこを何度も歌い直したりしてんじゃん
そういう努力の形をみせずただの自己満オナニーうpじゃーーねえ
77選曲してください:2011/10/16(日) 18:58:50.75 ID:E+koY7ra
>>69さんの発言はちょっと納得できないですね
垂井氏にしても>>620氏にしても歌い方に色々な試行錯誤を繰り返されたり
大幅な修正を加えてきて、実際に凄く良くなってるのが手に取るほどわかりますが
全くお気づきになられませんか? もしお分かりにならないなら耳が腐ってるとしか
言いようがありません。話は進みませんね
78選曲してください:2011/10/16(日) 19:12:28.23 ID:JDQaVpQ5
上げる人が何の目的で上げてるのか、それを書けばみんな感想述べやすいと思うんだけど。

例えば「感想を求めています」、「改善点を教えて下さい」、「楽しく歌った音源なのでB'z好きの方聞いて下さい」とか

URLと「お願いします」だけでは何をお願いされてるのかわからない


それから、言い方とか上から目線だとか、そんなのは人として最低限のマナー
>>76は、まずは人としてのマナーをつけてから書き込んで下さい

79選曲してください:2011/10/16(日) 19:12:42.40 ID:E+koY7ra
>>76
「きっと」 なんも変わってない 「はず」

きっと?はず? うろ覚えや想像でここまで偉そうに言ってんの?
歌い手に失礼すぎる。自分の耳の腐り具合を確認して出直して来い。

プロな歌い手とプロの評論家のやりとりのつもりでしょうか?
それこそ誰もアップなんて出来ませんよ 持って生まれた喉は
劇的には変わりません。一瞬で空気を変える事が出来る声を
持った人以外は、地味に地味に細かい所を修正して変えるしかないでしょう
その地味でわかりずらい変化を逃さず聞いたり、上手いも下手も正直に
伝える事が自分ら聞く側に出来る事です。 その難しいバランスの中で少しは
妥協しあいながら双方楽しめれば良いと考えますが。
80選曲してください:2011/10/16(日) 19:17:53.04 ID:CwgLqLnf
ミックススレとは同族嫌悪の仲です
81選曲してください:2011/10/16(日) 19:33:55.63 ID:JDQaVpQ5
>>79
あなたの意見にはほぼ完全に同意です

まず>>76に関してだが、この人は完全に論外
想像で結論付けている時点で、投稿者に意見を言う権利はない
>>65で人として失礼などと言っているが、自分が失礼なことに気付いていない
話し合うだけ無駄だろう


下の聞く側に関しての意見は、完全に同意です
82選曲してください:2011/10/16(日) 19:41:56.59 ID:krUH/HHh
んじゃ比較してみろよ
前スレの聞いてみって
なんーも変わってないから
どこがどのようによくなったか書いてみ
んなもんないからw
耳が腐る?
何度聞いたって同じもんしょうがないわな
歌い手の心が腐ってんだよ
83選曲してください:2011/10/16(日) 19:55:25.19 ID:JDQaVpQ5
>>82
あなたは可哀想な人だね
もう少し具体的に論理的に話してよ

くだらない内容でこのスレを多く消費するつもりはありません

あと心が腐ってるとか想像で言ってはいけません
君が自分で言ってた言葉だけど、「人として失礼です」
君は中学生かな?高校生?違ったらごめんね

もう少し議論の仕方、意見の述べ方を覚えてから戻っておいで
84垂井 ◆5JoxUo0myQ :2011/10/16(日) 20:07:57.02 ID:If/Jy3dv
最低といわれてしまったw

>>28の書き方が悪かったですね。
>>28は+2にしたこと以外は今までと歌い方なんら変わっていない
というかむしろ後退しています。
(ただ、前スレの中では指摘されたことを気をつけながら歌ってきてます。)
シラフだったら絶対アップしていない音源ですが、
過疎ってたのと酒の勢いと、あと今回は少し違う目的でアップしました。
次回こんな感じで録ってくるけど大丈夫か、というのを知りたかったのです。

>>58の指摘はまるっきり前スレ最後で言われたことと一緒なので
ああやっぱりみんなそう思ってるんだな、というのと
手間かけさせてごめんなさいという思いなんですが、
しかし母音がオの時とか、声変えてたらとかは新たな指摘なので
こういうコメントは非常にありがたいと思っております。

で、予防線張るつもりではないのですが、気をつけると言っても
明らかによくなったといわれるレベルのアップを次回できるかどうかはわかりません。
ので、識別しやすいようにコテハンがついておりますから
今後は各自のご判断で聴いていただければ幸いです。

長文失礼。
85垂井 ◆5JoxUo0myQ :2011/10/16(日) 20:09:05.37 ID:If/Jy3dv
>>84
あ、次回こんな感じで〜というのは録音方法の話です。
86選曲してください:2011/10/16(日) 20:24:21.58 ID:SvKkymTP
垂井は語尾が変てことはみんな同意なんだな
垂井はそこ直したいの?
聞く側は気持ち悪いみたいよ
しゃくりやビブできんの?
87選曲してください:2011/10/16(日) 20:30:38.46 ID:SvKkymTP
他の女の歌も聞きたいな〜
88選曲してください:2011/10/16(日) 20:37:19.11 ID:SvKkymTP
垂井の語尾のアレは生沢に似てるんじゃないか?
生沢知ってる?
8934:2011/10/16(日) 20:38:59.27 ID:bqLFQw6P
わたしもいろいろと批判されているみたいですね(笑)

一応、初めてのupの後は、精密DXの採点で、
音程が80%以上、得点が85点を超えたものを選んでいたのですが・・・

これから先の修正は、自分でも時間がかかると感じているので、
すこし期間をあけようと思います。

今まで、親切にアドバイスしていただき、どうも有難うございました。

90垂井 ◆5JoxUo0myQ :2011/10/16(日) 20:43:56.83 ID:If/Jy3dv
>>86>>88
生沢佑一さんなら。
次回はそのあたりを気をつけて歌ってきます。
91選曲してください:2011/10/16(日) 20:52:44.17 ID:lS33LH7Z
他の女も何もこんな流れじゃ男だってうpしたくないだろw
92トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/16(日) 21:09:07.20 ID:47pjawWG
垂井っち

気に入らないレスは無視でOk

好きなだけオナニー音源うpしようぜ。
おいらもあとでオナニー音源うpしよっと。

あ、あとでおいらがアドバイスした通りに上げてくれた、+2キー音源聞かしてもらいます。
93選曲してください:2011/10/16(日) 21:16:54.80 ID:krUH/HHh
そうやって慰めあえよ
94選曲してください:2011/10/16(日) 21:21:31.96 ID:lS33LH7Z
>92
他のヤツをお前と一緒にスンナ

>93
拗ねるなよw
95トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/16(日) 21:36:09.27 ID:47pjawWG
>>94
うっさww
96選曲してください:2011/10/16(日) 21:42:13.38 ID:krUH/HHh
【音程】音の合わせ方【ピッチ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1234053664/
女のカラオケってみんな同じに聞こえる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1267076120/
B'zのカラオケを歌うヘタクソ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1311272328/

こういうスレも参考に・・・・・・・・・・・。
97選曲してください:2011/10/16(日) 21:53:13.59 ID:lS33LH7Z
>96
お前壊滅的にセンスないのな
うpるとこんなヤツにボロクソ言われなきゃいけないのかw
98選曲してください:2011/10/16(日) 22:15:59.02 ID:SvKkymTP
親切だろ
99トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/16(日) 22:35:27.91 ID:47pjawWG
>>93
自分はよいと思ってアドバイスしてきたのに散々だなww

かわいそうにww

バカだなww
100選曲してください:2011/10/16(日) 22:37:55.29 ID:pZ/n8u+N
ザ・ルーズ http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38147
ラブ・ファントム http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38148
ジュース http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38149
バイト先のマスターにいじめられています

>>37
耳が痛いよ でも最後まで聞いたよ
私の好きな歌を歌ってくれてありがとう・・・
101選曲してください:2011/10/16(日) 22:46:49.90 ID:krUH/HHh
どんなイジメにあってるんだ?
102選曲してください:2011/10/17(月) 00:10:05.02 ID:jQ9K/Nvn
これまでトムは打たれ強い頑張り屋だと思っていたが
単なる空気を読めないクソガキなのが理解できた
実年齢がガキなのかは知らねーけど

「気に入らないレスは無視」ってのは、裏を返せば
「気に入らない音源は無視」されるって事だよ
公開オナニーは気持ちいいのかもしれないけど
露出癖がある変態って、相手の反応があって初めてうれしいモンじゃねーの?
103選曲してください:2011/10/17(月) 00:17:01.73 ID:wnRXu1/9
概ね同意だがその煽りじゃトムには通用しない気がするな
104選曲してください:2011/10/17(月) 01:11:01.23 ID:SeT28uML
>>102
よく思い出せ、既にトムの音源は何度も無視されたり、途中で聴くのやめられたりしてる。

トムは家の中で全裸になっても感じてしまう真性のドMだ、そんな煽りは全く効かないぞ。

トムって、トムヤンクンの中のエビみたいな顔してるね、位の煽りにしとけ。
105選曲してください:2011/10/17(月) 07:13:33.38 ID:NHsInONj
おそらくこのスレはこのレベルのものがうpされてもたたかれると思う。
「真似しすぎきもい」とかそんな感じで
要するにアドバイスしてるやつらはアドバイスにかけつけて煽りたいだけ
自信があるんだけど、アドバイスしてるやつ自身は絶対歌が下手

http://www.youtube.com/watch?v=aCSVQxjpDFs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=d0pUo5hhAC4&feature=related
106選曲してください:2011/10/17(月) 10:45:02.81 ID:h99IoAsI
>>105
この人うまいよね。
DEEP KISSも歌えてるしすげー。
サビが息持ってないけどw

過去スレでマッシュは神扱いされてたよw
なにかとけち付ける人も居たのは確か。
うまい人には「うまい」ってレスつくし、ただ叩きたいだけなんて奴は一部じゃねーの?

稲葉の抽出音源にアドバイスしてたのもあったなw

俺も酷い音源何回かうpしたけど、お世辞なしで感想貰えるのはありがたい。
107選曲してください:2011/10/17(月) 12:15:50.92 ID:8EZJr/eW
>>105
この人を叩く聴く側の人間がいたんですか
私は大抵のモノマネに聞こえる歌は個人的にダメな方ですが
この方の歌は絶対的な喉と声を持っており、歌いまわしの似ている
(似させている)部分も不思議と嫌味な感じに聞こえない稀な人だと
思っていますね 煽りたいだけと言われると悲しいですね
歌の方は自信も無いし実際下手だと認識しています
108選曲してください:2011/10/17(月) 12:16:46.18 ID:4dfUDvFZ
>>105
そいつ嫌いなんだわ
109選曲してください:2011/10/17(月) 14:15:03.65 ID:mzHLw0Y5
やけにスレ進んでると思ったらお前ら何やってんだよw
ID:krUH/HHh=ID:SvKkymTPにも読めるな
こいつみたいに煽りたいだけのやつは何にでも文句つけるだろ
決め付けや人格否定まで出たら
どこまで行っても平行線だな、会話自体成立しない

>>105
>要するにアドバイスしてるやつらはアドバイスにかけつけて煽りたいだけ
これは言い過ぎだろ。中にはそういうのもいるが
屑が目立ってるだけで大半は違う、と思いたい
110選曲してください:2011/10/17(月) 16:07:18.02 ID:3CmliQMz
sageれないやつはKUZU
111選曲してください:2011/10/17(月) 16:31:41.64 ID:yadSFZuN
そういえばこのカラオケ板ってsage進行がテンプレに入ってるとこ少ないよな
112選曲してください:2011/10/17(月) 16:44:32.54 ID:veDTylod
>>105
どんな音源うpしても賛否出るのは、聴く側にも好みがあるからしゃーないわな。

同時に歌う側にも歌い方の好き好きがあるからね、それに短期間で劇的に上手くなるなんて滅多にないから!
たかだか数回のうpごときで上手くなったら誰でもうpするわいな。

うpしてる奴だけでも「トムうぜぇw 」だけでスレは進んでいくけど、批評する人は俺等が居ないと話題が無いじゃん。
だから嫌なら俺らがうpしても聴かなきゃ良いんですよ。
テレビと違って、スレ開いたら勝手に音楽流れるなんて事は無いんだからさ、スーパーにお前らの嫌いな野菜が売ってても無視して買わないだろ?

ぶっちゃけ俺だってうpされてるの殆ど聴いてないしね、大体声が好みじゃ無かったら聴く気が無くなるじゃない、サビだけ聴いてやめたりが殆どだよ。

それでもうpするのは、同じ歌手が好きな者同士で、お互い多少は意識しながら誰かがうpすると自分もちょっと頑張ろうかなと刺激になるからだよ。

だから下手で悩んでる人もボロクソに叩かれるだけから,恥ずかしがらずにうpすれば良いよ。
113選曲してください:2011/10/17(月) 17:07:43.17 ID:yadSFZuN
ふむふむ、で、お前誰?
114選曲してください:2011/10/17(月) 17:49:54.62 ID:veDTylod
オレオレ、オレだよ。
115選曲してください:2011/10/17(月) 18:26:19.23 ID:XZ5ew4pn
mixiでやれよw
116選曲してください:2011/10/17(月) 18:30:55.12 ID:yadSFZuN
というわけで、この音源なしの雑談状態は聞く側の書き方によるところが大きいと思うわけだ
117選曲してください:2011/10/17(月) 21:24:16.36 ID:4dfUDvFZ
118選曲してください:2011/10/17(月) 21:51:53.72 ID:yadSFZuN
こんな古いのの貼ってなにがしたいんだ
119トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/18(火) 00:59:43.03 ID:+oNzSv1Y
>>102
きみは2ちゃんにむいてない子だなw

気に入らない音源は無視していいんだよ。
無理に聞く必要はない。

120選曲してください:2011/10/18(火) 01:36:37.00 ID:+ecVcpHt
なに言われようと覚悟のうえでうPしろよ

それに親切にアドバイスしたなかにもデタラメもあるからな

121トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/18(火) 02:16:56.68 ID:+oNzSv1Y
>>112
トムうぜぇw
以外同意。
122選曲してください:2011/10/18(火) 15:56:40.36 ID:IMS+cxlY
この逆風の中久々にうp

>>なに言われようと覚悟のうえでうPしろよ
了解した、じゃないとこんな歌うpできん

ギリギリChop ラストシャウト込
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38228
123選曲してください:2011/10/18(火) 17:08:34.13 ID:bu30paDI
おお、ナイスガッツ!
家帰ったら聴くわ
124蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/18(火) 17:12:43.03 ID:UJRd72wC
>>122
俺は、家には辿り着いたけどパソコンにまだ辿り着いてないから
また、寝る前でも聴かせてもらうわ!
125選曲してください:2011/10/18(火) 18:21:08.04 ID:3Wl5i/bt
渾身のロンリースターズか透明人間うpしゃうと思ったがなんども自重してきたw
音痴が治らない…
126選曲してください:2011/10/18(火) 18:26:26.19 ID:axl/eFxw
>>122
アップ乙です 感想言っても良いようですね
丁寧に歌っていてクセも少なく、凄く好感が持てる声です 裏への切り返しも
中々良い感じ。 完成度高いので通常ならこれでもう十分上手いと言う事で良いと思います。 
それでも重箱の隅をつついて探した事を書いてみます。 感じた事は、1番のAメロ、Bメロの
音程が少しふわふわしてます。裏への切り返しも、厳しい人が聞くとつなぎ目を
ハッキリ聞き取ってしまうでしょう。 「つぶれるぅ〜〜!」の部分は苦しくて失敗してますが
調子良い日ならうまく切り返せる気がします 難しいのは、苦しくてラスト1分からの裏ではない所を
裏で逃げてしまった部分、苦しくて音程が上がりきれなくなった息切れ感の工夫かと思います。
この歌は凄くつらいので、どう楽に逃がすコツを見つけるかでしょうか。誰もが悩む道ですね。
楽しい音源でした ありがとうございます
127選曲してください:2011/10/18(火) 18:29:59.26 ID:3d41gNTs
>>122
やーい、おまえのかーちゃん出ベソ〜。

と言うのは冗談で、やっぱりラストはキツいよなー。
ラストのシャウトの前に少し間があるから、一旦肺に残ってる古い空気を先に全部出してから、もう一度吸い込む動作を入れると、呼吸もテンパった頭の中も落ち着くから余裕もって叫べるよ。

最後苦しそうに終わるよりドヤ顔で歌いきるくらいの余裕がないとしょっぱく聴こえちゃうよ。
128蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/18(火) 20:45:07.04 ID:uRk4GWFe
>>122
聴かせてもらった
正直に言うと上手い!の域には達して無いと思う
でも、サビに入ると聴いてて気持ちよかった
それで思ったのは、あの高音連続のサビを歌えることに対して自信持ってるでしょ?
それが歌に現れているんだと思う
だから、その気持を歌全体に持って歌ってくれたら今回より全然良くなると思う
要するに歌う前からもっとふてぶてしい不良になりなさいw
129選曲してください:2011/10/18(火) 20:51:40.59 ID:fITLh9P8
>>122

まだまだだな、鬼聴きしてもっと研究しないとダメ
メロディーラインが不安定だな
声が出るから焦らずに余裕を持って歌うともっと良くなる

とは言ったもののここまで高音出るのはうらやましい
音程は細かく見ればところどころはずれてるが
カラオケでこれくらい歌えればいいんじゃねえの?
おれは高音全然だからここまで出るなら裏でも表でもいいわ
高音の出し方教えてくれ
最後のシャウトはどうやって発声してんの?
130選曲してください:2011/10/18(火) 21:34:48.65 ID:objKiY7G
>>122
A、Bメロの音程のフラフラ感が若干気になります。
サビはせっかく高音出てるのにブツブツした感じになるのとテンポ甘くなるのがもったいない。
コソコソ笑われるぞオマエのとことラストのシャウトは(・∀・)イイ!!
131選曲してください:2011/10/18(火) 21:55:12.52 ID:lwnwqMZR
>>122
シャウトいいね
喉がそうとう強い人なのかな?
132選曲してください:2011/10/18(火) 21:57:56.68 ID:l+G+DQL3
>>122 高温出るの素直に裏山
>>100は恐くなって聴くの途中でやめたんだけど、
みんなスルーしてるってことはやっぱり触れちゃいけないヤツ?
133蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/18(火) 22:10:41.71 ID:uRk4GWFe
>>132
そんな事は無い(>>100の事ね)けど感想に困るのは確かw
全然下手とは思わないけど何かこの人どこまでマジなの?って感じがするっていうか
歌以外の部分でちょっと微妙な感じがして触れてはいけないっていうよりも
みんな触れるのを恐れてるって感じだと思う

なんかフォローになってないぞ俺w
134選曲してください:2011/10/18(火) 22:34:06.41 ID:pn1YALeq
>>100 鬱陶しい事がこのスレであったんでしばらくROMしてましたが、
筆をとりました。 以前からずっとあなたのファンです
最近は音源にお笑いの要素まで混ぜて笑わせてもらってます。
このスレのレスをうけて 選曲やヨコハマーなどいれてるんだと感じましたが
歌唱力は高い人だと認識してます。以前とはキャラが変わってますが
声の魅力は変わってないですね。
後、一行に曲名とURLまとめられると手軽で助かってます。 
何を求めてUPされてるのかよくわかりませんが
いつも音源あつめて楽しんでます。 もっと色んな曲を聴きたいです。
これからもよかったらUPしてください


135選曲してください:2011/10/18(火) 22:49:20.82 ID:axl/eFxw
>>100さんのは感想に困っている訳ではなく、ただ文章から
感想を言って良いのか悪いのかの文脈がなにも記されていないので
余計な事を書けないのが原因かもと考えてます

こういう問題が起きていた最中だけにちょっと慎重になりますね
136選曲してください:2011/10/18(火) 23:44:48.56 ID:3d41gNTs
>>129
シャウトって限界まで口を開けて大声出したら普通に出ないか?

声が裏返ったり、軽い音にならないように、声帯を腹筋と首の筋肉で全力で押さえつけて、高速で振動させる感じでやってる。

あくまで俺のイメージで実際出来ているかどうかは分からんけど。
137選曲してください:2011/10/19(水) 00:21:22.18 ID:3+cJBlA6
>>122は上手いとは言えないが不毛な論争を終わらせた功績は大きい
ちなみに高温がでるのは素直に羨ましい
138選曲してください:2011/10/19(水) 00:36:41.23 ID:Wl1yFfzz
皆さんお上手です。

愛しい人よgoodnight歌いました。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38251
高音はそんなに高くないですが、リズムの取り方が難しい曲ですね。
139トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/19(水) 02:41:59.90 ID:f03ADc/b
>>28 垂井
BIG聞いた。いまさらでごめん。

+2キー、超よくね??躍動感あるあるwほら言ったやろ。+2がいいって
このように、イイ感じで力が入っている感じ。とくにこの歌は、遊び心いるしね。

てか、けっこうちりめんビブつかってんだな。

おいらは、空間録音のほうがええわ。
いや、うたすきのほうがクリアに聞こえるんだけど、エコー0のせいか、迫力がない。
歌うまい。


140トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/19(水) 02:47:35.53 ID:f03ADc/b
× このように、イイ感じで力が入っている感じ。
○ テコのように、イイ感じで力が入っている。

おいらも>>122 聞いて歌いたくなったので歌ってきた。
でも音量ミスでマイク音割れてしまった。

ギリギリCHOP!
http://tom.qee.jp/music/giri2.mp3

泣いて泣いてなきやんだら
http://tom.qee.jp/music/naite2.mp3
141選曲してください:2011/10/19(水) 03:06:44.93 ID:fYnPuYF4
>>122
高音出るのがいいな
シャウトもいい
ただもう少し丁寧に音程をあわせてほしい

>>138
あなたは女性なのに高音がでないっぽいね

>>140
きもちわるい
142フレンチ:2011/10/19(水) 03:13:52.70 ID:5RWIO1W6
この歌いい歌なので歌ってきました。
下らない煽りは無視してドンドンうpで盛り上げましょう!
うpあってこそカラオケ版の醍醐味でしょう!!
うp無いと成り立たないっすよ!
くだらないのは無視無視w

homebound
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38255
143選曲してください:2011/10/19(水) 03:46:54.43 ID:fYnPuYF4
>>142
不安定だね、変な抑揚つけたり、その歌い方をまず変えてくれ
144選曲してください:2011/10/19(水) 06:18:14.20 ID:6zS1XEll
>>135
upったのにスルーされる方がよっぽど嫌じゃないかと思うんだが
みんなきいてたくせになんにも書かないのは異常だと思うぜ

いちいち感想おねがいしますとか言わなきゃいけないのかよこのスレ
どんだけ聞き手主導なんだよ
145選曲してください:2011/10/19(水) 10:33:39.57 ID:cvFzZNYR
>>143
いや、丁寧に歌ってるし上手いんでないの?
しゃくり癖はB'z歌うならある程度出るもの、癖の強弱は個人の味なんだし。
しゃくりにしても、シャウトにしても1点特化で上手くなればそれは個性として考えれば良いんじゃないの?

それにしても、これで文句言うとは…ホンマB'zカラオケは恐ろしい、ホンマモンのバケモンやでぇ。

稲葉がライブで崩して歌っただけで「今回のライブは不安定だった、稲葉はオワコン」って発狂しそうだな。

>>142
なんか山びこみたいに凄くエコーがかかってるんだけど、次はエコー低めでお願いします。
146選曲してください:2011/10/19(水) 11:03:54.11 ID:W7KXjHLe
そうかな 不快な声に聞こえる
147選曲してください:2011/10/19(水) 11:45:28.74 ID:hc4OJBzU
自分の不快感しか書き込まない聴く側ってupする側のトムみたいなもんだと思ってる
トムのはコテがついててあらかじめ聴かなくて済むからまだいい
148選曲してください:2011/10/19(水) 12:08:48.29 ID:cvFzZNYR
ここに居るB'zソムリエの方々はどんな声を求めてるのかね?

出来れば具体例を出しておくれ。
149135:2011/10/19(水) 12:39:51.14 ID:SD7aaXRJ
>>144
書きたいけど「アップする側も書かれたくない」的な問題が浮上して
更にあの揉めた事件がありましたからね そして今度は書かないと
非難されるとはどうしたらいいでしょうかね

>>148
求めてるものじゃなくて音源自体が楽しく聞かせてもらっている、
それに対して求められるのならば正直な感想を書いていますよ、
って感じなんですが   求める声が先にある人がいた時こそ
批判しかしない人だと思うんです 
150選曲してください:2011/10/19(水) 12:50:43.98 ID:hc4OJBzU
>>149
横から失礼
>>100自身が感想書かれたくないって言ってないんだったら書いていいんじゃね?
本来カラオケスレってそういうものだと思うんだけど

個々の主張をアップする側、聴く側の総意みたいに受け取るのは違うと思うんだ
151選曲してください:2011/10/19(水) 13:05:37.68 ID:SD7aaXRJ
>>150
ご意見ありがとうございます 理解出きます

これは私が前スレで実際に体験して少しスレも荒れてしまい
反省もしているので私個人だけの決まりとしてやっていこうと思います

>>148
あんまり格好良い事を言ってもやはり好みはありますよね
私個人もモノマネ系だけはあまり好きになれない方ですから
個人的な好みの声としては下記で歌われているながい愛の
mondouさんや衝動他のスエ氏という方の声が好きですね 
勿論この人達を軸としてここで感想を書いている訳ではありませんが

ニコですみません
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6168452
152選曲してください:2011/10/19(水) 13:41:05.02 ID:fYnPuYF4
>>151
いいねえ、最高だよそれ
うらやましいね
よくそれだけ舌が回ると言うか
高さもあるしかっこいいじゃん
オリジナルとは別なよさがある
才能だね


おれはあの有名な中村さんとかも嫌いなんだよ
たしかに似てるよな
でも嫌いなの
なぜか決定的な違いがあるんだよたぶん
1/fゆらぎみたいな心地いい声ってあるだろ
似てなくてもそういう波動?みたいなものがあればよく聞こえるはず
153選曲してください:2011/10/19(水) 13:45:18.05 ID:fYnPuYF4
>>151
声本人でしょ?w ipodに入れたわw

B’z軍団もそういう人ならいいんだが今の奴らは貶めてるような気がしてならない
154選曲してください:2011/10/19(水) 13:51:22.56 ID:3kYow/T4
B'zは2013に休止します
155選曲してください:2011/10/19(水) 13:51:23.72 ID:TwXGi0f0
たくさんうpあって楽しい

>>138
優しい声と歌い方だね
聞きやすくてなんか好き
これ生で聞いたら女はイチコロじゃないのか?ええ?

>>140
トム声だと知りつつも毎回聞いてしまうのを俺はやめたいんだけど次回も待ってるよ

>>142
そのエコーはチャレンジャーwなかなかおもろいやん!
ちょいちょい似ててニヤリとする
156選曲してください:2011/10/19(水) 18:23:34.23 ID:fYnPuYF4
みなさんカラオケでボリュームどうしてんの?
おれはこんな感じ

ミュージック 0−−−【45】−50−−−−100 
エコー    0【0】−−−−50−−−−100 ←エコーはズルw
マイク    0−−−−【45】50−−−−100←50以上にするとハウリングが起きる
   
157垂井 ◆5JoxUo0myQ :2011/10/19(水) 22:04:54.50 ID:b6ZB1J1I
>>138
うまいんだからガイドメロディなしにすればいいのに。
細かいこと言うと2番サビのあとのオーーーイエーのオーーーのところ、
音から音への移動がかちっとしすぎてる感が気になります。
それ以外は全然気にならないというか聴き入りました。他にもいろいろ聴きたい。

>>139
やっぱ+2ですか。
普段はここまでは震わせないです。このときはこの歌い方じゃないと声が出なかったのでw
トムさんて稲葉さんぽく歌うとどんな感じになるんですかね

>>144
部分的にならいいけど1番全編このエコーはちょっと無理がw
やっぱり高音が出てないとこが惜しいと感じます。でもうまい。
158蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/19(水) 22:36:08.84 ID:Ie5GaRnA
>>157>>144>>142の間違いですフレンチさんスミマセン
159フレンチ:2011/10/19(水) 23:24:50.41 ID:5RWIO1W6
>145
編集間違ってしまってやまびこになっちまいました。完全に間違いです。次からちゃんとやります。

>155
左耳が聞こえないので、イヤホンで右しか聴いてなくて、左で聞いたらやまびこになってたよ。次からちゃんとします。

>157垂井さん
高音調子いいときはけっこう出ると思うんですがまだまだっすね!!やまびこはミスなので忘れてください・・・

>158蠍さん
いえいえいえ!!全然大丈夫っす!!w

C'mon
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38290
160選曲してください:2011/10/19(水) 23:53:33.04 ID:W7KXjHLe
>>159がなりが多過ぎだね
エコー強すぎかな
161選曲してください:2011/10/20(木) 00:07:30.94 ID:v7xw3tvg
いや上手いでしょ

直すとこないよ
162トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/20(木) 00:47:31.38 ID:cZuOb41u
>>142
え?フレンチうまいね。稲葉さんぽいじゃん。かっちょいい!びっくりしたw

まあ、エコーはあれだけど、うまいわ。


垂井っち
うん。+2は気持ちよかった。
おいらが以内さんの真似して歌うと大変荒れるw
クセのあるひとが、クセのあるひとの真似をして歌うのは、ケチャップ、マヨネーズ、ソースに加えて、ピーナッツバターを混ぜる感じ。。

わかりにくっw

>>155
おっ、ありがとうw
ギリちょは、歌いやすいからちゃんと覚えよっと。
163選曲してください:2011/10/20(木) 01:12:15.83 ID:NyoE4bIV
うんこ味のカレーでいいだろ
164選曲してください:2011/10/20(木) 18:26:48.63 ID:v7xw3tvg
古い歌ばっかだな
165選曲してください:2011/10/20(木) 20:18:05.91 ID:FSW9gXnm
うん
なんか、やっぱり馬よねw とかわけわからんこと言ってたわ
タバコと加齢臭の二重効果ですんげー臭かったorz
166選曲してください:2011/10/20(木) 20:18:51.37 ID:FSW9gXnm
すまん、誤爆
167選曲してください:2011/10/20(木) 20:40:49.15 ID:U+ehSvwu
気になりますわw
168選曲してください:2011/10/20(木) 22:20:34.83 ID:T+hgb1y3
TAMAYURA聞きたいな
169選曲してください:2011/10/21(金) 00:07:05.49 ID:7legXVAh
正式ではないですけど
next 100 years 歌いました。
かなりうろ覚えな感じで申し訳ないです。
http://www.youtube.com/watch?v=Da08ivPiUOc

そして、一番挑戦してみたいけど絶対に上手くいかないなと思っていたdeep kissをついに歌ったので載せます。
こちらは色々ひどいので、聞き苦しいかもしれませんがこういう難しい歌を歌うことで何か発見できればと思いましたので歌ってみました。

よろしくお願いします
170選曲してください:2011/10/21(金) 00:08:43.75 ID:7legXVAh
171選曲してください:2011/10/21(金) 00:39:55.42 ID:iMvgGE29
>>169
何を「よろしくお願いします」なの?

前回のアドバイスはどう昇華されたの?

またなんかアドバイスもらっても馬の耳に念仏で次々に聞き流し

また新しい曲歌って言い訳して垂れ流すだけでしょ

わかってないわかってないそら叩かれてしかるべきだわーーーあああああ
172選曲してください:2011/10/21(金) 00:44:27.51 ID:m/5mQqhz
>>170

なぜだかわからないが、吹いたwww
173選曲してください:2011/10/21(金) 01:06:52.72 ID:lYmtSAXg
そうだな、散々文句だけ言って煽るのも程々にしとけって言われたのに
早速書かんでも良い事書き込んで煽るアホは叩かれるべきだな。
174選曲してください:2011/10/21(金) 01:12:44.80 ID:sAC0mei7
>>171
なななんですかこの人!?こわいっ!
175選曲してください:2011/10/21(金) 01:12:55.71 ID:S32/eiJ4
>>171
とりあえず病院いった方がいい。
荒らしは二度と来んなクズが。
176選曲してください:2011/10/21(金) 01:22:07.42 ID:iMvgGE29
>>172
だから通じねぇんだって
吹いちゃうよね


>>173
可哀想だなおまえはW

とかく知らないって事は、他から見ると可哀想に思えてくるもんだ。


>>174
俺の言ってることは至極当然でしょ
B'zの曲が汚されるような気分でしょ

>>175
もっと聴きたいなら素直に言えばいいのにW
ダサダサが出ちゃったんじゃないか(^^
違うのなら誤解されないような文章力を身に付けなさい
177選曲してください:2011/10/21(金) 01:25:58.69 ID:SzLfgX1I
>>171
お前B’z歌ってうpしろ
歌が下手なやつのアドバイスなど意味がない
それだけ上から目線で言ってるんだから、さぞかし歌うまいんだろ
178選曲してください:2011/10/21(金) 01:32:59.89 ID:E2s+u0Gm
>>177 どっちもどっちだよ 意味がないと切って捨てるのもバカだし
歌ってUPしろというのもバカだよ
あおってるのもバカ まぁ正しい部分もある

忌憚のない感想を って書くだけの手間を惜しんでるし
今までのアドバイス、得たものに対してのリアクションもない
礼を失してる部分があるのも確か。うざいのは無視しますと書いてもいいが
でもそれを指摘してる人間もバカだから・・
179選曲してください:2011/10/21(金) 01:33:00.76 ID:SzLfgX1I
>>142とか超うまいだろ
それにたいして>>143の感想とかありえん
ほめるとこ0かよ
このスレのソムリエたちを満足させるのは不可能だわ
180選曲してください:2011/10/21(金) 01:38:33.63 ID:SzLfgX1I
考えたら昔めちゃくちゃうまい愛のバクダンうpされたときも叩いてたやつ
けっこういたからな・・・・それ以上にほめてる人たくさんいたけども
ほんと哀れなやつらだ
嫉妬厨、あら探し厨は昔から絶えない

上から目線のくそアドバイスなんかうpする人はスルーしろよまじで
ありがとうございましたとかいう必要ないだろ
181選曲してください:2011/10/21(金) 01:41:39.49 ID:E2s+u0Gm
>>179 満足させるためにUPしてるのかって話だよ
スレの書き込みみてていつもここでは大して得るものはないって思ってるけど
良いとこをあげなくても欠点だけでも普通にかけばいい
そのレベルに達してるって事でしょ。言葉足らずだったり口汚いのは
論外だけどね

>>142に助言するなら 歌が堅い もっとなめらかに優しく歌う
意識が必要だと思う。もともと太く堅い歌い方なのですよね
それは利点ではあるけど。曲調によって変化 曲中でも変化を
させるのが上手いって事だと思うよ。 ピッチもずれてるし
リズムもずれてる 二重母音もあるし ちょっと意識したらもっと上手くなる
今でも上手だけどおしいなとは思う。


182選曲してください:2011/10/21(金) 01:50:00.74 ID:d/kblR+B
私はモノマネ系が苦手なので>>171氏の言わんとしている事が痛い程わかりますよ
ただ私らと平行に>>169氏にはこの歌い方で十分に評価している人達が沢山いると
思います。 単にB'z稲葉が嫌い、という方がいる様に これはもう個々の趣向でしょう。

苦手な方はスルーで良いのでは、と思います。もうなんとなくURLでわかりますから。
>>169氏の歌い方が好きな方が感想、評価をすれば丸く収まりますね。前スレ>>680でも
>>169氏は「嫌だと思った方は聴かなくて大丈夫です。」と言われてましたから、擁護系の感想が
聞きたいのだと思われます。 キツい言い方ですが>>171さんは良かれ思ったアドバイスを
何度かしたのにも関わらず同じ音源を上げている>>169さんに業を煮やされたのでしょう。
それは>>169氏が最近の中では一番の喉、声を持っているからですよ。 ひとりひとりの
考え方の違いって本当に様々で難しいですね
183選曲してください:2011/10/21(金) 01:53:34.23 ID:sAC0mei7
しょうがないな歌ってくるか・・・
184選曲してください:2011/10/21(金) 01:57:33.18 ID:iMvgGE29
なげーのは読まねーよ、二行にまとめとけ
185選曲してください:2011/10/21(金) 01:58:14.88 ID:E2s+u0Gm
>>184 読んでもらわなくていいよ 大したことないレスしか
あなたもできなんでしょ? 
186選曲してください:2011/10/21(金) 02:01:30.48 ID:sAC0mei7
俺を挟んでキチガイ同士が!!
187選曲してください:2011/10/21(金) 02:04:03.46 ID:iMvgGE29
>>177
それが人に頼む態度か

>>179
褒めてもそいつが上手くなるわけじゃない、甘やかしだろ

>>180
上手い下手は主観


>>169はさ、「のぅ〜ぅ〜ぅ〜ぅ〜ぉーん」つーのがキモいんだよ
おまえいつもそれじゃん、おまえの特徴かもしんないけどさ
垂井も同じだ、どこが変わったのかって変わってねーしダラダラ新しい曲
歌ってファイル貯めてるだけだろ
そんなに聞いてもらいたいんなら駅前で歌ってこい
188選曲してください:2011/10/21(金) 02:06:16.76 ID:iMvgGE29
まー味が無いよね、ぺらいのばっかりだわ

綺麗な声もいないし

189選曲してください:2011/10/21(金) 02:10:23.22 ID:d/kblR+B
>>187 ID:iMvgGE29

オメーはここに来る資格も無いクズだ 二度と来るな
聞き手が全て思えと同じと思われたら大迷惑だ

歌手にでもなってから来い ブタが
190選曲してください:2011/10/21(金) 02:12:12.31 ID:E2s+u0Gm
>>187 態度はまちがってるが 書く時点でまちがってる
書いてもUPできる人間じゃないもんね?
上手かったら言うことを聞くって猿山のチンパンジーのボスじゃないんだし

褒められて伸びることもある。 主観ではないだろう
一定の指標はある 共通見解というかな 好き嫌いは好みになるが

成長を感じさせない音源はUPするなという権利はおまえにはない
おまえのアドバイスも無価値に等しい。 なにより人格に問題がある
コテなのって アドバイスしてやるって宣言しても 誰も頼まないんじゃないかな
191選曲してください:2011/10/21(金) 02:15:41.05 ID:d/kblR+B
ID:iMvgGE29

誰かと思ったたら音の違いも聞きとれないクズのクセに
女はダメだとかずっと騒いでる無能厨じゃねーか

耳が腐ってるてめぇの主観なんぞ歌い手にも聞き手にも
迷惑になんだよ 邪魔すんなクソが
192選曲してください:2011/10/21(金) 02:20:17.47 ID:iMvgGE29
>>189
おまえはうpしないのか?できないのかw
それからレスを分けんな
興奮しすぎだぞキチガイ

>>190
バカかよW
突如現れた奴が猛威を振り撒こうが関係無い
おまえもうpしないのか?
してみろよ

>>191
聞きとれないのは垂井だろw
雌豚の癖に
193選曲してください:2011/10/21(金) 02:23:01.28 ID:iMvgGE29
>>169
>>944
その程度の音源なら
自分でダメだと思うとこわかるでしょ?
そこを完璧にしてからあげな
人に意見を求めるなら、自分で満足できてるものを聴いてもらうべき

他人の粗を探すのはみんな得意だからさ
そこを一つずつ潰して完成度をあげるわけだ

ちょいとキツい事言うと、前回うpしてた奴からの改善は見当たらない
あと聴き込みが足りないかな、メロディが曖昧な所がちょいちょいある

ってやさしく言ったほうがよかったか?ボケが
194選曲してください:2011/10/21(金) 02:25:48.29 ID:d/kblR+B
>>192
キチガイは誰が見てもオメーだから
うpなら偉そうにしているお前がするのが
筋だろうが サル脳が

耳腐ってる奴が人に批判してんじゃねーよ
想像でうまくなってないとか言うってる能無しの
バカが何言っても説得力ある訳ねーだろ
オメー一回死んどけや
195選曲してください:2011/10/21(金) 02:26:04.01 ID:E2s+u0Gm
>>192 だからUPしろだのいってるのがおかしいんだよ
それ以前に相手しないのが賢いもののすること。
相手してるけどさw
書いたでしょ 自分で客観的に判断できるセンスがあるなら
こんなとこで感想求めなくても独力でも伸びるんだよ
情報量のない薄いレス、ずれた書き込みなど必要としてないということかな
知識をもてばセンスがわかる なぜ上手いのかが理解できてるか
どうかだよね 感想や助言もとめるならもっと場所を選ぶし
教え乞う方もアドバイスするほうも礼儀をしってればあれないんだよ
いつまでこんな愚かな事繰り返してるんだか
テンプレでも策定すればちょっとはかわるだろうに
196選曲してください:2011/10/21(金) 02:26:54.29 ID:iMvgGE29
なんだ、こいつ↑垂井かw
197選曲してください:2011/10/21(金) 02:29:33.67 ID:d/kblR+B
>>196
いいから耳の腐ってる音の違いもわからなくて
人の批判しか出来ない能無しブタは去れよ
198選曲してください:2011/10/21(金) 02:31:14.28 ID:d/kblR+B
自分はこれにて終了、

馬鹿は何言ってもわからんからな
199選曲してください:2011/10/21(金) 02:32:04.36 ID:iMvgGE29
>>194
UPしろだのいってるのがおかしいんだって194が言ってるぞw



>>195
んじゃここのうp主は客観的に判断できるセンスがないんだな
んでおまえはセンスあんの?


>>198
おまえはもう死んでいる
うpしないで逃げたな糞が
200選曲してください:2011/10/21(金) 02:33:02.63 ID:E2s+u0Gm
>>196 垂井さんの名誉のために否定しておく
ちょっと病を感じさせるね。まぁかくいう私も排斥された人間だからさ
このスレのレスに意義は感じてない。 
あくまで音源を聞くのが意義なんだ。  
201選曲してください:2011/10/21(金) 02:37:48.49 ID:E2s+u0Gm
>>199 指摘できる事は結構あるよ。本でえた知識だけどね
ずっと本読むことは有意義だと言ってる。ネットの動画
サイトの書き込みでもいい。
うんちくたれながし 知識のひけらかしと言われて
までそんな人間達の相手する理由もないからROMってたんだけどね
まぁその自分でわかってることが自分にできてるかはわからない
熱心に録音して歌唱力向上させようと努力してないし
こんなところでUPして感想、助言を得ようとは思ってない。
気が向けば他でUPするかもね
202選曲してください:2011/10/21(金) 02:41:13.20 ID:iMvgGE29
>>200
垂井は病んでるよね
おまえは誰に排斥されたのか、どのレスだ?
おまえも聞いてばっかじゃなくうpしろよ

>>201
他でうpして感想、助言を得るとこなんてあんのか?
203選曲してください:2011/10/21(金) 02:43:25.34 ID:sAC0mei7
誰も彼もこわすぎわろた
204選曲してください:2011/10/21(金) 02:44:47.20 ID:iMvgGE29
なんかいろいろな理論うんちくが飛び交ってるけど

結局ボーカルも他の楽器と同じように基礎をやるのが一番だよ

ここでダラダラうpしてるやつは基礎からやってないだろ

だからなんもかわってないw
205選曲してください:2011/10/21(金) 02:44:53.55 ID:E2s+u0Gm
>>202 えぇっと・・ どうしよう これ以上はいやなんだけどさ
やんでると感じるのはあんたね 垂井さんは ちゃんとコミュニケーションとれる人だし
向上心も感じられるから 助言してもいいと思える人ではあるよ。
ただ外野が鬱陶しいからもうしないけどさ

UPしろって人に言う権利はないよ あるとしたら前に
コテにけんかうった人のような状況だけだろう。

さぁ ようつべ にこ プレイヤーズ王国 うたすきとか
色々あるんじゃない? 王国はレベルが高いイメージだけどね

206選曲してください:2011/10/21(金) 02:48:42.20 ID:iMvgGE29
>>205
それはお前の思い込み、おまえが病んでるんだよ
だからおまえの助言なんてなんの効果もないって
助言が糞だしうpしてる側が聞いていないから
両者がオナニーしてるだけ
207選曲してください:2011/10/21(金) 02:49:45.48 ID:iMvgGE29
>>205

声楽を学んだこともないおまえの助言なんてなんの価値があるんだ?

うぬぼれんなバカが
208選曲してください:2011/10/21(金) 02:52:39.17 ID:E2s+u0Gm
>>206 とりあえず 私もおまえもともに消えようw
指摘されて昨日今日で改善するわけじゃない
マンツーマンでボイトレしてるわけじゃないしね
改善が感じられないなら具体的に指摘して 努力してる点や
どうすればいいかをさらに教えてあげれば良いだけ
言葉を選んでね。どうしても 変わらなくて嫌になるんなら
そっと関係を終わらせれば良いだけの話。

下品な言葉や思いやりのないレスをする人間を私は嫌ってる。
209選曲してください:2011/10/21(金) 02:54:22.95 ID:pLo6DmA2
そんなの2ちゃんに求めるくらいならあんたがいなくなればいいんじゃね
210選曲してください:2011/10/21(金) 02:56:41.14 ID:E2s+u0Gm
>>209 そうだね だからまたROMってるよ
2chだからっていってればいい それは醜くて見苦しいと思ってるよ。

211選曲してください:2011/10/21(金) 02:56:55.58 ID:7legXVAh
ええと、>>169の者です。
なんかこんな状態にさせてしまって申し訳ないです。
前回の指摘に対して、お返しのレスをせずに次の投稿をしてしまったので、ただ新作をアップしているだけと思われたのかもしれません。
前回のアドバイスはきちんと見て、今回に臨みましたが変わっていないようなのでまた意識していきたいです。
クセ?という感じもあるのですぐにパッと改善するのは無理だと思いますが、できるだけ頑張ってみようと思います。
>>193さんのレスに的確なアドバイスがあるのでこれを参考にしたいと思います。
ただ他のレスはもう少し言い方を・・・
と思います。
212選曲してください:2011/10/21(金) 02:57:53.52 ID:7legXVAh
他のレスというのは>>193さんのということです。
213選曲してください:2011/10/21(金) 02:58:01.57 ID:pLo6DmA2
君は2ちゃんに向いてないから2ちゃんねるから消えれば?
214選曲してください:2011/10/21(金) 02:59:51.15 ID:pLo6DmA2
>>169は嘘だろ
カラオケボックスに行ってマイク握ったらもう言われたことを忘れてるはず
あまり舐めるんじゃない
215選曲してください:2011/10/21(金) 03:03:46.13 ID:E2s+u0Gm
>>211 あなたが原因じゃない。 ただ、リアクションはちゃんとした方が
自分にとってもプラスになると思いますよ。
的確じゃないよあれは・・w 自分でミスしてクオリティがベストじゃないと
理解してるものは 概ねその通りの結果を得ることになるでしょう。
すべきと 言い切るのはどうかと思うが間違ってはいない部分もある。

求めるならまずは与えないといけないんじゃないかな。
ボイトレならちゃんとそういうやりとりがマンツーマンであるだろうけど
文章じゃしっかりかかないと伝わりにくいしね。

>>213 大きなお世話だよ 
216選曲してください:2011/10/21(金) 03:07:19.18 ID:pLo6DmA2
こんな夜遅くまで起きてなにやってんのよ
学生?
217選曲してください:2011/10/21(金) 03:08:23.29 ID:7legXVAh
>>215
そうですねY(>_<、)Y
アドバイスに対するリアクションは必ずしないとと思いました。
クォリティーが高いものをアップ出来るように、なるべく自分で納得のいくものをアップできるようにします。
今回のdeep kissなどはけっこう、挑戦的な要素も入っていたので・・・
218選曲してください:2011/10/21(金) 03:21:54.57 ID:sAC0mei7
>>214
握ったらすべて忘れてなめるとかなんかエロいな
219選曲してください:2011/10/21(金) 03:24:20.82 ID:KKtT4gak
うわっ(*ノωノ)
220選曲してください:2011/10/21(金) 12:25:01.52 ID:lYmtSAXg
>>169
で、どうなんだよ?
オマエはアレを握ったら獣になってしゃぶり尽くすのか?
221垂井 ◆5JoxUo0myQ :2011/10/21(金) 12:33:03.37 ID:QW8L3wKJ
>>158-159
亀ですが、フレンチさんすみません。そして蠍さんありがとうございます


やけに伸びてると思ったらまたこの流れですか。
>>202で病んでる認定されてて笑ったw
でもID:iMvgGE29の言いたいことはわかる。

仮にわたしが最初の投稿から何一つ進歩してないとしても
この人もこの人で繰り返し同じこと言ってるだけなので相子じゃないかな。
と思いましたが、人格を否定されているのでID:iMvgGE29に対して言及するのはこれが最後です。

他の方を垂井認定するのはその方に大変失礼な行為に当たりますのでおやめください。
222選曲してください:2011/10/21(金) 13:20:07.80 ID:7legXVAh
>>220
やめてください気持ち悪いです。
223選曲してください:2011/10/21(金) 14:41:08.32 ID:lYmtSAXg
>>222
そんなんで快楽の部屋とかFUSHIDARA100%なんてエロ歌どうやって歌うんだよ。
224選曲してください:2011/10/21(金) 15:46:10.05 ID:iMvgGE29
>>221
おまえ不真面目だよ

あれだけうpしてアドバイスを聞いて最初の投稿から何一つ進歩してないというならこのスレから出て行きな

お前の言うように何一つ進歩もしていない、しているというなら比較音声動画あげてみ

まったくかわっていないから

だらだらとかったるい声でB’zを歌うなよ
225選曲してください:2011/10/21(金) 16:53:17.33 ID:XhQaAcIh
自己満うpじゃだめなのか?
前より上手くなきゃうpしちゃだめなのか?

聞きたくないなら聴かなきゃ良いじゃんコテついてんだし。
スレとして、うp減るのが一番嫌なんじゃないの?

同じB'z好き同士なんだし、気軽にうpできる環境が大事だと思うんだけどな。
226選曲してください:2011/10/21(金) 17:23:12.02 ID:SzLfgX1I
>225
同意
欠点指摘されたからってそう簡単に直せるものでもあるまいし
うpがどんどん増えるのは大歓迎
別に下手なままだって構わないはず
そんな簡単にうまくなんねーっつーの
嫌なら聞くなって話。批判してる連中は自意識過剰なんだよね
「お前のためにうpしてんじゃない」ってこと考えてね

ていうかおにゃのこにもうちょっとやさしくしろよお前ら
B’z歌う女とか最高だろ

>>224
かったるい声が嫌なら聞くな
そして出てくのはお前だ
うpしてる人間のほうが遥かにこのスレに必要だ
227選曲してください:2011/10/21(金) 17:41:23.40 ID:lYmtSAXg
>>226
ロックバンド好きなら男女で分けるなボケが。

B'z歌う奴が最高なんだよ。
228選曲してください:2011/10/21(金) 17:46:54.28 ID:pLo6DmA2
垂井って高音出ないデブスな♀だろ
いらないだろ
稲葉ババアだぞ
229選曲してください:2011/10/21(金) 17:51:51.76 ID:pLo6DmA2
酒焼けした声で笑える
230選曲してください:2011/10/21(金) 21:55:12.60 ID:E2s+u0Gm
>>199 ここでUPしてる人のセンスまではわからない
音源を聞いただけの評価になる。 詳細な自己分析でもそえられてれば
センスの判断材料にはなるだろうけど

逃げるだのなんだのいうならあなたがUPしてみせるからって
相手を土俵にのせるしか手はないだろう それも有効じゃないし
以前、見苦しく遁走した人間もいたけどね。

自演くさいレスも散見するけど ろくでもない助言で上達する
する過程を対価はらって見物する契約でもむすんでなきゃ
一理あるところもあるがおまえのものいいは通らないよ。 

基礎ってなんですか?って声楽経験者さんwに聞いてもろくな答えが
返ってきそうにないがね。 どうなのそのへん 
231選曲してください:2011/10/21(金) 21:59:57.74 ID:/GitZu+X
「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」
いろいろとしっかりと歌えていないので、苦手なスルーしてください。
後、ボーカルキャンセルで微妙に稲葉さんの声が入ってます。
苦手な方はスルーしてください。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22263.mp3
232選曲してください:2011/10/21(金) 22:27:13.87 ID:iMvgGE29
>>231
声変わりした?
233sage :2011/10/21(金) 22:30:00.87 ID:EKDO48hN
>>224
君は>>82だよね?>>83で書いた言葉の意味がよく理解できてないみたいだね
今度はもっと幼稚な言葉で書いてあげよう


まず君は想像で物事を決めつけてしまう残念な人みたいだね

君が>>224で言っている垂井さんが進歩していないという話だけど、
前スレの>>20>>722の傷心を聞き比べてごらん?
明らかに最高音のキーが届くようになっているよね
明らかに進歩しているね?
自分が言っていることが間違っていることに気づいているかな?


そして次に、君は「何一つ進歩していないというならこのスレから出て行きな」と言っているよね

人の発言に全く耳を傾けず、毎回同じ意見しか言わない、全く進歩していないのは君だよ
つまり、君が出て行かなければならないね
自分の言った言葉には責任を持とうね

かまって欲しいからって誰彼構わず人格批判してはいけないんだよ
学校で習わなかった?

あと自分が何度も長文を書いているにも関わらず、長いから読めないというくだらない意見はなしだからね


結論

君は何一つ進歩していないからこのスレから出て行きな
234選曲してください:2011/10/21(金) 22:30:35.68 ID:/GitZu+X
してないです。
235選曲してください:2011/10/21(金) 22:42:35.29 ID:iMvgGE29
何歳?
236選曲してください:2011/10/21(金) 22:44:12.58 ID:/GitZu+X
26歳です。
237選曲してください:2011/10/21(金) 22:45:06.09 ID:iMvgGE29
>>233
前スレ落ちてるから見れないし
>>20なんて覚えてるのは本人しかいねえ
おまえ垂井だろwwwwwwwww
238選曲してください:2011/10/21(金) 22:45:40.36 ID:iMvgGE29
>>236
26で声変わりしてないのか、かわいそうに
239選曲してください:2011/10/21(金) 22:46:55.02 ID:/GitZu+X
>>238
というか女です。
240選曲してください:2011/10/21(金) 22:48:35.70 ID:iMvgGE29
まじ?w
241選曲してください:2011/10/21(金) 22:49:31.13 ID:iMvgGE29
女ならたいしたもんじゃん、14歳くらいの男かと思ったわw
242選曲してください:2011/10/21(金) 22:50:35.08 ID:iMvgGE29
女って声変わりしないんだっけ?
243選曲してください:2011/10/21(金) 22:51:36.33 ID:/GitZu+X
14歳ですか・・・。
ときどきだましきれるんですけどね。
耳がいいんですね。
244選曲してください:2011/10/21(金) 22:53:20.94 ID:Rx3YzlRo
245選曲してください:2011/10/21(金) 22:53:57.61 ID:pLo6DmA2
音域が狭いね
246選曲してください:2011/10/21(金) 22:54:12.70 ID:/GitZu+X
そっか。
女も声変わりしますよねw
じゃあ声変わりしてましたね。
247選曲してください:2011/10/21(金) 22:55:22.99 ID:iMvgGE29
>>244
「俺寅さん」って聞こえるなw
248sage :2011/10/21(金) 23:13:34.02 ID:EKDO48hN
>>237
また想像で結論付けるんだね

俺は垂井さんではありません
そして本人以外でも覚えてる人はいる

頭の弱い君には長文では理解できないみたいだね
かわいそうに

音源は垂井さんがあげたものだから、本人の許可なしではあげないよ

それに自分の知らないところで勝手に色々言われるのは嫌だろうしね

君がろくに音源を聞かずに、思いこみだけで批判してるのはよくわかったよ
249選曲してください:2011/10/21(金) 23:21:34.93 ID:pLo6DmA2

嘘つくな
どこの最高音だよ馬鹿

うぜえ長文いらないからお前も消えろ
250選曲してください:2011/10/21(金) 23:25:10.64 ID:iMvgGE29
>>248
おまえデタラメだらけだな

全てがでたらめじゃん

比較音源があるなら上げてどの音が高くなったのか指定しろよ

そんなファイルのある場所は本人しか知りえないんだよ

本人が貼ったんだからなw

垂井はタルイんだよボケが
251選曲してください:2011/10/21(金) 23:27:08.50 ID:iMvgGE29
>前スレの>>20>>722の傷心を聞き比べてごらん?
>明らかに最高音のキーが届くようになっているよね


だからどれとどれよ
んでどの音よw
録音環境は同じなのか?ボリュームは?
明らかに違ってんだろうなぁwあほ平坦な声でw

はよ出せよ 聞いてやるからよ

垂井ちゃんw
252選曲してください:2011/10/21(金) 23:31:54.59 ID:pLo6DmA2
垂井の声では稲葉の最高音キーに届くわけないだろ
どうみてもさ
253選曲してください:2011/10/21(金) 23:34:33.91 ID:pLo6DmA2
EKDO48hN
この人エラソーだけど専門知識もないしいい加減だよね
虚言癖の代表だよ
254選曲してください:2011/10/21(金) 23:37:39.99 ID:pLo6DmA2
EKDO48hN
この人音痴だろうな
255選曲してください:2011/10/21(金) 23:48:21.54 ID:+tQTjl2d
>>250
急に威勢が良くなったねwww
252も同一人物なのかな?
勢い良すぎて笑ってしまったよwww
釣り人はこんな気分なのかな?www


前スレを保存してる人なら誰でもURLはわかるんだよ?

ちなみに全てがデタラメというのはどの部分のことを言っているのかな?
具体的に言ってくれないと、ただの負け犬の遠吠えだよ?

さっきも言ったけど、音源は垂井さんの許可がないと貼りません
文章をよく読んでから返信しようね
以上
256選曲してください:2011/10/21(金) 23:57:07.76 ID:+tQTjl2d
>>252
君は最高音やキーの意味は分かっているかな?

傷心のサビの最高音は、シャウト等を除くと、
どういう風に愛についてかんち「がい」してもいい
の「がい」の部分で、キーはhiCだよ
垂井さんはほかの音源で普通にhiCを出しているよね?
意味わかる?

君はどんどんボロが出てくるね
257選曲してください:2011/10/22(土) 00:00:53.08 ID:b0JgzbDN
ROMすると言っていましたがちょとレス
>>231 桜井さんが歌ったらこうなるだろうなって言うくらい
ハイレベルなものまねですね。
気になったのは 間奏開けの語尾伸ばし遅れのリズムずれ
これは 意識すれば直ぐに修正可能っぽい
もうひとつ、さびじめの最後の音あたりで半音上げ下げ?の装飾
これは意識的なのか無意識なのか桜井さんはよくそううたうのか
わからないが、ストレートな気持ちの表現なのに
ルーズな雰囲気が漂ってしまうように感じました。
それ以外は上手に歌えてると思います。
色々と歌えてないという自己分析が聞きたいくらいだし
キー、難易度高い曲も聴いてみたいなと思いました。

性別はだまされましたが おかしな人の相手を安易にしない方が良いですよ。

>>256 ちょっとかまった責任を感じてます。もう放っておくのがいいとおもう
過去スレ検索も思いつかないようだし専ブラでもなさそう
垂井さんごめんなさい。
258藤岡氏:2011/10/22(土) 00:00:56.20 ID:etwDWaIJ
みんなただ喜びなさい
259選曲してください:2011/10/22(土) 00:17:14.98 ID:2S/WbZ5S
>>257
わたし桜井さん大好きなんで、そういってもらえると
うれしいですw
「いろいろ歌えてない」っていうのは、わたし自身があまり
音楽の知識がなくて、きっとちゃんと歌えてないだろうなってことです。
このスレの人たちとっても耳が肥えていて厳しそうなんで、
もしそういう素人の曲を聴いてイライラさせちゃうといけないと思ったので。
260選曲してください:2011/10/22(土) 00:27:58.56 ID:b0JgzbDN
>>259 知識なくてもセンスがあるから お上手っていう
典型的な例みたいですねー

>このスレの人たちとっても耳が肥えていて厳しそうなんで、
もしそういう素人の曲を聴いてイライラさせちゃうといけないと思ったので。

こういう印象を抱かれてるのが既に異常で末期って感じる。 
残念ですよねこんなスレで。個人的には革命が必要だと思ってますがw
よかったらまた何か歌ってください。楽しみにしてます。
261選曲してください:2011/10/22(土) 00:28:19.98 ID:QgMAEvsp
>>257
256です
助言ありがとうございます

垂井さんのファンなのですが、ガキが毎日のように訳の分からない批判をしているので思わず書き込んでしまいました

いつも都合が悪くなると逃げる精神的弱者を追い込んでやろうと思ったのですが、時間の無駄でした

垂井さんにはファンなのにも関わらず、批判の矢面に立たせてしまって申し訳ない思いでいっぱいです
262選曲してください:2011/10/22(土) 00:40:02.69 ID:b6iFFQW8
>>256
傷心の鬼門は終盤のシャウト2ヶ所だけだべ?
後は女の喉なら普通は出る、むしろ出ないほうがおかしい。

あのシャウトって裏声だよな?
あの声に近づけると、どうしても裏返るんだけど。
263選曲してください:2011/10/22(土) 00:44:03.77 ID:QgMAEvsp
>>231
以前も前スレで投稿されましたよね?
本当にうまいですね
カラオケで聞いていたら確実に聴き入ってしまうと思います

うまいので、あえて改善点だけあげると、一曲通じてあまり抑揚が強くない点だと思います
Bメロとサビで変えるだけでよりよくなると思います

またこれは前提として「稲葉さんに似せるとするなら」という話になってしまいますが、
この曲は1音1音が流れるように繋がっているので、もう少し1音1音を繋げるとよりこの曲に合ってくると思います

長文失礼しました
また期待しています
264トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/22(土) 00:47:44.82 ID:yvonQByc
なんでこんなに伸びてるのかと思ったら、最近おなじようなことの繰り返しだなw

265選曲してください:2011/10/22(土) 00:48:53.45 ID:2S/WbZ5S
>>263
はい、以前投稿しました。
覚えていてくださってありがとうございます。
抑揚のことはほかのアーティストの曲を歌っても指摘されるので
わたしの課題だなって思ってます。
分かりやすいアドバイスありがとうございました!
266選曲してください:2011/10/22(土) 00:49:02.58 ID:lmzFyQWr
>>256
>垂井さんはほかの音源で普通にhiCを出しているよね?




hiCがでてるってどうやってわかるの?どうみても出てなさそうだが
ほんとに出てんの?
一度聞きたいから具体的にファイルを示してよ


http://www.music-key.com/bz/index.html#sa
267選曲してください:2011/10/22(土) 00:51:07.91 ID:lmzFyQWr
>>263
そのレベルで上手いと言っちゃう?
ここはレベル低いねえ
268選曲してください:2011/10/22(土) 00:52:12.63 ID:lmzFyQWr
>>261
どうみてもおまえが精神的弱者だろ
嘘ばっかついてさw
まとめて追いこんでやるから覚えとけ
269トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/22(土) 00:52:53.43 ID:yvonQByc
え?

垂井っちは、BIGを+2で歌ってるよね。

これ、元が最高音hiBなんだから、hiDでてんじゃねーの?
270選曲してください:2011/10/22(土) 00:55:07.13 ID:QgMAEvsp
>>262
声の種類については詳しくないから仮定で書くけど、4分35秒辺りからの
ロングトーンhihiA「ア〜〜」の部分はヘッドボイス、
その後の
hihiB「ウォウ」は微妙だけどヘッド?かなと思う

裏返っちゃうのは自分もだからわかる
そこは発声法の問題とか、いろんな複合的な問題があるんじゃないかな

271選曲してください:2011/10/22(土) 00:55:24.04 ID:lmzFyQWr
>>257
おいおい桜井さんに似てるか?w
ほんと耳鼻科行ったほうがいいぞw

>>260
おまえの「上手い」ってのは世の中の「ふつうからちょい下」ってとこだろ
272選曲してください:2011/10/22(土) 00:58:28.59 ID:QD3qM1gL
このスレでどいつがクズかは本人以外わかってるだろ?
わざとらやってんなら本人もわかってるだろうが

クズにレスするのも立派に片棒を担いでることになる
お前らいい加減スルーしろ
273選曲してください:2011/10/22(土) 00:59:12.68 ID:lmzFyQWr
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22263.mp3

上手いと思う人いる?正直に言ってごらん
歌った本人はどう?自分で上手いって思う?

正直に・・・・・・
274選曲してください:2011/10/22(土) 01:04:38.77 ID:QgMAEvsp
>>268
ほんとこのスレが大好きなんだねwww
「まとめて追い込んでやるから覚えとけ」って雑魚の逃亡かwww
なんか君の発言一言一言が面白くなってきたわwww

あと>>266でどうやったら出てるかわかるの?って言ってるけど、キーは中学校の音楽の授業で習うよ?
学校行ってなかったのかな?
ドのC〜シのBまでで1オクターブだよ
それが繋がって鍵盤が出来てるんだよ
すごいね、勉強になったね

どうやったらわかるかは中学校の音楽の教科書に書いてあるから見てごらん

275選曲してください:2011/10/22(土) 01:04:57.03 ID:b0JgzbDN
>>269 全音あがったらC+でしょ? 
それより下品な書き込み以後しないでもらいたい
ついでだからいっておく
276選曲してください:2011/10/22(土) 01:07:57.97 ID:b0JgzbDN
>>274 我慢しましょう。 無視が一番こたえるはずでしょうし
言っても無駄だって みんな理解したしこれを機に
次からはもっとスマートな対応ができる進化の切欠としましょう
277選曲してください:2011/10/22(土) 01:10:35.98 ID:lmzFyQWr
>>274
試したんだヨバーカ

聞きゃわかるじゃん
高いとこが出てるかどうかなんて

垂井のダルダルダラッダラした歌声では何歌っても凡庸だし俗に言う稲葉似の男声には足元にも及ばない
垂井のような声では無理ってこと
垂井についてhiCが出てるーなんて言っても所詮ダラッダラだから意味ないの

台所でDIVE歌った主婦がいただろ、ああいうのが上手いんだよ


>>275
品が無いのはおまえらだろ
見苦しい擁護レスばっか入れんな
278トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/22(土) 01:12:26.65 ID:yvonQByc
>>275
hiCが出てることがわかればどっちでええ。

というかきみはすぐに敵を作るタイプだな。
おいらがどうどのように書こうと、きみに制限されることではないよ。
279選曲してください:2011/10/22(土) 01:12:36.07 ID:lmzFyQWr
>>276
もう来なくていいから
280選曲してください:2011/10/22(土) 01:14:27.82 ID:b0JgzbDN
>>278 あなたも そっち側の人間ですか 
ちょとまた見方を変える必要がありますね。
はい 聞かなくてもいいです。 スキにしてください。

281選曲してください:2011/10/22(土) 01:17:32.57 ID:lmzFyQWr
>>280
おいキチガイ!いい加減にしろ
282トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/22(土) 01:19:27.10 ID:yvonQByc
自分に意見する人は、敵の仲間という安直な考えはやめたほうがいいよ?

丁寧な言葉で自己中通すなよと。

もとよりきみの意見など聞く気はないw
283選曲してください:2011/10/22(土) 01:21:32.79 ID:b0JgzbDN
>>282 ちがう 見てて不快だという 人がいるのに
おれが不快にして何が悪い やりたいことやるんだもーんて幼稚なだけでしょ?
だからあっち側なんだよ。 自己中じゃないよ 以前それでコテ二人が
叩かれてたのしらないの? 自分だけは例外?
品のない書き込みで叩かれてかわいそうだと思う部分もあったけど
自演も含めて自業自得だと思うことにします。
自己中はあなたじゃないの?
284選曲してください:2011/10/22(土) 01:21:41.49 ID:QgMAEvsp
>>277
試したってwww
言い訳にすらなってないwww
さすが音楽の専門家は言うことが違いますねwww


なんか君のことがだんだん好きになってきたよ
そんなに強情になってないで、もうそろそろ普通に会話しようよ

B'zカラオケスレが大好きなことはわかったから、もうちょっと言葉選んで楽しくやろうよ
285トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/22(土) 01:25:02.51 ID:yvonQByc
>>283
違うことないからw
君がどうとろうと勝手だが、それでもきみに制限されることではないんだよ。

だからあれるんだな。

ま、自己中には何をいっても無駄なのでやめとくよ。

286選曲してください:2011/10/22(土) 01:27:28.36 ID:lmzFyQWr
>>283
なぁ、おまえそこまで言うならうpしろよ

>>284
俺のこと好きか?キツイ言葉になるのはID:b0JgzbDNこういう馬鹿に応対すると誰でもきつくなる
また指摘する言葉がきついのはきつく言ったほうがその人のためになるから
おべんちゃらで持ち上げてんのは大抵無理がある
287選曲してください:2011/10/22(土) 01:46:59.35 ID:QgMAEvsp
>>286
社会のことを何も知らなそうな、ガキっぽい、良い意味で子供っぽいところが好きだよ

ただね、君の発言は人格を否定したり、音源も聞いてもいないのに決めつけるところがある

聞いてもいないのにアドバイスなんて出来る訳ないんだよ?
それから人格否定は絶対に駄目
人のことを馬鹿にするのはもうやめなよ
大人になりなよ

君について言及するのは以上



みなさんスレ汚し大変申し訳有りませんでした
以後気をつけます
288選曲してください:2011/10/22(土) 01:55:31.10 ID:lmzFyQWr
>>287
>音源も聞いてもいないのに

ID:b0JgzbDNが貼らないんだもん、聞きようが無い
人格否定なんてしてないだろしてるのはID:b0JgzbDNだろ
おれはいつも冷静だが?
ガキだの大人だのおまえのほうが人格否定してるだろうが
わかったらもう来るな
289選曲してください:2011/10/22(土) 05:59:54.60 ID:b1yoKYQM
楽しくやろうぜ! ultra soul〜〜!!

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper22295.mp3

290選曲してください:2011/10/22(土) 10:56:20.43 ID:uWjlI4KP
次の方どうぞ
291蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/22(土) 11:49:09.30 ID:KQ9Xb2oP
偉そうに人を指導して育てたいならボイストレーナーになればいいのに
ここでやってるみたいに偉そうにしてお金までもらえるんだぜ?
ここでそんな事しても、いい風に取って有り難迷惑、実際には只の迷惑です
君は、ボイストレーナーになれ
その態度なら素質は充分有る
292選曲してください:2011/10/22(土) 14:27:43.91 ID:n6CNHZCC
あんたにそんなこと言う自由も権利もあんたにはない
そんなこと言う暇あるならあんたの歌声をうぷしたほうが荒れない
どうせ意味のないアドバイスなんでしょ
293 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/22(土) 14:39:56.04 ID:GkBlcg48
さすがにこの空気でうpるのは辛いでござるな。
294選曲してください:2011/10/22(土) 15:03:16.34 ID:DUov0Lbm
統一スレから流れてきた荒しじゃね?
295選曲してください:2011/10/22(土) 15:13:42.01 ID:lmzFyQWr
まだやってたのかおまえらは
296蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/22(土) 15:14:34.80 ID:yqiLLqEz
>>292
あんた誰?w
297選曲してください:2011/10/22(土) 19:33:53.50 ID:n6CNHZCC
あんたこそ誰よ
298選曲してください:2011/10/22(土) 19:37:46.59 ID:b6iFFQW8
俺に決まってんだろ
299蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/22(土) 19:49:58.30 ID:yqiLLqEz
>>297
俺は蠍ってコテ
アンカー付いて無いから
俺にレスしてるのかもっと前の人間にレスしてるのか分からないから
この人誰なんだろう?と思ったんだけど
300選曲してください:2011/10/22(土) 20:07:56.91 ID:n6CNHZCC
気持ち悪いコテだな
害虫かよ
301トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/22(土) 20:12:04.15 ID:yvonQByc
おいらトム
302蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/22(土) 20:30:38.33 ID:yqiLLqEz
なんや、ただの荒しけwwwwww
早よ死ねやゴミクズwwwwww
303選曲してください:2011/10/22(土) 20:40:12.65 ID:A/Hr6Fl7
>>300
ちょ、おまw蠍さん知らないの?
この人ホントは怖い人だよ
もう書き込み辞めた方がいいよまじで
304選曲してください:2011/10/22(土) 20:41:21.42 ID:0NRSnEXe
トムってのは別として蠍って人も空気読めないとはあきれる
せっかくひと段落着いて>>289>>290で次振ってくれて空気変わった感じだったのに
またむし返しで荒れてるし バカは言ってもわかんねーんだからシカトでいいんだよ
頭おかしいのももうこのスレ住民わかってるだろ しかも意味の無いレスまでしてるし
コテなら押す時と引く時の空気くらい嫁よ
305蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/22(土) 20:45:13.29 ID:yqiLLqEz
>>304
俺に何を求めてんだよ?
勝手に勘違いして空気読めってなんだそれ?
雰囲気良くしたかったらお前がレスすんなやwww
306選曲してください:2011/10/22(土) 20:58:22.80 ID:AxSuSD9j
>231
高音きつそうなのと届いてないところがあるな。
サビの入りは待ちきれずにフライングで入ってたり。
桜井に似てるってのがプラスに働くかマイナスに働くかは聞き手次第。
俺は楽しく聞けた。またよろしく。

>258
だな
307選曲してください:2011/10/22(土) 21:00:04.70 ID:A/Hr6Fl7
さそりちゃん全力で潰しちゃって!
308選曲してください:2011/10/22(土) 21:09:37.40 ID:RHMpNJkv
>>307
蠍を焚き付けるなw
309占 ◆k0A/agERPQ :2011/10/22(土) 21:14:58.66 ID:1A5TNu4F
盛り上がってますなー
ボクも久々にカラオケ行ってきました!
よかったら聞いてください〜

哀しき dreamer
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38420

やっぱB'zは歌ってて気持ちいい〜〜〜
310選曲してください:2011/10/22(土) 21:24:56.46 ID:AxSuSD9j
>309
seeの発音が変。これじゃsea。
高音も出てるしリズムも問題ないんだけどもうひとつ足りない惜しいと感じる。
311選曲してください:2011/10/22(土) 21:26:13.48 ID:AxSuSD9j
>310はseaじゃなくてsheか。素で間違えた
312トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/22(土) 22:11:36.26 ID:yvonQByc
>>305
さそりっち。
そいつはいつものバカだからスルー推奨
313選曲してください:2011/10/22(土) 22:26:06.39 ID:n6CNHZCC
>>309
あんたに歌われた歌がかわいそう
314選曲してください:2011/10/22(土) 22:31:22.32 ID:lmzFyQWr
>>309
南こうせつかよwwwwwwwwwwwww
315選曲してください:2011/10/22(土) 22:37:46.34 ID:AxSuSD9j
今日はID:n6CNHZCCとID:lmzFyQWr
316選曲してください:2011/10/22(土) 22:38:34.79 ID:lmzFyQWr
蠍 ◆zc95jlWgos って奴は本スレにもいるだろ
蠍 ◆zc95jlWgos でググったらおもろいことがわかったぜw
317選曲してください:2011/10/22(土) 22:46:14.41 ID:n6CNHZCC
蠍は本スレでも嫌われててワラタ
318選曲してください:2011/10/22(土) 22:56:40.06 ID:n6CNHZCC
>>309
声が割れないからいいな
319選曲してください:2011/10/22(土) 23:15:18.46 ID:XnVOSRAx
>>309
声が割れないからいいな
320選曲してください:2011/10/22(土) 23:29:19.36 ID:O3of2+ph
314 選曲してください sage 2011/10/22(土) 22:31:22.32 ID:lmzFyQWr
>>309
南こうせつかよwwwwwwwwwwwww

318 選曲してください 2011/10/22(土) 22:56:40.06 ID:n6CNHZCC
>>309
声が割れないからいいな

319 選曲してください 2011/10/22(土) 23:15:18.46 ID:XnVOSRAx
>>309
声が割れないからいいな


こいつはもう来ない
321選曲してください:2011/10/23(日) 00:10:16.25 ID:jC+xsCqU
とろは他の人の感想書かないからな
322 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/23(日) 00:15:12.80 ID:gPaYU/R7
>>309 上手い!やっぱ占さんは安定感が違うでござる。
高音も伸びやかで聞いてて気持ちいい。
この曲で注文をつけるなら、クドさをもうちょっと前面に出してもいいのでは?くらいかな。
なんとなく疾走感をあまり感じなかったのが個人的に気になる部分。
323選曲してください:2011/10/23(日) 00:15:44.17 ID:WV0t/qe3
>>309
声が割れないからいいな
324選曲してください:2011/10/23(日) 00:57:54.42 ID:T7e70uFY
お前らさそりさんのスカーレットニードル知らねーのかよ。

あれスゲーんだぞ、俺も知らんけど。
325遮陰:2011/10/23(日) 04:37:14.25 ID:KuD4uHLE
いつまで続くの?
326選曲してください:2011/10/23(日) 08:21:01.72 ID:7BdqWW2a
>>325お前みたいにら反応する奴がいる限り続く
327蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/23(日) 19:35:42.03 ID:EdzGEGk8
>>309
この曲占の声に合ってるな
今までで一番カッコいい
328選曲してください:2011/10/23(日) 19:50:32.27 ID:SOxPzfX4
声が割れないからいいな
329選曲してください:2011/10/23(日) 20:14:19.16 ID:47C6Vqyt
名無しもコテもほんと質悪くなったな
前はコテだけはマシだったんだがな
330選曲してください:2011/10/23(日) 20:39:48.13 ID:6ENZCP3d
そのコテが一番バカだっていう
331選曲してください:2011/10/23(日) 20:46:40.22 ID:47C6Vqyt
いや両方バカ
ただコテまでつけてやってるの見るとゲンナリするね
332占 ◆k0A/agERPQ :2011/10/23(日) 20:51:12.41 ID:tCRAZ/yj
聴いてくれてありがd!
>>310-311
>高音も出てるしリズムも問題ないんだけどもうひとつ足りない惜しいと感じる。
それずっと言われ続けてるんですよね。
自分でもなにが足りないか判らないまま歌い続けてます
抑揚かなぁ?
>>313
すべての歌に懺悔しろってことでしょーか
>>314
南こうせつwww昔言われたことあるwww
こうせつさんは歌唱力抜群なので褒められてるのかと一瞬思ったけど
B'zスレ的にそうじゃないよね、頑張ります。
>>318-319
結構ノドが枯れてきてから歌ったので割れたりひっくり返ったりしなくてよかった。
>>321
ほんとすんません、あんま聴いてないです
感想書くにはしっかりきかないとなーって思うと聴くのがおっくうになってしまってます。
すんません。
>>322
ありがd!
くどさと疾走間ですかーどうしたらその辺を表現できるのかなぁ
ヒントをありがとう!
>>327 蠍さん
ありがd!!
実は最近覚えたんですこの曲
いままで聴いたことなかったw
かなり覚えるのに苦労したのでそういってもらえると凄くうれしいです。

333選曲してください:2011/10/23(日) 21:07:15.18 ID:ux+oNRIn
>>332
あれやこれやと直そうとすると、一周回って変えない方がよかったと、なりかねないからね。

多数の嗜好に全部合わせるのは無理だから、楽しくうpしてれば良いんじゃないかな。
334選曲してください:2011/10/23(日) 21:47:56.88 ID:SOxPzfX4
南こうせつがB'zを唄う
335選曲してください:2011/10/23(日) 22:09:04.30 ID:WV0t/qe3
>南こうせつwww昔言われたことあるwww
>こうせつさんは歌唱力抜群なので褒められてるのかと一瞬思ったけど
>B'zスレ的にそうじゃないよね、頑張ります。



自惚れんな
336選曲してください:2011/10/23(日) 23:03:09.66 ID:6DEB9seu
何でそんな厳しいんだよ;;
上の意見もだけど、他にも質が悪いだのバカだの・・・
何が気に入らんのか知らんけど、もっと普通に話せんか?
337選曲してください:2011/10/23(日) 23:17:51.17 ID:ux+oNRIn
ここでアホな批評してる奴は
カラオケで一曲も歌わずに他人の歌をバカにしてる奴と同じだよな。
338選曲してください:2011/10/24(月) 17:49:20.99 ID:fpW0doX1
なんか流れが殺伐としてますがうpします

ねがい http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38485

以前、カラオケで知り合いから「ねがい」をリクエストされたものの自信がなく
「江戸を斬る」の主題歌でお茶を濁した苦い想い出を払拭すべくチャレンジしました
‥‥が、2番サビ前のヘボいシャウトはこれが限界ですw
TV styleにハンディカムの音声を重ねる手法で、マイク音量が下がった所だけ上げてます
厳密にはカラオケではありませんが感想、批評、苦情などお願いします
339選曲してください:2011/10/24(月) 17:55:29.53 ID:nTXFgIh3
うpする側が卑屈すぎるんだって。
カラオケ録音うpがオナニーなら、それ聴いてウンチク垂れ流してるのもオナニーなんだからごちゃごちゃ言うアホは放っときゃ良いんだよ。
340選曲してください:2011/10/24(月) 18:42:48.35 ID:ny8BkdLL
>>338
うますぎてワロタ
声太いなぁ
ぜひまたうpしてくれ
341ピルグリ ◆TJ9qoWuqvA :2011/10/24(月) 19:10:43.60 ID:TenKSAMm
>>338
素晴らしいです
私、音楽業界関係なのですが是非お話をさせていただきたい。
342選曲してください:2011/10/24(月) 19:30:05.10 ID:bJvi6LQQ
うさんくさいのが現れたw
343蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/24(月) 19:48:48.62 ID:Kv/AfCh7
>>341
そういった話はマネージャーの私を通してもらおう
344蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/24(月) 19:58:10.87 ID:Kv/AfCh7
誰かと思えば志織の相手が好きな人かよw
345選曲してください:2011/10/24(月) 20:12:26.47 ID:YBqc57Qp
なに?スカウトか?
346選曲してください:2011/10/24(月) 20:50:12.20 ID:bJvi6LQQ
TJ9qoWuqvA をググってみw
347選曲してください:2011/10/24(月) 21:59:48.49 ID:wwY/gaBS
>>338
2番目のシャウト遠慮しすぎワロタ
シャウトが出ないんじゃなくて、出せないような環境だったのかな?
348選曲してください:2011/10/24(月) 22:37:14.11 ID:wTLJIfBH
>>338
うまい。けどシャウトで笑ったw そこは>>347と同感
しいて言えば若干棒読み感が気になるかならないかくらい。
もうちょいはっちゃけた感じのききたい
349選曲してください:2011/10/24(月) 22:51:46.60 ID:CKt1XwNa
>>341
こんなすぐ破られる鳥つけてなにがしたいんだよ
350338:2011/10/24(月) 23:05:04.87 ID:fpW0doX1
感想ありがとうございます

>>340
太いってのは褒め言葉? また機会があれば頑張ります

>>341
ありがとうございます。でも釣り針デカすぎw

>>347-348
だからシャウトはヘボいと‥‥orz 棒読み感はわかっていても対策が難しいですねぇ
その点では>>37の人は、あまり評価されてなかったみたいですが
個人的にすげーポテンシャル持ってると思いますよ
351ピルグリ ◆TJ9qoWuqvA :2011/10/24(月) 23:40:45.99 ID:TenKSAMm
安心してください、釣り針ではございません。
そのトリップは私のではありません、同じなのは偶然でしょう。
どうでしょう?本格的にレッスン等・・・・。
352ピルグリ ◆TJ9qoWuqvA :2011/10/25(火) 07:54:41.85 ID:5+EIbgDm
それと>>349さん、トリップ割るなど非常識なことは慎んでください・・・・。
353ピルグリ ◆DEP4IVx7X6 :2011/10/25(火) 19:16:04.80 ID:LYvFzIzS
>>351です、トリ変えました。
354選曲してください:2011/10/25(火) 19:55:32.06 ID:DKXrZdES
JKが東工大目指しちゃうスレ☆

1 :喪子 ◆DEP4IVx7X6 :2008/09/27(土) 20:19:20 ID:a7f6dP9G0
高2女子です><
現役ギャルJKさんの東大目指すスレ見てたら
感化されて立てちゃいました
今日から本気出しまーす☆
355ピルグリ ◆9pa/vfKIss :2011/10/25(火) 20:57:43.19 ID:LYvFzIzS
あのですね、それ違いますから。再度変更します。
356選曲してください:2011/10/25(火) 21:47:37.09 ID:DKXrZdES
出会い系スレばっかだなw もう来るなよ
=========================================
『新宿2丁目14番地』ってどんな処???

6 ブルメタキッス ◆9pa/vfKIss =sage=04/03/26 10:17 ID:q6GcuL9w
雨の日でも風の日でもいつもいるのはちょっとおどろきです。
風引かないようにがんばってください。

あ、僕はブルメタキッスという19歳の大学生でーす!
よろしこしこー。

フォトーハラさん!フォトーハラさん!フォトーハラさん!

7 ブルメタキッス ◆9pa/vfKIss =sage=04/03/26 10:23 ID:q6GcuL9w
むかしはオフ会!オフ会!!って盛り上がっていたけど、最近はそういう盛り上がりすら感じられないよね。
ってつくづく思う。やっぱり、こういうところでのオフって難しいのかなー。
何かするたびにいちいち文句を言ってくる人もいるしさ。
ここでオフの場所を公開してしまうとこっそり見に来るやつもいるしさ。
写真隠し撮りされてどっかにUPでもされたら気分も悪くなるしさ。
どうなんだろうね。
357選曲してください:2011/10/25(火) 21:48:56.60 ID:Cmji7OdO
ワラタ
358選曲してください:2011/10/25(火) 21:49:32.75 ID:XVJAiYVy
とりあえずピルグリって奴が脳みそ足りないことだけはわかった
359選曲してください:2011/10/25(火) 21:49:41.70 ID:Cmji7OdO
でもスカウトなんだろ?
どこの事務所だ?
360選曲してください:2011/10/25(火) 23:26:13.40 ID:jZa/wMBg
それにしても、あれだけ口汚く暴れてた上から目線野郎や
前スレでヴォーカルフライが〜プロの知識が〜とか偉そうに講釈たれまくって叩かれたくせに
いまだにしゃしゃり出てきたROMROM詐欺(結局本から得た知識w)や
上から目線で語りまくる批評専やコテ連中はどこ行ったよ?

レベルの高い音源が出てきた途端に無視するとか、なんだよこのスレw
361選曲してください:2011/10/25(火) 23:44:34.83 ID:1DUnjvWv
え?
俺ならボチボチ書き込みしてたけど。
362選曲してください:2011/10/25(火) 23:48:37.21 ID:A6KfU4Hz
どこにレヴェルの高い音源があるのかと
363選曲してください:2011/10/25(火) 23:57:22.82 ID:Qdu1k8uI
>>360
モノマネ嫌いな人もいて、その音源が原因で荒れまくっていたのに
同じ様な音源で書こうと思わないでしょ 上手いと思った人だけ
書き込めば良い事では。 一番下の書き込みには苦笑いでしたね
364選曲してください:2011/10/26(水) 00:04:03.46 ID:jZa/wMBg
>>363
そうか?最近だと結構いい方だと思ったけどな
まー好き嫌いあるのは当然として、あれだけ猛威を振るった口汚いヤツが
ぱったり消えたのはなんなんだろう、アクセス規制されたかw
365選曲してください:2011/10/26(水) 00:05:42.56 ID:hnFe+qFY
とい言うかこの人うたスキのBz軍団ぽい感じでワイワイしてる人達の一人かな
高音ちょっと出るけどそれ以外は全部グニャグニャフラフラした音程の人じゃないかしら
366選曲してください:2011/10/26(水) 00:12:17.12 ID:hnFe+qFY
いや違ったな、こっちのが舌ったらずでなにか挟まってる感じがする
「さしみ」をきちんと言えないみたいな でもフラつくところ似てたな
367フクロウ@暴走:2011/10/26(水) 01:26:28.22 ID:efMzNs6X
お久しぶりですこんばんは。

久しぶりにゆっくりヒトカラに行けたので録音してみました!

さよなら傷だらけの日々よ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38551

ちょっとは上手になってますかねw
よろしくお願いします。
368ピルグリ ◆Dr36ki5h36DS :2011/10/26(水) 01:40:45.04 ID:C7TRfI7M
再度変更しました。

>>367
フクロウ@暴走さん、あなた素晴らしい、是非レッスンを!ダンスを!
最後のyeah!はどうされたんですか?いいでしょ、彼女の声。
さよ傷のカラオケ音源ですがいつも思うんですがショボイですね、どうにかなりませんかね。
369ピルグリ ◆Dr36ki5h36DS :2011/10/26(水) 01:43:58.27 ID:C7TRfI7M
私の推薦した上記の二名様について明日、社内会議にかけてみます。
勝手に先走ってしまい申し訳ないのですがこの才能にはビビっときました。
370選曲してください:2011/10/26(水) 02:44:22.44 ID:IUogAmzS
なんだこいつ・・・
371選曲してください:2011/10/26(水) 03:43:43.49 ID:iR5ef021
>>363 相手にしないほうがいい
372選曲してください:2011/10/26(水) 13:52:08.65 ID:PVjBy5aK
>>367
いい意味で相川七瀬臭を感じる フレッシュ
373選曲してください:2011/10/26(水) 14:09:56.87 ID:PVjBy5aK
374選曲してください:2011/10/26(水) 19:17:24.40 ID:iawcQXT+
>>367
かなりフレッシュだな
375蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/26(水) 19:35:36.67 ID:PI8nixF4
>>367
いいねー上手になってる(元々上手かったけど)
今一緒に歌ってみたけどキー上げてるよね?
376選曲してください:2011/10/26(水) 20:16:03.46 ID:imcJJ0IO
mixiのコミュは放置かw
377蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/26(水) 21:46:07.70 ID:PI8nixF4
地味なアドバイスだけど結構ナルホドwなのを見つけたので貼っときますね
http://www.youtube.com/watch?v=pDklTu1HJfM

>>373
明日聴かせてもらいます
378選曲してください:2011/10/26(水) 21:48:32.67 ID:CZ+6oBL2
>>367
わ、女の人だ!かわいいw
確かにAメロとか相川七瀬っぽいかも

>>373>>100ですかね
基本的にリズムとか大雑把なんだけど相変わらず聴いてておもしろい
でもおでかけしましょはぐだぐだすぎるw
ギリギリchopうまい
379選曲してください:2011/10/26(水) 22:08:07.15 ID:WiykKwqJ
100さんとカラオケ行きたいなーー
380選曲してください:2011/10/26(水) 23:56:56.03 ID:C7TRfI7M
>>377
他人のじゃなく君のを貼りなよ
381匿名:2011/10/27(木) 02:20:58.14 ID:fYYEWYQa
フクロウさん、すげー上手いです。
でも女性でB’zが一番上手いのはへいせいちぇるしーです。
ゆるぎない事実。
382選曲してください:2011/10/27(木) 17:22:50.93 ID:fT5hbMMV
>>381
で?
それを言ったからなんかあるの?
お前のランクでも上がるの?
他人の自慢で何か得するの?
アホなの?
383選曲してください:2011/10/27(木) 20:34:12.37 ID:KpY976Uk
不思議な流れ
384選曲してください:2011/10/27(木) 21:23:21.27 ID:+LgxePy4
馴れ合いはmixiでやれってことだな
385選曲してください:2011/10/27(木) 21:46:54.02 ID:KQ4/6yod
そして誰もいなくなる
386選曲してください:2011/10/27(木) 22:52:16.44 ID:yW6dMM0l
そしてわたしは潰される
387選曲してください:2011/10/27(木) 23:17:27.78 ID:WrJX8jOg
そして菅野は日ハムに
388選曲してください:2011/10/27(木) 23:53:39.09 ID:jEYUyvJy
伊藤は阪神
389選曲してください:2011/10/28(金) 01:23:18.64 ID:Rt/0GdTt
稲葉はソフトボール部出身
日ハムにソフトから入団したやついたな
390選曲してください:2011/10/28(金) 07:09:14.93 ID:tovfBIc0
このスレは、日本ハムファイターズの稲葉篤紀スレに変更しました
391選曲してください:2011/10/28(金) 11:21:57.60 ID:KK5veA8b
そういえば巨人にいた松本は?
392選曲してください:2011/10/28(金) 12:07:29.53 ID:earMxXKf
なぜ野球関連だけこんなに伸びるw
393選曲してください:2011/10/28(金) 13:37:36.61 ID:3G2qam0R
394選曲してください:2011/10/28(金) 17:00:11.74 ID:wG+kJbJx
巨人の松本消えたな
395選曲してください:2011/10/28(金) 18:50:08.49 ID:yXcSBhbU
スレ前半のゴタゴタが収まるのを待って一斉にうpしたから今は弾切れってとこか
396選曲してください:2011/10/28(金) 20:59:17.05 ID:EUCyYbiY
忙しくてカラオケ行けない日もあるだろ。
うp主が全員ニートでもあるまいしw
397選曲してください:2011/10/28(金) 21:00:59.29 ID:wG+kJbJx
怖いんだろ
398選曲してください:2011/10/28(金) 21:26:05.45 ID:EUCyYbiY
え?誰が怖いの?
うpできる度胸のある人間が、うpもできずネチネチ言ってるだけのカスなんぞ
怖がるわけねーだろ。
399蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/28(金) 22:07:49.64 ID:6uWCT6tT
>>398
アップ出来なくてスミマセン
仰る通りカラオケに行く時間が無いんです

>>373
本当に>>100?全然違う感じする
ギリチョ良かったです
400選曲してください:2011/10/28(金) 22:28:53.22 ID:wG+kJbJx
怖いんだろ
401トム ◆HW0F80jiUw :2011/10/29(土) 03:53:32.16 ID:ry/esoEe
欲しいんだろ
402選曲してください:2011/10/29(土) 04:10:52.27 ID:ks49B4PW
またコテかよ・・
403選曲してください:2011/10/29(土) 10:48:58.31 ID:PePhutIP
怖いんだろ
404蠍 ◆zc95jlWgos :2011/10/29(土) 11:05:16.29 ID:jT+Cjrqd
欲しいんだろ
405選曲してください:2011/10/29(土) 13:33:02.92 ID:PePhutIP

びびり
406選曲してください:2011/10/29(土) 15:13:02.44 ID:O5WC25Nw
誰かを叩きたくてしょうがないんだな
407選曲してください:2011/10/29(土) 15:40:32.95 ID:hM2ugm70
叩かれるのが怖いんだろ
408選曲してください:2011/10/29(土) 20:33:13.02 ID:BrY7MAir
フクロウって自分のこと可愛いとか思っちゃってる可哀相な女だろ?
409選曲してください:2011/10/29(土) 21:32:10.03 ID:YlPZ4KzN
>>408
実際かわいいよ?
410選曲してください:2011/10/29(土) 21:57:26.93 ID:cl+5T0BU
確かに映像見たらかわいかった
411選曲してください:2011/10/29(土) 23:23:18.60 ID:BrY7MAir
アレを可愛いって、眼科行って来いよ
412選曲してください:2011/10/29(土) 23:41:14.25 ID:lGTyw6T/
ぶっさいくw
413選曲してください:2011/10/29(土) 23:42:53.75 ID:rFuLOTwM
もうカラオケスレでもなんでもないなw
414選曲してください:2011/10/29(土) 23:48:53.32 ID:V7CtNCbe
近所を刃物持ったキチガイが
「刺されるのが怖いのかw 出てこいよ」
って言ってるのにノコノコ出ていく奴は居ないと思うな。
415フクロウ@暴走:2011/10/30(日) 00:21:21.66 ID:fWxpuZOa
あら〜
なんだか変な流れに・・・・

>>368ピルグリさん ARIGATOございます。でもダンスはちょっと無理ですw
最後は楽しくなってイエィ!って言ってしましました。
>>372さん 相川さんですか!いままで言われたことなかったです。新しい発見ができました!
>>374さん B'zな感じは一切ないですけどねw
>>375蠍さん ARIGATOございます。キーは2個上げします。たまに低い曲は3個上げます。
アドバイス動画見ました!「最初はメロディーをつけずにリズムに注意」
ってのがなるほどな!と思いました!前よりマシになったかな・・リズム暴走。
>>376さん ごめんなさいねw
>>378さん 女なのですよ〜。説明不足ですみません。相川さんの曲覚えてみようかなw
>>381さん ARIGATOございます。彼女お上手ですよね!わかります。
>>408さん なんなのかな??

>>373さん 音源聴きました!女性??
おでかけしましょはうろ覚えな感じが・・
しっかり曲を聴いたらもっと楽しい感じで聴けそうです。
ギリギリchopは勢いがあってカッコイイです!
フェイクも良いところで入っててグーでした。






416選曲してください:2011/10/30(日) 00:32:37.60 ID:wTtRZ2Bw
フクロウ@暴走ちゃんの顔見せてよ
映像ないの?
417選曲してください:2011/10/30(日) 03:20:59.09 ID:JZoHRRpJ
しかしスゲーな稲葉は
踊りながら歌ってるわけだからな
418トム ◆v1wN5Gv932 :2011/10/30(日) 04:38:54.94 ID:SXafFf8g
欲しいんだろ。ほら。

という流れから。

You&I
http://tom.qee.jp/music/youi.mp3
419選曲してください:2011/10/30(日) 12:28:31.20 ID:wTtRZ2Bw
はい次。
420選曲してください:2011/10/30(日) 17:18:15.99 ID:T3CG+/4i
マイミク100人超えてる奴ってなんかおかしいと思う
421選曲してください:2011/10/31(月) 12:12:02.58 ID:nTmyVi6v
トム放置ワラタ
422選曲してください:2011/10/31(月) 16:56:37.00 ID:s/1H5kep
ネットで顔だしてる奴はだいたい痛い奴
423選曲してください:2011/10/31(月) 17:14:01.24 ID:xqRwUdZN
自分の歌声を掲示板にアップしてるやつがそもそも痛い
424選曲してください:2011/10/31(月) 17:30:52.34 ID:0YIigNLA
>>423
それを見に来てるお前は相当痛いってことだなw
425選曲してください:2011/10/31(月) 17:41:26.91 ID:xqRwUdZN
そう、だから顔を出していようが目くそ鼻くそだ
426選曲してください:2011/10/31(月) 18:25:34.28 ID:nTmyVi6v
露出狂
427選曲してください:2011/10/31(月) 19:21:45.36 ID:/SYNSNsz
露出狂ときたかw
まぁ27にもなって顔出ししてる誰かさんは露出狂そのものかもな
428選曲してください:2011/10/31(月) 19:41:40.83 ID:Dv5yZZ6v
tmはウルソで顔見切れてるから DEEPKISSはムチャ音痴
やっぱり大阪かって感じ
429選曲してください:2011/10/31(月) 21:08:15.69 ID:nTmyVi6v
顔だしてるの?写真ない?
430選曲してください:2011/10/31(月) 21:09:59.98 ID:yNmDnBl6
このスレって出会い厨とかストーカーとか直結厨しかいないのかよw
431選曲してください:2011/10/31(月) 21:14:59.55 ID:smIvbEvK
普通の人はこの流れで書き込まないからな
432選曲してください:2011/10/31(月) 22:05:11.71 ID:TeAFyVVa
女性がうpすると流れが早くなるよね
オッサンホイホイ
433選曲してください:2011/10/31(月) 22:09:55.88 ID:X6VEDV8T
フクロウ@暴走の顔写真は?
434選曲してください:2011/10/31(月) 22:29:41.31 ID:X5DC1JlC
しつこい
自分で探せば
435選曲してください:2011/10/31(月) 22:35:16.16 ID:smIvbEvK
気付けば微妙スレを抜いて板内で最もキモイスレになってしまったという現実
436選曲してください:2011/10/31(月) 22:47:50.92 ID:Dv5yZZ6v
トムと蠍だかのせいでしょ 奴らがしゃしゃんなきゃ荒らしも
適当なところでスルーされて平和だったよ
437トム ◆HW0F80jiUw :2011/11/01(火) 00:47:59.50 ID:y/AdH8Cc
ほら、蠍くん。言われてますよww

てか、放置全然かまわないよ。
おいらはまた好きに上げていくだけ。

でも聞いてくれたらありがとう。という。
438選曲してください:2011/11/01(火) 03:26:30.59 ID:o18AU3Tn
だれもトムのを聴いてませーん
439蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/01(火) 07:03:00.98 ID:6omhkvUn
>>436
何でも人のせいにしてw
どうせ子供の時からお母ちゃんに甘やかされて育って来たんだろwww
馬鹿のくせに書き込むなよwwwwww

>>437
責任の9割はトムだwww
440選曲してください:2011/11/01(火) 09:22:38.59 ID:eG5RZ++T
ネタでやってるんだろうけどお前も9割人のせいにしとるじゃないか
441選曲してください:2011/11/01(火) 12:13:04.32 ID:tpGSg2P9
>>440
ネタとわかってるなら、野暮な事言わずにもっと上手く突っ込めよ。
そんなんだから何時まで経っても童貞なんだよ。
442選曲してください:2011/11/01(火) 12:37:08.36 ID:eG5RZ++T
じゃあお手本を
443選曲してください:2011/11/01(火) 13:18:55.67 ID:TkA012t4
>>442
DTかどうかは別にしても野暮だお前
444選曲してください:2011/11/01(火) 13:40:03.05 ID:N6bPD0ZN
蠍=本スレで嫌われてる馬鹿
445選曲してください:2011/11/01(火) 15:41:56.82 ID:Y+0FefyE
この馬鹿コテ2人がいなきゃまともな進行のスレなのに
446選曲してください:2011/11/01(火) 17:30:32.90 ID:m9jsWXbD
コテがうざいのはともかく
今更だけど「垂井=蠍」説を提唱します
ソースは>>157-158
447選曲してください:2011/11/01(火) 17:36:27.67 ID:Y+0FefyE
それ気づいてたけどスルーした 誰も指摘しなかったけどそのまま経過を・・って感じ
448選曲してください:2011/11/01(火) 18:02:28.19 ID:9YYS4qO9
お前ら蠍の顔見たこと無いの?完全に男だぜw
449選曲してください:2011/11/01(火) 18:05:50.56 ID:m9jsWXbD
>>448
どこで顔出ししたのか知らんけど、正直どっちの顔にも正体にも興味ないw
450選曲してください:2011/11/01(火) 18:12:55.11 ID:9YYS4qO9
>>449
つまり根拠の無いことだろうがなんだろうが
適当な事言ってここを荒れさせたいだけとw
451選曲してください:2011/11/01(火) 18:18:30.16 ID:m9jsWXbD
>>450
あー荒らしてるようにしか見えないな、こりゃスマンかった

最初は流れがおかしくなり始めた>>59くらいからの流れを確認してたんだけど
たまたま>>157-158>>221の取って付けたようなフォローが目についちゃってw
452垂井 ◆zc95jlWgos :2011/11/01(火) 18:21:20.64 ID:jiUyJkgZ
まさか垂井さんと同一人物な理由無いじゃんwww
453蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/01(火) 18:22:09.64 ID:jiUyJkgZ
やべっ!間違えたwwwwww
454選曲してください:2011/11/01(火) 18:27:51.07 ID:m9jsWXbD
イマイチ
455選曲してください:2011/11/01(火) 18:29:18.80 ID:eG5RZ++T
上とIDが違うってことは、やっぱり・・・
456選曲してください:2011/11/01(火) 18:43:13.74 ID:3ko6WmiF
同一人物かどうかはともかく蠍がヤバいって事は本気で肝に銘じた。
457蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/01(火) 18:47:28.80 ID:jiUyJkgZ
>>455
コラコラwww
昼間はスマホで移動したりなんだかんだでID変わるし
今は家に帰ってパソコンだし、コテ付けててそんなヘマしないよw

やべっ!ヘマって言っちゃったwww
458蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/01(火) 18:58:00.35 ID:jiUyJkgZ
正直俺を微妙に絡めてここを荒らしてる奴は
もしかしたら別板の俺のアンチかもしれないと思ってる
もしそうだとしたら、俺は最近他の板とかで全レスに近いことを毎日やってて(知ってるだろうけどw)
そっちが楽しいから当分このスレもちょっとの間来ないから
俺のアンチなら、もうここには来るなよ?

俺の関係ない所で荒れるのならそれはしょうがないw
そこはこのスレの住民みんなで頑張れwww
459選曲してください:2011/11/01(火) 19:06:14.69 ID:N6bPD0ZN
452 :垂井 ◆zc95jlWgos :2011/11/01(火) 18:21:20.64 ID:jiUyJkgZ
まさか垂井さんと同一人物な理由無いじゃんwww


453 :蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/01(火) 18:22:09.64 ID:jiUyJkgZ
やべっ!間違えたwwwwww





蠍=垂井なのか
糞みたいな女だったんだな
460選曲してください:2011/11/01(火) 19:17:08.80 ID:jYXZh+Sa
>>459
アスペ?
461選曲してください:2011/11/01(火) 19:20:48.16 ID:m9jsWXbD
>>458
自分でネタフリしといてなんだけど
アンタがそういう書き方してたら、もっと荒れるでしょ
余所での話は知らないけど、そこまで有名ぶれるのはある意味立派だよ

>>459
そんなのに釣られるなってw
462選曲してください:2011/11/01(火) 19:25:45.38 ID:coZ7kOoQ
今日はID:N6bPD0ZNとID:m9jsWXbDか
463選曲してください:2011/11/01(火) 19:38:21.31 ID:o18AU3Tn
垂井は蠍でした
464選曲してください:2011/11/01(火) 19:54:41.23 ID:wDAqsetk
どーーーーーーでもいいよ!うpしようぜ!
465選曲してください:2011/11/01(火) 20:34:34.17 ID:Y+0FefyE
>正直俺を微妙に絡めてここを荒らしてる奴は

は?馬鹿じゃね? コテのクセして話を収めるどころか
更にエサ撒くような頭おかしいレスしか出来ず、自ら
荒らし元になってるから指摘されてんのに気づいてもいねーってか?
別板なんて知らねーよ 自意識過剰で思い上がんなメンヘラカス
466選曲してください:2011/11/01(火) 21:20:16.80 ID:1I4ZdVr7
>>465
どうしたの一人でブツブツとw
誰も聞いてないよ?
アップする人の邪魔になるんで消えてもらえません?
467選曲してください:2011/11/01(火) 21:45:10.48 ID:9ZenIsdE
もうここに来るのはやめときますね^^;
468選曲してください:2011/11/01(火) 21:55:26.00 ID:xy5yua4M
これでもう垂井はこなくなるの?
469トム ◆HW0F80jiUw :2011/11/02(水) 00:13:52.14 ID:eJX8W2er
そうだそうだー!消えないと、うpするぞ!
470選曲してください:2011/11/02(水) 01:47:54.16 ID:S8YJvgCq
イチブトゼンブ バラードのほう。酔ってて変な感じですが。。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper23917.mp3
471選曲してください:2011/11/02(水) 01:59:50.15 ID:GvQwUFZH
また言い訳かよ
酔っばらいの歌をあげるなんて失礼
472選曲してください:2011/11/02(水) 08:23:20.91 ID:CLCkhQrQ
>>471
便所の落書きに何を求めてるのかね、このアホは。
473選曲してください:2011/11/02(水) 09:14:56.68 ID:3nYaKB89
酔ってるのは問題外  >>472もコテなのにごくろうさん
474選曲してください:2011/11/02(水) 12:23:17.08 ID:5wYwzCsk
何の問題なんだよw
ここはカラオケ云々のスレであって酒についてのスレじゃねーだろ。

酔っぱらいが嫌ならカラオケ運営会社に酒の提供止めろって嘆願しとけ。
飲む飲まないは個人の自由だ。
475選曲してください:2011/11/02(水) 12:29:19.96 ID:LaFSyvKi
酔ってるのがどうこうというか……酔ってるせいか知らんが、「歌い方が大雑把に過ぎて、ぶっちゃけ上手くない」という辺りが問題だろう。>>470は。
476選曲してください:2011/11/02(水) 12:36:34.36 ID:IjNICbr8
酔ってるとか予防線張るなってことだろ
477475:2011/11/02(水) 12:38:51.38 ID:LaFSyvKi
あんまりな感想だった気がしたのでもう一言>>470に。
とりあえずカラオケで大声を出すことを前提とせず、力を抜いて音を出してみた方がいいと思う。
このままの歌い方だと、上手く行って「あぁ、感情込めようとしてるのは分かる」で終ってしまう。
力を抜いてもう少し高音を楽に出せるようになった方が、余裕が出来てもっと上手く感情も込められる。
478選曲してください:2011/11/02(水) 13:10:52.08 ID:GvQwUFZH
ラーメン食いたいな
479選曲してください:2011/11/02(水) 13:41:28.45 ID:as77XBbT
>>478
お前みたいな人間がこの世からいなくなってくれればみんな喜ぶのにね

早く消えてくれないかな
480選曲してください:2011/11/02(水) 15:21:51.49 ID:GvQwUFZH
>>477
言うは易し

てめえが例を示しな


>>478
てめえが死ね
てめえを産んだ親を恨め
481選曲してください:2011/11/02(水) 15:22:55.86 ID:GvQwUFZH
カラオケボックスで酒


この時点でB'zを冒涜してる
482選曲してください:2011/11/02(水) 15:32:58.66 ID:lJeB2NHv
>>481
B'zファンってこんな奴ばっかりなのかよ。がっかりだな
483選曲してください:2011/11/02(水) 16:28:25.65 ID:jj/7DyUF
B'zをそんなに聞いてるわけではないので質問!
RUN ZERO 愛のバクダンしか覚えてないんですけど
盛り上がる曲でギリギリchopを候補にしてまして他に何かオススメありますか?
聞いた中ではRUNが一番好きです。
484選曲してください:2011/11/02(水) 17:00:59.32 ID:mlWvtFrd
>483
ウルトラソーハーーイ!
485選曲してください:2011/11/02(水) 17:01:48.70 ID:3nYaKB89
そんなに聞かない一般人ならウルトラソウルでしょ
486選曲してください:2011/11/02(水) 18:01:42.44 ID:SBbbCGEV
汁っぽく歌える人ならジュースもええな
487選曲してください:2011/11/02(水) 18:09:09.83 ID:WWQylYF3
ラブファンも知名度あるんじゃない?
前奏長いけど
488選曲してください:2011/11/02(水) 19:08:33.50 ID:0OsQeQEe
ラブファントム確かに人気だが
カラオケではあの前奏でかなり、げんなりするw
ヒトカラだと全然気にならないんだけどね

ギリチョは自爆覚悟で歌いきらんとな
そういう意味では盛り上がるか

やっぱウルトラソウルが無難な選択かも
最近だったらイチブトゼンブかな
けどこれもムズイ
489選曲してください:2011/11/02(水) 20:23:25.38 ID:3nYaKB89
思い出した 一般で結構人気あるバラードは
今夜月の見える〜だわ これしかシラネって人もいる
こっちはつまらんけど
490選曲してください:2011/11/02(水) 21:21:23.34 ID:5wYwzCsk
衝動とかさまよえる蒼い弾丸とか
491選曲してください:2011/11/02(水) 22:00:26.06 ID:tnEmupV6
>>482
彼は自分に死ねというほどストイックだぞ
492選曲してください:2011/11/02(水) 22:08:16.45 ID:GvQwUFZH
>>479
死ね
493選曲してください:2011/11/02(水) 22:56:29.66 ID:a/WI6SQd
オケ板で一番キモいスレになっちまったな
494選曲してください:2011/11/02(水) 23:14:14.38 ID:tnEmupV6
>>489
バラードもありならいつメリは俺のまわりだと知名度高いな
495選曲してください:2011/11/02(水) 23:16:05.57 ID:4bZAThaT
バラードならALONE歌えALONE
496選曲してください:2011/11/02(水) 23:18:58.33 ID:FUQy6APV
代表的なのばっかじゃないか
497選曲してください:2011/11/02(水) 23:22:22.93 ID:L4oZi285
>>488
ラヴファントムの前奏のよくわからない英語をハリウッド映画の予告ナレーション風味にテキトーに低い声で喋ってから「ひぃぃらなああぃんなあ〜にもおおん」て高音出すとスゴくウケるよ
498選曲してください:2011/11/02(水) 23:50:07.34 ID:3nYaKB89
>>496
あまり聞かない層の一般向けだからだろ 何言ってんだ

>>497
普通引くけど つまんな過ぎて
499選曲してください:2011/11/03(木) 04:10:19.28 ID:8m+QjElp
最近ジョギングと腹筋やってたら高音でるようになってきて楽しい
ギリギリchop歌いきれるようになりたいな〜
500選曲してください:2011/11/03(木) 09:32:58.06 ID:p20zcPDS
歌えるようになってもタカラではやめてねw
501選曲してください:2011/11/03(木) 09:54:40.76 ID:8m+QjElp
>>500
大丈夫w仲間内でいくときはみかんのうたとかそういうの歌う系だからw
502選曲してください:2011/11/03(木) 10:52:27.75 ID:Rs1D0ij9
>>483です 皆さんありがとう!
そしてうるとらそー調べてて出てきた物まねの人が歌いこみレベル高すぎて笑ったw
でわよいB'zを!
503選曲してください:2011/11/03(木) 10:59:32.52 ID:o8/djXSM
>>470
酒飲んでてもかまわないが頭尻切れの中途半端な音源上げんな
変な感じとか言われてもみんな通常時知らないんだから「だから何だよ」ってなるんだが。
>>477に共通するかもしれんが、とりあえずバラードならバラードなりの歌い方ってもんがあると思う。これは雑すぎ

>>502
よいB'zを!
504トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/03(木) 23:42:15.87 ID:ginnifDy
酒には酔っていませんが、別のものに酔っている気がする。
そんな音源です。

純情ACTION
http://tom.qee.jp/music/action2.mp3
505選曲してください:2011/11/04(金) 01:44:25.05 ID:sRvuHVhi
聞いてないけど、自分のスレあるんだからそっちでやれよw

トムミックスボイス講座
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1318681625/
506選曲してください:2011/11/04(金) 19:06:43.12 ID:aoTu4pB7
トムばいばい
507選曲してください:2011/11/04(金) 22:25:15.57 ID:aoTu4pB7
539:蠍◆zc95jlWgos 11/04(金) 19:40 H9wJK6V80 [sage]
>>533
うん
実は無職w
508選曲してください:2011/11/04(金) 23:24:44.87 ID:dHaFnMU1
tubeで昔凄く上手い奴いたんだけど今痕跡も無いんだよな 
もう一回聞きたいんだけど誰か知らないかな だいたい二年位前になるんだが
その人の「全ての動画見」たら仲間うちで何人か歌ってて他のアーティストとかも
全部上手くて素人のモノマネ軍団かよと思ったわ
当時はプレ王とかは保存してたのにtubeはいつでも出来ると
思ってて保存するの忘れたんだよな 思い当たる人頼む
509選曲してください:2011/11/05(土) 11:26:49.13 ID:/QJcW6El
人生相談スレPart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319422508/
631 垂井 ◆zc95jlWgos 2011/11/05(土) 09:53:19.42 ID:WgWxVly8
雨が降りそうだ

632 蠍 ◆zc95jlWgos 2011/11/05(土) 09:54:16.56 ID:WgWxVly8
何でも無いです
冗談ですよwww
510トム ◆HW0F80jiUw :2011/11/05(土) 14:06:59.77 ID:SPqiMcD2
だんだんカラオケスレすららしくも無くなってきたなww

そんな流れでもうp

スイマー
http://tom.qee.jp/music/suima.mp3
511選曲してください:2011/11/05(土) 16:18:25.01 ID:j9f1BPuY
垂井は最低な奴だな
512選曲してください:2011/11/05(土) 16:23:09.41 ID:7WHe0FcW
旧コテが垂井に嫉妬して叩いてるって言ってた
513選曲してください:2011/11/05(土) 16:53:46.00 ID:pEewqyFz
垂井に嫉妬する旧コテって誰だよwwwwwwwwwwwwwwww
514選曲してください:2011/11/05(土) 21:25:46.42 ID:ax3wwVH+
いちいち蠍のコピペとかするやつは蠍スレたててそっちでやってくれ
蠍と垂井がどうとかなんてB'zとなにひとつ関係ない
515選曲してください:2011/11/05(土) 21:59:33.39 ID:e4YlCzAl
うんマジで興味ないし
ヲチでやれ
516選曲してください:2011/11/05(土) 22:14:40.07 ID:tjIHpq+K
>>515
ヲチスレにも来るなよ>>509のスレでやれ
517選曲してください:2011/11/06(日) 00:21:54.10 ID:vA7EEgFv
全く存在感のないコテが急に暴れて何したいんだろね
518選曲してください:2011/11/06(日) 07:04:07.92 ID:gUY7j3lU
>>517
妬かないのw
519選曲してください:2011/11/06(日) 08:20:29.81 ID:6Qyq8e5r
>>517
今日はそのIDね
日付が変わったらすぐに書き込んでくれるから判りやすいw
520選曲してください:2011/11/06(日) 10:27:34.80 ID:D3CRf6zQ
流れがおかしくなったので、ボーカルフライとリトルタングについて語ろうか
521蠍 ◆zXn5jUywdw :2011/11/06(日) 11:50:07.84 ID:jJ4Ieied
>>517
別に何をするわけでもないですよw

ここでの俺の使命は、みんなの歌唱力を少しでも良くしてあげることです
みんなも上手くなりたいでしょ?
522選曲してください:2011/11/06(日) 12:38:43.99 ID:d1KWL/z5
後釣り宣言するコテも、そのコテ騙って荒らすのもウンザリ
523蠍 ◆LMFhw/LWL6 :2011/11/06(日) 12:54:04.06 ID:b56TRml8
>>522
おいおい、あんまり蠍団なめるなよ?
お前らは大人しく雑音うpしてりゃいいんだよクズどもwww
524選曲してください:2011/11/06(日) 16:38:45.45 ID:rivvJaro
普通にうpしてた人たちも、流れのアホさ加減にうんざりしてるだろうな。
525選曲してください:2011/11/06(日) 16:39:34.42 ID:rivvJaro
何かの記念だからJAROに訴えてくるわw
526さじまる ◆D.Pxa61HJs :2011/11/06(日) 22:44:14.49 ID:+2ALWatl
もっと深い声になりたい

ザ・マイスター
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39077
527蠍 ◆u4tD3OQF.6 :2011/11/06(日) 22:44:41.82 ID:jtmOb0JO
>>525
うんそれがいい。
このままじゃこれからB'zを知るであろう人たちが、B'zってこんなに歌が下手なのにプロなの!?って思われかねないからなwww
528蠍 ◆u4tD3OQF.6 :2011/11/06(日) 22:46:40.09 ID:jtmOb0JO
>>526
人としての底が浅いと難しいですね。
まずは蠍団に入団し、徳を積みましょう。
529選曲してください:2011/11/06(日) 23:16:38.64 ID:vA7EEgFv
>>519
君は何と戦ってるのw
530蠍 ◆u4tD3OQF.6 :2011/11/06(日) 23:40:09.85 ID:jtmOb0JO
>>529
行き着くところは己との戦いだね。
531蠍 ◆8RsXFyH8n3YQ :2011/11/07(月) 07:41:04.43 ID:OSrWIX87
おはようございます。

今日は週の始まり月曜日ですな。

今週は秋らしいご機嫌なナンバーを中心にアップすべきだね。
バラードとか辛気くさいのは止めてね。
532選曲してください:2011/11/07(月) 08:22:15.24 ID:wpCe8NJ9
蠍のトリはzc95jlWgosだが、蠍本人にしてもまったく関係ないスレで>>509みたいなことするクズ
識別めんどくさいから騙ってるやつ含めて蠍全体をスルーするわ
533蠍 ◆IVG/MmvqVs :2011/11/07(月) 11:10:01.46 ID:OSrWIX87
>>532
おはよー♪

それってちょっと酷くない??
うちらはこっち任されて盛り上げてるだけなんよ?

つか、そんなサムい事言う暇あったら早く歌をうpうp!!
534選曲してください:2011/11/07(月) 13:03:49.54 ID:gjHiJUwW
>>533
お前が上げろよ。ないならまとめて巣に帰れ
535蠍 ◆IVG/MmvqVs :2011/11/07(月) 13:05:51.56 ID:OSrWIX87
>>534
えー、だってここ、初心者向けでしょ?
536蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/07(月) 13:08:29.07 ID:mUVJ3CDN
>>535
いいから帰ろうぜ
ここは人も少ないからあまり面白く無いだろw
537蠣 ◆zc95jITBm. :2011/11/07(月) 13:49:59.89 ID:D90k3Fob
んじゃまたな
538蠍 ◆IVG/MmvqVs :2011/11/07(月) 15:32:58.70 ID:OSrWIX87
>>536
あはっw帰らないよwwwwwwwww
539選曲してください:2011/11/07(月) 19:14:03.42 ID:+mQUFKHl
垂井いい加減にしろ
540選曲してください:2011/11/07(月) 19:17:49.47 ID:eDPE6zEG
なんか・・・みんな可哀想だね
普段のストレスの捌け口がここにしかないのかな?

見てて本当に可哀想

541選曲してください:2011/11/07(月) 20:13:12.55 ID:dVvWkCV+
紀香の沙汰さん元気かな
久しぶりに新しいの聴きたい!
542選曲してください:2011/11/07(月) 21:08:26.68 ID:Qa8zLcHA
>>541
mixiでやってろよ
543プロジェクションマッピング ◆5j0w3b5muA :2011/11/07(月) 21:11:28.07 ID:CjrVYk5l
>>526
声が低いアクセスっぽい
544選曲してください:2011/11/07(月) 21:15:06.45 ID:13vjhAzN
>>526
自分も初めて聴いた時からずっとアクセスに似てると思ってた
なんだろ・・・ステンレスの硬質っぽいイメージだね
545選曲してください:2011/11/07(月) 22:41:16.32 ID:3R3ORo4P
>>542
妬かないの
546選曲してください:2011/11/08(火) 01:18:43.43 ID:AW8Uq9Eq
確かに貴水博之っぽい声
accessの曲歌ってんの聴いてみたい
547選曲してください:2011/11/08(火) 01:37:21.54 ID:9ckc6rWP
沙汰はなんでmixiやめたの?
548蠍 ◆FBWxDOlcSU :2011/11/08(火) 07:42:29.17 ID:J39QdngC
みなさんおはようございます

雑談で盛り上がるのもいいですが、ここの主旨をお忘れじゃないですか?

さ、どんどんみなさんの歌声をUPしていきまっしょい!!
549選曲してください:2011/11/08(火) 08:54:32.91 ID:cXTnzml7
おまえがやれ
550蠍 ◆FBWxDOlcSU :2011/11/08(火) 12:31:55.06 ID:o1GEXy2M
皆のもの集まれいっっ!!
>>526が部落出身者の団長よりお褒めの言葉を頂いたぞ。
心して読むようにっっ!!


51 蠍 ◆zc95jlWgos 2011/11/08(火) 11:55:33.06 ID:JAUP8ekn
皆さんおはようございます

>>49
それじゃ、real thing shakes のサビ前の高音コーラスだけ俺が歌うから、後はお願いしますw

あのコーラスが俺の高さの限界、時々出ない日も有るけど



人生相談スレPart4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320575923/
551蠍 ◆FBWxDOlcSU :2011/11/08(火) 12:33:55.74 ID:o1GEXy2M
と見せかけこっちだっっ!!


52 蠍 ◆zc95jlWgos 2011/11/08(火) 12:19:24.56 ID:JAUP8ekn
>>50
あそこの>>526さじまる
上がりきってない所が数ヶ所有るけど声は好みのタイプ


人生相談スレPart4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320575923/
552トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/08(火) 23:41:22.42 ID:Im+4K7PW
なんか、厳しい評価の流れから変になったなww

553選曲してください:2011/11/09(水) 00:02:10.46 ID:xf9tCqax
おまえと蠍コテのせいだろが だぁってろ
554選曲してください:2011/11/09(水) 00:30:13.60 ID:z6KR5X+6
>>547
あそこは慰安所みたいなもんだからな
リア充なら途中で「何してんだ俺」となって普通は辞めるw
何年も続けてる奴は・・・ ずっと構ってもらえないとだめなんだろうね
555選曲してください:2011/11/09(水) 02:50:57.25 ID:iQV3xsZM
別にトムのせいではないだろw
あの時沸いてた池沼蠍コテが自演してただけで
トムはいつも通りに空気読まずにうpしてただけじゃん。
556蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/09(水) 07:13:26.07 ID:gnu72euv
おっはよー♪

てかお前らいい加減あげろよな
ここは雑談すれじゃねーんだからさ?
ガキじゃねえんだから理解しろよね。

557選曲してください:2011/11/09(水) 07:46:06.33 ID:aWs2hWbI
最近の曲ばっか練習してたけど昔の曲は歌いやすくていいわ〜
558蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/09(水) 07:53:58.74 ID:gnu72euv
>>557
ほう、なかなか面白い事を言うねぇ。
どれ、うpしてみなさい。
559選曲してください:2011/11/09(水) 08:07:24.61 ID:aWs2hWbI
>>558
うpしてみたいんだけど録音機器とかもってないんですよ〜・・・
560蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/09(水) 10:46:13.95 ID:gnu72euv
>>559
あー、そりゃ残念だね。
ここの住人はレコーディング機材持ってるからね
561選曲してください:2011/11/09(水) 12:53:10.11 ID:Gc6BBNBK
>>661
ただかなり人見知りだから一緒にライブとかやだけどねw
[email protected]サブサブアド
562選曲してください:2011/11/09(水) 12:56:11.70 ID:FVAydn6t
人生相談スレPart4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320575923/

83 おさかなくわえた名無しさん 2011/11/08(火) 19:34:29.84 ID:7NpMS0J7
カラオケスレからきたけど

>垂井さんなら、気にせずどこかで元気にやってるでしょう
また、ケロッとして普通にアップもするんじゃないかな?
自演したならちゃんとスレであやまるべきじゃない?
そしてスレにウイルスまいた責任もあるよ
それを認めて謝罪できないなら 痛いと思う。
まぁもう人間性は大体わかったきがするけどさ ちょとスレみてて


85 蠍 ◆zc95jlWgos 2011/11/08(火) 19:41:26.71 ID:eadBvT04
>>83
自演て?自演はしてないよw
根本的に勘違いしてない?ここの人は大概知ってるけど俺って正真正銘の男だぜ?
563選曲してください:2011/11/09(水) 12:56:38.74 ID:FVAydn6t
87 おさかなくわえた名無しさん 2011/11/08(火) 19:47:40.37 ID:7NpMS0J7
631 垂井 ◆zc95jlWgos 2011/11/05(土) 09:53:19.42 ID:WgWxVly8
雨が降りそうだ

632 蠍 ◆zc95jlWgos 2011/11/05(土) 09:54:16.56 ID:WgWxVly8
何でも無いです
冗談ですよwww

これはなに? なりすまして迷惑かけたんじゃないの? 


91 蠍 ◆zc95jlWgos 2011/11/08(火) 20:02:35.18 ID:eadBvT04
>>87
その辺のジョークが分からないのは女の人に多い
さんまさんの恋のから騒ぎでも、それ男のジョークだろっ!ってのを
マジで引いた男の行動ってので何度も見て笑ったw
樽井さん本人がここに乗り込んできて迷惑してるって言われたら俺は素直に謝るよ
コテ引退してもいい
564選曲してください:2011/11/09(水) 13:01:11.85 ID:FVAydn6t
96 おさかなくわえた名無しさん 2011/11/08(火) 20:08:24.92 ID:7NpMS0J7
いやさ・・ ジョークだったら許されるの? 全く笑えないし
もう超えてはいけない一線を何回も超えてると思うんだけど。 ちなみに男だ
謝る気もなし、今いるウイルスに対しても打つ手なし うつきもないんでしょ
次からもうちょっと人の気持ちと結果を考えてから行動したら?
ROMするつもりになってるからいいけどさ・・ 
よそで叩かれようが勝手だけど以後気をつけてほしい。


104 蠍 ◆zc95jlWgos 2011/11/08(火) 20:23:51.47 ID:eadBvT04
>>96
もうちょっと俺の心に響く言葉で訴えかけて欲しい
俺に絡みたいだけにしか見えないw


105 おさかなくわえた名無しさん 2011/11/08(火) 20:27:02.23 ID:7NpMS0J7
うん、もういいよ 自分がヒトを不快にしても 気にもかけないんだね。
あなたが現れたスレが汚染されるっていうのも実感できた。
例のすれROMしててくださいねー 


108 蠍 ◆zc95jlWgos 2011/11/08(火) 20:29:37.83 ID:eadBvT04
>>105
毎日見てるよwww
でも、書きこもうとは思わないwwwwっうぇwえええれうぇww
アンタもここには二度と書きこまwwwないwっうぇえwwでねwwwwwwwwwwwww
さよwwwならwwwwwwwwwwwwww
565選曲してください:2011/11/09(水) 13:07:56.94 ID:FVAydn6t
なるほど、蠍 ◆zc95jlWgosってのは自意識過剰なクズか。
>樽井さん本人がここに乗り込んできて迷惑してるって言われたら俺は素直に謝るよ
被害者がこいつんとこにわざわざ出向いて要求して初めて謝るとかどこまでクズなんだ
>コテ引退してもいい
なんて言ってるがこのクズ加減じゃせいぜい後釣り宣言して終わりだろうな
566選曲してください:2011/11/09(水) 13:12:34.37 ID:Gc6BBNBK
>>661
ただかなり人見知りだから一緒にライブとかやだけどねw
[email protected]サブサブアド
567選曲してください:2011/11/09(水) 14:03:49.06 ID:i4ucEJjl
>>562-565
最終意見には同意するが、やたらコピペされてもうざい。
蠍の毒に関するスレじゃなくB'zカラオケに関するスレだ、ここは。
568選曲してください:2011/11/09(水) 14:35:52.56 ID:UmKOzJzO
触るな
569蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/09(水) 14:37:49.88 ID:elBgy2Nn
>>567
よく言った。撫でてやろう、来なさい。

それでは早速歌をうpしてもらおうか?

自分から言い出したのだから、よもやうpしないなどという事は無かろうな?
570選曲してください:2011/11/09(水) 15:45:30.77 ID:Eh+z7IlU
http://d-o-a.jp/recruitment/

おい 送るかwwwwwwwwww
571蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/09(水) 16:42:52.87 ID:elBgy2Nn
>>570
ほう、なかなかの意気込みだな。
それでは選考会を行うとしようか。

自信があるものはうpしなさい。
572選曲してください:2011/11/09(水) 17:57:53.24 ID:TRAVUHNW

自分の歌声を披露できないカス
573選曲してください:2011/11/09(水) 18:40:47.36 ID:xf9tCqax
わかる奴はあまりいないと思うが牙突ナントカって奴が酷いな、やりたい放題。
走る、ハズす、割れる、全て揃っているのにガンガン絡む。 絡まれた方はどんな気持ちなんだか・・
574蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/09(水) 19:03:16.95 ID:elBgy2Nn
>>573
ほう、興味深いな。
詳しく話してみるがよい。
575選曲してください:2011/11/09(水) 19:24:03.45 ID:Z2PGcUF3
ここにいる面子じゃ無理w
576蒼志郎 ◆RtVYr6B5sk :2011/11/09(水) 23:33:56.85 ID:Qj3n7owP
こんばんは。大変ご無沙汰しております。みなさんお元気ですか?
先日LIVE-GYMに参戦して無性に歌いたくなりました。
良かったら聴いてやってくださいw

F・E・A・R
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39275

遠くまで/稲葉浩志
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39276
577選曲してください:2011/11/10(木) 00:14:36.99 ID:4LfEVlI6
懲りずによくもw
578選曲してください:2011/11/10(木) 00:23:09.16 ID:WR9QfsWA
この状況でこの人がうpするのも面白い流れだなw
579選曲してください:2011/11/10(木) 00:26:00.84 ID:rurBVQG/
>>576
F・E・A・Rいいねえ
どっかで聞いたことある声だな
いままでの素人F・E・A・Rのなかで一番いい
ヘラヘラしたような声がいい
最後のダンス「イン」ザフィーって聞こえる

「うっ!」ってのがなかなか入れられないんだよな
580選曲してください:2011/11/10(木) 00:31:03.14 ID:rurBVQG/
>>576
遠くまでは普通かな、もっと切羽詰まったような歌い方がいい
581選曲してください:2011/11/10(木) 01:20:47.83 ID:4uE79qx5
>>576
全体上手いね、特に高音の使い方。稲葉さんに近づけるならまだちょっと、と言った所だけど、充分なレベルだと思う。
個人的に少し物足りなかったのは、低音……というか声量。低い方でもアクセントをもうチョイつけた方が良くなるんじゃないかと。
582選曲してください:2011/11/10(木) 02:04:25.74 ID:dQnYpL5F
>>576
すごい上手いです
声も似ててうらやましいなぁ
583蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/10(木) 10:18:36.51 ID:BLLFTSkI
>>576
ほー、久しい顔だな。どれどれ...

相変わらずのナルシストだな。
しばらくぶりだから上達に期待したが、ナルシストぶりがひどくなっただけだな。

まぁそれはあえて個性としておこう。
で、本題だが、高音域での音程はずしが目立つな。加減しすぎて挙げきれていない。
しゃくりに頼りすぎてるからそうなる。
一音ずつしっかりと発声することを心掛けろ。

以上だ。精進するように。
584選曲してください:2011/11/10(木) 11:03:34.15 ID:it9cd+Wy
垂井蠍死ねよ
585選曲してください:2011/11/10(木) 13:19:08.29 ID:rurBVQG/
>>583
おまえいい加減にしとけよ
>>576はおまえより上手いしおまえは到底及ばない
586選曲してください:2011/11/10(木) 13:37:38.51 ID:iIFx7XMU
>>585
これをうまいとかここの住人はどうかしてる
587蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/10(木) 14:08:57.21 ID:BLLFTSkI
>>585
ふむ、貴様は重要な事に気がついていないのだな。

コーチはプレイヤーよりプレイが優秀である必要はないのだ。

588選曲してください:2011/11/10(木) 14:45:33.58 ID:VyWz2kg5
ウゼー
589蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/10(木) 14:49:43.03 ID:BLLFTSkI
>>588
ゼウー
590選曲してください:2011/11/10(木) 15:04:50.17 ID:BotQCx7x
一人ウルトラソウッはむなしいだろ
591選曲してください:2011/11/10(木) 15:23:47.62 ID:B/r0K5/J
荒らしに反応する奴、みんな無視してるんだから空気読んでね

>>576
うめぇ・・・・・・
いっぱいいっぱいなようで実は余裕あるところがいいね
592選曲してください:2011/11/10(木) 16:08:51.61 ID:VyWz2kg5
>>591
スマン、扱い方知らんかった
593選曲してください:2011/11/10(木) 16:19:41.81 ID:B/r0K5/J
いいのよ こっちこそひどい言い方してスマン
594選曲してください:2011/11/10(木) 16:48:59.90 ID:it9cd+Wy
576のいっぱいいっぱいのも聞きたいな


とりあえず蠍は死ね
595蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/10(木) 17:28:11.58 ID:BLLFTSkI
>>591
どう聞いてもいっぱいいっぱいだろw
高音で声がうわずってるのになんで余裕があるんだよw
適当な事言っちゃダメだぞw
596選曲してください:2011/11/10(木) 17:31:52.23 ID:rurBVQG/
じゃあおまえがうpすれば?なんでもいいぜw
歌えんのかよカスwwwwwwwwwwww
597選曲してください:2011/11/10(木) 17:33:21.82 ID:x2cK7gOc
248 蠍 ◆zc95jlWgos 2011/11/10(木) 12:46:35.69 ID:6+dTg731
また、B'zカラオケの話引っ張るけど
蠍 ◆pEgfZotUwMは自分からあのスレに前から居た事をばらすようなレスしてるけど何がしたいんだ?
俺に気を使ってるのかおバカさんなのか?
ちょっと来なさい
598蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/10(木) 18:07:25.75 ID:BLLFTSkI
>>597
ほほう、団長のレスをコピペするとはいい心掛けだ。

今後は目をかけてやろう。
599選曲してください:2011/11/10(木) 18:10:22.07 ID:HQYuueF/
>>576
全然上達してないな
とりあえず喉閉めるのやめないと、何時までたっても薄っぺらいままだぞ
喉開けて響く声出す練習しろ
600選曲してください:2011/11/10(木) 18:33:26.83 ID:liqkDZN+
どう贔屓目に聴いても余裕のかけらもないしw
601選曲してください:2011/11/10(木) 20:07:56.50 ID:3todslcb
>>598
動揺を隠せてないねwwwwwww
相当古参なの?
602蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/10(木) 22:22:19.83 ID:enL04GyM
>>601
貴様は団長の事をまったく理解していないなw
603選曲してください:2011/11/10(木) 23:47:45.46 ID:oKO42fKi
>>576
おお蒼ちゃん久しぶりだねー
前より綺麗に声でるようになって更にカッコよくなったな
604選曲してください:2011/11/11(金) 00:12:04.13 ID:lHiPNzOE
このスレって40代いるってほんと?
605選曲してください:2011/11/11(金) 00:26:55.86 ID:YH4Sy4ts
たくさんいるだろ
松稲と同年代だし上だっているよ
606選曲してください:2011/11/11(金) 00:36:54.63 ID:lHiPNzOE
マジで?w うはーww
607選曲してください:2011/11/11(金) 01:36:49.56 ID:uUr/0a/M
>>576はすくなくとも素人FEARで一番上手いと思う

他にいたらyoutubeでもニコニコでもあったら教えてくれ
608選曲してください:2011/11/11(金) 04:17:20.23 ID:P+Kuzob2
頭おかしい人用のスレと、常識があって秩序ある人用のスレとを分けて欲しいな

精神障害者のせいでこのスレが台無しだよ
609蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/11(金) 09:15:34.96 ID:PUggwR2K
>>608
自分は正常と言いたいようだが、そのような思考の持ち主が正常と言えるはずもない。
ましてやそれを口にしてしまうとなると最早手遅れ。

どうしても正常と言うのならば、実際に立ててみるがよい。止めはせぬ。
610選曲してください:2011/11/11(金) 12:09:50.57 ID:uUr/0a/M
>>609
おまえがでてきゃいいんだよ
611選曲してください:2011/11/11(金) 13:14:54.90 ID:64F1jrw2
アップもしないのにコテ付けてるやつってコテの意味あるの?
612選曲してください:2011/11/11(金) 19:15:22.91 ID:5nIVjWLx
>>607
お前の視野の狭さにビックリしたw
613選曲してください:2011/11/11(金) 21:14:04.60 ID:M+MxPUSX
>>608
次から、40代以上のファンスレと、蠍団スレに分けよう
どっちもすげー臭そうwwww
614選曲してください:2011/11/11(金) 22:37:16.57 ID:uUr/0a/M
>>612
じゃあ紹介しろよ
615選曲してください:2011/11/11(金) 22:37:37.13 ID:dOyEsmqU
>>607
歌のうまい奴がニコニコやYou Tubeにしかいないとでも思ってらっしゃるの?
616選曲してください:2011/11/11(金) 22:42:46.09 ID:qLZF4N1R
>>607は素人動画でって前提だろ
というかニコニコやようつべ以外に素人が音源うpしてるサイトとかあるのか?
617選曲してください:2011/11/11(金) 23:23:57.32 ID:dOyEsmqU
腐るほどあるだろう
618蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/11(金) 23:27:14.42 ID:PUggwR2K
>>613
フムフム、それは名案だな。

もちろん分け隔てなく両方で指南するので心配するでない。
619選曲してください:2011/11/12(土) 00:40:38.33 ID:8pPLJceq
もうどうやってもDon't leave meのラストのシャウトが出来ない
あの高速のしかもはっきりしたキャキャキャはどうすれば出せるの?
あれは滑舌の問題じゃない、やっぱ顎の筋肉か?

誰かラスト部分だけでもいいから参考うpしてくれないか
620選曲してください:2011/11/12(土) 00:52:24.01 ID:t48qCfxB
去年、BBAのタバコがすごかったw 体臭と混ざってるのか、すげぇ臭かったwww
B’zの集まりってこんなんばっか?
621選曲してください:2011/11/12(土) 01:05:20.37 ID:cSssjaBe
>>619
>>37がうpしてたよ、音割れてるからそんなに参考にならないと思いますが。

>>620
タバコ吸ってる集団なんてB'zの集まりじゃなくても臭いでしょ。
パチンコや工事現場の事務所なんてそんなのばっかりだぞ。
622選曲してください:2011/11/12(土) 01:16:52.24 ID:t48qCfxB
>>621
ほんとタバコだけは勘弁して欲しいよね・・・
吸ってる奴は自分の臭いに気付かないからタチが悪い
公害撒き散らして歩くなっての
カラボは立ち入り禁止だな。来るなら絶対タバコ吸うな

復興増税でタバコ1本1万にすりゃいいのに
623選曲してください:2011/11/12(土) 01:47:44.18 ID:Pf32BLQk
>>619
あのシャウトは高音で出ないって言う問題じゃないぞ ほぼ皆出る音。
というか高さがあるように見えて、結構音痴な人でもテクなしでそれなりに聞こえる楽なシャウト。
ここの皆もそんな認識だと思うけど。 そんな所より間奏後大サビ前のシャウトの方が難しいし
最後のIt's too lateも細い声じゃ格好つかないので苦しい。鬼門はこっちだと思う。
624選曲してください:2011/11/12(土) 03:48:08.31 ID:8pPLJceq
>>621
音割れすぎではっきりとわからないけどキャキャキャはできてそうだなぁ、
羨ましい

>>623
いや高さの問題じゃないんだ
この歌ヒトカラ行ったときいつも歌ってるから、
正直シャウト以外だったら並み程度の自信はある

でもラストのあれが出来なくてカッコつかないんだ・・・
キャって舌を上顎につけて口を開いて言うだろ?
それが早く出来ない
稲葉さん見ると1秒に4,5回キャって言ってるからなー
早く言おうとするとキャが潰れちゃってなんかダサくなっちゃうんだ
625選曲してください:2011/11/12(土) 08:00:01.71 ID:giSsG6h9
bon't leave me もギリギリchopもラストのシャウトは敬遠と言うか普通のタカラでやるとキチガイ判定されるよね。
ヒトカラ以外で歌えるB'z に理解のある環境は羨ましい。
626選曲してください:2011/11/12(土) 11:52:33.35 ID:Pf32BLQk
>>624
なるほど。 それなら「キャッ」て言う感覚よりもガッっていう感じで良いと思う
むしろ「キャッ」を意識すると声が軽く細くなってちょっとダサく聞こえる
ギャとガの中間くらいでごまかす感じで叫ぶ 声も太く出てギャにも
聞こえちゃうから問題は無いよ

ぅあ゛ーっ!がぁ゛ーっ!!がぁ゛ーっ!!ぅあ゛ーがががががががががががぁーーっ!!

でイケる 密かに聞きなおすと9thライブとかも「ガ」寄りだったりする
627選曲してください:2011/11/12(土) 14:23:22.92 ID:MYAzACGU
>>576
昔よりも歌い方が安定してきたみたい
自分が楽しんで歌っているっていうより
人に聴かせる為に考えて歌われている
そんな印象を受けました
良く言えば落ち着いて貫禄が出てきた感じ

まあ一言で言ってしまえば
「上手いなぁ。。。」
628選曲してください:2011/11/12(土) 18:04:02.06 ID:K0U25evU
わーいB'z歌ったうpしよーと思ったら敷居高すぎだろここwww
コテハンしかうpしてねぇ・・・
629蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/12(土) 18:46:55.76 ID:LV+b5P/d
>>628
ぜんぜんそんな事ないよ。
コテ付きは何度もうpして上達の過程を他の人に分かりやすくするために付けてるだけだから。
コテ付いててもうpしない人もいるしね。
いつでもwelcomeだよ。
630選曲してください:2011/11/12(土) 20:06:15.21 ID:cmN8jhxz
B'z歌うババァってタバコ率多い気がする
タバコ酒焼けのハスキーがカッコいいと思ってんのか?
くせーだけだし
タバコ臭いってんじゃなくて、体臭がありえないほど臭くなってる
631選曲してください:2011/11/12(土) 20:43:47.81 ID:Pf32BLQk
うたスキ見たけど若い女の子がかなり歌っててびっくりした
稲葉ファンなんだなたぶん
632選曲してください:2011/11/12(土) 23:48:31.70 ID:jtmtoaFY
うたスキってなんだ?
633選曲してください:2011/11/13(日) 00:13:01.34 ID:bd28b9u3
>>630
毒と小梨が特にね・・・ 何考えてんだろうね
自分が苦しんで死ぬのは構わんが、他人に病気ふっかけるってのは
正気じゃねぇわな
煙草吸う奴はB'zファンやめてくれ
634選曲してください:2011/11/13(日) 00:15:39.55 ID:ekeVs6EC
>>576
聴いてみたけど、確かに前よりは、声太くなったかな?
◎リズム感は、他コテよりはあるな。
○音程は鼻腔で響かせて乗せているだけだから、綺麗にとれてる。しかしパワーがない。
○レコーディングにはめっぽう強い声質だね。
×だが、ライブだと声量、迫力がないからカスだな。フレンチ、アレン辺りを見習え。
635選曲してください:2011/11/13(日) 00:57:12.92 ID:P6APF3iC
>>628
ぜんぜんそんなことないし一部コテハンには辟易してる人も多いから誰でも気軽にうpしたらええ
636選曲してください:2011/11/13(日) 01:29:53.20 ID:dMQuNhvq
唐突にタバコ云々言ってるのは同じ奴だから無視な
637選曲してください:2011/11/13(日) 01:42:57.06 ID:UhavQ+tD
一般にタバコ吸ってる歌手って少なくなったよな
638蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/13(日) 08:39:13.54 ID:16xMaIEU
>>637
ほう、それは興味深い話だな。
どれ、データを見せてみなさい。
639選曲してください:2011/11/13(日) 08:49:50.23 ID:EmPwj3Y3
蠍死ねよ
640選曲してください:2011/11/13(日) 09:19:10.36 ID:udbK48UG
641選曲してください:2011/11/13(日) 09:25:16.10 ID:bd28b9u3
>>636
同じじゃねぇよw
喫煙者ってやっぱこんなんばっかだな
642選曲してください:2011/11/13(日) 09:31:19.48 ID:YvSjGO3q
>>640
いい声ですね
物まね系ばっか聞いてたから新鮮だわ
643選曲してください:2011/11/13(日) 10:06:18.45 ID:ALdLF1LL
!!
644蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/13(日) 10:41:44.52 ID:16xMaIEU
>>640
全体的に音程を外し気味だね。上げきれてない。
おそらく喉を開けないことが原因。
喉を開く練習をするだけでかなりよくなると思う。

以上。精進するように。
645選曲してください:2011/11/13(日) 13:21:14.72 ID:ukEYNRq4
今夜月の…ってさ、つまらんとか言われて評価低いみたいだけど
地味に難しくない?
今まで本当に上手い人聴いた事ない。ミスチルの桜井ぐらい。
誰か自信ある人うpして〜
646選曲してください:2011/11/13(日) 15:39:21.35 ID:Asf/cdAD
>>626
なるほど、今度ヒトカラ行ったとき試してみる。

これでも駄目だったらもう諦めてキャを少なくして妥協するわwありがとう
647選曲してください:2011/11/13(日) 19:37:51.18 ID:PodNqbVk
648選曲してください:2011/11/13(日) 19:56:47.37 ID:MR3FzaeD
>>640
声質いいのうちょっと不安定なのが残念だ
649蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/13(日) 20:23:29.50 ID:n9/i4xzD
>>640
なんだろう?
2曲とも、歌い始めは声に魅力を感じなくて駄目だこりゃって思うんだけど
2コーラス目に入る位から凄く良い感じに聴こえてくる
最初の方は緊張してるのかな?
650選曲してください:2011/11/14(月) 00:54:37.07 ID:WsZ3t180
裸の、ではなく裸足の女神(カラオケJOY)歌いました
バックコーラスも歌って入れてみたら、少し厚みが出たような・・・

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39484
651選曲してください:2011/11/14(月) 01:36:03.62 ID:KlDCGWl4
なんかとってもききやすいですなぁ
652選曲してください:2011/11/14(月) 02:12:27.98 ID:v8RWAQHy
>>650
えなり?うまいね〜
653選曲してください:2011/11/14(月) 02:54:04.05 ID:Jpub2ME1
えなりが歌ってるようにしかきこえんwwwwwww
声綺麗ですね
654蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/14(月) 10:01:03.13 ID:AfLsA5mM
>>650
えなりの物真似で歌う人の中では上手い部類に入るだろうね。
ただ、やはりあなたも喉の開きが甘いんだよね。
全体的に1/8音程度外す箇所が多い。

以上、精進するように。
655選曲してください:2011/11/14(月) 10:12:52.48 ID:xcUt0ssa
>>650
えなりも歌上手かったよな、たしか。
B'zも歌うとは知らなかったが。

>>654
1/8外れてるか?
俺には音程きっちりはまってるように聴こえるんだが
参考までに外してるポイントを教えて欲しい。
656選曲してください:2011/11/14(月) 11:49:42.50 ID:1Z8wRWwU
>>654
おまえは生意気なんだよ
うpしてみろ
657蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/14(月) 12:05:55.65 ID:AfLsA5mM
>>656
いえいえ、私なんか皆さんの足元にも及びませんから...
658選曲してください:2011/11/14(月) 12:34:19.57 ID:1Z8wRWwU
じゃあ散れ
貴様の文言は意味なし
659選曲してください:2011/11/14(月) 16:09:33.25 ID:USEYoI3d
>>645
そうやって無駄にハードル上げるから誰もうpしなくなるんだってば
660蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/14(月) 16:40:30.29 ID:NsUXjZOA
うむ、ここは自信のある奴らがうpする場では決してないぞ。
むしろ、上手くなりたい!という奴らがうpする場所だ。

そんな奴らにはいくらでもアドバイスするぞ。
661選曲してください:2011/11/14(月) 19:28:34.07 ID:QaaoKr/O
蠍みたいな下手くそのアドバイスほど迷惑なものはない
662選曲してください:2011/11/14(月) 19:52:51.66 ID:X3Dm5Xxe
>>650
なんか歌のお兄さんみたいな歌い方だな
下手ではないが面白味もない
663蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/14(月) 20:29:38.83 ID:QICvyrTl
>>661
今のところうpした人らからの苦情はないな。
礼もないがw

まぁ礼が欲しくてやっているわけではないがな。
アドバイスを受けた者が、参考にするかしないかは自由だ。
664選曲してください:2011/11/14(月) 20:53:47.49 ID:IpsSuAGW
シカトされてるのも気づかないって終わってるな
665選曲してください:2011/11/14(月) 21:20:26.91 ID:KlDCGWl4
相手するな
666選曲してください:2011/11/14(月) 22:18:56.08 ID:ewm3H4XK
>>657
そんな事言って、自虐的な事言いながらも、
何の意味もなくコテ付けてるのは、無意識的に、虚栄心があるのよな
そして、批判されたり自分の能力を見せてみろ、と言われると、適当に言い訳してすぐ逃げる
667選曲してください:2011/11/15(火) 00:19:16.79 ID:WWAUAUXd
蠍 ◆pEgfZotUwM しね
668選曲してください:2011/11/15(火) 00:27:14.66 ID:7dzVym5o
B’zってギター弾いてる方の人いらなくね?

曲作ってるんなら、曲だけ作って表舞台出てこなくていいのに。
世間の人はB’z=ボーカルのイケメンとしか思ってない。

ファンの大半もボーカルのファンだろうしね。
ボーカルとギターの写真集出たら、ボーカルの方が100倍は売れそう
669選曲してください:2011/11/15(火) 00:31:43.00 ID:AJXZQqjm
曲を繋ぎ合わせて、流星群だのなんだのってやる手法に似てるかもなw
670選曲してください:2011/11/15(火) 00:32:01.47 ID:qS0Vk00l
>>668
B’z知らねーならココ来んなよガキ
671選曲してください:2011/11/15(火) 01:32:54.93 ID:NCCnmDqZ
>>668
お前と一緒にしちゃ世間の人が可哀想だっつの。
672選曲してください:2011/11/15(火) 01:33:03.54 ID:AGvfQhen
なんかアンチB'zぽいのも増えたな
673選曲してください:2011/11/15(火) 17:10:33.96 ID:UWtgawBo
>>668
そういうのは本スレに書いた方が反応あって楽しいんじゃね?
ルックスの良さでファンやってるBBAも多そうだし
ここではむしろ「松本さんの生ギターで歌ってみてぇ!」とか思ってるはず
674650:2011/11/15(火) 20:13:25.27 ID:UQonOPXJ
>>651
そう言って貰えるのも嬉しいです

>>652
前にUPしたのを覚えててくれたのかな?ありがとう!

>>653
まあ、そう名乗っちゃうと、そういうふうにしか聴こえないよねw綺麗・・・///

>>654
8分の1!?そんな微妙な音程聴き分けられないけど、高さが届いてないとこがあるんでしょうねえ
喉を開くって言う感覚も掴みきれてないんだけど、気をつけてみます
後、えなりの物真似やってる訳じゃないんでw今後も精進するよっ!ありがとう!

>>655
UPは控えてたけど、B’zも好っきやねん!

>>662
お兄さん・・・そう言われたのは何度目だろうw
技術もなしに真似ようとすると、どうしても気持ち悪い歌い方になってしまうので;;
B'zを意識しつつも自分なりに、って思って歌ったら、こんな感じになりました
嫌味なく真似て(色モノじゃなく)、上手に歌う人が羨ましいです
675選曲してください:2011/11/15(火) 20:56:52.56 ID:Ma6C8jFY
>>650
うまいと思いますよ
上で1/8ずれてるとか書かれてるけど、個人のクセの問題なので
あまり気にしなくてもいいんじゃないかなぁって思います

コーラスは上だけじゃなくて下も入れるとかっこよくなると思います
サビの「OH MY 裸足の女神よ〜」とか「痛みを知る眼差しは」のあたりです
676選曲してください:2011/11/15(火) 21:50:22.33 ID:ni8Lf41m
>>576 すごい稲葉さんが歌ってるみたい。なにもかも完璧レベル。
>>640 B'zだけじゃなく他の歌手でも、通用する声質。裏山です。
>>650 さわやかないい声ですね。しかも上手い。俺のキモ声と大違いw 

いやーこのスレレベル高すぎ。ここで一旦下げますね(笑)
愛まま http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39562
677選曲してください:2011/11/15(火) 21:57:48.17 ID:ZmxFqlEv
>>676
なんかクレヨンしんちゃんみたいな声ですねw
678選曲してください:2011/11/15(火) 22:45:50.42 ID:a32rkcvG
>>676
女性かと思った
679選曲してください:2011/11/15(火) 23:06:01.89 ID:evZs7oF+
クセがあるけど後半以降慣れるな
気持ちよさそうでいんじゃね
680選曲してください:2011/11/15(火) 23:39:23.59 ID:l0tqcoAS
>>676
十分上手いよ。ちょっとポルノのヴォーカルに似てるな
681選曲してください:2011/11/16(水) 00:04:19.29 ID:AJXZQqjm
きれいなGAOって感じw
682蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/16(水) 01:23:42.93 ID:tsihnb2k
>>675
音程はずしは癖とは言わない。

>>676
上手くなりたいと思うなら、まずはビブラートをかけずに練習するべし。
せっかく喉は開いているのに、ビブラートをかけようかけようとしているため、さあビブラートかけるぞというタイミングで喉がとじてしまう。
ビブラートのかけ方は人それぞれ好みがあり個性の出るところだが、それはあくまで基本的な部分をこなせるようになってからだ。
貴様のやっていることは、料理の基本的なレシピを理解していないのにアレンジに凝っているいるのに等しい。

以上。精進するように。
683選曲してください:2011/11/16(水) 01:40:31.99 ID:JehUUisN
>>682
いつもUPしてる者だけど、お前の評価だけうざいからいらないよ

他の人からの評価は大歓迎だけどね

とりあえず消えろよ
684選曲してください:2011/11/16(水) 01:40:57.55 ID:KxdzLfgY
初うpです。後半息切れ・不安定なのは自覚してます…(´・ω・`)

HOME http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39582
永遠の翼 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39581
ゆるぎないものひとつ http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=39583
685選曲してください:2011/11/16(水) 07:44:33.60 ID:9UzT66Hk
蠍 ◆pEgfZotUwMはもっともらしい事を書いているけど
言ってることはてんで見当はずれだからな
真に受けて自分の歌唱を見失う人が出ないことを祈るよ
686選曲してください:2011/11/16(水) 10:43:15.86 ID:Je426b4u
蠍 ◆pEgfZotUwM  NGな
687蠍 ◆pEgfZotUwM :2011/11/16(水) 11:46:42.72 ID:kkYEF1c6
>>683
承知いたしました。今後あなたへのレスはご遠慮させていてできます。
つきましては他の方と区別いたしますので速やかにコテを付けてください。
688蠍 ◆97XkGsAV72 :2011/11/16(水) 11:56:00.88 ID:kkYEF1c6
>>684
一音一音、一文字一文字しっかりと発声する意識を持てば自ずと不安定さは解消されていく。
あと、貴様に限った事ではないが、基本的に音程をあげきれない者が多い。
きっちりあげきる意識も持つように。

以上。精進するように。
689蠍 ◆97XkGsAV72 :2011/11/16(水) 11:58:09.36 ID:kkYEF1c6
>>685
ほう、では具体的に指摘していただこうか。
貴様の意見を述べてみよ。
690蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/16(水) 12:00:37.11 ID:Nr1Ut1Rk
>>689
毎日楽しそうだなw
もう、俺が偽者みたいじゃねーかwww
691選曲してください:2011/11/16(水) 12:14:52.76 ID:m4QlYww5
もう書き込まない言うたやないですか、蠍さん(>>649でシレッと書き込んでるけど)
偽物にしろ本物にしろ、スルーされてるんだから出てこなくていいですよ
692選曲してください:2011/11/16(水) 13:21:08.36 ID:uBG3gr5D
あ、本物もいたんだなw 気づかなかった 
693選曲してください:2011/11/17(木) 00:08:04.35 ID:tYk0FsBD
>>677
もうそれにしか聴こえなくなったじゃないかw
694選曲してください:2011/11/17(木) 10:10:03.12 ID:1l6QqWFx
>>677
wwwwwwwwwwううぅwwwwwwwwww
695選曲してください:2011/11/17(木) 21:13:18.33 ID:5y1T+sdj
>>676
クレヨン
696選曲してください:2011/11/17(木) 23:28:21.40 ID:HvCmthHL
クレヨン
697選曲してください:2011/11/18(金) 04:54:35.74 ID:ZNq20lo1
いいHNがついて嫉妬
698選曲してください:2011/11/18(金) 21:37:08.36 ID:LNGZ0ZK4
クレヨンはやくしろ
699選曲してください:2011/11/18(金) 21:38:44.68 ID:9PY3fcKm
>>676
確かにしんちゃんだけど、軽快さが心地いい
いいと思うwww
700選曲してください:2011/11/19(土) 11:59:43.65 ID:eG9M/rLk
クレヨン
701選曲してください:2011/11/20(日) 19:31:15.61 ID:TjBZk4ou
>以上。精進するように。



イラっとくるよね
702選曲してください:2011/11/20(日) 21:55:31.90 ID:41Jl2AnT
どうでもいい。
703選曲してください:2011/11/20(日) 22:27:08.89 ID:mvHcrlsz
こんないちいち貶されるんならもうここでうpしたくねーなw
704選曲してください:2011/11/20(日) 23:05:32.31 ID:a9ctjiDZ
貶すというか批評するのに確たる基準と理由があればいいんだけど
その基準が稲葉、というハードルの高さはなんとかならんものかと

かなり上の方で大暴れしてた人で「B'zの曲が汚されるような気分」という意見があったが
そもそもそういう考えの人はカラオケスレに来ちゃいけないんだよ
705選曲してください:2011/11/21(月) 00:05:05.47 ID:1cx3Xe/M
うpしたくないっていうか、以前うpしてくれていた人たちって
蠍が暴れ始めてから全く来なくなったよね。
こんだけウザけりゃ来ないのも当たり前だけどさ。
706選曲してください:2011/11/21(月) 13:19:52.23 ID:00LAXNbv
ひどいスレになったもんだ
707蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/21(月) 14:17:56.69 ID:RpjCxO/x
そろそろ馬鹿どもも飽きた頃だろwその内元に戻る
いつも、同じことを繰り返しているだけ
708選曲してください:2011/11/21(月) 14:59:29.18 ID:WcR9pd6D
うpしてた人も大半は上手い人達だったからカラオケオフとか行けば評価してくれる人はなんぼても居るだろうな。
このスレで手軽に評価がきけるといってもアホしか居ないんじゃ来る必要が無いしね。
709選曲してください:2011/11/21(月) 19:59:13.90 ID:+o0DZ3j2
マッタリ行こうよ
710選曲してください:2011/11/21(月) 20:26:14.68 ID:jvTwZX+Y
>>704
批評と言うより、えなりとかクレヨンとか余計過ぎるんだよな
他人事ながら嫌になるな
711選曲してください:2011/11/22(火) 02:21:27.08 ID:Pv4fX2KS
評論家みたいなレスだけしろってことかい
ほとんどが素人なんだから素人みたいな意見だってでるだろう
712選曲してください:2011/11/22(火) 08:17:38.08 ID:W3du8QX5
どう読めばそうなるw
評論しろって言ってんじゃねーよ、貶し方にもやり方があるっつってんだろ
素人の感想にしても「上手い」「下手」「◯◯に似てる」ならまだしも
クレヨンてひと言書いて、うpした人馬鹿にしてるだけなのが素人みたいな意見だとでも?
713選曲してください:2011/11/22(火) 11:11:28.31 ID:Zr0DKrX4
クレヨン
714選曲してください:2011/11/22(火) 14:14:36.09 ID:Xqvh/Tl9
>>711 論理的に説明する知識もないなら書かなくていいんじゃない?
幼稚園児が快不快の表明だけしてるレベルなら害はあっても
利なしでしょ

>評論しろって言ってんじゃねーよ、貶し方にもやり方があるっつってんだろ

評論をもとめてるんじゃないんかね 貶し方とかが話に上る時点で
スレのレベルが知れるってもんだろ

まぁクレヨンなんて書いてる人は 痛いのは間違いないと思うけど。

えなりにも似てるとは思えない。しんのすけは部分的ににてる
けどね・・ 全部じゃない。まぁどっちにしろこれらのレスに対して
音源あげた者がレスしない あるいはレスされない音源があるのも
低レベルな排斥をしたからじゃないかね
715選曲してください:2011/11/22(火) 14:25:51.71 ID:f7xhrSOR
>>714
快不快が一番重要だと思うぞ、正直。
友達に「率直な感想を聞かせてくれ」って真面目に頼める奴がどれだけいるか。
それが出来ても本当に率直な感想を聞かせてくれる友達がどれだけいるか。
出来る事なら、全体の感想だけじゃなく部分での感想がもっと増えれば、うpする人ももっと指針が分かり易いんだろうとは思う。

えなりだのクレヨンだのは、言い出す人じゃなく追従して騒ぐ奴の問題。
716選曲してください:2011/11/22(火) 14:34:00.65 ID:Xqvh/Tl9
>>715 重要なのは前提だよ でも何故そう思うのかまで
書かれないなら助言じゃないね ただの一言感想だね
それに意味見いだせる人どれだけいるかな?
グルメ番組でお店の人にコメンターがうまいと一言いって
番組が成立するかね? それに似てると思うけど

追従するのもバカっぽいけど えなりくんににてるかね?
ヨウツベで見た限りもっとエッジきいてるし 誘惑とかね
ノーベルの飴の歌とも全然声にてないと思うけど。
まぁ知らないだけで多数が反応したならにてるのかもね
717蠍 ◆.lHx2zGPtrv. :2011/11/22(火) 16:50:30.79 ID:zNUFTseM
まぁなんだかんだ言ってまともな評価してるのって蠍の偽者ぐらいだな。
他の奴は単に馴れ合ってるだけだ。
718選曲してください:2011/11/22(火) 22:37:00.19 ID:Zr0DKrX4
だってクレヨンだろ
719選曲してください:2011/11/23(水) 00:12:20.02 ID:NuTGE00x
>>716 追記するけど まずいって一言コメントしただけで
番組成り立つ? バラエティでも難しいと思う。
スレの現状はそんな感じじゃないかね

率直な感想を聞かせてくれ が へたくそ 不快
で切り捨てられた場合 どこが?なにが?と理由を知りたくならないのかな
つまりそういうことだと思うんだけどね。

たしかに若干えなりくんっぽいと言われればそう思うけど
むしろ、声優の緑川さんの方が似てると思うな。
720蠍 ◆su91Rdod4Q :2011/11/23(水) 00:23:34.17 ID:7ffXyv7u
>>719
うるせーよ禿げ!!
消えろ
721トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/23(水) 00:42:54.12 ID:nrmjSSNZ
どこで間違ったら、かのようなスレになるww

722選曲してください:2011/11/23(水) 01:00:07.12 ID:lNx/c1u9
2chでなにマジなこと言ってんだみたいにいうのはもう古いのかな
723選曲してください:2011/11/23(水) 01:01:33.50 ID:qxyAgjpS
声量
ビブラート
しゃくり
抑揚
リズム

とかを5段階評価すればいいんじゃね
724選曲してください:2011/11/23(水) 01:06:25.14 ID:uves9Kux
>>723
録音と同時に精密採点でもやって
その採点結果と同時にうpとかすればいろんな意味で面白いかもね
725選曲してください:2011/11/23(水) 01:16:47.76 ID:jKVBqr0c
うpする側、リスナー側で捉え方が違うと思うんだな

うpした側からしたら、自分のことは棚に上げて批評してくる人に対しては、
「お前には言われたくねぇw」みたいなのはあるわな
そこまで言うなら自分がうpしてみろみたいな感覚

リスナーからしたら、うpしてる人はプロ野球やJリーグの選手みてるような
もので、「なぜこうできないの?」みたいな感覚で見てるんだろうなって思うw
自分はできません(歌えません)けど何か? みたいなw

まぁなんだ。感想は少しオブラートに包んでもいいんじゃないかとw
馴れ合いって意味じゃなくてね
726選曲してください:2011/11/23(水) 02:25:19.76 ID:G6od8sYg
>>722
板による、としか

>>725
叩かれる、貶される、批評されるのはうpする側もある程度覚悟の上だけど
>>719の言う「どこが?」が抜けてると、レスもらっても意味がない
オブラートに包んでくれなくても構わないけど、参考になる感想が欲しいところ
単純な全否定ばっかだとうp側もアホくさくなるよ
727選曲してください:2011/11/23(水) 11:20:23.44 ID:UhqdjQWj
まだ議論が交わされていたのかw
728選曲してください:2011/11/23(水) 15:44:46.76 ID:W/kPc05a
お前ら能書きか馴れ合いばっかでまともな評価出来ないのな。
その辺は蠍を見習え。
あ、偽物の方な。本物はグズ以下。
巣じゃゴキブリ一家と罵られ、家族をゴキブリ扱いされても何も言わない底辺の中の底辺。
729715:2011/11/23(水) 17:12:27.04 ID:n0xcHn41
>>716
すまん随分間が開いた。
「なぜそう思うのか」までキッチリ説明できる人はそう多くない。出来る人ならしてくれればありがたいが、それを強要して感想が減るほうが嫌だ。

それよりは「ここで」「こんな印象を受ける」って情報が欲しい。

録音したのを聞いて多少は客観的に聞けるわけだが、本当にどんな風に思われてるか、というのは人に聞かなきゃ分からない。
「あぁ、『ここ』が『こう』なのか」と理解した後に直すのは結局自分の試行錯誤でしかないから、他の情報はちょっとした助け程度だし。

>>724
機械採点の高得点とか、「上手い」人はいるが「気持ち良い」人は正直いないぞ。
730蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/23(水) 18:41:48.51 ID:TPNUTa9n
>>728
私怨乙w
このスレの事を思って言ってんだったら黙ってお前が出て行けば?
お前が何かいちびったこと言い返してきたらここを荒らすよwww
731選曲してください:2011/11/23(水) 19:11:35.40 ID:WgwCepfw
批評とか評価じゃなくて印象、感想程度にとどめておけばいいのにな
素人に上から目線批評家気取りされてると感じたらうpもなくなるわ
732選曲してください:2011/11/23(水) 19:24:14.30 ID:u6u2M8Sl
クレヨン
733選曲してください:2011/11/23(水) 19:28:28.73 ID:kGtjnc2G
>>731 素人の評論がいらないならこなけりゃいいんじゃない?
プロの耳に近い人に具体的に的確に助言してもらったほうが
いいにきまってるでしょ?
そのレベルを求めるのは酷だけどここのレベルが低いのは
明らかだと思うよ。カラオケ板でももっとちゃんとやりとりしてる
スレあると思う。
知識アレルギーでぷっちゅんする人。楽しそうでいいですねで終わってる人。
スレみてて おっと思うようなコメントはきわめて少ないね。

上から目線と感じるレスもわるいんだろうけど
そういうスタンスもどうかとおもうよ
だったらお金はらってトレイナーに教わるか
現状よそで感想もとめるしかないんじゃないかね。

>>729 まぁ確かに過激すぎたかな。思考停止で終わるかは
リスナーのレベルによるけどね
助言と感想は違うと思う。一言感想を完全否定するわけではないが
今の所無意味に思えるね。
734選曲してください:2011/11/23(水) 21:26:02.99 ID:W/kPc05a
>>730
荒らす?ずいぶんと簡単に言うんだなゴキブリw
できもしないのに何調子に乗ったこと言ってんだ?叩き潰すぞ。
お前はおとなしく娘ゴキブリとクルクルまわってりゃいいんだよ虫けら野郎が。
ちゃんと荒らせたら撫でてやるよw
ま、お前はヘタレだから難癖つけて荒らす事はしないけどなw
そういや昨日、お前の娘そっくりなゴキブリ叩き潰したけど、お前の娘だったらゴメンなwww
735蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/23(水) 21:46:45.91 ID:TPNUTa9n
>>734
そんなに切れちゃったらお前の計画台無しじゃんw
本当に沸点低いのなお前w
そう言えばお前馬鹿だから自分のトリップ忘れたんだって?wwwwwww
736選曲してください:2011/11/23(水) 21:48:55.66 ID:UhqdjQWj
>>734
なんか凄く格好悪いレスだな 頭悪そう
737選曲してください:2011/11/23(水) 21:55:23.34 ID:CL6JC90b
>>734
気持ち悪過ぎて吐き気がした
犯罪予告寸前だわこりゃ
738選曲してください:2011/11/23(水) 22:40:32.41 ID:WmfSOGqP
>>735
自演してんじゃねーよ
それに何すっとぼけてここにきてんだ?
739選曲してください:2011/11/23(水) 22:57:02.48 ID:G6od8sYg
余所でやれ
740蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/23(水) 22:59:11.93 ID:TPNUTa9n
>>738
勝手なこと言ってると
偽善者スレも追加で貼っちゃうぞ?w
それでは皆さん失礼しましたオヤスミなさい
741選曲してください:2011/11/24(木) 10:15:17.62 ID:KtgoM7TU
>740 諸悪の根源
742選曲してください:2011/11/24(木) 19:10:09.19 ID:XFCb9Dvj
>>684 初UPだったのに反応がなくてちょっとかわいそうなので
役立てるかわからないが軽く評論してみる。

HOME イントロフェイクはよしかな ビブかけトーンかえてみてはどうかな
原曲はもっと丸いフェイクだと思う。この辺は好みだね。 
そんなのまるでーぅ 語尾にぅつけるだらしない歌い方が凄く印象深い。 
どうしてもっと とうして 全部 ぜんっ
サビ 能じゃないだろう ろう もう に聞こえる ほー MEむぅがいない
ヒッキャップは上がりきるタイミングが長い ピッチトーンも甘いかな
ビブラートが不安定 ゆったり半音単位で曲にあわせてかける
ぼくは っぽくはどうなるだろ マイクキング意識 

おすすめなのはSLSのロウラリンクスの意識かな
調音の事についてもふれてる。たぶんノド上がって不必要な筋力を使うから
ばてるんだと思う。 
言葉について無頓着というか音を出すのに意識がいきすぎてるかな。
余裕がないのもよくわかるんだけど 歌は心を伝えるもの 
だとすれば言葉おろそかだと厳しいと思う。 
両面を意識する言葉50:音50って本にはあったけど確かにと思ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=slj7oo4Ax3E
この動画シリーズみるといいかも

自分がUPしたらこれくらいちゃんとレスもらえれば
うれしいと思ったからやった。 見てないかレスないかもしれないけどまぁいいや。 
743選曲してください:2011/11/24(木) 20:36:58.30 ID:5BhNhmzG
個人的な意見だが自分なら嬉しくない 理論先走り過ぎのミックスボイス厨にしか見えない
素人でも女ならとにかく 2chでもスレ立ってるミックスボイススレや男裏声なんて口ばっかりで
実践でまともなものが無い それどころか気持悪い裏声だけ 言ってみればただのゴルフ好きの
素人教え魔がズブの素人に得意げに出来もしない理論をかましてるだけ ミックスなんて軽く教えるなよ
744選曲してください:2011/11/24(木) 22:54:55.55 ID:8ZSCHwPm
>>743 はい? どこにもミックスなんて言葉は使ってないけど?
教えるのに軽くも重くもない。できるできないっていうなら
UPした人も出来てると思うよ。やりかたがまだ不完全なだけだと思う。
プロの動画でしめしてるんだけどね?
まともなのがないかは知らないけど動画に文句があるなら
トレイナーさんにどうぞ ここで動画の批評してもいいけどw
745選曲してください:2011/11/24(木) 23:00:32.78 ID:8ZSCHwPm
>>743 追記するけど あなたの意見に何にも生産性を
感じなかったんだけど。 何か意味あったというなら
教えてほしいな。 
746選曲してください:2011/11/25(金) 01:04:44.86 ID:G7Zo/pOL
>>742
>>1を読んでもらえばわかるかと思うけど、そこまでいくとスレ違い気味なんだよね。
あくまでここはB'z大好きイナバウアーなスレだからさ。
うまけりゃいいって訳じゃないんだよね。
もっとこう、何て言うかな、稲葉イズム的なものを求めるっつーか、なんつーか。
とにかく、単にうまくなるためだけのアドバイスはノンノン!!
747 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/25(金) 01:23:47.08 ID:kxkyZcrJ
>>684 思い切りは悪くない。突き抜け感もあるし、爽快でござる。
ただ、Aメロの音程がブレるでござるな。
歌い方と相まって、かなりクネクネしているように聞こえる。
サビよりもむしろAメロを練習すると全体が引き締まると思われる。
748 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/25(金) 01:31:32.58 ID:kxkyZcrJ
>>676 見事に自分の歌い方にしているでござるなw
暑苦しい力強さが聞いていて楽しいでござる。
Cメロとか、力の強弱の変化がちょっとぎこちない部分があったので
全体の滑らかさを意識するともっと完成度が上がるやもしれぬ。
749選曲してください:2011/11/25(金) 01:50:42.60 ID:EPAl//XP
>>746
稲葉さんもミックスは使うし、ここ最近のスレを見るに「物真似ばっかは食傷気味」という流れだったはずだが。
とりあえず>>742がまともにレスしてる以上、それを役立てるかはうpした本人次第なんだから批判するもんでもないだろう。

>>684
まだ見てるかなぁ……しばらく流しててすまんね。
もしかして韓国系だったりするんだろうか。ゆるぎないものひとつで「ゆる『ぎ』ない」とか「まっす『ぐ』やさしく」とかが『き』と『く』っぽくなってたりするのが気になります。
全体的に音の当て方がハッキリしすぎてるのかも。例えば「ゆるぎないもの」だと、「ゆ」はもう少し柔らかいアタックから入った方が自然になるかと。
永遠の翼の4:11辺り、「やさしいみらいを」辺りはパワー出ててなおかつ音も気持ち良い。理想的だと思います。
750選曲してください:2011/11/25(金) 02:57:21.56 ID:G7Zo/pOL
>>749
批判てわけじゃじゃないよ。
あくまでこのスレの主旨及び趣旨をわかってもらいたかったのさ。
一応>>1に一般的な歌唱法云々は別スレへってあるわけだしさ。その辺は曖昧にしない方のがいいと思うんだよね。
うpする方だって、その辺を踏まえてるってのは前提なわけじゃん?
単に上手くなりたいから指南してくれってなら、もっと適したスレがあるわけだし。
なら、コメントする側も、それはうp主が判断することなんて事は言っちゃいけないよね。単なる歌唱法云々は求めていないって前提なんだから。
物真似?いいんじゃない?むしろここじゃなきゃダメじゃない?
まぁそう肩肘張らずに楽しくイナバウアーしようよ。
751選曲してください:2011/11/25(金) 03:08:02.40 ID:3voszKRt
俺は批判だけどね 完全なスレ違い

用語ばかり使って気持ち悪いったらないわ
専門スレでオタ同士大好きな知ったか理論かざして
楽しんでりゃいいんだよ
752選曲してください:2011/11/25(金) 03:27:08.76 ID:EPAl//XP
>>750
むしろ742の何を以って「稲葉さんとは関係無い、一般的歌唱法」についてのレスだと思ってるんだ?
曖昧にしない方が良いって言うけど、よほど的外れでもなきゃ関係無くないと思うが。749でも言ったが「稲葉さんもミックス使うし」。
>>746で言う「スレ違い」は言い過ぎというかなんか違わないか、という話。

「イナバイズムを感じる=物真似」じゃあないし、ここの住人(B'z好き)が好む唄い方ってのはまさに「イナバイズムを感じる」歌だろう。
各人が、好む歌にならんかなーと期待して適当に感想付けるのが「肩肘張らずに楽しくイナバウアー」することだと思うぞ。
753選曲してください:2011/11/25(金) 04:17:45.19 ID:G7Zo/pOL
>>752
わかったわかった。そう熱くなりなさんなw
どうもあんたは俺の意見が気に食わないようだから、何でも批判的に受け取っちゃうのかな?
スレ違い気味とは言ったけど、スレ違いとは断言してないんだけどなぁw
その辺のニュアンスっつーか、ソウルをウルトラしてくれると嬉しいかな。
754選曲してください:2011/11/25(金) 07:20:46.53 ID:EnXvmxqn
>>744
もうリトルタングとかそういう難しいのやめようよw
音楽理論ないとカラオケ行けなくなるのかなこのスレw
755選曲してください:2011/11/25(金) 09:12:06.41 ID:EPAl//XP
>>753
はいはい。スレ違いだの否定だのしといて批判的意味も無いとかおかしな事言うんだから、これ以上話しても仕方ないくらい分かってるさ。
断言するかどうかが問題じゃないだろうに。
おどけて「自分大人な対応してますよ」アピールは充分だから、自分の意見くらいちゃんと固めてレスしような。
756684:2011/11/25(金) 11:04:58.67 ID:pGr75Tjt
>>688
なるほど、参考になります。精進します。

>>742
歌い方については、他所でも「癖が強い」とのコメントを頂きました。
自分ではあまり意識してこなかったことですが、目指す歌声とは違うので矯正していきたいです;
言葉についてもご指摘の通り、音を出すことに一生懸命なためあまり意識する余裕がありません。
も少し余裕を持って歌えるよう精進していきたいと思います。動画の紹介ありがとうございます。

>>747
ありがとうございます。Aメロですか…確かにサビに集中しすぎて適当になっちゃってる感はありますね。
歌い方はどうも癖になってしまってるようです。矯正していきたいと思います。

>>749
いえいえ。日本人です(笑
やはり詞に対する意識や、滑舌なんかが弱いでしょうか。
全体的に音を出しやすいよう自己流で歌ってしまっているからだと思います。
「やさしいみらいを」はこの曲を歌っていて最も気持ちいい部分で、大好きなフレーズです。
褒めて頂いて少し自信が出ました。ありがとうございます!
757選曲してください:2011/11/25(金) 11:10:23.71 ID:cyFsVDAJ
うp側は単に「聴いた感想が欲しい」って人から「うまくなりたいのでアドバイスが欲しい」人もいて
それと同様に感想書き込む側にも「人の歌を聴くのが楽しい」「アドバイスしたい」「B'zを汚すなヘタクソ」と
それはもう多種多様なスタンスの人がいるわけで…

>>742は放置されてた>>684を見るに見かねてアドバイスをしたんだし
技術論でアドバイスするのは聴く側のスタイルのひとつでしかないんだから、別にいいんじゃないの?
俺も技術論は好きじゃないけど、この状況でわざわざ批判するのはどうかと思うよ

現行スレが以前荒れたのは>>56の「人のアドバイス聞く気ある?」がきっかけだと思うんだよね
「アドバイスしてんのに直すつもりがないならうpすんな」という意見があって
「簡単に修正できたら苦労しねーよ」から「そもそもアドバイスして欲しいのか」になって
うp側、感想書き込む側それぞれに様々なスタンスがあるというのがよくわかった

もちろん、ただひと言で貶すだけの書き込みをスタイルのひとつだとは思わないけどね
なにがダメ、どこが嫌いなのかをひと言加えるだけで、それは立派な評論になるんだし
よっぽど気に入らない音源だったら嫌み書き込まずにスルーしろよって話になる
758選曲してください:2011/11/25(金) 12:28:33.41 ID:+047v6aE
>>750
禿同
759選曲してください:2011/11/25(金) 12:30:40.45 ID:+047v6aE
>>757
ナイスまとめ
760選曲してください:2011/11/25(金) 13:52:04.74 ID:G7Zo/pOL
>>755
おいおい、勘弁してくれよ〜w
批判的意味もないなんていってないぜ?
断言するかどうかは問題じゃない?それは違うでしょ。スレ違いだ、と断言するのと、スレ違い気味では意味は全く違うよ?これ普通の日本語だよ?
自分の意見を固めろって?
おいおい正気かい?w俺の意見はカッチカチやぞwゾックゾクするやろw
え?しない?あっそうwならどこが固まってないかYOU指摘しちゃいなyo!!
761選曲してください:2011/11/25(金) 15:50:28.91 ID:3voszKRt
ガッチガチに批判してる俺がスルーされて
どっちつかずの>>760が絡まれてるw 平和だ
762選曲してください:2011/11/25(金) 20:12:29.63 ID:M1MaPmGV
ひ ど い 流 れ だ な
763選曲してください:2011/11/25(金) 20:27:47.51 ID:G7Zo/pOL
>>762
ドイヒーなレーナガなんで、ズービーのムーホーでもプーウーシコヨロ。
764トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/25(金) 20:29:21.69 ID:hZAuA2w3
おいらか上げたギリチョ、騒いだ音源うpするなら、詫びを入れながらうpしろ
みたいなこと言ったバカが根源
765蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/25(金) 20:31:17.28 ID:b1/Q+Srg
そうそう!
俺は関係無いw
766選曲してください:2011/11/25(金) 20:57:06.24 ID:y8UjB0Ik
>もちろん、ただひと言で貶すだけの書き込みをスタイルのひとつだとは思わないけどね
なにがダメ、どこが嫌いなのかをひと言加えるだけで、それは立派な評論になるんだし
よっぽど気に入らない音源だったら嫌み書き込まずにスルーしろよって話になる

立派ではなく、最低限でしょう。まとめと理解は同意だけどね。
これを機にテンプレをちゃんと決めるべきだと思うね。
スレ立てた人がひっそりと周知もせず一行つけたしたものに
効力があるのか? 民主的じゃない。最近まで気がつかなかったよ。
 UPした人が選択すればいい。
メニューを書いておいて どちらかえらんでもらう
ソリューションや技術ネタまで含んだ評論はNG
簡単な感想にとどめてほしいかどうか
文言はまたきめるとして UPした人の記述が無い場合
どっちにするか?と 選択肢を提示できるようにすれば全部
解決する話だと思うけどね。

数人、技術話アレルギーの人がいるみたいだが
ごく一部だと思ってる。配慮してここまで
きめなきゃいけないのはなんだかなとは思うが。
767選曲してください:2011/11/25(金) 21:06:56.68 ID:y8UjB0Ik
>>754 なんかねそんなに人に影響されてどうするの?
わざとだと思うがタントリルね。 
自分が理論しらなかったらカラオケいけないってどういう・・・
自分がレスされた、あるいはレスがあっても適当に流すくらいできるでしょ?
みんながいる現実のカラオケで聞かれてもないのに
ボーカルフライがと勝手に話し出すんだろ?
と妄想決めつけのアレじゃないんだからさ。

>>751 スレ違いと考えるのはおめでたいと思うよ。
ミックスは稲葉さんもやってるからね?
自分が無知でできないから卑屈になって当たり散らしてるようにしか
見えない。外野が本来騒ぐことじゃないと思ってる。
ずっとそんなやりとりが続くわけでもないし。
768選曲してください:2011/11/25(金) 21:21:52.26 ID:EPAl//XP
>>766
技術話がダメなのは「専門用語使いすぎるから」という理由だろう。
指摘するのにその語を使わなければいけないのなら仕方ないが、専門的に学んでなければ分からんような単語使いまくればそりゃ拒否感も出る。
それくらい知識があるのなら指摘だってまともな事言ってるんだろうに、それが伝わらなければ全くの無駄。
技術話する人はそこには気をつけてほしい。

テンプレ作るのは賛成かな。別に「テンプレじゃなきゃ反応しません」とかそういう厳しいものじゃなくていいとは思うけど。
769選曲してください:2011/11/26(土) 03:10:04.52 ID:ECJcYW1+
>>767
>ミックスは稲葉さんもやってるからね?

当たり前の事を・・バカじゃね? 稲葉とミックスオタ理論厨を
一緒にするなよ 次元が違うっつの あのスレがキモい理論並べて
まともなサンプル声が出てんならまだしも まともな声が皆無で
オタチックなキモ声しか出てないから言われんだろうが
770選曲してください:2011/11/26(土) 03:16:31.83 ID:UvIm7d4T
あのスレってどのスレ? ってかそれ今の話題と関係無くね?
誰も一緒になんてしてないだろうし。
771選曲してください:2011/11/26(土) 09:21:33.50 ID:zMa4TI3R
音大卒じゃないとカラオケボックス行けないのか;;

というのはいいとしてw
つか、普通に歌って普通にわいわいやればいいんじゃないの?w
このスレって、稲葉さん本人がうpしても批評されそうな感じがするよw
「こう歌いたいんだけどどうやるの?」みたいな質問には、技術論で
返せばいいと思うし、ただ聞いて欲しいって人には聞いたまま感想で
いいんじゃね?
772757:2011/11/26(土) 09:24:48.90 ID:Jy29FjHu
>>766
いちいちグダグダと長文レスしなくていいよ

>立派ではなく最低限でしょう

どっからそんな発想が来るのやら…
うpに対する感想はアンタのスタイルだから構わないけど
人の意見に対してまでそんな態度だから、以前散々荒れたんだろうに
そんなんじゃ、テンプレに「技術理論禁止」って加えられるだろうから
またROMに戻ります宣言してれば?
773選曲してください:2011/11/26(土) 15:33:21.96 ID:4AeNj7Zw
>>771
稲葉の音源がアップされて最初はすごい叩かれてたのに、稲葉だって発覚した途端に手のひら返しが
はじまるパターンが何度かあったねw
774トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/26(土) 16:30:07.31 ID:qid19n5w
まぁまぁ。泣いて泣いてまたいつか泣き止んだらいつものスレに戻そうぜ。

それでも君には戻れない
http://tom.qee.jp/music/20111123/soredemo.mp3

775蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/26(土) 16:33:26.42 ID:tc0Zhzq+
>>774
聴けないぞ
776選曲してください:2011/11/26(土) 17:49:46.36 ID:UvIm7d4T
>>774
最初っから最後まで感じ変わらずに歌えるのは良いな、とは思う。
けど、同時に最初っから最後まで通して「ぬるっとした」感じの声でイラッとする。少なくともB'zならもうチョイ他の声の出し方あるんじゃね? と。
777トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/26(土) 17:54:35.57 ID:qid19n5w
>>775
時間おいてまた聞いてちょ。
サーバーが弱いんだよ。
778トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/26(土) 17:56:19.29 ID:qid19n5w
>>776
ん、いつもと違う珍しい感想だwトンクス

前に違う歌いかたして、ダメ出しくらってるから、ある意味成長だな。

と、前向きにとらえてみる。
779蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/26(土) 17:58:33.84 ID:fTqkpK0r
>>774
今開いたら聴けたw
トムって昔からこんな気だるい系というかフワ〜っと吐くような歌い方だったっけ?
もうちょい語尾を流さないで歌ってくれた方が好きなんだが
リアシン歌った時の感じ。古すぎて覚えてないか?w
780選曲してください:2011/11/26(土) 19:46:35.86 ID:PeoqKT+0
>>768
>技術話がダメなのは「専門用語使いすぎるから」という理由だろう。
いや使っても良いんだけどね、裏づけと具体性が無いんだよね。

コピペであったけどこんなイメージがぬぐえない

歌い方を変えるとイメージが変わるのはB'zカラオケでは常識です。
私はミックスからヘッド、チェスト、ミドル、まで使います。
ボーカルフライやタントリルができれば最高ですよ。
おかげで、私ははDAM精密採点ですが、稲葉よりいい点が出ますよ。


歌い方      長所      短所     お奨め度
------------------------------------------------------------------
ミックス     バランス   モッサリ遅い    C
チェスト    低域量感   低域強すぎ   A+
ヘッド      高域ヌケ   特徴薄い    B
タントリル    透明感     低域薄い    B+
リップロール  ウェットな艶   低域薄い     A-
ボーカルフライ 密度とSN   低域薄い    A+
ミドル      色彩感と温度   低域薄い  A
ホイッスル     バランス   距離感      C
ファルセット   低域品質   音場狭い     B-

で、上はマイクから5cm地点での特徴。
それよりビブ〜トーンのフェイクっぽさがジャスタウェイだと+マイルドの味付け
短いとヘルズファキナウェイ+アイザックシュナイダー的な味付けが加わるよ。
781選曲してください:2011/11/26(土) 19:58:18.96 ID:BHRwrLv2
>>768 わからないではないが 伝わらないとUPする人がいうなら
わかる。わからないなら聞けばいいんじゃない。
そういうやりとりすらするなになりかねないよね。

トーン、音色、声質 声音 これくらいわかるよね?
ヒッカップ しゃっくり唱法  語尾ふにゃね
ロウ 低い ラリンクス 咽頭かな? 動画みればわかるようになってる
マイキング マイクの使い方
イントロ 前奏 フェイク 歌詞以外の歌部分
SLS スピーチレベルシンギング
こうですか? 外野がわからないから全部言葉を換えろと仰る?
別に外野でも 聞けばいい。 必ずレスするとは言えないが
ググればすぐわかるようなものですらあるんだけどね。
ネットで調べれば簡単に全部手に入る程度の知識しかもってないよ?w
無い人を卑下してるわけじゃない。学ぼうとすればいいのに。

後、テンプレに追加した方がいいと思う記述
レスの意味がわからないなら質問してもいいよ レスをねだってもいいよ
って書いとくと 放置され気味なUP者でもレス求めやすいでしょ。
782選曲してください:2011/11/26(土) 19:59:35.12 ID:ECJcYW1+
いいだけ専門用語で盛り上がってもこんな奴等ばかりだから

54 :選曲してください:2011/11/26(土) 18:38:38.48 ID:fxqxfHcZ
楓(0:00〜)mid2G#のロングトーン(ミドルっぽい発声になっているか)
スターゲイザー(0:56〜)1:47からの裏声を意識した声(ヘッドになる可能性の有無)
ロビンソン(2:23〜)hiBが喉締めにならないように意識(ただの張り上げかも)
箇条書きで申し訳ないのですが、聞いて頂きたい点と質問です
以前うpした際に低音域が不完全ミドルを閉鎖したようだ、
とアドバイス頂いたのですが、少しはチェストぽくなっていますでしょうか

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40055
783選曲してください:2011/11/26(土) 20:11:53.47 ID:ECJcYW1+
>>781
うわキモ。 大概知っててもこんな所じゃ空気読んで使わないのがわからんかね
知らないのは調べるのは当たり前。 だがググるとか以前のモンがわからんとは
歌えもしない癖に知識だけ覚えて得意になってるキモオタにしか見えんから

「hiAが出ない」位でも一般じゃキモ用語なの理解しろや 知ってても使わんよ
ミックスのキモスレだけでオタ同士ドヤ顔で話してろよ 外に出てくんなって
784選曲してください:2011/11/26(土) 20:17:34.32 ID:BHRwrLv2
>>772 まぁ確かに言い過ぎたかね。そうスタイルに
ケチがつくのはどうかと思うよ。「UP者が判断すればいいこと」だが
客観的に見ておかしいのを無くしたいだけなんだけどね。
ROMでもかまわないし 総意としてテクニカルな部分を
禁止するならすればいい。 誰も得しない制限だと思うが。
で君は 禁止賛成なんですよね?
 
>>769 その当たり前がわかってないようにみえるから
指摘されたんでしょ。ここがどっかのスレの気に入らない状況になるのを
危惧してるようだがもっとわかりやすく意見できないの?

>オタチックなキモ声しか出てないから言われんだろうが
だれがどこで何に対して? ここと何の関係があるんだ

>>780 誰の話かな? 私のことならちゃんと具体的に指摘して
わざわざ意味不明なコピペはってきて何がしたいのかわからないよ。


785選曲してください:2011/11/26(土) 20:25:01.37 ID:BHRwrLv2
>>783 外?w なんかかわいそうになってくる。
また妄想か 荒らしてた本人かね・・ 
結局UPしろっていいたんでしょ?w 
お前の歌を聴いて俺が上手いと思わなけりゃレスするなって
言ってるようにしか見えないが。
君がUPするなら 私もUPするよ?

キモ用語だろうがどうでもいいんだ A4よりこのカラオケ板で
わかりやすいだろ? 高いラとか 440ヘルツよりましでしょ
だからなんだ?っていう意見でしかないよ残念。
786選曲してください:2011/11/26(土) 20:33:44.02 ID:ECJcYW1+
>>785
だめだこいつ 理解できず質問してるのお前だけだから 流れで全部わかるわ
リアルで人と話した事ねーんじゃないのか?w こ難しい単語好きな奴ってこんなだよな

>>780 誰の話かな?  ← 全てにおいて理解する頭を持ってないのな 

気づかないって哀れ 巣に帰れば? オタ仲間ならわかってくれるだろ
787選曲してください:2011/11/26(土) 20:38:33.58 ID:Jy29FjHu
>>784
だから俺の意見は>>757に書いた「技術論は感想のスタイルのひとつだから別に構わない」だ
別にテンプレで禁止したところで誰も守らないのは>>1見ても明らかでしょ
うp側が好きなようにうpするように、論じる側も好きなように感じたままに意見すればいい

ただ、うp側が色々叩かれるように、感想も書き方が他の人から見て不快なら叩かれるだろう
現に不快感を露にしてる人がいて、それにいちいち噛み付いてるアンタは俺から見ても相当不快だよ
この状況が荒れてないとでも思ってんの?
客観的に見ておかしいのを無くしたいのなら、まず自分がおかしいのを自覚しなよ

トムにしろ本物の蠍にしろ、たまに変に煽って荒らすから嫌いだけど
ここ最近の流れで一番まともなのは>>774-779じゃないか
トムがおかしな流れを切ろうとしたのは今回だけじゃないからね、その点だけは偉いと思うよ
だが蠍、おめーはダメだw
788選曲してください:2011/11/26(土) 20:38:39.45 ID:BHRwrLv2
>>786 いたい・・ でUPするつもりもないし
ただの嫌がらせってことね。 お疲れ様でした。
789選曲してください:2011/11/26(土) 20:48:39.26 ID:BHRwrLv2
>>787 あのさ・・ 結局テンプレなんか作っても無駄だから
ほっとけってだけかい? やる前からあきらめて話し合ってもない。

かみついたという指摘は甘んじてうける。軽率だったよ

>うp側が好きなようにうpするように、論じる側も好きなように感じたままに意見すればいい
何も異論はないよ。 節度があればね。
いまだって 最低限 どこがなにがくらいはないと
厳しいって意見で一致してるでしょ。
今のままじゃ また元の木阿弥じゃないかって話なんだよね。 

そもそも貶すや叩くっていうのが必要か?
君はあっても仕方ないと考えてるみたいだけど。
私は違うと思ってるよ。
790選曲してください:2011/11/26(土) 21:15:45.94 ID:ECJcYW1+
>>788
誰がいつ何処でうpしろと言ってるんだよ また独りよがりの解約か
話にならんバカだな 消えろや
791選曲してください:2011/11/26(土) 22:22:46.08 ID:BHRwrLv2
>>787  ID:ECJcYW1+のレスがなければこうはなってないと思うけど。
まぁつられてバカなレスしたのはちょっと失態だったね。

結局、変えようとする気も無いし また同じくさった
「流れ」とやらになっても仕方ない
あきらめっていうのが総意っぽいね。 
たぶん、あーまたかと思う事態になると思うけどまぁいいや。
それじゃまた ROMっておくよ
792トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/26(土) 23:27:49.42 ID:qid19n5w
>>779
こないだからいろいろと模索してるのさww

ちゃんと発音することと、音程をはずしすぎないことを目的としてこのような歌い方をした次第でござる。

リアシンってこれ?
http://tom.qee.jp/music/real.mp3
自分でいうのもなんだけど結構酷い発音じゃね?www
793768:2011/11/27(日) 02:39:03.68 ID:cc6UK6IB
>>792
前上げられてた時は特にレスしてなかったから今してみる。

00:34までの短い時間は「かなり好き」。
でも「cause of the world situation」の「of the」が上手く発音されてない辺りから崩れて、それ以後が大体きつい。
「きつい」箇所を幾つか挙げてみる。
・すぐ後「world situation」の後半を「えいしょお゛〜ん」と力込めた感じで歌ってるみたいだけれど、力を込めたそこの声が「合わない」。
 具体的な説明が出来なくてすまん。
・「Real thing」の「Real」が「りる」、「thing」が「ちん」にしか聞こえなくてとても違和感を感じる。
・「rain in a storm」の最初の「r」が発音されてないように(「えーいんなすとーむ」)聞こえる。
という感じで。
これが最後まで大体続いてくから、個人的に高評価なのは最初の5秒ほどだけ。
以前のだし、感想求めてなかったらホントにすまん。

>>781
当方「全部言葉を換えろと」言っております。貴方にとって理不尽に聞こえるかもしれませんが、ここのスレにおいてその言葉の大半は通じません。
「簡単に全部手に入る程度の知識」というわけですが、781の単語の羅列だけでも「ヒッカップ」「SLS」はweb検索してすぐに単語の意味なんぞ出て来ませんしそれがどんな歌い方なのかも出てきません。
また、知らない言葉の羅列を見て調べようと思えるのは多くて3単語程度で、それ以上は単なる拒否反応が起きます。参考書や古文外語文じゃないんだから、調べなきゃ意味が通じない会話なんてしたくないです。
更に言うと、「調べろ」となんの臆面も無く言い張られるわけですが、>>742だけでも「ヒッキャップ」「マイクキング」と誤字があるわけです。
「分からない単語いっぱいだけど、理解できるよう頑張ろう」→「ググっても全然出ないしわかんねぇ……orz」ってただの拷問でしょう。
一般的日本人が分かる言葉で話すことがそこまで苦痛ですか?


長文すみませんでした。
794 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/27(日) 02:42:53.10 ID:19efwD3F
トムさんは、以前ヘッドを意識して歌っていたヤツが凄くいい声だったでござる。

どんなルールを作ろうとも、名無しが名無しを従わせることはできぬよ。
他人に強制するのではなく、自らが率先して手本を示すのがいい。
それが正しければ、着いてくる者は必ず現れる。
795トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/27(日) 10:31:18.45 ID:S6T7zyPm
>>793
おおー、サンクスw
この音源は5年ほど前のなんだよ。たしかチル道さんとかに聞かしてた記憶がある。その後何回かあげたけど。

言い訳になるけど、あの頃は英語の三単現のsの事すら忘れてた時代で、英語の発音なんて皆無だったんだよww

今は海外に赴任したりしてるので、幾分かはマシになってきてるといいなと思う。
796選曲してください:2011/11/27(日) 12:44:44.07 ID:HPvvfuvr
長文yamero
797選曲してください:2011/11/27(日) 13:02:03.80 ID:MXxcLfGD
長文だらけで見る気が失せるなw
798選曲してください:2011/11/27(日) 14:02:27.15 ID:LRCFy35L
>>793 ROMるつもりだったけどさ・・ 無視もどうかと思うからレス
確かに筋が通ってるよ。置き換えることはできる。
軽くといったからね。本気でやれば一曲一レスじゃ難しい場合すら
あるよ。指摘がずれててもね。長文ウゼーだなのひけらかしだというのが
「うぜー」から短縮したんだけどまぁミスだね。
入力の手間、詳しくやればバカ外野がうるさいからこうなったという話。
しゃっくりもマイキングも以前あったことなんだよね。SLSはグーグルでは
10件以内にでないね。でも動画からたどれるようにしてるけど・・
同じ事を何度も言うつもりもなかったんだ。 しらべたけどわかんねー
で聞かないならそれまででしょ。誤字にカンしてはそうだけど
ちょと検索する程度が拷問だったらごめんねって話。
それで大したことないって思われてもいいや。
799選曲してください:2011/11/27(日) 14:05:45.45 ID:LRCFy35L
>>780 陰湿な具体性にかける妄想からくる嫌がらせでしか
ないんだけど・・ 疑問に思うなら指摘すりゃいい
その方が全体のためになるしね。化けの皮剥いでやる位のがまだまし。
何の生産性もないな。

>>794 コテだったらちがうのか? 一見正論っぽいけど
ずれてるとは思う。 もうよくしようとも思わない
人間が多いのか。声をあげない人が多いのか
まぁ もういいや別にって思う。

>長文だらけで見る気が失せるなw
みなければいい ちょっとの事だから。
長文を謝る理由なんてないんだけどね。

このスレの知識レベルっていうのを結構低めに見積もってるみたいだけど
知識としては結構持ってる人いると思ってたんだよね。
まぁ もう以後はまた遠慮しておくよ。
800選曲してください:2011/11/27(日) 14:54:09.22 ID:R6pZqBPc
冷静装ったつもりで顔真っ赤にして長文粘着レスすんなks
知識自体は持っているのも結構いる、いるし知識は持っててもいいが
「一般じゃしない様なキモ用語連発指南をドヤ顔してるのがイタい」
と皆に何度も指摘されても永遠に理解出来ないバカが
もう書きこむなよ おまえ「だけ」理解出来ねーんだから
801選曲してください:2011/11/27(日) 15:16:31.92 ID:ctQDbdaN
フリーランスっていい言葉だなぁ・・・
802トム ◆v1wN5Gv932 :2011/11/27(日) 19:11:55.98 ID:S6T7zyPm
>>774
本当は、
戻そうぜといいつつ
「それでも君には戻れない」をうpしてることに触れてほしかったのw
803蠍 ◆zc95jlWgos :2011/11/27(日) 19:39:04.91 ID:rzyH626D
>>792
そうそう!これw
はっちゃけてるけど、無茶苦茶では無いこの感じ
で、声も高さに合わせて上手く繋いでる
804選曲してください:2011/11/27(日) 19:42:57.55 ID:hVdyM+Nl
ギリギリchop
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40108

アドバイスおねがいします
805選曲してください:2011/11/27(日) 19:55:44.06 ID:ggNxgBF3
>>804
このスレで久々に歌を聞いた気がするww
声はB'zっぽくないけどギリギリchop歌えるのは羨ましいわー
806選曲してください:2011/11/27(日) 20:00:52.00 ID:47wokjho
>>804
音程があれだけどアレンジいい感じだな
807684:2011/11/28(月) 00:35:02.94 ID:oFIwcrAR
音程があれだけど失礼します。サビがまだ上がりきってないかなぁというのが感想;
色々言われたこと意識して歌ったつもりではあります…。またアドバイス頂ければありがたい。

衝動
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up40129.mp3

808選曲してください:2011/11/28(月) 06:51:54.60 ID:CmE0yNqQ
>>907
音程はあんまり気になんないかな。押して行けるだけの上手さと勢いはある。
気になったのは二点。
・歌い出しに高音が混ざる歌い方してるけど、この歌い方はもう少し少なくて良いと思う。
 序盤に特に多かったけど、違和感が。メロで使うのは一箇所とか、控えめにする方が良いかと。
・(00:30)「なにかを」の語尾、(1:27)「謎だらけ」の語尾、(1:25)「中身も」の語尾も弱めだけどそうかな。マイクを離してるのか、声の切り方が不自然な印象。
 けど「これはこれで良い」可能性も。悪いとは言い切れないかも。
この程度。
全体的に上手くて、音程が本来より下がってる所もライブでアレンジしてる感じに思えて気にならない。良い歌を聞かせてもらいました。
809808:2011/11/28(月) 06:52:56.32 ID:CmE0yNqQ
レス番間違えるとかorz
>>807にね。分かるだろうけど。
810 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/28(月) 22:26:12.62 ID:zKg0jf7x
>>804 爽やかですっきりした歌い方が気持ちいいでござるな。
音程の差が大きい場所で、上がりきれてない&下がりきれてない部分が目立つから
気をつけてみるとさらに良くなるやもしれぬ。

>>807 発声の頭で妙な勢いをつけるのが気になったでござる。
B'zを歌う人によく居るが、ひょうきんな感じになってしまうのでクセならやめたほうが良い。
音程は、フラットしている部分はがあるが、十分歌えているのではなかろうか。
811選曲してください:2011/11/28(月) 23:16:41.58 ID:4dFcrQay
>>807
鼻声
812選曲してください:2011/11/28(月) 23:19:48.98 ID:4dFcrQay
>>804
最初の「イ゛エイ」wなんだよ
声を張り上げすぎ
813選曲してください:2011/11/28(月) 23:21:06.18 ID:4dFcrQay
>>792
はじめてのチュウ
814804:2011/11/28(月) 23:40:10.08 ID:qSqlKmKt
>>810
爽やかとか言われたことないわw
気を付けてみまする

>>812
原曲様もなんかやってなかったっけ?w
あんま聞いてないから知らぬw
声張らないと高音が出ないんだぜイ゛エイ
815選曲してください:2011/11/28(月) 23:51:16.64 ID:oFIwcrAR
>>808
歌い出しは稲葉さん意識し過ぎましたね。も少し素直な歌い方を心がけたいと思います。
高音の時にマイク離す癖があります。

>>810
最近B'zを多く歌うようになったせいか、
他の歌手の曲歌う時にもこのクセが混じってきたので矯正したいと思います;;
フラット気味の部分も正確に歌えるようになりたいですね。ありがとうございます。

>>811
マジか
816選曲してください:2011/11/30(水) 01:03:41.36 ID:p7GWUkXR
>>814
通常chopは「うーいぇー」
ver51は「ヴォーーイェーー」
ラストの高音シャウトも違うから聞いてみると良いよ。
でもver51はJOYにしか入ってないから注意してね。

>>815
それは稲葉病です。
ミスチル歌おうがラルク歌おうが稲葉声になる病気です。
上手く高音出せるようになると良いのですが
鼻声でいい気になっていると、どんな歌でも志村声になる病気です。
817選曲してください:2011/11/30(水) 21:43:50.62 ID:X8yAIKL8
爽やかに歌ったつもりですが、よければアドバイス頂けないでしょうか。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=40226
愛のままにわがままに〜
818選曲してください:2011/11/30(水) 22:54:01.82 ID:eaHXbaT+
>>817
「とりあえず貴方の『爽やか』の定義を教えてほしい」と思ったくらいに、しょっぱなから「俺の中の『爽やか』」とはかけ離れた歌い方なんだが。
具体的には「もう信じられないとつぶやいて」の「信じら」の辺りとか、なぜにカッコつけたようなのか。(かっこよかないが)
大げさに表現すると「しゅんじぇられない」みたいな歌い方してるわけだが、どう考えても「爽やか」とはかけ離れてると俺は思う。
819選曲してください:2011/12/01(木) 16:28:00.06 ID:sO0av9jR
http://www.youtube.com/watch?v=wK0QxB6mDy0 SPLASH!歌ってみました。感想聞かせてください。
820選曲してください:2011/12/01(木) 16:28:17.19 ID:sO0av9jR
http://www.youtube.com/watch?v=wK0QxB6mDy0 SPLASH!歌ってみました。感想聞かせてください。
821選曲してください:2011/12/01(木) 17:31:52.63 ID:OUPfYXHI
>818
爽やかに歌った「つもり」だと言っているんだし、
自分の定義の主張とかそんなどうでもいいアドバイスいらないんじゃないか?
822選曲してください:2011/12/01(木) 19:53:37.78 ID:N4YjQW0f
ほんとどうでもいい事言いたがるよな
823選曲してください:2011/12/01(木) 21:08:27.12 ID:vHKllbwj
>>821
アホか。他人の評価・感想聞きに来てんのに他人が聞いた印象と自分の考えが食い違ってたら問題だろ。
お前ここに居る意味無いじゃん。
824 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/01(木) 22:17:13.82 ID:dHEfMOQh
>>817 声質そのものは結構なさわやか系でござる。
歌は全体的に、流れの悪さが気になる。爽快感にはいまいち欠けるのう。
発声練習を兼ねて歌ったような、手探りの印象。
もっと歌自体に浸って、メロディアスに音を繋ぐことを意識すると良くなるやもしれぬ。
825 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/01(木) 22:27:37.45 ID:dHEfMOQh
>>819 仕方なく歌わされているような感じでござるな。
発声等は悪く無いと思うのだが、曲に合わせて声を出しているだけで
とにかく締まりもなく、アクセントもない、惰性で流しているように聞こえる。
カラオケにテーマだのメッセージだの、壮大なことを求めるつもりはござらぬが、
それにしてもハートが無い。何故SPLASHを選んだのでござるか?
826選曲してください:2011/12/01(木) 22:34:03.82 ID:8ZGfqbgg
何ゆえ剣心が紛れているのでござる
827選曲してください:2011/12/01(木) 23:51:59.14 ID:7buyBI18
少年たちは、いつものように空き地で野球を楽しんでいた
そこへ、スポーツもやったことのないようなガリ勉君が通りかかった

「遠くにボールを飛ばすには、物理学の法則からして、速度が・・・」

なにやら難しいことを言っている。少年たちには理解できない
ある少年がガリ勉君に言った

「いいから、一緒に野球しようぜ」
「あ、いや、僕は・・・ 」



ミックスだのヘッドだの難しいこと言わずにカラオケ楽しもうぜw
828選曲してください:2011/12/02(金) 01:01:29.66 ID:2rfuVmHt
上手くなるってのと楽しむってのは別問題だからね
829選曲してください:2011/12/02(金) 01:25:58.82 ID:yuNa4AQi
別に難しい事言ってもいいだろ?
問題は文章では音楽を表現するのに限界があるということ。
料理人に刺身ってどういう意味なの?って聞いても困るだろ?
定期的に出る言葉だから、テンプレで誘導するなりすれば良いとして。
結果として、難しい事言われたけど具体的にどんなもんかうpしてよって話しになると、上から目線の評論家は逃げ出す。
人の音源には音割れが云々、録音環境が云々言いながら自分はやらない。
だから最終的にうpしてる人達の中だけでの内輪の話だけになってしまう。

ここは語り合うスレだから語れば良いのだ、何も文章だけが語る手段じゃない、うpするにはカラオケ行って歌って録音するなど手間がかかるが、評価する側も同じように一部だけでも録音してうpすれば良いのだ。

まぁ実際には指導者が競技者より上手い必要はないとか言ってうpすら出来ないインチキ評論家しか居ないから、この話も意味ないんだけどね。
指導者なら基本くらい出来てないと務まらないのにね。
830選曲してください:2011/12/02(金) 01:45:07.25 ID:sXpHA/fj
また湧いてんのか理論厨 長文読まねーよバカ
誰も必要としてねぇって言ってるだろ
自分の巣だけでヘッドだチェストだ言って
キモ声アップしてやってろや

何度も言うが用語厨はいらねーから
831選曲してください:2011/12/02(金) 02:58:29.67 ID:SukOh2e/
>>817
歌詞間違ってるし

>>819
なんで合間に顔触ったり視線を移したりすんの?
うたってる本人がノってないのがわかる


二人ともだがただ高い薄っぺらい声で歌ってるだけ
832選曲してください:2011/12/02(金) 04:38:28.67 ID:YxAmBSuq
>>830
過剰反応乙。今うpされてるのに対する感想にヘッドだチェストだなんて誰も言ってないっつの。
833選曲してください:2011/12/02(金) 04:47:29.25 ID:sXpHA/fj
>>832
いいから>>829みたいな長文で屁理屈こねてる奴は消えろや
おまえもう出てこないつったろうが 用語必要無いって
基本一致で非難されただろうが まだ冷静装って粘着してるんか


>今うpされてるのに対する感想にヘッドだチェストだなんて誰も言ってないっつの。

相変わらずバカなんだな 説明する気もならんから消えろって
834選曲してください:2011/12/02(金) 05:03:47.07 ID:YxAmBSuq
だからお前長文に過剰反応してるだけだっつの。マジ読めないのか? 理論厨だどうの言う前にツッコみたくなるぞ。
何で俺が>>829みたいなアホな事言ったことにされなアカンのだw
835選曲してください:2011/12/02(金) 07:17:04.36 ID:AGTnVqud
脊髄反射野郎はもうちっと新しい脳みそ使え

野球少年云々の喩えはうまいな。
用語云々はプロ目指してるやつ向けの言葉を野球少年に使うのが適当か?って話だ
836選曲してください:2011/12/02(金) 17:23:56.20 ID:YxAmBSuq
>>835
プロ目指してる可能性はあるんだから「適当な可能性がある」とは言っておく。
だから感想・評価として用語を使う人を否定はしないが、理論ぶちまけたいだけの奴は他でやれと言いたい。
837選曲してください:2011/12/02(金) 21:08:20.25 ID:fMgyWunD
たしかに。プロ目指してるやつがここに助言を求めるのが妥当かは別問題かw
838選曲してください:2011/12/02(金) 21:55:02.71 ID:jTohiaeY
プロ目指してる奴がくるわけねぇwwww
839選曲してください:2011/12/02(金) 21:59:15.46 ID:y2fxreyl
         【個人的要約】

>>829:理論語るなら実践が伴ってないとダメじゃね?
>>830:「長文=理論厨」は巣に帰れ!
>>832:何言ってんだコイツ?
>>833:(やべ、ちゃんと読んでなかった)とにかく消えろ!
>>834:オレ829じゃねーしw

なんだかなぁという流れ
別に好きなように語りゃいいじゃん
理論語ってるヤツもうp主に対して語ってるんだしさぁ
840選曲してください:2011/12/02(金) 23:00:50.02 ID:hJKCKcNq
なんでみんな喧嘩してしまうん?
841選曲してください:2011/12/02(金) 23:44:06.11 ID:3y20cBs2
生活が苦しくて・・・
842選曲してください:2011/12/03(土) 00:08:48.19 ID:4eXbY/L+
生活苦ゆえの過疎とか
843選曲してください:2011/12/03(土) 00:43:35.48 ID:36Y7eQdE
B'zって容赦ねぇなw こういう奴らからもむしり取るのかw
844選曲してください:2011/12/03(土) 01:43:22.41 ID:U6GAQemv
月光歌いました。査定評価お願いします。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=016
845選曲してください:2011/12/03(土) 01:54:32.48 ID:MniTQrtD
語尾が俺が1番好きな頃の稲葉に似てる たぶんわざとだと思うが似せようとしてそっちに意識がいきすぎて
音程がおろそかになってるっぽいね 上手いから歌いやすい歌い方ならもっと音取れるんだろうけど
846選曲してください:2011/12/03(土) 16:59:59.99 ID:r6XWRPsh
声出てから5秒で切った
ものまねね うまいうまい
847選曲してください:2011/12/03(土) 18:13:13.85 ID:H80bqW66
>>844
似てるじゃん

しかし高音が出ないよな

「ごまかしはしなーーーい」のとこが全然糞だめ

クビ釣って死んだほうがいいレベル
848選曲してください:2011/12/03(土) 19:12:40.31 ID:1ySXCKTn
みんな辛辣すぎてワロタ
849選曲してください:2011/12/05(月) 02:26:47.24 ID:fHtFJ3OR
DAN、JOYどっちが世界遺産(無形文化遺産)登録されたんだっけ?

おしえてちゃんですいません。
850選曲してください:2011/12/05(月) 16:13:19.63 ID:0bQeOjWG
>>848
高音難しくて自分が歌えないからだろ。
851 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/05(月) 21:50:44.18 ID:8NCUPnqy
>>844 なんとも惜しい感じでござるな。
基本的な表現力はうかがえるが、歌い回しがなんともワザとらしく勘にさわる。
もう少し自然にして、ナルシスト成分を消せば随分と良くなるのではなかろうか。
852選曲してください:2011/12/05(月) 23:48:03.19 ID:WnT9Sn1J
40過ぎのヒトカラってどう思いますか?
853選曲してください:2011/12/06(火) 01:30:22.16 ID:+DJUC/8q
年代は関係なく良いと思うが、年代があがれば
世間体を気にしちゃう人が増えるのは確実かな
854選曲してください:2011/12/06(火) 02:11:23.75 ID:PaMB+G8M
普通じゃねぇわなw
855選曲してください:2011/12/06(火) 09:52:47.74 ID:k4qZo2+d
一人でカラオケに行く度胸の無い人が、うpしたり人前でB'z歌えるとは思えないんだけど。
行けば分かるが、練習したいならヒトカラが一番捗る。
856選曲してください:2011/12/06(火) 13:18:59.46 ID:GHGm34I0
>>852
別になにも。いいんじゃないの
857蠍 ◆zc95jlWgos :2011/12/06(火) 14:51:44.58 ID:Td91gXwN
歳をとるほどBOXにカラオケしに行く相手が減るとは思うけどねえ
ヒトカラは若い人の方が抵抗有るんじゃない?
858選曲してください:2011/12/06(火) 21:36:00.58 ID:RFKRc2T+
世界と一つになろう1カラ
1color
859mashmash555:2011/12/08(木) 18:26:01.84 ID:AzBtco2u
|д゚)ノヒサシブリ
860選曲してください:2011/12/08(木) 20:47:50.58 ID:jMZNtlUD
>>857
俺の地元のカラオケ屋はご年配の方々が毎日大量に押しかけてるぞ
861選曲してください:2011/12/08(木) 23:57:41.48 ID:OFsguPfq
平日の昼間からみなさんご苦労様ですw
ハロワ行った?
862選曲してください:2011/12/09(金) 18:20:21.10 ID:INJpK3bg
久しぶりにカラオケに行ってきました。
1.Brotherhood
http://www.youtube.com/watch?v=LlnQ4AVXrE8
2.MAGIC
http://www.youtube.com/watch?v=PzXU9mokZYc

です。
Brotherhoodは前も歌っているのでその時よりは改善されたと思います!
アドバイスなどまたよろしくお願いします
863選曲してください:2011/12/09(金) 19:12:35.29 ID:EiIIT/z9
またかw また荒れるのかw 疲れるなw
いったい何を改善したのでしょうかね
864選曲してください:2011/12/09(金) 19:43:17.91 ID:HO4sD41h
ものまねですね
865選曲してください:2011/12/09(金) 21:18:59.39 ID:U7r78pKq
せめてうp路だ変えればきいてもらえるのになw
866選曲してください:2011/12/10(土) 00:34:42.60 ID:eZnTukPC
>>862
もうチョイ落ち着きゃそれだけで良く聞こえる気がする。
現状>>864かつ別にやらんでいいところでまで声揺らしたりしてるから微妙に聞こえる。
867選曲してください:2011/12/11(日) 09:12:26.24 ID:Ip8jbvZt
もう燃料にすらならないほど過疎ったな
868選曲してください:2011/12/11(日) 09:16:41.36 ID:J0xTOWD5
みんな忘年会にに向けて猛練習中なんでしょう
869選曲してください:2011/12/11(日) 20:02:30.97 ID:cSIx3Riz
どうすか?
シャウトが全くできない。。
http://www.youtube.com/user/NYONRII?feature=mhee
870選曲してください:2011/12/11(日) 20:16:52.50 ID:UPOLV6uN
できてないって自分でわかってんなら聞くなよw
871選曲してください:2011/12/11(日) 20:19:18.28 ID:cSIx3Riz
シャウトはスルーで
それ以外の部分の感想&アドバイスを聞きたかった
これでも練習したんだけど、、
872選曲してください:2011/12/11(日) 21:31:00.00 ID:KuX+DgaR
丁寧に言えって事じゃないぞ 勘違いすんなよ

単発でどうすか?ってなんなんだよ これがゆとりとか言われてるやつなのか?
873選曲してください:2011/12/11(日) 21:44:54.10 ID:cSIx3Riz
すいませんでした
評価とアドバイスお願いしまさ
874選曲してください:2011/12/11(日) 22:06:02.22 ID:KuX+DgaR
>>873
しまさwwwww

ちょっと下手 だけど高い所が出てるのでちゃんとやれば完走できる声
マネしてるのが悪い方に出てる 今の歌い方でライブの方をやるのは間違い
しっかりCDの方のバージョンでマネなく丁寧に、失敗出来ないレコーディングの気分で
歌っくれ つまらないかも知れないがコレやらないと絶対に進化しない。 これが
ちゃんと出来てからライブの方に移行すべし シャウトは歌より簡単な筈なんだが
これは調子が悪い日なんだろうか それから次はTubeで上げずに音源だけ上げる様に
心象が全く違うんだ 結構バカに出来ない事

それと、メロン記念日はいいよw 軽くキモオタ入ってるけど楽しそうで凄く良いw
丁寧に歌ってるし余計なチカラ入ってないしbzより安定してた
875選曲してください:2011/12/11(日) 22:16:26.78 ID:cSIx3Riz
ありがとうございます
876選曲してください:2011/12/12(月) 01:59:44.00 ID:NtyakyiJ
そこはありがとうございまさで
877選曲してください:2011/12/12(月) 04:21:36.49 ID:KbCBBCpz
ウゼェ
878選曲してください:2011/12/13(火) 03:57:41.05 ID:+MARI7sI
日本のカラオケってさ

世界遺産(無形文化遺産)、ギネスブックとったほうがよくね?
全世界にカラオケあるのに海外にとられたら

日本の企業として、同じ日本人として恥ずかしいよねw
カラオケ発祥の地日本なのにねw
879選曲してください:2011/12/13(火) 09:01:18.14 ID:AHvW8Z3X
マルチにレスするのもなんだがスゲー電波
「同じ日本人として」ってあたりが意味不明だし、かの国の人の発言っぽい
880選曲してください:2011/12/13(火) 20:15:12.63 ID:vjklksPG
ちょっとしたらマルチかと思ったら、かなりのマルチだった
881選曲してください:2011/12/14(水) 00:20:49.92 ID:g+59TXfD
>>862
アレか?無理にビブラートかけようとして失敗した典型かな?
余計に喉に負担かけるだけだからやめといたほうが良いと思います。。
どうしてもやりたいなら長淵の乾杯とかを歌ったほうがいいかもです。

厳しい事をいうなら、一番輝ける「We'll be alright」を飛ばしたりブツ切にしたりと
もはや歌う意味すら無くなってるレベルのような気がします。
高音で限界が来て歌えないのならキー下げるか低音の歌で練習してからにするべきですし
息が続かないなら腹筋鍛えて腹式呼吸を強化するか、走りこんで肺活量あげてから挑戦するべきかと。

ちょっと前はシャウトだけは出来る人とか高音だけは出る人とか
超絶に上手くは無いけどそれぞれ魅力がある人たちがUPしてくれてたけど
全然こなくなっちゃったね、まぁ見限られて当然といえば当然の場所だけど、ちょっと寂しくなったね。
882選曲してください:2011/12/14(水) 09:52:06.77 ID:oxGvfJdd
コテ付けてるやつはそこそこ上手い奴が多かったな。
883選曲してください:2011/12/14(水) 10:19:01.21 ID:UvIm7d4T
>>882
どこでのお話?
884選曲してください:2011/12/14(水) 12:17:39.18 ID:ECJcYW1+
それはないな
885選曲してください:2011/12/14(水) 17:01:40.68 ID:vggdfdDu
>>881
> ちょっと前はシャウトだけは出来る人とか高音だけは出る人とか
> 超絶に上手くは無いけどそれぞれ魅力がある人たちがUPしてくれてたけど

mashとかゴムか?あいつらは良かったわ
886選曲してください:2011/12/14(水) 19:34:59.06 ID:oTOgUrJd
初期はよかったけど、2〜3年前からかねぇ
887選曲してください:2011/12/14(水) 22:08:09.01 ID:fKLpB19C
つーか、このスレってB'z好きな人ってあんまり居ないよな。
キチガイは沢山いるけど。
888選曲してください:2011/12/14(水) 22:11:12.53 ID:ECJcYW1+
B'z好きしかいねーよ
889選曲してください:2011/12/14(水) 23:04:42.49 ID:Jy29FjHu
ひたすら叩くだけの人は、B'z好きが過ぎてしまってるんだろう
「下手クソとモノマネ野郎は俺(アタシ)の稲葉を貶している」という発想w
890選曲してください:2011/12/14(水) 23:09:33.13 ID:Jy29FjHu
>>889を書き込んで気が付いたんだけど
なぜか今日のIDと11月26日のIDが被ってるんだが…

たしかに772、787を書き込んだのは俺なんだけど、何コレ恐いw
891選曲してください:2011/12/14(水) 23:42:30.74 ID:UvIm7d4T
他の奴もそうだ。っていうか俺もそうだ。
892選曲してください:2011/12/14(水) 23:45:04.45 ID:4AeNj7Zw
奇遇だな 俺も11/26の自分のレスとIDが被ってる 何かあるのかな
893選曲してください:2011/12/14(水) 23:49:28.84 ID:vggdfdDu
>>889
「B'zが汚れる」とか言う奴いるからねw
素人にカラオケで歌われて汚れる小物じゃないだろB'zはw
894選曲してください:2011/12/15(木) 01:51:48.18 ID:PSdwBjgd
B'zが汚れるとか考えた事も無いけどモノマネして
稲葉しゃくりで歌う奴は9割5分良い印象が無い それ以上に
稲葉しゃくりで高音が一応ギリ出てる雰囲気の奴にも
上手いとか似てる!とか言う馬鹿の方が問題なんだがな
895選曲してください:2011/12/15(木) 05:06:57.09 ID:utSHu2+D
>>894
何が問題なの?
世界でも滅びるの?
896選曲してください:2011/12/15(木) 07:05:50.50 ID:HASXvG7U
別に何やってもいいだろ、歌い方くらいw
mixiとかまだ酷いもんだが・・・w (馴れ合い的な意味で)
897選曲してください:2011/12/15(木) 09:18:17.89 ID:IHQxV8VU
>>895
稲葉が汚れるんだろw
898選曲してください:2011/12/15(木) 09:20:44.57 ID:HfYUzFHV
B'z軍団まじさいこーw
899選曲してください:2011/12/15(木) 13:12:59.48 ID:Znvvdao7
素人のカラオケなんだから、楽しい+αくらいの気軽な感じで楽しむのが1番なんじゃない?
皆楽しめた方が本人らも嬉しいんじゃないかな。
セコくモノマネだなんだと世界を狭くしてるのが逆に汚してたりしてw
900選曲してください:2011/12/15(木) 14:26:09.15 ID:OcO1ryO1
>>893
名曲はどんな歌い方しても名曲なんだよな
901選曲してください:2011/12/15(木) 16:50:21.70 ID:pRbQJc+F
下手な奴がキモい物まねしたら、名曲だろうが駄作だろうがそれはダメだろw
902選曲してください:2011/12/15(木) 17:25:32.88 ID:utSHu2+D
氏ね!ヘタクソが!このクズが!
って言いたいだけの人が多いよね。
903選曲してください:2011/12/15(木) 20:13:00.68 ID:ykQFwIaF
攻撃するためだけのためにスレ開いてんじゃないのかと疑いたくなるような香具師な
904選曲してください:2011/12/15(木) 20:23:16.08 ID:IHQxV8VU
>>901
大好きな稲葉が汚れるからダメだよなw
905選曲してください:2011/12/15(木) 20:52:32.40 ID:utSHu2+D
比較的簡単な歌手のスレにはいないよな、この手の奴等って。
高難度の歌手になるにつれて出てくる。
攻撃的な奴がうpするところなんて見たことないし。
906選曲してください:2011/12/16(金) 20:38:49.65 ID:t4sOcwmA
昔のコテが名無しに戻って叩いてんじゃね?w
907選曲してください:2011/12/17(土) 07:58:53.01 ID:tlhNvcvD
昔のコテってなんだよ
908sage:2011/12/17(土) 23:29:59.07 ID:Z5e83BOg
ネタ一つ投下。pleasure 歌ってみました。
909トム ◆HW0F80jiUw :2011/12/17(土) 23:38:35.98 ID:76DnIiJF
。。。
910選曲してください:2011/12/18(日) 01:23:35.17 ID:yMr4nQXn
ブラフを酔いに任せて歌ってみました。
もはや歌じゃねぇ。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=712
911選曲してください:2011/12/18(日) 09:05:12.90 ID:pZ+97554
>>881
無理にビブラートをかけようとしてっていうのはちょっとよく分かりません。
あとは、前も言ったのですが僕はあまり無理にモノマネをしようとして歌っているわけではありません。
「We'll be alright」のところは別にキツいからというわけではなく、ライブで歌われる部分をそのまま歌っただけです。
CD音源じゃないんだから、特にこの曲は「We'll be alright」を全部歌っていくには無理があるんじゃないでしょうか?
それで歌う意味すらなくなっているとはあんまりピンと来ない指摘ですね・・・
どのように歌えば歌う意味が出てくるのか自分でアップしてみて、説明して欲しいですね
912選曲してください:2011/12/18(日) 10:24:07.12 ID:hwDttgn4
>>911
ここの先生方は、身をもって教えることができなくてね、なぜかw
譜面読めない人が、難しいこと言ってるのみるのはなんかねぇ・・・w

結局、稲葉さんの歌い方聴いて、みんなカラオケしてるわけでしょ?
譜面(楽譜)見て、それを自分のアレンジで歌うわけじゃないので、
それってある意味、稲葉さんのモノマネだよねw

ここの感想って、不思議と技術論に走る傾向w
913866:2011/12/18(日) 12:31:19.18 ID:NIgOAisW
>>911
ひどく無視された件について。いやまぁそれは一旦置いとくけど。

しょっぱな「朝帰りで疲れ果てた」が一番顕著な気がするけど、「もうちょっと素直に歌えんのか」と思うのよ。多分「モノマネ」っつってる人は大体こういう引っ掛かり方してる。
「あぁさーがえりでぇ つかれーはぁてたぁ」とまぁ(それっぽく見えんかもしれんが)歌うわけだけど、貴方のは
「ぅあぁさぁがえりでぇ〜 つかれぇえはぁてたぁ〜ぁ」と(〜がビブラートっぽい所)、「稲葉さんの特徴的な所を、曲全体で使ってる印象」が「モノマネ」って言葉になる。
このとき貴方がモノマネしようとしてるつもりがあるかってのは全く関係無いことは分かると思う。

Brotherhoodの歌いだしなんてもっと普通に楽に素直に歌ってるし、その方が『曲に合う』。
本当に上手いとしか言えない、稲葉さんに似てるし何より上手い、という感想を持ったら「モノマネ」なんて言葉にはならんよ。
だから>>866では「落ち着きゃそれだけで良く聞こえる」って言ってるのに、煽り全開の>>881にだけレス返すし。真面目に感想付けない方が良いのかと聞きたいぞマジで。
914選曲してください:2011/12/18(日) 14:58:05.99 ID:4tun1pom
>>913
CDでは普通に歌ってるから普通に歌えとかw
歌ってるのは稲葉じゃなく>>911なんだぞ!これが>>911の歌い方なんだから
原曲みたいな感じで歌えとか言ったら稲葉の完コピしか出来なくなるじゃんw
雰囲気や歌い方が違うのは十人十色、その人の個性だろ
それがダメなら他人の歌を聴きにくるな、CDやDVDで本人見てた方が幸せになれるよ
915選曲してください:2011/12/18(日) 15:08:59.65 ID:5ZguYOcr
>>911
>括弧あとは、前も言ったのですが僕はあまり無理にモノマネをしようとして歌っているわけではありません。

その誰もがモノマネに聞こえるしゃくりが気持ち悪いのに気づけないから荒れたんだろが。
あれだけ言われたら自覚無い奴でも気づくけどな それても気づけないのはやっぱバカなんだろな
>>911のtube上げ=tubeで上げる奴はやっぱ馬鹿のイメージつくわ
916選曲してください:2011/12/18(日) 17:21:49.55 ID:NIgOAisW
>>914
「原曲みたいな」「CDみたいな」「稲葉みたいな」感じで歌えと読み取ったんなら正直お前の読解能力を疑う。
913では「冒頭、歌い方作りすぎで違和感を感じるから普通に歌ったほうが良い」と言ってるだけだ。
原曲でそうだったってのは「違和感の少ない、気持ち良い例」を一つ挙げただけだ。原曲通りに歌えなんていってない。

声が人それぞれ違うのはその通りだが、その人の歌い方はそれしか出来んのか? そんなん「その人の歌い方」も出来てないだけだろ。

あと、本人見てた方が幸せになるのは当たり前だ。そこ比べんな。
917トム ◆HW0F80jiUw :2011/12/18(日) 17:31:00.82 ID:3XN1f4fH
>>910
気持ちええ歌い方だねw
突き抜ける感じ。癖はいうほど感じなかったけど、それは人それぞれなんだろうね。

おいらはめちゃ上手いなって思ったよ。
918選曲してください:2011/12/18(日) 18:09:31.29 ID:4tun1pom
>>916
人それぞれ違うとわかっていて、何故お前が違和感を覚えたら変えなきゃならんの?
「俺は違和感を覚えるが、俺の好みを押し付けたら十人十色の個性を潰すことになるかも」って思考がないんだよな?w
その人が違う歌い方を出来るか、出来ないかじゃないんだよ?w
お前が違和感を覚えたら違う歌い方をしなきゃならん理由が説明出来ないだろ?

やっぱり稲葉本人聴いてた方がいいよお前、当たり前に幸せになれるんだし
他人の歌を聴くには向いてない
919選曲してください:2011/12/18(日) 18:37:24.39 ID:NIgOAisW
>>918
で? お前は>>911がどんな歌い方したらもっと良くなると思うんだ?
アドバイス求めて来てるレスに対して、その思考に至ったからってアドバイスをしない事になんの論拠がある。
アドバイス「しない理由が説明できないだろ」むしろ。

一応こっちの理由を説明しておくが、俺は911から見て一聴衆だ。で、聴衆なりに「アドバイスを求められてる」から、自分なりに「もっとよく出来そうな所を指摘してる」んだ。
……あらためて明らかにしてみても、あらためて理由を説明する理由が分からんくらい自明だろこれ。お前は何を説明してほしかったんだ。

で、本筋を間違えてほしくないからもう一度聞くが、お前は>>911がどんな歌い方したらもっと良くなると思うんだ?
920選曲してください:2011/12/18(日) 18:41:47.69 ID:59RnCPmW
>>918一つのアドバイスとして受け止めれば良いんじゃないかと思う。

>>916のコメントはうpしてない俺でもなんか納得できて、参考になったけどなぁ。
921選曲してください:2011/12/18(日) 18:52:22.08 ID:eaPGpAr/
>>910が自分で歌じゃねーって言ってるんだからこんなもんは歌でもないんでもないんだよ。
922自演なしが前提の話だが:2011/12/18(日) 18:56:40.70 ID:kI7xous3
感想言う側同士で争うこたぁなくないか?
用語使ってアドバイスしたらダメ、好みを語ってもダメなら
アドバイスを求めてる人にどう説明すりゃいーんだっつーのw

ID:NIgOAisWは感想、アドバイスとしてはまともだよ
俺なんて違和感どころか不快感あるから、ストレートな感想書くと
どっかから「B'zが汚されたら困るもんな」とかレスされそうで自重したさw
923選曲してください:2011/12/18(日) 19:23:39.34 ID:4tun1pom
>>919
どんな歌い方?今の歌い方でかまわんよ
もっと音程やリズムなど技術を突き詰めていきゃいい
ねちっこい歌い方でもいいんじゃね

>>920
お前の言う通り一つのアドバイスとして聞き流せばいいは正論だな、実際にそれを>>911もやってるんだろう。
だが聞き流されたことを>>913で絡まれてるからなw最後の一行なんて酷いもの

>>922
まぁ、クッション言葉としてこれは俺の好みだけどって一言書いとけ。>>913みたいにスルーされても粘着したら嫌がられる

あと、お前が不快なんて誰も興味ないからな自重して正解だが、
今ここで書いてしまったからダメなんだよお前はw
そういうレスを付けられちゃうところってのはそこなんだよ多分
924選曲してください:2011/12/18(日) 19:28:23.90 ID:yMr4nQXn
なんか混乱させてしまったっぽい。
流れ読まずにブラフうpしたのが原因なんだけど
>>862の人と>>910(自分)は違う人です
925選曲してください:2011/12/18(日) 20:17:40.25 ID:NIgOAisW
>>923
音程やリズムがダメな部分ってどこだよ。ツッコんでやれよ、アドバイス求めてんだから。

スルーされてそのレスの内容がおかしかったからツッコんだら粘着かい。まぁ俺が粘着かどうかはどうでも良いが、そこが気にいらんのならそこにツッコんで来いよ。

以前も話題出てたが、歌の感想ってのは結局快不快だからな?
お前にとってじゃなくうpした人にとってどうかが重要なんだから、勝手に主語を大きくするなよ。

>>924
確かに一人二人混乱してたけど、この流れは910の後からだから責任なんてないよ。というかレス付けんで悪いね。あらためて感想。

全体的に上手いと思う。難点に思ったのは二つ。
・最初のサビ入り「BROTHER 生きていくだけだよ」の「BROTHER」の終りや、Cメロ終り(Dメロ?)「You know what I mean」等、高音部での途切れが目に付く。
 1つ目は肺活量の問題? 2つ目は多分喉に力が入ってる。けどどちらも簡単には直せないところだろうから微妙かも。
・単に録音環境何とかしようぜ。音質が多少悪い程度は問題無いけど、音飛びが何箇所か在るとちょっと……(歌そのものへの感想じゃなくてすまん)
全体的にはこれだけで、ホントに上手い方だと思う。細かい所で言うなら
・Cメロ始め「どこかであいつがベソかいて」の「どこかで」の音程ずれてるなーとか思ったけど、大体の細かい部分は勢いで良い方向に持っていけてると思う。
926選曲してください:2011/12/18(日) 20:46:08.09 ID:kI7xous3
>>923
>今ここで書いて〜
このツッコミは想定内だけど

>お前が不快なんて〜
この発想はなかった
お前が興味ないのは当然だが、うpした人には少なからず興味あるんじゃねえの?
好不評、それぞれに理由がはっきりしてれば得る物はあるだろうし、不当な叩きとは意味が違う
927選曲してください:2011/12/18(日) 21:28:15.86 ID:yMr4nQXn
>>925
レスさんくすです。

しゃくり癖をとろうと意識したら、
今までしゃくりをしてた部分で途切れた感じになっちゃうんだよね。
発声とかの基本部分もだけど、それが今の目下の課題ですわ。。

前に、録音環境整えて録ったやつ置いとくのでよかったら聴いたってね。
(教習所スレで、もんたよしのりみたいと言われてたw)

憂いのジプシー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=744
928選曲してください:2011/12/18(日) 22:31:10.12 ID:5ZguYOcr
かみついてんの本人だったりしてなww
929選曲してください:2011/12/18(日) 23:00:01.78 ID:hwDttgn4
もうこういう不毛の争いばかりだし、次スレはやめような?
930選曲してください:2011/12/18(日) 23:09:38.99 ID:pZ+97554
>>928
違います。はい。
931選曲してください:2011/12/18(日) 23:13:18.86 ID:pZ+97554
>>925
前回の>>866をスルーしてしまって申し訳ないです!
あげておいてしばらくこのスレに来なかったので見れていませんでした!
モノマネをしているというわけんではないんですが極端なんでしょうね。
それがモノマネしすぎという評価につながってしまうのかもしれません・・・
なので自分としてはもう少しねちっこくではなくスムーズに歌っていける努力をしたいです。
それとやはり音程がずれてしまうこともあるので細かい部分を直して行きたいですが、おそらく次にあげる動画で急に改善されるというのは難しいと思います!
全然変わってないじゃないか!!と言わずに少しずつ改善できるように頑張りますのでよろしくお願いします
932選曲してください:2011/12/19(月) 10:58:32.75 ID:RxcmajaN
>>931
音程が云々は置いといて、母音の発音が強すぎると思うよ。
「ぶら??ぁざぁ??」が「ぶらあ??ざ、あ??ぁ」みたいに
あいうえおの発音が強調され過ぎて演歌みたいになってしまったり
音がぶつ切りになってしまうんだと思います。
あと、Live仕様だったらラストのシャウトまで全部聴きたかった、折角声出るなら勿体無いですよ。
933選曲してください:2011/12/19(月) 21:13:41.17 ID:aj2te4K6
むぅ、みんなレベル高いな・・・。orz
下手クソだけど俺もB'zをカッコ良く歌えるようになりたい。

ながい愛
http://ime.nu/ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=749

アドバイスお願いします。

934選曲してください:2011/12/19(月) 21:33:38.91 ID:3sCkeUJN
>>933
完全な喉声にしか聞こえないけど、これでよく高音出るなぁ……喉が強いのか声そのものが高いのか。
とりあえず全編同じ声で歌ってるから、抑揚が欲しい。メロとサビでそれぞれ
 メロ:もっと低めに、少しドスを聞かせる部分を作るくらいのつもりでいい気がする。
 サビ:音程が曖昧に聞こえる部分が多い。もう少し腹に力を入れれば安定するんじゃなかろうか。
と言う感じかなぁ。
935933:2011/12/19(月) 22:17:35.61 ID:aj2te4K6
>>934
この高音の出し方は間違ってるんでしょうか、感覚的には(ヘッドとかミックスとかわからないので)持ち上げる感じで
歌っていて、この調子で5時間くらい歌っても喉が枯れる、潰れるという事はないです。
声は若干高めです、メロで低めに歌うのは少し厳しいかもですがやってみます。
スレチだったらすいません。
936選曲してください:2011/12/20(火) 11:44:01.77 ID:34Wd9z+0
>>927
いいね。我慢せず最後まで聴ける。
声の感じも昔の稲葉ぽいからこの曲に合ってる。
他のも聴きたい。

>>933
棒読み感がひどい上に高音苦しそうだし音取れてないので聴くのがつらい。
この歌を歌いたいならキー下げるか
B'zを原曲キーで歌いたいなら別の曲にした方が無難。
937選曲してください:2011/12/20(火) 22:09:15.56 ID:4VOouk6A
誰もUPないので・・・この時期にしか歌わない、いつかのメリークリスマス

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=820
938選曲してください:2011/12/20(火) 22:28:33.37 ID:KhY276Xp
>>937
これ一発録り? エコー量含め、殆ど完璧でとんでもねぇw
完全に好みの問題でしか語れないんだけど、「思い出したように」程度のタイミングでアクセントのためにガラッとした低めの声が欲しいかな。
喉を鳴らすとかデスボイスっぽいのとか(そこまでやると雰囲気崩れるから、あくまで「っぽいの」)、そういうのが適度に入ると優しい感じが更に活きる。
今のだと綺麗な声だけで、もチョイインパクトがあるとさらに少し好きになれるかなと、そんな感じに思った。
939選曲してください:2011/12/20(火) 22:50:35.44 ID:3ZQthv1Y
すげぇ、歌謡曲のお手本みたいな歌声 超上手い
940選曲してください:2011/12/20(火) 22:56:55.41 ID:34Wd9z+0
>>937
うめえ。いいね。ちょいちょいためてるのが歌謡曲っぽいのかな。
贅沢言うと>>938と同感
941選曲してください:2011/12/20(火) 23:27:05.50 ID:llfgxOZy
>>936
レスさんくすです。
またなんか録音したらうpしますんでよろしくです。

>>937
すげーうまいですね。安定感が凄まじい。。
一緒にカラオケいって生で聴いてみたいです。
942選曲してください:2011/12/21(水) 07:37:50.91 ID:zzfsXHsj
>>937
B'zスレの最後を飾るにふさわしい曲だね。ありがとう。
いい声だね〜〜
943選曲してください:2011/12/21(水) 09:08:50.62 ID:9uHKWyfE
>>937
どこ住み?
関西方面ならカラオケオフしようぜ
944選曲してください:2011/12/21(水) 12:27:11.69 ID:ekYrqRLd
>>937
うます・・。これバックの音源なに?
945 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/21(水) 22:20:17.45 ID:foVg6efc
>>937 聞いた瞬間、トム殿かと思ったでござる。
今年もいつメリ祭りの季節が来たでござるな。
拙者も今年こそは参加を!と思っておったが、どうも難しそうでござる。
良いものを聞かせてもらった。音の離し方に気を配ると、さらに良くなるやもしれぬ。
946 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/21(水) 22:28:36.12 ID:foVg6efc
>>933 素直な歌い方でござるな。
基本的にまっすぐなのは好感が持てるが、まっすぐすぎて棒読みに近いものがある。
好きな曲を歌うのが一番と思うが、もう少し簡単な曲から練習してみてはどうかの。
まだまだ伸びる要素はありそうでござる。
947 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/21(水) 22:38:30.08 ID:foVg6efc
>>927 おお。好きな曲だと思って聴いたら、声も好きだったでござる。
力強さも儚さもちょうどいい感じで、見事でござるな。
個人的に、さらなる力強さにチャレンジしてみて欲しい。
948937:2011/12/21(水) 23:03:57.11 ID:Q3mS30Vz
沢山のレスありがとうT_T
この曲はカラオケBOX(CROSSO)で、ライン録音したものです。
オケとボーカルは分けて録って、持ち帰ってからPCで編集してます。
歌謡曲みたいって言うのは、褒め言葉として受け取っておきますw
今の自分の声に、低い音を混ぜれたらなあとは思うのですが・・・いや難しい
音の離し方ってのは、良く分からないけど、覚えときます
ちなみに鹿と大仏の町に住んでます
949選曲してください:2011/12/21(水) 23:25:32.65 ID:UplJwDW9
奈良かー
950選曲してください:2011/12/21(水) 23:52:13.55 ID:tQur9WKy
>>945
去年なくなかった?w いつメリ祭り
951トム ◆v1wN5Gv932 :2011/12/22(木) 01:43:23.11 ID:IARaZMrB
つまりトム氏は、良い歌を聞かせるってことだよねw
952選曲してください:2011/12/22(木) 01:56:21.62 ID:Weo8S+9g
>>931

個人的にお前声はけっこう稲葉に似てると思うし、別に意識してやってないなら逆にそこを伸ばせばいいんじゃね?
あとはなんか叩かれること多いけど叩かれるほどひどいとは全然思わないし、歌も下手ではない。
ただなぜか君がアップした途端に君を叩くレスが連発する。
可哀想だが君はたぶんそういう素質を持った人間w
まぁ俺は毎回楽しませてもらってるから次のアップも期待してるよ。
953選曲してください:2011/12/22(木) 11:48:05.42 ID:zjiwQuyY
人それぞれ好みはあるねぇ

>>937が絶賛されてて、確かに上手いんだけど爽やか過ぎる声質が好みじゃない反面
上の人と同様に>>931は声質だけなら結構好み
後者は評価されるほどいいってワケじゃないけど、前者が絶賛されればされるほど
歌い方ひとつで評価がガラリと変わる可能性があるとは思う
954選曲してください:2011/12/22(木) 11:50:18.54 ID:zjiwQuyY
>>931>>862のyoutubeの人ね
955選曲してください:2011/12/22(木) 20:25:34.61 ID:ujD617so
>>952-953
ようつべの人は声質が似てる=先天的にいいもの持ってるからこそ、歌い方に対するがっかり感という反動で荒れるんだと思う。
だからほんと、あのブツブツ切れる歌い方がなんとかなれば化けるよ
956選曲してください:2011/12/22(木) 23:25:03.07 ID:rMGs9PdG
>>955
確かにほんとに声は似てるんだよなぁ。
ブツブツ切るっていうのもあるけど、そこはまぁ治ってきた部分もある。
全体的に似ているからこその稲葉都の絶対的な違いが気になってしまう。だから違和感が生まれる。
まぁモノマネだろ!!って叩いてる奴は見当違いだと思うな。
これから少しづつ改善されていけば確実、化ける。
期待はしている
957選曲してください:2011/12/23(金) 00:30:48.59 ID:2xQK0Vbo
ないよ 真似してる意識も無いし自覚も無いの一点張り
この手のタイプは治す気が無い聞けないタイプ
治す気がある風なニュアンスで次も全く変わってないから
tubeもやめないしまず自分ありきで右から左に流すタイプ

化ける? 無理無理
958選曲してください:2011/12/23(金) 00:41:01.33 ID:u9lZAcKl
モノマネって言ってるのは
俺の稲葉の真似をするな!って輩だからな。
959選曲してください:2011/12/23(金) 01:20:58.25 ID:th+ZHc1q
>>958
出たw
まさに>>957だよなw
ほんとこういう稲爺はやっかい。
もうほぼ荒らしだわ。ほんとに。
960選曲してください:2011/12/23(金) 01:44:41.71 ID:2xQK0Vbo
アホか ホモかよきめぇ
耳腐ってる奴はそんな事しか考えないのな
961選曲してください:2011/12/23(金) 02:03:44.88 ID:Q7zOcHag
普通に歌うと棒読みになりがちな場合、ネチっこく歌いがちなのはしゃーないと思う
要は程度の問題で、アクセント的に語尾の母音を強調するような歌い方はアリでしょ
それを即モノマネ扱いして「稲葉を汚す」とか言う奴は頭オカシイだけだがw

つべの人はネチっこさが極端過ぎて、アレはむしろオリジナルの範疇だろ
さすがに自分で聴いて「稲葉っぽい」なんて微塵も思ってないさ
962選曲してください:2011/12/23(金) 02:05:55.80 ID:SwczW9/C
>>957
コテないからつべであげ続けてくれたほうが識別つきやすくて都合いいけどな
963選曲してください:2011/12/23(金) 10:32:17.81 ID:qKsUZRsp
せめて「カラオケ」とか「うたってみたw」とかタイトルに入れてくれりゃなw
964選曲してください:2011/12/23(金) 18:59:21.29 ID:f6n9ZU7U
965選曲してください:2011/12/23(金) 19:06:05.18 ID:DJgJBj4l
あっ男声の人や
966選曲してください:2011/12/23(金) 20:39:28.81 ID:SwczW9/C
>>964
高音きつそうw だが相変わらずいい
でも最後のウルトラソウル歌ってほしかったな
967選曲してください:2011/12/24(土) 03:58:23.05 ID:rGQid97h
オケがアレで頭がおかしくなりそうだった
968選曲してください:2011/12/24(土) 08:28:49.38 ID:Vvmo3KtK
どうしてもoffvocal音源作れんならカラオケ行って録ってきなさいな。
969選曲してください:2011/12/25(日) 00:11:55.61 ID:nNSs0y6H
つか、CDからリデューサー使ったり、オケ屋から音源抜いて
きたりすると最悪捕まるから気をつけなw
970選曲してください:2011/12/25(日) 10:16:00.57 ID:I2JWK3a5
>>969
そんな暇な警察居たら見てみたい。

大規模にやってたら別なのは言わずもがな。
971選曲してください:2011/12/25(日) 11:14:12.15 ID:nNSs0y6H
>>970
まぁ捕まるかどうかというのはあんまり問題にしてなくて、
こういう行為はまずいってことはわかってて欲しいだけよ

ちなみにこういう事件も最近あった(ちょっとズレるが)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111223-OYT1T00153.htm?from=tw
972選曲してください:2011/12/25(日) 11:56:06.51 ID:NiyzUEXc
CASRACの悪行は今に始まった事じゃない
大槻ケンヂの件には爆笑させてもらったw
某直訳ロックのオジさんからも聞いたけど、あの団体はインテリヤクザそのもの
973選曲してください:2011/12/25(日) 20:36:48.26 ID:2A6mGrJX
20日過ぎからのカラオケ動画がいつメリばかりでうっざw
974選曲してください:2011/12/25(日) 22:22:58.53 ID:vn2tuxvA
いつかの〜ってそんなにいい曲かね?
俺はあんまりだけどな。
クリスマスっぽいと言われたら、むしろ思い浮かぶのはハピネス
975選曲してください:2011/12/25(日) 22:38:20.93 ID:I2JWK3a5
>>974
「メリークリスマス」ってタイトルにまで入ってる曲だからだろ。B'zファン以外でハピネス知ってる人が何割居ると思ってるんだ。
ハピネスがクリスマスっぽいと言われても「あぁ、確かに言われれば」程度だし。「冬の楽しげな空気」は感じるからバレンタインデーでも良さそうだし。
976選曲してください:2011/12/25(日) 23:03:25.23 ID:nNSs0y6H
Holy Nightに口づけを じゃいかんの?w
977選曲してください:2011/12/25(日) 23:41:20.43 ID:I2JWK3a5
>>976
そっちも知名度の問題でいつメリに負けてる。
B'z好き(歴浅)な友達の前で歌っても「え、聞いたことねぇ」だったからなぁ……結構好きなのにorz

まぁ、ここに上げる分にはなんの問題も無いだろうけど。
978選曲してください:2011/12/26(月) 01:09:46.25 ID:OLBU56MO
俺にはハピネスのどこにクリスマスや冬というイメージがあるのかわからん
みんな歌詞の行間やら五線譜の隙間やら、いろんなトコから受け取ってんのかな

昔、送られて来たSPLASH!のパブに「夏を先取りするチューン」てな感じのフレーズがあって
タイトルと発売時期だけでテキトーに書きやがって、代理店の奴仕事してねぇな〜と思ったもんだが
やはり行間を読み取れば、この曲も夏の歌なのか?
979選曲してください:2011/12/26(月) 01:24:26.86 ID:VnmSXZq6
SPLASH!と聞けば潮吹きしか頭に浮かばない俺もいる
980選曲してください:2011/12/26(月) 02:05:17.74 ID:CdE8h2lp
スプラッシュマウンテン
夏だな
981選曲してください:2011/12/26(月) 05:02:10.64 ID:++cUqhC/
982選曲してください:2011/12/26(月) 06:27:03.16 ID:DtfKvsCT
>>981
上手いんだけど、鼻声なのが凄く作ってる声っぽくて個人的に残念。
この曲で一番迫力が出るはずの高音部で力が抜けちゃう気がする。
983選曲してください:2011/12/26(月) 10:52:50.77 ID:++cUqhC/
ありがと
984選曲してください:2011/12/26(月) 16:26:40.24 ID:l+eBx0Ff
ライブ行ってきたけど、もう稲葉ホント年なんじゃないか…マジショックだわー。
985選曲してください:2011/12/26(月) 18:40:38.24 ID:YcaVgKof
スレチ
986選曲してください:2011/12/26(月) 20:53:13.68 ID:3wRfT8Yj
47歳だし、走り回って声出てるほうが異常w

ステージから転落しても歌い続けてるバンドもいるけどw
http://youtu.be/vc27kgv0Fq0
987選曲してください:2011/12/26(月) 21:09:29.43 ID:dZFeY3G0
>>986
それ口パクだろwww
988 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/26(月) 21:55:30.36 ID:TrEjkXsl
今年は祭りはやらぬのだろうかと思っていたら・・・

>>950 なんと!去年もなかったのでござるか。
拙者去年は忙しくて見ておらなんだ。
もう祭りは行われぬのか・・・。

>>973-977 確かに、毎年いつメリは飽きるかもしれぬの。
拙者、クリスマスの映像を背景にHomeboundが流れているのを見て
なるほどそういう解釈もアリかと思ったでござる。
989 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/26(月) 22:10:01.08 ID:TrEjkXsl
>>981 ウーバーが似合いそうな声でござるな。
最近寒くなってきたから風邪を引く者が後を絶たぬ。
お主も、ご自愛めされい。体調を万全にしたものを聞いてみたいの。
990選曲してください:2011/12/27(火) 21:38:21.27 ID:6mJqIfAB
運動してる時は簡単に出てた声が出なくなってる。
結果的にノドを締めて歌ってしまってすぐにガラガラ。
991選曲してください:2011/12/28(水) 00:16:05.39 ID:T/48vIFn
まぁその声が出てたとしても、他人に受け入れられるかは別w
992選曲してください:2011/12/28(水) 19:23:38.23 ID:2GXMDU0s
次スレどこ
993選曲してください:2011/12/28(水) 23:36:19.30 ID:rxObp+14
新スレ
【LOVE】B'zカラオケ37th【Juice】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1311272328/
994選曲してください:2011/12/29(木) 01:21:01.19 ID:bI/8G0Uy
995選曲してください:2011/12/29(木) 01:21:36.38 ID:bI/8G0Uy
996選曲してください:2011/12/29(木) 01:22:28.84 ID:bI/8G0Uy
FIELD OF VIEW/DAN DAN 心魅かれてく 【PV】
http://www.youtube.com/watch?v=QaaQVVdB-Aw&sns=em

DAN DAN 心魅かれてく / ZARD 20th YEAR記念
http://www.youtube.com/watch?v=Va4sK_F4xQw&sns=em
997選曲してください:2011/12/29(木) 01:26:31.87 ID:bI/8G0Uy
998選曲してください:2011/12/29(木) 01:27:09.30 ID:bI/8G0Uy
999選曲してください:2011/12/29(木) 01:27:31.41 ID:bI/8G0Uy
ZARD 君に逢いたくなったら...
http://www.youtube.com/watch?v=ZGobDfDikME&sns=em
1000選曲してください:2011/12/29(木) 01:28:07.75 ID:bI/8G0Uy
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。