カラオケ JOYSOUND Wii 7曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
あなたの部屋がカラオケルームに!?

JOYSOUND Wii
http://joysound.com/ex/wii/


【過去スレ】
JOYSOUND Wii
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1193014523/
JOYSOUND Wii タブレット2個目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1226598320/
【HUDSON】 カラオケ JOYSOUND Wii B曲目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1229515689/
カラオケ JOYSOUND Wii 3曲目 (4曲目)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1229516084/
カラオケ JOYSOUND Wii 5曲目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1230904684/
カラオケ JOYSOUND Wii 6曲目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1234913622/
[関連スレ]
【Wii】カラオケJOYSOUND Wii
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226331318/
家族で歌Wiiましょう「カラオケJOYSOUND Wii」2曲目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1229502838/
2選曲してください:2009/07/28(火) 22:27:27 ID:KeJN7Vrh
■パッケージ版
発売日:2008年12月18日(木)
価格:6090円(税込)
70曲収録
Wii専用USBマイク1本同梱

■Wiiウェア版
発売日:2009年07月28日公開
3曲お試し付「1日券付き24時間」

■マイク単体
発売日:2008年12月18日(木)
価格:2940円(税込)

パッケージソフト楽曲リスト
http://joysound.com/ex/st/wii/package_list.htm

Wii配信曲検索(※掲載されていない曲でも歌える場合があります)
http://joysound.com/ex/st/wii/serch_index.htm

ニンテンドーWi-Fiコネクションを利用すれば
「約30,000曲」が歌い放題
楽曲は毎週250曲毎月1000曲ほどのペースで追加

♪配信曲を歌うには「歌い放題チケット」が必要
・1日券(24時間) 300Wiiポイント
・3日券(72時間) 500Wiiポイント
・30日券 1,000Wiiポイント
・90日券 2,000Wiiポイント
3選曲してください:2009/07/28(火) 22:28:42 ID:KeJN7Vrh
■有志による高機能な配信曲検索サイト
うぃっしゅNAVI (カラオケマニア様ご提供)
http://karaoke.elpn.net/
データベース検索 (469様ご提供)
http://cgi.akehama.net/php/517/searchb.php

■隠し要素のオープン方法
クイズ編記号当てクリアで鳴り物2つ開放
クイズ編楽器当てクリアで鳴り物2つ開放
クイズ編音当てクリアで鳴り物2つ開放
うた編リズムクリアで鳴り物2つ開放
うた編音程クリアで鳴り物2つ開放
うた編チャレンジクリアで鳴り物3つとルーム1つ開放
ミニゲーム12回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放
ミニゲーム18回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放
ミニゲーム24回(?)遊ぶとミニゲーム1つ開放
ミニゲーム30回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放
ミニゲーム36回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放
ミニゲーム42回(?)遊ぶと動物の鳴り物1つ開放
 ※ミニゲームの回数については正確に数えてないので参考程度で

■よくある質問
ttp://joysound.com/ex/st/wii/faq.htm
Q.同梱のUSBマイク以外のマイクも使用可能ですか?
 純正マイク改造すれば使えます
Q.曲の保存は出来ますか?
Q.テレビのスピーカーから出る音が遅れて歌いづらい。

■Wiiのネットワークのつなぎ方
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/support/howto-connect/index.html
4選曲してください:2009/07/28(火) 22:29:28 ID:KeJN7Vrh
更新は期待しないようにとのことなのでテンプレには入れませんが
便利なので張っておきます

■曲目pdf・選曲本
128 名前:適当検索”管理”人[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 00:14:38 ID:oSQ7zo4g
 曲目pdf、うpろだだと毎度流れてどこー?になるので
 私のところのサーバに置かせていただきますた。
 http://www.akehama.net/souko/


576 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 21:40:37 ID:k74bca5C
 曲順のみですが、選曲本を作りました。
 字が小さいかもしれませんが、145ページに収めました。
 PDFファイルです。以下からダウンロードどぞ。
 ttp://baketanuki.bake-neko.net/

 744 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:17:10 ID:I8/OnoQo
 >>576
 歌手名順の歌本を追加した。全97ページに詰め込みました。


908 名前:897[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 02:39:46 ID:UlhX14Gb
 番組順は備考を「」内を優先でソートしたもの。なので見出しは無い。
 http://anime.geocities.jp/jsndwii/index.html  歌手順
 http://anime.geocities.jp/jsndwii/index2.html 曲名順
 http://anime.geocities.jp/jsndwii/index3.html 番組順
 思い出したので更新してみた。本当は差分だけ調べるプログラムを書くつもり
 だったが面倒なので、前のまま一晩再構築させた。
 途中エラーがでたので、出ないように適当に手を入れたら、番組名が出ないのがいくつか出来たっぽい。まぁ、許してちょ。
 もう全然歌ってないので次回更新するかどうかは未定。ゲームは配信されない曲が多いみたいだしなぁ〜。
5選曲してください:2009/07/28(火) 22:30:46 ID:KeJN7Vrh
>>1
今北用に過去の話題をまとめてみる

通信カラオケは曲データを通信で持ってくるカラオケのこと(レーザーカラオケとかと区別)
他人と通信して遠隔地でデュエットできるわけではない

純正マイク以外のUSBマイクは認識しないが
純正マイクを分解して市販マイクを接続した人もいる(保証が無くなるので自己責任で)

DSをリモコンとして使いたいというアイディアも見かけるが
WiiでインターネットとDSと両方同時に通信するソフトは今のところ無い
メーカーへ要望するのはありだけど、仕様的に難しいという説もある

Wii専用の歌本は売ってないが、業務用の歌本は購入可能
ttp://joysound.com/ex/st/karaoke/titlebook/hayami.htm
新譜は載ってないしWiiに入ってない曲が多数あるので、メーカーは非推奨
それでも良ければ9000シリーズを買う

採点は業務用とは別物、普段は80点台ばかり、マイク2本だと90点が出やすいらしい

今のところ500kbpsの無線LANでの動作報告あり

配信された後で消えた曲あり、原因は権利問題?
6選曲してください:2009/07/28(火) 23:32:44 ID:Bi0BUSgi
7選曲してください:2009/07/28(火) 23:40:00 ID:kHWfEYMM
Wiiウェアの採点はパッケージ版のとも別物だよね?
軽く採点してみたけど94点ばっかり出る。
パッケージ版だと85点ばっかりだったのに。
8選曲してください:2009/07/28(火) 23:40:12 ID:v1kllUFo
今回の、社外マイクが使えない事と使えなくされた事とはそもそもが別の話だよな

社外品は非公式・非サポート品なのだからそれがいつ使えなくなろうとも
公式メーカーには関係のない事だしユーザー側も基本自己責任で使うべき物
ハドソン・エクシングに文句を言うのは完全に筋違いで
言うのであればその社外マイクのメーカーと直に話し合うべき問題

ただ今回それと同時に
社外品を使えなくしたハドソン・エクシング側の、公式低品質マイクを改善する事もせずに
マイクの販売を独占できるようにする事の方だけを重視した今回のその姿勢は
それはそれで上のとは別に、かつしっかりと問題視されるべき点だと思う

こういう姿勢の会社ではパッケが新バージョンになったらウェアも無料でバージョンアップ、
なんてのは夢でしかないんだろうなとか色々と思えて個人的には実に残念な件だった
9選曲してください:2009/07/28(火) 23:46:25 ID:3EtFlvrZ
そうだよな
普通の会社ならユーザからの一番の要望に答えようとするはず

開発チームは心が痛まないのかなぁ
批判が出るのわかりきってた事だろ
10選曲してください:2009/07/28(火) 23:47:44 ID:KJkFtI9c
マイクに文句を言うなら、マイク販売側に言うのがよろしい。
要望が多ければパケとウェアの両対応版を作ってくれるかもしれない。

正規品マイクが低品質という点については、ハドソンなりに上位版を希望するのがよろしい。
ソフトの非正規品に対応というのは違うだろう。
11選曲してください:2009/07/28(火) 23:47:45 ID:5vVeZBWf
公式マイクの質が低い事と、非公式マイクが使えない事は完全に別問題だと言う事におまえら気付け
12選曲してください:2009/07/28(火) 23:53:58 ID:0z4a0zfE
すまん、前スレの1000だが、最近までOCNで規制中だったもんで、
書き込めると思わず、今コピペ中の文章を貼り付けて書き込んでしまった。
13選曲してください:2009/07/28(火) 23:54:52 ID:3EtFlvrZ
>>10、11
ビジネスに置いても普通なら
ソフト開発側とマイク販売側で情報連携するだろ。

それがパケ販売して半年以上経つのに改善なしで平然と発売されたらユーザも怒るでしょ
14選曲してください:2009/07/28(火) 23:54:59 ID:fPNO2+5z
パケ版とウェア版で容量違うし、もはや別物だろう
非公認マイクの同じ動作を求めるのが無理
パケ版がバージョンアップして使えなくなったんならともかく
15選曲してください:2009/07/28(火) 23:57:49 ID:3EtFlvrZ
公式純正マイクの話だよ
ハード側で対応できないならソフト側で対応しようとかなるだろ普通なら
16選曲してください:2009/07/29(水) 00:01:33 ID:v1kllUFo
パッケも今度のバージョンアップからは非純正の社外品使えなくするんだろうね
17選曲してください:2009/07/29(水) 00:07:02 ID:QIIxLORa
てか非公式の買うなら自己責任でよろ
動かなくなったww
で笑い飛ばせるような人じゃないと色々キツイと思うよ
18選曲してください:2009/07/29(水) 00:10:20 ID:SbVcZ6Mw
>>13
10がわかりにくくてすまんな。
上のマイクは非正規品。下のは正規品のことな。
正規品なら当然情報連携するし、対応の努力はするはず。
でも今回のミュートは非正規品。

非正規品の【対応】は、メーカーがどの程度気にするか…
対応しなくてもできなくても「非正規品だから」
気にするとしたら反響と影響。

正規品マイクが全く売れずにDL数だけ増えるようだったら、
ハドソンも重い腰を上げるかもしれないね。
19選曲してください:2009/07/29(水) 00:13:05 ID:fSlv8s6I
これバージョン2開発中なんですよね?マイクの改善を期待して待ってみようかな
20選曲してください:2009/07/29(水) 00:13:21 ID:SbVcZ6Mw
あと、『対応できなくしたのか』『対応できなかったのか』が確実でないってこと。
Wiiウェアにも納期がある。
期間内に対応しようと努力をしたのかもしれないし、対応を諦めていたかもしれない。
もしかして、内部事情を知っているのかな?

「〜かもしれないから、おまえが悪い」ってのは文句としておかしいぞ
21選曲してください:2009/07/29(水) 00:18:54 ID:6cevBH87
パケ版と歌うまでどのくらい時間短縮?

検索よりそっちが気になる
22選曲してください:2009/07/29(水) 00:26:00 ID:vseyzrll
まとめるとこんなところだろうか


・ウェア版を使う場合純正マイクしか使えないので非純正マイクは買わない
・ウェア版で純正マイクの音がどうしてもイヤな場合は自己責任において改造
   参考 : ttp://d.hatena.ne.jp/yumeno/20081230/p1
 もしくはミュートマイクのミュート部分を移植なり自作なりする
・改造等もイヤだという場合はもう音について諦める
 もしくはこのソフト自体を諦める

*非純正マイクについての苦情等はハドソン・エクシングにではなく
  そのマイクのメーカーに直で
*純正マイクの品質などについての苦情等はアンケートに書く
  もしくはハドソン・エクシングに直で
23選曲してください:2009/07/29(水) 00:27:58 ID:QIIxLORa
>>21
起動して歌えるようになるまでだと
起動→メニュー選択→メンバー選択→選曲画面で
パケ版より、かなり早いよ

曲の配信にかかる時間はわからん。早いか変わらないぐらい
24選曲してください:2009/07/29(水) 00:33:41 ID:+XVycfWd
飛ばせない3社ほどのロゴ画面は無くなったで良いのかな?
25選曲してください:2009/07/29(水) 00:35:58 ID:vseyzrll
メンバー選択あたりをなんとか無くしちゃってもっともっとシンプルにしちゃって欲しいなあ
メニュー選択すら無くしてもいいのかもしれん
そこらへんをオプションで使う使わない選べるようにするとか
26選曲してください:2009/07/29(水) 00:37:34 ID:QIIxLORa
>>24
ちょっと確認してないけど
メーカーロゴはAボタンで飛ばせた気がする
27選曲してください:2009/07/29(水) 00:40:27 ID:Yhxnq3tn
>>21
今計ったら、起動後のストラップ説明からお気に入り曲を開くまでが1分弱
急いで連打すれば、曲再生まで1分で行けそう
ネットワーク接続に20秒くらいかかったから、ネットワーク次第かも

パッケージ版はお気に入り曲を開くまで1分40秒かかった
慣れを考えると倍くらいの差かな

>>24
3社が1画面にまとまって、しかも飛ばせるようになったw
28選曲してください:2009/07/29(水) 00:43:50 ID:+XVycfWd
>>26-27
ソフトは改善しまくりだなw
ありがと
29選曲してください:2009/07/29(水) 00:44:39 ID:x7jRr4vR
ふー佐野元春全曲流してみたぜ。音量上げられないのでなんかこうカタストロフが。

一括予約できるようになったので単純に比較できないけどパッケージ版は
待たされてると感じるくらい長いけどウェア版はお店で歌うんと変わらんくらい短いかな。
予約して[歌う]押してから演奏画面出るまで6秒といったところ。

お、新曲来てる・・・でも歌えるのないわ。
30選曲してください:2009/07/29(水) 00:45:27 ID:0A3MZ4Zk
思ったんだけど、家でカラオケやったら、
独居で戸建てならともかく、集合住宅とか家族と同居なら
うるさくてたまんないんじゃね?

その辺どうなの?

まあ、俺は車の中とかだったら一人で歌うことあるけど、
家の中では流石に家族がいるから歌わないな…

特にこの時間じゃ無理では?
31選曲してください:2009/07/29(水) 00:47:46 ID:PTwbSxuw
>>30
そのためのミュートマイク。
ないなら土日の昼間だけだね

この時間はミュートマイクあっても非常識だわw
32選曲してください:2009/07/29(水) 00:51:17 ID:QIIxLORa
>>30
イヤホン使用してる
田舎で一軒家
家族のいる部屋と離れてるので普通に歌えるw
イヤホンなしだとちょっと無理
33選曲してください:2009/07/29(水) 00:54:22 ID:bbljm7iu
マイク基地外アンチ派ヤバすぎてワラタ
>明らかに工作員が混じってるな
www
自分の気に食わない意見は社員ですか?w
34選曲してください:2009/07/29(水) 00:55:42 ID:0A3MZ4Zk
いや、マイク有無関わらず、声が大きい人なら
歌うと、騒音公害があると思うんだけど、どう?一般家庭で。

赤ん坊とか子供がいて早い時間に寝てたり、昼寝してたりとかも考えられるし。

友達の家が集合住宅で、木造なんだけど、a cappellaで歌う癖があるんだけど
近所迷惑だから友達に歌うなって言われるよw
35選曲してください:2009/07/29(水) 01:04:00 ID:0A3MZ4Zk
ああ、ミュートマイクって音が漏れないようなマイクなのか
でもどれくらい効果あるのか、解らんね

秋川雅史クラスの大声量でもミュートにできるのかどうかw

http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mute_mic_usb/index.html
36選曲してください:2009/07/29(水) 01:09:04 ID:0A3MZ4Zk
連投失礼。

これって口だけ塞いでも、口だけから音が出る訳じゃないし
喉からとか体の他の部分からも音が振動して出るわけだから、
あんまり意味がないような気がする眉唾アイテムな感じがするんだが…

口を手で塞いで歌うような感じ?
だとしたら全然デカい声出ちゃうよ…

この時間だと、今窓開けてるけど、外で談笑してる奴の声が遠くまで届いて
ウザいレベルだけど…
37選曲してください:2009/07/29(水) 01:12:19 ID:fSlv8s6I
100%音が漏れないとか、そんなわけないじゃないですか。
38選曲してください:2009/07/29(水) 01:12:23 ID:5OQsCjwC
ボカロ曲こないかな

今んとこ「千年の独奏歌」だけだよな
39選曲してください:2009/07/29(水) 01:12:53 ID:B7A0uaEU
>>33
マイク基地外アンチ派とか言ってる時点でお前も同類
つーかミュートマイク使えるってだけで
必死に工作員扱いしてる奴もいたんだからどっちもどっちだな
40選曲してください:2009/07/29(水) 01:17:12 ID:QIIxLORa
もういいじゃん
非公式マイク使えるのはパケ版の特典ってことで
41選曲してください:2009/07/29(水) 01:17:34 ID:+je8jvt4
かなり消音される

バスタオルや羽毛布団をたたんで
口に密着させて大声出した感じ
ぴったりふさいだ場合、8割がた消音
42選曲してください:2009/07/29(水) 01:22:15 ID:O0lvAm0w
まあ純正のマイクの改善はメーカーの今後の対応に期待するしかないが、
とりあえずウェア版で防音対策するとしてミュートマイクのミュート部分だけ
純正マイクに取り付けるのはサイズ的なものも含めて簡単なのだろうか・・・

純正マイクの質の悪さ、融通の利かなさは自分の首絞めてると思うわ
43選曲してください:2009/07/29(水) 01:29:43 ID:qxwxhEQW
純正マイク別に悪くないと思うけどな
44選曲してください:2009/07/29(水) 02:14:42 ID:JBr4y+8/
>>43
いつ買った?
ソフトだけで23万本も売れてるみたいだから(=たぶん初期生産分のマイクは掃けてるはず)、
そろそろそのあたりが改善されてるマイクが出回っていてもおかしくないかも
もともとジャック改造とかで音質・感度がましになるあたり、変換部分に関してはまともと言えるだろうし
45選曲してください:2009/07/29(水) 05:43:21 ID:j9bPElYl
ウェア版とチケットだけ買って歌うことって出来るかな。
マイクは気が向いたらで…
46選曲してください:2009/07/29(水) 06:25:18 ID:fgAVmlHW
マイクネタのループはもう、あきたけんね
ソフトの話題しようぜ
47選曲してください:2009/07/29(水) 07:36:21 ID:we0f5oxq
配信曲数が増えたからういっしゅナビの人は大変だな
48選曲してください:2009/07/29(水) 07:51:10 ID:yvnuD7va
ウェア版とパケ版の容量が違うって言う人はどこを比較してるの?
49選曲してください:2009/07/29(水) 07:53:56 ID:6Uzdv3HX
とりあえず、Ware版色々よくなったな
よくぞ作り直ししてくれたよ
50選曲してください:2009/07/29(水) 08:11:08 ID:fgAVmlHW
せっかくなんでウェア版レビューするぜ
文句ある人はNG登録してくれ

・良くなったところ
起動が早くなった(企業ロゴ、開始するまでの手続き、ディスク入替等)
一括で予約出来るようになった
「歌う」ボタンを押さない限り曲が始まらなくなった
検索でアルファベットが使えるようになり、操作性も若干増した
歌ってる途中でも、マイク音量やエコー、テンポ、採点の可否などが変更しやすくなった
ガイドメロディ、採点可否などの設定が保存されるので、毎回採点ONにする等の作業減
その他、細かいUIがスマートになった(採点表示がシンプルになったりとか)
レッスンモードが無くなった
パーティーゲームが無くなった
サン、ミミ、パパ、ママ、オクターブ先生、リズム先生、スコア、プラネットマン1号などが消えた

・変更の無いところやデメリット・改悪点など
お気に入りが40に増えたけど曲単位でしか登録出来ない(アーティストで登録したい)
純正マイク必須でないと起動出来ない(パケ版では使えたのにダメになったり)
よほど大音量にしないとスピーカーの音は地声に負ける
鳴り物が半分以下になった
レッスンモードが無くなった
パーティーゲームが無くなった
サン、ミミ、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、プラネットマン3号などが消えた
51選曲してください:2009/07/29(水) 08:19:22 ID:dRcKpZUc
>>38
桜の雨
52選曲してください:2009/07/29(水) 08:21:20 ID:erTdF7tX
>純正マイク必須でないと起動出来ない

え?マイクないと起動すら出来ないの?
53選曲してください:2009/07/29(水) 08:25:34 ID:fgAVmlHW
>>52
ごめん 今やったら出来た><
思い込みで書いちゃった><
54選曲してください:2009/07/29(水) 08:26:31 ID:fgAVmlHW
だって毎回マイクの接続チェックするんだもんよ〜
起動出来ないと思うじゃんかよ〜
ちくしょう………ちくしょうぅぅぅ!
55選曲してください:2009/07/29(水) 08:29:09 ID:sJjVlg5y
気にスンナいいレビューd
56選曲してください:2009/07/29(水) 08:37:34 ID:fgAVmlHW
あ、ちなみにウェア版だとお試し曲が3曲入ってる

・大きな古時計
・ハッピーバースディトゥユ−
・Amazing Grace<全英語詞>

チケットの期限切れてもこの3曲は歌い放題ひゃっほぅ
57選曲してください:2009/07/29(水) 08:40:04 ID:fgAVmlHW
なんかもう連投スマソ><
最後にもう一つだけ…原曲キー予約が出来ないのが個人的に残念
58選曲してください:2009/07/29(水) 08:40:36 ID:7MiiNxXN
サイドメニュー開きっぱなしで曲終了したらでかいメニューにしてほしい。
サイドメニュー状態だと終了が選べん。
59選曲してください:2009/07/29(水) 08:40:55 ID:Qaq8EUyT
要は純正マイク使ってる人はウェア版>パケ版って認識でおk?
60選曲してください:2009/07/29(水) 08:42:56 ID:erTdF7tX
>>53
びびらせやがってw
61選曲してください:2009/07/29(水) 08:51:03 ID:WCcg94Qt
採点の基準は相変わらずですか?
80点台ばかり?
62選曲してください:2009/07/29(水) 08:58:21 ID:5OQsCjwC
採点はうたスキの採点に近くなった気がする・・・
のは私だけ?うたスキと同じくらいのスコアだったから
63選曲してください:2009/07/29(水) 09:03:34 ID:fgAVmlHW
需要無いと思うけど今パケ版起動して色々とまとめてみた(by暇人)

☆共通鳴り物(全7種)
タンバリン・ドラム・ラッパ・つづみ
マラカス・カスタネット・ハンドクラップ

☆パッケージ版のみ使用可能な鳴り物(全18種、隠し含む)
たいこ・トライアングル・ギター・しゃみせん・すず
シンバル・ティンパニー・オーケストラ
ネコ・イヌ・アヒル・カエル・ブタ
がっこう・かね・クイズ・もくぎょ・つるぎ
64選曲してください:2009/07/29(水) 09:04:19 ID:fgAVmlHW
☆パーティゲーム
・ピッタリ止めろ!ストップウォッチ!
・とびだせ!ドキドキクラッカー!
・5つの数字を揃えよう!たまごdeビンゴ!
・最後の一滴 ラストぴちょ〜ん!
・大ピンチ!?バツゲーム☆ルーレット!

☆歌合戦モード
チームで対決、歌合戦モード!
65選曲してください:2009/07/29(水) 09:05:04 ID:fgAVmlHW
☆レッスンモード
◎クイズ編
・記号当て(音楽記号はどれかしら?3択クイズで記号当て!)
・楽器当て(この楽器は何でありますか?3択クイズで楽器当てであります)
・音当て(音階をよく聞いてね!3つの音を選んで音当て!)

◎歌編
・リズム(歌って学ぶ!リズムのレッスンでありま〜す)
 アンパンマン/ドリーミング
 さくらんぼ/大塚愛
 涙そうそう/夏川りみ
・音程(これが私の歌人生!音程のレッスンよ!)
 Flavor Of Life/宇多田ヒカル
 チェリー/スピッツ
 蕾(つぼみ)/コブクロ
・チャレンジ(いよいよ、最後のレッスンよ!チャレンジレッスン!)
 世界に一つだけの花/SMAP
 TSUNAMI/サザンオールスターズ
 天城越え/石川さゆり
66選曲してください:2009/07/29(水) 09:07:26 ID:fgAVmlHW
確かに採点は甘くなってるかもしれない
とりあえず1日無料チケットが今日で切れるんでギリギリまで歌ってくる
67選曲してください:2009/07/29(水) 09:21:15 ID:sJjVlg5y
朝から歌っってる^^;;
つかれた^^;;
68選曲してください:2009/07/29(水) 09:33:21 ID:T4b2TdJz
スライドショーの背景ってあんなにあったっけ?
パッケージ版は少なかった気がするから地味に嬉しい
69選曲してください:2009/07/29(水) 10:51:52 ID:2FoTZvGX
ひとカラ代わりに練習用に曲をダウンロードするだけならマイクなくてもいいってのがいいね
採点気にしないなら純正マイクなくても全然遊べるじゃん
あとは適当にマイクアンプ買ってくればいい感じになるね
USBミュートマイク買っちゃった人は、電気屋で安いマイクかってつけかえてマイクアンプ通して歌うようにすれば
いいんじゃないかな
70選曲してください:2009/07/29(水) 11:20:45 ID:owhJQINt
古時計って普通に童謡?
平井ねえさん版?
71選曲してください:2009/07/29(水) 11:28:06 ID:7PKbehS4
>>45
できるよ
72選曲してください:2009/07/29(水) 11:49:34 ID:sJjVlg5y
氷川きよし
でんでん虫だけって^^;;
歌える数少ない歌手なのに><
ズンドコくらいいれてよ^^;;
73選曲してください:2009/07/29(水) 12:00:30 ID:kfQSSJse
>>72
ん?いっぱいあるんじゃない?
74選曲してください:2009/07/29(水) 12:04:46 ID:sJjVlg5y
>>73
歌手名で探したら一杯出てきた^^;;
すいません><
75選曲してください:2009/07/29(水) 12:07:11 ID:sJjVlg5y
へんな探しかたしてただけぽい^^;;
76選曲してください:2009/07/29(水) 12:08:37 ID:yejWRNaz
>>50
1号はダメで3号はいいんだw

パッケージだと、歌が終わると次の曲が始まるまで予約できなかったけど
そのへんはどんな感じですかね?
77選曲してください:2009/07/29(水) 12:18:35 ID:2FoTZvGX
アニメキャラのMiiを集めてアニソン入れればいい感じだねこれ
さっそくコンテストチャンネルで探しまくらねば
78選曲してください:2009/07/29(水) 13:17:03 ID:we0f5oxq
ニコニコにウェア版の動画来てるな
79選曲してください:2009/07/29(水) 13:40:38 ID:sJjVlg5y
そろそろwear版落した人1日券きれるぞ
いそげ^^;;
80選曲してください:2009/07/29(水) 14:03:15 ID:fgAVmlHW
>>76
今回も一緒だね 次の曲が始まるまで予約出来ない…のだが
今回はテンポが異常に速い
パケ版のあの読み込みの長さは何だったんだ?と思うぐらいすぐ曲が始まる
だから気にならない

ただ・・・サイドメニューを開いて曲検索をしてても
予約曲が全て終わるとメインメニューに戻されて検索する前に戻るのがダメだ><
81選曲してください:2009/07/29(水) 14:06:35 ID:2FoTZvGX
>>50
>純正マイク必須でないと起動出来ない(パケ版では使えたのにダメになったり)
マイクなくても起動するけど・・・
82選曲してください:2009/07/29(水) 14:12:22 ID:sJjVlg5y
83選曲してください:2009/07/29(水) 14:13:41 ID:fgAVmlHW
>>81
はいすいませんごめんなさい>< >>53

ところでウェア版だと、マイクの音量上がってない?
細かい事だけど、+を押した時にパケだといきなりキーが一つ上がったけど
ウェアだとキー表示されるだけになったのが地味に便利
84選曲してください:2009/07/29(水) 14:55:35 ID:d6Of5qRm
>>78
見つけられない……
URL貼ってくれ
85選曲してください:2009/07/29(水) 15:05:36 ID:2FoTZvGX
>>84
どっか動画で知りたい点確認したい点とかあるのかい?
一連の動作のレスポンス確認したいなら、「○○してから○○するところ」ってリクエストあれば動画うpするけども
86選曲してください:2009/07/29(水) 15:11:14 ID:QIIxLORa
>>84
78じゃないけど

JOYSOUNDWii(Wiiウェア版)とりあえずプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7770977
87選曲してください:2009/07/29(水) 16:13:15 ID:fgAVmlHW
なんか点数がパケ版と変わり映えしないんだけど><

マイクの感度が少し上がってるような気がするから
ひょっとしたら、そこが採点に絡んでるのかも?(あくまで予想ですが)
88選曲してください:2009/07/29(水) 16:18:03 ID:fgAVmlHW
あと、ざっと見た感じだけど
いわゆるビーイング系の曲が妙に増加してる気がする
自分が見た感じだと、FieldOfView、DEEN、ZARD、WANDS辺りは増えてるような
89選曲してください:2009/07/29(水) 17:02:14 ID:L0ByzIZW
こで、流れている曲が原曲キーより幾つ上とか下とかというのは、
画面を見て一目で分かるようになっていますか?
90選曲してください:2009/07/29(水) 17:11:38 ID:7RI2AGyI
チケット切れた\(^o^)/
実質3時間しか歌ってないけど、カラオケ屋まで行くのに
往復で1000円掛かるから、元はとれたと思う。
モンハンが飽きたら課金しようかなぁ

音がしょぼく感じたけど、BOSEとか良いスピーカーなら変わるのかも?
91選曲してください:2009/07/29(水) 17:12:25 ID:L0ByzIZW
すいません、自己解決しました。
Wiiリモコンの+か-押せば表示されるんですね。
歌本が無いのだから、予約時にキー選択できるようにするか、
全て原曲キーで流すのをデフォにするかして欲しいとこですね。
92選曲してください:2009/07/29(水) 17:12:54 ID:JrgE4XWG
+か−ボタンを一度押すと
原曲キーが分かるよ
○に原マークが付いてる場所が原曲キーみたい。
93選曲してください:2009/07/29(水) 17:14:14 ID:JrgE4XWG
タッチの差で解決してたのね〜

せめてお気に入りに入れた分は、
いつもお気に入りのキーで演奏して欲しいよね。
94選曲してください:2009/07/29(水) 17:24:36 ID:d6Of5qRm
>>85
とりあえず歌うまでの流れを見たいな
ざっと曲の収録数も見てみたい

>>86
トン!
95選曲してください:2009/07/29(水) 20:07:10 ID:H6+Z3V8r
Tunami、89点age、一人で歌っててもやっぱ途中で、恥ずかしくなってくるなw
96選曲してください:2009/07/29(水) 20:25:20 ID:GwHXf+qo
>>90
スピーカー付けりゃ音も大きくできて声も聞こえるけど
同時に伴奏もバカでかくなってうるさすぎるよ

パケ版のミュートマイクがやはりちょうどいい
やっぱマイクて普通はテストテスト!喋るだけども音が出るもんだと実感する
97選曲してください:2009/07/29(水) 20:32:01 ID:UHwYzm9r
さすがにパケ版買ってDXの中華マイク買って、
なおかつ、ware版落としてこのスレ見てる人はいないか・・・
98選曲してください:2009/07/29(水) 20:34:13 ID:fSlv8s6I
ウェア版が出たんでやってみようかと考えてるんだが、
5年前に買ったプラズマテレビ(ビエラ)だとストレス感じるかね。

いまいちマイクの評判が悪いし、ポチッと出来ない
99選曲してください:2009/07/29(水) 20:37:58 ID:GwHXf+qo
>>98
わざわざウェア版の悪い点がわかった今買う必要はないと思う

やっぱり家でカラオケの疑似体験するという意味ならパケ版+ミュートマイクが一番
カラオケで一番重要なのはマイクだからね
100選曲してください:2009/07/29(水) 20:41:04 ID:bbljm7iu
>>98
どこがだよ
ウェア版は圧倒的に動作も良くなっているし
ミュートマイク(笑)このスレでも期待はずれだったという声が多かったなw
究極を求める基地外じゃなければ純正で十分だしウェアがいい
101選曲してください:2009/07/29(水) 20:43:50 ID:2FoTZvGX
どなたか
純正マイクとミュートマイクを両方ぶった切ってニコイチにしたつわものはいらっしゃいませんか?
102選曲してください:2009/07/29(水) 20:45:00 ID:GwHXf+qo
>>100
釣りか?
テレビの音量普通の状態で声がまったく聞こえないマイクのどこがいいの?

普通は音が出るもんだよ?


103選曲してください:2009/07/29(水) 20:46:04 ID:fSlv8s6I
CDの入れ替えが面倒だから、パケ版の選択肢はないんだ。申し訳ない。
ウェア版が出るのを待って、今まで買わずにきたわけだしね。

たしかに、前スレ見るとミュートマイクも評判は人によりけりみたいですね。
104選曲してください:2009/07/29(水) 20:47:32 ID:bbljm7iu
>>102
お前ちゃんと耳掃除してるか?
俺のは聞こえるが初期不良品掴まされたのかもな
105選曲してください:2009/07/29(水) 20:49:18 ID:XpiFruSL
ミュートマイクが使えなくなって涙目の奴が腹立ち紛れに暴れてるだけなので、
気にしないほうがいい。
106選曲してください:2009/07/29(水) 20:52:13 ID:GwHXf+qo
>>103
俺もCD入れ替えめんどくさくてウェア版を購入したよ
でも純正マイクはそれ以上にストレス溜まります

テレビの音量を相当高くしてマイクボリュームMAX設定でないと地声にかき消されてしまいます
107選曲してください:2009/07/29(水) 20:56:18 ID:GwHXf+qo
悲しいな。
パケ版発売当初は純正マイクが糞でみんなでいろいろ解決策を考えてたのに。。。

今は純正マイクでOKとかいう始末。騙されるなよ
新たな被害者が出ないことを祈ります。
108選曲してください:2009/07/29(水) 20:57:33 ID:fSlv8s6I
うーん。そうなんですか。
それならやっぱりバージョン2とやらに半分諦めつつ期待をしてみるか・・・
もしくは、1人カラオケならヘッドホンすればそれなりに楽しめるようですね。
109選曲してください:2009/07/29(水) 20:58:59 ID:u2aFhHH+
>>98
同時期に買ったプラズマビエラでware版使ってるよ。
マイクの種類やwareかパケ版か以前にTVを通すことで音声に遅延が発生する方が問題だよ。
マイクを通した音が演奏からやや遅れて聞こえてくるよ。大分気になるレベル。
(TV側の設定で画面と音のズレを調整するために音声を遅らせる機能があるんだけど、それを切ってもまだ遅い)
うちではテレビからスピーカーにつないでたのを、Wiiから音声だけ直接スピーカーに繋ぐことで解消した。
マイクの音量について色々上がってるけど、うちではスピーカーのおかげかマイクの音量設定は真ん中よりも低めでも十分聞こえる。
勿論いいマイクならもっとよく聞こえるんだろうけど、スピーカーに繋ぐのが前提ならマイクの問題はあまり気にしないでいいと思う。
110選曲してください:2009/07/29(水) 21:04:33 ID:fSlv8s6I
>>109
そう、テレビによる音声遅延も気になってたんです。
やっぱしスピーカーも別に用意した方がいいんですね。

事前準備にお金がかかってしまうなぁ
皆さんのアドバイス参考にして検討していこうと思います。ありがとうございました。
111選曲してください:2009/07/29(水) 21:12:41 ID:zi2ykrYM
もっとウェア版の動画増えないかな
112選曲してください:2009/07/29(水) 21:20:39 ID:njEUxLXW
>>101
いるよ 使えるって報告されとるがな
113選曲してください:2009/07/29(水) 21:27:30 ID:CZBKcmMk
ビエラだとノイズリダクションの設定いじって変わらないかい?
ONにするとわずかに映像処理に時間かかるはず
あんま変わらないか
114選曲してください:2009/07/29(水) 21:27:59 ID:2FoTZvGX
>>112
お!そうなんですね
どこでぶった切るのでしょう
何個前のスレで報告上がってました?
115選曲してください:2009/07/29(水) 21:32:26 ID:tfFckVUy
>>107
現状で楽しんでいる人に対しても「糞」だとか
これから買おうかって人に「騙されるな」だとか
お前みたいにアンチに粘着されれば荒れて当然。
何が悲しいだバカ。
勝手に対策してろ。
現状で満足してる人を不愉快にさせんな。
116選曲してください:2009/07/29(水) 21:36:13 ID:oZ14NmVo
117選曲してください:2009/07/29(水) 21:42:58 ID:2FoTZvGX
>>116
純正マイクを改造する方法は見てますよ
ミュートマイクをどこでぶった切ればニコイチできるのかなあと
つまりミュートマイクのD/A変換チップってどこに入ってんのかなって質問です
118選曲してください:2009/07/29(水) 21:44:36 ID:B7A0uaEU
しかしウェア版発売からやたら攻撃的な奴が増えたな
119選曲してください:2009/07/29(水) 21:49:45 ID:GwHXf+qo
>>118
そうだよね。
せっかく忠告してるのにそこには触れるなみたいな!
っ感じでキレてる人がいる

ウェア版のみ買う人はパケ版との比較できないから
両方持ってる人たちがせっかく報告してるのにさ

客観的に物事を見れるようになってほしい
120選曲してください:2009/07/29(水) 21:51:07 ID:zi2ykrYM
動画でがまんできなくて
ポチした
今日の配信曲にめざましの曲あったー
121選曲してください:2009/07/29(水) 21:51:59 ID:sJjVlg5y
純正の真ん中のふくらみ先マイク側の所切って
ミュートマイクも同じような所切って
雄雌のプラグ買って変換チップのほうはメスにする
マイク側はオスで桶じゃないかな
122選曲してください:2009/07/29(水) 21:58:57 ID:L0ByzIZW
マイク改造って半田付け必須なんでしょうか?
電極の穴にそれぞれの線を絡めるだけじゃダメかな?
昔のTVのアンテナ線とかみたいに。
123選曲してください:2009/07/29(水) 22:00:40 ID:sJjVlg5y
半田付けしないと中で絡まってショートする
簡単だから半田したほうがいい
124選曲してください:2009/07/29(水) 22:03:21 ID:L0ByzIZW
>>123
ありがとう、ショートは怖いので半田道具揃えてやってみます。
125選曲してください:2009/07/29(水) 22:04:49 ID:sJjVlg5y
やっすい工具で全部セットなら1000-1300円で買えると思う
126選曲してください:2009/07/29(水) 22:04:50 ID:MqxWM5fu
半田ゴテってダイソーでも売ってたっけかそういえば
127選曲してください:2009/07/29(水) 22:06:31 ID:oZ14NmVo
>>126
あるよ〜100円じゃないけど
128選曲してください:2009/07/29(水) 22:06:45 ID:sJjVlg5y
売ってんのかなダイソー見たことない^^;;
ほんのちょっとつかうだけなら十分だろうけど
129選曲してください:2009/07/29(水) 22:08:21 ID:MqxWM5fu
やっぱ売ってたか。俺も買ってくるかな。
半田とか中学の授業で使って以来だわ。
130選曲してください:2009/07/29(水) 22:08:47 ID:sJjVlg5y
なんでもあるね^^;;
131選曲してください:2009/07/29(水) 22:12:50 ID:sJjVlg5y
電子工作板とかあるのかな
基本だけテンプレとかにかいてるかも
132選曲してください:2009/07/29(水) 22:13:11 ID:SbVcZ6Mw
採点を気にしないなら、マイクをWiiに接続する必要は無し
マイクの音量調整とテレビの音量調整を別にすればいい
正規品のより感度のいいマイクで採点をしたいなら改造半田付けなりすればいい
もしく下動画のようにミュート環境を作ったりしてもいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=blv47MzZhNM
133選曲してください:2009/07/29(水) 22:15:19 ID:4u6oAW1R
採点なんてどうでもいいし、マイク使うと遅延あるし
マイク持たずに熱唱するほうが気分いいよね
134選曲してください:2009/07/29(水) 22:19:45 ID:CZBKcmMk
ミュートマイクUSBの製品画像なんだけど、
ケーブル部分が見づらくて、USBコントローラが
ケーブル部分にあるかどうかが見えない
持ってる人教えてください
135選曲してください:2009/07/29(水) 22:23:52 ID:oZ14NmVo
ダイソー最強
136134:2009/07/29(水) 22:40:42 ID:CZBKcmMk
拡大画像見つけた

これUSBコントローラはマイク部分に内蔵してないか?
>>121の改造は出来ないと思うけど
マイクぶっ壊してマイクの中を開ければできるかも

137選曲してください:2009/07/29(水) 22:43:00 ID:j0fDj7AU
>>80
なるほど、体感的に良くなってはいるけど
仕様は変わらないんですね…
パッケ版よりGUIが良くなってたら買おうと思ってたんだけど悩み中です。
返事ありがとうございました
138選曲してください:2009/07/29(水) 22:49:09 ID:sz8VAYK+
半月以上チケット残ってたけどウェア版にしてよかった。マジオヌヌメ
Aボタンだけで選曲までいける!(回線早けりゃ40秒くらい?)
画面が暗めで夜の車でもよさそう
選べる顔が人間になったw
サクサク動く。早く操作してもついてくる

ちょっと不満なとこ
何で最初からこうできなかったのか
やっぱり背景設定が保存されない
無操作時の切り替わりが10秒は早すぎ
選択しているボタンは紫で統一してもらいたかった。十字キー操作だと見失うことがある。

できれば
お気に入りのほかに「お気に入りの歌手」もほしい
音はずしたら色が変わる機能
音程補正
ボイスちぇんジャー
テンキー対応(デンモクはやりすぎ?)
採点中の点数表示
まともな採点
歌った曲と回数・点数の記録

でもさ、ウェア安すぎじゃね?おもちゃでここまで使えるのはないと思う。
139選曲してください:2009/07/29(水) 22:52:26 ID:4u6oAW1R
社員乙と言わざるを得ない
140選曲してください:2009/07/29(水) 22:56:00 ID:wMMv1X+N
カラオケ屋行って履歴で歌う曲決める人間としては履歴機能が欲しいなぁ
他人が歌った曲から選ばないとワンパターン化するし
141選曲してください:2009/07/29(水) 22:59:50 ID:GwHXf+qo
おまいらw俺も改造に興味を持ち始めたぜ

しかしミュートマイクをぶった切るのはパケ版ではそのまま使えるのでもったいないな
適当なマイクを尼で買おうかな
142選曲してください:2009/07/29(水) 23:01:58 ID:zi2ykrYM
>>138は前スレにいた車載のひとかな
143選曲してください:2009/07/29(水) 23:07:09 ID:Y/YKfqi9
>>140
パケ版には履歴あったけどWare版にはないの?
144選曲してください:2009/07/29(水) 23:07:55 ID:xOcIBncF
ウェア版はジジババでも操作できそう?
145選曲してください:2009/07/29(水) 23:12:56 ID:zi2ykrYM
チケット購入はしてあげたほうがいいかもね
確認多いし
でもサクサクだなあ
146選曲してください:2009/07/29(水) 23:13:15 ID:sz8VAYK+
ATMとか携帯使える時事馬場ならいけそうな気がする
そうでなければ見ただけで拒否反応起こしそう
もう5万曲以上になったの?お気にの歌手が全然増えてない

>>139
他のおもちゃだと2万曲満たないし。
ここまで変わるとは思わなかったからうれしいんだよ

>>142
スルーされたほうですw
147選曲してください:2009/07/29(水) 23:16:17 ID:x7jRr4vR
履歴あるよ、ウェア版。
ともかく佐野元春が増えたんはうれしいな、と。杉真理は・・・ないなぁ・・・
148選曲してください:2009/07/29(水) 23:17:36 ID:O0lvAm0w
マンション暮らしなので、今日純正マイク買ってきてそれにミュート付けて
ウェア版試してみました。

簡単に環境書くと上記プラス3年くらい前のビエラプラズマ+ワイヤレスヘッドホン

ミュート使ってるからどうしても篭った声になっちゃうけど遅延とかないし自分の声
もきちんと聞こえてる。
初回設定がエコー効き過ぎ且つヘッドホンだと自分の声が大きく聞こえすぎだった
のエコーとマイク音量下げて使用してます。

>>140
何曲までかは調べてないけどメニューに履歴ってボタンあるし、一応歌った曲
そこから選べるようになってるよ
149選曲してください:2009/07/29(水) 23:18:45 ID:zi2ykrYM
>>146
このかた?

62 選曲してください sage 2009/03/02(月) 14:43:17 ID:hWYPRviS
どこでもWi-Fi + カーナビ + Wii + JOYSOUND Wii で車内カラオケ試したやついる?


63 選曲してください sage 2009/03/02(月) 14:54:53 ID:lEosT7Hm
馬鹿なヤツなら>>62にいる
150選曲してください:2009/07/29(水) 23:18:57 ID:wMMv1X+N
>>143
他の人の歌った履歴だよ
カラオケ屋にある端末で前の人の歌った曲から選んだりしない?
151選曲してください:2009/07/29(水) 23:19:33 ID:ni77OWww
>>143
パケにあった履歴はなくなった。選曲ランキングならあるよ。

履歴は前回、何歌ったか確認できたりして良かったけどねぇ。


ウェアは1000円に収めるために必要最低限の機能に絞って、できるだけ動作を軽くした感じか。
152選曲してください:2009/07/29(水) 23:25:14 ID:zi2ykrYM
>>147
ウィスキーが、お好きでしょ
ならあるよ
153選曲してください:2009/07/29(水) 23:28:35 ID:1j8/EFgU
>>151

機能削ってデフォルト曲が3曲しかなくて、
マイクが付いてなくて更にダウンロード販売ってのを考えると
1000円はボッタクリだと思うけど
154選曲してください:2009/07/29(水) 23:31:15 ID:UlXNcuLZ
>>153
あんないらない機能はいらないし、なぜダウンロード配信がダメなのか問いたい
155選曲してください:2009/07/29(水) 23:35:25 ID:Yhxnq3tn
直近50曲の自分の履歴はウェア版にもあるよ
選曲のよみがなの右
パケ版だと同じ曲もカウントされてたけどウェアだとまとめられてる

>>150のような別の本体の履歴はさすがに見れない
156選曲してください:2009/07/29(水) 23:35:45 ID:O0lvAm0w
>>151
パケ版持ってないからわからないけどパケ版の履歴とウェア版にある履歴は機能違うの?
選曲タブに履歴ってあって自分が歌った曲のリストでるけど
157選曲してください:2009/07/29(水) 23:38:20 ID:UlXNcuLZ
>>150
まぁWii伝言板かなんかで友人の履歴とか交換できたら良いのにな
158153:2009/07/29(水) 23:38:38 ID:1j8/EFgU
>>154
書き方悪かったかな

ダウンロード販売は経費抑えられるから賛成
でも1000円は高いんじゃない?って話
どうせチケットの売り上げですぐにペイできるんだし
タダでもいいくらい
159選曲してください:2009/07/29(水) 23:41:54 ID:UlXNcuLZ
>>158
カラオケのおもちゃで1000円は安いっしょ(価値観によるかもしれないが)
しかも、著作権とかであんま儲けないんじゃない会社側は?
160選曲してください:2009/07/29(水) 23:42:44 ID:SbVcZ6Mw
>>158
ソフト開発分だけなら回収は可能だろうが、
楽曲関係の経費を考えると相応じゃないかな
曲なんてほぼ際限なく出るものだし
161選曲してください:2009/07/29(水) 23:46:36 ID:njEUxLXW
ソフトの売上げはハドソン側の取り分なんだろ ハゲが悪い
162選曲してください:2009/07/29(水) 23:49:09 ID:sz8VAYK+
カラオケスタジアムユーザーならウェア版のすばらしさがわかるはずw
祖父とただにしたらチケが短くならないか?

>>146
違います。前スレ62が何でバカにされてるのかわからないんですが。車載するやつなんていないから質問すること自体バカってこと?
163選曲してください:2009/07/29(水) 23:49:18 ID:Yhxnq3tn
今ネットエラーでてる?
もうすぐ1日分切れるよorz
164選曲してください:2009/07/29(水) 23:51:05 ID:sz8VAYK+
あぁorz
>>149
165選曲してください:2009/07/29(水) 23:54:03 ID:7PKbehS4
>>137
あと4ヶ月もするとパッケージの新版が出てそこでまた改良されてるかもしれんから
それでも待ってみれば


で、そこからまた何ヶ月かすると今度はまたウェアで新版が出るだろうから以下略
166選曲してください:2009/07/29(水) 23:54:52 ID:zi2ykrYM
いやいやスルーされたほうってあったからそのへん貼ったの
気分害されたならごめんね

スレの下の方に二人ほどいたよね
実際やってるひと
うらやましい
167選曲してください:2009/07/29(水) 23:56:38 ID:zi2ykrYM
んー
及川ミッチーの展望デッキまだはいってないか

でもMAGICのほうの「さらば青春の光」や
クリエイションの曲がはいっていたりと満足
168選曲してください:2009/07/29(水) 23:58:11 ID:RC4lC7C5
どうせハゲソンにもチケット売り上げの何%かは入るんだろ
インターフェース作るだけのソフトで儲けるとは頭がいい
保存しないカラオケ楽曲の著作権料なんて、
たかが知れてそうだし
169選曲してください:2009/07/29(水) 23:59:14 ID:AKPuKnQj
自宅のカラオケプラットフォームが1000円なんて安いだろ
ヒトカラ1回分だぞ
170選曲してください:2009/07/30(木) 00:03:14 ID:zB7fc0q2
>>150
その機能は俺もよく使うから欲しいな
出来なくはないと思うんだが
171選曲してください:2009/07/30(木) 00:09:49 ID:zjovbmGt
まぁその辺は月間ベストとかで我慢すれば。

>168
ソフト開発のみだったら普通売り切り開発になるんで運用費、維持費での収入は無いぞ。
追加仕様や、仕様変更、VerUP等あれば別でお金が発生するだろうが。

本業でゲーム用じゃないが業務用ソフトウェア開発ではそうしてるし、うちから違うソフトハウスに依頼するときもそうしてる。
172選曲してください:2009/07/30(木) 00:10:55 ID:FK+CeJTq
前から思っていたんだが、歌い放題の著作権料ってどうなっているんだろう?集めた分から分けるのかな。
知ったからってどうにかなるわけじゃないけど、1曲何円と決まってるとしたら一日22円(2,000円/90日)じゃ損しそうじゃない?
173選曲してください:2009/07/30(木) 00:14:24 ID:zB7fc0q2
ストリーミング配信でこれだけの曲数を取り扱います。って申請だと思う。
なので会員数が増えれば増えるほど利益は増すのではないかと。
174選曲してください:2009/07/30(木) 00:47:36 ID:gO/4P+kI
>>172
どれだけ歌われたかなんて作者には分からんから適当
175選曲してください:2009/07/30(木) 00:50:45 ID:FK+CeJTq
ふ〜ん。著作権管理団体に取られて作詞者まで回っていかなそうですね。知ったこっちゃないけど。w
22円はうれしす。と思ったら、これだけのために買ったwiiとパケ版(マイク)とルーターと芋場が…落ちます
176選曲してください:2009/07/30(木) 00:51:14 ID:xmAQp8zZ
こないだカラオケ屋で女といちゃいちゃしてて気づいたら4時間で8000円ほど取られた俺からすれば
家に呼べる&1000円で1ヶ月歌い放題とかね
もう神ですよ神
177選曲してください:2009/07/30(木) 01:07:54 ID:pWkPOLu9
いちゃいちゃするならカラオケじゃなくてもいいんじゃんw
178選曲してください:2009/07/30(木) 01:09:43 ID:51RhUzSp
>>177
でもそれがいい
179151:2009/07/30(木) 01:10:45 ID:Szf+qybl
>>155
なっ、そんなとこにあったんだ履歴!見落としてたスマン。


俺は1000は妥当だと思う。所詮家庭用ゲーム機のソフトなんだから、
高機能を求めるんならPCのとか、カラオケ行けばよいだろうに。
180選曲してください:2009/07/30(木) 01:17:31 ID:51RhUzSp
>>175
これだけの為にそんなに買ったのなら損では?w
普通に家庭用の通信カラオケ機器買った方が機能も多いし、
カラオケ本は2ヶ月に1回くらいタダで送られてくるしで

あと著作権料は包括的契約でしかも家庭向けだから、
信じられないぐらい安いはず
181選曲してください:2009/07/30(木) 01:22:22 ID:51RhUzSp
このソフトが糞とかじゃなくて、
Wiiやルータまで買ってしまうのは凄いって意味です
182選曲してください:2009/07/30(木) 01:24:42 ID:PX2cTcHk
1000円は別に高くはないよな
問題はとにもかくにもマイクの方であって
183選曲してください:2009/07/30(木) 01:35:57 ID:zB7fc0q2
こんなんにすれば、一人カラオケする分にはだいぶ快適になるんかね
ttp://d.hatena.ne.jp/kyorozaburo/20090308
184選曲してください:2009/07/30(木) 01:45:15 ID:51RhUzSp
俺は高くは無いとは思うけど安くも無いと思うなぁ
専用マイクと合わせて結局3700円ぐらいだったから
1000円って言ってる人はパケ版持ってる人?

いろいろと文句書きつつ買った俺ですが
185選曲してください:2009/07/30(木) 02:33:55 ID:gO/4P+kI
最初からware出さないハゲが悪い
186選曲してください:2009/07/30(木) 02:37:58 ID:BDiyXMKn
パケ版で儲けてウェア版でこずかいを稼ぐつもりだったのだろう

だかウェア版はこのスレの購入レポで評価最悪だったので開発費を回収できるかどうかってとこかな
マイクを軽くみた罰だ
187選曲してください:2009/07/30(木) 04:33:06 ID:Szf+qybl
>>186
このスレのごく一部の悪評がどれだけ影響あるっていうんだよw

昨日ニンチャンで紹介されてたけどそっちの方が影響デカいだろ。
まぁウェア人気ソフト上位にはこないにしても10位内には入るんじゃね。
188選曲してください:2009/07/30(木) 05:54:32 ID:mVAQ7Oly
評価最悪とか盲目が笑わせてくれるな
>>186氏は機能が改善されない方がお好みだったようだ
189選曲してください:2009/07/30(木) 08:03:41 ID:bxRICP/G
思った以上に改良されてて良かったけどな

ウェア版なのにかなり作り直してくれるなんてかなり良心的
もとが酷かったっていうのもあるがw
190選曲してください:2009/07/30(木) 08:45:43 ID:7rVmw7C6
パケ版もそれなりに順応してそこそこ満足してた
そんな俺にとってはウェア版は素晴らしい出来
191選曲してください:2009/07/30(木) 09:25:45 ID:YHI7uwKt
なんかウェア版いろいろと改善されてるんだな
パケ版で結構楽しくやってたけどロードが早くなるなら買ってしまおうか
192選曲してください:2009/07/30(木) 10:26:17 ID:fzAiyIui
マイクは最初から改造するつもりだったからウェア版のが万々歳だw
たとえ専用でもマイクである以上、USB→音声の変換は中でやってるんだし。そこを経由した先にマイク端子つければいいだけ。
自分が満足できるマイクを何でも選べるしな。
193選曲してください:2009/07/30(木) 10:49:42 ID:JalTrnB/
wiiに最初からアナログマイク端子をつけてくれればよかたのに
194選曲してください:2009/07/30(木) 12:40:30 ID:HJ74TxQ5
ずっと気になってたんだけど…
ミュートマイクって音漏れによる騒音防止のためなんだよね?
そういう人たちにとって、純正のマイクの音質はどうでもいいんじゃないの?
だって音が小さい方がいいんでしょ?
195選曲してください:2009/07/30(木) 12:47:24 ID:xmAQp8zZ
はい?
196選曲してください:2009/07/30(木) 13:27:01 ID:1r83jUPp
ケーブルぶった切って他のマイクつけるよう改造するってことは
元のマイク部分は不要になるってことだよね
どうせなら、その部分ばらして回路がどうなってるかを
見て欲しいな

アンプ使ってるなら容易にゲイン上げられるんだから、
他のマイクは不要になる
純正マイクの改造だけで事足りる話になる
糞なトランジスタ使って増幅していれば無理だが

でも俺はやりたくないw
197選曲してください:2009/07/30(木) 13:37:51 ID:fzAiyIui
もう純正マイク二つともゴミ袋の中だわ……
まだゴミ出ししてなかったら帰宅後今夜10時くらいに純正マイク割ってみる。
つってもアンプとかトランジスタとかはさっぱりわからんから写真アップするんで判断よろ。
198選曲してください:2009/07/30(木) 14:05:33 ID:mxYChwsV
単にマイク回路の磁石が入ってるだけだと思う
199選曲してください:2009/07/30(木) 14:08:55 ID:j2tscWPk
Wiiウェア総合スレから飛んできたから気がつかなかったけど、
この板カラオケ板か。
そりゃマイクにこだわるわ。ちょっと納得した。
200選曲してください:2009/07/30(木) 15:15:36 ID:7rVmw7C6
俺の友達のアメリカ人、マイクが入ってるだけじゃないかな?
201選曲してください:2009/07/30(木) 15:23:17 ID:mxYChwsV
>>200
一分考えちぉやったじゃないか^^;;
202選曲してください:2009/07/30(木) 15:29:04 ID:d+c+KiJE
マイクさんの、あったかいナリぃ…
203選曲してください:2009/07/30(木) 16:35:47 ID:dv9ENvDh
純正マイク改造しようと思って電気屋やホームセンターを方々回ったけど、
φ6.3ジャックの部品が何所にも無く、「電気部品屋探して取り寄せれ」と言われ、
困り果てていたところ、意外にも近所の寂れたHCでようやく見つけた!

大喜びで買って帰ったはいいが、改造のHPには「モノラルのφ6.3ジャック」とあるけど、
手元にあるのは「ステレオのφ6.3ジャック」…orz

やっぱりステレオのジャックを使っちゃマズイかな?
204選曲してください:2009/07/30(木) 16:43:53 ID:mxYChwsV
モノラル側に線つなげばいいんだけど
スキル無さそうだから
ネット通販の部品屋をぐぐれたほうがいいかな
205選曲してください:2009/07/30(木) 16:47:43 ID:mxYChwsV
206選曲してください:2009/07/30(木) 16:53:57 ID:dv9ENvDh
あああああああ今よく見たら「ステレオφ6.4ジャック」だった…論外っすね_| ̄|○ il||li

>>204
ありがd
でも千石電商は、ウチは通販圏外だったから、他を探さないとですわ。
もう少し小さいピンプラグ用ジャックの部品なら、HCにあったんだけどな〜。
それだと多分線が入り切らなかったり、中で接触してショートしたりするんだろうな〜。
地方に住んでると部品一つ手に入れるのも一苦労…。
207選曲してください:2009/07/30(木) 16:57:24 ID:dv9ENvDh
あ、発送便の指定が不可なだけで、見積もりが必要だけど買えるんだ。
しかし単価90円の物の送料が1000円超って…ハハハ。
208選曲してください:2009/07/30(木) 17:02:32 ID:mxYChwsV
送料があるのかみてなかった^^;;
http://elechb.com/buhinn-sopl.htm

ここもあるでよさがしてみそ
209選曲してください:2009/07/30(木) 17:05:37 ID:dv9ENvDh
>>208
何度もありがとう、良さそうな所を探してみます!
210選曲してください:2009/07/30(木) 17:08:50 ID:mxYChwsV
>>205
のやつならおれも使ってるから保障します^^v
参考にしてください
211選曲してください:2009/07/30(木) 17:30:21 ID:TqMi4Xfp
>>206
たぶんφ6.3と変わらないよ
プラグ差し込んでみれば?
212選曲してください:2009/07/30(木) 17:32:15 ID:xmAQp8zZ
ぶっちゃけ
ジャックをつける必要ないと思うんだけどね
マイクと直接つないじゃえばいいじゃん
213選曲してください:2009/07/30(木) 17:38:52 ID:TqMi4Xfp
>>212
マイクを他でも使いたいんじゃないかい?
直付けだとUSB専用になってしまうから
214選曲してください:2009/07/30(木) 17:42:15 ID:JalTrnB/
マイマイクがあるひともいるでしょ。ワイヤレスとか。
215選曲してください:2009/07/30(木) 17:47:12 ID:dv9ENvDh
>>211
試しに二つのマイクを差してみましたが、
普通に差すよりも強めに差さないと、カチッという音がしません。
で、それでも、他の音響機器のマイク端子に差すよりは、奥まで入っていないような。
ただ、中にある電極?には届いてそうな気もします。
電極の穴部分以外はケースの中に入ってるのでよくわかませんが。
216選曲してください:2009/07/30(木) 17:56:53 ID:dv9ENvDh
スレ違いの書き込みを延々とすみませんが。
何となくモノラルの電極はこれとこれかな?と目星がつてきました。
もし線を繋ぐ電極を左右間違えたら、ショートして壊れてしまうのでしょうか?
単に音を拾わないというだけなら、試してみようかと思います。
217選曲してください:2009/07/30(木) 18:02:02 ID:7rVmw7C6
純正のアレを開いて、そこにマイマイクを挿すなんて…
218選曲してください:2009/07/30(木) 18:30:45 ID:dv9ENvDh
電極の穴周りの形状が丸い電極は、プラグ外周部に接触する。
形状が四角い電極は、プラグ先端部に接触する。
…てな感じで理解できたので、線は繋げそうな気がするのですが、
「ステレオジャックにモノラルプラグを差すとショートする」
こう書いてあるサイトが幾つかあったので、大事を取ってやめときます。
お騒がせしましたm(__)m
219選曲してください:2009/07/30(木) 20:12:07 ID:mmFhDT/t
純正マイクでも十分じゃん

って思ってたのに、なぜか手元に市販マイクがw
部品(モノラル)さえ間違えなければ、改造簡単でいいなw
220選曲してください:2009/07/30(木) 20:16:51 ID:mxYChwsV
>>219
幾らのマイク?
221選曲してください:2009/07/30(木) 20:24:37 ID:mmFhDT/t
>>220
一番安かった2000円マイクww
カラオケ店でオーディオテクニカよくみかけるので、ここのAT-VD3ってやつ
もう一個同じぐらいの安いマイクあったけど、
そっちは本体サイズが純正マイクみたいにミニだったのでやめたw
222選曲してください:2009/07/30(木) 20:26:05 ID:mxYChwsV
純正よりはいいかな
とん
223選曲してください:2009/07/30(木) 20:38:13 ID:mmFhDT/t
とりあえず改造失敗してもダメージ少ないように安物でw
入門用でも純正と比べるとけっこう変わる・・・気がするよ

てか、ワイヤレスマイク使ってる人います?
224選曲してください:2009/07/30(木) 21:24:14 ID:xUSVfQF8
>>218
ステレオジャックにモノラルプラグを挿せば
ステレオジャック内で右chと左chがショートするけど、
そもそも純正マイクのケーブルがモノラルでだから、
右chと左chがショートしたところで全く問題無いと思うが
225選曲してください:2009/07/30(木) 21:27:03 ID:rcto6S1y
ワイヤレス使ってるよ
2本4000円の中国製だけど、純正より全然いい
ケーブルも邪魔にならないし、いい買い物だった
226選曲してください:2009/07/30(木) 21:33:11 ID:xmAQp8zZ
>>224
ショートっていう単語に、火花が飛び散って爆発するような意味があると思っちゃってるんだろね
227選曲してください:2009/07/30(木) 21:35:31 ID:PeY1U7X7
ワイヤレスってどうやって使うの?
228224:2009/07/30(木) 21:39:36 ID:xUSVfQF8
何かわかりにくかったので追記

存在する線は以下の通り
モノラルプラグ: 信号線1本とGND
ステレオジャック: 信号線2本(右chと左ch)とGND
純正マイクのケーブル部分: 信号線1本とGND

上3つを接続すると、ステレオジャック部分で右chと左chがショートするけど、
結局同じ線になるから問題無い
もし純正マイクのケーブル部分がステレオで3本になってると問題だけど、
マイクにステレオってのは有り得ない
229選曲してください:2009/07/30(木) 21:55:59 ID:mmFhDT/t
>>225
値段からするとこれですか?
ttp://item.rakuten.co.jp/okoshi/5043/

どっかの改造マイクのブログで見かけて気になってるんだけど
でも、メーカー名もよくわからないしw
230選曲してください:2009/07/30(木) 22:27:41 ID:rcto6S1y
>>229
ごめん、2本3000円だった
ttp://item.rakuten.co.jp/otakaratuuhan/10001585/

そっちの方がボリュームコントロール付いてるし、良さげかな?

マイク2本3000円
半田ごてセット1200円(コテも半田もヤスリも付いてるやつ)
モノラルピンジャック200円
(半年前なのでうろ覚え)

で純正マイクぶった切って作った

ちなみにこのマイクは純正と比べたら、やや音の拾いが良い程度、
カラオケBOXのマイクと比べたら雲泥の差があるので、音にこだわる人は
もっと良いマイクを買う方がいいと思う

ピンジャックの接続確認のつもりで買って、そこそこ満足してしまったので
そのまま使ってる

ちなみにマイクの改造は他の人も例に挙げてるここを参考にした
ttp://d.hatena.ne.jp/yumeno/20081230/p1
231選曲してください:2009/07/30(木) 22:37:26 ID:O8wV3jqz
dxのワイヤレスの動作報告なかったっけ
232選曲してください:2009/07/30(木) 22:41:46 ID:R7A044hv
>>221
それ買って繋げた
金属部分触ると、電気が流れてぴりぴりしたw
233選曲してください:2009/07/30(木) 22:49:06 ID:mmFhDT/t
>>230
サンクス

有線でも使えるのはいいね
ワイヤレスしたいけど迷うw

改造同じとこ参考にした

上の方の人と同じでステレオモノラル共用の買いそうになって
どこにつなぐんだこれ?ってなりかけたよw
モノラルさえ間違えなきゃすごく簡単
234選曲してください:2009/07/30(木) 22:55:25 ID:mmFhDT/t
>>231
すまん
ウェア版の発売日前までしばらくスレ見てない汗

>>232
えええww
こっちなんともないけどw
235選曲してください:2009/07/30(木) 23:55:05 ID:5jLSQi8x
起動や予約が便利になったなあ
236選曲してください:2009/07/31(金) 00:34:33 ID:KxEccFYp
はんだ付け云々が面倒そうなんだけどしなくても改造できるの?
237選曲してください:2009/07/31(金) 00:47:01 ID:+QmEjUrD
ハンダしなくても改造はできる。
238選曲してください:2009/07/31(金) 05:35:44 ID:ZuH8H8jR
純正マイクとウェア版を買って始めたんだけどマイクの音が小さ過ぎる。
ここ見てみんながやってるように純正マイクぶった切って改造したけどやっぱり小さ過ぎる。

マイクの音大きくするような機械って有るの?
239選曲してください:2009/07/31(金) 09:39:19 ID:Pzlhy0mB
間にアンプかますとかかなぁ、やったことないけど。

自分でうたってると気づかないけど他の人が歌ってる所はマイクボリューム大きく感じる
地声で聞こえてないだけだと思うから、単純にテレビの音量上げたほうが良いかもしれない。
うたいながらイヤホンとかで聞いてみるとBGMほとんど聞こえないのに声がすげぇでかく聞こえたりするし。
240選曲してください:2009/07/31(金) 09:43:37 ID:zYbrt3mK
スピーカーから流れる自分の声と
自分の中から出してる自分の声を比較すると
どうしても自分の声の方が聞こえてしまうのは当たり前

どうしても歌いながら自分の声も聞こえたい人は
反響の良い材質で部屋を囲むか音量をでかくするしか無い
録音したのを一度聞いてみると新しい発見があるかも
241選曲してください:2009/07/31(金) 10:10:01 ID:cG/jgT/L
>>238
マイクの音を大きくするような機械
これをマイクアンプっていう
電気屋にあるよ〜
242選曲してください:2009/07/31(金) 12:30:22 ID:zYbrt3mK
みつめあ〜うと〜 すな〜おに〜
243選曲してください:2009/07/31(金) 13:01:51 ID:ZuH8H8jR
ボックスだと曲の途中でも自分の声聞こえるのにコレだと全く聞こえないんだよね。
BGMのメモリを1にしてマイク音量最大にしてテレビの音量上げても全然ダメだった。
スピーカーの音小さくしてるからなんだろうけどさ。

マイクアンプ買って来るよ。有り難う。
244選曲してください:2009/07/31(金) 13:38:10 ID:Vo/6sPCU
ヘッドフォン着用するしかない
245選曲してください:2009/07/31(金) 13:45:33 ID:6Z4RB2MR
>>243
> スピーカーの音小さくしてるからなんだろうけどさ。
当たり前だ馬鹿。
テレビの音を小さくして大声張り上げりゃそりゃ聞こえんわ
246選曲してください:2009/07/31(金) 15:00:31 ID:2JLevXRy
我慢できずにware落とした。
もうすぐDXマイクが届く・・・
247選曲してください:2009/07/31(金) 15:02:51 ID:zYbrt3mK
マイク無くても遊べる事は遊べるんだぜ?
248選曲してください:2009/07/31(金) 15:06:35 ID:sW3RQ5yY
すみませんware買われた方に質問です。

パッケージ版は起動から歌い始めるまで5分以上ぐらいかかってましたが、
ware版は、歌えるまで何分ぐらいかかりますか?

時間短縮されてれば嬉しいのですが・・・お願いします。
249選曲してください:2009/07/31(金) 15:09:25 ID:zYbrt3mK
ニコニコかどっかに起動比較動画があがってたよ
勝手にリンクしていいのか分からんので自分で探してくれ
250選曲してください:2009/07/31(金) 15:17:38 ID:jxHtp1Dm
>>248
感覚としてはすぐ歌える
夜にでも計って書いとくよ
251選曲してください:2009/07/31(金) 15:19:26 ID:zYbrt3mK
ところで…>>85>>94を受けて動画うpするんだろうか?
何かマッスル行進曲と比べて動画のうpが少ないねコレ
252選曲してください:2009/07/31(金) 15:58:22 ID:sW3RQ5yY
>>249さん>>250さん

お答えありがとうございます!
ニコニコ観させていただきました。大分速くなってますね。
パッケージで色々と煩わしかったところが解消されてるようで嬉しいです。
すぐ歌えるようで何よりです。

ありがとうございました。
253選曲してください:2009/07/31(金) 16:08:56 ID:hs1Omzkd
>>251
気づいたら1日無料のチケットが切れていましたとか
今さら言えませんよね(ぼそっ)
254選曲してください:2009/07/31(金) 16:27:23 ID:E7klZkWy
楽天で純正マイクポチったのになかなか届かねー
ウェアだけダウンロード済みという"待て"状態
255選曲してください:2009/07/31(金) 16:46:05 ID:rwwx+Tft
>>254
その場カラオケすればいいよ
256選曲してください:2009/07/31(金) 17:10:19 ID:dKdkJFRs
>>254
マイクなしで歌ったらええがな
257選曲してください:2009/07/31(金) 17:11:51 ID:zYbrt3mK
>>254
男なら自分にもマイクは付いてるんだぜ?
…あとは、分かるな?
258選曲してください:2009/07/31(金) 17:54:21 ID:hs1Omzkd
>>257
馬鹿じゃねーの
純正しか認識しないじゃん
259選曲してください:2009/07/31(金) 18:22:23 ID:D+aYWP9G
>>243
オプションのBGMって、メニューとかで流れてるBGMのことで
カラオケ中に流れてる曲は音量下げられないんだよな
俺も最初、曲の音量下げてマイクを最大にすれば解決できるって思った
けどダメだったよ
なんでそんなこともできないんだ・・・
260選曲してください:2009/07/31(金) 18:38:22 ID:8PNLzg9i
下げる事は出来るな
三段階だが
261選曲してください:2009/07/31(金) 18:42:38 ID:D+aYWP9G
>>260
それってガイド(メロディ)のことだよね?
全体的に下げたいんだ・・・
262選曲してください:2009/07/31(金) 18:53:06 ID:2JLevXRy
USBキーボードから予約できる?番号
263選曲してください:2009/07/31(金) 19:11:05 ID:2a9iaVKH
メンバーにありったけMii登録して曲に合わせて歌わせるのが楽しい。
いまマイコーでWHAM!歌せるとか。バックダンサーにも2人参加するので
マイコーの後ろでドナルド踊ってたりするのがたまらんわ。
264選曲してください:2009/07/31(金) 19:48:58 ID:wxO8AGWR
>>254
ware落として楽しんでるけど
マイク買ってないよ

相曽 晴日なんてマイナー歌手がはいってるのが感激
265選曲してください:2009/07/31(金) 20:03:11 ID:E7klZkWy
なんかいっぱいレスくれてありがとう。
マイク無しで楽しんでる人もいるのかw
マイクあっても地声しか聞こえないって人もいるし、届いてからガッカリしなければいいが・・・
266選曲してください:2009/07/31(金) 20:28:13 ID:jxHtp1Dm
>>172
遅レスだけど、家庭用ゲーム機器による一般家庭への配信の場合、
著作権料は無料じゃないかい?
これ使って商売するなら別だけど
267選曲してください:2009/07/31(金) 20:31:55 ID:jxHtp1Dm
な訳無いかw
268選曲してください:2009/07/31(金) 20:44:07 ID:E7klZkWy
商売してるからな。企業が。
269選曲してください:2009/07/31(金) 20:50:03 ID:jxHtp1Dm
>>268
そうだね
でも俺が思ってたのと違うみたい
探したら情報料の数%という規約があった
この場合の情報料ってのは、多分チケット代だな
270選曲してください:2009/07/31(金) 22:14:24 ID:vGynSfkf
業務用には入ってるけどこれには入って無い歌を入力すると、
「お探しの曲はありませんでした」って出るの?
「通信エラーが発生しました」って出るの?
271選曲してください:2009/07/31(金) 22:34:34 ID:wxO8AGWR
「いっぽんみち」 「探す」
「一致する曲名はありませんでした」

「つじかおり」 「探す」
「一致する歌手名はありませんでした」
272選曲してください:2009/07/31(金) 23:47:09 ID:Vo/6sPCU
まあでも曲は一気に増えたよなあ
273選曲してください:2009/08/01(土) 00:24:01 ID:iXskpW1p
>>271
辻 香織って全然知らない人だけど
ググったら興味出てきた
274選曲してください:2009/08/01(土) 00:47:19 ID:TlVkwb1o
>>272
パケ版とWiiウェア版では繋がるサーバーが違うらしい
だからパケ版の方が曲数が少ない
275選曲してください:2009/08/01(土) 00:59:56 ID:aDxvRkpU
わざわざサーバー2つも用意したらコストかかるんじゃないjの?
276選曲してください:2009/08/01(土) 01:20:25 ID:bCAuETSG
>>274
んなこたぁないw
277選曲してください:2009/08/01(土) 05:17:37 ID:UxIA2XYU
ウェア版の背景のダンスでキャラを全部Miiにする事って出来ないのかな?
一応8枠全部Miiを登録したけど、場所は変わっても常に3人しか出てこないんだが
278選曲してください:2009/08/01(土) 07:53:00 ID:vezudEFe
公式でマイク買えば少しオトクなんじゃね?
ttp://mstore.utasuki.jp/utasuki/3/27/184/447863/goods/goods_detail.html

ポイントとか考えるとAmazonと変わらんかな?
279選曲してください:2009/08/01(土) 09:43:23 ID:qtya7roZ
あれ? 声が 遅れて 聞こえるよ
280選曲してください:2009/08/01(土) 10:41:26 ID:5IT7Lfk4
>>265
テレビだけの環境ならまずほとんど聞こえない
純正マイクだけではカラオケの疑似体験はまず無理

マイクに関しては改造しない前提だと
パケ版+ミュートマイク(マイクのみ私用)

ロード時間やインターフェースは
ウェア版が良い
281選曲してください:2009/08/01(土) 11:26:11 ID:1w3R0sFs
前スレでワイヤレスマイクの報告した者です。
ウェア版ではワイヤレスマイク使えませんでした。orz...

まぁしょうがないよね。
色々言っている人もいますが、そもそも公式にサポートしていない以上
使えないのが当たり前、これまでがラッキーだったという事でしょう。
誰かが言っていたように「使えなくなったよー(笑)」くらいで
すませるのが妥当かと。
まぁそもそも最初に買うときから「2,000円程度なら使えなくても笑い話」と
思って見切り発車でポチッたんだから。

マイクの話はそれとして、ウェア版良いねぇ。
地味だけど十字キーで項目の選択ができるようになったのが嬉しい。

しかしパケ版のチケットがまだ2か月以上残ってるので乗り換えできない・・・
(マイクのテストはお試し曲でやりました)


282選曲してください:2009/08/01(土) 11:30:58 ID:/XPaLlhB
>>277
ね。面白がって歌手のMii拾って無駄に8人Miiで埋めたのに。
オリジナルいらんわ。
283選曲してください:2009/08/01(土) 11:50:33 ID:iXskpW1p
うちのは純正マイクだけどテレビから声がちゃんと聴こえるぞ。
マイクの音量は4くらいで十分。最大にするとうるさ過ぎる。
284選曲してください:2009/08/01(土) 12:05:14 ID:dYfUCk1u
カラオケボックスのマイク音量が一般家庭の比じゃないってだけで
家庭テレビでも音量さえでかくしてるなら聴こえはするんだよ
問題は普通そこまで音でかくしてない家、しない家、できない家が大半な事だ
285選曲してください:2009/08/01(土) 12:15:16 ID:5IT7Lfk4
>>問題は普通そこまで音でかくしてない家、しない家、できない家が大半な事だ

↑これが言いたかった。
しかし演奏も同時にでかくなるからバランスが悪くなります
286選曲してください:2009/08/01(土) 12:34:18 ID:WQ5iu/6R
>>276
どうやら本当らしい
287選曲してください:2009/08/01(土) 12:45:56 ID:HQAIdluo
リモコンを画面に向けなくても
操作、選択ができるのいいよねえware

逆に向けるとやりにくい
288選曲してください:2009/08/01(土) 12:46:52 ID:HQAIdluo

ハイクォリティなオーディオみたいなIDだ
289選曲してください:2009/08/01(土) 13:21:41 ID:gUC9tvtv
>>287
パッケ版からそこの仕様は変わってませんが・・・
290選曲してください:2009/08/01(土) 14:22:44 ID:DhaS3lT5
>>286
んじゃ公式の曲検索は何版だよ
291選曲してください:2009/08/01(土) 14:26:20 ID:ORLdwy/h
292選曲してください:2009/08/01(土) 16:10:39 ID:/+c+cKnh
>>281
「HYPERもりあげくん」で使えました。採点はできませんが…。
とぼけた名前ですが、安いし、結構いいです。
293選曲してください:2009/08/01(土) 16:56:21 ID:NRYDO4Ea
>>291
報告サンクス
294選曲してください:2009/08/01(土) 17:15:46 ID:5IT7Lfk4
ウェア版で認識するUSBマイク発見したら神になれるな
295選曲してください:2009/08/01(土) 17:27:09 ID:ORLdwy/h
USBのVendorID を書き換えればいいのけ?^^;
コブのつけかえじゃ2本動きそうにないし
意地でも使いたくなった・・
296選曲してください:2009/08/01(土) 18:07:42 ID:vezudEFe
やた 90点取れた〜
やっぱウェア版は少し甘くなってるね
297選曲してください:2009/08/01(土) 18:07:58 ID:5IT7Lfk4
>>295
報告よろしくお願します
298選曲してください:2009/08/01(土) 18:18:39 ID:V7zndG1d
マイク改造しようと思ってるんですが5000円以下でお勧めのマイクってありますか?
出来ればアマゾンで取り扱ってるものがいいんですが
299選曲してください:2009/08/01(土) 18:30:30 ID:5IT7Lfk4
>>298
尼で一番安いマイクでおk
純正より悪いマイクはない
300選曲してください:2009/08/01(土) 18:43:31 ID:vezudEFe
やた 91点でた〜
…採点の話してるの俺だけだな><
301選曲してください:2009/08/01(土) 18:49:05 ID:6Abg5/RP
89.5しかでねえ泣
高得点出しやすい曲とかある?
302選曲してください:2009/08/01(土) 18:57:23 ID:ORLdwy/h
ID調べてみたら
idVendor: 0x046D
idProduct: 0x0A03
だった。
ttp://digital.ni.com/public.nsf/allkb/1DEC366794E3584A862570980007A73A
303選曲してください:2009/08/01(土) 19:11:40 ID:vezudEFe
>>301
いや、それだけ出れば十分だと思う
俺なんか歌下手だからアベレージにすると84点ぐらいだもの><
304選曲してください:2009/08/01(土) 19:57:02 ID:UwcK7Jv+
ホームセンターでモノラルプラグを取り寄せたんだが
手元に来てから分解できない仕様になってるのに気付いた
御丁寧に内部電極の殆どが隠されてて
電極の曲がり具合も全く見ることができない
線繋ぐ側には金属板が3つあるし
上の方に形で分かるとか書いてあったけど
縦に平行に並んでるヤツは形同じだしわけわからん
部品一つでもこんなに色々あるなんて
改造って敷居が高いよママン
305選曲してください:2009/08/01(土) 20:02:48 ID:gUC9tvtv
>>304
モノラルだから3つのうち2つは同じものだよ。
根元のでっかい端子と、左右どちらかの小さい端子それぞれに繋げばおk。
306選曲してください:2009/08/01(土) 20:06:28 ID:UwcK7Jv+
>>305
おお!ありがとう!!

 電極→  | | ←電極
     \___/  
 
        ↑
    ケーブル固定板?

線繋ぐ側から見たらこんな感じになってるんだけど
上の小さいのの片方と
下のでっかいのを繋げばいいのかな?
芯線はどっちに繋げばいいんだろ?
307選曲してください:2009/08/01(土) 20:25:43 ID:UwcK7Jv+
見えてきた!
・プラグ先端部に接触する電極に芯線を繋ぐ
→内部の縦電極2つは頭が同じ長さしか出てない
→内部の縦電極がプラグに触れる位置は同じ
→どちらもプラグ先端部に触れる
→小さい縦電極のどちらかに芯線を繋ぐ
→でっかい端子は筒の内側でプラグ根元に触れる
→でっかい端子に網線を繋ぐ
出撃して来る
もし散ったら誰か慰めて
308選曲してください:2009/08/01(土) 20:35:26 ID:KlI6Sq0G
マイクの端子はショートしても壊れたりしないから音が出るまでやり直せばいい
309選曲してください:2009/08/01(土) 21:27:07 ID:Bj3mh2vP
先端に信号線
周辺にGNDを繋げばおk
310選曲してください:2009/08/01(土) 21:29:00 ID:UwcK7Jv+
生還しました
音質は良くなったけどエコー切ってもエコーが凄い
アンプの設定色々いじってみる
アドバイスくれた人と先人達に深謝!
311選曲してください:2009/08/01(土) 22:09:46 ID:n0UGfJfi
>>310
改造おめ^^v
312選曲してください:2009/08/01(土) 23:03:48 ID:cIo/KA6G
>>302
ベンダーIDから見ると台湾のPrimax Electronicsって会社だな
USBコントローラはどこのメーカーのものかは開けてみないとわからないけど、
マイク自体はこの会社が作ったってことかな

それはさておき、このチップ1個でマイク2本は無理だろうね
そのPEGA USB KaraokeマイクのUSBコントローラのベンダーIDを
書き換えることが出来れば使えるかもしれないけど
(もしかしたらプロダクトIDも)

ただ、USBに関連する他のファイルも書き換える必要があるんじゃないかと
Wiiにそういうファイルが存在するかどうかが分からないから何とも
313選曲してください:2009/08/01(土) 23:59:43 ID:M7+iJMGi
採点はパッケよりかなり点数出るようになったと思う
パッケで90点台はそうでなかったのに
314選曲してください:2009/08/02(日) 08:25:13 ID:ALyYoRrR
プリペイドつきマイク売ってるけど、在庫処分ですか?
改良版マイクが出たりしますか?
2009年版はディスク単体ですか?

315選曲してください:2009/08/02(日) 08:45:31 ID:zgzbI0pg
ウェア版について質問です。

歌い終わり→採点画面までの演出はありますか?
(パッケージ版だと「good」「bad」などの看板持って走ってくる演出があるのですが)

ウェア版の動画見た感じだと、歌い終わりに画面にチラッと採点結果があるだけのような・・・

316選曲してください:2009/08/02(日) 08:52:59 ID:eA8LyehJ
その通りです
チラッと採点結果があるだけです
317選曲してください:2009/08/02(日) 09:42:04 ID:CxOavtyT
>>314
・その店独自の売り方もしくは在庫処分なんじゃない
・今のところそんな話は聞かないしそもそもユーザー側にはわからんなあ
 いつかは出る可能性はあるとしか
・まずはディスク単体で出すだろうね
 で、ウェア版も今のとは別購入って形なんかでならそのうち出すんじゃないの
 ウェア版だけは無料でいつまでもバージョンアップ、はちょっと考えにくい気もするもんで
318選曲してください:2009/08/02(日) 12:34:27 ID:eA8LyehJ
プリペイド付きマイクって公式サイトのやつじゃないの?
319選曲してください:2009/08/02(日) 14:02:53 ID:EixaBiJM
ウェア版で採点て課題曲以外どうやるの?
320選曲してください:2009/08/02(日) 14:05:59 ID:H6Ia/ALT
演奏中に十字キー押して出てくるメニューの中にある
321選曲してください:2009/08/02(日) 14:51:14 ID:eA8LyehJ
ウェア版の欠点として
Aボタンを押してもカーソルがアクティブにならない事だな
322選曲してください:2009/08/02(日) 15:31:03 ID:eA8LyehJ
pillowsで
LIBERTY
smile
Beehive
が増えてるような 前からあったっけ?
323選曲してください:2009/08/02(日) 15:50:34 ID:zgzbI0pg
>>316
ありがとうございます
324選曲してください:2009/08/02(日) 16:51:21 ID:qEaIQ6by
audio-technicaのAT-X11って改造用途でどうかね?
値段的に丁度いいかって思ってるんだけど
325選曲してください:2009/08/02(日) 17:08:24 ID:Gn1958Gk
The ピーズ with クハラカズユキ の 巴里の女性マリー もあるな。

Smileとかいつ追加されたんだろ。
326選曲してください:2009/08/02(日) 17:47:32 ID:E/6oXA2j
それがちょっと上に出てた別のサーバとかいう怪情報の
裏付けになったりならなかったりなんかしちゃったりして

 広川太一郎
327選曲してください:2009/08/02(日) 18:21:55 ID:EixaBiJM
食わず嫌いだったかもしれん
あらためてウェア版でマイクの持ち方意識して歌ったら純正でもギリ許せるかも
328選曲してください:2009/08/02(日) 18:32:48 ID:0pQGr6RW
ウェア版の方が曲多くね?
329選曲してください:2009/08/02(日) 19:42:23 ID:H6Ia/ALT
>>328
同じだよ
330選曲してください:2009/08/02(日) 19:45:14 ID:qy5dDyyA
ウェア版だけにある曲とかあるならサーバー別とか解るけど
331選曲してください:2009/08/02(日) 21:07:07 ID:wBBVp/pQ
ware版でマイク認識しないから
100均のエコーマイク買ったぜ。
ワイヤレスだし最高だわ。子供用にお勧め。
332選曲してください:2009/08/02(日) 21:21:32 ID:EixaBiJM
>>331
100均のエコーマイクは認識したの?
333選曲してください:2009/08/02(日) 21:59:31 ID:V2C3Xw4x
なんか繋ぐようなものじゃなくて、単体の商品じゃないの?
100均にそんなんあるんか
334選曲してください:2009/08/02(日) 22:01:13 ID:pbNiS4Rh
ダイソー エコーマイク でググれ
335選曲してください:2009/08/02(日) 22:24:21 ID:LQ1hH0Jr
マイク改造するためのジャックってハードオフに売ってますか?
336選曲してください:2009/08/02(日) 22:27:27 ID:KFhng6pW
ボカロ曲全然入らないな
337選曲してください:2009/08/02(日) 22:33:48 ID:eA8LyehJ
ぶっちゃけヘッドホン付けて歌えばマイクは全然気にならないよね?
338254:2009/08/02(日) 22:39:17 ID:V2C3Xw4x
マイクが届かない!
もうマイク無しで始めちゃったけど、面白いね
339選曲してください:2009/08/02(日) 22:46:19 ID:Gn1958Gk
パッケージ版起動してthe pillows 検索してみた。97曲。Smileある。
公式ページの曲数も97曲だから、同じだね。

改めて見るとやっぱり見づらいわ。
340選曲してください:2009/08/02(日) 23:23:18 ID:t7hmQOxE
すみません質問です。

「キミの記憶」っていう曲は入ってますか?

パッケージ版には無かったんですが。
入ってたら、また課金しようかなと思ってます。
341選曲してください:2009/08/02(日) 23:34:23 ID:21m/DrQa
>>335
改造出来るだけの知識があるならジャンク漁れば出てくるだろ。
342選曲してください:2009/08/02(日) 23:40:48 ID:21m/DrQa
>>336
CMを見る感じではファミリーを中心としたライトユーザーに訴えかけている。
JASRAC管理外曲や多少なりともディープなアニソンは無理だろうな。
343選曲してください:2009/08/02(日) 23:42:27 ID:Ye4q1cPr
恐怖の町 入っててうれしい!!!!

すごいね!!!
344選曲してください:2009/08/02(日) 23:43:11 ID:9O48RspN
またCMし始めたんだなビックリ
345選曲してください:2009/08/03(月) 01:20:50 ID:9UzUCc9L
ウェア版のこと詳しく知らなくてパッケージ版をごくごく最近買った者です。

ウェア版見てショック。うざいキャラクターがいなかったり、検索もしやすそうで・・。

で、今少し悩んでます。
@ウェア版も買う 
Aウェア版を買って、パッケージ版のソフトだけヤフオクで売る
Bパッケージ版をそのまま楽しむ

どれが良いんでしょうか。まだチケットは買ってません。

採点はがんばってもパッケージ版は89.9点が最高でした。(1日のみ使用の体験談)
ウェア版は採点がぬるいようですがソフトの出し入れがなく魅力的。
損した気持ちは否めない…。
346選曲してください:2009/08/03(月) 02:10:00 ID:NhnTv7Uj
>>345
ウェア版は1000円だし、買っちゃえばいいんじゃないかな。

ウェア版に1日券がついてるから、1日使ってみてパッケージ版は
いらないと思ったら売ればいい。

損した気持ちはわかるよ。
俺はウェア版待ってたけど、いつまでも出ないのでこの春にパッケージ版買った。
夏に出るとわかっていれば待ったのになあ。
347選曲してください:2009/08/03(月) 02:42:27 ID:9UzUCc9L
>>346
丁寧なレスありがとうざいます。
ウェア版安いし、買うことにしました。というか買いたくなりました…。

パッケージ版はマイクだけを買ったと思えば少し損した気持ちが減りました。
ソフトも70曲の選曲はまずまず良いと思ったので、これはこれでありかなと思います。
キャラクターと検索機能がクソですが・・。

曲検索には うぃっしゅNAVI(http://karaoke.elpn.net/
が良さそうですが、早見表は必要でしょうか。

早見本の9000シリーズの2009年度版が出るまで待つべきかな。。
いつ出るんや・・汗



348選曲してください:2009/08/03(月) 02:56:15 ID:D7+rsj3G
>>345
2番がいいと思うよ 少なくても1番 3番はハッキリ言ってもうやめた方がいい
俺もパッケージと両方買ったけどウェア版の方が断然良い
もう戻れないと言ってもいいくらい

ウェア買ったらパッケは欲しい友達とかでもいればあげちゃってもいいやと思ってたけど
これはもう1000円払ってでもウェア買った方がいいと言う事にしようと思ったほどw

俺はなんだかんだでマイク代+数十円程度でパッケ買えたもんで損してもいないんだけど
まあ損したと思わずマイク代だったとでもスッパリ思うしかないと思う
ただこういう事も起きるからウェアはやっぱりパッケと同時には出すべきだった
メーカーは本当にそこはしっかり反省するべき
349選曲してください:2009/08/03(月) 02:58:33 ID:D7+rsj3G
おぅわっ! 遅レスにも程があったw
少し元気になれたようでなにより
350選曲してください:2009/08/03(月) 08:26:49 ID:/SmRxwBf
かなりの音痴なんだけど
パケ版のトレーニングって有効?
351選曲してください:2009/08/03(月) 08:34:53 ID:HCVoJf+1
>>347
去年の12月にパケ買ったものだけど
慣れれば慣れるもんよw
まぁサービス停止しても歌えると思えば…

ちなみに今はウェア版買ったんでもう戻れないw
352選曲してください:2009/08/03(月) 08:41:06 ID:HCVoJf+1
連投スマソ

>>350
トレーニングは…小学生とかなら何とか
ニコニコでレッスンモードの動画あげてる人居たよ
…どんな内容かは見てないんで知らんけどw
353選曲してください:2009/08/03(月) 10:56:43 ID:sLZZdduR
しばらくぶりにこのスレ見たけどようやくWiiウェア版でましたね
さっそくJOYSOUNDで(1,000円分)付ポチッた
354選曲してください:2009/08/03(月) 11:08:32 ID:WNCbP7Ds
純正マイクにミュートつけてみた。
マイクの音が割れる割れる
まともに歌えないじゃんこれ・・・
改造すればミュートつけても歌えるようになるのか?
355選曲してください:2009/08/03(月) 11:10:10 ID:WNCbP7Ds
鳴り物を選択しても音がならない・・・・
A、Bボタンの2種類の音が出る鳴り物は大丈夫なんだが、
Aボタンだけ設定されている鳴り物が、Aをどんなに押しても反応しない
これはなんでかな?
356選曲してください:2009/08/03(月) 12:34:38 ID:mu6XIEaG
>355
振るやつってオチはないよな?
357選曲してください:2009/08/03(月) 12:44:09 ID:QhjIQwvm
マイクないと寂しく歌えるだけですよね?
採点とか出来ない感じで
純正マイクが駄目な出来だと聞きましたがそこまでは酷くないですよね?
358選曲してください:2009/08/03(月) 12:46:30 ID:WNCbP7Ds
>>356
振る・・・?
え?振る鳴り物ってあるんですか?
ありがとうございます早速家で試して見ます!
359選曲してください:2009/08/03(月) 12:46:46 ID:MNjnbJyG
100均のミニメガホン付ければ純正でも問題ない。
360選曲してください:2009/08/03(月) 14:04:55 ID:D7+rsj3G
>>357
ヒドいのはぶっちゃけヒドいんですが
要は横・側面からだと音を拾わないといった症状が主なので
マイクを顔面・クチに対して垂直に持つようにすればまあなんとかってとこです

|-  こうだといいけど

|ヽ  こうだとダメって感じ
361選曲してください:2009/08/03(月) 14:06:57 ID:D7+rsj3G
>>357
あ、マイク無いとおっしゃる通り採点はできません
寂しい事もないですが
362選曲してください:2009/08/03(月) 14:14:03 ID:HCVoJf+1
312 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 20:46:25 ID:kV8CeprG0
>>308
純正マイクで楽しんでる人がここにいるから安心していいw
音の入る角度が極端に狭いから、持ち方だけ注意ね
糞だと言われる原因の大部分がこれだから

 入る    / ̄   入らない / ̄
       | @          | @
 ==m=● >        ● >
       \_      //  .\_

それでも音量が足りなければ、テレビにヘッドホンをつなぐか音量を上げる
もっと音質を良くしたければ純正マイクを改造
363選曲してください:2009/08/03(月) 16:06:36 ID:v0tKQPUk
>>362
チンコに見えた
364選曲してください:2009/08/03(月) 18:13:35 ID:tBw8Fwjy
>>353
お、JOYポつきなのか、買おうかな。
365選曲してください:2009/08/03(月) 19:30:49 ID:00E7TQiK
wikiにマイク改造について載せられたらいいのにと思う。
ブログを参考にってもトーシロには難しいし、部品一つにしたって色々あるし。

ところで改造ブログではφ6.3モノラルジャックを使っていたが、
家にあるマイクのピンジャックがデフォではピンプラグだったんで
HCに売ってたピンジャックでやってみたら問題無くできた。
ttp://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_4184.html
オーム電機が出してる汎用品だし、入手しやすいんじゃないかな。
なんで改造ブログはφ6.3を使ってたんだろう?
366選曲してください:2009/08/03(月) 19:48:15 ID:QmH25Ahq
>>365
普通のボーカルマイクは、φ6.3だ。
RCAピンプラグ端子のマイクなんて滅多にない、というか見たことない。
367選曲してください:2009/08/03(月) 20:04:16 ID:00E7TQiK
>>366
そうなんだ?
家にあったのはソニーのとオーディオテクイニカのなんだけど、
どちらもも2ウェイプラグで、差し込むジャックの大きさに合わせて、
デフォのφ3.5ピンプラグに、φ6.3標準プラグをはめて使えるようになってるよ。

改造ブログでφ6.3ジャックを使っていたのは、ブログ主のマイクプラグがφ6.3だったからであって、
純正マイクの改造に使うジャックは、必ずしもφ6.3で無くてもいいって事か。
実際に改造してみるまで、φ6.3でないと純正マイクのケーブルが入らないのかと思ってたけど、入ったし。
こういうのもwikiに載せられないかな。
368選曲してください:2009/08/03(月) 20:04:19 ID:WNCbP7Ds
>>365
RCAプラグのマイクってすげー珍しいと思うw
369選曲してください:2009/08/03(月) 20:13:46 ID:00E7TQiK
あ、ごめん!上のリンク先間違えてコピペしてた…これは一つ上の列のやつだw
正しくはこっち↓
ttp://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_4186.html
てかこれはピンジャックって言わないんだな、スマン。
370選曲してください:2009/08/03(月) 20:18:40 ID:jRl34FmG
>>367
RCA端子のマイクなんて珍しいな
普通は汎用性が無いから使わないんだけどね
371選曲してください:2009/08/03(月) 20:19:39 ID:jRl34FmG
ってミニジャックの間違いかよw
372選曲してください:2009/08/03(月) 20:24:33 ID:00E7TQiK
>>366->>368->>371

『壁』ω°`)ごめん・・・
「ミニ」と「ピン」の言葉が違うだけで規格自体別物なんだね
今マイクの箱見たら「φ3.5 ミ ニ プラグ」って書いてあったW
373選曲してください:2009/08/03(月) 20:25:39 ID:P2pXzudy
>>369
オモシロすぐるw
374選曲してください:2009/08/03(月) 20:37:37 ID:WNCbP7Ds
>>372
俺もオーディオテクニカのモノラルミニ-モノラル変換がついてるマイク持ってるw
俺は逆にあのコードの逆側(マイクソケットのメス)と直結して
あとでマイクだけつけかえられるようにしようかなと思ってたけどw
375選曲してください:2009/08/03(月) 23:30:11 ID:YZ7+NQ7C
>>347
ウェアにあわせて大量に曲が増えたのに今のうぃっしゅNAVIは未対応
ttp://joysound.com/ex/wii/search/
今は公式でも検索できるからこっち推奨
まあウェア版ならソフトでの検索でもそれほどストレスにならないよ
あとWiiだと早見本は雰囲気を出すためのファンアイテム程度かと

>>350
うたへんレッスンはただの採点ゲームだから、歌の音痴脱出には役に立たないと思う
どう間違ってるかを教えてくれないから直せない
レッスンではなく普通に歌い込む分には練習になるから、ウェア版がいいかと
376選曲してください:2009/08/04(火) 00:06:40 ID:8RbeiP4J
カラオケの雰囲気を味わうならパケ版+ミュートマイクだがな
377選曲してください:2009/08/04(火) 00:12:03 ID:CducIjyH
パケ版とウェア版は配信されてる曲は同じなのか?
378選曲してください:2009/08/04(火) 00:15:50 ID:e8iVSGEh
同じだ。
公式で分けていない以上、同じだと解釈するのが自然。
しつこく「違う」と言い張る輩はいったい何がしたいのだろう?
379選曲してください:2009/08/04(火) 00:16:47 ID:uwwWmA8T
パケ版買った人にもWare版を売りたいんじゃないか?
380選曲してください:2009/08/04(火) 00:18:51 ID:e8iVSGEh
俺はパケ版持ってるけどWare版も買っちゃったなあ。
操作性はWare版の方が断然上だからね。
381選曲してください:2009/08/04(火) 00:38:43 ID:Yz66lhu6
パケ版買った人は全員Ware版買う
382選曲してください:2009/08/04(火) 01:01:53 ID:LKvCc9Tj
改造する技術もないし、結局パケ+ミュートマイクに戻って来ちゃいました
歌い始めるまでの時間の長さにイライラ・・・

けど、音の拾い方が大分マシなので選曲画面まで行っちゃえば
パケ版でもあんまり変わらないかもしれない
曲番号で選曲してるせいもあるかもしれないけどね

1番良いのはちょっと高級タイプのマイクが公式から発売されることなんだけど・・・来ないかなぁ
383選曲してください:2009/08/04(火) 01:06:00 ID:Z0UpHL/j
なんか新しいパケ版出すんだよね?マイクが変わるとしたらその時かな
384選曲してください:2009/08/04(火) 01:13:10 ID:8RbeiP4J
曲選択のロード早くなってもヒトカラだからあまり関係ないんだよな
パケ版だとちょうどよい感覚になる

連続で歌うとノドを壊すよ
385選曲してください:2009/08/04(火) 01:18:33 ID:ZZfjFXQf
マイクの在庫がはけない限り、変わらないだろ

それよりパケ版持ってるユーザーはウェア版無料にするとかさ
それくらい出来るだろうに
どんだけ金使わせんだよ
ソフトハウスにはチケットの売り上げから分配しろよ
386選曲してください:2009/08/04(火) 01:42:23 ID:N83YR/Bq
マイク届かねーよ
早く発送しろよ
これだから楽○ブ○○スで買いたくねーんだよ
387選曲してください:2009/08/04(火) 02:33:34 ID:NmvIs3im
ware版はパケ版の有料アップデートだと思えばOK
実際、その手の有料アップデートなんて1000円で済むなら安いもんでしょ。
388選曲してください:2009/08/04(火) 07:20:10 ID:CtT7lNWJ
失敗しても壊れたりしないって話が出てたので
思い切ってマイク改造してみたら幸せになった(*´∀`*)
例え改造失敗して純正マイクがパーになっても
ストレス感じながら歌い続けるのを考えると安いもんだ
389選曲してください:2009/08/04(火) 08:12:12 ID:YMIPcrYT
てすと
390選曲してください:2009/08/04(火) 08:36:20 ID:YMIPcrYT
パケが今年度も出るのはハドソンの決算か何かで言っていたし、確定事項。
さすがに、今年はマイクなしも出るだろうけどさ。

そういえば、コナミがてれしばいってゲーム出してたけど、
それに付属されているマイクがロゴ意外JOYSOUND wiiと同じ感じがする(見た目的な意味で
391選曲してください:2009/08/04(火) 08:59:29 ID:RKZmbTE+
俺もオモタ
ロゴ付け替えただけだろうが
あっちは純正マイクとは書いてない
子供の気持ちを踏みにじらない
392選曲してください:2009/08/04(火) 11:32:47 ID:p6Otwn26
Ware版ってテレビの画面切替でズームにしないとフルでは16:9の画面で表示しないよね?
今までもじぴったんや役満Wiiをやったけど、サイドが切れてた。

やっぱりJOYSOUNDも同じですか?テレビはビエラのプラズマです。
393選曲してください:2009/08/04(火) 11:52:25 ID:3iVnrMAU
>>392
画面モードフルで16:9で表示されるよ
うちもビエラ
394選曲してください:2009/08/04(火) 15:06:08 ID:Y2kzVIu+
昨日の昼に1000P付きのマイクを注文したら、今日もう届いた…。
JOYSOUNDは仕事が早いな。早速試してみるぞ〜^^
395選曲してください:2009/08/04(火) 15:12:04 ID:RKZmbTE+
日曜の夜に注文したやつが昼届いた
くやしい
396選曲してください:2009/08/04(火) 15:40:54 ID:whAxauDD
金曜日に楽天ブックスで注文したマイクはまだ届かないよ
発送メールさえ来てない
397選曲してください:2009/08/04(火) 15:46:29 ID:whAxauDD
楽天ブックスはキャンセルしてJOYSOUNDで買おうと思ったら、
発送前なのにキャンセル不可だった
注文後2時間以内じゃないとキャンセル受け付けないらしい

恐るべし楽天ブックス
398選曲してください:2009/08/04(火) 16:35:34 ID:RKZmbTE+
JOYSOUNDはキャンセル不可だよ
399選曲してください:2009/08/04(火) 17:02:16 ID:bg1ruV0h
楽天ブックスの遅さは本当にウンコ
400選曲してください:2009/08/04(火) 17:22:42 ID:QBT6yLdH
昨日JOYSOUNDで注文したのさっそく届いたわ
ちゃんと時間指定したのにされて無かったのがマイナスだけど
10曲歌ったらもう疲れた〜
401選曲してください:2009/08/04(火) 17:54:24 ID:Z0UpHL/j
>>396
同じ人がいたw
俺の場合は木曜日に頼んだのが来なくて、いい加減待てなくてメールした
「3営業日過ぎたのにどゆこと?」と言ったら、キャンセルさせてくれたよ。
で、今日近場の店で買ってきた。初めからこうすりゃ良かったよ・・・
402選曲してください:2009/08/04(火) 17:58:53 ID:Z0UpHL/j
あーでも、JOYSOUNDで注文したほうが得だったな・・・
早くやりたいという誘惑に負けた
403選曲してください:2009/08/04(火) 18:01:25 ID:q1UJmspH
肝心のゲーム攻略内容について誰も触れてない件
404選曲してください:2009/08/04(火) 18:10:52 ID:N83YR/Bq
>>403
マイク届かないとどうにもならんだろ

そんな俺もブックスで注文
やっぱブックスにやられてる人多いんだな
405選曲してください:2009/08/04(火) 18:11:47 ID:bg1ruV0h
>>404
そんなにカッカしなさんなw
適当に歌ったマイク割れまくりの課題曲でも87点だったw
406選曲してください:2009/08/04(火) 18:13:57 ID:Z0UpHL/j
というかカラオケソフトな上、ここはカラオケ板なのにゲーム攻略ってのもおかしな話だ
407選曲してください:2009/08/04(火) 18:17:51 ID:bg1ruV0h
>>406
WiiWare版にもミニゲームがあってそれ次第で鳴り物が増えるとか思っちゃってるのかな
408選曲してください:2009/08/04(火) 18:21:08 ID:RKZmbTE+
現在分かる範囲ではマイクのidは同じものだった
409選曲してください:2009/08/04(火) 21:15:22 ID:nay4Oq2d
>>401
俺もキャンセルメール来たorz
TSUTAYAとGEOに電話してみたけど在庫無いって言われた
もうヤメた
俺の中では糞ゲーになった
410選曲してください:2009/08/04(火) 21:27:44 ID:N83YR/Bq
ぽにょのDVDの件といい、不手際が多いよね
411選曲してください:2009/08/04(火) 21:44:35 ID:q1UJmspH
公式(?)で注文すればよかったのにw
412選曲してください:2009/08/04(火) 22:10:25 ID:8RbeiP4J
>>409
パケ版とミュートマイクでいいじゃん
413選曲してください:2009/08/04(火) 22:22:37 ID:Z0UpHL/j
パケ版は使いにくそうだもんなぁ。変なとこでストレス感じたくないわ
414選曲してください:2009/08/04(火) 22:26:31 ID:q1UJmspH
パケ版は複数人で遊ぶと結構楽しいけど
一人じゃ無駄が多すぎて何とも って感じだな
415選曲してください:2009/08/04(火) 22:55:07 ID:CducIjyH
複数人ならパケ版でもいいのか?
416選曲してください:2009/08/04(火) 22:59:16 ID:8RbeiP4J
あとは改造したくないけどマイクに拘る人
純製マイクと天と地の差だから
417選曲してください:2009/08/04(火) 23:45:55 ID:McMR/lHj
>>416
最近必死に粘着してるみたいだが
言いたいことは無指向性なんだよな?
音質とかの性能は純正より安物だと思うが
418選曲してください:2009/08/05(水) 01:50:53 ID:T6sRDyoI
今さらパケ版なんて絶対買うなよ 金をドブに捨てるようなもんだぜ
419選曲してください:2009/08/05(水) 01:51:49 ID:yCMIq4BP
で、純正マイク、ミュートマイク、それぞれのスペックは数値としてどんなもん?
そもそも純正マイクはスペック公開してんの?
カラオケ用というか専用マイクなのに、まさかスペック公表してないって事はないよね?
420選曲してください:2009/08/05(水) 07:42:28 ID:vsvoayG+
>>417
音拾いやすいだけでも純正より歌いやすくていいよ。
421選曲してください:2009/08/05(水) 10:11:27 ID:UwyfjlFe
マイクよりスピーカーやアンプに金かけたほうが効果絶大
422選曲してください:2009/08/05(水) 10:51:01 ID:3IFXYInO
指向性を理解した上でも純正マイクって音拾いにくいのか?
それとも、指向性を知らない人が騒いでるだけなのか?
423選曲してください:2009/08/05(水) 10:58:09 ID:v7lR1zkp
カッコつけて歌手の真似してマイク斜め持ちで歌ってるんじゃない?
424選曲してください:2009/08/05(水) 11:03:52 ID:C0Rzk3ka
>>422
純正マイク持ってるけど、
指向性を知らない人が騒いでいるだけだと思うよ
俺は普段からマイクは斜め持ちだから、ウンコに思えて仕方ないけどw
425選曲してください:2009/08/05(水) 11:30:35 ID:2K600ntk
>>416
お前、ハド○ンの社員だろ

販売元が違うから、パケ版とウェア版ではチケット共有できないって公式に書いてあるからな
てことは、JOYSOUND(エク○ング)が一括してチケット販売してるわけじゃ無い
チケ販売元は、パケ版がハド○ン、ウェア版がエク○ング、なんだろ

そりゃパケ版売れないと困るもんな
426選曲してください:2009/08/05(水) 11:40:30 ID:Q3K7oTyi
またでたよ工作員認定
427選曲してください:2009/08/05(水) 15:04:28 ID:xOs+fT6T
純正マイク批判してる奴は格好いいと思ってるのか持ち方が変なだけってのがこのスレの総意だったはずだけど。
428選曲してください:2009/08/05(水) 15:06:45 ID:0OOUxBmq
マイク批判してるのって自ら勘違いのナルシスト野郎ですって恥さらしてるようなもんだよなw
笑えるw
429選曲してください:2009/08/05(水) 15:09:27 ID:+DDI/5bk
俺は純正はただ高いから避けたいんだけどw
430選曲してください:2009/08/05(水) 15:50:42 ID:r1QgNF0N
うるさくないカラOKっての使いたいんだけど、DL版には使えないってガチ?
パケ版とか買いたくないんだけど
431選曲してください:2009/08/05(水) 15:53:34 ID:C0Rzk3ka
>>430
ガチ
432選曲してください:2009/08/05(水) 18:47:58 ID:vsvoayG+
病んでるやつが多いな
433選曲してください:2009/08/05(水) 21:12:35 ID:WBBXmEX7
マイクとか正直どうでもいい
434選曲してください:2009/08/05(水) 21:22:15 ID:B4577alz
カラオケにいくのめんどくさくてヒトカラ用でしょ?
ストレス発散できないじゃん

正直ウェア版マイクじゃ無理
435選曲してください:2009/08/05(水) 21:29:18 ID:RTm2pMQZ
いや、ストレス発散だと考えるなら家庭用カラオケはねーよw
436選曲してください:2009/08/05(水) 21:30:35 ID:B4577alz
パケ版+ミュートマイクならギリ許せるよ
437選曲してください:2009/08/05(水) 21:38:45 ID:ITEIeI+1
>>419
公表してない

>>429
それだけわかりやすい理由ならいいと思うw
マイクなしでも歌えるし、エコーマイクでもいいし

>>430
JTTの公式サイトにも非対応と明記された
ただ、非対応なのはマイク部分だけなので
ミュートカップだけ流用して、純正マイクに付けることはできる
438選曲してください:2009/08/05(水) 21:46:27 ID:C0Rzk3ka
うるさくないカラOKのミュートカップを純正マイクにつけたら、
それこそマイクの音割れまくりでカラオケにならないから気をつけてね
439選曲してください:2009/08/05(水) 22:09:33 ID:vsvoayG+
>>438
それ声がでかいだけじゃないか?
440選曲してください:2009/08/05(水) 22:13:30 ID:C0Rzk3ka
>>439
他のマイクでは音割れしないよ
441選曲してください:2009/08/05(水) 22:19:47 ID:vsvoayG+
>>440
そうなのか、マイクの性能自体は純正のも大して変わらんと思っていたが。
442選曲してください:2009/08/05(水) 22:20:46 ID:Q2sH56+s
ここまで本日の追加曲についての話題がまるで無い件

忘れないさ
忘れないでよ
忘れないよ
443選曲してください:2009/08/05(水) 22:53:24 ID:ITEIeI+1
>>438
うちはずっと純正にミュートカップつけてるけど問題ないよ
マイク音量が大きすぎるんじゃないかと
444選曲してください:2009/08/05(水) 23:36:55 ID:Xx/UvWLw
テレしばいWiiのマイクって同じやつっぽいんだな

だったらもう任天堂が純正としてもっとしっかりしたやつ出してくれればよかったのに
445選曲してください:2009/08/05(水) 23:45:10 ID:nbTMIcyD
ware版で予約分が歌い終わると右メニューが出た状態になるでしょ?
そのあと終了するにはどうしたらいいの?
終了ボタンがないから終わりかと思って消したら記録が残ってなかったよ。
5x40曲お気に入り登録した後だったよ・・・
446選曲してください:2009/08/06(木) 00:17:50 ID:IRfe/lkr
>>445
前スレや58で出てたけどそういう不具合
今のところ新しく予約して再生中にするしかない
再生中に2ボタンでメニューを閉じておけば大丈夫

お気に入り登録後は気をつけたほうがいいね
セーブせずに説明書開いてお気に入りを飛ばしたorz
447選曲してください:2009/08/06(木) 00:35:17 ID:CjHOQXUr
DL版じゃうるさくないカラOK使えないから、純正マイク使って改造したいんだけど、
それっぽい改造してるサイトとかある?

改造で調べると高音質化とかワイヤレス化とかそんなんばっかり…
そこは求めてないんよ…
448選曲してください:2009/08/06(木) 00:50:52 ID:HXmkTwjX
>>447
「JOYSOUND Wii マイク 改造」でググってトップに出てくるヤツで何か不満が?
449選曲してください:2009/08/06(木) 00:54:49 ID:say7sBbe
450選曲してください:2009/08/06(木) 01:31:04 ID:CjHOQXUr
>>448
あれ…別に静穏化の改造じゃないけど…
>>カラオケJOYSOUND Wii専用USBマイク改造 - Creative-S→DiarY

>>449
d
ブクマしといた。
amazonで注文したWiiマイクもまだ品物ないっていうし、使ってみてまずいようなら買い足すわー
451選曲してください:2009/08/06(木) 01:33:17 ID:TcEzt6V8
マイク、流用する気無いならプラグなんて買う必要ないぜ
テキトーによじって絶縁すればOK
452選曲してください:2009/08/06(木) 08:39:22 ID:pbf31xzv
どうせならワイヤレスがいいと思うよ。
せっかくwiiはワイヤレスなんだから。
改造ブログ探せばある。
453選曲してください:2009/08/06(木) 08:42:19 ID:WMngkc9w
一度ゲームを終了すると
採点有無とガイドメロディの大きさがリセットされるのがささやかな不満
あと、履歴で曲の重複が無くなったのはまぁ良しかな?

欲しい機能として…リピート機能が欲しいな
同じ曲か、選んだ曲を延々リピートすんの ダメかね?
454選曲してください:2009/08/06(木) 11:41:34 ID:oW05d2w/
>>443
ええっそうなの???
マイク音量3メモリでも割れるんだがOrz
455選曲してください:2009/08/06(木) 12:42:12 ID:WMngkc9w
お 9.292出た!
やっぱ採点気にしないと思っていても大台乗ると嬉しいもんだな
456選曲してください:2009/08/06(木) 12:59:02 ID:EmyYBZv/
>>454
テレビ自体の設定が悪いかと
457選曲してください:2009/08/06(木) 12:59:55 ID:oW05d2w/
>>456
テレビにつながずにアンプに直だからそれも違うと思う。。。
458選曲してください:2009/08/06(木) 13:02:09 ID:CjHOQXUr
>>455
※100点満点中
459選曲してください:2009/08/06(木) 13:20:22 ID:pbf31xzv
大台って一ケタ?
460選曲してください:2009/08/06(木) 14:20:31 ID:WMngkc9w
あ、あれ…
90.292と書いたつもりが…
461選曲してください:2009/08/06(木) 14:21:41 ID:oYv2qAod
1日券と3日券はいらねーな
あんな割高なWiiポイント設定で購入するやついないだろ
462選曲してください:2009/08/06(木) 14:52:07 ID:pbf31xzv
二つ廃止して3日で300円でいいと思う。
30日で1000円
90日で2000円はそのまま。
463選曲してください:2009/08/06(木) 14:54:53 ID:WMngkc9w
10日500円とかならいいんじゃないか?
300ってのはキリが悪いんだよな
464選曲してください:2009/08/06(木) 15:17:42 ID:vN0l4h+0
少々高くても、お気に入りの曲は購入できればいいのに。
465選曲してください:2009/08/06(木) 15:19:04 ID:BZYH1Jkh
端数処理のために3時間100円とかでもええよ。
466選曲してください:2009/08/06(木) 15:25:28 ID:gg6DWBtZ
>>464
それ思うわー
それだけネットサービスが終わるまで歌えるみたいな
467選曲してください:2009/08/06(木) 16:35:05 ID:ZGQ5KjNs
1日券100円
3日券200円
30日券800円
90日券1500円

これでも楽勝に利益あがるはずなんだけどな
値下げしろよ
468選曲してください:2009/08/06(木) 16:42:53 ID:yGxiM8Xp
>>464
ビデオに録画すればよくね?
469選曲してください:2009/08/06(木) 17:09:42 ID:PRINHfDR
1日券は俺が買ってるぞ。
一人カラオケはやる時とやらない時の波があるんで、やる時は30日券や90日券。
やらない時に家族や友人とカラオケやる時は1日券。

一人カラオケを全くやらない家だと、カラオケやる時だけ1日券買ってるとかありそうだ。
まあ1日券を値下げして欲しいとは思うw
470選曲してください:2009/08/06(木) 17:29:03 ID:oW05d2w/
24時間アクセスがなければ0.5日としてカウントして欲しい
471選曲してください:2009/08/06(木) 17:55:31 ID:AKhEq6r5
一日300円なんてかわずに、90日券かっときゃいいじゃん
ヒトカラなら十分元とれるし、
家族でやるなら2000円くらい余裕だろ
月1くらいしかやらないならカラオケ屋いけよw
472選曲してください:2009/08/06(木) 17:56:45 ID:CjHOQXUr
買って1曲歌ったんだけど、これ採点ないの?
てか糞楽しいなこれ
473選曲してください:2009/08/06(木) 17:58:43 ID:B+ZSlxsL
あるよ。説明読もうぜ
474選曲してください:2009/08/06(木) 18:03:16 ID:0yFQ4LdB
ウェア版てどう?パッケージ版と変わらず?
475選曲してください:2009/08/06(木) 18:07:54 ID:CjHOQXUr
DL版にも説明書あるの?
オプションとか探しても採点の項目がない…
476選曲してください:2009/08/06(木) 18:10:12 ID:B+ZSlxsL
ウェアってHOMEボタン押すと説明書見れなかったっけ?間違ってたらごめん。
歌ってる最中に十字キー押すとでるメニューの中に採点ONOFFあるよ。
ただし、起動するたびにOFF設定に戻されてしまう仕様
477選曲してください:2009/08/06(木) 18:15:42 ID:pbf31xzv
きちんとログとれるんだから1時間10円でお願い
478選曲してください:2009/08/06(木) 18:16:38 ID:B+ZSlxsL
商売にならないだろw
479選曲してください:2009/08/06(木) 19:28:53 ID:PRINHfDR
>>471
月1かそれ以下しかやらないけど、家で飲んだ後で身支度して化粧して
カラオケ屋に行きたくない、という家族がいる。

ちなみに昔は月額基本料金1500円の上、一曲歌うごとに30円+電話代がかかった
タイトーのカラオケやってたから、1日300円で基本料なしなんて
すごく安い!と言っている。

まあいろんな需要があるってことさ。
480選曲してください:2009/08/06(木) 22:36:10 ID:tOnSmP4j
>>479
TAITO俺も持ってたw

当時に比べたら全然安いけど、適正価格ってのは都度変わるからね
今は各家庭ブロードバンドだし、家庭向けカラオケサービスの管理費や人件費も、
当時より格段に節約できるし
単純な値段比較は出来ないんじゃないかな

感覚としてはTAITOの時は高すぎ、JOYの1日券と3日券は高い、って感じするよ

481選曲してください:2009/08/07(金) 03:44:47 ID:NcWmcs++
曲のリクエストができたらなぁ・・・
♪おねがいだから歌わないで なんて誰が歌うんだよwww
482選曲してください:2009/08/07(金) 03:54:18 ID:KeGGkgNC
>>481
本家にリクエストしとけば?
本家にあってWiiに無い、ってなると無理かな
483選曲してください:2009/08/07(金) 04:01:36 ID:HQoQ6Hf6
Fight for Justiceを入れないJOYSOUNDは
その命、神に返しなさい
484選曲してください:2009/08/07(金) 04:06:41 ID:NcWmcs++
某アニメの「二つの未来」って曲が欲しいんだけどなぁ
マイナーなやつだとwリクエストしてくるか
485選曲してください:2009/08/07(金) 09:41:34 ID:5fclVQRd
価格ってのはコストではなく需要と供給で決まるんだよ
486選曲してください:2009/08/07(金) 10:48:26 ID:wzpgYj7R
海外歌が少ない
頑張ってくれー
487選曲してください:2009/08/07(金) 12:30:26 ID:gc8tzFOX
>>485
それは景気が安定してる時の話
488選曲してください:2009/08/07(金) 12:35:19 ID:KeGGkgNC
競合がない場合はコスト重要だろ
489選曲してください:2009/08/07(金) 16:06:52 ID:T6rIkoUd
>>483
ってかその前にsupernovaが無いのはおかしい
490選曲してください:2009/08/07(金) 17:45:34 ID:cyG5Kv8x
L⇔Rの曲が追加されているw
しかもこれは一発屋になる前のマイナーな曲じゃないかw
491選曲してください:2009/08/07(金) 18:42:20 ID:eaiSrcFy
ものの値段は需要と供給のバランスで決まるって社会の授業で習った記憶がある。
ゆとり教育ではそこカットされてるのかな。
492選曲してください:2009/08/07(金) 18:43:40 ID:1PBDGS4U
社会の授業でっていうのがすでにゆとりと思われ
493選曲してください:2009/08/07(金) 18:54:20 ID:cyG5Kv8x
あ、あれ…?JOYSOUNDWiiスレかと思って書き込んでしまった…orz
494選曲してください:2009/08/07(金) 18:55:12 ID:GAuMX8aI
>>493
ジョイスレですよ^^;;
495選曲してください:2009/08/07(金) 19:11:04 ID:S3+kR5vz
酒井法子が逮捕されたら アニメ三銃士 歌えなくなるじゃないか
496選曲してください:2009/08/07(金) 19:20:44 ID:oUjXNJkQ
>>493
他にスレあるの?
497選曲してください:2009/08/07(金) 19:22:35 ID:eaiSrcFy
あおいうさぎ、昨日から頭の中でヘビーローテーション。
歌おうかな。
498選曲してください:2009/08/07(金) 19:46:10 ID:/5OAo4tE
古い洋楽とかも追加されるかな?
499選曲してください:2009/08/07(金) 23:52:00 ID:8MClb8nD
なんか急に曲数増えたよね?
数週間前までユニコーン43曲くらいしか入ってなかったのに
今見たら100曲以上になってて超うれすぃ!
500選曲してください:2009/08/08(土) 00:28:20 ID:LwTjV4tt
一緒に歌いませんか

「人生は上々だ」
501選曲してください:2009/08/08(土) 01:16:44 ID:gB6y2cyr
>>497
お前はオレか!w
ワイドショーでそんなに流れてたわけじゃないが、
何故か頭ん中を流れてる。。。


てか、歌手が犯罪者になるとカラオケから曲消えるの?
前科もんが2人もいるSMAPの曲があるから大丈夫だと思うんだが。
502選曲してください:2009/08/08(土) 01:34:49 ID:fRy87Qet
マイクが新品1980円に値下げされてたから買って、Ware版DLして遊んだ
やべぇこれ1か月に1回くらい1人カラオケするくらいでいいかもしれない…
最初2時間くらいはテンション高かったけど、虚しさを感じ始めると終わる…

でもモンハンとスマブラとゼルダだけじゃ残念だし、買ってよかったよ
503選曲してください:2009/08/08(土) 01:39:35 ID:mTMhPNAk
持ち上げてるのか、潰しにかかってるのかw
504選曲してください:2009/08/08(土) 01:54:03 ID:5lch/Zgs
1980円いいなぁ。
パソコンのとかもそうだけど、自宅カラオケは合う合わないあるわな
505選曲してください:2009/08/08(土) 02:10:53 ID:fRy87Qet
>>503
純粋に楽しいと思うよw
ただWiiをリビングに置いてるわけじゃないし毎日歌わないだろうから、気が向いたら1日券買って遊ぶよ
3か月で2000円ってつい買っちゃいそうな値段だけど、実際買っても頑張って1週間に1回だろうなぁ…
506選曲してください:2009/08/08(土) 02:36:54 ID:3qsP1wxq
一人でカラオケ行った事無いから、
逆にリビングで一人で歌うのは照れるなぁ

マイクの音量極限まで下げても恥ずかしい
507選曲してください:2009/08/08(土) 09:15:21 ID:dCePciJU
>>500
歌いたひw

>>505
何日券買うか迷うよね〜
でも1日券300円はやっぱ高い気がする・・・。
3ヶ月の間に7日くらい歌うならやっぱ2000円券のほうがお得。
でもビンボーだから2000円は手が出なくて
結局1000円の1ヶ月券に落ち着いてるw
508選曲してください:2009/08/08(土) 09:52:51 ID:SOcZenyh
何一つ迷う事なく90日券を買っているが…
509選曲してください:2009/08/08(土) 10:43:54 ID:fx6NgyvX
パケ版持ってるけど評判が良さそうなのでポチッた
これはパケ版持ってる人から見たら殆ど別物だなwww

まず曲が流れてる時の選曲が全く違う。
パケ版の枠を縮小する方式から全画面状態でテロップ方式に変わってた。

純正マイクの音量がパケ版より3メモリ位増えて最大音量が大きくなってた。
俺はパケ版買った時に不満で、もりあげくんと市販マイクを買ったけど、始めからこれ位の音量が出たら買わなかった。orz

選曲の時の文字数が増えて見やすくなったし、一度に表示する数も増えた。
多分パケ版は4:3のテレビ、ウェア版は16:9のテレビを意識してる違いかな?

パケ版の受付も無いし部屋決めもないからロード時間も短く手軽になった。
カラオケに多くを求めてる人の割合は少ないと思うから俺は良いと思う

これはもうパケ版に課金する事はないからディスクは要らない('A`)
折角だから誰かにあげようと思うが、でもマイクは要るヾ(^∀^;

年末にパケ版の2作目を出すうわさもあるけど、JOYSOUNDだと多少の改善では売れないと思う。
思い切ってDAMに乗り換えてチケットの値段で差を付ければ可能性はあると思うが・・・
510選曲してください:2009/08/08(土) 12:49:31 ID:mTMhPNAk
てか、パッケージとウェアでソフト自体が変わっちゃってるのか。
発表当初は、同じソフトが媒体を変えて出るのかと思ってた。
バージョンアップみたいなものなのか。
パッケージ版買った人も購入を考えるようにしむけたのかな。
511選曲してください:2009/08/08(土) 12:51:01 ID:SOcZenyh
>>509
セガカラに乗り換えて、まで読んだ
512選曲してください:2009/08/08(土) 13:06:26 ID:mTMhPNAk
セガって何か出してたっけ?
513選曲してください:2009/08/08(土) 13:49:09 ID:yuapHuQ7
>>512
昔ドリキャスで出してたな
514選曲してください:2009/08/08(土) 14:31:28 ID:mTMhPNAk
あの時代の通信カラオケっていろいろ苦労してたよなぁ。
回線細いし、接続料もかかるしで。
515選曲してください:2009/08/08(土) 15:53:58 ID:DCd+evOW
セガは未来を行き過ぎてたな
でも今なら
516選曲してください:2009/08/08(土) 15:59:42 ID:KD0ySqxq
パケが1とすると、ウェアは1.5ぐらいじゃないかな。
517選曲してください:2009/08/08(土) 16:17:04 ID:e+eF6gNz
マイクの音量あと2メモリくらい上げれたら丁度よいのに
アップデートで無理なのか?
518選曲してください:2009/08/08(土) 16:31:12 ID:jLy9tZYv
>>515
未来すぎて時代が
追いついてなかったな SEGA
519選曲してください:2009/08/08(土) 17:03:10 ID:F3kUbRxH
パソコンのセガカラ出してたね。体験版で、1日数回、曲の冒頭30秒くらいは歌えた覚えがある。
おもいっきりmidiだったけどね。
520選曲してください:2009/08/08(土) 17:09:01 ID:Mw6cyuTy
課題曲ランキングで、「○○(楽器の名前)マン」ていう名前が
いっぱいいるんですけど、あれは単にそういう名前の個人?
521選曲してください:2009/08/08(土) 17:13:20 ID:9qpH/uyy
TOP30には入るんだけど、TOP20に入れない
522選曲してください:2009/08/08(土) 17:31:29 ID:U5aYb8Vg
ニコニコ系の曲ってある?
523選曲してください:2009/08/08(土) 17:37:45 ID:8B40HS96
ウェア版にしたら採点の点数が上がりまくって気分いいw
524選曲してください:2009/08/08(土) 17:49:38 ID:HF1cC9Dd
>>522
ニコニコの歌なんてあるのか?
全部借り物だろ
525選曲してください:2009/08/08(土) 18:00:02 ID:ZP5+gUOG
>>522
ボーカロイド曲って意味かな?
少ないけど、少しはあるよ。
526選曲してください:2009/08/08(土) 18:30:14 ID:U5aYb8Vg
東方の曲とかさがしたけどあんまりなかった
レッツゴーおんみょうじと男女はあったけど
527選曲してください:2009/08/08(土) 18:32:50 ID:2EAiRe3U
>>522
レッツゴー!陰陽師
あいつこそがテニスの王子様
Caramelldansen
男女
桜の雨
千年の独奏歌

この辺はあった
528選曲してください:2009/08/08(土) 18:37:14 ID:U5aYb8Vg
>>527
サンクスコ
529選曲してください:2009/08/08(土) 18:43:13 ID:fRy87Qet
パケ版第二弾…何かいいことでもあるの…?
ware版でいいんじゃないの…?
大爆死して終わる気がするけど
530選曲してください:2009/08/08(土) 19:21:35 ID:gsa/MAI7
>>520
おんなじ人が荒らしてるんだと思うぞ
531選曲してください:2009/08/08(土) 19:34:26 ID:8fxQM9fi
そういや「やわらか戦車」のうたがあったな。
532選曲してください:2009/08/08(土) 19:42:48 ID:DCd+evOW
パケ2はウェア版買った人でも欲しくなるようななんかがあるんじゃない?

例えばウェア版よりさらに使い易くなったり
2コンでも予約とかできたり
特定の曲だけ画像が変わったり
DSが使えたり
マイクを使ったミニゲームだったり
本格的なレッスンモードとか
歌う時の声が変えられたり
新しいマイクを付けたり(パケ1、ウェアでは使えないみたいな)
533選曲してください:2009/08/08(土) 19:55:04 ID:z6+Mikk7
>>532

×例えばウェア版よりさらに使い易くなったり
  ディスクの時点で有り得ない
○2コンでも予約とかできたり
  やらなきゃ糞
×特定の曲だけ画像が変わったり
  必要無い
○DSが使えたり
 有ると思います
×マイクを使ったミニゲームだったり
 必要無い
×本格的なレッスンモードとか
 必要無い
×歌う時の声が変えられたり
 ソフトだけで対応するとなると、糞なものしかできない
×新しいマイクを付けたり(パケ1、ウェアでは使えないみたいな)
 最悪

実際のところは、パケ版とウェア版でのチケット販売利益の取り合いという醜い争い
534選曲してください:2009/08/08(土) 20:10:43 ID:6QEhpn0U
友達がSDカードに保存して起動したら起動できなかったって言ってたけど
ホント?
535選曲してください:2009/08/08(土) 22:06:01 ID:3T0bj/ui
つうかパケ版とウェア版交互に媒体変えながらバージョンアップするの
やめて欲しいよな。面倒。
536選曲してください:2009/08/08(土) 22:09:44 ID:SOcZenyh
つか、パケ版が正式に発表されてから考えようぜ
それよりウェアは採点が甘い?
俺みたいな音痴でもたまに90点出るんだが…
537選曲してください:2009/08/08(土) 22:55:42 ID:KD0ySqxq
パケ2は情弱向けだお^^

ゲームの採点は適当すぎw
せめて、DAMの精密採点レベルきぼん
538選曲してください:2009/08/08(土) 23:46:24 ID:gQMw/oZl
ウェアの採点はかなり甘いと思う
パッケとは全然違うよね
どちらも正確だと思えないけどw
539選曲してください:2009/08/09(日) 00:03:31 ID:CaMadwLT
下手でもうまくても88点〜95点の間に集中するんだよな
いまいち信用できない
540選曲してください:2009/08/09(日) 00:18:05 ID:FT4HB5Wg
気を遣って悪い点を出さないようにしてるのなら、大きなお世話だよなぁ。
自宅でできるカラオケくらい、現実をきちんと突きつけて欲しいものだね。
541選曲してください:2009/08/09(日) 01:05:51 ID:SImDOLcC
採点って課題曲しかできないの?
採点されないんだけど
542選曲してください:2009/08/09(日) 01:07:52 ID:u0xPw/Sz
歌ってる最中に十字ボタン
543選曲してください:2009/08/09(日) 03:12:57 ID:d5C0hQjf
小波コマンドでGO!
544選曲してください:2009/08/09(日) 04:29:12 ID:N/DFMVSa
545選曲してください:2009/08/09(日) 04:55:52 ID:FT4HB5Wg
546選曲してください:2009/08/09(日) 05:32:27 ID:v74WJUfl
547選曲してください:2009/08/09(日) 05:40:29 ID:zeP6jWYa
リセット
548選曲してください:2009/08/09(日) 09:33:49 ID:xA4rr5BN
立ちスクリュー
549選曲してください:2009/08/09(日) 14:54:57 ID:d0R1jRv6
ミクも東方アレンジ曲も無いなぁ
ボックスでは配信されてるのに何でだろ?
550選曲してください:2009/08/09(日) 15:02:07 ID:u3qCzGni
個別に再契約しないとだめな予感。
こういう手続きなしに配信できるであろうJASRAC契約は楽なんだろうけどねえ
551選曲してください:2009/08/09(日) 20:57:04 ID:7piDHx+h
Ware版はMH3やってるからディスク交換しなくていいのが助かるわ
552選曲してください:2009/08/09(日) 23:20:51 ID:7l9istCg
クラニンにウェア版プレイ後アンケート来てる。
歌手単位で「お気に入り」登録したいわ。と書いておこう。
553選曲してください:2009/08/09(日) 23:31:44 ID:FT4HB5Wg
それよりも、採点をもっと正確にしてくれと書いておいてくれ。
554選曲してください:2009/08/09(日) 23:47:27 ID:4kcu4P48
リゾートとモンハン3の入れ替えだけでも面倒くさいから
wareだと思うとそれだけでなんか嬉しくなる
555選曲してください:2009/08/09(日) 23:47:41 ID:45MN3Qj9
まずはミュート対応だろハゲ
556選曲してください:2009/08/10(月) 00:50:17 ID:VZEpclBw
>>552のおかげで、ウェア版にプレイ後アンケートがある事を知った。
ありがとう。
歌手の名前をボーカロイドにしなくてもいいが、曲検索はボーカロイド名で
させてくれよ。と書いておいた。
557選曲してください:2009/08/10(月) 05:51:35 ID:3H7P9Sa/
ラジオポケ声ファイトで、このソフトでなんかポケ声のいろいろがダウンロード配信とかいってたんだけど
JOYSOUND Wiiやポケ声の公式にいってもやり方とかどこに書かれているのかさっぱりわからない。
パケ版ware版両対応っていってたはずなんだけど、夢でもみたかな・・・
558選曲してください:2009/08/10(月) 08:32:53 ID:UGdEgk+A
>>552
5点ありがとう
559選曲してください:2009/08/10(月) 08:56:53 ID:TQSRfW/+
これで、碧いうさぎとか歌うと、のりぴーに金が入るの?
560選曲してください:2009/08/10(月) 10:05:28 ID:2jsejlhb
なんか曲が色々増えてるねー☆
特に90年代ものが強化されてるっぽい?
561選曲してください:2009/08/10(月) 10:20:07 ID:UGdEgk+A
コーネリアスは?
562選曲してください:2009/08/10(月) 10:37:52 ID:2jsejlhb
コーネリアスは増えてない…てか曲が一個も無い
ついでにスパイラルライフとかフリッパーズ、L⇔Rとかも変化無し
何故か小沢健二は2曲ほど追加されてるっぽいが…

ある程度売れてるやつだけだな増えてるのはw
563選曲してください:2009/08/10(月) 10:48:23 ID:TG91RSB7
>>550
最初に保存不可の家庭向けストリーム配信として包括契約してるはずだから、
再契約とか必要無いでしょ
カスラック契約であることに変わりはない
ただ、業務用カラオケ端末向けとWii向けでは、データもサーバーも違うから、
Wii向けに曲データを編集する必要がある

だから最初の曲数も更新内容も同期しない
564選曲してください:2009/08/10(月) 11:19:13 ID:XJa/IrzE
家で練習するには、採点の難易度が調整できて
超シビアにすると、何処で音や長さを外したかが解るモードが欲しい
565選曲してください:2009/08/10(月) 11:27:50 ID:2jsejlhb
つバンデラ
566選曲してください:2009/08/10(月) 11:36:27 ID:clZ5M5d0
ムーンライダーズが一曲も無い件について
567選曲してください:2009/08/10(月) 12:05:04 ID:lMRMcX+i
同レベルの大物なのに歌手によって曲数が極端に違ってるのが気になるなぁ
なんか贔屓があるっていうか・・・
568選曲してください:2009/08/10(月) 12:06:02 ID:Mvj3hige
>>559
ノリピーは歌ってただけだから、カラオケでは一銭も入らない。
569選曲してください:2009/08/10(月) 13:10:47 ID:D8zJGsTR
カラオケも歌唱印税を適用すればいいのに
570選曲してください:2009/08/10(月) 13:50:23 ID:4Wa/7ivD
Ware版一日お試し無料って
ダウンロードしたその日だけが有効なの?
571選曲してください:2009/08/10(月) 13:51:05 ID:IMSHXMZt
チケット状態だからいつでも大丈夫
572選曲してください:2009/08/10(月) 16:17:43 ID:UGdEgk+A
しかし取っておいて30日券を買うことは出来ないので
初回に使わざるを得ない
573選曲してください:2009/08/10(月) 18:01:50 ID:FSAPx7Eo
超マイナー曲見つかるとビビるわw
574選曲してください:2009/08/10(月) 19:29:09 ID:XfzSNlxu
曲数多いって言っても殆どアニメ曲じゃん…
575選曲してください:2009/08/11(火) 00:30:43 ID:cEGpG05p
なんで一般のカラオケで使ってるデータをそのまま使えるように
ソフト開発しなかったのかね。わざわざWii用に曲データ加工しなくちゃ
ならないらしいやん。
576選曲してください:2009/08/11(火) 00:32:51 ID:pIJaIgVi
音源チップがないからだろ
577選曲してください:2009/08/11(火) 14:31:11 ID:bk71QsdW
パケ版持ってるがウェア版買うべきなんだろうか
そろそろ歌いたいんで課金したいんだがウェア版にしようか悩む
578選曲してください:2009/08/11(火) 14:33:15 ID:EALbdiOV
579選曲してください:2009/08/11(火) 14:49:29 ID:jy1L2wHf
>>577
パケ版持ってると、余計にウェア版が快適に感じるよ。
580選曲してください:2009/08/11(火) 15:05:42 ID:YrnZkX/l
ウェア版の利点て、ディスク入れないで済むってこと以外にどんなの?
581選曲してください:2009/08/11(火) 15:07:33 ID:i65phcdG
>>577
1000円だし、騙されたと思って買ってみればー
582選曲してください:2009/08/11(火) 15:14:43 ID:QwJ8izHw
>>580
パケ版が、いかに糞か分かる
583選曲してください:2009/08/11(火) 15:50:39 ID:R/rmZ7bn
>>577
1000円なんだから、ウェア版買って付属の1日券使ってから
どっちに課金するか考えればいいじゃないか。
おそらくウェア版に課金すると思うが。

>>580
ウェア版は予約しても「歌う」を選ぶまで曲が始まらないから複数曲予約がしやすい。
それと曲検索がしやすい。アニソンを番組名から検索できたり。
584選曲してください:2009/08/11(火) 17:06:33 ID:eTUDUpqw
マイク改造完了ー。思ったより簡単だった
これで思う存分カラオケを楽しむ環境が整ったわけですよっ!
と言っても液晶TVだとやっぱり音が若干遅れてるのが気になる。
スピーカー用意して直繋ぎするか・・・
1000円のソフトにどれだけ投資するつもりだ自分w
まぁこうやってあれこれ考えてる時が一番楽しいから良いんだけれどな。
改造簡単なのでマジオススメです。
585選曲してください:2009/08/11(火) 17:22:33 ID:DqFP/Udd
>>584
何の改造だよ
586選曲してください:2009/08/11(火) 17:23:40 ID:2w3SjfK4
俺の友達のマイクが昨日…
587選曲してください:2009/08/11(火) 18:25:49 ID:WkUuv19o
ウェア版買ったからランキングやってみたら113位だった、頑張ればランクイン出来そう
588選曲してください:2009/08/11(火) 18:47:33 ID:Auvb2O29
>>580

JOYSOUNDWii起動速度比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7809533

ウエアVSパケージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7809533
589選曲してください:2009/08/11(火) 19:00:42 ID:g/3k5rHV
>>588
JOYSOUNDWii起動速度比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7788938
上はコレかな
つか、パッケ長すぎだろw
590選曲してください:2009/08/11(火) 19:38:22 ID:DqFP/Udd
>>587
あれ…そんなに参加してたの?
何度やっても20~40位くらいにしかランクインしないから100人いないのかと思ってた。
591選曲してください:2009/08/11(火) 19:45:54 ID:WkUuv19o
>>590
凄いな、俺もいつかそれくらいの腕になりたいわ
592選曲してください:2009/08/11(火) 20:10:10 ID:uTTihToP
俺はさんぽ2000番台だったぜ
593選曲してください:2009/08/11(火) 21:10:00 ID:fqqWFMz2
また社員臭い感じの流れだな
誰も最大の欠点に触れない。てか何故教えないの?

>>580
カラオケで一番重要なのマイクですが純正マイクしか使えません。
純正マイクはゲームのマイク設定でMAX、テレビ音量をかなり高めにしないと聴こえません。
しかしテレビ音量を高くすると伴奏も同時にでかくなるのでうるさいし近所にかなり迷惑になります。

パケ版は純正マイク以外のミュートマイクが使用可(マイクのみでおk)
これは音を良く拾うのでテレビ音量を高めにしなくても聴こえます。

入れ替えやインタフェース重視するならウェア版
カラオケの疑似体験をするならパケ版+ミュートマイク

以上
みんな親切になろうよ
594選曲してください:2009/08/11(火) 21:15:04 ID:ANTtr3MY
>>593
カラオケで一番重要なのがマイク…?

まあそれはさておき、伴奏の音は最小限にするだろ。
これユーザーなら常識だと思ってたけどな。
595選曲してください:2009/08/11(火) 21:18:32 ID:rpoSlegq
ミュートマイク使ってたら息が足りなくて頭が痛くなった
596選曲してください:2009/08/11(火) 21:20:09 ID:fqqWFMz2
>>594

おまい持ってないの?伴奏の音はゲームで設定不可だよ
声を聴こえるくらいTVボリュームを上げると伴奏も高くなってうるさすぎ
597選曲してください:2009/08/11(火) 21:20:11 ID:ANTtr3MY
ミュートマイクって名前が気になったから検索してみたら。
これのどこが「ミュート」なんだよw 小学生でも思いつきそうなアイデアだなー。
598選曲してください:2009/08/11(火) 21:21:30 ID:pIJaIgVi
>>593
俺は両方持ってるけど、ウェア版は明らかにマイクの感度が上がってるぞ。
おまえの言ってる欠点は全部パケ版には当てはまるけど、ウェア版ではちゃんとマイクの音が聞こえる。

>カラオケの疑似体験
必要ねえw
現状ではウェア版一択でいいと思うよ。
599選曲してください:2009/08/11(火) 21:24:13 ID:fqqWFMz2
>>595
>>597
だからミュートマイクのマイクのみと書いてるだろ
防音のためのカップは使わなくてよい

マイクの性能が純正マイクは全然違うからな
あと改造しなくても使えるというメリット
600選曲してください:2009/08/11(火) 21:28:04 ID:rpoSlegq
>>599
いやゴメン
スレをまったく読まずに書いたからそんな話してるとは知らなかった
601選曲してください:2009/08/11(火) 22:00:33 ID:gr38Kv05
今から始めるのにパケ版はないわ
602選曲してください:2009/08/11(火) 22:16:12 ID:qMC3RmTN
>>588
ウエアVSパケージの動画みたけど、条件同じにしないと意味ないのでは。
ウェア版はすでに8人登録済みになってるからここで大きく差が開く。
ウェア版も8人分Mii登録するところを入れないと。まあそれでもウェア版の方が早いか。

こうして見比べるといかにウェア版で快適になってるのかが分かるな。
603選曲してください:2009/08/11(火) 22:22:58 ID:JaTEcHSn
マイクの改造もしたし、マイクアンプも導入した。
しかし、一番よく使うのが純正マイクにミュート。
これが一番、点数が良かったりする(^_^;)。

自分にとってカラオケで一番重要なのは、曲数だな。
604選曲してください:2009/08/11(火) 22:35:10 ID:4VDCJl0d
マイクマンが誰からも賛同されてなくてカワイソス
605選曲してください:2009/08/12(水) 00:06:24 ID:lWd3pt5e
8/12配信新譜確認中だが、まさかこの時期に酒井法子を配信するとは…!!!
606選曲してください:2009/08/12(水) 00:21:13 ID:CXkJuVG7
>>605
何かしらの意図を感じるな
607選曲してください:2009/08/12(水) 00:48:08 ID:tW2mFjMT
色んな環境があるんだろうけど、
ウェア、パケ、純正マイク、ミュートマイク、アンプ、ヘッドホンを色々組み合わせた結果、自分が一番マシだったのはパケ×ミュートマイク×ヘッドホンだった。
ウェア×純正マイク×ミュートカップ×ヘッドホンはこもりまくってまともに歌えなかったから30分ぐらいで諦めた。

結局、ウェアのお試しの後パケで追加チケット購入したよ。

周囲を気にしない環境だったらいいんだろうけど、ミュートありきで考えるとウェアは無駄な買い物だったわ…。
レスポンスは最高なんだけどなあ…あとは改造か…。
608選曲してください:2009/08/12(水) 10:30:49 ID:siX7G04y
パッケージ版の良いところ:ウェア版では使えないミュートマイクが使える。
ウェア版の良いところ:ミュートマイクの件を除くすべてがウェアのほうが上。

こういう認識でいいのかな?
俺はどっちも持ってないし、ミュートマイクも持ってないから
普通に家族で楽しむならウェア版でいい?
609選曲してください:2009/08/12(水) 10:40:11 ID:rsf0XB+7
OK。うちはウェア版で普通に家族で楽しんでる。
ただし、テレビの音量はできるだけ大きく出来る環境が欲しいね
610選曲してください:2009/08/12(水) 11:51:39 ID:0TOwr/wv
家族全員でヘッドホンすればいいじゃない!
611選曲してください:2009/08/12(水) 12:09:07 ID:0nJlYibc
パケ版よりウェア版の方がマイク音量大きくできるな

612選曲してください:2009/08/12(水) 12:29:28 ID:jwy9ZAyB
だな。
パケ版では糞だったが
ウェア版ではまぁ使える。
613選曲してください:2009/08/12(水) 15:16:37 ID:nvApcm5s
ビックカメラでテレしばいが980円だったけど、売り切れだった・・・・。
買えたら、USBマイクが使えるか試したかったのに・・・・
614選曲してください:2009/08/12(水) 15:20:28 ID:7YhR+QH9
今日ウェア版買ったが、英語入力が携帯のテンキーのそれと
一つずれてて打ちにくい
615選曲してください:2009/08/12(水) 17:48:13 ID:TAuSyz5Q
センサーバーの調整してみ
ずれてると思う
616選曲してください:2009/08/12(水) 17:58:11 ID:jwy9ZAyB
そういうことじゃないだろと思った
617選曲してください:2009/08/12(水) 18:05:01 ID:TAuSyz5Q
的外れか^^;;
618選曲してください:2009/08/12(水) 18:14:29 ID:jwy9ZAyB
> ずれてると思う
619選曲してください:2009/08/12(水) 18:30:34 ID:bWr7tNdV
Ware版買うか
パッケってマイク無しで買取りしてくれるかな
620選曲してください:2009/08/12(水) 21:19:23 ID:bjihbT59
ずれてても、指摘するのは躊躇するよね
621選曲してください:2009/08/12(水) 21:31:46 ID:pqlbx5RD
で、新しいパケ版ってホントに予定あるの?
622選曲してください:2009/08/12(水) 21:55:24 ID:orjoZfs+
次の曲にいくとき、芋場でパケ版だと最低7秒かかるのに、ウェアだと3秒くらいでいけるときがある。

>>180
それは車載できますか?
623選曲してください:2009/08/12(水) 22:18:24 ID:nvApcm5s
>>621
ハドソンのIR見ろよ
624選曲してください:2009/08/12(水) 22:53:39 ID:e9q0H0yM
関係曲が消えていても気がつかないと思うが一応

【社会】韓国在住の作曲家ら、日本のカラオケ大手2社に3億円請求 「DAM」「JOYSOUND」などで楽曲を無断利用と提訴…東京地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250082967/
625選曲してください:2009/08/12(水) 22:56:29 ID:m4QK2yYT
リクエスト受け付けてる?
626選曲してください:2009/08/12(水) 22:58:17 ID:5kER9XAE
新しいパケ版てどう違ってくるのかな。
あんまりバージョンアップ商法やられても困るな。
627選曲してください:2009/08/13(木) 00:20:45 ID:RdmeC5oZ
ウェア×ミュートカップ×純正マイクの音のこもりっぷりに困って、
パケ×ミュートマイクに戻った人間なんですが、
以前から一曲歌う間に一度ぐらいの割合で、3秒ほど自分の声が電子音みたいに変換されちゃう症状に陥ってます。
これって自分だけでしょうか?
マイクの不具合なのかもなあ…と。

まあ、我慢できないわけじゃないんですが、結局自分がパケに戻ったのもマイクの性能による部分だけなんで、
もしパケ×他社製マイクを使ってる方がいたらオススメのマイクを教えて頂けませんか?
ホントはウェアで他社製が使えれば最高なんですが…。
628選曲してください:2009/08/13(木) 00:35:39 ID:zbkyjzH4
お盆休みに入ったんでウェア版買ったよ
ボカロ曲ほとんどないこと以外は満足
629選曲してください:2009/08/13(木) 00:43:55 ID:GWezJV2o
パッケの新版は
 ウェア版のインターフェイス使って
 それの改良する所あれば改良して
 あとは内蔵70曲の内容を変えてくる
くらいじゃないの

で、また次はウェアで来年あたり
 改良する所あれば改良してくる
 ただし無料アップデートではなく有料でつまりは新規購入になる

で、また次はパッケで以後ループ
630選曲してください:2009/08/13(木) 00:59:33 ID:NmnF2sn0
とりあえず>>614当たりは直すだろうな
631選曲してください:2009/08/13(木) 01:09:17 ID:64+uMuKW
>>629
それを考えるとチケット高杉と思う
632選曲してください:2009/08/13(木) 09:01:37 ID:DLIr/QZj
安いマイク買って半田づけして改造したのに
全然性能が良くならなかったでござる
633選曲してください:2009/08/13(木) 09:47:25 ID:b/0re7mc
安いマイク程度の性能はあるってことか?
634509をカキコした者や:2009/08/13(木) 14:26:16 ID:HPIo1DIi
>>627
ウェア版が出る前はパケ版だから、もりあげ君+市販マイク使ってマイク音量上げてた。
もちろんウェア版でも試したら使えたよ。点数はムリやけど・・

もりあげ君はマイクの音量調節とエコー調整があるから伴奏より大きい音で歌えるよ
でも家カラで声の方が大きいと、一人でも恥ずかしくて最大にはしなかったが・・
635選曲してください:2009/08/13(木) 18:15:26 ID:WTOUzd91
やばい、90点台が一回も出ない
636選曲してください:2009/08/13(木) 18:23:04 ID:vySzp+uj
夏祭り 3000番台とったどー
637選曲してください:2009/08/13(木) 19:51:01 ID:i6kh6lDX
>>627
マイクの改造、全然難しくないよ!
45歳のおばちゃんにも出来た!(姉)
638選曲してください:2009/08/13(木) 20:09:45 ID:puY7n08z
ウェア版は平均点数ってなくなったの?
639選曲してください:2009/08/13(木) 22:22:59 ID:fC56K1+a
お盆暇すぎるから欲しいんだがウェアとパッケージどっちがいいんだ?
640選曲してください:2009/08/13(木) 22:27:03 ID:UP6Xv+t4
このスレを読み返せば自ずと答えがでるじゃろう
641選曲してください:2009/08/13(木) 22:28:11 ID:8ArhCyKG
純正マイク買えるなら純正マイクとウェア版買えばいい
642選曲してください:2009/08/13(木) 22:31:04 ID:4JjcWGDn
>>639
おもいっきり歌いたいなら
パケ版+ミュートマイク
643選曲してください:2009/08/13(木) 22:32:17 ID:elYJYhEJ
パッケージ版はネット接続できない人専用
644選曲してください:2009/08/13(木) 22:33:24 ID:fC56K1+a
レスありがとう
純正マイクとは?
とりあえずスレさらっと見てみる
645選曲してください:2009/08/13(木) 22:34:34 ID:yngM1I2D
>>638
なくなったよ 歌った曲数もカウントされなくなった
646選曲してください:2009/08/13(木) 23:29:24 ID:iB3MdvUc
JOYSOUNDのメドレー曲はやっぱいいな
ボリュームあるから疲れるけど
647選曲してください:2009/08/13(木) 23:53:14 ID:qwr6IhQe
個人的には平均点は無くなって良かったな
サビしかしらない歌とか練習してて平均下がるのが嫌だったし
平均上げるために得意曲わざわざ歌ったりしてたw
648選曲してください:2009/08/14(金) 00:06:05 ID:JFZrIsuA
純正のマイクだと質の悪さでごまかせたが
ミュートマイクのマイクだけで歌ったの聴いたら自分の声がきもくてびっくりだ
649選曲してください:2009/08/14(金) 00:39:19 ID:JOTtxZRE
>>637
レスありがとうございます。

改造の仕方載ってるサイトみてやってみようかと思いました

が、ハンダゴテから買わなきゃならないので今後アップデート等で他社製マイクが使用可能になったり、純正のDXマイクが出たりしたら費用面で微妙ですね(笑)


デュエットしようと思ったら
他社のマイク+改造に使うプラグ+ハンダゴテ+純正マイク(USB部分)
で安くでも6000円ぐらいかかることに(笑)
あと、自分の場合ミュートのカップ部分もいるのか…

そして何より、確実に成功するわけじゃないですからね…
ま、でも暇をみつけてチャレンジします。
650選曲してください:2009/08/14(金) 00:42:20 ID:JOTtxZRE
>>632
安いマイクって具体的によければ教えて下さい。

自分の感想としては、ミュート付属の安物マイクでさえ、純正よりは大分マシなんですが…
651選曲してください:2009/08/14(金) 01:48:27 ID:y10Lcs5A
改造か…改造しようとしてUSB側のコード切った俺には遠い話だ

そういえばニコニコ動画に自作のミュートマイクの作り方動画があったよ
652選曲してください:2009/08/14(金) 02:05:49 ID:JOTtxZRE
>>651
サラッと言うから笑ってしまいました。

ちなみに自分はミュート買う前に一応自作した事あります。

それなりに満足してましたが、やはり不恰好(ミュートがカッコいいとは微塵も思いませんが)なので、ミュート買って止めました。

一応ミュートの方がマシだったけど、大差ないと思います。

もし、スレの中にミュート買ってみようか悩んでる人がいたら自作も悪くないですよ。

当時色々試しましたがエアクッション(プチプチ)を巻くと結構消音になりました。
653選曲してください:2009/08/14(金) 03:00:11 ID:aH8mOUxK
>>652
ミュートマイクは付属マイクだけしか使いませんよ。
唯一改造しなくてパケ版で使えるマイクです。それでも純正マイクより全然マシ

ミュートマイクのカップは声が篭って変なくせが付くからやめたほうが良い
654選曲してください:2009/08/14(金) 03:44:34 ID:9BU03rMI
マイクを繋ぎ変えないなら圧着してしまえばいい
これならマイク+百円くらいでいける
655選曲してください:2009/08/14(金) 05:27:19 ID:OaxESZzR
つーか、君ら 逆転の発想だよ
マイクを改造するから失敗するんだ
部屋を改造して防音室にすればいい
656選曲してください:2009/08/14(金) 09:48:55 ID:d+RwjLoj
557
ウルサイ声の配信で
正直歌えない
宮野のファイトだった

つれはヨダレたらしてるが
657選曲してください:2009/08/14(金) 10:59:52 ID:6NgE3eVX
>>634
パケ版要らないなら譲ってくれ
システムは糞だけど、結構歌いたいの揃ってるんだよなー
658選曲してください:2009/08/14(金) 12:00:18 ID:2HLVt0qp
買うか迷ってるんだけどマンションじゃ無理かな?
659選曲してください:2009/08/14(金) 12:19:12 ID:0emWsaBP
ペットボトルと清音スポンジでミュート作った。
660選曲してください:2009/08/14(金) 15:45:44 ID:JOTtxZRE
>>653

自分の場合はミュートのカップも使います。

というか、それが目的で購入しましたから。

やはり自分の場合、環境を考えると多少なりとも防音しないと周囲に迷惑がかかりそうで厳しいのです。

なので、ミュート付属のマイクが純正より性能が良かったのは思わぬ収穫でした。

しかし、確かにカップを使うと変なクセがつきそうな気がしますね。

可能ならば自分もカップなしで歌いたいところです(笑)

661選曲してください:2009/08/14(金) 19:08:05 ID:HyuoeH68
FOMAでやってる人いない?芋場エリア狭い。
662選曲してください:2009/08/14(金) 21:40:37 ID:qMfCQtiE
ハンダゴテ、ダイソーで420円だった!
プラグはコレを使ったけど、繋ぐ場所がはなれているから、
ひょっとしてハンダしなくてもいけるかも。
同じタイプのマイク側のプラグは、ハンダしてないけど使えてる。

ttps://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=14724
663選曲してください:2009/08/14(金) 22:34:51 ID:7B2KRSbF
>>662
単純に接触してればいいだけだから、ハンダしなくても動くよ。
でもハンダ付けしたほうが耐久性というか安定性というか、格段に上がる。
664選曲してください:2009/08/14(金) 23:02:26 ID:kWdFgX2z
しるかよ馬鹿
joysound wii無しで普通に歌えるなら大丈夫だ
そこの判断はてめーにしかできねーよボケが
665選曲してください:2009/08/14(金) 23:24:10 ID:JOTtxZRE
>>662 663
参考になります!

自分もダイソーでハンダ探してこよう(笑)
666選曲してください:2009/08/14(金) 23:46:11 ID:wVY5mfN5
ハンダ付けしないとノイズがのりやすいしね
表面がサビる可能性もある
667選曲してください:2009/08/15(土) 15:48:20 ID:RHr5xASJ
改造出来る奴、改造してオークションに出したら儲かるぞw
とりあえず俺が買ってやる
668選曲してください:2009/08/15(土) 15:53:44 ID:pXRmti/N
結構前から出品してるぞ
669選曲してください:2009/08/15(土) 16:02:04 ID:V5fexvSf
>>668
検索に引っかからないけど、なんて名前で出してんの
670選曲してください:2009/08/16(日) 09:39:58 ID:V9O4WxGJ
親に最近wii買ってあげたんで、これも買ってやろうかと思ってるんだけど
演歌とか多いですかね?若い人用の曲が多くてもあまり意味がないので…
671選曲してください:2009/08/16(日) 10:15:33 ID:5eOqVPh8
>>670
ウチの65歳が歌いたい演歌普通に全部歌えてたからおおむねは大丈夫だと思うよ
もし具体的な曲名でもわかるようなら>>1の公式サイトで楽曲検索できるから
いくつかでも調べてみては

操作とかつまづいて使わなくなっちゃわないようによく教えてあげて下さい
歌う曲は探せたらお気に入りに登録しちゃうようにするといいよ
672選曲してください:2009/08/16(日) 10:22:41 ID:V9O4WxGJ
>>671
うちの両親も同年代なので、大丈夫そうですね
操作は教え込みますw
ありがとうございました
673選曲してください:2009/08/16(日) 22:38:14 ID:60rGzRRR
>>669
668ではないけど…
過去に気になって『joysound Wii 改造』で検索して見つかるような名前で出品したけど落札なかったよ。
自分用として使う予定だったから、落札なくて良かったといえばよかったけど。
ちなみに、アクセス数が約30だったから需要は殆ど無いかと。
674選曲してください:2009/08/17(月) 11:53:36 ID:cHItPrHx
そういえば、人柱覚悟でテレしばい買ったけど、
ウェア版でマイク使えたよ。
・・・・それにしても全然音を拾わなくてワロタw
675選曲してください:2009/08/17(月) 12:44:32 ID:9QRxgf4h
おー、やっぱ中身おんなじ、そして音拾わないとこまでおんなじなのかw
もう任天堂は責任もって純正マイクなりアダプターなり出した方がいい
676選曲してください:2009/08/17(月) 12:48:36 ID:n1qrtMNZ
くそう、テレしばいがベストバイだったとは・・
意地でも改造してやる
677選曲してください:2009/08/17(月) 12:48:55 ID:6H2sz2ae
しっかりしたマイク作っちゃうとJOYの本業の方が儲からなくなるから
わざと粗悪品にしてるんだろうな。
ウェア版にも対応したマイクが新たに出てくるといいが
ネット配信だからわざわざ修正して非対応にしてきそうだ。
678選曲してください:2009/08/17(月) 14:20:03 ID:x1GmZ7wz
そんな理由じゃないと思うけんどなぁ。
679選曲してください:2009/08/17(月) 15:12:42 ID:n1qrtMNZ
しかし、わざわざ非対応にした理由を知りたいね
純正以外でなにか不都合あったんだろうか?
680選曲してください:2009/08/17(月) 15:21:55 ID:xnXf9nkZ
古い曲や今はいない歌手の曲も、邦楽洋楽共に、ちょこちょこ追加してるんだね。
いずれは業務用に匹敵する曲数にまで充実させる予定なんだろうか。
今現在うちでメインで使っているカラオケにはある曲でも、
JOYSOUND Wiiには入ってないのが多数あるから、まだ乗り換える気にならないんだけど、
JOYSOUNDの方で検索したら入ってるから、業務用を目標にしているのなら、乗り換えたい。
681選曲してください:2009/08/17(月) 17:17:29 ID:qz+plCN9
うはwww 8/28配信だとおもってたwwww
んで、おもいきってDXでマイク買った後でこのスレ見て使えなくなった事を知ってガッカリ・・・OTL

パッケ版を再課金してまでやるのもアレだし、まぁ買ったマイクはPCとかで使えばいいか。

ところで曲に関してはカスラック管理曲以外は権利関係とかややこしいからなかなか入らないんだよね
いつもは大嫌いなカスラックだが、こういう纏めて契約&管理出来るってところだけは認めねばならない・・・でも市ね
682選曲してください:2009/08/17(月) 18:05:31 ID:sFK7uqrt
業務用を目標にしている みたいな事は発売前から言ってはいる
どこまで本気かは分からないが…継続的に売れれば実現する可能性は高いと思う

あと、純正マイクだけ対応してるのは単に売上げ伸ばそうとしてるだけじゃないの?
683選曲してください:2009/08/17(月) 18:12:57 ID:ZHRFgmxH
意図的にミュートマイクを非対応にしたのか、そうでないのかがそもそも分からないからなぁ。
ドライバをなんらかの理由で変えたら、結果的にミュートマイクに非対応になっただけかもしれないし。

まぁ意図的に変えたんだとしたら、>>682の言ってることがもっともらしい気はするけど。
684選曲してください:2009/08/17(月) 18:34:59 ID:VGUtHcml
というか会社にとってデメリットしかないことをやるわけが無い

要望が多ければ新マイクの販売もありうるだろうけど、普通に考えて優先度は低いだろね
685選曲してください:2009/08/17(月) 19:18:26 ID:4JrUntek
ウェア版で今日から参戦。
プロジェクター+スピーカーってな機材。

純正はマイク音量MAXでちょうどいい感じ。
でも柄の部分を持っただけでノイズ入ったりする粗悪品だったし、
DXのワイヤレスマイク買ってしまったからこれを使えるように改造。
だけど純正マイクとDXのマイクであまり音量変わらんな。
どっちもマイク音量MAXでちょうどいい感じ。

自分の声とスピーカーからの声が半々くらいの音量だから、
マイクの音質については違いは今のところ分からん。
ライン録音したら分かるかも?
686選曲してください:2009/08/17(月) 19:55:26 ID:inOHsSWQ
>>683
マイクの在庫が余りまくっていたからだろ
売るために純正以外を意図的に非対応にしたのは間違いない
687選曲してください:2009/08/17(月) 20:01:38 ID:lMQW11jE
そもそもミュートマイクとやらは、純正品を脅かすほど売れてたのか?
ちょっと自意識過剰じゃね?
たまたま動いてたのが単純にドライバの更新で弾かれただけでしょ。
688選曲してください:2009/08/17(月) 20:13:13 ID:n1qrtMNZ
動かなくなったのはミュートマイクだけじゃないよ
689選曲してください:2009/08/17(月) 20:25:39 ID:lMQW11jE
あーじゃあ、wiiの正式ライセンス品しか動かなくなったのかねぇ・・・
690選曲してください:2009/08/17(月) 20:25:57 ID:LWC94RmW
純正以外全て非対応になったのが現実だからな。
まあマイクの売上も伸ばしたいし意図的にやったんだろう。
691選曲してください:2009/08/17(月) 20:28:50 ID:inOHsSWQ
頭悪いやつだな
Wii内のUSBドライバを、たった一つのソフトが更新できるわけないだろ
起動時に、USBに接続されているデバイスのIDを読んで、
純正以外を弾くようにしてるんだよ
692選曲してください:2009/08/17(月) 20:30:05 ID:inOHsSWQ
>>691>>687へのレスな
693選曲してください:2009/08/17(月) 20:34:57 ID:lMQW11jE
>Wii内のUSBドライバを、たった一つのソフトが更新できるわけないだろ
ファームウェアって知ってる?
694選曲してください:2009/08/17(月) 20:39:03 ID:lMQW11jE
俺はウェア版落としてないんで、
わからんけど落としたときに本体ファーウェアの更新があったらそっちが怪しい。
任天製でもないのに他社にUSBドライバ周りまでイジれるように解放してるとは考えにくい。
まあ、こんな細かい話どうでもいいんだけど。
695選曲してください:2009/08/17(月) 20:39:24 ID:inOHsSWQ
>>693
お前ホント頭悪いな
カラオケJOYSOUNDのWiiウェアが、Wii内のUSBコントローラのドライバを
書き換えるわけないだろ、って言ってんだよ
696選曲してください:2009/08/17(月) 20:40:45 ID:lMQW11jE
誰も書き換えるなんて一言もいってないw
697選曲してください:2009/08/17(月) 20:42:39 ID:inOHsSWQ
俺も実はどうでもいいんだがw
698選曲してください:2009/08/17(月) 20:43:44 ID:lMQW11jE
そうだよな・・・どっちみちクソ純正以外使えない事実には変わりない
なんか無駄な体力使った・・・w
699選曲してください:2009/08/17(月) 20:43:51 ID:D0BD91L6
そんなことより1日券安くしろよ
700選曲してください:2009/08/17(月) 20:47:12 ID:9QRxgf4h
まあなんにせよファームウェアの更新なんぞは無かったし普通にデバイスIDだろう
701選曲してください:2009/08/17(月) 20:48:32 ID:sFK7uqrt
ウェア版持ってる人がパケ版で純正以外も使えるかどうか試せばいいんじゃね?
702選曲してください:2009/08/17(月) 20:49:04 ID:MK2Ag6gI
頭悪いって言ってるやつが一番頭悪かったということかw
703選曲してください:2009/08/17(月) 20:50:34 ID:inOHsSWQ
>>702
どうすればそうなるんだw
704選曲してください:2009/08/17(月) 21:51:43 ID:DCgcHcRX
マイクの感度ってどんなもん?
声小さくてもマイクの持ち方次第でなんとかなったりしないかな
Wiiウェア版買おうか凄い迷ってるんだ
705選曲してください:2009/08/17(月) 21:59:53 ID:g9fQ7HJ1
ところがデバイスIDもベンダIDも同じに見えるんだこれが
706選曲してください:2009/08/17(月) 22:18:06 ID:Ou8wHNoB
>>704
何んとかなる。ウェア版はマイク音量調整の上限が上がってるんでそちらもMAXか、MAX下3つ位までならOK
ただ、近所迷惑の問題があるのでカラオケ屋と同じレベルまでボリュームを上げるのは普通の家じゃ無理。
エコーを強くすると自分の声がエコー遅れる分聞こえやすくなるが、音が安っぽく聞こえる(俺には)
707選曲してください:2009/08/17(月) 22:20:07 ID:Ou8wHNoB
706です。
上記レスは、持ち方プラス音量調整ということです。失礼
708選曲してください:2009/08/17(月) 22:26:36 ID:DCgcHcRX
>>706
レスサンクス
マイクの音量調節とかできるのか、パケ版より便利になってるな
エコーはかけるつもり無いからおk
709選曲してください:2009/08/17(月) 22:39:44 ID:eKzyGSha
音量調節はパケ版でもできるんだよおお
まあ普通にウェア版のほうが各方面で勝ってるが
710選曲してください:2009/08/17(月) 22:55:09 ID:G3/HBhWR
ウェア版の方がマイクの最大音量が大きい。
711選曲してください:2009/08/17(月) 23:31:24 ID:9QRxgf4h
>>708
持ち方については>>360-363を参照するといいよ
712選曲してください:2009/08/17(月) 23:40:55 ID:5QEvzptr
確かに、純正マイクを売りたいっていうのは、あると思うが、
マイクが良くなる→ボリューム大→近所迷惑→殺人→
wiiでカラオケやってたようだ→社会的大問題(笑)
なんてことになると困るからじゃないか?

数年前近所に、階上のピアノの音がうるさいって、
オノふりまわしたオヤジがいた。
用心するに越したことはないからな〜。
713選曲してください:2009/08/17(月) 23:42:39 ID:sFK7uqrt
OH! NO〜!
714選曲してください:2009/08/18(火) 00:16:53 ID:vOoikm3I
wiiwere版とパッケージ版ってどっちのほうがいいですか?
715選曲してください:2009/08/18(火) 00:22:33 ID:emE2TWPX
>>712
俺は、家族全員でヘッドホンしてカラオケするために
FMヘッドホン注文したぜ。
716選曲してください:2009/08/18(火) 00:46:10 ID:OoksFL87
>>712
んな事考えてんならそもそもカラオケソフトなんか出さないでしょ
既存の家庭用カラオケでそんな事件が頻発したって事もないし
単にマイクが安物の糞な上に
伴奏音量とマイク音量のバランスなど意識せずソフト開発しただけでは
「カラオケが出来るソフト」を開発しただけで
家庭用カラオケ機器を開発するという意識とは根本から違ったのが原因かと
717選曲してください:2009/08/18(火) 01:59:53 ID:yhy3eU4d
>>714
ウェア版
パッケージ版よりロードやカラオケを始めるまでが速くなって
操作性が良くなった
検索で英数字が使えるようになったり色々と検索がやり易くなった
パッケージ版では1曲予約するとすぐカラオケが始まってたけど、ウェア版ではあらかじめ20曲まで予約出来るようになって「歌う」って所を押せばカラオケが始められる
カラオケ中に一時停止が出来るようになった
鳴り物の増加
マイクの音量が少し上がった


あとジョイサウンドのサイトで専用マイク買えば1000Wiiポイント付いて来るんで実質ウェア版が付いてくるようなモン
718選曲してください:2009/08/18(火) 02:16:07 ID:y+p3XY2l
そういえば先日、持ってたコードレスヘッドホン試したんだけど、自分の環境では音が半歩遅れて届く感じで使いものにならなくて結局、普通のヘッドホンに戻った。

マイクといい、なかなか思い通りにはいかないもんだなあ。


逆にちょっと特殊な環境だけど、仕事で液晶タブレットを持ってて、それにジョイサウンドのサイト表示させながら手元に置いとけば、ほぼデンモク代わりになったわ(笑)
曲検索はサイトでタッチペン使って、リモコンで曲番号打ち込むだけ。パケ版でも全然楽。

ノーパソとかでも同じ事できるから、持ってる人は試してみたら?

ってかみんな普通にやってる事で今更かな(笑)

719選曲してください:2009/08/18(火) 06:50:34 ID:fjUtSPUM
ビックカメラの一部店舗でテレしばいを買えば
実質980円でマイクが手に入るよ!
720選曲してください:2009/08/18(火) 08:34:50 ID:H2z8cfaL
>>719
テレしばいってマイク付属なんだ・・・。
安いんでネタで買おうと思ったんだけど通販の方は売り切れてたから買えなかったんだよな

アニサマのために東京にいくから売ってたら買おっと

721選曲してください:2009/08/18(火) 12:37:58 ID:rJTJeLdo
改造?100円くらいでやってやろうか?w
722選曲してください:2009/08/18(火) 16:55:02 ID:IkblBlPu
おながいするぜ
723選曲してください:2009/08/18(火) 18:35:30 ID:z0nXCr2n
モノさえ揃ってたら実際の作業は5分で終わるからな
724選曲してください:2009/08/18(火) 19:34:44 ID:fjUtSPUM
マイク入手したけど、ガチで使えないから、マイクは買わなくてもいいなw
725選曲してください:2009/08/19(水) 13:51:23 ID:9gweNRc8
追加曲にこち亀があるのぅ 仕事が早いなw
726選曲してください:2009/08/19(水) 17:33:16 ID:oyHdmFgQ
suaraの曲もっと追加してくれ
727選曲してください:2009/08/19(水) 17:47:52 ID:xBsp7SJN
>>726
SuaraいいよSuara
早くうたわれOVAのやつとか入れて欲しい
728選曲してください:2009/08/19(水) 18:28:05 ID:n3wt9SdX
>>727
adamant faithなら今日配信されてるぞ
729選曲してください:2009/08/19(水) 19:58:05 ID:oyHdmFgQ
Free and Dreamも入れてくれええええええ
730選曲してください:2009/08/20(木) 13:15:28 ID:ZbRhncT/
らっぷひど とか かりゆし58 の曲とかある?
731選曲してください:2009/08/20(木) 16:43:46 ID:luXIIXYJ
ないアルヨ
732選曲してください:2009/08/20(木) 17:50:19 ID:kW79D/hy
誰かマイク改造してくんね?
2本で1万、送料別でやってくんね?

サイト見たけど中学のはんださんの授業の時
友達とふざけててやけどしたトラウマで
チャレンジしようとも思えん。
733選曲してください:2009/08/20(木) 18:05:33 ID:mctydyhc
いい機会だからトラウマ克服しろよ
734選曲してください:2009/08/20(木) 18:07:43 ID:LU7M+aDU
学校でハンダの授業てw
時代を感じるなー
735選曲してください:2009/08/20(木) 19:05:15 ID:V+XTUGqx
ハンダ使わなくてもグールガンで固定でいけるからやってみれば
736選曲してください:2009/08/20(木) 19:07:04 ID:M1VY18IA
ご飯粒でいけるよ
737選曲してください:2009/08/20(木) 23:10:07 ID:V2JMfxL3
>>732
純正マイクを、途中に6.3mm標準プラグを挟むようにするだけか?
orz_joysound_wiiあっとupken.jpにメールくれー
738選曲してください:2009/08/20(木) 23:14:29 ID:hY4fe3t2
>>732
>>737みたいな乞食に1万も出す必要ないだろ
1万も出す気あるなら教材として2本くらい無駄にした方が数100倍マシ
739選曲してください:2009/08/20(木) 23:17:09 ID:W5fO3b9y
うちマンションだけど、窓閉め切って
自分はベランダにでて嫁に歌ってもらったら、
窓のそばでかすかに聞こえる程度だった。

マイク音量は中くらい。テレビの音量は20(やや大きめ)

思ってたより平気なのかな?
740選曲してください:2009/08/20(木) 23:22:25 ID:M1VY18IA
>>739
外は音が拡散するからな
隣の部屋に忍び込んで試したほうが良い
741選曲してください:2009/08/21(金) 01:01:22 ID:nH1aHBL8
外にはそんな聞こえないもんだよ
隣がヤバい
742選曲してください:2009/08/21(金) 01:19:59 ID:rBEGZodz
壁越しからきこえるの?
となりの子供の泣き声とか
TVの声とか聞こえたことがないから
壁越し大丈夫かと思ってた。

でもピアノがうるさいとか言う人がいるようで
掲示板に張り出されていたから、そうなのかな?
743選曲してください:2009/08/21(金) 08:43:15 ID:69OVQobi
隣の人に「すみません、ご都合のよろしい時にカラオケの音がうるさいかどうか
確認させてください」と言って行けば、気を使ってるアピールもできて
トラブルの確率減るんじゃないか?
744選曲してください:2009/08/21(金) 08:53:14 ID:mMEAcOdR
「最近歌声がやかましいと思ったらアンタだったのか!」
745選曲してください:2009/08/21(金) 12:18:49 ID:nH1aHBL8
隣への音漏れは、材質や構造、厚みなどで全然違うよ
分譲タイプのマンションだと比較的良い

壁を叩いてみて、全面がコンクリみたいな感じだったら防音性が高い場合が多い

ちなみに窓やサッシで外への音漏れもぜんぜん違う
2重窓で防音サッシが最強
746選曲してください:2009/08/21(金) 12:57:42 ID:4Z2UNDgO
うちも外と隣の部屋は平気(階段挟んでるから)
上が気になる。
今まで上からテレビの音も話し声も聞こえたことないから平気かな?
足音は聞こえる。
747選曲してください:2009/08/21(金) 13:57:26 ID:QCzAv5FA
カラOKのミュートカップって無改造で純正マイクにつけられる?
純正マイク持ってなくて試せない。
748選曲してください:2009/08/21(金) 19:14:00 ID:zuBwkwY3
http://www.amazon.co.jp/dp/B002JHHAT6/
これの事ならそのままで付けられる。
749選曲してください:2009/08/21(金) 19:28:38 ID:yNd9uOI5
これ、危ないヤクの吸引装置みたいに見えるな。
750選曲してください:2009/08/21(金) 20:04:22 ID:jm/Ap+RD
高い点数の出やすい曲ってありますか?
751選曲してください:2009/08/21(金) 20:06:12 ID:+ZzD8ZDp
短い曲
752選曲してください:2009/08/21(金) 21:42:06 ID:1oA676Th
洋楽は甘目の採点
753選曲してください:2009/08/21(金) 22:36:45 ID:o7rKT68a
興味はあるんだけど、店舗の装置と比べてみるとどんな曲が欠けてる?
ホムペでちょっと調べてみると、かなり古い曲やマイナーなB面が無いね。
10年前のJOYそのまんまって感じ。
754選曲してください:2009/08/21(金) 23:00:12 ID:Ghb24TA/
自己解決してるじゃん
755選曲してください:2009/08/21(金) 23:07:06 ID:VrNhqfks
初音ミクで俺の美声を披露しようとしたがry
756選曲してください:2009/08/21(金) 23:37:15 ID:zy7hG16m
>>750
もののけ姫
757選曲してください:2009/08/21(金) 23:44:03 ID:oysLlDE3
パケ版のうた編の音程が全然ダメだ…一つもクリアできない
採点では90点近く出てるし音痴でもないと思うんだが
758選曲してください:2009/08/22(土) 09:27:18 ID:kFqsOqhO
俺音痴だけど、
オクターブ下げて歌うと簡単にクリアできたけどよ
759選曲してください:2009/08/22(土) 09:55:53 ID:TrsA6k5I
>>758
ありがとー試してみる
760選曲してください:2009/08/22(土) 10:13:11 ID:q+9zyQQG
俺も音痴だけど、高い声でないんで自然にオク下になったらクリア出来たよ
761選曲してください:2009/08/22(土) 10:28:15 ID:NEegt6JJ
パケ版のチケット切れてて、暇つぶしにディスク内の曲でも歌おうと思ったら・・・
意外に有名どころの曲が揃ってるんですね
多少選り好みしてても1時間くらいは潰せる

今まで3ヶ月チケット買ってたけど、元取れてるかは怪しいし、
とりあえず発声練習代わりに歌いたいって時はディスク内の曲で、
がっつり歌う時は1日券ってのも悪くないと思いました
762選曲してください:2009/08/22(土) 10:40:42 ID:2sYGemNv
それでももうパッケを使おうとは二度と思わないけれど一日券は普通にアリなんじゃない
そういう場合の為の一日券だし

俺も一日券ばかり使う事が多かったけど夏休みになって近くの姪っ子がこれ気に入って
しょっちゅう歌いに来るようになったので今回はとりあえず一ヶ月券買った
安上がりに楽しめたこの夏のJOY SOUND
763選曲してください:2009/08/22(土) 10:44:32 ID:P5mPmYjW
実際のカラオケ店に行かずとも、子供向けだったらこれでも曲数は十分だね。
764選曲してください:2009/08/22(土) 12:38:48 ID:GMSxaHha
ウェア版って最初はwiiポイントがあっても無料の1日件しか買えない仕様なの?
この初回無料の1日件を残しておきたいんだけど、他の券が選択できない・・・
765選曲してください:2009/08/22(土) 12:40:24 ID:GMSxaHha
1日件⇒1日券ね。
766選曲してください:2009/08/22(土) 12:59:06 ID:86Y8s4jv
残念ながらそうだよ

一日券100ポイントにならんかなー
1000ポイントだとだんだん歌う機会が減っていく気がするよ
まとめて歌いすぎるから・・・・
767選曲してください:2009/08/22(土) 13:08:32 ID:2sYGemNv
せめて200円かな
1日200円、3日が400円、
そして1週間600円あたりでも新設して欲しい
768764:2009/08/22(土) 14:30:41 ID:GMSxaHha
>>766
駄目なのかー どもです。

1日券とかより6時間とか3時間の券で100円〜200円の方が
ユーザのニーズに合う気がするんだよねぇ
769選曲してください:2009/08/22(土) 16:39:58 ID:tLDW3JRC
ウェア版なんて出てたのか
1000円+マイクでパケ版の半額くらいで買えて1日券もついてくるとか
パケ版買って涙目だな・・・
770選曲してください:2009/08/22(土) 19:33:01 ID:OUtkj1DH
まぁなかなかウェア版出なかったし、しょうがないな・・・
771選曲してください:2009/08/22(土) 19:52:08 ID:KiDQOhiH
まー本当に涙目なのはパケ版在庫してるゲーム屋だろう。
772選曲してください:2009/08/22(土) 20:45:41 ID:noEeFztX
まだ店頭に並んでる在庫は情弱が買ってくれるさw
773選曲してください:2009/08/23(日) 12:35:40 ID:tNC2k8Rr
そういえばウェア版ってCMやってないよな
774選曲してください:2009/08/23(日) 12:59:25 ID:gEtbW+Q4
ウェア単独CMは無かったけど
パッケのCM再開して最後にウェア版登場!ってCMしてたよ
775選曲してください:2009/08/23(日) 18:11:01 ID:pAvzJwqm
ウェアッシュ!つってな
776選曲してください:2009/08/23(日) 22:56:21 ID:NKYLzQKh
今買ったけどほんとにマイクが糞だな
音が小さすぎる
777選曲してください:2009/08/24(月) 10:41:53 ID:ny9R7Oc1
SHOW劇やスゴオト、PV付きも配信してほしいな。
でも、あまり忠実にやると実際の店舗の客が減るかw
778選曲してください:2009/08/24(月) 11:21:55 ID:fzPLhFQS
>>777
PV付けると容量がでかくなるだろうし、やらないだろ。
でも、1と差別化するために2ではもしかしたらやるかな
779選曲してください:2009/08/24(月) 13:13:51 ID:mw/nA5T9
マイク単品なかったからぱっけばんかってきてうぇあもかった
780選曲してください:2009/08/24(月) 14:39:05 ID:fV4ZDaLJ
ウェア版にも粉雪とかいつでも歌える曲は入ってる?
781選曲してください:2009/08/24(月) 14:43:24 ID:mw/nA5T9
なかったね
782選曲してください:2009/08/24(月) 14:47:35 ID:DgtP9fnQ
三曲入ってた
783選曲してください:2009/08/24(月) 14:58:58 ID:mw/nA5T9
ところでこれで85点が限界だった俺は音痴と普通のハザマくらいなんじゃろか
784選曲してください:2009/08/24(月) 15:09:42 ID:X1M0+u40
パケ版で80点出なかった俺がウェア版でようやっと90点だから
あとはわかるな?
785選曲してください:2009/08/24(月) 15:14:51 ID:mw/nA5T9
だいたいわかった
786選曲してください:2009/08/24(月) 20:25:21 ID:hxuj7W3B
>784
ウェア版が出るまでにずいぶん練習したって意味だな
787選曲してください:2009/08/24(月) 23:52:48 ID:lcAIqvkS
パケでも80出ないというのは相当あれ
90出すのは難しいが、大きな声で歌いきれば80は余裕の仕様だった
788選曲してください:2009/08/25(火) 04:38:46 ID:KXQD2zj+
ウェア版はバイオのぞんびのまねしつつ適当に歌っても80点くらい取れた・・・
789選曲してください:2009/08/25(火) 09:55:59 ID:nUVrTPNy
>>788
そんなにゾンビのまね上手いのか…
790選曲してください:2009/08/25(火) 10:07:18 ID:q9bVXXCr
採点に音程関係ある?
怨霊だけ?
791選曲してください:2009/08/25(火) 11:30:32 ID:e1TFib0N
なんみょうほうれんげぃきょう
792選曲してください:2009/08/25(火) 11:45:40 ID:1faMKuth
音程関係有るぞ
DAMで音程高い曲はやっぱウェアでも高かった
793選曲してください:2009/08/25(火) 12:44:32 ID:q9bVXXCr
音程外れてると点数低いのかを知りたかったんだけど、
音程が高いと点数高いってこと?
794選曲してください:2009/08/25(火) 15:25:47 ID:ok/IAtA6
またまたpillowsですまんが
new animal
fun fun fun ok
が増えてる…何の前触れも無く…
もちろん追加曲にも載ってないからうぃっしゅNAVIにも反映されてない
明日載るのかなぁ?
795選曲してください:2009/08/25(火) 17:11:09 ID:28oLg3MV
>>3>>4 のような個人で作るデータベースの元って
どうやって手に入れるんですか?
どっかから抜いてくるスクリプトとかあるんですか?
796選曲してください:2009/08/25(火) 22:42:01 ID:bu5YysVi
>>794
その2曲、だいぶ前からありまっせ。

雨上がりに見た幻、早く配信されないかしらん。
797選曲してください:2009/08/26(水) 07:06:22 ID:sc0wyEMC
追加曲以外にも地道に追加されてるようだね
なんかその分、地味に削られてる曲も多そうだけどw
798選曲してください:2009/08/26(水) 07:14:01 ID:sc0wyEMC
追加曲を見てみたが、マイケルジャクソンと川村かおりがあったのにワロタw
いや、ワロテル場合でもないんだけどな(亡くなったわけだし)

ところでうぃっしゅNAVIが閉鎖するっぽいね
799選曲してください:2009/08/26(水) 09:54:16 ID:lVWCiPJB
>>795
>>3の469ですが、私はhtml全部ダウンロードしてソースをcsv化するという力技で作りました。
ページ構造変わったし曲数も激増したのでもうこの手法は使えません・・・。
800選曲してください:2009/08/26(水) 12:07:42 ID:gKtbpcYm
>>799
レス有難う御座います。あれま、そうなんですか
先日大量追加もあったことですし
技術が無くても時間があれば出来ることなら
やってみたかったんですけど、残念

自分専用のカラオケ本が作ってみたかった
801選曲してください:2009/08/26(水) 19:58:14 ID:/qDTCy3f
乱馬ダ☆RANMA 歌いたいよ〜
なんでないんだ。
妙なキャラソンはあるのに。

伊勢佐木町ブルースがないのはなんでだろう。
あぁ〜ん、てやつ。
手軽に笑いがとれ、年配者受けも良いので気にいってるんだが。
802選曲してください:2009/08/26(水) 21:11:32 ID:tk4XmB5K
俺は地球オーケストラとひなげしが歌いたかった
803選曲してください:2009/08/26(水) 21:30:02 ID:+/JHK2S6
目次本買っちゃったら? 気分も出ると思うけれど。
でも、配信中の曲が判らないと困るかな。
804選曲してください:2009/08/26(水) 22:34:02 ID:sc0wyEMC
>>801
>>802
ア・カペラで
805選曲してください:2009/08/26(水) 22:42:21 ID:iFQSQZlR
>802
地球オーケストラ
あるよね?
806選曲してください:2009/08/26(水) 23:35:29 ID:sFpPnGVE
ソフトの8/26追加曲に載ってるのに
公式ページの8/26新譜・追加曲に載ってない曲を見つけたw
「夏の終わりの花火」って曲
書き忘れなのか、それとも今までも起きてたことなのか

>>800
よく歌う曲だけを表計算ソフトに自力でコツコツ打ち込むって手もある
5万曲全部だと手作業では無理があるけど、自分で歌う分だけなら便利
807選曲してください:2009/08/27(木) 02:03:47 ID:EQ3zuTJr
ういっしゅNAVI閉鎖!?
管理は大変だと思うけど頑張ってほしいなぁ。。。
808 ◆gsNIz9zCnQ :2009/08/27(木) 07:51:06 ID:lssRg/qY

809選曲してください:2009/08/27(木) 07:55:46 ID:vHuZYuaA
>>808
ageんなカス
810選曲してください:2009/08/27(木) 23:13:26 ID:2p0YT1xh
>>801
小太刀の歌を妙なキャラソンとは何だ!


俺も、なんで他の曲さしおいて小太刀の歌?と思ったよ…
歌ったけど。
811選曲してください:2009/08/27(木) 23:33:59 ID:EC/xARse
>>800
目次本を買って、新規追加分だけ手作りすれば?
それだと楽だと思う
812選曲してください:2009/08/27(木) 23:37:13 ID:4396t1LQ
>>806
いつもはJOYを使うけれど、UGAやDAMを使うときのためにそのようなものを作っているよ。
813選曲してください:2009/08/28(金) 01:00:33 ID:6gSYC4U0
このソフトの公式携帯サイトがある事今知った
814選曲してください:2009/08/29(土) 21:28:57 ID:+BrPVTRx
削除曲リスト欲しい・・・
水曜51666だったのに今見たら51659になってる。
ひっそり消すなー。
815選曲してください:2009/08/29(土) 23:09:10 ID:gXCTTjfv
wii カラオケ ワイヤレス
でググったら
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/21204597811425.html
こんなんでてきたんだけど前からあったっけ?
2週間位前にマイク改造調べた時には見つからなかったので新製品なのかな。

使った人いる?
816選曲してください:2009/08/30(日) 00:20:48 ID:BzX4uVGc
※ゲームによっては利用出来ない場合がございます

これで済ませるつもりじゃないだろうな
pegaはDXにもある中華だろ
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:27:22 ID:TL2qBdES
これでwear版使えれば勝ち組だな
駄目ぽいけど^^;;
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:18 ID:NwlJdse0
着カラ
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:07 ID:zNKizNV4
> wear版
wearableカラオケktkr
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:47 ID:iUvoWaRe
着る版??
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:05 ID:TL2qBdES
チケット切れたーぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:31 ID:h9mu7/iJ
やっと90点台安定してきた
もちろんマイク改造でSHUREのBETA58A使ってる
823選曲してください:2009/08/31(月) 10:17:53 ID:dZV3Ds/f
824選曲してください:2009/09/01(火) 16:01:52 ID:aZNKgN3C
ついに88点取れた
やった!!その後83点しか取れなくなった
825選曲してください:2009/09/01(火) 21:54:15 ID:Sjs4ed5T
新しい液晶テレビが来たんだ。

今までのテレビよりスピーカーが良さそうなだったんで、
カラオケするのを楽しみにしていたんだが
ほんのちょっとだけとはいえ遅延して気持ち悪い。ショック〜
ゲームモードがあっても、音楽ものはダメだなぁ

さっき外部スピーカー注文しちゃったよ
826選曲してください:2009/09/01(火) 23:59:43 ID:R+ud3vh4
>815使っている方いませんか?
普通に使えてるんだったら、これ最強?
827選曲してください:2009/09/02(水) 00:03:01 ID:eiar5mde
※ゲームによっては利用出来ない場合がございます

この一文がコワイな。
ミュートマイクと同じ運命なんじゃないかね。
828選曲してください:2009/09/02(水) 00:24:41 ID:uvVNW1Ha
>>815は画像から判断するに、>>816のいうとおりDXにある中華のやつ。
パケ版では使えたがウェアでは使えなくなったってやつ。
829選曲してください:2009/09/02(水) 07:57:22 ID:RcPcoWqK
うーん、何がなんだか分かんなくなってきたなー、、
子供と遊ぶんだったら、別売専用マイクとウェア版でいいか?クソマイクだけど、正しい持ち方すればまあ使えるって認識でOK?
830選曲してください:2009/09/02(水) 08:12:00 ID:EcTiETBu
パケ版を買ってSDカードにバックアップし(振動対策)、
ワイヤレスマイクを用意し、
イーモバと無線LANアクセスポイントを用意する
旅行帰りの高速の渋滞では重宝する

でも車で一人で誰にもバレないように練習する為には
ヘッドセットみたいなワイヤレスマイクを準備したほうがいい。
831選曲してください:2009/09/02(水) 11:48:46 ID:hXvvqdwA
>>829
問題はテレビの音量をどこまであげることが出来るか。
純正マイクでも普通に楽しめる。
832選曲してください:2009/09/02(水) 12:14:10 ID:ZDLiFQ3O
>>829
専用マイクとウェア版でOK、子供が夏休みずっと楽しんでた
マイクは真っ直ぐ気味に向けて近づけて歌うよう教えておいたからなのか
特にうまくはないんだけど90点台とか普通に出してた
持ち方は >>360-362 を参照した

ただ確かに音どれだけ大きくできるかもある
ウチちょっと田舎の一軒家だし
といってもそんなにバカみたいに大きくする必要までは無いんだけど
つか子供とかあんまし俺らほど気にしーじゃないし
833選曲してください:2009/09/02(水) 13:08:27 ID:w+fuB5L+
ビートまりお配信キター!
でも、えーりんが無い・・・
834 ◆fcDEXGBIFA :2009/09/02(水) 13:32:13 ID:GFCN/nrv
チューナーきたー
835選曲してください:2009/09/02(水) 13:46:04 ID:GFCN/nrv
ごばーく
836選曲してください:2009/09/02(水) 18:38:25 ID:+W830H5O
Wiiでカラオケやりたくて、Wiiを買って来ました。
専用マイクが欲しいです。
性能については何の文句も言いません。

だから…早く黒いマイクを出して下さい…orz
コードと本体が白い限り、純正を買うことができません。
837選曲してください:2009/09/02(水) 18:41:32 ID:GFCN/nrv
改造すれば安心だよ
838選曲してください:2009/09/02(水) 19:18:57 ID:J1vRQunG
>>833
どの歌ですよ?
839選曲してください:2009/09/02(水) 19:23:48 ID:J1vRQunG
>>362を真似しても84点とかしか取れねーワロタ
840選曲してください:2009/09/02(水) 20:03:13 ID:hXvvqdwA
>>839
ヘッドホンすれば分かるけど、あのマイク音はちゃんと拾ってるよ。
歌い方の問題かと
841選曲してください:2009/09/02(水) 20:20:34 ID:J1vRQunG
なるほどねーwまあランキング見たら普通に90点並んでるし俺が下手なんだろうってのは知ってるさ!ウェア版でもディスク版でも点数かわんねーぜこんちきしょーw
842選曲してください:2009/09/02(水) 20:50:08 ID:BcIANVig
ビートまりおの曲ってJASRAC管理外じゃね?
843選曲してください:2009/09/02(水) 20:50:24 ID:ZDLiFQ3O
歌は上手い下手よりも楽しいかどうかだよ
採点なんぞむしろ余計であり無粋
844選曲してください:2009/09/02(水) 20:59:52 ID:dQgoz6Rw
うまく歌えると楽しいことがあるよね
845選曲してください:2009/09/03(木) 04:32:22 ID:5ibdQzlL
>>841の俺が下手なんだろうって話から来てるんだろうにそれじゃただの屁理屈だろw
846選曲してください:2009/09/03(木) 06:33:59 ID:AiP954H1
847選曲してください:2009/09/03(木) 10:49:32 ID:gyMNTKuP
「職業:アイドル。」(しょくぎょう:あいどる。)はアイドリング!!!の4枚目のシングル。

ふむ
848825:2009/09/03(木) 17:47:44 ID:79ZqVt8t
注文してたスピーカーが届きました。
スピーカーをWiiに直付けしたら幸せになりました♪

それにしても、
あとちょっとだけマイクの音量が欲しいんだよねぇ。
伴奏の音量調整も出来ればいいのに。
849選曲してください:2009/09/03(木) 18:28:35 ID:2JcGzmEp
皆マイク使ってるの?
家なら必要なくない?
850選曲してください:2009/09/03(木) 21:21:07 ID:5cvX8+xX
マイクどころかwiiも必要なくない?
851選曲してください:2009/09/03(木) 23:13:13 ID:NZ9Gst8X
お風呂で気持ちよく歌うのがいいね
852選曲してください:2009/09/03(木) 23:14:16 ID:ETUNbd73
853選曲してください:2009/09/03(木) 23:23:34 ID:tLcUFn71
>>852
これって、パッケージ版やWiiWare版で流すには収益を見込めないジャンルの楽曲を、
パッケージ版で出すって事なのかね?
ネット環境に無くても歌えるという売りで、既存のDVDカラオケみたいな感じで。
854選曲してください:2009/09/04(金) 01:16:49 ID:eMcSlAqE
>>852
ネットつないでいない人向けでね?
それか、チケットを買うのがわずらわしい人とか
855選曲してください:2009/09/04(金) 01:42:44 ID:6JF8nVd2
カラオケJOYSOUND Wii 演歌・歌謡曲編(ハドソン)
カラオケJOYSOUND Wii デュエット曲編(ハドソン)

ネット接続もできないジジババ層向けなのは確かだろうな
856選曲してください:2009/09/04(金) 08:35:32 ID:VqekL3+x
今回のはWiFi対応してないらしい
857選曲してください:2009/09/04(金) 09:20:58 ID:vzwoqUX5
接続が出来ないというより、1日300円、30日1000円という料金体系に問題があると思われる。
「なにか損をしたような気分になる」
858選曲してください:2009/09/04(金) 10:40:48 ID:cHpjcDC6
でも、実際のカラオケ店に行くよりは安いじゃない。
859選曲してください:2009/09/04(金) 11:23:38 ID:vzwoqUX5
実際のカラオケ店と同じ設備にするのに金かかるじゃない。不毛。
860選曲してください:2009/09/04(金) 16:34:08 ID:CdJlpHvU
ミラーボールでも付けるのか?
861選曲してください:2009/09/04(金) 23:38:28 ID:mkem9tEu
若い店員をつけたい
862選曲してください:2009/09/04(金) 23:42:09 ID:R3I6mZP1
これって1人で歌うのと2人で歌うので得点結構違うみたいだな
俺93点+友91点の曲2人で97点も出た
1人じゃ何歌っても94までしかいってなかったからびっくりしたわ
863選曲してください:2009/09/04(金) 23:56:01 ID:eMcSlAqE
採点方法がおかしいんだろw
864選曲してください:2009/09/05(土) 00:13:38 ID:hj5f9ESp
マイクにオンオフがないので
2本差してるのに1人で歌うと、ノイズを拾うとかあるのかな?
1人で2本使って歌ったら高得点でる?
865選曲してください:2009/09/05(土) 09:30:04 ID:XK+YDIMP
90点台とかどうやって出すの?
866選曲してください:2009/09/05(土) 10:40:24 ID:iIpmuG7n
あれだ、気持ちを歌にのせるんだ
867選曲してください:2009/09/05(土) 10:42:40 ID:G5ONCEY/
ベイビー 気持ちだけじゃ足りないZE!
魂を…ソウルを乗せて歌うのさヒャッハー!
868選曲してください:2009/09/05(土) 12:21:35 ID:0GjtE4x6
90点台を出したいならマイク改造したほうがいい
純正マイクは全然まともに音を拾ってくれないおもちゃ

>>840
難聴
869選曲してください:2009/09/05(土) 12:50:22 ID:NmLUVeIK
30日券(1000円)買ったけど、起動したのは3回だけで期限きてしまった
家カラだと友達呼んでも1人1曲でお腹いっぱいになるんだよなー
カラオケボックスだと何時間でも歌えるのに
やっぱり課題曲以外も全国ランキング出して欲しいな
モチベーションが違う
ってことで、
「お気に入り曲だけでも全曲ランキングと得点を保存できるようにして欲しい」
って要望出しといた
870選曲してください:2009/09/05(土) 13:59:51 ID:/83M8F6J
1日100円
10日500円
30日1000円
871選曲してください:2009/09/05(土) 14:20:49 ID:SmkoonjD
カラオケJOYSOUND Wii 演歌・歌謡曲編(「専用USBマイク」×1本同梱) 7,140
カラオケJOYSOUND Wii デュエット曲編(「専用USBマイク」×2本同梱) 8,190

本体とあわせて買うと3万超えるし、高齢者は買わないだろw
872選曲してください:2009/09/05(土) 14:36:45 ID:Wec3aUoe
1曲100円でSDカードに買えるプラン増えないかな。
873選曲してください:2009/09/05(土) 14:56:09 ID:asJmPO1P
6月末に90日買ったけど、8月中一度も起動しなかったことに気付いた…もったいない。
やっぱり時間の問題で歌えるのは土日ぐらいだしな。
でも猛烈に歌いたくなるのって仕事のある平日で、土日って仕事休みだからそんなに歌いたい気分にならないんだよな笑
874選曲してください:2009/09/05(土) 15:55:38 ID:b4mPAQXn
一日1曲でもいいから気軽に立ち上げて歌えるのがいいとこじゃないのかな。
875選曲してください:2009/09/05(土) 18:54:40 ID:scZ41uNO
仕事中にBGMで流せばいい
876選曲してください:2009/09/05(土) 19:42:09 ID:iIpmuG7n
>>871
1000円高い分で収録の70曲が100曲とか200曲とかに増えてるのかね

純正マイクでもウチの中坊は普通に90点台とか出してるな
改造の準備もしてたけどとりあえずまあいいかとそのままにしてる
877選曲してください:2009/09/05(土) 20:59:43 ID:XK+YDIMP
これ90点取るのって音程90%くらいあってないとだめ何
878選曲してください:2009/09/05(土) 21:17:01 ID:aEHIKH6m
俺の考えるカラオケの醍醐味の最も大きい部分が、
気持ちよく、美味く歌っているように”自分が”聞こえる事なんだよなー。

だからマイク音量、エコーなどをいじれないソフトの仕様、
マイク自体のちゃちさには呆れてる。
改造すると一気に楽しくなるよ。

つか市販マイクつかえるコネクタだけ販売してくれ。
879選曲してください:2009/09/05(土) 21:32:41 ID:LmWnithF
>>878
>マイク音量、エコーなどをいじれないソフトの仕様
えっ!?
880選曲してください:2009/09/05(土) 22:13:18 ID:0GjtE4x6
>>879
盛大につられてるぞ
881選曲してください:2009/09/06(日) 13:33:16 ID:QTI6XZZb
デュエット曲でひとりでもデュオできるように男か女かの一方ボーカル付きがほしい
882選曲してください:2009/09/06(日) 14:29:03 ID:B4bI8qhK
サウンド設定の、SEって何ですか?
883選曲してください:2009/09/06(日) 14:31:05 ID:/oLVXuLW
システムエンジニア
884選曲してください:2009/09/06(日) 14:43:27 ID:lWAUrgSA
パッケージ版で無制限に歌える曲は固定曲にしないで、
曲数減らしてもいいからバンブラDXみたいに、
配信されている曲から自由に選べるようにすればよかったのに
ここらへん融通が利かないというかアイデアが足りないというか
なんだかなー
885選曲してください:2009/09/06(日) 15:18:58 ID:RckgjCgP
親出かけるって言ってたくせになんで家にいるんだよ…
親が極度のカラオケ嫌いで、買ってきたその日、歌ってるところに親がブチ切れてやってきてこっぴどく怒られて、それ以来ほとんど使えてない。
結局5回しか使えないまま来週90日チケット切れる。
886選曲してください:2009/09/06(日) 15:34:34 ID:2cyUUtNd
何歳だよw
ひとり暮らししたら?
887選曲してください:2009/09/06(日) 15:38:12 ID:DXGf0I5E
ガンバレ。

そうだ、カラオケボックスに持ち込むというのはどうだ?
888選曲してください:2009/09/06(日) 15:42:08 ID:/oLVXuLW
それは迷案だな
889選曲してください:2009/09/06(日) 17:46:04 ID:LG1SIWJo
なんで100点出ないの?
ばかじゃないのこれ
890選曲してください:2009/09/07(月) 06:39:16 ID:/Fkg16GV
>889
おまえ高校の全国模試で100点とか簡単に取れたのか
891選曲してください:2009/09/07(月) 08:26:54 ID:ExPqH1SC
全国模試なんて50点以上取った記憶ないな
892選曲してください:2009/09/07(月) 08:29:14 ID:r2eE+zI3
マークシートなら満点も可能だけどカラオケで満点って見たことない
893選曲してください:2009/09/07(月) 11:15:47 ID:Lw1XAWe8
>ルパン三世その2 と  1/6の夢旅人(2002じゃない方)は高得点が出やすいらしい

93点と91点が出ました、90点台初めて出た(嬉
894選曲してください:2009/09/07(月) 22:46:19 ID:YAJbHp0I
15 --- カラオケJOYSOUND Wii
895選曲してください:2009/09/07(月) 23:59:44 ID:ORKYIgch
>885
車の中でやるのマジオススメ
ていうかそれくらいしかやれる場所がねぇw
896選曲してください:2009/09/08(火) 20:57:13 ID:B0y5SXiz
Wii wareの麻雀ソフトで
DSの画面に牌を表示してDSで操作できる奴あるんだけど

そんな感じでWiiとDS連動させて
DSをデンモク代わりに出来ないもんかね
897選曲してください:2009/09/08(火) 21:31:26 ID:+GdPafMu
Wii〜インターネット間とWii〜DS間の通信は同時にできないので無理みたいだが、
いくらでも解決法はあると思うんだけどね。
898選曲してください:2009/09/09(水) 00:40:46 ID:b3sNY9my
DS - WiFi 曲選択
DS - Wii  曲リスト転送
Wii - WiFi 曲データ取得

この繰り返しで問題ないと思うけどなぁ
曲はストリーミングなんだっけ?
すると歌ってる最中に曲リスト転送出来ないのか
といってもキューに入れておいて、歌い終わってWiiがスタンバイ状態になったら転送すりゃいいだけの話
技術的にはどうにでもなるような気がする
899選曲してください:2009/09/09(水) 02:20:23 ID:zsHQFp1Q
なんか無線のGCコンみたいに専用の受信機をWiiに付けるとか
900選曲してください:2009/09/09(水) 02:47:45 ID:O5wU8J/x
>>898
DSの体験版ダウンロードの時に、WiiがネットとDS接続との切り替えをするが
少し時間がかかるんだよなあ。

そのやり方だとDSからWiiに曲リスト転送した後で、ネット接続へもたもた切り替え
しなきゃいけない。
曲データ取得中はDSからのリクエストを受け付けられないし、あまり実用的じゃないと思う。

青歯で専用電モク出したらどうだろう。
同時に使えるWiiリモコンの数が減るが、正直カラオケの時はリモコン1つで充分だし。
901選曲してください:2009/09/09(水) 04:48:44 ID:QfQQLUKS
DS=wii=ネットの流れでは無理なら
DS=ネット=wiiみたいにすればよくね?

わかりやすくいうとDSで選んだ曲情報をネットの鯖に送信して
その鯖がwiiに選曲した曲を送信するみたいなかんじで
902選曲してください:2009/09/09(水) 06:36:34 ID:cRhMIAys
恐らく…Wiiから無線なりで通信する際にオブジェクトを生成して常駐させてると思うんだが
それに与えるパラメータがインターネットがDSのどちらかしか指定出来ないのだろう
常駐させなければ毎回接続先を変える事は可能だけど、毎回時間がかかる

つまり、「インターネットに接続しています」って最初に出るじゃん?
接続先を変える度にアレと同じだけ時間かかってもいいなら
wifiしつつDSとの通信も可能だけど、そんなん嫌や俺
根本的に仕様から見直さないとコレは改善出来ないと思われ
903選曲してください:2009/09/09(水) 06:59:43 ID:Ytuki7aN
wiiじゃメモリ足りなくて実現不可能だろう
904選曲してください:2009/09/09(水) 07:06:57 ID:cRhMIAys
>>901
DSとWiiの関連付けがちょっと面倒かも
てか、それ以前にサーバ側にDSのデータ受信するAPサーバを新たに構築して
さらにWii側のサーバと連携しなきゃならないんでコスト的にどうかなぁ?
905選曲してください:2009/09/09(水) 08:58:44 ID:4+o3jLVb
DS(キョクナビ)側もコンテンツサーバに直接アクセスさせちゃえばいいのに
906選曲してください:2009/09/09(水) 09:27:53 ID:tVHxZoJR
ぴこーん!
DSを仮想サーバにすればいいんでね?
907選曲してください:2009/09/09(水) 10:46:36 ID:9mmFEIGl
Wiiウェアは修正できるから、マイク対応改良版を検討していてくれると
ありがたい。

Wiiウェア「オーバーターン」 通信部分の改良版配布
http://www.studio-zan.com/overturn/infomation.htm

弊社が平成20年12月2日に配信したWiiウェア用ソフト「オーバーターン」にて、
通信部分に不具合があることが判明致しました。
それに伴い不具合部分を修正し更新を実施致しましたので、
お手数ではございますが、無料更新を行っていただきますようお願い申し上げます。

Wiiウェア更新の方法

Wiiショッピングチャンネルの「オーバーターン」購入ページで、
<更新>ボタンを押していただくことにより無料更新を行えます。
平成21年9月9日以降にご購入いただいたお客様は
データ更新の手続きを行う必要はございません。

■オーバーターン 更新版
・世界ともつながる
・マッチングの改良
・機体や武装性能が海外版に合わせて更新
908選曲してください:2009/09/09(水) 11:19:31 ID:vQcfQ8gR
ここにまで宣伝きやがった
909選曲してください:2009/09/09(水) 11:55:50 ID:jVgYl0Xa
Wareなら更新で機能拡張や改善が出来ることが分かったな。
910選曲してください:2009/09/09(水) 14:43:29 ID:u86VH5Q0
>>909
機能改善(バグ取り)はできても拡張は基本許されてないよ。
ほいほいアップデート許したら客にデバッグやらせるような会社がたくさん出るからね。
911選曲してください:2009/09/09(水) 17:49:15 ID:fM9cuuZX
矛盾してるぞ
912選曲してください:2009/09/09(水) 18:05:48 ID:I8xkwmeZ
客はデバッグできないだろwww
913選曲してください:2009/09/09(水) 19:43:15 ID:T+eizGeN
オーバーターンの世界マッチングは明らかに拡張機能搭載なんだが
世界対戦項目が付け加わってるし
914選曲してください:2009/09/10(木) 01:39:10 ID:6VgusTLV
あくまで通信の不具合バグを取ったついでって感じがするけど。
ウェア版で致命的バグ見つけたらアップデートされるかもなw
915選曲してください:2009/09/10(木) 08:38:18 ID:HyGv+kX6
メニュー開いたまま終了できないのは致命的バグでしょ
916選曲してください:2009/09/10(木) 11:58:48 ID:AwAaaaLM
どゆこと?
917選曲してください:2009/09/10(木) 20:40:15 ID:jIEr/yDz
歌う回数減ってきた
1日券が100円だったら気軽にやるんだけどなー
300円だと2回分貯めといて他のWiiウェアかVC買おうかなって思ってしまう
918選曲してください:2009/09/10(木) 22:01:12 ID:0wugAeSG
ならやめりゃーいーだろいちいちうるさいわ
919選曲してください:2009/09/10(木) 22:26:56 ID:sY4PR254
演歌編: 100曲
デュエット編: 50曲
・・・収録とファミ通に書いてあった
920選曲してください:2009/09/10(木) 22:33:47 ID:YW1nl9Bf
>>919
値段は未定?
921選曲してください:2009/09/10(木) 22:53:41 ID:vdRgqeWi
たまにフリーズするよね。パケもウェアもなった。
演奏中に選曲してて通信中になった瞬間。
ウェア版は1・2分で動き出したが。

>>917
90日買えばいつでも気軽に出来る
922選曲してください:2009/09/10(木) 22:59:48 ID:sY4PR254
923選曲してください:2009/09/11(金) 01:33:35 ID:pEM8DKXg
うるさくないカラOKのマイク(カバーなし)で歌ってみたんだけど
声の拾い具合はいいんだが、純正の音質が綺麗と思う程バキバキに声が割れて耐えられなかったんだ
これは俺のマイクが不良品だったのかな?それとも皆なのか・・・
白い方は音質良いのかしら。持ってる人は教えて欲しい!
924選曲してください:2009/09/11(金) 07:54:25 ID:9+4AIzQp
改造が一番いいのは間違いない
925選曲してください:2009/09/11(金) 22:06:41 ID:MEIbwTvp
まあ現状改造しかないんだが、
曲の音量もっと下げれるようにつくってほしかったわ
技術的には、簡単なことなんじゃないのかな
926選曲してください:2009/09/12(土) 04:09:01 ID:xV45Aq7S
完璧になんか作ってしまったら
次のバージョンアップ版を買ってもらえなくなるじゃないかっていう
927選曲してください:2009/09/12(土) 09:08:20 ID:mVPpiDIg
月額課金物でそれはちょっと・・・
928選曲してください:2009/09/12(土) 21:50:14 ID:GCgQQ5r9
>>923
ウェア版では使えなかったはずだけど?
パケ版のこといってる?
929選曲してください:2009/09/14(月) 21:21:43 ID:R7GZd6N/
今日久しぶりに一人でやったけれど、自由に歌い放題ってのが最高すぎる
ヘッドホンイヤホンで伴奏聴けばボックスと変わらねえ
930選曲してください:2009/09/15(火) 15:22:09 ID:LAdE+sO7
新作出るみたいだよ。ジャンル分けで2種類。
931選曲してください:2009/09/15(火) 16:41:43 ID:LH1BUioV
公式に新作の情報きてるが、・ネット接続:なし で値段上がってるとか
932選曲してください:2009/09/15(火) 16:53:03 ID:9R9UBSg5
人柱きぼん
933選曲してください:2009/09/15(火) 17:10:52 ID:oClg4o6l
このマイクを置いておくのに適したマイクホルダーってある?
934選曲してください:2009/09/15(火) 17:20:40 ID:evmXXRfo
TENGA
935選曲してください:2009/09/15(火) 18:44:56 ID:9R9UBSg5
久し振りに歌たら疲れた^^;;
936選曲してください:2009/09/15(火) 22:53:25 ID:KqVAjCpf
オフライン版の収録曲って、ネット配信されてない曲も入ってるね
演歌編の「高校三年生/舟木一夫」とか
権利の難しい曲が半永久的に歌えるってのもメリットのようだ
絶対出ないだろうけど、万が一ボカロ曲編が出たらこの値段でも買うw

あとは通信がないこと、に尽きるな
通信しないから検索も曲開始もサクサクだろうし
ネットの無いところでも電源さえあれば使える

ネット使える人には全くメリットないけど狙いどころとしては面白いと思う
それに、単純な改良パッケージ版が出るよりは納得できるし
937選曲してください:2009/09/16(水) 06:31:32 ID:wZOXMdx+
20pごとに通信が入るのに
今回の追加曲が61pってのが微妙だw
938選曲してください:2009/09/16(水) 15:00:18 ID:wow7uLFB
Wiiは水曜追加で、本家は土曜追加だから3日早く入るのか。
GRAVITY ERRORが入って嬉しい。
939選曲してください:2009/09/17(木) 15:50:58 ID:ZEB8djT1
パケ版、マイク無しで試しに売ったら1600円で売れたww
そのお金でウェア買って1日歌い放題してきたよ。
なんとお得。
940選曲してください:2009/09/18(金) 08:50:33 ID:+nX1FmJ4
箱つけて売ったの?
941選曲してください:2009/09/19(土) 09:20:42 ID:5ri9J8lz
ディスクだけ売るってのはありえないだろ
942選曲してください:2009/09/19(土) 09:31:08 ID:5+tVrBMm
ファミコンではよくあること
943選曲してください:2009/09/19(土) 10:12:01 ID:UELRXeEM
普通にソフトはパッケージに入ってるじゃないか
944選曲してください:2009/09/19(土) 10:37:12 ID:B7QXULAg
今、オンライン繋がります?

繋げようとするとエラー33010とやらが出て繋がらないんですけど・・・

設定かと思ってwiiの接続チェックやニンテンドーチャンネルを試してみたら普通に繋がるんだけど。

サポートも土曜日は休みでやんの・・・
945選曲してください:2009/09/19(土) 11:09:16 ID:6TSS3ME+
>>944

うちのも同じ症状みたいです。
子供がやりたがってるのにエラー33010が出ます。

モンハン3でもオンラインダメみたいですね。
連休中にwiiでのオンライン関係が全滅ってのはちょっとね…
946選曲してください:2009/09/19(土) 11:10:05 ID:Ks0KxPFP
Wi-Fiサバが落ちてるだけ
春のゴールデンウィーク初日も落ちた
947選曲してください:2009/09/19(土) 13:06:53 ID:UJLH5WUm
ドラクエ9がつながらないし、カラオケでも…と思ったらカラオケも
つながらないというオチ。

カラオケって任天堂のサーバー使ってたんだね。
てっきりJOYSOUNDあたりの鯖だと思ってたよ。
948選曲してください:2009/09/19(土) 15:43:55 ID:Zeyd/r5y
たぶん認証用のサーバーだと思う
949選曲してください:2009/09/20(日) 20:07:43 ID:wRfHRaqe
みんなつながった?
うちまだつながらないわー
どーなってんの?
950選曲してください:2009/09/20(日) 20:13:42 ID:n0cP6yqP
ずっと接続エラー…金返せといいたい
951選曲してください:2009/09/20(日) 20:13:49 ID:OacO9sez
Wi-Fiサーバはとっくに直ってる
952選曲してください:2009/09/20(日) 23:42:47 ID:g3V7xLje
ポイント払った後、ずっとサーバーが繋がらなかった場合、抗議してポイント戻してくれるのかね
953選曲してください:2009/09/20(日) 23:53:18 ID:wi07ckJ+
直接メールしてください
954選曲してください:2009/09/21(月) 22:51:36 ID:RVZItYQw
エラー続いてる人はエラーコードをググったほうがいい
サーバ不良だと思って調べたら単にコネクタの不良だったこととかあるから

今週の新譜は連休だから木曜かね?
955選曲してください:2009/09/22(火) 23:48:50 ID:AfXaR0e4
音の遅延を解消するには、wiiから直接スピーカーに繋ぐんですよね?
テレビのヘッドホン端子からスピーカーに繋いでも意味はありませんか?
956選曲してください:2009/09/22(火) 23:53:44 ID:clgCCmQi
テレビを通した時点で遅延する
957選曲してください:2009/09/23(水) 01:20:10 ID:O4nVjEmF
音の遅延は解消できても
歌詞テロップの遅延は解消できない
958選曲してください:2009/09/23(水) 03:56:04 ID:YxDoR+o7
これ使えるかな
ttp://www.amazon.com/dp/B001I8ZQZC/
959選曲してください:2009/09/23(水) 09:18:52 ID:LVz1fkJH
>>957
釣れますか?
960選曲してください:2009/09/23(水) 14:31:05 ID:yzgFllxF
>>958
分からん
後の者のために人柱になってくれ
961選曲してください:2009/09/23(水) 16:11:05 ID:LY74hKoD
>>958
Price: $79.99
改造マイクのが安い
962選曲してください:2009/09/24(木) 06:35:33 ID:/5DcaX4x
追加は今日か
さて、何が追加されてるかワクワクしながら見てガックリするのが毎週の楽しみだw
963選曲してください:2009/09/24(木) 10:34:29 ID:R8WPINkg
そろそろ東方プロジェクト系がほしい
964選曲してください:2009/09/24(木) 10:36:55 ID:PPL8E7AB
>>962
ずいぶんM体質だなw

>>963
歌い辛い東方系よりボカロの方が来て欲しいんだぜ
家カラやるような奴は、東方やらアニソンやらボカロ系の方が歌いたいと思うんだけどな
単なる私の思いこみか
965選曲してください:2009/09/24(木) 13:32:14 ID:/5DcaX4x
>>964
多分思い込みw
アニソンってのは分かるが、東方とかボカロ系ってのが何だか分からない

自分の場合はカラオケ行く前の練習用か
人前では歌いにくいマニアックなバンド(とか洋楽系)を歌ったりするのがメインかな

…マニアックなのは一緒かもしれないけどw
966選曲してください:2009/09/24(木) 18:58:27 ID:EKkZjUmI
任天堂がWiiを2万円に値下げへ、ソニーのプレステ3に対抗
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/revolution/
967選曲してください:2009/09/24(木) 22:15:04 ID:3YT3bRE9
ゲームショウには出てないのね
ハドソンの出展はdocomoだけとか

>>966
イカスキー氏よろこんでたなw
10月の新作にも追い風かな
本体ごと買ってもジャパネットのカラオケより安い
968選曲してください:2009/09/26(土) 13:55:19 ID:9D/q/BfZ
JOYSOUNDwiiでも通信追加なしので演歌、歌謡曲編マイク一本付き100曲7140円と
デュエット曲編マイク二本付き50曲8190円が10月8日に出るみたいだな
969選曲してください:2009/09/26(土) 13:59:05 ID:+hlX3AJ6
>>968
通信機能外す意味がわからんな・・・
他の曲歌いたくなってチケット買えばメーカーも儲かるのに
970選曲してください:2009/09/26(土) 14:29:46 ID:9D/q/BfZ
病院や老人ホームなど娯楽が少ないところ向けなどなんだろ
971選曲してください:2009/09/26(土) 14:31:27 ID:cuciUG0l
通信機能使いたかったらウェア版買ってね♪って事なんかな
972選曲してください:2009/09/26(土) 18:34:14 ID:w2M7fDvM
有料でもいいから本体メモリーに曲保存機能付けてほしい
10曲500ポイントとかで
973選曲してください:2009/09/26(土) 18:38:43 ID:87u3IG5z
アンケートにみんなで書けば実現するかもね?
自分はリピート機能が欲しい
974選曲してください:2009/09/26(土) 20:03:12 ID:4nmmUt7H
>>972
その値段じゃ無理だろ
10曲1500ポイントくらいじゃないと
975選曲してください:2009/09/26(土) 23:45:04 ID:yhR+W5zZ
着メロ思えば1曲300円とかじゃないと無理そう
976選曲してください:2009/09/27(日) 10:32:06 ID:OGrsufoc
マジレスするとこじゃないのかもしれんが、
10曲500円なんて不可能だと気づいてないんだろうか?
90日2000円の今のも奇跡的な格安価格なんだが
これでも高いって思う人いるんだろうなぁ・・
977選曲してください:2009/09/27(日) 10:34:34 ID:/qlDNQf6
どんなものでも文句を言う性癖の人は文句を言う。
そんな連中のこと考えて商売してないから問題無い
978選曲してください:2009/09/27(日) 14:40:11 ID:37wA5YVH
単なる願望ですら許されないなんて怖いわ
979選曲してください:2009/09/27(日) 16:48:24 ID:ryJpkiu8
これのマイクをPCに繋いだんだけど録音はできてもスピ-カーから
声を出すことができないんだがそういう仕様?
980選曲してください:2009/09/27(日) 17:29:20 ID:/qlDNQf6
全てPCのオーディオカード・ソフトの設定
981選曲してください:2009/09/28(月) 10:37:28 ID:24MK+lM0
>>979
マイクが消音になってるんじゃね
982選曲してください:2009/09/28(月) 22:02:05 ID:2XHO6gUt
そろそろ次スレよろ
983選曲してください:2009/09/28(月) 22:36:32 ID:2nbV5xHv
>>980,981
ミュートにはなってないのよ
なんでなんだぜ
984選曲してください:2009/09/28(月) 23:16:42 ID:MmN4nFT+
>>983
USB経由の外部入力だと稀に駄目な組み合わせがある。
こればっかりは組み合わせ次第だから諦めるしかない。
どーしてもスピーカから出したいなら、外部入力→Wave出力させるアプリ噛ませば大丈夫だったような。


スレ違な話でスマヌ。
985選曲してください:2009/09/28(月) 23:40:12 ID:7mUhsCb/
ちゅーかPCのオーディオ設定でいけるだろ
986選曲してください:2009/09/29(火) 23:37:49 ID:KhAS4ltg
次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1254234476/
テンプレをウェアや10月版向けに大幅に書き換えますた
漏れとかミスとかあったらスマソ
987選曲してください
>>986
乙です!