SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
シダックスは利用料金・フリータイム・フリードリンク制度は店舗によって違います。
質問の前に必ず公式サイト(店舗検索)に目を通そう。
※それでも分からない場合は、店舗名を書いて質問or自分で直電しましょう

雑談は仲良くマターリ
荒らしはスルー!!!

公式HP
http://www.shidax.co.jp/sc/
店舗検索
http://www.shidax.co.jp/sc/shoplist/00_shoplist.html
モバイル
http://go-karaoke.jp

SHIDAX Please! - シダックス・コミュニティー20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1301800963/
2選曲してください:2011/06/06(月) 03:55:23.08 ID:HgBr+nNv
Q.携帯にクーポンこないんだけど
A.メール配信希望に設定を変えればそれ以降は来るようになる
当たり前だけど設定を変える前に配信されたクーポンは来ないんで
クーポンが来たという書き込みを見て慌てて配信希望にしても時すでに遅し

Q.それでもこないんだけど
A.携帯側のスパムやドメイン設定ではじかれてないかチェック

Q.202号室にしてくれ、みたいな部屋指定できる?
A.空いてればできるけど機種によって部屋が決まってるから注意
たとえばJOYが200〜205でDAMは206〜210みたいな

Q.ヒトカラでも大丈夫?
A.全然問題なし
ただ、わざわざ大部屋を指定するみたいな使い方は自粛した方がいい

Q.忘れ物したんだけど
A.ちゃんと保管しておいてくれるので気づき次第レジにダッシュ
レシートには日時と部屋番号が書いてあるから持って行くといいかも

Q.ご飯おいしい?
A.普通だと思うけど味覚は人それぞれなので自分で食ってみろとしか言えない

Q.予定時間より早めに退出しても大丈夫?
A.全然問題ないしルーム料もその実際の時間でカウントされる
(たとえば入るときは8時間って言ったのに2時間で退出した場合は2時間分のルーム料)
なので終了10分前の電話がうざい人はわざと30分くらい多めに言ってから入るといい
3選曲してください:2011/06/06(月) 03:55:27.84 ID:HgBr+nNv
Q.羊歯って何?
A.シダックスの隠語みたいなもん
シダ植物のシダを漢字で書くと羊歯

Q.機種って何があるの?
A.全店PremierDAM、DAM、CROSSO(JOYSOUND)、HyperJoy WAVE(JOYSOUND)があるはず
ただ、数が決まっているので時間帯によっては使えないことも

Q.クーポン券や優待券の注意点は?
A.使うときは必ず受付時に出す
1度に使える枚数が決まっている
ルーム料だけが割り引き、総額から割り引きの2パターンがある
券に注意書きが書いてあるはずなのでよく読もう

Q.ポイントってなに?
A.100円で1ポイント貯まり100ポイント以上貯まったら会計時に言えば1ポイント1円として使える
ポイント数はレシートの一番下に書いてある
期限は最終利用日から1年
ほぼ説明されないから使わないと損
ちなみにレシートには会員の名前も書いてあるんでその辺に捨てない方がいい

Q.初めて行くんだけど何か持って行くものある?
A.会員証を作るなら身分証必須
作らないとルーム料金が+100円される

Q.携帯会員ってどんな携帯からでも大丈夫なの?
A.WEBが見れる携帯や契約じゃないとダメ
4選曲してください:2011/06/06(月) 03:55:31.96 ID:HgBr+nNv
Q.シダックス高くない?
A.クーポン券や株主優待券を使わないと高め
こまめに金券ショップやオークションをチェックするといいことがあるかも
公式HPにもあります
http://www.shidax.co.jp/sc/coupon/coupon.html

Q.途中で友人と合流したいんだけどできる?
A.できるけど部屋の料金は始めからいた人の時間に合わせられる場合がある
ちゃんと入室時間通りの料金にしたいなら友人は友人で別に部屋を借りてから
その部屋を使わずに合流すればいい
もちろん帰りは別会計で

Q.料金は何分単位で増えるの?
A.30分単位

Q.終了時間から何分くらい経過したら延長料金取られるの?
A.15分くらいは余裕を見てくれるらしいけど時間くらいは守りましょう
移動やレジ待ちなどの時間を考えて終了5分前には出たほうがいいかも

Q.何時から夜料金?
A.一般的には18時から

Q.ウイークデーパック、ウイークエンドパックって飲み放題の時間制限無いの?
A.基本的には無いはず

Q.楽器の持ち込みOK?
A.異常に大きかったり爆音じゃなければ大丈夫なはず
楽器の練習のみでカラオケ機を使わないなら受付に言えば学生料金にしてもらえる
5選曲してください:2011/06/06(月) 03:55:37.07 ID:HgBr+nNv
▼会員証篇

・旧クラブ会員カード
バーコードがついてるもの。会員料金で利用できること以外特になし。

・新クラブ会員カード
QRコードがついてるもの。会員料金での利用、ポイントサービス(100円で1P、100Pごと利用可)、DM配信、クーポン付きメール配信。初回発行時400円。

・ケータイ会員
ケータイで取得した会員証。上記特典に加え、ケータイ会員限定のクーポン付きメール配信やレディースデーなどのサービスが受けられる。新クラブ会員証から切替可。

・キッズ会員カード
12才までの子供が作ることができるカード。通常人数分ドリンクサービス(バラエティソフトコース)、飲み放題の場合は飲み放題料金5%OFF、WDP・WEP・宴会コースは総額5%OFF、フリフリは適用不可。サービス券との併用可。ポイントサービス。

・法人団体会員カード
シダックスと契約している組織から仮カードを入手し、店に持っていくと本カードが発行される。
会員料金での利用、通常人数分ドリンクサービス(バリューコース)、飲み放題の場合は飲み放題料金5%OFF、WDP・WEP・宴会コースは総額5%OFF、フリフリは適用不可。サービス券との併用可。ポイントサービスはなし。

いずれの会員証も初回発行時、また非会員での利用にも身分証(顔写真・住所・生年月日記載が望ましい)が必要なので忘れないこと。
6選曲してください:2011/06/06(月) 03:55:42.36 ID:HgBr+nNv
Q.レディースデーのワンオーダーってドリンクでもいいの?
A.シダックスに限らず一般的には「ワンオーダー」は食べ物でも飲み物でも何でもOK(数百円以上みたいな指定がある店もある)
「ワンドリンク」は飲み物限定

Q.株主優待券で支払った場合、マイルやポイントつく?
A.現金と同じ扱いだから付く
ただ、バイト店員によっては知らずにつけてもらえないことがある

Q.サービス券やクーポン券などで支払った場合は?
A.その場合はつかない
優待券だけが特別

その他の質問疑問は公式ページからお問い合わせするのが一番
マイルやTポイントの付き方、優待券の仕様などなど
店員に伝わっていない事が多々あるので本部に問い合わせた方が確実
https://www.shidax.co.jp/contact/form_sc/form_sc.php
7選曲してください:2011/06/06(月) 03:56:50.81 ID:HgBr+nNv
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜テンプレ以上〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8選曲してください:2011/06/07(火) 00:31:16.96 ID:+sZLGBG1
いちもつ。

最近がちゃぴん&ムック見ないけど、どこいった?
経費削減か知らんけど新譜本くらい置いてくれ。。。他のやつが歌ってるとき暇なんよ。
9選曲してください:2011/06/07(火) 00:57:10.30 ID:KqGdV8sS
テンプレ修正
>>1モバイルURL
http://go-karaoke.jp → http://sdx.co.jp
10選曲してください:2011/06/09(木) 22:34:54.91 ID:DMUuHkh8
>>1
11選曲してください:2011/06/09(木) 23:30:37.73 ID:L+dOGxyu
1人だとLIVEDAMは使わせてくれないっぽいね
開店直後に行って自分の前に3組くらいだったのに、プレミアかクロッソから選べといわれた
12選曲してください:2011/06/09(木) 23:39:17.39 ID:DMUuHkh8
ヒトカラでもLIVEDAMの精密DX。
13選曲してください:2011/06/09(木) 23:40:39.18 ID:YlBxEa/m
LIVEDAM使わせてもらえないのかよ
いつもプレミアだから今度朝一狙ってみようかと思ったのに
14選曲してください:2011/06/09(木) 23:41:20.50 ID:DMUuHkh8
誤送信したorz

ヒトカラでもLIVEDAM使わせてくれるよ。
よく行くせいか店員から「LIVEDAMで良いですね?」って言われる。
店によるのかな
15選曲してください:2011/06/09(木) 23:45:21.80 ID:SuE4q7C5
この前、開店30分後でLDAMいけたよ
16選曲してください:2011/06/09(木) 23:45:55.59 ID:mPecbGpt
俺もヒトカラだけどLIVEDAMの部屋を電話で予約して行くよ
受付ラッシュが落ち着く開店15分後ごろに余裕で入店
17選曲してください:2011/06/10(金) 00:01:41.06 ID:hA24wGv1
いつも13時過ぎ(ご飯食べてからいき)けどLIVE DAMは空いてる
他の店舗だと30分で埋まるけど
18選曲してください:2011/06/10(金) 00:05:16.29 ID:hA24wGv1
Q.ポイントってなに?
A.100円で1ポイント貯まり100ポイント以上貯まったら会計時に言えば1ポイント1円として使える
ポイント数はレシートの一番下に書いてある
期限は最終利用日から1年
ほぼ説明されないから使わないと損
ちなみにレシートには会員の名前も書いてあるんでその辺に捨てない方がいい

4月まではレシートの最後にポイントの表示ついていたけど
ここ最近4回連続でポイント表示の欄が切られてる(レシートが短くなってるのはなぜだろう)
19選曲してください:2011/06/10(金) 00:33:08.04 ID:14FX6Qbx
LIVE DAM、台数少ないからフリーでは使えませんとは言われたことある
レディースデーでは使えた
20選曲してください:2011/06/10(金) 00:38:06.32 ID:Zmo95whU
ヒトカラでメンズデーにしか行かないけどカウンターの店員にはバレバレ?
21選曲してください:2011/06/10(金) 00:40:42.07 ID:z9y03kBQ
受付でLIVE使えるか聞くのが一番いいっぽいな。だめだったらクロッソでいいや
22選曲してください:2011/06/10(金) 00:41:09.37 ID:rvAGnrNz
俺の行くとこはもうLDAMとクロッソしかないから問題なく最新機種が使える
が、平日FT800、FDつけると1700だからもっぱら水頼む
23選曲してください:2011/06/10(金) 00:50:22.54 ID:7EGpfbjy
うちの近所は強制ドリンクバー付だけど平日FT800だからお徳なのかな
24選曲してください:2011/06/10(金) 02:28:04.29 ID:BUW42uN/
>>23
えーウチの近所(でもないけど)はDB付きで950円
安いねーいいなー
30%引きだと500円ちょいやんけ
25選曲してください:2011/06/10(金) 09:50:16.32 ID:iw4cKrmb
>>22
ドリンクバーつけて室料の倍ってすごいなw
まねきねことかなら室料100円とかだから分かるが、
シダにしては少々お高い
26選曲してください:2011/06/10(金) 10:19:58.09 ID:ydbBlhxk
地方だけどFTクーポン使って315円でワロタ
10時間くらいヒトカラしてなんか申し訳なかった
27選曲してください:2011/06/10(金) 11:25:25.94 ID:qyyIOqXc
ドリンクバーのあのしょぼいジュースに900円使うなら
何か食い物と、ピッチャーでお水を頼みたくなっちゃうね
28選曲してください:2011/06/10(金) 11:54:04.57 ID:+r1eNSTF
行きつけのシダはFTで700円。(土日は900円)
フリードリンクにすると+800円だったかな?
今度からピッチャーでお茶でも頼むか・・・。
29選曲してください:2011/06/10(金) 21:16:40.04 ID:7EGpfbjy
>>25
フリードリンクとドリンクバーは別物
30選曲してください:2011/06/11(土) 01:18:34.16 ID:RHIlL3eq
ランチの夏メニューに切り替わるのっていつくらいだったっけ?
31選曲してください:2011/06/11(土) 03:23:50.70 ID:1zqkC8Uo
でも衛生面がヤバい
32選曲してください:2011/06/11(土) 06:12:57.42 ID:TYR2wFwe
みんな鼻くそほじった手で料理作ってるもんな
33選曲してください:2011/06/11(土) 11:22:52.22 ID:kgPR9Wwn
鼻くそくらいいいだろ
34選曲してください:2011/06/11(土) 13:31:39.67 ID:xClaY0Tp
じゃあユッケ
35選曲してください:2011/06/11(土) 15:31:25.40 ID:kBkJ3cMm
開店と同時に入店
「こちらの機種からお選び下さい」
(クロッソ、プレミア)
「ライブダムがいいんですけど何時間待てばいいですか?」
「少々お待ちください、お煙草は吸われますか?」
「いえ」
「ではライブダムで大丈夫です」

ライブダム使うのにこんなに嫌な思いしなきゃならないのか
36選曲してください:2011/06/11(土) 16:29:52.08 ID:kgPR9Wwn
タバコ吸うやつはカラオケ行くんじゃねえボケが
37選曲してください:2011/06/11(土) 16:44:29.60 ID:kBkJ3cMm
え?俺は煙草すわないけど?
38選曲してください:2011/06/11(土) 16:49:45.32 ID:UnTksJyJ
マイクから悪臭
エアコンから悪臭
機器の故障が発生しやすくなる
壁紙が変色する

喫煙者は店にも非喫煙客にも有害
39選曲してください:2011/06/11(土) 18:35:00.92 ID:9p8FKlNp
喫煙猿みたいなクズと間違われたのが、嫌な思いってことか?
40選曲してください:2011/06/11(土) 18:39:46.80 ID:zw4C0kud
どこで嫌な思いしたのか全く分からない俺は文盲
41選曲してください:2011/06/11(土) 18:43:24.70 ID:uw0lKLTn
なぞなぞか
42選曲してください:2011/06/11(土) 18:44:34.02 ID:lN1aaL1D
俺タバコ吸う
43選曲してください:2011/06/11(土) 18:51:24.92 ID:5sqDkza6
以前はよく便所前で吸ってたんだけど
俺が禁煙を始めた途端に便所前の灰皿が撤去されたんよ
なんて俺仕様の店って思った

前にも書いたことがあるけどコピペじゃないよ
44選曲してください:2011/06/11(土) 20:47:48.98 ID:kBkJ3cMm
本当は空いてるのに、空いてないと嘘付かれるのが嫌ってことね
空いてないはずだったのに、
喫煙者か確認したらやっぱり空いてますってなんじゃそらって話
45選曲してください:2011/06/11(土) 20:54:44.01 ID:mLxFa4Om
禁煙ルームしか空いてなかったんだろうね、
46選曲してください:2011/06/11(土) 21:27:27.09 ID:P8n/75Ph
だったらそう言えばいいのでは?
「禁煙ルームでしたら直ちにご案内できますが、喫煙ルームでしたら少々お待ちいただきます」って
47選曲してください:2011/06/11(土) 21:30:23.46 ID:UnTksJyJ
>>43
なんで大抵のシダックスは禁煙ルームがDAMだけなんだろう
48しっかりしろよォ...:2011/06/11(土) 21:38:27.54 ID:p2A2ILsG
49選曲してください:2011/06/11(土) 21:47:46.95 ID:swr2rUSf
>>48
何これ裏山
50選曲してください:2011/06/11(土) 21:52:31.46 ID:uw0lKLTn
めんどくさいのか喫煙するかどうか確認する店員としない店員がいるよね
確認してくれてるその店員さんは良い店員さんだと思うよ
51選曲してください:2011/06/11(土) 22:10:13.52 ID:CDgvotpY
未成年に対してまでも確認する店員さんも居るよね
もしかしてDQNと思われてるのか(´・ω・`)
52選曲してください:2011/06/11(土) 22:11:22.75 ID:vOINRONm
>>47
店によると思うが。
東京神奈川で行った店でいつもCrosso 禁煙で指定してるが
問題ない。
53選曲してください:2011/06/11(土) 22:34:09.86 ID:CP/GkC2b
>>48
ヒトカラ?俺も今月誕生月だから、ヒトカラでいきたいが…
ケーキ食べたい
54選曲してください:2011/06/12(日) 00:05:42.49 ID:rOt6mtqJ
今度メンズデー使おうかな
木曜日夜でもokだよね
55選曲してください:2011/06/12(日) 01:40:56.15 ID:utif8Uol
最初に紙見せられて機種選ばされるんだけどライブdam選んでいいのかな。。
なんとなく引け目を感じてプレミアでって言ってしまうorz
56選曲してください:2011/06/12(日) 01:41:49.99 ID:2MQkNtRe
どんだけ控えめなんだよwww
57選曲してください:2011/06/12(日) 01:42:14.25 ID:Q6LKo9HN
こないだ行ったシダはライブDAMかクロッソの二択だった
良い店だ
58選曲してください:2011/06/12(日) 02:53:54.65 ID:s3hkJoS8
>>48
誕生日ケーキって要予約なのに、それで品切れとか酷い店だなwww
59選曲してください:2011/06/12(日) 11:13:16.59 ID:VA6nDSJB
>>48
1人分をラップか何かに包んであるんだろうな。
60 【東電 67.2 %】 :2011/06/12(日) 11:29:02.02 ID:j0vJrOgS
レトルトでしょjk
61選曲してください:2011/06/12(日) 11:29:36.74 ID:OWFqr9R6
レトルトでももちっとほぐしてほしいわなw
62選曲してください:2011/06/12(日) 11:55:35.66 ID:byNNywNf
これからの季節
レトルトの方がいいよね
63選曲してください:2011/06/12(日) 13:48:04.88 ID:Fb6mUNTX
>>54
OK牧場
64選曲してください:2011/06/12(日) 15:20:27.91 ID:vrA69zav
>>48
店員の頭が弱いとそのまま出しちゃうみたいだよ。
これはすき家だけど、
http://hamusoku.com/archives/3605496.html
65 【東電 72.9 %】 :2011/06/12(日) 18:52:19.47 ID:j0vJrOgS
>>64
これはこれで正解らしいぞ。
客がほぐす。
実際、どうやってほぐすか考えてみれば、
触ってほしくないと思う人も多いだろう。
66選曲してください:2011/06/12(日) 19:44:54.70 ID:kDPyDqpL
>>48
ケーキの代替品の写真みて吹いた。なんだよこれ。即席でつくったんか?
それとも元々メニューにあるの?
67選曲してください:2011/06/12(日) 20:28:03.40 ID:Oz0FFyxQ
>>48
味はどうだったの?
68選曲してください:2011/06/13(月) 00:51:26.62 ID:he2jjL6L
今日、半月ぶりに2時間歌ってきた
ケータイ会員なんだけど
「ご住所の確認ができる身分証明書はございますか?」って聞かれた
こんなのはじめて。
ノーメイクだったから、未成年者と思われたのかな
69選曲してください:2011/06/13(月) 01:27:59.99 ID:Qt3UWcP5
年齢じゃなくて住所?w
70選曲してください:2011/06/13(月) 01:35:07.90 ID:E2VTmpUq
その店員、あんたのことストーカーする気やでぇ・・・
71選曲してください:2011/06/13(月) 07:49:02.04 ID:Y1MQWltV
ノーメイクが犯罪レベルだったんだろ
通報されてるよ
72選曲してください:2011/06/13(月) 09:14:14.18 ID:Lq19EAfN
>>68
どこの店ですか?厭らしいね
73選曲してください:2011/06/13(月) 12:23:54.65 ID:1V2xVAOt
これが30女の書込みだったら…
74選曲してください:2011/06/13(月) 16:54:23.43 ID:0/a8bijL
受付側にダイレクトメール不着で確認しろって出ただけの話
75選曲してください:2011/06/13(月) 19:28:25.58 ID:ZxTDmf7g
>>48
ケーキは言うまでもないけどランチの方も酷すぎるな?
おにぎり爆発してるしw
76選曲してください:2011/06/13(月) 23:20:39.52 ID:n4yxpjLg
>>48
ご飯はまぁ酷いんだけど、ケーキが美味しそうに見える僕は病気ですか?
77選曲してください:2011/06/13(月) 23:32:48.94 ID:TYhhm3RG
フォロー通知やめた。もう限界。

>>48
ワロタw
78選曲してください:2011/06/13(月) 23:40:28.86 ID:o74AKirJ
最近帰りにもクーポン貰えなくなったしメールクーポンも来ない。
ツイッタークーポンもでなくなったし。
シダもやる気なくなった?
79選曲してください:2011/06/14(火) 00:16:34.50 ID:tsHYgj7m
>>78
これやっぱり利用率で変わってると思う。

去年の今頃1ヶ月に6回くらい通ってたらクーポンも毎回30%割だったし、
メールも頻繁に来て居た。

今じゃ月2回のペースで、メールは全く来ないわ
クーポンくれない時もあったりで…

80選曲してください:2011/06/14(火) 00:20:41.03 ID:wn+nluEp
そう?
通ってる頻度は変わらないよ。
同じく一ヶ月に6回くらいは行ってるけど、最近は精算時にもくれないし
メールも来なくなったorz
81選曲してください:2011/06/14(火) 01:24:54.85 ID:tsHYgj7m
じゃ、単なる店舗ごとの採算によってってこと?

>>80以外で同じ店使ってる人も同様のサービスなら納得出来るけど…
82選曲してください:2011/06/14(火) 01:29:05.52 ID:P3E3ZVKR
バースデーで予約したが当日行くとケーキが解凍できてなかったから無理だって断られた
友達誘って5人で行った分がっかり感が強すぎたよ
普通にフリータイム歌って帰ったが腑に落ちない
83選曲してください:2011/06/14(火) 04:04:57.11 ID:i7TZnFr2
>>82
ヒデーなw
俺も予約して行ったら、予約されてないとか言われたけど、
シャンメリーとケーキは出してくれたよ。

スポンジに生クリームでデコレーションして缶詰のフルーツ上の
乗せるだけなんだから、難しい事無いと思うんだけどなぁ
84選曲してください:2011/06/14(火) 05:10:40.20 ID:TLdwBL+U
ケータイ会員じゃないからバースデーのお知らせさえ来ないわw
昔はハガキが来てたのになぁ
85選曲してください:2011/06/14(火) 06:35:54.83 ID:7nGeKW9r
>>82
大事な誕生日を台無しにされたんだから怒っていい
当然、それ相応の「お詫び」はもらったんだろうな?
86選曲してください:2011/06/14(火) 09:02:10.37 ID:As/beLWi
>>82
予約前提だけどそういうサービスやってるって書いてあるから予約したのに
当日になって無理ですとか最悪過ぎだろ
>>82が構わないなら店舗にどうなってんの?って問い合わせてみたらどうだろうか?
店舗の責任者が誠実な対応してくれるかもしれん
誠実な対応してくれても気が晴れるかどうかは分からないけどさ
87選曲してください:2011/06/14(火) 10:22:24.15 ID:wn+nluEp
>>82
それは酷い
予約した時に希望した日はケーキの在庫がないって断られたけど
他の日なら大丈夫って言われてケーキ食べたよ。

店側に問い合わせした方が良いと思う。
88選曲してください:2011/06/14(火) 10:32:47.09 ID:weeccsXy
>>82はガキだと思われて舐められた
89選曲してください:2011/06/14(火) 19:04:45.69 ID:PcollGJP
ケーキ解凍してなかったって事は人為的ミスじゃねーの
つーか事実だとしても解凍とか言っちゃダメだろ
90選曲してください:2011/06/14(火) 19:13:35.23 ID:PcI/Zwsi
カチコチでも食ってやるから寄越せと言いたくなる
91選曲してください:2011/06/14(火) 19:14:00.46 ID:XjUhYebI
>>82誕生日おめでと
ケーキなしの代わりにデザートひとつずつサービスしてくれてもいいな
92選曲してください:2011/06/14(火) 20:08:48.25 ID:QwDHsgjZ
もらえるケーキの直径は何センチぐらいなんだ?
93選曲してください:2011/06/14(火) 20:09:22.66 ID:QwDHsgjZ
もらえるケーキの直径は何センチぐらいなんだ?
94選曲してください:2011/06/14(火) 20:09:33.64 ID:8bO8TASe
18cm程のケーキだよ、シダックスぱねぇわ
95選曲してください:2011/06/14(火) 20:17:29.51 ID:QwDHsgjZ
デカいなー
3ヶ月後に備えて何回かお金を落とさないとな。クーポンばっかは申し訳ない気がしてくる
96選曲してください:2011/06/14(火) 21:36:05.56 ID:ZJvx6kqC
>>94
1人で食べきれるかな…
97選曲してください:2011/06/14(火) 21:38:24.04 ID:9WA/GKeC
パセラのハニトーより楽だよ。
ほとんどスポンジだし
98選曲してください:2011/06/14(火) 21:58:12.84 ID:wn+nluEp
あのケーキ、二人で食べたけど流石にお腹いっぱいだったw
二人でも食べきれなくて申し訳なかったな。
99選曲してください:2011/06/14(火) 22:09:21.69 ID:iVIBDqSI
>>82
予約したのに無いって。
文句いってこい
100選曲してください:2011/06/14(火) 22:17:51.82 ID:DymqLJPO
ケーキ食べたかったから1週間前に予約したら、
地震の影響で営業停止でメシマズww

まあ、営業してたとしてもカラオケどころじゃなかったが
101選曲してください:2011/06/14(火) 22:32:59.53 ID:7nGeKW9r
>>96
一人っきりのバースデーかよ・・・
悲し過ぎる
俺が店員だったらケーキ持って行くとき切なくなる
102選曲してください:2011/06/14(火) 23:25:28.68 ID:qQkFNQM4
せつなさを殺せやしない
103選曲してください:2011/06/14(火) 23:43:08.35 ID:KyxykD80
肩パッド乙
104選曲してください:2011/06/15(水) 01:26:32.20 ID:mDn6zu3L
ゆったりランチ
メンズデー
バラエティークーポン(ソフトドリンクサイズアップ)

この3つって併用できますか?
105選曲してください:2011/06/15(水) 07:56:56.83 ID:vNdogQW8
何言ってんだこいつ
106選曲してください:2011/06/15(水) 10:44:25.65 ID:UCE3r7Yv
冷凍ケーキを解凍して出してたの?
予約してるのに生ケーキじゃなかったとは・・
107選曲してください:2011/06/15(水) 11:39:31.06 ID:QN+885O5
解凍に時間かかるから予約が必要なんです

クリスマスケーキだって予約したつっても大半が冷凍もの
108選曲してください:2011/06/15(水) 12:15:09.32 ID:UCE3r7Yv
>>107
予約したって>>48な件
109選曲してください:2011/06/15(水) 12:21:21.27 ID:txokX6QO
いや、流石に生ケーキな訳無いだろwwwwww
110選曲してください:2011/06/15(水) 12:22:14.97 ID:QN+885O5
だから何?
ループしたいの?
111選曲してください:2011/06/15(水) 12:23:07.12 ID:QN+885O5
110は>>108に対して
112選曲してください:2011/06/15(水) 12:55:39.96 ID:W46i5c2R
>>107
だから何?
何が言いたいの?
113選曲してください:2011/06/15(水) 13:24:10.98 ID:SVvsQS4E
そろそろランチメニュー変わらんかな

暑くなってきたしうどんとか食べる気になんない
114選曲してください:2011/06/15(水) 13:25:25.96 ID:S3v+33gS
冷やし中華がほしいでつ
115選曲してください:2011/06/15(水) 13:29:11.40 ID:n/3EsLQ4
あー、冷麺欲しいねー
116選曲してください:2011/06/15(水) 13:44:38.49 ID:QN+885O5
>>112
107は、予約だからという理由だけで冷凍じゃないと思い込んでた>>106の世間知らずに対するレスだよ
117選曲してください:2011/06/15(水) 14:33:23.85 ID:6GQI//Tw
4月に誕生日ケーキ予約したけど、震災の影響で工場(?)での製造が不安定だって話があったような
その時はちゃんと食べる事が出来たし、お誕生日おめでとうございますの言葉が嬉しかった

これから冷房がよくきいてくるからランチの温そばは無くさないで欲しいな
118選曲してください:2011/06/15(水) 14:46:47.00 ID:UCE3r7Yv
だから予約してても>>48な件
119選曲してください:2011/06/15(水) 16:03:53.71 ID:c1WquIjk
>>115
んー、復興支援ランチメニュー作ればいいのにね。

牛タン丼、盛岡冷麺、横手焼きそば…

デザートはずんだの白玉で。
120選曲してください:2011/06/15(水) 18:10:13.57 ID:QN+885O5
>>118
オマエどこまで終った話題をループさせたいんだよ
しょうがねーから付き合ってやるよ

>>48
なにこれ?でもちょっとうまそうw
しかし予約したのに品切れってのは酷い話だよな
ご飯も酷すぎwww
>>82
これも酷い話だ
予約しておいたのに断られたんじゃ怒ってもいい
つか今からでも文句言ってこい


これで気がすんだ?
121選曲してください:2011/06/15(水) 18:21:05.96 ID:wzBS8N0i
>>120
気がすんだらROMってようか
122選曲してください:2011/06/15(水) 20:22:35.47 ID:1k1HWDvb
駅から5分、駐車場なしで最新機種が多い所がドリンクバー付きでフリータイム750円
同じ駅から徒歩40分、駐車場完備の所がドリンクバーなしでフリータイム750円、ドリンクバーをつけると1300円くらい

なぜ立地条件のいい方がプランお得なんだ
普通逆じゃね
123選曲してください:2011/06/15(水) 20:40:06.84 ID:SWhmLSbL
>>48の画像の反響がえらいなw
124選曲してください:2011/06/15(水) 21:11:21.58 ID:NkxoNhMR
携帯からだと>>48の画像が見づらいんだけど、これどうなってるの?
下に敷いてあるのはアイスクリーム?
上に乗ってるのは何かのフルーツとベリーの顆粒?
125選曲してください:2011/06/15(水) 22:51:35.18 ID:+TN93Ul9
>>122
駅前なら学生辺りがじゃんじゃん沸いてくるから安目でいけるんじゃない?
126選曲してください:2011/06/16(木) 00:15:01.40 ID:ePAHFk7A
>>119
そんな「被災地の野菜をたべよう(笑)」っていう、国民殺しにかかってる政治家みたいな事はしないで欲しいな
127選曲してください:2011/06/16(木) 01:22:41.81 ID:/IUiywtW
みんなで幸せになろうよ〜〜 ニヤッ
128選曲してください:2011/06/16(木) 08:17:04.80 ID:Ihk60I8n
>>125
基本的に駅前は土地が高いから、住宅街やロードサイドの店舗より
駅前と繁華街の店舗の方が料金設定が高いのが普通なんじゃないか
ライバル店との過当競争で安くしてるのかもしれないが
ところでシダックスってドリンクバーがある店と無い店があるのはなぜ?
129選曲してください:2011/06/16(木) 09:16:00.57 ID:IBxVBPSM
関東近郊の傾向としては…
ロードサイド&駐車場の用意がある駅前:
2階建てでドリンクバーは1つの階もしくは両方の階に設置
駅前繁華街:3つ以上の階を使用しており、ドリンクバーは非設置の場合が見られる
全店調べた訳じゃないから合ってるかどうかは知らんよ。
130選曲してください:2011/06/16(木) 15:14:36.83 ID:g2lpXUXT
ありゃ
初めてバースデー予約しようとモバイルHPに行ったんだけど繋がらん
131選曲してください:2011/06/16(木) 16:07:11.45 ID:iOVAyr/S
バースデー予約は店頭受付のみだと思うけど
132選曲してください:2011/06/16(木) 16:56:59.43 ID:INGvRo/H
電話も大丈夫だろw
133選曲してください:2011/06/16(木) 17:05:15.10 ID:GEKyrZVs
電話でもおk
その際にワインが良いかシャンパンが良いか聞かれる。
利用したい機種が決まってるなら、その時伝える
134選曲してください:2011/06/16(木) 17:09:24.29 ID:GEKyrZVs
連投でごめん
>>128
先日某店の店長に聞いたら、スペースや配管などの設計の都合上
ドリンクバーが有る店と無い店に別れるらしい。
行きつけはドリンクバーが無いから設置して欲しいと言ったら
そう答えられた。
135選曲してください:2011/06/16(木) 17:19:29.73 ID:g2lpXUXT
>>131-133
電話予約のみなのかd!
136選曲してください:2011/06/16(木) 17:35:50.87 ID:u/+lyiJS
>>122
駅から徒歩40分なら地方じゃ十分郊外店舗だろ
駐車場付きのメリットは大きい
137選曲してください:2011/06/16(木) 20:45:18.28 ID:tTe7mYOE
不採算店には中古機種をまわすというのはシダの会社としての方針だよ。
オフィシャルに発表されてる。
138選曲してください:2011/06/16(木) 20:56:02.99 ID:CTvEVOP1
だからプレミアすら無くしたところと、
依然G100がはびこる店とがあるのかw
139選曲してください:2011/06/16(木) 21:02:58.72 ID:FvtvS3i8
じゃあ、近くのLDAM、PDAM、CROSSOの店はそこそこ採算が取れているのか

元々安い料金+学割+クーポンで、ほとんど金を払わずに使わせてもらっているが……
140選曲してください:2011/06/16(木) 21:04:38.17 ID:fh5JN5Co
うちの近くもLDAM、PDAM、PDAMU、CROSSOだからそこそこ採算とれてるってことかな。

141選曲してください:2011/06/16(木) 21:09:13.25 ID:GEKyrZVs
自分の行きつけはどうなんだろ?
いつも機種指定して入るからな。

でもLDAM、PDAM、クロッソが入ってるから採算が取れてるんだろうな
142選曲してください:2011/06/16(木) 21:34:17.24 ID:iOVAyr/S
らぁぁいぶ、だぁぁぁぁぁぁぁむ・・・
143選曲してください:2011/06/17(金) 00:15:07.34 ID:FNARAqOm
久しぶりにメガポテト食べたいけど高いんだよなあ
半分の量で半分の料金のやつ作ってくれないかな
144選曲してください:2011/06/17(金) 00:42:54.50 ID:2pTQjEXN
http://www.g-sumiyoshi.com/SHOP/F-044.html

送料のほうが高いけど、
それでもシダで食べるよは安いと思われ。
145選曲してください:2011/06/17(金) 00:46:35.87 ID:BgBvXeWu
ディップスが付いてないじゃないか
しかしやっすいなーシダが糞高いとも言うが
146選曲してください:2011/06/17(金) 00:56:35.63 ID:2AlY/HE4
いやいや調理前なら業務スーパーでキロ200円以下だなw
でもそれ言っちゃおしまいよ
147選曲してください:2011/06/17(金) 00:58:57.36 ID:9hZCCVJz
そんなに安いのがいいのならシダじゃなくて
持ち込みOKのところがいいんでないの。
148選曲してください:2011/06/17(金) 01:14:49.41 ID:iB5kupkj
>>133
シャンメリーだよね
149選曲してください:2011/06/17(金) 01:25:38.23 ID:SLRmf2jC
メガポテトって1kgもあるの?
食べたことないからわからん
150選曲してください:2011/06/17(金) 07:54:53.08 ID:UAQ5LTzw
1kgもないだろ。持ったところ500gもないと思う
300〜400gくらいってとこじゃね?
151選曲してください:2011/06/17(金) 07:59:24.44 ID:EQOJzsd4
一人で食べたとき死ぬかと思った!メガポテト
一応完食できたけど
152選曲してください:2011/06/17(金) 08:38:34.25 ID:IDsqm5P7
>>146
業務スーパーのとは別物で周りがサクサクしてる
製造元はシダックスが使ってるのと同じ。

他のカラオケ店で1キロポテトを食べたことあるけど、
250〜300グラムあたりだろうか
250グラムだとちょうど4回で使いきれるね。
153選曲してください:2011/06/17(金) 08:43:15.39 ID:IDsqm5P7
ディップについてだが、
スーパーのパスタソースコーナーに
キューピーの明太子マヨネーズソースってのがあるからそれで代用できる。

ちなみに、シダックスが使ってるマヨネーズは、
業務スーパーでお馴染み、ケンコーマヨネーズ1キロを使用。

明太子ソースとマヨネーズを混ぜればあの味になるよ。

目安は、
明太ソース:マヨネーズで2:1〜1:1がちょうどいい
154選曲してください:2011/06/17(金) 10:28:22.28 ID:7ANXwwQZ
>>153
バイトさん?
そのレシピって公表されているものなの?
155選曲してください:2011/06/17(金) 10:55:41.98 ID:r9lTCQxH
レシピの公開はしてないと思う
バイトだったらポテトの量も断言出来ると思うし違うんじゃね?
156選曲してください:2011/06/17(金) 12:24:59.23 ID:wcHsV9qL
どこのマヨネーズとポテトなのかは支配人に聞いた
157選曲してください:2011/06/17(金) 13:49:25.92 ID:QUsP3gMf
どこに仕入れ値=売価で商売するとこあるんだよ。どこでも3カケ4カケは当たり前だろ。お前らの手間と給料がそこに加わるんだろ。
ここの住人で家でポテト揚げて持ち込みした奴いるのかよ。そんな奴は、祭の会場で自前の綿菓子食うのと一緒。そんなもん砂糖(ザラメ)数gじゃねぇか、ってテキヤのにぃちゃんに文句言ってこい。
158選曲してください:2011/06/17(金) 15:23:25.23 ID:UAQ5LTzw
誰も仕入れ値の話なんてしてないがな
159選曲してください:2011/06/17(金) 17:51:41.55 ID:wNw4cGao
誰も持ち込んだなんて言ってないけど?
160選曲してください:2011/06/17(金) 17:56:03.00 ID:CtEWgrVj
誰も文句つける気なんてなかった
161選曲してください:2011/06/17(金) 18:54:00.63 ID:a2OnVe4d
結論>>157の頭はおかしい
162選曲してください:2011/06/17(金) 19:34:01.02 ID:r9lTCQxH
一行目はわかるが二行目がちょっとぶっ飛びすぎ
163選曲してください:2011/06/17(金) 19:49:08.87 ID:5qpmp/QM
>>143
激しく同意
あれ、量多すぎる
あの量の3分の一か4分の一ぐらいでもいい
量を減らしてもう少し安いものを出して欲しい
みんなで要望出そうよ
164選曲してください:2011/06/17(金) 20:02:35.16 ID:FNARAqOm
まあ一人で食うもんじゃないんだろうねえ当たり前だけど
でも少ないほうのポテトより好きだからハーフサイズみたいにできたら嬉しいかもね
165選曲してください:2011/06/17(金) 20:19:39.54 ID:a2OnVe4d
前から思ってたけとポテトのサイズが一種類っておかしいよなー
166選曲してください:2011/06/17(金) 21:08:08.22 ID:FbPAZS1j
メガポテトってギガ唐揚げプレートのポテトより多いの?
ギガは頼んだことあるんだけど・・・
167選曲してください:2011/06/17(金) 21:30:58.55 ID:Ajv/SA6u
俺は特に多くは感じなかったな
10分もしないで無くなって物足りない
っていうか、マヨネーズとケチャップの量が少ない
半分食べた所でマヨネーズとケチャップが無くなって店員に言おうか迷ったけど結局我慢して食べた
168選曲してください:2011/06/17(金) 22:17:33.02 ID:A/9SqVAJ
つうかマヨネーズとかケチャップじゃなくて岩塩がいいんだが
169選曲してください:2011/06/17(金) 22:20:32.32 ID:F8NrUJmc
岩塩くらいは持ち込みいいんじゃないの
170選曲してください:2011/06/17(金) 22:39:42.56 ID:yKd8ULW0
かわいい店員のパンティが見たい!!
171選曲してください:2011/06/17(金) 22:40:29.86 ID:SLRmf2jC
ノーパンしゃぶしゃぶの店にでも行けばいいじゃん
172選曲してください:2011/06/17(金) 22:43:57.30 ID:/rry/QyZ
ポテト塩振りすぎなのか
下味?が濃いのかほとんどケチャップとか使わないな
てかメガポテト半分くらいのサイズの出してほしい
ヒトカラだと多くて頼めない
173選曲してください:2011/06/17(金) 23:53:37.01 ID:VCqlzaH8
朝のフロントの立ち上げ手順ってどんな感じ?
もうすぐやることなったから詳しく知っときたい
174選曲してください:2011/06/18(土) 00:13:14.17 ID:Nmf8fLLY
ポテト多いか?
マックポテトのLサイズくらいかな?と思って食ってる
175選曲してください:2011/06/18(土) 00:53:10.20 ID:miQhNapA
>>174
カロリー1300くらいあった気がするがw
176選曲してください:2011/06/18(土) 01:09:31.40 ID:ioIt/OWR
ノーパンしゃぶしゃぶに岩塩を振るまで読んだ
177選曲してください:2011/06/18(土) 02:11:49.71 ID:nS767eTK
かわいい店員はやっぱいちごのパンティなんだろうか…
178選曲してください:2011/06/18(土) 04:59:02.91 ID:ALBFRbMa
>>167
お前ピザだろ?
間違いない
179選曲してください:2011/06/18(土) 09:32:56.07 ID:Xr30VduC
180選曲してください:2011/06/18(土) 13:12:20.42 ID:HbLjuC31
いつもフリータイムでしか使わないからわかんないんだけど、
2時間以上で1時間無料ってやつは、2時間で入ったらそのうち1時間は無料って
解釈であってますか?
181選曲してください:2011/06/18(土) 13:32:07.60 ID:Xr30VduC
>>180
あってる。
182選曲してください:2011/06/18(土) 13:39:04.67 ID:HbLjuC31
>>181
ありがとう。
183 【東電 75.9 %】 :2011/06/18(土) 14:39:40.18 ID:drjQAx+D
違うってw
184選曲してください:2011/06/18(土) 16:10:43.95 ID:c0G5jryx
昨日行ったシダはブラウン管モニターだった。
まだあるんだな。 
185 【東電 75.1 %】 :2011/06/18(土) 16:44:21.41 ID:drjQAx+D
>>184
あるとこにはまだあるかもね。
俺の行く羊歯にも今はなくなったが昨年後半はまだあった。
186選曲してください:2011/06/18(土) 18:24:21.79 ID:MDayI0xF
>>184
LIVE DAMだけどブラウン管だったことがある。
画面表示が上下に引き延ばされていたうえ、上端が切れていた。
187選曲してください:2011/06/18(土) 18:27:04.86 ID:MDayI0xF
IDがメンズデー…
188選曲してください:2011/06/18(土) 19:38:58.15 ID:3bf/hOtW
レディースデーの男版だったらジェントルマンズデーだと思うが
なぜメンズデーにしたのか?
189選曲してください:2011/06/18(土) 20:21:59.39 ID:kWba0oPs
>>188
そんで月曜日実施にすれば完璧
190 【東電 78.3 %】 :2011/06/18(土) 21:00:29.33 ID:drjQAx+D
客層がジェントルマンじゃないからでしょう。
191 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 21:02:09.73 ID:SNTuLocM
最近ケータイにクーポンメール一通も来ない。
以前はパフェプレゼントとかあってすごく嬉しかったんだけど
最近どうなってるのだ?
192選曲してください:2011/06/18(土) 21:08:12.94 ID:ZVcxA9O3
ヒント: 過去スレ
193選曲してください:2011/06/18(土) 21:08:38.70 ID:KeWz/L2N
最近はレディースday限定スイーツのお知らせしか来なくなった。
クーポン来ないぞw
194選曲してください:2011/06/18(土) 21:11:12.79 ID:4GAokpcM
FT20%クーポンきたよ?
195 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/18(土) 21:26:15.50 ID:SNTuLocM
てす
196選曲してください:2011/06/18(土) 22:01:30.94 ID:c0G5jryx
ヒトカラアワーとか出来ないかな。
11:00〜13:00はランチサービスとか。
197選曲してください:2011/06/18(土) 22:12:03.97 ID:SNTuLocM
羊歯のランチが無性に食いたくなってきた。
平日昼間しかやってないのが悔しいな。
198選曲してください:2011/06/18(土) 23:30:51.12 ID:SCgiQpe5
>>188
おまえのガラが悪いからだろ
199選曲してください:2011/06/18(土) 23:35:01.06 ID:xsq8mVqF
>>198
紳士ですけどなにか?
200選曲してください:2011/06/19(日) 00:05:59.41 ID:3bf/hOtW
紳士ではないな
201 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 00:13:15.46 ID:649WkXbD
紳士では無いんじゃね
202選曲してください:2011/06/19(日) 00:15:21.67 ID:xD6nbfDF
紳士ではないのだろう
203選曲してください:2011/06/19(日) 00:16:42.32 ID:8D3PmCtt
紳士ちゃうんちゃう?
204選曲してください:2011/06/19(日) 00:23:56.67 ID:+6P3kj8N
結論:>>199は紳士ではない
205選曲してください:2011/06/19(日) 00:31:29.40 ID:jHzqhx7m
>>199は変態紳士
206選曲してください:2011/06/19(日) 01:05:27.11 ID:LhfiHGS2
そうか変態紳士か
207選曲してください:2011/06/19(日) 01:19:29.75 ID:IjCMU1IU
>>5
法人会員は
室料3割引か1ドングリか他の割引券類(要するに併用不可)のどれか1つしか使えんぞ
208選曲してください:2011/06/19(日) 02:49:10.97 ID:SmtK3UWQ
ドングリΣ(゚д゚lll)
209選曲してください:2011/06/19(日) 04:50:05.47 ID:Qg94I+5C
どんぐりころころどんごりこ〜
おうちにはまってさあたいへん
和尚がでてきてこんにちは
おじさんいっしょに遊びましょ♪
210選曲してください:2011/06/19(日) 05:57:33.20 ID:QJm4oxyS
>>209
ホモの歌ですね。
211選曲してください:2011/06/19(日) 06:53:49.52 ID:649WkXbD
>>207
情報ありがとう
テンプレ修正しておきます
212選曲してください:2011/06/19(日) 07:08:10.43 ID:649WkXbD
これでいいかな

・法人団体会員カード
シダックスと契約している組織から仮カードを入手し、店に持っていくと本カードが発行される。
ドリンクバー料金付店舗は室料3割引(未実施店は2時間以上利用で1時間無料)、通常人数分ドリンクサービス(バリューコース)
飲み放題の場合は飲み放題料金5%OFF、WDP・WEP・宴会コースは総額5%OFF、フリフリは適用不可。サービス券との併用不可。ポイントサービスはなし。
213選曲してください:2011/06/19(日) 08:11:26.60 ID:rCoZT1ay
サービス券とは基本併用できるっしょ
最近はできない券も出てるけど
214選曲してください:2011/06/19(日) 08:17:40.95 ID:rCoZT1ay
と思って確認したら、4月からできなくなったらしい
https://yoyaku.sdx.co.jp/cor/pc/top/about/?CAKEPHP=0gc9dkisq54ud27rqju2m1d6r5
どんどん改悪されるなー
215選曲してください:2011/06/19(日) 08:19:54.41 ID:rCoZT1ay
ところで、アフター5と法人は併用不可だけど、メンズデー・レディースデーとは
併用出来るってこないだ店員さんに聞いたんだけど、
これはどうなんだろう?
216選曲してください:2011/06/19(日) 11:25:21.51 ID:1x4c/nBc
ドリンクバーのグラスがプラスチックみたいなのしか見当たらないんだけど
ホットいれてもいいの?
グラスが置いてあるタイプの店なんだけど…
217選曲してください:2011/06/19(日) 11:33:43.03 ID:6xuw0Vas
店員に言えよ
218選曲してください:2011/06/19(日) 11:59:57.40 ID:Hi9ghVE3
ランチ1時間割引と、2時間以上で1時間割引券が併用できなくなったらいやだな...
219選曲してください:2011/06/19(日) 12:02:12.88 ID:Qg94I+5C
ドリンクバーって最初にアイスかホットか聞かれるけど、どっちかしかもらえない?言えばホットのやつもくれるの?
220選曲してください:2011/06/19(日) 12:02:36.86 ID:wwCQQ+nn
>>216
シダは店によって受付でホット用に交換する必要がある。
そんでまたコールド飲みたくなったらホット用のカップを
受付にもっていってグラスに交換する。
221選曲してください:2011/06/19(日) 13:01:29.95 ID:1x4c/nBc
>>216です
いろいろあるんだね、ありがとう
お店の人にも聞いてみるよ
222選曲してください:2011/06/19(日) 13:04:24.74 ID:+0y9Vr5e
プラスチック・・・
223選曲してください:2011/06/19(日) 16:40:34.33 ID:Yo/fJjmR
>>219-220
「置いてあるタイプの店」って書いてあるやん
224選曲してください:2011/06/19(日) 18:16:32.67 ID:QSGa3c5M
ホット用にアイス入れたらいいんじゃない?
225選曲してください:2011/06/19(日) 20:03:52.49 ID:Qg94I+5C
ホットとアイスのコップ両方くれんの?
226選曲してください:2011/06/19(日) 20:09:07.37 ID:N8oAkUNE
ケチだからくれない
227選曲してください:2011/06/19(日) 20:15:39.87 ID:Yo/fJjmR
>>225
ドリンクバーの隣にコップ置き場がああるんよ。
ファミレスのドリンクバーみたいに。
一人一個以上持っていくなよボケって注意書きがしてある
228選曲してください:2011/06/19(日) 20:16:46.82 ID:iGwa+Am7
>>218
俺の行ってるとこはもうできないけど…
229選曲してください:2011/06/19(日) 22:50:40.94 ID:oaNwy6MN
メンズデーということで先週半年振りに羊歯行ってきました
あれだけ酷かったタバコ臭がしなかったのがビックリ
しかし・・・他のカラボと比べて圧倒的に音漏れしすぎ・・・
隣の音ガンガン響いてくるし・・・
羊歯だけ明らかに漏れすぎ って気付いた
しかもメロンソーダ頼んだら550円て・・・汗
あと客層も悪かったです
なんかストレスばっか溜まりました^^;愚痴スマソ あまりに酷い
230選曲してください:2011/06/19(日) 22:54:15.95 ID:wwCQQ+nn
前にも聞いたかもしれないけど
シダの携帯会員の2次元バーコードをピッてすると
モニターには何が見えるの?
231選曲してください:2011/06/19(日) 23:25:24.27 ID:VoVXRMZ1
ドリンクバーついてる店でマイ箸&マイコップ持参で行ったらコップ持参怒られた
ドリンクバー全員ついてるんだからよくね?
マイ箸はおkらしいが基準がわからん
232博多のカリスマ:2011/06/19(日) 23:30:19.77 ID:nNF8lOOP
客層悪いと確かにムカつくわな
233 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 00:58:17.73 ID:rWZTaplr
普通のフロート550円、ビッグフロート858円
量は4〜5倍ありそうなんだが…
残しましたよ、もちろん
http://iup.2ch-library.com/i/i0343363-1308498747.jpg
234選曲してください:2011/06/20(月) 01:03:33.27 ID:x7EIIHqg
マイコップに関しては、例え全員がドリンクバー付けるとしても
他のお客さんを混乱させる可能性が高いよ。
結局、そこで許可をすると他の客が疑問に思ったり、
他の客も段々にエスカレートして、
場合によっては変な泥棒が出たりもするから…
そもそもマイコップってメジャーなの?
235選曲してください:2011/06/20(月) 01:08:19.42 ID:6jQuP565
>>233
ジャンクリってやつ?
236選曲してください:2011/06/20(月) 01:49:53.15 ID:4vbX3o0U
>>234
ドリンクバー有無選べるとこじゃなくて無料で全員についてる
だから店内全ての客がドリンクバー利用してるから他のお客との混乱はないかと思ってたんだ
237選曲してください:2011/06/20(月) 03:15:45.60 ID:Ua5jKLCj
マイコップじゃないと何か困るの?
マイ箸はエコとか分かるけど紙コップじゃないし
238選曲してください:2011/06/20(月) 04:19:31.98 ID:J2Gl+92z
シダックスの土曜夜の激アツぶりは半端ねぇ
239選曲してください:2011/06/20(月) 04:22:58.07 ID:pqgeg7nN
ドリンクバー何度も汲みに行くのめんどくさいからデカいグラス使いたいって思ったことはあるなー
240選曲してください:2011/06/20(月) 09:27:52.91 ID:5XjVGRiG
地味に>>230が気になる
241選曲してください:2011/06/20(月) 12:23:57.93 ID:EfWfz9WR
マイコップは安全性の観点からNGなんじゃないの
食中毒とか
コップの容量足りなくて溢れさすとか
熱湯NGのコップ使われるとか

理不尽だけど店が責任問われる可能性はゼロじゃないからね
242選曲してください:2011/06/20(月) 12:24:04.15 ID:n5AX684P
twitterクーポン応募者だけか、、、
応募しとけばよかった
243選曲してください:2011/06/20(月) 13:30:51.92 ID:Ua5jKLCj
Twitterとかやらないからウザイなー
普通にメールクーポンくれ
244選曲してください:2011/06/20(月) 14:59:39.52 ID:MlCfMQhq
一応ついったーでフォローしてるけど数がいすぎてシダ垢が埋もれて気付かなかった
いつからそんなの募集してたんだよ
1000人集めたいならもっと定期的に知らせろTL流れるだろ
245選曲してください:2011/06/20(月) 15:43:22.89 ID:700evco9
父の日間近
twitter企画
お父さんへの感謝の気持ちを
ツイートで届けよう
▼▼▼なんと▼▼▼
 件メッセージが集まると
フリータイム・フリフリプランに使える
限定クーポン発行★
>>ツイートはココから

っていうメルマガ来たけど?
246選曲してください:2011/06/20(月) 15:48:33.76 ID:Ua5jKLCj
つーか父親いねぇよ
247選曲してください:2011/06/20(月) 15:50:54.28 ID:8bwairUq
じゃあ普段お金くれるパパでいいじゃない
248選曲してください:2011/06/20(月) 17:34:33.62 ID:b5Mcla1a
父の日は昨日だよ
249選曲してください:2011/06/20(月) 18:40:17.81 ID:pnj10lgw
>>248
どれに対してのレス?
250 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/20(月) 20:09:28.35 ID:9ebCG6ea
伝票とレシートの形式が変わったような気がするな
251選曲してください:2011/06/20(月) 21:08:53.80 ID:Ug25hfVL
>>250
4月頃に受付のシステム入れ換えてたよ。
252選曲してください:2011/06/20(月) 21:09:15.45 ID:iVdWy+o1
>>250
レシートは幅が大きくなったね
おかげで二つ折りにしないと財布に入らないからちょっと不便。
253選曲してください:2011/06/20(月) 22:31:28.51 ID:56od7ecs
最近、近所のシダ2店にいずれも平日13:30くらいに入店したのだけれど
フロントにも部屋にもランチメニューが置いてなかった。
他の店はランチやってる?入店時間が遅すぎるの?
254選曲してください:2011/06/20(月) 22:34:22.25 ID:WnyRfp55
ランチやってるよ
同じくらいの時間に入室したことあるけど、フロントにも部屋にも
ランチメニューが置いてあった
255選曲してください:2011/06/20(月) 22:51:22.37 ID:9GRCgiEq
たまーに置いてない部屋がある。もう覚えてるから別にいいけど
256選曲してください:2011/06/20(月) 23:06:34.04 ID:56od7ecs
>>254-255
レスありがと
前に行ったときには、フロントにも部屋にもメニューあったのだけれどなぁ
今度行ったとき、ダメもとで聞いてみるわ
257選曲してください:2011/06/20(月) 23:19:40.38 ID:XeuWJMnX
シダのクーポンメールきた。
〜18時500円引き、18時〜1000引き。
ということは、例えば2時間無料の日に昼間行って、計3時間やるとする。
部屋代100円、ワンオーダーでウーロン茶1杯330円頼んでも500円引きクーポンで、結果会計0ってこと??
258選曲してください:2011/06/20(月) 23:42:11.70 ID:4NktE6Cs
てことは、2時間無料の日なら、昼より夜行って2時間やるほうが
高いオーダーを頼めるのか
259選曲してください:2011/06/21(火) 01:34:25.74 ID:nMpHQKTo
>>245
ついったが混雑とかでログインできないまま忘れてたわ…
260選曲してください:2011/06/21(火) 10:15:26.77 ID:y2ac1XD4
>>253
うちの店舗は、焼き麺対決の裏にランチメニューが印刷されてる。
261選曲してください:2011/06/21(火) 14:27:55.80 ID:EELZMPo6
バラエティクーポンさっぱり意味分からん。
夜のフリータイム20%OFFだと思えばDB付きは適用しないし。
262選曲してください:2011/06/21(火) 16:11:48.24 ID:J7Fe4Kfa
夜貰えるプレミアムクっポン

FT+フリフリでナイトタイム50%offはお得過ぎるけど
一週間以内とか制限あるし、
そうそう夜のフリータイム利用しないから結局無駄になる。。。
263選曲してください:2011/06/21(火) 16:15:23.22 ID:6L2TqdBP
クーポンメールかれこれ三週間くらい来なくなったorz
苦情言ったら店長から謝罪電話が来たから・・・か?
264選曲してください:2011/06/21(火) 17:07:45.79 ID:ZwHTaieU
エアコンからの煙草臭がすごくてツラいなうorz
265選曲してください:2011/06/21(火) 18:56:22.74 ID:QBI0vk1E
>>240
シダ店員です。

ピってすると、その携帯会員対象者の年齢だけが表示される。
でまーその年齢と受付用紙を照らし合わせて嘘がないか確認してる。

その気になれば、
住所から電話番号から全部見ることが出来るから、
店の物を壊したとか、食い逃げとか、何か問題があった時に利用する。
266選曲してください:2011/06/21(火) 20:05:52.66 ID:cvG8GxX2
前回利用店舗や、会員証発行店名は出ないんだね…
遠くの店に行ったときに驚いてもらえるかと思ったけれどw
267選曲してください:2011/06/21(火) 20:45:44.18 ID:LFSm2nER
バースデー特典予約した。
どんなケーキが出るのか楽しみ(´;ω;`)
268選曲してください:2011/06/21(火) 21:08:32.12 ID:nfFNZB3U
>>267
なぜ泣くw
269選曲してください:2011/06/21(火) 21:24:48.84 ID:cvG8GxX2
>>48の恐れがあるというわけか…
270選曲してください:2011/06/21(火) 21:29:51.92 ID:J7Fe4Kfa
>>267
こないだバースデーケーキ食べてきたけど、
型くずれしてない奇麗なベリーケーキだったよ。
うちの店はきちんと解凍してくれたな、とオモタ。
写メ撮り忘れちゃったけど、
やっぱあれ独りじゃ食べられないw いくら甘い物好きでも。
2人でも他に飲食してたからイッパイイッパイだった。
271選曲してください:2011/06/21(火) 21:49:31.57 ID:j1XwjvRN
>263
発行店は見れるが見ない

>266
メールクーポンは全員に送っていない
条件がある
272選曲してください:2011/06/21(火) 21:58:43.25 ID:ZNSGaTIi
バースデー特典って1回までって制限あったっけ?
当月に2回行く場合は2回ケーキ食べられるかな
あのケーキ好きだから何回でもOKだと嬉しいな
273選曲してください:2011/06/21(火) 22:07:49.04 ID:CkKvvB7K
でも誕生日ですって証明できれば、
別に会員じゃなくても予約すれば、おケーキ擬出してくれるんでしょ?
274選曲してください:2011/06/21(火) 22:08:12.00 ID:kQwBbroO
>>272
※バースデープレゼントはお誕生日月の1ヶ月内につき、対象となる方お1人様1回までのサービスとさせていただきます。
http://www.shidax.co.jp/sc/otoku/happybirhday/index.html
275選曲してください:2011/06/21(火) 22:27:35.04 ID:6L2TqdBP
>>273
ケーキとワインのサービスはケータイ会員に限る。
その上で予約が必要。

だから会員登録してない人が当日行っても、何のサービスも無いw
276選曲してください:2011/06/21(火) 22:29:42.51 ID:Lr8pB33B
>>273
>>274には「会員の方」って書いてある。
会員限定だよ。
277選曲してください:2011/06/21(火) 22:32:36.53 ID:jFl18JXP
>>271
その条件が気になる。
以前はよく来てたのだが、最近来なくなったのは招かれざる客になったということか?
278選曲してください:2011/06/21(火) 22:37:20.07 ID:6L2TqdBP
279選曲してください:2011/06/21(火) 22:42:26.28 ID:CkKvvB7K
>>275-276
マジかw
パ○ラみたいにとりあえず誕生パーティーしたいんですけどとか
言えば無条件でやってくれるのかと思ってたわw
280選曲してください:2011/06/21(火) 22:43:05.59 ID:F2ic8TGK
40歳になったのか
おめでとう
281選曲してください:2011/06/21(火) 22:53:17.65 ID:J7Fe4Kfa
>>278
あ、やっぱり店舗というかエリアによって違うのね。
うちのはミックスベリーのトッピングだけで
飾りのメッセージ無かったw

代わりって訳じゃないけど、誕生日当日に行った時、
「私からサービスです」ってメッセージ付き
プチケーキ+デコアイスのプレートを頂いたっス。
282選曲してください:2011/06/21(火) 22:58:20.33 ID:6L2TqdBP
>>281
飾りのメッセージ無い店があるんだ?
そういえば予約の時にどうするか聞かれた気がするw
自分は予約した日が誕生日当日だったからかな。

でもそれってケーキとプチケーキ二重でGETってこと?w
その方が裏山
283選曲してください:2011/06/21(火) 23:23:13.62 ID:bb8NGuX9
>>281
なんというフラグ…
俺も味わいたい
284選曲してください:2011/06/21(火) 23:32:54.73 ID:ZrFStGey
でも、同じ店舗ならまだしも、
違う店舗ならバースデー2回いけるんじゃね?
285 【東電 70.1 %】 :2011/06/22(水) 00:03:16.80 ID:F2UGXXRl
>>281
1人で食べきれるかな…
286選曲してください:2011/06/22(水) 00:26:26.05 ID:N/JKCjso
>>282-284
本当は誕生日当日に…と思ったけど調整つかなくて。
結局当日行っちゃったんだけど、その時サプライズ的にもらったったw
多分本当にサービスだったんだと思う。
その後、別の日に改めて予約ケーキ頼んだ、と。

>>285
クリームは結構さっぱりしていた。トッピングのベリーの甘酸っぱさもあって
半分なら余裕。ワンホールは1人だとさすがに胸焼けしそうw
287選曲してください:2011/06/22(水) 11:56:52.34 ID:Txq0wCUT
>275
携帯だけでは無い

>277
元々30代には発行が少ない。
2〜4月に利用がなく5月に利用があった人が先日のFT30だった。
クーポン毎に対象が違うのでなんとも言えない。
288選曲してください:2011/06/22(水) 12:38:41.09 ID:5HXVwoUh
プレミアムクーポンって(一週間以内の夜のフリータイムかフリフリ半額)
どういうタイミングというか条件のときくれるんでしょう?
こないだ、平日の20時までのフリータイム利用でもらえた。
また行って貰えるんなら行きたい。
289選曲してください:2011/06/22(水) 12:45:21.59 ID:kJwmzmja
じゃ毎週通ってる俺みたいな客には送られてこないってわけか
290選曲してください:2011/06/22(水) 14:19:20.77 ID:vxmOPv4Q
レディースデー、メンズデーって1日1回のみ?
シダA店行った後にシダB店でもう一度使えるんだろうか?
291選曲してください:2011/06/22(水) 14:54:48.19 ID:FZEwECpB
何故このスレは乞食だらけなんだろう
292選曲してください:2011/06/22(水) 16:20:56.08 ID:3rsdwzKb
ランチ兼ねてレディースデイ行ってきた
ランチ580円で2時間までしか利用出来なかった。
もう一品追加で合計3時間では?と聞いたらダメとの答え。
他の店では3時間使えると聞いたと言ったら、何処の店ですか?と。
精算時にクーポンも貰えなかった。

羊歯はいつからこんなに使えなくなったんだろう?
293選曲してください:2011/06/22(水) 17:37:59.91 ID:kRvA4Zbo
>>292
統一して欲しいよな
店によってバラバラだから困惑するよ
294選曲してください:2011/06/22(水) 18:08:24.74 ID:3rsdwzKb
>>293
ホントだよね

立地条件などで料金も変わるとはいえ、こんなに違うと店員が把握してないのでは?
と不信感すら起きてくる。
(実際把握してない店員もいるw)
もう羊歯からは暫く足が遠のきそう。

そうそう6/27からランチメニュー変わるらしい。
新しいメニュー表も置いてあったけどよく見てこなかった。
295選曲してください:2011/06/22(水) 18:11:34.05 ID:Jtekqk76
>>292
使えるって聞いた店ってどこですか?
レディースデイとランチ併用出来るって初耳なんで行ってみたい。
296選曲してください:2011/06/22(水) 18:18:10.70 ID:3rsdwzKb
>>295
このスレでその話はよく出てたよ
297選曲してください:2011/06/22(水) 18:25:39.05 ID:Jtekqk76
>>296
あ、スレの話でしたか。
面識ある知り合いの方から聞かれたのかと勝手に思い込んでました。
298選曲してください:2011/06/22(水) 18:28:23.21 ID:8ET0/U2/
「ゆったりランチはMD・LDのワンオーダーに指定できるが、ルーム料金無料は2時間のまま」が公式の発表
299選曲してください:2011/06/22(水) 18:30:54.10 ID:9b+izTte
いや、普通に考えてランチとレディースデイ併用できるわけないでしょ
できた店は店員が勘違いしたか店員の好意
それを持ち出して「他の店ではできたのよ!」とか言われても困るだろ
300選曲してください:2011/06/22(水) 18:53:37.31 ID:s7+aDr/4
約1年間、シダックスでアルバイトしてた俺参上
分かる範囲で質問とか答えるけど、需要ある?
301選曲してください:2011/06/22(水) 19:16:39.99 ID:N/JKCjso
でしたら、上の併用の件について正確な回答を
302選曲してください:2011/06/22(水) 19:17:22.82 ID:+DAxdfyo
>>300
フロントに誰もいないときどこに呼びに行けばいいの?
303300:2011/06/22(水) 19:24:25.77 ID:s7+aDr/4
マニュアル上、必ず誰かがいるようにってなっているけどなぁ…
まぁ居ない時はそのまま待つか、フロント周辺をうろうろしていると多分、飛んでくるはず
防犯上、フロントには必ずカメラがあって、それは事務所やキッチンなどでも見れるはずだから

もし勇気があるなら、フロント近くにある事務所に行くって方法もあるけど、必ずしも事務所に誰かが居るとは限らないから難しい所

でも、大体はぱっと見、誰もいなくてもしゃがんでたりすることが多いかな?
304300:2011/06/22(水) 19:25:06.49 ID:s7+aDr/4
>>303だけど、安価つけ忘れた…

>>3052宛てです
305300:2011/06/22(水) 19:27:05.55 ID:s7+aDr/4
また間違えた…
>>303>>302宛てです…
306選曲してください:2011/06/22(水) 19:33:27.59 ID:DodPA2yh
水しか頼まない人ってやっぱだるい?
あといつも閉店までいるけど早く帰って欲しいよね?早く掃除しちゃいたいよね
307300:2011/06/22(水) 19:38:41.45 ID:s7+aDr/4
>>306
あくまでも俺感覚で言うと、水の方が楽
まぁ、コーラとかカルピスとかと変わらないかな?どうせ、ボタン1つで作れるし、グラスも氷も一緒だから
ただ、店によってはストローとかコースターを水だけだと出さない分、楽かも

ドリンクとか作るとこをパントリーって言うけど、そこにいると売上とか気にしなくなる
寧ろ、売り上げがヤバいと休憩回しとかして、労務費削減してる

ラストまで入ったこと無いからあれだけど、やっぱ時間通りに出て欲しいかな?
中々出てくれないと店員が部屋まで直、行かないといけなくなるし
まぁでも、そういう客は少なくないから気にしなくても良いかも
もし気になるなら、時間通りに出てあげてw
308選曲してください:2011/06/22(水) 19:46:28.72 ID:DodPA2yh
いや最初からフリータイムだから時間通りではあるけど
なんか空き部屋のソファー全部だしたり
掃除機とかかけてんのみたら帰らなきゃって思うんだ
自分が働いてた飲食店は閉店までいる客のこと陰で文句言ってる人結構いたし
309300:2011/06/22(水) 19:50:01.07 ID:s7+aDr/4
>>308
それは気にしなくて良いよ
基本的に客が少なかったり、閉店間際になると、経費削減も兼ねて使わない部屋を閉めているだけだから
やっぱ、もう来ないって分かっているのに無駄に部屋を稼働させる必要もないし、ラストまでのスタッフだって早く帰りたいからね
だから、今居る客に対して、そんなことであれこれ思わないと思う

ただ、うざい客は色々言われる
310選曲してください:2011/06/22(水) 20:01:48.93 ID:wqsNeaXL
ランチとレディースデイ・メンズデイの併用は>>298が正解
だから断る店員はちゃんと勉強してる人だし、その店は決まりを守ってる
ただし、今の580円のランチが始まったとき、
無茶苦茶な販売目標(来店組数=ランチの出数、みたいな)があり
売らなかったらフロントの人が責められたので
注文を増やすためこっそりサービスとして3時間無料を始めて定着した店もあるのかも
311選曲してください:2011/06/22(水) 20:29:17.65 ID:m8o5TPOt
>>310
つくづく経営者っていうのは「○○万円の利益を出せ。方法は自分で考えろ!」。
現場に全部丸投げだよな。どこの世界も。楽な仕事だよ。
312選曲してください:2011/06/22(水) 21:05:05.96 ID:BKiRaaSD
上は数字しか見ていないってやつか
どこの会社でもそーだな
313選曲してください:2011/06/22(水) 21:05:25.20 ID:Q/YAIHz+
>>300さん
いつも時間に余裕は持ってるけど
伝票に書いてある終了時間までに受付に来なきゃだめなの?
それとも終了時間ピッタリまで部屋にいてそれから会計でもいいの?
314300:2011/06/22(水) 21:11:48.86 ID:s7+aDr/4
>>313
時間きっかりである必要はないですよ
店によってはエレベータとか都合で時間過ぎるなんてよくあると思いますし
大体時間丁度〜5分ぐらいが平均的ですね
早いと20分前とかに出る人もいますけど…

ついでに言うと、基本的に終了時間から10分経つと延長するかどうか、聞かれます
ただ、混雑時などだとその限りでは無いのでご注意を

俺のとこは混雑時、5分で退室を促すコールか、店員が直接部屋に行ってましたし
315選曲してください:2011/06/22(水) 21:19:37.83 ID:3rsdwzKb
>>310
300とは違う店員さんかな?
なるほどです。ありがとうございます。
経営成績とそういう相関性があるとは知らなかったので勉強になりました。

ただ最後に一つだけ
クーポン券やメールクーポンはどういう対象で配ってるんでしょうか?
自分の経験では、数ヶ月サービス券を貰えないばかりか
数週間メールクーポンも来てません。
頻繁に通う客にはクーポンは出さないようになったのですか?
316選曲してください:2011/06/22(水) 22:25:57.79 ID:kmCwLKc6
>>300
ズバリ聞く

ヒトカラーについてはどう言われてた?
毎週のように来ては変装して動画を撮ってる人とか。
317300:2011/06/22(水) 22:32:54.12 ID:s7+aDr/4
>>316
別に何も思わないw
寧ろ、常連レベルになると、ヒトカラでも「いつもありがとうございますw」ってなるし

変装にしてもコスプレ、ってか腐女子の多い地域だったから、別に気にはならんwゴスロリも多かったし
案外、ご老人とかヒトカラ多いし、スタッフ内でもヒトカラだからって話題にもならないから気にしなくて良いよw(俺もヒトカラだし…w)

JOYってさ、歌スキ動画って言って、動画が撮れるよね?
あれをやっている人もいるし、こっちの迷惑にならない範囲なら好きにしてって感じw
ただ、セックスだけはやめてほしいけどね…
318選曲してください:2011/06/22(水) 22:50:15.20 ID:kmCwLKc6
>>317
即レスありがとう。
実は変装して動画撮りしてるヒトカラーとはオレのことなんだ。
やってると店員さんが通るときに窓からチラッと見てるのが歌詞が出てるモニターの映像でわかるから、変な人だと噂されてないかと心配になってたので。
動画は変装済みだけど、入店や退店や動画撮り以外のときは普通の格好してるから見られてるし。
気にならないのならこちらも気にせずに懲りずにやるから。

>セックスだけはやめてほしいけどね

こんなことしてるのがマジでいるのか?
出入禁止にするべき行為だろ。
319選曲してください:2011/06/22(水) 23:04:49.97 ID:s7+aDr/4
>>318
ひょっとすると、その店舗のスタッフからは笑われている可能性は否定できない
けど、=迷惑行為ではないから、何か言われても堂々としてれば問題ないよ、その分の使用料も払っている訳だし
たまに踊り目的や楽器を弾きに来る人もいるし

大半がやった後に発覚するからねぇ…
で、いちいち客をチェックしてないから分からないのよ
たまにその最中に出くわしたりするけど、スタッフからするともう面白がってるし

ぶっちゃけ、行為自体は構わないが部屋のゴミ箱に使用済みのコンドームとか、室内の異臭とかそういうのが面倒
だから痕跡が無ければ、問題は無い
が、正社員のスタッフに見つかったら話は別だから要注意w
320 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/22(水) 23:19:22.32 ID:FZEwECpB
シダックスに正社員は店長以外居ないって聞いたよ
受付でカラオケ機器の集中管理とか出来るの?
録音が終わった直後に退室コールが鳴ったから気になる
321選曲してください:2011/06/22(水) 23:31:23.40 ID:s7+aDr/4
>>320
確かに俺のとこも支配人以外はアルバイトだった
けど、たまに支配人自ら店内を巡回している時とかあるんだよね
それにたまにその地区の責任者とかも来て巡回することもあるから…
あと正社員かアルバイトか、グレーなんだけど、副支配人って言うのがいるんだけど、
アルバイトにしろ、副支配人である以上、規律には厳しい方だから、違反行為を見つけたら多分、注意されると思う

多分集中管理とかはしてないと思う
俺のとこはしてなかったし、室内にカメラとか無かった
だから、タイミング良くコールが鳴ったのは多分偶然だと思う

ただ、田舎とかの小さいカラオケとかは室内にカメラがあるらしい
防犯+覗き目的で
322選曲してください:2011/06/22(水) 23:53:22.21 ID:kmCwLKc6
>>321
支配人がゆったりランチを持ってきてくれたこともあるし。
何か観察されてたのかな?

一度、時間ギリギリのところで屁が出てしまってドアを開けて帰ったことがある。
そんな客のブラックリストなんてある?
323選曲してください:2011/06/23(木) 00:01:49.15 ID:Kmrfds9s
>>322
支配人にもよるけど、忙しかったりすると支配人が手伝うことがあるかな?
平日の昼間とか、来ないと思っていてスタッフを減らしてたら、それ以上に客が来て、支配人が〜ってこともある
基本的に客を観察することとか無いかな?多分

ブラックリスト自体はある
けど、基本的に犯罪行為のみだから、そう言う些細なことは大丈夫
暇だったから一度、ブラックリストを見たけど、殆ど白紙で1件か2件、食い逃げで女4人が載ってたなぁ…
あと、近隣の風俗街にある同系列の店舗で約20万の食い逃げがあったって聞いたことがあるw
食い逃げ以外でも例えば、ジョッキで殴られて前歯損傷(他店であった)とかするとリストに載るかも
324323:2011/06/23(木) 00:04:25.16 ID:s7+aDr/4
ID変わったの忘れてたw
>>321です
因みに>>300も同じです…
スマソ
325選曲してください:2011/06/23(木) 00:24:05.19 ID:NcKjIC7Z
>>323
オレもID変わってる322です

色々参考になることを教えてもらってありがとう。
精算の時には注文したものを確認されるけど、それでも食い逃げがあるとは侮れない客もいるみたいですね。
326300:2011/06/23(木) 00:28:11.04 ID:Kmrfds9s
>>325
会計時の確認は食い逃げよりも、オーダー内容があっているかの確認の意味が強いかな?
一応、オーダーは機械で打ってるけど、打ち漏れとかあるし、逆にオーダーに無いのに料金を取ってしまうこともあるから

店の配置によっては各ルームに通じるエレベーターor階段が店の出入り口に近く、フロントより遠いとこがあるから、
こう言う言い方もあれだが、ある意味しやすい
まぁその分、カメラで見てたりするから、発覚するとチェックすることも出来るけどね
327選曲してください:2011/06/23(木) 02:31:03.76 ID:npPCXk5g
副支配人って契約社員なの?それとも社保加入のバイトなの?
328選曲してください:2011/06/23(木) 03:44:52.03 ID:lDSN2vNf
>>319
室内の異臭がデフォルトの部屋あるよね
煙草とか煙草とか煙草とか…
ちゃんとエアコン掃除してよ?
329選曲してください:2011/06/23(木) 05:00:03.75 ID:URfBHymS
>>315
頻繁にご来店いただいていて数ヶ月間会計時のクーポンが渡されない、ということは
お顔を覚えたフロントの人が、利用状況を思い出して
「お渡ししたらお財布の中の邪魔になっちゃうかも」
と(勝手に)判断したのが裏目に出ている可能性が高いと思います
レディースデイやメンズデイにのみ2時間利用で来店される方や
ホットペッパーなどのクーポンを持ってきた事のある方には
割引率の低いクーポンを「邪魔になるかな?」とお渡ししない事はよくあるので、
その場合なら、会計時にクーポンを希望されると
次回より渡されるようになると思います
が、そうではなくてフロントの人が渡し忘れをよくする人という可能性も捨てきれないですね

メールクーポンは、たぶん皆さんが思う以上に条件が細かいです
年齢、性別、来店履歴や他にも地域とかも関係してきます
高い割引率のクーポンには
「3ヶ月以上利用がない方」とか「GWに来店された方のみ」
みたいな条件がついてますね
そういえば繁忙期も閑散期も関係なく来てくださる常連の方から
高い割引率のメールクーポンをご提示いただいた事ってないですね…
330選曲してください:2011/06/23(木) 05:18:45.18 ID:aQE7zZkF
正直、部屋でセックルしてる時に電話鳴ったりしたら恥ずかしいからしないw
なんだかんだ言ってカメラありそうw
331選曲してください:2011/06/23(木) 19:59:49.99 ID:iHBvr4oP
wまあカラオケ店のルーム内は、法的には公共の場所ということで
プライバシーは発生しないんだよ。ホテルの部屋とは違う
だからカラオケの部屋内でセックスするのは、公園とかでセックスするのと一緒
つまり通報されれば、公然猥褻罪という立派な犯罪が成立するのです
332選曲してください:2011/06/23(木) 20:22:15.66 ID:Pf0P0Jgk
勉強になるなー
いやまじで
333選曲してください:2011/06/23(木) 21:26:49.04 ID:d1mWPPTn
つか、いっくら金がないからってカラオケボックスでやるってのが考えられない。
相手に対して失礼だろう。
334選曲してください:2011/06/23(木) 21:29:51.23 ID:0DwbmLrb
いい大人でも2人っきりで
密室でお酒飲んでいちゃついてたらさ、
乳くりたくなる心理は分かるw


マジでやっちゃうのはホ代浮かせる高校生とかでしょ。
335300:2011/06/23(木) 22:42:38.64 ID:Kmrfds9s
>>328
完全に部屋に染み込んでいると、清掃1つでどうしようも無いんだよね…
エアコンは定期的に清掃しているはず、それでも匂うんだったら、その店の怠慢だから、苦情言って良いですよ

煙草もエアコンも、スタッフが出来ることやってもどうにもならないレベルだと、どうしようもないってのが本音
その時は遠慮なく、フロントに切れて下さい…
部屋の移動と料金割引などのサービスをさせて頂きます…

本当、すみません


>>333-334
ぶっちゃけ、年齢関係なくやる奴はやる
制服姿の高校生から円光みたいな妙な男女までいるし
非常識になると、痕跡とかそのままで使用済みコンドームが床に放置されてたりもする
336選曲してください:2011/06/24(金) 00:36:31.46 ID:/r8eT1i4
同じ男が3回(毎回女は別)ゴム残していったんで、ご自宅にお電話させていただきました。
後で本人から電話かかってきて『何故電話したか分かりますよね』って言ったら、『すみません…』て。

今頃別のカラオケでヤッテるんかな?
337選曲してください:2011/06/24(金) 01:16:55.74 ID:2M+H59eL
シダHPを見たら、ランチのことが記載してますが、開店直後に行くとそれの有無は聞かれるものかな?
338選曲してください:2011/06/24(金) 06:08:54.96 ID:IcmebC76
>>335
煙草は簡単に色んな物にこびりつくから
換気と清掃程度でどうにもならないやな

喫煙者が使う度にフィルター交換するくらいでないとエアコンからの悪臭は防げない
サードハンドスモークの害って奴だ
339選曲してください:2011/06/24(金) 07:47:34.36 ID:SEdEwEqk
日本語で(ry

晴れて暑い日に利用したら電話とった女の子が涙声だった
何か失敗したのか、それともドリンク忙しかったのかは分からないが、涙声でもちゃんと電話取ったのはGJだ
340 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/24(金) 08:15:36.99 ID:oy7715rB
サディスト乙
341選曲してください:2011/06/24(金) 14:51:57.06 ID:lsKyZI4a
>>331
>wまあカラオケ店のルーム内は、法的には公共の場所ということで

法的根拠の条文または、判例などを教えて頂けませんか?
342選曲してください:2011/06/24(金) 15:23:20.05 ID:y7PUCcBg
シダックスってDVD持ち込んで映画鑑賞とかできる?
343選曲してください:2011/06/24(金) 16:42:40.45 ID:dbFFsraj
公共の場所なわけなくね?
あくまで店舗の土地だろ。
344300:2011/06/24(金) 17:28:20.86 ID:gZYrUc/d
>>338
空気中に残っている匂いなら、専用のスプレーで消してますけど、部屋自体に染み込んでたらもう…
なので最近では、禁煙ルームを設けて、対応してます

>>342
店舗によってはDVDデッキ自体をおいて、部屋で見れる店舗もありますよ
ただ、当然取り扱ってない店舗もありますし、あっても部屋代が1時間+100円だったりもします
やっぱり、使用する店舗に電話で聞いて、可能なら予約することをお勧めします
345選曲してください:2011/06/24(金) 18:06:13.16 ID:SDNONi6b
>>343
法律上の公共の場所というのは公的機関の建物という意味じゃなく
「不特定多数の人間が出入りする場所」という事なんだよ
飲食店や娯楽施設などはそうだ
もちろんカラオケ店だって公共の場所だよ
346選曲してください:2011/06/24(金) 20:23:30.72 ID:ne0zUzo/
プレダムならCDDAがかかるがな…
347選曲してください:2011/06/24(金) 20:32:53.17 ID:15roYlwP
そして健康増進法25条で公共の場所は原則として喫煙禁止だ
348選曲してください:2011/06/24(金) 21:19:52.24 ID:4b7AS+wb
ペッティングまではOKですか。
349選曲してください:2011/06/24(金) 22:00:26.09 ID:81EE7S2V
>>345
ホテルの部屋はどういう扱いになるんだ?
350選曲してください:2011/06/24(金) 23:11:54.60 ID:l1n7hUFI
>>300
まえにもどこかで聞いたんだが
携帯会員の2次元バーコードをぴってするとどういう個人情報が表示されるのか教えてください。
351選曲してください:2011/06/24(金) 23:34:38.00 ID:81EE7S2V
>>350
どこかで聞いたってオマエ>>230だろ
>>265で答えてもらってるのに
どんだけしつこいんだよ
352選曲してください:2011/06/24(金) 23:42:20.75 ID:F86RVPTC
何をそんなに怯えてるのかwww
353選曲してください:2011/06/25(土) 06:33:54.38 ID:2Ql7BPED
>>345
>もちろんカラオケ店だって公共の場所だよ

法的根拠の条文または、判例などを教えて頂けませんか?
354選曲してください:2011/06/25(土) 09:44:24.01 ID:o6Q/fIGW
なんちゅうどうでもいいことで争ってんだ
カラオケ店は俺らがカラオケする場だよww
355選曲してください:2011/06/25(土) 11:07:54.97 ID:4fm63bk5
密室に近い状態だから「公然」は仮に適用されなくても、
部屋でヤッてるのをもし黙認してたら、違法風俗店ってことで摘発される恐れがある。
そんだけ。もういいだろ
356選曲してください:2011/06/25(土) 14:09:00.20 ID:HV7Ld1QA
カーセックスは猥褻罪
公衆トイレのセクロスは違法でない


カラオケ屋は前者と同じ扱いな
357選曲してください:2011/06/25(土) 18:04:13.93 ID:rds0Yndh
父の日パックの料理めちゃ美味かったわ〜

勧めてくれた可愛い店員さんに感謝!
358選曲してください:2011/06/26(日) 09:38:21.63 ID:wxQHrPUd
アフタースクール学割パック、アフター5セット、フリフリプラン、ミッドナイトセットご利用の場合は、サービス対象外となりますのでご了承ください。
って書いてあるのに、フリフリプランじゃなく、ドリンクバー付けただけで対象外になるのはおかしい
ドリンクバーは対象外って書いてないのに
359選曲してください:2011/06/26(日) 12:43:27.20 ID:zxu4xYrV
>>358
その後に「各種パックなど」って書いてないか?
ドリンクバー付けると、「フリフリドリンクパック」っていうパックになるから対象外。
360選曲してください:2011/06/26(日) 13:27:56.66 ID:73pauhZd
法律を知らない奴が思い込みで話してる内容しかないじゃんかw
サービス提供してないのに違法風俗店とか、カラオケの部屋が公共の場とか。
1週間以内半額クーポンの期限も切れたことだし、笑うしかねぇぜ。
361選曲してください:2011/06/26(日) 14:27:23.91 ID:a6MEv+cz
>>359
各種パックとは書いてない
フリフリは飲み放題で
飲み放題とドリンクバーは違うのに
なんでドリンクバーがフリフリ扱いになるの
362 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:54:03.72 ID:sbPw23IT
3/11以来逝ってない・・・
363選曲してください:2011/06/26(日) 22:11:45.52 ID:/3PYev93
韓国の中高校生「1番の敵は日本」 北の2倍、中国は1割
韓国青少年未来リーダー連合などが韓国国内の400校以上の中高校生を
対象に実施した『青少年の国家観と安全保障観』調査によると、
44.5%の中高校生が「現在の一番の敵は日本」と回答したことがわかった。環球時報が報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110626-00000001-scn-kr&s=points&o=desc

韓国の小中学校で行われている反日教育
YouTubeで検索してください
364選曲してください:2011/06/26(日) 23:54:33.75 ID:zxu4xYrV
>>361
本部にメールして、
納得するまで説明してもらうといいよ。
365選曲してください:2011/06/27(月) 01:04:27.38 ID:OXqYkDZ1
ドリンクバーはウイークエンドパック、ウイークデーパックって呼び方
サービス券10%で使えたと思ったが?最近変わった?
フリフリはオーダー提供ありの飲み放題でサービス券は使えない。
分かりやすく
時間利用以外は宴会もフリフリも5%引きで統一したらどうだ?
客もスタッフも滅茶苦茶になってないか?
366選曲してください:2011/06/27(月) 08:59:49.25 ID:z+KglDz8
>>365
変わってないよ。

そもそも、シダックスでのフリータイムっていうのは他店と違って、
基本的にドリンクバーがつかないものを言う。
そこにドリンクバー、飲み放題をつけると、
フリータイムではないパックになる。

システムが複雑っていうのもあるが、
そもそもはWD、WEがフリータイムにドリンクバー、飲み放題をつけたものだと思ってる客も情弱。
367 【東電 73.1 %】 :2011/06/27(月) 13:09:46.99 ID:YPhAatRW
>>366
ドリンクバーがパックでなく付くかどうかって店舗によるんじゃないの?
368選曲してください:2011/06/27(月) 13:20:22.73 ID:+YIa8L/u
ランチメニューが変わったね。
ランチには入ってないけど盛岡冷麺がメニュー入りした。

羊歯の本部の人って、ここ見てるのか?
369選曲してください:2011/06/27(月) 13:33:12.61 ID:Kqg9pBvB
>>353
法的に公共の場だと明記されてないとだめなのか?
公然猥褻になるかどうかの判断で該当するかどうかの問題じゃないのか?
これだからゆとりは
370選曲してください:2011/06/27(月) 15:18:58.99 ID:Qkiga3kz
>>349
カラオケの場合どのルームにも窓があって
誰でも中が見られるようになってんじゃん?
ホテルにはそんな部屋内が見える窓はない
ホテルの部屋はノックだけで従業員がヅカヅカ入ってこないだろ?
カラオケの部屋は店員が自由に入る権利がある
371選曲してください:2011/06/27(月) 15:23:57.65 ID:VGtcpI5z
>>368
叫ばれる経営難
備品の徹底削減〜
冷やし中華始めました〜


にしても、うちの店じゃキッズルームあまり使われてないなぁ。
子供メニューは前から要望あったのかしらん?
372選曲してください:2011/06/27(月) 15:28:24.64 ID:VTwu2PTq
最初、フリフリプラン(部屋まで店員が持って行く飲み放題)が始まったときは
ドリンクバーのパックだけ
以前と同じウィークデーパック・ウィークエンドパックと呼ばれ
10%割引でサービス券が使えた

ところが、しばらくして
「フリフリプランでもサービス券使えるようにします」
「やっぱりやめます」
「ドリンクバーのパックでも使えなくします」
「やっぱり今まで通りでいいです」
「フリフリプランでもサービス券使えるようにします」
「やっぱり(ry」
と2日〜1週間ごとに本部からの指示がきて
二転三転する指示に現場は大混乱

結局今では
フリフリでサービス券が使えるかどうかは店による
(最終的にその店にどんな指示がきたかによる)
という風になってます
373選曲してください:2011/06/27(月) 15:32:47.61 ID:AQr35/wZ
>>371
夏休み時期とかぶるからじゃね?
374選曲してください:2011/06/27(月) 16:07:33.50 ID:VGtcpI5z
>>373
去年も夏期は子供ランチってあったっけ?
375選曲してください:2011/06/27(月) 18:02:12.01 ID:+YIa8L/u
>>374
いや 無かったと思う。

つまり「家族連れで来て下さい」(ヒトカラーは来るな)
って事?w
376選曲してください:2011/06/27(月) 19:57:18.77 ID:fLvGGg/M
キッズルームはゆったりできるから好きだわ。
しかも最寄の店はJOY設置。
377選曲してください:2011/06/27(月) 22:10:15.52 ID:DFR+PxBa
株主優待って例年だといつ頃送ってくるの?
もう6月終わっちゃうけど
378選曲してください:2011/06/28(火) 00:56:54.57 ID:IKmXpPD0
>>368
店員だがネタバレすると、お前さんが>>119で言った時には
既に夏メニューのラインナップとして、正式に決定していた
むしろ、あなたはエスパーですかとw

>>377
株主優待券は早ければ6月中に株主様へ発送されますが
稀に発送が7月にずれ込むこともございます
379選曲してください:2011/06/28(火) 01:30:44.56 ID:8GsqGc56
概出かもしれんがなんでドリンクバーこんな高いの?いじめ?

2時間で320円とか…
380選曲してください:2011/06/28(火) 02:36:21.90 ID:6M6vVTsh
>>379
え?フリーでも何でも無料だけど・・・

>>369
353じゃないけど、明記されてないとダメでしょw
何が犯罪にあたるかの恣意的な運用を・・・あとは自分で調べて
381選曲してください:2011/06/28(火) 03:50:52.55 ID:IKmXpPD0
カラオケルーム内でのセックスの違法性については
ここに解りやすく載ってる
http://okwave.jp/qa/q6799430.html


皆の言ってることは大体合ってるみたいだねw
あと>>369の言ってる事は正解で、区域の問題というより
その時点で公然猥褻が成立する状況なのか、という問題

例えば自宅の部屋でセックスしていても、窓全開で
外から通行人に丸見えの状態だったら公然猥褻です
公然という言葉の意味が解れば、判断は解りやすいと思います
382選曲してください:2011/06/28(火) 03:54:44.38 ID:ps02shAv
いいかげんスレチ
383選曲してください:2011/06/28(火) 10:36:57.51 ID:8GsqGc56
>>380
いや、うちの最寄はフリータイムでも料金加算される。
だからいつも水だけで7時間歌ってる
384選曲してください:2011/06/28(火) 17:24:54.10 ID:ObVAxn2Q
ランチタイムにレディースデー組み合わせるのって無理なの?
無理って言われたんだけど、別に飲み物たのめばいいだけだよねえ
融通きかないなぁと思った
385選曲してください:2011/06/28(火) 17:56:43.06 ID:CWjzUFnf
>>298参照
386選曲してください:2011/06/28(火) 18:23:35.70 ID:LjVg/w3e
シダの普通のフードメニュー(唐揚げタルタル丼とか)は
ゆったりランチみたいに
無料でライス大盛りにして貰うことは出来ない?
387選曲してください:2011/06/28(火) 19:13:45.38 ID:hDn/GAwL
>>386
店舗による
大盛りは無理でも、少し大目とかの融通を利かせてくれるところもあるし、
御飯単品分を追加で盛ることにして、その分御飯単品分の料金を取られたりもする

あと、これも店舗によるけど、
飲み放題とかで、2度頼むのが面倒だったりした時に、ジョッキでって頼むと、フリードリンクをジョッキでくれたりする
飲み放題じゃなくても、2杯分の料金になるけど、ジョッキで出してくれるとこもあるよ
388選曲してください:2011/06/28(火) 19:45:04.25 ID:LjVg/w3e
>>387
そうなんだ、ありがとう
でも…うざい客と認定されるのが恐いから、
「ご飯大盛り出来ますか?」って聞くのは止めておくことにするわ
389選曲してください:2011/06/28(火) 20:13:41.18 ID:Mt0//BSv
どんだけチキンなんだw
ご飯大盛りを聞くくらいなら別にうざいと思わない
390選曲してください:2011/06/28(火) 20:25:30.19 ID:LjVg/w3e
ゆったりランチのように公式にライス大盛りサービスやってるなら
遠慮しないでどんどん頼んでいいと思うが

公式にはやってもないフードメニューでどんどん頼んだら>>387のレスがあるとはいえ、
陰で店員に「あいつうざいわw来なければ良いのにw」
ってならないかな…?

しかもシダがわりと近場で
俺行く時は10日に1回ぐらいのペースでヒトカラ行く常連だから尚更心配なんだよな
391選曲してください:2011/06/28(火) 20:30:07.54 ID:ru3MQ6Hx
10日で1回・・・月に3日?
そんなんで常連なんて、まだまだ甘いなww
392選曲してください:2011/06/28(火) 20:36:31.16 ID:LjVg/w3e
そう、月に約3回それでも多い方だ

え?このスレの住人は大体どのぐらいのペースで通ってるの?
393選曲してください:2011/06/28(火) 20:39:11.79 ID:m6paWeSZ
多いと週2回ww
大体は週1だけど、時々週2になる
394選曲してください:2011/06/28(火) 20:44:52.26 ID:LjVg/w3e
…それ、店員にうざがられないかな?
「うわ、あいつまた(一人で)来てるよw」
みたいな感じに
395選曲してください:2011/06/28(火) 21:00:22.06 ID:Mt0//BSv
>>394
その発想の方がうざいわ
396選曲してください:2011/06/28(火) 21:52:13.08 ID:25OjswLI
うざがられるかどうかは人となり次第で利用頻度は関係ない
ID:LjVg/w3eがうざがられてるだろうことは容易に想像できるがな
397300:2011/06/28(火) 21:55:51.73 ID:hDn/GAwL
元・店員(アルバイト)から言わせると、
あまり細かいオーダーぐらいではうざく思わないw

ただ、集団で来て一発目から生ビール10杯とかやると、滅茶苦茶うざい
ピッチャーで頼めよって話だしね

少なくとも俺のいたとこは繁華街ってのもあって、細かいオーダーよりも態度の悪い客や日本語も分からない客(特に韓国や中国)の方がうざい

ヒトカラ自体はあまりうざくないし、中には楽器を弾きに来ている人もいる
シダにケーキを出すサービスがあるのを知っているとは思うが、
他店では某芸能人の誕生日にわざわざ来て、ケーキのプレートにその芸能人の名前を書かせる奴もいる
それらに比べれば、ヒトカラなんて可愛いものだよw
398選曲してください:2011/06/28(火) 22:06:55.58 ID:TcS9jWiv
一杯目ジョッキが嫌って、それは仕方ないだろw
399選曲してください:2011/06/28(火) 22:45:01.07 ID:ru3MQ6Hx
>>392
俺は週3〜5
月20回弱
400選曲してください:2011/06/28(火) 23:17:28.30 ID:O/Qu4Kbj
>>392
俺は明日で3日連続。
しかし月に15回程度かな。
401選曲してください:2011/06/28(火) 23:38:57.66 ID:LjVg/w3e
>>397
大変そうだね、そういう外人への対応マニュアルとかもあるのかな?

>>399-400
ははは、それは流石にネタだろ…
喉がもたないじゃん?

本当なら、よく喉壊さないな&よくそんな頻度で行ける度胸あるなと思うよ

店員の目が気にならないって凄いと思う
嫌味的な意味じゃなくて
402選曲してください:2011/06/28(火) 23:56:01.88 ID:jfpgj/S+
403選曲してください:2011/06/29(水) 00:19:08.76 ID:eXcwTPQC
>>401
今は2つのシダを交互に行ってる。
404選曲してください:2011/06/29(水) 01:01:41.23 ID:LHRn5eFs
>>401
ヒトカラとタカラ含めて週八回行ったことあるぞ
以外と余裕だった
405 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 01:48:09.83 ID:5Xc2N0MM
俺としては1日おきに2hが理想だな
406選曲してください:2011/06/29(水) 02:19:54.61 ID:y3F+3lov
>>387
たまに飲み放題でジョッキでって頼まれる。まあ基本的にokするけど、実際普通のグラスとたいして量変わらないんだよね。
だからokするんだけど、それで料金2倍は悪徳。
407選曲してください:2011/06/29(水) 02:27:44.93 ID:LHRn5eFs
>>401
てかいつも同じ店で同じ店員なら仲良くなればいいじゃん
来すぎっすよねwwすいませんwwみたいなかんじで言ってみ
店員と仲良くなってから行きやすくなった、機種とか利用時間とか覚えてくれるてるし
408選曲してください:2011/06/29(水) 03:08:50.28 ID:ysdDF/5c
>ヒトカラ自体はあまりうざくないし

当たり前だ。
普通に客として来て何も悪いことをしておらずちゃんと金を払ってるのに、
うざいうざくないの議論をされること自体うざいわ。
409選曲してください:2011/06/29(水) 05:09:47.77 ID:7wzw4j9D
>>403
メンズデーやレディスデーに2店回るのは旨そうだね
お腹もふくれて4時間は歌える

>>407
週八回って一日二回行ったりとか?

うーん…気持ちは嬉しいんだけど、俺基本的に人間苦手なんだよね…
たぶん、そんな会話をしても心から笑ってないから気疲れすると思う‥
410選曲してください:2011/06/29(水) 06:01:09.54 ID:u937w3Ik
>>409
メンズデーやレディースデーで二つ周る交通費や手間考えたら
最初からフリーで入ったほうがいいだろうと思うんだがな
100円ショップで今すぐ必要なわけじゃないものでも
便利そうとか思って買って無駄に出費重ねるタイプじゃね?
411選曲してください:2011/06/29(水) 10:04:06.34 ID:O6qTjp4m
>>410
会社や学校の近くで1件、家の近くで1件とかの場合もあるだろ?
それならいつもの通勤通学ルートで済む
412選曲してください:2011/06/29(水) 11:57:11.98 ID:/HTanqt4
580円のランチってフリータイムだと割引何もないよね?
ぶっかけうどんを食べたかったけど、なんか損な気がして止めてしまったケチな俺

フリータイムでのんびり食える、お得感のあるメニューこないかな
ここに書いとけば実現するよね!
413選曲してください:2011/06/29(水) 12:18:19.75 ID:RMPnVb8a
ランチのうどん食ったけどまずくはないけど微妙
あとおにぎりが思った以上に小さい

まあ580円だとこんなもんだな

ドリンクとミニミニデザートも付いてくるし安いちゃ安い

コーラにレモン勝手に入れないでくれ
414選曲してください:2011/06/29(水) 13:01:46.70 ID:/A0hlfp7
ここのピザとメガポテトってどれくらいの量?
今度行ったとき頼んでみようかなって思ってるんだけど
一人で食べきれる量なのかな
415選曲してください:2011/06/29(水) 13:41:43.43 ID:xTL6YnaZ
ランチといえばランチカードもらうの忘れたorz
416選曲してください:2011/06/29(水) 15:38:36.05 ID:c8KA+ySO
俺はまさに>>411の感じ。

>>414
メガポテトはいつも注文するが、
けっこう量あるけど、食べきれない量でもないよ。
417選曲してください:2011/06/29(水) 16:34:19.75 ID:7wzw4j9D
メガポテトはうまいしお得感もあるけど
一人で食べると翌日ニキビが…

一人であの量は体にも負担かかりそうだ
418選曲してください:2011/06/29(水) 16:46:58.14 ID:CetIR8PY
メガポテトは普通のポテトの約3倍

体内ギトギトのドロドロになる
419選曲してください:2011/06/29(水) 16:57:14.17 ID:O6qTjp4m
マクドナルドのポテトMサイズ3、4個分ってとこかね?
420選曲してください:2011/06/29(水) 17:10:45.51 ID:LHRn5eFs
>>410
昼普通にヒトカラで入って夜タカラ誘われて
それから一週間毎日中学、高校、バイトのツレとかに誘われて行ってた
今思えば結構リア充だったなってか暇だったんだな
421選曲してください:2011/06/29(水) 17:42:27.25 ID:LHRn5eFs
>>410
よくみたら>>403の事言ってたのか
顔真っ赤にして自分語りしてしまったじゃないか
422選曲してください:2011/06/29(水) 19:03:50.84 ID:hDcQ5vLF
ピザならハーフサイズでも頼めるよ
女性1人とかだったらハーフで充分かも
ガッツリ食べたいんならフルサイズかハーフ&ハーフがお薦め
メガポテトほどではないが、フルサイズはそれなりにボリュームがある
423選曲してください:2011/06/29(水) 19:43:18.39 ID:/A0hlfp7
そうかサンクス
安いわけじゃないから残すのも勿体無いと思ってさ
それくらいなら今度行ったときハーフとメガポテト頼むわ
424選曲してください:2011/06/29(水) 20:18:58.35 ID:WGVFa0jP
テイクアウトできる食べ物ってありますか?
425選曲してください:2011/06/29(水) 20:22:21.00 ID:Og51c1/r
衛生の都合上ありますん
426選曲してください:2011/06/29(水) 20:37:06.64 ID:pUp1ABty
>>425
どっちだよ
無いのか駄目なのかハッキリうやむやにしろ。
427選曲してください:2011/06/29(水) 20:41:27.36 ID:4YGtW1fD
なるだろ
常識で考えろよ
428選曲してください:2011/06/29(水) 22:47:51.07 ID:uNfGwJMz
冷やし中華食べてきたお( ^ω^)

つけダレ(醤油)濃い
冷やし中華に雪降ってる
量が丁度いい

以上。
429選曲してください:2011/06/29(水) 23:04:06.66 ID:7wzw4j9D
味は美味いのか?味は?
430選曲してください:2011/06/29(水) 23:07:48.52 ID:Ja49rmrj
うまずい
431選曲してください:2011/06/29(水) 23:30:25.90 ID:GpZkna4a
同じく冷やし中華食べてきたw
つけだれ(醤油)普通の濃さに感じたけど。

麺の上にかき氷が乗ってたww
432選曲してください:2011/06/29(水) 23:49:29.82 ID:ysdDF/5c
麺の上にかき氷(´・ω・`)???
433選曲してください:2011/06/29(水) 23:53:12.99 ID:GpZkna4a
うんw
正確には氷を削ったのが乗ってた。

シロップ掛ければ、かき氷に変身w
434選曲してください:2011/06/30(木) 00:14:23.26 ID:HQE3Mu+n
ぶっかけうどんのめんつゆが旨すぎた。
あれどこの?教えて中の人
435選曲してください:2011/06/30(木) 02:07:29.70 ID:avFAXihU
冷やし中華食べた
ゴマだれ頼んだのに醤油で来た件www
文句言わずに食べてそのまま金払って店を出たが
何か一言あったほうが良かったのか(笑)
436選曲してください:2011/06/30(木) 02:30:32.81 ID:Y+83T/cL
機種ってクロッソってやつしか使ったことないんだけど
例えばダムのいい点とかクロッソのいい点とか
誰か簡潔に教えてくれない?
437選曲してください:2011/06/30(木) 03:23:08.85 ID:gxSBCrVD
CROSSO
DAMよりインディーズの曲やらボカロやら多い
アニメも多いし総曲数多い
お前は何処へいくってくらい突っ走ってる感があってうける

DAM
CROSSOよりPV多い 精密採点でゲージ見ながらPV見れる
精密採点DXはちょっと勉強になるのかもしれない ボイトレは時間かかりすぎだった
一般人向けに無難な仕上がりにしてる気がする

俺の中ではこんな感じ
438選曲してください:2011/06/30(木) 03:38:57.28 ID:Kyc3kK37
JOY CROSSO
配信曲が痒いところに手が届くようなものがちらほらある
オタク向け?
曲はCD音源そのまま

LIVE DAM
配信曲リストは無難なものが多く、マイナー所は少ない
総曲数もJOYより多い
万人向け?
曲の音源はカラオケ用に歌いやすいようにDAM独自の製法で加工されている
439選曲してください:2011/06/30(木) 04:53:25.05 ID:UJrD2k8V
CD音源聴いて歌憶えるから
DAM独自の加工されても歌いやすい気はしない
440選曲してください:2011/06/30(木) 05:22:43.78 ID:Y+83T/cL
>>437-438
さすがシダックススレ!
ありがとう!
今度「ダムで」って言ってみるよ!
441選曲してください:2011/06/30(木) 07:35:45.57 ID:9n4YM83k
なんで、シダックスの店員はCROSSO じゃなくて、
JOY CROSSO って呼ぶんだ?

JOYがつくのはWAVEまでだろ、情弱乙
442選曲してください:2011/06/30(木) 09:09:22.70 ID:kEN15KHk
>>441
JOYCROSSOって繋げて呼んでるわけじゃないだろ
まだ一般層にはCROSSOだけじゃ判らない客もいるから
JOY(SOUND)のCROSSOって意味じゃないの?
443選曲してください:2011/06/30(木) 09:59:11.34 ID:ts3CdsUa
今月5回行ったのだが、いつもPremier DAMの部屋しか空いてなかった
CROSSOとか、LIVE DAM使いたいんだけどなぁ
444選曲してください:2011/06/30(木) 10:15:08.96 ID:tnhW50ej
盛岡冷麺食べた人いる?
445選曲してください:2011/06/30(木) 12:09:35.43 ID:my8SUNVP
>>441
俺なんてネットで検索してUGAあるの確認して行ったのに、
UGAはJOYに統合されて無くなりました、とか嘘つかれたよw
446選曲してください:2011/06/30(木) 12:30:48.13 ID:icbQ7PjB
ネットが間違ってたんじゃ?
シダは全店UGA廃止しなかったっけ
447選曲してください:2011/06/30(木) 12:55:45.04 ID:L997PLoD
うちの近くのシダlivedamとクロッソしかおいてないんだけど俺勝ち組ってことでおk?
448選曲してください:2011/06/30(木) 13:11:16.36 ID:7EOl6xi4
「メンズデー」と「2時間利用で一時間無料」を併用したいんだが、3時間半しかカラオケできない
この場合、2時間利用したってことにするためにメンズデーの2時間無料を1時間半無料にしてもらうことってできる?
449選曲してください:2011/06/30(木) 13:32:11.52 ID:N5K24FeL
コブクロの歌いたい曲がUGAにしかはいってないんだよねー。UGAとクロッソの曲統合は難しいのかな。
てか新機種でたら今UGAにあってクロッソにない曲はなくなるんだろか。
450選曲してください:2011/06/30(木) 13:41:22.78 ID:my8SUNVP
>>446
ネットの更新の問題だろうけど、さっきも確認したが削除されてなかったw
それより大事なのはUGAはまだ存在するのに消えたみたいな扱いが…
451選曲してください:2011/06/30(木) 14:02:09.37 ID:LGtk94wf
どこのサイト見て言ってるの?
シダックスの公式からはとっくに消えてるよね。

前、機種一覧からUGA消えてたから店員に聞いたら、
XINGとBMBが合併したから、UGAは全店で撤去→店舗ごとの稼働状況にもよるが、基本的にCROSSOと入れ換え
って言われた。
452選曲してください:2011/06/30(木) 14:10:01.29 ID:Atf901Bv
>>444
盛岡冷麺
普通に美味かったよ

ランチの方の冷麺は
氷も全く乗ってなくて
ぬるかったorz
453選曲してください:2011/06/30(木) 14:16:46.26 ID:kEN15KHk
>>444
おととい食べたよん
盛岡冷麺というもの自体、個人的に初体験だったわけだけど
スープは酸味があってけっこう辛めなんだよね
というわけで食べるなら喉が荒れる前をおすすめします
味はウマくもなければマズくもないという、これぞシダメニューという味w
ただ酸っぱいの辛いの苦手な人はやめておくのが吉
454選曲してください:2011/06/30(木) 15:34:11.65 ID:KMmzLCJX
>>438
クロッソよりダムのほうが明らかに音良くない?
455選曲してください:2011/06/30(木) 17:09:40.96 ID:LGtk94wf
>>438
ソースは知らんが、
曲数では、CROSSOの方がLIVE DAMより1万曲多いよ。
456選曲してください:2011/06/30(木) 17:10:53.98 ID:LGtk94wf
>>455
>>438のソースが分からないってことね。
457選曲してください:2011/06/30(木) 17:15:37.55 ID:xuU3/XX3
JOYってTVsizeだの劇カラ?だので水増ししてるよね
そこを踏まえて純粋な曲数だとどうなのか・・・
458選曲してください:2011/06/30(木) 17:30:07.86 ID:cKpPGIss
自分の好きなアーティストだと確かにクロッソの方が曲数が多い。
でも音質は歌手に拘らずDAMの方が良い。
459選曲してください:2011/06/30(木) 18:30:58.17 ID:yJFkJapL
>>451
UGAのサイト
460選曲してください:2011/06/30(木) 18:40:53.17 ID:dVI3wMPN
joyはずっとdamに音質で負けてんな
461選曲してください:2011/06/30(木) 18:59:23.13 ID:icbQ7PjB
>>450
UGAは消えたよ。もう新規販売は無い。
UGAのサイトに書いてあったんならシダの責任じゃないわな
462選曲してください:2011/06/30(木) 19:22:02.12 ID:yJFkJapL
>>461
新規販売なくても、この世から消えた訳じゃあるまいにって話
463選曲してください:2011/06/30(木) 19:42:08.94 ID:icbQ7PjB
そりゃどんなものだって、販売終了したからって急にこの世から消えるわけないだろ。
〜の製品は統合されて無くなりました、がこの世から消えるという意味だと思うのはどうかしてるぜ。
464選曲してください:2011/06/30(木) 19:54:04.42 ID:yJFkJapL
>>463
「統合されて無くなりました」が間違いだろって話。

統合されてもUGAが無くなってない所はいくらでもあるし、
まだUGA自体が消えた訳ではない。
この世のUGAがJOYに全部変わったかのような店員の言い方が気になっただけ。

まあシダが全部取り扱い無くなったって事ならそういう言い回しでも
間違いないだろうけど、その時はシダの取り扱いが無くなったの知らんかったからな
465選曲してください:2011/06/30(木) 20:16:46.12 ID:G0avGo2S
ホームページにUGAの表記が消えとる限りは
CROSSOに入れ替えたと見ても良いのでは
466選曲してください:2011/06/30(木) 20:34:07.03 ID:yJFkJapL
>>465
そうなんよね。でもシダサイトもLIVE DAMがまだ載ってなかったり
あまり当てにならないというか、特例店舗があるのかな?なんて
思ってたのよ。
で例のUGAサイトではシダが2軒出てくるから、1部屋くらいあるのかな?
なんて思ってたんだけどw
467選曲してください:2011/06/30(木) 21:02:31.03 ID:HreKwuih
ID:yJFkJapL
話コロコロ変わるくらいウガが好きなのはもう分かったよ

夏メニューこのスレの書き込み見ると好評っぽいな
前の洋食に付いていたスープがしょっぱくて駄目だったんだが流石にそれよりかはしょっぱくないのか?
468選曲してください:2011/06/30(木) 21:15:10.50 ID:Rmi8gaqT
(うちの店では)UGAはJOYと統合されたのでなくなりました。
で、何の間違いも無いと思うぞ
469選曲してください:2011/06/30(木) 21:26:20.12 ID:bxgE2FfR
>>442
げー、自分いつもJOYでって頼んでるわw
470選曲してください:2011/06/30(木) 21:45:48.35 ID:9n4YM83k
>>466
今検索したら、シダックスは全店舗にLIVE DAM設置完了してるみたいだから、
公式HPが更新されてないだけだと思う。
471選曲してください:2011/06/30(木) 21:48:13.66 ID:yJFkJapL
>>467
別にUGAが特別好きな訳ではないよ。
ただ店員の知識がJOY CROSSOと同じでちょっと?って感じただけ。

>>468
UGAとJOYは親会社が同じになっただけで、
機種が一緒になった訳じゃないでしょ。現に曲目も全然違うんだし。

だからUGAが無くなった理由にJOYと統合して無くなりましたじゃ
おかしいと思わない?
ただ無くなりましたとだけ言われれば気にならなかったんだけどね。
472選曲してください:2011/06/30(木) 21:50:41.13 ID:Rmi8gaqT
>>471
JOYとUGAは統合されたから、営業上はUGAの後継にクロッソになってるのは間違いないし、別におかしいとも思わんよ。
残念ながらUGAは既に過去のものなのさ。
あそこにあった曲を継承はしてほしいがね。
473選曲してください:2011/06/30(木) 22:31:51.77 ID:map8sDW7
面倒臭いなUGAなんかどうでもいいわ
474選曲してください:2011/06/30(木) 22:38:57.23 ID:dQdWJbTQ
行きつけのシダが今回からメンズデーでランチ併用可能になってた
580円で2時間+1時間で3時間行けた
かなり嬉しい
店ごとに違うので他の店に行かれる場合は
使えないことが多いから気を付けてくださいって言われたからほんとばらばらなんだなぁ
475選曲してください:2011/06/30(木) 23:21:09.12 ID:LQXPVXee
一人で行きたいんだけど、わざわざ電話で予約するのがアレだから、モバイルから予約したいんだけど2人からなんだよね予約できるのが。すっげー不便。

まあ、予約しなくても大丈夫だとは思うが。
476選曲してください:2011/07/01(金) 00:14:02.44 ID:Db5VH+j8
一人で行く時はお気に入りの部屋で歌いたい
けど開店待ちはしたくない
だから電話予約してから行ってる
477選曲してください:2011/07/01(金) 00:15:34.15 ID:810Pzoap
一人なのに予約する奴ってなんなの?
俺が店の人間なら調子乗るなって思うわ
478選曲してください:2011/07/01(金) 00:19:02.59 ID:JwWew4CF
どうでもいいけどシダの新しいレシートは何なの?
大人1人学生1人で4時間30分やったら、「30分」って項目が計18項目もあっておまけに幅もでかくて、3回折らなくちゃ財布に入らないレシートはじめてみたよ。
逆にビッグエコーのレシートのコンパクトさに感動したわ
479選曲してください:2011/07/01(金) 00:26:09.77 ID:FRCkQT3o
480選曲してください:2011/07/01(金) 00:33:30.75 ID:810Pzoap
大人1人学生1人?
援交か?
481選曲してください:2011/07/01(金) 01:35:28.74 ID:/Ye6cC+X
高校の同級生で大学生と社会人とか、そんなのいくらでも考えられるだろw
482選曲してください:2011/07/01(金) 08:40:46.19 ID:gwGjGT20
店長クラスならともかく、一般の店の人なら単純に1名様ね、くらいで終わりのような・・・
逆に10名様とかの方がめんどくせーって思うと思う
483300:2011/07/01(金) 09:22:52.55 ID:8Z/W9uRc
正に>>482の言うとおり
1人とか常連になると普通に予約するし、寧ろ1人の予約とか楽だから凄く助かる
逆に7人以上からは部屋の確認があるし、当日でも当日外でも色々処理があるから面倒

余談だけど、週末とかに行くなら1人でも予約することをお勧め
日によっては滅茶苦茶忙しくなる中で予約も無く、1人2人での飛び込み利用は結構苛つく
基本的に部屋の最低人数は4人だから、1人だと3人分損することになるしね
まぁそれでも、部屋の稼働に空きがあったら、1人でも案内するけど、予約済みだと事前に部屋を確保しておけるから店側としても楽
最初は気が引けるかも知れないけど、俺の居た店舗では常連のヒトカラ様は皆、予約してたよ
お陰でいつ、常連の誰が来るって分かってたし、予約常連化すると、サービスもほんのちょっとだけ良くなる

ま、1人でも予約した方がメリットがあるって話
484選曲してください:2011/07/01(金) 12:37:30.92 ID:US6otEPN
スピーカーとかマイクってメンテしてんの?声が通る部屋と通らない部屋の差がすごいんだが
485選曲してください:2011/07/01(金) 13:35:43.12 ID:oIQ5bxuT
>>477
うん。でも、あんた店員じゃないからイイじゃん。
486 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 13:50:22.22 ID:M5l3nPOP
アイランドサンライズってどんな味すんの?
487選曲してください:2011/07/01(金) 14:12:53.78 ID:z/qo9WbO
>>483
>1人2人での飛び込み利用は結構苛つく

飛び込みって、普通に予約なしで店舗に行くってだけだよね?
混んでる時間帯のヒトカラならともかく、二人の利用でも「結構苛つく」って
正直かなりびっくり…
つーかちょっと引いた
488300:2011/07/01(金) 14:13:11.52 ID:8Z/W9uRc
>>486
アイランドサンライズってのは、
グレナデンシロップって言う、ザクロベースのシロップとオレンジジュースを掛け合わせたノンアルコールカクテル
だから、柑橘系の甘いジュースって感じかな?
甘いの苦手な人にはあまり勧めない飲み物
489 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 14:16:14.25 ID:M5l3nPOP
>>488
詳しくありがとう
カクテル無理だからやめとくか
大人しく梅昆布茶だな
490300:2011/07/01(金) 14:21:44.00 ID:8Z/W9uRc
>>487
すまん、言葉が足りなかった
週末とか、「明らかに混雑することが分かっている時に」、飛び込みで1人2人は苛つく
特に年末年始とか、満室になるのは分かっているのに来られると、ね…
混雑時のフロントとか戦場そのものだからさ、その時に予約も無しに1人や2人行けますかって空気も読まずに聞いてきては、
30分待ちですって言うと他所の店の名前を大声で言いながら出ていく奴とか居るし
繁忙期とかドアマンが立って、入室制限をかけていても、それを無視してフロントへ行くやつもいるし

まぁ、大概は田舎のDQNなんだけどね
ぶっちゃけ利益の面で言えば、2人の利用でも混雑時は少し困る
上でも書いたけど、基本最少人数の部屋でも4人部屋だから、4人未満だとその分収益が減る
減ったらその分、アルバイトがシフトを削らないといけないし
それはそれでまた、シフトの調整もいるしね

まぁ、そう言うこともあるから、週末とかにカラオケ行くんだったら、すぐ着くとしても一応電話で予約して貰えると助かる
その方がスムーズに案内も出来るし、フロントも部屋の割り振りに苦心せずに済む
491選曲してください:2011/07/01(金) 15:05:56.51 ID:MwO8XQ6g
>>490
言葉を足してもあまり変わってないように思う
ドアマン無視や大声他店はともかく、週末に2人利用って普通だよね
予約しておいた方がスムーズっていうのは納得出来るけど、週末2人利用はイラつくってのはちょっと…

チェーン店の居酒屋をイメージしてもらえるとわかりやすいんだけど、普通の席ってだいたい4人座れるよね
でも2人の利用も普通だし、予約しないで行く事も多い
それをイラつくと言われても…という感じがする
492300:2011/07/01(金) 15:28:42.39 ID:8Z/W9uRc
>>491
言いたいことは分かるし、こちらとて無理に理解して貰おうと思わないよ
ま、俺が務めてたとこの客層が悪かったりしたかも知れんし

ただ、1つだけ言うと居酒屋などと比べられても困るかな?
居酒屋然りレストラン然り、いざって時は机をくっつけたりして席は作れる
けど、カラオケはそうも行かないからね
何人部屋が幾つあって、団体は何組まででって元から決まっているから
で、その限られた範囲で如何に稼働を上げて、効率よく回転させるかなんて、支配人でも難しい仕事だから
だから、予約なしで飛び込みで行くのが当たり前、って言う思考を持たれると、店側にとってはかなりの負担になる
店側が予約を進めるのには、そう言う意図もあってこそだからね

まぁ、理解までは望まないけど、そう言う心情があることだけでも知って貰えると助かる

最も俺はもう辞めた人間だけどw
493選曲してください:2011/07/01(金) 15:39:26.03 ID:FRCkQT3o
1人からでもネット予約できるようにしてほしいわな
494 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 16:12:45.91 ID:M5l3nPOP
メガポテトまじて多いな・・・
495選曲してください:2011/07/01(金) 20:48:25.63 ID:QFrIKkEh
会社の人が以前シダックスに行ったとき、
「店がきれいで料理もおいしかった。さすがレストラン言うだけあるな」って
褒めてたわ。普段何食ってるんだか...
496選曲してください:2011/07/01(金) 20:56:07.49 ID:mu5HFcQY
店構えは綺麗でも中は禁煙室ですらヤニで変色してる場合が少なくないけどね
497選曲してください:2011/07/01(金) 21:17:54.64 ID:oBLY4NiF
>>495
「カラオケ店にしては」ってことだろ
498選曲してください:2011/07/01(金) 22:34:51.50 ID:6NqVjeFy
フリータイム30%クーポン今月はこないのかな
499選曲してください:2011/07/01(金) 22:40:32.92 ID:qgc8fza+
500選曲してください:2011/07/01(金) 22:44:42.07 ID:3PESe+j8
カラオケってフリータイムだと安いよな
650円でクーポン3割で455円w
501選曲してください:2011/07/01(金) 22:46:13.30 ID:qgc8fza+
>>500
特定した
502選曲してください:2011/07/01(金) 23:21:17.89 ID:6NqVjeFy
>>499
thanks
503選曲してください:2011/07/01(金) 23:37:46.82 ID:7uAwbm+t
またシダついったで、微妙なキャンペーン実施中だね。
ついった数で割引%が増えるって、あまりついったされないからわざとかな?
504選曲してください:2011/07/01(金) 23:54:16.24 ID:m3SbQ8fz
どうだろ?
呟いた回数で割引額が増えるようだけど、一人一回だけの応募だね。
505選曲してください:2011/07/02(土) 00:13:37.40 ID:8Q57cja1
フォロワーを増やしたいって企画かな?
ちょっとしつこいくらいに宣伝しないと、ちょっとわかりにくいと思うけど・・・
506選曲してください:2011/07/02(土) 00:18:17.21 ID:gK43h6ou
多分そうだと思う。
でも、あの書き方だと分かりにくいね。
一人で何回でも応募出来るかのような書き方なのに、実際は一人一回しか応募出来ないw
507選曲してください:2011/07/02(土) 00:28:54.32 ID:NrpgOBHD
株主優待券来たわ〜
決算見たけど22年度は赤字なのね
508選曲してください:2011/07/02(土) 00:59:46.61 ID:uM+GYmoN
>>507
余計クーポン出しづらくなるなorz
509選曲してください:2011/07/02(土) 01:28:40.37 ID:krirTnr+
FTでドリンク飲み放題断ったらめちゃくちゃ嫌な顔された〜w
あとクーポン出すの手間取ったら無言@都内 
510選曲してください:2011/07/02(土) 09:04:35.00 ID:9YmZ/Ijn
>>501
言ってみなさい
511選曲してください:2011/07/02(土) 10:16:39.19 ID:TgcmObUF
>>492
居酒屋でもレストランでも、席を増設できるようなところばかりじゃない
個室形式ならなおさら

つーか支配人とか社員ならともかく、バイトが店の効率が〜とか店側にとっては〜とか
考えてるのもちょっと驚きだな
「週末に二人利用」も「予約なし利用」もごく一般的で、
むしろ少人数でのカラオケ利用時に予約をするという人のほうがよっぽど少数だと思う
ごく普通の利用方法で来店した客に「イラつく」は本末転倒というか、あまりにも理不尽
仕事への熱心さをはきちがえてるんじゃないか
512選曲してください:2011/07/02(土) 10:53:18.26 ID:KaUYiK63
もういいよ
元店員に言っても仕方無いだろ
513選曲してください:2011/07/02(土) 11:29:36.59 ID:wex4919l
>>509
シダックスではデフォなのかね
自分がよく行く田舎のシダックスでも全く同じだ
改善して欲しいから本社に言おうかな
514300:2011/07/02(土) 13:09:47.46 ID:Kzners+Y
>>511
非常に悪いが、個室居酒屋や増席出来ない店の方が少ないと思うぞ

アルバイトが店の効率とか回転率を考えるのは普通じゃないか?
だって、下手するとシフト減らされて給料が減ったり、最悪首にすらなりかねん

寧ろ、俺からすれば、予約なしの利用が当たり前って言う認識がおかしい
居酒屋だって混雑時は予約するでしょ?それと同じ訳だし
予約してくれれば、その日の稼働率の推測が立つからシフトの調整も出来るし、それが分かればより質の良いサービスを提供出来る
居酒屋と比べてはいるが、どちらかと言えばカラオケはビジネスホテルに近いぞ
飛び込みでも部屋があれば入室させるけど、飛び込みで来ては部屋が無いって言われても文句は言えない訳だしね
予約なしが当たり前って言うが、それって客側が「お客様は神様です」って意識を持っているからじゃないか
515300:2011/07/02(土) 13:17:24.26 ID:Kzners+Y
>>509
>>513
サービスに不満があれば、苦情を言った方が良いよ
カラオケ以外もそうとは思うけど、結局客の評価が最優先だからさ
何処かでそう言うクレームが入れば、全店舗に通達が行くしね

飲み放題を断ると嫌な顔されたのはノルマがあるからだと思う
ただ、ノルマを取れないからって何かペナルティがある訳ではないから、そこまで気にするようなことでも無いと思うんだけどね
ま、飲み放題が取れないのはそのスタッフの技量不足が原因だから、嫌な顔したんじゃないかな?
516選曲してください:2011/07/02(土) 13:37:41.91 ID:dFTDcPgz
で、現実に予約する客って何割くらい居るの?
もし少ないなら、カラオケなんて予約までするもんじゃない、
って皆が思ってるってことでは?
517選曲してください:2011/07/02(土) 14:21:12.13 ID:ZW6JB+/2
>>516
割合で言えるほどいないよw
予約ってバースデー利用の人、指定したい機種や部屋番号がある人、
10名以上の団体、混むことが予想できる土曜の夜とかくらいだからね
店によって違うんだろうけど、元店員みたいなバイトは稀だと思う
もっと気楽に働いてる人がほとんどだよw
少人数の予約がたくさんあってもバイトのシフトが増える事はないしね
518選曲してください:2011/07/02(土) 14:38:01.80 ID:dFTDcPgz
じゃあ予約しないのが世間のスタンダードってことだよね。
それなのに少人数の予約無しだけをあげつらうのは理屈に合わないなー。
519300:2011/07/02(土) 14:52:05.37 ID:Kzners+Y
>>516
店舗などによって異なるから一概にも言えないけど、俺のいたところでは予約は1〜2割
少ないと思われるかもしれないけど、これだけでも十分、稼働率の推測が立てられるから凄く助かってた
予約の内訳はほぼ同一だったかな?
バースデイやコース利用は勿論、団体も個人もそれぞれ予約する人はしてくれてた

>>517
少なくとも、繁華街に店を構えていると、少人数客の予約の有無でかなり状況は変わってくる
少人数が多いとその分部屋の回転率も上がるからまず、部屋の清掃要員が必要になるし、フロントスタッフはそれを見ながら案内する部屋を決めないといけない
特に週末とかだと少人数でもオーダーが出るからその分のランナーも必要な訳だしね
事実、何度も2〜4人客が数組入っただけでパントリーが回らなくなったこともあった
で、忙しい割には収益が上がらなくてシフトが減らされたりすることも良くあること

まぁ、平日は気楽にやってたけどね、ただ俺はバイトとは言え、営業面の少しだけ任されたから少しそこら辺が過剰になっているだけかもしれんけど…
520選曲してください:2011/07/02(土) 17:44:50.56 ID:+sI4lkgw
つまりスレ住人がうんざりする程元バイトが過去の栄光を語って本人にその自覚無しって事か
そんなに語りたいならバイト板行きなよ
一店の状況だけ力説されても全国の利用者が見てるこのスレじゃポカーンってなるだけ
521選曲してください:2011/07/02(土) 18:27:30.65 ID:rYr9AaYU
そんな細かい店側の事情を客が知るわけ無いじゃんね?
それで予約しないで来た客にイラつくとか・・・
考えること自体が、お客様に失礼と思わないんだろうか?
客商売向いてないとしか思えない。まぁもう辞めたならいいけど。
522選曲してください:2011/07/02(土) 18:46:18.29 ID:NYwPxgkQ
例えばさ、バスの空席照会みたいに予め空いてる機種と部屋が携帯から見れて、会員情報で「この部屋で何時から何時間。ポチッと」みたいな感じで
料金もひとまず電子マネーで先払いして、退室時に過料があれば清算するシステムってどう?
誰に聞いてんだ俺
523選曲してください:2011/07/02(土) 18:49:24.92 ID:AGAwgXSj
そういう風にするとそれが使えないお年寄りからクレームが入るんじゃない?
個人的には楽でよさそうだけど
524選曲してください:2011/07/02(土) 19:10:27.85 ID:gK43h6ou
今は新幹線も飛行機もホテルでもネット予約が主流になってるから
アイデアは良いよね。

てか、このスレいつから元バイト店員が過去の栄光を語るスレになってるんだ?w
前から現役店員が時々来てたけど、予約汁だのそんなこと言ってなかったぞ
525選曲してください:2011/07/02(土) 19:14:34.24 ID:T4UZuGeF
今は病院の受付だってカード入れてタッチパネルいじるんだし、
お年寄りだから出来ないって言い訳はねぇ…
ちなみに、壊しちゃいけないからいじる気が起きないってのが大半だろうけど、
指が乾燥してタッチパネルが動かないってのは言い訳と認めない。
前にバイトしたところではPOSの前に濡れ雑巾があって、
店長のじいちゃんはそれで指濡らして使ってたんだから。
526選曲してください:2011/07/02(土) 19:40:43.76 ID:xirXOP96
LiveDAMをフリーで使わせてくれるからよくシダ行くけど、予約なんかしたことないぞw
平日仕事が早く終わった時に行く感じだから予約なんか無理だわw

普通に混雑時間帯避ければいいだけの話だしね。
こっちも土曜夜とか日曜は避けてるし。
527選曲してください:2011/07/02(土) 21:31:32.99 ID:fnUS6/7c
そもそもカラオケで予約できるってことを知らん奴のほうが多いと思うぞ
528選曲してください:2011/07/02(土) 22:04:02.35 ID:AebQ+ym0
そうか?
大人数で行くときとかイベントの時とか予約して当たり前じゃないか?
する必要があるときは皆するだろ
529選曲してください:2011/07/02(土) 22:57:07.99 ID:d6SylPnU
300は他社の工作員だろ!
読んでてムカムカしたは、マジで。
羊歯に悪印象つけようとしてのまるわかり!
ヒトカラ全盛の時代にシュウエキガーとかトビコミガーとかないわーない。
530選曲してください:2011/07/02(土) 22:58:20.74 ID:3+TX6k1Q
お深いみたいに最初からカラオケ行くと決まってたら予約した方が確実だけど、
呑んだ後にじゃあカラオケ行かね?って流れのときは手近な店に入るだけだし
店の電話番号なんか誰も知らないから予約なんて思いつかなかった

カラオケが目的の場合とそうじゃない場合で違うと思う
逆に言うと元店員はカラオケを目的化してほしかったのかもしれない
531選曲してください:2011/07/02(土) 23:34:43.05 ID:gK43h6ou
羊歯の某店支配人と電話で話したことあるけど
シュウエキガーとかトビコミガーとか聞いたこと無いよ。
1年しかいない位なんだから、真に受けるのイクナイ

確かに週末はFT実施してない店舗もあるし
実施してても先着○組までって限定してる店もある。
しかしヒトカラお断りなんて、他店でも聞いたことない。
532選曲してください:2011/07/02(土) 23:55:43.04 ID:pv8mIBRA
>>525
静電容量式は乾燥に弱いんだから仕方ないだろ。
デンモクとかと同じように抵抗膜方式にすればいい。

>>531
コートダジュールはヒトカラでのフリーがお断りな店舗もあるみたい。
あと、昔、どっかのカラオケ店のHP見たときだったけど、
料金表は2人以上の表記で、1人の場合の料金は、カッコ書きで(1人様は○円)という書き方になってて、
2人以上のときの倍以上にしてる店もあった。
実質ヒトカラーお断りなんだろうな。
533選曲してください:2011/07/03(日) 00:05:24.77 ID:nC9L0ugR
KARAOKE_SHiDAX レストランカラオケ・シダックス
ちなみに、ツイッターで実施している、七夕企画、現在までの投稿数は、129件!!!半額クーポン発行までは、あと300件!!(>_<)
4時間前 お気に入り リツイート 返信
534選曲してください:2011/07/03(日) 03:10:11.50 ID:FexFXnXR
月2回頻度でヒトカラFT利用ですが、必ずTEL予約します。
皆さん電話口では快く対応してくださってます。
(陰で何か言われてるのかもですがw)

ランチ必ず頼むので許してくださいね。
535選曲してください:2011/07/03(日) 04:11:22.51 ID:dF7fTj87
この前ビッグエコ一人で行ったんだけどヒトカラだと金余分に取るのなww
しかも通されたのはブラウン管のクソ狭い2人部屋w
ヒトカラ好きとしては何か悲しくもむかついたからもうビッグエコーには行かんわw

その点シダは一人で行っても普通に機種指定できるし部屋広いしそういうところはやっぱ好きだな
536選曲してください:2011/07/03(日) 05:39:42.73 ID:fQeT0Y+O
うちの地元(田舎)じゃ、予約しようと電話したら断られたけどな
「1人や2人程度なら予約はいりません、誕生日やパーティールーム使用時のみご予約のお電話下さい」
とのこと

予約についても店で色々違うんだろうねぇ
537選曲してください:2011/07/03(日) 07:01:40.13 ID:J2L+3QXZ
元店員はなんかうちの職場でウザがられてる先輩と同じ臭いがするw
客側としては1〜3人なら予約なしで行くのが普通、忙しい時期は断られるのも普通って感じじゃねーの?
少なくとも俺の周りはそう。
538選曲してください:2011/07/03(日) 07:12:53.80 ID:fMBveJ23
まぁバイトで得た知識って限定的過ぎて他じゃ使えないからな
ひけらかしたくなる気持ちも分かるよ
良かれと思ってやってんだしあんまり叩いてやるなよ
539選曲してください:2011/07/03(日) 07:30:16.19 ID:AoVfThkT
>>535
近所のシダはクロッソの部屋の一部がまだブラウン管テレビなんだが…
まぁ、HDMI対応液晶にコンポジットでライブダムを接続するラウワンよりはマシかw
540選曲してください:2011/07/03(日) 07:32:51.19 ID:/OzdDr9B
>>300は元スタッフだったのかもしれんが
会社にとっての利益やらノルマやら考える頭があるなら
調子に乗って不利益を生みそうなレスすんなよって思う
んな事やられたら損するのはお前が働いてた会社だし
これらを見た事で不快に思ったお客さんの対応をするのは現スタッフだぞ
自分の後輩に申し訳ないとか会社に対して申し訳ないとかないのかね
人間としてちょっと疑うわ
541選曲してください:2011/07/03(日) 12:31:30.01 ID:8syPI8su
近所の全部屋ブラウンだぜ
542選曲してください:2011/07/03(日) 12:41:08.79 ID:Dw6+0tH+
>>541
ブラウン管の方が好きなのだけど
字幕がはっきりしてる
液晶が良くなってもブラウン管と液晶の差は大きい
543 【東電 84.5 %】 :2011/07/03(日) 20:44:59.49 ID:dNr1abCh
>>542
HDMI などデジタル接続で解像度をきちんと設定されてれば、むしろブラウン管に勝ち目はない。
544選曲してください:2011/07/03(日) 21:53:12.23 ID:xN/9v4AS
>>479
これってmail会員にならないと使えないの??
545選曲してください:2011/07/03(日) 22:05:01.97 ID:nC9L0ugR
>>544
yes
シダのサービスはケータイ会員対象
546選曲してください:2011/07/03(日) 22:45:12.91 ID:zAH16TVp
液晶が安物なのか知らんが画面の焼きつきが酷いな
あと変なとこに線が入ってたり
547選曲してください:2011/07/04(月) 01:00:53.78 ID:gJhdr7ER
そりゃそうだよ。
毎日20時間近くつけっぱなしだし、
流れるのは同じような映像だけだものな。
548選曲してください:2011/07/04(月) 01:47:43.89 ID:bMI63U4/
5時閉店で11時開店の店じゃ当たり前なんて物じゃないね
ブラウン管も良いとこあるな
549選曲してください:2011/07/04(月) 10:54:16.26 ID:52bj1sio
>>479
自分携帯会員だけどこのクーポン来てない
来てないけど>>479の使っても大丈夫なのかね?
550選曲してください:2011/07/04(月) 14:55:51.30 ID:ypRYqth7
>>549
大丈夫
551選曲してください:2011/07/04(月) 21:42:32.26 ID:EC9GgpCm
>>479のお得なクーポン貰ってる人ってどういう人だろ?
こっちはケータイサイトから20パーオフのクーポンしか出てこないや。
他の人用?に出されたクーポンを自分が使って良いもんかどうか、>>549同様考えちゃった。
552選曲してください:2011/07/04(月) 22:13:40.52 ID:52bj1sio
クーポンメールはランダムに送ってるのかな?
どうなの?
553選曲してください:2011/07/04(月) 22:33:02.22 ID:wzDo0+aB
>>479のはわりとちょくちょく来るけど、
毎回こういう余計な但し書きがあるから、結局1回も使ったことねえな
これがなかったら神なのに

>各種パックご利用の場合はルーム料金より10%OFFとさせていただきます
554選曲してください:2011/07/04(月) 22:47:13.57 ID:gJhdr7ER
行きつけのシダの支配人に聞いたら、
年代、性別、エリア、利用履歴で細かくグループ分けされてて、
そのグループ毎に送られてるとのこと。
性別は男か女、年代は10代、20代、30代…
エリアは、主に県毎、ただ都心など多数の店舗が存在する場合は区などのエリアで分けられている。
利用履歴は先月来店した人、3ヶ月、6ヶ月以上来店していない人、
GWやお盆、年末年始だけ来店した人、朝や夜といった、時間帯や時期でも分けられているそうだ。
ちなみに、一番多いのは20代。
1〜2ヶ月に1度くらいの頻度で来店する客にそこそこの内容のクーポンが送られるらしく、
逆に週に何度も来るような、常連の客には、あまり割引率の高いクーポンは贈られないとのこと。

よって、上記のことに詳しい店員だと、怪しまれる事はあるかもしれないね。
「この人、毎週きてるのにどうして30%OFFのクーポンを…」とかww

でも、注意事項に本人以外利用不可なんて文字はないし、
ググってたら出てきたとか言えば問題ないだろう。
555選曲してください:2011/07/04(月) 23:06:40.16 ID:EC9GgpCm
解説ありがとん
FT30パー引きは魅力だなぁ
556選曲してください:2011/07/04(月) 23:11:59.30 ID:btWi3vIY
上手く使うと他店よりも格安になるな
それでシダックスつぶれるのは勘弁してほしい
557 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/04(月) 23:23:30.21 ID:bMI63U4/
22年度赤字だったらしいが大丈夫なのか。。。
558選曲してください:2011/07/04(月) 23:39:05.35 ID:btWi3vIY
地元の大手ビッグエコー(DQN店員ばかり)コートダジュール(ちょい悪風店員)シダックス(天使風主婦)
こんなかんじ
559選曲してください:2011/07/04(月) 23:42:10.32 ID:gKKRkmYz
>>558
俺のところと全く同じでワロタ
客層は羊歯がジジババ中心で後の二つはDQN多めだけど
560選曲してください:2011/07/04(月) 23:56:55.28 ID:VwtmIQ3a
>>558
自分のところのシダックスは仕事できそうな若い女の子が店員さんです
かわいいんだからもうちょっと愛想よければ・・・
客多いんで疲れているんだろうな
561選曲してください:2011/07/05(火) 02:21:08.88 ID:9yYfa82W
昨日 いわき菱川町クラブに行ったらすごいかわいい店員がいたよ
562選曲してください:2011/07/05(火) 08:56:09.93 ID:Xy7RdrlR
安心できるシダックス
563選曲してください:2011/07/05(火) 12:56:20.52 ID:J24zeatT
店から出ると煙草臭が体に付着してるのがわかって気持ち悪いです
禁煙室少なすぎ!もっと増やしてください
564選曲してください:2011/07/05(火) 15:21:33.27 ID:LFjFEe/n
>>563
ここで言ってもすぐに改善されることは無いと思う
禁煙の部屋に必ず入れるように、行く前に前もって電話予約したほうが手っ取り早いよ
565選曲してください:2011/07/05(火) 15:37:16.65 ID:cT1/7jh2
>>554
>性別は男か女、

これ別にいらんだろww
オカマ枠があったら笑うわw
566選曲してください:2011/07/05(火) 17:08:58.16 ID:AUqKPjf+
え?
567選曲してください:2011/07/05(火) 18:44:14.51 ID:RlrxKXUY
今日フリータイムで30%引きクーポン提示したら、
「注意画面開いて良いですか?」と聞かれて承諾するとそれを読んだ受付の人に
「これはフリータイムだと10%引きになります」と言われた。
後ろにズラッと並んでたし、揉めるのもナンだったからそのままにしたけど
注意事項読んだけどフリータイムは10%って書いてない気がする
自分の読解力がなかったのか?
568選曲してください:2011/07/05(火) 18:47:55.43 ID:AhGMlAMU
多分、ふりふりプランで入ったんじゃない?
ふりふりだとクーポン提示しても10%OFFになる
569選曲してください:2011/07/05(火) 18:47:56.22 ID:id9qeEOg
>>567
各種パックご利用の場合は10%OFFって書いてあるね
もしくは店員が普通のクーポンと勘違いしたか
570選曲してください:2011/07/05(火) 19:07:13.32 ID:RlrxKXUY
>>568-569
ふりふりプランてフリータイム+ドリンクバー?
それじゃないです
フリータイム+ワンオーダーで30%引きって認識で合ってるよね?
近々また行くから、今度はちゃんと伝えてみる
571選曲してください:2011/07/05(火) 19:09:16.72 ID:RlrxKXUY
てことは、今日ドリンクバーだったのかな?
グラス貰わなかったから普通に注文してたよ…orz
連投スマソ
572選曲してください:2011/07/05(火) 20:00:33.97 ID:Zdmif9J9
フリフリプランなら、最初の1杯めはレジで
聞かれると思うんだが、うちの店だけかな?
573選曲してください:2011/07/05(火) 22:22:59.07 ID:egolthmi
「総額」って書いてない場合、30%引きでもオーダーした分は割引されないから
結局 FT+ドリンクバーで10%引きと数十円しか変わらないという
実質30%で使うなってことだね
574選曲してください:2011/07/06(水) 18:19:53.67 ID:tm04o3I6
クレームの電話してきた!対応者の話し声聞き取り辛い…こっちが話してんのに割って話し出そうとすんなジジィ!!お客様相談センターの相談センター作れや!!!クレーム止まらんわハゲ!!!!!!キレイな声の姉ちゃん出せや
575選曲してください:2011/07/06(水) 18:55:40.57 ID:TW4crWRq
盛岡冷麺食ったあと部屋くせえwwwww
576選曲してください:2011/07/06(水) 19:26:43.48 ID:gqDHoEzg
>>575
韓国っぽい臭いになるから、雰囲気的にK-POP歌えばおk
577選曲してください:2011/07/07(木) 02:08:48.84 ID:vEnapyYc
ジャンピン歌ってきた

シダのお姉ちゃん、昨日はありがとう!今度行き会ったらちゃんとお礼言うね
578選曲してください:2011/07/07(木) 10:35:32.84 ID:B5vaJgWv
一日にビックエコーでは「ゴーゴーサマー」入ってたのに 昨日のシダでは入ってなかった。
機種はどちらもLivedam
579選曲してください:2011/07/07(木) 14:19:51.19 ID:F/aQdupc
デンモクはiDS?
580選曲してください:2011/07/07(木) 14:36:35.99 ID:B5vaJgWv
シルバーのデカいのがバッテリー不足でIDS?(グリーン色)のを使った
581選曲してください:2011/07/07(木) 15:19:00.92 ID:OZIF9D/j
ライトグリーン色のはiDSですね
普通は、営業開始前に自動で再起動を行い楽曲更新する物だけど
通信障害等で行われず翌日に繰り越す場合もあるので
大目に見てやってくださいな。
582選曲してください:2011/07/07(木) 19:52:04.36 ID:CgtXnhDe
>>577
あなたは北関東の人?
583選曲してください:2011/07/07(木) 21:26:22.26 ID:LZT/FcCf
店員に聞きたいんだけど受付で携帯ピってやる時利用履歴みたいなのって表示されるの?
こいつ先週来ないなと思ったらあっちの店舗行ってたのかみたいな
完璧顔覚えられちゃったのでちょっと恥ずかしい
584選曲してください:2011/07/07(木) 21:57:59.19 ID:fHrFlm64
またこのネタかよw どんだけビビリなんだか
585選曲してください:2011/07/07(木) 22:33:52.82 ID:yfdtp72y
自意識過剰もここまでくると病気だな
586選曲してください:2011/07/07(木) 22:52:51.96 ID:F/aQdupc
587選曲してください:2011/07/07(木) 23:00:23.71 ID:EgK5ZV/g
ワケ分からんことにビビッてキョドる方が恥ずかしい
堂々としてろ
588選曲してください:2011/07/08(金) 11:27:19.65 ID:gPgqIiox
フリータイム50%とか素晴らしいな
589選曲してください:2011/07/08(金) 12:10:28.16 ID:OHrJTk97
Twitterやってなくても半額クーポン欲しい
590選曲してください:2011/07/08(金) 12:17:55.73 ID:WAlof8iP
クーポン、PCでは見られるけどケータイだと見られないorz
プリントアウトするしかないのか・・・。
591選曲してください:2011/07/08(金) 12:24:04.20 ID:gPgqIiox
>>590
携帯でも見れるよ
一番下にページを直接表示するってあればそこクリックで
592選曲してください:2011/07/08(金) 19:46:56.04 ID:WAlof8iP
>>591
ありがとう。
モバツイだと何度やっても見られなかったから、印刷して行ったよ。

http://pita.st/n/bcfmxyz5
ルビージャンクリ旨かったw
ランチの鶏唐揚げのは、なんかイマイチだったな
593選曲してください:2011/07/09(土) 03:31:47.00 ID:1edT/ep2
明日は土曜恒例!!シダックス満室祭!!遅延クレーム連発か!!
594選曲してください:2011/07/09(土) 04:30:15.43 ID:gLZchFtC
半額クーポンっつっても全国で1000人程度だろ?
そこまで混雑する物かな
595選曲してください:2011/07/09(土) 04:44:01.94 ID:9cjk9apu
毎回、ドリンク全員にサービス特典の、団体・法人カードだけど
法人じゃなくても10人集まって団体で申し込めばおkなんだよな?
596選曲してください:2011/07/09(土) 10:16:07.48 ID:CA70wFE2
>>479って休日も使えるの?
597選曲してください:2011/07/09(土) 10:32:47.30 ID:jf9lvYoJ
>>595
俺はそれでいけたけど、NGだったって書き込みもあった気がする
ただ、法人特典は改悪に次ぐ改悪であまりメリットが無くなってしまった
598選曲してください:2011/07/09(土) 10:53:33.08 ID:9cjk9apu
オフとかで募集すればいいのかな。10人集め。
前ヤフオクで買ったんだが、その法人が解約したんだかで
使えなかった。一年使わなかったら死亡するのか?

毎回ドリンク無料サービスだけですげーメリットだろ

599選曲してください:2011/07/09(土) 11:48:51.25 ID:yRjNZXZj
法人会員、サークルとか駄目になったとおもったが?
出来るのか?
600選曲してください:2011/07/09(土) 12:23:41.87 ID:P2B2NJ0j
ANAカード作れば法人会員証もらえたような
601選曲してください:2011/07/09(土) 12:26:50.17 ID:yRjNZXZj
法人会員、認知されると利益でなくなってた
一時間無料券と、酒一杯無料で0円
一般のお客様から頂いた利益も食いつぶしてたからな
妥当じゃないか?
602選曲してください:2011/07/09(土) 12:42:45.46 ID:yRjNZXZj
>>593
最近、さらに酷くなってる
料理作っても運ぶ奴いないわ、たまに偉い奴来たら店汚いってキレて帰るわ
人減らすなら、料理も簡単に、売れないものから種類を削っていくべき
ルーム設置の企画やメニューを減らすとか
先にやるべき事をやってから店に来て状況をみて欲しい
603選曲してください:2011/07/09(土) 17:09:48.83 ID:r9JVA3SC
シダックスの男のバイトの店員はいつも走ってるな、
支配人じゃないタクシードきている別の男の店員は雑務ばかりしている様子
男で入るとしばらくパシリされそうだ
604選曲してください:2011/07/09(土) 17:18:12.39 ID:6DX9rR3V
そう言えば、たまに支配人以外のパーサーみたいな人居るよね。
しかも、什器の整頓やポスターの張替えとフロントばっかり…
605選曲してください:2011/07/09(土) 17:24:09.52 ID:4XPEtiaA
以前あまり見なかった支配人が
最近になってよく見掛けるのだが
もしや経営不振で…
606選曲してください:2011/07/09(土) 17:36:34.19 ID:+eObd1Os
うちの近所のシダックスも支配人がひとりで受付に立ってるよ・・・そろそろやばいか・・・
607選曲してください:2011/07/09(土) 17:41:06.91 ID:RqNeUCUJ
行き着けのシダックスでも受付に男性店員が立っているなんて事はほとんどないなー。
立っていたとしても、それが支配人だし、
しかも年末年始とかの時期に支配人も入らないと対応しきれない程客が入ってる時位かな?

男性店員を見かけるのはフードやドリンクを運ぶ時位かな。
基本的に男性店員には受付任せる事少ないのかな。
608選曲してください:2011/07/09(土) 18:10:27.03 ID:yPFH6Qhh
行きつけのシダでは支配人が立ってることはあまりないな。
あるとすればFTの会計時くらい。

男性店員は、ドリンク・フードを運ぶ人は顔馴染みになってるけど。
609選曲してください:2011/07/09(土) 20:48:44.60 ID:CA70wFE2
本気でどなたか>>596をおしえてくだしあ><
610選曲してください:2011/07/09(土) 21:40:32.47 ID:r9JVA3SC
ゆったりランチでおすすめなんかある?
今度、夏はあつあつ オーブン焼きカレー注文しようと思てるけど
611選曲してください:2011/07/09(土) 21:50:44.74 ID:zT2XNm0V
店員見てたら意地悪しないで>>609に教えてやれよw
612選曲してください:2011/07/09(土) 22:04:44.02 ID:mhZ1lGg+
>>609
店員じゃなくてごめんよ
そのクーポンは土日だろーが祝日だろーが使える
613609:2011/07/10(日) 00:25:51.98 ID:m+EKW4JQ
使えるのか!ありがとうございました
シダ糞のクーポンって※ただし平日に限る みたいなのがあるから心配だったのです
614選曲してください:2011/07/10(日) 00:56:21.44 ID:cWWsTTtG
シダックスの部屋に18歳未満も保護者同伴なら閉店までOKって書いてあるんだけど、保護者って実際何歳ぐらいからが当てはまるんだ?
615選曲してください:2011/07/10(日) 02:44:28.76 ID:sZCb94V1
1年6ヶ月過ぎた犬くらいで…
616選曲してください:2011/07/10(日) 02:55:07.44 ID:PyZKKvOH
>>614
それはない。
617選曲してください:2011/07/10(日) 07:30:34.78 ID:nT46CqDY
>>614 それはないない。法律違反だから。んで、保護者は保護者だから、その子を保護してる(できる)人だし、地域ごとの青少年保護条例?によるけど、保護者同伴でも23時までが大半だと思う。
20歳だから保護者だよって勘違いして中高生連れ回してたら捕まるよ。
618609:2011/07/10(日) 07:50:20.61 ID:m+EKW4JQ
今日初めての休日ヒトカラ行ってこようかな…
なんか休日だと抵抗があるわ
619選曲してください:2011/07/10(日) 07:54:29.84 ID:cWWsTTtG
>>616-617
いやいやマジで書いてあったんだってw
俺も最初はそう思ったけどそこが隣の県で自分の県だと11時までってのは知ってたけど
ここは違うのかなぁって思ってた。
620選曲してください:2011/07/10(日) 07:58:50.09 ID:cWWsTTtG
今調べてきたらその県だと保護者同伴ならOKって書いてあった
621選曲してください:2011/07/10(日) 08:16:23.37 ID:wc5kdkFV
>>618
開店時間に行くべし
いってらっしゃい
622選曲してください:2011/07/10(日) 08:34:30.01 ID:m+EKW4JQ
>>620
何県だよ
>>621
開店直後は並んでそうなので、30プンプン後ぐらいにいってみる!
623選曲してください:2011/07/10(日) 08:34:57.97 ID:m+EKW4JQ
変換みすた…30分後です
624選曲してください:2011/07/10(日) 08:39:45.96 ID:yRaIxqRC
法人カード、ヤフオクでも出なくなったけどなぜ?
625選曲してください:2011/07/10(日) 12:16:02.94 ID:mO4q9OkL
プンプンわろた
626選曲してください:2011/07/10(日) 12:30:29.05 ID:cWWsTTtG
>>622
山口県
627選曲してください:2011/07/10(日) 13:46:27.14 ID:RCrT8BUg
18歳未満うんぬんは直接的な法律じゃなくて、都道府県ごとの条例だから
地域によって違ったりするんだよな
基本的には都市部に行くほど、その条例が厳しかったりする
山口県くらいだと、まだあまり厳しくないのかもな
628選曲してください:2011/07/10(日) 14:57:34.60 ID:296Jku89
もし山口県の条例でOKだとしても風営法でひっかかってアウトになるはず。厳密に言えば青少年ていうのは18歳未満の就学してる子だから青少年保護条例では23時以降でも3歳児はOKでも、風営法では18歳未満全部ダメだから保護者同伴でも立ち入り禁止だったような。
うるおぼえだけど。そもそもコロッケならまだしもシダックスがそんな真似するとは考えにくいけど。
629選曲してください:2011/07/10(日) 15:17:09.37 ID:BJfOOV9O
シダックスって何でこんなに店舗間の料金格差がすごいんだろう。
平日昼間料金で、ドリンクバーつき250円/hというところがあったと思えば、ドリンクバー別380円/hなんてところもある。
630選曲してください:2011/07/10(日) 15:52:15.87 ID:Tub5x1No
ちょうど山口市民の俺が登場

16歳未満→18時迄
18歳未満→20時迄
※但し 保護者同伴は23時迄
631選曲してください:2011/07/10(日) 15:54:42.19 ID:l04t+x/W
社会問題解決型企業!
632選曲してください:2011/07/10(日) 16:38:02.56 ID:+rIgo1/o
>>614の店は23:00閉店?
633選曲してください:2011/07/10(日) 16:48:24.06 ID:wc5kdkFV
>>629
自分の行きつけのシダ平日昼間ドリンクバー30分150円だよ
これって安いのか高いのかわからん
634選曲してください:2011/07/10(日) 17:13:20.61 ID:sZCb94V1
「高校生らの夏休みで昼間から激込み」
「夏期特別料金で激高」と

ヒトカラさんにはイヤーーーンな夏到来…
635選曲してください:2011/07/10(日) 18:16:28.33 ID:jYFG8Ge5
むしろ、ヒトカラに飽きた。
さようなら
636選曲してください:2011/07/10(日) 19:04:27.35 ID:nqsZGTc1
うちなんてヒトカラでも平気なように
レーザー盤(第一興商)買っちゃったよ…
637選曲してください:2011/07/10(日) 19:23:15.17 ID:cWWsTTtG
>>632
多分深夜もやってると思う。
俺も部屋にあるのを見ただけで問い合わせたわけじゃないからなんとも言えないけど
確かに18未満が11時までで保護者同伴が閉店までって書いてあった
638選曲してください:2011/07/10(日) 19:24:49.77 ID:cWWsTTtG
>>633
ちなみに614の店はフリータイムにもうドリンクバー付いてる
639選曲してください:2011/07/10(日) 20:16:22.13 ID:iik4+kDz
>>635
さようならって、ここヒトカラスレじゃないよ
640選曲してください:2011/07/10(日) 21:01:03.71 ID:b4pjYJjl
>>629
近隣の競合店との兼ね合いがあると思うが
641選曲してください:2011/07/10(日) 23:57:09.82 ID:1OEsiiGi
繁華街と郊外店でも土地代とかぜんぜん違うだろうしねえ。
もし全国統一料金になったら本当は安くで利用できる所で高い料金払うだけになるよ。
642選曲してください:2011/07/11(月) 10:26:56.78 ID:xE2Ej7E1
郊外のほうは普通の「シダックス」、
繁華街のほうは「シダックス プレミアム」とかにして、2つに分ければいいんじゃね。
643選曲してください:2011/07/11(月) 10:35:53.58 ID:jpR3FMiZ
>>628
つ「うろ覚え」
644選曲してください:2011/07/11(月) 12:40:11.08 ID:Sg2jBU0j
週末の昼間のフリータイムのジョイの部屋はいつも一杯なんだな。

いつもは夜から徹カラなんだけど、最近徹夜が辛くなってきたから、今週末は昼から行こうと予約の電話したら、すでに予約で一杯だって…orz

一緒に行く趣味友の女性にどうするか、お伺いしなくちゃ。
645選曲してください:2011/07/12(火) 00:58:37.55 ID:e+TqEbYK
>>628
かつて山口県でカラオケ屋の社員をやっていた俺が今頃登場
前提として、未成年の追い出しというのは法律上当然やらなきゃ駄目
「保護者が居ても未成年は未成年、お引き取りください」ってのが建前

ただこれは地元の警察にも確認したんだけど、
幼児とか小学生とか小さい子とその親御さんを機械的に追い出すというのはやり過ぎ、
そこまでする必要はない
親(や親戚)と一緒なら未成年でも別に構わないですよ
若い人だけのグループ(20代前半と未成年の学生)は駄目ですよ
って感じで運用されてた
まあ結構な頻度で警察の人も駐車場とかパトロールしてくれてたし、なんかあったら連絡してくれって言われてた

ちなみに萩市(シダは無い)
646選曲してください:2011/07/12(火) 11:53:52.58 ID:+KUuMfET
ちょっと聞きたいんですが、シダの客層ってどんな感じですか?
店構えオシャレだし、リア充や学生の巣窟のようなイメージがあるのですが。
647選曲してください:2011/07/12(火) 11:55:54.53 ID:WUoaNFqR
ラブホみたいな外観だけあってカップルばっか
648選曲してください:2011/07/12(火) 11:59:53.71 ID:c0vf+eYi
シダの客層は年配の人が多いから客層は良い。
料金もそれなりにするから、学生は少ない。
けど店舗によって、同じ店でもその時によっては割引券で来てるようなDQNが増えた。
649選曲してください:2011/07/12(火) 15:00:29.77 ID:7yHnCo0l
>>647
>>648
回答ありがとうございます。
今度ヒトカラするのに参考にしたかったので。

普段はヒトカラが多い歌広メインなのですが、最新機種も使ってみたくなりまして。
650選曲してください:2011/07/12(火) 19:46:23.66 ID:9ch/1Jkb
>>140
シダもヒトカラ多いとおもう

夕べネット予約して行くの明日なんだけど、
まだ確認の電話がこない。
コールバック希望時間夜にしたけど、まさか夜中に
かかってきたりしないよね?w
651選曲してください:2011/07/12(火) 19:48:31.21 ID:91FpK4Fb
俺がよく行ってる羊歯もこの時期になって少し若いのと
出くわすようになったが、基本は年配の人しかいないなぁ
652選曲してください:2011/07/12(火) 20:23:16.22 ID:9bcCfTNv
1?2ヶ月に1回FT利用してるけど
開店直後にしか行かないせいか
自分もそういえばカップルって見た記憶ないな
土日平日関係なく。
逆にヒトカラはそれなりに見掛ける
653選曲してください:2011/07/12(火) 21:10:55.40 ID:8xjPCJY7
今日シダ行ったら隣の部屋の人がレーダーマン熱唱しててテンションあがった!
654選曲してください:2011/07/12(火) 21:15:45.07 ID:trfVbU9+
まぁ、なんだかんだで一番いい店だわw
655選曲してください:2011/07/12(火) 21:22:42.59 ID:UZnXWT4T
フリードリンクバーで600円ってなかなかないし、部屋もまぁまぁいいもんね。
何よりウタヒロとかビッグエコーとかのスレの10倍くらいレスがあるのが証明してる。
656選曲してください:2011/07/12(火) 21:26:38.51 ID:AEZ7wqTP
携帯会員の登録をするために空メールを送った後って返信ありますよね?
返信ってどれくらいで来るものなんですか?
657選曲してください:2011/07/12(火) 21:47:23.58 ID:5eXZEN/N
シダは返信なかった気もするが
QRコードの画面さえ次回来店時に見せればよかったと思う
658選曲してください:2011/07/12(火) 21:56:39.36 ID:WA19Zuyc
>>655
フリードリンクとドリンクバーは別物だからちゃんと使い分けてね
659選曲してください:2011/07/12(火) 22:19:44.19 ID:c0vf+eYi
行きつけの羊歯はこれから激戦状態になるw
去年の夏や今年の正月は、開店と同時に受け付けしないとFTは入れなかったorz
660選曲してください:2011/07/12(火) 22:20:42.80 ID:wfcWt/aH
追い出しのないシダックスLOVE
661選曲してください:2011/07/12(火) 23:15:59.24 ID:DGxtVC6M
そういやシダではFT追い出しされたことないな。カラ鉄はしょっちゅう3時間追い出しされてた。
662選曲してください:2011/07/12(火) 23:21:40.86 ID:rAeANZV6
空いてるからじゃないの
663選曲してください:2011/07/13(水) 00:33:09.72 ID:cPerEpNT
FTは先着何組までとか制限してるとこあるよ。
664選曲してください:2011/07/13(水) 00:44:37.89 ID:yWD3UYY5
>>663
自分は途中で追い出されるくらいなら
最初から断ってもらった方がいいな
まだまだ歌うつもりでいるのに中断させられるのはストレスだし
665選曲してください:2011/07/13(水) 01:44:47.04 ID:W2STEIYp
混んでる時は受け付けた時に予め言われるね。

でも実際追い出しは去年一回あったくらいだけど。
666選曲してください:2011/07/13(水) 06:49:11.94 ID:9DG9hy//
伝わらない人もいたか

フリー(タイム&)ドリンクバー
667選曲してください:2011/07/13(水) 08:11:29.56 ID:14iNMxIr
フリータイムで入り例の半額クーポン使って300円だったが
何一つ嫌な顔はしなかったね、羊歯は
668選曲してください:2011/07/13(水) 08:12:58.06 ID:FOlR/c3E
半額クーポンって何だゴルァー
669選曲してください:2011/07/13(水) 08:39:07.18 ID:14iNMxIr
Twitterの七夕企画クーポン
FTルーム代金それぞれ半額
670選曲してください:2011/07/13(水) 09:56:10.94 ID:YahM/6qa
>>667
昨日使ったけど、周りで使ってる人はいなかったし
店員も、え?って感じで対応したし
ひょっとして使ってる人少ないのかな・・・
671選曲してください:2011/07/13(水) 13:02:39.64 ID:JrlJ3NYa
それだけ安いとなんだか悪くて、少し高めの料理の一品でも頼まないと…って思えてくるのは自分だけ?
672選曲してください:2011/07/13(水) 14:41:03.49 ID:vHogz8Nc
>>671
一品と言わず、二〜三品頼んじゃってYO!
673選曲してください:2011/07/13(水) 18:23:10.12 ID:Wo+qPLSl
変に客に気を使われるより、満足してもらってリピーターになってもらう方が大事だと思うんだぜ。
使うために配るんだから堂々と使って、また利用してあげたらいいんでない?
674選曲してください:2011/07/13(水) 18:46:27.99 ID:VEdTqkAh
大体お盆付近の何日から何日まで祝日料金かって分かる?
675選曲してください:2011/07/13(水) 20:38:11.89 ID:tCwRz7Bm
>>674
店舗によって違うんじゃない?

行きつけの店舗はお盆や年末年始の時期は祝日料金になるんじゃなくて、
その時期限りの特別料金が適用されるなー。
日によっては通常時と祝日の間位だったり、別の日だと祝日料金よりも高い料金になてたりするの。
676選曲してください:2011/07/13(水) 23:41:01.04 ID:LpJO0wc/
>>669
半額って少し前話題になったFT30パーオフクーポンより上じゃん。
ツイッターやってない人は使用×なんだよね?
677選曲してください:2011/07/13(水) 23:44:40.38 ID:YscxxEwI
>>676
ツイッターやってる人でもキャンペーンに応募しないと使えない。
678選曲してください:2011/07/14(木) 00:15:53.41 ID:aLQRqKZa
キャンペーン応募してないし使えないかー、ありがとん。
679選曲してください:2011/07/14(木) 09:05:10.84 ID:lbr9V8ai
>>674
うちの近所の店舗は、
@学校が夏休みに入った日から週末料金。
Aお盆の1週間が週末料金より高い特別料金。
B@とAの中心くらいの料金。
C@の料金に戻り、夏休みが終わるまで続く。
680選曲してください:2011/07/14(木) 10:15:42.78 ID:oMQCjuap
>>694
去年は8月10日〜24日くらい約2週間はお盆料金だった
年末料金は12月初めから1月11日くらいまででかなり長かったと記憶してる
681選曲してください:2011/07/14(木) 12:44:56.41 ID:lbr9V8ai
去年の年末料金は鬼畜だった。
12月入ってから、5日おきくらいに40、50円ずつ上がっていって、
最終週は1時間500円近くまで上がっててびっくり。

でも、駐車場はいっぱいだから客入ってるみたい。
682選曲してください:2011/07/14(木) 13:26:23.93 ID:uqn/TNUH
>>681
1時間500円ってうちの地域じゃ平日料金なんだけど。500円値上げってこと?
まあGW、お盆、年末年始はどこのカラオケ屋もぼったくりシーズンだからね。
683選曲してください:2011/07/14(木) 13:50:22.37 ID:lZfujwQM
近所のシダックス平日昼1時間300円 休日昼1時間400円 会員価格で
684選曲してください:2011/07/14(木) 19:32:04.21 ID:h7YNBbqi
>>682
マジか。
うちは、通常時で平日1時間300円、休日350円だったかな。
@東北の某郊外店舗
685選曲してください:2011/07/14(木) 19:50:21.83 ID:pL/hMqsN
今日ってメンズデーだったんでしょ?
だから近所のシダ行ったんです

そしたら女子校生がわんさか受け待ちしてたんで、光の速さで帰ってきました
686選曲してください:2011/07/14(木) 20:03:05.62 ID:PYe9nU3F
>>684
安っ!
まあ、繁華街とか郊外店とかドリンクバー付とかで地域によって全然違うからね。
田舎の方の店舗は間違いなくお盆は値上げあるよ。逆に都会はいつもより人いなくなるからあげないところもあるかもだけど。
687選曲してください:2011/07/14(木) 20:07:26.85 ID:FZdjGu4g
あー半額クーポン終わっちまうなぁ
昨日張り切ってジョギングしすぎた俺のバカ
688選曲してください:2011/07/14(木) 21:19:01.68 ID:7ojg30wK
>>685
意味が分からない
女子高生いっぱいはメンズなら喜ぶべき環境だろ
そういや俺も出逢いを期待して下校の時間帯狙って
ヒトカラ行ってた時代があったなあ
689選曲してください:2011/07/14(木) 21:34:10.64 ID:0cPDwmVP
モロ黒歴史じゃねーかw
8月もスペシャルパスポート出してくれるかな、わくわく
690選曲してください:2011/07/14(木) 21:59:06.87 ID:jesdNj+e
おまわりさんこの人です >>688
691選曲してください:2011/07/14(木) 23:30:09.85 ID:AQWPvyj5
ボブの呟きに書いてあるけど、ソフバンのWiFi始まったらしいね。
使ったことある人レポよろ
692選曲してください:2011/07/15(金) 10:30:44.81 ID:R4Z115pT
どうせ設置するなら、ソフバンユーザ以外も使える
モバイルポイントの方が良かったorz
693選曲してください:2011/07/15(金) 12:52:48.64 ID:rsHCVGs5
他店にいってはじめて気づくシダの防音性
694選曲してください:2011/07/15(金) 13:17:20.94 ID:ypRXYjVo
そしてシダの煙草くささ
695選曲してください:2011/07/15(金) 14:15:06.06 ID:V74ZxCHo
話変わるけど
某店で開催してるカラオケフェスタ応募したやついる?
696選曲してください:2011/07/15(金) 21:24:25.31 ID:9S8hemuh
女子高生ってもAKBみたいのばかりじゃねえからな。
697選曲してください:2011/07/15(金) 22:08:30.32 ID:EcNvD89n
AKBって平均値は高いけど特別可愛い子いないじゃん
あのレベルならその辺りの高校生でもたくさんいる
698選曲してください:2011/07/15(金) 22:14:50.82 ID:tCENSs7w
>>697
団体さんだから普通の女の子がいいの。
699選曲してください:2011/07/15(金) 22:27:59.80 ID:uUo6I1OV
SKEのほうがいい
700選曲してください:2011/07/15(金) 23:47:22.57 ID:ys4dglQW
モー娘。の時もおっさんがよう言ってたわその台詞
現実、その辺の高校生でもたくさんいるってのは無理がある
701選曲してください:2011/07/15(金) 23:50:02.39 ID:Hejkf4AU
>>700
なぜ、俺がおっさんだとわかった?
702選曲してください:2011/07/16(土) 00:16:57.25 ID:408F1wvf
うーむ、鳥から揚げのなんちゃらは
茄子が少ない=野菜分足りない、ので大根おろしとかどっさりかけて欲しいな、と。

あと、練乳氷の抹茶白玉
暗がりで写真見てあの赤っぽいヤツてっきり小豆だと思ったら
冷凍ベリーだったwww

和風なら小豆餡にしとくんなはれ(涙
703選曲してください:2011/07/16(土) 17:14:10.99 ID:fjKQr8G0
>>701
コメントに加齢臭がするから
704選曲してください:2011/07/16(土) 18:46:06.88 ID:3O1I61uq
聞きたいんだけど、シダックスも例によって節電中だよね?
個室はエアコン使える?
今度行く予定だけど、汗まみれになりながら歌うのはイヤだ。
エロいひと教えてください。
705選曲してください:2011/07/16(土) 18:51:51.11 ID:u1aypPew
エロくないから教えられない(´・ω・`)
706選曲してください:2011/07/16(土) 18:52:14.45 ID:+/FWtTkb
この前、開店と同時にシダックスに入ったら
通された部屋のエアコンが既にONになってたんだが
掃除の時に消し忘れたのか、草鞋を温めておく秀吉的な趣向なのか?
ということで関西のシダックスはエアコン使えます
707選曲してください:2011/07/16(土) 18:57:19.01 ID:ou0Q/PGN
関東で計画停電もありえるエリアだけど
エアコンは全然使える
「LEDライトに変更することで
節電しているので大丈夫です」的な案内があった
708選曲してください:2011/07/16(土) 21:13:43.37 ID:PQZH2LfY
宮城の某シダ行ったけど、普通にエアコン使えたし、
特に普段と変わらない様子だった。

ただ、ピーク時にはエアコンを集中管理モードで制御したりする可能性はあるよね。

でも、今の節電って間違ってるよね。
ピーク時の9:00〜20:00に節電すればいいだけで、それ以外の時間は関係ない。
それなのに、国とかマスゴミが「常に15%節電ですよ。罰金ですよ」とか、
節電すれば景品上げますとかいうアホみたいな自治体が出てくるから、余計混乱してるんだよ。

別に節電は悪いことじゃないけど、「節電・エコは正しい」っていう目先感情が優先してる、しすぎ。

一番の効果的な節電は、ピーク時にテレビ放送一斉停止。
少し前に特ダネの小倉も言ってたね。
これをやれば、家庭でもテレビをつけなくなるから、二重の効果。
お昼の1時間を除いて、8時〜20時までは放送休止とかね。
とはいっても、テレビ局各社はこれが実施されたら大変だろうなw

709選曲してください:2011/07/16(土) 22:39:18.03 ID:AgGyEPt6
ガラガラの部屋のテレビは広告流しっぱなし照明付けっぱなしのクセに「節電、節電」とか失笑ものなんだよ。
710選曲してください:2011/07/16(土) 22:45:09.68 ID:h5i8wWM6
テレビの電源は落としてもいい気はする
スイッチの場所だけわかりやすく印つけといたらいいわけだし
711選曲してください:2011/07/16(土) 23:51:53.67 ID:PQZH2LfY
カラオケなんて、中身UNIX系なんだから、
スクリーンセーバーのような機能くらい付けたらいいと思うけど。

>>710
でも、スイッチが分からないからっていちいち店員呼ばれるのもなぁ・・・
712選曲してください:2011/07/17(日) 00:55:10.05 ID:zOxEP0HC
以前から>>710のようにしている店があるよ。
たとえば近鉄小倉駅前のガッチャ。
713選曲してください:2011/07/17(日) 02:26:51.75 ID:9blsV2/C
まねきねこはアンプの電源とテレビの電源連動させてた。
意外とアンプの電力って食うらしい。
714選曲してください:2011/07/17(日) 11:56:24.51 ID:eXJ6XBit
スイーツパーティーってオーダー制?それともセルフ?
カラオケはしないけど、ケーキバイキング目的で行きたいんだが。
715選曲してください:2011/07/17(日) 13:16:09.76 ID:rw9/AYHq
フリフリプランみたくインターホンでオーダー
716選曲してください:2011/07/17(日) 14:40:36.46 ID:2ygzPvIw
いまからシダックスいってくる
717選曲してください:2011/07/17(日) 15:58:35.60 ID:7THW6c67
シダックスの夏休み料金って、店舗によって期間違うの?
718選曲してください:2011/07/17(日) 16:20:57.90 ID:uAwA2mon
>>717
違うっぽい。
店舗によって料金が違うのは勿論、時期もずれてるみたい。
719選曲してください:2011/07/17(日) 19:08:55.11 ID:acTF+lqx
ヤフオク 法人カード出ないな。なぜ?

法人カードの裏面の右下のバーコードだけで
いいから誰か貰えない?その部分が期限切れで無効になった。
スキャンか綺麗に撮影して画像でいいんだが。
720選曲してください:2011/07/17(日) 19:09:12.51 ID:acTF+lqx
ヤフオク 法人カード出ないな。なぜ?

法人カードの裏面の右下のバーコードだけで
いいから誰か貰えない?その部分が期限切れで無効になった。
スキャンか綺麗に撮影して画像でいいんだが。
721選曲してください:2011/07/17(日) 19:16:27.21 ID:9blsV2/C
だ〜か〜ら〜!
偽造は詐欺罪だっつーの!!
722選曲してください:2011/07/17(日) 23:50:07.88 ID:Cgm5AhM7
>>713
コートダジュールもその方式だった。

だから空き部屋のテレビの電源は落ちてた。
723選曲してください:2011/07/18(月) 13:18:38.66 ID:wXtiYVy/
そういや、過去に何回か部屋に入ったら電源が落ちたままだった事があったな。
その時によって、フロントから操作して電源を入れてくれたり、別の部屋に変更になったり、
対応がまちまちだったけど。
724選曲してください:2011/07/19(火) 12:21:31.99 ID:/JcAdEtF
最近羊歯使うようになったんだが思いの外高くない値段設定だった
フリータイム(11時-20時)+フリードリンクで600円
近くの他のカラオケだとフリーが18時までだったから結構2時間の差ってでかいと思った
725選曲してください:2011/07/19(火) 13:16:19.29 ID:34Iz4lgy
>>724
>フリータイム(11時-20時)+フリードリンクで600円

おれの行き付けのシダと違いすぎるが、本当にシダか?
「ツダックス」とかいう似てる名の別のカラオケ店じゃないだろうな?
726選曲してください:2011/07/19(火) 13:19:34.06 ID:MjWDFwhC
>>724
自分の行きつけの羊歯とは違うな
FTは11時ー19時
FT料金700円別フリードリンク700円合計1400円orz
727選曲してください:2011/07/19(火) 14:04:09.37 ID:WJUKnpa9
俺の行きつけは、
フリー700円
ドリンクつけたパックにすると900円
728選曲してください:2011/07/19(火) 16:24:54.75 ID:sJb1BDlz
シダは会計ミス多いのどうにかしてほしい
割引クーポンを伝票の下に挟むようになっているからか
クーポンの存在を忘れられて割引になってないことがよくある
いやになるほどかなりよくある

クーポン利用の注意事項に受付のときに見せないと割引適用されないよと
書いてあるくせに見せててもいつも忘れてるじゃんよ

しょうがないから最近は自ら会計前に「クーポン利用です」と申告してるけど
クーポンを伝票の上に来るように挟めばいいことなのに
そうできない理由でもあるんだろうか?
729選曲してください:2011/07/19(火) 16:51:38.87 ID:bsMEKneo
こっちは平日も休日もフリータイムドリンクバー付(11〜20時)850円だよ
730選曲してください:2011/07/19(火) 17:20:22.63 ID:biowGznt
近所のシダックス、フリータイム&フリードリンクで800円→600円と値下げした
店舗古いけどな
731選曲してください:2011/07/19(火) 18:15:56.74 ID:6d0YrnXV
まあループネタだけど、地方や郊外で土地・賃貸料が安い場所は料金が安いな
都市の繁華街でも競合他社との競争激化で安くしてるとこもあるが
732選曲してください:2011/07/19(火) 18:29:27.93 ID:asQMC3oa
>>728
会計時にせっかく伝票のバーコードスキャンして読み込むんだから、
入室時に予めクーポンの有無も登録できるようにすればいいのに。
733選曲してください:2011/07/19(火) 22:32:35.63 ID:ippPsPuY
ルーム料金にドリンクバーが入っているかいないかは非常に大きい
734選曲してください:2011/07/19(火) 23:22:20.39 ID:+gASar1Z
俺の行きつけは入ってない&ドリンクバーか1オーダーどちらかMUST
ドリンク1杯がドリンクバーより高いので、実質選択肢がない
735選曲してください:2011/07/19(火) 23:39:14.20 ID:CDmC9x+3
みんなの行きつけの店が安くて羨ましい。
自分の行きつけは平日昼のフリフリ(ドリンクバー)で1580円、フリフリ(ソフトドリンク)で1680円だったかな。
ちなみに地方&郊外です。
736選曲してください:2011/07/20(水) 01:20:22.10 ID:zriJ/z49
>>735
俺のところも同じくらいだ。
金持ってる年寄りがたくさんくるから値段がつり上がってる。
737選曲してください:2011/07/20(水) 01:48:59.81 ID:rtMjZN8K
うちのトコは平日昼のフリータイム730円だ
二倍以上違うってすげーな
738選曲してください:2011/07/20(水) 01:49:41.75 ID:rtMjZN8K
>>737の追記
ドリンクバー込みです
739選曲してください:2011/07/20(水) 02:47:21.72 ID:vJkRokuU
店名言わずに値段を言い合って何がしたいの?
740選曲してください:2011/07/20(水) 08:16:45.32 ID:0S+OrAWq
渋谷店高い
741選曲してください:2011/07/20(水) 09:42:43.69 ID:zriJ/z49
>>739
友達少なそう・・・
742選曲してください:2011/07/20(水) 10:55:28.57 ID:jfrWTO7c
つまらん
743選曲してください:2011/07/20(水) 18:21:58.33 ID:zlR3que8
スーパーウーハーだかなんだかしらんがあのモコモコの音はどうにかして欲しい。
音量おとしたらとても歌えるもんじゃねーよ。
店舗で設定違うかもわからんけど。
744選曲してください:2011/07/20(水) 18:52:13.71 ID:OAssoWoG
ジャストタイムセットってどうなんだ?
ミニ枝豆とかセコすぎだろ
745選曲してください:2011/07/21(木) 02:21:54.94 ID:vjKu9Jhy
本当に地域差多いよな
近所のシダはメンズデーにランチ1時間併用できるようになったしランチには1時間無料券併用できるし4時間ドリンクバー込み580円だ
746選曲してください:2011/07/21(木) 03:07:59.72 ID:UDMpv23O
料金はともかく、全店共通サービスの内容を店によって変えちゃだめでしょ
本部から統一的なルールが出てるはずだよ
客ほしさに違反してるだけじゃないの
747選曲してください:2011/07/21(木) 08:13:44.51 ID:HkQqK7S0
いつから夏休みボッタクリ料金になるんだろ?
748選曲してください:2011/07/21(木) 10:43:16.04 ID:laaTQJ+p
自分の行きつけは平日フリータイム11時〜20時ドリンクバー付きで700円
店舗によってすごい差があるんですね
749選曲してください:2011/07/21(木) 12:12:44.55 ID:crliG64H
近所のは〜
行きつけの〜

何で店舗名を隠すの?
750選曲してください:2011/07/21(木) 13:26:14.83 ID:laaTQJ+p
それでは晒します
>>748は宇都宮竹林です
地方の店舗など参考にならないとか言いださないでくださいね>>749さん
751選曲してください:2011/07/21(木) 13:27:09.74 ID:hN7izS6Y
地方の場合店舗が少ないので
店舗名を覚えてない場合があるのでは?
俺も実は店舗名知らないんだ・・・
752ジョイサンド:2011/07/21(木) 19:57:43.34 ID:e6OKQZiq
今日は生産量が少なくて午前中に終わったから半日有給とし、シダに行ってきた。
店員さん浴衣姿で驚いたw
753選曲してください:2011/07/21(木) 21:12:29.04 ID:HZyxjvzb
あ、そういえば去年は打ち水イベントあったっけ…

店員さんに誘われたけど、ヒトカラだったから
ぼっちで参加すんのが恥ずかしくて断ったんだよねwww
754選曲してください:2011/07/22(金) 00:49:48.77 ID:kcq1Amux
>>751
逆に近い場所に複数件シダックスがあった場合、
名前晒して行きつけの店舗に客が殺到するの懸念してるんじゃないか?
755選曲してください:2011/07/22(金) 01:54:20.96 ID:wCZuJNUz
またまたご冗談を…
2chを見ながら羊歯に通う物好きはそう居ないだろう。
殆どの人はTwitter位で控えているさ
756選曲してください:2011/07/22(金) 02:29:45.68 ID:frD8IBqx
自宅近くの最寄り(西多摩地区)は平日昼のフリフリ(ソフトドリンク)は1580円
この店ちょっと前から廊下にブラックライト付けたり、昨日行った部屋は照明の一部が「緑色」のLEDになってたり…雰囲気がラブホテルっぽくなってきたw

フリータイムは安いけど2人と1匹で「ワンだふるルーム(犬同伴部屋・フリータイム不可)」で4時間、ピザとビール&ソフトドリンク数杯頼んだら1万近く行った。
757選曲してください:2011/07/22(金) 04:24:04.86 ID:vFI/j2Cy
爆音聴かされる犬が可哀想
758選曲してください:2011/07/22(金) 07:30:36.64 ID:o9ZnfOQQ
ワンだふるルーム?!
やっぱ東京はすげーな
759選曲してください:2011/07/22(金) 12:21:24.56 ID:p1ilRNdN
わざわざ犬連れてまで行きたくないわー…
愛護団体から苦情来ないのかね
760選曲してください:2011/07/22(金) 12:47:27.86 ID:o9ZnfOQQ
今シダからこんなメールが来た
シダックス オシ麺対決
シダックスの人気麺メニュー4種中、好きな麺メニューを投票!
最も人気のメニューに投票した人にクーポンプレゼント!
◆「復活!塩焼きそば」◆
◆「みぞれ冷やし中華」◆
◆「東京醤油ラーメン」◆
◆「ナポリタン」◆

何に投票しよう?
761選曲してください:2011/07/22(金) 12:54:16.34 ID:reUF6KsU
>>760
ナポリタンに一票
762選曲してください:2011/07/22(金) 12:55:24.64 ID:H1YAU0e1
塩焼きそば一択
763選曲してください:2011/07/22(金) 13:06:01.79 ID:o9ZnfOQQ
自分もナポリタンか塩焼そばで迷ってる
クーポンの内容がわからないけどクーポン欲しい
764選曲してください:2011/07/22(金) 13:32:18.26 ID:Ys+xKDtL
塩焼きそばだなー
765選曲してください:2011/07/22(金) 13:33:07.54 ID:HqQlwdPm
クーポンはFT 30%引きだな
しかしこれ応募者全員プレゼントじゃないんだな
766選曲してください:2011/07/22(金) 13:36:08.45 ID:o9ZnfOQQ
>>765
1位になったやつに投票した人だけしか貰えないんだよね?
慎重に投票しよう
767選曲してください:2011/07/22(金) 16:22:17.84 ID:SgUItKs+
オシ麺の上の方に
7/22-24の3日間ご利用ポイント10倍ってのもあったね
地味にでかい?
768選曲してください:2011/07/22(金) 16:42:43.53 ID:WqbMt+YC
ちとスレチだが聞かせて。
いつもシダ使ってるんだけど
歌唱検定受けるのって、ダムステーションか
LiveDAMの部屋であれば受けることできますか?

今日は、ダムスレーションでしか検定が受けられないと思って
わざわざいわくつきの部屋を使わせてもらった。
やっぱりいわくがあった。
すまんね。。。
769選曲してください:2011/07/22(金) 17:07:13.79 ID:H1YAU0e1
出るのっ!? 出ちゃうのっ?? らめぇええええっ!!!!
770選曲してください:2011/07/22(金) 18:38:22.01 ID:PNLunhiF
Twitterの複垢4つ作って応募すればおk
771選曲してください:2011/07/22(金) 18:44:51.42 ID:wDM4AsBq
フリー30%OFFって言っても、結局ドリンクつけると10%OFFにしかならんしな…

>>767
ポイント10倍についてkwsk
772選曲してください:2011/07/22(金) 18:51:08.50 ID:reUF6KsU
FT30%でも、ふりふりプランだと10%OFFにしかならないorz
さっき塩焼きそばに投票したw
773選曲してください:2011/07/22(金) 18:51:24.21 ID:5FI6CLHq
>>771
フリー30%OFFが出来た店もあったよ
標準でドリンクバーがつくような店だと30%OFFになるのかも?
774選曲してください:2011/07/22(金) 18:57:19.04 ID:reUF6KsU
>>773
それも店による、じゃなかった?
標準でドリンクバーが付いてる店でも、OFFになる店とならない店があった気がする。
775選曲してください:2011/07/22(金) 20:18:07.27 ID:SgUItKs+
>>771
kwskと言われても…
見せるだけ
今だけ特別
P×10倍!
ポイントGET
7/24まで
ポイントは7/29に反映されます。
その下はオシ麺のキャンペのこと
のようなメールが来ただけさ
通常だと1%のところが10%のポイント貰えるってでかいなーって思っただけさ
776選曲してください:2011/07/22(金) 20:41:36.24 ID:o9ZnfOQQ
30%クーポンの注意事項
※お一組様、一回一提示のみご利用いただけます。
※フード・ドリンクサービス券1枚のみ併用いただけます。
※法人サービスと併用が可能です。
※アフタースクール学割パック、アフター5セット、フリフリプラン、ミッドナイトセットご利用の場合は、サービス対象外となりますのでご了承ください。
(フリフリプランに限り、ご利用店舗によってサービス券使用可能な場合がございます。詳細はご利用店舗へお問合せください。)
※パーティーコースご利用の場合は、お会計総額より5%OFF、各種パックご利用の場合はルーム料金より10%OFFとさせていただきます。

だってさ
777選曲してください:2011/07/22(金) 20:51:01.36 ID:5FI6CLHq
>>776
それは何度も読んで確認したよ

>>774
店ごとなのかね?
別の店舗で30%OFFにならなかった時に店員に聞いてみたら
ドリンクバーがパック扱いになるって言われた
標準でついてる場合はドリンクバー無しでって言えばいいってことかな
そもそも標準でついてるドリンクバーって無しに出来るのかな?
778選曲してください:2011/07/22(金) 22:17:58.47 ID:wDM4AsBq
>>775
携帯会員みんな10%還元になるのかな?
それともメール受信者だけなのかな。

みんななるなら早速明日行ってこようかと思った。
779選曲してください:2011/07/22(金) 23:04:43.55 ID:SgUItKs+
>>778
この画面見せてみたいな表記があるのでメール来た人だけみたい
780選曲してください:2011/07/23(土) 01:48:41.12 ID:TbgU3Dl1
いつも行ってる店はドリンクバーついてるんだけど
フリータイム30%んときはドリンクバーもついてちゃんと割引になる。
781選曲してください:2011/07/23(土) 11:17:30.06 ID:yYALBEXv
>>779
この画面見せてみたいな表記なんてどこにもないんだが
782選曲してください:2011/07/23(土) 11:55:28.02 ID:GiYKo8fN
シダックスでヒトカラ中〜

でも1%還元って低いよな。
せめて5%くらいにしてほしいな。
783選曲してください:2011/07/23(土) 17:05:52.16 ID:IRSVXGNT
>>781
メールを受け取ったあなただけという表記があるので
そこを元に見せないといけないだろうと予測
784選曲してください:2011/07/23(土) 17:59:23.52 ID:7tkQKhhn
ここに書き込んでる人って、基本ヒトカラでシダ使ってる人なの?

シダってヒトカラお断りとか割り増しとかなさそうなんで。
785選曲してください:2011/07/23(土) 18:43:48.66 ID:SYGgW/p/
お断りしてる店のほうが少ないと思うけど。
786選曲してください:2011/07/23(土) 19:04:48.49 ID:RkNk3w8V
シダに限らずあっちこっちヒトカラ行ってるけど断られたことがない
ヒトカラお断りって都市伝説だと思っていいくらい
787選曲してください:2011/07/23(土) 19:06:24.46 ID:DM65idwM
>>784
自分はヒトカラでもタカラでもシダ
まれにBANBAN
788選曲してください:2011/07/23(土) 19:16:53.38 ID:a31VC/6a
完全に断る店は(少なくとも大手では)あまりないが、
FTを断ったりヒトカラ料金が設定されていたり露骨に旧機種に回す店はいくらでもある
789選曲してください:2011/07/23(土) 19:21:53.88 ID:x2vzH3h6
自分もヒトカラでもタカラでもシダ
時々BE
790選曲してください:2011/07/23(土) 19:29:13.82 ID:eK1rSxIk
>>786
通常は確実に満室になるような店以外は、ヒトカラお断りって無いと思うよ
ただ年末の忘年会シーズンだけは、予約でいっぱいになることも多いから
店によっては、ヒトカラどころか2〜3人でもお断りされる場合もあるみたい
791選曲してください:2011/07/23(土) 21:52:38.83 ID:on5GveAZ
某店舗の昼の料金がドリンクバー別料金から込み料金に変わっていた。
こんなことってあるもんなんだな
792選曲してください:2011/07/24(日) 12:39:19.32 ID:DJJqGQEs
>>786
ヒトカラだと2人分取る店は結構あるよ
当然そんな店では歌わなかった
793選曲してください:2011/07/24(日) 14:24:44.77 ID:9/O52K8a
シダックスでDCMXminiでのお支払いできますか?
794選曲してください:2011/07/24(日) 17:20:51.54 ID:LARYBkHN
塩焼きそばに一票だお(^ω^)
795選曲してください:2011/07/24(日) 19:49:50.01 ID:6H4SVbra
ナポリタンに1票だお(^ω^)
796選曲してください:2011/07/25(月) 08:51:37.25 ID:gpm7bp0K
じゃあ…自分も塩焼そばに一票だお(^ω^)
797選曲してください:2011/07/25(月) 10:31:02.44 ID:QVGZqZik
ナポリタンに一票
798 【東電 68.3 %】 :2011/07/25(月) 11:12:20.78 ID:jgY4A0Qb
ナポリタンってどんな人?
799選曲してください:2011/07/25(月) 11:41:55.27 ID:Igrb+vwU
去年と今年じゃ優待券の仕組みって変わった?

教えてシダックス株主
800選曲してください:2011/07/25(月) 15:07:08.14 ID:iPCxxK+9
塩やきそばそんなに美味いのか…(´・ω・`)
801選曲してください:2011/07/25(月) 16:40:01.89 ID:cY3GDUVF
焼きそばに700円出すのは…
802選曲してください:2011/07/25(月) 17:13:24.81 ID:yhr+5IEH
いっつも割引最大限に利用して、フードドリンク頼まずにヒトカラしてごめんなさい。
一番利益出ないタイプの客なんだろうな。
803選曲してください:2011/07/25(月) 17:50:24.70 ID:WaE2F6SJ
メンズデーに行って飯食って二時間で帰る
804選曲してください:2011/07/25(月) 19:14:20.42 ID:TNEYwArI
>>802
パントリーやスタンバイとかの人件費や手間を考えれば一番楽な客だなw
805選曲してください:2011/07/25(月) 19:28:02.63 ID:Igrb+vwU
もう盆料金だったぜ
806選曲してください:2011/07/25(月) 20:41:13.06 ID:04YxqhfH
mjd?
807選曲してください:2011/07/25(月) 21:21:45.78 ID:gpm7bp0K
>>805
マジ?
今日行ってきたけどいつもの料金だった@栃木

塩焼そばが一位っぽいという理由だけで投票した
クーポンが欲しいのです
すみません…
808選曲してください:2011/07/25(月) 21:26:07.65 ID:T4RnYs/l
>>804
そうなのかー
毎回毎回エレベータの目の前の部屋に通されるのは、わざとじゃないんだよね・・・
809選曲してください:2011/07/25(月) 21:54:49.34 ID:HXddvFcg
>>808
機種の指定や禁煙喫煙、人数でだいたいの部屋の位置って決まるんだと思う。
満室とかを除けば。

俺は、CROSSO・禁煙・1人っていう条件だから、通される部屋は大体いつも同じ。

ただ、予約の関係上で違う部屋になったりもする。

810選曲してください:2011/07/25(月) 22:38:52.84 ID:WBNUa9Qx
シダでランチとか頼んだことないんだけど、写真に近いものは来る?w
http://www.shidax.co.jp/sc/foodmenu/yuttari/

正月のグルーポンおせちみたいだったら嫌だなw
811選曲してください:2011/07/25(月) 22:43:48.59 ID:04YxqhfH
>>810
来ないw
812選曲してください:2011/07/25(月) 22:44:07.59 ID:HXddvFcg
おこわおにぎりは驚くほど小さいw
813選曲してください:2011/07/25(月) 22:47:03.19 ID:ghGBDDGf
>>810
ランチは写真とほぼ同じものがくるよ
しかし店舗によっては>>48の二枚目みたいのが来る可能性も…
814810:2011/07/25(月) 22:50:07.67 ID:WBNUa9Qx
>>811-813
ありがとでしたw ファミレスでランチ食べてからシダ行くことにしますw
しかし、>>48の写真ってすげー投げやりwwww
815選曲してください:2011/07/25(月) 22:52:31.45 ID:iXlgC6h2
>>48
両方ともひどいな
一枚目はなに????
816選曲してください:2011/07/25(月) 22:54:38.65 ID:iXlgC6h2
俺もゆったらランチこんど頼みたいけど>>48みたいなのきたらキレる
817選曲してください:2011/07/25(月) 22:55:12.77 ID:04YxqhfH
http://pita.st/n/dfgw0489

夏メニュー前のラーメン
818選曲してください:2011/07/25(月) 22:55:50.62 ID:WBNUa9Qx
1枚目は、カブトムシの幼虫だろうか・・・w
819選曲してください:2011/07/25(月) 22:57:17.15 ID:iXlgC6h2
>>817
これは100店
820選曲してください:2011/07/25(月) 22:59:36.76 ID:iXlgC6h2
ラーメン食いたくなってきたなぁ
821選曲してください:2011/07/25(月) 23:04:08.12 ID:iXlgC6h2
1時間無料の件持ってるんだけど、その件+ゆったりランチ(1時間無料)だと
2時間カラオケで、ゆったりランチのみの580円でよいのかしら??
822選曲してください:2011/07/25(月) 23:06:33.97 ID:HXddvFcg
でも、ラーメンってスープは温い・・・
823選曲してください:2011/07/25(月) 23:07:27.55 ID:szIrkWYd
盆料金は大体いつから?
824選曲してください:2011/07/25(月) 23:11:38.17 ID:HXddvFcg
もう始まってるところは始まってるんじゃない?
お盆じゃなくても、夏休みで便乗値上げしてるよな・・・
825選曲してください:2011/07/25(月) 23:14:31.97 ID:26iz1xHG
そろそろ夏休み料金に変わると思ってたんだけど
入口の看板にいつもより100円引きの値段がか書かれたるテープが貼られてて
誰かが悪戯でやったんだろうと思ってたらまじで100円引かれててびっくりしたわ
夏休み料金をその反動ですごく高く設定されそうで正直怖い
826選曲してください:2011/07/25(月) 23:18:24.61 ID:ghGBDDGf
>>822
それも店によるのかな
自分がよく行く店舗では、どんぶりが素手で持てないくらいに熱いw
10分くらい放置しないと食べられないので、もう少しぬるく白と言いたい
因みに今度シダ行ったら夏メニューの冷やし中華食べる予定なんだ
827選曲してください:2011/07/25(月) 23:21:40.54 ID:04YxqhfH
>>826
冷やし中華は上にかき氷が乗ってるからシロップ用意しるw

冷やし中華も鳥の唐揚げ(?)も食べたけど、両方・・・・だったorz
828選曲してください:2011/07/25(月) 23:22:59.73 ID:WBNUa9Qx
やっぱ、メガポテトが無難?w
829選曲してください:2011/07/25(月) 23:41:22.69 ID:T4RnYs/l
>>809
うむむ 空いてる時間&大型店だから、ほかの部屋でもよいはずなのだけど、埋める順序とかあるんだろうなきっと・・・
エレベーター前嫌だって言ったら変えてくれるかなあ
830選曲してください:2011/07/25(月) 23:50:20.56 ID:HXddvFcg
>>829
埋まってなければ、室号指定にも応じてくれるみたいだよ。
どうしてもその部屋じゃなきゃ嫌っていうなら予約がオヌヌメ
831選曲してください:2011/07/26(火) 09:04:56.58 ID:x4FEqxqr
>>829
1人だから狭い部屋に回されてるとかじゃないの?
後は、帰りとかすぐにフロントに行けるようにエレベーター近くとか。
832選曲してください:2011/07/26(火) 10:48:10.63 ID:CYiyFEdC
一人でメガポテト食べきったぜ
最後のほうきもちわるくなった
833選曲してください:2011/07/26(火) 13:09:26.33 ID:ZcUTK3kl
おいらは気持ち悪くなったりしないけどな。

ただ、ディップを使いきろうと思ってたくさんつけると気持ち悪くなるw
834選曲してください:2011/07/26(火) 17:25:09.74 ID:odepVCUA
>>829
変えてくれるからいいなよ
俺1階のDAMでお願いしますっていつもいってる
空いてそうなら部屋指定も。
835選曲してください:2011/07/26(火) 19:40:10.27 ID:gYXhqDhz
それなりに量はあるから、少食な人だとちょっと多すぎるかもね>メガポテト
836選曲してください:2011/07/26(火) 20:01:18.22 ID:zQ2FWNRq
ピザりたいのならいいけど、俺はゆったりランチだな
837選曲してください:2011/07/26(火) 20:10:47.99 ID:3xTTtING
>>48の画像の反響ワロタ
もう消えなさそうなところにテンプレとして入れようぜw
838選曲してください:2011/07/26(火) 21:15:55.08 ID:ZBXbgiSV
飯食ってすぐに歌えるもんなの?w

しかし、「レストラン」名乗ってて、>>48はないわな・・・w
839選曲してください:2011/07/26(火) 21:45:45.58 ID:FuMLHHr3
>>835
フリータイムフルで使うときに、ちょくちょくつまむには丁度いい量。
11時入店→13時注文→20時完食
840選曲してください:2011/07/26(火) 21:55:44.46 ID:U5qUwyKd
メガポテトのタレ選べるようになったと聞いて、マヨ2つにした、これはかなり満足だわ
841選曲してください:2011/07/26(火) 22:01:49.48 ID:qrBjtmym
ギガポテトは一人で食べる量じゃないだろ
842選曲してください:2011/07/26(火) 22:32:08.34 ID:ZppXgfY+
今週のメンズデーは特に込んでいそうな予感。
いつもいくシダは>>48でないと信じてる!
843選曲してください:2011/07/26(火) 22:36:51.08 ID:La8SMDVO
>>841
一人で注文すると後悔する量だな
844選曲してください:2011/07/26(火) 22:39:12.42 ID:pEeMCwXT
俺はメガポテト1時間ちょいで食い終わるからもっと増やして欲しいくらいだわ
845選曲してください:2011/07/26(火) 23:09:23.02 ID:FuMLHHr3
>>840
でも、少し前まではディップ5種類全部ついてきたよね。

近所の違うカラオケ店はでポテト1キロで980円。
シダのようにサクサクではないけど。
846選曲してください:2011/07/27(水) 01:37:16.91 ID:xTF4txjU
塩焼そば食った
殺人級の塩辛さ
喉が渇いてしょうがない
肉と麺が焦げてた
でも食べちゃった
847選曲してください:2011/07/27(水) 01:40:51.51 ID:th2Z7DF5
勿体無いから食べちゃった!ってやつですね。良い…です。
848選曲してください:2011/07/27(水) 03:29:20.90 ID:M5B3NGxs
メガポテと歌広のうたポテどっちがうまい?
849選曲してください:2011/07/27(水) 08:56:54.13 ID:KsTms0WY
Androidのシダックスアプリがアップデートされてた。
Twitterも見れるし、だいぶ使いやすくなった感じ。

できれば、店舗の料金も確認できると嬉しいかも。
特に、繁忙期の特別料金なんかも更新してくれると助かるかな。

年末年始はPDFでアップされるからまだいいけど、
知らずに行って料金上がってるとちょっと萎えるw
850選曲してください:2011/07/27(水) 11:41:16.73 ID:xTF4txjU
メガポテトのディップの黒ケチャ(イカ墨入りケチャップ)
イカ墨の味もケチャップの味もしない
中濃とウスターの中間みたいなソース
キャベツ太郎の味に似てる
でも食べちゃった
851選曲してください:2011/07/27(水) 13:28:04.81 ID:Gix6F2qm
初めてヒトカラでメガポテト頼んだけど一人で食う量ではないな
まぁ食うけど
852 【東電 72.7 %】 :2011/07/27(水) 13:50:08.98 ID:i1z96pNe
どうしてお腹が出るのかな
853選曲してください:2011/07/27(水) 15:01:16.73 ID:IexeP+2m
ワンドリンクって1杯いくらするの?
854 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/27(水) 15:11:22.49 ID:rXvlmGbV
4人で1部屋予約して予定時間に入る組と遅れて入る組に分かれて入室するのはOK?
855選曲してください:2011/07/27(水) 15:30:20.00 ID:xTF4txjU
>>853
店舗によるのかもしれないけど、自分がよく行くとこは、ウーロン茶とかコーラとかは330円
一番安いのは梅昆布茶290円
856選曲してください:2011/07/27(水) 15:41:02.81 ID:kv1Fuj1U
>>849
あれアップデートされて更に悪くなってないか
俺の環境だと下段のボタン押すと動作が止まるんだが。
機種依存でもあるのかな
857選曲してください:2011/07/27(水) 15:42:17.75 ID:gHSKn6iU
>>855
公式サイトに価格掲示してるから全店同じだと思う

>>853
公式サイトに商品の価格が詳しくのってるよ
858選曲してください:2011/07/27(水) 15:44:22.76 ID:gHSKn6iU
>>854
後から来る人はフロントで部屋番号を言えばOK
859選曲してください:2011/07/27(水) 16:28:45.53 ID:IexeP+2m
>>857
ありがとう。
1杯300円は高い気するからフードでも頼もうかな。
860選曲してください:2011/07/27(水) 18:46:48.78 ID:4nQuPW3U
大阪の岸○田店で高校生カップルがせくろすしてました、、、
861選曲してください:2011/07/27(水) 20:15:59.80 ID:IexeP+2m
そんなのどこでもやってるよ
862選曲してください:2011/07/28(木) 00:24:03.86 ID:8cv2yr5I
ハンバーグ小さすぎてワラタ
863選曲してください:2011/07/28(木) 03:16:44.70 ID:lYa3iTt1
携帯で登録したんだけど、1年メールない。
864選曲してください:2011/07/28(木) 09:37:32.43 ID:Zow53xSM
>>860
え、ちょ、行きつけなんだがww
865選曲してください:2011/07/28(木) 11:06:18.10 ID:Y4G4dXJJ
>>838
>>48 がなければレストランに相応しくなるわけでもないが…。
866選曲してください:2011/07/28(木) 12:10:27.94 ID:F+okvkTp
ミートソースのパスタって美味しいの?
少し前にテレビでも紹介されたとか。
867選曲してください:2011/07/28(木) 14:52:57.32 ID:PbyquKQa
シダックスって部屋に監視カメラついてる?

それだとチンコ痒いときに掻けないんだが
868選曲してください:2011/07/28(木) 16:04:56.21 ID:OSgcnH9B
ついてない
869選曲してください:2011/07/28(木) 16:14:58.54 ID:Y4G4dXJJ
店員のお姉さんが浴衣着てた。
870選曲してください:2011/07/28(木) 19:52:24.78 ID:jCoDn8r2
クロッソのカメラのふりしてフロントにつながっている防犯カメラだったらハジカシーよなw
871選曲してください:2011/07/28(木) 20:40:18.32 ID:7UA4bWGh
twitterのクーポン、大盤振る舞いは嬉しいけど、塩やきそばの存在価値が…w
872選曲してください:2011/07/28(木) 20:44:25.18 ID:ebOnxUWP
他店に行ってたらツイッタークーポンが落ちてた(涙)
873選曲してください:2011/07/28(木) 20:57:03.11 ID:e70+s22n
各種パックは10%OFFktkr
874選曲してください:2011/07/28(木) 21:34:21.67 ID:iDYj6kLs
ランチ初挑戦したんだがすごくまずかった…
875選曲してください:2011/07/29(金) 01:39:01.29 ID:mqU5bDfT
>>874
何食べたの?
876選曲してください:2011/07/29(金) 10:01:04.34 ID:swlf09OM
>>875
鶏唐揚げの油淋鶏
877選曲してください:2011/07/29(金) 11:08:31.39 ID:KMMR1yu4
>>867
渋谷と歌舞伎町は付いてた
878選曲してください:2011/07/29(金) 11:23:46.70 ID:flFyJ09v
塩ラーメン1位
クーポンktkr
879選曲してください:2011/07/29(金) 12:32:07.59 ID:zmrTmnRz
クーポンくだしあ
880選曲してください:2011/07/29(金) 13:12:33.67 ID:zzWxs0q6
ワンドリンク月500円ってワンドリンクがついて500円って事?

あとクーポンの20%OFFって学生料金でもクーポン出せば20%OFFにしてくれるの?
881選曲してください:2011/07/29(金) 13:25:09.24 ID:C7Ho+txs
店にきけよ
882選曲してください:2011/07/29(金) 14:21:40.37 ID:zmrTmnRz
下はして貰える

上は知らん
883選曲してください:2011/07/29(金) 15:25:58.69 ID:mqU5bDfT
>>876
おいしそうなイメージだったけどなぁ
やめとこ
レポありがと
884選曲してください:2011/07/29(金) 16:39:16.28 ID:iclusu3H
>>880
ワンドリンク込で500円
885選曲してください:2011/07/29(金) 16:59:58.90 ID:flFyJ09v
>>876
それ前に食べたよ
止めとけってレポしといたのにw
886選曲してください:2011/07/29(金) 17:18:09.52 ID:zzWxs0q6
>>881>>882>>884
dクス
887選曲してください:2011/07/29(金) 17:24:39.19 ID:KuHXN9Ih
コーンマヨネーズが食べたい。
バター、マヨネーズ込みで、300kcal以内で開発してくれ!
888選曲してください:2011/07/29(金) 19:37:16.77 ID:YGLh2fEz
>>878
塩ラーメンは塩がききすぎていて;。。。
889選曲してください:2011/07/29(金) 19:45:14.43 ID:I0xbNRJe
きょうのシダは普段行かないクラブだったけれど、ライブダムが喫煙室の4台しかないということで
消臭剤を撒いておいてくれたり、清掃が済む間にもドリンクバーのジュースを飲んで待つよう勧めてくれた。
築年数も最近のようで非常にきれいだったわ。非常に満足w

>>48とかあれとかこれとかあるが、やっぱいい店だよ…
890選曲してください:2011/07/29(金) 20:00:56.12 ID:iclusu3H
http://utapara.jp/#access
シダチェーンらしいけど、
まだWAVE置いてるのか・・・

4人で行って、1時間1人当たり550円は高いかな、DB付きだとしても。
891選曲してください:2011/07/30(土) 12:12:10.22 ID:qY9o7Xs6
安くは無いな
892選曲してください:2011/07/30(土) 14:03:57.67 ID:ycs5lMcC
くそっ!フリータイムで入れなかった…
行くの遅過ぎたか…
893選曲してください:2011/07/30(土) 14:52:52.43 ID:/6DiFhh1
夏休みで暇してる学生達をなめちゃいかん!
開店と同時に行かないと
894選曲してください:2011/07/30(土) 16:30:15.45 ID:2wReJn58
学生に>>48出せばいいのに
895選曲してください:2011/07/30(土) 23:32:14.66 ID:x7VG29xk
一般客より学生客は怖いぞww
896選曲してください:2011/07/30(土) 23:57:01.46 ID:mUxvkNXb
怖いのは60すぎたおっさん>>一般客>>学生
897選曲してください:2011/07/31(日) 00:02:36.88 ID:x3AQMXsF
おっさんが来なくなったところで痛くも痒くもないけど、
将来の優良顧客かつ現時点でも大勢での来店が見込める学生が離れる方が怖い
898選曲してください:2011/07/31(日) 00:46:08.22 ID:MIn9J+Tv
シダの2時間以上利用で1時間無料サービス券ってどこにおいてるんだろう・・・・いくら探しまわっても全然置いてない・・・('A`)
899選曲してください:2011/07/31(日) 00:49:28.06 ID:plHC/fBd
>>898
シダ付近の牛丼屋とか王将とかおっさん客の多いとことか
900選曲してください:2011/07/31(日) 00:59:57.52 ID:MIn9J+Tv
>>899
用もないのに飲食店に入れないから近辺のコンビニは虱潰しに探しまわったんだけど、
置いてても20%OFF券とかそんなばっかだ・・・
飲食店だと1時間無料券置いてたりすんのかな。

それと付近ってのはおおよそどれくらいの範囲内を付近って呼ぶんだろう。
牛丼屋だと、一番近くて直線距離にしてシダから1kmに吉野家、その次が1.2kmに松屋と1.6kmのとこにすき家とあるけど・・・。
同じくシダから直線距離で約1km地点に大阪王将と、1.5km先に京都王将がある。

今度は飲食店中心に探しまわってみようかな。
901選曲してください:2011/07/31(日) 04:15:24.81 ID:/oYBBueF
クーwポン!www
902選曲してください:2011/07/31(日) 06:20:14.13 ID:Sris76VE
>>897
学生の将来はおっさんだろうがw
903選曲してください:2011/07/31(日) 08:15:44.67 ID:MHTxV5Vi
2時間以上の利用で1時間無料の券は最近見てないなあ
使った事ないんだけど、あれって1時間有料+1時間無料っていう使い方でもおkなの?
904選曲してください:2011/07/31(日) 08:28:27.68 ID:ehEphEeW
>>903
ちょっと何言ってるかわからない
905選曲してください:2011/07/31(日) 08:38:58.35 ID:RoXf4Tpk
無料で一時間追加(実質計三時間以上)とも読めるってコトでしょ
>>903でOKだったと思うけど
906選曲してください:2011/07/31(日) 09:46:56.54 ID:3xS0GhPV
今度横浜の店に行ってみようかと思うんだけど、関内と伊勢佐木町ならどっちがおすすめ?
907選曲してください:2011/07/31(日) 21:11:21.58 ID:MIn9J+Tv
>>903の使い方で、実質半額同然だから1時間無料券ほしいんだよなぁ・・・
ほとんどヒトカラで俺の場合だと2時間利用がちょうどいいぐらいだし。
908選曲してください:2011/07/31(日) 21:16:19.93 ID:37AlZe6k
>>907
携帯会員ならスペシャルパスポートを使うのがよろしい
既に8月分のページはあるようだし
909選曲してください:2011/07/31(日) 21:48:06.77 ID:MIn9J+Tv
>>908
スマホで登録した携帯会員だけど、そんなスペシャルパスポートなんてある???
シダのケータイサイト?ってスマホからでもみれんのかな
910選曲してください:2011/07/31(日) 21:56:49.67 ID:Ks3VZR0C
店舗設置のはがきやHPから意見を送ると、
利用店からの電話と割引券送付サービスがついてくるぞw
911選曲してください:2011/07/31(日) 22:02:57.82 ID:MIn9J+Tv
>>910
そんな裏技があったのかw
今度言った時書いてみようかな


携帯会員のスペシャルパスポート?
スマホから会員用のサイト見てみても、家族の携帯で登録させてもらっても無理だった。
どこにあるんだ半額券!!!!
912選曲してください:2011/07/31(日) 22:04:56.26 ID:MIn9J+Tv
と思ってPCで「シダックス スペシャルパスポート」でぐぐったらフツーに出てきたわ・・・・orz
でもこれでついに半額でいける!!

貧乏臭い話題でスレ汚しスマンね。レスくれた人thxでした。
913選曲してください:2011/08/01(月) 07:41:05.14 ID:jDzOH97R
スペシャルパスポートどこにあるかわからん
914選曲してください:2011/08/01(月) 09:12:13.09 ID:EBJop5oZ
本来、メールクーポンは対象者にだけ送られるものであって、
送られてこないのは対象外なわけだから、
それを無理矢理使いたいというのなら、人に聞いてないで自分の力で探せよ。

ここはクーポン共有スレじゃない。
915選曲してください:2011/08/01(月) 09:14:03.33 ID:EBJop5oZ
シダックスより安いカラオケ店なんて、世の中にごまんとあるんだから、
そこに行きゃいいでしょ。
安く済ませたい→でもシダがいい→じゃネットからクーポン検索して使う
なんて貧乏人の発想だろ。
916選曲してください:2011/08/01(月) 12:33:33.32 ID:Fi3FwCJS
それが、都会だとなかなか無いんだなー。
うちの近辺だと歌広くらいだな。それにしたって夜料金だとほぼ一緒だし。
917選曲してください:2011/08/01(月) 12:37:01.86 ID:H3aInV8a
スペシャルクーポン来た。
多分使わないな。
918選曲してください:2011/08/01(月) 15:09:40.18 ID:iJNKCfKe
俺んとこにもスペシャルクーポンきたよ
あのクーポンのURLはメールにしか掲載されてないURLなんだな
919選曲してください:2011/08/01(月) 15:19:25.67 ID:AZWkTfjk
18時までの来店で500円OFFそれ以降の来店で1000円OFF
という地域限定クーポンがやってきた
こんな感じのクーポン初めてだったんだけど他の地域でも貰えてるんだろうか?
当方グンマー
920選曲してください:2011/08/01(月) 16:24:59.08 ID:soc6G0g2
こないだ行ったらクーポン券くれた
20%オフで、1週間以内にまた行けば2回目は50%オフってやつ
いつも1週間に2回も行くことないんだけど、無理にでも使ったほうがお得?
フリータイムにも使えるみたい
921選曲してください:2011/08/01(月) 16:37:58.57 ID:RE1+Kaeg
>>920
その人の価値観によるから他人に判るわけがない
自分で判断しなさい
922選曲してください:2011/08/01(月) 17:03:46.82 ID:soc6G0g2
>>921
価値観が人によって違うのは当然わかってるよ
使うかどうか決めるのは自分だしね
同じやつもらった人がいるのかとか使った人いるのかとか、話題の一つとして言ったつもりなんだけどね
いろんなクーポンがあるからさ
情報交換の一環として書いただけなんだ

ごめんね
923選曲してください:2011/08/01(月) 18:13:56.26 ID:BNPqAUCP
おろしポンズハンバーグ食べたけど微妙だわ。鳥唐揚げも評判悪そうだし、
今期のランチはハズレばっかな気がする。麺類は正直当てに出来ねえ。残るはカレーのみか。
今思えば前期のから揚げのやつとか普通に美味しかったな。あの辛いキャベツが食べたいわ。
924選曲してください:2011/08/01(月) 19:40:34.02 ID:PkeB2vnR
アツアツカレーうまそうだな
925選曲してください:2011/08/01(月) 23:04:24.15 ID:Ti6+32w7
公式サイトの一部店舗の料金表へのリンクが無くなってるのは、
盆・夏休み料金に移行したってことかな?
926選曲してください:2011/08/01(月) 23:58:51.07 ID:jursK6Ja
>>922
自分なら50%オフ欲しいから行くな〜
フリータイムにも使えるのって大きい。しかもこの時期に。
927選曲してください:2011/08/02(火) 00:05:44.51 ID:1PtspXz0
夏休みってフリータイムある?
928選曲してください:2011/08/02(火) 00:31:33.01 ID:pZY0YxIL
店によるんじゃね?
俺がよく行ってるところはやってるけど
929選曲してください:2011/08/02(火) 00:35:12.30 ID:w3oRDzkW
俺の行きつけもやってる@宮城
930選曲してください:2011/08/02(火) 01:16:44.59 ID:Dj+Baacn
むしろないところあんのか
931選曲してください:2011/08/02(火) 02:16:05.04 ID:pZY0YxIL
公式サイト確認したら関西圏の店あらかた料金表リンクが無くなってる
932選曲してください:2011/08/02(火) 04:05:30.44 ID:igQyNIOL
恐らく特別料金の開始に向けて
Webでの公開を止めたのでしょう
933選曲してください:2011/08/02(火) 06:50:40.22 ID:1PtspXz0
DCMX miniって使えるかな?これでお金払いたいけど使えるか書いてないんだよね、一応iDだけどどうなんだろ。
934選曲してください:2011/08/02(火) 07:56:53.60 ID:WfCtJuyd
また数字で釣るだけのフリータイム30%引きクーポンかよ
結局10%でしか使えないしイラネー
935選曲してください:2011/08/02(火) 11:08:04.62 ID:w3oRDzkW
ここの住人みんなでボブに要望だそうぜ

936選曲してください:2011/08/02(火) 11:24:19.76 ID:3lZCXOue
前ボブに呟いたよ。
ふりふりでも30%にしてくれってw
でも例の如く「ふりふりは通常でも安いプランだから」と、それで終わり
937選曲してください:2011/08/02(火) 11:32:33.85 ID:Dj+Baacn
今月のつttp://sdx.co.jp/special/coupon/passport201106.html

質問なんですが、シダックスで1人での予約ってできますか?
電話ではなく、Web予約しようとしたら2人↑しか選択できなかったので…
電話での予約なら1人でも可能なんですかね?
938選曲してください:2011/08/02(火) 11:35:42.04 ID:Dj+Baacn
あ、それと当日や1日前でも予約は可能ですか?
公式には2日前から言っとけみたいなこと書いてあるのですが
939選曲してください:2011/08/02(火) 11:40:04.98 ID:3lZCXOue
電話での予約なら一人でも確かおkだったかと。
でも最低でも前日じゃないとダメだったような。

ただ今の時期土日は避けた方が無難かと
940選曲してください:2011/08/02(火) 12:00:08.85 ID:CIENSD3Z
シダックスがなんだかんだで一番安いんじゃないかな
クーポンやらなんやら使えば350円くらいでフリータイム使えるし

昔は250円で行けたんだけどな
941選曲してください:2011/08/02(火) 12:29:11.04 ID:iD8TmuOB
今から30分後に行きますって直前に電話したらおkだった
でも店によるのかもしれないし、その時の状況によるのかもしれないね
942選曲してください:2011/08/02(火) 13:02:25.52 ID:RLEOQTj8
10日と17日はレディースデー休みだってよー明日行っとくか
943選曲してください:2011/08/02(火) 14:00:35.34 ID:w3oRDzkW
>>937
クーポンコードとかいうの付いてるけど、
POS入れ替えでシステム変わったのかな?

クーポン提示すると、割引の種類を書いた紙を入室伝票の下にはさめるんだけど、
会計時にこれを確認しないで割引きされないことがあったりするから、
バーコードを読み取っただけで割引適用されると助かるんだが・・・

>>936
フリフリプランは安いのかもしれないけど、
WD、WEドリンクは大して安くもないから30%くらい良いと思う。
他の店ならその半額でソフトクリームまで食べられる。
そんなら他の店池って話だけど、
シダックスは家から10分だからなぁ・・・
それと、地味にポイントが溜まっていくのが楽しみw
ちなみに今は478ポイント
500ポイントになったら使おうか考え中。
944選曲してください:2011/08/02(火) 15:27:14.78 ID:BrVSNvI5
ちょっと早いけど、次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1312264969/l50

テンプレ汚くなってスマソ
945選曲してください:2011/08/02(火) 15:28:12.86 ID:1smbH7DC
946選曲してください:2011/08/02(火) 15:28:35.81 ID:1smbH7DC
947選曲してください:2011/08/02(火) 15:29:14.39 ID:1smbH7DC
948選曲してください:2011/08/02(火) 15:29:30.44 ID:1smbH7DC
949選曲してください:2011/08/02(火) 15:29:47.45 ID:1smbH7DC
950選曲してください:2011/08/02(火) 15:30:05.79 ID:1smbH7DC
951選曲してください:2011/08/02(火) 15:30:27.88 ID:1smbH7DC
952選曲してください:2011/08/02(火) 15:30:50.22 ID:1smbH7DC
953選曲してください:2011/08/02(火) 15:33:26.76 ID:BrVSNvI5
どんだけ埋めたいんだよ
954選曲してください:2011/08/02(火) 16:03:36.94 ID:1smbH7DC
955選曲してください:2011/08/02(火) 16:03:52.12 ID:1smbH7DC
956選曲してください:2011/08/02(火) 16:04:05.15 ID:1smbH7DC
957選曲してください:2011/08/02(火) 16:04:22.04 ID:1smbH7DC
958選曲してください:2011/08/02(火) 16:04:38.88 ID:1smbH7DC
959選曲してください:2011/08/02(火) 16:05:39.64 ID:1smbH7DC
960選曲してください:2011/08/02(火) 16:06:31.04 ID:1smbH7DC
961選曲してください:2011/08/02(火) 16:07:04.86 ID:1smbH7DC
962選曲してください:2011/08/02(火) 16:22:37.99 ID:X7lnG1Vg
うめるのはやすぎ
もったいなーい
963選曲してください:2011/08/02(火) 17:43:15.65 ID:Zo1tA0Fg
ちゃんとテンプレリンク修正されてるね
乙です。
964選曲してください:2011/08/02(火) 17:53:19.97 ID:NX5S5qyi
965選曲してください:2011/08/02(火) 17:57:07.31 ID:3KMxy2qi
966選曲してください:2011/08/02(火) 17:57:21.18 ID:3KMxy2qi
967選曲してください:2011/08/02(火) 17:58:18.50 ID:3KMxy2qi
968選曲してください:2011/08/02(火) 17:58:56.11 ID:3KMxy2qi
969選曲してください:2011/08/02(火) 17:59:16.65 ID:3KMxy2qi
970選曲してください:2011/08/02(火) 17:59:50.71 ID:3KMxy2qi
971選曲してください:2011/08/02(火) 18:00:47.46 ID:3KMxy2qi
972選曲してください:2011/08/02(火) 18:01:18.17 ID:3KMxy2qi
973選曲してください:2011/08/02(火) 18:09:08.87 ID:0p+sZHx7
974選曲してください:2011/08/02(火) 18:09:38.67 ID:0p+sZHx7
975選曲してください:2011/08/02(火) 18:09:53.90 ID:0p+sZHx7
976選曲してください:2011/08/02(火) 18:10:07.28 ID:0p+sZHx7
977選曲してください:2011/08/02(火) 18:10:21.56 ID:0p+sZHx7
978選曲してください:2011/08/02(火) 18:10:41.34 ID:0p+sZHx7
979選曲してください:2011/08/02(火) 18:11:02.54 ID:0p+sZHx7
980選曲してください:2011/08/02(火) 18:11:20.51 ID:0p+sZHx7
981選曲してください:2011/08/02(火) 18:15:13.16 ID:RAPwa4ZG
982選曲してください:2011/08/02(火) 18:15:26.27 ID:RAPwa4ZG
983選曲してください:2011/08/02(火) 18:15:38.39 ID:RAPwa4ZG
984選曲してください:2011/08/02(火) 18:15:54.44 ID:RAPwa4ZG
985選曲してください:2011/08/02(火) 18:16:10.48 ID:RAPwa4ZG
986選曲してください:2011/08/02(火) 18:16:34.37 ID:RAPwa4ZG
987選曲してください:2011/08/02(火) 18:16:54.32 ID:RAPwa4ZG
988選曲してください:2011/08/02(火) 18:17:17.52 ID:RAPwa4ZG
989選曲してください:2011/08/02(火) 18:21:52.40 ID:LZg5RWDK
990選曲してください:2011/08/02(火) 18:22:29.57 ID:LZg5RWDK
>>1000ならシダックス全室禁煙
991選曲してください:2011/08/02(火) 18:25:10.70 ID:tRsFwyl6
そう言えば東北の魚150円、学割FT3割引きだったし行って注文してやるかな
992選曲してください:2011/08/02(火) 18:25:27.72 ID:d23Q3SZH
>>1000ならシダックス全室禁煙
993選曲してください:2011/08/02(火) 18:25:43.45 ID:d23Q3SZH
>>1000ならシダックス全室禁煙
994選曲してください:2011/08/02(火) 18:26:10.84 ID:d23Q3SZH
>>1000ならシダックス全室禁煙
995選曲してください:2011/08/02(火) 18:26:36.54 ID:d23Q3SZH
>>1000ならシダックス全室禁煙
996選曲してください:2011/08/02(火) 18:27:01.19 ID:d23Q3SZH
>>1000ならシダックス全室禁煙
997選曲してください:2011/08/02(火) 18:27:28.35 ID:d23Q3SZH
>>1000ならシダックス全室禁煙
998選曲してください:2011/08/02(火) 18:27:47.26 ID:d23Q3SZH
>>1000ならシダックス全室禁煙
999選曲してください:2011/08/02(火) 18:28:04.27 ID:d23Q3SZH
>>1000ならシダックス全室禁煙
1000選曲してください:2011/08/02(火) 18:28:32.47 ID:Zo1tA0Fg
>>1000なら全室LIVEDAM
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。