SHiDAX Please! - シダックス・コミュニティー22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
シダックスは利用料金・フリータイム・フリードリンク制度が店舗によって違います。
質問の前に必ず公式サイト(店舗検索)に目を通そう。
※それでも分からない場合は、店舗名を書いて質問or自分で直電しましょう。

雑談は仲良くマターリ
荒らしはスルー!!!

▼公式HP
http://www.shidax.co.jp/sc/
▼店舗検索
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/00_shoplist.html
▼モバイル
http://sdx.co.jp
▼公式ツイッター
http://twitter.com/#!/karaoke_shidax

■前スレ
SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1307299974/
2選曲してください:2011/08/02(火) 15:03:47.09 ID:LotDXhnH
Q.携帯にクーポンこないんだけど?
A.メール配信希望に設定を変えればそれ以降は来るようになる。
当たり前だけど設定を変える前に配信されたクーポンは来ないんで、
クーポンが来たという書き込みを見て慌てて配信希望にしても時すでに遅し。

Q.それでもこないんだけど?
A.携帯側のスパムやドメイン設定(sdx.co.jp)ではじかれてないかチェック。
ただし、クーポンは年齢や性別、住所、来店履歴などを元に細かく条件が設定されているので、
必ずしも送られてくるとは限らない。

Q.202号室にしてくれ、みたいな部屋指定できる?
A.空いてればできるけど機種によって部屋が決まってるから注意。
たとえばJOYが200〜205でDAMは206〜210みたいな。

Q.ヒトカラでも大丈夫?
A.全然問題なし。
ただ、わざわざ大部屋を指定するみたいな使い方は自粛した方がいい。

Q.忘れ物したんだけど?
A.ちゃんと保管しておいてくれるので気づき次第レジにダッシュ。
レシートには日時と部屋番号が書いてあるから持って行くといいかも。

Q.ご飯おいしい?
A.普通だと思うけど味覚は人それぞれなので自分で食ってみろとしか言えない。

Q.予定時間より早めに退出しても大丈夫?
A.全然問題ないしルーム料もその実際の時間でカウントされる。
(たとえば入るときは8時間って言ったのに2時間で退出した場合は2時間分のルーム料)
なので終了10分前の電話がうざい人はわざと30分くらい多めに言ってから入るといい。
3選曲してください:2011/08/02(火) 15:04:07.77 ID:LotDXhnH
Q.羊歯って何?
A.シダックスの隠語みたいなもん。
シダ植物のシダを漢字で書くと羊歯。

Q.機種って何があるの?
A.全店LIVE DAM(DAM)、Premier DAM(DAM)、CROSSO(JOYSOUND)があるはず。
ただ、数が決まっているので時間帯によっては使えないことも。

Q.クーポン券や優待券の注意点は?
A.使うときは必ず受付時に出す。
利用中にメールクーポンやツイッタークーポンなどを受信した場合は会計前提示でも可)。
1度に使える枚数が決まっている。
ルーム料だけが割り引き、総額から割り引きの2パターンがある。
券に注意書きが書いてあるはずなのでよく読もう。

Q.ポイントってなに?
A.100円で1ポイント付与、100ポイント以上貯まったら会計時に言えば1ポイント1円として使える。
ポイント数はレシートの一番下に書いてあるほか、会員サイトから確認できる。
期限は最終利用日から1年。

ほぼ説明されないから使わないと損。
ちなみにレシートには会員の名前も書いてあるんでその辺に捨てない方がいい。

Q.初めて行くんだけど何か持って行くものある?
A.会員証作成の有無にかかわらず身分証必須。
作らないとルーム料金が+100円される。

Q.携帯会員ってどんな携帯からでも大丈夫なの?
A.WEBが見れる携帯や契約じゃないとダメ。
4選曲してください:2011/08/02(火) 15:04:26.87 ID:LotDXhnH
Q.シダックス高くない?
A.クーポン券や株主優待券を使わないと高め。
こまめに金券ショップやオークションをチェックするといいことがあるかも。
公式HPにもあります。
http://www.shidax.co.jp/sc/coupon/coupon.html

Q.途中で友人と合流したいんだけどできる?
A.できるけど部屋の料金は始めからいた人の時間に合わせられる。
入室時間通りの料金にしたいなら友人は友人で別に部屋を借りてからその部屋を使わずに合流すればいい。
もちろん帰りは別会計で。

Q.料金は何分単位で増えるの?
A.30分単位。

Q.終了時間から何分くらい経過したら延長料金取られるの?
A.15分くらいは余裕を見てくれるらしいけど時間くらいは守りましょう。
移動やレジ待ちなどの時間を考えて終了5分前には出たほうがいいかも。

Q.何時から夜料金?
A.一般的には18時から。

Q.ウイークデーパック、ウイークエンドパックって飲み放題の時間制限無いの?
A.基本的には無い。

Q.楽器の持ち込みOK?
A.異常に大きかったり爆音じゃなければ大丈夫なはず。
楽器の練習のみでカラオケ機を使わないなら受付に言えば学生料金にしてもらえる。
5選曲してください:2011/08/02(火) 15:06:20.46 ID:LotDXhnH
▼会員証篇

・旧クラブ会員カード
バーコードがついてるもの。
会員料金で利用できること以外特になし。

・新クラブ会員カード
QRコードがついてるもの。初回発行時400円。
会員料金での利用、ポイントサービス(100円で1P、100Pごと利用可)、DM配信、クーポン付きメール配信。

・ケータイ会員
ケータイで取得した会員証。新クラブ会員証から切替可。
上記特典に加え、ケータイ会員限定のクーポン付きメール配信やレディースデーなどのサービスが受けられる。

・キッズ会員カード
12才までの子供が作ることができるカード。
通常人数分ドリンクサービス(バラエティソフトコース)、飲み放題の場合は飲み放題料金5%OFF、WDP・WEP・宴会コースは総額5%OFF、フリフリは適用不可。
サービス券との併用可。ポイントサービス。

・法人団体会員カード
シダックスと契約している組織から仮カードを入手し、店に持っていくと本カードが発行される。
会員料金での利用、通常人数分ドリンクサービス(バリューコース)、飲み放題の場合は飲み放題料金5%OFF、WDP・WEP・宴会コースは総額5%OFF、フリフリは適用不可。サービス券との併用可。ポイントサービスはなし。
いずれの会員証も初回発行時、また非会員での利用にも身分証(顔写真・住所・生年月日記載が望ましい)が必要なので忘れないこと。
6選曲してください:2011/08/02(火) 15:06:51.26 ID:LotDXhnH
Q.レディースデーのワンオーダーってドリンクでもいいの?
A.シダックスに限らず一般的には「ワンオーダー」は食べ物でも飲み物でも何でもOK(数百円以上みたいな指定がある店もある)
「ワンドリンク」は飲み物限定。

Q.株主優待券で支払った場合、マイルやポイントつく?
A.現金と同じ扱いだから付く。
ただ、バイト店員によっては知らずにつけてもらえないことがある。

Q.サービス券やクーポン券などで支払った場合は?
A.その場合はつかない。
優待券だけが特別。

その他の質問疑問は公式ページからお問い合わせするのが一番。
マイルやTポイントの付き方、優待券の仕様などなど。
店員に伝わっていない事が多々あるので本部に問い合わせた方が確実。
https://www.shidax.co.jp/contact/form_sc/form_sc.php
7選曲してください:2011/08/02(火) 15:07:05.01 ID:LotDXhnH
8選曲してください:2011/08/02(火) 15:09:45.01 ID:LotDXhnH
9選曲してください:2011/08/02(火) 15:25:27.53 ID:BrVSNvI5
テンプレは>>1-8
sage進行推奨。
スレ立ては>>950
10選曲してください:2011/08/02(火) 17:40:16.41 ID:Fg+Lh5eW
11選曲してください:2011/08/02(火) 18:30:13.85 ID:BrVSNvI5
>>1000とろうと思ったのに、全室LIVE DAMになっちまったじゃなイカ(´・ω・`)

全室CROSSOがいいな
12選曲してください:2011/08/02(火) 18:47:55.17 ID:JOvyKWOR
こないだ行ったシダはコマンダーがライブダムなのにテレビがブラウン管のままだったw
13選曲してください:2011/08/02(火) 18:56:46.66 ID:/Zw5A82U
前スレの予約どうこう聞いた者だけど回答ありがと
明後日あたりヒトカラフリーいってこようかな
14選曲してください:2011/08/02(火) 19:12:41.09 ID:U4xRgs1s
>>10
とランチ1時間無料とメンズデー2時間無料って併用可?
15選曲してください:2011/08/02(火) 19:36:04.78 ID:gmawh8Ba
>>2 Q.携帯に1年半クーポンこないんだけど?
A.メール配信希望に設定を変えればそれ以降は来るようになる。

Qの質問をした者です。

1年半ぶりに確認したら、やはり「メール配信を希望しない」に設定されていました。汗
(新店舗紹介や、宣伝だけで、クーポン配信は無いと思ってました><)

ドメイン指定受信は以前から設定してあるので、今後は届くかもです。

この1年半で友人と10回以上利用しているので、かなり損した気分です。
的確なレスをどうもありがとうございました^^

P.S.先日、東京某店舗で次回の割引券など一切もらえませんでした。
最近はそういう方針なんですかね。店員によってなんですかね。
ま、どこでも最低20%offチケットは容易に手に入るのでいいのですが。
16選曲してください:2011/08/02(火) 20:43:30.14 ID:zcyT8Z2U
>>14
ランチの1時間無料はメンズデーと併用できない
2時間以上で1時間無料のクーポンとメンズデーの併用は
合計利用時間を4時間にするならOK
よって、ランチの値段+1時間分のルーム料金で4時間利用するという事になる
17選曲してください:2011/08/02(火) 21:31:55.70 ID:/OiamDfV
夏休み料金てもうなってるのかな...ホームページ見ても変わってないが...これからなのか!?
18選曲してください:2011/08/02(火) 21:40:10.19 ID:ibLqyWUg
メンズデーで別にワンオーダ頼めばランチも2時間以上で1時間も併用できる
メンズデーで2時間無料でワンオーダー(スピンコーンとか安いの)+ランチ1時間+2時間以上で1時間無料で4時間対応
部屋代を払わなくていいのでお得かと
580円+ワンオーダーの料金だけで4時間になる
19選曲してください:2011/08/02(火) 21:47:04.75 ID:BrVSNvI5
>>17
お盆とか年末年始とか特別料金になるときは、
公式サイトから「料金表」のバナーが消えて、
「詳細は店舗に問い合わせ(ry」の表記にかわる。

早速、昨日から、大阪や京都、富山、福井あたりではバナーが消えてるから、
特別料金に移行したかその準備をしてるのだと思う。
20選曲してください:2011/08/02(火) 22:02:26.88 ID:/OiamDfV
>>19
うわあ...そろそろくるかなまあ仕方ないけどな。。
21選曲してください:2011/08/02(火) 22:19:09.11 ID:R2RfvoZq
>>11
理想の機種数比は、LDAM:PDAM:CROSSO=5:1:4
22選曲してください:2011/08/02(火) 22:27:41.92 ID:hkFiTrnb
>>19
ということは料金表がまだ書いてある店は特別料金ではないということだな
23選曲してください:2011/08/02(火) 22:30:25.09 ID:/OiamDfV
優待券【1時間無料】(法人、団体会員様特典との併用は、2時間以上のご利用に限り可能)

レディースデー【2時間無料】(1オーダー制)

これをヒトカラで使えるとしたら3時間無料で1オーダー分の料金のみってこと...?
24選曲してください:2011/08/02(火) 22:38:55.20 ID:tNM1vmBk
今週金曜から特別料金になる所が多いんじゃね?
よく行く店にそういった看板が出されてたしね
25選曲してください:2011/08/02(火) 22:41:37.18 ID:BrVSNvI5
店によってまちまちだろうけど、俺の行く店は最近LDAM入ったばかりだから、
LDAM:PDAM:CROSSO=1:5:4くらいかな。

公式の機種一覧のページなかなか更新されないね。
LIVE DAMは全店導入完了してるはずなんだけど・・・
26選曲してください:2011/08/02(火) 23:30:24.02 ID:RXhALsqY
奈良県だけど8月1日から夏休み料金にはいったっぽいorz
27選曲してください:2011/08/02(火) 23:59:13.38 ID:BrVSNvI5
宮城はまだっぽい
28選曲してください:2011/08/03(水) 08:29:06.81 ID:4QX/Bxk2
>>25
club DAMの公式サイトにアクセスすれば、デンモクiDS、デンモクDS(LIVE DAM)の設置店舗の一覧が見れるよ
携帯からなんでリンク貼れなくて申し訳ないが
29選曲してください:2011/08/03(水) 09:45:02.90 ID:BPkyB9qD
>>18
ランチとメンズデーやレディースデーとの併用については
ワンオーダーにはなるけど3時間無料にはならないこと以外の
明確な指示が出てなかったはずなので
それができる店とできない店がある
30でも:2011/08/03(水) 10:10:35.90 ID:7SBkXJvM
>>28
もちろん知ってる。
設置店舗検索して、シダの数調べたら全店掲載されてたから設置済みかと。
31選曲してください:2011/08/03(水) 10:11:54.15 ID:1ofyMYJJ
>>29
ありがとう なんだか分かりづらいな..
3213:2011/08/03(水) 11:38:00.61 ID:kAsV6kB2
電話予約で1人ですっていうの怖いお(´;ω;`)
33選曲してください:2011/08/03(水) 21:44:41.36 ID:/meqDM8s
>>32
フタカラ予定なんだけどヒトカラになるかもしれません

とでも言えばいいよ!
34選曲してください:2011/08/03(水) 21:50:07.88 ID:1ofyMYJJ
>>33
その手でネット予約をすれば.....!!!
35選曲してください:2011/08/03(水) 21:53:35.25 ID:A6qRbgmF
そこで「え?○○さん今度は二人で来られるんですか?珍しい・・・」と反応されたらどうするよ
36選曲してください:2011/08/03(水) 22:00:10.72 ID:7SBkXJvM
しかも、その手は何度も使えないじゃんw

「てか、○○さんって、いっつも2人で予約するのに1人でしか来ないよね。
見え張っちゃって、友達いないのかな?」と思われたらどうするよ
37選曲してください:2011/08/03(水) 22:19:34.18 ID:VA27rngE
携帯のネット予約したときに、二人で選んで備考に、二人って選びましたが実際は一人ですって書いて予約したら、ちゃんと対応してもらえたよ
38選曲してください:2011/08/04(木) 01:15:32.20 ID:6VV4twqD
バースデー予約して当日行ったらケーキ解凍できてないから無理ですって言われたよ
前に同じこと言われてた人いたから結構多いのかな……
写真とシャンメリーだけ貰ったけどメインがなくてさみしかった
39選曲してください:2011/08/04(木) 01:19:51.96 ID:8e1LWWH0
>>38
予約して行って解凍できていないから〜云々はありえない。
店長or本社にどういう教育してんだゴルァしてもいいレベルだ。
40選曲してください:2011/08/04(木) 01:55:08.70 ID:SznoIHr/
そういうのはクレーム出すべき。なんのための予約だよ
41選曲してください:2011/08/04(木) 02:44:53.68 ID:BuPr2gIA
>>38
一人で来たから失禁して落っことしちゃったんだろ可哀相に。
42選曲してください:2011/08/04(木) 07:42:40.94 ID:N99G/IxF
テンプレ忘れてるz

48 名前:しっかりしろよォ...[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 21:38:27.54 ID:p2A2ILsG
誕生日のケーキが品切れで、こういうものが…
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110611213709.jpg
ご飯ボーン!!
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110611212842.jpg
4332:2011/08/04(木) 10:57:03.27 ID:MYoYOy7o
なんとか電話予約できました
4432:2011/08/04(木) 10:58:45.16 ID:MYoYOy7o
あ、途中送信しちゃった
普通にフリー1人ですwwwヌポゥwwっていったけど丁寧に対応してくれました
こういうのはコミュ障には辛い(。・ω・。)
45選曲してください:2011/08/04(木) 11:50:28.91 ID:Hvpew/LR
サマーランドに一時間無料券置いてあった
46選曲してください:2011/08/04(木) 15:53:30.03 ID:05e6H99U
メンズデー+1時間無料は適用されたが
ランチは1オーダの対象になれど無料枠にはならず
ま、4時間で室料280円だからFTより安くついたからいいや
47選曲してください:2011/08/04(木) 15:54:23.22 ID:zHSl1skm
付き合って間もない彼が耳が遠いっぽいとは判ってたけど
昨日初めて2人でシダ行ったら すごい大音量で今朝から耳イタイ
もうカラオケデートは無いなぁ
残念
48選曲してください:2011/08/04(木) 16:00:00.53 ID:05e6H99U
ちなみに
8/8〜15が週末扱い
FT割増になってる
雌日・雄日は来週再来週中止
49選曲してください:2011/08/04(木) 17:42:28.89 ID:XmYmKH9s
シダックスのホームページに料金が空白になってたから夏休み料金と思っていたけど
通常料金だった。
50選曲してください:2011/08/04(木) 19:23:11.57 ID:5DomHPZb
>>42
さくらは何ヶ月も残るけれど、はやく消えない場所に再うpしないと…
51選曲してください:2011/08/04(木) 19:27:49.27 ID:F0heTrtV
いつまでひっぱるつもり?
ライバル店の関係者かクビでも切られた元バイト?
52選曲してください:2011/08/04(木) 19:43:40.00 ID:v7wfPNUI
ネガキャンも大概にしてほしいよな。



ま、俺はバースデー予約で行ったらケーキとシャンパンこそ出てきたが、
おめでとう御座いますも言われなかったし、写真とってもらえなかったけどw
53選曲してください:2011/08/04(木) 19:50:00.43 ID:F0heTrtV
そーいや俺も写真とってもらえなかったなー。
写真って正式サービスなの?
54選曲してください:2011/08/04(木) 19:55:45.88 ID:/ZSQIjN4
え?写真なんて撮ってくれるの?
撮ってもらえなかったよ
55選曲してください:2011/08/04(木) 23:20:08.57 ID:ADdbKdH1
シダのロビーに誕生日写真がいっぱい飾られてない?
今度行った時見てみると多分何処か見えるところにあるよ
56選曲してください:2011/08/04(木) 23:20:24.69 ID:bz0+GHLH
バースデーサービスは記念撮影あります。
by店員
57選曲してください:2011/08/04(木) 23:27:42.97 ID:/ZSQIjN4
店員さん北

記念写真有りなんですか?>バースデー
天○店サービス悪いorz
58選曲してください:2011/08/05(金) 01:15:26.63 ID:QkLaMVNW
学生だけど、ちゃんと聞かれたよ。
結局断ったけどね
59選曲してください:2011/08/05(金) 04:10:35.41 ID:s4DXBzxT
レディース・メンズデーでハシゴしたことある?
60選曲してください:2011/08/05(金) 06:08:57.23 ID:Wor1emi1
写真撮影あるけど、忙しい時とか正直無理w
ケーキは無料だし店員からしたらいいことなんて何も無い。
61選曲してください:2011/08/05(金) 08:16:33.66 ID:gbpKIs+m
ドリンクバーで水とジュースを同時に飲みたいんだけどグラス2個もらうのは無理なのかな?
62選曲してください:2011/08/05(金) 09:10:32.70 ID:u8/N/n2K
>>57
ありますよ。
シダックスルールにも書いてありますしね。
確かに忙しいときは実施出来ない場合もありますが..
>>61
うちドリンクバーじゃないのでわからないです..
すいません。
でも水はオーダーがあったら提供するのでオーダーしてみては?
63選曲してください:2011/08/05(金) 16:34:43.71 ID:CRP4wdO7
ましれすカラオケ館とシダックスのバイトってどっちのほうがいいの?
64選曲してください:2011/08/05(金) 17:55:39.77 ID:c31u8sjt
バイト板いけば?
6561:2011/08/05(金) 18:00:02.46 ID:r9MoFumw
>>62
金にならない客だから店員さんの手を煩わせることは辛いんですよね
グラス2個も洗い物増えるというのはあるけど・・・
うーん、食べ物頼む時にはついでに水もらおうかな
ありがとう
66選曲してください:2011/08/05(金) 18:45:32.80 ID:NsFJ1Lbe
シダのHPで料金が見れなくなっている...
だけどもお盆料金についての表記は見当たらないし...一体いくらになったんだ
67選曲してください:2011/08/05(金) 19:16:09.63 ID:uUjdSLcc
>>66
通常料金より2倍程度で見積もっておけばいいんじゃね?
68選曲してください:2011/08/05(金) 19:19:59.31 ID:IlSWUu9q
電話したら早いだろ
69選曲してください:2011/08/05(金) 19:31:17.45 ID:qJDqfc77
>>67
俺の地域も同じになってたけどフェイクだったぜ
気になるなら電話しろ
70選曲してください:2011/08/05(金) 20:05:12.95 ID:Hjq/b4uo
ヒトカラで写真はきついな…
71 【東電 78.6 %】 :2011/08/05(金) 21:16:03.04 ID:Zn2iaNVJ
>>61
ある店員さんが受付の場合に限り、アイスとホットのカップ両方くれるんだが、
2つとも使っちゃっていいんだよね?
72選曲してください:2011/08/05(金) 21:18:49.41 ID:Zn2iaNVJ
この前帰るときもらった割引券にコピーのかき氷無料券がホチキスどめされてて、
それよく見ると打ち水大作戦とか書いてあるんだが…
73選曲してください:2011/08/05(金) 22:32:36.33 ID:FGcGUf51
>>48
15日までがお盆料金?
料金よりも、いつまでかが気になる
74選曲してください:2011/08/05(金) 22:38:11.22 ID:2xjUOuhS
>>73
店舗による
75選曲してください:2011/08/05(金) 23:50:59.30 ID:u8/N/n2K
>>65
お冷やなら自分としては楽ですよ。
何度も頼むなら最初からピッチャーのほうが助かりますが。

>>71
使わないとお客様としても店としても損なので使ってください。
使わないなら使わないでもいいんですけどね。
76選曲してください:2011/08/06(土) 00:36:24.46 ID:5IrOybAd
>>75
今日ランチで水二つ下さいって頼んだらピッチャーできましたわ
あっちのほうが便利ですな
77選曲してください:2011/08/06(土) 03:01:17.23 ID:eToqqOdX
ピッチャー2つ下さいというお願いも聞いてくれて
1個は氷がぎっちり入ってて最後まで冷たいの飲めたわ
感謝してるけどありがとうの一言が出ねーぜ…
78選曲してください:2011/08/06(土) 04:04:00.96 ID:YmXPEimV
金がない学生とかにはお冷やでも助かるよね まさかお冷やで金取るカラオケ屋とかはないだろうけど
79選曲してください:2011/08/06(土) 11:38:29.16 ID:CEn6qZJt
>>78
うちの近くにはお冷やなしで、水のみたきゃ200円のミネラルウォーターを買えっていう店がある
80選曲してください:2011/08/06(土) 11:45:57.30 ID:IxLtwnYB
お冷なんて頼むの恥ずかしいわ




僕がヘタレなだけですごめんなさい
81選曲してください:2011/08/06(土) 11:59:28.36 ID:D5uca56X
逆に考えると喫茶店でもホテルでもお冷が出るのに、
なぜカラオケはデフォルトで出ないのだ
82選曲してください:2011/08/06(土) 12:01:49.63 ID:stfqnmzp
友人で「歌うときに水以外のもの(ソフトドリンクでもアルコールでも)を飲むと声が出なくなる」という人を何人か知っている
そういう体質の人もいるんだから、堂々とお冷やを頼んでもいいのでは
83選曲してください:2011/08/06(土) 15:01:25.06 ID:4zmTm6O3
>>81
歌ってのどが渇いたところで注文するだろうドリンクでも儲けたいんだよ、言わせんな恥ずかしい ///
84選曲してください:2011/08/06(土) 16:52:33.25 ID:nUFBx6Hy
何も頼まずにお水だけ頼むのが申し訳なくて、ドリンクバーを付けてお冷を頼んでる。
(ドリンクバーは利用しない)

5回目くらいで受付の人が「ドリンク利用されないならドリンクバー付けなくても大丈夫ですよ」と、お冷だけくれるようになった。
85選曲してください:2011/08/06(土) 17:30:09.66 ID:8EAGRVWn
料金問い合わせたらフリータイムの料金が通常の3倍以上になっててシャアを思い出した
86選曲してください:2011/08/06(土) 17:39:05.47 ID:p5spS3cN
>>85
3倍??フリフリプランじゃなくて??
すごすぎる
87選曲してください:2011/08/06(土) 18:06:26.78 ID:BOW3P1Ll
自分の場合むしろ水飲むと喉が絞まるから、デフォじゃなくていいわ

何故か喉に悪いとされてる乳製品のが調子良いから、個人差あるんだろうね
88選曲してください:2011/08/06(土) 18:13:15.04 ID:eToqqOdX
3倍とかまねき○○と同じような暴挙に出てるね・・・
たしかあそこは4倍だったはず
89選曲してください:2011/08/06(土) 18:43:09.20 ID:gNJo9sN9
>>88
まねきは昼数十円+ワンオーダーなんだからしゃーない
うちのとこは平日が休日料金、休日が数割割り増し(時間制と人数限定FTのみ)らしい
90選曲してください:2011/08/06(土) 20:57:25.56 ID:XLspuDqT
>>87
色々飲み比べたところマンゴージュースが一番調子よかったわw
91選曲してください:2011/08/06(土) 21:42:01.32 ID:9C9DwsXe
>>84
お冷頼んでるの?
ドリンクバーのところに水ないの?
92選曲してください:2011/08/06(土) 21:45:55.62 ID:GPIlYXbP
シダックスってドリンクバーのところに水がないよね
水道はあるけど、あれはコップを洗う用みたいだし
93選曲してください:2011/08/06(土) 23:07:46.94 ID:9C9DwsXe
あ、そうなんだ
確かに洗うだけにしか使ったことないけど、飲めるのかと思ってた
94選曲してください:2011/08/06(土) 23:26:53.36 ID:5haugfqB
ドリンクバーサーバーの…例えばカルピスを出すボタンの右斜め上とかに
「冷水」とか「水」って書いたボタンがあるよね
それ押せば冷たい水でてくんじゃん?
95選曲してください:2011/08/06(土) 23:33:46.98 ID:/J6LwIly
あったっけ??

今度見とこ・・
96選曲してください:2011/08/06(土) 23:43:08.71 ID:GPIlYXbP
そんなのあったっけ?
97選曲してください:2011/08/06(土) 23:44:34.43 ID:Dwo4Vcnc
いきつけのシダには水バーあるよ
98選曲してください:2011/08/07(日) 03:19:05.53 ID:1v0E81u4
いきつけのシダには便所水がある
99選曲してください:2011/08/07(日) 03:36:03.98 ID:XEl6uYer
むしろ水洗便所じゃない、汲み取り式のシダってあるのだろうか…?
100選曲してください:2011/08/07(日) 10:50:14.73 ID:+tp86vS7
ドリンクバーには「冷水」「炭酸水」「ガムシロ」ボタンがあるけど
「カルピス」や「コーラ」とかと違って目立たない所に配置されたボタンだから
知らない人結構いるんだね
101選曲してください:2011/08/07(日) 11:06:11.65 ID:PcmVSKLc
>>100
今見たけどないよ(´・ω・`)
102選曲してください:2011/08/07(日) 11:30:17.46 ID:wJ/gn6/m
>>101
希釈水のボタンを押せばいいよ。
それも無かったらごめん。
103選曲してください:2011/08/07(日) 12:17:51.77 ID:PcmVSKLc
>>102
見当たらない(´・ω・`)
104選曲してください:2011/08/07(日) 16:39:09.76 ID:RnwzVwZu
店舗によってサーバーに新旧あるからボタン配置とか違うと思われ
105選曲してください:2011/08/07(日) 17:48:51.70 ID:x9dxBSD/
うちの近くのシダは氷用のサーバーで水汲めるからそこを利用してる
106選曲してください:2011/08/07(日) 21:19:20.88 ID:yghFkdn8
なんでHPで料金表示してくれないんだろう…
前まで連休の時にはカレンダーと料金表示になってたよねぇ?
107選曲してください:2011/08/07(日) 21:20:45.76 ID:YknysZc7
それを聞いてみたんだが、本社からの指示が特にないから載せてない
というお役所のような返答がきた
108選曲してください:2011/08/07(日) 21:34:42.55 ID:yghFkdn8
じゃあ本社にクレーム出せばいいのか
109選曲してください:2011/08/07(日) 22:27:31.07 ID:swCDVHc1
お盆って普通は10-16日くらいらしいからそろそろ料金あがる?
110選曲してください:2011/08/07(日) 23:15:01.86 ID:PcmVSKLc
料金表、店に貼ってあったから写メっといた
111選曲してください:2011/08/07(日) 23:17:38.95 ID:+tp86vS7
写メ撮らんでも
ご自由にお取りくださいって受付に置いてあるだろ
112選曲してください:2011/08/08(月) 00:21:34.82 ID:VD6IRAn9
>>111
なかったよ(´・ω・`)
113選曲してください:2011/08/08(月) 07:01:47.73 ID:GpmLlFsq
料金表、店によって置いてあったりなかったりするのかも。
店員に聞いてはじめてもらえる店もあるかもね。
114選曲してください:2011/08/08(月) 12:17:11.35 ID:5LZk8Eeh
盆料金オワタ(^O^)/
115選曲してください:2011/08/08(月) 14:18:27.91 ID:P9YmEWPT
まじふざけんなよ。料金表載せろ
116選曲してください:2011/08/08(月) 15:07:33.76 ID:okcZbNJF
今までは繁忙期の料金表ちゃんと載せてたのにね。なんでらろっか?
117選曲してください:2011/08/08(月) 15:10:17.05 ID:OfeDQnJQ
去年の年末は料金でてた
118選曲してください:2011/08/08(月) 18:40:27.55 ID:TCkALa7J
例年、料金表出すのって、年末だけじゃない?
年末は短い店だと日単位で料金変わるから載せてるけど、
盆とかは値上げ変動しないし。
119選曲してください:2011/08/08(月) 22:32:20.95 ID:7m4bUFbh
本社からの指示が無くても、載せてもらった方が
電話で問い合わせたりしなくて済むから有り難いんだけどな。
載せるな!とは言われてないんだろ?
120選曲してください:2011/08/09(火) 07:31:26.40 ID:+1AVJd/x
>>111
ご自由に写メをおとりくださいだとばかり思って必死に撮ってた
121選曲してください:2011/08/10(水) 11:03:59.67 ID:jrwpKVq3
今日行こうかなーと思ってお盆料金電話で聞いてみたら、
火曜水曜はいつも通りの料金、木曜〜月曜が休日料金になる。
ってだけみたい。
休日料金=平日料金+100円ってだけだから普段と対して変わらんな。
122選曲してください:2011/08/10(水) 11:54:03.21 ID:WEUISvKW
基本の料金は似たようなものでもFT中止とか
メンズ&レディースデー中止とか紛れ込んでたりするから注意な
123選曲してください:2011/08/10(水) 16:49:54.10 ID:koKbooCY
ヒトカラでも誕生日ケーキ予約してもいい?
シダは3年くらい行ってるけど友達居なくてケーキ予約したこと無いんだ(;´・ω・)
124選曲してください:2011/08/10(水) 19:17:30.85 ID:FmbYTl+P
いいけど虚しいぞ
125選曲してください:2011/08/10(水) 20:05:54.91 ID:2YMIYVn+
>>123
ヒトカラでもちゃんと準備してくれるから大丈夫。
ただ、サイズが結構大きいから腹すかせて行った方がいいぞ。
残すのが嫌だったんで、7割越えたあたりからは完食努力が必要になったw
虚しいかどうかなんて本人の気持ち次第だからな。
126選曲してください:2011/08/10(水) 20:13:34.01 ID:aRO9/b5V
お盆って営業時間も早くなったりする?
127選曲してください:2011/08/10(水) 21:48:32.54 ID:koKbooCY
>>124 >>125
サンクス
来月誕生月だから予約してみる
128選曲してください:2011/08/11(木) 08:45:02.61 ID:Mq73dAOu
わずか、1週間足らずのお盆の料金表を作るにも人件費かかるしコスパ悪いからじゃないかな。
全店共通の料金表じゃないから、各店で作るから大変でしょ。

そもそもお盆期間が特別料金というのも、慣例ということもあって周知のこともあるしね。
129選曲してください:2011/08/11(木) 11:27:57.35 ID:9iI3X6i9
いや料金表は各店舗で作ってあるが、それを何故かネットにうpらないのが謎
130選曲してください:2011/08/11(木) 12:21:08.12 ID:fMmQmmPi
確かに、何人かの客にTwitter返信する時間があれば、
その時間でデータまとめるぐらいは出来そう。
131選曲してください:2011/08/11(木) 12:32:40.25 ID:vAyeb9nL
サイトの編集できるのが本部だけとか?

あとは、年末年始の忘年会や新年会シーズンは、
会社とか団体客の予算の都合もあるから掲載してるのだと思う。
それに比べて、お盆期間は、どちらかというと家族とか親戚がメイン。
ある程度の予算はあっても、誰かが出せばいい話。
132選曲してください:2011/08/11(木) 12:39:39.45 ID:fswJqGmT
>>131
当然本部だけでしょ。
やろうとしたら1人月弱くらいかかるんじゃない?
100万円近いコストかけてやるメリットは、シダックスにとっては無いな。
133選曲してください:2011/08/11(木) 13:27:36.73 ID:KH6GrD5Y
料金表だけなら数時間あればexcleで編集できるよ
134選曲してください:2011/08/11(木) 16:43:08.84 ID:3I51XwY9
ってか各店舗で作ったデータを本部でまとめてpdfにすればいいのに
135選曲してください:2011/08/11(木) 21:34:33.52 ID:GycAwl2q
なんで羊歯の水ってあんなにまずいの?
脂臭かったり苦かったり(純水?)
136選曲してください:2011/08/11(木) 21:56:30.03 ID:kTeAwSxr
お盆料金が決まるのギリギリだから店舗でも2週間前で分かるか分からないか
ここ一、二年、ひどいね
店舗には平日料金やら週末料金やらの表は置いてあるが
客からしたら料金自体謎、
サービス券にも企画の広告はしつこいが料金やら店舗の連絡先がない
人気ない企画が増えすぎて本部も現場も自滅してると思う
エポスってシダックスが値引した現金を払ってくれないんだろ?
常連をマルイに流して、シダックスで値引してっておかしい
マルイが一人勝ち
137選曲してください:2011/08/11(木) 22:45:07.30 ID:4qrXi9dT
>>134
料金表ってpdfにする意味ある?
あんなのhtmlで表を作ったら十分だと思うんだけど
138選曲してください:2011/08/11(木) 22:50:58.99 ID:IqKaiSZJ
>>137
HTMLの方が面倒
PDFならエクセルからそのままPDF化すればいい
エクセルのHTMLは見た目が汚い
139選曲してください:2011/08/12(金) 00:15:51.71 ID:JDS9klGg
せめて料金表のページくらいは店舗で編集できるようにすればいいと思う。
エクセルなんか使えなくたって、料金表のテンプレがあるんだから、
そこに店舗ごとにペイントでも使って数字入力してアップロードすればいいと思う。
最悪、店頭の料金表を写メった奴でも、値段が分かればいい。

やらない店舗には電話で料金の問い合わせされるだろうし、
問い合わせが面倒だと思うなら、やればいいだけの話。

株価みたいに数分おきに書き換えるようなものでもあるまいし。


これを要望として送るかな。
最後に「シダックスさんは料金表が載っていないので、料金表の掲載されてる他店を利用してしまいす」とでも書いときゃ、
多少は検討する気になるだろう、まともな人間ならばね。
140選曲してください:2011/08/12(金) 00:18:22.71 ID:UFlF1wlF
明日ってランチやってますか?
141選曲してください:2011/08/12(金) 01:09:11.42 ID:Ei8zCNCA
ランチは平日限定です。
142選曲してください:2011/08/12(金) 08:13:06.77 ID:LKaT4bDh
30分400円とかボりすぎでしょ…
盆明けには戻ってることを祈る
わかるところだけでみんなで料金表作るか?
143選曲してください:2011/08/12(金) 11:07:48.95 ID:JDS9klGg
>>142
21日まで特別料金かもよ。
シダックスwikiでも作っちゃえば?
144選曲してください:2011/08/12(金) 12:16:00.77 ID:dyIm4rKj
>>142
自分の行きつけは20日まで盆料金
長過ぎ
145選曲してください:2011/08/12(金) 13:05:34.35 ID:JDS9klGg
メールクーポンきた。
18時以降のご利用でルーム料金20%OFF
期間が12日〜14日までだから、お盆の前に一稼ぎってことなんだろう。
もちろん「各種パックは10%OFF」にしかならないから使わないけど。
146選曲してください:2011/08/12(金) 13:09:22.60 ID:jK5BX8hY
ヤフオクで法人カードがさっぱり出なくなったけどなぜ?
欲しいのだが
147選曲してください:2011/08/12(金) 13:46:40.20 ID:hbjdKk9R
繁忙期の料金表がないのは不便だがしょうがないにしても
普段の料金表にフリフリプランとか各種パックの
値段も入れてほしいなと思うことはある
148選曲してください:2011/08/12(金) 13:56:01.03 ID:LKaT4bDh
>>143
みんなが協力してくれるならつくるけれども…ひとりで全店電話してこいって言われたら泣くよ(´・ω・`)
149選曲してください:2011/08/12(金) 14:28:05.66 ID:Ei8zCNCA
城東古市店ではこないだ聞いたら15日まで特別料金で案内するそうだ。
店によって様々なんだな。
150選曲してください:2011/08/12(金) 15:51:12.56 ID:QFzbEyOa
一昨日昼間のFTで1500円、予想以上の値段だった
マンゴーパフェ頼もうと思ってたけど、やめた
151選曲してください:2011/08/12(金) 18:01:04.32 ID:JDS9klGg
>>148
本部に一括で問い合わせとかできないのかな?
302店舗全部のお盆料金教えてください、みたいな。
152選曲してください:2011/08/12(金) 19:02:13.45 ID:LKaT4bDh
>>151
全店+21日までって結構な量でない?
どこの業者だって思われそう…というか、それだけの需要はあるのか…
153選曲してください:2011/08/12(金) 19:05:01.12 ID:JDS9klGg
料金変動しないんじゃないかな?
154選曲してください:2011/08/12(金) 22:27:31.90 ID:4lG+XtWc
>>133
必要な作業はもっともっとある。
企画を立てて手順を検討しレビュー・承認
2人日

各店舗へ指示の文面検討&実行
1人日

各店舗が指示を読んで理解し担当を決め、自店の料金を確認してデータを本部へ送る時間
30分

送られたデータにおかしな点が無いことを確認
5分

データを整形しPDF化
5分

アップロードし確認
5分

上記*店舗数

他にも色々あってなんだかんだで1人月はかかる
会社の作業ってのは素人が適当に実行するのとは桁違いに時間がかかるのだ。
(ムダとも言うが)
155選曲してください:2011/08/13(土) 00:21:54.43 ID:LUqBAN6x
そこまで書く暇があるなら有意義なことに時間使いなよw
156選曲してください:2011/08/13(土) 01:13:53.25 ID:w0nrVjKI
特別料金は長くても数週間
それが過ぎたら価値なし

わざわざWiki作ってまとめるまでしなくてもいいと思う
どうしてもやりたい人がいるならいいけどw

結局は土日祝日料金+数百円なんだから平常時のPDFを保存しておけばだいたいの予想はできる
というかリンクが切れてるだけだからPDFへのアドレスを直接打ち込めば見れる
次からは自分の行きつけの店のアドレスをブックマークにでも入れておけばいいよ
157 【東電 62.1 %】 :2011/08/13(土) 10:09:41.04 ID:VJ3GxlI0
>>155
むしろ羊歯にこそ有意義なことに時間と金使ってもらいたいんだが。
フルカラーのでかいポスターとか作ると結構金かかるんだぞ。
158選曲してください:2011/08/13(土) 13:14:30.08 ID:2Gl7EBbl
>>157 自分トコで作れるんなら、そこまでお金かかんないよ。
パチ屋なんかは毎週作ってるからね。毎回毎回よく作るよね。
159選曲してください:2011/08/13(土) 15:01:55.71 ID:PuU/zud6
8月終わるまで盆料金か。禁断少女が発生してしまう
160選曲してください:2011/08/13(土) 15:35:17.11 ID:vKvTYSey
料金は数百円高くなるくらいだから事前にわからなくてもいいが
フリータイムがなくなってたり組数限定だったりするのがわからないのがマンドクセ
161選曲してください:2011/08/13(土) 16:06:52.80 ID:l/VZvUXB
開店直後、レジに並んでやっと自分の受付の番、
自分の番からフリータイム最大4時間の制限入ったときの萎え落ち感は半端ない。
せっかく気合い入れて早起きして、早めに家を出た努力が一瞬にして泡とかす…
162選曲してください:2011/08/14(日) 05:43:35.39 ID:c3omlZDm
>>150 FTで1500円って・・・

この時期で安いと思うんだけど。

行き付けの羊歯は、平日FT+ソフトドリンク飲み放題(オーダー)で1500円Overなのよ。ドリンクバーにしてコスト抑えてほしいわ。
ドコモプレミアクラブのクーポンを提示しても、お得なパックシリーズ(〜プラン)割引適用外で割引0円だからかなりキツイ。今のお盆時期は2千円越えてるだろな。。。(東京)

ドリンクバーの店舗が近くにある人は裏山だわ。

>>161
早起きは三文の徳・・・ならずですか。

今はパチンコしませんが早起きして新台が取れなかった私の境遇に通じるものがあり共感Or2
163 【東電 75.6 %】 :2011/08/14(日) 14:12:28.88 ID:D+q1qp0l
>>158
全然パチ屋行かないんでわからないんだが、
自前ででかいポスター作ってるのか?
164選曲してください:2011/08/14(日) 18:22:07.33 ID:dKcZC2hS
高くても別にいいんだ
FTさえ制限なしに完走させてくれるだけでいいんだ
165選曲してください:2011/08/14(日) 21:28:27.02 ID:snLmpW06
>>164
それなら、例えば制限が最長4時間なら、4時間おきに予約しておいて、
制限時間になったら退室・精算→再入室を繰り返せば?
料金は2倍3倍になるだろうけど。
166選曲してください:2011/08/15(月) 12:27:44.80 ID:HikpLO1B
シダックスって自社の豪華な観光バスを何十台も所有しているんですね。


今日バスツアーへ行ったら、シダックスの観光バスが来てビックリ!


ガイドさんも若くてカワイイし運転士さんも親切だし、また旅したいな。
167選曲してください:2011/08/15(月) 12:28:30.41 ID:tHGXefyn
今室料3割引糞クポーンきたが
法人カードでいつでも3割引なんだよ
168選曲してください:2011/08/15(月) 15:52:53.17 ID:tTIaaOuF
どうせまた実質10%でしか使えねえんだろ
169選曲してください:2011/08/15(月) 17:02:05.79 ID:JuMlJeJx
ドリンクバーなんて1杯1円2円程度なんだから別に良いと思うんだけどな・・・

30%安くすれば、浮いた分のお金でなにかフード注文する客だって増えると思う
170選曲してください:2011/08/15(月) 18:01:57.30 ID:B6HYlnb7
シダのゆったりランチってどう?うまい??
171選曲してください:2011/08/16(火) 09:15:11.63 ID:IizhrUBM
>>よんじゅうは…  いや、なんでもない。
172選曲してください:2011/08/16(火) 13:20:01.47 ID:+1KYlMqx
>>170
この画像を見れば幸せになれるよ ※音量注意
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110611212842.jpg
173選曲してください:2011/08/16(火) 13:29:35.27 ID:Z1RNpn4X
セブンの冷凍ラーメン&炒飯とどっちが美味いかな!
174選曲してください:2011/08/16(火) 13:52:55.03 ID:sSF9Jah/
セブンの方が美味しい
175選曲してください:2011/08/16(火) 21:17:09.09 ID:ZyBIMpkd
>>172
画像なのに音量注意ってどういうことだよ…怖くて開けんわ
176選曲してください:2011/08/16(火) 23:07:04.06 ID:Q6PSBlXU
近所のシダはライブダム少ないんだけど
一人でも予約できるかな・・・
177選曲してください:2011/08/16(火) 23:25:19.36 ID:ZCEizm4G
プレミアが出始めで5台ぐらいしか無かった時は予約してたけど、
その当時はプレミア無ければUGA→で入ってたからなぁ〜
CROSSOは全然使ってないや。
178選曲してください:2011/08/18(木) 12:08:30.92 ID:3FIBRx1t
お盆って、メンズデーNGになってたけど、今日ってどうなの??
179選曲してください:2011/08/18(木) 12:09:38.14 ID:BxNnsTcM
今日もNG
180選曲してください:2011/08/18(木) 12:12:28.31 ID:NCJbWsyT
無いらしい

ソースはツイッター

KARAOKE_SHiDAX レストランカラオケ・シダックス
皆様、誠に勝手ながら、今週・来週のレディースデー・メンズデーはお休みとさせていただきます。。。水曜日の限定スイーツは変わらず販売いたしますので、ぜひご賞味ください(^^)次回のレディースデーは8/24(水)、メンズデーは8/25(木)です!
8月10日 お気に入り リツイート 返信
181選曲してください:2011/08/18(木) 16:26:37.10 ID:XXJoTg23
早く盆休み終われ....!!!
182選曲してください:2011/08/18(木) 17:47:54.83 ID:aek/qq4U
店に問い合わせてみれば?
行きつけのところは17日から通常料金だったよ
183選曲してください:2011/08/18(木) 19:44:39.28 ID:4zpTS+hW
近所は21日まで盆料金だったわ
かれこれ一ヶ月くらい行ってないから禁断症状がでてきた
184選曲してください:2011/08/18(木) 19:55:15.42 ID:EhtgTder
明日ヒトカラ行くわ。お盆でもドリンクバー付きFT600円だから神すぎる
185選曲してください:2011/08/18(木) 22:28:54.09 ID:0wL1S90y
ランチ無料券使った時にも新しいカードにスタンプ押して貰えるんだな、知らんかった
186選曲してください:2011/08/18(木) 23:00:15.27 ID:Q3xkeyUQ
お盆料金ではあるんだけど、なんか日々細かく値段が変わってる
でも、FTが受付で確認してくれってなったままだ
いつFTできるようになるかなー
187選曲してください:2011/08/19(金) 00:10:56.72 ID:SpKf0dQC
>>184
それさ、店員によってバラバラなんだよね。特に若いアルバイトの子とか。
普通に考えたら溜まったカード使って無料でランチ食べたら
当日の分を1個押すのっておかしいとは思うんだけど、
押してくれたこともあるし、押されなかったこともある。
これはマニョアル的にどうなってんのか気になる。
188選曲してください:2011/08/19(金) 07:32:10.06 ID:yL1BykNF
メンズデー無いんだ?
アフターファイブとかは?
189選曲してください:2011/08/19(金) 08:44:53.02 ID:aOo2+FKW
明後日から通常料金
wktk
190選曲してください:2011/08/20(土) 22:59:47.29 ID:ubeo3QYw
ポイントが1000ポイントも溜まったんだけど
どう使えばいいの?
191選曲してください:2011/08/20(土) 23:04:03.91 ID:OTe1YZ44
>>190
会計の時に「ポイントで」って言う
192選曲してください:2011/08/21(日) 15:59:50.81 ID:jo7/Acfe
1000ポイント=1000円?

休日はゆったりランチがないのを知らなくて今日は断念した
明日こそ初シダ行ってくる
193選曲してください:2011/08/21(日) 17:06:33.83 ID:UGwgjsSR
こないだ、行きつけのシダにいったら
液晶画面にガムがべっとり貼り付けてあった。
唄えないから、自分で駆除したけど、本当にDQNはどうしようもないな。
タバコくさくなかっただけまだマシか。
194選曲してください:2011/08/21(日) 21:46:03.09 ID:3RdOis9u
それはシダの問い合わせメールとして出した方がいいぞ
ttp://www.shidax.co.jp/sc/contact/index.html

DQNが一番クズ野郎だけど、掃除するスタッフがそれを見逃すのもダメだろう。
195選曲してください:2011/08/21(日) 23:10:22.39 ID:h/jt3CS+
それは酷い
196選曲してください:2011/08/22(月) 09:58:50.28 ID:Nnyt3T8w
やっと今日から通常料金に戻るぜ
一ヶ月ぶりのフリーいってくるぜえええええええええええ
197選曲してください:2011/08/22(月) 11:55:35.58 ID:6psRolnU
ホームページの料金はまだ直ってないな
まあまだ夏休みだし9月になったら行くけど
198選曲してください:2011/08/22(月) 18:57:28.33 ID:+WEwx01n
9月まで逝けない禁断少女が発生
199選曲してください:2011/08/22(月) 21:11:04.19 ID:hki1QKS+
昼過ぎに行ったら40分待ちだったんですごすごと引き返したよ
早く夏休み終われや
200選曲してください:2011/08/22(月) 22:04:19.85 ID:B+zfz4Pu
最寄りのシダの料金が上がってるうううううびゃあああ
201選曲してください:2011/08/22(月) 22:19:49.67 ID:WKg6tyt4
>>199
予約しておけば問題なし。
周囲の客が待ってる中、自分だけスイスイ受付できるぞ。
202選曲してください:2011/08/22(月) 22:45:25.06 ID:yoNR4fGL
>>199
こないだの土曜日昼の1時頃だったが、当日電話予約してFT入れた。
同じ頃に予約無しで来ていた人は○時間までって制限されてたw
203選曲してください:2011/08/22(月) 23:02:06.09 ID:1/vQOLl8
料金表復活してるな
204選曲してください:2011/08/22(月) 23:22:10.39 ID:WKg6tyt4
>>202
え、FT予約すれば時間制限無しなの?
俺の行くところは、予約しても、あくまで部屋を空けてるだけで、混雑時は4時間まで。
205選曲してください:2011/08/22(月) 23:25:45.66 ID:yoNR4fGL
予約ってか、土日は○組限定内に入れば時間制限無しだよ。
てか、今までシダでFTで入って時間制限されたことはない
206選曲してください:2011/08/22(月) 23:30:32.48 ID:0WKYCCd8
FTで入ってしまえば時間制限は無いよね
FTを断わられることはあるけど
207選曲してください:2011/08/22(月) 23:56:01.61 ID:1/vQOLl8
店によっちゃ3時間だけ保障で混んできたら追い出されるとかあるけど
羊歯は入ってしまえば最後までいさせてくれるな
208選曲してください:2011/08/22(月) 23:59:50.22 ID:FUHo6HQL
俺いつもヒトカラだから最近肩身せまいorz
209選曲してください:2011/08/23(火) 00:02:48.46 ID:70uJ6IGc
いつも水ありがとう。
また復帰できたら何か美味しいものでも頼むね。
210選曲してください:2011/08/23(火) 02:14:53.47 ID:jXsCCGRS
羊歯も店によって制限激しいな
夏休みだし午後3時過ぎになると待ちでホールに10グループくらい順番待ちしてたけど
FTの追い出しとか一切ないわ
クーポン使って250円だから申し訳なくて5時とか6時に出ちゃう
211選曲してください:2011/08/23(火) 04:19:26.77 ID:Ym5WPVG8
今日休みだからシダに行こうか風俗に行こうか迷っているよ(>_<)
212選曲してください:2011/08/23(火) 04:55:17.50 ID:Zz9SUm4W
>>211
> 今日休みだからシダに行こうか風俗に行こうか迷っているよ(>_<)
全く同じ悩みの人いてわらた
213選曲してください:2011/08/23(火) 11:39:35.60 ID:FDx82tly
こないだシダックス行ったら浴衣着た店員さん(女)いたんだけど
これだとしゃがめないだろうし動けないしフロント以外の仕事できないよね?
それともフロント要因なんかな?
214選曲してください:2011/08/23(火) 11:41:45.04 ID:FOXDuzqo
フロント要員じゃないのそれ いいなー見たい
215選曲してください:2011/08/23(火) 12:01:38.48 ID:bbLzSQWI
レディースデーを利用のときは割引クーポンって使えない?

久々にシダ行って食べ物頼もうと思ったんだが意外と値段するんだな…
216選曲してください:2011/08/23(火) 16:48:52.00 ID:gBd5EGQK
あんなもんじゃね?
逆に安すぎだったら心配になるな…
ランチは500円でもキリが良さそうだが
217選曲してください:2011/08/23(火) 18:26:42.89 ID:rFX3TppH
>>215
前に、レディースデーの時にクーポン出したら使えないって言われた。。
けど、次に行ったら使えそうなこと言われた。

ケータイサイトのレディースデーのページには注意書きに『※他のサービス券も同時に利用いただけます。』って書いてあるから、本来は使えるはず〜。
218選曲してください:2011/08/23(火) 19:57:37.50 ID:kK3UJdT1
>>213
フロント要員ですよ。
もう期間終わって着てないと思います。
あれは暑くて動きにくいのだそうです。
219選曲してください:2011/08/23(火) 20:57:54.28 ID:W+/b7npx
光GENJIを原キーで歌うのがいっぱいの折れって…
220選曲してください:2011/08/23(火) 21:37:25.35 ID:T1uuWdQt
ガラスの50代
221選曲してください:2011/08/23(火) 21:51:37.05 ID:70uJ6IGc
>>219
同感
光も、キンキも、トキオもキー高い
-2くらいにしないと唄えない。
222選曲してください:2011/08/24(水) 08:22:01.94 ID:B9vS59Em
いつも利用してる店舗がWi-Fi対応になってるのだけど、タブレットを持って行けば使えるの?
設定は受付に言えばしてもらえるの?
使用料は無料なの?
Wi-Fiについてよくわからないので教えてください。
タブレットは自宅の無線LANとしか繋げてませんので、外の無線LANの利用の仕方がよくわかりません。
223選曲してください:2011/08/24(水) 09:21:25.16 ID:hJYmqAGh
オープンセキュリティになってるから、自分で部屋からスキャンして接続する感じ。
店員にはやってもらえないと思われ。
あと、アクセスポイントから遠い部屋だと、電波届かない。
特に個室で壁が多いせいか、電波状況は良くはないから期待しすぎないほうがいいよ。
224選曲してください:2011/08/24(水) 09:30:13.21 ID:B9vS59Em
>>223
ありがとうございます。
自宅LANのらくらく無線スタートでも設定するときでもらくらくスタートボタンを押す必要があるので、
受付で設定のときにらくらくボタンを押してもらうのではないかと思っていたもので。
何もしなくても良いのなら楽ですね。
無料だったら電波状況が悪くても気にしません。
225選曲してください:2011/08/24(水) 09:50:00.30 ID:uSFqbjc2
その店がWi-Fi対応かはどうすれば確認できるの?
ホームページでtwitterありになってるとこだけ?
226選曲してください:2011/08/24(水) 11:30:16.67 ID:RNisFGJK
>>225
店に問い合わせりゃいーじゃんw
227選曲してください:2011/08/24(水) 12:06:48.36 ID:7TNwRTnH
ふりふりプランも20%OFFのメール北
牝日・牡日も今日から復活だね。
228選曲してください:2011/08/24(水) 12:10:20.30 ID:uSFqbjc2
>>226
そこに気づくとは天才か・・・
229選曲してください:2011/08/24(水) 12:39:37.91 ID:hJYmqAGh
公式に対応店舗一覧のPDFあがってたよ
230選曲してください:2011/08/24(水) 12:59:10.11 ID:uSFqbjc2
>>229
ほんとだ!ありがとう!!!!
いきつけのシダ、Wi-Fiあったった
231選曲してください:2011/08/24(水) 15:00:14.80 ID:3IgJ7Yry
羊歯のWiFiはソフトバンクの対応機種しか使えない奴のはずだけど
232選曲してください:2011/08/24(水) 16:18:24.19 ID:bLEKui1p
バンクであることを前提に説明してたけど、ひょっとして中華パッドとか持ち込もうとしてた?
ソフトバンクWi-Fiスポットは、バンクのWi-Fi対応機種で、さらに、オプションパックに加入が条件だった希ガス
233選曲してください:2011/08/25(木) 00:06:19.07 ID:vmbWgWwb
Wi-Fi ってもバンク専用かよ関係ねー。
234選曲してください:2011/08/25(木) 00:36:31.87 ID:q1A9GRR2
俺も関係ねえ
235選曲してください:2011/08/25(木) 01:08:32.09 ID:viwmXgNI
まさかのバンク専用だったの?
236選曲してください:2011/08/25(木) 01:52:44.85 ID:XZKXW0iW
ハゲ専…
237選曲してください:2011/08/25(木) 03:07:21.23 ID:jkR24Wnj
糞が!!
238選曲してください:2011/08/25(木) 22:46:38.80 ID:T7/v66I5
シダックスではじめてゆったりランチ頼んだ
夏はあつあつオーブン焼きカレーはめちゃめちゃうまかったぞ
たぶんこの夏限定だと思うけどな
239選曲してください:2011/08/26(金) 15:16:07.37 ID:W0N5NwzY
ルーム料金30%オフのクーポンきたんだがこれってフリータイムにも使えるの?

いつもなら注意事項で下にフリーの場合は云々書いてるんだが何も書いてない(´・ω・`)
240選曲してください:2011/08/26(金) 15:39:41.34 ID:500RlOMf
FTは使えるけど、ふりふりプランとのパックでは10%OFFだよ
241選曲してください:2011/08/26(金) 16:53:53.43 ID:BB4GLq7c
質問なんですが、ここの店舗は身分証とかって必要ですか?
242選曲してください:2011/08/26(金) 17:25:27.03 ID:aeR1lWxR
会員証を作るタイプのカラオケ屋はだいたい必要
もちろんシダックスも
243選曲してください:2011/08/26(金) 17:31:19.47 ID:BB4GLq7c
携帯会員を済ませたんですがそれでも要りますか?
ひょっとして毎回ですか?
244選曲してください:2011/08/26(金) 17:31:21.38 ID:AE6sCNmv
俺ここで作った時身分証の提示を求められなかった
イケメンだからかな
245選曲してください:2011/08/26(金) 18:51:46.48 ID:l3HeTpfu
>>243
携帯で会員になったあとに初めて行ったら身分証明書求められたわ。
まぁ軽い称号ぐらいだったけど。
246選曲してください:2011/08/26(金) 21:12:33.46 ID:fJ6bi5as
携帯会員登録した後、初回利用時だけ本人確認が必要
247選曲してください:2011/08/26(金) 21:30:04.01 ID:4C9oUxaR
必要なことになってるだけど、俺見せた記憶がない・・・

ま、別にいいけど
248選曲してください:2011/08/26(金) 21:33:40.67 ID:500RlOMf
自分も見せた記憶がない・・・
249選曲してください:2011/08/26(金) 22:28:48.56 ID:BB4GLq7c
土日も900円で6時間以上歌えるとか安いな、久しぶりにカラオケ行ってみるわ
250選曲してください:2011/08/27(土) 20:03:57.11 ID:lkVlcFcF
ドリンクもフリーにするとフリータイム3時間になるとか知らなくてやられたorz
251選曲してください:2011/08/27(土) 21:47:40.35 ID:jtrTyV8k
うそん
252選曲してください:2011/08/27(土) 22:25:36.74 ID:lkVlcFcF
マジ3時間1800円とかいって糞たけぇー
253選曲してください:2011/08/28(日) 20:46:05.42 ID:TXtJ7acX
シダックスのランチメニュー変わるの来月頭からだっけか。
今期ロクなのなかったから次に期待。
254選曲してください:2011/08/28(日) 21:01:19.36 ID:LjyjXZwp
今期のヒットはカレーだった
後は大した物じゃなかった・・・。
255238:2011/08/28(日) 22:32:56.82 ID:80B2zmzv
カレーはめちゃめちゃうまかったぞ
定番メニューにいれてほしいくらい
まだ間に合うから食っとけ
256選曲してください:2011/08/28(日) 23:02:08.88 ID:LK5EnzlZ
フリフリプランてどの部屋がどのプランか入る前に決めるっけ?
257選曲してください:2011/08/28(日) 23:04:14.63 ID:LjyjXZwp
258選曲してください:2011/08/29(月) 01:41:09.46 ID:dM6XUJ2R
自分、ドコモのスマホ持ち。
上でWi-Fiはソフバン対応って書いてあるけど、こないだ行ったお店で繋がったよ?
でも部屋じゃ電波悪かったな、入り口は電波あったけど。
259選曲してください:2011/08/29(月) 02:14:45.50 ID:FiRWgH1L
9月12日より秋のランチが始まります。
オムライス680円、とんかつ780円など、ちょっとリッチな
ランチが登場します。デザートはマンゴープリンです。
260選曲してください:2011/08/29(月) 09:16:03.43 ID:OE5MDj7r
>>254
>>255
俺もカレーが一番だと思った。
仲間がいてうれしい。
自分にとっては昨年のマグロの照り焼き丼が最高。
261選曲してください:2011/08/29(月) 10:58:42.25 ID:a2/NM7CF
9月から夏休み料金終了?
262選曲してください:2011/08/29(月) 11:30:25.35 ID:vshcUO6C
お盆料金ならだいたいどこでも終わってるだろ
それ以外の料金なら店次第としか
263選曲してください:2011/08/29(月) 18:07:59.11 ID:rqEZ/Zdg
今日行ったら、8月限定で1時間早い10時開店だった
フリータイムで歌いたかったのにな…(´・ω・`)

ポイント10倍ってメール見せないといけないのかな?
それとも後から勝手に追加されるのかな?
264選曲してください:2011/08/29(月) 20:12:42.88 ID:vshcUO6C
>>263
メールは全員に配信されてるわけじゃない。

ってことは、わかるな?
265選曲してください:2011/08/29(月) 20:19:23.57 ID:PWQrDzIk
そういえば今日ツイッターのクーポンが来たんじゃない?
266選曲してください:2011/08/29(月) 22:26:46.46 ID:a2/NM7CF
来たな。フリータイム30%オフ
267選曲してください:2011/08/29(月) 22:50:26.30 ID:2tfFa4N5
>>266
おれには来てねえよ
268選曲してください:2011/08/30(火) 00:20:38.70 ID:6XK3BRfh
ツイッターの奴?
269選曲してください:2011/08/30(火) 03:36:09.94 ID:upRfN7nU
近くのシダは夜1時間割引券をスーパーやコンビニとかに置いてくれてるから助かる。まぁいつもお冷やしか頼まないけどさ
270263:2011/08/30(火) 07:28:19.16 ID:74UM7Yja
>>264
まじかー

次回から気をつけないと
271選曲してください:2011/08/30(火) 10:28:02.36 ID:8YesCDtv
でもあれメール見せてくださいって書いてないよね、注意事項のリンクもないし<ポイント10倍
ご来店ありがとうございましたってあるから、向こうが把握してくれると思ったんだけど
272選曲してください:2011/08/30(火) 12:14:53.27 ID:M7folwwC BE:1106875182-2BP(0)
>>257
皿の直径がおしぼりと同サイズ・・・
けっこう小さいなw
273選曲してください:2011/08/30(火) 15:25:36.41 ID:3uUAUG9r
>>263
ポイント10倍のメールなんて来たことないw
でも最近ホットペッパーには30%OFFクーポンがよく載ってる。
わざわざツイッターでクーポンGETする必要もないっぽい。
有効期限もツイッタークーポンより長い
274選曲してください:2011/08/30(火) 22:41:46.56 ID:sTROl32Y
スペシャルクーポン来ないorz
フリータイム30%のやつ欲しいです
275選曲してください:2011/08/30(火) 22:52:49.67 ID:6XK3BRfh
>>274
ツイッターのキャンペーン参加したか?
参加してたらhttp://sdx.twiwari.com/sdx/20110829.htmlから行けるだろ
276選曲してください:2011/08/30(火) 23:23:29.15 ID:sTROl32Y
ツイッターじゃなくて月末届くスペシャルパスポートの方が欲しい
2時間で1時間のやつとフリータイム30パーのやつ
277選曲してください:2011/08/30(火) 23:28:51.90 ID:59o999Sw
わ・が・ま・ま!!
278選曲してください:2011/08/31(水) 08:56:18.72 ID:zt53LcKr
> 各種パックご利用の場合はルーム料金より10%OFFとさせていただきます。

結局30%では使えないクソクーポン
279選曲してください:2011/08/31(水) 15:47:04.99 ID:IftVAtEP
スペシャルって>>10だよな
9月版来てるぽいぞ
280選曲してください:2011/08/31(水) 16:00:20.28 ID:53QmWqAX
オーブン焼きカレー食べた
凄く、悪くなかったです

程好い厚さにスライスされたトマトが美味い
付属のサラダが美味い
付属のコンソメスープも程好い薄味ですっきり美味い
デザートの苺練乳白玉も美味い
281選曲してください:2011/08/31(水) 17:25:20.42 ID:LQtMLo0+
今日の2時過ぎ頃に今福鶴見店に行ったら物凄い人だった。
先客に10分待ちって説明してたから待つのがきらいな自分は帰ろうと思ってたら、
「10分待ちですがお待ちしますか?」
間髪いれずに
「はい、お待ちいただけるんですね」

自分は何も言ってないんすけどw

しかも他の客には「会員証お持ちですか」って聞いてんのに自分には何にも聞かないし。

以前に来たときもこんな感じの対応だったわ。
店員は全然ちがう人だけど。

自分は横柄な態度とったりせずに普通に受け答えしてるんだけどね。

おとなしそうに見えるから舐められてんのかもね。

そのあともカチンカチンくる対応が続いたから唄わずに帰ってきたけど。

ひとり客は儲けが少ないから対応が雑になんのかねえ。
282選曲してください:2011/08/31(水) 19:33:40.41 ID:l6r9dv7y
>>281
きみが会員証持ってるってこと知ってたから聞かなかったんだよ。
283選曲してください:2011/08/31(水) 20:49:37.92 ID:2zdWc3xP
>>281
今福店は私もたまにヒトカラに行くけど
いつも丁寧に応対してくれるよ
私は大体夕方に行くから、違う店員さんだろうけど
284選曲してください:2011/08/31(水) 21:03:26.49 ID:kPMjjXhv BE:1383594645-2BP(0)
>>276
http://sdx.co.jp/special/coupon/passport201107.html
一昨日メールきた@仙台
どーせ10%でしか使えないクソクーポン
285選曲してください:2011/08/31(水) 21:34:42.83 ID:oZEQiOzR
ケータイ会員になってるんだけど、最後にシダに行った時から1年以上経ってて、しかもケータイの機種も変更してるんだけど、登録し直さないといけないかな?
286選曲してください:2011/08/31(水) 21:47:29.44 ID:dAgx+mzf
コロッケ倶楽部の方が糞安い事を知った
287選曲してください:2011/08/31(水) 21:55:55.56 ID:yy+R5s96
ものまねしないと歌えない店?
288選曲してください:2011/08/31(水) 23:29:21.04 ID:oP5akzLU
>>286
コロッケ倶楽部の方が安いんだ…
じゃあシダのメリットって何だろう
・雰囲気的にヒトカラがやりやすい
・料理が美味しい
・ガラの悪い客が少ない
・リア充のカップルが少ない

これぐらい?

近くにシダもコロッケ倶楽部もあるけど
行きつけはシダなんだよな

コロッケの方が遠いしDQN客多いし、リア充のカップル多いしで…
289選曲してください:2011/08/31(水) 23:37:21.86 ID:+rjnOUuk
>>286
コロッケ倶楽部ってヒトカラお断りの店じゃなかった?
1.5倍の料金を取るとか何とかHPで見た気がする
290選曲してください:2011/09/01(木) 00:58:07.65 ID:hjgmsHXM
>>289
>>286じゃないけど
俺はシダ派だけど、友人はコロッケが安いからってコロッケによくヒトカラに行くよ
291選曲してください:2011/09/01(木) 02:52:11.82 ID:08DmR4Ct
>>289
平日なら問題ない
292選曲してください:2011/09/01(木) 04:35:24.97 ID:OEbigPYH
>>281
今福鶴見店じゃなくて、城東古市店だ。
あそこの店は異動が多い印象があるよね。
とあるバイトと副支配人の首が飛んでいるにも関わらず
裏口脇の従業員写真には掲載されっぱなしと
やる気がまるで見えないよ、あの支配人も含めて。
後、営業時間中にレジ清算をして客を待たせるなっつーの。時間外にやれ。
それとデンモクのペアリング位、店で各自行え。客に一々やらせるな。
店側の人員等の都合も考慮して、なるべく口には出さないようにはしたが
そいつらを、それとなく示唆して改善されるかと期待すれば堕落して行く一方だったね。
期待も薄れていった所で近くのROUND1のカラオケにチェンジした。
シダックスは、設備や決済方法に幅があるのは評価出来るが
細かな問題点を修正しきれてない部分があるから嫌いだな。
結構長くなってしまった、すまん。
293選曲してください:2011/09/01(木) 05:32:02.70 ID:Uju3LYKZ
シダは3店舗利用してるけど店によって接客レベルが結構違うな・・・
294選曲してください:2011/09/01(木) 05:36:49.23 ID:82i7btJm
吉祥寺店の接客レベルは今まで利用した店舗中最高
295選曲してください:2011/09/01(木) 09:55:23.78 ID:GurnnHSI
>>294
吉祥寺店って機種何があるの?
296選曲してください:2011/09/01(木) 10:19:39.42 ID:iiKa9AAt
>>293
それはシダに限らずあるね
やっぱり店の責任者によるんだろうか
297選曲してください:2011/09/01(木) 19:39:35.64 ID:T/MhiXUW
ドリンクバー付きフリータイム750円
30%引きで525円
株主優待券使って0円
ありがたや。ありがたや。
298選曲してください:2011/09/01(木) 19:43:53.00 ID:W9aBeyID
>>290-291
ありがとう。
HP覗いてくる
299選曲してください:2011/09/02(金) 12:46:34.71 ID:kP/3wHoq
台風が近づいててみんな外出を避けてるようだし
今週の土日は朝からフリーでもいこうかな
300選曲してください:2011/09/02(金) 13:21:09.20 ID:JC1r4g9x
>>299
命を賭けてまでカラオケ行くのか?
301選曲してください:2011/09/02(金) 13:47:53.47 ID:gZGS0422
歩きなら台風余裕じゃね?風邪はひきそうだが
今から自転車で行こうと考えてる俺の方が自殺行為だわー

問題は東京とはいえ田舎なのにまだ夏休み料金という事だ
302選曲してください:2011/09/02(金) 15:02:52.41 ID:UP57O+2O
過去にもこの質問した気がするが

皆は一週間または月に何回ぐらいの頻度でカラオケ行ってる?
俺は行く時と忙しくて行かない時との差が激しくて
行く時は週に一回ぐらいの頻度で行くんだけど

行く時は大体フリータイムヒトカラ多め

週一以上の頻度で行ったら喉痛めない?
最低一週間は喉休めないといけない気がする‥
以前週ニで歌いまくったら喉が痛くて痛くて
10日ぐらい使い物にならなくなったんだが…
303選曲してください:2011/09/02(金) 19:28:55.27 ID:iauGv2Zo
>>302
あらあらそれは大変。
喉声で発声しているか、がなり立てているかでしょうか。
そんな歌い方をしていると喉にポリープができちゃいますよ。
304選曲してください:2011/09/02(金) 20:55:20.49 ID:8h24LVIT
加藤みどりの声で劇的に再生された。
305選曲してください:2011/09/02(金) 23:22:02.94 ID:WHrcSojW
>>302
平均週2。少ないと週1、タカラ、フタカラが重なって昼夜2回行ったりすると、週4とかもある。

俺は逆に日を空けると声がでなくなる。
1日空けると、30分〜1時間くらい喉慣らしてからじゃないと、高音域が出ない。
だいたい空いた日数に時間が比例してるかな、1日毎に30分くらいずつ。
3月、震災の影響で1ヶ月近く空いたときは、その日は全然声出なくてびっくり。
ビブラートやロングトーンが安定せず、ブレる。

なんか最近、高音出した時、喉がかすれてるような感じになるんだよね。
前はGLAYとか歌えたのに、最近厳しくて、Winter,againのCメロの最後がギリギリ
306選曲してください:2011/09/03(土) 04:31:31.83 ID:+OVl0Iyx
>>302
俺は連日はダメだが、
中1日空ければ5時間歌っても平気だ。
1、2時間なら毎日歌っても平気なのかもしれないが、
行けばそんな短時間では終わらないからわからない。
一方、 10 日以上歌わないと確実に声が出なくなる。
結局、週単位だと最大3回、最小1回ということになり、
おおむねそんな感じで行っている。
307選曲してください:2011/09/03(土) 12:44:12.37 ID:oku74LYs
スレチ
308選曲してください:2011/09/03(土) 12:53:31.64 ID:fws18QFt
ドリンクバーにココア入れてくれ−
309選曲してください:2011/09/03(土) 14:28:57.79 ID:eiw76wag
ドリンクバーは店によって違うからココアがある店もあるかもしれん

コーンスープや苺ミルクがある所は個人的に当たりの店
310選曲してください:2011/09/03(土) 14:33:44.32 ID:IRXkT5IF
ココアはあるところはあるよ
311選曲してください:2011/09/03(土) 14:48:44.48 ID:EXpd6jHh
私のホームのお店にもココアあるよ
コーンスープや苺ミルク、抹茶オレなどもある
おまけに土日祝日もフリータイムがあるので、以前は同じ市内の別のお店を利用していたけど、最近はここしか行かない
312選曲してください:2011/09/03(土) 18:08:51.17 ID:zxUUPyuy
うちは、ココア、いちごみるく、アロエドリンクの3種類。
アロエは、カルピスにレモン汁の渋みをいれたような味で個人的には好かない。
同じ機械のコーンスープをネットカフェで飲んだことあるけど、けっこう美味。
コーンの缶詰持ち込んで入れれば完璧だと思ったw

俺の行くシダは、2階建てでドリンクバーは1階にしか無いから取りに行くのが億劫になって、
結局9時間で5杯程度しか飲まないことが多い。
CROSSOの部屋が1階には2部屋しか無くて、ほぼ2階になるから仕方ないんだけどね。
でも、1階は部屋の向かいがパーティールームで、混雑時は順番待ちの客に開放してるから居心地が悪いんだよね。
313選曲してください:2011/09/03(土) 18:56:44.60 ID:ETLMfjeq
どこの店ならココアあるの?
314選曲してください:2011/09/03(土) 21:38:52.56 ID:zxUUPyuy
それは行ってみなきゃ分かんないけど、
フリフリならアイスココアがメニューに入ってたと思う。
ホイップクリームのっかってくる奴。
315選曲してください:2011/09/03(土) 23:15:52.29 ID:EX5urzHu
>>311 抹茶オレとイチゴミルクとかあるんだ!良かったらどこの店か教えて下さい!
316選曲してください:2011/09/03(土) 23:46:35.03 ID:EXpd6jHh
>>315
いいけど、関東の人?
南流山店(千葉県)です
近隣のシダの中では料金も手頃で、ドリンクバーは一番充実している
ワンフロア(平屋)の作りなので階段の上り下りがなくてラク
機種はライブダムとプレミアダムとクロッソの3種類
予約時に機種や部屋指定はできるが、ライブダムの
指定はできない
店員の接客態度もなかなか良い
実は311の震災の時ここでヒトカラしていて、平日昼間ですいていたのもあるけど、店員が冷静な対応をしてくれて心強かった

地震後営業終了になったけど、レジがちゃんと作動しないながらもまごつくことなくスムーズに会計してくれたよ
スタッフのスキルは高いと思う
317選曲してください:2011/09/04(日) 00:15:23.69 ID:WGGGS9Bq
>>316 わざわざありがとうございます!ただ関西の人間なんで残念でした。
こっちにも抹茶オレとかある店ないか探してみようかな
318選曲してください:2011/09/04(日) 00:18:31.32 ID:gbKQkpGh
ココアと抹茶オレが大阪府の住吉長居クラブにあったと思う
319選曲してください:2011/09/04(日) 01:18:24.36 ID:zSS29rQb
住吉長居は
イチゴミルクや
パイン酢も
あったね
320選曲してください:2011/09/04(日) 08:21:31.58 ID:P4dSypAK
土日でフリータイムドリンクバー付(ココア・コーヒー有)で1300円てどう?
田舎の方はもっと安い所あるよね?
321選曲してください:2011/09/04(日) 10:13:18.57 ID:uzwir2En
ソフトクリーム無いのかな
ソフトクリーム出現したら嬉しい
322選曲してください:2011/09/04(日) 13:02:17.53 ID:M0m2S2a5
>>319
パイン酢とアセロラ(?)のようなカムカムドリンクっていうのがあるけど、
酸っぱいの好きくないから飲まない。

>>320
近所の郊外店舗は、WE1200円だからまあまあだと思う。
ちなみにWDは900円
323選曲してください:2011/09/04(日) 13:37:39.87 ID:9mI6NsMs
ヒトカラ発祥地なのにココアないぞ
324選曲してください:2011/09/04(日) 13:45:48.51 ID:gZrz4Gl8
ふりふりプランしかない店だけど、アイスココアとホットココア両方ある。
けど、ふりふりぷらんが高いw
平日昼間でFT+フリフリプラン=1600円
土日昼間でFT+フリフリプラン=1800円

フリフリプランだから当然一杯ごとのお代わり制。
店員を一々呼ぶ手間と持ってくるまでの時間を考えたら、他店の方がマシ。
あまりにバカらしくて最近は足が遠のいてる。
325選曲してください:2011/09/04(日) 14:33:00.14 ID:hPbopA7A
>>303
亀ですが、アドバイスどうもありがとうございますm(__)m
>喉声で発声しているか、がなり立てているかでしょうか。
そうですね、シド関連の曲や儚くも永久のカナシやignited等高音の曲を歌う時はそんなふうに発声していました
気をつけなければですね;
ちゃんと腹から発声出来てれば週ニとか行っても問題ないのかも・・

>>305-306
結構な頻度で行ってるんだなぁ
まぁ行くと平均5時間ぐらいは歌っちゃうよね
レスを見る限り、日にちはあけすぎない方が良さげですね
喉潰れると心配していたのは杞憂だったのかも
326選曲してください:2011/09/04(日) 17:06:27.92 ID:M0m2S2a5
フリータイムは学割効くけど、WE、WDにすると学割不可っておかしな話だよな・・・

最近は、フリータイムでドリンクバーソフト食べ放題付きで200円の店にしか行ってないけど。
327選曲してください:2011/09/04(日) 17:36:17.56 ID:wPNGZPLN
フリフリプランて1500円以上はするんだね。
それならドリバ付フリータイムでフード1・2品頼む方がいいわ。
328286:2011/09/04(日) 20:11:34.49 ID:k8cZBK4M
>>289
マジ今日やられた・・・
1,5倍だった・・・
友達の居ない俺にとっていじめみたいな思いだった。
329286:2011/09/04(日) 20:13:21.23 ID:k8cZBK4M
あと1人じゃライブDAM使わせてくれなかった。
シダックスにジュース持込が一番安定なんかね?
330選曲してください:2011/09/04(日) 21:00:41.92 ID:ZztIh5bW
ジュース持ち込みはダメだよ
331選曲してください:2011/09/04(日) 21:54:15.74 ID:pjQ5D5hA
持ち込みたいなら招き猫にでも行ってくれ
332選曲してください:2011/09/04(日) 22:25:05.10 ID:jM0VCqUV
内緒で持ち込んで下向いて飲めばだいじぶ
333選曲してください:2011/09/04(日) 23:09:27.68 ID:SsftUXkc
のど飴持ち込みはだめかな?
334選曲してください:2011/09/05(月) 00:00:08.25 ID:+p83tl8J
>>333
医薬部外品(や医薬品)なら堂々と持ち込める。
これらは薬扱いだから、たとえば心臓病の薬を持ち込み禁止にしたり取り上げたら
どんなことになるか考えればわかると思う。
335選曲してください:2011/09/05(月) 01:03:04.67 ID:QbuUCtwz
>>333
飴程度なら許容範囲でしょ。
あとはゴミは持ち帰ってけば。
336選曲してください:2011/09/05(月) 03:27:15.50 ID:ADWXTYwE
煙草の持ち込みも禁止してくれ
337選曲してください:2011/09/05(月) 09:26:50.46 ID:JKhPNV50
空のペットボトル持って行ってお手洗いの水汲むのって禁止ですかね?

学生なんでお金無いです
338選曲してください:2011/09/05(月) 09:29:26.09 ID:002YlpPq
>>337
空のペットボトル持ち込むなら家で水やお茶いれてくればいいやん

はい、解決
339選曲してください:2011/09/05(月) 09:32:43.39 ID:D06peoSM
天才かwwww
340選曲してください:2011/09/05(月) 09:40:10.66 ID:LGDZ70yY
>>330
ジュースの持ち込み無しだと1,5倍でもコロッケ倶楽部が余裕で安定になる
シダックスのフリフリが1600円(クーポン無し)で3時間
コロッケ倶楽部BOXランチ+ソフトドリンクの見放題が1600円(クーポン無し)で5時間
同じ値段で飯が付いてなおかつ2時間長いんだよね、ちなみにクーポンは常にルーム料金20%OFFだから
実質1320円だった。
341選曲してください:2011/09/05(月) 11:34:48.99 ID:/UickCay
まぁドリンクバーある近所のシダが最強ですがね
342選曲してください:2011/09/05(月) 12:16:53.88 ID:ZDnLNo7d
久しぶりに行ったら昼のフリータイムがお一人様お断りになってた\(^o^)/
343選曲してください:2011/09/05(月) 12:41:08.36 ID:mT5O6hiW
>>342
mjd?
うちの行き付けも、隣駅にあった店舗が閉店して激込みになっちゃったから
そのうちヒトカラ禁止になりそう。
344選曲してください:2011/09/05(月) 13:00:57.59 ID:C7wmfgR2
>>342
どこの店ですか?
345選曲してください:2011/09/05(月) 13:49:46.48 ID:m2MAVz5y
>>343-344
埼玉の店なんだけど特定はちょっと控えるよ
夏休み限定だったらいいなー

まだ他のシダが候補にあるからそっちになるだけだからセーフ
346選曲してください:2011/09/05(月) 13:53:49.15 ID:L+Hdh3R1
羊歯って、料金高いくせに、清掃が行き届いておらず、設備・機器が汚いと思う。
建物の老朽化でボロボロになってくるのは分かるけど、メニュー表がベタベタしてたり、
部屋の隅にカスが落ちてるままだったり、キョクナビの画面は油ハネが残ってるとか。

以前、お客様センター?的なところにメール送ったけど、あんまり改善はされていないかな。

ただ、店舗にもよるだろうけど、新機種の設置が遅い、数台しか入らない、
液晶モニタに切り替わらなかったり、ポーションミルクを低脂肪タイプに変えてるところを見ると、
結構厳しいとは思う。
347選曲してください:2011/09/05(月) 14:12:47.23 ID:tzkk1llF
>>343
>>344

>>342じゃないけど、東松山松葉町クラブは
昼間のフリータイムだけ2名からになってる。
昼のフリータイム以外や、レディースデーメンズデーなどは今まで通りみたいだよ。
348選曲してください:2011/09/05(月) 14:20:08.63 ID:C7wmfgR2
>>345,347
とんでもない店だと思うよ
一人の客を大事にできない店なんてね
何がホテルの接客を目指すだ

349選曲してください:2011/09/05(月) 17:12:27.30 ID:x3H0/tTW
夏休み終ったのでJK制服バイトちゃん達がいなくなって
寂しいお
350選曲してください:2011/09/05(月) 17:53:32.85 ID:L+Hdh3R1
>>349
学校の制服でバイトしてんの?
351選曲してください:2011/09/05(月) 20:45:55.14 ID:x3H0/tTW
うん、紺のベストとプリーツスカートにエプロンしてたお
352選曲してください:2011/09/05(月) 21:17:36.00 ID:L+Hdh3R1
うわぁ、毎日行っちゃう( ^ω^)
353選曲してください:2011/09/05(月) 21:36:47.20 ID:JCpkieDl
まあ実際問題として、部屋が埋まっているときの一人客は店にとってうっとうしいだろうとは思うよ。
ヒトカラは空き部屋があるときに入っておくのが、双方にとってちょうどいい。
354選曲してください:2011/09/05(月) 21:49:34.01 ID:D3hkSGqc
携帯会員なんだけど明日久々に行く予定で前のメールアドレスで登録しててそのアドレス忘れたらまた新規で登録しなきゃならないの?
355選曲してください:2011/09/05(月) 22:04:16.36 ID:L+Hdh3R1
会員番号もわからない?
どちらかがわからないとアドレスの変更もできないはず。

全部の店かは分からないけど、うちの店で会員証を忘れてくる年寄りが結構いるんだが、
検索してもらって受付してるからやってもらえるかもしれない。
会員番号さえ分かればログインはできるからね。
356選曲してください:2011/09/05(月) 22:09:51.54 ID:D3hkSGqc
>>355
おお!サンクス!
店員さんに聞いてみるわ
357選曲してください:2011/09/05(月) 22:35:56.32 ID:pORBcQ4K
>>350
制服ファッションでヒトカラやってる漏れが通りますぉ
358選曲してください:2011/09/06(火) 08:53:00.45 ID:sW+nhQks
>>351
どこの店舗?

てか、カラオケ店で高校生働けたっけ?
359選曲してください:2011/09/06(火) 20:47:57.39 ID:6H+4zsiv
制服JKバイト@シダ@さいたま
昼間だしふつーにバイトじゃない?
スーパーとかのレジバイトJKも制服だよ@さいたま
360選曲してください:2011/09/06(火) 20:59:18.69 ID:sW+nhQks
ちょ、引越しの準備してくる
361選曲してください:2011/09/06(火) 21:16:21.29 ID:cGWWUpxX
それってシダ指定の普通のブラウス+ベスト+スカート制服じゃなくて?
362選曲してください:2011/09/07(水) 01:53:25.85 ID:kkQOaeK6
え?シダの制服ってそんなにダサ・・あわわ
363選曲してください:2011/09/07(水) 15:16:19.75 ID:xRlN0Udn
かわいいじゃん。羊歯服燃え
364選曲してください:2011/09/07(水) 21:36:36.44 ID:0gglxeug
フリフリプラン20%OFFのメールが来た。
けど、また他店の方が安いんだよなw

でも今まで10%OFFしか来たこと無いから、久しぶりに行ってみるか
365選曲してください:2011/09/08(木) 00:59:06.50 ID:zcHRefOQ
今日フリーで入ったら、開始30分でliveDAMのデンモクが「充電してください」とでて、
マイクもまっかっかで充電してよマークになった。
で、部屋を変えてもらったら、2、3時間後マイクが充電してよマークになって、その後ランプが消えたww
部屋を変えてもらってから4時間してデンモクが「充電してください」といって真っ暗になった。
で、もう友達のマイクを借りてうたってたんだけど、そっちは

いままでフリーで入ってもそんなことにならなかったからびっくり!
当たりが悪い日ってあるんですね〜
366選曲してください:2011/09/08(木) 01:02:08.62 ID:zcHRefOQ
>>365 です
友達のマイクを二人で使いながらフリータイム完走しました。だから私のつかった
マイクが充電不足だったんですね。
で、充電器もおかしくて、いつまでたっても充電できなかったし・・・
367選曲してください:2011/09/08(木) 01:22:50.39 ID:mRQjal30
携帯会員だとヒトカラで行っても誕生日ケーキ持ってくるの?
368選曲してください:2011/09/08(木) 01:56:37.61 ID:KPC4cvon
>>367
予約必要らしい
369選曲してください:2011/09/08(木) 03:11:30.34 ID:d6rfyDps
3日前から予約だよ。ヒトカラは何とも思わないけど、ヒトカラでバースデー予約されると、マジかこいつってマジで思うw
だれか誘ってw
370選曲してください:2011/09/08(木) 05:46:55.26 ID:hKB32y/H
ケーキ食いに行こうぜって2人くらい誘えばいいよ
371選曲してください:2011/09/08(木) 11:13:43.14 ID:ROGV0iT8
誘う友達がいません
372選曲してください:2011/09/08(木) 15:01:45.52 ID:yoMgc1zv
受付の姉ちゃんでも誘えば?
373選曲してください:2011/09/08(木) 15:29:56.21 ID:MlsAXpl/
>>372
受付の姉ちゃんが仕事をそっちのけで付いてくれる程のイケメンならそこら辺でいっぱい女ゲットできると思うんだ
374選曲してください:2011/09/08(木) 20:22:37.08 ID:L9L+loeZ
俺今日久しぶりにいったんだけど
なにもいってないのにLIVE DAM探してくれたよ

埋まってたけどorz
375選曲してください:2011/09/08(木) 20:56:17.40 ID:MlsAXpl/
シダックスって一人でもLIVE DAM使わせてもらえる?
376選曲してください:2011/09/08(木) 21:01:57.57 ID:DtovJZis
ヒトカラで堂々と「LIVEDAM」で、と機種指定してますが何か?
377選曲してください:2011/09/08(木) 21:15:27.38 ID:MlsAXpl/
そっか、俺も今度堂々と言って見る
378選曲してください:2011/09/08(木) 21:32:40.10 ID:8MmxNqLQ
誕生ケーキだってヒトカラで堂々と予約してるし
379選曲してください:2011/09/08(木) 21:41:01.60 ID:hKB32y/H
ヒトカラで申し訳ないからプレミアにしてるし。
申し訳ないから食事1品頼むし。
380選曲してください:2011/09/08(木) 22:05:08.48 ID:zcHRefOQ
「LIVEDAM 〇日 一人 できれば禁煙室で」と予約をしてます!
381選曲してください:2011/09/08(木) 22:08:18.23 ID:9gGVjmye
ついでにカラオケは全室禁煙室にすべきだと伝えてきます
382選曲してください:2011/09/08(木) 22:24:59.14 ID:L9L+loeZ
いつもLIVE DAM指定してるから覚えてもらえた
383選曲してください:2011/09/09(金) 03:43:19.37 ID:pC4e8KSE
>>381
喫煙者が使った後の部屋は地獄のような臭いがこびりついてるよな
384選曲してください:2011/09/09(金) 14:13:56.49 ID:rEXu4sqI
東北の魚って利益でるのか?
385選曲してください:2011/09/09(金) 17:32:48.57 ID:2h093c9I
バースデーケーキ食べてきた
うまかったお
386選曲してください:2011/09/09(金) 19:37:05.11 ID:/3Cok5dr
師範認定クーポンってw
FT30%OFFとフリフリプラン20%OFFは、どっちが安いんだ?
387選曲してください:2011/09/09(金) 21:25:35.63 ID:erfxod2q
ヒトカラこそ機械と1対1で向き合うからいいやつを指定したい。
他カラでは歌の披露のほうに必死になるから機種なんてどうでもよくなる。
388選曲してください:2011/09/09(金) 21:41:25.70 ID:mlsXrevp
死んでもCROSSOしか使わないな。
行くときは30分前でも架電して部屋が空いてるか確認・予約してから行く。
ただ、予約せずに行って、もし満室だったらその日は帰る。
DAMじゃダメなんです。JoyWAVEでもダメなんです。
CROSSOじゃなきゃダメなんです。
389選曲してください:2011/09/09(金) 22:37:16.52 ID:2ijFRHRz
羊歯いったらFTは、VIPルームでDAMの部屋って言われた。
ブラックライトにミラーボールついてて、ヒトカラでほんと申し訳なかった。
390選曲してください:2011/09/11(日) 01:45:09.52 ID:PC95aNIR
ランチ変わるのか―
オムライス楽しみ
391選曲してください:2011/09/11(日) 02:40:17.74 ID:nm4Oleno
>>384
出ない。
店員の俺が言う。
392選曲してください:2011/09/11(日) 12:40:31.72 ID:gDUbSeR9
ランチ変わるの?いつから?
ってググレカスですね、分かります
393選曲してください:2011/09/12(月) 03:26:34.03 ID:Rn/EIgAI
>>316
同じところ使ってるw
394選曲してください:2011/09/12(月) 07:40:04.69 ID:CfX7jXw2
>>393
そうなんだ〜
ニアミスしてるかもしれないねw
395選曲してください:2011/09/12(月) 11:13:02.21 ID:m1yaHeYC
LIVE DAMを使った事の無い俺にどんな感じか教えてください
10段階評価でJOYSOUNDを5としたときLIVE DAMは何点ですか?
396選曲してください:2011/09/12(月) 12:39:50.70 ID:vNcK1tfo
1
397選曲してください:2011/09/12(月) 12:49:24.50 ID:DloaE3QD
JOYSOUNDってクロッソのことでいいのかな?
原曲に似ているという点で8〜9くらいになると思う
ただDAMのデンモクのほうが動作鈍いと思う
398選曲してください:2011/09/12(月) 12:56:13.14 ID:nFd1mlGn
LIVEDAMは音は良いのよ音はね
だけどデンモクがなんとかならんのかってくらい使いづらい
クロッソに慣れてるとムカ〜となるけど投げないでねお願い
壊れちゃうから
399選曲してください:2011/09/12(月) 13:03:51.19 ID:WpkIG7BQ
店員さん
教えて欲しいんですけど
ランチのスタンプ全部たまったカードで
ランチ780円価格の物と引き換え出来るんですか?
400選曲してください:2011/09/12(月) 13:58:22.48 ID:fhw8NSn1
今とんこつ醤油ラーメン食ってみた
可もなく不可もなくだった
401選曲してください:2011/09/12(月) 14:07:43.25 ID:7HQTgD9f
クロッソはコーラス入ってないのがマジでありえん
402選曲してください:2011/09/12(月) 14:20:48.61 ID:1xjH9Yds
>>399
先週まではランチメニューでかつ580円以下の物限定ってHPに書いてた。
今週はその表記が消えてるから何とも言えないや。
店員じゃなくてごめんね。
403選曲してください:2011/09/12(月) 16:29:22.64 ID:WpkIG7BQ
>>402
いえいえ
わざわざありがとうね!

ランチ今期は当たりっぽいな〜
404選曲してください:2011/09/12(月) 20:06:22.31 ID:IRXN5sod
新メニューのラーメン食った
まぁ、悪くはない

某ジャンカララーメンにご飯とデザートを付けたものって感じだけどw
405選曲してください:2011/09/13(火) 00:51:26.24 ID:W7bsV004
ランチメニューのデザート(?)が気になる!
スコーンみたいなの3つにアイスが乗ってる!
食べた人いますか?
406選曲してください:2011/09/13(火) 02:00:27.55 ID:ODTL7Be8
アイスか〜アイスいいな〜
明日はシダ行こっと
407選曲してください:2011/09/13(火) 09:13:46.31 ID:UzCk+zv5
今日休みだから午前中からフリータイムヒトカラやってこようかな
408選曲してください:2011/09/13(火) 10:07:43.33 ID:ehwbz65h
ランチ食べてくるかな
409選曲してください:2011/09/13(火) 19:38:05.47 ID:ODTL7Be8
デザートはマンゴープリンだたよ
普通に美味しかった
ロコモコはハンバーグの上に乗ってるアボカドが自分的にはいくない感じだた
100円upでもオムライスにすればいかったな〜
それより今日は受付のおねいさんの機嫌が悪くて
「LIVEDAMあいてまつか?」
「いえ」
「プレミアダムあいてまつか?」
「いえ」
「それじゃクロッソでつねハハハ」
「お部屋233番になります・・・」
こんな感じで疲れましたTT
410選曲してください:2011/09/13(火) 21:03:54.23 ID:W7bsV004
デザートはマンゴープリンですか!
食べたい!!

そうそう、私が見たのはスイーツでした。
パンケーキとアイスが2種。明日食べに行く予定!!
411選曲してください:2011/09/14(水) 02:42:31.31 ID:EfHzPvxQ
ランチデザート
うまいが、まったく売れない
2ちゃんねるの掲示板でおすすめしてるのって関係者?
412選曲してください:2011/09/14(水) 03:32:40.98 ID:bZrPjm74
>409 お前のが疲れる
413選曲してください:2011/09/14(水) 08:51:51.77 ID:m+KjfKAK
>>412
なん・・・・・だと・・・・・
414選曲してください:2011/09/14(水) 10:40:22.33 ID:RsShg+eF
確かに疲れる
415選曲してください:2011/09/14(水) 14:13:09.14 ID:uOUVfpQz
>>409
クロッソしか機種指定しない俺の立場はどうなる?
416選曲してください:2011/09/14(水) 21:09:42.37 ID:UjQA4URj
断然CROSSO。
常連の店舗だと、QRコード表示したケータイ渡すだけで何も言わなくても勝手に受付してくれるから楽。
CROSSO、フリータイム、出来れば禁煙、ドリンクバー、昼過ぎにメガポテト。
417選曲してください:2011/09/14(水) 22:00:29.36 ID:XgsFvwit
何であえてクロッソなん?
アニソンが多いという事以外の利点がわからんが
418選曲してください:2011/09/14(水) 22:52:01.07 ID:c48AIPUY
何であえてアニソンが少ない機種を選ぶのかがわからんが
419選曲してください:2011/09/14(水) 22:56:06.75 ID:gpnVfZma
パンケーキ食べた!おいしかったけど、紅茶がチョイスできなかった。
で、ウバ茶を別に注文したんだけど・・・帰りにランチカードもらえなかった。
携帯会員でレディースデー適用だったんだけど、スタンプラリーのカードもくれなかった。

こっちから言わないといけなかったの?
420選曲してください:2011/09/14(水) 23:32:49.84 ID:z9/FuYCN
>>419
どうして会計の時にそのままきかなかったの?
携帯会員でレディースデー、ランチも食べたのにどうしてカードくれないんですか?って聞けばよかった
そしたらカードをくれない理由を教えてくれたはず
カード切れとかまだ届いてないとか
421選曲してください:2011/09/14(水) 23:46:43.52 ID:gpnVfZma
>>420
こんどは勇気をだして聞いてみる。
ありがとう
422選曲してください:2011/09/15(木) 00:06:17.26 ID:bSMFbc7N
今度ゆったりランチ頼むんだけど、受付の時に頼んだら10分くらいで運んでくれるのかな?
歌ってる時にこられたらはずかしいんで
423選曲してください:2011/09/15(木) 00:28:44.63 ID:kFZmfQWm
>>417
物心ついた時からJOYだった。
うたスキ動画や分析採点で録音して保存できるところが便利。
マイナーな曲が多め。
JOYっていうブランドが安心感がある。
DKは・・・まぁJOYのパクってるだけだし。
424選曲してください:2011/09/15(木) 00:33:12.32 ID:sV8ZP9sI
LIVEDAMで天体観測歌ったら曲が思いのほかゆっくりペースに感じた
クロッソとか凄くテンポ速かった気がするんだけど仕様?
425選曲してください:2011/09/15(木) 01:40:18.57 ID:wZztfzEl
>>424
俺もクロッソは全体的に走り気味に聞こえる
426選曲してください:2011/09/15(木) 02:11:29.81 ID:k2oRLRpV
>>419
受付おねいさんは忙しい時はランチカードスルーするよ
聞かれたらカード出すとかそういうマニュアルとかあるのかも・・・
そのくらい忙しい時のスルー率が高い感じ
427選曲してください:2011/09/15(木) 03:55:41.66 ID:M42l2v1N
今って混んでる?
428選曲してください:2011/09/15(木) 04:43:25.58 ID:RPtFCNvH
>>425
>>424
前録音してみたがJOYはCDより速め、DAMはCDとほぼ同じ速さだった
429選曲してください:2011/09/15(木) 08:50:48.82 ID:9CqNjcuJ
>>418
音がいいからだろ
430選曲してください:2011/09/15(木) 09:14:43.83 ID:k2oRLRpV
>>422
それも忙しいかどうかによる感じ
普通の時は15分以内に来るよ
以前カレー頼んだらご飯炊いてるとかで45分くらいかかった
歌ってる時こられてもじっとしてシーンとしてれば留守なのかと思ってもらえるかも^^
431選曲してください:2011/09/15(木) 11:05:51.77 ID:PwLQY4zS
>>426
そうなんですね。
それぐらいの感覚でいるようにします。
ありがとうございます。
432選曲してください:2011/09/15(木) 12:40:20.76 ID:bsQsGO5p
受付の若い女はみんな態度悪いな
逆におばはんだと感じが良い
433選曲してください:2011/09/15(木) 12:48:18.11 ID:kFZmfQWm
>>432
うちは受付はまあまあだけど、
パントリーのデブ女が態度悪い。

434選曲してください:2011/09/15(木) 16:27:44.76 ID:Gr+NagGy
>>428
なるほど
クロッソの天体観測とかカルマとかちょっと待って下さいよと言いたくなるのはそういうことか…
歌詞もなんか速めに流れてくし
435選曲してください:2011/09/15(木) 17:26:19.87 ID:2y92w/MD
俺のいくシダックスはみんあ感じ良いよ40近いおばちゃんばっかりだけど・・・
436選曲してください:2011/09/15(木) 17:44:18.83 ID:npSIc0ic
ビッグエコーはメイン客層でU−25とオーバー25の店舗に分けたんだし、
シダもそうすれば良いのに。
DAMとUGAだけの店舗とCROSSOだけの店舗みたいに。
437選曲してください:2011/09/15(木) 18:50:54.56 ID:SKjrQDrR
>>417
SLAVEなんでLUNASEAのライブがみれるクロッソ一択
438選曲してください:2011/09/15(木) 20:08:01.48 ID:VogtCaEj
>>436
そうすれば良いのにって、分けて何のメリットがあるんだよ
439選曲してください:2011/09/15(木) 21:51:05.01 ID:kFZmfQWm
>>436
ビッグエコーは行ったこと無いけど、客層で分かれてるってのは初耳。

シダでUGA設置してる店舗ってまだあるの?
行きつけのシダで、合併時に全店舗でUGAからCROSSOへ置き換えになったって支配人が言ってたけど、
やっぱ売上悪いところは新機種に入れ替えるのも大変なのかな?
「全室CROSSO導入」って響きはいいけど、自分1人で何部屋も使うわけじゃないんだから、
自分が行ったときに使えればそれでいい。
普段は予約するから関係ないけど。
440選曲してください:2011/09/15(木) 23:16:01.21 ID:npSIc0ic
>>439
誰もUGAが残ってるとは書いてないよ。あれば良いって話。

>>438
CROSSO使う人って、
10代〜20代もしくはヒトカラーのどちらかに当てはまる人しか居ないんだもん。
年配だったら普通にDAM使うだろうし、UGAでも妥協するだろうし。
441 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/15(木) 23:33:21.01 ID:3nVuohwV
>>401
同感だ
442選曲してください:2011/09/15(木) 23:41:53.39 ID:PKh4dwcr
>>423
 採点ゲームはJOYのほうがDAMのをパクリ。
 動画はJOYが先行ですがね。
 実質2メーカーの争いになったんで、抜きつ抜かれつが続くだけ
443選曲してください:2011/09/15(木) 23:47:10.72 ID:eeaxIvyj
特定機種しか使わないと考えが偏るから怖いね
444選曲してください:2011/09/16(金) 00:15:27.78 ID:bzg4byYM
>>440
wiki見たら、あるところはあるっぽいね
>UGA (エクシング・旧BMB)に関しては、BMBの吸収合併に合わせて撤去されたケースが多い。
>ただしその後再設置された店舗もある。

今までLIVE、Premier、G100、G100fstage、CROSSO、WAVE使ったけど、JOYが安定。

JOYの新機種が来年あたり出るそうなので、それに期待。
DAMのPremier→LIVEのようにコケなきゃいいけどw
445選曲してください:2011/09/16(金) 00:23:14.64 ID:keFwdBjG
実際に最後まで部屋余るのはJOY
446選曲してください:2011/09/16(金) 00:49:29.58 ID:tfbISKAK
去年くらいまではボカロ歌うためにクロッソしか無理だったが今じゃDAMも普通にあるからどっちでもよくなった
でもLIVEDAMだと謎の背景イラストがうざくてきつい
447選曲してください:2011/09/16(金) 08:10:55.62 ID:VyUPfIrC
昨日シダで料理頼んだら、何頼んでも一時間待ちって言われたんだがよくある事なのか?
448選曲してください:2011/09/16(金) 08:37:52.64 ID:VvmIOVsf
はぁっ?!ってレベルで切れるとすぐ持ってくるんじゃない?
449選曲してください:2011/09/16(金) 09:14:02.46 ID:gLVCvOif
普通10〜20分くらいじゃない?
450選曲してください:2011/09/16(金) 10:43:12.89 ID:VvmIOVsf
人間の限界は20分なんだとTVで言ってたからカラオケで20分は長すぎ
451選曲してください:2011/09/16(金) 11:44:42.98 ID:elblm12g
金曜日って混んでるかなー
452選曲してください:2011/09/16(金) 12:34:31.72 ID:VFhM5ij2
混みまくり
453選曲してください:2011/09/16(金) 13:14:44.94 ID:duOXZUQZ
店にもよるんだろうが連休前だからな
行くなら夕方までだな
454選曲してください:2011/09/16(金) 15:38:49.62 ID:QgIZAX1l
ヒトカラで何も頼まずに部屋を汚さない客はすごい助かる
売り上げ的には助からないがw
大人数の客はほとんどが部屋汚くなる
ヒトカラ大歓迎!w
455選曲してください:2011/09/16(金) 17:46:11.50 ID:t0yAIqcj
シダって混むと途端に店が回らなくなるイメージ。ソフトドリンクとかグラスが小さいからすぐに飲んじゃうしフリフリで何度も注目して店員に何度も来させるのはちょっと気がひける
456選曲してください:2011/09/16(金) 17:50:39.27 ID:AOnNyOFB
フリフリって一度どうですか?っていわれたきり最近は全然営業してこない
いくら高くなるのかな?おかわりくらい面倒くさくないし
457選曲してください:2011/09/16(金) 18:10:51.30 ID:0xDMAXgW
>>456
地元だと
フリータイム…500円
フリータイム(ドリンクバー付き)…800円
フリフリソフト…1400円
だったと思った
一番高いフリフリは3500円だったかな?
458選曲してください:2011/09/16(金) 18:36:37.07 ID:ZEAgrgag
今日のランチ60分かかりました@高崎線沿線
45分待って電話したらランチ何を頼まれましたか?
ってスルーかまされてたらしい・・・・・
オムライスもライスがイマイチかな〜
カラオケ屋でランチに期待してもダメか
459選曲してください:2011/09/16(金) 19:28:19.51 ID:P9iRsjgk
>>458
ランチ遅れは稀にある
ちょっとでも遅いかなと思ったら早めに連絡いれたほうが良さげ
460選曲してください:2011/09/16(金) 21:08:46.60 ID:AOnNyOFB
30分たってこなかったら忘れられてるな、たぶん
461選曲してください:2011/09/16(金) 21:20:43.65 ID:bzg4byYM
もし2時間経っても来なかったら、時間延長してくれんのかな?
462選曲してください:2011/09/16(金) 21:49:04.77 ID:QgIZAX1l
延長料金はしっかりいただきます
463選曲してください:2011/09/16(金) 22:24:15.40 ID:t0yAIqcj
店側の落ち度でフード提供が極端に遅延したら普通30分くらいサービスタイム付けるだろう。
464選曲してください:2011/09/16(金) 22:58:58.03 ID:QgIZAX1l
レストラン専門じゃないからキッチンスタッフ少ないんだよね
歌って待っててくれよw
465選曲してください:2011/09/16(金) 23:35:40.96 ID:4ChcDoMy
レストランカラオケだかカラオケレストランだか知らんが、ちゃんとやってくれよ
466選曲してください:2011/09/16(金) 23:43:40.70 ID:oWx+BENH
なんか最近接客気合入ってる?
店員さんとすれ違うたびに「ゆっくりしていってね!」って言われて照れる
467選曲してください:2011/09/16(金) 23:54:36.57 ID:VoL0+RcA
オーダー打ち漏れはあるだろうな
2〜30分経っても来なかったら電話だ
468選曲してください:2011/09/17(土) 07:47:57.54 ID:aRA+xIVA
>>466
可愛いJKなら毎日行きたいんだが・・・
469選曲してください:2011/09/17(土) 10:37:08.00 ID:O4glE8Aa
>>468
団子頭二人組
470選曲してください:2011/09/17(土) 12:38:54.58 ID:rmEkuxxB
ゆったりランチ頼むと、ルーム料金1時間無料になるけど
フリータイム指定してたときは、安くしてもらえないのかしら?
471選曲してください:2011/09/17(土) 14:27:17.78 ID:aRA+xIVA
>>470
ならない。
FT料金+580円取られる。

そもそもフリーで入室されたら、ランチタイムも関係なくなっちゃうしね
472選曲してください:2011/09/17(土) 14:34:10.67 ID:AE4h9dWG
フリー終了後1時間余分に歌うんだ
できるかわからんけどw
473選曲してください:2011/09/17(土) 15:54:45.94 ID:71+s0T+w
いつもフリフリで入るからゆったりランチの有難味がないんだよなあ
ドリンク飲み放題だし安くなるわけでもないし

>>472
その発想はなかった!
でもランチ頼んでも通常の終了予定時間の10分前に連絡来るし
フリータイムの後さらに1時間っていうのはできないっぽいよなあ
474選曲してください:2011/09/17(土) 16:16:43.16 ID:OB0R6Ubf
>>468
可愛いけどJKではないな
475選曲してください:2011/09/17(土) 20:12:47.37 ID:X1cWBEZZ
シダの客層ってどうなの
ヒトカラに向いてる?
476選曲してください:2011/09/17(土) 20:32:06.62 ID:LRxRu+7p
>>475
昼〜夕方はカラ館まねきUスタあたりと比べれば
いわゆるDQN系の客は少ない
逆に夜は酔っぱらい客が多く客層の質が逆転する
もちろん店にもよるとは思うが
あと割引券がないと上記の店舗より料金は高め
477選曲してください:2011/09/17(土) 20:32:10.48 ID:OznF875Z
部屋狭いから一番剥いてる
478選曲してください:2011/09/17(土) 20:35:49.45 ID:X1cWBEZZ
>>476-477
ありがとうございます
値段は高くてもいいので
飛び込んでくるようなDQNがいなければそれでいいです
479選曲してください:2011/09/17(土) 20:39:48.70 ID:5n86LI+O
予約のコールバック、留守電に吹き込まれてた。ごめんよ支配人。かといってこちらからはコールバックしませんけど。
480選曲してください:2011/09/17(土) 20:57:43.93 ID:rmEkuxxB
俺の地元のシダックスは昼間95%以上還暦世代でいつもテーブルで賑やかになってる、平和
481選曲してください:2011/09/17(土) 21:14:21.78 ID:ONleFXMx
>>478
今は学割が利くからたまにDQNもいる。
値段が高い=DQN居ない、と思わない方がよろし
482選曲してください:2011/09/17(土) 21:31:52.36 ID:aRA+xIVA
>>481
一応、学割あるけど、ドリンクバーつけると学割なりませんっていうおなじみのルールだお(´・ω・`)
483選曲してください:2011/09/17(土) 22:13:41.56 ID:ljqXkWE2
>>481
学校から最寄のカラオケ屋がシダックスのケースもあるし。
484選曲してください:2011/09/18(日) 10:58:21.64 ID:rakYW9j3
ゆったりランチのスイーツセットって土、日でも注文できそうだよね
これ頼んで1時間無料ゲットしよかな?
485選曲してください:2011/09/18(日) 18:00:29.51 ID:/PIm1xp5
ポイント10倍メールきてんけど、20%オフのクーポン使えるのかな
486選曲してください:2011/09/18(日) 18:02:17.75 ID:/PIm1xp5
>>484
土日祝は実施してないみたいよ
487選曲してください:2011/09/19(月) 11:57:53.51 ID:vV8aEv1r
>>401
曲によって入ってる
ヴォーカルも
488選曲してください:2011/09/19(月) 15:55:13.00 ID:ZQfMeByn
めっちゃ混んでてフリータイム以前に満室だった
休日は最低でも午後1時位に入らんとフリータイム無理なのかね
それにしても最近休日異常に混んでるな…以前はわりと空いてたんだが
489選曲してください:2011/09/19(月) 15:58:17.31 ID:tIhvc51u
祝日はどこも混むよね
490選曲してください:2011/09/19(月) 20:37:32.79 ID:3hMUg1Bf
フリー30%オフ券ってどこにあったっけ?
491選曲してください:2011/09/19(月) 20:53:07.00 ID:Lf/UibX6
>>490
メールで配信
スレのどっかにあるだろうから http:// でレス抽出してみれば出てくるはず
492選曲してください:2011/09/19(月) 20:56:46.25 ID:US37v6Jf
ただし各種パックは10%の罠
493選曲してください:2011/09/19(月) 20:59:28.63 ID:tIhvc51u
494選曲してください:2011/09/19(月) 21:17:30.62 ID:3hMUg1Bf
>>491-493
ありがとう 本当に

うちの近所はフリータイムにドリンクバー付いてるからこれが一番お得なんだわ
495選曲してください:2011/09/19(月) 21:50:49.98 ID:tIhvc51u
>>494
ドリンクバー付きっていいよなぁ・・・
496選曲してください:2011/09/19(月) 22:51:35.89 ID:EHDmqB58
>>466
いいなあ。近くのシダの女の子はツンツンしてて怖い
497選曲してください:2011/09/20(火) 16:10:29.46 ID:E2yEEn6c
ドリンクバーにろくなのないからイラネ ココアもねーしよ
498選曲してください:2011/09/20(火) 17:15:23.92 ID:uPwE7Zh8
LIVEDAM指定したらスペシャルルームなら空いてますて言われた
もう3回連続でそう言われている、今日なんかこの天気で駐車場結構空いてたのに・・・
それってテメェら役にも立たないヒトカラーはSRで余分に金落としやがれ
タコタコターコていう意味?
499選曲してください:2011/09/20(火) 17:30:42.60 ID:AiutPmIv
新機種をSPルームに重点的に置いて、
新機種ユーザーには料金多めに取る、みたいな?

ランチのときはSPルームでも通常料金で利用できると聞いたけど本当なのかな?
500選曲してください:2011/09/20(火) 18:24:54.60 ID:GesdgP3/
LIVE DAMが2つしかなくて、内1部屋が喫煙ルーム
いつもその部屋通されるわ、煙草くさいけど仕方ないorz
501選曲してください:2011/09/20(火) 18:35:34.31 ID:R73biaoM
なんであんなに禁煙ルーム少ないん?

同室に喫煙者がいなくてもエアコン内部や壁紙についたヤニで気持ち悪くなるんだけどorz
部屋にいる間だけ我慢すればすむ話じゃなくて服や荷物にもしっかりこびりついて…もうね
家に帰るまで悪臭がまとわりついた体のままだから最悪だよ…
502選曲してください:2011/09/20(火) 18:57:29.93 ID:AoGSVzt6
クーポンメールを使える当日の午後2時とか3時に送ってくるのやめて欲しい。
せめて前日に送ってくれよ
503選曲してください:2011/09/20(火) 19:00:44.59 ID:AiutPmIv
本来、翌日から使えるように、前日の午後に送ってるんじゃないの?
504選曲してください:2011/09/20(火) 22:03:59.90 ID:5GrQ/RP6
初めて行きます!何か注意することはありますか?
505選曲してください:2011/09/20(火) 22:35:54.31 ID:67i+Gnz4
身だしなみ
506選曲してください:2011/09/20(火) 22:40:20.37 ID:tWwwf/lT
ケータイ・財布を忘れず持参
507選曲してください:2011/09/20(火) 22:54:31.20 ID:fd+6SQfh
>>493
22日にコレとメンズデー併用で夜でも3時間室料無料でおk?
508選曲してください:2011/09/20(火) 23:33:08.21 ID:GesdgP3/
2時間以上で1時間無料の件とゆったりランチ頼んだら
2時間無料で、ゆlたりランチのみの値段580円でおk?
509選曲してください:2011/09/20(火) 23:51:17.72 ID:gAsxMV5p
2時間以上で1時間無料のサービス券は
メンズデーやレディースデーと併用する場合は
合計4時間利用すれば使える
510選曲してください:2011/09/22(木) 12:40:03.83 ID:gjUuPFLV
今日はメンズデー使える?
511選曲してください:2011/09/22(木) 18:21:50.12 ID:rqDWYy8P
使える
512選曲してください:2011/09/23(金) 09:46:45.93 ID:KVN+QzU2
なんか低音がもこもこして歌いにくいなと思ってたらウーハーのボリュームが全開になってた。
>>504
ここ注意な
513選曲してください:2011/09/23(金) 10:04:55.08 ID:h4lZgPmO
>>512
ウーハーってどこにある?
今までみたことないが。
514選曲してください:2011/09/23(金) 10:53:59.65 ID:CYxIa9Px
最寄りのシダには普通にあるな
なんかエアコン故障した時に代わりの部屋として案内された
広かったしなんか得した感じ
515選曲してください:2011/09/23(金) 11:15:36.97 ID:yS8zLBLs
>>512
ウーハーはありがた迷惑w
516選曲してください:2011/09/23(金) 11:17:46.49 ID:h4lZgPmO
>>515
ウーハーって何をするものなんだ?
どんな形をしてる?
517選曲してください:2011/09/23(金) 11:47:47.97 ID:KVN+QzU2
>>516
30×30位の低音専用のスピーカーがあるだろ。
でんもくで設定さがしてもなくて、我慢して歌ってたんだけどふとスピーカーの裏をみたらボリュームがありやがった。ORZ WWWWWWWWWW
518選曲してください:2011/09/23(金) 11:54:41.92 ID:h9qxmJmW
>>516
ウーハーは低域だけを出すスピーカー。
うちのシダにはついてないから、別の某カラオケ店で撮った画像。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2056708.jpg
コマンダの右側にある縦長の黒い物体がスーパーウーハー。
YAMAHAのKARAOKE SUPER WOOFER SYSTEM、型番はKSW-505

この店は70室くらいあるけど、故障で撤去された数部屋を除けば、全室標準設置。
シダックスだとスペシャルルームには標準装備なのかな?
メンズデー、レディスデーではSPルーム選択しても2時間無料だから使ってみるのも良いかも。
519選曲してください:2011/09/23(金) 12:02:41.89 ID:yS8zLBLs
>>518
行きつけの羊歯がウーハー全室に導入されてるんだけど
低音ばかり響きすぎて録音する際には邪魔になってるw
520選曲してください:2011/09/23(金) 12:17:27.82 ID:sbYhU2RA
ここで小杉が一言

   ↓
521選曲してください:2011/09/23(金) 12:33:58.79 ID:KVN+QzU2
ウーーハーー
522選曲してください:2011/09/23(金) 15:01:45.46 ID:TJ0aqmuM
つ座布団1枚
523選曲してください:2011/09/23(金) 20:17:52.38 ID:a4oOzUOc
プレミアダム部屋に行くとベースの音がうるさくて歌いにくい時があるけど
あれはなんでだろ、大丈夫な部屋とドウンドウンな部屋とあるんだな
524選曲してください:2011/09/24(土) 01:02:15.12 ID:+aBtIcw6
だからそれがウーハーて言ってんだろ
525選曲してください:2011/09/24(土) 01:07:54.38 ID:kYw3pF4r
ヒーハーじゃなくってドウンドウンって言ってるんですけど
526選曲してください:2011/09/24(土) 01:18:21.42 ID:tPIhM0F2
頭大丈夫ですか?
527選曲してください:2011/09/24(土) 01:33:52.48 ID:yjolmi9f
そんじゃドウンドウンを直すにはその縦長の箱を破壊すれば良いでおげ?
528選曲してください:2011/09/24(土) 02:01:29.53 ID:+aBtIcw6
>>527
これまでの流れでこの発言WWWWW
上読めよ
ドウンドウンよりおまいの頭を治せ
529選曲してください:2011/09/24(土) 02:55:47.06 ID:yjolmi9f
>>528
がんばるます
草深いね、刈ってあげよか?
530選曲してください:2011/09/24(土) 03:36:55.43 ID:tPS0TqJK
うどんの箱を破壊するとウーーハーーまで読んだ
531選曲してください:2011/09/24(土) 09:47:56.98 ID:eTZqzcqy
ワイファイと紛らわしい名だな
532選曲してください:2011/09/24(土) 18:32:10.88 ID:tPS0TqJK
ハイファイ
533選曲してください:2011/09/24(土) 19:42:30.00 ID:w+jng/5c
ハイファイセット
534選曲してください:2011/09/24(土) 20:16:59.68 ID:MNC4WzfG
かわいいだけでだいすきさ
535選曲してください:2011/09/24(土) 21:52:05.47 ID:/9Ax2hYG
>>440
亀だが、隣町にUGAとJOYしかない店があるのよ。
そこへバアサン連中がやってきてDAMがいいとかなんたら…

結局UGAを選んでいたw
年寄りってよほどJOYが嫌いなのか?
或いは、その年代にとってボックスよりも馴染みがあると思われる
スナックやカラオケ喫茶(ナイト市場)がほぼDAMとUGAのため、
単にJOYに慣れていないだけとか。

>>444
G100F使ったことあるんだね。うらやますぃw
確か二本のマイクそれぞれ(一人ずつ)採点できるとか…
G128も一度使ってみたかったorz

>>466
東方好きなのバレているんだよ…
536選曲してください:2011/09/24(土) 22:05:14.89 ID:7erAUSPo
>>535
普段はCROSSOしか使わないけど、タカラのときに2、3回か使ったきかな。
20室もない店舗で、全室G100みたい。
設置数自体少ないみたいだね。
普通のカラオケ店ならコマンダーさえあれば十分だしね。

例の採点はやったことなかったなぁ・・・
フリータイムワンドリンクで700円くらい取られた記憶

さっき公式サイト検索したら、3・11の震災以降営業休止みたいだ。
537選曲してください:2011/09/24(土) 22:34:36.20 ID:ckw4m+LO
月曜に歌広が半額でフリードリンクバー約500円
シダックスのフリードリンクバー30%オフ使って約650円

・・・シダックスになるよなぁ
538選曲してください:2011/09/24(土) 22:49:43.37 ID:kYw3pF4r
フリードリンクなのかドリンクバーなのかはっきりしてくれ
全く別物なんだから
539選曲してください:2011/09/25(日) 11:42:38.87 ID:4Zl9PvZ5
>>538
ドリンクバーだろ
フリードリンクのフリーはノンアルコールの意味もある
540選曲してください:2011/09/25(日) 12:27:59.41 ID:p8nL8oE3
えっ
541選曲してください:2011/09/25(日) 12:32:06.24 ID:PiYj8dPg
>>539
ここはシダックススレ
シダックスでフリードリンクにしたらアルコール類を注文できる
シダックスでノンアルコールを意味する表現はソフトドリンク
542選曲してください:2011/09/25(日) 12:35:56.50 ID:4Zl9PvZ5
>>541
今日はこれくらいで勘弁してやろう
543選曲してください:2011/09/25(日) 13:29:28.02 ID:/H6Jy9RA
もうドングリバーでいいよ

秋だし
544選曲してください:2011/09/25(日) 13:36:40.79 ID:uRH8ayjv
言うたなドングリ齧れんねんな言うたな
545選曲してください:2011/09/25(日) 14:21:12.76 ID:+VkXHIve
今期のランチは何が一押しでしょうか。
ごはん大盛り無料はなくなっちゃってるみたいですね。
546選曲してください:2011/09/25(日) 16:09:53.45 ID:ZyeCyaPL
今更だけどフリフリの値段て店舗に訊かないとわからないのかな
バリューが渋谷と新宿で1,000円も違って(新宿のほうが高い)びびった・・・

てかフリードリンク高いな
2時間当たりならスイーツパレットと大差ないw
547選曲してください:2011/09/25(日) 19:12:14.78 ID:ztKUO6gh
ドリンクバー付きのシダって少ないのか?
548選曲してください:2011/09/25(日) 19:17:46.18 ID:yRjric+M
公式見ろよ・・・
549選曲してください:2011/09/25(日) 21:30:14.27 ID:AHo2aWBr
何か・・・みんなゴメンな。

フリータイム+ドリンクバーを縮めてフリードリンクバーって書いちゃったのよ。
まさかここまで曲解されるとは思わなかった。
550選曲してください:2011/09/25(日) 21:54:05.49 ID:PiYj8dPg
曲解じゃねーよ
本気でフリードリンク又はドリンクバーのどっちかしか思いつかんかったし
まさかフリータイム+ドリンクバーの事だったとは・・・
551選曲してください:2011/09/25(日) 22:04:40.07 ID:yRjric+M
シダでフリードリンクでフリータイムって書かれたら
フリフリプランの事だと思うわw

まさか両方セットだとは
552選曲してください:2011/09/26(月) 04:44:00.43 ID:6N29ax8g
フリータイム+フリードリンク=フリフリプラン
フリータイム+ドリンクバー=フリードリンクバー
でおk?
553選曲してください:2011/09/26(月) 06:14:24.39 ID:bro2p6rh
おkじゃねーよ
フリフリプランはいいけど
554選曲してください:2011/09/26(月) 10:20:40.37 ID:9p4evMOz
ドリンクバー+フリータイムはフリードリンクバータイムでいいだろ
555選曲してください:2011/09/26(月) 10:24:52.96 ID:U5XUV9yT
それはバカ
556選曲してください:2011/09/26(月) 12:45:42.64 ID:ZAd6yKFh
明日はす、スペシャルルーム初めて行ってみよかな
どんなスペシャルなんだろ、楽しみww
557選曲してください:2011/09/26(月) 14:25:08.67 ID:Wn/rk+64
緊張した感じがかわええ
558選曲してください:2011/09/26(月) 16:11:44.95 ID:QjMMeWbB
すーはーすーはー
559選曲してください:2011/09/26(月) 18:16:41.34 ID:9V/Al75Y
>>556
店舗によって違うがこのまえいったとこはブラックライトにミラーボールがついてた。
560選曲してください:2011/09/26(月) 19:35:17.64 ID:tCIkwnZj
フリードリンクってなに?
561選曲してください:2011/09/26(月) 20:04:54.87 ID:DrB5zi9Z
>>560
ggrks
562選曲してください:2011/09/26(月) 21:43:02.33 ID:hDx3IzDF
クロッソでログインしたまま帰ってきてしまったよ…
563選曲してください:2011/09/26(月) 21:51:36.13 ID:3hj74Dho
>>562
あるある
てかログインした状態のままでも別にこれといって悪用のしようはないだろ
まぁ最悪知らん曲を詰め込まれるくらいで済むw
564選曲してください:2011/09/26(月) 22:26:46.63 ID:DNmUxo7w
>>563
ポイント消費されるんじゃね?
565選曲してください:2011/09/26(月) 22:29:39.24 ID:DNmUxo7w
と思ったけど、清掃時にリセットするから大丈夫だろ
566選曲してください:2011/09/26(月) 22:31:46.21 ID:meMA7cjC
>>563
スコアタしてる上級者がログインしたまま帰っちゃって、ヘタな人にそのまま
全国採点やられて全国順位が悲惨になった人を知ってる。
スコアタしてる人は注意した方がいいよ。
567選曲してください:2011/09/26(月) 23:41:07.48 ID:lFhzt8hw
どうせJOYの全国順位なんて直近30曲平均だし、次回余裕で戻せるだろ
568選曲してください:2011/09/27(火) 03:47:42.72 ID:UzgopUcW
カラオケ部屋のいくつかが会社の事務所(羊歯ではなく別の会社)になっていて驚いた。
569選曲してください:2011/09/27(火) 04:01:07.98 ID:8129NUEr
>>565
リセットされないで次に入った人(選曲からしておそらく女性)の曲が履歴に残ってたことはあったな
570選曲してください:2011/09/27(火) 07:25:33.14 ID:BXlocfrq
>>565の言うリセットは、音量初期値復元や採点終了、ユーザーログアウトのリセットのことじゃない?
リセットしてもキョクナビ、デンモクにも履歴は残るし。
571選曲してください:2011/09/27(火) 11:15:20.29 ID:2A9ASICH
>>569
かわいい子だったらランキング下がっても許す。
572選曲してください:2011/09/27(火) 12:07:30.75 ID:gunae+b1
きもっ
573選曲してください:2011/09/27(火) 12:08:18.76 ID:NKIpgXU9
>>569
それは俺だ
574選曲してください:2011/09/27(火) 12:10:08.49 ID:3jcmUs1N
可愛い子なんて相当な確立だろ
男か女かでまず1/2くらい
その中で少子化の現在若い子が1/10くらい
さらにその中で可愛い子が1/30くらいだろ、まぁここはその人のストライクゾーンによるけど
575選曲してください:2011/09/27(火) 21:17:16.70 ID:YWnuni78
>>570
>>569の言う履歴は、自分のアカウント内の履歴のことじゃない?
キョクナビの履歴は次に入った人の曲なんか見ることできないし。
576選曲してください:2011/09/28(水) 01:30:04.57 ID:3twI7QVv
つまりログアウト忘れてもハゲるほど悩まなくてもおげってこと?
577選曲してください:2011/09/28(水) 07:19:12.58 ID:FRPyUQAN
そうだね
髪の色が抜ける程度
578選曲してください:2011/09/28(水) 17:04:49.18 ID:3BERgEgj
大阪千日前店で、前科のある客が、ノートPCを持ち込んで、曲を流していた。
リスナーが、店に問い合わせた時の、支配人の対応w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15736014
579選曲してください:2011/09/28(水) 17:37:55.55 ID:FRPyUQAN
ニコニコ動画はバッファおせーし、早送りできないからイライラすんな
580選曲してください:2011/09/29(木) 06:17:47.78 ID:DQtiU4Kj
フリータイムの料金わからん
サイト見たんだけど料金表示されてない・・・
581選曲してください:2011/09/29(木) 06:35:52.25 ID:KjOxQN9n
電話して聞け
582選曲してください:2011/09/30(金) 11:43:49.15 ID:GSxQkjR5
頭の悪いクレーマーと頭の悪い店長の争いは
聞いてて腹が立つな
583選曲してください:2011/09/30(金) 16:37:41.37 ID:xemLpdRC
ここの食べ放題スイーツってどうだった?
584選曲してください:2011/09/30(金) 22:32:05.72 ID:7B7YEPob
そそそそれ聞きたかった
どってことな見た目い\100くらいのスイーツだったら
萎えて帰りたくなりそうだ
585選曲してください:2011/09/30(金) 22:42:57.38 ID:gBsu5lKr
食べ放題のメニューなんてやってるの??
586選曲してください:2011/10/01(土) 00:43:49.52 ID:75VHIdjb
>>585
ググったら出てきたけど実施店舗がスゲー少ねぇ
こりゃ知らんわけだ
都内でも7店舗くらいしかやってないんだもの
メニュー見る限りは100円スイーツ程ショボくはなさそうだけど
実際に食べた人の感想が聞きたいとこだ
しかし行ってみたらケーキ類は品切れでアイス類ばっかり出されそうで怖いな
587選曲してください:2011/10/01(土) 07:39:17.55 ID:kZtKmyO+
半分凍ったケーキとか出てきそうだお
588選曲してください:2011/10/01(土) 10:16:39.04 ID:fTtRjiQU
FTの30%OFFが20%OFFになってる・・・SHiDAXさーん、何やってんすかー
589選曲してください:2011/10/01(土) 10:24:15.70 ID:3cexuZwF
URLはマイナスするんだな
20%OFFガッカリ
590選曲してください:2011/10/01(土) 11:02:29.13 ID:kZtKmyO+
20%でも30%でも結局ドリンクつければ10%にしかならない
591選曲してください:2011/10/01(土) 11:11:58.02 ID:hbJnB6q0
それが嫌で最近ビッグフロートにハマってるw
あれ普通のドリンクの5杯分以上あるよね
592選曲してください:2011/10/01(土) 11:17:01.67 ID:3cexuZwF
近所のシダは強制ドリンクバー付の店だからFT30%OFFは重宝してた
593選曲してください:2011/10/01(土) 11:22:25.50 ID:f1qVqM9a
>>592
強制ドリンクバーとはヒドイな
良心的な店なら選択制にする
どうせそんな店ならココアもコーンポタージュもないんだろ?
594選曲してください:2011/10/01(土) 11:59:26.88 ID:kZtKmyO+
ん、ドリンクバーつけたら10%でもにしかならないから、
強制ってのは追加料金なしで最初からついてるってことじゃないのか?
595選曲してください:2011/10/01(土) 14:54:28.27 ID:75VHIdjb
>>593
近所の店は選択制だけどココアやポタージュなんて見たこともないや…
596選曲してください:2011/10/01(土) 14:57:40.70 ID:f1qVqM9a
>>594 いみふ
>>595 強制でついてないとこより選択制なんだからラッキーだぞ
597選曲してください:2011/10/01(土) 15:07:52.81 ID:kZtKmyO+
>>596
>>592の店はドリンクバーが無料だってこと。
598選曲してください:2011/10/01(土) 15:09:56.76 ID:f1qVqM9a
>>597
どこの店舗?調べてくるから
599選曲してください:2011/10/01(土) 15:11:10.88 ID:kZtKmyO+
無料だってこと。が言いたかっただけで、店舗までは知らん。
600選曲してください:2011/10/01(土) 15:30:04.18 ID:/5LRsl30
お昼はドリンクバー無料っていう店は結構あると思うけど
601選曲してください:2011/10/01(土) 15:42:12.80 ID:R5O03r71
ID:f1qVqM9a
必死すぎワロタww
602選曲してください:2011/10/01(土) 15:52:47.72 ID:f1qVqM9a
喜んでもらえて何より
603選曲してください:2011/10/01(土) 16:29:26.44 ID:/5LRsl30
公式サイトでドリンクバー(DB)つき料金について調べたところ

・群馬県と滋賀県は全店舗DBつき料金を導入
・東京都と神奈川県は店舗数が多いのにDBつき料金導入店舗は各都県1店舗のみ
・静岡県は店舗数が多いのにDBつき料金導入店舗はなし
・中国地方でDBつき料金を導入しているのは3店舗のみ
・四国地方でDBつき料金を導入している店舗はない

ということがわかった。
DBつき料金は、都心・田舎で設定がなく、ベッドタウン・住宅街で設定がある傾向?
604選曲してください:2011/10/01(土) 16:58:56.18 ID:3cexuZwF
>>593
どっちみちドリンク頼むから酷いと思ったことは一度もなく
むしろドリンクバー付フリータイムで30%OFFなのはありがたかった

>>597
無料というか、たぶん部屋代が割高に設定されてるんだと思う
平日30分200円/FT800円 全時間帯ドリンクバー付

>>598
いや、調べないでくれw
605選曲してください:2011/10/01(土) 17:02:34.92 ID:3cexuZwF
あ、↑は平日昼間ね
606選曲してください:2011/10/01(土) 17:13:49.09 ID:D8x/T5yq
自分が行ってるとこと全く同じだw
607選曲してください:2011/10/01(土) 23:05:47.42 ID:qExuKCkZ
最近の俺、平日2時間利用で1時間無料のクーポン+ゆったりランチ
580円、うまく使えば安いね
608選曲してください:2011/10/01(土) 23:09:05.00 ID:kZtKmyO+
>>607
それって、結局何時間使えるん?
2時間?
609選曲してください:2011/10/01(土) 23:12:51.01 ID:qExuKCkZ
>>608
2時間でランチ頼んで580円

1時間無料のクーポン+ゆったりランチ(1時間無料)
610選曲してください:2011/10/02(日) 02:47:48.10 ID:QU9B7aUc
>>604
昔郊外店舗が夜選択制のころは2時間340円だったけど、強制になっても値段は変更なしだった(つまり割安)
今でも同一市内の都市店舗(バーなし店舗)と比較して数十円しかかわらない
611選曲してください:2011/10/02(日) 09:38:58.76 ID:zqYzUG/V
ケータイ会員証をかざした後、クーポン画面を開くとき少し時間がかかるよね
そのせいで店員が若干イライラしてるのが分かる
どうやったらスムーズにいくかな
612選曲してください:2011/10/02(日) 10:04:53.93 ID:LbqkMJnu
>>611
俺はスマホだから今は特に問題ないけど、
ガラケーの時は、会員証のQRコードを画像保存してたよ。
613選曲してください:2011/10/02(日) 10:12:50.35 ID:7NbQIluA
>>603
京都府だが、たしかにそんな感じだわ。
614選曲してください:2011/10/02(日) 11:35:07.10 ID:zqYzUG/V
>>612
なるほど!
最初クーポン画面を開いて、そこから画面メモしておいた会員証を引っ張りだせばいいんだ
ありがと
615選曲してください:2011/10/02(日) 12:09:50.61 ID:ZNDImA1R
10月に使えるスペシャルパスポートって発行されてる??
616選曲してください:2011/10/02(日) 12:14:43.40 ID:00PKFKBr
何年も携帯会員だけど一度も何も送られてきたことない
何で?
617選曲してください:2011/10/02(日) 12:17:32.06 ID:TcICGIba
>>615
されてる30%から 20% OFFになったけど・・・
618選曲してください:2011/10/02(日) 12:25:34.11 ID:UkPCnvZI
619選曲してください:2011/10/02(日) 17:47:29.68 ID:Pjexy1xG
結構前から登録してたけど今日初めてメール来た
クーポン付いてない宣伝だけだったけど・・・
620選曲してください:2011/10/02(日) 18:07:23.22 ID:wt4pKLMk
最近やたらシダからメール来るようになった。
週二くらいで来る。


あんまり最近行ってないからか?w
621選曲してください:2011/10/03(月) 00:23:35.24 ID:L9T1b7ew
入店時2時間利用と申告、2時間以上で1時間無料クーポン提示して且つゆったりランチ頼んだ

そしたら会計時にはランチ+1時間部屋代請求されたぞ

特典、パックの併用は不可、2時間以上で1時間無料は使えるけど
代わりにランチの1時間無料特典は消滅しますって言われた


前からそうだったっけ?いつも行く店舗ではランチと1時間無料券はいつも使えたんだけど変更なった?
1時間無料使えないんじゃランチ食って一回会計して新たに入って2時間利用した方が同じ金額で3時間になる気がする…
622選曲してください:2011/10/03(月) 01:16:14.87 ID:5ijkG4UI
298 選曲してください sage 2011/06/22(水) 18:28:23.21 ID:8ET0/U2/
「ゆったりランチはMD・LDのワンオーダーに指定できるが、ルーム料金無料は2時間のまま」が公式の発表

299 選曲してください 2011/06/22(水) 18:30:54.10 ID:9b+izTte
いや、普通に考えてランチとレディースデイ併用できるわけないでしょ
できた店は店員が勘違いしたか店員の好意
それを持ち出して「他の店ではできたのよ!」とか言われても困るだろ
623選曲してください:2011/10/03(月) 01:44:10.11 ID:uwJi5NuH
>>621
新たに入ったらワンオーダーいるべ
624選曲してください:2011/10/03(月) 08:35:17.46 ID:udfrndpc
>>621
店によって細かい解釈や運用が違ってたりするけど
2時間以上で1時間無料のクーポンは
正規で2時間使った場合に1時間プラスと思っていた方がいいかと
625選曲してください:2011/10/03(月) 09:14:35.96 ID:PY5MdOoJ
店員によっても違うことあるから、
受付前に確認してから入った方がいいよね。

勘違いしてる店員だと、ドリンクバー付けたフリータイムを30%引いたり、
室料10%引きを総額10%引きになったり。
626選曲してください:2011/10/03(月) 14:03:52.18 ID:rv6oORtu
シダックスは料金プランやクーポン規定などが複雑なんだよね。
全店員が理解できていない様子だしさ。
もっとシンプルに分かりやすくできないもんかな。
627選曲してください:2011/10/03(月) 14:14:03.59 ID:WwWAU0qZ
「○%OFF」とかやめて、
「○円引き」みたいにしたらいいかも。
条件も細かいのは無しで、
昼、夜、平日くらいで、
628選曲してください:2011/10/03(月) 14:22:23.94 ID:bS68kdjL
行くたびにルーム代金が20%→30%→40%オフになり、
スタンプ3つで裏の50%オフパスポートが使えるパス。
50%オフも1回だけしか利用できないのかな?
ちなみに、有効期限は10月31日。
昨日50%オフ使ったけど、帰りに返してもらってない気がする。
まさか、落としたか!?
629選曲してください:2011/10/03(月) 15:27:17.96 ID:q9RDp/CF
>>628
そのパスどこの店で出してるか教えなさい
630選曲してください:2011/10/03(月) 15:31:51.66 ID:bS68kdjL
>>629
9月いっぱいで配布終わってる。
631選曲してください:2011/10/03(月) 15:43:44.75 ID:q9RDp/CF
>>630
自分が貰ってたのは10→20→30%だったからさ
店によって全然サービス違うんだな
632選曲してください:2011/10/03(月) 16:18:08.95 ID:bS68kdjL
>>631
同じ店でも、どういう基準でパスやクーポンくれるのかよくわからん。
シダはそこらへんが曖昧というか適当すぎるのが難点。
633選曲してください:2011/10/03(月) 16:30:38.81 ID:PXxkLdp5
どうせフリータイム+ドリンクバーは10%OFFになるんだよね?
634選曲してください:2011/10/03(月) 16:38:30.35 ID:bS68kdjL
フリータイムでも、じゃなくてもドリンクバーついてる。
フリータイムだと30%オフ。
635選曲してください:2011/10/03(月) 16:40:35.44 ID:bS68kdjL
ちなみに、ルーム代金50%オフの時な。
それまでは、フリータイムは10%オフ。

636選曲してください:2011/10/03(月) 17:11:53.30 ID:q3fnj0E4
>>622
レディースデーとかは関係なくね?


>>623
なんでワンオーダーいるの?
レディースデーとかじゃないのに?
637選曲してください:2011/10/03(月) 17:54:33.06 ID:bS68kdjL
50%オフ、月末まで何回も使えるもんだと思ってた自分が甘かったか…。
638選曲してください:2011/10/03(月) 20:57:52.36 ID:uwJi5NuH
>>636
ごめ
よく読んでなかった
1時間無料券とか言うのはよく知らない
639選曲してください:2011/10/03(月) 22:27:26.90 ID:C9XUQD6J
>>625
あー店員によって違うのか
なんか毎回同じクーポンなのに値引率違うような気がしてたんだけど
640選曲してください:2011/10/04(火) 01:18:52.01 ID:b3PLqPDs
わざわざ複雑怪奇にしてるのは何故なん
641選曲してください:2011/10/04(火) 04:28:19.90 ID:WmcuBvj5
>>628
それは西日本限定のクーポン
オークションで転売できないように何か目印があったはずだけど詳しくは忘れた
50%OFFの面を利用したら店舗で回収だよ
1枚のクーポンを割引率をあげながら何回か使うからパスっていう名前がついているのだと思われる
642選曲してください:2011/10/04(火) 14:35:05.51 ID:0C0/axM9
複雑にしておくとメンドクセーやで使わない人が発生する。
または一番美味しいタイミングで使えない人とか。
割引分はすでにマイナス計算されているので使わない人の分は
利益として加算できる。
プリカの端数利益やポイントマジックの仲間。

なんじゃないか?と想像してみた。
643選曲してください:2011/10/04(火) 15:48:07.27 ID:wDOE/QXw
>>641
おぉ〜、なるほどな。

それにしても、受付のお姉ちゃんのやる気なさげな態度がいつもムカつく。
いや、ニコッとはするんだが、「お前、システムわかってないだろう。」っていうボーっとした返事が気に入らん。
「あー、そうですかぁ〜。」ってなんだよ!
この間と今日と、言ってることが違うじゃないか!

>>642
確かに納得。
この間は、もらえるはずの優待券もらえんかったしなー。
そして、なぜか今日はもらえて。
言ったもん勝ちか?
わかってないお姉ちゃん相手に交渉するのも腹が立つだけだから、
これからは何も期待せず、ひたすら歌うだけにしようと思うよ。
644選曲してください:2011/10/04(火) 17:14:55.41 ID:gER0Asiu
>>641
店員ですが50パーセントオフ
月末まで何度も使えます。
使われたらお客様に返すよう言われてます
645選曲してください:2011/10/04(火) 18:11:47.07 ID:+iFqEiut
うちの店は回収するよう言われてる(´・ω・`)
からいつも回収してクーポンボックス入れてた
646選曲してください:2011/10/04(火) 19:25:16.97 ID:w/0jF0zK
スペシャルパスポートきた事がない。
なぜじゃぁ〜
647609:2011/10/04(火) 21:47:43.06 ID:92ODdZ5V
だけど、映画館で2時間以上利用で1時間無料のクーポンもらった、
そしてゆったりランチ頼んだ(1時間無料)
それで2時間無料で580円でいけたよ、ほんとだよ。

店舗によって解釈が違うのかな?

俺はその件10枚以上あるから毎回使おうと思ってる
648609:2011/10/04(火) 21:49:00.85 ID:92ODdZ5V
それで2時間利用で
会計はランチ代のみの580円だった
649609:2011/10/04(火) 21:55:33.50 ID:92ODdZ5V
明日もそれで580円で済ませるか心配になってきたじゃないかorz
650選曲してください:2011/10/04(火) 22:13:04.16 ID:mDii0lPr
明日初めてレディースデー利用してくる!
2時間で満足できるかなあ
651選曲してください:2011/10/04(火) 22:18:22.42 ID:QeBsvl/T
>>647-649
電話で聞いたらできないって言われた。
支配人に変わってもらったけどダメとのこと。

ランチが始まった当初に、クーポンの規定について数日おきに変更があったらしい。
クーポン使えるよ→ダメにするわ→やっぱおkにするね→いや、やっぱだめにするわ
って感じで店舗への通達も数日おきで、支配人含めスタッフがごっちゃになったのが原因でないか、と言ってた。

「使える」って言われたなら使ってもらって構わないが、
「使えない」って言われた時に「○○店では使えたんだけど?!」っていうのは無しで。
近いうちに(使えない方向で)統一されると思う。とのこと。

産業にすると、
・問い合わせた店舗では使用不可。
・ランチ開始当初のゴタゴタで勘違いしているだけ。
・そのうち使えなくなるお。
ってことだな。
652選曲してください:2011/10/04(火) 22:33:29.70 ID:wDOE/QXw
>>644
>>645
どっちが正しいんだ!?
50%オフは大きいぞ。
店舗によって、人によって、同じ人でも日によって、いろいろ違い過ぎ。
こういうの、マジ勘弁してほしいわ…。
653選曲してください:2011/10/04(火) 23:01:57.36 ID:HzO04tq1
Webサイトにまとめて掲載して、客も店員もそこを見ればいいのに
654選曲してください:2011/10/04(火) 23:14:34.54 ID:mLOL/0a+
店舗毎の裁量なんじゃね
料金だってバラバラなんだし
655609:2011/10/04(火) 23:31:53.81 ID:92ODdZ5V
ちなみに俺が使ったときは9月27日(火曜日)
明日使う予定だからまたレポート書くわ
656選曲してください:2011/10/05(水) 00:37:29.42 ID:vlSZv/J3
>>652
うちの店は>>645と同じく回収になってる
支配人に確認したから確実だと思ってたけど
>>644も支配人から返却って言われてるっぽいしマジでいったいどっちなんだw
657選曲してください:2011/10/05(水) 08:30:08.74 ID:lHYes91A
>>656
641の者ですが、うちの店は支配人から回収せず使われたらお客様に返却と言われてます。
よくわからないですねww
658選曲してください:2011/10/05(水) 08:51:06.13 ID:RJ4zki9T
>>651
梅○では使えなかったけど、河●町では使えました。
ランチで1時間無料券使われるとお店は儲からないからやりたくない
のだと思うんだけど、閑散期なら部屋空けてても仕方ないし、
レディースデーでランチをワンオーダーにするのと割引率は同じだか
ら、お店によっては使えるのかもしれんですね。

それから、ランチスタンプカードって無くなったんでしょうか?
659選曲してください:2011/10/05(水) 09:18:10.73 ID:lHYes91A
ランチスタンプカードあるよ
660選曲してください:2011/10/05(水) 09:39:58.27 ID:FcDedEJ2
ダフ屋みたいw
661選曲してください:2011/10/05(水) 10:25:49.87 ID:RJ4zki9T
659>>ありがとう。自分から請求しないと貰えないんだろうね。
ある意味常連さんのみのサービス?
662609:2011/10/05(水) 17:28:19.19 ID:fE3kzOqK
今帰ってきたけど、2時間以上で1時間無料のクーポンとゆったりランチで
2時間でランチ代のみの580円だった

店員さんは前の人と同じだった

メンズデーでも2時間無料で1品注文が要るから、あんまし変わらんけど
663選曲してください:2011/10/05(水) 21:47:06.56 ID:OzgM3UhZ

こないだ オサーソ4人が6時間、歌わずに ひたすら酒呑んでたw
観ててハズかったw
664選曲してください:2011/10/05(水) 21:50:15.12 ID:0BnKSWdt
>>656-657
店舗毎に対応が異なるのはシダでは普通のこと
ただ店員毎に対応が異なる店舗は糞
665選曲してください:2011/10/05(水) 22:31:50.36 ID:bmL5H83F
>>663
確かに他人を6時間も監視してるお前の方が恥ずかしいな
666選曲してください:2011/10/05(水) 22:51:23.09 ID:kuFOx5yg
>>665
店員だろ
667選曲してください:2011/10/06(木) 05:51:06.50 ID:GbngHWDV
>>652
フロントスタッフですが
「使うほどお得パス」と「おたのしみクーポン」の50%オフは1回使ったら回収で
「シダカ(スイカのパクり)」っていう券の50%オフは何回でも使えるから返却する

というように指示されてますね、うちの店(中部地方)では

店舗によって違いあるのかは分かりかねます…
668選曲してください:2011/10/06(木) 09:02:12.42 ID:J0kr38HP
シダカ?そんなのあるの?
669選曲してください:2011/10/06(木) 11:18:24.33 ID:+xGvKbPN
ここへ書き込みするときは利用店名を書かないと意味ないな
店によってまーったく違うんだから
670選曲してください:2011/10/06(木) 13:39:42.09 ID:gP+jtya8
ランチ1時間無料と二時間利用で一時間引きは
二時間利用で二時間引きにはならなかったと思うが?
課金対象二時間に対して一時間無料って解釈、
3時間利用して2時間引きならOKだったと思ったが?
サービス券作ってる奴、課金対象2時間に対して1時間引きですとか書くべき
客全員に失礼
671選曲してください:2011/10/06(木) 20:14:33.08 ID:9kITr9z4
シダのランチ頼んだときに、スタンプカードを貰ったんだけど
有効期限ってありますか?
672609:2011/10/06(木) 22:02:19.44 ID:g2KWSdCi
>>671
3か月
673選曲してください:2011/10/07(金) 12:26:40.16 ID:fC86RfGX
ハッシュドビーフ食ったが、美味いけど量が少ないな…
心なしかゲップが出やすい気もする
674選曲してください:2011/10/07(金) 18:39:01.76 ID:OLBpb6dX
今回の秋メニューって580円均一価格じゃなかったのね。。。
680円だってこと気付かずにオムライス頼んでしまった。。。
更に言えば、680円の価値は正直ゴニョゴニョ…
675選曲してください:2011/10/08(土) 02:02:18.35 ID:pDZkEa7U
ドリンクバー高い
ヒトカラFTでもピッチャーくださいって言っていいかな
676選曲してください:2011/10/08(土) 10:24:41.61 ID:9ISOwKok
そりゃいいだろ
677選曲してください:2011/10/08(土) 17:22:00.71 ID:zOoxxcd6
たけーなここ
678選曲してください:2011/10/08(土) 17:27:39.91 ID:Qt7WlbIG
地域は内緒だけど
なぜかまねきねこよりも安い
679選曲してください:2011/10/08(土) 17:40:04.96 ID:qmEm1W1U
学校の近くにまねきねこがあるから、何度か行こうとしたんだけど、
ワンドリンク代と入会金考えると、自宅近くのシダックスでフリーに飲み放題つけたほうが安いんだよね。
680選曲してください:2011/10/08(土) 18:57:25.75 ID:eUb9I3w7
うちの近所もコートの方が高いわw
681選曲してください:2011/10/08(土) 19:06:47.79 ID:qmEm1W1U
一定の回数行けば入会金返金なんてシステムがあったらいいな。
「入会後、半年以内に3回の利用で入会金全額キャッシュバック!」みたいなキャンペーンで、
入会時に手数料300円徴収。
半年以内に3回利用すれば、1回目50円引き、2回目100円引き、3回目150円引き、
4回目は室料半額とか少しお得なクーポンでも配布

682選曲してください:2011/10/08(土) 21:12:32.43 ID:yTR7vvoo
フリフリプランって、フリータイム&ドリンクバーという意味?
683選曲してください:2011/10/08(土) 21:26:41.25 ID:qmEm1W1U
で、ドリンクはインターホンで注文→空きグラスと交換で店員が部屋まで持ってくるシステム
普通のドリンクバーより飲める種類が多くて、
メロンソーダにはさくらんぼが乗ってたり、
アイスココアにはホイップクリームが乗ってたりする。

個人的オススメはいちごみるく。
684選曲してください:2011/10/08(土) 22:37:03.82 ID:Qt7WlbIG
>>682
違う
正解は、フリータイム&フリードリンク
フリードリンクとドリンクバーは別物
685選曲してください:2011/10/08(土) 22:52:03.71 ID:vaGM5M3p
いやいや
フリータイム&フリードリンクもフリータイム&ドリンクバーも両方選べるし
値段もそれぞれ違うから
686選曲してください:2011/10/08(土) 23:16:58.83 ID:rPp3i/Sx
フリフリプラン = フリータイム&フリードリンク ≠ フリータイム&ドリンクバー
フリードリンク ⇒ ドリンクバー or インターホン

多分685はどういうレスが求められているかわかってない
687選曲してください:2011/10/08(土) 23:21:19.52 ID:vaGM5M3p
何度か読み直したけどわからなかったんで説明よろ
688選曲してください:2011/10/08(土) 23:50:24.23 ID:qmEm1W1U
1.フリータイム(ドリンク無し)・・・「フリータイム」。レシートの記載は「フリータイム」
2.フリータイム+ドリンクバー(自分で次に行くタイプ)→「フリフリドリンクパック」。レシートには「(FT)WD(orWE)ドリンクバー」と記載。
3.フリータイム+フリードリンク・・・「フリフリプラン」。
※フリードリンク:インターホン注文、店員が部屋まで届けるタイプ。ドリンクの種類で以下の3コースに分類される。
 3A.ソフトドリンクコース・・・29種類・酒なし。レシートには「WD(orWE)ソフト」と記載。
 3B.スウィートコース・・・86種類・酒あり(梅酒・カクテルなど一部)。レシートには「WD(orWE)スイート」と記載。
 3C.バリューコース・・・126種類・酒あり。A、Bを含む全種類。レシートには「WD(orWE)バリュー」と記載。

ちなみに、WDおよびWDの意味は以下の通り。
WD・・・WeekDay=平日(月〜金)
WE・・・WeekEnd=週末(土・日・祝・祝前)

一般に「フリータイム」というと飲み放題がつくようなイメージがある人もいるが、フリータイムとドリンクバーは別物。
シダックスのフリータイムはあくまで「時間制限なしで歌えるだけ」(除、ドリンク無料店舗)であり、ドリンクバーをつけると「各種パック」の扱い。
689選曲してください:2011/10/08(土) 23:51:29.44 ID:VtDaVu05
・「フリードリンク」と「ドリンクバー」はサービス内容が違う
・「フリードリンク」は飲食物を注文するように「電話して飲み物を持ってきてもらう」
・「ドリンクバー」は「自分でグラスを持って注ぎに行く」
・「フリフリプラン」は「フリータイム+フリードリンク」

これでおkかな?
690選曲してください:2011/10/09(日) 06:41:56.93 ID:1PnU/sm7
>>688
1の項目はドリンクバーつきの店舗もある
ネットの料金表にちゃんとかいているけどな

まぁ1と2は店舗にもよるから一概に言えないから直接店に聞けというしかない
691選曲してください:2011/10/09(日) 08:21:37.34 ID:AmxLNsZF
>>690
最後まで読めよ、ちゃんと書いてるよw

692684:2011/10/09(日) 09:25:29.61 ID:X+TzAM0+
>>685>>687
もちろんシダックスでは両方選べるし値段もそれぞれ違うよ
だけど「フリフリプラン」と名が付くのはフリータイム&フリードリンクの方だけに限られるってこと
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/furifuri/
693選曲してください:2011/10/09(日) 09:42:30.44 ID:tWZ+uzAm
俺が行ってるとこではそのソフトドリンクコースの下にフリフリドリンクバーコースってのが書いてあるんだが……
694選曲してください:2011/10/09(日) 09:59:26.19 ID:X+TzAM0+
店舗毎に対応が異なるのはシダでは普通のこと
ただ店員毎に対応が異なる店舗は糞
695選曲してください:2011/10/09(日) 11:16:38.37 ID:cSYn9d8s
>>693
多分、
ソフトドリンクコース→2
フリフリドリンクコース→3A
じゃないかな。
696682:2011/10/09(日) 11:21:49.05 ID:y6ZX6+jL
>>682です
みなさんどうもありがとう!
分かりやすい説明ばかりで感謝します
697選曲してください:2011/10/09(日) 11:41:22.37 ID:cSYn9d8s
補足しておくと、店舗によってフリータイム=3A〜Cを指す店舗もあるから注意。
特に繁華街のビル店舗など、ドリンクバー非設置(スペースを取ることが難しい)店舗では多め。

普段は自宅近くの郊外店舗しか使わないんだけど、
以前、1度だけ、2時間くらいの時間潰したくててフリータイムで入ったら、昼2時間の滞在で1500円請求されてびつくりしたことがあった。
698選曲してください:2011/10/09(日) 13:24:15.21 ID:oCWT6FjW
受付おねいちゃんツンツンしててLDAM指定するとスペサルルームしか空いてませんっ
て言われるシダと、おねいちゃんスマイル0円でLDAMって言うと今空く所なので
少しお待ち下さいね^^って言ってくれるシダがあって、対応があんまり違うから驚くよ
ツンツンねいちゃん可愛いからツンツンシダも時々行くけどね
699選曲してください:2011/10/09(日) 15:07:58.72 ID:lA/Cjv5s
個室でイチャイチャ
700選曲してください:2011/10/09(日) 16:50:20.60 ID:60mJI4oB
ひょっとして法人ドリンクサービスと併用できるケータイクーポンって皆無??
701選曲してください:2011/10/09(日) 21:49:19.97 ID:79ETUkp8
シダってヒトカラー多い?
702選曲してください:2011/10/09(日) 23:41:51.41 ID:MVq6J0KS
金曜に2時間以上で1時間ロハか18時以降FT3割引
今日2時間以上1時間ロハクポーン送ってきた
今日のは内容重複してるぢゃねーか
703選曲してください:2011/10/09(日) 23:49:01.53 ID:MVq6J0KS
>>625
そもそもレヂで1割引の1割引なんてできるのか?
無料時間は積めるが
>>675
ヒトカラでジャンク利注文したが何か?
>>700
誕生日ケーキ
704625:2011/10/10(月) 00:36:48.62 ID:7NqqwcLH
>>703
>ドリンクバー付けたフリータイムを30%引いたり、
「フリータイム30%がOFF(ただし各種パックは10%OFF)」のクーポンで、
ドリンクバーつけたから10%しか引かれないはずなのに、勘違いにより30%引きになったことがあった。

>室料10%引きを総額10%引きになったり。
フリータイム(900円)で入ってメガポテト(680円)を注文した時のこと。
「室料10%」だから900円だけが割引の対象のはずなのに、
間違えたのか勘違いしてたのか、総額10%になってて、
900円(室料)+680円(メガポテト)=1580円から10%引かれたことがあった。
っていっても68円しか得したことにならないけどね。
705選曲してください:2011/10/10(月) 12:37:42.62 ID:CeLCSX15
>>698
女の子にツンツンされるのってイケメンか超ブサイクかの両極なんだよね。
普通の男は意識されないためあまりツンツンされる機会がない。
706選曲してください:2011/10/10(月) 22:03:27.80 ID:luLkpl9N
よく行く店では「ドリンクバー2時間○円」て書いてあるんだけど
フリータイムの時は拒否されるんだろうか
同じようなシステムの店、通ってる人います?
707選曲してください:2011/10/10(月) 23:47:01.73 ID:aV0B1mzf
拒否は無い
2時間経ったらグラスを返却
もしくは追加オーダーで2時間延長
708選曲してください:2011/10/11(火) 11:17:01.21 ID:JDCceh6I
今月って30%オフクーポン来てないよね?
709選曲してください:2011/10/11(火) 12:12:42.44 ID:3CwtBn1p
今月は20%になったっぽい。
メルマガで昨日までの三連休限定なら30%クーポンきた。
710選曲してください:2011/10/11(火) 16:45:17.90 ID:1WFh8KIY
当日の予約って可能ですか?
711選曲してください:2011/10/11(火) 17:01:14.71 ID:RCXLqFkv
電話なら大丈夫
最短30分前に予約したことあるけど大丈夫だった。
712選曲してください:2011/10/11(火) 17:06:18.40 ID:O1LZ2pgS
>>710
10分くらい前に電話したことあるよ
「今空いてますか?じゃ、これから行くので予約お願いします。」
って感じで
713選曲してください:2011/10/11(火) 18:36:57.28 ID:1WFh8KIY
さんくす
まさにそれがしたかった
714選曲してください:2011/10/11(火) 19:40:33.69 ID:svQPNMPk
結構やるけどなそれ
そろそろ入りたいって時に指定した機種の部屋があるかないか教えて貰えるだけでも助かる
715625:2011/10/11(火) 20:29:05.05 ID:pIkkx/VS
俺は田舎だから、夏休みとかを除いて平日満室ってことがまずないなw
土日は午後になると10組以上待ってることがあるけど。
716選曲してください:2011/10/11(火) 21:03:57.96 ID:7rQ8IaOF
今月誕生日だからケーキ頼んでもいいけど、ヒトカラだからヒトカラだから恥ずかしい
717選曲してください:2011/10/11(火) 21:07:00.13 ID:S+xoHzN5
>>716
いえーきゃっほおおおう
お誕生日おめでとおおう!!

バースデイケーキは予約制だから今頼むともっと恥をかくよ?
718625:2011/10/11(火) 21:22:07.30 ID:pIkkx/VS
>>716
さあ、頼むんだ
それができたら一人前のヒトカラーになれるぞ
719選曲してください:2011/10/11(火) 22:33:24.46 ID:7rQ8IaOF
>>716
馬鹿にしてるのか?
意味不明なんだけど・・・

>>718
迷いますね
720選曲してください:2011/10/11(火) 22:38:50.42 ID:f86dnD1U
>>716
おまいはこのスレのヒトカラーを敵に回したなw
721選曲してください:2011/10/12(水) 01:15:46.80 ID:YzjEVXG+
>>716
お誕生月おめでとう



ヒトカラでバースデーサービス恥ずかしいとか…ちょっとしゃぶれよ
722選曲してください:2011/10/12(水) 09:19:36.90 ID:nTwkw+Xd
FT30%オフ・・・20?になったの?
どこにありましたっけ?
誰かURL教えてもらえませんか?
723625:2011/10/12(水) 09:22:23.17 ID:H25W83g6
724選曲してください:2011/10/12(水) 09:22:58.19 ID:nTwkw+Xd
あ、URLマイナスしたら8月のやつになってしまったので・・・
725選曲してください:2011/10/12(水) 09:22:58.45 ID:NRfCs06w
726選曲してください:2011/10/12(水) 09:29:43.25 ID:nTwkw+Xd
>>723
ありがとうごじました
727選曲してください:2011/10/12(水) 09:32:30.29 ID:GAh43vDQ
>>725
728選曲してください:2011/10/12(水) 19:00:33.47 ID:vlGDyMLa
ツタヤで1時間無料券もらったー
これってレディースディと一緒に使えるかな
729625:2011/10/12(水) 19:05:12.95 ID:H25W83g6
>>728
使えるけど、レディースディ分の2時間は「2時間以上のご利用で」には入らないから、
クーポンを使うなら最低4時間利用しないとダメだったはず
730選曲してください:2011/10/12(水) 22:28:28.48 ID:vbTmxAzp
天井で光ってる小さい赤い光は監視カメラ?
731625:2011/10/12(水) 22:32:43.63 ID:H25W83g6
マイクの受光ユニット
これだろ?
http://www.audio-technica.co.jp/amz/infrared_rcv/img/p_cr700.gif
732選曲してください:2011/10/12(水) 22:36:22.91 ID:vbTmxAzp
違うよ
天井に穴みたいなのがあって半透明になっててそこが赤く光ってる
733選曲してください:2011/10/12(水) 22:39:24.65 ID:SXvMwY6q
非常灯じゃないかな。
避難誘導灯じゃなくて、停電のときに点灯するやつ。
734625:2011/10/12(水) 22:41:32.92 ID:H25W83g6
都会はそんな設備があるのか・・・
俺の県は3店舗あるけど、どこもなかったな(´・ω・`)
735選曲してください:2011/10/12(水) 22:46:35.49 ID:vbTmxAzp
あれ非常灯なんだ
納得
736選曲してください:2011/10/12(水) 23:17:11.87 ID:Bbu50jc6
いい加減カメラの質問ループはめんどくさいな。

 ↓ここに無いやつならカメラじゃないよ。
http://www.e-seculi.com/00-bouhan-camera/
737選曲してください:2011/10/13(木) 00:27:32.67 ID:XsGEejBu
なんかさ、こんな時間だけど
シダのランチが無性に食べたい。
738625:2011/10/13(木) 00:33:11.64 ID:mqO0I5vs
メガポテト食べたい
739選曲してください:2011/10/13(木) 01:05:58.71 ID:kwBqRJv3
メンズデーだから2時間行こうと思うんだけど
元々日中はドリンクバー付いてるんだがこの場合支払いいくらなのか?
740625:2011/10/13(木) 01:11:43.45 ID:mqO0I5vs
ワンオーダー必要
741選曲してください:2011/10/13(木) 01:11:56.20 ID:/44qcuge
ワンオーダーの分を支払う
742選曲してください:2011/10/13(木) 01:12:38.10 ID:X11HqGmD
メンズデーだけで入るとドリバつかなくね?
743選曲してください:2011/10/13(木) 01:14:18.48 ID:kwBqRJv3
>>740-741
てことは3,400円くらいだから実質1時間無料ってことか
まぁ安いし行こうかな
ありがとう
744選曲してください:2011/10/13(木) 01:18:56.95 ID:/44qcuge
>>742
部屋料金に入っているところは自動でついてくる
745選曲してください:2011/10/13(木) 01:23:36.30 ID:X11HqGmD
>>744
昼だけドリバ付きで、昼行ったけど付いてこなかったよ…
メンズデーにプラス30分したら付いてくるのかな
746選曲してください:2011/10/13(木) 03:54:36.09 ID:DWP02cdV
先週初めてメンズデー試そうと思い、2時間+オーダー頼んで
いざ会計したら普通にルーム料金+料理代請求された
受付時にメンズデーで・・・って言わなきゃダメなのかね
747選曲してください:2011/10/13(木) 04:05:31.92 ID:g6oVkx6Q
だめだよ
いろんなパックや割引があるから、どれを使うか申請しないと、
店員の裁量じゃ決められない
748選曲してください:2011/10/13(木) 04:09:28.70 ID:DWP02cdV
>>747
なるほど。次回からはしっかり受付時に言うことにするぜ
749選曲してください:2011/10/13(木) 04:13:29.87 ID:g6oVkx6Q
まぁ、俺のいきつけの店なら「メンズデーの利用ですね」、って言われるだろうけどね
マニュアルどおりの対応しか出来ない店員も多いみたいだな
750選曲してください:2011/10/13(木) 08:21:50.01 ID:MqfVzSHT
普通「ご利用時間は?」って聞かれたら「メンズデーで」とか言わない?
751選曲してください:2011/10/13(木) 09:04:45.90 ID:9JmASJf8
部屋料金のドリンクバーついてるから
他に一品頼まないといけない?(ドリンク意外の) メンズデー利用だと
752選曲してください:2011/10/13(木) 09:12:03.16 ID:zPECq2u9
フードでもいいし、もちろんメロンソーダを注文したって大丈夫
753選曲してください:2011/10/13(木) 15:12:03.29 ID:8AwgQbXd
携帯会員のqrコードのファイル名?ってなに?
754選曲してください:2011/10/13(木) 15:29:29.42 ID:eZwZEUZo
はい?
755選曲してください:2011/10/13(木) 16:30:31.32 ID:8hqmv5g4
偽造はあかんよ
756選曲してください:2011/10/15(土) 18:37:01.81 ID:q6rt6xgZ
>>750
俺はフリーばかりだからメンズデーとか関係ない。
757選曲してください:2011/10/15(土) 18:56:55.39 ID:aefMnnFn
フリー+メンズデーとかできるのかな?
フリー9時間じゃ短い
758選曲してください:2011/10/15(土) 18:58:46.44 ID:7bJdv+DE
俺2時間以上でで1時間無料のクーポン20枚ほどもってていつもそれで入るから
初めて同じクーポンもらえた
759選曲してください:2011/10/16(日) 09:40:51.46 ID:kSx4HTjd
シダの30%OFFクーポン来た人いる?
1017はカラオケ文化の日だってw

でも、フリフリプランだと5%OFFになってる。
随分セコくなったな
760選曲してください:2011/10/16(日) 11:12:48.31 ID:/3ZqyDdj
見せかけだけの30%より、全コース20%オフとかの方がよっぽどマシだわ
761選曲してください:2011/10/16(日) 11:22:16.54 ID:HsKkPM8e
ん?
クーポンは見せかけだけの30%が見せかけだけの20%に改悪されたんだろ
762選曲してください:2011/10/16(日) 14:13:29.00 ID:tVD3onOH
>>759
ほんとだ、「クーポン利用時の注意事項」に書いてある。そんなとこ、見る人多くないと思うけど。
763選曲してください:2011/10/16(日) 15:46:51.76 ID:iNKd+RQO
高齢化時代にそんな小さな字で書いてたってなぁ
764選曲してください:2011/10/16(日) 16:55:22.42 ID:+OCcUjkS
とはいえシダは30分料金がぼったくりだからな
そっちだけ安くなるのは仕方ない
765選曲してください:2011/10/16(日) 20:37:54.39 ID:BkCW2onV
最近カラオケのクーポンに限らず、何でもかんでも但し書きが多くて困るわ。
しかも重要なことほど但し書きで小さく書いてあるし。全部読むの手間。
766選曲してください:2011/10/17(月) 00:07:18.58 ID:y4XB9uLI
JAF に入っていた頃が、何もかもみな懐かしい。
767選曲してください:2011/10/17(月) 21:57:22.35 ID:UhAkPTkr
今日ヒトカラ行ってきて
いつも通り会計してランチカードにスタンプ押してもらったけど
スタンプ、今日2つ押してくれたみたい・・・。(2つ押されてるの渡して4つで返ってきた)
さっき気づいた

なんでだろ?
ランチにサイドメニューのパンケーキ付けたから??常連へのサービス??
何にせよ地味に嬉しい。
これからも通うよ、I県シダ!!
768選曲してください:2011/10/17(月) 23:43:00.87 ID:QX6faYEq
昔メニューにカロリーと塩分表示されてなかったっけ?消した?
769選曲してください:2011/10/18(火) 00:58:42.00 ID:fUbmiriP
>>767
愛知県羊歯はサービス良いんだな
うらまやしい
770選曲してください:2011/10/18(火) 11:42:07.83 ID:XJxtHwQ0
>>768
カロリーなんて表示したら誰も注文しなくなる
771選曲してください:2011/10/18(火) 11:45:07.79 ID:EJVDHaJB
>>769
>>767
Iは茨木県か石川県だよ
772625:2011/10/18(火) 11:53:45.25 ID:FWt75OYP
昔はメガポテト注文すると、ディップ5種類全部来たのに、今2種類だけだもんな
773選曲してください:2011/10/18(火) 11:56:03.16 ID:XJxtHwQ0
>>771
岩手かもしれないじゃない
774625:2011/10/18(火) 12:02:42.34 ID:FWt75OYP
>>771
あと、茨城ね
775選曲してください:2011/10/18(火) 12:04:32.58 ID:FWt75OYP
ランチメニュー、休日とか夕方でもメニューとして出してくれれば食べるのにな・・・
ランチの時間帯には行けないけど、ランチメニューを食べてみたい。
776選曲してください:2011/10/18(火) 12:38:58.82 ID:Qv2Jxd7r
>>775
そうそうゆったりランチのケーキも2時半過ぎると受付終了する、せめてデザートはもう少し時間伸ばしてほしいな
2時半じゃお腹空かないし
777選曲してください:2011/10/18(火) 20:26:56.11 ID:XJIPPLVK
そいやメガポテト値上げしてない?
前は580円だった気がするんだけれど…

シダのメニューは、もちっと安ければ頼もうかなぁ...という気になるのだが
778選曲してください:2011/10/18(火) 20:31:39.56 ID:FWt75OYP
だいぶ前から680円
779選曲してください:2011/10/18(火) 21:04:32.25 ID:98uG3BbC
メガポテトのカロリーは1100キロくらいだから値段相応だよ
食ったことないからシランケドナ
780767:2011/10/18(火) 21:39:09.57 ID:/BFPv9lR
>>769
I県は茨城ですw
無駄に伏せてごめんね

隣の県に住んでてもっと近いシダあるけど
サービスの良いから少し遠くてもこっちにしてる
781選曲してください:2011/10/19(水) 08:17:28.04 ID:3fD/PMdc
羊歯携帯クーポンの名前ってqrcode.png?
行こうと思うんだがqrどれがどれだかわからん
782選曲してください:2011/10/19(水) 08:20:06.46 ID:NZwvz2rd
ん?
783選曲してください:2011/10/19(水) 11:22:23.57 ID:9evqZqmd
>>781
せっかくなので、会員証のQRコードを読み取ろうとしたんだけど、
普通に思いつく方法では読み取れないっぽい。
ファイル名は、create.do;jsessionid=(個別番号?)で拡張子がGIFだった。
784選曲してください:2011/10/19(水) 18:31:32.55 ID:wXzl2xJK
フリードリンクって一人でまとめて注文してもいいの?
785選曲してください:2011/10/19(水) 18:38:24.17 ID:NZwvz2rd
ヒトカラの場合?
フリードリンクは空きグラスと交換だから、1度につき1杯しか注文できないはず。
タカラで他の人の分もまとめて、っていうことならできるけど、それでも空きグラスと交換。
786選曲してください:2011/10/19(水) 18:47:25.51 ID:wXzl2xJK
さんくす
3曲に1杯は飲むから面倒だなー
787選曲してください:2011/10/19(水) 21:29:57.27 ID:S7PwaVIZ
それが狙いだからね
注文するのが面倒 or 恥ずかしい or 悪い気がする→あまりおかわりされない

自分はデカンタと水でも頼んでちびちび飲むほうがいい
788選曲してください:2011/10/19(水) 21:35:54.02 ID:YV/HefpP
>>787
確かに狙いはそうだねw
なので最近はジャンクリでチビチビ飲むようにしてる
789選曲してください:2011/10/20(木) 00:24:02.44 ID:PcLr97Sz
だったら店員の前で一気して「もう一杯!」って言ってやるw
790選曲してください:2011/10/20(木) 00:29:43.70 ID:rAz7O2ax
それじゃ思うツボじゃないかw
10分に1杯ずつ頼んでやれw
9時間フリータイムで入って、10分に1杯だと54杯か。

多分あれだろうな、10杯目くらいから、注文してから部屋に持ってくるまで時間稼ぐだろうね
791選曲してください:2011/10/20(木) 00:32:28.93 ID:PcLr97Sz
アルコールもディスペンサーに入れちゃえば良いのに…
792選曲してください:2011/10/20(木) 12:05:23.35 ID:rAz7O2ax
クーポンメール北
週末(金土日)限定、フリフリプラン20%OFF
使わないけどなw

>トクする木曜日に練習して週末は
>気になるあのコを誘って
>シダックスにあそびに来てね?
だってお(´・ω・`)

>>791
その方が楽かもしれないけど、
・未成年が飲酒する可能性が極めて高いことと、
・持ち帰りの可能性
とかいろいろ問題あるんじゃないかな。
793選曲してください:2011/10/20(木) 12:18:42.39 ID:YpiQsCtl
>トクする木曜日に練習して週末は
>気になるあのコを誘って
>シダックスにあそびに来てね?

彼女との本番前の練習って言っても
木曜日は男日で男しかいないから練習なんかできないよ
794選曲してください:2011/10/20(木) 12:22:46.20 ID:rAz7O2ax
ちょ、そっちかよw
795選曲してください:2011/10/20(木) 23:25:32.67 ID:kaRoXIB/
>トクする木曜日に練習して週末は
>気になるあのコを誘って
>シダックスにあそびに来てね?

かわいい男の子を誘って(*´Д`)
796選曲してください:2011/10/20(木) 23:33:45.64 ID:rAz7O2ax
いつの間にホモ板と化したんだか・・・(´・ω・`)?
797選曲してください:2011/10/20(木) 23:49:00.32 ID:nuOsLEIa
うほっ
798選曲してください:2011/10/21(金) 00:07:55.64 ID:hpYaW3tl
受付のおねえちゃん(;´Д`)ハァハァ
799選曲してください:2011/10/21(金) 01:04:34.35 ID:CLEVMQwN
>>787
デカンタだと多すぎるからチッコンタで頼んでる
800選曲してください:2011/10/21(金) 03:00:33.11 ID:EIm624Aj
チンコタッタだと…
801選曲してください:2011/10/21(金) 04:46:38.78 ID:TOV9y9s6
ホモが嫌いな女なんていません!
802選曲してください:2011/10/21(金) 08:07:37.45 ID:JMICOGjQ
ホモをバカにしやがって
お前らホモをなんだと思ってんだよふざけんな
こちとら遊びでやってるんじゃないんだよ
803選曲してください:2011/10/21(金) 12:10:12.85 ID:2WyIuUBe
え?なに?どしたの
804選曲してください:2011/10/22(土) 02:31:45.05 ID:UQb7/rxt
ランチそろそろカレー復活させてくれないかな
コロッケ乗ってるのが好きだったんだよ
805選曲してください:2011/10/22(土) 14:23:44.66 ID:v0jmV9bh
質問ですm(__)m

友達の誕生日会をシダでやりたいのですが、
その友達が会員ではなく会員証を持っていないんですよ
(会員証を持っているのは自分)
その場合その友達の誕生日にシダに行ってその旨を伝えても誕生日ケーキは貰えないですかね?
806選曲してください:2011/10/22(土) 14:29:03.43 ID:ZtFH78aj
ゆとりなのか

おばちゃんなのか…
807選曲してください:2011/10/22(土) 14:33:43.43 ID:0InkxH4j
>>805
釣りにしても酷いw

ま、暇だし釣られてやると、無理。
それに、バースデー特典は、3日前まで要予約。
当日行って誕生日だからケーキ頂戴とはならない。
808選曲してください:2011/10/22(土) 14:37:16.82 ID:MWyflTDC
ゆとりもここまで来たかw

暇だから釣られてやると、本人がケータイ会員じゃないと無理。
それから807も書いてる通り3日前までに要予約。
809選曲してください:2011/10/22(土) 15:37:32.14 ID:QLdZrA2A
だとしたら馬鹿だね 経営者
810選曲してください:2011/10/22(土) 15:59:57.13 ID:kzPH6VIh
シダでサプライズパーティーは不可能って訳か・・・
欧米みたく自分が主催者となって友人を招くみたいな誕生日会だな
811選曲してください:2011/10/22(土) 16:06:20.17 ID:J9KApn2K
スイーツパーティーコースがお似合いだ!
812選曲してください:2011/10/22(土) 17:57:00.60 ID:srg+u1kl
>本人がケータイ会員じゃないと無理。

まじで?カード会員は不可?
813選曲してください:2011/10/22(土) 18:00:25.71 ID:zp7DbkTv
誕生日会は別の場所でやって2次会にカラオケでいいんでないの?
814選曲してください:2011/10/22(土) 19:22:42.15 ID:v0jmV9bh
無理ですか、ありがとうございます
2次会でカラオケをやるにしても費用に余裕がないんですよ
815選曲してください:2011/10/22(土) 19:32:01.56 ID:ZtFH78aj
知るかよwww おめーの事情なんてwwwww
816選曲してください:2011/10/22(土) 19:38:53.40 ID:zHycL9+f
持ち込み可の所に行けば?
どうしてもシダじゃなきゃ駄目な理由でもあるの?
817選曲してください:2011/10/22(土) 19:58:02.14 ID:0InkxH4j
シダに相談してみれば?
店舗と場合によっては融通効くこともあるよ。
以前「パーティーコースを利用するから、ケーキだけ持ち込ませて」って言ったらOKもらえたし、
当日、切り分ける用の皿とフォークまで用意してくれたぜ。
818選曲してください:2011/10/22(土) 20:00:36.44 ID:tPCxdYAY
そんなにおかしな質問でもないだろうに
むしろカラオケに限らなければ、
会員じゃなくても誕生日特典を受けられる店の方が一般的
819選曲してください:2011/10/22(土) 20:10:09.49 ID:w/tkjtI2
普通の質問に重箱の隅をつつくように嫌らしく煽りまくって
何かにつけて他人馬鹿にするのがそんなに気持ち良いのかな?
感じ悪いよ
このスレの民度も堕ちたもんだ
820選曲してください:2011/10/22(土) 20:22:10.58 ID:MWyflTDC
普通の質問って、この手の質問何度目だと思ってる?
少なくても10回くらい見たよ。
それに会員になってなければ、他のどの店舗でも会員向けのサービスは受けられない。
シダに限らずBEでもカラ館でも、会員になってなければサービスは受けられない。
821選曲してください:2011/10/22(土) 20:33:15.73 ID:0InkxH4j
まぁまぁ、シダックスでも行って落ち着こうぜ
822選曲してください:2011/10/22(土) 21:02:30.45 ID:w/tkjtI2
>>820
前に同じ質問した人とは別人の可能性だってあるわけで
寧ろその方が高い
一々煽る意味が分からない

よく出る質問でそれが嫌だというなら
テンプレのQ&Aにでも明記しておくべき
823選曲してください:2011/10/22(土) 21:03:59.98 ID:Es0us4tB
以前は携帯会員が同行していれば会員じゃない人の誕生日でもOKだったんだけどね。
いつのまにかダメになってた。
ついでに誕生日の前後1週間だったのが前後1か月可になった。
だから明日にでも友達つれて携帯会員になっておいて、誕生日はまた改めて予約してから行けばいーじゃん?
無料のケーキでサプライズしたいならセコイとしか言えない。それでダチに感謝されてえのかよ。ちがうっしょ?
824選曲してください:2011/10/22(土) 21:27:40.00 ID:MWyflTDC
>>822
そうだね
無駄な争いはしたくないし次スレからテンプレに入れようよ

Q バースデイサービスは誰でも受けられますか?
A ケータイ会員に限ります。
  但し、当月の1回限り、3日以内に予約が必要です。

これでどう?

825選曲してください:2011/10/22(土) 21:34:55.30 ID:v0jmV9bh
>>819
擁護して頂いてありがとうございます
気にしていないので大丈夫ですよ(o^-’)b

>>823
情報ありがとうございます
そうですね、食事代とカラオケ代かケーキ代の分の費用しかないので
カラオケに行ってシダのケーキをプレゼントしようと考えてました
826選曲してください:2011/10/22(土) 21:42:51.86 ID:0InkxH4j
まぁ、>>820の言うとおり、パート18からは毎回バースデー特典の話は出てるわけだし、
質問するなら過去スレくらい見てこいよってことだな。

俺が前バースデー利用する時、「当日メール確認するので保存しとけよ(゚Д゚)ゴルァ!!」って予約の時言われて、実際に確認されたけど、確認不要になったんかな?

>>824
カード会員も利用可。
あと「3日以内」→「来店の3日前までに」
予約の際に、聞かれなかったら、こちらからワインとシャンメリーの指定を忘れずに。
827選曲してください:2011/10/22(土) 21:50:07.31 ID:0InkxH4j
修正

Q.バースデーサービスが受けられる条件って?
A.カード会員またはケータイ会員のどちらかであること。
利用日の3日前までに店舗に予約(ワインかシャンメリーかの指定も忘れずに)すること。
ただし、誕生月当月、1人1回まで。
828選曲してください:2011/10/22(土) 21:57:55.90 ID:MWyflTDC
>>827
修正ありがとう

次スレ立てる人、テンプレに>>827追加でお願いします
829選曲してください:2011/10/22(土) 22:19:53.45 ID:qi37ZSbK
>>824
ここまでの流れ的に「本人が」と入れておいた方がいいかと。

Q.バースデーサービスが受けられる条件って?
A.本人がカード会員またはケータイ会員のどちらかであること。
利用日の3日前までに店舗に予約(ワインかシャンメリーかの指定も忘れずに)すること。
ただし、誕生月当月、1人1回まで。
830選曲してください:2011/10/23(日) 00:07:00.45 ID:ON65FWeM
「本人」を足すぐらいならこのほうがいいと思う

Q.バースデーサービスが受けられる条件って?
A.利用者のシダックス会員本人が誕生月であること。
利用日の3日前までに店舗に予約(ワインかシャンメリーかの指定も忘れずに)すること。
ただし、誕生月当月、1人1回まで。
831選曲してください:2011/10/23(日) 01:08:06.29 ID:CuVxry1P
ちなみに誕生月かどうかは入室画面で一発でわかりますので、会員証だけ借りるとかの偽りはできません。シダ店員
832選曲してください:2011/10/23(日) 01:16:19.40 ID:fPUU8PP4
>>831
知っとるで〜。
会員証だけ借りたって、身分証明証までは借りれんだろw
833選曲してください:2011/10/23(日) 02:43:54.23 ID:82Jcj46o
>>830
うちの近くのシダは「デカンタのオレンジジュースorシャンメリー」だよ
834選曲してください:2011/10/23(日) 09:45:52.29 ID:0WKcHhCN
うちはジンジャーエールとシャンメリー
本人しかダメというが
家族の誕生日でも別にチェックとかされなかった
835選曲してください:2011/10/23(日) 13:00:12.60 ID:NBgAgBUg
※ただし店舗により対応が異なるため事前確認必須

を全てのFAQにつけるべきなのか
シダに限らないけど
836選曲してください:2011/10/23(日) 13:05:32.70 ID:bYJfgzZ3
ただし、その時の店員の気分にもよる
ただし その店員の知識がある場合に限る
837選曲してください:2011/10/23(日) 13:18:03.56 ID:zUTgpB1H
カラオケとビデオ屋の店員のモチベーションって
コンビニより低い印象がある・・・
838選曲してください:2011/10/23(日) 19:51:48.93 ID:C58Chfcm
わかる
人生に疲れた目をしていること多々
839選曲してください:2011/10/23(日) 20:56:34.65 ID:zmXYTzKj
行きつけのシダは支配人から店員さんまですごく生き生きハキハキとしてはるけど
840選曲してください:2011/10/23(日) 21:40:28.75 ID:whDrlJAG
関西圏?

東京圏内だけど行く店がヤバい
ホントに「っしゃせー」とか「っしたー」みたいな対応w
841選曲してください:2011/10/23(日) 21:42:42.33 ID:fSlEK+2T
吉祥寺店はすごくハキハキしてサービスの質がいいよ
842選曲してください:2011/10/23(日) 21:43:46.71 ID:fPUU8PP4
ガソスタかよw
843選曲してください:2011/10/23(日) 22:34:52.25 ID:vHiZ4vEb
>>805
パセラならハニトー出してくれるぉ
ま、羊歯の誕生日ケーキは100円品質のが1ホールだが
844選曲してください:2011/10/24(月) 23:32:36.78 ID:N4Z6AhZj
>シダのケーキをプレゼントしようと考えてました

タダのケーキをプレゼントするって感覚がおかしいw
金がない学生なら身の丈にあった事をしろよ
845選曲してください:2011/10/25(火) 04:24:31.31 ID:k/f0yKTz
いつも行ってるシダが混んでたから違うシダに行ったんだけど
店全体が餃子の王将みたいな匂いがして吐きそうになったわ
846選曲してください:2011/10/25(火) 08:53:52.64 ID:PkgJDSWR
シダは煙草臭い
847選曲してください:2011/10/25(火) 09:29:02.18 ID:n9zyDRVN
ラウンドワンの方が酷いよ
848選曲してください:2011/10/25(火) 10:43:53.28 ID:yqjpvMut
シダのドリンクバーの中身が不衛生っぽくて飲んだことない
849選曲してください:2011/10/26(水) 20:13:51.76 ID:ajl+XVuN
悪いこと言わん。ケーキくらい買え。定期預金つぶして
850選曲してください:2011/10/26(水) 20:58:03.85 ID:nrKzun4f
半額神がシール貼るまで待ちます
851選曲してください:2011/10/26(水) 22:49:56.74 ID:+rMWK/Bi
店によって違うでしょうけど
基本的にシダックスってカラオケルームにカメラあるんですか?
852選曲してください:2011/10/27(木) 06:22:07.29 ID:wDCXWcfp
基本なしだけど、治安の悪い地域の店舗や
過去に警察沙汰になる事件のあった店舗にはあります
853選曲してください:2011/10/27(木) 09:47:33.74 ID:p4rk7ppM
治安の悪い地域はどこですか?
逆にカメラがある店は避けた方がいいということですね・・
854選曲してください:2011/10/27(木) 11:27:27.30 ID:XJaK+n4s
そこまで気になるなら店舗名書いて質問するか、店舗に架電したら?
855選曲してください:2011/10/27(木) 16:02:55.45 ID:RDmBHtGk
今のランチで580円メニューならロコモコ風ハンバーグ一択出だす。
856選曲してください:2011/10/27(木) 16:09:09.52 ID:XJaK+n4s
この前シダ行った時、行き違いで精算してたオバサンが、
今季メニューからランチ580円均一じゃなくなったのを知らなかったらしく、
「オムライスも580円だと思ったのよ!」とか店員と揉めてたw
857選曲してください:2011/10/27(木) 21:36:29.90 ID:vFeTFiXj
FT3割引かFF2割引クポーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

羊 歯 必 死 だ な
858選曲してください:2011/10/27(木) 21:49:09.82 ID:zVrye1De
>>857
うまらやー!!!
859選曲してください:2011/10/27(木) 21:52:18.97 ID:XJaK+n4s
>各種パックは10%となります。

はい、使えない
860選曲してください:2011/10/28(金) 00:13:27.62 ID:iV66NS58
その但し書きさえ消えれば神なのにな
結局いつもJAFカード
861選曲してください:2011/10/28(金) 01:54:12.42 ID:54dHg8kv
>>857
う れ し そ う だ な
862選曲してください:2011/10/28(金) 09:26:50.29 ID:05TvAUPF
>>857
スペシャルクーポン?
863選曲してください:2011/10/28(金) 10:51:34.90 ID:aEUSQ4d9
さらに??メンズデー以外も
おトクに 歌って楽しみたいアナタに??
クーポンプレゼント?? *:★━━━━━━━━━━━
フリータイム
??30%OFF??
または
フリフリプラン
??20%OFF?? ━━━━━━━━━━━★:*
クーポンご利用時の注意事項

ってだけで、スペシャルとかは書いてない
864選曲してください:2011/10/28(金) 13:55:11.90 ID:aEUSQ4d9
今日もクーポンきた。
パーティーをおトクに
メールを受け取ったアナタだけ??
週末のハロウィンパーティーに使える?? \クーポンプレゼント/
っていう名目で、
2H以上1H無料 or FT20%引
865選曲してください:2011/10/28(金) 14:53:05.31 ID:P/PWrwmE
>>864
俺には来てねえよ
866選曲してください:2011/10/28(金) 15:15:45.69 ID:HLNlNWIE
クーポンマダー?
と書こうとしたら来てたw

FT20%OFFだけど、フリフリプランだと5%OFF
使えねぇww
867選曲してください:2011/10/28(金) 15:28:59.56 ID:aEUSQ4d9
>>865は何歳?
868選曲してください:2011/10/28(金) 15:43:40.44 ID:HLNlNWIE
ちょw
クーポンよくよく見たら18次以降の利用で、と小さな文字で書いてあるorz
ふざけんなw
869選曲してください:2011/10/28(金) 16:04:43.35 ID:P/PWrwmE
>>867
15時30分頃に来た
結構な時間差があるね
870選曲してください:2011/10/30(日) 11:00:53.03 ID:e3oDn4uZ
>>805
まねきねこにケーキ持ち込んでやればいいんじゃない。
871選曲してください:2011/10/30(日) 19:26:35.16 ID:0tbZ/nIN
祝日でもメンズデーの割引って有効なの?
872選曲してください:2011/10/30(日) 19:38:43.98 ID:k53uWJF/
確かおkだったと思う。
GW、年末年始、その他繁忙期は、前もって「○月○日のメンズデー実施しません」みたいなメールが来てた。
873選曲してください:2011/10/30(日) 22:04:39.91 ID:0tbZ/nIN
>>872
的確なレスをどうもありがとう。
874選曲してください:2011/10/31(月) 00:09:14.46 ID:U83iha6Z
11/3(木) 雄日
11/23(水) 雌日
875選曲してください:2011/10/31(月) 00:09:39.84 ID:1cAw0CjI
会員カードって全国共通ですか?
6年前に他県で作ったカードがあるのですが使えますか?
ここ数年使ってません。
QR付いてるんで新クラブ会員カードだと思います。
有効期限1年って書いてありますけどアレってポイントの話ですよね?
会員更新の話じゃないですよね?
876選曲してください:2011/10/31(月) 00:55:12.36 ID:WfFm7ZJC
>>875
全店共通で使えるよ。
有効期限もポイントが失効するだけで、カード自体に期限はない。
877選曲してください:2011/10/31(月) 18:58:22.39 ID:8mWJQQFG
>>875
そのカードは全国どこでも使えるけど、携帯持ってたら携帯会員に登録しなよー。
878選曲してください:2011/10/31(月) 19:50:32.27 ID:kBRFPgtd
>>877
いまどき携帯でない会員などほとんどいないだろうと思ったら兄は刈らんや、
会員といっても年に1回とかしか来ない人もたくさんいるのだそうで、
そういう人らはカードで何の不自由もしておらず、携帯に切り替えるのもめんどくさいので、
携帯会員よりカード会員の方が多いのだそうだ。
879選曲してください:2011/10/31(月) 19:51:12.85 ID:LyvHJejs
携帯会員の方が割引特典満載だからな
ここによく出てる携帯会員割引クーポンだけじゃなくて
レディースデーメンズデーもカード会員だと無料にならないし。
880選曲してください:2011/10/31(月) 23:00:06.91 ID:8wNd4WX2
スマホすぐ電池切れるから普通のカード欲しいのに作れなかった
881選曲してください:2011/10/31(月) 23:09:00.72 ID:EpmF/SM1
>>880
ガラケーだって、電池切れるときは切れるよ。
自分はやったこと無いんだけど、
携帯会員のQRコードをパソコンでシールか何かに印刷しておいて、
シダで会員証かざす前に画面に貼付けておくとか…
882選曲してください:2011/10/31(月) 23:15:32.90 ID:1L0x1FnU
>>880
会員証を画面メモにしてもダメ?
自分は画面メモに入れてる。
カラケーでも電池切れるときは切れるw
883選曲してください:2011/10/31(月) 23:31:21.96 ID:8wNd4WX2
テザ切っておかないとスタンバイ状態で6時間持たない
切れるときは切れるどころじゃない、スタンドにセットし忘れてたり外れてると次見たときは確実に切れてる
884選曲してください:2011/10/31(月) 23:40:03.76 ID:Z/KayjR7
会員番号をメモしておけばPOSに直接入力できるし、番号わからなくてもか、住所とかから検索してくれる店員もいる。

QRコードを紙に印刷したものを使ってる人を何度か見かけたことあるからいいんじゃないか?

885選曲してください:2011/11/01(火) 01:39:02.37 ID:QmVvKeQM
おおお有益な情報とん
電池切れで泣く泣く歌うの諦めた事が何度かあるんだ
886選曲してください:2011/11/01(火) 10:08:21.96 ID:Bm1tmkpV
スペシャルパス来ましたか?
887選曲してください:2011/11/01(火) 10:28:05.08 ID:bpiL2lyS
新宿のシダは室料だけで大丈夫?
888選曲してください:2011/11/01(火) 18:35:16.42 ID:HZEpGuro
シダックスの室料30%オフのクーポンget
889選曲してください:2011/11/01(火) 19:53:08.99 ID:c+UYjEOL
今月のクーポンどこー?
890選曲してください:2011/11/01(火) 20:40:16.31 ID:MbQ3ypcP
>>888
なん…だと…?

店によって違うのかな?
今日来たクーポンは20%オフだった
891選曲してください:2011/11/01(火) 22:03:39.29 ID:UDvhIVSW
どうせ但し書きアリの30%だろ
892選曲してください:2011/11/02(水) 09:36:55.61 ID:3WcwSR59
>>886
UST_2h1h
893選曲してください:2011/11/02(水) 15:01:37.06 ID:z9ETHVH+
11/3はメンズデーなし
11/23はレディースデーなし
894選曲してください:2011/11/02(水) 17:19:54.81 ID:NnbVjNo+
30%どころか20%もなくなったなorz
895選曲してください:2011/11/02(水) 19:49:00.13 ID:ON6RFX8V
あるよ?
896選曲してください:2011/11/02(水) 21:17:00.91 ID:xdqkgwIE
>>874
今日になって中止宣言
鶏知
897選曲してください:2011/11/02(水) 21:31:20.73 ID:/cwEmdTG
Twitterの奴しか見あたらないな
ttp://sdx.co.jp/special/coupon/cinesc.html
898選曲してください:2011/11/03(木) 01:22:14.78 ID:TfXulJDF
久しぶりに行ってきた。
禁煙ルームちょっとだけ増えてた!
若干タバコの臭いがしたけど、染みついた臭いなのか
通気口から流れてるのかよくわからん
でも増えて嬉しい
899選曲してください:2011/11/03(木) 01:56:28.32 ID:GWMPuSKk
テレビやキョクNAVIとかにも匂い染み付くから仕方ないよね。
禁煙ルームでも、ルーム間で入れ替えたキョクNAVIが臭うことも数々。
900選曲してください:2011/11/03(木) 02:46:16.70 ID:RgLW+y+Y
部屋に染み付いた煙草の臭いで吐きそうになるから最近シダに行かなくなった
禁煙ルーム塞がってたら入らない、つか禁煙ルームでもたまに臭いのが困る
901選曲してください:2011/11/03(木) 03:00:09.67 ID:GWMPuSKk
禁煙なのに吸っちゃうDQNもいるぜw
ライン録音しようと思って、ラック動かしたら灰皿にされたドリンクバーのグラスw
902選曲してください:2011/11/03(木) 03:51:50.46 ID:HVug48pN
だからヤニ厨は嫌いなんだよ…
903選曲してください:2011/11/03(木) 09:01:50.91 ID:I2w2Fchr
禁煙ルームでタバコすった人は罰金とるべき
904選曲してください:2011/11/03(木) 09:16:47.41 ID:W/unAp2Q
禁煙ルームで吸ったらバッキンでいいと思うけど、監視カメラがないシダでは現行犯以外無理じゃね?
905選曲してください:2011/11/03(木) 09:26:12.22 ID:GWMPuSKk
ピコアイつけて、フロント、事務所のインターホンと連動させるとか?
906選曲してください:2011/11/03(木) 09:27:58.55 ID:I2w2Fchr
探知機を部屋に取り付け、煙で反応したら、かけつけ罰金
あと近所の通報
907選曲してください:2011/11/03(木) 09:41:15.29 ID:I2w2Fchr
ピコアイとやらをぐぐってきた¥32000であった
探すともっと安く買えるだろうけど
罰金は1万でいいな 
908選曲してください:2011/11/03(木) 10:09:46.08 ID:Fs6VDsDw
今日祝日だけど、メンズデー適用されるの?
909選曲してください:2011/11/03(木) 10:10:48.63 ID:GWMPuSKk
禁煙ルームを20室として、
本体3万×20で60万、
集中管理システム15万、
計75万
これに配線工事費用もかかるな。
中古品集めれば半額近い値段に抑えられそう。

減価償却を考えてもリフォーム費用の半額くらいは請求したいな。
910選曲してください:2011/11/03(木) 10:11:34.75 ID:GWMPuSKk
>>908
>>893
少し前のログくらい見ような
911選曲してください:2011/11/03(木) 10:15:47.02 ID:Fs6VDsDw
>>910
それ見たんだけど、その後>>895のレスを見てどっちか正しいかわからなかったから
電話で問い合わせようとしたけどまだやってないし
912選曲してください:2011/11/03(木) 10:20:07.03 ID:GWMPuSKk
>>911
流れ的に>>895>>894に対してじゃないのか?
913選曲してください:2011/11/03(木) 10:23:51.26 ID:GWMPuSKk
>>911
公式ツイッターにも書かれてた
http://twitter.com/#!/KARAOKE_SHiDAX/status/131250341109968896
914選曲してください:2011/11/03(木) 10:44:44.25 ID:ABXPaQ4s
公式ツイッターなんてほとんど見てないだろうに…
大々的に発表しろよ
915選曲してください:2011/11/03(木) 11:10:03.48 ID:W90zEpA2
シダから出てるクーポンじゃない上に地域限定かもしれないけど、
ドコモのマイショップクーポンで近くのシダの30%クーポンがあった。
FT、フリフリ、各種パックは10%。
有効期限は来年の3月末。

店舗指定されるし、どのショップでもやってるわけじゃないと思うけど、
ドコモユーザーはチェックしてみるといいかも。
916選曲してください:2011/11/03(木) 22:03:23.29 ID:d8i13qjv
>>906
普通に考えてそんな無駄に経費・維持費がかかりそうなことをやるわけないだろw
そんなに匂いが気になるなら消臭芳香スプレーでも持ちこめばいいよ。
917選曲してください:2011/11/03(木) 22:09:21.92 ID:RgLW+y+Y
シダは消臭芳香スプレーごときでどうにかなるレベルじゃないよ
918選曲してください:2011/11/03(木) 23:00:35.77 ID:zpuFiWm3
たまに全く認知されてない企画を2ちゃんねるで広告してるよなw
919選曲してください:2011/11/03(木) 23:23:02.49 ID:GWMPuSKk
俺のホーム店舗は、ファブリーズと空気清浄機を貸し出してくれる。
だいぶマシになるな。
920選曲してください:2011/11/03(木) 23:45:23.74 ID:+lOJMk8N
>>919
IDが大型連休
921選曲してください:2011/11/04(金) 00:29:31.63 ID:or/tP8B/
922選曲してください:2011/11/04(金) 02:00:52.03 ID:894aZc3Y
喫煙客のすぐ後の換気もしてない部屋に通されて入れないほど臭かった
電話で苦情いってファブリーズが来るまで廊下に避難したよ
だがスプレーじゃ焼け石になんとやらで頭痛がして吐いた
満室だったんで部屋も変えてもらえなかったしね
923選曲してください:2011/11/04(金) 03:55:56.87 ID:6+GREdWc
客がタバコのにおいに悩まされるレストランって…
924選曲してください:2011/11/04(金) 05:44:12.11 ID:ZX46afZg
>>921
毎月ありがとう
925選曲してください:2011/11/04(金) 08:28:10.09 ID:HiPI51b9
臭い厨のヤツら
歌う前にマイク匂ってみ?
吐くよ、ヤニ臭くて
926選曲してください:2011/11/04(金) 09:22:33.86 ID:TXLIzukS
マイクは自分のものを持ち込み
927選曲してください:2011/11/04(金) 10:41:39.00 ID:tgtoGwNb
マイクわざわざ嗅ぐとか・・・
狂ってんな
928選曲してください:2011/11/04(金) 11:18:34.38 ID:1gFhFh3D
来て早々に飯食ってたら、なぜかAKBの曲が自動的に入って顔面センターが出てきた…惨連続だから余計ビビった
929選曲してください:2011/11/04(金) 11:33:59.91 ID:ZX46afZg
ドリンクバー
冷たいグラスでホット入れたらグラス割れる?

めんどくさいのよね
いちいちフロントまで行って変えるの

二つ持ち出しは無理とか言われた

ホットのカップで冷たい兼用だと量入らないし
930選曲してください:2011/11/04(金) 11:41:57.75 ID:6fX6LmHn
部屋の中チラ見する店員死ね
931選曲してください:2011/11/04(金) 13:05:20.01 ID:0fsUJfIT
>>856って>>674じゃね?
932選曲してください:2011/11/04(金) 14:32:06.43 ID:0LGMPNXZ
>>929
グラスはキンキンに冷えた後にホット入れたら割れる可能性あるよ。

しかしドリンクバーのグラスっていちいち変えて貰わんといかんのか?
サーバーの所にグラスもカップもたくさん置いてあるが・・・

と思ったけどドリンクバーが価格に込みじゃ無い所はフロントで渡すのか。
じゃないとドリンクバー料金払わなくても利用する奴いそうだもんなあ。
でも利用者の為にホットとアイス用に最初からひとつづつ渡してくれても良さそうなもんだ。
933選曲してください:2011/11/04(金) 14:52:20.95 ID:yYe6fizO
だったらグラス交換は自動販売機形式のものにしちゃえば良いのに。
面白そうな機械が出来そうだよ。
まっ、ネットカフェと同じ紙コップ形式でも良いが…
934選曲してください:2011/11/04(金) 14:57:40.19 ID:ZC3qr4Fa
毎回グラス2つ貰ってるよ ホット用とアイス用
935選曲してください:2011/11/04(金) 17:50:11.94 ID:Rpi+Kc3d
うちの行く店でもダメって言われたわ
途中で一回コーヒー飲みたいがために2回もフロントで交換してもらうのめんどい
936選曲してください:2011/11/04(金) 17:54:57.47 ID:Rpi+Kc3d
土曜の午前中って平日の午前中に比べてどのくらい混みます?
平日はいつも2割くらいしか部屋埋まってないです
937選曲してください:2011/11/04(金) 18:10:13.42 ID:yAkpGEhG
今週はクポーン配信なしか
938選曲してください:2011/11/04(金) 20:20:21.17 ID:XMTNoEgE
きたよ?
939選曲してください:2011/11/04(金) 23:45:22.19 ID:BqdMlIko
いつもの見せかけ30%だろ
940選曲してください:2011/11/05(土) 00:44:27.54 ID:HjBrEuzK
従業員で敬語もろくに喋れない、態度が悪い店員に当たった
マジ基地外

店名晒してやろうかな
941選曲してください:2011/11/05(土) 05:25:42.41 ID:E6Iuwt0c
晒しておk
基地外店舗は干されて当然
942選曲してください:2011/11/05(土) 09:31:41.23 ID:+hSz3ZeY
店名ぐらいなら全然おk
943選曲してください:2011/11/05(土) 20:53:39.14 ID:NYtmDotP
さっきとあるシダックスで火災報知器鳴って大騒ぎになった。
ミスチル歌ってたらいきなり画面が消えてサイレンが鳴り響き
「火事です。火事です。2階で火災が発生。直ちに避難してください。」
ってスピーカーから流れて友達と一緒に部屋を出た。
出口が見える場所に他のお客も待機してたが騒ぐ人もいて大変。

実は誤報で警報ボタン押したのは50代のジジィ。

店員に取り押さえられてみんなの前に晒されたwwww

シダックスは緊急時の対応がちゃんとできてたね。
その後「時間その分延ばせ!」とか「安くしろ!」だのゴネてた客対応で大変
そうだったがw
944選曲してください:2011/11/05(土) 21:01:45.48 ID:K9F05qpO
>>943
そのジジィ、全国のカラオケ店出禁
945選曲してください:2011/11/06(日) 11:39:38.55 ID:348aClld
晒されたってことは故意?悪意?
まぁ本当の火事でなくてなにより。
946選曲してください:2011/11/06(日) 12:55:06.68 ID:VBORozNJ
>>935
紙カップでも持参して、それで
コーヒーはこっそり飲むとか。

まあ、あたたかい飲み物用に陶器かっぷ
持参しておいて、こっそりそれで飲む手もあるよな。

確かにいちいち交換は面倒かもしれない。
947選曲してください:2011/11/06(日) 14:43:26.65 ID:I3ErGSPj
電話して持ってきてもらったら?
948選曲してください:2011/11/06(日) 17:20:15.85 ID:fdBvhd0G
カップ持参は注意される。
他の客が勘違いするのと、衛生面から禁止。
949選曲してください:2011/11/06(日) 21:27:04.61 ID:8K2wtTi9
メンズデーって一人でもいいのかな?
シダって行った事ないんだけど、この機会に行ってみようかと
950選曲してください:2011/11/07(月) 01:45:19.29 ID:mHMgria1
大丈夫よー
私いつも一人でレディースデー利用してるよ
951選曲してください:2011/11/07(月) 07:51:39.81 ID:Oj7ylcU0
11月のクーポンって10月のやつから数字1引けばOKなのかな?
また20%オフ止まり?
952選曲してください:2011/11/07(月) 09:52:44.42 ID:NTWr/uzL
>>950
ありがとう
今度行ってみるわ
シダって何となく高級感があるから、ちょっと緊張する
953選曲してください:2011/11/08(火) 19:59:04.91 ID:eORxzi88
>>921のクーポン使おうとしたら「これはいつ届いたんですか?メールですか?」とかいろいろ聞かれてあせった
レジに送られたクーポン一覧表みたいなのがあって
どのクーポンが使われたのか紙に書かなくちゃいけないんだってね
954選曲してください:2011/11/08(火) 20:02:48.08 ID:TtF4wHyj
951みたいなこと考えるヤツが居るからw
以前スレに店員さんが来てクーポンのこと色々答えてくれたよ。
結論自分で受け取ったクーポン以外は使うな
955選曲してください:2011/11/08(火) 21:01:18.35 ID:hdkKWD8S
スマホアプリのクーポンがフリータイム、フリフリ50%オフで笑った
この前平日の夜に行ったら人が全くいなかったからかな
956選曲してください:2011/11/09(水) 01:05:45.94 ID:bfy6zjBM
店の会計時や公式ページで配ってる一般クーポン、フリータイムやらは5%OFFになったんだね
今まではどのクーポンも10%だったからわざわざ探さないですんでたのにちょっと残念

シダックスエポスカード作らないとダメか
JAF会員みたいに改悪されで怖いけど
957選曲してください:2011/11/09(水) 01:28:40.96 ID:Gt+pbfbo
>>953
Googleで検索したら見つかりました
友達に教えてもらいました
とか言ったらどうなるんだろ
個別メールに貼り付けじゃなくてWEBで公開されてるんだからそれでもいいような気もする

本部に問い合わせてみようかな
958選曲してください:2011/11/09(水) 01:39:59.89 ID:NecXwYGx
>>953
シダのメルマガ、クーポンは、細かい条件別に送られてるから、知ってる店員から見れば、「持ってるはずの無いクーポンを使ってる」ってことは一目瞭然。
クーポンコードは全店共通だから、コードさえ正しければ使えないこともないけど、レジで記入するにのは、クーポンコード、割引内容だけだから、
「いつですか?メールですか?」って聞かれたってことは怪しまれたんだと思ったんだと思う。
可能性としては、そのクーポンが地域限定で配信されたクーポンである可能性が高いね。
959選曲してください:2011/11/09(水) 20:07:00.19 ID:KFP1I4pi
渋谷のシダでスイーツパーティやったんだ一人で
全メニュー完食してみたらとんでもなくムカムカして来て三十分前に締めのお茶を頼んだのさ
飲み放題って言っても一杯交換制だったからまさに救いの水だったわけ
もうお茶一杯にどんだけの時間かかるのかとww
まさか退室まで粘られるとは思わなかったね
もちろんその後吐いたよ
960選曲してください:2011/11/09(水) 20:10:55.05 ID:NecXwYGx
ワロタwww
961選曲してください:2011/11/09(水) 21:29:47.41 ID:MJKMngDj
SHIDAXの公式サイトがリニューアルされている
962選曲してください:2011/11/09(水) 21:32:09.13 ID:hmtHz7N3
>>961
トップページだけな
中は一緒
963選曲してください:2011/11/09(水) 22:07:17.12 ID:Tv1M1FCo
それぞれの店の料金表に
せめてパックの値段を書いててくれたらなーと思う
964953:2011/11/10(木) 01:37:54.91 ID:ZcvET/UC
>>958
もしかすると、自分の携帯は画面が小さいからコード番号に気づかなかっただけなのかも
元々の文字が小さいし

拡大してもう1回チャレンジしてみる!
それでも同じ対応ならネットからの拾い物だと謝ってワインでも頼んで売上に貢献してくる!
965 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/10(木) 01:46:15.90 ID:P9YVP1iV
クーポンコードが見えないからって、いつ送られてきたのかとか聞かなくね?
966選曲してください:2011/11/10(木) 13:11:11.72 ID:a/nstqYv
ランチメニューそろそろ変えないのかな〜
967選曲してください:2011/11/10(木) 23:27:33.53 ID:5xTbeyIj
ゆったりランチのデザートの方は上手いからこれからもやって欲しいな、あんまり注文なさそうな気もするが
ランチはロコモコ以外がなんとも…
968選曲してください:2011/11/11(金) 16:05:20.68 ID:hGrnj21S
メルマガでフリフリ30%OFF来たー!!


969選曲してください:2011/11/11(金) 16:28:27.60 ID:lcwxfq+R
俺に来たのは、
「アルコール飲み放題付!フリータイム30%OFF
または
ドリンクバー付フリータイム or フリータイム20%OFF」って書いてあるから
普段は対象外のWEドリンク、WDドリンクも対象になるっぽい

「対象店舗限定」ってなってて、使える店舗がだいぶ限られてるね。
北海道内4店舗、東北県内全店、茨城県内2店舗、埼玉県内11店舗、
970選曲してください:2011/11/11(金) 19:45:37.95 ID:GFHSW23W
どういう風にメール送り分けてるんだろう?
利用店舗とか反映されてるのかな
971選曲してください:2011/11/11(金) 19:51:16.22 ID:lcwxfq+R
>>970
年齢、性別、職業、都道府県、来店履歴(例えば「1ヶ月以上来店してない人」とか「GW期間中来店した人」)などとか細かく分けてる。
972選曲してください:2011/11/11(金) 20:19:42.79 ID:y1k4YugJ
おれの職業はたぶん学生のまま。
とっくに就職したけど律儀に申告してるやついるの?
973選曲してください:2011/11/11(金) 20:24:51.67 ID:GFHSW23W
職業なんて報告したっけ?忘れてしもた
974選曲してください:2011/11/11(金) 23:07:17.09 ID:oSSFexfh
>>969
東北県内のなかに栃木や群馬が入っててワロタ
使えるからいいけどさ…
975選曲してください:2011/11/12(土) 04:50:08.86 ID:x7vdQKZu
俺はニートなのに何故か学生料金になってた
身分証明書も要求されなかったし
976選曲してください:2011/11/12(土) 10:56:51.96 ID:+0sjspYs
ニートはさっさと師ね
977選曲してください:2011/11/12(土) 19:55:55.29 ID:fZpg0GXy
久しぶりに行ったら、掘りごたつ式の10人ぐらい入れる部屋だった。
ただ、座って歌うようになっているため、モニターが低い。
シダックスランバトをするなら立って歌わないといい点数でないから、
低いモニターにタジタジ。
でも、ゆっくりできた〜
978選曲してください:2011/11/12(土) 23:13:30.84 ID:t2LtQpgm
>>971
なるほど確かに利用翌日とか翌々日に「先日は羊歯ご利用ありがとうござる」という内容のメール届く
そのメールにフリータイム20%オフとかついてる時あるからまた行ってしまう…
979選曲してください:2011/11/12(土) 23:45:00.40 ID:wx3IsqIU
最近メールこねーな
980選曲してください:2011/11/12(土) 23:46:48.57 ID:twnl/+JQ
メール来てもフリフリプランだと5%OFFにしかならないから行ってないな
981選曲してください:2011/11/12(土) 23:47:50.19 ID:/l/RQT0L
ちなみに、30代の人はメール少ないよ
982選曲してください:2011/11/13(日) 00:04:29.06 ID:UO9s/AF+
そんなメール来たことないぞ
来店後にお礼メール…?
983選曲してください
5,6人で行った後はメール来る
普段は週一ヒトカラフリーだから来ない
長時間ヒトカラだからクーポンの10%引きでも満足してる