---歌声うpスレpart62---

このエントリーをはてなブックマークに追加
632選曲してください
>>606
実はコンデンサーマイク(NT1-A)使ってるのですが
MIX技術もなければ、フリーソフトしか持っていないので明らかに持ち腐れです・・・orz
ビブラートはやりすぎると胃が気持ち悪くなります><;ありがとうございます
あな「たー」のところのファルセットがとても綺麗!ピッチも正確で強弱もあってとっても良いと思います!
>>609
最近ある先生のボイトレを受けたのですが、
やはり各子音母音に苦手なところがいっぱいあって一文字ずつ発声するーみたいな練習もしたのですが
本当に苦手すぎて危機感を感じています・・・地道に訓練するしか無いですね・・・・゚・(つД`)・゚・

599でございます、今日は二曲歌ってみました。
男の歌も初UPです、よかったらどうぞ!o^)つ
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4878.mp3
Yield/sound horizon
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4879.mp3
勇者王誕生!/遠藤正明
633選曲してください:2010/03/09(火) 20:00:20 ID:IK/OHpeX
>>630
音量はMP3Gain
冒頭の無音部分の削除はmp3DirectCutでググると幸せになれるかも

MP3Gainで音源調べたら70dBだった。これは小さいね
>>630の音源をDirectCutでノーマライズして無音部分カットした音源↓
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6104
勝手にいじってうpして申し訳ない。削除パスはあなたのレス時間6桁
634選曲してください:2010/03/09(火) 22:36:14 ID:TidrzQSA
>>629
当たっていたか。俺の耳も捨てたものじゃないなw
俺は、>>623のビブ悪いとは思わないけどな。あれだけ高レベルでまとまった歌声で、
更に特徴があるわけだから、むしろ印象に残ってプラスだと思うが。
プロの歌手も、うまい+何か特徴があるっていう人多いしね。
>>630
これ、喉で歌ってないか。一本調子+微妙な音程が取れていない。
全体的に音程が取れていないという訳ではない。もっとフレーズ毎に呼吸に変化をつけるといいよ。
そうすると、音程も取り易くなるし、抑揚も付く様になるよ。
>>632
上 原曲わからないけど、勇者王誕生!に比べるとこっちの声で歌っている方が俺は好きだな。
多分、こっちの音域の方が得意なんだろうね。
下 こっち笑ってしまったwディバイディングドライバーでいきなり声変わるんだもんw
歌い方がちょっと雑だな。語尾に強烈なビブラートかけているけど、ここまで強いと、
音程が外れているように聞こえてしまう。
635選曲してください:2010/03/10(水) 23:50:08 ID:j4UXv1rU
>>606です

>>611
なんだか音源聴いて下さったようで恐縮です
私には勿体無いくらいの評価で感激です
大勢の前で大きな声で歌えるように、マイク無しでも響けるように訓練中です
もっと強くなれるように頑張ります ありがとうございました

>>632
レスありがとうございます
もっと良くなるよう頑張りたいと思っています!嬉しかったです
音源聴きました
これでフリーソフトなのか…その音質のクリア具合はなんだろう…
私も上の音源の方が安定してるように聴こえました
だけど下の歌い方でも、鍛えれば安定しそうですよね
ちょっとした工夫が音楽好きさを強調してて、いいなって思いました
そういうのすごく楽しいですよね また歌ってくださいね
636623:2010/03/11(木) 02:00:37 ID:TIgl1k/Z
>>631
ありがとうー声言われるのはとてもうれしいです。
>>634
ありがとう。そして興味深いレス。たしかにプロの歌手そうかも…
高レベルなんかじゃないけど、ビブに特徴があるなら(自分ではわかんない)
ビブを磨こうかな。なかなか安定しないし!
637選曲してください:2010/03/11(木) 15:15:35 ID:RsYPURWL
はじめまして。

曲名 初めての恋が終わるとき
アーティスト 初音ミク?ryoさん?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org716072.mp3_LpTbEQblsNEZDokKTz0q/www.dotup.org716072.mp3

色々な意見を聞きたいと思いお邪魔させていただきました。
もしよければ時間のある方はアドバイスをお願いします。
638選曲してください:2010/03/11(木) 15:53:41 ID:fyA/U/Cp
>>637
嫌いじゃないが音痴だね
639 [―{}@{}@{}-] 630:2010/03/11(木) 16:54:51 ID:LiUvcmCg
>>633
ありがとうございます
次の機会があれば使ってみたいと思います

>>634
一本調子というのは前から言われていました
>>631さんの意見も多分抑揚の無さからきているのだと思います
気を付けてはいるのですが、結局何をどうすればいいのかイマイチ分からないんですよね
呼吸に変化をつけるというのは具体的にどんな感じなんでしょうか?
640637:2010/03/11(木) 17:09:12 ID:RsYPURWL
>>638
聞いてくださってありがとうございました。
音痴はよく言われます…。
果てしなく音痴だということは自覚しておりますが、
どの音がずれてるのかというのを
細かく挙げられないのが悩みであります…。
641選曲してください:2010/03/11(木) 17:24:51 ID:fyA/U/Cp
>>639
じゃぁ俺が手っ取り早いアドバイスしてやろう

平井堅 瞳をとじて

これを今すぐカラオケで「感情を込めて」歌ってくるんだ
自信持ったらUPして   ↑ここ重要
あの曲は良いぞ〜何しろ感情込めないとどんなにスキルがあっても駄曲になってしまう
期待してるぜHAHAHA
642選曲してください:2010/03/11(木) 22:25:14 ID:+KAAoZlE
>>637
これは、音程が厳しいな。音程がうまく取れていないから、歌声が不安定。
それと、これ録音する時、何かに遠慮しながら歌っただろ。声量にリミッターかけましたみたいな。
もっと、本気で声出してみると、いい声が出るかもしれないよ。
>>639
呼吸に変化をつける=腹式呼吸しろってことさ。
腹式呼吸出来ると、同じ音(mid2Aとかね)を出すにしても、音程は同じなのに音色に変化を出せる。
息を多めに吐き出して声を乗せると、太くて響きのある音に。息を少なくすると、響きの少ない細い声に。
俺の感覚的な表現だから、あんまりうまく言葉に表せないけどこんな感じ。
こういうのが、吐き出す息の調節で色々な事できるから、抑揚をつけることが出来る。
ただ声を出すって意識じゃなく、呼吸に音を乗せるっていう意識で歌ってみたらどうかな。
643選曲してください:2010/03/12(金) 20:46:38 ID:N5Ke3oQO
>>637
コンプレッサーかけてんの?
644637:2010/03/12(金) 22:30:04 ID:CHN8Cizc
>>643
多分…かかってないと思います…多分…
ソフトはRadioLine Freeを使っていて、
録ってから2,5ほどのエコーを少しかけています。
あまり理解できてなくて申し訳ありません…。
645637:2010/03/12(金) 22:43:55 ID:CHN8Cizc
連投すみません。

642>>
ありがとうございます。
はい…もう少し、原曲と聞き比べるなりして
音程をとれるようにしていきたいです。
そして、声のリミッターなんですが…
家で歌っている時は特に何かを気にしてる訳でもなくむしろ遠慮せず歌っているのに、
カラオケで歌うときよりも声がでません。
自分の中では謎なのですが、もっと本気で歌えるように努力したいと思います。
646選曲してください:2010/03/13(土) 17:21:54 ID:Cxzg0PcA
>>645
鼻歌からリズムの修正に入ったらどうだろ
647637:2010/03/14(日) 00:18:43 ID:ScWpRAuv
>>646
ありがとうございます。
なるほど、鼻歌ですか…。
あまり鼻歌は歌わないのですが、これから練習してみたいと思います。
リズムも音程も、なんとか治せるように努力します。
648選曲してください:2010/03/14(日) 05:39:17 ID:PqsHFEJL
こんにちは
古い曲ですが歌ってみました
感想・アドバイスなどお願いします!
【アンバランスなキスをして】高橋ひろ
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4933.mp3
649選曲してください:2010/03/15(月) 00:11:36 ID:xtg3BRts
>>648
ちょっと音が不安定で高音が出し辛そうな印象も受けましたが、カッコイイ歌声だと思います!

フタカラ音源なのでちゃんとしたものではなくて申し訳ないのですが、聞いて頂けると嬉しいです。
眩暈 / 鬼束ちひろ(※2:50くらいで会話消すために間奏カットしてます)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6338
それから、流れにのってアドバイス頂けると嬉しいです。
ミックスボイスというか裏声のみで歌うことを模索中ですが、息が続かなくてちゃんと伸ばせません…。
空気と星 / 坂本真綾(※途中まで)
http://files.or.tp/dl.php?f=up14686.mp3
650選曲してください:2010/03/15(月) 22:32:22 ID:C8p0Yr18
>>648
エコー強すぎて詳しい所まではわからないかも。エコー有りと言う前提での感想を。
常に全力で歌っているって印象。一本調子だね。
声を抜くべき所は抜く、強調する所は強調するなどの変化が欲しい所。
>>649
上 音がこもっていてちょっと音源聞き取りにくいな。レコーダーの問題なのかな。
全体的に悪くないんだけど、単音で首を傾げたくなるような音の外し方する所がある。
例えば、貴方は何処「ま」でも 追ってくるって 泣きた「い」
邪魔なモノはすぐにでも「き」えてしまう
「」の部分が、音外れているように聞こえるんだよね。こういうのが曲を通して結構ある。
その辺意識してみると、もっと良くなるんじゃないかな。
下 こっちは音程かなり外れているな。無理に使っているから、
喉や呼吸の使い方わからず音程取れないのじゃないか。
ミックスボイスって、男性が高音域をワンポイントじゃなく、長いフレーズなどで使う時に、
地声との違和感を無くす為に、使うものだと思うけど。
男性は、地声と裏声で、音色が全然違うから、そういうのも必要になるかもしれないけど、
女性は、地声と裏声に男性のような違和感がないから、無理に全部を裏声で歌う必要ないんじゃないかな。
というか、男性の理想のミックスボイスが女性の地声のような気がする。個人的には。
651選曲してください:2010/03/16(火) 01:15:42 ID:m3KtraXW
>>650
丁寧に聴いて下さって本当に感謝です。音源聞き難くてスミマセン;;
ご指摘の音の外し箇所を聞きなおしてみたら、ホントですね!下がりきれてなかったり下がりすぎてたりしてました。
サビとかの高音辺りだけなら力んでしまっている自覚はあったので、そのせいで音を外してるのかなとも思ったんですが、
全体的に外してる箇所があるのならば、やっぱり耳が…というか音程の認識が全体的に曖昧なのかもしれません。
録音後に聞き直している時点で気づけないのもその辺りが甘いからでしょうか。
CD音源と一緒に歌うとかして音程叩き込み直そうと思います。それでも外すようならきっと発声の問題ですよね。
ミックスボイスについても、ありがとうございます!
なるほど、確かに使い方が解ってないのかもです。カラオケだと特に息が続かなくて。
自分では地声と裏声切り替えるとき違和感があるのでそれを無くしたいと思ってるんですが、
客観的にはそれほど違和感はないのかもしれませんね。

まずはちゃんとした発声と音程を課題にして練習してみます。ありがとうございました!
652選曲してください:2010/03/17(水) 01:14:55 ID:xT7A4qzU
flumpoolのフレイムを歌いました
空間録音なので音質はあまりよくないですが、
もしよければ感想やアドバイスをお願いします

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6383
653選曲してください:2010/03/17(水) 01:28:18 ID:+upYsFmJ
>>652
メロディラインの声の出し方結構好きです。
サビのところがところどころフラットになってる気がするのですが、録音のせいでしょうか?
全体的にリラックスして聴けましたw

とみーさんの1925を歌いました。
深夜に録音したものなのでテンションおかしくて聞き苦しいところがあるかと思いますが聴いていただければと思います。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6384
654選曲してください:2010/03/17(水) 23:56:48 ID:CaqsJYyC
>>652
エコー強すぎるのと、ぱりぱり雑音が入っていて細かい所わからない。
特に目立って悪いなと思う所はなかった。無難に歌えていると思う。
聞いていて、flumpoolじゃなくて、なぜかGLAYを思い浮かべてしまった。
常にぱりぱり音が割れているから、聞くことに集中出来ない。耳に辛い音源だ。
>>653
一貫性のない、いろんな歌い回しが入っているから、聞いていてちぐはぐな印象。
遊び心でわざとやっているんだろうけど。
ただ、それでも音程、リズムに気になる所もなく、最後まで安定しているのは、歌の基本出来ているからだろうね。
声にも魅力あるし。聞いている側にうまいなという印象与えたいなら、もっとシンプルに歌い回しを統一するといいと思う。
655選曲してください:2010/03/18(木) 09:40:29 ID:6GdzhJ1E
>>653
コメントありがとうございます
高音が苦手なので、フラット気味なのはそのせいかもです
もうちょっと高音を安定して出せるように練習します
音源聞きました
曲自体は知らないのですが、安定感が羨ましいです

>>654
コメントありがとうございます
やっぱり会議用のICレコーダーじゃ無理があるんですかね・・・
ちなみにエコーはダムのつまみで8分の1くらいなので、
強すぎるって感じるのはもしかしたらICレコーダーのせいかもしれないです
今度はエコー0で録音してみたいと思います
656選曲してください:2010/03/22(月) 02:09:54 ID:cnB80Kzd
島人ぬ宝 / BEGIN です。
よかれば聴いてください。

ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up4198.mp3
657選曲してください:2010/03/22(月) 14:02:52 ID:qRRA8i9h
歌詞を一箇所間違えているのがバレませんように…

Another Orion/藤井フミヤ
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5021.mp3
658選曲してください:2010/03/22(月) 18:41:12 ID:ZdTWa0DW
>>656
原曲わからないけど、これうますぎだろ。聞き入ってしまった。粗探ししても悪い所見つからないレベルだわ。
>>657
いい感じで歌えているな。でも、ちょっとサビで抑揚不足だな。
原曲では、声の強弱がすごくうまかった気がする。その辺がんばれば今よりもっと良くなると思う。
659657:2010/03/23(火) 03:02:49 ID:4FSP0OVr
>>658
ありがとうございます
自分でも魂の叫びが足りないなぁと思ってました、頑張ります、押忍!
660選曲してください:2010/03/23(火) 03:31:14 ID:Xs9Q9yFg
656です。
>>658
聴いていただき、ありがとうございます。
音程や細かい技術とか、まだまだ課題は多いと思うので、
精進していきたいと思います。
661選曲してください:2010/03/24(水) 05:29:49 ID:HB0HkeAO
このスレには初うpです。普通に原キー無理だったorz

沢田研二/勝手にしやがれ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=6592
662選曲してください:2010/03/24(水) 06:49:02 ID:YugduQpB
>>657
声がBOOMの人に似てますね。フミヤっぽくはないけどお上手です。
663選曲してください:2010/03/24(水) 14:49:26 ID:TpVAY0d3
test

786.mp3
664選曲してください:2010/03/24(水) 20:55:12 ID:OWfuKIUW
おいショーター
ここからまだ嫌ってほど上がるぞ!
665選曲してください:2010/03/24(水) 20:56:02 ID:OWfuKIUW
誤爆スマソ
666選曲してください:2010/03/25(木) 08:15:48 ID:rQ2ev1hh
>>649
きれいな声だなー。
上、変に真似しないで歌ったらすごくいいと思う。
667選曲してください:2010/03/25(木) 18:32:32 ID:K3EDC9wP
>>664
ロンガー乙
668657:2010/03/26(金) 23:03:56 ID:PQ0sD9VA
>>662
ありがとうございます、今度BOOMにもチャレンジしてみます、押忍!
669選曲してください:2010/03/27(土) 01:04:17 ID:wDg7tayQ
>>656
すごい!一瞬ご本人かと思いました。とても聴き心地良かったです。
どういう方向を目指していらっしゃるのかわからないのであれかもですが、
自分には多少の声質と民謡っぽい節回しの有無くらいしか違いが判らない感じでした。
>>666
わー嬉しいです。確かに無理に原曲意識しすぎだったかもです;;
自分なりの歌い方で歌ってみますね。ありがとうございました!
670選曲してください:2010/03/27(土) 06:13:11 ID:q1DzKMje
632でございます

>>634
クラシックの発声を最初の頃に練習してたので、もしかしたらそれが影響してるのかもしれません
ビブラート強烈すぎるので、もう少し強弱を自在に付けれたらいいのですが・・・
難しいです><練習あるのみですね!

>>635
フリーソフトでもマイクとオーディオインターフェイスさえあればなんとかなるようです(´∀`*)
地声でももっと安定したらいいのにと思います・・・
もっと張り上げる曲歌って耐久力上げたいと思います!

>>649
真綾を歌っていらしたので気になって聴いてみました!
女性は裏声綺麗なのでどんどん裏声プッシュするといいと思います!
もう音源なくなってしまいましたが好みでした!

>>657
抑揚とか、すごい綺麗で聞き入ってしまいました!
渋い感じが個人的に好みです!

__________
今回は近所迷惑になりそうだったので練習用スタジオを借りて
録音して参りました
(でも監視カメラがあって妙に緊張しました・・・)

0:00〜1:37 奈落の花/島みやえい子
1:37〜6:35 INFINITY/kokia
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5068.mp3
533から投稿してますが少しでも上達してればいいな><;
671選曲してください:2010/03/27(土) 23:36:28 ID:snTeAkzD
>>656
声が合ってるね
672選曲してください:2010/03/28(日) 00:11:56 ID:wsI/46oN
>>656
聞く前からなんとなく誰かわかるぜ!
673選曲してください:2010/03/28(日) 00:17:00 ID:wsI/46oN
あと気になったのが>>670
なんか色々紙一重でもったいない
ビブラートが変な揺れで急に声大きくなるのが違和感ありすぎ。
あと音程がかなり不安定なのをなおせばすごいことになりそうな予感だけが胸をよぎる
674選曲してください:2010/03/28(日) 16:43:57 ID:rylV7BTM
>>26
聞いててサビですごい力みを感じます。
ラルクって高くても柔らかいイメージなので、力を抜いてみては
>>25
不安定でメロディから苦しそうに聞こえます 安定を心がけて。
>>23
原曲わからないので間違ってたらごめんなさい 雰囲気出そうとして声が震えすぎてる気がします
声はいい感じだと思います。
>>20
原曲知りませんごめんなさい
歌えていると思います。
上手いというより、カラオケにいたら盛り上がるという感じがします
>>19
上手く歌えているように感じます
どちらも、高さ的に歌いやすい高さだと感じたので、お腹使って歌う高音の歌も聞いてみたいです

歌ってきたのでアドバイス感想お願いします
UVERworld/儚くも永久のカナシ
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5084.mp3

本気ですがネタです 息持たなかったorz
TEAMねこかん/エアーマンが倒せない
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5085.mp3

感想は上が希望です
下も書いていただけたら幸せです
よろしくお願いします
675選曲してください:2010/03/28(日) 16:44:38 ID:rylV7BTM
誤爆orz
微妙なんでスルーしてくださいww
676選曲してください:2010/03/31(水) 10:42:01 ID:9Zqo4sQk
エアーマンの必死さに笑った
この曲大変だよなw
677選曲してください:2010/04/01(木) 10:53:30 ID:wCd2Gd5M
>>674
 ・ところどころ音が外れているのが気になります。
  特に最初の部分が合えばもっと良いのになーと思いました。
 ・エアーマンの歌い方だいっすきですwww


初めて感想書いてみました。
自分が歌下手なので人の感想書くのって間違ってないかどきどきです・・・
678選曲してください:2010/04/01(木) 10:56:20 ID:wCd2Gd5M
うわあああごめんなさい!
スルーしてくださいって書いてあるのにorz
ほんとにごめんなさいorzorzorz
679選曲してください:2010/04/01(木) 13:37:42 ID:qqgkumSr
しょうがねえな 許してやる
次からは気をつけろよ
680避難所より転載:2010/04/03(土) 13:54:16 ID:R0k9lcjK
何回か教習所でお世話になってましたが
久々にうpしようと思ったらスレ無くなってましたorz

良ければ評価or感想をお願いします

ETERNAL BLAZE / 水樹奈々
http://chiron.sblog.jp/eternal_blaze.mp3
681選曲してください:2010/04/04(日) 21:33:59 ID:YoP0SsUp
>>680
出だしのビブラートはなかなか。歌のお姉さん的声質も味があって良いです。
ただ所々(最後のロングトーン2つとか)音程その他不安定な感じ。
喚声点の問題もありそうで、この歌を上手に歌いきるには
YUBAやロジャーなどでの長期間の発声の改善が必要かもです。
あと、感情がこもってるのは良いのですが、原曲と比べると
一音一音単調に出しすぎていてなだらかにつながらず
抑揚がいまいちな感があるので、原曲と録音したものをよく聞き比べたほうがいいかもです。
発声が良くなれば上手に魅力的に聞けそうな気がするのでがんばれです。
682選曲してください:2010/04/07(水) 01:40:59 ID:T3SA0lf/
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ25【大募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1270571288/

立ちました。
683選曲してください:2010/04/07(水) 09:21:50 ID:aPlUK94u
684680:2010/04/07(水) 20:45:14 ID:60hNqdvX
>>681
お礼が遅くなりましてすみません;
本格的なアドバイス、ありがとうございます!
発声や音程が不安定な事は前々から指摘されていて
ちょっとずつ改善はしてきていると思うのですが、まだまだですね;
YUBAやロジャーの発声法は恥ずかしながら知らなくて調べて見ましたが
かなり自分に合いそうなトレーニングに思えました。
早速本を買って、勉強したいと思います(`・ω・´)
とても参考になりました、ありがとうございました!

>>682
情報ありがとうございます!復活して良かった!助かりましたー
685選曲してください:2010/04/07(水) 22:29:57 ID:Da4OETA4
力強い歌声を出そうと試行錯誤してますが、ファルセットにすぐ逃げたり
逃げ切れなかったり、スタミナ切れしたりしてしまいます
あと、自分の歌声に個性がないと感じてます
感想、アドバイスよろしくお願いします

mind as judgment / 飛蘭 (強めに歌っています・音量注意)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5223.mp3
薔薇色翠星歌劇団 / ALI PROJECT (ファルセットが中心)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5224.mp3
686選曲してください:2010/04/08(木) 22:42:23 ID:kwDfCBd1
サニーデイ・サービス久々の新曲、「ふたつのハート」。

カラオケ版を作りましたので、どなたかVocal付けてうpしていただけないで
しょうか。

元曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=TZLHZuEal8M&feature=player_embedded

たのんます
687選曲してください:2010/04/08(木) 22:46:08 ID:kwDfCBd1
688選曲してください:2010/04/10(土) 13:02:53 ID:y6k8w4iS
久々緊張。
JUJUのPresent 歌いました。

ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5257.mp3
689選曲してください:2010/04/10(土) 17:39:34 ID:wfX03ySc
>>688うまい〜声質の勝利!片言っぽく聞こえるのは何故なんだw
690選曲してください:2010/04/10(土) 22:17:23 ID:opiTvNKR
確かに片言っぽく聴こえる
半島の方かな
691選曲してください:2010/04/10(土) 23:34:33 ID:tk9j9KLW
パフィーの懐かしいヒット曲を歌いました。
渚にまつわりエトセトラ
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/79426



692選曲してください:2010/04/12(月) 01:06:24 ID:i7IQQy3Y
>>689
聴いていただきありがとうございます。誉めていただき嬉しい限りです。

>>689
>>690
ただ、私は純粋な日本人ですwすいません。
発音が変なんでしょうか、初めて言われて驚きました。ちょっとびっくりです。
693選曲してください:2010/04/14(水) 11:03:16 ID:U2+1obyr
>>685
上の一番途中まではすごくいい感じです
ファルセットを一回使うと楽な方に逃げちゃうみたいですね
あと一番盛り上がるラスサビの前で逃げちゃってるのが勿体無いと思いました

ヘッド使えないと原曲通り力強い歌い方は厳しいと思うのでヘッドの練習をしてはどうでしょう?
ファルセットを使用禁止にして一回歌ってみてほしいです

ファルセットは普通に上手いしビブラートも素敵です
自分は十分個性あると思いますよ
694685:2010/04/14(水) 21:01:46 ID:kFI4vJXC
>>693
昔から家で控え目に歌うせいか、知らず知らずファルセット癖がついてしまったようです
ミックスについては勉強し始めてたんですが、ヘッドは考えても無かったのでとても参考になりました
歌いたい曲に力強いものが多いので、ぜひ練習してみたいと思います
ファルセット、ビブも誉めて頂けて嬉しいです。もっとがんばります。
個性についてですが、自分で聞いてもよくわからなくなってしまってたので、嬉しいです。
本当にありがとうございました!
695選曲してください:2010/04/14(水) 23:33:32 ID:ZsXSyzsr
シティーハンターのSTILL LOVE HER(失われた風景)を歌いました
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5318.mp3
タカラなんで、最後笑い声が入ってます

696選曲してください:2010/04/15(木) 23:49:13 ID:dyQURVV6
>>695
なんか好感の持てる声。
音程はわりととれてるけど、
もっとリズムを意識してみたらどうだろ?
あとちょっと固い印象だね。タカラだから緊張してる?
697選曲してください:2010/04/15(木) 23:52:54 ID:dyQURVV6
>>688
たしかに、1:58あたりからの発音が日本語ぽくないw
でもいい声ね
698選曲してください:2010/04/16(金) 02:54:49 ID:eYVIjJNZ
http://www.rupan.net/uploader/download/1271353664.mp3
大塚 愛の大好きだよを歌いました。
音程が不安定なのと、最近あまり歌っていなかったので、すぐ裏声になってしまうところが気になります。
裏声大杉でしょうか?
699選曲してください:2010/04/17(土) 12:42:56 ID:isU9dthi
>>691
ボカロ?ってくらい発音、音程がはっきりしてるね
声可愛いし
700新殺伐運営:2010/04/18(日) 20:59:58 ID:+tWNm2kU
宣伝失礼致します。
ただいま新殺伐トーナメントの予選音源の募集中です。
勢い上位のスレ、他薦があったスレにランダムアタック中でございます。
興味がある方、自薦他薦は問いませんのでどうぞお気軽にご参加下さい。

【音源募集期間】
今〜5月6日23:59
【応募方法】
件名に最終予選参加の文字を必ず入れて、
morimotomori☆hotmail.co.jpまでmp3形式で送って下さい。
(☆はアットマークに変えてね)

テンプレ
<名前>
<曲名>
<アーティスト名>

【対戦方式】
参加者の中で上手いと思う人を規定数(未定)だけピックアップしてもらう形式で、
上位数人が予選通過。

【注意事項】
カラオケの機種依存で可能なエフェクトはなんでもOK
DTM的なものでやることは全部だめ。
ライン、空間は自由
宅録はだめ


新殺伐トーナメント予選会場2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1269051845/
701選曲してください:2010/04/20(火) 14:34:11 ID:JL9gBaNj
RIP SLIMEをうたってみました。
4人いますが是非ご感想お願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10449728
702選曲してください:2010/04/20(火) 20:14:11 ID:ZUK2ajmi
ボカロ曲ですけどよかったら聴いて下さい。
※男が歌ってますので苦手な方はすいません

Just be Friends-Band Edition-/Dixie Flatline,ピルクルさん
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5385.mp3
703選曲してください:2010/04/21(水) 17:55:26 ID:w+1FHy1n
つまんない
704選曲してください:2010/04/22(木) 00:55:32 ID:cbgioVj0
リンドバークの今すぐkiss meをカラオケにて
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5340.mp3
声でかすぎるうえに若干間違って覚えてますがよろしければ
705630:2010/04/23(金) 19:38:48 ID:DNNNRFbj
瞳をとじて/平井堅
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7639

ちょっと練習してみました
最後で力尽きましたが
腹式呼吸も意識してはいるんですが、単に声の強弱で誤魔化しているだけのような気も・・・
706選曲してください:2010/04/27(火) 15:04:22 ID:AVoX65ev
>>705
出だしは割と好き
はじまってすぐの「カーテンをあけよう」の部分に違和感を覚えたけど曲の雰囲気は掴んでるんじゃないのかな
欲を言えばサビへ持ってく段階でもっと盛り上げが欲しい
個人的な要望なんだけど、ここまで歌えるならもっと練習してモノにして貰いたいと感じた
GJ!
707納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2010/04/27(火) 18:55:00 ID:4LmDDF1k
お久しぶりです、ご指導お願いします

x-japan  voiceless screaming
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5474.mp3
708選曲してください:2010/04/28(水) 09:10:59 ID:7+L9zmJu
>>702つまんないってのすごいわかる
>>704間違って覚えてるとか以前にちりめんひでーwヤイコみたいw
>>705ものまねしなけりゃいいのに
>>707西の女は納豆食えない
709選曲してください:2010/04/29(木) 00:00:05 ID:ELa8l2TQ
最近棚の隅からCDを発見し聴いていたら
歌ってみたくなったので歌ってみました。

『小さな恋のメロディ/BLANKEY JET CITY』
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up16943.mp3
710選曲してください:2010/04/30(金) 16:50:30 ID:FJAzKy+a
>>623これはいい
>>649なんかいい
>>702これもいい
711選曲してください:2010/04/30(金) 23:52:30 ID:5zrKgG3R
>>695
もっとしっとり
>>702
キー低すぎ全然声枯らしてない叫んでない
>>704
これはパワフル。でももっとノッて
>>705
堅い。歌いこめば良くなりそう
>>707
卵納豆
>>709
息が詰まる

712選曲してください:2010/05/01(土) 00:29:23 ID:kUtcld5J
>>709
イイじゃん
全然ベンジーじゃないけど、これはこれでイイと思う
713709:2010/05/01(土) 14:29:10 ID:qVopaT+Y
>>711
コメントありがとうございます。

>>712
一応自分なりにベンジー意識してみたけど
やっぱり違いますよね〜、ありがとうございます。
714選曲してください:2010/05/04(火) 13:44:53 ID:VYUnrnrd
昭和臭プンプンですみません

弟よ/内藤やす子 (オク下グロ注意!)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5543.mp3
715選曲してください:2010/05/05(水) 10:20:00 ID:6b5+RC1x
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5557.mp3
モノクロアクト/初音ミク

音はずすのもなんですが、リズムがとれません・・・遅れる
うまくなりたいです!よろしくお願いします
716選曲してください:2010/05/05(水) 11:55:36 ID:yEMVnZKl
>>704
滑舌悪いけどこの発声の仕方大好きだ
717選曲してください:2010/05/05(水) 13:10:25 ID:9BvDXhZ6
>>715
この曲がまずあってないと思う(キー高いかな
リズムは足とか使って体動かしてリズムとるといいよ
718選曲してください:2010/05/06(木) 20:11:36 ID:NqUCzRe0
http://files.or.tp/dl.php?f=up16960.mp3
ポルノのアゲハ蝶歌った
カラオケで取ったやつだからいろいろひどいよ!

wavからmp3にするのに無料エンコードソフト使ったら広告メッセージが鬱陶しすぎた・・・
719選曲してください:2010/05/06(木) 20:23:45 ID:R5ggGMBp
エンコは午後のこーだ使ってる
720選曲してください:2010/05/07(金) 12:55:07 ID:g11zzARw
あんま言い訳しながらうpしないでよきもい
721選曲してください:2010/05/09(日) 15:22:36 ID:S4yPeMcT
>623
新しい曲アップお願い!
その声すごい素敵だ。
気長に待ってます。
722選曲してください:2010/05/11(火) 16:25:35 ID:P2baxW0b
723選曲してください:2010/05/11(火) 19:57:00 ID:Xw93KlKu
↑しんどいしんどい×
724選曲してください:2010/05/12(水) 02:59:11 ID:leOyKSJV
マイケルジャクソンの
ユーアーノットアローンを歌ってみました

洋楽なんですけどよろしくお願いします

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8415
725選曲してください:2010/05/12(水) 13:08:26 ID:KhVEr+Wb
上手い人がいるスレで聞きたいので質問させて下さい。

歌う時、腹筋に力入れたり、腹を凹ましたりしてますか?
脱力と腹筋に力入れることの矛盾に悩んでいるので教えて下さい。
726 [―{}@{}@{}-] 選曲してください:2010/05/12(水) 14:26:43 ID:rKeuB1I/
>>725
腹に力を入れることとは矛盾してなくね?
力を入れないと凹まないし

脱力に関しては分からん
727選曲してください:2010/05/12(水) 19:17:17 ID:918NwUAW
歌が上手くないんで、答えちゃいかんのだろうけど、
脱力の意味を取り違えてる。床にへたり込んで歌ってうまく聞こえる
ワケがない。

「余計なところを緊張させるな」ってことのはず。うまい人は脱力の一言で
済ませるし、センスのある人にはそれで通じるけど。
728選曲してください:2010/05/12(水) 19:23:32 ID:nIE2xUmP
ノドを緩めろってことじゃないの
729選曲してください:2010/05/12(水) 21:05:26 ID:kMuuPpg8
腹筋というより体幹をしっかりさせることが大事
上半身はぐねぐね動かせるくらいに柔らかく、腰から下は直立不動
例えて言うなら上半身はマイクで下半身はマイクスタンド
マイクスタンドがぐねぐね動いてたらマイクは上手く音が拾えないだろ?
逆に上半身を脱力させるのは、喉の筋肉を緩める(=性能を最大限使う)ため
喉だけでいいじゃん?って思うかもしれんが、
たとえば上腕の筋肉に力を込めて下腕の筋肉は緩めるとかめっちゃ難しいだろ?
だからマイクスタンド部分以外の力は抜いておくのがいい
730選曲してください:2010/05/12(水) 21:29:24 ID:KhVEr+Wb
>>726
腹に力入れる=凹ますと考えて下さい、それと脱力することが矛盾しているのだということです。
>>728
自分は腹(みぞおち)に力を入れて、更に喉にも若干、力を入れます。しかし、鼻や口には力を入れません。これは正しいですか?

>>729
腹は下半身ということですか?
自分は肩の力は抜きますが、喉には力を入れます。これは間違いなのでしょうか。

自分が知りたいのは力を入れるところと入れてはいけないところです。
731選曲してください:2010/05/12(水) 23:00:05 ID:1oCym7dI
>>730
喉の周囲は締めつけちゃだめだよ。
意識して広げるくらいがいいかも。でもリラックスが基本。
あと高い声出すときに、声帯をひっぱって細くする必要があるんだけど
力入れるのはその筋肉くらい。

みぞおちも力入れない方がいい。喉の緊張につながるような気がする。
それよりも、おへその横の脇腹とか、おへその裏の背筋とか
その辺で声を支える感じかな。

っていうか該当するスレあると思うけど
732選曲してください:2010/05/13(木) 17:54:31 ID:LdNZ3saK
だいぶ前に練習としてひとりで何回も重ねて録音したものです。
覚え立てだったこともあり英語がひどいので
歌い直そうと思います、どうぞご指導お願いします。

Summer Time Love/m-flo loves Emi Hinouchi & Ryohei
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8466
733選曲してください:2010/05/13(木) 18:13:19 ID:EzJKdkvS
>>732どれがあなたの声なの?
ちなみに原曲は知りません。
734選曲してください:2010/05/13(木) 18:38:14 ID:LdNZ3saK
>>733
全部です。女性パートはキーを下げて歌った後、声だけキーを戻しました。
735選曲してください:2010/05/13(木) 18:38:45 ID:BrOfZb29
>>732
これ全部一人でやったのか、すげぇな
736選曲してください:2010/05/13(木) 18:46:17 ID:EzJKdkvS
なんだ
737選曲してください:2010/05/13(木) 18:47:10 ID:LdNZ3saK
CDのカラオケに女性パートとかコーラスが入ってなかったので
最終的にこうなってしまいました、ややこしくてすいません。orz...
738選曲してください:2010/05/13(木) 18:49:54 ID:cjctOFnF
>>732
声で遊んでる感じがいいなー。かっこいい
ここまで作りこんだら自分の声でも楽しめそう
739選曲してください:2010/05/13(木) 19:08:16 ID:vQ1STLNh
>>732
これは楽しそう俺もなんかでやりたい
740sage:2010/05/13(木) 20:56:54 ID:Qd4SFebN
>>732
すげぇえええええええ。
他の音源もうp希望!!!!!!
741選曲してください:2010/05/13(木) 21:33:37 ID:LdNZ3saK
同じようなのでもいいですか?
742選曲してください:2010/05/14(金) 03:17:20 ID:43B4yy8k
>>732
久々にいい音源を聞いた
いいねいいねー!
743選曲してください:2010/05/14(金) 06:48:09 ID:s3DPA3n7
>>741
同じような物じゃなくてもいいです!
もっと聴きたい!!

久々に音源保存しました!
744選曲してください:2010/05/14(金) 16:56:09 ID:+UyDmNQZ
>>733,735,738,739,740,742,743
お礼を忘れていました。みなさんありがとうございました。
違う感じの歌い直したい曲うpしますのでお願いします。

奏/スキマスイッチ
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8527
745選曲してください:2010/05/14(金) 17:24:36 ID:j/KQkAz7
>>744
なんだ、歌声が素敵すぎる神か。
746選曲してください:2010/05/14(金) 18:20:45 ID:/7QgpGPy
>>744
UME〜〜〜
747選曲してください:2010/05/14(金) 19:19:09 ID:5KwcBA/p
>>744
うま−。歌声素敵です。
カラオケ板盛り上げるためにもどんどんうpしてくださいね
748選曲してください:2010/05/14(金) 19:23:05 ID:1Wb6htIo
>>744
一発録りでオートチューン無しですか?
ならうまい
749選曲してください:2010/05/14(金) 19:41:42 ID:1iLenf2h
オケ板においてオートチューンなんか使ってる人いるの?
750選曲してください:2010/05/14(金) 19:59:16 ID:INHMcKKm
>>744
いいね
他の曲も頼む
もうちょいテンション高い曲も聴いてみたいな
751選曲してください:2010/05/14(金) 20:39:29 ID:+UyDmNQZ
みなさん、沢山のレスありがとうございます。
僕の使ってるのはエヂロールという機械とアイチューンです、mp3に変換するのに使っています。
PCが古くて録音開始から3分弱くらいで保存が追いつかなくエラーになるので
録音する時は、だいたいが1番が終わった時点で一度保存して、改めて2番を録音します。

テンション高いのはこれしかなかったです。
これも732と同じでひとりですが、メインコーラスと子供の声はCDです。

Voice Of Love~上を向いて歩こう
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8535


三連投になるので一応最後にします。ありがとうございます。
他の人のも聞きたいのでうpお願いします。
752選曲してください:2010/05/14(金) 21:55:14 ID:hHLVKLSS
>>751にあこがれてやってみた

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8541
753選曲してください:2010/05/14(金) 23:54:12 ID:j/KQkAz7
>>751さんも>>752さんも歌うま男!
声がイイ!!(・∀・)
754選曲してください:2010/05/15(土) 02:47:09 ID:dbyGUckD
>>751
もしかしてスガシカオとか平井堅とか大分昔にうpしてた人?
発声が凄く参考になる
755選曲してください:2010/05/15(土) 04:39:23 ID:qgp2ZtBz
756選曲してください:2010/05/15(土) 04:41:44 ID:qgp2ZtBz
>>755
URL間違えましたすいません。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8563
757選曲してください:2010/05/15(土) 09:23:54 ID:KxokWbU7
>>732>>744>>751
作品としての完成度は高いですね。手間隙掛けて編集されたのが伺えます。

ただその音源ではあなた本来の歌唱力を判断する事はできません
758選曲してください:2010/05/15(土) 17:29:36 ID:1mmNLhNe
>>757
スレチ乙
759選曲してください:2010/05/15(土) 18:41:55 ID:5opHq7MZ
butterfly/木村カエラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10489555
平井堅を意識して歌ってました。
もしよければ感想やアドバイスをお願いします。
760選曲してください:2010/05/15(土) 20:19:19 ID:1mmNLhNe
上手いと思う。


ただニコ動って登録なしの人にはめんどいぞ
761選曲してください:2010/05/15(土) 20:45:08 ID:1Dxcn40g
>>752
初めて聞きました、不思議な感じの曲ですけど
よくメロディ外さず歌えるなぁと感心しました。上手いし声質も男前。
>>753
ありがとうございます。
>>754
たぶんそうです。他は過疎ってもここだけはいつも賑わっていたのに
最近過疎りぎみなのでちょっと復活してみました。ありがとうございます。
>>757
歌唱力の判断まで出来る人なら音源は選ばないでしょうから
スルーしてもらっていいんですよ。わざわざ書き込みありがとうございます。


僕はどんな音源でもいいから過疎らずどんどんうpして欲しいと思ってます。
みなさんどうもありがとうございます。うpもぜひお願いします。
762選曲してください:2010/05/15(土) 21:07:18 ID:vzJudjLm
>>752
オートチューンばりばりできめえぇぇ!!

てかここカラオケ板なんだから編集音源は基本的にNGっしょ
たまにうpされる程度ならご愛嬌で流すが、当たり前みたいな顔されると
一言言いたくはなるわな
763選曲してください:2010/05/15(土) 21:10:18 ID:REPIOAZz
一言言いたいのはわかるけど一言多いな
764選曲してください:2010/05/15(土) 21:14:57 ID:DPEu2Jcb
通して歌いきってないのは駄目
いかにうまくても
765選曲してください:2010/05/15(土) 21:26:36 ID:vzJudjLm
そういうことだね
100m走つなぎ合わせて俺マラソン速いっしょって言われてもなw
766選曲してください:2010/05/15(土) 21:54:44 ID:wg0II/qI
評論家気取りはいいから、スレの空気読んでくれ
767選曲してください:2010/05/15(土) 22:14:26 ID:7LoBPzA6
え。編集の類は何も使ってませんよ。
768752:2010/05/15(土) 22:14:45 ID:7LoBPzA6
地声です。
769選曲してください:2010/05/15(土) 22:42:31 ID:VoIHD2aK
751の何が偉いかってちゃんとコメントにはレス返してるし
他人の音源にもコメントしてること。

久々にまたここ覗くようになったんだけど、まず思ったのは
うpしっぱなしで、コメントついても放置な人が多いこと多いこと。
よっぽど上手いとか印象に残るとかじゃないと、
わざわざコメントつけようって気にならないんだよなぁ。
そして更に過疎っていくと
770選曲してください:2010/05/15(土) 23:21:34 ID:BvZJBJcr
相互感想必要なら、ここからの派生スレであるうまいスレなり微妙スレなり行けばいいじゃん。
あっちは、殆ど義務みたいになっているぞ。
うpしたい人はうpだけする、感想付けたい人は感想つけるっていう
強制ルールの無い気軽さがここの良さだと思うんだけどな。
だからたまにすごいうまい人がふらりとくるんだよ。
わざわざ過疎スレに来て、そんな押し付けがましいこと言うなよ。
うpだけしたい人が寄り付きにくくなるだろ。
771選曲してください:2010/05/15(土) 23:39:51 ID:AOVVyPj+
よくできました
772選曲してください:2010/05/16(日) 11:42:37 ID:JqFtbONf
>>770
別に押し付けてないよ

・751は偉い
・うpしっぱなしだと過疎が加速する

ってことを書いただけだけど何か?
773選曲してください:2010/05/16(日) 12:46:45 ID:6n+txIxB
放置もなにもうまい歌に対して以外は返事に困るようなコメしかこないじゃん基本的に
774選曲してください:2010/05/16(日) 22:55:10 ID:act3fsn3
普段はウィスパーや声を張るミックスボイスをメインにしているのですが
このたび歌い方を代えてみまして、このスレのことをしり
色々とアドバイスを頂きたく失礼します。

http://www.rupan.net/uploader/download/1274017968.mp3
artist:Sound Horizon/song:Yiled

宜しくお願いします!
775選曲してください:2010/05/16(日) 22:56:48 ID:act3fsn3
書きそびれ追加で申し訳ありません、収録状況は
カラオケにてZOOM H4による空間録音となっております
マイクのエコーは下げてある状態ですが、マイクを通しての発声に
なっているのでそのあたり多少ごまかされているとは思います・・・
776選曲してください:2010/05/17(月) 00:45:45 ID:rPVh53TC
>>774
1秒くらいしか再生されないんだが
777選曲してください:2010/05/17(月) 00:52:51 ID:Bpj62cuy
普通に聞けますお
いい声してるね
あらまり嬢が脳内に浮かんできたわ
778選曲してください:2010/05/17(月) 01:33:16 ID:qEu1NYpY
>>776
自分での確認と、友人2名に確認してもらいましたが
普通に再生できるとのことでこちらで不具合が確認できませんでした
他のうpろだも考えたのですが、あちこちにポストするのもマナー違反と
思い、自重させていただきます。申し訳ありません。

>>777
通常再生できたとのことで、レスありがとうございます。
開ける方と開けない方がいるのはブラウザの関連でしょうか・・
いい声とのお褒めの言葉ありがとうございます!
普段と発声法を変えているので安定してない節があるかと思っているので
あらまり嬢が浮かんだという言葉は光栄です
また他の発声法や、この発声法での歌のときよろしければ
レスやアドバイス頂ければ幸いです、よろしくおねがいいたします
779選曲してください:2010/05/17(月) 21:56:15 ID:/svpo1Zf
ひとりでカラオケ行ってきました(´・ω・`)
エコーめっちゃかかってるけどよかったら聞いてくださいまし。

aikoの瞳と、ひととようのハナミズキ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892501.mp3
ひさじんさんとこのうpろだなくなったんだね。寂しい
780選曲してください:2010/05/17(月) 22:17:44 ID:WYaCJ+DX
>>779
歌い直しワロタw
しっかりした声帯閉鎖が生み出す豊かな倍音と共鳴が快い歌声ですね
いつまでも聴いていたい気分です
781選曲してください:2010/05/17(月) 23:19:41 ID:xTWddq7N
>>779
うん、上手い。凄く上手い。ビブラートちょっと細かいけど。
ハナミズキよりaikoのが合ってるかな。特に歌いなおしの前のがイイ。
でも何で全部繋げたままうpった?
ひさじん知ってるくらいなら編集も知ってるでしょ(`・ω・´)
782選曲してください:2010/05/17(月) 23:51:56 ID:oRD4Uq0w
細かいこと気にするなよ
783選曲してください:2010/05/18(火) 00:25:59 ID:AiALc0FI
>>779
好き。結婚しよう
784選曲してください:2010/05/18(火) 00:30:20 ID:I6t1keMX
オケ板でうpる女の人って勘違い声優みたいな変に甲高い声だしてる人多いから
>>779みたいな正統派の女性の綺麗な歌声を聴くと安心するw
785選曲してください:2010/05/18(火) 16:54:14 ID:VNeBSGON
>>779
うめぇえええええええええええ
一緒に桶いきてぇえええええええ

空間録音?もっと綺麗な音源聴きたいお。

751さんといいレベル高くなってきて嬉しいっすなぁ。

786代理:2010/05/18(火) 18:27:59 ID:Q+u6KVp9
>>779
懐かしくて泣いた。おかえり。
ニコの方まで追いかけたのにあっちも放置プレイとかひどいよアイフル
787選曲してください:2010/05/18(火) 21:02:22 ID:1J3M/4rD
>>779
一青窈は嫌いだがこのハナミズキは大好きだ!素晴らしい
788選曲してください:2010/05/18(火) 22:10:40 ID:1G9Bp9co
>>779
ハナミズキで初めて涙ぐみました
以前より力強い歌声になりましたね
789779:2010/05/19(水) 01:54:27 ID:IO7PbRjm
>>780
聞いてくれてありがとう。
せっかくだから歌い直したwあと10分って言われたしー。
>>781
ありがとう。
歌い直しの前がいいとかw残念!w
つなげたままうpったのはヒトカラの臨場感を出すためです。うそ。めんどかったからですスイマセン。
>>783
ありがとーーおk!とりあえず履歴書送っといて!
>>784
正統派だなんてそんなそんな。ありがとうね。
>>785
ありがと!空間だよ!ラインめんどくさいじゃん。つなぐの。
あたしとしてはカラオケ板っていうからには空間音源をみんなうpるべきだと思うねー。
>>786
ひさしぶり。元気にしてた?いつも聞いてくれてありがとう。
放置プレイてw気まぐれでごめんね。歌うことはいまも大好きだよ。
>>787
どうもありがとう。
こんな有名な曲をここへきて初めて歌ったもんだから後半かなりグダったわ。ごめん。
>>788
うわーうれしいです。ありがとう。
毎日歌ばっか歌ってたら声帯強くなりました。
まあ、あたしが入り浸ってたころはまだ高校生だったしね。
790選曲してください:2010/05/20(木) 00:27:48 ID:C3YjFysX
□■□ mixiクソコテ名鑑 □■□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1253114742/813-816
791721:2010/05/21(金) 23:06:29 ID:S/Q5lu3u
>>779
ありがとう。
も〜やっぱ最高。グっときた。
なんか元気もらえたわ。ありがとう。
792選曲してください:2010/05/22(土) 06:21:27 ID:lexmnSoR
>>623>>779は別人だけど
まあ二人とも魅力的な歌い手だよなあ
793選曲してください:2010/05/22(土) 17:47:25 ID:WCv9BJdy
>>779が聞けないぞ
794選曲してください:2010/05/22(土) 19:42:39 ID:re8AhRNv
>>793
ニコ動へ
795選曲してください:2010/05/23(日) 12:18:05 ID:KT8qDnUX
>>779
違う人??
796選曲してください:2010/05/23(日) 20:59:21 ID:YmBNUTuV
http://ktkr.vip2ch.com/vipper3104.wav_q2ILNTR9mapdvup388ra/vipper3104.wav

「ヴィーナスとジーザス」
やくしまるえつこ
797選曲してください:2010/05/23(日) 22:16:43 ID:6Bhhs47C
他のスレにもうpしましたが歌ってきました

尾崎豊/I Love You
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8967
798選曲してください:2010/05/23(日) 22:30:52 ID:SfsL1Wha
>>797
他人の歌声転載しちゃいかんよ
YamaNeko本人なら問題ないが
799選曲してください:2010/05/23(日) 22:55:43 ID:ctXvO2zk
>>797
めっちゃうまい。ビブラートかけすぎでなんとなくうざいけど
800選曲してください:2010/05/23(日) 22:58:26 ID:lzeksd6x
>>798
>>797が元々うpされたスレってどこなの?
801選曲してください:2010/05/23(日) 22:59:46 ID:R5xVGJx3
>>797
ニコニコにあった音源集からぱくってきたものか…
転載はよくないですよ。
802アヤパンコ:2010/05/24(月) 22:44:17 ID:3LoI3Xwx
カラオケのCD作れるやつで録ったんだけど
こりゃ思ったよりエコーすげぇわ、しっぱいした

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5829.mp3

X JAPAN/tears
よろしこ 
803選曲してください:2010/05/25(火) 00:08:41 ID:Auupp6FM
804選曲してください:2010/05/25(火) 00:27:20 ID:wU4RN2bm
>>802
うまいなあ。高音バッチリやね。
確かにエコーかけすぎだがw
805選曲してください:2010/05/25(火) 00:30:55 ID:LYvZkBL9
YamaNekoはニコニコでは有名な歌い手だけど、
カラオケ板初期のコテ達のクオリティはその上を行ってるのがすごい。
806選曲してください:2010/05/25(火) 00:34:15 ID:/Ulu66+4
>>779
歌はバツグンに上手いが、編集無しうpやコメントレス読むと
何か性格的にいやらしいもんを感じるわ
807選曲してください:2010/05/25(火) 01:52:44 ID:jYd/fwu6
レベル高い中に恐縮ですがうpさせてください><

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5833.mp3
Begin / 恋しくて

カラオケでライン録音してきました
エコー結構かかっちゃってますが、感想・アドバイス・バッシング等頂けたら幸いです!
808選曲してください:2010/05/25(火) 03:00:19 ID:EKqwgdQz
>>779 >>806
感じ方は人それぞれだと思うから否定とかはしないけど
大概有名コテはまとめてレスなのに昔から一人一人に返信して
ありがとうって言葉が全部のレスに入ってるアイフル超好き。
だから歌うの辞めないでね。また来てください。
809選曲してください:2010/05/25(火) 03:03:45 ID:EKqwgdQz
>>807
なかなかレベル高いんじゃまいか?
ちょっと歌い方クセあるけど、ビブラート綺麗。
810選曲してください:2010/05/25(火) 20:57:02 ID:CgA6jlqU
802の人うまい!ナイスミドルボイス!
811選曲してください:2010/05/25(火) 21:32:51 ID:snfFoPNN
エコーかかっちゃってますなんて後から言うなら、
最初からオフにしとけばいいのに
812選曲してください:2010/05/25(火) 23:10:11 ID:9hk8OfI/
エコーかけないと変な音源になるじゃないか
813選曲してください:2010/05/25(火) 23:36:11 ID:wU4RN2bm
UPしてみました。感想よろしくお願いします。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9125

THE BOOM/島唄
814選曲してください:2010/05/26(水) 00:04:54 ID:HLS7r83u
>>812
それはおめえがダメな子だからだろ
815選曲してください:2010/05/26(水) 00:43:49 ID:8NOd3ShF
>>813
めっちゃうまいです
816選曲してください:2010/05/26(水) 00:57:13 ID:kUzYK7lG
>>813
途中でちょっとビブラートがうざい気がしたけどすごく好き
817選曲してください:2010/05/26(水) 01:33:50 ID:e9DoXLR2
>>811>>814
エコーかけとかないと、後から自分で聞いてウットリできないじゃないか
818813:2010/05/26(水) 23:48:51 ID:Uqa/Y6aM
>>815
ありがとうございます。
素直にうれしいです。

>>816
感想ありがとうございます。
言われてみれば自分でもビブがうざい気が・・。
飽きさせない歌い方を心がけたいです。
819選曲してください:2010/05/27(木) 00:24:04 ID:Bh3H3/lX
モトモリはくせーからレスすんな
エコーがんがけで自己満足してろ
820選曲してください:2010/05/27(木) 09:59:02 ID:RAZW5uW8
モトモリさんには某所でむちゃくちゃお世話になったから聴いてみるとす

>>813
いや、これエコーかかってないだろ
空間録音による反響
上手いねー? 昔からこんなに上手かったとしたら食わず嫌いしないで聞いてみたら良かったな
伸びやか、素直で安定 過剰な感情表現がないので興ざめさせられずにすむ
バランス感って大事だよね
821選曲してください:2010/05/27(木) 10:28:17 ID:RAZW5uW8
スレ良く見たら>>813って関係ないうp者さんだったのね
>>820は勘違いレスです失礼しました

でも上手かったから踏んだ事に後悔はしていない
822選曲してください:2010/05/27(木) 12:42:56 ID:37zeCoyn
>>813
「でいごのは【な】がさき」の音程が変
以後の同フレーズすべて
823選曲してください:2010/05/27(木) 17:14:34 ID:XMNOLaYI
Matchbox Twenty - Unwell
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9221
Thee Michelle Gun Elephant - バードメン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9222

数年ぶりのうp
普通に間違えてたりするが感想もらえるとうれしい。
824選曲してください:2010/05/28(金) 00:15:40 ID:+lojUCNS
レミオロメンの「太陽の下」です
大好きな曲なので歌わせて頂きました
音質悪くてスイマセン^^;
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9252
825選曲してください:2010/05/28(金) 22:11:18 ID:3418en0k
>>823
声が汚い〜〜〜出川みたい
826選曲してください:2010/05/29(土) 11:46:25 ID:Fo4pc7ZE
>>823
下。本人に似せようとしすぎて変に喉に力が入ってる。
もっと自然な感じで歌った方がいいと思う。

>>824
サビ綺麗に出てるんだけど、最高音付近が苦しそうで少し聞き苦しい。
827813:2010/05/29(土) 16:44:47 ID:OrbZelFi
>>821>>822
聴いていただいてありがとうございます。

懐メロばっかり歌うオッサンですいませんが
うPします。

小林明子/恋におちて(−5)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9333
828選曲してください:2010/05/29(土) 16:58:20 ID:uKW4uAnU
>>827
この歌難しいのにお上手ですなぁ。
829選曲してください:2010/05/29(土) 17:41:40 ID:/VYY2Mji
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9337

ロミオとシンデレラ歌いました
評価やアドバイスお願いします
830選曲してください:2010/05/29(土) 17:54:46 ID:bc95SueQ
>>824
多分普通の歌い方なんだろうけどクセがあるね
831選曲してください:2010/05/29(土) 19:38:55 ID:VBvcV+Tq
>>829
良い曲だよなこれ。
素人作にしては神がかってる。
よく歌えてるんじゃないのかと思う。
832選曲してください:2010/05/29(土) 21:10:13 ID:CeZPZkvj
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9352

限り無き旅路(アニソン)
この歌大好きで歌えるようになりたいんだけど
男の自分が歌うとどうしても全部裏声使わないと出せない
で、やっぱり一番高いところは厳しい

歌うの諦めようか迷ってるんで、感想もらえたらうれしいです
833選曲してください:2010/05/29(土) 22:51:14 ID:3PgRGG3p
>>832
ミドルボイスの音域=裏声の音域
です。だから裏声で歌える曲なら女の曲でも歌える。
834833:2010/05/29(土) 23:29:53 ID:CeZPZkvj
>>832
そうなんですか
ミドルボイスのさらに上の音域が裏声だと思ってました

問題は女の歌を裏声で歌うことを「歌えてる」とするかどうかだw
835選曲してください:2010/05/29(土) 23:59:52 ID:055KFqzR
>>832
亜紀さんのこの曲での発声方法=全部裏声だから、発声方法としては同じかと。
でも今の歌い方だと米良っぽいし、音程フラフラなのでキー下げたらどうかな?
「開く〜うぃ」みたいのも気になる
836選曲してください:2010/05/30(日) 00:56:05 ID:pClA3JoA
you're the only... 小野正利
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9360
どうでしょう。
837選曲してください:2010/05/30(日) 01:08:24 ID:cacLSFAJ
>>826
ありがとうございます
もう少し楽に歌えるように頑張ります!

>>830
ありがとうございます
自然に歌うように心掛けてみます


>>836
歌い方似てるし、ミックスボイスがやたら上手い
838選曲してください:2010/05/30(日) 01:12:34 ID:CQowNudw
>>836
ハスキーな高音が小野正利っぽい。
839選曲してください:2010/05/30(日) 15:06:50 ID:pClA3JoA
>>837
>>838
実は小野さんに教わってるんだけど、本人にもちょっと似てるっていわれた。
評価ありがとう。
カラオケで高音だして歌ってると女の子に笑われてちょっと自信なくなったけど、大丈夫なんだね。
やっぱ女の子は高音好きじゃないのかね。
だとしても、高音だすけど。
840選曲してください:2010/05/30(日) 16:59:47 ID:X61cDUCB
>>836
すまん、俺も高音部分でなぜか吹いてしまったw
小野正利きかないから何ともいえないけど。
メロの部分との力の入れようのギャップなのかな
841選曲してください:2010/05/30(日) 17:48:40 ID:Coa70qTy
>>836
原曲しらないけど上手だから感想書いてみる

発音がなんか独特で好き嫌いがわかれそ(舌が長い?)
アップテンポな曲が苦手なタイプとみた
高音はすごいと思うけど、ちょっと間抜けに聴こえる箇所もあった(サビの゛このまま〜゛とか)
もっと力強い声で歌えるようになったら、綺麗なもんたよしのりに進化しそう
842選曲してください:2010/05/30(日) 19:35:43 ID:bhtP8VSK
>>839
小野さんは上手いけど、鼻にかかってるというかクセあるからなー
小野さんを知らない若い女の子には理解できないかもね
843選曲してください:2010/05/30(日) 20:23:39 ID:/C9CBzxc
ん・・・似てないっしょ。でも上手いですね。羨ましい。
844選曲してください:2010/05/30(日) 22:17:48 ID:pClA3JoA
>>841
いい耳してるね。その耳くださいwwwww
もろにアップテンポ苦手で舌も長いです。
最近はアップテンポも歌えるようにはなったけど。
間抜けに聞こえるってのは若干ひっくり返ってるところかな。
最初はもっとたくさんひっくりかえってたけど、徐々に少なくなってきてる。
ミックス習得して三ヶ月くらいなので、慣れでどんどんなくなると思う。

>>842
コブクロとかラルクみたいなぶっとい高音とかレミオロメンみたいな叫んだようなモロ地声(もしくわ、地声に聞こえる)の
歌手ばっかきいてるからなのかな。
Xとかオフコースとか好きな人にはすごくほめてもらえるけど、
ラルクとか好きな人からは、うまいけどそんな声になりたくない^^;とかいわれる。

>>843
ありがとう><
てか、歌いまわしとかは似てるっていうかまねしてる感じは自分でもある。
一番影響をうけたアーチストだからしかたないといったらしかたがないのかな。
845選曲してください:2010/05/30(日) 22:30:11 ID:lL6icJRx
>>819
エコーかけて自己満足してるくせー音源ですけど、
感想などいただけたら嬉しいです。

ワインレッドの涙/安全地帯
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9430
846選曲してください:2010/05/30(日) 22:35:46 ID:bhtP8VSK
>>845
ワインレッドの涙なんて曲あるの?
ワインレッドの心なら知ってるけど、なんかのネタ?

中高年の人に受けがよさそうな声と歌い方ですね
綺麗な声だと思います
847選曲してください:2010/05/30(日) 22:42:32 ID:pClA3JoA
>>845
渋くてめっちゃかっこいいわ。
音域的にも無理してる感じまったくないし、安定感あるし聞いてて心地よい。
848選曲してください:2010/05/30(日) 22:48:03 ID:lL6icJRx
>>846
素で覚え違いでした。
指摘ありがとうございます。
わいんれ くらいで検索できてしまうのでデンモク時代の弊害です。

中高年相手のスナックで鍛えているのでどんどん若年層ウケをしなくなっています。

>>847
ありがとうございます。
憧れの人にボイトレうけるって相当うらやまけしからんです。
実はちょっとそこ行きたいと思ってました。
849選曲してください:2010/05/30(日) 22:51:48 ID:pClA3JoA
>>848
スレチで宣伝になっちゃうけど、>>848のためにいうわ。
七月から値上げ(二倍くらい)するみたいだから、興味あるなら体験だけでもすぐにいったほうがいいとおもう。
値上げ前にみんなレッスン受けたいから予約取るのも今は大変だし。
あと、六月中に七月からの会員登録すると1レッスン無料になるらしいから急いだほうがいいよ。

マジでスレチごめんなさい。
850選曲してください:2010/05/30(日) 23:01:07 ID:jCAB6ehP
>>845
モトモリを音痴にしたような音源だな
851モトモリ ◆EROTICauaQ :2010/05/30(日) 23:02:16 ID:lL6icJRx
>>850
俺はその事実をどう受け止めたらいいんだろう
852選曲してください:2010/05/30(日) 23:16:56 ID:jCAB6ehP
>>851
なんだやっぱそうかよw
マジレスすれば、歌を雰囲気だけで歌うことに慣れ過ぎて
頭打ち感アリアリだな
ピッチがいい加減過ぎ
853モトモリ ◆EROTICauaQ :2010/05/30(日) 23:24:14 ID:lL6icJRx
>>852
テレビで椿屋四重奏の人と森山直太郎が歌ってるのを聞いたことあるだけの曲だったから、
フリーダムに歌いすぎたすぎたかもしれません。
原曲聞いて勉強してきます。
まあ勉強するとだいたい逆に下手になっちゃうんだけどね!
854選曲してください:2010/05/31(月) 00:13:06 ID:ZjxWWcVK
>>845

Bメロ:
「忘れそうな思い出を」

×ファ bラ bラ bラー bシ bシ ドー bミ ファー
○ファ ソ bラ bシー ド ド ドー bミ ファー


…まぁ、「カラオケスナックで酔うたオッサンが歌う歌」と考えれば
この程度のズレは流しても良いのかもしれんが。
855モトモリ ◆EROTICauaQ :2010/05/31(月) 00:16:07 ID:Plqt2FQ4
>>854
そこの部分、よくわからなくて、
伴奏だけきいて勢いで歌ってたのでありがたいです。
鍵盤で確認してみます。
856選曲してください:2010/05/31(月) 00:16:26 ID:1naYiyei
>>854
細かすぎてわろたwww
857選曲してください:2010/05/31(月) 00:43:48 ID:uFjkNYiQ

普通ちゃんと覚えないか?
外すのはしょうがないけど覚え間違いは正したほうがいいんじゃね?
858モトモリ ◆EROTICauaQ :2010/05/31(月) 00:46:49 ID:Plqt2FQ4
スケールに乗っかってればいいかなって曲と、
ちゃんと覚えたいなって曲にわかれたりしますよね。
今回はちゃんと覚えて歌い直してみようとおもいます。
859選曲してください:2010/05/31(月) 01:12:20 ID:1naYiyei
>>857
説明の仕方が細かかったから言っただけ、他意はないよ
確かに、間違いは正した方がいいし
860選曲してください:2010/05/31(月) 06:26:01 ID:6I0Tlr8V
>>854
.このスレにダメじゃない絶対音感持ちがちゃんといたとは!
861選曲してください:2010/06/01(火) 11:40:02 ID:Y30JwB4C
粉雪/レミオロメン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9519

曲調に声が合ってるか微妙ですが、宜しかったら聞いて下さい。
862選曲してください:2010/06/01(火) 12:48:54 ID:tNJ+WVae
上手い人ばっかりなので、お恥ずかしいですがアドバイス等よろしくおねがいします。

Mr.Children/終末のコンフィデンスソング

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5928.mp3
863選曲してください:2010/06/01(火) 17:28:15 ID:ab3pv/3r
>>861
サビの声がすごくいいね
hiAあたりを楽に出せるようになればもっと良くなる

>>862
選曲が自分のキーに合ってない。
高音がかなり苦しそうなので、-2くらいしないと聞き心地がいいレベルにならないんじゃないかな。
低音部は桜井氏の雰囲気出てていいと思う。
864選曲してください:2010/06/01(火) 21:02:43 ID:iMAgWT6y
>>861
いい声ですが、声が細くてなんか聞きづらいです。もったいない。
もうちょっと太さがあったら抜群だと思います。
865選曲してください:2010/06/01(火) 21:39:15 ID:1w3w/IEB
>>861 さん

サビでの高音の伸びが秀逸ですね。>>863 さん指摘の「最高音部で
音ガスレする」という課題も、もう少し歌いこむうちに割と簡単に
クリアできそうな気がします。

ただ Aメロから Bメロ にかけての低音部は、サビと同じ歌唱法だと
軽く浮いた印象を受けてしまいます。歌声に「重低音」を加えるために
口をあえて大きく開かず、口腔内でこもらせた歌い方を試してみては
どうでしょうか?? さじ加減が難しいとは思いますが、やる価値は
あると思います。


EDGE OF THE KNIFE

「DOWN BY THE MAINSTREET」浜田省吾 より
(ソニーミュージック)

http://www.sonymusic.co.jp/?83081475_SRCL-4604&83081475_SRCL-4604_05SFL


A-Bメロ で ↑↑の楽曲の要素を取り入れたら、曲全体の統一感もとれて
完成度の高い歌に仕上がると思います。
866sage:2010/06/01(火) 21:48:56 ID:kbHcF2rr
サウダージ/ポルノグラフティ
http://www.rupan.net/uploader/download/1275396377.MP3
超音痴なので恥ずかしいですが・・・
867選曲してください:2010/06/01(火) 22:00:08 ID:4aXfrfkG
>>866
どこの俺だよ
868選曲してください:2010/06/01(火) 22:02:43 ID:de3O4eK6
>>866
「sage」はE-mail欄に書くんだが……ネタじゃなさそうなので
こっちに誘導しとく

オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1273926407/
869選曲してください:2010/06/01(火) 22:47:09 ID:T1D+IhtX
>>866
最初の1〜2秒しかきけないんだが
870選曲してください:2010/06/01(火) 22:54:30 ID:de3O4eK6
>>869
Firefox使いだとそうなるような気がする
871選曲してください:2010/06/01(火) 23:34:09 ID:T1D+IhtX
なぜか美川憲一?を思い出した

>>868
もっと曲を聞き込んだほうがいい
きいてるよ!って思ってるだろうが、考えて、意識して聞け
おまえがいうな?しるかカス
872868:2010/06/01(火) 23:38:12 ID:de3O4eK6
え、俺が聴きこんだ方がいいの?
873選曲してください:2010/06/01(火) 23:43:42 ID:ZyacgTWV
>>872
がんばれww
874選曲してください:2010/06/01(火) 23:51:57 ID:4aXfrfkG
ワロスwww
875868:2010/06/01(火) 23:55:31 ID:de3O4eK6
分かりました、頑張って聴きこみます!

予想外の展開に全俺が泣いた
876選曲してください:2010/06/01(火) 23:59:26 ID:T1D+IhtX
ごめんね、間違えた・・・
877861:2010/06/02(水) 00:30:45 ID:dZ/9nGS8
>>863
hiAというと こ「な」ああああ の部分でしょうか。
もう少し腹筋使ってみます。

>>864
やはり自分にはこういう曲は合わないのだろうか・・・w
諦めずに太い発声で歌ってみます。

>>865
丁寧にありがとうございます。
その方法で練習してみます。

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
878宣伝失礼します:2010/06/02(水) 09:44:50 ID:0gItuQk1
新殺伐トーナメント予選会場2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1269051845/

404 名前:運営[] 投稿日:2010/06/01(火) 22:29:13 ID:GkOBm11k
2回戦はーじまーるよー
【Aブロック2回戦】
ME
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9539
チャンミン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9540

【Cブロック2回戦】

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9542
距恪
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9543

405 名前:運営[] 投稿日:2010/06/01(火) 22:31:03 ID:GkOBm11k
採点用テンプレ

【対戦番号】
【上手いと思った方】

投票所はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8906/1274369202/
879選曲してください:2010/06/02(水) 16:33:13 ID:qQ706J3A
安定感ありませんが、よろしくお願いします。

福山雅治/はつ恋
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5938.mp3
880選曲してください:2010/06/03(木) 10:33:01 ID:Xch1v0V0
>>866
>>879
スレチ、微妙スレ池!
881選曲してください:2010/06/03(木) 10:35:09 ID:Y0SkJHdZ
>>861
いい声ですね。自分もこういう感じの声に生まれたかったです。
素人ですが、ちょっとアドバイスを

粉雪舞う季節はいつもすれ違い
人混みに紛れても同じ空見てるのに

「すれ違い」というフレーズですが、「すぅ↓れ違い」と音が下がっております。
音程が間違ってるという意味ではないのですが、俗にいう語尾が下がっているといわれるものです。
これはやってもいいものなんですが、やりすぎると歌自体が崩れてしまいます。

これと同じで「ひとぉ↓ごみぃ↓」となっていることが多々あるので、
これを無くすとさらに上手く聞こえると思いますよ。


と偉そうなことをいってすみません。
自分も歌をうpろうと思っているので、その時は罵ってやってくださいm(_ _)m
882選曲してください:2010/06/03(木) 11:10:13 ID:5i/LNnVc
>>879
ワラタ
883選曲してください:2010/06/03(木) 18:48:03 ID:MRkuT+V4
空と君の間に/中島みゆき
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5947.mp3

歌い方に迷っています。よければアドバイスをお願いします。
884選曲してください:2010/06/03(木) 19:38:25 ID:oCHdwxyx
>>883
ほんと迷ってる感の歌ですね。

アドバイスとしては、ミドルと張り上げがごちゃまぜなので、
もうちょっと低めで、一つ一つの言葉をはっきりとある程度長く発声できる曲で
練習した方がいいんじゃないかなぁと思いました。

自分はミドルの出し方をつかんだとき、「い」と「う」が出しにくいことに
気付きました。言葉の発音がネックになってごちゃまぜになってしまうことも
あると思うんで、そういうふうに思います。
885選曲してください:2010/06/03(木) 20:43:40 ID:5i/LNnVc
>>883
歌い方がキモイからもっと素直に歌った方がいいんじゃない
886選曲してください:2010/06/04(金) 18:55:33 ID:daCzZZUR
>>883
無理に抑揚をつけてる感じ。
白バイ隊員の大げさな大会用ライディングに似てるw
887選曲してください:2010/06/04(金) 19:19:10 ID:LNdjp8EG
888選曲してください:2010/06/04(金) 20:22:30 ID:5ff9x5h2
>>887
透明感のある歌声ですね
もっと声量があった方がいいと思います
889選曲してください:2010/06/04(金) 20:37:14 ID:UJnCQQ0q
ピッチ上げたらこんな声になるwww
890選曲してください:2010/06/04(金) 22:08:34 ID:53hOp3xg
>>887
いじりすぎだろwwww
元々はキー5下げテンポ+2くらいのをキーだけ原曲キーにいじったみたいに聴こえるw
2番のサビの前のロングトーンとか、他にもいろいろ面白いなw

わりと楽しく聴けたからよかったけど
あんまり編集音源は気に入られないと思うから気をつけたほうがいいよ
891選曲してください:2010/06/05(土) 00:59:46 ID:e+l1d5g6
結構凄い考察です
ズバリ言い当てられてしまったので消しますゴメンナサイ
原曲キー-4で歌った♂の音源を原曲に戻しました試してスマソ
二度としません
892選曲してください:2010/06/05(土) 01:40:50 ID:lq6kt5YC
規制解除されたので調子のって2つ貼ってみる。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9682
やさしいキスをして/DREAMS COME TRUE
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9683
ばらの花/くるり
893選曲してください:2010/06/05(土) 02:25:52 ID:vJ/0je6i
>>892

なんか上はガタイのいいオカマが歌ってるみたいだ
894選曲してください:2010/06/05(土) 14:14:06 ID:e+l1d5g6
>>892
声がムーディー勝山だっけあれ思い出した
歌い方が吉川晃司かGackt
でも上手い、リズム感抜群にいい
895選曲してください:2010/06/05(土) 16:26:46 ID:cqOidr9q
【初音ミク】1925
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9708

uh yeahがすごい下手です。
歌詞を一文字間違えてます。
よろしくお願いします。
896890:2010/06/05(土) 17:13:46 ID:/it1VHFj
>>891
たまにネタとしてやるんだったらいいと思うがレスつくかはわからないな
ピッチいじる前の音源とかあったら聴いてみたいけどどうだろうか?
897選曲してください:2010/06/05(土) 19:10:52 ID:QfncHWwr
米米スレが過疎りすぎてレスつかないので
転載してみた。

君がいるだけで(−1)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8931
898選曲してください:2010/06/05(土) 21:28:29 ID:e+l1d5g6
>>896
それは(/ω\)イヤンハズカシイもん
899選曲してください:2010/06/05(土) 21:38:54 ID:e+l1d5g6
>>897
うまいっすね
ちょっとモノマネ入ってるけど押さえ気味だしいい感じ
語尾の始末を幾つも持っておられるようで羨ましい
キー変更しなくってもいけるんじゃないですか?
900選曲してください:2010/06/05(土) 23:53:06 ID:dm9kDmEz
>>897
上手いわ〜
ところどころ音程下がりたくなってるけど、安定度がカラオケ大会優勝候補レベルだわ
901選曲してください:2010/06/06(日) 04:19:15 ID:VzPXeOYA
>>891 ワロタw

一青窈 /江戸ポルカ (+5・オク下げ)
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up5605.mp3

男言葉に歌詞を変えて歌ってみましたw
902897:2010/06/06(日) 10:30:47 ID:yqd8MBV+
>>899>>900
レスさんくす。評価頂いて光栄です。
キーですが、下げないと歌えません。
粉雪原キーで確実に撃沈するレベルw。

903選曲してください:2010/06/06(日) 16:48:03 ID:k04Vm2Uo
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9781
L'Arc en CielのSHINEです源キー
904選曲してください:2010/06/06(日) 18:52:47 ID:4vGC1jNb
>>903
辛口でいくが、ビブラートが気持ち悪い。
俺もラルク好きだから、歌まねする気持ちはよくわかるが、ビブで苦笑いするレベル
905選曲してください:2010/06/06(日) 19:43:21 ID:k04Vm2Uo
>>904
評価ありがとうございます
自分でもビブ安定してないのは感じました・・・
腹筋と歌い込みで精錬していこうと思います
906選曲してください:2010/06/06(日) 19:50:52 ID:d4cCbg/T
声質も歌い方もまったく違うしラルクよく知らんが、ビブの賭け方が殆ど同じだわ・・・
キモチわるいのか、改善しなきゃな
907905:2010/06/06(日) 19:52:53 ID:k04Vm2Uo
ビブにもいろいろと種類がありますから、重要なのは方法より 上手さ下手さだと思うよ
908892:2010/06/06(日) 21:07:10 ID:qxGQx1V1
お聞きくださってありがとうございました。
>>893
オカマですかw
今度から気をつけます。

>>894
ムーディ勝山w
吉川晃司さんとGacktさんですか。
あまり聞いたことないので今度聞いてみます。
909選曲してください:2010/06/06(日) 22:38:27 ID:BkM5btKV
俺の好みだから軽く聞き流してくれてかまわないけど
音の最後だけピロピロピロって小刻みに揺らすだけのビブは不自然で聞きづらい。

友人も同じようなビブかけてるんだがなかなか直らんらしい
910選曲してください:2010/06/06(日) 22:49:08 ID:cp7rOt7E
ジャスミン・・・ジャスミンなのかい・・?
911選曲してください:2010/06/06(日) 22:50:55 ID:cp7rOt7E
ごめん違った
912選曲してください:2010/06/06(日) 23:03:56 ID:sh0En7tP
>>901
音質の問題かしらんがもっと歌詞はっきり発音しれ
音のとり方は良いのに始末が雑
913選曲してください:2010/06/06(日) 23:28:43 ID:cp7rOt7E
こんばんは。
深いビブラートもピロピロビブラートも好きなので一曲に両方織り交ぜてみたんですが
やっぱり変でしょうか。

TAKUI/StayTogether
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=9816

TAKUIスレ落ちててショックです。
914選曲してください:2010/06/06(日) 23:41:23 ID:Cl0F2O1w
>>913
全体的に低音部がボヤボヤして聞き取りにくかった
高音は安定していてうまいと思う

伸ばすところで「あーーー〜〜〜」みたいにスルのはいいと思うんだけど
「あーーーあぁ〜〜〜」っていう風に聴こえて若干違和感があった

自分はピロピロビブが出来ないので羨ましいです
915選曲してください:2010/06/06(日) 23:42:42 ID:Cl0F2O1w
>>914
訂正
ボヤボヤの原因はこちらの再生環境にあったっぽい
スミマセン
916選曲してください:2010/06/06(日) 23:56:16 ID:lB43cour
>>913
いやぁ、うまいわ。
ちょい張り上げなのが気になるけど
バンドのボーカルやってる人みたいに聴こえる。
917選曲してください:2010/06/07(月) 00:18:27 ID:wof/88Qt
>>913
本家聞いたこと無いからわからんが
「STAY TO GAY」って聞こえるよ。

音はしっかりとれてると思う。
ビブについては>>914が言ってるように、少し気になった。
918選曲してください:2010/06/07(月) 07:02:05 ID:gU4RviGs
>>913
モトモリを音痴にしたような音源だな
てか元々音痴なのかな?
雰囲気や小技で誤魔化しているが、
ずっとフラットしてて気持ち悪い
919913 ◆EROTICauaQ :2010/06/07(月) 07:24:17 ID:0zMyGIKB
>>914
まさにおっしゃるとおりで、
強くて高いロングトーンなんかは普通に歌うとビブラートがかからないので、
一度故意に深い山を作ってから惰性で揺らすようにしています。
なんとか自然に開始できる方法を模索してみます。
ちょっと前まで高音だけダメダメと言われることが多かったのでうれしいです。

>>916
ありがとうございます。
バンドはたまーにしかやってませんが、
ときおり薄暗い店でお小遣い程度のチップをもらいながら歌ったりしています。

>>917
おそらく本家もGAYGAY言ってます。
確認のため改めて本家を聞いたら、格の違いと音程の覚え間違いに愕然としました。
TAKUIは異常に歌が上手いので是非聞いてみてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=H30VebG71nU

>>918
ま た そ の く だ り か
機械さんに聞くとむしろ♯が多いようです。
ちなみにもともと音痴です。
ビブラートは音痴を隠すもの的なことをロジャー先生あたりが言ってたような。
920選曲してください:2010/06/07(月) 10:35:43 ID:gU4RviGs
>>919
なんだやっぱ音痴は元々だったか
じゃあ仕方ないな、まあ…なんだ…がんがれよ
921選曲してください:2010/06/07(月) 16:13:34 ID:gcJ0Uchd
こんなにイヤミな音痴宣言は見たことがないw
922選曲してください:2010/06/07(月) 18:40:03 ID:BV1TaRsI
>>883です。聞いてくださった方々、ありがとうございました。

>>884
なるほど、もうすこし無理しない練習曲を探してみます。

>>885
サーセン・・・リアルじゃあなかなか言ってもらえないから、沁みるなあ。

>>886
発声でいっぱいいっぱいで抑揚以前の問題っす。



923選曲してください:2010/06/07(月) 19:26:14 ID:WErslTUp
>>920
私怨か?なんかみっともナス
924選曲してください:2010/06/07(月) 20:14:21 ID:Z8B8MG/V
>>919

913の音源自体は普通に聞けるけど、
どう聞いても本家はゲイって言ってないぞww
925選曲してください:2010/06/07(月) 21:48:36 ID:wof/88Qt
>>919
残念ながら本家はちゃんと「STAY TOGETHER」って聞こえるよ。

ちゃんと聞き込んでないか、思い込みが強くて聞こえなくなってるかだね。
926選曲してください:2010/06/07(月) 23:58:47 ID:gU4RviGs
私怨?なんだそりゃw
927913 ◆EROTICauaQ :2010/06/08(火) 00:59:28 ID:CXxTINS1
>>920
音痴だけど大概の人よりは上手いから特に困らないんだけどね。
>>921
フヒサー
>>924
まじすか。とぅゲデーな感じにも聞こえてきた。
>>925
なんとなくスケールだけ乗っかってりゃいいか的な歌い方なのでいつも全然原曲と違うって怒られます。
>>926
私怨乙wwwwww
928選曲してください:2010/06/08(火) 12:57:52 ID:ytn4FzZg
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ このすれもうええわ
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /


929901:2010/06/09(水) 01:44:24 ID:yU05qXS2
>>912 
自分のカツゼツの悪さが原因だと思いますw 発音に気をつけてみます。ありがとう御座いました。
930選曲してください:2010/06/09(水) 10:39:25 ID:Fsy6NJSy
糞な曲しかうpねーな

選曲のセンス悪すぎ
聴く気にならん

全員出直せ
俺が聴いてやるからよ
931選曲してください:2010/06/09(水) 11:09:54 ID:2dOY79m0
歌ってほしい曲言ってください
俺が歌ってやるからよ
932選曲してください:2010/06/09(水) 11:18:14 ID:opXHP+Nu
>>930
だんな、
大きい釣り針見えてまっせ
933選曲してください:2010/06/10(木) 15:59:22 ID:HY6mw0ew
モトモリがでしゃばると一気にクソスレになる
934選曲してください:2010/06/10(木) 22:05:17 ID:PDAUuewT
【カラオケ歴】 1ヶ月弱
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めての投稿ですのでやり方が分からなくて宜しくお願いします。
【自分の声の感想】 聞くとかなり音痴です。何とか人前でも聞ける程度になりたいです。
【アーティスト名/曲名】
Can_t Help Falling In Love  Mary In The Morning    My Boy   
Always On My Mind    The Wonder Of You 

http://www16.tok2.com/home/yamada444/CantHelp.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Mary.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/MyBoy.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/Always.wma
http://www16.tok2.com/home/yamada444/TheWonder.wma

全てプレスリーの曲です。


そういうことで宜しくお願いします。
よろしくぅ(^o^)/

935モトモリ ◆EROTICauaQ :2010/06/10(木) 22:41:43 ID:1lCk8h/m
>>933
お前みたいのがいるからでしゃばるのをやめられないぜ!
936選曲してください:2010/06/11(金) 01:09:31 ID:HNxbrpM+
宅録でごめんなさい むしゃくしゃしてやった
I WiSH / 明日への扉
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=10014
937選曲してください:2010/06/11(金) 08:31:37 ID:0/LGurf6
>>936
お待ちしておりました
即保存です
938選曲してください:2010/06/11(金) 16:45:14 ID:BmzAWQRO
>>936
うp乙
宅録でここまでのレベルで歌うかぁスゴス(゚д゚)
録音環境が知りたいぞ
939選曲してください:2010/06/11(金) 17:12:45 ID:j6QVTBqy
>>936
相変わらずいい歌声で歌うね。声質も歌いまわしも素晴らしい。
音程にちょっと難がある以外は、文句のつけようがないな。
このスレで一番楽しみにしている歌い手さんなんで、
今後も気が向いた時に、また新しい音源うpよろしく。
940選曲してください:2010/06/11(金) 17:41:22 ID:hMbCeySe
>>936
声質も歌声もいいけど、何か足りない気がする。
歌ってある程度うまくなると、全部同じに聴こえてしまうのは自分だけ?
そこから何か突出するものがなければダメだとおもう。
万人にウケルものではなく賛否両論的なクセというか・・・・。
好きな歌手トップ10に入るミュージシャンは嫌いな歌手トップ10にも入るみたいな・・・。
もっと個性を出したほうがいいと思う。
ラジオで聴いたら一発で貴方の歌だと分かるような・・・・。
941選曲してください:2010/06/11(金) 17:51:04 ID:GIbqvsqh
>>940
クセのある歌を選曲するとかねw
無難なアイドルっぽい曲だと個性がわからん

でも、はうえば祭りで耳の腐るのばっか聞かされた後だから、耳には優しかったw
942選曲してください:2010/06/11(金) 20:09:00 ID:fbskOgYT
鱗/秦基博
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=10030

キー一個下げてます。
感想・アドバイスよろしくお願いします。

>>936
声の響きがいいしかわいいし、安定感が違うなぁ。
呼吸の差もあるのかな、うーん。
943選曲してください:2010/06/11(金) 20:38:14 ID:u3z8VmIw
>>936
相変わらず癒される声だなぁ。即効保存しました。
これがウィスパーボイスってやつなんだろうか?
清浦夏実の「旅の途中」歌って欲しいな。
944選曲してください:2010/06/11(金) 21:29:13 ID:77BR24Q6
>>936
今日も明日もむしゃくしゃして下さい。
歓迎します。
945選曲してください:2010/06/11(金) 22:40:58 ID:ypSYxTlu
>>934
選曲ww
センスのカケラも無いわ
聴く気にならん
0点

>>936
素晴らしいクオリティだな
そうそう。こういう選曲だよ
75点。

>>942
声があんま好きじゃないわ
この唄あんま知らねぇし
15点

>>943
清浦夏実って誰だよw
ほんとセンスねぇなwwww
2点

さ。次は誰だ?俺が聴いてやる。
946選曲してください:2010/06/11(金) 23:26:09 ID:JhyD4/TZ
>>940
言わんとする「歌がそこそこ上手な女の子、だけど没個性」って部分は良く分かるんだけど、
個性 = アクの強さ を素人であるカラオケうp主に求めるのは、ちょっとどうかと思う。

リターン( = 得るもの)も大きいかもしれないけど、リスク( = 失うもの)も、同じくらい
か、場合によってはより大きいかもしれないなら、無責任に「なんか足りない」とけしかける
のは、控えたほうが良いのでは??

どうしてもコメントしたいのであれば、

「あなたの声質なら、○○さんの歌う××という曲の歌い方を取り入れたら、もっと歌が
 生きると思います」

と、具体例を例示するほうが、親切というものでしょう。
947選曲してください:2010/06/11(金) 23:34:24 ID:uHRgnwNK
>>936
うまいですね
安心して聴いていられます
宅録のクオリティの高さにも驚かされました

あと、なんか以前にも聞いたことある声ですが
どこかでコテやってたりしました?
948選曲してください:2010/06/12(土) 00:00:29 ID:DzAtW9Zi
>>945
聞いてもらうのは歓迎なんだが、コメントに中身がないから遠慮しとくわw
949選曲してください:2010/06/12(土) 00:10:52 ID:5pdsbN+T
>>948
だって俺素人だぜw
一緒にカラオケ行くのは俺みたい奴だろ
俺がパンピー代表の意見だ
真摯に受け止めろ
950選曲してください:2010/06/12(土) 00:18:33 ID:SRo279QI
殆どの人はおまえみたいにひねくれてない

はいろんぱ^^
951選曲してください:2010/06/12(土) 00:33:51 ID:5pdsbN+T
>>950
ここ2ちゃんだぜwまスルーされて凹んでなw
952選曲してください:2010/06/12(土) 00:42:38 ID:XGh9yeUz
>>936
ガイドボーカルっぽい。
録音が上手い。宅録っていうけど相当良い環境だよ。
マイクノイズも無いし、ポップガード使ってるよね。
プロのレコーディングに近いよ。
953無職:2010/06/12(土) 01:48:08 ID:tuBRDhop
http://www.youtube.com/watch?v=Vgp5c4-iYl4&sns=em home チリメンビブの木山http://l.pic.to/176ctcワテ

ワテのビブはどんな感じかな(・◇・)?

チリメンビブ出来てる
(・◇・)?

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7830
蕾 コブクロ
おまけうP

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5536.mp3
心絵

ニャハ(≧∇≦)

954選曲してください:2010/06/12(土) 02:20:17 ID:atFM4+z3
ちょっとうまい女が来るとすぐこれだもんな
正直気持ち悪い
955選曲してください:2010/06/12(土) 03:18:01 ID:g1twoEsI
モトモリさんの事でいらついてた人にとっては救いの女神だったんじゃないかなw
956選曲してください:2010/06/12(土) 05:24:49 ID:gM2b3lSt
>>945
どうもコメントありがとうございます。
実言うと歌などこれまで歌ったことはなく、全く初めての試みだったんです。
なぜこのプレスリーの曲を歌っているかというと、今迄プレスリーもあまり興味も
なかったのですが、一年前ちよっとした事で車の中でプレスリーを聞いてみたところが
大ファンになってしまって、聞くだけではおさまらなくなり、何としてももっともっと彼に
近づきたい気持ちになり、自分でも歌ってしまったという次第です。
又カラオケ喫茶など一度も行ったことはなく、この録音も車の中で誰にも聞かれない様にしました。
そういう事で自分自身もかなりかなり下手糞だということを自覚していますので、
あなたのコメントも当然だと思っています。爆笑。。。
しかし然し何としても上手くなりたいので
先生について基礎から教えてもらうつもりです。
957選曲してください:2010/06/12(土) 06:37:19 ID:ucMUsK+L
雰囲気変わってるけど
>>936>>623のねーちゃんだろ
958選曲してください:2010/06/12(土) 06:50:57 ID:t/0n2W41
そうだね。同じ人だと思う。
>>452=>>623=>>936
かな。安価していいか分かんないけど…

全部保存してちょこちょこ聴かせてもらってます。
959選曲してください:2010/06/12(土) 06:51:58 ID:42XH/cRJ
雰囲気変わってるか?まんまだと思うけど
960選曲してください:2010/06/12(土) 08:57:53 ID:BbHcn1kS
>>940
たまたまラジオで流れてきても>>936の歌って一発でわかるよ。
ものすごい特徴があるもの。
わかるひとにはわかる。好きな人にはわかるってことか。
プロでもそうじゃない?興味ない人の声はわかんないでしょ。
>>936うp乙
961選曲してください:2010/06/12(土) 10:35:22 ID:SRo279QI
もう小手でもつけろよ
962選曲してください:2010/06/12(土) 11:17:25 ID:3K8tboCL
メインのコテはブログや某所で使ってるやつだよね
オケ板では少し変えたコテで見かけるな
まぁコテにするかは自由だしどちらでもおk
963選曲してください:2010/06/12(土) 16:13:43 ID:DzAtW9Zi
>>949
素人なんていいわけしないで殺伐でものぞいてみろよ
964選曲してください:2010/06/12(土) 16:19:11 ID:DzAtW9Zi
936ってぴよちゃんだろ
965選曲してください:2010/06/12(土) 16:22:13 ID:dq0/K1y4
ちげーよこの糞耳が
966選曲してください:2010/06/12(土) 16:23:52 ID:DzAtW9Zi
すまん、ちよちゃんだったな
967選曲してください:2010/06/12(土) 17:01:10 ID:sfn9V9tv
>>960
何故、見たこともない人のことでそんなにも必死になれるのだろうか?
ただ歌が上手いというだけで人格さえも肯定するような奴が2chには多すぎですね。
歌が上手いだけでとんでもないデブなヤツかもしれないのに・・・・。
ミリオンセラーと呼ばれていても日本の人口一億2千万のうちの100万枚しか売れていません。
つまり120人に一人しか興味を示していないことになります。
私は>>936なんてどうでもいい119人の中のひとりで、あなたは120人に一人の熱狂的な信者ということじゃないですか?
どちらにしても歌が上手いからアンチがつくということは>>940の理論を証明していることになりますね。
968選曲してください:2010/06/12(土) 17:06:44 ID:CMS2d1hg
オケ板のレベルで話をしてるから。
カラオケ板に個性的でうまくて魅力ある人なんていないでしょ。
969選曲してください:2010/06/12(土) 17:16:46 ID:5CVn149f
上のレス二つ。
嫉妬してなきゃそんな文章書く気にもならないだろうなとは思った。
970選曲してください:2010/06/12(土) 17:21:36 ID:dq0/K1y4
まあ誰も間違ったこと言ってないと思いますよ
人それぞれ
荒れるってことは魅力あるんだよやっぱり
971選曲してください:2010/06/12(土) 17:26:25 ID:7Z7ZAUMM
というか、誹謗中傷だったんならともかく、人の感想に他人がケチつけるのが間違ってると思うけどな。
あんまり酷いと、大好きな人が萎縮してうpしてくれなくなっちゃうぞ。
972選曲してください:2010/06/12(土) 17:33:51 ID:5CVn149f

顔真っ赤にしてファビョらずに素直に上手いなぁでいいのにね。
うpしてる本人が本気で歌手になりたくて何でも良いので率直な意見を
聞きたいとか書いてない限りそんなに攻撃的にならずとも…と思う事多々ある。
このパターン何回見たかなww

一番嫌なのは>>971が言った通りに好きなうp主さんが萎縮して
うpしてくれなくなっちゃう事だ。
973選曲してください:2010/06/12(土) 17:37:40 ID:sfn9V9tv
そんなことで委縮するようなら2chにうpしなければいいような気がしますね。
自分に都合の良いレスばかりを当然のように期待しているのですか?
私はそんなおこがましいレスを期待したことはないですね。
974選曲してください:2010/06/12(土) 17:40:38 ID:wBYwmYUc
お前らがそんな書き込みばっかりしていたら>>936がレス返し辛くなるだろうが
ただ好きなうp主()とか言ってる奴は直接コミュ取ればいいだろしらねーよそんなもん
975選曲してください:2010/06/12(土) 17:53:44 ID:9zJE5/FY
http://up.sekai.fm/comment?parent=1004675
JAMの未来への咆哮

今撮ったんだがどうだ?
976選曲してください:2010/06/12(土) 18:01:26 ID:sfn9V9tv
何故、>>936がこんなに過保護にされるのかが分からないですね?
歌が上手い人はそんなに繊細なのでしょうか?
私は歌をうpしただけで「ニートでドブスに違いない」等の誹謗中傷を受けましたが、
そんなレスでさえにも丁寧にお礼のレスを返したものです。

そんな私は今でも現役ですけど?なにか?
977選曲してください:2010/06/12(土) 18:16:27 ID:5CVn149f
いえなにも。
>>975
また原曲かぶせてんのかよ…と思った。
978選曲してください:2010/06/12(土) 18:46:08 ID:sfn9V9tv
ここまでスレを困惑させた>>936は必ず何らかの返レスをすべきですね。
カマトトぶっている場合じゃないですね。でなきゃ2chにうpする資格はないですね。
MIXIにもうpして慣れ合っていればいいって感じですね。
979選曲してください:2010/06/12(土) 18:58:28 ID:ngBoKC8B
ブスニートは黙ってろよ
980936:2010/06/12(土) 18:58:38 ID:INJoGgqm
すごいレスしづらい空気だけどいいですかね
自分は気にするとこがどこだかわからないくらい何も気にしてないです、なんかすみません
とりあえずアンカ頂いた方へ
>>937 ありがとうございま!覚えててくれたんですかね
>>938 ありがとう!録音環境は、よくある宅録機材@壁の薄い家 です
>>939 ありがとう!音程に難ギャフン その通りでございます年々音痴になっていきます
>>940 言ってることすっごいわかります。まさに悩みであります。
出す個性がないのが悩みです。個性ほしい。
とりあえず今は、いろいろ歌ってみてこうやって意見もらうのがいいかなと思ってやってます
>>942 ありがとうございます。呼吸…ブレス音うるさすぎとよく言われます
942さんの秦基博も聴きました。いい声ですね!ピッチもよくて聴きやすいです
>>943 ありがとうございました。ウィスパーになれてないです
旅の途中、初めて聴いたんですがど真ん中でした。こんないい曲教えてもらってすごい感謝!
981936:2010/06/12(土) 19:00:28 ID:INJoGgqm
続き
>>944 ムシャムシャ
>>945 高得点ありがとうございます
>>947 ありがとうございます。宅録クオリティはまだまだ改善の余地ありです
コテは…オケ板では紅白に何度か参加したことがあります
>>952 おーすごい。スタンド立ててポップガード使ってます
ただ環境はあんまよくないですよー、外うるさいしホワイトノイズ(?)入ってるし…
>>957 >>958 同じ人です
>>960 ありがとうございます。でも、自分ではあんま特徴わかんないです…
>>978 とりあえず1日置こうとか思ってたらこんなことに。ごめんなさいー
IDから978さんの意見拾って読みましたが、概ね同意です
2chは馴れ合うとこじゃないと思ってるので、どんな意見もありがたくもらって、保存してます
ただ、カマトトだの資格だの、それを言うのはちょっと違うと思います
982選曲してください:2010/06/12(土) 19:01:53 ID:sfn9V9tv
>>981
おぁ〜いい根性してますね。合格!!!
983選曲してください:2010/06/12(土) 19:09:14 ID:HtYTBrwD
歌うまいし肝座ってんなぁ
984選曲してください:2010/06/12(土) 19:17:26 ID:w1x0IqBK
やっぱり「ニートでドブス」な奴とは大違いだね
985選曲してください:2010/06/12(土) 19:19:44 ID:CntmUFt1
>>982
反論できないからって合格!とかさりげなくお茶濁してんじゃねえよw
986選曲してください:2010/06/12(土) 19:32:36 ID:zJoa1vj1
合格とかくだらん。

はい次のうp者〜
987選曲してください:2010/06/12(土) 19:50:37 ID:DzAtW9Zi
女同士の世界って怖いな
若さやうまさ、はたまた性格に対してか知らんが、嫉妬が半端ないことはわかったwww

988選曲してください:2010/06/12(土) 19:55:30 ID:jBgd0n79
頭の悪さをこれでもかとアピールされてもねえ
989選曲してください:2010/06/12(土) 20:24:39 ID:8caeba4p
>>980
貴女は歌の上手さ及びレスのふいんきから
「二代目ハリ」を襲名するがよい
990選曲してください:2010/06/13(日) 00:17:34 ID:SY58gey0
お聴き苦しいかもしれませんが暇つぶしにお願いします。

JUJU 桜雨

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=10125
991選曲してください:2010/06/13(日) 00:53:42 ID:3D8bMZue
>>990
すごいうまいと思います。
992選曲してください:2010/06/13(日) 06:19:17 ID:RcdXdbZb
993選曲してください:2010/06/13(日) 16:38:47 ID:39J4KDdb
>>936って私の友達の声にすごく似ているwwww
歌は上手いけど容姿や性格がわるくて友達にきらわれているwwww
修学旅行のトキにバスの中でドヤ顔で歌ってひんしゅくをかっていたwwww
たぶん一生彼氏は出来ないんだろうなwwwww

それと2chのオケ板の人達ってキモチわるいwwwwwww
人生に於いて負組なんだろうなっってwwww
顔もわるくて性格もわるくて低学歴なんだろうなってwwwwww
簡単に何かの宗教にはいりそうな人達ばかりでなにかこわいwwww
今は>>936が信者にとっての教祖様なんだろうなwwwwwwこわ〜いwwww
994選曲してください:2010/06/13(日) 16:46:23 ID:wBz9ZLrS
とんだ嫉妬女に粘着されちゃったな
埋め
995選曲してください:2010/06/13(日) 16:51:11 ID:39J4KDdb
>>994
なんで私が自分より歌が下手な奴に嫉妬しなくちゃいけないのよwwwww
私は広末涼子似の美人だけど、あんたの顔ってなんでそんなにキモイのwwww
そんなのじゃ彼女できないわよwwwあぁ〜くさいくさいwwww

梅wwww
996選曲してください:2010/06/13(日) 16:52:31 ID:Hrn7yIv4
>>993
とてもよくわかる自己紹介ですね
997選曲してください:2010/06/13(日) 16:57:45 ID:wBz9ZLrS
┐('〜`;)┌
998選曲してください:2010/06/13(日) 16:58:46 ID:zqsQimCq
みよちゃんとういろうって仲が悪いん?
999選曲してください:2010/06/13(日) 16:58:50 ID:39J4KDdb
>>996
うわ〜臭そうな奴がもうひとりいるわねwwwww
過疎っているスレを活気づかせるのはこの方法が一番ねwwwww
あなた達の学校で歌の上手い奴はみんな美人なのwwwww
学園祭の軽音楽部ってカッコいい人達ばかりなのwwwww
くさいくさいくさいくさいwww人生がくさいわねwwwww
幻想ばかり見てらっしゃいなwwwwww

埋wwwww
1000選曲してください:2010/06/13(日) 16:59:47 ID:wBz9ZLrS
ヽ( ´ー`)ノフッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。