普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ21微妙目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
ド音痴とまではいかないものの、決して上手いとは言えない微妙な人達が歌をうpするスレです。

※上手い歌厳禁! そんな人へのレスは「(・∀・)カエレ!!」の一言のみ
※本格的ド音痴の方は音痴スレへどうぞ
※携帯音源は携帯スレへどうぞ
※感想コメ推奨、微妙な人はコメに飢えています
※微妙な人達でマターリしましょう
※ニコニコ動画は禁止です
※mp3推奨。重いファイルは聞く人の負担になります
※言い訳禁止。言い訳しなくて済む音源をうpしましょう

※(・∀・)カエレ!!について
このスレでの(・∀・)カエレ!!は褒め言葉です
ですが、明らかにレベルが高い方の(・∀・)カエレ!!目的でのうpはお控えください
評価の基準等は人それぞれなので、(・∀・)カエル!!かどうかはご本人の判断でお願い致します
また、(・∀・)カエレ!!な方はコメ側に回られるとみなさん喜ばれますし、コメをされながらのうpも歓迎されやすいようです

このスレで(・∀・)カエレ!!をもらった人は、このスレにも挑戦してみてください。

上手未満〜普通な人のための普通うpスレその3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1241726881/
2選曲してください:2009/06/09(火) 00:32:49 ID:4Vg8LkPr
3選曲してください:2009/06/09(火) 02:27:33 ID:FCya1q05
>>1
前スレでちらっとオフの話でてたけどござるさんが
名古屋いけるならどーすか?とりあえずやる気が少しでもあるなら
メアド晒すんで考えて見てくださいなー
あー名無しでもどんどんかもーん。あくまで微妙レベルだからね!
だいたい部屋の広さ的に6,7人まではいけると思う。
多ければ分ければいいしねー
4奇声er:2009/06/09(火) 02:28:28 ID:RKVIw7o6
>505さん
>507さん

今回がはじめての投稿だったのですが、返答の早さにびっくりしました!アドバイスありがとうございました!
5ぽこたん:2009/06/09(火) 03:09:53 ID:B17DuIHR
(´・ω・)つ はつUP よろしくです。
みくみくにしてあげるっぺ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0365.mp3
6選曲してください:2009/06/09(火) 06:51:34 ID:vvwHD0bX
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
7選曲してください:2009/06/09(火) 10:17:04 ID:P9KuuLAP
>>1
前502聞いてくださった方々どうもありがとうございました。指摘アドバイス参考にさせていただきます
前スレ>>506
一応最近録音した音源ですが、疲れると掠れが顕著にでるみたいですね。
掠れはなんかもう仕様みたいなものですが気をつけます
8スーツ:2009/06/09(火) 11:54:28 ID:uIeaub3p
スーツ
>>1乙です
感想ありがとうございました。2時間くらいたつと話声も息まみれになります。
声帯の閉鎖ですね。参考になりました。

>>470メロが濁って聞こえる?高音綺麗!感情があればもっと良い。
>>479 れもん 上を。荒っぽく聞こえるような。味があるけど、もう少しリラックスした方が安定するのかなー。
>>484えなり 楽しそうだけど、伸ばす部分が浮いて聞こえました。
>>488熊人 カラオケでこのテンションずっと維持してるなら喉心配するw
>>489安定してるし(・∀・)カエレ!!レベルかと
>>495くせもの 上を。カエレなのかな?ビブが上手くなればもっといいかも。
>>496奇声er 一般のカラオケだと十分な歌唱だと思います。ただ発声がしっかりしてないせいで後半が残念かなー
>>498じゃがりきん メロの一音一音を強く押しすぎかも。もうちょっと柔らかく歌ってほしい。サビは(・∀・)イイ!!
>>499ござる 陽水さんぽい(・∀・)カエレ!!
>>500うpろだが調子が悪いみたいで開けなかった、また今度
>>502枯れてるせいか、高音に芯があるといいかなー
>>506やっぱり高音の力強い伸ばすところが良いなー。疾走感のある曲歌ってみてほしい。
>>520うpろだが調子が悪いみたいで開けなかった、また今度
9選曲してください:2009/06/09(火) 13:31:17 ID:DnVc6XB6
肺が走ったあとの息切れで呼吸してるときの感じで
腹は深呼吸するときみたいな感じですか?
10選曲してください:2009/06/09(火) 13:38:03 ID:R/oh8cFC
>>9さん
腹式は仰向けになって呼吸をすればわかりますよ。
11選曲してください:2009/06/09(火) 14:22:59 ID:WdceTRJc
>>1乙さまです
前スレの>>410の者です
たくさんの感想やアドバイスありがとうございます

家族や友達に「声でかい」と何回か言われ気になったので声量を約半分おとしたとか
レコダが音割れするから声量半分にして歌ってたなんて死んでもいえない><。

返信
>>416さん 雑ですみません・・       エッジ・・ む・・ずかしそうですね・・ 練習してみます
>>ござるさん 感情移入かー さっそく歌詞読み直してきます
>>メタモーるさん 自分の中ではまだまだ現役です^q^^
>>せろりさん mjsk 昔のレコーダなので一定の音量に行くとすぐ音割れしますw 今度自信もって歌って見ます
>>さろめさん 疲れてるのはありました 今度は準備万端で行きます
>>絶望てんてーさん これからここで頑張ります(  機動戦士ガンダム第08小隊のOPですね オク下です・・ 頑張りますw
>>450さん なるほど 語尾下がるってのは癖になってるかも; 直して行きたいです
>>すっぽん水 ひいいいい 凄いレコーダだ・・
>>じゃがりきんゅさん 意識したことなかったな・・ 今度意識して歌ってみます!

割れるならマイクなしで歌おうかな・・
12選曲してください:2009/06/09(火) 17:12:34 ID:bpSkjS2J
割れる割れるって最初にピーク測っといてそれに合わせてゲイン調節すればいいだけじゃないの?
13選曲してください:2009/06/09(火) 17:40:13 ID:weGBWU2Z
前々スレとかそのひとつ前のスレでで腹式呼吸をしたほうがいいとアドバイスされ、横になると自然に腹式呼吸になると聞いたことがあるので、裏声の場所まで横になって歌ってみました
チェリー スピッツ(♭3)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/95936.mp3
14せろり:2009/06/09(火) 17:48:50 ID:05hvhOgz
こんばんちは皆様。普通スレ論争お疲れ様です
んなこまけーことはいいんだよ。そんなことを思った
ボルジニア共和国がでてくるゲームが好きなせろりです
いい感想がなかなか思いつかずグダグダで
太鼓を打つような感想になるときもあります
夫婦染みるとまではいかなくても馴れ合いっぽくなるときもあります
はかりにかけるようなことがないようなスレになって欲しいなぁと思いつつ
じゃがりきん殿(>>1)スレ立て乙でございます

長くなりましたが前スレの感想です
>>479れもん殿 上 声&歌い方がとってもえぐざいるっぽいです。なんかハスキー
下 こういう曲がたまにでてくるからwばあちゃんナイス。ヲッショイかっけぇww
>>484えなり殿 ちょっとだけえなり成分残ってるけどイイ方向にむかってるんじゃないかな?
>>485すーつ殿 ブレス音が無駄にエロいw息漏れのせいかもしれないけど全体的に裏声に聞こえる不思議
>>488熊殿 勢いはいいんだけど音程が雑っぽい
>>489 音質が残念。安定しててウマイです
>>494寝不足殿 はっきり大きく歌わないと聞き流される罠w
>>495くせもの殿 上 発声が不自然?ビジュ歌いが骨の髄まで染み込んでるのをむりやり抑えているような?
下 うぃんずなのに全然さわやかじゃない。かっこいいけどw
15せろり:2009/06/09(火) 17:52:15 ID:05hvhOgz
自分で長文書いてて意味わからなくなってた。前スレ感想続き
>>496奇声er殿 そういう曲なんじゃね?そんな感じ
>>498じゃがりきん殿 セリフの完成度がマジぱねぇっす!ジャガリキン!! (・∀・)
>>499ござる殿 陽水っぽいのにさわやかってどういうこと?でも(・∀・)カエレ!!
>>500 とにかく音質悪い。なんていうかやっつけ?
>>502 ハス ウマ(訳:ハスキーな声だけどウマイっぽい)
>>507Dタイプ殿 東北ktkr十分遠いけどw
>>520 曲名か歌手名くらいは…ってなんぞこれwwハッチポッチステーション的な匂いがする
ほとんど完成されてて突っ込みどころが見つかんないって言うw(・∀・)カエレ!!

今スレ感想
>>5ぽこたん殿 なにこのうろ覚え感wしかもタイトルで方言ver.期待しちゃったじゃないか!イケメン声め!
>>11 レコーダーによってはマイク無しってのもありなのかも?設定で直るんならそのほうが良いし
>>13 とりあえず音割れが多目ですね。辛そうに聞こえる

前スレが抜けていたので一応貼っとく
20微妙目:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1243466075/
だんだん過去スレが2つに分かれそうですね
16選曲してください:2009/06/09(火) 18:10:16 ID:Ruj4hORd
>>14
過去スレやチラシの裏で一番騒いでたのはせろりさんじゃないですかww
周りはバカじゃないから言動には気をつけたほうがいいっすよ。せろりさんこそ乙!
17選曲してください:2009/06/09(火) 18:24:32 ID:WfqdqTn4
6月9日(火)19時25分〜
教育テレビ『すイエんサー』

カラオケで百点満点とるには…
18選曲してください:2009/06/09(火) 18:26:22 ID:HWrzAaJF
高音きついけど歌ってみました。よろしくです〜
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/95937.mp3
19トンフルこけし:2009/06/09(火) 18:38:10 ID:5q8wtQwg
いつのまに次スレに……>>1
前スレ>>303>>305>>306>>313>>324>>336>>356>>375
感想どうもです。音程気を付けて歌ったのに音程指摘されて涙目wいや、まあそう簡単にはいかんか……
20トンフルこけし:2009/06/09(火) 19:39:43 ID:5q8wtQwg
申し訳ないけれども現スレだけ
>>5リズムが合えばとても良い
>>13音域が合ってるの歌ったほうが良いかなー。多分
>>18曲名書いてねー。高音とどいてないっすね。けど他のところは上手いと思う

embrace/BUMP OF CHICKEN
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0377.mp3
21だめにんげん:2009/06/09(火) 19:49:44 ID:7heN4U9j
>>1乙!&こんばんは
忙しくて暇が出来ない・・・
では最新から10件分の駄感想です。

>>19 トンフルこけしさん おお、さわやかー ちょっと高音で喚声点?みたいなのに当たってる気がしました。 でもイイ!
>>18 出だしから大変な事にw しかしイケメンボイスですね・・・ 高音と一部のリズムを克服すれば相当イイ感じになりそうです。
>>13 高音部でつっかかちゃってますね。 自分も喉仏が腫れるとこうなりますw 裏声はキレイ
>>5 ぼこたんさん ウホッ・・・良いイケメンボイス・・・ 普通の曲なら一発(・∀・)カエレ!! かな?
前522 イントロで?と思ったらこれはw 突き抜ける様な高音がイイ! (・∀・)カエレ!!
前506 ミスチルは難しいですよね・・・ ちょっと単調な気がしました。
前502 サザン声じゃないけどイイ! スターダストレビューとか合いそうです。
前500 なんという音質。 なんだか細かい部分が投げやりな気が・・・
前499ござるさん なんという陽水・・・これは間違いなく陽水。 (・∀・)カエレ!!&(・∀・)ヨウスイ!!
前498じゃがりきん 2週間ぶりのじゃがりきんさんもやっぱりじゃがりきんさんでしたw(・∀・)ジャガリキン!!
22寝不足:2009/06/09(火) 20:08:08 ID:AZm0nEPj
どうもこんにちは、昨日から食中毒にかかりもがき苦しんでる寝不足です('A`)
まず初めに自分の書いてる感想については信憑性等一切無いので真に受けないで下さいw
あくまで率直に思った感想なので参考程度に留めて貰えればありがたいです。
初めて来た人も昔からいる人も楽しくまったり出来るスレであって欲しいのよ
あと>>1(じゃがりきん殿)乙ですー

そして感想行きます↓
>>495 (クセモノ) ↓。良い感じですが発声がフラフラしてる感じが、ナルっぽく歌ってるせいからかなぁ
>>496 確かに高音がキンキンしてますな、ただそういう曲だから無意識に真似してしまってるからかも
>>498 (真綾) 相変わらずのセリフの完成度に濡れた。ただ歌も相変わらず(・∀・)ジャガリキン!!
>>499 (ゴザル) あれ?揚水よりスキマ臭の方が強いような?でも普通に安定してて上手いです。ほぼカエレ
>>500 とりあえず宅録せいか発声が凄く悪い気が、ただ楽しそう歌ってるのはよかったです
>>502 雰囲気は出てていい感じですな、ただちょっと声が枯れてしまってるような?
>>506 名曲ktkr。若干うろ覚えな気が、いい感じですが若干メロ淡々としてるのが残念。
>>507 (D) 泣いた。
>>520 曲と歌の双方からエハラマサヒロ的な匂いがするのは気のせい?w(・∀・)カエレ!!
23だめにんげん:2009/06/09(火) 20:12:50 ID:7heN4U9j
ふとスクライドを見返してたら歌いたい欲求が昂ってしまったw
結果はご覧の通りですorz

Reckless fire/井出泰彰
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/95944.mp3
24寝不足:2009/06/09(火) 20:15:27 ID:AZm0nEPj
続き↓

>>5 (ポコタン) とりあえず・・・曲覚えようか・・・(´・ω・`)でもそれ以外は普通にいいと思われ
>>13 高音が辛そうですなぁ、もうちょっとキー下げた方がいいかと、あと音割れががg
>>18 良い感じですが高音が届いてないような、ただ発声がしっかりすればすぐ上手くなりそう
>>20 (コケシ) BUMPらしい雰囲気ではないけどこれはアリかも。ただ高音が若干変?な感じが

新スレ記念音源投下↓

Cagayake! GIRLS/桜高軽音部
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0381.mp3
じゃが殿に「お前の音域はそんなものじゃないはずだ・・・」と言われたので半ネt音源うp
ってあれ?鼻声治ってるような・・・?
25えなり憲一:2009/06/09(火) 20:16:14 ID:vfz71NTg
コメントありがとうございます!
>>488熊人さん くそう、えなりめ…
>>490じゃがりきんさん えなり卒業キター━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
>>491くせものさん いやあ、音程はまだまだです
>>499ござるさん 前の歌い方は歌い方で、使い分けができるようになりたいです
>>504さん 確かに自分は低音苦手っぽいです
>>507Dタイプさん えなりの呪いから開放されていく〜
>>510さん こういう曲を歌うのが一番楽しいです
>>8スーツさん 浮いてますか、決め所に力んでしまったかもしれません
>>14せろりさん ありがとうございます。普通の歌い方ができるまで頑張ります

感想書きます

>>ぽこたんさん 確かにこれはイケメンボイス…。リズムがあえばばっちりじゃないですか?
>>13さん 前回は聞いてないんですけど、たぶんお腹から声はでてるのではないかなと思います。
>>18さん 曲のタイトルは書いたほうがいいかなと、キーは下げたほうがいいのでは?
     声質は魅力的だなと思いました。
26選曲してください:2009/06/09(火) 20:25:52 ID:HWrzAaJF
すみません曲名忘れてました!>>18はポルノグラフィティのメリッサです。

>>20 やっぱり届いてないですかー。キー下げて練習してみます。
>>21 自分の声聞いてみて気持ち悪くてしょうがなくていやだったのですがそういっていただけると自信がでました。今度はリズム意識して歌っていきます。
>>24 高い声がでないけど歌いたくなりたいなと思い歌ってみました。やはり難しそうです
>>25 やはり高い曲は難しいですねー。キー下げて練習してみます。初めてここで声質のことほめられてすごくうれしいです。

みなさんありがとうございます!もうちょっと練習してみます!
27えなり憲一:2009/06/09(火) 20:39:59 ID:vfz71NTg
感想続き
>>498じゃがりきんさん 台詞カッコイイ。じゃがりきんさんの声には中毒性がありますね。
>>499ござるさん おおっこれは確かに陽水。
>>502さん これはこれでありかも?
>>506さん もうちょっと優しく歌ったらいいのではないかと思いました。
>>520さん な、なんだこれは!?でもお上手ですね。
>>20トンフルこけしさん 高音が気持ちよく響いたら、もっとよくなるのかなあと思いました。
28前スレ>>489:2009/06/09(火) 21:25:09 ID:r6CnRcIq
じゃがりきんさん、くせものさん、ござるさん、>>505さん、Dタイプさん、>>510さん、スーツさん、せろりさん、
様々な意見、感想ありがとうございます!お陰でほんのわずかだけ自信が増しました。
ちなみに、声は今のところmid2C#ぐらいまでしか出ませんorz
ですが、これから色々と努力していこうと思います。
29くせもの:2009/06/09(火) 21:30:17 ID:LatvDugH
感想ありがとうございます

以下、前スレ

>>505
そのビジュ系的な癖みたいなものが抜けないんですよね…
>>507
一人でやってるとノリでやれてしまえるので
>>510
語尾処理がフラッとしてしまうのがビジュ的な癖なのかな?と
思います。なかなか素直に歌えなくて困る

今すれ!
>>11
レコーダーの方のゲインを抑えちゃ駄目なんでしょうか?
自分はそうやってます。基本普通にマイクつかって
8割くらいでやったら割れると思います。
カラオケの方のマイクはラインでとるとき使うくらいでいいかも
>>8
音源とは関係ないですが実は今、ビブの種類を増やす練習してます。ふらふらしてるだけで
かからないときが結構あって不安定です…
>>14
何だ普通に歌えるじゃん!みたいな感じを期待したんですがその点ではふるぼっこw じゃがりきん?
>>22
脱力の仕方をちょっと間違ってるのかもしれません。
30じゃがりきん:2009/06/09(火) 22:20:21 ID:4Vg8LkPr
やー 俺の名はじゃがりきん ランクはE〜Fだ
当然ながら感想はすべて棚あげだぜ
それよりwikiに新しいアンケートできたな!
馬鹿じゃない反対意見の方は書き込んだほうがいんじゃね〜?
>>1(俺) 乙!
>>ぽこたん さわやかでいんじゃね!
>>9 まーそんな方向だ
>>13 腹式かわからんが響いてはいるとおも
>>18 (・∀・)カエレ!!
>>トンフル んー あとははっちゃけか
>>だめにんげん あれ 低音がきつそうになってるな!
>>寝不足 そんなこと言ったっけ俺? じゃがりきってるな!
31絶望てんてー:2009/06/09(火) 22:23:03 ID:HMFVVG5T
やあ俺の名は絶望。ランクはDだ。
コテも名無しも・ニート・ロリコンもみんな今や修行スレもやらない自己紹介をやろうぜ!
【歌の音域】 mid1A〜mid2G
【出せる音域】 lowC〜hihiE
【得意】原曲レイプ
【苦手】 音程・ロングトーン
【当面の目標】発声・音程を安定させる。脱力しつつ響きを出す。
【教習所ランク】D
【一言】じゃがりきん オフで会ったら なんて清春?(字余り)

言い訳とかコメとか別に初代スレからのノリでいいと思うなおじさん。
>>1
乙!
>>ぽこたん
リズムがgdってるが普通に上手そうだぜ!
>>13
無難なカンジだが何かが足りないぜ!
>>17
それ見たわ。一応プロでもやっぱ音外すのね、なんか安心したw
ってかあの採点なんだ?
>>18
きけんぜ!
>>dフルこけし
うおいい雰囲気だぜ!(・∀・)カエ・・・高音イノキモ!!
>>だめにんげん
中高音かっけえ!低音がなんか惜しいぜ。ほぼ(・∀・)カエレ!!か?
>>隆盛の寝不足
いきなりじゃがりきっててワロタwwでも確かに鼻声っぽくないし高音安定してやがるぜ!
でもお前の実力はまだまだそんなものじゃないはずだ!
32選曲してください:2009/06/09(火) 22:41:07 ID:NA577HaX
久々宅録@イヤホンをマイク端子にぶっ挿し
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0386.mp3
マンション住みになったし多き声が出せねぇな
発声で問題あったらどんどん指摘してくれ
33Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/09(火) 22:45:54 ID:2sifCQt0
DタイプのDは童貞のDです

知ってる曲+αで感想
>>5 この曲は微妙スレでしか聴いたことありませんが、今までの音源と比べるとリズムがズレ気味?
>>13 音質に難ありですな。あとまだ高音が辛そうです。思い切って-4とか-5も良いかと
>>20 セックスの歌ktkr 全体的にリズムが怪しいと思いました
>>23 テラカッコヨス。強く歌う部分が勢い任せな感じで惜しいかも?
>>24 ホッホーゥで軽く吹いた。確かに鼻声が直ってますな。テンションの効果?
限界への挑戦ならANGRAのCarry Onをリクw
34:2009/06/09(火) 22:55:15 ID:NA577HaX
>>32は俺
fire@flowerってボカロ曲だ

【音域】
lowG〜hiCの壁にやられるhiB#
【得意】ロングトーン、音程8〜9割
【苦手】ビブラート、歌い回し
【当面の目標】
発声、声質改善
歌い回し勉強
35選曲してください:2009/06/09(火) 23:02:28 ID:jHXOgFB0
>>32
この音源でどう指摘しろと?
カラオケで録ってこい!
以上。
36選曲してください:2009/06/09(火) 23:06:56 ID:DnVc6XB6
ところでみんなカラオケでどうやって録るの
37選曲してください:2009/06/09(火) 23:13:53 ID:jHXOgFB0
>>36
カラオケに直接繋いでライン録音か、レコーダーを使って空間録音
38選曲してください:2009/06/09(火) 23:33:32 ID:DnVc6XB6
ライン録音ってすげーな
39じゃがりきん:2009/06/09(火) 23:33:32 ID:4Vg8LkPr
40選曲してください:2009/06/10(水) 00:13:49 ID:wpQuYhmk
>>38
俺も最初「ライン録音?高度な録り方だろうし俺には無理そうだ」と思ってたけどそうでもなかった
優しく解説してるサイトもあってすぐ入ることが出来た

JOYで最初暫くマイクの所に差してて「あれ?BGMが入ってない」ってなったのは良い思い出
41選曲してください:2009/06/10(水) 00:14:52 ID:yZOW0A77
PC持ち込んで録音してる・・・マイクの音量調整が難しいです・・・
42わいえす:2009/06/10(水) 00:29:33 ID:2VtI4KEO
ymktの直リンurl→ http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/src/upXXXX.mp3  XXXXに数字を入れてね!
前スレ感想
>>484(えなり)えなり乙!といえどもえなり分はだいぶ薄れているかな。ツインテえなりが頭に浮かんでどうしよう。
キーの高い曲だとエッジは薄まっている印象。
>>485(すーつ)のどや腹筋が疲れてるみたいな歌い方に聞こえたぜ。なんか凄く難しそうな曲だなぁ。
>>488(熊人)熱さが伝わってくる。最後無理し過ぎw低音の響きがなんかいいんだよな〜
>>489 普通にうまくね!?はじめ陽水のモノマネで歌ってるのかと思った。もう少しいい音質で聴きたい。
>>495(くせもの)上、完全に自分の曲にしちゃってる!これはこれでイイ!V系サダマーサーか。
>>496(奇声)うむ、奇声だ。胸から上しか使わず発声してるみたいな印象を受けたぜ。
>>498(じゃが)じゃがりきん主演のミュージカルが見たくなった。歌と演技は一体なり。ジャガリ(・∀・)キン!!
>>499(ござる)語尾のビブラートがとても良い感じで決まってる。運転中の陽水がご機嫌で歌っている情景が…
>>500 曲名くらいは書こう!楽しそうだが声がオケに負けてるぜ!
>>501 徹カラの午前四時の掠れ方だぜ!原曲の癖がわりとトレースされてて上手いと思う。
>>506 メロ部分でキーが合ってないのか、若干声が出ていないような気がした。サビ以降は格段にいい!
>>520 どんぐりころころ〜(・∀・)カエレ!!なんぞこれ、カッコイイし!
43選曲してください:2009/06/10(水) 01:15:08 ID:E5Tp2zM0
>>36
俺はDAMともで録音。
リアルプレイヤーにいったん落としてフリーソフトでMP3に変換。
44工ノレ※キラッ:2009/06/10(水) 01:43:22 ID:6fIMnVnR
レコーダーのテストのつもりが10時間orz
せっかくなのでうp
ヘッドホン買ったら感想に回ります(汗

潮騒のうた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/95990.mp3
カゼノトオリミチ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/95991.mp3
カルマ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/95992.mp3
45工ノレ※キラッ:2009/06/10(水) 01:48:24 ID:6fIMnVnR

空間録音+アカペラです
46わいえす:2009/06/10(水) 02:11:26 ID:2VtI4KEO
やぁ、わいえすだよ。ネタと昭和歌謡&昭和アニソンを愛するアラサーなんだ。ランクは知らん。
ミドル?ミックス?なにそれおいしいの?ってくらい無知だから感想は当てにならないよ!
>>5(ぽこたん)あれ…声が…遅れて…。単なるうろ覚え?声はカッコイイぜ。爽やかだし。
>>13 まだ腹式にはなってないかなぁ。喉声っぽくもある。張り上げない程度のキーで練習したらいいよ。
>>18 鼻から抜ける声がセクシーに感じた。高音きつそうだぜ!もう少しマイクを離そう。
>>20(こけし)これはいいな!高音の使い方がふにゃふにゃしてるような印象。
>>23(だめ)サビは熱さと勢いがあって、好きだわぁ〜。低音部がやや残念な感じ。
>>24(寝不足)87%はネタだと思うぜ!テンション高い!
>>32(P)ささやき声では評価しにくいな…押入れの中で毛布を被って歌うとか?腹から声が出せるように。
>>39 ジャガリ(・∀・)キン!!鼻濁音を極めるとじゃがりきんになれるような気がした。
>微妙オフ 関西のオフなら参加できるよ!名古屋もうまく出張と被れば参加できるかも。

明日があるさ/ウルフルズ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96001.mp3

ネタ。女性陣ばかり歌っていたのでついカッとなってやった。油断すると地が出る。
まるかいて地球/イタリア(浪川大輔)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96002.mp3
47ぽこたん:2009/06/10(水) 02:18:24 ID:O4dazyjg
ご指摘いただきありがとん。
私の課題は永遠のテーマ「リズム感」
勢いだけでごまかしてきちゃたっぜっぺ
48よあこ ◆YoAKoWS7mI :2009/06/10(水) 03:51:28 ID:TsvY/nbk
やぁみんな影のうすさで定評のあるよあこです
てんてーにならって
【歌の音域】 mid1C-mid2F#
【出せる音域】 lowG〜hiE
【得意】 しゃくり、中音域、ちりめん
【苦手】 音程、高音域、激しい曲
【当面の目標】 裏声を地声っぽく響かせる。後は音階練習かな
【教習所ランク】 C1-D
【一言】名古屋オフ興味ある人
negai_arara_33あっとhotmail.co.jpここまでメールしてくれー
あくまで微妙レベルなんでうまい人は罵倒するからww
とりあえず土日あたりがいいのかなぁ

感想は眠いんでまた明日書きます。
49前スレ31:2009/06/10(水) 04:15:08 ID:kXC7ccoq
音源聴いていただきありがとうございました。
感想です。
>>39 (・∀・)ジャガリキン!!序盤はもっとやさしく歌ったほうがいいと思いました。
>>44 中を。掠れが気になります。喉を痛めそう。
>>46 上を。爽やかな声でいい感じ。ところどころ気になる音程ズレがあります。

演歌に挑戦してみました。
箱根八里の半次郎/氷川きよし
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0396.mp3
50前スレの410の人:2009/06/10(水) 11:34:43 ID:6Pbj2ss0
>>12 それに気づいたのが店出たあとでした・・
>>11 うし 今度マイクなしで歌ってみるー 音量調整すると時間もったいないし
>>29 レコーダにゲイン抑える機能ついてない俺は負け組み なるほど普通は割れるのね 
    ラインのほうはー・・ カラオケ本体の置き方が後ろいじれないようになってるからちょっとw

気をつけます
51冷凍みかん ◆p8WCopImU6 :2009/06/10(水) 11:40:05 ID:YI38F4hd
いつの間にか次スレに・・・>>1
H4nを最近買った

【歌の音域】 mid1G#-hiE#
【出せる音域】 lowG〜hihiC#
【得意】 高音、電波曲
【苦手】 低音、、熱い曲、バラード、表現
【当面の目標】 いいかげん低音どうにかしないとやばい
【その他】この間2次会のカラオケで後輩のおにゃのこに「その声ください!お願いします><」といわれた、男としてどうなんだろう・・・
52選曲してください:2009/06/10(水) 12:03:52 ID:fRfnZwL5
先程からhiB#とかhiE#とかちょっと見栄はった結果墓穴掘ってる奴がいて泣けるんだが
53選曲してください:2009/06/10(水) 12:31:53 ID:2Iam9yni
>>51
おにゃのことカラオケいけるだけでもうらやましい
54選曲してください:2009/06/10(水) 12:44:14 ID:2Iam9yni
前スレで話題になったオフやろうぜ!
微妙スレ都道府県大調査
http://www42.atwiki.jp/syugyou/pages/192.html
みんな一人一回だけ投票しとけ、マジメにな!
55ござる:2009/06/10(水) 13:21:04 ID:A0C+Fiy6
1氏乙でござる。拙者の名はござるでござる。ランクは不明でござる。実をいうと拙者、音楽暦はほぼ20年あるでござる。
>>32 宅録乙でござる。生活環境も変わっていろいろ大変そうでござるな。でも諦めてはだめでござるよ。あとホンモノを流しながら歌うのは著作ry)でござる。
>>24 寝不足氏。ホッホーゥ!リズムがシャキッと立っていてグルーブ感ばっちりでござる。高音とブレスが大変そうでござるな。
>>23 だめにんげん氏。何かが足らないでござる。足らないものは歌いこみでござるか?
>>18 なんという美男子声でござるか!コード(和音)進行を意識すると音程がとりやすいのではと思うでござる。

音質改善後の録音でござる。レコーダーの位置は大事でござる。の巻!
スキマスイッチ アカツキの詩
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0388.mp3
56ろーれる ◆QQjaN5oYDE :2009/06/10(水) 16:16:26 ID:HOAPg8c5
hiE#とかhiB#ネタだろうけどワロタwwwww

【歌の音域】 lowG〜hiAくらい
【出せる音域】 ?
【得意】テンポの速い曲など。
【苦手】 音程
【当面の目標】発声。
【教習所ランク】C2
【一言】新宿住まいの素人童貞、damとももよろしく。

>>46わいえす
全体的にかかってるちりめんビブを無くして、
もっとまっすぐ歌えば良いと思う。
全体的にはカエレだ!
>>49
演歌特有の深いビブが出来るのはいいなぁ〜。
もうちょっとこぶしをわざとらしく効かせれば良いと思う。
でもカエレかな。
>>55ござる
鼻から抜ける感じがスキマっぽいな〜。
全体的に安定してるし、もうすぐカエレだと。

ラフ・メイカー/バンプ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96016.mp3
57選曲してください:2009/06/10(水) 16:24:47 ID:pmwaScsa
ボーカルではしらんが楽曲的には
E#、B#、F♭、C♭って普通に使うけどな
58前506:2009/06/10(水) 16:41:57 ID:YYpm7cyT
コメとかはとりあえず置いておくとしても進むのが速いスレで>>1乙は必須かと。
感謝の意を込めて>>1乙。

聞いていただいた方、感想下さった方ありがとうございました。
喉を開くのを意識しないと即喉声、力任せの発声になるっぽいです・・・
結構お聞き苦しかったかと思うのですが、聞いてくださりありがとうございました。
脱力の仕方と、歌いまわし、喉を開くのを意識して練習してきます。

カラオケ暦はまだ二桁の月数にも到達してませんが、微妙スレは結構好きなので、
これからもよろしくお願いします。 ちなみに、今教習所でB目指して頑張ってる最中です。

前スレの最後が聞けなかったので今スレからの感想を。
>>5さん、リズムなのか、歌いまわしの問題なのか、ずれてる部分があるかなぁという気がしました。
丁寧に声を出している分、リズム等のズレが勿体無いなぁという気がしました。

>>13さん、スピッツの曲で力みは厳禁かと。軟らかさが凄い重要な気がするので、力で出してる声だと、硬くなってしまうかと思います。
腹式は出来かけという感じが私はしました。
発声が浅くなってる部分と、腹式になってる部分があるかと思います。使い分けているのでしたらすいません。
腹式が出来るようになると、次は喉を開けて歌うのを意識してみると、より声に厚みや響きがでてくるかと思うので、
まずは腹式でしっかり一曲歌い切ることを意識して練習してみると良いのかなぁと思いました。

>>18さん、リズムと音程が若干ずれてるかなぁという気がしました。
高音はご自分でも仰られているように、届いてないかと思います。この歌い方ですと渦とかの方が合うのかなぁという気もしました。
フレーズの最後の語尾が全部下げてしまっている感じがしたので、音を下げずに力だけ抜いていく様に歌ってみると、
しっくり来るのかなぁという気がしました。高音の出し方に関しては力で思いっきり上げている感じもするので、
ここも力を抜いて歌うようにしてみると良いのかなぁという気がしました。
59選曲してください:2009/06/10(水) 16:43:22 ID:YYpm7cyT
>>20さん、歌い回しが違うのがリズムのズレや音程のズレになってるのかなぁという気がしました。
この曲はBUMPの中でも結構癖がある気がするので、ズレが違和感として感じやすいのかなぁという気がしました。
歌い方自体はトンフルさん自身の味が出ていて、良いのかなぁと思いました。

>>23さん、雰囲気は結構出てるのではないでしょうか?抑揚のつけ方や歌い方が難しいので、歌いこなせるようになるまでは、
相当大変そうな気がしますが。 音程をもう少し丁寧に取る様に歌ってみると良いのかなぁと思いました。
フレーズ毎の微妙な音程の上下や、ロングトーンでの上下なんかも気にして歌ってみると、それが節の様な感じで作用して、
もう少し躍動感がついてくるかなぁと思いました。

>>24さん、出だしから何言ってるか解りませんでした。寝不足さんらしい楽しげな曲になってるかなと思いました。

>>32さん、とりあえず息漏れが激しいかと思うので、エッジヴォイス等の練習をしてみると良いかと思いました。
大きな声が出せないのと、しっかりした声が出せないというのは別なので、声量を抑えてもしっかり声は出すようにしてみると
良いかと思いました。大きな声を出すというのではないですよ?

>>39さん、相変らずロングトーンの不安定さが・・・ロングトーンは結構音下げて歌う事が多いですよね。
なんか微妙なはずし方が凄いジャガリキンらしいと思いました。ジャガリ(・∀・)キン!!

>>44さん、上カエレかな?
一番下カエレ(・∀・)!! 強いて言うなら語尾の処理をブツって切る所が結構あるので、
そこの部分の語尾の処理をもう少し音を抜いていく感じで処理してみると良いかなと思いました。
変えても変えなくてもどのみちカエレ!!ですが。
60選曲してください:2009/06/10(水) 16:44:05 ID:YYpm7cyT
>>46さん、上、なんか苦しそうに声出してる部分があった気がしました。もう少し力抜いた方が良いのかな?とも思いますが、
カエレ(・∀・)!! 強いて言うなら、歌いなれてない曲調のせいか声の伸びが少ないのかなぁという気がしました。

>>49さん、前スレの曲と全然違うのでビックリしました。明らかにこちらの音域の方があってませんか?
演歌というか、演歌っぽいという印象を持ちました。コブシが余り効いていないかなぁという気がしました。
声はしっかり出ている様なので、コブシの効かせ方や、抑揚で強弱を付ける部分をもう少し丁寧につけてみると、カエレ(・∀・)!!かなと思いました。

>>55さん、なんでしょうか?歌いなれてきたという感じで、音程やリズムの取り方もスムーズになっているのではないでしょうか?
ただ、その分声の出し方が雑になってるのかなぁという気がしました。歌いこんでる内に、慣れて雑になる場合もあるかと思うのですが、
慣れてきた曲こそ丁寧に声をだしてみるのを意識して歌うと、より良くなるのではないでしょうか?

>>56さん、音程が結構ずれてる部分があるかなぁという気がしました。
音の強弱をもう少し丁寧に変えてみると良いのかなぁという気がしました。
サビとメロで盛り上げ方を変えているかと思うのですが、それをフレーズ毎でも意識してみると良いのかなぁと思いました。
原曲は、曲調が単調で繰り返しが多いのでメロでも細かく音程や、音の強弱を変えて躍動感を付けてるので、そこら辺も意識してみると良いのかなと、
思いました。
61選曲してください:2009/06/10(水) 17:28:50 ID:OCdsC4yr
このスレ落ちんの早いんだしオフの話はOFF板にでもスレたててそこでやれば?
ていうかほんとにやるのか?
62選曲してください:2009/06/10(水) 18:20:08 ID:gRpaRE1T
hiE#とかhiB#とか普通に使うだろ…突っ込んでる奴のが墓穴
63選曲してください:2009/06/10(水) 18:59:03 ID:8c6gI9o+
クォーターチョーキング的な意味だろjk
64せろり:2009/06/10(水) 19:35:31 ID:WgxfIv9n
どうも。叩かれまくりのコテです。感想です
前スレ>>506 たまに抜けるざんす。メロが投げやり風に聞こえるのは本家もかな?サビがすごく安定してるかも
>>18 マイクが近すぎて音割れしてるような気がするのー。何気に発声できてる気がしたのは私だけか?
歌いまわし?が本家っぽくてイイ。ただ音程がところどころ怪しい希ガス
>>20dフル殿 ところどころへろへろしてないか?あとブレス音のスースーが気になるお
>>23だめにんげん殿 やはりアニソンはカコイイ曲多いなぁ。もっと!もっと熱さを!
>>24寝不足殿 フッフー!ナイステンションww志天王解散の(ry
>>29くせもの殿 L字で勘弁してくれ。vipの壮大な釣り師とかってすごいね
>>32P殿 パソコンしながら口ずさむ位のテンションですね。カラオケ屋オススメ
音程は悪くないけど発声変わるといきなり音程取れなくなったりするかもしれんですよ
>>36 もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!!というスレのほうが詳しいかも
>>39じゃがりきん殿 伸ばすところの音程が合ってない気がした(・∀・)ジャガリキン!!
>>44エル※キラ殿 アカペラって書いとけば私が聞かないとでも思ったの?w
上 なんか惜しい感じ 中 投げやり? 下 喉に負担かかってそう
>>46わいえす殿 上 よう。歌のお兄さんw久しぶりに歌った感じがしたよ。少しだけじゃがさん成分が…w
下 男子ktkrわいえすタンかわいいよわいえすタンwセリフ部分にニヤニヤしてしまう私は末期ww
>>49:前31 きよし祭りかwイイビブだわー。あれ? (・∀・)カエレ!!かも
65せろり:2009/06/10(水) 19:39:46 ID:WgxfIv9n
マツケンサンバが逆転裁判に聞こえたら末期。感想とか
>>51みかん殿 H4nだと?うらやましくなんかないんだからね!
女子よりおにゃのこっぽい声を出せるなんてうらめしいぞコノヤローww
>>54 真面…目?
>>55ござる殿 車の音大きい希ガス。高音に違和感が?なんだろ?
66あはあは:2009/06/10(水) 20:51:38 ID:tXgkbsLz
前スレのうpのやり方がわからなかった>>424です。寝不足さんわざわざ答えていただき感謝しています。
初うpします。これからお世話になります、あはあはです。

最近リップロール始めて楽に発声できるようになってきたのですが、
高音(2番の29秒、2分15秒、3分)がかすれてしまいます。
張り上げないとどうしても裏声が混ざったような、かすれた感じになってしまいます。
これらの音は張り上げればでますが張り上げしないように心がけています。
これは練習していけば改善されていくのでしょうか?アドバイスお願いします。
音量は小さめかもしれません。あと1番と2番分けてしまいました…。

Yell(1番)/コブクロ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0408.mp3
Yell(2番)/コブクロ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0409.mp3
67CZK:2009/06/10(水) 20:58:04 ID:rL6j2dY6
>>1乙であります

>>32春の左利きにあわせてるのかな、うまいとは思うんですが…
>>39サビで少しズレてるのが残念
>>44カルマ(・∀・)カエレ!!
>>46上 あし〜たがあるの部分バックコーラスとズレてる感じが…
>>49ビブラートいいですね、演歌は本当にキレイに歌わないとそれっぽく聴こえないのにうまく歌えてると思います
>>55裏声もしっかりしてていいです(・∀・)カエレ!!
>>56サビはいい感じ、それ以外がちょっと淡々とした感じ
>>66少し平坦だけど声がいいのでうまく聞こえます(・∀・)カエレ!!

裸だったら何が悪い〜sing go〜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96034.mp3

微妙スレオフは日程さえあえば国内ならどこでも行きたいです
服は着ていきます
68選曲してください:2009/06/10(水) 21:07:30 ID:JMaGMxNO
・アゴアニキ/ダブルラリアット(♭4)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0416.mp3

よろしくお願いします。
69選曲してください:2009/06/10(水) 21:21:05 ID:CACHEmyC
微妙コテはオフに消極的だな
オフなんかしなくても良いと思うけどね
70寝不足:2009/06/10(水) 21:28:45 ID:5t67Q0rc
裏声の音域も含んでおります
【歌の音域】 mid1A〜hiE
【出せる音域】 lowG〜hihiA#
【得意】 裏声 中音域 テンション
【苦手】 低音域 リズム 滑舌
【当面の目標】 地声を綺麗に出せるようになる
【教習所ランク】 C3〜D
【一言】 ホッホーゥ!

感想いきます↓
>>23 (駄目) カコイイ上にええ声過ぎて吹いた。ただメロが暗いような、熱さが足りない?のかな
>>32 (P) 恐ろしいほどボソボソ声なのよ、とりあえずカラオケ行こうか
>>36 H2で空間8ライン2の割合で録ってるのよ
>>39 (真綾) 歌いなれてない曲のロングトーンは不安定な気が(・∀・)ジャガリキン!!
>>44 (エノレ) ↓。普通にいい感じですが声が喉に突っ掛ってる感じが、あと若干単調なのが残念
>>46 (ワイエス) あえて↓。台詞の表現力に濡れた。聞いててこっちが楽しくなりましたw
>>49 普通に上手くね?あとビブうめぇ、ただ若干こぶしが弱い気も。でも(・∀・)カエレ!!
>>55 (ゴザル) 普通に上手いですしこれはカエレかな?ただ若干歌い方が雑な感じがした気も
>>56 (ローレル) ちょっと走ってるような?あとメロが淡々としてるのが残念。でもサビは普通に上手いかと
>>64 (セロリ) もうここまできたら逆に叩かれること快感にすればいんじゃn(ry
>>66 (アハアハ) あれ?何か自分答えたっけ・・・?・・・ってもう痴呆がきたというのか・・・('A`)
音源:爽やかボイスですし雰囲気出てていい感じですな、ただ若干発声が弱い気が。おしいです
>>67 (CZK) 歌詞に違和感があり過ぎてよくよく曲名見たら吹き出した。まさかあの曲を歌うとは・・・
音源:楽しそうに歌い過ぎてて吹いたwただちょっとハキハキし過ぎな気も。シンゴーシンゴー
71Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/10(水) 21:43:36 ID:pcTbY257
「バックします」が「ガッツ石松」に聴こえた俺は末期?

知ってる曲+αで感想
>>39 出だしが「ふ〜へ〜は〜」に聴こえた瞬間分かった。これは間違いなく(・∀・)ジャガリキン!!
>>44 カルマを。舌足らずに聴こえました。はっきり発音することを意識すると良くなると思います
>>46 上を。(・∀・)カエレ!!
>>49 (・∀・)カエレ!!
>>55 最高音辺りで不安定になってますね。声量が一定してないと思いました
>>56 サビの伸び伸び感がGood。(・∀・)カエレ!!
>>66 擦れ声はエッジボイスで閉鎖筋を鍛えると改善されると聞いた気がします
音源→全体的にもっと声張った方が良いと思います。発声が安定すればもしかしたら擦れ声も修正されるかも?
>>67 「お前も裸になれば良い」→お断りだwww
ラストのシンゴー!シンゴーイェーイで吹いた
72Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/10(水) 21:49:46 ID:pcTbY257
宝島 / コブクロ(原キーから-2)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96041.mp3

どれくらいの高さまでなら安定して歌えるのか実験してみた結果、
宝島-2が限界レベルだと判明したので歌ってきました
73あはあは:2009/06/10(水) 21:52:26 ID:tXgkbsLz
感想書きます。誤ったアドバイスもあると思いますがご了承ください。

>>5さん。
時々鼻にかかってる感じがしますが、いい声ですね。リズムは手拍子しながら歌って練習すればいいと思います。
>>13さん。
高音きつそうですね。自分は腹式の練習するよりリップロールの練習した方が腹を使う感覚がわかりやすかったです。
>>18さん。
優しい声ですね。同じく高音がとどいてないと思いました。キーを下げて完璧に歌われたのを聞いてみたいです^^
>>20さん。
発声はいいですね。変に音が揺れていて良さが台無しになってる気がします。
支えきれてないのかな?理由はわかりません><
>>23さん。
リズムにのりきれていていい感じでした!雰囲気もでていてよかったです。



74あはあは:2009/06/10(水) 21:53:15 ID:tXgkbsLz
>>24さん。すごい音域ですね。面白かったです。
>>32さん。大きい声出せない状態の音源なのでコメントしにくいです。
>>39さん。強弱のコントロールがうまく出来てないなと思いました。
>>44さん。カルマ聞きました。イントロ素晴らしいですね。
サビはかなり喉に負担かかっている歌い方なので至急歌い方改善したほうがいいと思います。
>>46さん。明日があるさ聞きました。陽気な感じがしてよかったです。
ですが音が一発でとれてないというか揺れているというか丁寧に音をとることを意識したほうがいいと思います。
>>49さん。お上手ですね。演歌に向いてると思います。カエレ(・∀・)!!です。
>>55さん。似ていますし、難なく歌えてますね。
でも自分の歌い方でマスターしたほうがいい気がします。歌い方に違和感を感じます。
>>56さん。滑舌がとてもいいですね!カエレ(・∀・)!!でいいかもしれません。
75選曲してください:2009/06/10(水) 21:54:15 ID:D4DR96xr
hiB#を普通に使うとかいってる人は
これがカラ板発祥の表記であることすら知らないのだろう
76寝不足:2009/06/10(水) 21:56:08 ID:5t67Q0rc
>>30(真綾) >>31(てんてー) >>33(D) >>46(ワイエス) >>55(ゴザル) >>59 >>64(セロリ)
感想下さったみなさんありがとうございました!ネタ音源なので楽しめて頂けたr(ry
最近何故か滑舌が悪くなってきてきたようですな('A`)発音に注意せねば・・・
志天王解s(ry

個別レスサーセン
>>33 (D) carry onを聞いてみたらあまりに高音高杉て吹いた。
と思ったら最後の転調が更に高過ぎてもはや笑うしかない。でも普通にいい曲ですなw
77選曲してください:2009/06/10(水) 22:00:41 ID:zxIXXXgJ
何しろCarry Onは初期の無謀スレではその名の通り唯一絶対神でしたから
78選曲してください:2009/06/10(水) 22:08:54 ID:vT1PrkLs
hiE#とかhiB#、、普通だろ?

さすがのスレですね。
79選曲してください:2009/06/10(水) 22:14:41 ID:wpQuYhmk
hi出る時点で私的にはカエレです
80選曲してください:2009/06/10(水) 22:16:06 ID:3GfHolIV
高音高杉って言ってもMAXでもhihiAだよ?
寝不足ならいけるはz
81あはあは:2009/06/10(水) 22:16:51 ID:tXgkbsLz
>>67さん。おもしろい歌ですねww少し鼻声なような気がしました。にしてもおもしろい歌w
>>68さん。低音の発声ですがもっと優しい感じで丁寧に歌うといいと思います。
>>72さん。母音をきっちり発声すると、もっと良さがでてくると思います。
あとサビに入る直前、じわじわ盛り上げていってサビで全快にいくという流れを大切にすればいいと思います。
82:2009/06/10(水) 22:21:22 ID:QEsO4AIt
腹から出す意識はしてるけどどうしても喉声になってしまう;

D'espairsRay - 月の記憶 -fallen
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96045.mp3
L'Arc〜en〜Ciel - Blurry Eyes
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96048.mp3
L'Arc〜en〜Ciel - DIVE TO BLUE
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96049.mp3
83選曲してください:2009/06/10(水) 22:37:07 ID:CACHEmyC
1.ストローをくわえます
2.その状態で思いっきり「フー!!!」と息を吐きます
3.あら不思議、腹式呼吸ができちゃった
84選曲してください:2009/06/10(水) 22:53:55 ID:DKcfEdeU
残酷な天使のテーゼ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0422.mp3
よろしくお願いします
85選曲してください:2009/06/10(水) 22:56:27 ID:DKcfEdeU
>>84
書き忘れましたが、アカペラです
86おふりきん:2009/06/10(水) 23:01:59 ID:8MVGKCAM
オフ話 あんまりすると 干されるぜ ちなみに俺は 神奈川住みだ
【歌に使える最高音】hiB
【寄生最高音】hiE
【好きなアー】坂本真綾
【好きなゲーム】トルネコ系
【好きな高山植物】コマクサ
【好きなバナナ】モラード
>>P 声すかすかだぜ!カラオケ池
>>エル バンプだけ声枯れてるぜ!
>>わいえす 上 いい声だぜ! 下 ヘタレな感じがよく出てるぜ!
>>49 カエレ(・∀・)!!
>>冷凍みかん 「その声の遺伝子がほしい」ってことじゃね?!
>>ござる カーナビの声が聞こえたぜ 車止めれ!
>>ろーれる 高いろーれるに慣れてるからバンプは違和感が!

高橋真理子/はがゆい唇
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96039.mp3
87選曲してください:2009/06/10(水) 23:22:05 ID:wpQuYhmk
ボイトレ無しでhi音域出せる人いたら羨ましすぎてしにそうです
前回声を作ってる感じがすると言われたので自然に歌ったつもりですがどうでしょう
ハレ晴レユカイverキョン/キョン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96061.mp3

おまけ【全裸で書いたラブレター/ロマンポルシェ。】
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96062.mp3
88選曲してください:2009/06/10(水) 23:38:57 ID:PWqHBVKq
>>67
ミドルの感じからして春の左利きじゃないと思うんだが・・・
89選曲してください:2009/06/10(水) 23:49:58 ID:YYpm7cyT
オフにはそれ程興味が出ないのですが、生ジャガリキンは見てみたい気がします。

>>66さん、出来れば分けないで欲しかったなぁという気がしました。ていうか、この曲長いですね。
高音部は力で出してる感じで喉締めになってるのかなぁという気がしました。
自分で意識しない内に高音を届かそうとして無駄に力が入ってしまい喉絞めになり、声がかすれていくのかなぁと思いました。
音域の問題なので練習していけば届くようになるかと思いますが、この音域でも聞いてる限りでは発声が少し弱めで不安定かなぁという、
気がするので、無理の無い高音を出す為にもう少し下の音域でしっかりとした声で一曲を歌う事を意識してみると良いのかなと思いました。

>>67さん、歌詞が、葉っぱ隊か、別のある方を連想させる感じでシュールですね。
歌に集中できませんでした・・・orz 丁寧に音を取ってるなぁという気がしたのですが、音の強弱をもう少しつけても良いのかなという気がしました。

>>68さん、勢いがあって良いのではないでしょうか、高音部で何故か寝不足さんを想い浮かべました。
リズム、音の取り方、発声が雑かなぁという気がしました。BGMに乗って歌ってる感じはでてるかと思うのですが、
歌い方に微妙に力が入っているのか、所どころでリズムがずれたり、音がずれてたりするので、もう少し力を抜いて、
全体的に丁寧に歌うようにすると良いのかなと思いました。

>>72さん、発声が弱いかなぁという気がしました。音域的にきつそうという感じがしなかったのですが、
所どころで発声が浅くなり、不安定になってる部分があるかと思うので、腹式呼吸と、
喉を開けるのを意識してみるといいのかなぁという気がしました。
90選曲してください:2009/06/10(水) 23:50:39 ID:YYpm7cyT
>>82さん、腹式呼吸と喉を開ける感覚は別かと。腹式呼吸はあくまで呼気の安定をさせる為で、喉声にならない為には、
喉を開けて音を響かせる必要があるかと。 ご自分でも喉声と意識されてるようなので、練習としてもう少し簡単な曲で、
喉を開けて一曲を歌いきるのを意識するようにすると良いのかなと思いました。
喉声に関しては、修行スレの前スレのモトモリさんの音源と、今スレの音源を比べてみたりするのも良いかと思いました。
意識して喉を開いて歌われている場合と、意識しないで歌ってる場合で大きな差が出ていたので非常に参考になるかと思います。

>>84さん、マイクが結構近い気が・・・ブレスの音が結構入っている気がします。
声の出し方が少し雑かなぁという気がしました。リズムや音程に関しては気をつけながら歌っているのかなぁという気もしますが、
声の出し方や語尾の処理の仕方が雑なので、全体的には雑に歌っている感じがしてしまうかと思いました。
発声も不安定になっている部分があるかと思うので、抑揚、音の取り方、発声の仕方に気をつけて、
丁寧に歌うのを意識してみると良いのかなと思いました。

>>86さん、なんだろう?いつもよりも全体的にヒドイ気がする・・・メロよりもサビの方が安定してる気がしました。

>>87さん、丁寧に音とリズムを取っているなぁと思いました。自然にというのを意識しすぎて逆に不自然になってたりしませんか?
ビブは無い方が良いのかなぁという気がしました。ゆれが細かいのでビブなのか声がぶれているのか少し解り難いかなぁという気がしました。
発声や音程等は安定していて上手いかと思うのですが、歌い方に癖があるのか、不自然になってるかなぁという気がしました。
下も聞いてみたのですが、節回しや語尾の処理の仕方が結構癖みたいになってるのかなぁという気がしました。
個性として生かすのならこれもありかなぁという気がしました。
91:2009/06/10(水) 23:52:02 ID:dwjFoVyG
>>87さん
↑なんかやたら声が震えてるのが気になりました!後、喉声ぽく感じました。

今更だけど>>1さん乙です。
92選曲してください:2009/06/11(木) 00:04:17 ID:LW/vHjTY
>>90
アドバイスありがとうございます。
自分がどこが下手なのかわかったので、そこを重点的に直していきたいと思います
93あご:2009/06/11(木) 00:13:48 ID:09RlDCM7
前回力を抜いてみてはとアドバイスを頂いたので脱力を意識してみました。
音程自体は取りやすくなったけど声量がかなり下がってしまいました。
みんなうますぎてUPするのが恥ずかしくなってきたけどUPさせてください。
abingdon boys school/Nephilim
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96065.mp3


>>87声カッコイイ、この声で高音の曲歌ったら最高にかっこよさそう。
>>86高音よく出てると思います。
>>84オケ付きでもう一度聞いてみたい、声はよく出てると思う。
>>82↑色っぽい感じがステキです。
>>72安定してますね、安心して聞けました。
94選曲してください:2009/06/11(木) 00:16:44 ID:d8EuzAPv
カラオケ板に来て2ヶ月弱です。自分の耳が当てになりません。
何か違うのは分かるんですが、具体的にどうおかしいのかよく分かりません。
批評ダメ出しアドバイスなんでも結構ですのでよろしくお願いします。

星間飛行
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96059.mp3
95さろめ:2009/06/11(木) 01:01:31 ID:LQLheEX0
新すれおめでトゥございます。また利用させてもらいますどんもどんも。。

前スレでアドバイスくれた方ありがとうございます。発声方法を腹式にして、音程もとれるようにガンガッテみました。あとビブはあきらめました。
恋のマジックポーション(+4)/すかんち
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96072.mp3
感想、例によって寝た後つけさしてもらいますです。
96よ ◆YoAKoWS7mI :2009/06/11(木) 01:18:37 ID:OjUVxOm8
>>66あはは
張り上げるところを裏声で歌えばいいんじゃない?歌い方がのっぺりしてます。
サビのまってるんだーとかやる気あんのかって疑います。
>>67CZK
曲に吹いたwwなんだこの歌ww前から思ってるけど
棒歌いを治すのがあなたの課題だと思います。
>>68
歌い方がなんか変。音域が合ってないと思うんでキー上げオク下とかにしたらどーよ。
楽しそうだとは思う。けど音程は割とあってないです。
>>72
安定してるか…?サビが辛そうに聴こえるのは限界レベルだからですかね。
>>82
上、鼻にかけまくってますね。ビジュアルって感じ。これ音程はちゃんと取れてるのかな?
所々ん?ってなるんだけど。
>>84
オク下ですね。無理にビブかけなくていいですよ。オケがあるとこっちは嬉しいよ。
あんまし発声はよろしくないです。
>>86おふりきん
hiBまで使えることに驚きだぜ。はがゆいのよ辺りは聞き取れたよ
>>87
hi域うらやましいよね。上聞いたけど特に感想が浮かばないんだけどww
うん、普通って感じ。ひねりっていうかなんか欲しいよね。
>>93あご
何いってんのかわかんねw滑舌をまず意識しましょー
後歌いなれてない感がびしびしする。もうちょい歌いこもうかー
>>94
耳は鍛えといて損はないと思う。でだしふらつき気味。
後歌い方が全体的に硬い。もっとふにゃふにゃ歌うといいと思う。
鼻声は仕様なんでしょうか。
97選曲してください:2009/06/11(木) 01:38:01 ID:OjUVxOm8
本スレは怖いからこっちでうp
藍/スキマスイッチ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96077.mp3
98花声です。:2009/06/11(木) 01:51:20 ID:3RdLJswG
梅雨まじいらね・・。なんかオフの話題がw 日曜で京都、大阪なら行きたいなぁ。

【音域】音階ではわかんないんだけど、たぶん皆と一緒くらいのはず。下は、天体観測がギリセーフ、上は、炉心融解。それ以上は奇声。
【得意】ずっと探してる。ネタが聞くのも犯るのも好きさ大好きさ。
【苦手】レィズム
【当面の目標】カートコバーンのような声、
【教習所ランク】いつか行ってみるお

コメお礼
>>前453 (じゃがりきん) おぼえたってば!覚え方が悪かったんだきっと・・。
>>前456 (すーつ) サビの方が響きかえるの楽でしたw
>>前459 自分の声がどこで響いてるかわからないんだよね・・、口内で響かすのってどうすればいいですか?
>>前471 (せろりん) 低音苦手って意識は無いんだけど、ちょっと曲が低すぎたかもw gdgdはいつものことなんでスルーしてよ!
>>前484 (えなり君) Bumpの歌い方って独特だもんねw 俺にはちょっと真似できないかなor2
>>前488 (熊人) この素晴らしいリズム観とセットで、こんな声いつでもあげるわよ・・。
>>前491 (くせもの) 綺麗だなんてあなた! お中元送っておく。
>>前492 (寝不足) ギリギリ出てるはずなんだけどなぁ(泣




99花声です:2009/06/11(木) 01:53:46 ID:3RdLJswG
感想
>>72 (Dタイプ)軽い響きで個人的には好きなのだけど、ちょっと息漏れで声弱くなってるとこがあるぽなので、そこ治るといい感じ!
>>82 (月)↓を。このスレの誰に似てる気がする。ただ、誰かは全く思い出せない!確かに、ちょっと喉声だねw
>>84 声帯バチバチいってそうだべ!もうちとやわらかい発声の方が喉に優しいきがした!
>>86 (じゃがりきん) なんかちょっとセクシーなんですけど、ですけど!(・∀・)ジャガリキン!!
>>87 キョンの方聴いた。 ガッチャマンのひとではないよね!? うまいとおもうぜ!爽やかな声で夏にぴったりw 
>>93 (あご) 音程安定してると思うんだけど、ちょっと声がこもっちゃってる感じがしたお!
>>94 特に変なとこなかったよ?むしろ、聞きやすかったw ただこの曲は、皆キラッ☆の完成度を気にするのでその辺の計算が必要かと!
>>95 (さろめ) 相変わらず元気そうでなによりw 発声まだチョット不安定だけど。その不安定さが男にはたまらんということを、どうでもいいかもしれんけど知っておいて欲しい、HEY!
>>97 全体的に雰囲気でてるとおもたw ただちょっと音あがっていくごとに歌詞が聞き取りにくくなってる希ガス!
タイムリミットだ。超寝る。
100スーツ:2009/06/11(木) 01:56:53 ID:oygh51TU
>>14せろり感想ありがとうございました。原曲の歌い方に合わせようとした結果、なぜか全裏声になりました。地声を上達させます。

>>5ぽこたん 走り気味だなー。それ以外は(・∀・) カエレ!!かと
>>13高音が残念。Aメロ綺麗です。
>>18サビの高音が届いてないなー。高音以外は良かった。
>>20トンフルこけし カクカク?してるように聞こえる。感情の込め方が好き。
>>23だめにんげん かっこよい(・∀・) カエレ!!
>>24寝不足 ふいたwいいテンションだし高音もよく出ててすごいけど、余裕が少しほしい。
>>32P 声自体はかこいいけど小声じゃ何とも言い難いなー。
>>44エル※キラッ 喉が苦しそう。発声の問題なのかな?音程や抑揚は良い感じ。雰囲気出てる!
>>46ネタですまないが下を。楽しそうだけどふらふらしてるのが気になるなー。
>>49これは、(・∀・) カエレ!!
>>55安定してるしカエレ(・∀・)!!かな。良い音質で聞いてみたいです。
101スーツ:2009/06/11(木) 01:58:09 ID:oygh51TU
>>56ろーれる 神曲ktkr!声質も良いしものすごく上手そうな雰囲気はあるのに、音程がずれて残念な感じ
>>66あはあは 何だか弱弱しい。もうちょい声量がほしいです。
>>67CZK なんぞこの歌ww全体的に固い気がする。
>>68高音が無理やりに聞こえる。あと全体的に丁寧に、滑らかに歌うといいかも。
>>72Dタイプ さわやかー。サビにもっと迫力というか伸びがほしい。
>>82月 上を。難しそうな曲。雰囲気的ににカエレかと思いました。
>>84オケがほしいかなー。あと雑というのかな、走り気味な所がちょいちょいあるような。
>>86じゃがりきんの生歌声と生話声は聞いてみたい。音源は、とてもじゃがりきんでした。
>>87上を。いい声すぎる。ただちょっとメロにも力入れ過ぎ?もうちょっと力の抜く箇所を作ったら自然かと。
>>93あご マイクと口が近すぎやしないかい?それか音質のせいか、こもってきこえます。抑揚の付け方とか好き。
>>94いい声―。 (・∀・) カエレ!!だと思うけど、全体的に力を込めすぎというか、必死な印象。
>>95さろめ ふらふらしてるのが気になる。あともうちょっと柔らかさを意識すると良いかも。
102選曲してください:2009/06/11(木) 03:34:02 ID:mlPQWTC1
感想
>>97 いい感じだしてると思いますが、サビに盛り上がりがほしいかなとおも
>>95 何という男殺しの音源!若干不安定さは感じますが、いい味になってるとおも
>>94 うまいとおも、メロで少し力いれすぎかな?
>>93 メロがかなりじゃがりきってるとおも、声量はでてるような・・・
>>87 上 安定してるし、おいらは自然に聞こえた、(・∀・)カエレ!!。
>>86 比較的はっきり聞こえるジャガリキン!
>>84 アカペラはどのくらい合ってるのかわからん、音程は合ってそう
>>82 下 サビ最高音に届いてないとおも、若干サビの音程に違和感。
>>72 安定してるしうまいとおも。全然原キーで行けそうな気が・・・原キーを聴いてみたいです
>>68 最高音逃げたなwサビの語尾のきり方が雑とおも。
>>67 なんというネタ音源wしかも無駄にかっこええしwシンゴーイェイ!
>>66 下 安定してるし上手く歌われてるとおも、呼気の量が少ない?ので弱い発声になってるかとおも
>>56 かっこよく歌われてるとおも、サビの勢いがかなりいい感じです。
>>55 裏声安定うらやま、全体も安定してます、(・∀・)カエレ!!。
>>49 何という喉自慢、ビブうめぇ。
103選曲してください:2009/06/11(木) 03:36:51 ID:mlPQWTC1
つづき
>>46 楽しそうに歌うなぁ、巻き舌がいい感じですね。
>>44 雰囲気出してますね、(・∀・)カエレ!!
>>39 ロングトーンで下から音程が上がってくるジャガリキン!
>>32 何という宅録っぷり、カラオケにGO!
>>24 ホッホーゥ!サビがとても楽しげでなんかおいらのテンションも上がってきた!(現時刻AM2:40)
感謝 前スレでななしなのに、おいらが未来への咆哮を歌ったの分かったのはすごい!
>>23 かっこいい(・∀・)カエレ!!
>>20 抑揚がうまいとおも。高音が安定すればとおも
栃木の田舎でH4にポップガードを付けて宅録で頑張ってる者です。
生じゃがさん、せろりさん、寝不足さんが見てみたいなぁ
裏声が出ない・・・なんかいい方法はないですか?
イノセント ワールド
 Mr.Children
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0428.mp3
104選曲してください:2009/06/11(木) 09:22:21 ID:J1IiDbFM
きっとせろりんは美少女。
105選曲してください:2009/06/11(木) 11:29:30 ID:T9I8QT/M
>>78
話を理解できてないお馬鹿さんですね

hiB#ってないだろ
hiB#=hiCということでおk?
106選曲してください:2009/06/11(木) 11:35:13 ID:goI2Uwqr
で、その話にどういう価値があるわけ?
107選曲してください:2009/06/11(木) 12:38:10 ID:6UGjd+0C
>>104
× 美少女
○ 美幼女
108:2009/06/11(木) 12:55:27 ID:YexOtXRi
>>90さん
またまた細かい説明どうもですm(_ _)m
喉を開く…明日行くときまずそこから意識した発声をしてきます!
>>あごさん
色っぽいだなんてとんでもないですよ(^_^;)
>>よさん
鼻にかけてるつもりはないのですがそうきこえてしまうのですね(^_^;)
新しい弱点がしれたのでありがとうございました。
低音部分ちょくちょくはずしちゃってます。
>>花声ですさん
自分に似た人がいたなんて知らなかったですw
>>スーツさん
いつか雰囲気的ではないカエレ!をもらえるよう精進します(^_^)
>>102さん
キーさげまくってるんですけど高音出なくて泣きそうです;
原曲聴き込んでからまたうpします!


ここに初うpした時に指摘された鼻声も最近はあまり言われなくなって良かったです。
これも毎回指摘を下さる皆様のおかげです!
最近は「ら」行が滑舌悪いのが悩みです(^_^;)
109選曲してください:2009/06/11(木) 13:37:22 ID:Jjt7z18j
>>107
× 美幼女
○ 美熟女
110選曲してください:2009/06/11(木) 13:48:21 ID:EpEiskAn
今日もせろりんの歌声で5回抜いた
111選曲してください:2009/06/11(木) 15:52:23 ID:7xH5wJ0D
最低
112くせもの:2009/06/11(木) 17:19:07 ID:CzpP3SVg
>>103
いい音質ですね。
歌もかっこよく安定して歌い回せてるんじゃないでしょうか。
若干オリジナルより高音成分が足りない気がします
>>97
原曲は知りませんが、リズムのぶれなど無いと思います。
歌い込んでる(ようにきこえる)と思います。
>>95
妙に色っぽいと思います。
音楽として見るとちょっとまだ発声が不安定に思います。
>>94
うまいですね。カエレかも?
おかしい?よくわかりませんがちょっとだけフラッとしてる気がします。
>>93
私にはボーカルがこもってきこえます。多分機器には問題ないと思うので
まずはキーに合う曲でゆっくりはっきりと歌ってみてはどうでしょう?
ただ、安定感はかなりましていると思います
>>87
↑ めちゃいい声だと思います。声だけでカエレ!出してしまえる
 声聴いてるとhi域到達できそうな余裕が感じられるんですけど。高音成分が多いからかなあ…
>>84
一部リズムが走ってると思います。カラオケで歌った方が上達すると思います。
>>82
ダイブトゥブルーを。サビの高音が届いてないと思います。全体的にキーが下がってます。
上からしゃくるくらいの気持ちでいくと出ると思います。
腹からを意識しすぎたのかな?と思います。
113くせもの:2009/06/11(木) 17:42:21 ID:CzpP3SVg
買ったばかりのレコーダーのゲインをオート調整にしてたら
間奏の間に音量が絞られていた件。
ぶつ切りなんだぜ


眠り姫 / Acid Black Cherry
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0430.mp3

月のワルツ / 諫山実生
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0431.mp3


【歌の音域】 mid1C#〜hiA,hiB (hiA#がまともに出ない) hiC(休養十分な時のみ)
【出せる音域】 mid1C#〜hiC,裏声〜hiE
【得意】 くねくね
【苦手】 リズム 音程
【当面の目標】
【教習所ランク】 なし
11484:2009/06/11(木) 19:31:01 ID:LW/vHjTY
>>93 ありがとうございます。今度UPするときは曲も付けるようにします。
>>96 オク下なかなか直らなくて困ります・・・
>>99 時々歌っている喉がイガイガする原因がわかりました。発声の勉強してきます。
>>101 今度はリズムに気をつけて丁寧に歌ってみます。
>>102 できれば叫ばなくても音程が合うようにしたいです。
>>112  ヒトカラやってみようと思います。

皆さんアドバイスありがとうございました。雑な歌い方という意見が多かったので、丁寧に歌えるように努力します。
115せろり:2009/06/11(木) 20:10:37 ID:9tmUHNKm
自己紹介しようと思ったら特にネタがなかった。感想です
>>56ろーれる殿 いっぱいいっぱいな感じがする位かなぁ。ほぼカエレ?
>>66あは殿 分けてくれたので1番だけw弱々しいかな?無難に歌えてる気はするんだけどなにか足りない
>>67CZK殿 すごく楽しそうwなのに固い感じがするのう
>>68 歌い方がロックだぜ!って感じですね。音程が合っていない部分が気になります
>>72Dタイプ殿 「バックします」は有名すぎるので初期症状w
無理のない感じで安定してるんだけど、勢いが欲しくなる感じなんだな
>>82月殿 上 THE ビジュアル系
中 鼻にかける歌い方が染み付いてる感じ?強弱のつけ方はうまいなぁって思いました
下 鼻声はっきりしてますな。きれいな裏声が欲しくなる感じ?
>>84 マイクの息吹きかけ対策お願いします。曲がどんどん早くなってる気がするなぁ
キーはいくつか下がってるだろうなぁとは思いました。アカペラはよくわからん
>>86おふりきん殿 たまに懐かしいのきますなwサビが好きだ。メロは勢いなさすぎ?
>>87 上 イケメン声すぎてこんなのキョンじゃないやい。どっちかというとガチホ(ry
下 裸祭り?なんか濃い。濃いよw無駄にうましww
116せろり:2009/06/11(木) 20:12:46 ID:9tmUHNKm
お店にうたスキ動画やっと入った!とか思ったら1ヶ月で無くなった件について。感想続き
>>93あご殿 だいたいあってるのであとは歌いこみが足りないのかな?
猪木成分が少ないところもあるので声の出し方で安定する部分を見つけられれば!と思いました
>>94 普通にうまい。初めてなのかい?力抜けよw的ななにか?曲的に可愛さ成分多目の方がいいかなと思いました
>>95さろめ殿 ちょwいくつだよwまた懐かしいのがでてきましたな
ぼそぼそ声に聞こえます。申し訳ないけど音程は合わせにいってるようには聞こえませんでした
腹式の発声なのかはわからんのだけど震えてるので発声が安定してないんじゃないかな?と思いますた
>>97 リズム・音程は安定してると思います。発声が弱いのかな?な感じ
>>103 普通に歌ってたのに裏声が!裏声といえばもののけ…いやなんでもない
イノセント→イノセントゥで歌うとそれっぽく聞こえるかもね?
>>113くせもの殿 上 雰囲気はそれっぽい。が、音程がかなり怪しい。
下 エロイ感じがイイ。喉がびりびりで負担かかってそう
117選曲してください:2009/06/11(木) 20:17:36 ID:Ozb4SE1/
カラオケで歌ってるときはうまいうまい言われてたから調子乗ってたら、

空間取りしたのをはじめて聞いて崩れ落ちそうになった 死にたい
118選曲してください:2009/06/11(木) 20:19:28 ID:GmgjvOaa
死ぬ前にその空間取りしたのをうpだ
119選曲してください:2009/06/11(木) 20:23:09 ID:9tmUHNKm
>>117
きっとみんなが通る道。うpうp
120選曲してください:2009/06/11(木) 20:23:18 ID:Ozb4SE1/
もうムシャクシャして消去してやった

また今度録音したらココにきてやんよ (´;ω;`)
121選曲してください:2009/06/11(木) 20:30:50 ID:Jjt7z18j
>>117
俺なんか初めてがライン録りだぞ
死にたいどころのDBじゃなかった
122選曲してください:2009/06/11(木) 20:38:35 ID:cSotVyma
自分の録音を何回も聞いてると
こういう声も有りだなと思うようになってきて向上心が小さくなっていく・・・
123寝不足:2009/06/11(木) 20:41:33 ID:ErMpJL7n
因みに自分は豚インフルの発端となった県に住んでおります(´・ω・`)

感想いきますよ↓
>>68 楽しそうに歌ってていい感じですが高音が辛いのか雑な感じがするのでオク下の方がいいかも
>>72 (D) D殿にしては明るくていい感じですなぁ、ただ終始一本調子なのが残念
>>82 (月) ↓。キー下げてる?とりあえず鼻声っぽいような。やっぱり要腹式かのう
>>84 カラオケへGO!声は出てると思いますが何か無意識にキーを下げてる感じが
>>86 (真綾) 関東出身・・・だと・・・('A`)音源:何か高音がフラフラしてるような(・∀・)ジャガリキン!!
>>87 ↑。台詞を怠らないとはGJ。そしてええ声、安定してますしこれは(・∀・)カエレ!!かな
>>93 (アゴ) 発声が弱いのとサビが裏声な感じが。あと凄く・・・じゃがりきってます・・・
>>94 爽やかカコイイ声ですな、ただ若干歌い方が固い?感じが。ほぼカエレ
>>95 (サロメ) 爽やかでいい感じですが発声・音程共に不安定な感じが
>>97 (よ) 一瞬おにゃのこかと思った自分は異端?('A`)
ていうぐらい声質がいつもと違うような・・・いい感じですが若干発声が不安定な気が
>>103 合っててよかったですw声に特徴があったので何となく覚えてましたw
音源:ラインなのに音質いいですなぁ、安定してていい感じですが若干高音が辛そう
>>113 (クセモノ) ↑。高音カコイイですな、ただうろ覚えなのか凄く音程ががg
>>117 初めて自分の声聞いた時は泣きそうになるよね('A`)
でも本当は普通の歌声だから安心してうpするんだ。その内自分の声に耳も慣れてきますしw
12487:2009/06/11(木) 21:03:34 ID://va5Qi5
以下返信。

>>90細かいところまでありがとうです、参考になります!
下の方は癖の真似をどこか間違えたようです、聞き比べてみましたが。
>>91ビブかけすぎました、あと歌った一時間後くらいに腹から声を出す感覚を知りました←
今まで1年間ずっと喉声だたようです…orz
>>93但し最高音域はmid2G#(?)のようです。泣きたい。
>>96自然に歌ったというより普通に歌った感じでしたね。
味気無いってこういうことなんですかね
>>99覚えてくれてる人がいたことに感動。ちょっと前にガッチャマン歌いました。
爽やか熱いとの感想を貰ったので夏にも向かないと思います。
>>101次回は今回のような感覚で力を抜いた歌い方を実践してみようと思います。
今回はアドバイス多くて本当に助かります!
>>102ありがとうございます!
>>112歌でカエレが欲しいです><本格的なボイトレは行っていないのでhiに未だ辿り着きません。
>>115男に興味が無いわけではありませんが女にも然程興味無いです、嘘です。
裸っていいですよね。
>>123台詞は外しちゃいけないものだと思います。健康には気をつけて下さい!

他の方への感想にもそろそろ参加しようと思います。
というより今まで感想書かなくて申し訳ないです。
125選曲してください:2009/06/11(木) 21:14:55 ID:P5l3NZst
>>105
音が出るってことじゃないですよ

理解出来ないことに首つっこまない方がいいですよ
126選曲してください:2009/06/11(木) 22:03:08 ID:Pwor6tLh
>>121
俺みたいにmyボイスに聞きほれてうPしてボコボコにされる奴もいる
127選曲してください:2009/06/11(木) 22:16:29 ID:AMRha7mz
歌ってどんな声で、どんな気持ちで、歌えばいいんでしょうか・・・
128選曲してください:2009/06/11(木) 22:19:00 ID:+PB4uqan
>>93さん、声が篭ってるのと滑舌のせいか聞き取れない部分が多い気がしました。
脱力等も重要かと思いますが、先ずは声をしっかり出すという事を意識してみると良いかと思いました。
鼻にかけ過ぎな部分と、多分口の開け方と、舌の使い方の問題かと思うのですが声が篭り、言葉がはっきり聞き取れないので
一度鏡をみながら、自分で口をどうやって空けているかを、確認してみるのも良いのかなぁと思いました。
口の開けすぎも声が聞き取り辛くなるかとは思うのですが、その辺は声が出せる様になったら幾らでも変えられるので、
まずは口を空けて、言葉をはっきりさせるのに重点を置いてみると良いのかなと思いました。
129選曲してください:2009/06/11(木) 22:19:53 ID:+PB4uqan
>>94さん、ご自分で何処が違うのか原曲と聞き比べをするというのも、重要かと。
自分で自分の耳が当てにならないと言ってしまうと、そこから上達していくのは大変かと思うので、原曲と聞き比べるのを良くするのと、
カラオケ板の上手い人、下手な人に関わらず、色々な音源を良く聞くのと、それについてる感想やアドバイスを良く読む内に、
何処をどうやって歌うのが良くて、何処が悪いのかが解ってくるかと思います。
カラオケ暦が短いのなら知識や経験が無いので、音源聞いても良く解らないのも当然かと思うので、耳を鍛える事を意識してみると良いかと思います。

歌、私にはこの歌で何処の部分に不満があるのかが逆に解らなかったのですが、どうなのでしょうか?
しっかり歌えてると思いますし、ご自分なりの歌い方が出来ているのでは無いのかなぁと感じました。
原曲と比べてしまうと逆にそこの部分が違和感に感じるのかも知れないのかも?とも思ったのですが、声質や、歌い方は人それぞれ違うので、
違う感じになるのは当然かと思います。
原曲に近づけようとするのなら、音の上下の部分で発声が不安定になるのと、声の出し方が少し強すぎるかなぁという気がするので、
声をもう少し丁寧に出す事を意識してみると良いかと思います。 声質に関しては私は良い声だなぁと思ったのですが、も少し変えるならば、
音を、鼻抜き、鼻腔を使って出すようにしてみるともう少し明るく軽い感じになるかと思います。口を閉じてハミングをする時に、普通にしたのと、
舌を少し持ち上げた状態でするのだと鼻から抜ける息の量が違くなるかと思います。その状態を意識して歌うようにすると、声質も変わるかと思います。

長文失礼しました。
130選曲してください:2009/06/11(木) 22:21:01 ID:TKik45aT
>>127
まずはフリーザにクリリンを殺された悟空になりきって怒りを爆発させる
そしたらダブルラリアットを送信してスタート
131選曲してください:2009/06/11(木) 22:21:38 ID:+PB4uqan
>>95さん、ちょっ、出だしが・・・ビブは喉開く感覚が身に付けば格段にやり易くなるので、そこまでは特に意識しなくても、
そんなに良いんじゃないかなぁと個人的に思っています。
発声が結構力強くなってるのかなぁと思いました、部分部分だとまだ浅くなって不安定になってる感じがするので、
一曲通して意識しないでも腹式で歌える様になると良いのかなぁと思いました。
音程とリズムに関しては、聞き込みが少ないのかなぁという気もしました。下がる部分で下がっていなかったり、上がる部分で上がってなかったり、
してるのかなぁという気がしました。

>>97さん、発声が弱々しいかなぁという気がしました。後滑舌でしょうか?
鼻にかけ過ぎなのか、声の出し方というか、歌い方がしっかりしてないので声が聞き取りにくくなってるのかなぁという気がしました。

>>98さん、発声が元々良いと響きもそれ程意識しないで自動的についてくるかと思うので、意識しないで響きが出せる方は羨ましいです。
私は逆に口内で響かせる歌い方が先だったので、鼻腔の響かせ方を教えてもらったのですが、腹式呼吸で、喉を開いて鼻腔を使わなければ、
自然と口内で響く音になるかと思います。その際に胸に結構響きが感じられれば、口内での響きがしっかり出来ているかと思います。

>>103さん、この前初めてMr.Childrenを歌っていて気づいたのが、脱力の仕方が凄い重要なんだと感じました。
抑揚のつけ方で、音の強弱や、緩急を脱力で付けて行かないと、中々雰囲気が出てこない気がして、
歌いこみを相当してみないと、思うように声が出て行かないなぁと実感したのですが、
>>103さんも、音の強弱や、緩急を力でつけている感じが強いので、その部分を脱力で付けるようにしてみると、
もう少しスムーズに音が繋がっていくのかなと思いました。
132選曲してください:2009/06/11(木) 22:22:22 ID:Pwor6tLh
>>127
上手い歌が売れるとは限らない
133選曲してください:2009/06/11(木) 22:24:05 ID:+PB4uqan
>>113さん、上、これは普段のヴィジュ系のとは違って、若干聞き込み不足なんじゃ?と思いました。
抑揚のつけ方が少し平坦になりすぎな気がしました。フレーズが繰り返しになってる分、
抑揚のつけ方に気をつけて歌うと良いのかなと思いました。
下、ちょっ、出だしから吹いた・・・この曲好きだから結構期待したのに・・・ヴィジュ系の歌になってる・・・・

>>117さん、空間録音で初めて聞いた時だけじゃなくて、うpした翌日とか自分の音源聞いて死にたくなる時結構ありますので、
余り気にしないでうpを。

>>127さん、声は別に気にしないでも良いかと。声を作らず自分の素直にでる声が一番魅力がでると思います。
どんな気持ちかは解らないです。その時々によって違ってくるのではないでしょうか?
134選曲してください:2009/06/11(木) 22:27:58 ID:Pwor6tLh
>>130
俺は最初は準主役級だったはずなのに三つ目禿とか神様とか栽培男とかあらわれてヤラレキャラ扱いになり仕舞には悪役前頭葉禿猿に彼女寝取られてただのちょいキャラになり消えていった元女性恐怖症男の悲哀をイメージするべきだと思っとるのだが
135寝不足:2009/06/11(木) 22:29:58 ID:ErMpJL7n
>>80 mjd?サビを裏声で逃げればギリ行けるか・・・?ちょっと練習してくる

>>74(アハアハ) >>100(スーツ) >>103
感想ありがとうございました!楽しんで頂けたら幸いでs
高音に関してはまだまだミドル初心者なので基本余裕なんて無いです('A`)
早く常に綺麗なミックスが出せるようにならないものか・・・

リベンジ音源↓

夢であるように/DEEN
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96118.mp3
音程はマシになってる・・・はず('A`)
136選曲してください:2009/06/11(木) 22:48:56 ID:OjUVxOm8
よしちょっと寝不足オフろうぜ
>>135箇条書きで言いたいこと言わせてもらうぜー
メロの声が死にそうなんだけど。サビの直前フラットしてるよ。
後なんか切れ切れに歌ってるのが曲に合ってないと思います。もうちょい流れるように。
そんで地声が篭ってるんだよね。高音はいくらかましだから高→低の練習してみては?
音程はどうなんだろ7割半くらいか?甘めに見て。
ビブラートかけようとして震えになってる気がする。
ラスサビの張り上げ部分はちょっと好き。以上。
137Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/11(木) 22:52:42 ID:/r+xeV9Y
俺は自分の歌声で抜ける

知ってる曲+αで感想
>>93 力抜きすぎて発音が曖昧になってると思います。これは(・∀・)ジャガリキン!!
>>94 元気が良すぎるのかな?原曲に近づけたいなら、もっと気だるく歌ってみるのも良いかと
>>95 テンション低いような。一本調子気味なのが残念だと思いました
>>97 全体的に平坦だと思いました。サビに盛り上がりが欲しいです。
>>103 高音部に力強さが欲しいと思いました。盛り上がりを表現出来ればかなり良さげ
>>113 発声が安定してなくて、かなりふらついてると思います。
>>135 なんだか声が薄っぺらい?鼻声復活してる気がしますぜ。Carry Onガンガレ
138選曲してください:2009/06/11(木) 23:12:32 ID:AMRha7mz
>>127
とりあえず感情を高ぶらせるのですか・・・

>>132
僕の場合、色々あって極端に感情が無いんですが・・・
それも魅力になりますか?
投稿時間凄いですね。

>>133
なるほど。
やっぱり声作らないと手っ取り早く魅力にならないのかなって思いますが。
やはり出しやすい自分の声がいいのでしょうか・・・


憂鬱がちな自分ですが、歌う事は好きで最近カラオケ行き始めたので
今度IC買ってうpしてみます。その時はみなさんボロクソにお願いしますね。
139選曲してください:2009/06/11(木) 23:13:01 ID:mF3IXSZ8
明日ひさびさにカラオケいけるぜー!やっと新しい音源録れる
なので溜め録り音源整理は終了
最近の自分の課題曲
フォトグラフ/岡野宏典
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0452.mp3

このくらいのキーでばててしまう俺にはhi域うんぬん言える奴等が妬ましくてしょうがない
この思いだけでだれかを○せそうな気がする・・。
140選曲してください:2009/06/11(木) 23:25:47 ID:UviV39Z5
熊だよ☆
【歌の音域】 lowD辺り〜midD辺りだったかなー
【出せる音域】 おそらく同上
【得意】      ガ        チ          ホ             モ
     ごめん低音。
【苦手】 脱力した力強さとか音程とか発声とか
【当面の目標】なにはともあれ脱力
【教習所ランク】C2だったかな
【一言】や ら な い か 
そんな感じで都内に生息する熊はオフがあったとしても参加はしない

ごめんなさい時間ないから音源だけおいて行きます・・・
お聞きただきありがとうございましたー!
ぷりんせすぶらいど
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96123.mp3
141さろめ:2009/06/11(木) 23:36:48 ID:LQLheEX0
>>95のお礼です 皆様ありがたう
>>99花声さん 自分はこの不安定さが別の意味でたまらんw
>>101スーツさん 確かに固い〜やわらかさ、大切だよね。意識してみます!
>>102さん ガールズくどきソングなんですがマジカw不安定さ前より消えてますか?マジですか。希望が湧いてきた!
>>112くせものさん 色っぽいのマジですか、ローリーがすきだからかなw 発声がまだなってないのありますね〜
>>116せろりさん そこはシークレッツでwまだ音とれてないかぁorz ゆっくりめのでチャレンジしようかな…
腹式を覚えたてで感動してた所なので、まだ胸式になったりと不安定かも。ぼそぼそと震え 自分じゃ気づかなかった〜
>>123寝不足さん 平井堅さんみたいにちょっと音を身体でオーバーにとりながらやってみたりして。が…駄目!ヒラーイを逆恨み中w
>>131さん 出だしあたふたしたのバレたか…wまだ喉が開いてるっていう感覚がわからないので
というかまだ音程もとれてないのでまずはそこからって感じですね。発声はまだ発展途上って感じでなんともですwありがとう
次は腹式の方法を歌いながらゆっくり叩き込んで、音とれるようになったらまた聞き込んでチャレンジしたいと思います。
>>137Dタイプさん teke3回目くらいでダレちゃってたかもw もうちょいテンションの波にも気を配ろうと思います
142さろめ:2009/06/11(木) 23:38:30 ID:LQLheEX0
中途半端ですが感想を
>>18 爽やかですな〜。毒ぬいたポルノって感じで好きです。リズムのとりかたがちょっと遅めなのかな〜と思いました。
>>20 安定して歌っていてテラうらやましいwちょっとビジュ色を感じる所もイイね。カエレまではあと高音部分だけなきがします。
>>23 これはいいHOTHOTぶり!スクライドあったなぁ〜。うろ覚えだからなのか所々音程探り探りですね。高音を丁寧に歌ってあげると良いと思われます。
>>24 まさかけいおんでチャレンジするとはw ノリノリですね兄さん!鼻声治りかけって感じですね。高音部分についてはテンポが速い曲なので
つらそうに聞えますが、普通に出せばイェイかと思われます。
>>32 抑え気味なせいか、鼻歌を聴いてるような感覚にw そうそう、こないだ昼間に大草原で歌ってみましたが宅録よりいい感じですよwただし、
チュンチュン声や風の音まで拾ってしまうという諸刃の剣。ともあれ、録音環境はこだわってみる価値ありますよ〜絶対!
>>39 (・∀・)ジャガリキン!!これはいい切なボイス。
>>44 上、うまいですな。 カゼノトオリミチ。声が脱力しすぎのようなきがします。サビ以外が特に。 下。喉、元々ガラッてるのかな。味あっていいね。(・∀・)カエレ!!
>>46 同じく ミドル、ミックス、hiなんとかいうお菓子はどこに行けば売ってますかっていう素人w オケ板もうちょっと見てみますw
上、 いいねぇ〜和みました。POPに歌ってるけどもウルフルズっぽさは残しててエクエクエクエクセレント!! 家族のため 自分のため… の所せつない!の分そこの音程が惜しいです。
下、かわええぞ!うまいなぁ〜。ヘタリア〜の部分のア〜の音程はこれでいいのでしょうか?原曲をしらないので比較できないのですが。合ってたらスマソ。
143さろめ:2009/06/11(木) 23:40:08 ID:LQLheEX0
>>49 違和感ないですねえ。演歌ハマりますねぇ。その美ブラートをください!置いていったら(・∀・)カエレ!!
>>55 もしかドライブ中でござろうかw サビの高音が届いてないけどそれ以外はうまいですな。綺麗です。
>>56 あぁ〜ん♪出だしはおや元気ない?と思いましたが。良いね良いねノリグーです。(・∀・)カエレ!!
>>66 自分も丁寧な高音の出し方がわからなくて聞き返してみてorzですw 声抑え気味なんでしょうか、声がよく通ってない気がしました。
>>67 なんじゃーこのネタ音源はー。欲しいですよw そんな堂々と主張されてもw 歌はもうすこし脱力して歌うとよくなりそうですね。
>>68 ちゃんと歌えているんですが曲とあわせて聴くと不自然に聞えるので、確かにキーが合ってないのかもしれませんね。
>>72 相変わらずエエ声ですね!サビの部分がちょいちょいつらそう。歩きだせる〜♪の部分が届いていないカモ。キー変えると高音とか余計つらくなったりしません?自分だけかもw
>>82 喉声でも素敵に聴けたらEE JUMP?とかいう大雑把な人間ですw なんで気になりませんでしたが。
歌う曲を少しビジュ系から離れてみるといいかもしれない。またたどり着いたときにもっと素敵になる気がするのです。ブルリアイズ、キー変えてるせいかカラオケのハモリが怖すぎるw
>>84 原曲を聴きすぎてオケ部分を口ずさんでしまったエヴァヲタですw 所々音程がずれているのが気になりました。
>>86 相変わらずアーティストの名前を疑いたくなりますw
144さろめ:2009/06/11(木) 23:44:01 ID:LQLheEX0
>>87 上、歌詞が微妙にちがうのか。笑った 本当の声優さんがお遊びで歌ったみたいな音源だ。声がうつくしく歌の上手いキョンは生意気だなあ
下、感情入ってていいなぁ。しかし選曲が美声の無駄遣いというかなんというか…もっとマトモなのないんスか?w 上下共(・∀・)カエレ!!
>>93 声量は気になりませんでした。もしかしたら歌うとき舌に力が無駄に入っているのかもしれないです。
>>97 ずっとものっそ真剣に歌ってる気が。かわいらしい曲なのでもうちょっとくだけてもいいかも〜なんて思いました
>>103 裏声出すときは、誰かに驚かされた時のように「ヒィ〜!」みたいな雰囲気で歌っています。何この参考にならなさ…
ともかく、裏声出すところと地声で高音歌う部分を使い分けられてるのがすごいね。出来ないのでそれ。高いところ以外は普通に(・∀・)カエレ!!だなぁ。
>>113 上、サビはとってもいいyasu!なんですが特にAメロとかがyasu!しっかりするんや!って感じです。
下、高音辛そうですが。こんな月のワルツも正直好きですw最後につれてどんどん喉が死にかけに?
>>139 嫉妬をいいエネルギーにかえるんだ!○しちゃだめですYO!
雰囲気がせつなアニュイでたとえれるなら、くるりっぽくていい。個人的には(・∀・)カエレ!!
>>140 すんません原曲知らないんですが自己紹介といい歌い方といいわろてしまいました。
同じ音域で淡々と頑張って歌ってる感じがしました。というかこれがネタの歌い方なんだろうか。だってイェイ☆とか普通に可愛いじゃないですかw
145じゃがりきん#:2009/06/11(木) 23:47:03 ID:xaQ7H/UN
hiCを 寝ながら出せば hiB#が
>>あはあは んー元気が足りない
>>czk 草薙は正しい
>>68 高音で変なフォールが入るな!
>>Dタイプ 桶がでかいぜ!
>>月 低音を響かそうとして不安定になってるぜ!
>>84 喉声だぜ!
>>87 よし また(・∀・)カエレ!!
>>あご 抑揚がたらんぜ!低音を強めれ
>>94 はきはきしててよろしいぜ!
>>さろめ あいかわらずアンニュイな感じだぜ!
>>97 じゃっかん鼻声か
>>103 高音が喉絞め気味か!
>>くせもの 下 うわっエロっ 声にざらつきが!
>>寝不足 メキシコシティか!
>>134 涙で歌えません

アシッドマン/サイレンス
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96119.mp3
146選曲してください:2009/06/11(木) 23:57:00 ID:mF3IXSZ8
無理しない程度に感想
>>93
音程は綺麗に追えている感じはしますが、なんというか、じゃがりきって聞こえます
何いってるのかわからない所がチラホラ。
あと声に芯がないのが気になりました。脱力しすぎ?
>>94
そつなく歌えていてお上手だと思います(・∀・)カエレ!!
ただ少々硬い感じもしました。歌から表情が見えないというか上手く歌おうとしすぎてるような
抽象的すぎて自分でもよくわからないですがそんな印象をうけました。
>>95
ビブなしは逆に良いと思います。音程が甘いように聞こえますが
なんというかヘタウマな感じでよかった
>>97
全体的に少しフラついてる感じがしましたが、
ふいんきは良く出ていて良いと思いました。
>>103
サビがもったいないですね。
他は安定していてとても上手に歌えてると思うので余計惜しい感じがします
裏声はどうやって出すんですかね。改めて考えるとよくわからない
>>113上だけ
高音裏山。良い声ですねV系がすごい合ってます。
原曲聞いたことないですが、それでも音程あってない感じは聞いてて少ししました。
>>135
メロ部で息切れしてるのが気になりました。ブレス位置がおかしいのかもしれません
あとフラットしてる箇所が多い気がします。サビで盛り上げようとしているのはわかるんですが、
そのせいでいまいち感じでもったいないです。
147選曲してください:2009/06/12(金) 00:32:32 ID:2W52zHHq
Fire◎Flower
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96101.mp3
喚声点が消えないのは練習不足ですね、わかりません
148花声です:2009/06/12(金) 00:48:37 ID:HDc0HVJX
こんばんちわ

感想っ
>>103 声も発声もいいしうまいとおもうで!ちょっとカツゼツが独特だから、好みでそうだけど俺は個性的で好きです。
>>113 (くせもの) あえて↓でw ジャズィーな曲だな!怪しい歌い方が合ってる気がした、もっとだるそうに歌ってくれてもよかったかなぁ!Hydeに声にとるw
>>135 (寝不足) 原曲しらないんだけど、ええ曲やね!音程があってるのかどうかわからないのが、悲しいわwでもなんか感情こもっててかわいいのぅ!
>>139 やべw声好みっす!!うまいようまいよ。前に爆風スランプのRunner歌ってないかな?違ったら、ゴメソ。
>>140 (熊☆) なにがイエイだwwオフにいて欲しい逸材なんだがww楽しかったZE!
>>145 (じゃがりきん) 低音初めて聴いた気がしたw最後のつぶやきでキュンッときた!(・∀・)ジャガリキン!!
>>147 喚声点は、いきなり消えるんじゃなくてジョジョに音域伸びて消えるって誰かが言ってた!聴いてみたけど、喚声点それほど気にならなかたよw

>>131 おぉ、答えてくれてアリガト!胸が響けばいいのかぁ、週末にいろいろ試してみるぜ!

モテルと聞いて

愛唄/Greeeeeeeeeen
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96137.mp3

シンドス・・・死ねる。毎度張り上げサーセン。



149えなり憲一:2009/06/12(金) 01:09:30 ID:bsnFtrjv
新しい投稿の感想書きます
>>135寝不足さん もうちょっとのびのびと歌ったらいいかも。
>>139さん サビがかなりいい感じでした!
>>140さん いさじさん!?
>>145じゃがりきん#さん 息の抜き方がすきです
>>147さん イケメンボイスだ。高音は確かに苦しそう。
>>148花声ですさん 中性的ないい声ですねぇ。張り上げた声が返って心地いい。

童謡歌ってみました 「浜辺の歌」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96140.mp3
15094:2009/06/12(金) 02:16:01 ID:5qHfrbmV
94です。頂いたコメントへの返信です。
皆様聞いていただいてありがとうございました。
返答が遅くなって申し訳ありません。

>>96
安定感を持たせつつふにゃふにゃに…難しそうです。
鼻声は慢性的な鼻炎持ちのため標準装備です。
>>99
普段この曲を歌う時キラッ☆は無視してました。
うp前提で録ったので頑張ってみましたがまだまだですね。
>>101
自分ではキモ声だと思ってるので声を褒められると照れます。
>>102
歌っている時は意識していませんでしたが、やはり力みすぎのようですね。
>>112
自分の感じた違和感の一つがこのフラつきかもしれません。
>>116
本人の可愛さ成分がエンプティーなのでどうにも…w
>>123
自分ではキモ声だと…爽やかなんて初めて言われました。
15194:2009/06/12(金) 02:17:20 ID:5qHfrbmV
>>129
具体的なアドバイスの数々、ありがとうございます。
>原曲と聞き比べ…色々な音源を良く聞くのと、それについてる感想やアドバイスを良く読む
これは勉強になりますね、さっそく実践します。
>音を、鼻抜き、鼻腔を使って出す
これは、鼻炎で鼻の穴どちらか一方が常に詰まっている状態の人間でも可能でしょうか?
>>137
実はあまり原曲を意識せずに歌ってました。
次は原曲に近づけた感じで歌ってみようと思います。
>>145
別の場所でも「輪郭のはっきりした歌い方」と言われたことがあるのですが、
曲によってはやはり良し悪しがありますね。
>>146
>歌から表情が見えないというか上手く歌おうとしすぎてるような
皆様からのコメントを頂いた後、自分で聴き直した時の印象がまさにこれでした。
ぼやっと感じただけで言語化できていなかったので、すっきりしました。


皆様のおかげで自分ではわからなかった問題点が見えてきました。
ありがとうございます。精進します!
152選曲してください:2009/06/12(金) 03:10:14 ID:geAiRSWr
過去の音源を聞きなおしてみたんだけど
あんま成長してない・・・スランプだぁー
なっかなか上手くはならねーな歌って
153選曲してください:2009/06/12(金) 10:00:29 ID:oT6ZOix7
しかも中にはあれ?昔の方が上手くね?っていう音源もあったりするから困る
全く何時になったら満場一致でカエレ&教習所でBを貰えるようになるのか…
154せろり:2009/06/12(金) 17:58:23 ID:En9NNrsy
梅雨に入るとなんだかだるい。5月病以上じゃないかと思う今日この頃。感想です
>>135寝不足殿 息が続かないためにぜーはーしてる感がなんともかんとも。音程は合ってる感じ
>>139 これだけ歌えてさらに高音が欲しいだと?許せんw(・∀・)カエレ!!
>>140熊殿 ぶらいど→ぶれいぶじゃね?ヴェーッハ!ってなんの叫びだw低音の安定感が異常
>>145じゃがりきん#殿 めずらしく淡々ぽい?鼻歌が楽しそうでなによりで(・∀・)ジャガリキン!!
>>147 鼻声なのか聞き取れない部分が?しっかり裏声に切り替えてるから喚声点はそんなに気にならなかったお
>>148花声殿 苦しそうだお。さすがに高音続きすぎなのかな?って思いました
>>149えなり殿 これはいい美川w普通にウマイ(・∀・)カエレ!!

真っ赤な太陽
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0474.mp3
美空ひばりのあの貫禄が欲しい
155寝不足:2009/06/12(金) 19:34:59 ID:gSIK1mV1
芯のある裏声・・・か・・・

感想いきます↓
>>139 高音なんて出るだけじゃ何の意味もないです('A`)ソースは俺。
音源:雰囲気凄くいいですなぁ。若干高音が辛そうな気もしましたがこれは(・∀・)カエレ!!で
>>140 (熊) 相変わらずの漢声に安心しました。lowD・・・だと・・・?ヴェア゛ア゛ア゛!
>>145 (真綾) まさかACIDMANを歌うとは・・・てっきりサンホラとヴィジュ系しか興味がないのk(ry
音源:メロの部分だけ淡々としてる感じがして残念、でも後はいつもの(・∀・)ジャガリキン!!
>>147 ええ声。喚声点は消えてたと思うのは気のせい?ただ若干発声が弱い気が、ほぼカエレ
>>148 (鼻声) 童貞脱出のためですね、分かります。
音源:安定してていい感じですな、ただサビが張り上げというより喉絞めな感じが
>>149 (エナリ) 発声が良くなってるような?安定もしてていい感じですな。(・∀・)エナリ!!じゃなくてほぼカエレw
>>154 (セロリ) 声低過ぎワロタwって安定してて普通にいい感じですな、でも何か足りない気が・・・あと何かエロい

お礼は後ほど
156ろーれる ◆QQjaN5oYDE :2009/06/12(金) 21:01:51 ID:bwU0x/XB
>>140くま
これはいいアッー!
Aメロ辺り明らかにガチホモ・・・(^q^)
>>145じゃが
acidmanワロタ
Bメロからじゃがりきん!
>>147
高音に若干芯がなくて不安定だけど、
その他は良い感じだし、カエレもすぐっぽいわ。
>>148花声
喉絞めだけど、愛唄これだけ歌えればカエレでしょう!
オレ2番で死ぬわ。
>>154せろりん
なんか雰囲気が出てるような感じで、
わざとらしく出てるよう感じもする。
もうちょっと、こぶしつけた方が良いかも。
でも低音でるなー。

栄光の架橋/ゆず
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96176.mp3
157選曲してください:2009/06/12(金) 21:11:06 ID:nfCICjLO
>>135さん 低音苦手?サビは凄く良い感じで好きです。
>>139さん 声質が羨まし過ぎる……高音透き通ってて凄く良いです。ヘロ張り上げ声でしかhi域出せない俺みたいなのもいるんだぜ
>>140さん うほっ…いい漢……。なんという低音の安定感とノリの良さ。
>>145さん (・∀・)ジャガリキン!!のアシッドマンだと……?いつもどおりで安心したw
>>147さん 人の事言えないし原曲知らないから間違ってるかもしれないけど一音一音が少し雑な気が。
>>148さん いい意味で細く独特な声ですね。中性っぽい雰囲気で聞いてて心地良いです。
>>149さん 曲にあった郷愁的な雰囲気が凄く心地よく感じられて、聞き入りました。
>>154さん 貫禄……というより凄く粋の良さやかっこよさを感じますw
>>156さん メロが少し平坦な気がしましたが、サビの勢いの良さと声質が曲とマッチしてて良かったです。

なんか歌いに行くたびに下手になってる気が……orz
チェリー(たぶん-4) / スピッツ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0481.mp3
もっと爽やかな声出したいのぜ・・・・・・

おまけ  思い出はおっくせんまん / ゴム
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0482.mp3
奇声注意。生きてぷー
158前346:2009/06/12(金) 21:31:56 ID:yqvmqjwS
たくさんのアドバイスありがとうございました!
高音出そうとするとどうしても力んで張り上げてしまう癖をどうにかしたいorz

適当すぎる感想です
>>157 なんかエロいwヴィジュ系合いそう。もっとあっさりストレートに歌った方がこの曲には合うかも。
>>156 かっこいいなー。サビの伸びが凄い。メロにもっと強弱がつけばもっとよくなりそう(・∀・)カエレ!!
>>154 いいきばり低音!たくましいなぁw上手いです(・∀・)カエレ!!
>>149 伸び伸び歌ってていいねー。なんか広大な風景が拡がる感じ。聞き入りました(・∀・)カエレ!!
>>148 やはりいい声すぐる。高音辛そうだけど歌いこんだらすぐ余裕持てそうな感じがしました。
>>147 仲間wいいよね、この曲。聞き取りやすいしメロしっかり歌えてて羨ましいです。サビを違って覚えてるような?喚声点うんぬんは分からなかったです。
>>145 サビになったら一気に聞き取りにくくwでもかっこよすジャガ(・∀・)リキン!!
>>140 疾走感はあっていいけど少し単調な気がしました。でも所々の掛け声は楽しそうでよかったです。
>>139 うわーいい声!そしてサビでこの歌かぁ。上手いっす!(・∀・)カエレ!!もっと色んな歌聴きたいですw
>>135 なんかいっぱいいっぱいで歌ってる感じ。もっと余裕持てるとよくなりそう。サビの張り具合はかっこよかったです。関係ないけど同県ぽいですw

プチfire◎flower祭りに参加
fire◎flower/absorb
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96180.mp3
メロがぼそぼそに。そしてサビでは張り上げ全快orz


159選曲してください:2009/06/12(金) 22:30:22 ID:6MTd/Tfc
このスレ、ニコ厨率高すぎだろwwwwwwwwwwww
160スーツ:2009/06/12(金) 22:55:56 ID:/G6YlWb8
今日は高音厨にならず地声中心の曲を歌ってたら、後半も喉の調子が良く気持ちよかた!

黒い朝・白い夜/堂本剛(+5)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0498.mp3
音割れ多くてすみません。
161じゃがりきん♭:2009/06/12(金) 23:36:01 ID:b4p/4sxs
志村じゃない hi粋なんて 飾りです
>>寝不足 音程やぶぁいぜ!
>>139 ざらつきが惜しいぜ!
>>熊 ヌ゛ア゛ーーとかがよろしいぜ!
>>147 キケヌ
>>花声 たけーな 高音が口先で丸まってるぜ!
>>憲一 俺のPCが昭和のラジオ電波をキャッチしたようだ
>>せろり せろりんは貫禄とかいらないぜ!
>>ろーれる 最近ぜんぜんイナバってないぜ!
>>157 今のままでおkだぜ さわやか目指すならビブやめればいいぜ!
>>158 裏が弱めだぜ!

サンホラ/澪音の世界
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96182.mp3
162選曲してください:2009/06/12(金) 23:40:29 ID:M9cTcb9A
>>161
レスとうpが一緒ってことは、、まだ代行ってことでござるかb

ツマンネ
163タイ人:2009/06/13(土) 00:08:00 ID:0gC9vs7P
喉は治ったが舌の付け根に口内炎が出来て痛いんだぜ('A`)
コメントは明日の朝にまとめてしますね。

例によってマイナーなのでまず原曲をば。
http://www.youtube.com/watch?v=2SiDcX5ndKU


フジファブリック/パッション・フルーツ  ♭2
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0514.mp3
164選曲してください:2009/06/13(土) 00:17:25 ID:Xr6XeXsB
前スレ422です。
レス下さった方どもです!
若干声真似してましたが尊敬する長瀬氏に似ていると言われて嬉しかったです。
歌のほうは精進します…;

いつか祭りになると思ってました
Fire◎Flower
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0520.mp3
張り上げなら誰にも負けない自信があります(^q^)
165選曲してください:2009/06/13(土) 01:17:40 ID:0t53RvRC
heavy damage/Janne Da Arc
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0524.mp3
Dry?/Janne Da Arc
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0523.mp3
フラフラスキップ/cali≠gari
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0525.mp3

3つもうpしてごめんなさい一つでも聞いて下されば僥倖です。
166くせもの:2009/06/13(土) 01:22:22 ID:lTqVsLN5
>>113の感想ありがとうございます。
実は眠り姫は毎度練習してボーカル強調したデータもめちゃくちゃ聞きこんでるんですが音がとれない…
サビに黒鍵盤同士のつなぎがあってそのせいでその後全く音がとれなくなるようです。
多分、キー的には歌えるようになれるような気がするんですが… そう考えながらもう50回くらい歌ってます。

>>116
喉ががなり気味でした。休みがうまくとれなくて喉が休みきれずにヒトカラ行ってしまってるんですよねえ
たまにいかなきゃいいんですが禁断症状が出てしまう…
>>133
リズム感が無いとブレスが下手で、割といっぱいいっぱいになってしまってるんですよね
ちょっと速度を落として練習した方がいいのかなあ
>>137
聴くたびに うまくきこえる 自分声

いっぱいいっぱいです。 頑張ります。
>>144
これは録音してないときにばっちり歌えた?のでやってみたらもう死んでてがなってしまったんです。

まわすなら いつでもまわそう レコーダー

月のワルツは好きです。詞が凄い!

>>146
なんか原曲聴くと伸びがもっとあるんですよね、多分、大きくフラットしすぎ?なのかと…

>>148
ありがとうございます。原曲は凄くいい曲です。おすすめです。


浸食 ルーズコントロール
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0526.mp3
167くせもの:2009/06/13(土) 01:47:26 ID:lTqVsLN5
>>165
heavy damageを。 ちょっと声が引っ込み気味にきこえます。
空間だからかもしれませんが、発声が今ひとつに思いました。
裏声は狙った高さで安定して出ていると思います。

>>164
地声はかっこいいと思います。
ファルセットも綺麗で艶があり聞きやすいと思いました。
そのせいで張り上げ部分が苦しさを倍増させている感じがします。

>>163
うまく歌えてるんじゃないでしょうか。印象論ですが
淡々と安定して音をなぞっているだけに
キーの変更がさびを暗くしている感じがしました。

>>161
語りの部分はちゃんと聞き取れるんですが
そのまま歌っちゃえばいいような…

>>160
いい意味でヘタウマだと思います。
こういう言い方はあれですが セクシーです。
168寝不足:2009/06/13(土) 02:42:46 ID:WSeIaJPw
>>145(真綾) その発想はなかった('A`)

>>136(よ) >>137(D) >>146 >>148 >>149(エナリ) >>154(セロリ) >>161(真綾)
感想下さったみなさんありがとうございました!
どうやら優しく歌うことを意識したら全てにおいて裏目出てしまったようで('A`)
今度からは普通に歌うことにしますorz綺麗に優しく歌うって難しいですな・・・
あとよあこ殿にはわざわざ6行に渡って感想を頂いて本当に感謝です○┓
みなさんのアドバイスを参考に精進したいと思います(`・ω・´)

+少しだけ追加感想↓

>>156 (ろーれる) メロの低音が残念、ただサビの高音は凄く綺麗。ほぼカエレ
>>157 あえて↓。高音乙!と言いたかったけど意外と安定してるような?
>>158 安定してていい感じですが発声が弱い気が、要腹式かな。
>>160 本人意識してるせいか若干篭ってる感じが、でも雰囲気は良い感じ
>>161 (真綾) 相変わらずの全身全霊を込めた台詞GJ!そして(・∀・)ジャガリキン!!

眠過ぎて何書いてるか分かんなくなってきた・・・('A`)
169えなり憲一:2009/06/13(土) 07:11:15 ID:c5dGhe+I
コメントありがとうございます!
ここ何日か忙しいので、お礼レスは落ち着いたら書きます。
170選曲してください:2009/06/13(土) 10:15:18 ID:5KO8tHL2
マイク無しで歌っても音が割れるってどういう事でしょう? モノラル録音で、録音と再生しかボタンが無いのですが・・・
音楽用のICレコーダーの購入を真剣に考えないと不味いかなぁと思い始めてきました。

>>135さん、発声が浅くなってるかなぁと思いました。歌う前に一度深呼吸をして、お腹に空気を沢山入れる様にして、
深く息を吸うことを意識すると良いのかなぁと思いました。声が高音の曲を歌った後の喉締め状態で歌ってる感じがするのですが、
そういう事は無いですか? 音程に関しては、大体合っているのかなぁという感じがするのですが、下がる部分がはっきり上下していないので
聞いていて平坦に感じる様な気がしました。 ブレスに関しても浅い呼吸になってるので位置がズレ、メロの途中で息を吸うので、
途中で音が切れるという感じになってる部分もあるかと思うので、腹式呼吸を意識して、呼吸を深く、長く吐く事を意識してみると良いのかなと、
思いました。

>>139さん、全体的に安定していて上手いと思いました。というか初めの感想はなんか毎回同じ事言ってる気が・・・orz
特に聞いていて、何処がという感じがしない分、これだけだとなんか曲としてまとまりすぎてるのかなぁという気もしました。
声の伸びや響きを声の掠れが抑えてしまっているのかなぁという気がするのですが、逆に掠れを生かす曲を歌ってみるのはどうなんだろう?
と思いました。サザンとか駄目ですかね?

>>140さん、想像していたプリンセスブライドと違うのですが・・・曲名間違ってません?これkotokoのですよね?
明るさが足りないかなぁという気がしました。もう少し明るくはっちゃけてみると良いのかなぁという気がしました。
原曲はもっと明るく歌ってるのに、これだと低音の強調してるだけの感じがして、曲としては余り面白さが無いかなぁという気がしました。

>>145さん、これは良いですね。ジャガリキンの歌ってきた曲の中でも結構良いんじゃないでしょうか。(・∀・)ジャガリキン!!
171選曲してください:2009/06/13(土) 10:16:00 ID:5KO8tHL2
>>147さん、音程とリズムを気にしながら歌ってるのかなぁという気がしました。その分発声は雑というか、丁寧じゃない気がしました。
喚声点って、地と裏の切り替わる一点ですよね?基本裏声を高音だけではなく、中音付近まで出せる様にして、地を高音部に近づけるように、
して、混ぜると喚声点が解り難くなるって奴ですよね?俗に言うミックスでしょうか?
喚声点を消すようにするならば、中音付近から混ぜていくようにしてみると急に声色が変わるというのもなくなるかと思います。

>>148さん、これはまたきつそうな・・・大変そうだなぁと感じてしまいました。 なんかでも伸び伸び歌っているというか、
楽しそうに歌っていて良いなぁと思いました。

>>149さん、良い雰囲気が出ていると思いました。もう少し曲で強弱を作るようにしてみると、もっと歌詞が入り易いかと思いました。
少し強い部分が多い気がするので、弱い部分を作って、もっと感慨深く歌うようにすると良いのかなぁと思いました。
童謡って作った人のそのままの想いが出てるのがとても多いので、感情表現や、抑揚の練習、雰囲気作りの練習には、
とても良いですよね。

>>154さん、発声が弱いかなぁという気がしました。原曲を歌われている方が凄いので、雰囲気出すのは大変かとは思うのですが、
貫禄をというと、腹式呼吸を意識して歌ってみたり、後、ジャズや、R&Bなんかの海外の歌手を聞いてみるのも良いのかなと思いました。
歌の力強さや、貫禄というか迫力があるので、発声の仕方なんかも真似してみると良いのかなと思いました。

>>156さん、曲調のせいか、少し声の出し方が雑に感じました。 スローテンポで雰囲気重視な曲だと思うので、
もっと声の出し方を丁寧にしてみると良いのかなぁとおもいました。
若干の音程のズレもある様なので、歌い込みをする時に気にしてみると良いのかなと思いました。
サビの勢いは良いなぁと思ったので、メロの歌い方に気をつけて丁寧に歌ってみるともっと良くなるかと思いました。
172選曲してください:2009/06/13(土) 10:17:03 ID:5KO8tHL2
>>157さん、上、ビブが邪魔になってるのかなぁと思いました。ビブかけようとして変に不安定になってる感じがするので、
一度ビブ無くして真っ直ぐ歌うようにすれば良いのかなと思いました。
歌い方というか、発声の仕方がちょくちょく変わってる感じがして、安心して聞けない感じがするので、声の出し方は変えないで、
素直に歌うようにすると良いのかなぁと思いました。なんかぐにゃぐにゃな感じが・・・
下、上とは違う感じなのですが、変に癖つけて歌ってる感じがして不自然になってる気が・・・

>>158さん、高音で息漏れが結構多くなってる気がしました。そのせいで声がしっかりしてなく、抜けていく感じになってるのかなぁと、
思いました。 メロぼそぼそ、高音張り上げも、息藻れが無くなれば、声がしっかり留まって、張り上げなくても張りのある声を、
しっかり出せるんじゃないかなぁと思いました。

>>160さん、少し音程とリズムがずれてるのかなぁという気がしました。
ロングトーンが余り安定してないのかなぁという気もしました。真っ直ぐというんじゃなくて放物線を描いてる感じで、
最後下がってきてるんじゃないかなぁという気がするのですが、どうなのでしょうか?
音の抜き方の問題なのかなぁという気もするので、呼気の量を自然に下げていくようにして、力を抜いていく感じになると、
良いのかなと思いました。 
マイクが近いからなのかブレスの音が結構入っていたのですが、若干回数が多いかなぁという気がするので、
息藻れを抑えて、ブレスを少し減らすようにしてみると良いのかなぁと思いました。
173選曲してください:2009/06/13(土) 10:18:26 ID:5KO8tHL2
>>161さん、相変らず良い声。

>>163さん、一瞬映像付きか!?と思ったらyoutubeの原曲の方だった・・・orz コメント読めよ俺・・・
発声が少し不安定なのかなぁという気がしました。音の強弱をもう少しつけてみても良いのかなと思いました。

>>164さん、今日やけにFire◎Flower多いですね。 これって張り上げなのでしょうか?私には違く聞こえるのですが・・・
声が少し篭ってるかなぁという気がするので、口の開け方、声の出し方をもう少し工夫してみると良いのかなと思いました。
高音だからかと思うのですが、歌い方が勢いだけになってる感じで少し雑かなぁという気がするので、
もう少し丁寧に歌うと良いのかなと思いました。

>>165さん、Janneの曲を両方とも聴いたのですが、全体的に発声が浅くなっているのかなぁという気がしました。
声の出し方も口だけで歌ってる感じがするので、腹式呼吸を意識して力強い発声になるように意識してみると良いのかなぁと思いました。

>>166さん、発声と、ブレスに関してはどうなのでしょうか?ヴィジュの歌い方をずっとしてきたのが今癖になっていて、
それが逆に邪魔になっているのかなぁという気もします。
ブレスやリズムの取り方、癖を一度なくすようにして歌うのも良いのかなぁと思いました。
歌い方の癖は多分どんな発声になっても、つけようと思えば自分で幾らでもつけられるかと思うので、癖の無い、
しっかりした発声を意識してみるのも良いのかなぁと思いました。
174タイ人:2009/06/13(土) 12:26:52 ID:0gC9vs7P
>>166 (くせもの氏) 知らない曲。これはこういう曲なのかな?歌い方が少しくどい気がしますが・・・
>>165 知らない曲。鼻にかかったような声。すこしえなりっぽいかもw
>>164 知らない曲。ニコ動系の曲は全然知らない('A`)w 声カッコイイですね。バンプとか歌うと合いそうな声。(・∀・)カエレ!!
>>161 知らない曲。セリフを読む声はカッコいいんだがセリフがクサすぎるwww 歌のほうは相変わらずのじゃが氏で安心しました(・∀・)ジャガリキン!!
>>160 知らない曲。マイクに近すぎなのか音がびりびりいってる。大体合ってるんだけど、ほんの少し音程がずれるかな?
>>158 知らない曲。リズムとか音程とかは大丈夫そう。でも低音がきつそう。かと言って高音も余裕は無さそうだからなぁキー上げも無理かな?
>>157 上を。 声を作らず素の声で歌ってみてください。これでは判定しづらいです。あとエコーが強いw
>>156 (ろーれる氏) 高音SUGEEEEEEE! (・∀・)カエレ!!
>>154 (せろり氏) 低音SUGEEEEEEE!w 相変わらず好きな声質。 もう、ちょっと語尾を丁寧にしたらなお良しだと思う。ほぼ(・∀・)カエレ!!
>>149 (えなり氏) 知らない曲。普通に声質とも合ってる感じでうまいw (・∀・)カエレ!!
>>148 (花声氏) 張り上げてもいい声って裏山すぐる('A`) でも、少し高音辛そうなのは辛そうだね。個人的には(・∀・)カエレ!!
>>147 知らない曲。メロ部分で声が近づいたり遠ざかったりするのはなぜ?w さびの高音以外は問題ないと思う。サビも歌いこめばすぐ何とかなるレベルでしょう。(・∀・)カエレ!!

175あはあは:2009/06/13(土) 15:13:19 ID:E5K39lvJ
たくさんのコメントありがとうございます。初うpしたあはあはです。

>>67さん。平坦ですよね。自分で聞いてびっくりしました。そこのところ意識してみます。
>>70さん。発声弱い、納得です。もっと発声練習していきます。
>>71さん。エッジボイスで閉鎖筋を鍛えるですか!!ちょっと調べてみます。
>>89さん。喉締めになってましたか。まず中音、低音から練習していきます。
>>96さん。平坦に歌いすぎましたね;次はもっとやる気だしていきます!
>>101さん。発声弱いですよねー。次回改善してみます。
>>102さん。息の量が弱いですか!強くだせるように練習で気にかけてみます!
>>115さん。ん〜何か物足りたいですよね…
>>143さん。高音難しいですよね。たしかにもっと声張ったほうがいいですよね。
>>145さん。次回は力強くいきます!
176れもん:2009/06/13(土) 19:04:39 ID:lUt7ns9V
久々来たら賑わってる^^れもんです自己紹介します。
【歌の音域】LowE〜mid2c自由に表現できそうLv
【出せる音域】炉心融解の一番高いとこまで(あくまで出せるだけw)
【得意】EXILEとか、得意と言うより好き
【苦手な音域】ミドル音域mid2Fくらい〜高音全部
【苦手】激しい曲
【目標】高音域の安定☆張り上げないJanneとナイトメアを歌えるようになること
Ti amo
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0542.mp3

Lovers Again←宅録です。サビがモロ苦手音域OTL
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0543.mp3
177いーくに:2009/06/13(土) 19:19:34 ID:24CnN1Qp
最近5件のみ感想行きます
>>166 原曲知らないですがそれっぽさを意識しすぎてくどい感じになってるかもしれません
>>165 とりあえず真ん中を…リズムも高さもいい感じですね、後は発音がちょっと怪しめかもってぐらいですね
>>164 張り上げなのに上手に聞こえます。
>>163 上手なのですがちょっと抑揚と元気が足りないと思いました。
>>161 台詞かっこいい!と思って歌が始まったら(・∀・)ジャガリキン!!

この季節は花粉症で鼻が詰まりがちなので鼻声を生かせる歌を選んでみました。
バスト占いの歌/宮崎吐夢
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96240.mp3
178選曲してください:2009/06/13(土) 19:19:42 ID:Lnrra5Ak
lowE〜hihiC#とか完全にネタだろ
よっぽど練習しない限り出るだけでも普通出ねぇだろ
179とんふるコケシ:2009/06/13(土) 21:15:13 ID:7BnguT2v
【歌の音域】 わかんね
【出せる音域】 わかんね
【得意】抑揚らしい
【苦手】 音程、リズム、響き
【当面の目標】音程、リズム、響き。まあ基礎固め
【教習所ランク】E
【一言】千葉住みです。オフは行かないと思います。あと強いて挙げるならロリコン気味です

>>21>>24>>27>>30>>31>>33>>46>>59>>64>>73>>100>>103>>142
感想d! リズムと高音ってところかな。ブレス音もなるだけ気を付けます
抑揚褒めてくれてありがとう。励みになります

はっちゃけが必要とのことなので。あと高音とリズム練習
B'z/ギリギリchop
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0549.mp3
みんなにコソコソのところはどうやったらかっこつくんだろう……
これから感想書きますね
180すっぽん水:2009/06/13(土) 21:37:08 ID:bhwMYu/V
お久しぶりです感想を。
>>177 上手だと思うんですが、ネタ音源にカエレしていいものか・・・。
>>176 下を。ほとんどの部分でリズムが若干ズレてるような気がしました。
>>166 知ってる人はいいと思うけど知らない人が聴いたら・・・な感じでした。
>>165 中を。声がぴょんぴょんしてますね。発声練習からやり直したほうがよさそうです。
>>164 途中のリズムのズレを直せば(・∀・)カエレ!!だと思えます。
>>156 後半のサビの語尾が気になりましたが(・∀・)カエレ!!
>>154 ふいんきは出てるんじゃないでしょうか。
>>149 声質をよく生かせてる選曲だと思いました(・∀・)カエレ!!
>>148 良い声ですね、うらやましいぐらいです。音程取れてるし上手だと思います(・∀・)カエレ!!
>>147 大体はよかったんですがただ1箇所音が絶望的に違う場所があったような気がします。
>>145 この歌い方でBUMPとか歌ったらどうなるのか気になってたりします。
>>140 イェイ☆とか良い感じなのでその声で歌を歌ってみたらどうでしょう?良い感じになると思うんですが・・・。
>>139 これは文句なし(・∀・)カエレ!!声質良し、音程良し、リズム良しの3拍子揃ってるじゃありませんか!
>>135 メロのプレスの部分が違う感じです。他の方も書いてますが、いっぱいいっぱいな感じがしました。
181とんふるコケシ:2009/06/13(土) 22:21:37 ID:7BnguT2v
>>135メロが掠れ声ってやつのような気がします。エッジを利かせればいい気がします。あくまで気がするだけですが
>>139知らん曲。高音出りゃ良いわけじゃないですね。(・∀・)カエレ!!
>>140知らん曲。イェイッ☆可愛いww安定しててよろしいと思います
>>145知らん曲。お久しぶりですジャガリキンヴォイス
>>147知らん曲なのに祭りを発生させたのはちみか。(・∀・)カエレ!!
>>148あれ、俺こんなに出しまくらない子だったんだけどなあ。(・∀・)カエレ!!をさ
>>149知らん曲。欲を言うならば、演歌ばりのビブラートが欲しいところです
>>154知らん曲。あれは無駄に年食うだけじゃ得られそうに無いですね。こぶしとかね、あとこぶしとか要るんじゃないかな
>>156欲を言うならば、抑揚をもっとつけた方が良いかもです
182とんふるコケシ:2009/06/13(土) 22:23:26 ID:7BnguT2v
>>157上。爽やかに歌うつもり無いでしょうにww上手いけど、ビブしつこいかもです
>>158知らないんだってヴぁ! 発声が不安定かもです
>>160女性だ! 女性だ! ……すみません、取り乱しました。知らん曲です
マイク音量下げた方が良いかもです。エロいです。良いです。
>>161良い声やー。惚れてまうやろー。ジャガリキン!!
>>163この人たち好きなの? かわっちょりますな。知らん曲。音程が丁寧っぽくて良いです
>>164高音に聞こえるような気がしたりなんかしたりしてるわけですが
>>165全部知らないんでいちばん上で。かっこ良いと思います
>>166くどいっす。くどいけど曲知らんからなんとも言えんです
>>176上田。知らん曲。聴いたことはあるけれど。かっけえと思います
>>177これ大好きww保存しようかとおもたw
183じゃがりきんÐ:2009/06/13(土) 22:44:37 ID:vBm1jbCZ
テトリスに リプレイ機能を つけました
>>スーツ 篭ってるなー 口先で歌え!
>>162 スマンコ
>>タイ人 まーそのアーっぽいぜ!
>>164 丁寧に歌ってみれ!
>>165 パンチが足りんぜ! ヘヴィーダメーージ!のとこはよかた
>>くせもの 癖が強すぎるぜ!
>>れもん 裏気味だなー まだ弱いぜ!
>>いーくに 原曲知らんがこーゆー歌っぽいぜ!
>>志村系のコテは出るだけならhihihi域だぞ

ナイトメア/livEVIL
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96247.mp3
184ござる:2009/06/13(土) 23:05:48 ID:rPw5vpyu
いやぁ、久しぶりにスレを覗いたでござる。相変わらずとてつもない速さで進行してゆくでござるな。ある意味スレが栄えてる証拠でござるよニンニン。
>>179 とん氏。なりきることの難しさ、苦労が伝わってくるでござる。ところどころ光が差し込むように(・∀・)となるでござる。稽古を積んでナリキリchopでござるよ。
>>177 いーくに氏。ゆるい感じが曲に合っていて(・∀・)カエレ!でござる。みんないろんな曲を知ってるのだなと感心するでござる。
>>176 れもん氏。好きこそものの上手なれというでござる。もっとファルセット気味にしてみると、たぶんソックリになり(・∀・)カエレ!でござるよ。
>>166 くせもの氏。ビジュアル声の低音域って難しいでござるね。声だけで世界観を作り上げてしまうビジュ声は拙者にはできないでござる。鬼門でござる。
>>165 声がしゃべり声の延長みたいで喉だけが鳴ってるような音でござるな。YUBAメソッドでホーホーするでござるよ。このままでは喉がやられてしまうでござるよ。
>>164 いいセンいってるでござるよ!でもピッチがおしいでござる。(・∀・)カエでござる。
>>163 タイ人氏。なかなかやるでござるな!声質もテクノっぽい曲調にあってて普通に聴けるでござる。でも導入部のピッチが本当に惜しいでござる。(・∀・)カエでござる。
>>161 じゃが氏。一聴して誰かわかるなんてある意味ミュージシャンとして究極のテーマでござるのに、毎度毎度なんという世界観を造り上げるでござるか!
185スーツ:2009/06/13(土) 23:26:57 ID:AWRh6aG4
感想ありがとうございました。音程リズム発声など課題は山盛りのようですね・・
個別に>>172長文レス感謝です。確かにロングトーンで最後下がりますね、抑揚の癖だと思います。呼気の量を下げるイメージで歌ってみます。

>>97中性的で奇麗な歌声。でも弱弱しくて何て言ってるのかわからない所が。
>>103楽しそうで良い感じ。渇いた歌い方だけど、裏声の時だけ息を多く出したら裏声が綺麗に出るような、そんな気がしないでもない。
>>113くせもの 下を。くねくねっぷりが色気あって好きです。でも音程と後半の掠れが残念。
>>135寝不足 この曲は聴きこんでるせいか、所々音程が気になるー。サビの始まりの音をよく外してるような。低音の出だしが苦手なのかな。
>>139雰囲気出てるなー。抑揚が上手いと思う。(・∀・)カエレ!!
>>140熊 いぇい☆が可愛かったwメロが強すぎるかなー。
>>145じゃがりきん ラストサビ前の伸びが良い!もっとロングトーン聞いてみたい。
>>147なんだか跳ねるような歌い方、伸び〜と歌うといいかも。
>>148花声 個人的な好みだけど、今の声質と発声じゃ高音連発曲はあんまり合ってない気がする。最後サビ前の中低音はものすごく良いんだけど。
>>149えなり 昭和を感じる(・∀・)カエレ!!
>>154せろり いい低音。基本かっこいい声だけど、たまに幼女成分?が混ざってて不思議、雰囲気統一したら(・∀・)カエレ!!
>>156ろーれる サビ以外に少し柔らかさがほしいけど、(・∀・)カエレ!!高音伸びすごいなー
186スーツ:2009/06/13(土) 23:29:17 ID:AWRh6aG4
同じ曲でも全然聞こえ方が違うからおもしろいなー

>>157上を。くねくねってるな、でも味があって良いと思う。爽やかに近付けるには、しゃくりを少なくするとか?
>>158優しい感じで好きだけど、確かにメロが聞き取りずらいな。
>>161じゃがりきん あれ?聞き取れる?と思ったら、歌詞知ってるからだった。最後サビ走ってるような。
>>163タイ人 丁寧に歌ってる感じ。淡々としてるかなー。もう少し強弱つければいいけど(・∀・)カエレ!!レベルだとおも
>>164色気ある声だなーエロい低音だ。もう少し高音に芯があれば(・∀・)カエレ!!
>>165上を。いい声ですね。しかしサビに勢いがないのは発声の問題かな。ところでサビ前の「ふぁっ」は何なんでしょうw無駄に可愛いw
>>166 くせもの 癖が強すぎるかなぁ。サビとかの勢いのある個所は良いんだけど、弱い部分もその癖100%で歌ってる気がするから違和感。
187選曲してください:2009/06/14(日) 00:10:21 ID:eV4kwSgU
半年ぶりくらいでこのスレにうpです。
最近カラオケ行けてないので宅録です。

夢を信じて / 徳永英明
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0563.mp3

想い出がいっぱい(-2) / H2O
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0565.mp3

普通スレにうpする気だったけど、あまりのレベルの高さにビビったし、上が被ったので、こちらに戻ってきましたw

188選曲してください:2009/06/14(日) 00:36:40 ID:vEQP8UVU
普通スレ=修羅の国
189熊人:2009/06/14(日) 02:07:01 ID:AWYkSpe1
みんな。申し訳なかった。>>140の曲名はprincesbraveだった。

>>144 ネタ向きの音源ですw イェイだけは可愛くしたぜ
>>148 イェイ☆
>>149 いいえくまです
>>154 orz申し訳ないです 途中の叫びは魔女を意識してたりwww
     あんまり伝わらなかったか(´・ω・`)
>>155 多分!多分ね!wwww 但し今回の音源は軽めの声
>>156 やらないか(定型文)
>>157 やらry もうちょい安定感は欲しかったり・・・
>>158 ふーむ単調ですか。気をつけてみます。
>>161 叫び声は即興でした☆
>>170 第二次ごめんなさい戦争orz 明るさが足りませんか・・・
     なるほど。気をつけてみます。
>>180 存外イェイの声は辛かったりwww でも試してみますー
>>181 ありがたうございますw
>>185 うーむ強いですか・・・確かにそうかもしれませぬwww
190工ノレ※キラッ:2009/06/14(日) 02:26:51 ID:qIz3PI39
>>49>>59>>64>>67>>70>>71>>74>>86>>100>>103
皆様ご試聴ありがとうございました
キー下げると活舌が悪くなると日頃言われているのに直らないorz
カルマは実はイントロの方が喉の負担が酷いという不思議
努力します

最近キーの高い歌を聞くと喉が痛むのは何故

>>94ナイスキラッ☆。歌い方がちょっと硬い気が。わざとアニメっぽく歌ってみるとか
191選曲してください:2009/06/14(日) 02:29:00 ID:AWYkSpe1
>>187 上を すごく・・・昭和チックです・・・ でも上手いですすす
>>183 なんか音が不安定な気がする ジャガリキーン!
>>179 んー・・・?何かが残念w なんだろうなぁ・・・
>>177 なwwwつwwwwかwwwしwwwいwwww
>>176 上を 上手いと思うぜーい もうちょい灰汁が合ってもいいぐらいの綺麗さなような

毎度5個くらいで。
おーんげーん!リベンジだ!
カルマ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96270.mp3
192選曲してください:2009/06/14(日) 02:59:41 ID:vEQP8UVU
>>191
おちつけ まずはガイド音最大にして音程を鼻歌でチェックだ
193選曲してください:2009/06/14(日) 03:44:06 ID:BPDJxZgc
>>191
リズムも。
どこかしら滑舌のいいじゃがりきんみたいに聞こえる。
194選曲してください:2009/06/14(日) 06:04:38 ID:AWYkSpe1
>>192
>>193
今聞いたら俺もなんじゃこりゃと思ったwww
あまりにお耳汚しすぎるわこりゃw

というわけであまりにひどいので代わりの音源ををを
高校三年生
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96275.mp3

でも消さない。
195選曲してください:2009/06/14(日) 06:05:08 ID:8KCtWEXm
最近納得行くのが全く録れなくて、フラストレーションが・・・

>>176さん、なんかいつも惜しい気がします。もう少しでという感じがするのですが、そのもう少しが、
発声なのか、声の響きなのか、抑揚のつけ方なのか・・・丁寧に歌っている感じがして良いなぁと思うのですが、
(・∀・)カエレまでは何か足りない気がしました。
下、聞いていると下の方が発声は良い気がしました。伸びや艶がある感じで。カラオケだと声量を出そうとしてしまい、
その分逆に負担になってるのかもしれないです。 私も、カラオケで声量を抑えるのが凄く苦手なのですが・・・

>>177さん、これどこかで聞いた気がしますが、曲がネタ過ぎて笑える。 原曲もなんかこんな感じかもしれないですね。
宮崎吐夢ってこんなのばっかりじゃないですか?

>>179さん、出だしのリズムが・・・ギリギリchopって結構投げやり気味に歌ってもそこそこ格好付く気がします。
しっかり歌おうというよりかは、BGMにのって適当に歌ってみると良いのかなと思いました。
みんなにコソコソの部分って笑われずゾの部分で上がって、お前の部分で下がるようにすると格好付くんじゃないかなとか。

>>183さん、少しは音程気にした方が・・・ジャガリキン(・∀・)!!

>>187さん、良い音質!あちらに上げてもAカエレはされなそうな気がしますが。
ちょっと、ビブが細かすぎるのと、使いすぎで逆にくどい感じになってるかと。
下も同様かと。ビブって使い方次第で良くも悪くもなる気がするので、ゆっくりしたのから細かいのまでで、
場面と音に合わせて使うようにしないと、不安定に感じたり、しつこい感じになったりするので、できれば使い分けを意識してみるのが、
良いのかなと思いました。

>>191さん、伴奏の時の無駄な声が・・・笑ってしまった。
歌い方が少し不自然すぎる気が・・・高音で低音の癖を出すのは結構ミスマッチになりやすいかと。
リズムと音程が結構ずれてるというか、自由に歌い過ぎて、別の感じになってる気がします。
フリーダム過ぎな感じがするのですが、聞いてて楽しかったです。
196Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/14(日) 06:34:07 ID:MAGB/CaK
ニコ動は見てるのにニコ動ネタはさっぱり分からない

知ってる曲+αで感想
>>147 換声点消すのに普通の人は1〜2年くらいかかるらしいから気長にボイトレ!
音源→一音一音ががぶつ切りになっててぎこちなく聴こえました
>>148 eが多いw俺はサビにすら辿り着けないので歌えてるだけで凄い。でも喉絞め入ってますな
>>149 エッジ強すぎかな?でも(・∀・)カエレ!!
>>154 何と言う演歌ボイスwこぶし利けば貫禄出るかも?
>>156 サビかっこよす。あとは一音一音丁寧に出せるようになれば(・∀・)カエレ!!かと
>>157 上を。必要以上にくねくねしてるような気がします。
>>158 裏声が弱いと思いました。地声と同じ強さで出せるようになれば良い感じかも
>>160 棒読み要素が強いと思います。抑揚付け頑張れ!
>>161 いきなり台詞wそういえば台詞は聞き取れるのになんで歌は(・∀・)ジャガリキン!!なんだろう
>>163 全体的に棒読みかなぁ。抑揚が付くと良いと思います
>>164 張り上げ乙!他は上手いのにw
>>165 上を。ラストのhiF#が届いてないですぜ!
>>166 ふにゃふにゃしてて歌詞がよく聴き取れませぬw
>>176 上を。脱力した高音は良いけどリズムが惜しい感じ
197Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/14(日) 06:36:09 ID:MAGB/CaK
>>177 ネタ音源だけど(・∀・)カエレ!!
>>179 全体的にリズムがズレすぎだと思いました。最後のシャウトをぜひともやってほしかった!
>>183 これはまた…何と言うかとても癖のある音源ですなw主にロングトーン
>>187 全体的に平坦ですな。抑揚付けばかなり良くなりそう
>>194 渋いw途中のシャウトがちょっとかっこよかった
198選曲してください:2009/06/14(日) 10:39:22 ID:C9xEwSBk
>>139を聞いてくださった方、レスつけてくれた人達どうもありがとう
みんなの優しいレスに泣いた。いつかまた普通スレにも挑戦してみようと思います。

挑戦する・・・!するが・・今回まだその時の指定まではしていない・・・
つまり俺がその気になれば挑戦は10年後、20年後も可能だろう・・・・ということ・・・・!
199選曲してください:2009/06/14(日) 10:53:53 ID:hqfPMxxB
いいから(・∀・)カエレ!!された奴は普通スレいけよ。
それで追い出されたらまた来いや。
200選曲してください:2009/06/14(日) 10:57:38 ID:vEQP8UVU
>>199
おう、金欠病が直ったら挑戦するぜ
201選曲してください:2009/06/14(日) 11:31:11 ID:bBymR80X
>>199
一人からカエレされたらなのか、半数以上からカエレされたらなのか、満場一致でカエレされたらなのか
普通スレに行く基準は明確に定められてない
202タイ人:2009/06/14(日) 12:29:21 ID:QdQIoyF/
規制されてるので携帯から・・・

>>163にコメントくれた方ありがとう。

あの曲に抑揚付けるのは至難の業だなぁ('A`)w


>>トンフルこけし殿
フジファブリック最高に好きっす。
3月のライブ行ったし、7月もいきますし。
まぁ、いわゆるロキノン系の中では結構名の通ったバンドですよ。
ライブ映えする曲が多いので上がりまくります。
あと、関係無いですが、THEBACKHORNと9mmの対バンライブ昨日行って、今日は凛として時雨のライブですお。
チラ裏サーセン。
203選曲してください:2009/06/14(日) 12:30:44 ID:lL7uJyWE
>>198
利根川さん仕事して下さい
204選曲してください:2009/06/14(日) 13:35:35 ID:BPDJxZgc
>>198
なんで利根川に安西先生の「あきらめちゃ〜」で返さないといけないんだwww
205寝不足:2009/06/14(日) 13:49:02 ID:1OkDAtSW
以前リクして頂いたビークルをうpしようと思って聞き直したら想像以上に音程が死んでて泣いた('A`)
なのでもうしばしお待ちを・・・gdgdしちゃって申し訳ないですorz

そして規制氏ね、感想いきます↓
>>163 (タイ) 声が出てて良い感じですな、ただ原曲を聴く限りちょっと淡々としてるような
>>164 祭りだワッショイ。発声はいい感じですがちょっと歌い方が雑な感じが、でも勢いは好き
>>165 ↑。口先で歌ってるような、あと若干ナル臭ががg・・・いやでもジャンヌだからいいのか?
>>166 (クセモノ) 相変わらず声似てますな、ただ若干くどい感じも
>>176 (レモン) 低音良い感じですな、ただ高音になると辛いのか雑になるのが残念。ほぼカエレ
>>177 (イークニ) 曲名吹いた・・・と思ったらこれかよww懐かしスギワロタwネタとしては完全に(・∀・)カエレ!!w
>>179 (コケシ) 宅録?何かいつもより発声が抑え気味な感じが・・・あと若干うろ覚えな気がするのよ
>>183 (真綾) 高音の所がカコイイですな、でも若干音程ががg(・∀・)ジャガリキン!!
>>187 ↓。雰囲気凄く良いですなぁ、普通に聞き惚れましたwただ若干ビブがくどい気が(・∀・)カエレ!!
>>194 (熊) 何この哀愁漂う曲wしかもまた曲と声が合っているから困るwラーア゛ゥ!
206せろり:2009/06/14(日) 14:41:36 ID:GZENemXr
うpろだに音源をあげてから気づく規制の絶望感は異常。感想です
>>156ろーれる殿 サビの高音がすごく綺麗。普通にウマイのになにか足りない希ガス
>>157 上 さわやかもあるんだけどエロ成分が強い。ビジュ系っぽいからかな?
さわやか兄さん目指すならビューティホーサンデーとかどうよ?
下 ムチャシヤガッテww高音が奇声とはいうけどこの曲なら仕方ないねw
>>158:前346 力強い曲っぽいのにふにゃふにゃな感じがするのぜ?
>>160スーツ殿 やはり違和感を感じるのは息漏れのせいなのか?な感じです
>>161じゃがりきん♭殿 セリフと歌のギャップが相変わらず(・∀・)ジャガリキン!!
>>163タイ人殿 キー下げなくてもいけそうな気がするなー。余裕しゃくしゃくの感じがする
フジ〜の曲はなんか不思議な感じ。wiki見てみたけど言うほどマイナーじゃない気が?
>>164 張り上げへの挑戦…?志天王への挑戦ですね。わかりますwと思ったら普通じゃんww
勢いあっていいんだけどちょっと雑な気がする。でもかなりカエレ寄りじゃないかな?
>>165 上 ジャンヌってもっと重い感じがした気がするんだけどな?
中 さらに軽い感じ 下 ちゃらちゃら?
>>166くせもの殿 最初の部分低っ。全体的に本家意識しすぎてなんだか違和感が…?
>>176れもん殿 上 優しい感じをだしてるのかおどおどしているのか微妙な感じでした
下 息漏れ多いような?えぐざいるっぽい雰囲気がします
>>177いーくに殿 なにこのエセ外国人w無駄にうめぇですよ。おっぱい星人乙ww
>>179とんふる殿 聞き取れない。雰囲気はでているのになんか不思議な感じ
207せろり:2009/06/14(日) 14:48:22 ID:GZENemXr
ニコ動はみるけどボカロ曲はそんなに多くは知らない。感想続き
>>183じゃがりきんÐ殿 THE(・∀・)ジャガリキン!!
>>187 上 さだまさしが夢を信じて歌ってる!ってイメージです。ウマいんだけどなんだか単調?
下 ビブを一生懸命出してる感じがしてなんだか違和感を感じたですよ
>>191熊殿 いつもより声が自然で良いと思ったよ。え?駄目?
>>194熊殿 いつもの漢成分ですな。若干上ずってる気がした

感謝
>>155寝不足殿 >>156ろーれる殿 >>157 >>158:前346 >>161じゃがりきん♭殿 >>171
>>174タイ人殿 >>180すっぽん水殿 >>181とんふるこけし殿 >>185スーツ殿 >>196 Dタイプ殿
みなさん感想ありがとう。カエレもちらほらいただけて嬉しい限りですよ
こぶしとかこぶしとかこぶしとかですね。とりあえず自分が思っているものが合ってるかググッてくる

あとで追加感想するかもしれない
208選曲してください:2009/06/14(日) 16:11:45 ID:CJWD2yA4
てす
209絶倫てんて−:2009/06/14(日) 16:41:34 ID:CJWD2yA4
高音がでない・・・でないなら低音曲歌えばいいんじゃね?
というわけで皆様のアイドル●〜です。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper5183.mp3 まっがーれ↓スペクタクル/古泉樹(小野D)


>>タイ人
これは上手いぜ!あとは表情だな!
>>164
張り上げで俺に勝てるわけあるまい!ちょっとハルヨシっぽいぜ!
>>165
全部知らんが一番上を。発声が弱いかもだぜ!
>>くせもの
V系っぽいクドさがいいぜ!
>>れもん
中音が弱い気がするぜ!もっと地声混ぜれ。
>>いーくに
なにこの18禁wリズム感すげえええ!!!あと外人っぽいw
俺はA〜Cまでがいいぜ!Bが最強かもな!
>>dフルこけし
全てがgdgdすぐるwwフェイクもやって欲しかったぜ。
>>じゃがりきん
あれきけない。
>>187
語尾のビブがクドい気がするがいいカンジだぜ!(・∀・)カエレ!!
>>194
きけなーい・・・
210寝不足:2009/06/14(日) 17:25:33 ID:1OkDAtSW
>>209 (テンテー) 台詞GJなんだぜ!しかもゲイ鎖空間とは・・・やるじゃまいか('A`)
っ!?・・・と思ったら最後まで何て手の込んだ音源なんだ・・・完敗ですorz ガチ☆ホモ

お礼↓
>>170 >>180(水) >>181(コケシ) >>185(スーツ)
感想ありがとうございました!
やはり優しく(ryがブレスを全体的に雑にしてしまったみたいですね('A`)
>>170殿には詳しくアドバイスも頂いて感謝です!精進します
またちょっとリベンジしてくる(`・ω・´)

私はこの音源を最後に張り上げを卒業してみせ・・・る?('A`)↓

ETERNAL BLAZE/水樹奈々
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96293.mp3
まさにこれが意味のない高音の典型である('A`)
211選曲してください:2009/06/14(日) 17:58:15 ID:SNXDGQuw
ひさびさに録って来たのでお邪魔します
GLAY/puresoul
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96295.mp3
今からじっくりみんなの音源ききいてみます^^
212花声です:2009/06/14(日) 19:00:08 ID:jxZCSO05
こんにちわ〜。
>>149(えなり君)>>154(せろりん)>>155(寝不足)>>156(ろれーる)>>157>>158(前346)>>161(じゃがりきん♭)>>171>>180(すっぽん水)>>181(トンフル)>>185(スーツ)>>196(Dタイプ)
一括でゴメンなさい>>148聞いてくれてありがとうございます。
気になったことがあったので、ググッてきたら、この半年のボイトレ生活でずっと喉締めと張り上げを混同していたらしい。なんとなく課題が見えた希ガス、THX!

感想っ
>>149 (えなり君) おぉ、童謡声にあってるかもしれん!安定してるなぅ(・∀・)カエレ!!
>>154 (せろりん) ひっくいなw こぶしもエエ感じやで!ひばりの貫禄はあと20歳としとってからでいいんじゃね?w
>>156 (ろーれる) 名曲ktkr。ミドルよく伸びるなぁ!声質も好み(・∀・)カエレ!!
>>157 下を。奇声ってことないようなwいい感じにシャウトできてるとおもたーよ!
>>160 (スーツ) 久々に、おにゃのこだなwなんかそれだけでちょい落ち着いた。素直な歌い方でよかたーよ! 
213花声です:2009/06/14(日) 19:00:33 ID:jxZCSO05
>>161 (じゃがりきん) サンホラすきなんだなwいあ俺もすきなんだけどね・・。(・∀・)ジャガリキン!!
>>163 (タイ人) 毎度、選曲センスがよいですのぅ。歌いつも安定してるお!TheBackHornのライブうらやましすw
>>164 綺麗なミドルに聴こえたw(・∀・)カエレ!!
>>165 ↑聞けなかったんで、真ん中を。なんかキュートな声だな!ジャンヌよりアップテンポな曲があいそうとおもたw
>>166 (くせもの) ラルクの曲だっけかこれ。ちょっとやりすぎ観あるけど、エコーもうちょい掛ければくどさはきえそう!wごまかしてまえw
>>176 (れもん) ↑を。音程もとれてるし、あとはなんなんだろ!たぶん、余裕さかなwでも十分うたえてるとおもた。
>>177 (いーくに) うはwwなつかしいww 青春の歌ktkr。 やっぱFがいいな・・。
>>179 (トンフル) 最高音付近の声がすんげーカッコイイ。メロもその搾り出すような声でよろ!w無理かor2
>>183 (じゃがりきん) いつになく聞き取れたぜ、なんでそこで切ったしw
>>187 ↑を。綺麗な夢を信じてktkr!ビブも綺麗だとおもた(・∀・)カエレ!!誰かに、声にてるなぅ。
>>191 なんかもう入り込んでる感じが、よかったかなw もうちょっと落ち着いて音程とリズム追えるといいかも!人のこといえないんだけどなw
214花声です:2009/06/14(日) 19:00:45 ID:jxZCSO05
>>194 昭和臭w 渋い選曲とアニキ声のギャップが心地よかったw
>>209 (てんてー) 女パートまでやって、楽しそうやなぁwwガチ☆ホモ!
>>210 (寝不足) あれ!歌えてるじゃんw あとは、裏声部分を地声で出す練習だね! ロングトーン裏声+ビブのとこ本家と似てたぜ。
>>211 ちょっと歌詞が聞き取れなかったけど、熱そうな歌いかたでうまいとおもう!
215選曲してください:2009/06/14(日) 19:07:07 ID:CFvqGmAX
みんなは歌う時立って歌ってるのか?
216選曲してください:2009/06/14(日) 19:11:23 ID:TQYHsZfj
はじめまして。スレ参加させていだきます(板自体初めてなので粗相がありましたらご指摘お願いします)
歌は好きなのですが、録音して聴いてみると音程やらリズム感やらひどくてワロタ( ゚ д ゜ )
厳しいアドバイスいただけるとうれしいです。

いつか笑顔、いつも笑顔/初音ミク(たまぁ〜ずP)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0582.mp3
※うしろでぬこが激しくヘドバンした為チャリチャリ聞こえます、すみません。
217選曲してください:2009/06/14(日) 20:58:01 ID:ZONGM9Lj
前スレ403です。皆様感想コメントありがとうございました。
鼻にかけない声の出し方が未だに分からないんですが地道にチャレンジしてきま
す。

>>209(てんてー) 声が受けっぽいので攻めならもっとエロさを!
>>210(ねぶそく) 体力使いそうな歌い方なのにすごいですね〜。高音はもっ
と力抜いてもいけそうな気がします。
>>211 オケに声が埋もれちゃってるんですが歌い方も似てるし、録音環境整え
たら本スレへGOですかねw
     でも歌い方かっこいいのにカキコで^^とかついてるのが違和感w
>>216 最近こういうウィスパーぽい声聞くと男か女か迷ってしまう・・・。
     音源自体はご自分で言うほどひどくもないと思います。普通に聴けま
すた。

ピコのやつ聴いたら歌いたくなっちゃったんだ・・・すまない。
出だしいきなりしゃくっちゃってるんだ・・・。もっとこうスパっと音程出せる
ように頑張るす。
トライアングラー / 真綾
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96309.mp3
218Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/14(日) 21:31:05 ID:MAGB/CaK
(・∀・)カエレ!!貰ったんだから普通スレ池よカス…そう言われるような立場になりたいです

知ってる曲+αで感想
>>209 何この完成度高すぎるネタ音源。1:38辺りから吹いた
>>210 俺は奇声でもここまで出ない…裏声が惜しいけど前よりは響きが増したかな?
>>211 高音部が余裕がないように聴こえました。そのせいで歌詞が曖昧に…
>>216 これは良いボーカロイド声。もっと声張った状態で聴いてみたいと思いました
>>217 高音部の頑張りがナイス。でも全体的に声が細いと思いますぜ
219Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/14(日) 21:34:04 ID:MAGB/CaK
東京にもあったんだ / 福山雅治
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96311.mp3
220花声です:2009/06/14(日) 22:10:17 ID:jxZCSO05
おっとうpわすれてた

>>215 モチ立って歌うわよ。でも、座って歌う事もあるけど何もかわらなかったりするw立ってる方がノリやすいから感情入れやすいとかはあるかも!
>>216 声ほっそ!でも歌にあってる希ガス。音程とかは安定してるぜ。それよりヘドバンするぬこをうpするんだ!
>>217 高いなw高音すんげーとおってるんだけど、低い裏声がごわんごわんしとる気がした。低い裏声ってむずいわね!
>>219 (Dタイプ) 泣きそうなるくらい感情入ってて、ちょいグッときたw人生ってつらいよな・・。

ずっと、無駄な力抜いて歌おうとした。
結果、サビ入ってすぐの喚声点で呂律が回らなくなった、そして、いつもどおりの歌い方になる。Hey!
愛唄よりは、ましになってることを祈ります・・。

チェリー/スピッツ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96318.mp3
221選曲してください:2009/06/14(日) 22:18:32 ID:C9xEwSBk
>>220
すごく・・・ロビンソンです・・・って前にもこんなレスあったようなww
222選曲してください:2009/06/14(日) 22:19:57 ID:z/5OHSI6
覚えてる限り3度目だぞw
223花声です:2009/06/14(日) 22:23:59 ID:jxZCSO05
わ、わざとだし!
224選曲してください:2009/06/14(日) 22:29:03 ID:SHcf2u0c
俺花声さんの声に似てるんだけどここまで響かせれないんだよな・・・
何かコツつかめないかな
225いーくに:2009/06/14(日) 22:30:05 ID:TchKkKm3
役に立たない感想行きます。
>>179 アニソン難易度ランキングトップクラスに挑戦なさるとは…果敢だ
>>183 お変わりなくて何よりです!しかし音域広いなぁ
>>187 下のみで、ビブラートが意識してかけれてて、いいと思うのですが
かけ過ぎていてフラフラした印象を受けました
>>194 渋くていい声なのですが力入り過ぎかもしれません
>>209 ナイス台詞!私も結構この歌歌うものの毎回台詞忘れちゃうなぁ…
>>210 すごい張り上げですね。いっそのこと極めて欲しいかもしれない
>>211 ちょっと聞きづらいものの上手です、多分それもオケとのバランスだと思います
>>216 綺麗な声ですね、原曲知らないですけどオケには合ってる気がします
音程もあまり不自然な感じはしないです
>>217 張り上げの裏声っていうんですかね…すごいです。
>>219 すばらしい感情の入りっぷり、泣きそうな感じですね
>>220 曲名判らないことってよくあることですよね。無理に張り上げなくても
花声ですさんなら出そうな気がします。原曲知らないので無責任もいいところですが
226じゃがりきんЙ:2009/06/14(日) 22:33:07 ID:TrrJMzIA
hisazinの 最後のうpを 狙おうぜ
>>187
>>リーダー 油断してたらやられたぜ!
>>199 専門家いわくホントにカエれる人はまだいないらしいぜ!
>>キング わざわざ編集してまで何やってんだ〜
>>キャプテン 何気に裏ビブうまくてふいた
>>211 マイク音量あげれ!
>>215 のってきたら机に片足乗せ
>>216 うまいな 激しくヘドバンするぬこがいない場所で歌え!
>>マイスター これは真綾も許す!
>>Dタイプ 低音をえぐらせ気味か

チェリー/スピッツ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96322.mp3
227選曲してください:2009/06/14(日) 22:35:24 ID:SHcf2u0c
おまえら本当にチェリー好きだな
228いーくに:2009/06/14(日) 22:40:28 ID:TchKkKm3
いーくにさんはどちらかというとB派
>>180,182,183,191,195,197,205,206,209,213
ご感想ありがとうございます!
バスト占いの歌は鼻づまりがひどくてカッとなって入れたものの
イケるんじゃね?と、思ってアップしてみました。
普通スレもしばらくご無沙汰してたら結構にぎわってるみたいですね。
レベルも上がってるみたいなので少し気圧されますがまた行ってみようかな…。

少年時代/井上陽水
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96325.mp3
229工ノレ※キラッ:2009/06/14(日) 22:41:02 ID:UUT/YgfQ
感想と言うか、感じ
>>219 しょっぱ味ちょっと濃い目?惜しい!
>>217 キー下げたら安定しそうな気が
>>216 宅録?元歌知りませんがそつなくまとまっているかと。全開発声を聞いてみたい
>>211 高音部分に課題?ガイド音切っちゃえ
>>210 イヤッホホオオオオォォォォ!個人的に好き。わざと感情抜きでお経みたく歌ってみるとか
>>209 器用ですな。イントロの音程がおしい
>>194 歌の入りだしと「三年生〜」が惜しい
>>191 イントロの最初が素敵。聞き込めば化けるはず
>>187 ↓青春の勢い成分が足りない?惜しい。↑音程はOKだから多少はずすくらいの勢いで歌ってみるとか
>>183 癖になります
>>179 気持ち走りすぎ?惜しい
>>177 CかHで
>>176 ↑語尾が惜しい。↓オケ録で聞いてみたい

とりあえず50以内で。感想になってなくてすみません(汗
230選曲してください:2009/06/15(月) 02:22:14 ID:qFk5XQz3
感想先にいきます、感想になっていませんが><;
>>220花声さん
花声さんの歌聴くの初めてなのですいませんが、男性?女性?
男性だとしたら高い声で羨ましいです!女性だとしても姉御っぽい声で好きですお
個人的には男女問わずカエレ!です ただちょっと張り上げのようなところもありますね
>>226じゃがりきん
スピッツの曲聴かないから分からないけどこれは>>220と同じ曲なんでしょうか?
つまりこれが巷で有名の(・∀・)ジャガリキン!!というやつですか
>>228いーくに
声量が足りないのでしょうか、静かな曲でももう少し声が大きい方が聴きやすいと思います
途中のUh〜Uh〜♪にちょっと惚れた

感想になってなくてすいません><;
とりあえず今日寝坊してカラオケ行けなかったので10日に録った分をうp。
12月17日/クレイジーケンバンド
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96357.mp3

おまけ
前回の感想で高音の曲歌ってみてとか言われた気がするので歌った結果がこれだよ
ウッウーウマウマ(゚∀゚)キー#6
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96358.mp3
231選曲してください:2009/06/15(月) 07:28:46 ID:6FjQ6M3Y
あてにならない耳で聴いたあてにならない感想です。

>>230 上。うまいです。それに良い声。原曲がそうなのかもしれませんが、
若干ビブラートがくどく聴こえるところもあります。
下。ハキハキしててカタカナ英語って感じがします。
>>228 何故か苦しそうに歌ってるような印象がします。陽水だからかな…。
>>226 チェリー…じゃないw時々ハ行だけで歌ってるように聴こえます。
>>220 スピッツ独特の何となく気だるい感じが出てる気がします。高音キツそうですね。
>>219 すごく雰囲気でてますね。気持ちがこもってるように思います。
>>217 無理に高音を出してる印象?低めの曲を聴いてみたいです。
>>216 可愛らしい声。原曲知りませんが音程やリズム外してる様には聴こえません。ぬこもうp。
>>211 うまいです。とてもGLAYっぽい。時々高音が惜しい感じですね。
>>210 熱い歌い方。でも高音部はむしろ勢い付けない方が出るような気がします。
232選曲してください:2009/06/15(月) 07:30:07 ID:6FjQ6M3Y
感想続き
>>209 とても安定して聴こえます…ごめんなさい、セリフ部分に感想全部持ってかれそうですw
>>194 途中のシャウトがいい。もっと淡々したクセのないものを聴いてみたいです。
>>187 上を。うまいと思います。でも、声を伸ばさなくていいところで無駄に伸ばしてる感じで、
ちょっとしつこく聴こえました。
>>183 声に独特の雰囲気がありますよね。
>>179 全体的に走り気味?勢いで押さずに音程を一つづつ追うと良いのでは。
>>177 うまいです。声と曲の感じが合ってます。ネタだけどw
233選曲してください:2009/06/15(月) 07:48:24 ID:6FjQ6M3Y
上ふたつ感想になってません。ごめんなさい。
(しかも本文長すぎって文句言われた…)

そしてうpをば。
前回力入れすぎ・歌い方が固いという感想が多かったので、
あえて力を抜かない方向でいってみたもの。
『flower』L'Arc〜en〜Ciel
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96362.mp3

こちらは力を抜いて歌ったつもりが全然そうは聴こえないもの。
声質のせい?歌い方?
『月のワルツ』諫山実生
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96363.mp3

よろしくお願いします。
234スーツ:2009/06/15(月) 08:39:32 ID:bTC3EKdC
>>176れもん 上を。ひょろひょろ歌ってるような。音程などは良いと思います。
>>177いーくに なんぞこの歌w鼻づまりがすごいけど上手い。
>>179とんふる 懐いなー。何となく歌わされてる感じ。何言ってるのか不明w
>>183じゃがりきん 結構聞き取れた!所々音程が変?
>>187上を。好感の持てる声と歌い方。上手い(・∀・)カエレ!!だけど最後のサビに力を入れるともっと(・∀・)イイ!
>>191熊人 走りがちなのと、たまに音程が惜しい。雰囲気はとても良い感じ。ネタっぽないの久々に聞いた気がw
>>209てんてー 台詞GJ良い声だー。若干の音程を修正できれば(・∀・)カエレ!!
>>210寝不足 高音すごいけど必死な感じかな。でも練習すればすぐ地声っぽくかっこよく出せそう。
235スーツ:2009/06/15(月) 08:41:19 ID:bTC3EKdC
>>211オケの音量をもちっと下げてほしい。多分(・∀・)カエレ!!
>>215立って足でリズム刻みながら右手くねくね、そんな感じ
>>216綺麗だけど、声抑えて歌ってるなー。音程とか良いと思う。カラオケだ!
>>217出だしからふいたwすげぇ。何というか、女声を極めるか、かっこよく張り上げるか、どちらかの方向に進んでほしい。
>>219Dタイプ 雰囲気出てます。(・∀・)カエレ!!に近いけど、若干歌い方が固いかな?
>>220花声 最初女の子かとおもた。伸びが綺麗、(・∀・)カエレ!!でいいんじゃなかろうか
>>226じゃがりきん かっこよい。サビ前の語尾「かぁっ」が好きです。
>>228いーくに (・∀・)カエレ!!かなー。機械的な抑揚に感じたので、もう少し自分らしさを出せればいいかも。
>>230ちょっとくどいけど(・∀・)カエレ!!
>>233自分のうp予定曲ktkrってことで下を。前のいい声の人ですね。音程とか基本は良いけど、表情が硬いです。にやにやしながら歌うと良いと思う。
236選曲してください:2009/06/15(月) 08:57:21 ID:vHhMZizP
時間があるので感想でも。

>>209さん、無駄に手が込んだ壮大なネタな気が・・・面白かったです。ありがとうございました。

>>210さん、途中で疲れてくるのがなんか大変そうで、頑張ったなぁと思いました。
この前寝不足さんとてんてーの真似してIN MY DREAM歌ったら、最高音行く前に高音が出なくなってびっくりしました。

>>211さん、エコーが少し強いかなぁという気がしたのですが、エコーの使い方としたら上手いんじゃないのかな?と思いました。
滑舌なのか少し聞き取りづらい部分があったかなぁという気がして、高音部で特にそう感じる気がしたので、
高音部で音を届かせるだけじゃなくて、声がしっかり出るように意識してみると良いのかなと思いました。
多分エコーがあるからこの歌い方なのかなぁという気がするのですが、エコー無しでこの歌い方だと、癖が強くなりすぎるのかな?
という気もするので、エコー無しの音源で癖の無い曲も聞いてみたいなぁと思いました。

>>215さん、私は立って歌います。タカラじゃたって歌うとか出来ないし、なんか歌うぞ!っていう気持ちが入る気がするので。

>>216さん、私もぬこが気になりました。うpを。
部分部分で掠れが入ってくるのは掠れさせてるのでしょうか?意識してなら、ボカロには無い人らしさを出してるのかなぁ、と思うのですが、
そうじゃないのでしたら、宅録で声量抑え目にして、高音歌おうとしてるのが喉に負担になって掠れてるのかな?という気もするので、
もう少し声が張れる場所で歌うようにするか、宅録でもしっかり声を出せる時に歌う様にした方が良いんじゃないのかなと思いました。
原曲を知らないので正確な音程やリズムをは知らないのですが、聞いていて不自然に感じるところは無かった気がしました。

>>217さん、一体どの方向を目指しているのか・・・少し解らなくなる感じの音源な・・・
冷凍みかんさんやアルトさんを彷彿させる感じで・・・地も鍛えるようにすると良いのかなぁと思いました。
237選曲してください:2009/06/15(月) 08:58:33 ID:vHhMZizP
>>219さん、感想だけ。発声が弱いのかなぁという気がしました。所どころで、発声が浅くなったりぶれたりするのは、抑揚のつけ方でしょうか?
原曲はしらないのですが、この曲は懐古や郷愁の歌なのでしょうか?雰囲気がとても良いなぁと思いました。

>>220さん、チェリーが人気なのか、ロビンソンが人気なのか解らなくなる気が・・・
サビの辺りは相当力入ってるのかなぁという気がするのですが、安定している分そんなに不自然な感じはしなかったです。
たまに気を抜いてる所なのか発声がぶれる部分が何箇所かあった気がして、そこが少し気になりました。
歌がスピッツという感じではなく、花声さんらしさが出ていて良いなぁと思いました。

>>226さん、どう聞いてもPIERROTのドラマティックなんたらです。ピエロっぽくてジャガリキンっぽい。 
ありがとうございました、ジャ(・∀・)ガリキン!!

>>228さん、最近微妙スレもLv上がってたりしません?と思う時があります。
この曲も鼻声がという気がするのですが、前々回にうpされてる奴よりもそれほど気にならないと思いました。
曲調のせいか、もしくは陽水自体が独特の発声するからでしょうか?
少し歌い込みが足りないのかなぁという気がしました。出だしがずれてる気がするので、聞き込みと歌い込みをもう少ししてみてみると、
良いのかなと思いました。


とりあえず昨日の分だけで、続きはまた帰ってきてからにでも。
238:2009/06/15(月) 18:01:50 ID:6f3e6xEy
喉を開く意識をしてみましたがどうでしょう?

風に消えないで
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96379.mp3
239選曲してください:2009/06/15(月) 18:15:00 ID:p8BwyUI7
>>233
力を抜かない方向とのことですがむしろ無機質に聴こえました
よく言えば丁寧で聴きやすい、悪く言えば淡々としてます

>>238
特別喉が絞まってるようには聴こえないですが
物真似によって音程リズム表現の面で損してると思います
240とんふるコケシ:2009/06/15(月) 18:15:45 ID:Ut9xiT2Z
>>191音程とリズムを……まあいいやwww
>>194知らん曲。いつもながら入り混んじょりますね。落ち着いて歌うと良いのかも
>>202アクティブですな
>>209ガチホモwww吹いたww
>>210裏ビブすげぇ。高音すげぇ。もうちょっと頑張れば綺麗に出せそうな気がします
>>211知らん曲。っかっけぇなあ。いいなあ。(・∀・)カエレ!!
>>216知らん曲。綺麗な声ですな。声量は無いけどけど上手いと思う
>>217すごいなww
>>219知らん曲。余計な力はいってるかもだけど(・∀・)カエレ!!
>>220さ ん か い め! だが(・∀・)カエレ!! あなたなら歌えると思った
>>226ちょw悪乗りやめw知らん曲やないかい。ちょっとじゃがさんのスピッツ期待したのにwジャガリキン!!
>>228鼻声だけど(・∀・)カエレ!!
>>230知らん曲。若干くどいけど(・∀・)カエレ!!
>>233下しか知らんので下で。上手いと思います。(・∀・)カエレ!!
>>238知らん曲。分からんけど力み過ぎのような気がします
241とんふるコケシ:2009/06/15(月) 18:35:25 ID:Ut9xiT2Z
久方ぶりに個別
>>184びぃずは向いてなさげっすねwけど精進してみますわナリキリchop!
>>191なんでしょうねぇ、基礎が全体的にですかねぇ
>>195稲葉さんの売りは正確な音程と聞いたので音程を一番意識したのですが75パーしかとれず……
たしかにゾで上げたらかっこよさげ。ワラワレッゾオマエ! みたいな
>>197最後のシャウトやろうかな、どうしようかな、とか思ってたらコーラスで聞こえて。あ、もういいか、みたいなw
>>205いっぱい聴いたけど思った以上にリズムむずかったのよ。宅録じゃないのよ。もっと張った方がいいかしら
>>206かつ舌がぶり返したか……。雰囲気出てるのなら本望にごぜえます
>>209フェイクやったらさらにgdgdにw
>>213言う通り絞り出してるんでw無理っすw
>>215座ってる方が脱力できたりなんかしたりして
>>225無茶しました……
>>229気持ち悪すぎに見えた。死にたくなった。リズム確かにずれまくりましたね。すみません
>>232音程だけは頑張ったのにこんななっちゃうんですねーw……すみません、精進します。
>>234くそう、かつ舌か……。今回はぼろぼろだなぁ

過疎ね。千葉県民は今日は平日だったんだな
242とんふるコケシ:2009/06/15(月) 18:39:01 ID:Ut9xiT2Z
うお間違えた。県民の日だったんだな

だんだんこころひかれてく
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0613.mp3

243選曲してください:2009/06/15(月) 19:30:33 ID:WjC9xVdt
初うpです
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0616.mp3

何個か録った中で自分的にマシなのを選んで見ました
評価をお願いします
244選曲してください:2009/06/15(月) 19:32:25 ID:WjC9xVdt
曲名書き忘れました
英雄 / doa
245選曲してください:2009/06/15(月) 19:45:55 ID:vHhMZizP
世界が終わるまではが何時まで経っても上手くならないです・・・orz

>>230さん、上、ビブが・・・歌ってる時の癖が強いかなぁという気がしました。
下、適当すぎてワラタ。これ原曲って英語でもないですよね?
スウェーデンとかのが元なのに、歌えるわけが無いと思っていたのですが、結構頑張ったんじゃないのかな?と思いました。
楽しく聞かせて頂きました。ありがとうございました。

>>233さん、本文長すぎとかしょっちゅうです。どうせ1000まで行かないので、気にしないでスレ消費すればいいかと。
上、カッコいいと思いました。女性なので、低音きつそうなのはしょうがないのかなぁという気がしました。
下、そうは聞こえないのは歌い方なのかなぁという気がしました。 音の強弱を力でつけている感じがするので、
全体的に強く歌う部分は強く硬めになっているのかなぁという気がしました。ただ、しっかり歌えてるので、
力が入ってても不自然には聞こえないかと思いました。こちらは逆に高音がきつそうな気がしました。
自分に合った音域の曲を歌われていたら、(・∀・)カエレ!かなぁという気がしました。

>>238さん、一瞬誰の曲か迷いました・・・L'Arcにしては少し硬すぎるかなぁと。少し力み過ぎかなぁという気がしました。
喉開いてるにしては声が薄いかなぁという気がしました。開いて歌ってるのかなぁという部分と、喉声になってる部分があるのかなぁ、
という気がしました。私は喉開く感覚掴む為にというか、意識しないと勝手に喉声になるので、カラオケ入って30分位は発声練習と、
童謡なんか歌いながら喉の開きを確認するのですが、その時の発声はPOPSよりも、オペラみたいな感じになる場合が多いです。
勿論そのままだと、POPSには使えないので喉開いてる感覚だけ掴んで後は、普通に歌い始めるのですが、喉開く感覚が今一つかめないようでしたら、
オペラなんかも参考にしてみると良いかと思います。
下手だった奴がのスレに張ってあった、http://www.nicovideo.jp/watch/sm4685661
これの冒頭部で題名を叫ぶ時の、SWORDの部分なんかも結構参考になるんじゃないかなと、思ったりしてます。
246選曲してください:2009/06/15(月) 19:47:21 ID:vHhMZizP
>>242さん、千葉県民ですが、そんなの気にした事が・・・浦安市民でも気にしない人が結構いると聞きます。
歌、リズムと音程が少しズレ気味かなぁという気がしました。
発声がぶれるのは癖なのかなぁという気がしますが、真っ直ぐ歌うようにもすると良いのかなぁと思いました。
自然に節をつけて歌ってしまう感じがあるので、ロングトーンなんかやりつつ、声を素直に出す事も意識してみると良いのかなぁと、
思いました。 独特の癖も、曲調によっては合う合わないがあるので、使い分けるようにしてみると、もっと味がでてくるのかなぁという、
気がしました。

>>243さん、レコーダーのマイクがちょっと遠いのでしょうか?
声が余り出てない様な気がしました。口だけで歌ってる感じがして、発声に力強さが少し足りないのかなぁという気がするので、
腹式呼吸での力強い発声を意識してみると良いのかなぁという気がしました。
空間だと部屋の広さや、置く場所によって全然違くなるので、レコーダーが遠いから少しそういう風に聞こえてしまうのかなぁ?という気もするので、
位置なんかも変えてみたりして、色々と試してみても良いかなと思います。


後うpです。
Mr.Children/HANABI
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96386.mp3
リライト/アジカン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96385.mp3
247寝不足:2009/06/15(月) 20:15:22 ID:+WDsV3KC
すごく・・・ロビンソンです・・・祭りですね、わかります。

規制解除ktkrr。感想↓
>>211 いい声質ですなぁ、ただ何言ってるか分かんない、あとエコーががg
>>215 立った方が声が出るとか何とか聞いてからは自分は立ってるのよ
>>216 ぬこカワユス。宅録せいか発声が弱い気が、カラオケへGO!
>>217 ピ○の女声の完成度は異常('A`)。音源:若干クロちゃんが見えたような
>>219 (D) カエレ貰ったらキエロカスとか言われるまであと5年はかかるとみた!俺が。
音源:雰囲気は◎ですが、メロの発声が弱いような?何かおしい。ほぼカエレ
>>220 (鼻声) 安定してていい感じですな、ただ若干サビが力み過ぎなような
>>226 (真綾) ついにじゃが殿のロビンソンが聞ける時が来たのか・・・!
と思ったら見事に釣りでした、本当にありがとうございました。(・∀・)ジャガリキン!!
>>228 (イークニ) 雰囲気は凄く良い感じですがまだ鼻声な感じが、あと若干固いような
>>230 ↑。個人的に好きな声。安定してますしカエレかなぁ、ただ若干ビブがくどい気も
>>233 ↑。サビの高音が凄く好き、ただメロが一本調子なのが残念。キー上げればカエレかな
>>238 (月) サビは開いてる感じがするかな?ただ全体的に力んでるのか固い感じが
>>242 (コケシ) 勢いが合っていい感じですがもうちょっと脱力して歌ってもいいかも
>>243 若干エコーが強いような、安定はしてると思いますが喉声っぽいような、要腹式かな

後ほど追加感想、お礼するかも
248選曲してください:2009/06/15(月) 20:20:59 ID:cJnVW5cg
マイク近すぎです。癖があるみたいで、今後気をつけます。

月のワルツ/諫山実生
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0622.mp3
間奏後の部分のリズムがどうしても理解できない・・
249スーツ:2009/06/15(月) 20:22:23 ID:cJnVW5cg
すみません、名前入れ忘れました。
呼気調整と音程とリズムに低評のある私です。
250選曲してください:2009/06/15(月) 21:15:31 ID:mzntZUXc
>>248
音程があやしい。上がりきれてないし下がりきれてない。
後語尾がいっつも下がる癖が気になった。意図的じゃないならやめたほうがいい。
一番むずいとこで外してるのはまぁしゃーない。
自分で理解してるとは思うけど課題は>>249の3つと発声ですねー
がんばれ
251じゃがりきん:2009/06/15(月) 21:52:29 ID:3/pevgks
スピッツを うpったはずが 知らん曲
>>花声 ルーは裏声のほうがいいぜ!
>>いーくに 低音をえぐらせすぎか
>>230 ビブがしつこくなければ(・∀・)カエレ!!だな!
>>233 癖が足りない!声が無駄にかわいい
>>月 癖が強すぎ!かわいさが足りない
>>トンフル なんか聞けん!
>>243 なんか聞けん!
>>246 声がミスチルっぽいな!
>>スーツ もっとだ もっとエロさを!
252選曲してください:2009/06/15(月) 22:12:53 ID:f9/o08sm
そろそろ花声さんのレスが来るかな^^
253花声です:2009/06/15(月) 22:13:52 ID:BCilNgGk
このッ子ったら^^
254花声です:2009/06/15(月) 22:16:03 ID:BCilNgGk
おっす! 誤爆して感想ぶっとんで、書き直したし。

>>220聞き苦しいのを、聞いてくれてありがとう。喚声点の難しさに脱力をちょっとでも心がけだして改めて気付いた。
コメお礼
>>221>>222 or2
>>224 うpるんだ!聞いてみたいw自分の声を客観的に聞けるチャンス。
>>225 (いーくに) 張り上げないと出ないですor2
>>230 男です・・。ありがと!そして、だいぶ張り上げですw
>>231 気だるさはちょっと意識したので気付いてくれてありがとうw一番高いとこより、サビの最初のとこのが声裏返りそうになるのでしんどいという。
>>235 (すーつ) しょっちゅう声裏返るし、張り上げだし。でもカエレありがと!
>>237 たぶん、どちらでもないというw らしさですか、なんかうれしいのぅ!いつも、的確な感想ありがとう、言ってるとおり気を抜くとすぐ裏返るんだよね・・。
>>240 (トンフル) 3回目か、ゴメンねw自分的には全く歌えてるとは思えないんだよねor2
>>247 (寝不足) まだまだ全然不安定なので、これから安定させてみせるぜいw
255花声です:2009/06/15(月) 22:16:22 ID:BCilNgGk
感想っ
>>226 (じゃがりきん) 吹いたww被らせるタイミングがさすが(・∀・)ジャガリキン!! 今更だけど、WIKIのスルーの品格クソワロタw
>>228 (いーくに) バスト占いの余韻で素できけないんだけど、なんとかしてよw
>>230 おっと、前のさわやかがっちゃまんのひとかな? 声も発声もいいし、何より歌がうまいとおもうお、安定とリズム感がいいから安心して聞けるぜい(・∀・)カエレ!!
>>233 ↑を。女でラルク歌えるとかカッケじゃないか!もうチョイ激しさ欲しいけど、うまいとおもうよ(・∀・)カエレ!!
>>238 (月) ちょっと、力が入りすぎてるからリラックス!スッカスッカに脱力して、ちょっとづつ力の入れ方おぼえていくのが早い気が最近してきたよ。
>>242 (トンフル) お、前の音源より楽に発声してるねwもうちょい息の量を増やすともっといい声になるとおもう!自分の声の響きを調整しながらロングトーンの練習マジおすすめw
>>243 ちょっと音がとおいなぁ・・・きっとうまいとはおもうんだけど。次は、ラインでよろ!w
>>246 前の音源は、勇者王だったかなぁ?違ったらゴメソ!声の響きが明るくなってて良くなったとおもうおwミドル安定しててうらやましいわ!
>>248 (スーツ) うん、もっとエロさを!君ならできるはずだw 吐息ちょっとえろいけどなw
256Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/15(月) 22:17:46 ID:yXdAmjQ5
天体観測は-6で歌えても、宇宙戦艦ヤマトをオク下で歌えるあの人には敵わない

知ってる曲+αで感想
>>220 またなんちゃってロビンソンw最高音辺りで力みが入ってて、
原曲の脱力感がなくなってると思いました。あと裏声部分をあえて地声で頑張ったのはなぜw
>>226 まーたロビンs…ってなんだこの歌w1:27からが「髭が冷える太陽の下で」に聴こえて吹いた
>>228 上手いけどリズムがたまに惜しい感じ。雰囲気は凄く良いと思います
>>230 上を。何箇所かビブに失敗して震え声になってるのが残念。でも(・∀・)カエレ!!
>>233 上を。抑揚がなくて棒読み気味になってると思いました
>>238 「喉を開く」と言う意識のせいで力みが入ってしまってるような気がします
>>242 ハキハキしすぎてると思います。でもカコイイ
>>243 良い声してますな。かっこいいと思います。でも音楽に声が埋もれ気味なので、
もっとマイク音量を上げた音源を聴いてみたいです
>>246 上を。エッジがかかりすぎかな?高音部にもっと響きがあると良いなと思いました
>>248 腹式呼吸が不完全なのか、声に支えがないように感じました

>>219のお礼
>>220,225,226,229,231,235,237,240,247
ありがとうございます。今回は感情表現に重点を置いてみました
>>237 仰る通り抑揚付けです。単純に声量の大小だけでは不十分かと思い、
腹の力を抜いたりわざと息漏れを作ってみたり、いろいろ試行錯誤してます
歌詞は懐古や郷愁と言う言葉がぴったりだと思います
257花声です:2009/06/15(月) 22:19:32 ID:BCilNgGk
ちょい移住先探すんで、1ヶ月くらいかな?お世話になりました!
感想はちょくちょく書きにくるのでよろしこw
258選曲してください:2009/06/15(月) 22:28:53 ID:XPVPBkgQ
>>257
普通スレですね、わかります
259:2009/06/15(月) 22:47:27 ID:Hm9PghiC
岡本真夜の歌い方を真似しようとしていたら、前より響くようになったけど前よりこもったかもしれないそんな感じ。
大丈夫だよ/岡本真夜
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0640.mp3

今日の分だけなんですが、役に立たねぇ感想です。
>>230 上。うまし。響きがとても心地いいです。(・∀・)カエレ!!
>>233 上。おにゃのこか!芯の通ったカッコイイ声でステキ。サビよく響いていてキレイかっけえです。ステキ。
>>238月さん セクスィー。滑らかさを意識すると更に良くなりそう。よく分からないけど喉が開いている感じに聴こえました。
>>242とんふるさん 気持ち良さそうに歌うなぁ。高音もしっかり出ていて良い感じ。リズムがちょっとずれてる?
>>243 難しそうな曲。うまそうだ!ただエコーとハモリでちょっと分かりにくいかも。
>>246 下。Aメロの音程が違う気が…?こっちの覚え違いだったらさーせん。てぇーーにもっと重みが欲しいなぁと思いました。
>>248スーツさん 低音がいろっぺくて好きです。音源久しぶりに聴きますが、上達してる気が…!
260タイ人:2009/06/15(月) 22:48:10 ID:NU9eIM3M
規制が解除されないので
ぼくの中の修羅が騒ぎ出しました(^ω^#)!w



修羅/DOES(宅録)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0641.mp3
261じゃがりきん:2009/06/15(月) 23:05:44 ID:3/pevgks
262選曲してください:2009/06/16(火) 00:16:07 ID:rhpEz9o6
感想感謝です。以下返信。
>>231無理してビブかけるべきじゃなかったですね、もっと自然に、でしょうか
>>235無理してビブかけるべきじゃなかったd
>>240無理してビブかけるべk
>>245無理してb
とりあえずウマウマはリテイクせざるを得ないという事は分かりました
>>247無理しt
>>251無r
>>255もうHNそれでいこうかと迷いました
>>256ビブがまだ不完全なのに無理矢理かけた結果ですかね
>>259無理し・・・ありがとうございます!

満場一致でビブがくどいと感想来て文打ちながら笑ってます←
今日時間が空けばリテイクしに行こうと思います

アコギを買ったはいいんですが弾き方が全く分からずオワタ
おまけに家では近所迷惑になるから弾けず・・・うぼあ
263くせもの:2009/06/16(火) 01:31:48 ID:uQyvYDQD
録音してきたのですが規制されてしまってました。代理投稿でお願いしてます。
規制解除されたら感想を投稿させてもらいたいと思います。

虹 / L'Arc-en-Ciel
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0637.mp3
コントロール出来る音域の上限を広げるテスト
キー高いので高周波・クロちゃん注意

ドアをノックするのは誰だ / 小沢健二
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0638.mp3
くせをぬくぜえええええええ
264選曲してください:2009/06/16(火) 02:18:39 ID:rgJ2BfgC
せろりんは規制かな
265選曲してください:2009/06/16(火) 05:31:41 ID:jK8PBru5
>>261
電話に出ろw
電話を置く音とドラムを合わせるなwww
266選曲してください:2009/06/16(火) 10:45:48 ID:u3Z/nQRe
感想ありがとうございます。
>>250語尾下がる癖は、低めの曲歌う時に出るようで・・か、かっこいいような気がしてorz意識してやめます。
課題指摘ありがとうございました。がんばれが泣けました

>>238月 曲知らないけど、音程が雑だと思う。喉締めには聞こえなかった。その発声でもっと簡単な曲でうpしてみてほしい。
>>242とんふる いいテンション、でもふらふらしてる。「そおっのおっ」とか、母音を強調しすぎかなー。癖は良いと思うんだけど、音程やリズムとの調整なのかな。
>>243かこいい声ですね。エコーが強いけど、(・∀・)カエレ!!な雰囲気
>>246上を。前より良くなってるけど、発音が良い所と悪い所があるかな。全体的に、ナ行の発音がまるまりがち?高音伸びはやっぱり良い感じ。
>>259ら 揺れすぎて不安定に聞こえるかな?芯を強くするところとビブかける所を意識して分けた方が良いとおも。
>>260タイ人 雰囲気出てるなー(・∀・)カエレ!!
>>261じゃがりきん 電話、電話―!サビ歌い切るまで電話取らないじゃかりきんかっこよすw
>>263くせもの 下を。癖は良いと思うんだけど、声がかすれ気味なのが気になったかなー。
267選曲してください:2009/06/16(火) 16:24:04 ID:tkDsAznf
>>246
位置によっても聞こえ方って違ってくるんですね
今度試してみます

>>247
腹式意識したこと無かったです…調べて練習してみようかと思います

>>251
上げなおしてみました。どうでしょう?
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0657.mp3

>>256
録音の仕方に問題があるみたいですね
次は気をつけてみます

>>259
エコーは切れるとして、ハモリって切れるんでしょうか?
今度録る時はハモリとか無い曲を選んでみます

>>266
ありがとうございます
ただ、開くまで”マシな”音源を選んだだけなので他は…
もっと精進します
268243:2009/06/16(火) 16:25:21 ID:tkDsAznf
↑は自分です
269せろり:2009/06/16(火) 17:03:21 ID:rZRe5VIn
梅雨なのに無駄に暑い。感想です
>>209てんてー殿 ガチ☆ホモw女性パートイイヨイイヨーww最後のセルフエコーとか?
編集までしてゲイが細かい。途中から顔がニヤニヤしっぱなしでした。楽しかったよ
>>210寝不足殿 ビブがすごく自然に聞こえる。きつそうなのに楽しそうっていうのがイイ
何気に歌えてるしw
>>211 GLAYの人っぽい声でかなりいい感じ。ウマイです。声が埋もれちゃってるのが残念な位です
>>215 立った方が声が出る気がするけど長時間立ちっぱなしは疲れるので座って歌うこともある
>>216 声が出せてない環境なのが残念な位なんじゃないでしょうか。ウマイです
女性だろJK。とりあえずヌコ様うp
>>217 女声絶賛練習中の男性?前にメタモーる殿と間違えたかも?音程が若干不安定なのがおしい
>>219Dタイプ殿 すごく雰囲気でてる。でもなにかおしい感じがするんだ
>>220花声殿 チェリー人気に嫉妬wメロ部分が可愛すぎだしーwほんわかする
あとは高音の出し方が課題になってくるのかな?でもウマイ
>>226じゃがりきんЙ殿 ずいぶんカコイイチェリーw(・∀・)ジャガリキン!!
>>228いーくに殿 たまに遅れたりーが気になるくらいでござんす(・∀・)カエレ!!かな?
>>230 上 ダンディーなの期待しちゃったw(・∀・)カエレ!!
下 食ってねーよ!wwつか空耳の方じゃなかったorz弾けっぷりがぱねぇっすw
>>233 上 音程とかリズムはイイ感じ。あんまり固いと聞いてるほうも緊張しちゃいます
下 攻撃的とかそんな感じ。優しさが欲しい。歌い方でどうこうなりそうですよ?
>>238月殿 音程があやしいです。リズムはあっていそう
270せろり:2009/06/16(火) 17:06:02 ID:rZRe5VIn
高速千円はいいけどどこかに行きたいってのが無い。感想続き
>>242とんふる殿 さわやか成分が欲しい感じ
>>243 エコー強くて音程がわかりにくかったです。弾けっぷりがまだ足りない気がしますぜ
>>246 上 毎度思うんだけど声は本家っぽいです。投げやりっぽい気がするので優しさが欲しくなります
下 語尾がぶつ切り?本家が気だるいイメージがあるのでハキハキしすぎかな?という気がします
>>248スーツ殿 ハンバーガー言うたか?気のせいか?この曲での息漏れはありだと思います
エロさ的な意味でw私も間奏の部分はいまだに頭に入って来んとですよ
>>259ら殿 ビブが無理やり付けてる風な不自然さを感じました。あとは鼻にかけすぎか?
>>260タイ人殿 修羅騒いでねーよ!普通に楽しそうだyo私が覚えてる譜割とちょっと違かったorz
>>261じゃがりきん殿 >>265さんのおかげで倍楽しませていただきましたw
めずらしく伸ばすところ震えてたなーと
>>263くせもの殿 上 オク上?ムチャシヤガッテww届いてない部分あるけどよく頑張った!
下 すごく…がらがらです。クセは比較的抜けてそう。でも無駄にカコイイ件についてw

感想ありがとうございます
>>212花声殿 20年後w遠いな。低音も出し方間違うと変になるから困る。今回のがあってるかもわからんけどw
去ってしまうのか。どこに行っても頑張れー
271216:2009/06/16(火) 17:25:08 ID:taJB6QzZ
>>217,218,220,225,226,229,231,235,236,240,247
皆さん感想ありがとうございます!
声が掠れてしまうのは喉が弱いのかと思ってたんですが、歌い方に問題があったんですね。
喉に負担をかけない歌い方ができるよう努力します。
あと嬉しいことにたくさん要望がありましたのでぬこうpw
http://imepita.jp/20090616/617290 たけーとこにいられるととりづれー(^o^)
272216:2009/06/16(火) 18:17:34 ID:taJB6QzZ
感想
>>228 ムーディーですね。少し詰まったような感じを受けるのはそのお声を出しなれてないからでしょうか?でも雰囲気出てます。素敵。
>>230 うまっ 昇進なされていいと思います。ウッーウッー(゜∀゜)カエレ!!
>>233 張ったとき声が綺麗に通っていて、とても良いと思います。うまいです!声好きです!
>>238 かっこいいです。サビ以外も堂々と歌われたら安心して聴けると思います!
>>242 こぶしきいてますね。個性があって良いと思うのですが、癖になってしまうとちょっとよくないかな、と思います。一音一音に力がこもりすぎてませんか?
>>243 勢いのある曲だけに、絶対ブレないくらいの強い芯がほしいなと感じました。雰囲気は良いです!一緒にカラオケ行ったら楽しそうですね。
>>246 ムードのある歌い方を意識してみてはどうでしょう?曲の世界観に浸りながら歌われると雰囲気出ると思います!
>>248 曲に合ったアダルティな歌い方が良いですね!色っぽいです。
>>259 凛とした歌い方が素敵です。ビブラートをフレーズの最後の伸びに統一してみるとメリハリが出るのではないでしょうか?
>>260 リズム感がとても良いと思いました。聴きやすいです。
>>261 迫力のある歌声です。ゴシック系というかV系?が似合いますね。電話wwwwwwwwww
>>263 ちょwそんな高い音出るんですか?すげえwwそれと声質が良いですね。曲が楽しくなるようです。

>>269さんも感想ありがとうございます!はい、女です。中性的もしくは男性的な声も出せるようになりたいと思ってます
273ヴ/おっか:2009/06/16(火) 18:46:20 ID:iApZgEvk
ご無沙汰してます。
久々にUPさせてもらいます!

遥か  / スピッツ (原曲から-2)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0664.mp3
274寝不足:2009/06/16(火) 22:00:24 ID:ZcPxIe8/
5時間ぶっ続けで会話してたらカラオケの時以上に声が枯れた件について('A`)

感想とかいきます↓
>>247 ↓。名曲ktkr。メロの音程が怪しいような、あと若干歌い方が固い気もしたかと
>>248 (スーツ) 雰囲気凄くいいですな、ただちょっと発声が不安定な気も。ほぼカエレ
>>257 (鼻声) まさかニコd(ry いや、神スレですね、分かりまs(ry
花声殿の声は個人的に好きだったので残念('A`)また余裕が出来たら是非来て下さいね、乙カレーです
>>259 (ら) 爽やか楽しそうでいい感じですな、ただビブの関係もあるのかいろいろと不安定な気も
>>260 (タイ) けだるい感じが本家に似てて良い感じですな、安定もしてますしこれは一応カエレかと
>>261 (真綾) 相変わらず陰陽座は安定してますな・・・でも電話とコップの下りで腹筋が崩壊した('A`)
>>263 (クセモノ) ↑。オク上・・・hihiB・・・だと・・・?・・・つのど飴。ただ若干音程が怪しい気がするのよ
>>271 音速で保存した。
>>273 (ヴ/おっか) おぉ!ヴ/おっか殿久し振りですなぁ〜、暇があればまたちょくちょく顔出して下さいね
音源:変わらぬ発声のよさに安心しましたw安定もしてて感じですがもうちょっと感情が欲しい気も。ほぼカエレ
275Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/16(火) 22:11:17 ID:fHlqdESI
ボイトレに行き詰まりを感じてきた今日この頃。ロジャーか弓場でも買ってみようかな

知ってる曲+αで感想
>>259 ビブがやや不自然な希ガス。でも限りなく(・∀・)カエレ!!に近い
>>260 気だるい歌い方上手いですな。抑揚少なめでちょっと物足りないかも
>>261 電話吹いたw前にも電話放置プレイ音源があったような気がする
>>263 何言ってるか分からんw最高音hihiBか。思い切って瞳の住人にチャレンジ!
>>273 安定感があって良いですね。感情表現が入ると(・∀・)カエレ!!かも
276絶望てんて−:2009/06/16(火) 22:14:26 ID:/YG/pBkC
過去スレで微妙スレで何イベントやったら面白そうだなって意見があったね!
微妙スレ殺伐トナメやろうぜ!

>>寝不足
ビブすげー!張り上げでもよくこんな高音続くなー。
>>211
きけなす。なんか最近ひさじんと相性悪いな。
>>216
これ自分でピアノやってるの?ってかうまいなー。

すまんがひさじんに嫌われちまったみてえだ!うpしたみんなすまね!

>>dフルこけし
楽しそうで表情豊かだぜ!ただ結構音がとびはねたりしてるカンジなので
安定させるように歌うといいと思うぜ!
>>243
曲知らんが上手いんじゃね?
>>スーツ
吐息が逆にエロさを出してるぜ!
>>ら
リズムに少し滑舌がついていってないかな?声はカッコイイぜ!
>>タイ人
宅録にしては綺麗な温室や!この発声は(・∀・)カエレ!!だぜ。
>>くせもの
ラルクを。伴奏小さっwつかなにこの音域www
>>271
ぬこかわいいよぬこ
>>ヴ/おっか
曲知らんがいい感じに聞こえた。(・∀・)カエレ!!くさいぜ。
277寝不足:2009/06/16(火) 22:21:03 ID:ZcPxIe8/
>>214(鼻声) >>217 >>218(D) >>225(イークニ) >>229(エノレ) >>231
>>234(スーツ) >>236 >>240(コケシ) >>269(セロリ)
感想を下さったみなさんありがとうございました!
力み過ぎミドルに関しては意識して力を抜こうとしても何故か変に力が入ってしまうんです('A`)
そのせいか歌い終わった後の疲れが尋常じゃないorzその上地声が汚くなるので良い事無しですo...rz
ビブに関しては何とかチリメンから脱出したかったので上手くかかっていてよかったですw
278ヤニ:2009/06/16(火) 23:05:54 ID:v2JTWlas
やあやあ久しぶり、やっと帰ってこれたよ。これからまた皆と修行だ
200以下からまた音源感想書いていこうと思うよ!
>>209 てんてー 何か気の抜ける古泉だなwっていうかこれゴムverだろww
>>210 寝不足 最初からクライマックスだぜ。もうちょい力抜けたらいい感じなんだろうなぁ
>>211 かっけーなー。うまいっす(・∀・)カエレ!!
>>216 原曲知らんけど原曲みたいに聞こえる。癒されるいい声だなぁ(・∀・)カエレ!!
>>217 高音すげー。でも声質に違和感があるぜ。裏声なんかな?
>>219 Dタイプ 声が篭って聞こえる感じが。雰囲気が出てて素晴らしいです
>>220 花声 もうファイルがない…だと…
>>226 じゃがりきん あれ俺が知ってるチェリーと違うw相変わらずは行がすごく特徴的だなー
>>228 いーくに 鼻にかかってるねー。安定してて上手いけど気になっちゃう
>>230 ビブすげー。やりすぎ感もちょっとするけど格好いい。(・∀・)カエレ!!おまけの方も歌えてるじゃないっすか。楽しそう
>>233 知ってるので下の音源感想を。淡々と歌ってる感じがするぜ。この曲ならもっとナルっぽく歌ってもいいと思うよ
>>238 月 力みにまかせて声を出してるのではーといった印象。発声が安定しないのかこういう歌い方なのか
>>242 dフル なんか音はずし気になるよ。不安定ないわけじゃないし聞き込めばいけそうだね
279ヤニ:2009/06/16(火) 23:06:49 ID:v2JTWlas
>>243 熱くていい感じ。ちょくちょく音はずしてるけどうまい。でもオケに比べて声が小さいね
>>246 アジカン好きなので下を。最初のメロ音程変に覚えてるよ。全体的に淡々としててリライト特有の熱さがないぜ
>>248 スーツ 淡々と歌ってる感じ。音程のはずしもちょくちょくあって気になるけど、やっぱ他の人が言うようにエロさをだな
>>259 ら 不安定な感じがする。どこがと言われても分かんない
>>260 タイ人 かっけー歌だな。魂が震える。声質も歌にいい感じにあってる。(・∀・)カエレ!!
>>261 じゃがりきん 電話出てあげてーwカチッのタイミングが良すぎるよw
>>263 上を聞いて「ほう…」となったので下の音源を。楽しそうな雰囲気がよく出てていい感じです。ちょっと何言ってるか分かりずらいけど
>>273 ヴ/おっか 声に張りがあってちょっと原曲の雰囲気と合わないかも。でもいい発声だなー。抑揚がつけば(・∀・)カエレ!!

ついに我慢の限界がオーバードライヴしてH2買っちゃったぜ。今日試しに取ってきたんだけどいい音源とれなかったよ。
最近出来なかったホーホー練習しつついいのができたらうpることにする。前にオフの話題あったけど神奈川周辺なら行くよー
280:2009/06/16(火) 23:15:50 ID:rg0rG4K2
>>239さん
モノマネにきこえてしまいますか;もっと自然に歌えるようになってきます!
>>とんふるコケシさん
そんなに力んでるつもりはなかったんですけど聴きなおしたら確かに…という感じでした(^_^;)
>>245さん
力み癖をなおすという新たな課題が増えましたなー
いろんな弱点が発見できて助かってます!個人的になんですけど、コテつけてみてはいかが?
>>寝不足さん
柔らかい発声ですか…やはり腹に力を込めすぎたからでしょうか。
>>ジャガリキン!さん
今度かわいいのと普通なのうpしますw
>>花声ですさん
腹からは出すけど力まない。ということを頭にいれて歌ってみます!
281:2009/06/16(火) 23:36:54 ID:rg0rG4K2
続き
>>Dタイプさん
変に意識しすぎたようです(^_^;)
>>らさん
セクスィーなところなんて一秒たりともないですよw…でもお世辞でも嬉しいです!(くやしいです!風)
硬いようなのでもっと囁くように優しく歌ってみます!
>>266さん
確かに音程ほとんど外してますよね;V系以外の曲あまりさらないのであの地平線〜て曲をオク下で歌ってきます。
>>せろりさん
音程はおそらく採点すれば60%位しかあってないと思います(^_^;)
>>216さん
かっこいいだなんてとんでもないです!サビ以外はキー下げのせいで発声が特に不安定になってしまうのでガイメロ消してキー下げ無視して歌ってみます!
それと猫www箱に書いてる字がwwww

hisazinだと聴けないという方もいるようなのでうpしなおし+α

L'Arc〜en〜Ciel - 風にきえないで
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0671.mp3
D'espairsRay - 月の記憶 -fallen-
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0672.mp3
282246:2009/06/16(火) 23:48:46 ID:WY9ZWdk2
聞いて頂いた方、感想下さった方ありがとうございました。
ナ行マ行がどうしても鼻濁音になってしまい、鼻炎体質と相まって滑舌が悪くなるのが自分でも何とかならないかと、
気になってる最中です。後イ行とかも。最近勢いで歌いすぎてるなぁという気がしてきたので、感情表現も考えながら、
もう少し丁寧に歌って、丁寧に音を取るようにしたいと思いました。 
リライトは本当にすいません、殆ど自分のイメージで歌ってました・・・orz 原曲聞きなおしてきます。
ライン録りが無理なのと、レコーダー買い換える余裕がないので、マイク買って、マイク直刺しで録音しようかどうか迷い中です。

>>248さん、音程とリズムに関して、少し思ったのですが、出だしのAメロがある程度しっかり音程、リズム取れれば、
聞いていてそれほどずれるという事も無くなる気がしました。 
間奏後というと、満ちては〜の部分ですよね?。そこは、オケよりかは、ドラムに合わせて体でリズム取るようにすると良いのかなと、
思いました。 というか、全体的にこの曲ってリズム取るのが凄い難しそうな気がするので、ドラム良く聞きながら、自分で上手くリズムを、
取れるようにしてみると良いのかなと思いました。 
リズムに慣れるまでは原曲と一緒に歌うのを繰り返して、慣れていくしか無い様な気がします。リズムに慣れると音程に気を使ったり、
脱力に気を使ったりと余裕が出てくると思います。
少し力が入っていて、上手く曲調に付いて行けていない印象を持ったので、余裕が出てきた時に脱力を意識してみると、
曲がスムーズに流れて、歌いやすくなっていくのかなぁと思いました。
雰囲気や声質はとても合ってるかと思うので出来れば良い音源を作って、再うpをして欲しいかなぁという気がします。
283選曲してください:2009/06/16(火) 23:50:54 ID:WY9ZWdk2
>>259さん、サビや高音部で少し鼻にかけ過ぎな感じがしました。篭ってる部分というのも、鼻にかかりすぎなので、声がはっきり出てないのかなぁ、
という感じがしたのでもう少し鼻に掛からない音の響かせ方を考えてみると良いのかなぁという気がしました。
メロとサビで音の響かせ方を変えているかと思ったのですが、メロの歌い方で、音の響かせる場所だけ変えれば、そのままサビもしっかりするのかなぁ
という気がしました。

>>260さん、好きな音楽のジャンルというか、タイプが決まってるのかなぁという気がしました。
私はDOESだと曇天とかが結構好きなのですが、タイ人さん三月とかも好きじゃないですか?
相変らず雰囲気作るのが上手いなぁという気がしました。出来ればイェイイェイも気合い入れて歌って欲しかったなぁと、
思いました。

>>261さん、ジャ(・∀・)ガリキン!!

>>263さん、上、ワラタ。マジメに聞けたの初めの十秒くらいで、後笑いっぱなしだ。
声の出し方は喉絞めじゃないかと・・・それでもお疲れ様でした。
下、落差が激しすぎて違和感が・・・癖が余り抜けてない気が・・・
語尾の処理の仕方や声の出し方がヴィジュアル系かと。むしろ、これで良いんじゃないかと思い始めてきました。

>>271さん、ぬこをありがとうございます。体細そうでカッコ良いですね。
284選曲してください:2009/06/16(火) 23:51:39 ID:WY9ZWdk2
>>273さん、音程が少しずれてる部分があるかなぁという気がしました。
声の出し方なのでしょうか、力みながら歌ってる部分の発声がたまにぶれる感じがするのかなぁという気がするので、
もう少し力を抜いて軽く歌ってみると良いのかなぁという気がしました。
私は始めて歌を聞かせて頂いたのですが、他の方の感想みてみると、こういう歌い方を個性として出している方なのかな?
という気もするのですが、全体的にロングトーンの歌い方がそのまま伸ばしてる感じが、ロングトーンの次のフレーズの出だしや、
途中でのブレにも繋がってるのかなぁという気がするので、もう少し力を抜いて行く感じで歌うようにすると、ブレやリズムのズレも
無くなるのかなぁという気がしました。

>>276さん、てんてー・・・微妙スレで殺伐って・・・一体なんのトップを決める気で・・・

>>280さん、コテは教習所でB貰ってからと心に決めて半年以上が過ぎました・・・orz こうなったら初志貫徹しようかと・・・
285じゃがりきん:2009/06/17(水) 00:21:40 ID:bpRThGM8
うまコテは 微妙トナメに 出させない
>>トンフル あとは響きだな!
>>243 いんじゃね 特に粗はないぜ!
>>花声 そーか がんばれよ!
>>ら 癖が足引っ張ってるぜ!
>>タイ人 っぽいぜ!
>>くせもの ほう・・これはなかなかだな ( ・天・)(・王・ )ダネッ
>>271 無料ぬこだ!
>>ヴ/おっか あとは浴用だな!
>>てんてー おいおい 普通にやったらてんてーの圧勝じゃねーか


てんてーや寝不足の好きにはさせないぜ!
山野さと子/とんがり帽子のメモル
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96461.mp3
286絶望てんて−:2009/06/17(水) 00:40:23 ID:cX/pTZVW
口だけ言っといて行動は起こさない有言不実行な糞コテです。
でもピンと来た!

>>月
ラルク聞いたけど全体的に低いかも。
>>284
この雰囲気なら下手糞のトップを決める・・のか?
採点方式・・・0〜5点で粗があるほど点数が高くなる。
・・・嫌すぐるw
>>じゃがりきん
つまり俺がナンバーワン下手糞ですね、わかります。
なんでひさじんは俺にいぢわるするのかね?
どんな音源か気になりすぐるw
287めんぼ:2009/06/17(水) 01:05:08 ID:poxME/xe
どうも、お久しぶりです。ようやくカラオケに行けると思いきや風邪をひきました…。ほんとツイてない
というわけで久しぶりの感想です。
>>285 原曲知りません。桶のチャラララ〜ンが可愛い。毎回思いますが、レパートリーが尽きないのがマジすごい
>>281 原曲知りません。↑です。なんか全体的に低く聞こえる?音程が上がりきってない?分りません。
>>276 めっちゃ楽しそうw うまい人と下手な人を除いていって、最終的に消去法で残った人がチャンピオンみたいな感じでw
>>273 原曲知りません。たぶんうまいと思います。別にキー下げなくても歌えそうな安定感があります。挑戦して見ては?
>>263 ↑です。私はそんな高い声でないです。原曲キーもぜひ聞いてみたい
>>261 原曲知りません。電話がシュールw カチャの音もナイスリズム。そして歌は相変わらずの個性
>>260 原曲知りません。ごまかしなしでこのうまさ。でもこの曲、盛り上がりに欠ける?
>>259 原曲知りません。心なしか以前聞いた音源より高音への繋がりが滑らかなような。たぶんうまいです
>>248 原曲知りません。なにか不安定さを感じます。でもうまいところはうまいです
>>246 音程リズムちょいと聞き込み不足感があります。でもサビの高音の安定感は純粋にうらやましい…けど語尾もっと伸ばしてほしい
(たぶんまだ続きます)
288めんぼ:2009/06/17(水) 01:40:36 ID:poxME/xe
続きです
>>243 原曲あんま知りません。サビの高音がややフラット気味なのとメロの低音(「どうする」)あたりが下がりきってない?でもかなりうまい
>>242 音と音を繋げるようになめらかに歌ってみると、もっとよくなるかも。
>>238 原曲知りません。ラルクにしてはやっぱり全体的に低く聞こます。なんでだろ?
>>233 原曲知りません。↑です。(低音以外)余裕過ぎて歌えてる感じがして無感情に聞こえます。でもサビの高音はいい感じかも
>>230 ↓です。これカラオケあるんだ。ここまで歌いこなせればカラオケ18番と言って差し支えないでしょう
>>228 懐かしい…。うまいと思います。声が若干鼻にかかってるっぽいので、声をもっと前に飛ばす的な感じで歌ってみてはどうでしょう
>>226 原曲知りません。これは聴き取れそうで、やや聴き取れません。あと、これはチェリーではない気が
>>220 局が無し。
>>219 原曲知りません。うまいと思いますが、ちょいと違和感?ブレみたいなものを感じました
>>217 原曲知りません。でもどこかで聞いたことがあるような。高音にもう少しエッジみたいなものが混じればもっといいかも
289選曲してください:2009/06/17(水) 02:09:38 ID:cw0DMTn9
てんてーや寝不足やじゃがりきんの好きにはさせないぜ
うろ覚えワールドイズマインをくらえ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0681.mp3
290選曲してください:2009/06/17(水) 03:02:13 ID:jM4Rd32D
233です。コメントへの返信です。
聴いていただいてありがとうございました。

>>235 表情が硬い…実際に歌ってる時ものごっつい真顔になります。にやにやできるかな…
>>239 うーん、自分でも機械的な感じに聴こえてきました…感情を込めるのと力を抜くのを両立…難しそうです。
>>240 ありがとうございます。でもまだまだです。
>>245 力を入れずに音の強弱つける方法…勉強不足でわからないです…。音域狭いので、自分に合った曲探してみます。
>>247 低い部分の声を出すのでいっぱいいっぱいのようです。でもキー上げると多分歌えません…。
>>251 癖ですね! 声についてはきっと気のせいです。
>>255 実はもっとノリノリwで歌ったのもあって、そちらは勢いつけすぎて盛大に音を外してました…。
>>256 棒読み…確かにそう聴こえますね。抑揚をつける練習します。
>>259 声褒めていただくのはうれしいのですが、やっぱ慣れなくて照れますw
>>269 やはり固いですか…それどころか攻撃的!…歌の半分が優しさでできるようになるまで精進します。
>>272 ありがとうございます。ぬこもかわいい。無料サービスぬこw
>>278 原曲の雰囲気を大切に歌うのも重要ですね。自分の場合はやりすぎなくらいやったほうがいいのかも。
>>288 あまり余裕はないです…必死すぎて逆に無感情になるのかも、と思いました。

新たな課題が浮き出てきました。なかなか思うようには歌えないですね。
でも自分ひとりではきっと問題点に気がつかないと思うので、
皆様にいただくコメントはとてもありがたいです。これを糧にがんばります。

感想は後日まとめて上げたいと思います。
291選曲してください:2009/06/17(水) 07:44:25 ID:APncRims
>>289
どうせやるなら出だしはもっと色っぽく濃ゆくやれい
292タイ人:2009/06/17(水) 12:20:37 ID:MlqQUBQZ
>>260への感想ありがとう。


>>寝不足殿  一応カエレサンクス!w
>>Dタイプ殿   気だるい歌い方は得意です。なぜなら中の人がいつも気だるそうだからw
>>絶望てんてー殿  カエレサンクス!
>>ヤニ殿  カエレサンクス! ヤニ殿もこの曲歌ってみればいいんだお( ^ω^)b
>>せろり殿  えぇ、歌っている時は楽しかったですよw
>>216さん  本人はリズム感無いと思ってるんですけどねぇ。。
>>じゃが殿  っぽいですか!
>>めんぼ殿  盛り上がりに欠けるのは中の人の未熟さゆえ・・・ なのでがんばって抑揚つけます。
>>246さん   もうバレた!w 確かにおれの聞くのは邦楽ロック、とりわけロキノン系ばかりですね。

スレチかもしれませんけど。
このスレの人って普段はどんな曲を聴くor歌うんですかねぇ?

自分はもう大体このスレにいる人ならわかる部分もあると思うんですけど
フジファブリック、バクホン、くるり、藍坊主、凛として時雨、相対性理論、ホルモン、ベボベ、バンプ、東京事変
ストレイテナー、9mm 他多数って感じですかねぇ。

まぁ、時雨とかホルモンは聴くけど歌えないですけどね、デスボイスでないし時雨は声高すぎだし('A`)ヴァー
293選曲してください:2009/06/17(水) 14:53:55 ID:uYBpu+U5
このスレってニートとか絶対居ないよなw
なんという規則正しいスレ
294選曲してください:2009/06/17(水) 15:05:55 ID:PaSP1y9f
ニートタイムには他の板に行ってることは内緒だ
295選曲してください:2009/06/17(水) 16:23:34 ID:UEBUjOTl
みんなうまくて上げるのが怖いけどよろしくお願いします
高橋ひろさんの太陽がまた輝くときです
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96484.mp3
296せろり:2009/06/17(水) 17:42:22 ID:kUr57MH8
聞く曲はアニソン率が高いのよ。感想です
>>271 無料サービス…ありがとうwぬこ様かわいいよぬこ様
>>273ヴ/おっか殿 お久しぶりです。安定してるね。あとは表情がつけばカエレだと思うよ
>>274寝不足殿 話声の方が喉を使ってるという証明ですね?つか5時間ネタが尽きないのがすごいw
>>278ヤニ殿 おつかれさまんさ。h2とかh4は人気物だねぇ
>>281月殿 上は聞いたみたいなので下のみ。低く聞こえます。オケのキーと合ってない感じが?
>>284 教習所でBをもらう頃には微妙じゃなくなってる件について
>>285じゃがりきん殿 めもるってこんなにかっこよかったっけ?ジャガリキン(・∀・)!!
>>287めんぼ殿 なんと運の無い。無理して悪化させんようにねー
>>289 あまりのうろ覚え感に4歳児思い出した。最後の「あー」はきれい
>>295 エコーと音割れが…。鼻声が気になるかなぁ。丁寧でイイと思いました

うしろゆびさされ組
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0689.mp3
昔のアイドルっていいよね
297絶望てんて−:2009/06/17(水) 20:07:53 ID:9xR3BEBq
マジで殺伐やるなら俺幹事やるぜ!?
まあスレチとかうpの邪魔とかあるだろうからwikiでアンケとるか?

>>289
おっとうろ覚え以外ふつーじゃねえかw原キーじゃないしなんの挑戦だw?
>>295
ひさじんイケル!え?ふつーに歌えてるんじゃね?
>>せろり
やべーふつうだ。頼むからその声でひぐらし歌ってくれ。合いそうなんだ!
298寝不足:2009/06/17(水) 20:27:42 ID:py0m9Mgr
SHVの感覚がイマイチ分からない今日この頃(´・ω・`)

感想+αいきまっす↓
>>276 (てんてー) 微妙スレ志村トナメだったら出るy(ry
>>278 (ヤニ) お久し振りですな!そして乙カレーです。H2は空間録音がオヌヌメなのよ
>>281 (月) ↓。メロの低音が辛そうな感じが、でもサビの発声は良い感じです。
>>285 (真綾) まさかじゃが殿が志村を降臨させるというのか・・・!
音源:曲の雰囲気とじゃが殿の声が謎の調和を起こしている!う、宇宙の法則が乱r(ry
>>287 (メンボ) お久しぶりです〜。こうなったらそのツイてなさをヒトカラFTにぶつけるしk(ry
>>289 あれ?オク下・・・あぁ成程2番から原キーという訳k・・・あれ!?そしてうろ覚えに泣いた
>>292 (タイ) 好きな曲があり過ぎて困る('A`)まぁ強いて言うならアニソン全般、バンプ、RAD、ラルクかな
でもタイ殿が好きなATの中でもホルモン、事変、9mmは結構好きなATだったり
>>295 安定してますし雰囲気も出てていい感じですな、ただエコーががg。ほぼカエレ
>>296 (セロリ) おにゃのこの長電話を軽く超えてます('A`)しかも話してたのは男1人d(ry
音源:イイ感じだけど何か足りない感じが・・・とりあえず個人的にはダンシングサムライが合いそうで仕方ない
299164:2009/06/17(水) 20:31:06 ID:EX5p7PQI
>>167>>173>>180>>182>>183>>184>>186>>196>>205>>206>>209>>213
感想あざっす!
これでもまだ志天王には遠いんですか;頑張ろう。
ノってくると張り上げる癖をなんとかしないと…精進します。
>>292 タイ人さん
俺もロキノン系好きですw
アジカン、UNCHAIN、バンアパ、ベボベ、tacica、アベンジャー、オウガ、ピープル、Fed、音速…etc
でもヒトカラはアニソンばっかという…(´・ω・`)

そして初めてライン録りしてきました。絶望を味わうために
さぁ/SURFACE(♭3)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0695.mp3
鼻声すぎてしにたい
300熊人:2009/06/17(水) 20:35:08 ID:cNX5NGRK
skypeの調子が悪すぎて死にそうな熊ですどうも。

>>197 この曲は俺が歌える中で多分最古の曲ですwww
>>205 高校三年生。 おそらく40年ほど前の曲です・・・ こういう曲の方が歌ってて楽しいから困るwww
>>207 ふむぅ。 確かにこの辺りの音域がそこまで制御できないので上ずってるかもしれません・・・ 直してみます。
>>214 ド昭和ですwww
>>215 立ったり座ったり。 気分です。 歩きまわってたりもするwww
>>225 デスヨヌー。 脱力と喉声脱出が当面の目標です・・・
>>229 むむむ。 音確認してきます。
>>232 クセの無いものですか・・・ 了解しましたうpしますぜ
>>234 正直これは酷すぎました申し訳ないwwww
>>240 マゼマゼー

ほほいこんな感じです。ありがとうございましたー!
次感想行きます
301寝不足:2009/06/17(水) 20:35:19 ID:py0m9Mgr
お礼↓

>>276 (てんてー) ま・歌ってる間はしんどすぎてヘヴンが見えてますけどね('A`)
>>278 (ヤニ) その力を抜く感覚がイマイチ分からないんですよね・・・orz何とかせねば・・・
302熊人:2009/06/17(水) 20:47:53 ID:cNX5NGRK
え。微妙殺伐やるのか やるなら参加するかも。
よく聞く曲はじまんぐです。
あと良い声の持ち主の曲です。

>>299 さぁっ! 確かに鼻声が気になるかもだwww
>>296 何かよく分からないけど不安定な気配がする・・・w
     息が抜け切れてないと言うのかしら。
>>295 エコー効果でかそうとかそれより音割れが怖い
     声が落ち着いてていいのういいのう。 くれよ。
>>289 なんかありとあらゆる場所にツッコミを入れたいwww
     取りあえず覚えてくれいwwww
>>285 なんだこのいつもと違う曲調wwwww
     だがジャガリキーン!!!
こんなもんで。

なんかWIMが見えたので俺もWIM
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0696.mp3
最初ズコーだなこれ・・・
そして癖の無いのが聞きたいとのコメがあったので
ダンシングサムライ 多分この辺りがかなり地の声で歌ってると思う・・・w
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0697.mp3
303スーツ:2009/06/17(水) 20:54:25 ID:wYGxM9j+
感想ありがとうございます。なんだか以前より感想コメ多くなりましたね。
>>270せろり ハンバーガー気付いてくれた!この空耳は有名じゃないんですね。結構はっきり言ったのにスルーされ涙目でした。
>>282ドラムをよく聴くんですが、なるほど。まず原曲と一緒に歌ってリズム叩き込むようにします。ありがとうございました。

>>273ヴおっか ご無沙汰です。響きすごいなー。抑揚つけば(・∀・)カエレ!!
>>281月 下を。雰囲気は合ってるんだけど、なぜか単調に聞こえる。音程の高低が少ないからかなー。
>>285じゃがりきん この可愛いさは何wいつも響きが良いけど、ウィスパーボイスも聞いてみたい。
>>てんてー 下手糞決めるトナメwおもしろうそうw
>>289これはうろ覚えすぎるなー。あと全体的に死にそうな感じ。声質は良さそうなんだけど。
>>295甘い良い声ですね。Cメロとラストサビが不安定かな
>>296せろり 自然な可愛さ、前より表情がついてる気がする。良い感じです。
>>299高音がふにゃふにゃだなー。鼻声萌えの私のために生きてくれ

よく聴くのはKOKIAや梶浦由記。ジャンルではクラシカル、民族風、シンフォニックメタルが大好きです。
ゆえに歌えない
304選曲してください:2009/06/17(水) 21:50:23 ID:yT7+vNGY
カンソウ
>>302 下、ノリノリだなw声質も歌あってるとおも(・∀・)カエレ!!
>>299 鼻声気にならないですよ、むしろいい味かと。高音が不安定ぎみだとおも
>>296 さすが微妙スレのアイドル、なつかしすぎるw個人的にはサビもっとハジけて欲しかった
>>295 丁寧にうたわれてるとおも、サビの伸ばす部分に勢いが足りないような・・・
>>289 オク下かいwコテを好きにさせないならオク上に挑戦だw
>>285 こんなかっこええメモルはいやだwジャガリキン(・∀・)!!
>>281 いい声だけど、サビが低いような・・・
>>273 スピッツぽくないけど安定していてうまいとおも
>>263 下、声がかすれて聞こえにくいけど、雰囲気を出してるとおも
>>261 電話放置プレイw
>>260 雰囲気だしててかっこええ(・∀・)カエレ!!
>>259 うまいとおも、ビブが若干不安定?
>>248 アダルトな雰囲気いいですね、サビで抑揚がほしいとおも
>>246 上、高音の伸び裏山、伸ばす所のぶつ切りが気になった
台詞に力を入れてみたのですが、どうでしょう?
サビでオク下の音源と合わせてみました、
なお、登場コテはフィクションであり実際のry
彼女をください
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0702.mp3
305Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/17(水) 21:52:28 ID:EOvXipjD
hisazin停止か…今度からどのうpろだを使おうか…

知ってる曲+αで感想
>>281 上を。味付けしてない料理みたいな感じがしました。滑らかさと抑揚が欲しいところ
>>285 これは(・∀・)カエレ!!に近いような気がするwそして何この個性的なメロディ
>>289 原曲知らないのにうろ覚えであることが分かるとは相当なレベルですな!
>>295 あとは感情表現さえ入れば(・∀・)カエレ!!ですな。むしろ上手い方だと思われ
>>296 おお、なんだか普通に歌えてる。このノリでIN MY DREAMにチャレンジ!
>>299 うめぇ。(・∀・)カエレ!!と言いたいところだけど裏声?っぽいところが惜しい
>>302 上を。渋いwサビ入るまでついさっき聴いた音源と同じ曲だって気づかなかったw

>>292 BUMP、レミオロメン、コブクロはほぼ全曲覚えるくらい聴いてます
他、ゆず、福山、スピッツはシングル集を1〜4枚ほど所持。アニソン、ニコ動、東方系はさっぱりワカラン
306選曲してください:2009/06/17(水) 22:10:36 ID:cw0DMTn9
殺伐もおもろそうだね
つかどういうルールでやんの?下手を決めるのか?
>>292
最近はシドとアンダーグラフ、RADくらいかな
ぴろうずとかも好き
307Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/17(水) 22:11:37 ID:EOvXipjD
2人 / コブクロ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96506.mp3

画面見て歌ってたらラストで「ずっと」がゲシュタルト崩壊した
308選曲してください:2009/06/17(水) 22:23:34 ID:uYBpu+U5
微妙wikiにトーナメントwikiができててワロタ
採点が難しそうだね
みんな名無しで殺伐評価するかw
309ヤニ:2009/06/17(水) 22:44:45 ID:Nt1/zqYj
いろいろ考えて歌った二回目より適当に歌った一回目の方が点数高いとテンションさがるぜー。ビブできないから音程以外気にしないもん
感想です
>>281 月 ではαな下を。雰囲気はすげーでてるけど何かそれとは違う不安定さを感じる。原曲知らんけど音程あってないんじゃね?
>>285 じゃがりきん 何これww新しいじゃがりきんを見たw爽やかなのにくどいw
>>289 後半は見事なうろ覚えっぷり、あっぱれじゃ。オク下で落ち着いてるワールドイズマインも結構かっけーなー
>>292 タイ人 ほう、趣味合いそうだな。バンプ、アジカン大好きさ。あんまり音楽誌見ないから有名じゃないのは分からんけど。あ、でも相対性理論は俺もはまったよ
>>295 知ってるぞこれ幽白の曲だ。後半ちょい辛そうだけど雰囲気でてるしいい感じだよ。発声安定すれば(・∀・)カエレ!! レベルだと思う
>>296 せろり ありがとさまんさ。「いーつーだって」がキュートでいいねぇ。だんだんせろりさん独特のクセみたいのが薄くなってきてる感じがする
>>298 寝不足 お久しぶり。っていうかあまりそういうの詳しくなくて空間しかできないぜ
>>299 でもそんなに変に感じないっていう。高音ちょっと辛そうだけどそれ以外結構安定しててうまいっす
>>302 熊 知ってるので下を。クセがないって言うが十分熊っぽさ出てるぜw音程を上に持っていく時に鼻にかかる様な独特な声が。っていうかヘアッが怖いよw
>>304 何だこの歌詞wせろりさんもてもてやなー。声は喉締めっぽさを感じるけど安定してるね。うまい
>>307 Dタイプ 原曲知らんから上とのセットで最初の歌詞に笑ってしまった。ちょっと声が篭る感じがするけどうまいね。声が通るようになればかなりいい感じ
310絶望てんて−:2009/06/17(水) 22:53:02 ID:9xR3BEBq
wiki仕事早すぎワロタw
誰だか知らんが乙すぐる。
民主国家らしく過半数以上の賛成で議決しようと思うぜ!
コテも名無しも参加しる!ただしあくまで微妙なんでほとんど(・∀・)カエレ!!
もらってる人は自重推奨だぜ。(別にいいかw)
最強最弱決定となればトーナメント方式で勝った人同士、負けた人同士の勝ちあがり(負けさがり)
で一位を決定ってとこかな。
殺伐なんで普段スルーしてる名無しさんも優しいコテも辛口よろしく!

ちょw今度はymktがきけないww俺呪われてんの?
>>Dタイプ
全体的にまとまってて上手いんだけど歌ってる途中で発声変えたり試してる?
それでも大きく崩れてないからけど発声の安定があれば(・∀・)カエレ!!だね。
311選曲してください:2009/06/17(水) 22:59:31 ID:cw0DMTn9
殺伐wktk
たまにはイベントもいいよな。曲は何曲用意するんだ?
元に合わせて3曲とか?
312絶望てんて−:2009/06/17(水) 23:12:09 ID:9xR3BEBq
>>311
基本的にパクろうぜ!なんか意見あったらどしどしくだしあ。
313選曲してください:2009/06/17(水) 23:33:53 ID:cw0DMTn9
>>312
とりあえずてんてーが仕切ってくれるでおk?
やり方は真似するとして何人くらい参加するんやろ。
微妙スレだから参加人数結構いそうだなw
314絶望てんて−:2009/06/17(水) 23:46:02 ID:9xR3BEBq
>>313
おk
細かい審査員制度はいらんだろ。単純に点数の平均で。
なんかほぼ開催決まりそうだ!
315選曲してください:2009/06/17(水) 23:49:52 ID:6QVFeKmc
喉開くのを意識してから、教習所のランクは下がりっぱなしです。喉開いて歌ってると棒読みになりやすいのを何とかしたい。

>>285さん、これはヒドイww音程、リズム、譜割、がめちゃくちゃになってて原曲の面影が無くて、オリジナルに近い。
ジャガリキンの歌って、出だしの1、2フレーズで凄い違和感を感じて、聞いている間に自然と違和感を感じなくなってくるから、
いつ聞いても不思議です。

>>286さん、てんてー、すいません不用意な一言がいつの間にか変な雰囲気に・・・でも反省はしてないです。
微妙スレって、マジメに歌ってる場合の曲と、ネタに力いれてる場合とがあって、そのチグハグさが楽しいです。

>>289さん、ヤル気が足りないかなぁという気がしました。 うろ覚えで音程覚えて無くても声は出した方が良い気がしました。
ヒトカラなので、音程覚えてなかろうが、原曲レイプだろうが関係無しに、声だして歌わないと、歌っても余り楽しくならないかなぁとか、
思ってます。 私も、知らない曲をガイメロだけ頼りに歌ってみて、家帰って原曲と聞き比べたら歌いまわしが全然違うとか良くあるので、
周りの人にどう聞こえていようが気にせず声を出せば良いと思いました。

>>292さん、私は基本ジャンルは余り無いです。その時の気分によって聞きたい音楽が変わるので、特には何がというのを
意識する事は無い感じです。聞いてるジャンルは、クラシック、ジャズ、ブルース、〜〜メタル系と、バラードを中心とした洋楽でしょうか。
日本のPOPSは余り聴かないので、日本の曲の方が、どちらかというと知らない曲が多い感じです。
歌ってるのは、とりあえず聞いた事がある曲を歌う様にしてるのですが、今は殆ど練習用の童謡とアニソンが主です。
洋楽は全く発音が付いてこないので、歌うのを諦めました。
316選曲してください:2009/06/17(水) 23:50:14 ID:N81c+Pl9
開催は決定――そう考えていた、あの悲しい知らせが届くまでは…
317選曲してください:2009/06/17(水) 23:50:42 ID:cw0DMTn9
まぁぶっちゃけ俺とてんてーしか会話してねーけどなw
とりあえずてんてーに音源を送る感じでおkだよな?
開催するなら後は日程だなー
318選曲してください:2009/06/17(水) 23:50:59 ID:6QVFeKmc
リロードしてみたら若干KYな感じになって・・・orz

>>295さん、これはまた難しい曲を。少し気になったのが、フレーズの終わりの語尾の処理でしょうか?
どちらかというと、強めにして終わりにしてる感じがするのですが、脱力して音を抜いていったほうが、雰囲気が出るのかなぁという、
気がしました。どうしても強め強めで終わっている感じで、音がそこで途切れてしまっている様な気がするので、音を抜いていって、
そのまま次のフレーズの出だしに音を繋げていくようにしていくと、スムーズに曲が繋がっていくのかなぁという気がしました。

>>296さん、前は教習所か微妙スレしか行き場所が無かったので、Bになるまでもうこのままで良いだろうと・・・
これって実際のアイドルだったんですね。奇面組のイメージしかなかったです・・・orz
原曲聞いたのは再放送してた十年以上前で音程等覚えてないのですが、雰囲気は良いんじゃないでしょうか?

>>299さん、音程リズムが少しずれているかなぁという気がしました。多分滑舌の問題が思い切りかかってきてるかと思うので、
歌いこみをしっかりして、曲調に慣れるか、外郎売りや早口言葉等の練習をしながら滑舌を良くすると良いのかなぁと思いました。

>>302さん、ワイルドイズマンってWIMって略すのですか。音源聞くまで何のことを言ってるのか解らなかったです。
少し元気が無いかなぁという気がしました。
下、いやいや、声事態は癖がないというか、普通に熊さんの地声で歌われてると思うのですが、歌い方は癖がある気が・・・
所ドコロでリズムがずれるのが気になりました。

>>304さん、また無駄に手が込んでるネタ曲に・・・地声カッコ良いですね。
楽しく聞かせて頂きました。ありがとうございました。
319選曲してください:2009/06/17(水) 23:53:03 ID:jM4Rd32D
当てにならない感想です。

>>238 音程と語尾の処理が少し気になりました。
>>242 ハキハキした歌い方のせいか、音につながりがなくてぱらぱらした印象です。
>>243 曲と声質が合ってていいですね。エコーなしのを聴いてみたいです。
>>246 上を。声似てますね。ちょっと元気がよすぎるのかなぁと思いました。
>>248 雰囲気出てますね。ちょっと音程が不安定なので原曲を聞き込むといいかと思います。
>>259 全体通してビブラート掛かってるせいか不安定に聴こえがちで、それが惜しいと思いました。
>>260 うまいです。気だるそうな、でもしっかりした歌い方が曲にマッチしてていいですね。
>>261 自分は根性なしなので電話放置はなかなかできませんw
>>263 下を。V系が歌うオザケンって感じで何か新鮮でした。歌詞が聞き取りづらいのが気になりました。
>>273 淡々とした感じですね。もう少しやわらかく、あと抑揚が欲しい気がします。
>>281 下を。原曲知らないのですが音程が合ってないような気がしました。
>>285 メモルが…メモルが何か違う番組の曲になっている…!
320選曲してください:2009/06/17(水) 23:54:29 ID:jM4Rd32D
>>289 いい声っぽいのにすごくダルそうですw原曲知らなくても分かるうろ覚えっぷりです。
>>295 エコーと音割れが…。最高音と最低音あたりがキツそうですが、いいと思います。
>>296 きれいに歌われていますが、昔のアイドルの曲なんでもっとわざとらしくかわい子ぶってもよかったかも。
>>299 鼻声?全然気になりませんでした。むしろいい声かと。ちょっと部分的に不安定なのが惜しいと思います。
>>302 上。いい声なのに…声も出ててよく歌えてると思うのに…歌詞がおかしいw 
   下。癖の無いのをリクエストした者です…が…これはきっと癖でなく熊人さんの「味」なんでしょうね。
>>304 これも歌詞がw うまいと思います。勢いがあるのに安定感があって。でも高音が苦しそう。
>>307 原曲を知らないせいかちょっと単調に聴こえましたがうまいと思います。
321くせもの:2009/06/18(木) 00:03:13 ID:IY9jMMaC
test
322くせもの:2009/06/18(木) 00:28:01 ID:IY9jMMaC
やっと規制解除されました
263に感想下さった方ありがとうございます

hihiBはよく考えたら裏声と喉締め併用で出る気がしてやってみたら
1オクターブ下げて再生して音痴な原キーでなんとか聞けてたんで時々hi域に届くようですね。
ヒトカラできつくなったら 合唱曲やオペラを裏声で歌ってるんですが
主旋律が歌えて楽しい。これはヒトカラ開始から6時間くらいたってからの音源ですね
ちなみに自分の合唱のときのパートはバスでした

オザケンはちょっと聞き取りづらいようですね 喉に負担かかってがなってるのかな?
と思いました。最近思ったんですが、口の中の保湿が出来ないような感じです。
頑張ってみます。
昔オザケンは速いみたいな定評があったんですがいまやラップとかのせいで…
323選曲してください:2009/06/18(木) 00:39:53 ID:n4jWU4r0
このスレには初めてのうpです。よろしくお願いします。
発声と声質、ピッチ、ビブと問題だらけですが、
当面のところ何を改善したら良いのやら……。
とりあえず喉声にならないよう頑張ったつもりです。

残酷な天使のテーゼ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0710.mp3

新参で空気読みかねていますが、とりあえず近場の感想を。
>>281 上を。原曲の癖だけをなぞっている感じがするので、もう少し素直に歌ってみると良いかもしれません。
>>285 途中から、何かもうこういう曲なのかも、と洗脳されそうになりました。不思議な歌声……
>>289 棒気味なのが気になりますが、うろ覚えだったら仕方ないかも。
>>295 綺麗に歌えていると思います。鼻声と高音が気になるような。
>>296 昔のアイドルものなので、思い切ってぶりっこして歌ってみるともっとそれっぽくなりそうです。
>>299 鼻声より、「あ」と「お」が広すぎる?感じの発音が気になりました。
>>302 無駄に渋い声wかと思いきや、下は高いですね。勢いよく歌いすぎて時々リズムが外れる気が。
>>304 ネタ音源ですが、お上手だと思います。
>>307 音程など大きく外れているところも無く、綺麗に歌えていると思います。
    私もなりがちですが、もうちょっとレガート意識して歌うと良いかも。
324じゃがりきんσ:2009/06/18(木) 00:46:07 ID:o/pz+qyy
てんてーに 勝てる気せんのは なぜだろう
>>月 空気使いすぎではずしてる気がしたぜ!
>>289 んー 元気が足りない!
>>タイ人 最近はルルティアと'teだな
>>295 いい声だぜ 前にきすぎか
>>せろり 無難だぜ!
>>299 鼻声きつそうだぜ!
>>熊 ナイス熊だぜ!
>>304 俺がイケメンなのは秘密にしろとあれほど
>>Dタイプ 原曲知らんけど歌詞がオリジナルな気がしたぜ!

シャムシェイド/ノーマリオネット
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96510.mp3
325選曲してください:2009/06/18(木) 00:57:33 ID:u8D7Y+xJ
ケンゼンな本能/GRANRODEO
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96525.mp3
最初から且舌がクライマックスでした。。。
326選曲してください:2009/06/18(木) 01:44:56 ID:23SvTgfs
>>325
うろ覚えっぽい感じ。カツゼツもそうだけど平坦に歌いすぎか。
あとI'll be all rightのところが原曲と全然違うぞー。
327選曲してください:2009/06/18(木) 01:54:52 ID:oH3j+xzQ
>>307さん、いつも聞いていて一番に印象になるのが発声が弱いかなぁという感じになるんですよね。
音程や、リズムを取るのも大切カと思うのですが、やっぱり基本の発声がしっかりしていないと、
歌事態が締まりにくい印象を受ける気がしました。抑揚に関しても、全体的に声量の変化が少ないせいか、
盛り上がりや盛り下がりがはっきりしていない気がします。
抑揚のつけ方で、音程やリズムが多少崩れたとしても、何処を強く歌って、何処を弱くするかを考えてみて、
大げさに付ける位の気持ちで歌ってみると、抑揚も付いてくるのかなぁという気がしました。
感情表現の部分をどうするか悩まれている様ですが、録音して、聞いて、変えて、というのが出来るので、
初めは声を強く大きめに出して、そこから削れる物は削って、付け足す物は付け足してとやって行ったほうが、
抑揚もつけやすくなるのかなぁという気がしました。
328選曲してください:2009/06/18(木) 01:55:42 ID:oH3j+xzQ
>>323さん、少し綺麗に歌いすぎかなぁという気がしました。 高橋洋子って凄い綺麗な声で綺麗な歌い方をしてるとは思うのですが、
綺麗さだけじゃなくて、力強さも凄い重要な気がします。 
原曲は高音の透き通る様な音と、低音での力強さで曲の中での落差を付けてると思います。この曲事態も女性の曲としてみれば、
決して高音というのではなく、どちらかといえば力強さを前面に出して歌っているので、そこの部分を意識してみると、
しっかりと芯が通った曲になるのかなぁと思いました。
女性の場合喉声よりも、胸式での浅い発声になり易いのでそこを意識してみると良いのかなぁと思いました。
リズムに関してはそれほど気にならなかったのですが、音の上下で、下げる部分が弱いのかなぁという気がしました。
ブレスの問題かとも思うのですが、発声が浅くなりがちなのか、声が厚くなる部分と薄くなる部分ではっきり別れるのかなぁ、
という気がするので、初めは発声を力強くするのを意識して、腹式呼吸でしっかり歌うようにしてみると良いのかなぁと思いました。

>>324さん、個性はジャガリキンでネタはてんてーという気がします。
出だしから何言ってるか解らなかったです。ジャガリキン(・∀・)!!

>>325さん、これ原曲も何言ってるか解らない部分多いので、まぁ気にしたら負けという感じで。
ただ、一番目立たせたい健全な本能の部分は張り上げになろうと地声強めで歌った方が良いんじゃないかなぁという気がしました。
裏声混ぜると本来の力強さが薄くなる感じで、軽くなる感じがするので、こういう感じの曲だと、音を届かすのだけじゃなくて、
迫力出すのにも気を使って歌ってみると良いのかなぁと思いました。
329選曲してください:2009/06/18(木) 02:07:15 ID:chwkI77i
>>323
いらっしゃい。うんとね、癖なのか語尾が面白い切り方になってるね。
なんか口のあけ方がわかりそうな歌い方。ちょっと演歌くさい。
1番でかかってるビブラートはわざとらしーなぁ。
あー2番もわざとらしいわwとりあえずビブラートはまだやめといたらいかが?
330選曲してください:2009/06/18(木) 02:16:20 ID:23SvTgfs
>>323
歌のおねえさんっぽいなー(丁寧にハキハキと歌う感じ。)曲によっては(・∀・)カエレが貰える実力がありそうだけど
この歌にはあってないかも。語尾ですぐ音を小さくしてしまう癖がありそうなのでそこを気をつけるとよさそ。
>>329
アンカミス?ビブはかかってないぞ?
331選曲してください:2009/06/18(木) 02:26:05 ID:chwkI77i
>>330
まじで?揺らそうとしてたとこなかったっけ?
1番のサビ近くと2番で1箇所ずつはあったと思うんだけど。
あれをビブととらないならないけど
332選曲してください:2009/06/18(木) 02:46:25 ID:6wPVs4XE
感想
>>281上をば。原曲知りませんが良い声だ。疲れてる様に聞こえました。時々外れてるような気がしますぜ。
>>285高くかっけぇwww相変わらずジャガリキン(・∀・)!!
>>289ちゃんと覚えてマイクの音量上げれば良いと思うんだ!あと感情込めると好きになっちゃう。
>>295他の方の言うとおり音割れが気になっちゃう。エコーはそこまででも。
でも普通に歌えてるし声も良いので音良くなればOKだと思う。
>>296婚姻届取ってきてもよかですか。サビが感情入ってて聞き入っちゃいました。
>>299かっこよく歌われてます。一部高音がきつそうですが少し努力すれば大丈夫そうです。
>>302格好良すぎて切腹しそうになったお。ただ「結局無視をされ『る』」辺りの音程に違和感を覚えます。
>>304高い声出てウラヤマシス。喉声のような感じがしますが格好良いからOK。
>>307声が響いてない様聞こえる、が、上手い。
>>323マイクの音量が小さめ?な気がする所以外は(・∀・)カエレ!!だと思うの。
声伸ばせばもっと良くなるんじゃないかと思うぜ!
>>324歌詞が解読不可能でございます!ハイテンションなジャガリキン(・∀・)!!
>>325よくそんなに高い声が出るもんだ、俺には無理だ
ビブも良いと思うし私的には言うことないですが2番の冒頭が確かにかつぜつ悪いと感じた。でも無問題。

このスレには良い声が多くて困る。惚れそう。男女ともに。
あと自分の好きな曲の殆どが自分の限界のmid2Gを軽く超えてるということを知って絶望した。
333選曲してください:2009/06/18(木) 04:12:46 ID:DweVLM+S
初めてアップします!
基本的に技術的な事は全くわかってません

ネタで前に歌った曲を添付します
携帯音源なので音悪いですが評価お願いします。


マニシェのスラダンエンディングテーマ

http://s.pic.to/zcizj
334選曲してください:2009/06/18(木) 07:10:52 ID:+1n0hc+3
335タイ人:2009/06/18(木) 08:16:45 ID:jRo46/9E
スレチなのに答えてくれてありがとう。

>>寝不足殿 なるほどなるほど。バンプ好きな人はRAD好きな人多いですよね。
>>164殿 おおーw 趣味が合いそうですねーw 書いてないけどアジカンもUNCHAINもtacicaもOGREも音速も聴いておりますよ。
>>スーツ殿 聴くのに歌えないってのはおれもたくさんあって結構フラストレーションたまりますw
>>Dタイプ殿 大丈夫です。自分もあまりアニソンはわかりませんからw
>>ヤニ はい、趣味合いそうですねw アジカンは今度ナノムゲンの前夜祭に行きますよ。
>>315 なるほどなるほど、自分は全然洋楽聴かないですねぇ。まぁ、J-POPといわれる曲もあまり聴きませんが。
>>じゃが殿 キタ「'te」←これの読み方なにw ロロロ( くちろろ )は読めるようになったけどw


>>332
歌ってる間に音域広がるかもよ!
それにキー下げればいいじゃない!
自分は下げまくりだぜ('A`)
336:2009/06/18(木) 15:41:43 ID:R855z3mB
>>ヤニさん >>絶望てんてーさん >>めんぼさん >>せろりさん >>寝不足さん
>>スーツさん >>304さん >>Dタイプ >>319さん >>323さん >>ジャガリキン!さん >>332さん

皆様いつもアドバイスありがとうございます!
音痴・力み癖・真似癖・喉声を直すという果てしない課題ができました(前からですが)ので、
少しでもよくなったかなと思える物がとれればうpしにきます!

来週オフでフタカラするのに金欠で練習行けなくてオワタw
ということでしばらく感想に回ろうと思います。
337選曲してください:2009/06/18(木) 19:07:26 ID:LOqwRqmH
>>296 >>297 >>298 >>302 >>303 >>304 >>305
>>309 >>318 >>320 >>323 >>324 >>332

アドバイスありがとうございます!
音が割れないようにマイクはなして歌うようにします!
それからエコーきるのわすてました。すみません。
また精進していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
338せろり:2009/06/18(木) 19:17:31 ID:KvJNfj/3
どんどんおにゃのこ増えてきた?感想です
>>299 歌いこみが足りない?早口に追いつけてなさそうです。声がイッケメーン
>>302熊殿 上 なんか弾け足りない物足りなさを感じたのー
下 声のクセは薄いけど歌い方にはクセがあるよ。こっちはフリーダムじゃね
>>304 ネタなのに無駄にカコイイwセロリだったらスーパーで1本98円位で売って(ry
>>307Dタイプ殿 無難にウマイ感じ。ちょっと鼻にかかり気味か?
>>323 新規の方で感想書く人は貴重です!喉声っぽくはない希ガス。つか普通にウマい
活舌なのかなー?ザ行に違和感があった。声がハキハキしててイイ。エコーが強いような気も?
>>324じゃがりきんσ殿 日本語でokとってもジャガリキン!!(・∀・)
>>325 最初ビビッたw勢いあっていいなあ。楽しそう
>>332 キー下げちゃえ☆もしくはムチャシヤガッテの道を行くのか…w
339せろり:2009/06/18(木) 19:18:42 ID:KvJNfj/3
感謝
>>302熊殿 >>303スーツ殿 >>304 >>318 >>320 >>323 >>324じゃがりきん殿>>332
みなさん感想ありがとさん。この曲ってあんまり弾けてるイメージないんだよね。アイドルなのにw
個別に失礼しますよ
>>297てんてー殿 ひぐらしは只今覚え中。なのです☆ならw
>>298寝不足殿 ダンシングサムライ入ったの気づかなかったorz
>>305Dタイプ殿 いんまいどりーむきついよw
>>309ヤニ殿 そのクセがよくわからんのですよ。覚えてる限りでは滑らかにすれ?とか
音全部にスタッカート付いてるみたいで弾みすぎみたいなことは言われたかな?
340寝不足:2009/06/18(木) 19:37:19 ID:puhFiYYE
シダの神クーポンが本当に神だった件について

感想↓
>>299 メロの音程が若干怪しい?というよりじゃがってる感じが、でも勢いは好き。
>>302 (熊) ↑。あれ?前も聞いたことあるような、とりあえず凄く・・・漢です・・・
↓。流石のテンションですなw完敗です('A`)ただ部分的に音程が怪しい気が
>>304 替え歌ktkr・・・って手込み過ぎ吹いた。楽しそうでいい感じですなw
ただ途中でセ○リって聞こえたのは気のせいかのう・・・('A`)
>>307 (D) 爽やかでいい感じですな、ただ何か足りないような・・・ほぼカエレ
>>323 声は出てると思われ、ただ若干優しく歌い杉な気がするかと、あとエコーががg
>>343 (真綾) 早口過ぎる上にじゃがってて完全に何言ってるか分からなくて泣いた('A`)
>>325 ナイスシャウト。高音安定してていい感じですなぁ、ただ何いいってるかわk(ryほぼカエレ
>>332 エリックで発声練習したら多分hiBぐらいまでは音域上がると思うんでオヌヌメなのよ
341微妙殺伐運営てんて−:2009/06/18(木) 20:11:35 ID:ZUxjk7sD
どうやら過半数に達したようなので殺伐開催したいと思います。
忙しいだろうお盆前(7月中〜後半にかけて)に開催したいと思います。
アンケ見る限り参加者は17人くらい?(反対ですけど参加ってやつなんだw)
もうどんどん参加してください!多ければブロック戦にします。
明日くらいまでに殺伐のルールや参加方法をwikiに載せます。
基本本家のパクリだと思ってください。
ちなみに用意していただく音源は三曲の予定です。一位と最下位を決めるため、
参加者はどんな結果であろうとも三曲を披露していただきます。
開催まで時間もないのでお早めにご準備願います。

>>323
綺麗に歌ってると思うけどなにか違和感を感じる。みんな言ってる語尾もそうかもだけど。
でもいいなって思うフレ−ズもあるし多分感情の乗せ方が本家のそれと違うからだと思う。
本家を引き合いにだしてサーセンwでも普通レベルの歌唱ではあると思うよ。

>>じゃがりきん(この記号日本語で入力して出そうとしたらなんて読むか止まったw)
もうどんな歌でもじゃがりきん流としか言えないwメロのジャガリきり具合は秀逸!

>>325
なんで同じひさじんでもつながらない曲があるの?きけない・・・

>>333
>>1

>>せろり
うあまて羽入のキャラソンは俺が・・・実際歌ったら高すぎ泣いたw
342微妙殺伐運営てんて−:2009/06/18(木) 20:18:11 ID:ZUxjk7sD
あれまておかしいとこがあるな、参加者の用意は最低ニ曲でいいんだ!
でも念のため三曲は用意してください。
343選曲してください:2009/06/18(木) 20:22:40 ID:96ghou95
>>341
任せた
344選曲してください:2009/06/18(木) 20:23:34 ID:oH3j+xzQ
>>341さん、てんてーお疲れ様です。その時期まで楽しみに待ってます。


今日マイク買って、レコーダー直刺しでライン録音なるものをしてみたのですが・・・
マイクの距離の調整?なのかブレスと、リップノイズが入っていて、対処法が解らないです。
声量の調整や、息の使い方を工夫すればなくなるのかな?と思ったのですが、なくならないですかね?

すいません、追加の感想です。>>281さんの下が抜けていたのでそれを。
確かに音程が結構ずれてるのかなぁという気がしました。
原曲知らないので高音部に関しては届いてるかどうか解らなかったのですが、下げる部分でしっかり下がってないので、
音程が不安定というか取れてない様に聞こえるのかなぁと思いました。
音の高低がしっかりしてないので全体的に抑揚も少なく平坦になってるのかなぁという感じがしました。


後うpです。初マイマイクで初ラインでほぼアカペラ状態ですが。
BUMP or CHICKEN/メーデー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96543.mp3

345寝不足:2009/06/18(木) 20:40:53 ID:puhFiYYE
>>341 てんてー乙!ちょっと本格的過ぎて無駄に緊張してきた('A`)

音源投下↓

Supernova/9mm parabellum bullet
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96545.mp3
ひさじん停止・・・か('A`)

Carry on歌ってきたよー\(^o^)/↓

Carry on/Angra
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96547.mp3
ただ全てにおいてgdgdなのでもう一回録ってくるかも(´・ω・`)
346選曲してください:2009/06/18(木) 20:59:10 ID:OcmO7fBH
>>261の電話タイミングは真似できませんでした>>265です。
ドラムとの合わせ具合が素敵だなと改めて感じてます。

初めてうpしてみます。
陰陽座/甲賀忍法帖(+3のオク下)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96548.mp3
347選曲してください:2009/06/18(木) 21:09:32 ID:2gW8Uhi9
>>345
歌詞むちゃくちゃワロタw
348だめにんげん:2009/06/18(木) 21:15:36 ID:6x+M8lth
突き指が痛くてマイクを持つのもタイピングも辛い('A`)
殺伐wktk ボコボコに叩かれそうで恐いw
最新10件のみ駄感想です。

>>346 265さん 保存したw イケメンボイスすぎるw 上手くてカッコ良くて言う事無しです! (・∀・)カエレ!!
>>345寝不足さん ↓を。 日本語でおkw 英語ワカラナイけど流石、高音がキテますねw
>>344 左からしか聴こえないw この録音方法はよくワカランです・・・ 節を節がはっきり分け過ぎな気がしました。
>>325 シャウトすげー・・・ グラロデらしさが出てて羨ましい。 高音の安定度もイイ! ほぼカエレ!
>>324じゃがりきん ひえええ何言ってんのかワカンネw いつもの3割増でジャガリキン(・∀・)!!
>>323 森口博子っぽいイイ声! スローな曲を歌ったら間違いなくカエレでは?
>>307Dタイプさん 音程をきっちり捉えて歌えてると思います。 ほぼカエレなんですが、+αが欲しいかも。
>>304 求婚ソングktkrw 歌詞で泣いた。 勢いと声質がマッチしてていい感じになってますw
>>302熊人さん ↑を。某あの漢が一発で浮かぶあたりは流石の低音w(・∀・)ウホッ!!
>>299 164さん ドM環境&難曲とはなんというチャレンジャー・・・ この環境でもイケメン声w やっぱり最高音は裏声に逃げちゃいますよね・・・
349ゲンキ ◆GENKI3EPcw :2009/06/18(木) 21:26:00 ID:yLV/zN1r
久しぶりに、うpします。
かなりひどい音源ですが、アドバイスあればよろしくお願いします。
L'Arc〜en〜Ciel DRINK IT DOWN
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0745.mp3

>>323
自分もこの曲良く歌うんですが、とても難しいですよねw
滑舌をよくすれば、今よりもっと上手になると思います。
>>324
なんか不安定な感じがしました。キーを下げれば安定すると思います。
あと>>323さんと同じで滑舌を良くしたら今より良くなると思います。
>>325
原曲は、聴いたことがありませんが個人的には上手だと思います。
最後のビブ以外は、全部安定してて羨ましい。
ビブの安定は、今の自分の課題でもありますw
>>326
ミスチルの桜井さんの声に少し似ているなと思いました。
ミスチルの曲をなんか歌ってほしいです!
>>345
原曲は、聴いたことはないのですか。
よくこんな高音な曲を歌えますね・・・
自分は、絶対歌えないですねw
高音が出てないとこが、ところどころあると思うんで
もうちょっと低めの曲を歌ってみればいいんじゃないのでしょうか。
>>346
原曲は、これまた聴いたことがないのですがw
上手だと思います!
ビブがほしいなと思いました。
350ヤニ:2009/06/18(木) 21:49:05 ID:lMUb6dW2
たまたま微妙スレを覗いてた名無しが一位を掻っ攫いそうな予感>殺伐
俺も微妙スレ殺伐大会参加希望でーす。音源用意しときまーす
感想です
>>323 何か舌足らずに聞こえるwでもキレイな高音でるねー。カツゼツと力強さ意識でかなりいい感じになるのでは
>>324 じゃがりきん ぜんっぜん聞き取れないんだがw今回は特に。ジャガリキン(・∀・)!!
>>325 シャウトこえーよwかっけー雰囲気出てるし、ビブもきいててうまい。(・∀・)カエレ!!
>>333 携帯音源は携帯スレのほうでお願いしますね
>>344 ラインだから鼻声が強調されるんだろうか。声が篭って聞こえるよ。音程はとれててうまそーなんだが
>>345 寝不足 下の音源を。キャリオーンかと思ったら違った。声たけーw安定して出せるようになればいい感じだと思った。
>>346 格好いい!いい声だし安定してるな(・∀・)カエレ!!
>>349 ゲンキ ひどい事など何もない。格好良く歌えてるではないか(・∀・)カエレ!!

慟哭の雨/GRANRODEO
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0753.mp3
久しぶりにうpすると緊張するw
351Dタイプ ◆COITZcHdwc :2009/06/18(木) 21:53:36 ID:+nvYUyyD
せっかくのヒトカラだし今度アニソンでも歌ってみようかな…
何から覚えていくべきだろう

知ってる曲+αで感想
>>323 音程は合ってますが、声が細くて力強さに欠けると思います。
>>324 テンポ早くなるところでまじで吹いた。まるで口ギターw
>>325 上の音源とのコンボでさらに吹いた。早口部分がキキトレヌ!
>>344 リズムが不安定ですね。全体的に言葉一つ一つを区切りすぎてるように思いました。
>>345 Carry Onキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!1番から頑張りますワロタwそして途中の電話に吹いた
>>349 うお、音量でかっ テンション低いような気がしました。もっとかっこよく歌えると良い感じかも
352だめにんげん:2009/06/18(木) 21:55:00 ID:6x+M8lth
>>30じゃがりきん >>31絶望てんてーさん >>33Dタイプさん >>46わいえすさん >>55ござるさん
>>59 >>64せろりさん >>70寝不足さん >>73あはあはさん >>100スーツさん >>103 >>142さろめさん
>>23に感想ありがとう!
最近は低音下手に拍車がかかった気がしますorz
音程も上手く取れない・・・なんだかなぁ('A`)

GET THE WORLD/影山ヒロノブ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96551.mp3
ひさじん亡き後はどうしようかなぁ・・・

おまけ
超獣戦隊ライブマン/嶋大輔
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96551.mp3
以前熊人さんが歌ってたのを聴いて昂ってしまったw音程メチャクチャorz
353だめにんげん:2009/06/18(木) 22:01:36 ID:6x+M8lth
しまったorz訂正
超獣戦隊ライブマン/嶋大輔
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96552.mp3
354ヴ/おっか:2009/06/18(木) 22:08:22 ID:AsbiO+cQ
スミレ  /  ゆず
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0756.mp3

たくさん感想ありがとうございました!また練習再開したんで頑張ります。
知ってる曲中心に感想を。
>>263 くせもの
ラルクを。たけ〜w
>>281
ラルクを。ちょっと音程が不安定な感じです。
聞き込みとキー調整でよくなるかも。
>>296 せろり
もっとノリノリな感じで歌ったほうがいいかも。
>>307 Dタイプ
安定してて、落ち着けて聞けます。(・∀・)カエレ!!でいいと思う。
>>323
上手いです。みなさんが指摘してるとこ直せば余裕で(・∀・)カエレ!!
>>324 じゃがりきん
やっぱ相変わらず聞きとれんw でもよく言えば安定してる。
>>344
他の方も指摘あるように片方からしか聞こえないんですね。
演奏が小さいのもあるかもしれないけど全体的に音程リズムともに不安定な感じかな。
>>349 ゲンキ
ひどいどころか上手く歌えてますよ。
355くせもの:2009/06/18(木) 22:17:30 ID:IY9jMMaC
今日は思い切って深夜フリータイムでいこうと思う

>>349
高音部の声はかなり綺麗で好きです ピッチもとれててうまいのでは?
言うほど酷い部分は見つからないんですがちょっとだけ
メロで発音で抜けてる音がある+低音成分が薄いのが目立つようにきこえます

>>346
これはいいカエレ

>>345
↑を。サビの入りのハイトーンがいいですね
あと、いつもより余裕がありそうに感じました。

>>344
時々音が遠くにいってるように感じます。
これ本当にきちんとライン録音できてるのかな?と思いました。
ブレスやリップノイズは入るものだと思います。ふかれが発声しない限りいいのでは
目立つようなら歌声とのバランスの問題かなと。
その点はあんまり気にしなくていいと思います
>>325
これはいいヒトカラ。
特に最初のハイトーンはかっこよく、肺活量も持ってるのでかなり聞きやすいと思いました。
いい音源だと思います。
>>324
今までで一番 じゃが凄いと思いました。
>>323
声が歌のお姉さんみたいだと思いました。
気になったのは語尾で頻繁にスタッカートがかかってるような感じがしました。
それが問題なのか? 時々音が外れてるように感じます。
3561 ◆1///HSP68c :2009/06/18(木) 22:37:29 ID:yxRPLG9V
最近はテンプレが増えたり大会が開かれたりと、より賑やかになっているようですね
wiki編集や大会運営などを積極的にされているみなさん、スレを盛り上げて頂いてありがとうございます
今後もみなさんのお力で良いスレになっていくことを願っています
 
 
 
このスレには顔を出すことが少なくなったのですが;、陰ながら応援させて頂いています
…というわけで今日は少しだけコメを書いてみましたw

>>344
いらっしゃいませ(^-^)
マイマイクで録音されたのですね。確かにカラオケボックスのマイクは使い込まれていますし気になることがありますよね
リップノイズは歌い方にもよりますが、マイクとの距離を離すと良いと思います。ライン録音もコツ?が色々あるようなので、どんどん試してみてください
それと舌足らずな発音が少し気になったので、声の響かせ方と出し方のバランスを意識してみてください

>>345(寝不足さん)
いつもありがとうございます(^-^)
電話は本当によくありますよねw Carry onの洋楽ロックらしい歌い方が良い感じですね
どちらの音源も勢いがあって良いのですが、少し歌い方に力が入り過ぎているように感じました
発音にも気をつけてすっきりと歌えるとより聞きやすい歌になるのではないでしょうか

>>346
いらっしゃいませ(^-^)
キーも合っていて、リズムや音程なども安定感があって上手だと思います
声量に少しムラがあり弱い部分があるので、低音から高音までしっかりと声を出すことを意識してみてください
357元1 ◆1///HSP68c :2009/06/18(木) 22:38:36 ID:yxRPLG9V
そして、また名前の「元」を忘れていましたw

>>349(ゲンキさん)
いらっしゃいませ(^-^)
声も歌い方も原曲っぽくて上手ですね。(・∀・)カエレ!!と迷いましたw
ビブも良いのですが不安定に聞こえる原因になっているような気がしたので、そのあたりを意識して練習されてみてはいかがでしょうか

>>350(ヤニさん)
いらっしゃいませ(^-^)
この前少し歌ってみたのですが、慟哭の雨は結構難しいですよねw
高音とその付近に乱れている部分がありますが、リズム良く歌えていると思います
無理に高音を出そうとすると志村声っぽくなってしまうので、上半身の力を抜いて歌ってみてください

>>352(だめにんげんさん)
いつもありがとうございます(^-^)
353を見る前に音源を開いてしまい、少し慌ててしまいましたw
GET THE WORLDは明るく、ライブマンはかっこよく、歌い方が曲に合っていて良い雰囲気ですね
どちらももっと力強さがあると良いかもしれませんね。声をしっかり出すだけでレベルアップに繋がると思いました

>>354(ヴ/おっかさん)
いらっしゃいませ(^-^)
しっかりとした発声がゆずと合っていますね。上手なのではないでしょうか
声が少し鼻にかかり過ぎているので、声の響かせ方に気をつけてみてください
358158:2009/06/18(木) 23:03:31 ID:KkL1XpHi
たくさんのアドバイスありがとうございました!
まだまだ裏声が弱いようで…地道にホーホー頑張ります。

適当すぎる棚上げ感想を直近だけ。
>>354 発声も歌も安定してるなー。しすぎて淡々に聞こえるのかなぁ。メロを少し脱力すればいいかも。
>>352 上を。爽やかだなぁ。高音が少し辛そうだけど聞いてて気持ちよかったです。
>>350 安定してそうだし聞きやすかったです(・∀・)カエレ!!
>>349 いい声。雰囲気もよく出てそうだし(・∀・)カエレ!!
>>346 かっこいい声だなー。上手そう(・∀・)カエレ!!
>>345 上を。サビ聞き取りにくい部分があったけど勢いあるしかっこよく歌えてると思います。
>>344 オアwうろ覚えなのかな?音程のズレが気になりました。あともう少し滑らかに歌えるといいかも。高音が綺麗に出てて羨ましいです。
>>325 いきなりびっくりしたけどシャウトかっこよす。聞き取りづらいけどノリいいし勢いあって楽しそうだなぁ。
>>324 すごくジャガ(・∀・)リキン!!全然聞き取れないけどかっこいい。
>>323 語尾が切りがちになってるのが気になったけど上手いし聞きやすいです。強い所を強くできればもっとよくなりそう。
>>307 メロ→サビの流れが上手くて雰囲気がよく出てるなぁ。少しふらいついてる感じがしました。

才脳人応援歌/BUMP OF CHICKEN
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96562.mp3
どっかで絶対リズムがミスる

オマケ まるかいて地球
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96563.mp3
なんか中途半端
359選曲してください:2009/06/18(木) 23:19:01 ID:pwYHH3Os
>352
両方とも声が震えまくってる
終始辛そう
ライブマンはもっとどっしり構えて歌って欲しい
360ゲンキ ◆GENKI3EPcw :2009/06/18(木) 23:56:37 ID:yLV/zN1r
>>350
上手だなー。
個人的には、すごく好きな声です!
もう少し高音が安定すれば自分からいうことは、なにもないですね。
>>351
アドバイスありがとうございます。
次は、ゲンキよく歌いたいと思います!w
>>352
原曲は、聴いたことはありませんが
高音がもっと楽に出せたらいいんじゃないかと思います!
頑張ってください!!
>>354
喉に力を入れてそうな歌い方だと思いました。
もっと脱力をしてみては、どうでしょうか。
>>355
アドバイスありがとうございます!
次は、低音に気をつけて歌ってみたいと思います。
フリータイム熱唱してきてください!w
>>357
やっぱりビブのとこが不安定ですよねー
自分で聴いてみましたがフラットしてましたねw
ハイドみたいなビブ出したいんですが、まだ練習不足ですね。
>>358
バンプだけ聴きました。
リズムは、よく曲を聴き込めばミスしないようになると思うので聴き込んでください。
といってる自分も聴き込み不足ですよねw
361323:2009/06/19(金) 00:05:11 ID:zF55l4lN
聴いて下さった皆さん、有難う御座いました!
やっぱり客観的な意見を聞くと、どこから改善すべきかがわかり易いですね。
自分で聴き直してみたら色々必死すぎる……。
満場一致で語尾とカツゼツ、声が弱いというご意見、身に染みました。
もう少し静かな曲で丁寧に修正していくことにします。

では感想を。
>>358 上。ご自分で仰ってますが、ちょっと走ってる?高音がちょっと辛そうでした。
    下。ちょっと舌足らずな感じと声が、この曲には合ってると思います。
>>354 高音がフラットしているのと、鼻に掛かっている感じが気になりました。
    雰囲気は出ているのではないでしょうか。
>>352 上を。懐かしい!原曲と声質は似ていると思うので、もっと芯のある声が出れば良くなりそう。
    語尾が震えて聞こえてしまうのが惜しいです。
>>350 高音が惜しいですが、全体の雰囲気やリズム感は良いと思います。
    勢いの良い曲って、丁寧に歌うの難しいですよね。
>>349 録音の問題か声が篭って聞こえますが、それでも十分お上手だと思います。
    高音も綺麗に出ているのでは。
>>346 難しそうな曲なのに、安定していて上手です。(・∀・)カエレ!!
>>345 高い音もちゃんと出ていて凄いです。もう少し低い曲で余裕を持って歌ってみるのも良いかも。
    下、フォーウ、にちょっと笑ってしまいました。歌いこめば良くなりそう。
>>344 左からしか……。録音の問題?鼻に掛かりすぎな気がしましたが、音程などは良いと思います。
362えなり憲一:2009/06/19(金) 00:44:01 ID:Mh1UagSm
ようやくパソコンにさわれました
遅レス申し訳ないです><
>>154せろりさん 美川さんが童謡歌ったような感じ、それは奇妙な…
>>155寝不足さん やはり自分はえなり君と同じような声帯をしているのだなぁと切ない気持ちになりました。
>>157さん 浜辺の歌は小学生のときに学校の授業で聞いて、すっと好きな曲です
>>158さん ありがとうございます。童謡にあう声質なのかしら…
>>161じゃがりきん♭さん 一応、自分は昭和生まれです
>>171さん なるほど強弱ですか。童謡もこのスレ的にオッケーみたいなのでまた投稿してみようかと思います
>>174 タイ人さん ありがとうございます。普通スレにも挑戦しようかと思いますが、あっちに投稿するのは結構覚悟がいりますね
>>180 すっぽん水さん ポップスよりこういう系の歌を歌ったほうがいいのかしらん
>>181とんふるコケシさん ビブはマジでムズカシイッス
>>185スーツさん 昭和歌謡のレパートリーを増やそうかなぁ…
>>196Dタイプさん エッジが聞きすぎるのは私の悪い癖です。気をつけたいと思います
>>212花声ですさん 安定感ですか…。む〜む、自分の長所は生かしていきたいですねぇ。







363えなり憲一:2009/06/19(金) 01:05:57 ID:Mh1UagSm
新しい投稿の感想書きます
345寝不足さん 下 高音うらやましい。でももっとシャウトして欲しいかも
346さん これはイカしてる!
349ゲンキさん お上手っす
350ヤニさん キメどころを強調して歌うと、メリハリがつくのではないでしょうか
354ヴ/おっかさん もうちょっとあっさりと歌うといいかも
358さん 下 たしかにハジケが足りないかも

洋楽歌ってみました
ABBA 「Thank you for the music」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96583.mp3

発音はつっこまないで…いや、是非つっこんでくださいwww
364じゃがりきんб:2009/06/19(金) 01:12:41 ID:YiSPjdF9
hisazinよ 今までどうも ありがとう

アップロード機能停止(アップローダー・画像掲示板)
 2009年07月01日00時00分

>>323 語尾が井上あずみみたいだぜ!
>>325 ナイスはっちゃけだ(・∀・)カエレ!!
>>335 「テ」
>>344 あとは声に深みを出すんだ
>>寝不足 やべー本気きたこれ (・∀・)!!
>>346 よしキーあげれ
>>ゲンキ んー迫力が足りない
>>ヤニ おー声似てるぜ
>>だめにんげん あとははっちゃけか
>>ヴ/おっか 抑揚だぜ!
>>358 んーバンプっぽいぜ!

サンホラ/アーク
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96580.mp3
いまだに歌えねー
365くせもの:2009/06/19(金) 10:10:52 ID:4Cj6TwM5
深夜のヒトカラ行ってきました。調子は上々だったけど
没曲を 消そうとしたら ぼけてうp用音源が消えてしまったw
あとレコーダーの使い方をこれまで間違ってたようで今回から音割れが解決してます。



エヴァーネセント / VAMPS
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0786.mp3

上の曲で「1.25倍速で女声」
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0787.mp3
366くせもの:2009/06/19(金) 10:29:47 ID:4Cj6TwM5
>>363
若い頃の美川憲一に似てますね
うまいけど毎度ハキハキしすぎw

>>358
下を。いい感じじゃないでしょうか。ちょいイケメンボイスかも

>>354
難曲ですがいい感じに歌えてると思います。
力を入れて歌いすぎてるのかな?若干
全体的にフラット気味かなと思いました

>>353
1番の♪そらをーーーみろ
の部分がどっしりしていて特に似てると思いました。
そこの調子でずっしり重めに歌えばもっとよい音源になると思いました。

>>364
サビに向かうにつれてじゃがりきってますね
リズムが安定してきてるような気がします。
367ぐわんぐわん:2009/06/19(金) 14:11:45 ID:MgdV/xJZ
>>350
高音の声が出てていいと思いました。
ただちょっと鼻声かなぁ・・・って感じでした。
でも上手く歌えてる気がしました。
カエレではないでしょうか。

>>352
上だけ聞きました。
爽やかに歌えていてよかったと思いました。
影山さんっぽい感じの雰囲気でいいと思いました。

>>354
高音はでてる?気がしました。
ゆずっぽい歌い方なのかなぁ
あとは鼻声っぽくなっているので、そこを改善すればかなりいいと思いました。

>>358
元の曲を知らなくて、歌詞が何を言ってるのかところどころ聞き取れなかったです。。
バンプなのでたぶん雰囲気を出してるのだと思いますが
歌詞が聞き取りづらかったのでちょっと残念でした。
368ぐわんぐわん:2009/06/19(金) 14:12:55 ID:MgdV/xJZ
>>359
うほっ!声がえなりだww
曲に関してはよくわかりませんが
日本語のカタカナで歌ってる感がいなめません!w

>>じゃがりきんさん
いい声だなぁ
すごくじゃがりきんだと思います。
ほかに言葉が見つからないっす・・・

>>365
ハイドの声に似ているのかなぁと思いました。
元の曲はしらないのであれですが。。。
369選曲してください:2009/06/19(金) 14:45:35 ID:8hVEf2zW
異性ボーカル曲ですがお願いします。

Time goes by/Every Little Thing
http://www.clubdam.com/app/damtomo/karaokePost/StreamingKrk.do?karaokeContributeId=740074
370選曲してください:2009/06/19(金) 14:53:41 ID:8hVEf2zW
DAMの方で色々と確認しないことがあるみたいなので369は一回見えないスルーでお願いします。
371選曲してください:2009/06/19(金) 15:11:39 ID:u3fYN3/q
>>369
最近のDAMともは「公開する」のボタン押してから7〜10日かかるよ


微妙殺伐優勝予想
◎Dタイプ
○せろり
△じゃがりきん
×熊
372ぐわんぐわん:2009/06/19(金) 15:27:55 ID:MgdV/xJZ
気づいたらニコニコの曲ばっか歌ってらw


From Y to Y / ジミーサムP
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96603.mp3


ポップノイズ除去しようとマイクから離れて歌ったんですが
ザーっというノイズが大きくなってしまいました><

ひさじんさん運営終わっちゃうのかぁ・・・残念だのう
373選曲してください:2009/06/19(金) 15:30:38 ID:Ot8+BuQU
微妙殺伐の最弱決定戦はじゃかりきんと熊がいい勝負しそうだなw
最強決定は普通に上手い奴が潜り込んで優勝しそうなキガス
374選曲してください:2009/06/19(金) 15:47:54 ID:9qg/WJOc
ケミストリー/最期の川
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0788.mp3

高音が出ない、声の硬さ・気持ち悪さが悩みです。
アドバイスお願いします。

375選曲してください:2009/06/19(金) 16:48:20 ID:fJJ+C1AR
このスレ全然普通未満〜下手な人全然いなくね
376せろり:2009/06/19(金) 17:06:15 ID:r5KUPZZ6
微妙スレ最強ってぞうさ…おや誰か来たようだ。感想です
>>344 ほんとだ。片方からしか聞こえない。マイクが近すぎる気もします
ポップノイズはポップガード自作とかマイクの角度とかでどうにかなる気が?
何回か録ってみて打開策を見つけるしかないのかなー?と思いました
>>345寝不足殿 上 若干語尾が震えてる?おしいビブな希ガス。でも安定してるような?
下 日本語で…って洋楽かw洋楽っぽい雰囲気はでてるとおも
>>346 うますぎ(・∀・)カエレ!!
>>349ゲンキ殿 篭ってるくらいしか言うことないやw(・∀・)カエレ!!
>>350ヤニ殿 あれ?(・∀・)カエレ!!じゃね?
>>352だめにんげん殿 上 爽やかなんだけど「ん」が盗まれてるような?あとフラフラ?
下 熱さが!熱さをもっと!
>>354ヴ/おっか殿 うまいのに何かが足りない
>>358:158 上 バンプってリズムが難しいと思う。うん。雰囲気はでてそうよ
下 リズムを完璧にしてノリノリで行くのだぜw可愛さだ!わざとらしく可愛さをww
377せろり:2009/06/19(金) 17:08:33 ID:r5KUPZZ6
優勝者すでに決まってね?感想続き
>>363えなり殿 カタカナ英語ってやつなのかな?英語の発音はよくわからんのです
音程リズムはバッチリっぽいよ?
>>364じゃがりきんб殿 最初高すぎワロタwつか超音波?女性パートのセリフの色気にやられた(・∀・)ジャガリキン!!
>>365くせもの殿 上 若干喉に負担かかってるような?声がラルクの人っぽいよね
下 すげぇ!ってかこっちの方が安定しているような?普通に歌ってるんだよね?
>>369 DAMともあげる人は初めてだなw
>>372ぐわん殿 私の場合はリップノイズよりはサーのほうが気にならないです
これの解決法もなんかしらあるとおも。途中音が飛ぶのは私だけかな?なんだろ?
裏声出すときの低い地声が混ざってるのは喚声点でフルボッコ現象なのかなー?って思った
>>374 歌はうまそうです。音割れとごんごん言うのがちょっとあれ

感謝
>>354ヴ/おっか殿 感想d。思い出しながら歌ってたなんて言えない
378選曲してください:2009/06/19(金) 18:22:26 ID:vayluHcP
最初からほぼ全員カエレで
普通スレどころか神未満スレにスカウトされたぞうさんは
最初から場違い。
379とんふるコケシ:2009/06/19(金) 18:29:54 ID:Ea0heaVz
トナメですか。楽しげですね。納得できる音源が録れたら参加したいと思います
>>344丁寧さを心がけ過ぎなのかもと思わないでもないです
>>345どちらも知らんので上で。いつもより余裕あって(・∀・)カエレ!!でもいいような気がします。これがギャップ萌えってやつか
>>346キー上げられそうな気がします。これまた(・∀・)カエレ!!で
>>349知らん曲。これは間違いなく(・∀・)カエレ!!ですね。いかん俺のために微妙スレのレベ上げんでくれw
>>350志村かもですが上手いです。(・∀・)カエレ!!
>>352知らん曲。安定感があれば尚いいですね
>>354知らん曲。安定しててよかですね。抑揚が欲しい
>>358あー、この曲好きですわw 声やっぱ合いますね。言う通りリズムですかね
>>363知らん曲。wwwオ段をア段に変えると発音良さげになるらしいですよ。リズムとかは良いとおもいます
>>364じゃがさんひさじん一筋だものね。合掌。知らん曲。最初ビビったw ジャガリキン!!
>>365知らん曲。何言ってるか分からんけどそれっぽいw(・∀・)カエレ!!
>>372俺のノイズだらけっぷりに比べればと思う。知らん曲。一部高音出てないのが残念。裏声で行っちゃえ!
>>374知らん曲。(・∀・)カエレ!!
380とんふるコケシ:2009/06/19(金) 18:42:34 ID:Ea0heaVz
>>246>>247>>251>>255>>256>>259>>266>>270>>272>>276>>278>>285>>288>>319
感想dでした。ハキハキし過ぎましたか。歌ってる時はとても気持ち良かったw今思うと
丁寧さが抜けてた気もします。すみません

サーフェス/空っぽ気持ち
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0803.mp3
レミオ/明日に架かる橋
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0804.mp3
音程がなかなか合いませんです。前よりは気を付けているのですが……
新しい曲の音程覚えるときって皆さんどうしてますかね?
381344:2009/06/19(金) 20:04:33 ID:+xVR8dDC
聞いて頂いた方、感想下さった方ありがとうございました。
一応マイクからライン直結なんでライン録音は出来てる気がするのですが、
接続端子の使い方というか、買うのを間違えたのか、機械に関しては解らない事が多くて、本当に機械音痴で申し訳ないです。
一応私のヘッドフォンでは両方で聞こえてたのですが、私のヘッドフォンも悪いのかな?という気がしてきました。
ヘッドフォンも買いなおして来ます。
音が遠くから聞こえてたりするのは歌う姿勢が安定してなく、マイクを遠ざけたり近づけたり勝手にしてしまうのが原因かと思うので、
歌う時の姿勢や、マイクの距離等色々と工夫してみます。
音源に関しては、歌い込み不足と、聞き込み不足でした。特に初めてうpする曲は聞き込み不足といわれるのが多いので、
音程、リズム、譜割をしっかり意識しながら聞き込みをする様にします。
ラインだと歌い方や、粗がはっきり解るのが実感できたので、次はもう少しまともな音源になるように歌い方等も気をつけて
もう少しマシな音源になるように工夫してきます。
色々と不備があるのを、聞いて下さりありがとうございました。

棚上げして感想など。
>>345さん、上と下どちらが好きかと聞かれると迷う気がしました。
マジメに歌うのも、ネタも両方聞いていて両方とも楽しく聞けました。

>>346さん、全体的に安定してる気がしました。ただ、抑揚に関して強弱のつけ方で、弱く歌ってる部分の発声が、
少しぶれ気味かなぁという気がしたので、一曲通して声の出し方に気をつけてみると良いのかなぁと思いました。
とりあえず、(・∀・)カエレ!!かな?
382選曲してください:2009/06/19(金) 20:05:38 ID:+xVR8dDC
>>349さん、ご自分なりの歌い方が決まっているのかなぁと思いました。
音程に関しては、歌い易い音程で歌ってるのかなぁという気がしました。
L'Arcの音域事態が非常に広いので、低音から高音まではっきり出すのは大変なのかなぁという気もするのですが、
低音がもっと力強くはっきり歌うようにすると良いのかなぁという気がしました。
原曲と比べると軽い印象を持つのですが、アレンジなら十分上手いと思います。

>>350さん、GRANRODEOって高音をどう出すかが鍵な気がします。
もう少し高音に力強さが欲しいかなぁという気がするのですが、高音での声の出し方に統一感があるので、
曲としては安定して聞こえるのかなぁと思いました。
裏が強めなのでどうしても高音が軽く薄い感じになっているので、地をもう少し意識してみると力強さも出てくるのかなと、
思いました。

>>352さん、上、力強さが足りない気がしました。 音域の問題なのか声が薄く感じるのですが、影山さんの曲なので、
もう少し声を強く、厚く出すようにすると良いのかなぁと思いました。
THE WORLDの部分はもっと弾けて良いんじゃないかなと思いました。

>>354さん、前回の音源も聞かせて頂いたのですが、ご自分なりの歌い方があるのかなぁと思いました。
発声も安定していて、良いのかなぁという気がしたのですが、抑揚のつけ方で、音の強弱を付ける際の歌い方が、
同一で、聞いていると同フレーズが同回数繰り返している様な気にもなってくるので、もう少し丁寧に抑揚をつけるのを意識して、
強弱を丁寧につけていくと良いのかなぁと思いました。
383選曲してください:2009/06/19(金) 20:06:27 ID:+xVR8dDC
>>358さん、上、これ難しいですよね。少し走り気味になってる感じなのかなぁという気がしました。
テンポ良く歌ってると思うのですが、少し良すぎる感じがしました。もう少し落ち着いて声を出すようにすると、
リズムにも少しだけ余裕が出来て、歌ってても音やリズムを追うだけじゃなくなるのかなぁと思いました。
下、この曲人気ですね。ネタ曲の割には真剣さが足りない気がしました。 ネタで本気をという訳ではないのですが、
ネタ曲でも、リズムと音と発声はしっかりしないと曲としては中途半端になり易いかなぁと思いました。

>>363さん、この曲で発音ツッコまないで何処にツッコメと・・・
雑に歌いすぎな気がしました。もう少し雰囲気重視で丁寧に声を出して、丁寧に音を取って欲しい気がしました。
ABBAの中でも雰囲気が重要な曲だと思うので、もっと全体的に丁寧に歌うと、雰囲気もそれらしくなるのかなぁという気がしました。
気になったのですが、ABBAの曲って何曲位カラオケに入ってるのでしょうか?シングルヒットの以外にアルバム曲も結構ありますか?

>>364さん、ジャガリキンの曲聞いて初めて吹いた。出だしでワラタ。(・∀・)ジャガリキン!!

>>365さん、 VAMPSの曲を始めてカラオケ板で聞いた気がしました。
雰囲気が良く出てて良いと思います。 ただ、少しくどい気がするので、もう少し軽く声を出すようにして歌うと、
より雰囲気が出てくるのかなぁと思いました。
384選曲してください:2009/06/19(金) 20:07:18 ID:+xVR8dDC
>>372さん、感想だけなはずなのですが、どこかで聞いたことが・・・
発声が少し不安定になってるかなぁという気がしました。最高音と最低音付近が不安定になりがちなのかなぁという気がするので、
音をしっかり取るのを意識して歌ってみると良いのかなぁと思いました。

>>374さん、気持ち悪いとは感じなかったのですが・・・
発声自体もそんなに悪いと思わないですし、声の硬さと言うのも、余り感じなかったです。
ただ、ビブが不安定というか、不自然に感じました。
これ喉ビブですよね?波が細かくて強いのをロングトーンの最後の方に持ってきてるので、素直に音が抜けていくというのではなく、
中途半端に強調されてしまっていて、曲の流れとしては変に抑揚がついているのかなぁという気がしました。
発声に関しては、不安定になっている部分が結構あるかと思うので、一曲を通してしっかりとした発声になる様意識してみると、
良いかと思いました。

>>380さん、結構マイナーな曲を持ってきましたね。アルバムの中でもPhaseは良いと思います。
癖が大分抜けてスムーズになっているのではないでしょうか?surfaceらしさも出てるのかなぁと思いました。
まだどうしても癖が付いてしまっている部分が声が篭っている感じになっているのかなぁと思ったので、声が篭らない様な、
発声をする様にしてみると良いのかなぁと思いました。
 音程覚える場合は特に考えてないのですが、歌いたい曲流しながら一緒に口ずさむ位でしょうか。
譜割が難しくて口ずさめない様なのは、そこの部分だけ何回もリピートして多少は歌える様にはしてるのですが・・・
385優勝予定者ω (匿名希望):2009/06/19(金) 20:43:52 ID:+YWvt/bQ
すまないな 俺の勝利が 決まったぜ
>>憲一 英語曲はもっとアンニュイに歌うんだ!
>>くせもの 下のほうがしっくりくるな
>>ぐわんぐわん 裏声安定しててうめぇ
>>トンフル うわずってるな! 低音を強めれ

黒夢/TELL
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96613.mp3
386微妙殺伐運営てんて−:2009/06/19(金) 20:50:02 ID:eAZrw30g
お知らせします。第一回微妙スレ殺伐トーナメントの要綱ができました。以下のリンクからお確かめ下さい。
http://www42.atwiki.jp/syugyou/pages/200.html

なにか質問があったら受け付けます。
込み入ったものではこのスレでは他うpの邪魔になるかもしれませんからリンク先のメールからお願いします。
あと開催中トーナメント隔離したほういいかね?他うpのこともあるし。
387選曲してください:2009/06/19(金) 20:50:07 ID:/TIYooK4
>>385
きめぇw
もっと安定して声出せるようにしたら
388選曲してください:2009/06/19(金) 20:53:09 ID:fBuvxFHR
>>386
そういえば宅録音源でも平気なのかしら
もちろん編集無しの重ねるだけで
389選曲してください:2009/06/19(金) 21:03:14 ID:fUP2nBVw
>>386
乙です
このトーナメントを機にコテつけようかしらと迷ってる
390スーツ:2009/06/19(金) 21:12:16 ID:lkjsZqmu
>>てんてー wikiありがとうございます。
>>354ヴおっか 上手い(・∀・)カエレ!!だけど、全体的にはきはきしすぎてるような。
>>358下を。もっと可愛こぶっておk。サビが低いから、可愛く元気にを意識しないと暗くなっちゃう。
>>363えなり 上手い、(・∀・)カエレ!!聞いていて安心します。
>>364じゃがりきん !!??何が起きたか・・わからなかった・・。楽園へ〜お兄様の台詞はもっと可愛く言ってほしいかな。あと喋り声が超絶イケメンの予感。
>>365くせもの 癖が雰囲気出してて良い感じの部分と癖々しい所があるな。特に1:26〜の部分、何度聞いても聞き取れないw
>>372ぐわん いい声ですね。なんだかとても癒された。高音が裏返ってるように聞こえる。
>>374声の硬さは感じないなぁ。ただビブは無理やり出してるような感じ。
391選曲してください:2009/06/19(金) 21:13:46 ID:/Gj1/37L
>>386
ネタ音源でもおk?
392選曲してください:2009/06/19(金) 21:34:10 ID:3mNcoEYu
>>345 ところどころでアンドレ・マトスでてくるのが好きです。
>>364 大好きです。

>>346です。
レスいただいた皆様、本当にありがとうございました。
うpしてみて本当に回転の速いスレだなと改めて感じました。
いつもは+4のオク下で歌ってるんですが、
+3は、どんな感じなんだろうってその場の思いつきでやってみました。
歌ってて+3の方がしっくりきてました。

特に語尾で音が小さくなる・ぶれる・外れるってのが問題です。
もっとしっかりした呼吸で発声できるようになりたいです。
ビブラートはそれができてからの話だろうなと。
ボイトレの体験でも行ってみようかなとか考えてます。

(・∀・)カエレ!!をこんなに頂戴するとは思いませんでした。
また名無しでコメントとかしてみます。ありがとうございました。
393絶望てんて−:2009/06/19(金) 21:38:34 ID:eAZrw30g
>>344
なぜかきけない!
>>寝不足
↓を。なんか高音がXを思わせる節があるぜ!
まさかヘッドボイス・・・?
>>346
(・∀・)カエレ!!
>>ゲンキ
(・∀・)カエレ!!
>>ヤニ
最初のメロで若干走ってる感があるぜ。高音に力強さを増せば(・∀・)カエレ!!
>>だめにんげん
影を。イイ声だ!中低音こそ力を入れて歌うのがいいらしい。でも入れすぎてダミッてるとこがあるぜ。
>>ヴ/おっか
知らん曲だが明るくて楽しそう!最高音を勢いで出すんじゃなく脱力できればおkだな!
>>元1
殺伐参加お待ちしております。
>>358
バンプを。本家っぽいっぜ!
>>えなり憲一
英語ハキハキしすぎかも!じゃがりきんをリスペクトするんだ!
>>じゃがりきん
最初糞ワロタwwwじゃがりきんがこんな高音出すの初めて聞くしやっぱ辛そうで安心した!
>>くせもの
上を。なんかラルクっぽい癖だぜ。つかラルクにしか聞こえねえw多分(・∀・)カエレ!!
>>ぐわんぐわん
きけない・・・だと・・・?
>>374
確かに高音が不安定だけど(・∀・)カエレ!!クラス
>>dフルこけし
どっちも知らない曲だけどサーフェスを。やっぱ高いんだろうなw高音に志村の素質を感じるぜヾ(・志・)ネー
394めんぼ:2009/06/19(金) 21:39:54 ID:Bg0nSXH/
微妙殺伐がwktkです。これはヒトカラデビューせざるを得ない…?というわけで感想です
>>385 この声は…。じゃがりきんさんの選ぶ自信のある3曲の選曲が気になります。歌はジャガッてます
>>380 オケが小さいことが原因だと思うのですが、音程とリズムがおしいかもです。でもこの難しい曲を歌えるのはすごいです
>>374 原曲知りませんが、たぶん(・∀・)カエレ!! あらゆる歌を歌い慣れてる感があります。でも若干裏声含む高音の音程が(?)な所があります
>>372 もしかして天然ミックスだったりします?メロ辺りのリズムと高音が若干惜しい感じですが、全体的に感情の入れ方とかいいなと思いました
>>365 原曲知りませんが、音程が下がりきってなかったり上がりきってなかったりしてるような?でもたぶんカエレレベルのうまさです
>>364 いつにもましてジャガリきってるっぽい。低音の所とセリフはかっこいいです
>>363 洋楽分りません。でも楽しそうなのは伝わってきます
>>358 若干声質が低くなったような…?やっぱり若干リズムが惜しいです。でも他はいい感じだと思います
>>354 原曲知りません。楽しそうな感じがゆずにあってるっぽいです。語尾の表現をもう少し意識したらもっとよくなるかも
>>352 原曲知りません。↑です。たぶんうまいと思います。でも曲の調子の割に、元気が少し足りないかも
>>350 原曲知りません。この曲かなり難しそうですが、そつなく歌えていてすごい。高音の安定感がもう少し増したらカエレでしょう
>>349 (・∀・)カエレ!! 全体的に安定してると思います。もう少し声を鼻に掛けないようにして、エッジなどで迫力を出せたら完璧かも
395選曲してください:2009/06/19(金) 21:41:08 ID:vayluHcP
>>391
ネタ音源です なんて言って参加したらどうなるかなんて
想像つかないか?

一見さんレベルでの名無しでも参加できるのか?
396絶望てんて−:2009/06/19(金) 21:44:06 ID:eAZrw30g
殺伐で 俺の倍率 万馬券

>>優勝予定者
あれじゃがりきんじゃね?
>>388
おk
>>389
つけようぜ!
>>391
おk、ただし評価は責任持ちません。
ただ上手い人はネタでも上手いのは事実!
アニソンだろうがキャラソンだろうがどんと来いやー!

397絶望てんて−:2009/06/19(金) 21:44:54 ID:eAZrw30g
>>395
誰でも恋や!
398絶望てんて−:2009/06/19(金) 21:45:35 ID:eAZrw30g
安価ミス・・・>>396
399絶望てんて−:2009/06/19(金) 21:47:38 ID:eAZrw30g
ミスじゃねえよ!ww
俺編集で頭使いきっちまったぜww連レスサーセン
400さんごさん:2009/06/19(金) 22:01:09 ID:98ZPaaMD
皆様お久しぶりですー。相変わらずこのスレは盛り上がっていますね。
書き込みはできませんでしたが楽しく拝見させていただいておりました。
最近ロジャー本買って修行に励んでおります。

>>363 えなりさんは歌はウマイ気がします。ただ声が特徴的なんでやっぱり歌を選ぶかもw
イントゥミーの所好きです。
>>364 最初盛大に吹いたw相変わらず楽しそうですw
>>365 ぐぐればいいんですけどなんでハイドがVAMPS?ラルクは?てか声似てるなw
ハイド歌う人ってなぜか声似てる人多い気がする。ウマイ!カエレ!
>>372 この歌大好き!自分も歌います。カラオケにないかなーといつも思います。
だからかもしれませんが、サビの高音部届いてませんし、所々音程も外しているのが気になっちゃいました。
>>374 普通にカッコイイ声だと思う。歌もうまいです。高音は裏声で歌いまくれば出るそうなwカエレ!!
>>380 下を。レミオの早い曲は音程が合っていても合っていないような感じする歌が多いです。
よほど上手くないと音痴に聞こえると思う。なので歌わないのが一番!!w 歌でなくてピアノとかの
音階練習して耳を鍛えるのも手かも。

課題曲だった「瞳をとじて」なんですがラストのサビで突然響きが変わりました。
これが世に言うミドルボイスの入り口だと信じたいのですが。感想お願いします。
てかヒライケンの曲ばっか聴いてるな最近w良かったら下も聞いてみてください。

瞳をとじて/ヒライケン
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0813.mp3

LIFE IS
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0814.mp3
401選曲してください:2009/06/19(金) 22:02:03 ID:AUDohm4M
>>395
ネタ=手抜きって訳じゃないでしょうに
下手ならフルボッコ、上手くても色眼鏡でおk

>>396
本戦のサンホラ乙
あんた最高に輝いたぜ…
402選曲してください:2009/06/19(金) 22:02:32 ID:znhhgivv
殺伐にならない予感w
403ろーれる@代行:2009/06/19(金) 22:22:04 ID:od9YWPga
トーナメント・・・ゴクリ
>>380コケシ
低音の響きがいいから、そのまま中高音にもっていければと思う。
それにしてもレミオは抑揚の激しい曲だw
>>385優勝者
流石の貫禄ジャガリキンキン

キューティーハニー/倖田來未
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96615.mp3
404選曲してください:2009/06/19(金) 22:22:16 ID:fUP2nBVw
てんてーありがとう、俺フリーダムに歌うよ!
405沼声:2009/06/19(金) 22:37:43 ID:4wHTmmhR
どうも久しぶりですw

高音を出すときに喉を開くというのがぼちぼちわかりだした気がしたので
以前はまったく歌えなかったものを歌ってみました。

まだ、声が裏返ったり喉に力が入ってしまうときが多々ありますが
アドバイスください

あなたがここにいたら/ポルノグラフティ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0818.mp3
406寝不足:2009/06/19(金) 23:05:04 ID:oPktn7fH
よし殺伐にはCarry onをうps(ry

感想いきます↓
>>334 確かに片方しか聞こえませんな、これは一応カラオケ音源?ですよね
もしかしたら接触が悪かっただけかもしれませんが一応ラインのやり方のサイトを↓
http://tamakichi.client.jp/index01.html要らぬ世話だったら申し訳ないです
音源:とりあえず聞き込み不足な感じが、音程が所々怪しいキガス
>>346 メロが若干暗いような、キー上げ推奨かな。ただそれ以外は問題なく(・∀・)カエレ!!
>>349 (ゲンキ) ビブうめぇ。高音も安定してていい感じです。篭り以外は普通に(・∀・)カエレ!!
>>350 (ヤニ) 名曲ktkr。安定してていい感じですが若干高音が弱い気も。ほぼカエレ
>>352 (駄目) ↑。何か全体的に抑え気味な感じが、とりあえず熱さが足りないよ!
>>354 (ヴ) 発声・音程共に安定してますし普通にカエレっぽいですが終始単調な感じも
>>358 バンプは意外にリズムが取りづらいから困る('A`)音源:安定○、ただ脱力し過ぎな気も
>>363 (エナリ) 大丈夫、少なくとも自分のcarry onより普通に発音いいですから('A`)
音源自体は全体的に普通に安定してますしカエレっぽいような?ただ何か足りないような・・・
>>364 (真綾) 最初の超音波裏声に腹筋が崩壊したorz、そして大人しく諦めたのにも吹いたw
>>365 (クセモノ) VAMPSktkr。そして似てる、ただ本家を意識し過ぎて若干喉に負担がかかってる気が
>>372 (グワ) サーは特に気にならないのよ。発声が不安定なのか高音になると喉声になってる感じが
>>374 普通にいい声してるような・・・。発声・音程安定してますし(・∀・)カエレ!!ただ若干ビブが不自然
407寝不足:2009/06/19(金) 23:07:06 ID:oPktn7fH
続き↓

>>380 (コケシ) 音程は流しでもいいからまず何回か聞いて、その後は口ずさみながら覚えてるかなぁ
音源:↓。勢いがあっていい感じですが聞き込み不足な感じが、凄くフラフラしてる感じがするのよ
>>385 あれ?じゃがりきんじゃn・・・おっと誰か来たみたいだ。
>>400 (353) お久しぶりですー、自分もそろそろロジャーかYUBAメソッド買おうかなぁ・・・
音源:ラスサビの発声は・・・なんだろ・・・ミドルな気もするし若干裏声な気も・・・
ちょっと自分の知識と耳では何とも言えないのでックススレで聞いた方がいいかも
408選曲してください:2009/06/19(金) 23:22:24 ID:MPpH5X31
最近カエレレベルが多すぎ
409ヤニ:2009/06/19(金) 23:46:08 ID:Vn5lt2tA
なるべく有名な曲を三曲か…いざ音源を提出って考えたらすげぇ緊張するな。ギリギリまで粘るか
お礼&感想です
そうか、あれが志村という奴か…。安定してるしいいかと思ってたんだが…
高音出すと音量がなくなるから音圧を稼ごうとして鼻にかかる。その鼻にかかった感じを引きずると音程大崩壊しちゃうのよ。何とかならんかなー

>>352 だめにんげん レッツアンドゴー懐かしいwサビの高音が時々ぶれる気がするけど結構安定してるね。少しメロが不安定に感じた
>>353 こちらもちょっと低音のブレが気になる。高音のブレは俺がこういう声好きなだけかもしれないけど気にならんかった
>>354 ヴ/おっか ゆずの曲って難しいんですがうまく歌えてると思います。棒読み感がちょっとしたのであとは雰囲気作りかなぁと思いました
>>358 バンプの方を。いい声してるね。雰囲気出てていい感じだけど、リズムが言われたとおりずれてますね。CD音源と一緒に歌ってみれば感覚つかめるのでは
>>363 えなり こういう日本語っぽい英語も好きよ。発声も安定してて聞き心地いい。(・∀・)カエレ!!
>>364 じゃがりきん 最初本当にじゃがりきんの声かとびっくりしたよwあとはしっかりじゃがじゃがしてたけど
>>365 くせもの 上を。ビジュっぽい雰囲気出てて格好いい。時々やりすぎ感を感じるけど(・∀・)カエレ!!レベル
410ヤニ:2009/06/19(金) 23:46:53 ID:Vn5lt2tA
>>369 ごめん。ダムとも登録してなくて聞けね
>>372 ぐわん いいミックスだね。でも原曲分からんのだけどちょい音程がずれるというかフラフラとした感じが。シャウトの所に直太朗的な何かを感じたw
>>374 硬い感じはしませんでした。声の使い分けもうまく(・∀・)カエレ!!レベルです。ただちょっとビブわざとらしいかも
>>380 トンフル 高音の出し方が喉締めで辛そうですよ。リズムはバッチリなので裏声鍛えて高音域拡張が課題になりそうですね。音程は音源聞きながら一緒に口ずさんで覚えるよ
>>385 聞く前からじゃがりきんな気がしてたw最近独特の声の震えがいっそう増えてるような。そういう選曲だからか?
>>400 さんごさん お久しぶり。スマンが上だけで。確かに最後変わった気がするねぇ。俺も出来てるか分からんけど裏声の感覚じゃなくその声が出るならミックスだと思うよ
>>403 ろーれる 結構な高音なのに格好良く出せてるなー。ちょいかすれてて辛そうと感じたから安定化目指せばいい感じかも
>>405 沼声 優しい声質にあった選曲。ただちょっと裏返ったりの不安定な部分が残念。雰囲気出てるし高音安定すればいい感じ
411寝不足:2009/06/19(金) 23:49:28 ID:oPktn7fH
ックススレて・・・(´・ω・`)

>>347 >>348(駄目) >>349 >>350 >>351(D) >>355(クセモノ) >>356(元1) >>358 >>361
>>363(エナリ) >>364(真綾) >>376(セロリ) >>379(コケシ) >>381 >>392 >>393(てんてー)

感想下さったみなさんありがとうございました!いつも真面目・ネタ共に感想して頂いて本当に感謝です
とりあえず真面目に歌った↑より、ハイパーgdgd carry onの方が感想が多くて濡れた('A`)
英語に関しては何度も言うように雰囲気で歌えばなんとかn(ryいや嘘です、ごめんなさい。
そしてこの高音はヘッドボイスなのかのう・・・確かに余り高音は辛く無かったんですが・・・
412Dタイプ ◆4RfZjb1iYCeM :2009/06/19(金) 23:51:51 ID:1fYaW25F
>>371 俺優勝候補ktkr。でも出来るだけ有名な曲ってのがやや厳しいw

知ってる曲+αで感想
>>354 サビの後半で語尾を延ばしすぎてるところが気になりました
>>358 上を。確かにリズムが走り気味ですね。片手でリズム取ると合わせやすいですよ
>>363 発声は安定してるので、あとは抑揚が付けば良いと思いました。
>>365 上を。なんか発声がふにゃふにゃ?もにゃもにゃ?してると思いました。
>>372 裏声が安定すればかなり良くなる予感!
>>374 上手いと思われ。ただビブが強すぎてしつこいと思いました。
>>380 下を。不安定?曲の音程やリズムに付いていくので精一杯な印象を受けました。
>>385 安定して(・∀・)ジャガリキン!!後半何もワカランw
>>400 ラスサビは裏声のような気が?でも未完成のミドルとも言えるような気が?ワカラン
>>403 高音部が辛そうですぜ。ちょっとエロス成分が混ざっとる
>>405 発声が不安定なような気がします。しっかりした支えがない感じが
413299:2009/06/19(金) 23:54:49 ID:/xkQNS0U
>>302>>303>>304>>305>>309>>318>>320>>323>>324>>332>>338>>340>>348
感想あざっす!
慢性鼻炎なんですが鼻声はどうにかなるのかな…
まあ気長にやってこうと思います。まず歌唱力から;

そして感想
>>372この歌いいですよね〜そしていい声。若干音程がふらついてる気がしました
>>374キモいどころかいい声な件wビブが不自然な気もしますが普通に上手いです
>>380下を。レミオ難しそうだ…激しい音程の上下に振り回されてる感じがします
>>385これが優勝者のオーラ…ゴクリ。相変わらずカッコいいっすwジャガリキン(・∀・)!!
>>400上を。ミドル云々は分かりませんが優しげな歌い方が合ってると思いました
>>403これはカッコいいハニー。てか高音もスゴいっす。羨ましい…(・∀・)カエレ!!
>>405高音が♭気味な感じがします。でもいい声。ハルイチに似てるような
414選曲してください:2009/06/19(金) 23:57:08 ID:7jSOtsnk
寝不足タンの殺伐はCarry OnよりShe's goneで行くべきだ
http://www.youtube.com/watch?v=WAYvH7fQaAU
415選曲してください:2009/06/19(金) 23:58:16 ID:bRpTF99E
質問なんですが、本家のカラオケは使ったらダメなんでしょうか?
416選曲してください:2009/06/19(金) 23:59:23 ID:bRpTF99E
すみません、わかりにくかったかもしれないので・・・
「本家CDに収録されているカラオケトラック」という意味です
417選曲してください:2009/06/20(土) 00:02:31 ID:Ot8+BuQU
もし寝不足が殺伐でANGRAの曲歌ったらいろんな意味で惚れるわ
418選曲してください:2009/06/20(土) 00:05:57 ID:SHliv7vt
俺はがんばってハロウィン歌うぞ!!
419選曲してください:2009/06/20(土) 00:21:24 ID:UjTMpWi5
damともの音質でも殺伐トナメへの参加可能でつか
420ゲンキ ◆GENKI3EPcw :2009/06/20(土) 00:40:29 ID:hTtC8SKm
いろいろなアドバイスありがとうございました。
次からは、指摘された点に気をつけて歌ってみたいと思います。
とりあえず感想を


>>363
なんかの歌手に声が似てるな〜
歌手の名前が思いだせないw
原曲は、知りませんが聴いた感じは、最後まで安定していて良かったと思います!
>>372
高音辛そうだな〜
もうちょい低い曲を歌ってみては、どうでしょうか。
>>374
低音上手だなー
サビがちょっと苦しそう。
それだけに、もったいないなと思いました。
あとビブが、不安定ですね。
421ゲンキ ◆GENKI3EPcw :2009/06/20(土) 00:42:01 ID:hTtC8SKm
>>379
とても楽しそうに歌っているなと思いました。
最初から最後まで、力んじゃってると思うんで、脱力してみてはどうでしょうか。
脱力って言っても、かなり難しいことなんですけどね。
自分も高いところは、絶対力んじゃいますw
>>385
オペラみたいな発声ですね。
これなら優勝間違いないっすねw
>>400
上だけ聴きました。
ちょっと裏声を意識しすぎじゃないかと思いました。
ミドルボイスは、FLOWを歌えば案外出しやすいかと思います!
とかいってる自分は、高音を出してるときミドルなのかミックスなのかわかりませんがw
422えなり憲一:2009/06/20(土) 00:57:43 ID:8zppS7Ov
コメントありがとうございます!

>>366くせものさん 次はなんかしっとり歌ってみます
>>368ぐわんぐわんさん ええそうです、えなりですとも!
>>377せろりさん 英語の発音もしっかりしたいのです〜
>>379とんふるコケシさん 英語は子音と母音が日本語よりずっと多いのだそうで。まだまだ和製英語ですか…
>>383さん うっす、歌い方、曲にあってなかったかもですね。えっと、ABBAのヒット曲は大体歌えると思いますが、シングルはちょっとよく知らないので分かりません。すいません。
>>390スーツさん てへへ、なんだか照れますね
>>393絶望てんて−さん やっぱり歌に合わせて歌い方を変えないといけないですよねぇ…
>>394めんぼさん うっす、歌うたっているときが一番幸せっす
>>400さんごさん 自分に合う歌って良く分からないんですよ
>>406寝不足さん 歌いこみと愛がちょっと足らなかった…
>>409ヤニさん ありがとうございます。でもほんとに普通スレは修羅の国ですね…
>>412Dタイプさん うっす。抑揚は気をつけないとすぐになくなってしまうので、精進します
>>420ゲンキさん えなりと美川憲一のほかにまだ似ている人が!?
423選曲してください:2009/06/20(土) 01:04:37 ID:cOIjW8Ux
殺伐にwktkしつつうpします。

Homosapiens Experience/avengers in sci-fi
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0839.mp3
SAVE OUR ROCK!

ガチのようなネタやってみました
Don't say "lazy"(1コーラスのみ)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0840.mp3
へっろへろですorz

元ネタ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm7314181
424じょそ:2009/06/20(土) 01:07:42 ID:MCULLzz6
前スレでオングロ歌った者です。あまり来れませんが、コテ付けてみました。
偉そうに少し感想言います。

>>358上)高い音程を恐れてる印象。歌い込めばものに出来そう。
   下)セリフwなんというヘタリアw全体的にヘタレてるwGJ!
>>363えなり憲一さん なんという日本語発音。音声が右左ふらふらしてますよ。わなちゃあい!
>>364じゃがりきんさん サビで腹筋が捩れるwセリフかっこよすw
>>365くせものさん 聴けん。。。
>>372ぐわんぐわんさん 原曲を知らないのですが、音程が不安定な印象です。歌ってるんじゃなく、喋ってるに近いですね。
>>374聴けん。。。
>>380とんふるこけしさん 聴けん。。。
>>385原曲を知らないので何とも言えません。好きです。癖になるw
>>400さんごさん 聴けん。。。
>>403イヤよが凄くイヤそうwカコヨス。カエレ!
>>405声が小さいです。恥ずかしがっていませんか?響きもないです。でもイケメン声なので、自信持って歌えば直ぐ良くなると思いますよ!

ネタですがヘタリアです。被ったけどうpっちゃったのでw
音量注意です。
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0832.mp3
425選曲してください:2009/06/20(土) 03:26:35 ID:A6qMxpZi
ここでは初になります
First Stage
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0847.mp3

知り合いより力を抜いて自然体で歌えといわたので
普段にくらべて かなり力ぬくことを意識していますが
後半少し力んでしまいました

とりあえずは、平均ぐらいになりたいです
なにを治せばいいでしょうか?
426選曲してください:2009/06/20(土) 05:08:29 ID:W30WQ9kw
>>425
性別と国籍がわからないwww
427:2009/06/20(土) 05:37:35 ID:kOBpepYW
>>371>>373
あまり私をなめないほうがいい・・・AAry

ごめんなさい調子こきました。
でも流石に殺伐ならもっとまじめな音源もってくるわwwww
とりあえず脱力してる音源録ってきたいが金がないな・・・
はい感想

>>423 下 何wwwwこれwwww
     なんかよく分からないけど楽しませてもらいましたw
>>424 女性・・・ですよね・・・
     まーる描いて地球♪ なんとも言い難い曲だな・・・w
>>405 なんとも言えず不安定な気がしたのう
>>403 すごく・・・歌いたくなりました・・・
     音が時々ブレそうなったりして不安定かも分からない
     高音でて裏山だぜ・・・
何故かymkt開けなくなったのでこんなもんで。参考にならなくてごめんなさい。

428微妙殺伐運営てんて−:2009/06/20(土) 08:05:40 ID:pqukQFB+
今日と明日オールフリータイムで殺伐音源作るぞー!

>>さんごさん
ymktもう落ちた?
つかヒサジンも今聞けないし夜にでもまた米します。

>>416
インストのこと?宅録になるんだろうから音質良くできるならおkです。本家の声とかコーラスとかあるとダメです。
判断はこちらでします。
>>419
どんな音質か分かりませんが聴くに当ってさほど障害がなければおkです。判断はこちらでします。

429微妙殺伐運営てんて−:2009/06/20(土) 08:09:19 ID:pqukQFB+
あ、あと意見ください。
・やっぱ開催中、もしくは開催前の談議の為隔離スレを作ったほうがいい?
・ヒサジンもなくなりますしymktも不安定なことが多いですがうpロダはなにメインにしたらいいかな?
もちろんミラーでいくつかあげようとは思いますが。
430選曲してください:2009/06/20(土) 08:32:51 ID:VRiCjzZW
>>416
俺は普通に使ってる
カラオケ音源より音良いしね。本物だから当然だが
431Dタイプ ◆4RfZjb1iYCeM :2009/06/20(土) 09:36:25 ID:eatYYPXg
殺伐用の曲どれにしようか考えてたけど、
なんか「この歌手ならこの曲!」みたいな有名曲って大抵音高くね?

知ってる曲+αで感想
>>423 なんだかノリ切れてない感が。テンションあと10%うp!
>>424 やや声が暗い印象を受けました。笑顔で歌うと歌声も明るくなるみたいヨ
>>425 歌詞がよく聴き取れませんでした。一言一言が力みすぎなのかも
432選曲してください:2009/06/20(土) 10:34:13 ID:SpNW/hfU
マイナーな曲ですが
よろしくお願いします!
SERENDIPITY/VLIDGE

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96656.mp3
433ござる:2009/06/20(土) 10:51:50 ID:DmICB0sD
ぬはー!ひっさしぶりでござる!ご無沙汰してたでござる。みんな元気でござったか?
過去レスはおいおい見てゆくでござる。
とりあえず新レパートリーをうpるでござる。
ただ今この曲でW陽水を計画中でござる。

安全地帯・井上陽水 夏の終わりのハーモニー
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0852.mp3
434ござる:2009/06/20(土) 13:12:07 ID:AAiXF0wL
ひさじんがなくなってしまうでござるか…。いつかはひさじんと思っていただけに非常に残念でござる。

>>432 うp乙でござる。歌うことに慣れていない感じでござるな。歌うことは「体全体が鳴っている」感覚が強く、「声がでている」感覚とは別物でござる。
    まずは鳴ることになれること、これが肝心でござるよニンニン。
>>425 性別不明でござる。しかもなかなか難しいお題に取り組んでござるな。この音源に関してはリズムが後追いになっていてグルーブ感がないでござる。歌が曲においていかれて
    いるでござる。リズムをとりながら歌って、曲のリズムと自分のリズムの軸をシンクロさせると良いでござる。声の成分に若干「タラちゃん」が混じってるでござる。
>>424 じょそ氏。音でけーでござる。セリフが読んでるのではなく演技になっていて良いでござるよ。
>>423 上:英語でござるな。でもアルファベットではなく全部ひらがなで聞こえたでござる。下:これは大変でござるな。ヘロヘロなのが伝わってきたでござる。
435選曲してください:2009/06/20(土) 13:31:36 ID:cnMzHZeF
殺伐はキー上げ下げおK?
436選曲してください:2009/06/20(土) 14:53:08 ID:IHLXSkC9
ひさしぶりにうpします。
上は爽やかに、下は暑苦しく歌ってみましたー!


innocent world / Mr.Children
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0858.mp3

世界が終るまでは… / WANDS
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0859.mp3
437選曲してください:2009/06/20(土) 17:45:31 ID:CjczQT9U
>>429
とりあえず隔離スレはいると思うよ。ここはここで通常どーりのほうがいいでしょ
うpろだはむずいねー何がいいんだろ
>>435
おkじゃね?俺下げる気満々だし
まー運営さん次第ですけど
438せろり:2009/06/20(土) 17:47:00 ID:raQkIXrO
殺伐に参加するかは勢いかな?感想です
>>380とんふる殿 上 高音が出てない気がする。歌いこみだか聞き込みが足りなさそう
下 音程があがったりさがったりでよくわかんない。音痴っぽく聞こえる不思議
>>385優勝予定者ω殿 すごく歌いこんでそう。ジャガリキン(・∀・)!!
>>400さんご殿 上 ミドルとかは知らんのですが全体的に優しすぎるかなーと思いました
下 こちらも優しいですね。本家聞いちゃうとあの濃さが欲しくなる
>>403ろーれる殿 漢らしいものが多いだけになんか新鮮w安定しててすごいなー
無駄に色気をだして欲しい気もwさすがに高音は辛そうでしたぜ
>>405沼声殿 声があまりでてないような?優しい歌い方なんだけど物足りない感じ
>>423 上 イメージ的にもっと弾けちゃってもよさげ?
下 みんなこういう音楽遊び好きなのかな?私はけっこう好きw
>>424じょそ殿 オングロってなんぞ?→聞きゃわかるか→男の子でオングロ歌った?→とりあえずオングロググるぜ
→バンプのあれね!→おにゃのこじゃんww→てぃきゅうwwwそんな流れですたorz
エコーがちょっと強いかな?だがいいヘタレ具合wロマーノの部分がイケメン過ぎてキュンときたお
>>425 男の子なのかおにゃのこなのかわかんなかったorz前半は歌わされてる感じ?
後半の方がノリノリで楽しそう。自信なさ気なのでとりあえず曲をよく覚えた方が…と思いました
439せろり:2009/06/20(土) 17:53:44 ID:raQkIXrO
祭りだわっしょい。感想続き
>>432 テンションも音も低くてお経みたいなイメージが…声がイケメンなだけにあらあらって感じだった
リズムはいい感じみたいなので音階練習とかしてみては?
>>433ござる殿 陽水キタ!若い陽水とくどい陽水ですね。わかります
車のエンジン音?が大きくなってきてないかい?
>>436 上 さわやか「風」なのは伝わります。が、なんか無理やり熱さを抑えてる感じ。音程がTHE微妙
下 く…くどいwwくどすぎて音程がずれまくりんぐ?自信満々なのはわかった
440Dタイプ ◆4RfZjb1iYCeM :2009/06/20(土) 18:45:18 ID:eatYYPXg
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper5580.jpg
サビしか知らない曲歌うとこうなるよね

知ってる曲+αで感想
>>432 脱力を意識してるのかも知れませんが、力を抜きすぎてると思います
なんだか「歌うのもめんどくせ('A`)」な印象が…
>>433 あらお久しぶり。せっかくだし殺伐へCome on!
音源→なんか0:55辺りで発声変えてる?いきなり声が大きく太くなった気がしますぜ
>>436 上→メロの爽やか成分が足りませんな! 下→くっどwww

朝答え忘れたアンケート
>>429 隔離スレはあった方が良いと思います。殺伐には不参加だけど微妙スレにうpはしたいと言う人も多そうだし
hisazinもymktもあれとなるとVIP Uploaderですかねぇ。そこそこ長持ちするし安定してるし
441Dタイプ ◆4RfZjb1iYCeM :2009/06/20(土) 19:23:55 ID:eatYYPXg
HELLO / 福山雅治
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper5587.mp3

今さら気づいたけど昨日から酉が変わってる?仕様変更でもあったのかしら
442選曲してください:2009/06/20(土) 20:59:15 ID:W30WQ9kw
>>436
下 良く言えばオリジナリティ、味がある
  悪く言えばド下手

どちらの音源も音程が滅茶苦茶で聴くに耐えない
443寝不足:2009/06/20(土) 21:03:54 ID:+VlB56CY
たまに飲むコーラのうまさは異常。

感想+αいきますよ↓
>>403 (ローレル) これはカコイイハニー。ただ若干最高音が擦れてる気も、ほぼカエレ
>>405 (沼声) 久し振りー。音源:安定してますし雰囲気出てていい感じですな
ただ優しく歌うことを意識し過ぎなのか発声が弱い気が、あと若干音程がg
>>413 個人差はあると思いますが鼻うがいやミントガムは結構効果ありますよ
自分の場合は最近歌ってる時はブリーズライトをつけてますけどねw
>>414 半端ない長さの高音ロングトーンの連発ぶりに泣いた('A`)でも歌ってm(ry
>>423 あえて↓。こwwれwwwはwwwwまぜるな自然ですね、分かりまs(ry
>>424 (女装) え?おにゃのこ・・・?('A`)何だか男役の声優が凄く合いそうな声ですな
>>425 脱力し過ぎなのか発声が弱い感じが、とりあえずまずは要腹式かなぁ・・・
ただ原曲がそういう歌い方なら普通にアリだと思うのでもしそういう曲だったら申し訳ないです
>>429 (テンテー) 「微妙スレ」としてはスレチな話だと思うので隔離スレは作った方がいいかと
それに今まで通りうpだけしたいっていう人もいると思いますし。あとうpロダはVIPロダかなぁ
>>432 リズムは安定してますが脱力を意識し過ぎなのか凄くヘロヘロになってる感じが
>>433 (ゴザル) お久しぶりですな、そしてW揚水吹いたw薄い揚水と濃い揚水が見えたのよ
>>436 ↑。メロとサビの熱さの差ががg↓。あっ熱い!熱すぎるよ!!ヘッドホンが溶k(ry
>>440 あれ?画像見れなくね・・・(´・ω・`)
感想:全体的に安定してて上手いですな、ただ若干爽やかさが足りない気も。ほぼカエレ
444スーツ:2009/06/20(土) 21:12:57 ID:EdJgdPFW
>>429てんてー 開催中は隔離スレ必要かと思います。うpろだは殺伐過去スレにもVipろだ使用例がありましたし、それでいいかと。
>>400さんごさん 聞けなかった・・
>>403ろーれる 高音出るなー。かこいいハニーだけど、きじゅちゅけないでが可愛かった。
>>405沼声 お久しぶりー。不安定だけど、喉を絞めてるような感じはしなかった。
>>423上を。歌い慣れてない感じ。音程とかは合ってそうだし、日本語曲ならカエレかなー
>>424じょそ 中性的な声ですね。台詞うまし。この曲は大げさなくらいサビを元気に歌うといいと思う。
>>425不思議な歌声。男・・?裏声で歌ってるように思うから、もしそうならまず地声で改善点見つけるべきかなぁ。
>>432全体的に暗く聞こえるなー。のっぺりしてるから、言葉をしっかり発音して、はきはき元気さがほしい。
>>433ござる ご無沙汰でござる。抑揚はあるんだけど、全体的に同じ抑揚がついてて淡々としてる印象。もっと盛り上がりというか起伏がほしいかなー。
>>436上を。私くらい音程がフリーダムになってると思。ちょっと親近感wまず精密とかで正.確に音出す練習して、抑揚つけて練習すれば良い感じになりそう。
>>441Dタイプ 安定してるけど、全体的に暗い感じ。しかし哀愁が漂ってるとも感じるw
445寝不足:2009/06/20(土) 21:21:49 ID:+VlB56CY
オケ板にうpするようになって大分時間が経ったので
初めてスレにうpした時の実力と今の実力の比較音源を投下↓

INVOKE/T.M.Revolution

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96691.mp3

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96692.mp3
あれ?あんまり上手くなってなくね・・・?・・・('A`)
446選曲してください:2009/06/20(土) 21:21:53 ID:XWEQTfxN
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96664.mp3
creepです
発音笑えます。
447選曲してください:2009/06/20(土) 22:13:47 ID:bsJdwaMk
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96697.mp3
LINK/L'Arc?en?Cielです
録音状況悪くてすみません^^;
448微妙殺伐運営てんて−:2009/06/20(土) 22:19:29 ID:TVXb3rYi
みなさん意見ありがとう!運営スレを別に建てようと思います。
殺伐音源作ってるとボツが多量に出るよね。
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0875.mp3 真赤な誓い/福山芳樹
つーか俺hi域は単発とかならなんとかいけるけど連発はムリだわ。力入れすぎわろちww

>>ろーれる
これはいいwかっけえハニーは反則だろw
今日カラオケで気づいたけど高音になるとなぜか滑舌悪くなるよね?
>>沼声
高音がきつそうだぜ。そのほかは無難か。
>>432
↓を。ガチホモかとおもたwよく分からん曲だが声がかっこよくてネタに聞こえんぜ!
>>じょそ
いきなりワロタwww何このうたwww台詞GJ!
>>425
脱力は難しいよね!曲は知らないけど不思議感満載だぜ。
>>432
なんかおもーい
>>ござる
うおネットリ感25%upしてる!W陽水楽しみにしてますw
>>435
おk
>>436
↓を。なんかこっちが不安定になってくるw語尾ゆれすぎじゃね?
>>Dタイプ
殺伐不参加残念! この歌福山だったのか!聞いたことある!
なにかが足りないカンジがあるんだけど普通レベルだろうね!
>>寝不足
なんかおもーい!できれば日付とかあれば参考になるんだぜ。
殺伐のエントリー曲「carry on」待ってますw
>>446
同じくおもーい!
449 ◆zTKNNaNaSI :2009/06/20(土) 22:37:17 ID:AgPRpkv0
1スレぶりぐらいにうp トリが12桁になってる?
感想中途半端でごめん。

>>432
声質はとてもよさげ。全体的に下に外してない?(特に前半)
>>433
真似を追求しすぎて大げさになってる予感。陽水成分ちょっと減らしたほうが歌としてはよくなりそ。
>>436
上を さわやかだし 声も出てるけど音程がー。間違えて覚えてるのかも?
>>441
若干、譜割間違えてるかな。低音成分が欲しい感じ。

ラルク/Singin' in the rain
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0880.mp3
光GENJI/勇気100%
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0882.mp3
450熊人:2009/06/20(土) 22:44:32 ID:kOBpepYW
俺の名前は熊 当分の目標は脱力してた時代を思い出すことさ

そんな感じで先に音源を置いていく
天体観測 すごく・・・失敗してる気がします・・・
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0884.mp3

>>449 すごく・・・懐かしいです・・・
     不安定な印象を受けた
>>448 Wow...のところの音がwwww
     全体的に音が危ない気がする
>>447 なんだろう・・・じゃがりきんに似てる気がしてならないんだ・・・
>>446 洋楽は分からないな・・・w
     なんかモゴモゴし過ぎじゃね?

こげなもんで。
451選曲してください:2009/06/20(土) 22:59:43 ID:vk50WIPR
宅録ですが、Chemistryの遠影です。
所々音程を外していますが、アドバイスなどお願いします。

http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0887.mp3
452微妙トナメ前回優勝者ε (匿名希望:2009/06/20(土) 23:13:30 ID:/SEt8vUc
好きな歌 三曲歌う それだけだ
>>さんごさん キケヌ
>>ろーれる代理 あとは「変わるわよ〜」だけだな!
>>沼声 元気が足りない!
>>423 全部つなげる感じで歌うんだ!
>>じょそ ナイスヘタレだ!
>>425 小声高音だな 使う空間を狭めて声出してるぜ!
>>てんてー 禿に言って殺伐スレ貸してもらおうぜ! ロダは某四天王にがんばってもらうしかない
>>432 音程があやしいぜ!
>>ござる ござってるぜ!
>>436 力んで音程がオリジナルになってるぜ!
>>Dタイプ 笑ってる口の形だぜ!つーか出れ

ピエロ/コクーン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96696.mp3
453ござる:2009/06/20(土) 23:19:02 ID:/SEt8vUc
ふとした拍子に食べたくなるのはカラムーチョでござる。でも食べてから歌うと声区の切り替え部分でカラムーチョ害がでて困るでござる。
454ござる:2009/06/20(土) 23:20:12 ID:/SEt8vUc
>>448 てんてー氏、高音域のへろへろになったところで、声に志村成分が現れているでござる。とても「やりきった感」のあるトラックでござるよ。
>>447 歌にスピード感あふれるグルーブがあり、リズムがスムーズに流れていいでござる。でもサビの部分の音程があやしいでござるよ。
    それにしてもAMラジオのような音質でござるな。ひょとしてなつかしのラジカセ(Wカセット仕様)録音でござるか?
>>446 ラジオヘッドでござるか。なんかローファイな音質が妙にしっくりきてるでござる。それにしても気だるく歌うのは至難のわざでござるな。
>>445 寝不足氏、同じ人が歌ってるのでそんなに違いはないのだが、良く聴くと録音のテクニックの向上と声質の倍音成分の変化は分かるでござる。
    昔よりクリアな音質で芯のある声になっており、進歩してるのがわかるでござるよ。
>>444 W陽水のときに抑揚のバリエーション(陽水A・陽水B)をつけて改善したいでござる。
>>443 陽水Bのほうを若干濃い目にしてあるでござる。
>>441 Dタイプ氏、悪くないのだが何かが足らぬでござる。何でござろうか?聞き手へ迫る感動のオーラでござろうか?
>>440 殺伐でござるか、忍者(武者)震いがするでござる。なるほどVIP Uploadeでござるか。
>>439 せろり氏、わかっていただけて嬉しいござる。最近は車の音を拾わぬようレコーダーの置き場所を試行錯誤してるでござる。

チャゲ&アスカ SAY YES
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0883.mp3
455微妙殺伐運営てんて−:2009/06/20(土) 23:31:06 ID:TVXb3rYi
>>じゃがりきん
つか殺伐スレなくね?優勝者称えるスレのこと?
ぶっちゃけ新しく建てても変わらん気がするが・・・

っていうかね、なんかたまにうpロダにうpれないことがあるんですよ!
当日にこんなことあったらgkbrですよ!
ミラーの件もかねてうpロダは多いにこしたことはないかなーと。
なんかいいのあったら教えて!
あと絶対規制はくるなよ・・・
456選曲してください:2009/06/20(土) 23:33:06 ID:Y171FnAe
規制で携帯厨しかカキコできないから板が過疎ってるのにおまえらは、、
457選曲してください:2009/06/20(土) 23:43:36 ID:53p/KS3c
>>450
出だしはよかったのに最初のサビの所でオク下になってからキーがフリーダムになってませんか?
おそらくご自分でも歌いながら音が取りにくくなって音程が乱高下している自覚があったと思いますけど。
458ヤニ:2009/06/21(日) 00:07:36 ID:WGu15h5k
近所のスーパーで買ったリッツで一人リッツパーティー
感想です
>>423 俺もワクワク。上の感想を。勢いがあって雰囲気がでてていい感じです。もうちょっと響きを意識してもいいかも
>>424 じょそ 性別が分からん不思議声質wセリフの楽しそうな雰囲気がいいねー。歌はちょっと棒読み感がするぜ
>>425 こっちも男か女か分からんw音程取れてるけど声が軽いぜ。わざと抑えてるんだろうか
>>432 しっかり声出てると思う。ただ原曲知らんのだけど音程のズレが結構あるのでは
>>433 ござる 何かぶるぶるうるせーw鼻にかけた陽水な感じが気になるけど全体的にうまく歌えてると思います
>>436 下を。予告どおりくどいなwそれを意識してるからか音程がズレちゃってるぜー
>>441 Dタイプ 鼻声だからか淡々としてるなー。感情が伝わらんぜ。うまいんだけど惜しい感じだぜ
>>445 寝不足 高音の出し方が俺と似てる気がするw勢いがちょっと強すぎるかなーと思ったぜ。少し抑えて安定させれば音程のズレとかも減ってくるのでは
>>446 声が篭った感じがする。発音は気にならなかったけど発生が気になるぜ
>>447 音質の問題か音割れしますね。ちょっとリズムと音程のズレ気になりますがうまそうですね。次はもうちょい録音環境を良くしてくれると分かりやすいかも
459ヤニ:2009/06/21(日) 00:08:37 ID:WGu15h5k
>>448 てんてー いわれてる通り高音余裕なさそうですwそれから来る音程のズレはしょうがないとして、リズムがちょっとおかしい所あるぜ。うろ覚えだろw
>>449 ◆z 忍玉の曲だーというわけで下を。ちょっと声が軽いかと思ったけどこの曲ならこういう歌い上げで全然いいなーと思った。格好いい(・∀・)カエレ!!
>>450 熊 低音→高音への声の移行がスムーズでないと思った。だからかサビ前で一度準備動作に入っててそこが違和感。高音は意識して発生変えてみるとやりやすいかも
>>451 宅録なのにしっかり通る声だなー。雰囲気も出てて格好いい。音程のズレは気にならんかった(・∀・)カエレ!!
>>452 じゃがりきん 最近じゃがりきんっぽさは発音だけじゃなくて息の強弱にもあるなーと思った(・∀・)ジャガリキン!!
>>457 ござる 鼻にかかるの気になるw発声は安定してるしうまく歌えてると思う。もうちょいで(・∀・)カエレ!!

今回は俺でなく姉がちょっと歌ってみたんだ。感想くれるとありがたい
木綿のハンカチーフ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0890.mp3
460選曲してください:2009/06/21(日) 00:17:58 ID:P0vKACV9
ライン録音してる最中に気づいたというか、色々と工夫してる内に、腹筋の大事さに気づきました。
左からしか音が出ないのは何とかならないのかなぁ・・・

>>406さん、すいません、わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
ライン録音のサイトは何回か見た事があるのですが、機械が動かせないのと、背面に触れたくない気持ちがあって、
カラオケの機械でラインは出来ないかなぁという感じです。
私のショボいヘッドフォンだと何故か両方から聞こえるみたいなので、練習はラインで、うpは空間のをする様にします。

で、感想を。
>>385さん、実はジャガリキンがオリジナリティを追及しなければスレの中で一番上手いと信じたいです。

>>400さん、聞けなかったです。

>>403さん、何でしょう?この旧時代のアーケードゲームみたいな前奏。
高音きつそうかなぁという気がするのですが、力強く出てるので違和感も無く聞けました。
高音での張り上げという感じも無くなって来て、全体的に安定してるかと思いました。
男性でこの音域が安定して出る様になると、選曲の幅も広がって、楽しくカラオケが出来そうな気がします。
461選曲してください:2009/06/21(日) 00:18:47 ID:P0vKACV9
>>405さん、喉を開くのは高音だけではなく、低音から高音まで常に開く意識をすると良いかと。
以前はこの音域は声が出なかったのでしょうか?喉締めで出してるかなぁという気がしますが、
喉が歌うのに慣れてきたのか、鍛えられてきたのかで、高音が出るようになって来たんじゃないかなぁという気がしました。
喉締め事態は決して良いことではないかと思うのですが、以前出ない物が出るようになってきたのは良い事かとも思うので、
発声練習や、音階練習を繰り返しながら、腹式呼吸を意識して、安定した発声を心がけると良いのかなぁと思いました。
腹式呼吸がしっかり出来ていない状態で、喉を開く事を意識しても、呼気が安定しないので結局発声が不安定になり易いんじゃないかなぁ、
という気がするので、両方が意識できるなら両方を、出来ないなら先ずは腹式をという気がしました。

>>423さん、avengersって何言ってるかわからない時無いですか?
なんかカタカナ英語になってる気がしました。
下、上でも感じたのですが、発声が雑になってる気がしました。 
ネタだから雑に歌うかというと違う気もしますし、歌う時は常に声をしっかり出す様に意識してみると良いのかなぁという気がしました。
雑に慣れると、真面目に歌ってる時でも少し気が緩んだ時に雑になったりするので、丁寧に歌うのを意識してみると良いかと思います。

>>424さん、ちょっ、オングロの時には女性かなぁという気がしてたのに、この曲だと男性っぽく聞こえる・・・
微妙な可愛さも出てて良いんじゃないかなぁという気がしました。 

>>425さん、発声がしっかりしてないかなぁという気がしました。
力を抜いて自然体って難しいんじゃ?とか思ってしまいました。脱力とか他の色々な部分は声が出るようになれば、
意識して変えられるようになるかと思うので、まずは声をしっかり出す様にすると良いのかなぁと思いました。
後、上手くなりたいなら、一度は教習所に行ってくるのが良いかと。ボロクソに言われたとしても、悪乗りさえしてなければ、
案外ためになる言葉が返って来ると思うので、カラオケ板の平均を目指すなら教習所には行ってみるのが良いかと。
462選曲してください:2009/06/21(日) 00:19:36 ID:P0vKACV9
>>432さん、発声が弱く、安定してない気がしました。抑揚として強弱を付けてるのかなぁという気もするのですが、
全体的に発声が不安定になってるので、しっかりとした抑揚という感じにはなってない気がしました。
まずは安定した発声と、呼気を意識してみるのが良いかなぁという気がしました。

>>433さん、出だし不安定かな?という気がしたのですが、徐々に安定感が出てきた感じがしました。
陽水の声の出し方は独特な気がするのですが、なんか前よりも力強さが加わっている様な気がしました。
序盤で喉の奥の方で声を出してるのかな?と思う所があったのですが、発声が変わって変になってる部分と、
良い低音になってる部分とに別れてて、普通の発声で低音の曲歌っても十分魅力的なんじゃ?と思いました。

>>436さん、聞き込みと歌い込みが不足してるのかなぁという気がしました。音程が結構ずれてる気がするのですが、
ご自分で今どの音を出しているかというのは感じているのでしょうか? 発声も安定してない気がするので、
音階練習と発声練習をしながら、自分が声をどう出しているかを意識してみると良いのかなぁという気がしました。
自分の出している声と、自分が出していると思ってる声が一致する様になると、音程がずれているかどうかが、
歌っている最中に解ってくるかなぁという気がします。 
聞き込みの時点で音程を間違うと、やはり間違って歌ってしまうので聞き込みも十分にしながら、歌うと良いのかなと思いました。

>>441さん、もう少し力強さがあると福山らしい、しっかりした声になるのかなぁという気がしました。
低音の強調なんかも意識してみると良いのかなぁと思いました。
463選曲してください:2009/06/21(日) 00:20:32 ID:P0vKACV9
>>445さん、これってどれ位前のなのでしょうか?
腹式が出来てるのと、喉声が改善されてるかされてないかという感じがしたのですが。
高音の出し方が変わってない気がしますが、全体的に発声が強くしっかりした物に変わっているので、
安定感は出ているのではないでしょうか?
高音はむしろ前の方が地が強く出てる感じがして、前の方が良い気がしました。 カラオケで良く高音を歌うようになって、
音域を延ばす手段として裏を混ぜるのに慣れすぎてどうしても軽く薄い発声になりがちなのかなぁという気がしました。
裏声では何処まで下げられて、地声はどこまで上がるのでしょうか?重なり合う区域が広ければ広い程歌う際の、
声の出し方に幅が出て来るかと思うので両方共をバランス良く鍛えていくのが良いのかなと思いました。

>>446さん、発音や、抑揚のつけ方で、アンニュイさというか、しっとりとした雰囲気を作り上げる曲で、
しっかりとした発音が出来ないと、雰囲気は何処でつけていけば良いのでしょうか?
カタカナ英語を聞いてる感じがして、原曲の雰囲気は余り出てない気がしました。
聞いてるのが日本人なので、雰囲気がそれとなく出てれば、後は勝手に頭の中で歌詞を補正すると思います。
単語単語を追っている感じがするので、アクセントの位置だけ気をつけて、省略できる部分は省略するのも手かなぁと思いました。

>>447さん、発声が不安定かなぁという気がしました。 強く歌う、弱く歌うと抑揚をつけるのも重要かと思うのですが、
声の出し方で不安定になる様でしたら、まずは声を安定して出す事を重視してみると良いのかなぁという気がしました。
滑舌に関しても、舌が回ってないからかリズムがずれている部分が所どころである気がするので、そこも気をつけてみると、
良いのかなぁと思いました。
464選曲してください:2009/06/21(日) 00:21:26 ID:P0vKACV9
>>448さん、てんてーと寝不足さんの高音の歌い方が似てる気がして・・・私もこの曲歌うとこんな感じになるのですが・・・
聞き込みと歌い込み不足なきが・・・リズムについていけてない気が・・・裏混ぜると音が届いてしまうので、つい混ぜてしまうのですが、
綺麗なしっかりした声をとなると、地の成分も強く出せないと駄目な気がします。 
最近腹筋使って堪えたらどうなるのかな?と思い始めました。

>>449さん、声の出し方が全体的に安定してるかと思うのですが、それが弱い方に向いているのかなぁという気がしました。
L'Arcなので、それも雰囲気作りなのかなぁという気もしたのですが、音の強弱で差があるせいか抑揚のつけ方が少しつらそうで、
少し不安定になっているのかなぁという気がしました。 もう少し声の出し方を丁寧にしてみると、そこも無くなるのかな?という、
気がしました。


すいません、一応明日も仕事があるらしいのでとりあえずここまでで。
465タイ人:2009/06/21(日) 00:48:04 ID:Lu4Ycbnp
最強も最弱にもどっちもなれなさそうな
中途半端人間なのがおれです、本当にありがとうございました('A`)w
でも、参戦するもんね!
その前にテケトーにうp


桜の足あと/藍坊主
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0894.mp3
466タイ人:2009/06/21(日) 00:50:48 ID:Lu4Ycbnp
↑宅録です、書き忘れました('A`)

てか、宅録で殺伐に参加する人他にいるのかな('A`)?
467選曲してください:2009/06/21(日) 01:17:02 ID:/MWxYqYH
福山雅治/化身
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96708.mp3
出だしミスりましたがそこスルーでおねがいします;;
あと、録音環境は最悪です。
468選曲してください:2009/06/21(日) 01:27:41 ID:yG9AslS8
>>467
なんとなくですが原曲をちゃんと聴いたほうがいい気がします
469すっぽん水:2009/06/21(日) 01:47:39 ID:U9JjO9+t
>>465 全体的に安定して上手だと思います(・∀・)カエレ!!
>>459 高音の伸びとビブが良かったです(・∀・)カエレ!!
>>452-454 え・・ID・・・。
>>451 これも上手ですねぇ(・∀・)カエレ!!
>>450 サビで声が届かない場所がある気がしました。あと後半部分の聴き込みを!
>>449 声がカッコよくていいですなぁ(・∀・)カエレ!!
>>448 全体的に惜しい音源でした。
>>447 雰囲気は良い感じでラルクと分かるんですが、リズムと音程が怪しい部分がありました。
>>446 洋楽は良く分からないのですがダルそうに歌ってるのが気になりました。
>>445 今のほうが若干安定している気がします。若干ですが。
>>441 なんか福山っぽくないなーと感じました。多分声が軽すぎるのだと思います。
>>436 音程がwこれは聴きまくって歌いまくるしかないですなぁ。

木山ゆうさく/home
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0903.mp3
宅録ですがお願いします。
470ぐわんぐわん:2009/06/21(日) 02:03:19 ID:xu00kKlR
アドバイスや感想いつもありがとうございます!
聞けない人がいたり音が飛んだりする原因はわかりませんorz
サーっという音のが大丈夫みたいなのでこちらでこんな感じで頑張ります!
あとUA-25EXというオーディオIF買ったんですが、マイク買うの忘れました。。。
そして来月までお金がないorz

何人かの人から指摘してくださったミックスボイスですが
意識はほとんどしていません。
というかどこでミックスボイスができているのか自分にはまったくわからないのです。
言葉自体はサイトで知識不足ながら多少勉強をしてるんですが
どこで裏声になってどこでミックスになってるとかわからないんです。
この機会にアドバイス貰えたらうれしいです。
471選曲してください:2009/06/21(日) 02:09:08 ID:GtcjJbTH
ミックスが未だに良く分からない・・・
歌いたい曲が殆ど高音域だというのにorz

来週遠くから友人が来てフタカラすることになったので今のうちに練習しておきたいのだけども時間が無い…
とりあえずネタ曲で攻めるしか方法は無いようです
はじめてのチュウ/あんしんパパ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96714.mp3

あんしんパパの凄さを再認識しました、俺きめぇ
472えなり憲一:2009/06/21(日) 02:25:54 ID:4ehRUpQK
新しい投稿の感想書きます
>>450熊人さん 天体観測ってめちゃくちゃ気をつけないとどうしてもりきんでしまう曲
のような気がします。ためしに女性向けの曲を歌ってみるとか、どうすか?
>>452微妙トナメ前回優勝者εさん じゃ、ジャ(・∀・)ガリキン!!  
>>454ござるさん 陽水がチャゲアスをうたっている…。
>>459ヤニさん 上手いっす。
>>465タイ人さん いい感じだと思います。あとは歌いこみでしょうか?
>>469すっぽん水さん いい雰囲気っす。もうちょっと滑らかに歌うといいんじゃないんでしょうか?
>>467さん 発音の練習するとよくなると思います

歌ってみました TM NETWORK「Get Wild」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96716.mp3
473元1 ◆1///HSP68c :2009/06/21(日) 03:12:04 ID:uOXP28ep
第一回微妙スレ殺伐トーナメント
http://www42.atwiki.jp/syugyou/pages/200.html
 
開催日:2009/07/17の21:00〜2009/07/25の21:00
エントリー期間:2009/06/20〜2009/07/15

日程は参加人数などよって変更の可能性があります
詳しい参加要綱などについては、上記のURLをご参照ください
 
 
 
微妙スレ殺伐トーナメントは、スレで一番上手い人と一番微妙な人を決める大会です
Wトーナメントで2人の優勝者を決めるのですが、「わざと下手に歌う」ことは避けたほうが良いでしょう。ネタ音源はOKですw

微妙スレの大会ですが、参加条件は特に無くどなたでも参加できるものになります
上手な方の参加は、スレ同様「(・∀・)カエル!!かどうかはご本人の判断」になると思います

微妙スレのみなさんが、優勝を狙って大会のための本気音源(やネタ音源)を作ったり、それに厳しい評価を付けたりしながら、
殺伐トーナメントの雰囲気を楽しむための大会、と考えて頂ければ良いのではないでしょうか
474元1 ◆1///HSP68c :2009/06/21(日) 03:20:20 ID:uOXP28ep
>>絶望てんてーさん
大会について他スレで質問を受けたりしたので、勝手で申し訳ありませんでしたが;、簡単に纏めてみました
このような感じでよろしいでしょうか?
また、何か手伝えることがありましたら声をかけて頂けると嬉しいですw
 
 
楽しい大会になって、みんなで盛り上がれると良いですねw
475よ ◆YoAKoWS7mI :2009/06/21(日) 03:35:50 ID:hKsCk0qw
てんてーには是非とも頑張って欲しいと思います。
>>465タイ人
低音が特にそうなんだけど声が篭ってるのが惜しいかなー
でだしとか残念。2番のサビくらいの張りを持ちつつメロ歌えるといいね。
参戦wktkしてまs
>>467
気持ちよさそうですね。声はいいと思うんだけど音程とかリズムとか
基礎的なところが不足してるような感じ。聴かせる歌を歌えるといいよねー
>>469すっぽん水
弱い。第一印象です。宅録だからしゃーないんだけど。カラオケだとまた
イメージ変わると思う。
>>471
やった!で吹いたwwなんていうか乙
>>472えなり
えなり成分強めでございますね。てか声質除いたら可も無く不可も無くな感じ。
サビの高音たまに裏返り気味とかその辺。あーあれだ勢いだけ。強弱がないから
ふーんで終わっちゃうんじゃないかなぁとか思ったり思わなかったりね。
476選曲してください:2009/06/21(日) 04:18:34 ID:hKsCk0qw
友達に目標にしてる人がいるんだけど
声量差がありすぎて死にたくなる。
やっぱしある程度声量はいるよね。

雨のオーケストラ/ムック
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96720.mp3

こっちがその人の奴。あ、了承はとったよ!
グラマラススカイ/hyde
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96721.mp3
477元1 ◆1///HSP68c :2009/06/21(日) 04:44:52 ID:uOXP28ep
…と音源に触れないのはやはり寂しいので、10個ほどですがコメをしたいと思いますw
 
 
>>451
(・∀・)カエレ!!

>>452(じゃがりきんさん)
いつもありがとうございます(^-^)
>微妙トナメ前回優勝者ε
もう優勝されてしまったのですねw おめでとう?ございますーw
リズムの良さが心地良い歌で、とても聞きやすく感じました
そういえば、以前より発音がかなり良くなりましたよね。雰囲気そのままで進化のジャガリ(・∀・)キン!!

>>454(ござるさん)
いらっしゃいませ(^-^)
曲をあまり覚えていないようなのが残念ですが、基本的には上手だと思います
癖の強い歌い方なので、ある程度ストレートに歌っても良いのではないかと感じました

>>459(ヤニさん)
いらっしゃいませ(^-^)
いかにもお姉さんという感じの綺麗な声ですね。上手だと思います
声もしっかり出ているのですが、ロングトーンで極端に声量を上げないほうが聞きやすくなると思います

>>465(タイ人さん)
(・∀・)カエレ!!
478元1 ◆1///HSP68c :2009/06/21(日) 04:45:44 ID:uOXP28ep
>>467
いらっしゃいませ(^-^)
音質は気になりますが、太く良い声が福山っぽくて良い感じですね
少し不安定で自信無さそうに歌っている部分があるので、男らしく思い切って歌ってみてください

>>469(すっぽん水さん)
いらっしゃいませ(^-^)
高音域が少し不安定なのと、宅録で声が出ていないのが気になりましたが、それ以外はよく歌えていると思います
苦しい部分でも低音と同じようにしっかりと声を出して歌ってみてください

>>471
いらっしゃいませ(^-^)
>あんしんパパの凄さを再認識しました、俺きめぇ
確かこの歌は再生速度を上げて周波数を上げているので、加工無しで再現するのは大変だと思います
それでも声がかすれ気味なのを除けばかなりしっかり歌えていて、元々の上手さを感じる歌でした
地声もかっこよく、普通に歌ったら(・∀・)カエレ!!かもしれませんね

>>472(えなり憲一さん)
いらっしゃいませ(^-^)
音源がうねり気味なのは、レコーダーの自動調節機能のせいでしょうか。できれば切ったほうが音源が聞きやすくなると思います
歌は安定していて上手ですね。「えなり」を脱出して声の響き重視で歌ってみても良いかもしれません

>>476
いらっしゃいませ(^-^)
かっこいい声なのですが、歌詞が聞き取り辛いのが勿体無いですね
>やっぱしある程度声量はいるよね。
下の音源の方のように「響く聞きやすい歌」というのは上手な方の条件?だと思うので、意識して練習してみてください
479選曲してください:2009/06/21(日) 08:29:45 ID:P0vKACV9
雨が凄くて仕事無くなりそう・・・orz 睡眠時間返して・・・

>>450さん、確かこの曲うpられるの二回目か三回目でしょうか? でも、これって以前うpされたのとは別物ですか?
なんか聞いたことがある様な、リズムのズレや、節回しなきがしたのですが・・・気のせいかな?
個人的には同曲を長い期間練習するというのは良い事だと思っています。
低音での歌い方の癖を取るのは中々大変そうかなぁという気がしますが、アタックが強すぎるのと、いつも歌っている癖を意識してか、
声の出し方や、伸びが不自然にとまっている気がしました。 癖が変に声の伸びを止めてる原因なのかなぁという気もするので、
脱力に関してもですが、癖を取るのも意識してみると良いのかなぁと思いました。

>>451さん、全体的に安定しているかと思いました。気になったのがフレーズの最後の語尾の処理や、
抑揚で、音を強く出している際の発声がぶれ気味になってる気がしました。
宅録で声量を相当セーブしながら歌ってるのかなぁという感じがして、それが逆に強弱を付ける際の不安定にも繋がってるのかな?
という気がしたので、カラオケに行って声をしっかり出して歌うとそこの不安定さが無くなるのかなぁと思いました。

>>452さん、声をスムーズに出してるなぁという気がしました。昨日今日の音源は結構斬新な気がしましたが、
ジャガリキン成分が大分薄くなっている感じもするのですが、これはこれで良いんじゃないかなぁと思いました。
ハ行がというのは余り変わっていない感じがしました。ジャガリキンらしさを出してしっかりした発声というのは、大変そうだなぁと感じました。

>>454さん、チャゲアスを歌う場合には、普段の癖が邪魔になってくるのかなぁという気がしました。
普段の安定感がそれ程なく、所ドコロ不安定になっている感じがしました。
曲調や出したい音の強さが普段の曲とは違うのか、発声の仕方がフレーズで変わってる感じがして、声をストレートに出したいのか、
篭らせて出したいのか、聞いていてどちらなんだろう?という気がしました。
480選曲してください:2009/06/21(日) 08:30:38 ID:P0vKACV9
>>459さん、なんか余り歌いなれているという感じがしなかったです。詮索する様で申し訳無いのですが、
お姉さんは、普段からカラオケいって歌っている方ですか?
声はしっかり出ているかと思うのですが、音の上下、強弱で不安定になってたりしてるかなぁという気がしたので、
歌う時に色々な部分に気をつけて歌っているという感じが余りせず、カラオケ慣れしてるという感じを受けなかったので。
丁寧に声を出していると思うので、音程や抑揚にも気をつけて一曲を通してしっかり歌うのを意識すると、不安定さも抜けて、
もっと良い曲になるかなぁと思いました。

>>465さん、いつもうpされている曲調とは違った感じがしました。
ただ発声の仕方をもう少し変えてみるのも良いかなぁという気がしました。普段歌われている曲の癖がでてしまい、
低音での声の伸びや、出だしのメロも暗くなっているのかなぁという気がしました。
原曲は出だしから明るさや元気さもでていると思うので、発声の仕方、声の雰囲気なんかも色々と試してみて、
明るい曲は明るめに、暗い曲は暗めにと色々と対応出来ると良いのかなぁと思いました。
腹式呼吸を中心として鼻腔で響かせるのを意識してみると、声も軽く明るくなると思うので、音をどうやって出すかも
気にしてみると良いのかなぁと思いました。

>>467さん、声の出し方は良いのかなぁと思いました。
ただ全体的に不安定になってるので一曲を通して安定した力強い声が出るように歌うのを意識すると良いかなぁと思いました。

>>469さん、宅録だからかと思うのですが、声がしっかり出ていない気がしました。
どうしてもセーブしながら歌っている印象があって、全体的にしっかりした曲になっていない気がしました。
高音でも声がしっかり張れないのでスカスカになってる気がしたので、しっかり声が出せる時に歌うか、
カラオケで思い切り声を出すのが良いのかなぁと思いました。
481選曲してください:2009/06/21(日) 08:32:06 ID:P0vKACV9
>>470さん、実際に歌ってる最中にココは裏でココはミックスでとか余り意識した事は無いです。
歌いなれていない曲の場合は声の出し方や切り替えで意識したりするのですが、歌いこむうちに勝手に切り替わると思うので、
実際には余り気にしなくてもいい気がしました。 声帯の閉鎖や、地と裏の鍛え方、音の響かせ方を意識していくうちに、
自分でその曲にあった声の出し方をしていくようになるかと思うので、録音したのを聞いて、どう歌おう、どういう声を出そうかとか、
そこを気にしてみると良いのかなぁと思いました。 
ただ、自分が今どんな声を出しているかは把握しておく必要があるかと思うので、発声練習の際に色々と試してみると良いのかなぁと思いました。

>>471さん、楽しく聞かせて頂きました。ありがとうございました。
私もミックスに関しては余り解らないです。ただ声帯閉鎖や裏声鍛えて地声も鍛えて、後はどんな声だすか気にすれば、
ヘッドヴォイスやらミックスやらも自然に身についてくるのかなという気がしました。

>472さん、最近良く思うのですが、歌い方が硬いかなぁと感じる事が多い気がしました。
カラオケでの選曲で声を力んで出す曲を選んでるのかなぁという気がしました。
力みが悪いかというと、私もどうなんだろう?と思う時があるのですが、本当なら力まないで迫力や音の深み厚さを出すのが
一番良いとは思うのですがどうしても力んで歌ってしまう曲はあるかと思います。
ただ、そういう曲ばかり歌っていると発声も硬くなりやすいかなぁという気がするので、練習用に軟らかく声を出す曲を選んで、
歌うようにすると、硬さも取れてくるのかなぁという気がしました。
482選曲してください:2009/06/21(日) 08:33:49 ID:P0vKACV9
>>476さん、カラオケでマイクの音量に便る気なら声を抑えて出すのも一つの手段かと思いますが、
普通に良い声で良い発声をする人で声量が無い人っていうのは少ない気がします。
呼気を増やすというのも一つの手段だと思うのですが、少ない呼気でどれだけ音を響かせながら歌えるかというのが、
声量の増減にも掛かってくるかと思うので、どうやって声を出すかも少し考えてみると良いのかなぁと思いました。
歌、下の方の様にとご自分でも仰られているので、まずは下の方がどうやって声を出しているかを考えてみて、
そしてそれを真似してみると声量も稼げるかと思います。
身近にこれだけ声が安定して響く音を出せる方がいるので、カラオケ一緒に行った時にも歌を聞きながら色々と考えてみて、
それを真似していくうちに自分なりの声量の稼ぎ方も解ってくるんじゃないかなぁと思いました。


最近思うのですが、(・∀・)カエレ!!ださな過ぎじゃ?と自分のレスをみて思う時が・・・
実際の(・∀・)カエレ!!の基準ってどこなんでしょうね?
483選曲してください:2009/06/21(日) 08:40:09 ID:sIJaERUd
ゆっくり感想かいてたら週末のうpラッシュに追いつけなくなりました。
だいぶ前の感想なんで、コメ返し不要です。あと当てになりません。
>>323 >>349 >>350 >>354 >>365 >>374 >>380 >>400 
聴けませんでした。ymkt不安定だしhisajin停止しちゃうし、どこかいいろだないですかね〜。
>>324 早い曲だけどそれ以上に走ってる感じがジャガリキン(・∀・)!!
>>325 原曲知らないけど早口部分が聞き取れないのは仕様でしょうか。ノリと勢いがいいですねー。
>>344 オケと声の音量バランスにも気をつけたほうがよいのではと思います。
>>345 上を。全体的にいいと思うのですがほんの一部音程とリズムが不安定に聴こえました。自分が原曲知らないせいかも。
>>346 うまいと思います。それにいい声。時々高音がフラッとするのが惜しいと思いました。
>>352 上を。さわやかですね。高音部が少し掠れているのが気になりました。 
484選曲してください:2009/06/21(日) 08:41:22 ID:sIJaERUd
続きです。
>>358 上を。まさにご自分でおっしゃるとおり、部分部分走ってますね。声と曲の雰囲気合ってます。
>>363 カタカナ英語全開に聴こえました。あと音源が左右フラフラしててちょっと酔いました…。
>>364 出だしの高音とそれに続くセリフのギャップに吹きましたw同一人物に聴こえないです。
>>385 何かある意味すごく黒夢っぽいです。独特の声質とか歌詞の聞き取れなさ具合とか。
>>403 全体の上半分の音程がふらついてるのでキー下げてしっかり歌われた方がいい気がしました。
>>405 音程と発声が不安定に聴こえます。高音がきつそうなのでもう少し低い曲でまず安定させてみてはいかがでしょう。
>>423 上を。英語曲のせいか、曲の表面をなぞっただけのように聴こえます。勢いはあるけど平坦な感じです。
>>424 女性ですか?低い音を頑張って出してる感じがしました。セリフが芝居がかってていいと思います。
485選曲してください:2009/06/21(日) 08:54:15 ID:sIJaERUd
スレタイのみに則して言うなら、個人的にはほとんどの方が(・∀・)カエレ!!なんですが。
このスレ、フツーに「普通」かそれ以上の方多いですよね。
でもなかなか(・∀・)カエレ!!もらってる人いないようだし。
最近感想書き出したものですが、今まで(・∀・)カエレ!!と思っても
自分の耳に自信がないので、このスレ的にはどうなのかな?と気が引けて付けてませんでした。
今度の感想からは自分の感じたままに(・∀・)カエレ!!しようと思います。
486:2009/06/21(日) 08:56:36 ID:xjckCOHj
かなり亀レスになってしまってすみませんm(_ _)m
感想は最初の内は知ってる曲にします。

>>絶望てんてーさん
やっぱり低いですよね。ガイメロしっかり聴いて音痴矯正もはかってみます!
>>めんぼさん
今日行くとき低音辛いのでキー上げてみます!
>>せろりさん
ガイメロオフにしたので実はキーはフリーダムだったのですよ(^_^;)
やっぱりちゃんと合わせてきます!
>>寝不足さん
確かにメロ部分辛いです;サビの発声良くなってて良かったです!
>>スーツさん
雰囲気は出せてたようで多少救われました(^_^)サビを特に自分でキー下げてたのでメリハリつけるべくキーにあわせるようにします。
>>304さん
声誉めて貰えるのはまだ慣れないですw
結構全体的に低くなってます(^_^;)
>>Dタイプさん
今日行くのでちゃんと味付けしてきます!
487:2009/06/21(日) 09:07:26 ID:xjckCOHj
続き

>>ヤニさん
特に低音部分外してます;
>>319さん
仰る通り音程滅茶苦茶です;
>>323さん
自然に影響出てしまうようなので難しいですが頑張ってみます!
>>ジャガリキン!さん
精密採点やってきます!
>>332さん
ここだけの話結構外してるのですよ;
>>344さん
やはりメリハリは大切なんですね。意識してきます!
>>ヴ/おっかさん
ただ今絶賛聴き込み中です!
最近なんとか覚えてきてます。


投稿してから気付きました…
同じレスをしてしまってるという事に!
orz
488ござる:2009/06/21(日) 10:25:35 ID:vP8lWVU5
>>476 上:拙者は声量というか音の大きさよりも声の音質=声の存在感できまると思うでござるよ。リラックスしていて無理に
    力んだ様子もなく出る音はコントロールがしやすく倍音が豊富で、たとえ小さい音でも十分に存在感があるでござる。
    これは管・弦・打楽器どんな楽器にもいえることでござるニンニn。
    下:どれどれ、ふむふむこれは(・∀・)カエレ!でござる。音程のとり方や響かせ方がとても丁寧でござるな。
    欲をいうならば、あとはグルーブ感のみでござる。リズムの立たせ方と休符の表現のしかたのみでござる。
>>472 えなり氏、おお!いい感じでござる。過去の音源の記憶と比べると格段によくなってるでござる。声色に芯があって
    存在感のある声でござる。(・∀・)カエレ!でござる。
>>471 加工無し音源でござるか!なかなかカワユイでござる。ところどころにタラちゃん成分が混じってるでござる。
    声の魔術師ボビーマクファーリンが時々こんな声を出すでござるな。
>>469 すっぽん水氏、宅録って状況もあってこじんまりとしちゃってるでござる。何かに遠慮しながら歌ってる感じがとても
    もったいないでござる。IDの重複は拙者規制中の身なのでレス代行の結果こうなるでござる。
>>467 ちょっと歌ってみた の巻!でござるな。録音環境の改善と歌いこみが必要でござる。
>>465 タイ人氏、うん(・∀・)カエレ!でござる。しかしオケが左側に集まっているでござるな。
>>459 ヤニ氏、びっくりしたでござる!本人ではなく姉上の歌でござったか。聞かせどころのロングトーンがばっちりでござるよ。
489絶望てんて−:2009/06/21(日) 10:45:16 ID:Eggy9csJ

昨日のとりこぼし合わせて感想
>>432
原曲知らないけどノド発声なカンジで安定感が少ないと思います。
よく腹筋を使って声を支えるって聞きますので意識したらいいかなと。
>>寝不足
昔:あれ脱力してて上手くね?たまに音程外れてる、高音フラットが問題か。
今:おお!声の響きが増してるぜ!反面中音で裏返りがでてる。ミックス意識のせい?こっちの方が音程が怪しい。
>>446
よく分からんけど雰囲気は出てそうです。
>>447
ラジオっぽいw雰囲気合ってるし普通に歌えてる気がします。
>>449
↓を。ところどころリズムが違うのが気になった。
全体的にはいい声だし安定感がある。サビに力強さが欲しい気も。
>>クマー
低音しっかり出てて魅力があるね。後半でアタックが変な感じにしてるのと高音辛そう。
>>451
曲知らないけど透き通ったしっかりした発声がいいですね。(・∀・)カエレ!
>>じゃがりきん
じゃがりきんの歌は評価できる気がしねえwww(・∀・)ジャガリキン!
>>ござる
殺伐待ってますね!音源、イロイロと癖が強いのは相変わらずだけど基本音程とか発声はしっかりできてると思う。
声もよく出てるし。(・∀・)カエレ!レベルかなと。
>>ヤニ
姉さん響きパネエw(・∀・)カエレ!
>>タイ人
曲知らないけどいい響きの声。安定感を感じた。(・∀・)カエレ!
>>467
力強くいい声質です。アタックに強弱がありすぎて不安定なカンジになってるかなと。
>>すっぽん水
原曲は知らないけど中音が裏声混ぜすぎかな。脱力はいいんだけど不安定に聞こえる。カラオケで歌えば声出てよくなると思うぜ!
490絶望てんて−:2009/06/21(日) 11:02:35 ID:Eggy9csJ
>>471
つか原曲もオク上の補正かけてなかったけ?
俺的にはオク↓でしっかり歌ったほうがカッコイイと思います。でも女声すげーwww良い子は真似しませんwww
>>えなり憲一
声が出てて雰囲気良い!(・∀・)カエレ!か?
>>元1
乙です!そういや微妙なんだから普通に上手い人ばかり来たらただの殺伐と変わらんですなww
参加条件まずいですかね?個人判断で自重ということで。
何かあったら協力お願いします。
>>よ
声量は俺もどうやったらいいかよく分からんorz息をただ強めればいいわけじゃないんだろうし。
やっぱ響きなんだろうね。
↓も聞いた。確かに響きが違うよね。友達に是非聞いてみればいいかと!ってか教えてください!


つか微妙殺伐スレ建てていいよね?開催までは談議や質問受付などで使うということで。

491選曲してください:2009/06/21(日) 11:07:43 ID:1VUDb5jC
>>490
スレ立てるんじゃなくて、このスレ内でやったほうがいいと思う。
普通の殺伐トナメと勘違いする人が来そうだから。
492選曲してください:2009/06/21(日) 11:12:50 ID:Eu7cDK6D
参加しない人もいるし
このスレは普通の流れで進めるべきでしょう。
別スレたてないと運用側も質問しにくいだろうし。

スレタイに微妙な人のみというのを明確にわかるようなのいれて
かつ、テンプレに説明いれとけばいいと思う
493選曲してください:2009/06/21(日) 11:34:36 ID:NFODtCEa
>>490
参加判断は各自自由でいいんじゃないの?

代わりに審査テンプレに【(・∀・)カエレ?】
項目入れるとか
494ござる:2009/06/21(日) 12:50:18 ID:zJc8LSY0
拙者も別スレのが良いかと思うでござる。微妙スレのパラレルワールドとして微妙殺伐スレが存在するのがよいと思うでござる。
ymtkはすぐに流れるので、うpろだをVIPに変えてみたでござる。手始めにスキマの定番曲をうpるでござる。

スキマスイッチ 奏(かなで)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper5691.mp3
495選曲してください:2009/06/21(日) 13:02:52 ID:fEGMCpxb
確かに微妙な人が集まって最強を決める殺伐だからな
そう考えると普段から頻繁にカエレ貰ってる人は参加は自重すべきなのかも
496選曲してください:2009/06/21(日) 13:14:22 ID:JaiTtUns
うまい人を決めるのか実に微妙な奴を決めるのか
497選曲してください:2009/06/21(日) 13:14:46 ID:NFODtCEa
>>495
ただ、カエレもらってる人が他のスレで通用してる訳でもないからねぇ
最初なんだしまずは各自判断で様子見でいいような気も
498選曲してください:2009/06/21(日) 13:33:45 ID:EpNTKrZ2
>>494
雰囲気つかんでますね!スキマスイッチ久しぶりに聴きたくなりました。
気になった部分は、ファルセットの部分で音程がよろけるところ(最後のファルセットはGJです!)。
あとは芯の通った安定感がほしいです。でもすごく良いですよー。
声質的に山崎まさよしとか合ってるんじゃないでしょうか。もしお好きでしたら聴いてみたいです。
499タイ人:2009/06/21(日) 13:59:15 ID:Lu4Ycbnp
>>467 音質は悪いけど、声質はいいと思う。 判断しづらいけど悪くないと思う。録音環境を整えてから来てくれ!
>>すっぽん水殿  知らない曲。声を全開に出来ないせいか少し高い部分で声が震えてしまってます。
>>471 地声との差ワロタwwwww
>>えなり殿  かっけぇええええ。 えなり殿の声によくマッチしてると思います。ちと譜割が?な部分がある気がしますが(・∀・)カエレ!!
>>476 下を。女性だよね・・・?声かっこよすぎる。響きとかもいいし。
普通に(・∀・)カエレ!! (・∀・)カエレ!! 大事な事なので2回言いましたw
>>ござる殿  カーナビ・・・?w 相変わらずこの手の歌手に合う声質ですね。
裏声前後で不安定になる以外は特に悪いところはないですかねぇ。
500厨房改め工房w:2009/06/21(日) 18:30:03 ID:ianAM94F
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0917.mp3
お久しぶりですw
厨房あらため工房です。

アドバイスよろしくお願いします!
501絶望てんて−:2009/06/21(日) 20:24:32 ID:gCRjChqU
やべーwktkにうpれないんだが・・・
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0918.mp3 大切なもの/ロードオブメジャー
今から別スレ建てます。
どうでもいいがけいおん!おもすれー。バンドいいな。

>>ござる
裏声と地声の切り替えと高音が不安定だけど基本上手いと思うんだ。
普通スレうpってみたらどうよ?なんか別の音がww
>>工房
進学おめ!つーか全力で(・∀・)カエレ!!
今は普通スレあるからいってみたら? 
502寝不足:2009/06/21(日) 20:34:29 ID:R9c9t+AA
眠くて死にそう('A`)

そんな訳で意識が保てる所までgdgd感想↓
>>446 とりあえずマルチ乙。けだるく歌う感じの曲だとは思うのですが若干ヤリスギな感じも
>>447 音質ががg。とりあえず発声とリズムが怪しい気がしたかな
>>448 (テンテー) 熱いですなwただ若干うろ覚えな感じが・・・って最後のロングトーンやべぇw
>>449 (z) ↑。雰囲気と歌い方がマッチしてていい感じですな、ただ若干不安定な気も。ほぼカエレ
>>450 (熊) いつもの漢声の影響か無駄にエッジが掛ってるような、とりあえず何か固い
>>451 雰囲気いいですしいい声ですなぁ。普通にカエレっぽいですが若干声を抑え気味な気も
>>452 (真綾) 爽やかで歌詞も聞きとりやすくていい感じですな、それにいつもより声が出てるような?
>>454 (ゴザル) いつもより発声がいいような?その関係もあるのか若干不安定な気も、何かおしい
>>459 (ヤニ姉) 爽やかでいい声してますなぁ、若干不安定な気もしたけど普通に上手いです(・∀・)カエレ!!
>>465 (タイ) 声が響いてていい感じですがメロが若干暗いような、ほぼカエレ

申し訳ない、ちょっと休むorz
503絶望てんて−:2009/06/21(日) 20:46:46 ID:gCRjChqU
スレ建てました。トーナメントについての話や質問、馴れ合い、アーッ!などはこちらでどうぞ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1245583973/
504選曲してください:2009/06/21(日) 21:15:16 ID:P0vKACV9
>>494さん、今日だけで三回目のレスなので、少し違う事を。
抑揚の意識をしてるのかなぁと思ったのですが、結構ふら付いてるのかなぁという気がします。
発声に関して声のふらつきが起こるのは何でだろう?と聞いていて思ったのですが、
音、リズム、抑揚でそこに癖を付け様としてるので素直に音が出ていかないのかなぁという気がしました。
ただ、声質事態が結構独特なので、陽水風に、大橋風にと意識しないでもそう聞こえ易いのかなぁとも思うのですが、
一度癖を無くして丁寧に声をだして、丁寧に抑揚をつけてみると良いのかなぁと思いました。
どれだけ安定した声を丁寧にしっかり出せるかが、普通と普通以上を分ける境界になるのかなぁとか最近思うようになりました。

>>500さん、これは音源に加工してないのですか?
素でこんな声が出せるなら何処にうpしても文句でないかと。(・∀・)カエレ!!

>>501さん、やはり高音だけに目を向けるのではなく、地道に低、中音を鍛えるのも重要かと。
中音でのしっかりした発声が出来ていないのか、声が軽く薄いかなぁという気がしました。
普段の高音の歌い方がそのまま中音に来てるのかなぁとか思ったのですが、
てんてーが地を強めに歌えるのってどれ位の音域なのでしょうか?
声に力強さが出てくると、高音ももっとしっかり厚みが出てくると思うので、
ゆっくりした曲調でしっかりと声が出る低、中音の曲を毎回練習用に一曲歌うようにするのも良いのかなぁと思いました。

後うpです。今までの腹式呼吸に喉開いて響きを意識したのに、腹筋と声の出し方と優しさをプラスしてみました。
Mr.Children/HANABI  音質が悪いのと、同曲を何回も上げてしまいすいません。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96770.mp3
505選曲してください:2009/06/21(日) 21:39:44 ID:XW16m9FN
>>500
うまいな〜
これで高校生とか嫉妬全開だわww
…俺も頑張ろうorz
506せろり:2009/06/21(日) 21:45:23 ID:9Dqp49xk
週末のうp多すぎてびっくりさ。感想です
>>429てんてー殿 無料のアップローダーのレンタルとか?手間だとは思うけど
vipとymktとhisazinしか知らないから思いつくのはこれくらいです
>>440-441Dタイプ殿 これは緩やかなワロス曲線wありすぎて困るww
最後のカーンて曲にあったっけ?曲的にもっと明るく歌ってもよさげ
>>445寝不足殿 コーラはペプシ派DA!
劇的に変化してるっぽくはないかなー。今の方が余裕を感じるような?気がしないでもない
>>446 気だるい感じですねぇ。口が潤いすぎなのかぴちゃぴちゃ音がいやん
>>447 古い音源聞いてる感じ。これはこれで面白い効果ですね。リズムと音程が怪しいです。歌いこめばどうにかなりそう
>>448てんてー殿 音程やらリズムがちゃんととれなかったりしてておちけつ!って感じでした
>>449zTKN殿 上 ラルクっぽくない。原曲しらないけど。自分のものにしてる感じがして感心した
下 熱いな。実はしっかり覚えてない?譜割が怪しかったですぜ
>>450熊殿 鼻声っぽく聞こえるのは鼻腔なんとかなのかな?よくわかんないけどカマくさいイメージがあるあるよ
>>451 たまにはずれてるかな?という部分もあるけどはずし方が自然っぽい(・∀・)カエレ!!
507せろり:2009/06/21(日) 21:52:03 ID:9Dqp49xk
カラムーチョ3倍位で丁度いい。感想等続き
>>452前回優勝者ε殿 あんまりじゃがりきってない…だと?
>>454ござる殿 若い陽水がチャゲアス歌ってる!若干うろ覚え感があるお。あれ?車の音がしない?
>>459ヤニ殿 最初の「こ」以外はカエレでwビブがすごく…美しいです
>>465タイ人殿 バンプっぽい曲調だなーとか思っちゃった(・∀・)カエレ!!
>>467 確かに音質ひどい。声が本家っぽくてイイ。とりあえず歌いこみ足りなそうかな?
>>469すっぽん水殿 ぶるぶる震えてるので発声できてないんじゃね?と思っちゃいます
>>470ぐわん殿 いいうっかり具合w来月までカンバww
>>471 はじめての゛ぉ゛うちゅう(はぁと)とかガブリチュウとか突っ込みどころ万歳過ぎて作業できなかったorz
普通に歌ったらうまいのにネタに走りすぎw私的にはおいしくいただいてますがww
>>472えなり殿 えなりがほとんど感じられない気が…なんでだろ?普通にカコイイ(・∀・)カエレ!!
>>476よ殿 上 自信なさげな感じがするのう。無難に歌えている気はする
下 巻き舌すぎるきがしなくも無いが(・∀・)カエレ!!で
>>482>>485 カエレの基準は人それぞれだしカエルのも人それぞれだし深く考えない方がいいのかもねー
気楽にうpしちゃえるスレなんだから感想するほうも気楽にやっちゃえyo
508せろり:2009/06/21(日) 22:04:29 ID:9Dqp49xk
5倍カラムーチョが見つからない。感想続き
>>494ござる殿 たまに裏返るというかぶれるというか?でも安定感がぱねぇですよ
カーナビとかETCとか車の装備がいい感じに充実してますね
>>500工房殿 編集しまくりな感じが…クオリティ高杉(・∀・)カエレ!!
>>501てんてー殿 音程がずれるのが気になっちゃう。歌いなれていて楽しそう
>>504 普通に歌えてるとは思うんだけどなにか足りない気がするのう
509187:2009/06/21(日) 22:17:48 ID:+vXfIWwI
コメントありがとうございました。

>>191 昭和チック…褒め言葉と思っとくw
>>195 聴きなおすと確かにくどいですね。気をつけます。
>>197(Dタイプ) 精密採点2でも抑揚少ないっていわれるw
>>205(寝不足) カエレ!!ありがと。ビブは確かにくどかった。
>>207(せろり) そういえば半年前も「さだまさし」って言われたw
>>209(てんて−) カエレ!!ありがと。ビブのくどさを失くすように練習します。
>>213(花声です) カエレ!!ありがと。誰に声似てるんだろ?上で「さだまさし」って言われたけどw
>>225(いーくに) 意識しないで歌うとあんな感じに震えてしまた。もっとフラットに歌うようにします。
>>226(じゃがりきんЙ) コメがない〜w
>>229(工ノレ※キラッ) 勢い、欲しい。
>>232 全然原曲聞かずに自己流で歌ってたら、必要以上に伸ばしてました。
>>234(スーツ) カエレ!!ありがと。サビ、もっとがんばる!

感想もらえると、欠点わかって助かるわ。
でも感想つけるのは苦手だ。
510187:2009/06/21(日) 22:18:50 ID:+vXfIWwI
感想です。

>>500(工房) 全力で(・∀・)カエレ!!
>>494(ござる) 雑音気になるw歌は結構安定してると思う。
>>476 下の人は完璧(・∀・)カエレ!!上ははっきり声が聞き取れない。
>>472(えなり憲一) 悪くはないんだけど、ちょっと1本調子。人のことは言えないけど
>>459(ヤニあね) 時々音程を外しているのは太田裕美を真似た?普通にうまい。

1月ぶりのヒトカラ。注意点気をつけて歌ってきた(つもり)。エコー強かったorz
夢を信じて / 徳永英明
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0928.mp3
おれはウサミミ仮面 / 置鮎龍太郎
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0931.mp3

普通スレに激しく誤爆しました。氏のう
511ヴ/おっか:2009/06/21(日) 22:43:03 ID:ub/C5u8g
空も飛べるはず / スピッツ (原曲から-2)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0933.mp3

感想ありがとうございます!
抑揚なしと鼻声は以前から指摘されてますがなかなか直りませんw

知ってる曲のみですが感想を。

>>403 ろーれる@代行 (・∀・)カエレ
>>405 沼声 高音部が微妙だけど、声はあってて好きですよ。
>>436 ミスチルを。この曲は高いからキーちょっと下げるといいかも。
>>441 Dタイプ  淡々と歌いすぎてる感じが惜しい。人のこと言えないけどw
>>447 全体的に音が外れてます。
>>449 ◆zTKNNaNaSI  声がラルク向きで雰囲気出てますよ。
>>450 熊人 何箇所か覚えていないとこがあります。高音が若干きつそうな感じ。
>>454 ござる なんかたまに音程がズレる感じです。聞き込み不足かな?
>>459 ヤニ (・∀・)カエレ!!  曲がかなり古いな〜
>>471 雰囲気出てますねw 普通の歌えば相当実力ありそう。
>>472 えなり憲一 特徴ある声ですね。安定してて(・∀・)カエレに近いと思う。
>>476  下を。(・∀・)カエレですね。
>>494 ござる なんかカーナビっぽい音声がw
>>500 厨房改め工房 楽勝で(・∀・)カエレ  これで高校生って凄いですね!!上手すぎ。
>>501 絶望てんて− 高音がキツイ感じかな。
>>504  メロの歌詞がちょっと聞き取りづらいかも。
512えなり憲一:2009/06/21(日) 23:00:23 ID:4ehRUpQK
コメントありがとうございます!

>>475さん 強弱難しいっす
>>478元1さん えなりと言われないようになりたいです><
>>481さん はい、最近歌い方を変えたいと思っているんです。なかなか難しいですけど…
>>488ござるさん やっぱり人に聞いてもらえると上達するんですね。ほんとにありがたいことです。
>>490絶望てんて−さん ありがとうございます
>>499タイ人さん ふわり?今度ちょっと意識してみます
>>507せろりさん えなりと言われなくなる日も近いかも!
>>510さん うーん変化が少ないですか

感想書きます

494ござるさん 聞きいります。安定感と伸びやかさが加わるともっといいなと思いました。
500工房さん うまー。(・∀・)カエレ!!
501絶望てんて−さん 楽しい感じです。腹式呼吸を意識するといいんじゃないでしょうか? 
504さん いい感じだと思います。発音がしっかりするとなおいいかも。
510さん 上 うおお、ウマイですね〜。高音はちょっと苦しげに聞こえました。

歌ってみました
中島みゆき 「時代」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96776.mp3

ICレコーダーの設定をいじって見ました。大分聞きやすくなったきがする…。
513寝不足:2009/06/21(日) 23:18:05 ID:R9c9t+AA
ちょっと回復したので感想再開('A`)↓ 終わったら 即行寝よう そうしよう

>>467 雰囲気が本家と似てていい感じですが凄くうろ覚えっぽい。あと確かに音質がg(ry
>>469 (水) 宅録せいか発声が弱い感じが、あとちょっと本家と比べると暗過ぎる気も
>>470 UA-25EXとか羨まし過ぎる('A`)よしマイクが無いなら自分の2000円糞マイクとUAを交換s(ry
>>471 余りにフリーダム過ぎて龍角散(顆粒)吹き出したwたまに掛るビブがうぜぇwネタGJなのよ
>>472 (エナリ) あれ?普通に上手くね?もうちょっと滑らかさが欲しい気もしたけど一応カエレ!で
>>476 (よ) ↑。雰囲気は凄くいいですな、でも確かに声が抑え気味?みたいな感じがしますな
↓。おにゃのこ?確かに発声がいいですな、ちょっと抑揚が無い気もしたけど普通に上手い!(・∀・)カエレ!!
発声についてはやっぱり本人聞くとかこの音源を参考に研究してみるのが一番の近道じゃないかと
>>494 (ゴザル) 発声と安定感が凄くいい感じですな、ただたまに裏返るのが残念。そしてカーナビ吹いたw
>>500 (工房) 編集が凄いですな、是非ともその編集方法をご教授くd(ryまぁ文句無しに(・∀・)カエレ!!
>>501 (テンテー) スレ建て乙!音源:ライブで演奏した曲ktkr。高音を意識し過ぎなのか中低音が若干雑な気が
でも全体的には安定してていい感だし中低音の発声を安定させればカエレにぐっと近づきそう
>>504 無難に上手いって感じが、何だろ、他の事を意識し過ぎて感情?が疎かになってるのかなぁ
>>510 イキロ。音源:↑。エコーg(ry、若干声が抑え気味な感じが、でもそれ以外は普通に上手いです(・∀・)カエレ!!
>>511 (ヴ/おっか) 普通に上手いんですけどやっぱり終始抑揚が、もっと感情?を強くすればいいのかなぁ。ほぼカエレ

お礼は明日。オヤスミです(´・ω・`)
514選曲してください:2009/06/21(日) 23:29:22 ID:AycGhzI1
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0936.mp3

星間飛行です。 よろしくお願いします
515ござる:2009/06/21(日) 23:35:48 ID:ZcJkh1EA
>>512 なんとも妖艶な「時代」でござろうか!高速ビブも中島みゆき仕様でござるな。でもなんかメロディに後だし感があり、うろ覚えな印象でござる。
>>511 ヴ/おっか氏、惜しい、hiGがどうしても微妙に♭して外れちゃうでござる。そんなときはヒョイとピッチを持ち上げてごまかすでござる。
>>510 187氏、上:(・∀・)カエレ!でござる。個人的にはもっと歌や声に「切なさ」がほしいでござる。下:セリフ部のエコーがグッドでござる!
    ピッチの取り方などがとても丁寧で(・∀・)カエレ!でござる。
>>508 せろり氏、五倍カラムーチョはセブンイレブンに売ってるでござる。でもあれは辛すぎるでござる。カラムーチョを食った後「奏」を歌うと
    間違いなくのどがやられるでござる。車の音対策は百均で防振ゴムを手に入れて、その上にレコーダーをのせてるでござる。
>>504 非常に歌いなれた十八番の曲って感じがするでござる。バックコーラスに持ってゆかれそうなところがあるでござる。コーラスと混じったときは
    ピッチを若干(1セントほど440Hz→441Hz)上げると埋もれなくなるでござる。ラストはグッドでござるよ!
>>501 てんてー氏、殺伐スレが早速殺伐としてるでござるな。テンポの速い曲こそ音程をしっかりでござるよ。タテノリの感じはとてもよく出てるでござる。
>>500 工房氏、(・∀・)カエレ!x10でござる。でも作品として聴くならいいのだが、カラオケとしてはイコライザーや空間系エフェクトで音を整えすぎでござる。

われながら新しい世界でござる。
ジェロ 釜山港へ(・∀・)カエレ
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0937.mp3
516選曲してください:2009/06/21(日) 23:39:32 ID:81TaeN5F
週末うpラッシュに乗り遅れましたが、近場の感想を。

>>512 今度は憲一成分が多いような?お上手ですが、時折語尾がふらつくのが少しだけ気になりました。
>>511 音程は良いと思います。ただ、一語一語の発音が雑な印象を覚えてしまいました。
   もう少し優しく歌う部分を作ると、抑揚もつくかもしれません。
>>510 上。サビの高い「さ」が少し苦しそうなところがありますが、安定感あってお上手です。(・∀・)カエレ!!
   下。台詞、歌ともに無駄に上手いwこちらもやっぱり(・∀・)カエレ!!だと思います。
>>504 破綻無く歌えているし、盛り上がりも十分だと思います。全体的に力みすぎな気もしないでもないです。
   私が言うのもなんですが、ちょっと舌足らずに聞こえる部分が……
>>501 勢いがあって楽しそうで良いです。もう少し丁寧に音程を拾えればもっと良いかも。
   あと、これも私が言うのもなんですが、語尾が跳ねすぎる気も。
>>500 ちょっとエコーが強い気がしますが、差し引いても十分上手いです。(・∀・)カエレ!!

ライン録音の音量設定って毎回悩みますね。
エコーしぼったらマイク音量まで小さくなってしまった。

Fellow/Rain Note
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96781.mp3
水の星へ愛をこめて/森口博子
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96779.mp3

森口博子の歌唱力とあらまりの透明感をナメてました……。
517選曲してください:2009/06/21(日) 23:53:28 ID:sUjtFc1l
声ちっちゃいです;
http://q.pic.to/153t9a
518Dタイプ ◆4RfZjb1iYCeM :2009/06/22(月) 00:11:58 ID:cN0p6mGp
23:50までに聴けた分だけ感想書きます。残りは明日にでもまとめて

知ってる曲+αで感想
>>445 声の通りが全然違うと思います。勢いのある高音もポケモンにしてLv20くらいパワーアップしてますな
あと>>440の画像は専ブラのプレビューだと無理っぽいです。一般ブラウザから開くと見られるかも?
>>448 とても張り上げな音源でございます!でも頑張りは凄い
>>449 上を。全体的に安定感があって良いですね。後は個性が欲しいところ
>>450 リズムがフリーダム(一度この言葉を使ってみたかった)。最高音に届いてないですぜ
>>452 短いw今回はジャガリキン成分が少ないような
>>454 基本的に安定してるけど、最高音がだいぶ辛そうだと思いました
>>459 (・∀・)カエレ!! 一つ気になった点を言うと、ロングトーンのクレッシェンドが強すぎるように思いました
>>471 これは良い出オチ。確か原曲のあれはオク下で歌って加工したものだったと思います
>>472 なつかしす。原曲の爽やかさと言うか疾走感が足りませんな
>>476 声が篭り気味なのか、伴奏に埋もれてる感がありますぜ
>>500 何これ本スレいけんじゃね。(・∀・)カエレ!!
>>501 なんだかノイズ多いですな。メロが淡々としてると思いました。
>>504 高音安定してて羨ましいです。低音部で歌詞が聴き取りづらいと思いました
>>510 上を。ビブがちょっと変かも。けど(・∀・)カエレ!!で良いかと思います
519Dタイプ ◆4RfZjb1iYCeM :2009/06/22(月) 00:13:40 ID:cN0p6mGp
>>441のお礼
>>443,444,448,449,452,454,458,462,469,506,511
ありがとうございます。「何かが足りない」って言われまくっててワロタ
ネタのつもりでラストに仕込んだ鳴り王の「のど自慢(不合格)」にせろりたんしか反応してくれなくて寂しい(´・ω・`)
タイミング合わせすぎて曲の一部と思われたか

その他
>>448 >>440は「『殺伐には参加しないけど、微妙スレには音源をうpしたい』と言う人も多そうだし、
スレは別々が良いんでないかい」と言う意味で、俺自身は参加する気満々ですw
520選曲してください:2009/06/22(月) 00:15:21 ID:SBOD8U2C
ネタに付き合ってくれてマジ感謝系とかなんとか、以下返信
>>475
なんていうかありがとう
>>478
てっきり裏声で出してるのかと思ってました、今度ボイチェン使いますかな、無論うpは無し
>>481
楽しんでいただければ何よりです、YUBAトレやってるんですが表声と裏声の混ぜ方が分からない…
ミックスって本当どうやるんでしょう
>>488
ヒトアジデス
声の魔術師ってすごく・・・かっこいいです
>>490
オク下でですか、やってみましょうかしら、あと女声じゃないです、タラちゃん声です
>>499
笑ってはいけない、笑ってはいけない
>>507
突っ込んでは(略
ネタ外したら特徴が無くなってしまいそうで怖いです
>>511
普通に歌ったら特長が(略
>>513
その龍角散を私が口でキャッチですね、おいしいです
うざビブは私の持ち味
>>518
常にオチてもうオチてないように聞かせたいんですが私にはとてもできない


We are the GOLDEN EGGSが歌いたいのにJにもDにもUにも入っていない…
テンション上がる歌なんですけどね
521425:2009/06/22(月) 00:22:52 ID:Hi948o0e
こんなに感想もらえるなんて・・・
とても感謝です
国籍と性別はリアルでもよく聞かれますがとりあえず
北欧の国(ロシアとかフィンランド、チェコなど・・)とのハーフのおにゃのこ
と言っておけば大体納得されます
教習スレも顔だしてみます

522よあこ ◆YoAKoWS7mI :2009/06/22(月) 00:23:30 ID:qM+GivwZ
なんだよみんな下の奴ばっか(・∀・)カエレ!!言いやがって!!
いや、俺も聴かされたら全力で(・∀・)カエレ!!だすけどね
やっぱり俺はこのスレレベルということで大丈夫ですね。
感想書くお
>>510
普通スレいけんじゃね?さぁ勇気をだして!
ラインだと抑揚つけるの難しいよね。でもつけてほしいな。
最後フェイクがちょっとあほっぽかった。もっとなりきろうぜ。
>>511うおっか
うん、まぁ皆から言われてるように鼻にかけすぎなのと抑揚という
ものが存在しないよね。別の歌い方ってできない?1回その歌い方を
捨てて見るのもいいと思うんだけど。
>>512えなり
低音がえなりwwたぶんエッジと鼻声のせいだと思うんだけど。息の当て方
みたいなのを意識していろいろやるとちょっぴり変わると・・おも・・う。
>>寝不足
ははは、声を抑えてるんじゃなくて響きが足りないのさ。割れないように彼女に
レコーダー合わせてたからね。
>>514
よしもうちょっと歌いこんで音程を合わせたら原キーに挑戦だー
>>515ござる
曲と声の雰囲気があってねぇwwでもいい声持ってるよね。どんどん磨いてください。
>>516
なんかハイジの歌とか歌ってそうな声っていうか歌い方だね。テーゼ歌ってた人かな
今度童謡歌ってよー
>>517>>1
523選曲してください:2009/06/22(月) 00:27:40 ID:qM+GivwZ
前2回くらい19のエロいじゃなくてメガネに声にてんじゃね?
って言われたから歌ってみた。
足跡/19
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96798.mp3
似てなくね?てかあの人特徴あんまなくね?w
524前回殺伐トナメ予選最下位λ (匿名希望:2009/06/22(月) 00:30:26 ID:TcVL1biX
>>寝不足 あんま変わってないぜ!
>>446 眠くなったぜ!
>>447 余裕がないぜ!
>>キングオブキングス 王者の貫禄だぜ
>>◆z ちょいうわずってる?
>>熊 覚えれ!
>>451 (・∀・)カエレ!! 声が細いぐらいか
>>ござる ござってますな! 喉開きすぎかも
>>ヤニ 完全に女に聞こえるぜ!(・∀・)カエレ!!
>>タイ人 喉の奥がくっついてる感じだぜ!
>>467 音質悪いぜ!
>>すっぽん水 声が弱いぜ!
>>471 すげー! (・∀・)カエレ!!
>>憲一 TMっぽいぜ!
>>476 篭った感がいなめないぜ!
>>ござる 車を止めれ!
>>工房 編集すげー!!
>>てんてー あいかわらずのてんてーアタックだ!
>>504 投げやり感が似てるぜ!

天野月子/菩提樹
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96796.mp3
この曲うpるの10回目ぐらいだぜ
525選曲してください:2009/06/22(月) 00:32:25 ID:hIHEj2W+
殺伐音源にしようと思ってたけどやっぱり微妙なのと若干エコー掛ってたのでうp

化身/福山雅治
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96799.mp3
よろしくお願いします
526じょそ:2009/06/22(月) 01:19:45 ID:ESXWUXRk
今日は本気モードで偉そうに感想申し上げます。
>>500工房さん カエレ!!しかし音源弄り過ぎでは…?
>>501てんてーさん 音程不安定気味です。リズム感はいい感じだけに「おしいっ!」と思います。
>>504声は真似しているのでしょうか。そのように聴こえます。504さんの声で聴きたいです。似ている箇所もごさいますが、中途半端な印象です。
音質のせいもあるでしょうが、口に何か含んでいるかのように聴こえます。
後半に行くにつれ音程不安定気味、疲れが目立ちます。
>>187さん 無茶しやがって…でも恐らく大丈夫だと思いますよwそういうことです。上)高音の確率が半々ですね。最後のうぉうぉうぉ〜ですが、言わされてる感じがして不自然です。
下)うはwwwエコー入れたり切ったりするともっと良かったのにw
>>511ヴ/おっかさん 入りから力み過ぎではないでしょうか。ダイナミクスレンジは結構重要ですよ。もっとリラックスしてみては?
それを意識するだけで大分良くなりそう。
>>512えなりさん ビブラートがちりめんじゃこです。「回る〜」の箇所が聴かせる箇所だと思います。その部分を疎かにしてる印象。
それら以外は全体的にいい感じです。
>>514ガイドボーカルwない方がよかったです…。今度は一曲フルでカラオケでお願いします。キラッ☆をもっとしっかり言えっっっ!w
>>515ござるさん いい感じだと思います。後半の鼓舞しがいいです。しかし、喉から上しか使われていない印象です。
>>516上)音程外し気味ですね。後半は裏声のよう。
下)そういう曲調なのでしょうが、一曲通して平らな印象でした。二曲共ロングトーンで音程がぶら下がり気味な気がします。
527選曲してください:2009/06/22(月) 01:22:07 ID:SBOD8U2C
気になったので>>425聞いてみたらFirst Stagektkr
女の子で歌っている人あまり見かけないから恥ずかしながら少し興奮しました
・・・というか女の子ですよね?後半可愛く聞こえたもので
ただ力なさを感じられるのに力んでるようにも聞こえます
528じょそ:2009/06/22(月) 01:24:15 ID:ESXWUXRk
感想ありがとうございましたw
カラオケの()内は絶対歌う派です。セリフドンと来いw
セリフのことばっか考えてたら本編の歌が疎かになってました。確かに表情も蔓延の笑みではなかったです。低音も気を付けます。
ロマーノの歌も考えてましたが今回は自重しましたw

ミスチルのシーソーゲームです。ヘタリアと同じ日に録ったのですが忘れてました。よってエコーなど酷いです。
音量絞りましたが03:00付近音量注意です。
()内を歌ったら爆笑ものでしたので、さすがに自重しましたw
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0940.mp3
529メタモーる:2009/06/22(月) 01:35:30 ID:QTF2+Sti
>>じょそ 低音でてねえ。がんばれ。けしからんセリフをおまちしています。
>>525 殺伐に出るのかいそうかい。それならも少し歌詞を聞き取りやすくしたほうがエエかもよ。
>>匿名λ もう聞き取れないとかそういうんじゃないな多分。(・∀・)λλλλλλ!!
>>523 やっべえメガネじゃないほうの声しか思いだせないwナイスファイト!!
>>517 携帯スレに行ってみれ。レディな成分だけはおいしく頂いておいたぞ。
>>516 一度聞いたことがあるような声だ。なんだか歌い方がそうだな、なんかレトロだ。
>>ござる 演歌のビブってむずかしそうだ。ちなみに、プーさん好きです。はちみつも好き。メープルシロップを買おうとしてやっぱり棚に戻します。

チチの日?何それ、けしからん。
530ヤニ:2009/06/22(月) 01:53:32 ID:J6pkiea/
感想有難う。姉にはまだ見せてないけど、声量のコントロールと曲の構成を頭にいれるのが課題なのかなー
>>480 姉は合唱なんかをやってた人なんだけど、確かにカラオケはそこまで行かないんだ。それでも俺より何倍も上手いんだが。っていうかよく分かったね

感想です
>>465 タイ人 声の張り具合が曲にあってるなー。うまい(・∀・)カエレ
>>467 不安定さを感じる。音程やリズムのズレがあるのでは。声は渋くていい感じ
>>469 すっぽん水 ビブとは違う震えがあるのが気になった。意図的に声を抑えてるんだろうけど発声が悪く感じちゃうぜ
>>471 初っ端から吹いたwでも結構うまく歌えてるよw段々かわいく思えてきた頃にまた不意打ちくらったw
>>472 えなり 通るいい声だなー。音程やリズムも安定してていい感じですよ(・∀・)カエレ
>>476 よ 声の篭りがある気がするなー。よく歌えてるとは思うんだけど。下の音源の友人さんの歌の響かせ方が俺の姉に少し似てると思った。声量がすごい
>>494 ござる 最後の高音らへんちょっとぶれたけど全体的に安定しててうまい(・∀・)カエレ。途中カーナビがw
>>500 工房 sugeeeeee!!何これ感動したよ!本当に高校生かよ全力で(・∀・)カエレ。アドバイスなどできん
>>501 てんてー 高音の出し方が力入っててちょっと苦しそうにも聞こえるよ。音程のズレもちょくちょくあるね
>>504 いつも力入ってる歌い方だなーと思って聞いてるのですが、ミスチルの曲だとそこまで違和感ないっすね。でももうちょい脱力してもいいかも
>>510 知ってるので下を。何かこんな歌詞なのに淡々と感じるぜwもうちょいノリノリで歌ってもいいのよ
531ヤニ:2009/06/22(月) 01:54:26 ID:J6pkiea/
>>511 ヴ/おっか 声に張りがあって原曲と雰囲気が違うぜ。うまく歌えてるんだけど曲の構成を考えながら歌ってみては
>>512 えなり 若干タメぎみ?この選曲だからだと思うけど。やっぱいい雰囲気出してるし安定してるねぇ(・∀・)カエレ
>>514 ボーカルはオフにしてくれよー。オク下で落ち着いた感じでもいいんですが、終始エッジが聞いててこのままだとちょっとくらーいっすよ。キラッだけ何故裏声w
>>515 高音のブレがちょっとある気がしたけど全体的にうまく歌えてるぜ。演歌のはずなのに陽水の歌謡曲に聞こえry
>>516 ちょっと鼻かかってるきがするけど俺には十分透明感のある声に聞こえるわけで。もっと声量出していいかも
>>517 携帯音源は携帯スレのほうにどうぞ
>>523 似てるかは19知らんからワカンネ。原曲分からんけどちょくちょく音がずれてる気がする。高音の出し方が結構キレイと思った
>>524 じゃがりきん 10回ずっとこの震え方だったのだろうかw音程も震えと一緒にぶれてる所がある気がした。あ、ちなみに俺のあの音源俺のねーちゃんの
>>525 声が篭ってる感じ。音程もリズムも問題はあまりなさそうだけどずっと同じ口のあけ方で歌ってるような印象をうけた。あとちょっと高音辛そうね
>>528 じょそ 低音も高音も出しにくそうね。音域広げるトレーニングが必要なのかなと思った

すげえうp量だ…眠いぜ
532選曲してください:2009/06/22(月) 11:39:55 ID:lDQQNU0+
ノーザンクロス宅録です。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96808.mp3
声が篭ってると言われたので裏声で叫んでみたver
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96809.mp3
533選曲してください:2009/06/22(月) 12:05:45 ID:eO9Ndtgx
夜更かししてまでガッツリ聴いてレスしてくれる人もいるみたいなんで録音しなおしてくるわ・・・
534選曲してください:2009/06/22(月) 15:33:47 ID:3Ts3+doJ
ヽ(・ω・)/ズコー
二度目のうpになります。今回は母の影響でよく聴いた歌を!
あー。まずは狭すぎる音域とガラガラ声をどうにかしたい。
信じられるか…?これにわとりの首を絞めてるわけじゃないんだぜ…
「だぁっ↑」「め゛ぇっ↑」など、しゃくりあがる部分が笑い所です。嘘です笑わないでください

世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96818.mp3
高くて出ない音を妥協して裏声で歌ってみたver(1サビだけ)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/96819.mp3

アドバイスよろしくお願いします。
535選曲してください:2009/06/22(月) 17:29:52 ID:0yeVoGf5
次スレ

普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ21微妙目

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1244474666/l50
536選曲してください:2009/06/22(月) 17:31:06 ID:0yeVoGf5
ゴメン、アド貼るのミスた

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1245659079/l50
537せろり:2009/06/22(月) 17:40:18 ID:U8fq9iOH
埋まるかな?さてさてふふー。感想です
>>510 イ`。上 最後のwowwowがさださんっぽいけどうまいです(・∀・)カエレ!!
下 本家とは違う雰囲気。淡々としてる気がしないでもないけどさわやカコイイ(・∀・)カエレ!!
>>511ヴ/おっか殿 最初から終わりまで一本調子なのでやはり強弱とかが課題なのでしょうね
>>512えなり殿 今回は美川さんかなwビブがちりめんかな?震えてるだけかもしれないけど
曲の雰囲気はつかんでそうと思っちゃったze
>>514 喉がびりびりいってますなぁ。キラッ☆が聞き取れないorz本家の声は消さないと!
>>515ござる殿 5倍はコンビニ限定か!今度みてこよwジェロの曲って演歌なのにカコイイの多いですね
高音でヒロシ(ちびまるこ父)がでてきてるような?雰囲気つかんでてウマイです。カエ…ル?
>>516 上 はきはきしすぎかな。音程がところどころおしい感じ。サ行ザ行が舌噛みそう
下 上の声の方が本家ぽかったかも。このころのバラドルなめんな!ってことですね。わかります
>>523よあこ殿 高音がきれいすぎ…って毎回いってる気がするなw音程がフラフラ気味になってるお
>>524匿名希望殿 熱いよ!トクメイ(・∀・)キボウ!!
>>525 寝不足殿か?いつもより低音で無難な曲で自信はないが。ちりめってるのがなんともかんとも
>>528じょそ殿 男らしい歌い方で違和感ないwカコイイ
低音がさすがに辛そうかもしれないかもしれない。高音はちゃんとおにゃのこだな。うん
538せろり:2009/06/22(月) 17:41:31 ID:U8fq9iOH
1レスに収まらない。感想続き
>>529メタモーる殿 甘党…チチの日…母乳?けしからんww
>>532 上は声があまりでてないような?下のほうが裏声だけど声がでてそう
>>534 上 あまりに可愛らしい声で男の子なんじゃなかろうか?と疑いがw声がしっかりでてない希ガス
下 音質がおかしい。変なノイズが…かなり…気持ち悪いです
539504
聞いて頂いた方、感想下さった方ありがとうございました。
やっぱり相互で感想を書くというのは大切というか、とてもためになってます。
ライン録音をやり始めてまだ数日なのですが、みなさんの感想を聞きながら変える部分を変えていくと、
自分が上手くなってるんじゃ?と感じる事が多いです。
発音に関しては舌足らずに聞こえる部分は歌い方次第でなんとかなるかも?という感じなので色々と試して見ます。
声質に関しては、一応原曲のアーティストの発声を意識しながら歌っているので、そういう部分が真似てる様に聞こえて、
しまっているかもしれません。まだオリジナルの歌い方とかが出来る所まで来てないので、いつか自分なりの歌い方が出来る、
なりたいなぁとは思っているのですが・・・
一応、声真似とか癖に関しては真似してる意識は無いので、長い目で見て貰えればと思いました。すいません。