普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
普通〜上手な人達が互いにアドバイスをしあって更なる上達を目指すスレです。
歌唱力、完成度ともにある程度以上のレベルが期待されます。

※感想コメ推奨、まずは一つ書いてみましょう。
他の人に感想を書いたぶん自分にも返って来やすいようです。
全く書かないとスルーされてしまうかもしれません。
※お礼レスは簡素に。スレの容量が500kBを超えるとそれ以上書けなくなります。
※mp3推奨。重いファイルは聞く人の負担になります。
※言い訳禁止。言い訳しなくて済む音源をうpしましょう。

※(・A・)カエレ!!について
(・A・)カエレ!!は「歌唱力が足りていない」という意味です。姉妹スレの微妙スレで出直しましょう。
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ33微妙目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1265186220/

※その他 本格的ド音痴・携帯・ニコニコ動画はそれぞれ専用スレへどうぞ。

前スレ
普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1259061461/


うたろだ@ymkt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/
wktk VIP Uploader -10M
http://wktk.vip2ch.com/
百猿 UPLOADER
http://monkeyuploader.dyndns.org/
2やんぼう:2010/02/12(金) 01:22:37 ID:0y1rFQOG
一週間前ぐらいにカラオケの歌がupできる事を知りました。
ハマってしまってすいません。

想い出がいっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=sPMZ2yoox3A&sns=em
3選曲してください:2010/02/12(金) 12:49:44 ID:x+Wmqn6J
age
4選曲してください:2010/02/12(金) 18:00:28 ID:mTRD35YP
新スレはやくね?
5選曲してください:2010/02/12(金) 23:43:12 ID:F3mF2RlN
前スレの中はパンパンだったぜ
6選曲してください:2010/02/13(土) 19:40:40 ID:b//OwMNl
過疎
7元宮奈々:2010/02/13(土) 23:12:32 ID:G2wmz+5a
スレ立て乙です♪

>>2 やんぼうさん
つべの動画を貼るのは、本家アーティストのを参考にするくらいが基本です。
自分の歌った音源をmp3でupしてください。
8選曲してください:2010/02/13(土) 23:23:03 ID:ht+/o9MM
音質に問題ないなら別につべでもよくね?
9元宮奈々:2010/02/14(日) 00:09:47 ID:XLZ/i/bn
つべはねー・・・以前あげた人がいたとき、宣伝乙w みたいな感じで
受け止められたような記憶があるので、NGかと思いました。

前スレ感想など
>>741 BINさん 勝手にしやがれ!この曲いいですねー!声も合ってるし。
音程あやしいし、声のふらつきも気になりますけど、楽しく聴けましたw
なんか、一番二番と聴いてるうちに、だんだん声が若くなってく不思議。
>>729 震さん 愛の詩のほうが好き。震さんはいつも選曲がいいイメージある。
しっとりとした雰囲気でいいけど、最後の力強いサビで換声点にかかった感じで
苦しそう。あげるか下げるかしたらどうなるのかな?
いのきもがかり、好きな曲もあるけどファンてほどでもないんですよ。
でも、身近に布教してくるファンの人がいてw いつのまにか憶えてしまうという・・・
アリプロ、確か前も言われました。知らなかったんで、つべで見たら、自分には似合わないーとw
でも、今回も見て、なんとなく口ずさめるようになったら面白いかも?って。
今度あげますよ。なんて言われるか怖いけどw
>>738 もふさん 出だし、私も「?」と思ったんだけど、何回も聴いてるとわからなく・・・
自分補正って怖いw あと、スレ立てありがとうでした。
10セクシーレンジャー☆ブルー:2010/02/14(日) 22:49:58 ID:WK7w8LqE
前スレが検索にあたらないのは何故。ショック。

>>2
上手く歌おうかっこよく歌おう気持をこめようってのが全面にですぎて、
ちびまるこちゃんのふじきみたいになってらっしゃる



ときめきのルンバ/氷川きよし
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5220

これ異常に歌いやすいけどAメロの音程よくわからん。
11選曲してください:2010/02/14(日) 23:13:27 ID:FKGxDRh6
「ほしい涙のわけを〜」が高い。そこはまだ淡々と歌ってりゃいい。
「そばにおいでよ」の「に」でお前の中で地味な転調を起こしてる。そこもそんなあげる必要ない。淡々と。
12セクシーレンジャー☆ブルー:2010/02/14(日) 23:52:56 ID:WK7w8LqE
>>11
ありがとう!
高いってとこと淡々とってとこと地味な転調ってところが意味わからんかったけど、
概ね理解した!
13選曲してください:2010/02/15(月) 00:02:40 ID:FKGxDRh6
全部じゃねえか!
14選曲してください:2010/02/16(火) 08:03:58 ID:ZB/Bq7v8
上手いんだけど相変わらずムカツク歌い方だなw
15選曲してください:2010/02/16(火) 23:00:16 ID:Orc0VpFB
数日遅れバレンタイン祝い
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5264
チョコレイト・ディスコ / Perfume
16選曲してください:2010/02/16(火) 23:01:02 ID:Orc0VpFB
スレ間違えました、スイマセン
17選曲してください:2010/02/16(火) 23:05:44 ID:hhLqD9Pp
微妙スレで帰れ判定を頂いたのでちょっとこちらに来させて頂きました。
何なの?みんな上手過ぎるよもう一つワンクッション欲しいよ((´;ω;`))

>>724 芝さん
高音部凄い綺麗ですね。良い声質。中村中とかハマりそう。羨ましいなぁ
低音部はもっとかっこつけていいと思う。
>>725 つちのこさん
この曲には歌い方がちょっとハキハキしすぎな感じかな?
もっとしっとり大人しく歌った方が雰囲気でると思いますよ。
>>730 震さん
もっと言葉と言葉の間柔らかくつないでしゃくりいれたらいいかなと思いました。
でも幼い感じの歌い方でも素敵です。今井美樹の方は上手くて言える事ないです。
>>741
(勝手にしやがれ)
あぁあ〜のとこ微妙に切なげに歌えばもっとカッコイイと思う。
ワンマンショーでのとこいいですね!全体的に力強いので抑揚が欲しいです。
(DYNAMITE EXPLOSION)
熱い!ワァー〜!のとこ凄いカッコイイ。音程がたまにゆらっとしてるのが気になりました。
>>2
もう少しメリハリを付けたら良いと思います。全体的に上手だけど優し過ぎる感じがする。
>>10
上手くて自分には言える事が無いです…
>>15
可愛いから許すw

片方は姉妹スレに投稿したものと同じです。エコーかけ過ぎすいませんw
悦楽カメリア/水樹奈々
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4588.mp3
風立ちぬ/中村中
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4593.mp3
18あっさむ ◆Z1c4xPIkHg :2010/02/16(火) 23:26:07 ID:1i7+dQxf
もふさんおつ。

>>10
1番聴いたときは違和感なかったけど、2番の(欲しい昔のことは)で、あ、ここ崩れてる、と気がついた
原曲聞いてねぇんでアレですが。
全体的にアンニュイなふいんきネ
>>前725 つちのこ
聴いてくれ!っつう一生懸命な歌い方が俺はイイと思います。
ピッチが外れ気味だと思うので、エコー絞るか本体の設定でリバーブ側に寄せると印象も若干変わるんじゃないかしら
>>前724 芝
最近のアムロって、カラオケ向きじゃない曲が多いのに歌えちゃってるのがすごいね〜。
低めのところウロウロするときにレガート気味にしたりリズム崩したりしたらかっこよさが上がると思ぅ。
>>前712
ロングトーンで外しちゃうと目立つと思うので(下に外してることが多いです))そこは意識したほうがいいのかも。
語尾にほとんど「。」がついてるみたいな切り方してるのでそこも気をつけてみたほうがいいかも。
>>17
上→サビに行くまでがちょっと怪しいところはあるけどかっこいいと思う。
エコーのせいでリズムが遅れ気味に聞こえちゃいますね。
十分うまいけど環境次第でもっとうまい人なんだろうな〜と思いました。
19選曲してください:2010/02/17(水) 02:06:21 ID:94asnbxE
いちょつ
小さいほうのレコーダーが死にましたorz
前すれ631でぶっ壊れた音源あげてしまい大変申し訳ないです

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4598.mp3
ブラック★ロックシューター
でかいほうのレコーダーでとってきました。音はいいんですけどでかい重い・・・・
細かい譜割りやメロディは結構適当です。細かく歌い回しが変わっててムズイ

感想いきます
>>17
上 陰陽座来るかとおもたwAメロ色っぽくてさび力強くてかっこいいです
ていうか陰陽座が曲作ったのかな?
下 メロディの動きとビブらーと滑らかですね超うらやましい
>>15
これがパフームか〜。原曲ほとんど知らないので当てにならないんですけど俺は聞いてて違和感なかったです。
最後まったく同じトーンで繰り返し歌えるのはすごい!!
>>10
うんめ〜〜。何だこれww恋してキヨシ!!って言いたいw
「そばにおいでよ」の「に」は俺はこっちの歌いまわしのほうがスパニッシュぽくて好きです
>>2
確かに藤木っぽい気もしますwでも聞いてると気にならなくなりました。
おそらく音量の上下が滑らかだともっと違和感がなくなるのだと思います。人のこといえないけど
20選曲してください:2010/02/17(水) 03:48:17 ID:94asnbxE
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4598.mp3
こっちの方が喉が残ってて聞きやすいかもというわけで差し替えます。
2117:2010/02/17(水) 22:17:26 ID:KxK5cqEt
>>20
カッコ良過ぎだろこの初音ミク。ロックな良い声だなー…。
裏声の箇所をもう少し減らして際立たせて、他残りを張り上げたら
まとまりが出来てめちゃカッコイイと思いますよ。あとピッチが怪しい。
声が高くて羨ましい。なんでこんな高いの歌えるんだ…凄いわ。バサラみたい。

Quiet Night C.E.73/ミーア・キャンベル(ネタだけど)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4606.mp3
ETERNAL BLAZE/水樹奈々
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4607.mp3

上手く歌えなくて悔しいです。同じアーティストですみませんが
批評アドバイス頂けたらほんと嬉しいです(´;ω;`)
前回コメント頂いた方有難う御座いました。ちょっと陰陽座聞いてみた。
なるほど曲調似ててビックリしました。
22選曲してください:2010/02/17(水) 23:13:10 ID:Tlrm6Qu4
初です。アカペラなんですがよろしくお願いします!
M&A
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5288
23選曲してください:2010/02/17(水) 23:39:27 ID:1Pa1flVN
>>22
テンプレをよく読んでからうpした方がいいですよ
あと微妙スレにもあげているようですが、マルチ的なので避けたほうがいいです
24選曲してください:2010/02/17(水) 23:41:47 ID:2ipVEJ7F
>>22
>>1読めや いいとこだけ抜くとかさーwブサイクの「奇跡の写メ」と何らかわらんw
 
はずしてもいいから唄いきれ、ほめてほしいだけなら温いとこ行け。
25選曲してください:2010/02/17(水) 23:54:06 ID:Tlrm6Qu4
>>23
>>24
すいません。何にも読んでませんでした。
約30秒アカペラのオーディションの練習用で
たまたまPCに入ってたやつを軽く評価していただけたらいいなーっていう
横着心のかたまりでした。ごめんなさい!出なおしてきますー!
26選曲してください:2010/02/18(木) 01:50:13 ID:hX7KNjh7
この子の歌唱力どう??
http://www.youtube.com/watch?v=124Dzuvf9rU
27選曲してください:2010/02/18(木) 01:58:50 ID:bEkbTMbY
おっぱいは悪くない
28選曲してください:2010/02/18(木) 02:09:11 ID:gY5QC8Zf
棒どこいった?
29選曲してください:2010/02/18(木) 02:46:30 ID:TF8iJ7OE
>>24
お前嫉妬じゃねwwwwwwww
22上手いよ
30選曲してください:2010/02/18(木) 07:53:48 ID:3B7P0jt1
>>26
めっちゃうまいと思う。
世の中歌のうまい人なんてたくさんいるんだなぁ・・・
31選曲してください:2010/02/18(木) 08:18:08 ID:+Otff8ha
テンプレ読まないやつにうまいも下手もないだろ。
音源聴かないしな
32選曲してください:2010/02/18(木) 08:19:37 ID:8NuUW2HK
みなさん上手すぎて感想なんて書けません><
33選曲してください:2010/02/18(木) 09:10:52 ID:ie7+x05m
エコーが激しいけどよくチェックできるなぁ
34選曲してください:2010/02/18(木) 15:07:31 ID:EdMLrrIX
ここにうpしてみたいけど、
録音機材もないし、うpろーだとかよくわからない。
でも、ここの人達うまいね。
声がいいっていうか。
ただ、ビブラートがうまい人があまりいないなぁ・・・。
35選曲してください:2010/02/18(木) 17:59:59 ID:QVTQpunK
前にいたマッチョとかいう奴がすげぇ気になるんだが何処行ったんだ?
36選曲してください:2010/02/18(木) 18:37:42 ID:GvwXWzR4
そんな名前のやつ居たか?
37選曲してください:2010/02/18(木) 19:11:22 ID:0mvXvtIy
>>15
チョコレイト・ディスコ ぶりっこしってしていないのに可愛らしいのがいいですね
安定していてうまいと思います。さらっと歌いこなしていますね
38選曲してください:2010/02/18(木) 21:25:39 ID:VXGF4H0P
初です。

サクラ大戦2より「夢のつづき」
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4617.mp3
39選曲してください:2010/02/18(木) 21:27:28 ID:VXGF4H0P
>>38
ファイル破損してたので削除しました。すいません。
40選曲してください:2010/02/18(木) 21:41:16 ID:VXGF4H0P
初です。 再度。ファイル名変わりません。

サクラ大戦2より「夢のつづき」
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4617.mp3
41選曲してください:2010/02/18(木) 21:58:35 ID:iK3mh6Ra
オク下自重w
42選曲してください:2010/02/18(木) 22:15:53 ID:25DaDa40
>>21
水樹奈々のほう、
声はとっても良いです。良い声してますね。
でも高音がつらそうだし、裏声がちょっと弱いかな。ロングトーンのとこは
変な風に振るえちゃって苦しそう。
途中でスタミナ切れてる感じ。
キーを下げてバシっと唄えそうなのですっごいよくなると思います。
43元宮奈々:2010/02/19(金) 21:57:41 ID:rkHKdqKV
アリプロをヒトカラで何度も練習していたらなんとなく周りが気になるのでした。

>>21 >>42さんと同感です。キーを下げて解決じゃないかと。

>>40 ごめんなさい、ちょっと吹きましたw キー低すぎませんか?
オク下なら聞く人に心の準備をさせてくださいね。

>>20 元歌知らないので・・・でも、声は聴いたことある気が。何度かupされてます?
息切れの具合がリアルw 難しそうな曲ですね。
44元宮奈々:2010/02/19(金) 22:15:27 ID:rkHKdqKV
震さんにすすめられて必死で憶えて練習しました。

未来のイヴ/アリプロジェクト
(カラオケ屋・空間録音)http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5344
(まったく別物になってしまった宅録ver.)http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5345

調子に乗って録ってしまった「赤と黒」(-2)/アリプロジェクト
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5346
(ボーカルリデュースしたものを利用させてもらってるのでコーラスとか残ってます)

んー、これがアリプロと思うとげんなりなので、アリプロ好きな人は注意かも・・・
4540:2010/02/19(金) 22:58:51 ID:9fJdOnb8
>>41
自重と言われても。
元キーよりもオク下げた方が自分のものにしやすかったのでつい。

>>43
心の準備の配慮とか皆無でした。以降、備考つけますね。

私はキーを変えるよりもオク下げで堂々と歌う方が好きです。
そのための声の作り方もある程度できると思っています。
こういう指向はこのスレ向きじゃないのかな。
46やんぼう:2010/02/19(金) 23:12:01 ID:Il2u+4sE
Mr.Children歌ってきました。
>>2のふじきです。

違います やんぼうです。
規制で書き込みできませんでしたm(_ _)m

>>元宮奈々さん

すいません携帯からなんで…ツベしか扱いきれません…ツベで勘弁して下さい


皆さんの唄を聴きたいんですが、携帯じゃ再生できなくて…


こないだは確かに少しふじき君みたいになってましたねw曲によってはたまにあんな風にやってしまうみたいで(≧ヘ≦)

今回はMr.Children
[es]〜なんちゃらかんちゃら〜
です

http://www.youtube.com/watch?v=tEafcuwH_OU&sns=em
4720:2010/02/20(土) 01:21:03 ID:I08XUok7
なんか聞き苦しかったので再チャレンジ
課題はとりあえずもたもたしてたりうろ覚えだったメロディを修正。
張り上げっぱなしは自分で聞いててもうざいので脱力、マイクの距離を動かして高音をキンキンさせない
ついでに感情かめて歌ってみよう、
やってみました。

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4629.mp3
どう聞いてももだえるオカマですどうもありがとうございましたorz

かんそう
>>46
エコー弱めたほうがおそらくかっこいいと思いますよ。
esの言い方がかっこよかた
>>44
最近ヘッドホン変えたんですけどその影響か歌がほとんど聞こえないので宅六バージョンので、申し訳ない
原曲しらないですけどラインでも近々しない高音が裏山
あとその裏声がほしい!それがあればbrs歌える!w
俺は地味にこのすれできたころからいたりしますwww

>>40
ワロタけどうまい語尾がきつそうなときがあるけど俺はかなりかっこいいと思います。
かなり好きです。

>>21
これもゴリゴリいってる・・・これモニターに向いてないかもオケの低音ごっそり抜いてしまった・・・
ロングトーンがプルプルしてるので伸びやかになったら完璧では内科と思います
48選曲してください:2010/02/20(土) 01:21:48 ID:Hv3x0Q2t
>>46
ここで変換して聴けば?
ttp://fileseek.net/getmovie.cgi?guid=ON
49やんぼう:2010/02/20(土) 05:02:30 ID:P2H1y62n
>>48
よもやそんな事ができるなんて…
感動しました。
あなたは僕の神です
50愛と欲棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/02/20(土) 17:50:16 ID:qbBxj0V4
>>1もふさんおつです!

前スレから順に
>>706(ごむにゃんてぃーさん)
ナイス脱力。ナイス裏声。ヒトカラ行くか友達を黙らせるかだw
上手だと思うので、いい環境で全力なやつ待ってます!スキマスイッチだけに全力sy…
>>709 
かっこいい〜!AメロBメロ抑えろって皆に言われてるのが、他人とは思えません。俺と握手!
>>712 
上手だと思いますよ〜!メロ部分の不安定は歌いこみでがむばれ!ニックさん系の声質
>>724(芝さん)
むっずかしい曲だなぁ…しでかした感が無く歌えてるだけで充分すごいです
>>725(つちのこさん)
憂歌団の人みたいな特徴ある声質素敵。この曲の命「I love you〜」出だしをもっと鍛えるヨロシ
>>730(震さん)
上 カーチャンシリーズ大ファンなので、この路線の震さんに言う事なんもない〜100点
下 言葉選ばずに一言で言うとすると「無理すんなってw」…怒らないで下さいねw
  他の曲では全然感じないんですけど、音が上がって下がるトコが残念成分多め
>>741(BINさん)
上 「nnワ゛ンマンショー」のふんばり最高。出だしもっと力を抜いてジュリー的けだるさ希望
下 アー!みたいなトコすげー!杉山清貴みたい。熱うんまー
>>10(セクブルさん)
ズンドコ節の時よりもロック成分が多いと思った。スマン…何も思いつかない…100点
>>15 
オマエさては芝さんだな!wかわいい曲ですね〜。芝さんのかわいい成分全開で良いと思いますよ〜!
>>17
上 原曲(というか水樹奈々?)に引きづられちゃって、メロ部分が演歌成分に寄って不安定になってるのがもったいない。
下 ラスサビ出だしがだらだら〜っと行っちゃってるので、もっと「0→100」くらいの差をつけるともっと盛り上がりさん。
51愛と欲棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/02/20(土) 17:52:03 ID:qbBxj0V4
>>21
上 ナイス脱力。かわいらしいセリフに命掛けすぎで次が遅れてるよ!w
下 高音キツいのか、うらめしやビブラート炸裂してるので、キー色々変えて実験してみるといいと思いますよ!
17さんの4曲聴いて思ったのは、結構原曲につられちゃう人なのかなーって思いました
モノマネするつもりはないけど結果寄ってるみたいな。俺がそうだからそう思っただけなんですけど
>>40 
下がキツそうなので、キー上げオク下で自分に合うトコ探すといいですよ〜
>>44(元宮さん)
上 音の変化、音域、息継ぎポイントの無さ、どれを取ってもザ・難曲!
  かっこいい低音とかわいい高音の声質が違いすぎて、すげえって思いました。ホント器用
中 堕落の〜女神を〜のトコとかちょっと脱力すぎてアホの子っぽいwいやホントすいません…
下 妖しいというか、なまめかしい雰囲気が出てて合ってますね!
  昭和のうっふーん!的な古いお色気を感じるトコもありますがw
  息継ぎドコだこりゃ??肺活量パねぇっす姉さん
>>46 携帯だかなんだか知らないけど、来る度に上げないでくれるか?メール欄にsage
>>47
下から上から幅のある曲だな〜!よく出ますね〜!それだけで100点
いちゃもん付けるとするなら上手いんだけど無個性。この手の高音みんな同じ声に聴こえてしまう。ぞうさん系
おっさんになって若い子の顔がみんな一緒に見えるのと同じ現象だと思うので気にしないでw
色々改造して>>47みたいだけど、俺は>>19の方が好きだけどなぁ


元宮さんに続いて震ソムリエのおすすめシリーズ
moon childって言われて色々聴いてみて、中の人繋がりでこれなら歌えるかな?って事で。
裏声は相変わらず出し方わからんので、はりあげクン(植田まさし著)

ベイビーロマンチカ/SCRIPT(−1)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4636.mp3
5217:2010/02/20(土) 23:27:55 ID:OSOALaL1
>>47
相変わらず声格好良いです。これは好みなのかマイク離さないで
高音がつーんと入れちゃっても全然OKだと思いました。勢いがあればもだえるオカマ
にはならないと思う!前回のも好きですが感情こもってる分聞いていて世界観を想像
しやすくなりましたよ!
>>本宮奈々さん
凄い可愛い声!羨ましい!私も息継ぎどこかわかりませんでした凄いです。
音を高低のゆらぐとことはっきりする所にメリハリをつけたら今よりさらに素敵に
なるんじゃないかなと思いました。
>>愛と欲棒さん
イイ優男声ですね、曲の雰囲気にあってると思います。少し固いかな?と思いました。
でも安定してて安心して聞いていられます。上手いですね!
上手くて言える事無いです。
感想有難うございました。仰るとおりです。自分の中に記憶されてる音と歌い回しに
振り回されて物真似になっちゃってます。皆さん「これが私なりの歌い方」というのを
一貫して意識して歌うものなのでしょうか…。

皆様アドバイスを本当に有難う御座いました。高音の裏声をもうちょっと力強く
出来るように鍛えるのと、自分に合ったキーを色々探してみたいと思います!
色々スレをみて原曲キーに拘る方も沢山いらっしゃる事を知りました。
私もどちらかというとそれに近かったのですがここの方達はキーを上げ下げ調節するのは
むしろ自然な事という感じなのでしょうか?

本当ここの方皆さん上手すぎ!おおお追い出されないように私も頑張るぞ!((´;ω;`))
53選曲してください:2010/02/21(日) 09:30:21 ID:ZCpr93KR
>>52
単純な話じゃん
原キーにこだわる人達
こだわらないで自分に合ったキーを探す人達
平均的に見てうまいのどっちよ?

自分に合ったサイズの靴じゃなきゃ全力で走れないぜお嬢ちゃん
54元宮奈々:2010/02/21(日) 11:31:59 ID:Z+BWWh2W
>>51 >アホの子
なんかね、あのサビの部分はアンドロイドって感じを出したかったんですよw
しかもちょっと壊れた系のw

>>51
>>52
息継ぎ!
そうですね、サビ部分はお経みたいなところと、はりあげるところは別録りしてます。
どうしても重なるというかそしうたほうがいい部分があって。原曲もそうなってます・・・
もちろん、カラオケでは一人で歌うしかないんですが↓
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5402 (赤と黒(-2)/アリプロ)
55選曲してください:2010/02/21(日) 17:54:32 ID:HPmaCChf
歌える曲を選択するのが最強
56選曲してください:2010/02/21(日) 19:21:46 ID:855K7Vgd
過疎だね
57選曲してください:2010/02/21(日) 23:19:50 ID:7q7uamPw
>>44元宮さん
宅音 未來のイヴ すごい!!!!
意外にも??ちょっと可愛い雰囲気のアリプロですね。
今まで聞いた中で一番アリプロっぽい気がします。
58選曲してください:2010/02/22(月) 02:47:36 ID:mJw7ViPz
好きなスレが過疎るのは嫌なので応援の感想

>>54元宮
感想へのレスだけで他人の音源スルーってマジかよ?感じ悪いw
それで自分は新しい音源ですか。そうですか。どんだけ自己中だよwwww
あんたの音源絶対聞かないwwwwww

>>51
裏声出ないとか絶対ウソだろwww
前回の水樹奈々もそうだけどしょっちゅう裏にしゃくってんじゃん
空間かこれ?天然エコーのおかげか確実に上手くなってるように感じる
震のチョイスに感謝しとけよww

>>47オカマ
同じ歌を何度も歌いこめば直す所は見つかるんだ。
前よりも上手くなってる。努力を続けろ。

>>46藤木
エコー補正なのか悪くないと思う
鼻に掛けすぎるのを注意したらいい

>>40サクラ大戦
メロ:語尾がもれなくきつそう
サビ:まだ余裕あるだろ
なのであと2つ3つキー上げてオク下で歌ってみたらいい

>>21
喉に力を入れすぎな癖ある人だな
それはそれでかっこいいんだけど
油断するとすぐ力入るようなので
上の曲の発声をいつでも心がけよう
59選曲してください:2010/02/22(月) 03:46:34 ID:mUzJ++2a
>>58言いよったわい!
60選曲してください:2010/02/22(月) 05:13:52 ID:jbgcdalc
>>54
この人らの曲かっこいいねえ〜。喉声っぽいのはわざと?
>>51
曲全然しらないけど、イケメンボイス!
歌詞早いとこあるのにリズム感もよくてうまいなあ+o+
>>47
こちらも声かっこいい。しかも高音の発生も綺麗。閉鎖が利いててうらやまし!
すげーなー!
>>44
やっぱ曲かっこいい。高いとこエフェクトかかったみたいな声でいいね。
でも何言ってるのかわからん。これは元曲の雰囲気のせいかな。
>>21 
この曲好き!声が柔らかくてすごくいい!プロみたいだな〜。
高音で声が震えるとこがあるとこが気になるくらい。うまいです。
あともしかしてmo3の音質低い?ハイハットがシャリシャリしてるような。もったいない!

はっきりいって皆すごすぎで気がひけますが思い切ってうp!カラオケで空間録音です。
古いアニメの曲なんで知らない人がほとんどだと思いますが、
曲はかっこいい(と思う)んでよかったら聴いてください。
選曲が古いのはおっさんだから。

俺たちの船出/宇宙海賊キャプテンハーロック
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5445

↓こっちはネタです。(キモイの注意&エコーきつくてすみません。)
やったねマーチ/井上あずみ -1
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5448
61選曲してください:2010/02/22(月) 16:35:01 ID:9tbW3OGD
>>54
強烈なオバサン声…
音程も適当な所が多くて気になる
62選曲してください:2010/02/22(月) 17:35:01 ID:5mM6pOF1
年寄りだらけのスレでなにをいまさら
63選曲してください:2010/02/22(月) 17:49:08 ID:9+h/b3z5
>>61
もしかして微妙スレで毒舌ふるってる人?
1行目は要らんと思うよ何か嫌な事でもあったん?
64選曲してください:2010/02/22(月) 18:40:29 ID:5mM6pOF1
人の感想に文句つけるとかおかしいわよね
だから上手くならないのよ
65元宮奈々:2010/02/22(月) 18:57:52 ID:F6+rq3cM
>>60 なんというイケメンボイス。癒されました。ハーロックのアニメがあるのは
知ってますが、こんな歌は知りませんでした。♪宇宙の海は〜というのなら知ってますが。
声に合ってると思います。
あずみさんのほうは・・・綺麗な裏声で、もう少し高ければ女の人?と思うかも。
どっちの曲もそれぞれに私の疲れたハートに沁みて良かったです。

>>57 いや、それほめすぎですから・・・w 
アリプロ好きな人に叱られます・・・

>>51 愛と欲棒さん
そんなキャラというか声でしたっけ?「考えてる〜」のとこみたいな、
ちょっとかすれた声が凄いセクシー!無理して出してる結果かもしれないけど、
狙ってない感がしてイイ!です。

>>47 もだえるオカマ・・・ってw いやそんなふうには・・・
一音くらい(-2)キー下げてみたらどうなるんですか?下は余裕ありそうですし。
66選曲してください:2010/02/22(月) 19:01:23 ID:5gcSXXE3
微妙とくっつけるか完全に縁切っちゃえよ
67選曲してください:2010/02/22(月) 19:34:30 ID:8wJ9jGGl
>>63
微妙の人なら毒舌じゃないでちゅよ
叩いてるつもりはないと強調してまちたから
必死に言葉選んでるように見えるだけでちゅよ
68選曲してください:2010/02/22(月) 23:14:57 ID:uSwaNYlf
指摘されてから
やっつけの
一番しか
聞いてない
感想
書かれても
もう遅い
69選曲してください:2010/02/22(月) 23:22:52 ID:+dnszGs6
いちいち摩擦を生まなきゃ希ガスマンのかここの連中は
70選曲してください:2010/02/22(月) 23:44:28 ID:MMAR0fSp
コテ同士は名無しの荒らしなんて気にせず楽しくやってるし、
名無しはコテ達をひっかきまわしてると思い込んで楽しくやってる。
これって素敵な共存だと思うんだ。
71:2010/02/22(月) 23:45:39 ID:Zn38Bl/D
愚痴でも言っとけ!!!

>>44保存した
>>51保存した
72選曲してください:2010/02/22(月) 23:46:19 ID:+dnszGs6
いや〜一挙手一投足をいちいちいじられたら地味に辛いと思うぞ。
73選曲してください:2010/02/22(月) 23:49:10 ID:MMAR0fSp
2chの書き込みで辛いって思うようなナイーブな人って存在するんだろか
74選曲してください:2010/02/22(月) 23:52:37 ID:+dnszGs6
少なくとも俺は当てはまる。だからコテやらない
75選曲してください:2010/02/22(月) 23:57:30 ID:MMAR0fSp
神未満〜上手スレは別に荒れてなかったのに、
上手〜普通が荒れるのはなぜなんだぜ
76選曲してください:2010/02/23(火) 00:00:49 ID:Y4KZN7wE
コテ暦が長いと情報が蓄積され人格ができてきてその人格を叩きたくなる有象無象が多いんだろうな。
77選曲してください:2010/02/23(火) 00:01:44 ID:5gcSXXE3
微妙と直接くっついてるからじゃね?
過去何度となくこっちでもあっちでも不満たらたら書いてるやつ居るし
78選曲してください:2010/02/23(火) 00:03:16 ID:+dnszGs6
>>77
惜しい!IDが
79選曲してください:2010/02/23(火) 00:05:43 ID:mIWvmiFS
>>77
スックセ!
80選曲してください:2010/02/23(火) 00:06:21 ID:/qN2xFUI
もう変わってんだろか
81選曲してください:2010/02/23(火) 00:07:01 ID:/qN2xFUI
クソが!
82選曲してください:2010/02/23(火) 00:07:49 ID:Y4KZN7wE
あれId戻った・・
83選曲してください:2010/02/23(火) 00:09:55 ID:/qN2xFUI
あ、元宮さん愛してます
アンチに負けずに頑張ってください♪
84選曲してください:2010/02/23(火) 00:18:37 ID:6jOMcDrN
キモイ
85選曲してください:2010/02/23(火) 00:19:12 ID:hWASRrsI
両方どっちにしろただのうpスレなのにね
86選曲してください:2010/02/23(火) 00:21:23 ID:mIWvmiFS
過剰に誉めあうのはちょっとアレだよなあ
叩こうとは思わないけど、叩きたくなる人が存在するのはわかる気がする。
87ニック:2010/02/23(火) 19:55:41 ID:7WG1iJXs
>>2
フラットする部分が多いですね
>>10
ザ・歌謡曲って感じですね。いいと思います
>>15
もう少し淡々としてる方がいいのかな?でもいい感じ
>>17
音が畝ってる。力強さがいいですね
>>19
歌知らないけどよさげ
>>40
声は曲の雰囲気に合ってると思うけどキーがあってない
>>44
曲知らないからロッテリアの羊をお願いします
>>46
なんていうか雰囲気はいいけどキレがない
>>47
同じ歌練習するならもう少しうp間隔を置いた方がいいと思う


88ニック:2010/02/23(火) 20:00:36 ID:7WG1iJXs
>>51
かなり桑田が抜けていい感じ
>>60
♪殺った、殺った、殺ったね〜ヘ〜イ、ヘイ、兵器〜
好きです
89初です:2010/02/23(火) 22:04:11 ID:Qtdjia31
初めてです。よろしくお願いします。
普通未満スレでカエレ!いただいたので来ました。

録音環境は

会議用ICレコーダ一発録り(仕事で車走行中のため音源に雑音あり)
音〜ボーキャンしてます。

どのような練習をしていけばいいか教えてくれるとありがたいです。


>>54 うまいですね。なんとなくですが、音と声のバランスが気になりました。
歌というよりも録音環境の話ですね。せっかく上手なのですがからちゃんとした
録音環境を整えればプロ級かも!曲は聞いたことありませんがなんだか難しい曲そうな曲ですね

>>60 すっごいいい声ですね!キャプテンハーロックめっちゃうまいです。
プロみたいです!

ネタのやつは・・・ネタですね!!w

泣いてもいいですか/フレンズ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php

これで大丈夫なら今度はちゃんとカラオケ行って録音してこようと思ってます。
よろしくお願いします。

90初です:2010/02/23(火) 22:08:44 ID:Qtdjia31
間違えました。これです。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5494
91ニック:2010/02/23(火) 23:29:59 ID:7WG1iJXs
忙しいのもとりあえず終わり・・・かな
久しぶりにカラオケ行ってきたので

バードメン/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5498
感じを出すのがすごく難しいですね

恋の予感/安全地帯
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5499

>>90
歌知らないですが優しい歌声ですね。でも音悪いw
92tkhs:2010/02/24(水) 00:51:53 ID:XeT4pVOX
お久しぶりですーもふさん乙すー
>>91(にっく
上様 なんとなく音が横に平べったいなという気がしますた。肉さんの声なら無理にざらつかせなくてもかっこよく仕上がるはず。
下様 低いところが福山ちっく。高いところが要コントロール。相変わらずなに歌ってソツなくイイ!なと思いましたー!
>>89
運転中は運転に集中してー!
>>60
上様 いい声。ピッチがちょいちょいずれておるです。発声も合わせて初期のあっさむさんぽい気がしましたー!
自分もピッチはすごく甘いので、下から押し上げるのではなく、上から摘む意識で頑張ってます。
下様 裏声は鼻とか頭よりも喉とかみぞおちを意識するほうがいいかも。
裏声ポテンシャルがとても高いと思いましたー。ピッチはやっぱり甘いかもです。
>>54 (なな
ちょっとオケに声が埋まってしまっておるです。ふいんき良いすな。
>>44 
声とオケのふいんきが面白く合ってる!鼻詰まってるのがおしー!かも。
ほとんどが鼻なので、メロ部をオエってなるくらい喉に落としてくるくるさせたらプロっぽいかもと思いました。
>>51 (ぼう
フォールが面白いー!(悪い意味でないです
語尾の裏返りとか巻き舌とかと合わせて遊びゴコロぽくていいと思います。
前より喉で実験(?している感じがしました!
>>47
大きい入れ物の中に水が溜まりきってないのに、慌てて「勢いよくぶちまけなくちゃ!」つって
結局狭い範囲でしか水を撒けていないイメージでした。
水が溜まるまでちゃんと待てば、余裕を持って抑揚とかも上手くつけれる人だと思います。
「基本練習」と言われていることを積み重ねれば見違えそうですー。
93選曲してください:2010/02/24(水) 05:07:13 ID:TIUT0vrj
>>91
バードメンだけ聴いたけど、サビ一音一音をもっとしゃくるんだ。
あと、メロディー中にもっと細かい音符があるから再現して。
歪ませ具合はイイ感じじゃないかな?あれ案外普通の声なんだよね。
ただし気が抜けたように普通の声に戻っちゃってる箇所があるから、統一は心掛けた方がいい。
94選曲してください:2010/02/25(木) 01:07:17 ID:mMy/8CDr
今日初めてとってみました
普通未満スレで帰れていわれました、、、
感想お願いします
GlayのSoul Love

http://www.mtcom.jp/~up/clip/5301.mp3
95選曲してください:2010/02/25(木) 04:53:31 ID:eFTgX6rf
>>94
うまいけど、ちょっと若さがないねw
96元宮奈々:2010/02/25(木) 17:36:42 ID:tiHLk/g7
暖かい日が続いていて、このまま一気に春になっちゃえばいいなぁ・・・

>>94 うまいと思います。何か言うとしたら、♪おさえきれずにいる〜のあとの
「Umm〜」で、ちょっと違和感があるくらいです。
>>92 おひさです。空間録音は店の部屋によって音質左右されちゃうんですよね。
私の持ってるレコーダがぼろいのかもありますが・・・
>メロ部をオエってなるくらい喉に落としてくるくるさせたら
わかんない>< なんかね、アリカ様の歌はあまり力入ってないようなんだけど、
私が歌うと力入ってしまうので、鼻に逃げてしまうんだなー。むずかし。
>>91 ニックさん
恋の予感のほうがだんぜん良かったです。ラインでなく実際に聴いていたら
きっともっとメリハリあったろうと思いました。
バードのほうは、私も無理に声割れさせなくてもじゅうぶんなのになー、と。
で、「ロッテリアの羊」って・・・そういう曲あるのかと検索しちゃったじゃないw
これのこと?
コッペリアの柩(ハイパーリミックスバージョン)/ALI PROJECT
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5539
アルバムバージョンでなくてすいません。

>>90 いい感じですが、車の運転中・・・w カラオケ屋にGO!です。
9794:2010/02/25(木) 22:41:32 ID:mMy/8CDr
お、レスサンクスです
若さが無いってのものわかります
自分的に練習不足の歌のお兄さんがなぜかロックの曲をやらされてる
という印象なんですよね
いちいちリズムとか音程取ってるのがうっとおしい
今度はもう少しはっちゃけた感じでトライしてみようかなと

>>96
なんだ、このスレの人うまいじゃないか、、、
98選曲してください:2010/02/25(木) 23:02:22 ID:SaWX8Oq8
あなたスレタイ読めないの?
99選曲してください:2010/02/26(金) 20:10:47 ID:4n5nf2t3
>>53
そう言われて妙に納得しました。比べるのもおこがましいですが
プロの方でもライブの時には喉の負担を軽減する為にかキーを下げていたりしますもんね。
あと、他のアーティストの歌を歌う時にもキーを変えていた事があったなぁと思い出しました。
ご意見有難う御座いました、なんだか目が覚めた感じです。あと>>55さんも有難う
>>60
感想有難う御座いました。プロ並みに上手な方に褒めて貰えると素直に嬉しいです。
凛々しく優しい良い声ですねー。凄く安定しててもう言える事ないくらい完璧でした…!
裏声普通に綺麗やしww凄すぎる!声の幅が広いですね!
>>90
ちょwめっちゃ走行音入ってるしw聞いてて事故ったりしないか心配になた。
凄く上手で表現力が凄くあるなぁと思いました。きれいすぎて欲を言えばもう少し個性が
欲しいかな?お店で歌ったのも聞いてみたいです。
>>91ニックさん
↑上手で言える事もないのですが普通に歌った方が魅力あると思いますよ!
ハスキーに歌ってる声からチラチラ地の爽やかボイスが聞こえてくる感じです。
そこがわからなくなればバシッと決まると思います。
↓良い声だなぁー。上手いです!抑揚をもう少しつけたら完璧だと。
>>94
ハキハキし過ぎな印象ですね…。
ベースは凄く上手いのでここからどう味付けしようかな、の状態?
感情を込めて要所要所に力強さをプラスすればかなり変わると思います。
はっちゃける、うん、それだ!
>>96元宮奈々さん
この歌好き。ほんと声がイメージぴったりですね。いいなぁ。
高音部を裏声でいった方が良さげな箇所が何カ所か。最後の「くー〜」のとこ綺麗です!
多重録音凄いですね。ここの人達は歌ばかりでなく録音も凄いんだ…。

星間飛行(調子こきましたすいません)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4719.mp3
100選曲してください:2010/02/26(金) 21:14:19 ID:820PdDGF
>>99
何かグラディウスっぽい・・
101選曲してください:2010/02/26(金) 23:14:29 ID:pwYEsK7T
>>90
エンジン音入りまくりで吹いたww
歌は優しい雰囲気が出てて惚れました
102選曲してください:2010/02/27(土) 06:09:23 ID:P4TY4USQ
>>96
発声がしっかりしてますね!原曲を聴いたことがないのでわかりませんが、
いい声だと思いました!

>>99
歌のお姉さんが星間飛行をうたってる感じでとても良い声でしたw


ジェンガ/ http://files.or.tp/dl.php?f=up13537.mp3

初投稿です。ジェンガという女性が歌う曲なのですが、男の自分が歌うと
とても声が細くなって、男らしさ?というものがなくなってしまいます
どういう発声にすればよくなるのかできればアドバイスくれると嬉しいです
103初ですの人:2010/02/27(土) 07:47:56 ID:COOe35sD
みなさんコメントありがとうございます!感謝! 今度はちゃんとカラオケで録音してみたいと思います。

>>91 ニックさん
恋の予感・・いいですねぇ!最高!「駆け抜ける」のかけ〜〜がもうちょっと
ハスキーな感じだったら迫力あっていいと思いました。なんていうかオペラっぽく?w
低めの高音みたいな感じで!でも全体的にとっても安定感あって最後まで聞けました!

>>94
高音がちゃんと音程とれてない部分があります。もちろんうまいというのは前提の話ですけど
声質がロックじゃない気がするw もっと他の落ち着いた曲も聴いてみたいですね!

>>96 元宮さん
元宮さんはアリプロ専門?wアリプロ自体聞いたことないんですけどなんだか
興味でてきました。今度聞いてみようと思います! アリプロって独特な曲調ですよね!難しそうです。

>>99
結構好きな声です!安定感あってとっても聞きやすいです!
パソコンで作業してるときかかってても全然いいと思いましたw
最高音部のノビが本当に微妙にぶれてるときがあると思ったので
イメージ的に下からググっと伸びてくるような感じがほしいなーと思いました。 でも基本的は文句なしです

>>102
これは女性の曲なんですね。声高いですねぇ。。。 これでも全然ありな気がしますが、男らしさというのなら
セックスマシンガンのように曲調をヘビメタチックに歌ってみては?w
「ぎぃああああ〜〜」とか入れたら男らしくな・・(略

さすがに上手スレだけあってみなさんうまいですね!
負けないように練習してうpしていきたいと思います。
またコメントよろしくお願いします。ありがとうございました
10460:2010/02/27(土) 13:04:55 ID:i6heYM3y
規制でしばらく入れずレス遅くなってすみません。
返信です。
>>65
 ハーロックでも初代の歌じゃないからだと思います。
 2chでは色々叩かれまくりなので、褒めて貰えると嬉しいです!
>>88
 ♪殺った、殺った、殺ったね〜ヘ〜イ、ヘイ、兵器〜 ってすごい!思いもつかなかった(笑)
>>89
 ありがとうございます。なんかまだ力んだ声にも聴こえるのでもうちょっと力抜けたらなって思います。
 音源聴くの遅くて聞けませんでした。すみませんm(_ _)m
>>99
 良い声言ってくれてありがとう〜。声の幅・・・幅はあるかもしれませんが高い音域は基本使い物になりません+o+
10560:2010/02/27(土) 13:24:35 ID:i6heYM3y
>>102
 声高いっすね〜。余裕あるしうらやましい。裏声と閉鎖をもっと鍛えるといいのかな?
 すみません!わかりません!
>>99
 これは最初の台詞も自分で?ちょいはず(以下略)声は相変わらず柔らかくていいですね〜。
 高いとこが若干力んでる感じの響きになってるかな?マクロス見てないんでちゃんと聴くのは初めてだけど
 可愛い曲ですね。
>>94
 元曲しらないんですが、もっとアツさが欲しかったかも?鍛えられた感じの声してますね〜。
>>90
 あ、音源こっちか。聴けました。
 うお!エンジン音演出かと思った!車でも結構取れるんですね〜〜って聴いてて不安になるから!
 事故の目撃者証言:「目をつぶって陶酔してる感じでした」とか嫌ですよ〜。


すみませんが誰も知らない古いのまた歌わせてください。
10年!100年!1000年!アツくてめっちゃ好きです。この曲。

 コスモスドリーム/宇宙竹取物語 千年女王
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5597

もいっこハーロック(ほんと古くてすみません!)
イントロから涙が出るほど渋いナツメロです。

 我が青春のアルカディア/キャプテンハーロックSSX
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5595
106選曲してください:2010/02/27(土) 17:17:48 ID:+hsdd7NF
>>99
星間飛行 ちょっと大人っぽいランカみたいで可愛いですね
もう少し余裕をもって歌うと本家っぽいと思う
107選曲してください:2010/02/27(土) 22:30:45 ID:qte0Th+g
>>94
GLAYのロックですからね。もう少しパワフルさがあると尚良いのではないでしょうか。
音程は、中音域は安定してますが、低音は震え気味で、高音は若干ずれてる部分がありますね。
>>96
原曲知りませんが、雰囲気と声が絶妙にマッチしていると思います。
サビの裏声の使い方は、さすがこのスレの住人ですね。
>>102
男性でこの声が出るのですか! 羨ましい限りです。
サビの裏声も、伸びがとても良いと思います。
速いリズムの箇所で、もう少しメリハリを付けるとbetterですね。
>>105
ビブラート上手いですね。
高音もとてもきれいで、安心して聴いていられます。
2曲とも初めて聴きましたが、いい歌ですね。


以下は私の歌です。
こちらのスレでは最低クラスの実力だと思いますが、宜しければご批判下さい。

尚、ボックスにてipod nanoで空間録音
&カラオケ録音自体初めてなので、マイクの音量、エコーの調節など一切知らず
&生来の張り上げ癖
のため、激しく音割れしておりますが、その点はご容赦下さい。
(上手に空間録音する方法もご教示頂けると、大変有り難いです。)

Squall(福山)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5628
ファイト(中島みゆき)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5625
108UMA:2010/02/28(日) 01:12:58 ID:djGQ418f
前スレで「感想は明日辺りに」詐欺をしてしまい…本当に申し訳ありませんでした…
やっと余裕ができたので感想書かせてもらいます! みんな上手いよコンニャロー!(´Д⊂)
(最近の5つだけですがご了承ください)

>>96 元宮奈々さん
ポカーン(゚Д゚ ) なにこれすげぇ。雰囲気出すぎです。迷わず保存。
音程が不安定になっている箇所がちらほらと見られますが、それを気にさせない曲全体の雰囲気がすごい…
技術的には何も言う事ありません。尊敬します。バケモノかと。

>>99
ナイス調子こき!良いです!こういうの好きです!
所々語尾が息切れしたり、ブレたりするのがちょっぴり気になりました。意識するだけですぐに修正できると思うので、がんばって下さい。

>>102
良い声ですね〜!保存しました!声が細くなっているとおっしゃっていますが、これで十分通用すると思いますよ!
男らしい発声にせずとも、自分はこの声好きですけどね〜…。質問の答えになっていなくてごめんなさい><

>>105
上 な、なんだこの爽やかボイスは…!? てっきり歌のお兄さんかと(笑)原曲は知らないのですが、ものすごく雰囲気出ていると思います。
下 こっちもすごいですね…ビブラートがうますぎる…曲と声がものすごくマッチしていて……。尊敬します!

>>107
上 福山雅治のモノマネが少し入ってるせいか、ちょっと語尾がくどくなっている印象。裏声はいい具合に脱力できていると思います。
下 サビで音がでかくてビックリΣ(゚Д゚;) ビブラートがしつこすぎるかな〜……個人的にはちょっとやり過ぎ感が。
総じて、サビで強烈に声がでかくなるのは感情がこもっているからなのか、はたまた出しやすい音域だから勢い余って叫び過ぎているのか。自分の耳では判断できませんでした…
音質が悪いのであまり細かいところまでは言えません…ごめんなさい…
109選曲してください:2010/02/28(日) 02:00:26 ID:I8KojZfO
>>107

自己陶酔全開だな。
なんかキモいわー
110もふ:2010/02/28(日) 03:39:51 ID:sz+GQvzA
イベントありすぎ忙しすぎ… ようやく一息つきましたー
これからさかのぼって聴きますね

最近練習してた曲です

9mm Parabellum Bullet - 命のゼンマイ
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4742.mp3

BUMP OF CHICKEN - R.I.P.
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4743.mp3
111もふ:2010/02/28(日) 04:12:39 ID:sz+GQvzA
>>107 nanoは確かにすぐに音割れしちゃうんで音楽用のレコーダーを買うのが一番です
デジカメの動画とかでもそこそこ録れるかもしれません
お手軽なのはDAMとかJOYの録音ですかね
ファイト 後半に行くに従って盛り上がりまくってますねw こういう熱さは好きだなぁ
元が語りっぽく歌ってる曲なので難しいですがサビ以外がいまいち乗り切れてないように感じました
発声も途中からちょこちょこ変わっていっているように聞こえます

>>105 いい声だなぁ… 昔聴いたことありました!
歌い出しのメロディに特に違和感があります
歌い込んで細かい音程を修正するぐらいで 他はとてもいいと思いました
昔のアニソンってかっこいいの多いですよねー 俺もこの曲覚えようかなw

>>102 Aメロあたりでフラット気味なところが多いのでちょっと不安定に聞こえます
あと裏声に行く手前あたりの声がちょっと鼻にかかり気味かなぁと思いました
サビのあたりは早いのにきれいに出てていいですねー
男らしさを出したいのならばもっと声に響きを足して太い声で歌うんじゃないでしょうか
太い高音発声を会得するか 太い響きが出るところまでキーを下げるかで

>>99 歌のお姉さんっぽいですねw 安定していい感じに歌えてていいと思います
最高音付近はちょっとだけきつそうですがだいたい出てますし
きらっ★ の手前がなぜかぶれますね^^; 苦手なメロディ?音域?なんでしょうか
112もふ:2010/02/28(日) 10:50:31 ID:EO+QC3+f
ここってニコにあげてる曲をうpってもいいの?
113選曲してください:2010/02/28(日) 10:52:30 ID:R2bmWZrp
過疎り気味だしいいよ
114選曲してください:2010/02/28(日) 14:55:30 ID:qQm0ZhJp
115選曲してください:2010/02/28(日) 17:39:17 ID:EO+QC3+f
116選曲してください:2010/02/28(日) 21:57:48 ID:haC41Zdx
1113-115
テンプレも読めない池沼?
117選曲してください:2010/02/28(日) 22:59:48 ID:SHHhZcDP
>>116
つまんない突っ込みはいいよ。どーせ過疎ってるんだし。

>>114-115
録音環境もあるかもしれないけど、どっちもモゾモゾしてるね。発声がいまいちなんだろうね。
マイクなしじゃ聞き取れないような声じゃあ、駄目だね。
118選曲してください:2010/02/28(日) 23:12:09 ID:haC41Zdx
>>117
テンプレも読めない池沼?
119選曲してください:2010/03/01(月) 08:00:15 ID:+v9tC/uB
池沼age
120選曲してください:2010/03/03(水) 18:53:21 ID:il293+Hc
おっ復活してる!
鯖落とされた腹いせにワンクリック募金しまくってたら
復活してた!
121ウサバ:2010/03/03(水) 19:56:39 ID:gUaO9c5B
お久しぶりに。棚上げ感想。

>>89 走行音が妙に馴染みますね、隣で歌ってる感覚。
表現が良くできてて上手いです。
>>91 下を。ビブが綺麗ですね、高い所がちょっと不安定かもしれません。
>>94 熱い曲聴いてみたいです、合いそうなので。
こういう歌い方も味があって楽しくなりますね。
>>96 急に大雪降られるとうんざりしますね。
原曲はサビしか覚えてませんがアリプロとは違う魅力が出ていて良いと思います。
>>99 今なら飛べる気がして。
少し大人びた歌い方がまた良いですね、上手いです。
>>102 これ女性の曲なんですか、よく声出ますね。
男性が歌っても違和感無く聴こえる不思議。ちょっとwild flower思い出しました。
>>105 良い声で上手い、言う事がないです。
>>107 抑揚がくどい?所があると思います。少し抑えてみても良いかもしれません。
>>110 上を。サビ前まで話声が抜けてないのか平坦な感じ。
でも高音も安定してるので羨ましい。

やっとカラオケに行けた。

デッドマンウォーキング♭4/石鹸屋
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4782.mp3

スピアソング/石鹸屋
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4783.mp3
12294:2010/03/03(水) 21:34:53 ID:noiMfN6+
アドバイスいただきましたのでやってみました

ラルク
good-morning hide
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1267450572.mp3

glay(失敗気味かな)
ずっとふたりで
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1267450831.mp3
123選曲してください:2010/03/03(水) 22:30:25 ID:KRiFjroh
>>122
声は良いけど、とにかく音痴!
124選曲してください:2010/03/03(水) 22:34:33 ID:vdCjF8O+
>>122
音源…ジャイアンって感じ
相互に感想書けない人は出て行って下さい
125初ですの人:2010/03/03(水) 23:26:55 ID:x1Xdt+zV
車は危ないということだったのでちゃんとカラオケで録ってきました!
いつものICレコーダー一発録り カラオケBOX空間録音です。
よろしくお願いします。

>>121 感想ありがとうございます。うれしいです。
あなたの録音環境がすごく綺麗に聞こえてうらやましいです。
ライン録りで個別に声録ってる?いいですねぇ!とってもいいと思います。
曲はわからないですけど跳ねるような歌い方で独特ですね!次はバラードなんかどうですか?

>>110 すごくうまいです。が・・・感想つけにくい感じです。
これは個人の意見ですけど悪いところはわかりません。が、いいところも・・・って感じです。
アドバイスは・・・俺より上手いからできません。すいません。

>>107 曲と声質が合ってないような気がしました。
低音多めより高音多めの曲の方が会っているような気がします。
あと、裏声がもうちょっとしっかりあればいいなぁと思いました。
ファイトは??でした。原曲は知らないのですが個人的な意見としては声をしゃがれさせて
長渕みたいに歌ったほうがかっこいいのにと思いました。

>>105 本当に低めなセクシー?wな声ででますね!!
語尾のビブラートありますよね?あれ、微妙にまっすぐ伸ばしてからもうちょっこっと
ゆっくり大きくかけるともっといい感じだと思います。ってか勝手な自分の好みです。w

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5799
みかんのうた/セックスマシンガン

ご指導よろしくお願いします。
126選曲してください:2010/03/04(木) 05:20:00 ID:UBNPDHFA
知ってる曲だけで失礼します

>>107
ねちっこい

>>122
へったくそ
127愛と欲棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/03/04(木) 14:40:01 ID:thH8YpwN
実家の母が還暦を迎えました。みなさん八重子を祝ってやってくださいw

>>51に感想&アドバイスくれた方々ありがとうございました

棚上げ感想&お返事
>>54(元宮さん)
本物全然知らないけど、雰囲気いいですね〜合ってると思います〜。
多重録音の技術もすごいけど、やっぱり基本的な肺活量すげぇですって!
>>58
俺がやってる「しゃくり?」ってのは裏声なんだな?裏声に聞こえるんだな?
って事は「しゃくり?」を極めれば裏声が出せるようになるんだな?よし信じた。待ってろ。
>>60
上 かっけーっす!仕事の出来るサラリーマン的なりりしさ。
下 おばさんの声みたいですげぇ!(褒めてます)ネタといいつつ上手いのは困ったもんだw
>>71(震さん)
最高の褒め言葉です。ただなんかちょっと具体的な奴ちょうだいよw
>>90
優しげな雰囲気とってもいいです〜!次回はお店でがむばれ!
>>91(ニックさん)
上 喉イタタタター!ワンズ以来の全開ガラガラ声。本物知らないから聴いてて心配になっちゃう
下 サビ最後「かけぇー「っ↑」抜ける」みたいな抜きが素敵すぎる。参考にします。
>>92(tkhsさん)
あっさむさんや高橋さんに、色んな声を出せ。奇声でもいい。さすれば幅が広がるであろう。
と言われて以来、色んな声を出す実験をしています。語尾の裏返り…あれはやはり裏声なんですか…?
>>96(元宮さん)
元宮さんで始めて知りましたけどアリプロってのはアレですね。曲調がどれもこれも難しすぎるw
余裕で歌いこなしてるんだもんな〜まいっちゃうよな〜w
子供声から工藤静香的なドスの効いた声。声の種類に幅があってホントTHE器用
128愛と欲棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/03/04(木) 14:44:14 ID:thH8YpwN
>>99
「アンパンマン体操だよ!みんなあつまれぇ〜!」でも違和感ないようなお姉さんボイス
知らない曲だけどかわいい曲ですね。俺も歌ってみたい!って思ったw 真珠の「っ↑」最高
セリフとは裏腹に真面目な顔して歌ってる感じがしたので、ニッコリ笑顔で歌うと力抜けていいんじゃないかと思いました
>>102
裏声すげぇ〜。一回高くなったらその喉になっちゃう感じ。2番メロ部分とか特に高くいきたがってる。
>>105(ハーロッ君)
上 さわやかお兄さん(昭和の)。俺もあっさむさんっぽいって思った。
下 良くも悪くもやさしい!サビはもっと強く熱くいったらもっと素敵さん。
>>107
上 「私こ〜いを〜し「てぃぇ」いる〜」的な発音が多くてこの曲には合ってないような?
下 カラオケには不向きな曲をw音の大小をもって抑揚とする。っていうのは良くない事だって昔言われた。
>>110(もふさん)
上 なんかテロテローって始まってテロテローって終わっちゃった印象。盛り上がるトコでもっといったれ〜!
下 こういう伴奏無しな感じで始まる曲難しいですよねー!優しーく優しーく歌ってて好きです。裏声素敵さん。
>>121(ウサバさん)
上 声優ボイス健在。ヴィジュアル系?とか歌ってみたら合いそう
下 録音技術マスター。色んな喉の使い方が出来る人なんだなー。参考にしますー!
>>125(初ですさん)
シャウトたっかw出だしの感じを聴くと世良正則っぽいのでぜひツイストを。
こもっててあんまり聴こえないのがもったいないけど上手〜!
俺も「どうやったら出るんだろうね。あんな声」って思いましたよw


>>52でカワイコちゃんに「この棒…すごく……かたいです……」と言われたので(ハラスメント)
>>51と同じ日に録ったのですけど、やわらかめだと自分では思ってるのを!

永遠の明日/DEEN
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4804.mp3
129選曲してください:2010/03/04(木) 18:17:05 ID:+Q7EaWrQ
声はかなり良いって言われますが高音が全く出ません。

HYのAM11:00

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5833

これとか死んでます。

槇原のもう恋なんて〜

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5832
130よふかし ◆iSYAgheutHk0 :2010/03/04(木) 19:43:29 ID:1B4aAwYp
おひさしぶりですー。ちょっとした厄介ごとが終わったのでまたスレ復帰ってことで宜しくお願い致します。

>>128(棒さん)
前聴いてた時よりも更に声が若くなってる気がするのですがっ!
さらっと聴ける感じで好きなのですが、もうちょっと一部の言葉は強調してみても面白いかなーとか思いました。

>>125さん
上手いー。けどちょっと音質ががが。
何気にAメロぐらいの高さが一番カッコいい声してると思うので、
ハイトーン系のロックとかいって欲しいっすねー。藍坊主のハローグッバイとかどうでしょう?
素敵に仕上がりそうな気がしまっす!

>>121(ウサバさん)
おっひさしぶりですー。
上→相変わらずの良い声っぷり。
ちょっと一部リズム走り気味?ですかねー。そこだけ気になったかもしんないです。
あと、裏声のとこカッコいいいい!せくすぃ!
下→なんというエンターテイメントぶり。
皆さん言ってますけど録音技術も凄いですよねー。そしてなぜかちょっと2人でやってるように聴こえる不思議。

>>110(もふさん)
上→なんか曲調が歌謡曲。9mmってこんなのもやるんですねー。
ちょっとなんかピッチがフラットモード……かも?アゴが落ち気味のまま歌ってる感じがちょっとするっす。
下→上よりこっちの方が好みですねー。ただこの曲メチャクチャ譜割難しくないです
131選曲してください:2010/03/04(木) 20:19:47 ID:6WJzVnKU
微妙スレにて
(・∀・)カエレ!!を貰ったんでこちらに来ました。

(・∀・)カエレ!!を貰った曲
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4129.mp3 ルパンサンセイ


ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4133.mp3 桜 コブクロ

こちらも皆さんの歌の感想書いた方がよろしいですか?
とりあえずよろしくお願いします。
132選曲してください:2010/03/04(木) 20:24:03 ID:4iAobl4h
てすてす
133選曲してください:2010/03/04(木) 20:24:17 ID:qCkzrpHm
>>129
AM11:00 確かに声はいいかもしれないです。高音が出ないせいかちょっと音痴っぽい感じになってます。
途中で切れましたが、歌いこめば良い感じだと想います
134選曲してください:2010/03/04(木) 22:14:07 ID:TajLs5oE
>>125 上手い! ただ、もっとハジけてもいいかと。
えひめの〜みかんうWAAAAAAO!!!って感じ。その声ならきっとキマりますよー

>>128 とても爽やかで聴きやすい声だと思います。DEENなら何でもいけそうですねw


>>131 とりあえずルパンを。音程やリズムは全く問題ないと思います。
この曲難しいですよね。もっと低音に力を入れるとなお良いかと。



お初です。前に微妙スレでカエレ言われたので来ました。

すばらしい日々/ユニコーン
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4809.mp3

キャンディ・ハウス/thee michelle gun elephant
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4810.mp3

すみません、音量小さいです。どうぞよろしくおねがいします
135選曲してください:2010/03/04(木) 23:19:18 ID:nmRjgeru
>>122 感想書かない奴は見事にスルーされてるだろ?な?そういうこった
>>128 八重子オメww
棒ちゃんは毎回違う歌い方だから実験してる感じがするのかもね
気にせず桑田全開でもいいと思うけどね
俺も声が若返ってるような気がした。録音環境変わった?
>>129 声が【かなり】いいって誰が言ったの?ねぇ?ねぇ?
感想書かないやt(ry
>>130 うp無しかよw
>>131 うん
感想欲しいなら感想書こうね
どっちも低音が軽いのが残念
コブクロはデカイ方の低音が魅力だ
>>134 思いっきりよふかしちゃんっぽいな
いいことなんだけど丁寧すぎるわ
奥田民生はもっとだらだら歌ってるように見せてるぞ
13660,105:2010/03/05(金) 02:32:20 ID:aFkzo2wy
レスありがとうございます。

>>107
 知らない曲なのに聴いてくれてありがとうございます。ビブラートはもっと深くかけれるようになりたいです。
>>108
 歌のお兄さんですかwお兄さんというにはだいぶアラフォーなけファイが^^;
 古い歌が好きです〜。
>>111
 実はうろ覚えもいいとこで、一箇所絶対ガイドメロディーと合わないと思いつつ歌ってます(笑)
 また松本零二台全集のCDを聴かねば。あ、今はyoutubeとかで聴けるのか。
>>121
 ありがとうございます〜。
>>125
 セクシーですか!?んじゃあセクシーアドベンチャーでも歌おうかなあ〜。
 ビブラート練習します!
>>127
 仕事の出来るサラリーマン(笑)いい響きですね〜。中間管理職ですがやる気出てきました(笑)
 あっさむさんって誰でしょう?昔いた人?初歌いだったので次からはサビはあつく頑張ります!
13760,105:2010/03/05(金) 02:59:40 ID:aFkzo2wy
>>107
 裏声いい感じですね〜。自分がやるとこもるというか膨らむんですが・・・。
 印象そのままに弱く出来る人が羨ましい。。歌い方がもうちょっと素直だといい感じかなと思いました。
 あとサビの音量はあんま大きくならないように意識した方がいいですかね〜。
>>110
 なんかいつも思うんですが、妙に音いい人多いですね〜。これがライン録音ってやつでしょうか?
 曲は初めて聴きましたが、こういう雰囲気の曲好きです。
 声伸びてていいですね。ちょっとだけ音程が気になる感じがしました。
>>121
 ラルクとか好きそうですね〜。曲は知らないですが音も声いいですね〜。
>>128
 知ってるかと思ったらしらなかった+o+
 安定してますね〜。閉鎖感のあるいい声。もうちょっと抑揚が欲しいかな?
>>129
 声がいいってのは友達に?悪くないけどもうちょっと閉鎖が欲しいですよ。良くなりそうと思います。
 歌い方もちょっと単調なのでもうちょっと感情入ってきたらいい感じです。(人のこといえませんが)
>>131
 もっと低音が欲しいです。ルパンはしぶいよ〜。


古いアニソンばっかでもあれなんでちょっと時代を新しく。
奏/スキマスイッチ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5855

でもやっぱりアニソンを歌いたくなるので
ユリア永遠に/クリスタルキング
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5723
138初ですの人:2010/03/05(金) 21:39:38 ID:klyn8Bhm
聞いてくださってありがとうございました。 特に>>愛と欲棒さん。
最後まで聞いてくれたんですねwありがとう>< でも、コメントは思ったこと書きますよ!w
>>128 なんかもうかなりいい線いってますね。ここまで歌が上達してくると
そろそろいい伴奏といい録音環境がほしくなってきませんか?w
ただ「ぼく〜ら」の「ら」ところとか「なら〜」の「な」とかがちゃんと音できってないような気しました。
もうちょい力まずに高音部の練習が必要かと思います。
うまく言えませんが、高音に余裕がないような声だと思います。
余裕があってわざと力む感じの声と力まざるを得ない声って違うと思うんです。
音楽の道を進んでいるわけじゃないのでどういう言葉を選んでいいかわかりませんが、、、
一発録りだと思うんですけど、後半鼻声っぽくなってる?声がかすれてきているような感じがしました。
俺も当然なるんですけど、治す方法はわかりませんw
ちゃんと最後まで聞いてくれてうれしかったのでちゃんと3回ほど聞かせていただきました。
ちょっと厳しいかな?思ったんですけど思ったこと書かせていただきました。
お礼の意味を僕なりにこめてますのでその辺を理解してもらえるとうれしいです。
どうもありがとう。

>>134 音量ちっさwびびったw ユニコーンの方ですけど、なんとなく似てるような・・・声似せてます?w
うまいと思います。とくに・・・言うことありませんw
キャンディの方ですが、すいません。上記で似せてるってのはそういうわけじゃないんですねw
いい声してますね!ライブとか盛り上がりそうな声でうらやましいです。
強いて言えば、録音環境がもっといいと「これ、保存しました!」って感じになると思います。

>>137 クリスタルキング・・・もっとしゃくりを多めにいれてほしかった・・・。
なんかのっぺりしちゃってます。やっぱ低音多めのが合ってるかなと思います。
あと、ビブラート使い分けできてるから凄いですね!見習いたいと思います。
139初ですの人:2010/03/05(金) 21:52:23 ID:klyn8Bhm
>>131 ボイトレとかはしてますでしょうか?録音環境はいいですね。うらやましいです。
基本的な歌唱力の問題で声量を調整できていないと思います。
鼻声が目立つような気がします。鼻から息を吸っていますでしょうか?
音程はとれていると思うので、がんばってください。せっかくいい録音環境あるんだし
いい作品作れると思います。

>>129 ネタですか?じゃないとしたらもう少しです。
ニコニコ動画においてる無料のボイトレやるだけでも大分違うと思います。
がんばってください。
  
140選曲してください:2010/03/05(金) 22:27:53 ID:glkxslQ+
ttp://www.youtube.com/watch?v=w4oeCiXnqI0

アンバランスなキス

高橋ひろ

宜しくお願い致します。
141選曲してください:2010/03/05(金) 22:38:42 ID:15rTDlQq
なんでこいつこんなかわいいの
142選曲してください:2010/03/05(金) 23:09:42 ID:glkxslQ+
>>141
ありがとうざいやす!
自信になりました!
14399:2010/03/06(土) 00:02:59 ID:uM0sFqYw
ご感想、ご助言頂いた方々本当に有難う御座いました!
笑顔、高音部ブレ&力加減、余裕、息継ぎ、ちょいズレ(orz 、キラッ手前などに
気を付けてもうちょっと練習してきたいと思います(`・ω・´)亀ですがちょとずつ返信感想いきます!

>>100
でもあたし、歌いたいんです!
>>102
感想有難うございました!
ハモりが激綺麗でした。欲を言えば高音の張り上げ部分に厚みが欲しいのと、
ちょっと「歌い投げ放つ!」感があったのが勿体ない気がします。
意図的にそうなされたのであれば申し訳ありません!
どっかでデビューのご予定でも…?原曲を存じませんがこれがオリジナルと言われても
違和感を感じません。私多分iTuneとかでこの音源を視聴しても購入しますよ!
>>105
柔軟な発声が艶かしいです…。包容力があるというか本当に綺麗で優しい声ですね。
女性曲も歌えそう…凄いです。いつも聞かせて頂いてウットリします。&良い曲。
いつもながら上手過ぎて何も言えないです。喜多修平とか歌って欲しい!
感想有難うございました!台詞自分です…真面目にぶりっこってみましたw
>>106
ご意見頂き原曲聞くともっとサラッと歌っていることに気がつきました。
おお、余裕ですね!精進いたしますぞ。感想有難うございます!嬉しいです!
>>107
↑基本顎をしゃくって舌を出し気味に歌っている感じがします。癖かな?
 脱力は綺麗だし音程とれてるしあとは発声変えれば劇的に変わると思います。
↓しゃくりがイイですね!脱張り上げは私も凄く苦労していますが中低音の発声が
しんどいのなんのって…。息継ぎと息大目に吸い込んでみてます。如何でしょう?
声量は凄いですね!音割れしてなかったらもっと、もっと上手さが目立ったろうに!
144143続き:2010/03/06(土) 01:22:25 ID:uM0sFqYw
>>110 もふさん
乙です!
↑9mm好きだ!全体的に安定してて上手です。高音も出てて安心して聞けます。
抑揚つけたら完璧だと思います!
↓声と曲の雰囲気がぴったりですね。素直な優しい声。
あとは上と同じで抑揚が欲しいと思いました。ベースが上手なので感情を込めてみたら良いと思います。
感想有難うございました^^ブレ修正頑張ります。自分では、あ、外れた!とわかったのでアウトプット
音痴ですかね…(´;ω;`)ブワッ
>>121 ウサバさん
ふあぁロックな声やぁ!カッコイイ!雰囲気満点、上手です。曲もかっこいいですね。
高音裏声がちょっとだけ弱いです。逆に言うとそれしか気になる点ない!
>>125 初ですの人 さん
ウホッwイイビブラートw シャウトキマッてて凄いなぁ!羨ましいですぞ!
楽しそうで聞いててこっちも楽しくなります。こういう系の音源で聞いててこっちも
楽しく感じるのってやっぱり上手だからですよね。「どうやったら出るんだろねあんな声ね」と
最後聞こえた会話に同意です。
>>128 愛と欲棒さん
八重子さん還暦おめでとうございます^^お母さん想いの良い息子さんですねw
相変わらず爽やかスパイシーな良い声ですね!固い言ってすみませんでした。
メロディラインが流れるように柔らかく歌われていると思います。
いつもながら言う事無いです。余裕を感じます!
感想有難うございました!一カ所褒めてもらえて凄く嬉しいですw笑顔で歌うよう心掛けますお。
星間飛行是非チャレンジしてみて下さい。楽しいですよヾ(*´∀`*)ノ
>>129
上を。なんかhydeとかSOPHIAの松岡充みたいな系統の声ですね。
まだ歌い込んでなくて模索中な感じの音源に感じました。歌い込めば上手な人だと思います。
>>134
上を。>>135さんに同意。丁寧に歌っていらっしゃる良さは凄く好感がもててしかも上手!
奥田民生の歌には涙をのんでだるそうに歌ってサビのとこみたいに拇印をだらんと
引きずるように歌ったらいいかな!でもなんか勿体ないなあ!というのが素直な感想です。
145選曲してください:2010/03/06(土) 01:30:15 ID:FRbhd2ue
八重子さんおめでとうございました
146143続き(これでおしまい。):2010/03/06(土) 01:47:15 ID:uM0sFqYw
>>137
↑ふおお綺麗な裏声!ホントに聞いていて心地いい優男ボイスw
基本的に文句なしです!張り上げで高いところにいく直前の踏ん張りが目立たなくなれば
完璧じゃないかと思います。後奏カットが惜しい…('・ω・`)
↓イケメンスリム体型の「綺麗なケンシロウ」が浮かびましたw
この間私もご助言頂きましたがキーを下げてみたら高音歌い易いかな?と思います。
>>139
良い人すぐる(´;ω;`)
>>140
>>141同意
普通に上手です。何故か萌えるんですが…。
息継ぎ意識したらあとは言う事ありません(^q^)

以上です。皆さん本当に上手で棚上げ申し訳ありません!
&真面目に調子こいた音源に沢山の感想を有難う御座いました!練習頑張る!
147選曲してください:2010/03/06(土) 02:04:53 ID:uM0sFqYw
エビフライ代わりに…おまけ置いておきます。

シェリルの宇宙兄弟船/シェリル・ノーム starring May'n
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4819.mp3
148選曲してください:2010/03/06(土) 11:28:52 ID:cX/X/DIn
最近このスレのレベルが下がってきてるね。
前スレの方が明らかにうまい人多かった。
まぁ敷居が下がって微妙との差がないほうが
微妙でカエレ!された人からすれば
こっちにうpしやすいからいいけどね。

149選曲してください:2010/03/06(土) 12:09:22 ID:htM68eoC
微妙スレで、中途半端に上手くて感想書かない面倒くさい人だとテキトーにカエレ出してます
ごめんなさい
150選曲してください:2010/03/06(土) 12:49:15 ID:K2WIjbF/
昔の基準ならほぼボロクソに叩いてAカエレだが
Aカエレすると「普通スレは閉鎖的!新規を受け付けない!」とか検討違いに騒いだり荒らしたりするからな(笑)
おもに微妙の奴らが
151選曲してください:2010/03/06(土) 13:02:11 ID:1Bfsu2NQ
あの人がいない普通スレなんてなんの価値もないす
152選曲してください:2010/03/06(土) 16:25:47 ID:52uUnNX4
皆さんライン録りでうpされてますが
空間録りでの音源うpは御法度ですかね?
ライン付きのIC買う金が・・・
153選曲してください:2010/03/06(土) 16:34:28 ID:nSULC5Yq
基本的に>>1さえ守っていれば大丈夫だよ
それに空間録りの人も結構いるよ
154選曲してください:2010/03/06(土) 22:17:14 ID:+N/suFJ9
>>153
ありがとうございます
今度カラオケ行ったら採ってみます
155元宮奈々:2010/03/07(日) 00:06:35 ID:my0H8Uvu
新しいICレコーダ買いました!音質よくて嬉しぃー・・・けど、リアルすぎて
ちょっと怖いのでした。

>>147 ちょw こういう曲あるんですね。原曲聞いたことないけど、こんな演歌なんですか?
すごい情感たっぷりで、・・・もう評価するとか、どうでもよくなりました。
今度はオマケじゃないやつお願いします。
>>137 上のを。好きな曲です。声にも合ってると思うし・・・ほんと優しげな声。
ちょっと♭してるとこがある?・・・優しいだけでもナンなので、ほかに、
それだけじゃないんだぜ的な部分があればもっと、さらに、魅力的になると思います。
>>134 前に旅からすさんという人がいたんですが、似てます。・・・って関係ないかw
優しい声も素敵だけど、こういう男っぽさ全開もいいですね。女には絶対できないって感じで。
ブルーハーツとか歌って欲しいと思いました。
>>131 新のほうで。素直な感じで好感。んー、メロ部分の感情はでてると思いますが、
高音の発声にどことなく必死感が漂っているので、そこがもっと余裕でなめらかになれば、
さらによくなるような気がします。
>>128 愛と欲棒さん (なんというセクハラ発言w)
お母様が還暦を迎えられたのですね。おめでとうございます。
なにげに棒さんが、やさしいの知ってますよ。感想の書き方にそれが表れてるし。
前から「みんなに気遣いできるような博愛の人なのかな」と思ってました。
歌ですが・・・上手いんだけど、もう少し感情が欲しいというか。
これは好みの問題かもしれませんけど。少しかすれ気味の声は魅力的です。

このうたは、わたしが実家の母のことなどを思いながらうたいましたが、
お母様思いの棒さんに捧げます。

帰りたくなったよ/いきものがかり
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5945

全体的に丸みを出したくて、呼気の勢いを八割くらいにセーブ、裏声多用で
やってみました・・・
156選曲してください:2010/03/07(日) 00:17:25 ID:EfszdqA5
>>137
本物の「奏」を今聞きた気分です。これでも素人でしかいられないとは…
声がとても優しいです。とても聞きやすくて、苦手でしたが、>>137さんを参考に奏の練習をします。

>>125
自分の好みなのですが、もっと叫んで壊れて欲しかった…でも、めったに聞けない歌なので感動。

えらそうに批評した後UP。いきなり普通にチャレンジします。 「月間プロテニス〜特集真田編?」タイトルあまり覚えていません

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5951
157ニック:2010/03/07(日) 00:34:48 ID:IJYKI3Hl
>>96
ロッテリアの羊・・・なんか違うぜ・・・
雰囲気は出てると思います。ありがとう
>>99
「星間」のほうは久しぶりに聞いた気が・・・高いところが少しきつそう
>>105
ハーロック:(・∀・)イイ!!声昭和なかほりがぷんぷんしてくるぜ
>>107
ちょっと巻き舌っぽいので直した方がいいかも。後裏声要練習かな。人のこと言えんけど
>>110
9mm:曲を知らないので何とも言えないのですが終始不安定に聞こえました(特にメロ)
>>121
曲は知りませんが清春っぽいと感じました
>>125
実はアニソンだとい事をあなたは知ってるかm9(・∀・)ビシッ!!
しんじまえ〜のとこは頑張ってほしかった


158ニック:2010/03/07(日) 00:51:38 ID:IJYKI3Hl
>>128
相変わらず(・∀・)イイ!!声ですね
思わず手が止まってしまいます
>>129
これは酷い
>>131
ルパム:もう少し低い、ドスが欲しいですね
>>134
ユニコン:わたしももう少しだらけた方がいいと思う
>>137
君とは気が合いそうだ
ユリア:高音でていいですねぇ。もっと強く出せるとなおいいと思います
>>147
なんぞこれ?wニンジン並みに変な歌ですね。でも上手いです
>>155
全体としてバランスがいいと思う。欲を言うなら換声点で上手く音が出てない部分が
いくつかあるように思いました
159ニック:2010/03/07(日) 01:11:11 ID:IJYKI3Hl
Make-up Shadow/井上陽水
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5966
自分なりに色気を出してみましたが・・・
ビブラートもちょっと多め

Don't Stop!Carry On!/RD
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5971
Vガンダムの後期OPです
たけーよw
160選曲してください:2010/03/07(日) 10:17:33 ID:tv9Jk8ff
>>155
上手いけど音取りがいまいち。丸みはいいけど強弱はあったほうが。
>>156
へた
>>159
とっても上手い
161156:2010/03/07(日) 10:34:13 ID:EfszdqA5
どうしよ。実は微妙でカエレっていわれてきたのに。また微妙へいけばいい?
162選曲してください:2010/03/07(日) 10:38:04 ID:JIxXp89H
1人だけの感想ですぐ判断するなよ、他の人の感想も(・A・)カエレ!!なら帰ればいい
で、また微妙で沢山カエレ貰ったら戻ってくればいいじゃない
163156:2010/03/07(日) 10:48:54 ID:EfszdqA5
それが、たくさんもらえたのです。
最初は3回UPして、反応悪かったんですけど、
実は三味線師範(民謡も歌えることが習得条件)
絶対音感の持ち主(知らない歌でも、ガイメロ、もしくはプレミアのラインみて歌える)
JOY国民、
プレミアの精密採点で音程98だしたことがあると言ったら

そのあと適当な歌(ほとんど自分は歌っていない)2個UPしたら全部自分だけカエレだったんです。
これは権威に微妙の住民の耳が弱いということですか?
164選曲してください:2010/03/07(日) 10:57:03 ID:LYU7LTeB
あちこちにうんこが飛び散ってるなあw
165選曲してください:2010/03/07(日) 11:02:19 ID:mTma8f8/
これで全スレキチガイコンプリートだな
166156:2010/03/07(日) 11:17:17 ID:EfszdqA5
すみませんが、同じ回線使ってるだけですけど。
本当に全部みたことあるなら関係わかっていますよね?
167選曲してください:2010/03/07(日) 11:26:04 ID:hihifW/J
http://m.p2.ms/x4p5n

お願い致します。
168選曲してください:2010/03/07(日) 11:55:47 ID:hk3pFUPI
>>167
高いIDだな
169選曲してください:2010/03/07(日) 12:01:49 ID:TlenjhkE
>>156

んー、男声部分は結構上手く歌えてるぽいけど、
裏声部分がオカマにしか聞こえないから、
ちゃんとした歌を上げて住人に再評価してもらうがよろし。
170選曲してください:2010/03/07(日) 12:44:50 ID:/P+G/OO1
晒しage
171137:2010/03/07(日) 12:48:26 ID:CudFaCXg
感想有難うございます。
週1ペースですが、微妙ほど多くないのでなんとかこなせそう。

>>138
しゃくりってなんですか?^^;原曲にあるワイルドな表現のことですかね〜。
1年後にはそういうのも出来るよう頑張ります!今はまだまだ発生の基礎段階って感じです+_+

>>140
お〜〜、自分ごと録るのか〜なるほど〜〜。自分もやってみたい(笑)
歌は力入ってなくていいね。息継ぎは要改善。

>>143,146
ほめられてる。。2chではスピッツばっか歌っててよく市ね!とか言われてたけど、
チェスト音域は悪くなかったのか〜〜(笑)褒めてくれてありがとう〜。
って喜多修平ってペルソナかなんかの人では?高いやん。。多分無理かと。

奏での後奏カットは覚えてないからです。基本ちゃんと覚えてる曲ってほぼないかも^^;
北斗の拳はすみません!さげません!子供の頃からいつかは北斗の拳を歌う!と心に決めてたので
あと3年後にはもっと聴けるようにする目標で(笑)

>>147
デカルチャーだよ人生は・・・すごい歌詞だ。あんまマクロスしらないけど聞いたことあるその単語(笑)
こういう曲好きだな〜。相変わらず声いいね〜。
歌はこっち方面に本気で行くなら厳しく書きます(←違う(笑))

>>155
基本歌いかたが単調なので課題だと思います。
もっと原曲聴かんとな〜と思いつつめんどくてやってません。
自分で感情移入できればいいんですけど、どうもそういうのはアニソンばっかで^^;
172156:2010/03/07(日) 12:49:52 ID:EfszdqA5
親子そろって性別間違われるとは思いませんでした。自分はおばさんです。
声はわりと似ていますが、歌は全然違うはずなので、聴いてもらえれば子供とは別だとわかってくれますよね?
JOYのフレンドの方と交流しているさいに、これをがんばって取ろうとおもって集中していたのですが、最後に失敗して、これ以上は笑う歌になってしまった歌でした。

では2個も連続であげるのはよくないと思いますが、普通目の歌で上げなおしさせていただきます。
音量注意 HAND IN HAND 今日は用事がありますのでまた夜評価を見に来ます。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6000


173137:2010/03/07(日) 13:09:19 ID:CudFaCXg
171の続きです。

>>156
ありがとうございます。でも、ほめ過ぎですって。素人もいいとこですよ〜。
表現方面全然ないですし。

曲は女パートとかすごいけど、ビブラートが嫌な感じに聴こえて聴き心地があんまよくないです。
そこは要改善かと。
音程は凄くいいです。力も入ってないし色々安定してると思います。
最後の台詞が一人ダブルス分身するやつの声に聴こえた(笑)

>>157,158
昭和なかおり(笑)古きよき時代のアニソンの伝道に頑張ります(笑)
高音は地道にトレーニングしていきます!

>>159
好きな曲なのでガンダムの方を。高いっすよね〜。全部チェスト?ミドル?聞いてもわかんない(笑)
良く出るな〜。

>>172
え、親子で歌ってるの!?低音が本人で高音がお子さん?わ、わからんかった。。
新しいほうも聞きましたが、やっぱ違和感なく男に聴こえます^^;声低い方なんですかね。
感想としては下手ではないです。ただ、ビブラートが主張激しくて上手い下手よりそっちが気になります。
揺れの周期と入りがもう少しゆったりしてる方が聞きやすいと思うなあ。
174137:2010/03/07(日) 13:32:16 ID:CudFaCXg
あ、うp忘れた。

マイクの傾向で、低音は綺麗に聴こえるけど、
高音がいつも以上にキンキン聴こえるとかあるんですかね〜
なんか初めての部屋と機種で色々勝手が違った+o+

また自分の中では変わったやつを。
どっちも高い〜。低音と高音でクオリティの差が(笑)

サボテン/ポルノグラフィティ(録音忘れで最初のサビ入ってません)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6002

全力少年/スキマスイッチ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6004
175セクシーレンジャー☆ブルー:2010/03/07(日) 13:52:32 ID:+y6XOE+U
はーい荒らすよー。今回は点数とかつけてギクシャクさせるよー。

韓国アタック以後全部聞いた。

>>121ウサバ
75点
のどがクイーーッてしまってるような高音ばっかりで苦しい感じ。それはそれで魅力的なんだけど、
ところどころにぬけの良い高音を混ぜたらよくなるような。
前者が清春で後者がSIDのマオにゃんみたいな。

>>122
68点
声いいのに、気合入れすぎであつくるしい。

>>125
70点
リズムの取り方に何かどことなく昭和を感じる。
基本的に走り気味

>>128
85点
文句なし。ちょっとコーラス(エフェクト的な意味で)?入れすぎ?かも?

>>129
65点
声はかなりいいけど、喉がかなり未発達ですな。
出す音はわかってるのに喉がついてきてない。
じゃっくみたいな声。

176セクシーレンジャー☆ブルー:2010/03/07(日) 14:06:26 ID:+y6XOE+U
>>131
68点
音の入りで一瞬、りきんだように声が大きくなるのはなぜなんだぜ。
それの繰り返しだから聞いてて疲れる。

>>134
75点
声よし。音の並べ方よし。ところどころ不思議な方向に外してるのと。
「え」のロングトーンだけが何故かアニソンの熱い人みたいになるのが残念。
好きや。好きやで。

>>137
70点
声質とか音感とかずいぶんたくさんの武器を持ってるのに
上手く使いこなせてない感じ。
雰囲気がくずれない程度にもう少し力んで張り上げると逆にエロくなれると思うんだ。

>>140
70点
前奏のときのリズムの取り方がすげー可愛い。
オザケンみたいな甘え声。

>>147
よくわからん
あと、この曲調は抜くビブラートは合わないと思うんだ。

>>155
75点
声の出し方とふいんき(nと曲調がせっかくマッチしてるのになんでメロで「ん」が入るんだ!
「ん」でぇーあいとー「ん」わかれぇーがー。
サビは文学少女なのにメロがビッチ。
177セクシーレンジャー☆ブルー:2010/03/07(日) 14:17:18 ID:+y6XOE+U
>>156,172
どれが子供でどれがなんだかわからんのでよくわからん!

>>159
78点
揚水の方、半音あげるとすごい良くなる気がしてならない。


Hるぴーっていうコテが最近成長著しくてくやしいので
声の出し方を真似したら、音も何も取れない状態になりました。
半年くらいかけてゆっくりものにしていこうと思っております。

アイ/秦基博
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6007
178選曲してください:2010/03/07(日) 14:59:21 ID:mJHl+uGW
カラオケ行って来たのでうp

ラブストリーは突然に(小田和正)
http://files.or.tp/dl.php?f=up14265.mp3

Link(ラルク)
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi15933.mp3

歌いこんでないんでリズムがかなり微妙かも

179選曲してください:2010/03/07(日) 15:10:42 ID:EfszdqA5
あ、156の子供ですけど、本当に切り離してうたってて、設定から違うはずなので、
親の歌ではでてません。
最初のは、途中で「ぱぱららrちゅやー」ってのがあって、
そこで音声が2重になっていて、それが自分で、他は歌は全部親です。
一緒に採点もやてるから、下手な自分がうたったらいけないんで。

つまり、まとめると、別々で、母親です。いまは、茶席いってます。
180選曲してください:2010/03/07(日) 16:37:36 ID:FFJHMghs
なんなのwこの○○親子w
しょうもないことダラダラと書いてる暇があるなら一人で唄ってうpれ。
181選曲してください:2010/03/07(日) 16:42:22 ID:MRj9MylC
>>156
残念ながらあなたに(・∀・)カエレした人は面白がってからかってただけです
自分でもうまくないことはわかってるでしょ?
182選曲してください:2010/03/07(日) 16:51:35 ID:EfszdqA5
また子供のほうなんですけど、天城越えのときでも、帰れはもらえてました。
しかし演歌だったので、判定微妙みたいなかんじでしたけど。
しょうもないこと描いてるのはこっちのほうなので、というか混同しないでくださいよ。
だいたい、聞けばうまいほうか、へたなほうかわかるじゃないですかー
ビブラートが強いっていってるのに、ビブラートで区別つかないんですかー
親は本当にカラオケに夢中なんです。わかってあげてください。
たしかに、親は、自分はうまくないといっています。でも、下手ではないと思うんです。
長文なので読み飛ばしてください。もう書きに着ません。
183選曲してください:2010/03/07(日) 18:16:33 ID:c/vfhsuj
ゆとり(釣り?)の書く文章さえ何言ってるか難しくて読み解けない件について
184選曲してください:2010/03/07(日) 19:10:51 ID:tv9Jk8ff
>>177
あなた人にいろいろ言うだけあって凄いね
185選曲してください:2010/03/07(日) 19:29:43 ID:8klCh3uw
>>182
あのな、今後の為ひとつだけ忠告な。
「郷にいりては郷に従え」なんて言葉があるが、2ちゃんや板ごとには、ローカルルールですらない不文律みたいなもんがあるんだよ。むしろ、人が集まる所には多少なりとも必ずある
そういうのから外れてしまうと、純粋な歌の評価以前のところに色んなフィルターがかかってしまって、荒らしに野次馬が入り乱れ、しまいにゃ話が明後日の方にいくんだ。だからレスを総合するとどれに耳を傾けるべきかも曖昧になり、双方気分の悪いまま終わる。

でもそれを解って貰う為にいちいちこんな説明面倒だろ。だからこんな形によく省略される。参考にしてくれ。

空気嫁
半年ROMれ
産業で

ついでに言うと俺にレスもいらんぞ。
あと、あんたら上手くないけど下手じゃないよ。
186選曲してください:2010/03/07(日) 21:47:00 ID:Voq2n1ZB
>>134です。お礼と感想をば

>>135>>144>>158
確かに力が入ってました。民生さんのように飄々と歌いこなせるよう精進します。
>>138
すみません、録音環境はこれが限界なんです・・・似てると言われて嬉しいw
>>155
男らしい歌手に憧れてます。次はブルーハーツを歌ってきます!
>>176
特に前半外しまくってました。次は80点頂けるように頑張ります


>>155
他の方の言うように、もっと抑揚をつけるだけで更によくなると思います。好きな声です
>>159
上を。色気ムンムンで上手いな〜 キマってますね。こういう低音に憧れます
>>174
上を。全体的に音が届いてない気が・・・声は奇麗なのにもったいない。
>>177
もう100点というしか・・・ 言う事無しでしょwww
187選曲してください:2010/03/07(日) 22:27:55 ID:rvVv15Jl
>>177
今迄で一番好きなモトモリ
エロ気は隠してこそだと思いました
188選曲してください:2010/03/07(日) 22:59:50 ID:h6me4ka/
>>177
激ウマwww
189選曲してください:2010/03/07(日) 23:35:59 ID:ImU8LmTP
>>177
ホントにうめぇw
自分に勝てる要素が一つも見つからねぇと思ったのは初めてだす。

>>178
177を聴いた後だったから余計にそう思っちゃったかもしれませんが、どちらも物足りなさを感じました。

ホタル/スピッツ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6050

もっと上手くなれないかなぁ...
感想、アドバイス貰えたら嬉しいです。
190選曲してください:2010/03/08(月) 00:14:09 ID:IqnRQuX2
>>155のいきものがかりは抑揚の問題じゃないと思う
前のうpもそうだったけど、音程も上がりきってないし、
何よりリズムの取り方・しゃくりのかけ方が重すぎる
そういう細かいところに気を配らないと良くならない
191選曲してください:2010/03/08(月) 00:37:01 ID:+OQv7tzC
ID:EfszdqA5って微妙スレで暴れ回ってたばかひろじゃね。
192選曲してください:2010/03/08(月) 00:40:04 ID:HG8atJJ2
今ではあちこちで屁理屈こねまくってる大物だぜ
193選曲してください:2010/03/08(月) 00:45:32 ID:aXZypzNI
>>189

スピッツっぽく無い歌い方だな。
スタッカートで歌いすぎで音がつながってないし、柔らかさがない。
はっきり言って下手。

194選曲してください:2010/03/08(月) 01:29:43 ID:kYLRmq1U
>>177
好きです。保存しますた。
195選曲してください:2010/03/08(月) 01:43:50 ID:yQEhSkhH
>>191 >>192
ああ、そういう名前だったか。でもその話はもう止めたほうがいい。くるから。
196選曲してください:2010/03/08(月) 22:04:53 ID:PZUlzJHv
ID:yQEhSkhH
197選曲してください:2010/03/08(月) 23:05:11 ID:yQEhSkhH
わざわざ止めてあげたのに、みんなスルーしてたのにご苦労さん。
どうやらね、隔離病棟に案内した人逃げちゃったみたい、こっちで遊ぶよ。
もちろん、UPはしない。でも感想とかはいっていいよねー?

注意事項
 ・煽り・叩き・粘着といった「荒らし」に常識は通用しません 。
  徹底的に無視(放置)してください。
  荒らしに反応した貴方も荒らしです!!

っていうのがあるから、もし私に誰か反応した場合
私は、荒らしとかじゃなくて、普通の書き込みしているスレ住人って認識するね!
198選曲してください:2010/03/08(月) 23:10:02 ID:D8ii/yPC
>>193
おぅwそんなはっきり下手と言われると思わなかったからちょっとヘコむぜw
でも言われてることは確かになと思いました、ありがとう。
199選曲してください:2010/03/08(月) 23:38:24 ID:PZUlzJHv
>>197
さすが何が言いたいのかさっぱり
レスから察するに「スルーしないからここ荒らす!!ムキー!!!!1」って言ってるみたいだが
スルーも何も匿名で感想だけしてる分には普通にレス返ってこないぞ?

あーとりあえずいるだけのオナニーか がんば
200選曲してください:2010/03/08(月) 23:50:50 ID:yQEhSkhH
とりあえず、
発声不安定?スレッドと、質問スレッドの最初の80レス読んでから
もう一回コメントしてね。

んで、言いたいことだけど
荒らしに反応する=荒らしと同じということは
反応した=反応された相手は荒らしじゃない。か、
反応した>>196 >>199も荒らしってことになるの。
ここまでおk?

さて、反応もあったし、感想書いてる分にはいいみたいだしがんばるよ!
改めてみなさん、よろしくお願いします
201選曲してください:2010/03/08(月) 23:54:59 ID:GrHl2q/b
NGID推奨
202選曲してください:2010/03/09(火) 00:21:01 ID:CW1p2U2V
はい、新しいIDどうぞー
203選曲してください:2010/03/09(火) 00:26:22 ID:PcwyIrNe
ほい
ID:CW1p2U2V
204選曲してください:2010/03/09(火) 00:29:09 ID:CW1p2U2V
おし、これで、私をNGせずに反応したひとは自らの意思決定ですね。
ちゃんとNGできますか? 方法しってますか?
205選曲してください:2010/03/09(火) 00:31:31 ID:B4dthidI
そういう無駄なコメを書き込むと他の人がうpした音源が流れるので感想書くなら早く書いてください
206選曲してください:2010/03/09(火) 00:36:03 ID:Su8J/KeD
それを狙ってるのもあるきがする
うまい人の音源うpくると変な流れになるからなぁ
207選曲してください:2010/03/09(火) 01:26:42 ID:9cXYJFOU
メンヘラって本当おそろしいな
208選曲してください:2010/03/09(火) 01:52:57 ID:CW1p2U2V
感想は、これからUPされるものを待っています。どうぞ遠慮せずに。

一気に長文を読むのがとても困難であることは既に説明済みのはずです。
私を知っているなら、そこも読んだでしょう。

あと、>>207さんはメンヘラ全体の人に謝罪してきてください。メンヘラの方はまだ人権があります。
20940:2010/03/09(火) 05:38:57 ID:rc0lhYQ/
>>40です。あいかわらずオク下好きです、すいません。
いい伴奏(カラオケ)がないのでアカペラです。申し訳ない。

愛の讃歌
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6086
210選曲してください:2010/03/09(火) 06:14:55 ID:rc0lhYQ/
>>140
歌いやすい姿勢考えるともっと良くなりそう。

>>147
この調子で他の曲も聞いてみたいです。

>>155
低音出すのきつそう。高音と低音繰り返す曲苦手なのかな。

>>156
ごめん評価できない、パス。

>>159
いいっすねー、しっとり声好きです。選曲ナイス。

>>174
良く言って透明感ある。悪く言ってかっこつけ。
高音きつそう。

>>177
うめー。

>>178
サビがゴリ押しっぽい。

>>189
こういう歌い方ならなんか他にぴったりな曲ありそうな。
個性ある歌い方なんで、すごく化けそう。
211ハピヨン:2010/03/09(火) 07:21:54 ID:ofHa6O53
>>155(元宮さん)さん
上手いです。ところどころ雑?になっている気がするので
そこらへんをもっと意識すると良くなると思います。低音がはっきりしててかっこいいです。
>>159(ニックさん)さん
井上陽水の方。色気がたっぷりでカッコイイです。
言うまでもなく上手いのですがあえて言うとすれば低音をもう少し力強く出来れば最高ですね!
>>172
雰囲気は出てると思います。
少しビブラートを意識しすぎてる&力んでる気がするのでリラックスすると良くなると思います。
>>174さん
全力少年の方。
全体的に上手くまとまっていると思うのですが高音域の安定とハキハキ歌うのを心がけるともっと良いです。
>>177(ブルーさん)さん
キレイな声。途轍もなく上手いと思います!
本当に欲を言うなら高音をもう少し丁寧にすれば完璧かと。
>>178さん
ラブストーリーの方です。途中から少しテンポがズレている気が。
少し力んでいるように聞こえるのでもっとリラックスすると良くなると思います。
>>189さん
音程は取れていると思うのでもう少し息の出し方を安定させられれば
安定してもっと上手くなると思います。
>>209さん
元歌知らないのですが低音がキリっとしててかっこいいと思います。
アカペラでも上手いのですが個人的に音楽ありのも聞いてみたいです。

いっちょ前に感想(的外れなのがあったらごめんなさい><)なんか言わせてもらいましたが当の僕はへたれという・・・。
鼻声修正&高音出せるように日々練習中です。

君さえいれば/DEEN
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6087
感想やアドバイスあったらよろしくお願いします。
212選曲してください:2010/03/09(火) 10:43:49 ID:7bbkH55Q
微妙
213選曲してください:2010/03/09(火) 11:58:56 ID:CW1p2U2V
>>204 原曲しっています。上手です。声渋いです(いい意味で) 難曲をよくそこまで歌えると思いました。
ただ、高音が弱いと感じます。でもすごい頑張ってるのがわかるので、そこをなんとかできればさらにすばらしくなると思います。
このスレッドでは選曲ミスかもしれません。あと、気にしなくていいのですが少し曲の解釈が私のイメージとずれてました。

>>211 原曲知りません。やっぱり高音弱いかな(女性でしたら見当違いなのでごめんなさい)。でもうまいと思います。
214選曲してください:2010/03/09(火) 20:26:40 ID:kqnKpALY
211が女に聞こえるとかイヤミじゃなければ糞耳もいいとこ
215選曲してください:2010/03/09(火) 20:31:47 ID:mtLq1BiG
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6109
初参です まっがーれ☆スペクタクルです
自分はここのレベルでしょうか、批評おねがいします
216選曲してください:2010/03/09(火) 21:14:04 ID:CW1p2U2V
>>214
すみません。男性だと思いましたが、その糞耳の当てはまる人が90%以上いるようなので念のためいいました。
217選曲してください:2010/03/09(火) 21:29:37 ID:ET8qrCvE
>>215
普通以下乃至未満だと思う。
218選曲してください:2010/03/09(火) 21:30:57 ID:ET8qrCvE
>>216
ごめん、オブラートにくるみすぎた。
下手。
219BIN:2010/03/10(水) 04:26:25 ID:8J/5w3pp
>>140
安定していて聴き易かったです
曲的にもう少し色気が欲しかったかも
>>174
(全力少年)サビの高音がちょっと力入り過ぎ?
張り上げる要領で裏声を出そうとしてる感じですね
AメロからBメロは原曲のイメージで違和感なく聴けました
>>177
うわーすげえ
包み込まれるような優しい声ですね 聴いてて癒されました
>>215
この曲微妙に高いんで もう少し低めの曲の方が良いと思いますよ


終結の園へ(‐4 前奏長いです ~00:35)/林原めぐみ
http://files.or.tp/dl.php?f=up14440.mp3

ゴーイングMY上へ/SURFACE
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4888.mp3

この二曲の最高音あたりはどうも喉が締まってしまう……
どちらの音源も少し声が聴きとり難いかもしれませんがお許しを。
アドバイスを頂ければ幸いです
220選曲してください:2010/03/10(水) 07:09:11 ID:SmRPmZaM
久しぶりにうpです


電波っぽい曲でスイマセン

恋のミクル伝説(キー5下げ)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5962
you
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5965
221選曲してください:2010/03/10(水) 07:23:11 ID:SmRPmZaM
>>219
surfaceいいですよね
高温でてうらやましいです
自分には到底歌えそうにないorz

>>215
音程のずれがかなり気になります

>>211
中性的な声でいいと思います
全体的に安定していていいと思います

>>209
いい声ですね
一番下の音が少しつらそうなのであと1,2キーあげたら
もっとよくなるのではないかと思いました



みんな音質いいけどライン録音ですかね?
222選曲してください:2010/03/10(水) 09:13:13 ID:K4jUIPK4
>>216について
>>219
ありがとうございます
>>221
ありがとうございます  練習します

>>220
うめええええ
みくるちゃんいいですよね
223213:2010/03/10(水) 12:25:39 ID:N840Xbi3
アンカー間違えてました
>>209
さんあての感想でした、イメージと違うといったのは。もともとはシャンソンなので、そのあたりの部分がないかなと。
あと、オクターブ下ですよね。低音すごいでますね。
感想追加で。

元感想
原曲しっています。上手です。声渋いです(いい意味で) 難曲をよくそこまで歌えると思いました。
ただ、高音が弱いと感じます。でもすごい頑張ってるのがわかるので、そこをなんとかできればさらにすばらしくなると思います。
このスレッドでは選曲ミスかもしれません。あと、気にしなくていいのですが少し曲の解釈が私のイメージとずれてました。
224選曲してください:2010/03/10(水) 15:15:43 ID:TU2iVkLT
JAYWALK歌うか・・・
225選曲してください:2010/03/11(木) 23:17:03 ID:UiSADSy4
>>219
熱いですね!高音も奇麗に出てて素敵です

>>220
ノリノリで聴いてて楽しいですw音も外れないし、言う事なしかと


情熱の薔薇/THE BLUE HEARTS
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4876.mp3

すみません、音量小さいです。よろしくお願いします
226選曲してください:2010/03/12(金) 00:06:59 ID:VWlFXHjp
>>225
いままで聴いたブルーハーツのカラオケで一番上手いw
227元宮奈々:2010/03/12(金) 00:28:36 ID:7MrxUrGE
>>225
声質に合うと思います。が、歌い方がきれいすぎなような。
もっと巻き舌とか・・・んー、下品な感じでっていうかw
なんだか「千の風になって」を思い出してしまいましたw
でも、ちょっと突き抜けるだけでめちゃハマリそうなんで・・・・
ものすごくもったいないと思うんです。
声が割れるのを抑えるより、前にだしていけばカッコよくなるんじゃないかと。

>>211 ハピヨンさん
もう少し勢いが欲しいなと思いました。男の人にしては細い声なんで、
やさしい雰囲気のある綺麗なミディアムバラードとかどうでしょうか・・・
女性曲とかもいけそうですよね。もし、お嫌でなければ。
鼻声は、もともとそういう声でないなら、マイクかえるとか、
マイクと口の距離をとるとか、録音の仕方で、けっこう変わりますよ。お試しあれ。
228220:2010/03/12(金) 01:40:44 ID:CDQdRAGb
>>222
ありがとうございますw
みくるいいですよねw

>>225
滅相もないww
ライン録りすれば粗はいくらでも見つかりそうなんでもっと精進いたします

音源の感想

声質が選曲にバッチリあってて聞いていて心地よかったです
もう少し抑揚があるとさらに完成度が高まると思います
229178:2010/03/12(金) 02:00:29 ID:Kc8ccSxD
レスをくれた方サンクス
もうチョイ丁寧に歌ってみます
230選曲してください:2010/03/12(金) 22:31:31 ID:AghirIL+
今日一番のお前が言うなでました
231選曲してください:2010/03/12(金) 22:32:44 ID:AghirIL+
ごめん、フジテレビ実況から誤爆w
232選曲してください:2010/03/12(金) 23:22:39 ID:AghirIL+
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4909.mp3
Helloween/Mr. Torture
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4912.mp3
櫻井敦司/胎児
もはや自分でも何に言ってるかわんねぇ・・・・

>>225
ヒロトっぽいけど本人よりも上手ですね。日本語パンク歌うのにすごく適した声質で裏山
モンゴル800とかも聞いてきたいです
>>220
上 せりふわろたw気分的に力抜いてるところと入れてるところがわかりやすいかも
下  裏声きれいっす。
>>219
上 よく舌が回るなぁー、高音きれいだし力強いこれはかっけぇ
下 なつかしい、しょむにかなんかの曲でしたね。
高音伸びた後もう一度力強いフェイクが来るのがすげぇ。
>>215
消えてました
>>211
さわやかな歌声キタ、まったく力みを感じさせないですね。しかもシャムシェイドとかも歌いこなせそう。
マジでキリンジ歌ってほしい
>>209
ええこえ〜。もっとうねるように極端に極端に抑揚つけてもカッコよさそう。



今日一番のお前が言うなでた!と突っ込まれる様子が目に見える・・あーあ
233選曲してください:2010/03/12(金) 23:31:17 ID:Xj2pXLGP
>>40とか>>209の人です。

>>211
低音はずっと歌っても疲れない音域がこの辺なの。
この曲については音源がまちまちなんだよね。

>>213,223
シャンソンは勉強した事ないです。元がシャンソンというのは知っていましたが。
この曲、歌い手によって歌い方が全く違うので、色々聞いた上でこんな感じになりました。

>>221
キーのあげさげはこの曲に限らず考えてないです。
ヒトカラ行く時もそうですが、いちいち曲のキー覚えてられないので><

低音のほめ言葉ありがとうございます。他の音域はおいおい。
次うpした辺りでコテつけてみようかと思います。
234選曲してください:2010/03/12(金) 23:55:28 ID:AghirIL+
>>189
ちょっとフレーズがぶつ切りな感じがします。原曲しらない野で俺は違和感なく聞けます。
後は一回声を出してから音程をあわせにいってるような感じが少しだけします。
>>178
上 うろ覚えな感じが、あと全体的に声出すのがきついので口の動きを最小限にしてるようなきがします
下 やさしげでいい声だけどさびはもっとガツンと来てほしい気がします。
>>177
うっめwwwwなにもいえねぇw
>>174
上 うまそうな感じだけど全体的に届いてないような届いてるような。
下 やっぱちょっと制御するのがきつそうな感じがします。こういう高音どうやって出すのか結局最後までわからなかった・・・
>>172
いい意味でさだまさしっぽい。親子その他もろもろはよくわからんです
>>162
見れませんでした
>>159
上 一級品の福山声ですね。かっけぇでも、井上ようすいにも似てる気もします
下 上下両方ともリズム音程安定してて安心して聞けます、うまいです
>>156
親子で歌ってるってのはこれのことですかね?どう聞いてもお一人で歌ってるように聞こえますorzすんません
>>155
うめーし発声も狙い通り丸い感じになってると思います。恐ろしい子。

ID変わる前にとりあえず投稿
235選曲してください:2010/03/13(土) 00:06:20 ID:Dxit9mza
>>147
たぶんブビラートとコブシの違いで違和感が、こぶしって何なのか自分でもよくわからないけど
>>140
だいぶ若そうなのにこんなおっさんほいほいな曲をw
真似するより素直に自分の声で歌ったほうがかっこいいと思いますよ。
>>137
上 これはうまい。どうやって出すんだこの声
下 ビブラートが本当にきれい

コメントが雑になってきたので寝ます
236あ ◆Z1c4xPIkHg :2010/03/13(土) 00:50:29 ID:hhhJuwWp
>>19
一番初めのブッ…ブラーック…ローック…が好きだった
完成度が高いのは紅白のやつかな
>>44
中二病っぽさがいいと思う、けど元宮ビブがキニナル
>>51>>128
どの曲も若干たるい感じがつきまとってるのは音を下から取りに行ってるからかなぁ
>>60
おれよりか0時さんに似てるような気が。
ピッチとビブが違和感。
>>96
女王様成分がたまりません。今度ヒールでグイグイ踏んで下さい
>>99
ちょっと歌い方が古いきがす。そういう歌なのかもしれないけど
>>107
squall→あんましゃくらないでまっすぐめに歌ったほうがいいと思う
237あ ◆Z1c4xPIkHg :2010/03/13(土) 00:52:02 ID:hhhJuwWp
>>110 も
DAMのマイク入力はどうしても声が軟調に聞こえちゃうので
高音カリカリにブーストしたらまた違うんだろうと思うんだけどー
>>134
うまいと思うけどオフマイク気味に聞こえるから損してるとも思う
>>155
>>190のいいたいことが結構ワカル。
棒気味っていうかもっとドライな感じでもいいのかも
>>177
歌はホント文句なしでうまいと思うんだけど
強すぎるコンプとかリバーブのかけ方とかがオーディオヲタ的にもやもや
>>211
曲の雰囲気の出し方がすごくうまいと思った。保存しちゃったw
>>225
声が本人に似てる所もあるけどオペラちっくでYUBAみたいで違和感が。
>>232
下。知らんけどかっこええ曲だなー。跡形も「なー」い位、でヤラレタw
238愛と欲棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/03/13(土) 08:14:30 ID:b0LbE7tI
何気なく書いた実家の母の還暦にお祝いコメントありがとうございましたw

新しく来た人いっぱいいて嬉しいけど、ややこしいから名前付けてくれると嬉しいです
>>128に感想&アドバイスくれた方ありがとうございました

棚上げ感想&お返事
>>130(よふかしさん)
柔らかく柔らかく!と念じて歌ったら、いつもより棒になってしまいました(涙)
>>134
インディーズバンド声っていうのかな?テクニックより魂で勝負!的な
上よりも下の曲の方が合ってると思いました。あとは人の事言えないけど抑揚ですかね〜
>>135
あんた口悪いけど俺の音源相当聴いてくれてるなw
今はどの歌い方が正解か探してる最中だから色んな歌手の歌うたって「風味」を取り入れてる実験中〜
>>137(ハーロッ君)
上 柔らか高音素敵。逆に張り上げ高音?が苦手っぽく感じたのでロック的なの歌うとどんななのか聴きたいです
下 たっけえなあオイw出る事でいっぱいいっぱいで淡々としすぎに聴こえました
>>138(初ですさん)
ちゃんとルール守ってうpしてる人のは全部聴いてますよ〜!
思った事バッシバシ言って下さい!それがほしいのです!
力まず高音。ホントその通りですよ…おっきな声じゃないと高い声出せないんですよね…鼻声はDEENのせいですw
>>144(チャンネー)
いやいや!そんな責める意味で言ったのではないので思った事ガシガシお願いします!
>>145
過去形w
239愛と欲棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/03/13(土) 08:16:27 ID:b0LbE7tI
>>147(チャンネー)
女心はブラックホール!知らない曲はこういう事があるから困るw
ここで上手い人の聴いてて思うんだけど「なりきり力」みたいのが大事なんだと思います
「演技力」っていうのかな?悲しい歌は悲しく。おちゃらけな歌はおちゃらけて。そういう点では最高です
歌とは関係ないけど、この子きっといい子なんだろうなーって思いましたw
>>155(元宮さん)
博愛って!ガンジーじゃないんですからw俺は極悪人ですよ〜
音源→いい意味での脱力感が増してて凄くいいと思います!何回も聴いた!
いつもの元宮さんを聴いてるとパワー系も欲しくなったりしますが、素敵さんです!捧げられた!
>>156>>172
ビブラートがわざと大げさにやってるみたい。越路吹雪のモノマネの人みたい。
>>159(ニックさん)
上 ニックさんからしたら低いんですかね?高く行きたがってるとこがちょいちょい。低音素敵だけど!
下 力入れてふんばれる歌の方が気持ち良さそう!毎回思うけどアニメの歌のニックさんは生き生きしてるw
>>174(ハーロッ君)
全然週一じゃないじゃんか!w追いつかないw
上 これは珍しく音が届いてないとこがちょいちょい。単純に聴きこめば直せると思います
下 原曲はクセまみれみたいな人だからか、さわやかで素敵さん。これまた高音がおしい〜
いい意味で昭和ニューミュージック声(「思い出がいっぱい」とか「愛はかげろう」とかの声質)
>>177(セクブルさん)
歌が上手かったら何してもいいと思うなよw点数とかつけないでくれw
俺のは新しいレコーダーを買ったら使い方がわからなくてオケ→ライン、歌→空間になっちゃったんだ…
使い方わかったから次回は空間天然エコーみたいなズルは無しでうpします〜
音源には何も言う事ないですよ〜もっと色々聴かせておくれ!としか言えないっす。100点。
>>189
アクセス?の人みたい。スピッツにつられないのは尊敬。上手だけどもっと力を抜いて〜!
240愛と欲棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/03/13(土) 08:20:02 ID:b0LbE7tI
>>209
アカペラはちょっとわからん!けど低音素敵よ〜!
高音苦手なら「俺の持ち味は低音だ!」的な感じでもっと鍛えるよろし。あのよろし。
>>211(パピヨンさん)
リズム感いいなぁ。もっともっと高音出るようになる人の声だと思う〜。
パピヨンさんこないだもDEENでしたよね?俺もこないだDEEN歌ってみて、よーく分かったんだけど
「うまれ「くぅぁ」わっても〜」みたいのと、鼻声っぽくなるのはDEENのせい!(断言)
>>219(BINさん)
上 かっけー!勝手にしやがれの時のいいとこ凝縮。リズムが探り探りなトコもったいないおばけ。特に2番
下 たけー。最初っから全力で飛ばしすぎで聴いてる方がバテちゃうw同じトーンに聴こえちゃうおばけ
>>220
上 「きょー」いーのまじなーいー。的な奴が多すぎでもったいないおばけ。そういう歌だったらスマン。裏声100点
下 知らない曲だけどズレてる?って感じるトコが多かった。上の曲はテンポ早いからいいけど
こういうしっとりバラードで「いつも」が「うぃつも」になるクセは直した方が良い。裏声100点
>>225
音程とか声質とかすんごい上手いんだけど、やんちゃ成分が全部抜けちゃいました的な。
一番最後「そこから「や゛」ってくる〜」の声でいくといいんでないでしょうか?
>>232
上 たっけえなあw雰囲気いいですねー!洋楽わからんからこれが本物でいいと思う。喉をお大事にですよ。
下 「あ゛」ーいしてーるーがカッコ良すぎる。おれ、それ、目指す。
>>236(あっさむさん)
たるいですか!?それはこの2曲に限ってですか!?以前の曲からの俺のクセですか!?俺必死w



花粉症がヒドいので、しばらく冬眠します。3月中にはうpしたいけどなぁ。
241選曲してください:2010/03/13(土) 23:52:47 ID:R5qTIlKO
やっぱ棒さんの感想好きだわーなんつーか愛を感じる
それに引き換え、駄目出しのみを冷たく言い放つ奴は、音源上げないなら来るなって思う
花粉症つらいだろうけど、感想だけでも書いてくれるとうれしいです
242あっさむ ◆Z1c4xPIkHg :2010/03/14(日) 00:10:52 ID:fh5OORcT
あれ?匿名掲示板て他人のストレートな意見が聞けるのが唯一のメリットじゃ?
お世辞だけ言い合っていたいならミクシーでもやってろよ

>>棒
長文になりそうだからとりあえずメールで〜。
243選曲してください:2010/03/14(日) 00:15:10 ID:uxpgmI9j
荒れてるなw
振られたか???
244あっさむ ◆Z1c4xPIkHg :2010/03/14(日) 00:20:43 ID:fh5OORcT
いんやw
真剣に聴いて書いたことに対してこういうこと書かれるとさすがに腹が立っただけ
以下通常運行でドゾー。
245選曲してください:2010/03/14(日) 00:24:03 ID:+YK7fbX9
あっさむの感想、飛ばしてる音源いくつかあるけどなんで?
246選曲してください:2010/03/14(日) 00:32:15 ID:uxpgmI9j
胸に手を当てて考えるものよ
247選曲してください:2010/03/14(日) 00:38:35 ID:z8kwR/tH
褒めるだけが愛だと思ってる奴とは関わりたくないな
248選曲してください:2010/03/14(日) 00:43:18 ID:myWCI6bH
あえて厳しく書いてくれる人の言葉ほど、本人の為になるのだよ
実体験からしみじみそう思う
249選曲してください:2010/03/14(日) 00:44:56 ID:UXXqk3ZK
なにこの信者どもww
晒しage
250選曲してください:2010/03/14(日) 00:49:32 ID:4kUXhlFh
流石にこれは信者の擁護臭がプンプンしてるなw
251選曲してください:2010/03/14(日) 00:51:39 ID:H9CCmXaP
うpする側からすると優しかろうが厳しかろうが感想貰えりゃ何でもありがたいわ
252選曲してください:2010/03/14(日) 00:53:17 ID:I60Y+Cw4
でも、>>241みたいな考えの人もそれなりにいるのも事実。
そう考えるのは、もちろん自由だけど、こういうお互いが感想を書きあって持ちつ持たれつの場では、
書いた感想に関して文句を言うのは、最大のタブーだと思う。
気に入らない感想があっても、取捨選択をするのは本人の自由なのにね。
こんな事書かれたら、感想なんて書く気失せるよ。今、感想書いている人も当然書きにくくなるよね。
本当に書きたい事が書けずに、遠回しだったり、柔らかい表現になったりするだろうさ。
結局、きつい事言う人ほど、こういうこと言われてどんどん消えていく。
そして行き着く果ては、>>242の言うようにお世辞が大部分の感想になるんだろうね。
253元宮奈々:2010/03/14(日) 00:54:03 ID:WsVsYLwr
えー、博愛な棒さんの感想は「どこかいいところないか」って聴いてくれてるハートフルな感じがするし、
耳の肥えたあっさむさんの感想は「ここをこうしたらさらによくなる」「ここが弱いのかもね」って
的確なアドバイスしてくれる(これも結構しんどいと思う)、震さんや高橋さんも
耳やらセンスやらがいいし、書いてくれるだけでためになるなーと思いますよ。
私も的確な感想を書きたいとは思うけれど、なかなかどこがポイントかわからなくて、
あんまりその人のためになってないんじゃないかと思いますが・・・
声が好きだとか、歌い方がカッコいいとか、そういう稚拙なのでも勘弁してくださいよねー。
と、この際、いわせてもらっとこうかな・・・
254選曲してください:2010/03/14(日) 00:54:51 ID:VxV4rk0k
なんか見るたび荒れてるなこのスレ
いろんな意味で近寄り難いスレだわ
255選曲してください:2010/03/14(日) 01:01:15 ID:0VrzJvr3
>>247 ほぼ同意。
飴と鞭計算してくれる人は優しいなぁと思うよ。(飴が見当たらなかったら仕方ないけど)
感想読んで相手が傷付くだけだと嫌だし。

上手になりたい人は例えズバッと痛い事言われても受け止めて精進するだろうし
思ったことは悪意が無い限り素直に書いた方がいいと思う。
いい所があれば褒められた方が嬉しいと思うから些細な事でも書くようにしてる。
>>251 同意。
256選曲してください:2010/03/14(日) 01:01:21 ID:efTlzXHb
あの女の感想すっとばしてたのはどんな訳が
仲たがい?wktk
257選曲してください:2010/03/14(日) 01:02:45 ID:44tiLfY6
241たんは2行目と3行目でダブスタってて明らかに煽り
正論ごかし書くより、棒たんだいすっき!ってだけ書いたらいいと思う
258選曲してください:2010/03/14(日) 01:05:34 ID:wXsVpJSO
信者同士の熱いバトルを見逃すな!
259選曲してください:2010/03/14(日) 01:10:02 ID:uGz2ynhD
新参しかいないスレなんだから好きにさせてあげればいいのに
260選曲してください:2010/03/14(日) 01:48:16 ID:rA+NAqaQ
お前らこのすれがどうなれば満足なんだ?
261選曲してください:2010/03/14(日) 02:04:53 ID:z8kwR/tH
歌のうまさが普通〜上手で かつ 適度なスルースキルを持った人が集まるスレ
262選曲してください:2010/03/14(日) 08:49:34 ID:KTeCxm0P
【ほめられたいだけの自慢厨】
○絶賛
×アドバイス・酷評・雑談

【上手くなりたい向上心たっぷり厨】
○アドバイス・酷評
×雑談・絶賛

【馴れ合いたい擬似カラオケ厨】
○雑談・絶賛
×アドバイス・酷評

【荒らし】
上記3分野の立場を臨機応変に使い分けることで
気に入らないコテに難癖をつける
263選曲してください:2010/03/14(日) 09:36:42 ID:0VrzJvr3

レッテル厨
264選曲してください:2010/03/14(日) 10:50:34 ID:KTeCxm0P
>>263
IDがギロチンされてる人みたいになってる
265選曲してください:2010/03/14(日) 13:07:56 ID:sqAXegMJ
流れを読まずに。
こんな歌い方を世間では張り上げというんですかね?どうすればhiB以上がキレイに出るんだろう
アドバイスお願いします


CHEMISTRY - PIECES OF A DREAM
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6307

スキマスイッチ - 奏
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6308
266選曲してください:2010/03/14(日) 13:51:49 ID:jIbBNC9G
≫220
途中のミクル声にびっくりしましたw
声もかっこいいし原曲よりすきですw

≫225
うまい!
ですが、ブルーハ―ツならもっと振り切れるくらい思いっきり歌うともっとかっこよく歌えると思いました

≫232
Halloweenは聞いたことないのですが、かっこよかったです。
高音も地声で出ててすごーー!私も洋楽歌ってみたい

≫265
ピッチとか取れてるので、語尾の処理を丁寧にするとさらに良くなると思います!
奏の録音の声が小さめでちょっと聞きづらかったのがもったいないかも


奥華子/変わらないもの
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6311
267選曲してください:2010/03/14(日) 15:07:16 ID:ZFJwKGbG
>>219
今のうちに発声見直さないと
喉やられてからじゃ遅い
リップロールをじゃんじゃんやれ

>>220
ミクル
2番特にフラットしまくりで聞いてて違和感
基本が出来てない奴のおふざけは聞けたもんじゃない

>>225
YUBAチルドレン
オペラ
果てしなくオペラ
その中で一番合ってるのがブルハなんだろう
他の曲だともっと違和感を感じると思う

>>232
どっちも常に全力で聞いてて疲れる
タカラでこれ歌われたら早く終われって願う
オナニー臭がひどい

>>265
流れ読まないのはいい事だ
しかしテンプレは読めよ

>>266
どっかで川本真琴歌ってた人かな
終止鼻に掛かってて口先歌いに聞こえる
強弱で言ったらずーっと弱で、『弱』の一本調子
(例え出して悪いけど、棒さんとか>>232さんなんかはずーっと『強』の一本調子)
抑揚をもっと意識
268選曲してください:2010/03/14(日) 17:28:42 ID:5ybMdMqc
>>265
hiB以前の問題だろww
(・A・)カエレ!!
269選曲してください:2010/03/14(日) 17:36:22 ID:eZhnoMx6
>>265
流れは読まなくてもいいけど、>>1のルールは読もう。
270選曲してください:2010/03/14(日) 18:50:09 ID:kLJxbuCT
1年ぶりくらいにきたよ〜


>>265
マイルドな声で好き でも全体的高音がキツそうに聴こえなくもない
高音がたまにズレてるかな?

>>266
音程いいな〜 ほしいな〜
爽やか


http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper12573.mp3
JAZZ喫茶で俺のマイク壊れた PC内蔵マイクでもとれました

271232:2010/03/14(日) 19:40:30 ID:FBm88nyW
>>267
目からうろこwww
確かにそうだなぁーw
272選曲してください:2010/03/14(日) 23:38:07 ID:Ze8a4UnD
棒さんの感想ちゃんと読めば分かるけど結構厳しい事も書いてるよ?
あっさむさんの感想ちゃんと読めば分かるけど結構ほめてるよ?


信者達よ今宵も戦うのだ
273選曲してください:2010/03/14(日) 23:44:16 ID:t8CPJ2ZT
いいことを褒めるか悪いことを指摘するかの話じゃなくて、言い方の問題。

同じ指摘でも、汚い文体でボロクソ貶すのか、普通にアドバイスすんのか。
誰だって前者は気分が悪いし、汚い言い方をしないに越したことはないよね。
274選曲してください:2010/03/14(日) 23:47:00 ID:FBm88nyW
汚い文体で書いてる人いないんじゃね?
275選曲してください:2010/03/14(日) 23:50:14 ID:t8CPJ2ZT
汚い、というよりキツい、か。
276選曲してください:2010/03/14(日) 23:54:21 ID:bw6sGe2j
ここの住民て無駄にプライド高いよな
277選曲してください:2010/03/15(月) 00:10:11 ID:XKcXm0+v
そんなことばっか言ってると感想書く人減るよ
278選曲してください:2010/03/15(月) 00:11:23 ID:8qliJrjE
>>273
前者で気分を害するのは書かれている文字列をなんとなくながめてる人だけ。
きっちり読んでいる人は同じ指摘なら同じ気持ちを抱く。
279選曲してください:2010/03/15(月) 00:33:46 ID:b59WRst3
その指摘が正しいかは別として、少なくともイヤな気分になる人がいるなら、
わざわざその表現をする必要はないじゃん。
そんなに好んでキツい書き方したいのかな。
280選曲してください:2010/03/15(月) 00:47:27 ID:A+VvhXC9
自治厨うぜえよ。
匿名掲示板なんだからいちいち感想の内容まで仕切ろうとするな。
ニコニコの方がもっとひどいわ。
281選曲してください:2010/03/15(月) 01:09:48 ID:XKcXm0+v
言うほどキツくないと思うけど。打たれ弱いね。
人の感想に口出すこと続けてたら本当に人減ってくよ。
書いてる人からしたら、そこまで文句付けられるなら
感想なんて書かねーってなるだろうし。
282選曲してください:2010/03/15(月) 01:30:42 ID:UmxpzNSw
ほかで褒められて意気揚々と来てみたらバッサリ斬られて顔真っ赤だったんだろw
そんなういういしい子に萌えるます
283選曲してください:2010/03/15(月) 02:24:32 ID:lPH4dYaz
太った人を見た時


「太ってると体にも良くないぜ!やり方よくわからんけどダイエットしよーぜ!俺と握手!」

あっさむ
「カロリー計算から始めてみるといいのかもね。と漠然とオモタ」

元宮
「私も昔太ってたんだけど、コレステロールがうんたらかんたら・・・・長文」

高橋
「私は太ってない!太ってないけど!念のためダイエット法kwsk」

モトモリ
「顔のふいんき(nはいいのに残念。痩せたら指名する。60点」

鈴木
「太ってスレを追い出された負け犬の遠吠えか」

ニック
「オラあの子好きだべー」
284選曲してください:2010/03/15(月) 03:12:24 ID:7sG/V7R2
>>270
ワインレッド大好き!うまいっすね〜。自分にはない情緒的な部分。。てかこんなちゃんと録れるもの??
>>266
息多めで声的には好き。でもちょっと豊かさが欲しいかな?ちょっと薄い感じ。あと若干ちりめんぽいのがもったいない。
>>265
スキマ聴こえないよ!
>>239(棒さん)
サボテン多くの人に指摘されてますね〜。自分ではずれてるつもりがないんでどうやら覚え違い!?
全力少年無理です+_+僕の声は古いですかそうですか(笑)
>>238(棒さん)
張り上げ・・・あんまやったことないかも。ラブサバイバーでも歌うかな。
北斗の拳は出ることにいっぱいいっぱいですw
>>236
うろ覚えで音程があやしいのかも。それとも音感の限界??
>>235
ありがとうございます。でも個人的には奏はもっと感情たっぷりに歌いたいです。やり方わかんないですけど(笑)
>>234
音聞いて出し方とか考えたりするんですね〜。うーむ、考えたこともなかった+o+
285選曲してください:2010/03/15(月) 03:37:39 ID:7sG/V7R2
>>232
歌いこんでる感のある声ですね〜。いい声。元の曲もそうなのかな?ちょっと一本調子な感じが。
>>225
あ、よかった。聴いたことある。声まろやかっすね〜。個人的にはもうちょいアタックあるほうがいいかな。
>>219
サビ高すぎで無理です。
高いのに力強くてすご〜。TMR似合いそう。
>>211
高音域の安定ってどうやるんですか(笑)ハキハキは頑張ります!
>>189
独特ですね〜。なんか声が可愛いというかちょっと変わった歌い方かなあ〜。
>>186
出ないのは一番高いとこぐらいなんでなんか覚え違いしてるかもしれません+o+
>>177
すげ〜。最近の曲ですよね。なるほど、歌う人はここまで元の曲をちゃんと聴いて歌うのね。すごいです。


またまた古いのを。基本古くてすみません。
仮面ライダーBLACK RX / 宮内タカユキ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6348

こっちはネタです↓(って前にもやったような。)
となりのトトロ / 井上あずみ −1
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6350
286選曲してください:2010/03/16(火) 07:40:46 ID:PpbWbbhn
やっぱさ、自分が歌った歌を全部聴いてくれた上で評価してくれてるのがわかる文章だと
酷評でもうれしいよね!
287選曲してください:2010/03/16(火) 08:13:17 ID:OgNAfgdF
はいはい
いちいちageんな糞婆
288選曲してください:2010/03/16(火) 23:59:28 ID:K4YXmKfB
289あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/03/17(水) 13:36:09 ID:YQFS9Cy7
どうも甘感想でおなじみの『あまい棒』です

棒VSあっさむの図式にしたい奴なんなんだよもうw
めんどくさいから一つだけ言っておくぞ。あっさむチャンと棒チャンは仲良しだ。


恐れずにいつも通りのためにならない感想
>>241
あっさむさんのは「ためになる感想」
俺のは「ためにならない感想」よーく覚えとけ!涙出てきたw
>>266
よく発声で「ため息に声を乗せる」って見かけるけど、こういう事なのか〜って思った
優しげで素敵さん。川嶋あいみたいな感じ。
一曲の間で一回でもいいからバン!と張るトコあると変化がついてもっと素敵さん。
>>270
エラーで聴けない…一年ぶりの力作聴きたかった
>>285(ハーロッ君)
選曲やらでニックさんと同一人物に思えてきたw
上 盛り上がるトコは「アールエックス!!!」くらい行ってもいいのでは!熱さをもっと下さい!
  例えば「ライダァーチョップ」って槙原敬之みたいにキレイな声で行ってもちょと違う!ってなるじゃないですか?
  メロ部分は素敵すぎる議員さん。言う事無しに一票。
下 ファイル無しエラー…聴きたかった
>>283
こういう住人ネタに俺も入る日が来たか〜と感慨深いものがあります
ただよお…俺そんな筋肉バカみたいな感じ?それはショックだわw
よくわからんけど君がココを良く見てるのは分かったぜ!俺と握手!
290選曲してください:2010/03/17(水) 18:49:24 ID:576KMzhP
おまけに置いて行った音源に感想を頂いた方有難う御座いました!
私も抱いた感想は遠慮せず書きますね。ちょっとずついきます。
いつもながら棚上げな上にご気分を害されたらすみません。(^q^;)

>>155 元宮奈々さん
お姉様エロいwセクシーさが隠れてないよぅ!あ、隠す気もないのか。
相変わらずの伸びやかなメロディラインで羨ましいんだぜw
勿論人の事言えないのですがたまに音が不安定かな?でもそれが気にならないくらい
余裕(呼気セーブいい感じです)と個性を感じます!>>147 は、そういう演歌ですw
聞いて下さり有難う御座いました!
>>156
音質があまり良くないのでちょっと判別し辛いです。でも楽しそうで素敵ですお。
歌い方は無理して低い歌い方をしてる感じがしますのでキーをあげてみては如何かと。
私には一人の方が交互に声変えて歌ってるように聞こえます。ジャガリキン(・∀・)!←借りて来た
>>159
↑色気出てますよ!もう少しねちっこさ出してもいい感じだと思います。
 良い声ですね…^^若々しい感じが福山雅治が歌ってるみたい。
↓サビ、出るだけで凄いと思います!欲を言えば「Don't stop〜」の出だしにもちょっと
 アタック強めにしてみたらまだ凄くなれると思います。高音ちょっと苦しそうです。
 逆に他は声も音程も表現も文句なしです!上手い!この歌たけーよw
>>171
ペルソナも歌ってますが夏目友人帳のOPとかも歌ってますよ。
>>171さんの声を聞いて真っ先に浮かんだ歌手です。気が向いたら是非…。(> <)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HibqPgj6GW8 参考までに。
感想有難うございました!あ、いつでも厳しくお願いします!
>>172
音質というかエコー強いのかな?ちりめんビブラートが過剰過ぎると思いました。
ビブラートを抑えめにして気持ち意識を鼻から口の位置に持ってきて歌うともっと
良くなると思います。声は中性的で良いと思うんだぜw
291選曲してください:2010/03/17(水) 19:17:50 ID:576KMzhP
>>174
↑相変わらず優しい綺麗な声だ…!良い意味で別の曲のような雰囲気を醸し出しています。
↓前回に引き続きうっとりです。その優しさ、丁寧な歌い回しが凄く好感度高い!
 この曲も高い…ww全体的にちょっと♭してるって言うのでしょうか、
 届いてないとこがある感じです。そこだけです。感想有難うございました!こっちって演歌?
>>174 セクシーさん シェリルっぽさを出したかったのですが、抜きビブ、私もそう思います…。
>>177 セクシーさん 保存した。プロの歌貼るとかけしからん(^ω^)
>>178
上消えてたので下を。これもちょっとAメロのちりめんびb(ryが気になりました。
こもってるのは音質かな?音程は取れていると思います。上手です。
欲を言えば、自発的に歌ってるというよりメロディを追いかけてるように聞こえるので
感情込めてみたらいいかも!
>>189
声高えwwもしかしてブラックロッk(ryの人ですか?最初女性かと思いました。綺麗よ
ハピヨンさんの仰るようにブレスの配分を工夫すればぐっと良くなると思いました。
>>209
上手です。アカペラだから仕方ないかもですがサビ以外にも気を配って欲しいところ。
伴奏付きも聞きたいです!
>>211 ハピヨンさん
おー、何かDEENに似てる。上手です!録音環境かもしれませんが私もちょっと声に強さが
あってもいいかなと思いました。そんくらいしかない。
>>215 消えてた
>>219
声は良いし出てて聞いていて楽しいです。が、ちょっと音程が気になります。語尾がぺろーんと
めくれる感じ。勢いはあって楽しそう!いっちゃって〜なっちゃって〜の部分、しゃくり(?)
難しいと思う。とにかく原曲聞きまくって部分練習を重点的にするのと、鼻歌で原曲と一緒に
歌ってたら自分が外すところとか気付けますよ、と、同じくちょい外r(ryの私が言ってみる。(;ω;)
292選曲してください:2010/03/17(水) 20:40:09 ID:5wzrcaa6
>>266
ところどころ滑舌が悪くて、ちょっと恥ずかしい感じです。
だから、全部その声で歌うのではなくて、辛いところは無理しないほうがいい。
そこの部分があるせいで声を作っている感じがしてしまう。もちろん作ってないように聞こえる部分もあります。
ちなみに声はめっちゃ可愛いですねw
293選曲してください:2010/03/17(水) 21:37:06 ID:576KMzhP
>>220
(両方)原曲聞いた事ないのですが違和感全く感じませんw表現力があって、裏声が凄い
自然に出てて安心して聞いていられました。上手いです!
>>225
音程も正確に取れてるしすんごい上手です!歌い方がちょっと口を縦に開けて喉 の両手前の
筋肉使ってるような、オペラ歌手のような歌い方?に聞こえました。
「あいうえお」で言うとずっと「お」の響きで歌ってるような感じ。
元宮さんの仰るようにもっとがつーんと押し出すように歌ったら雰囲気が合うのではと思いました。
ブルーハーツの人って「あ」の響きがハッキリ目立つ気がします。偉そうにすみません(;_;)
>>232
うおー、両方とも声出ててかっけー!声が出来上がってる感じがします。厚みがあって羨ましい!
そのチラッと見えるちょいハスキーさはどこから来てる…の?要所要所の聞かせ方を心得てる!
お身体だけは気を付けてww←此の部分の歌詞ワロタww
>>235 感想有難うです(;ω;)おk、この際自分流に歌ってみるお!
>>236 あっさま。
あ、わかって頂けました?曲的にそのへん意識してみたんですけど…。有難う御座います!
>>238 , 239 愛と欲棒さん
御意!あ、あと花粉症お大事に!演技力ですか…技術と声がついていってないのでお恥ずかしい
限りです!でも褒めて下さり有難う御座います。
あんまり甘い棒だから味をしめちゃいそうですw(ぎゃ、逆セクハラだこのやろうっ!)
>>265
上を。うま!中西圭三さんがケミストリー歌ってるみたい。高音のところちょっと辛そうです。
裏声に切り替える所がスムーズですね。もちょっと歌い込めばもっと良くなると思いました。
>>266
超可愛い声ですね!羨ましすぎる!
歌い方も清らかwで好きだ(> <)音程も綺麗だし特に言える事はありません。保存した。
>>270 聞けない…?
294選曲してください:2010/03/17(水) 21:57:54 ID:E0NCNbiB
初うpです

君という名の翼/コブクロ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6403
295さいご。:2010/03/17(水) 22:02:35 ID:576KMzhP
>>285
相変わらず安定した爽やかな綺麗な声ですね!上手くて特に言える事がないです。
敢えて言うなら重さ(力強く歌ったり)をプラスして抑揚付けたらもっといいと思います。

いじょう。棚上げすみませんでした。
296選曲してください:2010/03/17(水) 22:04:44 ID:p8t/ekg/
>>288
>>294
テンプレ読まない香具師は死罪。
297選曲してください:2010/03/17(水) 22:08:10 ID:v4Y9vRHN
※感想コメ推奨、まずは一つ書いてみましょう。
他の人に感想を書いたぶん自分にも返って来やすいようです。
全く書かないとスルーされてしまうかもしれません。
298選曲してください:2010/03/17(水) 22:09:20 ID:nQf+zCPy
>>285
上手いと思います



お願いします

君という名の翼/コブクロ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6403
299選曲してください:2010/03/17(水) 22:16:53 ID:v4Y9vRHN
面白い
300選曲してください:2010/03/17(水) 22:17:16 ID:knDtUhBs
>>298
うまいんじゃないですかね?

これでいいか??
301選曲してください:2010/03/17(水) 22:19:27 ID:p8t/ekg/
>>298
うまいとおもいます^^きいてないけど
302294:2010/03/17(水) 22:19:31 ID:E0NCNbiB
>>298
ちょw誰ですかw


すいません。テンプレ読んでまた出直してきますね
303選曲してください:2010/03/17(水) 22:20:10 ID:uBIqKotX
>>298
上手いと思います
304選曲してください:2010/03/17(水) 22:20:31 ID:v4Y9vRHN
>>298
えなりかずきに女性ホルモンを投与したような声が可愛い
305選曲してください:2010/03/17(水) 22:20:35 ID:LaeU1iEv
>>298
うまい棒
306選曲してください:2010/03/17(水) 22:59:13 ID:OY0BocWH
終わったな。
前から腐敗してたが終わったなこのスレ。
307選曲してください:2010/03/17(水) 23:04:22 ID:mRhMAa5F
いや俺はこういうの好きだよ
308選曲してください:2010/03/17(水) 23:04:24 ID:JK5bvy1I
そりゃこのスレにいる殆どの奴の性根は腐ってますからねぇ
309選曲してください:2010/03/17(水) 23:25:48 ID:a/YygGNs
×このスレ

○この板
310選曲してください:2010/03/20(土) 23:00:05 ID:EkxFjPhV
普通の大人達はみんな家族サービスかい?アゲ
311選曲してください:2010/03/21(日) 08:10:31 ID:trt+d363
いるのは独男のみか…
312選曲してください:2010/03/21(日) 17:42:34 ID:cG5D4WbW
ちょっと前にいた普通スレ住人って違うスレに移動したんだね。

あっさむはコテ用うpスレ、鈴木は専用スレでストーカーされてるw
0時はようつべうpスレ、高橋やMは知らん。
313選曲してください:2010/03/21(日) 19:34:01 ID:CsMAPOxK
そのうちココも音痴や普通以下スレのキチガイが来るだろ
314選曲してください:2010/03/21(日) 23:20:04 ID:ev86XYlW
あっさむは目的どおりコテスレで高橋ちゃんと交流してんぞ。
鈴木はそのうちそ知らぬ顔でどこかに戻ってくるだろう。
もともと微妙住人だった奴らは過疎じゃ生きていけないだろうから
向こうに戻るだろうな。
0時やえむやぞうさんは気まぐれでたまに来るんじゃね?
閣下、ニック、元宮、棒は定期的に来てるだろ。
震は笑われてやる気なくなったかw
イノキモは規制かな?
あと誰いたっけ。

過疎すぎるだろ。
誰か音源あげろよ。
聞いてやる。
感想は書かないけど。
315選曲してください:2010/03/22(月) 02:37:45 ID:tzv0vyLP
3連休の間ここの大人達は来れないだろう。
火曜にみんな来ると見た。
棒は花粉症治まるまで死亡だから5月復帰?
316選曲してください:2010/03/22(月) 03:32:43 ID:5RSVmgVp
アカペラで蕾を歌ってるんですが
なんか友達に下手って言われましたが
どのくらいのレベルの下手なんですか

http://ktkr.vip2ch.com/vipper2912.wav_PzzaUXMNPrHhGcrTAkxH/vipper2912.wav
317選曲してください:2010/03/22(月) 04:38:14 ID:wkG6ZuRz
ですが
ましたが
たった3行の短い間に同じ表現が出てくるなんて問題外

いくら過疎でも>>1読まないバカは求められていない
アカペラなんてブスの『奇跡の写メ』と変わらないから出て行け
318選曲してください:2010/03/22(月) 06:11:47 ID:brjBpPR4
こんなんだから過疎るんだろうなー・・・
319選曲してください:2010/03/22(月) 06:41:32 ID:4TiPKv98
こうゆう盛り上がり方もどうかと思うけどね
320選曲してください:2010/03/22(月) 06:46:09 ID:kM2bIvIF
端から見てるとうpするメリットの少ないスレというか。
今は色々分散されてるし自然と過疎るのも頷ける
321選曲してください:2010/03/22(月) 09:59:49 ID:MGj2kJce
>>317
なんか活き活きしてんなww
322選曲してください:2010/03/22(月) 13:04:49 ID:EfNZ5btN
>>316
いや、俺よりは上手い。
323初ですの人:2010/03/22(月) 13:45:26 ID:DFLAH5N8
>>316うまいと思います。
でもそのアカペラだとテンポが自分のペースでいいので呼吸が楽ですよね!オケ付きのやつも聞いてみたいです。
>>298え?wこれ、コブクロなんですか!!!
すごくハードな感じがw
ヘビメタ系歌うといい感じに声がのりそうでイイと思います!
個人的にもっと声の芯が強いと聞きやすいです。
>>288音少し悪いですね。判断できません。
まだガチで歌ってない感じがします。もっといい意味で真剣に曲に向き合うと
もっとうまく歌えると思います。

こんにちわ久しぶりです!
とうとう、6年前のICレコーダーを押入れにしまい、新しいレコーダー買いました!!
「SANYO ICR-PS004M」と、いうものです。
近くの電気店で7000円台で購入。
さっそく試してみました!全然音が違います感動してしまいました。
PCMってやつにするとすごく鮮明に音が聞こえます
最近風邪を引いてしまって鼻声すごいんですけどどうしても録音したくてカラオケ行って録ってきました。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6528
home/木山雄策(歌スタ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6529
誰も寝てはならぬ/ルチアーノ・パバロッティ

これの最後の部分歌えてません。誰か歌い方教えて><どうしてもこれが歌いたいです。

よろしくお願いします。
324選曲してください:2010/03/22(月) 18:15:53 ID:nDH1hK9G
>>323
誰も寝てはならぬフイタww
腹立つよなw
325選曲してください:2010/03/23(火) 01:39:18 ID:ItK8eKDa
>>232に感想くれた方ありがとうございます。
ちょっと気をつけて歌っていたんですけど俺何歌っても暑苦しいw
>>293さん八スキーの秘密はカラオケ前半でシャウトしまくることですww

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6565
椎名りんご アンコンディショナル・ラブ
これも聞いてる人は疲れそうですw

感想
>>323
パバロッティワロタwww
はたしてちゃんとアドバイスできる人がいるんだろうかw
>>316
すいません聞けませんでした
>>298
これなんですか?本当にメタルチックですねw
ちょっとふらふらしてる印象ですね
>>288
下 曲調に対してリズムと声が軽い気がしますね
腹から声だしたほうが愛想
>>285
上 かっこいい曲ですね。伸びやかですごくいい声
  たまに音がフラットしてるのと、個人的には張り上げてほしいところがちらほらと、好みですけどw
>>270
聞けませんでした
>>266
奥華子だったらこの歌い方でいいと個人的には思います。
>>265
懐かしい曲ですね。牧原のりゆきいい声です。語尾で作る前の声に戻ってるのがもったいないです
あと「半端な夢のひとかけらが」の“が”がスタッカート利きすぎなきもします
326選曲してください:2010/03/23(火) 14:15:19 ID:jgHJw3Mj
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6497
ロビンソンです
微妙スレでカエレ評価が出たのでこちらに移動させていただきます
評価お願いします

327選曲してください:2010/03/23(火) 15:20:41 ID:EXiHd2ib
>>326
>>1
一行目読め

評価スレじゃねえ
こんなんだから人減ってくんだろうな・・・
328選曲してください:2010/03/23(火) 16:05:22 ID:jgHJw3Mj
>>327
すみません
329選曲してください:2010/03/23(火) 16:15:49 ID:C+y2Oa6M
>>327
乙。
番人が強力だしな…w
最近>>1読まないやつ多いな。
330選曲してください:2010/03/23(火) 16:35:45 ID:tJtJFsYz
>>1によると推奨ってだけで必須ではないんだけどな
331選曲してください:2010/03/23(火) 19:49:48 ID:lE6DnSE/
確かに必須ではないけど、人様から指摘をもらって回すスレな以上こういう流れになるわなぁ。
コメントが一定以上正常な流れとして回ってるんなら、感想無しもイレギュラーとして受け入れましょう、って感じじゃない?
過疎でコメント無しじゃスレが機能しないままだもん。

ただ、何書けばわかんないって気持ちはわからんでもない。俺も一曲5〜6回聴かないと何にも浮かばないなんて事も結構ある。コメントするにも慣れって必要だしね。
332選曲してください:2010/03/23(火) 20:09:48 ID:GMdb9nyq
普通スレは閉鎖的で微妙で褒められた下手糞を受け入れてくれない><敷居下げて><
とか散々騒いで下がった結果がこれだもんな、食い潰されて自称普通以上になっただけ

微妙と関わってると碌なことがないのをいい加減学習したほうがいいとおもいます><;
333選曲してください:2010/03/23(火) 20:25:25 ID:C6hz8TG2
つまりどうなれば理想なの?
334選曲してください:2010/03/23(火) 21:13:16 ID:lE6DnSE/
理想なんて言い出したらキリがない。ただ誠実な音源と誠実な感想があればいいよ、俺は。
そういう流れが出来てないと「うpしてないけど感想だけ書こうかなー」っていう気力も湧かない。
それをしちゃうとスレの主旨も何もなくなるから。
335:2010/03/23(火) 21:14:17 ID:0TS2OjJP
>>314
よくしってるね
>>323
うまいw
プッチーニだろって突っ込みはおいといて
パバさんも半音下げて歌ってたのでキー下げれば解決ー
>>325
なつかしいー
出だし雰囲気いいな〜と思ったけど途中からやはりw
でもあなたならもっと盛り上がると思ったけどそうでもなかった
「んん〜ん」がハミングに近くなっているので林檎風に鼻の奥で言ってくれると好きだった
しばらくぶりに原曲+カバー二人聞いたけどスザンナが一番好きだ
関係ないねw
>>326
歌もギターもゆるゆるで調律おかしい感じ
336:2010/03/23(火) 21:20:26 ID:0TS2OjJP
あ、DAMでPavarottiで入ってる
シングルだしてたのか!すまん
337選曲してください:2010/03/23(火) 21:40:10 ID:C6hz8TG2
>>334
ありがとう
>誠実な音源と誠実な感想があればいい
同意。ギブ&テイクの考えが全くなくてコメントを一方的に
貰えると思ってる自分本位な書き込みは多過ぎると辟易する…。
地道に研鑽し合える流れになればいいんだけど。

でもスレの流れを昔(?)に戻したいっぽい人は何がしたいんだろ。
文句言うだけだし。
338選曲してください:2010/03/23(火) 21:57:45 ID:1EhTSGRe
とりあえずC6hz8TG2が新参か自演なことだけは分かった
339選曲してください:2010/03/23(火) 22:13:15 ID:lE6DnSE/
煽り合いが2ちゃんの花だからねー。
確かに昔の方がいいサイクルでスレは回ってたよ。その辺が名残惜しいんじゃない?
でも人が変わってもいい流れって作れるはずなんだよ。一人二人じゃ難しいけど。

>>338
とりあえず>>337と俺は別人だから自演ではないかな。
340選曲してください:2010/03/23(火) 22:13:22 ID:C6hz8TG2
ごめん悪気はないんだ。新参だからわかんないだと思うけど
古参さんは殺伐とした雰囲気にしたいの?
自演てどれが自演だとみなされたのかわからない(^q^;)
341選曲してください:2010/03/23(火) 22:30:06 ID:B36QFcmA
殺伐とした雰囲気求めてんの?普通に感想つけようよってことかと思ってたけど。
342選曲してください:2010/03/23(火) 22:37:01 ID:GMdb9nyq
感想書こうってもね。本当のこと書くと叩かれた!殺伐としている!www
カエレなんかした日にはあいつとかあいつみたいに粘着されちゃうし、怖くてお世辞しか書けないよね。
傍から見てて気持ち悪いスレだよ。どこがうまいのさモトモリと奥華子以外。
343選曲してください:2010/03/23(火) 22:42:16 ID:B36QFcmA
お世辞なんて書いたことないけどwそんな気にしなくていいんじゃない?
344選曲してください:2010/03/23(火) 22:52:46 ID:PdWm+Fp6
gdgdうるせ〜奴らだな。
怖くてお世辞しか書けないんならお世辞書いてりゃいいじゃん。
気持ち悪いなら見なきゃいい。わざわざ見に来てしかもレスしてくとか。
マゾ?
345選曲してください:2010/03/23(火) 23:04:57 ID:lE6DnSE/
すまん、ageてしまた。

まあ、オブラートの包み方というか言い方ひとつじゃないかい?
高橋さんとかその辺上手だったと思うよ。
ほどよくくだけてて足りない所を正確に突いてくる感じ。音源聴かなくても上手な人だとわかる。
346選曲してください:2010/03/23(火) 23:05:31 ID:1EhTSGRe
ここまでの番組は
気持ち悪いなら見なきゃいいが出来ない>>344がお送りしました。
347選曲してください:2010/03/23(火) 23:11:33 ID:1EhTSGRe
感想強要で更に書き方まで考えろだって
つくづくめんどくせえスレだな
348選曲してください:2010/03/23(火) 23:17:52 ID:C6hz8TG2
何処がうまいのさって発言してる時点で怖がってないじゃないかww
カエレとか簡単に言える程下手な人はいないと思ったけどな…
主観はそれぞれ違えどスレの流れは気持ち悪いとは感じませんでした。
文句だけ言っても思い通りの流れにはならないんじゃないかと。

気にせず思った感想を書けばいいと思うけど、
明らかに表現に悪意があるだけのコメントを感想と関係無しに書いていく人は
ここに来て何がしたいのか。
めんどくせえというか、無駄に攻撃的にならなきゃいいだけじゃないのかな?
349選曲してください:2010/03/23(火) 23:33:09 ID:ItK8eKDa
というかみんなまじめだよね。
350選曲してください:2010/03/23(火) 23:38:52 ID:PdWm+Fp6
ああなんだ
高橋ちゃんに戻ってきてほしいのか
それか戻りたい人たちがレスしてんのか?
もうわけわからんw
351選曲してください:2010/03/24(水) 00:45:02 ID:2DM1QnuH
最近ここと微妙スレ見てるけど、微妙スレとのレベルが違いすぎないか。
>>266とか普通にめっちゃ上手いわ。逆に微妙スレは、>>326みたいな奴もカエレされちゃうし。
微妙スレが少しレベル上げればいいんだろうけど。
352選曲してください:2010/03/24(水) 00:48:02 ID:OI8xnZWQ
はは。新参は過去にどんな流れがこのスレであったか知らないから話が無限ループだね
353選曲してください:2010/03/24(水) 00:49:10 ID:SYa4Z0Xp
うまい人だけのスレじゃないんだけどね…
ていうかもともとどちらも隔離スレ
ただ住み分けしてるだけ
でももうどうでもいいや
354選曲してください:2010/03/24(水) 00:49:42 ID:j9+7AbsF
>>326を真剣にカエレしてる訳ねーだろ
何度言っても話聞かない情弱だからそっちに送り込んだんだよ
355選曲してください:2010/03/24(水) 00:52:24 ID:V6UzHKrZ
古参コテたちが楽しくやってたのを新参名無しが荒らしまくった

356選曲してください:2010/03/24(水) 00:59:07 ID:Gm5PzKmG
カエレシステムが駄目なんじゃないのー
遊びなのに真に受ける子が多いから
大体、どこに上げるかなんて自分で決めればいいこと
357選曲してください:2010/03/24(水) 01:57:29 ID:yj/gGUIe
>>351
微妙スレ520辺りから見るといい、とりあえず

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
358選曲してください:2010/03/24(水) 10:29:54 ID:w49We071
>>351じゃないんだけど微妙スレ520あたりからちょっと見てたら
最近の流れあまりに簡単にカエレ出ててびっくりしたww
相変わらずだけど体のいい厄介払いの言葉としても使うのやめて欲しいね
コテスレは特定のコテを賞賛し続けないと居られないんだっけ?
359選曲してください:2010/03/24(水) 11:29:45 ID:xFoADJCZ
>>326
ごめん
以前のレベル低かった微妙スレでもカエレ出せないくらいだわ
360選曲してください:2010/03/24(水) 12:42:05 ID:tsNEvNgn
>>359
そんなこと言わずにここで飼ってやれよw
ここ、過疎ってんだから別にいいじゃん
こいつ、モラルがないから微妙スレで
嫌われまくってて、実質的に追い出されたようなもん。
361選曲してください:2010/03/24(水) 13:41:22 ID:X+tdVnjl
おばちゃんがコテスレへ流れましたw
362選曲してください:2010/03/24(水) 13:42:53 ID:Sitti+Jc
>>326
感想は書いた方がいいと思う。少なくとも、普通スレと微妙スレでは。
別に難しく考える必要はないから、思ったことを書けばいい。
感想書くのも自分の為になるよ。ギブアンドテイクで行きましょ。
歌は微妙スレが妥当かなーちょっと気の抜けた雰囲気だね。
363選曲してください:2010/03/24(水) 14:39:53 ID:4mQdF3kD
おばちゃんの次はおじちゃんも流出かな
だとしたら本当に普通スレ終わっちゃうなぁ
364選曲してください:2010/03/24(水) 14:43:40 ID:rJtrnbFO
生々流転
365選曲してください:2010/03/24(水) 15:30:30 ID:1BAZ6YbE
>>266
衝撃が走った プロかと思った うまい
弾き語り?
366選曲してください:2010/03/24(水) 17:54:22 ID:eL1oGcRH
>>365につられて聞いた

>>266
すげーレベル高いと思う
原曲わからないけど、すごく丁寧に歌っててぶれなく安定してる
発声も無理なくやさしく歌ってるのにハッキリ声が出てて聞いてて心地いい
普通にとかじゃなく、かなりうまくね?w
367選曲してください:2010/03/24(水) 19:45:29 ID:RmmOUW76
http://up.sekai.fm/comment?parent=1002394
調子に乗って晒してみる
さあ叩け!www
曲はSuffle/奥井雅美です
368選曲してください:2010/03/24(水) 19:46:29 ID:+u3OUaQ/
>>365及び>>366につられて聞いてみた

>>266
優しい声でものすごく気持ちが落ち着くわ・・・
とても( ・∀・)イイ!!
369選曲してください:2010/03/24(水) 21:09:26 ID:a4jtd86t
>>365>>366>>368につられたけど、
言うほど上手くもなくね?
370選曲してください:2010/03/24(水) 21:13:06 ID:So6ctvT2
>>369
同感。
371選曲してください:2010/03/24(水) 22:07:48 ID:w49We071
おばちゃんて誰?
372選曲してください:2010/03/24(水) 22:12:19 ID:VggOUut7
>>266

は前にhydeとか上げてた人かな。
相変わらすうまいな。綺麗な高音。

373選曲してください:2010/03/25(木) 00:09:31 ID:DOg05cqR
なんか>>266が晒し者にされてるみたいでかわいそう
374選曲してください:2010/03/25(木) 01:55:44 ID:ieTowt2R
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org756816.mp3.html
秦さんの歌は難しいですね。。orz
朝が来る前に 秦基博
375選曲してください:2010/03/25(木) 05:09:02 ID:92sIVkAV
>>266に対し美味くないってレスの人
判断基準ってどんな感じですか?

一応、俺の判断基準は経験から来るもので
男女の違いに関しては考慮せずの意見。ちなみに俺男ね。あ、>>366と同じ人です。
やっぱ女性から見たりするとそうでもなかったり?

発声・倍音・音程・強弱・ブレスコントロール、どれをとっても悪くないし
これだけ安定してるのは俺から見て到底真似できないってところ高評価。

いらない情報かもしれんが、俺は練習期間2年ちょいほどでスーパー音痴くん。
長文サマソ

376選曲してください:2010/03/25(木) 05:12:30 ID:zzBv4Bhd
お前266になんか恨みでもあるのってレベル(´・ω・`)
377選曲してください:2010/03/25(木) 05:23:08 ID:92sIVkAV
ごめん。晒し者にするつもりはなかったけど、まずいのこれ?
378選曲してください:2010/03/25(木) 05:23:09 ID:f5YkSKxx
自分は女だけど>>266は上手いと思う。
特に声質が魅力的で、ウィスパーボイスっていうの?聴いていてすごく心地いい。
379選曲してください:2010/03/25(木) 06:40:51 ID:J9Dp3Nqu
鼻炎のボクは266聞いたら鼻がかゆくて仕方なくなる
380選曲してください:2010/03/25(木) 08:08:24 ID:rQ2ev1hh
自分も女だけど>>266は上手いと思う
こういう声質の人ってカラオケで歌ったらどう聞こえるのかいつも興味ある
381選曲してください:2010/03/25(木) 09:55:29 ID:+hbbkYX/
>>266は上手いし可愛いけど声作っている感じが聞いててイライラする
本当に声可愛い人の可愛い声は大好きなんだけど、天然じゃない可愛い声は嫌い
382選曲してください:2010/03/25(木) 10:23:04 ID:jWRCp/Td
鬼女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
383選曲してください:2010/03/25(木) 10:32:05 ID:rQ2ev1hh
歌だもの声を作るってあたりまえだと思ってた
>>381は作らないブサ声で歌ってろ
384選曲してください:2010/03/25(木) 10:48:02 ID:f5YkSKxx
>>381の本当に声可愛い人っていうのは、話声が可愛い人のこと?
話声と歌声は発声が違うから、声が変わるのは仕方ないよ
385選曲してください:2010/03/25(木) 12:01:58 ID:j0Cq/g34
>>266の人気に嫉妬ww
>>381声質はともかくあからさまな僻みはやめようぜww
>>381の方が可愛いよ!…多分。

もうこのスレうp出来る空気じゃないな…なんで喧嘩すんの?
一時期のこのスレは声じゃなくて技術のアドバイスとかしてたのに
誰がどんな声でも良いじゃん。好き好きだろうに…。
386選曲してください:2010/03/25(木) 12:47:26 ID:DOg05cqR
褒めないと僻みって言われるようなスレにはうpできないわな
387選曲してください:2010/03/25(木) 12:48:22 ID:J64uUIeI
春休みでガキがわいてんだろ
388選曲してください:2010/03/25(木) 12:52:54 ID:DOg05cqR
うpできないっていうより感想を書く気になれないって言ったほうがいいか
思ったことを正直に書いたら「みんな褒めてるのになんで褒めないの?嫉妬?」
みたいな流れになるからね
389選曲してください:2010/03/25(木) 12:59:55 ID:jWRCp/Td
正直に褒めたのに嫌味とかね
どこまで穿った見方するのかなと思たよ
390選曲してください:2010/03/25(木) 16:30:14 ID:7zRxtxIM
アップする時の注意点とかありますか?
391選曲してください:2010/03/25(木) 16:44:54 ID:f6moQZ6W
>>390
なるべくムプサンでアップする。
パスは付けない。
392選曲してください:2010/03/25(木) 18:11:41 ID:QMdI880m
ムプサンについて小一時間考えた
393選曲してください:2010/03/25(木) 20:02:10 ID:3gOtQocc
>>266は上手だけどべつにここまで崇め称えるようなもんでもない。
前にハイドupしたときもこの状態になってたよね。何でだろうね^^
394選曲してください:2010/03/25(木) 20:20:36 ID:+hbbkYX/
実際私(>>381)は>>292のレスをしたくらい可愛いって断言してるし
>>266はえむさんほど上手くなくて中途半端に上手いからブサ声や下手な奴に僻まれるんだ
395選曲してください:2010/03/25(木) 20:22:49 ID:Xh6lIiCt
声の良さってのは技術よりも魅力につながりやすいってことだな。
まあ人それぞれ好みがあるだろうけど。
396選曲してください:2010/03/25(木) 20:27:44 ID:GUxSBt9z
ちょっと褒められると必ずそんなにうまくないじゃん厨って沸くのなw
うまいと思った人が居た、そう思わなかった人も居たでいいじゃん。
なんで他人の意見にまで口出すのか意味不明すぐる
397選曲してください:2010/03/25(木) 20:30:43 ID:UYqvS+2p
初めて来たけど>>266凄いな
このレベルばっかUPされてるの?
398選曲してください:2010/03/25(木) 20:35:29 ID:8WdZjTBO
良い声があってもそれを生かせるか生かせないかはその人次第でそ。
399選曲してください:2010/03/25(木) 20:52:52 ID:3gOtQocc
>>他人の意見にまで口出すのか意味不明すぐる
十分人の意見にまで口出ししてると思いますよあなたも。
400選曲してください:2010/03/25(木) 21:02:30 ID:yydwj3sD
コテは特に絶賛せず普通のコメントをしてるのに、
このスレでは主に文句を言っているだけの存在である名無しが
狂ったように絶賛してるっつー構図が変だから
みんな色々と口を出したくなるんだと思うよ!
401選曲してください:2010/03/25(木) 21:40:46 ID:qdhQQOfs
春休みだから今ここも、初々しい一見さんが多いんらしいよ
曇りのない素直な意見として受け取ろうよ
402選曲してください:2010/03/25(木) 22:27:28 ID:6U2bIfFA
話題の
>>266聴いてみた。

声質、感情表現はかなりいい。
だがこの声量ではカラボでは埋もれるぞ。
そして致命的なのは声の支えが弱すぎる。
一番それが顕著に表れるトコ・・・語尾処理。
ここをしっかり鍛えれば一気にジャンプアップする。

春だから厨が多いのはわかるけど
もう少しまともな耳を持った奴はいないのか?

こんなんだから過疎るんだよ。
403選曲してください:2010/03/25(木) 22:47:17 ID:956MJHyk
自分の言うことががいつでも正しいと思うのはまだ良いとして
ここでそれを偉そうに他人に押し付けるのは大間違いだね



>>402は自分と同じサウンドを愛する"まともな耳"の持ち主さんたちと
どうぞ勝手にやってください
そしてここで他人の感性を二度と否定するんじゃねえ
404選曲してください:2010/03/25(木) 22:56:23 ID:ywLk4vTx
嫉妬される位うまいっていいね
405選曲してください:2010/03/25(木) 23:22:29 ID:Xh6lIiCt
教習スレのランクB(現実では嫉妬されてもおかしくない)ってのはこのレベルなのか
406選曲してください:2010/03/25(木) 23:24:15 ID:4lwCmstA
早く新学期始まらないかなー( ´Α`)
407選曲してください:2010/03/25(木) 23:33:46 ID:6U2bIfFA
>>406
バカなガキが消えるまであと2週間、
それまで辛抱するしかない。
408選曲してください:2010/03/25(木) 23:45:31 ID:92sIVkAV
>>403
言いたい事はわからなくないが、なぜ>>402
409選曲してください:2010/03/26(金) 00:31:41 ID:lkTzJUsY
煽りがついてるのはさておき、>>402の指摘は至極まともだぞww

>>266うpされた当初聴き漏らしてたけど、空気感が凄くいい。ぐっと引き込まれる。
反面支えは確かに弱い、喉から上だけで歌ってる感じ。
既にいい武器があるので、きちんと支えが出来ると小さくまとまってる世界が広がりそう。

>>367
煽りすらつかないスルーっぷりと思って聴こうとしたら、そもそもファイルが開けねぇしwww
410選曲してください:2010/03/26(金) 00:42:19 ID:RjcT+T6K
ここいろいろと面倒くせぇw
曲うpする感想書くそれでいいんちゃうの
411選曲してください:2010/03/26(金) 00:45:50 ID:pV+WzgTq
>>405
やっと本スレにもちらほらってことでしょ
古参的にはこれが普通レベル
412選曲してください:2010/03/26(金) 00:50:05 ID:7v4pUg3f
このスレは「普通〜上手な人」とあるが、普通以上ならOKなのか、普通より上手くないとダメなのか、どっちなんだ。
413選曲してください:2010/03/26(金) 01:07:45 ID:P/4jQWaU
ほんと>>266には良い迷惑だなw
自分だったらうpしただけなのに時間経ってやり玉に上げられるとか嫌すぎる
414選曲してください:2010/03/26(金) 01:32:34 ID:5yv1Zl6O
間違いないw
こんなくだらねー言い合いのネタにされるとか、
少なくとも俺なら二度と戻ってこねーわ
415選曲してください:2010/03/26(金) 01:34:52 ID:tnVZw1Wh
テンプレにUPのhow to書いてぇな
リンクだけでもええから。
そのテの話出やんの?
416選曲してください:2010/03/26(金) 01:43:38 ID:lkTzJUsY
うpろだのリンク>>1にあるじゃん。行きゃわかる。
あと、sageてくれ。
417あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/03/26(金) 01:57:39 ID:ITxBm4yn
俺も微妙から来た人間としては「微妙でカエレ→普通に挑戦」って流れは大事にしてほしいけどなぁ
確かに>>266さんは上手いしかわいいけど>>323さんや>>325さんも聴いてあげてくれよ〜
しかしルールを守らない人が来た時に即飛んでくる門番の方々おつかれさまですw

>>293
よし抱いてやる
>>312>>314
俺ここしか見ないから、みんなの行き先わかって助かった。ありがとう
鈴木さん専用スレなんてあるのかー遠い存在になっちゃったなー
>>315
勝手に殺すなw
>>323(初ですさん)
上 知らない曲だけどいい歌だなーって思ってたら最後「はい〜!」って満足ボイスで台無しw
まあ「どうだろ?」って言われりゃ「素敵です」と答えるしかないんだけどさw
こういう柔らかボイスも出せるんですね〜幅広いわ。ルチアーノ幅ひろってぃ(三十路渾身の一作)
早い曲のほうが得意なんですかね?リズムがちょいちょい先にいっちゃう感じがするので、
もっとゆったり溜めると、なおいいんじゃないでしょうか〜
下 腹立つのはわかるけど、出るトコまで下げて〜としかアドバイスできねえっすw
>>325
高音のロングトーンっていうの?かっけーなぁ。ミスター肺活量。裏声の行き帰りも上手〜
しかし出だしから全編通して全力マン。
聴いてて疲れちゃうのは変わらずな感じなので、抑えるトコも作ってあげたらいいと思いますよ〜
>>360
過疎だからいいとかは無い。ルールはルール。スラム街じゃねーんだからよw
>>363
棒おじちゃんの事を言ってるなら、俺がどこへ行こうが普通スレには何の影響もない。
>>410
俺も面倒くせぇよwその単純な事が出来ない奴らがうるせーのなんのって。なw
君みたいな人材を待っていた!俺と握手!
418選曲してください:2010/03/26(金) 02:19:48 ID:e+vQvtC1
前に友人とUGAチャンネルをやって、ニコニコにあげてみた
さっき聞いたが、自分の声と歌い方がきもいとわかった
419選曲してください:2010/03/26(金) 16:11:39 ID:/g1QeYOX
>>325
雰囲気いいです 
途中からの盛り上がりにびっくりした
>>323
脱力感があればもっとよい
>>316
コブクロのくどさがなくていい感じだと思う

スピッツのロビンソン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6663
スピッツのジュテーム?
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6664

勇気を出してアップしてみた 
さあ、たたけwww

420選曲してください:2010/03/26(金) 16:19:16 ID:qG+Na7GN
>>419
だからさっさと音痴スレ行けってw
421選曲してください:2010/03/26(金) 16:20:31 ID:/g1QeYOX
>>420
音痴だと思ってないから行けませんw

422選曲してください:2010/03/26(金) 16:35:33 ID:mwXCo2wP
>>419
上 なぜ、歌えない音域の曲を無理に歌おうとするのかな。
サビは全部裏声に逃げているし、メロでも頻繁に裏声に逃げているよね。
無理に声を出しているから、声かすれたりしているし。
音程も終始フラフラしていて安定感もない。
まずは、もっと音域を下げて、しっかりとした地声で歌って欲しい。
これだと、探しても褒めるところ無いな。悪い部分ばかりが耳につく。
という事で、(・A・)カエレ!!。これは、どう贔屓目に見ても普通レベルには達していない。
423選曲してください:2010/03/26(金) 16:45:14 ID:/g1QeYOX
>>422
ありがとうございます
サビのような高い声のが出しやすいのですが気のせいですか?
424選曲してください:2010/03/26(金) 16:45:15 ID:cw1MaV5u
音痴ではないんじゃいかな
歌が下手スレがあるならそこに行くべきレベルではあるけど
425選曲してください:2010/03/26(金) 17:10:28 ID:tnVZw1Wh
すまん。upのやり方っていうか録音環境のまとめwikiとか無いのか・・・?
CDのインスト使ってPCにマイク繋いでやってんの?カラオケにボイスレコーダーとか持ち込んでんの?
426選曲してください:2010/03/26(金) 17:13:26 ID:mwXCo2wP
>>422
裏声が高音出しやすいのはその通り。地声よりずっと楽に高音出るよ。
逆に、低音で力強い裏声使おうとするとすごく難しい。
ただ、男性の裏声って地声とあまりに音色が違うから、全部を裏声だときつい。
裏声は、声に芯がないからね。普通は表現としてワンポイントで使う程度だから。
草野さんも、ルーララ 宇宙の の部分で使ってるだけだし。
地声を、裏返らずにしっかり響きと芯をつけて出す。これが出来る人がいい声って言われる傾向にある。
後、>>424のいっている通り音痴ではないよ。音程は外しているけどね。
427選曲してください:2010/03/26(金) 17:15:42 ID:PGp+bC6t
ここまで落ちたか
428選曲してください:2010/03/26(金) 17:23:32 ID:q9vT81MC
"普通”の基準は人によって違う。
429選曲してください:2010/03/26(金) 17:23:57 ID:mwXCo2wP
>>425
どう見てもスレ違いだ。こっちのスレで相談したらどうだ。

もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1234171335/l50
430選曲してください:2010/03/26(金) 17:25:04 ID:7l7/ta57
何か上げても良さそうな雰囲気なので上げる、遠慮なくAカエレしてくださいさい
感想は後で書きます、皆上手くても (・∀・)カエレ!! 出来ないから何書いていいか困るわー

葛飾ラプソディー / 堂島孝平
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6665
431選曲してください:2010/03/26(金) 17:26:01 ID:tnVZw1Wh
>>429
素晴らしい!ありがとう。
スレ汚しすいませんでした。
432選曲してください:2010/03/26(金) 21:28:44 ID:zCFv2/iS
こことか微妙スレってカラオケでなく簡単な弾き語りでもOKですか?
初感想コメ、失礼があったらスマソ。

>>430
所々まるで息切れしてるみたいな歌い方になってる印象を受ける。
それでいて若干のっぺりだからリズムをもうちょい強調しても良いと思う。
上手いけれど2分6秒からエッってなる。楽しそうな曲なのに楽しそうじゃないのでちょっと怖いw

>>419
下。感情の込め方は上手いと思う。それだけに音程に気が回らなくなってるような。特に低くて速いメロディ。
詞なしでルルルーとかで歌ってみて聞き返すとか、超ゆっくり歌う、メロディ鳴らしてみるとかで音程を追ってみては。
作品としては味があるけど純粋に歌が上手いかといわれるとまず声の大きさが基準より下なので人に聞かせるのは難しい。腹式できてる?
433430:2010/03/26(金) 22:46:08 ID:DuK7Y+rk
安定してるから俺はうまいと思う
434選曲してください:2010/03/26(金) 22:46:18 ID:/g1QeYOX
>>432
ありがとうございます
家で歌うとどうしても近所に配慮して小声になっちゃうんですよね
作品としては味があるってうれしいです
435選曲してください:2010/03/26(金) 22:47:56 ID:DuK7Y+rk
上のカキコは>>430に対する感想ですww
間違って上のレスで名前入れたけど俺は430じゃないからw
失礼しました。
436選曲してください:2010/03/27(土) 00:38:38 ID:YZ+oGpv8
>>432
個人的にはカラオケでの録音音源が一応推奨
一番声張れるし。
437430:2010/03/27(土) 01:45:33 ID:yK0lGEGL
>>419 音程が不安定だと思う、あと声が細くて何か不安になる
>>325 超力強いなぁ、安定してるし良いなぁ、原曲わかんないけど
     .もうちょい盛り上がるとこと他部分の差が大きければもっと面白くなりそう
>>323 ↑何も言えねぇ安定してうめぇ、「はい〜、どうだろう」って上手くて悔しいわ
     .↓何かタイトル笑った、営業時間終わり頃の本屋で流したい、こっちも力強くてうめー
>>316 上手いと思います、カラオケで録ったの聴きたいです 
>>294 ちょい苦しそう、あとちょいフラフラしてるのが気になったかなぁ、ていうかコレこぶくろなん?何かびっくりだw
>>288 ↑常に全力投球って感じだ、もっと波が欲しい、あと音が悪くて死にそう
>>285 ↑安定してるし特に粗は見当たらないよぅ、原曲わかんないけどもっと熱さが欲しいかも↓居なかった
>>270 原曲わかんないけど雰囲気出てると思ったり、雰囲気いっぱいに出そうとして
     .脱力し過ぎてる部分があるのかなぁ、とか思ったり
>>266 大人気で嫉妬したり、雰囲気も出てるし安定してるし良いなぁ、声質も曲と合ってる感じだー
>>265 ↑大体安定してると思う、高音部分がきつそうだー
     .↓声部分が小さくて聴き取りにくいわー、調整ミスかー、安定してると思う、多分
>>232 ↑高音部分が力強くて何か楽しい、歌い慣れてる感じだ、あと自分英語わかんないです^q^
     .↓何か独特な歌詞だー、こっちも凄い力強い、3曲聴いて楽しんでるなぁってのが良く伝わったわー
438選曲してください:2010/03/27(土) 06:09:20 ID:VHh6LmGL
はじめまして。
自分にはどの歌があってるでしょうか?

よろしくお願いします。

http://a-draw.com/up2/download/1269637033.mp3
439選曲してください:2010/03/27(土) 06:23:05 ID:1FYZbe2G
なんでこの流れを見てここに書き込めるんだ?

おまえはこっち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1203329021/l50
440選曲してください:2010/03/27(土) 10:09:34 ID:xaNmCoZk
テンプレには「うpするなら1曲丸ごと録れ」ってのが無いんだな
441285:2010/03/27(土) 11:34:17 ID:SGtoNz9Q
なんかしばし荒れ模様だったようですが・・・
聴いてくださった方ありがとうございます。トトロファイルミスってたみたいですみません。

>>289(棒さん)熱さ・・・昔はもっと力任せに歌ってたんですが、最近できません(笑)
     「RX!!」ってやろうと思っても力出せないToT なぜ。
>>294 ちょっ、星空のディスタンスかと思った(@@)曲はかっこいいけどコブクロ??(笑)
     ビブラートが終始入っててず〜っと揺れてる印象なんで、揺れの入りをちょっと遅らせるといいかもです。
>>295 あら、いつもありがとです。抑揚って難しい〜〜。多分昔は出来てた(笑)
>>323 ↓なんか聴いたことある〜。これって何語?
     みんな判ってるのに笑いポイントがわからなかった〜〜><高いから?
>>325 なんか張り上げ出来ない体になってしまったかも(恐怖症?)アツイ歌はアツク歌わんとですよね〜〜。頑張ります!
     曲は聴いたことないですが、林檎大好き。ミドルって感じですね〜。ハスキーな声がいい感じ。ど安定〜。
     歌自体は優しい曲だから前よりは疲れないかも。なんとか(笑)
>>419 相変わらず音程外れてるね〜。間違って覚えてるとこもあるんじゃ?もっと原曲聴こう。
     あと声量足りないんでもっとちゃんと声だして。微妙の方へどうぞ。スピッツスレもだめね。
>>430 おお、両さんっぽいって思ったらほんとにそうだったwテレビのほうってもうちょい早くなかったっけ?
     アレンジ違うのかな?もっと楽しい感じで歌ってくれると嬉しいかも
>>433 堂々と自己弁護みたいで面白かった(笑)

前トトロ消えてたんで無謀ですが女性曲を。
こういう昔の曲好きなんですよね〜。まちぶせとか異邦人とか。誰か歌ってくれないかな〜。

シルエットロマンス/大橋純子 −1
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6701
442選曲してください:2010/03/27(土) 14:32:07 ID:7x7uLG4k
お初です。
紆余曲折の末流れ着いたオッサンですがよろしくお願いします。
コテはあった方が良いのかしら?

直近の方への感想をば。
>>441
よく脱力してて音の揺らぎが気持ちよかったです。
それだけに後半つまり気味な所が惜しかった。
>>430
安定したイケメソボイス。後半ちょっと崩れたのが惜しかった。
もうちょっと楽しそうにってのは確かに感じたけど、これはこれで哀愁を感じて悪くなかったかも。

名刺代わりに一曲。
空間録音のノイズがどうにもならんのでラインにしようと思う今日この頃。

最愛/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6704

443あ ◆Z1c4xPIkHg :2010/03/27(土) 15:56:07 ID:sc6Ab0JP
>>442
Bメロまでの雰囲気はとてもいいけどサビで上がりきってなくてずっこける。
優しく歌っても当てるところは当てに行かないとダメーっす。
>>441
音程が来いになってる。合ってる所のほうが少ないし、高音はかなりヒステリック
+レガートだから更に不安定に聞こえるよ
以前のコスモスドリームとかはもっと聴けたような。曲との相性かなー
>>430
序盤の頻繁なV系しゃくりが個人的には嫌いだけどわりとうまいと思う
歌ってるより読んでる感じが結構強いですね。リズムが平坦だったり音が飛ぶ所で上がりきってないからかも
>>325
あなたのうpの中で、これは珍しく好きになれなかった。曲が難しかったり、リズムの取り方???
>>323
木山→メロで若干♭気味だけどサビで合ってるから、低い所はもっと胸におろしてもいいと思う
久しぶりにうまめな人来たなと思った
>>266
相変わらずうまいねぇ。
技術だけじゃなくて声で全部持ってく感じがすごくいいと思う。
いちゃもんつけるならブレスで音の入りが一瞬遅れるところがある位かなぁ
444選曲してください:2010/03/27(土) 17:59:59 ID:JjGj6eZy
上手い方々に聞きたいんですが、喉を絞めて元キーで歌うのと
正しい発声でオク下なのとでは、どっちがマシですか?
445選曲してください:2010/03/27(土) 18:05:56 ID:9PRKX/ml
正しい発声で歌えるキーまで下げるのがベスト
なぜ−12にこだわるのだろう
446選曲してください:2010/03/27(土) 20:28:46 ID:2KMVl85+
正しい発声で元キーで歌うのがベストです。
ダメなら下げましょう。
オク下はそれが自分の音域に合うのであればいいのでは?
キー合わせもしないでいきなりオク下はちょっと…
447選曲してください:2010/03/28(日) 00:03:26 ID:7x7uLG4k
>>443
コメントアザース。
違和感あるなと思ったらやっぱり上がりきってませんでした。
ピアノ伴奏にあわせる事に必死になったのが敗因か…
448選曲してください:2010/03/28(日) 00:38:22 ID:O0wQpCV7
こちらのスレには初カキコします。よろしくお願いします。
直近の方にコメントを。

>>430
普通に上手いと思います。
だから後半で高さについていけてないように聞こえるのがすごく残念。
あと、楽しげな曲なので歌い方がちょっとミスマッチに感じました。
ただ後半の「かっつしーかかーめあーり♪」ってのが可愛かったw

>>441
優しげな声で私は聞きやすいです。
ただ、声が細く不安定な印象を受けるのが残念でした。
自分に合ったキーで歌えばもっと上手いのではないかと思います。

>>443
原曲知らないですが、一緒にカラオケ行ったら私は聞き入るレベルです。
声の抜き方も上手いと思います。
ただ、サビの「まだ好きだからー」のところで盛り上がろうとしてるのに
「らー」で声が抜けているので、肩透かしを食らった感じになってしまいました。
個人的には、ここは声を張った方が自然に聞こえるように思います。


そして自分もうp。ご指摘お願いします。

シド/嘘
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6732
449選曲してください:2010/03/28(日) 02:34:43 ID:ooGs3+gJ
お久しぶりです。規制だの何だのでお礼言い損ねてばかりですが、
いつも皆様のご感想やうp、非常に参考になっています。有難う御座います。

棚上げの感想を。
>>448
バックとのシンクロ具合というか、リズム感がすごく良いと思いました。声も個性的。
ピッチも良さげだし、特に目立った粗が見つけられませんでした。
「強」ばかりで歌っているのかな、という気もしましたが、原曲もそんな感じだし……
>>442
渋い声と雰囲気が良い感じですね。抑揚とか、ふっと息を抜く歌い方も合っているのでは。
うう〜のところと、最後、急に崩れてしまったのは、音域的に厳しいからでしょうか、
少し勿体無い気がしました。
>>441
一瞬女の人かと思いました。綺麗に掛かったときのビブが心地良いですね。
良く通る澄んだ声なので、余計に音程のズレが目立つ気が。
高音は、最後の、もっ「と〜」の部分の出し方でいけば綺麗に出るんじゃないかな、という気がしました。
>>430
最後以外は安心して聴いていられるし、安定していてお上手だと思います。
どちらかというと、カッコよく歌おう、という歌い方で歌われていそうなので、
もう少し抜けたところを作るというか、ノホホンと歌うと雰囲気出るのかな、という気が。
>>325
声質的には曲に合ってる気がするんですが、もうちょっと気怠い要素が欲しい気も。
抑える部分は、少し息混ぜてみたりしたら良いかも、と少し思いました。
全体の纏まりというか、安定感が凄い。
>>323
声楽分からないので、上を。
後半の盛り上がりも凄く良い雰囲気出してますね。
他の方の言うように、ちょっとタメ気味に歌うと更に表情つきそうな気が。

Woman "Wの悲劇"より/薬師丸ひろ子
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5082.mp3
450選曲してください:2010/03/28(日) 09:00:28 ID:qZaccQBZ
このスレは男どものレベルが低すぎるな
ここってもう少しレベルが高いと思ってたんだけど
最近は喉締めボイスが流行なの?
451選曲してください:2010/03/28(日) 13:18:25 ID:Yj8u/hoJ
喉締めと喉絞め・・・
452選曲してください:2010/03/28(日) 18:07:29 ID:9b+V3/Lc
微妙でカエレされたので、こっちにうpしにきました。
技術的なことは全然分からないので、役に立たない感想を(しかも棚上げ)

>>450 またレベル低いけど許してくれ。どこが悪いか指摘してもらえると助かる。
>>449 懐かしいwちょっと物まねっぽい?けど雰囲気出てていい。
>>448 普通にうまいし悪いところもないけど、何か物足りない。
>>442 雰囲気とかとても良いです。高音の上がりきってないところだけが惜しい。
>>441 しっとりとした歌と合う声です。でも、キーがちょっと合ってないので全体的に苦しげに聞こえます。

ルパン三世のテーマ / ピート・マック・ジュニア
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6757

ルパン三世その2 / チャーリー・コーセー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6758
453パピヨン:2010/03/29(月) 00:42:21 ID:49SpnTgC
遅ればせながら感想返しのレスを。

>>213さん
残念ながら男です。笑 やっぱり高音弱いですよね。もっと練習します!
>>221さん
ありがとうございます。中性的なのは同時にコンプレックスでもあります><
>>227さん
なるほど!勉強になります。もともとこういう声なのでどうにかしたいんですよね・・・。
違ったタイプの曲も歌ってみたいと思います。
>>232さん
ありがとうございます。1/3~を練習しているのですが何しろ高い・・・。キリンジですか!練習しときます!
>>237さん
超光栄です!
他の曲も保存してもらえるよう頑張ります!笑
>>240さん
もっと高い声出せるようになりたいなあ。前の覚えててくれてありがとうございます!
もともと鼻声気味の僕がDEEN歌うと余計に(ry
>>291さん
やっぱり声が弱いですよね。複式呼吸とかもっと意識して頑張って行きたいと思います!
454選曲してください:2010/03/29(月) 01:00:04 ID:Tm7ZRwxB
>>449
原曲の感じがよくでてます
今度はもう少しうまい人の歌うたてください
よろしければ録音環境教えてください
455パピヨン:2010/03/29(月) 01:17:24 ID:49SpnTgC
>>219さん
ワイルドな感じがかっこいいです。高いところも上手くだせていて凄いです。
>>220さん
これを歌いこなしてる男性を初めて見ました。笑 かっこいい!
>>225さん
上手いです!もう少し口を開くともっと声がハキハキ聞こえていいと思います。
>>232さん
下。かっこいい!弱い声の部分を丁寧に上手く出せるともっといい!
>>266さん
すごく上手いと思います。声が綺麗で安定していて直すところが僕には・・・。
>>270さん
雰囲気がかっこよく感じ取れます。ナチュラルに歌えるとなおよし!
>>323さん
柔らかくて気持ちいいです。もう少し力を抜けるといいと思います。
>>325さん
安定感が凄いです!元曲知らないんですが部分部分でもっと強弱があるといい気がします。(的はずれだったらごめんなさい><)
>>430さん
上手いんですけどもっと元気のよさというか明るい感じがあるといいです!声が優しいですね。
>>441さん
聞いてると落ち着きます。音程の安定と無理せず歌えるようになると良くなると思います。
>>442さん
声がかっこいい!みなさんおっしゃるように高音伸ばせるようになるともっと良いですね!
>>448さん
少し勢いが足りないですね。伸ばすところを伸ばすようにするのと抑揚つけると変わるはず。
>>449さん
お上手。でもちょっとわざとらしさが出ている気がするので自然に歌えると良いですね。
>>452さん
全体的に上手くまとまっています。高音と力強さと抑揚をつけるともっと良くなるかと!
456パピヨン:2010/03/29(月) 01:18:51 ID:49SpnTgC
ETERNAL LANDSCAPE/Skoop On Somebody+織田哲郎
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6815

結構前に車のCMで使われてた曲です!
裏声が聞き苦しいかもしれません。
どうやれば力強く綺麗に出せるんでしょう・・・?
457パピヨン:2010/03/29(月) 01:30:31 ID:49SpnTgC
分けてしまってごめんなさい。忘れていました><
こちらも併せてお願いします。

バラ色の日々/THE YELLOW MONKEY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6816

レスを無駄に消費しちゃって申し訳ないです・・・。
458Sami Ash ◆f2wvcP.vfY :2010/03/29(月) 21:59:53 ID:XVRz0czK
わかりやすいようにコテつけときました。>>442です。
皆様コメント感謝。見事に指摘事項が一致して笑っちまいました。
悔しいので1年ちょっとぶりにYUBAメソッド復帰。
呼吸筋のボイトレと並行して高音もしっかり鍛えますぜ。

さて、自分の事は棚に上げて厳重に仕舞い込んで。
>>448
あれ?なんか全力で知り合いの予感がするぜ…?
>>449
息の抜き方が綺麗でした。メロで低音から高音に上がる時に外す傾向あり?
>>452
どっちかっていうとその2の方があってるかもしれない。
ウロ覚えっぽい部分が目立ったので覚えなおしてリベンジしてみてほしいな。
ちょっと高音が苦しそうかもしれず。
>>455-457
ETERNAL LANDSCAPEうまし。第一声でぐっときた。
「切り替えて行こう↑」の裏声だけちょっとズコーで惜しかった。
459Sami Ash ◆f2wvcP.vfY :2010/03/29(月) 22:24:18 ID:XVRz0czK
>>448
確認してみたら別人でした。すみまそん(´・ω・`)

こっぱずかしいけど改めてコメントを。
安定感と語尾のさばき方が良い感じでした。
曲自体の問題か、ちょっと魅せ場に乏しかったのが残念かな。

460266:2010/03/30(火) 23:08:34 ID:r/3aXteo
≫266の奥華子の「変わらないもの」をうpした者です。
規制されてて久しぶりに来たら30以上のレスがあってびっくりしました。
一つずつ返すとスレ汚しになりそうなので、まとめさせてもらいます、すみません。
強弱が足りなくて一本調子になってるとのことでもう一度聞きなおしたら、酷いくらいに抑揚がなくて驚きましたorz
鼻にかかる声であったり滑舌の悪さは他のスレでも何度も注意されたので早く克服したい…。
ちなみにカラオケで歌うとかなりしょぼい歌声になりますw
声は作ってません;むしろ何を歌ってもアニソンぽいって言われるので、声質変えたいくらいです。
たくさんのアドバイスや感想、本当にありがとうございました!
精進していきたいと思います。


感想↓
>>448 普通にうまいと思いました。なにより、声がマオに似てて違和感がない!
>>449 安藤裕子のカバーでしか聴いた事ないのですが、ちゃんと曲のイメージをくみ取って歌っていて良いと思いました!
>>452 高音の盛り上がり部分の抑揚を意識するといいと思います。声が曲の雰囲気にとても合ってると思います。
>>456 かこいいwいい声すぎるw上の方と同じく第一声でぐっときました。ファルセット鍛えたらかなりの上級者だと思います。
461選曲してください:2010/03/30(火) 23:40:37 ID:YPtimUMC
私は地声が芋のような声なので声作ってなくてその声って羨ましい。
やっぱりブサ声の僻みだったみたいですw
462選曲してください:2010/03/31(水) 02:45:15 ID:XMTUOHEL
抑揚はあんなもんだよね
入りの部分と滑舌が柔らかいままハッキリすれば聞き惚れる。
463選曲してください:2010/03/31(水) 11:18:36 ID:71Upy9uk
test>>458-460
464選曲してください:2010/03/31(水) 11:27:39 ID:71Upy9uk
465あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/03/31(水) 14:55:29 ID:X7P45yoF
色々聴いてたら何歌ったらいいか分からなくなったので誰か課題を下さい

>>419
聴けなかった
>>430
ほんわかした歌なので必死に見せないようにしたらいいと思います
あとはビートたけし的なビブラート?声の震えが気になりました〜
ラストらへんとかちょっと恐いもんwうらめしやビブラート
>>441(ハーロッ君)
高いなぁwけど苦しそうで不安定に聴こえちゃった
選曲ミスですかね〜。あなたの美味しい所はもっと低い所にありますよ!
>>442(Samiさん)
おっさん仲間来た〜。もの凄くいい意味で声が汚くて大好きw
ホントみんなの言うとおり。メロ部分最高。サビもったいない。
って言われても出ないもんは仕方ないよねw一緒に頑張りましょ〜
>>448
ヤングマン!今風で上手〜
ロックっぽいのに淡々としてるなーと思ったら原曲もあんまり面白い曲じゃなかったw
語尾が適当に諦めてる所が多いので、伸ばすトコは伸ばす。切るトコは切る。って意識を!
>>449
名前が無くても声聴けば一発で誰だかわかるんだからとんでもない個性
ここ抑えて。ここは上げて。ってのがこっちに見えすぎちゃうのでもっと自然に行けたら素敵さん。
>>452
上 声合ってるし高音も出てるので、もっとカッコつけてみたらいいと思いますよ!
下 2番うる覚えすぎw のせいか不安定なトコがちょいちょい。遅い曲苦手かな?
>>456>>457(パピヨンさん)
上 うんまい!なんて言ったらわからんけど伸びがある声ってこういうんだろうなぁ
下 いけにえ「ぇぇ〜い」とか悪目に行ってるのがカッコイイ。大ファン。
探そう探そうとするけど何も悪いトコ発見できないわw
466選曲してください:2010/03/31(水) 17:46:18 ID:cykajVNY
>>465
こいつには敵わない!!と思った人がうpしてるのと同じ歌
467選曲してください:2010/03/31(水) 18:53:58 ID:Dpn52dVL
468選曲してください:2010/03/31(水) 19:07:35 ID:Q8JimDpr
>>465 あまい棒さん
コメントあざーす。
おっさん同士よろしくお願いします。

声域がlowD〜hiA#(裏声hiD)なのに福山雅治で撃沈するとは…
出せるだけで発声感覚や実用性が不十分と判断したので地道にホーホーしております。

課題曲の件ですが、あまい棒さんの声域はどんな具合でしょう?
それに合わせて原キーでいける曲を探してみたいと思います。
469選曲してください:2010/03/31(水) 19:07:40 ID:nB4aLF+w
コブクロ-桜
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6907

コブクロの桜を歌いました。
このスレで通用するかな・・・・お手柔らかにお願いします
Windowsのレコーダーでとったので飛んでる場所がありますがご了承ください。
470選曲してください:2010/04/01(木) 01:36:56 ID:Mv72J8rl
>>465棒さんいつも楽しみに聞かせてもらってます。
棒さんは桑田を気にしすぎるあまり、こじんまりしてしまって聞いてて違うと思う事が多いです。
自由に暴れて歌ってる方がらしくてかっこいいので、桑田を気にせず自分の歌い方で暴れて下さい。
最近の2曲で言うとSCRIPTは良かったです。DEENはあんまりでした。
個人的には余裕があって巻き舌が入る時の棒さんがたまらなく好きですw
なので椎名林檎に挑戦してみたらぴったりだと思うのですがいかがでしょう?
一ファンからの意見ご検討お願いします。
471選曲してください:2010/04/01(木) 01:41:56 ID:fn11P8sM
キモ!
472選曲してください:2010/04/01(木) 20:39:38 ID:DRYAV4wd
>>448
声がとっても綺麗(><)!! 自分みたいに鼻声の人間にはホントにうらやましい、、。

>>449
高い声がとっても聴きやすいです こういうソフトな高音の出し方っていいですよね^^

>>452
多少抑揚に欠ける気もするけど、全然イイかんじだと思います

>>456
すっげ〜甘い声ですね〜 モテそうw 最高に上手いと思います!

>>469
サビでの声量がちょっと少ないかな? つってもそういう歌い方してるんならそういうことだし
全然上手いと思います^^


the real folk blues/カウボーイビバップEDを弾き語ったヤツです
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6956
473ゆずっこ:2010/04/01(木) 20:57:54 ID:5Sa0tLP3
>>472
良い点・・・高音に余裕を感じます(*’∀’)b
悪い点・・・ん〜、特に見当たりませんね♪

>>469 
良い点・・・声が甘い(*’∀’)b
悪い点・・・リズムのズレがあります>< 高音を出せ切っていないのが惜しいです><

>>457
良い点・・・ハッキリとした発声(*’∀’)b
悪い点・・・原曲を聞いたことがありませんが、少々単調気味かな><

>>452
良い点・・・最初のやつ「るぱんるぱん」じゃなくて「るぱんずさん」って言っているのか(*’∀’)b
悪い点・・・少々丁寧すぎるかな>< 盛り上がる箇所がほしいです><


私も久々にアップさせていただきますね♪

3カウント/ゆず
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6941
474選曲してください:2010/04/02(金) 03:29:38 ID:06RNKvoh
>良い点・・・最初のやつ「るぱんるぱん」じゃなくて「るぱんずさん」って言っているのか(*’∀’)b

↑これお前の感想やろwwwwwwwwwwwwwwwww
475選曲してください:2010/04/03(土) 01:16:02 ID:ljkbB/qQ
476選曲してください:2010/04/04(日) 13:30:24 ID:c0537M9J
>>473
高音をこんなに伸びやかに出せる人ってめずらしいと思います!
まさにゆずの声高い方にそっくり
477選曲してください:2010/04/04(日) 18:01:49 ID:H65NVvMK
>>473
ほんと、似てる!
てか…女の子?…男の子?
聴けば聴くほどわからなくなる
478Sami Ash ◆f2wvcP.vfY :2010/04/04(日) 18:48:00 ID:+la27AAB
>>469
声と雰囲気は良いと思います。
酸素の使い方に改善の余地ありかな。
次は是非ともフルで。

>>472
ブルージーな感じでおいしゅうございました。
1音符の中でのふらつきが少々気になったかも。

>>473
高音楽そうでウマヤラシイ。
ちょっと一本調子な感じが改善出来たらもっとよさげです。
原曲もこんな感じだったら申し訳ねえ。

1曲ぽいっと。

赤橙/ACIDMAN
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7025
479選曲してください:2010/04/05(月) 01:09:40 ID:FZECua2W
リリースが雑
480選曲してください:2010/04/05(月) 05:04:58 ID:b+Ve8Gjl
>>473
ゆずっぽいですね!
夏色とかあいそうだと思いました

>>478
バンドでやれそうな感じですね
ボーカルな雰囲気がしました。

清水翔太のアイシテルです
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper13140.wma
481選曲してください:2010/04/07(水) 15:11:55 ID:gyXKpOsL
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7069 スピッツ/君と暮らせたら
お願いします
以下感想
>>480 どうやって聞けばいいのかわからない
>>478 バンドって感じ、やや乱暴かなと思います
>>473 岩沢みたいに声高いですがまねをしようとして?やや乱暴で棒読みな感じがします
>>472 ミスチルかと思った うまい
>>469 ふわふわなものにつつまれる感じでいいです
482選曲してください:2010/04/07(水) 20:12:34 ID:eSsDswzI
>>481
アップは3月中なんじゃなかったっけ?
地声部分は前よりはいいよ。音程も相変わらずむちゃくちゃ。特にラスト前。
サビは裏声。全体にふらふら。

微妙に行けって。



483選曲してください:2010/04/08(木) 08:52:22 ID:uZyiAZuP
>>482
嫉妬乙 別に普通レベルだろw
484選曲してください:2010/04/08(木) 09:00:51 ID:tpkZrFfb
裏声とか音痴って言われた後に嫉妬乙ってスピッツスレとまったく同じパターンだな。
485選曲してください:2010/04/08(木) 10:51:34 ID:Ns+oAFtE
聞いてみたけど>>482の指摘通りじゃネーノ?
ピッチ不安定杉る
486選曲してください:2010/04/08(木) 14:00:27 ID:uZyiAZuP
485=482

必死乙
487あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/04/08(木) 14:44:47 ID:swPcSJv5
弾き語りとカラオケは別物じゃねーか?って思うのだけど。
おじさん頭固いだけ?ないの?弾き語りスレ?

>>466
つまんない答えかも知れないけど、コイツに勝ってるとかコイツに負けてるとか思わないんだ
前にも言ったけど勝ちたい最大のライバルは昨日までの俺にだけだぜ!俺と握手!
まぁ正直に言うと
俺は裏声出せないし、高音出せないし、鼻づまりだし、もっといっぱいあるけど、全戦全敗だよw
>>467
おっけー!
キーは何個下げまで許容範囲ですか?w
>>468(Samiさん)
声域はhiAの代表格「こ【な】ーゆきー」が出ないのでmid1B〜mid2Gって感じでしょうか?せまw
違ってたらすいません。裏声は子供の頃から出し方がわかりません…
なので練習しようと思っても「ホーホー」がまず出せませんw
>>472
高音いいよー
ただ高音出す時の喉の形なのか分かりませんけど、何言ってるかサッパリわからない。
>>473(ゆずっこさん)
まだ上に余裕がありそうな所がすごいよなぁw
高音はもちろんだけど、声の伸びがホントゆずの高い人そっくりだ。
俺がゆず歌った時にゆずっこさん来なくて助かったわーw
>>475
なつかしいー!映画見たよー!かっこいいよね
でも無理wそれとこれとは話が別w
下町育ちの人間はべらんめえは得意でも英語は無理だわーw
488あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/04/08(木) 14:47:08 ID:swPcSJv5
>>478(Samiさん)
声が渋すぎる!渋いというか苦いw
俺には何も悪いところ見つけられないなぁ
無理矢理搾り出すと、人の事言えないけどちりめん癖くらいですかね
このまま渋さを追求していってもらって桑名正博「月のあかり」を!
>>480
原曲も聴いてみましたけどむっずかしい歌だなぁw
外れてる?って感じちゃう事が多かったので次回はぜひもっと素直な曲を!
あとややこしいうp形式だとおっちゃん困っちゃん
>>481
トンネル抜け「てぇー」
暮ーらーせーたー「らぁー」


>>470
俺の思う棒らしさ。あなたの思う棒らしさ。
合ってるかわからないけど、これでいいですか?
巻き舌増量キャンペーン中につき、ラ行じゃない所でも巻いてしまってますw

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5236.mp3
真夜中は純潔/椎名林檎 キー(−5)
489選曲してください:2010/04/08(木) 14:55:57 ID:Ns+oAFtE
>>486
鏡見てこいよ

肝心なのは本人が指摘をどう受け止めるかだ
ID:uZyiAZuP=>>482とかいう惨めな展開じゃなければ良いがな
490選曲してください:2010/04/08(木) 15:01:34 ID:Ns+oAFtE
ここで安価間違えとかチビりそうなぐらいカッコ悪いな俺
正しくはID:uZyiAZuP=>>481
491選曲してください:2010/04/08(木) 15:55:10 ID:ii9kwEcF
音痴な上に自演嵐とかどんだけカスなんだよ。
>>482の評価はまとも。
とてもじゃないが嫉妬されるレベルじゃないだろw

492選曲してください:2010/04/08(木) 17:57:05 ID:QJMdSq6Z
まあ、ギターの音が聞こえてきたら
音源閉じた方がいいよ。

聞く価値はないし、時間がもったいない。
493選曲してください:2010/04/08(木) 21:19:50 ID:NEQJWYcD
弾き語りスレ立てたほうがいい?
494よふかし ◆iSYAgheutHk0 :2010/04/08(木) 22:19:59 ID:EtQMse5g
ちわっす!相変わらずの棚上げ感想で行きまっす!

>>488(棒さん)
なんかセクシーw
ただ、キー落としていきなり歌ってる余波か、一番最初のAメロとか中間のCメロとかだけ初期ピッチちょっと迷い気味……かな?
でも、やっぱりハスキーな声がカッコいいですよねー。しかも上に書いたトコ以外はきっちり安定してるし。羨ましい!
あと、棒さんの声質に裏声加わったら凄い表現範囲増えると思うんで、あきらめないで練習して下さいな。
そしていつか素敵な裏声を歌に混ぜて下さい−w

>>481さん
弾き語りできる時点で既に羨ましいっすわー。自分がやろうとしても声とストロークが合いませんw
歌の方は弾く方に意識行ってピッチ途中から揺れ始めるトコがちょっと気になったですかねー。
あとCメロ何があったんですかw

>>480さん
ちょっと全体的に苦しそうかもっすねー。
あと、細かいピッチが怪しいとこ多いかも……。
ってか清水翔太メチャクチャ難しいですよねー。自分もできる気が全くしないですです。

そして汚しうp。うん、ホント、フジファブリック大好き……でした。
茜色の夕日/フジファブリック(音質悪いっす。申し訳ない)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5231.mp3
495選曲してください:2010/04/08(木) 23:51:27 ID:bEZc8vdd
>>480
これは選曲ミスだね
宅録?見事に口先歌いになってるので大きな声を出せる環境でもう一回

>>481
弾き語り以前にここに居ていいレベルにいない
他の人の聞いてみな?

>>488
いろいろな歌い方で実験してるのは解るけど俺はこの方向でいいと思う
一番の最後のあえぎとかたまらんww

>>494
投げっぱなしジャーマンな気もする
上げ下げがちょっと大げさすぎるようなw
良くも悪くもよふかし節
496選曲してください:2010/04/09(金) 10:49:35 ID:LY7Jf9wb
マイクがない弾き語りとカラオケは別
弾き語りは音痴だろうが歌えればいい
すくなくともギターなまどがうるさくて声が聞こえないバンドや、がなってるバンドよりまし

>>481は普通、学校祭とかで歌えるレベル
これより下手なやつたくさんやってるぞ
マイクで高い声がいいように聞こえるはず

数人のアンチがたたいてるだけに聞こえる
497選曲してください:2010/04/09(金) 11:03:27 ID:Rd+d1yOL
おーおー今日もご苦労
498選曲してください:2010/04/09(金) 11:10:15 ID:urO/YXFK
俺も>>481悪くないと思うよ
学校祭のレベルは知らないからよく分からんが

ただ
ギター>>>歌
なのは間違いないと思う
499選曲してください:2010/04/09(金) 11:34:02 ID:73lcvXQt
でもここはカラオケ板であり判断基準は歌唱力なのよね
弾き語りスレでもあれば解決な希ガス
500選曲してください:2010/04/09(金) 13:19:31 ID:lK6iWmLq
>>478
「う」の発音が口とがって「ぅぅぅ」って言ってるような響きで違和感。
声質が最強に良いから、ちょっと聞き取りづらいくらいの曖昧な発音で歌うとジュンジュワーだと思う。
あと、全体的に走り気味。その声なら少しモタったとしてもどっしり歌った方が映えるんでないかい。
>>480
消えてた
>>481
なんか荒れてるな。カエレなのかどうかはわからんけど、カラオケで会ったら、音痴だなーと思う。
>>488
ちょっとリバーブかけてちょっとコンプかけてアイポドに入れました。
>>494
高音部がかっこいいけど、他の部分と落差がありすぎるから
それを活かすために、メロ部分でうまいことやるともっと良い気がする


恋/松山千春
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7118
発声が悪すぎる。もっとノドをひろげろ!と言われたので、
つきつめたらこうなりました。こうですかわかりません。
501tak:2010/04/09(金) 14:56:46 ID:9vc0Y2O9
お久しぶりです、といってもきっと誰も憶えていないことでしょうw
棚上げ感想をば

>>481
最後の方の15の頃〜ってあたりから音程が取れてない気がします
裏声が全体的に安定してないって印象は受けます

>>488
なんかもうこれでいいと思います。
なにやらいろいろ考えていたんだと思いますが、選曲がピッタリ
カコイイです

>>494
カコイイです。
投げっぱなしとも確かに取れますが味と思えばありかと

>>500
響きがあって優しい歌声が素敵です
ビブがしかるべきところで使われているという感じで、好印象です



502tak:2010/04/09(金) 14:57:32 ID:9vc0Y2O9
spray / 黒夢
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7121
一応二回目の投下です
フラット癖があるのでなるべく気を付けたつもりです
しかし今回は後半に明らかに疲れが……


お暇であれば↓も聞いてくれるとうれしいです
ちょっとAメロ声変えて実験です
昔微妙スレではAメロの声で全部歌ったのをうpしたんですが、
喉が死にそうになったので…
爆走夢歌 / Diggy-MO’
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7122
503テリオス:2010/04/09(金) 21:26:03 ID:qW/dyNee
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5220.mp3
ギザギザハート チェッカーズ
微妙スレでカエレ貰えたんでうP(o^∀^o)

ワテはこっち住民でOKかな(・◇・)?
504選曲してください:2010/04/09(金) 22:01:56 ID:fKqsWaHQ
みんなわかってるな。
徹底しろよ。
505選曲してください:2010/04/09(金) 22:09:59 ID:s8kBBL+X
>>503
なんか他の投稿者達のUPみんなにレスつけないと、まともに評価くれないらしいよ、ここ。
なんかみんなでよいしょし合うスレみたい。

んで、UPは音程はとれてるし、声量あるけど、ただそれだけの歌。感情とか、抑揚が欲しい。
506選曲してください:2010/04/09(金) 22:24:14 ID:fKqsWaHQ
>>505
>>503は嵐。

>んで、UPは音程はとれてるし

wどこが?音程フラフラじゃんw
ちゃんと聴けよ、それとも釣りか?

507テリオス:2010/04/09(金) 22:24:30 ID:qW/dyNee
評価ありがと(^O^)

やっぱり評価書かないと評価貰えないシステムか・・・
ムムム|( ̄3 ̄)|

508選曲してください:2010/04/09(金) 22:29:06 ID:skDElWIT
テンプレも読まずに勘違いしてる奴たまに居るけど
微妙も普通も評価系スレじゃないんだなこれが
もらえるのはただの感想
スレのルールは把握しとけ
509選曲してください:2010/04/09(金) 22:34:51 ID:d1/vZk1m
荒らしというより病気だな
何も通用しない
510テリオス:2010/04/09(金) 22:57:03 ID:qW/dyNee
ワテは魔神ブゥか
”(ノ><)ノ

まぁええか(^w^)

まぁおまい等争うなや

仲良くせぃ(o^∀^o)

平和に行こうで(o^∀^o)
511選曲してください:2010/04/09(金) 23:21:42 ID:d1/vZk1m
まあ歌は普通だな

出てるだけの歌声に、何十セントか外す不安定な音程
弱い音圧でメリハリ効いてないし、表現力は低い
どこにでもいるレベルだよ
512選曲してください:2010/04/09(金) 23:33:46 ID:HUC103VZ
規制解除キター(゚∀゚)━!!
何かあんまり長いのを何回も投稿すると運営に荒らし判定されそうで怖いので
直近何件かの感想書きますね。

>>488 あまい棒さん
ここ数ヶ月の私が申し上げるのも何なのですがうわぁー表現力が凄くアップしてますね!
掠れ声が色っぽい!これカラオケで歌われたら普通に男女関係なく惚れると思うw
あまくてえっちな棒且つてくにしゃんなのねー。あともう少し歌い込んで、そうっと歌っているような
雰囲気の部分のメロが自分のものになっちゃえばもっと素敵になると思います。
>>500
SUGEE似てる!かっけー。もう、上手くて言える事は特に…。
聞いた時に感じるここまでの完成度がいつか出せたら…と思いました!
>>494 よふかしさん
原曲を存じ上げませんが凄い安定した声量とピッチで安心して聞いていられました。
プロじゃね?とか思った。味があって格好良かったです!
>>502 takさん
下を。上手い!この系統って難しいのに全然負けてなくて凄いと思いました。
原曲の雰囲気出すならもっと汚れてもいいかな?と思うけど爽やかさを出したこのままの
状態も素敵だと思います。

BRAVEPHOENIX/水樹奈々
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5250.mp3
脱喉締めに苦心している昨今です。orz
513あ ◆Z1c4xPIkHg :2010/04/10(土) 20:14:18 ID:ci3vV6mX
>>512
すごくいいなぁと思うところともったいないなぁと思うところが同居してると思った。
歌うの好きそうで楽しげなのは好きなんだけど。
音質からしてDAMともかなぁと思うんですけど、もしそうならアレはエフェクトてんこ盛りなので
ある程度以上にうまくなりたいなら素声を聞かないとダメだと思うので、全力で音楽用レコーダーおすすめ
>>502
うーん、♭気味ですね。序盤から。
Cメロ以降はきっつそうw
ラインだと場の空気感が分からないから、その場で聴いたらうめーって言うんじゃないかと思うけど。
>>500
いつもすごくうまいですねー。
松山千春が個人的に好きじゃないので、どう?って言われたらそう返すしかないw
そのくらい似てるってことでもありますが。
>>494
原曲意識+よふかしさんの歌い方でこうなってるのは分かるんだけど
よふかしさんの歌を他に聴いたことない人が聴いたら
適当に歌ってるようにも取られかねないのかなぁ。諸刃の刃的なw
あ、俺は嫌いじゃないよ!
>>488
最近メールしたりここの書き込み読んだりしたりで棒さんの歌のことを考えてみた感じ
練習の時は挙げられた改善点を気をつけて歌いこむにしろ
本番で気をつけたらいけないタイプなんだろうなということに気がついた。
いいじゃん桑田でも。いいじゃん棒でも。みたいな。それがかっこいいなら。
あとノーメイクなライン録音からここまでボーカルを引っ張り出した自分を褒めたいw
514あ ◆Z1c4xPIkHg :2010/04/10(土) 20:15:03 ID:ci3vV6mX
>>480
うーん…頑張ってください…
ピッチがしっかり合えばそれだけでうまく聴こえそうな声質してると思うんで
>>478
転調後が苦手ですね多分。あと全体を通してリズム。
前回の音源共々、フレーズの入り口でクオリティが落ちることが多めだと思いました
まぁでもそれを差し引いてもうまいほうだと思うんですけど。恐ろしい子ッ
>>473
良い点…爽やかだなぁ〜。聴いてて楽しかったのが(*’∀’)b
悪い点…ピッチが揺れちゃって全体的に不安定でした><
>>472
きちんと当てて欲しい音がほとんど当たってないのであまりうまく聴こえなかったです。
雰囲気は好きなので、現場で聴いたらたぶん絶賛すると思うけど。
>>456
上→安定してていいんですけど、出来ればリズムがもっと良かったらと思いました。
   曲のイメージ的に、大人の余裕みたいのがかもしだせたら最高じゃないですか?
   もうちょいエッジ気味だとイケメン度アップだと思うんですが。裏声はビックリしたw
>>452
悪いことじゃないんだけど、すんげ真面目に歌ってる感が強いですねー。
もうちょい余裕というか雰囲気的なものも大事にしてくれたらリスナーとしては嬉しいです
>>449
何を置いても449さんの雰囲気が一番前に出てくるので、それが好きか嫌いかで分かれそうですねー。
滑舌とピッチの不安定さがなくなると今より洗練されると思うんですが
そうすると今持ってる雰囲気の良さも削られるような気もしなくもないという…。
>>448
声張るところとかAメロとかはいいと思うー。反面Bメロあたりの低音が弱いとも思う
若干全体的に♭気味ですかね。
515470:2010/04/11(日) 01:58:10 ID:nmGXCGYW
>>488
リクエストにこんなに早く応えてくださってありがとうございます!
まず、数ある林檎曲の中からこの曲を選ぶっていうのが
本当に自分の雰囲気、魅力を解ってる人だなーと思いました
エロカッコイイって棒さんの事ですよw
Cメロ等、若干歌い込み不足?うる覚え?な所ありましたが他が良すぎるので全然気になりませんw
もちろん保存させていただきました
他の方も言ってらっしゃるように、この方向性の方が棒さんが生きると思います
幅を広げるという意味で、色々な歌い方にチャレンジするのは解りますが、聞き手としてはこの棒さんが一番引き込まれますよ
516470:2010/04/11(日) 01:58:59 ID:nmGXCGYW
スミマセン;;上げちゃいました;;
517選曲してください:2010/04/11(日) 02:35:25 ID:Jf/zK/P6
信者きめえw鳥肌
518選曲してください:2010/04/11(日) 03:00:33 ID:CkaHE5dP
棒さん大好きなのは本人にもよく伝わってると思うから、ちょっと落ち着こう。
テンション上がりすぎで浮いちゃってるよ。
519選曲してください:2010/04/11(日) 18:38:48 ID:LokCfIRO
自分よりも上手いうp主への感想は嫉妬むき出しになるなんて可愛いところあるね
520選曲してください:2010/04/12(月) 18:56:37 ID:NN9g25Je
>>488
音圧すごいなー。最初からコンプかけて録音してます?
急上昇するときの歌い方が好き。頭蓋骨内部から殴られてる感じ。
>>500
タ行サ行のかつぜつの悪さが気になった。空録だからか。
若干わざとらしさを感じる。高音もっと柔らかく出せるとぽいんじゃないでしょうか。
521選曲してください:2010/04/12(月) 23:11:33 ID:pAxlfUcE
>>512 女子
声がかわいいのが、干し芋みたいな声質の私からすると羨ましいーて思う
高音での震えが惜しいけど、低音部はバッチリ決まっててかっこいいー
歌うの好きなんだろうなーって思うから応援したくなる
自分より上手い人に応援も何もないんだけどw

>>502 沢山
いい声かっこつけ声を出そう出そうとしてる結果、下めに取っちゃうんじゃないでしょうか?
太めに出さなくていいのでもっと気楽にららら〜♪で歌えば音は合ってくるのではー

>>500 千春
本人乙w
発声練習としてはいいと思うけど、他の曲でもこれだとちょっとつらいかもーw

>>494 宵越し
これまた本人乙w
この歌い方のクセ、好き嫌いわかれると思うので曲によって使い分けられるといいかもー
ふっつーに、素直に、まーっすぐ歌ってるのも聞いてみたいです

>>488 めんたい味
宴会部長的なサービス精神旺盛な人なんだろうなw
リズムうまい、ピッチ♭め、エロ成分多め、確かに自由に歌ってる方がイキイキしてるw
ホーンセッションに合う声質なので、ホーン物を歌うと良いかもー

>>480 断る
なんか色々と残念だけど気持ち入れて歌おうとしたのはわかりますよー

>>478 サミ亜種
イメージ的にヒゲ&サングラスのおじさんw
リズムが先走ってしまう所があったりするので気をつけてー
522ニック:2010/04/12(月) 23:52:17 ID:falaoHi0
>>512もう少し力を抜いて伸びやかに歌えるともっといいと思います
>>502黒夢:(・∀・)イイ声。清春っぽさがないのも新鮮でした
>>500ハゲ乙ですwメリハリありすぎでワロタ
>>494曲は知らんが上手くまとめてるような気がする・・・が
>>488テラ桑田。もうサザンの歌でいいよって感じw
それぐらいはまってます
>>480音質か声そのものかかすれ気味なのはいい感じ。もう少し聞きこむといいかも
>>478いい感じの歌ですね。歌ってみたくなりました。声もかっこよくてGoodです
>>472ビバップ好きの俺から言わせてもらえば「最初から歌え」
アレンジするのは自由だがメロディ無視しすぎで・・・
>>456-457黄猿:爽やかな黄猿でワロタwビミョーにリズムのずれがあるので直したらGood
>>452チャーリー:壮大に音程間違ってるとこあるけどビミョーに声が似てるw
>>449感じ出てますね
>>448出だしのリズムがずれてるような?もう少し声に芯があるといいかも
>>442低音を絞りだそうとするとこが残念。高いとこのほうが余裕がありそうなので
福山の原曲とイメージが変わっちゃうのかなと
>>441低音活かした方がいいと思う
>>430音が籠っていて躍動感が足りない感じに聞こえました



523ニック:2010/04/13(火) 00:04:39 ID:Z0T8dHuS
久しぶりに特撮など
ゴールは未来/宮内タカユキ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7254

最強のフュージョン/影山ヒロノブ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7255
524選曲してください:2010/04/13(火) 21:54:59 ID:QdJZupA1
お初です。
このスレで通用するかわからないのですが、GLAYのA BOY歌わせて頂きました。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7203
力不足でしたら、遠慮なく(・A・)カエレ!!して下さいまし。
以下、素人ながら感想書かせて頂きます♪
>>488
擦れ具合が格好いい!
色気があってなんだかゾクゾクしましたw
>>494
前述されている通り、僕も投げっぱなしな感じがしました。
これはこれで味があるので好きですがw
>>500
聴きやすい高音ですね。
安定しているので、最後まで気持ちよく聴かせて頂きました。
>>502
上を〜。格好いいですねw
最後の方の擦れがと疲れが目立ってきちゃってるのが残念だなぁと思いました。
>>512
声の抜き方が上手いなぁと思いました。
裏声が若干不安定な感じがしたのが勿体ないなぁと思います。
>>523
下を〜。熱い曲が良く合う声ですねw
声が安定していますし、ビブの揺れも綺麗ですね〜。
原曲を余り知らないので欠点を探すのが難しいのですが、 一度リバーブ等無いVerを聴いてみたいなと思いました。

お暇がありましたら、こちら↓も聴いて頂けると嬉しいです。
シングルベッド/シャ乱Q
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7201
525Sami Ash ◆f2wvcP.vfY :2010/04/14(水) 10:29:48 ID:mbIB3bJ6
コメントくれた方アザース。
つい勢いでハシリ気味&バンド歌いになっちゃってましたかね。
次はどっしり構えていきたいと思います。
ちなみにヒゲもグラサンもございません。

イカ乾燥
>>524
最高音、最低音が厳しいかな。最高hiCのA BOYは玉砕気味だと思います。
シングルベッドの方があってるけどmid2Fぐらいから若干苦しげ。
カエレってほどでも無いと思うので、拡張ガンバテ。

>>523 ニックさん
ビブラートすんげえ。あやかりてえ。
特に悪い所は見当たりませぬ。

>>512
ところどころ声が似てる部分があるかな。
脱喉絞めでビブラートつけれるようになるといいのう。
526あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/04/14(水) 14:57:18 ID:MYmYByo1
>>488に感想くれた方ありがとうございました!

お返事&感想
>>494(よふかしさん)
本人乙っていうほかの人の感想を見て原曲を聴きましたけど、ほんとに「っぽ」かったw
「よふかし節」って、投げやりに見せて実は計算されてるってトコが味だと思うので好きですよ〜
他の人も書いてますけど、確かにクセ抜きのまーっすぐよふかしさんも聴いてみたいです!
>>495
桑田風味でいいですか?…ただもうちょっと抵抗させてw
>>500
>ちょっとリバーブかけてちょっとコンプかけてアイポドに入れました。
言葉の意味はわからんがとにかく凄い自信だ!
音源→これは完全に千春w
千春ソックリ!ってのに目が行きがちだけど、ビブラートうんめえええなあああ
>>502(takさん)
声聴いてわかった!「女3人かしましわっしょい!」みたいな歌うたってた人だ!
上 黒夢歌う人って大概原曲につられて気持ち悪いんだけどwつられてなくてカッコイイです
下 こういう歌の方が活き活きしてますねw俺この声に生まれたかった。
なんて言ったらいいんだろう?
恐る恐る感がない方がtakさんはカッコイイと思うので好きなジャンルでどんどんこい〜
>>512(おねーちゃん)
てくにしゃんかどうか確かめ…(自重)
ありがとうございます!もっと歌い込んでみたいと思います!演技派を目指します!
音源→Aメロ最初「僕を【つよ】くするー」とか特に!本人じゃねーの?ってトコが多かった!うんめー!
それだけにサビの高音部分とか裏声部分とかがもったいない!と思っちゃう
「震えてもいいから」のトコでめちゃくちゃ震えてるので「歌ってる人は震えちゃダメよー」って思いましたw
あと何か信念があるならいいんだけど名前付けて欲しいっす。つけないなら俺が勝手に昭和のセンスで命名しちゃうよw
527あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/04/14(水) 15:02:13 ID:MYmYByo1
>>513(あっさむさん)
前に荒らしに書かれた
「棒は何も考えずに、ここらへんでシュッ!ここらへんはドーン!みたいな感覚で歌ってる」
って言われたのを未だに気にしてますw
何を失敗したのか俺の声が全然聴こえない状態から、ここまで手直ししてくれてホントありがとうございます!
>>515
ガッカリさせちゃったら悪いけど、カラオケ屋に行って
知ってる林檎曲をかたっぱしから歌っていったら、コレしか最後まで歌いきれなかったのですよw
方向はこのままでいいですか〜。ただもうちょっと実験させておくれ。
あと好きでいてくれるのは凄く嬉しいんだけど、良かったら他の人の音源も聴いて感想かいてもらえるともっと嬉しいよ!
>>520
前述の通り、録ってきたら俺の声が埋もれて聴こえなかったので、あっさむさんに手直ししてもらいました。
頭蓋骨内部から殴られてる感じ。ってあんまりいい意味ではないようなw
>>521
ピッチ♭めですか!!!ですよね!!!どうしたら直るのか教えておくれ!!!!必死!!!!!
>>522(ニックさん)
何歌っても友達とかにサザンの曲?って聞かれるのが苦痛ですw
音源上→丁寧に歌ってますね〜!メロ部分とか特に!スッキリ聴けました〜
音源下→あっついw俺はやっぱりこっちのニックさんの方が好きですわ〜疲れるけどw
>>524
上 高音しっかり気持ちよく出てていいですよ〜。低音部分をもっとずっしーんと行くとメリハリついていいかも?
下 メロ部分とか特にもう一回原曲と聴き比べるといいかも。間違って覚えてるトコがちょいちょい
  高音マンにありがちな、低音が安定してないYO!って感じなので低音を鍛えるよろし
  「低音あっての高音」って筆で書いて部屋の壁に貼るといいと思うぜ!


次回予告
>>467さんからの指令のB’z
528選曲してください:2010/04/14(水) 23:42:37 ID:lb42Fa1V
いつもの展開。
オケ板のテンプレみたいなもんだから
みんな覚えておくんだぞ!
1.厳しい評価
2.擁護
3.自演乙
あとの展開は演者次第だ。
529選曲してください:2010/04/15(木) 22:47:39 ID:NMfgghY7
微妙スレで何度かカエレだされて
ここにうpするかどうか迷うのだけれど、、、

なんか過疎ってるし、
かなり高飛車な性格のスレだし、
重々しい空気、というか楽しそうじゃないし。

やっぱりうpやめた!
530選曲してください:2010/04/15(木) 23:19:09 ID:+of4a+oV
それでいいと思うぜ、ちょっと変なだけでワケ分からん叩きが湧くからな
531選曲してください:2010/04/15(木) 23:29:13 ID:noZoZUxa
>>529
上の方で微妙スレ出身者がかなりの洗礼を受けてるからな。
歓迎ムードでないのは確かにそうかも。
でも、上の方の勘違い連中はともかく、
普通相当の実力があれば受け入れてくれると思うよ。

重々しい、楽しそうじゃない・・・・微妙みたいに下手な音源うpできないからね。そこに過疎化の原因があるかも。
532選曲してください:2010/04/15(木) 23:55:01 ID:KKWaXxvJ
日和見なやつは微妙に居たほうが得だね
微妙も今はうp少ないから、適当にお世辞の感想書いてれば追い出されることもないだろ
533選曲してください:2010/04/15(木) 23:55:44 ID:tNVfYvFq
なにその嫌なインターネッツw
534選曲してください:2010/04/15(木) 23:59:24 ID:exDPyaFs
高音震えてるけどなんか楽しそうに歌ってるひとです。
>>512に感想&アドバイス頂きました方、有難う御座いました^ ^お礼と感想を。
>>513 あっさま
え、ちょwwDAMともと聞き分けられるのですか!凄い…私には違いがあまり
分からないのですが其れだけの耳をお持ちで且つ技術と実力をお持ちなんですね。
ご助言頂いて今全力でICレコーダーを予算と相談しつつ検討中ですぞ!感想有難うございました!
>>521
おら声かわいいとか言われたことねぇだよ(´;ω;`)有難うございます嬉しいです。
>>521さんのお声を聞いたことが多分ないのであれこれ申し上げられませんがきっとほしいも
なんかじゃないと思うってばよェ…。応援w喉締めでいつも必死なのがバレバーレwwでも嬉しいな(ノ´∀`*)
高音の安定というさらなる修正が見付かりました。有難う御座います!
>>523
↑相変わらず爽やかですね〜!雨の日に聞くと自分の周りだけ晴れそうよwwすってき!
 ちょっとだけ♭してるかな?という所がありました。よく外す私が申し上げるのも申し訳ないです。
↓出だしからもう完璧です。イェース!のとこと、最強〜とか最後のガナリのとこカッコイイ!!
 全体的にちょっとまえの音源より抑揚がちょっと強調されててる印象でした。うんまい!
力を抜くって意外と難しいんですよね…頑張ります!感想有難うございました^^
>>524
↑いらっしゃ!ヴィジュアル使いだな!雰囲気抜群でいいですね。好き声ですw
 高音がちょっと苦しそうかな?ちょっと歌い込めば慣れてきてぐんと素敵になると思います。
 上手いと思いますよ!&感想有難う御座いました。
535選曲してください:2010/04/16(金) 00:10:15 ID:TVLi13NN
>>532
おおっ、ナイス高飛車!!
536選曲してください:2010/04/16(金) 00:39:04 ID:A6DCzLOt
>>531上の方の勘違い連中って誰?もうそんなのいなくね?
537選曲してください:2010/04/16(金) 01:06:46 ID:srcpbvDb
つづき。棚上げで本当ごめんなさい!ID変わってもた。勘違い連中と聞いてビクッとなったんだぜ。
>>524
↓メロ歌えてますがちょっとやっぱ苦しそうかなー。もちょっと舌の力抜いてみたらどうかなぁ
 でも歌い方が定まってて声もいいし羨ましい限りです。この歌難しいのに負けてないですね!
>>525 Sami Ashさん
有難うございます(;_;)そうなんです。改めて聞いてみると喉締めで必死wwな、あんな音源を
聞いて下さり本当に感謝です。喉ってどうやって開くのー!ってヒトカラでおえおえやってます。
感想有難うございました!
>>526 あまい棒さん
感想有難うございました!確かめさせ…(自重) 高音震えないように頑張ります…orz発声練習?
私は何も考えずに、ここらへんでシュッ!ここらへんはドーン!みたいな感覚で歌ってますよー。
あ、うん、だから音外すんですよねwwここに来て気付いた!音程をとる大変さを!(※アホですよ)
楽しそうなのはきっとジャイアンだからかなww綺麗なジャイアン目指して色々考え始めました。
表現って結構入り込んで歌うのも大事ですよね(^^;)棒さんなら演技力つけるのは難しく無いと
思いましたよ。コテつけるのはちょっとまだ早いかな?と思っておりました。どうしよ

微妙でカエレの人も、ここから初チャレンジの人も>>1読んで気楽にうpしてみればいいと思いますよ。
実際住人さんが高飛車だと感じた事は無いですけどねー…高飛車って、字面だけはいいよね
538選曲してください:2010/04/16(金) 04:00:24 ID:7GiesFT3
そうやって周りに気を使いすぎているところなんかが
重々しさを醸し出してるんじゃないのかな?
539選曲してください:2010/04/16(金) 05:10:52 ID:Lc/LV3mw
高飛車か・・・オレはいつも中飛車か穴熊だけどなぁ
540選曲してください:2010/04/16(金) 11:39:53 ID:0E2AW0U8
へただから叩かれる
それだけのことだろ?
微妙と提携すんのやめればいい
541選曲してください:2010/04/16(金) 19:36:54 ID:tHY1SdQA
うpしたい人だけすればいいじゃない

わざわざしない理由を書くこともないじゃない

542選曲してください:2010/04/16(金) 19:50:30 ID:H01dyA4c
>>513
質問
DAMとも独自のエフェクトなんてかかってる?
音質悪いのは確かだけど。
普通にLINEだったり空間だったりで録音しても
エフェクトかかった後の歌声じゃね?
543選曲してください:2010/04/16(金) 20:32:18 ID:0Dk9obxJ
513じゃないけどDAMともは高音が特徴あるのでわかる
つぶれてシャカシャカしてる
歌声よりオケ
544選曲してください:2010/04/16(金) 20:34:55 ID:0Dk9obxJ
途中
歌声よりオケの音がおかしいけど歌声もやっぱり同じくつぶれてるきがす
545選曲してください:2010/04/16(金) 21:18:53 ID:H01dyA4c
つぶれてしゃかしゃかしてるのは俺でもわかる。
ほとんどの人が聞き比べすればわかるでしょう。
気になるのはエフェクトうんぬんの部分。
546選曲してください:2010/04/16(金) 21:19:47 ID:H01dyA4c
ちなみに歌と音両方つぶれるよ。
まとめて録音ものが圧縮されるんだから当たり前。
スレ違いすまそ
547選曲してください:2010/04/16(金) 23:04:15 ID:S2inCJsg
スレ違いか。私も聞きたい。
DAMともとレコーダー同時に録音してるけど、
DAMともは細かいとこ全然わからなくなってる。
ロングトーンとか歪んだり。
548選曲してください:2010/04/16(金) 23:08:28 ID:ywab3dFA
つ【2年目】DAM★とも 23【突入】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1264133437/l50
549選曲してください:2010/04/17(土) 15:26:49 ID:G96J4dd2
棚の上どころか、天井裏くらいまで上げちゃう勢いですが・・・。感想です。

>>524 ↑いわゆる換声点ってやつで、音程がふらつくような気がします。
でも高音良い声ですので、きっと歌い込んだら素敵だと思います。
>>523 ドラゴンボールを!勢いがあって、聞きやすい歌声だと思います。
格好良くていいですねー。
>>512 安定してる部分と、してない部分の差が残念な感じかもしれません。
とても可愛いけど・・・かっこ良さもある声で、素敵ですね。
>>502 ♭気味なのでしょうか?原曲を良く知らないので、
これで良いような気がしてしまいます。私も超♭気味な人です。
>>500 なぜか、カラオケ喫茶にいるような気持ちになりました。
(あんまり行ったこと無いけど)無茶苦茶安定していますね。
>>494 ここのうpローダ、なぜかブチブチ切れて大変なのですが・・・
独特な感じで、安定していますな。適当そうなのによく通る声で不思議な感じです。


例のスレから、初挑戦です。

butter-fly(+2)/和田光司
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7383

カエレ評価でしたら、素直に従いますので遠慮無くどうぞ・・・。
550選曲してください:2010/04/17(土) 23:42:09 ID:k563PUW3
>>549
若干選曲ミスかなーと思っちゃった。
音程はとれてるんだけど、感情がちょっとない感じ。
発音がおかしいところがいくら気になった。
たとえば「期待しててもしかーたないーひぃー」「きーっととんべるさぁ」ってなってたり。
下手か上手かでいったら上手だとおもう。
551選曲してください:2010/04/17(土) 23:50:39 ID:xjWJM25G
>>549
まさかの女性ですかー。女性バタフライ初めて聞いたけど
これはこれで別の雰囲気でいいですねー。
低音部がちょっとつらそうかなー
キーをあと1つ2つ上げてもいいんじゃないでしょうかー?(高音はまだ余裕ありそうなので)
カエレって事はないと思いますよー。うん、うまいです。

>>524
上を聞いて高音つらそうだから低音曲を、と思って下を聞いたらこれもやっぱりしんどそう
原曲と聞き比べるといいかもー。
シングルベッドはあなたが思ってる所よりも、もうちょい高めに歌うとぴったりになると思うー。
552選曲してください:2010/04/18(日) 00:02:03 ID:2xiPJpDR
>>549
女性が歌うバタフライって新鮮だったから聞いてて楽しかった。声もかっこいいし。
1音1音で音のぶつ切りが目立つからもっと滑らかに歌うようにするといいと思うよ。
553選曲してください:2010/04/18(日) 02:21:23 ID:Z+L4OJmp
>>549
すっげー声かっこいい。おれは選曲あってると思う。
めざせポケットモンスターとか似合いそうな声
554選曲してください:2010/04/18(日) 02:35:45 ID:kZ9AXAqK
キーあと2〜4つくらい上げても良いんじゃないのとは思ったw
555選曲してください:2010/04/18(日) 03:52:22 ID:4oiRytk2
>>549
みなさんおっしゃるように、もう少しキー上げするとすごくイイんではないかと。


で、すみません、オヤジですが、私もアップさせていただきます。

ロード/虎舞竜
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7411

微妙に歌いこみ不足かも・・。カエレ評価でないことを祈りつつ。
556選曲してください:2010/04/18(日) 04:05:18 ID:L8QtO2cI
>>549(男前)
俺もポケモンの人っぽいと思ったwww
キー的な問題なのか、低い所に歌が固まってしまってる感じがするので、上の方にはっちゃける感じがあってもいいかなーと。
んで、それと関連してサビでほんの少し息切れしてる感じも見えるので、その辺をしっかり張り上げてしまうか切り替えるかみたいなアプローチもあるかも、という気がしました。
とは言え、普通に安定してて上手だなーと言うのが素直な印象。

>>524(イケメン)
頑張ってエッジ感を抜いて歌おうとしてる時の俺にちょっと似てるかもww
多分脱力とか上目を狙った声の出し方なのかしらんと思たんですが、ふんわり感をキープしようとして、
その音域に必須な息の量を下回って、結果的に喉締めちゃってる気がします。
喉がニュートラルな状態で、そこに腹筋で「くっ」って支える感じが加わると一気にスポンと抜けそうな。
上下のバランス取りの問題でしょか。何か惜しい感じが。
GLAYはまだちょっときつそう。シャ乱Qはもっともっと歌えそう。

>>523(ニョッキ)
エクシードラフト、これまた懐かしい!子供心に長官みたいな人がステキすぎてもう。
高い所ちょっと喉に突っ掛けてるけど、上下ともビブラートが伸びやかで気持ちいいのでどうでもいいやと思ってしまうwww
ニックさんの勿体無い所って音的に篭って聴こえるとこでしょうか。

>>512(水樹512)
これまた勿体ねぇ。基本的に雰囲気を捉えるセンスがあるのに、そこにかみ合わせ切れてない感じっす。
脱喉締め過程ゆえか、結構音が不安定に聴こえます。人の事言えないけどっ!
喉締め治すのって結構デリケートな作業だと思うので、張る曲より張らない曲の方が掴みやすいかなーと。ハミングで何となく取れるくらいの音域とか。
しかし、これはきっとぐんぐん伸びるに違いない。
557選曲してください:2010/04/18(日) 04:10:49 ID:L8QtO2cI
>>502(tak-matsumoto)
上:ノリで全部持ってこうとするのも個人的にはアリ。同士よ!
清春が喉で引っ張っぱる系の人なのでその辺はさておき、takさん自身の声が活きる曲ではないかなと感じます。
福山をさらっと歌える路線とかから歌を伸ばしていった方が他に応用利きそーかなーと妄想。

>>500(ヤクザ)
本人(ry
あまりにも「っぽい」ので思わず笑ってしまったwww
何か発声の効率って考えてくとどんどん歌が昭和になってく気がします。
昔の歌手達は無駄がないんだなとしみじみ・・・。

>>494(洋菓子)
何だろ、一つの路線としてシンプルに完成してると思た。
迷いなくストレートに声が出てるのが気持ちいいビクンビクン。実は丁寧ですよね。
カラオケの人というよりライブの人っぽい。好き好き。


そしてろだにあげた後に知る再規制の衝撃、pliceless

gravity / LUNA SEA
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7408
前回河村っぽいとのことでして。


微睡む月の夜のアリア / 乙女ゲーの曲っぽい
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7409
某スレのあっさむさんのを聴いて一目ぼれ。
マイNGワードが出るかの賭け。
558選曲してください:2010/04/18(日) 04:38:12 ID:L8QtO2cI
>>555(おいちゃん)
渋いwwwwアダルト枠ktkr。
タメを作る場所がワンパターンに多いかな、という気が。
ちょっと演歌調な感じの地を這うような歌い方も相まってクドく聞こえてしまいます
響きが鼻で止まってる感じなので、自然に鼻から抜けると重たさが軽減されるのかなと思いますた。
でも、これも味だよなーとも思います。

ていうか、むしろ演歌歌って下さい!ww

559Sami Ash ◆f2wvcP.vfY :2010/04/18(日) 05:42:55 ID:k6HGmwIY
ちょこちょこ感想を書く作戦。

>>549
ロックが似合いそうなカッコイイ系の声。
気になる部分は出尽くしてる気がするのでガンバテ。

>>555
おっさん増えた。これでかつる。
カエレって事は全然ないですよ。上手いと思う。
フレーズ終わりの短ビブの後に「ん」みたいな音が癖っぽく入ってるのと
後半のサビはもっとねっちょり悲しくてもよかったかもしれない。

>>557
上。ちょっと爽やか河村。
かと思ったら、2番以降ノってきたのか、良い意味で本家っぽいナルさが出ている。
特に悪い所は見当たりませんわ。かなりウメエです。
560441:2010/04/18(日) 10:35:05 ID:AxgsJLJE
ずっと規制で書けない・・・+_+携帯からトライ

>>443 単純に音域が高いのかと。音程に関しては裏声領域が最近下に微妙にずれるみたいです。
     高いから届かないだけじゃなくて、閉鎖が強くなるにつれて下にずれるようになってきた・・って感じです。要強制。
>>448 いつかは高い曲も、なんて思ってるんですがそんな日がくるのかいつの日か+_+
     曲の方は特につっこみどころがないです。若干淡白かなってくらい。上手いです。
>>449 通る澄んだ声ですか。そういってもらえて嬉しいです。今はまったく活かせてないので頑張ります。
     薬師ひろ子いいですね〜。きれいで上手いです。自分のとは大違い(笑)(←当たり前)
>>452 低域部分はあってると思うんですが高くなると(笑)ルパンいい感じです。これといって悪いところも見当たりません。もうちょっと抑揚があればすごく良くなりそう。
>>455(パピヨンさん) 最近音痴になったみたいです><ETERNAL LANDSCAPE声かっこよすぎです。
     もともと声高かったりします?裏声部分だけあれって思ったくらいでそれ以外はもう言うことなしです。
561441:2010/04/18(日) 10:36:24 ID:AxgsJLJE
あ、いけた?改行変かも知れませんが続きです。

>>465 この場に出すという意味では選曲ミスかも。でも歌う分には好きなやつはなんでも歌います。
     ところで声きいて誰かわかるんですね〜。
>>473 音高いですね〜。ただなんか歌い方が煩雑なような。もう少し抑揚や感情がはいればいい感じ。
>>478 声いい感じですね〜。サビの音量アップとちょくちょく入る細かい震えが気になりました。
     息の多い部分の雰囲気とかはすごく好きです。
>>488(棒さん) おお〜、リンゴだ。うーん、雰囲気がある声ですね〜。ハスキーでいい声。
>>512 前も歌ってた人かな?声は好き。柔らかい感じも好き。トータルではちょっと不安定な感じかな。
>>523 棒さんが選曲似てるっていってたのがわかる気がする。宮内のほうはもうちょっとハリっぽさが欲しいかも?
     高いとこが無理なく出てていいな〜。
562よふかし ◆iSYAgheutHk0 :2010/04/18(日) 15:34:12 ID:sXdhxuHU
ひー。なんかいそがしー!です……。練習時間plzzzzzzzzzzzz!!

多数の感想本当にありがとうございます。1つ1つしっかり読ませて頂きました。
……適当に聴こえちゃうのかー。むー。
ホントに好きなバンドだし、かなり丁寧に歌ったつもりだったんですが……。
何が悪かったのだろうか。なんというか、ちと色々と考えてみるです。
ちょっと多分今のままだとど真ん中にストレート投げたつもりでも、全部とんでもないクセ球とかそんなことになると思うのでorz

んでもって感想やら。(いつも通り棚上げです)
>>557さん
上を。なんか若い人っぽい声と河村さんの中間みたいなステキ声だ。
ほわわわーっとしたビブラートが耳に心地良いですです。
期待の新人V系バンドVoって言われたら間違いなく信じるレベル。
何かあるとすれば、せっかくなのでコテ付けて頂けましたら嬉しいですです。それぐらいしか言うことねぇw
せっかくだしその内I for youも歌って欲しいっす!
>>555さん
渋っ!上の方も言われてますが、ビブラートが演歌風っすねー。
でも渋め枠としてはこれ合ってる気がするので、是非続けて下さいましまし。
凄い上手い方が会社帰りにお疲れ深夜カラオケって感じで、非常に堪能させて頂きました。
>>549さん
なんか知ってる人の声にとても似てるwww
全体的にb気味で仕上げてらっしゃるみたいですが、
この手の明るい曲調だとむしろ若干#気味に取るぐらいが雰囲気出ると思うですよ。
この声質なれば、個人的にはMINMIの四季の歌とか行って頂けましたら嬉しいっす。
>>524さん
敢えて下。あ、確かになんかメロ出し辛そうっすねー。
あと、声質が音域によってはミスチルの桜井さんっぽい声かも?
全体的にちょっと不安定な感じがしましたけど、その不安感さえ取れれば(多分微妙なピッチの問題)
かなり上手く聴こえそうな気がするので、ぜひぜひ歌い込みを!
563新殺伐運営:2010/04/18(日) 15:34:57 ID:+tWNm2kU
宣伝失礼致します。
ただいま新殺伐トーナメントの予選音源の募集中です。
勢い上位のスレにランダムアタック中でございます。
興味がある方、自薦他薦は問いませんのでどうぞお気軽にご参加下さい。

【音源募集期間】
今〜5月6日23:59
【応募方法】
件名に最終予選参加の文字を必ず入れて、
morimotomori☆hotmail.co.jpまでmp3形式で送って下さい。
(☆はアットマークに変えてね)

テンプレ
<名前>
<曲名>
<アーティスト名>

【対戦方式】
参加者の中で上手いと思う人を規定数(未定)だけピックアップしてもらう形式で、
上位数人が予選通過。

【注意事項】
カラオケの機種依存で可能なエフェクトはなんでもOK
DTM的なものでやることは全部だめ。
ライン、空間は自由
宅録はだめ


新殺伐トーナメント予選会場2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1269051845/

564選曲してください:2010/04/18(日) 17:06:48 ID:1kaQTiWS
どうなんでしょこれ・・?
アドバイスお願いします

福山雅治 はつ恋 
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7424
565選曲してください:2010/04/18(日) 17:33:03 ID:e+Z7MkVU
>>524
たまにカマっぽく聴こえました。
なんか脇腹をつつかれる感覚に襲われました
つんくっぽい歌い方なのかなと思いました
あまり
566Sami Ash ◆f2wvcP.vfY :2010/04/18(日) 18:36:07 ID:k6HGmwIY
>>564
悪くないけどファルセットが弱すぎるかもしれず。
567555:2010/04/19(月) 00:10:05 ID:XtZOxVcy
みなさま、コメントありがとうございました。

>>558
渋いとはよく言われw
ワンパターンは、そのとおりです。まだあんまり考えていないので・・・。もっと歌い込みですね。
演歌は、ほとんど歌いません。コブシを回そうとすると、ヒドイことになるので。
でも、オレがこういう歌を歌うと、どうしても演歌調になるのはなぜ?

>>559
「ん」が入っていますか。。。気をつけます。
ほかにも、フレーズの終わりを下げるクセとか、ヘンなくせがあって。

>>562
基本、渋め枠です。
でも、地声(話し声)は、あんまり渋くないっす。
568選曲してください:2010/04/19(月) 21:37:28 ID:cM/iCvBm
ぷるぷるが止まりません!助けて!
イカ完走。と、お礼。

>>549
声カッコイイですね!ロックだなぁいいなぁ!語尾がセクシーです。上手いっす!
2つキー上げてるけどなんか窮屈そうに聞こえました。まだ出せる、まだ伸ばせるのに
キュッと狭められてるような。スタッカート多いからかな?
もしかしたらまだ上でバーンと行けそう…他の方と同じ意見でキー上げ推奨です^v^
感想有難うございました!
>>555
いぶし銀!渋カッコいい素敵なおいたんボイスですね!
基本お上手です!あとは味付けですがサビもうちょっとこらえて「高い部分用」の声に
ころっと変えずに調子をそのままで歌えたらもっと良くなると思います。
あと、フレーズの繋ぎを余韻を引きずる気持ちで歌えばメロディがスムーズに流れて
染 み 入 る ロード完成かと。
>>557
↑すっげ似てる!っていうかこっちの方が良いですww完璧です!保存した。
↓なんて美声ww惚れ惚れする!ぷるぷるの殿堂wの私が言うのもなんですが伸ばす所が
 少しだけぷるぷるしてました。あとは完璧です!感想有難うございました!
沢山書いてもらったのに私から言える事は何も無くてすいません…。上手過ぎだお…。
>>561 感想有難うございました!精進致しまする。
全力でICレコーダーを購入して空間録りしてきました。まだよく使い方分かりませんw

君が居ない未来/Do As Infinity
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7467
鳳翼天翔/陰陽座 自殺行為してみましたw 悦楽から二ヶ月…今やヒヨッコ式神です。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7473
569Sami Ash ◆f2wvcP.vfY :2010/04/21(水) 21:43:11 ID:3LaEHICL
>>568
デラうめえ。第一声からレベルが違った。
音域的には上の方が美味しいっぽいですが、下も十分過ぎるぐらい。
ビブラートのタイプ的に水樹奈々の曲を歌ってみて欲しいかもしれない。


そしてちょいと1曲。
かなりウロ覚えなんで何かとアレですが
こういう激し目の曲に声が合うかのテストって事で。

家の裏でマンボウが死んでる/ポニー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7577
570524:2010/04/21(水) 23:18:42 ID:15AFK46y
感想ありがとうございました^^
やっぱり課題が山積みですね(汗)
地声が高いらしく、低音苦手なんです´;ω;`高音もそんなに出ませんが^^;
皆さんの意見を参考にして、低音・高音拡張頑張ろうと思います〜。
>>525Sami Ashさん 甘めな判断ありがとうございます´;ω;`拡張頑張ります><
>>527あまい棒さん 紙貼りましたw低音強化頑張ります^^
>>534さん 舌の力を抜くんですね…。やってみます^^
>>549さん なんか詰まった様な感覚がするのは、換声点付近だからなんだという事で宜しいのかしら。
      消す訓練重点的にやってみますっ!
>>551さん うぅ…。やはりしんどい感じがしますか。もうちょい高めな感覚で練習してみます^^
>>556さん 高音程吐く量少ない感覚はしてますね^^;顎とか痛くならんので、こんなもんかなぁと思ってましたが…。
      息量増やして歌ってみます〜。
>>562さん 微妙なピッチ合わせがすごく苦手でして…wなんせ音符がオタマジャクシにしか見えない人間ですorz
      ミスチルばかり歌ってた時期がありまして、そのせいもあって似てる部分あるのかもしれません〜。
>>565さん えぇと…、僕はノンケです´・ω・`一応、念のため。つんくってこんな感じかなぁと思って歌ったのは否めませんw
571524:2010/04/21(水) 23:47:13 ID:15AFK46y
では、自分を棚に上げて感想書かせて頂きます〜。

>>549さん 確かに、もう少しキーあげたらのっぺり感が抜けそうな気がします〜。
>>555さん えも言われぬ哀愁が好きです。
サビの最高音付近でもう少し喉が開くと、もっと哀愁漂う感じになりそうですねw
>>557さん ↑を。爽やか*´∀`柔らかな声とビブがえらい気持ちいいです。
アタックや語尾でひっくり返る時があるのが少し残念な気もしますが、これはわざとな気もするんですよね…。
>>568さん ↑を。上手いなぁ。語尾も丁寧で、すごく聴きやすかったです〜。
>>569(Sami Ash)さん なんだか前半一生懸命歌ってる感じが…。中盤以降は安定してきてるかと思います。
個人的には、アップテンポよりもスローバラードかJ-POP系が合うと思いました。
572選曲してください:2010/04/22(木) 01:21:19 ID:RQCv90hP
>>568
10年式神が通ります。…こりゃいいわ。…うん、いい。

アップテンポな曲に対して歌い方がピタリとハマりますね。
口角あげるともう少し声が明るく響いて文句なしじゃないでしょうか。
水樹奈々さんの曲をうpしたのとは別人の音源かと思った。
day after tomorrow とか misonoさんの歌い方とかがしっくりきそう。
573選曲してください:2010/04/22(木) 19:28:12 ID:7sbl1ezc
やっぱり上手い人が多かった。以下感想。

>>523 下を。ビブが素敵ですね。歌も熱くて合っています。
特に悪い所も見当たらないのがすごい。
>>524 上を。全体的に上手いと思いますが高音が他と比べると多少聞き苦しいです。
ウゥ〜ウゥッ は良いと思いますが。
>>549 女性なのですか?上手ですが特にサビで言葉をぶつ切りにしてる所が少々気になった程度です。
もう少し繋げてみても良いと思うのですが。
>>555 こういう歌い方が出来ないので羨ましい…。聴き入ってしまいます。
これでAカエレは幾らなんでも無いと思います。他の曲も聴いて見たくなりました。
>>557 るなしぃktkr。若々しい声だけど段々と曲に馴染んできています。
ビブとエロティックな歌声がマッチマッチ。
>>564 上手だと思います。でも優しい歌い方というより弱々しい歌い方、という印象が。
あと>>566さんの言うとおりファルセットが弱いことくらいでしょうか。下手では無いですね。
>>568 上を。語尾の「たぁ」にときめきを感じました。良いなぁこれ。
文句なしに上手いと思います。見出せる欠点がありません。
>>569 Polysicsの歌を歌って欲しいと思いました。
個人的には合っていると思います。あと、これボカロ曲だったのか!

こっちには久々にうp。

スピアソング(キー2つ下げ)/石鹸屋
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7604

飛立つ雛は土の中(キー二つ下げ)/石鹸屋
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7605
574松山レンジャー☆チハルー:2010/04/22(木) 23:05:35 ID:20zpfHWm
さあ。今晩もギクシャクさせるよ。

感想。

>>502
殺伐出れ
>>523
殺伐出れ
>>555
殺伐出れ
>>557
殺伐出れ
>>568
殺伐出れ
575選曲してください:2010/04/22(木) 23:08:36 ID:lTU/4xtq
殺○○れ
576松山レンジャー☆チハルー:2010/04/22(木) 23:43:19 ID:20zpfHWm
>>575
通報しますた
577選曲してください:2010/04/23(金) 01:00:48 ID:kOV8K09J
>>574
節子、それ感想とちゃう
578選曲してください:2010/04/23(金) 08:14:01 ID:6y1KeGaC
>>568
上下聞きました。かっこいいの一言に尽きます。
力強さとか声の響きとか凄い良いと思います。
こんな感じの勢いある曲が凄い合うと思いますね。

>>569
曲名と歌詞でちょい笑っちゃいましたがなかなかかっこいい曲ですね。
歌い方と歌詞が結構合ってるように感じるので良い感じです。
声自体も熱さが出てるように感じますから良いと思いますよ〜。

>>573
上下聞きました。良い声だ〜。
全体的に良い感じだとは思うんですが下はちょいきつそうな感じがしました。
キーをもう1か2くらい下げても良いかもしれないですね。

ここには初うpなので実力不足なら遠慮なくカエレ!!でよろしくです。

DRINK IT DOWN / L'Arc?en?Ciel
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7631
579メンソール:2010/04/23(金) 19:22:16 ID:FZ7eS+u9
【アーティスト名/曲名】  JUNE / You and me
                  
    http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5397.mp3

教習スレでコメントスルーされたのでここに来ました
アドバイス、感想等お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
580選曲してください:2010/04/23(金) 23:47:20 ID:kF78w7iM
>>578
音程は悪くないからうまくきこえるけど、どことなく喉で声出してるような感じ。
きいてて苦しくなる。
腹から声をだせるようになれば、もっと安定するとおもう。

>>579
うまい。うまいだけに音割れが惜しい。
高音部が若干くるしげかな?
それ以外はよかった。酒がうまくなるwwww
581選曲してください:2010/04/24(土) 00:55:07 ID:6oCFEVGo
>>449へのご感想ありがとう御座いました!不自然さはカツゼツの悪さからも来ているような…地道に直したいと思います。
ちなみに、録音環境ですが、最近は宅録が多くて、安物のAIとエレクトレットコンデンサマイク?で録っております。
そろそろカラオケ行きたい……

以下棚上げ感想を。
>>549
カッコイイ声ですね!声量も安定していて聞きやすいです。
音域的に少しキツいからかもしれないのですが、ちょっと力みが勿体無いかな、とも思いました。
もうちょっと鼻の方に響かせると、上の方の抜けが良くなりそうな気が。
>>555
凄く…昭和の香りがしますw深いビブやタメ癖も曲に合っていて良いと思いました。
敢えて言うなら、高音の軽めの声質が、渋いメロに比べて少し浮いてしまっているのが
若干惜しいかな、という感じが。
>>557
上を。ビジュアル系が良く似合う声ですね。語尾がキュっと上がる歌い方も雰囲気出てます。
もっとねっちょりいって成りきるのもアリかも、と思いましたが、
サラっと歌ったアンニュイな感じも良いですね。
>>568
下を。発声がしっかりしてて羨ましいです。高音の張りも素晴らしい。
ぷるぷるもこの曲では解消されているのではないでしょうか。
演歌とか歌ってみて欲しいな、と少し思いました。
582選曲してください:2010/04/24(土) 00:55:58 ID:6oCFEVGo
>>569
他の方も仰っている通り、バンドのライブっぽい感じですね。
録音で聞くと、やっぱり少し勢いが先走っちゃってる印象は少ししましたが、
生で聞いたら迫力あってもっと良いんだろうな、と思いました。
>>573
上を。相変わらずの声優さん風ボイスですね。
所々コーラスがちょっとぶつかってる部分があるような?
カツゼツの良さを見習いたいです。
>>578
声が良いし、お上手だと思います。選曲も合っているのではないでしょうか。
ただ、わざとなのか、元々の歌い方なのか、全体的に「うぉ」というような口の開き方というか、
癖の強い発音と、高音がキュっとなるのが、少し耳について勿体無い気がしました。


覚醒都市/新居昭乃
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5423.mp3
ウィスパーっぽい曲で、「息」を一応意識してみました。
583あ ◆Z1c4xPIkHg :2010/04/24(土) 00:59:35 ID:PHqrRKQv
>>569
たしかに今までと印象違うかもw
早口の所がついていけてないですねー
合ってないことはないと思います。
>>568
レコーダー買うのはええよwww
こんな魅力的な声と歌い方だったんですねー。
ピッチはちょいアレなところがあるようだけど、レガートの使い方に音感の良さを感じます。ファンになりました。
>>557
河村…細かい所がどうとかより、全体的な曲の捉え方がすごいうまいと思った。非常に滑らかでスムーズ
微睡む月の夜のアリアは途中から雰囲気が原曲と離れて行き過ぎてびびった…w
とはいえ自分の好きな曲を誰かが歌ってくれるとうれしいすわー。ごちそうさまでした
>>555
こういう曲って単調そうでいて難しいと思いますけど、自分のものに出来ててイイと思います。
二度とは戻れないよる「うううううう」のビブがもうちょっと工夫できるような気はしましたが。
すずきまさゆきとかいけそうですねー
>>549
あの人かな…w
自分はキー下げてばっかなんで、上げてあるとなんか新鮮w
全体的に若干♭気味かなとは思います。
TMR歌って欲しいー
>>524
爽やかでいいと思いますー。
声張ったところは綺麗に音とれてる反面、メロの低い部分で♭気味なことが多いようです。
584さっくん:2010/04/24(土) 21:57:25 ID:r8sEhHyz
>>578
なんとなく口の中で音がこもっているように聞こえます。
好みの問題かもしれませんが、ラルクならもっとすっきり発声されたほうがいいかもしれません。
またファルセットがキンキンしているので、こちらはもっと柔らかい感じで発声されると良いかも。

>>579
マジ上手いですね。平井堅みたいに地声と裏声の境目がまったく気にならない。
他の方の言うように、高音でピッチが不安定になる以外は、あまり欠点が見当たらないと思います。

>>582
あまり女性曲は聴かないので個人の好みかもしれませんが、もっと腹式で、大きな発声をされると、もっとピッチが安定すると思います。
音をとるために、おそらく気を使って発声されているせいか、発声が音程が変わるたびに途切れているように感じます。
発声に余裕が出れば、もっとのびのび歌えると思います。

エラそうなこと書きましたが、初UPです。
ルパン三世のテーマ(♭2)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7714
ニコニコの歌い手Monさん真似てUGAチャンネルで上げたら目下スルー中なので、
こちらでUP。バリ文句言っちゃってください。

585選曲してください:2010/04/24(土) 22:03:33 ID:9zoo+zFH
>>584
基本的には上手いし声もいいと思うんだけど、ゆったりした歌い方とビブラートがあわない感じ。強くて早いというか。
あともうちょっとエコー少なめだと嬉しいかも。
586選曲してください:2010/04/25(日) 00:19:17 ID:U1oBzcjI
お初になります。
どこまで遡ればいいか微妙なので5人までで。
>>573
下。低音の張りのいい声でもっていってるからなのか
高音が少しだけしんどそうですね。個人的には好きな声です。
最後頑張ってくださいw
>>578
鋭い声がかっこいいですね。ちょっと低音が苦手なのでしょうか。
他の方もおっしゃってますがエッジの効いた声の反面、
高音が少しキンキンきます。ファルセットのときにもっと余裕をもってもよいのではないでしょうか。
>>579メンソールさん
すごくきれいで上手ですね。ほどよく力が抜けていて安心して聴いていられます。
生意気を言わせてもらうと中音域?の語尾がふわーって抜けていくかんじが少し気になりました。
もうすこし輪郭をもたせてもよいのではないでしょうか。
>>582
意識通りといった感じですね。ウィスパーは個人的には好きですが
それを意識しすぎた故にピッチが少し不安定だといったところでしょうか。
頭の悪い表現の仕方になりますが
発声そのものを変えるのではなくちょっと口の使い方でウィスパー感をだすといいますか・・・。
>>584さっくんさん
渋くてイイ声ですね。ピッチも安定してると思います。
わりと上手く歌えるなかで早いビブラートが浮いてしまってるかんじです。
もっとゆっくり優しいビブラートのほうが個人的には好みです。

うp用音源を録ろうと意気揚々にカラオケへ乗り込んだのですが
コードを忘れてましたorz
ここまで糞音質だと感想いただけないかもしれないですが。
halation/秦基博
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7724
辛口どんとこいです。
587選曲してください:2010/04/25(日) 00:28:14 ID:ac2KFEE7
こんばんはぷるぷる水樹のぴよぴよ式神です。>>568に感想を書いて下さった方
有難う御座いました!ちょっとづつですがイカ完走(全速力で)。と、お礼

>>573うささん
石鹸屋の人しかと覚えてますよ!ロックで良い声+上手+変わったバンド名のコンボでww
相変わらずうんまいお(^ω^)ライブに来てるみたい。
↑え、これ多重録音?すご…っV系ですな!コーラスがちょっと喧嘩してる。けど良い声!
↓「この世に生まれいーでたぁあ」←ここ最高。バッチリ赤いスポットライト当たってた。
総じてちょっと高いとこ苦しそうでした。歌い込めばすぐ解決しそうです。
一ヶ月前より色気と声量アップしてる気がします!

>>582
この歌好きー^^感じ掴んでる!ぽい!
声も優しくて聞きやすく上手だと思います。うんめ!あとは、音とウィスパーぽさ、
歌い回しを意識してるのが聞いていて感じられるので(若干固い感じ?)
全体の雰囲気を一貫してソフトに出せたら完璧だと思いますよ。やっぱ発声ですかね…
新居昭乃というか坂本真綾的な印象でした。あ、でもこっちも好きですw
感想有難うございました。演歌らしきものなら>>147で歌っておりますよw
気が向いたら聞いてみて頂けると嬉しいです。

>>583 あっさま
感想有難うございます!だ、だって全力でおすすめって…www全力で購入しまwww
身に余るお言葉、恐縮です…。レコーダー(全力で)買って良かったです!
ホント、ピッチが不安定で泣けて来ます(;ω;)あっさまみたいに何でも綺麗にかっこよく
歌えるようになりたいです。ピンモン凄く素敵でした…v

>>584さっくんさん
渋っ☆基本的にお上手過ぎて言える事が何もないです。
ビブラートかかり過ぎかな?という印象を受けました。サビはパーンと歌った方が
もっと素敵だと思いました。
588選曲してください:2010/04/25(日) 02:32:51 ID:ac2KFEE7
深夜につづき。
>>578
力強くてワイルド艶ロックな良い声ですね!高音ちょっと苦しそうかな。
語尾のちりめんビブが男性の力強いセクシーさを出していて凄く良かったです。
癖がhyde意識でもいやらしさを感じず自分のものになってる状態だと思います。
SOFT BALLETとか合いそうですね!(※個性がめちゃ強いので決してビジュアルで引かないで下さいおww)
>>572
感想有難うございました!10年式神様…ははぁ!m(_ _)m かなり初期からの式神様ですね!
大先輩じゃないですか…き、恐悦至極…まさかそんな、大先輩の式神様がこのスレにいらっしゃるとは
露知らず(><)何だか色々すみません…口角ですね!改めて原曲を聴いてみると、「使命感!」
ではなく「生き様、讃える!」といったニュアンスだと気付きました。有難う御座います!先輩!
day after tomorrowですか…高っけぇ!ご提案感謝です、お見合いしてきますww
>>571
感想有難うございました!頑張りまっす(ノ´∀`*)
>>569 Sami Ashさん
新境地!激しいのもお歌いになるのですね!ちょw何この曲フイタww
samiさんのもつ「発声、発音、共に感じよく爽やかな良さ」がちょっと固く感じました。
力み過ぎな印象ですね、あ、でもアリだと思います!もう少し感情込めてみたら柔らかさが
出てもっと良くなると思います。音をぶつ切りにするのでなく柔らかく繋ぐ感じで。
>>586
うまー!高音も無理なく出てて聞きやすかったです。音質が良くないのが惜しいぃ…
言える事が特にありません裏声綺麗でした!キレイ音質で聞きたいです。
ストレートな良い声ですね^ω^

TAO/Do As Infinity(またか)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7730
589さっくん:2010/04/25(日) 22:30:57 ID:vmicmjpt
>>585様、>>586様、>>587様、ご感想ご意見ありがとうございます(´;ω;`)
ビブ大不評なかんじですね(ノ∀`)アチャー
確かにやり過ぎた感MAXです。
ビブが喉ビブなので、ロングトーンができないんですよね…ビブ変えたい。

それで偉そうにまたレスします。
>>586
かなり上手いと思います。声量がかなりあるのが586さんの魅力ではないでしょうか。
その上で意見するなら、曲を通して声量が一定に感じるというか、、もっと音に強弱が欲しいという感じは受けました。
メロは抑えて、聞かせどころは強くなど、音にメリハリがあると、さらに良いのでは。
あと高音が軽く♭になりがちに聞こえ、キツそうに聞こえるので、高音の発声をより磨かれるとよいと思います。

>>587
声がマジで美声ですね!ビブラートも綺麗だし、実力的にプロみたい!
その上で意見するなら、地声の声量もかなりばっちりだし、音のメリハリもばっちりだと思うのですが、
ファルセットに切り替わると、声量が大きく落ちてしまうように感じました。
また、地声裏声の切り替わりにピッチが乱れるように聞こえるので、MIXをもっと鍛錬されると良いのでは。

ちなみに私はMIXめっちゃへたくそです。自分無視して書きたいこと書きました(ノ∀`)アチャー
590メンソール:2010/04/26(月) 00:20:24 ID:NSAfSLDk
>>580様 ご感想ありがとうございます。確かに高音はきつくて喉の調子が
悪いと歌えない感があります。お酒美味しくなって光栄です^^

>>584さっくん様 お褒めのお言葉ありがとうございます。高音の一番気にかかる点
         教えて頂けたらありがたいです。

>>586様     普段友達に演歌や歌謡曲の方が合うって言われているので
         綺麗って言われると凄く嬉しいです。ありがとうございます。
         輪郭っていうのは言葉ひとつひとつを
         しっかり発音するって事でしょうか?

感想をくださった方ありがとうございます。
591もふ:2010/04/27(火) 02:26:55 ID:J0IG0wlu
忙しくて一ヶ月以上このスレ覗けてませんでしたorz
練習も間が開き気味でストレスがたまってきた今日この頃

>>110 聴いてくださった方々ありがとうございました
コメントひととおり読ませていただきましたー
コメントいただけた方々に感想 or コメント返しを…

>>121 ウサバさん 上 原曲は知らないんですが メロディがやたら飛び回って難しそうな曲ですね
追従できてなくてそういう部分は不安定ですが 低音部分はセリフっぽくかっこよかった
>>125 初ですの方 音源は消えてましたすみません
そうなんですよ なんか微妙なんですよ… orz
>>128 愛と欲棒さん ちょっと黄昏れたような雰囲気でかっこいいー
安定してて安心して聴ける感じがよかったです
>>130 よふかしさん どっちも覚えるまでかなりかかりました…
>>137 105さん DAMの裏に直接線をつないで録ってます
ユリア永遠に この曲大好き! この曲はもっとくどいぐらい芝居がかった方がいいと思います!!
>>147 セリフに照れがww 全体にふらふらして外してる感じになっちゃってますね…
演歌っぽい歌は全然歌えないのでどうしたら改善できるのかさっぱり分かりませんw
>>159 ニックさん 陽水 雰囲気はとてもいいけど 音程が高くなるに従って上がりきってないように聞こえます
なんとなく平坦なメロディになっちゃってるような感じ
>>237 あさん 空間と両方録ったら高音がとても丸くなってるのが分かりましたww
592オバ声:2010/04/27(火) 15:45:13 ID:dVtdilOj
>549です。たくさんの感想、感謝感激です。
キー上げで練習中です。難しいです・・・。
YU○A先生に、「非常に変った声だ!うまくなれば良い感じ!!」みたいなことを
言われて、頑張ってきた甲斐があります。
音程・テンポ・感情・語尾・・・まだまだダメなところだらけですが・・・。

>588 ちょwwwなんて良い声!高い声がもう少ししっかり出るようになったら・・・
少なくとも、私にはプロ並みに聞こえます。
出ないって言うより、思い切りが足らないだけかも。
>586 まるで壁越しに録ったような感じの音質ですな・・・素敵な歌声なのにもったいない。
H4n持って駆けつけたい。
>584 これまた渋くて良い声。高音は、入りが弱いので優しく聞こえてしまうのかもと
思いました。パーン!ドーン!みたいな感じで。
>582 こういう歌を安定させて歌うの難しいですよね。私は無理です。
私は綺麗に歌えているなーと思いました。
>579 最近は、どっちが歌手で曲名か分からないなーと思いました・・・。
色っぽくて素敵でございました。
>578 なんか、普通に歌う感じの歌が聞いてみたいな。良い声!
>573 ハモリ?コーラス?でなんかビックリww良く通る声ですねえ。
電王の二人で歌うヤツ歌って欲しい。
>569 マンボウ・・・。私は、歌い慣れたら合うんじゃないかなって思います。
>568 私はいつも音程はズレまくりなのですが、全体にとても上手な分、
たまに外れただけで気になると言えば気になるかも、と思いました。いいな、素敵な声。

調子こいて、歌ってみました。
早口言葉みたいで、とても難しい・・・。

めざせポケモンマスター/松本梨花
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7813
息が足らないのですが、どうしたらいいんでしょ・・・。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7813
593592:2010/04/28(水) 08:56:42 ID:BjYN6K0Q
すみません、朝聞いたらあんまり酷いので・・・
ちょっと歌い直すことにしました。
594選曲してください:2010/04/28(水) 09:15:03 ID:7+L9zmJu
>>592バタフライ聞いてたからポケモン聞きたかった

常連さんは規制で来れないのかな?棒さん来ないね。。。。
595選曲してください:2010/04/28(水) 09:35:09 ID:AKtWPSNc
棒棒うるせーな
596選曲してください:2010/04/28(水) 13:22:22 ID:1oNfWPRN
>>594
棒の歌でオナってんだろ
597578:2010/04/29(木) 00:05:37 ID:2H52Oxwg
聞いてくれた方、感想やアドバイス等くれた方々ありがとうございました。
前の曲は原曲意識の発声だったんですがあんまり評判良くなかったですね。
ちょっとクセあり過ぎたかなぁと反省です。

>>588やっぱり良い声だなぁ。misono臭がする。
高音部で声量が結構落ちてるように感じるのでそこだけですね。
前の陰陽座がかなりかっこ良かったのでまたあの路線も聞きたいなあ。
後、SOFT BALLETを調べたら曲のイメージとは違う声の力強さにびっくりしましたw

>>586柔らかい発声だなぁ。高音も綺麗に繋がってるし羨ましい。
音質的にちょいわかりづらいですが、ファルセット部分がちょい弱いかも。
全体的に凄いお上手だと思います。

>>584渋い声だ〜。サビの高いところも良く出てますね。
既に言われてるようにビブラートだけが惜しいなぁ。
自分もこういう渋い男って感じが出したいw

>>582確かにウィスパーぽいですね〜。耳が心地いい。
声の繋がりがちょい怪しいような部分があるかなぁ。
高いところが気持ちよかったです。よく眠れそうな感じ。

サボテン/ポルノグラフィティ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7857
DIVE TO BLUE/ラルクアンシエル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7858

今回はかなりあっさりめの発声です。
でも換声点をもうちょい隠したいです。。。
598tak:2010/04/30(金) 00:06:59 ID:idygnPVZ
前回感想くれた方、ありがとうございます。
なるべく気を付けたはずの♭癖、やっぱりまだまだ発症するみたいですね
これとスタミナの無さは直していきたいなぁ…。
でも目指すところは「カッコ良さ」なので、自分なりに精進したいと思います。
ところで…うまい人多すぎだろ、マジで
以下超棚上げ感想を…

>>579メンソールさん
なんでこんなに優しく高音でるんでしょうか。ビブも綺麗すぎて余韻がすごい。
>>582
雰囲気出てると思います。すごく変な観点から言うと、
普通は息継ぎの音ってあんまり良い印象受けないんですけど、それが良い味出してると思います。
>>584さっくんさん
何このダンディボイスwめちゃくちゃ上手いと思います。高音と低音両方とも綺麗にでるのが羨ましいです。
みなさんも言われてるビブですが、曲によってはすごく効果的に聞こえるんでしょうね。
他の曲聞いてみたいです。
>>586
素直にうまいなぁって思います。正統派って感じ
高音で結構声張り上げてるのにすごくスマートに聞こえます。
音質悪いの超残念ですw
>>588
すごく綺麗な声ですね。
メロのほうが断然安定感がありますけど、高音は綺麗な声が際立っててすごくいいと思います。
ただ、やっぱり声量というか迫力やインパクトが少し弱いのかもしれません
>>597
ラルクの方を。僕はこの曲の高音出ないので、うらやましいです。
サビの「新しい世界を」ってところのファルセットがすごいきれいに出てるなぁって感心しました。



599tak:2010/04/30(金) 00:07:50 ID:idygnPVZ
今回も自己流を貫いています。

ビブや高音のスキル不足はすぐにはどうにもならないと思ったので、
とにかく感情込めて、カッコつけて思いっきり歌ってきました
この曲聞いたのがずっと昔なので原曲と違う部分も多いかもしれませんw

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7881
Love way / 尾崎豊 (原曲キー)
600もふ:2010/04/30(金) 02:25:20 ID:C45g1FOc
>>599 takさん 声かっこいいですねー 原曲知りませんが違和感なく聴けました
このサビはすげー大変そうw 音程が飛ぶファルセット部分がかなり不安定なのが気になりました
>>597 サボテン 全体に棒なのが一番気になるところですねー
フレーズの終わりのロングトーンで力が抜けないのも曲調と合ってないと感じました
>>588 おー かっこいい声でちょっと似てますねw 音程が下がってくるところでちょっとぶれますが
雰囲気もいいしかなりうまいと思います!
>>586 イケメン声でうまいなぁ… 原曲しらないんですが
高音の方がもっと柔らかくなるといいと思います
>>584 さっくんさん 原曲とはぜんぜん違う雰囲気になってて面白いw
安定してていい感じに歌えてると思います
>>582 ウィスパーボイスは難しそうですね… 雰囲気はいいと思いました
低音が弱いのと 少しふらついたところがなくなればいいんじゃないかと

今日はヒトカラ練習行けたので録ってきましたー 久々のうp

BUMP OF CHICKEN - ハンマーソングと痛みの塔
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7886

9mm Parabellum Bullet - Termination
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7887
601選曲してください:2010/04/30(金) 12:40:00 ID:FJAzKy+a
>>588なんかのりしろすげええこれは伸びる
602選曲してください:2010/04/30(金) 12:50:53 ID:znRNRVf7
>>601のりしろじゃなくて「のびしろ」な
のりしろがすげえええ伸びるんだったらビラビラ大きい女みたいじゃないかw
603選曲してください:2010/04/30(金) 12:57:07 ID:FJAzKy+a
いれぐい
604選曲してください:2010/04/30(金) 13:02:57 ID:znRNRVf7
まんこだけに入れ食いw
ってうるせーよwwww
605チョメジ(586):2010/05/01(土) 23:09:11 ID:c1w4/3UE
規制とかマジキチ。
コテつけてみました。以下お礼と感想。
>>588ぷるぷる水樹のぴよぴよ式神さん……が名前なのかな?
コメントありがとうございます。
misonoの声にそっくりですね。かっこいいです。
低い音が力んでいるのと換声点付近が若干ふらつくのが気になりました。
でも声がとってもいいですし、まだまだ伸び代がありそうな気がします。
低音が伸びやかになればすごく綺麗になると思いますよ。
>>589さっくんさん
コメントありがとうございます。ビブラート難しいですよね。
曲調によっても合うビブも変わってきますし、何よりさっくんさんの甘くて渋い声に合ってないのがちょっと勿体ないかなあって感じです。
軽快で鋭い声なら鬼に金棒なのですがw
ちなみに僕自身のビブはは横隔膜ビブだと思うのですが多用しすぎてくどくならないようには気をつけています。
あと感想ありがとうございます。高音の♭は自覚しているところでありますw
Janneなんか歌ったら常時♭になってかなり凹んだ経緯がw
強弱は盲点でした。以後意識して歌ってみます。
>>590メンソールさん
やはり御友人にも演歌や歌謡曲が合うと言われてましたかw
でもメンソールさんのようなタイプは発声を変えずとも歌い回しをちょっと工夫すれば、わりかし色んなジャンルの曲を歌い上げることができるのではないかと僕は思います。
輪郭はそうですね、発音をしっかりと語尾を抜くのではなく伸びやかにってことです。
しかしこれをしっかりやってしまうとせっかくの柔らかい雰囲気が崩れてしまう可能性もありますよね、なのでわざと表現をぼかして意見させていただいたのですが。
今のままでも充分だと思うのですがもうひとつ上のレベルを目指されるのであれば、その絶妙なバランスのポイントを探されるのもよいかと。
そうすれば柔らかい声に乗って「歌詞が言葉として届く」といったイメージに近付いてゆくと思います。
>>592オバ声さん
コメントありがとうございます。そして音質は申し訳ないですw
H4nググりました。なんかすごそうですね。。。欲しいけど30kもするとは・・・。
あと歌も聴きたかったです。削除なさらずともよかったのでは?
606チョメジ(586):2010/05/01(土) 23:12:37 ID:c1w4/3UE
続き

>>597
ラルクにしてもポルノにしても、原曲のクセが強すぎるので表現に苦労しますよね。
原曲知ってる上のほうで。
前回の低音のキツさや高音のキンキンはhydeの真似から来てたようですね。今回は聴きやすかったです。
強いて気になった点といえば、ちょっと音程が平坦な感じを受けたことでしょうか。
各々の音が半音ずつぐらい前の音の高さへとズレているような印象を受けました。
2番のサビで一瞬覚醒しているのを一曲通して聴いてみたいですw
>>598takさん
コメントありがとうございます。音s(ry
この張り上げ直したいと思ってて、家で歌うときは綺麗に混ぜ声が出るんですけど
カラオケに行くと張り上げになるんですよね。どうしたものか。
歌のほうは書いてらっしゃるように感情がすごくかっこいいですね。
高音はあまり気になりませんよ?サビの一音ずつのファルセットも好きですし。
むしろ全体的にピッチの甘さのほうが気になりました。
こういうタイプの曲では仕方ないことではあるのですが。
>>600もふさん
コメントありがとうございます。高音の柔らかさはテーマですね。張り上げが抜けないもので。
原曲ですが高校野球が好きな人は昨夏毎日聴いておられたと思いますよ。そういう曲です。
上のバンプ。高音が苦手であられるのでしょうか。けっこう高音が♭になっていますね。
あと一番気になるのは発声です。個人的にはもっとお腹で呼吸して力強い声を出してもよいかと思います。
おそらく地声はクセも少なくかっこいいと思うので、少し改善すれば格段によくなると思いますよ。

あと皆さんカラオケでライン録りをなさるとき、どんな風にやってますか?
店員さんにできる部屋に通してもらうとか、その部屋で店員さんに手伝ってももらうとか、
あるいはライン録りする旨を伝えるだけとか、はたまた無断で繋ぐとか。
来週末カラオケ行こうと思ってるので参考にさせてください。

607メンソール:2010/05/04(火) 00:41:32 ID:YChg7Mfh
>>592 オバ声様  聞いて頂きありがとうございます。最初に歌手名で
         後に曲名です。本当の歌手が歌ってるPVも素晴らしいので
         是非、見てみて下さいね^^

>>598 tak様 聞いて頂きありがとうございます。しかもお褒めの
         お言葉までうれしい限りです。まだまだ未熟ですが
         これからもがんばります。

>>605 チョメジ(586)様 聞いて頂きありがとうございます。
          柔らかく歌う事が出来なくて柔らかく歌う事しか
          考えていませんでした。発音と言葉のバランスの
          絶妙なバランスのポイントで
          歌詞が言葉として届く とても大切な事ですね
          がんばります^^          
608選曲してください:2010/05/04(火) 00:47:45 ID:MW+dsyOU
まだあったんだ、このスレ
最近見ないからもう落ちたと思ってたわ
609選曲してください:2010/05/06(木) 21:35:23 ID:e5hfSEDO
t
610選曲してください:2010/05/07(金) 23:15:35 ID:QTnjjRWv
昔はもっと良スレだったよな・・・ここ。
611新殺伐運営:2010/05/08(土) 00:41:39 ID:Nbc3rdow
宣伝失礼致します。

新殺伐トーナメントの最終予選が始まりました。
19人の歌を聞いて、上手いと思った人を無制限で選ぶだけのシンプルな勝負でございます。
お手すきの際は是非審査をお願い致します。

新殺伐トーナメント予選会場2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1269051845/
612選曲してください:2010/05/08(土) 05:34:56 ID:7Tjp2TAD
>>597
ポルノは物まねにいきすぎでは
ラルクはむしろAメロの低いとこのほうが魅力出てるよ
その地声のままサビもオリジナルっぽさでかっこよく歌えればいいのにねえ
つか特にラルクはできるだけ真似にならんようにしたほうが逆にいいよーな

>>599
なんつーか、かっこいいというより妙ちくりんなアニメソングみたいだな
かっこつけてってのが本気のモテではなく、ネタ寄りの「かっこいいw」ならこれであってるだろーけど
正直、こんな歌しらねーし個性きつすぎだし〜みたいなリアクションしかのこらんかも
B'zとか歌うと逆に合う?のかねえ

>>600
なんかハキハキしすぎてて逆に変にきこえるわ
そのせいか元曲知らないけどずっと外れてるようにも
失礼だが声質が女性っぽい感じなので基本そういう歌手の曲のほうが良いよーな
良く言えば徳永英明みたいなね
613選曲してください:2010/05/09(日) 15:50:35 ID:05r7XeAz
パソコンぶっ壊れたんで久々です。

>>588
原曲しらないけど。相変わらずいい声。サビのファルセットがもうちょっとほしいかな〜。
あと戻るとこで外しがちなのが気になりました。
でも最後の「の中〜〜」とか「まで〜〜」の声とビブラートはすごい好きです。
アニメっぽくて(笑)

>>597さん
サボテンを。ちょっとクセがある感じですね。サビの高音が難しいのはおいておいて、
なんだろう、曲にあまり入り込めない感じがしました。ちょっと平坦さを感じます。

>>599 takさん
おおー、原曲知らないけどビジュアル系というかアニソンというかかっこいい!
こういう早くて切れのある感じは自分は全然です。うらやましい。
なんとなく「ラブウェイ」ってとこが江戸前チックで好き(笑)

>>600 もふさん
↑を。原曲しらないですが、音程がちょっと気になる感じでした。
声は素直でいい感じかなとは思いますが、歌い方が平坦なのと
発声がうすい感じなのが気になりました。


また古いですが、本見てたらすごく懐かしくなったんで歌ってみました。
※ボーカル音量ちょっと大きいかもです。

愛の金字塔/六神合体ゴッドマーズ ED
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8246


ちなみにここって前歌ったの歌いなおしてあげてもいいんでしょうか?
誰もやってないっぽいんで、あんまよくないのかな〜?と思って質問。
614555:2010/05/10(月) 00:19:20 ID:Ip5CCHsK
半月ほど前にお邪魔したオッサンです。

みなさんの曲を聴いていたらちょっとまた歌いたくなったので。
昭和の曲ばかりでスミマセンm(_ _)m

あいかわらずビブラートは演歌っぽいかもw

ルパン3世のテーマ
(少し前にもアップされてましたね。カブってしまいごめんなさい。
さっきパチンコ屋の前をとおったら流れていて、突然歌いたくなったのでw)
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8286


愛のメモリー
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8287
615選曲してください:2010/05/10(月) 05:44:29 ID:IrPGUPcv
>>613
なんかいかにもアニソンっぽいのでどうせアレかとおもったら、意外といい感じ(^^)
基本うまい人だからなのか声質なのか
616選曲してください:2010/05/10(月) 09:37:33 ID:MZLb5tEC
>>614
他の人への感想書いてないのあんただけ
スルー推奨
617選曲してください:2010/05/10(月) 12:14:13 ID:dxsRxQPw
>>616
ゴメンナサイ、上の方で、(名無しで)個別に少し感想を書いてはいたんですが、
曲をアップするときにも、さらに書くべきだったですね。
反省します。
618選曲してください:2010/05/10(月) 14:27:09 ID:H3EKzjXN
そのやり方でもいいと思うけど、
コテにしないと誰かわかんないから誤解されちゃうw
619選曲してください:2010/05/10(月) 19:22:48 ID:ze8Bqjlg
かえれって言われたのでこっちにきました

>>600
うわああああああああかっこいい
楽しそうに歌ってるのがかわいいです!
BUMP合ってると思います。
うますぎカエレ!

>>613
うますぎです、ミックスボイスうまいですね
ビブラーとが綺麗で癒されます
レベル高すぎだわ
声の伸びがきれい




指摘おねがいします
ピアノverと普通verです

英語の発音が難しい

ピアノver↓
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8322

通常、原曲ver↓
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8324

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8322
620選曲してください:2010/05/10(月) 20:26:00 ID:zcRWQD1D
>>619
曲名くらい書けば?
マイクの近さと喋り声をそのまま歌に使ってる感じに嫌悪感
宅録によくある口先歌いで声が狭い
微妙スレのがあってる
621選曲してください:2010/05/10(月) 20:41:07 ID:ze8Bqjlg
>>620
すいません 曲名忘れてましたわ
じゃあ微妙に戻りますわー^^

>>619の曲名はjust be friendsでした^^
622588:2010/05/10(月) 22:26:47 ID:i4dSYeJJ
オケ板過疎りすぎ(´・ω・`)ショボーン
>>588に感想とアドバイス頂いた方有難うございました!気付かされる点が沢山あり
大変勉強になります^^下記に綴りにけるはお礼と感想なりけりw(ちょっとづつですが。)

>>589 さっくんさん
喉ビブって簡単に会得出来る代物じゃ無いと思いますよ。陰陽座を歌いたい私には羨ましい
スキルですww 曲によって使い分けられるようになればかなり強みになると思います!
私にはさっくんさんのあの安定感こそプロ並みなんじゃないかと思いますよ。
アドバイス有難うございました。ファルセットを強くするって大変そうですね…
私はまだMIXってなんぞって時点です(ノ∀`)アチャー

>>591 もふさん
聞いて下さり有難う御座いました!照れはいかんですな…頑張ります!

>>592 オバ声さん
YU○A先生の仰ってること、分かります。使いこなせれば素敵な個性を発揮する良い声だと
思いました。どこがオバ声なんだコノヤローww私にとってもとても魅力的な声の持ち主に
褒めてもらえると素直に嬉しいです。感想有難うございました!思い切り…そうかも!
確かにひっくり返るのが恐くてセーブしちゃってる感。勘が良過ぎこえぇよww有難うございます!
あと息が足らない!って曲ですが、繰り返し歌っていたら要領を掴んで来ると思いますよ。
実際自分がそう感じた曲を繰り返し歌ってたら最初より掴んできた気がします。
録音しながら練習って本当に大事なんだと実感。

623選曲してください:2010/05/10(月) 23:05:25 ID:d815lC0T
避難所殺伐トーナメントスレにて生存確認

38 名前:あまい棒[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 23:30:31 ID:kidU1.RI0

そうそう
今、うちのPC規制中で書き込めないからついでに書いておこう。
いぇーい!普通スレのみんな見てるー?w
規制解けたら書き込むからねー!w
624選曲してください:2010/05/11(火) 00:57:11 ID:NADBWIHq
>>619
歌声になってない。
英語どころか日本語もたどたどしく聞こえる。
声はいいね、作ってるのでなければ。
カラオケ行って腹から声出して歌ってきたのうp。
625選曲してください:2010/05/11(火) 01:14:22 ID:/f9yiwI2
>>619
現時点で上手くはないけれど、少し意識するだけできっと格段によくなる。
ゆっくり息を吸って「ツ」と「ス」の中間の音みたいな息を
前歯をあわせて舌と上顎の隙間から「ス(ツ)−−−−−−−」って、
長く吐き続ける練習してみてください。
歌うときはそのときの、息を調整しながら長く保つ感覚でもって。
(口の形とかじゃなくて、体の中の胃の辺りらへんの感覚です)
626選曲してください:2010/05/11(火) 16:59:46 ID:YHz3olw4
>>624
なんつーか極端に言うと鼻歌で評価しろって言われてるようなもん?
627588(続きいきまーす):2010/05/11(火) 21:41:39 ID:ojVyg0Uy
>>597 (ワイルド艶ロック)
器用さも感じるし音も取れてるし間違いなくタカラだと盛り上がる「うめー!」と賞賛される
上手さであることは間違いないです。うん、可也上手。ただ、私もそうなのでそうかな?と
思うのですが原曲を聴き過ぎて研究し過ぎて結果そっちに寄っちゃう…のかな?と思いました。
上の方で私も棒様に同じ事を言われたのですがまさにそんな感じ。で、自分の歌い方ってなんぞww状態。
違ってたらすいません。でも高い音もキレイに出せてるし、歌い込んで感情込めたらすぐに
自分のものに出来そうですね!ホント力強くて良い声してますねー…^ω^イイ!!
「揺れ惑うけれど〜」ここゾクってきた!換声点?そんなん歌い込んで解決しそうよ!うんめー!
感想有難うございました!そんなにmisoってますかね…??あと調べて頂いて有難う御座いました。
ビジュアルでまず(あのダンサーとか)びっくりしますがボーカルの声は力強くてカッコイイので合いそうかなと。
>>599 高橋さん
うんめー!相変わらず息の抜き方がかっこいいなあ!「Oh ラブウェイァハー(←ここ)」
綺麗過ぎでちょっと迫力が弱い感じがするのはライン録りか何かだからなのかな?でも魂wはある!
そのハスキーさをガンガン活かすとしたら此の曲だとまだ汚れても良いと思います。
上手くて言える事が無くてすみません。感想有難うございました!声量…腹筋?してみます。
>>600 もふさん
↑原曲を存じ上げないのですが声が可愛い系(すみません)、甘いので、この歌い方でこの曲だと
 なんかしっくりこないイメージです。どちらかというとダラっとした歌い方をしてみたらいいかも。
↓原曲の感じ出てます!若干鼻から抜かすと(び、美濁音気味っていうか)もっと雰囲気出るかも。
 うんめー!録音の環境なのか欲を言うともうちょっと声に迫力が欲しい。でも凄く上手いです!
チョメジさんが仰るようにお腹から声を出して歌うなど、「少しの改善で格段によくなる」と思いました。
Plastic Treeとか合わないかなー…。
628ニック:2010/05/11(火) 22:49:28 ID:CUyPfHvS
お久しぶりです
>>613
イケメンヴォイスですね。もう少し力強さがあるといいかもです
>>600
>9mm
高いとこ結構つらそう。雰囲気は出てると思います。
>>599
全体的に硬いのかな?もっと叫ぶ感じのほうが合いそうな歌ですね。
>>597
>156
非常に雰囲気出てると思います。高いところが安定するとなおいいです。
>>588
原曲知りませんがファルセットがもう少し強く出るといいかと。
誰かに声が似てるが思い出せない。
>>586
とりあえず環境整えましょう。でも上手いのではないでしょうか。


629ニック:2010/05/11(火) 22:52:58 ID:CUyPfHvS
>>584
すごく・・・演歌っぽいです・・・
>>582
なんかどっかで聞いたことあるような・・・独特で私は好きです(原曲知らんけど)
>>578
無理にクセつけなくてもいいと思うな
>>573
正直石鹸屋とか全く知らんのですが上手いのかなと思います。声カコ(・∀・)イイ!!
>>569
衝撃の曲名にワロタwもっとマンボウを犯すくらいのリビドーを。
>>568
>フェニックス一輝
女性のロック声はいいですね。特に気になるところはありませんでした。
>>564
余計なもんがwすこしなよなよした感じが残念。
>>557
隆一の特徴をとらえてると思います。いかにキモくならないかがカギですね。
>>555
譜割が違う部分がものすごく気になります。
>>549
もっと熱く!余裕がある分熱さが足らない印象です。
630選曲してください:2010/05/11(火) 23:23:50 ID:3btYFa8T
>>627感想読んで疑問に思ったことがあるので一応書いときます。
takは(男性)高橋は(女性)で、それぞれ別のコテさんです。
631588(さいご):2010/05/11(火) 23:25:36 ID:ojVyg0Uy
>>601->>602 ここVIPじゃないからビローンなんて言わないんだからね!wでも有難う。
>>605 チョメジさん
こちらこそ感想有難うございます。misonoの声とそんなに似てるかな?
換声点とファルセットが弱くて低音を伸びやかに。沢山気付かせて頂いて有難う御座います!
力加減が難しいですね(^_^;)
>>613
お久しぶりです!パソコン…(´・ω・`)相変わらずプロ並みで凛々しく優しいお声で…!
お声はもう完成されてますね、安定凄いです!不思議なイイ声だなー…。
感想有難うございました!やっぱり換声点ですよね。練習不足…orz アニメっぽいってなんぞ(笑)
あ、でも有難う御座います。さてもう>>613さんのこの音源は私には完成された音源に聞こえる
訳ですが…。上手くて何も言えない!つかぬ事をお伺いしますがもしかして同じ地域に住んでますか?
「サウンドパーク」が展開されてる地域かな?(すみません私の空間録りの音源に>>613さんに凄く
良く似た歌声がちらっと入っていたので…w)あと、リベンジ音源は可也上の方でされてる
方がいらっしゃいましたので、大丈夫だと思います。聞く側の一人として申し上げると私は大歓迎です。
>>614
↑一曲の完成度としては上手なので特に申し上げる事はないですが前回同様高い部分の発声が
 ちょっとしゃくれて聞こえるというか喉声に聞こえるのでお腹から出してみたらもっと素敵に
 なると思います。渋くてカッコイイです!この曲だとビブはこれで良いと思います。
↓似合い過ぎ上手過ぎワロタwwこれは良い…。ハスキー素敵。音割れが惜しいですね(><)
 高音部は上と同じでお腹から出すと声に厚みが増してもっと素敵に(ry
>>619
原曲を存じ上げませんが普通バージョンを。
私は臆せず書く! 可愛い声に 嫉 妬 ww 誰かに似てるんだけど思い出せない。でも良い声!
声にインパクト持ってかれ気味なんですが気になるのは滑舌と発音かな?舌たらずな感じ。
でも曲によっては逆にそれを利用する事も出来そうですね。カラオケで歌ったのも聞いてみたいです。
632選曲してください:2010/05/11(火) 23:32:16 ID:ojVyg0Uy
>>630
!!
takさん、高橋さんすみません!失礼しました!
>>630さん教えてくださって本当に有難う御座います。
633ニック:2010/05/12(水) 00:16:16 ID:bnVE7fO5
ガラスのハイウェイ/doa
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8402
ゴルゴ13ED
小さな幸せの巨匠こと大田紳一郎はもはやB'zLiveの名物

冬のライオン/沖田浩之
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8404
ワールドカップも近づいたということでこの1曲
私はこのころからドイツファンでした
634選曲してください:2010/05/12(水) 22:35:59 ID:qz9c2WDg
>>613
ビブラート好き
高音がもうちょっと豊かな響きになれば言う事ないです
中低音と比べてしまうとちと貧弱

>>614
マイクでかすぎー
もちょっと抑えてくれると気持ちよく聴けるのに

>>619
この声質は素晴らしいなー
かつぜつがどこか余所の国の人並みだけど
あと、もっと歌いこんでー!リズムがめちゃくちゃ
ぜひ腹から声出して、これ→http://www.youtube.com/watch?v=EUdGr-DZbCM歌ってほしい
てかこの人の発声真似てみたらどうかしら
635選曲してください:2010/05/13(木) 06:14:13 ID:Mo40TXo7
>>631
似ている声って!?似てる人がいるのがショックです!
個性を出したいんです・・・もっと磨かなくては・・・!
かわいいって声より、きれいとか透明感のある声を目指してるんですけど
まだきれいじゃないのか

>>634
かつぜつは練習します。
上の曲は歌いこみがぜんぜん足りませんでしたすいません
曲聴いてみました!
こういう声って好きじゃないです><
曲がむずかしそうであきらめました。はい
また気が向いたらこっちのスレにきます
私は微妙にいますー

ノシ
636選曲してください:2010/05/13(木) 07:54:33 ID:ws/KDIfN
なんだこいつ…
637選曲してください:2010/05/13(木) 08:26:51 ID:hp2CMVuw
いいキャラだあ
どうせ向こう行ってもカエレされるでしょうからこちらであげればいいのでは?
過疎ですが
638選曲してください:2010/05/13(木) 09:40:38 ID:lqse18ix
>>635
声いいわ
色気がある
セックスしたい
639選曲してください:2010/05/13(木) 09:52:40 ID:TXj06Szs
売女としか見られてないカワイソス
640選曲してください:2010/05/13(木) 10:33:24 ID:oxv7+yIl
毎度こんな流れになるな
641選曲してください:2010/05/13(木) 11:47:32 ID:hp2CMVuw
セクハラジジイと干し芋ババアばかりだから仕方ないわね
642オバ声:2010/05/13(木) 13:37:38 ID:8xqcslVI
前に感想書いてます・・・が、少しだけ。
参考になるのか怪しい感じですが。

>638 ニックさん ↓ 普通に上手い!響きがあって素敵な声ですね。
最後の「ねむ『ら』せて」辺りで声がひっくり返って欲しいです。いや、何となくです・・・。

>619 普通のヤツ。可愛い声!早い上に音があっち行ったりこっち行ったりする歌ですね。
歌いこなせたら相当なモノじゃないかな?と思いました。

>614 ルパンを。とりあえず、音割れが…

>613 昔の歌を最近の人が歌ってる感じ(?)。よく通る声ですね!


めざせポケモンマスター/松本梨花
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8469

気をつけてはいますが、まだまだ♭しやすいです…。

>562さんが教えて下さったMINMIの四季の歌っていうのを聞いてみたのですが、
難しくてビビりました。
643選曲してください:2010/05/13(木) 18:13:25 ID:Mo40TXo7
>>642
すごいうまいです!最初のセリフとか雰囲気つかめてるって思いました

あと、「かならずゲットだぜいえいえいえいえいえいえー」ってとこが音程性格にとれてて
綺麗って思いました

>>633
冬のライオン聞きました
うまいですなあ
かっこいい声!!いさじっぽいかんじ?
指摘するとこねぇwwwwwwwwwwwwww

みんなが613うまいって言ってるので聞いてみました。
本当だ!うまいですwwwビブラートがきれい・・・
俺たちに出来ないことを平然とやってのけるのが、
そこにしびれるあこがれるゥ!!!!



こっちでも両方うpすることにしましたわ
ちょっと音源がなくてアカペラです

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8476
↑アイドルマスターのキャラクターソング
「いっぱいいっぱい」です

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8478
↑化物語のキャラソンです「ambivalent world 」です
お願いします
644選曲してください:2010/05/13(木) 19:27:22 ID:mxIUXtIr
>>613
うますぎです、ミックスボイスうまいですね
ビブラーとが綺麗で癒されます
レベル高すぎだわ
声の伸びがきれい
645597:2010/05/14(金) 23:24:12 ID:ds6EGBRP
音源聞いてくれた方、感想やアドバイス等くれた方ありがとうございました。
どうも自分は表現力がいまいちなようなので精進しようと思います。

>>643 凄い可愛い声だなぁ。アニソンとかが綺麗に合う気がします。
でもアカペラでは曲がよく分からないのでカラオケ音源希望です。

>>642 オバ声さん
特徴的な声してますね〜。サビはそれが良い感じに働いてる気がします。
サビ前のロングトーンも感じ出てて良いと思います。
ただメロの低い部分がちょい出しづらそうな感じがしますね。
音域が下に広い曲なんで仕方ない気もしますが。

>>633 ニックさん
両方聞きました。渋さが良い感じですね。ちょっと分けて欲しいくらいですw
両方とも完成度はかなり高いと思います。
ただあえて言うなら上の曲はサビでもうちょい
声が突き抜けるところがあった方が良いかもしれないです。

>>619 歌いにくい曲なのは分かりますが舌が回ってないので歌いこみが必要ですね。
あと舌っ足らずに聞こえますね。その辺を変えるだけでも大分良くなるかと。

>>614 上 これまた渋い。なんかダンディーなヒゲの男性を思い浮かべます。
サビが割れてて上手く聞き取れないけどそれ以外は普通に良い感じ。
下 これはもう完全にはまってますね!音割れさえなければ。。。
646チョメジ:2010/05/15(土) 22:29:52 ID:IxJ3+pQr
>>613
イケメンボイスですねえ。安定感も抜群で特に指摘する点も見当たらないです。
原曲知らないのでなんとも言い難いですが、もうちょっと力強さがあったほうが曲にあってる気がします。
>>619
声はいいですが。人に聴いてもらい、評価してもらうのだということがどういうことかしっかり考えましょう。
これは礼儀だと思います。
>>633ニックさん
これまた渋くていい声ですね。安心して聴いていられます。
上で力強さが足りないかなと思ったりもしましたが下は力強かったですね。
強いていうなら高音の抜け感が少し足りないかなってぐらいでしょうか。
環境の改善は今計画中です。申し訳なかったです。
>>642オバ声さん
似すぎワロタw
上手いのですが逆に似過ぎてて本人との実力の差を感じてしまいますね。
音域の拡大が一番の課題なのだろうなと思います。
647選曲してください:2010/05/19(水) 16:54:14 ID:CjXyqXuW
てす
648選曲してください:2010/05/20(木) 07:44:24 ID:k0qrawR/
メンヘラと名無しで色んなスレに出没してるのは違う奴じゃないかしら
ま、キモイからキエロ死ねってあっさむさん伝えてあげてねー
普通住人一同
649選曲してください:2010/05/20(木) 08:16:12 ID:tsnUmgod
チラ裏住人一同だろw
650選曲してください:2010/05/20(木) 14:35:21 ID:9s5p6mR/
うわっキモ…
651あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/05/20(木) 14:36:11 ID:fZZgtrn8
規制解除まで一ヶ月ってどういう事よ…
恥ずかしながら帰って参りました!(分かった人は30代以上)

遅すぎてもう本人見てなかったらゴメンよ…の書き溜めてた感想れっつごー!
>>549
かっこいい曲ですね。THEハンサム。THEロック声。みんな言ってるけどキー上げ推奨で!
たまに語尾が色っぽくなるのはどうしてくれようw
>>555
渋っ!一回中条きよしとかああいうの歌ってみてほしいです。
なんでもない夜「のーこーとー」とか高い所だけ声質が変わるのがもったいない
>>557
感想の前にいちゃもん。桑名正博バリバリ裏声使うじゃんかー!w
プロでも出ない人いるんだ!って希望持てたのにー!
たまたま見たテレビで裏声使うセクシャルバイオレットの姿が…
上 語尾の抜きすんげー参考になりますわー。うんめえなー!本物。
  上手すぎて書くことないから、いちゃもんの方が長いというw
下 1番2番最後のビブラートくらいですかね。めっちゃくちゃビジュアル系。
  そしてエロイ。ブレスすらもエロイ。女子たまんねーなーっていうw
>>568(水樹セブン)
上 なにこれうんめー!かっけー!ただやっぱりつられ癖は健在。
   Aメロやりすぎると、ちょっとクドい?と思っちゃうかもやも
   楽しそうに歌う好感持てる子と思ってたけど今日から貴様はライバルだぜ!
下 勢いあってこれまたかっけー!かわいいからかっけーまで幅広い!
   高音ぷるぷるは健在だけど、この曲好きなんだろうなーってのが伝わってきました。原曲知らないけど
>>569(Samiさん)
なんちゅう歌だ。そしてなんちゅう熱血。
リズムが難しいのかちょいちょい走ったりするのでそこだけ注意かもやも
652あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/05/20(木) 14:38:06 ID:fZZgtrn8
>>573(ウサバさん)
多重録音とかどうやっていいのか分からん
上 いつもより黒夢風味になってるw相変わらずいい声。
  ウサバさんは照れずにやりきる感がすごい。声優になろう!よしなろう!
下 Aメロから強く行き過ぎてサビが盛り上がらな気味だったので、
  AメロBメロはあっさり行くといいと思います〜
>>578
低音太くてかっけー!この搾り出してやるぜ!っていう高音も好き
ただ裏声風味のトコだけ弱めなので鍛錬するよろし
>>582
ウィスパー命!な課題はわかりました。
でもそのせいか音程がむむむっ!という所が多かったので、ウィスパーでも操作できるといいと思います
>>584(さっくん)
メロは渋あっさりでかっこいいのにサビになるとビブラートやりすぎちゃうような?
サビは張り切っちゃうのかな?声質もいいのでサビもサラっといけたらもっと素敵さん
>>586(チョメジさん)
うめー!すんげーセクブルさんっぽい。
ドカーンって行くトコも裏声も言う事ないです。後半バテを感じるくらい。
>>588(水樹セブン)
みんな言うように、サビ「い「まぁ〜」とかの裏声部分ですけどホントに!?って思います
音程の制御なんか気にせずに思いっきりいったれ〜!って出してみれば出る気がします
勝手な事言うなって思ったらごめんなさいw
>>595
ねーw
>>596
んな奴いたらどう使うのか逆に聞いてみてーよw
653あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/05/20(木) 14:38:51 ID:fZZgtrn8
>>597
上 なんか音がびっみょーにズレているような?
  クドくならないように!を意識したら平坦になってしまった。なんという俺。俺と握手!
下 サビでちょいちょい出てくる「めーざー「メタ」の声はなんだそれ!どうやって出してるんだ!ちょうだいw
>>599(takさん)
これ俺も挑戦するんですけど全然高音も裏声も出やしないし息続かないでやんのw
Cメロの盛り上げもカッコいい!
ただ特に母音が「う」で終わる時
必ず「跪くぅーーーぅあぁ」っていう投げ方なので変化あったりすると嬉しかったりします
>>600(もふさん)
上 かわいいwアイドルの歌みたいにしちゃう力すげえ
下 どっちもそうなんですけど、声を上に出してるイメージがするので
  下方向に向けてズシーンと出してみると謎の不安定感が拭えるのでは!?
>>604
よくよく考えたらそれあんまり上手い事言えてないぞw
>>613(ハーロッ君)
低音素敵さん。裏声素敵さん。
高音ももちろん素敵さんですけどメロ部と比べるとちょっとだけ弱いかも?
>>614
上 マイクでっかw若者みたいなキンキン高音じゃなくて太い高音。憧れ。そして尊敬。
下 歌った事あるのでわかるんですけど「ゆぅうぅうぅうぅうぅうぅく〜」の部分すげー難しいのに難なく突破
  演歌?ムード歌謡?に寄っちゃうのはどういう仕組みなんですかねw
654あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/05/20(木) 14:41:02 ID:fZZgtrn8
>>619
うーん…早口がついていけてない感じなので練習あるのみ!
系統で言ったら>>582さんと同じ系譜だと思います。似てる。
>>623
誰だか知らないけどホントありがとう!
しっかしこうやって見ると俺アホだなーw
>>633(ニックさん)
どちらも安定しててうんめーっす。
ずーっと前からだけど上手すぎてニックさんに何書いて良いかわかんないっすw
そして個人的なお願い
俺ニックさんの「傷だらけの栄光」がカッコ良さ抜群ですげー好きなんですけど
うpしてた当時、保存の方法が分からなかったのでぜひもう一回うpして下さい!保存させて下さい!
>>641
そうです私がセクハラジジイです
>>642(オバ声さん)
こりゃうめーw「スカァートの中ぁ〜」とか特にですけど全体的に雰囲気つかめて良いと思います〜
時たま飛び出す演歌的なリズムの取り方がちょっぴりだけ気になりました
>>643
原曲知らないから「いっぱいいっぱいいっぱい…はぁ」
ってのは曲のもんなのか、ただ疲れただけなのかわかんねーw
アカペラは色んな意味で感想書きづらいのでカラオケ屋へれっつごー!


まさかの4レス消費でホントすいやせんw
655選曲してください:2010/05/22(土) 23:16:31 ID:Vfuq+sZ2
棒さん規制解除おかえりage
656選曲してください:2010/05/23(日) 00:32:51 ID:t9SoDvKd
殺伐レベル高杉ワロタ
657七色仮面:2010/05/25(火) 00:26:31 ID:ka3I3+lK
あまい棒さんレス乙です。
>>643 声可愛いww 男受けよさそう。それだけにオケなしなのが勿体無いかも。
>>オバ声さん 自虐的なコテ名、呼びにくいww オバ声というか渋くていい声ですね。
>>ニックさん ガラス上手すな〜 声もいいし。 W杯、今年の南アは治安的に大丈夫なんすかね〜 チト心配

目指せ普通!って事でうpしてみます。優しい耳で聞いてやって(ry

サザンオールスターズ/マンピーのG★SPOT (原)
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up5283.mp3
 ロックンローラーもどきなつもり、、

清水佐紀/いいことある記念の瞬間 (+6オク下げ)
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up5280.mp3
 好青年なフリ、、 元は牛娘の曲。
658選曲してください:2010/05/25(火) 00:42:14 ID:wU4RN2bm
>>658
マンピー私も大好きです。
もっともっとはじけちゃってもいいですよw
清水佐紀の方は、歌のお兄さんみたいで安心して聴けました。
659選曲してください:2010/05/25(火) 23:40:16 ID:SoRlKS1N
>>642 声似てますね!音程もしっかり取れてるし歌い方がかっこいいですね。
>>643 声かわいいですね!アカペラもいいけどぜひぜひ音源付きで聴いてみたいですね。
>>657 歌い慣れてる感じがします。しゃくりの技術や高音などすごくかっこいいしやさしいですね。

初めてうpします。カラオケの動画を撮影するやつから音声を抜き取っただけです。
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9126
ルイズ(釘宮理恵)/スキ?キライ!?スキ!!!
660選曲してください:2010/05/26(水) 03:21:16 ID:/UubSvAq
>>619 声も綺麗に出てるし高音も出てるようなのでGood。
自分が気になったのは活舌くらいです。
>>633 響く声と綺麗なビブラートが羨ましい!上手いです。
語尾が低くなる所の発声を参考にします。
>>642 正直最初の台詞でこけた気がしましたが歌はすごく似てて驚きました!
似てるだけでなく上手いのがまた良い。しかし所々癖が出過ぎている箇所もありました。
>>643 アイマスときいて上を。サビが高いですよねこの曲。
声は綺麗に出ていますが聞いてる感じサビが苦しい?キー下げてみてはどうでしょう。
>>657 上を。声の出し方も歌い方も上手くて指摘できるところが分からないです。
サザンっぽくて好きになります。
>>659 可愛い歌声ですんせ。サビのスキよの発声が好き。
音量のせいか、声が弱く聴こえました。

最近また観始めてみたら歌いたくなった曲。
じゃじゃ馬にさせないで(キー6つ上げオク下)/西尾えつ子
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9156

また。多重。
ミシャグジ・エンパイア/石鹸屋
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9158
661選曲してください:2010/05/27(木) 09:17:47 ID:Zf2sHbJX
>>660 いつも通りノリノリなことで、↓ハッチャケ具合が特に凄いぜ、wkぁhsl;おgj辺りが
     .↑気になって原曲聴いてしまった、原曲の雰囲気を尊重して優しく歌ってて良いと思う、自分だったら勝手に煩くして文句言われそう
>>659 最初の台詞で笑った、もちろん良い意味で、びっくりして戻してまた聴いたよ、3回ぐらい
     .撮影音質のせいか声が雲って聴こえるのが残念、これはクリアな音質で聴きたかった、歌い慣れてる感じで良かった
>>657 ↑原曲わからないけど癖の付け具合が面白いなぁと思った、あと癖のうねりで一部聴こえにくい部分が気になったかなぁ
     .最後のイエェーとかが自分は少し聞き苦しいかなぁとか思ったり、ごめんなさいすいません
     .↓上とは違って優しい感じ、安定してる感じだー
>>643 ↓参ります!?台詞?びっくりしたわー、声綺麗だー、音程合ってるのかなぁ、とか思ったとこもあったけど
     .とりあえずカラオケにゴー!かなぁとか思ったり
>>642 実は消す前の音源こっそり聴いてたり、微修正したのかなぁ忘れた、安定してて楽しく聴けたー
     .台詞ッ!無いほうが良かったぜーッ!は言い過ぎだけど、やっぱり女の人が少年声出すのは難しいのかなぁとか思ったり
     .でも楽しそうなので自重しないでほしい、無かったら無かったで絶対台詞言ってー、て言うから

今はこんだけで

赤橙 / ACIDMAN
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9220
662七色仮面:2010/05/28(金) 01:21:21 ID:WjP3pFdr
>>658 いつもはもっとはじけて歌ってるんですがそうすると歌唱力がガタ落(ry
   これからも安心して聴いてもらえるような音源を作れるよう頑張ります。
>>659 可愛い声だ〜w 上手いんだけどもう少しメリハリとか抑揚がつけば更に良くなりそうです。
>>660 誉めすぎですww 乱麻の方もいいけど個人的には↓の声が好きです。ヲヨョョ~?の所や弾け具合が凄いw
   原曲知らないけど聴いてて楽しい気分になりましたw 
>>661 間奏等のシャウトは癖になってます、、自重するか、少しでも"聴ける声"を目指して頑張ります。
   赤橙、イケメン声でしっとりと歌われてますね。男らしくて俺は好きです。

調子に乗ってもう一丁、歌のお兄さんもどきとはうって変わって変質者声、、
アウトロ長くて暇だったんで無駄にはじけてますw

大橋卓弥(from スキマスイッチ)/ブルース ♭2
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up5353.mp3
663613:2010/05/30(日) 15:41:38 ID:/FA4RSTg
613です。

出張終わった〜というわけでレス書くぞ!遅レスすみません。

>>615
いかにもアニソンばっか歌ってしまいます^^;
古きよき歌の普及を!・・・ってわけじゃないですが、懐メロ好きなんで
よかったら懲りずに聴いてやってください。
>>619
ありがとう。でもレベルは全然高くないとみな思っている気が(笑)
ミックスは使ってないっていうか出来ないのであれは裏声です(汗)
>>631
ほ、ほめ殺し・・・汗 完成なんてとんでもない。
みんなの下から上まで一本化した声はなんなの?っていつも思っておりまする+_+
あ、でもほめてくれてありがとう。不思議ないい声ってのが気になるけど(笑
サウンドパークってのはカラオケ店?だったら聞いたことないから違うかと。残念!
近かったらアニソン合戦を挑むところだ(笑)
>>633(ニックさん)
冬のライオン僕もすっげー好きです。
終始安定してますね〜。力強くてかっこいい。
声がちょっとがっくんみたいって思ってみたり。好みがやっぱ似てるな〜。
>>634
ありがとう。響きを意識したことないんで練習してみます。
でも多分まだ筋力が足りてないんだろうな〜。仕事の合間を縫って日々鍛錬。。

>>642(オバ声さん)
実は結構こもりやすいのが悩みなんですが、曲によっては通るというか。
てことはこういう歌い方のが正しいんでしょうかね?
ちなみに昔の歌を昔の人が歌ってます(汗)子供のころ見てたんで。。
この歌すごい好きです。うまい!原曲よりは節が効いてるような?
なんか鍛錬された声って感じでいいな〜。
664613:2010/05/30(日) 15:46:47 ID:/FA4RSTg
>>643
声いいね。原曲しらないから色々わからないけど、手拍子?にびっくり。
あといっぱいいっぱい・・・はぁは息切れだよね?あと話し声が聞こえる気が。カラオケ音源希望〜。
>>646(チョメジさん)
力強さはよく言われます。なんか力入れないように歌うのと
パワーを与えるのの両立が難しいです+o+がんばります。
>>653(あまい棒さん)
みんな高音どうやってだしてるんでしょ。それが不思議(笑)
>>658
原曲しらないけど、すげー難しそう歌だな〜。でも歌いこまれてる感じするし、
うまいと思う。叫びは音量含めもうちょいコントロールできたほうがいいかな〜。
>>659
声はかわいい人多いな〜。くていい感じ。声量のせいかな?
ちょっとこもって聞こえるのが残念。メリハリがもちょっとほしいけど、
この方向で(曲の)突き進んでほしい(笑)こういう粘っこいベースの音と曲は好き
だ。
>>661
あれ?前にも聴いたことある?なんか曲に覚えがある。この曲なんかいいね。
声もいい。雰囲気が出てる。(原曲はしらないけど)
ただ、ちょっと歌詞が聴き取りにくいかなと思った。環境かな?
あとサビはもうちょっと力抜いてもいいかも。
>>662
なんかいくつか声かわるんだけどそれは??ちょっとここはわからん。
音とかテンポとかしっかり取れててうまい。基本この人の曲難しいのにね。
高いところはちょっと鼻に引っ掛けたような感じなのが気になるけどわざとかな。
665613:2010/05/30(日) 17:00:01 ID:m0jPOe18
いつもアニソンなのでたまには違うのを。高音上手くなりたいすなー。

君が思い出になる前に/スピッツ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9399

?
こっちは前にも出した曲ですが、
なんかすごくいい感じに録れたので(歌じゃなくて音質が。。)

仮面ライダーBlackRX
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7423


同じように録ってるつもりなのになんでこんな音が違うんだろう。うーむ。。
666選曲してください:2010/05/30(日) 17:10:25 ID:m0jPOe18
う、携帯から書いたら変な?が入ってた+_+

662さんへのレスの
 ×それは??→ ○それは原曲もそんな感じ??のミスです。

連レスすんませんm(_ _)m
667選曲してください:2010/05/30(日) 22:42:12 ID:LkdXXVsg
微妙スレで(・A・)カエレと言われ来てみました。

40bP/ジェンガ(-5一番のみ声若干いぢりんぐ)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9431

音程&テンポ?フリーダムってます。(・A・)カエレで大人しく帰ります。
やらしk・・・よろしくお願いします。
668選曲してください:2010/05/31(月) 00:33:47 ID:zxqWwP+v
微妙スレでAされてここきたのか
669667:2010/05/31(月) 00:43:11 ID:cH75WJR8
微妙スレで(・A・)カエレ×→(・∀・)カエレ!!○ でした・・・
670選曲してください:2010/05/31(月) 21:51:19 ID:U05yqPET
普通スレでは(・A・)カエレだな
671虹色仮面:2010/06/02(水) 00:02:53 ID:oDNxZ7uJ
>>664 声色変えてるのは自分の勝手な脚色ですw 鼻声は生まれつきらしいです、、
 スピッツ、変に似せず自分の声で歌ってるのが好感です。ライダーはイケメン声ですね。
672選曲してください:2010/06/02(水) 11:21:09 ID:GXx7VaDQ
673選曲してください:2010/06/02(水) 17:04:33 ID:mwaQo6Yf
スレタイ変えた方がいいんじゃないか?
普通じゃなくて「上手い人のためのうpスレ」にさ
レベル高すぎて普通の人、入れないと思うよ
といつかここにうpしてみたい人が言ってみるtst
674選曲してください:2010/06/02(水) 17:24:23 ID:GXx7VaDQ
レベル高すぎて(笑)
675選曲してください:2010/06/02(水) 17:26:22 ID:juC67bII
そのネタはもう飽きたし、最近はいうほどレベル高くないから
676選曲してください:2010/06/02(水) 19:08:07 ID:ov81AM7T
やっぱり感想書かずのうpは完全スルーなんだね
677選曲してください:2010/06/02(水) 19:37:12 ID:6XKCqhS/
過疎ってるからカエレされたけど普通スレに行きたくない;;
レベル高すぎる(笑)普通スレにうp出来ないからスレタイ変えて;;
他力本願で文句だけ言えば誰かが何とかしてくれるのか
678選曲してください:2010/06/02(水) 20:29:30 ID:bNxnwDK2
あー「上手スレ」になったら、俺もうココにうpできないですねー
679選曲してください:2010/06/02(水) 22:45:59 ID:5PLkrKYX
残念ながら自分はカエレされるレベルじゃないんだなw
しかも「上手い人達のためのうpスレ」になったら余計うpしづらいだけじゃね?
ただ「普通」というには違うんじゃないかと思っただけ
ここにうpしてる人達はカラオケ行ったら「上手いね」って言われるレベルじゃん
要するにスレ名に反して敷居高くね?ってことさ

自演に見えると思うから嫌なんだけど>>667はこのスレ的にどうなの?
ほとんどの人は(・A・)カエレって評価?普通レベルには達してない?
多少なりとも声いじってるのは正直ないなとは思うけど

>>667勝手に他演しちゃってすいません
680選曲してください:2010/06/02(水) 23:43:23 ID:3pFLbRFb
自分で選んでここでうpしたうえ、他人に判断を委ねてる時点でカエレに対して文句は言ったらダメだろ。
それが嫌なら他はじめからのスレでうpればよろし。
行き場所がないとか、そういうのは自分の都合だから甘えるな
681選曲してください:2010/06/02(水) 23:45:17 ID:3pFLbRFb
×それが嫌なら他はじめからのスレで
○それが嫌ならはじめから他のスレで
682選曲してください:2010/06/02(水) 23:56:06 ID:9Mp2mrJN
>>677
地道にうpし続けて、
じわじわこのスレの平均レベル下げればいいじゃん
こうやってな

彼女のmodern
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9580
683無職:2010/06/03(木) 00:17:58 ID:sqmsqb/2
甘い棒いる(・◇・)?

おまいの決断などはワテは支持するで
おまいもワテみたく曲がった事は嫌いみたいやな
しかし気付くのが遅い

ワテは最初から運営のグダグダぶりを批判しとった ろくに決まってないルールや後だしルールも批判してた

しかし周りはワテを荒らし扱いし運営を神扱いや

間違ってたのは誰で正しかったのは誰か良くわかっただろ? 甘だけやない島根さんとかも運営にバカにされた可哀想な人

ワテが最初に自演防止を訴えたら誰も自演なんかしねーしどうのこうのと言った運営

クルに票が沢山入ったらいきなり自演がどうのこうの騒ぎだした運営

ようは自分の思った通りに事が進まないと気がすまない運営

参加者のグダグダは批判して自分はグダグダ

訳わからんよ本当に
684無職:2010/06/03(木) 00:27:21 ID:sqmsqb/2
因みに甘い棒の住処が良くわからんからここに書いた
因みになりますし先生の言う事を間に受けて歌い方変える必要なんかないからな!
あんなん本物な訳ないんだから
先生の鼻声指摘はワテの評価を見て真似しただけだろ

本物のボイトレ先生ってのは要所を伝えて繰り返し学ばせるのが基本的なスタイル
あんな長々と評価するボイトレ先生なんかいないしな
評価するなら伝えたい事をスパッと伝えるだけ

大体無償でする訳ないし。夜中に評価なんかしない
まぁわかってはいるだろうが 因みに鼻声ってのは声を作るから鼻声なだけ
別に直す必要はないの
ストレートに発声すれば鼻声にはならんのだから
685選曲してください:2010/06/03(木) 00:31:41 ID:/6KQd3AN
>>682
普通すぎて上がりも下がりもしない
686無職:2010/06/03(木) 01:11:16 ID:sqmsqb/2
一年前の音源(笑)
@ http://i.pic.to/yvymj
A http://k.pic.to/1184r3
Bメロ〜サビ入り。ラスサビ。 http://e.pic.to/15cwb8
ロビンソン

682で普通なのか?682よりは上手いぞワテ(笑)

てか上手いなワテ(≧∇≦)

687選曲してください:2010/06/03(木) 01:17:04 ID:mz+Gohiu
荒らすなゴミ
688選曲してください:2010/06/03(木) 01:43:38 ID:CScCmZ5E
>>661 力加減が上手いです。サビ以外のところで声が小さすぎる箇所もありました。
>>662 原曲知りませんが真似せずとも自分の声で歌っていけば良いと思います。
でも聴いてて上手いと感じます。
>>665 もち
>>667 高音辛そうに聞こえます。発声も何か違和感ありますが普通でもいいと思います。
>>682 高音の盛り上がりがいいですね。それ以外のところが少し単調に聴こえます。
>>686 ※mp3推奨。重いファイルは聞く人の負担になります。
※その他 本格的ド音痴・携帯・ニコニコ動画はそれぞれ専用スレへどうぞ。


ここってうp&感想スレなのよね。
689無職:2010/06/03(木) 01:44:59 ID:sqmsqb/2
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5536.mp3
ワテクラスになればhiCすらこの通り

なんだか一部の人に高音死んでる言われたがワテからしたら意味不明や

涙〜以外も高いがワテクラスなら余裕
高さは勿論辛い高さやが発声良いワテにはなんのその( ̄∀ ̄)

リズムとかは知らん
( ̄∀ ̄)

寝よ(-.-)zzZ
690選曲してください:2010/06/03(木) 06:50:05 ID:nc8yk/mY
>>689
確かにうまいんだよなぁ無職って
691無職:2010/06/03(木) 09:15:17 ID:sqmsqb/2
おは(^◇^)┛

上手いって釣りがだろ?
ワテは歌はそんな上手くないしな(≧∇≦)

歌はまぁ下手って訳でもないから普通やな 得意な歌でまぁまぁか(^_^)v

さて飯食ってパチンコ行こうε=ε=┏( ・_・)┛
692選曲してください:2010/06/03(木) 11:24:34 ID:XlYXkU+H
キチガイ去ってまたキチガイ、か。 面倒だから、NG。
693選曲してください:2010/06/03(木) 12:10:57 ID:3RdDUfrc
>>689


とにかくビブラートできんくせに旨いとかぬかすなといいたい
694選曲してください:2010/06/03(木) 12:24:54 ID:kT7xSczZ
そりゃあ過疎るわここ
695無職:2010/06/03(木) 16:51:23 ID:sqmsqb/2
ビブ(・◇・)?

ワテビブ出来ますが何か (・◇・)?

チリメンビブは出来ないけど
何なら次回カラオケはhome歌ってくるからビブ披露したろか?

チリメンは無理だが

今日は3100発プラス(^_^)v
696空白さん:2010/06/03(木) 17:51:20 ID:HdOHhH9R
>>689 
良い点・・声質が良いのでカラオケで披露すれば好評でしょうな^^
悪い点・・低音が不安定に感じましたな><

>>682
良い点・・発声の仕方がカッコいいですな。GLAYを歌うときは見習いたいですな^^
悪い点・・ん〜、、特に見当たりませんな><

>>667
良い点・・声質が独特(歌手にいそう)で好きですな^^
悪い点・・高音が不安定ですな><

>>665
良い点・・声が仮面ライダーの曲と完璧にマッチしていますな^^
悪い点・・高音部は鼻から抜く感じで歌われたいですな><
697空白さん:2010/06/03(木) 17:55:58 ID:HdOHhH9R
感想ついでにボクもうpさせていただきます。
お時間がありましたら感想やアドバイスをいただけると幸せます。
お叱りのお言葉も貴重です。

        待ちぼうけ/ゆず
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9609
698無職:2010/06/03(木) 18:18:43 ID:sqmsqb/2
>>697 高い評価をどうも(^_^)vけどあれで一部の人には高音で爆死してるね言われたんよな〜
鳥越にもなってないし何で高音死んでるなって言われたんだか未だに不思議( ̄・・ ̄)
おまいの方が良い声やんけ(≧∇≦)

しかもなかなか上手いな (≧∇≦)

若そうな声や 細身な中性やな多分

699無職:2010/06/03(木) 18:21:45 ID:sqmsqb/2
>>693http://c.pic.to/12p9h2
とりあえずアカペラでビブやってみた(^O^)

ワテビブは普段殆どかけないけどな

出来ないとやらないは違うからな

ワテはビブスレで絶賛された過去もあるし

仕組みは良くわからんが出せるでワテは

700選曲してください:2010/06/03(木) 18:35:30 ID:89BXgZJ0
無職君は微妙スレへGOだろ。下手すぎ。
向こうで(・∀・)カエレされるのはうまいからじゃなく厄介払いされてるだけだよ
邪魔者は全て普通スレへというのが居るからね
701無職:2010/06/03(木) 18:49:21 ID:sqmsqb/2
そんなにビブ下手かい
(・◇・)?

あらま(ρ°∩°)

リアルでは下手なんて言われた事ないんだがな

カラオケ板でも一部の人には上手いと言われる位だったんだが・・

衰えたかな(ρ°∩°)
702でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/03(木) 21:06:06 ID:4eu1Td1S
>>689
高音で喉つまってるかんじ。
ほかはうまいとおもった。

>>697
声質もいいし高音もしっかりでてる。
音もはずさないしすごくうまい。

俺もふたつうp。
卒業写真
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9444
壊れかけのRadio
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9445
703無職:2010/06/03(木) 21:26:02 ID:sqmsqb/2
>>702 サンクス(^_^)v

下を聞いた これは真似てるのか(・◇・)?

まぁまぁやね(≧∇≦)
704選曲してください:2010/06/03(木) 22:59:30 ID:3RdDUfrc
>>700
だよな
普通に一直線に長く延ばす音のビブっぽさは誰でもできる。
そういうんじゃないんだよ

節々に不安定に揺らぐ音程のことなのに、耳で聞き取れてさえいないんだよ。
まあ、コブシに近い節回しというか。

昔のアイドル歌手や一般人で、その細かいところを聞き取れて意識して歌える人って、ほとんどいない。
705選曲してください:2010/06/03(木) 23:03:40 ID:3RdDUfrc
わかりやすく言うと、あの黒人演歌のジェロが下手糞なのは、これが出来ないから。
演歌歌手なら当たり前に出来るし、普通のニューミュージック歌手でも、外人の(とくに黒人)歌手は、これが出来るから、一味も二味も歌に深みがある。

まずはそこがどこなのか聞き取ることからだな
706選曲してください:2010/06/03(木) 23:05:49 ID:3RdDUfrc
もっとくだいて言うと、一般人は歌が棒読みなんだよ
声をまっすぐにしか歌えない
707選曲してください:2010/06/03(木) 23:17:10 ID:qnNdNkZq
708選曲してください:2010/06/03(木) 23:40:29 ID:m6LfXrZU
>>705
言葉の意味はわからんが、なんでこんなに偉そうなんだ
709選曲してください:2010/06/04(金) 00:31:57 ID:WN9InJnM
つーかまず高さ届かせるのに必死で抑揚とか細かい節回しが出来ないよな。
そんで高音スレばっかり
710選曲してください:2010/06/04(金) 00:39:43 ID:VnwY11fx
>>709
普通、高音のほうが節をまわしやすいんだが

地声でがなってるのばっか〜 鼓膜イタタタ
なんでそんな力いれる歌い方ばっかなん?ここ
711無職:2010/06/04(金) 00:41:14 ID:OgJN2GMU
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5569.mp3
ジュリアに傷心

アップテンポは破滅的って誰かに言われたがこれはどう(・◇・)?

まぁ上手くはないのは分かってるが(≧∇≦)
712選曲してください:2010/06/04(金) 00:59:06 ID:HnT/Qguz
上手いといっても下手といっても訳の解らんレスで荒らすんだから以下コメント不要
713無職:2010/06/04(金) 01:21:26 ID:OgJN2GMU
>>712 コラッ(`o´)

上手くまとめるな(`o´)

まとめる位なら評価をくれ(`o´)

にゃは(≧∇≦)

ジュリアはまぁ・・

まぁまぁやろ(≧∇≦)


多分(゜∀゜;ノ)
714選曲してください:2010/06/04(金) 01:23:42 ID:A7tZs76M
無職はあまい棒さんに一言言いたくて来たんでしょ?
殺伐の流れ見てたんなら解ると思うけど、あの人多分修業スレに行くと思うからここに書いても意味ないよ。
歌をうpしたいなら微妙スレへどうぞ。
715無職:2010/06/04(金) 01:52:54 ID:OgJN2GMU
なんや上手い棒はここやなかったんか( ̄3 ̄)

微妙スレだとカエレしかくれないからつまらん( ̄3 ̄)
716無職:2010/06/04(金) 02:22:51 ID:OgJN2GMU
間違いた(≧∇≦)

甘い棒な(≧∇≦)
今気付いた(≧∇≦)
ではまたな(-.-)zzZ
717選曲してください:2010/06/04(金) 02:59:39 ID:jc6o9W6e
お前らのくだらない書き込みのせいで音源がどんどん流れる
最低限感想書いてからにしてくれよ
718選曲してください:2010/06/04(金) 04:37:57 ID:SOSqsGQ3
人を不快にさせてることに気づいて欲しい
気づいてるならやめてほしい
無職さん、みんな嫌がってますよ…
719選曲してください:2010/06/04(金) 07:12:36 ID:UJnCQQ0q
修業スレはないわー笑
720選曲してください:2010/06/04(金) 08:20:03 ID:ehHT3T0g
>>711
出だしの「キャンドル」で音はずしてるから
ずこってなるw
自分で「上手くはないのは分かってる」
ってコメントしてるから言うけど、その通り。
まさか謙遜してるつもりだったらごめんなw
721選曲してください:2010/06/04(金) 09:24:18 ID:xsYw/OMr
あまい棒(ワラ
修業(ワラ
722選曲してください:2010/06/04(金) 09:35:02 ID:3TKHABZ5
ほらほら、師匠はみんなをイライラさせたいだけなんですよ
イライラしたら思う壺ですからね

小さな優越感だけが楽しみなんだから、無職師匠は
723無職:2010/06/04(金) 11:10:45 ID:OgJN2GMU
おは(^∀^)ノ

まぁまぁカタい事言うなや(≧∇≦)

因みにキャンドル外してね〜 どんな耳してんだおまい(≧∇≦)

それとワテの歌はおまいは評価しなくて良いって言ったろ ワテに関わるなよ おまい評価能力低いんだから

流れたら再うPや

ほなまたな(^_^)v
724でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/04(金) 17:40:41 ID:E6bZiPA7
無職が目立ちすぎて感想もらえなかったんで、だれか>>702に感想ください。
725選曲してください:2010/06/04(金) 18:20:53 ID:K2D7QUzF
>>724
無職のせいじゃなくマルチだから感想もらえないだけだろ。
マルチは嫌われる行為だぞ。そんなこともわからんのか?
お前はマルチしすぎで感じ悪い。少しは自重しろ。
726選曲してください:2010/06/04(金) 19:05:22 ID:VnwY11fx
>>724
音程とかはまあまあだから、あとはメリハリかな
音を全部、全体的に伸ばしすぎる感じだから、原曲を聞いて、短くオルゴールのように丁寧に細かく切って歌うとこと、伸びやかに歌うところを分け、きちんと理解すれば、もっとよくなる。

結構多い有りがちな、全部ベターベターと昔のエレキギターみたいなビヨーンという声のだしかたで歌う人。
あれはいくない

サビの盛り上がりなど伸ばすべき部分は別として、語り部分はポンポンポロポロとピシっと一音づつ音程正しく、発音綺麗に歌うときれいに聞こえる。
727選曲してください:2010/06/04(金) 19:16:53 ID:KXH4sC38
マルチ死ね
>>726も空気嫁
728選曲してください:2010/06/04(金) 19:24:16 ID:VnwY11fx
>>727
フヒヒ サーセンw
まあ、カリカリすんなって
729選曲してください:2010/06/04(金) 19:42:15 ID:JkfUvL9M
>>724
なんだかなあ・・・
730無職:2010/06/04(金) 19:47:11 ID:OgJN2GMU
おまい等もちつけや
(ρ°∩°)

大の大人が何しとる
(ρ°∩°)

多目に見たれ(ρ°∩°)
731選曲してください:2010/06/04(金) 20:08:48 ID:ctOhAFtx
>>730
お前もマルチだから肩持つんだろ?
聞いたけどキャンドルのドが違う
732無職:2010/06/04(金) 20:22:31 ID:OgJN2GMU
マルチ位許したれって意味な むしろマルチする位聞かせたい訳やから 真剣な証拠やろ

キャンドルのド?
そりゃ一つや2つは外しますわ(≧∇≦)

しかし全ては絶対外してない国家予算賭けたるよ
全て外す方が難しいわい
733選曲してください:2010/06/04(金) 20:28:46 ID:EJt8htG8
なんで…
なんでスルーができないの…(´;ω;`)
734選曲してください:2010/06/04(金) 20:36:47 ID:KrFtLR2A
735無職:2010/06/04(金) 20:38:34 ID:OgJN2GMU
みんなワテが好きだから〜(≧∇≦)

ではないな間違いなく
(^。^;)
736選曲してください:2010/06/04(金) 20:38:36 ID:UJnCQQ0q
イイゾモットヤレ
737選曲してください:2010/06/04(金) 21:15:24 ID:5ff9x5h2
>>735
本当に邪魔
好きなスレがどんどん糞スレになっていく
頼むから消えてくれ
738選曲してください:2010/06/04(金) 21:20:33 ID:ehHT3T0g
>>723
音はずれてないっていうけど、
「きゃんどる」の「ど」が高めに。
はずれてるよ。
739無職:2010/06/04(金) 21:36:37 ID:OgJN2GMU
>>738おまいアホか? >>732を読め
740選曲してください:2010/06/04(金) 21:53:45 ID:NrHwMVIF
こう言ったらこう返す
真性の荒らしだな
741選曲してください:2010/06/04(金) 21:59:45 ID:nSsXT+X1
このスレも無職に潰されるのか・・・
742選曲してください:2010/06/04(金) 22:06:05 ID:yg8Ezbfs
NGにしてるからレス消えすぎ
アンカー付けつつ音源上げてる人居ても見えないからスルーしちゃうな、恨まないでね
743選曲してください:2010/06/04(金) 22:09:02 ID:5hKjCPny
みんなのスルースキルが試される時ですね
744無職:2010/06/04(金) 22:17:43 ID:OgJN2GMU
スルーがどうこうとか書き込みしてる奴等がスルー出来てないのにな

わかってないなぁ

まぁええけど(^w^)

とりあえずあんまり荒らすなよ
745選曲してください:2010/06/04(金) 22:39:47 ID:daCzZZUR
>>因みにキャンドル外してね〜 どんな耳してんだおまい(≧∇≦)

>>キャンドルのド?
そりゃ一つや2つは外しますわ(≧∇≦)

言うことコロコロ変わるな
「キャンドル」の五文字中で一つや二つ外すんなら全体でどれだけ外してんだよ音痴が
746選曲してください:2010/06/04(金) 22:43:41 ID:HifzlYbq
>>745
ただのメンヘラだ、気にすんなや(≧∇≦)
747でこっぱち ◆DECO.foMRM :2010/06/04(金) 22:59:40 ID:E6bZiPA7
>>726
ありがとう
がんばるわ

マルチやってごめんなさい。
もうマルチしません。自重します。
748プレスリー好き:2010/06/05(土) 05:21:21 ID:9DW8ViKt
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Mary.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/MyBoy.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Always.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/TheWonder.wma

初めてこのプレスリーの曲歌いましたが難点イヤァ何点ぐらいでしょうか??
菊に耐えないでせうか。笑・・・・・
749プレスリー好き:2010/06/05(土) 05:40:24 ID:9DW8ViKt
>>711
これやったら初心者の私のほうがマシかもーーー?
750選曲してください:2010/06/05(土) 09:13:04 ID:xF2AXXNS
糞音源あげんなカス
751選曲してください:2010/06/05(土) 09:32:37 ID:wC5mDL/1
>>711
リズム感が皆無
音楽をするにはかなり致命的なレベル
裏拍もまったく意識していないし音程以前の問題だわ
どんな歌を歌ってもこんな感じにのぺーっと自分の声に酔いしれているだけなら何も成長しないよ
幼児の音楽教室からやり直したらいい
752プレスリー好き:2010/06/05(土) 10:17:36 ID:9DW8ViKt
>>711
私も初心者で偉そうに言えないが、君は根本的な基礎的な心の持ちよう
から修正せねばならないだろう。
要するにこの歌は明るい社交的なハツラツとした歌なのだ。
君のように無職で引き篭もりが歌う歌ではないのです。
歌というのは心の中思いが間接的に現れ、聞く人にテレパシーとして受信
できるのです。
ですから君はチヤンと就職してからあかるい気持ちになって再びこの歌を歌って下さい。
753無職:2010/06/05(土) 10:47:43 ID:f/GRIuA8
おは(^∀^)ノ

なんやスルーよりか批判作戦に変わったのか
(・◇・)?

ケラケラ(^w^)

ワテには徹底的なスルーしか通用しまへんで〜
(≧∇≦)

むしろ宣伝してくれて助かるわい(≧∇≦)

ワテには批判はきかぬよ ( ̄∀ ̄)

プププ(^w^)

さて飯食ってパチンコ行くか 昨日は夜中まで麻雀やってたから眠いわい
(≧∇≦)

負けたから尚更・・

ほなまたな(^∀^)ノ

754選曲してください:2010/06/05(土) 11:15:41 ID:wC5mDL/1
なんだ向上心ないのか残念
野菜と一緒か
755選曲してください:2010/06/05(土) 11:26:55 ID:emA4l/pk
現状の自分に満足できてうらやましいなぁ〜
俺なんて音はずしまくってるのにうpするとか絶対無理。
ただ、
下手でも満足できるなんて幸せな事だと思いますよ。
こころざしが低いのに達成感だけあるなんて素晴らしいです。

この調子で自分を過大評価して、どんどん↓↓↓のスレに音源上げて下さいね!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1275704610/




756選曲してください:2010/06/05(土) 14:30:38 ID:dXGy6NTg
このあからさまなスルーできなさは、荒らし仲間と思われても仕方ない。
次のテンプレに荒らし・煽りにレスを付けた時点で荒らしと入れておこう。
757選曲してください:2010/06/05(土) 14:35:56 ID:xF2AXXNS
 ・煽り・叩き・粘着といった「荒らし」に常識は通用しません 。
  徹底的に無視(放置)してください。
  荒らしに反応した貴方も荒らしです><
758選曲してください:2010/06/05(土) 14:47:42 ID:dXGy6NTg
>>757
そこんところを、もっと厳しく書いとこうよ。
追加で、

・他の人も、荒らしへのレスを見たら荒らしの自演だと思いましょう。
 気が楽です。

とか付けたら。
759選曲してください:2010/06/05(土) 14:57:18 ID:xF2AXXNS
プ
760無職:2010/06/05(土) 15:28:17 ID:f/GRIuA8
だ・か・ら〜 そうやって書き込みしてる時点で負けなのよ(^。^;)

スルーだよスルー

ワテに関する話題を出さない ワテに関わらない

これだよ君らがやるべき事は

わかってないなぁ本当に

アホは所詮アホ(≧∇≦)
761選曲してください:2010/06/05(土) 16:16:58 ID:5/GPo0ES
レスしたら負けっていうより気にしたら負け
762選曲してください:2010/06/05(土) 23:28:29 ID:Ysf6slG+
無職師匠はまたいつものネタですか
いい加減飽き飽きですよ
763ニック:2010/06/06(日) 00:06:27 ID:BDo3FRKL
>>642
すごく雰囲気が出てて(・∀・)イイ
文句無しです
>>643
>アイマス
なんか後ろの会話がビミョーにカオスw
カラオケ音源期待してます
>>657
>ペルー代表レイモンド・マンコ
もっと変態っぽく歌わなきゃw
爽やかではよくないこともあるのだよ
>>659
音がこもってますね。ルイズってアニメキャラだということはわかるんですが
あまり知らないのでごめんなさい。上手いと思います
>>660
らんまナツカシスwキー変えてるせいかすこし音程が不安定になってますね
俺はなびきと右京がいいなぁ
>>661
原曲知らんけどいい感じの歌ですね。覚えようかな
上手くて聞きやすかったです
>>662
何言ってるかわかんねwこういう歌なのか?
764ニック:2010/06/06(日) 00:08:07 ID:BDo3FRKL
>>665
>RX
RXといったら黙ってられない!声いいですね。宮内先生を思わせます
スマートすぎて力強さが足らないのかなとも思います
>>667
(・∀・)イイ声でも高いとこきつそう
私は味がある声がほんと好きです
>>683
左右の音のバランスが違う気が・・・そつなく歌えてていいと思います
>>689
最後ワラタ
>>697
ゆずにすごくあう声でいいですね
言うことないです
>>702
>ラヂオ
せっかく声は出てるのに変な癖があって・・・
もっと力抜いて歌うといいと思う
765lpnn:2010/06/06(日) 00:14:07 ID:V5X/n1ej
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9748
初投稿です。
最初の12秒くらいの雑音は本当にすみません・・・。
766ニック:2010/06/06(日) 00:15:06 ID:BDo3FRKL
Little Bit.../WANDS
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9746

光速電神アルベガス/MOJO
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9747
767選曲してください:2010/06/06(日) 00:22:46 ID:3yB0qoIe
>>765
(・A・)カエレ!!
雑音よりも歌唱力をあやまれ!!
768選曲してください:2010/06/06(日) 01:42:05 ID:OSiW8dWd
タイトル:普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その8
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:0/767 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:11/767 (1.43%)
間接的な誹謗中傷:48/767 (6.26%)
卑猥な表現:169/767 (22.03%)
差別的表現:22/767 (2.87%)
無駄な改行:2/767 (0.26%)
巨大なAAなど:10/767 (1.30%)
同一文章の反復:0/767 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

ワロタw
769選曲してください:2010/06/06(日) 17:26:24 ID:elIiDcj6
>>764 ↑高音が伸び伸びしてて良いなぁ、ください、メロ部分の渋声も良い感じだー
     .↓上と雰囲気違い過ぎ笑った、安定感が素晴らしいなぁ、最初から最後までブレがないぜ
     .自分のレパートリーの曲歌われると喜ぶ人種なので是非歌ってほしい>赤橙、色んな人のが聴きたいです^q^
>>702 最近色んなスレで見るなぁ、高音出すのが好きなんだなぁいつもレス見て思っておりまする、自分も頑張らなきゃなぁ…
     .↓雰囲気が硬い感じ、何か勿体ない感じがする、個人的には原曲より力強くて良い、かもしれない、とか思ったり
>>765 サビでまさか下がるとは思わんかった!w、微妙スレも色んな人居て面白いぜ!何より人が多い!
>>697 高音部分が伸び伸びしてて雰囲気も楽しいすなぁ、出だしだけ何か少しだけ投げやりな感じに聴こえたかなぁ
     .ゆずの記憶が曖昧だけど凄い声質とかゆずっぽいとか思った
>>682 何これイントロ格好良い大好き、サビの出だしの勢いが気持ち良いと思った
     .ちょいエコー強いかなぁとか思ったり、これでAカエレだったら自分もカエレだぜー
770選曲してください:2010/06/06(日) 17:27:07 ID:elIiDcj6
>>665 ↑声質が何か良いわぁ、雰囲気と合ってる感じかなぁ、ゆったりして何かニヤニヤしてくる、良い意味で
     .↓原曲わからないけど、特撮、アニソンだと何かもっと熱血熱血した熱苦しい歌い方してないと
     .不完全燃焼な気分になってしまう自分、いや原曲知らないんだけどね…勝手なイメージですごめんなさい
     .しっとり丁寧に歌い上げて良いと思う、歌い慣れてる感じだー
     .あと赤橙は歌うとよく「良いね」って言われる(赤橙が)、youも赤橙歌っちゃえよ!
>>662 すっげぇネットリ感だぜー、何かナィとかヘィみたいな語尾が面白くて良いかなぁとか思った
     .個人的にはネットリ感は残したまま、もう少し爽やかになったら好きかも
>>633 前から感想書こうと思ってた、これも渋いなぁ、下のほうが好み過ぎてこっちの感想が思いつかない、ごめんなさい
     .↓イントロから渋さがバリバリ出てるぜぃ!歌い慣れてる感じだし雰囲気合ってるし良いなぁ、今の〜が気持ち良い、酢昆布?
     .あと声質がたまに黒田崇矢っぽい、とか思ってた
771選曲してください:2010/06/06(日) 18:11:34 ID:elIiDcj6
微妙スレとココの中間ぐらいの自分はココに上げていいのかなぁ、とか迷う
この曲は自分の声質だとどのキーが良く聴こえるんだろう
もっと下げろとか、-1ぐらいにしろとか、○○のほうがまだマシだった、とか感想貰えると嬉しいです
あと>>764じゃなくて>>766だった、ごめんなさい

home(-3) / 木山裕策
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9785

home / 木山裕策
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9784
772選曲してください:2010/06/06(日) 19:40:01 ID:elIiDcj6
すいませんアドバイス強要みたいなレスになってた
聴いて率直に思った一言感想でも凄く嬉しいです、4レスも使ってごめんなさい
773選曲してください:2010/06/06(日) 20:10:50 ID:ZKo4sxZ2
>>771
やわらかい声でこの歌のイメージによく合っていますね〜!
自分的には↓の元キーで歌った方のが好きです。
サビは高音がきつそうに聞こえますが、ピッチさえ安定させることができれば
さほど問題なく歌えそうですよ!
時どき♭してしまうのが残念なのですが、音はつかんでいると思うので
出したい音が出せてるかどうかなのかな〜。
自分は不安定さを感じる時は片耳、耳せんして声を聞きながら
出したい音をスパッと出せるように頭でイメージしながら歌ってますw
あとは聞き込みですね! 
素敵な歌に仕上がるのを楽しみにしてます!
774無職:2010/06/06(日) 21:19:13 ID:Me6TSiXF
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7830
蕾 コブクロ

微妙スレでカエレ(・o・)ノ
されたんで(^。^;)

コテ出しうPやから批判の嵐が始まりますがコテつけますわ(^。^;)

>>771 練習てか覚えてる歌だから気になって下を聞いた
う〜ん(^。^;) 音程が滅茶苦茶な部分結構ありまんがな(^。^;)
雰囲気は良いが・・

てかhiAとか出ない高さでもないっしょ 張ればええんです張れば
とりあえず音合わせですな うろ覚えぽいんで
覚えれば・・・
うPされた音源は微妙スレレベルとおもわれ
775選曲してください:2010/06/06(日) 21:27:27 ID:kadWkc6Q
>>774
聞きました、メロが不安定でリズムが悪い。メロディーにのれてない感じがしました
高音は発声がいいおかげかよく出ています。よく聞き込んでから再度歌ってみて下さい
普通レベルです。
776無職:2010/06/06(日) 21:37:56 ID:Me6TSiXF
リズム鍛えないとなワテ (^。^;)

あっ評価ありがとう(^O^)
色々改善していかないと上手い評価にはほど遠いよねワテ(^。^;)

いつもより感情は込めた音源だから平坦って言われてないのが救いか(笑)

次回はhomeを引っさげてきますわ( ̄∀ ̄)

誰かが変換してくれたらやが(≧∇≦)
777選曲してください:2010/06/06(日) 22:30:48 ID:BkM5btKV
>無職
音はずしすぎ
自分では合ってると思ってるなら重症レベル
778選曲してください:2010/06/06(日) 23:07:32 ID:2ASdT1DQ
無職は男子高校生のカラオケレベルくらいで考えれば、まあ普通ってところなんだろうが。
音程、リズム、表現、典型的な音楽センスのない子って感じだよなあ。
蕾とか難しすぎるからもっと簡単な曲に挑戦するといいよ。

779選曲してください:2010/06/06(日) 23:45:08 ID:S0S20lqB
演歌歌えば、一発で旨い下手はわかる。
演歌好き嫌いじゃなくて、あくまでも技術的な観点から。
780選曲してください:2010/06/06(日) 23:45:26 ID:QOGmnKAy
>無職

これはリズムというより呼吸じゃないかな?
呼気を一定にすればこういう事態にならないと思う。


>>771

カラオケ板では多分安定してる方だと思う。
ただちりめんビブが気になる
781無職:2010/06/07(月) 03:04:53 ID:h25xA76p
ワテが>>771

『コテ出しうPやから批判の嵐が始まりますがコテつけますわ(^。^;)』

そしてこの結果な(^_^)v

ワテ超能力者かしら
(≧∇≦)
しっかしまぁコテの有り無しでここまで評価が真逆になる人も珍しい(笑)
782無職:2010/06/07(月) 03:10:44 ID:h25xA76p
間違えた>>774な(笑)
783無職:2010/06/07(月) 03:22:40 ID:h25xA76p
しつこくワテを批判評価する『あるコテ』の名無しへのなりすまし

ワテを批判評価するのは必ず名無し(笑)
そして必ず連投で批判な
まぁ別にええんよ(笑)

いつもわかってるから

うPないなりすまし名無しの批判なんて痛くも痒くもない(≧∇≦)

うPありの人からの批判は極端に少ないなぁワテは(^。^;)

えっそれは言っちゃダメ (・◇・)?

あっすまん(゜∀゜;ノ)

因みにあるコテは言わないでもわかるやろ(笑)
784無職:2010/06/07(月) 03:39:15 ID:h25xA76p
チリメンビブラートってワテも基本的には嫌いだがチリメンビブラートってワテ出来ないんやが・・・

どうやったらあんなに早く横隔膜振動させれんのよ(・◇・)?

早くやろうとすると崩れるな(≧∇≦)
http://k.pic.to/12kt19
これ 早くない上に崩れた (≧∇≦)

声量抑えて軽くやからビブラート自体不安定やが我慢な(^。^;)
785無職:2010/06/07(月) 03:46:26 ID:h25xA76p
だからチリメンビブラートってある意味かなり素晴らしい技術なんでは
(・◇・)?

ワテ前回カラオケで木山裕策のhome練習中やから珍しく何回か歌ったんだが・・・

チリメンビブラートは出来なくて普通のビブラートになってた(^。^;)

木山裕策みたいなビブラートはワテには無理や
(^。^;)

あれ横隔膜を動かすビブラートとは違う出し方なんやろか(・◇・)?

横隔膜使ったビブラートなら神だとおもわれ

チリメンビブラートって嫌われるが技術的には素晴らしいんでは と最近思ってるワテ(^。^;)

なんせワテに出来ないからな(^。^;)

786選曲してください:2010/06/07(月) 04:21:15 ID:961U/OaC
>無職
一回だけお前さんにレスするな。
ここでレスされてる内容が批判や煽りの類ばかりだと思うなら、つまりまだ君はそういうレベルって事。
別にうpするな、とは言わないし好きにすればいい。
ただ、どうせ耳を傾ける気もないだろうから君には今後一切コメントはしない。
頑張って横隔膜を高速で震わせる練習に励んで欲しい。成果を期待している。
787無職:2010/06/07(月) 04:41:23 ID:h25xA76p
まぁまぁあまり堅苦しくなるな(^。^;)

ちょっと今ビブラートで検索してみたよ

ワテのビブラートはやっぱり基本的?みたいやな
横隔膜を使うビブラートは一番難しいなんて表記が結構あったがワテは逆やと思う

横隔膜以外を使うビブラート 喉を使ったり顎を動かすなんて書いてあったがワテはこっちの方が数倍難しい気する

横隔膜を意識するんはボイトレ通えば当たり前の事だからね。横隔膜を振動させる事(意識する事)はなんら普通。
ワテあご動かしてビブラートってのやってみたが出来なかった(^。^;)

絶対こっちの方が難しいよ(^。^;)

喉だってそうだ どうやったら喉を一定に振動させれんのよ(^。^;)

無理だろ(^。^;)


後早いビブラートは難しいって書いてあった

これはやっぱりって思った

ワテもそうやし 早くやるにはかなり練習必要やと思う

やっぱりチリメンビブラートって凄い技術なんだと思う・・・

ワテも出来たら木山裕策みたく自慢気にやっちゃうのかな(笑)

ビブラート有り過ぎはウザいんやが(^。^;)
788プレスリー好き:2010/06/07(月) 05:35:59 ID:OY2BSuKi
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Mary.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/MyBoy.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Always.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/TheWonder.wma

誰かこの歌の評価もお願いしますぅ。
私の採点では30点ぐらい。
これから先生について勉強してステージで歌いたいぐらい思っています。
789選曲してください:2010/06/07(月) 08:12:42 ID:PvHzBBuS
790選曲してください:2010/06/07(月) 09:53:03 ID:6Ve2LJ4/
>>789 マルチやめろ
791プレスリー好き:2010/06/07(月) 10:29:29 ID:OY2BSuKi
アメリカなどで多くのプレスリーそっくりさんがステージで歌っているでしょう。
私もプレスリーの服を着てそれをしたいと思っています。
顔??
こんなのするのですから人並み以上で身長は180センチ。
まぁ〜先生について勉強して1〜2年以内に実現したいと思っています。

792選曲してください:2010/06/07(月) 13:43:42 ID:5qze1xfM
全てが僕の力になる!/くず です。
よろしくおねがいします!

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/68900
793選曲してください:2010/06/07(月) 13:48:57 ID:5qze1xfM
>>789さん
原曲知らないんですけど、 歌は上手だなと思いました。
やっぱり上手な人って フレーズ前にきちんと深いブレスがありますよね。

安定してて聴きやすかったです^^
794選曲してください:2010/06/07(月) 21:15:21 ID:Exnz5y2m
>>765
MOTTAINAI
サビでオクシタになっているのはワザとかな?
声質的には普通にでそうな気がするね。
いい声してるだけにそこだけとても残念。そこ以外はとても好きな歌い方!

>>771
初めて聴いた歌だけどかっこいいね!ちりっちりやね!

>>774
>>789
ところどころ音が外れているとこがある。
サビ前〜サビに多くみられ、
上手にのせてわらってみせた〜の部分とかが顕著かな。

間違って覚えているというか、多分自分の声だと音域的にきつい曲だから音程がふらふらになり、結果音がはずれてしまっていると感じた。
もしこれが原因ならキーを下げる、他の自分の音域にあった歌を歌うことですぐに改善できそう。
感情のこめ方や抑揚はとてもよかった!この歌好きなんだ!って感じが伝わってくる。
個人的にとても好感の覚える歌い方でした。声質いいですね。
795選曲してください:2010/06/08(火) 10:15:10 ID:igyIwY0q
>>643>化物語
音楽無しのせいかリズムの乱れが気になります。特に最後のハシレ〜のあたりが気になりました。
全体的には上手いと思ったんですが音無しではよく分らないです、すいません。
カラオケ音源も聞きたいです。よく分からない。
>>659
かなりいいと思います。最初のセリフ結構似てると思いました。
声はすごくかわいいと思うので声量が上がればもっと良くなると思います。
音がこもってるのが残念でした。かわいい。
>>774
声質はすごく良いと思います。
高音も結構出ていると思いますが、練習すればもっと出るんじゃないでしょうか。
あと微妙に間違えている部分があるのが気になりました。
個人的には好きな歌い方でした。普通。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9893
初めてです。よろしくお願いします。
796選曲してください:2010/06/08(火) 11:00:23 ID:hyjUrqXQ
普通未満スレでカエレされたのでこちらにアップします。
もっと高音に余裕を持ちたいです・・・
ワンコーラスです。

秦基博/鱗
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6010.mp4
797選曲してください:2010/06/08(火) 11:42:16 ID:6sgu6AnK
>>795
忘れてた
ブラックロックシューターです
798選曲してください:2010/06/08(火) 12:15:19 ID:nSX4xGm4
オクシタすみませんが。評価(アドバイス)よろしくお願いします。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9898

他の方評価しようか迷ったのですが、実力ないのでちょっと今回は勘弁を・・
799選曲してください:2010/06/08(火) 13:31:16 ID:npMuFQMc
あーあ…
800選曲してください:2010/06/08(火) 19:34:11 ID:nSX4xGm4
あげた
801選曲してください:2010/06/08(火) 23:11:58 ID:DcYw/x8Y
ズコーwwwwwwwwwwwwwwwwww

草生えるわ



ちゃんと歌えるようになってからうpしろ 以上。
802選曲してください:2010/06/09(水) 00:02:29 ID:fdZoWXd1
このスレの元コテ共はキティガイと問題児ばかりだな
803選曲してください:2010/06/09(水) 00:10:34 ID:DUJECUC9
そのキチガもとい普通じゃない人たちが居たから面白かったんじゃないの
えむ戻ってこい
804虹色仮面:2010/06/09(水) 01:47:12 ID:yU05qXS2
>>763ニック氏 確かに。無駄に括弧つけるばっかりで変態っぽさが足りませんね、、
 大橋くんの奴は、声色は違うけど原曲もまあこんな感じのけだるいブルース調な感じです。
>>688 ありがとう御座います。これからも曲に合った声を頑張って作っていこうと思います!
>>770 原曲が怠惰な感じの曲なのでネットリ感を評価してもらえて嬉しいです。 語尾で変質者声を表現したつもりですw
 home。原の高と♭3の低が不安定に感じたので、練習時はメロを♭3で低音練習、サビは原か♯1位でって感じで、
 本番は一番自身の持てるトコで録音。というのはいかがでしょう? 
 声が落ち着いた大人って感じでいいと思った。 最後の台詞に自分と近いものを感じるw
805プレスリー好き:2010/06/09(水) 21:54:39 ID:Om5qRQHC
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Can_tHelp.wma

またまた追加追加追加で〜す♪

スルーしないで評価してね  笑
806プレスリー好き:2010/06/09(水) 21:57:12 ID:Om5qRQHC
807選曲してください:2010/06/09(水) 21:58:47 ID:qTYwXVZN
>>765
Little Bitだけ聞きました。
声がかっこよすぎですね。
ハイトーンをスコーンとかませそうです。
曲の雰囲気にもあってますね。

>>771
ラスサビのかーえろーかの「か」が裏声に逃げちゃってたのが
ちょっともったいないと思いました。

>>774
かっこつけて歌ってますか?
好きな人は好きでしょうが、評価がわれる気がします。

>>789
うまいと思います。
最後のサビがいっぱいいっぱいな感じなので
そこをもう少しどうにかできるといいと思います。
808807:2010/06/09(水) 21:59:48 ID:qTYwXVZN
>>795
あれ、ブラックロックシューターじゃないみたいですね。
声に余裕もあるみたいだし、いいんじゃないでしょうか。
いい声ですが、ちょっとエコー聞かせすぎだと思います。

>>796
その曲はhiBまであるみたいなので
高いっすよね。。サビのmid2G#あたりは
余裕が感じられていいと思いますが。

>>798
このスレにはオクシタでなくなったら
また来るとよいかと思います。
オクシタでない部分はふつーという感じかと。

よろしくお願いします。
tomorrow/岡本真夜
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9954
809プレスリー好き:2010/06/09(水) 22:02:49 ID:Om5qRQHC
http://www16.tok2.com/home/yamada444/CantHelp.wma
またまた追加追加追加で〜す♪

スルーしないで評価してね  笑

追805のURL間違い!!!!
810選曲してください:2010/06/09(水) 22:07:15 ID:15Y/ESIh
>>796
高音の前に雑でハズれる細かい音程をどうにかして
811プレスリー好き:2010/06/09(水) 22:08:30 ID:Om5qRQHC
812選曲してください:2010/06/09(水) 22:55:03 ID:1qm0rigd
ほんと色んなとこで見るんだけど、新手の荒らし?
歌キチにこんなコテいたっけ?
813プレスリー好き:2010/06/10(木) 03:26:44 ID:PDAUuewT
【カラオケ歴】 1ヶ月弱
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めての投稿ですのでやり方が分からなくて宜しくお願いします。
【自分の声の感想】 聞くとかなり音痴です。何とか人前でも聞ける程度になりたいです。
【アーティスト名/曲名】
Can_t Help Falling In Love  Mary In The Morning    My Boy   
Always On My Mind    The Wonder Of You 

http://www16.tok2.com/home/yamada444/CantHelp.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Mary.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/MyBoy.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Always.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/TheWonder.wma

全てプレスリーの曲です。
814選曲してください:2010/06/10(木) 03:52:37 ID:aA9HIiZE
>>796
高音ばっかりに意識が行ってて低音の部分が何言ってるかわからない
あと全体的にのっぺりしてしまって躍動感がない
サビのリズムが一番気になったかな
ちなみにこの曲はOhから会いにゆくよのとこまでブレスないぞ
815選曲してください:2010/06/10(木) 04:20:10 ID:PDAUuewT
>>814
お前いつまで起きてんねん。
この引き篭もりの無職が。
バカ
人の歌なんか批評する以前にお前のケツのあな穿くっとけ!
816選曲してください:2010/06/10(木) 10:51:10 ID:R2/S0tlA
度々荒らすやつはこの板がこんな酷い状態になるのを心待ちにしてたんだろうな
817選曲してください:2010/06/10(木) 14:09:53 ID:Zceh1/Wr
半年くらい前はかなり良スレだったのにね。
下手な奴ほど出しゃばるというか・・・w
向上心のない奴は楽でいいよなぁ。
適当に唄って「オレうめぇ〜しカッケー!!」なんだから。
ただ、
いくらなんでもケツのあなで唄った歌を評価しろとか無理いうなよ、まったくw

818選曲してください:2010/06/10(木) 14:23:57 ID:c5i85a8E
練習は微妙スレで
本命は本スレにうpすればいいから
もうこのスレも必要ない。

本スレが息を吹き返した今、皆向こうに人が流れてる。
819選曲してください:2010/06/10(木) 14:36:28 ID:aU2++nrW
確かにここの上手い人達が本スレに行かないで留まってるから、
微妙でカエレされた人が来づらくなってるっていうのはあるかもね
820選曲してください:2010/06/10(木) 17:33:38 ID:PDAUuewT
>>816〜819

おめえらまるで先生気取りか?
えーこのうすらバカが。
おめえらみたいなマヌケに批評された人達が可愛そうだ。
どうせお前らフリーターかニートーか 何かフーテンのトラだろう
引き篭もりせずに外へ出て働け!!11
最低の連中だ。爆笑
821選曲してください:2010/06/10(木) 19:23:19 ID:Zceh1/Wr



                よくしゃべるけつの穴だな。






822選曲してください:2010/06/10(木) 20:13:46 ID:1po968Iy
>>537
口先だけで歌ってる気がしました。

>>538
オクシタはカラオケで盛り下がるかの性高いので
早くオクシタから脱却するとよいと思います。

>>539
なんか単調に聞こえます。

>>545
無理してるようには感じられないですが、
あんま心地よくはないです。
>>546
リズムをもう少し意識したほうがいいと思います。

>>555
WANDS聞きましたけど、がつーんってパワーが欲しいです。

>>557
さびでちょっとかっこつけすぎな気がします。

>>558
東方起神歌うのはまだ早いと思います。
823822:2010/06/10(木) 20:14:34 ID:1po968Iy
>>559
昔の女性アイドルみたいな歌い方ですね。

>>560
お、めっちゃ喉仏下げてますね。
もう少しあげたほうが自然に聞こえると思います。

>>561
声かっこいいですね。
ぼそぼそ歌ってる感じがしました。

>>563
原曲知りませんが、
声が雰囲気あってていいのではないでしょうか?

>>564
高音がけっこうフラットしてて
きつそうですね。

普通スレにも書いたのですが、
あっちは荒れているようなので
こちらに非難しに来ました。
よろしくお願いします。
tomorrow/岡本真夜
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9954
824選曲してください:2010/06/10(木) 20:17:13 ID:NdBkTwTQ
誤爆?
825822=823:2010/06/10(木) 20:17:56 ID:1po968Iy
誤爆しました。
スルーしてください。
826選曲してください:2010/06/10(木) 21:33:28 ID:P2xUODnd
お前さん達、本スレってどこだい?
最近カラオケ板見始めたからわからん
827選曲してください:2010/06/10(木) 21:43:06 ID:NdBkTwTQ
>>826
ここが本スレ
---歌声うpスレpart62---
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1246979157/

これだけは知っておきたいカラオケ板基礎知識
http://www42.atwiki.jp/syugyou/pages/31.html
828選曲してください:2010/06/10(木) 22:19:15 ID:CCdr1CJY
もう長いこと本スレとして機能してないけどな
829選曲してください:2010/06/10(木) 22:25:44 ID:P2xUODnd
>>827
あんがとさん
勉強してみるよ
830選曲してください:2010/06/10(木) 22:29:23 ID:gSx0kEWs
本スレ本スレってソコのことだったのか
テキトーにジャンル別に散らばってるスレのことだと思ってた
それにしても500行かずに1000行きそうだな
831選曲してください:2010/06/12(土) 08:53:11 ID:BbHcn1kS
 
832選曲してください:2010/06/12(土) 09:08:32 ID:BbHcn1kS
あげてしまった。
住人が減ってきた今もうこのスレいらないと思いますお。
もともと微妙が密集してたので住み分けしただけだし。
もっと本スレとアースレが盛り上がるといいですね。

ということで次スレ立てるなよ
833選曲してください:2010/06/12(土) 09:13:39 ID:t/0n2W41
そう言われてもスレ立てしちゃうおバカさんが出そうだ
834選曲してください:2010/06/12(土) 09:18:57 ID:42XH/cRJ
スレタイが悪い
「普通以上の人達のためのうp&感想スレ」ならもっと人も来たろうに・・・
歌は上みたらキリないから自己評価で上手って思える人はそうはいないし
そういう奴は大抵どっかおかしい。お茶をにごしておくべきだったのだ
835選曲してください:2010/06/12(土) 17:52:08 ID:9zJE5/FY
836選曲してください:2010/06/12(土) 18:25:56 ID:zvxybbSI
>>834
いまやふつうの人は叩かれるからこないから、
上手な人のたまり場
837選曲してください:2010/06/12(土) 22:12:00 ID:8ZXVRr6H
叩かれたヘタクソ共がスレを潰そうと必死ですなあ

838選曲してください:2010/06/13(日) 13:51:38 ID:+RHF373h
あのスレの住民が

粘着して現スレ落とす
    ↓
じゃあ、新しく普通スレつくろっか^^上手な人は他に行ってね^^

の流れをやりたいんだろ
839選曲してください:2010/06/13(日) 14:02:51 ID:XZu0cUUR
まあ、微妙→普通→上手と3段階あってもいいかもなと思ったことは何度かある。
微妙とここの立ち位置の差が大きいんだよね〜。歌唱力というよりも。
840選曲してください:2010/06/13(日) 14:11:14 ID:ty2p+Gcz
一応最初は三段階だったんだけどね
841選曲してください:2010/06/13(日) 14:16:54 ID:RAPYJvg1
じゃあ三段階にもどそうよ
842選曲してください:2010/06/13(日) 14:18:40 ID:XZu0cUUR
合議をどう取るんかは知らないけど、3段階のほうがみな幸せになれる気がする。
843選曲してください:2010/06/13(日) 14:25:52 ID:xG8f5RtI
また三段階にするのか、スレタイはどうするんだ
844選曲してください:2010/06/13(日) 14:29:34 ID:y0TLCSqj
微妙な人の〜
普通な人の〜
上手な人の〜
でいいんじゃないの?
845選曲してください:2010/06/13(日) 14:31:09 ID:ty2p+Gcz
ただ理由は忘れたけど上手いスレが荒れて結局普通と微妙でいいじゃんってなったような
846選曲してください:2010/06/13(日) 14:34:19 ID:xG8f5RtI
スレタイが上手〜神とかおかしなスレタイだったからな、何だよ神って、煽られたいMとしか思えん
自分はちょいぼかして
普通付近な人の〜
上手付近な人の〜
とかのほうが好みかな
847選曲してください:2010/06/13(日) 14:35:55 ID:LP9cLe7i
>>845
無職たちが乗り込んできて気の狂った雑談で埋めちゃったたんで
スレ主がアホくさくなって次スレ建てるのをやめた。
って流れ。
848選曲してください:2010/06/13(日) 14:36:22 ID:y0TLCSqj
歌のレベルって数字で計れる物じゃないから難しい
上手付近スレには普通からだと誰が行けばいいんだろ?
普通付近スレには微妙からだと誰が行けばいいんだろ?
ってなるよね
849選曲してください:2010/06/13(日) 14:36:49 ID:LP9cLe7i
>>846
そもそもドMのためのネタスレってスタンスで始まった
850選曲してください:2010/06/13(日) 14:39:03 ID:jtTjUPYQ
>>848
教習所で一度判定してもらってからってのはどうよ
C1~Bのためのうp&感想スレみたいな感じで
851選曲してください:2010/06/13(日) 14:39:51 ID:LP9cLe7i
>>850
教習所卒業生スレが一切盛り上がらなかった過去が。
852選曲してください:2010/06/13(日) 14:43:05 ID:jtTjUPYQ
それじゃあ基準とか諦めるしかないんじゃね
853選曲してください:2010/06/13(日) 14:44:43 ID:y0TLCSqj
>>848
入り口はそれでいいかもね
でも歌い続けてると上手くなっていって進化するから今と同じ状況になるよ
普通スレも微妙スレも平均レベルがどんどん上がっていったじゃん
854選曲してください:2010/06/13(日) 15:25:15 ID:XZu0cUUR
昇格テストみたいなん設けたらいいんじゃない?

たとえば、判定希望の人が
「卒業試験お願いします。」ってその旨申請してさ、
「カエレが3人以上かつ5割以上もらえたら昇格」みたいにするとか。
まあ、申請はなくてもいいかもだけど。

逆に昇格したスレでカエレ↓同じようにもらったら戻ってくるとか。
855選曲してください:2010/06/13(日) 15:26:38 ID:XZu0cUUR
まあテストというと億劫だけど、いまの(・∀・)カエレ!!のシステムに
スレ昇格の為の明確なルールを設ければいいかなと思う。
856選曲してください:2010/06/13(日) 15:32:35 ID:/CJglYcP
普通スレテンプレ修正の件
http://www42.atwiki.jp/syugyou/pages/194.html
857選曲してください:2010/06/13(日) 16:32:14 ID:ZyHxvStX
微妙スレテンプレ修正の件
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1276379603/1
858選曲してください:2010/06/13(日) 17:10:05 ID:OftQ8p6d
別にいいんじゃね?
もうこのスレ終わってるし。
実際に人の流れが微妙スレから本スレへ行ってるし
859選曲してください:2010/06/13(日) 22:25:41 ID:9w7HGl36
だから微妙でやっとカエレもらったくらいの下手糞が、
本スレ汚すなってのw
ならずっと微妙にこもってろってw
860選曲してください:2010/06/13(日) 23:30:54 ID:OftQ8p6d
>>859
別にいいんじゃね?
もうこのスレ終わってるし。
実際に人の流れが微妙スレから本スレへ行ってるし
861選曲してください:2010/06/14(月) 00:43:18 ID:0PidbYzl
このスレからでも本スレいけるのは、棒さんとニックさんくらいじゃないかな…
微妙から本スレってネタでしょw
862選曲してください:2010/06/14(月) 02:07:17 ID:hLkn+kd4
いつの話してんだろか♪
863選曲してください:2010/06/14(月) 18:58:03 ID:3vueIXG1
感想スレの現状って
本スレ → ほぼ神うpしか歓迎されない
普通〜上手 → 上手な人達用。スレタイ通り普通な人がうpすると下行けと言われる
微妙〜下手 → 普通な人がうpすると基本∀カエレのみ

誉め言葉とは言え∀カエレも要は場違いだぜってソフトに言ってくれてるんだし
普通な人たちが相互に感想言いあえる場所って厳密にいうとないんだよなー
どこ行っても浮いてる気がする・・・教習所が普通スレに近いけど相互感想じゃないし
864選曲してください:2010/06/14(月) 21:37:29 ID:VU1cOwf4
わかったから、本スレにうpしてたコテの音源をあらためてきき直してみればいいよ
865選曲してください:2010/06/14(月) 21:44:01 ID:3vueIXG1
歓迎され・・・てたか?
866選曲してください:2010/06/14(月) 22:51:44 ID:hLkn+kd4
オケ板自体が過疎化してるから微妙スレと本スレに
集約させるのは自然の流れだし特に異論はない。

微妙スレと本スレの間に実力の差がありすぎるというのであれば、
微妙∀カエレの人専用の相互感想練習場として
試験的に「微妙スレ++(仮称)」をたててもいいかもしれん。
どのみち、不人気なこのスレはもうお役御免だろw
867選曲してください:2010/06/15(火) 00:58:25 ID:xko8OwtK
微妙と本スレにそれ程差があるわけではないけどな。

今の本スレは教習所のBクラスが主流でAクラスがちらほら。
微妙カエレ組の実力がC2〜C1、Bクラスも稀に輩出する。
868選曲してください:2010/06/15(火) 03:22:57 ID:aknl8V3+
普通スレでカエレ喰らって、スゲー根にもってる奴がいるってことは分かった。
869選曲してください:2010/06/15(火) 10:21:36 ID:ZOb+QANd
よほどじゃないと気を使ってAカエレ出してなかったような雰囲気だったと思うけど…

あと微妙でカエレ貰ってくる人は「カエレと言ってもらえた」と言ってくるんじゃなく
「カエレと言われたので…」とかいう表現の誘い受け、受身表現の人が地雷率たけえ。
870選曲してください:2010/06/19(土) 21:31:50 ID:MJinUEJP
歌声スレに流れてるのか、とか思って見たら別に言うほど人居なくて笑った
いやこのスレも居ないしどっこいなんだけどな、このスレのほうが好きだから誰かうpってくれー
871選曲してください:2010/06/19(土) 23:56:33 ID:ybwQPaWH
棒さんどこ行っちゃったage
872選曲してください:2010/06/20(日) 00:58:37 ID:Yt8UVLB2
じゃあ埋まっちゃうまで保たないかもだけどうpるよー
よかったらおやつにどうぞ。…って言うほどの音源じゃなくて申し訳ないorz

涙の種、笑顔の花/中川翔子
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=10426

序盤失敗しちゃった。盛り上がってた数ヶ月前が懐かしいです(;ω;)
873選曲してください:2010/06/20(日) 01:49:56 ID:k04ExVIi
かわい力強くて干し芋(ryうらやましい
おやつってより主食な感じ
某所の陰陽座もカッコ良かったよ〜
陰陽座は棒さんとコラボしてほしい
874選曲してください:2010/06/20(日) 02:38:53 ID:kmK0H2ls
お前みたいのがキショイから寄りつかないんじゃね
875選曲してください:2010/06/20(日) 03:13:16 ID:lzBwwgb8
この板で一番住人が馴れ合いキショイのはコテスレ
876選曲してください:2010/06/20(日) 04:19:23 ID:ndZCw9DD
>>872
棒さんとおせっくる




877選曲してください:2010/06/20(日) 11:31:26 ID:OQrj4duS
>>872 ごちそうさま
みんな戻っておいでー!!!ああ干し芋は来なくていいからね
878選曲してください:2010/06/20(日) 13:46:00 ID:BcjC5sn0
干し芋って?
879選曲してください:2010/06/20(日) 21:42:42 ID:0Y05rATb
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】全然ダメみたいでした
【自分の声の感想】殆ど自身ないです。
【アーティスト名/曲名】 You'll Think of Me


http://www16.tok2.com/home/yamada444/YouMe.wma

下手糞ですが宜しくお願いします。
880選曲してください:2010/06/20(日) 22:09:21 ID:YZNHFOFp
このスレ曲投下以外でもコテつけないといけないと信頼されないのが難点よね。
881選曲してください:2010/06/20(日) 23:02:56 ID:TrFK74r9
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=10473
バンプ/ラフメイカー 
バンプスレでレスもらえなかったのでここにうpします
あと全部ないのはすいません
882選曲してください:2010/06/20(日) 23:08:52 ID:S+jvABVr
レスもらえないのは「そういうこと」だと空気を読んだほうが幸せになれる
883選曲してください:2010/06/20(日) 23:11:28 ID:TrFK74r9
そ、そうですか・・
出直してきます
884選曲してください:2010/06/21(月) 01:00:07 ID:z4KuFe9T
ここで大丈夫だろうか。
宇多田ヒカルのフレイバーオブライフです・・
宇多田ヒカルhttp://up.sekai.fm/comment?parent=1005027
885選曲してください:2010/06/21(月) 12:22:41 ID:syUseBum
アカペラェ…
886選曲してください:2010/06/21(月) 14:19:25 ID:LFB2yOoT
微妙スレ住人の方がはるかに歌が上手い件
887選曲してください:2010/06/21(月) 15:18:15 ID:u0SA8X8S
ここの住人が紛れ込んでおるからのう
888選曲してください:2010/06/21(月) 15:31:53 ID:e4UGDV+l
正確に言うと、ここのあまりの人気のなさに嫌気がさして
ここから去っていった。
889選曲してください:2010/06/21(月) 15:38:40 ID:u0SA8X8S
まあ、いいお歌が聞ければどのスレでもいいのですがね でもここがこのまま続くのは哀しいね 鈴木戻ってこい
890選曲してください:2010/06/21(月) 15:44:32 ID:P+ok/2sX
人気のなさwwwww
名無しの振りした屑コテならた〜くさん居るのにね( ´,_ゝ`) 
891選曲してください:2010/06/21(月) 15:50:45 ID:LFB2yOoT
微妙スレから住人を吸収しないと成り立たないのに
逆に微妙スレに吸収される始末www
これだけ嫌われてんだからこのスレいらんだろw

このスレ埋めた後は代わりに微妙スレカエレ組専用の練習うpスレ立てる計画なので
あしからず
892選曲してください:2010/06/21(月) 16:03:14 ID:e4UGDV+l
ふーん、まだこんなスレに愛着ある人っていたのか
893選曲してください:2010/06/22(火) 01:09:42 ID:vVLIVp2p
むしろ随分と一生懸命スレを潰したい人がいるんだね

結局このスレが過疎ったのは、テンプレや空気を読まない一見や、めんどくさい奴には適当にカエレしてると平然と抜かす微妙の荒らしみたいな連中のせいだろ
894選曲してください:2010/06/22(火) 02:35:43 ID:IK5dAu6b
微妙スレの良さは歌った曲と「一緒に」感想が投下されるってところ
要は歌った曲が名刺代わりになるわけだ。「私はこんな歌い方でこんな感想をつけました」って
それによって感想をつけた側も「この人の言うことは聞いたほうがいい」なんていう取捨選択ができる
でもこのスレはマイナス評価つける時は名無しでやるようなキモい固定どものせいでそれがない
誉める時はコテ、けなす時は名無し。両方名無しでやってる微妙スレのほうがまだマシ
895選曲してください:2010/06/22(火) 02:53:24 ID:4wsnN3g+
>マイナス評価付ける時は名無しでやる固定

誰?
896選曲してください:2010/06/22(火) 03:11:20 ID:IK5dAu6b
適当に言っただけなので誰なのかなんてわからん(^q^)
でも名無しと固定で完全に分離してるって思うよりは
名無しと固定両方やってる奴がいると考えるほうが遥かに自然じゃね?
そう考えたときのこのスレのキモさはなかなかのものだぜ・・・
897選曲してください:2010/06/22(火) 03:18:03 ID:vNNHGCQo
いやそれ完全に妄想だから…
叩かれるとそう感じるんだろうけど…
898選曲してください:2010/06/22(火) 03:19:25 ID:TbhXUdoi
少なくとも、うpと一緒に感想を書く時と感想だけ書く時でコメント内容は変わらない、俺は。
いつも真剣に聴いてるつもりだし、凄いと思った所は賞賛するし、ここ勿体無いと思ったらそう書く。
変な角を立たせるのは本位ではないから言葉じりは少しだけ柔らかくするけど、スタンスは一緒。

あ、ごめん俺コテじゃないや。

>>896
ここにうpはしない聞き専っていうのもいるんじゃない?
それだと推測だけで適当にコテに責任なすり付けてるようにも取れるよ。
そして空気が悪くなる。
899選曲してください:2010/06/22(火) 03:26:21 ID:MPBi3mWw
嫉妬と逆恨みと甘えと依存
900選曲してください:2010/06/22(火) 03:33:28 ID:IK5dAu6b
>>897-898
もちろん中には聞き専の名無しもいるだろうけど、名無しと兼用してる固定もいるだろ?
ていうか、もし仮に固定と名無しが完全に別で、一切かぶってないんだとしたら
Aカエレされたりけなされるような奴らは全員一度もコテつけて晒したこともないような
聞き専の名無し連中にぼろ糞に言われた挙句、それがスレの総意として扱われたってことだよな・・・
そっちのほうが遥かに罪な気がするぞ・・・?あ、ちなみに俺は微妙にしかうpったことないよ(^q^)
901選曲してください:2010/06/22(火) 03:44:14 ID:MPBi3mWw
負け犬の遠吠え乙(^q^)
隔離以外は手なら叩かれるかスルーだから安心しろ
902選曲してください:2010/06/22(火) 03:45:01 ID:MPBi3mWw
手ってなんだ
下手(^q^)
903選曲してください:2010/06/22(火) 03:48:49 ID:IK5dAu6b
隔離スレはこっちだろ?負け犬にもなれないチキンが(^q^)
904選曲してください:2010/06/22(火) 04:00:26 ID:TbhXUdoi
>名無しとコテ兼用
そこは難しいところ。むしろ全部の書き込みにコテつけたら「鬱陶しい」「でしゃばりすぎ」
って方面で叩きがくる場合も見かける。
誠意のかけらもないけなしはただのあらし扱いのスルーでいいと思うんだけどね俺は。
ちゃんとテンプレ守ってスレが回ってれば、まともなコメントなりフォローなりが入るはずなんだが。

面白がって煽り合ってスレを止めるメリットって、果たしてコテにあんのかな。
スレのネーミング的に覗いてる人は多いと思うよ
905選曲してください:2010/06/22(火) 04:08:37 ID:IK5dAu6b
>>904
>>893のレス見てもそう思うか?ここが過疎ったのは空気読まない新参や
普通未満とは思えない歌唱力の奴に普通以上だと言った奴らのせいだとさ
本気で誠意ある人間達がスレをまわしてるんならこんなもん淘汰されて然るべきなのにな

ていうか言ってること矛盾してるぞ?コテがレスするだけで鬱陶しいだのでしゃばりだの言う奴は
ただの荒らしでスルー対象だろ?気にして名無しにする時点で既に荒らしをスルーできてないだろ・・・
906選曲してください:2010/06/22(火) 04:37:13 ID:TbhXUdoi
>>905
あー悪い、>>893は帰宅途中に携帯で送信した俺のレス。

誠意っていうのは、自分なりに頑張った歌をうpして、頑張って感想を書く、それだけ。
一生懸命自治しましょうっていうんじゃなくて、そういう流れが自然にできてたスレだったんだけど。
>>893みたいな流れが増えてきてスレが止まりがちになったんじゃね、てこと。

>矛盾してる
言われてみりゃそうかもね
んー、我を通すところと、退くべきところの判断の違いかな
907選曲してください:2010/06/22(火) 04:56:52 ID:IK5dAu6b
頑張って歌った歌をうpするってのはわかるんだけど、頑張って感想を書くって事までは
ここも微妙も必須項目としては書かれてないぜ。以前微妙でも似た流れになったけど・・・
だから感想を書かずに歌を投下する奴のせいでスレが機能しなくなる程に決壊したってんなら
それはテンプレ、つまりはスレのガイドラインからして間違ってたってことになる。そんな訳ねーだろ?
実際微妙スレにはここ以上に感想書かずに投下する奴多いけど、テンプレ読めって誘導する奴はいても
それが原因になって再興困難なレベルまで過疎ってるなんてことはない。

ここが上手なコテ用スレじゃなく、ちゃんとまともに普通〜上手スレ向きになるなら俺だって嬉しい
でも実際は聞き専名無しとやらの活躍のおかげで阻止されてるから、めでたく微妙スレが繁盛してる
ちゃんと微妙スレでカエレ評価もらった奴をここが受け入れてやるだけでおさまるのにな・・・
908選曲してください:2010/06/22(火) 05:52:32 ID:TbhXUdoi
昨年末あたりの一件から一気に過疎化したのが大きいかな。
そっから全体的なモチベーションが下がったのは確か。
見るたびに荒れてるから音源聴く前にテンションだだ下がりになるという・・・。

「普通」の基準がそれぞれ違って噛み合ってない感じだな。教習所のランクみたいなもんかな。
微妙から上がって残ってる人は、下地というか伸びしろは持ってるのに使いこなせてなかった人が多い気がする。
こういう人はちょっとしたきっかけですぐ伸びる。
カエレAされる人はそもそもの基礎力的なものがもう一歩、という印象がある。
こっちはレベルアップに時間が必要になる。
例えば、この二者が教習所的にC2+くらいの完成度の歌をここにうpした場合、
前者はカエレAされないけど、後者はカエレAされるみたいな傾向があると思う。

俺だってこのスレ好きだし、歌好きだし頑張ってる奴らと切磋琢磨したいね。
学生か何かで時間があったら一曲一時間とかかけて全レスしてもいいんだけどな。
ためになるか知らんけど。

ごめん、頭が働かなくて話がずれた。もう寝るよ。
何が言いたかったかと言うと、少なくとも俺は「まだこのスレでやる気あるよ」と言いたかった。
時間と心の余裕ってどっかに売ってねぇ?
909選曲してください:2010/06/22(火) 08:34:47 ID:2cLfD2W3
一件て?
910選曲してください:2010/06/22(火) 09:24:13 ID:PhHaq+WG
微妙出身者をさんざん見下して受け入れなかった癖に
住人いなくなった
今になって命乞い???

微妙カエレ難民は救済しなくてはならないが、
こんなクソスレは潰れてアタリマエ
911選曲してください:2010/06/22(火) 21:53:38 ID:EK9oVIfB
生真面目すぎワラタ
912選曲してください:2010/06/22(火) 22:15:07 ID:4gPXwxWo
自称微妙スレ住民さん頭おかし過ぎてワロチww
ドン引き∩(゚∀゚∩)age
913選曲してください:2010/06/23(水) 09:14:28 ID:KzWmVf+U
別に見下してなかったと思うけど…
他に問題があったんじゃない?なんか香ばしい()態度だったとか…
914選曲してください:2010/06/24(木) 09:26:26 ID:BQf9qOj1
中間層がいたのは事実だと思うな
微妙でカエレ、こっちでもカエレ
どこに行けばいいのかわからないって人いるよ
915選曲してください:2010/06/24(木) 10:45:55 ID:wHxYCie6

下手も上手も中間層も
すべて微妙でうpしてるわけだが
916選曲してください:2010/06/24(木) 17:47:22 ID:FK3WDODV
>>914
釣り乙!
917選曲してください:2010/06/24(木) 18:51:49 ID:KMhE1IzI
ずっと音源上げたいと思ってるけど、良いの録れないワロタ
918選曲してください:2010/06/24(木) 22:05:17 ID:Cs1C2yV4
プロより上手い俺がレクチャーしてやるって言ってるのに下のスレで叩かれてるんだ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1277381032/
うpした曲聞いて応援に来てくれ

GONG
http://up.sekai.fm/comment?parent=1005168

原罪のレクイエム
http://up.sekai.fm/comment?parent=1005171

ETERNAL BLAZE
http://up.sekai.fm/comment?parent=1005102
919選曲してください:2010/06/24(木) 23:06:06 ID:4VCNaFi9
マルチ乙
920選曲してください:2010/06/25(金) 21:43:31 ID:qXIA3NJM
>>915
全て微妙だから問題なんだろ?
921選曲してください:2010/06/26(土) 14:07:49 ID:jhy/s4Yu
発声も楽そうだし、すごく上手いと思うよ。
声はちょっと苦手だけど。
922選曲してください:2010/06/26(土) 19:16:00 ID:duQ8Nx1Q
>>918
プロより上手いかどうかは別として
結構上手いしレクチャーしてほしい
ここでよろしく
923選曲してください:2010/06/26(土) 19:45:09 ID:GOFcbdbT
>>918
微妙だと思うので微妙スレでよろしく
924選曲してください:2010/06/27(日) 09:17:50 ID:xMFTrCFe
週末でもこの過疎りよう
終わってるね
925872 (きら):2010/06/28(月) 22:55:58 ID:TnxI7Rcp

皆様おやつ()を聞いて下さって有難う御座いましたん。
修行して戻ってこようかと思ったら人いねえしorz....私涙目w
涙目でレス。

>>873
いつぞやも褒めてくれた方ですよね、いつも有難うございます^^嬉しい。
でも卑下イクナイお。干し芋食べた事あるけど美味しかったれすww
>>876
あまい棒さんはどこへ行かれたんでしょうか…?(´・ω・`)
私も寂しいですよ
>>877
お粗末さまでw
>>881
一番に気になったのは原曲の歌い方のクセ、真似をするのに意識がいき過ぎて
声のベースが無いことかな…一旦それリセットして声に厚み出した方が近道な希ガス
音取れてるし声いいし勿体ないと思いました!一行目自分にも言えてたけどw
926きら:2010/06/28(月) 23:27:17 ID:TnxI7Rcp

その8(ココ)から参加させてもらっているもの凄い新参なので
姉妹スレとの変遷がさっぱりなのですがこのスレは無くなっちゃいそうで
寂しいです(´・ω・`) でも流れを読んでるとそれも仕方ないとも思いました
感想云々のお話も>>908さんの「普通」の基準のお話についても同意見です。
明確なルールを作っても荒れるのかな。

自分としては他のうp主さんが自分の音源を聞いてくれて、アドバイスくれたり
音源に対して時間を割いてくれるのに対し礼儀を欠く事はしたくないというつもりで
いますよー。(他者にルールを押し付けられることを嫌う気持ちもわかりますけど…


& 暇潰しにどうぞ。
組曲「義経」~夢魔炎上/陰陽座
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6268.mp3

※製品の特性上長いです。悲鳴やセリフが入っております。
 黒猫パート→先輩(式神的に)
 瞬火パート→私(出番少ないw)
927選曲してください:2010/07/01(木) 09:31:12 ID:GX0wnX9I
相変わらずいい声してるなぁ
先輩はちょっと迫力にかけるけど上手いと思う

なによりいとも簡単にホイッスルを出している・・・
やっぱその辺は女性が有利なんだろうな
悲鳴すごくカッコイイです><
928選曲してください:2010/07/02(金) 21:26:12 ID:d98VnEef
先輩なんて登場させちゃっていいのかww
ハモリかっこいいし、先輩も上手ですね
力のきらさん、技の先輩って感じ

ただやっぱ長いw
929選曲してください:2010/07/03(土) 00:12:07 ID:HHU2RRs5
http://www.youtube.com/watch?v=AyJfv9Si7M4
バンプオブチキン/花の名 

きらさん:なんだか声優さんみたいな声してますね!いい声です!
     うまいですよ!
930選曲してください:2010/07/03(土) 15:39:07 ID:Vs1IZhya
>>929
クリスマスにヒトカラって言うのに全俺が泣いた
言葉と言葉の間の変な抑揚がおかしい
それ以外は良いから早くその声を使って女の子口説いてこいよ!来年のクリスマスの為に!
931選曲してください:2010/07/03(土) 22:17:52 ID:TOrTsip1
上手スレってのが出来たから
ここの上手な人はそちらへ移動お願いします
ここは微妙スレカエレ組が使います
932選曲してください:2010/07/03(土) 22:34:35 ID:dqOOKPx1
ついに前の普通スレに戻すのか。
933選曲してください:2010/07/03(土) 22:41:51 ID:tPJL03KV
このまま落として消滅させたほうがいいんでない?
微妙スレカエレ組はここ使わないだろうし、
どうせ同じことの繰り返し。
934選曲してください:2010/07/03(土) 22:49:24 ID:TOrTsip1
消滅は絶対させない
俺はここが目標でずっと歌ってるんだ
935選曲してください:2010/07/03(土) 22:51:27 ID:YmW3tyTk
上手い組が移籍した事でどうせ叩きも移籍したんだろ?
なら微妙カエレ組が使ったら丁度いいんじゃね。
936選曲してください:2010/07/03(土) 22:57:07 ID:SoPvvZBj
てかだいぶ前にコテスレに三分のニくらい移動したのに、
さらに分散させてどうするんだろ。
937選曲してください:2010/07/03(土) 23:01:20 ID:dqOOKPx1
だからってカエレ無視して居座るのも変だし。
938選曲してください:2010/07/03(土) 23:02:04 ID:zFaqAK9k
>>936
コテスレとは趣旨がちゃうだろ。
939選曲してください:2010/07/03(土) 23:05:04 ID:TOrTsip1
コテスレに移動組
あっさむ、高橋、元宮奈々、震える人、えむ

移動しない組
ニック、ウサバ

独立国家
鈴木、あまい棒

自由国家
レインボーマン
940選曲してください:2010/07/03(土) 23:05:48 ID:SoPvvZBj
てかあっさむにぞうさんって…
まああの二人がいるならそれなりにレベルは保証されるんだろうが。
941選曲してください:2010/07/03(土) 23:09:50 ID:zFaqAK9k
>>940
どういう事よ
942選曲してください:2010/07/03(土) 23:10:13 ID:YmW3tyTk
ウサバはここが過疎ってからまた金魚の糞みたいに微妙にいるだろ
レインボーマンはまず上手いのかもよく分からん
943選曲してください:2010/07/03(土) 23:14:51 ID:SoPvvZBj
>>941

ふたりともいろいろなスレで活躍してて、評価の定まってる人だからな。
ついでにうpもマメ。
しかし結局新スレって言ってもここの元上位の移動になりそうだなってこと。
944選曲してください:2010/07/03(土) 23:16:59 ID:zFaqAK9k
>>943
なるほどね。
でもぞうさんは普通スレじゃなくて微妙スレだろ?
945選曲してください:2010/07/03(土) 23:22:38 ID:TOrTsip1
これで象さんの弱いものイジメが終わってくれればいいのだけど
946選曲してください:2010/07/03(土) 23:24:43 ID:SoPvvZBj
>>944

某スレでいろいろ言われて一時期こっちに来てたよ。
でもまあ移動でもいいと思うけどね。
コテスレなんていらんかった。

947きら:2010/07/03(土) 23:24:56 ID:XDc03J2d

とりあえず御礼と感想を言いたかったので空気無視御免><
皆様暇潰しにどうぞってうpしたにしろ14分にもなる長い曲を聞いて
感想を頂き有難う御座いました。すみません(´ω`;)

>>927さん、>>928さん
すみませw 10分以上もお付き合い頂き有難うございました^^
どうやってあの高い声を出してるのか私にもさっぱりですが一緒に歌っている人が
褒めてもらえると私も嬉しいです。迫力ですね、相談してみます有難うです(`・ω・´)
黒猫パート担当の式神先輩には許可をもらってうpしたのでそこは大丈夫w

>>929さん
うんまー!透き通った優しい声ですね、いい具合の脱力が羨ましいです。優しい歌い方が
とても素敵です!欲を言うともう少し強弱がメリハリついてたらもっと素敵さん。
保存した。&感想有難う御座いました。

>>933
現状だと私も勝手にそれが大きな「流れ」かなーと感じてます。
無くなって欲しくないし普通スレに居たいけど…。どうしてこうなった\(^o^)/
948選曲してください:2010/07/03(土) 23:25:29 ID:tPJL03KV
どこのスレにうpしようが、いい歌聴けて勉強になるけど?
949選曲してください:2010/07/03(土) 23:31:27 ID:TOrTsip1
誰も建てなかったら次スレは俺が建てるから
ここ目標で歌ってるんだから無くさない
きらさん頑張れ!
950選曲してください:2010/07/03(土) 23:37:05 ID:tPJL03KV
こんなに過疎りまくりのスレのどこに魅力を感じるのやら・・・
うp後3日ぐらい待っても感想がついてこないし、
十人十色かねぇ。
951選曲してください:2010/07/03(土) 23:37:26 ID:dqOOKPx1
うまい人スレができたから
普通〜上手未満スレにするんだよな?
952選曲してください:2010/07/03(土) 23:38:32 ID:iBuHF/NN
うまい人スレは、

自分を上手いと思っている自分大好きな人が、
叩きを覚悟でうpするというドM専用スレなので、

こことは決して交わらない道。
953選曲してください:2010/07/03(土) 23:39:40 ID:dqOOKPx1
>>950
荒れたせいでは?
粘着な人いるみたいだし。
954選曲してください:2010/07/03(土) 23:42:43 ID:GMIhmNDG
まあ、何しても微妙への集中は変わらん
955選曲してください:2010/07/03(土) 23:47:15 ID:zFaqAK9k
微妙は人多いよなぁ
956選曲してください:2010/07/03(土) 23:48:29 ID:SoPvvZBj
そりゃ上手い人ほど少なくなるから仕方がない。
ピラミッド型だよ。
957選曲してください:2010/07/03(土) 23:55:22 ID:tPJL03KV
上手い人もここの過疎に嫌気がさして微妙にうpしてる
958ぞう ◆Zou3bBkQAQ :2010/07/04(日) 07:10:38 ID:4OlzvxbJ
>>943
ぞうさんはOCNの全鯖撒き込み規制連続で
正月あたりからほとんど書き込みしてないんだおっ

束の間かもしれませんが復活しました
959ぞう ◆Zou3bBkQAQ :2010/07/04(日) 07:17:43 ID:4OlzvxbJ
>>944
気になったから自分で過去スレ漁って調べてみた
去年の9月から微妙にはうpしてないっぽいぜ

まぁ先週祭りに釣られてバタフライうpっちゃったんですけどね
960選曲してください:2010/07/04(日) 13:02:29 ID:TV1nIIat
つまり普通コテが名無しで微妙スレを荒らしてるわけだ
961選曲してください:2010/07/04(日) 13:22:24 ID:3+oQffpz
なんの意味があるんだそれ
962選曲してください:2010/07/04(日) 14:35:02 ID:TV1nIIat
わざわざ下手糞同士頑張ってるとこにうpして
悦に浸ってオナニーでもしてんじゃねーの
963選曲してください:2010/07/04(日) 15:23:10 ID:BeTyBnRF
まあ、ここより微妙のほうが上手いけどな。
964選曲してください:2010/07/04(日) 15:41:42 ID:3+oQffpz
まぁ俺とお前はヘタクソだけどな
965:2010/07/04(日) 17:24:20 ID:G2iJG5jY
加速したらすぐ埋まりそうな勢い

>>947きらさん
他スレのも楽しく聴かせてもらってますよ
一緒に歌ってみたいぜ

昔々リクエストされ練習してたのですが
全然歌えないまま此処がなくなりそうなので来るなと言われた気がするが
ここでうpさせてください
明日への扉/I WiSH
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6326.mp3

たくさんアドバイスありがとうございました
966選曲してください:2010/07/04(日) 18:44:27 ID:el01mWQf
歌キチ婆
967選曲してください:2010/07/05(月) 04:04:23 ID:vXJydanO
このスレ、消滅間近の今頃になって人が押し寄せるのはなぜ?
過疎りに過疎りまくってて放置しておいて、
いらないスレだから消滅させると言ったとたんにこれだ。

でも、いらないスレには変わりないので
このスレはこれで終わりです。あとは埋めるだけ。
968選曲してください:2010/07/05(月) 06:02:21 ID:J2pHlGDT
>>965(震ウィッシュ)
震さんの歌久し振りに聴いたと思ったけど、コテを認識しないで他スレで聴いた気もする。
耳のいい方だと思うし全体的に好きな空気感なので楽しく聴けたんですが、
か行あたりに目立つ声の引っ掛かりが気になって気になって!
声を張らない状態だと鼻腔への息がそこで分断されてるのかなーと何となく。
あと口の奥の使い方が若干狭いのかも。100万ドルの笑顔で歌ってみると色んな意味で面白いです多分。
問題点的には前と変わらずだとは思うんですが、着実にレベルアップしとる!という感じがしました。

あと、どうせなら、一緒にスレ建て直し手伝ってよ。

>>829
んーとね、多分半年前くらいに聴いた事あるからパス。
本人かわかんないけど、せめて録り直してくれおwww

>>926(上野介)
コテ付けおめ。
本当になげぇwwwでも二人とも最後までテンションがダレないの凄いっすね。
こういう、いいノリを共有できる友人はマジで羨ましい。
台詞にやたら力が入ってたり、電話のコールに一切反応しないプロ根性等、ニヤニヤしつつ聴きました。

>>967
定期的な種蒔き乙。
969選曲してください:2010/07/05(月) 09:46:32 ID:sRHw/7Jr
次スレのテンプレには粘着荒らしはスルーでって書いておけばおk
970選曲してください:2010/07/06(火) 23:52:23 ID:AXorn8MB
きれいな曲なのにどす黒いオーラがみえます
971選曲してください:2010/07/07(水) 00:33:19 ID:pKodEf4P
>>震さん
声区の行き来に今まであったストレスがだいぶ減っているかんじがします。
久しぶりに聞いたけど、歌いやすくなっているんではないかなという気がします。
いいかんじ。
鼻と口がつながる通り道を広げてやるように持っていくといいと思います。
972:2010/07/07(水) 03:39:27 ID:JWuNltM/
965聴いてくれた方ありがとうございます
>>968
以前もふいんきプッシュしてくださった方ですか?弱声でもお腹の支えがんばってます(違ったらすみません)
ここがなくなってもこのような相互感想スレはなくならないと思います。エネルギー保存則ですよ。
感想ならいつでもお手伝いします。アドバイスありがとうございました!
>>971
前のも覚えてくれてましたか。ありがとうございます。鼻と口つながるようにがんばりもす
973あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/07/07(水) 06:22:59 ID:QNGA5939
心が殺伐されたので、しばらく離れてましたが
水樹セブンの孤軍奮闘ぶりに心打たれたので出てきました

>>958(ぞうさん)
うちもOCNです〜。OCNの規制されっぷりたまらんっすよね…
>>965(震さん)
リクエストしたのおれおれ!
高音部分が鼻で歌ってる感じがするので、歌詞がちょこっと不明瞭マン?
前に聴いた時よりも裏声が進化してると思ったのでそのまま頑張って!
なんにせよ柔らかい雰囲気素敵さんでした〜!ありがとうございました!
>>939
独立国家ってなんだ?と思ったら俺のスレが立ってた。
俺も出世したなーあはは…あはは……立てた奴死ね!
普通スレ無くなっちゃうなら行くしかねーけど
そういや鈴木さんスレってあんな嫌がらせみたいのだと思わなくて
前に「専用スレなんて遠い存在になっちゃったなー」って書いたのが
本人がもし見てたとして傷つけなかったかすごく心配。鈴木さん見てたら申し訳ない!
>>925(水樹セブン)
棒さんとおせっくる
>>926(きらさん)
確かになげえなあw
原曲知らないからあれだけど、先輩とタイプ違ってそれぞれの味が出てて良かったっす
ハモリすんげー!って思ったしカッコよかったっす。悪いところは分からん
どちらも演技力があって照れずにやりきってるから聴いてて飽きなかったです
こういうの一緒にやってくれる素敵先輩は後生大事にしてあげて
974あまい棒 ◆d.DOtjj2lE :2010/07/07(水) 06:25:45 ID:QNGA5939
>>873(干し芋さん)
陰陽座って知らないから試しに聴いてみたけど…俺には無理っすw
いつも感想ありがとう!干し芋さんもれっつうp!
>>662(レインボーマン)
最初「なんだよこれオイw」って思ったけど気がつけば何回も聴いちゃう不思議な魅力
勝手にレインボーマンさんのイメージで課題曲
http://www.youtube.com/watch?v=aoROQiSw0ZA
>>968
れっつうpうp
>>967
消滅させるとかそんな権限お前に無い!俺にも無い!(キリッ


以前きらさんが楽しそうに歌ってるのを聴いて覚えて歌ってみたのですが
あまりにもアレだったので封印してました。
しかし「きら」って名前になったのなら恥を忍んで捧げるぜ!キラッ☆
星間飛行/ランカ・リー=中島愛(−5)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6357.mp3
※声埋もれ気味かも?


おまけ
桑田桑田言われるから、逆に思いっきり桑田に寄せてみたけどあんまり似なかったよ!の巻
旅姿六人衆/サザンオールスターズ(1番のみ)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6358.mp3
975選曲してください:2010/07/07(水) 08:32:09 ID:81bb2aZW
>>974

しょっぱなからのコーラスの低さで凄い先制攻撃を食らったwwww
さすがっす。お帰り宴会部長!
今から俺も歌いに行くし、多分音域近いのでこのキーお手本にして俺も歌ってみよwww

素で「旅婆六人衆」と読み間違えてさすがは桑田とか思ってしまた。
逆に似せようとリキ入り過ぎてる感じすかね。
いつもなら語尾をしゃくって逃がしたりしてるところをふんばり続けてるみたいな。
何かモノマネって近づこうと駆け寄ると逃げやがりませんか?ww
しかし、毎度の事ながら頑強な喉をしてらっしゃる。

ついでに>>651の桑名正博裏声事件についてはサーセンしたwww
ちなみにソースは10年以上前の「夜もヒッパレ」の本人のコメントで、
「僕ファルセット使えないんですよ」って言ってたんですがww
976選曲してください:2010/07/07(水) 14:57:32 ID:m/fqJFxP
>>974
俺はHOUND DOGの大友康平に似てると思うw
977選曲してください:2010/07/07(水) 15:40:12 ID:RgiuhDow
>>974
似てると思うけどさすがおじさんだわ
その桑田古いよw
今その歌い方してないってw
978選曲してください:2010/07/07(水) 16:40:42 ID:WyYZFfod
通なファンはわざと声を作った昔の桑田の方が好きなんだろうなぁ
でも発声は、今の方が喉に負担がかからないような出し方してると思う。
あ、でも棒さんうまいっすよ。
979選曲してください:2010/07/08(木) 08:07:15 ID:U61EskkF
>>974おかえり!
過去音源消してたから、もう来ないんだと思ったよ
棒節全開で楽しく聞かせて貰いました
っつーかものまねしなくてもテラ桑田w

棒さんここしか見てないみたいだから書いとく
梁山泊ってスレで梨さんが呼んでるよ〜
980選曲してください:2010/07/08(木) 18:36:54 ID:YQvbdD97
棒さんがココで頑張っちゃうと微妙カエレ組が来れないから上手スレに行ってよ
981選曲してください:2010/07/08(木) 19:38:07 ID:cnJM9Xpn
純粋なうまさではそんなにはうまくないだろ。
微妙に棒よりうまいの結構居る
982モトモリ ◆EROTICauaQ :2010/07/08(木) 19:38:31 ID:GXo01CRY
上手スレは、
ここの上位という位置づけで建てたわけではありません。

ここのように和やかな雰囲気をつくろうとも思っていないので、
楽しいことよりも辛いことの方が多いかもしれません。

叩かれても、貶されても、それを受け入れ自分の歌の向上に努める覚悟があるドM歌ウマさんのご来店をお待ちしています。
983選曲してください:2010/07/08(木) 20:07:19 ID:DMVap3dJ
熊さん…生きてたのか…
安心したぞ。
984きらセブン:2010/07/08(木) 21:31:08 ID:g5m8wB2w
どうも、アメノウズメノミコトです。ビックリしたんだぜ…以下お返事など。

>>949 出来る事があるなら頑張る(`・ω・´) ww
>>965 (震さん)
もの凄いお久しぶりですね、清らか軽やかなお声が癒される(;ω;) 保存した!
どっから出してんだその綺麗な声><
相変わらず私から言える事は何も無いです。生で聞いてみたい…
>>965
有難う御座います(*^v^*) 名付け親は修行スレのマイナス女王様です。
コメントを頂く度に嬉しいのと、長い曲に付き合わせてしまった申し訳なさを獲得しております
ニヤニヤして貰えたのならそれが幸せっすwwそう、そうなんですよww
最後まで頑張りました。(主に相方さんが)なっげえのに聞いて頂いて本当有難うございました!
基本ぼっちカラオケw なので、はい、大事にしたいと思います!うpうp!

>>973(アマテラスあまい棒さん)
おかえりなさい!途中から震さん達がうpして下さったので後半は独りぼっちなんかじゃないよv
でも嬉しいです!(凄く) 殺伐戦は余程殺伐としてたんですね(´;ω;`)ウッ お疲れ様でした…
&折角お名前を付けて頂いてたのにすみません、“水樹”の名を自分でコテで名乗るのは恐れ多いと
思いますたん。「さん」は要らないです。おせっくr(ry 何かコラボしてもらえるのなら嬉しいのですがw
あと度々申し訳ない台詞ですが長い曲を聞いて& 嬉しいお言葉を頂き有難う御座いました。
上のお返事でも申し上げてますが一緒にここまでやってくれる方は中々いないので(私よりずっと上手いし)
大事にしたいと思いますです。照れ?捨てた!とっくに捨てた!
985:2010/07/08(木) 21:33:37 ID:6wyxbAnF
>>973リク主さま
ありがとうありがとう。
星間飛行→コーラスと仲良さげでいいですね。
これはあれですね。歌ってる姿を想像して楽しむ音源ですよね!
この調子でイメージと全然違う曲たくさん歌っていってくださいな。楽しみにしてます。
くわた→無理すんな。
986きらセブン:2010/07/08(木) 21:35:06 ID:g5m8wB2w
>>974(クワタ・リー)
↑テラ桑田ww「あーなたが好きよv」「ふーしぎな夜v」の「あー」と「ふー」の掠れとか最高ですね。
男性アーティストが女性アーティストの曲をカバーような感じが出てて素敵でした*^ω^*
暫くお見かけしない間に音源の粗とかが無くなって洗練されたような気がします。恥は忍ばなくても
良い気が…。有難う御座います!しかと受け取った!保存して作業中に無限のリピート♪する。
コーラスがウホッw
↓桑田が来るぞ!と思って聞くとそうでもない部分もありますが、そこは大事な棒さん成分なので
二つが夾雑してオンリー棒さんなんじゃないかと思ったり。でも何も知らない人が聞けば100%
桑田に聞こえますよ。桑田がゲシュt(ry
>>975
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>980
そんな執拗に追い出そうとしなくても…(´・ω・`)

お暇な時にどうぞ。
COSMIC LOVE/水樹奈々
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11410

さて、お蔵入りだったシリーズという訳で私も。
桶]エルの楽園 [→ Side:E →] /Sound Horizon (ネタと言い張る)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11411


上手スレストイックでカッコイイですねw
ここの後継スレが出来るにしてもなるべくみんなが嫌な思いをしなくていいように
きちんとしたルールが要ると思うんですが…どうでしょ(厳しく優しく思いやりのある()
平和なスレになればいいなぁ…
987選曲してください:2010/07/08(木) 22:12:11 ID:hGNVHVZ7
セクシーはどこいったん?
988せくしーれんじゃーぶるー ◆EROTICauaQ :2010/07/08(木) 22:13:19 ID:GXo01CRY
おれならいますよ。
989選曲してください:2010/07/09(金) 03:41:54 ID:GM/rz53a
さて、前回うp聴いて頂いた方ありがとうございました。
ちょうどGWあたりの仕事量うpでお礼できなかったよママン。
しかし、直近の感想は概ね書いていたという罠。

>>986(ウルきらセブン)
何曲か聴いていて、多分きらさんは俺と一緒でメロディよりもアーティストの声の表情やニュアンス的なものから、
曲を探って、そこに自分色を付けていく人なのかなーと思いました。
「音程よりも目指したニュアンスがつけばおっけーb」的なとこないすか?ww
この路線をつっきると、パッと聴いた感じそれっぽいんだけど音程壊滅、みたいな感じになるかも。(例:俺)
ニュアンスがつけばつくだけメロディがずれてる可能性を頭の片隅に置いてててててもいいいかなーとああ耳が痛い!!
その歌いっぷりは間違いなく武器だと思うので、変に気にして欲しくはないんですがww

埋め音源的なアレ

星間飛行 / ランカ・リー=中島愛(−5)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11427
真面目にふざけた結果。
恥?そんなもんV系歌う人は持ってても邪魔です。

Leeca / Gackt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11428
990選曲してください:2010/07/09(金) 13:29:26 ID:fbMK4cuH
>>974
下、初めてここに来て一発目に聞いたのですがすごいハスキーでびっくりしましたw
喉がとても強そうで、すぐに壊れてしまうようになった自分としてはうらやましい限りです
エコーなしでここまで上手く聞こえるのはすごい・・・!
>>986
上、裏声ビブラートが超綺麗です!歌い方が女版hydeっぽいw
でも、音程がところどころ怪しいですね、伸ばす部分でも外れてるのはちょっとあやういかも。
>>989
下、「きみ」の言い方が超ガクトっぽいwwビブラートも再現上手い!
原曲は聞いたことないのですがきっとこんな感じなんだろうなぁっていうのがわかるのがすばらしい。


ありがたくも微妙スレで初の9割カエレをいただけたのでこちらに来てみました、緊張しますね;

叙情詩/ラルクアンシエル  ※イントロ音量注意
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6364.mp3
991きらじゃいあん:2010/07/09(金) 19:19:02 ID:F7JQ2uL9
超が付く程ジャイアンなので恥ずかしくなって消しちゃいましたん。
(埋めとはいえあまりにも音程フリーダムな音源上げてすみませ…><。
ちゃんと考えてうpするべきだった!)

>>989
はい…仰るとおりで返す言葉もありません。ここらへんでシュッ!ここらへんはドーン!
です。もう既に壊滅しててこのままではここを追い出され…(´;ω;`)ブワッ
あんまりにも入り込んで歌い過ぎですよね、気を付けます。本当に有難う御座います
ちょいずれを軽減するには伴奏を良く聞いて歌えばいいと聞きました。あの音源はその
アドバイスをいただk…おっと言い訳は禁止だ…片隅どころか10回くらい復唱してから
歌いたいと思います…orz 聞いて頂いて有難う御座いました!
↑透明感のある綺麗な声ですね(´ω`*) 超棚上げですが音程ブレが気になる程度。
音程については誰にも何も言えない私が言うのもアレですいません…。
表現云々についてはもう自分のものにしていらっしゃるので楽しく聞けました。
見つめ合う「だーけでぇ」←V系滲み出てるw
↓うんめーww これはもう保存せざるを得ない。高音に至るまでよく再現されてて
凄く似てる。土台の歌唱力が高いんですね…(例:俺)←の一言は付けなくていいくらい完璧だと
私は思います…。ヴェル・エール歌って欲スィ

>>990
高音裏声と換声点が綺麗ですね!私もそうなので思ったんですがちょっと張り上げ気味な希ガス。
喉も開いるし音程とれてて羨ましす。もう少し優しく歌ったら完璧じゃないかと!
&聞いて頂いて有難う御座いました!そしてごめんなさい(´・ω・`)

さて、最近のを言い訳がましく埋めおく。マルチスマソ
PHANTOM MINDS/水樹奈々
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=11175
992選曲してください:2010/07/09(金) 19:39:53 ID:raJagvEF
何かいっぱい音源上がってるので感想を。

>>965(震さん)
優しい声で癒し成分が出てますね!
全体的な完成度も良い感じだと思うんですが
ちょっと鼻声感があるような。録音環境のせいかもですが。

>>974(棒さん)
上 なんという桑田、、、
しゃがれた声で良い!原曲忘れそうになりますw
「キラッ」はもっと弾けても良いかもです。
下 何かちょっと笑ってしまったw
凄い真似しようとしてる感じが出てますね。でも喉痛めそうな歌い方だなぁと。
自然に歌った方が良い感じかもです。

>>986(きらセブンさん)
上 消えてら〜。
下 何かいつもの感じと違いますね。裏声が凄いですね。
セリフがネタ臭を醸し出してるんだと思うの。途中で「誰!?」ってなるからw
後歌い分けしてるからか音程やらに不安定感がある感じですね。
993選曲してください:2010/07/09(金) 19:51:26 ID:raJagvEF
次スレ立ったら上げようかと思ってるので早く立たないかなぁなんて思ってます。

>>989
上 全体的にはまとまってるんですが、V系進むなら
もっとヴィジュビジュ歌っても良い気がします。
ちょっとあっさりしてたので。
下 こっちはかなり良い!声も合ってるしビブも良いですね。
ファルセット部分がかすれそうで綺麗さと切なさを出してる感じがするんですが
もうちょい強くしても良いような気がします。

>>990
凄いhydeを意識した歌い方ですね。人によっては鼻につくかも。
良い声してるんですが、高音を張り上げてるのがちょっと気にかかるかも。
もうちょい低い曲なら多分かなり綺麗にまとまるんだろうなぁと。

>>991(きらきれいなじゃいあんさん)
こっちはいつも通りな感じですね。
こういう曲を歌うと声が生きますね〜。良い声だー。
原曲を知らないんで微妙なんですが音程が怪しいところがちらほら。
裏声と地声の切り換えがちょい大変そう。自分も人のこと言えないんですが。
994選曲してください:2010/07/10(土) 00:31:30 ID:ZoOy7KLZ
次スレ立てたのでage

普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1278689362
995名無しさん@そうだ選挙に行こう
ちょこっと返信。
曲への感想はもうちょっと待ってね☆

>>991
いやwwwwちょっと待ってwww消しちゃいやんwwww

もしや指摘以前の書き方に御幣はないだろうかと念の為捕捉しとくと、
「耳が痛い」っていうのは、きらさんへのコメントはそっくりそのまま俺にも当てはまるっていう意味ですぜww
歌のアプローチの仕方や短所が俺と非常に近いなーと思いまして、コメントを書きつつそれはもう大変な自滅を(ry
上達の為に一番必要なのは「楽しむ事と好きでい続ける事」だと疑いなく信じてますので、
変に気張ってそういうエネルギーが曇ったりしたら申し訳ないな、と。ごめんね、ごめんね!

さてさて、私信失礼しました。
次の方じゃがり切ってどうぞー!