【僕】精密U・精密DXチャレンジ事情Part2【私】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
このスレは精密U・精密DXのスコアチャレンジや経緯、感想などを書きましょう。
コテハンでも名無しでもOKです。
ガチ派、音ゲー派の議論は水掛け論にしかならないので控えましょう。

荒らしはスルー対象です。
次スレは>>970が立ててください。
sage進行推奨
2◇テンプレ配布【僕採】◇:2011/03/04(金) 12:32:03.04 ID:pfF8RRcZ
【応募者様】
【応募曲名・歌手名】
【希望採点】
※各採点の[]に○を記入 僕的採点GX[] 凶辛リアル採点[]
3◇攻略書巻〜虎皮秘伝〜◇byおまとめぶたい:2011/03/04(金) 12:33:32.27 ID:pfF8RRcZ
精密Uおよび、精密DXの攻略推定値(改訂版)


★精密採点U(PremierDAM)★
→音程 99%以上
→抑揚 9〜10(必須)
→ロング・ビブ 4.5以上(必須)
→リズムを走らないように(必須)

★精密採点DX(LIVEDAM)★
→音程 95%以上
→安定性 99点以上(必須)
→抑揚 9〜10(必須)
→しゃくり(抑揚9の場合は30回以上、抑揚10の場合は20回以上)
→ロング・ビブ 4.5以上
→リズムを走らないように(必須)

※こぶし、フォールは点数に関与しない(共通)
※音域(高音・低音)は点数に関与しない(共通)
※精密DXの場合は、所々のリズムが走ると大きく減点(DX)
※精密Uの場合は、総合のリズムが走ると大きく減点(U)

▲各採点の重要項目(99目安)▲
▽精密採点U 「音程」 ▽精密採点DX 「安定性」


以上を根本的な推定とします。尚全てが正しいとは限りません。
また、必ず99点が取れると言う保証はありません。
4☆僕採ランキング☆ ”管理”人 ◆W4dUxfRknU :2011/03/04(金) 12:36:06.73 ID:pfF8RRcZ
僕採シリーズ採点ランキング
【僕的採点GX】
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
【凶辛リアル採点】
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:

2011/3/4更新
※このトリップはランキング専用トリップです。

5先行者 ◆QwhC3b53mo :2011/03/09(水) 12:01:06.47 ID:gRkz0seR
下がり過ぎ^^age
※前スレは書き込みが出来ないようになってしまいました。
過去なんちゃらに収納?よく分かりませんがToT;;
6お姉:2011/03/11(金) 04:41:04.09 ID:SQeJDR1A
もう、あたしが書くと荒れるでしょう!
なんて言いながらw
>>先行者さん
過去ログに入ったスレにはカキコできませんよ。
あと、カラオケ板は、格付け駄目だから、僕採で順位とか付けない方が良いと思われ。
あの…先行者さん、何か、近況メール下さいね。
お返事遅くなるかもですけど、必ず致しますので!
では!
7また湧いた:2011/03/13(日) 02:26:30.29 ID:D8xM1Cvf
お前が来ると荒れるんじゃなくてさ、お前が荒らしなんだよ
いい加減ウザイからそのコテはずせ
ぶっちゃけ荒らすためにわざとやってんのかと思う
自分で言ってるように私信ならメールでやれよクズが。カラオケ関係ねーだろ
かなり荒れて反省したかと思ったら、結局この流れだよ。だから私物化してるって言われんだろ
お姉とかいうクズは二度と来るな。つかわざとやってるよな
前にも言ったけど、先行はスレ内で私信に反応するのやめろよな。また同じことになるから
ランク付けは知らんけど僕採専用スレじゃねえんだからやめたほうがいいと思う
8選曲してください:2011/03/13(日) 02:37:26.88 ID:D8xM1Cvf
>>先行者
自分で良く分かってると思うが念のため言っておく
新スレに限らずオケ板で何かしようと思うなら、とりあえず「お姉」ってコテは無視だ
これ以上続くとお前さんまで真性荒らし確定だぞ
わざわざ言うのも蛇足だが、このスレに限らず、どこに行っても荒れるぞ
いまの調子でスルーしとけ。名前見ただけで荒らされたりアンチが湧くようになったら終わりだぞ
なにも一切関わるなとは言わないが、それなら個人的にやれ。連絡取り合ってんならここでやんなよ?
9先行者 ◆QwhC3b53mo :2011/03/13(日) 09:12:29.89 ID:le9ZixwY
動画投稿予告
☆精密U先行者シリーズ☆
「抱いて…」
「さらば涙と言おう」
「青い地球」
★精密DX愛好者シリーズ★
「函館の女」
「四方六方肘鉄砲」

以上の動画を投稿する予定です。
お楽しみの方は暫くお待ち頂ければ幸いです!^^では。
10選曲してください:2011/03/14(月) 04:39:07.90 ID:7d7TOmi2
おはようございます。
お姉ちゃんはねぇどうも誤解されやすいみたいで、荒れますね(苦笑)
私が多少援護しとくわ。
まず、お姉は、地元で有名な資産家の娘なんだけど、彼女は異端児で結構派手にやらかしたみたいですよ。
ネットでも彼女は誤解され易くて、散々荒らされた挙げ句、オフ会で実際に会った人に、素敵だなんだ褒められたってこともあった様です。
あんま褒めたくねぇけど(w)彼女は大和撫子の典型みたいな奴だわ。

以上友人Sより

>>先行者さん
うぷ楽しみにしてます↑byお姉ちゃん

彼女、相当傷ついてるから、そっとしといてあげてほしい私の願い
11選曲してください:2011/03/14(月) 18:45:46.58 ID:MxuK8pqx
・・・^^;
12選曲してください:2011/03/14(月) 19:40:29.33 ID:Vti8mtYY

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

13選曲してください:2011/03/15(火) 02:03:52.96 ID:HSqhqj/R
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
14選曲してください:2011/03/15(火) 10:53:02.20 ID:jDyuxwC6
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
15選曲してください:2011/03/15(火) 11:09:44.84 ID:jDyuxwC6

デッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデ
                        r'ニ;v'ニ;、
            デッテイウ      _,!゚ ) i゚ ) .iヽ デッテイウ デッデデッデ
               r=、r=、   /   `ヽ,. ┘ ヽ デッデデッデ
  デッテイウ ,、 ,、    .__{゚ _{゚ _}   i ′′        }
      , - (゚(゚ ))> /´l r `'、_,ノi、 l、      、     ,! デッデデッデデッデデッデデッデデッデ
 r-=、( ''  ,r'⌒゙i>_{       )  ヽ.____,ノ` 、  ! デッデデッデ
 `゙ゝヽ、ヽー´ ,,ノ::``、   _.r(_ ノ゙`ー. ヽ,.┬/   | /7 デッデデッデデッデデッデ
  にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ-r _,,ノ ,.    lー'   /ニY二ヽ デッテイウ
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   `ァ-‐ /( ゚ )( ゚ )ヽ
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/    /  /⌒`´⌒   \ デッデデッデ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i |      (-、  |
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl , ヽ___ノ  |  ト- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`ヽ | |r┬ー|  l ,/;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"∧ l | /  //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;;ヾ二,-;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; デッデデッデ
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
16選曲してください:2011/03/15(火) 11:14:01.67 ID:jDyuxwC6

友達がほしいよ(´・ω・`)

鏡見ろよw( ^ν^)(´・ω・`)

勉強がむずかしいよ(´・ω・`)

あっそ。んじゃ死ぬまで底辺這いつくばれや負け組( ^ν^)(´・ω・`)

彼女がほしいよ(´・ω・`)

あ?ケツ出せや( ^ν^)(´・ω・`)

もう死にたい・・・(´・ω・`)

はよ死ねとっとと死ね今すぐ死ね可及的速やかに死ね苦しんで死ね1秒で死ね
さっさと死ね回線切って首吊って死ね刺されて死ね生きててもしょうがないから死ね
何の役にも立たないから死ね潰されて死ね轢かれて死ね甘えんな死ね問答無用で死ね
いつまで黙って聞いてんだこの人間失格めがとっとと死に晒せ( ^ν^)(;ω;`)
17選曲してください:2011/03/16(水) 22:23:14.55 ID:iJ5JbOyo
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  ポポポポ /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) ポポポポーン       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * ポポポポーン  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <       ポ >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の ポ ポ >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 │ ポ >────────────
.     ポポポポーン      < 感 ン    >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<ポポポ    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         ポーン>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪ポポポポーン♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
18選曲してください:2011/03/16(水) 22:24:42.06 ID:iJ5JbOyo
  た〜のしい〜

    ∞       旦
  (^p^ )     (^q^ )
  /|\      /|\
   /\      /\
  (.   \    (   \ ))

  な〜かま〜が〜

        ∞        旦
       ( ^p^)     ( ^q^)
       /|\      /|\
        /\      /\
   ((  /   )    /   )

  ぽぽぽぽ〜ん

      \∞       \旦
      (/o^)      (/o^)
      ( /        ( /
      / /       / /
     /  \     /  \
19選曲してください:2011/03/16(水) 22:26:35.01 ID:iJ5JbOyo
 まほうの       ヽ 丶  \
    ことば   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (たのしいなかま)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (たのしいなかま)
   /          \     \/|                (たのしいなかま)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (         AC
 ̄  | と    あ| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | も   .い|         ノ  ポポポポ〜ン  ゝ          / /
   | だ   .さ|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ち   .つ|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ふ   す|               │                V
――| え    る|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / る    たヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛こんにちワン
    ね    び
┏━━━┓┏┓┏┓  ┏┓   ┏┳┓┏┓     ┏┓    ┏┓┏┓     ┏┓  ┏┳┓
┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏┛┗━┓┃┃┃┃┃   ┏┛┗┓┏┛┗┛┗┓┏━┛┗┓┃┃┃
  ┃┣┛┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗┻┛┃┗━┓┃┏┓┃┗┓┏┓┏┛┗━┓┏┛┗┻┛
  ┃┣━┛┗┛┃┃  ┃┃┃┃      ┃┏━┛┗┛┃┃  ┗┛┃┃  ┏━┛┗┓     
  ┃┃      ┏┛┃  ┃┃┃┃      ┃┃     ┏┛┃     ┃┃  ┗━┓┏┛     
  ┗┛      ┗━┛  ┗┛┗┛      ┗┛     ┗━┛     ┗┛     ┗┛
20選曲してください:2011/03/16(水) 22:28:15.81 ID:iJ5JbOyo
たぁぁーーーーのぉーーーーーーーしぃぃぃーーーーーーーいwwwwwwwwwww
なぁかぁまぁあぁあぁあぁあぁあぁがあぁあぁあぅあぅwwwwwwwwwwwwwww
ぽぽぽぽぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwww
21先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/03/18(金) 09:27:13.82 ID:dtG7IUQs
お久しぶりです。
動画うpの件なのですが、とにかく今はわいわいどころな状態ではありません。
したがって、動画初めのOPなどは全て省いてのうpとなります。
つまりは、「第○弾」などが消えることとなります。

ちなみに前に言ってました、「キラキラ」の件ですが、
撤回することにします。
どうも、それにそぐわない様な点数ばかりが続いており、
内容に大分の矛盾が出てきました。
まだまだ攻略の概念が引き出せない状態ですが、続けて研究してまいります。
22先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/03/18(金) 09:31:24.52 ID:dtG7IUQs
・キラキラの種類のまとめ
虹→金→赤→青→無し の順番です。

×:99点は虹や金のみでないと出ない→撤回。赤や青でも出ます。
×:音程と安定性でキラキラが決まる→撤回。虹ばかりでも安定性は91%でした。逆に青や赤ばかりでも99%がありました。
23先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/03/21(月) 08:39:49.86 ID:OjQjTiWm
動画が投稿されました。
(曲を変更してお送りします。)

島のブルース  LIVEDAM 【精密採点DX】
http://www.youtube.com/watch?v=jRL0tuCHOWU

君をのせて  LIVEDAM 【精密採点DX】
http://www.youtube.com/watch?v=m4qQlg3J96g

津軽海峡・冬景色  LIVEDAM 【精密採点DX】
http://www.youtube.com/watch?v=oBqUsM3XQdo

24選曲してください:2011/03/22(火) 11:36:38.48 ID:wtxmkkmt
こんにちは。
なかなかdxやる時間がないです。うへー来月いけるかな。
25先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/03/22(火) 18:03:16.74 ID:D7NBfbRv
>>24さん
こんにちは^^
あららぁToT;;
DXは捻くれ者だから何回もシステム修正してます、、
攻略を見つけても、次から次へと撤回になってしまいますToT;;
26先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/03/29(火) 21:01:23.21 ID:CYhcVYDh
お久しぶりです!^^
水森かおりの「松島紀行」で"99.5"の獲得に成功しました。
また、「君が代」で"99.9"も獲得しました。
まもなく精密採点DX、栄えある"100.000"が実現しそうです!
是非応援をww
27先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/03/30(水) 07:16:15.26 ID:GbwbV0ry
DXの鍵は、やはり「安定性」にて間違いはなさそうです。

ふとしたことで、高得点になる可能性も見逃せません。
LIVEDAMの蓋を空けて、中のマイク摘みを真ん中にし、本体音量を「マイク40」「ミュージック40」「エコー33」にすれば、僕の場合ですと高得点になります。

99点は確かに、精密2よりは簡単です。これまでに、あじっこさんなど多数の方々が、難しいアニメソングなどで99点を獲得されています。
特に気になるのが、音程がたかが92%でも99点に乗るということ…
この未知の攻略の鍵、それこそが「安定性」だと感じました。


28選曲してください:2011/03/30(水) 14:37:18.08 ID:V1obsJeK
確かに、安定性のパラメーターは重要そうです。
29先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/01(金) 01:46:45.52 ID:rhyRp2c6
久しぶりにニコニコ動画にて公開です^^
君が代の99.9動画。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14024440
30先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/01(金) 01:50:11.74 ID:rhyRp2c6
追伸
点数ねらいで歌っていますのでご理解下さいね^^

君が代は落とし穴が沢山あります。
リズムはタメて歌ってしまうと評価が下がりますし、
ロングを稼ごうと伸ばして歌うと、
逆に安定性が下がってしまったり…

精密DXではコツをつかめない限り、高得点は難しい曲になってしまっています。
31選曲してください:2011/04/01(金) 08:39:45.10 ID:YEa9mH39
凄いな
残りの0.019は、ロングトーンかビブラートのうまさが5になれば埋まるんだろうか。
32先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/01(金) 10:45:16.13 ID:rhyRp2c6
>>31さん
動画のご視聴、ありがとうございます。
参考になりましたでしょうか?

うぅぅぅぅん… 残りの0.019は…
たぶん運だと。
証拠に、「表現力」の項目がありますが、この動画はMAXまでは無いものの、
抑揚MAXでしゃくりも15回ありました。
ですが、他にも99.9ありまして、そちらの方は表現力やリズムが一メモリ欠けているのに、
そのような点数を出すことが出来ました。

察するに、このグラフであると、99.3〜100.000をループするものだと思います。
99.3未満の99点は実は98.7〜の落ちぶれループだと思いました。

従って、これ以上ロング・ビブの上手さがあっても、残りの0.019が埋まる訳ではなく、
ループ落ちで下がってしまう可能性もあるということですToT;;
33先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/01(金) 11:17:03.68 ID:rhyRp2c6
今日も君が代100.000を狙ってきます!^^
でも分析採点のように99.999で止まったら泣きますが。

自分的に、99.5以上は100.000と同じものだと思っているので、
負けずにDX初のマルマルを取って見せます。
34選曲してください:2011/04/01(金) 12:22:03.92 ID:uH2bYVPk
精密Uで昨日初めて90いったお
でもこのスレみたかんじ俺カスいwww
もっと練習しないと…
35選曲してください:2011/04/01(金) 13:15:16.89 ID:KuHXr9y0
昨日はじめてライブダムやったんだけど
精密DXってUに比べて偉い高得点出るね
いきなり91点でてビビッてたら
その後も80点後半が出まくりだった・・・
ビブできてなくてもビブ判定されるし、Uよるぬるいのかな?
36先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/01(金) 16:11:58.52 ID:rhyRp2c6
>>34さん
精密U、90点おめでとうございます!^^
"採点にこだわる"のであれば95点は欲しいものです。
歌唱力としては、かなりのものだと思いますよ。

>>35さん
凄いですよねww
Uよりは確実にぬるい採点です。
だけど、99点を狙うとなればUよりも厄介になってしまいます。
安定性やリズムの落とし穴でこっぴどくやられますToT;
Uでは"こぶし"として判定されていたものが、
DXではビブラートとして判定されるのも多くなってきました。

37選曲してください:2011/04/01(金) 18:27:43.43 ID:uH2bYVPk
>>35

いや俺は違うけど
Uとほとんど変わらなかったし…
90も1回もいかなかった…
レベル低いですね
わかりますwww
38選曲してください:2011/04/01(金) 18:39:09.89 ID:uH2bYVPk
>>36

ですよね

最終的には95は欲しい
39選曲してください:2011/04/01(金) 19:55:37.25 ID:wP1nlot9
精密Tはどうよ?
あれならわたくしでも99点行くぞよ?
40先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/01(金) 20:21:30.09 ID:rhyRp2c6
>>38さん
まず、音程を最低でも90%、
ロング・ビブ 4以上 抑揚最大を目指して下さい。
ごく簡単な曲から、採点に慣れていくという攻略法が有効です。
嫌でも君が代、たなばたさま からスタートして、
故郷、仰げば尊し などに挑戦していきましょう。
いつのまにか、"こうすれば高得点"というのが身についています。

>>39さん
ワタクシはムリでした。。
41選曲してください:2011/04/01(金) 20:41:00.48 ID:wP1nlot9
この時期だし、春が来たでもいいね。
蛍の光もいいし。

まぁ、採点狙いならね。
42選曲してください:2011/04/01(金) 21:46:26.85 ID:w4SkHQcc
>>39
精密Tなら、自己最高の96点を出したことがある。
(普通歌唱で)
でもUやDXの方が難しいと思うよ。

Uでも先日93点出した曲があるけど、DXで歌ってもUと同点か少し上くらいしか出ない。
43先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/01(金) 22:34:18.30 ID:rhyRp2c6
>>41さん
あっ、そうそう蛍の光がありました!^^
点数を狙うにはもってこいの歌ですね。

>>42さん
もちろん難しさはUやDXなんだと思いますが、
僕は精密1がなぜか難しいです。
99点が取れないのですToT;;
44選曲してください:2011/04/01(金) 22:55:43.15 ID:w4SkHQcc
>>43
あれ?
先行者さん、以前「君が代」をTで99点取れたって書いてなかったですか?
勘違いなら失礼
45選曲してください:2011/04/01(金) 23:55:56.10 ID:920qiW2l
Tでは100%98点が最高だった「ふるさと」(唱歌)
46選曲してください:2011/04/02(土) 00:03:39.43 ID:6NU4GoHe
ちょ、まて。
先行ってひとまだいたのか。

あれから有用な情報なんて見当たらないしさ、久々に来てみたけど、なんだこれ。

47選曲してください:2011/04/02(土) 00:08:43.38 ID:4N0ZISj4
>>46
先行とやらはただ自慢うpしてるんじゃないの?
48選曲してください:2011/04/02(土) 02:26:18.97 ID:6NU4GoHe
>>47
まだ自慢とは思わんが、構ってちゃん過ぎだろ。

自分の歌聞いて、聞いてな所があるのは前にも言ったことあるが、たかが点狙いで、なんで先行に構わなあかんか分からん。

だが、あれから反省したと思ったら、既にまた私物化の方向に。

先行、聞け。ここはお前の居るとこじゃない。これは荒らしとして書いてるんじゃなく、お前の為にと書いてるんだ。

分かってくれ。


49選曲してください:2011/04/02(土) 02:44:21.71 ID:4N0ZISj4
>>48
ワロスww

先行者という人は、度を越えた構ってちゃんだなww

点数にやたら執拗に拘り、耳障りな99点歌唱を公共の電波で晒すなんて、基地外としか思えんわw

お前の声質だと歌手も無理だからなw

2ちゃんでしか構ってもらえない奴だからな。
それもままならないだろ?
誰もがお前に呆れてるからな。

悪いこと言わねぇ

2ちゃんから去りな
50選曲してください:2011/04/02(土) 08:57:04.24 ID:TmMffBOZ
>>49
度を越えたワロスちゃんだな

先行者に構うな

悪いことはイワネェ

このスレから去りな
51先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/02(土) 10:49:10.61 ID:4Y+0Gt3J
昨日のカラオケ結果は…
安芸の宮島 99点の収穫のみでしたToT;;

君が代は調子が悪く、98.9〜99.0をさまよい続けて、
99.5を一度も越えませんでしたorz
52選曲してください:2011/04/02(土) 12:10:32.27 ID:Rn+J7ZqT
>>51

DXの安定性ってなんでしょうか?
昨日いったんですがそこが結構低くて困っています…
出来れば具体的にお願いしますm(_ _)m
53選曲してください:2011/04/02(土) 15:24:57.86 ID:kMoIgANJ
精密やったけど俺の歌唱力クソだったわ
高すぎるとこ出てない
高すぎずいいとこが高い
54選曲してください:2011/04/02(土) 19:08:45.97 ID:6NU4GoHe
>>49
キモい歌を聞いて聞いてと、参考にってうpしてるようだけど、俺もただの自慢に見えてきた。

個人ブログがホムペでも作ってすりゃいいのに、本人は何時になったら、こんな無駄してるのが分かるんだ?

俺、悪いことは言ってないと思う。
先行、これ荒らしと思うか?

55選曲してください:2011/04/02(土) 21:19:15.13 ID:o4z16K0g
しゃくり・ロング・ビブなんかは最近かなり埋まってきたが、どうにも抑揚が埋まらない…
9〜10どころか平均6、よくて8までしか見たことがない。
何か抑揚を埋めるコツとかあるのか?
56選曲してください:2011/04/02(土) 22:00:31.11 ID:poZjAE4s
>>54
そういう意見をいう人は、これまで何度も現れたよ。

先行者がココで書いている間は、わたしは聞いてみたりすることもある。
だが、先行者が個人ブログでしかやらないのであれば、わたしはそこには行かないだろう。
なぜならばわたしが2chらーであって、ブログ訪問者ではないからだ。

先行者にとって、自らの音源を聞いてもらうチャンスを増やすことが、どうして無駄だといえるのか?
57選曲してください:2011/04/02(土) 22:01:44.45 ID:y+enHNpB
どこを翻訳?
58選曲してください:2011/04/03(日) 00:23:40.92 ID:qy5dB9c9
先行者が参考とか言うのはいいけど、
※効果には個人差があります。
と書くべき。

つーか、別にそこまで点数興味ねぇわ。

機材やらをごっさり買い込んで、それをカラオケの部屋に持ち込み、マニアックな歌やら君が代を何度も歌い、
それをいちいち録画までして、家に帰ったらそれらの動画見て、
バーのキラキラやらなんやらを研究し、

そうしてようやくとれた高得点でしょ。

機材にいくら金使ってるんだ?w

お母ちゃんに買ってもらったのかな?よちよち(ナデナデ

先行者は点数の出し方知ってるだけだから、別に凄くない。

本人は凄いとか勘違いしてそうだけどw

59選曲してください:2011/04/03(日) 00:29:47.57 ID:63L2Vne2
おい、もうそろそろそのへんにしておけや
嫌なら来なけりゃ良いだろうに
嫉妬妬みにしか見えんわ
60選曲してください:2011/04/03(日) 00:49:11.18 ID:F8aZ3SJf
>>57
先行者って奴がどうこうなろうと構わんが、どっちの味方なんだ?

まあ自分は先行者は必要ではないと思うが。

>>58
まあまあ餅でもつきなはれ。
つまりだな、先行者ってのはあらゆる自分って存在を自慢したいだけの、ただの構って自慢厨。

前に居た、お姉とかテリーとかさ、そういう自分を常に味方につけてくれる奴らにしか心を開かない、器の小さい小さいお子ちゃまなんだ。

採点ばかりこだわる、それは別に奴の勝手。
だが、先行者って称号を自分自身で汚してるってことに奴は気付いていない。

俺は先行者って奴の味方なんざねぇけど、これは忠告としてのレスとして見てくれ。

あんたの腕前は、正直最高で究極の腕前。
だが、それをいとも簡単に2ちゃんねるで汚し倒す己の腐った根性とやらを叩き直したほうが、身のためだと思わねぇか?

ROMってるであろう、かの有名なテリーも、今のあんたにゃ、味方にはなってくれんぞ。

61選曲してください:2011/04/03(日) 10:49:07.63 ID:7uux3p50
>>52
ビブラートのかからない真っ直ぐな声と聞いたこともあるが
息を均等に使ってブレないようにすることではないかと
模索中。
62選曲してください:2011/04/03(日) 12:25:52.23 ID:W0ogU8JQ
>>60
俺は、奴の歌を最高の腕前とか思わないな。

え?この歌い方(しかも声質キモい)で99点かよ、おいおい、みたいなw

それを持て囃す輩が若干名(名は出さないが)いて、奴は増長してるんじゃないか?

「俺、うたうめぇぇぇぇ!!皆は黙って俺様の上手い歌唱を聴いてろよ!!」
とか思ってそう(ぞわっ

63選曲してください:2011/04/03(日) 13:16:33.46 ID:qjHktxFw
つべにうpした動画ほとんど消してるね。
前スレでうpした人(先行者以外)の動画は、全部「投稿者の事情うんたら」で全部削除されてる。
削除するなら、ここでそう書けば良かったのに。
うpした人たちに申し訳ないとか思わないんだろうか?
64選曲してください:2011/04/03(日) 14:32:17.86 ID:7uux3p50
「先行者」って、別名「くっちん」て奴だろwww
65選曲してください:2011/04/03(日) 15:57:57.90 ID:+DVYxgiF
気楽に録画出来ないから、あまり盛り上がらないんだよなここ。
ボカロに色々歌わせたけど、あまり音程バーはあてにならないな。
66選曲してください:2011/04/03(日) 20:11:33.49 ID:F8aZ3SJf
先行者来なくなったな。
67選曲してください:2011/04/04(月) 00:12:16.90 ID:J5XpZw9H
来づらいだろ、最近の流れだと。

都合悪くなると姿消すw

やっとスルーを覚えたのか?w

ついでに構ってage進行も直せよw

スレのルールすら守れないならもう二度と来なくていいよw

68選曲してください:2011/04/04(月) 09:39:45.48 ID:KefxxVj7
先行者、普通の登場ペースだとおもう
69選曲してください:2011/04/04(月) 23:39:20.13 ID:wUxI5RKy
先行者はやっと分かったのか。

まあこれで邪魔物も居なくなった所だし、先行者より参考になるやつ多いだろうし、そいつらに任せよう。

このスレは、精密‖・DXの結果を貼ったり攻略をレスするスレ。
スレに居る汚い邪魔物を蹴散らして、スレを清潔にすればROMくんも増えるだろうしさ。

ペチャクチャ悪かったな。
んじゃ。
70マーケット:2011/04/05(火) 14:35:27.15 ID:9nUJJwbd
で?
先行者さんは来ないの?
71選曲してください:2011/04/05(火) 21:26:19.80 ID:EdhEO/Z2
>>22
これって、赤と青が逆じゃない?
72選曲してください:2011/04/05(火) 23:03:12.98 ID:HVvZ9TNa
先行者が100点取るまで応援し続けてやる
73選曲してください:2011/04/06(水) 08:54:49.99 ID:LRVDvJ63
>>70
>>69がそうじゃね?
74マーケット:2011/04/06(水) 09:31:53.49 ID:Tn7BtOhD
>>73
せっかくの参考人を消してしまうとは。
2ちゃんも落ちぶれた所だ。
75選曲してください:2011/04/06(水) 09:51:05.83 ID:UewdvtSH
こないだの「お試しかっ」見て思ったのは、高得点に繋がるのは抑揚と安定性だと分かった。
それから、感情とか込めずにさらっと歌うこと。

確かにさらっとした感じで歌ったら、点数が2点くらい上がったことがあった。
それでも95点の壁は厚いorz
76選曲してください:2011/04/06(水) 09:58:10.24 ID:LRVDvJ63
UとかDXだと95点はめったに出ないな。

先行者の歌がなぜ参考になるかと言うと、
いわゆる通常の歌唱によくある癖が少ないので、基準点が明確になり、そこに自分の歌い方を加えていくような研究が出来るってこと。
まねするためでもないし、高得点を狙うためでもないよ。

でも、ビブラートをスパーンと入れられたり、音程のポイントを狙ってきっちり入れられるという点は、通常の歌唱においても見習うべき点。
77選曲してください:2011/04/07(木) 00:38:42.83 ID:I4mr6FlJ
前スレで先行者は日本昔話挙げてたけど、わたし歌ってみたら、撃沈したw
ビブラートだけは上手さついたけどw
C-2が30秒くらい。
78選曲してください:2011/04/07(木) 00:43:48.68 ID:3BIVi75j
>>64
おいおい、おれはこんなおっさんじゃないぞw
下のでも聞いて笑っとけw

http://www.youtube.com/watch?v=jtJRtdrJxFU
79選曲してください:2011/04/07(木) 01:03:25.27 ID:I4mr6FlJ
>>78
動画ワロタw
キモすぎて全部聴けなかったけどw
80選曲してください:2011/04/07(木) 17:34:39.03 ID:3FKuiRYF
>>78
これは酷いw
最後まで聴けないワロタ
81選曲してください:2011/04/07(木) 20:43:31.59 ID:sa/TFE7I
精密Uでよくても音程93%くらいで伸び悩んでいるのですが
%上げるためにいいトレーニングって何かありますか?
82選曲してください:2011/04/07(木) 21:36:16.09 ID:I4mr6FlJ
>>81
%上げる為のトレーニングなんてないよ?
あなたがロックとか歌っているんだとしたら、それだけ出れば充分です。
曲によって%出にくいとかあるから、その辺も理解しておいた方がいいよ。
因みに、なんの曲で93%出たんですか?
8381:2011/04/07(木) 22:08:49.19 ID:sa/TFE7I
>>82
では、100%近くとっている人は始めからそんなに取れるのですか??
relations・Girls Be Ambitious・乙女のポリシー・笑顔の魔法これらなら93%でたことあります。
簡単な曲難しい曲はありますよね、承知しております。
8482:2011/04/07(木) 22:18:43.98 ID:I4mr6FlJ
>>83
そうです。
初めからとれたんです。
機械的に音程が合っていた、ということになります。
私が最初思ったことは、音程を高めにずらすと、%出た気がします。
85選曲してください:2011/04/07(木) 22:21:50.29 ID:3FKuiRYF
>>83
横から失礼
なんで、そんな喧嘩腰みたいな書き方するかな?
82さんは、悪意を持ってレスしたんじゃないと思うけど。

音程の%上げるトレーニングがあるとすれば
原曲を聞き込んで歌って録音して聞いてry の繰り返しに尽きると思う。
JPOPで93%出るなら、かなり出ている方だと思う。
8681:2011/04/07(木) 22:25:54.36 ID:sa/TFE7I
>>84
それはあなたがフラット気味だっただけでしょう、よくあることです。
私は音程を合わせられるようになる効果的な練習法を知りたいのです。

8781:2011/04/07(木) 22:34:28.59 ID:sa/TFE7I
>>85
それに尽きるですか…自分なりにやっているつもりですが
伸びないということは能力的に限界なのですかね?そうなら少し残念。


8882:2011/04/07(木) 22:48:12.56 ID:I4mr6FlJ
いや、>>81さんに言いたいことは、採点の機械でいくら、%とっても、実際上手く聴こえなかったら、何の意味もないよ。
歌唱検定でも受けてみると少し客観的に自分の歌唱力が解るよ。
8981:2011/04/07(木) 22:54:14.79 ID:sa/TFE7I
>>88
意味はあります、私はカラオケの採点をゲームとして楽しんでいます。
高い点を出すことに喜びを感じます。
歌手を目指すわけでもない、ネットに歌をUPするわけでもないので上手く聴こえるかは二の次です。
ここでは単純に音程に限った話をしています。
9082:2011/04/07(木) 23:03:42.42 ID:I4mr6FlJ
>>81さん、ゲームとして楽しむ、高得点を出したいのならば、
君が代や童謡を歌うといいよ。
童謡は曲の時間短いから、音程の正確さが重要ですし、少し長いバーにビブラートをかけたりすると、
もう、間違いなく金の数字です。
楽しん下さいね!
9181:2011/04/07(木) 23:12:41.39 ID:sa/TFE7I
>>90
練習として君が代や童謡を歌うこともあります。が、好きな曲で高得点を狙いたいものです。
「曲の時間短いから」とおっしゃりますが、では長い場合はどうなりますか?
9282:2011/04/07(木) 23:21:26.99 ID:I4mr6FlJ
>>81さん、長い曲の場合、音程が取れているという前提で言いますけど、
長いバーには、必ずビブラートをかけて下さい。わざとらしくても構いません。
音程93%ならば、ロングトーン、ビブラート、抑揚がMAXいけば、金の数字になりますよ。
9381:2011/04/07(木) 23:26:00.53 ID:sa/TFE7I
>>92
論点があまりにもずれています。
上のレスは「曲の長さによって評価の対象・基準・割合などが変わるのですか?」という質問です。
9482:2011/04/07(木) 23:40:35.13 ID:I4mr6FlJ
>>81さん、短い曲だと、バーの数も少ないですよね、だから、一ヶ所外しても致命的です。
長い曲ですと、三ヶ所くらい外しても、音程96%くらい出ますよ。
一つ一つのバーの、パーセンテージの比重が違ってくるわけです。
わかりましたか?
9581:2011/04/07(木) 23:52:23.84 ID:sa/TFE7I
>>94
なるほど、納得です。

ロングトーンがどのような評価基準かご存知でしたら教えてください。
「長いバーでビブラートが途切れないように(マークが複数でないように)伸ばす」だと自分は思っているのですが。
9682:2011/04/08(金) 00:39:14.60 ID:H0b6kqeM
>>81さん、ロングトーンの評価基準はあなたの仰せの通りです。
ただ★4つ程度ならば、ビブマーク2つついても大丈夫ですよ。
9781:2011/04/08(金) 00:54:08.24 ID:5Lg9RqU8
>>96
なるほど、ありがとうございます。

82さんは抑揚MAXも取れるのですか?
もしよかったら抑揚のコツ・ポイントも教えてもらえるとありがたいです。
9882:2011/04/08(金) 01:05:40.62 ID:H0b6kqeM
>>81さん、君が代なら伝授できますよ。
君が代は(弱く)
千代に(弱く)
八千代に(強く)
さざれ(弱く)
石の(強く)
いわおとなりて(弱く)
苔の(強く)
むすまで(弱く)

です。
9981:2011/04/08(金) 17:57:35.71 ID:2blADKel
>>98
ありがとうございました。
とても参考になりました。
100先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/12(火) 10:19:12.58 ID:MOvpr0WR
お久しぶりです^^
忙しかったためなかなかスレに足を運べませんでした。

お知らせです。
当方の改装と致しまして、ニコニコ動画・YouTubeにアップさせて頂いております、
全ての先行者動画および、全てのアカウントを停止します。
101先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/13(水) 13:46:34.15 ID:hwc+yB4m
ランバトしてきました!^^
「白夜〜TrueLight〜」
後半音程めちゃくちゃですがなんとか99成功ww

http://www.youtube.com/watch?v=jYBeHNaFFi4
102先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/13(水) 15:51:39.82 ID:hwc+yB4m
こちらは「さくらさくら」です^^

http://www.youtube.com/watch?v=TreMizRkywo
103選曲してください:2011/04/13(水) 15:52:22.15 ID:jPILMDWk
ランバト乙です
104先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/15(金) 13:38:32.77 ID:rt1JHQoB
>>103さん
有難うございます^^

津軽海峡・冬景色
http://www.youtube.com/watch?v=s1aCvfRDh1E
105選曲してください:2011/04/16(土) 03:37:03.81 ID:l+bAD3mN
※精密採点DX
ビブラートに関するコメント集
これらは、わたしの少ない精密DX体験の編纂です。

☆プロ並のビブラートですね。リズムもうまくキープできています。C-1
☆ビブラートの多用が逆効果に。使用する場所を厳選しましょう。B-1
☆特徴的なビブラートで感情の高まりが伝わってきます。引き込まれるような歌声です。F(縮小形)
☆実に優雅なビブラートですね。ロングトーンでも同じレベルが保てるよう心がけましょう。B-1、C-2
☆ビブラートの響きがとても綺麗です。最後まで安定していますね。B-1、B-2、C-1、H(ひし形)
☆ビブラートがリズムに乗り見事に調和しています。聴いていて楽しい気分になります。
B-1、B-2、C-2
☆繊細で美しいビブラートです。歌の世界に引き込まれるようです。C-1、C-2
☆お手本のようなビブラートです。リズムにも難なく乗れています。B-2
☆ビブラートがゆったりとしていて心地よいですね。感情豊かで歌の世界が広がるようです。B-1、B-2
☆ビブラートの美しさが心に響きます。音程も大体つかめてます。H(ひし形)
106選曲してください:2011/04/16(土) 15:00:24.18 ID:uYGVszK/
先行者って本当はプロだろ?正体晒せよ。お前上手すぎなんだよ。
107先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/16(土) 18:30:39.22 ID:0u3RUSQR
>>105さん
ビブラートのコメントは95以上からは無くなるようですToT;;
>>106さん
本名晒してますよ^^「松崎拓也」ですw


こちらは久しぶりの精密Uで「種子島カモネ音頭」です!
http://www.youtube.com/watch?v=fRQODb0mFM4
108選曲してください:2011/04/16(土) 23:01:22.84 ID:NIpuT3ea
白夜〜TrueLight〜は銀魂じゃなくD・N・ANGELの曲だったりするが

松…先行者は、ランバトと精密DXでは基本的に歌い方は変えてないの?
109先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/17(日) 00:41:49.12 ID:f6s+BCwJ
>>108さん
D・N・ANGELでしたね。曲しか知らないので、間違った情報でしたToT;;
修正しておきます^^

ちなみに歌い方は結構変えてるつもりですw
とくに"さくらさくら"は大分変えてます。
ランバトの方が、なめらかに歌っているつもりです^^
機械的な歌い方はDXで、ランバトではどれだけ通常歌唱で点数を狙えるか試したいですね。


こちら、ゆりかごのうた です。
http://www.youtube.com/watch?v=1ebC1inQn8o
110選曲してください:2011/04/18(月) 10:53:03.56 ID:UMpgll3m
こんにちは。
先行者さんの安定した声はさすがです。
「ん」の発音が、ほぼ「う」に聴こえるんで、そこを直すとよりナチュラルになると思いますが。
先行者さんには、特殊歌唱バトラーではなくて、ナチュラル派のバトラーを目指してほしいです。
また先行者さんならできると思います。
111選曲してください:2011/04/18(月) 10:53:59.02 ID:UMpgll3m
ビブラート関連コメント集>>105レポート乙です。
ビブラートがうまいんですね。わたしはうまくないです。
いくつか見たことがあるのもありました。

先だってDXやってきたので、コメントを撮ってきました。ビブは全部B-1です。
円チャートの突出したパラメーターに「+」へこんだパラメーターに「−」をつけてみました。
★は既出かと思われるものです。

☆力まずに、お腹から声を出すように歌いましょう。こぶしが一段と光ります。B-1 89点 リズム+ 表現力+ 安定性−
☆ご自分の世界をお持ちのようですね。歌への想いが伝わってきます。B-1 94点 リズム+ 表現力+ ビブラートロングトーン+
☆サビで声が上ずってしまうのが残念です。伴奏をよく聴き正しい音程で歌うよう努力を リズム+ 表現力+ ビブラートロングトーン+
★ビブラートがリズムに乗り見事に調和しています。聴いていて楽しい気分になります。B-1 88点 リズム+
☆正確な音程で歌えています。文句なしの仕上がりですね。B-1 88点 リズム+ 安定性- 表現力-
☆サビ以外の音程がやや上滑りしています。正しい音程をつかむ練習を。B-1 88点 リズム+ 安定性-
☆声に強弱をつけすぎて、やや不自然に聞こえます。手元からマイクを離し過ぎないように。B-1 91点 リズム+ 表現力+
☆リズムをタメ気味に歌うことで曲に深みが感じられました。音程も良く取れていますよ。B-1 91点 リズム+ 表現力+ 安定性-
★声に強弱をつけすぎて、やや不自然に聞こえます。手元からマイクを離し過ぎないように。 B-1 91点 リズム+ 表現力+ 安定性-
☆ビブラートがリズムに乗り見事に調和しています。聴いていて楽しい気分になります。B-1 86点 リズム+ 表現力+
★部屋全体に響き渡る声ですね。1つ1つの音が生き生きと聴こえてきます。B-1 91点 リズム+ 表現力+ 安定性-
☆気合が入ってますね。派手なマイクさばきで熱唱している様子が伝わります。B-1 92点リズム+ 表現力+
☆あっぱれというほかありません。ただただ感動するばかりです。理想的な歌声に脱帽です。95点 リズム+ 表現力+ ビブラートロングトーン+ 音程+
112先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/18(月) 18:13:15.26 ID:2E+jwpW2
>>110さん
ご指摘有難うございます^^
「ん」の発言は、精密UやDXの認識をさせるためにわざと「んぉー」みたいな声に
してしまい、癖がついてしまってどうしても「んぉー」になりますToT;;

出来るだけ、ピュア歌唱で99点狙いたいですね。
ランバトや精密は、ピュア歌唱用の採点として、
精密UやDXでは99点を取るための特殊歌唱用の採点としますw
113選曲してください:2011/04/20(水) 03:41:34.17 ID:nN+eALGE
皆様に朗報が御座います。
どうやら、精密DXでは、既出のしゃくりのみならず、フォールとこぶしも加点対象になるようです。
小数点第3位くらいの僅かな加点ですので、皆様お気付きにくいかと思われますが。
そもそも、liveダムのボイトレ機能に何故フォールこぶしがあるか…
点数を取る為だったんです。
特にこのスレの先行者さま辺りに参考にして頂きたく思います。
114選曲してください:2011/04/20(水) 03:53:01.44 ID:nN+eALGE
あと、初心者さま向けに書きます。
これは、自分の経験ですけども、ビブラートのお話です。
精密DX及び精密Uに於いての「ビブラートの上手さ」というのは、本当にビブラートの波の綺麗さなんです。
ビブスレではありませんが、横隔膜主体のビブ「あっあっあっ」と、息の聞こえるビブより、
声帯伸縮の「あぁあぁあぁ」のほうが、上手さがつきます。

勿論これらは採点向けのお話ですから、実際の歌唱に於いてのアドバイスではありません。
115選曲してください:2011/04/20(水) 04:05:47.64 ID:nN+eALGE
付け加えて、ビブタイプのお話です。
此れについては、どのタイプがよいということはありません。
ただ、ひとつ言えるのは、「ゆるビブ」と称される、Cタイプのビブラートが一番綺麗な波を作りやすいようです(個人差はあります)。
Aタイプだと難しいのではないかと思われます。
あとは、リズムのお話ですが、これは既出かな?精密DXでは、ジャストが好ましいです。
以上、報告でした。
116選曲してください:2011/04/20(水) 09:10:15.91 ID:CFxeJlHf
へー。こぶしが加点とは。
117先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/20(水) 12:15:24.83 ID:0hQkQD4v
>>113さん
情報感謝致します!^^
ですが僕の場合は「こぶし」だけとか「フォール」だけとかで
検証をしては居たのですが、全く表現力に加点は御座いませんでしたToT;;
いくら40、50回とこぶしやフォールを入れてもグラフが90%で止まりますToT;;

反対にしゃくりで検証してみますと、やはり40、50回も入ればグラフがMAXになりました。
それどころか、こぶし・フォールを入れると僕の場合は「安定性」のグラフが下がってしまいますToT;;

失礼な言い訳になるかもしれませんが、加点要素の場合は、
グラフや点数などで目に見えて分かるような違いが出てくるハズです。
おそらく小数点ループで点数に違いが出たのではないでしょうか??
仮に97.687点だとしても、同じグラフで98.570点になる時もあります。
仮に99.067点だとしても、同じグラフで98.191点になる時もあります。
仮に98.450点だとしても、それより低いグラフで99.019点になる時もあります。
仮に99.447点だとしても、それより高いグラフで98.662点になる時もあります。

しかし、いくらこうして研究の口実を立てても、疑問点が山ほど出てくるのが現の精密DX。
なぜこんなグラフで99点取れるのか、なぜこれほどのグラフで99点に乗らないのか…
精密Uとは大きく違い、間接的に最も難しい採点だと思います。
たかが小数点の違いとは言え、加点にはなってないとも言い切れませんよね^^
5月に入ったらさっそくまた検証してみます。
君が代が一番検証しやすいので、こぶしやフォールでどれだけ加点が期待できるか試してみますね!
情報、本当に感謝致します。ありがとうございました^^
118先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/21(木) 11:05:33.04 ID:dBC3EAdN
ランバト5
「月月火水木金金」

http://www.youtube.com/watch?v=8lgoFy5L27c
119選曲してください:2011/04/21(木) 21:51:02.68 ID:1Hm71L7y
いったん、99.7まで上がったのにそこから結構落ちちゃうのは何でだろうね?
音程外してるようにも思えないし。

先行者には、ここまで行けるならぜひ100点目指してほしい。
120選曲してください:2011/04/22(金) 02:48:16.80 ID:LtGWtJSi
先行者19歳!?
121精密先行者 ◆oSiluU.of3lM :2011/04/22(金) 07:45:05.59 ID:oBdAI/QQ
コテを変更しました。
>>119さん
多分ループ落ちです。運よく着地が良ければ99.9か100ですが、着地が悪ければ、99.0〜に落ちてしまいます。
実質、99.5以上は運次第で100になるようです(*^o^*)
>>120さん
はい。ギリ19です。
今年の5月12日で、ハタチになります(^ー^)
122先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/24(日) 17:35:02.12 ID:BCsU++Uv
保守age ノ(._.)ノ
この所カラオケに行けておりませんToT;;
123先行者 ◆dTEBUdjxPQ :2011/04/25(月) 21:10:13.37 ID:fnPYgg57
このコテは携帯からの先行者です。
うん…5月入るまではカラオケ禁止令発令中です。
色々な私事などで、一日が潰れますし、その疲れでこうして寝込むしか出来ません(ToT)
それも給料無しの手伝いなどの用事でありまして…余計に精神的疲れと肉体的な疲れが同時にふりかかってきて(ノ_・。)
駄目ですね、こんな自分の精神(ノ_・。)
情けない…

124選曲してください:2011/04/26(火) 23:42:39.64 ID:mJmOg1+r
先行者さん、おつかれさまー

明日は90%いけるかなぁ
前回ひどいマイクがあって、音がなんだかざらついていた。
カロリーも低いし、70%とか意味不明。音を拾ってないなって感じです。
まあ別のマイクのほうを使ったらいつもの点数が出るんですが、充電がすぐ切れるというシロモノです。

はぁ・・・
125先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/27(水) 11:16:54.73 ID:hZq545Ar
>>124さん
お疲れ様でーす、、、
時々ありますよね、ザザザザと雑音混じるマイクや声出したらスーーーーーと異様な音が出るマイクToT;;
僕はあっさりとマイク交換して頂きますがww

昨日の手伝いは…
腕がパンパンに膨れるほどの重たい荷物運び…
もうすぐハタチにもなるのに、バイク・運転免許を持ってなく、自転車で片手運びを6時間くらい、、
自転車のかごにもずっしりと重たいものが乗っているので曲がるときに危うく転倒しかけましたToT;;
運んでいる間の往復所要時間はだいたい10分くらいかかりますorz
せっかく頑張って運んだのに、来るのが遅いとかぬかされて…
もう、いっそのこと楽になりたいわさ。
なんでタダ働きしてやってるのに、クドクド言われるんか意味分からん。
126選曲してください:2011/04/27(水) 12:30:37.16 ID:SGI2njNa
先行者さんお疲れ様です。
そういう仕事は便利屋に頼めないの?
127選曲してください:2011/04/27(水) 13:57:53.04 ID:sqFSlFfP
なにを運んだのかは知りませんが、
わたしはよく自転車の後ろにカートをゴムひもで縛り付けて運びました。
128先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/27(水) 15:09:38.51 ID:hZq545Ar
>>126さん
"便利屋"というものがどういう組織なのかは分かりませんが、
分かっていて尚且つ、頼んでもよい仕事であればとっくに依頼していますToT;;
>>127さん
運んでいるものは、木材やら金属、時に食品も運んでいます。
ちなみにマウンテンバイク類の自転車の後ろは何もないのですw
つまりはマウンテンバイクに乗っているわけです。
しかしながらどうしても運べなかったりして場合の対処として大きいカゴを前に取り付けたのです。
小回りは大抵利く方なので、片手荷物でも運べるのは運べます。
ママチャリや普通自転車は無理でしょうねたぶん、、、

今日は休みのようなのですが、もしかしたら夕方に連絡あるかもしれないです。
そしてまたなんかグダグダ言われて死にたくなるのです。
だけど、この用事は決してサボってはいけない用事なのです。
だからこそいっそのこと死んじゃおうと考えてしまいます。
このループで、睡眠も十分にできません。毎日がビクビクです。
早く5月になってほしいですToT;;orz
129先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/27(水) 20:41:15.31 ID:hZq545Ar
あと3日!
あと3日だけなんとしてでも頑張ってみせます!
5月に入ったら速攻にカラオケ…いやいや、
辛い思いをしてボロボロになった、4月30日の夜11時から長吉ビックエコーに行ってきます!
楽しみが出来たのだから、頑張れます^^
130選曲してください:2011/04/27(水) 21:54:46.86 ID:HoxdsiIU
精密Uってマイナーチェンジかなんかで採点甘くなった?
去年チャレンジしてみたら最高78点だったんだけど
先週やってみたら92点になった。ちなみに同じ曲ね。
特別歌唱力があがったわけもないので、疑問に思った。
131選曲してください:2011/04/27(水) 22:27:22.31 ID:SGI2njNa
自分も最近やたら95点以上の金文字出るから怪しいと思ってました。
でも、自分の場合、歌唱力が上がってきているみたい(知人談)
132選曲してください:2011/04/27(水) 23:22:50.21 ID:HoxdsiIU
じゃあ歌唱力があがったと思っておくかw
133選曲してください:2011/04/29(金) 11:55:58.10 ID:VTu0avAa
ageてまで個人的なことをダラダラと書くのはやめないか?
悪いけど、別に君の身辺に興味はないんだから
134選曲してください:2011/04/29(金) 22:18:24.44 ID:y6STZ76F
確かにそうだけど、まだ19の坊やだから、許してあげようよ。
変な手伝いなんかさせられて、よっぽど事情あるんだろうし。
135選曲してください:2011/04/30(土) 00:24:23.21 ID:fhSBXAsp
つか、「チャレンジ事情」をずらずら書くスレってことだから、いいんでねーの?
136選曲してください:2011/04/30(土) 05:56:08.69 ID:KR6yoU0Q
あんまり歌の上手い男嫌い。
憎い。
私より下手で、甘い声でちりめんビブラートを得意げにやってるような男が好き。
私、変態だから、一般的にきもいと言われる声が大好き。
先行者みたいな上手すぎ可愛くなす。
勝手に機械と遊んでいればぁ?みたいなw
私プライド高いから、自分より上が妬ましくて狂おしい!
まぁ、いいよ、私も精進するから。
137選曲してください:2011/04/30(土) 09:03:22.35 ID:3t14Mw2n
ちりめんビブラートできないので、Aタイプとか滅多に出ません
138選曲してください:2011/04/30(土) 09:40:27.09 ID:NTXI/Z4c
カラオケに関係ない日記はスレチだろ
いい加減キモイ
139先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/30(土) 10:44:35.36 ID:P1bqaqKU
荷物が全くあーりませーん(笑)
嬉しいです(^ー^)

昨日?おとついあたりから全くない状態になっていたので29日に夜は宴に行きましたわに(*^o^*)
やっと地獄の手伝いから、解放されました。
また来年になったらありますけど(°д°;)

精密DXで「おばけなんてないさ」が初90点越えWWWWWWW
この歌で95点取れた方は本当の先行者であり、人間終了確定だと断定できまする(°д°;)
140先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/04/30(土) 12:16:56.44 ID:P1bqaqKU
動画の公開を致します。
2つともDXでの歌唱です。

「おばけなんてないさ」91.583
http://www.youtube.com/watch?v=lk9tkHct5A8&feature=related
「ありさんおつかい」95.605
http://www.youtube.com/watch?v=40Ww6558KKs
141選曲してください:2011/05/01(日) 23:42:11.46 ID:Ff6y/m7E
どうでもいいこと読み続けてキモがる人も、なんかキモイわー
142先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/02(月) 16:57:14.57 ID:+jKyE7ic
こんにちは皆様(^O^)
DX、99レパが20を越えましたわに(*^o^*)
動画も後々うpします。お楽しみに!(^∀^)ノ

143選曲してください:2011/05/02(月) 22:27:44.87 ID:wvFhka5N
すげーゆ

おばけなんてないさ難しそう
144選曲してください:2011/05/02(月) 22:58:15.95 ID:Le/x4nGF
おばけなんてないさは難しくない希ガス
145先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/02(月) 23:50:32.07 ID:+jKyE7ic
おばけなんてないさ は、運もありますねぇp(´⌒`q)
先日までは91点が限界でしたが、昨日は94点が出ました!
どうしてもロングトーンの上手さが稼げないので安定性とビブを重点にしないとダメです。

※おばけなんてないさは、更新作業の為以前の動画を削除しています。
146選曲してください:2011/05/03(火) 12:26:11.30 ID:iZ88nrXA
>>136
こういう女を犯したい
147先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/03(火) 22:04:12.43 ID:6l28X91f
勇敢なる水兵 ランバト使用。
99.2獲得、、、、 あぁ〜100.000がほしいです!!

http://www.youtube.com/watch?v=7xbvMqop1jM
148先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/12(木) 17:45:23.14 ID:I9y7BvfH
誕生日だったってことをすっかり忘れておりました(笑)

今日から大人の仲間入りですW
149選曲してください:2011/05/12(木) 21:43:29.10 ID:40qoht/e
二十歳記念になんか歌えよw
150先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/13(金) 23:11:32.08 ID:ALBUkRkt
久しぶりにDXしてみました^^
「金沢の雨」 99点
http://www.youtube.com/watch?v=-X4hEbLg5HY

音量を上げ過ぎて、ビブ感知しなかったり音割れたりと最悪…orz
151先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/14(土) 18:04:48.40 ID:nGPKqS4S
ニコニコ版「金沢の雨」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14450175
152選曲してください:2011/05/14(土) 23:09:38.97 ID:wfG1B+lp
>>147
途中の点数表示がずっと89.011なのは何故?
153先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/15(日) 18:36:35.92 ID:OpRriFcW
>152さん
僕も不明ですToT;;
この曲のみならず、「お山の杉の子」でも同じ現象が起こります。
154先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/15(日) 18:45:33.41 ID:OpRriFcW
なかなかDXで99点が取れない方は…

・グラフが全て90%越えているのに、99点が獲得できないToT;;
・抑揚をしっかりつけて、最大評価なのに99点に乗らないToT;;
・音程が99%、グラフも最高なのに、99点に乗らないToT;;

これらの原因は今のところまだ解明出来ていませんが、、
僕なりの解決方法をお教え致します。

@LIVEDAMのフタを開けます。中のマイク調整つまみを1〜2時くらいに合わします。
A本体のマイク音量を60近く(55〜65範囲)に合わせます。
B本体のミュージック音量を10〜20ほどに合わせます。
C各自マスタ音量を調節してハウリングしないようにします。

これで君が代なり、簡単な曲で試してみて下さい。
最低でも99.0までは乗ると思います。(グラフが最高の場合)
明らかにグラフの評価が悪い場合は、調節以前に99点が獲得できませんToT;;

※ハウリングする場合は、マスタ音量で適切に調整して下さい。LIVEDAMはなかなかハウリングしない
ような作りになっているので調整は簡単にできると思います。
※マイク音量が大きいため採点が反映されない(ビブラート認識しない・ビブラート誤認識・採点自体入らない)
場合も、マスタ音量で下げるように調整して下さい。
155選曲してください:2011/05/15(日) 18:56:26.60 ID:eSNmtRT9
DAMボイトれって効果ありますか?
156選曲してください:2011/05/17(火) 09:32:59.87 ID:c6UIp92H
>>155
全く他ではやらないよりはやったほうが良いんじゃない?
157選曲してください:2011/05/17(火) 20:30:15.22 ID:ha6p6TUP
歌下手くそだけど、DAMボイトレとかやってると「いいから歌わせろよ」ってイライラしてくるんだよな。
結局、準備体操と軽く声出しだけやってるわ。
158選曲してください:2011/05/17(火) 20:38:07.95 ID:y7xKyXPM
まだStep1終わらないw
早く歌いたくてイライラするのは同じ
159選曲してください:2011/05/17(火) 21:28:11.99 ID:y7xKyXPM
他スレにも書いたけど、こっちにも書いておこうw

【曲名】セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子
【種類】DX
【音程】89%
【点数】93.082点


曲名】青葉城恋歌 /  さとう宗幸
【種類】DX
【音程】83%
【点数】91.023点


DXの壁は93点が謎
160選曲してください:2011/05/17(火) 22:45:30.02 ID:yR3jsHQQ
では、わたくしも。
【種類】DX
【音程】87%
【点数】94.002点
千の風になって/秋川雅史

ライブダムの蓋をあけどうこうとかしてないっつか出来ませんw
161選曲してください:2011/05/17(火) 22:58:13.92 ID:yR3jsHQQ
↑間違い。
94.003点でした。
162選曲してください:2011/05/18(水) 01:03:19.51 ID:2B+msg17
>>157,>>158
気持ちはわかる。わかるぞぉぉw
163先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/18(水) 19:47:43.95 ID:eMPxaQRg
ボイトレは歌に磨きをかけるのであれば有効ですが、
点が取れる取れないは別になりますねぇ…。

ライブダムのふたは、
前右端と前左端のつまみを下に押すとカチャッ!と音がするので、そのまま上に上げます。
良いところで止めて、懐中電灯などで照らしてマイク部分を調整します。
慣れてきたら暗くても可能です。

ちなみに僕は、ボイトレの「しゃくり」でつまずいて以降やってませんww
164選曲してください:2011/05/18(水) 19:57:50.06 ID:cl33qIYo
>>163
先行者さん、お久しぶりです。

ボイトレは採点には関係ないですか?
磨きを掛ける=上手になる=点数UPかと思ってました。
躓いてるのは、同じく しゃくりです。
165先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/18(水) 20:26:41.14 ID:eMPxaQRg
>>164さん
お久しぶりです^^

ボイトレはあくまでボイトレ、採点は採点ですねぇ…
上手になるのはとっても良いことですが、点数が取れるとはまた別のことです。
やはり99点などの高得点を取るには、それなりの特殊歌唱をしないと無理です。
普通歌唱でもたいがい97点止まりですから。
166先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/18(水) 20:33:59.60 ID:eMPxaQRg
色々な方たちの得点が書き込んであるスレです^^
やはり、99点などはなかなかない所を察するに、普通歌唱では狙えないかもです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1296574504/l50
167選曲してください:2011/05/18(水) 21:06:11.31 ID:cl33qIYo
>>165
あー、すみません。語弊が有りました。
99点や100点といった特殊歌唱ではなく普通歌唱の場合です。
普通歌唱では自己最高94点ですが、更にボイトレで磨きを掛けることによって
もっと点数が取れる可能性が有るか?という意味でした。

166のスレは見てますが、普通歌唱で99点は無理だと思っています。
先行者さんの普通歌唱の最高点が97点なら、それが限度なのかと思います。

さて、昨日歌った曲の中でDXのコメントが目新しいのがあったので
こちらで報告します。
詳しい内容は覚えてませんが「荘厳な歌い方(ビブラート だったかな?)ですね」
というコメントが出ました。
どの曲だったかメモってなかったので詳しい内容は分かりませんが
そんなコメントが出ました。
点数は90点以上の曲でした。
168選曲してください:2011/05/20(金) 18:08:44.61 ID:K/UGs0UQ
昨日はじめてDXやったけど結構しっかり判定するのね。

音域表示は女性歌をキー上げオク下とかのとき便利だし。

あとビブラートってどのタイプがどーゆうのかってどこかで調べられるの?
169選曲してください:2011/05/20(金) 20:41:52.09 ID:siqJNrLj
>>168
ビブタイプはこれ
http://www.clubdam.com/app/damStation/page.do?type=damstation&source=seimitsusaiten2&subType=dscontents

それから前スレでも、ビブタイプの話が出てた記憶がある
もしかして過去ログ扱いになってるかもしれないけどw
170選曲してください:2011/05/21(土) 03:28:39.19 ID:rRIqYaG0
>>169 ありがとうございます。
ビブでA1と出て、このビブ種類って?と思ったもので。

板みてたらダムのビブラート何が多い?ってスレあったのでそっちみております。
171選曲してください:2011/05/21(土) 11:01:29.30 ID:js9ce6dq
>>170
169だけど、前スレ貼っておきます。
【僕】精密U・精密DXチャレンジ事情 part1【私】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1288605649/

途中スレが荒れてる部分もありますが、ビブタイプの話も結構出てるので
参考にして下さい。
172選曲してください:2011/05/21(土) 17:50:37.59 ID:rRIqYaG0
>>171 わざわざありがとうございます!
みてみます。
173先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/23(月) 12:54:53.26 ID:wp/0Yl1T
みなさま、お久しぶりです^^
今回は前にも投稿していた歌を再うpします。
覚えていらっしゃいますでしょうか??
「北酒場」です!
おまけで「黄色いシャツ」もうpしました。
底辺歌唱で申し訳ないですが、風景などを楽しんで下さいw
※PC環境での視聴をオススメします。

北酒場を歌わせていただきました!
http://www.youtube.com/watch?v=1KXZaQC9Isg

黄色いシャツを歌わせていただきました!
http://www.youtube.com/watch?v=unnEVOEzM7A

[北酒場:MP4/H264=8Mbps MP3=320Kbps 640*360]
[黄色いシャツ:MP4/H264=22Mbps MP3=1Mbps 1280*720HD]
174しんちゃん:2011/05/26(木) 21:54:24.07 ID:yXyxBalW
先行者さんお久しぶりです^^覚えてますかー?
昨日初めて精密Uで90点取りましたw
何気なく歌った結果取れたので、突然すぎて実感が湧きませんでした・・・w
これも色々研究内容を参考にさせてもらったからだと思います!
あざーす!
175先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/27(金) 08:29:50.87 ID:itOLQJKm
>>しんちゃんさん
覚えてます、覚えてますとも^^
お久しぶりです!

精密‖での90点、大変素晴らしい点数を獲得出来ましたね(*^o^*)
精密DXなら、簡単に90点取れると思います(^ー^)

やっぱり精密‖のほうが、点数の色分けといい、BGMといい、格別の採点機能ですね(^O^)
DXより‖がしたくなってきました(*^o^*)


176先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/28(土) 19:34:01.23 ID:ltYjnEKn
まあ、、、
僕は「採点」をゲーム感覚で遊んでいるワケでありましてw
なにも歌が上手くなりたいとかじゃなくて、どういう風にすれば高得点が出るかを研究しているワケなんです、ハイ。

これがもし自慢として研究しているのであれば、僕はどんなスレにでも足を運んでいるハズです。
ですが見ての通り、ココにしか存在していません^^
ココに居るほとんどの方は、高得点が取りたくてここへ来ているとは思いますが、、
そんな皆様に、、、

「どれだけ上手く歌って点数でるか?」なんて概念は捨て去って下さい。
「どういう風に歌えば点数でるか?」を常に考えて下さい。
ちなみこれに批判する方は無視します。
当たり前のことを言って、それに批判する人は人ではなくただのモンスターです。
177選曲してください:2011/05/28(土) 19:55:29.87 ID:sgBLiV9S
精密Uばっかりだったので精密でやったら点数低かった
精密DXは中間だ
178選曲してください:2011/05/29(日) 10:45:40.44 ID:0tuvyIEe
>>176
じゃああんたの歌は歌ではないということか
179先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/29(日) 12:47:24.55 ID:1dWFuMre
ほらね。こういう時だけ顔を出す輩がいるからww
ほんとレベル低い、昨日のテリオスさんのメールでようやく意味が分かったw
180選曲してください:2011/05/29(日) 14:12:34.28 ID:1ttfbDxp
精密DXで、「安定性」だけがゼロに判定されたことがあった。

機械のエラーなんだよな?

オレは普通に歌った。
181先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/29(日) 14:45:31.81 ID:1dWFuMre
>>180さん
とびきりなエラー確定ですね…
安定性はDX攻略の、重要基準です。
182選曲してください:2011/05/29(日) 15:17:26.21 ID:pBLTdhsm
精密で90以上出せたら歌うまいって思っていいの?
183先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/29(日) 15:39:37.82 ID:1jiJkD4x
>>182さん
一般的には上手いと言われる部類に入ります。
184選曲してください:2011/05/29(日) 18:39:34.64 ID:0tuvyIEe
>批判する人は人でない、モンスターだ
笑わせんなよ。
それは小学生の時習った
「平家でない者は人でない」
と同じだろうよw
世の中百鬼夜行のように、2ちゃんも百鬼夜行だろ。
批判が怖いんだろ?
だから味方を求めるんだろ?
批判が怖いなら2ちゃんやめれば?
やめたら行くとこないの?
君がまだ子供だから、皆我慢してたけど、もう二十歳だろ?
狭い世界で引きこもって居られるのも限界があるぞ?
悔しかったらバリバリ稼げよ。
世の中甘くないからな?
185先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/29(日) 20:49:47.90 ID:1dWFuMre
>>184
稼ぎは負けてませんしwww
味方とかいらねぇしwww
批判怖くねぇしwww
誰が怖いと言った?どこに怖いなんて書いてあるwww
じゃあこのスレに来るなよwww
嫌なら来なけりゃいい話だろ、前に言った通りwww
で、すまんがアンタ達より世の中分かってるしwww
ひきこもりでもねぇからwww
186先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/29(日) 20:59:12.86 ID:1dWFuMre
申し訳ない、一つ訂正。
ここは僕がしきるスレではないから、「嫌なら来るな」は通用しない。
なら僕がこのスレから姿を消せばいい。
187選曲してください:2011/05/29(日) 21:02:39.84 ID:rggp8AlT

ここは先行者のスレではありません。
批判も許容しお互いに議論することで、有意義なスレになるのではないですか?
批判する人をモンスター呼ばわりするとは、自画自賛したいだけではないですか?
それなら勝手にブログやmixiでやってください。
ここは2chです。
誰もが見たり書いたり出来る場所です。
それをお忘れなきよう。


188選曲してください:2011/05/29(日) 21:07:44.26 ID:glwQ624L
頑張れ中学生たち!
189精密U&DX先行者 ◆rWjMY2R8xkAS :2011/05/29(日) 21:18:14.07 ID:1dWFuMre
当たり前のことに批判して、有意義なスレ?
いいかげん大人になって下さい。
当たり前のことに首を突っ込むこと自体、モンスターに変わりないですしwww
そして、モンスターの最後の言葉は絶対これ。

「ここは2ちゃんねる"です"」wwww
お前さんが2ちゃんねるのスタッフとでも言いたいんですかね?wwww
なにが"です"だよwwww
もっと人間性を高めて、きちんとした物事の考えを仕分けできる大人になって下さい。
それをお忘れなきよう。
190精密U&DX先行者 ◆rWjMY2R8xkAS :2011/05/29(日) 21:18:45.25 ID:1dWFuMre
※コテ変えました^^
191うた:2011/05/29(日) 21:42:29.81 ID:rggp8AlT
>>189
それが先行者さんの本音ですね。
では、私はもう二度とこのスレには来ません。

このスレも前スレも立てたのも私ですが、もう二度とスレ立てもしません。
では、お仲間と仲良くやってくださいw
192精密U&DX先行者 ◆rWjMY2R8xkAS :2011/05/29(日) 21:46:10.59 ID:1dWFuMre
いきなり"さん"づけするなwww
なら来んな。邪魔だしwww
193選曲してください:2011/05/29(日) 22:25:25.27 ID:iDaZGgu8
季節の変わり目はこれだから・・・・・。
194精密U&DX先行者 ◆unkoygsXsw :2011/05/30(月) 01:46:42.21 ID:HEyibo3H
なんかトリ漏れてるから変えたwwww
これからもよろしくwwww 偽者氏ね。
195精密U&DX先行者 ◆unkoygsXsw :2011/05/30(月) 03:17:29.46 ID:HEyibo3H
誰か反応しろや。もう寝るし。
196選曲してください:2011/05/30(月) 07:21:50.79 ID:8W/epPBM
テリオスさんちーっす
さすが天才釣り師ですね^^
これ以上は荒らさないでくださいね^^
お願いします^^
197選曲してください:2011/05/30(月) 08:20:12.16 ID:p6bgF/4v
ぬ、先行者が2人いる・・・
198選曲してください:2011/05/30(月) 10:11:43.46 ID:5qChX4aZ
なんか荒れてんな。
普通歌唱と特殊歌唱とあることぐらい理解しような。

ここは精密採点にチャレンジすることが主眼のスレ。
特集歌いもその範疇だから、それを目指す人を批判する意味は全くないわ。
うまくなりたくて、点数が高くなることがうまくなったという勘違いしている人がいたらそれは批判対象だよ。

でもまあ、80点台ぐらいの人が、90から95点くらい取れるようになったというなら、ひとつの段階としてうまくなったと言って良いよ。

gmMYH3UwcQKXが本物?
199先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/30(月) 10:31:18.59 ID:5vBvK1yO
いや、漏れ含めて四名だな。
#せんこうしゃ
にすればいいさ(笑)
頭悪い奴の鳥はすぐばれる。
200 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/30(月) 13:00:10.33 ID:5qChX4aZ
どれどれ
201選曲してください:2011/05/30(月) 13:02:16.80 ID:5qChX4aZ
だから、
◆unkoygsXswに変えたってことね
なるほど。
202先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/30(月) 17:59:36.98 ID:wto554+X
お久しぶりです………
仕事が忙しくてなかなか顔を出すことが…って!
な、なんですか上?
>>176-199(特に>>176>>179>>181>>183>>185>>186>>189>>190>>192>>194>>195>>199,,,,)
しかもトリップ?がばれてるToT;;

>>176
その人はその人の歌い方、僕は僕自身の歌い方がありますから…
誰が何と言おうが僕の歌唱は、おっしゃるとおりの特殊歌唱ですがね^^
にしても人様に対して、モンスターなどと言い付けるのは大変失礼では?
批判=いけない箇所をアドバイスしてくれる方
だと思いますがね…、違いますでしょうか??
と、とにかく…偽物様はお願いですからトリップ付けないで下さいToT;;

あ、本題はこれなんですけども、
いちおう、ニコニコ動画にうpしている先行者動画は全て削除しています。(2011/5/21実行)
そして今日からYouTubeにうpしている先行者動画を全て削除します。
理由なんですが、最近 InternetExplorerの最新版「9※(IE9)」をインストール
した為に、動画の再処理が施されてめちゃくちゃ低画質になってしまっています。
見ていてもイライラするほどの画質なので、一旦削除→うpし直します。

トリップって言うのを変えた方がいいですかね、やっぱり???
それよりも、うたさん戻ってきて下さいToT;;
これは何のイジメですか!悲しすぎます!!
203選曲してください:2011/05/30(月) 18:28:55.97 ID:oqZXfUZX
なにこの
204選曲してください:2011/05/30(月) 18:36:33.76 ID:p6bgF/4v
確か前スレでも同じようなことがあったような^^;
205選曲してください:2011/05/30(月) 18:47:18.37 ID:RiDFQwwC
こいつ・・・^^;
206先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/30(月) 18:54:34.37 ID:wto554+X
なぜこんなイジメされたのか経緯が知りたいですToT;;
そうですね、前スレにもありました。
前スレは確か3人でされてましたよねToT;;
また同一の人たちだと思いますが……
207先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/31(火) 07:11:41.44 ID:9EPm2i2c
おはようございます。
一夜明けても詳細が分からず心配でたまりたせん。
これは自演でも無い、偽物のイジメ…
何故こんな……、、

208選曲してください:2011/05/31(火) 13:06:05.68 ID:tZeE27h5
先行者さんのストーカーじゃね?
他スレでは見かけないし。

とりあえず、トリップ考え直したほうが良いんじゃない?
自分ならペットの名前とかをいれたりするけど。
209しんちゃん:2011/05/31(火) 15:55:46.21 ID:V6wkryTS
なんか荒れてるので書き込める雰囲気じゃなかったんですけども^^;
僕の場合は、歌が上達するのと比例して、どんどん点数が上がって行ってるので
このまま点数が頭打ちするまで頑張ろうと思います そこまで行ったら採点用の歌い方?
も考えようかなと
そこで先行者さんに質問があるのですが、採点用ではなく、上手く歌おうとしたら
最高何点まで出ますか??
210先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/05/31(火) 18:43:27.49 ID:D9ipxag1
>>208さん
す、す、ストーカー???
ストーカー行為にしてはあまりにもひどすぎだと思いますToT;;
はい、トリップ変更します。
ペットの名前ということで、2匹の名前を入れました。

>>しんちゃんさん
ごめんなさい、ストーカーたちにイジメられてましたToT;;
しんちゃんさんの「高校三年生」にはとっても驚いていますので、
出来れば採点用ではなく、上手い歌唱を目指してほしいです^^
(興味が出てきたら、点数狙いもねw)
はいはい、上手く歌おうとして、まあ普通に歌唱してみましたが、
なんと97点が出ました!(97.086点)

詳細
音程 88%
安定性 100/100 抑揚4 しゃくり22 こぶし7 フォール0
ビ●●●●○ ロ●●●●● ビ27秒 C-3
リズム □□■□□□□
211先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/05/31(火) 20:45:17.98 ID:D9ipxag1
某スレに出向いたらこっぴどく叱られてしまいました、、、
212先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/01(水) 09:51:22.97 ID:iVCOofRd
自演とか絶対してないですが、自演と言われても返す言葉が見つかりません、、、
とにかくトリップを疎かにした自分の責任です。
213選曲してください:2011/06/01(水) 17:36:17.37 ID:Xhm1szZo
そこでペットの名前などポロリと後悔したら意味ないからなw
214先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/01(水) 19:01:55.21 ID:mrILlPqb
>>213さん
いやいや絶対に公開しないですw
215選曲してください:2011/06/01(水) 20:16:12.42 ID:PkZvK5Mb
>>212
前のトリップ教えれ。
それで大体自演かどうかわかる。
216先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/01(水) 20:40:21.83 ID:iVCOofRd
前のトリップは…上のばれてます通り……

#せんこうしゃ

でした。自演など絶対にしていません。誓って。信じて下さい。

217先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/01(水) 21:15:13.37 ID:mrILlPqb
荒れた原因となる最初のレスがこれかと、、


176 :先行者 ◆gmMYH3UwcQKX :2011/05/28(土) 19:34:01.23 ID:ltYjnEKn
まあ、、、
僕は「採点」をゲーム感覚で遊んでいるワケでありましてw
なにも歌が上手くなりたいとかじゃなくて、どういう風にすれば高得点が出るかを研究しているワケなんです、ハイ。

これがもし自慢として研究しているのであれば、僕はどんなスレにでも足を運んでいるハズです。
ですが見ての通り、ココにしか存在していません^^
ココに居るほとんどの方は、高得点が取りたくてここへ来ているとは思いますが、、
そんな皆様に、、、

「どれだけ上手く歌って点数でるか?」なんて概念は捨て去って下さい。
「どういう風に歌えば点数でるか?」を常に考えて下さい。
ちなみこれに批判する方は無視します。
当たり前のことを言って、それに批判する人は人ではなくただのモンスターです。


僕の書き込みは>>175です。それ以降、>>202までレスしていません。
218選曲してください:2011/06/01(水) 22:01:00.26 ID:bWmTfmHA
とんだ災難だったわけですね、本当にご苦労様
219:2011/06/02(木) 11:16:57.40 ID:lOiZyvYr
最近精密無印ばかりです。
とても安い店2時間ドリンクつきで600円以下。
しかも20人部屋で一人という、すばらしい環境。

マイウェイ、音程70%で82点くらいだったよw
ズレまくりタメまくりです。
ではまた。。。
220先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/02(木) 18:17:57.42 ID:PQ7TFdM7
>>218さん
ハイ、ご迷惑をおかけしてすみませんToT;
>>千さん
お久しぶりです。
素晴らしいようでさみしいようで素敵な環境ですねw
マイウェイも無印版ですか?
221先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/02(木) 21:55:09.11 ID:PQ7TFdM7
少々自然な歌唱で、99点取ってみました。
水森かおり「河内おとこ節」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14630065
222:2011/06/02(木) 23:38:54.59 ID:S9S8HEoK
>>220
パーティルームは良いです。割引券もあるのでまた行きたいのですが、交通費往復数千円で、
ついでに行く用事と時間がないといけない場所。

マイウェイも無印です。
これは別の日にとったやつですが、何度歌っても、音程%スコアともに低いです。
この歌で高得点取る自信はありませんっ!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=31450
そのうち、精密dxでどうなるか試してみたいものですw

自然気味で99点ですかw
安定さがあるんですね。さすがですね。NICOVIDEが聞けないのが残念ですが。
223しんちゃん:2011/06/03(金) 15:59:20.89 ID:vbXwj2Y5
>>210
ありがとうございます
今や高校三年生が僕の持ち歌で一番点数が高く、一番自信を持って歌える
曲になりました、この曲は先行者さんとの思い出の一曲になっております^^

きゅ、97!う〜ん、すごいですね!
すごい刺激になります、僕も頑張りま〜す
224先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/03(金) 20:44:56.45 ID:lCReYIAA
>>千さん
値が張ってますねToT;
交通費自体で僕の細かい収入では無理です、、、、
恵まれているのか、僕の近くにはもう一軒カラオケ店が出来そうです。

確かに音程のふらつきがありますね。
所々に声がしっかりとしていない部分も見受けられました。
ただし、声とオケが一致していますので、
「発声」「音程」「声の安定感」を高めていくといいと思います!
225先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/03(金) 20:49:20.40 ID:lCReYIAA
>>しんちゃんさん
高校三年生は、ほんとに感動的なものでした。
僕的には「宗右衛門町ブルース」を歌ってほしいなと感じました。
しかし高校三年生は自信を持つべき歌唱でした。
もう一度聞きたいですが、あいにく前PCの都合で皆さんの僕採動画が消えてしまったので、
(詳しくは、アカウントごと停止になってしまった、、、)
もう聴けなくなりましたToT;;

もっと上手い人なら、98.1までは出そうですね、精密DX。
点狙いが慣れている僕は97が限界です。
しんちゃんさんはまずは95点を目指して下さいね!
226先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/03(金) 20:51:04.60 ID:lCReYIAA
こちらは精密U使用 「靖国の母」です。
精密Uでは珍しい、自然歌唱での高得点です。
http://www.youtube.com/watch?v=IBlpYkKGPU0(ようつべ)
227先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/04(土) 13:08:28.61 ID:dofM32zD
気づいたこと(age進行します)

精密DXの"安定性"についてなんですが、昨日は久しぶりに歌ってきました。
そしてなんとなく攻略が気付き始めた次第です。以下をご覧ください。

・安定性とロングトーンについて
→これは全く関係ありません。安定性は声の震えでも伸ばし方でも無かったのです。
よってロングトーンと安定性の基準はまったく異なる基準と言えます。
・安定性90%と安定性95%〜100%の歌い方の違い
→ズバリ、声量のなめらかさと息継ぎです。(抑揚とは違います)
抑揚は、弱く歌唱・強く歌唱を交互に繰り返すと評価が高くなる項目ですが、
安定性は弱く歌いながらの、だんだんと強く歌っていき、尚且つ自分が合うと思う場所に、
"息継ぎ"をすることで、95%以上の安定性が出ます。
95%未満の場合では、この"息継ぎ"が足りないか、声量のなめらかさが出ていない為です。

続く
228先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/04(土) 13:24:04.03 ID:dofM32zD
例)君が代の一節

           _   ̄_
    _―_   ― _ ̄  _
 ―_―   ―  ̄       ―
                    
●きみがあよおは●ちよにいいやちよに●


この節をだんだんと小声から大きく歌っていくのが特徴です。
"八千代に"の部分はもう熱唱するくらいの勢いでいいでしょうw
必ず ●の部分で息継ぎを忘れずに!
229先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/04(土) 13:50:17.50 ID:dofM32zD
230選曲してください:2011/06/04(土) 15:02:33.93 ID:0KqRisNY
精密採点Uで92点取ったけど、声が似てないから全然上手く聞こえないんだお…
タカラでも上手いって言われたこと無いお…
231選曲してください:2011/06/04(土) 15:50:31.51 ID:uwVXhMJ8
上手いと言われたいなら点数は諦めろ
232選曲してください:2011/06/04(土) 18:18:52.63 ID:amUXY+iG
ぬるぽ
233選曲してください:2011/06/04(土) 19:51:01.54 ID:hqRp2bQR
>>232
ガッ!

ってw古典的なw
234 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:14:55.38 ID:2tXuypVA
昨日初めてLiveDAMのYourStoryやってみたけど、一回も判定成功せずにゲームオーバーになった。
精密DXで70点ちょっと出る歌なんだけど、何点出る歌なら成功できるの?
235先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/05(日) 17:17:53.71 ID:o42uFixy
>>234
80点〜でGOODになると思いますが、かれこれ半年以上、いやそれ以上やっていないので、
詳しくは分かりません、、、
必ず言えるとしたら精密UかDXで90点越えるようであれば成功します。
236選曲してください:2011/06/05(日) 23:56:16.15 ID:l7S8EjAc
分析レポートで判明したんだが、今まで広い部屋で歌っていた曲、数曲が
狭い部屋では軒並み3点〜4点低く出る。

原因は「走り」だった!

部屋が狭いとリズム感がおかしくなってしまうらしい。
俺だけかも知れないが、心理的な何かがあるんだろうな〜本音を言えば狭い部屋は伸び伸び歌えなくて好きではないけど。
237選曲してください:2011/06/06(月) 05:50:59.86 ID:TCqZA+/x
>>226
発声が一定なのは高得点には必要な歌い方ですか?
息の当てかたが一定なため、響きのコントロール等が全くなく、聞いてて一定過ぎるのですが

これは何かの項目を満たすための歌い方なんでしょうか

安定性ですかね?
238選曲してください:2011/06/06(月) 07:34:07.80 ID:+QXojBg5
>>236 広い部屋でゆったりした気持ちで歌うのとは違うから、多分に
感覚的な問題があるんだと思う
239:2011/06/06(月) 09:23:51.92 ID:iNiXOQOg
>>238
反響の関係じゃないかと。
オケの音の中でどの楽器のどこの音を拾いながらリズムを取っているか、
また、自分の声をどう聞きながら歌っているか、
それによって走りとかタメが変わってくると思いますよ。
240先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/06(月) 12:14:37.19 ID:QCiWfhv5
>>237
これは少しながら難しい質問ですが、精密DXの場合はなんといいましょうか"なめらかさ"を追求すると結構高得点が目指せるのですが、
精密‖は、僕の場合カタコトに歌うほか、99点は絶対に取れません(ToT)
ようは「安定性」を追求するか「正確さ」を追求するかによりどちらかの採点が高得点になりうると思います。
だいたい上手な歌唱の方は、90点前後から96点あたりまでですね(*^o^*)
241先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/06(月) 12:18:51.45 ID:QCiWfhv5
たいがい広い部屋の場合は当たりハズレがめっちゃくちゃあります。
僕がいつも通うお店は、大部屋は絶対に点が出ません。
リズムよりも、抑揚が全く判定されません。+走りぎみなリズム判定(笑)
特に精密‖の場合、それが激しくて難儀しています。
242選曲してください:2011/06/06(月) 13:49:17.13 ID:TCqZA+/x
>>240
なめらかさですか

ロングトーン中に音色変えると音程か安定性が悪くなるんですかね?

演歌好きなようなので
例えば、天城越え
あまぎの「ぎ〜」の途中でファルセットに変化させる歌い方

こういったロングトーン中の変化は安定性を悪くしますか?
243選曲してください:2011/06/06(月) 23:01:26.14 ID:6coVz6r4
先行者さんと同じく、大部屋は点数出ないね。受付でなるべく狭い部屋とリクエストしてる。
244選曲してください:2011/06/07(火) 12:54:51.23 ID:N7HP0YZB
俺は、逆に狭い部屋だと点数が出ないよ。
やはり…走りかなぁ?
245選曲してください:2011/06/07(火) 16:08:13.64 ID:t+4ZmjhA
自分は心理的なものがある。
狭い部屋は苦手だからなぁ。
あと、前の利用者が喫煙者だったらサイアク。喉痛くて声出ないわ。
246選曲してください:2011/06/07(火) 21:45:52.15 ID:vLgw6N74
狭い部屋で走り気味ってのは、苦手意識があるからかも。
247選曲してください:2011/06/07(火) 23:28:10.24 ID:SjHhtH57
スピーカーの良し悪しも点数に影響が出るように思える。BOSE(箱型でブラック系統の色)だとハウリやすいけど、DDS(CyberProと書いてるシルバー系統の色)
だとハウリにくい。ハウらなければマイクボリューム大にしてマイク離し気味にしても声を拾ってくれるし、
その方が抑揚が上がるからじゃないかな。
248選曲してください:2011/06/08(水) 03:46:55.60 ID:eZvwAMAV
ハウリングまでしなくとも
スピーカーの音をマイクが拾って認識すれば点数は下がる

99点曲が80何点とか結構ある
249選曲してください:2011/06/08(水) 21:22:08.00 ID:VHqybObi
スピーカーとかのメンテが行き届いていることと、
あと、マイクは出来ればマイマイクがいいんだろうかね。
250選曲してください:2011/06/08(水) 22:26:29.23 ID:ak3aJ6L+
マイマイク愛好者です。有線だと音割れしにくいし、低音でも拾ってくれる感覚がある。AT社の安物を使っているけど、もうワイヤレスには戻れないね。
251選曲してください:2011/06/09(木) 07:58:46.90 ID:m12lWk8l
>>250
AT社のは、質がいいって聞いた。
店マイクの時とは、マイク音量変えてる?
252精歌人 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/09(木) 17:55:01.35 ID:kVzckVgz
先行者といういかにも大人げないコテに恥ずかしさが出てきたので、新しくコテを変えました。
これからは、精歌人(せびと)です。"せびと"等と呼んで下さい。

>>250>>251
やはりマイマイク買うべきですね!
もしかしたら、DXの 98.7や98.8とかも簡単に99に乗るかもです(*^o^*)
253選曲してください:2011/06/09(木) 21:02:02.93 ID:u1rZpwed
マイマイクは、自分に合う音量レベルをつかんだら
鬼に金棒ですよ。
254うた:2011/06/09(木) 21:40:53.89 ID:DMUuHkh8
先行者さん、皆さんこんばんは。
もう二度と来ないと啖呵切りましたが、どうやら荒らしに釣られたようですね。
釣られた私も荒らしといえば荒らしですがorz

マイクの話が出てますが、私もいずれは欲しい所ですw
部屋は狭すぎず広すぎず、3〜4人部屋が点数が出やすい気がします。
時々シダにも行きますが、最近BOSEの他にウーハー(?)を設置していて
音響が良すぎるあまり点数が出にくくなったような気がします。

復帰(?)のご挨拶まで。
255選曲してください:2011/06/09(木) 22:06:09.13 ID:ETowB+TJ
>>252

>>242が質問してますよ?
256選曲してください:2011/06/09(木) 22:43:02.85 ID:FMtfCdmP
答えられないからスルーしてるんじゃないの
257精歌人 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/09(木) 23:10:32.80 ID:kVzckVgz
>>242
全然気付かず申し訳ございませんでした(ToT)
以後、しかと見るように致します(汗)
とは言ったものの…
その歌が分からないもので、答えようにも答えられないというオチです。
とりあえず、地声から裏声に変わる部分は、いきなりではなく、ゆったりめに変えることです。
「女の一生」という歌が僕にとって参考の一つなのですが、
「あ〜なた〜のおー」の"お"の部分がファルセットですが、この場合、いきなり"の"から"お"に変えているパターンです。
これを…
「あ〜なた〜のぉおー」な感じで"ぉお"としゃくり上げるような感覚で変えるとグッドな気がします。
どんな曲でもこの方法が的確という訳でも正直無いので、是非裏声部分は解明をお願いしたいです(*^o^*)
258精歌人 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/09(木) 23:16:05.36 ID:kVzckVgz
うたさん、、、(ToT)
なんという卑劣なイジメでしょう(汗)
確か、前スレ以前にこのスレでもあったような、無かったような…
とにかく、復帰されたことに感謝と喜びがひしひしと心に染み込むような気持ちです(*^o^*)

マイマイク買ってみますよ!もしかしたら点数上がるかも知れないし、しっかりと声を広ってくれるという部分に惹かれました(^O^)
てか、みなさん、AT社って「オーディオテクニカ」のことですか?
259選曲してください:2011/06/09(木) 23:34:39.99 ID:DMUuHkh8
>>258
先行者さん、こちらこそすみませんでした。
そういわれてみれば、前スレでもありましたね。
うっかり忘れていましたorz
また、宜しくお願いします


僭越ですが>>242
私も「天城越え」は現在練習中の曲の一つなので、少参考になれば。
安定性は呼気を一定に保つことも大切だと思います。
弱くもなくかすかに震えてもなく、芯のある声を一定の呼気を保つことが
DXでは重視されていると思います。
そこで「ぎ」のロングトーンですが、一拍呼吸を置いてからファルセットに歌った方が
良いのかな?と思います。

ぎー でロングトーンにするのではなく ぎいー と一拍置いた方が
より安定すると思います。

私はまだこの曲の音程が取れてませんが(音程75くらい)
それでも88点までは出ました。

長文ですみませんが参考になれば幸いです。
260選曲してください:2011/06/11(土) 20:44:08.97 ID:2rGsJgwo
AT社=オーディオテクニカです。
ちなみに私が使っているのはVDシリーズです。
数が大きくなるほど拾える帯域は広くなります。
プロ用もありますが、狭い密室では無用の長物という声も
耳にしていますので、試していません。
261選曲してください:2011/06/12(日) 07:16:31.25 ID:s7/x1uMn
マイクって周波数が一万数千ヘルツの数千ヘルツから数万ヘルツまであるけど

一万越える周波数って人間の発声する音域に関係あるのかな?

むしろ下の周波数に広い方を買うのが良いってことなのかな?
262選曲してください:2011/06/12(日) 07:19:00.91 ID:B02wPvQh
>>259
私は>>242ではないけど、天城越えの「ぎー」はビブラートしてしまいますね。
あの曲ビブラート掛かり易くて、ビブビブになりますw
263選曲してください:2011/06/12(日) 11:07:08.72 ID:2vAE8vfk
>>262
259ですが、私も「ぎー」はビブが掛かりすぎてしまいますw
あまぎいい〜〜〜 みたいな感じになります。
その前の 山が燃える も やまがーもえるうう〜〜〜 って感じになります。

録音してなかったので音源はないのですが、参考までに

天城越え/ 石川さゆり
点数 88.965点
音程 79%
安定性 86 / 100
抑揚 8 / 10
こぶし 4回
しゃくり 14回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 6 / 10
ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 33.0秒
264262:2011/06/12(日) 11:52:17.30 ID:B02wPvQh
>>263
33秒…私の最近の天城越えも同じ秒数でした。
でも、私の場合C-2だから、くどいですw
昔はB-2が得意でしたが、今は何を歌ってもC-2で演歌臭くて堪らないです(汗)
265選曲してください:2011/06/12(日) 13:50:15.39 ID:2vAE8vfk
>>264
個人的感想ですが、ビブタイプは「天城越え」は演歌なのでC-2の方が良いと思います。
くどいと仰ってますが、演歌というジャンルならその方が良いんじゃないですか?
B-2はどちらかというとJ-POP向きですからね。
266せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/06/12(日) 13:52:39.32 ID:UPAEUE3g
>>263
DXはやはり2よりは信憑性ある評価を出しますね(^O^)
ロングやビブはともかく安定性は最低でも90%を越えれば聞き心地も良くなると思いますよ(*^o^*)
>>264
お………
嫌なんでもありません、失礼しました。
Cビブは掛けやすさも抜群ですし、演歌やバラードになるとぴったりマッチしますよね(*^o^*)

マイクの件ですが、AT社製の安価なものを購入してみます(^O^)
少しでも点数に変わりが出れば嬉しいし儲かり物です(笑)
267選曲してください:2011/06/12(日) 18:49:04.08 ID:xZmg20Vc
最近DXで95点越えが出なくなったような。別に歌い方変えたわけでもないいだが。
268先行者 ◆/.TRbUcmtE :2011/06/12(日) 20:13:46.69 ID:uMIftrC+
>>267
ほんとですか!?!?
このごろオケに行ける時間もなく停滞のままで、状況が全然掴めませんToT;;
情報ありがとうございます。
269せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/06/12(日) 20:14:48.80 ID:uMIftrC+
PC用のコテ間違えました。すみません。
270せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/06/12(日) 20:16:38.28 ID:uMIftrC+
何か採点用一曲と、ランバトや普通歌唱を公開したいですねぇ^^
暫くお待ちください。うpします!
271選曲してください:2011/06/12(日) 21:22:18.83 ID:B02wPvQh
いや、逆に私は最近95点越えしまくりですよ。
人それぞれだね。
272選曲してください:2011/06/12(日) 21:33:00.14 ID:2vAE8vfk
>>271
95点越えまくりですか?
凄いですね!
是非うpして聴かせてください。

私はどんなに頑張っても94点までしか行ったことありませんorz
273せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/06/12(日) 22:03:30.01 ID:uMIftrC+
>>271
ぜひうpして下さい^^
画像でもかまいませんよ!参考にしたいです。
>>272
94まで行く時点でOKだと思いますよ。
しかしあと一点は何だったのだろうと気になりますw
274選曲してください:2011/06/12(日) 22:12:47.22 ID:2vAE8vfk
すみません。
94点ではなく93点でしたorz
(多分これだったと思う)

曲名 / 歌手名 Time goes by《Orchestra Version》/ Every Little Thing
点数 93.994点
音程 90%
安定性 85 / 100
抑揚 8 / 10
こぶし 9回
しゃくり 6回
フォール 1回
ロングトーンのうまさ 9 / 10
ビブラートのうまさ 7 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 37.3秒

275せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/06/12(日) 22:30:06.96 ID:uMIftrC+
>>274というより、、うたさんですね。
これから"うた"のコテをつけてほしいです^^
違ってたらすみません。

ロングトーンがずば抜けていますね〜、、
やはりこのパラメで95行かない原因は、安定性。
もし安定性が88くらいあれば95は乗っていたと思いますよ!
276うた:2011/06/12(日) 22:39:36.85 ID:2vAE8vfk
>>275
はい、すいません うた本人でした。
IDでバレてると思ってましたw

やはり安定性ですね?
私はこの安定性と相性悪くて、上手くいっても90に乗るか乗らないか、なんですよ。
90越えた曲は何曲もありますが、いつも安定性が85前後になってしまいますorz
呼気の一定の仕方が悪いんでしょうか?
277選曲してください:2011/06/12(日) 22:51:41.15 ID:xZmg20Vc
267ですが、95点越えは3回しか出ていないので偉そうなことは言えませんが、以前は
音程80後半でも今までは乗ったのに、最近は92〜93点止まり。
だいたい音程+5〜10点だったのに最近は音程≒得点なんてのもあるし、
93%で90点止まりなんて出てショックだった。
278せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/06/12(日) 23:28:02.35 ID:uMIftrC+
>うたさん
正直僕も、はっきりとした安定性の攻略法が伝えられないのですが、

・安定性90%と安定性95%〜100%の歌い方の違い
→ズバリ、声量のなめらかさと息継ぎです。(抑揚とは違います)
抑揚は、弱く歌唱・強く歌唱を交互に繰り返すと評価が高くなる項目ですが、
安定性は弱く歌いながらの、だんだんと強く歌っていき、尚且つ自分が合うと思う場所に、
"息継ぎ"をすることで、95%以上の安定性が出ます。
95%未満の場合では、この"息継ぎ"が足りないか、声量のなめらかさが出ていない為です。

上記レスのコピペですがこれ通りにすると、安定性が高くなります。
また多数様の意見通り、ブレスも攻略のカギになっているように思えます。
ようはしっかりと息継ぎしないと声は安定しないので、
思う存分息継ぎが大事かと思われます。
279せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/06/12(日) 23:31:10.67 ID:uMIftrC+
>>277
いやもう十分実力者様じゃないですか!
とすると、、それこそマイクの関係、部屋環境、、、
それも思い当たらないのであれば、採点仕様の変更しか考えられませんよね…
99も出にくくなってそうで心配です、、、
280せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/06/13(月) 15:19:22.08 ID:Ouf9uU1c
規制でなんにも出来ません(-"-;)
281選曲してください:2011/06/13(月) 20:14:01.00 ID:jk2ncrZ0
DXのコメントの評価って、あたってると思いますか?アレンジしすぎ、ちゃんと音程を覚えましょうって、でました。そうかと思いました。どれぐらいあてにできそうですか?
282せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/06/13(月) 20:44:08.35 ID:Ouf9uU1c
>>281
95〜は全くアテになりません(-"-;)
アテになるとしたら、85位からでしょうかね…
それらしいコメをすることもあるようですが、やはり所詮機械ですW
283選曲してください:2011/06/13(月) 22:41:39.99 ID:5OGePBy/
90以下でもコメントは当てになりませんね。
同じ曲でも、「出だしに自信が感じられません」だったり、「部屋全体に響き渡る声」
だったり、どういう基準で出るんだろうかと疑問に思う。
284せびと:2011/06/13(月) 23:02:00.12 ID:Ouf9uU1c
>>283
やっぱりね(-"-;)
コメントはアテにならないと考えたほうが身の為だと思いますW
第一、僕のキモ歌唱で「あっぱれとしか言いようがありません」は可笑しい。
95〜はどんな歌唱でも、レポートがループする。音程が82%でも95に乗ると、「音程はパーフェクト」っておい(-"-;)
285うた:2011/06/13(月) 23:24:22.73 ID:o74AKirJ
95点以下の場合、コメントは当てになるときとならない時がありますね。
腹式呼吸に磨きを掛けてアレンジを加えても良い、と表示されたと思ったら
アレンジしすぎとか出たり。

機械のその日の気分で変わるんでしょうか?w
286:2011/06/14(火) 10:04:34.98 ID:hxS6soFl
こんにちは。コメントはそれなりに楽しんでます。
音程88%で、「音程の精度が高いです」
みたいなのがありました。え?ですが。
「うろ覚えの箇所が」とか、ほんとにうろ覚えだったりのときもありますが、ただリズムがずれてただけだったりでも出るみたい。
287選曲してください:2011/06/14(火) 10:23:15.94 ID:oVxuOGQE
コメントは面白いですよね。
先週末DXやったら、16曲中8曲がビブラートコメントでしたw
95点以上のコメントって案外あっさりしたものが多いですね。
二行で終わったりw
もう少しアレンジしてみては?が多いなぁ。
288選曲してください:2011/06/14(火) 21:56:19.70 ID:6CGHIU6b
「もう少し難しい曲にもチャレンジを」みたいなコメントが出たことも
あった。
これでも90点やっとたどりついた程度なんだが。
289選曲してください:2011/06/14(火) 22:37:14.87 ID:fZNdGwG3
「感情の高まりが伝わってきます」「感情豊かで歌の世界が広がるようです」
「情感がこもっています」なんで機械が感情わかるんだ?
290うた:2011/06/14(火) 22:46:51.77 ID:wn+nluEp
>>286
千さん、お久しぶりです。
今度の騒ぎの際は千さんにもご迷惑かけてすみませんでした。

しかし、皆さんコメントをメモってるんですか?
私は一時はデジカメで撮ってましたが、面倒になってやめましたw
>>289さんみたいなコメントよく出ますが、本当にその通りですw
291せびと:2011/06/15(水) 07:30:20.35 ID:fkcmCFHp
>>289
機械に感情なんて到底分からないし、信用性はほぼゼロ。
ビブコメや、安定感のコメントはまずまず役立つ時はあります。

>>うたさん
ことの発端的存在が僕だと思うので、うたさんは全然悪くありませんし、今見返すと、うたさんにほんと酷いレスをしていますね(-"-;)
消えろって、、、簡単にそんな言葉が言える神経が分かりません(>_<)

ちなみにお分かりの通り、ワタクシは動画を参考にしたり携帯で撮ったりしています(*^o^*)
292選曲してください:2011/06/16(木) 16:25:34.59 ID:X+Bz4tL2
95点になかなか達しない!
92〜93は出るのに95は物凄い壁を感じる。
マイクと口との距離とか、角度とか何かコツがあるんだろかな?
293選曲してください:2011/06/16(木) 20:42:31.33 ID:uMYR1dym
>>292
まさに「安定性」では?
294選曲してください:2011/06/16(木) 21:08:57.97 ID:ipSymMxZ
マイマイクの利点って低音域だけですか?
自分は高音域でマイクの反応悪い気がするんですが、マイマイクで改善されるなら買いたい。
295選曲してください:2011/06/17(金) 08:28:40.45 ID:emANaa0L
「安定性」って、点数にどの程度関係するんだろうか?
296せびと:2011/06/17(金) 08:40:57.03 ID:nGHbnGH0
95点以上はやはり、音程・表現以前に安定性が欲しいですね(^O^)
安定性さえ高ければ、だいぶ点数が頂けます。

マイマイクは僕も買おうとしている所存でありまして、初心者です(笑)

安定性は95%以上の場合、それ以外の項目が90%を越えている場合、99点に乗る確率が高くなります(*^o^*)
但し、クソ部屋に当たってしまった場合は、97や98になっちゃう可能性も否定出来ません(>_<)


297選曲してください:2011/06/17(金) 21:05:19.31 ID:282hAB2o
「安定性」って大事なんだな、俺は良くて7〜8割くらいだし
298選曲してください:2011/06/17(金) 21:37:01.14 ID:QxgoVmUc
誰にも水をさすわけではないけど、自分は何故か安定性がMAXつきます。
自分は決して歌が上手いと思いませんが、精密DXでは、音程以外の要素で95点を越える事もしばしばです。
せびとさんが安定性について説明していましたね。
私は自分の安定性MAXの録音を聴いても、どこか不安定さを感じてしまうのです。
これは、声質の問題かも知れないですね^^;
それに加え、精神面の問題かな。
所詮機械は機械ですね^^;
299選曲してください:2011/06/17(金) 21:57:58.07 ID:jHTTeuaG
>>298
うらやましい、MAXどころか80がやっとです
データ晒しているならなにもないよ
隠して発言している人多いようなんで
レパトリー含めて見ているんで、気になった
DAMも含めてだけど、なんかブラックボックス多いのね
初心者には敷居高いわ
機械以前に人間性だわ、機械にチャレンジしているだけなのに
300うた:2011/06/17(金) 22:12:12.18 ID:sJMcgbrk
>>298
安定性MAXですか?
羨ましいです。
私はどんなに頑張っても90しか出ないのでorz

声質と精神面ですか?
その点に関しては今まで誰も触れていないので、出来ればうpして頂きたいです。
301選曲してください:2011/06/17(金) 22:13:42.63 ID:Y2zbcGM4
「安定性」って腹式発声でブレない声が出せれば上がるかと思ったが、そうも言えないような気がする。
バラードや演歌のようにスローテンポでビブ入れやすい曲だと80後半、でもビブ入れるヒマないくらいテンポの速い曲でだと70台に落ちてしまう。
302298:2011/06/17(金) 22:24:27.19 ID:QxgoVmUc
>>299
一行目以外よくわからないです…
>>うたさん
私は携帯で2ちゃんしてるのでうpできないです(涙)
>>301
そう考えると、安定性とビブラートって関係あるように思いますね。
303せびと:2011/06/17(金) 23:00:59.06 ID:0UC8zUj9
>>302
安定性とビブラート、、、
言われてみれば、、そんな気が、、、、、しますね!^^
精密Uではビブ無しだとロングが無くてまったく加点されませんでしたし…
精密DXではビブ無しだと安定性が無くてほぼ加点が見込めませんし…
確かにビブなしで安定性MAXはありません。
ただ、ビブ無しで安定性91%があったのですが、そこが謎めいた所です、、、
半年以上たったというのに、全然解明できておらず申し訳ありません。
攻略法と言っても、安定性とロングの関係は見事に崩れましたし、
音程も赤キラキラや青キラキラが出ても、99%がありましたし…
ほんとに基準が解明出来ないです。
99でてもおかしくないパラメーターなのに、97で止まったり、微妙に乗らなかったり…
かと言って、リズムと表現力が一メモリ欠けているのに99乗ったり…
これって…ww
304うた:2011/06/17(金) 23:13:49.35 ID:sJMcgbrk
>>302
そうですか。残念ですorz

>>303
301さんが仰ったこと、自分の履歴で確認しました。
確かにその通りだと思います。
アップテンポの曲では70後半にガタッと落ちます。
音程という問題は置いといても(アップテンポの曲では音程も低くなる為)
ビブタイプによって安定性も変わるのかもしれませんね。
305せびと:2011/06/17(金) 23:26:08.48 ID:0UC8zUj9
やはり精密UよりDXのほうが、99点の有難味が大きいですw

>>うたさん
ビブタイプでもいろんな種類が登場してますから、
もしかしたらどれが適切というものがあるかもしれません。
ちなみに僕は大概ボックス型になります。
306せびと:2011/06/17(金) 23:38:53.27 ID:0UC8zUj9
"せび動"公開しました。
全て精密Uです^^5曲うpしました!!
※体調がそぐわない方や気分が良くない方は、ご視聴をお控下さい。
※採点狙いの歌い方です。点数だけ見るのも参考のうちです!

★愛のしるし
http://www.youtube.com/watch?v=5K8HMm0Qz-c

★さらば涙と言おう
http://www.youtube.com/watch?v=rkz-lIc5uxs

★花咲く旅路
http://www.youtube.com/watch?v=jXTkY2HVfkA

★君が代
(パラメータのみカンストしてます!)
http://www.youtube.com/watch?v=SFfUMONr_Yk

★ゆりかごのうた
http://www.youtube.com/watch?v=rQMlK2r-6S4
307選曲してください:2011/06/18(土) 09:32:05.58 ID:5GbPiPvz
>>306
花咲く旅路よかったよ
そんで、やっぱ桑田の曲ってメロディのクセが強いなーって思った
それなのにここまで点が取れるのは羨ましい
308選曲してください:2011/06/18(土) 10:13:50.65 ID:QXaB7bV6
音程97
抑揚10
安定9
リズムタメMAX
ロングトーン7
ビブラート8
ビブラート秒21


91点…
この結果はどうですか
309せびと:2011/06/18(土) 10:46:44.93 ID:jUnXAdJc
>>307
ありがとうございます!
これでも10回以上は歌いましたw確かチョイノリでしたよ。99.005とかだったと思います。
一回のみ音程100%がありましたが、もったいないことに抑揚が8だったので98点になってしまいましたToT;;

>>308
リズムがダメですね、、、
DXの基準では、タメると大幅に減点されます。
なので演歌でもタメて歌うと減点される、ちょい変わった基準なのですw
ということはやはり精密Uの方が、簡単と言えば簡単なのですが…
310選曲してください:2011/06/18(土) 13:55:18.53 ID:MV72DaEm
何回歌っても85以上でない・・
311せびと:2011/06/18(土) 20:44:41.74 ID:jUnXAdJc
せび動大量公開!!(再うp版あり)
堂々の10曲^^
※体調がそぐわない方や気分が良くない方は、ご視聴をお控下さい。
※採点狙いの歌い方です。点数だけ見るのも参考のうちです!
※すべて精密Uです。

★ドラえもんのうた
http://www.youtube.com/watch?v=cBPqffJ726I
★ぶぶチャチャ仕方ない
http://www.youtube.com/watch?v=fFxTFmVQJZY
★おどるポンポコリン
http://www.youtube.com/watch?v=Zv5xti34fmo
★橋を渡ろう
http://www.youtube.com/watch?v=lJrESdWXlYg
★青い地球
http://www.youtube.com/watch?v=x5aVyo2SZUk
★九段の母
http://www.youtube.com/watch?v=QOTSO6OctgA
★戦友の遺骨を抱いて
http://www.youtube.com/watch?v=zQ40bxVUP2A
★戦友
http://www.youtube.com/watch?v=ULFGieEI6z0
★女の一生〜汗の花〜
http://www.youtube.com/watch?v=WNzlBQ8i1Mw
★北風小僧の勘太郎
http://www.youtube.com/watch?v=FbepG3xLi_I
312うた:2011/06/18(土) 21:06:56.16 ID:KeWz/L2N
>>311
つべが重いので一部しか見られませんでしたが、やはり凄いですね。
安定感が抜群です。

私も頑張って95以上取りたいですorz
313せびと:2011/06/18(土) 23:23:03.59 ID:jUnXAdJc
>>うたさん
このごろつべ重いですよね〜ToT;;
混んでるんでしょうね、朝は結構軽いですよ。とにかく、セレロンたんが頑張ってくれてるのでw
(セレロン=CPUのこと)

うたさんは表現力と音程力が高いので、安定性を90パーセントにして、
リズムを見直せば(タメ過ぎや走り過ぎ)、95行くかもですよ!
314選曲してください:2011/06/18(土) 23:46:15.66 ID:QXaB7bV6
>>311
音源スゴく参考になります
なんとなくコツがわかったような気がして

早くやってみたいです


質問ですが
精密UとDXは同じ歌い方ですか?それとも他に少し意識して変えてますか?
315せびと:2011/06/18(土) 23:51:21.97 ID:jUnXAdJc
>>314
それはありがたいです^^
コツが分かってきたら、もう何も言うことはありません!
さあ貴方も念願の99点を量産しに行きましょう!

ちなみに歌い方なのですが、
基本的な歌唱の違いはありませんが、精密DXは出た当初から申し上げている通り、
声量も関係するようなアレなんで、時には激しく抑揚を掛けます。
とくにガマガエル声を出すと、精密DXは点が出やすい気がしてなりません。
時には抑揚を最小限に抑えても、99出る時があるので不思議でなりませんw
正直、DX難しいです。99点取るのが一苦労なんですToT;;
暫くお休みしたい、、、DX…
316せびと:2011/06/19(日) 00:18:11.13 ID:i9VJQDgJ
夕日を追いかけて、こんなに遠くまで
駆けてきました、知らないうちに…
もう帰ろうと思ってみるけれど、
身体がひとりでに走ってゆくのです。
どうしてなんだろう? 疲れているのに、
誰が呼ぶんだろう? 夕日の向こうで
わたし、わたしが不思議、
とても、わたしが不思議。
わたし、わたしが不思議…

涙が一粒も残らないように、
泣いてみました、昨日の夜に。
だけど…貴方を、思い出すたびに
涙が何度でも滲んでくるのです…
どうしてなんだろう? 泣きたくないのに!
どこから来るんだろう? 涙のしずくたち
わたし、私が不思議、
とても、私が不思議。
わたし…、わたしが不思議…。

「わたしが不思議」通常歌唱
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=32438
317選曲してください:2011/06/19(日) 09:23:00.40 ID:EaFqY0kQ
>>306
「さらば涙と言おう」聴きました。
C−3タイプのビブって、どうやったら出るんですか?
318うた:2011/06/19(日) 20:11:08.22 ID:ZFBetdKR
相変わらず95点には届きませんが、少しだけ自己最高更新しましたw


曲名 / 歌手名 Time goes by《Orchestra Version》/ Every Little Thing
点数 94.468点
音程 89%
安定性 87 / 100
抑揚 8 / 10
こぶし 5回
しゃくり 4回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 10 / 10
ビブラートのうまさ 7 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 36.2秒
319選曲してください:2011/06/20(月) 19:07:45.03 ID:tR5R3Z/v
ビブラートが自然に出来ちゃう人には、絶対に有利なように出来てる
今の精密UやDXって、あまり信憑性を感じないけどねw
320選曲してください:2011/06/20(月) 19:09:18.43 ID:5lHrV0Jk
ってことは、自然に出来ちゃうようになればいいわけだな。
321うた:2011/06/20(月) 19:22:35.28 ID:WnyRfp55
>>319>>320
ビブラートが出来るから有利って事はないです。
私は勝手にビブしてしまうんですが、時々コメントで
「ビブラートの多用は逆効果です」と出ますよorz

先行者さんのように、ビブを掛ける所で掛ける、掛けないところでは掛けないと
メリハリが出来る歌い方の方が高得点が出やすいと思います。
322選曲してください:2011/06/20(月) 20:17:13.55 ID:1hk2kjfW
>>321
先行者さんのことは、先行者じゃなくてせびとさんって呼ぼうよ?

そいや、このごろやっと95乗るようになってきました。
音程はだいたい85%から90%が多くなってきました。
323うた:2011/06/20(月) 20:33:44.48 ID:WnyRfp55
>>322
そうですね。
せびとさんとお呼びするべきでしたね。
失礼しました。

やはり95以上は音程は90%越えは必須だと思います。
今まで90以上出してる曲でも、音程が85%止まりです。
なので95以上出そうとするなら、音程は90%以上は必須条件になるかもしれません。
324選曲してください:2011/06/20(月) 20:45:30.04 ID:1hk2kjfW
>>323
必須より、推奨ですね。我ながら上手く歌いきれたと思えば期待通り95出ます。
音程が86%くらいでも95乗るときけっこあります。

ただ、私もせびとさんのような安定した声とビブラートが出来ないので、98や99といった世界は今後一切訪れないでしょう。
325うた:2011/06/20(月) 20:53:11.81 ID:WnyRfp55
>>324
音程が86%で95乗るんですか?
それは凄いですね。
宜しければパラメータを見せて頂きたいです。

下一行は私も同意です。
私も99という世界とは無縁ですねw
326選曲してください:2011/06/20(月) 21:01:09.51 ID:1hk2kjfW
>>325
最近のものでしたら、こういうものがありました。

渇いた叫び
音程 84%
安定性 94/100
抑揚 7/10
杓 5
落 0
拳 1
リズム ジャスト
ロングトーン 8/10
ビブラート 9/10
ビブタイプ B-1 27秒
総合 95.084
327選曲してください:2011/06/20(月) 21:12:11.74 ID:EkXY/8NP
home
音程 88%
安定性 78/100
抑揚 10/10
杓 5
落 0
拳 2
リズム ジャスト
ロングトーン 9/10
ビブラート 3/10
ビブタイプ A-1 12秒
総合 95.299

ビブラートが苦手でも、抑揚で点数は出るみたいです。
あと、ロングトーン?
328うた:2011/06/20(月) 21:12:37.72 ID:WnyRfp55
>>326
早速ありがとうございます。

曲名を見ても知らない歌なんですが・・・
安定性が高いですね。94出てますし。
ロングローンとビブも高レベルですしね。
そうすると95点を越えられるとは新しい発見です。
ありがとうございます
329うた:2011/06/20(月) 21:18:14.48 ID:WnyRfp55
>>327
どちら様か存じませんが、こちらも素晴らしいパラメータですね。
(326さんと同じ方ならすみません)
抑揚がMAXでロングトーンがレベル高いですね。
そして95点越え、素晴らしいです!

皆さんからパラメ出して頂きましたが、分析はせびとさんじゃないと分からないですね。
多分。
せびとさん、分析してくださいw
330選曲してください:2011/06/20(月) 21:21:02.48 ID:A2M21BXw
>>327
抑揚ってどうしたら評価上がりますか?
いつも抑揚が5以下でどうにかしたいんですが…
331選曲してください:2011/06/21(火) 08:03:45.83 ID:WEl/J4hC
抑揚は曲によりけりでしょうね
サビで一気に盛り上がれる曲だと、自然に付きますが、
起伏があまり無い曲では逆にわざと付けるのは、不自然になります
332選曲してください:2011/06/21(火) 08:38:21.40 ID:8oejX0qU
>>331
歌としては不自然かも知れないけど、採点と考えれば別にいいと思うよ。
せびとさんの歌い方を真似たら、一気に98取れたし。


童神(ヤマトグチ)
音程 91%
安定感 91/100
抑揚 10/10
しゃくり 26
こぶし 7
フォール 0
リズム 1タメ
ロングトーン 5/10
ビブラート 7/10
ビブタイプ A-3 24秒
総合 98.223

ただ、上の方同様せびとさんのように安定感ある声は出せないし、ビブラートといっても作りビブだから大きい加点は望めないと思う。
で、音程も95やら96やら絶対無理に等しいんで99は常に諦めてる。
333選曲してください:2011/06/21(火) 15:41:12.25 ID:8oejX0qU
抑揚の評価はまさにせびとさんみたいに歌えばいいと思う。
それが嫌なら、自分でもっと良い方法探すか、それ以前に点数狙いを止めるべき。
点数取りたいなら、せびとさんから教えて頂いた通りにすればいいし、普通に採点したいんなら、別スレのほうが合ってる希ガス。

ロビンソン
音程 93%
安定感 88/100
抑揚 9/10
しゃくり 31
フォール 0
こぶし 3
リズム ジャスト
ロングトーン 7/10
ビブラート 6/10
ビブタイプ A-2 27秒
総合 97.004
334選曲してください:2011/06/21(火) 16:01:51.85 ID:8oejX0qU
これは是非鑑定してほしいパラメ。

おどるポンポコ
音程 89%
安定感 92/100
抑揚 10/10
しゃくり 21
フォール 3
こぶし 8
リズム ジャスト
ロングトーン 8/10
ビブラート 9/10
ビブタイプ A-3 22秒
総合 98.562

音程90でも、99行けるんだろうかと思わせる絶妙なパラメ。
結局無理だが。
335選曲してください:2011/06/21(火) 18:33:29.73 ID:n6kj9dOZ
抑揚あれば音程70台でも90点以上でるしね


どんだけ抑揚だよ…
336選曲してください:2011/06/21(火) 20:37:10.52 ID:LFSm2nER
抑揚ってどうやって出すんだろう
わざとらしく掛けても安定性がガクンと落ちて点にならないや(´・ω・`)
早く95点取りたいよ
337せびと:2011/06/21(火) 21:24:12.32 ID:uMHtvD+H
おひさしぶりです^^
しばらく見ないうちに結構進んでますね。

>>326
まさかの初代遊戯王ですねw
何を言おう、安定性がズバぬけてます。
これなら95点でもおかしくありません。
安定性さえ高ければ、ビブ無しでも一応97点までは確認しています。
>>327
おっしゃる通り、抑揚・ロングが効いています。
ですがこのパラメで95点に乗るのは珍しいですね〜
安定性が80下回ると、95は乗らないと思っていましたが、見事に乗ってます。
いい参考資料になりました!

抑揚は、ようするに「小さく歌う」所と「大きく歌う」所を曲中に作ります。
例えば "Aメロは小さく、サビは大きく" が一番有名な方法ですが、
おおげさに小さくしたり大きくしたりすると、抑揚が跳ね上がりますし、
僕の経験上、安定性も高くはなります。(>>336さんのように効果は人それぞれです)
そういう場合は、抑揚ばかりを気にせず、先ずは声をしっかりと安定させることを
目標にしてください。ここでいう安定は、ロングトーンと同じです。
ビブラートなど関係なしに、綺麗に呼吸が一定になるように声を出す練習をしてみましょう。
(但し、安定性が出からと言ってロングトーンが伸びる訳ではありません。逆もそうです。)

>>334
どれがどうなって、こんなに点数が跳ね上がったのか不思議です!
こんな美しい珍しいパラメは初めてです。
ごめんなさい、これはちょっと解析のしようがないですね…
とにかく90%でも99に乗るかもという情報に感謝致します。
まさに、採点狙いと言えるべきパラメです。
338 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 19:59:06.53 ID:u/q4xBjL
初めてここ着てURLひとつ踏んでみたけど
大爆笑したわ
こういう遊び方もあるんだな

これテレビ局に企画持ち込めば
ひと笑い取れるいいネタになると思うなあ


自分は
得点を意識するけど
評点に合わせに行かない歌い方で
DXのレイニーブルー94 けみすとりーの ピースオブなんちゃら93
全曲だとだいたい平均で89ぐらいかなあ
5角形グラフの右下の部分が全然伸びなくてね
あと各小節の歌いだしのキーがことごとく合わない
マイクに息でもかかっちゃってるのかな
339選曲してください:2011/06/22(水) 20:50:33.82 ID:BoBhwr15
>>338
>各小節の歌いだしのキーがことごとく合わない

下にズレるのであれば、お腹で支えきれてないからでは?
340選曲してください:2011/06/22(水) 21:09:50.58 ID:p6L9mlWF
音感があまり無くて相対的にしか音程を合わせられない人の中には
音程をさぐりさぐり合わせる人がときどきいるから、それじゃないかな
手とかつけるとす音とりやすくなるってよく言うけど
341選曲してください:2011/06/23(木) 20:51:42.31 ID:8M9JlIBk
>手とかつけるとす音とりやすく

意味がワカラン
342うた:2011/06/23(木) 22:00:06.43 ID:ONEDWuKq
>>手とかつけるとす音とりやすくなるってよく言うけど

訳すと、マイクを持たない方の片手で拍子を取ったりする
というのでは?

ここか忘れたけど、DXで抑揚(?)を上げるには片手で拍子を取ったりして
手を動かすと上がる、という話は聞いたことがある。
でも、それで本当に上がるかどうかは実証したことないです。
343選曲してください:2011/06/23(木) 22:03:51.87 ID:5ed86gJ4
拍子を取るというか、音程の上がり下がりに合わせて手を上げ下げすると
音が合いやすくなるってことだと思う
歌手がライブなんかでよくやってるやつ
344せびと:2011/06/24(金) 12:31:30.71 ID:lM+Ux7zx
皆様、こんにちはです(*^o^*)
今日は久しぶりにランバトしに行きます。
まあ一つも、100.000取れないヘタレですが宜しくですWWW
345選曲してください:2011/06/24(金) 22:08:04.31 ID:oEy4rpJg
おう、動画楽しみにしてるぞ
346せびと:2011/06/24(金) 22:36:29.43 ID:q005+6KA
>>345
ランバト動画、明日にでもフルHDで公開します。
是非ご参考に。
なんか淡々とうpしていても皆様が全然つまらないと思いますので、
歌唱に関しての指摘などを是非お願いします。
347せびと:2011/06/24(金) 22:38:02.08 ID:q005+6KA
注意
・ageている場合のせびと=モバイル精歌人
・sageている場合のせびと=PC精歌人
宜しくお願い致します。。
348選曲してください:2011/06/25(土) 18:26:07.42 ID:Zm8c/oZG
全体的に平坦でワッと盛り上げる箇所の少ない曲での
抑揚はどうやれば付くんだろうか?
大概5〜6割なんで91点までしか出ない(DX)
349せびと:2011/06/25(土) 19:23:51.63 ID:TXs8BEUh
>>348
邪道な方法としては、Aメロはマイクを遠くして歌い、サビは近づけて歌うと言う方法です。
が、周りからすると結構みっともない行動ですのでお勧めはしません。
ようは、声の強弱が歌の中にしっかりと構成されているかを判定する基準ですので、
自分で強弱を作って歌えば、抑揚評価(表現力グラフ)が高くなります。
350選曲してください:2011/06/25(土) 19:24:41.06 ID:FGLG1/3V
精密DXの平均って、その曲を採点した人全部の平均なの?
351せびと:2011/06/25(土) 19:43:15.83 ID:TXs8BEUh
>>350
その通りです。ただ、集計方法は今のところ不明です。
いつ集計しているのか、どのようにその結果が出ているのかは不明です。
352選曲してください:2011/06/25(土) 20:31:10.38 ID:j8Z1fBan
月が切り替わると平均点も一緒に変わっていた気がする
353選曲してください:2011/06/26(日) 00:10:59.16 ID:JmgyzDJN
疑問に思うこと2点。

その1
平均のグラフ型五角形と、自分のグラフの五角形がけっこう似ていたり(相似)することが多くないですか?私だけ?

その2
表現力(右下)って、どうやっても上がり下がりしないのですが、一体機械は何を判定材料にしているのでしょう?

何かわかる方、もしくはこういうことではないかと思う方m(__)mお願いします。
354選曲してください:2011/06/26(日) 09:52:54.82 ID:HNgDwWQI
「表現力」って、抑揚判定が影響してるように思えるんだが。
355せびと:2011/06/26(日) 10:26:15.33 ID:3qwg7QYR
★音程
→歌唱中、どれだけ音を合わせたかにより評価される。
他採点と比べて著しく評価は厳しい。全体のトータルとして算出される為、途中外したとしても100%になる場合がある。
★安定性
→調査中ではあるが、ブレス・ビブなど以前に、やはり声の安定感により評価が変わる。ビブラートを入れると伸びる場合や、
大袈裟な抑揚を重ねると、高評価になる場合がある。
★ロング・ビブ
→ロングトーンは一回の息(声出し)から、どれだけ伸ばせたかを判定。途中に切れたりすると評価は下がる。
もとい、君が代などは一回の息で歌い安い為、大概が高い評価になる。
ビブラートは、波調の美しさを評価。汚い安定がないビブラートは低い評価になってしまう。
★リズム
→今回のリズム評価は、走り減点は勿論、タメても減点になる。
全てジャストで終わらせるのが望ましいが、気にしていると音程がおざなりになりやすい為、気にしないで歌唱したほうがよい。
★表現力
→抑揚を土台に、しゃくり・こぶし・フォールの数により評価が決まる。
抑揚とは声の強弱、しゃくりとは低い音程から元の音程にして歌う技術、こぶしは、演歌などに必ず用いられる技術、フォールは元の音程から低い音程にして歌う技術。
目安として、抑揚MAX・しゃくり10回以上・こぶしかフォール1回以上で高評価になる。

356選曲してください:2011/06/26(日) 14:23:34.54 ID:jlJbeNit
>>355
音程は厳しいですよね!
DXで90%以上安定して音程が取れたら問題ないですかね?
357リカルデント ◆gkoIXW.jfrV2 :2011/06/26(日) 14:29:47.08 ID:SqauoZTv
>>356
音程90以上は全然問題ないですよ^^
DXで90%の場合、大概精密Uでは95%くらいです。
DXでどんな曲でも95%以上取れるような方は完璧な絶対音感です!
358選曲してください:2011/06/26(日) 14:39:42.74 ID:omlxErdP
音程の%ってUよりDXの方が厳しいの?
359せびと:2011/06/26(日) 15:12:59.73 ID:3qwg7QYR
>>358
厳しいです。明らかに厳し過ぎます。
360選曲してください:2011/06/26(日) 21:18:20.87 ID:omlxErdP
そうなのか!
俺はバーの埋まり具合はDXの方が厳しく感じたけど、
最後に出てくる%はどっちも同じくらいだった。
Uだとバーは殆ど埋まってるのにその割に音程の%は低いみたいな感じで、
DXはバーの埋まり具合とほぼ同じくらいの%が出てくる。
361選曲してください:2011/06/26(日) 22:08:15.57 ID:OXOiZ1CP
DXで音程のバーを外していなかったフレーズで何も光らないことがよくある。
キーを変えたら虹や黄色になったりすることもあるし、微妙なズレを検知しているんだろうな。
362選曲してください:2011/06/27(月) 06:40:08.98 ID:8XYzX/WW
バーの長さの分きっかり歌わないと
機械で表示を補正する部分があるから実際、正確度が90%下回っていて
虹が光らないのは良くあること。
その様な場合でも安定性のような他要素の評価が高いと
虹が光る場合もあると経験上思うんです。
363選曲してください:2011/06/27(月) 08:30:03.46 ID:wHfyYies
確かにバーを外しても虹だったこともある。
364選曲してください:2011/06/27(月) 08:50:35.02 ID:XhNSR3q/
>★表現力
>→抑揚を土台に、しゃくり・こぶし・フォールの数により評価が決まる。

m(__)mどうもありがとうございます。こんど気をつけてみます。
365選曲してください:2011/06/28(火) 11:54:29.55 ID:3yZgHrpX
>>虹色
DXのコメントで、
「音程が正確」だとか「ピッチが安定しています」なるものがあります。
ピッチと音程というのは別のものなので、フレーズごとにそういった判定も含まれているかもしれませんね。
366選曲してください:2011/06/28(火) 20:41:11.14 ID:jc7jCC9M
音程は完璧・・とか出るんだが91%とかで「?」ってなる

それだけ精密DXは音程の判定が厳しいってことなのか?
367選曲してください:2011/06/28(火) 20:56:44.09 ID:0X/4MMYp
透き通った声とか響く声とか、機械でどうやって分かるんだろう?
368選曲してください:2011/06/28(火) 21:47:41.24 ID:VGXZONJA
ライブダムだと
DX採点で何点くらい出せれば上手いの? 85点が僕の平均ですが下手?
369選曲してください:2011/06/28(火) 22:33:25.82 ID:6JdFV2FV
上手い下手は声の質や好みとかもあるので、点数だけではなんとも言えないが、
採点結果として判断するなら普通よりちょい上かな。
370せびと:2011/06/28(火) 23:28:44.57 ID:vecixmiS
DXは、90点が目安ですねぇ。
Uなら、85点くらいが目安です^^

せびと動画 次期OP BGV動画
※採点の動画ではございません。
http://www.youtube.com/watch?v=n0CDiWPZwmU
371選曲してください:2011/06/29(水) 01:13:35.82 ID:aKHup84R
つかDXで点差の幅10点以上出るやついんの?
何をどう歌っても5点差くらいで納まる
DXは音程という視点から見たら採点が信用できんわ
372選曲してください:2011/06/29(水) 08:44:54.77 ID:WNMYAKlR
自分は85点くらいから96点まで出ますけど。
曲によって点出しやすいのと出にくいのはある。音程的な面でも抑揚的な面でも。
同じ曲だと調子良いときと悪いときでも5点差以内。
373選曲してください:2011/06/29(水) 09:25:30.22 ID:Ji2OSstc
>>367
声の波形の特性を見ているんじゃないかと思う。
374せびと:2011/06/29(水) 17:50:53.66 ID:k4p/iRH+
河内おとこ節 FullHDバージョン公開!!

HD視聴の方法
プレイヤー右下の ●p ボタンで、360p→1080pに変えます。
(スペックが低いPCでの再生は、360pか480pで再生して下さい。)
一般的な高画質再生の場合は、720pで再生して下さい。

あまりにも得点にビックリしてしまい、キモ声が採点結果中に入っていますがあしからずww
なぜか新しい追加動画で録画すると、タイムラグが発生し音が不安定になってしまいました。
見れないことは無いので、不具合を感じた方のみご連絡下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=rBz1_aP0nCI
375選曲してください:2011/06/29(水) 18:21:43.87 ID:Cj7EP8E3
無知なのでわからないんですが、ピッチと音程ってどう違うんですか?

ピッチは音程のことだよって聞いてたので…
376選曲してください:2011/06/29(水) 18:33:56.81 ID:PhEv8vwR
DX採点して歌ってもバーに虹色や黄色とかキラキラしません(泣)
友達はキラキラ光ってるのに僕の歌では見たことないよ どうすれば虹色や黄色がでる?
377選曲してください:2011/06/29(水) 18:53:39.74 ID:Ji2OSstc
ピッチ:単音、または音群全体まとめての、音の高さの度合いをいう

音程:二つの音の高さの幅のこと。

これらはよくごっちゃにされるけど、基本はこれで覚えておくと間違いがすくなくて良いとおもう。
音程が悪いとはよくいうが、ピッチが悪いという言い方はしない。
ピッチが安定とはいうが、音程が安定という言い方は聞いたことがない。
合奏などで、別の楽器のチューニングがずれていることを、ピッチがあっていないともいうが、音程があっていないとは言わない。

「ピッチが安定」というのは、どのフレーズであっても、
たとえば同じドの音なら同じドの同じ高さの音の音の高さに、
正確に収まっているということ。
これがマチマチにずれることが「ピッチが不安定」ということなる。

違うピッチの楽器であっても、それぞれの楽器自体が奏でる音程は正しい、ということがあるわけだ。

ただし、これは音楽としていうことだから「採点機械」のいっている音程、ピッチがどういう定義で言っているのかは知らないよ。
378選曲してください:2011/06/29(水) 21:06:40.98 ID:PAc7M5/e
>>366
充分だと思う
あとは、抑揚とかでいかに稼げるかだな

ただ、既出のとおり無理に作ったような抑揚も
聴きがたいものがある
379選曲してください:2011/06/30(木) 02:11:53.07 ID:QdnppFlt
>>377
説明ありがとうございます

なんとなくわかりました!
380せびと:2011/06/30(木) 17:59:18.34 ID:qUeRE6tW
>>377
勉強になりました。
参考にさせて頂きます^^
381せびと:2011/06/30(木) 18:08:34.28 ID:qUeRE6tW
精密採点DX について一言二言、、、、

★98点と99点の相似
 98.500〜99.500までのループ説
グラフが99の条件を満たしているにもかかわらず99点に乗らない
→理由@
 マイクの音量が小さすぎる(適音は40〜60の間)
 録音時声が割れていても、採点には大いに判定されるため、
 未説の抑揚の抑揚として高評価を得られる場合がある。
→理由ANEW
 98点後半と、99.500までのループ説が大きく話題になっている。
 99.500からは、満点者が居ない為決定という訳ではないが、
 実質99.500〜100.500までの点数が解析されました。(自分ですw)
 ということは、後半ループはこの間でするという訳で、
 99.9が出やすいというのも事実です。(完全に条件を満たせている場合)
382せびと:2011/06/30(木) 18:19:28.24 ID:qUeRE6tW
LIVEDAM
内部の本体構造システムにDXのエンジンと思わしき場所を当て、
ソースを読み取ってみたところ、
EF=0011%/500/499#098<099
EF=0100%/500/499#099<100
まあこれで点数がループしているというのは確立されました。
(もちろん、この点数になるという条件を満たしての話)
ただPremierDAMとは違い、空きの.500があるため、
DXでは100点が取れやすいという実質的な解析が確立されました。
(PDAMは99.000〜100.000のループ。ほぼ運w)
383せびと:2011/06/30(木) 18:21:57.53 ID:qUeRE6tW
ちなみにそのソースをいじって、ループ値を上げてみましたが、
PDAMと同じく起動拒否が発生しましたww
店員さんに見つかったら大変なので、する方は必ず元に戻すようにして下さい。
知識無いままシステム弄ると、当たり前ですが壊れる可能性がありますから。
384選曲してください:2011/06/30(木) 20:20:39.01 ID:G0avGo2S
こいつ馬鹿だろ
やるなら自分の所有している機種でやれよ
385せびと:2011/06/30(木) 21:22:15.99 ID:qUeRE6tW
>>384
ごめんなさい(m__m);;
386選曲してください:2011/07/01(金) 11:12:06.34 ID:OthHhPzI
>>377
「ピッチが悪い」っていう表現はかなり使われてるよ
君が定義する「音程」は「各音の幅」という訳だが、
「各音の幅」が完璧でも、常にピッチが低いまま、平行移動させたような歌だと気持ち悪く感じるよ
これをピッチが低い、悪いって表現する人は声楽にも沢山いる
合唱で、低いやつが一人でもいると楽なほうに釣られるからね(絶対音感持ってるやつ以外)
387選曲してください:2011/07/01(金) 11:51:02.96 ID:yAaNypTC
>>386
そうなんだ。
ピッチのときは、
「ずれている」「あってない」を補助する形で「低い、高い」をつかう。
言い方としては、「ピッチがずれている、もうちょっと高く」だ。
ピッチをあわせることに良し悪しがあるので、ピッチそのものは良し悪しじゃないから。
別に独奏、独唱なら独自のピッチで構わないわけ。

音程は、2つの音の隔たりを基本として、3以上の和音やフレーズを言う場合もつかう。
単純に高い低いだけで言い表せないから、「良し悪し」
てなかんじ。
388選曲してください:2011/07/01(金) 14:40:38.50 ID:Jl7Exvey
>>386>>387
スレチ。他板逝けば?
ここは精密チャレンジスレだろ?
389選曲してください:2011/07/01(金) 16:03:19.53 ID:yAaNypTC
スレチなのか?
DXには、
「音程」ってあるばかりか、メッセージには「ピッチ」という言葉が出てくる。
その意味をどう捉えたら良いかわからないじゃないか。
すくなくとも、DXでは使い分けて計測する仕組みがあり、なにか採点やメッセージとに関連のある要素がないかということで、
本来の意味も十分よく知っておくとよいとおもう。

採点機械の「音程」はほぼ、単音ずつの範囲で%がきまるでよかったのかな?
フレーズでのピッチ安定度がきらきらに影響するの?とか。まだよくわかっていないんだ。

ピッチは安定していてずれたままだと、許容範囲内であっても「採点音程%」にどう影響があるの?採点にはどう影響があるの?
ピッチが不安定であっても音の高さが許容範囲内のときは、どうなるのかとか、新しい疑問が浮かび上がったりするわけだ。
DXには「ピッチが安定」という計測能力があるんだから、スコアとの関係がどうなるのかということを詰めるのに、全くのスレチとは思えないな。
390388:2011/07/01(金) 16:24:31.59 ID:Jl7Exvey
>>389
当たり前にスレチだろ?
ここは点数と評価をずらずらと書くところ。
そしてどうしてこの点数になったのかを推測して書き込む板。
個人それぞれで話を分けているお前らがスレチ。
いわばせびともスレチ。
逆にいえば、そういう行為こそが前にも出てた私物化だろ。
だからピッチや音程やビブや何やら書くんじゃなくて、
チャレンジの結果をずらずら書く板なんだ。
スレチは、他板移りましょう。
391選曲してください:2011/07/01(金) 16:30:29.02 ID:yAaNypTC
>>390
>そしてどうしてこの点数になったのかを推測して書き込む
なんだよね?

前スレからずっと、キラキラに関してまだ結論が出ていないのだから、その推測のための材料になる。
推測だからはずれかもしれないけどね。
問題ないでしょう。
392選曲してください:2011/07/01(金) 16:34:24.87 ID:yAaNypTC
>ここは点数と評価をずらずらと書くところ。
ずらずら書くスレならばこちらにあります。そちらをご利用ください。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1296574504/
393選曲してください:2011/07/01(金) 16:36:56.50 ID:yAaNypTC
>個人それぞれで話を分けているお前らがスレチ。
スレタイに[僕]とか[私]とついているのは、個人それぞれのチャレンジ事情を書くところにするためです。
それぞれの事情をいろいろ話すことで構わないはずです。
394選曲してください:2011/07/01(金) 16:40:54.55 ID:yAaNypTC
いろいろな人がいろんなチャレンジをする意味で使えるようにと、
[僕][私]とつけてはどうかと提案したのは、ほかならぬ私でして、
そして、せびとさんが採用したため初代のスレができましたのです。
ここはそのpart2です。
395うた:2011/07/01(金) 16:52:00.06 ID:m3SbQ8fz
ID:yAaNypTCさんが仰るように
色々な人がチャレンジする為に作られたのが、このスレです。
>>1にも書いているように経緯や感想を書いてもおkなので
ピッチの話はスレチではないと思います。

DXでは音程判定がシビアになったこともあり、大いに議論して
活用して頂きたいと思います。
396388:2011/07/01(金) 16:54:07.82 ID:Jl7Exvey
うたとかいうオバサンか。
お前とせびとが私物化しているというのはまぎれもない事実な上に、
こうしてスレの意味を深く理解せずに、自分思いのレス。
呆れたもんだ。スレチにも程があるだろ。
397388:2011/07/01(金) 16:57:53.33 ID:Jl7Exvey
とにかく、精密AとDXのチャレンジスレだろw
チャレンジ結果を書いてこそこのスレの趣旨だろ。
その趣旨から離れているんじゃ創設者も採用者も荒らしなわけで。
スレチ通り越して、荒らしだろ。いいかげん気付けよ
398選曲してください:2011/07/01(金) 17:11:37.77 ID:yAaNypTC
>>397
いえ?もともとの趣旨は先行者隔離だったんですけど?

経緯や感想も書くところだよ。
可能性を探るのも経緯のうちだし。推測もありだ。どんどん書いて欲しいとも思ってる。
次にどういうことを気をつけてやろうかな?と考えるのもチャレンジのうちだからね。

結果を書くだけなら、別のスレあるんだから、そちらへいくといいよ?
こっちもこっちでにぎわっているよw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1296574504/
399選曲してください:2011/07/01(金) 17:23:55.60 ID:qIKYxdjV
おまいらは可愛いね。
有用な情報をくれる人を隔離?
笑わせてくれるもんだ。嫉妬してんの?悔しかったらせびとさんみたいな点出せよ
素直に凄いの一言も言えないようなら、おまいら全てスレチ

2ちゃんみんは嫉妬の固まりだから、こんなの>>374見るとすぐ叩く特性が発動するんだ。

それから隔離目的なんなら、せびとさん嫌いな奴は来なくていいんじゃ?嫌いなくせになんで来る?
頭おかしいの?嫉妬しまくりたいの?ここは幼稚園じゃないからね?
400388:2011/07/01(金) 17:28:25.83 ID:Jl7Exvey
yAaNypTC
お前狂人か?自分のレス見直せw
一番必要ない存在だな、偽善者君。
401388:2011/07/01(金) 17:29:13.72 ID:Jl7Exvey
>>399
おまいも可愛いね。
何?自演?wwせびとだろおめぇ。
402うた:2011/07/01(金) 17:35:19.66 ID:m3SbQ8fz
>>398
上一行は違うよ。
隔離スレではない。
隔離スレはせびとさんが自分でスレ立てして、コテハンで書いてたのが隔離スレ。
ここは派生したとはいえ隔離スレではない。

他全文はまるっと同意。
403選曲してください:2011/07/01(金) 17:36:42.34 ID:qIKYxdjV
>>401
そして、自分が不利になってきたら、自演だのなんだの言って逃げるのも2ちゃんみんの特性。
これテスト出るから頭ん中で赤線ひいとけ。
404選曲してください:2011/07/01(金) 17:36:53.54 ID:yAaNypTC
まあ、先行者さんを隔離しようとしたながれがあってね。
先行者さんの優れた力を惜しんで、そのスレタイをワタシが考えて、こういうカラーのスレを建てたわけ。
そこに、先行者さんを認める人たちがここに残り、徐々に新しい人も集まってきたところなんだ。

でもって、先行者さんを追い出した側のもともとのスレは、とっくに落ちてますがねw

なんなら>>397は新しいスレ作ればいいよ?
もしできないなら代わりに建てて差し上げますよ。
↓こんなので良いでしょうか?

スレタイ「精密AとDXのチャレンジスレ」

1.
チャレンジ結果を書いてください。
そしてどうしてこの点数になったのかを推測して書き込んでいってください。

ただし、ピッチや音程やビブなどを書いてはいけません。
個人の事情などで話を分けてもいけません。そういう人はアラシです。
そういうことをしたい場合は、こちらへドウゾ。
>>【僕】精密U・精密DXチャレンジ事情Part2【私】
405388:2011/07/01(金) 17:43:08.57 ID:Jl7Exvey
>>403
は?
逃げてねぇし。ここにいますよ、ほらw
なに顔真っ赤っ赤になってんだ?
>>404
お前はほんとにバカ丸出し。
お前何様?、気取りか?常にお前が一番?笑わせるな。
そんな糞スレ立てる前にさっさと板から離れろ。
406選曲してください:2011/07/01(金) 17:45:18.40 ID:yAaNypTC
>>402
まあ「隔離スレ」っというのもものの言い方なんですけどね。
コテを疎んだ人がいて派生スレをつくる事態になったとき、
普通に2CHではそういう物言いをするんだ。
そういったほうが分かりやすい人もいるから。

なんか、388が一人でがんばってるようだが?
だれか同意する人いないの?

えと、じゃあ、またせびとさん中心のメンバーで派生しますかね?これで3回目かなw

こういうときは少数派が派生するべきだと思うんだけどな〜?ちがうんかな〜?
まあ、だれか賛成してくれる人がいるかもしれないから、0時まで様子を見ましょうか。
407選曲してください:2011/07/01(金) 17:50:26.48 ID:yAaNypTC
>>405
>そんな糞スレ立てる前にさっさと板から離れろ。

なに言ってるの?
なぜ、あなたの理想とするスレをつくったらいいと提案してるのに、
糞スレあつかいするわけ?

>>390 :388:2011/07/01(金) 16:24:31.59 ID:Jl7Exvey
ここは点数と評価をずらずらと書くところ。
そしてどうしてこの点数になったのかを推測して書き込む板。
個人それぞれで話を分けているお前らがスレチ。
いわばせびともスレチ。
逆にいえば、そういう行為こそが前にも出てた私物化だろ。
だからピッチや音程やビブや何やら書くんじゃなくて、
チャレンジの結果をずらずら書く板なんだ。
408選曲してください:2011/07/01(金) 17:51:57.32 ID:yAaNypTC
それでは皆様388派の登場まで、静観ノシ
409選曲してください:2011/07/01(金) 19:09:42.06 ID:FRCkQT3o
388が顔を真っ赤にしてウンコ垂れ流してるスレはここでつか?
410388:2011/07/01(金) 19:24:14.65 ID:Jl7Exvey
>>408
言わせてもらうがな。2ちゃんはお前のもんでねぇんだわ。
そうやって重複スレ立てておもろいか?w
ここが現にチャレンジ事情なわけだ。
ここを変えろよ。スレ無駄立てする前に改善しろよ、このスレw
なんでもかんでもリーダー気分してんじゃねぇよカス
411選曲してください:2011/07/01(金) 22:36:47.02 ID:GIw0tfXn
そういやせびと、>>344で撮ったランバト動画は?
412選曲してください:2011/07/02(土) 01:16:21.60 ID:jCwM17y6
動画wktk
413選曲してください:2011/07/02(土) 01:32:10.23 ID:uM+GYmoN
せびとの動画見たけど
OPは流石に引いた
414選曲してください:2011/07/02(土) 12:08:10.63 ID:GDWUVjQP
ベタくさいけど、それがまたよいw
415選曲してください:2011/07/02(土) 18:04:15.03 ID:wwLQge5f
>>236
スピーカーとの距離は関係あるかもな
416選曲してください:2011/07/02(土) 20:18:01.12 ID:zIStCwJq
ハウリングなくてもノイズの影響なのか、いつもより20点下がることもあったな…
417選曲してください:2011/07/02(土) 20:28:17.50 ID:D27QjqjZ
せびとさん、熱中症なんだって。グリにつぶやいてた。
418うた:2011/07/02(土) 20:40:47.09 ID:gK43h6ou
>>417
グリってGREEの事ですか?
呟きだからツイッター?

早く良くなりますように。
419選曲してください:2011/07/02(土) 21:09:46.17 ID:D27QjqjZ
>>418
GREEです。
GREEでもつぶやきありますよ。
とにかく良くなって欲しいです。
420388:2011/07/02(土) 21:13:28.05 ID:n/+qdw9Z
いい気味だな。そんままタヒねばいいのにw
421選曲してください:2011/07/02(土) 21:18:39.67 ID:uM+GYmoN
死ねと言う事も出来ないチキンが居ると聞いて
422うた:2011/07/02(土) 21:21:43.77 ID:gK43h6ou
>>419
せびとさんGREEやってたんですか。
初耳です。

早く良くなって頂きたいですね。
スレ住民の皆様も、体調には気をつけて下さい。
423388:2011/07/02(土) 21:23:28.91 ID:n/+qdw9Z
>>420
チキンにならねぇと、通報されるのオチだろ。
深く読んだらどうだ?
424選曲してください:2011/07/02(土) 21:52:13.43 ID:D27QjqjZ
>>422
プライベートな形で利用されてるようなので、半値は伏せておきます。

>>423
いい加減黙ってくれないでしょうか?
1番浮いているのは君だし、1番死んでほしいのも君だから。

せびとさんに、2ちゃんのこの荒れと経過を知らせてきます。
これ以上嫉妬が増えたら、せびとさん呆れて来なくなってしまいますよ?
425選曲してください:2011/07/02(土) 23:05:36.35 ID:jhtDJcOA
せびとさんには居てほしいです。
居てくれたほうが楽しいです。
426選曲してください:2011/07/02(土) 23:07:31.94 ID:D27QjqjZ
せびとさんから連絡が届きましたが、ごめんなさいの一点張りでした。
でしゃばった書き込みは今後一切せず、動画も程々にするとおっしゃってました。

うたさんに伝言がありました。
以前同様にストーカー混じりの自演隊が現れて、うたさんが居なくなってしまうのではと心配されていました。
そこで、これからの書き込みでトリップがついていないものは偽物扱いして下さいとおっしゃってました。
トリップの件は、スレにきて下さる皆様にも伝えるようにとおっしゃってました。

またせびとさん自身は、明日体の様子を見て来れるようであれば、来るとおっしゃっていましたので把握をお願いします。
427388:2011/07/02(土) 23:11:00.54 ID:n/+qdw9Z
>>426
というお前が、せびとだなw
428選曲してください:2011/07/02(土) 23:20:51.64 ID:D27QjqjZ
>>427
あんた事の重大さが分かんないのかい?
そもそも君が発端だよね。この荒れは。
思えばほんとのスレチは君ですね。

私がせびとさん?
そう言って貰えると逆に嬉しい。私がせびとさんならとっくに‖やDXで99連発ですよ。
よくも私をせびとさんだと言えたもんだ。90すらままならない私によくも言えたものです。
429選曲してください:2011/07/02(土) 23:33:54.83 ID:jhtDJcOA
ミスター精密、せびと!
430うた:2011/07/02(土) 23:41:22.39 ID:gK43h6ou
>>426
伝言ありがとうございます。
今回の方はトリップを付けてない方ですし、せびとさん自身先日トリップを変えられたので
せびとさんの自演とは思ってません。

どうかお体気をつけて下さい>せびとさん
431388:2011/07/02(土) 23:42:29.00 ID:n/+qdw9Z
>>428
スレチはスレチ。事の発端はお前らだろがw
話をかってにコロコロ変えるな。
スレチは他板に行けと言ってんだ。
意味分からん文章ずらずら書いてスレチ感抜群のせびとも消えろと言ってるだけだ。
正当な意見に水差す奴は全員スレチ。あっちの板へ逝って来い。
え?お前99取って自慢してる奴と言われて嬉しいの?アポの巣窟だね、ここw
432388:2011/07/02(土) 23:45:34.33 ID:n/+qdw9Z
>>430
思考年齢&精神年齢0のお前もさっさと逝けよ。
いい年こいたオバハンが来るとこじゃねぇよ。ええかげん目覚ませ。
433388:2011/07/02(土) 23:52:08.71 ID:n/+qdw9Z
ちょ、削除板逝ってくるw
こんな糞せびと宗教スレが桶板にあること自体許せるもんじゃねぇな。
もおええわ。これ以上正当訴えてもバカ相手には敵わんw
それなら削除するほうがよっぽどマシだわ。
434選曲してください:2011/07/03(日) 00:11:26.37 ID:H37Lp4Qv
誰が一群なんだって?
削除ガイドライン100万回読んでから来いボケ


karaok:カラオケ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1279324268/9

9:388 2011/07/02 23:59:10 p5106-ipbfp3403osakakita.osaka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[118.12.151.106] [***@ezweb.ne.jp]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1299205968/
削除理由・詳細・その他: スレの私物化が激しく、スレの内容に沿った話が全くない為、
スレの無駄遣いです。すぐに削除して下さい。
435選曲してください:2011/07/03(日) 00:47:42.27 ID:EkagawhC
>>433
削除依頼出して気が済んだかい?
そろそろ本題に戻ってもいいかな?

>>せびと
一人騒いでいるからって、それを理由に消えないでくれな。
欝で攻撃的な人はどこにでもいるからな、自分さえ逃げればそれで済むとか考えないこと。
少なくとも精密採点についてご自身の研究を続けているあいだは、このスレでは大事な参加者だ。自覚してほしい。

>>all

ということで、わたくしめのdx事情を書きますね。
LIVEダム久々にやってきました。
普通うたいチャレンジですが、音程%とか、安定度、といったところで高値を出そうとしてます。

90%がひとつの壁ですねー。
でもやはり、録音をしていざ聞いてみると、やっぱずれている箇所ってわかりますね。
安定度は満タンにできず、1個メモリが残る場合が多いです。そこフルにならないかなぁ。
安定度ってのは、まあ、歌の基礎そのものを鍛えなきゃ駄目でしょうね。こればっかりは狙うとかそういう問題じゃあないです^^;
音源は・・・そうねぇ。また機会があればっ!!w
436選曲してください:2011/07/03(日) 15:06:28.55 ID:++4HA43I
せびとさん、来れそうにありませんね。
焦らずゆっくり治して欲しいものです。
今日の所はつぶやきも連絡もありません。また何かありましたらお伝えします。
437せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/03(日) 19:13:23.79 ID:ZjJ5bJ+2
皆様こんばんはです。そしてお久しぶりです。
本当に御心配とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
先ほどにOPなどを排除した動画を公開しました。

http://www.youtube.com/watch?v=UM4G-IQ4tTM

短い間友人につぶやきと、伝言を頼みました。また先ほどある方からのメールにて、僕自身の自演に間違いはないとおっしゃっていましたが、
自演するような気力さえないのですから、ありえません。
ただ熱中症と言っても、軽いものでしたので限界までカラオケを楽しんでいました。
これが証明動画です。日付を見て下されば分かります。
尚、完全に回復するまではレスを控え、動画も控えます。(※君が代公開準備中)
上同これから、トリップのないせびとやトリが違うせびとは偽物と解釈して下さい。
これからこのトリは一切変更しません。携帯からですので文字数の限界もありこれで失礼させて頂きます。
皆様もお身体に気を付けて下さい。では。
438選曲してください:2011/07/03(日) 21:23:23.23 ID:++4HA43I
>>せびとさん
あんまし気にしないでください。
綺麗さっぱりに治してからまた元気な姿をお見せ下さい。
またグリにて会いましょう。
439選曲してください:2011/07/04(月) 09:32:29.31 ID:wzDo0+aB
>>437
ノリョケ クァンチャイイムニダ!
440選曲してください:2011/07/04(月) 22:45:37.70 ID:SAhxA+UF
>>437
バスタコジ
441選曲してください:2011/07/05(火) 23:59:46.25 ID:egolthmi
>>437
オンドンイルル ヤップァラ
442選曲してください:2011/07/06(水) 01:27:35.31 ID:b8bal8Yq
せびとさん、100点とったよ!
みんな、明日のうpをお楽しみに!
443せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/06(水) 16:11:23.48 ID:YnxW8mf+
こんにちはです。熱中症はすっかりすっきりした今日のこのごろ。
皆様にとっても重大なお知らせがあります^^
って、、、、442さん!!!wwww

ん、、、そ、そうなのです。
でちゃいました100.000点が!^^

皆様が一番利用しやすいYouTubuにて当初14:00〜の公開予定でしたが、
動画のあまりの重さにサイトが受け付けてくれず、なかなかうpが成功しません。(現在も)
そのためまずは、ニコニコ動画にて動画を公開しました。
YouTubuにはなるべく今日のうちにうpを完了させる予定です。
ただし大幅に画質低下も見込まれますので、何卒ご了承頂けますようお願いします^^

河内おとこ節@せびと 精密採点DX【100.000音源】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14940414




444せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/06(水) 19:47:10.37 ID:YnxW8mf+
お待たせいたしました。
こちらはようつべバージョンです^^
100点動画!!
http://www.youtube.com/watch?v=chgRPqugqmE
445選曲してください:2011/07/06(水) 22:14:26.25 ID:43tq78xj
>>443
…もしかしてプロの方ですか?

ロングトーン、ビブは4.5でも大丈夫なのか。
タイプがC-3の方がより高くなるのかな?
446選曲してください:2011/07/07(木) 00:07:09.16 ID:LAARgV2s
店の名前は伏せといたほうがいいな
447選曲してください:2011/07/07(木) 07:18:32.01 ID:AbjJ6oNo
99出してんだから、出るのは当たり前。
448選曲してください:2011/07/07(木) 08:43:40.43 ID:fHmczhLV
ビフラートのタイプによって点数が違うってのは分からないけど、
どんなタイプであれ安定して出せるか否かじゃないかと・・
検証の余地はありそう。
449 【東電 65.3 %】 :2011/07/07(木) 09:59:05.20 ID:pol/ekMG
先行者スレっていつも荒れるよな
無理に2chでやることはないと思うんだが
この内容ならブログでやる方が平和だろ
音楽サロン板やアニソン板は任意IDなんだが
オケ板やDTM板は強制IDになってる
2chにはもともとコテハン嫌いの風土がある
荒れやすい板でわざわざコテハン名乗って
ブログでもできることをやる必然性はない
450選曲してください:2011/07/07(木) 13:03:06.65 ID:AbjJ6oNo
いや、やっぱ100は難いんだな。スマソ。
>>449
先行者スレじゃない。チャレンジ事情スレ。で、先行者はもういない。今いるのはせびと。
451選曲してください:2011/07/07(木) 18:05:11.49 ID:y2kI5QcV
>>450
>>2~4のテンプレって先行者だよね?
なら、普通に先行者スレしょ
少なくとも>>5の時点では実効支配が先行者

>>1>>2をかくまったのが真相なのかも
しれないけど、表面的には>>1>>2
自演に見えてしまうのが、このスレの
出生の不幸だわ
452せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/07(木) 18:59:47.78 ID:rI3bcW45
さてと、、、
今日もカラオケ逝ってきます^^
君が代もついでに100点とってきましょうかね…
とりあえずは虹色の点数になるってことは分かりましたw
453選曲してください:2011/07/07(木) 23:20:21.77 ID:zIkpIGT2
>>451
うたさんという40代後半の女性がスレ建てしてるよ。
>>2からの変なテンプレは先行者(せびと)。
このスレが時々荒れるのは、せびとが原因であることは確実。
匠な自演というケースも多々あるから、じっくり読んでみるといい。
454選曲してください:2011/07/08(金) 00:42:07.76 ID:eoMtFV1I
高得点動画マニアの俺としては、
そんなことは別にどうでもいい
455せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/08(金) 00:48:30.52 ID:OIndWSdJ
アケミと言う名で十八で
点数:99.208
北国の春
点数:99.423
浪花節だよ女の人生は
点数:99.332

なんだこの高得点たちは(笑)
456せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/08(金) 11:31:09.06 ID:PUXujjld
もしかしたら…安定性はビブラート、、、、
そして出来るだけ普通に歌えば点数が高い…
精密2のようにアホ声抑揚を使ってもDXには全く通用しないですしw
これはもう決定かなぁ。安定性項目はビブが絶対に関係しているのは確かなことです。
それを証明する為、また動画をうpしますね^^
457うた:2011/07/08(金) 20:51:59.42 ID:WAlof8iP
>>444
遅まきながら、せびとさん100点おめでとうございます!

445さん448さんも書いてらっしゃいますが、ビブタイプでの考察も必要かと。
今までC-3のビブは滅多に出したことないので分かりませんが。

私は今日は2曲で93点を出せましたが、曲がJ-POPなのでB-2のビブになります。
B-2での100点動画を見てみたいですw

あと、これはチラシの裏ですが
高得点を出すには、部屋の環境なども考慮が必要ですね。
シダックスは設備はとても良いのですが、高得点は出にくいです。
BEの方が高得点が出やすいです。
458選曲してください:2011/07/08(金) 20:53:04.64 ID:L/2fwnar
ビブラートは個人差あるから、自然に出来る人のは
いいかもな。
459選曲してください:2011/07/08(金) 21:34:50.60 ID:HCHScNSX
久しぶりに来たんだけど、>>382~383で後ずさりした。
俺は祭典から卒業するわ。自分の耳を信じるよ。
気づかせてくれてサンクスな。
460選曲してください:2011/07/08(金) 23:40:47.79 ID:MuEJwz4B
>>459の言いたい事は、要するにせびとの100点はインチキだと?
精密DXで100点とったところで一円にもならんわなw
その機械をいじくるテクニックがあったらギャンブラー出来るわw
パチンコ、パチスロ何のその。がっぽり儲けるでしょw
461選曲してください:2011/07/09(土) 00:36:56.12 ID:VzHwgaVe
まあ機械いじったとしても、ループしてると解析しただけなんだから、凄さには変わりない。
文句言う奴らが取ってみたまえ。
で、インチキしてるなら第一興商にすぐバレてムショだろ(笑)
462せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/09(土) 01:03:56.16 ID:qrhxIZUy
>ちなみにそのソースをいじって、ループ値を上げてみました。

たぶんコレにひっかかってますか??
分かる人には分かりますが、ループ値(決定値)は既にプログラムとして保存されています。
面白半分でいじったとしても拒否されるだけ。
だからインチキも何も、ソースを見てそれを伝えるしか出来ません。
点数気にする人であれば、飛び跳ねるほど嬉しい結果でしょう。
ただ、今はループしていることが確立。そして、100点が以前よりは出やすいことが分かったのみ。

難しさはほぼ変わりません。それを満たすパラメと運で点数が決まります。
もう一度いいますが、DXの100ループ値は 99.500〜100.500。そして100.000以上で終了した場合は100点。
そんだけです。

>>うたさん
有難うございます!^^
ビブラートのタイプに関してはあまり関係は無いと思われます。
ようは上手さですね。どんなビブタイプにせよ上手さが4.5以上であれば乗るのかと。
言われてみれば、BEは点数バカ高いです。比べてラウワンなどは98で止まってしまいますToT
463選曲してください:2011/07/09(土) 07:21:11.00 ID:YnJuXljw
ビブラートが出来ない或いは下手な人にとっては、90点台前半がいいところなんですかね?
464選曲してください:2011/07/09(土) 09:23:35.08 ID:pojpLtk3
声の安定性や、ロングトーン、抑揚で95くらいは
いく。
465459:2011/07/09(土) 13:53:08.21 ID:AVGHbUC0
インチキだとは言ってないよ
100点動画も見てなかったし
たかが採点のインチキでムショ行きもあり得ない
ホテルの客室にTVあるよね
さわっていいのは露出部分
そこから先は承諾が必要
店の名前晒してるんだからチクればいいんじゃね
ついでに藤井寺とか天王寺もね
慣れてるようだから初めてじゃないでしょ
466選曲してください:2011/07/09(土) 13:59:14.79 ID:4XPEtiaA
LIVEDAMはサービスマンモードに入るなり
エラーを起こすとログを逐一記録していくから
入室履歴と照合すれば
特定は容易じゃないの?
467せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/09(土) 15:49:39.80 ID:qrhxIZUy
>>463
ノンビブでは、最高97点を確認していますよ。
だけど、ノンビブなのに安定性が高かったという…
だからやっぱり安定性とビブは関係ないのかなぁぁ、、

>>459-466
ご希望通り、店の名前などを削除して、FullHDサイズでうpし直します。
なのでそれまでは(変換終了まで)少々お待ち下さい。
ただ、僕はサービスマンモードには入っていませんよ。
機械を覗いているだけです。設定は変更していないのです。
(サービスマンモードこそ勝手に入ったりしたら怒られるの確定)
まあいちいち"するよ"という報告はしていないですが。
初めてではありませんよ。
ただ藤井寺や天王寺は逝ったことないですねぇ…場所が場所なんで交通不便。

>>466の言うとおり、エラー起こせばその侵入経路といつどうしてそうなったのかが明確に記入されていますね。
たぶんの話ですが。
話はそれますが、機械には自信あるので心配しなくてもOKです。
わざと機械を壊そうなんてことはしないですし、まず壊さないと断言出来ます。
468せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/09(土) 15:57:23.17 ID:qrhxIZUy
>>467
サービスマンモードの設定 は弄っていないということ。
(機械設定は弄ってましたが、拒否。ただ採点エンジンのループを見つけたのみ。)
昨日も利用しましたし、全く機械に異常なんてありゃしませんしw
+100点取った日は、起動に時間がかかってました。たぶん前のお客さんが設定を弄っていたのかも。
そのほうがダメですよね。元に戻さず帰るなんて。

"違うお客さんが設定をしてるかもしれないんで、また何かありましたらご連絡下さい。"
そう言ってこの神部屋に通されました。
店員さんは、設定しても戻せて壊さないのなら暗黙の了解でしょう。

しいて言えば、カラオケ店にいかにも変わり者のようにのこのこPC持ち込んで、
コンポジットをつないでいる時点で機械に卓越した人だと思われますから。
羽曳野店ではとある店員の方が、動画の撮り方とつなぎ方を教えてほしいとまで言われましたし。
469459=465:2011/07/09(土) 17:06:40.55 ID:AVGHbUC0
俺はサービスマンモードに入ったとは言ってないし、
店の名前を出すなと希望してもいない
サービスマンモードに入るだけなら
直ちに違法というわけでもない
暗黙の了解っつーのは店員との間のことで
店や本部が公に認めることはまずない
違法性がなくても、出禁にするかどうかは
(店員ではなく)店の自由裁量だよ
余計なことを書けば書くだけ
自分の首を絞めることになるんだがな
470せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/09(土) 17:29:59.60 ID:qrhxIZUy
>>469
じゃあ、つべこべ言わなくてもいいですよね?
こちらは楽しくしておりますので!^^
余計なことなんて書いてませんしw
471選曲してください:2011/07/09(土) 23:58:22.83 ID:AapP7I0V
99.500〜100.500がループ(ランダム?)だかで動いてるのだとすると、
99.5以上であれば、1/2の確率で100点は出るってこと?
472せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/10(日) 00:18:48.24 ID:8ZhSS5fs
>>471
そうではありません。
ループ値は何回も何回も変化します。
確率 というのは確定が出来ないのです。
言えるのは、"出しやすくなった"それだけです。
99.5のループに乗ったかと思いきや、抑揚やロングトーン、安定性の失敗で98.5のループになってしまうことも有り得るのでm(_ _)m
473選曲してください:2011/07/10(日) 04:16:07.97 ID:eJu1AvBY
【DAM】精密採点で何点とれるか Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1296574504/227
227 :せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/09(土) 01:46:25.53 ID:qrhxIZUy

採点で得点が高いほど下手な件について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1269499552/848
848 :せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/09(土) 01:48:55.11 ID:qrhxIZUy

なぜデブには上手い奴が多いのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1273783684/34
34 :せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/09(土) 01:49:26.63 ID:qrhxIZUy
474選曲してください:2011/07/10(日) 23:57:23.50 ID:d3bB/GHS
1番目と2番目の間にもう1つありそうだな
475選曲してください:2011/07/11(月) 01:41:28.09 ID:dWE9zTd/
[カラオケ]カラオケで何点ぐらいで人前OK?[採点]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1294834634/438
438 :せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/09(土) 01:47:03.29 ID:qrhxIZUy

自分より上手い奴を見ると嫉妬丸出しで叩く
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1293106612/209
209 :せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/09(土) 01:49:37.16 ID:qrhxIZUy
476選曲してください:2011/07/11(月) 01:50:17.91 ID:taPO7lcG
ビブラートを極めるスレ
22:せびと◆/.TRbUcmtE 07/09(土) 01:48 qrhxIZUy
精密採点DXで、100.000を出しました。
参考にどうぞ^^

ニコニコ動画(高画質版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14940414
YouTube(設定720pで高画質/低画質版)
477選曲してください:2011/07/11(月) 06:51:32.92 ID:udV8eJ0y
しっとだらけだね。
478選曲してください:2011/07/11(月) 07:14:00.51 ID:/uEe/ElP
マルチポストが気に入らないんじゃね
479選曲してください:2011/07/11(月) 07:21:52.27 ID:udV8eJ0y
マルチポスト賛成。
多くの人に参考になって、知名度もぐっと上がるだろうから。
480選曲してください:2011/07/11(月) 17:15:01.45 ID:taPO7lcG
採点スレ意外に貼ったらスレチどころか荒らしだよ。
昔の謙虚さはどこへやら…
まあ、聴くにしろ聴かないしろ、参考にはなるんでないの?
知名度も上がるだろうし。

色んな意味でw
481せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/11(月) 18:06:17.44 ID:KDJMZwQ/
少しでもDXの話題が入っていれば、投下してます^^
まあ100ともあれ、参考にしてくれる方は少なからず居るとは思いますが。
482選曲してください:2011/07/11(月) 21:25:08.13 ID:85rFQeJf
>>479
お前がマルチしてこいよ
賛成なんだろ、早くやれ、今やれ、すぐやれ
483選曲してください:2011/07/11(月) 22:59:02.03 ID:/uEe/ElP
色んなスレを巡回していて
迷惑に思ってる奴も居る事を忘れんな
484選曲してください:2011/07/11(月) 23:54:39.94 ID:OLeXWEB3
>>153
点数が止まってしまう曲は一時停止を押してやると動くようになりますよ
485選曲してください:2011/07/12(火) 03:02:38.30 ID:BevdfF2i
精密DX音程69〜70%の人と7時間サシでカラオケしたら疲れた…
まぁ自分も86〜90%しか取れないしお互い様だけど、聴いてて気持ち悪くなる
みんな大体どれくらい?
486選曲してください:2011/07/12(火) 03:59:57.81 ID:R1quDYwE
88〜93%くらい。
精密DXは音程厳しいやね
487選曲してください:2011/07/12(火) 07:52:53.92 ID:JhXhLHh9
鳥までつけてマルチとかww
488選曲してください:2011/07/12(火) 09:17:15.10 ID:6EIqheen
くだらんレスに反応しちゃあ、いけないょ。せびとさん!
つかあなたはもう日本一いや世界一の点数を取ったんだから、ここやらずにホムペでも立てたらいいのに
489せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 15:53:42.68 ID:riAapLs8
もしやトリップってつけたらだめなのですか?
490選曲してください:2011/07/12(火) 19:34:52.32 ID:f6p+89gY
完璧なボケだな、100点
491選曲してください:2011/07/12(火) 19:46:49.29 ID:6EIqheen
ね、せびとさん。
こんなやつらばかりなんだからもう辞めよ!
こんなとこで精神痛めつけられるより、楽しいの選ぼうよ
492せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 20:29:23.38 ID:riAapLs8
……、、、
つかれたんでカラオケいってきます、、、
では、、、
493選曲してください:2011/07/12(火) 20:30:25.41 ID:aVRyiVUl
少なくとも俺は正当な主張をしたつもりなんだがね。
平日の九時からレス出来るような奴はチュプかよ
494せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 20:43:53.60 ID:riAapLs8
簡単に、、
これからワタクシはどうすれば……
495選曲してください:2011/07/12(火) 20:57:28.96 ID:R1quDYwE
>>494
2ちゃんを卒業する。
ホムペで誰にも邪魔されずやって行く。
自分の動画をテレビ局に送ってみる。
せびとさん少し冷静に今後を考えたら?
496せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 21:05:13.47 ID:riAapLs8
>>495
お言葉はありがたく受け取ります。
しかし、僕は大事・面倒なことが大の嫌い者です。
なのでテレビ局なんかに送っても、たとえ相手にされたとはいえ気は乗りそうにないです、、、
497うた:2011/07/12(火) 21:09:09.93 ID:c0vf+eYi
>>494
2chだと、せびとさんを中傷するような方が居るので、ブログ・HP・mixiなどで
活動していかれたら如何ですか?

2chは匿名性が高いゆえに、傷つくことも書かれますよね。
取りあえず2chは卒業した方が良いかと。
498せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 21:12:31.25 ID:riAapLs8
>>497
貴方様にお言葉を貰うと、、、
もうそうしたい気分になります、、

が、、この2chにおいても応援し続けてくれる方も居ます…
そんな方々を裏切るような行動をとってもいいのか、
それが気がかりでなりません。
499選曲してください:2011/07/12(火) 21:48:39.44 ID:R1quDYwE
せびとさん何か勘違いしてませんか?
貴方が2ちゃんを卒業するということは、誰に対する裏切りでも何でもありません。
貴方の飛躍なんだよ?
貴方が臆病になって、逃げ口実作りたいのはわからなくもないです。
自分にもそういう時期がありましたから。
でも、その時に逃げてしまうと、一生後悔しますよ?後で苦しむのは誰でもない自分なんです。
貴方は果敢に精密採点100点に挑んで、それを成し遂げました。
貴方には、野心はないの?
若い貴方なら、何でも叶います。断言します。

私は二十歳のとき、大事なことから逃げました。
それが未だに心のしこりになっていて、やるせないです。
どうか、せびとさんは私の様な思いをしないで欲しい。
勇気を出して、未知なる可能性に邁進して下さい。

kyお姉より
500選曲してください:2011/07/12(火) 21:50:06.32 ID:yMz8d/NS
せびとさん、こんばんわ。
つい、最近、100点の動画を視聴して知りました。
いや、でも、他の曲でも精密採点で99ばかりとっている事は、
ほんとに凄いですよ。どうやればあんなにほぼ満点を取れるのか、
音程なんか完璧なんですね。「カラオケ採点の高得点攻略法」とか云々の
本とか出されても、カラオケ採点がもっとブームになれば、
その間は売れるかも知れませんね。他いろいろと前進されることをお祈りします。

妬む奴らは無視してくださいね。
501選曲してください:2011/07/12(火) 21:53:22.91 ID:G1MGPOAG
へーぜびとさん羽曳野なんだー
意外だね 知り合いがそこらへんに住んでる
機会があればオフしたいもんですな
502うた:2011/07/12(火) 22:09:36.42 ID:c0vf+eYi
>>498
せびとさん、それはあなたの勘違いですよ。
2chで応援してくださってる方は、せびとさんが2chを去っても応援してくれますよ。
それは決して裏切りではありません。
むしろ、このまま2chに居てあらぬ中傷を受ける方が
応援してくださる方も辛いと思います。

大事なことなので、もう一度書きます。
2chで応援してる方たちは、貴方が2chを去っても応援しますよ。
503せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 22:18:09.52 ID:riAapLs8
>>499
可能性かぁ…
あとでプラベでお話しましょう。
>>500
こんばんは^^ご丁寧に有難うございます。
そういえばそのような本を出してみたいです^^(売り買い関係なし。興味のある方だけに配布で、、)
妬むのは、、、正直に、正直に…やめてほしいです。
こんな僕でも妬む方のお気持ちは分かります。
点数が出る前の僕も、けっこう嫉妬してました。
だけどそうだからと言ってさすがに、叩いたり悪口言ったりはしませんでした。
いつかこの人を越えてみたい と考えるようになってから、
いろいろ研究をし始めてから1年、ようやく精密2で99をとったのが始まりです。
だからこそ嫉妬されないよう、最低限人様に敬意を払って行動していこうと思いました。
しばらくは、皆様の参考になっていただけて楽しい日々が続いていましたが…
徐々に点数を上げていくにつれ、皆様からの妬みが始まりだしました。
どこでどう思い返そうとも、妬まれる理由が今でも分かりません。
自慢だから?点数高いから?下手だから?……
自慢なんてさらさら。点数が高いから皆様にもコツをと、参考に動画を投稿している今現状です。
>>501
長吉から羽曳野です。
そうですね!機会があればぜひぜひ^^

…で、一体どうなんだろう、、
一応HTMLの基礎の基礎もしらないワタクシが、HPを開設してもいいのだろうか、、
504せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 22:21:51.90 ID:riAapLs8
>>502
うたさん、、
>2chで応援してる方たちは、貴方が2chを去っても応援しますよ。
自分が楽しく、みんなも参考になる、、そして愉快に会話ができる環境…
やっぱりホムペやmixiしかないんでしょうね…
一応、mixiのほうは参加しています。(仕事関係上もあります。)
505選曲してください:2011/07/12(火) 22:24:59.80 ID:6EIqheen
せびとさん、妬みは気にしない。気にしない。
やつら相手にしても、せびとさんが苦しむだけ。傍ら席の俺たちも苦しんでるせびとさん見るのは嫌だな。
506選曲してください:2011/07/12(火) 22:28:48.47 ID:6EIqheen
せびさん、100点動画消しちゃってる?
非公開かなんかって出てくるよ
507うた:2011/07/12(火) 22:29:29.46 ID:c0vf+eYi
>>504
そうです。
同じく高得点を目指すなら、自分も楽しく、みんなも楽しくやりましょうよ^^
HTMLを知らなくてもブログくらいなら、すぐ開設して使えますよ。
アメブロは広告がウザいしうpする容量も少ないので、まずはFC2辺りはどうでしょう?

mixiなら私も入ってるので、せびとさんのHNなり何かヒントを出してくれれば
私もすぐ参加出来ます。
508せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 22:34:20.94 ID:riAapLs8
>>505-506
はい……しか言えないです、、、
これじゃあ、居ても皆様にも迷惑をかけているような気がしますし…

あっ、100点のほうURLが変わりました。遅れてすみません。
↓YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=n4FePdLdcLk
↓ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14980695

おまけで…
北国の春も再チャしました、、
↓YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3bdTowI57A4
↓ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14968953
509せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 22:38:24.27 ID:riAapLs8
>>507
うたさん
アメブロ?FC2?、、、
機械は詳しくてもネットが…w
只今HTML勉強しながら並行でHP作成している途中です。

mixi…ハ、ハンネがっ…
知りたい方、こちらにメール下さい。
[email protected] ヤフーメールなので迷惑メール来ても平気です。
510せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 22:39:31.62 ID:riAapLs8
PS
これから暫く歌い込みますので、休憩しますね。
みなさんほんとにありがとう、感謝です。
511選曲してください:2011/07/13(水) 01:06:50.55 ID:8R4g3gaV
mixi本名登録してそうだな、こいつら
512選曲してください:2011/07/13(水) 02:20:40.98 ID:IM5yi7iP
うん、全部さらしてそう
それより自演臭いよね
ネットやってる人間が4-5人集まって
誰もマルチを否定しないなんてあり得ないわ
もっとカオスになるのが普通
513選曲してください:2011/07/13(水) 03:52:00.56 ID:LdF/fYV2
君達はここでしか嫉妬できないのかい?
点数ごときで嫉妬するよりも歌上手い人叩いたらいいんじゃない?
点数高い人叩いてもなんにも出て来ないよ。
514選曲してください:2011/07/13(水) 07:07:03.45 ID:IM5yi7iP
んー、少なくとも俺は妬んではいないな。
点数至上主義を哀れんでいるだけ。
歌ってゲームなの? そいつは寂しいわ。

点数高い人を叩いているわけでもない。
機械唯一神教に嵌まって善悪の判断が
つかなくなった人を叩いてる。
スレの流れに関係なく書き込まれたマルチは
嵐だよ、決して是認されることじゃない。
515選曲してください:2011/07/13(水) 07:59:12.82 ID:h7MwyIig
歌がゲームでも点数至上主義でも別に良い
高得点を出せる奴は普通に凄いと思う
ただ、マルチポストはやっぱりやっちゃいかんとも思う
それだけ
516選曲してください:2011/07/13(水) 08:30:31.48 ID:14iNMxIr
俺も同意見だな。
以前からU関連の動画見てて
DXで満点出したときは参考にした点が幾つもあって
色んな面で感謝してるよ。

だけど、マルチポストに関しては、
スレ民の民度を下げることになりかねないから
控えて欲しい所です。専用スレが此処にあるのだから
517せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/13(水) 16:36:53.42 ID:LHTj5An/
>んー、少なくとも俺は妬んではいないな。
点数至上主義を哀れんでいるだけ。
歌ってゲームなの? そいつは寂しいわ。

と思う貴方が妬んでいるわけです。
別に憐み必要な者でもないので、結構です。
こちらは楽しくしています、それのみですから。
ちなみに採点は採点、歌は歌と割り切れない方はこのスレに似合わないし、
どうせ荒らすんで帰って下さい。
518選曲してください:2011/07/13(水) 16:48:07.79 ID:HXXXqX46
採点関係なく歌ってる歌ないの?
なんか採点に簡単そうな曲選びばかりしてそうだからさ。
最近流行のとか、ちょいとテクニカルな曲を希望。
519選曲してください:2011/07/13(水) 17:06:43.54 ID:XWBgbr1f
ここまでコピペマルチについて
反省の「は」の字もなし、一切ノーコメント
520選曲してください:2011/07/13(水) 18:11:30.28 ID:b1/1TMO2
うたさんとやらにも聞きたいよな
線香者のマルチポストに関しての見解を
521せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/13(水) 18:38:51.51 ID:LHTj5An/
>>518
最近流行の曲は一切歌いません。
演歌主義なので、歌う曲は大半が演歌です。
また嬉しいことに演歌はリズムが一定の為、どうしても点数が取りやすいのです。
522選曲してください:2011/07/13(水) 21:26:09.46 ID:8R4g3gaV
きのうはにぎやかだったのにぃ

             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ 
523選曲してください:2011/07/14(木) 01:41:23.94 ID:EonHlZhq
>>517
--------------
>んー、少なくとも俺は妬んではいないな。
点数至上主義を哀れんでいるだけ。
歌ってゲームなの? そいつは寂しいわ。

と思う貴方が妬んでいるわけです。
--------------

俺は>>513にレスしたつもりなんだが、なぜか
ご本人様から直々のご返事を頂戴いたしまして
まことに恐縮しておりますです。ひょっとすると
>>513もご本人様だったのでしょうか。いや、
これは拙者の思い過ごし、深読みかもしれません。
せっかくのお言葉なのですが、残念ながら私には
まったくイミフで縦読みもできませんでした。
今後ともご縁がないことを強く願っております、はーい。

俺がブログ始めたのは7年前、サイトは2ちゃん
開設前から持ってる。いろんな奴がいたけどな、
コテにトリつけてマルチする荒業は前代未聞だな。
遠慮なくネタにするから、悪く思わんでくれよ。
実はオケ板に来たのは3回目でな、お前を妬む理由も
羨む理由もないんだわ。わっはっは。
524選曲してください:2011/07/14(木) 02:13:47.18 ID:M3gywmov
>>523
言いたい事判るわw
誰しも皆がせびととかいう人みたいに100点捕りたくてムラムラしている訳ではないからなw
しかもそれをスレチなマルチとかどうよ?
せびとは皆俺に嫉妬して苛めてくるとか迫害してくるとか被害妄想が酷いみたい(病院逝き確実w)だけど?w
525選曲してください:2011/07/14(木) 09:59:11.50 ID:x8SpV0V8
>>521
やっぱ選曲は採点中心なのか。
つまんないのう。
526せびと:2011/07/14(木) 13:27:08.08 ID:B28PX7Iy
皆様、これまで本当に有り難うございました。
私はこれ限りで、2ちゃんを卒業します。
これから一切ROMしたり、カキコミしたりしません。
もしこれからコテのない"せびと"が居たら、あぁこんな奴居たな くらいは思い出して頂ければ幸いです。

2ちゃんに居ることが、そもそもの間違いとやっと分かりました。
2ちゃんは嫉妬の塊とやっとこさ分かりました。そのことに気付かせて頂き、感謝しております。

では皆様お元気で居て下さい。
それでもまだ叩き足りない方は、ここで叩いて下さい。
テリオスさんが現れたら、また復活するかもです。



2011/7/14 13:27
せびと


527選曲してください:2011/07/14(木) 14:52:11.83 ID:0cPDwmVP
文章に矛盾点が幾つもあって正直見苦しいのは俺だけか
528選曲してください:2011/07/14(木) 20:39:59.08 ID:ERyaezPC
点数攻略してるだけのゲーマー相手に、よく絡むなw
529選曲してください:2011/07/14(木) 20:41:54.38 ID:brIfFLia
自分に対する文句は全て嫉妬ってモリモトかよ
530選曲してください:2011/07/14(木) 22:07:46.31 ID:DbimGJ9m
この人、ニュー速板にもマルチしてたよ
ここが巣だったんだね
531388:2011/07/15(金) 07:59:22.27 ID:65czhqu6
結構良流れ
削除依頼出したが、まだ削除されてないというアレ。
まあせびと消えたし結果は良だ
532選曲してください:2011/07/15(金) 11:33:01.89 ID:YVLXtDWs
>>526がニセモノな件について
533選曲してください:2011/07/15(金) 12:29:06.35 ID:iH1s5oAJ
なんだ、隔離スレから脱走したネズミが
追い立てられて自分で逝っただけかい
ヘタレだな
534選曲してください:2011/07/15(金) 15:12:32.90 ID:PrkH+GEQ
本人消えたら信者も消えた
何故でしょう
535せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/15(金) 17:04:48.53 ID:cF2y0/Mi
>>526について
本物です。トリップが外れてしまいました(理由不明)
まあいまさらそんな文句なぞいらないと思いますがww
これで本当に書き最後です。
荒らし同士でいつまでも元気で過ごして下さい。
嫉妬組皆様へ せびとより。
536選曲してください:2011/07/15(金) 18:15:53.00 ID:k8tz4Rt7
あっ、ネズミ発見!
通報しなきゃ
537選曲してください:2011/07/15(金) 21:14:24.84 ID:6hT2swXI
ぜびとは相変わらず0ー100思考だな・・・
その考え方は人生苦労するぞ
538選曲してください:2011/07/15(金) 21:54:43.67 ID:WLV6iYBu
マルチポスト以外の部分は認めてたんだがな。惜しい奴を亡くした。
539選曲してください:2011/07/15(金) 23:13:40.75 ID:eO9qm2It
最近、せびとさんの100点の動画とか、他動画を知ったのだが、
また、彼はほとんど演歌ばかり歌ってたようだが。
仮に、ほとんどのジャンルの歌をプレミアムやDXで98や99ばかり
取ってる奴が居るとしたら、そいつはまさに凄いよな。
せびとさんは1年くらい研究したと言ってたけど、研究もなしにそんな点数
取れる奴って居ないよね?
540選曲してください:2011/07/16(土) 00:45:33.57 ID:Kf5h5h6v
信者ってほどでもないが、尊敬はしてました。
だって、狙って99取れる人ってそんなにいないし、第一DXで99や100なんか見たことない(この人以外に)
なぜ参考になる人を追い出すんだい?
そりゃマルチとか嫉妬とか決めつけるのはよくないが、
限度があるよ、限度が。
それにせびとさんの言う通り、叩くのと文句言いに来るだけだったら来なけりゃいいのに。
採点で簡単な曲で尚且つ特殊歌唱して、狙って99点出すのが腹立つんなら、どうせ荒らすんだから来なけりゃいい、
これはほんとうに正当なことだと思う。正しい。
誰が言ったか分からないが、
「せびとがしきってるスレ」ってなってるのだから、特殊歌唱とか高得点に嫌気がさすんなら、
ここには似合わない。もっとほかスレあるハズだよ。

それから、せびとさんがみんながみんな嫉妬とか言ってるのには、ちゃんとした理由がある。
いくら当人がせっせと応答しても批判な内容ばかり書き込み、あげくのはてには"自演"と決めつける輩。
正直俺だって、こんなにもされたら嫉妬って思ってしまう。
だがそれをいきなり、ドンと書いてしまう当人もいけないのだが…

つまりは一方的に、これはいけない、あれはいけないと書き込む人も反省するべき。
いい点をほめているのは、素晴らしいことだけどよく見ると批判や中傷多すぎ、マジで。
せびとさんもせびとさんで、我を見失う言動や行動を謝罪して戻ってくるべき。
長文スマソ、、んじゃ。
541 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/16(土) 06:48:21.27 ID:DuDqs3r7
たとえ叩かれてボコボコにされても、次の日には
他人のふりで戻って来れるのが2chのいいところなんだよな
コテつけると、この切り替えは難しくなる

他板までマルチ投稿するのは、ただの自慢厨だろ
マルチ投稿が採点嫌いを呼び寄せたんだから
完全な自業自得、戻ってくる必要はないわ

**********(過去スレ引用)**********
740 :精密2先行者ww:2009/12/15(火) 19:30:26 ID:4dTW2+u0
すみません。二重投稿ww
練習です。

<a href=http://www.youtube.com/watch?v=HBCMe-SSJ6s>こちらから</a>

無理かな?
**********(引用終わり)***********

タグ使おうとした奴だからHTMLを知らんということはない
先行者は↑のスレで名前と生年月日を晒してるが、
ここまで自己顕示欲の強いタイプは名無しの世界には向かない
どうせまた必ずトラブルを起こす
542選曲してください:2011/07/16(土) 10:34:31.95 ID:a007vlKz
ぜびとはもう充分認知されてるんだから、下のレベルに合わせたアドバイスとかして欲しいな
どうすれば音程合わせられるようになるかとか
ビブラートの練習方法とか

仕様の研究についてもっと具体的な事を書くとかね
543選曲してください:2011/07/16(土) 11:23:47.72 ID:LVBkL9VB
>>541
いいこと言いますね。
コテと鳥まで付けてマルチしたから、アンチとかを呼び寄せた。
自業自得。
自分も先行時代から見てきて、自己顕示欲の塊だと感じてた。

HTML使えるんだったら、最初からホームページでやるべきだったんだよ。
志望校間違えて中退みたいだw

結局せびとはトラブルメーカーだから、どこに行っても荒れるかも。
少なくとも2ちゃんねるに必要ない。
544選曲してください:2011/07/16(土) 11:36:06.96 ID:LVBkL9VB
>>452
そう。参考動画うpは否定しないが、それに加えて、僕が良い点出す為に気を付けていることとか書くべきだったね。
それは、飲食物とか、喉のメンテナンスとかさ。
音程のとりかた、ビブラートのやり方も然りです。
そういうのを書いて初めて「参考」なのではないか?
そうでなかったら、只の自己満足。
オナニーうpだw
545選曲してください:2011/07/16(土) 11:51:14.79 ID:u1aypPew
なかなか点が伸びない時に
せびとに安定性の重要さを教えて貰って
今ではDXで95点取れるようになっていた。
正直居なくなるのは嫌だな。こんな巣窟だが
DXのチャレンジャーの為にも帰ってきて欲しいよ。
546544:2011/07/16(土) 12:37:37.10 ID:LVBkL9VB
>>542でした。
547選曲してください:2011/07/16(土) 21:30:57.53 ID:7FNEmpjm
この隔離スレだけでやってる分には問題なかったんだがな。
マルチポストはいかんかった。
548選曲してください:2011/07/16(土) 21:41:49.54 ID:374dMGfL
過去スレ探したら、ホントに名前と生年月日
晒してるぅぅ。ひえー!
これが本物なら、マルチにも悪意はなかった
んだろうけど、危険人物であることに変わりは
ないよね。2ちゃんというよりネットに出てきちゃ
いけない人なのかも。ま、自己責任だけどさ。
549 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/16(土) 22:02:46.33 ID:IvBUvGlf
てs
550 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/16(土) 22:38:12.33 ID:9F9Poj59
埋め
551選曲してください:2011/07/16(土) 22:49:00.82 ID:7sLv7QSu
…と、ひととおりご冥福をお祈りしたところで
これからどう使うんだよ、このスレ
552選曲してください:2011/07/17(日) 01:01:53.72 ID:VYcQlKwJ
ヤター 僕たちは天使だったで92点だした 
初めて90超えた ちなみにUでね
553選曲してください:2011/07/17(日) 01:17:02.42 ID:W+7DBNR1
ほーやるもんだね。
俺、IIでは85が最高だ。ただ、数回しかしてないがね。
DXは90点台が最高だ。おれも、IIで90越え努力するか。
DXでも95越えたいね。

せびとの過去スレアドバイス参考にするか。
554選曲してください:2011/07/17(日) 02:07:02.10 ID:AV8X1IeJ
Uで90点取れたけどDXでは89点が最高・・・・
555選曲してください:2011/07/17(日) 08:09:37.29 ID:XBcfR+Jm
先行者はアドバイスなどしていないかと。
556選曲してください:2011/07/17(日) 10:57:32.15 ID:KGZr6A1i
おまいらの頭では、せびとさんの考えについていけないわな
557選曲してください:2011/07/17(日) 11:56:39.38 ID:rM/cbfkA
>>555
アドバイス的なことは書いてある。例227
俺はいつも安定性が低いので、70前後から85くらいまでかな。

>>556
は? お前何が言いたいんだ?
我々の頭は馬鹿だから、ぜひとの考えについていけないってこと?
そもそもぜひとの考え(彼の高得点取得攻略法の一部除いて)自体知らないよ。
お前こそ、バカなんじゃないの。
558選曲してください:2011/07/18(月) 00:44:49.13 ID:YjgXI9if
>>557
俺も、低音の歌は、安定性低いなぁ。
男の地声はざらざら感があるから、機械では不安定とみなされるんだろうなあ。
低音もわざとファルセット気味で歌うと90出るけど、歌に味がでない。
559選曲してください:2011/07/18(月) 01:13:14.67 ID:ujMpTVgq
>>558
安定性という項目も何だか怪しいですよ。
自分は朝まで酒呑んで次の日に桶したら安定性MAXでまくりだったことがある。
気だるい歌い方が安定性MAXでるようだ。
560選曲してください:2011/07/18(月) 11:19:03.69 ID:B4OBNXp0
DXだけど、安定性は特に悪いのに、点と音程はまあまあの曲もある。
こんな感じで、
点数 88.463点 音程 84% 安定性 58 / 100 抑揚 5 / 10
こぶし 9回 しゃくり 22回 フォール 0回 ロングトーンのうまさ 5 / 10
ビブラートのうまさ 4 / 10
これ、安定性はもちろんだが、抑揚、ロングトーン、ビブを少なくとも
8割取れば、90点は越えるのだろうか。
561うた:2011/07/18(月) 11:38:18.71 ID:O1fylsfX
みなさんこんにちは。
せびとさん本当に引退したんですね。
ワタクシも「引退した方が良い」と書きましたが、ROMで残ってくれると
思ってましたので、残念な気がします。

マルチは個人的にどうかと思いました。
他2スレくらいならまだ分かるのですが、幾つものスレに投下は・・・。
マルチポストは2ch的にやってはいけないことですし、同じISPの人が
巻き添え規制食らう可能性もありますから。

話を変えて
先日私も95点越えを出しましたw
95点越えると採点出るときの音が変わるんですね。
何事かと思いましたw
562選曲してください:2011/07/18(月) 11:42:32.71 ID:O1fylsfX
>>560
90越えを目指すなら、音程85は欲しいですね。
それからロングトーンのうまさとビブラートのうまさを最低6は欲しいです。
それだけで90点はすぐ越えられると思います。
563選曲してください:2011/07/18(月) 13:25:14.94 ID:jR0ajVwp
精密DXで90点台を普通に出せる人は、まず音程が安定している気がする。
で、抑揚などの加点ポイントでも不自然でない感じで歌ってる。
564選曲してください:2011/07/18(月) 14:56:02.11 ID:B4OBNXp0
>>562
ありがとうございます。

DXで90点は何回か他1つの曲で出ましたが、残りは大体80後半、89も結構
出ますね。90越えには、やっぱ、安定性85または音程85以上、
ロングトーン、ビブともに6以上は最低条件なんですね。これらが全て調和良く
取れればいいんだよな。音程バーが長いとこや、出せやすい箇所ではビブをしっかり
出しておくべきか。気にせずしていたから、今度は注意して歌うか。
565うた:2011/07/18(月) 15:09:51.66 ID:O1fylsfX
>>564
いえいえ。
お役に立てるなら何よりです。
まずは音程、次にビブを気をつけたら良いと思いますよ。

参考までに、先日やっと90越えした曲のパラメです。

曲名 / 歌手名 YELL(生音)/ いきものがかり
点数 91.464点
音程 83%
安定性 88 / 100
抑揚 6 / 10
こぶし 1回
しゃくり 6回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 9 / 10
ビブラートのうまさ 7 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 34.4
566選曲してください:2011/07/18(月) 16:45:45.16 ID:z/x+ETRc
ビブラート0でも90点いけるよ
ロングトーン、安定性、抑揚が大事で音程、ビブラートは二の次なのか
点数 90.960点
音程 85%
安定性 85 / 100
抑揚 7 / 10
こぶし 6回
しゃくり 19回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 9 / 10
ビブラートのうまさ 0 / 10
567選曲してください:2011/07/18(月) 17:24:05.84 ID:B4OBNXp0
90越えの幾つかパターンがあるんだね。
俺のは抑揚が以下のとおり低い。
点数 90.518点
音程 85%
安定性 82 / 100
抑揚 3 / 10
こぶし 6回
しゃくり 5回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 7 / 10
ビブラートのうまさ 5 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-1)
ビブラート合計秒数 13.6秒
568うた:2011/07/18(月) 18:20:11.54 ID:O1fylsfX
>>566
ノンビブでも90越えるんですね。
初めて知りました。
しかし安定性が高いですね。

以前せびとさんは安定性にビブラート要素が強いのでは?と推測されてましたが
その推論が外れたことになりますね。
(あくまでも90越えの場合のみで95以上は別)

私の推論ですが、安定性は呼気を一定に保つことが大切な要素かと思います。
>>565とは別の曲ですが、音程88安定性93で94.393を出した曲があります。
この曲は平坦な曲なので抑揚をそれほど付けなくても、もう少し上手く呼気を調節すれば
95点を超えるのでは?と思っています。
569選曲してください:2011/07/18(月) 19:01:59.26 ID:kXLR1Wj+
>>568
せびとさんは、95以上を前提にして安定性とかの推測だしてるから、一応95以上出してる私からはビブラートの重要性が分かります。

点数 98.022
音程 94%
安定性 97/100
抑揚 9/10
しゃくり 5
こぶし 11
フォール 0
リズム 1タメ
ロングトーン ●●●●○
ビブラート ●●●●○
秒数 41.7
タイプ B-3ボックス

自分は、ロングトーンからビブラートに持っていったり、気持ち長いバーにはビブラートを入れて歌ってみました。
570うた:2011/07/18(月) 19:10:02.50 ID:O1fylsfX
>>569
なるほど、ありがとうございます。
となると私の推論ですが・・・(>>567さんのパラメも考慮して)
90越えにはビブラートは必須ではなく、音程重視
95越えには音程共にビブラートは必須

という仮説が成り立つと思いますが如何でしょう?
(安定性は考慮してません)

私が実際に試してみれば良いんですが、勝手にビブってしまうので
実験出来ませんorz
571選曲してください:2011/07/18(月) 19:26:06.38 ID:kXLR1Wj+
>>570
私の推測ですが、

90点越えの場合
安定性がなくても音程やビブがあれば取れる。
95点越えの場合
安定性がなくても音程やビブ、抑揚があれば取れる。

ですね。98とか99目指す分ではビブラートを応用した安定性が必須です。1番いい方法はせびとさんの歌い方を真似たら結構取れました。
特に、抑揚部分をとても参考にしてました。
572うた:2011/07/18(月) 19:34:37.41 ID:O1fylsfX
>>571
なるほど、貴重な推測をありがとうございました。
次スレが立つとしたら>>571さんをテンプレに入れたいですね。

98点以上に関しては同意です。
せびとさんの歌い方は私も参考にさせて頂きました。
ただ、これ以上は採点用音歌唱と普通歌唱との水掛け論になってしまうので
コメントは控えさせて頂きます。
573選曲してください:2011/07/18(月) 19:58:52.45 ID:kXLR1Wj+
>>572
こんな推測でもお役に立てるのならテンプレしてもいいですよ。

DXは採点用歌いしなくても点数は出るようですね。
確かに採点用やら通常歌唱やら言い合っても意味はないですね。
せびとさんの100点普通に上手でしたし、このごろのせびとさんは変な抑揚してませんねw

引退されたっていうのが信じられません。ROMくらいしていらっしゃるのでは???
574選曲してください:2011/07/18(月) 20:08:12.88 ID:Fh6c/sK8
安定性 97/100 とかって何の採点のどこを見たら出てくんの?
575うた:2011/07/18(月) 20:13:08.70 ID:O1fylsfX
>>573
テンプレ入り了解してくださってありがとうございます。
せびとさんの100点は、以前のようなわざとらしさは少なくなってましたよね。
普通に上手いと思いました。

せびとさんの引退は本当です。
メアドを書いて下さっていたのでメールしましたが、もうROMもしませんとの事でした。
でも>>526の書き込みはせびとさん本人との事でしたので
テリオスさんが復活されたら、せびとさんも復活するかもしれません。
576うた:2011/07/18(月) 20:14:19.30 ID:O1fylsfX
>>574
精密U・DXで採点結果が表示されるときに出てきますよ。
577選曲してください:2011/07/18(月) 20:36:50.21 ID:Fh6c/sK8
>>576
え?どこですか?
DXだと安定性はふるえがちとまっすぐはありますけど
100分のじゃないし、10個くらいのゲージですよね
どこみればのってるんですか?申し訳ないがあほでも分かる説明お願いします
578うた:2011/07/18(月) 20:53:43.66 ID:O1fylsfX
>>577
DAMともサイトにログインして見てください。
DAMともサイトログイン→精密U・DXの採点履歴→曲別の履歴
この中に乗っています。
579選曲してください:2011/07/18(月) 20:55:16.98 ID:fTFHktX3
>>577
事前に登録が必要だけど、ホームページのマイページで見れるよ
580選曲してください:2011/07/18(月) 20:59:02.25 ID:Fh6c/sK8
>>578>>579
うほっいい男!
見れましたありがとう!
581選曲してください:2011/07/18(月) 21:29:16.77 ID:B4OBNXp0
自分の場合、音程もそうですけど、安定性がなかなか90まで届かない。
安定性だけども常に90越えてきたら、点数も常に90以上はいきそうだな。

下記先行者さんの書き込みを参考に試して見よう。

・安定性90%と安定性95%〜100%の歌い方の違い
→ズバリ、声量のなめらかさと息継ぎです。(抑揚とは違います)
抑揚は、弱く歌唱・強く歌唱を交互に繰り返すと評価が高くなる項目ですが、
安定性は弱く歌いながらの、だんだんと強く歌っていき、尚且つ自分が合うと思う場所に、
"息継ぎ"をすることで、95%以上の安定性が出ます。
95%未満の場合では、この"息継ぎ"が足りないか、声量のなめらかさが出ていない為です。

582選曲してください:2011/07/18(月) 22:06:52.72 ID:kXLR1Wj+
>>575
ね。お上手でした。
まずDXで100はせびとさんしか取ってないですね。
100なんか私には到底無理ですがなんとか99は取りたいところ。

そうなんだぁ…
ROMもしない、書き込みもしない、急にやめるとなれば何か理由があるのかもですよ。
ただの荒らしにたたかれただけで引退は信じがたいですねぇ。
アドレス知ってるのでいらっしゃれば、辞めた本当の真髄を聞いてみては頂けないでしょうか?

>>581
あっ、いい情報を引っ張ってきてくれましたね。
一先ずはせびとさんのお教え通りに歌って、徐々に私なりの攻略方法を探っていきたいです。
583うた:2011/07/18(月) 22:40:44.38 ID:O1fylsfX
>>582
せびとさんはこの前スレよりもまだ前のスレの時から叩かれまくってましたから。
テリオスさんが去った時にせびとさんも一次引退みたいな形でしたが
再度の荒らしで本当に参ったのだと思います。
私ごとき者には真相は話してくれませんw

今はご自身でサイトを立ち上げようとなさってるようなので
もし報告が出来るような機会があれば、こちらで報告させて頂きます。
584選曲してください:2011/07/19(火) 00:05:46.02 ID:o/wFo1A6
>>583
そうですか…
私も確かにマルチポストはいけないと思いましたが、せびとさんのような方ならしっかりと謝ってから引退するはずですから…
急にぱっと居なくなるとすればやはり何かありそうですね。
些細なことでもいいので、また連絡下さいね。

あっホームページのことは上にも書いてありましたね。
ただ、タグを書けるだけでHTMLを知ってると思いこんでる人が居るようですが、今時移動タグなんてGREEでも使えますよ。
ホームページ作る上でのHTMLとは比にならないでしょw
せびとさんは基礎中の基本は知っていても、まだ基本全体を理解していないと言いたかったんだと思います。
偉そうに言う私もHTMLなんて少しかじっただけで吐き気と頭痛がしましたがねw
585選曲してください:2011/07/19(火) 20:51:36.43 ID:9LigtOJP
女はどうしてそうゴシップ好きなのか。
せびとも自分のメールの内容漏らされるの嫌だろうに…
せびとの為を思うなら、彼をそっとしてやれ。
自分はせびとのダチだから、全部知っているけど、言わない。
586選曲してください:2011/07/19(火) 21:18:13.24 ID:s8zL2qiM
>>584
本人登場乙
587選曲してください:2011/07/19(火) 21:30:07.56 ID:o/wFo1A6
>>585
せびとさんのお友達なんですね。
失礼だとは分かっていますが、ぱっと消えて行かれたのが気になってしまいます。

>>586
何故そうお思いになるのかレスください。
まあ私は以前にもレスしてますが、同じく、私がせびとさんならとっくに99出てますってw
588選曲してください:2011/07/19(火) 22:02:44.82 ID:jNEmax+5
ここが荒れる原因の一つは、この単芝age厨だな
辞めた本当の真髄ってなんだよ?
わざわざ使い慣れない言葉使うなよ
ホムペぐらいHTML知らなくてもできるわ
捨てアド晒してるんだから自分で聞けよ、カス
589選曲してください:2011/07/19(火) 23:30:56.32 ID:+gASar1Z
>が、、この2chにおいても応援し続けてくれる方も居ます…
>そんな方々を裏切るような行動をとってもいいのか、

せびとの支持者でさえ、マルチポストはダメだろってスタンスだった。
それを理解しないで消えたというのは、まさに応援し続けてくれた人への裏切り行為だな。
590選曲してください:2011/07/19(火) 23:57:06.93 ID:9LigtOJP
裏切りかなぁ…
彼なりに出した結論に自分は裏切りとは思いません。
アンチが蔓延る以上、彼の居場所でないと判断した上だと思います。
自分は名前は明かしませんが、彼と親しくしてきて、彼がこのスレに存続するかどうか悩んでいた時期がありました。
その答として、このスレでアンチの荒らしに晒されるより、自分で好きな様にホムペでやった方が安全だと感じたのでしょう。
だから、好きにやらせればいい。
荒れる原因は彼自身だったのだから。
591 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/20(水) 00:24:18.65 ID:8MmrRhZS
ヤフオク履歴見ると、本物のゲーマーなんだな
592選曲してください:2011/07/21(木) 06:12:01.02 ID:IK1Pwbk5
荒れてしまうのは、荒れる原因があるから。
誰でも分かってるが、ここは荒れる原因ってのが見当たらない。
あるとしたら、先行のマルチだな。
それ以外はたわいないレスと研究や、採点結果とか。
だが、マルチ以上に荒れる原因がないのに荒れるのは嫉妬心爆裂でしかない。
嫉妬はしてなくても、少しだけうらやましい気持ちになって叩くんだろうね。
で、どうしてもそれ以外ってなら、もう先行という人物が嫌いということだ。
なら、先行と関わらなかったら良かったんじゃ?先行がここを離れるっていう意味がそもそも理解出来ないよ。
それか先行自身が、自分でコテ入れずにスレ建てたらいいのに。説明に"某コテによる…"と加えてスレ建てしても、精密DXで採点好きで特殊歌唱を許せるやつなら自然によってくる。
先行もちょいM過ぎだな。時にはSになることも悪くはないよ。
まあROMしてないって言ってたんなら、先行のことだからしてないだろうけど、一応そうして欲しかったと思ってレスした次第。
593:2011/07/21(木) 10:36:22.56 ID:cv9+TWAP
せびとさん、もう来ないのですか。
いろいろ参考になったのに残念です。
594選曲してください:2011/07/21(木) 12:42:46.73 ID:oJK63qe+
長文は立派に荒れる要素だがな
ここの内容なら2ちゃんよりブログが正解だな
つべでもできるだろ
595選曲してください:2011/07/21(木) 15:03:02.76 ID:IK1Pwbk5
レスしてもこういう短気なやつがいる限りは荒らしはなくならねーな
596選曲してください:2011/07/21(木) 15:26:32.70 ID:9c/7Ml/5
>>595
自分で燃料投下するクズ
597 【東電 58.3 %】 :2011/07/21(木) 19:39:59.48 ID:gDOApmwc
>>399 :選曲してください:2011/07/01(金) 17:23:55.60 ID:qIKYxdjV
>>424 :選曲してください:2011/07/02(土) 21:52:13.43 ID:D27QjqjZ
>>503 :せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/12(火) 22:18:09.52 ID:riAapLs8
>>526 :せびと:2011/07/14(木) 13:27:08.08 ID:B28PX7Iy
>>535 :せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/07/15(金) 17:04:48.53 ID:cF2y0/Mi
>>592 :選曲してください:2011/07/21(木) 06:12:01.02 ID:IK1Pwbk5
598選曲してください:2011/07/22(金) 09:43:18.29 ID:N6I9SjzR
相変わらず香ばしいスレだな
599選曲してください:2011/07/22(金) 23:59:30.78 ID:YvM1+kBF
昨日、始めて91点台が出た(下記)。音程、安定性の両方が85を越えた。
おそらく、抑揚を8か9に上げようと、先行者さんの言葉どおりに、
試してみたのだが、どうも上手くいかない。あれは演歌じゃないと
上手くいかないのかな。次は、マイクの口もとへの近づけ&から遠ざけの
繰り返し法で試してみよう。抑揚が8を越えて、音程か安定性のどちらかが
90越えれば、95近い点になるような気がする。しかし先行者のあの99点
ばかり出すのは、あっぱれだな。点が出やすいのを選曲して何度も歌って研究して
そうなったとは考えるけどな。

点数 91.885点
音程 87%
安定性 86 / 100
抑揚 3 / 10
こぶし 3回
しゃくり 11回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 7 / 10
ビブラートのうまさ 5 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 24.1秒
600選曲してください:2011/07/25(月) 23:37:43.26 ID:pYb9qyKj
うたさんという人がまだいるならお願いしたい。
次スレ立てないで下さい。

せびと
601うた:2011/07/27(水) 23:01:14.47 ID:zR3fsE8I
>>593
千さん、お久しぶりです。
そうです、せびとさん引退されましたorz
これからは、千さんも一緒にこのスレを盛り上げてくださいw

>>600
あなたはせびとさんの偽物ですね。
次スレを立てるか立てないかは、このスレ住人のみんなで決めることです。
引退された方を貶すような行為は止めてください。
602選曲してください:2011/07/27(水) 23:43:11.77 ID:lMFvudmY
ほらみろ婆が釣れたw
先行だかってあんたと息子程年違うよな?
年増の童貞趣味?w
キモッw
婆のお節介がキモイっつーの。
自覚ないなら尚更キモイ。
あんたこそこのスレから消えな。糞婆!
603選曲してください:2011/07/28(木) 00:55:56.10 ID:nFsm3gMj
>>602
禿同
604選曲してください:2011/07/28(木) 23:44:23.49 ID:UaKQO2Wk
>>602
禿げしく同意
605選曲してください:2011/07/29(金) 00:06:01.88 ID:cffvv1B3
先行者って人、若いのか?20代前半?
606選曲してください:2011/07/29(金) 00:13:21.40 ID:zKWdPU2t
>>605
スレ全部嫁よ。
ハタチの坊やだよ
607:2011/07/29(金) 01:06:46.33 ID:BJ2KlIre
まあ、気長に続けていきましょ。
DXにはレアなコメントもあるらしいから、そういうのも見てみたいものです。

にしても、LIVEDAMのDXにチャレンジする機会があまりないなぁ。
もっと導入してほしい。
608選曲してください:2011/07/29(金) 01:45:16.50 ID:zKWdPU2t
このスレが立った由来→好き勝手に馬鹿やっている先行を匿う為。
今は先行はいない。

じゃあこのスレは不要ではないか!

採点の結果ヅラヅラ書きたいなら他のスレがあるではないか!

そこでスレ立て主は主張するであろう。
「ここはチャレンジするスレ!」
然しその言い分も虚しい。

何故ならこのスレは、先行という若い男の歌声に嵌まった憐れな婆が立てたものだからだ。
なんなら誘導しときますねー(次レス)
609選曲してください:2011/07/29(金) 01:52:55.64 ID:zKWdPU2t
このスレの主役だったせびとはもういない。
ならば、上にも書いたようにこのスレは不要。
うたとかいう婆の自己顕示欲も大概にせよ。
それを不愉快に思い、嫌う奴もいるだろう。
いいとしこいて、そんな事も推測出来ないようなら、貴女は本当の馬鹿です。
son of a bitch

ということで、採点結果をヅラヅラ書きたい人は下記スレでね。
【DAM】精密採点で何点とれるか Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1296574504/
610選曲してください:2011/07/29(金) 02:06:28.95 ID:9ZyJD4gs
いっそ、そのレアコメントとやらを
載せていこうじゃないか
611選曲してください:2011/07/29(金) 11:47:59.32 ID:CnG3j4EA
スコアなんかをだらだら載せるところは別にあるからな。
それ以外のコメントとか、ビブ種とか、ほか色々dxならではの話題にしていけば良いじゃん。
612選曲してください:2011/07/29(金) 22:23:41.42 ID:cffvv1B3
>>606
ありがと。
全部はスレ読んでないけど、「二十歳の誕生日」。。どうこうって箇所は
既に読んでるよ。そして、こいつはまだ二十歳なのかと疑っていたけど、
upされた歌を聴いて、俺にはこいつは30前後か30半ばくらいかと思ってたな。
音響機器のシステムとかに少しは詳しいのかとかも考えていた。
しかし、本当に二十歳ならシステム系の専門学校生か大学生なのかな。

99点ばかり出してるのは凄いけど、ひょっとして、オケ屋でよく
カラオケ機器をいじってる見たいなので、採点で90以上ばかり出る設定にして、
歌っていたのではないか?大体、機器の中とか、システムの設定とかをいじるってのも、
おかしいよ。
613うた:2011/07/29(金) 22:55:56.81 ID:flFyJ09v
>>607
そうですよね。
採点の関連スレは他にもあるけど、このスレならではの議論が出来たら良いですね。

しかし、なんですか・・・
カラオケが本当に好きでやってる人間に、性別や年齢はどうでもいいことでは?
下卑た考え方をする方もいるんですね。
614選曲してください:2011/07/29(金) 23:19:04.35 ID:cffvv1B3
>>613
年齢なんかどうでもいいよ。
ただ、99点ばかり出す奴がいると知って、実際、動画を視聴して、演歌を
多くうたうし、声がそんなに若くなく聞こえたのに、前スレで、二十歳。。って
かいてあったから、本当にそうなのかと半信半疑でいただけ。

まあ、そんなことはさて置き、その人はカラオケ機器の採点設定を90以上ばかり出るようにして、
歌っていたんじゃないの?そいうことが可能なことを書いてたサイトがあった。
例えば、精密採点で中々90まで行かないのは、そのように設定しているからだと。
また、90以上しか出ない設定にすることもできると。
615うた:2011/07/29(金) 23:28:33.43 ID:flFyJ09v
>>614
カラオケの機器をいじったというより、何かループ値みたいなのがあるとは
上の方でご本人が書いてますね。
私は機械は全く疎いので分かりませんが。

精密UやDXでの設定とは多分サービスマンモードの事ではないでしょうか?
サービスマンモードという設定があるというのは聞いています。
しかし私は今まで、そんな設定の機械にお目に掛かったことはありません。
同じ日に同じ場所で、95点以上出した曲もあれば80点代だった曲もあります。
616選曲してください:2011/07/29(金) 23:57:06.74 ID:UHLDmw7O
>>613
余計なお世話だろうが、
もうコテやめてもいいんじゃないかな?
荒れる要素を残すだけだと思われ。

ネトゲ実況板にカラオケスレがあって
結構賑わってるんだが、このスレもネトゲ板で
立てればすんなり受け入れられたかもしれんな。
オケ板では機械に愛された男でも、
ネトゲ板なら神ともてはやされる要素はある。
617選曲してください:2011/07/30(土) 03:50:25.53 ID:GgqU56ph
>>615
接待モードのことか?
だったら、精密採点以降は通用しないよ
618選曲してください:2011/07/30(土) 06:47:33.39 ID:iIgLTQXK
614ですが、接待モードのことを言おうとしていた。
精密採点以降とは、IIとDXではそれが出来ないってことか?
今度、試してみようかと考えていたところでした。まあ、今度試してみるけど。

接待モードが通用しないなら、先行者という奴は、別のことしてたのかもしれないな。
ループ値を変えたらどうのこうのとか書いてたよな。サービスマンモードはいじってないとかも、
書いてたけど。また、何か忘れたが。それをいじって、元に戻しておいたとかも言ってたよな。
LDIMEのふたをを開けて見てみたとかも。。疑問に思うのは、何故そんなことをするのかという話ですよ。
619選曲してください:2011/07/30(土) 06:50:11.63 ID:iIgLTQXK
LDIMEは誤字。LDAMぱPDAMかのどちらかだったと。
620:2011/07/30(土) 09:01:28.75 ID:92vw++hD
おはようございます。
機械をどうこうの話は本人に聞かないと、ここであれこれ詮索しても分かりませんよ。
スコアアタックを宣言している本人が、スコア操作ができるみたいに行為をほのめかしたり、自身の歌をさらすはずもないでしょう。
最高得点を出したいのではなくて、最高得点を出す歌いかたを研究していたわけで、
攻略の上で機械のロジック調査を徹底的にやったに過ぎないとおもわれます。

まあ、それはさておき本題。
dx久しぶりにやってきました。
ランバトっていうの?初めてやってみました。
マイナー曲ですので95点で1位でしたw。では。また。
621選曲してください:2011/07/30(土) 09:46:51.43 ID:IjY1Eh8K
サービスマンモードのほかにオーナーモードも
あるけどな。この辺はキー操作やボタン操作だから
素人でも間違って入り込んでしまう可能性はある。

ネカフェでPCの設定をたとえばクラシックモードに
変えるのは問題はないが、本体カバーを開けるのは
NGだろうな。他人の財産でやることじゃない。
パチンコ屋の店内で台の裏をいじるのと同じだろよ。
つまみ出されても文句は言えないぞ。どんなに奇怪に
詳しくても客にはそんな権利はないんだよ、アフォ。
622うた:2011/07/30(土) 09:47:44.12 ID:IuXhLJeL
>>616
アドバイスありがとうございます。
コテを外すかは、千さんや他の方の意見を聞いてから決めたいと思います。

>>618
せびとさんは機械をいじって100点出すなんてセコイ事はしませんよ。
純粋に、歌って100点出るかどうかチャレンジしてらっしゃいましたから。

>>620
ランバトで95点おめでとうございます!
私も先日ランバトで97点で1位でした。

千さんは中々LDAM使えないようなので、もっとチャレンジしてくださいw
623選曲してください:2011/07/30(土) 09:56:54.56 ID:iIgLTQXK
>>620
あなたの説明には下記支離滅裂な部分がありますな。
>「スコアアタックを宣言している本人が。。。最高得点を出したいのではなくて。。」
前スレを所々読んで、本人は最高得点(100)を出すことも目指していたのでわ。
そうでなければ、100出してあんなに喜ばないですよ。最高得点を出したい気持ちがなければ、
最高得点を出す歌いかたを研究しないですよ。

採点ゲーム機なので、ただ楽しめればそれでいいけど。
ちなみに、ランバトっていうのも、採点の出方が何か変だよな。
店によって採点モードを変えてるのか、知らないが、98出した歌を
別の店で同じ月に歌ったら80後半だったな。歌っていた俺が調子悪かったのも
1因かもしれないけど、まあ、所詮ゲームだから。
624:2011/07/30(土) 10:24:14.53 ID:92vw++hD
>>623
(機械を操作してまで)最高得点の数字を表記上出したい(見せたい)のではなくて、最高得点を出す歌いかたを研究していた
なら分かりますか?
言いたいことは、彼は、機械を操作してまでやろうとはしないはずだということですよ。
そんなことしてまで100点取ってもうれしくないでしょうからね。

>>622
コテなどはは好きにすれば良いと思います。
でもあるとうれしい。
区別がつきますよ。スレをちらみしたとき、
「あ、うたさんいるな^^」とだけわかるだけでも良いんです。
625:2011/07/30(土) 10:29:12.02 ID:92vw++hD
>>622
>ランバトで95点おめでとうございます!
>私も先日ランバトで97点で1位でした。

ありがとうございます!また、97点一位おめでとうございます^^
持ち歌を普通にがんばってうたったもので、やったね!という感じでした。
時折ピッチを外していたのですが、いつもより良くうたえていました。
626:2011/07/30(土) 10:36:23.64 ID:92vw++hD
このスレは「事情」ということなので、報告+雑談系のスレということで良いと思います。
コテがなくても、なんとなく「あの人だな?」とは分かるのですが、外したら申し訳ないし、
初めてきた人が見たら、名無し同士で意味不明の会話をしているように見えるんじゃないかとおもわれます。
コテならなにか前提があるだろうと想像しますが、名無しだと過去ログ見ても理解できません。
ということで、本人の自由でつけてください。

以上コテつけに関する意見でした。
627うた:2011/07/30(土) 10:42:49.95 ID:IuXhLJeL
>>624-625
そうですね。
私もスレ見た時「千さんいる^^」と分かります。
千さん、95点の歌をうpしては如何ですか?
暫く千さんの歌声を聴いてないので久しぶりに聴きたいですw

そもそも、このスレでのコテは歌ったのをうpした人だけが使ってるので
このスレ内だけというなら続けても良いんじゃないかと思います。
628選曲してください:2011/07/30(土) 10:49:20.19 ID:pA0c2eeY
うたさんの音源うぷと、高得点の写メかなんかを見てみたいな〜
629:2011/07/30(土) 11:00:08.58 ID:92vw++hD
95点音源ですか?
おためし一発ですので、やや荒っぽく歌ってますよ。
人によっては、これで95?マジ?みたいなw。
今夜疲れて倒れていなければ検討しますw

そうですね。このスレでは音源とスコアが対比できるのも良いところです。
630うた:2011/07/30(土) 11:04:45.35 ID:IuXhLJeL
>>628
良いですよ^^

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up50589.jpg
これは精密DXです。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up50590.jpg
こっちはランバトです

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=33974
これは精密DXの音源です。
ランバトでは録音してませんでしたorz
631選曲してください:2011/07/30(土) 11:06:26.88 ID:iIgLTQXK
>>624
分かりました。
以前も同じ事を他の人に言ってた書き込みを見た記憶があります。
でも、それはあなたがそう思い込んでいることであって、事実は本人しか
分からないことです。あなたがそう断言できることでもありません。
もう、この話はやめよう。?の部分もあるけど、ただ、俺はあの人の動画などを
一つの参考にして、自分のスコア向上を試したいのが主目的なので。


632うた:2011/07/30(土) 11:08:12.75 ID:IuXhLJeL
>>629
はい。是非お願いしますw
疲れて寝込んでしまったら後日でも。

このスレは音源うpもパラメうpも同時に公開して、色々な議論が出来るのが
他の採点やうぷスレとは違う良い点だと思います。
633:2011/07/30(土) 11:17:38.05 ID:92vw++hD
>>631
本人しか分からないんだから、それで良いんですよ。詮索はおろかです。
自分ならば、目指すものに対する挑戦の姿勢をどうするか。それを考えれば良いんです。

わたしも、参考にしますよ。わたしは高得点そのものは目標なのではなくて、評価を目安として向上につなげているだけですが。
先行氏があれだけストイックにパラメーター調査してくださったおかげで、普通に自分に足りないものがよくわかります。
634:2011/07/30(土) 11:21:02.68 ID:92vw++hD
あそうだ。
スコアループの仕組みを見抜いてくださったおかげで、
小数点以下の細かい数字は、多人数の競合上点差をつけるためにだけあるように思えます。

したがって「気にしないほうが良い」という結論もでました^^
635選曲してください:2011/07/30(土) 11:25:32.92 ID:pA0c2eeY
>>630
おおお〜聴かせてもらいましたよ〜
演歌っぽいって意味がわかりました!
確かにビブラートの波が大きいのですね!
安定感は流石です!採点画像が見れなかったですが…
636:2011/07/30(土) 11:41:13.91 ID:92vw++hD
>>630
3つ目のみ聞かせてもらいました^^
熟練してます〜。ビブは自然で良いと思います。
歌へのめりこむとビブ波長があってくるんじゃないかな?

こんなメッセージが出たことあります。ビブラートってリズムともかんけいがあるんだなぁと。
●ビブラートがリズムに乗り、見事に調和しています。聞いていて楽しい気分になります。

機械が楽しんでいるwww
637うた:2011/07/30(土) 11:57:50.53 ID:IuXhLJeL
>>635
聴いて頂いてありがとうございます。
何か参考になるようなことがあれば遠慮無く盗んでくださいw

>>636
千さんも聴いてくださってありがとうございます。
そのコメント、私も出たことありますよw

630の点数画像が見られないようなので、他のうpろだ教えて頂ければ再UPします。
638選曲してください:2011/07/30(土) 12:39:02.74 ID:iIgLTQXK
久しぶりに、先行者さんの歌動画を勉強する目的で聴いたけど、
やっぱ、歌も上手いな。音程、安定性が抜群にいいのは凄いね。
他ビブなども凄いけど。また、採点してないのもあるみたいだね。
それ聴くと、採点には高得点をだすような歌い方してる様だ。
なんだか、プロ歌手目指してる人のような気がするな。
素人であそこまでは中々出来ないとは思うからな。
英語での歌も歌えて、あれだけ点数出せたらもっとすごいだろな。
639うた:2011/07/30(土) 12:54:11.70 ID:IuXhLJeL
先ほど失敗したようなので、再うp

http://pita.st/n/goqsty59
精密DXの95点越え画像

http://pita.st/n/acfg0178
ランバトの97点越え画像
640選曲してください:2011/07/30(土) 13:09:02.42 ID:iIgLTQXK
>>639
95点のうたですが、音程、安定性はどれくらい取れたのか、
教えていただければありがたいです。

俺は今最高92点の曲があるのですが、音程と安定性が80後半なので、
推測では両方90越えたら、95点越えるのかと。
641選曲してください:2011/07/30(土) 13:19:04.68 ID:IuXhLJeL
>>640
これが95点取った時のパラメです。

曲名 / 歌手名 Time goes by《Orchestra Version》/ Every Little Thing
点数 95.770点
音程 90%
安定性 86 / 100
抑揚 9 / 10
こぶし 3回
しゃくり 5回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 9 / 10
ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 32.1秒

今92点の曲があるんですね。
まず音程を90以上、これは95点以上の場合絶対条件といえると思います。
安定性はまだ不明な点も多いのですが、リズムとビブに気をつけたら
出せると思いますよ。
頑張ってください。
642選曲してください:2011/07/30(土) 13:26:57.68 ID:iIgLTQXK
>>641
ありがとうございます。
私の方は音程は88、安定性は他の曲で89がMaxなんですよね。
録音して、原曲と比較しながら聴いてもいるのですが、
私の場合、安定性はやはり声量がたりないのかもしれません。
もっとお腹から声を出さないとな。
643うた:2011/07/30(土) 13:39:18.06 ID:IuXhLJeL
>>642
いえいえ。
参考になれば幸いです。

安定性も大事ですが、まずは音程を重視してくださいね。
私の場合、音程はややピッチを上げると高くなりました。
安定性は、呼気を一定に保つことも大事です。

私もまだ精進が足らないですから、みんなで一緒に頑張って高得点を目指しましょう。
644選曲してください:2011/07/30(土) 20:35:50.29 ID:Y6OtgeRQ
高得点目指すだけなら音ゲー板でやればいいんでね?
645選曲してください:2011/07/30(土) 21:33:37.42 ID:l1KJKMWl
音程はだいたい精密UでもDXでも88〜95位なのですが
総合得点が78〜89位です


腹から声出てないんでしょうか
646うた:2011/07/30(土) 22:55:36.40 ID:82TBlJuK
規制食らったので変わってますが本人ですw
>>644
それはどうでしょうね?
ガチで高得点を目指す方と、単純に上手くなって高得点を取りたいという方が
いらっしゃいますから。
その為>>1に水掛け論は辞めましょうと書いてるので。

>>645
以前にもそういう方がいる、とここで話が出たことがあります。
点数が音程より下回る方はいらっしゃるようです。
しかし、何故かという理由はまだ分かってません。
差し支えなければパラメを出して頂ければ、みんなで理由を考えられると思います。
647選曲してください:2011/07/30(土) 23:02:02.67 ID:cc3OdLJJ
機械採点を利用して歌が上手くなる為のスレ
歌ゲームとして高得点を取る為のスレ

>>3 を見ると後者に見える。
648選曲してください:2011/07/30(土) 23:21:50.37 ID:iIgLTQXK
俺は歌が上手くなりたいのが第一で、それでいて点も常に95前後出したいというのが、
目的だわ。上手くなりたいというか、人が聴いて心地良く感じてもらえて、
上手いと思われるレヴェル。上手くなれば点もそこそこ90−95くらいは
頻繁に出るだろうと考えるので。まあ、95越えると、99レベルも目指したいとは
思うけどね。俺、英語の歌でも95前後くらい出してみたいね。87,88くらい
はでるけどね。
649選曲してください:2011/07/30(土) 23:27:23.51 ID:cc3OdLJJ
>>648
君はそうかもしれないけど、
点数が第一の人もいるみたい。
650:2011/07/30(土) 23:29:57.92 ID:pVSH6kWl
こんばんは。なんとか生きてます。
わたしは、声量あるとか言われますが、実はそれほどではなく一杯一杯でうたってます。

参考音源1
ランバト95点1位の音源です。
聞いてみたらやはりピッチずれが入ってました。もちっと慣らしてから歌ったほうがよかったかもしれませんね。
でもこの曲は普段ですと93点くらいです。
(ひぐらしの坂)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=34997


参考音源2
こちらは点数が低い例。音程練習にいいかなー^^とかおもって歌ったんですけどね。
「ドレミのうた」85点でした・・・まあ、理由は聞いてみればわかると思いますが、このうたい方はいまのところ変えるつもりはないので、これ以上の点数アップは望めません。
音程79%、他のパラメーターは見てませんでした。まだ覚えたてなので舌がもつれてますw
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=34999
651うた:2011/07/31(日) 00:15:20.71 ID:ey5UxxKn
>>647
>>3はせびとさんが加えてくださった部分ですが、両方の部分を融合させて
書いて下さったのだと解釈しています。

>>648
648さんの意見も大切ですよね。
私もどちらかというと同じ意見です。

>>650
千さん、お帰りなさい^^
両方聴かせて頂きました。
「ひぐらし」安定感がありますね。伸び伸びしててとても良いです。
けど、ご自身が自覚なさってるようにピッチが多少不安定なのが惜しい所かと。
「ドレミの歌」選曲自体が意外でしたが、とても楽しい雰囲気が伝わってきます。
音程練習は私も「さくらさくら」などでやってますが、まだまだですorz
652 【東電 63.6 %】 :2011/07/31(日) 00:45:54.93 ID:SQMvS9UI
キレイに聴かせるためにエフェクトかけよう
音響効果が生きるような空間を設計しよう
機材もいいものを使おう
――ここらは理解の範囲内だな

高得点をとるために、オケの裏設定をいじろう
――さすがにこれはないわ
653選曲してください:2011/07/31(日) 01:52:16.30 ID:cTmbsBpc
音程バーは必ずしも元の楽譜どおりじゃないよな。
まあ、精密2の無駄に長いロングは論外だが…。
採点やってると、この音程バーと楽譜が一致しない
部分をどう歌うのかという問題に直面するわけだ。
機械との距離感はここで決まるな。DXはパートごとの
グラフが出るのに誰も注目しないんだよな。
654選曲してください:2011/07/31(日) 01:58:43.56 ID:CKLdzp8B
不一致は原曲のほうをとるな。
その分減点されてたとしても自分的には満足できるだろうから。
あと、シャウトやガナリで音程求められてもなあ、というのはあるが。

ところで、パートごとのグラフ、ってどう活用できる?
655選曲してください:2011/07/31(日) 09:20:12.30 ID:CN++Xd8v
先行者さんのようつべとニコニコ動画見ました。
100点も凄かったのですが、99点の「北国の春」を聴いてやっとあなたはプロの素質があると分かりました。

あんな風に感情込めて歌い上げたあげく、99点とは嫉妬を通り越して、その巧な声質と華麗な技術を奪いたくなります。
もっと評価するべきだと。
656選曲してください:2011/07/31(日) 21:44:14.71 ID:tJCrInm0
648ですが、今日はカラオケしてきて、いつも使用するLDAMが空いてなくて、
PDAMで歌ってきました。そしたら、一つの曲で初めて音程が91になった。
総合点数は86だったけどね。また、1曲だけDAMとも録音したのを、家で
聴いてますが、これまでで一番良く綺麗な声で録音されているわ。
これ聴いていると気持ち良くなり眠くなる。ひょっとして、
やすらぎのF分の1波が出ているのだろうか?俺が疲れているせいなのか。。
657選曲してください:2011/08/02(火) 02:11:17.57 ID:igQyNIOL
>>641
俺の場合、音程87でも95点出たよ。
過去にも音程85で同様に超えていた人も居たから
90以上が絶対条件って訳でも無いかと。
658選曲してください:2011/08/02(火) 09:59:55.64 ID:WvuGJ8xN
657さんと同じで、音程90以下で95出たこともある。
かと思えば、音程97で91しか出ないこともある。
659選曲してください:2011/08/02(火) 12:29:45.83 ID:rHAnf7c3
先行者のは天才
660選曲してください:2011/08/02(火) 13:09:06.51 ID:xzTihTs3
先行者の声は、確かに演歌向きの声だな
もし、のど自慢に出たら、秋山さんが鐘を鳴らすのを忘れそう。
ただ動画の理を見ると、謙遜し過ぎのように見えて少し哀しい
661選曲してください:2011/08/02(火) 21:47:52.89 ID:BOeolVEO
確かに先行者の20曲くらい99点ばかりは凄い。いい点数のを選曲したもの
ばかりだとは思うがな。またカラオケ採点始めた頃、直ぐにあんな点数出していたのではなく、
研究しながら歌い込んで、ああなったのだろうな。1年くらい研究してた
と言ってたから。でも、最初から結構歌は上手かったと推察するな。
採点でも90近くか前後は最初から出していたのだろうよ。
662選曲してください:2011/08/02(火) 22:29:33.85 ID:qpDH4YkY
2年くらいやっているが、98点台までは行けるが99点に乗らない
先行者の動画も参考にはしてるが、なかなかマネできんよ
663うた:2011/08/02(火) 22:50:07.02 ID:GTYHsQMH
>>657>>658
なるほど、興味深いデータですね。
とすると音程が90以下で95点以上取った方は安定性が高かったり
抑揚がMAXだったりしたんでしょうか?
せびとさんの研究では、多分そうだと思うのですが。

せびとさん復活して頂きたいですね。

ワタクシも先日別の曲で95点以上を目指して来ましたが、94点までは出ましたが
後1点どうしても届きませんでしたorz
664選曲してください:2011/08/02(火) 23:14:42.03 ID:BOeolVEO
最近、ちょっと考えていたのだが、精密2やDXでの高得点を出すために研究する
資料として、自分の採点画面を全て動画にして撮り、その動画を再視聴しながら、
研究するのは最適な方法かもしれないね。
665うた:2011/08/02(火) 23:23:13.62 ID:GTYHsQMH
>>664
その通りだと思います。
私もデジカメで撮ったりもするのですが、デジカメだと3曲程度でメモリオーバーしますorz
なので中々研究出来ません。
せびとさんのようにビデオで撮って研究するのが最適かと思います。
けど、ビデオ購入までは中々手を出せないというのが現状です。
666選曲してください:2011/08/02(火) 23:33:16.51 ID:BOeolVEO
今まであまり関心がなかったので、分からないのですが、最近は安い録画機器みたいなの
があり、外部ラインで繋いでとることはできないんですかね?
667うた:2011/08/02(火) 23:56:52.43 ID:GTYHsQMH
>>666
そうなんですか?
私は機械関係は全く苦手なので、そういうことは全く分からないのですorz
ICレコでのライン撮りですら出来ない人間なので。
もし、そういう簡単で安い機器があれば良いですね。
探して有りそうでしたら、お知らせください。
668選曲してください:2011/08/03(水) 00:06:47.19 ID:NV9/XqDB
>>667
分かりました。

他、カメラ付き(角度調節可)ノートPCで、安いのがあれば(中古でも)、
個人的には、そちらがいいかなとかも考えてるんですよ。他、PCに付けられる
カメラはあるので、録画ソフトとか使えば簡単に出来るかも知れないな。
でも、ネット環境がいるのかな。まあ、調べてみるか。
違うスレみたいで、ごめん。
669選曲してください:2011/08/03(水) 00:23:06.54 ID:g1cPLgJk
前回精密Uで94点だった曲が今日は86点だった。
安定しないもんだね
670選曲してください:2011/08/03(水) 00:27:36.51 ID:fUGe6cw+
点数とれたよ!

http://p.pic.to/75gh6
671670:2011/08/03(水) 00:30:26.01 ID:fUGe6cw+
間違い。

http://p.pic.to/75gp6
672選曲してください:2011/08/03(水) 00:31:44.81 ID:D7OffUMc
色々と本末転倒なのが笑える
673選曲してください:2011/08/03(水) 00:32:41.60 ID:L0QQ8a9z
658ですが、95超えと91止まりのパラメを比較してみました。
音程10%が逆転するとは。。。

五能線(生音)
音程 87%
安定性 91/100
抑揚 9/10
しゃくり 19
フォール 0
こぶし 9
リズム ジャスト
ロングトーン 9/10
ビブラート 8/10
ビブタイプ C2 27秒
総合 95.69

蛍の光
音程 97%
安定性 79/100
抑揚 6/10
しゃくり 2
フォール 0
こぶし 0
リズム ジャスト
ロングトーン 8/10
ビブラート 5/10
ビブタイプ A1 15秒
総合 91.201
674選曲してください:2011/08/03(水) 00:39:52.93 ID:NV9/XqDB
>>671
ほう。中々やるな。
でも、俺眠いし、明日仕事だから寝るわ。
675選曲してください:2011/08/03(水) 12:37:25.46 ID:KyEQwyZH
音程にとらわれた歌より多少の音程を削ってでも表現力をつけろってことだろう


音程だけなら音当てゲームでしかないしねw
676選曲してください:2011/08/03(水) 17:15:14.30 ID:hVn2q8GL
表現力も音程もどっちも重要
677選曲してください:2011/08/03(水) 18:23:30.84 ID:KyEQwyZH
プロなんかは音程ほどほど、あとは個性と表現力だぞ
678選曲してください:2011/08/03(水) 20:07:03.21 ID:dn/EUX0O
プロの歌手が楽譜どおり歌ってるわけじゃないわな
もっとも、ここは音ゲースレだけどな
679選曲してください:2011/08/03(水) 20:12:31.27 ID:8SoWqpHK
先行さん本気でプロ目指す為に辞めなすったんやろ(^∀^)ノ

いつかテレビ画面で再開出来たら嬉しいな(^ー^)
680うた:2011/08/03(水) 20:28:35.70 ID:jvuc9j0c
>>668
ノートPCでカメラ付きのはありますね。
でも、それで採点画面を録画出来るかは分かりません。
せびとさんはビデオカメラやノートPCを持ち込んでらしたと書いてましたが。
ん〜、詳しいことは本当にに分からないので何もアドバイス出来なくてすみません<m(__)m>

>>671
おめでとうございます!
素晴らしいですね^^
曲名など出来る範囲で公開して頂けないでしょうか?

>>673
中々興味深いパラメですね。
問題は、やはり安定性・抑揚・ビブラートが鍵でしょうか?
しかし95点越えおめでとうございます!

>>679
せびとさんは、今プライベートが忙しいようです。
しかし、やはり復帰しようかとこのスレも少しROMってたようですが、私が叩かれてるのを見て
復帰は辞めたと某所で書かれてました。

681選曲してください:2011/08/03(水) 21:17:38.45 ID:8SoWqpHK
>>680
そうかい(^∀^)ノ
ワテが思うに、あんたがウザったくて辞めたんもほんの一理はあると思うな( ̄▽ ̄)

いや、真に受け止めんでもええが、頭の中には入れといてってこと。

確かに2ちゃんで年齢なんて関係ないけど、堂々と年齢晒し出してまでやるとさすがに常識から見るとキモいよ(^∀^)ノ

いい歳こいて、何やってんやと思われるのも無理ないし、弄られんのも当たり前やしね。

せめて、年齢出さんとコテ付けずに参加したらいいんやけどね。


682選曲してください:2011/08/03(水) 21:53:35.86 ID:NV9/XqDB
>>680
668ですが、有難うございます。
わざわざカメラ付きノートPCを買わなくても、webカメラ(安いので1500円程度)
を買えば、音声含む録画が出来そうです。私の方、カメラが付いてないノートPCがあるので、
webカメラだけ入手して、「Debut」というフリーソフトを使えば録画が
可能と思われ。まだやってないので、確実には分かりませんがやって見よう。

http://freesoftdownload.1-yo.com/capture/debut.html
683 【東電 72.7 %】 :2011/08/03(水) 21:54:11.45 ID:Np6+Xsov
mixiに帰ったほうが幸せだろうな
684うた:2011/08/03(水) 22:02:41.75 ID:jvuc9j0c
>>681
あなたはもしかしてテリオスさんですか?
アドバイスありがとうございました。
しかと頭の中に入れておきます。

>>682
確かにwebカメラが付いてるノートPCにソフトをインストしたら録画出来そうですね。
私も機会があればチャレンジしてみます。
情報ありがとうございました。
685デリー:2011/08/03(水) 22:30:33.86 ID:8SoWqpHK
>>684
おいおい、

ワテはテリーじゃないよ。デリーだ。覚えときな。

それから、今日夜勤やから落ちるとするわ(-.-;)

686選曲してください:2011/08/03(水) 23:41:40.39 ID:D7OffUMc
Webカメラなんかで撮っちゃうと後悔するよ、きっと。
キャプチャケーブルなり使って直接取り込まないと。
687選曲してください:2011/08/04(木) 18:14:52.97 ID:9/cO3+zP
抑揚褒めるときって6、7だよね

でも点数は抑揚10のが良い


この矛盾をどうにかできないものだろうか
688選曲してください:2011/08/06(土) 10:43:44.04 ID:xA8Ra/tO
>>656
自分の声や歌が自分に一番合うよな
俺もよくあるよ
母親の子守唄と同じ効果かね
お気に入りの歌手でもあるから自分に合う合わないの生理的なものはあるんだと思うよ
689選曲してください:2011/08/06(土) 11:18:26.87 ID:nKHeqzul
>>688
お互いに音痴ではないようだな。
というか、俺はそこそこだが、あなたは歌が上手いんだろな。
自分が歌う歌でも、上手くないとそれ聴いて気持ちよくはならないよな。
690うた:2011/08/06(土) 13:35:17.77 ID:wqdCX0v0
>>685
テリーさんのお友達のデリーさんですか?w
覚えておきます。

>>686
まさしくそのWebカメラで撮ろうとしたんですがダメなんですか?
キャプチャーケーブルが必要ですか。
教えて下さってありがとうございます。

691選曲してください:2011/08/07(日) 11:40:03.02 ID:1AWwVH6r
この前、webカメラで撮る事を考えてた者ですが、まだ試してません。
また他にも長時間動画撮影可のスマフォンがあるので、昨日試してみましたが、
狭い部屋でテーブルとスクリーン位置の高さの差があり、三脚を使って固定しないと、
大きいスクリーンの方は撮れなくて、下の精密DXの本体にある小さい画面のを撮りました。
スマフォン録音した音の質が良くないですね。あとスマフォンの固定が上手くできず、
綺麗に撮れてませんね。

他デジカメ(SDメモリー4GB)もあるので、そちらで撮ってみます。私のは、多く録画が
出来そうなので、使えると思いますね。
692Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/07(日) 12:16:07.92 ID:on8puMUZ
どうも本物のせびとです。
書き込まないと言いましたが、一つだけ書かせて下さい。

マルチポストの件、謝罪します。
常識に欠けた行為によりどれほどの方に迷惑をかけてしまっているか計りしれません。
以後、こういうことが無いように行動していきます。申し訳ございませんでした。
693 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/07(日) 15:24:59.79 ID:Khy8zvYH
精密2の音程バー見たときから、これは録音より録画だと思って
ビデオ買って録画してるんだが、もしビデオ買うんなら、
3-4マソ出してちゃんとしたのを買ったほうがいいな
カタログだけじゃマイク性能がわからん
三脚も百均のは足が滑ってテーブルでは使えん
ま、点数取るために役立つかどうかは知らんがな
694選曲してください:2011/08/07(日) 16:10:46.92 ID:1AWwVH6r
三脚は千円程度で結構いいのがあるよ。
ビデオは3万でいいのありそうだよな。サイトで見たけど。
俺はビデオカメラはないけど、必要ないから買わない。
またカラオケ採点の点取り研究マニアではないから。
ただ精密DXで、自分が歌う20曲くらいで95以上頻繁にとれるように
なってみたいだけ。三脚は他でも使うと考えるから、今日買うかな。
695うた:2011/08/07(日) 16:59:11.86 ID:HmTp0KXS
>>691
レポありがとうございます。
私もまだノートPCでの撮影にチャレンジ出来ませんorz
三脚は必要ですね。
以前デジカメで撮ったとき、そう思いました。

>>692
せびとさん、お帰りなさい!^^
是非本格復帰してくださいね。

>>693>>694
そうですね。
デジカメで撮った時300円くらいの安い三脚を使ったら役立たずでしたorz
ちゃんとした(?)三脚は自宅に持ってるので、それを使えば良かったと
後悔しました。
三脚は他でも使えますからね。

696選曲してください:2011/08/07(日) 19:50:53.48 ID:HEQ5U3BF
今日、里の秋歌ってみたんですけど、精密Uで、一回目91点、二回目93点でした。
あの曲攻略した人います?
ロングトーンに必ずビブラート掛けても、ビブは★4.5くらい付くんですけど、ロングトーンの★が3くらいなんですよねぇ…
例えば、♪しーずかーなーしーずかな〜
さーとのーあぁきぃ〜
と歌ってますが、ビブラート足りないのかな?
二回目のは25秒でした…
697選曲してください:2011/08/07(日) 22:15:24.64 ID:K7v23Jvh
せびと帰ってくんなよウゼエ
やるやる詐欺も何度目だ?
結局寂しくなると帰ってくんだよな。はよ消えろ
698選曲してください:2011/08/07(日) 22:41:43.82 ID:wJ/gn6/m
>>697
お前みたいな構ってちゃんが一番うざい、はよ死ね。
699うた:2011/08/07(日) 23:43:41.87 ID:HmTp0KXS
以前このスレで「君を乗せて」をうpしたときに練習として撮った物をつべにうpしました。
撮影方法はデジカメです。
練習中だったので点数は低いですorz

テスト動画の為、時季を見て消します。
http://www.youtube.com/watch?v=FfgFWajOjo8
700Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 09:59:52.50 ID:RB+0PhH6
点数狙いはしばらく辞めて、、、
上手く歌ってみることを心がけてみましょうか^^
点数狙わずに!

>>699
正式に復活するわけではありませんが、、心持を変えました。
点数ばかり淡々と狙うのではなく、上手く歌おうとする気持ちも持とうと。
みんなが叩いたり批判したりする理由がそう、
ここはカラオケ板で上手く歌いたいという人が多く集まる場所。
カラオケ板に、わざと点数取りたいなんて人はほんの一握り。
そんな場所で、一人うんすかうんすか駄々をこねるように点数ばかり狙って、
カラオケ板の人になにもアドバイスしていないし、出来ない。

だから、上手く歌って点数を狙っていこうと^^
98や99がなんだ。90点だって上手いこと歌っての話なら高得点じゃないか!
これからは点数狙いをしばらく休憩して、本気で歌うまくなってみようと……
僕採も再開します。ただランキングなど堅苦しいことや禁止されていることはしません。
個人個人にアドバイスをして、点数を出していきます。
た、ただし本気でアドバイスするので点数は以前どおり厳しいですよ^^
701Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 10:04:24.93 ID:RB+0PhH6
それから何度も失礼ですが、、
マルトポストの件、本当に謝罪致します。
これは2ちゃんねるでは本来追放されるべき行為だと知りました。荒らし以前の問題だと。

>>685
デリーさんですか。この度はいろいろと書き込み頂きありがとうございます。
また以前も大変お世話になりました。また宜しくお願い致します^^
心の中ではテリオスさんと思っておきます。
702Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 13:51:44.29 ID:RB+0PhH6
連続投稿すみません。早速ですが、
うたさんの「君をのせて」 千さんの「ドレミのうた」を僕採します。
あたかも精密2やDXの様な採点機能です。
PCのほうが綺麗に見えると思いますので、完成したらお伝えしますね^^
703選曲してください:2011/08/08(月) 18:19:41.02 ID:DFcCNzL+
ダムとも公開音源で、そこそこ点数が高いから上手いかって思って聴いてみると
滑舌とか発音なんかは評価対象外だから、酷い音源も多いよ。
704選曲してください:2011/08/08(月) 18:33:11.19 ID:xzVmS8iX
ぜびとさんキャプボはどれくらいの値段帯使ってますかー?
705Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 18:52:51.80 ID:RB+0PhH6
>>703
発声までしっかりと検知する採点機能欲しいですね。
97、98と高得点の音源を時々みかけますが、やはりどこか気が足りないというか…
わざとらしさがありますよね。

>>704
キャプチャーボードですか?
だいぶ以前に3800円のノバック製USBキャプチャーを使用していましたが、
あまりの画質悪さに今では自作のキャプチャーを使用しています。
キャプチャーに関してはたいがいが4000〜6000円台の安いものしか見つかりませんが、
専門店などのぞいてみると、10000円台のキャプチャーもありますね^^
http://kakaku.com/pc/video-capture/ma_0/
706選曲してください:2011/08/08(月) 18:56:42.60 ID:xzVmS8iX
>>705
あー自作という手もありましたね!
良いやつは値段も跳ねあがっちゃうので困ってたんですよ^^;
ありがとうございまーす
707うた:2011/08/08(月) 19:01:46.76 ID:KThyU/hE
せびとさん復活ですね!
良かった〜。
でも、いきなり僕採ってどんな罰ゲームですかww
699のは以前うpする前の練習中動画で90点取れてないのにorz

動画編集するのにキャプチャボードってのが必要なんですか?
機械音痴なので初めてその名を知りました。
708Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 19:02:18.35 ID:RB+0PhH6
>>706
なかなか簡単には完成できなかったですけど、他製品よりかは画質はいい方だと思います。
こんな僕でさえ3カ月足りずで基盤は完成したので、必ず作れると思います^^
良いものはそれなりに画質や音質も良いと思われますが、制限がありますからねぇ。
何MBまでとか、何ビットレートまでとか…
そう思うと、やはり自作して最高の画質と音質でキャプチャーするほうが気持ちいいですよね。
それにあまり費用もかかりませんから^^
709Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 19:05:49.29 ID:RB+0PhH6
>>707(うたさん)
心持変えての復活です^^
抜き打ちテストw
練習中だったのですか!では取りやめますか?
幸いまだ手はつけていません。

動画編集にはキャプチャーは入りませんが、動画を録画するさいには必須ですね。
この場合をライン録画・録音と言います。
ようはカラオケ本体の背面にあるコンポジットにAVケーブルを差し込み、PCに取り込む形です。
ただ、市販の多くは低画質なキャプチャーばかりですorz
710うた:2011/08/08(月) 19:13:37.50 ID:KThyU/hE
>>709
そうですか。
でも本当にせびとさんがこのスレに戻ってきてくれて、本当に嬉しいです。
私だけではどうしよう?と内心思ってました。
抜き打ちテスト甘んじて受けますw

せびとさんが不在の間、練習にはやはり動画録画が最適という話になったので
デジカメ撮影だとどう写るのか、このスレの方たちに知って頂きたかったのでうpしました。
(点数などは関係なく)

キャプチャボードって私でも作れるんでしょうか?
ライン録音なら他にケーブルも必要ですよね?
711Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 19:38:58.24 ID:RB+0PhH6
>>710
快く迎えて下さりありがとうございます。
本当なら許しなんて頂けないはずですし、こう何度も何度も謝罪しても、
同じことの繰り返しで皆様に失望させてしまい、もう許して下さらない人も居ると思います。
要は自分、真性構ってちゃんですね。さみしがりです。それに異議はありません。
こんな性格を早く治さないと、歌手なんて目指せませんね。

練習するには最適な方法だと思います。
どこが悪いか、どこの音程を外しているかがリターン復習できます。
ただ高画質で高解像度のビデオカメラでも録画できますが、やはり高価ですね。

自作は残念ですがそれなりの知識が必要です。
プログラムの言語以前に、組立ての過程、図面など様々な下処理とそれに関する機材を探していかなければなりません。
それからやっと言語を打ち込み、デジタル機器にしていく形ですね。
だいたい、キャプチャー基盤には2〜3つのゴキブリが存在します。
(ゴキブリとは、盤にはんだ付けしているチップのことです。)
712デリー:2011/08/08(月) 19:48:28.14 ID:ndplyDsc
>>700
もう十分歌手ですよ( ̄∀ ̄)

ワテも応援するんで、正式にのど自慢とか出て下さい(≧ε≦)

優勝間違いなしです(^O^)

713選曲してください:2011/08/08(月) 20:06:04.82 ID:BTk947al
>>705
私も、DAMともの音源を聴いてみて常々、思っていました
採点結果と発声や発音そして何より感情表現といったものは
機械で計りきれないものだということを

だからいくら高得点でも上手いと思える人は少ないですね
714Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 20:13:10.77 ID:RB+0PhH6
>>713
採点はあくまでも、技術と音程力を計る目安として使うものですね。
基本的な技術には「ビブラート」「ロングトーン」「音程」
この3つに絞られます。あとは自分の個性、つまりは声質をどのように操るかがカギになりますね。
どうしても感情は機械には分かってもらえませんorz

必ずしも高得点が上手いとは限らないのがそこにあります。
わざと音程をずらしたり、気持ち抑揚を抑えて95点に満たない人もいますよね。
そういった歌い方をされている人でも上手い人は上手いです^^
98,99で上手い人はなかなか…w
715Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 20:14:39.90 ID:RB+0PhH6
>>712(デリーさん)
のど自慢ですか?
大阪大会があったら、応募してみましょうかねぇ、、
広い広いこの世の中で僕が優勝なんてできるでしょうかw
出れるだけでも幸いなことです。
716Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/08(月) 21:06:04.08 ID:RB+0PhH6
明日仕事なので寝ますね。
明日は夕方から、うたさんと千さんの僕採があるので久々に大忙し^^
みなさまもごゆっくりお休みください。
717:2011/08/08(月) 21:11:51.21 ID:hAo4SA0U
ドレミのうたですかw
音程の練習といいつつも、音程はずしてますがーw
718選曲してください:2011/08/09(火) 19:29:10.89 ID:JPqtKY1Q
昨日、DXで大抵90点は出る歌(最高92.5)を最初に歌って92.7出たのだが、
少しして、スクリーン画面を録画する際に、もう一度その歌を95以上は出そうと試したら、
88点台に下がってしまった。やはり、録音もしてるので俺の場合上手く歌おうとすると、
点が下がるのかな。上手く歌おうとして点も高く狙うのは厳しいんだな。95以上
狙うなら、やはり点取り歌唱しないとだめってことか。ビブ、ロントーンはあまり使わない
曲だけど、音程、安定性が95以上になれば95越えるんだろうな。
まあ、ゲーム機だから気にしないけど、今度棒読みの感じで歌ってみるか。
719うた:2011/08/09(火) 19:40:57.06 ID:WxnzTpmN
>>718
パラメがどう出てるのか分からないので推測ですが・・・
多分録音して上手く歌おうとしたから点数が下がったのでは?と思います。
95以上狙うなら、音程・安定性が90以上は必要だと思います。

上手く歌おうとすると点数出ないんですよねorz
その気持ち良く分かります。
上手く歌おうとせずにあくまでも自然体で、しかし音程に気をつければ狙えると思いますよ。
頑張ってください。
720選曲してください:2011/08/09(火) 19:53:43.93 ID:r0KQrST+
あ、うたさん、こんばんは。
君をのせて聴かせてもらいました。
儚げな歌声が魅力的ですね!
私は貴女の娘程の若い衆ですから、なんかどや声みたいな感じになってしまって…w
性格が出るのかなw
勝ち気なもので。

うたさんの場合、サビの高音がもう少し綺麗に出ると良いですね。
ビブラートはめっちゃ綺麗!

私、この曲で99点とって以来、歌えなくなってしまいました(涙)
721うた:2011/08/09(火) 20:12:21.28 ID:WxnzTpmN
>>720
違ってたら失礼ですが「お姉」さんですか?
聞いて頂いてありがとうございました。
私の娘ほどお若いのなら、伸びやかで素敵な声をお持ちだと思います。

この時はサビの高音が出てませんでしたね。
それはもう自覚してますorz
この曲はどう頑張っても95点以上は出ません。
99点を取られたのは凄いですね!
是非うpして聞かせて頂きたいデスw
722Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/09(火) 20:23:35.75 ID:yftmd9Rp
>>うたさん&千さん
申し訳ございません。
友人とカラオケすることになりましたので、公開は明日にします。(完成しています)

>>718
上手くて高得点はなっかなか難しいですね…
ただ自分から言うのもなんですが、自然に歌唱して99点の動画撮ってました。
「川の流れのように」だったはずですw
DXのカギは安定性なので、J−POPなどで上手く歌おうとしても高得点は難しいです。

>>お姉さん
こんばんは^^
99点は初代精密ですか?それともDX???^^
何にしろ凄いです。一度歌声を聞いてみたいです。
723選曲してください:2011/08/09(火) 20:25:04.05 ID:r0KQrST+
>>721
お姉です…
何かうたさんの声ってうちのお母さんに似ていて、親近感です^^
ビブラートは、B-2ですか?
私、C-2ばかりなので、あやかりたい。
724うた:2011/08/09(火) 20:41:51.10 ID:WxnzTpmN
>>722
せびとさん、了解しました。
お友達とフタカラ楽しんで来てくださいね^^
私は内心安堵してますがw

>>723
やはり「お姉」さんでしたか。
親近感を持って頂いて光栄です。
私はビブタイプは専らB-2です。
歌う曲がJ-POPばかりなのが原因なのか理由は自分でも分かりませんw
C-2は演歌系が多いのではなかったでしたっけ?
せびとさんが演歌系でC-3ビブを出してらっしゃいますから。
725選曲してください:2011/08/09(火) 20:54:20.30 ID:qAOoj8PA
結局何点くらい取ればいいのよ?
726選曲してください:2011/08/09(火) 20:58:09.19 ID:r0KQrST+
>>せびとさん
楽しんでね!時々報告キボンヌw
あ、精密Tの99点です^^
もうすぐ私の歌声うp予定です(精密U音源)
>>うたさん
そうなんです…C-2は演歌です(汗)
私が母に演歌を褒められて以来、演歌がもっと上手くなりたいと強く思うようになりました。
最初はB-2をしていた私が、演歌の為にC-2に変えたら、もどせなくなってしまったw
私の声、演歌臭いですw
727選曲してください:2011/08/09(火) 21:14:14.67 ID:qAOoj8PA
精密Uのビブラートタイプって何?
728うた:2011/08/09(火) 21:53:02.17 ID:WxnzTpmN
>>726お姉さん
演歌は私自身ほとんど興味ないので分かりません^^;
時々歌いたくなりますが、どうもJ-POP風になりますww

>>727
えーと、すいません。
それだけでは質問の意図が分かりません。
精密U又はDXで表されるビブラートタイプは・・・
A1〜A3、B1〜B3、C1〜C3がメインです。
しかし、たまにD型などといったメインではないビブラートタイプも検出されます。
これで質問の答えになっているでしょうか?
729選曲してください:2011/08/09(火) 22:24:40.57 ID:r0KQrST+
>>728 うたさん
私は中学生の頃から演歌に興味があったんですよ。
特に、夜桜お七が大好きで…
毎年大晦日といえば紅白歌合戦を親族一同観てました。
高校三年生の時、学校祭で、津軽海峡冬景色を上手く歌う人がいて…
両親どっちも演歌嫌いなんですけどね(苦笑)
最近では、母と酒盛りした時、北酒場を2人で歌うようになりましたねぇ。

だってJ-pop歌っても、「演歌臭い」って言われてしまいますから(汗)

グリーでも私の倍の年の方と意気投合したりしてました。
せびとさんの歌に興味を持ったのも、演歌を共有出来そうだからですね。
730選曲してください:2011/08/09(火) 22:27:09.89 ID:qAOoj8PA
>>728
そのA1やB2などがどのように判定されてるかわからないもので・・・
731選曲してください:2011/08/09(火) 23:06:38.53 ID:JPqtKY1Q
>>719うたさん
スレのコメントありがとうございます。
私の方は、DXでは音程が90越えないのがだめなんだよな。
安定性もこのJ-POPの曲では88程度ですけど。
発声と息継ぎを上手くする練習しよう。

>>722せびとさん
コメントありがとうございます。
J-POPでは(高得点が出し易い曲を除いて)、せいぜい点取り歌唱でも95いけば最高なレベルなのでしょうね。
確かに20曲程度、カラオケするたびにDXで採点しますが、80後半がほとんどで、
最近、92点の曲を除いて、そのうち5曲が90点にのった感じですね。
これからは、上手く歌いたいときは、点数は気にしません。
でも、私の場合は、音程、安定性を上げて、2,3曲でも95越えて見たいですね。
私が歌うJ-POPでは98,99取るのは不可能な感じですから。

>>727とうたさん
私の方、B-2が主にでますが、A-1, C-1もたまに出て、まれに、ひし形Hと下降形Eが出た
ことがあります。

732選曲してください:2011/08/10(水) 03:27:25.23 ID:DWvC5Xdg
とりあえずsageろ
あとメンヘラは名無しできたんならそれ通せよ、荒れるから
733せびと ◆/.TRbUcmtE :2011/08/10(水) 04:04:53.62 ID:0NazT//w
羽曳野ビックエコーの店員さんとキャプチャの仕方とソフト、自作方法などを伝授してます。(笑)
友達は隣で熱唱中(*^o^*)
734うた:2011/08/10(水) 09:11:05.74 ID:UmkbJVRn
>>730
ビブラートタイプについては ↓ を参考にしてください。
http://www.clubdam.com/app/damStation/page.do?type=damstation&source=seimitsusaiten2&subType=dscontents
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E5%AF%86%E6%8E%A1%E7%82%B9

A1〜A3はちりめんビブと呼ばれるタイプで、このタイプはあまり好ましくないようです。
B1〜B3はJ-POP系の曲でよく出るタイプでC1〜C3は演歌系の曲で出るタイプです。
731さんが書いて下さってますが、E型H型も時々検出されます。
しかし高得点となるとAタイプはもちろん除外ですがB2〜B3・C2〜C3タイプで判定されることが
多いです。
これで宜しいでしょうか?
735選曲してください:2011/08/10(水) 09:13:46.01 ID:U6NAtnZJ
>>732
私はお姉と名乗ってきた者ですが、あなたの言うメンヘラって私の事ですか?
このスレはコテハンでも名無しでもOKと書いてあるのに、何故コテをつける事がいけないのですか?
それと私はメンヘラではありません。
前スレで軽いメンヘラって書いたけど、もう治りましたので。
これ以上私に関する荒らし発言するなら、このスレから消えて下さい。邪魔なので!

私達は楽しく会話しているだけです。
736うた:2011/08/10(水) 09:28:51.49 ID:UmkbJVRn
>>731
音程は少しピッチを上げ気味にしてみたらどうでしょう?
私はそれで音程85だったのが90に上がった事があります。
安定性はせびとさんが仰ってる通り、息継ぎも大切な要素だと思います。

ビブタイプのレポありがとうございます。
ひし型Hと下降系Eも時々出ますね。
時々しか出ないので忘れてましたorz

737選曲してください:2011/08/10(水) 09:29:59.36 ID:vQnt0a4b
>>734
とても詳しく書いてくださってありがとうございます!!
悩みが解決しました
738選曲してください:2011/08/10(水) 12:01:41.71 ID:DWvC5Xdg
>>735
自分が今までやってきたことも覚えてないのか
周囲に暴言吐いたり荒らし行為を繰り返してスレ潰したり、それも全て「直りましたから過去のことです」かよ
お前の言う「楽しい会話」はカラオケに関係ない身内話だったりアタクシの闘病歴(キリッ だろ
コテハンでも名無しでもOKだけどさ、荒れるとわかってるコテつけるならまた荒らしてるのと変わらん
お前がいると、無意識にせびとまで連鎖的に荒らし行為始めるから絡まないで欲しい
現にこうやって俺みたいなのに絡んでくる、自分からメンヘラ認定してくるあたり、アンタなんも変わってないよね(笑
739選曲してください:2011/08/10(水) 13:01:25.03 ID:bXTmbuL5
>>738
君もなにかうpとか成績とか上げてくれい。
740Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/10(水) 18:00:42.99 ID:Aup8ABOb
うたさん&千さん
公開予定です。
・うたさん「君をのせて」
→2011/8/10 PM20:00〜PM22:00
・千さん「Do Re Mi」
→2011/8/10 PM20:00〜PM22:00

昨日のカラオケについて…
採点全然しませんでした。あいにく友達が採点嫌いだったので…
ただLIVEDAMには自分だけ採点出来る機能もありますから、まあ少々はやりましたね^^
通常歌唱録音中心でした。

和歌山の夜(特殊歌唱)
音程94% 安定性95/100 抑揚10/10 しゃくり40回 こぶし12回 フォール0回
ロング●●●●_ ビブ●●●●○ ビブタイプC-3ボックス 29.3秒
総合点数 99.749
和歌山の夜(通常歌唱)
音程96% 安定性100/100 抑揚9/10 しゃくり38回 こぶし10回 フォール2回
ロング●●●●_ ビブ●●●●● ビブタイプC-3ボックス 29.5秒
総合点数 98.233

安定性100/100でも99乗らないというのは、やはり大げさに抑揚する以外に方法は、、w
741Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/10(水) 18:01:58.54 ID:Aup8ABOb
>>740追伸
和歌山の夜は録音してませんorz,,,
742Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/10(水) 19:49:06.61 ID:Aup8ABOb
お待たせいたしました!僕採久々投稿^^

★うたさん
「君をのせて」http://www.youtube.com/watch?v=5ZvfGVrfxT8
★千さん
「Do Re Mi」http://www.youtube.com/watch?v=N7eWs6HKfHI
743選曲してください:2011/08/10(水) 20:11:45.28 ID:U6NAtnZJ
せびとさんの採点厳しいー!w
私もやって欲しいけど怖いよぅ
744Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/10(水) 20:39:00.00 ID:Aup8ABOb
>>743
どうぞ音源を^^採点しますよ!
今回は、千さん最高でした。とくに後半の掛け声部分が素晴らしかったです。
うたさんはいつもの綺麗なビブラートが素晴らしいのですが、やはり所々に音程に乱れがあります。
音程を整えれば80点〜90点の大台にのりますよ!(僕採は80点〜高得点です。)
点数ではなく、個々の基準とレポート、総合評価を参考にしてくださいね^^
745うた:2011/08/10(水) 21:22:23.44 ID:UmkbJVRn
せびとさん僕採お疲れ様でした<m(__)m>
私は音程取れてないのは自覚してたので、あの点数は納得ですww
しかし、千さんは本当に素晴らしい!お見事です。
あれでDXでは90程度でしたっけ? そうは思えません。

久しぶりの僕採でしたが、厳しい中にも楽しさが有りました。
頂いたアドバイスは今後活かしたいと思います。
746千の祭典:2011/08/11(木) 11:42:01.21 ID:gONnkXOL
せびとさん<
僕採の復活おめでとうございます。
採点ありがとうございます。
評価ではいま一番気にしているところを指摘されましたw

僕採は、独自の採点基準なところがまたよいと思います。
採点基準をここまで細分化できる方はそうそう居ないのではないでしょうか。
この歌に関して機械よりも高得点で満足してますw

>>745うたさん
DXでは、85点ですよw
掛け合いを狙って意図的に歌わなかった部分もありますから、かなり低くなってます。

747選曲してください:2011/08/11(木) 14:28:21.96 ID:9wXejlMQ
お前ら一体どこ目指してんの?
まぁ君をのせては超有名アニソンだからギリギリ許すとして
普通の人気曲がないってどういうわけだ
愛のしるしなんてあれまともに歌う気ないからもちろん斜め上
エグザイルとかグリーンとかミスチルとか何かあるだろうに理解できんわ
つかお前らみたいなのが上手い人は点数出ないって悪しき風潮の原因だと気づけよ
な?普通に歌えよ普通に。上手い下手、点数、技術以前の問題だよ
748千の祭典:2011/08/11(木) 15:10:29.54 ID:gONnkXOL
>>747
私の場合は子ども相手に歌ってあげるんだ。
あと、じっちゃんばっちゃんに演歌聞かせたりするのがひとつの楽しみ。
仲間内では、同じ時代に流行った歌とかで楽しむからね。
合唱もやってるから練習は欠かせない。
マイナーだろうが人気曲だろうが良い歌は良い。好きな歌は好き。そういうスタンスだし。

採点はあくまでも目安だ。
dxなどは、調子が良く声が伸びている日にはちゃんと安定性というのが高くなるし、意識せずとも不思議と音程もよくなる。
伴奏を聴きすぎてタメがおおきくでたときは、そういうのを直してみるとか、目安として便利だよ。

「上手い人は点数出ない」の証拠にされるんならとても光栄なことなんですがw
わたしは、dxでは95点、無印で99点も出してるよ。精密U最高95点だった。普通に歌ってます。
749千の祭典:2011/08/11(木) 15:13:51.19 ID:gONnkXOL
あと、実は最近の曲全然知らないんだ。レパートリーが少ないというかなんというか。
河村隆一とか知りません。でも上手い人みたいだから一曲ぐらい覚えたいな。
750選曲してください:2011/08/11(木) 17:04:15.13 ID:R2vbM/Fl
>>747
じゃあこのスレから出ていけよ。お前中心じゃないんだよ。どんな歌うたおうが、どんな歌で点数狙おうと自由だろ(笑)

馬鹿も休み休みにしろ。本気で呆れてくるから。
751Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/11(木) 19:27:50.32 ID:h5U5/6UB
動画を見て下さっているのは光栄でありがたいことですが、
わざわざ故意に低評価を付けに来ないで下さい。
あまりにひどくなった場合は、情報の提示とIPアドレスを検証して貰い、
一応YouTube(Google)管理者および、警察に通報します。
752Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/11(木) 19:35:20.31 ID:h5U5/6UB
>>747
お気持ちは分かります。とても察し出来ます。
若いもんが演歌や知らない歌を唄っているのは周りからすれば当然変わり者です。
それは僕も重々承知なのですが、やはり生まれつきという関係上、また思い出やエピソードがある以上、
いまはやりの歌には全く興味を持てられないのが事実です。
J-POPが全く嫌い、そう言ったことではなく、自然と耳に入ってこないのです。
エグザイルやミスチルなど、名前だけは辛うじて分かるだけで曲は一つも知りません。これ事実です。
僕は自分が好きなように、思った通り、自由に歌うことを目標にしています。
上に書いてある通り、これからは点数狙いはやめて、通常歌唱を目指します。
ただし通常歌唱だからと言って、曲のジャンルは変えられません。
大好きな演歌、大好きな昭和歌唱、そして感情こもる人生道徳の曲しか歌うことが出来ないのです。
それが気に入らないのであれば、失礼ですが放っておいて下さい。
753うた:2011/08/11(木) 20:46:09.87 ID:uLkOXV+r
>>747
お気持ちは察します。
私は最近の歌手でいえば「いきものがかり」の曲は歌いますし、それでDXで90点以上取っています。
でも、それ以上を目指そうという気持ちは無いのです。
あまり感心が沸かないというか興味が無いのです。

このスレで採点を目指すのはあくまでも目安です。
例えDXで95点以上取っても、実際それが人にどう聞こえるかは人それぞれの
受け取り方だと思っています。
その受け取り方を知りたい為に、このスレで自身の結果や歌声を晒してます。
754うた:2011/08/11(木) 20:52:03.93 ID:uLkOXV+r
>>748
千さんHN変えたんですか?
千さんは合唱やってらっしゃるんですね。
通りで発声が安定してるんですね^^

私も大昔は合唱部に属してましたが、それはもう遠い過去ですw
家で手軽に出来るボイトレ方法、お勧めのがあれば教えて下さい。
755選曲してください:2011/08/11(木) 21:28:38.62 ID:9iI3X6i9
別に、せびとは点数狙いを止める必要はないと思うんだが
そっちの方に期待してた人も多いだろ
756選曲してください:2011/08/11(木) 22:02:09.48 ID:mBLVcwXy
うん。
叩く人は少数派で、普通にロムって期待している人も多いはず。

だって やっぱり凄いもん。

自分に出来ない事をやれてる人って。
応援してますよ!
757選曲してください:2011/08/12(金) 00:04:19.35 ID:7WDGg/1Z
>>747
見苦しい。やめなさい。
あなたの価値基準が、このスレの人達と違うなら、それは仕方ない。
私の拙い記録、精密T99点、精密U98点、精密DX96点…
せびとさんに比べたら、底辺ですが、これくらい点数出してからものを申してくださいな。
もうこのスレの荒らしはせびとさんへのやっかみばかりだから、皆様も相手にしないようにってか、してねぇw
758選曲してください:2011/08/12(金) 07:45:20.77 ID:mJqUm5d7
>>757
>相手にしないでってか、してねぇw

お前も敵かよ。
759千の祭典:2011/08/12(金) 09:27:15.78 ID:3k/mMXsu
>>754
HNは特に変えたわけではなくて「千」に続いていろいろくっつきます。

家でできるのは大声出せないので、

「裏声でのスケール練習」で伸展のキープ
「裏声地声の切りかえ」で音程確認
口の運動とか、顔の運動とか。舌の運動とか。
ピアノの音を聞いてあわせてみるとか。
お風呂に入って「響きの確認」するとか。

そのときの曲の課題にそった練習してます。
とくに裏声での発声は言葉が明瞭になりずらいので、そういう練習とか。
最近は、短いフレーズのときに出来るだけしっかり音を出せるよう練習してます(早口的な練習)

君をのせて。聞きました。
評価的にはやはり音程がポイントですね。発声は綺麗。ロングトーンで丁寧に音程を作っていくとよいとおもいます。

この歌は時々歌ってますよw
最高音をどれだけクリアーなサウンドに出来るかが課題です。

音程はカラオケ屋で曲を歌う前に、少しやると良いですね。(liveDAMで練習できたのでは)
あと簡単な曲で音程確認練習すると良いですね。音程練習用の曲みたいなのをいくつか持っていると良いと思います。
わたしは、「ふるさと」とか「里の秋」とかで、これは機械ではなく自分の耳で自然になるようなんどもチェックします。
そうしていくうちにだんだんと音感が自分のものになっていきます。
760うた:2011/08/12(金) 10:56:19.25 ID:SgH/hcq6
>>759
千さん色々アドバイスありがとうございます。
HNの件は了解しました^^
裏声でのスケール練習ですか?
ピアノのスケール練習なら分かるのですが、これは意味が分かりませんorz

「君を乗せて」はこのスレの以前の「僕採」の時に練習したものですが
私も今でも歌っています。
課題は「とーさーんが残したー」と「かーさーんがくれた」この二カ所ですね。

LDAMのボイトレは以前やってたのですが抑揚が中々クリア出来ずそのままになってますorz
「ふるさと」「里の秋」も音程練習に入れてみます。
今は「さくらさくら」や「夏の思い出」などで練習してるのですが
まだまだ精進が足りないようです。

761選曲してください:2011/08/13(土) 10:25:33.35 ID:mB3W2H8+
>>747

他を擁護するわけじゃないがランバトを理解してないな

EXILEやらグリーンやらは高いから頑張らないといけない。

何回も原キーで歌うのは疲れる。無駄にビブかけたりしなきゃだしフェイク、息混じり声も減点要素だ。

おそらく上手く歌って高得点が理想みたいな考え方なんだろうけどそんなのは両立はほぼ無理。

上手く歌うのはライブや歌唱検定でやれ。
ここで目指すな。

極論を言うとそゆこと
762選曲してください:2011/08/13(土) 17:51:44.02 ID:28E8J5bn
なんか馬鹿ばっかりだな>>761以外
それとも>>761が頭いいだけで俺の書き方が悪いのか?
一文ずつ説明書き入れてやろうかと思ったほどだわほんと
まさか日本人相手にここまで自分の言ってる事が理解されないとは思わんかったわ
ま、J−POP知らないって理由わかれば俺の用は済んだよ、ありがと
763選曲してください:2011/08/13(土) 18:20:14.32 ID:xs2Uhp0M
>>762
スレもったいないから書くな。せびとさんに文句あるんなら来るなボケ。
764選曲してください:2011/08/13(土) 20:22:50.35 ID:LUqBAN6x
まるで宗教だな。見苦しい
765選曲してください:2011/08/13(土) 20:29:56.70 ID:lW9njCDe
過疎スレなのにねぇ。しかしせびとの囲いは攻撃的な奴ばっかりだな。
馬鹿にしてるのではなくて批判すら許さないとかね。
まぁせびと自体が低評価つける奴は警察に通報とか言ってるくらいだからあれだけど。
766選曲してください:2011/08/13(土) 20:51:31.35 ID:xs2Uhp0M
批判の要因は?
せびとさんに批判する要因があるなら分かる。
だが、要因見当たらないなら嫉妬様だけだ。

明確な要因があれば、認める。だが、いまの所あるとしたら、嫉妬要因ばかりだな。
767選曲してください:2011/08/13(土) 20:53:33.51 ID:xs2Uhp0M
>>765
それも限度が過ぎたらだろ。わざわざ一人二人低評価つけて警察はあるまい。
限度過ぎたらそうするってことだ。日本語と心理勉強してこいアフォ。
768Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/13(土) 21:02:52.67 ID:lwDNRB6M
そういえばugaの"高精度採点"っていうのがありますが、
なぜか僕の場合必ず100.000しか取れませんw
ビブ無しでもビブありでも、音程ごちゃ外しでも100.000ですw
ストレス発散したい方にはオススメかも^^
769選曲してください:2011/08/13(土) 21:05:28.63 ID:G0BU29d1
最近のあるある110番
モンスターA「ゴキブリ退治して!」
モンスターB「湿布買ってきて!」
せびと「低評価つけるやつ逮捕して!」
770選曲してください:2011/08/13(土) 21:07:05.57 ID:G0BU29d1
>>767
どういう罪で警察に訴えるの?^^僕ばかだからおせーて^^
771選曲してください:2011/08/13(土) 21:08:53.52 ID:QRw30/2N
えー。なんで荒れんのかな…。

ここのスレのまったりとした「歌うの大好き!出来ればもっと上手く!」っていう雰囲気が好きなのに…。


ここはこれでいいじゃん。
オケ板700以上スレあんだから。

自分の好きなスレに粘着すればいいじゃん。
772選曲してください:2011/08/13(土) 21:35:24.35 ID:yLFgALL/
俺は、せびとの高得点を取る動画を見るのが好きだったんで、
やめないで欲しいんだがな。
とても真似はできないけど、やり方の参考になったし
773Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/13(土) 21:38:35.93 ID:lwDNRB6M
>>772
辞めませんよ。
無視したらいいだけの話ですから^^
774選曲してください:2011/08/13(土) 22:36:04.55 ID:jIduEptj
点数が出やすい部屋かどうかの見極め方法
本体のメニューで端末内採点ランキングをチェック、DXで95点越えがあるようだったら
期待できる。シンプル採点は母数が少なすぎるので参考外。
775選曲してください:2011/08/14(日) 06:38:11.74 ID:UeoF/lW1
>>774
ランキングの見方を詳しく教えて下さい。
776選曲してください:2011/08/14(日) 08:26:49.57 ID:Dteeyf/w
オク下野郎が勘違いしてでかい顔してるスレはここですか?
777選曲してください:2011/08/14(日) 10:03:06.50 ID:XWFjpYk2
それで点が出るんだからしょうがあるまいw

音だけ合わせられる素人がのさばるシステムだよこれわw

歌と点にこだわるなっつーのw
778選曲してください:2011/08/15(月) 00:06:31.66 ID:KLSSb9g2
      |二_  _―-、_   |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ  |  |
      | i二ニ―---、__, | | | ̄─_ヽヽ、:::::ノミ-| l /  |
     く二二ニ-‐''''''~´  \ヽ`'‐=,´  \/ \ノ  人) |
     |  ノ /  /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
     /‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
    ヽ/_///く   :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二//  /´
     Y´  .\/ ノ      ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
     | /`i、  .V/ ヽ      ::::::lノ  __| ヽ::   | /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .l l | ヽ |          :::::../::::: ̄ノ   //  |でかい顔って、
     ヽヽヽ! |            \::::::/   |/  <
      | vヽ |          _,. -''''ヽ-‐、   .|、ヽ  |これくらいですかー?
     /.( (>、_|         !-‐''~´ `~´\!  ./'ノ   \_____
     |/ `-i´ |.          '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;''  /|/             _,,、
     |   |  |.           """""   / |          r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 ||||   \               | |          '、 `''''''  _ノ,.--`--┬''ヽ,
    ヽ| 川|    \       ___   / |           `''''''''フヽ´   ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
   | |||||      ::::::\  /:::::::::::::::\/ |          _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ  ヽ  )
   / | | 川|       ::::::`'''‐------‐''´:  |         /r‐'''''''´/ヽヽ_, イ´    ノ _フ
779選曲してください:2011/08/15(月) 09:27:15.67 ID:yAkxWS8U
774ですが、メニュー→おすすめ→端末内ランキング→DX
を選ぶと、ベスト10の点数が出る。ランバトのように名前は出ないけど。
1位から10位まで95点近辺で拮抗していれば神部屋、上位突出だったら
単に上手い人がいただけ、拮抗して90点ちょいくらいなら外れ部屋という具合に
判断してる。ただ、更新周期が不明なので信頼性あるかと言われれば微妙だが。
実際、部屋によって5点くらい違うことはよくある。
神部屋だったらメモっておいて次からはその部屋をリクエストする。
780Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/15(月) 17:55:21.53 ID:FmU3yK3k
>>779
"端末内ランキング"という項目がどこにも見つかりませんよ…??
メニュー→オススメまでは出来ますが、オススメにはランキングバトルと、DAMマイレージしかないです。
デンモクと店によっては設定が違うのですねToT;;
びっくりして試してみたら、無理ですたww
781選曲してください:2011/08/15(月) 18:22:46.77 ID:BvNkDOnp
DXのタッチパネルのとこにランキングあったはず
782Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/15(月) 20:59:10.64 ID:FmU3yK3k
>>781
そこ見てませんでした!ToT;;
次行った時みてみます^^

この所、みなさんのDXの99が増えてきましたね。
mixiでは、99.7を出してる方がいます(J-POPで)
尊敬するべきですね。難しいJ-POPで99は凄すぎとしか言いようがw
僕は演歌や昭和歌謡が好きなのでなかなか歌いませんし、覚えませんが。
783選曲してください:2011/08/15(月) 21:04:33.81 ID:w+W00t3W
>>760
LDAMのボイトレ、抑揚のトレーニングは初めから選べますか。
次回試そうと思ってます。
784選曲してください:2011/08/15(月) 21:09:31.52 ID:+Q42owQk
>>779
同一曲が10曲中9曲あった!
94点台に集中してたお
785うた:2011/08/15(月) 21:17:30.97 ID:OImjJEq6
>>783
LDAMのボイトレはstep1から始まります。
(step3まで有ります)
クリアしないと次に進めないシステムになってますよ。

私はstep2の抑揚で躓いて放置プレイですがorz

>>779
そんな部屋があるんですね。
今度行った時に見てみます。
786選曲してください:2011/08/15(月) 22:23:28.77 ID:yAkxWS8U
今日端末内ランキングがMAX93点の部屋に入った。
(本体のタッチパネルで確認)
あまり期待していなかったが、93点越えが出て1位になった。
これって来月はリセットされるかな。
787選曲してください:2011/08/15(月) 22:24:20.88 ID:ytZoeiVY
今日、カラオケで今まで歌ったことのない曲2つに挑戦しようと
DXで歌おうとしたけど、どちらも音程バーでほとんど星が出ずにだめで、音程が合わない感じで、
1番だけとりあえず歌って止めた。原曲もそんなに聴いたことがなく、
最近、テレビや動画で1,2回聴いて、これはいい曲だと思い試して見たのだが、
だめだね。原曲を何度も聴いてみて、歌って練習しないと上手く歌えない。
ちなみに、曲名は古いけど、山口百恵のコスモスと冬の色。これらはいい曲だね。
788うた:2011/08/15(月) 22:31:10.14 ID:OImjJEq6
>>787
山口百恵のコスモスは良い曲ですね。
リアルでTVで流れてた世代なので、耳なじみがある曲です。
私もたまに歌いますが大体92くらいで終わります。
789選曲してください:2011/08/15(月) 22:51:08.36 ID:ytZoeiVY
うたさん
92は凄いですね。

今日はDXで普通87−89程度しか出なかった3曲が90点に乗りましたね。
私は、ある曲で92がMaxですが、90点台は8曲になり、嬉しい気分です。
まあ、高得点ばかり取る人達からみれば全然ですけど。

また、最近の歌で、Lday GagaのThe Glory of the Edgeの歌とかにも挑戦して
みようかと思ってます。DAMともでも歌って公開してる人、何人かいますね。
まあ、こういう曲を歌いこなすのは難しいかな。どちらかと言うとバラード系が
好きだしな。
790選曲してください:2011/08/15(月) 22:59:05.14 ID:OImjJEq6
>>789
そうですか?
私としては聞き慣れた曲でもあるので、その位は普通だと思ってます。
でも、私もいくら勉強しても80後半で終わる曲もあるので
悩む気持ちは分かるつもりです。

レディガガは名前は知ってますが、曲は全く分かりません。
つべで数回聞いたことはありますが、難しくて私には歌えないと思っていますw
洋楽は今まで誰もチャレンジしてないので是非90越え目指してくださいね!
791選曲してください:2011/08/15(月) 23:13:28.73 ID:ytZoeiVY
>>790
洋楽がんばってみます。

でも、DAMともで聴いたことがありますが、洋楽とかよく歌っておられる、
日本の女性の方が、DXで古い歌ですが幾つかで90−94くらいを結構出して
ましたね。
792選曲してください:2011/08/15(月) 23:41:11.67 ID:OImjJEq6
>>791
DAMともで聴ける歌って、点数出てないですよね?
他スレでちらっと見たのですが・・・
DAMともでDXの点数見ながら聴けるらしいのですが、あれってどう設定するんですか?

プロフィールからどうこうする、というまでは知りましたが
その先が分からなくてまだ設定出来てませんorz
793選曲してください:2011/08/16(火) 08:36:02.18 ID:zQQtu7CQ
>>792
マイページの左上?お客様情報の編集/変更?お客様情報の設定変更?DAMりれき(公開設定)
上記左からの順で設定すれば、録音採点の公開、非公開が行えます。
でも、録音採点はDXの採点ではないですね。ちなみに、DXの採点結果の公開、非公開も
そこで出来ますね。
794選曲してください:2011/08/16(火) 08:39:39.29 ID:zQQtu7CQ
訂正ー?は中ポチの表示でした。
795Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/16(火) 09:32:35.78 ID:MktEXQFB
>>うたさん
うたさんにUDMは不向きと思いますToT;;
本格的にスコアタする人向けのオフ会目的ですから、
特殊歌唱して点数狙いましょうが必須です^^
だからこそ僕もUDMに参加しています。
796うた:2011/08/16(火) 12:08:53.49 ID:sSF9Jah/
>>793
丁寧にありがとうございます。
マイページ → お客様情報の編集/変更 →会員情報の更新 ですね?
会員情報の更新画面でパスワード入力が必要ですが、パスワード覚えてませんでしたorz
大分前にパスワード再発行希望メールをDAMともには送ったのですが
未だに返事が来ていません。
797うた:2011/08/16(火) 12:21:33.44 ID:sSF9Jah/
レスくださった方ありがとうございました。
無事DAMともで公開出来るようになりました。
798選曲してください:2011/08/16(火) 13:57:32.12 ID:zQQtu7CQ
>>796
その順番ですね。

私の方、6月終わりごろから、幾つかの曲をDAMともで公開していて、
どれも視聴回数0なので、誰も覗く人はいないんだと、ずっと思っていたら、
非公開の設定になっていました。ww

まあ、あまり上手くはないのですが、どれくらいの人が聴いてくれるのかと試したい
のです。これから先、より練習して上手く歌えるように、というか心地よく聴いてもらえる
ように歌えるように励みますけどね。
基本の音程と安定性はDXで95越えるくらいに磨きますか。
799うた:2011/08/16(火) 14:15:57.54 ID:sSF9Jah/
>>798
ナカーマですねw
私もDAMともで90点以上取った曲を幾つか公開してるのですが
視聴回数0で、ずっと不思議に思っていたら非公開になってましたww

今は94点越えた曲があるのですが、中々後1点が届かずorz
しかも、今は行きつけのオケ屋はお盆料金ときて中々行けないのが辛いです。
800選曲してください:2011/08/16(火) 14:45:07.38 ID:zQQtu7CQ
>>799
同じような人がいたんですねw

こちらは、行きつけのところ、BEに昨日行きました。お盆料金で少し高かったですけど、
それでも、FD付けて2.5時間で860でした。まあまあの値段かな。他にも
LDAM導入した最近営業開始したオケ屋が安く、場所が少し遠いですけど、1度行ってみようかと。
平日昼、1ドリンク制で30分20円だそうです。学生フリータイムは100円だとか。学生でない人でも
200円くらいかも知れません。まあ、もうすぐお盆は終わりですよ。
801選曲してください:2011/08/16(火) 21:25:51.28 ID:QmCPt6Qy
>>779
今日、行った店は自分は91〜92点が出て好調だったんだけど
最初に、その履歴を見たら92点台が最高でした。
自分にとって神部屋でも、それって人に
よるんですかね?
802選曲してください:2011/08/16(火) 22:40:28.82 ID:7qfZG1fN
人により合う合わないはあるかも。
先日入った部屋は最悪で、マイクボリュームを70くらいに上げても響きが悪くて
弱く歌うところを全然拾ってくれなかった。(バーが光らず)
案の定、普段の音程より10%くらい落ちた。
おまけにマイク近づけてずっと大声上げっ放しで抑揚もつかなかった。
履歴見たらやっぱりなあという感じだった。
803選曲してください:2011/08/16(火) 23:54:09.61 ID:e1vKNszx
マイクが拾わないというケースでは、機械の良し悪しに痛感。
よくつまみボリュームで店の設定にシールが貼ってあるところ多いと思う。
やたらマイクボリュームが大きいので、自分は下げてみたが、歌うとマイクが声を拾わない。マイクなくてもいいくらい。
そしたら、スコアは「常にタメ側に大」になってた。
そこで、マイクに口をギリギリ近づけて歌ったらそれが少しマシになったという感じ。
804選曲してください:2011/08/17(水) 21:40:29.40 ID:iCnCdLZQ
どう歌っても「抑揚」が2、3メモリしか付かない場合もあるしな。
部屋ごとの設定があるんだろうかな・・?
805選曲してください:2011/08/17(水) 21:58:09.44 ID:IWHd8qVY
俺も、抑揚が2から4程度しか出ないのが多かったけど、マイクを口から離したり、
口元近くにして歌ったりすると、大抵、7,8は出たな。
でも、録音するときは、それはしないな、上手く録音できないから。
部屋ごとの設定があるかどうかは知らないな。
806うた:2011/08/17(水) 22:18:45.57 ID:Y3SPOIaz
抑揚の話が出てるので一言だけ。
(明日も仕事なので)
原曲をよ〜く聴くと、弱くに歌ってる箇所や強く歌ってる部分が有ります。
それを参考に少し小さめとか、ここは強くといった感じで歌うと出やすいです。
それから強く歌う時(特にサビの部分)は、気持ちマイクを離して歌うと
効果的かもしれませんね。

例えば、私のネタで恐縮ですが・・・
ELTのTime goes bye の時、サビの高音部はマイクは口から20〜30cmくらいは
離して歌ってます。
807美希:2011/08/18(木) 08:43:19.88 ID:i0CaU9uP
精密2でやってみました
ガゼット/紅蓮
得点 87
ロングトーンの上手さ 星4つ
ビブラート 星2つ
音程 82くらい
808うた:2011/08/18(木) 17:05:30.77 ID:tFK6HSL8
>>807
どんな曲か全く知りませんが、音程が85出れば点数も90越えると思います。
パラメが出てないので踏み込んだアドバイスは出来ませんが。
まずは90越え頑張ってください。
809美希:2011/08/18(木) 19:06:39.21 ID:kizX5QHu
>>808
ありがとうございます!
音程もう少し頑張ってみます!
810うた:2011/08/18(木) 21:07:24.81 ID:tFK6HSL8
>>809
頑張ってください!

音程の練習ですが・・・
(家の中である程度の音を出してもおkの場合)
原曲のCDを片耳でヘッドフォンで聴き、もう片耳はヘッドフォンから離します。
左耳はCDの原曲が聴ける状態で歌ってみます。
歌手がよくやってる感じですねw
そうすると音程が合ってない箇所が分かり易いです。

その時出来ればCDはウォークマンやiPodなどではなく
ちゃんとしたデッキで聴いた方が分かり易いです。
またヘッドフォンも小さいタイプではなく、がっつり耳をふさぐような大きさの方が
聴きやすいと思います。

アドバイスになるか分かりませんが、私がやってる一つの練習法です。
811選曲してください:2011/08/18(木) 22:03:29.25 ID:+0oJMBL5
40代といういい年こいたおばちゃんが、2ちゃんやってるときいて。
キモすぎて、吹くと同時に吐いた。
812選曲してください:2011/08/18(木) 22:26:19.27 ID:aR9PnpAF
今日、ある曲をもう少し上手く歌いたいというか、サビの部分で、どうも原曲と比べれば、
上手く歌えない箇所があり、それをDAMとも録音3回しましたが、今、聴いてみると、
以前気負いもなく、普通に練習の調子で録音したのものが、そのサビを除いて全体的にはより良いのが分かった。
幾つかの箇所で力んだ歌い方だわ。やっぱ上手く歌いたいことと採点が付く録音だったので変に硬くなっていたせいか、
良く出来なかったみたいだ。

3回のうち一番点数がよかったのが88.5だったんだけどね。また、録音し直すよ。以前に全体として
結構上手く歌えた感じにプラスして、サビを原曲の感じで歌いたいんだよね。点数も90くらいは出してね。
813選曲してください:2011/08/18(木) 23:23:18.59 ID:aR9PnpAF
変なのがきたね。

>>811
人生上手く行かなくて、不満が溜まりすぎてるのではないか?
だから、他人にあたるんだろうな。若いのか、どうなのかしらないけど、
そういう癖を付けていると何事にも上手く行かなくなるぞ。
裏を返せば、可愛そうな奴だ。

今時、年配の方、60代くらいまでの人は、ネットしてる人多いよ。
70代の人は知らないけどな。2ちゃんだろうが、twitterだろうが、
なんだろうが、ネットするのに年齢は関係ないよ。
お前、時代遅れだな。バカか。
814選曲してください:2011/08/19(金) 00:39:29.86 ID:lexeKA6Y
精密U
曲:Mr.Children Any
音程:88パー
しゃくり27
フォール9
こぶし6
ビブ0.3秒
ロングトーン星2つ
82点・・・・
815選曲してください:2011/08/19(金) 00:57:53.81 ID:1R89tcFj
ミスチル精密U厳しすぎw
816選曲してください:2011/08/19(金) 03:33:34.25 ID:3uvGCHW2
>>811みたいな荒らしに過剰反応する>>813も、>>811に少しは同意したと思われww
いっちゃあ悪いが、40過ぎの女が2ちゃんの主みたいになっているのはキモい。
817選曲してください:2011/08/19(金) 14:44:25.10 ID:B3WpoWMP
811だが荒らしで書いたつもりじゃない。
そりゃ、40.50.60.70…いくつになろうがやるのは自由だ。
だが、な?え?
年齢さらけ出してまでやるか?普通。
しかも堂々と。キモいだろ。キモ過ぎだろ。
年齢が分かるオバハンがいるだけで、レスする気なくなるし。
818選曲してください:2011/08/19(金) 16:34:48.79 ID:O+gVy3Kq
どのみち君の彼女だってそのうち40代になるんだから、そんなこと言わないの。
819うた:2011/08/19(金) 18:31:00.80 ID:eL92aSHs
>>814-815
ミスチルは歌ったことありませんが、サザンならたまにオク上で遊びで歌いますw
それでも86点くらい出ました。
男性なら90は簡単に出せると思います。
820Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/19(金) 19:10:27.49 ID:1TIiNpce
お久しぶりです。みなさま。
美希さんはじめまして^^

そして早速ですが、只今警察署にいます^^
821美希:2011/08/19(金) 20:34:17.01 ID:ksdkEmYr
Sebitoさんはじめまして!
警察署って!?
なにかあったんですか?
822選曲してください:2011/08/19(金) 22:22:34.07 ID:I0LrA3oc
普通に歌ったら93〜95点くらいで、採点歌いで97点がやっと。
何を歌っても抑揚が7/10以上にならなかったw
ランバトと同じ抑揚じゃダメってことか。
823Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/20(土) 09:00:52.12 ID:G/5tgPf2
>>美希さん
ワタクシは、、やられてしまったのであります。
創価学会からの陰湿ないじめと、嫌がらせ…
玄関のドアに、「今こそ!死すべきだ」だの「死はあなたの為に!」
とか意味不明な文章や一言書いた紙が大量に貼られていましたToT;;

たぶん、同じ棟の2階の人から聖教新聞の勧誘をされて強く断ったからでしょうね。
犯人は確実にそいつだから、警察に相談してみたわけです。
だけど裏目に見ているようで「殺す」とか「死ね」とかは一切ありませんでした。
相談の結果、「名誉損害(名誉毀損罪)」で受理されることになりました。

とんだスレチな内容、申し訳ございませんでした。
824選曲してください:2011/08/20(土) 12:12:56.13 ID:I9appZ+i
まあ、そう思うのなら高得点動画をまた頼むぜ
825選曲してください:2011/08/20(土) 13:40:42.55 ID:JIbs1A0B
以前、Lady Gagaの歌でDX採点に挑戦したいと、
書き込んだことがあるのですが、今、聴いてどのように歌うのか学んでいた。

またこの曲はテンポが速くリズム感がいい曲だと最初は思っていたら、
GAGAが遅いテンポで、ピアノを引きながら、バラード調に歌う動画を視聴して、
これは良いなと感動しましたね。日本語訳字幕もあり、誌の内容もいいです。

これは、おすすめ。しかし、彼女は歌上手い。当然だろうけど。

http://www.youtube.com/watch?v=Ql03fSd2ydc
826Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/20(土) 16:58:07.80 ID:G/5tgPf2
>>824
白夜のDX版でもうpしましょうか?^^
変換中です。少々お待ち願います。
827うた:2011/08/20(土) 18:56:28.07 ID:QkiUpz14
今日はやっと盆休み解禁になったので行ってきました。
LDAMを指定したんですが、神設定がどうしても見つかりませんでしたorz

今日は自己記録更新したのは数曲だけという残念な結果でした。
やはりシダックスは採点には厳しいというか不向きです。
828Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/20(土) 20:15:59.29 ID:G/5tgPf2
白夜なぜか変換エラーばかりToT;;
仕方ないので、"できるだけ自然歌唱" のmovieをうpします。
829Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/20(土) 20:22:35.18 ID:G/5tgPf2
出来るだけ自然歌唱してみました。
「憧れのハワイ航路」

YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=YlbIlyxj_mQ
(再生時、右下の360pを720pに変更して高画質再生して下さい。)

ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15366501
常時高画質ですのでオススメ!

さすがに早い曲や英語の曲で99は取れませんね、ワタクシ。
こういったテンポの遅い曲やバラード、演歌は必然的に点数が高くなりますから、
高得点狙いたい方はこういう選曲もありではないかと^^
830選曲してください:2011/08/20(土) 20:38:15.79 ID:MefUdwWc
せびとさんお疲れ様です。
上手い歌って眠くなりますね。
831選曲してください:2011/08/20(土) 20:46:18.64 ID:QkiUpz14
>>829
流石せびとさん安定感有りますね!
とても楽しそうに歌ってらっしゃるのが印象的な一曲です。
自然歌唱でも99点取れるとは、私はまだまだですorz
832Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/20(土) 21:38:13.30 ID:G/5tgPf2
>>830-831
あざす^^
自然歌唱は、神部屋でないと無理です。
オフ会とかでは超絶抑揚しないと取れないですからw
833うた:2011/08/20(土) 21:54:36.43 ID:QkiUpz14
>>832
その神部屋を知りたいですw
今日探しましたが見つかりませんでしたorz

http://pita.st/n/iqrsw056
ここから先が分かりませんorz
本体の機器方に「メニュー」ボタンがあったので押してみたのですが
単に履歴が出ただけでした。
834Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/21(日) 07:52:24.81 ID:W93m74EX
>>833
僕もそれで勘違いしていたのですww
本体のメニューから、端末内ランキング→精密採点DXを選択すれば見れます。
まあ、ワタクシの神部屋は「河内おとこ節 100.000点」が最高点でした^^
835Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/21(日) 07:57:43.40 ID:W93m74EX
そういえば、100動画の新しいURLを貼って無かったですねToT;;
こちらが栄えある100.000動画です。おそらく日本一の点数でしょうね。

「河内おとこ節」100.000点
YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=n4FePdLdcLk
ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14980695
836選曲してください:2011/08/21(日) 08:50:11.79 ID:hALb+pFA
>>835
やっときたか!
100は何処へいったのかと。
837Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/21(日) 12:54:32.51 ID:W93m74EX
>>836
以前マルチで迷惑をかけてしまいました。
新しくエンコードした版です。どうぞご活用下さい。
838選曲してください:2011/08/21(日) 14:51:06.17 ID:1XTUZexQ
カラオケやりて〜〜〜〜〜〜〜〜〜
839選曲してください:2011/08/22(月) 09:10:35.07 ID:4IVWJ0fK
声は確かにキモいけど、そこは点取るための技だからしかたない。
狙って点取れる奴なかなかいないよ。
素直に凄いとしか言いようがないうえに、自分もこんな点数取ってみたい。
840選曲してください:2011/08/22(月) 11:28:35.77 ID:aTTHrfOR
100でも音程は95なんだな…
音程厳しすぎw
841選曲してください:2011/08/22(月) 14:11:30.25 ID:fDdCSI1S
精密DXで音程バー?は合ってるのにキラキラ出ないんですけど
なんでですかね?
あとロングトーンよくなる方法がわからない・・・
842選曲してください:2011/08/22(月) 21:24:17.70 ID:3fVSv88r
>>841
あるある。
タイミングのズレですかね?
843選曲してください:2011/08/22(月) 21:35:59.42 ID:fC5hHLrh
>>841
微妙にピッチが合ってないとキラキラ出ない
844選曲してください:2011/08/22(月) 23:00:48.57 ID:NU43Z3zM
フラット気味に歌うと微妙に音程がずれてキラキラしないのでは。
そういうときはメリハリつけて心持ち大きめの声で歌うか、少し休憩を
入れた方がいいと思います。
ロングは安定して同じトーンが出せれば星4つはいく。
ボイストレーニングメニューにあるロングトーンで練習してみるのも手かな。
845Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/23(火) 16:11:36.88 ID:KIwTV/Xc
★DXの音程判定について
・DXの音程は全体トータル数値で、結果が算出されます。
 従って、2つや3つ外しても100%になることもあります。
 精密2や1では、減点制の判定なので1つまるまる外せば1%下がってしまいます。
 算出からすれば、2や1よりは甘い設定です。

・しかしながら、DXの音程は2や1よりもはるかに厳しい"判定"です。
 算出は甘いものの、音程を99%や100%にするには至難の技です。
 音程が合っているか合っていないかは、そのバーに★マークがでます。
 ほぼ★が出ると、そのセクターがキラキラと光ります。
 →そのセクターが音程90%以上 虹キラキラ
 →そのセクターが音程80%以上 金キラキラ
 →そのセクターが音程70%以上 赤キラキラ
 →そのセクターが音程60%以上 青キラキラ
 →そのセクターが音程60%以下 キラキラ無

音程バーは黄色(正解)でも、★マークが出ないと微妙にズレています。
★マークが出るのみ、完璧なしるしでありキラキラも出やすくなるでしょう。
★マークがほとんど出ない場合は、青キラキラやキラキラ無になってしまいます。
846Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/23(火) 22:07:30.71 ID:KIwTV/Xc
深夜が空いたので、、、
久しぶりに "ホテルBIGECHO平野長吉店 13号室" にチェックインしますかw

関係ありませんが、一斗缶事件逮捕されましたね。良かったよかった、、、
847選曲してください:2011/08/23(火) 22:28:25.16 ID:luTDxC8t
>>846
なにそれW
動画楽しみにしておくW
848選曲してください:2011/08/24(水) 07:43:58.32 ID:Rr2GJnuG
音程99が出たのに悲しい結果に。
4点減点は何が悪かったんだろう。
安定性が90越えないとダメなのかな。

蛍の光
音程 99%
安定性 85/100
抑揚 9/10
しゃくり 1
フォール 0
こぶし 1
リズム ジャスト
ロングトーン 8/10
ビブラート 8/10
ビブタイプ C3 14秒
総合 95.163
849Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/24(水) 11:13:36.88 ID:5ExggRmh
>>848
99取るには足りない要素が結構ありますToT;;
・安定性を最低でも90%以上、出来れば95%欲しいです。
・抑揚が9なら、こぶし1回以上・しゃくり10回以上を目指して下さい。
 別で抑揚10なら、こぶし1回以上・しゃくり1回以上でOKです。
 フォールは関係ありません。
・リズムジャストでも、グラフが欠けているとどこかで必要以上にタメたり、
 走ってしまっている証拠です。
 リズムに関しては、最後のグラフを参考にしましょう。
・ロング・ビブは最低ラインは、どちらかが8/10だった場合、どちらかを9/10か10/10にしましょう。
 推奨はどちらも9/10以上です。
・ビブラートがあまりに少なすぎます。
 いたるところにかけてみて下さい。安定性が向上します。
 そして歌い方を変えて研究して、上手く歌って99を目指しましょう!!!
850選曲してください:2011/08/24(水) 12:00:20.63 ID:OXjnJL4O
要は、全ての項目で95以上のレベルを目指していけば良いのかな。
851Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/24(水) 12:02:28.47 ID:5ExggRmh
>>850
その通りです^^
852選曲してください:2011/08/24(水) 17:06:03.93 ID:Rr2GJnuG
音程80台でこのパラメなら減点されることはなかったのに
音程90越えると加点が厳しくなるんですね。
ところでビブの秒数って安定性に関係あるの?
かけまくるとすごい違和感がある。やっぱり自然な歌唱法
じゃ99点は無理ってことだな。
853Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/24(水) 18:06:21.35 ID:5ExggRmh
>>852
その違和感を無くして、出来るだけ自然歌唱してワタクシは99取ってますよ。
やっぱりビブの秒数も少しは関係しています。曖昧に掛けるのと、始終掛けるのとは全然違いますよ^^
ただビブまくって99取れるのであれば、必ず自然歌唱でも99目指せます。
ここには要らないだろうと思う場所からビブを外して、一つ一つ研究しながら歌うのも楽しみです。
854Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/24(水) 18:07:28.78 ID:5ExggRmh
昨日のカラオケ、ランキングバトルしました。
"上を向いて歩こう"と"サライ"が99レパに追加です!
855Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/24(水) 19:02:05.33 ID:5ExggRmh
24時間テレビの名曲「サライ」
ランバト動画です。
どうも低音があやしすぎるのと、途中疲れ果てて声が裏返っています。
マイクは55と、高い音量で歌っているので始終キンキンですw

YouTube版(720p再生オススメします!)
http://www.youtube.com/watch?v=R31qq-Q1I1s
ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15405538
856選曲してください:2011/08/24(水) 23:38:24.53 ID:iRV1Kcal
カラオケで山口百恵の冬の色を歌って見ましたが、彼女の歌は中々上手くは
歌えないと分かりました。彼女のキーは私には合わないのかも。歌おうとしても、歌い難い。
やっぱ、この歌はプロのを聴くだけにして止めよう。

また、他にいい日旅立ちの歌をDAMともとかで公開している人のを2,3曲聴いて、
プロ(百恵さん)の歌も聴いて見ました。DAMとも公開の上手い人の歌とプロのを聴き比べて
みましたが、どちらも上手いけど、やはり、プロのは歌う一つ一つの言葉の響きがダントツに
上手い。サビ声の伸びにしても、綺麗で心地よい。そりゃ、プロだから当然だろうけど。
やっぱ、素人で歌が上手い人でも、プロ並みに上手く歌うには、それなりのレッスンは必要ですね。
採点ゲームのカラオケだけではプロ並みに歌うのは厳しい気がする。

せびとさん、相変わらず、点数は凄いですね。
歌も上手いと思いますよ。
でも、他の高得点出す人の誰もがそうだと思いますが、本当に上手く歌って、98,99とか
の高得点を出すのは、ほぼ100%不可能な気がする。だってみんな高得点をだそうと緊張して歌ってるけど、
プロはリラックスして歌ってるでしょう。でも、私には分かりませんが、例外な人もいるのかも知れませんけどね。
857うた:2011/08/24(水) 23:50:46.40 ID:7TNwRTnH
>>855
せびとさん「サライ」までレパートリーとは幅広いですね^^
100点動画50越えまで頑張ってください。

>>856
こんばんは。
私も先日山口百恵の「コスモス」歌ってきましたが92点でした。
キーが合わない場合有りますよね。
私も練習してる曲がどうも上手く歌えなくて点数が思うように出ない)ので悩んでましたが
よく見たらLDAMでのキーが原曲キーとは違ってましたw
そういう場合は原曲キーにするだけで点数が4点くらいUPします。
今度行ったら是非試してください。
858選曲してください:2011/08/25(木) 00:11:23.08 ID:e3CaVreG
>>857
こんばんは。
キーの上げ下げは試してみます。
でも、録音するときは点数はどうでもよい気持で歌いますよ。
とは、言っても、少しは気にかかりますけどね。

GAGAの歌も1回歌ってみましたけど、全部覚えてないので、どこでリズムをとり、
どう歌うのかがうろ覚えで、ところどころ自分の判断として上手く歌えなかった。
テンポも速い。

カラオケに定期的に行きはじめておよそ5ヶ月、まだ1度も発声練習をして臨んだことがないので、
30分でも発声は大事ですよね。腹式が十分に出来てないかも。
859選曲してください:2011/08/25(木) 05:01:33.83 ID:CXH0kxfY
なんか音程とれないんですけど原因的なの教えてくれませんか?
リズムジャストで音程バーもあってるんですけど
結果を見ると音程とれてないことが多いです
860選曲してください:2011/08/25(木) 09:02:21.92 ID:3IFbSn00
>>856
精神異常な奴がまた来た。
こて隠しても分かる。
早く去ってくれ。
せびとがまた興奮して荒らし出すから。
861選曲してください:2011/08/25(木) 16:29:57.51 ID:kBqUsVYS
精密DX
B'z/パーフェクトライフ
音程:77%
点数:85点

原曲キー
862Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/25(木) 18:09:04.50 ID:bXcvXkuD
>>856
僕は"プロのレベル"としては考えていません。
あくまでも人が聴いて"上手い!"と思えるような歌唱を目指しています。
人それぞれの個性を存分に生かして99点を取れたら、それはもうこの上なく嬉しいことですよね^^
自分がベスト!!と思う歌唱で98、99取れたら十分OKだと思います。
863しんちゃん:2011/08/25(木) 20:53:54.33 ID:nPpBw03G
こんばんは
ぜびとさんの北国の春を母親に聴かせたら
「上手い〜!」と喜んでいましたよ
「でもプロに比べたらコブシが無いから物足りない」とも言ってました
参考までに^^
あと、以前精密Uで90点取った後、DXに以降したんですが、90間近まで行ったんですが
色々レパートリーを拡げていたら、いつのまにか80〜85点を永遠に彷徨い続けています^^;
ちょっと本腰入れて、とにかく一曲でもいいからDXで90点越えたいもんです・・・
864選曲してください:2011/08/25(木) 22:54:22.39 ID:e3CaVreG
>>862
私も、上手く歌って、高い点数(J-POPなので、95−97くらい)を目指して、
出来るならばと思い、歌っていたのですが、また原曲の歌手の歌を何度も聴いては、
歌うのですが、プロの歌い方に出来るだけ合わせて上手く歌おうとすると点数が
少しは下がる(89から87とか等)ので、多くの人が言うように、高得点を狙い
プロ並みに歌うことは、不可能に近いとの感想を書いたつもりが、書き方や書く所が悪かったですね。
申し訳ない。

>>860
精神異常な奴とは、酷いな。
荒らしに対して過剰反応な傾向にあるんじゃないの。

まあ、話は変わりますが、今日はDXで90点台が結構でました。
数ヶ月ずーと、89台どまりの曲(旅愁)が、初めてキーを変えて、
+2で歌うと、91点台になり。キーを変えない曲でも、別の90点台の曲が
93.7出ました。他にも92や90台が幾つか。863の人には、申し訳ない気分ですが。
おそらく、863さんは、DXに十分慣れてないのでしょう。

他、以前録音した曲で聴きにくい箇所を直したくて、DAMとも録音をしなおした曲も
大体自分の思いどおりに、上手く録音が出来て、今日は満足ですな。その歌手とは
声質や性別も違うので、原曲どおりには行きませんが、今それを聴いて、節の中で
強弱を付けて歌うところや、その詩の表現やイメージが聴いて浮かんでくるような歌い方に、
さらに直したいと考える次第ですね。今日は、場所を変えて、Bigエコー25の部屋でしましたが、
10人くらいの中部屋で、これくらいが私には神部屋かも知れません。ここは、録音も上手く出来ました。
他にも、マイク等の再調節した設定がよかったのかな(音量30、エコー33、マイク55)。
865うた:2011/08/25(木) 23:02:26.65 ID:EYfkTYCM
>>863
しんちゃんさん、お久しぶりです。
DXで90越え頑張ってくださいね。
DXは本当に音程判定が厳しいので。

>>864さん
DXで90越えおめでとうございます!
原曲をよく聞き込むことは本当に大事ですよね。
私も最近それを思い知らされていますw

さて、このスレもようやく900に近づいて来ましたね。
次スレ以降のテンプレをまとめようと考慮中です。
テンプレに入れて欲しい書き込みが有りましたら、お知らせください。
866選曲してください:2011/08/25(木) 23:11:44.72 ID:xX0qmQb8
このスレは上手さではなく高得点を目指すスレです
という注意書き入れとけよ
867選曲してください:2011/08/25(木) 23:42:02.81 ID:e3CaVreG
他にも、誰か、「上手く歌い精密DXで高得点を目指す」スレを立ててくれたら、
いいな。「お前立てろ」と言われれば、それまでだけど。。忙しいからな。
でも、そんなスレあったっけ。
868うた:2011/08/25(木) 23:48:15.90 ID:EYfkTYCM
>>866
了解しました。
入れときますね。

現在鋭意制作中ですが、このスレで有益な情報が多くて
テンプレが多くなりそうですw
869選曲してください:2011/08/26(金) 15:06:09.22 ID:O/UYNriu
精密2の平均が84〜88の間なんだけどどんな得意曲歌っても90超えない
DXなら90はいくべって感じなのに。やっぱ2はむずかしい
870選曲してください:2011/08/26(金) 15:25:29.99 ID:DVh6fTvk
>>867
「【精密DX】上手さと得点を極めるスレ」って感じでよいのか?
歌うアプローチの方法として、次の2通りあると思うがどうか。両方ok?

@普通に歌い、悪い箇所を改善して満足のいくところまで得点アップを目指していく。
Aほぼ満点の歌い方が出来るところから自然体な歌い方に直してみる。
871うた:2011/08/26(金) 15:37:41.79 ID:500RlOMf
>>870
@の方ならここでも許容範囲ですね。
Aは、このスレでもせびとさんがそのやり方をUPして下さってます。

現行の採点スレはここ以外では ↓ ですね。
あまり重複は好ましくないと思うのですが如何でしょう?

【DAM】精密採点で何点とれるか Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1296574504/
[カラオケ]カラオケで何点ぐらいで人前OK?[採点]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1294834634/
872選曲してください:2011/08/26(金) 18:35:20.41 ID:TRc9/Nvk
>>870
そのようなレスを立ててくれるのですね。有難うございます。
私の方は、上手さを追求する事情などが書き込めるなら、良いと思います。

歌うアプローチの方法は、うたさんのアドバイスもあり、考え直した方が良い
見たいですね。「出来るだけ原曲に近い上手い歌い方で、高得点を目指す」、
「上手さの基準確認と音程・安定性共に90−95以上を目指す」とか等々。

また、スレ題も既存スレとの重複を避けるようにするなら、少し違ったスレ題
を考えましょうか。
873うた:2011/08/26(金) 20:40:31.72 ID:500RlOMf
今日時間が空いたので1時間だけ行ってきました。
神部屋の設定画面やっと分かりましたw

http://pita.st/n/fhjlxy17
LDAM本体のメニューを押したら・・・こんな感じでした。
最後の写真の中の「精密DX」という所。
ここを押したら履歴が出てきました。
874選曲してください:2011/08/26(金) 23:12:24.34 ID:TRc9/Nvk
最近、確信して思う事ですが、基本の発声がしっかりしてくれば、声質も
それなりに良くなるし、DXでいう安定性も上がる。音程もより上手くとり易くなる。
これらが得点を上げることになる。そう感じますね。定期的に、カラオケしてると、
発声もよくなり、DXの点数でも90越えの曲が多くなります。昨日、同じ曲を3回連続して歌い、
90越えばかりでした(1つは93)。

他、小坂明子のあなたという曲を90越え狙うのですが、中々、音程80前半、安定性80程度で、
Max89、他の要素もそこそこ、なんで、90越えないんだと思っちゃいますね。これ、上手く歌いこなすには
難しいですね。倉木麻衣のstay by my side、これも好きな曲なんですけど、Max89.3。
取りあえず、どちらも90越え目指して挑戦。
875うた:2011/08/26(金) 23:25:42.01 ID:500RlOMf
>>874
基本の発声、それは私同意です。
やはり高得点を取るに当たって、一番大事なのは基本の発声だと思います。
私自身それを感じていて、先日YUBAのボイトレ本を購入しましたw

小坂明子さんの「あなた」、私も歌いますよ。
先日91点でした。(音程84安定性85)
この曲もLDAMのキーが原曲より低いですね。
最初それを知らなくて歌ったら86点くらいしか出ず、変だと思ったらキーが違ってました。
キーを上げたら90越えしました。
「あなた」の90越え頑張ってください^^

874さんとは曲の好みが合うようで嬉しい気がします。
876選曲してください:2011/08/26(金) 23:58:45.76 ID:TRc9/Nvk
うたさん、エールをありがとうございます。

私の方、バラード系が好きなんですけど、他の曲では結構バラバラですね。
GAGAとか、他のロック系も好きで歌います。「あなた」は綺麗な曲です。
原曲キーは何だったか忘れましたけど、昨日、+1のキーで歌ったと思います。
他の曲で原曲+4ってのがあり、LDAM設定が0だったので、同じ+4で試したら、
全然歌えず、途中で止めましたw。
877選曲してください:2011/08/27(土) 12:54:45.59 ID:t4YqMzV+
>>871
>>872
では、次スレのタイミングで分けるのが良いのかも。
テンプレ案検討加えておいてください。

継承スレとして、
●【僕】高得点で上手く歌う精密採点チャレンジ事情【私】
このスレは皆さんの精密U・精密DXのスコアチャレンジや経緯、感想などを書きましょう。
コテハンでも名無しでもOKです。

荒らしはスルー対象です。

@普通に歌い、悪い箇所を改善して満足のいくところまで得点アップを目指していく。
Aほぼ満点の歌い方が出来るところから自然体な歌い方に直してみる。
Bそれぞれ自分の目標や目安を設定しよう。
Cそんな各人のチャレンジ事情を雑談を交えつつ進行します。
上手さではなく高得点を狙うのはこちら→//.......

●分離スレとして、こちら。
「究極のスコアを目指すスレ【精密DX】」
ずばり95点以上の高得点を目指すスレです。究極は100点!
歌うことの基本的能力が必要になってきます。採点機械の採点基準を理解して攻略してみましょう。
アドバイスなども可。目指せ全パラメーター9割5分!

※このスレは上手さではなく高得点を目指すスレです。
 上手く歌うこともがんばる人はコチラ→//.....
878うた:2011/08/27(土) 13:06:21.45 ID:X+iPFFkg
>>877
了解しました。


では次スレの>>1はこんな感じでどうでしょう?

このスレは精密U・精密DXのスコアチャレンジや経緯、感想などを書きましょう。
コテハンでも名無しでもOKです。
採点のパラメータや音源うpもOKです。
また、このスレは高得点を目指すスレです。
しかしガチ派、音ゲー派の議論は水掛け論にしかならないので控えましょう。
@普通に歌い、悪い箇所を改善して満足のいくところまで得点アップを目指していく。
Aほぼ満点の歌い方が出来るところから自然体な歌い方に直してみる。
Bそれぞれ自分の目標や目安を設定しよう。
Cそんな各人のチャレンジ事情を雑談を交えつつ進行します。
上手さではなく高得点を狙うのはこちら→//.......

荒らしはスルー対象です。
次スレは>>970が立ててください。
sage進行推奨
前スレ
【僕】精密U・精密DXチャレンジ事情Part2【私】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1299205968/
関連スレ
●分離スレとして、こちら。
「究極のスコアを目指すスレ【精密DX】」
ずばり95点以上の高得点を目指すスレです。究極は100点!
歌うことの基本的能力が必要になってきます。採点機械の採点基準を理解して攻略してみましょう。
アドバイスなども可。目指せ全パラメーター9割5分!

長文になるので改行を省略しました。
テンプレはこの後>>9くらいまで続く予定です。
879選曲してください:2011/08/27(土) 17:54:02.00 ID:LfiL5kC7
>>877さん、
>>878さん
了解しました、有難うございます。

話は別ですが、DAMともで90後半を頻繁に出す人の音源を2,3つ聴かせてもらいましたが、
彼らに共通している点は、発声がしっかり安定していて、聴きやすいので上手いと思います。
1部、DXの点数公開している人のは見させてもらいました。やはり、音程、安定性、90−95は
頻繁に出していますね。私も入れて総合点が90ー95どまりの人は、大概、音程・安定性が90程度
止まりの方が多く、歌を聴いても、部分的に声がお腹から十分に出ていないから、
発声が少し不安定、音程のズレも少しはあると感じます。他、DXで得点あげるには、安定性が音程より
より重要視されているように思いますね。
880選曲してください:2011/08/27(土) 18:54:08.30 ID:gyRmkKGK
既出だったらすみません。
私は今日久々にDXをやって、思ったことは、「安定性」というのは「声量」ではないかと。
声が細い人より、しっかりとした太い声を出せる人が安定性高く出る気がしました。
881うた:2011/08/27(土) 21:17:33.71 ID:X+iPFFkg
>>879さん
DXの場合、安定性に比重が大きいのは常々このスレでせびとさんが
指摘して下さってますね。
95点以上の場合、音程もさることながら安定性をMAXに近づけるのが
ポイントの一つではないでしょうか?

>>880さん
安定性は声量ではないです。
呼気を一定に保つことだと思います。
誤解を生みかねないので補足しますが、、声量と呼気とは違います。
ただ声が大きければ良い、という事ではないと思います。
声が細い人でも呼気を保つ方法を得られれば高得点を狙えると思います。
882選曲してください:2011/08/27(土) 23:43:19.09 ID:LfiL5kC7
>>881
確かにそうですね。

この前、音程が合うように気をつけて最後に歌った曲が、
まあ、たまにしか歌わない曲だけど、90越えなかったのは残念。
これで、安定性が86以上あれば、越えただろうに。

点数 87.321点
音程 88%
安定性 80 / 100
抑揚 4 / 10
こぶし 7回
しゃくり 3回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 7 / 10
ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-1)
ビブラート合計秒数 14.1秒
883選曲してください:2011/08/27(土) 23:50:50.43 ID:LfiL5kC7
ちなみに、別の曲で90点、こんなのもあったけど。

点数 90.385点
音程 86%
安定性 79 / 100
抑揚 4 / 10
こぶし 1回
しゃくり 5回
フォール 3回
ロングトーンのうまさ 7 / 10
ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-1)
ビブラート合計秒数 21.5秒
884うた:2011/08/27(土) 23:54:06.05 ID:X+iPFFkg
>>882
パラメを見る限りでは、安定性の他に抑揚が足りてないですね。
安定性が85越えて抑揚が7くらいなら90越えると思いますよ。
頑張ってください^^
885選曲してください:2011/08/28(日) 00:04:37.67 ID:LfiL5kC7
でも、別の曲だけど、883のケースがあるんだよね。
音程・安定性共に882より低いけど、90点。
886選曲してください:2011/08/28(日) 00:12:55.90 ID:lZHsKgXh
度々の書き込みすみません。
882,883のケースを比較すると、
ビブ6でも、20秒以上かけると加点されるということか。

それとも、曲によって採点基準が少しは違うのか。採点機械も時には
誤採点する場合もあるってことかな。。w
887Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/28(日) 17:04:13.45 ID:VeM91Oy0
テスト書き込みです…
888Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/28(日) 17:18:21.34 ID:VeM91Oy0
規制中でしたので、書き込みできませんでした。
うたさん色々とご迷惑おかけしていますが、宜しくお願いします。
ワタクシはDXの攻略について有用な情報がありましたら、抜かりなく皆様にお伝えしていく次第であります。
また一つ、宜しくお願い致します。

YouTubeの動画ですが、動画整理と、警察の方に動画の提供をするため、
一時非公開および、削除しております。
このごろいかがわしい低評価の付け方(IDを何回も登録し直す同一人物からの著しい低評価付けと、
罵声・暴言によるメールなど数回)をされましたので、見せしめと訴えました。
もちろんあの聖教と同じく受理されました。が、今は聖教についての取り調べも残っているので、
1ヶ月〜2カ月先まで保留になりました。(重大事件でもない為。)
一応犯罪(名誉侵害)としては受理されていますが、情報などが消える恐れもある為、
問題動画の提供、メール内容の開示、ID、全ての情報を提供する為に動画を削除・非公開させて頂きました。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、今回は本気で訴えるつもりでしたので結果はオーライです^^
まあ訴え先が、近くの交番というww
まあ署に行っても、面倒が増えるだけなので交番で"おとなしく通報"のほうがかえって良いかも。
ま、そういうことですが、逮捕されるかされないかについてはのちほどお伝えします。
(警察からによると、一応逮捕は見送りになるとのこと)
だけど、そのあとにまた違う人物や、こして同一人物がまた犯行をしだしたら、逮捕の検討らしいです。
受理はされますが、まだ逮捕は見送り→見送り期間にまた同じ犯行→逮捕 の形ですね^^
※聖教のほうは逮捕方針ですし、僕も逮捕希望です。
889うた:2011/08/28(日) 19:34:57.44 ID:LjyjXZwp
>>888
せびとさん書き込みが無いと思っていたら規制でしたか。

Youtube削除されたんですね。
誹謗中傷などあったのでしょうか?
早く落ち着くことを願っています。
890882:2011/08/28(日) 20:49:30.47 ID:lZHsKgXh
今日、2時間、DXで歌ってきた。
この前の、88点の曲が90点に届き、
Max89の他3曲が90越えた。
計15曲は90−93になったが、95越えは中々難しいですね。
1曲ずつ集中して攻略していくのが、betterでしょうかね。
891うた:2011/08/28(日) 20:56:44.36 ID:LjyjXZwp
>>890
まずは90越えおめでとうございます!
90越えは割とあっさり行くんですが95越えは難しいです。
93点までは比較的容易ですが94点95点と1点毎に壁がある感じがします。
1曲ずつ攻略した方が良いと思いますよ。
892選曲してください:2011/08/29(月) 21:08:49.91 ID:prgU21ba
オレは92まで出るんだけど93が壁になってる。

多分、音程が不安定なためと思うが。
893選曲してください:2011/08/29(月) 21:48:55.72 ID:tkSsqWCa
>>892
音程は80後半くらいと安定性が86以上、他の要素をその92点の時より、
少し上げれば、93点いくんじゃないの。

私の場合は、90点だった1つの曲が、ある日突然、93.7に上がった。
下のパラメです。これなら、音程、安定性がそのままでも、抑揚は7か8以上で、
他を9と7か8で、95点くらい行きそうだな。

点数 93.709点
音程 88%
安定性 88 / 100
抑揚 3 / 10
こぶし 4回
しゃくり 5回
フォール 3回
ロングトーンのうまさ 8 / 10
ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-1)
ビブラート合計秒数 19.2秒
894選曲してください:2011/08/29(月) 21:58:47.37 ID:5U9oFh4J
せびとは今後一切来ないのか。良かったねーみんな
895うた:2011/08/29(月) 22:30:38.12 ID:PWQrDzIk
皆さんこんばんは。
今日は久しぶりにFT行ってきましたが、調子悪いのか良いのか分からず
挫折して来ましたorz
94.597までは出せたんですが、どう頑張っても95点には届かず。
せびとさんの助けを借りようかと思ってますw

>>892さん
92点なら多分一番の要因は音程ですね。
音程85ぐらいではないですか?
それを少し上げれば93点はすぐ越えられると思います。

>>893さん
抑揚と安定性をもう少し上げたら95点に届きそうですね。
ただ94点の壁も結構キツイので頑張ってください^^

>>894さん
せびとさんはこれからも来て下さいますよ。
>>888にも書かれてますが色々忙しいのでは?
896893:2011/08/29(月) 22:49:32.31 ID:tkSsqWCa
別の曲で93点台があります。
下記。これの音程・安定性が共に88なら95点出たかも?
と、弱点を少し研究して向上させれば、95は行くね。まあ、音程・安定性が
90越えれば、間違いなく95以上いくと考えるけどね。

点数 93.219点
音程 87%
安定性 85 / 100
抑揚 5 / 10
こぶし 0回
しゃくり 7回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 9 / 10
ビブラートのうまさ 8 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 26.5秒
897選曲してください:2011/08/29(月) 22:51:11.64 ID:6+08W6jc
ここでいいのかわからないけど質問します

オク下全開で歌ってる曲で
いつも精密DXの最後の画面の鍵盤の高音部分を大量の×で埋めてる曲があるんだけど
今日だけなぜか×が異常に減ってたんだけど何故?
あの鍵盤のシステムってどうなってるの?
(歌い方はまったく変えてないけど高音はいつもより気持ちよく出せた感じ。
ただし俺にとっては基地外的に高音な曲なのでオク下なのは間違いない)
http://crab.axfc.net/uploader/Img/l/8809768591/v/Img_124261.jpg
898選曲してください:2011/08/29(月) 22:56:45.09 ID:6+08W6jc
>>897 追記です
なぜかリンク切れてたので
http://crab.axfc.net/uploader/Img/l/3952542998/v/Img_124261.jpg
899選曲してください:2011/08/29(月) 23:04:57.37 ID:sF5SuMyq
精密Uでだいたい77〜81点
普段ヒトカラしかしないから分からんのだけど
これって聞いてて音痴だな〜って思われるレベルですか?
900893:2011/08/29(月) 23:09:57.09 ID:tkSsqWCa
>>899
いや、聴かないと分からないよ。
でも、そんなに音痴ではないレベルじゃないの。
70以下なら音痴の可能性大きいと考えるけど。

>>897
そういうこと詳しくないから、分からないな。
901選曲してください:2011/08/29(月) 23:29:26.57 ID:WQsdhjY5
>>899
歌っているような感じがしない。もっとこう声を出していこうよ。といいたくなる。
しかも、うたを良く聴いていないなーとか、うろ覚えジャンというようなスコア。

音痴かどうかはわかりません。
902選曲してください:2011/08/30(火) 12:32:20.96 ID:Wo+S/bFd
狂ってるとしかいいようがない
903うた:2011/08/30(火) 15:17:13.15 ID:3uUAUG9r
>>897-898さん
キャッシュが切れてるので見られませんorz
一般論で言えば、鍵盤で×が付いてる部分は声が出せていても
機械が関知していない or 声がちゃんと出てないってことですね。
×が減ったなら、ちゃんと声が出ていて機械に関知されてるってことでは?

>899さん
私自身精密Uでそういう点数を取ったことがないので推測ですが
明らかに音程不足 or 発声が出来てない点数だと思います。
904選曲してください:2011/08/30(火) 21:37:40.65 ID:VwctiOHD
>>903
また切れてたのかwwすいません・・・
その後注意してみてみたらオク下で歌ってる曲でもたまに×がなくて真っ白になったりするみたいでもうわけがわからないので
あの鍵盤は無視することにしましたw


905うた:2011/08/30(火) 23:04:19.44 ID:3uUAUG9r
>>904さん
鍵盤で×が付いてるのはこんな感じでしたか?
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110830225825.jpg
こんな感じだったとしたら、声が出ていない or 声は出ているけど音として関知してない
ということだと思います。
ちなみに、この場合のコメントはこんな感じでした。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110830230210.jpg
そのまま低音が出ていない、とコメントされてるので、つまりそういうことだと思いますw

でも×印がなくなったということは、ちゃんと「音」として感知されて
声が出ているのではないでしょうか?
906選曲してください:2011/08/30(火) 23:39:27.70 ID:Qro0sYdg
こんばんは。

DAMともで公開してる人の、DXの点数を参考にさせてもらってますが、
音程、安定性ともに、80後半程度で、95点台出してる人もいる。もち、抑揚は9か10で、
ロン、ビブも8,9くらいだけど。そうかと思うと、他の人で音程、安定性90か91程度でも
点数は92点程度、詳しく見させてもらうと、ロントーンだけ低く3だな。
ロンは結構、加点に必要な要素だよな。8か9出していれば、その人の92は95、96
くらい出してただろうね。

今度、歌う時は、ワードに歌詞をDXで区分されている番号の順に分けてタイプして、音程バーのキラキラが
レインボーか金色以外は、重点的に歌詞のその箇所をチェックして、原曲を聴きながら、音程が合うように歌う
練習しよう。また、ロン、ビブを増やす箇所も決めて練習し、DXに臨むかな。そうすれば、93点の持ち歌は95は出せると
考えている。次回試してみよう。いつも行き当たりばったりで歌ってたからな。
907選曲してください:2011/08/31(水) 00:12:12.76 ID:MMheCuqP
>>904さん
丁寧に解答していただきありがとうございます
×が減ったときの表示はこんな感じでした(いつもは右側の×がもっと左まで埋め尽くします)
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110831000415.jpg

どちらの場合もオク下であったことを考えるとあの鍵盤はオクターブを無視するみたいですねw
てっきりオク下だから×が多いのだと思ってましたww
908選曲してください:2011/08/31(水) 00:14:21.59 ID:MMheCuqP
>>907
アンカーミスったw
× >>904さん
>>905さん
904は自分だったw
909Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/31(水) 18:28:22.67 ID:afpjgAuV
★研究段階での"試験音数"
※これはまだまだ研究段階での話です。嘘、偽りもあり得ますのでご了承をお願いします。

・評価レポートで分かる得点配分の違い
→曲によっては95点以上の場合、以下のような特別な評価レポートが出ます。
【難しい曲ながら、ほぼ理想的な音程で歌えています。安定感も備わっています。】
この評価が出る曲は、音程を多少犠牲にしても99が出やすい示しとなります。最高で90%99点をマークしています。
2番目に、、、
【細かいところまで音程が取れています。安定感もありとても聴きやすい歌声です。】
この評価が出る曲も、多少音程を見逃しても99点は確実に取れます。
目安としては、93%〜95%で十分です。
その他のレポートしか出ない曲は残念ですが、、95%以上必須ですToT;;

次に続く、、、
910Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/31(水) 18:28:37.52 ID:afpjgAuV
これから話していく過程で、曲の難しさを3つに分けていきます。
@:m1型【難しい曲ながら…】
A:m2型【細かいところま…】
B:m3型【それ以外】

推奨音程表
m1=90%〜93%
m2=93%〜95%
m3=95%以上
必須音程表
m1=90%m2=93%m3=95%

音程計算表
※これは推測です。しかしながら音程を調べるにはなかなかの理論ですので、参考にお願いします。

X=試験音数の正答数
Y=全体の試験音数
Z=音程数値(%)

計算式:【X÷Y×100=Z】※Yの数値よりXの数値は上がらない。

例 君が代
a節=16 b節=13 c節=11
<証明>(a+b+c)1X÷Y×100の計算式より
本来正答すべき音数は40音である。
だが、c節において2音外してしまい、(40-2)の計算が成り立つ。
計算式は、
{(40-2)×1}÷40×100=95となる。
よって、
音程数値は95(%)となる。

以上です。
911Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/08/31(水) 18:34:14.27 ID:afpjgAuV
ちなみに今段階では、
・試験音数は自分で数えなければならない。
・0.01〜0.9までの計算も必要な場合がある。

狙いは、結果で表示される音程(%)において、
なぜそのような結果になっているのかを事細かく検証する為にあります。
また試験音数を数え、これだけ外しても●%は取れているという目安も分かります。
あらかじめ試験音数とこの計算をあてはめ、計画的に音程を狙えば99点も近くなります^^
912選曲してください:2011/08/31(水) 23:22:31.90 ID:918GUk01
第一に音程を確実に(全部レインボーのキラキラを出すことを目標)正確に
歌うことを目指すけど、あれは若干バーからずれても、レインボーのキラが出る時も
ある。あれは、セクターによっては+−誤差のパーセンテージも少しは良い方に
考慮して音程の採点設定してるんだろな。
913選曲してください:2011/09/01(木) 01:07:24.46 ID:35KoBZvj
難しい曲ながら…のはしょっちゅう出ますが 音程97でも自分の場合は抑揚が足りず 総合97点台です

細かい所まで…は音程88でも 総合95点でる曲もあります

914選曲してください:2011/09/01(木) 15:18:34.64 ID:gU9l2DYC
音程を90 以上に上げようと頑張って見たが、難しいね。
総合で93点までは出せたけど、あと1 、2点の壁は本当に厚いわ。
安定性はこれまで最高の93 出せたけどね。
915選曲してください:2011/09/01(木) 15:26:55.01 ID:W9aBeyID
>>909-911
せびとさん、いきなり数学スレになったかと思いましたw
しかし、そこまで研究されたんですね。
その努力に頭が下がります。

音程バーの虹ですが、音程を歌いきってないうちに出る場合と
歌い終わってから出る場合の二種類があるようです。
それは912さんの仰る通り多少の誤差を考慮して採点設定してるんですかね?
916うた:2011/09/01(木) 15:49:36.32 ID:W9aBeyID
すみません、コテ入れ忘れましたorz

せびとさんの研究の成果>>909-911は次スレのテンプレに入れますか?
個人的には入れた方が良いと思いますが、皆さんの意見もお聞かせください。
917選曲してください:2011/09/01(木) 18:01:30.26 ID:35KoBZvj
参考になりますのでよろしくお願いします
918選曲してください:2011/09/01(木) 20:42:29.21 ID:dhflnI4O
>>910
研究をするのは大いに良いことですが、
証明のところで、一部数式がおかしいのでは。
>(a+b+c)1X÷Y×100
上記の(a+b+c)1Xが何を示すのか十分に説明されてない。


>計算式は、
{(40-2)×1}÷40×100=95となる。

いきなり頭の中で計算したものを、一部(外した音数など)数式として示さずに、上記式に
至るには、証明の過程で少し説明不足。

他、外された音数が引かれるということはどういうことなのか?
音数を外すとはゼロを意味するのか?
DXの2つ目のグラフで音程正解率がゼロになるケースは、声を出している限り、
有り得ない。等々の疑問がありますね。

他、これは私の意見ですが、音程について、インプットされる音程は周波数で入力され、
どれだけその音の周波数に合うかで、正解率のパーセンテージが出るのかも知れませんが、
これは私の考えです。誤りかも知れません。

まあ、あらかじめ、嘘、偽りもあり得ますと言われているので、次スレに
入れてもいいと思いますが。
919うた:2011/09/01(木) 21:19:59.34 ID:W9aBeyID
>>917-918
了解しました。

次スレテンプレに入れますね。
数式に間違いがあるようでしたら、引き続き次スレで訂正お願いします。
920918:2011/09/01(木) 23:39:33.56 ID:dhflnI4O
やはり、せびとの推測する音程計算の仕方は、正しくないように考えるな。

DX結果レポートの2つ目の折れ線グラフを見れば、幾つかの節に分かれていて、
各節の音程正解率は幾つかの音数からなる平均(%)を計算したものだろうと思う。
例えば、外れた音数がゼロと考える(計算に入れない)なら、もし、その節の音数全部
外したなら、音程正解率がゼロ%になるわけだが、音程バーにキラキラなしでも、声を出してる
限り%は幾らかは存在するので、ゼロ%にはならないよな。
921選曲してください:2011/09/01(木) 23:47:55.59 ID:rqlYfL4a
>>920
だから、そこはせびと氏の学歴のなさに関与するわけで…
彼は微分積分も知らないからさぁ…
サインコサインタンジェントでは答はでないしね。
922選曲してください:2011/09/01(木) 23:50:53.50 ID:5i7GRVxI
せびとはん、
動画の再アップロード希望するんだが?
頼むよー
923918:2011/09/02(金) 00:01:31.40 ID:mii7oQSb
>>921
まあ、正直に言うと、彼の証明は十分な数学的思考になっていない。

微分積分は高校でも習うけどね。理科系クラスでなければ、重点的にしないか。
音程計算にそれが必要か詳しく見ないと分からないけど、必要ないんじゃないの。
924選曲してください:2011/09/02(金) 08:36:32.82 ID:4T6sJ9Ee
>>918
どういう式が良いのか教えてくれ
925Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/02(金) 17:44:26.83 ID:uNYt+Bqu
でしゃばってすみませんでした。
うたさん、上記の>>909-911は次期スレのテンプレに入れないでください。
またこれからROMしている方や、以前から参加して頂いてる皆様も上記の記入は無視して下さい。
+数式書くだけでこれだけスレチになるとは思ってもみませんでした。
学歴あるお偉い方々、すみませんでした。

>>922
只今警察署に提出中ですので、長らくお待ち願います。
926うた:2011/09/02(金) 18:36:27.78 ID:gmH/Ecf/
>>925せびとさん
テンプレに入れて欲しいという方も居ますよ?
数式の訂正は次スレまでに直すか、詳しい方にお願いしたら
如何ですか?

このスレも残り100くらいですから、多少スレチになっても
数式の検証をしても良いかと思います。
927Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/02(金) 18:41:46.86 ID:uNYt+Bqu
>>うたさん
いやいや、もういいです。
残念ながら、テンプレは許可しません。
学歴ない者が数式など並べて研究することが悪かったのでしょう。
だからもうこんな研究しません。
928うた:2011/09/02(金) 19:13:32.00 ID:gmH/Ecf/
>>せびとさん
そうですかorz
取りあえずもう入れてましたが、外すことにしますね。
929Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/02(金) 20:19:52.58 ID:uNYt+Bqu
>>うたさん
申し訳ございません。
お願いします。
それから、これから出現率が著しく低くなります。ご了承を願います。
930うた:2011/09/02(金) 20:27:19.18 ID:gmH/Ecf/
>>せびとさん
了解しました。
色々大変でしょうが頑張ってくださいね。
931選曲してください:2011/09/02(金) 22:36:38.54 ID:mii7oQSb
忙しくて、書き込みが今になりましたが、918です。
前関連スレについて、最後に一言書かせてもらいます。

学歴があるなしは関係なしに、あなたの言うことが正しければ、
あんなレスはしなかったけどね。どう考えても書かれていることに間違いがあるし、
数式にも間違いがあると思ったから、別に無視しても良かったけど、ついつい
レスしちゃいました。単純に考えて、あなたが考える音程の算出方法も有りかと思うけど、
DX結果の第2の折れ線グラフから考えると、そういう音程正解率の出し方じゃない見たいだし、
外した音数を引くことは間違いなのは明らかだよ(前レス918,920参照)。

でも、学歴ある人がお偉い方と思われても困る。俺が学歴あるとかでもないけどね。
学歴なくてもお偉い人はたくさんいるからな。何を基準にお偉いと言えるのかも人それぞれ考えが違うのも確かだし。

>>925
何も誤る必要もないし、卑屈になることもない。研究は大いにしてもらえれば良いんですよ。
研究にはtrials and errorsは付きもの、これらの繰り返しがないと良い研究成果も出ないよ。
最初、あなたのスレを見て、「おお、この人はこんなこともやるんだと関心したものですよ。」
他大抵の方もそう思っていたことでしょう。また、精密DXチャレンジ事情だから、スレチでもないよ。
932選曲してください:2011/09/02(金) 23:52:55.41 ID:sZj1AIK0
私は慶應義塾大学文学部卒だから、一応高学歴かね?
とにかく、上にあった微分積分なんかは大学一年の時必修でやったくらいですから、数式などさっぱりですw
こんな私が言えることは、精密DXは数式では片付けられない…ですかね。
なんにせよ、せびとさん、研究頑張って下さい!
933選曲してください:2011/09/03(土) 02:15:39.67 ID:Av/v/dOi
慶應は医学理工経済法学だけだよ高学歴は
文学部は倍率低いし低学歴
934選曲してください:2011/09/03(土) 09:01:59.56 ID:SXKYPPnp
文学って就職ドンマイだよね
935選曲してください:2011/09/03(土) 12:21:41.36 ID:BrFwD6I5
最近、92,93点辺りの曲を95越えしようと、前もって歌詞をみてここはもっと伸ばして、
ここはビブ増やして、強弱つけるところも大まかに確認して、歌にのぞんだけど、
考えていたこと以上に、中々上手くいかないですね。前々回90−93出た曲が、
88,89しか出なかった。部屋の響きやその日の体調にも左右されそうですね。
マイクの内部入力設定も部屋によって少しずれてるといいますか、違うのかもしれない
ですね。その日は睡眠不足で体調も悪かったし。音程、安定性は幾つかの曲では
90−93いくようになったから、歌い込んで95越え期待。
936選曲してください:2011/09/03(土) 22:29:00.48 ID:hZJ03Xgj
93点超えて顔がよかったら、歌手目指せるよね〜ww
937選曲してください:2011/09/03(土) 23:19:25.05 ID:BrFwD6I5
そうだね。。顔はいいほうだし、声も悪くないし、95点越えたら歌手でも
目指そうかな〜ww
938選曲してください:2011/09/04(日) 16:09:45.92 ID:uGDyQRBj
>>935
精神面も重要ですよね。
精神的に高揚してて比較的、テンションが高いときは
声の伸びもいいし、安定して得点が出ますよ。
939選曲してください:2011/09/04(日) 21:21:37.74 ID:x+H2SIOJ
>>938
ありがとうございます。
疲れてると声が少しがらつくこともあるので、それも1因でしょう。
他の曲で、常に90越えるのでも1回目は89だったので、もう一度歌ったら93点
でました。他にも90点は2つくらい出たようですが、その95越えを狙ってた最初の
曲(Max93)が調子悪く、残念でした。
940選曲してください:2011/09/05(月) 13:21:21.37 ID:0l/DDvbd
ごちゃごちゃ、言いぬかすやつばかりだけど、実際に満点取ってんのはせびとなんだから、信憑性はあるだろ。
チャレンジ事情なんだから、高得点に興味ないなら他スレに池ってはなしだわ。
ここは上手いとか下手とかじゃないし。どれだけ高得点を取れるかの検証と、それをチャレンジした結果を知らせるところ。
いい大人が、こんな狭いとこで何時までもイチャイチャするなよ、嫉妬くせぇ。
せっかく情報くれてんのに、ありがとうの前に、粗探しかい。人間性にも欠けてまんがな。

941選曲してください:2011/09/05(月) 15:45:53.35 ID:OZ2hiSTI
>>932
慶應法の兄が言ってたけど文学部は……

だって
942選曲してください:2011/09/05(月) 22:21:20.36 ID:DjjBmz9/
唐突で悪いんだが、ロングトーンの評価基準を明確に言語化できる人いない?


精密2で音程90%以上・抑揚8/10以上・ビブ★4つ以上は取れるんだが
ロングトーンが★2つ半〜3つにしかならなくて悩んでいるんだ
色々実験しても基準がさっぱりわからない、ビブが下手な所為かとは思っているんだが…
943選曲してください:2011/09/05(月) 23:31:54.60 ID:MFp4Ic6b
>>942
精密Uは、ビブラート至上とか言われているけれども、掛けまくれば良いというものではないですよ。
長いバーに綺麗に掛けると確実です。
その長いバーの中で、ビブマークが一個で済むのが良いですね。
早い話、精密Uはビブラートをコントロールして掛けられるかどうかで、ロングトーンの上手さも連動します。
「わざと」になるから、天然綺麗ビブよか、演歌Cビブがオススメ。
944選曲してください:2011/09/06(火) 00:07:19.74 ID:sUzRG9js
ーーーー〜〜〜〜
ってことでおk?
945選曲してください:2011/09/06(火) 00:19:23.41 ID:6rt7hcVh
>>944
私もそれやったけど、普通にビブるのと対して変わらなかった希ガス。
コンスタントにビブ★4・5とかとれたら、違ってくると思います。
946942:2011/09/06(火) 12:14:53.71 ID:W5ghGBgJ
>>943
〜〜〜〜
ーー〜〜
ーーー〜
どれがいいとかはあるの?
途切れない(ビブマーク複数でない)ようにはしているつもりなんだが

長いの定義を教えてくれ
同じフレーズの同じ音でもセクターのとり方によってバーの長さは変わったりするだろ
短い音でも長いバーになったり

ビブラートをコントロールっていうのもあいまいだな
具体的にどのようにすればいいのかわからない?

947選曲してください:2011/09/07(水) 22:16:10.73 ID:De96eMZE
以前、せびとが普通に歌唱して99点とったという「川の流れのように」を一度
聴いてみたい。いつか、UP頼むよ。私は彼の歌は上手いと思ってる派だからね。
他、リクエストで小坂明子の「あなた」に挑戦してほしいな。彼なら98や99取れるかもって
期待する。なるべく普通に歌ってもらい、その上で高得点とるために採点用のアレンジもして
頂くってことでね。

ふと考えてしまったけど、ロンやビブが超上手いオペラ歌手がDXに挑戦したら、凄いのかなとか
思ってしまうな。
948選曲してください:2011/09/08(木) 00:18:16.88 ID:W9mxUfp2
オペラの発声でやると 安定性もよくなります
DXではまだ98点しか出してませんが…
949選曲してください:2011/09/08(木) 00:26:51.95 ID:E9lePmiq
やっぱり、オペラ式は凄いよな。そういう発声練習がいいのかもね。
でも、素人が練習法もしらずやると喉を潰しかねないよね。
950選曲してください:2011/09/08(木) 04:51:19.95 ID:VsVb61Qs
おまえら本当に下らない話が好きだね。
言うまでも無くオペラの発声が悪いわけ無いし、オペラ歌手が本気で採点したら凄いに決まってるでしょ。

上にある音程%やロングトーン採点基準の考察の有用の話が止まってるんだよ、知能低い人が無駄な書き込みするせいで。
専門スレで2スレ消費してるのにまともに得るものがないとは…。
951スレタイ案:2011/09/08(木) 17:34:18.12 ID:d9Lrueiq
次のスレタイトル案が2つあるので、チェック願います。
高得点のみ目指すスレのほうは、別の方が立ててください。

案1「【上手】精密U・DX上手さと得点を極めるスレ【高点】」
案2「【精密採点】上手さと得点との狭間で悩むスレ【DX】」

【テンプレ】
このスレは精密U・精密DXのスコアチャレンジや経緯、感想などを書きましょう。
コテハンでも名無しでもOKです。
採点のパラメータや音源うpもOKです。
また、このスレは高得点を目指すスレです。
しかしガチ派、音ゲー派の議論は水掛け論にしかならないので控えましょう。

@普通に歌い、悪い箇所を改善して満足のいくところまで得点アップを目指していく。
Aほぼ満点の歌い方が出来るところから自然体な歌い方に直してみる。
Bそれぞれ自分の目標や目安を設定しよう。
例)
「出来るだけ原曲に近い上手い歌い方で、高得点を目指す」
「この曲は普通に歌っても90点を目指す」
「上手さの基準確認と音程・安定性共に90−95以上を目指す」
「曲のこの部分はどうしてもアレンジして歌いたいので、97点はとれるが95くらいで落ち着かせる」
「全体的にビブラートをかけないで歌いたいので、93くらいにしておく」
「この曲でとにかく音程だけは95%をとりたい」etc...
Cそんな各人のチャレンジ事情を雑談を交えつつ進行します。

※上手さではなく高得点を徹底的に狙うのはこちら→//.......
※荒らしはスルー対象です。
※次スレは>>970が立ててください。
※sage進行推奨
952Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/08(木) 19:00:06.81 ID:uI7Aj2++
>>951
異議ありません。
>>947
川の流れ探しときます。
リクエスト有難うございます。覚えたら是非99狙ってみます^^
>>946
精密Uの推奨 〜〜〜〜〜
(精密Uのロング・ビブは連動した評価なので、ビブの掛ける場所・秒数によって評価が変わります。)
精密DXの推奨 ―――〜〜
(精密DXのロングトーンは、ビブと連動はしていません。ビブ無しでも5.0があります。)
953うた:2011/09/08(木) 20:30:28.65 ID:DtovJZis
>>951
了解しました。
では私はこのスレの次スレになる案1の方を立てますね。
スレ立て規制に巻き込まなければ立てられると思います。
案2の方は、どなたか宣言してから立ててください。
954うた:2011/09/08(木) 22:46:02.05 ID:DtovJZis
>>951
今頃ですいませんが・・・


案1のスレタイですが、文字数が引っかからなければ
【高点】ではなく【高得点】の方が良くないですか?

それから@〜Cまで書いて下さいましたが
それは次スレ用ですね?
別に立てるスレのテンプレではないですね?

一応確認まで。

また別にスレを立てるのであれば、次スレが立つ前にスレ立てして
頂けないでしょうか?
そうでないと、テンプレに姉妹スレとしてスレタイとURLを書けません。
955選曲してください:2011/09/09(金) 00:47:38.48 ID:mhegldYS
>>952
精密Uのロング・ビブは連動した評価なので、ビブの掛ける場所・秒数によって評価が変わります。

場所というのは具体的には?
何秒ならどのような評価を?
ビブマークが一つになるように、というレスもあるがそれについては?
956スレタイ案:2011/09/09(金) 09:05:50.76 ID:fv+7NOhM
>>954はい、次(後継)スレ用です。
うたさんが立ててくださることでokですね?

ちなみに、そこの<案2>というのは、別スレのことではなくて、次スレの代案でした。
では<案1>のほうがよさそうなので、それでお願いします。
957スレタイ案:2011/09/09(金) 09:11:08.61 ID:fv+7NOhM
もう一方の●分離スレの案、確認です。

分離の前のほうにあった案のままで良いですか?


「究極のスコアを目指すスレ【精密DX】」
ずばり95点以上の高得点を目指すスレです。究極は100点!
歌うことの基本的能力が必要になってきます。採点機械の採点基準を理解して攻略してみましょう。
アドバイスなども可。目指せ全パラメーター9割5分!

※このスレは上手さではなく高得点を目指すスレです。
 上手く歌うこともがんばる人はコチラ→//.....
958選曲してください:2011/09/09(金) 09:53:44.37 ID:gDoYr558
>案1「【上手】精密U・DX上手さと得点を極めるスレ【高点】」

これだとごく少数の上手い高得点者しか出入り出来ない感じですね。

下手な高得点者はカエレ!とか言われるの?

それとも、上手い人にアドバイスとかしてもらえるの?

私の案↓

【精密U】上手い高得点者になりたい人の集まるスレ【精密DX】

テンプレに加えて欲しいことは、
「低得点で下手からのスタートも可」

以上です。
959うた:2011/09/09(金) 11:18:01.27 ID:/3Cok5dr
>>956-957
了解しました。
では次スレ(ここの継続スレは>>951の案1で行きますね。
そしてテンプレも951で書いて下さった内容にします。
こちらの方は私が立てるつもりです。

もう一方の分離スレは、スレタイは>>951の案2でお願いします。
テンプレはそれでおkです。
ただ、そちらにもパラメと歌うpもOKの一言を加えてください。


>>958
そんなことはないですよ。
よく採点スレで議論を見てますが「上手さ」の基準は人によってそれぞれ違います。
このスレでも私もアドバイスして来ましたし、せびとさんもアドバイスしてきました。
その姿勢は変わることはないと思います。
960選曲してください:2011/09/09(金) 11:36:00.51 ID:fv+7NOhM
分離スレは、これでよいですか?↓

【精密採点】上手さと得点との狭間で悩むスレ【DX】

ずばり95点以上の高得点を目指すスレです。究極は100点!
歌うことの基本的能力が必要になってきます。採点機械の採点基準を理解して攻略してみましょう。
アドバイスなども可。目指せ全パラメーター9割5分!
パラメ公開と歌うpもOKです。

※このスレは上手さではなく高得点を目指すスレです。

 上手く歌うこともがんばる人はコチラへ

【僕】精密U・精密DXチャレンジ事情Part2【私】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1299205968/
の継承スレ→【上手】精密U・DX上手さと得点を極めるスレ【高得点】へ
961うた:2011/09/09(金) 11:39:22.69 ID:/3Cok5dr
>>960
はい、OKです。
では、それでスレ立てお願いします。

962選曲してください:2011/09/09(金) 11:51:40.26 ID:fv+7NOhM
【精密】上手さと得点との狭間で悩むスレ【DX】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1315536489/

立てました。文字数が多かったので、【精密採点】は【精密】になってます。
963うた:2011/09/09(金) 12:23:35.44 ID:/3Cok5dr
>>962
乙です!
964選曲してください:2011/09/10(土) 11:06:53.14 ID:q2O9sEPS
>>940
なんだこの高得点虫の関西弁丸出しのこいつ。
うざいんだよ。
965Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/10(土) 15:31:16.75 ID:jpRKBVPm
>>940
あいにく私はそこまでしての興味ないですから。
気を使わないでください。
それに全ては"間違いもある"可能性を前提としての発表ですので、、、
100点とったからどうこうなどとは言えません。


そういえば最近、音程が90を割っても99点が取れるようになってきました。
もしかすると95%を切っても100点は出る可能性はあります。
ただ、音程と点数の関係は間違いはありません。

m1型、m2型、m3型の種類によって点数の出は全く違います。
m3なんて、98%音程があっていても乗らないときがありますから、、
966Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/10(土) 19:57:43.01 ID:jpRKBVPm
ランバトしてきましたw
またレパ増えました^^

上海だより
http://www.youtube.com/watch?v=7PoYVRcurYc
隣組(誰もが知ってるはずの有名なメロディーです^^)
http://www.youtube.com/watch?v=IX8Pa1iKipA
967うた:2011/09/10(土) 20:13:16.30 ID:wQ3ClpIa
>>966
せびとさん相変わらず絶好調ですね!
2つとも原曲を知りませんが、99点おめでとうございます!
968美希:2011/09/10(土) 20:29:03.87 ID:wvx3dbs/
みなさん、お久しぶりです。
覚えてますか? 美希です。やっとカラオケいけたので報告します!
LIVE DAM 精密採点DX
摩天楼オペラ/もう一人の花嫁
得点 87.652
音程 79%
ロングトーン ●3つ
しゃくり27
抑揚 ゲージ2つ
こぶし 6
ビブラート 42秒 ブロック型 ●4つ

やっばり、音程ですかね・・・ 修行してきます!
969Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/10(土) 20:39:55.38 ID:jpRKBVPm
美希さん久しぶりです^^
早速ですが、音程で減点もありますが、
安定性がどうだったのかが気になります。
抑揚が少なすぎですので、もうすこし感情こめて歌いましょう。

音程が89%でも99点を確認しているので、79%でも95可能性もあります。
是非頑張って下さい!
970選曲してください:2011/09/10(土) 20:41:56.77 ID:saVkk1uv
>>966
私も、先ほど立ち寄って、たまたまUPされていた最初の曲を聞かせてもらったよ。
99.93は凄いな。
以前にリク「曲名あなた」させてもらったけど、受け入れ有難うございます。
この歌で高得点(98,99)は見たことないので、いや、96とかでも見ないよな。
また、DAMとも録音でも、この歌上手く歌ってる人いなさそう。うたさんはご存知だとおもいますけど、
この曲、いいですよね。ゆっくりテンポだし。でも上手く歌いこなすには少し難しいのかな。

カラオケは10日ほどご無沙汰です。来週の平日に行こうかな。このスレではあまり
禁句かもしれないけど、やっぱ上手さと高得点を目指したいので。
971Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/10(土) 20:58:35.53 ID:jpRKBVPm
>>970
ご視聴ありがとうございます^^
僕も一瞬、空気が止まりました。ランバト99.9はこれで3曲目です。
ヘタレバトラーなので99のレパはまだ10曲にも満たないです。
なぜランバトは点数低くて、DXで高いのか今でも意味不明です。
「あなた」只今覚え中ですよ!
出来れば98、良ければ99を目指したいですね。
というか、最初に聞いたときに僕の大好きメロディと、歌詞でしたからもうすぐ歌えそうです。
上手く歌うのは難しいですが、頑張って自然歌唱で目指します^^

禁句?かな?
でも上手さ+高得点は誰もが目指したいものですよ。
カラオケ楽しんで下さいね!
972Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/10(土) 22:05:55.80 ID:jpRKBVPm
ニコニコ超最強高画質版↓

上海だより
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15567993
隣組
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15568196
973うた:2011/09/10(土) 22:13:16.27 ID:wQ3ClpIa
>>968
美希さん、お久しぶりです^^
相変わらずどんな曲なのか分かりませんが、頑張っていらっしゃるご様子ですね。
せびとさんもアドバイスしてますが、抑揚と音程に気をつければ
90は越えると思います。
頑張ってくださいね。

>>970
ね、せびとさん相変わらず絶好調ですよね。
「あなた」私も頑張ってみます。
(せびとさんに及ばないのは百も承知ですがww)

「あなた」はロングトーンが続くので息のバランスをどう取るかが
難しいところです。
特に最後の転調以降は血管が切れそうですw
974選曲してください:2011/09/10(土) 22:43:30.81 ID:saVkk1uv
うたさん

こんばんは。
彼なら「あなた」を高得点出して、上手く歌ってくれるんじゃないかと期待してます。
たしかに、原曲ではロンが多く、ビブは少ない方かもですが、ビブを多く入れても違和感ないかもだけど、
でも、私の場合、以前この曲で、どこもかしこもビブ多く入れてたら「必要のない箇所でビブは避けましょう。。」など
コメントがでました。

話変わるんですが、DAMとも公開で、ある曲で原曲ではロンは少なめ、ビブも少ないのに、多くの箇所でやたらと
伸ばし、ビブってた女の方がいましたけど、その歌がそれはそれで非常に聴き心地がいいんですね。
もちろん上手いし、公開日数が少ないのに視聴回数も1000以上だった。
再聴したくて立ち寄ると今は削除されてたけど。得点もDXで90台は楽に出す人だとは間違いない。
975選曲してください:2011/09/10(土) 22:49:08.38 ID:saVkk1uv
書き忘れましたが、うたさんも「あなた」がんばってください。
95以上は目標なんでしょう。私も後でまずは90越えを挑戦します。
976うた:2011/09/10(土) 22:59:36.84 ID:wQ3ClpIa
>>974
そうですね。
せびとさんなら普通歌唱で95以上出せると思っています。
「あなた」でビブを掛けるなら

もしもーー〜〜〜 わたしがーー〜〜〜

こんな感じだと思います。
ちなみに私はB-2でした。


DAMともでそんな方がいらしたんですね。
多分私と似たようなタイプじゃないかと思います。
勝手にビブが掛かってしまう歌い方、なのに音程はそこそこ取れてるのでは
ないでしょうか?
私もその方の歌を視聴したかったです。
977うた:2011/09/10(土) 23:04:34.30 ID:wQ3ClpIa
連投失礼します。

>>970を越えましたが、次スレは明日立てる予定です。
ここは比較的まったりしてるので、すぐに埋まらないと思いますので。
次スレを立てたら報告しに来ます。
978Sebito ◆/.TRbUcmtE :2011/09/10(土) 23:06:00.47 ID:jpRKBVPm
独自でビブ掛ける場所など研究してますが、、
最後のサビをどうキー設定できるかがカギですねw
抑揚稼ぎにはなりますが、変な抑揚には絶対したくないので、
あえてキー下げオク↑で歌うか…
いつも通りキー上げオク↓で歌うか…
迷いますねぇ^^
979選曲してください:2011/09/10(土) 23:11:10.11 ID:saVkk1uv
>>976
うたさん
私も少し前までは、ビブが大抵いらない曲でも、無意識にサビでビブを
多用する癖が付いてましたよ。今も癖はありますが、意識すれば避けられます。

その歌の上手い方ですが、今は「尾崎豊:虹」を公開されてますね。
この曲ではビブは滅多に出てないですね。視聴回数ダントツですから直ぐ分かります。
980うた:2011/09/10(土) 23:23:46.07 ID:wQ3ClpIa
明日立てる予定と書きましたが、ついでなので次スレ立てました

【上手】精密DX上手さと得点を極めるスレ【高得点】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1315663957/

ここが埋まったら次スレへどぞ。
尚スレタイで文字規制に引っかかったので書いてませんが
精密Uの話もOKです。
981うた:2011/09/11(日) 19:08:54.14 ID:fiM/PfXk
>>978
せびとさん
転調後のサビは想像以上にキツイですよw
敢えて、それだけはアドバイスさせて頂きます。
LDAMのキーは原曲から-4となってますので注意してくださいね。

>>979さん
意識すれば避けられるんですね。
一応ワタクシも意識してるんですが、どうも癖が強いようでorz

「尾崎豊/虹」の音源視聴しました。
この方お上手ですね。
DXでは多分90越えてると思います。
ただ若干気になったのがエコーですね。
エコーを効かせてるな、という印象が強かったです。
982千の朝:2011/09/12(月) 09:18:48.64 ID:C1QME9h3
おはようございます。
「あなた」の事情わかりました。時々歌いますが採点はしたことありません。
dxでせいぜい90点ぐらいかな〜
いちばんの問題はDXのあるカラオケ屋に入れるかどうかだけです。

れっつとらい!
983選曲してください:2011/09/12(月) 09:52:52.07 ID:64plx82J
うたさん
979です。
「虹」を歌ってる人、再び聴いてみました。確かにエコー強い感じですね。
歌の練習とかもそうですけど、普通はエコーはあまり効かさないほうがいいのでしょうか?
私の方、部屋によりますが、概ね20−33程度にしてます。

千の朝さん
おはようございます。「あなた」に挑戦して頂けるんですね。
95越えをがんばって下さい。

私の方は、「あなた」はDXでMax89.9でしたね。中々90越えない。
ランバトでは95前後出ますけど。
984千の朝:2011/09/12(月) 09:59:52.78 ID:C1QME9h3
そうですね。
この曲なら95点以上を狙ってよい曲だと思います。
ただまだ、うろ覚えチックなので、音程が厳しいかも。
985選曲してください:2011/09/12(月) 15:44:19.41 ID:C1QME9h3
ということで、しばらく「あなた」も練習曲の一つになります。
これは音が高くなるので録音前にも発声練習が十分必要ですね。

音程は、合わせに行くと変にカクカクしたり、フレーズが不自然になったり、安定感がなくなったりします。
自然な流れで旋律をなぞらないと、「上手い」にはならないですよね。

とくに「あなた」のような美しい旋律を歌いこなすには、機械判定の許容範囲にあわせるだけでは上手くいきません。
基本は「譜面」で曲の面(つら)が見えて歌の要所がわかるのですが、譜面もなかなか入手できませんし、色々自分で書きこむことになるので、簡略方式でやってます。
ありがちな♭癖の矯正や、うろ覚え、苦手箇所を発見克服するのに有効です。(発声法ではありません。音程の捉え方の補助です)

紙に歌詞を書いておくことで、ビブラートマークとか、cresc、pf、なんかの音楽記号を書き加えて、工夫すると良いかもしれませんね。
986うた:2011/09/12(月) 18:41:06.53 ID:35Dv5PeM
>>983さん
こんばんは^^
エコーですが某ヒトカラスレではエコー0がデフォのようですね。
私も基本エコー0なのですが、先日95点以上取った Time goes bye の時は
エコーは10くらいにしてました。
あまりエコーを大きくすると、余計なビブが掛かってるように判定されるような
気がします。

>>984
千さん
千さんも「あなた」祭り参加決定ですねw
私はまだ原曲と楽譜が入手出来ないんですが、これは簡単なようで難曲だと思います。
メロディーや抑揚はさておき、基本的な発声が出来てないと難しいですね。
確認の為につべで少しは見ましたが、フルで入ってるのがありませんでしたorz

楽譜はもしかしたらヤマハのサイトで250円くらいで入手出来るかもしれません。
忙しかったのでまだ調べてませんが、ヤマハのデジタルプリントのサイトで
もしかしたらあるかもしれませんよ。
ぐぐってみてください^^

987うた:2011/09/12(月) 19:19:26.04 ID:35Dv5PeM
連投失礼

「あなた」の楽譜ですが、ギター弾き語りならありました。
サイト名も間違ってたので訂正
ヤマハ「ぷりんと楽譜」
http://www.print-gakufu.com/
988選曲してください:2011/09/12(月) 22:06:41.56 ID:64plx82J
今日の夕刻に、BEで歌ってきたんですけど、「あなた」はDXで86点でしたね。
第一に音程を合わせるのが難しい。78%ですよ。以前でも80前半くらいだから。
安定性も80でしたので、発声も足りてなく、息継ぎがちょっと上手く出来てなかったかな。
この曲で点数上げるには、皆さんの前レスで書かれてるようなことの十分な準備が
必要ですね。
989うた:2011/09/12(月) 22:26:37.05 ID:35Dv5PeM
>>988
おお〜、「あなた」歌って来られたんですね。
音程が合わない時はキー調節してください。
この曲のLDAMのキーは原曲より-4なので、音程が合わないと思ったら
キー調節が必要です。
それから、この曲は「あなた(生音)」とは別に名演ピアノ演奏のverもあります。
名演の方はキーが元々高くなってるので、歌う際は注意が必要です。

参考に前に歌った時のパラメです。

2011/08/01 16:02:47
曲名 / 歌手名 あなた(生音)/ 小坂明子
点数 91.037点
音程 84%
安定性 85 / 100
抑揚 6 / 10
こぶし 2回
しゃくり 13回
フォール 1回
ロングトーンのうまさ 8 / 10
ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-1)
ビブラート合計秒数 44.6秒
990選曲してください:2011/09/12(月) 22:37:50.43 ID:64plx82J
うたさん、
アドバイスと参考パラメを有難うございます。
キー調節ですね、分かりました。

ちなみに、今日のは以下です。
曲名 / 歌手名 あなた(生音)/ 小坂明子
点数 86.943点
音程 78%
安定性 80 / 100
抑揚 5 / 10
こぶし 2回
しゃくり 22回
フォール 0回
ロングトーンのうまさ 6 / 10
ビブラートのうまさ 6 / 10
ビブラートタイプ
ボックス型(B-2)
ビブラート合計秒数 35.8秒
991うた:2011/09/12(月) 23:05:25.60 ID:35Dv5PeM
>>990
パラメのみの判断ですが・・・
ガンは音程ですね。
それから安定性と抑揚が足らないのではないでしょうか?
分析はせびとさんの方が詳しく分かると思います。

音程は何度も書きますが、この曲ではキー調節が鍵です。
以前、この曲を久しぶりに歌った時には86点くらいでした。
点数に疑問を持ったのと音程が合わないと思ったので
キーを調節したら、それだけで90点越えました。

楽譜が手元にないので最低音と最高音が分かりませんが
自分に合ったキーで歌ってみてください。
それだけでかなり違うと思います。
992選曲してください:2011/09/12(月) 23:19:56.01 ID:64plx82J
>>991
有難うございます。
おっしゃるとおりです。
安定性を向上させるため、腹筋と発声練習を徐々に行うことにしよう。
歌うときは、常に腹式を心がけてるけど、それだけじゃ不十分ですね。
自分としては、もっと声量のある声を出したいのも希望です。
993選曲してください:2011/09/13(火) 09:51:03.96 ID:rkNrLd0e
>>992
パラメーターを見ると、声が上ずっていて、無理やりバーにあわせようとか、
別のところに意識が行ってしまっているような印象を受けます。
練習のときに複式を心がけるのはよいですが、歌うときはその感覚のままに歌うようにしないと、練習の意味がないです。
それでは歌うことが練習になってしまっていますよ。

ロングトーン音階練習が良いかもしれません。
994うた:2011/09/13(火) 21:06:32.60 ID:iIoKgiZ1
皆さんこんばんは。
今日ようやくヒトカラに行けたのですが2曲95点越えしました。

http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110913205237.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110913205350.jpg


「あなた」を歌ってみましたが、今回は音程が中々合わず80後半と残念な結果でしたorz


>千さん他LDAMが中々使えない方
「あなた」の音源のみ採って来ましたw
DLして使ってください。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/339006
DLキー anatao
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/339007
DLキー anata4

DLキーが0なのはLDAMの標準キーになります。
4が付いてる方は原曲キーです。

では皆で頑張りましょう。
995選曲してください:2011/09/13(火) 21:20:49.44 ID:kePDCjdn
>>992
腹筋をやれば、安定性って向上するの?
996選曲してください:2011/09/13(火) 22:46:18.35 ID:BUIea+WB
>>993
アドバイスをありがとうございます。
実際は、ほとんど何も練習はしてません。
オケ屋で最初に慣らしで数曲歌うとか、家で時々歌う程度。
ロングトーン音階練習はやってみます。

>>994
やはり、「あなた」は難しい曲ですよね。DXで96−98点出す人がいたら、
その方のパラメーターを見たいですね。

>>995
良い発声をするのに、基本的に腹筋は鍛える必要はないようなので、
安定性向上には至らないと思われますね(間違ったことを書いてしまった、失礼)。
1つには、鼻から息を大きく吸ってお腹を膨らませ、口から吐く(お腹を膨らましたりへこましたりする)
腹式呼吸の練習の方が良いかもしれませんね。
997せん:2011/09/14(水) 00:26:36.02 ID:wD3hU332
さっそく、「あなた」歌ってきました。
あ、わざわざありがとうございます。>>994

パラメータ記録したつもりが、映ってなかったorz
最初92点で、つぎも92点。音程は82%、85%。
音程メモをおき忘れてきて、ヤレヤレまいったなー。とその場で作りながら確認していったあと歌ったら、
でました95点!。でもそのあと歌ったら94点、92点と下がっていくではないかorz....
まあ、初回だからそんなものかな。95くらいで安定できると良いんですが、なかなかね^^;

わかっている限りのパラメータ。
点数:95.315(音程90%)
コメント:安定した音程で歌えています。声もよく伸びています。素晴らしい歌唱力ですね。(←?w)

あとは記録がなかったので急いで思い出して書き留めておいた。
安定9、表現7か8と思う。ロング4.5くらい、ビブ3.0の25秒(B−1)くらいでしょうか。
抑揚7くらい。リズムジャスト。

998せん:2011/09/14(水) 00:47:59.85 ID:wD3hU332
いま、音源を確認してたのですが・・・色々間違ってたりw

最後がやはり苦しいですw
だんだんへばってきたところへ、あの高音がきつい(B♭←鍵盤がでるのでわかって便利ですね。)
999選曲してください:2011/09/14(水) 00:53:20.19 ID:ThW4VYni
999get!
1000せん:2011/09/14(水) 01:29:41.89 ID:wD3hU332
千が1000をとりました。
m(__)mすみまセン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。